『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊マガジン本誌(毎月6日頃発売)にて連載中!
単行本1〜13巻(講談社刊)発売中!

岩永亮太郎作
『帝国陸軍情報部第3課 パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』
について語るスレです。

※「時代考証無用」
※「軍事考証無用」
※「その他諸々の考証無用」
(↑単行本第1巻の表紙折り返し「作者からの伝言」より)

【前スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286256657/

【関連サイト】
月刊マガジン公式サイト
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
アニメ公式サイト
ttp://www.gonzo.co.jp/archives/pumpkin-scissors/index.html
作者サイト「西成岩男情報局」(※「西成岩男」は「岩永亮太郎」の別名義)
ttp://www1.kiwi-us.com/~pae/03etc/iwao/iwao_top.htm
作者も参加の共同執筆型blog「爆弾パンチ郎のダイナマイト番外地」
ttp://blogs.dion.ne.jp/dynamite/

【作者既刊】
・『Pumpkin Scissors』 第1巻〜第13巻 {KCDX(講談社コミックスデラックス)}
・『リンガ・リンガ』 (※「西成岩男」名義。成人コミック。ヒット出版社刊)

過去スレは>>2-3あたりに。
2作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:59:07 ID:a9m9e1D10
【過去スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1087653389/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110991247/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1117152273/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124469468/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130839913/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140625444/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1145679506/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1151044395/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155120105/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159968383/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161324298/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163226432/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166440449/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170800031/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1177367367/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182340267/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188988322/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191654854/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195032500/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199446481/
3作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 19:04:20 ID:a9m9e1D10
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205921834/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1209560856/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213383945/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220095837/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1224395244/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229190975/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234105802/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240136308/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244877620/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250699562/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part30(→Part31)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255739064/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261218242/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271921373/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1278825544/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286256657/
4作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 19:17:22 ID:nA3mKd5nO
あ 少尉っ>>1乙くださいっ

伍長の生死が分からないまま年越しか…
5作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 04:13:52 ID:3zqIxOY/0
まだ少尉時代のJACK(仮)のエピソード消化してないのに死ぬわけがない
というか、伍長はいい加減ハッピーエンド以外許されない気がする
6作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 04:17:47 ID:wAhZZFlq0
なぜだか知らんが、いつも頭に浮かぶのは、
身体に何かしらの負傷を負って不随になった伍長に、
「私がお前の目(足or手)になろう」と言う少尉。パターンだなぁ
7作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 08:30:30 ID:Ta5A8jjm0
自分は案外、幸せな家庭生活を送る伍長の姿が浮かぶ

でも妻にも子供にも決して過去は語れない
誰にも本音や秘密を漏らせない、人と心から打ち解けあうことのない孤独な人生
8作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 12:07:15 ID:SsTHsc6d0
>>7
伍長の相手は誰にするつもりだね?
9作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 12:21:11 ID:6Cxiu8HV0
車長が・・・
10作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 12:35:55 ID:wqaQfPlaP
帝国崩壊・貴族制度の事実上の崩壊
となれば、ヒーローが嫁に来てくれる可能性も!
11作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 12:52:02 ID:WBBA4arJO
いちおつ
いやあ、前スレの最後は強敵でしたね……

最後は仲間を守って幸せに死にそうだけどな>伍長
なんだったら結婚式に向かう途中に暴漢に刺されるENDとかでもいいが、
何人も殺してるんだから報いを受けないと、っていう伍長のテーマが通らない
12作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 17:42:49 ID:vcTV8jIcO
いちおつ

ハッピーエンドなんかありえるんかな?
13作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 17:43:30 ID:OSapqUR70
ハッピーかどうかはともかく、何らかの救いはあると思いたい。
14作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 19:10:03 ID:Wfq2bW0L0
ちゃんと精神的に救済されてから殉職する、幸せなハッピーエンドだと思うけどね。
例え最後が殉職でも伍長の人生を考えれば幸せなハッピーエンドだし。
15作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 20:13:40 ID:4ib41HSx0
少尉がウルスラに刺されて死んで、天国で伍長と一緒になるラストか
16作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 22:51:24 ID:WroxhDdb0
今回伍長が戦車に敗北したということで、いかにそれがすごいことなのか
今までの戦車系の敵をまとめてみた
最初の戦車、乗り組み員がほとんど敗残兵、司令塔は伍長と同じくインビジ
次、操縦士は戦争帰りだけど司令塔がフォイアフォイアとしか叫ばんアホ貴族
次、伍長を侮って自分から突貫すると言う愚策を犯す。
次、所詮ごっこ止まりの寄せ集めでした。
次、振り落とそうにも線路が雨に濡れて止まれずアボン
次、ものすごい装甲列車にも関わらずパニクって無駄に弾撃ち自滅

…あれ?ほとんど敵がヘボかっただけなんじゃ…
17作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 00:46:27 ID:kMLqFSXNP
>>16
そうじゃなけりゃ流石の伍長もとっくにヴァルハラ行きだわ
逆に伍長が勝てるように理由付けしてるんだろ
18作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 00:47:01 ID:K4a+AfYa0
本当は消耗品みたいだからな。しょうがない
19作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 01:02:32 ID:vDS65ljeO
戦争ごっこはかなり強かったけど操縦士が恐怖に屈したのが原因。バカ貴族は自動装填という素晴らしいアドバンテージがあったがいかしきれるわけもなく敗北。たぶん自動装填をなくして機動力特化したのがグラフィアスなんだろうな。自動装填も戦車の父が作ったっぽいし
20作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 02:27:35 ID:n4Guv1P7P
>>16
そもそも901の正しい運用法は
「死を微塵も恐れん兵士が、実際ボンボン殺されながらも集団で取り囲んで殺す」
な訳で、伍長が単独でどうにか出来てる事そのものが異常

死んでった奴らよりも高い戦闘能力持ってたっつっても
やっぱ個人じゃ雑魚相手が限界って事だろう
21作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 03:50:47 ID:i2aNrvdNO
伍長の不調、戦車の性能、優不能ではなく乗り手にキチガイな性格がいたこと、とか
今回はまだ相性に助けられたよーなもんで、
戦車乗りかえただけでも普通に伍長に負けると思う

てかヘボって言葉使いたかっただけだろ>>16
22作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 06:52:05 ID:h1FKEfIT0
塩ビでランタン作ろうかな
23作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 08:22:00 ID:mbZ9pZRnP
>>22
く☆れ
24作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 11:26:06 ID:5JtOzozeO
そういやアニメとラジオCDと原作の応募券をまとめて送ったら当たるランタンとかあったなぁ
そこまでやっても抽選で1名様だった気がするが
25作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 12:03:05 ID:+0QDuHH20
ドアノッカーのモデルガンもあったら欲しい。重いやつ。
26作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 12:29:48 ID:PBqBsmalO
27作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 12:37:32 ID:mbZ9pZRnP
>>24
公式レプリカは完成度かなり高いらしいね。(ラジオの発言なのでただのヨイショかもしれない)
少尉と伍長の中の人二人がクレクレ言ってたら高いから無理みたいなこといってたような気がする
28作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 13:38:00 ID:5JtOzozeO
覚えてる覚えてるw
確かラジオ収録に持ってきたのとプレゼント用の2つしかないとか言ってたな
あとはコスプレ用のカーキ色軍用コートを着て帰りたいってステッキンの中の人が言ったりもしてた

個人的には三課のエンブレムが入った金属マグ欲しかった
29作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 21:14:09 ID:kMLqFSXNP
>>20
多分ゾンビ映画のイメージだよな
30作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 21:53:44 ID:lzXO4dEn0
前スレ最後でナニで盛り上がってたとは思えない考察…
まるで別スレだ。どっちが本当お前らなんだ?
31作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 21:53:49 ID:yk3rdjlK0
>>25
ワンフェスとかに出てるような人達に頼めば一万かそこらで作ってくれるんじゃね?
32作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:13:13 ID:Br2xxDHB0
>>31
無可動なら15千位でなんとかなる
が、実際にBB弾が撃てるようなのだと3万を余裕で超える
33作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:20:10 ID:kMLqFSXNP
>>30
掛け算も出来ないステッキンと暗号を瞬時に解読するステッキン
どっちが本当のステッキンなのかと問うようなものだな
34作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:24:44 ID:yk3rdjlK0
>>30
可愛い美少女や妖艶なお姉さん達だって便所に行けば、ゲップもする
現実ってそういうモノ
35作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:32:52 ID:O584ct1L0
>>34
そのたとえはなんかズレているようなw
36作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:34:21 ID:+0QDuHH20
モデルガンとか頼んで作ってもらえるんだ。知らなかった。
お金はやっぱけっこうかかるんだね。
37作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:46:10 ID:Br2xxDHB0
>>36
ああ、期待させてスマンが、「WFに当日版権の許可貰えて発売した場合」の大雑把な目安な
アーチャーの双剣が二万(クリアレジンで成形されてる)とか、
約束された勝利の剣と全て遠き理想郷のセット(クリア成形されてて電気を付けると蒼く輝く)が五万とか、
そう言う世界だよ
38作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 01:35:46 ID:poAYb+yCO
次巻の発売日が来年二月に決まりましたね
39作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 10:42:37 ID:eejP6yV50
>>30
答えは簡単。我々は紳士だからだよ。
40作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 12:16:03 ID:u9yDnmrQP
おっぱい
紳 士

