【NYG】ジャイアンツ応援スレ9【BigBlue】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SuperBowl 21&25&42の覇者 ジャイアンツをゴリゴリと応援するスレ

公式サイト
http://www.giants.com/
Sports Illustrated内
http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/teams/giants/

過去スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ8【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1240953297/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ7【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1230811365/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ6【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224075883/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ5【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1210436954/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ4【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1202655937/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ3【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200147203/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ2【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165487246/
NYジャイアンツ応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100364642/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:35:33 ID:tUkShENI
2009日程

1; Sun., Sept. 13; vs. WASHINGTON; 4:15 PM; FOX
2; Sun., Sept. 20; at Dallas; 8:20 PM; NBC
3; Sun., Sept. 27; at Tampa; 1:00 PM; FOX
4; Sun., Oct. 4; at Kansas City; 1:00 PM; FOX
5; Sun., Oct. 11; vs. OAKLAND; 1:00 PM; CBS
6; Sun., Oct. 18; at New Orleans; 1:00 PM; FOX
7; Sun., Oct. 25; vs. ARIZONA; 8:20 PM; NBC
8; Sun., Nov. 1; at Philadelphia; 4:15 PM; FOX
9; Sun., Nov. 8; vs. SAN DIEGO; 4:15 PM; CBS
10; Sun., Nov. 15 BYE
11; Sun., Nov. 22; vs. ATLANTA; 1:00 PM*; FOX*
12; Thurs., Nov. 26; at Denver; 8:20 PM; NFL Network
13; Sun., Dec. 6; vs. DALLAS; 4:15 PM*; FOX*
14; Sun.; Dec. 13; vs. PHILADELPHIA; 8:20 PM*; NBC*
15; Mon., Dec. 21; at Washington; 8:30 PM; ESPN
16; Sun., Dec. 27; vs. CAROLINA; 1:00 PM*; FOX*
17; Sun., Jan. 3; at Minnesota; 1:00 PM*; FOX*
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:36:23 ID:tUkShENI
2009 NYG Draft Pick
Scout.comの各選手評価 (★の数が多いほど高評価。星の後は
ポジションとポジション毎のランキング)

1 WR Hakeem Nicks →★★★★★WR4
2a OLB Clint Sintim →★★★★OLB5
2b OT William Beatty →★★★★OT6
3a WR Ramses Barden →★★★★WR9
3b TE Travis Beckum →★★★★TE6
4 RB Andre Brown →★★★★RB6
5 QB Rhett Bomar →★★★★QB7
6 S/CB DeAndre Wright →なし
7 CB Stoney Woodson →なし
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:37:54 ID:tUkShENI
9月10月のBS&CS放送予定

Week1 NYGvsWAS 9/18(金)18:00〜21:30
            9/20(日)12:30〜16:00(再)
Week2 NYG@DAL 9/21(月・祝日)9:15〜13:15 生中継
            9/24(木)12:30〜16:00(再)
            9/21(月)18:10〜21:00[NHK BS1]←New!
9/25(金)1:10〜4:00[NHK BS1](再)←New!
Week3 NYG@TB 10/1(木)18:00〜21:30
           10/4(日)5:00〜8:30(再)
Week4 NYG@KC 10/9(金)18:00〜21:30
           10/10(土)12:30〜16:00(再)
Week5 NYGvsOAK 10/14(水)18:00〜21:30
            10/17(土)5:00〜8:30(再)
Week6 NYG@NO 10/22(木)12:30〜16:00
           10/23(金)23:00〜26:30(再)
Week7 NYGvsARI 10/28(水)18:00〜21:30
            10/31(土)5:00〜8:30(再)

NHK BS1以外はG+です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:44:14 ID:6aQmtIPw
>>1
ボス!


KC、OAKは負けられない試合でしょ
@NOからByeまでの4試合がかなりキツいし
もっと言えばそれ以降楽な試合なんてない
CARがシーズン終わってる可能性あるぐらいで

APのカバー能力はヘッジコックのレシーブみたいなもんだからなぁw
まぁ本業の部分で今までより効果的じゃないからどっちも批判があるけど
とりあえずFAよりはドラフトがいい
てかLBにこれ以上金かけれないでしょ

前スレ>>997
Mays辺りは過大評価って言われ続けてるし、シーズンやコンバイン、シニアボウル次第では1巡下位になるかも
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:47:51 ID:tUkShENI
>>5
ならいいな
ウッシッシとMaysを頂こうぜw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:49:14 ID:suPJStlB
>>1
モス!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:59:01 ID:0sTYxX9F
>>1
乙ッス!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:10:19 ID:tUkShENI
あと、ドラフト直前にニックスみたいに太って評価ダウン→グフフとかなw
実際はどこだか軽く傷めて入院したら太ったらしいんだけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:33:30 ID:suPJStlB
KPもデブってコンバイン受けるまでは1巡上位が予想される候補だったんだよね

ニックスシンティムの本格デビューは素直に楽しみだけど
ローリネイティスやマウアルーガ見てるとやっぱり欲しかったなぁ…と思ってしまうw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:51:41 ID:SB4DPi5G
新すれモス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:06:54 ID:PFChoE4b
乙ぇ〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:37:41 ID:szFQ0cj1
>>1ロス!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:04:47 ID:/4EjegHU
>>1乙
G+の月間番組表更新されてたわ。
11月はweek8の@PHIがライブで放送ありの模様。
9〜11は中継なし。gaoraに期待だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:49:28 ID:YlhpCbLh
9週目はSDとの因縁対決、10週目はバイウィークだけど
11週目は中継あるかチト微妙な所だね
ATLとはこの頃プレイオフシード順争いしてそうだからやってくれると思いたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:31:44 ID:Duq4lm4I
一応NYGのホームだしあんまり因縁対決って感じにはならないんじゃね?
SDファンの心情はともかく、ゲームの盛り上がり方としては
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:16:11 ID:x6ekV9C+
そりゃまあ、
イーライ2年目のクァルコムスタジアムみたいな雰囲気にはならないだろうけど
そんな見立てをするメディアやら、あの時の意趣返しをしたいファンも居ると思うんだ

しかしあの口汚く罵られまくりの中でも飄々と投げてたイーライの落ち着きは
当時から相当なものだったな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:06:15 ID:K/E9PsAH
>>14
NHK-BSでも@NOの放送が決定。
11月はG+以外のGaoraとNHK-BSがまだ未判明だからそっちに期待だね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:12:15 ID:K/E9PsAH
10月以降のBS&CS放送予定更新

Week3 NYG@TB 10/1(木)18:00〜21:30
           10/4(日)5:00〜8:30(再)
Week4 NYG@KC 10/9(金)18:00〜21:30
           10/10(土)12:30〜16:00(再)
Week5 NYGvsOAK 10/14(水)18:00〜21:30
            10/17(土)5:00〜8:30(再)
Week6 NYG@NO 10/20(火)1:10〜4:00■NHK-BS■←New!
           10/22(木)12:30〜16:00
           10/23(金)23:00〜26:30(再)
Week7 NYGvsARI 10/28(水)18:00〜21:30
            10/31(土)5:00〜8:30(再)
Week8 NYG@PHI 11/2(月)6:00〜10:00■生中継■←New!
11/5(木)23:30〜27:00(再)←New!

NHK BS1以外はG+です
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:35:00 ID:K/E9PsAH
代理人のローゼンハウスの発言
「この負傷はケニーのNFLキャリアに重要な影響を与えないでしょう。」
「すべての否定的思惑が、的外れであって、無根拠です。」
代理人の言葉とはいえ光は見えてきたかな・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:42:47 ID:x6ekV9C+
KPはフルパフォーマンスに戻れると信じてるけど、
そいつ(ローゼンハウス)の言葉は何ひとつ信用できない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:04:44 ID:K/E9PsAH
まあ明るい方向に考えたいので
こんなんでもプラスに思ったほうが精神的によろしいのではないだろうかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:09:09 ID:35KR0NgW
ポジティブに考えたいのは山々だが
ボブサンみたいになっちゃうのかなぁ〜とか
命が有るだけマシかなぁ〜とか悶々とするぜ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:17:35 ID:K/E9PsAH
今日はG+でTB戦の放送があるのでお忘れずにね!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:14:09 ID:lhO3SN5c
CSだとノーカット?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:27:57 ID:43sy2WWI
ハキームニックス復活ッッ
ハキームニックス復活ッッ
ハキームニックス復活ッッ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:10:51 ID:+4MsLerN
スカパー本契約すんの忘れてた・・・。
今申し込んだら明日の20時からだって・・・orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:07:29 ID:3zEP/p5B
いつからだろう…「妹」という言葉をこのスレで見なくなったのは…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:19:49 ID:j5Qruysq
グライシンガーあげるから
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:20:14 ID:35KR0NgW
Beattyいいじゃない、まだあからさまに体細いけど
ベッカム様の2キャッチは何れもスクリーンだったね
ぶるじょんはチョンボも有ったけど前半の要所で良いカバー/タックルしてた

やっぱ若い子はええわぁ…ジュルルリ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:41:29 ID:+4MsLerN
うおお 羨ましい・・・

なんで再放送が4日から変更になってんだよおおお
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:00:21 ID:LiU4zQPt
ち。
アーカイブス流すなら
プレーオフのDAL戦を流してくれればいいのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:30:53 ID:JnTCK66u
また実況アナが・・・

ベッカムの使い方は去年のマリオを見てるみたいだなw
今年いきなりRZで使える感じは無いかなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:42:33 ID:3iyP7IsG
でもスクリーンでもちゃんと取るだけダーシーより期待できるぞw
レッドゾーンのオフェンスはどうしたってボスにマークが集中するから
ディレイリリースやTEスクリーンでベッカムがモノになってくれると助かるのだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:26:03 ID:qjU8pmyC
染谷をNYG担当にするのやめれwwww
来週のKC戦もじゃねえかww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:29:34 ID:5fO/QcXK
ドアマットとの見所の無い対戦なんだから仕方ねーだろ

強豪との注目カードならともかくこの程度のカードで
染谷を他チーム中継に押し付けるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:31:28 ID:gABaO5cQ
まあG+では強豪との注目カードとなったら蝦や藤井がしゃしゃり出てくるから
どの道最低なのは変わらないんですけどねw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:34:38 ID:qjU8pmyC
染谷の実況だと知らない選手がいっぱい出てくるwww
クリスニーだとか絹若だとかwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:35:45 ID:3iyP7IsG
板井ちゃん良い人だなぁと思った
河口露骨に機嫌悪くなってたからなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:36:50 ID:qjU8pmyC
板井の優しさが滲み出てたなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:37:30 ID:qjU8pmyC
・「パスラッシュの鉄人アントニオ・ピアース!」
・「チアガール」
・「テールバックに放しました!!」
・「タインズの奇跡的なFG」
・「NYGのD#のリーダークラーク」
・「王座奪回の切り札イーライ・マニング」
・「タイタン図のFG失敗しました!」

wwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:39:01 ID:gABaO5cQ
鉄は有馬が多くて羨ましと思ってたら来週は蝦かw
うちにもたまには有馬を回してくださいよ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:50:12 ID:qjU8pmyC
ブラッドショーとベッカム間違えたのはいい加減にしろと思ったwww
「テールバックに入りました!54番ベッカム!!」

wwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:10:30 ID:3iyP7IsG
有馬はいいや
奴がずっとイーライアンチで投げ方が気持ち悪いとまで言ってたのに
リング獲ったとたん掌返して白々しく褒め始めたのを俺は忘れない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:19:20 ID:qjU8pmyC
冷静にじっくりTB戦を見ての感想
・ロビンズ良かった。見惚れる突進
・ヘッジコックとBJは相変わらずパス取るの下手ねえ
・タイタンズいい加減にしろw
・ウォード頑張れ超頑張れ
・ブラッドショーのカットバックすげええええ
・日テレジェニックにグッズを買ってあげたくなっ(ry
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:27:39 ID:LdfYAdsR
>>45
冷・・・静・・・?
ロビコフィは予想より元気だねぇ
これにキャンティが復帰して、タック先生が調子戻したらどうなるのか・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:42:16 ID:3iyP7IsG
ブラッドショーは体格ほぼ同じでカットの切り方も似てるとの事で
かのバリー・サンダースに喩える人も割と見かけるようになってきたな
さすがにそれはねーよwwwwと思うがルーキー年から稀にとんでもない走りしてるのを思い出すと意外と…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:49:20 ID:TX/hSCS0
プロ野球で○○二世と言われて大成した試し無し。
だからブラッドショーはブラッドショーだおw

だいたいバリサン二世ならイメージ的に、
たまに大駆けも、ロスタックルむっちゃ多いんだろうなw
バリサンじたい刻むというより、一発の魅力だからねーw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:04:57 ID:JnTCK66u
ブラッドショーは一発というより足掻いてるイメージ
だからこそ危なっかしいんだが
あとあの地団太カットバックがサッカーのロビーニョの無駄またぎを思わせるw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:05:37 ID:jX3dzQXl
バリサンはOL酷くてコール通りのホール開けて貰えなかった面もあるしね・・
そこいくとBJとBradshawは恵まれてるんだから
もっと頑張らにゃあいかんぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:47:08 ID:q2zP+ga8
>>49
そういえば今年はまだ1回もポロリしてないな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:53:31 ID:JnTCK66u
>>51
うん
ただ見てて凄い危なっかしくはあるw
ボール持ってる手が足掻く中で常に浮いてるというか、
全くボールセキュリティーに気を付けない感じがして怖いんだよね
まぁあれを常に両手で抱え込むようならブラッドショーの持ち味が消えるんだろうけどさ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:55:55 ID:JnTCK66u
あと物凄いどうでも良いが、俺のIDがジャスティン・タックみたいでちょっと嬉しいw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:57:43 ID:qjU8pmyC
タック、66サックってかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:07:14 ID:oaQ93SMW
>>52
ファンブル常習犯のTikiを矯正せしめたTCを信じようぜ〜
本人も昨季嫌ってほどサイドラインを味わって
深く反省してると思いますので…

広報部長さんのついったーによると
Tuck・McKenzie・Nicks・Dockeryが木曜の練習フルで参加したそうな!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:08:51 ID:q2zP+ga8
>>54
ストレイハンのベストシーズンの3倍とかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:50:43 ID:qjU8pmyC
その僕らのブラッドショーが練習に出てないようだが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:23:30 ID:SaOxmh4b
とりあえずTB戦は参考にならんすぎ。
3Q残り5分まで1stDown更新与えず、ってなんだよ。

にわか雨降ってたときにEliのボールコントロールがちょっと怪しかったのが課題かな。
寒いのは慣れてるみたいだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:26:12 ID:bmvl6fSw
>>44
村田にも同じ事言って粘着してた奴結構居たけどキモイわ
NYGヲタは最近変なの大杉
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:31:39 ID:LkCYTC+8
最近?
前から逝かれたの多いぜ

他に隠れて目立たなかっただけで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:27:09 ID:3sjt2HRo
タインズを忘れない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:40:05 ID:aeRKMfGz
どいつもこいつもイカれた野郎共だぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:44:15 ID:6R7uJtH0
イカレポンチとだけ言っておきましょう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:04:22 ID:mS7V4FkT
浮かれポンチ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:27:06 ID:qjU8pmyC
要するにヒマだってことだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:24:25 ID:ZA1ds3zy
副音声最高や
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:02:44 ID:G5u+Pe17
ケーブルテレビだと主音声か副音声片方しか録音できないんだよな〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:21:38 ID:bNTi7xhY
week1、3、4は英語分からなくても副音声にした方が良いw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:27:59 ID:G5u+Pe17
河口の解説は聞いてみたかったりw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:37:04 ID:E5DXAabx
ブラッドショウはメゲットを思い起こさせるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:43:00 ID:G5u+Pe17
うん
ブラッドショー、本業は上だけどリターンはメゲットには敵わないな〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:59:26 ID:bNTi7xhY
>>69
金曜日を主音声で聴いて、土曜日に副音声で録画すればおk
しかし河口と染谷か…ゲーム以上にスタジオの雰囲気が楽しみだw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:19:48 ID:lP4Xg48i
ブラッドショー練習復帰でまずは一安心

G+は主なスタッツ表のカタカタ読みでも偶にお茶噴くけど
染谷アナに渡す資料原稿とか、ちゃんと読み方のルビ振ってあげる人おらんのかなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:44:20 ID:G5u+Pe17
いやあでも
「ボールを入れました」
「テールバックに離しました」
だからなあ・・・w
ラグビーっぽいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:09:51 ID:oi6EHVgy
>>70-71
俺の他にもメゲット好きが…w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:22:39 ID:G5u+Pe17
ついでに言うと
スミス&マリオはイングラム&ベイカーに似ていると思う
前者のほうが能力は上だけどw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:41:30 ID:kXxFZBa0
印グラムと米カーきたこれw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:26:38 ID:E5DXAabx
>>76
イングラム≒スミス ベイカー≒マリオ?

79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:25:36 ID:G5u+Pe17
ボスもババーロに似ていると言われてるけど
それはどうなのかなと思うんだがw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:27:41 ID:G5u+Pe17
>>78
どっちがどっちってより
コンビとしての感じが似てると思ったw
みんな上背ないしのう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:49:46 ID:SidMr86S
>>55
Tikiって今何してるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:52:28 ID:Xey1eLX0
まだNBCでコメンテーターやってるんじゃないかな
SB勝った年に微妙な雰囲気醸しながらイーライにインタした時以来見覚えないけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:09:38 ID:ib8XXZWG
>>82
昨季プロボウルで見た気がする。
まあ俺今年はNYG戦しか見てないからなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:00:27 ID:BHjCqqjs
俺もテレビの前で正座して録画もして見るのはウチのゲームだけだな
しかしこの間のWASが青ぬこの連敗ストップしたゲームは痛快すぎて最初から最後まで見たw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:38:02 ID:d1E5j3Og
ふんー。
結局ロスは次も出ないのか。

マッケンジーさんのケガどうなったんだ…と思って大本営も観てみたら
Pで一安心
シューバートやタックやブラッショもPじゃ。

健康第一…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:52:32 ID:5knDxi+B
もうロスがお休みでもテレ東で充分とか思ってしまっているw
ニックスは出られそうだけどシンティムはQで無理させないだろうな。
早くシンティム見てえよー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:57:43 ID:BHjCqqjs
シンティムはOUTに格下げになったよー
アローヘッドにも帯同しないらしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:03:15 ID:5knDxi+B
やっぱりなあ・・・
無理させることはないのは百も承知だが
単純に突貫ルーキーのパスラッシュが見たいだけw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:08:26 ID:dOuo9tKF
まあじっくりClarkに挑んでPOまでにスタメン奪取すればよいw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:19:08 ID:Ca3KJVD/
ビールと肴の準備完了
今日もG-MENどもの活躍を祈ってプハーッ

91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:12:03 ID:cdL9sPgX
外したら靴換えたタインズ (笑
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:46:55 ID:G/oPrGCH
しかしなんでこう40ヤード以下を外すかなぁw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:18:41 ID:Rv6o0W3H
ニックス恐ろしい…
ヘッジコック今日は捕ったかw

しかし勝つには勝ったが苛々が募るゲームだったな
特にカーとタインズ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:19:22 ID:Ca3KJVD/
勝ったぞい!
だが色々あって何だかなあw
とりあえず試合自体は終始勝勢ですすんだのでまあよし。

うーんwまずはタインズだな!外すなよう!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:21:34 ID:Ca3KJVD/
>>93
カーはしょうがないっしょw
BJも最後全然進めなかったけど時間使うの目的なの向こうも承知だったしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:23:05 ID:Ca3KJVD/
ニックス初TDおめ!&すげーな身のこなしw
スミス頼もしいよスミス!
ボーリーすげえよボーリー!
マリオ今日はダメダメだよマリオ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:26:06 ID:Rv6o0W3H
>>95
うーん、まあしょうがないといえばしょうがないんだけど
時計回すシチュでラン止めに来ると分かっててもランするべき所で
2ndQBが何色気だして投げとんじゃワレェと
まあコール出したのはギルブライドなんだがヒヤヒヤしたので止めてkるうぇw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:27:35 ID:Ca3KJVD/
今日は反則大杉で困ったもんだったw
相手のギャンブルきめられ過ぎだし
OLが反則連発したの久々だったな・・・

あとイーライ可哀想だったよ
INTはマリオが弾いたのだしFumbleもディールのパスプロがやられたのよねえ・・・
とりあえず怪我は大したことなさそうで良かったけど・・

>>97
1stDown取れないとしょうがなかったしね
結局3&Outで向こうにTD取られたんだけど・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:32:11 ID:Rv6o0W3H
>>96
ニックス凄すぎるwプレシーズンから数えてもう何回目だろうこれ
抜け出すまでは普通のヒッチスクリーンだけど最後のスミスが取りもらしたタックル避ける動きが尋常じゃない
ルーキーだったら初TDのエンドゾーンしか見えてなくてあれ喰らうだろ常識的に考えて…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:34:07 ID:G/oPrGCH
マリオは基本ゾーンの隙間に入ってフリーになるとか、CBぶち抜くってタイプじゃないから、
どうしても競った(QBとWRどっちかミスったらINTになりかねない)場面になっちゃうよね
だからこそ身体の使い方上手かったり、痺れるレシーブが多いんだけど

しかしスミスはさすがだ
ニックスもおめ!
ここ2戦プレッシャー掛かりながらサック0だったから、みんなにサック出てちょっと安心w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:35:27 ID:Ca3KJVD/
DBは残念なのが惜しかったね
INT未遂が何個あったことか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:39:00 ID:11z9j/33
なにはともあれ夢のパーフェクトシーズンへ「M12」ということで
みんなこの時間に起きて生観戦なんてホントにNYG好きだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:39:59 ID:Ca3KJVD/
来週は連休なのでもうちょっと多いかもねw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:45:24 ID:4JpNHpUX
大本営のゲームセンターで見てて途中止まって困った
Marioは胸で捕りにいって弾いちゃったみたいね
D#陣もサック&PD祭りお疲れw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:10:24 ID:Rv6o0W3H
レギュラーシーズンでパーフェクトしても最終的に18-1なんて事になったら失意だし…w

しかし単純計算するとスミスは136キャッチ1644ヤード16タッチダウンペースという
CARの同姓同名さんと中身入れ替わってんじゃないのか!?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:11:48 ID:4JpNHpUX
今年はなんか連休多い気がするな
来週の試合はター濱で緊急生中継してくれんかしら
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:16:17 ID:Ca3KJVD/
>>105
どっちが真のSteve Smithだ?とかFOXの画面でやってたよw
うちのSmithが現時点では数字で圧倒してますのう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:22:50 ID:Rv6o0W3H
>>107
デロームがプレイオフのショックを露骨に引きずってるみたいだしね…
今年はNFC南が対戦地区なこともあってウチにとってはウシシな話ではあるw
とりあえずNO戦までは全勝でいきてぇなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:45:27 ID:IFreqJoG
イーライ大丈夫かな?
足攣ったみたいになってたけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:22:56 ID:wz9/mzIt
まあ怪我人だけ出ないことを祈るんだわい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:54:07 ID:erRNaJOE
せっかく減ってきたんだしなぁ
ボーリーとバーナードの活躍見たらキャンティとシンティム復帰にwktkせざるをえない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:45:34 ID:iLYKwL78
もっと良いオファー待っても良かったのに、ニョロ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:51:47 ID:fZKEpdbx
も…もしかしてSteve Smith行っちゃう?
1968年以降ジャイアンツから出ていないWRでのプロボウルに…
い、イっちゃうの?(*´Д`)ハアハア
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:52:39 ID:VKxEA24c
WR「での」プロボウルってそんなに出てないんだ
WR「が」プロボウルなら最近いたけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:59:06 ID:iX8dBCHU
タイリーのパントブロックは名人級だったからのう
STでいえば最近はキール君のターンオーバー誘発能力は侮りがたいものがあるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:07:49 ID:iTv7yiTW
後はBardenが早く見たい
今年のTCはルーキー結構使うねぇ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:18:14 ID:VKxEA24c
>>116
一応STで頑張ってるな>Barden
毎回チラッと映るぐらいだがw

使わざるを得ない状況ってのもあるんだろうけどね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:35:31 ID:iTv7yiTW
>>117
今週はインアクティブだったからチラ見も出来そうにないぜ…
ただでさえHixon帰ってきたらWR枠1つ埋まるというのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:45:41 ID:2eZa4Yq4
>>113
何事もなければ選ばれそうだねw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:56:14 ID:2eZa4Yq4
そういやスペシャルチームと言えばキールがカバー頑張ってるな!
2FFで1つは自分でリカバーしてるし、それ以外でもいい動きしてる。
褒めてあげたいっす
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:36:58 ID:iX8dBCHU
うむ、チェイス君といいデオッシーといい
NYGの控えLB陣は一癖も二癖もあるメンツが揃ってて良いね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:46:25 ID:2eZa4Yq4
@KCではゴフもナイスプレーあったっけね
あー早くSintimが見とうござりまするw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:31:01 ID:Wfstrq3u
次節OAK戦できちんと勝てば、NOとの無敗対決か。
とりこぼしちゃったらどんな雰囲気になってるんだか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:47:35 ID:4aLLIoDU
イーライは土踏まずの炎症で週末のOAK戦は痛みを耐えてプレイすることになるぽい。
プレイに影響が出なければいいんだけど

ttp://www.1010wins.com/pages/5368160.php?contentType=4&contentId=4811866
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:58:30 ID:0Q9Rw0P5
>>124
休ませてプラスになるならガンガン休んで貰いたいんだが
意外と調子が崩れたりとかするんだよねえ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:18:33 ID:aL2QEHG5
まあ頑張ってリード作ってカーにバトンタッチやね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:36:44 ID:4OJagzLp
ボーリーも手術で最短一カ月の離脱か・・・
今はひたすら我慢の時だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:40:43 ID:aL2QEHG5
せっかくいいプレー連発だったのになあ>ボーリー
だがシンティム初登場の時だぜ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:43:41 ID:4OJagzLp
OAK戦出てほしいなー
NO戦でデビューだとブリーズに狙われまくって心に傷を負いそうだから
出来ればラッセルとの対決で初陣経験しておいて貰いたいのだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:48:48 ID:aL2QEHG5
KのトライアウトやったんだなMatt Bryantか
Tynesともオサラバかもな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:03:30 ID:PrWYHQmA
入れて当たり前の距離何本も外してるしねぇ
そんなんでモメンタム失ってたらTBやKCには勝てても…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:18:16 ID:xR6JaWoF
まあ自作自演のSB行きサヨナラFG蹴ったんだから
もう満足だろったくw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:23:44 ID:aL2QEHG5
kickoffさえなければ正K復帰で放出されそうなKarney再び、でもいいんだけど
マジで全然とばねーからなあw
今年Kickoffはさすがに悪くないんだけど。

>>131
4試合で3本短いの外しておいて勝敗に関係なくて良かったなw

>>132
難しいのは得意らしいぜ?w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:24:41 ID:aL2QEHG5
>今年Kickoffはさすがに悪くないんだけど。

上記は今年のNYGのkickoffのことね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:32:04 ID:81UaYs6g
結構悪いだろ
少なくともFGに信頼おけないKのKO距離じゃないかと
去年で感覚が狂ってるだけでw

てかOAKは何となく去年のCLE戦を思い出すからちょっと怖い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:38:34 ID:aL2QEHG5
まあ去年よりは、ってのはあるね正直w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:02:11 ID:4OJagzLp
その点マット・ブライアントはタンパ時代に65ヤード近いFG決めてたし
ジャ二やスコービーほどじゃないにせよ飛距離はある…かな?

