【AFC】-NY JETS 応援スレ-【East】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チーム紹介
ttp://www.nfljapan.co.jp/season/teams/index_nyj.html
オフィシャルサイト
ttp://www.newyorkjets.com/

NFLのチーム、NEW YORK JETSを応援するスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:06:15 ID:JoUODw70
依頼で立ててもらいました。
現在7勝6敗、プレイオフ行けるかどうかの瀬戸際です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:14:11 ID:5dX4/CAB
ちんこスレのどこが気にくわないと言うのだ!
あれも立派なジェッツスレなのに。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:37:46 ID:JoUODw70
あら、探してみたらありましたね、ペニントンスレ・・
全然気がつきませんでした。「jets」とか「ジェッツ」で検索してたのですが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:38:43 ID:+EQxA03n
>>1乙age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:40:04 ID:cE3qrkPk
>>1
重複で糞スレたててんじゃねえよカス
消しとけよボケが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:20:24 ID:cE/Xj1Fq
>>1

J-E-T-S, Suck, Suck, Suck
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:13:41 ID:WghL+MB9
今後の日程
WEEK15 @MIN
WEEK16 @MIA
WEEK17 OAK

最近調子のいいMIAが怖い・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:33:34 ID:X/EA8DtK
最終戦に首の皮一枚の希望を残すが、
ヘボチームにやられて終戦、とみた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:00:15 ID:wNXBUzYc
NEを完封だしな>MIA
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:20:50 ID:26Cn1f1I
つか8勝が2チーム居るじゃん。
無理っぽいかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:05:42 ID:Cip7pE7p
必勝祈願
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:08:22 ID:DOttQDvB
勝ったっぽいなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:00:42 ID:BTSPAQrV
うるせー(・∀・)うるせーばか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:05:48 ID:qh1yiZhx
NYJ26-13MIN
来週の@MIA戦もなんか勝てそう♪
MIAは今週完封負けだし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:20:49 ID:5qWivzHQ
J・ミラープロボウル選出オメ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:42:30 ID:GvqJ98Ba
ハワイ行きがミラー1人というのが寂しいが
今のチーム状態からすればこんなものか?
Cのマンゴールドもイイ線いっていると思って
いたのだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:50:18 ID:u3VhV/8b
なんでBSで放送しないんだヽ(`Д´)ノ
ジェッツとドルフィンズの試合の方がおもしろいだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:57:35 ID:zr99kzkS
JETSの試合やらないね。
俺はワシントンとぺニントンのトントンコンビが好きじゃけぇ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:10:59 ID:ZbOkrP5h
>>18ヒント:プレーオフ争い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:40:10 ID:EWn/TfQt
>>18
他の放送カードもかなり注目度高いから、しょうがないかな・・
残念だけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:14:36 ID:jDl3Qrc1
Jetsにとってはプレイオフがかかった大一番だが
MIAはもうプレイオフがないからねえ。
DAL−PHIはそれぞれ地区優勝とプレイオフ進出が
かかっているから注目度は高いわな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:36:43 ID:+e2soKw1
いよいよ@Miami始まるね!
J-E-T-S, JETS, JETS, JETS!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:28:40 ID:/FG7ZUBz
勝ち越しFG━━━∩(゚∀゚)∩━━━!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:06:52 ID:Fy5ghaR+
こりゃあプレーオフ行っちゃう?
ホント想定外。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:12:45 ID:c24HidQw
来週OAKに勝ってから喜んだ方が…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:14:35 ID:Ej0nP/qO
ぺ人トンは神
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:36:11 ID:BVUYuSpg
>>26
はげどー
フツーにやりゃ勝つでしょ、というゲームを
取りこぼすのがJetsのクオリティだからなあw

来週のvs OAKはBSで放送があるみたいだね。
放送日まで情報をシャットアウトすべきか
悩ましいところだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:53:03 ID:e5Ii/RcB
最終週がレイダース戦ってよくあるね〜
たしか2001年も最終週レイダース戦でプレイオフ決めたし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:14:10 ID:UgcDdzEd
で、翌週のワイルドカードプレイオフでまたレイダースと
対戦して負けた。両試合とも@オークランドだったな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:23:30 ID:6KzChgJs
>>29 >>30
まあ、当時のOAKと今のOAKじゃ、同じOAKでも辻とあいぼん
くらいの差があるけどな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:19:31 ID:8sBVKZqG
ジェッツおめでとう!
33ペニス:2007/01/01(月) 15:45:32 ID:hsDdLIPN
ありがとう!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:03:41 ID:A87BPLh1
プレーオフ初戦は@NEか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:00:31 ID:US00GXeY
NEとは今シーズン1-1なんだな。
勝って欲しいわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:16:29 ID:jVaColWV
NEはジレットスタジアムを人工芝に張り替えたのが吉と出るか、凶と出るか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:46:51 ID:bCdjmisW
応援しがいのあるチームだな、まったく
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:58:01 ID:7wr9ETMQ
まさかKCが滑り込んでNYJが第5シードになるとはねえ。
ま、NFLとしては「師弟対決第3ラウンド!」とか煽って
宣伝できるから美味しい対戦カードになったんだろうな。

プレイオフでのベリチック&ブレイディは別人のように
冴えるがなんとかNYJに頑張ってもらいたいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:08:12 ID:n5CMfi5K
1シーズンでNEから2勝をあげたのっていつが最後?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:50:06 ID:/kp5cPv0
2000シーズンは2勝してる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:24:45 ID:bcfaA2xJ
05年シーズンのプレーオフの@PIT戦のFGがポストに当たったシーンがいまだに忘れられない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:16:26 ID:crYDMzXX
ペニントンがカムバック賞を取ったようです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:15:27 ID:2XmRc5Aj
>>40
ブレイディが控えで、ベリチック就任一年目のことか。
NEは2001年から王朝を築いているなぁ。
今年はなんとか打ち破って欲しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:29:54 ID:Ba3TOVHw
ファイアーマン・エドの動画が欲しいです(>_<)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:31:35 ID:qN6IHLEl
http://www.youtube.com/watch?v=seVkkimXh08
なんぼでももってけ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:48:12 ID:qdB4tJg5
江戸っていつ頃から居る?
90年代前半の緑ユニだったころのジェッツ時代には居なかったと思うけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:56:26 ID:2XmRc5Aj
>>46
クレベットが入団した頃には居たような気がする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:53:15 ID:0USoxnIA
江戸がいつも着てるレプリカユニってL・ロットのだろうし
その頃からじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:15:40 ID:R+IpRpuz
ウゲッ・・・3分でいきなりTD、もう寝るかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:43:29 ID:NVOdfLCI
FGで3点返したけどTDがほしかったな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:58:45 ID:R+IpRpuz
逆転したね 10-7 2ndQ 14:38
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:35:50 ID:G6qSrzx7
m9(^Д^)プギャー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:06:37 ID:G6qSrzx7
さすがチンコ(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:04:33 ID:vUtpq8wY
おまいらもううちょっと悔しがれよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:50:03 ID:D0yY83Co
昨日エド来てた?昔マイルハイでのCCSにはいたけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:01:41 ID:80T/taxI
ペニは顔がおぼっちゃま風なのがな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:06:22 ID:xHWSKMD9
なぜにAsante Samuelのサイドにばっかなげるの
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:23:42 ID:NXPbtH3W
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 00:39:00 ID:CjtrjAg0
ギャフニーは素敵な掘り出し物だが、逆サイドのコールドウェルの"ポロリ"はジレットもRCAも一瞬で"大磯ロングビーチ"に変えてしまうな。



さすがこのアフォ、神奈川ネタ出してるよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:59:17 ID:mXkzODH6
プロボウルage
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:18:48 ID:0Skxkchd
ジェッツからはリターナーで、Justin Millerのみ出場ですか。
頑張れば目立ててMVP取れるポジションだし、頑張ってホシイですね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:24:24 ID:mEdmAuIJ
へスターを出し抜いて欲しかったけど、やっぱりヘスターの方が目立ってたね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:17:17 ID:ghPbVCOW
2006シーズン終了age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:37:47 ID:FMD3nfQH
【フォトニュース】
鎌倉の大仏を背に、念願の来日を果たしたセインツのスコット・フジタ夫妻
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:58:13 ID:s7WGWEvs
プロボウル恒例のコンテスト、ミラーが40yard dashで優勝してましたね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:56:44 ID:eHTIo+TB
見た見たw 写真判定により足の差で勝利w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:21:14 ID:Bg9akkat
>>64ミラー何秒だったの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:02:32 ID:kW7ovDR/
時間は表示されていたっけ・・・
自分はわからんです。スマソ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:23:42 ID:7IwtnSY6
バーローがあぼーんされた件
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:34:06 ID:PqD29czM
でもまぁ、ワシントン居るしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:05:06 ID:lnpwSu4Q
あとはドラで補強かSDからマイケル・ターナーかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:23:12 ID:R07kpjsI
トーマス・ジョーンズを獲得した模様
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:53:38 ID:EsaH9Dko
The Jets will win on Sunday,I guarantee it.
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:34:46 ID:DBLQP+6s
まんじーにSDにちょうだい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:13:25 ID:8hATOlJH
ちんこ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:30:18 ID:ElBuhC3k
ペニストン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:52:25 ID:7reMN7mh
緒戦はNE
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:01:02 ID:OMKW/00P
開幕戦、Meadowlandsまで見に行くぜい!!
J!E!T!S! JETS! JETS! JETS!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:42:53 ID:xu7yWSoQ
いきなりNEに叩きのめされてしまった。
今年もWC狙いになるのか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:43:27 ID:xu7yWSoQ
いきなりNEに叩きのめされてしまった。
今年もWC狙いになるのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:29:25 ID:NNCUtJ8N
いきなりペニントン怪我?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:52:43 ID:+11zLIf4
あら?NEスパイネタ、ここにはカキコしてないのか。
Jetsファンを焚き付けなくてどーすんのよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:28:46 ID:xllZXWWy
Jetsの勝ちにするか再試合しろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:00:27 ID:2dBbqLaK
ベリチックとNE球団ふざけるな!
今までもやっていないとは言い切れん。
罰則をもっと厳しくせよ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:39:20 ID:jkll8pSA
また負けか
最後はエンドゾーンでインターセプト喰らうなんて笑える
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:38:00 ID:re6p4raZ
今年のガックリチームはNYJとNOとATLか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:33:03 ID:nF9mvRHT
BAFとMIAがあれだから4勝は堅い。
残り10試合で勝率5割残せばPOにいける。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:30:10 ID:BicRr5k9
BAFって何やねんwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:58:20 ID:YRXJVucF
NEファンーインテリ
NYJファンーバファローのスペリングも知らないアホ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:31:13 ID:50mqaa2E
そしてBAFにも負けた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:24:49 ID:aFsDcEUj
流行らせようとしてるのか?BAF。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:23:16 ID:mu1OCr24
今年のJETSはもうおわた。
JETSよりもNEの初黒星が気になってしょうがない。
JETSの試合はもう見ていないのに、NEの試合は
ここ5〜6年全試合見ている俺ってなんだろうなあ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:27:25 ID:tQ1jwaN4
にわかですが、今年はジャイアンツスタジアムに観にいきました。
WEEK3のNYJETS-MIAMI
今のところ今年唯一の勝ち試合なんすね。
ちなみにハーフタイムにwayne chrebetさんが出てきました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:54:09 ID:ZXQx6zWA
お〜いいな。一度は行ってみたい

で、もう1-4か。。プレイオフ絶望だなぁ
楽しみが減ったよ
9492:2007/10/09(火) 00:43:23 ID:PEQgPQoT
やはり一度は行って見ることをお勧めしますね。
自分はゴール裏にいたのですが、
その側にリターンタッチダウンを持ち込んだプレイが観られてそれはもう大変な盛り上がり。
こちらのゴール裏総立ちみんなcome on!come on!!!って
チャド・ジョンソンのTDランも自分側だったんで楽しめました。
今から考えるとマイアミが弱かったんだなー。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:53:00 ID:n2YFttSu
エドが復帰するまで何とか辛抱しないと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:05:09 ID:lBBT6Qif
今週は妙なジャージだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:31:27 ID:io7TNTEV
今年は終了だわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:47:57 ID:bvCekGOA
ランディフェンスぼろぼろ
NTがもっとしっかりせんとね
ヴィルマがかすんでみえたよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:57:38 ID:2/BECccR
ペニントンも終了?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:00:52 ID:nUPma2rS
さすがにファンとしても交代して欲しい
勝負弱すぎる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:12:38 ID:CEIgT4KT
今シーズンは長いな orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:38:22 ID:UvvWpbMq
次の試合も先発はペニントンだってさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:27:06 ID:iEpRkqtb
残り試合は全敗でヨロ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:04:27 ID:e+5BZxbm
QB替えても駄目だったか・・・惜しかったけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:39:50 ID:0BlPX4qS
残りは
11/18 Pittsburgh
11/22 @Dallas
12/ 2 @Miami
12/ 9 Cleveland
12/19 @NewEngland
12/23 @Tennessee
12/30 KansasCity

おお・・神様・・・orz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:51:09 ID:irrHszVW
>>105
他ファンだがこれは頑張れとしか言えない・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:04:53 ID:YczLDjFO
>>105
MIAを全敗から救うチームになってもらえないか…?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:07:41 ID:XyEo/kjh
自力で勝ちなさい、自力で
どうせ、実力的には似たようなもんなんだから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:59:12 ID:KQ+GVhFb
あと二回くらい勝てるだろ
あのQBは落ち着いている
OLとDLは紙でできてるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:23:14 ID:xCbBUIdw
>>105
ダラスに勝ってくれると有り難い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:52:23 ID:SicXfMLl
ペニ夫降板かぁwwww・・・orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:28:20 ID:FfK74nqI
12/19に全ての力を結集して嵐を起こしてくれれば俺は全て許すよ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:05:52 ID:TE7uAPqq
PITの後は中3日でDALと試合とは辛いな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:16:49 ID:UQYORRy2
>>88

いや、バファローはBUFFALOと書くのだが。
BAFFALOじゃなくてね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:49:36 ID:+EOAnM7O
鉄に勝利!良くやった!
残りの目標はマイアミに負けない、無礼ディを2TDに抑えること。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:55:24 ID:fn63zB4f
お前らがやらかしたせいで、NEの1巡目が上がったじゃねーか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:32:24 ID:EDpQ9WqC
中3日でBigDALLASとの試合じゃなぁ・・・orz
次週は絶対負けられない@MIA
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:42:22 ID:69aaneSn
いくらなんでもMIAなら楽勝だろ。ここ最近相性もいいし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:58:46 ID:eGUWv2x+
>>118
なんか俺はいまフラグが立った瞬間を見ちゃったのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:59:36 ID:tAYZn/8r
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:50:30 ID:hnGSQnyp
チャドはもう完全に過去の人。
チームメイト、スタッフはクレメンスに期待を寄せてるらしい。
俺もクレメンスに託すわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:11:14 ID:0e87O3s8
今週の相手はPITを3点に抑え込んだ相手だが、
負けるわけにはいかないね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:43:14 ID:WMvI/WQa
勝った勝ったあああああああああああああああああ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:07:04 ID:w09Y8UqY
>>123 そんなに喜ぶなよw 
これで3勝目、2つが対イルカ君。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:42:23 ID:frqYDapW
オナペにはスパイされてるからな。あれなければわからん。
とりあえずペ相手以外もエリスがキー。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:17:15 ID:jNgWBix+
よう! インチキ野郎ども!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:31:43 ID:gbqNK7gz
@オナペット
@TEN
KC

とりあえずオナ戦はブレイディを潰すことをディフェンスは
念頭においてやってもらう。がんばれエリス。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:48:26 ID:yAGSsDjE
今週は満面に笑みをたたえてマンジーニと握手するベリ蓄が見れそうだ。
もし負けたら手先をちょっと触れるだけだがw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:03:41 ID:/D/H2r9R
チーター同士の対戦か・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:06:24 ID:jgLGHYVy
控えのQBが良い働きをしてたな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:56:25 ID:mWT180Oe
屁にスパイされてから調子落としたのか、点がとれないですね
つーか、トーマスジョーンズって使えない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:23:59 ID:rbJDIVLf
>>131
ジョーズと契約したとき、誰かと併用で2プラトンだと思った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:39:32 ID:HT+iFCIj
結局4勝12敗で2007年シーズン終了、勝星の半分はイルカ君からでした。

ジョーズは1119yd、平均3.6、310キャリーでファンブル2つは立派だが、TD1、レシーブでも1の計2個・・・orz
O#ラインの問題なんだがショボ杉
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:14:50 ID:3UW6acRu
屁にスパイされたことでチームのリズムが狂ったのは事実だが
最大の問題はデブリッカショー・ファーガソンがBustという事実だ・・・
黒人でアスレティック能力高いという触れ込みだが、貧弱すぎる・・・
しかもクイックネスがそこまでよくない。
頭脳面の問題もかなりあるように思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:11:16 ID:I0BXCEQn
ファーガソンは、UVAで大学院進学を勧められてたくらいだから、
地頭は悪くないはずなんだが・・・。Undersizedなのでランブロック
がダメなのはある程度しょうがないとしても、パスプロもダメですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:32:01 ID:ekeLNTmB
俺リオン大好き
もっと使ってほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:48:42 ID:hpAS25II
>>135
馬鹿は放置で
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:54:36 ID:GQUdXUen
>>137はオナペッツヲタでさらにノートルダムヲタ
好きな言葉は「馬鹿」

