【AFC】 Cleveland Browns 【わんこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地区のハードさで舐められがちだが、実はそれほど弱くない!
攻守ともにイキの良すぎる若手が揃ってきたブラウンズについて語りましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:50:49 ID:icXDuvQ1
(・∀・)削除しとけカス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:00:21 ID:d0of+YYv
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:39:20 ID:G/TOiSXM
マイケル=ディーン・ペリーを思い出すな。
人気者だった兄貴の「冷蔵庫」よりずーっと良いプレイヤーだった。

“マイケル・ジャクソン”なんてWRもいて、
NTVの放送で名前が出てくるたびに吹き出してたw

あ、あと“ヴィニー・テスタバーディがプロボウルに出場した時の所属チーム”
って事実を忘れてはいけない。3勝13敗のチームでプロボウルだかんね、ある意味快挙だw


by 中途半端な懐古厨
54:2006/12/16(土) 14:44:51 ID:G/TOiSXM
スマソ、テスタバーディの部分でなんか色々間違ったようだ。
酔ってるんで直すのも麺独裁、てきとーに煽ってくれ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:43:30 ID:d0of+YYv
今後の日程
WEEK16 TB
WEEK17 @HOU

今シーズンはもうプレーオフは無理だから後の試合全敗してドラフトで上位を狙ってほしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:45:10 ID:kQH2HdZ8
ティム・カウチマンセー∩(・ω・)∩
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:48:57 ID:jvkPXOcq
カウチのサインカードを持っている俺はどうすればいいのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:40:14 ID:NQxZwbEr
>>6
そう簡単に負けれそうにないカードだな・・・
まあ一巡はNTかLTに使うだろうから、トップ10以内にさえ居れば大丈夫とは思うけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:04:59 ID:SGDsxTbI
イキナリ過疎かよ!?
そもそも何で2ちゃんだとネタチーム扱いなんだ!?
俺の中では一番好きなチームではないが、何か気になるチームなんだが。例えるなら取り立てて可愛いとか綺麗ではないのに何か印象的で気になる娘みたいな。
と言うワケでage
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:39:16 ID:b4QbxqVf
それはアレだ、比較的ファンの多い鉄屋のライバルチームだからだろう…<ネタ扱い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:45:14 ID:tf29TBl/
>>10
キモイんだよ糞親父
氏ね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:33:11 ID:lCkhN9Ol
だって名前は同じでも別チームじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:46:13 ID:PUvkVCjB
プロボウラー0人か・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:00:58 ID:gqidI2Vw
うんこ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:03:58 ID:gqidI2Vw
うんこ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:29:59 ID:gqidI2Vw
てす
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:10:05 ID:gqidI2Vw
てすと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:47:41 ID:u3V3FIL1
クレネル?とかいう黒い無能のクビ切れよ低脳GM
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:19:49 ID:bICZ9F6+
ついに第3QBが来週に先発するまでになってしまったか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:26:20 ID:5/3nacBJ
そこでカウチと再契約ですよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:05:43 ID:woBpXS+w
孤独師していないかみにきました(・∀・)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:48:22 ID:oB7sIpXs
最終週は先発QBドーシーあげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:58:40 ID:bcfaA2xJ
07年シーズンの成績
5勝11敗 勝率.313
得点238点
TD:25
┣Run:6
┣Pass:16
┣D#:2
┗Special:1
PAT:25 2PC:0
FG:21
S:0
失点356点
TD:40
┣Run:14
┣Pass:20
┣O#:5
┗Special:1
PAT:36 2PC:1
FG:26
S:0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:01:05 ID:bcfaA2xJ
>>24訂正:06シーズンでしたm(_ _)m
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:24:22 ID:0lraPr6+
>>24
乙です。来シーズンは何とかディビジョン内で一勝はしたいところ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:08:58 ID:HjaWjNEB
やばい、ファンになりそうだ・・・
NFL見始めた頃は、「何だこの地味なチーム」と思っていたけど、
渋い・・渋すぎる・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:24:44 ID:gogtPR93
過疎ってるなぁ。このチームがSBとは言わないまでもPOに出るくらいになったら日本国内でも俄かファンが増えるのかなぁ。俄かでもいいから増えて欲しいモン。話は違うが公式HPのデザインがトラディショナルでイイカンジ。
>>27は元気だろうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:44:26 ID:qBky+Ahf
ageとくか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:57:44 ID:cJkJ+h5N
トロイ・スミス入ってほしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:42:50 ID:AUF3vV+U
地元OH.st.のスミスとギンはCLEへの入団を"熱望"しているそうだよ。
ったくかたやハイズマン賞ホルダーの将来有望なプレーヤーがこんなにCLE愛を示しているというのに俺らときたらry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:56:39 ID:AUF3vV+U
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:11:23 ID:Yq7m02RB
ベントリー来年は出れるのかな?
補強した年にいきなりシーズンアウトって
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:03:08 ID:ghPbVCOW
2006シーズン終了age
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:22:23 ID:CDF94fEq
>>31
スミスにとってオハイオは地元だし、フライ相手だったらスターターにも
なれるって計算をしてるのかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:33:37 ID:E6PvgwoP
トレードダウンして二人とも取れないかな。
スミスは下でも取れそうじゃね。クィンよりは。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:15:38 ID:Ex5iHGKD
やっぱりベントリーシーズンアウトなんだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:57:39 ID:lY6qK5X7
パスディフェンスは地味に良かったんだな、このチーム
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:18:13 ID:HOI3oeJT
Jルイスきた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:50:34 ID:YDtTJ04u
>38
数字のマジックに騙されちゃダメ!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:29:15 ID:l34YDH8r
>>36
スミスは可能。2日目もありえる。
だがクインはトレードダウンしたらほぼ無理だ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:20:09 ID:XuSl0xV7
1順で銀さんとって2順でスミス取ればよろし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:24:32 ID:znblC880
かすくいん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:17:04 ID:wpu1TA7e
Quinnトレーニング参加age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:47:24 ID:nXnMSt5e
オナペッツから来たHCはダメポよね。
あれを首にして若手にして欲しい。
46 :2007/06/15(金) 12:22:57 ID:JuxpMQ48
神の贈り物『奇跡の母子犬』 を見て広めよう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1181875518/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:31:34 ID:GClOl2N3
Quinnのサインが先か、プレシーズンインが先か…話はズレるけどマクファーレンのQuinnメッチャカッコイイなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:50:51 ID:EItmyjbC
>>47
何とかサインが先だったな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:53:09 ID:7FLOQQxW
あほくいん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:16:04 ID:C86f5OCF
>>49
誰がアホやねん。救世主やで。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:20:49 ID:c6yqyAkg
ホントか? 
時にディルファー置いとけばよかったてことない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:00:28 ID:Wx6yXy04
くいんはバスト
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:07:24 ID:Wx6yXy04
今シーズン終了\(^O^)/のお知らせです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:09:59 ID:Wx6yXy04
犬つながりでATLには勝ちたいなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:42:29 ID:gqHqYaiT
ファンのあきれ顔が見ていて辛かったぜー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:39:03 ID:BKE6hNX1
Charlie Fryeがシアトルへトレード
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:47:37 ID:dDwWp1Fr
でドーシーがメンターで復活
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:14:46 ID:2Iyqy/op
オフェンスがぶっ壊れたw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:20:43 ID:/yRe0OSR
頑張ってるな!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:30:50 ID:7sRvhD7E
にわかの雑感

先週今週見る限り、来年のRBは問題なさそう。Lewisはコーチ兼任?で残留希望。

DA、Quinnはほんとどなるんだろう。大勢はDA放出みたいだけど、、、
DAのほうが楽しみな気がします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:44:00 ID:uwQQXwn8
いいたいことは、山ほどあるけど、一言だけ、

