【NFL】SanDiego Chargers Part4.1【AFC WEST】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:05:35.82 ID:doDLXKt6
完全終戦。マヌスキーのD#も全然ダメだったなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:13:19.20 ID:fIlTMBv5
せめて最終週まで楽しませろよ、せっかくDEN負けたのに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:29:30.73 ID:/SHFPnB4
これが実力通りの結果だな。
ディフェンスが糞すぎてランを使える展開にならなかった。
同じような所に通され続けるゾーンカバーには絶望した。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:58:02.25 ID:CydEAVYF
プレーオフ逃して残念だったね。でも来週だけは頑張ってね。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:29:01.21 ID:M0+G0ZlM
デンヴァーに行かせるくらいならオークランドに行かせてやりたいので
来週はランディフェンスをボロボロにするぜ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:36:42.87 ID:Ih3r46bt
俺もDENよりはOAKだな
でも負け越すと来年シーズン以降5年以上はドアマットのようなキガス
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:40:53.58 ID:doDLXKt6
ネタ的にはDENが行った方が面白いだろw

ただ、ここ2年OAKは一番相性の悪い相手になってるからな
とにかくOLDLがフィジカルで負けて、押されまくる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:01:33.45 ID:liymbQd7
>>952
俺もDCマヌスキーは駄目と思ったわ。シーズン通して3DOWNからやられすぎ。
ところでノーブカットはシーズン終わってから?それとももうやっちゃうのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:19:45.72 ID:doDLXKt6
>>959
最終戦の翌日カットだろうね。問題はAJスミスがどうなるか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:27:28.99 ID:M0+G0ZlM
なんかまだ生き残っていてSD、OAK、DENが8−8で並ぶとDiv内3−3で
並んでカンファレンス内でSDが7−5でOAKとDENは6−6となって地区優勝
出来るというのは本当か?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:36:37.11 ID:doDLXKt6
いや、終わってるはず。
カンファレンス内より先に共通対戦相手との成績が来るんじゃなかったかな

とにかく、8-8で並んでもDENには勝てない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:50:53.17 ID:JhgLUG1a
遂に野豚が焼豚になるんだな\(゜□゜)/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:42:12.80 ID:liymbQd7
新しいコーチはD#出身がいいなー。
とにかく攻守ラインを鍛えなおしてほしい。
ゲイサーをRTに!と思ったけど、ゲイサーはそれが嫌で鴉さんを
とびだしちゃったんだっけ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:03:15.00 ID:Ih3r46bt
じゃあマクニールをRTにしよう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:10:21.76 ID:doDLXKt6
マクニールは怪我の具合がよくないらしい。リリースor引退もあり得る
ディールマンはおそらく引退。こっちはグリーンがそれなりにやってるけど。

やっぱりD#の立て直しだね。次期HCに元TENのフィッシャーという噂は
前から出てるけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:19:44.01 ID:j+U52Zzp
来年の1巡はCBかOLB取るかねえ
RTも何とかしたいけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:42:12.32 ID:doDLXKt6
OLBが最優先だろうね。HCによっては4-3にスイッチがあるかもしれんけど
その時もDEになるだろうし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:44:32.33 ID:j+U52Zzp
ジャマーが邪魔できなくなっているのも気になる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:03:43.43 ID:liymbQd7
>>959
ラインぼろぼろすぎw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:10:28.57 ID:ODe5wepU
ラインの補強は真面目に考えて欲しい。
クレアリーの長期契約がネックになるなあ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:18:04.53 ID:9jaRJObD
AJ もターナーもラインを重要視してるとは思えなかった。
ブリーズがスーパーとった事を考えるとAJ もカットでは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:56:12.62 ID:eFpPzS2p
ブリーズをカットしたりLTをカットしたのはしょうがない。
もっと他の部分で信用が怪しくなっている。
VJの契約、スプーのフランチャイズ指定からの放出、マクニールのホールドアウト
OLBの誤算続き、安定しないILB、今年のDC及びタケオとラボーイの出来。
クロマティの放出は戦術に合わなかったので仕方がないか。
パスプロはひどく見えるけど、野豚のオフェンス傾向から考えると
実はよく頑張っている方なのかもしれない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:16:19.78 ID:1vz/eTfh
スプロールズは第1RBとして契約延長はできないし、ああいう選手の契約延長は難しい。
それより、AJスミスの失敗はここ数年ドラフトがうまくいかなかったことに尽きるな。