去年のCLE戦は見事にトラップゲームに嵌められたけど
今年この状況で油断するって事はないと信じたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:04:02 ID:aL2QEHG5
ただBryant。
何故この時期にFAなの?という疑問もw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:16:50 ID:4OJagzLp
NYJに切られたかつてのドラ2Kに押し出されてそのまま・・・
でもウチもで契約しない見込み大らしいね ttp://twitter.com/NJ_Giants/status/4660974942
タインスに「オマエ次ねーぞ」って脅しかける意味でワークアウトだったのだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:52:19 ID:XgPmHqFI
NYG.comのキワヌカがゲストで日曜のゲームを振り返る動画、D#陣はムチャクチャ仲良さそうだね。
ラン止めたタックの頭をピアースがペチペチ殴りまくってるの笑うw

ニックスもスミスやマニンガムと交流図ってるみたいだし、チームの雰囲気が良いのが素晴らしいね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:16:09 ID:aL2QEHG5
(もちろん力量も当然だが)規律と和を重視してできあがったチームだしなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:48:08 ID:yI7QtGJt
能力にあかせて言いたい放題言ってた人を切り捨ててのリング獲得だからなぁ
でももうすぐ対戦するNOのショッキー兄さんは燃えてるだろうな

性格に難アリといえばあれだな、
昨オフ取る取らないで喧々諤々の議論の中心だったブレイロンがついにNYに来たなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:24:44 ID:pDGmd00I
去年はRB陣が凄い良い雰囲気だったよね
ブラッドショーが唯一もっと使ってくれと文句言ってたがw


あとKの話題があったからついでに質問なんだけど、そもそもなんでフィーリー→タインズになったの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:36:04 ID:wc1nmhpq
@SEAで決めたら勝ちのFG3本連続で外したりvCHIでショートしてFGリターンTD食らったり、
是が非でもキープしたいKじゃなかったからなあ

ああ…思い出したら胃がキリキリ痛くなってきた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:56:56 ID:XeX3mDW/
フィーリーには契約延長を申し出たけど
「NYは寒いから・・・」とか蹴られたんじゃなかったっけ?
確かフロリダに家を買ったんでその影響もあったと思う
去年タインズ痛んだら戻りたがってた当時在野のフィーリーには笑ったけどw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:44:51 ID:7/UoRck2
ショッキーはweek1か2の試合で、サイドラインでのコーチとのやりとり面白映像があったね。

ショッキー話す→コーチ手短に答える→ショッキー頭振る→コーチ背を向けて去ろうとする
→ショッキー話しかける→コーチ手短に答える→ショッキー頭振る→コーチ背を向けて去ろうとする
→ショッキー話しかける→以下ループ

刑事コロンボか、みたいな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:30:53 ID:vE1HQSPZ
食器は今年は仲良くやってるのかね。
去年はブリーズに怒られてションボリみたいなのがあったけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:23:35 ID:i6WQMhAl
イーライお休みかもしれんのね。個人的には出ると思ってるけど。
もしお休みなら誰かQB取らなくていいんだろうか。
試合中カーが傷んだらヤバイぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:58:32 ID:rmcwQ6U0
ロ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:19:59 ID:i6WQMhAl
ロスマンかあ・・・うーんw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:51:16 ID:i6WQMhAl
今日18:00〜G+で@KCを放送するのでお忘れなきいように!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:35:27 ID:Bkf11kFS
ロモを引き抜いてくるなんて大胆なこと考えるなぁ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:08:33 ID:8j8IRS1A
まさか・・・ロレンゼン様で Wild Pig とか・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:49:38 ID:moewl5Ef
>>153
オコトヌシ様きたこれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:22:44 ID:0zh8AULH
実況の人、相変わらずだな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:04:18 ID:R06DyxzX
LBたんね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:08:35 ID:syH/Qwek
スタメン AP クラーク チェイス
控え シンティム ウィルキンソン ゴフ
緊急避難 デオッシー 糠 ウメ
秘密兵器 羅臼

いけるいける
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:10:45 ID:CHFpHZTU
てか10日で150レスか
PO始まるまでに10スレいきそうだね
とりあえずPOに出なきゃ話しにならないがw
D#に怪我人増えてるからみんな怪我なく頑張れ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:09:40 ID:mGRamiZN
野戦病院状態だけおKehlは一応出る気満々みたいだね
Sintimも先ずはSTだろうけど出れそうな模様
RossとCantyはまだ無理…ある程度完全に治るまではじっくり待つ方針らしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:30:34 ID:mGRamiZN
一応公式インジュリーリポート
O-Kehl,Ross,CantyBoley
D-Boss
Q-Manning
P-Bradshaw,Hixon, Ware, Sintim, Seubert,Tuck
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:34:00 ID:mGRamiZN
訂正、WareはQuestionableだった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:08:21 ID:JDvrc7sy
何度見てもニックスすげー
何度見ても染谷氏(ry
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:50:47 ID:uYAnO/nJ
河口はニックスのTD唖然としてたな
すぐイーライの踵の具合に関心と話題が移っちゃってたけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:02:07 ID:JDvrc7sy
いい感じで染谷をスルーしてたねw>河口
実況もうヒドカッタw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:16:02 ID:mGRamiZN
あの知ったか二つ名?だけでも何とかならないんだろうか
天才マットキャセル!!!って…
まあNFLでスタメンのQBなら皆天才だろうけどさぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:54:37 ID:QnoZpVx1
ポーティスのことを「クリントン!」て絶叫してた人ね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:42:22 ID:M7f1xMnR
河口と輿で対談っぽい実況やってくれりゃいいのに。

つーか正直アナウンサーっていらねーよな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:38:25 ID:M7f1xMnR
いやー、総合ディフェンス1位だって。
まあ強豪とはやれてないからアレだけど
ありがたいこっちゃ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:22:36 ID:JDvrc7sy
>>165
昨日の実況で最もアレだった一言
「不動の第3列、ブラウンとジョンソン!!!」

どこが不動だってのw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:41:57 ID:mVK4tuTc
確か一週目だかKPが健在の時も実況してたよな…?
蛯名といいアナウンサーは知らない事もさも知ってるフリしなきゃいけない風潮でもあんのかね

次週は田辺だから実況は大丈夫だと思うけど逆に解説の松本が判官贔屓で思いっきりOAKの肩もってウザそう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:59:48 ID:JDvrc7sy
その前にしっかり勝たないとね
負けたら余計にうざくなりそうw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:30:41 ID:ap2ryLji
イーライ出れそうな感じでよかった
でもボスが出られなそう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:52:45 ID:X9iXgf6m
マジ
結局アレけがだったんだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:12:30 ID:3brWQZ1m
前半最後は膝抑えてたけどリポートでは足首やね
その後後半もプレイしてたし、さほど酷くないと良いなぁ
んでランブロックが落ちるのを補うためにBeattyがTEで出るらしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:15:53 ID:ap2ryLji
BeattyがブロッキングTEって・・・
まあ出ても0〜1プレイぐらいだろうけどさ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:43:47 ID:3brWQZ1m
まあ5プレイも10プレイもオフィシャルに有資格宣告させるのもアレだしねぇ
あったとしてもショートシチュとかエンドゾーン前限定だとは思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:12:02 ID:ap2ryLji
Bear Pascoeはまだモノにならんかw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:10:16 ID:Pvxwb6bz
>>4の今後の放送予定に追加分

WEEK6  @NO  10/20 01:10〜04:00 NHK 
WEEK9  vsSD  11/13 0:10〜 NHK
WEEK11 vsATL 11/27 0:10〜 NHK
WEEK12 @DEN 11/27 10:15〜(LIVE) gaora
WEEK13 vsDAL *12/07 06:00〜(LIVE) G+

*week13のLIVEはフレキシブルスケジュールのため変更になる可能性あり
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:25:30 ID:fcl0quME
NOはライブで見たい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:11:08 ID:ap2ryLji
G+はホントにDALとNE大好きだな
松本ともう1人(TDPRO編集長)がDALとNEヲタだからってなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:07:47 ID:ZDDRKf4W
ggggggggmen 
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:19:36 ID:PD2hN+BY
Go G-Men Go!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:25:25 ID:7dHXoCk8
OAK戦に関して
去年のCLE戦との共通点
成績が4−0と1−3で同じ
シーズンにサヨナラFGで勝った試合があり、それ以外は危なげない勝ち方
今シーズンDLに怪物がトレード加入
QBに交代論がある
そのQBは荒れ球だけど奥に投げる肩はあり覚醒したら怖いタイプ
エースWRがここまで落球連発でオフェンスが機能してない
SPチームは割りと優秀

相違点
MNFじゃない
前週がBYEじゃなく研究時間たっぷりではない
去年はアウェイ、今年はホーム
去年があって今年がある

こんなとこか


水曜日までシャットアウトして我慢するからガンガレ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:43:45 ID:/WXesJg8
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:11:01 ID:PD2hN+BY
ベッカム!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:50:16 ID:PD2hN+BY
実況の誤爆すなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:50:39 ID:PD2hN+BY
って俺じゃねえかorz
すんまそん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:00:35 ID:PD2hN+BY
うむう
鉄さん勝勢ですな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:31:36 ID:7dHXoCk8
とりあえず落ち着こうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:58:59 ID:LvPt9r0g
シンティムデビューオメだねぇ
まあ怪我人なく無事に勝てて良かった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:00:58 ID:VL/Xnk1A
NOって今週試合ないのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:21:07 ID:PD2hN+BY
まあ勝負は来週からだしな


と前置きしつつも・・・たまらん猛攻&ガッチリD#だったっすなw
ベッカムの潜在能力の高さを感じたぜw
ニックスもね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:25:15 ID:PD2hN+BY
言うまでもなくブラッドショー最高だったな!
イーライももう安心して見てられるね。嬉しいな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:25:47 ID:LvPt9r0g
NOはバイみたいだねー・・・バイ明けが吉と出るか凶と出るか
ベッカム様は先週のリープキャッチも凄かったなぁ、WR寄りのTEだし当然と言えば当然だけど

ていうかDAL@KC何これ?OTやらないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:27:36 ID:LvPt9r0g
ごめん勘違い>DAL@KC

ブラッドショーショー堪能した陰でBJが精彩も立つ瀬もないのが気になるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:27:48 ID:PD2hN+BY
ん?OTやってるけど?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:28:55 ID:PD2hN+BY
>>195
時間つぶし要員に使ってたな・・・
つーかBJはもうちょっと頑張らないと。
明らかにゲイン減ってるし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:41:31 ID:Vi4fVtnQ
>>197
対処の仕方を覚えられてきたんかな?
個人的には去年の中盤あたりから思い切りの良さがなくなった印象だわ
昔は中が開いてないと見るや速攻バウンスアウトしてオープン捲る様なランも多かったのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:47:57 ID:PD2hN+BY
加速する前に触れ

ってのが的に徹底されてる印象よな
BJのランが止まらないと試合にならない。だから止めにきてる。
で、パスが通り放題なんだけどね〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:14:25 ID:SHagGbOm
>>193
踵の怪我でどうなるかと思いきや、貫禄のRating満点でござる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:32:49 ID:PD2hN+BY
満点って凄いよな
そりゃ言う事無かったもんねw

スミスとのホットライン
マニンガムへのTDパス
ニックスへのTDパス
ベッカムの身体能力生かしたパス
ジョンソンへの安心パス
ブラッドショーへのスクリーン
etc・・・

一方カーは自慢の機動力を発揮していたという
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:37:18 ID:LvPt9r0g
壊れる心配ないから緊急発進もガンガン行くなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:39:15 ID:jjeMunr6
おれのジャスティンさんとイーライ・真人間の活躍があったようだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:43:36 ID:PD2hN+BY
D#も良かったね!
特にタック始めDLが。

サック怖がって早く投げるとINT
INT怖がって持ちすぎると今日のようにサック&ファンブル
まあ良くできてるわいw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:12:01 ID:Vi4fVtnQ
DLより後は怪我人と新加入だらけだけに
逆にDLの圧力どんだけ凄いのっていう
ジャスティンさんに集中してたマークがウメさんに分散した恩恵が
こうも顕著にあるとわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:45:22 ID:9wHud4LN
途中で寝てしまった・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:55:29 ID:Wt8xLuaF
勝ったのはいいけど、ファンブルが多くね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:18:06 ID:VL/Xnk1A
BJの調子復活しないかなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:56:42 ID:Mx0rp3gQ
BJはweek1,week2に比べるとちょっとずつ良くなってると思う。
今はBradshowに引っ張ってもらって、BJが時々仕事する感じでいいかと。

それにしてもNicksに決めたEliのTDパスの素晴らしさよ。
あんなパス投げられるようになるとは……って感じ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:28:02 ID:9wHud4LN
そう。時々仕事してくれる感じでいいよ。
今はいい感じに役割分担出来てると思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:30:38 ID:Wt8xLuaF
実際なんでBJおさえこまれているの?
単に調子おとしているだけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:02:54 ID:LvPt9r0g
ランニングバックは突如ガタが来て走れなくなる事もザラとはいえまだそんな年じゃないし
一時的な不調でなければ何処か慢性的な故障を抱えてるんじゃないかと
特に怪我が多いと言われるパワーバックだし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:12:08 ID:KKYwQJkY
>>209
>それにしてもNicksに決めたEliのTDパスの素晴らしさよ。
新人のNicksとは全然一緒に練習してないのに
あの狭い処へピシッと合わせられるのは本当に凄い

大本営のスタッツ一覧でQBレーティングでソートすると吹く
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:20:53 ID:LUFYzlc7
このままでいいや
ブラッドショーのが好きだしぜんぜん華やか
スターターになってもよさそうなくらい
BJはDが弱って後半にドドメを刺す的な役割のがあってると思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:38:30 ID:LUFYzlc7
あいかわらずWRが好調っスね!

バレスアマニとくらべて
マリオ&ニックスそしてスミスにはスピードあるし「破壊力」があるから
みててたのしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:51:52 ID:F5iiUpIt
イーライにはバレス甘煮的な大柄のポゼッション型より
今の敏捷性をはじめ運動能力高い面子の方が合ってるみたいやね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:02:16 ID:Q6NY0bWa
SB制覇にはBJ・Barden・Bossのサイズ自慢なBトリオの力が必要です
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:51:44 ID:LUFYzlc7
ボスとバーデンはわかるけどBJは…苦手じゃんキャッチ

>>216
ただボスとは相性がいいよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:39:24 ID:PD2hN+BY
今年はいつに無くO#の個人スタッツを見るのが楽しいのう

>>213
本当にそう思う。Nicksの能力の高さも!
試合終了後レーティングを真っ先に見に行ったよw
マニング兄弟ワロタw

>>217
Beckumも入れてあげてくれ

>>218
昨日は取ってたぜ!w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:56:52 ID:ORcQuDgM
シューバートよりボール扱い下手くそなBJがパス取るなんて…
ブラッドショーの50ヤード超の大当たりスクリーンよりレアだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:28:36 ID:PD2hN+BY
非常に微妙な差ではあるけど
パスキャッチはヘッジコックよりBJが若干マシなような気がしないでもない

パスキャッチの巧さ
オハーラ>>>BJ≧ヘッジコック
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:45:09 ID:Und8u6/F
>>221
彼らが同時にラインナップするだけでパスならターゲットが3人に絞れる罠w
ヘッジコックが往年のニールやマックストロング並にとは言わないから
せめてBJがRBの並程度のキャッチ力を身につけてくれたら戦術の幅がぐっと広がるのに
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:51:51 ID:PD2hN+BY
ま、まあヘッジコックはブロッキング頑張ってくれればいいさ・・・
BJもランでが、頑張れば・・・

正直ブラッドショーへのスクリーン見ると
パス取れるだけで大分違うのよなあw
今後パスラッシュが強力な相手と当たるから尚更思ってしまいます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:09:01 ID:poS5+Fz4
いざパスプロのヘルプとなればDEと遜色ないあのガタイが逆に頼もしいぜ?w
まあ、人的資源にも使えるお金にも限りがあるから何でもかんでも出来る奴ばっかりは集まらないよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:11:46 ID:j3c0oFYu
さあ、ボーナスステージは終わった。
来週から正念場が続くね。

パス攻撃はタレントの多さで期待の方が大きいけど、ラン攻撃がどこまで出るか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:40:30 ID:PsY1H1v/
>>178さんを受けての今後のBS&CS放送予定更新

Week5 NYGvsOAK 10/14(水)18:00〜21:30
            10/17(土)5:00〜8:30(再)
Week6 NYG@NO 10/20(火)1:10〜4:00■NHK-BS■
           10/22(木)12:30〜16:00
           10/23(金)23:00〜26:30(再)
Week7 NYGvsARI 10/28(水)18:00〜21:30
            10/31(土)5:00〜8:30(再)
Week8 NYG@PHI 11/2(月)6:00〜10:00■生中継■
           11/5(木)23:30〜27:00(再)←New!
Week9 NYGvsSD 11/13(金)0:10〜3:00■NHK-BS■←New!
Week11 NYGvsATL 11/27(金)0:10〜3:00■NHK-BS■←New!
Week12 NYG@DEN 11/27(金)10:15〜14:15■生中継■GAORA■←New!
Week13 NYGvsDAL 12/7(月)6:00〜10:00■生中継■←New!

NHK BS1、GAORAの表記以外はG+です

227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:50:44 ID:F1z445/S
おお、NO戦はBSでGより早くやるのか
はやく見たいと思える結果になればいいが…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:08:21 ID:9wm6YC1t
DAL、WASの低空飛行ぶりを見るに、正直浮かれられるのもここまでだな…
こっから0-0の気持ちでまたスタートしないと後半に弱いウチはあっという間に貯金使い果たすぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:16:43 ID:PsY1H1v/
さすがにそれはない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:41:25 ID:ft2Wp//W
仮想ウェストブルックやバーバー、ウィッテン・クーリーと考えると
ブッシュとショッキ兄貴擁するNOのブリーズにウチのDLがどの程度対抗できるか
新DCがどんな対策を練ってくるか、浮かれるわけじゃないが楽しみではある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:27:56 ID:9wm6YC1t
>>229
ここまでの5試合の対戦相手の成績
25戦6勝
今後11試合の対戦相手の成績
48戦33勝

あっという間という表現は確かに誇張かもしれんが、怪我人も多いし楽観視出来る余裕はないでしょ
イーライが先発になってからは、後半の方が勝ち星減って、イーライ自体の調子も悪くなるのがずっと続いてるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:37:05 ID:PsY1H1v/
楽観はしてないよ
だが必要以上にネガる必要もない
負けるにしてもいい試合はしてくれると思ってるから楽しみのほうが大きいよ俺は。

後半の方が云々は確かにあるけど、PO決まったら主力休ませたりもしてるし
あんま参考にならないと思うしなあ。ケガ人も終盤のほうが多かったしね。
リーグが後半盛り上がるように同地区対戦組んでるのもあるし。
でも今年は前半からケガ人大杉だから逆にいいかも。

選手が油断してるならいざ知らず、ファンが油断したとしても勝敗には影響せんよw
勝ったら喜ぼう。負けたら悔しがろう。それでいいと思うよ。
レギュラーシーズンたった16試合しかないんだ。楽しまないとなw


233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:39:24 ID:PsY1H1v/
それに次週からが勝負ってのはみんな認識してるしね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:15:00 ID:ft2Wp//W
今年は特にシーズンが深まるにつれ楽しみな要素が多いしな〜
このフロントにシンティムが本格加入してキャンティ・ボーリーが復帰したらどうなるかとか
2番手の座を奪いつつあるテレ東とロスのバトルとか羅臼とぶるじょんとか
ニックス・マリオ・ベッカム様のピチピチしたレシーバー陣の成長とか、そこへ先輩の意地のヒクソンとか
スミスは今のペースでスタッツ伸ばしてプロボウル(オールプロ?)選ばれるかとか
バーデンは今季中にキャッチ記録できるかとか
ヒャァ!もう我慢できね(ry
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:26:24 ID:PsY1H1v/
お楽しみポイントをガッチリ抑えたなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:28:08 ID:Ewn6CW5l
まあ確かに今までとは訳が違う戦いになるだろうね。
でも去年とかそういう状況で勝ってるから、今回も少しは信じられるってもんよ。

ところでロスっていつ治るんじゃ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:26:43 ID:WOOxJFxY
強いチームのファンはそれでいいよなたぶん
今のNYGもそういうレベルかもしれん
でもスーパーとるまでは、基本ネガってて勝ったらもうけみたいなスタンスでいないと
負けたときにいちいち悔しがってたらシーズン中にストレスで頭おかしくなるような
状況だったもんなぁ
去年のデトロイトのファンとかどうやってシーズン過ごしてたんだろうかと心配になるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:42:07 ID:Nb+k/mp1
INDみたいな常勝チームならいざ知らず、勝つか負けるかドキドキしながら
見るのがNFLの正しい楽しみ方ってもんです。
我が軍も来週からいよいよその世界に参戦していくわけです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:58:12 ID:PsY1H1v/
>>236
こんなに長引くんならPUPに入れても良かったよな>ロス
開幕からずーっと「来週は出られるのかな?」状態。

まさにこれがホントのロス疑(ry
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:08:39 ID:EZTf/HU6
>>234
シンティム、バーデンはなるべく早くみたい!
ヒクソンはKRPRでがんばれ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:30:37 ID:E7b+Ex1O
モスはせっかくチャンスが回ってきたのになぁ…>KRPR
あそこでマフしてるようじゃお払い箱かね、後ろも閊えてるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:34:08 ID:ruuq96wQ
Live予定されてた@PHIは現地1時開始に変更になったみたいだが
日本では予定通りやるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:52:20 ID:TtEva2CU
>>241
シノリスは残念ながらそもそもリターンの能力がイマイチのようだ・・・
すばしっこいだけじゃダメなのよねえ。リターンの才能は別個のものっすなあ

>>242
ほう
たぶん大丈夫だろう
G+は3:00〜に変更するでしょう
この変更は個人的には嬉しい変更だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:27:20 ID:k0LXnHBR
NO戦が超マジ楽しみ。
午前休とってGamePass観戦するんだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:30:30 ID:sotB5kYY
リターンの才能って意味じゃ見た印象ヒクソンが抜けてるね
ブラッドショーですら適正が無いとあの通りなんだから
やっぱり特殊な何かが必要なんだろうか


>>244
イーライが故郷でのプレイで燃えてるらしいから期待大やね
前はカトリーナの影響でジャイアンツスタジアムなのにNYGアウェイだったしw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:32:50 ID:SD6CvqwY
KCが新体制で干されてるデリック・ジョンソンを売りたい気配なんだが
人イネLB陣の助け&APの後継者にどうだろう
まあジョンソンは再契約しなきゃ今オフにはUFAだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:38:38 ID:GMuS9VQH
欲しいのはSとDTだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:42:04 ID:gQzV3Q2f
>>246
スーパー獲ってすぐにBUFへいったLB
アレってたしか元KCだったね
縁起はいいかも

今シーオンリーだってアリじゃないかな
もちろんケガがちだったら腐るほどいるんでいらねだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:56:31 ID:la06whvA
>>248
ミッチェルは先週末シーズンエンドの怪我しちゃった…
単年お買い得価格にしては良く働いてくれた選手だったなぁ
近年の元NYG選手の例に漏れず新天地で苦戦してたみたいだが

DTならグレンドーシーも3-4スキームに合わないんで中古買取り咲探してるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:09:32 ID:gQzV3Q2f
>>249
ドーシーのほうがいいかも
そのかわりにキャンティはカット
もしくはLBへコンバートする手もあるけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:11:51 ID:XbTGT8Xg
>>242-243
おお1時ってことはこっちだと午前3時からか。
前半だけ見て仕事に行かなければと思ってたけどこれで全部見られるなあ。
日本在住のファンは喜んでる人多いんじゃないかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:15:21 ID:qymnhdd/
ドーシーは4-3だった去年も全然ダメだったけどな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:26:18 ID:SD6CvqwY
おまけに全体5位で契約結んでて高いしな
わざわざ大枚叩いてジョセフ2号を買うなとかとんでもねえっス

Sは今年フランチャイズテンダーで出ていく気満々のAtogweって手もあるけど
これまた高いし対価も最低でもドラ1は出さないとって感じで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:29:59 ID:TtEva2CU
そういやタイリーさん再就職らしいね。おめ!