いいゲームをありがとう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:59:41 ID:Xyownzz3
SEA戦しびれたよ
63 きょう ポチたま:2007/11/09(金) 08:39:28 ID:xk0PFpzH
ポチたま 今日放映です  涙と愛のストーリーです 
(今日放映ですが、地域によってちがうかもしれないので、新聞などで確認してね) 
 
↓ オススメ  ひろめてね 
 
★ひまわり
宮崎県の保健所に保護された母犬と3匹の子犬。
母犬は、子供たちを守ろうと、人を寄せ付けようとせず、いっしょうけんめいに守りつづけた。
一方で、子供たちには常に気を配り、3匹を優しく包みこむように生活していた。
そんな母犬の姿に一人の職員が感動を受ける。処分されるまで残りわずかとなったとき、職員はある決断を下す。
はたして、母犬と子犬たちの運命は…。

★ でも、奇跡ということ自体、いけない そこが見所  

☆ 実際は ほとんど殺されている 安楽死ではない

★保健所や管理センターなどは 里親探しは しません
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:51:48 ID:xUBbZa0j
ジョートーマスにいきなりLTはきついな。
エドワーズはプロボール行くでしょ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:37:21 ID:m/s+j6+1
鉄ヲタや鴉ヲタはCLEがADを指名しなかった事を
今更ながら心から安堵してるだろうなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:53:15 ID:k3olGPdS
結果だけ見ると、大満足なんだけど、

後半のDAは雨の影響なのかなあ、、、そう思いたいです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:37:24 ID:MBu7UYFj
>>62
SEA戦は、ここ数年で、最高の勝ち試合だった。
LIVEで見られて、幸せだったよ。
Colts vs Patsの裏だったんで、ほとんどの人は見ていないんだろうけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:40:55 ID:oJAUbit6
INT怖がりすぎの気がする。

毎週のように、ケガ人がでてるのが心配だ。
ペナルティが多すぎるのが心配だ。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:54:30 ID:02XJYUGm
あのペナルティーの多さはなんとかならんのか?
ほとんど防げるミスばっかりじゃないか。
こんなんじゃ、スケジュールは最も楽だけど最後の最後でプレーオフ逃すぜ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:04:31 ID:cKKCMSza
プレーオフが見えてきました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:29:59 ID:TX+Cb0os
控えのルーキーCBがこれほど大活躍するとは。

たくさんゲームボールをあげられるなら、ひとつはVickersにあげたい。

ホームにもかかわらず、今週もペナルティの多いゲームでした。
DAのインタビューをみていると、人相も悪いですが、声もモゴモゴとくぐもっていて、
それが原因なのかと、妄想してしまいます。

Savageのコメントによると、数シーズン、QBは現状でいきたいようです。
DAの契約しだいで、まったく先の見えない問題ですが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:21:12 ID:hZXNNG6R
オナペッツに屑鉄を倒してもらうしかないか
ペもクズも両方嫌いなのでどっちが勝ってもむかつくが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:45:36 ID:N3SJxV2D
OAKヲタが他所様のスレで煽りレスするんじゃねーよヴォケ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:00:06 ID:hZXNNG6R
オナペッツみたいにスパイしないで勝ちたいものですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:48:17 ID:frqYDapW
屑鉄と一騎打ちとは久しぶりだな。
オナペッツには少し期待しておく。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:04:40 ID:gbqNK7gz
屑がペに負けたな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:06:29 ID:g+5Ef62a
スケジュール的に屑鉄さんよりは分があるだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:50:05 ID:XKLqN6qQ
雪中戦を制してPlayoff出場がほぼ決まり
地区優勝にも手が届きそう
ホームでの雪中Playoffを実現してほしいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:08:18 ID:vNPZ5Cxu
コルツファンですが。

2番目に好きなチームがブラウンズです。
プレイオフで待ってます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:16:07 ID:BMxtr3yj
>>79
なんだこいつけんかうってんのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:10:46 ID:B2UPPn+r
別にコルツなんてどうでも良いよ。
POで事実上のSBをNEと戦うことが
俺たちの夢なんだからさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:54:34 ID:hO4aw/JI
CINがあっさり勝たせてくれるとは思わないし、
TENも当事者以外の関係者は2連勝すると考えているだろうから、
私はそれほど楽観視していません。

確か、コルツとはAFCchampionshipまであたることは、
ないのではないでしょうか。
もし対戦することができれば、私はそれだけで、
裸で街中、パレードします。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:04:08 ID:0gk7B90A
何か予想通りの展開になってきた。
これでTEN勝っちゃったらプレーオフは夢と消えるのか。。。
IND応援しなきゃいけなくなったぜ。
84 :2007/12/26(水) 15:24:16 ID:okmrIeF9
年末年始前後の 殺処分の前に 施設からもらいうけしよう

ただ死を待つだけの犬猫を飼おう たすけましょう

▲広めてね▲

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト   
http://www.jawn.jp/

★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:08:56 ID:tpT7zj3s
はじめて来ましたがCLEファンの少なさを痛感するな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:22:59 ID:C8vInmWi
>>85
まあ、地味だし弱いし、注目される要素が少ないからな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:13:02 ID:8JJ4b7mX
CLEにプレイオフ行ってほしかったけど残念だったな
80番キャッチしてたらな・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:15:10 ID:2Az0nqS5
わんこ無念〜
まあ、やればできるってのはわかったから来年だ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:17:35 ID:dGQr8H5E
とにもかくにも、今シーズン楽しませてもらえました。

オフシーズンも含めて、来年が楽しみです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:39:07 ID:za/HbyQP
クインでいくかアンダーソンでいくか
オレはアンダーソン
クインはスルーしたMIAにでもトレードしちまえ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:20:57 ID:C1tqFkjx
私もDA支持派です。
そもそも、どこからもDAにはオファーがこないと予想しています。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:35:07 ID:iy1eSYUM
BALに返してあげたら?
2順+3順くらいで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:29:12 ID:GQUdXUen
あ〜あ、屑鉄ボコボコだな
あんなカスチームに負けたのが悔しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:33:48 ID:2NXRDhhz
黒豚の契約延長が見送られたな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:48:22 ID:nS1uZtNO
DCで5年契約とかしたらいいのに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:46:45 ID:gBs7UU+k
アンダーソン、ブレイディの代役でプロボウル初出場おめ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:17:41 ID:JtOj8gv1
6人も、、、
Winslowがいけるのがとにかくうれしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:30:35 ID:QGQoTw89
プロボウルに出場するとインセンティブ契約が発動し
サラリーキャップにヒットするの知ってるか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:53:36 ID:9tg/9nZj
あなたのように詳しい人をまってました。

個々の選手の契約内容とFAマーケットの動向をおしえてください。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:35:43 ID:wQGJNO+3
DA、決裂。さて、どうなることやら。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:18:03 ID:lJcoXmei
DLの頭数がたりてないのは事実だけれども、CINへの嫌がらせのためだけのBodden放出にしか見えない。

Dの弱点はDLよりもLBと思っていたのだけれども、手持ちのカードはもう最後の切り札しか残っていない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:49:07 ID:lJcoXmei
Williamsのトレードのしくみがよくわからないので、
どなたか教えてください。

タグのはられた選手とドラフト2巡?
GBが契約更新した後に、トレード?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:07:11 ID:MF+0Lk4H
>>101
DETとCINの間に割って入ったわけではなくて、DETとCINは一度は完全に合意していて
リーグに必要書類も提出したんだが、何らかの理由でリーグが受理しなかった。

それに加えてロジャースは3月1日の午前0時にロスターボーナスを受け取ることになっており
期限が来たらDET側が今年のトレードは諦める可能性があった。
この仮のトレード期限は、DETが是が非でもロジャースを放出したいのならDETの弱みになるが、
そうでない場合は、どうしてもロジャースを獲得したいチームにとっての弱みになる微妙なもの。
チキンレースで若干妥協しすぎたって程度じゃないのかな。


>>102
トレードした後にCLEとWilliamsの間で長期契約。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:26:09 ID:lJcoXmei
解説ありがとうございます。

