【2003】カロライナ・パンサーズ【NFC王者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今年もイケルはず。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:53:19 ID:tfPxY+w0
CARが来るぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 05:12:45 ID:Wr86qCO5
なあ。需要ないのに無理矢理スレ立てしようとしてないか?
どうしてそこまでするの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:30:57 ID:ZMIeFT6M
今週のファルコンズ戦に勝てると
面白くなるな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:40:49 ID:oDZZ+6UP
まぁ負けたけどATL相手によくやったよ。
デロームも調子でてきたんじゃない?
まだPO進出もこのスレも終わってないさ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:07:05 ID:cMUsC6xM
残念! 
今シーズンは終わりましたね。去年は接戦に強かったが・・・
無念・・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:09:19 ID:bF+cIc9r
でも、なんだかんだでプレイオフ出れるんだろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:11:31 ID:CSPc7n69
まだ可能性はあるんだよね?
それにしてもATL戦は面白かった…結果だけが残念だけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:12:39 ID:CSPc7n69
>>3
おまいはファンの少ないチームはスレ立てるなとでも言いたいの?
何様?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:38:39 ID:XLB2/QA9
まだ希望が断たれたわけじゃないんだから
あきらめるなよー

それにしてもデローム、着々と良いQBになりつつあるね。
このチーム状況で勝てるのは正直言って凄いと思うぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:07:20 ID:jN6z/TcP
目下の敵はラムズと同地区のセインツですね。

パンサーズは残り試合、バッカニアーズとセインツ
セインツは残り試合、ファルコンズとパンサーズ
そして、ラムズは残り試合、イーグルスとジェッツ

パンサーズが一番有利な気がしますが、セインツとパンサーズの大変さは互角ですかね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:22:33 ID:UPnDqMIm
ラムズはこの前の試合見る限りもうダメだろう。
ガタガタぶりが酷い。
セインツは意外と粘り強いかもしれないから要注意だね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:38:49 ID:mNrPrWhE
ファルコンズよ。
そりゃないだろう・・・
セインツに変な勢いついちゃったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:34:15 ID:7xHRRit6
ビックは予想以上の契約の更新が出来て、気が抜けたのかな?

17週の試合をNHKは放映してくれないかな?
それならば、ネット断ちするのに。ワクワク!ドキドキ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:56:49 ID:Wr+Tunyj
ヴィックは出場してなかった。
完全に温存ムードらしい。
最終週の直接対決で下してプレーオフに乗り込みましょう
16 ◆Libtecho8Q :04/12/27 21:31:19 ID:mHteRSLx
>>15
1000ヤードラッシュ狙いよりもケガさせたくないんだねぇ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:44:09 ID:bBibAxB/
>>16
選手温存って過去の例から言ってもあんまり効果ないような気がするけどね。
来週も出さないつもりだとしたら、試合勘も鈍るしあんまり良くないような。
結局短期決戦のプレーオフじゃ勢いや心持ちが大事だから、
最後まで競い合ったチームの方が強いと思う。
というわけでCARがんがれ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 05:42:21 ID:2maaJEDn
加ラ什
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:48:16 ID:FU9Skilc
イーグルスよ。
そりゃないだろう・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:01:59 ID:1Maa9AJU
まあ予想の範囲内。
イーグルスにとってみればラムズがプレーオフ出てくれるといいお客さんだし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:13:57 ID:1piCiPQO
負ける気マンマンでしたねー
CAR的にはたとえ勝ち星で並ばれてもSTLに対しては有利だから
最終戦勝てばよしって感じですか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:26:21 ID:8dpcoCNA
月、火曜日とネット断ちしないと・・・・

23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:35:16 ID:jcJ1hD3R
しかし9,10月の事を考えれば、よくここまできたよな。
新人もよかったし、控え選手も成長したし
ホントいいチームになったと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:58:20 ID:IEt26Vd+
ま、これでファルコンズもイーグルスも
パンサーズを恐れている事がわかったわけだ。
プレイオフ出場できたなら、SBまでも期待できるぞ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 07:08:09 ID:04SNHxdQ
みなさん、お疲れさまでした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 07:16:34 ID:eSvNNuso
最後は頑張ったのにねー
でもこれなら来季が期待できるかも…
お疲れ様でした。
プレーオフは気楽に見れます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:34:43 ID:GUrjzkYX
ホント最後はPHIとATLの包囲網にやられた感じだよな。
でもこのチーム状況でここまでやれたら来季はいけるよ。
残念!
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:14:26 ID:8mZGDf8F
PHIやATLのせいにするなよ
ただ弱いだけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:25:36 ID:mEcDRqhV
>>28
ごもっともです。
最終戦で勝ちさえすれば自力でプレーオフ行けたんだしね。
ただ、今年のパンサーズは怪我人続出で悲惨なスタートから
よくここまで持ち直したと思うとある程度納得できるシーズンだったと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:26:28 ID:UbXrpRUL
狐監督よくやった!来年頑張れ。
31ラムズファン:05/01/07 11:10:12 ID:m4wavKFp
今年はパンサーズに出て欲しかった
粘り強いカロライナ、対してラムズとヴァイキングスは強いはずが弱かった
こんなチームをプレイオフで見てもなあ

グッドルーザーなんて言葉じゃ言いあらわせない今年のパンサーズでしたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:01:03 ID:qeKvNeQZ
今シーズンは怪我人&試合の組み合わせが悪すぎた感じが。

今シーズンの悪い点は見えてると思うので、来シーズンはやってくれるでしょう。
と言っても分かりにくいのがNFLですが・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:28:41 ID:KpjF7DjB
来年のRBどうする?
Goings欲しいチームあるかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:39:10 ID:BkpIqOgF
デイビスとフォスターとじゃあやっぱり放出かなあ>Going
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:58:25 ID:KpjF7DjB
MIAとかMIAとかMIAとか…
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:34:36 ID:LkqvDpnZ
ゴーイングスでいいWRかディフェンスとれるかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:15:04 ID:ZvD7+lyE
475 :アスリート名無しさん :05/01/15 22:02:51 ID:BHr4ugB4
今更なんだが、デロームはよく頑張ったと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:19:26 ID:DZBeJT3u
CARファンのみんなは、プレイオフはどこ応援してる?
おれはNE。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:33:56 ID:abVYSem1
PHI。いちおう、NFC代表ってことで。
ATLでもいいんだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:01:02 ID:/MoQQIlw
一応 前PITファンだったから応援してる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:14:46 ID:CVyxBaLc
特に好きなわけじゃないけど、破天荒なATLに期待。
PHIじゃNEに子供扱いされそうだし・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:02:18 ID:gsrchU4s
NEだな。来季CARがSBで雪辱を果たすまで
チャンピオンでいて欲しい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:46:06 ID:QxU+skMF
↑に同じ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:53:54 ID:LmmgoYU+
↑に同意。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:12:05 ID:DmC9r6z+
↑に同じく。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:41:13 ID:h/t5lx8F
9月まで保守。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:08:02 ID:+gIFlZkf
SBではもちろんNEを応援するわけだが、ヒマだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:29:31 ID:Yss8jBPJ
で、予定調和ってーか、NE勝っちゃった訳ですが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:00:03 ID:zgagFlA1
CARの情報が少ないんだが。
怪我組は来期戻ってきてくれるのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:26:16 ID:BraA5vAY
その前に契約っていうイベントが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 06:47:45 ID:RVLV8aAR
あれま、ムハマドくびちょんぱかい・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:20:52 ID:q5sVAwS9
>51
「泣く泣く手放した」パターンだろこれは。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:53:52 ID:hlXrt/20
ムハマド放出以降、情報が何もないな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:29:00 ID:xxn1lrmk
prohel残留らしいです
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:47:01 ID:ixEvLd32
Sam Millsが逝ってしまったようです…
ご冥福を…そして感謝を…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:35:51 ID:YxVKzQqP
フィールズ癌再発orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:42:05 ID:uGwV8LBF
Carolina Cancers
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:50:52 ID:0nMOztIr
Sauerbrunトレードしちゃうの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:16:30 ID:T5Y55dgK
G+でN.O.時代のSam Millsが出ていましたね。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:50:36 ID:pcz6c+4U
初戦負けて、連敗スタートかとおもいきや
勝っちゃったな、NEに。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:35:18 ID:CZEq1z47
加ラ什
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:39:32 ID:2lO5+Ymg
うぉぉおおお
勝ったぁぁああ〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:01:23 ID:vrglPe8W
河口が「ジェイクはね」って友達面すんのがむかつくのよ〜〜。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:54:35 ID:PKX16VyG
NFLEでチームメイトだったんだっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:43:09 ID:x+gZN/Wd
なんか凄く強いんじゃないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:57:44 ID:+wOgkF4U
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:57:07 ID:eNZIdDyn
ファルコンズとの持久戦だ。ワイルドカードも考えたらプレイオフいける確率高いね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:48:44 ID:nViIJ3aW
チームもチアも圧倒的じゃないか
http://www.panthers.com/cheerleaders/roster.jsp
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:22:32 ID:7OF9WurB
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:20:36 ID:8uOV4ndD
今日ATLに勝てば地区優勝がみえてくるが、
2000年以降の対戦成績、1勝9敗って・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:11:22 ID:G/Pzdq0l
しかもヴィックには一度も勝ってないのよね
さあ、どうなるか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:08:01 ID:LI6C5Rmq
とりあえずプレーオフは行けそうだね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:37:49 ID:Yo2ii3+d
おぉ、ヴィックに5回もサックをかますなんて・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:41:06 ID:zYgJNvaQ
ランが出なくなってきたな。
ヤバイ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:09:45 ID:UpA5JyHF
TB負けたので行けそう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:23:47 ID:4W7cP063
オレは・・・







デロームの目立たないが渋いプレーが好きだ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:54:26 ID:sZrm2nof
俺、うまいのか下手なのかよくわからないデロームが大好きだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:31:37 ID:ELqxhH39
ああ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:32:08 ID:rCD9qvCZ
あれ?ミネソタ負けたからプレーオフ決定じゃないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:42:55 ID:CRwwQyxl
>>79
ミネソタ負けでプレーオフが決定したのはNYGのようだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:21:44 ID:ayztys+d
DAL○、WAS○、CAR●だと死亡確定
それ以外なら少なくともPOには行ける
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:19:28 ID:mObyQaQy
TV放映があると負けが多いね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:42:28 ID:P9GaLZDS
うーん 少なくともチャッキーのチームよりは強いと思うんだけどなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:28:21 ID:vFZZ4jTD
今日深夜にBSでやるのは勝った試合だよ^^
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:36:17 ID:vFZZ4jTD
17週の試合ぐらい生でやってくれ〜〜!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:40:58 ID:KvTXu9Kf
正直アウェーでのビックは
死ぬほど不安ですよ。アア、ウン
できれば優しい相手で迎えたいですよ、ウン

87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:45:37 ID:XdHvsKXl
N.Oの意地がみたい・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:11:36 ID:6ETn2ILl
PO進出おめ
相手は@NYGか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:29:00 ID:HgtQQhSE
床屋に行って特に注文もせず
切ってもらったら、
デロームみたいな頭になってしまったW
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:45:08 ID:KEorIuX2
完封勝利おめ
次はくまさんにリベンジ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:50:10 ID:MrqPkmdd
まさにリベンジですね。
オフェンスでINTやTOしなけりゃいいのですが、、、。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:23:29 ID:FCxaZ3sQ
今週が正念場だな。
CHIに勝てれば、つぎはどこ相手でもSB確定だろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:23:09 ID:zWprfzKv
オフにGoings放出しないでよかったな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:32:11 ID:Q0H9Tv6k
ヤッホ〜〜〜、勝った!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:12:27 ID:L87Gsc0m
そんな手放しで喜んでいいのか?
フォスターはシーズンアウトになったんだぜ。
これでスミスにトリプルカバーしてシャットアウト。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:35:16 ID:CgR8znNK
フォスターだめなんですか!!
ゴーイングにも期待はしているんですが、、、
NYG戦のバーバーのようにアレキサンダーをどこまで止められるかどうかが注目です。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:04:38 ID:L87Gsc0m
ジュリアス・ペッパーズも肩を痛めてProvable。。
これじゃ、エンドゾーンのパスキャッチにも影響するな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:11:50 ID:18Zoyc9k
ここらで終わりだな。
こんだけ主力が痛むと、タレントがデローム、スミスしか居ない。
駒が減ったら勝てないだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:30:31 ID:L87Gsc0m
それでも、侮れないのが、ジョン・フォックス。
2年前のPOでは攻撃力のあるラムズ、イーグルスを破ったからな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:04:34 ID:fgEysDLa
ここまで来たら、後は勢いで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:39:15 ID:5re5ok55
ちなみにパンサーズのマスコット Sir Purrくんは
鳥(ワシ、ハヤブサ等)が大好物なんだって
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:50:56 ID:18Zoyc9k
すげえ設定だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:59:19 ID:5re5ok55
ということでシーホークスも食べちゃって
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:40:49 ID:aqI8M6ev
このスレ凄いね。
04/12/17にスレが立ち上がって以来、
103のレスのうち2006/01/16のレスが約1割を占めてる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:44:59 ID:1N8xTwh2
これって日本からでも注文できるの?
注文した香具師いたら、詳細キボンヌ

プレオーダーttp://www.nflshop.com/nfl/index.jsp?SID=8614&pageId=nflHomePage
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:41:16 ID:/M7wJ8SR
注文してはないが、できるんジャマイカ?
ttp://www.nflshop.com/nfl/index.jsp?pageId=nflCustomerService&catId=2200062&pageType=detailLevel2

送料が結構かかりそうだけど。Asiaへの送料は$1.99/item + $35って書いてあるから。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:10:50 ID:CUdkQ5Vw
>>106
サンクス

う〜〜ん、帽子代よりも送料のほうが高いな
一個で買ったら駄目だな
大量に買い付けてオークションで売るしかないか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:01:58 ID:eeA73csF
CHI戦も多少そうだったが、最大の敵は審判かも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:05:58 ID:Qe4Wpw/8
ゴーイングスしか居ない・・・・
なんかもう一人あてにならないし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:51:55 ID:cIoMqY9V
去年のゴーイングの活躍を見れば大丈夫だと思う。

とりあえずSBまではいって欲しいなー。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:30:11 ID:4NR/Jvqa
ここは静かだな
今日のデロームの中の人が当たりでありますように
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:40:45 ID:DfmAXIuu
ハズレっぽいです。
どうもデロームは博打運を使い切った模様。
フォスターも消えたし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:53:21 ID:1IDUsQuo
まぁゴーイングスまでアウトなら勝てんわな
今年はこの辺でよしとすべきか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:38:41 ID:dXpNEOxO
デロームの中の人は試合中でも
3人も4人も入れ替わったりするから
見ててとても楽しかったんだけど
今日はひたすらハズレを引き続けたような気分
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:18:53 ID:Ic6D1iGm
まーSmith徹底マークされるとな。
他のレシーバーへのパスが全部通ってたとしても、あと1本取れてたぐらいじゃないかと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:58:51 ID:UTBImX03
怪我人が出てしまうとこうも勝てないことが分かりました。
来年に期待します。
でも、スミスのパントリターンTDはすごいと思った。
モチベーションが下がりつつあるなかでのPRTDだから、本当に心の中で救われた感じがします。
キャロライナファンで本当に良かった。
時期シーズンこそSB出場!!
GO! PANTHERS GO!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:32:31 ID:MKmSB9jq
あのPリターンTD確実に後ろからブロックしてたろ
本来なら完璧に反則だヨ
あの時点で大量得点差ついてたし審判が空気詠んだだけ(;^_^A
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:50:30 ID:CqzP/MHm
>>117
俺はまさにTDした時にすごいと思った.
それだけだよ。

>審判が空気詠んだだけ
そんな見方で俺はアメフトを観ることはできない。
あなたは不幸だ。




119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:52:20 ID:nFRzoIcy
ゴルフの役者さん言われてますよ
あなたは不幸だ。・・・自分で書いてどうするの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:46:20 ID:EL+WJXk4
>>118
m9(^Д^)プギャーwww
恥かしい輩が居るもんだな