ペとNDのことを貶されると怒っちゃいます。
ブレイディ・クインみたいな女々しい中年のカスです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:44:22 ID:hAfp4qt8
マンジーニはベリチートを心底嫌ってるからなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:54:51 ID:Q00SDbLA
勝敗が並ぶのにドラフト指名権が一番悪い6位。納得いかない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:15 ID:2gAwQYTi
来年のドラフトで目玉ってどこらへんでしょう。
個人的には花形のRBが欲しいところだなぁ。
JETS生え抜きのRBでかなり活躍したのって80年代の
Freeman McNielにまでさかのぼるような。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:58:35 ID:NniGgYDc
ジョンズ、リオンがいるからRBはどうだろう。やっぱりまず弱いD#を強化するんでは?
DE、LB、S辺りでいいの獲れれば・・・O#は06年にラインを強化したばかりなんでパスもブロックも良いTEを加えたいな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:42:33 ID:7jTnEXeb
ヴィルマ放出
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:51:54 ID:egSA2C5O
>>142
でも、マクファデン残ってたらマクファデン指名するだろうなぁ〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:16:19 ID:oXOKbpmL
ただゴルストンも捨てがたい・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:52:54 ID:41KVhx+J
トレードアップの噂もある
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:01:51 ID:bjI4vgTx
ペの前にとるので問題ない
ベリチート涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:34:58 ID:bTmY8p1+
WRがターゲットならトレードダウンもあるね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:31:52 ID:YPZ3jazA
J-E-T-S Suck! Suck! Suck!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:15:25 ID:W3aoAWOV
Fabre取るべきか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:46:23 ID:lFgtNTvx
ジェッツじゃ断られるよ
それに暖かい地でやりたいだろうし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:07:29 ID:AOjtAoyV
>>151
GBファンだが、ファーブを取ってNEを2回撃破してほしい。
MINに行かれてAP+Farveでは目も当てられん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:49:53 ID:6RS1GJCM
Farve「ジェッツには興味ない」

予想したとおりjets撃沈
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:33:37 ID:AWI4CLR/
ジェッツカワイソス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:19:16 ID:MjeThxQT
ファーブ来たのに書き込みなし。
カワイソス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:48:25 ID:cotlIi+T
Favreキター!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:49:11 ID:OL5WOLjC
これでAFC東の優勝争いが面白くなってくれればいいのだが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:53:53 ID:9xHmnBpV
俺のペニントンはどうなっちゃうの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:08:43 ID:TQu4Oi0O
ブーマー来た時はハシャイだ。
オドネルが来た時はハッチャけた(その後 呪った)。
ヴィニーが来た時は頭をヒネッた(活躍してヒックリ返った)。
で、ファーブですか。
正直いらないんじゃないですかねぇ。
ペニとかクレよりマシそうなのが泣けるけど。。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:10:51 ID:aDz6pPQj
去年はQB故障者ばかり出したからなあ
連続先発出場はどうなるんですかね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:52:13 ID:WCQRmHRf
あばよ、チャド。・゚・(ノД`)・゚・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:57:38 ID:e+hvkjNa
オドネル!!懐かしい。
2004年 38歳のときまでオファーがあったとは、QBとしては非凡だったのか???

http://en.wikipedia.org/wiki/Neil_O'Donnell
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:36:23 ID:rtR7O1bY
戦力もかなり強化したし、今年は卍ーニアスの正念場です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:17:21 ID:pxI8y9si
「ジェッツには興味ない」って言ってたのに……なんで?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:24:34 ID:GVuefgER
ペニントン放出の時ファーヴのサイン入れとけばどっかのチームが高く買ってくれる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:37:24 ID:mKDs3xl3
>>164
緑が好きなんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:35:12 ID:CGoA1siX
たしかに緑好き。大都会が苦手みたいだからね。

自然がいっぱいあって、のどかな〜〜parkへ引っ越すことになっててほんとに良かった!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:28:45 ID:sj0UKFt7
アレですよ、ファーヴは引退宣言しておいて、現役復帰して、
グリーンベイのファンを裏切った罪は重いですよ、なぁ、金沢?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:43:02 ID:dOuIufJ7
GBありがとうな〜
jetsのパワーランキング上がった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:58:01 ID:zkEoKV0l
勝ったね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:38:47 ID:ufXhGoSR
やっぱりファーブは凄いわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:40:29 ID:jvPeamoa
ブレイディが怪我して…地区優勝ありえる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:09:54 ID:Oy097/5l
ただ勝ったけど去年4勝したうち2勝がイルカ
ほんとの戦いは次だろうね
勝てばNYは祭り、そしてファーブさまさま
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:43:57 ID:3xO9YPDI
地元でパッツイーズじゃ負けるとは思えないけどね。
しかもどこの馬かもわからんようなカスQBなんだし。
まあパッツィーは総合力がスパイなしでもそこそこやるチームだとは思うけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:46:48 ID:3xO9YPDI
そういえばオナペッツ戦はキッカーがフィーリーになるらしい。
最小失点差でキックで勝敗分ける場合があるからね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:49:39 ID:KhufYOjc
フィーリーじゃ・・・やばいかもね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:53:13 ID:i093mvAY
飛距離がでなくなってるけど、NYGだったのでジャイアンツスタジアム慣れてるから大丈夫
ペのOL程度なら早いうちに控えQBすぐ潰せるんじゃない。
ディフェンスで余裕の勝利と予想。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:45:28 ID:thrI29lL
チアの亀村和代さんの目のクマがヒドいけど整形失敗したのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:40:47 ID:SE2dLB7h
ファーブおじさんを今すぐ返せ(ノ*`Д´)ノ!!


















アーロンタソでは勝っても物足りないんだ(´;ω;`)ブワッ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:07:07 ID:sJnj75v8
>>179
おまえはGBファンじゃなくてファーヴファンなんだろ?
だったらやることはただ一つ。
今すぐNYJファンになるんだ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:18:15 ID:P6NbXHtf
正確には
ファーヴとGBの間にある「契り」萌えなんじゃねーかと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:28:35 ID:mAtxw0yb
オナペッツのパスプロたいしたことない。
ペースが鍵かな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:40:22 ID:SE2dLB7h
>>180
いや、GBファンだ。
死ぬまでGBを応援する。
スーパー優勝の年にGBファンになってからGBのQBはずっとファーブだっただけに、ただ少し物足りないだけなんだ(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:59:13 ID:mAtxw0yb
知ったことかよカス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:07:26 ID:SE2dLB7h
は?誰お前?
お前へのレスじゃねーしksg
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:59:42 ID:AO6qLgOu
>>185
基地外だから放置汁!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:57:04 ID:WJgsPvsj
レス見る限りそいつも十分ヤバイから触らない方が
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:41:03 ID:JWS8ubUE
とりあえずオナペット球団か
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:23:14 ID:K8sQ3UIw
ホームでNEを叩けば、波に乗って地区優勝はいけそう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:17:04 ID:9UKs2gLh
SBだって夢じゃない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:16:51 ID:nV3c5/nL
負けるはずが無いのに負けた   またスパイされたのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:20:52 ID:rT/t/LET
たしかに、あの人でもやれちゃうってアヤシイ

外部のQBを新規雇用しなかったのって
それが理由なんじゃ・・・・・w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:45:42 ID:X+p3AOk1
どう見ても自滅だったが…
スパイは内部にいるんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:55:43 ID:ZL8fGSEF
>>192
本物がマグレか1シーズン通して見ればわかるよ
マグレだった時の方がダメージでかいけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:52:17 ID:rT/t/LET
>193
確かにスパイ要員は
サラリーキャップに入らないから、
頭いい戦略だよなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:34:16 ID:VeU5KwK3
キッカーが怪しい
フィーリーではなくて故障をしたほうの
だって開幕戦のそれも一発めのキックで自滅って・・・ありえないっしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:10:59 ID:0JYSZhm/
よわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああm9(^Д^)プギャ―
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:35:49 ID:IZvskVBI
スペランカーがご栄転
と思いきや、別のスペランカーが・・・orz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:05:00 ID:QebVZHqh
チームの成績が悪いとファーブ、シーズン途中で
辞めるような気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:59:46 ID:c/7SWqj4
>>199
それはさすがに…
シーズン中でさしたる理由もなくやめたら非難どころの話じゃすまないぞw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:19:12 ID:zkraJOXH
ファーブが放棄するって!?ないない
ボロクソに叩かれるだけ
つか恩を仇で返すアホにファーブはみえないし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:12:30 ID:7AhRFfSo
恩とかはともかく、一回シーズン始まったらあきらめてしまうようなメンタリティの選手じゃないだろ
心の病気とかになったんならともかくとして
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:42:19 ID:WjJe1oxA
控えQBのNEに惨敗( ´,_ゝ`)プッ

今年もこのチームダメだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:25:29 ID:ezTroET+
つってもファーブだってここでは2試合目でカッセルより断然短いわけだし、もともとNEは守備のチーム。負けと数えてたはずだしそこまで気に病む必要もない。
ブレイディがいたら惨敗してた。ファーブVSブレイディでファーブが惨めなことにならなかっただけマシだと思うべき。シーズン後半にはもっと良い勝負ないし勝つぐらいまでいけるはずだ。

NEはなんだかんだ強い。ベリがぶっ倒れるぐらいしないかぎりあそこは崩壊しないだろ。









ぶっ倒しちゃう?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:06:49 ID:XDfgKcwO
ファイアーマン・エドはまだまだ現役のようだね。
去年ちょっとだけ引退の噂があったような気がしたけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:05:52 ID:xlAY4pue
ファイアーマン・エドっていくつなんだろう?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:55:46 ID:VQRiqSGv
NYJよわっ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:28:39 ID:FEX43uJy
弱いな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:03:48 ID:+OiEoXVh
Basketballみたいなスコアで大勝利!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:23:37 ID:ATDEndPJ
ターンオーバーを7つ奪ったのが大きいね
ワーナーの472ヤードっての見て負けたのかと思った
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:48:50 ID:3xy/w+cR
あのユニフォームは違和感あるわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:49:36 ID:OOJvUSVf
6TDs、これがマッデンの呪いか・・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:07:27 ID:guhKZKRd
タイタンズジャージかっこいいじゃん!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:13:05 ID:DsGddJe/
今週は休みだ。残念TT
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:38:17 ID:Q7+hHc2C
BUFが負けた!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:30:27 ID:oNEt0ecI
今週は黒いユニフォームでしたが、チームカラーとかロゴ変わるんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:33:09 ID:uepmz+HU
たぶん変わらない
ジェッツになる前のチーム名がタイタンズだったので
一つのイベント
気分転換にってことで選手もファンも楽しめるイベント
グリーン&ホワイトよりかっこいいので俺は好き!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:18:14 ID:ghWi2hig
ゴールドのタイツは、ベンガルズのヘルメットよりカッコ悪いと思う

ファーブはインターセプトを喰っているが、奥に投げ込んでいるので
パントと変わらないね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:31:48 ID:ynjbZIAk
タイタンズのユニフォーム俺は嫌いだなぁ。
なんか選手とか見づらい。
80年代のkelly greenヘルメットの時のユニフォームがいい。
まぁその頃にジェッツファンになったというせいもあるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:29:39 ID:Vo6gld6y
あれはださださ。やめてほしい。
昔の赤いチートリ並みにうんこくさい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:52:32 ID:JSGqDsqs
この世にいなかったときの話をされても
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:17:22 ID:++LJuNPB
負けたんだな・・・零ダースに orz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:14:26 ID:z2jBuCJE
同率とはいえ、地区首位ですよっ(・・;)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:34:19 ID:cfxDVqbq
クリスジェンキンスがんばってるな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:07:55 ID:P+TNIJRg
NE戦はこれで通算2勝らしいマンジーニHCになってから
ようやくというかNYJは苦労してるんだな〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:24:40 ID:0Co6Sjnt
敵地のチートリ相手は最初から楽勝ムードだったからだいぶユルユルのディフェンスをしいたね。
だからかなり攻め込まれた。それ以外は別に何の問題も無かったし。
向こうさんのOLひどいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:47:34 ID:0+JcIrw2
楽勝ムード、ユルユルのディフェンスをしいた…ってジェッツのこと?
そんなことありえないと思うけど。
大きく負け越しているベリチック・ペイトリオッツ相手に楽勝(ユルユルでOK)だと
思っていたとしたら、ジェッツはアホすぎる。

主力を欠いた相手に苦労しすぎで心配。
層が厚いとペイトリオッツを褒めるべきかもしれないけど。
ウェルカー、モスにカバーを割いて、ワトソン、ギャフニーにやられ。
白熱していて見ごたえあったし、最後勝ったから良かったけどね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:01:30 ID:0Co6Sjnt
プリベントだったよ
そもそもお前ペヲタだろうが
失せろよチンカス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:11:50 ID:g8jiYDvx
そもそもお前OAKヲタだろうが
失せろよチンカス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:30:12 ID:73Fl2AMd

アホなNEヲタが涙目なのはわかる(笑)。
他チームのブログとかヤフでNEのこと悪くかかれるといちいち悔しがってんのか
相変らず。
おまえのことだよペヲタの>>229(笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:02:34 ID:pNJF38ot
ジェッツ強すぎワロタw
さすがファーブは偉大だったか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:15:26 ID:N/33Aa3O
もう負ける気がしねえ地区優勝決定だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:15:45 ID:OXCTLoCt
SBでのNY対決が楽しみです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:49:24 ID:sVqu+WH9
NYJダイナスティーが見えてきた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:15:13 ID:0TcrWZcc
すげ
ジェッツ勝っちゃったよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:50:53 ID:JRX/FSWY
やっぱり、来年のドラフトでは、上位でQB獲るのかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:54:12 ID:Q+DQe9kT
>>236
順調に勝つと、ファーブと交換するドラフト順位が上がるはず

それにしてもO#ライン、左のファニカとファーガソンは強力だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:47:53 ID:TD6U6ZUe
ペニントンなんて最初からいらなかったんだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:35:45 ID:9giDg1zg
オナペットに1勝1敗なのは関係ないよな?地区優勝すれば
できれば12勝希望
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:04:34 ID:PxCneKZa
>>239
地区優勝すれば関係ない??
言ってる意味が理解できません
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:45:00 ID:Pg2fNW8E
こいつはイルカさんマンセーだからほっとけばいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:59:45 ID:v+CuQilg
ケラーはファーブに気に入られたみたいで活躍してるけどもう一人のドラ1ゴルストンは空気だね
DEに戻したほうがいいような
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:58:58 ID:L+rmCdk4
IP晒された神奈川のペヲタが紛れ込んでるのか。ああいう馬鹿になっちゃいけないよ。
ゴルストンはアーリーエントリーだし不慣れな3−4で適応が遅れてるのかも。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:05:31 ID:YduySe8j
基地外SLEEPの登場ですかw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:22:11 ID:EcA8x5pL
77番はいい選手だな プロボウルに出したいね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:53:02 ID:YJ6skDSq
ファーブ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:01:05 ID:qEyAfyUT
何で最終週がイルカなんだろうな
嫌な予感しかしないんですけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:19:41 ID:Lwja/Q9M
INDがwild cardでPlayoff進出し、Jetsが地区優勝すると、
順位によってはマニングとファーブの夢の対決が実現するの?

2人の現時点での生涯総獲得ヤードの合計は10万ヤード超。こりゃ観てみたい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:26:06 ID:U8sooB7W
>>237
たしかファーブの出場時間(割合だったかな?)とチーム順位(POでどこまで勝ち進んだかも含む)で
トレードで差し出す指名順位が変動するんだよね?
1位を差し出す条件は80%以上ファーブが出場してのSB進出だったっけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:34:36 ID:XNN2YFpe
あげ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:47:29 ID:857GPFtF
そーいやプレシーズンでアホみたいな成績残してたクロゥニーが
復帰してたねぇ
1キャッチだけだったけど、あのポテンシャルは本物かねぇ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:51:31 ID:BsOVfxon
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80d52ce8

3分7秒辺りでビルズの75番に突き飛ばされる審判お気の毒です。
しかし、あまりの激しさに笑ってしまったww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:52:48 ID:i31v6urb
>>252
あの顔面赤くなってたのって鼻血の跡かな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:06:35 ID:I0fNgGGj
顔からモロにグランドへ・・・にも見えるので、
顔面打撲かもしれないね。
背後からのブロック-クリッピングの怖さが良〜く分かりました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:23:56 ID:NcmmmF//
東海岸のチームに負け杉!
Oak,SD,SF,Seaの4つに全敗だろ
しかもこの4チーム全部今季負け越しじゃないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:21:24 ID:h00Z+3ot
終戦ですね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:51:30 ID:wBwL1mD9
あ〜あ(泣)
弱小西を相手にまた黒星すか・・・つい一ヶ月ぐらい前はNY対決があるとか騒がれてたのに
今ではプレイオフすら危ない(泣)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:09:34 ID:GuzxAWNG
まだ望みはある。今回が最大のチャンスなんだから。来シーズンはブレイディ戻るからチャンスは減るし、ファーブもどうなるかわからんし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:37:21 ID:GuV+1aiK
>>255
東と西の区別くらいつけろやww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:50:31 ID:EMJ78Kb8
>>259
動揺してんだよ!

261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:36:49 ID:0CkgQibH
J-E-T-S Jets Jets Jets
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:28:03 ID:55YY0y5T
んーと…

もう完全に望みは絶たれたのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:38:46 ID:2F3xdSSZ
>>262
マイアミに勝利+ペイトリオッツ敗戦
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:10:59 ID:8PC0jAyD
>>263
BALが負けてもおkじゃなかったっけ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:55:36 ID:8bfIlsqP
日曜はこの時期じゃ信じられないほど暖かくなりそう。
小雨だけど。
ニュースじゃSuper Warmって言ってた。
天気は味方にできんな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:16:47 ID:dRGKuMeK
タレントはジェッツが上なので、普通にプレイ出来れば
勝つと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:58:13 ID:ctmb4N4t
ファーブ頑張れ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:42:46 ID:f7Ns414d
うん
ファーブが頑張ったおかげでプレイオフ逃しました

キャッセルでよろ!来シーズンは!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:38:16 ID:uQSyhG3i
高い期待でシーズンが始まり、失意のうちにシーズンが終わった。
Same old Jets...悲しすぎる。
個人的にはプレシーズンでポテンシャルを感じさせたQBのRatliff
とWRのClowneyをもっと使って欲しいね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:49:38 ID:+T/QGIQG
Manginiが・・・・゚・(つД`)・゚・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:40:51 ID:RtEGhXZ6
えーカッセルいらんかねー
カッセルーカッセルー
お買い得だよー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:38:00 ID:UYauIfW5
カッセルって?聞いたことないんだけど
もしかしてアリゾナの控えQB?