運よく欲しかった選手が取れたということなのか、、、
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:45:47 ID:Mk4abMlZ
というかGBが儲けた感じ
FAになるはずの選手が2順に化けたんだもん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:56:53 ID:lOlKykSv
タグをそういう使い方したんですね。なるほど。

契約があっさり決まったということは、事前に3者で、
駆け引きがあったということでしょうか。なるほど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:17:15 ID:+4HjH/lf
キャップルームは22Mだそうです。詳細は不明ですが、
みんな心配しなくていいよ、ということなのでしょう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:43:53 ID:7jTnEXeb
ストールワースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:21:31 ID:eiDQi8Wx
>>101
CINへの嫌がらせならボッデン放出しないでしょw
まぁチャドが出て行くならあれだけど

てかそもそも最初はウチと交渉してたみたいだね
まぁ上手いGMならCINとのトレード条件逆手に取ってボッデン放出を避けられた気もするけど…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:24:37 ID:1ltlN0i4
今年からプレーオフ常連か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:26:10 ID:1LbTQ/7+
FA解禁後の動きは、どこも好評価みたいですが、
やっぱり気前がよすぎたというところでしょうか。

今年は、、、
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:26:17 ID:MSlwwY2I
>>90
俺もエースQBはアンダーソンがいいと思う。
クインはドラフト1巡との交換ならどこでもいい。

去年でもわざわざトレードアップしてまであの位置で獲得する必要があるのか
疑問だったし。
まあ、10勝もできてアンダーソンが活躍したお陰で、それも話題になってないけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:57:27 ID:x5pEzzrO
アンダーソンはもう下降しかないと思うよ。
クインはもっといたほうがいいだろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:20:48 ID:Qyt5y6a1
というか縦に投げれるなら誰でもアンダーソンレベルのスタッツ残せるぐらい去年はパスプロとレシーバー陣のアクロバティックキャッチがあった気がする…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:43:01 ID:kvq74lVh
くいんはうんこ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:08:39 ID:CmVVCxNz
Baxterの怪我どうなんだろ。あてにできるんなら、心強いんだけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 05:30:45 ID:fzUJX/HZ
Jureviciusの手術の経過が、おもわしくなかったようです。
そのためStallworthをあわててとったのでしょう。
来月にはチームに合流できるそうです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:17:57 ID:ZetCMt5e
来年のドラフト権を使って、レシーバー二人か、、、
JJの引退とHeidenの年齢を考えれば、理屈はあってるんだけれども、、、
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:54:30 ID:2ft/Xk2Z
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:03:20 ID:dlztHNuV
また屑鉄の中年アホヲタか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:13:45 ID:YT+aTqjc
#1WRとしてWilsonが出場するそうです。Crennelは彼にチャンスを
与えるためといっていますが、もしやBEもケガ?

ケガ人続出で、どのポジションも層が薄くなっているのがきがかりです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:20:23 ID:JoTFaSX9
一番気になるのは、OL。

去年は30点取られても、30点取り返せるチームだったので、
見てておもしろかったのですが、、、
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:23:36 ID:lCbTXr7V
OL悪くなかったじゃん

昨日はひとえにドロップが多すぎた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:41:32 ID:Kbvr+bHZ
アンダーソン確変終了か?
エドワーズも相変わらずポロリが多いな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:14:29 ID:F8uiyM+A
今更NYGに勝利オメage♪
Anderson再確変ヨロ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:12:58 ID:o7Kk8nBf
クイン涙目
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:13:49 ID:Xmcmui7h
Eric WrightがAFC Defensive Player of the Weekに!!!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:17:55 ID:Xmcmui7h
1999年以降の受賞者一覧はこんな感じだそうで

Cleveland Browns Defensive Award Winners (since 1999):
2008 DB Eric Wright ? AFC Defensive Player of the Week (10/15/08)
2006 S Sean Jones ? AFC Defensive Player of the Week (11/1/06)
2005 LB Andra Davis ? AFC Defensive Player of the Week (11/23/05)
2004 DE Kenard Lang ? AFC Defensive Player of the Week (9/12/04)
2003 DE Courtney Brown ? AFC Defensive Player of the Week (10/5/03)
2002 LB Earl Holmes ? AFC Defensive Player of the Week (12/29/02)
2001 DB Anthony Henry ? AFC Defensive Player of the Week (11/18/01)
2000 DE Keith McKenzie ? AFC Defensive Player of the Week (9/10/00)
2000 DE Courtney Brown ? AFC Defensive Player of the Week (9/17/00)

懐かしい名前が並んでいます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:14:18 ID:rPsF189h
アンダーソン相変わらず不安定だな。
パスプロ結構がんばってるのに、コントロール悪すぎ。
エドワーズはドロップが多すぎだろ!!あれじゃエースとしてはつかえんわ!

クインつかってもいいんじゃないかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:59:58 ID:Wi2vhnbR
確かにこのチーム成績だとクインを試してみるのに絶好の機会だと思う。
ダメだったらダメで次に進む機会が早くなるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:17:38 ID:WlJkqOmV
よく勝った!しかし、アンダーソンは良いときと悪いときの差が激しすぎ。
今日のようなパフォーマンスができればまだまだプレーオフも狙えるぞ。
D#もショーンロジャースを筆頭によくがんばってた。良い補強したよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:07:28 ID:RHLWYuRj
GOOD D.A. & BAD D.A.
なんかワロスマンみたいになってきたなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:22:48 ID:NCNw3F/u
Flexibility presents challenges, options
http://www.clevelandbrowns.com/article.php?id=9052

ゴール前攻撃でShaun Rogersを活用する
とか
Joshua CribbsをQBに位置させる"Flash" package
とか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:18:52 ID:DfNOD2RW
Quinn昇格age♪
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:10:59 ID:Ar+f7/h6
いよいよか!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:49:59 ID:BwjCuT/g
今年はアンダーソンの内容も悪いし、この前みたいにホームゲームで
3Qの途中14点リードしていた試合をひっくりかえされたらなあ。
しかも最後はインターセプトされてるし…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:12:42 ID:7EUAAgEg
ついにQuinnきたね。スタッツみるかぎりでは良かったみたいだね。
ただ勝利につながらなかったのが残念だ。
今年はこのままQuinnでいって来年につなげてほしい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:28:19 ID:yyTe1f0g
アンダーソンでもおkな試合だったと思うが…
HCがアフォなのが勝てない原因じゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:45:36 ID:qfK2uVSx
セカンダリーが悪いのかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:31:55 ID:eQSvXCi5
ザル守備完全を切に願う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:15:32 ID:/Z0oU00d
DCかポジションコーチが悪いんだろう。
戦術以前に個人の動きがちゃんとインストールされてない感じだ

DB不足で5DB敷けないってのもあるだろうけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:41:10 ID:NYyfTa1I
クインはチャンスをものにできないQBなのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:50:42 ID:KxlmiCyZ
元TBのBruce Gradkowskiと契約したようです。
http://www.clevelandbrowns.com/team/player.php?id=3600
彼の出番が無い事を祈ります。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:19:32 ID:XYItUMy4
ドーシー、グラコウがブッ壊れたら
いよいよNFLの生きた化石(43)がCLEに復帰ですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:36:43 ID:ckdsVLE1
クリブスが控えらしいぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:06:22 ID:xeIN7nHd
クリブスを第3QB登録にはできないからってことだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:22:57 ID:/fVC0V1s
クインが怪我した時点で今シーズンは終わった・・と思いつつ、
勝利を期待してたが、ここまでひどいとは。虎に負けるとはね・・・。