あなたは不幸だ。w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:31:05 ID:qUaF+K28
>>118
大差負けチームに対して判定がソフトになるのは常識みたいなもんだわな。
スポーツというのはあくまで興行だから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:41:16 ID:u5xA51Rz
特にアメフトってテレビスポーツだからな
そういう面は少なからずある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:34:34 ID:btAU6tFB
さて、もの凄くヒマなSBウィークだが
どっち応援する?
俺PIT。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:00:27 ID:wvuMHDcO
デイビス解雇だってさ
最後にRBで苦労したのに

でもま この3人確保ってのは無理っぽいか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:15:40 ID:Bjq5RWt6
俺としてはHe hate meが解雇されたのが残念だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:50:11 ID:xxhUQfAZ
フォスターで大丈夫かな?ビアカバトゥーカは何してるんだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:11:51 ID:xExf1Vag
フォスター確保は成功したようだねえ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:37:00 ID:3oY+8vGs
キーショーン
    ,.、,、,..,、、.,,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、、,..,、、.,、,、、..,_       /i
キタ━;'、:、:::::、.:、:, :,.: ::`::、: 、.:、:,::`::、 :::、.:、:,.: ::`::、.、.:、:,:,.: ::`, :,.: ::`、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i━!!!!!!
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;.;;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''゙ `´゙`´`゙ `´゙' ''゙ ``´´゙`´``´゙ ``´゙`´ ```゙ ``゙ ```゙ `´゙゙ ````´゙`゙ ``゙`´´
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:21:32 ID:m6Lwq7GJ
今年はいけるぞ!!!
怪我がありませんよーに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:27:40 ID:ZY4YQDgj
こんなにネタが無くて
今年は大丈夫かな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:39:29 ID:2ONC0DKO
>>130
便りがないのは無ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:16:53 ID:OIYBDsNm
NFLファンにはプロ野球やサッカーやNBAみたいに低脳が入ってこないからいいよね。
英語できないカスは発言しないし。本当に稀にしかカスがいない。
たとえそのカスが発言しても議論できないから幼稚園生みたいな一言言うだけの馬鹿だけ。
そういう糞がいたら放置しときゃいいし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:50:15 ID:ErDby86c
gaoraでvsATLと@TB、しかも両方ともLiveキタ。

最大の敵はケガなのかな…
スミスのhamstringも大したことないといいけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:41:54 ID:I0tL0mKe
これはちょっと・・・
ひどかったね(´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:45:00 ID:oERBiqos
いきなりしょぼい試合でした・・・
NHKはパンサーズ嫌いなのか、頼むからやってくれ〜〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:28:48 ID:1xf0pCy3
今日は十分勝てる試合だったのになぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:00:05 ID:sph+uLc7
オーバータイム負けか、痛いな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:23:49 ID:Bvz/GEEb
今年の相手はCINかJAXじゃないですかね。
同地区では勝ち越し4‐2です。
セインツがちょっと気になる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:11:37 ID:HvRxXiSw
10‐6ででられなかったら、しゃーないシーズンだったとゆーことで…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:09:33 ID:25VvmZ7a
もうちょっと楽に勝てたはずだが、まぁよしとしよう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:37:18 ID:wvbDNxtg
デロームのスクランブル、よかったね。
開幕からfalse startが多いのが気になるけど・・・・
142 :2006/09/29(金) 20:22:11 ID:2bUGWlOy
神様 仏様 ケイシー様
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:34:08 ID:PbUu2Ajy
ageちゃったのか・・・(´・ω・`)
144 :2006/10/01(日) 20:36:03 ID:Wsple4RX
今年はSB優勝する
絶対に
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:15:54 ID:DtjT9z5+
これでATL・NOと1ゲーム差か
しかしstats見るとパス通されすぎなのが不安
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:37:26 ID:chJffVzv
勝つには勝ったが、3rd downが0/11ってのは…
今年はペッパーズは元気なんだけど反対のラッカーが全然目立たないなぁ。

w6/w7の対戦相手が@BALと@CINか、重いな…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:12:52 ID:1U9pIDUz
烏に辛勝
4勝中、3勝が2,3点差か
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:52:34 ID:eZAURhyh
スレタイの年も3点差勝ち多かったなあ。期待していいんかな。
149バリー:2006/10/18(水) 09:40:19 ID:c+bERrLL
ラッカーはもう年じゃねーの。ペッパーズが元気なのは、DTのジェンキンスが
ダブルで押さえられてるからかも。OLとくにグロスは良いよね。ルーカスとギャンブルの
CBは意外ともろいな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:31:35 ID:BnymQm/R
カレッジフットボールLouisiana Lafayette@Florida Atlantic中継の電話インタヴューにデロウムが登場!!!
151 :2006/10/23(月) 07:29:54 ID:vvPK2S3p
今シーズンは地区優勝はないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:53:10 ID:ZqG8jOjE
フォスターが一向に良くなる気配がない
早くデアンジェロ戻ってこないかなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:17:22 ID:B4inKMi5
地区優勝は置いといて、もうちと勝星伸ばさないとやべえかも。北の海賊やべえ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:36:08 ID:Xm9zakdQ
あと3敗(6勝)がリミットかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:29:34 ID:+uOEAbFi
来週はボーイズとか…案外、鬼門なんだよな…
なんで毎年ボーイズとなんかな
156 :2006/10/27(金) 00:36:53 ID:2Ze//V/1
デロームが肝心な所でINTとは…
でも3点差負けだしアウェイだからそんな痛い敗戦ではないな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:18:21 ID:Ghc/7aih
本当は強いのに、いつも控えめな所がイイ。
158 :2006/10/30(月) 11:31:49 ID:qTx9Udqp
今週はダラスとSNF
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:49:32 ID:OGpxSAQR
パスはいいがランが駄目だね。ディフェンスが可哀相だよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:36:29 ID:mvJqP59p
来週休みでその後はTB、STL、WAS、PHI、NYG、PIT、ATL、NO
PHI・NYG・ATLのどれか1つ勝って、あと全部勝たないとって感じかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:39:06 ID:pK2zWQaO
でしぷりんが、規律がゆるゆるのがばがばのビッチちゃん状態ですよ。

練習には来ないは、勝手に、辞めたのかいなくなったのかはわからんけれどもとっちめちんとんちんかんちん意味不明ちゃんはいるは…。

今日でもぽろりぽろりと途中下車するは…
大体、開幕前から怪我ばかり持ち込んでいる選手が多いいは…馬鹿か!
今年PO行けなかったらFOXの所為だかんねっ!馬鹿!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:43:31 ID:pK2zWQaO
>>160
地区内全勝と、上が落ちるのを願うしかありませんね…
とりあえず、セインツm9(^Д^)プギャ―
163 :2006/11/04(土) 09:25:12 ID:5Eh33h27
後半に失点が多い気がする
守備陣はもう年なのか?
164 :2006/11/05(日) 23:24:02 ID:+2u6nTqZ
バイウィークアゲ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:59:30 ID:We13+QGD
王者は高みの見物とおもたのだけれども…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:20:27 ID:lyQ0Va73
ダバダバァダバダバダァ〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:13:51 ID:b16KRbr7
m9(^Д^)プギャ―
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:23:16 ID:U0XlTJ8N
今週はTBとのMNF
前回はケイシーの試合終了2秒前のFGで26-24で勝利!
今回も接戦に期待
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:55:54 ID:b16KRbr7
m9(^Д^)プギャ―
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:08:48 ID:WctjAWa+
勝てばATLを抜いて地区2位になる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:47:57 ID:9jsvdVGc
しかしATLも急に弱くなったなぁ
NOも徐々に・・・
172 :2006/11/14(火) 14:09:14 ID:3Uy70AHT
TBに勝って首位NOの背後が見えてきたぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:12:47 ID:iY+fWFVh
デローム良かったよ。ハードカウントが。まあこれだけは上手だからね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:23:05 ID:iY+fWFVh
今年も大晦日までモゾモゾとするようなシーズンなのかなあ…
175 :2006/11/15(水) 23:17:09 ID:i0SlBY3m
TBとのMNFは食事しながら見るんじゃなかった…_| ̄|〇
マジスミス勘弁して
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:06:27 ID:sPOR0Jom
マンデーナイトでゲロとはね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:48:35 ID:fFv9bQLO
インフルエンザでもTD奪うのはさすがだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:15:29 ID:Cf6tVeU+
今さらLBがどーのと言うのもねぇ…
179 :2006/11/20(月) 15:02:45 ID:MLhzFydh
完封勝利で一気に首位だ〜!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:56:19 ID:kd5WyuTB
D.Williamsが戻ってきてランも出るようになったし
この後のWASとPHIにも勝てそうだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:58:02 ID:qN5572oH
らっかーらっかーらっからっか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:19:18 ID:MYM8wegU
東地区三連戦ボコボコにしてあげて下さい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:28:00 ID:2yJ3CIT/
加ライナ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:51:30 ID:9GGlX4zP
WASは飛車角落ち状態だから勝てるよな
185 :2006/11/27(月) 07:53:50 ID:tb6jRVql
そして負けたw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:52:00 ID:9u+h9odY
m9(^Д^)プギャ―
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:57:20 ID:gO6kNRMM
しかし4Qでよく逆転されるなー
188 :2006/12/03(日) 01:07:39 ID:Nr3Wg+La
今週はMNF
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:49:22 ID:eO5C+Msc
嫌な負け方だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:03:45 ID:vgzJuF+C
最後はパスじゃなくてランで行った方がよかったと思うが
とりあえず6勝6敗でもPO争いできることでよしとしなきゃな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:36:14 ID:iW/Cmbps
ただワイルドカード争うチームに負けたのは痛い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:40:46 ID:EdWXk+YF
ここのあほの子はパスに自信がある分、と言ってもレシーバーのおかげだと思うけども、
グロスマンよりたちが悪いね。ケーシーが居るんだから任せてもイイと思うけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:16:48 ID:/inTPWKW
最後のINTは相手を褒めるべきだと思うが、
最悪でも同点の場面でやらかすのはダメージがでかい。
ファンブルがサイドラインの外に出たりしてツキはあったのに。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:15:04 ID:rYfWcnfG
そんなデロームですが、次戦出場微妙だそうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:29:14 ID:DUI9BNyX
WR K・ジョンソンがNFLから5000ドルの罰金を命じられた
ヘルメットを叩きつけるという非紳士的行動が原因
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:33:18 ID:zvlMPSw9
デロームのリアクションは良かったなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:45:17 ID:IAw+7J/i
誰かあの瞬間キャプってた人いないのかなぁw
漫画とかそういうレベルの見事な悔しがり方だったなデローム。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:13:54 ID:dD339R+J
デロームのメンタル面の未熟さはもうどうにもならんだろ。
審判へのアピールの仕方も度を越している。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:38:29 ID:EDZ2LPJm
去年もシカゴに報復タックル食らってたしね。
今年はPO無理だね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:16:29 ID:0fxc87NB
結局EAST戦は全敗?

まさか、こんなはずでは・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:39:59 ID:SjllHUNx
もう3連勝するしかないんだろうけど、さすがに無理っぽい
スケジュールが緩くなるであろう来シーズンに期待かな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:27:13 ID:6u3HQ5Cv
永い冬のおとずれです…まあ師走までは頑張った。良しとしよう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:06:40 ID:+EQxA03n
今年は事実上終わりだな
WC争いのチーム(ATL NYG PHI MIN)に全部負けてる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:20:25 ID:90MktoV/
完全に終戦ですな・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:25:38 ID:ybB3dYt/
どこで道を踏み外してしまったのか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:44:10 ID:BTSPAQrV
にわかが応援し始めたからだよm9(^Д^)プギャ―――――――――――!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:01:17 ID:qh1yiZhx
今年の初めは専門家の多くがCARがSB出場最有力候補と言ってたのに・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:07:42 ID:7K8qPdQA
ボロ負けしてもニコニコ応援してるパンサーチア
エライ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:02:16 ID:+hI2a5hW
レズだしな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:48:17 ID:kk3bcalt
予想外にも勝ってしまいましたが、この先どうなるんだろう
それにしても驚異的なラン集中攻撃だ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:17:02 ID:XIFTxQ1f
NYGとGBが負けることが条件か
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:27:20 ID:/FG7ZUBz
>>211GBは負ける可能性あるけど、NYGはPO争いから脱落したWASだから負けないでしょ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:35:18 ID:oIfGb6s2
INDもPO争いから脱落したHOUに負けたって例もあるし、まだわからんよ。
NYGにはイーライとコフリンという不安要素もあるんだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:42:13 ID:lGfCQijg
とりあえず土曜のNYGの試合次第だね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:40:10 ID:7f+01gMe
NYGが勝ったのでPO進出はなくなりました
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:49:46 ID:eeXckWS7
WAS頑張ったけどな。あと一息ってところで力つきたね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:27:46 ID:70xqB8JB
終わってみれば地区内成績は5-1・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:50:10 ID:ThQDaKiZ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

なんだ?このチーム
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:49:40 ID:dZuMe6/M
勝てる試合落としまくったのが・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:42:55 ID:RRZ4c3Lo
はあ…。今年のPOはあまり面白くないな。なんか話題ないのかよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:46:00 ID:Er1IwOEI
オフに出ていきそうな選手いる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:32:31 ID:J031pnB1
誰もいない・・・


保守
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:36:35 ID:ZXXpphEh
誰もいない・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:40:26 ID:ghPbVCOW
2006シーズン終了age
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:42:40 ID:E6PvgwoP
CHIファンだが、シーズン前ここが一番の驚異だった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:56:01 ID:FShPNA3R
今年のドラフトはどのポジションを重点的に取るのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:30:06 ID:Azy5m4Wp
どこのモック見てもラウンド1はLBだね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:36:12 ID:fnhM+QeO
ばるじゃーがいいよね。欲しくない?あの人。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:29:28 ID:jde3RXBt
キーションくびかよ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:45:34 ID:a4SkffBo
まー、期待してた(Smithの負荷↓)ほどには働かなかったし、高いしな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:05:17 ID:2todYsXZ
若い世代に期待しよう。

宿敵のアチャ〜なニュースktkr age
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184759377/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:04:55 ID:5Z5/M07e
まあVickがいなくなっても
効果がマイナスなのかプラスなのかイマイチ不明なのだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:19:28 ID:DCBBlV8n
モーガンは無茶
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:12:58 ID:LAb1/bAT
え、ミンターも居なくなっちゃう?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:39:54 ID:KFvOrkrI
いい選手だったな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:57:10 ID:7FLOQQxW
QB次第
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:48:32 ID:X327FJft
チンチンにされたのぅ…くやしぃのぅ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:05:01 ID:H15bZZxr
セイントは激弱だろwwwwwwwwwwもらったなwあとらカス短波だけw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:07:34 ID:ECrSOAtV
とりあえず勝ったな。
地区首位おめ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:27:12 ID:s/SruQpS
おいおい、下衆トリオッツが騒がしいんだが、僕らのキャッツも声あげた方がいいんじゃねぇーの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:07:25 ID:BEanN7IM
シーズン前半はほぼ全勝で、その貯金を後半に食い潰しながらも何とかプレイオフ
という目論見が・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:02:11 ID:C0q1y9Ot
おいおいこの地区は8―8でもいけるんじゃね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:56:05 ID:dC8p0Rne
NFC SOUTHは1位しかプレイオフ無理だね・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:28:15 ID:T5XFEwBo
HOU相手に負けたのはいいとして(あんまりよくないけど)、サック0って。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:54:03 ID:oCtG76eA
もっと盛り上がっていこうぜ
明日は大事な同地区対決GAORA生中継だよage

パンサーズ@ファルコンズ
09月24日(月)05:00 GAORA(live)
09月24日(月)18:00 GAORA
09月25日(火)01:10 NHK-BS1