>>253
高いのイラネーw
ドラ1なんてとんでもない

来年のドラフト、1巡中位までBrandon Spikesが残るようなら
Trade Upで指名の1択や!!

255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:39:08 ID:sotB5kYY
おー、タイリーはBALに再就職か
もうNEと対戦終わってるのが勿体ないなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:55:43 ID:ruuq96wQ
>>251
勝って気分良く出勤したいものだな
あっちホームの試合では毎回何かしら有るから怖いわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:34:09 ID:TtEva2CU
OAK戦録画見直したけど
DDが捕球資格アリのプレーしてたね
ビーティっつう話だったのにw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:02:19 ID:9Ds1oYYH
Pro Football Weekly最新号に
ベッカムさんは早くも「彼はブロックをする気すらないw」とか書かれてるw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:29:32 ID:O+ZyDvK7
OAK戦では凄い頑張ってたよ!ギャンブルTDの時とか
丸くなったとはいえTCがド新人の癖にブロックやりたくない奴は出さないと思う
デプス上三人しかTE居ないから使わざるを得ないとはいえ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:26:35 ID:yuvJOM0Y
今年のイーライの成長ぶりを見るに、今までバレスや甘煮、食器の高さに頼らざるを得ないと思ってたのが、
逆にイーライの成長の妨げになってたんだなぁと実感するな
まぁこれぐらい成長してくれないとあの契約の元は取れないけどw

あとは今まで高さで何とかしてきたPHIの高さが無いDB陣に、
そのアドバンテージが無くなったWRでどれだけ通用するかが楽しみだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:33:22 ID:9Ds1oYYH
もしブレイロン取って今の成績なら
イーライじゃなくブレイロンのおかげとか言われてそうだしなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:52:15 ID:8uwvIdTu
ブレイロンが本当にとにかくNYに住みたかったとは・・・
あぁ、何度見返してもスミスに通したアウトショルダーと
マリオのTDの落とし所は惚れぼれするわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:56:45 ID:9Ds1oYYH
「NYに行きたがってる」のも本当だったんだろうけど
CLEを出たがってる、って事の方が大きかったんじゃないかな
色々キツイ批判されてたしなー

264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:01:40 ID:8uwvIdTu
>色々キツイ批判されてたしなー
世界一辛辣と言われるNYのメディアは手ぐすね引いて待ってるぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:03:54 ID:9Ds1oYYH
昨日の試合はかなりの活躍だったけどねw
まあ落球王・・・どこまでやれるか見物ではあるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:04:59 ID:yuvJOM0Y
これでレブロンが、友人殴ったブレイロンがいるNYには行かない!
とか言ったら途端にブレイロンはCLEのヒーローになるなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:07:01 ID:9Ds1oYYH
もうねw
CLEは良くも悪くもブレイブロンだとw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:39:21 ID:/lP8W5Bs
でもニックスにレブロンレベルの選手来てくれんと
今年も横綱たちの負け相撲を見続けないといけなくなるからなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:06:24 ID:oiXuDkd7
NYメディアに限らずNYGは全般的に辛らつな扱いを受けてるような気がするな
ベストチームとかいう割にはなんとなく尊敬も愛されてもいないというか
気のせいならいいが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:18:44 ID:9Ds1oYYH
>>268
ニックス部屋スレに帰りなさいw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:51:56 ID:z2SJ7SyI
W8だかのPHI戦の時間が早くなったのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:52:10 ID:hTAOiSuB
Week8の現地午後4時開始予定が午後1時開始予定になった
MLBのフィリーズ?だったか、確かポストシーズン出てるからその都合だと思う

ttp://www.profootballfocus.com/by_position.php?tab=by_position
これのDEの項目で見ると糠の頑張りが顕著に出て面白いな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:43:48 ID:tMUJFPss
今のトコ来期のサラリーキャップはない方向・・・
サラリーキャップがなくなるとFAになるまでの期間が4年から6年になるという話がある。
と、なるとキワヌカ他はあと2年NYGにいられることになる。

ちょっと惹かれるな。個人的に派サラリーキャップ無くなるの反対なんだけどw


274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:05:03 ID:pAElL92r
うちの地区はNFL屈指の金満バカオーナーが2人も揃ってるからな…
キャップ廃止は死活問題だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:09:04 ID:0NtJ85Ai
スナイダー「キャップ廃止ktkr!」
ジョーンズ「これで勝つる!」

こういうことか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:31:49 ID:hTAOiSuB
>>275
あの二人見てると、むしろキャップ無くなっても大丈夫な気がしてくるw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:29:01 ID:z2SJ7SyI
ところでGMを兼ねてるオーナーってどれくらいいるの?
ジョーンズさんと
或る爺さんくらいしか私しりまへん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:40:26 ID:XMFkJl5A
なんてたって、アメリカズチーム様!
「しょうがない」ガールズ有利に展開するのは
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:03:22 ID:OlHnXkao
ひょっとしたら@NO兄者が観に来るかも。
INDは今週BYEだし、NOは地元だし(もちろんセインツファン)

アーチーは今もNOでコメンテーターをやってるみたいだから難しい立場だろうなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:33:07 ID:XMFkJl5A
アニキきそうだなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:41:05 ID:z2SJ7SyI
コイントスやらないだろうなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:50:56 ID:+/fczJtr
いやー、久々アンダードッグだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:52:04 ID:P8m1YmeZ
>>282
そのほうが燃えるよw
選手達もきっとそうさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:11:41 ID:j5U7kNUC
week5現地観戦して昨夜帰国
OAK相手なので攻守に圧倒するのは分かっていたけど、やっぱり生は最高だね
NYGサイド30ヤードライン前の3列目だったのでBJ、タックが目の前に!
ブラッドショー&コフリンの大爆発に若手WR陣の奮闘、カーのTDランまで見れて大満足
イーライも休めたし
ミッキーロークがサイドラインにいたよ
彼はNYGファンなのかな?


285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:14:09 ID:P8m1YmeZ
乙&おめ!うらやましーw

コフリンの大爆発ってw
ロークは映像で抜かれてたな〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:04:12 ID:KnmiriOc
まぁNYのチームはどこもそれなりにセレブが来るよね
兄者のとこにタイガーいたのにはびっくりしたがw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:08:26 ID:Bd1uyaBD
タイガーもサイドラインで見タイガー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:13:05 ID:cAF894bf
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:23:15 ID:MaIpZtvT
なぜ西尾張弁
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:57:56 ID:P8m1YmeZ
ATLのサイドラインにしょっちゅうMCハマーが来てたのが思い出深い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:57:33 ID:g/s80tr9
奴はオークランド出身だから最初はOAKファンを公言してたんだけどね

ディオンやアンドレ・ライズンと親しくなって、Too Legit To QuitのPVに
ATLのHCだったジェリー・グランビル含めた三人を出演させたのを契機に
ATLのサイドラインに出没するようになった訳だが、それも確変でPO出場した年だけで
ドアマットに逆戻りしてからは全く現れなくなりましたとさ

まあ良くも悪くも奴らしいエピではないかと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:06:57 ID:P8m1YmeZ
グランビルの頃のATLは面白かったな〜
BigBenでSFに勝っちゃったりw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:47:55 ID:diz4OYBh
>>284
>ミッキーロークがサイドラインにいたよ
>彼はNYGファンなのかな?

NYGオーナーと仲がいいらしい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:52:17 ID:P8m1YmeZ
マーラさんと仲いいのか〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:05:01 ID:diz4OYBh
マーラーじゃないよ
ハリウッドで映画Pやってるとかの方だと思った
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:56:03 ID:l59iiODw
サミュエルズ可哀想に・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:37:46 ID:MIsJYMLv
いや、ちゃんと調べたわけではないんだけど
今年の放送でウェブスターが写る機会が少ないような気がする。
これはつまり、ウェブスターサイドのパスが少ないって事?
そしてつまり、彼がシャットダウンコーナーとして機能してるって事?

実際のところどうだかわかんないけど
2007の終盤あたりから本当に力つけたよな、ウェブスター。

↓これ見た?
ttp://www.nfl.com/videos/nfl-oline-confidential/09000d5d813401f2/O-Line-Confidential-New-York-Giants

しかしコイツらが全員おれより年下だと思うと切なくなるわ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:13:37 ID:92/P44ch
go gmen・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:18:57 ID:OcV2nrYo
去年のPD王のウェブスターが避けられてるってのは勿論有るだろうけど
さらにロスが居ない分テレ東が狙われがちだってのも大きいんじゃないかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:21:19 ID:l59iiODw
>>297
明らかにウェブスターのほうへのパスは少ない。
初戦でサンタナ・モス完封したのを見ても分かる通り、奴の働きはガチだぜ!
07のWeek16@BUFで覚醒したね。その後のPOも殊勲賞ものだった!
俺は今年プロボウルも期待してるのは内緒

OL5人衆の飲みながらトーク映像たまんねーな・・・
屈強な男臭い連中が一仕事終えてビール片手に笑顔で談笑、惚れ直したw

>>299
それもあるね
だがテレ東もよくやってるよ。ロスが帰って来てもスタメンはテレ東じゃないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:47:38 ID:BesrXLtb
コーリー・ウェブスター、名前もかっこいいぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:02:41 ID:IlmtY/X3
氷さんといえば
2007年度のワイルドカードプレーオフで
キックオフリターンファンブルリターンで有名
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:15:44 ID:l59iiODw
ファーブの現役最後のINTを奪った選手


のはずだったなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:38:25 ID:3NowiG1V
>>284

おお!私も行きましたよ!

あまりアメフトには関心がなかったのですが、生観戦してすっかり魅力の
とりことなりました。

おもわずユニフォーム&キャップを購入しちゃいました。

NJトランジット車内の雰囲気も最高でした。

ぜひまた行きたい!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:17:10 ID:HpT9+RUU
良い試合してくれ〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:56:28 ID:HQ8hAZqK
さあ行くか
Go! G-men Go!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:16:35 ID:UAoSIOCp
惨敗だね
この展開でFG狙うなよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:33:39 ID:UAoSIOCp
ブリーズ止められんのか?
大人と子供だ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:54:26 ID:37CwGIGa
クラウドノイズに強い方のイーライが
全然ダメぽいから、相当だぜあそこ。
おごりがあったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:55:01 ID:I8AhySZC
2年ぶりか こんなぼこられるの

でもその年はスーパー勝ってんだよな。プラス思考でいく
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:33:52 ID:HQ8hAZqK
完敗だったね
いい教訓にしておくれ

それにしてもまあ
相手OL強いと厳しいのうw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:39:57 ID:37CwGIGa
なんにせよラインが全てっていうのは良くないよな。
なんか…イーライ悪くはないと思うんだけど
ちょっと慎重さに欠けていたかな…

といっても相手のペースに飲まれていたのでは
どっちにしても急がされてしまうか。
うーん。勢いに完全にやられた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:01:44 ID:9SvIKxBw
CCブラウンの不安がモロに出たな
もうトレードデッドは越えてしまったっけ…今からでもマイケル・ハフかオトグェ取れないかなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:23:17 ID:eHYFK0S1
今日褒められるのはヒクソン・ニックス・ブラッドショーだけだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:06:48 ID:1Oqa7IeG
先週の試合のあとに
必要以上にネガる必要ない いい試合してくれると思ってる(キリッ
とか言ってた馬鹿出てこいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:10:27 ID:HQ8hAZqK
別にネガらなかったからこうなったわけじゃないでしょ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:58:27 ID:zjHyKyrR
>>315
巣に帰れカス。つうか死ね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:12:48 ID:HQ8hAZqK
OAKやってくれた!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:20:04 ID:id04oYr4
>>318
Just Win Baby!!!!!!!!!!!!!

まぁー、これだけ完膚なきまでにボッコボコにされたら
今まで何となく勝ってたから変えづらかった部分も大胆に転換できるんじゃないかと
前向きに捉えようぜ〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:23:14 ID:9SvIKxBw
地味にWASもKCに今季初白星献上してる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:47:30 ID:xsvPq+N3
今週ByeのDALの笑い声が聞こえてくるようなw

今日の試合に関しては言いたいことはたくさんあるけど
完全にアウトコーチングされてたね。研究されてた。
あんなにしょっちゅうオーディブルやってたイーライも初めて見たよ。
O#もD#も読まれまくってた。そりゃ苦しいよな。
O#はラン出てたし点は取れる感じだったけど、大きくリードされちゃったからな〜
DLのラッシュが届かないとやられる、去年もあった敗戦パターンではあった。
全然ブリッツ入れて勝負しなかったけど、入れたら入れたで裏に通されるだろうしな。
だが、再びPOで当たった時はさすがに色々仕掛けるだろうと期待しておこう。

まあそれにしても。ブリーズ凄いな。WR陣もまあしぶとかった事よ。
天敵シャーパーの野郎始めD#もやるじゃねえかw
ショッキーにもやられた。セインツ強かったのう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:54:45 ID:Kmo3OFmZ
問題点がはっきりしたから修正すればいい。
今年はHFAはキツイなぁ。地区内はPHI,やDALも
いまいちなのが救いだが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:00:46 ID:xsvPq+N3
とにかくパスラッシュはよう
CantyとBoley早く戻ってこいと。話はそれからだと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:09:01 ID:9SvIKxBw
パスラッシュの問題はウメさんがねぇ、QBしか見てないからランでカモられて悪循環というか
調子良いヌカが先発REでウメは基本パスシチュ専任が良いような気がする
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:46:48 ID:CvKkNMzr
けが人だらけのD#陣とはいえ、さすがにここまでの相手とは格が違った・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:01:14 ID:37CwGIGa
まあ俺等も初心に戻る必要がありそうだw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:09:19 ID:szcXmHZX
@NOだもんしゃあないよ

とか言って見る
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:10:37 ID:szcXmHZX
まあ連敗しないことが大事だあね
来週ホームでのvsARIに注目だな。

宇宙刑事も修正してくれるでしょう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:08:35 ID:9SvIKxBw
いきなりニョロ並の仕事を求めるのは酷かもしれんが
それにしてもブリッツを入れる回数もバリエも少なすぎるのは何とかしてぇな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:44:27 ID:WULIlxpb
今のメンバーで超攻撃的Dなんかできるわけないじゃん
KPもロスもボーリーもいないのにORZ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:18:01 ID:7QagYmRM
>>328
ギャバン?シャイダー?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:47:47 ID:WULIlxpb
TDパスのハイライトがないぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:37:00 ID:OjLpMEJm
ロスが戻ってきたらトーマスをSにしてほしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:08:34 ID:FV6+NvVo
>>330
万全じゃないからこそブリッツ駆使して少しでもブリーズ狂わせないと…
キャンティ不在の苦しいローテじゃ良いOLには4メン3メンのベースじゃ
プレッシャーが掛からないのはゲームの早い段階で分かった事なのに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:03:06 ID:t0h1NvUz
去年のCLE戦を見てるようだったね
まぁこんなもんでしょう

リターナーはやっぱりヒクソンが良い
まぁリターナー専任で残す余裕は無いだろうけど(キャップ廃止は反対だし
てかブラウンはPHIに去年までいたコンシダインを見てるようなマークしたふりプレーだったな…
てかプレーアクションでS2人とも釣られたプレーにはもはや笑えた
そもそものポジショニングも被ってたし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:08:51 ID:7zfqk6sd
両Sも酷かったがドッカリーも大概だったなぁ
まあマンツーであのチビCBをコルストンにつける時点で正気の沙汰じゃないけど
ドッカリー戻ってきても明らかに能力上のぶるじょんの方を使ってくれ
キャッチアップなんだからレシーブ型のベッカムもっと絡めろ
怪我してるわけでもないのに何でニックス後半まで温存してんだ
毎年の事ながら起用法ほんっとおかしいわコフリン
クロスでSと豚ピアースの間のぶっといシーム狙われる弱点いつまで放置してんだ
ボーリーが居ないからって何でキールじゃなくて運動能力低いブラックバーン使ってんだよNO相手に
ああクソ腹立つ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:14:53 ID:ehi4R1Uj
遠回しにNOをベタ褒めしてる>>336に萌えw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:31:32 ID:OjLpMEJm
実際相手が良かったからしゃあない。
ドッカリー外してブルジョンは結構言われてるね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:14:58 ID:374aEAOA
ブルジョンどんどん出世するなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:05:49 ID:t0h1NvUz
ぶるじょんもカバーはまだまだだけどね
勢い、伸びしろ、サイズがあるからドッカリーより見てて期待は持てるってだけで
まぁ今期限りだろうドッカリーよりはぶるじょんに頑張って欲しいの事実だが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:59:56 ID:xXTsH+wk
Dに期待するほうがアホ
ましてや故障者だらけで
NOみたいなチームとやりあうときはむしろOがふだん以上にがんばらないと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:43:25 ID:dDHbeJuo
ダイジェスト見た限りだと
点差ほどに悲観する内容じゃないような気がする。
やられたところは修正できるようなミスだと思う。

インサイドにDE置くのは、現状の人材では厳しいね。
今年は逆手に取られて、あそこのオフタックルのランをチョイスされて
いいように出されてる。
OTに完全にコントロールされちゃってんだよね。
おそらく、キャンティをあのポジションに置きたいんだろうけど。

ドッカリーは能力的には良い選手だと思うけどね。
あと5cm背が高ければ、と思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:53:17 ID:vUlS/yl7
キャンティは今週練習復帰できそうとも聞くがどうなんだろう
ロスとボーリーはバイ明けに帰って来れるかどうかって状態らしいが
嘆いても詮無いがアルフォードの離脱が痛ぇな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:42:03 ID:4/TSkObB
我が軍が圧勝したOAKがPHIを倒したが我が軍はPHIに負けそうな気がする…2勝はないだろうな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:15:57 ID:FLxMFqKZ
再来週の@PHIがイケるか否かの試金石になるな
とりあえず次のvARIは@NOで露呈した弱点を埋め合わせきれずに
ワーナーおじさんと素敵なフィッツその他のトリオに蹂躙されるだろう

そっからもう一週間準備して、
あのOAKにサック祭られてるPHIのOLを攻略すら術を見出せないようなら
今年はもう無能なDCと意固地なHCのせいで終わったシーズンと見る

来季はコフリン・ギルブライド・シェリダンに退場願って
新体制でまたリングを目指したいね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:52:40 ID:70rchK3v
ランを出されるのは仕方ないし、そこはビッグプレーさえ許さなきゃおkってことなんでしょ
問題はそれでも全くプレッシャーが掛からなかったDLと、
カバーしてるふりなだけなLBとSにブリッツ入れなかった消極的なコールかなぁ
まぁあれだけプレッシャー掛からないとブリッツ入れてもその穴を突かれるだけ
と考えるのは分かるが、いたって穴になってたし一か八かでいって欲しかったな
ただ良くも悪くもそういうギャンブルするレベルのチームじゃなくなったのかもね
スパグが今のチームを今年から引き継いでたら、たぶんあの時みたいな積極的なコール出来なかった気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:19:19 ID:uOoIlpQL
それでもジム・ジョンソンの直弟子スパッグなら、スパッグなら
毎ダウンのようにブリッツのコールを入れまくっていたはずw
帰って来てくれないかなあ〜鉄のディック・ルボーや師匠みたいな存在として
え、ヘッドコーチ?いやァそれはちょっと…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:28:19 ID:rYlHWfmD
スパニョはがんばってるw
先週は勝ちゲームだったのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:01:11 ID:tsxnUP4y
まぁ去年は去年でブリッツ入れてもLB陣のパスラッシュ掛からず、
空いたゾーンに通されて3rdダウン&ロングをあっさり更新、とかで不満あったけどな
要はLBのスピード不足なんだろうが…
そのためにボーリー、シンティム取ったけど怪我でほとんど出れてないしね
今はシステムがどうというより人材の方の問題かな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:27:49 ID:Gcdt+q2O
序盤の比較的楽なスケジュールのうちにシンティム試せなかったのが痛いのう、こうなってくると

しかし、ボーリー見てるとパスカバー出来るLBのありがたさが分るよね
ピアースやチェイスときたらゾーンブリッツでDTをドロップさせるのと守備範囲が大差ない始末w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:26:49 ID:pAxsqmIS
>>347
スパーッグ
キャーンバーク
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:29:18 ID:2DZU/8WN
今 NFLJ見たらweek8の@PHIのG+の生中継が中止になって
かわりにGAORAで録画放送になったようですorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:00 ID:PMuGYHQW
スパッグが帰ってきても面白ブロックサインは帰って来ないんだ!
だがSTL流出を許したのは「やっぱ俺ヘッドコーチって柄じゃねーわ」と
思わす為のJRの策に違いないと信じている

>>352
G-ならどうせ4時開始の別カードに差し替えるだろうなと思ってたよ。だってG-だもの
このカード拾うとはGAORA流石だ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:15:08 ID:eNkKJvdr
この調子でg+は全部放送やめてくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:26:35 ID:bIPvpKdR
G+やめてガオラが毎週放送してくれるならそれでいいが、単純に見れなくなるだけだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:29:14 ID:wtGBmP+Y
いやいやG+契約したばかりのオレの立場は?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:45:21 ID:eE6q5CPB
>>356
日本のジャイアンツがあるジャマイカw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:48:45 ID:7PU2UD+u
そっちもあと多くて3試合だけどなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:50:55 ID:e9/RvrkJ
読売くたばれや
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:37:08 ID:y67DPKU4
去年のweek2 STL@NYGを見てた。
いろいろ楽しかった。
バレスやっぱすげぇわ。
ブラッドショーが2TDの活躍で、BJのイメージは今年とあんまかわってなかった。

トゥーマーチさんどこいったっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:10:57 ID:e9/RvrkJ
いまだ在野のはず
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:51:04 ID:+QIMIZnu
今日の試合サンデーナイトになってたのね
Go!G-Men Go!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:59:01 ID:3tFVj2V3
PHI戦の代わりにってことか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:00:05 ID:+QIMIZnu
起きてられそうにないから録画観戦になるな〜
実況できないのが残念だが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:53:35 ID:+QIMIZnu
>>363
あ、いや見たら元からそうだったみたいです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:34:30 ID:PtK8WH1z
ロスがちーとも治らない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:33:23 ID:r6XeHm+b
フィーグルス何事だ??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:58:46 ID:JXPGYM3T
実力のある相手だとやっぱりダメだな
とりあえず地区V目指せ
PHIも前評判ほどは強くなさそうだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:40:28 ID:JXPGYM3T
ミス&反則多すぎ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:47:53 ID:Hp3nAZFg
ブラッドショーは頭に血のぼりすぎ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:57:17 ID:PtK8WH1z
なーんか反則とってもらえないのは後を引くわ。
ボスとか大丈夫なのかよ。
まああの人はいつも顔が赤くなるから心配しすぎちゃうんだが。

スミスへのパスもインターフェアじゃないのー?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:46:52 ID:oYz49Uat
ぐぎゃーーーーーーーーーー!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:00:46 ID:VNE0fqtT
連敗で逆に気が楽になってしまったw
もうロードウォリアーズagainしかねー

とりあえずO#もD#もコールが馬鹿だろ!
DRCのスーパープレイでTDをINTにされて
それ以降の馬鹿すぎる保守的コールはなんだよ!
ラン、ランで3&ロングって懐かしい匂いだぜ・・・
来週狂ったように攻めてくれるのを期待するよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:15:52 ID:Zr8cOxLT
ブラッドショーよりも、イーライの判断の悪さが目についたかなぁ。
誰か叱ってやるヤツはいないのか!と見てて思った。

でも最後に少しだけリズムが戻ってきた感じだったね。
それにBJも調子が出てきた!