しかしNYJどうなっちゃうだろうね
QBだけじゃなくてHCもいないなんてもう最悪だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:52:21 ID:UYauIfW5
>>269
>QBのRatliff とWRのClowney
渋いすね。もっと使ってほしい選手、俺はレオン・ワシントン
小柄だけど正RBで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:06:24 ID:4kZiyQbk
スーパーボウルで勝つまでファーブにやって欲しいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:32:15 ID:XgDCdP0K
>>273
他チームファンだがリオンは大好きだ。
バックとしてもっと評価されていいと思う。
276 【大吉】 【837円】 :2009/01/01(木) 01:37:12 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:25:17 ID:Ck8wvDP2
ははは、いいツラの皮だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:29:24 ID:aXA5WCFl
ファーブ引退?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:10:34 ID:GfFLNmlr
まだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:03:47 ID:sAig/abS
jets グリーンのPMS(パントーンカラー)分かる人 いらっしゃいますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:39:42 ID:ftMMmLLA
>>280
ttp://www.ackermannna.com/pdf/nfl_Isafil.pdf

(7.61MB)の5ページ目を見れ(pdfとか貼りたくないけどな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:47:02 ID:oztMd+ey
来シーズンはNYJもプレイオフいってくれなっ
(^-^)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:45:51 ID:rQLncYDL
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:35:22 ID:pUpJZOGS
ファーブ引退てふざけんなよ 
マイケルヴィックやレイルイスがJetsに入るて本当かな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:05:20 ID:zHmVRVtR
ほんと、あの馬鹿はなめてるな。いい加減な野郎だ。
しかもまた復帰とか言い出しかねん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:34:45 ID:0MU1IzSg
>>284
犯罪者オールスターかよ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:30:32 ID:35Gm0pgJ
ワーナーが来るのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:57:58 ID:KgBy0psy
リーグが衰退しています

江戸川区アメリカンフットボール連盟のスレを読んで頂いた上で、連盟に

に関する意見をください。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:06:12 ID:1Kxr2F52
>>285
缶詰ファンのものだが馬鹿っていうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:49:54 ID:nFdzNePK
逆の立場だったら言うだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:59:23 ID:bqkdyz/+
イルカファンだが英雄です
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:03:50 ID:hm6FrtWI
連続試合先発出場記録が途切れるのは確定だからモチベーションゼロになってそのまま引退確定だな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:49:37 ID:l0dPKUIw
カトラーきてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:12:31 ID:T3s084KB
カトラーくるかもよ!
代理人が同じなんだって、ファーブと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:39:03 ID:A9iKv8T/
あっちのNYは人気あるけどこっちのNYはさっぱりだね(泣)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:38:47 ID:g4pAOzs7
GBだが、寂れてるな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:11:48 ID:Skfm6Nhc
クレメンスともう一人の若いので全く勝てなくて
サンチェスをスターターにして勝ちまくり、ワイルドカードからスーパーボウル制覇の
シンデレラストーリーでJets王朝の始まりになりそうだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:13:13 ID:VH1Ekaek
うん
ありえないね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:31:31 ID:xK8vpMKh
ファーブのボケナスはミネソタと接触してるそうだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:33:57 ID:f3D2GjKf
なんなのあのカス。まだやる気なのか。まじでむかつくわ。

どうせだからマンジーニが獲ってやれよ。
ブレイディ・クィンとかのへタレでうんこなQBしかいないんだから。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:22:06 ID:8/l/AUo1
お前さ、ファーブ批判ならてめえの乳牛スレでやれw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:17:57 ID:Cb8CB116
Jets はファーブにいいように使われた感じだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:57:30 ID:HDYiXkXY
c
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:06 ID:QIk96n4i
せっかく将来のフランチャイズQBを指名したのに
オマエラときたらファブレの悪口ばかり、、、
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:45:37 ID:3uC+yFPR
サンチェスは駄目だと思う去年のドラ1QB達は皆ランの成績が善いチームに行ったから活躍出来たと俺は思う
トーマスやレオンはそんなに善いRBではないし
俺的にはクレメンスで我慢してドラフトでラジ取ってた方が善かったなと今ごろ思ったし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:05:32 ID:HNX8y3js
また素人か
チートリでも応援しとけよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:32:08 ID:h6J7u60l
クレメンスは可哀想だけどやっぱダメだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:00:37 ID:gJYIqlG/
プレシーズンの帝王
デヴィッド・クロゥニー
怪我しないでシーズン入ってくれよな!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:35:45 ID:R0yt8IhB
>>308
今のところケガの心配はなさそう
今日もTDしっかり決めてた^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:45:13 ID:Y6/Ghp4L
Jets王朝の始まりの予感
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:20:09 ID:8WlzN/q+
同意
レックスライアンとマークサンチェスのファンになってしまったかも、俺
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:40:25 ID:7B+dI3ys
やっと見終わった
素晴らしい
楽しみだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:13:03 ID:UL84JVey
プレシーズンで大活躍のクロゥニーさん
なんでシーズンは静かなんですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:45:40 ID:k6BRfgnP
たぶんそれは優先順位があって
1WRジェリコ
2WRスタッキー
3TEケラー
4RBリオン
5スミス
6   ←帝王はここ
だから目立たないじゃ??
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:51:46 ID:OCaEBpU7
ブレディがなめてるからコテンパンにやっけてもらいたいね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:54:58 ID:F/g814ey
あれで舐めてることになるのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:24:14 ID:le57ipMJ
>>315
キャリアエンドのケガを負わせてやれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:14:53 ID:SUARq2sb
なめてるとは思わないけどなんか落ちつき払ったあの態度がちょっと鼻につくな
試合後はうってかわって涙目になってたら笑える!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:19:56 ID:fBdXMx50
本当の実力をNEに見せつけてやる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:39:35 ID:+uaD7W5B
JETS、おめ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:13:24 ID:YaYahdvz
烏ファンだが今日のジェッツにはBALのスピリットを感じたぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:35:00 ID:jlNlGxQV
サンクス!JETSは生まれ変わったのだ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:21:23 ID:BSQCDlPW
Michael Crabtreeがどうしたって?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:11:43 ID:Zs4E8nXI
>>320
おめもなにも当然の結果なんだけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:01:56 ID:5SkGxO2C
なんだこいつw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:51:58 ID:AgKWMYZS
次のテネシーはラッシングD#が強力なのか心配
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:10:26 ID:+dmkywDk
サンチョスさんマジはんぱねーっす
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:03:24 ID:P3y+LG2P
テキサンズ、ペイトリオッツの強力オフェンスを抑えたデフェンスは本物だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:28:21 ID:8hvv/tm+
テスタオッサンに似てる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:48:53 ID:gG+nhqb8
開幕前は地区最下位予想だったのに今じゃあ
スーパーボウルはジェッツ対セインツだて言われてるらしいね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:11:16 ID:cgc4+ylt
レックス様様やな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:26:28 ID:9vuKal9V
何をはしゃいでる?劣化おなぺっとに勝った位ではしゃぐな(`・ω・´)ゞ ビシッ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:17:09 ID:ntKCAyR0
圧倒的じゃないか
2本目のTDなんて失禁しそうなったわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:10:09 ID:A0oIMP66
圧倒的ではない
今日はSPTに助けられた
つーかTENのリターナーが糞だった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:35:19 ID:3ODluLnp
WRにあと一枚タレントいれば楽にもっと勝てるような気がするな
いったい帝王はどこでなにしてるんだろう…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:05:56 ID:hCZE+CiE
サンチェスがつけ上がって婦女暴行して逮捕なんて事にならなきゃいいが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:13:24 ID:jXQhQqr1
付け上がる前にいい勉強になったんではないかと
へこみ気味だったのかも知れないけどサイドラインで指噛んでダメなヤツっぽい
雰囲気かもし出してた所を撮られてたのはよろしくないね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:31:58 ID:+svvTnEk
来週はマンデーナイトじゃん ペニントンがいないから寂しいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:13:21 ID:W55HSbeT
サンチェ最高
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:12:35 ID:wAnJa8IR
>>335
ラストピース来たよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:08:41 ID:nWBze9Hj
茶犬さんからエドワーズがやってくる。ポロリ病があるけど大丈夫かいな?
変わりにスタッキーさんが居なくなる。ん〜 微妙なカンジじゃない?
だったらクロゥニーさんを使ってやってくれよー 
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:59:15 ID:dbZetcXv
マンジーニからジェッツ愛を感じる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:58:07 ID:XqjI+cjN
いや、紛い物を掴まされただけさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:45:00 ID:LUFYzlc7
>>340
キタね
これで(NYGみたいな)穴の少ないチームになってきていい感じ
あとはサンチェスの出来しだい!?
>>314
いきなりスターターだって
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:08:23 ID:mBQIlZ61
ちょっと流れが悪いなぁ…。心配。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:58:51 ID:EZTf/HU6
ま、自慢のDがボッコされたみたいだから
ちょっと心配かな
心配されたエドワーズは問題なかったみたいだけど…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:05:03 ID:OWYTsB+Z
安全パイのイルカに負けるのが一番くやしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:27:50 ID:Fnf9tsGo
ライアンはWild catを熟知していたと思っていたんだけど、
あそこまで走られるとは思わなかった。で、ヘニーにプレイアクション
ロングパス決められ・・・
エドワーズは良さそうで安心した。
今度のビルズ戦で流れを戻してほしいね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:42:38 ID:gQzV3Q2f
BS感染中だけど
ワイルドキャット使いすぎでキモい

なんかイルカにじゃなくてワイルドキャットに負けたって感じ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:37:44 ID:sV9h02ar
スタッキー放出、コッチェリー怪我。
オレの好きなクロゥニーさんがようやく出番ってきた!
さぁ先発の座をもぎとるんだ! エドワーズはあてにならない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:02:05 ID:zzyPCrGJ
試合見てないんだなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:51:27 ID:V0FBsstg
試合は観てないがエドワーズのプレイは何度か観た事ある
キャッチミス多い印象しかない
なので今後が不安
353ジャローン:2009/10/19(月) 00:53:22 ID:SsUi0bVu
今日は勝つ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:34:09 ID:Isippqs1
インターセプト多いよ…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:17:15 ID:SsUi0bVu
な!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:25:48 ID:d+gVnoVS
来週からクレメンスもやむなしだ罠
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:47:12 ID:tQa7CPV6
どんだけ見切りが早いんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:53:58 ID:WULIlxpb
サンチェスのままでいいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:29:16 ID:MyGUwZCe
ジェンキンスシーズンエンドか…。こりゃキツいなぁ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:25:21 ID:u25uKWki
王朝も短かったな
20日くらいか?いつもどおりのアホ丸出しで笑えるw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:43:08 ID:oFBWaWuX
先週はパス成功とINTの比率が2対1か
今週はワイルドキャットの猛練習して欲しいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:59:55 ID:rJqOzDRp

JOTSのキモヲタデブ は元気かな?

363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:18:41 ID:qXmVVfO8
>>360
さて、このチームに王朝なんて時代がいつあったっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:22:55 ID:VIV/IB6d
とかく立て直せたみたいで何より。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:03:38 ID:7w9uix7c
後であやまるくらいなら、なぜ食った
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:24:53 ID:0FxEomWw
38-0ってなんや

しかしアウェイのユニかっこわるるるる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:30:54 ID:EonFwtRY
LW大丈夫かな…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:06:53 ID:EonFwtRY
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:24:35 ID:qAxjKZik
サンチェスはワロスマンの跡取りなのかw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:55:40 ID:VMNncuSm
もっとサンチェスに投げさせろよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:10:15 ID:rVeBUJeF
>>366
タイタンズを忘れたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:54:33 ID:Mp8z/vyV
>>370
試合を投げるのは止めて欲しい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:07:39 ID:0+cutnbt
今週が本当の大一番でしょう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:16:29 ID:KoJfeC5e
サヨナラー(^O^)/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:55:29 ID:FkT0hg4K
いるかってTotal Yards 104 だったのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:21:22 ID:aOF6ckge
TDとれるのにわざとダウンしてダラダラ時間使ってFGて最低だな
ジャグワーズの連中はスポーツマンらしくない行為をして恥ずかしくないのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:40:51 ID:6ziqpCAr
ジェンキンスいないと無理
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:47:48 ID:9aFCfX/0
サンチェスはNFLでやれるレベルの選手じゃないなぁ
テスタバディにやらせろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:09:15 ID:HZlxvctq
無様だねえ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/24(木) 00:48:53 ID:gG+nhqb8
開幕前は地区最下位予想だったのに今じゃあ
スーパーボウルはジェッツ対セインツだて言われてるらしいね

今となっては恥ずかし過ぎる予想だな。
NOは相変わらず好調だけど。

ま、エースQBが長期欠場明けで本調子ではないチームとの試合を
「スーパーボウルだ」なんて言っちゃう意識のチームと、
実際に厳しいPOを何度も勝ち抜いてスーパーボウルに勝ってきたチームとの差だな。
これが本当の実力差。

サンチェスにはワロチェスの称号を与えようw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:41:45 ID:qszHs097
バカだなお前
7年もチートしてたら誰でも勝てるだろうが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:09:51 ID:qszHs097
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:59:43 ID:JmiQQNGm
もう負け惜しみしか書き込み無しかよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:15:52 ID:GnaYu9ex
revisはmossを完全に抑えてたのに、welkerがなー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:30:01 ID:n0GnRa7n
ウェルカーがいたら君達には負けなかったよとでも言っているような試合だったな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:57:16 ID:r5pMPbqd
1-1なんだからな
あんまり調子に乗んなよ、お前
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:03:15 ID:qcpYSTER
プレイオフが絶望的だからって
そうカッカしなさんなよ。
将来が楽しみな若手QBだっているんだからさ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:48:38 ID:wV9Dc6Rg
毎度毎度無能HCに振り回されて大変だな
もしかして最近ではハミーエドワーズが一番マシか?
師匠を落としいれようとした間抜けマンジーニ、
勝てないからって泣きわめいて選手ドン引きのデブ、
次は誰なんだ?センスの無さからいってショッテン息子か?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:38:54 ID:uVNE8ddd
チートしないだけはるかにみなさんのが立派
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:35:43 ID:4QrnA5U4
どうせ今シーズンもなんらかの方法でチートしてるに決まってる
じゃなきゃあんな負け方するわけがない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:33:20 ID:5L+gTVm0
ペイトリオッツ王朝=スーパーボウル3回制覇
ジェッツ王朝=3連勝www

ワロチェスと口だけデブHCじゃチートしても勝てないねw

>>389
BUFにも無様にINT連発で負け、MIAにはスイープwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:43:18 ID:4QrnA5U4
はいはい
チート出来ないアウェイで虐殺されてください
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:50:59 ID:mbSPDB0x
奴らはアウエーでもチートしてたよ、キャメラを拒否されたのは@GB
だったよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:18:42 ID:QmVfwbfw
まぁまぁ。荒らしはほどほどに。

Jetsファンの皆さん、今年もお疲れ様です!最初だけのシーズンが続いてますが、また来年頑張って下さいね!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:18:46 ID:5DfYVjM7
いいからチート野郎はアウェイで虐殺されてしまえ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:43:32 ID:p2hlA0TD
口だけで何の結果も残せないデブHCにこそ
インチキ野郎=チート野郎の呼び名が相応しいw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:39:06 ID:VKjDc0A9
勝ったな
やはり先週の負けはチートのせいだ
先週みたいな負けかたするわけないのが証明されたな
チートリオッツは明日虐殺されるからプレイオフもみえてきた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:04:19 ID:FB/KJ2Cm
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/24(木) 00:48:53 ID:gG+nhqb8
開幕前は地区最下位予想だったのに今じゃあ
スーパーボウルはジェッツ対セインツだて言われてるらしいね


NOは強いよ、本当に強い。
NYJは開幕前の予想の方が当たりそうだね、普通にBUFより弱い。

POの希望が無くなったNYJはCARとの下位争いで喜んでて下さい。

そして少ないレスを「チート、チート」と鳴いてシーズンを終えて下さい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:55:25 ID:D+dzysB7
まだ終わらんよ 10勝6敗でワイルドカード出れるだろう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:11:24 ID:LnZb1Gfw
やはりチートリオッツだったじゃねーか
今週もマイアミに負けて奴等は終戦だな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:22:35 ID:GL/OMFye
サンチェスだいじょぶそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:54:10 ID:UIK1Ka8k
強力D#で圧倒し7勝6敗に、短波はランパス共に平均3ヤードに満たず。
これで最後2試合がコルツと虎じゃなければなぁ・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:43:25 ID:uQkZVWqJ
INDは消化試合なんで主力温存があるかもしんないいわれてるから少し期待してる
CINはやや戦力が上くらいといわれてるからかなり期待してる
ATR はQBがまた休んでくれたらなんなく勝てる!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:13:52 ID:vAz/RAUk
復帰するサンチェスがグロスマン化しなければ良いのだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:50:11 ID:MCsXH4bA
格下のベンガルズには楽勝できるな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:05:38 ID:y2HPoTQT
BAL、MIA、DENが揃って負けてINDに勝利 
そんなの無理って思ってたが、現実になったw
ランとパスが2対1のO#って、関東学生リーグみたいだ

次は烏D#を作ったマービン・ルイスと引継いだレックス・ライアンの対決
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:04:02 ID:93f+Y3rF
明日は昼のNE@HOUの結果次第でCINのモチベーションがだいぶかわっていそうだな
不本意ながらNEには勝って第3シードを決めておいてもらいたいものだな
そうなればCINも消化試合で無茶はしないだろうから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:01:42 ID:N8VbZ5cE
2週続けて棚ぼた勝利って美味しいそう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 05:09:41 ID:vBTKk3km
ジャイアンツ最後だぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:24:32 ID:T9CMrFaB
たしか新宿のスポーツカフェがこの時間に店を開けてこの試合を
流しているんだよね
ジャイアンツスタジアムでの最後の試合だし行きたかったけど行けなかった
>>406
NE負けたね
となるとCINは気合が入っているかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:54:42 ID:FCZItYaM
プレイオフおめ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:35:53 ID:GxohnQqf
パス0ヤードにおさえたてスゴすぎ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:13:32 ID:N8VbZ5cE
>>411
確かにスゴイD#、トータルでもたったの72yds
O#のRun57回、Pass16回ってのもかなり異常
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:36:36 ID:4eljNojk
トータル喪失ヤード見たんだけど、ジェンキンスいたらランパス両方完全封鎖の最強守備ができあがってたのではないかと思える成績だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:28:45 ID:vvSJpFzm
>>412
絶対勝たなきゃいけない試合だったからしょうがないかな
たしかランO#(この表記ってありなのか?)もリーグNo1らしいからね
一方でサンチェスのパスはまだまだ信頼性低いし、INTからモメンタムが
変わってたらどうにもならないし
あとなによりパスラッシュからサックをくらってあぼ〜んなんてことにでも
なったらどうにもならんし
しかしスミスのワイルドキャットを見せすぎじゃなかったかな
もうちょっと普通にRBを走らせるプレーを使ってもよかったんじゃないの
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:19:00 ID:RUyRylVy
ttp://www.nfljapan.com/feature/coors/
恵比寿でPVやるらしいね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:53:31 ID:hRRmOvi2
サンチェスが安定してきたな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:54:57 ID:WK1cm8L0
PO初戦突破おめ。
今日はベンガルズがミスりまくって安定感のあるジェッツがそつなく勝利で結構安心して観れた。
いい感じで進んでますね。