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:33:32 ID:MuV9BbQe
ネタバレ注意











スミス10ydsだけでデロームは肘やって途中からカーだったけどとりあえず勝利オメ!
できればあんまりヒヤヒヤさせないでw
デローム心配だなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:05:35 ID:faAoxZkc
久しぶりに?フォスターがちゃんと走れてたね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:48:24 ID:a8SaAoCT
あちゃ、一番負けちゃいけない試合を落としたみたいね・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:00:46 ID:84qkFj+W
デロームまだ練習でてこないみたいね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:14:06 ID:KtTScipr
∩(´∀`)∩ 負け試合のはずが勝ったよー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:04:35 ID:yKVeWOBQ
ケイシー凄いな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:27:58 ID:xb/td9T9
聖者のミスがあってようやく勝てた感じだな
次はアリゾナか・・・・・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:12:04 ID:WzdGvbnr
デロームなき後、カーで大丈夫かー?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:54:18 ID:Rc6yR5nv
そこでこうなったわけか
http://www.panthers.com/Common/Article.aspx?id=25726
このお方がいればなんとなく安心だな

デローム今季絶望て悲しすぎるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:12:42 ID:luiSW/9l
テスタおじさんの行き先はこっちだったか。
モーテン・アンダーセンと同じく、この人もなかなか引退できないねえw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:39:23 ID:SI+sPczS
パンサーズ@カーディナルス
10月21日(日) 10:00 GAORA
10月23日(火) 06:00 GAORA


ペッパーズがファンブルフォース2個。Mike Minterを抜いてオールタイムのチーム記録
テスタヴァーディー先発で、206yds 21年連続TD?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:44:00 ID:1QKQWFYZ
テスタおじさんすげーw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:42:17 ID:ynw0icdo
今日はランが平均6.0と結構出たね。
テスタバーディって長持ちだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:34:46 ID:O+YB2VIe
先週の日曜 NYのおうち
月曜 アリゾナからオファー
火曜 アリゾナ蹴ってカロライナと話し合い
水曜 カロライナとサイン
水曜-金曜 カロライナで練習
日曜 アリゾナを倒す

ageless quarterback's crazy weekとか言われてるね
NYと家族となるべく会えるようにカロライナを選んだ家族思いのテスタおじさんw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:19:41 ID:UdOXqoJ8
テスタおじさん、記録更新おめ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:25:14 ID:VmECUHIT
しかしテスタってどんだけ古株なんだw
カロライナにNFLを誘致するキャンペーンが始まった頃、
またはカーズ移転した頃、テスタは既にNFLで投げてたんだろ。
盲点はキカーだから長持ちもまだ理解できるが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:31:37 ID:B+2GG5DZ
john kasayの誕生日だね
唯一の創立時からのメンバーだけどあとどれくらいつづけてくれるんだろう
怪我したときもあったけど彼以外のキッカーは考えられないなあ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:14:47 ID:PWHMC95H
最初のドライブを公式のチャートで見たときはいけると思ったんだけどなあ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:23:34 ID:YPZ9kbDq
アウェイで4勝、でもホームで3敗・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:01:30 ID:HlD8Gg+f
テスタおじさんまで怪我するとは
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:11:13 ID:p5It7t99
ついにタンパ一位か
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:24:40 ID:evjbcBGo
今シーズンは地区一位でないとプレイオフは辛い気が・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:10:52 ID:KZVLn8MJ
スミスがゴール前でキャッチしたパスをお手玉してエンドゾーンでアウトオフバウンズ⇒タッチバックが惜しかった
ホーム六連敗_| ̄|○
今日はヴィニー・テスタヴァーディの44歳の誕生日です
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:09:54 ID:0gmjBvKT
Buccaneers 6 4 0
Panthers 4 6 0
Saints 4 6 0
Falcons 3 7 0

ちゃっかり首位だったのに連敗でずいぶん落ちたな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:24:43 ID:nuOyfsIO
今日せっかくの生中継だが、
見たいような、見たくないような・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:49:54 ID:PrUeVEbx
今年はもう諦めました。Carrはもうちょいやれると思ってたのにな・・・
Delhommeが調子良かっただけに残念
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:43:06 ID:m3odGm+V
4勝2敗から怒涛の5連敗ね〜・・・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:25:43 ID:nuOyfsIO
ドラ。FA。の補強ポイントはどこか?
レシーバーに尽きると思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:32:42 ID:wZc650ng
レシーバーそんなダメですか?
コルバートやカーターも頑張ってると思うんですが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:29:52 ID:gRmYMd50
でもいまスミスをダブルカバーしとけば他にパス通りそうにないよ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:27:04 ID:taVMUcSA
パスが通るか通らないかはQBとコールの比重の方が大きいんじゃないの?
D#、特にLBとSが課題じゃないかなーと思うのは素人の目かな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:27:04 ID:i4q2deAC
ジャガーズ戦という事はもうデロームの途中出場→逆転勝ちのSBシーズンから4年たったのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:27:02 ID:nviOOpSh
DLてやっぱり劣化してきてるのかなー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:32:53 ID:eoAEavQS
サタデーナイトだからageとくか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:31:54 ID:wie33mtX
プレイオフたのしそうだねー
参加したいねー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:47:21 ID:N1xlil1I
nyの試合みてるとたまにどきっとする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:48:41 ID:szJ4GDHF
何故?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:54:21 ID:+hdKxm6i
スティーーーーーーーーーーブスミス!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:28:34 ID:szJ4GDHF
!なるほど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:08:53 ID:cdfzCpXv
Morganさようなら。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:32:17 ID:tz/eUo/i
Fosterは需要ないだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:58:24 ID:LqQCTEA7
モーガンカットか 好きだったんだが・・ 今季全然出てなかったもんなー

スミスが開幕戦で怪我したりプレイオフでRB三人壊れたりQBが今季ボロボロだったり
このチーム怪我で泣くパターン多いと思うんだが気のせいかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:29:14 ID:4RQKn68P
Crumplerはいらないよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:32:41 ID:znR3d2U0
さようならDeShaun
サラリーキャップが厳しいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:52:34 ID:qU+t990H
Crumplerとは契約しないようだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:50:49 ID:GYBF7MT+
EaglesがPeppersを狙っているようだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:03:11 ID:SXnxH5HN
どこも欲しい人材だろうけどとられちゃやだなー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:25:54 ID:vIvWs2l4
ペッパーズ、スミス、デロームはパンサーズの顔だからな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:05:33 ID:SXnxH5HN
じきにペパーズ・カーの2002ドラフトコンビになるような気がする
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:32:36 ID:pBFcY7e5
Mooseが戻ってくる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:45:24 ID:uSfEXhTs
Carrさんカットです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:46:06 ID:Y3ZNBDL5
ムーシンはシカゴの水が合わなかったのだな
カーにギャランティ6ミリオン出してたはずだがあっさり切ったね
新人ドラフトあるんだろうけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:27:57 ID:MieEdXeg
なにやら動きがあるようだ。
Peppersか、Jenkinsか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:18:56 ID:U13fHfWV
もしJenkinsがJetsにトレードされるなら3巡目じゃ損だな。せめて3巡目を2つ、できれば2順
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:21:00 ID:U13fHfWV
ってまだSaintsが何巡目を渡すのか決まってなかったな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:18:26 ID:ihOHB41Y
3巡+5巡か・・・orz
どこぞのDTは2巡とトレードされているというのに。さよならJenkins
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:37:00 ID:LC8Jp3hg
いなくなっちゃうのか・・・・オフは悲しいなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:59:43 ID:6y53wo49
完全にリセッション突入だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:58:51 ID:eMEtToiW
WRのColbertがDENに行きました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:52:26 ID:0j1h0uiW
FoxはLBが好きなんだな。豪華なLB陣となりました
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:52:48 ID:Y8Ml0CVu
2003年の頃が懐かしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:12:34 ID:F2Idlmc3
DwayneJarrettが飲酒運転で捕まったようです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:26:56 ID:0SIkCvxm
キーショーンもそら現役復帰考えるわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:21:24 ID:2uMIdTMv
CarterもOAKに行ってWR足りているのか?ドラフトで獲るのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:25:13 ID:n5WupyI+
仕方ない・・・・・俺がCARに入ろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:01:37 ID:SgEvMvOn
あったな。そんな流れがwwコルツだったっけか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:34:41 ID:0hHSZEiH
ハケットとサインしましたね。ケガ持ちですが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:43:15 ID:x7hamcIO
OL、総入替の勢いですね。
今年こそがんばれ。
デロームがんばれ。

でも、頼むから控えQB取ってくれ…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:45:47 ID:RrFbaXsa
テスタバーディ兄貴が10月には戻ると見た
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:13:53 ID:x7hamcIO
もしくは、ウィンキが戻ってくるか…。
ムハンマドも戻ってきたことだし。

ついでにDTの層も厚くしてもらいたいものです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:20:56 ID:dnwhUYbX
サプライズでファーブ獲得
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:31:25 ID:i5Mv2tg8
シャーロットつながりでリックフレアーがフロント入り
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:27:54 ID:xPcFMpF5
プロレスの?
大丈夫なのか??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:03:25 ID:pgKbGubd
WOW
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:04:53 ID:YNoQYeE0
ケヴィン・グリーン復帰
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:53:23 ID:H79FqeTF
Jonathan Stewart RB Oregon
1st roundでRBとるとは思わなかったな。Davisの幻影か
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 06:27:43 ID:H79FqeTF
Jeff Otah OL Pittsburgh
来年の1順まで払ってとるほどなのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:26:44 ID:9s/xcDwf
今年頑張って来年の1巡目の価値下げればいいだけの事。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:02:30 ID:U6wEWQ3z
2順目以降の価値もね。まあでもこのあと怒涛のOTバブルとなったから先見の明があったんだなー。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:15:32 ID:+xRDu04L
チャールズ・デイビスにベストドラフトチームとして挙げられてたね。3巡目のpickが2人ともグッドバリューだったものね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:36:45 ID:+xRDu04L
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:59:29 ID:s4aqEd78
ほしゅ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:43:22 ID:jtuOJMH0
しかしこのスレ3年半で三分の一か スレタイに古さを感じるわけだな
でも今スレタイ変えるとしても2003年以降でタイトル取ってないし結局一緒ってのが悲しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:09:25 ID:23IuDoy8
スミスとルーカス大喧嘩
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:19:38 ID:gatslby5
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:36:56 ID:IvfAa7Sk
プレシーズンはじまたか
楽しい季節まであとちょっと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:39:46 ID:EScm3EKL
何という過疎@SDファン

Fonotiカットされちゃったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:14:14 ID:iRT3LpKK
スミス抜きでも勝ててよかった〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:13:56 ID:N5eQnMjx
逆転勝利なのに過疎で寂しい><
TEロザリオが開眼した? レシーバーとして信頼できる枚数が増えるのは大歓迎!
WR陣も頑張ってたしスミスさん復帰後も期待できそう!
RBウィリアムス、スチュワートの爆発力も充分だし、前半は決め手にこそかけたけどプレッシャーは
相当のモノだったよね。 スチュワートも2番手で隠れちゃってるけどかなり信頼できるRBに育ちそうな予感。インサイドも外もいける力強い感じが良い〜。
後はディフェンスがもう少しだけまとまってくれれば言うことなしかなぁ。
今年はかなり期待してます!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:38:02 ID:fm44udeq
今録画を見たが、すげー勝利だ……
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:56 ID:q93Y8lPd
今年はいける予感
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:40:19 ID:WXTHnZgF
今年は本当にスゴイな
全てがうまく機能してる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:50:43 ID:XETn+WKH
デロームの中の人が当たりだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:19:35 ID:2Nn91kf+
ムハマド再獲得が当たったね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:08:22 ID:WIrmKJEx
D#の活躍がすごいよ。隙がない

4メンでもそれなりにプレッシャーかかるし、LBはいわずもがなDBにも穴がない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:59:38 ID:pokaI13D
また今週もテレビ放送観れないのかー、調子良いだけに残念
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:25:18 ID:cB2Jhy3j
ガッカリな試合だった。。。

ポロッたWR陣が悪いのか、オープンな選手を見つけられないデロームが悪いのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:38:53 ID:GJOI4DZ7
最初のパントブロックリターンタッチダウンが痛かったな。
14-0に離された後エンドゾーンまでいったのにTD決められ
なくて突き放されてしまった。ギャンブルいってもよかった。
ガルシアに隙がなさすぎた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:14:19 ID:K7jp07xB
先週とはうってかわって完勝ですな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:26:17 ID:z0IYa+du
ステュアートは確かにソリッドだけど、タックルを振りほどいて走るてわけじゃないんだよなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:24:07 ID:WWPQy+Gm
見事な逆転勝ちだった。
ワーナーが調子よかったから突き放されるかと思ったけどよく粘った。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:03:44 ID:TXD5Nj8C
ワーナーは本当にスゴいな。プレッシャー掛かっても上手く逃げてパスを通す。D#の読みも文句なし。ハイパーオフェンスと言われる訳だ。
正直今日の試合は向こうの自滅だった。
・・・が、その今シーズン屈指のオフェンスと言われているチームを相手にホームで2連勝。TBとATLが負けて地区単独首位。日程的にもこれはひょっとして、、、
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:50:37 ID:ZJn6cqsJ
我が軍ってこんなにホームで強かったかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:05:11 ID:2bLgPcaa
タンパ負けんなー。KCが相手とはいえ、見事な逆転勝ちだった。
やっぱりガルシアは恐ろしい。
ホームでのマンデーナイトは大一番になりそう(それまでうちが躓かなければだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:25:52 ID:JzA2EiPk
今年はなんか信じていいような気がする。ここ何年かは他の3チームから抜け出ては追いつかれ抜け出ては追いつかれ、いつの間にか追い抜かれだったからなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:18:29 ID:55egU8Bq
今日は誰が中に入ってたんだよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:00:47 ID:nefaTzUR
カンファレンスでみてもずいぶん優位なポジションに立てた1勝だね。グッジョッ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:01:25 ID:FwGpALOW
デロームあいかわらずムラがあるなw 相手がOACで良かったw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:48:16 ID:RisVE3jO
ギャンブル!
ギャンブル!
おみくじ!
ギャンブル!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:05:47 ID:e/w76hF1
最初ライオンさんに負けるんじゃないかと思ったけど
チャレンジが上手くいって流れが変わったね。
ランもいいとこで出てよかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:07:03 ID:wYp69qYI
バイ明けOAK、DETときっちりと勝ちを重ねてこれで後半も勢いは持続できそうかな。

来週は@ATL

勝てばPOにかなり近づける。だがATLも今週DENに負けてこの試合は絶対に落とせない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:31:09 ID:LyYQGG/v
今日はターナー止められんかったなー

今日の敗因はあのミスタックルだな。あのあとフォルススタート2つで人寸前まで下がってパントRTDだからな

アウェイだからフォルススタートはしょうがないとして、今日はタックルミス多かった

この負けで地区優勝どころかPOも楽じゃなくなったよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:44:38 ID:7pICF0MV
山場やね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:58:34 ID:3KPPU8Gz
ギャンブルは絶対必要な選手だからね。この契約は良いんじゃないの。
あとはペップとグロースあたりだけど、二人とも残すてのは無理だろうなー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:27:46 ID:VaBBh3uA
最後の1ydの守備とスミスのスーパーキャッチにはしびれた。
ほぼ負けだと思っていたのにやってくれるわw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:42:32 ID:RGxZWxAN
辛勝。

強さの原動力だったD#に陰りがでてきた感が・・・

次週は計ったようなMNF。NOは役に立たなかったが、舞台は整った。

シャーロットで意趣返しするしかないね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:58:58 ID:ZWIKcC4m
リターナーのマーク・ジョーンズが何気にビッグリターン3つも決めて
結果的に全部TDにつながった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:32:41 ID:uRs+Jk1F
マークジョーンズて全然パッとしないよね。ビッグリターンになってもいつもKに止められてるしw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:07:17 ID:O8XAocqq
最高のマンデーナイトだったなー

ルーカスが気になったけど、ウィリアムスとステュワートで300+

South単独首位だけど、スケジュール的には一番厳しいだけにまだまだ喜べない


CAR→DEN @NYG @NO  10-3
TB→@ATL SD    OAK  9-4
ATL→TB   @MIN  STL   8-5
NO→@CHI @DET  NO   7-6
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:55:42 ID:9tShcF+0
12勝すればプレーオフは間違いないな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:20:28 ID:MjDARoqw
普通なら10-3の時点でプレーオフムードなんだけどなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:18:42 ID:IBY1ZVhK
あと1勝すれば行けるかな
NYGに勝てばNo.1シードも夢ではない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:23:13 ID:J0F5sP0K
ペッパーズてFGブロック多いよな。本当怪物だよ。

残して欲しいなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:30:03 ID:5QstkqfE
ドゥウェインジャレットは使い物にならないのか?
かなり期待してたが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:46:49 ID:TiDX7WFE
12/21のCarolina Panthers-New York Giantsが
サンデーナイトに決定
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:40:35 ID:J0F5sP0K
>>369
ジャレットは性格的な問題がある、とどっかで見たような

今はスラント要員だねw

>>370
格上げは誇らしいけど、日本のライブ観戦者にとっては辛いなー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:13:13 ID:hMnfkLHK
よしLiveでNYを応援するぞw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:26:25 ID:IGq1GQpM
ジャレットは去年だったか飲酒運転で逮捕されてたはず
素行の問題でドラフトも落ちてたはず
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:35:47 ID:JhXQh0k4
ホーム無敗で、スレタイの年以来のディビジョナル・タイトル獲得!