オフェンスは完全に崩壊してるね。ウィンスローはいない。エドワーズも
モチベがない。ルイスは記録は作ったが、シーズン通して走れない。

OLも悪いんだろな。トーマスがいくらプロボウル級でも全体としてみるとQB
は常にポケットが狭い仕事を余儀なくされてる。ランブロックもさっぱり。

ディフェンス陣はそこそこ頑張ってるのにな。INTも多くとってるし、ジャクソンもいい。
オフェンスがあれじゃ波にのれんわな。
こりゃサヴェージ含めてコーチはクビだろな。プレイオフ進出を期待させるシーズンだったのに。
オーナーとファンは怒り心頭だろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:20:45 ID:V/IR+z63
グラコウスキー先発キター
いや、もう良いよ…もう0対100でも驚かないよ…
 
グラコウスキーの恐らくNFLラスト先発試合だし、
思い切ってプレーして欲しい。
149143:2008/12/26(金) 01:06:45 ID:wdu1PoJT
>>148
まさかのGradkowski先発ですか………
TB時代に彼が先発したゲームを一応全部観ている筈なのですが、正直CIN戦できれいにサック喰らったのに何故かRoughing the Passerになったプレイ位しか記憶に無いのでした。
確かに最後のNFL先発になるかも知れないかも知れませんね。
じっくり観戦させて頂きます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:52:24 ID:6l2zk6Xr
ここに来てGradkowski大ブレイクの予感!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:59:43 ID:R9nElory
ラスト6試合・24quarters
オフェンシブTDなしでシーズン\(^o^)/オワタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:26:42 ID:f7Ns414d
>>151
これDETの偉業よりも難易度高くないかw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:13:55 ID:xKtWNRG2
Gradkowskiもこれで見納めだろうな。
154143 149:2008/12/31(水) 01:33:38 ID:36YSNTgd
Week17のゲームを観ました。
序でにWeek16のゲームも観ました。




絶句しました…………
155 【大吉】 【1640円】 :2009/01/01(木) 01:50:01 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:32:43 ID:Pu2cQroz
元Patsのコーディネーターが好きだね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:22:53 ID:lvVpgMzb
このチームは本体論的にも法律上にも契約上にも
レイブンズになってしまう以前の ブラウンズ と一体をなすものですよね 

歴史その他本体を以前のブラウンズとして正当に受け継いでいるのですよね 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:52:36 ID:DA7EG5QG
期待させといて、大コケするのもなんだけど、
まったくワクワクしないというか、色気がないというか、、、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:03:52 ID:yUB4q7Fh
わんこじゃなくてうんこ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:50:24 ID:RvnMGIXB
>157
ふつうプロ球団って株式会社なんだろうけど、
会社の登記はどうしたんでしょうかね?
ボルティモアへ行ったとき??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:14:23 ID:3dBDhhN/
edwardsやquinにトレード話がって、このチーム本当に強くなりたいのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:17:23 ID:tHJBLTgj
まずサベッジの残骸を残さず壊すつもりじゃね?
Mr.ポロリは高く売れるなら売っても良いと思うけど、
クインはあと一年くらい試した方が良いよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:34:27 ID:BpciXGn+
2007のプロボーラなんだけどね。モスもOAKでポロリだったしも少し使ってみても
いいと思うけど。デビットテレルとかマイクウィリアムスみたいなのと比べたら
ましだと思うんだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:31:12 ID:lNxqe9BC
将来的に、長距離ターゲットのポロリと肩があんま強くないクインじゃ相性悪そう。
ジャレビシャスみたいなレシーバーが欲しいわな。確実性のある。
NYGのトゥーマーとかDENのストークリーとかあの辺。
今年のオフェンス崩壊も、ジャレビシャスさえ
ヘルシーなら大分違った気がしてしょうがない。
Mr.鼠径部は人轢いてがっつり出場停止(で、かなりの可能性でクビ)だし、
ブレイロンをNYGに出して1+3巡(+10年の出来高ピック)を得て
FAのトゥーマーとDENであぶれたストークリーを拾い、んで貰った1巡29位でBritt指名とか、
理想のクイン用のオフェンスにならんかね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:41:33 ID:qCfwkDUC
まとめ

1 C DL S QB #6 #6
2 WR
2 WR
2 OLB

私の感想

ドラフトは合格点。

NYJからさんざんひぱってきて、たとえ活躍しても
あんまりうれしくないなあ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:32:04 ID:43k7LsW6
FA元が分散してりゃいいのか?

まあ、普通にドラフティーメインにでも応援すればいいんじゃないだろうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:45:18 ID:+vYAT5C1
ポロリ王を早いところ売り飛ばす必要がある
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:05:53 ID:R7c4oKsz
>>160
解説の輿はよく、夜逃げと表現してるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:18:45 ID:SqfOmhh8
毎週末、眠い目をこすりながらゲームにくぎづけ。
そういうシーズンを期待してます。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:25:50 ID:qV4Vb1t+
おれも。
目指せワイルドカード!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:45:54 ID:lNHUB1ZC
やっとこさQBスターターきまた!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:31:47 ID:xPKyUeEt
あのピーターソンをわずか180ydに押さえた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:13:56 ID:E7egQOA6
前向きわろた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:27:10 ID:kx5/qRWZ
>172
本塁打は阻止した
(ただし猛打賞)
みたいな・・・w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:54:29 ID:AFm4zUkU
せめてNBAのシーズンインくらいまでは
夢を見させてほしかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:58:34 ID:p5V4bGJz
Braylon Edwards
ジェッツにトレードだとか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:06:32 ID:K+1ukWtf
この町はレブロンのものだな。ブラウンズは移転してもいいときかも
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:03:52 ID:YUbO2a1C
WR Edwards. According

WR Chansi Stuckey, LB Jason Trusnik プラスドラフト指名権(詳細不明)
だそうです.
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:04:36 ID:Sgm1S7Lf
WR Edwards

WR Chansi Stuckey, LB Jason Trusnik プラスドラフト指名権(詳細不明)

でした。コピペもできなかった、すまんです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:37:34 ID:lYKqDY+W
このタイミングでよくNYJも引き取ってくれたなw
StuckeyはいいWRのようだし、これは得したんじゃないか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:23:37 ID:mRd0Gdic
このトレードは得だろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:34:04 ID:CKIDWLn5
伝統あるんだろうけどユニフォームからロゴまで外見的なものを変えてけよ。
せっかくコネで良いトレードできたのにこのままじゃPITどころかCINにも勝てないぞ
まあ、こんなとこで言っても仕方ないが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:36:55 ID:mRd0Gdic
コネで(笑
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:10:21 ID:MXMK+/wo
>このままじゃPITどころかCINにも勝てないぞ
調子乗りすぎだろ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:30:08 ID:f9ghC41P
>>181
だな。
NYJがアホ過ぎた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:16:58 ID:6MJ+vSCc
ドアマットのくせに他チームをアホ呼ばわりwwwwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:04:31 ID:2tPXDYw1
そして大活躍と。
やっぱモチベーションと球際の集中力が直結するタイプの選手なんだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:58:09 ID:YzPnNR5l
今日も虐殺か


いつかの熊のグロスマン、グリーシー並のネタQBだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:35:50 ID:6wI85W9A
そりゃエドワーズもNYJの方がやり甲斐あるわな
そしてGM解雇ww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:13:52 ID:Z3YcU+Oh
せっかくのマンデーナイトだというのにものすごく暗黒臭の漂う糞試合でしたなあ
特にレイルイスのお触りサックと最後の2投連続OBは正直見てるこっちが泣けてきた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:36:06 ID:wV9Dc6Rg
マンジーニの小太りはドワーフみたいだな無能