中継見ながらレックス・ライアンがますます巨大化しているのが気になってしまった・・・。
健康には気をつけてほしいなぁ・・・。
・Before
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090120/oth0901201152008-p1.htm
・After
http://www.nfljapan.com/photo/11786.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:09:07 ID:uqObNrSa
フィーリー器用だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:08:13 ID:0C2uXut9
ベンガルズは普通に弱かったな ビルズ以下じゃね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:56:32 ID:lWYm95gV
地元でチートリオッツ負けたんだな
スパイできなかかったのかね
ざまあw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:33:37 ID:plbGQ1Ao
ペイトリオッツはAFCチャンピョンシップで叩き潰したかったけどまあいいか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:17:16 ID:ADCy2d/H
アウェイだけど暖かいサンディエゴだからホームより活躍するんじゃね?とか思ってしまう
サンチェス的にw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:11:10 ID:lgs78zjd
ターンオーバーさえしなきゃ、次週も期待が出来るね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:48:42 ID:ERNUwdYI
ハリスはヴィルマを抜けるLBになれるかな。タックルがまだ甘いような
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:43:39 ID:CI6OTXz/
エドワーズがポロリしなければ楽勝しそう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:15:52 ID:h6GVrKKC
おめでとう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:28:05 ID:29BnkTkI
おめ!
悪運強すぎw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:08:36 ID:FmMNkI4R
こうなったらセインツのハイパーオフェンスとジェッツのディフェンスの対決を
観てみたい・・・その前にコルツが・・・・終了
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:20:15 ID:FO5Hyunb
兄者相手には分が悪いかもしれんが、
今日みたいな試合が出来ればチャンスはありそう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:39:31 ID:x7dCv+A0
シーズン序盤エキスパートの予想通り
SBはNYJとNOになりそうだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:54:41 ID:ZeTNEG2O
次はINDか
勝てる気がしないな
まぁ新人HCを迎えてえーすQBもルーキーでと文字どおりの再出発な
シーズンだったんだからここまでこれれば十分満足と言えるけどね
しかもジェンキンス抜きでこのD##力だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:50:53 ID:IfNY9kyY
Jets王朝!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:07:11 ID:UmfNml4D
ようやく観終わった
Week16にJetsを殺さなかったコルツにツケを払わせて欲しい
そしてSBではファーブを倒す
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:28:54 ID:6P+2MkbC
Week16でコルツが主力を最後まで出しててもJetsが勝ったと思うよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:10:38 ID:whHO+CXe
そらそーだろ
IND勝つ必要無いし手の内見せる訳もないし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:18:10 ID:6BlotjEm
セーフティとニッケルバックが白人ってのは珍しい
個々の運動能力だけじゃなくて、判断力で相手を抑え込んでいる印象
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:31:31 ID:Nz44k433
J
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:46:42 ID:K/XvQNGD
E
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:50:49 ID:AXEDvtIn
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:44:32 ID:Nz44k433
S
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:03:12 ID:i5nXYmEu
JETS JETS JETS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:17:26 ID:ZffqhAy3
ドキドキするね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:28:26 ID:dMM5nddc
プロ野球であらわせば
ジェッツ=楽天
コルツ=中日
ってとこだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:31:11 ID:mUfsnr64
今のJETS、べティス引退シーズン、SB制覇したPITを彷彿させる。
真のAFC王者になる時が来た。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:35:24 ID:dMM5nddc
勝てる気はしない。
それでもドキドキするのだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:43:39 ID:dMM5nddc
まさかのミラクルジェッツの展開か、、、
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:09:39 ID:zfkNSMwb
グリーンを失えば仕方無し
気にいらないのは、D#の各プレイでの
ファーストアジャストミスが多すぎたね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:24:52 ID:+7PxCswP
先週を彷彿させる良い線いってたのに
3Qのグリーン負傷OUT&無茶なFG失敗で今季終了
その後、すべての流れをINDに持っていかれたね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:44:48 ID:R+ePKMjB
WRを補強しなかったのが痛かったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:05:02 ID:VtIBp8V4
BUFにおバカプレーで逆転負け、MIAにスイープ
他チームの手抜きでPO出れたようなチームがSB出場なんてあってはならない事。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:24:46 ID:5VCtCmoC
GIANTS<JETS
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:50:36 ID:Jc0ohkMt
BUF戦の負けは確かにひどい試合だった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:53:50 ID:QM1OuXGE
プレイオフ3試合のサンチェスは一皮剥けた感じでしたね
来年以降に期待が持てる
2010年シーズンの開幕戦で大怪我をしなければの話ですが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:29:36 ID:xaMRm/8z
サンチェスのレイトヒットのために無駄に激高するライアンを見て、
このチームはまだまだ強くなると感じた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:15:04 ID:Mgoi0s05
なんか息子のようにサンチェスを溺愛してるね>レックス・ライアン
レックスが言ってたけどNYJは10年間俺たちが支えるんだって
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:55:23 ID:0cWUdeRV
ライアンが不適切な振る舞いて何したんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:19:19 ID:abaY558X
FU×Kっぽいジェスチャーとかかな?
この前もどっかのオーナーもそれでお咎め受けてたっけ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:57:16 ID:uuVqXT1d
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:54:26 ID:7TQ9i2V8
これでつ
http://www.huffingtonpost.com/2010/01/31/rex-ryan-middle-finger-pi_n_443854.html

うわぁこれはREXですねぇ
たまげたなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:52:56 ID:RyFqmVlB
なんの会場?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:00:10 ID:8dgVRNpQ
WWEでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:35:47 ID:twPI2JNa
やっぱり馬鹿な奴だww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:50:13 ID:903YYSki
ジョーンズ、キャリアハイの年にクビかよ。
ファンは納得出来るだろうが、本人はたまらないな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:37:09 ID:OzcOTEuY
あらら
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:05:10 ID:vOZ5DFNM
ローズもかよ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:37:44 ID:ZYKZHMLK
俺の大嫌いなLTが来ちゃうのかよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:28:18 ID:VgiuTRuu
デブライアンが肥満治療の1つであるラップバンド手術を実施

>>466 これもジェッツの恥ずかしい歴史の1頁にならないことを願う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:28:24 ID:w9oRddrD
トムソソソソ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:27:26 ID:Q+Qzb/+8
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:33:05 ID:hnhsun2R
別にデブでもいいと思う 痩せないライアン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:02:49 ID:xi4BeaQv
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:30:54 ID:ZOhcNqLp
ライアン!ライアン!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:32:22 ID:HODXJB7c
LTうぜえな
サンチェスはリバースさんみたいに強くないから萎縮すんじゃないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:12:21 ID:j+wpfFmc
チアリーダーwktk
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:50:51 ID:PDVBfhY6
ライアンの笑顔は下品を絵に描いたようだが、
出場停止の懸念がある素行の悪い選手を抱えるよりは、下品なHCの方がマシか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:16:56 ID:y/CKfLDC
トムリンソンがチームの和を乱さなければ戦力になりそうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:12:48 ID:g4qu7M2b
ジェッツ-カウボーイズのSBを希望
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:14:30 ID:wQCig+yF
>>477
DALはまず無いだろうなあ・・・
ジンクスの上にロモ&白熊では。

TOUCHDOWN PROのライアンHCの顔のドアップ写真キモ過ぎ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:48:42 ID:LzBWP6cN
ダンジーがライアンに苦言か。
見るからに合わなそうだもんな、この2人。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:36:24 ID:Ee5S+mP7
和解したので問題ない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:16:38 ID:zZtNRbBk
賢人段爺、下品ライアンがNFLでの役回りだからな
もっともライアンは素も下品だが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:50:56 ID:+3FPJ08P
和解してないだろw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:55:36 ID:60hBso0u
Revisどーなるんだろ?NFL最高のCBだぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:25:50 ID:paOwYhoN
ちゃんと契約できたじゃん
実質4年契約だっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:39:38 ID:Co7rxslB
サンチェスはサイドラインで勉強させといてブルネル使えよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:16:14 ID:Ov0Sb/cr
ジェッツさん、メドウランズスタジアム初黒星オメです プ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:50:24 ID:KXVi5BO6
来週から同地区のゴミ3つをスイープして調子あげていくだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:07:44 ID:cpUCsjlI
ゴミなのはNYJのO#w

ついでに
Jets DT Jenkins sustains torn ACL for second year in a row
ttp://www.nfl.com/news/story/09000d5d81a877a3/article/jets-dt-jenkins-sustains-torn-acl-for-second-year-in-a-row?module=HP_headlines
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:18:00 ID:m1ErphvI
ショッテンのオフェンスコールが女々しいからな。全部あいつのせい。
開幕戦なんて顔見世興行の準備運動にすぎない。

まずはチートリからだ。とにかくウェルカーつぶせ。
そのあとはイルカ、牛と格下が続く。まずはチートリからだな。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:35:27 ID:P//ievEU
プレイセレクションが無難すぎたね、アレではフラ子のように成長できない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:44:50 ID:d0etSe8z
QBがチェックダウンして、安全なパスしか選択していないのでは?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:04:52 ID:84Vbsw2Z
次週チートリ様になす術なく敗れ去り
マイアミで熱中症にかかり何もできず
続くバッファローでは先週との気温差で風邪をひきダウン
でもってファブレ爺さんにボッコボコにやられます

デンバー&グリーンベイ戦ではバストQBがベイリー&ウッドソンの餌食に


9週目にやっと初勝利の光が差し込みます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:49:02 ID:m1ErphvI
来週チートリに勝ってイルカがバイ菌ファーブに負ければ全部1−1で並ぶがな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:32:03 ID:EGB9taIZ
BUF、、、
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:30:17 ID:DHNT2hWM
ジェッツファンなんて恥ずかしくて絶対なれんわ
口だけということを考慮したらチートリよりも格下だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:07:39 ID:/qXq20EK
>>494
BUFはドラフトの順位争いだから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:02:35 ID:bNXuFwdl
白人WRを潰せば
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:39:39 ID:vGoIzG4S
確かにコータイト−エアーハート時代を彷彿とさせるダサいプレイ選択
でもOCのせいというより#6がオープンレシーバーを見つけられていない感じ
観客のほうがよほど冷静に「#17がワイドオープン!」とか叫んでいた
そりゃまあ実際にフィールドに立っているわけじゃないから冷静になるのも
当たり前だけれどw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:14:52 ID:yF3muekI
>>483
早速、太もも痛めたようです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:06:39 ID:6vudiFON
それにしてもクロマティは使いづらい選手だな
ああいう身体能力あっても脳味噌が空っぽというのは勝負所でやらかす
あんな反則多いベテランみたことないんだよな
ウィルソンをボルディンにつけてたのもよくわかんないけど

サンチェスはまったくオープンレシーバー見えてないからかなり叩かれてた
http://www.nfl.com/videos/nfl-network-playbook/09000d5d81a8e6e4/Playbook-AFC-East-QBs
サンチェスはパスオフェンスの大きな足かせになりそうだけど
グリーンのファンブルもなんか大事なところでいつもやる気がする
BALのDBは本当にひどいタレントレベルなのでパスは通せてたはず
あんだけレシーバーがオープンになってる試合なんかそうはない
チートもDBひどいから今後のオフェンスのいい試金石になりそうだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:19:40 ID:cBKPYDyj
ペイトリオッツにはサイン盗みさえ気をつければ楽勝だろう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:14:16 ID:qWG/TBxq
>>501

今更そんな事言っているの

だからNEに勝てないんだよ

負けた時の言い訳だけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:02:04 ID:6vudiFON
去年の2週目勝ってるがな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:53:54 ID:Q5Ql5b9m
>>503
おまえはその程度で満足してんの?
シーズンでチートリに(順位も含め)勝ち越してこそだろ。
それまでは粘着の言い訳にしか聞こえん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:30:05 ID:bNXuFwdl
チートではないんだけどhard knocksを見たって得意そうに言ってたよ
さすがは名将ベリチートさん、抜け目がない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:44:51 ID:Ok894r40
今回ライアンはパトリオッツを口撃してないのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:20:41 ID:XpqEgayA
Darius Butlerとかいうチビを所々で狙って行けというのはチーム内で出てるみたいですね
先週のゲームもオチョにだいぶ遊ばれていたらしいから体格で大きく上回るEdwardsを
スロットレシーバーで使うのはどうだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:51:46 ID:ckQBnsiI
それならスロットでTEケラーも使えそ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:47:00 ID:0hsLPGAj
>>506
今回レックスは大人しいみたいで
そのかわりなんかレビスvsモスでちょっとあったりはしたけど
話がクソおもしろくないのでぶっちゃけどうでもいいかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:07:21 ID:G7BtPRof
>>503
2戦目はボロボロに負けてる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:48:55 ID:f89dDMqt
去年の2戦目にやられたのはブレイディがNYJのブリッツを読み切って対応できたから
今年のブリッツ戦略に進歩がなければまたボコられる可能性大
先週のBAL戦を見る限りはあまり期待できないかもな〜
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:33:57 ID:zdCd1Tln
うるせばか
楽勝だよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:56:01 ID:0hsLPGAj
ホームズいたらもっと楽勝だよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:27:11 ID:aHXHt1AU
>>506
シーズン前は派手に叫んでいたけど、今週は静かだったね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:08:26 ID:xIwB2wVy
普通に圧勝だったね もうライバルではないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:32:56 ID:Wh8foHGw
サンチェス復活!
やっぱかっけなこの人
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:52:26 ID:/WMHV93n
エドワーズとリーブス抜きじゃMIAに完敗しそうだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:58:55 ID:Yo96Q8VW
飲酒運転とかすんなよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:29:40 ID:4o0zP1BL
イルカとバッファローは完全に格下だからプレイオフに備えて主力を休ませるのもありかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:56:33 ID:LH8QtRmh
そういう状況ではないだろ、今は
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:14:46 ID:B0rGvN+1
車に3人乗っててハンドルを握ってたのがエドらしい
どんだけ

これでWRトップ3のうち2人いないことになるね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:18:03 ID:KQJCD1nD
車に居たのは運転してたWRを含めて4人
そのうちの二人はD'Brickashaw Ferguson と Vernon Gholston.
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:35:26 ID:B0rGvN+1
もう一人って誰?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:59:34 ID:B0rGvN+1
スタメンから外されるけど試合には出られるみたい
エド
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:37:36 ID:v8zyfR3O
#17は先週の試合でもTDパス、2PTキャッチの後に変な仕種してたよなあ
酒だけならいいけれど(いや、飲酒運転は論外だけれど)、まさか・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:11:16 ID:kiwf4qwx
エドワーズなんかもういらねえな マンジーニにトレードしてもらえばいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:54:52 ID:jEg2x+VW
初アウェイで勝利にEAST首位
気持ちいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:57:34 ID:jEg2x+VW
NYJ人気ねぇ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:05:00 ID:S/rgXNA+
もう負ける気がしないな ジェッツ王朝と言ってもいい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:12:41 ID:S/rgXNA+
チャンピョンシップまで行ったから若林みたいなにわかファンが増えたんじゃないかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:14:44 ID:A9cttAd+
アンチが増加してたりして逆に
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:47:23 ID:/RHDf/JD
>>529
去年は3連勝で王朝とか言ってたなw
今年は2-1で王朝ですか、安っぽい王朝だなw

今までどんだけ弱小だったんだって話だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:06:40 ID:JgcfmjNY
サンチェスが週間MVPとれるかと思ったがダメだったね
開幕の試合見てボールディンをなんでジェッツで取んなかったんだよて思った
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:51:39 ID:AoL/aLlM
ホームズがいるから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:41:30 ID:IJELAELO
スタジアムの最前の一番まん前でJETSファンを指揮してる
ゴツいスキンヘッド(?)の人は有名な方ですか?