ドラフトがうまくいかなかったのに、中堅FAの補強もせず、バックアップが薄くなった。
さらにスタータークラスに怪我持ちが多いから不安定になるんだよ。

カタログ上のスペックはすごいから、みんな元気な時は恐ろしく強いし、ちょっと怪我人が
出ると、あれあれ?ってことになる

975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:25:16.78 ID:ckifRGa5
今日のMNFを観てるとブリーズ、スプロールズ、マイケルターナーとみんな凄い
活躍振りで、出したAJスミスの馬鹿さ加減にうんざりすること甚だしい。
もちろんキープするのは難しかったとは思うけどSDを出ると憑き物が落ちたように
生き生きしてる。
あんな人間的にもドロドロしていて暗いしみったれたGMがいては弱いのも肯けるし
HC選びにも全く見る眼が無くて、もし残留となったらお先真っ暗だね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:41:21.99 ID:v+xzKnq8
プロボウルに3人も選出されたけど
ウェドルはともかくゲイツ様とリヴァースが選らばれたのは意外すぎる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:42:59.30 ID:l9Ysb4qG
>>976
T坊に対する嫉妬だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:48:45.98 ID:v+xzKnq8
そうか、他にいなかったのか
絶不調だったのに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:49:25.27 ID:xJXAOb97
TEは他におらん。
QBはショーブがIRへ行った。他におらん。

とにかく、ウェドルおめ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:53:07.52 ID:p4A1zFja
「スプがー」って話よく見るけど、スプの今期の活躍はセインズでこそだと思うぞ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:07:22.97 ID:xJXAOb97
GBとかNO見てると、ノーブのO#も古くなったのかなと感じるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:17:16.22 ID:da99JKop
>>980
ってことはやはりフロントに問題がるってことか?
フロント総とっかえでもWRコーチのジョイナーは残してほしいな。
リバースがパス4000ヤード超えし始めた年とジョイナーがWRコーチに就任した
年が同じなのは偶然ではないと思う。SDゆかりの人だし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:22:10.78 ID:MZROIqBV
ジョイナーになってからレシーバー陣のポロリが減ったし、残って欲しいよな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:26:37.89 ID:HoNH5jjs
マクニールとディールマンに加えてハードウィックも引退かも知れないそうだ。
どーすんだコレ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:14:24.28 ID:/I4uZ/M5
補強しなけれはならないポジションが増えてきたな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:07:08.63 ID:VzaOUNuT
そもそも、野豚の前任者が解雇された理由が「プレイオフを勝ち抜けないから」(笑)
今はプレイオフにたどり着けない(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:03:36.32 ID:mn1xpZsL
カウワーと接触しているだとかしていないだとか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:46:37.43 ID:B2gkRnWi
そもそも、野豚になったのがAJが基地外だからだもんなぁ・・・
カウワー来て鉄のコーチ引き抜けたら良いんだけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:06:47.20 ID:n5wQ/ewI
さんざん探し回った挙げ句、結局OCの内部昇格に1ペリカ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:24:13.16 ID:thHu/uQH
名将ショッテンハイマーが華麗に復活します
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:36:08.63 ID:VFdnpSCE
個人的にマイクマーツにやってほしい。今のメンバーに合ってる。
シカゴのオフェンスシステムは本人的には不本意だろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:37:42.10 ID:n5wQ/ewI
D#死ぬります
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:32:05.17 ID:rW3ESTRk
ブライアンショッテンハイマーだけは勘弁な
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:23:06.70 ID:gUMMSBHk
さすがに向こうが断るだろう。
KC辺りに行くんじゃないか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:57:21.42 ID:Dy1R87Q+
>>991
また開始10分くらいで赤旗2回投げちゃうんですね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:12:00.54 ID:wWuaHseR
立ててみた。いろいろ足りないのは初めてってことでカンベンしてくれ

【NFL】SanDiego Chargers Part5【AFC WEST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1325246963/
997ウメス:2011/12/31(土) 09:29:00.19 ID:smhJvpvA


ウェズウメルカー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:13:43.71 ID:1rNKgEwx
オシウ埋めニオーラ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:11:57.19 ID:/xLHq/9c
ブランドン・ウメリウェザー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:50:58.61 ID:2CqSVMOH
ショーン・ウメリマン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。