エドワーズなら相変わらずポロッポロ落としまくりだがな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:27:04 ID:zg7b/zui
なんだこのチーム。CIN戦みたけど、もはや見苦しいレベル。
ディフェンスはそれなりに頑張ってるが、オフェンスのひどさは目を
覆うばかり。HCもだめ。QBもダメ。WRもだめ。TEもだめ。
よく1勝できたな。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:03:34 ID:RNDo1IPC
あのHCが就任してから生え抜き切りまくり子飼い選手を招聘。
それがまったく結果を出せないという素晴らしい負の連鎖に陥ってますな。
とりあえず意味不明なプレイコールをするOCから代えてみたら?とは思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:23:35 ID:zg7b/zui
HCってマンジーニだっけ? 40歳前だよね。
自ら将来をなくしてるってか。OCとかDCも子飼い?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:45:15 ID:47jQfjKL
>>192
6-3での勝利だから、まさに奇跡的な1勝かも。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:44:28 ID:Q703Qc5U
奇跡の2勝目age
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:45:23 ID:J63D7vM5
大金星記念age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:29:30 ID:A80rv/fO
今日見てて去年か一昨年にジャイアンツとマンデーナイトで当たって勝った試合を思い出した
と言ってもあの時とはチームも内容も全く別物なのがなんとも
最後ギャンブルでパス失敗のあとクインがやたらはしゃいでたけどちょっとなぁ
チームとしてと言えばそれまでだけどパスオフェンス以外の全てが頑張って勝ち取っただけに・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:45:06 ID:6xcEKZSH
>>198
パスオフェンスはブラウンズにしては前の3試合くらいまではましなほうだったんでは?
今日は強風と極寒の中の試合だから、パスオフェンスに期待するほうが酷。
ましてやまともなWR・TEもいないんだし。内容はともかく、とにかく勝ってよかった。
相手がPITだけに。今日くらいは素直に喜ぼうと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:34:47 ID:B+p/TdrZ
ホルムグレンが来るというのはほんとうなのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:48:11 ID:jbQDcWKw
クリップス凄すぎ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:39:22 ID:LEct9uSO
ハリソンとクリッブスだけで勝ったな
キャップの2割くらい使っていいから2人とも再契約するべき
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:47:55 ID:++mtiK68
勝ったぞー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:01:32 ID:jdpX+HN8
Cribbsへのオファー酷過ぎワロタ。140Mかよwww

QB2人の年棒を140Mにして余った分全部cribbsに渡せよwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:20:56 ID:mVtbO//G
140MならNFL最高額じゃないかw、というのはさておき、契約がまだ3年も残ってるんだからしょうがない。
チーム側にしてみれば市場価格よりかなり安く契約できない限り契約延長するメリットがない。
206アンダーソン:2010/03/11(木) 09:05:08 ID:16MdVmUf
選手が大怪我したのに歓声上げるわんこファンは所詮負け犬
あの悔しさは一生忘れん
いつかCLEに敵として戻って来て、見返してやる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:48:08 ID:l26yenXm
なんで勝てないんだ…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:44:28 ID:sdRaWk0j
>>207
わんこだから…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:45:29 ID:p2LoXoSW
勝ったよ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:36:27 ID:d0F5njGJ
ウォレスいいじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:05 ID:47OObiVt
マッコイ君さすが大学時代にスターだけあって貫禄あるね。
結構期待できるんじゃないかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:16:27 ID:8V50S++7
大勝利やったぜー!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:53:39 ID:GF2eOdV8
>>212
G+でこの後すぐ、だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:52:22 ID:9epNj9YM
いや、別チームファンだけど面白い試合をありがとう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:51:35 ID:OWZE6r30
記憶に残る面白い試合だった!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:50:25 ID:ASqeIulH
NE相手に大金星age
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:26:06 ID:nrM4ij/n
普段わんこなのに突然猛犬と化すよねこのチーム。
08-09シーズンでもSB王者のNYGをボコボコにしたし、
昨シーズンもSB王者のPITを倒した。

安定さえすればPO行ける力はあるのに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:53:49 ID:ib6+Mkj9
2週続けておもろいゲームだった!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:55:22 ID:o5LFm7oC
わんこ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:23:19 ID:GUJLJtTl
いや、普段見てないからなんでこれで3勝5敗だったのと聞きたくなるんですが
来週も試合見るのが楽しみだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:01:58 ID:zqtIYTJb
同じく。いや色々あって楽しめました。ヒリスもクリッブスも意外にコルトさんも
でも一番受けたのはセレブレーション・バンプで吹っ飛んだOCの方
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:12:11 ID:0cI2nNoY
痛恨のファンブル、スタッキー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:46:10 ID:DCVcu8au
なかなか頑張ったけどあと一歩だったねー。
でももう、まぐれとは言わせないのでは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:18:32 ID:0cI2nNoY
確かにゲーム運びが安定してきましたね。
今日も展開一つで勝ててたし。

でも、スタッキー、あそこは外へ出たんでよかっただろー。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:54:24 ID:6/Er427W
最近のブラウンズは良いんだけど地区が厳しいよな。

AFCでもNFCでも西地区なら毎年プレーオフに絡んでそうなもんだがww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:20:47 ID:BG5WQRal
鉄と烏に自動的に4試合ってのがな…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 04:10:46 ID:fnOwPiJM
わんこ頑張れ、わんこ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:58:30 ID:lwquFxKW
Jets嫌いなので全力でブラウンズ応援してましたがあの負け方はなんですか?
最後引き分け狙いにいってるように見えたし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:44:57 ID:OHGovbos
なんでハリソン放出してしまったん?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:19:35 ID:8VirCZTt
ありがとうございます。・・・ベルはどうしてますか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:59:54 ID:hIP8SU27
勿体無いお化けが出そうな試合でしたね