あと、小太りの爺さんで飛行機の被り物してる人も気になりました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:17:06 ID:aiyoInmv
>>535
スタジアムでは、 NFLで最も有名なファン「ファイアーマン・エド」が先導する、
「J・E・T・S、Jets、Jets、Jets!!」の掛け声が名物に。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:39:39 ID:IJELAELO
>>536
ありがとうございます。

ググったらエド氏のいろんな画像見れました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:55:18 ID:YWeZ0Lqp
飛行機の被り物をしているのはCaptain Jet氏
Fireman Edほどではないけれど、現地ではそこそこ有名
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:23:16 ID:luHud3FF
>>538
これまたありがとうございます。

みなさん、お詳しいんですね。勉強になります。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:46:56 ID:0rR2kJjB
week1 はボロボロだったのにweek2,3 はTDパスがポンポン決まった原因はなんだろう
なんか修正したのかBAL DF がすごいのか...
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:00:03 ID:Z0lcXQB3
俺はサンチェスがまだインターセプト無しという奇跡に驚いている。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:10:17 ID:G4WGrxXJ
先発QBでINTゼロは、兄とビックとサンチェスの3人だけだから奇跡だなw
今週は一つもINTをとっていないビルズと対戦、もしかすると唯一の選手になるかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:26:40 ID:7HAIVjav
イルカや牛が同地区のライバルて笑わせるよな
ジェッツのライバルはペイトリオッツだけ イルカと牛から確実に4勝できると計算してます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:14:50 ID:qovUZkJY
そのイルカと牛に昨年は3敗している件
普通にやれば今日は勝てると思うが期待されているときに
取りこぼすのがJetsクオリティだからなあ
牛の#14と#21にはいちおう注意しておいたほうがいいと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:40:28 ID:N6JzqTtN
勝ってた。
止められていたグリーンが100走ったのも好材料。
いずれ頼られねばならぬ時期が来るし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:46:21 ID:GLNG7vWv
ラン49、パス26とは、日本の大学生の試合のようだw
サンチェスは今日もINTなし2TDとはあっぱれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:38:58 ID:41m1hcEK
サンチェスいいよ、やるよ
前回プレイオフを見たファンならわかるけど

MVPは神LT!今のところは
獲ってよかったぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:47:10 ID:NKRpAd+i
ランでロングゲイン許しすぎなのが気になる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:34:23 ID:41m1hcEK
スーツ姿のサンチェス・・・マジうける
弁護士みたい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:43:39 ID:S0LpVRJW
サンチェスすげえな。
男前だしな。
去年は新人だしランとディフェンスで勝たせてもらってたわけだが、こりゃ本物ですな!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:43:29 ID:ElHZ1ZoA
LTがしっかり働いてくれてて、なんか一安心
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:15:14 ID:13HmHGlD
キレキレすよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:26:33 ID:d+bj+Hu0
ファーブおじさんに引導渡すのは嫌だなぁ
サック、インターセプト無しで、250ヤード、3タッチダウンくらい活躍させて
APにハードヒットしてターンノーバー奪ったり、キックオフリターンタッチダウンとかで勝ちたいね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:33:40 ID:wu6C4RC0
サンチェスがアレン辺りに壊されたりする心配は?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:43:41 ID:8KylovSK
そいつをブロックとかLTにさせればいいじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:00:16 ID:FYYK/VGf
サンチェスは頑丈っぽい ペニントンと比べてはね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:06:08 ID:8KylovSK
どっちかつうとおっさんQB心配だよね
レビスとペイス戻ってくるし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:32:56 ID:I0WSt9nZ
モスがいなくなってジェッツの地区優勝確実になったな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:30:36 ID:t/F/PHiD
ベリチックのことだから何とも言えんと思うが、
とりあえず明日のモスをレビスが抑えることを期待する
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:44:07 ID:9Zbsj+CG
CBとWRのマッチアップ以前にファーブ自慰さんは試合に出られるのかねえ?

先々シーズンのことなんであまり笑ってはいられないのだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:32:03 ID:3yZnKb8Q
そういやまたモスvsレビスなんだな。
手抜き発言は出ないだろうが。 さすがにモスも頑張るだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:42:32 ID:hwZJ1nY9
Jetは選手も従業員も規律ないねえw
大変だな、しばらく
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:56:35 ID:GjYL5slN
12月1日あたりにモスがまたMIN→NEにトレードされたりしてw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:13:30 ID:GgLUoi36
>>562
どちらかと言えば大変なのはファーブの方だろう。事実関係はどうであれ。
まるで図ったかのようなタイミングでのリークだw

>>563
今月の19日がトレード期限だよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:32:10 ID:m76LCErL
今度はなに?おっさんの不倫?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:48:20 ID:4RsY5EwM
セクハラていうとペイトリオッツの事件を思い出すなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:22:45 ID:iJbfXWTC
Jets王朝の始まりだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:35:25 ID:uC/uQNAq
恥ずかしい歴史の中で時々光ってくれれば満足だ
今年は光って欲しい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:24:26 ID:ke1lSDgG
フィールドゴールばっかりでタッチダウンとれないのが歯がゆい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:19:33 ID:JJNy1hrv
まだBS見るまで結果を見てない俺の予想!

オッサン、例の事件で元気無し。モスとの呼吸も合わない。
レビスが完璧な仕事でTDなし。ピーターソンに頼りっぱなしでFG3だけに押さえられる

サンチェスはまずまずで2TD。トムリリリリも好調を持続。

ジェッツ24-バイ菌11

オッサンポロリでセイフティw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:56:32 ID:DUzW+FgE
楽勝の試合を手に汗握る好ゲームに変えてしまうJetsの魅力満載の一戦だったw
見ていて心臓が痛くなってきたよ
何はともあれ4-1でDenver戦を迎えられるのは大きい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:38:01 ID:RJozm4Be
レビスがまだ本調子じゃない感じか。ハービンごときに置いてかれるとは。
いやヤツは速いけど、レビスだからな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:47:35 ID:jr7IXBoL
ワイドオープンになってるのに良い球放れないのがイラつく
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:42:10 ID:nMcW7OpK
MNFおもろかったぁ
とくにクロウvsモスのマッチアップは見ごたえ十分で
めっちゃ楽しかった
LTもすごい。タックルかわすのホント上手い!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:45:32 ID:bGUOC7i+
一方的な展開だったのにTDとれずに15−13とハラハラさせたり、
ファーブに500TDをプレゼントしながら、INTで突き落とすとはさすがはJETS!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:48:11 ID:8w8ds1d2
ファーブがモスに投げすぎた。やはり500を決めたかったんだろう。
決めてからハービンにも投げるようになったら決めたじゃん。
しかしあの河口の解説はおかしいな。明らかにリービスは本調子じゃなく、ハービンに置いてかれてたのに、「油断しましたね」とか、「セーフティに任せてた」とかw
モスについてない時点でおかしいと思わないと。俺が止めるって豪語してたんだから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:32:35 ID:/OOiHMSq
ランが好調だし、少ないとは言え要所でパスも決めてる
このまま行けばスーパーボウル間違いなしだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:50:08 ID:2Vqi7Ev6
やっぱりおっさん
記念のTDをモスへどうしても成功させたかったのかな

初めからハービンとかいろんなヤツをターゲットにしてパスをしていたら
NYJ危なかったかも
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:01:55 ID:2Vqi7Ev6
>>575
試合がシナリオどおりに進んだね
HCがレックスライアンだから勝ち方も自然と派手になるんだ
たぶん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:45:47 ID:yaJNuc/q
>>571
ブロンコスてそんなに警戒する相手でもないような気がする 楽勝だよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:25:59 ID:RYxG/Bhq
>>580
そんな時に楽勝できないのがJetsでしょw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:39:42 ID:YYxfRB17
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:11:29 ID:6DCS7PKd
Jetsでしょって意味わからねぇ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:28:06 ID:UeWu85mv
PITからお渡し(放出)した天才WRホームズ、
余り出てないようだけど、怪我したん?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:09:25 ID:6DCS7PKd
ケガじゃなくて出場停止4試合
でも復帰したしこれからはガンガンキャッチしてくるはず
最終的にエドやコチェリーやケラーより目立つ成績を残すような気がする・・・
だって「天才」なんだろ^^
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:00:00 ID:+9hfBoxn
MNFバイキン戦出てたじゃんか。
レシーブで1STダウン取る度にボール突きだしてポーズ決めてたよ、いつも通り。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:36:05 ID:UH6I5zTb
なるなる、ロスリスバーガーと同じように4試合出場停止だったのか
有難うー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:59:15 ID:54pewaja
AFCチャンピョンシップの雪辱を果たしたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:27:02 ID:RnNZTkJ7
>>588
懐かしいな、ツナ、ジョン損、クレベット、ビニー、マワイ、マーチン、ベリチック
あの時は強風に負けたな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:34:14 ID:mgsrxu/o
狙ったとしか思えんモヒョ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:36:11 ID:mgsrxu/o
誤爆すまぬ・すまぬ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:56:26 ID:Oq8XIFUs
そうだなあれはパスインターフェアランスを狙ってたよな
ホームズ加入してロングパスが使えるようになって良かった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:43:09 ID:89XljIc0
気がつけばカンファレンストップの5勝1敗。
快進撃はどこまで続けられるかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:32:36 ID:coY/7lys
日程見ると手強そうなのはステイラーズくらいだろ 15勝1敗か14勝2敗でジェッツ王朝
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:15:44 ID:bm8Yq3fH
若林っていつごろからジェッツファンなの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:22:26 ID:vCEd5jpn
>>595
たしか去年のNFL倶楽部やSBの放送席ではよそのジャージを着ていたはずだから
今季からじゃないのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:16:14 ID:+mT/94Lz
別所パターンか
まさか、呪いまで引き継いでないよね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:11:38 ID:SQXc8Xpb
春日じゃなくて若林でよかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:44:34 ID:cUejF4vA
来年はまたべつのジャージ着てそうだからファンではないと思うよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:54:08 ID:iVoGDlr1
レビスは完全復活したみたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:48:47 ID:0aXhet2Z
0点かよ サンチェスじゃあ点取れる気がしないよ 交代だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:49:31 ID:x8yLKAL8
>>595
あれは3人共あくまで番組上の体裁でしかないと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:00:58 ID:joufroCe
この試合の見所は・・・仮装したファン
まだ見てない方はHPへ
「レックスライアン」の仮装もあります!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:38:15 ID:eS9/7XZc
>>594
早くもピンチw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:53:52 ID:bZr+YzG/
つまんねぇスレ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:45:35 ID:HZLf24rd
つまんねぇレス
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:23:44 ID:xtE5ALBX
勝ったからいいようなものの、DET相手にOT突入ってどんだけ手こずってんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:30:30 ID:xtE5ALBX
ただ今週は地区内は他は全敗だったという中で辛勝とはいえ勝ちを拾ったのは
大きいかな?
これでまた地区トップに立てたわけだし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:32:11 ID:wvuD6NjO
さすがマンジーニ、ナイスアシストだ 
で、来週はジェッツにきっちり負けてくれるんだからありがたい存在
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:30:21 ID:yGjgX+IK
NEが負けるとは・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:33:46 ID:SSM38mdV
相手が地区上位チームならともかくCLE相手だもんな
ほんと驚きだった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:51:43 ID:Btx0q3nV
次はライアンbowlだね!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:42:49 ID:MOBT3EFj
超接戦でワロタ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:40:10 ID:rqu06ENS
それにしても残り10秒ちょいの薄氷の勝利か
OTに入ってからエンドゾーン直前でのINTがあったり、FGをミスしたりと
あった中でよく勝てたな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:30:09 ID:6ksEkcxd
すごい接戦多いな
よく勝ってる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:47:52 ID:BwgrD9+A
Nfl.comのGAME CENTERで毎試合生チェックしてるが、
まったく疲れるわ。でも最後は競り勝つので最高だわ。
JETS FAN歴ン10年、こんなシーズン、めったにない。
ホントにスーパー行くかもよ・・かも、だが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:31:47 ID:Lr1XvvFf
2週連続でのOT
見ているだけで疲れるんだから、やってる当人の疲労度も相当なものか?
まぁ野球解説者の弁によると「勝てばそんなに翌日まで疲労は持ち越さないが
負けると翌日がしんどい」ということだから、勝っているだけに意気軒昂で
いられてるのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:53:09 ID:sblc+WVj
12月に失速さえしなければね
@NEからの4試合を五分以上で乗り切れば
ダラス行きの確率かなり高いのでは?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:22:56 ID:r2PLgUmB
またかw
ほんとよく勝つなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:14:15 ID:avF/2/jj
トムリリ壊れたらjetsも終了な気がするw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:22:19 ID:MJpRXMQ/
NHKで放送があるまで結果見るの我慢するべきだったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:23:28 ID:Q7iz4gbA
インターセプト喰らった段階で
終わったと思い寝たが・・か、勝ってる!
サンチェス、おぬし、持ってるな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:44:30 ID:uPQfQqI8
いやぁまたも薄氷の勝利
しかしこういうきつい試合をものにし続けていればチーム力は着実にアップ
していくんだろうな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:19:51 ID:9wPgCGtH
今週は感謝祭デーマッチで試合日が早いんだな
願わくば一足先に勝利をものにしてNEに対してプレッシャーを掛けてほしいものだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:24:57 ID:9wPgCGtH
今週の日程を確認したらNE@DET、NO@DALも感謝祭の試合か
でもってNEが昼でうちが夜だから逆に先に勝たれてプレッシャーを
掛けられてしまうのか
さすがにDETがNEに勝てるわけないだろうからなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:49:43 ID:5B2iOw1H
JETSファンじゃないけど、NY行ったついでに思い立ってHOU戦を観戦してきた。
劇的な試合だったし、新スタジアムの雰囲気も良くて周りのファンと一緒に応援
できて凄く楽しかった。チケットは前日にNFL Ticket Exchangeを利用して購入
したんだけどこのシステムはかなり良いね。結果的にお手軽な値段でなかなかの
席が買えたし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:56:40 ID:9wPgCGtH
>>626
うらやましい
俺も一度でいいから公式戦をスタジアムで観戦してみたいよ
唯一生観戦したのは東京ドームでのプレシーズンのアメリカンボウルだけだもんな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:38:29 ID:dj7LK7aQ
俺も東京ドーム行ったなぁ 
風船でバンバン音出して応援するのって違うだろて思って俺はしなかったんだけど
日本人はNFLの見方が理解できないとかでもう来なくなったんだよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:16:41 ID:U2hkiraC
ワシは後楽園球場の毎日スターボウルが
最初じゃった。
Cardinals vs Chargersだったか・・
CarsのQBはジム・ハートだったな・・いにしえの記憶
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:46:34 ID:8wPBHKoq
BSオワタ
サンチェスがカッコ良すぎたから飛んできた
NYの貴公子の称号はジーターからサンチェスに世代交代するべき
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:35:07 ID:TCfVCOmf
ちょっと前に見た試合で気になったんですが
背番号17番の選手って誰ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:37:08 ID:VWulKBBi
ポロリ王
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:53:19 ID:gQLEaEVJ
ブレイロン・エドワーズ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:29:41 ID:TCfVCOmf
>>633
ありがとうございます。

この選手、ヒゲはやしてますよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:05:20 ID:gQLEaEVJ
写真だとはやしてるけど今はそんなにはえてないと思います。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:58:55 ID:YVHB/3SV
今日も勝ったね
さすがにDET相手じゃNEも取りこぼさずに並走は続くなぁ
そして次週は決戦だ
突き放せるか、かわされてしまうのか
さてどっち?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:09:21 ID:7Dzp5g6s
>>634
早朝の飲酒運転で逮捕されたあとにキレイにしたはずだよ

>>636
今年のDETはそれほど悪くないチームだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:13:21 ID:iMR01EhK
久しぶりの楽勝だったねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:36:56 ID:TCfVCOmf
>>635
>>637
ありがとうございます。

ヒゲそっちゃいましたか。
結構前の録画しておいたJETSの試合を見てて
坊主頭にヒゲがごっそりはえていて
かっこいいなぁと思ってたんです。

逮捕されてたなんて・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:15:38 ID:HtWe6GDO
後楽園
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:31:38 ID:N12YjIkA
ここんとこOTだの最後のオフェンスシリーズでの逆転だのひやひやもんが
続いていたけだけに、こういうおちついて見られる試合はいいね。
次週のMNFも多分緊迫した試合になるだろうから、現場も一息つけて
よかったかな?
感謝祭で前倒しの次はMNFだから準備期間がかなり多めに取れるな
これはお互い様だけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:21:34 ID:7H+ye5JX
次のMNFでシード1位争いですかね
しかしNYJはその後のスケジュールがキツイ
@PIT、@CHIを連勝は難しそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:50:32 ID:IaE1znE/
ペイトリオッツはディフェンスが悪いからなパス400ラン200獲得で圧勝できるぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:18:35 ID:RgFvTpRH
せーの
J
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:24:20 ID:UJhWyZi0
E
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:24:05 ID:eWA0K0DV
T
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:50:27 ID:qXj8qTxZ
S
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:15:56 ID:q8R/mcR2
JETS
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:29:23 ID:9AYQ7cD7
JETS
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:29:59 ID:doQkYlVE
JETS!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:06:48 ID:h54Z+yfW
よっしゃ!打倒ペイトリオッツや!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:59:47 ID:my7x+Xro
レオンハルトがすねをいためてシーズンアウトみたいだな
残念
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:51:35 ID:NszX8m8l
で、IR入りしてできた空席を埋めるためにコールズが戻ってきたな
WRとしてとPR、KRとしてのどっちの比重が高いのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:41:07 ID:R8Rg1yRh
10勝到達一番乗りはいったいどっちだ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:18:52 ID:1uGxYeZk
じゃあその大一番を前に契機付けの御発声を一発
せーの!
ジェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:40:24 ID:iV5AAT+u
どこと試合しても負ける気がしない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:22:38 ID:MHA3Q5vZ
ここ何年かずっと、ジェッツ対パトリオッツが事実上スーパーボウルて言われてるね
658Rex:2010/12/06(月) 22:20:27 ID:dJBOeNrS
東京都内で観戦出来るところありますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:20:14 ID:wU+C2i+q
>>657
んなワケねーだろww
今年のJETSは認めてるけど去年まではプレーオフやっとこさなのによ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:28:00 ID:kJnQvjJI
はぁ、、、、、
ぐうの音も出ないってのはこういうことなのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:04:15 ID:nHyx1hRM
ウッドヘッドとトムリンソン交換してほしいね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:09:11 ID:Ts6Jw9tN
ちょっと勝ちが先行しただけですぐ「負ける気しない」とか「王朝だ」とか言っちゃうよね。
あまりにも安っぽ過ぎ、INDやPITですら王朝なんて言われてないのに。
今までどんだけ酷かったんだこのチームは。

HCが下品だからってファンまで下品になる必要は無いんだけどね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:30:36 ID:MLXTxI6n
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:59:31 ID:NXigdd8N
Woodheadはうちに所属していたこともあったんだね。
たしか去年だったかのプレシーズン最終週で活躍したけどもカットされた選手だったかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:32:36 ID:W9nQ5Zzn
36番がいないだけでデフェンスがボロボロじゃねえか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:39:25 ID:yzq3hIoq
9勝3敗戦なのに終戦状態の気分
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:11:16 ID:wMPAcEop
スティーラーズみたいに得点力無いチームの方がやりやすいだろうから勝てるね
他の3チームは問題なく勝てるからプレイオフは出れるでしょ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:44:04 ID:bsdq7QJG
JetsファンはNFLのことしらない人多いのかな?

