【NFC West】ST. Rams【羊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.stlouisrams.com/

別にファンというわけじゃないけど、
無いそうなんで立ててみた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:47:54 ID:cUPWjJZ/
>>1 オツ スティーブン・ジャクソンがイイ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:58:49 ID:DxusXMgS
フォークはもういないの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:34:47 ID:O5FWTIzC
1・2・3・シンジラレナ〜イ。
5 :2006/10/20(金) 10:18:31 ID:bUyYCZoU
建てて欲しいと書いた者です
>>1ありがとうございます&乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:26:25 ID:krqFlBAl
>>2
パワーのないパワーランナーなんて嫌いだ。

>>3
今季はIR入りで出場不可能。来期どうなるかはわからない。
7 :2006/10/20(金) 14:23:49 ID:bUyYCZoU
ホルトの4Qの67yTDキャッチ凄すぎ
あれでシーホークスがFG失敗すれば最高の試合だったのになぁ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:45:27 ID:HerzLPy4
頑固なまでのパスオフェンス好きです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:27:13 ID:O5FWTIzC
ホルトのスーパーキャッチで勝たなきゃね。
DFはシアトルに簡単にドライブされすぎ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:33:09 ID:krqFlBAl
NFLレベルだと、アレは時間が残りすぎ。一発で持って行かれるわけにいかない以上、
プリベント気味のD#は仕方ない。そうなると、FG圏内まではあっさり行かれる。

CHI@ARIで、あのCHI D#が最後あっさりFG圏まで行かれてるでしょ。結局FG外れて
CHIは勝ったけれど、そういうものなんだ。
11 :2006/10/21(土) 18:19:34 ID:/UmoOvvQ
スレ建てた最初の週がBye Weekかよw
過疎りそ〜w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:18:49 ID:+8dFwA2g
フッ! ハッ! ジン ジン ジンギスカーン♪

おいらは今年のPro BowlのMLBにWitherspoonとUrlacherに投票してみた。

13 :2006/10/22(日) 19:39:35 ID:di0wHq0R
>>12俺はホルトに投票しよ
14 :2006/10/27(金) 00:58:18 ID:2Ze//V/1
2週間前だがホルト10000y達成乙!
15 :2006/10/28(土) 12:47:20 ID:1AurIlXc
セントルイス優勝乙!!















って言ってもMLBのセントルイス・カーディナルス
田口乙!!
16 :2006/10/30(月) 11:30:16 ID:qTx9Udqp
ファンブルリターンTDされたのは痛い…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:43:44 ID:OGpxSAQR
ホルトってすげーな。ライスの記録は無理にしても、ティムブラウンや
マービンハリソンの記録は抜けるな。殿堂入り間違い無し。
18 :2006/11/03(金) 20:09:02 ID:x0Ej2hCJ
残り試合見ると…
WEEK9 KC(4-3)
WEEK10 @SEA(4-3)
WEEK11 @CAR(4-4)
WEEK12 SF(2-5)
WEEK13 ARI(1-6)
WEEK14(MNF) CHI(7-0)
WEEK15 @OKA(2-5)
WEEK16 WAS(2-5)
WEEK17 @MIM(4-3)


今年は10勝6敗って感じになりそう
正念場はWEEK10@シアトル
19 :2006/11/04(土) 20:51:44 ID:5Eh33h27
>>17弟は殿堂入りするかな?w
20 :2006/11/07(火) 16:07:16 ID:eQsgvIaX
ヤバい、シアトルがMNFで完封勝利しやがった
でもOKAだから参考にならんかw
21 :2006/11/12(日) 13:12:07 ID:dOLrK4P0
今日勝たないと…
地区優勝は厳しくなる=PO厳しくなる
22 :2006/11/13(月) 10:05:25 ID:WctjAWa+
また試合終了間際にFGで…_| ̄|〇
23 :2006/11/17(金) 17:08:24 ID:MNyLgETl
順位みたらSFより下かよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:18:15 ID:+0qT4XkS
来年に期待しようぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:18:44 ID:BjirM9w3
いやーホルトはすげーよ。モスやTOより最終的にはいい数字で引退するね。
弟はSだから、殿堂は無理だよ。評価されにくい
26 :2006/11/27(月) 15:09:26 ID:tb6jRVql
残り27秒から逆転TD!!
27 :2006/12/03(日) 01:04:03 ID:Nr3Wg+La
さすがに今週のARI戦は勝つでしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:01:08 ID:hNbc/wfH
ランD#最下位かよ_| ̄|〇
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:20:44 ID:uSrHNvDn
次のシカゴ戦終わったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:31:19 ID:DUI9BNyX
マンデーナイトだからBSで放送がある♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:14:38 ID:W4YDv2LL
2回もキックオフリターンTD喰らうなんて
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:57:19 ID:0P9Vqfu3
↑NFLに過去6回しかないらしいよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:56:05 ID:GTjFcrxr
>>18ここから3連勝で8勝8敗にしてPO進出だ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:56:12 ID:5qWivzHQ
バルジャー&ホルトプロボウル選出オメ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:22:51 ID:3aYKO1hd
やっと規制解除 書き込める。
誰かジャクソンにもオメ言ってやってくれよw

ジャクソンPROボウル選出オメ



これでペイスがいたらなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:32:09 ID:/FG7ZUBz
プレーオフ進出の条件
1.STL勝ち
+NYG負けor引き分け
+CAR負けor引き分け
+ATL負けor引き分け
2.STL引き分け
+NYG負け
+CAR負け
+ATL負け
+GB負け
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:48:05 ID:Zrwk0T0A
>>36
結構可能性あるな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:03:54 ID:KZFT3ySn
ジャクソン週間MVP受賞乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:55:08 ID:F9ncMBFe
NYGが勝ったから今シーズン終了
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:42:53 ID:5NKAwMmH
06年シーズン成績
8勝8敗 勝率.500
完封勝利:1回(@OAK)
完封負け:1回(@CAR)
得点:367点
TD:39┳Run:13
   ┣Pass:24
   ┣D#:2
   ┗Special:0
PAT:35
2PC:1
FG:32
S:0
失点:381点
TD:45┳Run:21
   ┣Pass:20
   ┣O#:1
   ┗Special:3
PAT:45
2PC:0
FG:17
S:0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:48:06 ID:bkmCh+2m
プロボウルage
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:20:03 ID:ghPbVCOW
2006シーズン終了age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:08:31 ID:oX1E2esC
2007 NFL Season Opponents
HOME
Arizona,San Francisco,Seattle
Atlanta,Carolina,Green Bay
Cleveland,Pittsburgh
AWAY
Arizona,San Francisco,Seattle
New Orleans,Tampa Bay,Dallas
Baltimore,Cincinnati
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:37:33 ID:VdMPWYxo
結構タフかな…
でも今年は行ってくれると信じてる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:01:45 ID:A2pxn3Lc
ベネット
ο(゜∀゜)οキター
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:09:06 ID:U/2vUv2L
#3レシーバーに払う額じゃないだろこれW
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:31:01 ID:A2pxn3Lc
せっかくゴーカなWR陣がいるんだからもっとスプレッドを使った方がいいと思うけどねー。
だからってジャクソン忘れちゃダ・メ・だ・ぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:53:45 ID:fxrNZP7C
羊ファン少なし…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:31:36 ID:+K4LAqJJ
>>43アウェイの試合がキツいな
ただでさえ毎年シアトルとのアウェイ戦あるのに今年はニューオーリンズとボルティモアがあるからな(´Д`)=з
50ラムラムラム:2007/03/09(金) 16:27:11 ID:GVU/nKtN
来たよ来たよ…
これで我らがバルジャーのターゲットにホルト、ブルース、ベネットに加えマクマイケル。
2007はスプレッドだね。(D#は大丈夫なんかい)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:58:22 ID:t/AvDJrR
ジャクソン忘れないで
52ラムラムラム:2007/03/09(金) 17:11:21 ID:GVU/nKtN
忘れとった。でもスプレッドにしたらジャクソンは今ほどレシーブ機会はなくなるな。
それでも2009シーズンまでにはオールプロに選ばれると信じてる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:33:33 ID:t/AvDJrR
やつは殿堂入りの匂いがする
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:51:01 ID:GVU/nKtN
奴は師であるフォークを抜くかもしれん。
バーサタイルバック(パワー有ります)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:36:04 ID:t/AvDJrR
動きもダイナミックで風格があるね。
固有のセレブレーションがあるのもいいかんじ。あれかっこいい。
ラムズはオフェンス選手を見る目は超一流やねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:35:25 ID:31S27eNU
フォークとジャクソンの仲が悪かったのはここだけの話。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:48:48 ID:GVU/nKtN
結構知れてる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:30:02 ID:rVH475wf
羊揚げ
(・・;)(D#は)(平気なの?)(ドラフトで)(間に合うの?)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:34:16 ID:+aPhFiFU
カーティスよ、ドノ番長のもと活躍してくれ。
俺は応援している。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:37:02 ID:jj3H4WYX
カーティス、俺も応援しているぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:14:38 ID:LhRpPVr2
ダンテ・ホールをトレードで獲得
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:00:09 ID:4GleWhsi
今年はいける
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:03:20 ID:yzLEXyqK
西の羊はスーパーボウルの夢を見るか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:04:39 ID:R0EcvPwh
ブレラン好きだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:09:46 ID:yzLEXyqK
実は映画は見てない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:54:49 ID:dR/clOTr
ジャクソンのカラテチョップがすき
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:39:10 ID:EsGXRLyS
あの決めポーズ、なんて表現したらいいかわからなかったんだけど、
空手チョップって合ってるね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:07:12 ID:t+SvE6fr
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:19:33 ID:mCO5cJse
バルジャー契約更新!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:45:08 ID:BpPDY5cM
ワーなーは、なんで引退したの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:26:14 ID:tcS0N/Qo
アリスレにいこう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:37:56 ID:L/40I2Vq
>>67
あれはボールをサイコロに見立ててるらしいよ。
それでサイコロを振って「良い目がでろよ、ドーン!」って事らしい。
彼ラスベガス出身だからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:04:12 ID:/iiMkQk8
何故負けた…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:06:08 ID:Dqs1VF/P
なぜ360yも獲得して、相手は半分以下のy数なのに勝てない・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:18:00 ID:dff6a3t9
いつもの事じゃないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:17:04 ID:aVEGolg8
TB相手でも勝てないか、羊はもうダメだな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:36:59 ID:obo7KBK3
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:56:16 ID:GDx7KGQm
sleepさん、落ち着いて下さいw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:15:44 ID:VM18szZQ
もう、もう、もう、、、、、、、、、、、、、、、、、、
っっっっっっっっっっっっっっっっっっ
ぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:01:59 ID:IElTaxMc
(゚∀。)アヒャ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:40:02 ID:bWIl/55r
だめぽ('A`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:59:15 ID:HB9XIUA7
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:25:50 ID:m/fX9dg/
テレルタイーホ&クビ
O#ライン決壊
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:39:34 ID:haUjHeuH
スタッツしか見てないけどO#はらしさが戻った?
D#も順調に本調s(rya
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:31:53 ID:3qHscY6M
やっぱジャクソンがいると違うなー。
いなくなった途端に進めなくなったがw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:58:43 ID:7DdVBXm5
逆パーフェクトシーズンを目指せ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:42:29 ID:EmFd1o9e
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:07:37 ID:cVv9F7IX
西のレベル低いからまだ諦めなくてもいいのかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:13:30 ID:KZVLn8MJ
ディフェンスが要所でブリッツ入れてプレッシャーを掛け続けてブリーズのINT誘発