ところで試合見てる限りかなり消耗してたけど怪我人大丈夫なのん?フジタさんとか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:14:15 ID:sXvuDJiE
ロブライアン、誰かに似ていると思ってたら
恐怖!精神病院の院長だった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7eM3jO09IE
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:59:21 ID:oxPdyrAa
ヒリスが頼もしいすぎる!
このWR陣でマッコイはがんばってると思う。
しかし、マッコイは間抜けな顔してんなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:43:26 ID:IaJRZB3a
ディフェンスよくやってたんだけど、
逆転TD与えたときだけはやっちまったな。
最後のパスも惜しかった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:02:21 ID:RUoe3XEZ
ひどいなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:03:36 ID:t79LHuc7
あげ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:49:31.84 ID:28hx9U+O
あげ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:09.10 ID:SHCs6qFt
cleveland
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:42:17.23 ID:hokNaLW9
browns
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:16:08.79 ID:GSjtadQ8
話題がない!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:04:09.67 ID:lClBmiku
うまくいけばいいけど、、
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:32:41.26 ID:GnUPWeDC
グレッグ・リトルに期待。
あの頑強さとスピードは一級品だと思う。
チーム内にめぼしいライバルはいないから、きっと活躍するはず。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:01:17.47 ID:aa7CeQwt
今年のマッコイは結構良いかも知れんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:14:28.63 ID:yBiUDseN
IND戦勝ったからいいもののマッコイはそんなによくなかったよな
レシーバーを信頼してるのか分かんないけど密集地帯に投げ込みまくりで
それとヒリスあんなに使って大丈夫かw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:46:29.51 ID:aLXetK1T
おぉ・・・過疎スレですね。質問です
GBから来たブランドン・ジャクソンは何で出てないの?
去年はグラント負傷の代役で活躍し、SB制覇貢献したのに、サクッと放出
てっきりCLEで活躍してるかと思いきや、まだ出場してないようだし
なんか過小評価されてるRB?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:22:58.53 ID:mV4n/DM4
>>245
シーズン開幕前にIR入りしたから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:49:42.06 ID:L7rgvY9n
お、そうだったのか。有難う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 04:21:59.76 ID:Gjns1BDP
ジャクソンって去年タックルを受けてからの前進Ydsがリーグ最長だったんだってな
3ダウン要員としてはかなり使えそうだし来年までキープか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:23:38.85 ID:GP3kDjhA
腕に何もつけないFBが気になって気になって仕方ない
なんかQBが走ってるみたいでハラハラするわw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:36:43.81 ID:XqD4vKYE
勝ちもしなきゃ負けもしないチームはこんなに閑散としてるもんなのかw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:42:15.24 ID:v/M+LMe8
マッコイ君どう?
一応ageときます
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:27:47.21 ID:hlPm8K4n
RGVを取る気はありますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:58:11.82 ID:inTkG8uR
なんでわんこなの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:30:04.71 ID:Oqp7cuKa
グリフィン3世にトレードアップするのは全体2位になるらしい
確実に行くならそこしかない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:31:12.53 ID:BWz6ADUm
モバイルよりポケットパサーのがいいけどな
ラックより上のパサーいないのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:45:05.94 ID:N91xo/lO
いないからこそラックが持て囃されてるわけで
仮にいたとしたらラックじゃなくてそいつをINDがとるよ
とマジレス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:19:14.57 ID:jaGdKNcS
他が駄目でもパスだけがいい奴とかいないかな
QBなんて失敗して当たり前だからとにかく取っとくべき
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:20:12.93 ID:Jf9X6Adr
オクラホマ州立大のブランドン・ウィーデンはスキルと冷静さを併せ持ついいQBだよ
今年の10月に29歳になることを考慮に入れなければだけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:11:32.64 ID:OvbBt4zi
ウィーデンはブラックモンって強力な武器を持ってたけどそれでもいいQB
これまでの人生経験がいい方向に作用してかメンタル面も申し分ない
フランチャイズQBにはなれないけど繋ぎとしてはおつりが来るレベル
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:47:55.33 ID:Y8Ff4KQC
29か、いきなり崖っぷちだな。
まあCLEには合ってるのかもしれん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:14:37.81 ID:dAYhP3nR
リチャードソン?タネヒル?ブラックモン?
即効性があるのリチャードソンだが…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:02:52.05 ID:icnHPZTG
一か八かでタネヒルってのもありだと思うけどねえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:45:19.77 ID:u6EEgP+d
マックとバイナーの
バックスコンビは
もういないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:04:52.16 ID:7OGv063I
タネヒル評判いいな。
1巡逃したらサヨーナラ。
1巡モンorトレント 2巡ウィーデンでマッコイに賭けるか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:58:10.76 ID:opfLBp/i
ほぼリチャードソンで決まりだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:14:00.52 ID:r3Ifinwg
なんで今年の4巡、5巡、7巡(全体118、139位、211位)のドラフト指名権を譲渡してまで
全体4位から3位にトレードアップしたん?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:19:41.25 ID:gMw4PHtd
そりゃあ、他がトレリチャ獲りの動きがあったからな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:22:59.50 ID:9/X6EuWc
ウォレス長引きそうだな。
横取りしちまおう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:24:53.65 ID:9/X6EuWc
あーフランチャイズか。残念。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:01:37.80 ID:OEPjzH5/
ジム・ブラウンよ、後で恥かくぞ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:49:48.87 ID:pIt4N3t7
ドラ4 WRベンジャミンが良いみたいだな。
ウィーデン、リチャードソンとトリプレッツになれば最高だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:18.25 ID:JOdkLRQu
マッコイまじかー
オールドルーキーと心中ってか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:36:34.73 ID:thxlvwPY
マッコイ相当不満ありそうだな
どうせウィーデン先発なんだろ?ってスネてんのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:48:37.35 ID:tpEeiFgx
暗黒時代が終わったか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:00:21.90 ID:7GSJdxZL
ウィーデンももう一つみたいだし、マッコイもモチベーション上がってないし、
まだ暗黒から抜け出すのには時間がかかりそう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:46:15.12 ID:ACuGzr3s
う〜ん、やっぱり先発はウィーデン。
そしてマッコイはチャンスすら与えてもらえなかったと・・・ こういうのが今のチーム事情をあらわしてんだよな〜
まあどっちにしろ活躍してくれれば文句はないんだけどさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:44:29.39 ID:c0nZfgZb
コルト早く放出しろ。
こういう軋轢を残しちゃダメだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:58:06.36 ID:J8W/C2Es
ウィーデンよ。信じてるぜ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:21:51.14 ID:IK+1MkEP
今日はまずまずだったな。ただまだマッコイの方が良さげ。
やや判断能力が鈍い。
ただ肩がいいからか低い弾道のパスはほんと見てて気持ちいいわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:21:55.25 ID:XTCir9wd
ちょっと見ただけだがまだ手探りだな。
バックステップ長すぎる気がした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:10:44.84 ID:l18z2bjn
ドラ1が出ないことには。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:11:42.59 ID:P+fwniyz
あー最悪だー
ホームでブーイングって、何なんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:57:08.48 ID:8Rd6iju6
暗黒時代は続くのであった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:37:17.68 ID:LdqPpELQ
もうすでにお手上げだよ
GAORA予想で有馬が3〜5年先を見据えた補強なんて言ってたけど、
ドラフト一巡がハズレじゃ、その期間が1年延びるだけだからなw

今年は全敗してUSCのマット・バークリー狙うか でもCLEにきたらバストになっちゃうんだろうな・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 06:05:06.87 ID:Uh6mAxUH
QBRating 5.1

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:54:57.68 ID:J1y2bCqo
>>284
そんなこと書くからバークリー負けちゃったじゃないかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:17:23.59 ID:omRN4/rh
リッチは持ってる男。大丈夫だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:41:12.91 ID:WQa7S6bt
352 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 02:48:13.05 ID:u3pcnMXu [19/49]
CLED#がザルすぎるw

肛門「だれだ?」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ」

これくらいランで抜けられてる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:50:07.24 ID:8eMia2Eu
>>288
笑っちまったじゃねーか!!w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:57:57.40 ID:C7bHRKPC
>>288
不覚にも笑った。
個人的に凄く落ち込むことがあったんだけど、お蔭で気分が晴れた。
ありがとな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:57:40.43 ID:XSLzgv8f
唯一の全敗チームとなりました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:43:05.94 ID:LJH7Xvxw
にわかの質問です
スコットフジタって日系何世?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:02:09.49 ID:vDR+ER48
彼は日系アメリカ人の養子だから、純粋な日系人ではないよ。
日系3世の義父の養子だから、一応日系4世ってことになるのかな。

日本人の血は入ってないって言われてるけど、実父は日系人だったっていう話もある。
その辺はよくわからん。




294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:42:08.10 ID:QmCy2jXd
ぱっと見日本人の血が入ってておかしくない感じだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:30:59.68 ID:UenueU1n
今まで黙ってたけど、今日で我慢できずイライラ爆発!!
ウィーデン消えろ、いらねえんだよお前。
お前が並のプレーヤーならPOも夢じゃなかったよ。

相手WASの4巡2番手ルーキーのほうが数倍、数万倍いいよ。
a=
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:10:50.20 ID:NPykJi/Z
PO消えて残念だったなあ
ウィーデンはINTの多さが難点。
それさえ無ければ、そこそこ良かったような気がするんだけど。
このまま使い続けるのか、それともドラフトで新人手に入れるのか。
それとも、FAでビック辺りを手に入れるのか、ルートは様々だとは思うんだけど
最後に物を言うのはスタッフ次第ということになるのかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:35:47.95 ID:ShYx5H1Q
なんでこうもうちだけQBはバストばかり引いちゃうかねw
もう生え抜きに拘らず、使えるQBなら他から引っ張ってきてもいいだろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:28:17.97 ID:UM11LGqX
ブラウンズ、70年も不変のユニフォーム刷新か
http://www.nfljapan.com/headlines/42602.html