ですね?わかります
41作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 15:14:50 ID:VwJznks80
>>38
おっしゃああぁぁ!有給取りまくるぜー!
42作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 19:59:09 ID:k9xD6Fyj0
ドイツのカンプピストルを改造して扉叩にした猛者はおらんのか
43作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 20:17:56 ID:HP0b9lzb0
カンプピストルは26.6mm、もちろんこんな口径の銃で普通の弾撃ったら自分の腕が吹っ飛ぶ
某アーカードさんも推奨してる通り、13ミリが人型で扱える拳銃の限界ですな

モデルガン(有るのかな)改造するにしても、原型が既に小型ドアノッカーみたいなもんです
44作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 21:01:33 ID:k9xD6Fyj0
ガスガンならあるぜ
中折れ式で弾を入れるのが楽しい
45作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:08:48 ID:7rk8ayYi0
>>16
こうして並べられると改めてひどい面々だ…でも普通はこんくらいのことでも
ないと戦車にゃ勝てんよな。それでも今回の負けが異常に見えるのは今までの
積み重ねなんだろうな。

でも主人公補正が運にしかかからんのっていいよね。
最近は強さに補正かかる主人公結構多いし
46作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:28:47 ID:Ida1i5oEP
アリスには危険察知の補正が掛かってるけどな
47作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:49:13 ID:Nkosbigc0
まさか少尉までカウプランの研究成果だったとはな……
48作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 00:33:19 ID:zH1j5mxU0
カンプピストル、動画見てみたけどけっこうドアノッカーっぽいな。
49作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 21:03:10 ID:I95qTZKb0
マイヤー「ホイミ!」
50作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 23:59:28 ID:FmucRtJh0
果たしてちゃんとホイミと発音できるのか
途中でホワァァァァァァ!!!になったりしないのか
51作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 02:58:45 ID:JPp0Em1m0
マイヤー「ハッサン失礼!」
52作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 06:41:51 ID:2YDJ4aQv0
ハッスルだ馬鹿者!
発音もまともに出来ない奴にはチェストォォォォォォォォォォォ
53作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 23:24:15 ID:k0rDC8Mg0
少尉洗脳して悪堕ちさせたい
54作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 23:27:04 ID:wQJmRQF4P
伍長がナチュラルに悪堕ちしそうです
55作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 23:59:45 ID:k0rDC8Mg0
その時は少尉が手を引っ張ってくれるだろうから問題ない
56作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 01:14:44 ID:wqlq29oRP
引っ張るべき手が何本も生えてるんですな、水面から生えた奴が
57作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 07:11:54 ID:Pd4jYkbI0
伍長の背中から生えた二本のアームとか胸熱
58作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 10:53:03 ID:wqlq29oRP
そこはあえてアームを一本にして
ランデル・ザ・トライドアノッカーオブデスとして海老反りになって大暴れをだな
59作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 13:21:58 ID:j40wTU/pO
>>58
暴走した伍長を901少尉が命懸けで止めるんですね分かります。
60作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 16:01:57 ID:nNlN2vIz0
暴走した伍長の股間を少尉が命がけで止める
途中ナースの人も参戦
61作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 16:04:48 ID:zcIwdgMJ0
どこの薄い本だよ
62作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 16:59:15 ID:6Mn+lyWH0
>>60
どこかの同人で見たような・・・
63作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 18:23:46 ID:6UXPNxRGP
あるんかいw
64作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:27:19 ID:Pd4jYkbI0
ちょwww
おい、さわりでいいからうpしろいやしてください
65作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:58:37 ID:xmXBnWaT0
もしや、岩永先生自身が原点回帰して描いたものでは…
66作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:16:32 ID:JzUCgDYt0
話は変わるがテレビで知った情報だが
アイルランドでは9が忌み数字らしいぞ
6762:2010/12/20(月) 00:40:35 ID:x0UJGSph0
ごめん 今俺の隠しエロフォルダ探ってみたけど>>60とは全然ちがった
ナースの人はぜんぜんでてこない

ただ、暴走してた伍長の股間を少尉が例の曹長のパンプキンシザースでとめるだけだった
結構有名なやつだからこのスレの紳士ならほとんど知ってると思う
68作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:43:32 ID:RMbZ9Ee20
流石に本気で同人まで知ってるのは紳士を名乗ってるだけの変態なんじゃ……
69作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:48:11 ID:x0UJGSph0
ごめん俺ただの変態だった 今まで紳士の名を語ってすまなかった
70作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:54:01 ID:r0K/owRVP
紳士じゃないよ、仮に紳士だとしても紳士という名の変態だよ
71作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 01:54:31 ID:0HS9N9aG0
お前らほどほどにしろよー。少年漫画板だからなー
では、この不健全な空気を払拭するために……

我々は!
72作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 01:57:53 ID:r0K/owRVP
ちっぱいだ
73作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 02:06:57 ID:RzQWi3tJ0
あっ、曹長
ちっぱいください
74作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 07:10:30 ID:ZcCAq3uN0
ちちち ちっぱい〜
おおお おっぱい〜
75作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:30:06 ID:/DIp5id70
>62
少尉の姉さんたちがひどいことになるやつけ?
76作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 19:08:29 ID:7V0UgiSZO
パーティー編をもじったのか

読んでみたいもんだ
77作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 19:45:43 ID:cExOB5pI0
カウプラン博士・・・未来あるいは並行世界からの来訪者

ってことでいいのかな。

このマンガに限ったことではないが、
月刊連載なのに週刊連載のような悠長なネーム進行、
そして伏線と誤解されがちな世界設定の描写、ヤバくね?

講談社なら、
1話を読んだ小学生が大人になって、その子供が小学生になっても、
まだ連載が続いている・・・なんてことも、許されるのだろうけれども・・・。

他の出版社だけどさ、ジオブリーダーズの伊藤明弘なんか、
不幸なことになっちゃったじゃん。

おれ、心配だよ。
このペースでやるなら、週刊連載したほうがいいんじゃね?
78作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 19:59:10 ID:Z0xrKqhw0
岩永先生の筆の遅さを甘く見てはいけない。
週刊になんぞ移ったらそれこそ過労死しかねない。
79作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:07:13 ID:IrQaWx6P0
週刊になったら戦車が全部デフォルメとかは覚悟しないとな
80作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:13:34 ID:r0K/owRVP
やわらか戦車になっても違和感なさそうだな
拳銃一丁持った一人の兵士に落とされる戦車・・・
81作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:14:56 ID:cExOB5pI0
戦車なんかはアシスタントが描けばいいんだから問題ないって。

月刊で長期連載すると、途中で様々な変更・軌道修正と、それにともなう辻褄袷で大変だよ。
読者の感想からのフィードバックだけでなく、作者本人や編集の考え方も、長期だと変るしね。
82作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:19:34 ID:VpTcbISO0
それは週刊でも同じでしょ、長期連載になれば
83作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:26:08 ID:cExOB5pI0
だが、週刊なら12年の連載は3年の連載で済むよ。
まぁ月刊と週刊ではページ数が同じではないけれど。
84作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:33:50 ID:VpTcbISO0
意味不明
長期になると整合性が取れないのが
週刊で3年で済むと整合性が取れるんだ、とか言ってるのか?
どういう理屈だ
85作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:54:09 ID:cExOB5pI0
作者の考えが変る
86作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:03:29 ID:xW3BGH9/0
冒険王ビィトは本当ならもう八輝星ベルトーゼと共闘してるぐらいまでいってるはずだったのに・・・
87作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:16:05 ID:Z0xrKqhw0
>>86
一瞬別スレ開いてしまったのかと・・・

>>85
1話毎のページ数が今の1/4になるだけで、
月刊で12年かかるものは週刊でやっても12年かかるよ。
月刊ですらあのページ数なんだから、このペースが岩永先生の限界。
88作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:33:43 ID:Qlan74Ta0
変態になりたい
89作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:35:20 ID:Qlan74Ta0
間違えた兵隊になりたい
90作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:43:04 ID:r0K/owRVP
密集編隊でも組んで「アッラララララーイ」とでも叫んでなさい
91作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:47:51 ID:RzQWi3tJ0
文化がちがーう
92作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:51:22 ID:cExOB5pI0
>>87
そうか残念だ。

それなら最初の頃の絵柄のまま、日常コメディ路線で続けていたら・・・今も連載が続いてはいなかったろうが、
まとまりのよい「作品」になったのにねぇ。
93作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 22:09:45 ID:VpTcbISO0
ホント頭の弱い子だね