ボルジャーが本調子
が勝因かと
スティーヴン・ジャクソンが戻ってきたのも大きい
まさかTDパス投げるとは誰も思わなかったでしょう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:49:24 ID:HOpIJPZK
SFにならんだ〜

あと残り全部勝ってもWCは無理か。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:52:45 ID:Tq0BrAYq
┐(´ー`)┌
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:36:57 ID:atLBZbjD
またSFに並んだ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:41:10 ID:w09Y8UqY
次週の虎はともかく、残りは缶詰、鉄、紅鳥と厳しいな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:45:42 ID:XKfbQpEF
またSFにならんだ〜
仲良く足踏み
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:35:08 ID:skEKefBE
この季節になると
ハキームのフェアキャッチ落球を思い出すなぁ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:02:53 ID:q5ou/Fp2
フロンティエーレ・オーナーに黙祷
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:09:19 ID:MzCjovtB
80歳って意外と歳いってたんだな
十歳近くは若く見えた

合掌
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:49:50 ID:614gnQCo
今知りました
この前まで同地区だったけどこのオーナー好きだった・・・
合掌。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:57:42 ID:N6X3Kwh4
今年は復活できるだろうか。。。ほしゅ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:52:13 ID:9PS0b0Rx
ミスターラム・ブルース49ERSへ。
チームアイコンへの敬意もないこのチームは当分底に沈んでろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:05:00 ID:bqcqL56l
ブルースが逝ってしまったか・・・

スーパーボウルの時の決勝TDが懐かしいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:05:34 ID:bqcqL56l
ブルースが逝ってしまったか・・・

スーパーボウルの時の決勝TDが懐かしいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:00:18 ID:ob4bOoYu
他でやるぐらいなら引退して欲しかった…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:21:56 ID:6H/SSJQS
ぶる〜〜〜す はSFでも聞けるのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:25:19 ID:9PS0b0Rx
引退なんてまだまだ勿体ないよ。1000キャッチ、15000ヤードは射程内だ。しかも十分戦力としてな。ラムズは単年オファーでブルース側に蹴られたらしいな。ここのフロントはホントにバカだ。逝ってくれ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:24:02 ID:NJQ+L8tm
ホルトがダブルカバーされパスO崩壊 いーひっひっひ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:39:18 ID:z2JNW6BV
ホルトを囮に使えばオケ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:22:55 ID:DlFSJ/iD
ポストシーズンでしか盛り上がらんとは。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:57:03 ID:RJvVOthE
NFLじゃぱんのホームページでグッズページにいったら
ワーナーのポスターがあってワロタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:22:16 ID:CJAfRu2L
笑うなんて失礼だよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:42:57 ID:L17/6NPC
ジェイクでほぼ決まりらしいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:43:14 ID:ky1qsdKi
ドラフトでどのポジションが要補強でしょうか??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:45:46 ID:GUvkm/Ej
DE,OT,WR,CB,C,かな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:11:18 ID:4X/ZB5RW
C、ロングか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:52:17 ID:q7pJPfUF
3ヶ月後のために保守っておこう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:58:52 ID:skEEb5KD
何も律儀に三ヶ月空けなくてもw
開幕アゲ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:52:19 ID:JK5IuwiQ
今年もホルトを飼い殺しか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:23:07 ID:UjqhJgl2
次の試合トレント・グリーンが先発するらしいね。
いきなり脳震盪を起こしたりしなきゃいいが・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:39:05 ID:Kbvr+bHZ
レシーバー不足だ。ブルースを放出したら49ersでしっかり活躍してるし
今年もドラフト上位候補だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:23:07 ID:JeVnTT3+
HC首ですか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:04:12 ID:EQcm9ukV
この成績・試合内容ではいたしかたない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:06:36 ID:9y29LcQR
おめでとう!
おめでとう・・・!泣
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:47:40 ID:F9Ma4tam
・・・あれ?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:01:15 ID:0+SqD580
もしかして誰も信じてない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:16:14 ID:Oy8XeIej
>>124
リアルタイムでゲーム観ていても信じられなかった。
Awayで波に乗っているWsh相手で予想は圧倒的にWsh有利だったし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:11:49 ID:idcpsR17
まだ見てないんですが、↓ってなにやったんでしょう。
結果的にフィールドゴール決まったからよかったものの…。

2-11-WAS 17 (:35) PENALTY on STL-68-R.Incognito, Unsportsmanlike Conduct, 15 yards, enforced at WAS 17 - No Play.
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:34:50 ID:sY768zsa
>>126
審判に噛み付いた(ののしった)らしいよ。
何を言ったかは不明だけど、皆慌てて止めに入ってた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:35:13 ID:m+GYWK6l
罰金だそうだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:04:14 ID:7tGjCbfq
大勝age
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:20:00 ID:yYK+eRqQ
NFC-Eastってたいした地区でもないからな。
WASとDALなんてカスチームだし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:04:13 ID:jRqmf87N
カスでもなんでもいいよ。勝てるチームがいいチーム。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:18:04 ID:zkfM8/EK
空手チョップ炸裂
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:43:52 ID:tikTm/w/
ジャクソンおめ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:55:31 ID:1mwQf1qp
ダラス崩壊してるとはいえヨクゾ勝った!!
バルジャーも復調しつつあるしチームも上昇気流にのりつつあるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:08:39 ID:eQq9j88o
負けちゃったけどエイブリーが活躍出来てるのは収穫だね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:06:16 ID:XvLY4Jhs
ジャクソン不在が響いたな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:09:11 ID:uDQs3m6O
長いトンネルだな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:46:52 ID:o5Wyepbf
トンネルなら出口があるんだが?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:26:12 ID:QaLLXRz8
>>138
そりゃあるさ

デトロイトにだってある

140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:35:37 ID:h7sZd5XG
そうか、今は竜飛海底駅くらいかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:46:26 ID:/xC2uLQ8
弱すぎてみててイラつく
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:04:27 ID:vzZV0Ine
>>141
そんなこと言わないで気長に応援してあげようよ
ヨーロッパのサッカーと違って浮き沈み激しいんだからさ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:53:11 ID:5F7edwvx
>>141
辛いなら強いチーム応援に行っていいよ。
これからPOだし、応援のしようもない。
来シーズン141が戻って来てまた一緒に応援してくれたら嬉しく思うよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:58:39 ID:asBynMhe
3点差か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:06:26 ID:Qx+Md6Xx
ジャクソンはいいバックだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:49:51 ID:RQlubj7j
結局ロングは2位で取るほどの価値はなかったということだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:51:52 ID:m41Ru2Ec
>>146
HOUのマリオウィリアムズも1年目は苦労したからな
もう1年様子をみようじゃないか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:18:23 ID:/MRv1ItF
チームがドン底状態なのに腐らずに良く頑張ってると思うよ。
評価するなら来シーズンだろう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:06:53 ID:xKtWNRG2
バルジャーの劣化が著しいな。
来年も厳しい一年になるのかね。
150 【大吉】 【280円】 :2009/01/01(木) 01:50:35 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:35:26 ID:2ZjRauJk
スパグニョーロですよ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:58:17 ID:Zm07unvQ
期待するニョロよ〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:26:46 ID:npxwiHRR
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   にょろーん
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:53:41 ID:HpBt64rm
ヘッドコーチとしてはどうなんだろうね
楽しみ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:37:32 ID:4pIo4XBf
>>150に感謝
新HC期待age
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:51:40 ID:OqcAexoD
クリスロング伸びて欲しいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:30:14 ID:yza1r26t
ワーナーは変わんねえなー あの頃のラムズがなつかしいぜ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:35:22 ID:vDDvrtqE
ペースとホルトの流失の噂が。真実なら容赦しねえ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:23:53 ID:XGxaZ3QD
バトラーとカーニーが来た次は誰かな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:04:35 ID:18OLBFl3
ニョロさん、マジ容赦なかったw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:04:42 ID:ilzuvP3Z
過去の栄光の残骸に見えるんだろうな
完全なゼロベースに戻したいんだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:08:23 ID:QeMg2kK/
BALファンですがO・Paceはまだちゃんと戦えますかね?
うちが獲得に動いていると各種サイトには出ていますがなにせ最近姿を見ていないので

あとずいぶん昔にPaceは代理人を雇わず自分で契約交渉をしている、
と何かで読んだような気がするのですが本当ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:08:48 ID:p/AcNZrR
>>162
健康ならまだやれると思いますよ。
リリースした主たる理由は、cap hitが大きかったからだと思いますし。
ただ、今年34ですし、ここ数年ケガがちで、16試合ケガなくプレイ出来るかは…。