足の折れた馬にはさすがに負けれねーな

てかRB5人IRとかどうなってんだよ

逆にうちは、幸運にも今年は非常に少ない。

今日怪我ったヴィンセントとケモアトゥも軽症でありますように


しかしこの頃のデロームは安心して見れるな。ふつーに頼もしい



375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:45:17 ID:JhXQh0k4
やっちまったなー


ちょっと浮かれ過ぎてた


CAR→@NYG @NO  11-3
TB→ SD    OAK   9-5
ATL→@MIN  STL    9-5
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:02:09 ID:DX5id2ox
来週は勝った方が1シード獲得だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:06:31 ID:vuRS1i2D
>>376
ただ、CARの場合は@NYGで負けるとHFAどころか、地区優勝やプレイオフ出場さえ
最終週の@NO(NOはホームで6-1)までもつれ込む可能性がある、天国か地獄かという状況だけどね。

"勝てばHFA"という試合に挑んだチームがプレイオフを逃した例はおそらく皆無だろうw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:13:36 ID:Qgx20PEm
ステュワートってパスキャッチあまりうまくないのかな?
ターゲットになりにくいよね、ウイリアムズに比べて。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:58:38 ID:qETl4Q+x
マッデンでのウィリアムズの能力値もっと上だよ。スチュアートももっと当たり強いよ。そう思わない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:32:28 ID:+hhRF+8u
ここはmaddenスレじゃないんで・・・

まあここはいつも過疎ってるからパンサーズに関連するのならmaddenの話くらいうるさく言うことはないと思うけど。

でもこの板でmaddenの話は殆ど出ないからmaddenスレに行ったほうがいいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:43:08 ID:qETl4Q+x
わかってるんだけど、勝ってるのに過疎ってるのが悲しくて。あんまりファンいないんだね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:34:01 ID:xfCnbHBB
まだ新しいチームでオフェンスのスター選手がいないからね。
でもすでにSB出場を果たしてるのでこれからだよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:04:32 ID:+hhRF+8u
>>それはスミスに失礼だろ!>O#のスター

このスレの住人は多分十人もいないだろうな。
でも自分は03のSBから見始めてファンになったから、今年SBまで行けたらきっと増えると思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:21:34 ID:20bY1cx/
>>383
スミスは…地味…なんて言ったら怒られるかな。。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:42:32 ID:Lr4m6leP
え!?スミスって地味なのか?
言動もプレーぶりも派手だし情熱的だしスーパースターだと思ってた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:44:02 ID:qETl4Q+x
俺も03のSB見て、好きになった。ムハマドのプレーにしびれたね。

スター選手は両RBがなれるかな。今年は期待してるぞ。まずはNYGを退治してくれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:39:06 ID:+hhRF+8u
この勢いなら期待出来るよね。大一番だったTB戦で完勝して、バイ明け後半戦不安定だったチームに自信が生まれたように感じた>DEN戦

でも今週はアウェーだからデロームの皮が剥がれないかどうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:33:35 ID:HPtXnk2o
BJが復帰するんだってさ…熱い地上戦になるのかな。

Dウィリアムズがプロボウル落選したのは残念だったな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:48:27 ID:B/UPx8dQ
ケーシーがんばれ
超がんばれ

これでSB制したらカロパンの黎明を支えたKとして殿堂入りする!

・・・はず
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:42:26 ID:XoWYLvvV
DALが負けたのでとりあえずPO進出は決まりました
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:08:51 ID:fjHccnea
すみません、立ち入らせてください。 
これでGIANTS戦が心労なしに、ゆっくり見れます。
プロボウルにウィリアムスが落選してしまったのは、投票がマンデーナイトのTB戦より前だったからという話です。
Jグロスが選ばれたのが嬉しいです。GO PANTHERS!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:56:39 ID:f0x5M/TC
DALが負けたらPO決定だったのか。知らなかった

まあでも、そんなの大したニュースじゃないな。だって明日勝てばHFAなんだぜ?

LTとしては微妙だった昨シーズンまでと比べると、グロースは確かに今シーズン安定してた。
でもプロボウルに選ばれちゃったことで契約も厳しくなるからなー
ペップは当然の選出だけど、こっちはもっと厳しい。タグはこっちだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:29:35 ID:m022OLwq
勝てると思ったのに・・・・
良い試合だった、けれど勝たないと意味がない。
チャンピオンシップ@NYGで是が非でもリベンジを果たしてくれ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:59:37 ID:wBwL1mD9
チャンピオンシップどうこう言う前に、まだ地区優勝決まってないんだが・・・
ATLはSTLに勝つだろうから、来週@NOで勝てなきゃ第5シードまで落ちる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:15:10 ID:HTVeALEB
2位と5位じゃ天地の差だわな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:18:22 ID:t6M409Dm
前年度南地区最下位チームの優勝ジンクスが気になるな

今日は負けたが差は無かったよ。AWAYを考慮すれば勝ってたと考えてもいい。運が無かっただけさ

負けて得たもので、さらにパンサーズが強くなると信じたいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:13:44 ID:yt7LYCr2
ついにNFC南地区は全チーム勝ち越しか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:52:59 ID:qsSKW0HX
今日は残念だったけど、来週こそ勝って地区優勝&1stround byeを決めてほしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:26:40 ID:9d85JwNL
昨日の試合見てCARのDFって直球には滅法強いが変化球投げられると空振り連発の打者って感じしたんだが、どんなもん?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:37:58 ID:cbF75AZC
言わんとすることが全く伝わらんが、昨日の試合そんなに変化球投げられたっけ?

ランD#はケモが抜けてたのが大きかったのかもね。今シーズンはINTが未遂で終わるのが多い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:02:37 ID:AYg7WxtV
ここにきてDTがボロボロになるとは・・・

マズいのー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:40:36 ID:hsWR9mnP
前半は20点リードしてたんだw
それにしても昔から接戦が多くないか?
薄氷猛進、黒豹ず
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:54:02 ID:mAlQLOBn
ブリーズは調子に乗るとほんと手がつけられないなw
でもその接戦に強いのがこのチームの面白いとこだよなー。
とりあえず第2シードおめ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:49:51 ID:QLp3pzFK
PHI@MINはPHIが勝つような気がするから
その場合はATL@ARIの勝者と当たる
たぶんATLと三たび対戦すると見た
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:13:29 ID:kkswzMGe
>>404
そうなるとディビジョナルプレイオフは
両方が同地区対決ってことになるのか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:16:41 ID:VdhHU0od
今年は勝ちすぎた。もうお腹いっぱい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 06:50:34 ID:rCWPdYQ6
やっとデロームの渋さが
408 【吉】 【1372円】 :2009/01/01(木) 01:37:27 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:27:52 ID:Ck8wvDP2
スーパーボウルはデローム次第
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:09:41 ID:HPdM7gnD
カムバック賞はデローム
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:40:27 ID:AINRxfN5
次のアリゾナは既に今シーズン1回勝ってるが
罠にはまらないようにしないといけないな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:04:01 ID:pjExk5eO
殴り合いになるとめんどくさい系?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:16:37 ID:jkX+0Byg
今のパスD#を考えると、かなり苦戦しそう

どれだけ点をとれるかが鍵

ただホーム無敗だし、ARIはこっち側でのゲームは今シーズンボロボロらしいから勝機は十分
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:01:23 ID:ikjSFOnq
次はホームということで楽観視してる
ついでにNYGがコケてくれたらその次も
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:28:47 ID:pjxo6Gt6
完全にデローム1人で足を引っ張ってる・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:52:00 ID:QkQYiAth
>>415
ワーナーとの差がくっきりと出たな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:56:37 ID:Aw9DB0nm
今年は、いい夢を見させてもらった

ケーシーとジュリアスに優勝させてあげたかった…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:08:23 ID:kXwGTctb
デロームは終わった。mustQBでドラフト。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:21:17 ID:YhR0GDR9
チャンピオンシップの日の予定を明けてたのになー。

デロームはレギュラーシーズンの好調のしわ寄せが一気にきちゃったな

今日のデロームは最初にファンブルした時からそうだったけど、ボール離れが悪かったね。ARIにしっかりパスプレイを研究されたのか、デロームの気負いなのかは分からないけど。

ファンブルからはもう負の連鎖のドツボにハマったて感じ。
でも今日はO#のコールも問題あったと思うな。デロームが1回目INTしたあとも、パスのコールが多かったよね。仕切り直していつものようにランから組み立てられたら良かったのに。確かにOPドライブ以降、ランも結構止められてたけどね。

D#も相手の好きなようにやらせる放任主義コールで相手のミスに頼るだけの無策さ。トルゴにはいい加減辟易します。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:12:33 ID:9aiWUXrj
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:59:16 ID:5hrgGdLv
シャーロッテ行ってきました。
ファンはやけ酒、タオル投げ捨て、
QB、HC替えろ!・・・から・・・Bファーブに電話しろ!まで、酷いブーイング。
雨、スタジアムの周りは帰り車の事故多発。
負けは負け、早々に覚悟付いて、4QT残り数秒キックで負けるよりは、体に楽だったと慰めるしかない。
辛い。シャーロットのファンは冷たいな・・




422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:15:40 ID:9aiWUXrj
>>421
あんな試合みせられたら腹も立つよ


423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:27:10 ID:sYV86t/F
はたしてDAT落ちすることなくこのスレが1000を迎える日は
来るのだろうか・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:25:12 ID:zeMzcjH0
てかゴール前D#、何回同じパターンでTD取られたら気が済むんだよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:44:47 ID:8GsWupYq
SB前日保守

まあARIが勝ってくれれば、うちもメンツが保てるってもんよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:27:56 ID:fadim2zO
ペパーズはタグつけてQBとトレードしろや てな意見が多いみたいね。
まあ、気持ちは分かる・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:26:17 ID:hvMkOSdw
もう6月だぞ。ペッパーズはどうなるんだか。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:59:34 ID:Emv0qEOT
よくスレ落ちないな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:48:17 ID:3ajUpjkd
カロパン終了のお知らせ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:37:14 ID:kT2pIV1a
オワテナイ! オワテナイ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:03:36 ID:li58LP5H
新しくQBを獲ったといっても他にろくなQBいないしなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:22:20 ID:OD1IevW/
ライン…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:41:32 ID:1poKhbrs
やっぱり今季は難しいか・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:40:55 ID:0ww9ga+4
ワロモ、ワロスリスバーガー、ワーロフスキーと他にも候補はいたが・・・

完全に2代目になりつつあるんじゃ?>ワローム
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:45:12 ID:spNryWQB
やっと勝った! でもATL、NOの出来を見てると今年はなかなか厳しそうだ。
デロームが安定しきれない以上、ラン、特にスチュワートに期待。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:02:02 ID:cDdaECTz
デロームは解雇で
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:37:23 ID:3YeHtDtY
デロームさん最近頑張ってるじゃない。フォックスもよく我慢して使ったよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:23:27 ID:1OwkZcRX
昨日TNF見てたけどう〜んだな
プレーコールが悪いんだろうけど攻守共に後手に回ってる印象だった
そんなプレーコールの中でデロームは怖々投げてる感じだし
最初のドライブをタッチダウンまで持って行けてたら流れは違ったかも知れないけど
今のチーム状況じゃあんなものかな
あとフォックスが痩せたように見えた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:03:02 ID:rw7teM4Y
MIA12人以上いるからデロームさんスナップ貰おうと必死なのに審判が邪魔してデロームぶち切れワロタ
その直後INT食らってて泣いた

デロームもうダメだろ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:07:40 ID:jfeER+kB
ついにデロームさん骨折ですか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:54:01 ID:jRFoJCUH
新年とっくにあけおめ
そしてセインツおめ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:29:38 ID:xPXwuhnU
デロームありがとう。
波はあったけど、おもしろくていいQBだった。
他のチームでがんばってほしい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:59:34 ID:jloHA0yc
さよなら ジュリアス・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:03:37 ID:eVOgxiQ7
エドワーズはビッグプレイメーカーらしいけど来年の2順は高い。そのまま4順でも取れたんじゃ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:17:13 ID:xA+WNTEV
でも次の4順のpickまでにWRが軒並み消えてるから先見性はあったのか。
クラウセンは33番目にトレードアップしようとして失敗してたらしいが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:18:03 ID:4qL4Hjty
いや、過疎にも程があるだろ。みんな遠慮するなよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:25:13 ID:TV8o6S5i
もともと今季は期待薄だったからクラウセンを育ててくれよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:54:18 ID:CHuS5tOY
過疎ってレベルじゃねえなw
有名選手ももうスティーブスミスくらいしかいないしねえ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:07:30 ID:bA/VG4z0
検索しにくいし一回落ちてくれとも思うんだけどしぶといスレなんだよなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:05:57 ID:O7/C0K3e
QB、クラウセンをどう思う?経験積めば良くなるかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:36:04 ID:VCvBib5E
なるんじゃない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:48:14 ID:7ewtqy8G
そんな簡単によくなるんだったら苦労せん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:11:51 ID:AHniu/lT
俺は応援するよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:14:33 ID:r9AGyXQ+
おおーパンサースレあったんだ!
スティービースミス最高だよな!クラウセンこれからどんどん良くなるだろうさ、楽しみにしてようぜ!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:47:58 ID:p4t5mm4Z
クラウセン、俺も応援してるぜ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:05:21 ID:RE9cAcAT
>>448
おいおい、さすがにそれはない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:38:45 ID:dCEEj0+3
ペッパーズとハリスがいるベアーズ戦age
スミスがアウトでレシーバーはルーキー3人・・・
DJは二度目の飲酒運転を契機についにカット。ドラ2だったがその後には同じUSCでGメンのスミスやバイクスのライスも残ってたという屈辱的なピック。
代わりにウェーバーで拾ったクラウニーは間に合うのか

スミス以降、当たりのWRを引けてない・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:20:49 ID:Exk1bocc
5敗目、、、またクラウセンからムーアに?チームが混乱する中
WRデヴィン・トーマスをコルツと争った末に獲得。
08年ドラ全体34位、Rスキンズ内トップピック、
I'm a carolina panther!と張り切っているトーマス、
去年のスキンズ-NO戦の活躍してくれれば、スミス以降の当りレシーバーでしょ。
スミスと馬が合うこと、その前にスミスがチームを離れないこと祈ります。