>>667
12試合終了時点でNYJとPITの総得点は同じ、総失点はPITが41点少ない
PITもCHIも9勝3敗、これもNYJと同じだね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:52:21 ID:F4imVUQ0
脳裏を過ぎる1986年シーズンの悪夢
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:49:21 ID:dWKQYhvL
先週の悪夢を忘れてMIAを撃破できるか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:53:41 ID:9zvo+cms
しないと後が苦しくなるよな
POの1回戦byどころかHFAもなるか?なんて夢を見ていたのが一転してWC確保なるか
なんてところまで落ちてしまいそうだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:21:25 ID:v/Se6Brq
イルカには楽勝でしょ 雑魚過ぎて援護の期待できない
しかしビルズはやってくれそうな気がする 前からビルズには一目置いてたんだよね
ビルズがパトリオッツに勝てば13勝3敗同士でもジェッツ優勝だろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:30:59 ID:COUpRYoR
@Pitと@Chiがねえ・・・
てか、下手すりゃMiaかBufあたりに足をすくわれかねないのが
Jetsクォリティだからw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:31:24 ID:COUpRYoR
ほ〜ら、やらかした
毎度おなじみのDecember Collapseかねえ
JETSファンはもう慣れてるけれどw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:23:34 ID:vlKfQn4t
>>672
> イルカには楽勝でしょ 雑魚過ぎて援護の期待できない
> しかしビルズはやってくれそうな気がする 前からビルズには一目置いてたんだよね
> ビルズがパトリオッツに勝てば13勝3敗同士でもジェッツ優勝だろ

雑魚相手に6点しか取れず、
58ヤードしか取れなかったQBに負けたNYJは雑魚以下のなんと呼べばいいのかな?

ホント学習しないなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:29:14 ID:vlKfQn4t
あ、違った55ヤードだった。
大して変わらんけど。

しかもこんな事までしてるし↓
ttp://www.nfl.com/videos/nfl-game-highlights/09000d5d81cd974e/Dolphin-gets-tripped-on-Jets-sideline
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:45:54 ID:mXJVak6g
Holmesのエンドゾーンでの落球がいたかったなぁ
ワイドオープンといっていいくらいフリーだったよな
あれをつかんでいれば勝ち越せていたのにな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:42:21 ID:F4YXWcVj
イルカの空気読めなさは異常だな 
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:11:57 ID:eA0x8ht0
Dが可愛そう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:42:23 ID:/5wfSZPf
多分>>676の動画と同じだと思うが試合映像で見ると酷かったな
あんなんで勝っても後味悪いだろうに

取りあえず指示した馬鹿は今シーズン全試合入場禁止らしいぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:41:54 ID:UHuHv3Dh
NYJ 非道いチームだ 汚い、汚すぎる こんなに汚いチームは見たことがない
まさか相手選手を怪我させようとは やることがえげつない ちんけなプロレスの反則並みだな 
一体何考えているんだ 
薄汚いNYJはNFLから脱退しろ 永久追放だ そもそもなんでAFC東に残れたんだよ
NYにはGiantsだけあればよい

J.Taylerが晩節を汚すことになって残念だ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:48:31 ID:L6o4lNeS
ステイラーズとはデビジオナルプレイオフかAFCチャンピョンシップで対戦するから
手の内を見せずにサクッと勝ちたいね

イルカにはめられたね 全然接触してないのにこけて、足引っ掛けられたアピールだろ
イルカの選手はサッカーだったらシュミレーションで一発レッドだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:37:14 ID:tf3yLuNc
↑ 盗人猛々しい
こいつ 性根腐ってるな 取手の通り魔の類
チームもファンも糞だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:16:17 ID:fOt2jNNf
>>682
俺もおっさんだけど、60代の方ですか?


心臓に悪い試合だったけど、何とか勝って良かった。
この勝ちの価値は非常に大きいね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:46:36 ID:atZqLbxX
ふぅ、今週もきわどい勝利だったな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:40:12 ID:4Imc0HjV
#99のセイフティが大きかったね
しかし、最後のドライブを自陣10ydまで押し込まれて胃が痛かった
残り2つとも勝ってシード順位を上げて欲しいところだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:51:36 ID:wOR9jV6H
勝利キター!PIT相手にデカイね
Oは相変わらずダメだけど今日の勝ちで自信を取り戻してほしい
サンチェスのTDパス早く見たい!
ブラッドスミスはプロボウル行くだろうね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:54:46 ID:QhkTyaGX
>>687
サンチェスはTDパスなんてしてないよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:32:33 ID:ZsAsrjqE
スミスのキックオフリターンで一本とサンチェスが自分で走っても一本の2本だけだったね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:02:38 ID:TjIwatyi
>>688
次のベアーズ戦(以降)で、ということじゃろ
肩痛めたらしいが、次戦も出るようじゃ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:20:29 ID:xsvKG496
>>682
足引っかかってるよ
本人も認めてる

酷いチームだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:19:34 ID:wo00EMbY
いい加減うぜ
ライバルの悪口ばっかネチネチ言ってないで
魚臭いチームの心配をおっさんはしてなよ
大チュキなんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:25:13 ID:wo00EMbY
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:09:20 ID:hmmBAXgt
転ばせた奴を擁護する気はないが、転ばされた選手がサイドライン外を
走り続けていた事も無視できない。あれは完全な反則だ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:42:56 ID:IHzYns/0
アウトオブバウンズに出た選手が戻ってきてリターナーにタックルして止めれば
反則で罰退するけどタッチダウンは阻止できるからいいんじゃね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:04:57 ID:hmmBAXgt
見直してみたら、3Q13:00にパントカバーでMIA#20がサイドライン外を
走ってunsportsmanlike conductを取られてたんだな
同じ事を繰り返したんで、腹を立てたという面もあるのかも
だからと言って、転ばせるのは論外だが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:09:32 ID:l28Th2wW
>>694
はげどー
NYJの#20と#27がMIA#28をカバーして並走していたのは
インバウンズに戻ってタックルされるのを阻止する目的
だったんだろうね
もちろん、彼を転ばせたことは全くもって擁護できない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:56:17 ID:mW71fi9c
反則だしめっちゃ走ってたから危ないよ
一歩間違えれば大惨事に
死人が出なくてよかったね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:46:30 ID:XDJTkhid
サンチェスのTDラン完全にひっかかったわ
ファーストダウンとれたかなって思ってたら
なぜかサンチェスがボール持ってエンドゾーンいたw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:11:41 ID:FrFajf2M
足フェチのデブがいると聞いてやってまいりました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:51:29 ID:/nPMr9Kh
>>694
ルールでは走っていいことになっている
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:52:41 ID:jjzMydKU
nfl.comの下馬評投票
http://www.nfl.com/gamecenter/2010122600/2010/REG16/jets@bears#tab:predict
を見ると見事なまでに不利と出ているな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:09:49 ID:+E3baOxc
>>701
いいえ、反則です

NFL Rule 12-3-1 (2006)
There shall be no unsportsmanlike conduct. This applies to any act which is contrary
to the generally understood principles of sportsmanship. Such acts specifically
include, among others:

( u) A member of the kicking team who goes out of bounds, whether forced out or
voluntarily, must attempt to return inbounds in a reasonable amount of time.

自分勝手なルール解釈で>>695のようにタックルしなければOKと考えているらしいが、
>>696のMIA#20はタックルせずに(リターナーに触れずに)反則を取られています。
Gamepassで何度もリプレイを見てみては?(契約してるんでしょ?)

ところで、あなたはID:gQjsTOisとID:/SIH2x+qとは違う人なの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:05:30 ID:yV9WT4JX
反則ならなんで自分から外に出たんだろ イルカの選手はアスペかなんかか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:11:21 ID:yV9WT4JX
タックルしなければOKじゃなくて、
外出た時点で反則だからてプレイやめたら、それこそバカだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:30:49 ID:/nPMr9Kh
>>703
外を走ってはいけないとは書いてはない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:48:05 ID:+E3baOxc
>>704
MIA#20は半分押し出された(進路を塞がれたので自分で出たのかも)ように
見えました。自分で出たのならバレないと思ったのか、誰かのようにルールを
知らなかったのでは?

>>705
私が問題にしているのは反則かどうかで、バカかどうかはお好きにどうぞ

>>706
外を走り続けるのは反則です
苦しい言い逃れはほどほどに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:50:42 ID:yV9WT4JX
本スレの玄人衆にルールーを説明してもらわないとダメかもわからんね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:51:25 ID:/nPMr9Kh
>>707
自分の意思で外に出たときと押し出されたときでは扱いが違うのだけど
あなたはそこまでルールを理解していないと思いますよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:59:23 ID:+E3baOxc
>>709
どう扱いが違うんですか?どこに書かれていますか?

who goes out of bounds, whether forced out or voluntarily,
「アウト・オブ・バウンズに出た選手は、強制されても自ら出ても…」という
意味ですよね?あなたは英語を理解していないと思いますよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:04:16 ID:l+npbQIH
反則だから足出して妨害していいと思ってるのはJetsファンの品位かな

>>708
ルールはmust return inbounds immediatelyではなく
「must attempt to return inbounds in a reasonable amount of time.」
この違いがが理解できていないのだと思うが、現実のルールの運用としては、
相手が触らずに自発的に外に出たときはすぐに戻らなければいけない(いわゆるTasker Rule)。
押し出されたときには(相手との接触があったときは)しばらくは走ってもよい。
ただ、内側にもどろうという意思を示さなければいけないことになっている。
3ヤード外、6ヤード外がペイントで表示されているわけだが
どの位置にいるのかってのも重要

押し出されたのかどうかは審判の判断ですな。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:06:56 ID:+E3baOxc
>>711
どこに書かれているのですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:08:07 ID:l+npbQIH
>>712
自分のレスも分からなくなっているようでは病気ですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:23:30 ID:+E3baOxc
>>713
日本語が通じないみたいですね
「自発的に外に出たときはすぐに戻らなければいけない」、「押し出されたときには
(相手との接触があったときは)しばらくは走ってもよい。」というのはどこに書かれて
いるのですか?という意味です。

>>711
>反則だから足出して妨害していいと思ってるのはJetsファンの品位かな
(本音じゃないかも知れませんが)>>694には「転ばせた奴を擁護する気はないが」
と書いてありますよ。目が悪いんですか?

元Bills選手は「大騒ぎするほどの事じゃない」って意見だそうです。
http://espn.go.com/blog/nflnation/post/_/id/33675/steve-tasker-on-sal-alosi-uproar-so-what
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:31:44 ID:l+npbQIH
頭悪いって恐ろしいよね

>>714
> >>713
> 日本語が通じないみたいですね
> 「自発的に外に出たときはすぐに戻らなければいけない」、「押し出されたときには
> (相手との接触があったときは)しばらくは走ってもよい。」というのはどこに書かれて
> いるのですか?という意味です。

>>703に書いてあります
(英語理解できない人はこれだから、、、)


> >>711
> >反則だから足出して妨害していいと思ってるのはJetsファンの品位かな
> (本音じゃないかも知れませんが)>>694には「転ばせた奴を擁護する気はないが」
> と書いてありますよ。目が悪いんですか?
IDが違うのに同一人物だと分かるのは本人だけなんだけど
2chの初心者ですか?

> 元Bills選手は「大騒ぎするほどの事じゃない」って意見だそうです。
> http://espn.go.com/blog/nflnation/post/_/id/33675/steve-tasker-on-sal-alosi-uproar-so-what
(英語理解できない人はこれだから、、、)

大騒ぎするほどのことではない、とは言っていないです
ちなみにそのリンク先に自発的に外に出た場合に反則になる、って書いてあるのは理解できますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:46:31 ID:+E3baOxc
>>715
>自発的に外に出た場合に反則になるって書いてあるのは理解できますか?
理解できますよ。
ただ、強制されたら反則ではないと書かれてもいませんね。
ルールにはどちらも同じ扱いと書かれているようにしか思えません。
違うというなら、ルールにはなぜそれ以外の記載が無いのか説明してください。

>IDが違うのに同一人物だと分かるのは本人だけなんだけど
どういう意味なのか全く理解できませんよ。
自ら「本音じゃない」と認めたのではなくて、第三者が「本音じゃないかも」と
疑問を持っているという形の書き込みです。
それ以前に同一人物だったら何か問題でも?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:48:19 ID:l+npbQIH
事実を見ればわかるかね
その試合、18回パントあって、18回全てで外を走っている選手がいます
フラッグは1回
さてなぜでしょう?

よく考えてみよう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:48:30 ID:7g1jwk/W
まだやってるのか。
個人サイトだったらリモホ晒されてアウトだし勝手すれば?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:51:52 ID:+E3baOxc
>>717
嘘乙

一発目のJetsのパントでは外を走っている選手はいません。
目が悪いんですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:57:18 ID:l+npbQIH
18回全部確認してみましょう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:12:49 ID:69c5RJir
ここまで頭固い奴が必死に連投しているとJetsファンは頭が悪いと思われそうだなw
実際頭は悪そうだ
ルールブックを必死に読んでも実際の運用基準は試合を見て覚えていかないとだめだよ

自分はガンナーが外に出なかった試合を見たことがない
反則になったのはMIA戦の前にいつあったかすら思い出せないぐらい
全然反則とられてない(敵も味方も)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:21:58 ID:7obqJBLc
NCAAルール準拠の日本のルールブックからですが、参考までに

第6篇 第3章 第12条
プレーヤーのアウト・オブ・バウンズ

スクリメージ・キックのダウン中にアウト・オブ・バウンズに出たAチームのプレーヤーは、
そのダウン中はインバウンズに戻ってはならない。
(例外:この規則は、ブロックによりアウト・オブ・バウンズに出され、直ちにインバウンズに戻ろうとした
Aチームのプレーヤーには適用されない。)
 罰則:ライブボール中の反則。プレビアス・スポットから5ヤード。
     またはプレー後のデッドボールがBチームに所属する地点から5ヤード。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:40:45 ID:tSJBf9G6
続きはこっちでやってやれよ
ゴミみたいな議論はここがお似合い

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286550138/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:53:19 ID:kQEa6b/U
>>688
687はフェイクに引っ掛かったんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:30:26 ID:4phK+eRm
CHIは残り試合に1回戦byをかけて戦うのか
モチベーションは高そうだな
勝てるだろうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:38:06 ID:kD4ABidB
>>722
そんなの参考にならない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:02:45 ID:1W7g4p50
地区優勝て言ってもレベルの低いNFC北だしなぁ ベアーズなんかには楽勝でしょう
パトリオッツが2連敗すればジェッツの地区優勝だけど無理そうだな
ビルズは最近好調だから期待できるけど、イルカが雑魚すぎるからなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:05:19 ID:/rNvLMxd
イルカは雑魚ですよね
NYJ相手に10点しか取れなかったんだから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:31:16 ID:FecVOTPh
Revisのカバー力は落ちたな。PittのWRごときにてこずりやがって
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:26:30 ID:TGxhbT7Y
ジェッツ好きは発言見てると性格悪いなw
731AAA:2010/12/25(土) 23:42:56 ID:JqvEsN4V
@KCか@INDだったら、前者だよな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:09:49 ID:A1qAr1lk
ハイ ハイ ハイ
インアクティブの選手の皆さん〜
ウチのキックオフですよ〜
サイドライン際に整列して下さいね〜
威圧感が出るように間を詰めろよ〜
膝には金属パッドはめてるよな〜
それでは打ち合わせ通りにお願いしま〜す
G〜 E〜 S〜 S〜 Gess Gess 下衆〜 
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:51:05 ID:lgejaOQD
正直INDとはやりたくないな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:06:43 ID:Ef4iSj8f
@獅篭はきつかったのー
競り負けたがええ試合じゃった
攻撃復活してきとるので、
次の牛戦は勝てるじゃろ
敵地では強いから、
ぷれいおふは期待大じゃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:22:36 ID:VXrIoBRh
>>734
立川流ネタが分かる御仁が居られたとはねぇ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:16:58 ID:CsPuwJMy
第6シードプレイオフ進出オメ!
ディビジョナルプレイオフの@NEで華々しく玉砕かな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:32:59 ID:z8UYsJNc
今週は負けたけどもプレイオフ進出が決まったんだ
よかったよかった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:23:47 ID:AaP5xHeq
サンチェスはキレキレだったらしい
PO近づいてきて調子上げてきたね
サンチェス頑張れ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:32:26 ID:AaP5xHeq
>>724
ははははは
なんかおもしれ
意味わかんないけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:18:29 ID:e/+eZw5y
鉄とチートリで潰しあってくれねーかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:01:23 ID:FJTnxdXL
もうPITはふみ潰してやったからPOはNEを撃ちたい!リベンジ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:32:07 ID:dUpxt4Oq
@KC、@NE、@PITを経てSTLと決戦か
キツイが何とかなるだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:23:14 ID:RCOqj0Zy
>>742
何でSBそこになったwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:02:41 ID:mSOtTPKf
NFL JAPAN
NFL、パントリターン妨害指示のコーチに罰金処分
NFLは現地30日、第14週のマイアミ・ドルフィンズ戦でサイドラインから相手のパ
ントリターンを妨害したニューヨーク・ジェッツのサル・アロシ・コンディショ
ニングコーチに、10万ドル(約800万円)の罰金処分を下した。
アロシ・コーチはドルフィンズ戦において、出場していない選手たちにサイドラ
インぎりぎりに立つよう指示。ドルフィンズの新人コーナーバック(CB)ノー
ラン・キャロルの足を引っ掛けて転倒させていた。アロシ・コーチは先日、チ
ームからもプレイオフを含む残り試合の無給での出場停止と罰金処分を下され
ている。
なお、ジェッツは、今回リーグがアロシ・コーチに下した決定に従う意向を表
明している。

こんな糞チームがプレイオフに出ていいのかよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:50:21 ID:nG9iEr/p
NFLの罰し方は「1インチあたり」1万ドル って皮肉ってるのかな

http://deadspin.com/5721686/nfl-punishes-jets-for-exposed-body-part-that-is-not-brett-favres-penis
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:05:03 ID:cJ3w5EUy
>>743
AFCはガチだが、NFCはワロスマンが勝ち抜いたり、ワーナーが復活したりと何があるかワカラン
Jetsの都合により今年のNFCはSTLが制することにします
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:54:55 ID:tFYv1tyt
HCを筆頭にうざいからプレイオフでさっさと負けて消え去れ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:28:06 ID:RM6VLlR5
つうか強豪はみんなNFCだよね。今年は。
だから、AFCは羊だろうがファルコンだろうが変わらん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:55:44 ID:hMgARkFT
すでにPO進出を決めてはいるけども明日の試合は勝ちたいな
勝って気分よくPOに向かってもらいたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:54:10 ID:2phnN9eG
明日勝てばモメンタムが違うからねえ
それにPIT、BALの結果次第ではシード順位上がるかもしれないし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:59:34 ID:Dr/B9byf
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:51:29 ID:w9x76qX2
可能性は極めて薄いが、鉄がまさかの敗戦だとシード順位が繰り上がる可能性があるんだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:47:36 ID:Q+tqhNwl
ニュイヤ&POおめでと!サンチェス頑張れ!