Paceの代理人はKennard McGuireという人だそうです。
最近だと、T.J. Houshmandzadehの代理人として大型契約まとめてるみたいです。
164162:2009/04/01(水) 20:20:15 ID:uRjYlO1m
>>163
規制に引っかかって返事がおくれましたがありがとう
ただ最新情報ではCHIも獲得に動いているとか
BALに来て活躍してくれることを期待してます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:15:02 ID:+kFeKHoQ
どんどんベテラン外してるけど3年連続全体2位ってことはよもやないよな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:09:32 ID:RofF9wW/
売ったお金&ドラで、ウマーだといいけど、
これだけいいベテラン切り売りしてると、
再建前にお客に見放されたりしないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:23:39 ID:e27ryb2b
次ラロイグローバーとかレナードリトルあたり解雇されそうだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:31:11 ID:dj7h+auU
スティーブン・ジャクソンが知らないうちにいなくなったりしてな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:37:37 ID:otY3+viJ
それはありえるな    バルジャーもあやしいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:47:56 ID:yGrJBL63
そして誰もいなくなったw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:00:08 ID:JYsswXJf
ウチのことですか?
by DENオタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:23:43 ID:3dBDhhN/
ビジネスとはいえ、まーよくも簡単に選手をぶった切るなよ。
選手より問題はGMやオーナーかと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:26:11 ID:3dBDhhN/
ビジネスとはいえ、まーよくも簡単に選手をぶった切るなよ。
選手より問題はGMやオーナーかと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:21:16 ID:sStde3kh
マニマルの息子が来たー 以外だったしスミスは予想どうりだがアニマルの息子が来るとは超以外
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:33:55 ID:PgEQDNTf
H・ロングの息子とアニマルの息子がチームメイトか
どう考えてもOAKがお似合いなんだがw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:41:36 ID:4vNNZTy/
アニマルってプロレスラーの名前だったのか
てっきり元阪急のピッチャーかと思ってた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:47:18 ID:cfkiP55g
アニマルって息子じゃなくて娘では?
と、一瞬思ったw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:53:57 ID:7fd6I/kx
浜口がLBしてるのが一瞬目に浮かんだ QB結局取らなかったな今年もバルジャーで行くのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:32:33 ID:tdbAbrOC
>>175
この二人が来シーズンオフのWWEセントルイス興行のリングサイドに招かれるに1000ペリカ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:19:07 ID:sCzI0vvE
>>178
取ってるよ。(即戦力の)QBは取ってないけど。
ドラフトピックをちゃんと確認してくれよ…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:41:43 ID:Jh2Scgks
悪い上位指名で付けるの忘れてた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:59:13 ID:JH7UlCW0
密かに地区優勝ぐらいは出来そうな気が・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:11:45 ID:VceP5Ap9
中核選手いなくなりすぎだろw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:40:13 ID:I9eIjT1A
余所者だけどティノイサモアってだめなの?お金の問題?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:50:22 ID:+s/qp2Ru
>>184
スキームにフィットしないんだそうだ。
ドラフト前に4巡指名権とトレードを試みたがポシャったって情報もある。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:51:35 ID:BrsnwLAq
>>184
同じよそ者です。
これだけの実力者を解雇って、チームを完全に更地にするんですな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:08:44 ID:izoj5dNa
更地に何が建つか楽しみ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:34:10 ID:JX/yP7CZ
今より下がりようもないしね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:04:48 ID:joLouTfF
堅実に行くなら守備からだが、風の影響を受けない室内球場なんだから攻撃から。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:39:02 ID:DIq1thsJ
そろそろ上げておくか。
今年は順位が上がりますように。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:14:22 ID:Ea6npmhg
プレシーズン、しかも相手のミスに助けられたとは言え、
勝ちを拾う運も必要だね。
課題は山積みのようだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:46:19 ID:khXPQ5r3
0点は無いわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:47:57 ID:Rz/c5WKK
アニマル息子気に入った。オフェンスは何も希望
が見つからなかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:25:08 ID:wobLdRyB
今シーズンもリーグ最弱を争うのかな…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:27:30 ID:vWpEdD7H
まずはWEEK8でどちらが初勝利手に入れられるか見物だな。


てかバルジャー数年前まではあんなによかったのにな…
まあ他が穴だらけだからしょうがないか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:21:31 ID:qz3ceTn7
7点は無いわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:28:09 ID:qz3ceTn7
現状見た限りこんな感じ?
OF:ラインがショボ過ぎて、ミス、反則連発でウェストコーストにもならず。
   バルジャーはサック後遺症による判断力低下。こんなバリバリマークされる中
   で結果出してるS・ジャクソンは文字通り「宝の持ち腐れ」
DF:DLはリトルの劣化が激しくパスラッシュかからず。ただし守備全体に向上の
   兆しあり。将来はアニマル息子が軸になる。セカンダリーは何気に結構いい。
   アトグェはアンダーレーテッド
ST:かなりいい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:54:48 ID:RodQCRWt
スパニョロも苦心してるよね。
WAS戦後半に選手いたんでそうな時にタイムアウトとったり、
試合決まったあとにみんなに声かけてたり。
落ち着かせる、次に向けて士気を低下させない、いろいろやってる姿が伺えるよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:06:14 ID:n53V8WbA
建て直しはまだ始まったばかり。
中途半端にSpagを解雇しなけりゃ2年後あたりに希望が持てそうだぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:11:00 ID:qz3ceTn7
ジャクソンが脂が乗ってるうちに再建希望!
守備は意外に早くモノになるかもよ。金をもっともかけた筈のOLとDLがイマイチ機能していないのが
苦しいが。。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:03:12 ID:PheGizCp
week6とweek8は勝てるかもしれないけど、
相手も「勝てるかもしれない」という希望を持ってるだろうね。
あとはとてもとても_って感じが……。
week12のシーホークス戦で、どこまでチームが良くなったかを確認できると良いね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:54:08 ID:uSknoPvI
アニマル試合見に来てるのかなぁ。それにしても
サック少ないな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:11:15 ID:+iTG2NqZ
ディフェンスのコールはスパぐにょーろがだしてるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:54:21 ID:KIfMQHCi
17点も取ったか!ついに攻撃陣もやる気を……
あれ、これって余裕過ぎて手加減されたとかそんな感じ???
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:31:16 ID:3q8zov/T
ちょっと強い相手だと無抵抗だね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:43:17 ID:fMjOKJmc
にょーろさん早く本気出してください
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:32:45 ID:jc9+gkA+
スパぐにょーろ白髪増えた?苦労してるのかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:02:01 ID:hftPiv39
4試合で24点か。。。
そりゃ勝てんなwwwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:32:05 ID:ULdSvTSQ
やられっぷりが良過ぎてマリ子並に濡れてきそう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:59:32 ID:YUognc2j
SF戦、前半はO#もD#も良い感じだったね。
FG決められてればなお良かったけど。
後半に地力の差が出てしまったかなぁ。

MIN戦は虐殺確定だと思うけど、喰らい付いていってほしいな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:45:40 ID:sQeFXXqP
40点差とかつけられませんように
NFL記録とか更新させられませんように
1TDでも取れますように
1FGでもいいです

勝ちたいなんて贅沢言いません。
恥ずかしくない試合をおねがいします
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:03:41 ID:nRsFZA/c
御控えなすって!
手前、アメリゴ・ベスプッチは北部ミネソタをシマにしている海賊で
ござんす。
本日は早々にご挨拶頂きありがとやんした。
我が組は雄々しい角を紋としているが我が組以外にも角を紋としてい
る組があると聞き雌雄を決しに来たしだいでござんす。
そのクルクル角、狩らして貰います!


我がチーム現在は好調ですが、なんせQBがアレなもんでいつズッコケ
るか、不安でしょうがないのが正直なところです。
貴チームは現在耐える時期にあるようですが、こういう時こそ皆さんファ
ンの応援が必要なのではないかと思います。頑張って応援して下さい。
でもウチには手を抜いてね。老QBは一度倒されると立ち上がれないと
思うので...。御手柔らかに!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:44:42 ID:Sow0lx6j
羊さんは今日も羊さんでした。

攻め込んでおいてのポロリがなくなれば、試合の形になりそうだ、というのは光明だけど。
ここ2試合がそんな感じなので、早めに修正できると良いね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:11:02 ID:ztBvdqUC
MIN戦録画見終わった。G前3回TOって新しいギャグですかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:25:57 ID:CrqE62Id
得点チャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! なしよ/ /

みたいな感じ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:45:48 ID:hDGfU/OI
OTまでいったのに惜しかった。
今期中にまず1勝を!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:31:13 ID:CoCJOF2Y
リーグ屈指の弱小チームに成り下がってしまった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:18:13 ID:JY7KNnNU
パスを重点的に防げば勝機は出てくるかも。
10%ぐらい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:24:05 ID:PS3smvZ6
まー、とりあえず来週がんばろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:08:21 ID:4MsrYEAK
GAORAで放映してくれることだし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:28:50 ID:fd5szz3p
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:46:02 ID:qm9DKgL0
終了間際の選手達の笑顔がサイコー!!!!!………ってほどじゃないな。
なんか来週あたりふぬけてそうで、もっと酷い試合をやらかすんじゃないかとますます募る不安…。

ジャクソンしかいない攻撃陣はなんとかならんものか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:28:51 ID:SHJoOsR9
ブラウン週間MVPおめ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:13:32 ID:dqnBcTmw
後半、スパッグの渇がD#に効いて勝てるチャンスを作ったよね。
次も相手は強いががんばってほしい。

今シーズン、あと2勝できると良いね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:29:19 ID:OVeZWzXN
今日はプレイコールもチグハグな感じで、チーム全体で良くなかった印象。
ただ、レシーブ陣はだいぶ取れるようになってきてるから、
ジャクソン一辺倒から少しずつ改善していけばいいと思う。
そしたらジャクソンの爆発力もより活きるしね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:59:51 ID:V+e/hgm9
先週バートンが壊れたのが残念だね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:42:06 ID:gG9jL3KI
バルジャーも骨折だそうで…。
ボーラーだけでどこまでやれるか。

来シーズンのドラフトはQB取らざるをえん感じだね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:41:42 ID:ZiRFZFuT
お前ら新人QBを忘れるな><
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:18:57 ID:Ka2ipj2M
Nullだっけ。
いい機会だからやらせてみればいいのに。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:11:34 ID:DQvhrwmL
そそ、ボーラーもまだ30前だからって考え方もできるけど、
今季は終わったようなもんだし、良い機会だから色々試してくれた方が見る方も楽しめるかと...