頭の中の結論ありきで、ifとか言っていれば何だってアリだろうよ
SQの乳繰り漫画みたいな「作品」になっていた、とかでもアリだよ?(元々ソッチの人だし)
94作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 22:54:20 ID:OZ0bcQRmQ
コメディて。僕ちゃん、コメディて
一話完結分ですら、重い部分のない話はなかった気がするが、僕ちゃん、コメディて
95作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:31:29 ID:0HS9N9aG0
既存の否定と妄想の前提で思い出したけども、
カウプランの特許って一般の科学者には閲覧できねーの?
概念的なものでも、研究の参考になるだろうし、被りも避けられると思うんだけど
96作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:31:30 ID:Z82xq29B0
おまえら、もうやめてくれ!
ナニで盛り上がってた紳士はどこ行ったんだ!
97作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:36:30 ID:jTf52cY/0
パンプキンでコメディか。いいんじゃね?
笑い転げてるすぐ隣に小麦一粒買えてさえいれば子供の最期の言葉を聞けたかもしれないと嘆くお父さんがいる世界だけど
98作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:50:16 ID:CrGgKnOzP
>>95
閲覧しても理解し難いから「宿題」なんて言われてんだベ
理解したらしたで、結局製品化するには被らざるを得ない所に特許突っ込んでんだろうし
99作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 00:03:27 ID:JcLF6ZWp0
悲惨な環境だからって暗い顔してばかりでは生きていけんのだよ
という要素を前提としたコメディだね
100作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 00:13:52 ID:TWDYdQb9P
よろしい、ならばブラックコメディだ
101作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 00:37:15 ID:etUmEXKm0
戦時中の901ATT部隊やカルッセルの日常を描いたハートフルコメディ
102作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 00:53:26 ID:RwX+fbOX0
たとえば、フルメタルパニックやガンパレードマーチは、半分コメディ、半分シリアスだよね。
103作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 01:08:55 ID:JcLF6ZWp0
正直この作家は作品の整合性がとれなくなるようなタイプではないと思う
104作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 01:44:25 ID:RwX+fbOX0
しかし絵は変ってるぞ
アリスの見た目の年齢がコロコロ変ってる気がするのだが
105作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 01:47:34 ID:6P+HMCOD0
岩永先生に絵の事を言うのはマジでやめて
106作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 02:08:34 ID:JcLF6ZWp0
話の整合性が取れてればいいよ。
ストーリーが面白くて読んでるんだからさ
絵も嫌いじゃないし
107作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 04:02:24 ID:RwX+fbOX0
風呂敷を広げすぎだと思うのだが

舞台設定であって伏線ではないと言い切ってくれるのなら、大歓迎だ
最近の厨房は全てを描写してもらわないと伏線未回収だとか喚くからな

ストーリーの本筋以外は色々動きがあると匂わせる程度でその後のフォローは必要ない
しかし、本筋のストーリーがどうもアヤシイ
テーマ的には、すでにストーリー終わってるような気がする
108作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 04:15:45 ID:6P+HMCOD0
「俺達の戦災復興はこれからだ!」 岩永先生の次回作にご期待ください!!
109作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 05:27:14 ID:PjS8VVKT0
カウプラン、銀の車輪、帝国を取り巻く世界情勢、作者がこの世界を
「語り終えるために」語り始めてくれた、そんな気がして喜んでたんだが、まぁ漠然と不安になるのもわからないでもない
とりあえず、3課がまだ状況に振り回されてる時間なので、これからどういう事態を理解して盛り返してくれるか楽しみ
110作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 06:12:24 ID:ICqb3IG1Q
月一巻分くらい掲載されねぇかな…いやマジで
111作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 11:12:45 ID:5QhTIVgQ0
>>108
まるで三文小説の幕引き台詞だぞ
112作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 11:52:24 ID:7Am6lgAd0
パンプキンが日常コメディ路線だったころなんてあったのか?
第一話からあの絵柄で重た〜い話だったと思うが
アニメのパンプキン音頭のみの印象で語ってるんじゃないだろなw
113作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 12:59:37 ID:RwX+fbOX0
少尉と伍長が、戦災復興とは何か、ということを経験を通して理解したところで、第一部(完)だと思う。
いまやっているのは蛇足の第二部でしょう。

いまの漫画家は1つの設定で100のエピソードを考え出す力がないから、
1つの設定でいくつかの大きなストーリーを話数を跨いで長々とやるしかない。

とはいえ、手塚治虫みたいな先人がほとんどのエピソードをやっちまってるから、
なにをやってもパクリになっちまうわけで。
114作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 13:05:19 ID:w+uQ8hiU0
一話で901部隊みたいなもん出しておいて、投げっぱなしで日常コメディになっちゃったら
「まとまりの良い作品」になんかなりようがない。
それは「話を崩壊させてでもジャンル変更した」って状況だ…。
根本的に話の構造が見えてない、そのくせ偉そう。
115作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 13:11:10 ID:euItqmIvP
2chのスレで「俺が一番この漫画を分かってんだよ」みたいな上から目線レスするような奴に碌なのはいないな
116作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 13:31:29 ID:RwX+fbOX0
>>114
投げっぱなし? そりゃ伏線厨の考え方だ
901部隊とか何とかは、伍長が背負っている背景にすぎず、伏線ではないと考えてみ
117作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 13:47:11 ID:w+uQ8hiU0
>>116
考えてみた。
すごくつまらない話になりそうだね。
なんでそんなにマンガ音痴なのに偉そうなん。
118作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 13:48:02 ID:6P+HMCOD0
真昼間からID真っ赤にしてる奴と真面目に話してどうすんの
119作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 13:50:56 ID:euItqmIvP
ID:cExOB5pI0=ID:RwX+fbOX0でいいのかね?
変なのに粘着されたな
120作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 14:39:06 ID:/W4usNkU0
このひとひとりで描いてるんじゃなかったけ。
今の時点で週刊は無理だろうなー
121作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 15:40:55 ID:RwX+fbOX0
>>117
第一話は読み切りだったと思うが、第一話は「すごくつまらない話」だったか?
122作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 16:38:23 ID:O/JzO4CA0
>>121
1話は戦争によって歪んだ世界で生きてきた主人公が終戦で行き場をなくし
その歪みを正そうとする前向きなヒロインに出会い
歪みに屈した自分と同じ世界で生きてきた人間よりも
ヒロインとその歪みに抗おうとする事を選んだという
世界の設定と伍長の背景を生かした素晴らしい1話でした
123作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 16:49:52 ID:aKuQ35ja0
なんか荒れてきた?
124作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 17:39:54 ID:RwX+fbOX0
>>122
そう、901ATTの起源や人体実験とかの話をしなくても、素晴らしい話はできるんですよ。
設定はあくまでも舞台や背景であって、決して、主人公ではない。
だから、設定開陳スタイルのマンガには、なってほしくないんだわ。
125作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 17:50:19 ID:crW9vAm+0
この人は結局ナニがしたいんだろう・・・
126作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 17:55:57 ID:euItqmIvP
>>125
俺の方が作者より面白い話書ける!と思い込んでる馬鹿が
「ぼくのかんがえたもっとおもしろいパンプキンシザーズ」の妄想を垂れ流してるだけかと

スルー推奨だな
127作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 18:39:48 ID:1hoebb2l0
>>123
大学とか早い所はもう冬休みだからな
やる事が無くヒマを持て余してるのが、想像や妄想を語るならこーゆー所しか無い、と言う事だ
128作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:26:40 ID:O/JzO4CA0
ちゃんと設定活かすことが出来てるんだからコメディとかいらんだろってこと言ってるんだが
901とか主人公の過去の根底にあるもの無視してどうすんだか
>>126
絵の話とかコメディにしろとかわけわかめのこと言ってるから、難癖つけたいだけな気もする
129作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:27:42 ID:Q165TGNq0
お前らは紳士を自称する割にスルー能力低いなぁ
そりゃ伍長も戦車に轢かれるわ
130作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 20:23:01 ID:zcmHH/b80
仕方ないじゃない・・・中身はただの変態なんだもの
あなたに何がわかるっていうのよ
131作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 20:51:19 ID:TWDYdQb9P
なるほど、要はパッパラ隊を作れと言ってるのだな?
見える、見えるぞ、しっとマスクとして血の涙を流しながら、狂った笑いを上げながら
アベック(死語)の人形に竹槍を突き刺しまくるマーチスの姿が

ああ、そういえばもうすぐクリスマスだったな・・・
だれかモミの木を殲滅する不可視の9番作れよ・・・
132作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:09:29 ID:+pXQG0KCO
あっしには関わりのねえ事にござんす
133作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 00:12:14 ID:r8+sRMFS0
あの都条例のために、単行本は修正されるのかな、マーチスが9歳と性的な行為を・・・
134作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 00:26:19 ID:1zxPcXYz0
クリスマスはマーチスをもみの木に磔にして火にかける日だ
135作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 00:34:01 ID:GtWC30Vs0
普通の漫画ならモテまくりの咎で磔刑に処せられるのは
やさ男のオレルドやお貴族レオ様だろうに