若いチームだから浮き沈みはあるよ!
ブラッドショーも落ち込まずにがんばって欲しい!
彼のクイックネスはまだまだ必要だ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:56:10 ID:QU6YNzaj
>>374
に同感。
なんかイーライは自分の調子を測ってやる余裕が欲しいね。

BJがスカッと決めてくればもっとよかったが
最後のFGはギャンブルしてもよかったと思うんだよねえ。今から思うにw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:31:04 ID:3WSi7dd3
G+観てきた
DRCやっぱり良いなぁ(怪我は心配
ドラフトの時から追っかけてたから観てて楽しかった(ニックスにはナイスアシストw
ビーティはRTでしかもドケット相手だったし及第点だね
4Q最初の2ND&2と3RD&2をあっさりショットガンでパス投げた辺りで今日はダメだなぁと思った
しかし連敗の途端にレス減るって随分ファンも耐性無くなってるなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:28:59 ID:7UXLO1Xe
マッケンジーさんが練習ちょっとしてる。

って、別にビーティーにでっかい問題あったとは思えんけど…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:11:58 ID:wOhqwJeA
いまさらだけど、勝った相手って弱小ばっかだったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:17:38 ID:ASFcWPoc
>>231で書いたけど、NO戦から段違いにスケジュールキツくなるのは分かってたことだしね
BYEまでで一番勝てる可能性あると思ってたARIにホームで負けたのはかなり厳しいが…

しかしNYGは研究されると弱いねぇ
そしてNYG自身はあんまり相手を研究してる感じがしないのがなんとも
(試合ごと、前後半ごとのプレーコールに変化がないというか
ディフェンスとランが強くパスも成長中、というスタイルの中で良く言えば横綱相撲なんだろうけど…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:48:07 ID:jvxpjzM/
マークされて光栄です。

…勝ちたいなあw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:20:21 ID:6hwKFmkK
>>380
マーク?
研究されるのは当然だと思うが
それを実行出来るチーム力が相手にあるかはまた別問題だけど


てか来月は全部GAORAなんだね(ATL戦だけ今のところ予定なしだが
MIN@GBもあるし契約するかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:34:41 ID:Yg/x/3uM
Nicks新人月間MVPおめ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:37:32 ID:Yg/x/3uM
ちぇっ無念
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:20:46 ID:OekXjg0o
落ち穴w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:04:44 ID:35CJEOgl
TDレシーブのインパクトに比べて物凄く地味に感じるのはなんでなんだろw
4試合連続TDしてるのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:32:36 ID:pjwDEPgt
やっぱWRは身長なんですかねえ。
絵的には。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:41:21 ID:OCmxGuxw
チームカラーに合っていていいじゃないかw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:33:36 ID:n+Vu140s
初心に返り、無心で臨もう!



むりかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:56:40 ID:OCmxGuxw
俺も今日は初心に帰って全裸で待機

Go G-men Go!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:14:08 ID:OCmxGuxw
・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:02:20 ID:n+Vu140s
>>390
風邪ひくなよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:46:47 ID:Yz70dpB4
イーライ・マニング レイティング2位とは何だったのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 13:17:45 ID:0PwmTblt
ロスはいつ治るん。
このままIRっすか?

いやー、しかし負け越しの危険が出てきたなマジでw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:00:53 ID:8VnfvwoB
勝ち越してるチームと当たるとこれだもんなぁ
WCすらきついかもな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:43:32 ID:OCmxGuxw
Spag初勝利おめでとう
貴方が去ったらD#がガタガタになってしまったよ
ハハハ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:22:03 ID:EvRotG0u
3連続不甲斐ない負け。でもまだ5勝3敗なのな・・・
だがBye明けに復活の目がないわけじゃない
Canty,Boley,Rossこいつらが帰ってくれば風向きが変わるかも
だがそれでもダメならシェリダン、お前はMust Goだ!

まあドラフト指名権中位確保
→ちょいトレードアップでSpikesゲットでもいいけどなw
Kenny、お前の穴が大きすぎるよKenny・・・

397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:07:09 ID:wmxt2E7H
序盤で試合の形が崩れちゃったからねぇ。
前半終わり際のTDも余計だった。

RB二人は調子戻してきてるから、パスを何とかしたいね。
ターゲット多いんだし、もうちょっと短いパス多用した方が良いと思うんだけど、どうなんだろうね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:39:07 ID:FP/SssVv
だから調子乗るなとあれほど(ry
俺は割りと冷静だわ

しかしCCは相変わらずさすがのカバー
ウメニはパスラッシュしかしないんならもう少しプレッシャー掛けて欲しい
あんだけ角度つけてランで穴空けまくって、たまのQBプレッシャーじゃあ割りに合わない

そんな中ニックスは頑張ってるし見てて楽しいな
あと、イーライというかオフェンスコールが普段追っ掛けててもランやスクリーン多用するのに、
3ダウンや4ダウンギャンブルであっさり奥に投げるのは何でなんだろ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:17:32 ID:P6rQC+Ro
短いパス少ないね。
バレスやトゥーマーがいた頃はある程度できていた。
特にバレスが引っ張ってトゥーマーが短いのってのが有り難かったねえ。

あとリードされるっていうのがそんなに精神に来るのかね。
たしかにNFLは3点でも先に取るとかなり有利になるけどさ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:20:45 ID:Eghl29az
なんかイーライはブリーズみたいなことをしようとしてるように見える。
ビュッと通してロングゲイン、みたいな。
高額ギャラにも勝手にプレッシャー感じてるかもしれん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:59:34 ID:rqr9bBQF
ロングなんてランを出すための囮だったり、ランを警戒してる中でたまにPAから出せばいいのにな
なんか普通に意図なくプレーコールに組み込まれてる感がある
あれじゃあ相手に単にパス失敗以外の印象与えないでしょ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:13:20 ID:AeKMxPhC
まあでも梅はマクナブ相手だとイキイキしてたけどなw
それにしてもスペシャルチームもひでえなあ・・・
次ドラフトではReturn Specialist取って欲しいよ
ぜーんぜん攻撃開始位置が違うんだもんwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:15:54 ID:ss8owwoh
>ぜーんぜん攻撃開始位置が違うんだもんwww

それはどっちかてとパンターに問題が…。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:01:46 ID:g21kylmv
あとfumbleとintも厳禁な
ほとんどTDされてる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:29:59 ID:xrjB8x8h
かえすもがえすもおもいだすも
ARI戦の敗北は勿体ない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:33:46 ID:262RM4KN
でも勝てる気全然しなかったけどな>ARI戦
凄い閉塞感があった

SD戦はゲイツにLBとSの間をズタズタにされ、スプロールズにビッグリターンされる絵しか浮かばない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:42:03 ID:Nn7BC6bd
まあ点は取られるだろうな
こっちは向こうの弱点のDTをランで突くしかない
元NYGのNwagbuoをな・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:32:03 ID:GHZShoDH
次負ければPO無理だろうな
SB制覇を夢見た頃もあったな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:36:46 ID:qsTSgE0W
次負けたらiphone買っちゃう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:00:12 ID:QqkjCWAk
要はATLとGBとCHIを上回れば良いだけなんだよな
地区内だってPHIとDAL共にアウェイは終わったわけだし、怪我人もさすがにBYE明けには戻ってくる
チーム状態としては確かに4連敗したらかなり悪くなるだろうが、修正は可能でしょ
去年だってウォードの活躍が無ければラスト4試合普通に連敗してたよ
一昨年だってMIN戦でイーライが4INTした時はまたPO出れても初戦敗退だなぁって思ったもんだ
むしろ今の時期で良かったよ
これでBYE明けもgdgdならそれはそれで諦められるしw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:30:29 ID:g4J5kvUn
>>409
勝っても買っちゃいなよw便利だよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:57:24 ID:ypqqrGn7
>>410
実際他がどうあれ
NYGが自分を取り戻すしかないっす
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 06:17:48 ID:d96cQUdG
まぁ弱いチームにしか勝てないのが本来なのかもなorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 06:22:56 ID:ypqqrGn7
さあどうだろう
一昨年だってSpagの戦術が浸透しないうちは今と似たようなもんだった
そう考えると・・・


ケニーああケニー・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:55:23 ID:TtXT/6TY
今の状態では残り試合で確実に勝てそうなのはWASしかない
早く立て直してくれ&マクナブをボコボコにしてくれ

で、キャンティーって何しに来たんだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:52:46 ID:ti/Sd9Fk
一応今週Qになってるな>Canty&Boley
だが無理させないんじゃないかな・・・

Rossだけ相変わらずOだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:05:24 ID:qWXT+6/3
ロスもうIRに入れちゃいなよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:10:15 ID:ti/Sd9Fk
入れないのは戻れる見込みがあるからだろうね
まあBye明けだろうが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:06:11 ID:rlaCRx2d
レッツゴージャイアン(カンカンカカカン)!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:04:09 ID:+0B6Z/lI
BJがんばれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:32:41 ID:Xtwy4L3x
最近頑張って放送まで我慢して負けてるから今日は普通に追っ掛けるかなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:55:06 ID:BkvFG4vv
あららん
今日GAORAのライブっすな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:38:25 ID:BkvFG4vv
・試合前の考察
SDのPassO#はたまんねー程強力。かといってスプロールズを野放しにすると
ここ3週と同じようにやりたい放題やられることに。
どっちみちパスは止められなさそうなのでせめてランを止めたい。
SDのD#はDTにケガ人続出なのもあり、NYGは当然そこを突くべきだが
向こうも当然Boxに8人入れてランを止めに来るだろう。
そこでランが止まるようだと、しょうがなく投げたパスをアントニオ・クロマティがIN(ry

どうすりゃこの最悪のシナリオを止められるんだろう。
ドラえもーん・・・じゃなかったストレイハン助けて・・・ボスケテ

424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:36:39 ID:Xtwy4L3x
>>422
素で間違えてたw
しかも時間も勘違いしてたぜ…
3時間だけ寝るとか無理だから起きとくかなorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:30:32 ID:BkvFG4vv
Boley復帰&羅臼先発キタ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:15:59 ID:pcpxHzX6
iphoneどこが安い?
やっぱドンキ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:17:20 ID:BkvFG4vv
サイテー・・・

テレ東のINTで敵陣7yds
TD取ったら勝ちなのになんで「いつもの消極的なコール」でFGにするかなあ・・・
SDにとって3点も6点も変わらないだろうによ!

久々にいい感じだったのに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:20:47 ID:Xtwy4L3x
今日のイーライの調子で一度もエンドゾーンに投げ込まないのは有り得ないよな…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:22:27 ID:BkvFG4vv
FGでよし、というのが馬鹿なんだよ
今のNYGD#がSD相手に6点差で2分を守りきれる
そう本気で思ってるんならアウトだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:25:03 ID:v/egZf0l
負け方にも程があるだろう・・・・orz

>>426
iphoneいってらっしゃい
ドンキかな? 
おいらは30分でヨドバシ行けるけど・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:14:48 ID:pcpxHzX6
ゲエエーーームパス買うんじゃなかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:55:35 ID:Xtwy4L3x
てか最後のプレーってなんでTO取らなかったんだろ?
時間的に最大2プレーなんだから取るべきだったと思うんだよね
その前のブラッドショーのドロップで少なからず計算に狂いが生じた筈だし、
実際ラストは焦りからか有り得ないパスプロのミスになった
良い流れならともかく、
逆転されてパス失敗2回とかの流れのまま普通にプレーしたって上手くいく可能性かなり低いでしょ
一度態勢立て直すべきだったと思う
その辺含めて勝つ気あったのかがもう疑問

フィーグルスは今年で契約切れるし引退だろうねぇ
飛距離が落ちるのは仕方ないけど、精度が落ちたり状況判断出来ないのは厳しいよなぁ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:43:27 ID:gy5Vsmvg
今季終了!東地区3位決定!!
FGチームらしい試合だったな
あそこはギャンブルだろ
あの残り時間で6点差は意味ない
TDなら勝ち、無理でもSDは95ヤード近くドライブしないとTDできなかったのに
このチームが強くなるにはFG狙うのやめるしかない
残り試合全敗あるぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:00:47 ID:Xtwy4L3x
しかし>>228で懸念した通りになっちゃったな…
いやまだ貯金あるけど

まぁ選手見て楽しめた分まだここ3試合よりはマシかな
ATLとはいえ、BYE明けのホームでWC争ってる相手に負けたらさすがに今シーズン諦めるけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:00:32 ID:Yx/4Ctg1
まあ5−5からプレーオフはないでしょう常識的に考えて。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:04:17 ID:Bxs29VP0
イーライ&BJ爆発で残り全勝あるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:42:02 ID:rJ435y40
>>435
開幕4連敗からプレイオフに出たチームがおってな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:53:34 ID:PEo11oz5
今日はFeaglesに尽きるんじゃね?
他は最低限の仕事はしたよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:28:15 ID:F4F5hW77
>>438
タインズさんはよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:30:43 ID:GcvGyNKH
>>439
タインズさんのミスキックはFeaglesがスナップキャッチミスしたからでしょ。
ボールを水平に置いたの初めて見たわw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:43:09 ID:ITALWX1X
あれって蹴ってないから記録的にはタインズのFG失敗にはならないんだっけ?

しかしここ3試合のフィーグルスは今までの実績がない、それこそ今シーズンから加入したような選手だったら余裕でカットされるレベルの出来だよなぁ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:07:25 ID:w6gw2st6
Boleyのスピードはやっぱイイのうと再認識
羅臼はほとんど映ってなかったが「やらかしてもいなかった」んだろうw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 02:03:36 ID:zUA1KYPP
思ったよりはS狙われなかったもんな
もっとゲイツ使ってくるかと思ってたけど、高さのあるWRで普通に勝負してきてたね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:17:40 ID:cdoDkfCl
辛いがBYEだし負けた4試合見直してみるかなぁ…
まぁ俺が見直してもチームには何の影響もないけどもw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:15:48 ID:h9AyNO0s
BYE明けにケガ人いない状況でもD#がウ○コなら
宇宙刑事とはBYE BYEだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:29:35 ID:6PwEzKkw
こんなんでも
SB勝ったツケだと思えば払えなくもない。

やっぱ有り難いな。
あと18年、いや16年は戦えるw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:19:18 ID:h9AyNO0s
まあねえ・・・それはあるねw
でもチャンスがある時期は長くは続かないから頑張って欲しいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:02:51 ID:hU4l1c9r
そりゃ18年くらい楽勝で戦えるが、
戦うからには勝ちたいわいw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:21:37 ID:h9AyNO0s
低迷期に入ったら長いからね・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:48:42 ID:ClQSz3d2
フロントが優秀なら大丈夫だとは思うが、最近ドラフト当ててるけど博打みたいなもんだし、
FAは結構普通に外してるからなぁ
今年も結局全然貢献出来てないしね…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:56:43 ID:RzyrdhfQ
ジョセフが何気なくOAKに復帰してる件
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:53:46 ID:NazwvmmB
ウチの会社は私服勤務なのだが、ここ1ヶ月は恥ずかしくてNYGシャツ着て行けない…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:27:10 ID:wHcAuzkb
そういうもんかね?
むしろNYGシャツはNYGファンの俺から見てもセンスが悪(ry
っていう理由じゃなくて?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:17:44 ID:DQXOax1N
っていうか長年のNFLファンの俺だが
アメスポのグッズの格好悪さといったらないw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:31:10 ID:PSORvihT
>>452が住んでるのが日本なのかアメリカなのかは知らんが、どっちも周りは気にしてないだろ
まぁ>>453の理由なら分からなくも(ry
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:10:30 ID:wHcAuzkb
Wilkinson、NYGで最後のシーズンも怪我でIR入り
お前って奴は・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:20:23 ID:wHcAuzkb
ここまでのルーキー
1 Hakeem Nicks WR 407yds 4TD 言うことなし!
2a Clint Sintim LB 真価はこれから
2b William Beatty OT 無難
3a Ramses Barden WR 実質赤シャツ
3b Travis Bechum TE 出番は結構あるね
4 Andre Brown RB 今期絶望
5 Rhett Bomar QB PSで勉強中
6 DeAndre Wright DB すでにいない
7 Stoney Woodson DB すでにいない
外 Bruce Johnson CB やるうw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:09:55 ID:a0dToI2y
ここまでのFA加入選手
をやる勇気はないw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:22:24 ID:Nj36HAmD
怪我人ばっかだからしょうがないだろwwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:18:46 ID:a0dToI2y
>>459
怪我なく相手チームにとって大活躍してるCCさんがいるじゃないか…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:20:23 ID:Nj36HAmD
CCの話をすると秘密機関に消されるぞ・・・
羅臼がんばれ羅臼
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:13:29 ID:OFHKj3oH
あらやだDALもPHIも負けたわよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:00:01 ID:oVC0aCgE
これでホームで相手に勝てば普通に地区首位か…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:15:53 ID:dqnBcTmw
今年のNFC東のレベル低下具合は異常。
今のままだとPOでも辛いゲームになりそうだけど、
目標を見失わないためにも貴重な勝ち星がほしいね!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:55:15 ID:VSX/SvMv
そもそもATL相手とくれば
ワイルドカードのモロ競合だし
大一番じゃん…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:40:16 ID:7IwTP+9h
大一番だな
Bye明け早々負けたら流石にもうダメだろう
逆に勝てばまだ今後の楽しみは残る

467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:19:34 ID:dse5guIR
しかし放送がない、と思ったらBSでやるのか
金曜日だけど贅沢は言えないな

次がほとんどの選手にとって初めてとなるマイルハイだからATLに負けたら本当にズルズルいくだろうね…
その後は地区対決3連発だし、ラスト2戦もガチガチの地上戦になりそうで見応えは本当充分なスケジュールだわw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:34:13 ID:7IwTP+9h
今週PHIちゃんとDAL君が負けてくれたのが大きいなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:26:33 ID:N0sMwX9T
悪運すげーなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:29:34 ID:u/Vi+hyu
WilkinsonのIR入りで空いたロスターに
DENのPSからCBのルーキーJohnsonを加えましたね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:27:08 ID:JTjoIbtd
Johnson5ktkr!w
DJか…薬ちゅ(ry

しかし怪我人全員戻っててデプス上位は予想以上の活躍してるし、
BeckumもWR的に使ってること多いのに、結局WRは7人体制崩さないんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:01:00 ID:u/Vi+hyu
まあ主力のベテラン2人抜けたんだし
今主力WR怪我したらヤバイと言えばヤバイしね

オフにHixonとMossが抜けるから
次のドラフトでも中位以降でWR取らなきゃだなあ
何度も言うけどWRでもCBでもいいから今度こそはリターンが斬れる奴がいいのう

473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:30:19 ID:XoCf7qSB
だからKnoxやWallaceにしろと(ry

てか今シーズンの感じならHixonが安価で残せる可能性あるんじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:29:46 ID:PgCQG/JS
今年のHixonのリターンはイマイチなのよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:26:31 ID:u//3PP3N
だからこそ安価で残せるって話しなんじゃね?
一応WRとしてもリターナーとしてもカバーチームでも計算出来る選手だしね
てかリターナーってRBより活躍時期短いからねぇ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:07:32 ID:3nrKsUth
難しい話だ
リターンキレキレのHixonが残留なら万々歳だけど
キレキレなら残らない。うーんw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:17:14 ID:3nrKsUth
一応Bye明けでケガ人誰もいないようだぞ
ヤッホーイw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:49:37 ID:6ehcAj0y
お兄ちゃん、ロスは?ロスはピチピチしてるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:17:38 ID:6pKdkttZ
不思議ちゃんだよね、ロス様って
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:19:17 ID:3nrKsUth
早速ロスにQマークきましたw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:29:28 ID:u//3PP3N
カー様が見かねて言ったんだ
ロスや、お前と同じ名前のアーロン君が毎回受けてるサックの痛み、私にはよく分かる
お前にもこの痛みを知って欲しい
そうすればロジャースの痛みも少しは和らぐだろう
心優しいロスはその提案を受け入れ、日夜その痛みに耐えてるんだ
そして今カー様は、イーライって名前の子を一生懸命探してるそうな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:40:17 ID:3nrKsUth
バレスの子(ry
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:15:23 ID:ybQGZuea
ピアースが首痛め(て)たらしいわ。
出れないかもよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:17:10 ID:ybQGZuea
ていうか出れない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:53:17 ID:3nrKsUth
ゴンザレスに付けないから休むんじゃねーだろうな・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:26:15 ID:PwBPDUvo
首で原因がはっきりしないとかちょっと怖いな…

まぁTEのカバーはボーリー頑張れ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:01:51 ID:iuTCHYAi
今日こそは頑張っておくれよ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:57:21 ID:FQFnRk3a
はあー、なんか気合いがのらねーw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:29:12 ID:iuTCHYAi
色々ツッコミどころはあるけど
前半で10点リードなんて久しぶりで夢のようであります・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:42:22 ID:qYq7KLnh
まだまだ油断はできんよ
FG後にTDであっさり逆転の場面ではいつもの悪夢が頭をよぎった
3TD差ないと安心できない

DALがWASに負けてる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:11:55 ID:Z/0PEBkW
反則の多さが異常
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:33:06 ID:iuTCHYAi
いきり立っての反則だがな
でも多杉やのう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:03:14 ID:qYq7KLnh
きょうも負けだな
このチームはトドメを刺さないね
あと一押しで勝てたのに…こんな試合ばっかり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:19:50 ID:iuTCHYAi
勝ちました
だがタインズ・・・君はヒーローじゃねえぞw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:20:45 ID:FQFnRk3a
はあ…
まあ…
もうプレーオフにいち早く入ったと思おうぜみんなw

なんとか6-4か…

参った…久々精根尽き果てた…w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:23:10 ID:iuTCHYAi
相変わらずD#が肝心なとこだけザルだもんな・・・
3rd Down 4th Downでどれだけやられるのよ毎回毎回
いっつもブリッツ入れて華麗に裏取られるのなwもう・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:25:52 ID:iuTCHYAi
今日O#は褒めていいと思う
残念ながらランは出なかったけどBoss,Maningham,Smith,Nicks,Hedgecockと
レシーバー陣が本当に頑張った!
特にHedgecock、よく3回(1回ディクラインで2回)取ったなお前www
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:26:49 ID:FQFnRk3a
>>496
なんか素人目に見ても
スパッグの頃とは
ブリッツの複雑さが違うような気がするんだわw

しかし今日は苦しいながらもよう勝ったわ。
来週の試合も大事だけど
5連敗はさすがに立ち直れなかったからなw

まだ生きている事を喜ぼう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:28:51 ID:iuTCHYAi
>>498
そうやね。今日は1ヶ月ぶりの勝利を喜ぼう。
NYGファンの健康状態が危なかったからねw

ブリッツさ・・・全員裸で特攻多杉wwww>シェリダン
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:28:56 ID:qYq7KLnh
首の皮一枚つながった
他力本願はよくないがWAS惜しかった
この調子であと5勝できるかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:30:25 ID:iuTCHYAi
4勝2敗でギリギリPOかな・・・
その為には2敗にNFCのチーム入れちゃなんねえだが・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:30:48 ID:Aecxih2a
イ−ライが確かキャリアハイて表示されてたと思った
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:32:27 ID:iuTCHYAi
確か381Yds投げたっけね
最初のINTは論外だったが後はよくやったよ、うん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:36:02 ID:OVeZWzXN
首の皮一枚つながったことを喜ぶしかないねー。
まあ、貴重な勝ち星だよ。うんうん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:36:19 ID:iuTCHYAi
今日いや〜な感じが胃を痛めたシーン
@最初のINT
AタインズのFG失敗
B後半開始早々にあっさりTD取られた
C14点差でTD取られて直後の攻撃でパント
DBJが倒れたシーン
EWebsterが倒れたシーン
FTuckが倒れたシーン
Gやっぱり追いつかれてOTに突入

キリキリキリ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:41:06 ID:Z/0PEBkW
正直昨シーズン後半からD#はこんな感じな気がする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:43:40 ID:iuTCHYAi
いやあ、やられすぎでしょ
進まれても点は防ぐのと対極よ?
ブリッツに工夫がねーんだもん。分かりやすい万歳突撃ばっかだから
2年目のライアン君にも裏通されまくりだもんw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:54:13 ID:FQFnRk3a
何枚突っ込んで
何度オフサイド取られてんだよって話w

それだけセカンダリーに自信がないのかもしれんけどさ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:58:27 ID:iuTCHYAi
まあでもWebsとThomasは割りによくやってたと思うな
羅臼もNYGで最初のサック決めたしw
ボーリーとブラックバーンも合格点

問題はコールだって絶対・・・タイミングも何もかも
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:00:02 ID:iuTCHYAi
ダメダメだったのはぶるじょん
向こうもヒューストンが酷かったけどね。
ヒューストン狙ってどんだけゲインしたかw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:01:32 ID:FQFnRk3a
>>510
確かにそうだな。
ズボボっとゲインしますたw

はあ、笑えて良かった。
酒浸りの祭日にならずにすんだぜw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:03:48 ID:iuTCHYAi
4日後のゲームに勢い付いてくれればいいね
DENも連敗中で今日も劣勢、おまけにオートンが痛んで休んでるし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:43:20 ID:iuTCHYAi
今後のBS&CS放送予定更新

Week11 NYGvsATL 11/27(金)0:10〜3:00■NHK-BS■
Week12 NYG@DEN 11/27(金)10:15〜14:15■生中継■GAORA
NYG@DEN 12/2(水)23:30〜3:00 GAORA(再)
Week13 NYGvsDAL 12/7(月)6:00〜10:00■生中継■G+
NYGvsDAL 12/9(水)5:00〜8:30 G+(再)
NYGvsDAL 12/8(火)0:10〜3:00■NHK-BS■
Week14 NYGvsPHI 12/14(月)10:15〜14:00■生中継■GAORA
     NYGvsPHI 12/18(金)18:30〜22:00 GAORA(再)
Week15 NYG@WAS 12/24(木)0:10〜3:00? ■NHK-BS■
Week16 NYGvsCAR 放送日未定 GAORA
Week17 NYG@MIN 1/6(水)18:00〜21:30 G+
 
Week15&16は一応字放送予定のようですが確定ではありません
Week順に書いた為、放送日時が前後している処がいくつかありますのでご注意
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:51:44 ID:dpo9Q3er
>>513
この後、生中継が目白押しなんだな。
いつのまにか日本でも注目のチームになったのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:22:13 ID:j8QtfTpC
フフフ。
なんか今日は腰が軽いぜ。
家事も気合いが入るwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:54:47 ID:yzNDO/i9
マリオがんばったしスタッツにロス様の名前もあるし
BSたのしみだー!