まあ色々試し過ぎて今以上にボロボロになるのは嫌だけどorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:40 ID:il+i9Z4D
ボーラーは走りすぎるね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:37:46 ID:icsmv7Br
インコグニートを切ったか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:02:23 ID:Ibp1iDyf
最後のとこはギャンブルいかなきゃ!!

つまらないミスがたくさんあったけど、最後のギャンブル以外は結構良い内容だったと思う。
Nullはプレッシャーかけられても上手く投げるね。

もう少しパスさせるコールがでても良いと思うね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:31:47 ID:RVXHbSVS
ジャクソン
ブラウン
プロボウルおめでとう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:07:31 ID:Xgnsl0kQ
何でこのチーム勝てないの?
ていうかなんでこのチーム得点力が低いの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:32:03 ID:Nixz3//U
今年に限って言うと、レッドゾーンあたりでのターンオーバーが多いね。
前に進んでも得点に結びつかないドライブが多かった。
それが改善されれば、もうちょっとやれるようになると思います。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:09:31 ID:jSo89R8x
ドラ1スミスはどうだったのかな?クリスは成長したのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:17:24 ID:ZAZSdJnS
ディッカーソンがいた頃のQBって誰だっけ?
エバレットの前
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:31:41 ID:651XsRuM
http://www.pro-football-reference.com/teams/ram/
Vince Ferragamo, Jeff Kemp, Dieter Brock
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:17:53 ID:ub85QCMq
>>239
おおサンクス
毎年違ってるから記憶にないのか
エバレットが長かったのと、
ディッカーソンの印象が強すぎたこともあるけど、
もっとまじめに見ておけばよかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:00:00 ID:H8fQOo4z
ワーナー引退したけど一日契約するのかな?

印象的にはラムズの印象が強いけど
記録的にはアリゾナのほうが上っぽい

個人的には、ぜひして欲しいけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:12:10 ID:44FzMc2q
何の記録を言ってるんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:04:07 ID:389l3ODn
ヴィックでもマクナブでもいいから来て欲しいなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:55:53 ID:XUn18mrz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:44:55 ID:RSgOqmX4
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Vick!Vick!
 ⊂彡

牧羊犬になるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:32:58 ID:cXWDMmsG
ランが安定してるからヴィック向きのチームではあるな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:35:23 ID:fZAtG6VT
まもなく契約ありそうね
ブラッドフォード1年目から先発することになるかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:13:26 ID:4Pwla6sO
羊さんのドラフトの評価、低いみたいだけど仕方ないよね...

とりあえず化けてくれる事を祈ってます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:12:28 ID:zdL1bodB
アイザック・ブルースがラムズに戻って引退。
派手ではないけど、玄人好みの渋いプレーヤーだった。80番は永久欠番か。
次はカントンだね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:29:27 ID:wZC2j12k
最後はRAMSで...移籍やらトレードが多いアメリカのスポーツだけど、こういうのは形だけでもありがたいよね
とりあえず10/31の試合行ってくるかな...マーシャル・フォークの時みたいに終戦してると敵ファン比率高くて複雑だけどw

でも今年はQBも新しくなるし、どうなるか全然予想できませんなorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:23:18 ID:apAJ8vMc
バルジャーさんの再就職先決定
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:48:37 ID:yPUjJeox
バルジャーお疲れ様
しかしここ三年の成績の落ち込みはひどいな。
やっぱり怪我の影響か。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:29:01 ID:+TjvPvQF
ブラッドフォードは契約金泥棒になりそう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:54:38 ID:zh36V1Sn
プレシーズンとはいえ...まさかの3連勝!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:10:39 ID:mtf6ir6/
俺と一緒に羊さんを盛り上げようじゃないか...
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:55:16 ID:TAS0NaUh
勝てる流れで負けたのはよくない
しかし開幕戦だからと割り切るべきだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:09:57 ID:gSt/8Ypc
負けたけどあの流れで2本TDを決めたのはなかなかだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:26:36 ID:o4+uXmQb
今季初勝利きたああああああ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:45:24 ID:mOiEcBiD
このペースでいくと今季5勝...地区優勝が見えてきた!?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:15:32 ID:ZqFAEUTs
前節の惨敗でリズムを崩すかと思ったけど、SD相手に好戦を演じるとはね
相手のミスにも助けられたが、ミスしたほうが負け、という試合ができるようになったのはとても良いことだと思う

昨年は、レッドゾーンでの自滅が多かったからな〜

D#も良くなったし、ホントに戦えるチームになってきたね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:37 ID:Dlw1gJlk
TB戦の敗戦はいただけないな
決められる時間帯にきちっとプレイを決めなかったツケが全部回ってきた試合だった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:43:27 ID:uFdN8W/p
ホームで強いのはわかったわw
ロードで勝てればもっと良いんだが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:12:11 ID:eDDImR9M
1週休んで、数年ぶりの勝ち星先行ヨロ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:07:50 ID:K3KOUfNw
ジャクソンの怪我が気になるとこだけどな...
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:31:30 ID:hvmOqHrv
結果的にはOLが崩されていたのが一番の敗因かな
守備陣が作ってくれたチャンスを活かせなかったし、OTで先攻を獲ったのに止められてしまった
OLが崩される中でルーキーはがんばったが、まだまだ経験不足というところか

守備陣はミスもあったが、非常にがんばっている
あれ以上求めるのは酷だろう

次のATLは強いから、ホームで勝ち続けているとはいえ、ちょっと厳しいだろうな
決められるチャンスをしっかりきっちり決められれば、勝機もあるかもしれないが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:23:06 ID:4M1S87Xy
DET戦以外は、負けても僅差だから余計悔しいな。
本格的再生1年目で、地区優勝願うのは贅沢なのかもな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:58:00 ID:n9rFM+Ea
>本格的再生1年目で、地区優勝願うのは贅沢なのかもな。

その夢を抱かせてくれるような勝ち方もしたからね〜。
地区的にはまだまだチャンスあると思うから、あきらめずに応援しよう。

このまま失速してシーズン終了では、来季また連敗街道まっしぐらに戻りかねない気がしてる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:13:51 ID:YT7vpBcy
うーん、ATL相手によく頑張ったとは思うけど
陣地合戦には完全に負けてたしなぁ…

対戦スケジュール見ると、あと3勝出来れば御の字かな
もう少し修正が利けばいいのだけどねぇ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:13:46 ID:zHrKzbdH
そんなこと言わず、あと4勝にしとこう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:42:26 ID:ChGC0fY+
なにげにPO進出可能性充分って。5−6なのになあ。
ブラッドフォード、旨く育てればいいQBになりそうな雰囲気あり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:54:15 ID:aL7DXH31
最終戦のシアトルが楽しみだ♪

試合中継無かったりして・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:35:58 ID:XWD+WY4h
まだまだ気を抜くところがあるっていうか…

言いたいことはこの際置いといて、とにかくロードで初勝利おめ!
どんな成績でも首位にならなきゃPOの無い地区だから、最後までしっかりがんばれ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:54:33 ID:DyUjFkCv
夢のPOに向けて同地区対決はもう負けられない
試合予想は有利に見られるかもしれないが、昨年までの地区チャンピオン相手には絶対に気を抜かないでほしい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:57:37 ID:JcTPb5wO
単独首位にはならなかったか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:24:46 ID:c2KU2/ug
今後の対戦を今シーズンの成績だけで考えると、
STL7勝8敗 SEA8勝7敗で最終戦のSEA戦を迎えそう。
勝った方が地区優勝という試合で、緊張感ありまくりだ。
その緊張感に耐えられないから、N.OかK.Cのどちらか勝ってくれ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:40:50 ID:gEeP0inJ
>275
シーホークスはファルコンズとバッカニアーズには勝てないよ。だから7-8同士で最終戦
という展開では?正直、ラムズも褒められたもんじゃないが、シーホークスは
もっと酷い。てか流れ的に登り調子のラムズがPOに出るべきでしょう。落ち目の
ハゲ鷹なんか出るなっての!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 04:57:50 ID:RR9ldxIi
>>276

>ハゲ鷹なんか出るなっての!
なんか、シーホークスのことを言っているようで、
もろに個人が特定されているようなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:57:56 ID:FE3Q68eE

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
      はっせ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:03:42 ID:dXTz0kHO
力の差がありすぎたのは認めざるを得ないね
舐めて掛かってきたところで1TD返せておければ接戦に持ち込めたかもしれないが…

悔しいが現状は仕方ない
これを糧にチーム全体がもっと上を目指してくれればと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:31:29 ID:lgfRhZ7y
SEAが49に負けた♪

少し楽になったけど、優勝争う相手が49になるかもね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:31:19 ID:YmR3L8np
病み上がりのキャセルを崩せなかったのはもったいなかったが、SFもSEAも負けたのはラッキー。
残り試合この2チームに連勝して、8-8でPO進んでほしい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:51:18 ID:D/gfiMZH
ヘタしたら、負け越しでも地区Vで
PO進出もあるかも?
情けない地区だなぁ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:41:14 ID:A4o8yzNB
流れを引き寄せられる状況での反則が多すぎた

ジワジワと形勢が悪くなってたから地力の差が出たとしか言いようがないけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:56:59 ID:FOB32ANx
負け越し優勝もおもしろいかも知れん
ま、ナイナースには勝ってもらわんと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:38:57 ID:u5NrPd8P
49ナースに勝利上げ 通算 61勝 59敗 3分け