こいつらさしおいて眼鏡タートル氏が美味しい思いしてるところが
紳士が肩入れしたくなる漫画である所以だな
136作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:59:15 ID:2l+KjCeZ0
もしかしてインターバル挟んだのって例の条例のせいもあったりして…今後のシナリオの方向転換な意味で
137作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:26:43 ID:r8+sRMFS0
戦災から戦争って感じにシフトしてきてるんだよな
138作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:30:38 ID:r8+sRMFS0
一巻の21ページの右下のコマの、楊枝を咥えた戦車兵なんだが、西武戦線異状なしの誰かさんにソックリじゃね?
139作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 10:24:20 ID:BxsZJjWCO
やっぱり戦争映画好きなんだね
140作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 13:23:54 ID:r8+sRMFS0
もとい、西武新宿戦線異状なしのほうだったわ。
141作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 14:56:40 ID:nwQftxe60
>>133
あれはツイスターゲームだから問題ないだろう

142作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 17:18:21 ID:/S63MBBO0
>>138
カントクか。似てない事も無い
143作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:14:44 ID:0Y/GGq+zP
>>134
点火役はハンス以外にありえないよな・・・
144作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:22:09 ID:Ji61f/uX0
リア充焼クト、少シココロアタタカイ
145作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:24:43 ID:cSUyRG0R0
リア充爆発シロ
146作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:28:35 ID:5JOgPIO30
某所でリア充爆発しろ!をやっちゃった人観たけど、ありゃ人間の所業じゃないな。
パンシザの世界観だったらああいうキャラいても違和感はないけど。
147作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:31:20 ID:XfcfNlsTP
>>146
蜘蛛爆弾怖いです
148作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:40:41 ID:r8+sRMFS0
>>141
ツイスターゲームで、幼女の脇の下に勃起したり、それを吸引されたりは・・・
149作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:51:35 ID:0Y/GGq+zP
>>144
最近
リア充「すまないが、俺がいなくなると困ったり悲しむ人間が居るからさ・・・・」
というカウンターが開発されたそうだ・・・

>>148
しかしよく考えて欲しい、ツイスターゲームは手足の部位、及び色を指定するルーレットなりが無ければ
ゲームが成立しないはずなんだ
つまり二人で同時にツイスターゲームをした場合、そのルーレットを回すための人員が必要で、これをやったとは考えにくい
だから一人がルーレットを回し、もう一人がマットの上で悪戦苦闘をしたはずな訳だが、果たしてセッティエームが一人で
マットの上で悪戦苦闘をしただろうか。

マーチスは一人で悪戦苦闘している様をセッティエームにウォッチングされていただけという可能性が高い

・・・そうか、奴は恥ずかしい姿を9歳児に見られて喜ぶタイプの男だったのか
150作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 21:24:45 ID:vh0LtNdI0
>>149
ttp://www.youtube.com/watch?v=C1mDHVR-c-Q&feature=related

あの執事さんなら眉一つ動かさずに色指定してくれるさ
来てるかどうか知らんけど
151作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:28:40 ID:IQEJqD/E0
>>149
リア爆が横行するコミュニティで
堂々とリア充としてカウンターを放てるとは大物だなw
まあ2ちゃんなら「自称リア充」もネタとして成立するか…
152作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:56:47 ID:HoYiNNSW0
2chという防護液で感覚を麻痺させても防護服を脱いだら憎悪の炎でグズグズなんだよぉぉぉ!!
リア充を憎悪の炎で焼くしかない。焼くしかない

153作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:18:14 ID:RViOVcttP
>>150
ベロチューであそこまで取り乱してた執事に何が期待できようか

>>152
・・・流石にお前さんレベルまで行くと、むしろ2chが炎なんじゃねえかと心配してしまうんだが
154作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:19:59 ID:CsiYfx7G0
>>153
ディープキスは・・・性交に近いものがあるよな・・・いいのか?
155作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 03:25:27 ID:HoYiNNSW0
>>153
こうなったら蒼いランタン持って零距離射撃してやるぜぇ
クリスマスの夜にリア充を狩る都市伝説になるんだぁぁぁあ!!

通り名は「存在を無視された童貞」で
156作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 07:37:58 ID:W/OCZEhc0
いや、今年も中止だろ
テレ朝でL字になってるぞ?
157作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 08:37:21 ID:RViOVcttP
>>155
犯罪予告系のは「え?こんなのまで?」と思ってしまうレベルのまで逮捕されてるみたいなんでマジで控えてくれ・・・
俺やお前みたいにこういう自虐ネタでしかクリスマスに参加できない人間から、さらに逮捕されて人声望に振ると奴が出てくるとか本気で嫌だぞ
158作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 13:53:08 ID:EG0IfLpK0
クリスマスと思うから腹が立つのです
天皇陛下の誕生日後夜祭と思えばいいのです
159作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 14:18:42 ID:+M4F8Xx00
クリスマスはイエス=キリストの生誕祭
これは別にいい、だがクリスマスイブってなんだよイブは祝わなくても良いだろ
160作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 17:21:20 ID:3WeOgQiK0
ギシギシ アンアン
161作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 18:00:16 ID:cgzNtH9j0
じゃあ俺は「聖夜に舞い降りた配達兵」となってみんなにプレゼントを配る
良い子はいねぇが!?
162作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 18:39:08 ID:HoYiNNSW0
今年のホワイトクリスマスは灰色の狼の提供でお送りいたします
163作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 19:26:27 ID:PYgT2gOw0
お前ら童貞のくせになんだかんだでクリスマス楽しみすぎじゃね?
164作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 20:16:25 ID:OIYaEgYWO
>>161
返り血を浴びた赤い配達兵か

ならば俺は

聖夜に宝を届ける鸛兵でもなるか
165作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 20:47:44 ID:RViOVcttP
>>164
返り血で赤くなったサンタクロースとかどこのリンダキューブだ('A`)
その袋の中には刈り取った村人の首がぎっしり詰まってるんですね、わかります
166作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 20:56:54 ID:HoYiNNSW0
ジャパネット顔負けのセールスで娘を売り込む変態ゲー
167作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 21:06:17 ID:T2bFnD140
>>159
イブ(Eve)=イブニングの略なんよ
聖書が書かれた当時のユダヤじゃ日没から一日が始まるので。
創世記でも読んでみなせえ、「朝が来て夜」じゃなくて
「夜が来て、そして朝が来た」になってるから。
168作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 06:31:58 ID:40h3iTG60
電飾かと思ったらランタン着けた凄い数の901ATTの皆さんだったでござる
169作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 11:37:36 ID:Ut5joIbTO
>>168

901はイルミネーション

908はキャンドルの壁


903は人工の雪を降らせる


なんて冬のファンタジー

そうして人々は舞い降りた906に連れられて寒さも飢えもない世界へいったのでした
170作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:09:44 ID:LGxAwa2DO
マーキュリー号、疲れたろう?
私も疲れたよ……
171作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:54:34 ID:EjeK15LHP
マーキュリー号なら曹長とラブホに入っていったぜ
172作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 18:50:46 ID:40h3iTG60
ちょっと犬買ってくる
173作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 19:45:41 ID:vrW7xuu6O
コブコブちそちそで
30分近く種付けされちゃうのかぁ…
174作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 20:22:16 ID:f6gwbHOf0
          , -''⌒ヽ, -ー、
         /,       、\
       / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ    どーーーっぐ!
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ        ぐっどダヨ!
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ     ヽニ--ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ●   -、    ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"     ●  Y   ヽ
 /:://     、_v} /▼         /    } \
 ̄{://        ヽ{、__         /    /   〉-、 ,-、
 / /          >\_,.-ェ''フ_ノ!     /   ノ  ̄  }
../ l:::::::::::::......   , -'"\/:::::::∠-‐'   {   ノ  _ ノ     }
/  \ヽ、:::::::,.-‐'":::   ノ::::ノ)  / }  ヽ _,. -'"   ,,,,_ノヽ、
175作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:13:38 ID:UAY3rN9yP
>>173
山文京伝でやれ
176作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 02:46:26 ID:fkvsNEILO
>>164
宝を届けるコウノトリ兵
って、ちょっとまてwヒットマンかwww
177作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:44:34 ID:xn+9eW21P
>>161
918 Rangifer tarandus(トナカイ) trooper
全ての家庭へ侵入する兵士か