517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:39:03 ID:IEBL2NbJ
でもこれ生で観てたら凄いストレス溜まる試合だよなぁ…
結果分かって観るなら、いろんな部分見ないフリ出来るからいいけどw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:58:48 ID:YVylnh6u
最後力尽きちゃったけどCHIのD#に痺れたな
あのぐらいできないとPHIは抑えられないよ、ウン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:08:50 ID:Gt+FQQmO
>>517
どうでもいい感と
やってくれ感がない交ぜになっていたよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:49:45 ID:PKaKb1sN
APは@DENもOUTだね
ブラックバーンのほうがマシだからいいかw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:59:08 ID:mCu7m+6u
IRいきにならなきゃいいけど
1、2試合ならともかく、シーズン通したらあの影響力は必要だしねぇ
シーズン初めからいないならやりようがあるが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:19:56 ID:Pey5dqxs
悪くなかったよな意外と。
コールをもうちょっと複雑にしてほしいがw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:20:34 ID:PKaKb1sN
さすがにIR行きは勘弁
MLBの控えがゴフしかいなくなってしまうぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:22:10 ID:PKaKb1sN
>>522
元々MLBだしね>ブラックバーン
隠れ実力者の評価はされてた。去年おととしも結構良かったし。
くだらん反則は見なかったことにしようw

525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:50:41 ID:tc+tAKy6
ワーライマニング
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:19:18 ID:Jtk8nel1
野瀬さんの実況はあのスーパーボウルを思い出すね・・・
つーか地味にNYGファンじゃねえかと感じる実況なんだがw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:29:45 ID:Jtk8nel1
つーか明日ブラッドショーoutかよ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:44:18 ID:8ySTfnSs
うーん…交流戦とはいえ…
もう大事じゃない試合はないんだよねえ。
残り試合で4つ勝たないと正月が確実には来ないみたいな。

RBいないのは痛いなあああ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:52:49 ID:Jtk8nel1
初のBJ、Ware、Johnsonの組み合わせの体勢か
ATL戦も地味に良かったWareにも期待だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:17:47 ID:8ySTfnSs
がむばってほしいです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:19:52 ID:fxscXH4U
ブ…ブルジョワ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:54:58 ID:75LhUhoC
前半は苦笑いすらもう出来ない・・・

      __ξ
    (´   `ヽ、     
  ⊂,_と(    )⊃
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:16:14 ID:8ySTfnSs
まあ、残りに負けて良い試合があるとすれば今日なのだから
割腹するほどでもないけど
俺のゲームパスHD代は返してよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:17:26 ID:4iMitAOW
アホの子のようにテンパってたな…>イーライ
しかしなんで動きに全くキレがなく、負け濃厚な中、ショットガンで完全パスシチュエーションなのに
BJずっと使ってたんだろ

まぁSD相手にコーチ陣がわざわざ負けにいった試合が全てかなぁ
その前の3試合負けるべくして負けたしね
時間が空くDAL戦でどれだけ回復&気合いが入るかねぇ
相手も同じ状況だけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:08:35 ID:qDG6fmko
劇的な勝ち方したからイケると思ったらナニコレ…ORZ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:24:53 ID:qDG6fmko
>>534
たしかブーイングがすごかったから
コフリンはわかっているはずなんだけどね
まったく直ってないね
今までとおりランランラン♪たいして進んでもいないのに

糞采配をいいかげんどうにかしてほしいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:49:39 ID:Jtk8nel1
一言だけ
シェリダン出て行け!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:08:27 ID:eL/c4iTP
コーチ陣も含めて、なんかチームがバラバラになっちゃってる感じ。
鼓舞したり檄とばしたり、声かけてなだめたり、っていうキーパーソンがいないね。

みんな「俺は悪くないよ」って顔してる感じ。

悪い意味で行儀の良いチームになっちゃってるかなぁ。
もっと悪あがきを見せて欲しいよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:12:58 ID:R62TAKR0
いやあ
さすがに河口に指摘されるまでもなく
動くといったら万歳突撃だけのD#コールおかしいってw

D#が抑えられないからO#のコールにも影響してるぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:15:29 ID:R62TAKR0
あとサイバートは潮時かな・・・
攻められまくってたな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:54:15 ID:+YrBfFjl
残り5試合はDAL、PHI、MIN→負け、CAR→五分、WAS→やや有利か?
@DALで逆転勝ちした時、今年は違うと思ったのだが…
1月はCS解約できるな
来年に期待!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:14:49 ID:3CCRbloM
DAL、PHIはホームだし正直そんなに強い印象ないけどな
MINは最終週でどういう気持ちで望んでくるかによるしね
まぁ今のままなら勝てないだろうけど
元々地力はある程度あるんだから、10日でチームが変わったりすることもあるさ
ただコフリンのインタビュー聞いてるとそういう期待が出来ない感じなのがねぇ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:28:59 ID:uGm02Y+s
まあとりあえずGPHDは買ったんだし
値段分は応援したつもりだぜw
あとは文句いうターンだなw

回収できなければ冬眠するだけよ(涙)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:42:21 ID:qEYULd05
STLも見ている俺に死角は無かった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:40:23 ID:BACx5VJP
ジャイアンツお疲れ様。
また来年頑張ろう!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:28:19 ID:5+t6rav+
俺がまともにみてるのNYのチームだけかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:53:37 ID:5+t6rav+
>>538
やばいね
そういう役割をイーライに期待してるんだけど…

コフリンもなー、カリスマ性みたいなの感じられないし

しょうがないからさ
また呼んじゃう?ストレイハン!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:56:07 ID:uGm02Y+s
とりあえずストレイハンとイーライ嫁を帯同させろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:22:49 ID:3CCRbloM
ストレイハン元嫁に慰謝料アップを要求すれば現役復帰の可能性も(ry
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:57:09 ID:oPfiRwtJ
はあー、結局まだまだ未熟なチームなんだなあと実感させられたよ。
確かに精神的支柱になる人がいないな。この間アーカイブスで90年シーズンを
やってたけど、あの頃のLTや07年シーズンのストレイハンみたいなリーダーが欲しいね。
梅さんは気合い入ってたみたいだけど結局文句言うだけで終わっちゃったし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:50:49 ID:BqYCXLDx
っピアース

あとスポセンだったかでも言ってたが、あの額のサラリー貰ってるQBなら
周りがどんだけ機能してなかろうと自分のパフォーマンスで引っ張るぐらいはしなきゃ叩かれるよな
結局駒なんだよね、イーライも
現状はまだサラリーキャップあるんだから、駒なら駒としてのサラリーにして欲しいわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:25:17 ID:Q3RGkSX9
今ドラ1候補ってMLBが一番だと思うけど
ピアースをカット、ロビンズをFAで手放すことになったらD#は本当にベテランやリーダーいなくなるんだよな
ベテランはクラークもサヨナラだろうし、ベナードが唯一の30代か
リーダーは生え抜きのウメニかタックが理想なんだろうが、DEN戦見てると期待出来ないなぁ…


あとSB勝ってから、と言うか勝ったシーズンでもそうだったけど、チームが上手くいってないときのコフリンの顔見るとマジで萎える
もっと昔に戻れとは言わないが、怒るなり何とかしようとして欲しい
いやもちろんしてるんだろうけど、画面から全然感じられないんだよね
単に狼狽してるおっちゃんにしか見えない
マクダニの熱さが羨ましかったわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:17:41 ID:NzY1S4sN
正直俺たちも謙虚さが無かったかもしれん
いまさらだがw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:16:18 ID:eBZ+Sg9J
それは前から言ってきたし、結局はチームの勝敗には関係ないから別にどっちでも良いけど、
負けたらあからさまにレス減るのは悲しいなw
負けてる時こそ話題や改善点語り合う、ぐらいがファンだと思うから
勝ってる時なんて何もしなくても話題や人増えるんだし
まぁ公式ファンサイトでもない2ちゃんスレに求めるものじゃないけどw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:45:28 ID:cGmnt6B9
この期に及んで前向きな話をしたいんだが、POに生き残るには来週からの
同地区3連戦全勝+CAR戦勝利でなんとか手が届くかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:13:37 ID:1EFisOPD
>>555
それは大前提でしょうなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:23:40 ID:JTFWw98m
>>554
>負けたらあからさまにレス減るのは悲しいなw

だってグチばっか書きそうになるから!w

>>555
>>556
GBとPHIのどっちか上回ればいいんだけどナー
第1戦で負けてるPHIに勝ちたいな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:32:09 ID:1EFisOPD
まあプレーオフ出れなくてもいいから
DALとPHIには勝ちたい、
って気持ちを思いだして頑張って行きたいw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:27:25 ID:ljNtpjtn
てかDALとPHIに連勝出来るならPOいけるだろ
PHIには地区内成績で@WASに負けなきゃ5-1で上回れるんだし
ATLには直接対決で勝ってるから勝敗一緒なら上いける
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:31:31 ID:C24MHscZ
さあー、追い込まれてまいりますたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:13:15 ID:CafeRuKI
チーム状態を見ると泣けてきちゃうけど星数みてりゃまだまだ地区優勝あるよ。

WCとか言ってる場合じゃない。いやまじで。

DALとPHIとの直接もあるしDALはまだNO戦残してるんだぜ?
そして今は12月。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:19:27 ID:JuFVh/j5
シーズンはこれからだ。と思っている東地区3強ファン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:52:34 ID:C24MHscZ
>>562
そう、実はプレーオフに出てる
DALやPHIに勝って欲しいような負けて欲しいような
そんな複雑な感情がBJ専の俺にもあるw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:13:18 ID:JTFWw98m
BJのランが出始めて連敗に入ったのが何とも・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:29:17 ID:bPgquDBh
でも先週はBJも全然じゃあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:09:48 ID:6EvUzs+2
誰も触れてないけどPierceは結局IRいきになってたんだな…
元々そういう雰囲気あったが、これで間違いなく初日指名だねぇ
FAでずっと狙ってるARIのDansby辺り獲得出来るなら話しは違うが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:01:15 ID:rZ+sGe/6
DAL、PHIに負けてシーズンエンドの可能性のほうが高いかと
DALはともかくPHIには勝てる気がしない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:39:36 ID:EwZNrH1w
まあそうだろうけど
とりあえず見ようやw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:58:10 ID:dWyTrD6l
DALもPHIもそんなに強くないよ
少なくともホームで勝てない相手じゃない
先週までの状態なら負けるだろうけど、立て直し出来ないならそもそもPO進出する資格ないし仕方ないと諦めもつく
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:00:10 ID:BAcQFiWL
PHIはマクナブがNYG得意なイメージだからねぇ。
シバきあいになったとき、今のイーライがまともに立ち向かえるか。

DALはD#の調子が良ければ、ロモが勝手にロモるからNYG有利だと思うだけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:40:40 ID:SCe6Ncvg
マクナブこわいw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:00:41 ID:i64xz4Lo
某誌によるとシェリダンは「難しいことやらせようと試みて出来てない」、のね
何もしてない、ではなかったかw

指示どおりにプレーできるほどになればD#は一気に・・・という妄想はできるのな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:01:29 ID:jiJ4xmtN
>>566
おいらSpikesかMcLain欲しいよう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:35:52 ID:6agj6TVZ
梅煮とロビンズを控えに回すとは…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:23:37 ID:xDyvnsz7
それよりはMJインアクティブの方がよっぽど問題です…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:29:18 ID:MVfhlgud
んー、梅煮を上手く使い分けられたな。
しかしパスが調子悪くなってまいりましたw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:35:43 ID:XHQwWK5n
何はともあれ勝ってよかった!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:40:21 ID:xDyvnsz7
Sのゾーンを全く攻められなかったのは良かったね
そして羅臼はやっぱり前で使ってなんぼだな
シンティム初サックおめ!
ボーリーもナイスカバーもあったし
まぁウィッテンには予定通りやられまくったがw
何よりBJにびびったwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:51:56 ID:MVfhlgud
BJ専の俺は、もうお腹いっぱいなのが問題だw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:01:31 ID:RU6Sv32x
首の皮一枚つながった〜って感じ
残りはイーグル、レッドスキン、パンサーときて最後にFARVE
・・・全部勝つってのは無理があるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:11:41 ID:g36l1rh/
2ヶ月ぶり位に来た俺がDALシーズンスイープ記念レス
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:32:12 ID:MVfhlgud
>>581
プレーオフに出られた時に負けると意味がないんじゃがの。
以前はそれやって大喜びしたが因果は巡るかも…
まあPO出られればどんな陰惨な結果でも甘受するがw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:54:07 ID:g36l1rh/
またPOで当たることが有ってもエイクマンの御加護wで勝てる気がする
まぁDALに限らず今年はもう一つも負けられないんだけど

しかし今日の守備は前週までの惨めな出来とは見違えてたね
感謝祭でDENにやられまくったブリッツの入れ丸パクしてたのは苦笑したが
やっぱりロビンスとウメさんスタメンが癌だったって事なのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:10:59 ID:xDyvnsz7
ロビンズはともかくウメニはランで完全に消されること多かったしね
まぁあんだけラッシュに角度つけてたら消されるとか以前の問題だったけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:19:44 ID:e4+0fKoW
パスラッシュも本来のキレ全然ないしな
それでもファンブルに絡むあたりはさすが
次はマクナブをサック祭って本来の姿を取り戻してくれい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:47:57 ID:zUYEZn0C
羅臼のランサポ濡れるな
上がりだけならケニーより良いんじゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:29:32 ID:qKid1Nuz
特に今日はランディフェンスがほぼ完璧だったところを見ると
やっぱ梅の不便さは隠せないってところはあるのかもな。
シェリダン見直したw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:41:17 ID:U9Ykg/CQ
しかしウメニほどの選手をパス専てのは勿体ない話だ・・・サラリー的に考えても
そろそろ3−4回帰の時期が来てるんじゃなかろうか
JTみたくOLBこなせるだけの運動能力は有ると思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:17:06 ID:GL/OMFye
べつにランDダメでいいじゃん
後始末ならキワヌカがやってくれてるみたいだし
ウメ二はいつもサックのことで頭がいっぱいなんだよ
わかってやれよっ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:03:47 ID:GL/OMFye
「俺、牛が大嫌い」って記者会見だろうがさらりといってしまうBJにはふいた
正直でいいッス!

あとさすがロス様や!
パワーとスピードがあってタックルがやっぱし上手い
一瞬KPかと思った
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:07:28 ID:XHQwWK5n
>>590
うわ、その会見めちゃめちゃ見たいぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:18:34 ID:GL/OMFye
>>591
公式にのってるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:14:53 ID:rYMtlU0z
久々に快勝だったね。

しかしプレッシャーあるときのスミスのヘボさと、デキの差が激しいマニンガムは気になるね。
ニックスがキャッチしてから、スミスへのマークがやや弱まってそこを活かせたのは良かったね。

あとは良いところでのBJ、ブラッドショーのがんばりが効いた感じ。
ブラッドショーは痛いとこでのファンブル癖がすっかり身についたのも気になるがw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:33:56 ID:0miUV+Ui
マリオはジェンキンスにほぼ完封で消されてたね
W2ん時はまだ尻が青いド新人だったのに成長したもんだ

BJはひたすら直線に突っ込んで復活の兆しが見えた様な…
あのダンプオフTDもホントに凄かった
もしもスピードに乗った状態で安定してパス受けられたら
おっそろしい武器になりそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:26:01 ID:SPV9Doal
よっしゃ!!楽しいゲームだったぜ!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:29:44 ID:Llj9Xpkj
BJがとれるっつのは
飛べる戦車って感じだなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:36:53 ID:SPV9Doal
みんな言及してるけど。
イエーィな点
・アタッカー羅臼に興奮!来期ケニーと並べたいぜ
・ボーリー、大事なとこでウィッテンをナイスカバー!
・シンティムのプロ初サックに痺れた!
・コフィールドの突進SUGEEEEEEE
・梅、意地のファンブルリターン!ファンブルリカバー、今季NFLトップだってw
・ロス、ナイスタックル!
・BJのロングゲイン→TDでビールおかわり!
・ニックスのTDもさすがのシュアハンド&身のこなしよ!
・ヒクソンのリターンTDようやった!!

ウフーンな点
・ぶるじょん君。君はいったい・・・まあドラフト外新人ではあるけどさ・・
・ブラッドショー君、まあロングゲインもあったからいいさ

とりあえず来週も大一番だってこと忘れそうw
あと今週もタックにラフプレーしやがったアダムズは氏ねよ

598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:42:31 ID:SPV9Doal
>>575
開始早々CCブラウンが出てて心臓が飛び出しそうだったぜ!w

>>581
ここ数年のお返しという訳でもないけど
地区優勝&シード巡決まってMINは主力休ませそうと思ってるw

>>586
だなだな
ケニーと並べたいよなーw

>>590
今回はボールを投げなかったねw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:02:40 ID:GnfdBa3m
ただ快勝という雰囲気は全く無かったけどねぇ
O#はキーになるプレー見付けられなかったし、D#もロモもといウィッテンに基本ヤラレっぱなしだった
まぁこの2試合は内容より結果でいいけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:05:30 ID:SPV9Doal
ウィッテンを重点的に守れば他が空くんだから
ウィッテンにやられても他を抑えて勝つ方向でいいと思うw
NYGには珍しいリターンTDも出たし喜んでおこうぜ
O#はランがもっと出ないと色々やれんね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:09:15 ID:SPV9Doal
そういやMPもブラックバーンもいない中
MLB大ピンチでスタメンだったゴフも褒めておこう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:42:29 ID:gIxoRtjV
>>597
ニックスの動きはいつ見ても惚れ惚れするな
止まる・動くの切り替えが異常にスムースで、そんだけでもオープン作り出せちゃう感じ

>>598
CC多少はマシになったけど相変わらずポジ取りが無駄に深い+反応が悪いな
ボックスセーフティのMジョンや羅臼と組んでるから仕方ない面はなくもないけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:00:47 ID:SPV9Doal
BS観戦から帰還。えがった〜

>>602
それでいて今3rdWRなんだからマッチアップの相手も一段落ちるし
狙い目よね〜w>ニックス
テレ東がNo2CBキープでロスがSで出るようだから
CCがスタメンってのはもうないかも、でちょっと安心かもw
MJ羅臼ケニーロスのSユニットはかなり魅力的だぜ!
その代わりCBがキツイけどwぶるじょんさんが特に・・・
まあCB兼務だろうけど

ヒクソンのパントリターンTDがモートンの奴以来75試合ぶりってのにワロタw



604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:04:05 ID:Llj9Xpkj
来週勝ったらiphone買っちゃう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:05:37 ID:SPV9Doal
今年DALに連勝できた要因はハッキリしてますな
Wareを完封したこと。これに尽きる。
前回の対戦で勝ったもののランを出されまくったのを
今回キッチリ修正できててよかったのう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:45:22 ID:+kG40s/r
>>604
まだ買ってなかったのかよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:11:09 ID:gIxoRtjV
>>605
去年はひどい目にあったからなw2試合で何十サックされたんだか思い出せんわ
さすがにこれくらいの対策は講じてくれないと…それでもイーライにプレッシャー届いてたけど

昨日の守備はランは封殺してパスは通されても前掛りに即潰すって感じで
あとはDLだけでもプレッシャーが掛かる様になれば2007年のPOのあの守備が…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:37:46 ID:ccHDnwjO
こんなスレ立てました。

【NFL】NFC-東地区について語れ【激戦】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1260227868/l50
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:52:41 ID:AtxpmDnB
>>597
まとめ乙
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:13:30 ID:Nyk22XwQ
ところで今週はイーライ嫁とかストレイはんとか駆けつけたの?
総力戦なんだからみんな来てよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:33:17 ID:k77Goud/
イーライ兄とかもなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:58:31 ID:rLlnTmFu
リードしての終盤にあっさり3&OUT、あっさりTD献上っていうのは解消されてないね
最後7点差でヒヤヒヤだった
相変わらず相手QBに時間与えすぎてるし
マクナブ相手にこれではボコられるぞ
WAS、CAR、MINに負けてもいいけど(本当は良くないが)PHIには絶〜対に負けるな!

613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:21:15 ID:k77Goud/
プリベント敷くとそうなるよ
点をやってもいいから時間使わせようと言うD#なんだし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:26:49 ID:Nyk22XwQ
といってもアレはあっさり味だったなあw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:51:33 ID:EDW5PmkD
勝った勝ったで浮かれることなくもっと引き締めていかんとね
DL二人セカンドストリングに落とす大胆な転換が奏功したわけだし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:08:30 ID:d0hvXOAH
まあ毎年PO出れるなんてのは捨てた方がいい前提ではある。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:47:50 ID:vehuoc/H
というか
むしろちょっと犬ゴリラのが口髭ゴリラより不気味な感じがするけど
なんか元地元アトランタで歓迎?されてたし久しぶりのTDもあったり
かなり状態も機嫌もいいと思うからサプライズ先発がもしかしたらあるかも!?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:38:41 ID:PBYcyORW
>>616
今連続出場が兄者のチームの次だからねぇ
ここは本当に兄弟揃って凄いわ
まぁこっちは弟の力ってわけでもないし、むしろ兄者頑張りすぎてるから弟が過大評価されてるんだけどもw

>>617
さすがに先発とかねぇよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:43:51 ID:ApNlsj9l
過小評価の間違いだろ
こんだけあの兄貴と常に比較されてああだこうだ貶されてるQB他に居ねぇよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:57:31 ID:5ir2tWfc
>>618
おっさんおちつけよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:20:54 ID:PBYcyORW
>>619
ファンレベルではネタ的にそうだろうけど、
ドラフト全体1位やヘタレてもずっと使われてきた経緯、今回の契約延長の額とかは明らかに過大評価だと思うよ

>>620
ん?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:09:42 ID:mv8XzkHz
梅のファンブルリターンでみんなが駆け寄って喜んでたのに泣けたな
スタメン落ち、みんなが心の痛みを共有してるのを感じたよ
仕方ないことなんだけどね。勝って色々吹き飛ばそうぜ!