優勝に期待
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:47:19 ID:6NxX6DCZ
得意の守りあいに持ち込めたね。
ブラッドフォードに焦りが見られた場面もあったけど、着実にTDのチャンスをモノにできたのは良かった。

あと一つ勝って次に繋げたいね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:43:10 ID:7CuQ/iUg
次はゼッタイ勝たねば。プレーオフに出さえすれば何が起こるかわからん。
マリーンズの事もあるし。

AFC、NFCそれぞれから出すかどうか知らないが
スパヌオーロとKCのヘイリーはコーチオブザイヤーじゃなかろうか。
 
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:44:55 ID:gd6XwvkF
GAORA 1/3@SEA戦生中継キターーーー☆空気読めてるじゃん!!ナイス!
TVにかじりついてRams勝利を見届けるぜ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:47:27 ID:SJcyQlLk
>>287
勝てると思うよ
モチベーションは上がってるはずだしね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:13:53 ID:+mf4mxPo
最後の最後の決定戦生中継。目をこすって見るっきゃない。SEA勝ったりすると
7-9優勝でホームゲームって・・ありかよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:35:57 ID:xv8rICEs
ハッセルバック怪我ででないし、まず負けない!と信じるが!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:44:08 ID:VybQZs51
いよいよかぁ
守り合いになれば勝機はあるはず

つまらないミスだけはしないように(-人-)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:17:59 ID:u13HZJWJ
GAMEPASSのNFL NETWORKの連中は全員STL勝ち予想
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:32:55 ID:+ZN8lrWO
信頼を勝ち得るには時間がかかるが、なくすのは一発で終わる
あれで良かったのかスパッグ?と言いたい

来シーズンに背負わされる余計な物を増やしただけのように思うけど、
とにもかくにも、来シーズンはもっとすっきりしたシーズンとなることを期待したい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:47:59 ID:qufajNIm
まあ今日は飲もうぜ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:06:46 ID:o+uv5h/E
ざまあw
ドラフト順あがってよかったなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:19:53 ID:u83EETC+
>>296
あがってねーよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:35:51 ID:Dql/aShT
あんなクソみたいなシーハグスに負けるようじゃ・・・。
攻撃の武器はそろってるのに・・・と言いたいところだが、プレイコールがしょぼくては話にならんな。
ジャクソンは使えてあと1〜2年だし(今年はすでに劣化傾向が・・・)、サムは
プレイオフを逃した代償は大きい。ここのオフェンス建て直しには意外に時間
がかかるかも。
しかしなぁ、シーハグス・・・だっせーチームに負けたものよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:36:46 ID:jWU4zoCj
>>297
296じゃないけど、かなり上がったのは確かだよ。プレイオフ進出チームは21〜32位が確定するから。
例えばSEAはNYGやTB(ともに10勝6敗)よりもドラフト順位は低くなる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:26:22 ID:cNHjIeaG
1巡は14位だな。
今日勝ってプレイオフ出てセインツに負けたら21位だったな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:26:19 ID:F+YhKzAK
Sam君は背が低いのかな?動きも鈍いし。守りやすいQBだね。
NFLのパッサーとして成功するには条件悪いね。これでドラフト全体1位?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:33:11 ID:dMoCwaD+
ラッセルやアスミスよりましだろ
スタフォーより活躍しているし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:53:35 ID:Pjn0IaT3
>>301
お前は一体何を見てるんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:36:19 ID:p5YIC8UD
西地区お笑いチャンピオン決定戦を見た限りではあのQBは期待できない。
プレイコールが悪すぎるにしても、せいぜいレベルの低いバックアップQBレベルのパフォーマンスに過ぎない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:21:02 ID:GArP17TP
案の定SEA戦しか見てないw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:23:44 ID:tZBZiBSI
ルーキーとして考えると、これ以上は望めない働きぶりだね(新人記録もいくつか残してるし)
チーム事情も考えると今後が楽しみな選手であるのは間違いないと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:31:08 ID:X5G8ut0w
個人的にはいいQBの控えになって学ぶ期間があっていいと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:09:37 ID:tZBZiBSI
むしろ指導してくれるベテランの控えか良い感じのコーチが欲しいかも

※ただし爺s
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:12:23 ID:X5G8ut0w
ロジャースはワシが育てた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:11:56 ID:C77DsndI
>>305
そういう人が多いと思う
去年の試合と比べることができない人も多かろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:31:24 ID:p5YIC8UD
今シーズンの最終戦は残念ながら去シーズン平均以下のレベルでした
312名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 20:00:24 ID:1zZ2gfcE
そんなに自虐的にならずに
素直に喜べよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:51:02 ID:HLEmtXvo
最終戦が酷かったなあ。まあ、来季だな、ここは。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:34:01 ID:DlkrVYx0
2010-11 最終戦が酷かったなあ。まあ、来季だな、ここは。
2011-12 最終戦も酷かったなあ。まあ、来季だな、ここは。
2012-13 開幕から酷かったなあ。まあ、来季だな、ここは。
2013-14 プレシーズンから酷かったなあ。まあ、来季だな、ここは。
2014-15 キャンプ中から酷かったなあ。まあ、来季だな、ここは。
2015-16 キャンプ前から酷かったなあ。まあ、来季だな、ここは。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:30:04 ID:pJKB8O7D
過去ならともかく未来で書くなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:04:28 ID:q3/IpW0A
俺もOAK-RAMしかみてないが、このQBじゃ正直きびしいと思った
動きも鈍いし、ロケットアームでもない、どうみると1位だったのかな?
とも思ったんだが、どこがいいところなのか教えてくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:39:41 ID:8Yea2PIp
どこが良い、ってのはまだ難しいところだね。
今シーズンは「昨シーズン1勝のチームで7勝をあげた」っていうだけの評価が妥当なのかな。
地区のレベルの低さも手伝った部分があるかもしれないけど。

要は「チームが求める働きはきちんとできるQB」というあたりが良い所なんじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:56:57 ID:HlAvhLDF
Josh McDaniels is officially a candidate to succeed Pat Shurmur as offensive coordinator
http://espn.go.com/blog/nfcwest/post/_/id/31534/rams-take-first-step-with-josh-mcdaniels
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:18:20 ID:NArF9yUm
RAMSのOCはお爺ちゃんだったからなぁ
コーチでも一定期間続けてもらえる若いのが良いんだろうね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:39:37 ID:/P90an97
>>317
地区内の成績はよくないだろ
だからSEAにもってかれたし

てか去年までのあのgdgdチームを率いて地区優勝争えたんだから十分ルーキーとしては働けてるでしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:45:03 ID:GhEGoh4F
>>320
ごめん、勝ち星ではそうなんだけど、TD数とかパス成功率とか個人成績の話ね
地区のレベルが低い云々は
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:04:16 ID:ArvJNvf2
ドラ1っていうと金額からいって、がんがんプロボールいくぐらいじゃないとあわないよね
邪魔なんていうどはずれがいるから、そいうのに比べたらラッキーなわけだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:06:58 ID:rmFUM9Az
McDaniels signs agreement to become Rams' OC
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:15:16 ID:9A5CGplT
うおー、楽しみ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:32:22 ID:jNZ7Xsk7
マクダニでいいのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:36:46 ID:f59JbVZd
>>325
NEでもDENでもパス成績は良い方じゃなかった?
ランは余り出てないイメージがあるが
OCとしては優秀なんじゃないか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:41:58.50 ID:2L1ZNCDz
Atogweは絶対必要だよね
何度あの野性的な守備に助けられたか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:36:50.60 ID:7F9a9Enp
>>322
1年目からこんだけやるQBがどれだけいると思うんだ
WRがボロボロで大したTEもいないのに

近い将来にリーグでベストの中の1人になると思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:42:31.57 ID:XAkY36KS
Redskins Sign OJ Atogwe to 5 Year Deal

また補強ポイントが増えた




330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:53:00.61 ID:MaFfQxxR
羊さんが月曜日の夜に帰ってくるうう!!!×2

終盤の同地区対決まで耐えれば...
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:29:28.86 ID:SZ8JbpUm
昨シーズンはいろいろ上手く行き始めたシーズンだった。
今年はもう一つ上の結果を求められるね。

楽しみだけど、変な反動が出ないようにがんばってほしいね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:50:12.92 ID:GSjtadQ8
ブラフォ伝説開幕か
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:21:39.70 ID:6/ZSm+bD
まだプレシーズンマッチの1試合だけだけど、今年もD#は安定感ありそう。
O#はブラッドフォードが昨年以上にやってくれそうな雰囲気。
新オフェンスコーチのマグダニエルズにも、幅の広さ・懐の広さを期待したいね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:20:29.39 ID:ZEZF4Lbw
だよねん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:23:11.11 ID:YmI8DyI/
個人的にブラフォ君は細かく刻んでいくイメージがあるけどロングボム精度はどうなん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:50:16.26 ID:zfWHNEy4
昨シーズンは2,3決めてた気がするけど、そもそもあまりロングボムのコールがなかった気がする。
マクダニに変わってそのあたりがどうだろね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:58:07.48 ID:zFh9CDQu
>>336
ありがとうございます
いきなりそのロングボムが決まってびっくりしましたw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:43:18.14 ID:s3VKd7QC
ブラッドフォードは良いプレーがあれだけだったのはちょっと気になるねぇ。
D#もやたら裏をかかれて逆逆を攻められてたし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:45:53.57 ID:Wa/cDQKa
パスプロ持たないってのはあったけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:15:37.02 ID:2mm2atCq
AJフィーリーのポジションのQAとは何の略称なのか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:15:39.20 ID:isUVB3kt
守って粘って勝つ!
そんな試合運びができれば勝ち星も積み重なっていくと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:56:42.20 ID:6WiTN8i9
D. AveryとT. Lewisは残して欲しかった...
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:39:35.67 ID:9LNKPzzH
>>340
品質保証 (Quality Assurance)
企業などにおいて、製品や役務の品質が信頼できることを客観的に保証する業務