普通に潜入ミッションのエキスパートだよな・・・
178作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 21:08:53 ID:Fq23eHhy0
こちらスネーク
179作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 09:45:00 ID:ICCLlZzrP
性欲をもてあます
180作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 10:16:46 ID:5+L9PmFL0
トナカイのコスプレをした曹長がサンタのコスプレをしたマーくんとちょめちょめする倒錯プレイ
181作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 10:31:26 ID:JbRIrzvK0
2月号は年明けですか
182作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:00:11 ID:ek4Dc3oA0
たいむ ぱらどっくすだ
183作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:47:10 ID:aduZH6IZ0
実は伍長はカウプランによって未来から派遣されたエージェント
未来では少尉の子供が超VIP
184作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:19:59 ID:RNqb46ho0
子供「戦争とかをまっwwwwwwwマジで鳩山じみてるwwwwwっうぇwwww」
185作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:47:57 ID:qvgV+KwGP
>>183
素っ裸で登場し、体が大きすぎて「君の服が欲しい」というべき相手が見つからず裸でうろつきまわってお縄になる伍長まで幻視した
186作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:36:11 ID:whlgGD41O
ダダンダンダダン
187作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:31:58 ID:QYx1UrJS0
ででんでんででんだろうが!我々はっ!
188作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:39:07 ID:sp/WdnIM0
大尉のおっぱい下さい!
189作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:41:27 ID:fzGkmuwq0
大……尉……?
190作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:28:08 ID:QACsZQIY0
階級は少尉でも、おっぱいは大尉
191作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 07:28:29 ID:/T5Zqkc70
大尉の体位…///
192作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 09:34:01 ID:sp/WdnIM0
大尉の獄卒おっぱい下さい!
193作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:25:10 ID:912Y/bvK0
小早川大尉、愛しております
194作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:35:57 ID:og/GR4DU0
伍長「しょ、少尉、は、はすたら、びすたっ!」
195作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 02:40:15 ID:KHr01+j8Q
某キャラのパロなせいで大尉から昇進できないウーマンザクールスパイな人のおっぱいならいくらでも欲しいです
196作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 03:10:20 ID:9wPFZAdF0
>>195
デッド・エンド・シュート!
ギリアムのパロディだっけ
197作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 03:49:27 ID:KHr01+j8Q
元は因子が足りない人の背後霊のコンパチキャラだけど、元ネタは少佐と呼ばれるメスゴリラだな
198作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 04:47:12 ID:uH35pEGb0
少佐と言えば鉄のクラウス
その父上と言えば戦車隊長
199作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:53:11 ID:NVB+R6aGO
>>198
「こら、B!しょうもないことを書き込んでるんじゃない!」(キリッ)
200作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:32:02 ID:c1PGl/U5O
>>183
伍長はターミィか
201作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:02:58 ID:hExyjVpk0
>>197
声まで一緒なのはちょっとやりすぎじゃないですかね、神様?w
202作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:08:47 ID:2exWlRY20
何を言っているのか判らない俺はまだ社会復帰出来る、でOK?
203作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:06:29 ID:NRcN+SLPP
>>202
俺も言ってることが分からないが社会から排斥されるべき人格、性癖のような気がするので
貴方が社会復帰できるとは限らないと思います
204作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:32:15 ID:tEJxz4IL0
作者曰く、「でも今やって置きたいんです。いろんな意味で」

詳細バレ
KKK団のような秘密結社風のマスクをかぶっていると思われる男が本を朗読

冒頭、兄妹の近親相姦話からはじまります・・
「あの女の代わりに・・私じゃダメなのかな」
「バ・・バカなにを考えているんだ俺達兄妹なんだぞ」
俺の狼狽にマリは悲しく笑って・・・そしてパジャマの一番上のボタンを外した
「わかってるよそんなの・・でもね私を構成している半分のいうなれば私の中の”女,,がうずくの」
そして二番目のボタンも外した・・

その時マスク集団の一人が立ち上がり(A)「ダメだマリたんそんなのダメ」
となりのマスクB「サオは立てても席たつな」と制す、「ここは紳士の社交場だぜ?」
マスクA「す・・スマンつい」

BL界における先進的幻想表現「ヤオイ穴」について・・実際どこに付いた穴の事を言っているのだろう?
SMとは「スレイブ アンド マスター」の略が正しいのでは?マゾ・サドでは単純すぎる。
MはSなら誰でも良いのか?否!信頼出来るマスターを求めているのだ。つまりSMとは2つのパーソナリティーでは無く「1つの絆」
反対の趣味でも安易に二極化されるものでは無いのだ
等々、集団はディープな討論を重ねていくのでした・・・

所かわって酒場にいるマーチス准尉
昨日とある娯楽文學をお酒に喩えて語る人を見まして
それで、そのロジックを借りて考えて見たんです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かって「禁酒法」なる法律が施行された
世を清廉すると言う名目のその法は、結果として歪みを生みやがて廃止された

一つの法で一気に世界を変えようなどと横着をせず
まずは地道に受けての節度を向上させて行くべきなのではないだろうか?

「酒は飲んでも呑まれるな」
過激さだけの法よりもそんな標語のP方が大事なのではないだろうか?





205作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:46:44 ID:U6HH4Nr70
岩永先生が死ぬ前に連載終わらんのじゃないかと心配してたが、
まだ連載怪死から八年か。心配するには十年早いな
206作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:05:46 ID:iKdKEfMaO
エロいやり取りするくらいなら
新刊いつか教えろや
207作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:26:15 ID:gidyHkMy0
このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように

このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように

このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように

このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように

このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように

このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように

このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように

このスレに来月号のバレがあります
公式発売日を楽しみにしてる人は読まないように
208作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:50:10 ID:nsF38bss0
ゴンゾ黒字化で再始動ってことは2期期待できるんだろうか
まぁ1期と同じクオリティだったら許さないが
209作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:01:54 ID:LBMj5Wtb0
ゴンゾはオリジナルではそこそこ強いが
版権モノはめっぽう弱いからあんま期待できん。
210作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:40:01 ID:46qCWc/Q0
戦闘描写だけ担当して貰えればなぁ
211作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:12:04 ID:g1yNB5a00
ゴンゾ黒字化ならかぼちゃ2期よりもアライブを先にアニメ化しやがれ
212作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:36:50 ID:91zd/m+j0
僕はブーメラン戦隊三番機スーパシルフ変わって、ブーメラン戦隊一番機風の女王メイヴちゃん!
213作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 17:32:58 ID:H/g2OZeyO
この一年間お世話になりました。来年もょろしくお願いします。

ところで、某ケータイのCMAのレディガガさんて2課長に似てない?
214作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 18:12:40 ID:Y009ikEMQ
>>208-210
版権にはGONZOが噛んでるが、当時の公式HPの制作スタッフブログによればメインはAICだったそうだ
215作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 23:55:05 ID:BYY1OHI20
アニメ2期やるにしても知名度がキツいんじゃないかな
カルッセルうまくやれば評価あがると思うんだけどなぁ
216 【大吉】 【1284円】 :2011/01/01(土) 11:22:10 ID:vu+CdIjH0
あけおめ!
217 【末吉】 【1626円】 :2011/01/01(土) 11:46:48 ID:H8oexJVy0
あけおめ〜
218作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 20:37:39 ID:DggJ6GrNO
カルッセルはまともにやるとかなり長い話だけど、下手にまとめると台無しだから難しいよなあ
219作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 20:40:24 ID:KO+QFQWOP
テレビだけで見た人はウェイトレスさんで遊んでるシーンを「地上波だからマイルドにした」とか思うんだろうなw
220作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:00:40 ID:KiShJi/H0
TV版ヘルシング方式でいい。
マンガをトレースしたアニメなんて面白くないし。
221作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:16:03 ID:B/208MG60
ウェイトレスさんはやっぱりレイプとかされまくってたのかな
222作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:21:22 ID:KiShJi/H0
すでにレイプは飽きた段階だろうな、あいつらは。
223作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:25:28 ID:hDjAh+krQ
>>220
一期の有様を改めてご所望とは物好きな
それともネギま路線か、どちらにせよ物好きだなw
224作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:36:48 ID:cNPIylADP
間男が花屋の足の間に足を入れるところとか抑えて描写してあるほうがむしろエロい…みたいな
ちょっと違うなゴメン

作品とおして感じる説得力みたいなもんをアニメ化するのは大変なんだろうなー
上手く説明できないけどそういう積み重ねがこの作品の面白さのキモというかなんというか

0番地区編とか展開にコミカルな部分があるし、一歩踏み外したら酷い話になりそう
225作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:57:59 ID:Ye9qXf290
0番地区編のアニメ化ではCJの疑惑部分がスタッフにより全てカットされます
226作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 22:03:14 ID:KiShJi/H0
いっそ小説版なら、表現規制が・・・
227作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 00:00:11 ID:8+HnKLAz0
誰に書かせるんだよ