あとプロボウル
CBレビス
Cマンゴールド
LTファーガソン
ベタな3人だったね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:53:20 ID:PjQedxD5
さすがにPOを決めているだけに今週は控えの虫干しモードだったね。
ブルネル、クレメンス、マックナイトなど普段見ない名前がちらほらと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:16:01 ID:iQXBhf8t
来週は兄者にフルボッコされるだろう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:16:39 ID:arGlff/n
>>750
本当にそう思ってたの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:09:05 ID:PjQedxD5
来週は@KCで確定だと思ってたんだが、@INDになったのか
KCとやりたかったな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:09:54 ID:J9stTUvo
>>756
何かおかしなところでもあるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:23:57 ID:UK8QGe9x
次週はレビス、クロマティの出来次第だな
今年はなんとかしてくれるだろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:59:08 ID:cs2KdtD2
jetsの公式ツイッターに「フライトクルーのパフォーマンスを見逃すな」みたいなのがあったけど、
POってチアも遠征にたいどうするものなんだっけ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:33:17 ID:zR+Ylj86
兄者を倒してスーパーへ行くよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:35:02 ID:cs2KdtD2
週末の試合は恵比寿のゼストキャンティーナでPVをやるらしいね
ttp://www.nfljapan.com/feature/coors/live/
NYJファン、INDファン、よそファン、特にどこのファンでもなし
集まる客はこれらのうち一番多いのはどれになるかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:11:09 ID:OheQntjJ
テスト
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:45:46 ID:i83mXHHB
コルツはもう終わってるチームだから楽勝だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:48:53 ID:x865Cv3E
必死でageてもチームは強くならないよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:36:02 ID:gG+oViK0
釣られる馬鹿いるので念のために言っとくが764はオタじゃないからな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:25:25 ID:bMxCk7KI
現地入りしたようだが、前日練習とかってあるのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:28:55 ID:T1WsygmM
NFL JAPAN.com より
『試合の鍵となるのは、やはりクォーターバック(QB)ペイトン・マニング率いるコルツの強力オフェンスを、
知将レックス・ライアンHCの作り出すジェッツの鉄壁ディフェンスがどれだけ封じることができるかだ。』
http://www.nfljapan.com/headlines/18494.html

ライアンのことは嫌いじゃないが知将と呼ぶべきかは微妙w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:55:12 ID:h8zuR4Zh
ヴィンス・マクマホンのWWFに挑むポール・ヘイマンのECW
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:05:17 ID:k81h9WH/
勝ったよ♪
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:10:01 ID:PHU44HJU
サンチェス勝っちゃって大丈夫か?
あのデキは誰か人質に取られてたに違いないからな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:11:42 ID:ETPmqBod
雪辱果たせて良かった。
ラッキーな反則、生かせなくて駄目かなと思ったけど
今季は土壇場でなんとかしてくれるな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:19:27 ID:CV9A1ncR
おめでとう。やっと勝てたなライアン。
そしてありがとう。烏一番の天敵を食ってくれて。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:46:56 ID:BwRLs+ZI
今日は勝ててよかったなあ。次は何がなんでも勝ちたいなあ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:22:51 ID:1bfP6VMH
今期はレギュラーシーズンからこんな勝ち方が多いな
接戦制すればチームは強くなるっていうけどどこまでいけるか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:03:44 ID:JLwfmPcf
アウェーでIND相手に良い勝ち方だった。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:18:53 ID:eysPCqMj
超接戦になるとホント強いね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:46:01 ID:vaPNaDDy
興奮したぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:11:00 ID:CXate0zN
あれがいい勝ち方なのかw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:31:10 ID:IQdKGb8P
エンドゾーンでのインターセプトが無かったら楽勝だったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:21:35 ID:qXWSohI9
苦手意識というか合い口の悪さみたいなものを感じていたんで@INDはいやな予感がした
それだけに勝ててよかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:46:52 ID:qOEGTZYt
次はNE?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:52:23 ID:IKDYZ2jt
BS観戦終了 
JETSらしいゲームだったな 満足だ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:24:07 ID:04rUh1gc
レヴィスはウェインを完全に抑えたね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:54:03 ID:X3aYId/m
しっかし本当にリーヴィスがカバーしてる選手にはパスこないよな・・・ww
クロマティも十分がんばってた。(あの失点の場面は除く)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:50:28 ID:YGvJFe58
レビスには投げミスができないからね
すぐINTされちゃう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:18:05 ID:UsRgj03T
双方のDFが活躍して、しまった試合で面白かった。
この調子でがんばって。
やはり、タイムコントロールオフェンスはみてて緊張感がある。

from KCファン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:41:08 ID:BsXPTOg9
なんとも胃の痛くなる勝ちだったなあ
ラッキーな相手の反則も1stダウンに繋げることができずに
てっきりヴィナティエリに花を持たせて終わるのかと思ったが
最後よく踏ん張ってくれたよ
来週は何とか試合を作ってもらいたいね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:36:18 ID:g0mlJf5z
SDファンだけど、おめ。
今年はLTに投げさせてないの?
あれだけワイルドキャッツとか使うんなら脅威のQBレーティングを誇るLTに
投げさせても面白いと思うんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:42:13 ID:lYGPdBVu
カラス、KC,SDのファンの方達からおめでとうのメッセージがありました 
ありがたいことですね こんな劇的な試合をしたらジェッツを応援したくなるよね
ただどこかの負け越した雑魚チームヲタだけは悔しがって失禁してるようですがw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:21:16 ID:vwocfvwh
>>789
JETSのワイルドキャット要員にはすでにB・スミスがいるからね
だからLTは普通にRBとして使うほうがいいんじゃないかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:04:01 ID:Y16zlq6h
意表を突いたプレー好きだからやったりして
例えばブラッドスミス→LT→ブラッドスミスとか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:14:06 ID:rfjhloaV
>>792
そこからまさかのブラスミがLTにフォワードパスでタッチダウン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:51:24 ID:sOo4nUpv
ツイッターでエドが吠えまくってたな
ただ内容が意味不明だったりするが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:34:13 ID:dLyLKqGK
そんな有名人なんだあの人
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:22:11 ID:1CNDCwIq
そりゃあ J-E-T-S JETS! JETS! JETS! はエドが作ったし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:45:07 ID:xwX3z5cG
woodyアウトって。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:27:22 ID:QocIND7k
>>794
CMでもちょっとやばいおっさんだったけど・・・
もしかして普段もあんな感じ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:13:54 ID:PYFj4k8O
小学生に混じって授業を受けているやつだっけ?
試合中に至近距離で見るとかなり圧倒されるよ
体格もかなり大きいしね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:23:33 ID:QocIND7k
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:15:43 ID:vfvLBi+5
>>797
ウッデイてプロボウル選手なんだな 
でも代わりのハンターて選手はそんなに劣らないような気がする
知らんけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:15:19 ID:X8XxwHmf
エドってNYGの事を何て言ってるの?w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:47:51 ID:efqGS05z
>>800
上はJETSがSBに出ているわけでもないのにSB用のCMにエドが出ているんだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:00:59 ID:9LhCAlna
>>802
ビッグブルー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:17:11 ID:Y525Ky70
頼んだぞJETS 悪の帝国を叩き潰せ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:16:25 ID:zYi3Pg3z
サンチェスよりブルネルの方が安心して見てられるんだけど替えないんだろうなぁ 
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:17:36 ID:dsle7sQI
MTTが密かに開発した寒波誘導装置のおかげで日曜日は氷点下の予報
負けるなJets!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:01:36 ID:RD8qYZ+f
>>803
CBSのNFLシーズン開幕用CMと思われ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:48:56 ID:3zWlG/rk
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:04:37 ID:Fy7sD+pf
今週末の恵比寿のイベントは明日だけか
どこかに月曜の試合をみられるところはないものかな
>>808
2月と9月を素で間違えてたwww
「CARS」を指された男の子がアップになる際に見切れてたな
できればああならないようにカメラでなんとかしてほしかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:02:22 ID:mOUKg2Er
>>809
ライアンの嫁は完全にネタ扱いなんだなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:48:13 ID:n/sRdPhI
>>809
戦闘機が・・・微妙・・・
>>810
たしかにぶっとい丸太みたいな足がちらっと写ってるね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:33:13 ID:chZgTHRP
NFCで第6シードが第1シードに勝ったということは、
AFCでも同じことをしてやらないといけないな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:26:28 ID:GkEZ3hoo
第6シード同士のSBになったら史上初かな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:38:01 ID:II1SZJf1
さらっと恐ろしい事を言うなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:57:21 ID:chZgTHRP
>>815
もしSEAがCHIに勝ってみろ、どっちがSBに出ようが大波乱だぞwwww
AFCは当然NYJがSBに行くから。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:09:26 ID:5GmqPPQP
あ、GBがATLに勝ったんだ。
となるとこっちも第1シードを食って夢の下克上決戦に前進しないとな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:33:40 ID:jYBLTXJS
ウイーク2で28対14のダブルスコアで圧勝してるんだぜ 3度目の対決も楽勝だろう
しかもランディモスがいなくなってるんだし完封勝利もありえるぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:37:29 ID:chZgTHRP
>>818
そのランディモスがいない時に3−45で負けてるんですがねえ・・・?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:46:21 ID:308/pO6j
カイルウィルソンとクロマティのINT
見たいなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:48:30 ID:chZgTHRP
>>820
多分前者は厳しいと思われ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:04:36 ID:308/pO6j
前はショーングリーンが活躍したし
今回のPOはRのカイルウィルソンが暴れるんじゃない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:19:09 ID:1WavQ1rX
負けてもいいから無礼ディを再起不能にしてくれや
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:34:59 ID:308/pO6j
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:35:50 ID:P7/RTOTo
NE倒せばヒーローだよ、頑張れ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:41:37 ID:308/pO6j
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:55:48 ID:ag19BSN9
やったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:58:50 ID:Z0xt0PBh
おめでとう!
次も勝ってSB行って下さい!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:07:34 ID:r+JcpJCO
勝ったどー!
ハリスのインターセプトで最初にモメンタムつかんだね。
パッツを前半3点で抑えたのだから凄い。
次はPittsやぁ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:11:28 ID:ZLU/G4oR
他チームファンだけど、おめでとう!
鉄も倒してスーパー行ってくれ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:59:56 ID:vxe3/B2l
いい勝利だったな

試合前にはこんな話題もあったようだ
Pats outed for using 'sideline wall' against Jets
http://nfl-facts-and-rumors.blogs.cbssports.com/mcc/blogs/entry/22475988/27081776
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:33:10 ID:mtHnV2tz
レックス・ライアンなんてただのホラ吹きデブで去年はマグレだと思ってました。すんません
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:02:24 ID:AfkKhmSc
>>831
あのサイドライン際を走っていて接触したことを引き合いにだしてのことか?
奴ららしいといえばらしいな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:18:06 ID:XFKgEZ2s
サントニオ・ホームズは古巣対決か。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:48:20 ID:I1SS0HOB
事実上の頂上決戦にふさわしい試合だったね
パトリオッツのオフェンスは10点リードくらいすぐに逆転できる勢いだったからハラハラしたよ
次は格下のステイラーズだから楽勝だな
スーパーボウルの相手はパッカーズかベアーズって、
ジェッツ王朝の幕開けとしてはしょぼすぎだなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:14:14 ID:NXoj+S+s
相手のミスにつけこんでキッチリ得点できるようにしないとこの先は
危ないだろうなあ。前回PITに勝ったのはスペシャルチームの活躍に
負うところが大きかったし、#16が今週末出られるか微妙だし
しかし、ここまで来たからには第6シード同士SBを目指して突き進んで
欲しいね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:26:59 ID:Bsi6VMne
去年のリベンジ→シーズンのリベンジ
と来てるからPIT相手にリベンジ食らわないか心配
シーズン成績はPITが上でシーズンでGBにもCHIにも負けてるのに
知らないで痛いこと言ってる>>835はもちスルーで
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:47:24 ID:1Ya/k4fk
リベンジしてやったぜ!サンチェス&ライアンGJ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:39:46 ID:/niCrA6Z
NEに勝ったっていうのが大きいよね。
また今週一週間しっかり準備をして、来週も勝ちたいな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:02:10 ID:vxe3/B2l
>>833
Alosiの膝出しよりも前にPatsも同じ事を狙ってた(記事にあるビデオはW2の試合)
という主張で、NFLにビデオを送って処分を求めているらしい。
暗に「俺達はアイツ等の真似をしただけ」という意味も含まれているんだろう。

今更こんな事をしても、Alosiの行為が正当化される訳でもないが、対戦前だし
ちょっとイメージ悪くしてやろうって感じじゃないかな。

ヘンなのが絡んできてもスルーして下さい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:08:48 ID:f7pT+41r
きたあああ!!!
最後のオンサイドはハラハラさせやがって!
SBいくぞ!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:19:26 ID:Y3J0m+j2
グリーンがタッチダウン決めた後にエンドゾーンに走ってくレックスがかわいかったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:01:19 ID:XAUSP8S0
>>842
NFL JAPANのハイライト動画の字幕に
「巨体を揺らしながら」ってあるのがさらにツボwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:06:53 ID:qdE5MS8l
SDファンだけど、再びおめ。

いつも妙な負け方する相手同士だったが、LTにRing-Bearerになってほしいから
JETS応援したよ。

次もクラウドノイズとラフプレーに負けずにがんがってください
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:20:56 ID:3u2aYYk0
>>842
#23が過剰なTDセレブレーションで反則食らうのを止めようと(巨体を揺らしてw)
走っていったはずなのに、間に合わなかったばかりかエンドゾーンに着いたら
自分もセレブレショーンしていたのにフイタwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:34:54 ID:19CZC7/a
勝ち試合のハイライトは何遍見返してもいいね。
しかもそれが相手がNE、しかもスタジアムがフォックスボロ、時はPOとなればうれしさが
何倍にもふくれあがる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:55:25 ID:k5voroT/
グリーンベイの奴らは田舎者特有の陰湿さでファーブのことを裏切り者て思って嫌ってるんだろ
だったらファーブと1日だけ契約してジェッツの選手として引退してほしいな
ジェッツのチームやファンはファーブのことを偉大な選手としてリスペクトしてるから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:35:34 ID:/BmUllIi
>>847
むしろ出てった後もロジャースへの嫌がらせが相次いだらしいけどな。
最近はさすがにロジャースもそんな目にあうことは少なくなっただろうが、
事実は全く逆だったようだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:19:18 ID:uW8Mdp+6
ようやくBSで録画したNE戦を見たが、あのスタッツでよく勝てたなあ
要所を押さえたという見方もできるんだろうけれど、見ていてヒヤヒヤしたよ
日曜日はロスリスの機動性を封じてスッキリと勝ってほしいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:57:10 ID:+f4ud4Ra
TD後にゴロッと横になったグリーンのパフォーマンスはNEの”消灯時間”って意味なのかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:52:25 ID:mA87G3FY
日曜のPitの天候はどうなってるのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:04:59 ID:Pwlb/E7p
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:15:53 ID:oBN0ucec
夜は氷点下10度か
グリーンにゴリゴリ走ってもらわんといかんな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:48:47 ID:PGYpaYwv
ResultsWho'll play in SB XLV?
Bears vs. Steelers 17%
Packers vs. Jets 25%
Bears vs. Jets 12%
Packers vs. Steelers 45%

ヤフーより
うんことしか言えない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:54:24 ID:6eXYWVrI
バートスコット「CANT WAIT!」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:26:43 ID:yH/BinD0
>>852
現時点の予報では晴れ時々(一時?)曇りらしい
ttp://weather.yahoo.com/united-states/ohio/pitsburg-2473174/
最高気温が16°F、最低気温が6°Fらしい
明日からは最高が30°F台ということで今夜だけ異様に冷え込むみたいだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:57:36 ID:yH/BinD0
最高気温が氷点下、日本でいえば真冬日の対決となるのか。
となるとボールはカチカチだろうからパスはレシーバーにはしんどいことになるかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:09:05 ID:yH/BinD0
NYでのチャンピオンシップ前イベントの映像らしいのを見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=TUX0eKxcpyU
景気付けに一発
J!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:25:22 ID:4AwBWAej
E!