623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:21:48 ID:LJ9mcKdc
あ゛〜
勝ちてえなあ
勝ちてえ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:52:31 ID:ApNlsj9l
>>621
指名順も(トレードだが)起用も契約額もチームが決める事なんだがな
1年目以外はSB制覇含みずっとプレーオフに出続けて全体1位と使い続けるに相応しい結果を残してるし
契約額に関してもパーマーだのロスリスだの前に契約した同ポジの選手を基準に額が大きくなるのは常識だろう
さて、あんたは何を根拠に過大評価だと言ってんのかね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:57:40 ID:mv8XzkHz
まあまあ、やめたまえw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:21:12 ID:okZ9ph7Q
>>622
一体感と勢いは凄く有ったな
試合内容はハッキリ言ってお粗末そのものなんだけど
そこはモメンタムのスポーツってやつで

この雰囲気を高めていけたら、もしかするともしかしそう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:20:11 ID:PBYcyORW
>>624
全体1位に相応しい成績?
シーズン序盤はチームも個人も好調だけど、終盤からPOにかけて失速するロモみたいなもんでしょ
好調な序盤だってロモほど爆発力あるわけじゃないし
結果としてQBレーティング90超えたことない
そりゃあFBの人基準にするなら充分な活躍だけどさw
RS通しての評価で合格点貰えたのって去年ぐらいなもんでしょ(去年も後半失速したが
SBの年、MIN戦後やNE戦前までとかイーライ&コフリン体制はもうここまでが限界、って風潮だったの忘れたの?
SB勝ったことで全部棚上げされただけで

来年サラリーキャップ無くなるだろうから大丈夫だろうけど、
急転直下で労使協定まとまったりしたらあの契約はチームの癌になりかねないよ
契約とか周りの評価とか抜きにした個人としてのイーライは好きな選手だけどさ
それとチームが投資した額に見合う選手かどうかを認めるのは違うって話しなだけで


とりあえずヒクソンPOW受賞おめ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:15:39 ID:h0SwZ7jH
もしかしてくれよ
俺は年末を涙とゼルダとiphoneで過ごしたくないよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:24:02 ID:ApNlsj9l
>>627
この話の流れでSB勝ったことで棚上げにされてるだけと言い出すとはな
マイアミで制覇するまで兄貴こそRSの個人成績が立派なだけで
POで勝てないクソQBだと言われていたのは忘れたのかね
にも関わらずロモだのロレンツェンてw

口では好きな選手と言いながら
不当に低く低く、適性に評価したくないだけの屁理屈こねてる様にしか見えんよ君

まずは何年も続けてスタメン張ってるQBの長期契約延長は
直近の同種契約のせいで相対的により高くなるのが慣例だってのを覚えろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:39:13 ID:DgQcYwra
まあまあ落ち着いて皆さま方
とりあえずMUST WIN!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:17:24 ID:eizvYu4Z
まあね、イーライ様様って思う試合もあれば、ああやっぱりイーライがなぁって
思う試合もあるよね。ただ、彼が本格的にスターターに就いてから激戦区の
東地区にあって毎年POに勝ち残ってるのも事実。それがイーライの力だとは言う
つもりはないけど、彼のラッキーボーイっぷりを今期も発揮してもらおうや。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:30:10 ID:WGHtosBw
そやな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:13:51 ID:mv8XzkHz
D#のほうはシェリダンが仕掛け出したからちょい楽しみ
O#はOL陣に負傷が目立ってきたのが怖いな
そのせいでMock DraftではOT1巡予想多いしw
まあBeattyとBoethをOT、DeahlをOGに戻せばいいんだけどね

634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:27:56 ID:WGHtosBw
よくわかんないけど
ランがイマイチなのもあるじゃないすか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:37:08 ID:Hu3tyLsp
>ランがイマイチなのもあるじゃないすか
ランナーの不調もあるけど今年の場合はOLの不振なかんじ
去年まで効果的だったプルイン・プルアウトが通用しなくなってるし
パスでもイーライにプレッシャーだだ漏れ
来年のこと考えるとDDをLGに戻してBeattyLTもありかなぁと思う
サイバートとマッケンジーは…お疲れさん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:00:23 ID:mv8XzkHz
OLのアシスタントコーチ?がMIAに引き抜かれたのも
大きかったりしてな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:06:13 ID:WGHtosBw
リーグトップのOLとかいわれてた時代もあったのにね、かなし(泣)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:47:27 ID:9oANAfwf
まあ12月モードに入ったんだ!
って思って見ましょう。とりあえずは…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:48:12 ID:ytgJC9Br
コーチ流出と加齢と研究されたマイナスがおなじ面子でユニット組んでるプラスを上まってるわけやな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:12:21 ID:Wtmv220f
MIAというかツナか
ググリオッタだっけか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:21:05 ID:lVzYFmGu
いまやNO、MIAもつよくなったし…
STLもこれからつよくなってきそう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:29:48 ID:Wtmv220f
>>641
だから面白いんだけどな>NFL
弱くてもやり方次第で数年で強くなれる
32チームのファンが夢を見られるもんな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:32:57 ID:iybT42d4
WC争いはATLが脱落状態で、GBが4連勝で浮上してきたんだね。
スケジュール見るとGBはこのまま突っ切りそうだから、やっぱり相手はPHIか。

どうでも良いけど、Feaglesってなんかに語呂が似てると思ったら、PHIイーグルスだった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:35:42 ID:Wtmv220f
俺も前から感じていたぜw>Feaglesってなんかに語呂が似てると思ったら、PHIイーグルスだった。
ついでに元PHIだし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:50:52 ID:/1WoY/Y2
埋伏の毒にならないといいが
vsARIもじじいがもっとマシなパント蹴れば全然勝負になってた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:05:34 ID:E2cDpQVk
まぁ契約切れるし心置きなくサヨナラ出来るな
Kとセットでドラフトして欲しいわw
今年は結構デプス埋めるの大変そうだからそこまで余裕あるかは分からんが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:39:52 ID:Wtmv220f
埋伏の毒とか言い過ぎにも程があるだろ
フィーグルスはNYGの選手だぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:43:58 ID:Wtmv220f
>>646
ウチはK、Pはドラフトするより在野のを拾う傾向があるからその方向で。
次のドラフトで指名マストなのはMLB,OLB,DT,DB,WR,OLできればDEも
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:03:26 ID:/1WoY/Y2
>>646
キックオフすらまともにエンドゾーンに届かない自演キッカーも来年はないだろうなw
レックラー級かそれに近い逸材が居るなら二巡くらい使っても構わないぞ俺
ラン中心の組み立てをし易くする為にも、とにかく飛ばせる奴が欲しい

>>647
言い過ぎかもしれないけど、言いたくなる気持ちを分かってくれよ
前々から距離は伸びねーIn5、In10に落としまくる精度があるわけでもねー
ちょっと良いリタナー相手だとすぐ逃げる、シャンクしてミスパントも珍しくない
最近じゃホールドミスまでやらかしてたか…ST足枷すぎる
パントリターンTDがモートン以来ぶりとか何だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:18:45 ID:Wtmv220f
タインズ共々不満なのは俺もだよwだけどな、「埋伏の毒」はいい過ぎ。
それって「裏切り者」としてウチに来たって言ってるんだぞ?
気持ちはわかるけど自重してくれよん

あと、俺もリターン斬れる奴獲ってくれとは毎年叫んでるよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:23:06 ID:/1WoY/Y2
まあな…連敗で溜まったストレスとPHI戦前にした闘争モードで言葉選びが不適切だったのは認める
ごめん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:25:30 ID:Wtmv220f
まあこの件は終わり
PHIはケガ人全員帰ってきそうだとか・・・勝って祝杯挙げたいのう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:38:00 ID:UJmu/Q7y
ウェストブルックはベストコンディションじゃないだろうし
徹底してマッコイマッコイで来られる方が辛い、と考えれば悪い事ばかりじゃないさ
うちも本調子じゃないBJがスタメンだがwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:48:58 ID:Wtmv220f
RBはなあ
Wareが殆ど出られないしBrownは開幕前にoutだし誤算続きだのう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:09:44 ID:GzVwumZ+
ガトレル君はどしたんだろ
外はすぐ蓋されてロス食らう現状だと、中走りが得意な奴の方が良さそうな気も
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:12:52 ID:Wtmv220f
GJは3番手で入ってなかったっけ?
出番はなかったけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:24:21 ID:GzVwumZ+
3番手かぁ
RB陣は耐久力に問題ある人が多いだけに負担分散に貢献してくれないかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:36:01 ID:pN8Oru16
でもBJ良くなってきたじゃないか。
もちろん昨年並みとはまだいかないが。
ここぞフルパワーで頼むよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:37:24 ID:Wtmv220f
今年はパスキャッチに進歩が見られるよなw>BJ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:45:52 ID:UJmu/Q7y
先週末のゲームからググッと上がってきたね
加えてあんな見事なキャッチで魅せるし
どんだけダラス嫌いなんだよ!っていうw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:50:46 ID:Wtmv220f
BJの鼻息が荒くなってくると冬本番って感じだw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:37:02 ID:jbOSXHkw
>>660
ハート様が血を見て発狂するみたいに
BJ様もテキサスローンスターを見ると(ry
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:09:36 ID:UJmu/Q7y
アメリカズチーム波を間近で身体に受けることによって戦闘力が10倍くらいに…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:41:20 ID:8UWP9Q/U
「前世」が荒馬かあるいは家畜だったんじゃないのBJ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:48:18 ID:qMjRmsUW
馬でも、ばんえい競馬の馬みたいなのだろうなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:59:59 ID:wzIHjIER
い の し し で す
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:30:29 ID:NnEwnvFo
マクナブがすげーの投げ捨てたと思ったら
なぜかドフリーになっていたでござる

という夢で目が覚めたでござる…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:31:35 ID:lPdPoQ9C
Sの先発になったロスがマクナブを悩ませる所が見たい……
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:48:33 ID:wzIHjIER
Sスタメンどうなんだろうね
MJも戻れそうだが果たして
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:48:33 ID:Qq3W0qSg
ツーINT予約しとく>ロス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:49:20 ID:wzIHjIER
>>667
DeSean Jacksonあたりにな・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:23:04 ID:lPdPoQ9C
>>669
MJはパスカバー出来ないから羅臼orCCと組むと後ろスカスカになるんだよね
かといってさほど前に強くもなし…ここはRouseとRossのRRコンビがみたい

>>670
最高や
プロ初INTの時みたいに華麗な体勢でエンドゾーンに飛び込んで欲しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:32:51 ID:r9ia0PSi
ディフェンスで勝つNYGが見たい
とーても見たい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:15:01 ID:Hkltb0sP
先週はある意味守り勝ったと言えなくもないw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:04:07 ID:tE+mXzE3
うむ
シェリダンのコール筆頭にD#の変わり身は出たね
勝ったとしてもD#ダメダメで勝ったよりは期待は繋がった感じ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:30 ID:W6r8hwGX
祈らねば…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:42:23 ID:nxYtsYxY
頼むぞシェリダン
このゲームで今後のコーチ人生がすべて決まるくらいの覚悟でやってくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:54:50 ID:I74GhDHB
何この今日が試合みたいな流れw

>>672
でもそれこそCCと羅臼で組まれたら目も当てられないからなぁ…w
DALもなまじWittenが空いてたからそこに投げてたんだろうが、
思い切って奥に投げられてたら普通に通ってたとは思う
てかロス様よりはテレ東がSやって欲しいんだが、今更動かさないか

プレッシャー多少掛かるがマクナブにはいつも通り逃げられ、
ニッケルのぶるじょんのとこをAvantにズタズタにされる絵しか浮かんで来ないぜ…
リードする展開なら楽になるんだけどな
つまりO#頑張れ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:56:02 ID:I74GhDHB
IDが今をときめくOAKのドラ1WRじゃないか…w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:14:46 ID:sR/H7k7/
テレビ東京は今やウェブスターとどっちが上かって域に入りつつある様に見える
もったいなくってSにはちょっとね・・・本人も嫌だ言ってるし

あとはセレックがTEとしてはかなりの大型契約結んで貰って
ちょっとハングリーさに欠ける状態なんじゃないとか期待しちゃったりしてみたりして
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:43:31 ID:O8/nb/LT
14日は有休をとった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:46:03 ID:9nrQZfbZ
>>672
>プロ初INTの時みたいに華麗な体勢でエンドゾーンに飛び込んで欲しい

ボルトやったときもめっちゃかっこよかったしねー
またみてー!ロスの華麗に奪って気楽にエンドゾーンが!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:55:26 ID:isAzAjOb
ああ、明日が前半丸っと休んで色々溜まったものを爆発させる日だ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:12:44 ID:rxMCRVNs
とりあえずPHIには連敗中なわけだから
一矢報いてくれませんかねホント
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:53:59 ID:il+i9Z4D
NO戦のときにワクワクしながら有休とった俺だけど、
ボッコボコにされた悪夢が頭をよぎるので、
今回は仕事終わってからのんびりGamePass観戦。

ともかくがんばって欲しいね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:57:13 ID:tE+mXzE3
>>685
Gamepassのpassword入力画面を「お気に入り」登録しておくことをお勧めします
大本営直だと結果見えちゃう可能性が大だぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:01:12 ID:RRcRcmKf
あと4時間少々
前回の惨敗とPOの2試合分お返ししてやれよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:27:57 ID:lmeKtZx8
いい試合で勝ちますように。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:18:04 ID:RRcRcmKf
DAL負けた♪
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:38:35 ID:SAVmvjv1
お早うみなさん。
さあ決戦だー。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:51:46 ID:SAVmvjv1
5連勝スタートでプレーオフのがしたチームって
意外といるのにワロタ。

酒が不味ーや
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:56:17 ID:dQJo4Jbp
全くマクナブにプレッシャー掛からないから仕方ないわな
ファンブルした連中は一応取り戻す活躍してくれたから責められないか
しかしスペシャルチームをどうにかして欲しい
プレッシャー掛からないならパスD#がザルなのは予定通りだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:57:39 ID:vhnY20Sj
やっぱり糞爺のへなちょこパントとよぼよぼタックルで負けた
NYGジャージの下に緑色のジャージ着込んでんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:58:15 ID:SAVmvjv1
パントはもうかえどきやねー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:01:50 ID:vhnY20Sj
>>692
どうしちゃったんだろタック
スキームの問題だけじゃなくて明らかに個人のパフォーマンスも落ちてるよね

>>694
もっと早く変えておくべきだった
遅くとも今季前は再契約すべきじゃなかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:02:19 ID:l3AeYTlk
スレの伸びが緩やかだと思ったらやはり…か
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:10:27 ID:vhnY20Sj
まあでも残り全部勝てばDALが1つでも負けることでPOには出れるか
だがもう頼むからDCとP代えてくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:42:52 ID:2ccw41BJ
イ−ライ、391yds、Rating130.5で勝てないなんて・・・
DCとPは代えよう・・ついでに心臓に悪いKも・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:01:33 ID:2ccw41BJ
Fun Poll
Which unit needs to step up their play down the stretch?
1択状態・・・・もう何とかしてくれよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:38:03 ID:/6JfHti5
>>698
1試合獲得ヤードキャリアハイまた更新かー
これで問題の所在は明らかやな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:53:41 ID:uQkZVWqJ
なんでウチのDBはあのWRをドフリーにするかな???
ゾーンカバーが悪いのかな…
ロス様でも止められなかったことがさらにショックだしORZ

でもOはGJ!ニックスかっけ!ほんと獲ってよかったー
マリオもがんばれや!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:11:36 ID:uQkZVWqJ
いまGAORA中
村田の解説いいッスね!
いつもこの人が解説者だったらいいのに…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:23:01 ID:805NT4+n
依頼「一緒や!投げても」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:10:02 ID:D8Fetde1
うがあああああ
マクナブは憎めないからまだいいのに
犬殺しの男に噛み付かれるとはくそおおおお
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:41:06 ID:vhnY20Sj
うちにも犬ネグレクトして罰金食らった男が居るからな…サイドラインにw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:13:28 ID:D8Fetde1
まあDALを呪い、ロモの超必殺技に頼る前に
やれることがあるはずだ。
来週も頑張ってッ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:39:30 ID:rQ1r4xZu
こうなったらPHIにはプレイオフでギャフンと言わせねば気がすまねえ。
WCの1枠はGBで決まりとして最後の枠をDALと争うわけだが
近年のDALの12月のヘタレっぷり&WAS以外格上相手との対戦ということで俺の予想では1勝2敗。
我が軍は幸い来週からは少し楽な相手で最終週の@MINもそれまでにMIN2位で確定していれば主力温存するだろうし
十分プレイオフに出られるはずだ。
同地区相手にこれ以上連敗するわけにはいかんぜよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:45:54 ID:uQkZVWqJ
うん、こうなったら去年とは逆パターンでおねがい
地区優勝は逃したけどWCでPOに絶対でてもらってクソ鷲を泣かしたい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:56:52 ID:dQJo4Jbp
いやまぁ鷲は別に悪くないだろ、DALみたいな反則されるわけでもなし
と思ったらそういや最後に殴ってたなw
でも今日はかなりホーム贔屓の笛だったからねぇ
もし勝ってもちょっとすっきりしない感じではあった
まぁあそこから逆転出来てたらそんなの関係なくテンションMAXになるだろうがw


>>695
プレッシャー掛からないどころか反則すら誘発出来ないからねぇ…
クラウドノイズも全然関係なかった感じだし
今日PHIO#反則した?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:58:35 ID:LBpyfe8f
フォルススタートすら一回もなかったな確か
パスプロに関しちゃそれだけ敵OLがDLを余裕持って上回ってたって事なんだろう…
そりゃ45点も(純粋にディフェンスの失点は32点だけど)取られるわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:12:21 ID:D8Fetde1
クラウドノイズがオフェンス時になぜ発生するのか
まったくジャイアンツスタジアムは地獄だぜーw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:01:56 ID:NDqFZXj7
負けたし酷いミスもあったけど、O#の内容はここ数試合では一番良かったんじゃね?
むしろPOに向けて良い光が見えた気がするのは俺だけか?

イーライが最後のミスで気落ちしてなきゃあと3戦いけるよ!
ファンブルミスしたときにみんななぐさめてたし、チームもチームワークも士気も上向きだ!

あとはD#だけだ!! がちっと止めれば勝つる!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:00:31 ID:OvREHZR9
DALが負けて来週NOってのがまだチャンスあるな
うちが全勝しないと意味無いけど。

今日の試合に関してはD#もそうだけどWR陣の落球が痛かった
まあ向こうのOLが良かったんだろうがな・・・
笛はこっち有利に吹かれてたので言い訳無用。
切り替えて来週に臨もう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:22:39 ID:OvREHZR9
あとDeSean Jacksonに毎回やられ杉なのは構造的な要因が大きいね
うちのD#はDB陣に快足いないですから。パスラッシュが届かないと
フリープレイになってしまいます。NO戦同様にね・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:32:39 ID:NiKtgSfF
ATLが負けたから、WC争いはDALとの一騎打ちだね。
一応、1勝差でDALのが優位だけど、まずは並ぶことが先決だね。

来週、NOが負けそうな気がしてならないが…。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:37:05 ID:Qx/GxCHY
しかしイーライのはまずかったわ。
ベースボールスライディングせんとね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:40:37 ID:9uovNHiP
みてなかったんだけど頭から??
赤星の話はQBにきちんと聞かせるべきだね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:54:51 ID:OvREHZR9
WC争いってトイレが混んでるように思ってしまうぜw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:00:21 ID:W9yN93sf
オフェンスは良くやったと言いたいが大事なところでファンブル、落球してたら勝てんよ
相変わらずのザルディフェンスだし
これNFLか?っていうプレーが随所に見られた好ゲームだったな
奇跡的にPO出ても勝てるチームがないね
課題山積、来季大丈夫か?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:16:29 ID:RFtqqSCf
しらんがな。んなもん直接コフリンに聞けやボケ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:16:48 ID:OvREHZR9
ニックスの落球は取り返したからまあ・・・
ボーリーのが惜しかったなあ・・・あれ取ってれば
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:46:59 ID:5Ho4QewB
落球・ファンブルは本人が注意を怠らなければ解決する問題だから、他人の俺たちが悔やんでも詮無いさね

オフェンスはかなり形になってきたしラン守備も2試合連続でほぼ満点と言っていい
あとは本当にパス守備とスペシャルチームなんだよ…ここでドッカンドッカンやられると如何ともしがたい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:52:25 ID:Qx/GxCHY
しかしやっぱりマクナブが暴投したと思ったら
なぜかジャクソンどのが居たにござった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:13:09 ID:OvREHZR9
>>723
いやー・・何故かいた、じゃないんだ
パスラッシュ入れる→襲い掛かるも届かず、だがプレーは崩れる
→DBがスピードの差で付ききれずフリーになる→見つけてストライク
この展開をvsPHIで何度見せられたことか・・・

正直褒めたくないけどマクナブのプレー崩れてからの能力は一級品よ
快足CBが必要かもな

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:27:16 ID:5Ho4QewB
崩れたプレイでやられる事が多いのは、身体能力よりも
すぐ離しちゃうカバー意識・技術の問題じゃないかな
引いてはDBコーチの指導力の問題
昨日の試合はマクナブが超快適にポケットの中で投げ続けてたんで
それ以前のプレッシャーの入れ方がダメダメすぎたけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:35:10 ID:OvREHZR9
いや、DeSeanが入団してからより顕著だよ。奴の足は速すぎる。
カバーしきるのはきついよ。プレー崩れて時間稼がれディープに行かれたら尚更。
カバーで付ききる前にマクナブを捕まえないといけないんだ。
うちのDB陣は当たりに強いバンプ得意な連中が揃ってるけど、やっぱ1人快足が
いないと苦しいと思うな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:36:56 ID:OvREHZR9
つーか素直に投げさせたほうがいい結果になるかもw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:21:15 ID:cy2gdRpg
まぁ当たり前だけど基本ツーディープで守ってないから奥に走られるパターンでパスプロ持っちゃうと、
どっちかのサイドで1対1になるからねぇ
しかも今はCBとSのマークの受け渡しも凄いルーズに感じるし
そこはまだ馴れてなかったり、DBにはどうしようもない部分でもあるけど
ああいうプレーでデショーンにずっとついていけるCBなんてトップ10指名でも獲得難しいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:18:10 ID:fiMLO+2V
イーライも崩れてからのプレー上手いよ。
脚取られてからのブラッドショーへのショートパス、ボスへのパスとかさ。

ただ、昨日はその他で2つ大きなミスにつながったけどね。

O#はイーライさえしっかりすれば爆発力出せるけど、
ホント、D#とスペシャルチームはなんとかなって欲しいよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:39:53 ID:j8ntoGUN
2年くらい前とはまるでオフェンスとディフェンスの評価が逆にござるw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:09:11 ID:cy2gdRpg
イーライ2年目以降、O#はイーライさえまともなら普通に強いとずっと評価されてると思うけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:46:54 ID:FoVh8oHb
イーライ次第というよりはランナーとパスプロ次第だな
プロテクションがそこそこ安定してランもそこそこ出てさえいれば
昨日みたいに10個近くドロップがありながら391ヤード獲得成功率7割越えなんて成績も普通に出てくる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:25:54 ID:OvREHZR9
まあニックスのドロップにしろマリオの2回の「足出ちゃった」にしろ
若いんだし成長してくれるものと期待はできるさ
D#は先週に引き続きランD#良かったね。MLBゴフ中々いいじゃないか!

734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:08:48 ID:FsuXe0vx
マリオはいつの間にかナンバー2の座取られちゃったね
今やルーキートップのレシーブヤード叩き出してるニックスが流石すぎるのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:04:06 ID:OvREHZR9
ニックスは高さがあるのが大きいね
マリオはスミスと被っちゃうのもある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:13:12 ID:FsuXe0vx
ジャンプの高さと強さが凄いね>ニックス
あれだけ高く跳んだのに何で着地後にミスタックル2つも誘発出来るのか…w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:30:25 ID:j7eoU3ea
STLファンです。ニックスいい選手ですね。
STLも2巡まで残っていたら獲っていただろうと言われてました。
NYGが指名した瞬間、STLのWar Roomから落胆の声が上がったそうです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:43:48 ID:gMnuOKbc
>>737
代わりに取ったローリナイティスも活躍してるじゃないか!
色々言われてたUSCのLB3人もみんなチームにフィットしてるし、
結構当たりなんじゃないかな09年組


まぁ、それはさておき
スパッグ返してください・・・・・・orz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:52:34 ID:j7eoU3ea
無理ですw
選手からの人望も厚いし、ファンからも支持されてます。
今のところはですけどw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:03:33 ID:BYsQtE5e
マリオは良いマリオの時とダメなマリオの時の差が激しいよね。
PHI戦は良いマリオだったけど出ちゃってたのが残念だった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:04:48 ID:/k1Bmi3A
トゥーマーさんならあああ
って思った俺は懐古厨
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:14:25 ID:OvREHZR9
PHIはバレスといいニックスといい高さのあるWRのほうが守れてないね
つーか長年苦手になってくれそうだ>ニックス

うちはデショーンが苦手だけどw

>>739
来年のドラフトも楽しみだね!
Spagがあと2年やらせてもらえることを祈ります
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:15:11 ID:OvREHZR9
>>740
カレッジなら片足でOKなんだよねえ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:34:27 ID:3ptGlUYT
>>734
いや争ってる段階だろまだ
でも二人ともシーズンが始まる前はベンチだったから
すごい進歩というか上達

>>737
ローリナイティスくれ
シンティムとベティ挙げるから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:22:53 ID:hmWejBxI
開幕戦のスタメンはスミスとヒクソンだったっけ
あのTDでヒクソンもWRとしての評価が少し戻るだろうから、このユニットは良い競争やね
スミスもまだまだ絶対的エースって訳じゃないし
後はここにそろそろバーデンを絡ませて欲しいところだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:43:14 ID:pkjhLTFR
WR陣はいい感じだね
将来的に誰を残すか悩みどころだが。
まあニックスがエースってのはそうだろう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:03:57 ID:hmWejBxI
数年後を睨むと強いニックスと高いバーデンが不動のスタメンとして左右に君臨する形が理想形だけど
タイプが被るスミスとマリオのどっち残すのがベストかって言うと迷い所だな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:16:48 ID:pkjhLTFR
その他の快足WRの可能性もあるね>3人目
ヒクソン、シノリスが抜けるだろうし上位ではないけどWR指名はあるだろう。
タイプ的にすばしっこいのがニーズやね

749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:55:58 ID:i3casJkY
ノックスみたいなのが下位に残ってりゃいんだがな
5巡〜7巡辺りはダメ元でDBに使いそうな気が

つか、まだドラフトの話はいいじゃないかw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:02:17 ID:pkjhLTFR
まあなw
DBはもっと上で指名しそうだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:40:22 ID:DLnN/NS6
>>741
甘煮さんならまずぶち抜けないさ…

スミスは最終的に100キャッチ1300ヤード前後いくプロボウルクラスの数字残しそうだし、再契約は高くなりそうだねぇ
契約切れるのは2年後だけどキャップない今オフにボス辺り含めて再契約に動くんだろうか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:47:45 ID:i3casJkY
キャップ自体なくなるのなら来年サインボーナスを全額付けて、なんて技も使えない気が…
結局再契約で選手に渡したボーナスは新労使協定のキャップに全部掛かって来るんじゃまいか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:09:40 ID:pkjhLTFR
俺もそれ考えてたけどできるんかな
>サインボーナスを巨額にしてキャップがないこの1年で消化
できるんならキワヌカも・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:57:06 ID:FXsJ8yWn
>>753
キャップが無い以上どこにも計上出来ないのよ
サインボーナスってのはサインを交わした時点で選手側に即支払うお金だから
その選手が退団するまでに支払った額を分割か一括かで
サラリーキャップに付けないといけない。

なのでむしろ
来年再契約か新規に契約した選手のサインボーナスは
少なくとも来年を除いたより短いスパンで償却しなきゃいけない事になって
一層キッツくキャップを圧迫する破目になる可能性もある。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:01:40 ID:pkjhLTFR
ふむふむ

まあ仮にできたとしても大金先払いはモチベーションに影響あるだろうしね・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:19:17 ID:3ptGlUYT
テレル・トーマス、ブラッドショーもせびるな!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:03:58 ID:Q/JKVN9n
テレ東はチームのタックル王&INT王になりそうな勢いなので
ちょっと色を付けてあげてもいいかもしれん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:08:55 ID:/RxHH/P+
USCコンビが攻守ともにチームを支えてるね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:36:17 ID:qn7zaVXh
今年もクッシング・マシューズ・マウアルーガの誰か取ると思ってたんだけどね…w
早くシンティムで良かったと思わせとくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:49:00 ID:+NIsojY7
半分赤シャツのシンティムは何しろ出番が少ないからね^^
でも出てきた時は印象に残るプレーをしてるよ。期待は大きいぞ。
ってか来年の先発OLBはボーリーとシンティムで決まりだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:08:40 ID:qn7zaVXh
来年と言わず今年からクラークに代わってSLB先発で良くね?と思う
どうせ守備崩壊してんだからこれ以上悪くはならんのだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:42:35 ID:G3kEr78u
負けてもポジティブなこのスレの皆様と年を越したいにござる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:49:57 ID:+NIsojY7
その頃の話題がドラフト一色じゃないことを祈るw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:06:38 ID:/RxHH/P+
POが絶望的なら3連敗したっていいや(笑)
望みをたくせるしドラフトに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:01:24 ID:qn7zaVXh
まだ現実的な可能性があるうちは諦めないぜ
星勘定より自分とこのD#が心配だがな!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:15:07 ID:wNK3eGdi
てかそもそもCBがタックルトップってむしろ不名誉なことだと思うんだが…
INTにしろそれだけ狙われてるってことだしね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:18:57 ID:ucFzyCg/
テレルはそんなに狙われてよく飛んでくる印象ないなぁ
むしろウェブスターが相手エースとのマッチアップでやられがちで
ぶるじょんが3rdロングとかクリティカルな場面でカバーし切れずに更新許してるイメージ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:25:54 ID:oubR1ArN
最近はそうだね
最初の頃はウェブスターがシャットダウンCB化してぶるじょんはラッキーボーイ扱い
結果テレルばっかり映ってたが
でもそれこそランをテレルが止めてるイメージ無いから、なんだかんだで地味にキャッチはされてるんだよな
目立つのをウェブスターやぶるじょんがやられてるだけで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:09:58 ID:IVJAe6l5
最初の頃は完封とかやってたよね…
ウェブスター恐るるに足らずと相手に思われたのが蟻の一穴だったのか
是非奮起を期待したい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:35:19 ID:2/qFpxe0
奮起っつーかよくやってると思うよ>ウェブスター
各球団のエースWRとの勝負なんだから毎回完封なんて無理だよ
DAL戦でエンドゾーンのハイボール(ロイ・ウィリアムズへ)を叩き落としたのは
見ていて声を上げてしまったぜ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:06:09 ID:mI+vDKL5
BS&CS放送予定更新

Week15 NYG@WAS 12/24(木)0:10〜3:00? ■NHK-BS■
Week16 NYGvsCAR 12/31(木)19:00〜22:00 GAORA
NYGvdCAR 1/2(土)5:00〜8:00 GAORA (再)
Week17 NYG@MIN 1/6(水)18:00〜21:30 G+
NYG@MIN 1/7(木)23:30〜3:00 G+ (再)
 
もう少しシーズンが続きますように!