個人的にはウブカタか東出で
228作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 00:43:59 ID:Hh9nt9W30
虚渊を推薦しよう
229作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 01:05:03 ID:VYYdwBY3P
古橋秀之で
知ら奴が多いだろうがな!!
230作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 03:47:01 ID:1yTb/52oQ
>>228
タンブル・ウィードの男性遍歴がえらいことになりそうなためNGで
231作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 06:17:27 ID:ARFUBg1U0
石原慎太郎だろw
拉致ってレイプして殺してなんて石原が昔書いた小説のまんまじゃねーか
232作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 08:04:43 ID:AssMo4NeO
>>225
それはだめだ
233作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 16:56:23 ID:mc8zZKn20
>>232
カットならいい、
疑惑どころか、CJのアレの有無を確定
さらに、公式設定とか言いかねないw
234作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 19:44:06 ID:dYFvJJWp0
12月6日に「このまま年越すのか・・しかも本編は2月か・・・長いな・・」と思っていたのに
あっという間にもう発売日に近くてビビる
光陰矢のごとしと言うが矢よりも速い光速だ
235作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 19:54:47 ID:VYYdwBY3P
>>234
年を取った証拠だな
ここ最近、世の中の流れに取り残されてきてねえ・・・

箱根選手の好きなアイドルやらの話題で「黒猫」っていたから(他にアニメキャラ一杯)
「陰陽座の黒猫かなw」「『普通に』俺妹だろ」とか言われて、己の年を思い知らされたわ

老兵は去るべきかのう・・・
236作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 22:06:42 ID:EriLFQDl0
CJのアレって何だっけ?
237作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 22:13:39 ID:VYYdwBY3P
>>236
ナニ
238作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 22:15:03 ID:Hh9nt9W30
ナニか問題でも?
239作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 22:48:44 ID:QfJ71tbc0
ナニをカットしたら、いかん。
240作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 23:05:39 ID:VYYdwBY3P
「彼」的にはカットしても何も問題が、と思ったがこのスレはCJ×スナイプスがコンセンサスだったか
お前らつくづくアウトだな・・・
241作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 00:24:33 ID:W2JwTARS0
ナニ言ってるのかわからないよ!!
242作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 00:26:17 ID:4hpM+9MmP
ナニがイったかどうかなんて見れば解るだろ
243作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 01:06:18 ID:+uZWJG7L0
新年早々、そんナニ目くじら立てるなって…
244作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 01:54:26 ID:gJtkzua+0
あなたはいつもそう そうやってナニをごまかすの
245作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 05:14:18 ID:clKo0Nnl0
お、ナニイってるんだ?楽しそうだな!

あけおめ
246作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 12:13:10 ID:fi9bhIt5P
近所のTSUTAYAにもう売ってたから読んできたけど、今回は都条例ネタの番外編だったな
可決してからこう言うのを描いても意味があるのだろうか?
247作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 12:21:25 ID:DUT0i1dU0
今月は本編進まないのかぁ…と思ってたらむっちゃ面白かった。
248作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 12:53:00 ID:bubvNWm10
>>246
確か都民の何割だかの反対票が集まれば再度無効にできるとかで、
「むしろこれからが本当の戦いだ」って言ってる人が多いらしい。
249作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 13:02:48 ID:te8EqmyqP
>>248
無効に出来るんではなく再審議を要求できるだけであって、都民の有権者(当然オトナ)だけで二十数万の署名を集めなきゃならんみたいだから
なかなか難しそうだけどな

まあ、我が福岡と東京の状況は色々違うみたいなんで、俺はあまりどうこう言えないのだが(現状把握できてないわけで)


うーん、この話題はスレ違いになってしまうのだろうか
まあ、とりあえず2月14日に向けてマーチスを整備室に連れ込んだ後一体ナニをするべきかでも語り合おうか
(・・・つうか整備課の方々は一体ナニをしたんだろう・・・)
250作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 13:05:27 ID:fi9bhIt5P
ちょっとアレな物言いをしてしまったけど、話としては非常に面白かった
こういうのも描けるんだな
251作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 14:24:31 ID:1gLZQKI80
今週のは面白くてわかりやすかったけど
本編が大きく動き始めたこのタイミングではやってほしくなかったかな
本編と番外編の2本立てだったら最高だった.
252作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 15:08:19 ID:28naGBFA0
さっきチョロット見てきたがなかなか面白かったよ。
銀魂の投げやりな意見とは違って、ちょっと考えようってスタンスは流石月刊誌って感じで
マンガを読む層にも政治と無関係に生きていけない事が良い悪いは別にして
いろんな人間が考える必要性を迫られる世界ってのは面白く感じるな。
253作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 15:10:10 ID:x3DDYuJD0
ただ月マガは誰もが読むメジャーな雑誌かっていうとな…
254作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 15:42:20 ID:GIpibz3f0
>>250
人を殺すのはなぜいけないのかとかも
かなりわかり易い解釈をしていたから
もともとこういう例え話を書くのは得意なんじゃね

こんな風に何か別のものを通して伝える能力は素晴らしいと思うけどな

255作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:09:14 ID:bubvNWm10
>>人を殺すのはなぜいけないのか

最近「戦場における『人殺し』の心理学」って本読んでたら、似たような話が出てきてたなー。
面と向き合って相手の表情を見ながら悲鳴を聞きながら人を殺すってのは実際凄いストレスがかかるもので、
精神疾患で更迭される兵士のほとんどはこれが原因で精神を病むものらしい。
相手との距離があればあるほど殺人に抵抗感があるってのも本当らしいとか。

読みながら岩永さんもこれ読んでいろいろ考えたのかもなって思うぐらい話の内容が似てた。
256作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:10:27 ID:bubvNWm10
>>255
×相手との距離があればあるほど殺人に抵抗感がある
○相手との距離があればあるほど殺人に抵抗感がなくなる

訂正。
257作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:18:47 ID:TKFLI/mZP
無人兵器禁止条約みたいな設定って、近未来モノとかロボットモノでよくでてくるけど
あれとかも殺人に抵抗感がなくなるっていう兵器の進化の末なのかな…なんて
258作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:21:09 ID:x3DDYuJD0
そっちのほうはいろんなところでそう言われてるの聞いたことあるよ

それじゃなくて伍長の父ちゃんが伍長に言ったやつの事じゃないの?
あれはなるほどなーそういう考えもあるのかーって思った
259作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:23:02 ID:te8EqmyqP
>>252
おそらくはギャグ漫画家に見られる一種のプライド「俺はあくまでもギャグ漫画家だ」って所によるんじゃないかなあ

久米田 康治氏(は俺は読んだ事ないんだけど)や
「以下略」内で平野耕太氏は都条例が出る前、児童ポルノ法案の頃から色々それ関連の話をやってるけど
あくまでもギャグの一環としてやってるんだよね、

あとこの話とは違うけどあさりよしとお氏が核ネタのブラックジョーク「ラジヲマン」って奴を昔書いてて、時が下り、東海村の臨界事故が起きた時
特別編としてラジヲマンのキャラを使った漫画を書いてるんだけど、これの作風が以前とは全然違って
本気で怒ってるのがアリアリと分かる作品なんだけど、これも最後はギャグで落としてる

多分それと同じ事じゃないかなあと
260作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:24:32 ID:bubvNWm10
>>258
あー、そっちの方か。
ってかそりゃあれだけ似てれば言われるわな。スレじゃ常識レベルだったか。
最近来たもんで知らなかったわ、スマンスマン。

おやっさんの話の方も分かりやすかったし、トンネルと労働者の話の
「患者と同じ病気にかかる医者が信用できるか」みたいなたとえも分かりやすかったなあ。
その後の対応も含めてスッと入ってくるっていうか。
261作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:40:51 ID:DwVeBzPv0
サオは立てても席立つな
262作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:45:30 ID:te8EqmyqP
しかし元エロの人だったからか語りまくりだな
嗜好ってほんと千差万別だもんな
触手なんぞというニッチな物を扱ってるスレでも個々人のこだわりってあるからねえ
「○○なのはわかってねえ」「わかってねえ?俺はそういうのがすきなんだよ、それはただのお前個人のの趣味だろう」
とかいう会話が平気で成り立つ、ニッチなのに
263作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:55:40 ID:Oo/vCA6B0
SMの話はよくわかる
酒の席のMだろSだろと話になったときに愛のあるSと愛のないSは違うと話したもんだ
264作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:57:53 ID:Oo/vCA6B0
あとSとMの関係の最終的な決定権はMのほうにあると思う語り合ったなー
265作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:06:31 ID:te8EqmyqP
ソフトからハードまであるだろうしな
物のように扱われたいか、それともある種のの愛を言葉を向けられたいかとか
実際にやる場合色々と両者で打ち合わせしたり、「M側がこの発言をしたら何があってもその行為を止める」って決まりも作るとか聞くし

まあ、童貞だから本物のSMはやったことないしよー分からんけどな
266作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:13:24 ID:vqUQqCYA0
続くのか!のツッコミがワンピースっぽかった
267作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:15:24 ID:te8EqmyqP
とりあえず変な方向に本気出せばドスペラードみたいなのもかけると思った
268作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:30:34 ID:QBGHIvAmP
>>263
ダメだw ゲーオタの俺にゃ「SM」って単語が「ゲーム終了!すぐに死ね!」のクリーチャーが真っ先に思い浮かんだw
269作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:42:24 ID:te8EqmyqP
>>268
調べたらフォールアウトにそんなネタあったのか
とりあえず飲み物を飲んで落ち着いてくださいね