まあヘルメットはそのままならいいか
ただ茶色を主体で作ってくれよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:59:23.97 ID:pNOMzNKs
誰も興味ねえよこんなうんこチームw
しかもジムブラウンがいたのは実は別のチームでここは何の歴史もない新興チームw
同じような境遇のトンテキには引き離されまくりの情けねえカスはスレもいらねえよなwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:41:03.05 ID:beRFaiJN
確かに NFLを観はじめて以来、ブランズが勝ち越したのすら見た事がない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:31:35.64 ID:3GWNqyys
今のブラウンズは、かつてのブラウンズの系譜はないよ。
レイブンスがかつてのブラウンズの流れを継いでいる。
現在のブラウンズは新興チームで、これはクリーブランド市が
同市を本拠地とするチームを永遠にブランウンズと名乗らせる
決議(+メットは茶一色)をしたため。市議会で。
NEが移ったとしてもDENが移ったとしてもチーム名は
ブラウンズになる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:42:11.23 ID:f2LD9WKX
>>300
5年前に10勝してるけどね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:36:39.74 ID:SJU/pkop
>>301
要は>>299が正しいってことね。ありがとうw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:45:42.90 ID:wxglLmst
いろいろ補強してるのはいいけど、QBはどうすんだろう?
もうFAのQBも行き先決まりだしてるし、ウィーデンで行くのか、それともまさかまた新人QB獲らないだろうなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:3hWDEVWP
今日のウィーデンは良かった!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:01:01.17 ID:opBOHoe0
グッバイ!リチャードソン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:45:13.93 ID:cWG5TAQO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4505150

今年のドラフト1巡のミンゴが出ててびっくりしたw
91番の選手
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:25:24.00 ID:3g/K0yCb
新GMとHCがウィーデンに構想外を通達したというニュースが入ってきたぞ。ソースは携帯のNFLサイト。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:08:39.27 ID:Ub7ljfyP
>>307
おー、今見直してわかった。
この世代が今のドラフトにかかってるんだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:43:53.79 ID:szewKgrq
ミンゴ、ミーティングさぼって監督に怒られてたな
そんな奴がドラ1…
やっぱいくら規律が説かれようが才能がなきゃ始まらない世界なんだと再確認
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:37:36.94 ID:dIyHoTES
ホイヤーアウトの時点で勝負ありかと思ったが分からんチームだw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:22:59.58 ID:Z1VBorBd
惜しかったねぇ、本日の試合。QBはキャンベルでいいじゃん。鳴り物入りで入団したQBは控えで十分だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:53:19.96 ID:KakEnOZk
その鳴り物入りで入団したQBは練習時にHC批判をしてしまった為、解雇濃厚というニュースが舞い込んできた。ソースはESPNのスポーツセンター。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:21:42.44 ID:ZAdr2rX0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:57:50.34 ID:GX+8Hzck
旧ブラウンズが、96年シーズンからBALに移転しBALレイブンス誕生。
そこから2回SBに出て2勝。片や、新興の現CLEブラウンズは、99年に復活し
13年シーズンで15年目を終えたところ。その間、勝ち越しは2回だけある。
07年の10−6と02年の9−7。ここ6年間は4勝か5勝。ドラフトで誰を取っても
このチームは浮上できないだろうな。歴史的なドアマットチームで
15年で77−163の勝率3割2分ぐらい。
先発QBは01年のカウチ以外毎年2人から3人に分け、延べ20人のQBが先発している。
カウチ・ホルコム・アンダーソン・クイン・マッコイ・ウイーデンあたりが
まあ代表だけど。
4−5勝でよければ応援する価値があるといえる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:13:34.24 ID:JWnvcVNH
NOは20年勝ち越しなかったからましじゃない
POまで20年、PO一勝まで36年
SB制覇まで40年
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:46:29.95 ID:OjkJzT/o
以前のブラウンズと足して考えちゃ駄目でしょ。
アメリカのサイトもそうなってるけど、前のブラウンズは
ボルチモアに移転してチーム名を変えた今のレイブンス。
名前が一緒なだけで15年目の新興チーム。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:14:42.17 ID:RCDFn8Bz
なんで毎年弱いんだろうね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:18:43.56 ID:TUGx8Has
フロントが仕事してないから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:31:46.05 ID:tF6mgwQ5
HC1年でクビにしてOCとDCにも逃げられて、またイチから再建ですか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:20:40.72 ID:Fe0Ti11i
なんかドラフトされる方がかわいそうなチームだということはわかった ><
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:24:09.58 ID:1/lmoz99
今年は期待してる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:26:22.14 ID:T5fnLYo+
卍が加入
ブラウンズの放送少しは増えるかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:42.02 ID:3+A7Il9y
結局、今年は09年ドラ外のホイヤーを先発で起用。そこそこ勝てるQBを
探し続けて苦節10年を軽く越えてる貴重なチーム。同レベルにあるのは
ビルズとレイダースとジェッツかな。怪しくなってきたのがバイキングス。
ブラウンズのドラフトQB指名
05年 デレック・アンダーソン 7順目213位 現パンサーズ 
07年 ブレディ・クイン    1順目22位 現ドルフィンズ
10年 コルト・マッコイ    3順目85位 現レッドスキンズ
12年 ブランドン・ウイーデン 1順目22位  現カウボーイズ
14年 マンジール       1順目22位  先発指名はボイヤー

1順目22位の呪いはブラウンズ3人目のマンジールにも襲い掛かる。
レックス・グロスマンやJPロスマンも1順目22位指名のQB。
誰一人として大成していない。

どうしてマンジールを指名するかなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:17:44.39 ID:hc3uHJ5i
橋水に毛嫌いされてたから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:28:54.33 ID:4Z9QNCkn
ホイヤーフルで出たら去年から無敗か
CLEで4試合やって勝率100パーってすごくね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:06:59.00 ID:YagFc7th
マンジールはラムズ指名だと思ってたフシもあるっぽいね
あっちなら今頃先発だったかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:17:03.34 ID:gAgPgmEW
マン汁じゃなくてマンゼールが正しい発音らしい

http://www.thenameengine.com/pronounce/Johnny+Manziel/987
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:13:51.82 ID:gOYmWHJQ
もう万汁いらないとか思ってるやついない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:25:16.34 ID:E6e7F5Qo
もうってか、最初から嫌な予感はし続けてる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:30:02.02 ID:tVLW3qrs
いよいよどMチームから覚醒するかな。
ドラ外7年目のホイヤーも覚醒の年になるかもしれない。
09年ドラフトのQBは今やスタッフォードぐらいしかいないQB不作年だけどね。
なんせサンチェスとかフリーマンが1巡指名。PHI控えでサンチェスがやっと
残ってるぐらいで、わずか6年めでNFLフィールドからフェードアウト。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:43:25.45 ID:AVSHzTDm
下位で生き残ってるのが何人かはいるだろうと思って調べたが、ホントに碌なのいねえな。
その中で、NEのエデルマンがQBとしてその年にドラフトされてたのは初めて知った。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:57:12.30 ID:2v2c4nqb
正直マン汁のすごさが全くわからん

40ヤード4.68って遅くね?QBとしては速いほうかもしれんが

ジョニーフットボールって何だよ
普通のモバイルQBと一緒のことやってるだけなのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:22:04.55 ID:H4+UOc8E
能力はともかくあんな変なボールの持ち方してたらいつかファンブルしそう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:23:06.00 ID:NWPLGIlu
コンバインで言えば3コーンとかそっちがよかったはず
つまり直線じゃなくてカット切って交わしながら走るから見てて面白くて愛称がついたわけだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:07:05.50 ID:BD/1BVzl
まあでも確かにカレッジ時代見るとハイズマン獲るのも納得
プロで通用するかは別だけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:55:09.64 ID:GE86YQHE
マンジールって言うけどそこまでマンジールでもない
普通にマンゼルでいいだろうに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:51:49.58 ID:PqoOTXlv
全敗だったジャガーズに黒星付けられたのに誰もいねえ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 05:40:08.75 ID:dUuAQty8
マンジールは、ホイヤーがそこそこやってくれているから却ってよかったんじゃないかな。
ボートルズとかカー弟に比べると。
下手すリャ、クイン・マッコイ・ウイーデンみたいに使い捨てになってしまう。
ホイヤーも長い間、NEのラインサイドで暇こいてたからな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:21:00.26 ID:FsOgIvas
マン汁はNBA観戦
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:05:29.44 ID:2enktkFF
この時期に首位だと!?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:41:09.36 ID:bPX2VeCQ
CINに勝ってPITが負けて地区首位になったからスレ伸びてるかと思ったら全然伸びてなかった
これだけ過疎だとブラウンズファンでいいのか心配になってきたわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:13:59.98 ID:kvdBrydQ
>>342
書き込んではいないがチェックしてるよ
犬ファンは確かに数は少ないだろうが、今年はチャンスだね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:28:25.49 ID:Pd0NhVZH
まさか栗が首位なんて!
ぶっちゃけ20何年ぶり?