772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:38:05 ID:Wtsl2YFo
とりあえず、今日のWAS戦に勝つことだけを考えるんだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:42:00 ID:1Uz3ry8T
もうPOだめかも…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:48:46 ID:4boxQnMN
>772
明日ですあしたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:59:56 ID:z40f/38k
セインツ、案の定である
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:36:58 ID:4boxQnMN
明日負けたらコフリンチェンジ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:16:52 ID:ZEHuQV0L
さながらシャナハンボウルだな
負けた方を来季から彼が指揮するというw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:05:04 ID:D055sQJy
え?そうなん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:14:27 ID:ZEHuQV0L
NYGにシャナハンってのは冗談だけど、
WASとシャナハンがHC就任に向けて話てるのは報道に出てるね
そんで今季後当然クビになるであろうシェリダンの後任には
DALとPHIをよく知ってるジム・ゾーンがいいんじゃね?とか
まぁこれもヨタ話の類だけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:07:14 ID:dlkvP83b
これでウチは残り全勝で最終週のPHI@DALの結果待ちしかなくなったな
PHIも負けるとDALに地区優勝持っていかれるから全力で当たるだろう

それよりNOが負けたので最終週のMINがフルメンバーになりそうなのもまたw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:53:09 ID:Jsbw1PXm
一手一手追い込まれてんぞw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:10:58 ID:eo+eQfjp
だが俺は、DALがWASに負ける気がするんだ。
だからこそ今日の……もとい明日のWAS戦はどんな形でも勝たなければならない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:06:33 ID:vgz8oDVP
幾多もの逆境を乗り越えてきた男、彼の名はそうイーライ・マニング(どーん)!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:54:55 ID:CzT3p6p5
自分が招いたモノ以外でそんなに逆境あったっけ?

とりあえず厳しくなったけど…
逆にこれでPO出れるならまた一気に頂点まで行ける気はするぜ!
と思い込むことにするw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:18:01 ID:I8tJ6fp4
謙虚謙虚謙虚謙虚
はあー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:20:12 ID:zNtBy3mD
GB負けた
まだ一縷の望みあり!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:46:57 ID:CzT3p6p5
GBにも並んだら上にいけるの確定なのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:58:24 ID:I8tJ6fp4
カンファレンス成績で上回れるのか?
残りはNFCだけだから、まあ並ぶという前提なら無くはないのか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:17:51 ID:CzT3p6p5
>>788
勝敗並ぶならカンファレンス内成績も並ぶことになるの確定で、共通対戦チーム成績になる
で共通はDAL、MIN、ARI、TB
NYGは3-1であと1試合
GBは1-3であと1試合だから確定な筈
まぁどっちみちウチがMINに負けるなら、GBがARIにも負けなきゃならないし

なんか勘違いしてたらスマソ

まぁとりあえず残り3戦かなり厳しいけど自分たちに出来ること頑張るしかないよね
CARも今試合見てる限り全然気持ち切れてないし…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:44:36 ID:I8tJ6fp4
まあスーパーボウルまで全勝するしかない!
くらいの図々しさもたまには欲しい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:37:07 ID:CzT3p6p5
>>790
シーズン序盤まではスレのみんなそんな感じだったじゃないかw
まぁ向こうのメディアも今年の最強チームな感じの扱いだったしね

俺は勝ってる時はネガティブに、負けてる時はポジティブに
って感じで見てること多いから全勝中にネガティブ発言したら、ねーよ!って言われたり、アンチ扱いされたりしたぜw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:59:18 ID:I8tJ6fp4
俺もそうだが
このスレの連中は落ち着きがないよなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:05:47 ID:6+v30u93
ひいきチームの勝敗に一喜一憂するのは一番の楽しみじゃないかよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:10:05 ID:I8tJ6fp4
そりゃ当然ww
俺なんか先週は生きる意味を考えたよww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:19:13 ID:6+v30u93
そこまで考えんなよw
せめてドラフトに全力投球でもしなさい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:05:39 ID:Ibp1iDyf
むしろファルコンズが勝ったことを憂うべきかもしれない。

とにかく明日……いや今日だね!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:09:16 ID:e2TwAcsb
もう止まることは許されない。限界まで全力しかありえん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:12:24 ID:lnHhr5z2
頑張れG−MEN!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 05:06:06 ID:Hx3hIcrK
ggggggggggmen!!!!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:37:59 ID:e2TwAcsb
とりあえずstill aliveだが…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:42:39 ID:W9r6EfF1
まさかのオーバーキル
いやO#はDEN戦以後見違えるように好調なんだが…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:10:06 ID:WBaeh4UA
イーライ好調すなぁ
2007後半みたいだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:44:30 ID:W9r6EfF1
>>802
あの時の最終週NE戦もそうだったけど、
イーライは凄絶な殴り合いの末に負けるとどっかのスイッチが入るんだろうかw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:53:35 ID:e2TwAcsb
怪我人が相当増えてきて不安が
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:05:35 ID:ABLLdPpZ
でもビーティーとブースはよく穴埋めたよ
ニックスがちょっと心配だけんども
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:33:54 ID:rmJU8VzV
本来のCB先発2人を欠いて12点ってのは、喜ぶべきか問題とみるべきか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:31:41 ID:2Sk2zVli
まあ実質0.5ゲーム差と言って良いわけなんだが
これが遠い0.5だぜ…うーむガンバレ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:34:24 ID:WkHuD7GA
イーライ、なんかスパイラルがおかしいね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:05:17 ID:2Sk2zVli
ん?ところで来週はジャイアンツスタジアムでの最後の試合かな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:16:04 ID:lUwGwx90
ちょ、D#がんばりすぎだろ
あんだけキャンベル潰したら来週DALも余裕で勝っちまうじゃねぇか、バカ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:04:06 ID:CeuMf2DX
ナイスゲーム!
ブラッドショーGJ
OL特にビーティ&ブースよく頑張った
D#も久々のサック祭よしよし!
テレ東やるのう!

812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:58:40 ID:Xvv8ufPW
>>806
結局DBがどうとかじゃなくフロント7でのプレッシャーなんだろうなw
まぁキャンベルじゃなくもう少し落ち着けるタイプのQB相手なら結構ボロ出そうだが

>>808
元々綺麗じゃない
というか今日は綺麗だった方じゃね?w

>>809
そういやそうなるのか
てかよく考えたらなんでNYJが最終週にやるスケジュールにしてるのかが謎だw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:00:35 ID:2Sk2zVli
去年はけっこースパイラルがキレイだったような気がする。
といっても、今だって2007年以前のようなグリグリ乱回転ではないけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:05:05 ID:msdqefIO
ブースがあれだけやれる奴だとは思ってなかったな
OLDLともに上向いてきたね

あとは次週、これまた快速自慢のスティーブ・スミス(旧)を
どうやってカバーするか…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:07:29 ID:CeuMf2DX
ああ、マンデーナイトの白星も久しぶりよのう
去年は@CLEでガッツリやられたしw

>>814
ブース太り過ぎだがよく頑張ったねw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:14:54 ID:msdqefIO
>>812
キャンベルも良い物持ってるのに、あのキョドり癖が惜しいね
ロモもこっちのタイプで比較的やり易い
対してマクナブは流石に少々のプレッシャーじゃ動じてくれんからのぅ

>>815
動けるデブw
あの体格はRT向きかもしれんね
んで来年はディールをLGに戻いて、ビーティがLTと
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:22:31 ID:CeuMf2DX
その他雑感

・ニックスもマリオもRAC狙いすぎwだ が そ れ が い い
・ヘイガンNYGで初TDキャッチおめでとう!もの凄い嬉しそうだったねw
・熊さん初キャッチおめ!1Qのボス、熊、ベッカムのTEキャッチ連発イカス〜
・イーライほっきり言っていい出来だった
・ぶるじょん久々のINT!
・ゴフやっぱいいぜ、ナイスサック!
・お爺ちゃん今日はいいパントでした
・ドッカリさん久々の先発で気合入ってたな〜
・ブラックバーン、スペシャルチームでナイスタックル連発&ナイスINT!
・ケビン・ボスとケビン・ブースもロス&羅臼に次いで紛らわしいぜw
・ケガ人が酷い怪我でありませんように!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:58:16 ID:XxuFK5ov
ドッカリー狙われまくりで怖かったぜ
珍しくコンスタントにプレッシャー掛かってなかったらどうなってた事か…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:01:29 ID:CeuMf2DX
でもドッカリーの他にいなかったしな
ぶるじょん先発は怖すぎるしw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:16:30 ID:OQnCB+td
ちょっと前までドッカリよりぶるじょん使えと言われてたのにw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:40:01 ID:8H5ksLDS
ニックスは毎試合ハイライトに残るプレイすんね
2キャッチ目のビッグプレイも勿論すごいけど
最初のランドリーのタックル簡単に外すステップがすご過ぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:13:35 ID:6es7nalc
そのニックスってどのあたりで痛んだの?
昨日GamePass観戦で大量リードだったから、3Q始め〜4Q残り2分までスキップしちまいましてね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:26:00 ID:CeuMf2DX
全部見たけどわからんかったな>痛んだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:46:11 ID:wXY9XW3n
ニックス本人曰く、
ホームのダラス戦前あたりから腿裏に張りを感じてはいたけど
肉離れとか挫傷の類は無いらしいよ

スミスのTDの時点で24点差になってたし、マリオもヒクソンも居るから大事を取ってって処じゃないかな
825822:2009/12/23(水) 23:52:24 ID:p/RLQpz8
なるほど、ありがとうございます。
今はチームの大切な時期だけど、無理しないで欲しいね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:56:05 ID:VQkhwO2U
>>825
続報では、MRIやる必要なしの状態で本人は"feels pretty good."だそーな
ちなみに水曜の練習フル参加で、金曜まで全部出れそうとのこと

ダーシーの方は結局IR入りしたみたいだね
ボスならぬboth tightやる時はベッカム様か熊さんに頑張って貰わんと…
ヘッジコック先生もNFL入りした時はTEだから出来んことはないけど
一昨日のWAS戦ではTE位置にセットしてのカウンターやらで活躍してたし
だが肝心の捕球が(ry
827822:2009/12/24(木) 08:14:38 ID:QE4H3YkK
WC争いは抜け出したと思ってたGBが何気に1勝差なんだね。
どっちみち自力での進出は無いんだけど、DALとGBの動向次第では逆転でPO進出できる状況。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:57:59 ID:IugyVLUP
今気づいたんだが今シーズンGAORAで中継あった時って一回も勝ってないような。
そして次のCAR戦はGAORA((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:35:46 ID:CjSc3fQh
@KCの中継はGAORAじゃないっけ
ニックスがスクリーンからの凄いプロ初TD決めたゲーム
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:41:14 ID:U/FWSdxg
いや、G+だった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:03:34 ID:NSvbXbFi
実況染谷解説河口の試合を忘れるとはw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:54:40 ID:fzZslX35
パンサーズとの試合もウェブスターとロス出れそうにない感じ
シュートアウトの展開でマットに沈めるしか無さそうだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:13:28 ID:+8o43HW0
結局ロスは一年間ほとんどダメだったにょー
しかしCB欠くともうしっちゃかめっちゃかになるよなあ。
シェリダンだけの問題じゃーなかかね…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:59:52 ID:YHvM7UWS
スピードない代わりに当たりの強い肉体派を取ってきたのに
怪我したでやんす・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:44:48 ID:3aPCJ+It
でもCBはおかげでと言ってはなんだけどテレ東が成長したし、ぶるじょんも経験積めた
来シーズンのこと考えるならロス含めたスターター争いは楽しみだし、ぶるじょんもダイムで考えるなら充分な選手だ
問題は来季で契約最終年のMJとちゃんと復活出来るかも不確かなケニーというSの方かな
まぁ今は来シーズンのことよりも目の前の2試合、そして出来れば+4試合の方だがw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:07:24 ID:YHvM7UWS
まあDB(CB&S)は上位〜中位で1人取るでしょうな
今のSの面子はパスカバーしんどい連中だしw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:12:47 ID:+8o43HW0
>>836
毎年のようにセカンダリーが必須じゃああ
って言ってるな俺もそういやw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:25:05 ID:jn+Vwj2q
今年は取らなかったから2巡までに取りそうだねDB
1位でロスとケニー、2位でウェブスターとテレルと
こんなにドラフトで重視してて、皆BUSTって訳じゃ全然ないのに
何故強くならないんだw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:58:49 ID:YHvM7UWS
そりゃチーム戦術に合わせた選手を指名してるからじゃよ
スピードより体躯という。

しかしつくづくケニーのリタイアが痛いのう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:43:31 ID:jn+Vwj2q
そうだな、幾ら速くてももやしっ子じゃバンプ&ラン出来ないしな
問題はその間にプレッシャーが掛かるかどうか…
CAROLとムーアってその辺どうなんじゃろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 05:46:00 ID:0yl/bzsS
今年のキッカーの成績比べるとタインズは結構上位だというw
まあ再契約だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:14:53 ID:Gw6SKlXb
えぇぇ
ATLのケイネンみたいなキックオフも飛ばせるPの目処が立つなら
無いことも無いと思うけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:43:53 ID:bZyKiWQN
さて、今日の試合も大事だね。
先週のオーバーキルの反動とかなければいいけど。
とにかくD#ががんばれば大丈夫と思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:17:49 ID:1CsaQgUq
今年は序盤に何でもない時の40ヤード以内をあっさり外してる印象しかないからなー
勝つときも負ける時もFGの差で決まるような試合してないし
唯一DAL戦がそうだけど、あれも帳尻だしw
でも最近は地味に外してないんだよね
チームがあれだから目立ってないけど
まぁしかしキックオフがやっぱり不満だわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:58:58 ID:0yl/bzsS
今年はよそのキッカーが酷いってのもあるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:21:45 ID:noD1cS5S
ワーイ我が軍のProbable12人もいるぜ!w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:23:17 ID:YHFhYSJ6
さすがに総動員状態だろ…いつまでもつか…
せめて最終週までaliveでいてほしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:00:30 ID:noD1cS5S
頑張れNYG!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:13:05 ID:noD1cS5S
シェリダンさようなら
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:13:13 ID:YHFhYSJ6
ここまでだねえー。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:17:20 ID:noD1cS5S
ドラフトまであと4ヶ月もあるのか・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:35:24 ID:CVJzgMmz
WASさんなら・・・WASさんならやってくれる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:28:50 ID:SsCyI0sX
WASさんがやってくれても、この守備では勝ち抜けそうもないな。
どんだけ走らせんねん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:47:36 ID:WaIysRLe
GBが・・・・最後の望みも年越しできないのか・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:08:01 ID:nOhpf0Pt
最低
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:09:23 ID:/BjNeaVJ
NYG OUT!
スーパー観戦の夢また潰えた…
惨敗はともかく勝てたはずの2、3試合を落としたのが痛かったな
今月でGAORA解約できるから、きょうPO進出なくなってよかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:44:51 ID:qyHsShlR
オーバーキル後の心配というのは
オーバーキルされるという意味ではない筈でござる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:02:10 ID:uqmxDV91
これ正直DCだけの責任ってわけじゃない気がするよねぇ
もちろん立て直せなかった責任はあるが
しかしランと分かっててランでやられるのは見てて辛いわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:43:49 ID:EYmXX4ZT
残念ながらシーズンエンドか。
守れないD#もあれだけど、O#もサッパリだったね。

来シーズンまで時間はたっぷりあるからフィルムスタディがんばって欲しい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:04:14 ID:fHnuSpbM
イーライが変なスキャンダルで話題にならないといいんだが…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:46:39 ID:gL9JQnVj
プロボウルはオハラさんだけですかい
862 【大凶】 【201円】 :2010/01/01(金) 00:34:05 ID:vcnfI4/n
来シーズンの私とジャイアンツを占ってください
863 【大吉】 【1867円】 :2010/01/01(金) 00:35:14 ID:vcnfI4/n
嫌だ、もう1回やる
864 【大吉】 【987円】 株価【20】 :2010/01/01(金) 01:01:00 ID:5DIS4XL+
あぁ〜ぁ ジャイアンツスタジアムでもう試合ないんだよなぁ
新スタジアムに相応しいチ-ムになってもらわないとなぁ
865 【豚】 【678円】 株価【41】 :2010/01/01(金) 07:58:30 ID:4V+UmXUs
コフリンおじちゃんは今シーズン限りでリタイアするような気がするな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:15:39 ID:kL8nV+bN
スパッグが居るときに勇退してりゃあああああ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:40:10 ID:9pywxZN4
O#もすっかりボロボロに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:38:38 ID:pRE2qEaH
負ければMINの第2シード確定だから、負けたんだよ。
PHIやDALがBYEになるよりいいだろ・・・ハァ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:05:09 ID:OIfNLn9Y
しかし11勝が生き残りラインになるとは
実に厳しかったんだな。

あきらめもつきまさーねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:57:26 ID:yVsBmw60
ドラフトまで5ヶ月か・・・
補強ポイントありすぎて困っちゃうw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:37:12 ID:JWpB+6Ef
来期の地区外対戦は、NFC北とAFC南とだっけ?
マニングボウルは楽しみだけど、ちゃんと立て直さないと
負け越しもありえるやも・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:19:18 ID:yVsBmw60
D#が何とかならないと厳しいね
来年もMIN、CARと対戦あるぜwwww   はあ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:36:45 ID:JoCcwowo
だがシーズン中よりドラフトの話のが盛り上がるのがこのスレだw
指名順はNYJが勝ったおかげで15位で確定したね
気になるのはSのエリックベリー、アールトーマス、メイズとCBのヘイデン
MLBのマックレインとスパイクス、あとはNTのコーディーあたりかな
このうち何人かは今度やるBCSボウルで見られそうで楽しみ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:44:32 ID:NqXQA9Ac
15位で無理っぽいのはEric Berryのみ
SのMaysとThomas、MLBのMcrainとSpikesのうち3人は残る。
個人的にはMLB欲しいけどS指名しないとやばいだろうな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:03:10 ID:JoCcwowo
>>874
KPが万全で戻れるか分からないし、
今居るSの面子は誰も信用できないからな…

スパイクスはカバーに下がるのが得意そうで是非欲しいけど
なんかこう、顔が犯罪者チックで性格上の問題言われてるのが微妙な感じ
亡くなったクリスヘンリーの事とか考えると案外バカに出来ん

とすると、最優先はテキサス大のアール・トーマスか
過大だの筋肉バカだの言われてるけどUSCブランドに賭けてメイズか、だな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:14:46 ID:NqXQA9Ac
ケニーは現役生活絶望の可能性が50%overらしいからね・・・
SはSSのほうは羅臼他でいいとしてもFSが大穴
Maysは3年時(去年)のTOP5の評価よりは落ちてる。
Earl Thomasとどっちが、ってとこだね。評価は若干Maysが上か。
Spikesも同様。去年の評価より下がってていまのトコ1巡中位〜2巡上位ってとこ。

DTとCBも欲しいなあ。Cody欲しいよホントはw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:36:14 ID:JoCcwowo
KP…時間掛かってもいいから完全に治して帰ってきて欲しいな

アルフォードが戻ってくるとはいえDTの台所も苦しいやね
ロビンスは完全にダウンスロープ入ってるしコフィールドは契約切れてFA
キャンティは純粋なDTとしては物足りないしベルナルドも往年のラッシュは見る影もないとか
ここも大概ボロボロだな…
コーディーが入ってくれれば3-4に転向する選択肢も考えられるけど
SやLBとの優先度の兼ね合いを考えるとね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:39:40 ID:NqXQA9Ac
1/5 Mock市況
Earl Thomas S 3
Brandon Spikes ILB 3
Sean Witherspoon OLB
Navorro Bowman OLB
Eric Norwood DE/OLB
Jason Pierre-Paul DE
CJ Spiller RB

OLB予想多いのがわからんw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:43:10 ID:NqXQA9Ac
>>877
FAの補強が注目だね。ドラフト前に穴を少なくしたいとこ。
とはいえcapが無さそうだがNYGの使えるお金もあんまりないんだよな〜

880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:49:46 ID:3QzMv9D0
>>878
OLBはいらねwRBは考慮の余地ありかも
DEは、アル爺にウメ売ったらドラ1に化けんかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:57:36 ID:NqXQA9Ac
去年全休で今年のパフォーマンスだとドラ1はねえべw
RBはBJが2008ぐらいに復活するとは思えないのがねえ・・・
BPAならCJ SpillerもTEのJermain Greshamもナイスピックと思うが
ビッグニーズが他にありすぎるから・・

OLBはBoley&Contimでwktkなポジションなんだよなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:31:09 ID:3QzMv9D0
>>881
まぁ精々ドラ3が相場だろうけど
あのお爺ちゃんならもしかして、と思ってw

GMの傾向から言ってもドラ1BPAはありないな
RBはブラウン戻ると考えれば必要性薄い

先ずはあの小憎ったらしいDeSean Jacksonに付けるCBかFSか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 05:14:27 ID:JoCcwowo
>>879
DTならシーモアとかウィルフォーク辺りかな…
天井知らずの釣り上げ競争されたらとても手が出ないorz
オーナーが言うには、コーチが代わるとしてもアシスタントレベルらしいね。シェリダンは別にして
これで奇跡的にスパッグが戻って来るとかない限り来年も退屈な1月2月は約束されたな
下手したら10月でシーズン終わってる事もあり得るw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:47:08 ID:zTQgZU9f
結局、シェリダンはクビですかい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:29:57 ID:IuWdTi0I
もうちょっと金払っていこうぜーw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:01:00 ID:ne4ziE9b
新スタジアムがぁ…せっかくだから屋根付けてくれればよかったのに
DCの後任は誰になるんだろうね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:22:03 ID:EIOhzZZC
内部昇格では限界かもしれん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:43:07 ID:oT9MdF9m
内部昇格はもういい、ほんとにもういい
ジャーロンとかハズレットって噂もあるけど、うーん・・・
クレネルとか連れてこれないのかな、ツナの下でコフリンがWRコーチやってた頃の同僚だし
889名無し募集中。。。:2010/01/06(水) 07:15:58 ID:SRQ1bUu9
2010シーズン 対戦相手(地区外)
Home: Chicago, Detroit, Carolina, Jacksonville, Tennessee
Away: Green Bay, Minnesota, Seattle, Houston, Indianapolis
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:41:25 ID:oO8s4FnW
マニングボウルきちゃいますか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:13:15 ID:EIOhzZZC
CARとMIN・・・もう同地区かと思うぐらい毎年当たるなw
しかもCARは@NYばかりMINは@MINばかり・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:02:56 ID:KnwakWnN
DLコーチもクビか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:54:14 ID:iYdmJS9G
FAで補強しなかったらドラフト2巡目はDTだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:30:05 ID:q83+gFYB
中のスタメン二人がおそらく居なくなるしな
ドラ1かドラ2ないしFA補強はマスト
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:16:21 ID:Cla6ZyNx
McClain…欲しくなったけど、もううちの指名順まで落ちてくる事はないだろうな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:37:20 ID:x5aaDURC
Earl Thomasもイマイチだったような
ならばTaylar Maysでいこう