つヌカコーラ・クァンタム

多分ランタン代わりにも使えるよ!!
270作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:59:02 ID:Ivq6g3bB0
>>246
今回の原稿は年末進行と単行本作業があるので
11月の下旬には上がっていたと思われます

>>259
セーラー服と重戦車の中の人もブログでウザイくらい語っているし
冬コミにソレネタの同人も出したな(内容は何時ものようにグダグダだが)
271作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:03:12 ID:CtF6tFk70
割と好意的だな。最近の展開が展開だけにこんなもん書いてねーで続き書け的な怒りがもっと出てるかと思った
今の時期でなきゃ書けない話題だろうし、なにより面白かったから俺も不満ではないけどさ
272作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:27:02 ID:4maJhqtm0
マーチスの話よりSMの方に納得感心してしまったw
273作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:28:30 ID:x3DDYuJD0
もう月マガでてんのかいいな
読みきりじゃなくて作中のキャラが語ってるのか?
274作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:32:51 ID:4maJhqtm0
>>273
マイナーなキャラとかも出てて
「こいつ、こんなこと考えてんのかwww」とキャラの見方変わったり面白かったよ
275作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:34:35 ID:V74K9hGo0
詳しくは実際見てもらった方がいい。語ってるのは作中キャラだ

しかし、ドSでガチレズ・ロリコン・腐女子・・・もう2課駄目なんじゃないかな
276作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:42:26 ID:Ivq6g3bB0
実務能力と、性癖は別の話だと思われるよ
政治家みたいにスクープされて失職とかも無いだろうしな
277作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:42:45 ID:te8EqmyqP
あの眼鏡の翁って「ハンクスか、あの坊主もえらくなったもんだ」って資料室で言ってた爺さんだよな?
もう2課っつうか陸軍情報部ダメなんじゃないか('A`)
278作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:46:18 ID:te8EqmyqP
>>276
まあ、大統領をもすら掌握していたと言われてるFBI長官のジョン・エドガー・フーヴァーも女装癖があったとか噂があるらしいしな
279作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:56:57 ID:TKFLI/mZP
801って書いた本が机の上にあるのに吹いたw

しっかし、「ある一つの考え」みたいなのを作品を通してく伝えるのが本当にすごいなぁ
SMの話でそうきたかというのと、どうじにものすごく納得してしまったというか
カルッセルの新兵の話とか船を流し続ける意味とか、本編の名場面を思い出してしまったよ

そりゃ本編も面白いわけだ
なんかこのインターバルものすごい完成度高い気がしてきた
280作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 21:26:56 ID:DkyO86QLP
>>246
作者は根が真面目そうだから、
クリエイターとしてどうしても描いておきたかったんだろうね。
281作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 21:33:37 ID:x3DDYuJD0
作者の主張というか考えを物語に溶け込ませるのが本当にうまいよな
上にもあるけどさ
なんか押し付けがましくもならないし
282作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 21:47:20 ID:te8EqmyqP
まあ、酒と投獄された小説家の話は唸らされたな
同じものを見ても個々人で全く違う読み方をするしメッセージの受け取り方もまるで違う
情報ですら注意しなければ人は基本的に見たいものしか見ない
確証バイアスとかそのあたりに絡む話なんだろうな
283作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 22:44:11 ID:lccHjGTB0
>>282
2ちゃんでも、信者だとかアンチだとかの言葉が飛び交う、荒れるスレの
住人の書き込みは大体そんな感じだよな。
284作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 22:46:35 ID:gxW96AMj0
とりあえず、二階級特進プレイとは如何な物なのか、モチロンこのスレの偉人達なら
イメージ出来てるんだろうな、俺はとりあえずマリたんがどこまで行ったのかが気になります。
285作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 22:48:41 ID:K84p7kKi0
>>257
>無人兵器禁止条約みたいな設定って、近未来モノとかロボットモノでよくでてくるけど
>あれとかも殺人に抵抗感がなくなるっていう兵器の進化の末なのかな…なんて

UAV(無人飛行機)に関してだけど、こういう話もある
http://globe.asahi.com/feature/100111/side/01_02.html
>彼らは毎朝、基地郊外にある自宅で家族との食事をすませ、マイカーで出勤、
>フライトスーツに着替えて屋内にある操縦席に乗り込む。数時間のアフガンの戦場で
>偵察や戦闘を繰り広げ、勤務が終われば、そのまま子供のサッカーの試合観戦に
>出かけたりする。そんな起伏の大きな日常生活が昨年5月、米国のテレビ局CBSの
>人気番組「60ミニッツ」の特集で紹介された。
>ところが驚いたことに、戦場で人を殺傷する生身の兵士に特有の「心の問題」に苦しんでいて、
>職場に精神医や牧師などを必要としているという。
>パイロットたちは、テロリストの顔まで識別できるほど性能の高いカメラ画像を見つめながら
>作業する。攻撃が必要なら、破壊力の大きなミサイルや爆弾を発射し相手を殺傷することもある。
>確実に仕留めたかどうかを確認するため、着弾して人間が粉々になるシーンまでモニターで
>見つめ続けなくてはならない。これは爆弾を一定高度から落下させれば自動的に目標を
>破壊してくれる戦闘機とUAVの大きな違いだ。そうした特性から、職場で心的外傷後ストレス障害
>(PTSD)に陥る兵士が少なくないという。
286作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 22:59:59 ID:Ivq6g3bB0
コッチの国の二階級特進の条件が判らんから何とも
日本のように公務中に死亡した場合に適応されるのか
何かの功績に対しての物なのか

よくやった!二階級特進させてやろう、みたいなプレイしか思いつかんよ

>俺はとりあえずマリたんがどこまで行ったのかが気になります。

ttp://services.img3.akibablog.net/10/aug/15/kamibukuro/202.jpg
287作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 23:37:03 ID:te8EqmyqP
>>286
それでググってウェブコミックに飛んだら真っ先に非実在青少年とか出てきたんだがw
288作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 23:45:21 ID:DUT0i1dU0
机の上にわざわざ四隅をぴっちり揃えてエロ本を置いておくラインベルカ少佐マジおかん
289作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 23:58:34 ID:sOo3k8M+0
801ATTの禁忌に触れてしまったマーチスの運命や如何に
290作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 00:20:13 ID:J06LM7Tz0
マーチス、何がメスシリンダーだ馬鹿野郎。
どうせ変なこと口走るなら、なんで「小児性愛」を挙げない。
291作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 01:17:52 ID:3HUnlFP70
SMには結構こだわりあるみたいだなあ。
自分も相手を縛った上にコートだけ着せて連れ歩いたりするけど、やっぱり信頼関係ないと出来ないタイプだからな。
しかし、こういうちゃんとしたテーマを持って漫画かける人間ばかり都条例に気にかけて、安易に過激さを求めて一般誌で無茶してた連中はヘラヘラしてるってのもなんとも皮肉な話だ。
292作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 02:20:38 ID:v89c/515P
ふと思ったけど、メスシリンダーがエロいってのは、日本語じゃないと通用しないネタだな
雌シリンダーってことだから
293作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 04:47:02 ID:XsRdRzmn0
「シリンダー」にエロを感じるようになってしまってる人ってもう色々とダメだと思う
ええ、俺の事です
294作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 04:53:22 ID:P8dUpen30
メスシリンダー→♀尻 × シリンダー→♀尻 × ピストン運動→BACKでFUCK!!

健全な男子ならば一度は思う事に相違なかろうて
295作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 05:41:58 ID:akouJWnSQ
いやいやいや…コップ以上の逸脱した機能なんか想像したこともないですよ

底が深くないと高低さ的に飛沫がねー、細い点もちゃんと入れればそこがまたベスト
いや、機能の話ね
296作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 06:46:41 ID:4LoNv1FX0
メスシリンダー話に乗ってくる901の少尉はさすが常人とは一味違う
297作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 07:16:26 ID:fdETNrwu0
メスシリンダーをゴムの代わりに使用か…
298作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 11:37:09 ID:nsIpg6Sn0
マーチス、アンダー10の蠱惑性とかツナギにグラマーのエロさ
とか語ればよいものを
ところで出てきたのはアベル?、資料室の爺さん、ラインベルカ少佐
と誰だっけ
299作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 12:57:36 ID:lyJiWk/TP
>>297
それもうシリンダーの内圧だけで感じてるようなもんだろ
300作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 13:07:53 ID:3rvY0NAW0
今回の話、電車内で読んで吹き出しそうなのをこらえるので必死だったw
やり手な作者だとは思ってたが今回ので惚れ直したわ。
301作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 13:34:08 ID:4LoNv1FX0
>>298
あー、p.729のメスシリンダーはアベルか …やはりホットなお方だ。
302作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 17:08:31 ID:JvjJoXzz0
西成岩男名義でのディルドー薀蓄エロマンガを彷彿とさせる狂気を感じた。
久々にリンガリンガ引っ張り出すか・・・・・・。
303作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 19:26:23 ID:6EuAGU+D0
買ってきた
パンプキンのページが、3センチぐらい切りきれてなくて
袋とじ的な、お得感がありましたw
304作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 20:02:57 ID:IHZJGkf30
っていうか仕事場の机に801本を隠してるってどうよ
305作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 20:47:59 ID:cF+SCw0D0
ほんとに一課のラインベルカはそうなのか?
二階級特進プレイ大好物なんだがw
306作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:44:09 ID:KTCTfpln0
以下次号
307作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:44:09 ID:fdETNrwu0
単行本って二月発売予定だっけ?
308作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:45:52 ID:fdETNrwu0
まったり勢いのこのスレで同時刻って何だよ
309作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:59:30 ID:WTEkQtFy0
今現在伍長が二階級特進プレイの真っ最中だよなww
310作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:03:25 ID:cF+SCw0D0
そいやそうだ面白かったから忘れてたけど伍長死にそうじゃねぇか
311作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:16:29 ID:d5JJ7Mxr0
それ、プレイじゃないし。
312作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:59:44 ID:oFL0o/MlQ
デカいナニで民衆を轢き殺すだけの簡単なプレイでそ?(視点が違う
313作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:25:48 ID:hoM6bR6z0
>>304
仕事場の机をかき回す上司や同僚でも居ない限りは、自宅に置くよりはるかに安全だ
両親と同居してるのならアリな選択だろう
今回のパターンは職場に持ってきた方が間違いだが