860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:30:04 ID:yrMH4dcq
T!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:41:44 ID:rC0iePma
S!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:27:32 ID:aXyxin2h
PITS!PITS!PITS!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:36:17 ID:XekhTolM
>>862
あのさぁ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:50:11 ID:6eXYWVrI
JETS!JETS!JETS!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:56:38 ID:6eXYWVrI
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:04:12 ID:6eXYWVrI
http://www.youtube.com/watch?v=DZ1tZMVGYkU
いいなぁ。サンチェスとハイファイブして!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:01:39 ID:9ftABhVE
ツナが来た頃に判官贔屓で応援を始めたわけだが
「どこ応援しているの?」
「Jets」
クスッ
この黒歴史に終止符を打ってくれ、頼むぞLTにレヴィス、そしてサンチェスよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:33:15 ID:gQKHiDVj
>>865-866
トムリンソンってあんまり人気無いんだね。意外。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:26:01 ID:XQpXE9dl
がんばれーあきらめるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:02:45 ID:rNM/G7/0
残念だったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:23:05 ID:hRuUys21
前半の失点、特にファンブルリターンTDを献上したのが痛すぎたね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:40:27 ID:Dr6D2UCn
人奪えたのは楽しかったけど、やっぱりその前にTD決めなきゃいけなかったよね。

選手は今シーズンも良くやった。来シーズンもこんなにハラハラドキドキできるといいね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:23:39 ID:vY5MFUhk

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:48:20 ID:I1SS0HOB

事実上の頂上決戦にふさわしい試合だったね
パトリオッツのオフェンスは10点リードくらいすぐに逆転できる勢いだったからハラハラしたよ

次は格下のステイラーズだから楽勝だな

スーパーボウルの相手はパッカーズかベアーズって、
ジェッツ王朝の幕開けとしてはしょぼすぎだなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:54:00 ID:fCH5Sqyv
J!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:36:05 ID:p3FoVJUp
E!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:48:02 ID:rZv4nHEz
Q!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:00:53 ID:s2m3rGRl
>>868
なんで?人気あるべ
来シーも戻ってきてLTはjetsのためにまた頑張ってほしいよ
1年いただけで引退とかヤダし。クロウもホームズもエドもずっといてほしい!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:15:23 ID:s2m3rGRl
最後惜しかったなぁ
あと1Qあったら・・・マジ逆転できたね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:24:07 ID:WtfjHq+4
>>871
あれでマジで終わったと思った。

けど、そこからよく挽回したよ。でも、口惜しいわ。
4QのTD後、ディフェンスが更新されてなきゃ、今季のJetsなら
何か起こしてたような気がして残念。まあ、3rdDownConversionを
あの場面で2回とも成功させたロリが凄いんだろうけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:39:18 ID:s2m3rGRl
そうでもないよ
強そうなニックネーム付けられてるけどただのデブじゃん
あと1,2年もしたら動けなくなって控えでOLとかやってそう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:25:15 ID:TDGmk7eL
終戦じゃ(T_T)

今年のパターンからしても、
前半で3TD差では勝てないわな。
よく粘ったが。
今年のチームはヒヤヒヤドキドキ、
最後まで楽しませてくれたわ。
レックスに感謝じゃ。
まぁ、LTやJTには可哀相だったが、
また来年じゃ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:05:33 ID:GxAFovjC
前半の失点が多すぎたか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:03:16 ID:vhsSKdNE
結果は残念だが2010年は去年に続きよいチームだった
ずば抜けた力がある訳でなく、全員がフル回転しないと勝利を掴めないこのチームが俺は好きだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:26:33 ID:n+tOlaUN
マーティーボールの息子も所詮マーティーボールだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:41:58 ID:KW0q+7NU
レックスやショッテンハイマーは悪くなかったよ
しいて戦犯をあげるとするならばLTだな 
メンデンホールみたいに穴が開いてなかったら下がって外走るくらいしろってんだよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:38:14 ID:n+tOlaUN
そりゃ無理だろバリーサンダースじゃないんだからロートルが下がったら
ロスタックルくらってごらああ状態だろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:20:15 ID:eE0VuvWI
>>885
穴を開けられなかったOLの責任と考えることはできんのかね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:24:30 ID:XKyYBodG
穴開けられないどころかウロってLTとガッチャンなんてのもあったなw
は、ともかくやっぱ問題はサンチェスだろうよ。トップどころのチームの
QBより明らかに格下。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:22:20 ID:jZIoW+1c
ラインで負けたのが全てでしょ
あれだけランがでなけりゃどうしようもない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:57:53 ID:uEQU8dYf
ラインが重要なのはフットボールの基本だけど、
例えばランが出ないのにSBに出るチームがあるらしい。
つまり現代NFLでは基本は基本として確かに存在するけれども、
基本が機能しない時でもなんとか勝っていけるかどうかの
総合力の勝負になっている、という見方が一般的ではないのかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:09:43 ID:+edUBI26
JETSってランがでないのにパスで勝てるようなチームじゃないだろ
ランを伏線としてパスを出すチーム
強力なディフェンスがあるのに、空中戦を目指すのもこれまたおかしい
方向性は合ってるがラインで負けたからしょうがないでしょ。ラインを強化
するしかない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:26:52 ID:ThbMeA3y
ジェッツ対パトリオッツがスーパーボウルだった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:57:59 ID:Cyz9QSyn
はあ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:30:27 ID:MeyxGDeg
ジェンキンズがいたら
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:32:50 ID:zsyDvJPe
スーパーボウルは初心者には点がいっぱい入っておもしろい試合だっただろうね
ジェッツだったらパッカーズを一桁得点におさえてただろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:36:39 ID:kW/khPiS
>>895
今日ぐらいおとなしくしてろ負け犬
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:20:07 ID:5aE37szI
カリカリしすぎおっさん
剥げるよ

>>895
だろうじゃなくて抑えたよ、たしか9点に
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:47:03 ID:WzC4G5AL
CHIあたりと真のSB優勝賭けて試合したらどうよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:54:46 ID:TqSnT7q3
ジェッツはパッカーズにゼロ点に抑えられてたような気がするが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:27:42 ID:iszE3TeT
来年もカンファレンスチャンピオンシップで負けるんでしょ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:57:34 ID:OxC6kQXz
>>900
そこまで行けるといいんだけどね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:23:38 ID:Ype3OzFs
>>899
GBには0点に抑えられ、NEには3点に抑えられ、MIAには6点に抑えられ、BALには9点に抑えられました。

あからさまに突っ込まれるのを狙うようなレスは寒いよね。
まあ、そういう寒いのが集まるのはNYJの品の無さが原因だろうけど。

とりあえず>>892みたいな事をHCが言ってる限りSB出れないだろうな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:40:34 ID:/sssa3f6
ホームズはブーンとかやっててこのチームが好きそうだから残ってくれそうだね
クロマティはレビスと同等の契約でいいんじゃね
LTはいらねえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:40:36 ID:z0Xsx8Pl
TOと85のレシーバーコンビがJETSに入りたいらしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:26:47 ID:eiOM+QS4
TO・オチョ・ホームズ・ブレイロンとか色んな意味で最高やん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:46:56 ID:4i5/j+WF
サンチェスが死ぬか生きるか?
TEほしい。トニゴンきて。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:39:47 ID:GUMFyihg
レビスがオチョと仲良さそうだね。
オチョを入れると流れでTOと…
まぁフロントがそんな事しないと思うけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:00:06.11 ID:3UobyNjd
スーパーボウル勝利宣言きたー
さすが俺たちのレックスだ たのもしいぜ
AFCビッグ4で上がり目があるのがジェッツだけ 他は落ち目でしょ
来シーズンはパーフェクトシーズンになる予感がする
909名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:54:23.76 ID:yybHpR47
>>908
話題がないんだよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:55:06.76 ID:xySjTidF
ジェンキンスは再契約ないのかな
テイラーは雑魚チームからジェッツに来てジェッツの選手として引退なら幸せだろ 
LTはどっか取るチームないのか サイズがあるRBほしいなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:28:44.72 ID:1BVK7wGX
つい最近までゼッツも雑魚チームだったが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:26:19.99 ID:hjIjhvzC
>>910
JTは海豚で引退したかっただろうに、苦渋の決断でJetsに来たんじゃ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:27:23.37 ID:n8N/paKl
相手するなよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:25:07.93 ID:lkcSLXr0
TNAに誰か出てなかった?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:18:45.34 ID:z9fpa9t4
【真摯に】クラウドノイズを議論2nd down【崇高に】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1299896004/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:25:25.13 ID:xizMVAPZ



============================


★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================


917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:53:46.00 ID:VcYDb4hd
またイルカがズルしたからコミッショナーに処分されるらしいね
ズルしても弱いんだから間抜けだよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:27:47.72 ID:eCBlAwRQ




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741974/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:23:51.54 ID:LajR1fNE
Akeem Ayersいいね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:56:51.97 ID:TpGeog5R
クリスマスにNYGと試合か!!!!

911に試合するなら911にやればいいのにとも思うが911に試合できるかどうかわかんないからこれはこれでいいのだろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:20:37.46 ID:HQoDT4a0
今シーズンは随分Night Gameが多いね
最終週は去年同様全チーム同地区の試合かあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:09:34.77 ID:JLNBfYQ+
最終週に雑魚チームか おいしいな
勝てば地区優勝とかワイルドカード進出ってなった場合、確実に勝てるからね
すでに消化試合になった場合は控えの選手達がフラストレーションを思いっきり発散できるしね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:15:11.39 ID:MCl4GPHk
GB今年感謝祭クリスマス元旦に試合あるし 今までそんなスケジュールのチームってあった?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:34:01.91 ID:IQD3jGrk
日曜の夜にPatsとやって、
木曜日にデンバーとはきついなあ。
この辺りが山場かも。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:38:47.73 ID:SZAXF9Cw
Week3〜5のAway3連戦が最初の山場かな
ここは2勝1敗で乗り切りたいところ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:56:39.97 ID:3sABTFAf
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:48:35.61 ID:zBoYr7sV
今日ドラフトだね
しかしNCAAには明るくないので見ていてもいまいち楽しくない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:36:28.47 ID:oNVWIKbp
DTだけどLBみたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:38:47.25 ID:oNVWIKbp
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:06:50.89 ID:B8lrg8tY
Week1〜2と見に行きたいところだが、シーズンちゃんと開幕するのかねえ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:18:03.80 ID:Z2DDfNXO
New Meadowlands StadiumはMet Life Stadiumに
なってしまうのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:02:33.32 ID:WgCBQQ7z
Big Jenksがとうとう引退か・・・。
最後はケガに泣かされたねえ。
Rexのスキームに完璧にフィットするNTだと思ってんたんだけど、
Jetsでは実力を発揮できなかったのが残念。
第二の人生でも健闘を祈ります。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:06:26.60 ID:f01NThGL
ロックアウトも解除になったことだし、観戦計画を具体化させるか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:42:57.39 ID:GSjtadQ8
補強は
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:21:05.06 ID:M4Yo1ZQM
今のところ、

流出:Brad Smith, Braylon Edwards, Kellen Clemence, Drew Coleman, Vernon Gholston,
Ben Hartsock, Steve Weatherford,
補強:Plaxico Burress, Donald Strickland,
残留:Eric Smith, Antonio Cromartie, Mark Brunell, Nick Folk, Santonio Holmes, Wayne Hunter,
Robert Turner,

こう見ると、補強どころか戦力低下を食い止めるのがやっとって感じだな。
これからのMr.Tの手腕に期待。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:27:39.92 ID:9IroMecD
ブレイロンには残留してほしかったが仕方ないか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:12:39.04 ID:hbnWu8+k
ブレイロンて行き先決まったの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:51:27.42 ID:SFiLE3kB
>>937
ArizonaかWashingtonが有力らしいね。

あと、Jason TaylorはMiami復帰が濃厚とか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:15:09.66 ID:MrBE30D4
Plaxico獲っちまったからBraylonは出ざるを得ないわなあ
Vernonが向こうで大化けしないことを祈る
とりあえずWeek1&2を観戦することにした
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:22:10.05 ID:JOTK64Uc
TALOR引退したのに?もうやめろよ。
海豚から移籍した時大ブーイングだったのに、また戻る神経がわからん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:13:50.47 ID:hbnWu8+k
>>938
ありがと。
Arizでフィッツジェラルドと組んでほしいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:43:52.85 ID:SFiLE3kB
あと、まだ去就不明なのが、

Shaun Ellis, Brodney Pool, James Ihedigbo, Trevor Pryce(引退?), Lance Lauryと、
T-Rich(引退?)あたりか。
これでShaun Ellisが抜けたらパスラッシュがますます弱体化するな。
個人的にはDrew Colemanが抜けたのがなにげに痛い気がする。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:28:03.85 ID:Lt4avGXO
J-Coを解雇だって?
Shaun EllisはNEへ?

なんだかなあ・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:41:39.26 ID:o1SE7H3A
プレシーズン1週目の結果を見ると今年もジェッツとパトリオッツの2強ぽいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:19:15.49 ID:+qicvlqS
プレシーズンゲームが始まった!と期待したがうちはマンデーナイトなのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:58:27.28 ID:h+uXQVOp
黒星スタート!
まあ、まだプレシーズン初戦だけれどね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:51:07.67 ID:Zfp0QIrs
マッケルロイはいいね!
最初はちょっと危なっかしかったけど、後半は結構落ち着いてた。
最後のパスをレシーバーが落球しなかったら、ヒーローだったのに。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:31:17.39 ID:x8WLAFfE
プレシーズンは、スターターと2本目のコンディション、
各パート毎のコンビネーション、それとルーキーの力量だけ
確認できればそれでよし。

HOU戦は、ハイライトしか見てないですが、
Vlad Ducasseが全く使いモノになりそうもないのですが。。。
どなたか、ちゃんと見た人の感想を頂けるとうれしいです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:46:34.47 ID:zJVGVp3i
>>948
どうしようもないね。Bust決定だ。

RobTurnerが8〜10wアウトだし、
今からでもBig Woodと再契約したらいいのに。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:34:25.85 ID:C0FZHrjB
Jet公式もNFL.comもまだ土曜開催となっているが、NYローカル局のツイッターでは
今週のNYGとの試合はマンデーナイトに試合日時が変更になったと出ている
これは本当かそれともがせか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:48:40.71 ID:BgC2gjGD
ホントみたいだね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:11:11.23 ID:pLVArHIE
NFL大本営にも変更のニュース出てるよ
Mon. 19:00だって
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:06:24.30 ID:atH3Bjqg
パウエルとったチームっすか?
やれそうですかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:04:11.34 ID:Ii7+MU76
イルカがリーグ最高のコーナーバックコンビって笑ったわ 
レビスとクロマティが最高に決まってんだろ
実力が無いのに口だけは達者 選手が日本のイルカファンと同じメンタリティなのには驚いたよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:09:57.31 ID:nDv+DAE4
たしかにデービスはまだしもスミスはザルだしな。でも今ベストはPHIだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:50:50.40 ID:SIt88vXN
また足引っ掛ける恥ずかしい馬鹿スタッフが出てくるかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:02:53.13 ID:+j5L634S
チートリオッツのスパイのほうが悪質
あれくらいなんでもない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:04:50.33 ID:+2SPCO2N
比較するようなものではないだろ
単純に恥ずかしいしああいうバカスタッフは2度と出て欲しくない
とりあえず、Week1 & 2の観戦チケットやっと来た
アイリーンの被害から立ち直っているといいのだが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:13:32.13 ID:+j5L634S
球団ぐるみでチートで金で解決してHC辞めずとかどんだけ厚顔だよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:17:26.90 ID:vEPKWFch
New Meadowlands Stadiumは正式にMet Life Stadiumになったんだね
今年から各エントランスでそれぞれスヌーピーが出迎えてくれるのかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:35:17.52 ID:xrP8v6gV
>>960
あー、チキショー、もう一回行きたいなあ。
昨年行った時にオフィシャルショップ内をNHKが取材してたけど
その模様って放送された?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:09:46.37 ID:6q+kUtHC
今日の試合でマッケルロイがけがをしたらしい
こいつを取ったから若手QBを一斉処分したんじゃなかったっけ?
大丈夫か?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:48:52.27 ID:KBmXxm4P
明日MRI検査とか
あとを継いだ4番手のウィリーがそこそこの成績を残したから
彼の怪我の程度によっては3番手争いが面白くなるかもね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:21:21.82 ID:JkYSXqt4
軽傷では済まないかな
できるだけ早めに復帰できればありがたいが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:23:16.72 ID:8R7Ir4mw
最終ロースター発表出たね
そして案の定4週目に出た連中は軒並みカット
となると控えQB問題が浮上かな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:48:52.71 ID:HL7kM5gg
メルビィンは残ると思ったけどなぁ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:46:27.08 ID:x8iHmvXC
さってと、開幕戦を見てくるか
チケットとパスポートと航空券があれば大丈夫だな
J!E!T!S! JETS! JETS! JETS!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:29:29.65 ID:5hEV4boS
>>967
いってら。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:00:50.80 ID:zo5A13U9
あ、今週はサンデーナイトなのか、、、、
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:59:25.07 ID:fb39goXX
今シーズンは対戦相手が楽だけどパトリオッツも対戦相手が楽だから
直接対決を制した方がチャンピョンだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:41:29.91 ID:jVyGo6TY
開幕戦勝利おめでとう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:48:03.22 ID:uKitevOm
良く勝ったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:55:01.20 ID:w9MzT7IB
現地で見ていて胃が痛すぎた
自陣3ydまで攻め込まれた後にファンブルしてくれるとか
#24にど真ん中ストライクのINTを放ってくれるとか
ハッキリ言ってロモさんに勝たせてもらったようなもの
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:00:05.39 ID:w9MzT7IB
そういえば後ろの列にいたNYJファンが初めのうち
ロモさんのことをTony "No More"と呼んでいたのに
逆転してからはTony "Many More"と叫んでいたのに大笑いした

連投スマソ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:37:24.53 ID:+DZOFBwz
ホント、良く勝てたね。
MVPはロモかもな。
次はもう少しピリッとしたところを見せてもらいたいもんだ。
と言いつつ、開幕戦勝利まずはおめでとう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:13:07.30 ID:HbydhFO7
レックスサンチェスおめ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:49:14.24 ID:dzQrdTOy
サンチェスはあんまり成長してないなぁ
ブルネルの方がましじゃねーの
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:20:57.78 ID:w2GR2gnJ
グリーンもさっぱりやな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:58:48.58 ID:8f6mfrV3
昨日はOLの出来が悪かった印象。
Rob率いるDALのD#を褒めるべきなのか。。。
今後RTハンターは狙われる可能性高いし、層は薄いし。

とりあえず勝ったからいいけど、
今年も安心して見れる試合はなさそうだ。。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:16:20.75 ID:WGWPM7a+
いやぁ〜〜〜ドキドキした〜〜〜

正直、もうダメだと何回あきらめたことか・・・

しかし、レックスがNYに来てから、本当にチームが粘り強くなったね!

個人的には、ウィッテンのTDをセーブしたレナードにMVPをあげたい!
結果的に、あのプレーがゴール前でのロモのファンブルにつながったわけだしね!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:10:03.89 ID:6ddmgcq5
最後にサンチェスのパスがINTされなかった当たりが
持ってるというかなんというか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:03:26.19 ID:PhgdUj9t
play by playとNFL Japanのビデオを見たが、ひとえにロモのおかげだな
まさに12人目のJets!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:50:19.26 ID:hfzoVRDL
J!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:56:24.52 ID:bViB401E
A!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:56:57.28 ID:bViB401E
↑ごめん、チーム間違えちゃった。
986名無しさん@お腹いっぱい。
100万人突破おめ!