なんという矛盾。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:19:39.71 ID:/TzqlA+f
NHKBSのベストスポーツでMCの生島さんがSB出場チーム予想で
「Ramsってのもアリかと思ったんですけど」
って言っててビビったわ。

さすがにまだそれはないわ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:22:33.99 ID:bQfxyVPw
今期は期待する声の方が大きいけど、かなり厳しいシーズンになりそう。
攻撃がうまく噛み合ってないし、ジャクソン抜けてさらに厳しくなりそうだし。

D#ががんばるしかないけど、研究されててランで裏をかかれる場面が多い気がする。
パスディフェンスもゾーンで守ってるところをスパスパ通されちゃってる印象。
アタグウェみたいにしっかり潰してくれるセイフティが出てくればいいけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:48:31.46 ID:WBJiXxFK
( ゚д゚)<生存戦略ぅー!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:44:44.38 ID:joj+T2x+
相変わらず西地区はどこも上手くいかないなあ
ピート迷走中のSEAに相変わらずのアスミスSF
ARIはコルブ加入でO#が安定してきたけど今度はD#が不調でSTLとトントン
直接対決はSTLに軍配が上がりそうだから地区優勝ならなんとか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:45:45.76 ID:5gPMtu/7
プレシーズンのときからビッグプレー以外良いところなかったから心配してたが、
やっぱ開幕しても修正できてないな。

昨シーズンはブラッドフォードが右に流れながらパスとかスクランブルとかで
ピンチを凌いでたけど、今シーズンは動きが少なくてパスカットが多い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:34:54.51 ID:tlJ31mNL
今更だけど、やっぱ移動がしんどいよな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:17:27.78 ID:dn9neuy7
t
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:56:11.25 ID:L1NGPm6Y
bye明けに3点とか泣けてくるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:22:16.18 ID:stifFTT5
相手が強いとは言え、何も修正できてなかったってわけね…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:30:56.37 ID:8UWa9on5
羊さん、今日は誰もピンク身に付けてなかった?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:26:54.53 ID:iO+A4mko
どうやったんだ、ひつじさんよ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:35:14.70 ID:c2DI1A+S
最初はいつもの通りだったが
攻守の積極的な仕掛けがツキを呼んだということか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:08:43.78 ID:BS3DWeCD
ジャクソンの殺気みなぎる叱咤激励がきいたんだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:00:58.61 ID:bOVuViD4
うーん、あとちょっと。
D#は復調してきたからあとはO#がもうちょっと頑張れば。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:20:21.59 ID:U6aFjsVw
完全に棚ボタだけど、ディフェンス陣とスペシャルチームの働きがあってこそ。
ブラッドフォードは少しずつ良くなってるから、粘り強くがんばってほしい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:52:27.11 ID:46hkggJw
なんか淡々とプレーしてる感じだね。
昨シーズンの活き活きとした感じがないというか。
怪我人多いのもあるだろうけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:21:44.28 ID:9nwIeac4
マクダニはOCとしては優秀、と思ってた時期もありました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:20:40.95 ID:ukMom29t
まあレシーバー陣にも怪我人続出だから……。
ロイドの加入で少しマシになった程度。
今シーズンも、戦術スティーブン・ジャクソンで終わっちゃったねぇ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:09:58.68 ID:+G+VcX7i
D#は先発が居ないなりにがんばってるが、
O#はホントにいろいろ酷い…。
プレシーズンマッチも、ビッグプレー以外良いところが無くて心配したが、
さらにWR陣のけが人続出が輪をかけてる。

それは分かってることだけど、肝心のブラフォもどんどん酷くなってる。
まー、踵の状態が思わしくないのは分かるが、もうちょっとなんとかならないか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:13:17.16 ID:Co6jqZty
スティーブン・ジャクソンももう引退する歳なんだよなー
孤軍奮闘してきたんだから、彼にスーパーボウルリングを持っていて欲しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:04:11.81 ID:d9p0sO0K
>>363
それは移籍しろってことか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:01:02.68 ID:tPe812v9
ステジャクはまだ29くらいだろ?
でもまあピークは過ぎてるわなあ。
遅咲きトーマス・ジョーンズも終わりみたいだし、息が長いと思ってもいきなし終わる世界つうかポジションだからなあ。
確かに強豪チームで一花咲かすとこが見たいな。

ショーンアレキサンダー→MVPとった途端に消えた
トムリリリリリ→MVPとったあともがんばったが、ついに消える
ステジャク→寂聴チームで孤軍奮闘
AP→MVP級の活躍を期待されながら頭打ち
366聖者:2011/12/30(金) 22:09:34.82 ID:1H7AjNiy
ホームで有終の美を飾って下さい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:39:17.51 ID:Xt2In4MZ
こっちも全体1位がかかってるから無理w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:32:32.04 ID:vD/ym0Eb
まあ、今季は序盤から流れができなかったしこの成績も仕方ない。
ドラフトは2番目だし、なんとか来季の立て直しを期待しています。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:40:03.29 ID:vdRBQb2A
さてSBも終ったことだし、2012シーズンに向けてがんばりましょう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:18:54.65 ID:BzIrp80u
ドラフトはカリルとブラックモンの2択かね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:57:10.03 ID:wdLjd2I8
カリルかなあ
貧弱な戦力ではあるがWRはまだマシだし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:51:59.50 ID:3y0FMvqk
新しいGMイケメンだぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:14:57.55 ID:n9fuch7N
>>370>>379
FA選手次第だけど、やっぱドラフトはOL優先して欲しいですね
3&4巡目とはいえ去年2人WR取ってるわけだし...

とりあえずLloydを全力で引き止めるべき!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:55:22.71 ID:/7vx8fde
Redskinsから1&2巡目+2013&2014の1巡目いただきましたなw
Vikings次第ではKalilの可能性もあるけど、Blackmon or Reiffってとこかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:04:45.90 ID:q7PTCTQu
6位だと誰が残ってるかな
カリルもクレイボーンもブラックモンも消えてるってのが最悪のシナリオ?
そのときはリーフかフロイドかねえ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:01:00.07 ID:/7vx8fde
どこのmock見ても上位3はガチガチでLuck(IND)、RG(WSH)、Kalil(MIN)って感じだね
その後の予想はBlackmon(CLE)、Claiborne(TB)ってのが一番多いけど、
違うの見てもClaiborneはCLEかTBのどちらかに取られるって見方が主みたい

Blackmonが6位まで残ってたら選択肢としてありだと思うけど、
Floydいくなら素直にReiffを取りにいくんじゃないかな?ってかそうして欲しい><
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:20:06.16 ID:zGZWlhxE
今後3年間はドラフト1巡2つあるとかチーム立て直すには最高だろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:49:59.42 ID:zxoEyPlB
でもブラフォがすべてをダメにする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:47:28.02 ID:pXlmK5A5
マクダニ居なくなってくれたから見通しはある
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:48:52.66 ID:FXKRsoLZ
>>373 >>379
パス通ったんだか外したんだか。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:17:24.02 ID:pXPPje4w
安価ミスに今気づいたorz

総合スレからの引用だけど、これどういうことよw

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 15:30:14.90 ID:ggpDGCXg
Team-by-team cap space, as of March 11
http://profootballtalk.nbcsports.com/2012/03/11/team-by-team-cap-space-as-of-march-11
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:38:38.63 ID:mDO+HkzG
旧CBAのもとでロング、スミス、ブラッドフォードと契約してるのが響いてるんだろうなあ
当時の上位指名権って罰ゲームだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:55:59.42 ID:TlHkJYQ0
まあ、ドラフト権をたくさん貰っても、羊ちゃんは間違いなくバストを連発するのであった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:13:16.14 ID:coYltFXC
フィネガン5年50Mって高くね?
バーテルをカットしたから、CB必要なのはわかるんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:20:37.30 ID:sHOovQuk
>>381のキャップ見ると心配になるし、微妙に高いよね
確かにBartellに変わるCBの軸と考えると必要な補強だけど
Lloydを含めた他のFA補強にどう影響してくるか...
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:44:57.07 ID:l1/N9ys0
Scott Wellsキタ!今年のオフは動きが活発じゃないか?
あとはドラ一巡目でOL/WR追加されたら結構良い感じ...
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:43:24.23 ID:DPmJs1z7
これまたちょっと高い気もするけどKendall Langford!
対ラン用のDTとしては間違ってないはず...
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:21:44.53 ID:+IUQRKBr
マニンガムに逃げられた…
よりによって同地区のSFとか
ロイドともサヨナラしたし、6位でブラックモン残ってなかったらどうすんの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:50:25.24 ID:WSM/xOt2
羊さんは何か中途半端な補強してるね
WASとどっこいどっこいの補強だわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:27:24.45 ID:1smPb4FG
何だこいつ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:30:33.50 ID:luRiSnjk
ドラフトでウハウハだしFAはあんま視野に入ってないんじゃないの?
ダニが居なくなったので個人的に楽観視
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:27:54.97 ID:4XfkjMlw
ここ数年で一番“補強”してると思ってるのは自分だけじゃないよな?
あとはWRとOTをドラフト含めて補強すれば結構良い感じのはず
まぁその2つが一番優先すべき補強個所の気もするが...
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:14:21.77 ID:etTu8JUO
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:15:26.93 ID:qUcO/7vv
>>392
よく動くし明確な目的意識が感じられる
これでドラ上位とかもう来年のNFC西が楽しみでしょうがない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:34:16.79 ID:gfvUBkI8
WRとLTもそうだけど、DTとOLBもけっこうヤバくないか?
ドラフト下位で掘り出し物を拾えるといいんだけど。
まあ、それよりも最大の懸案はDCか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:10:59.77 ID:kKbUyk10
DTはFAで一人とったから、あとは若いのなりドラフト下位で我慢かな?
LBも微妙かもだけど他よりは優先順序低い感じだと思ってる
とりあえずドラフトまではDCの話題で盛り上がれますね...