トーマスはキャンプ中からシャナハンと折が悪く10日のゲーム前にリリース、、、、
首になって以来、カロライナに来ないかーと思ってたので
バイ・ウィーク後、スミスとのコンビになってくれるよう期待。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:43:11 ID:cJCvno33
ドラフト全体1位候補はパンサーズだね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:53:05 ID:htrm+1EE
>>459
A.J.グ・・・いや、まだ終わらんよ
461sage:2010/10/22(金) 15:00:25 ID:/cQFBkNx
デアンジェロウィリアムスはいいRBだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:22:25 ID:kgflp78P
今年は全敗もあるかと思っていたが
まだまだライオンズの足下には及ばないな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:25:33 ID:a8sHkRh1
スミスよ〜機能してくれ〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:57:59 ID:yqIAsfhF
それよりStewだろ?どうしちゃったんだよあれ。
ランマインドなチームなのにランが出なけりゃ勝てるわけない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:25:12 ID:hrtDGS4E
ィリアムス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:29:58 ID:f3y/gxik
フォックスの御懐妊はまだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:43:36 ID:2JD4yuRk
ドラフト一位とれるかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:25:45 ID:A8LmIhTf
今年は1勝15敗からSBへのフラグだね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:37:09 ID:qhdMDI0K
BUFが並んだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:05:40 ID:KT5mlFan
さあ、誰を取る

1、スタンフォードのQB

2、ジョージアのWR

3、ルイジアナステイトのCB

4、アラバマのDT、もしくはオーバーンのDT

5、トレードダウン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:00:23 ID:SXAtKcn3
QBがいいな。
クラウセンに将来性を感じないんだよな。
OL、WR、プレイコールに問題があるし、RBはケガ。
判断するには早すぎるのはわかってるんだけど。
ここがいいってところが見えてこないんだよなあ。
でもQBは指名しないと思うのでWRかな。
新しいHCが誰になるかで変わってくるよね。
FOXは好きだけど今シーズンで終わりだろうし。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:25:28 ID:sH+q8rae
ND時代から見てきた俺としてはマッコイ>>クローセンなのは間違いない。
まあ2位指名だからそんなに損したとは思わんが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:56:50 ID:hxNWpROX
また二年でSBか 長いなー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:48:08 ID:C/fUrNuj
2順がないのが痛い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:24:51 ID:SF72VIf/
危うくドラフトの1番指名権を失うところだった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:47:59 ID:tfgg7dib
2巡はNEへ行ったんだね
富めるものはますます富み(笑)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:42:37 ID:cY36evMx
スタンフォードのQBラックはマニングと比較される逸材。
今年エントリーしてくれば確実にTOP3ピック。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:53:53 ID:+RHIainj
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:47:07 ID:srjeRcPf
次HCだれ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:28:49 ID:YsC23QWU
PITのDIXSON引っ張って来てよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:16:42 ID:oDwVhRRS
いま見てるがGBのMATT FLYNNいいねぇ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:38:19 ID:DtzywZU5
今季2勝目だがCINも勝ったのでドラフト1位キープ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:25:22 ID:2N35M7yt
NEW CHALENGER COMIN' !!

"DENVER BRONCOS"
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:46:59 ID:ue/9o12O
ただでさえ目立つサーズデイナイトでクソみたいな試合見せやがって。
マクナブさんがもめてるらしいらしいから、来年来てもらえば?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:47:00 ID:tlMRu+Xv
ドラ1決定的なんだから新人で立て直そうよ。
1.5本目によその「使える」バックアップを
3本目にクローセンさん

ま、問題がQBだけとは、とても思わないけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:01:51 ID:oAaBar2H
これでよく全体1位指名候補になったなという出来だよね。
47位まで落ちてきたのも納得、やっぱり現場の目は違うわ。
ラックがエントリーしたら鉄板
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:00:29 ID:DjoZrb1D
全体1位なんてありえんし、マッコイより上なのも信じ難いレベル。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:59:40 ID:kWX91cYD
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:20:00 ID:e7rGpE9Z
全体一位指名権獲得おめでとうございます
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:15:23 ID:2JN5fiI9
今季の唯一かつ最大の収穫だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:55:15 ID:N9lINzfF
試合に負けて勝負に勝つ!

さあ祈ろう。ラックがエントリーしますように
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:57:28 ID:SJcyQlLk
>>490
いいことなのかどうかはわからないけどいいことにしときましょう
やっぱ攻撃陣をもっと充実させたいですね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:22:42 ID:RUoe3XEZ
やっぱラインだよ。クラウセンかわいそす
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:32:00 ID:Z+FEspg5
来年のドラフトクラスにクレディやロングみたいなOLはいない。
今年はオタがいなかったのが大きい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:55:34 ID:o5eD7Dsp
1stダウンすらおぼつかぬ攻撃力不足は今年に始まった話でもない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:48:30 ID:t+eDr/UF
フォックスの御懐妊はまだ(`・ω・´
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:56:23 ID:DDA0lif+
このチームプロ・・・だよね
カレッジのエリート達の集まり・・・だよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:40:28 ID:NRMV2zCJ
あけおめ。

さて、HC誰にしましょうかね。
ビリックなんてどうでしょう。
オフェンスを立て直してほしいな。
BALつながりでいいDCも引っ張ってきてくれたら尚良し。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:12:43 ID:656FvszM
一昨年は第2シードだったのにねえ。
対ARZ戦でデロームがワロームと化してから一気に堕ちたな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:56:41 ID:B1SLOKMw
カウワーかダンジーを
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:25:35 ID:RM6VLlR5
NFLくらいだよ転落が異様に早いの。
DCは白熊はもうダメなんだっけ?
最終節は完封負けだけは避けよう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:34:07 ID:bY9ZSo5x
HC はカレッジから連れてくるらしいね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:03:12 ID:JXyb+qNH
リベラで決まりましたね。
HC初めてなのでどうなるかわからないけど頑張ってもらいましょう。
問題は、オフェンス。OC、QBコーチ、OLコーチをなんとかしないと。
QBはラックがなくなったからオートンが欲しい。
クラウセンにはいい手本になるんじゃないかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:03:58 ID:gnoMqUP6
CHIの頃のオートンなら必要だが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:35:27 ID:u7Q9eppW
フォックス前HCがDENのHCになったよ〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:22:16 ID:9uLU3tZY
来季はDENも応援します
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:52:46.43 ID:WjyMjfOV
ショッキー獲ったけど使えるかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:50:39.73 ID:aSIGv34B
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:27:22.40 ID:xG4EzTgM
クラウセン、たった1年で見切りつけられるの?
即戦力のつもりだったのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:45:50.06 ID:w5b+1L3D
だってさ、良くなる兆しもないじゃないですか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:04:46.57 ID:xG4EzTgM
ラインがどうこうって言うレベルでも無いと…。
我慢してもう1年位使ってみればイイのに。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:38:55.25 ID:Xe0gmiJm
ニュートンで決まったというのにこの過疎っぷり。

さすがのCARスレ。

2順がないけど、もう来年のピックとトレードはやめて欲しい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:18:03.31 ID:XhbiGJSf
そりゃRBでも採ったら驚くけど、QBじゃ既定路線だし、書くほどのもんじゃない。
しかしOLは支えられんのかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:07:21.26 ID:Ph52uswT
オタしだいだなー。

やる気がないと噂があって、辛いところだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:28:02.09 ID:6Vxp/CLS
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:11:46.04 ID:kp2KkJZ1
スティワートってまだちゃんといるよな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:47:28.91 ID:TfXB1/aZ
yes we cam
518スレ民01:2011/07/28(木) 16:07:32.37 ID:JUJj/g25
#34DWill #95CJ #58TD #50JAと再契約。主要なFA組が出て行かなくてよかった。

他チームからはKCのNT "sweet"EdwardsやKのMareを獲得。

Kasayはcut予定TT
51901:2011/07/29(金) 14:33:01.65 ID:kME4p9Fe
信頼と実績のCHIコネクションから、TE Olsenを来年の3順で獲得。Shockeyに続いてのex-ハリケーンズTE。

もちろんOCのChuzが関係してるだろう。これでRosarioとKingは戻らないことになるかも。

さらにBeasonと契約延長、Camと契約合意。Smithも留まりそうということで、もはや勝利しかみえない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:28:40.77 ID:GSjtadQ8
ビーソン最高
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:46:47.13 ID:S1Fuw/Gm
これなら去年の二倍は勝てるな
52201:2011/08/05(金) 11:21:48.21 ID:Y6bsMOk/
しかしCBが弱すぎる。Marshallがいなくなって、Munnerlynが#2に。マンカバー能力は悪くないが、5,8では昨シーズンの@NYGみたいに背の高いWRには蹂躙されてまう。
ルーキーのHoganは怪我が癒えておらず今シーズンは厳しいようで。FAにはそれなりのCBがいたのに動かず。ウェーバー順位は一番なので他チームのサプライズカットを狙っているのかもしれん
KingはAZに、RosarioはDENに行っちゃった。Landriは"dream team"に。
52301:2011/08/08(月) 19:38:35.24 ID:88XIjZbY
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/284543_230747583635461_141626185880935_658263_1610127_n.jpg

自慢のRBカルテットは、じつはミュータントだったのだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:21:50.82 ID:lClBmiku
有名な話だなー
52501:2011/08/17(水) 10:32:51.94 ID:kMxL8gHi
クロウセンのINTはひどい。去年と進歩してない。
エドワーズの成長率はすごい。このまま成長して2順の価値はあったと思わして欲しい。
DEのプレッシャーは皆無。いよいよブラウンはバスト臭くなってきた。
グッドソンのポロリ癖は自分の首を絞めることになるかもな。
ニュートンは後ろ足に体重かけたまま投げる癖を直さないと。すぐ逃げようとする気配が全くなかったのは○。クロウセンとの違いはここ
つーか番号は1で決定なのか?
52601:2011/08/26(金) 21:23:30.10 ID:M9KUfx/6
@CIN、良かった点がほとんどない残念な試合だった。攻守ともにラインがまずい。OLはOtahとSchwartzが出られれば改善されそうだが。
DTはラン時に簡単にコントロールされてた。とくにNTのFuaがなにも出来てなかった。ルーキーなので早い成長を期待したいところ。EdwardsのIR入りは痛恨。パス時もフロント4ではプレッシャーはほとんどあたえられず。
LBもよくは見えなかった。Davisはまだ試合勘を完全には取り戻していないか。Andersonはいまひとつキレがない。ConnorはBeasonに比べると遅いので外のランに弱い。
CBも、GambleはGreenに縦に抜かれてTDを献上したし。Godfreyは悪いところはなかった。LBらへんまで上がった位置にセットして、対ランに貢献してた。問題は8メンボックスでもランを出され続けたということ。
Newtonはstatsだけみれば6/19でとんでもなく見えるが、そこまでひどくはなかった。たしかにコントロールは悪い。とても全体1位で指名されるQBのものではない。
でもそれは元からわかってたことだから。空いてるレシーバーを探すということは出来ていたようにみえた。1stターゲット決め撃ちオンリーではなかった。同じポジションとはいえカレッジ時代とは大きく異なるQBingを習得しようと進歩しているのはわかった。
先週と比べ、ポケットでのプレッシャーにも我慢できていた。ただ笑顔は消えたね。もちろんいまの状態でへらへらしてるほうが問題だとおもうが、トレードマークでもあった。とくにドライヴがうまく行ってないときに不快感が顔に出てた。
ハドル内で不興を買わなければいいけど。コミュ力もNewtonの長所のひとつだといわれてるから。
Clausenは相変わらず目立ったところなし。期待のEdwardsはパントをマフるし、ほんといいところのない試合だった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:40:49.20 ID:8fw8mSh8
今日のところは首位タイだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:35:57.17 ID:uz00xHJq
ARIディフェンスが弱かったのかもしれないが
ニュートン期待できるかな?
52901:2011/09/12(月) 20:00:42.47 ID:t+YruPCg
面白い!!今年のパンサーズは見ててワクワクする。特にO#、180度違う。ニュートンの凄いところは毎試合、進歩してるのが目に見えてわかること。
ペニントンが何度も言ってたけど、プレッシャーにビビらない。それと無茶投げしない。コントロールも良くなってる。勿論ピンポイントの精度じゃない。
その誤差をレシーバー陣がカバー出来てる。自分たちのルーキーQBを何とかアシストしてやろうという気持ちがショッキー、スミス、オルセンらのベテラン勢から伝わってきた。
それにこれアウェーだよ。ドームスタジアムの呆れるようなクラウドノイズの中、ゲームマネージ面でもミスは見あたらなかった。パスで1stダウンを取るたびにスタジアムが静かになるのが楽しかった。
OLもパスプロは良かった。ランは中の下くらい。
D#はなんといってもビーソンの怪我が深刻。アキレス腱らしく、悪ければ二度と同じようには戻れない・・・。DEはよかった。やっぱり4−3のDEはパワーがないと務まらない。
DTはマクレインは良かった。スナップへの反応がいい。
あのパントリターンTDがなければなー。後ろに回る余裕があってTDくらうとは。
次週はホームだけど相手が悪い。でもどこまでやれるか楽しみ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:05:22.89 ID:OscIZFUN
ほんとにポケットの落ち着き良かったな
大物っぽさを感じた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:47:28.51 ID:lk0g6dTm
ニュートン本物なのか。
邪魔さんと同系統だと思ってスマンカッタ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:56:00.10 ID:nwt/PURL
いやあ片鱗を感じさせるねえ
どんなに調子良くても不安げな表情なのがなんか笑えるけど
あと冷凍マグロスライディングと
INT喰らってもめげずに堂々としてくれていいよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:39:04.99 ID:YZTzLiVn
GB戦見で3INTは無謀なパスだったもあったが
ニュートンは案外パス上手いなー
それにしても、ニュートンのラン以外はほとんど出てないとか
ランオフェンスもうちょっと何とかしてあげないと
ルーキーQBへの負担重すぎてかわいそうだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:55:49.34 ID:lfyEsjKw
もう今年はINT構わずばんばん投げてもらっていいと思うの。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:14:20.89 ID:YZTzLiVn
失敗して弱気と言うか不安そうな顔してたり
ベンチでタオル被って考え込んでたりとか
メンタル大丈夫かよと思ったりするが
だが、それが良い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:01:40.31 ID:sczYOJXG
わーい勝ったよー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:39:19.10 ID:7TmnuBOQ
カム・乳頭
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:47:09.41 ID:sqg5MXOI
わーい勝ったよー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:59:38.14 ID:mPBtLj/E
わーい勝っ…あれ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:03:16.62 ID:Q44CmhRR
にゅーとおおおおおおおおおおん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:18:11.02 ID:tuGMX1XX
戦国時代だと
初陣を飾る武将が居たら
手柄をたてさせてやろうと、
みな奮戦したというけど、
パンサーズの中の人って・・・・・ww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:30:11.19 ID:jXg2hi+m
ニュートンのルーキーらしからぬ活躍に毎週わくわくするんだが、
これだけ投げて走って点とって、なぜ負けるか全くわからん・・・

Cam Newton #1 QB (Rookie)

Week1-8 QB Stats:
Pass:11TD-9INT 2393Yds (60.6%) [Rate:87.1] 1stDown:99
Rush: 7TD 319Yds (Att:63/Avg:5.1) _____________1stDown:25
(*cf.Carolina Panthers TeamTD:21 Team1stDown:177)

Stats by Week:
WK Opp Comp/Att Pct Yds TD-Int(Sck) [Rate] RushTD Result
1 @ ARI ___24/37 __64.9 422 __2-1 (4) ____[110.4] __1_____ L 21-28
2 vs.GB ___28/46 __60.9 432 __1-3 (4) ____[ 72.0] __1______ L 23-30
3 vsJAX __18/34 __52.9 158 __1-0 (0) ____[ 75.4] _________ W 16-10
4 @ CHI ___27/46 __58.7 374 __1-1 (0) ____[ 83.1] __2_____ L 29-34
5 vs.NO ___16/31 __51.6 224 __2-1 (1) ____[ 83.3] __1______ L 27-30
6 @ ATL __21/35 __60.0 237 __0-3 (1) ____[ 44.6] __1______ L 17-31
7 vsWAS __18/23 __78.3 256 __1-0 (4) ___[127.5] __1_____ W 33-20
8 vsMIN ___22/35 __62.9 290 __3-0 (3) ____[117.6] ________ L 21-24
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:32:34.04 ID:jXg2hi+m
ついでに地区の成績
   ____┌----Per Game----┐ __┌---Team--┐__┌------#1 QB Stats------┐
___ W-L// Pts Yds(Pass-Rush) __//TD TO 1st 3rd% //Yds Comp TD-INT INT% Rate
聖 5-3 //32.5 444.1(326.8-117.4) //30 -5 202 56.3 //2746 70.6 19-10 __2.9 [100.6]
弗 4-3 //18.7 340.4(240.3-100.1) //13 +1 132 39.6 //1723 61.5 _7-10 __3.7 [ 73.1]
鷹 4-3 //22.6 335.0(222.3-112.7) //18 +1 150 45.7 //1683 61.1 _9-8 ___3.2 [ 79.5]
猫 2-6 //23.4 415.1(285.5-129.6) //21 -3 177 43.0 //2393 60.6 11-9 __3.1 [ 87.1]

ブリーズさんがどうかしてるのは別として、
タンパとアトランタには勝ってておかしくないじゃないか…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:41:57.73 ID:5e8p+Qx6
キッカーしょぼすぎワロタ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:21:56.06 ID:l/r8bTU1
>>542
ディフェンスがだめ
あれだけ中のランをスコスコやられたらどんどん崩れてく
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:30:31.31 ID:q6BeO7aW
ニュートンQBのTD新記録か。
RB登録でもよさそうだ。
こやつが2003シーズンにいたらスーパー取ってそうだな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:09:37.65 ID:+pHOFcaO
後半になってミスタックルをポロポロやるよなぁ
ずるずるやられるパターン
せっかく、ホームで勝ちムードだったのに、あれっ??