イングラム息子おめでとう!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:06:14 ID:x5aaDURC
1/8 Mock市況
DT Brian Price 5
DT Dan Williams
DE/OLB Eric Norwood
ILB Brandon Spikes 6
S Earl Thomas
S Taylor Mays 2
RB CJ Spiller
OG Mike Iupati

McClainはほとんどの予想で10番目のDENで消えるらしい今のトコw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:35:23 ID:RaZz51Me
>>896
アールトーマスはスピード、アングル、instinctは確かにイイ感じだったけど
イングラムJr相手とはいえ如何せんタックルが弱々しすぎたね
あれじゃウィッテンやらマリオンバーバーにはもっと良い様にあしらわれそう

ウメを生贄に1巡交換でトレードアップの手もないではないけど
DTとSの大穴がなぁ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:52:32 ID:RaZz51Me
>>897
報じられてるコーチ人事みるとフロントは3-4以降する気満々みたいだが、
ブライアンプライスってのは、よく知らないけど2ギャップNT務まるんだろうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:13:14 ID:pZmp/F8O
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:21:36 ID:Mb/jvrcC
Taylor Maysはパスカバーが巧くないとの評価があるね
うちが欲しいSのタイプではないかも
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:58:11 ID:Uab8TN4Y
大きくてちと遅いボブサンとかSの方のロイ・ウィリアムスとか
そんな感じの選手らしいね

羅臼は二人もいらないw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:46:37 ID:r7vLURs/
ロスを本格的にセーフティにコンバートしてCB指名でもいいかも
ダイムから育てて来季中盤から終盤に一人前のニッケル要員になってくれればいいし
それなら1巡使う必要もないから2巡でいい…とすると、やっぱり
ILBかDT、Spikesを軸にUCLAのPriceかアラバマのCodyが狙い目か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:34:57 ID:0C8idH7g
今日のファンフェス誰が出てる?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:10:31 ID:Mb/jvrcC
手の届きそうなDTだとDan Williamsもいるが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:25:27 ID:r6tWmSYF
>>905
つべで動画漁って見てたらEric Berryの方が欲しくてたまらなくなったでござる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:37:11 ID:Mb/jvrcC
>>906
そりゃあ欲しいさ!w
だがTOP5ピック持ってなきゃ無理よね・・・
1巡2巡6巡ぐらい差し出せば何とかなるかもしれんけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:41:31 ID:QDfECGxi
ロモが勝ってちょっと溜飲を下げたw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:45:44 ID:Mb/jvrcC
NYG,DAL,PHIの3すくみはシステム的なものを感じますのう
特にNYGに圧勝しDALに手も足も出ないPHIを見るとね・・・
3-4移行云々は対PHIに関して大きそうでござる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:50:09 ID:r6tWmSYF
>>907
Ed Reed2号機が取れるならそれくらいの投資高くない!
とさえ思える良い選手だなぁ、惚れ惚れするマジで

>>908
DALとPHIじゃどっちが勝っても複雑だけど今年はPHIざまぁwだね
つか何でシーズンスィープ出来たんだろうと不思議な気持ち
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:53:11 ID:Mb/jvrcC
>>910
他に穴があるからなあ
10繰り上がってEric Berryより5つ繰り上がってMcClainのほうが現実的かも。
でもJRならTrade upせずを選択しそうだなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:10:59 ID:r6tWmSYF
>>911
確かにトレードアップするJRって全くイメージ出来ないw
むしろ中位なのをこれ幸いと繰り下がって繰り下がって
去年のCLEみたいに指名権貰い漁りそうで怖い…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:16:34 ID:Mb/jvrcC
1巡15位までにめぼしいのが消えたならDownでもいいかな。
個人的にEarl Thomasは1巡「15番目」では家賃が高い気がしてなあ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:23:52 ID:QDfECGxi
>>910
いや一応2009年は年度じゃなくて丸ごとPHIには3タテ食らったしさ。
やっぱ敵の敵は味方というかなんというあk


嫌な三国志だなw


ん?1カ国忘れてるような
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:31:35 ID:Mb/jvrcC
うちはDALにはここ5戦で4勝1敗やね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:33:38 ID:Mb/jvrcC
>>914
WAS国も遮那範が即位したし怖くなるで〜w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:39:09 ID:Uab8TN4Y
>>913
Trade downしてメイズ取ってアーラッカー的コンバートをちょっと妄想した
どう考えても精々トーマスデービスな確率が遥かに高いです、有難うございます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:44:52 ID:Mb/jvrcC
>>917
そういや俺もロスをSに羅臼をOLBにコンバートとか思ったこともあったw
SはEric Berry以外なら2〜3巡指名でいいような気もする。Chad Jonesとか。
今年豊作のDTとMLBのMcClainかSpikesを1,2巡で取れればいいかな〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:32:46 ID:MUvOqs/T
フィリ−さんがあんなに働いてるとは思わなかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:08:37 ID:Vt2rhaFH
1/10 Mock市況(NYG1巡指名予想)

S Earl Thomas 4
S Taylor Mays 5
CB Patrick Robinson
CB Donovan Warren
ILB Brandon Spikes 8
ILB Rolando McClain
OLB Sean Weatherspoon
OLB Sergio Kindle
OLB Navorro Bowman
DE Corey Wootton
DT Brian Price 4
DT Dan Williams
WR Golden Tate

相変らずナメた予想もあるけど気にしない方向でw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 05:35:59 ID:sgX/JeiG
シニアボウルもコンバインもまだだからアレだけど
複数票集めてる誰かになりそうだね、JRの1巡はいつもそうだし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:27:59 ID:ju42CakA
DCがクレネルになるか別の人になるか、ウィルフォークにタグが貼られるかでも変わってくるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:52:14 ID:oK2leASV
DCは早く決まって欲しいもんだ。妄想もできん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:35:02 ID:NXzKUrD4
ペッパー・ジョンソンとかオリバドッティとかサットンとか挙がってるけど誰が良いんだろうね
個人的には、DC経験ない若いポジションコーチは失敗する確率が大いに有るし
成功しても即ヨソのHCに引き抜かれる可能性が高いしで気づかわしいなぁ
新たにD#構築し直すこの先数シーズンは腰据えてやってくれる経験豊富な人が良いな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:37:17 ID:oK2leASV
ペッパー・ジョンソン他NYG黄金期の面子は嬉しいけど
コーチングの力量とは無関係だからなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:43:45 ID:mbymKos8
>>925
選手の気持ちが分かるモチベーター的な意味ではイイかもしれん。
スパッグが居てストレイハンがリーダーを務めてた頃との一番の差は、
DCがチームに信頼されてるか、一丸と纏まってるかだと思うのよね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:42:46 ID:oK2leASV
シェリダンはシーズン中盤にすでに
選手達から疑問符が出ていたしな・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:12:37 ID:Xofo7s+o
1/12 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 8
DT Dan Williams
DT Terrence Cody
DE Derrick Morgan 2
OLB Sean Weatherspoon
ILB Brandon Spikes 9
ILB Rolando McClain
S Earl Thomas 6
S Taylor Mays
OT Anthony Davis 2

三つ巴ですなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:25:59 ID:K5Hzb1sm
>>928
>三つ巴ですなあ
しかも見事に全員Boom or Bustって感じだなw
中位指名なら当然かもだけど…4-3維持ならブロックいなしが異常に巧いPriceが良さそうだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:39:53 ID:Ju1j4N1C
いまだにDCすら決まらん…
もうコフリンのお友達じゃなきゃ誰でもいいや
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:04:01 ID:Kewf3oAn
誰もコフリンと一緒に働きたがらない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:07:08 ID:xF8l6Pjh
>>929
Price良さげだね
でも3-4移行ならNTとしてCodyのほうがいいのかな

>>931
でもコフリンの後釜になるチャンス大だぜ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:31:54 ID:vKUZALaC
>>932
クレネルに逃げられてカバー2閥のヒューエルが有力になったって話もあるし
それなら1-gapタイプのプライスが断然良い感じだね
キャンティとシンティム獲得は3-4以降したいJRの布石だと思ってるから
個人的にヒューエルは無さそうだけど…トムリンの例もあるから、どうなるやら

ところで来季以降アンキャップシーズンになったらディビジョナルまで残ったチームは
FA獲得に厳しい制限がつくらしいね
ダラズwwwwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:09:40 ID:xF8l6Pjh
FA流出しないと新たに取れないって奴か
更にNYGにとって大きそうなのはドラフト入団からUFAになるまでの期間延長
おかげで糠さん残れそうやな〜


935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:46:24 ID:8aCjPBMt
糠が残れば梅がだな
ショッキーみたいに変動ピックが無難かな、梅は
早くても2011年の指名権になっちゃうけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:53:52 ID:EWP+KID/
1/14 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 10
DT Jares Odrick
DE Brandon Graham
OLB Sergio Kindle
OLB Navorro Bowman 2
ILB Rolando McClain
ILB Brandon Spikes 6
CB Patrick Robinson
S Earl Thomas 5
S Taylor Mays 4
OC Kristofer O'Dowd
OT Bruce Campbell
OT Bryan Bulaga
RB CJ Spiller
TE Jarmaine Gresham

ちょい変化が
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:05:32 ID:EWP+KID/
個人的にはS、MLB、DTのうち1つはFAで埋めて
1,2巡で残りの2つ
3巡でOL、C Chris Hall(Texas)かOG Mike Johnson(Alabama)
4巡でCB
5巡でWR
6巡でP Zoltan Mesko(Michigan)
7巡でK Leigh Tiffin(Alabama)

今現在こんな感じがいいなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:31:29 ID:EWP+KID/
Perry FewellがNYGの新DCに決まったようだぜ皆の衆!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:38:56 ID:EWP+KID/
あ、すまん、まだ「決定」じゃないみたいw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:32:32 ID:Dq9S6nlK
>>937
とりあえず仮にヒューエルに決まったという前提で考えると
1巡はDTかS、それもプライスかアール・トーマスに絞られたかなぁと思う
どっちもカバー2のキモになるポジションだし、MLB指名したとすると
あのコフリンがピアース・ゴフ・ブラックバーンが居るのにルーキー年から使うとは考え辛い
んでDTとS、どちらに行くかは事前のFA次第と
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:05:13 ID:Dq9S6nlK
とか書いてたら正式にヒューエルに決まったらしい

その途端にこんな噂が…今すぐコフリン切って呼べ!!
http://www.nydailynews.com/blogs/giants/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:18:48 ID:Y0JaKHQ9
都合よく白人・イケメン・若い・MLB・Tampa2経験豊富のRuudがFAの見込みだな
新労使が纏まった上で再契約しなければ、だけど

想像してごらんTampa2でAPがディープの真ん中のカバーに下がるとか
悪夢だw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:46:43 ID:EWP+KID/
>>941
カウワーか。信憑性はどのぐらいあるんだかw

>>942
高くつくから白人じゃなくてもいいんだがw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:20:05 ID:ZTw0SKZF
他ならぬバスの言う事だけに、真実である可能性と
顎とつるんで主にCAR辺りに牽制球投げてる可能性が半々くらいあるなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:06:04 ID:2fGrkOI0
FOXもCAR追われたらウチの時期HCに名前が挙がるだろうけどw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:51:01 ID:ZTw0SKZF
自分的には新DCが大成功して昇格かダンジーがやってくれたらなぁと思ってるけど、フォックス出戻りも魅力的なチョイスだな
ベリチックがNEから離れて古巣のNYGで心機一転したがってるって噂もあったりなかったり
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:53:09 ID:2fGrkOI0
もういっそのことツナ(ry
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:21:05 ID:8LbV9j8G
まあ誰がなっても毎年毎年折角取ってきた選手を1年塩漬けにするバカコーチよりはマシだぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:41:54 ID:JYjAOI0Q
G+で懐かしいのやってるよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:29:16 ID:TXRUyXUE
来年はマークイングラム息子取るのかしら
ロンデインの悪夢が…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:54:13 ID:qnwBxJaI
よっぽど指名順位高くないと取れないだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:10:42 ID:SQL2NS4G
今のうちの状態ならTOP5もあり得るぜ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:34:09 ID:HCqLPKg+
1/17 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 9
DT Dan Williams
DT Jared Odrick
ILB Brandon Spikes 6
ILB Rolando McClain 2
OLB Navorro Bowman 2
OLB Sergio Kindle
CB Joe Haden
CB Patrick Robinson
S Earl Thomas 8
S Taylor Mays 5
C Kristofer O'Dowd
OT Bryan Bulaga 2
OT Anthony Davis 2
OT Bruce Campbell
OG Mike Iupati
RB CJ Spiller

3強変わらずですが他はまだ混沌としております



954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:29:28 ID:hmEYyXuQ
MaysはDB育成に実績があるヒューエルの指導があればモノになるって話もあるけど
ただHadenかEarl Thomasが現実的に指名可能な位置でそんなリスク侵すのもなぁw

プレーオフ見てると当たり前だがやっぱり守備の基本はDLのプレッシャーだなぁと
でも近年の一巡DTで指名順に見合う働きしてるのってナータくらいなんだよね…
ううむ、ジョセフのトラウマで3、4巡辺りのお茶濁し指名してきたツケが回ってきてるな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:14:38 ID:a2qyN8Zb
Haden指名ならRossはSにコンバートだろうな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:32:23 ID:FM4Fkiwe
うん、昨季からマンカバーでやられる事が多いロスはFSのが向いてる
だろうし、某ウミウシさんを読むと新DCがBUF時代に重用してたお気に入りSがFAみたいね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:43:45 ID:FM4Fkiwe
あとオハラさんの他にスニーとディールも補充でプロボウル行き決まった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:53:01 ID:a2qyN8Zb
OLが鉄壁だと勘違いしそうだなwだがオハラ、スニー、ディールおめでとう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:52:29 ID:52URThom
鉄壁どころか祇OLだよ…w
どうしてもディフェンスに目が行きがちだけどここも何か手を打たないとヤバいよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:17:34 ID:a2qyN8Zb
S,MLB、DTと大穴があるにも関わらず1巡OT予想も普通にあるからね
今年はDTと並んでOTも豊作のようだし。
Anthony Davisが落ちてくれば指名ありじゃん、みたいな。落ちてくる確率50%ぐらい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:19:37 ID:a2qyN8Zb
今年はパスプロは良かったよ。>OL
だが明らかにランブロックがイマイチだったしMcKenzieの衰えが顕著だった。
年々怪我でお休みも増えてきた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:54:06 ID:vgqpiATM
いやいや、パスプロ全然良かねーっしょ
イーライが良くも悪くもプレッシャーに動じないタイプだからああいうスタッツになったが
ロモとかガルシアみたいなプレッシャー感じるとすぐ逃げたがるQBならもっと惨憺たる成績になってるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:56:14 ID:t3szbfic
まあ一昨年とはかなり違ったねえー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:12:13 ID:bImDD4wq
ランが出ないせいでDLの出足が良くなってる面もあるしね
マッケンジーとBJ、RBとOLともに健康不良なのが痛かった

なのにマーティーボウル的なコールしてたOCも問題と思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:34:58 ID:a2qyN8Zb
>>962
ああ、いやいつもやられてたWareやColeを抑え切った部分ねw>良かった
まあ全体的にはな〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:57:19 ID:Hcjbww9K
しっかり予習した部分は満点に近い出来だけど…w
根本的にはコフリンを初めとしてコーチ陣のアジャスト能力の低さが問題やね
クオリティコントロール兼AHCに経験豊富な人を招けんもんかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:02:54 ID:+XCmx1HE
1/19 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 9
DT Gerald McCoy
ILB Brandon Spikes 7
ILB Rolando McClain 2
DE/OLB Sergio Kindle
OLB Sean Weatherspoon
S Earl Thomas 5
S Taylor Mays 5
C Kristofer O'Dowd
G Mike Iupati 2
OT Anthony Davis
OT Bryan Bulaga

Sの票が割れてきたのはFewell就任の影響かねえ



968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:15:46 ID:LML3L29X
>>967
ビルズの選手たちやファンの皆さんが教えてくれた話によると
「Fewellはカバー2の人や言われとるけど寧ろSingle-High(Sがディープに一人で残る守り方)と
アタッキングDを多用するコーチやで」って事らしいから
今のパーソネル考えるとカバー下手のMaysはなおさら無い気がする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:16:57 ID:+XCmx1HE
うむう
「MaysはFewellの元でなら大成する」って意見もちらほらあってどうなんだろw
「FAでS取るんじゃね?」という意見もあったり。
個人的にはMaysはなさそうと思うがさて
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:19:51 ID:+XCmx1HE
>Single-High

Maysに最終砦を任せるのはやっぱ怖いね
それこそ信頼の置けるFAかEarl Thomasかあ
BCS Championshipでパス守備が見たかったな〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:01:34 ID:LML3L29X
>>970
アラバマがIngramと1年生のランランランとショートパスで
噂のThomasのボールスキルが見れなかったからねぇ…

FAで取るとなるとニック・コリンズとかべセア…?一応シャーパーも契約延長しなければFAだけど
一応は来季はPOまで進まなきゃNOとは当たらないけど念のため(イーライのため)に
うちに来ていただくのは手かもしれんw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:51:14 ID:/h2uDuog
スミスもプロボウルオメ
サラリー4000万ちょっとで100キャッチ1000ヤードでプロボウラーか…
お給料上げて言うのは流石に仕方ないなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:57:44 ID:HHRUbSyF
スミスおめ!!
NYGのWRでは42年ぶりw

974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:39:12 ID:JBw0sDjw
いっては何だが大エースってほどの成績は残してない甘煮が
いっぱいチーム記録持ってるくらいだもんなぁ…w

ところでFAのルール改訂についてだけど
ベスト8に残ったチームが獲得できる選手の数は流出した選手の数ではなくて
流出した上で他チームと契約した選手と同数らしいね
他にも細かいルールが色々あるけど獲得枠に制限が掛かる上に
枠が空くのを待つあいだ後手に回らざるを得ないのも間違いなさそうだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:54:08 ID:NMXynjvQ
1/21 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 10
DT Terrence Cody
DT Dan Williams
DT Jared Odrick
DE Derrick Morgan
OLB Navorro Bowman 2
ILB Brandon Spikes 4
ILB Rolando McClain 2
CB Patrick Robinson
S Earl Thomas 6
S Taylor Mays
C Kristofer O'Dowd
OT Anthony Davis

Earl Thomasは今シーズン8INTのBall Hawkだそうで


976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:55:17 ID:NMXynjvQ
>>974
出遅れは間違いなさそうですね〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:31:12 ID:YlQRjikG
JR「テレルとアールのトーマスコンビか・・・有りだな」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:35:38 ID:sMZKFXW9
テレビ東京とアルバイト東京か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:53:46 ID:qbIn6aID
ttp://www.youtube.com/watch?v=IRrjr5HG_ck
アルバイトの方のビデオ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:25:12 ID:fRNO0zSh
1/23 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 8
DT Terrence Cody
DT Jared Odrick
OLB Navarro Bowman
ILB Brandon Spikes 2
ILB Rolando McClain 2
S Earl Thomas 6
S Taylor Mays
G Mike Iupati
RB CJ Spiller
TE Jermaine Gresham

Brian PriceはNYGファンの評価真っ二つですね
「間違いなくJosephの二の舞」と言い切る奴も複数w


981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:30:39 ID:fRNO0zSh
>>979
やっぱ当たり負けのシーンが目に付くのう
だがボール嗅覚は鋭そうだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:10:36 ID:Ts1Lwp1t
>>981
そういえば、ジョセフもそんな感じだったね。
ときどき見事なロスタックル喰らわせたかと思うと
ガッツりブロックされてゴリ押しされたりとか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:53:03 ID:4Q4cNr1T
どんだけ高評価でもリスキーだよね、DTは
JRに限って大BUSTを引くなんてことは無いと信じてるけど
ジョセフはJRがカレッジスカウティング担当の頃にアコーシが取った選手だからなぁ…w

ヘイデンかマクレインが15まで落っこちてきてくれなかったら今年はトレードダウンでいいかも
984インド人:2010/01/25(月) 00:31:19 ID:GBmBlZPJ
Trade downならEarl ThomasかBrandon Spikes?
名前がBrandonな奴は当たりだぜ。俺様嘘つかない!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:46:54 ID:La8swkOv
スパイクスはあの強さと体格にしては速いのが魅力やね、ビデオ見る限り
ちょと、というかかなりタックルが不安定なのと方向転換が遅いのが玉に瑕だけど

もういっそ同じフロリダのティー坊取ってNYG式山猫……ゴクリ
数年後の売り物になるかもしれんし、とりあえずイーライのバックアップには使えるし、どうじゃろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:28:04 ID:5HsgbXo2
1/25 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 6
DT Terrence Cody
OLB Navarro Bowman
ILB Brandon Spikes 5
ILB Rolando McClain 2
CB Patrick Robinson
S Earl Thomas 13
S Taylor Mays
G Mike Iupati
OT Bryan Bulaga
RB CJ Spiller

SB進出2チームが決まりましたが
明日行われるシニアボウルも気になりますね〜


987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:32:58 ID:5HsgbXo2
>>985
地元のJAXが獲得に熱心のようで遅くてもJAXの2巡で消えましょう。
うちが1巡で取るとは思えませんのう。
他の大穴をオランダの少年のように防がなきゃ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:46:13 ID:C409xXMH
1巡で埋まる穴は一個、空いてる穴はぼこぼこと何個も・・・
いつもドラ1の話してるけど2巡・3巡候補で良い子はおらんのかの
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:29:51 ID:5HsgbXo2
FAでDTが埋まるなら
1巡でS Earl Thomas
2巡でOT Ciron Black
3巡でILB Micah Johnson,Sean Lee,Kyle Washington
とか
FAでS取るなら
1巡でILB Brandon Spikes
2巡でDT Arthur Jones
なんていかがでしょう

FAとドラフト上位3つでS,DT,MLB,OT(RT)行けたら最高だな〜
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:24:28 ID:KJDaUfzy
>>989
ダンズビーを取りに行って1巡2巡はS,DT,OTでBPAって可能性も一応あるね
個人的にあんまり気乗りする動きじゃないけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:39:02 ID:5HsgbXo2
ダンスビーはいい選手だよ。来てくれたら嬉しいな
だがFAで取れるならDTよね。DTだけはドラフト1巡で大バクチになるからw

992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:08:11 ID:KJDaUfzy
去年も大型FAでキャンティ取ってるってのがねぇ・・・w
ハンプトンとかウィルフォーク級のNTが市場に出てくるなら取りにいくべきなのかどうなのか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:19:25 ID:5HsgbXo2
去年は元々ハインズワース取りに行ってたらしいからねw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:07:19 ID:bBWs9l01
正直なところ一番ほしいのはRolando McClainかEric Berryなんだよね
トレードアップしないかな・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:41:03 ID:LePhOTqA
もしもCLEの7位までBerryが残ってたらスミス単体かマリオ&ピックで上がる事自体は出来るかな?
某留置場読むとお犬さんは相当WR困ってるみたいだし、一方うちはダブつき気味でスミスは再契約すると高くなりそうだし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:19:42 ID:SF1mmeH7
キャップ次第だけどスミスorマリオでどっちかしか残せないであろうことは確かに
だけど「やっと」再構築したWR Corps。スミス出したらまたWRを中位以上で
指名しないといかんという・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:33:45 ID:lcQ86lHy
うん、いくら人材が豊富とはいってもマリオは挙げたくないすどこにも。もちろんスミスも
まとめてモス&ヘイデン&ベッカムはどうぞだけどスルーされておわりか
でも去年のサンチェスの件もあるしCLEなら…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:45:20 ID:SF1mmeH7
つーか7番目のCLEまで残らんだろうBerryは
McClainなら残るだろうけどCLEがMcClain指名予想もちょこちょこあるが

あとHaydenはやっとベールを脱ぐ秘密兵器だから出しちゃイカンw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:05:41 ID:rEAlOZzu
マクレインは良い選手だけど8スポット上がってまで取るべき子かというと…

もちろん出来れば生え抜きはみんな引退までウチに居て欲しいけど
CLEのWR人材難に加えてWCOのトド(昔NEのアラン・ブランチ取るためにドラ1出した事が有る)
が人事権握っててスミスを最大限高く売れそうって事を考えると、妄想がむくむくと湧いてしまう

↓次スレ頼んだぜ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:14:37 ID:AyTLU3Rm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。