>>394
他に比べると地味かもだけど期待できちゃいそうですよね!
層が薄いので、怪我に気を付ければ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:45:59.27 ID:gHTZOr3V
WR Steve SmithとTE Matthew Mulligan加入!Danny Amendolaはトレードされちゃうのかな?
怪我の影響でどっちに転ぶか分からないWR2人だけど選択肢は増えるよね...
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:03:33.84 ID:SJ3ufaAP
規制解除キタ!!俺おめ!!!

そしてTorry Holt一日契約きてたぁ\(^o^)/
永久欠番とかセレモニーとかあったりするかな?

ところで皆さんはBruceとHoltは殿堂入りすると思いますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:14:31.91 ID:n17gFVlM
ホルトは微妙だけどブルースは確実
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:37:22.29 ID:FE/M935O
てすと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:17:50.01 ID:VUHmDtSy
ホームのロンドンは10/28で翌週がBYEか...
MNFはないけどプレシーズン初戦のIND戦やら地味に注目されそうw

>>399
受賞歴やら印象で Holt > Bruce と予想してる人も多いけど
普通にWRとしての数字だけ見るとその通りなんだよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:45:38.15 ID:GOPZZ1pz
正直二人とも厳しい気がする。1年当たり5人までという選出基準の壁は厚い。
チーム数が増えてもルールは変わってないのでどんどん難しくなってる。
さらにスキルポジションのスタッツは上昇傾向。

何か特別な要素でもない限り(ダイナスティの主力メンバーでリング3つ持ってるとか)
通算1万ヤード前後のWRではちょっと難しいと思う。
403402:2012/04/18(水) 23:15:46.99 ID:GOPZZ1pz
ごめん訂正。

1万ヤード前後ではないね。1000recと混同した。ごめん。
それでもちょっと厳しいとは思う。理由としては、

・マイケル・アーヴィンがDAL栄光時代の助力でやっと殿堂入り
・クリス・カーター、ティム・ブラウンなどがいまだに殿堂入りしていない
・同時代に同等かそれ以上の成績を残したWRがかなり居る。(TO、モス、ハリソン等)
・パッシング全盛の影響もあって、キャリアスタッツで上回る選手は今後まだまだ出てくる

特にトリー・ホルトは厳しいかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:30:12.94 ID:VUHmDtSy
Torry Holt 13,382(10) Isaac Bruce 15,208(3)
今現在だけど歴代TOP10に入ってる2選手なんだが...

あと5人までって何でしょう?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:41:21.49 ID:VUHmDtSy
おっと更新するの忘れてたorz

HoltはNFL 2000s All-Decade Teamに選ばれてたりもするし
プロボール選出回数やら各種記録を考えると狙えそうと思ってる

Bruceは長い事やってたから数字は稼いでるんだけど
地味というか...印象に残る何かってのが足りない気がしないでもない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:21:42.40 ID:x4k0YlPV
SBの決勝TD決めて印象に残るものが足りないとか言われちゃ困っちゃう罠
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:33:14.84 ID:1kz29HUy
>>404
>5人まで

殿堂入りの最終選考は、NFL取材歴の長い記者による投票で決めるんだけど、

第一条件として80%以上の賛成票が必要。
80%以上の賛成票を獲得した人が7名を超えた場合、獲得率上位7名をその年の殿堂入りとする。
ただ、最終選考には委員会の推薦を受けた往年の名選手枠(senior nominee)が毎年2枠あるから
近年の選手が対象となるmodern-era枠は実質5になる。

例えば、今年の最終選考で落ちた人の中には

WR Chris Carter 1101rec 13899yds 130TD
WR Tim Brown 1094rec 14934yds 105TD
WR Andre Reed 951rec 13198yds 87TD SB4回出場
RB Jerome Bettis 13662yds 94TD
LB Kevin Greene 160サック
DE Charles Haley 100.5サック SB5回制覇
OG Will Shields プロボウル12回 オールプロ9回
HC Bill Parcells SB2回制覇他

ファンからしたら全員殿堂入りして当然だと思う人ばかりだけど、資格取得から何年経っても人数制限で入れない。
もちろんこの人達は来年も有資格者であって、引退から5年経って新しく資格を取得した人達と5枠を争っていくことになる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:36:58.90 ID:1kz29HUy
パッと思いつくだけで、これから殿堂入り資格を取得する人達。(まだ引退が決まってない選手も含まれてます)

QBブレッド・ファーブ、QBカート・ワーナー、WRテレル・オーウェンス、WRランディ・モス、WRマーヴィン・ハリソン、
RBラディニアン・トムリンソン、OTジョナサン・オグデン、OTウォルター・ジョーンズ
HCジョー・ギブス、HCトニー・ダンジー(黒人HC初のSB制覇)、GMビル・ポリアン

ホントにパッと思いついただけなのでディフェンス選手が含まれてないというw
要はこれ以上に候補は居るということです。


ブルースやホルトが資格取得後すぐに殿堂入りする可能性はさすがに低いから、
これから引退する殿堂入り確実な選手もライバルになってくるはず。

マニング、ブレイディ、レイ・ルイス世代が。挙げればきりがないだろうけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:51:17.43 ID:clDiKftN
>>407
詳しい説明ありがとうございます
今年落ちた人は凄い数字持ってますね...
やっぱり目安としての数字+αが重要?

>>406
言い方悪くてすまん。1プレーでの印象っていうよりも、
リーグ・時代を代表する!みたいな印象というか...
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:02:36.21 ID:OtGBNL9k
Fletcher Coxになりそうな気がしてきた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:44:48.47 ID:pWrM3myn
ドラフト前評価では2番手とはいえOL&WR残ってたのにスルーか
まぁDTは一応枠に空きがあるし強化するのは間違ってないけど...

明日はOT/G Cordy Glenn、OT Jonathan Martin、WR Stephen Hillあたりかな
初っ端でOL補強して次にHill狙いいけなくもなさそうだと思うんだが、どうかね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:26:34.74 ID:7mSwwM9G
2巡と3巡で指名してほしい選手

Cordy Glenn G/T
Amini Silatou G
Kelechi Osemele G/T
Rueben Randle WR
Stephen Hill WR
Alshon Jeffrey WR
Lavonte David LB
Mychal Kendricks LB
Bobby Wagner LB
Janoris Jenkins CB

33. Rueben Randle WR LSU
39. Janoris Jenkins CB North Alabama
45. Lavonte David LB Nebraska
65. Kelechi Osemele G/T Iowa State

こんなんなったら失禁するわw


413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:13:38.35 ID:7mSwwM9G
RamsのWar Roomに居た記者の話

http://sports.yahoo.com/news/nfl--rams-get-their-man-michael-brockers--ndash--after-their-first-two-choices-were-drafted.html;_ylt=Am15bfRsMFSyfirr9h3wdpJDubYF

CoxよりもBrockersの方が評価が上
KalilとFloydに興味無し
JAXトレードアップでFisher軽くキレるw
DALに5巡も付けてよ〜と頼むも反応なし

面白いわこれw

414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:59:48.50 ID:39lR3xdm
まさかのCB2人!FAでも一人とってるのに...まぁ楽しみな選手だけどw

とりあえずパスDは勝負弱さはあったけど数字上はそこそこだったはずだし、
去年リーグ最低得点だった攻撃をどうするかを先に考えて欲しいです><
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:54:47.83 ID:9Q+MfMad
>>414
そのCB2人ともテイザーガンで撃たれた事あるのなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:50:00.75 ID:+CrS3rIP
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:51:28.23 ID:feijL1qq
ラックの引き立て役かよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:47:54.82 ID:Q2tjC07Y
今年もすでに終わったなw 目標は3勝!!w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:57:02.62 ID:bmvX+IbH
去年2巡目でとったTE, Lance Kendricksが非常にいいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:57:42.69 ID:bmvX+IbH
でもOLは弱いままですな...
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:06:17.28 ID:v7cgVOZR
ここ最近の各年トップ指名OT
2007 ジョー・トーマス
2008 ジェイク・ロング
2009 ジェイソン・スミス
2010 トレント・ウィリアムズ
2011 タイロン・スミス

どうしてこうなった…マジで…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:25:36.29 ID:qzr/TvW4
どうでもいいけど6年前のスレを未だに使い続けてて
しかも400しか消費してないってどんだけ過疎ってんだw





ちょっと応援したくなるじゃないかwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:32:35.66 ID:aj49WmVU
ジャクソンビルジャガーズのスレは6年間で150レスです・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:58:16.63 ID:FOwtR1rY
一回戦は惜しかった
ディフェンスはいい感じで相変わらずオフェンスが...
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 07:12:29.64 ID:ESRgAwr+
うん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:48:30.94 ID:Xok5dxd5
早くも去年の2勝を上回りました。
さすが名将ジェフフィッシャーですな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:13:09.45 ID:CJqWtwfO
Amendola居なくなってもうダメかと思ったけど
D#がすげぇがんばったね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:33:34.66 ID:kgAZP96O
gaoraの中継があると勝率大幅アップ伝説
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:02:21.46 ID:1Ak0Rp4W
意外にいけそうなチーム状況ではあるな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:16:31.80 ID:PtsPB2ZU
野戦病院だった去年のCB陣に比べて、今年は充実してるな
フィネガンが来てくれたのは大きい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:35:16.62 ID:3LdPa4pe
このチームはズーラインが全て
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:29:11.78 ID:FecI8S07
フェネガンって黒人なの?白人なの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:40:44.78 ID:vXapRiVI
黒人だよ 写真とか確かに白いけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:36:10.21 ID:wC9A6RgQ

一刻も早くブラフォを諦めて次のQBを探せ。
バスの精度が三流すぎる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:57:34.67 ID:nczGKylB
LAに戻れないのかなぁ、STLの客入りの悪さ悲惨すぎる
まぁ弱いのがいけないんだけど
あとスロウバックじゃなくて正式にLAの時のデザインに戻してほしゅい
SF、WSH、NYJ、BUFとかみたいに70`sユニを少しだけ今風にアレンジしてさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:59:18.02 ID:nczGKylB
ローレンス・マッカチオン!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:28:21.18 ID:Onp7/nWU
OTでFG成功!!