そしてキッカー…
はもういいや

Bell#77はよくなったな。
ラインにうまくフィットして、ファウルしなくなった。
Kalilが無事であることを祈る。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:01:25.50 ID:DNlOU7Bi
一応、ルーキーキッカー取ったね。
外し方がひどいもんなぁ。

今シーズンのスタッツ

19/25(76%) Longest: 45 ←Mare
26/31(84%) Longest: 53 ←John Kasey(NO)

皮肉なものだわ。
まぁ去年のようにケイシーは40+の確率がぐんと下がるけども、
その分ショートヤーデッジは100%決めてくれる。
当たり前のように見てたけど、今思えばありがたかったんだなぁ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:31:30.61 ID:GJcmNNKv
褒めた途端ファウルするベルさん(笑)
相手のミスに助けられた印象があるけれど、今週のディフェンス陣は粘り強くやれたのでは。

ただ、オフェンス・ディフェンスともに後半の停滞感は改善しないと。

トリックプレー楽しいなぁー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:44:09.05 ID:u77we4Mb
あと107ヤードで4000ヤードか
どこまで記録伸びるか楽しみ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:03:41.67 ID:lTaaSWLl
いいクリスマスだった。

HO-HO-HO! Happy Holidays!


元旦のセインツ戦は、ディフェンス陣が集中して粘り強くやるのを願うばかり。
オフェンスは最後まで突っ走ってくれ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:55:20.17 ID:TcnvWOlU
明日の試合は一悶着ありそうだぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:28:26.78 ID:0IENHJtx
ニュートン4000ヤードオメ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:38:35.72 ID:0PQZJ0KD
Foxおめでとう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:42:11.05 ID:ymb+LRgm
来季のDEN戦がちょっと楽しみ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:12:33.86 ID:9/kFg0sa
デロームさん引退かもですか…
いいQBだったのに…ノッた時は。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:39:13.55 ID:YpxzKiL0
ドル安につられてデロームさんのレプリカジャージ買ったのに・・
パンサーズ時代の。

パンサーズファンになったのは、スーパーボウルでの彼のパフォーマンスに魅せられたからです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:56:11.22 ID:zhyCxQuY
ニュートンさん代理出場おめ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:58:25.24 ID:MXpZc3U7
今度のスーパーはジャイアンツ対ペイトリオッツだが、あの時に蚊帳の外に置かれたショッキーを思い出した。
ショッキーは来季も現役を続ける?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:57:56.13 ID:BZdzRBDr
新ロゴ3Dっぽくなって時代にあってるとは思うけどなんかさびしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:17:11.91 ID:ezN1ypDv
ニャア!のどこが変わったのかイマイチわからないw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:52:41.32 ID:Vfx5+c1Y
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:06:42.36 ID:6mHL9MQj
ノースカロライナ州・サウスカロライナ州 総合スレ [アメリカ板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/usa/1328936466/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:40:55.59 ID:8A6O3nJk
ハルキ・ナカムラがきたようですよ。カロライナならキックチーム以外でも出られるかもね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:01:46.37 ID:0koTyAXo
今日からパンサーズ応援します
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:31:33.18 ID:pO76pFLv
>>564
ハルキ・ナカムラ
全く知らなかったが、日系人なのか。


Pベイカーが解雇。キッキングチームが不安。

ディフェンス強化しっかりやってくれ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:59:24.60 ID:u2unQCnw
父親が日本人で柔道家、母親はアメリカ人
本人も柔道やってて学生時代州か市のタイトルを取ったとか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:27:32.45 ID:0koTyAXo
パンサーズのディフェンスバックって層厚い?
ハルキはスターターになれそうかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:56:07.57 ID:cxi8c2Zl
だって出場機会求めて移籍したんだろ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:52:49.15 ID:WSM/xOt2
BALでは主にST要員
パッシングダウンになるとたまに入っていたよ
もしかすると先発の機会もあるかもね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:49:22.21 ID:RI4i6djp
Martinと争うのか
スターター厳しそうねw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:20:47.39 ID:6JfLtSbw
まあエド・リードと争うよりかは希望が持てるだろうからな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:24:40.27 ID:DDWcYCE5
SDからTolvertさんいらっしゃいました〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:33:23.00 ID:Sh8caRfY
セインツさんがなんか大変なことになってるようで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:35:00.27 ID:gn19m6Dg

しかし、リベラになってからよく元SDの選手が来るねー!
この調子でカスティーヨとギャレイ獲って、リベラの目指すハイブリッドにしちゃえばいいのに!ディフェンスの面子がショボすぎる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:39:32.03 ID:1IgfYwSM
>>573
ウィリアムスとは長期契約したからトルバートの出来しだいではスチュワート交換要員かな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:13:15.42 ID:qUcO/7vv
>>575
第二のGBになれる可能性がw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:55:08.21 ID:vY43zCSb
いずれにしてもDFは強化してほしい。
ドラフトではLSUのブロッカーズ希望!
優秀なDTはジェンキンス以来記憶にない。
スーパーに出た時のような、デカくて強力なDラインをまた見たいよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:59:59.66 ID:XLF6b/Pk
>>575
> リベラの目指すハイブリッド
とは何ぞ?

どんな混成軍団作ろうとしてるんかな
他のチームとどう違うんかしら
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:16:09.41 ID:bPotpFjF
>>579
4-3と3-4を使い分けるってことだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:56:10.96 ID:mgk7mCFB
>>580
そういえばそんな話あったな
ありがとう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:18:09.60 ID:efdtrQXG
ポストシーズン第一週

いいとこなかったなぁ
守備がざるのよう
後半は自滅しすぎで、みてらんない

あと、放送がひどい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:26:02.79 ID:efdtrQXG
>>582
自己レス
プレシーズンだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:11:29.28 ID:CHigS5HM
オフィシャルホームページ更新されて
ハルキがスターターになってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:42:07.58 ID:Q80/bInI
mjk
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:01:52.92 ID:8/hTnbjg
ハルキは、もめたとき意外存在感なかったな
タックルすべってたぞ

くーくりーはいいねえ
ビーソンはまだかえってこんのか

敵ながら、ティーボウの存在感、カリスマ性に感動した
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:02:27.26 ID:d7opQzP9
今年のパンサーズには期待している
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:32:25.52 ID:EhAtg3lL
Week1
びっくりするぐらいラン止められたなぁ
何だあれ
パスがんばってたけど、あれじゃあきついわな

LB陣、特に2Qのゴールラインディフェンス強すぎ
がつがついこうぜ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:54:48.31 ID:9Z0jlwSa
NFC南のドアマット争いでも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:06:53.05 ID:D3Pa6rq4
Week2
ニュートンが生き生きしてると、見てる方もすごく楽しいな。
TDおめでとう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:33:27.23 ID:3JhqIFSZ
ニュートン好きだわ頑張れ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:45:52.09 ID:F4Rk+icZ
W3
いいとこねえええ
スーパーキャムのTDパフォーマンスがもっと見たいなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:14:28.46 ID:BA+uEWxu
W4

・中のランとスクリーンに蹂躙されるディフェンス
・でもレッドゾーンではやたら踏ん張るディフェンス

・美しいウエスタンラリアットを相手QBに叩き込むチャールズ・ジョンソン
・良いんだか悪いんだかわからないハルキ

・ファーストダウン取ったとき一瞬かわいいポーズを取るキャム
・このやろうマット・ライアンこのやろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:52:41.38 ID:0YaHnhd1
やっぱりポカしてくれたね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:09:52.01 ID:5r3bYinD
W5
ディフェンスはキュークリーを中心によくがんばった
ビーソンとギャンブル欠場してるのに

ニュートンはどうしちゃったのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:07:11.72 ID:JhtEDssA
どうやら今季もダメなようだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:02:17.24 ID:dH+WefHL
あのワンパターンO#とダメダメD#ではな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:34:23.82 ID:rfAzjntH
W7
オフェンスがお粗末…
パス精度が悪いからプレイアクションばっかり
ドローフェイク入れてランかパスの繰り返し
これじゃ相手がつっかかってくれん限り、ゲインできんわなあ

まだディフェンスはがんばってる方かと思ったが、NFLでも真ん中あたり、
これだけを頼みにはできんね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:08:38.39 ID:VgSCIHEX
w8
なんで負けたかよくわからん
ディフェンスのいいシカゴ相手によく点取ったんだが
強風のなか、FGは満点
スミスのキャッチはよかったがスリップが痛すぎた

キュークリーはMLBでますますキレてきた
が、ディフェンスは総じていちいち進まれすぎ
シャットダウンがもう2、3回欲しいところ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:46:42.03 ID:t0212iHP
パンサーズが勝っちまったぞ・・・

レッドスキンズがWEEK9で敗戦したので大統領選で現職が負けるジンクスが発動しちまうw

オバマ涙目www
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:58:30.58 ID:ZOeaJZhP
そんなジンクスあったのか
しかしようやく二勝目か…
けが人増えないうちに勝ち星積んどいてくれよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:35:54.25 ID:QnS+qRwr
はるき前半はSで出てたけど、後半からスペシャルチームに降格されてなかった??
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:22:53.86 ID:1mIBD2Xa
ひどい
サードダウン弱すぎ
ハルキを含めてタックルミスが多い
ひどい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:20:25.22 ID:MZCQel/h
w11
あほかと
OTに持ち込まれてそのままずるずるとか
ディフェンスで持ち直したのにムラありすぎ
ひどい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:33:05.54 ID:+3iHw4Cn
w12
イーグルス相手のマンデーナイト
勝ちゲームのニーダウンなんて何試合ぶりだか
試合後のニュートンとマイケル・ヴィックの握手はよかったな
とりあえず勝ってよかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:51:08.07 ID:cYeTBncx
日本人の身体能力を向上させる為の研究をしています。
よかったら覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:27:09.76 ID:eYLQa76k
去年のドラフト3巡のマクレインって
ポジション何処でしたっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:26:19.22 ID:J3g2MrQ5
609607:2012/12/05(水) 21:42:49.43 ID:eYLQa76k
>>608
わざわざすみません。
TDProで読んで去年のドラフト
上位がもう…。って厳しい世界だなと改めて感じてたんです。
でもHOUが活躍の場になれば良いですね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:07:33.79 ID:aBJHp987
今日、BSベストスポーツで特集!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:29:52.64 ID:jtruc7A+
誰も見てねぇか(´・ω・`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:35:53.29 ID:T9ZjZnBB
オーナーのいい人っぷりに泣けた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:24:56.91 ID:e4CMmuk6
w16
6勝目
せっかく調子いいし、もう最終週セインツに勝って7勝9敗で並んどこうや
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:35:57.69 ID:rKR26ytS
狐コーチHFAおめでとう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:25:01.71 ID:PqAVlgLP
終盤4連勝で終わったのは素晴らしいな
ニュートンも2年目云々言われてるがINT減らしてレーティング的には去年よりいいし
あとはもうちょい安定度を増して、守備がどうにかなればな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:30:27.02 ID:FCRrgEzr
w17
4連勝で最終的に7勝9敗、同率のなかでも地区2位らしいじゃん
個人記録はランとサックとタックルで目立つ選手がいるけれど、勝ちに結びつくのは遅かったかな

来季は、得点できる攻撃と相手のいやがるディフェンスで、プレイオフ進出できるのを期待しよう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:05:48.21 ID:51IKI6k/
ハルキ・ナカムラ 特集だって BSベストスポーツ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:46:26.64 ID:CzsdaHkB
>>617
そういえばパンサーズから名前消えてたがナカムラ
クビになったん?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:18:43.95 ID:ZH33HKuo
IR
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:28:21.35 ID:NQmMdjvT
もう一枚WR欲しいね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:30:01.56 ID:urCzqurV
シェルドン・リチャードソンあたりが欲しい
もし落ちてくるならロトゥレレイでも
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vQWmWN/v
DLは凄いね
キークリーも素晴らしい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:51:54.24 ID:WBok5XN/
ハルキ・ナカムラって解雇?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:52:41.13 ID:82NvqAYA
http://en.wikipedia.org/wiki/Haruki_Nakamura
ケガして解雇みたいだね

そんなことより初戦負けとるがな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:17:10.45 ID:KqZm8ykh
勝てた試合だったのになー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:41:05.04 ID:1BIWp76R
俺のパンサーズいつ強くなるんだよ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:23:48.99 ID:X4nQfvKk
その内
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:49:31.25 ID:Wvc5frCR
初勝利!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:18:48.75 ID:OijjkgGv
このままじゃニュートンはドラフト過大評価男になっちゃうよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:26:43.54 ID:bCXyaqAn
そこは大丈夫だろう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:30:36.71 ID:e9XG2ObL
記録作ってるし
観てておもしろいし
俺は過大評価とは思わんよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:29:44.98 ID:4oFAw30O
さて今週は勝ったかな?と思ったらByeだった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:50:15.93 ID:EJgs4uF2
ニュートンじゃダメ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:56:55.48 ID:1QHE49wj
そうかなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:22:27.26 ID:29oOeCB4
今週はサーズデーナイトだったのか
これでワイルドカード入りも見えてきたな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:17:34.80 ID:oh2x6PZJ
地区優勝まで見えてきたなw
気付けば1ゲーム差だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:25:20.71 ID:3W19t+Or
勝ち越してるだけでおいら涙目
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:04:08.33 ID:9wwrXsiA
俺のパンサーズ強いな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:41:56.57 ID:l+pMbQql
ディフェンスは安定してる。

ニュートンも一流QBに肩を並べるとこまではいってないが、
有望若手QB達の中で、ラック、ウィルソンに次ぐ所位までは来つつある感じ。

でも、熱い漢、スティーブ・スミスさんの後釜をそろそろどうにかしないと。
レシーバー、リーダー、それぞれ別個でもいいから、彼に比肩できる人間を育てないと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:54:54.76 ID:oh2x6PZJ
いずれにしても来週が試金石
アウェーで強敵SFだ
ニュートンvsキャパニックていう若手大型モバイル対決だし、すげえ楽しみだな
今のNFC1といっていい守備陣なら、好き勝手させないと思いたい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:38:13.52 ID:lB3dY5lE
勝ち始めると書き込み増えるね!!