ショッケンハイマーHC時代はスーパーボールに出られないのが不思議な位だけどなw
KCに移籍してから糞チーム…POに出られるのがやっとのチームだったよ!

正確にはBALにチームごと移籍して、新チームだけどなw
登録は何十年も歴史あるチームだけどww

スレ違いだけどショッケンハイマーHCはその後KCで地区優勝するも初戦敗退。
SDのHCになったけどこれまたNEに負けて…運無いな!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:26:44.09 ID:iKTs5rbC
また勝っちまった。それにしてもAFC北が凄いことになってきた。
マジで全チーム勝ち越しありうる。QBだとホイヤー・マレット・スタントン
が今季、将来の礎を掴んだ感じだ。マレットの胸筋断裂は、痛い話だがライバルが
いたほうがホイヤーも成長するだろう。しかし既に7勝って驚き。ARIと
並んで今季の2大ビックリ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:21:12.83 ID:677IY/D6
団栗の背比べでワイルドカードが厳しくなりそうだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:28:12.43 ID:iMHr7/J+
本当にこのチームは
ドラフトで当たりを引く力と、獲った選手を育てる力
この2つをOLに特化しちゃってるんだな

おかげで、まともで堅実なQBを他からもってくるだけで途端に機能しだすという
ペティーン就任でD♯も良くなったこともあるが、
今年の成績はランが出ることも含めOLの力だろうなあ

ドラフト外のクラウウェルなんて、CLE以外で今年の成績残せたとは思えんわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:53:52.29 ID:K4tFh2AR
マンジールって正直そんなにすごいか?
349 ◆dIwxJWYG52 :2014/11/29(土) 10:55:28.05 ID:GnEfhQMa
勝星先行しているときに北地区が皆勝ってるから運がないと言えばないかもしれん
団栗の背比べでWCなしになるかもしれん
350 ◆T/HxGXIUoo :2014/11/30(日) 11:52:15.71 ID:Vo+Z6Xeo
7-4で最下位というのも凄いな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:54:02.97 ID:uR4zwlVZ
マンジールなのかホイヤーなのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:59:07.52 ID:+s3lHsXd
第14週前のパワーランキング【17〜24位】

19位:クリーブランド・ブラウンズ(7勝5敗、前回16位)
 新人QBジョニー・マンジールが途中出場すると、チームのラジオ実況は「ジョニー・フットボール」とニックネームを連呼。その他の選手たちも全てファーストネームで呼んでいた。名アナウンサーだったあのハリー・ケリー氏をほうふつとさせる面白い試みだった。

http://www.nfljapan.com/headlines/62439.html

試合内容関係ないがなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:33:56.72 ID:L5EbVRLP
茶シャツにスキヘ&グラサンのコーチカコイイ
来季からの新ユニも茶を基調にしてほしいわ
ブラウンズなのになぜオレンジなのか?
メットロゴなしの変な伝統もやっぱり守るんだろうけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 09:19:45.03 ID:3mIoXVtL
俺がブラウンズのファンになった理由は、その弱さとユニフォームのダサさなんだよな。
かっこよくなってもらっては困るよ・・・ どうせならもっともっとダサく、昔のダイエーホークスのようなユニフォームがいいなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:12:18.28 ID:UFYv5f2C
マンジールってよく見たらマリオみたいな顔してんな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:42:44.99 ID:Jk/tfrdF
俺はエルム街の悪夢のフレディに似てるなってずっと思ってた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:24:38.90 ID:YSX4dBon
ボブ・グリーシーもトロイ・エイクマンも初先発では
完封されたらしいな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:36:47.90 ID:wtJ8k1Tn
普通に髪の毛あるやん

http://i.imgur.com/bGMG2hZ.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 11:40:57.91 ID:N07wo8pA
カウチの呪い QBの墓場
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:43:28.65 ID:Z6UzVEk1
マンジールって頭良さそうな顔してんな
ってか悪知恵が働きそうな感じ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:43:47.14 ID:Z3EKG0JX
キャメロンは弟の試合見に来てたらしいな。
弟は肩の脱臼で試合出なかったが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:38:04.30 ID:kDbsywTT
今年はドラフト一桁も狙えるな(泣
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:03:18.41 ID:/R4UAAd+
マンジールの過小評価っぷりは異常
そもそもドラフトの時点からおかしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:51:34.28 ID:jTvQBjqg
マンジールとっておいてもう見限るのかよw
メチャクチャやな

http://www.nfljapan.com/headlines/64117.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:59:28.01 ID:d1pi1TrB
そんなん毎年言われてるから今更だろ
いいじゃん、数打ちゃいずれは当たるだろうしw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:21:38.10 ID:hJ2cvx0i
つか今年に限ってQBが当たるとかありえんわな 考え違いやろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:58:47.19 ID:rh4w0kUm
富士通フロンティアーズQBのコービー・キャメロンはジョーダン・キャメロンの弟だったのか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:25:20.59 ID:0wEew8Gt
なぜ問題児ばかりとるのか
http://www.nfljapan.com/headlines/64200.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:07:20.72 ID:AdSO3Noa
こんなに走りまくってアメフトやってて楽しいだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=ZTaBAPD5x6A
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:01:26.56 ID:hc4zkjUd
マンジール→アル中矯正施設入り
ゴードン→無期限無報酬出場停止

おお・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:39:37.80 ID:3tpheQ6S
なんかもう近年のドラフトがあまりに伝説的すぎて
逆に応援したくなってきたレベル

そこらへんのファンが適当にドラフトしてきたって
いまよりは当たる確立高いんじゃないかっていう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:43:29.04 ID:rzb++4nb
マン汁さん身長コンプだったのかよ
去年の記事だけど
http://www.afnjapan.com/nfl/41081/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:44:38.81 ID:9qqYrD48
まさかのGMまでやらかしキター!
オーナーも越権行為してるみたいだし
ここまで積み重ねてクソ連発できるとかすごいわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:46:30.98 ID:axjos/FK
総合スレでも書いたが…
ブラウンズの理想→http://www.nfljapan.com/feature/draftday/
ブラウンズの現実…→http://www.afnjapan.com/nfl/54581/

(´;ω;`)ブワッ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:52:29.44 ID:tdNm1mnP
よし、このチーム解体してレイブンズを戻そう(錯乱)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:43:15.53 ID:b0tyBY24
クリーブランドってMLBでもNFLでも
ぱっとしなくて映画ネタになるし
今年レブロン獲得してもNBA
ぱっとしないしで何か呪われてる感あるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:33:48.53 ID:Yu+uYFul
次期QBコーチ、マリオタ指導で大批判キター!
本当に話題に事欠かないな、悪い意味でだけど
もうこれは指名権3年分放出してマリオタ狙うしかないわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:40:05.29 ID:j7PHUDNQ
ここに狙われたらマリオタがかわいそう><
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:34:28.84 ID:AsydFsSI
チーム年表を見るたびに
「CSで1回ぐらいエルウェイのブロンコスに勝てなかったのかよ」って思うよなー
何が足りなかったんだろう?
380名無しさん@お腹いっぱい。
93シーズンのピッツバーグ戦で2パントリターンTDを決めた
エリック・メトカーフが俺にとってはこのチームの全てだったよ