Delay of game????
馬鹿かよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 07:20:07.81 ID:n1P5Ho3I
前回のドローは明白に遅延だったの?

マア今回勝ったね一安心

昔の白青黄のユニに戻して欲しいね ロスに戻る 
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:00:43.56 ID:fuzQjCg2
「日本人の身体能力を向上させる!」をテーマに、深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方はぜひ一度のぞいてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:55:31.11 ID:h3Jc3hjF
イルカファンだけど
現役RBで一番好きな選手はスティーブン・ジャクソンだ

ラムズはもっともっともっとこの選手に敬意を払い大切にすべきである
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:25:34.69 ID:6SWXXq78
GBファンだけど同意だなー

引退するくらいなら値切っても契約してくれるでしょうに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:53:45.56 ID:ZqpivX8z
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだSB出てないの。また来年こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:16:09.83 ID:vvXQ/g4z
ジェフフィッシャーは素行不良の選手好きねえw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:11:50.39 ID:CoKnYpQ5
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0OfudBn7
ワーナーの半生が映画化されるそうで、大本営でキャスティング予想やってるけど
あの奥さんがグウィネス・パルトロウねえ・・・(遠い目)

あ、ちなみに配給は20世紀FOXだそうです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:03:26.29 ID:YnReAbZE
白星発進なのに書き込みゼロかよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:19:06.85 ID:56Xcr/4n
zoo13得点おめ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:33:28.54 ID:qDmfUC4a
今年はワイルドカードくらい出たらラッキーくらいの気構え。

ワーナーの映画の方が期待してる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:30:53.01 ID:ZtvMvrrg
ナイナーズ戦良かったな。
ワーナーにブルースにホルトにフォークにペイス。
エベレットが出た時は、変わらない姿に感動した。

試合はクソだった!
ブラフォは消えてしまえ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:52:42.95 ID:FegMiFeD
覚醒してたな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:56:46.01 ID:gIcidX7d
HOUに圧勝するなんてなんかあったのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:28:41.73 ID:vkX+ANbW
3TDパスだけど、獲得ヤードしょぼ過ぎ。
やっぱりブラフォはダメ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:05:04.77 ID:t9fa2GJ1
なんで残り2ヤードでパス2回だ。
守りが頑張って勝てる試合だったのに。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:52:11.14 ID:3+8e9rGo
あけおめ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:17:05.70 ID:MDoRPnQ5
ここにきてクロウニー指名のモックが増えてきたが、DE獲ってる余裕あるのかなあ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:31:22.98 ID:4MC6FHhs
ブラフォ変えないとダメな気がする
もっともナイナースに土をつけているチームとして頑張ってほしいね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:21:32.47 ID:TUGx8Has
昔の 白青黄のユニフォームに戻してほしい
458 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/17(月) 19:34:25.08 ID:0n5EYtIY
だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:34:01.29 ID:0d7oxmlm
FA戦線は静かだな
派手にいくのは、やはり全体2位という弾があるドラフトか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:25:52.24 ID:0Ydlblk5
ブラフォの代わりにボートルスとかどうかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:31:06.01 ID:9fxO49JC
LAラムズに戻ってほしい もともとはクリーブランドみたいだが
ラムズと言えばLA

ナイナースが苦手意識もってるのも意外で面白い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:51:09.19 ID:PaUm5l9M
QB上位で指名しなかったね
周りを固めるという戦略か
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:43:08.43 ID:NQMp1xf4
アッー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:58:43.47 ID:VUVexN/F
ブラッドフォードに最後のチャンスを与えるってことか
しかし、長身ワイドアウト獲らなくてよかったのかなあ
クイックもブリットも期待できない…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:04:55.57 ID:scBsKYQY
あの優しい顔で涙ぐむ まさに羊のよう
荒くれものやつわものぞろいの NFC西地区 NFLで頑張ってほしい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:04:09.13 ID:MjtW+qhM
恋人とディープキスしなくてもよかろうに
まあ地元指名で最高な一日だったのだろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:48:41.66 ID:9Wc1Frbu
ブラッドフォード、また膝だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:46:14.79 ID:1qEqAhNL
ACLでシーズンエンド・・・
次ドラフトでQB指名待ったなしだなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:56:25.27 ID:Llgk+RTK
ブラフォ離脱でポストシーズン進出の可能性が上がった。
ブラフォじゃ可能性ゼロ。

今シーズンの予想すると6勝10負ってとこでどうだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:58:12.88 ID:Llgk+RTK
あ、9負ね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:09:41.68 ID:5yp5PjWI
ドラフトで心置きなくQB指名できるな。

来年いい人いるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:22:09.96 ID:GivHCjZx
大丈夫 オースティン デイビスがいるじゃないか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:30:08.92 ID:sy6hEDgh
アナリストによっては今年よりも来年の方が、QBは豊作という人もいる
オレゴンのマリオタ、UCLAのハンドリーは評価が高い

でも一年もあれば評価なんて凄い変わるから・・・
ブリッジウォーターなんて一時は全体1位間違いなしって感じだったのに、
ドラフト時には下手すりゃ2巡下位まで落ちるかも?ってなってたし

いずれにしても、1巡上位のQB指名なんて、いつだって4thdownギャンブルさ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:53:23.84 ID:8bMvspKf
たまに1stD&#13061;ーズがあるんだよなぁ
どこぞのチームは反則だわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:33:45.23 ID:pP8NYDoU
比較的相性のいいナイナーズには勝ってくれよ〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:57:46.13 ID:fH6ePqUl
シーホークスに勝利
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:57:13.74 ID:iWHMWltv
スレ下がりすぎだな よく勝った
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:26:53.61 ID:OW8yQdVG
ナイナーズとは毎回接戦になるね
よく勝った 最後凄い緊張した
479 ◆UtBf0mC9P6 :2014/11/07(金) 00:48:03.14 ID:rjQDxRoG
@ ゚Д゚)
480 ◆mfJdaZRhVE :2014/11/08(土) 18:16:53.76 ID:WNqAo93R
ナイナス撃破おめ
481 ◆I23IKh2Esc :2014/11/09(日) 00:36:53.80 ID:TbVlHld8
カーズも撃破だな
しかしオフェンスは改善しないと
482 ◆I2Crvb3gr2 :2014/11/16(日) 11:50:43.65 ID:aLRpmFRn
@ ゚Д゚)
483 ◆g08YN3lUm. :2014/11/17(月) 10:35:28.52 ID:RjexJhzi
ジャイキリするねえ 今期は。
484 ◆b3NNAqugOs :2014/11/19(水) 01:51:09.46 ID:8j1rFaOl
スーパー制覇した1999ころは2ちゃんの黎明期でこの板もなかなか盛り上がらないですね
ふんばってほしい
485 ◆2as/2fnLrM :2014/11/26(水) 12:18:18.02 ID:I/Ww9how
ナイなーをひきずりおろしてや
486 ◆sKSGZ2ymoc :2014/11/27(木) 18:13:35.65 ID:OXsFm4Az
ナイナーズとほぼ互角なんだね
487 ◆qu5UP2GVe2 :2014/11/30(日) 15:51:43.91 ID:Vo+Z6Xeo
台風の眼だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:16:32.57 ID:oS8c7BTF
ザック・ステイシーってどこいったのさ。去年調子良かったのに
489 ◆.DSgd35GiE :2014/12/03(水) 00:04:42.62 ID:2xwVwEQr
490 ◆zI4QHHQ1eo :2014/12/03(水) 18:01:10.30 ID:vg4Fb0HX
来年はラムズイヤーだというのをローゼンブルームオーナーに伝えてほしい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:23:28.09 ID:v4tqTP98
前のラムズイヤーから凋落が始まったわけだが。。。
492 ◆a19gGrgQSM :2014/12/04(木) 12:04:43.79 ID:3Tw+r38X
下がったから上昇してほしいな
493 ◆x/6xEgQ9Dg :2014/12/05(金) 10:15:49.14 ID:RsjjhsBX
ドコモには執事のヒツジがいるんよ
494 ◆gEf/.1Qy5. :2014/12/07(日) 13:04:35.16 ID:aoM5T0iX
羊、未 ひつじ年 未来の年
495 ◆yU6BjcF/LQ :2014/12/08(月) 18:06:24.01 ID:0xMxLucX
連続零封とは、、、
こりゃカージナルス シーホークスには脅威だな
496 ◆JJjCfhUXhQ :2014/12/10(水) 10:21:06.07 ID:kOXgyW2P
次も零封頼みます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:59:53.59 ID:/HVN7Rra
パワラン18位 マニングが来るかな
498 ◆RwW0bPgSH0Zc :2014/12/11(木) 11:41:40.37 ID:/HVN7Rra
ギリギリプレーオフの可能性と書いてあったがそうなんだろうな
499 ◆bi1uzW/n1A :2014/12/12(金) 14:25:15.87 ID:IbpNLX+U
しかし人気がないな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:32:46.80 ID:diCY/f/f
D#は来年も大丈夫そうなんだが、QBはどうするつもりなんだ?
今から全体一位は無理だぜ
501 ◆6EHCK2cDUI :2014/12/12(金) 14:54:51.05 ID:IbpNLX+U
RG3が来たりして ドラフトの因縁で
502 ◆LdST4M7b7U :2014/12/15(月) 14:50:01.10 ID:M+U/56JU
QBとれるのかな
503 ◆RqOcJ5H7T7ZD :2014/12/16(火) 22:21:49.18 ID:mSGe2Tb8
ラ・ムーs
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:27:17.67 ID:oh/mR85P
白青黄のユニに戻してほしい
ナイナーズはそのユニに苦手意識を持ってる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:58:41.18 ID:lt3+d0e6
いいqbとるには中位だな
506名無しさん@お腹いっぱい。
シーズン前の俺の勝敗予想がなにげに当たってる