ドラフトでロトゥレレとショート取った時はかなりニヤニヤしてたが、
2人ともここまで機能してくれるとは思ってなかった嬉しい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:21:16.74 ID:C04DW0UN
FAとかルーキーFAでも成功してるね。みんな戦力になってる。
次勝てればホンモノだ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:51:57.89 ID:4NrttLGT
ディフェンスが今の調子ならPO行けそうだな。
東と北が1チームで南と西から2チーム。
そこに入れば万々歳。もちろん、地区優勝もありうる。
今月一杯はロジャースを欠くGBは苦しいし、
実質的な争いをしてるのはCHI・DETだろう。
可能性は低いと思うが、番狂わせがあるとしたらARIかも。
次のSF戦はアウェーだけどこれで勝ったらそのままいけそう。
とにかくNFCをひっかきまわして欲しいね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:09:35.50 ID:q+VsLy2C
5連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もうこりゃ地区優勝狙うべきだなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:14:07.58 ID:tGXRpbqE
セインツとは12月に2回対戦って
スケジュールの組み方がおかしいというか
うまい具合になってるというべきか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:30:15.21 ID:TIRhTLDD
勝ったー!よかったー、前半のオフェンスの調子じゃ絶対負けると思ってたけど、ディフェンスが素晴らしすぎた。
いくら敵地の49ersディフェンス相手とはいえ、攻撃陣シャキっとしろよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:15:08.86 ID:VOrjjGLc
もしかして、リベラさんて優秀なのか?
そろそろリベラさんに土下座する準備しておいた方がいいのか?

DETのシュワルツにも土下座する準備が必要かもしれんな。
オレは思いっきり2人の手腕を疑ってたよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:47:42.04 ID:67SjQHib
>>646
てかSFディフェンスはここ3年安定して凄いからあれでいいよ
大事なのはロースコアでも試合をとったこと

NEは守備はSFに比べればあれだから来週ちゃんと攻撃できればいい
開幕のSEA戦だってそうだろ、守備がガチでいいとこ相手にボコボコ点いれて勝てるならSBとるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:08:16.63 ID:unYh0LrH
ボコボコ点取れとはいわないが、落球や終盤のファンブル、スナップミスはいかんでしょ。見ていてヒヤヒヤした。
いずれにせよこの接戦をものに出来たのはデカイ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:37:03.87 ID:VLfJ4MW+
>>649
な? NE相手ならちゃんと攻撃できただろ?w そして6連勝
地区優勝してええ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:19:12.08 ID:wB+AIDIh
俺のパンサーズ強い!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:53:57.98 ID:l2TfaRO5
NE相手の勝利オメ!この強さは本物だ!
最後の幕切れはまあ色々言われるかもしれんが、勝ちは勝ちさ。

勝利直後のESPN NFLのトップ画面、
ニュートンのアップで「cam,can!」のフレーズはシンプルだけど痺れたよ。

なんか最近のニュートンは安定してきて、エリートQBへの道を歩み始めたような気がするな。
次代を担う若手QBでラックに並び立つのはRGVではなくてニュートンなのかもしれない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:19:54.18 ID:mD8pRka7
マジで強えーなw
ジョンソンも平気そうだし、サイコーの気分だ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:44:04.52 ID:/MwtR6NY
ほんの20レス前が「ニュートンじゃダメ」で失笑

やや個人技頼みのO#だがトルバートの安定感がいい味だしてる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:32:03.09 ID:neESkTa2
今年はロゴ入りニットを堂々と被れるぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:48:53.83 ID:l2TfaRO5
それとは対照的にJAXファンは今年も紙袋を被って観戦するのであった・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:27:06.46 ID:eiCqxhCp
ジョンソン戻って来て一安心
このスレも賑わって来ましたね!
Go Panthers!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:14:06.63 ID:AXNHn6qe
締まった好ゲームだったね、NFL今シーズンでも指折りだろう
両チームともO#が、D#の頑張りを上回って良かった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:33:01.67 ID:MIjTUkD+
WRスミスとCBタリブのマッチアップに吹いた。元気があってよろしい
審判も空気を読んで二度目以降はフラッグを投げなかったのもいいねw

先週のSF相手はロースコアの競り合いを何とか制した感じで、
まぐれかしらんとも思ったけど今日のニュートンは素晴らしかった
ポケットでしっかり我慢できている。おかげでスクランブルが生きる
モバイルQBはこの匙加減がなかなかできない・・・
甘いパスも少しあったが2年間の進化を感じる出来だった
WRラフェルが要所で地味にいい働き。投げ分けに応えた感じで好印象

タオルかぶってどこか心細そうな姿も相変わらずで安心w
ブレイディのラストドライブは普通に怖いので仕方ない
変に慢心しないのは美点。強くなっても今のままでいてほしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:43:58.71 ID:YXW+vapn
RGVとかキャパニックとかが、モバイルQBで騒がれてるけどさ、ニュートンって
その流れに1年早く乗ってるよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:16:22.40 ID:nKD8dSvU
モバイルQBなんてKordell Stewart(PIT)辺りからあるだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:46:00.26 ID:ZEtC/SWe
>>660
そうじゃなくて、ニュートンがルーキーイヤーで大活躍してモバイルQBへの評価がぐっと上がったんだよ。
オプションてNFLでも使えるじゃん!てなったんだよ。まーこれは山猫みたいにブームは終わったけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:21:56.00 ID:YXW+vapn
>>662
ニュートンってドラフト後の評価ビミョーだったけど、ルーキーイヤーは化け物じみたプレーしてたもんな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:36:38.83 ID:oe6h1oxw
いいゲームだったな、vs NEは。
今シーズンのニュートンは一皮剥けたね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:58:52.51 ID:jM2zZeaG
ついに目覚めたな ガチやばい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:39:07.68 ID:B+1rY5Qg
CARの試合はBSCSでしか見てないんだけど、ラフェルっていつ見てもポロポロやってるイメージだったのにいつの間にか成長してたんだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:15:30.57 ID:1sTIKBy8
いや、先週くらいまでぽろぽろしてたよ
NE相手のマンデーナイトでチーム全体が気合い入ってた感じ
D#は張りきり過ぎて、後半疲れがでたかな
キークリーは特に気負ってたようにみえた。最後のプレーはボーンヘッド級。BUF戦を思い出した
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:18:30.73 ID:YGUnm6NK
いま先発クラスのモバイルQBってニュートン、RG3、ウィルソン、キャパニックがいるけど、
過去にこんなにモバイルQBが多かった時代ってあるのかな?
T某、ヴィックのときはモバイルQBってキワモノっぽかったけど、
いまってかなり市民権を得ているきがする。正統派エリートQBのLUCKも結構走るし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:37:07.07 ID:0Hw78xNR
マクナブとかも希少種扱いやったか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:27:38.34 ID:8VpVtepE
S.ヤングまで戻ればいい?それともL.カニンガム?J.エルウェイ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:23:21.27 ID:ibmKzVs1
オフェンスのバックス陣の気持ちが見て取れるゲームだったな。
ダウン間際に腕を伸ばしたトルバートやラッシュをかわすニュートンを見て熱い気持ちになったよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:12:14.48 ID:1m0z0++A
ぐだぐだだが7連勝てことで良しとしよう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:27:21.84 ID:JGbAVVeu
パンサーズまた勝ったな!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:43:39.05 ID:ZjhkUuQC
地区優勝あるで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 05:56:32.37 ID:+cisDzel
守備陣凄すぎるわ
てわけで危なげなく8連勝
ラフェルはもうちょいちゃんと獲ろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:39:24.87 ID:0FFZuKt0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:45:00.22 ID:2zikCkMV
シーホークスがセインツに勝ちそうだぞ!
このままだと……並ぶぞ!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:08:02.16 ID:tELzV59K
>>676
大草原不可避
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:41:49.37 ID:0OfpBEZn
お寒い言い回しが見事にスレを止めた例がこちらです

さあNO戦
楽しみだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:24:01.47 ID:+x9UD00d
つえーなNO
ああもラッシュが届かないとは
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:30:54.18 ID:XrSlgRQq
NOとは、あと一回あるんだよな?
勝てるかねー
つか、PO出れるかねー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:10:19.88 ID:50prIAot
ニュートンとブリーズのパッシングの差を感じたなあ。オフェンスは粘ってゲインしてるのが見れた分勝ちたかった。

ディフェンスはパスディフェンス以外は非の打ち所がない。セカンドエフォートをさせないタックリングと足を掻く所は本当に素晴らしい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:26:24.29 ID:1HKDv12U
やっぱNewtonに精度の高いパスは無理やな。足で稼いでもらおう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:45:50.15 ID:k14pxm0A
それで地区優勝がどうなるのか調べてみたが、
仮に次のNO戦で勝って最終的に勝率が並んだとしても

1.直接対決の試合(計2試合)の勝率
2.同地区チームと対戦した試合(計6試合)での勝率
3.共通のチームと対戦した試合(計12試合)での勝率
4.同じカンファレンスのチームと対戦した試合(計12試合)での勝率

この4.のところで不利(現時点で我が軍はNFCのチームに3敗、NOは1敗)
なので、NOにはもう1つ負けてもらわないといけない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:09:31.87 ID:zk/A/MR6
ここまで来たらPO出たいよな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:35:27.97 ID:1HKDv12U
PO出られても勝つのは相当厳しそう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:06:36.02 ID:MMw6lkkU
2003年だって盤石だったかと言われるとそうでも無かった
スミスとかプロールとか信じられないキャッチ連発で勝ち上がった
だから今回もぬるく待つ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:56:06.75 ID:xujBngAk
今日は勝った上にNOが負けて
ふたたび地区優勝の可能性が出てきたぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:48:37.67 ID:WsnGYypZ
nyjが第6シードでrya
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:00:26.84 ID:uI64aiRa
今週の試合liveあるんだな。みよう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:25:32.89 ID:BR/vmNt1
セインツとの大一番ですなあ がんばって起きよう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:19:17.52 ID:6MbG79i3
地区優勝見えてきた、来週が勝負や
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:42:29.07 ID:2/bRcMqa
勝ったな!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:21:35.60 ID:IoJoVmNa
俺のパンサーズやったぜ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:25:43.22 ID:tckgJAOs
次節ATLに勝ち、
SFがARIに勝ち、
SEAがSTLに負けると、No.1シードの可能性も

まぁ1番下はなさそうだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:24:14.28 ID:xeNIWdWF
地区優勝決まった
ライアンの最後のスナップスルーのお陰だなあ、ホント神がかってた
ジョージア出身のニュートンの為にやってくれたんだと思っておこうw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:31:08.84 ID:sOza4y6Y
やったな!!!
地区優勝や!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:49:17.02 ID:We5Lm48Y
俺のパンサーズ優勝!めでたい!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:55:02.38 ID:WhW4xxlo
次の相手は49ersか
パッカーズよりも与しやすい気がするのは俺だけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:57:58.10 ID:9PguDkxV
まあロジャースが来たらボロ負けする気がしたから、キャパの方が組みしやすそうだと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:25:42.86 ID:veHO8alS
どんな相手だろうと勝つときゃ勝つし負けるときは負けるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:26:09.59 ID:jJsGO/O7
身も蓋もないことを言うなよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:00:28.46 ID:ZY6p1Rjj
旧西地区から49ersには分が良かったからね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:23:56.92 ID:l+RX43Tm
前半は理不尽な試合だった
後半はダメダメすぎる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:24:47.42 ID:ntjN3I3b
負けたな……パンサーズお疲れ様
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:58:47.46 ID:E11XPqmx
先は明るい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:58:56.01 ID:tiWWcXxf
守備てのは一度よくなるとキーマンがいなくなるまでそう劣化しないからな
CARは面子が比較的若いし
とりあえずレシーバーとCBかSの補強かな、レシーバーのデプスが糞すぎる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:27:14.64 ID:H4OS7soc
キークリー、ロトゥレレ、ショートでフロントは安泰
OLとDB補強しつつ#1WRを見つけられるといいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:49:14.08 ID:adoF9k2X
#22はクビだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:57:59.10 ID:4N10WcbY
あのスーパーから10年か・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:37:19.89 ID:w/3DG1+N
フォックス前HCおめでとう
スーパーボウルで対戦したかったなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:47:44.94 ID:zutXOU9L
タイロンプールが印象にある
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:46:51.07 ID:8a9rYcGN
キークリー&リベラ コングラッツ!
714:2014/03/12(水) 22:00:08.51 ID:IVPrpBEx
マイク・ミッチェルの取説ください
71501:2014/03/14(金) 19:40:31.79 ID:DZ5pw+SJ
まさかSSの最後がこんな形になるなんて想像もできなかったよ。

フランチャイズ史上最高の選手が受ける扱いではなかったよね。

Gmanは去年のFAのやりくりが嵌って、一年目ですでにファンから拍手喝采を受けてるけど、
今回の件でその評価もまったくの白紙にもどってるみたい。

すでにFAでWRギンとDBミシェル、DBマナリンなどが移籍、一方で獲得はなしと、GMの重い腰にファンには焦燥と困惑が。

また、長年チームのリーダーだったグロスとスミスの退団は、フィールド上での能力以上に、チームの精神的な支柱の喪失だ。

とにかく今オフ、CARは、特にオフェンスにおいてオーバーホールというべき選手の入れ替えを行っていて、
しかし厳しいキャップ事情もありFAでは他チームと競り合う力も無く、そうなれば5月のドラフトでグランドスラム級のピックが必要。

とりあえず直近の関心事はWRニックスを獲得できるかというとこだけど、競合相手も多いし、ニックス自身の能力にもわからないところがあるしでなんとも

まあとにかく、スミスには今までありがとうってこと。あんなにエモーショナルでエンターテイナーなWRは他にいないし、
その能力はいわずもがな。まさにCARの顔だった。退団のきまった今、ぜひ強いチームに行ってリングを獲ってほしい。


>>714マイクミシェルはハードヒッターのSS。パスカバーはあんまり期待できない。エモーショナルで、チーム1年目ながらサイドラインでD#ユニットに鼓舞激励するシーンもあった。
アンネセをもらいがちなのがたまにキズだが、ダーティでは決してない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:52:41.97 ID:+7SmCop+
デローム、ペッパーズ、スミスがいなくなって俺の知ってるパンサーズは終わったという感じ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:24:36.82 ID:uQQ2g5rW
世代交代なんだろうな
キークリーとニュートンを支柱にして一新するんだろ

今年のレシーバー陣はオルセン以外は正直役に立ってたとはいいがたいし、ラフェルのせいで負けたことはあれど
勝てたのなんてNE戦のTDが神がかってたことくらいだしな
スミスは寂しいがしょうがなかろう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:58:05.96 ID:jxJFKB5R
Maddenでは絶好調なんだけどな俺のLafell
719:2014/03/17(月) 00:06:04.03 ID:lqj0HVV8
>>715 どうもです
入れ替わりで退団?となりそうなウチのライアンクラークと特徴そっくりのようです
大事にしたいと思います
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:22:15.40 ID:8pbmejuS
ニュートン大丈夫かな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:21:54.75 ID:CmV1BEM1
コチェリー入団
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:45:40.44 ID:CmV1BEM1
jersey # 89は回避するようね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:30:55.04 ID:rTvXkrBk
勝ったね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:40:57.90 ID:RnO2MZgr
ニュートン不在のなか勝てたのはラッキーだった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:34:15.74 ID:X3yO2eGP
俺のパンサーズ初戦勝利!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 05:23:55.60 ID:+wvnjiEU
2連勝おめでとう
ベンジャミン結構やれそうだね
あとやっぱ守備ほんと良くなったなあ暫く安泰だろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 09:49:43.13 ID:ICteDxCD
俺のパンサーズ連勝!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:53:35.15 ID:mVTEKOE5
スーをキッチリ押さえてたライトガード?かなはルーキーだっけ
凄いね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 05:05:13.05 ID:0EzsxdQg
WRベンジャミンはよさげだがパスをぽろぽろりはいかん
ルーキーのうちに修正してほしい。期待を込めて厳しめに
OLは途中までは若干押され気味に見えたが相手はDET
むしろ、TD取られて試合が動き出して以降のお仕事は見事
こちらもルーキーが活躍。キークリーもパス守備に奮闘。明るい滑り出し

今年も大勝快勝は少なそうな印象だが、
四つに組んでじわじわ勝利を手繰り寄せるのはもはや持ち味か
この勝ち方を続けられるなら相当強い。いけるかもわからんな
73001:2014/09/18(木) 19:19:47.38 ID:oBQqaES/
O#が3凡連発してもPが優秀なので陣地を押し返し、強力D#がボールを取り返す。

すると、TOのモメンタムと好位置からの攻撃で一気に点を取る。

試合が進めば進むほど有利になるシステム。O#がボールを取られない限り、3凡でも安心してみてられる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:01:05.14 ID:1PDNOEq5
当初はクエクリーという表記だったけど最近はキークリーだね
73201:2014/09/22(月) 21:48:39.89 ID:u4IuTBXz
すまん。驕りすぎました。天下遼遠。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:46:48.87 ID:uD2S7AZz
うわーん2連敗
しかもスミスさんにやられてしもた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 13:52:41.73 ID:uD2S7AZz
救いはATLもNOも負けたことか
なぜかTBがPITに勝ってるが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:34:08.29 ID:DL3TYrrM
ベンジャミンってどうなの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 04:42:14.27 ID:E7fUkBaR
まだまだ荒削りだが、良いものはあるね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 05:21:45.96 ID:Nu9oMY3z
Olsen様様。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:51:55.94 ID:BrKsdxqI
前半見た限りでは勝てる雰囲気はなかったが
とりあえず勝ってよかった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 02:17:57.42 ID:0vST57o3
カロライナ・パンパース
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:38:50.30 ID:c7zr9oci
負けて勝率5割になったけど
いちおうまだ地区首位だ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 06:58:40.94 ID:BjcTlnze
今シーズン全試合ガオラかG+で放送じゃないか、
強いって嬉しいね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:58:29.36 ID:GE86YQHE
ニュートンのスナップカウント面白いよな
レディーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:59:34.42 ID:Cp5/1YGk
前半で、もしかしたら勝てるかな?と思ったけど、無理だったね。

でも、ベンジャミンの51yard キャッチには痺れたわ。シャーマンと競ってよくやったよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:05:55.10 ID:bDEeCydZ
Seattleに競り負け。QBの頭の差かな?
このままだと、Tennesseeのヤングみたいになりそう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:29:33.41 ID:DAAsghU/
先週はThursday Nightかと思えば今週はMonday Nightか
うちはいつバイウィークなんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:37:05.24 ID:SnWGsOwb
ひどい‥事件だったね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:12:04.39 ID:fpNpydTE
>>745
次の試合の後
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:02:28.60 ID:Oalw12FE
ニュートンが先発のうちは、
パンサーズは劇弱のままだろうね。
年々弱くなるのも納得。
ワガママ池沼ニュートンのためにブロックやデコイなんてやってられないよね。
気持ちも、能力も無いプレイヤーしか居なくなってるじゃない。
あんな調子こきQBだったら、
ブリーズや、スミスのようなQBが居るチームでやりたいよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:09:49.01 ID:Oalw12FE
他チームのマークの薄かった一昨年、昨年は、
出来上がっていたシステムとのギャップもあって上手く走れただけのクロンボが、
オフシーズン、
調子こきまくって、
みなドン引きだったのに、
本人分かってないのが痛すぎw

やっぱ人間、謙虚さが無い奴は、
ダメだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 10:32:01.88 ID:Kqbeu28p
第11週前のパワーランキング【25〜32位】

25位:カロライナ・パンサーズ(3勝6敗1分、前回24位)
 もし自分がパンサーズファンなら、相当イラッとしたに違いない。QBキャム・ニュートンはコーチ陣の指示を無視して自滅したか、もしくは冷淡な態度に見えたからだ。QBのボディランゲージはチームに影響を及ぼす。特に自分を守ってくれるOLへの批判は辞めた方がいい。

http://www.nfljapan.com/headlines/61763.html

やはりニュートンの性格か‥‥‥
どうにかならんのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 08:04:17.38 ID:xqW/BiRP
ニュートンって窃盗かなんかしたことあったよね?んで、ドラフトも微妙な感じのだったよね最初は。 まぁ、開幕戦での大爆発でその風潮は吹っ飛んだけど

なんにしても、ニュートンの素行の悪さが戻っちゃうとヤバイね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:47:37.16 ID:TJV8n99X
今シーズンには、ガッカリだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:14:36.37 ID:UqIVEWZ7
まぁでも、地区優勝の夢はまだ持てそうじゃない?
http://i.imgur.com/RiPyOOC.jpg

NFC southのレベル低いからさ 笑
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:15:15.03 ID:6nCbHSNf
さすがに今季は無理っぽいと思ってたが
まだ首位と0.5ゲーム差じゃないか
いつのまにかファルコンズが上に行っているけども
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:53:51.50 ID:Q2u0J/mT
>>715にある危惧は正鵠を射ていたといわざるをえない

今のO#を見ていると「SS!帰ってきてくれ!」と叫びたくなる
D#はまあまあがんばってると思うが、O#の覇気のなさがやばすぎる
シーズン開始の頃とはまるで別チームじゃないか・・・
SSはBALで元気に喧嘩して走ってブロックしてるってのに・・・orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:24:35.26 ID:H2OeircM
去年の今頃は、また勝ったのか!
って感じにエキサイトしてたんだけどねぇ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:13:26.96 ID:Joqq8SlY
まーーーーーた 負けたのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 10:30:12.15 ID:rulHoqbN
こうなったら今年はこのままおとなしくして
来年の対戦スケジュールを緩くした方が得策だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:46:42.22 ID:oS8c7BTF
ブロックパントの点だけで試合負けたな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:25:44.37 ID:TXg2MLZ2
リベラがファイアー ファイアー騒がれてんな。どうなることやら
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:28:51.78 ID:rmTRuYTT
そのせいか知らんが勝ってしまったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:40:07.23 ID:/8pYpC7K
こんなに大差つけて勝つとは思わんかった
まーーだプレーオフの夢見れるね。
盛大にポジろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:48:42.95 ID:gjmfaiAk
ATLも負けてまた可能性が出てきたな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 03:36:58.66 ID:kFfLL5Ug
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 09:52:05.74 ID:ZCZsAepP
腰椎横突起?の骨折らしいね。
骨折てことは、次の試合には出れないだろう……
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:05:56.04 ID:TNi0sePc
勝ったな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:13:35.15 ID:8zaud+lr
明日、NOが負けたら首位ですな(勝っても首位か?)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:43:35.50 ID:TNi0sePc
勝ったら2位だね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:46:05.04 ID:TNi0sePc
ごめん画像忘れた。http://i.imgur.com/qEMtTEs.jpg

NFC southだけやけに低レベル 笑
でも、そのおかげでプレーオフあるぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:56:38.76 ID:rodhzngY
NFC-Sの呪いでPOは無理だろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:12:38.69 ID:Atn/WWgD
セインツ勝っちまったなーーーーー

さーてどうなることやら
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:06:32.86 ID:yUQgkTQZ
なんやかんやで最終節まで持ち越したな
しかもサンデーナイトになりそうな雰囲気も
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:40:04.26 ID:080R3Lp9
いつの間にか首位にいてワロタ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:46:03.95 ID:Bww9O+VM
GAORAで放送とかワクテカ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:39:41.09 ID:5b7H2xTJ
明日の朝は、鳥食って応援する
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:00:12.54 ID:9y8gG5nw
さーーーーーて、どうなる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:05:12.21 ID:vL6jtXZx
幸先良くスタート
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:41:11.68 ID:yBuYBvF0
もう、ダメ押しとか言ってるし。
決まったかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:15:25.39 ID:J/R7rTj8
いいんじゃなーい?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:39:52.08 ID:vL6jtXZx
決まったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:45:02.62 ID:cphgzve5
ボストンのインタは気持ち良かった。
流石にこれで決まったね。
朝飯食べてくる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:12:58.27 ID:60smgja0
みんな朝食はKFCにしよう 笑
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:16:57.31 ID:vL6jtXZx
勝った!!!!!!!!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:21:36.14 ID:60smgja0
やったな!!!
奇跡のプレーオフ進出だ!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:05:56.30 ID:iBdfZ8X9
まだ今シーズンは続くが、来年のキャップヒットって大丈夫なんだっけ?

そもそも今シーズンの苦戦もキャップヒットで身動きがとれなかったことが大きい

WRは総入れ替えで且つニュートン怪我で連携構築できず弱体化
OLはグロスの穴埋められず弱体化
RBはデッドマネーの関係で、怪我でまともに稼働しない連中を切るに切れず

この辺りは来年どうにかなるんだろうか
来年のドラフトはスキルポジションは不作らしいが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:27:44.70 ID:oGxY+ZID
まだシーズン終わってないけど気持ちいい勝ち方だったな
スタントンが戻ればアリゾナに負ける可能性も僅かに出てくるが
今のままならシアトル(orグリーンベイ)行きはほぼ確実だし
こんな過疎スレで下らねぇ煽りやってた>>748みたいなバカは今何を思うのかねえw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:57:27.58 ID:F0FyOUeB
去年も>>633 こういう振りからの優勝だからね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:44:28.15 ID:J/R7rTj8
誰だよリベラfireとか言ったやつ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 06:18:46.31 ID:nYHpOOxB
ニュートン入団後、4年間で欠場2試合
(うち1試合は貰い交通事故による負傷)、
毎年パスで3,000ヤード越えてラッシングは年平均600ヤード、
プロボウル2回に今年は負け越しとはいえ2年連続地区優勝だもんな
カレッジの時のプレイに魅了されてドラフトの時の酷評を知ってるから
(好意的な評価でも「素材型」とか)痛快でしょうがないんだがw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:16:37.79 ID:yp0x753d
安定のPO進出
問題はいつもここからなんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:43:51.19 ID:y1GAu25a
>>785
ニュートンがキャパみたいないつでも切れる契約じゃなくてATLライアン並の契約求めてるらしいから苦労すると思うよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:45:08.94 ID:eI1hMBcH
>>790
初の二年連続プレイオフでない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 17:23:14.36 ID:dS6fwGJU
あけおめ!明日は、テレビで応援しよう!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:17:51.09 ID:Puj0q+YF
ニュートン出るなら見るわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:03:44.07 ID:MWoUifkT
客観的に見て、どっちが勝つも思う?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 05:39:28.52 ID:V2PjAqkp
GBファンだけどパンサーズが勝つと思う。
ARIのあのQBじゃ勝てないんじゃないかな。
個人的な願いとしては、SEAもつぶしてランボーに来てほしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 07:00:21.19 ID:MWoUifkT
タッーーチダウン!
今日も幸先いいぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:48:25.18 ID:PfVSoa5o
114114
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:51:54.45 ID:PfVSoa5o
やったぜ!ニュートン!
怪我は大丈夫かな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:08:01.42 ID:TuKQ3Zoj
キークリーは2012ドラフトを今やり直せたらラックより上で全体1位だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:37:37.99 ID:97EM3xUZ
足踏まれたけど何ともないんかね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:55:20.21 ID:8j3o0Fnh
DAL勝って@SEAということに
@GBより、というよりも他の7チームの中で一番やりやすい相手だ
W8の接戦はフロックではない
SEAが今シーズン最も得点できなかった相手、それがCAR

Go Panthers!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:00:13.43 ID:8j3o0Fnh
>>788
予言者ですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:33:26.00 ID:UvzujhBT
なんでこの時期HCや選手の家の火事が多発するんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:44:29.03 ID:vagAiaBA
録画見たが
やっぱりニュートンって足はええな
806788:2015/01/06(火) 22:26:56.47 ID:LpFfKpk0
いやfire違いなんだけど(^^;
何にしろケガ人も無かったようで良かったです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:59:38.30 ID:picE3qM4
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:39:04.14 ID:4s2iFsfA
35番?だっけ

あんなゴッツイやつにタックルされたら死ぬだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 06:56:55.79 ID:0dBxJCSt
げ、スター不在とか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:28:51.66 ID:EupHWygr
解説者は、みんなSEA優勢だけど、倒しがいがあるな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:14:18.68 ID:EupHWygr
パンサーズくる〜!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:09:50.78 ID:OBO+ssFs
今どんな感じ?? 生放送見れなくて7-0で負けてるって事しかわからん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:55:48.14 ID:O/b+/aYA
>>812 14-10で負けてるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:37:50.24 ID:M/bnEVeo
ディフェンス今のところまぁまぁ頑張ってる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:03:18.91 ID:EupHWygr
あかん…(ToT)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:04:11.53 ID:M/bnEVeo
まあレギュラーシーズン負け越しがチャンピオンに勝てるわけなんて最初から無かったな…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:11:15.65 ID:FR4afV+D
ニュートンおつかれ 
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:43:40.67 ID:D9OSb9Hm
ニュートンあかん
キークリーおつかれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:12:34.30 ID:TxdW9dAr
ニュートンの各プレーはセンスを感じるけど
流れを持ってくるとか試合を支配する
みたいな感じがないんだよな〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:25:38.08 ID:oX+ssTNb
11番のリターナーの危なっかしさは異常
ほかにリターナーいねえのかよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:38:27.69 ID:7yD1GfKY
ニュートンってパス下手すぎじゃね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:29:54.05 ID:TJuEcRj/
ニュートンは野球のセカンドでダブルプレーの練習すべし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:01:41.46 ID:7yD1GfKY
強肩なんだろうけどコントロールメチャクチャって印象
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:38:40.80 ID:TJuEcRj/
コントロールは悪くない
投げるタイミングが遅い(0.15秒くらい)、それだけ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:33:36.30 ID:v9F7HzsI
ニュートンが片腕だけでトーマスをブッ飛ばしたのはワロタ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:14:32.95 ID:DcS12kdG
LaFELLおめでとう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:45:09.34 ID:52v6Sdti
狙ってなげるから外れるのであって少し外して狙えば逆にレシーバーにドンピシャなのではないだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:47:49.75 ID:bckLjRyC
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:45:42.21 ID:/m0QYM+y
ひどいと思ってたけどSTはワースト2位だったとは
コーチ降格で後任内部昇格なんだけどその程度で大丈夫なのか?

http://www.afnjapan.com/nfl/54989/

http://www.panthers.com/news/article-2/DeHaven-to-coach-special-teams-Rodgers-moves-to-defense/6536b3ba-a05e-407a-aa21-6bc4aca4c280
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:09:50.39 ID:/m0QYM+y
人事からみついででDBコーチ兼パス守備コーディネーターがアシスタントHCに昇格のニュースも
こちらはリベラの懐刀なので順当かと

http://www.panthers.com/news/article-2/Wilks-named-assistant-head-coach/1568cbd8-9e55-41ff-aea3-ebafd74f483c
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:31:49.33 ID:Kv9URhW0
>>829
ロジャーズはリベラの大学時代のチームメイト
温情で残留かよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:43:23.57 ID:FalEWmyj
ニッケルのとき白人セーフティがいたけど白人でDBってあんまりいないよな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:05:22.79 ID:0cr9/6PP
>>832
そのジョーンズの記事がウィルクスのAHC昇進発表の数日前にあって、実績強調の伏線になっていた。

http://www.panthers.com/news/article-2/Jones-relishes-new-role/9ced18e2-e648-4876-82bb-7ce39e4062d2
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:17:23.53 ID:SeaVya/P
何故かテッド・ギンJrが戻ってきた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:25:05.68 ID:0cr9/6PP
>>820
いません
そして残念なことにバーシンは契約延長になりました

これも総本山に伏線がありますね
同じくFAのフォーカーツと一緒にチャリティーで髪を切らされていたわけで、これで首ならパンサーズ酷すぎるでしょう

http://www.panthers.com/news/article-2/Panthers-get-haircuts-for-good-cause/1a24f98f-e6c0-4d26-bf5b-247d49e8e70a

まあウォフォード大でサマーキャンプ決まった時点でOBをカットはないのですが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:35:14.21 ID:0cr9/6PP
>>834
他にもこの時間に起きている人がいたとは
やっぱバーシン残したけど使うわけにいかねーよな、といったところではないでしょうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:19:29.35 ID:ttMaIQfl
本来のWR起用、で良いんじゃないか?
838名無しさん@お腹いっぱい。
グラハムとアンガーのトレードについて、向こうのファンが
これでパンサーズの三連覇は決まったって言ってた