>>309
二階級特進するのは日本だけっぽいけどな
314作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:29:52 ID:yFj8dUSoP
死んだら二階級特進ってのは他の国じゃ殆ど無いらしいな

まあパンプキンシザーズでの階級のテキトーっぷりとしては
他にも准尉の扱いの話とかあるから、今更なんだろうが
315作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 00:23:24 ID:J2eL6+1gP
>>289
つうか既にオレルドが「この男(マーチスはミミズにしょんべんをかけた後〜」と叫ぶシーンで
@やめてよ!と掴みかかるマーチス
Aサムズアップしながら笑顔で「仲間なんだから、俺にも話せよ」と語りかけるオレルド

ってのをアニメの方でキャプって並べてる画像で、マーチスはとっくに801の洗礼は受けてると思うんだ
316作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 01:21:04 ID:+3sovoEQ0
マーチスは一人上手なんだからしっかりネタを考えればあの紳士達の会合でも存分に力を発揮できるだろう
というわけでコミックでは今回のインターバルをだな
317作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 02:01:58 ID:cozVZRPK0
>>298,301
あれアベルなのか。
マーチスの台詞から、901ATTの少尉と思ってたよ。
後ろ姿だったから特に。
318作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 02:03:32 ID:J2eL6+1gP
議題25「生意気なおっぱいと豊満なおっぱいの差異及び着衣の上から目視で確認する際のポイントについて」

今回の話って規制に賛成の側からしたら「酒はガキに飲ませねえだろ」とか言われそうだけどな('A`)
319作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 03:01:16 ID:q4bVt1TT0
髪型が901ATTの少尉の髪型がああだとJACKとは別人になりそうで、
JACK=901ATT少尉説を推す俺としては・・・・。
320作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 03:51:21 ID:SxfTrkpOP
801ATT…
321作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 03:52:25 ID:5vEfOeKHP
A アナルに
T チンコ
T 突っ込む
322作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 06:43:44 ID:ubYsqne30
H ほらっ
T 手と足を床に付けなさい
T 突いてあげるわ!
323作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 08:26:06 ID:hGiO3SkwP
>>319
髪型は変わっててもいいんじゃね?
324作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 08:37:11 ID:2/tTbQWgP
801 o tintinってかいてるから、むしろ、
801OTTではなかろうか。

しかし、印刷品質が酷いな、、、アベルのメガネが時々潰れてるじゃないか。
325作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 08:58:15 ID:oJ8aUEj6P
>318
ガキに酒を飲ませたくないからって酒自体を完全に禁止したってのが今回の話の主旨だからな
326作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:20:26 ID:hGiO3SkwP
>>323
>>319はこの前素顔で登場したときの話だったか
327作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:20:07 ID:7MBytVKg0
801本を目の前に積まれて「一気、いっき!」と強要される様を何故か想像した
328作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:21:51 ID:rtJuovWs0
こういう話をやりたくなる気持ちは分かるが、
せめて2本立てにして伍長の怪我の具合だけでもハッキリさせてくれ…
2話分描けとは言わない、1話分のページ数を2話に分けるだけでも良いから、
329作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:41:45 ID:barX3rtF0
面白かったけど
ただでさえ筆が遅い人があの展開でオマケエピソードやっちゃうのはどうなんだろうなぁ
330作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:43:52 ID:SxfTrkpOP
単行本作業で忙しいんだよ察してね、て書いてあったろ
作者急病で逃げないだけでもありがたい
331作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:47:09 ID:Cozafvjg0
なんなんだよ今月号は
俺は伍長がどうなったか心配で心配で
それだけを考えて1ヶ月過ごしたってのに
全部intervalってなんだよ
このやろう
ちくしょう



アハハハハハ
アヒャヒャヒャヒャ
332作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:48:45 ID:JNCLqiSj0
最近になって気付いたんだが、紳士率ってエロゲ板とかよりこのスレのほうがよっぽど高いのな。
男の娘はアリかナシかで賛否分かれててえらいびっくりしたよ。
333作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:52:11 ID:T+rxc4aR0
今月号は なんというか
ヤングガンガンの「学園革命伝ミツルギ」を読んでるような感じだったw



「しかし1年後、読者はこのギャグ回が本編の大きな伏線となっていることを知る・・・」
って事にはならないよな。さすがにw
334作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:02:13 ID:barX3rtF0
天翔る毒の虹…
335作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:30:45 ID:gPNq3u780
まあ正月号でないと閑話休題なんて出来んわなあ。
にしても帝国…もーだめだー…
336作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:34:01 ID:A9Jh0+060
気持ちはわからんでもないが本編潰してやるべきじゃないと思うんだよなあ
ガッカリって気持ちの方が本音のところ大きい
337作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:38:45 ID:nFLwyi0g0
俺は岩永先生が描きたい様に描いたパンシザが読みたいだけだし
この話描きたくて描いたってんならこれはこれでアリではないかと思う。
338作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:50:12 ID:guTm7Nte0
この緩急はすごいな。
先月号の急に対して、今月号の緩。
一応、本編のネタ(未来船長作者みたいな人のネタ)があるがな。



あの程度の集いなら、俺は素で地下に行って2・3ネタを語れるな。
339作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:54:02 ID:L3+WULma0
ラインベルカさんは覆面しててもアホ毛が飛び出してたけどいいのか?
そして一番言いたいのは副官かわいいよ副官ということだ
340作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:04:32 ID:5vEfOeKHP
>>338
あの程度でも裏でコソコソやらんといかんってのが今の帝国なんだろうな
341作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:10:50 ID:T+rxc4aR0
そして今後の東京都なんだろうな
342作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:28:25 ID:J2eL6+1gP
>>332
嫌う奴は本気で嫌うみたいだからなあ
触手スレ見たいな所でも「男の娘とかホモか!変態か!」とかいやこのスレで変態とか言うんかいみたいなこともあるしのう

つーかレットキャップ事件の犯人達が娯楽小説にどうとかの設定って本編で出てたっけ?
ま日本の大学闘争のときもカムイ外伝がどうとかみたいな話があると聞くからおそらくはそれがネタ元だろうとは思うのだが

>>340
表の社会のパーソナリティを消し社会のしがらみから解き放たれ、互いが特定できない状態で性的なものについて語りあう俺たちこそが
地下文学創作研究発表会の姿なのだ
343作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:35:08 ID:x/9exem70
今月号読んでて途中でこのスレに迷い込んだ感覚になったよ
というか先月号との格差がひどすぎてこれ夢なんじゃないかと思ってしまった
344作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:43:57 ID:IhT0CP+50
警察の一斉摘発でみんな逮捕されてたら、帝国情報部壊滅したなw
345作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:58:41 ID:Qg2weJ930
っつーか今回の研究会に出てた奴が誰なんだか、未だに正確に分からん。

分かりやすいところでラインベルカと爺様とマスターと少尉(901の方)とマーチスとあと誰だ。
346作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:03:01 ID:Zk5nPH1p0
>>345
901少尉じゃなくね?メガネが描かれてたし、マーチスの向かって左はアベルだろ
明示暗示されてるのは二課長、資料室の爺様、マスター、アベル、マーチスで
それ以外は正体不明、でいいんじゃないかなあ。

穴の位置を模索された人はくじ引きで負けでもしたのだろうか
347作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:07:03 ID:9D98Hku/0
実は残りのメンバーは全員銀シャリという複線回だったりしたら・・・
348作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:10:33 ID:4Qn1vWrk0
>>346
ん、そうか? 「メスシリンダーか、面白い奴だった」とか言ってる後ろ姿とか服装とかが901少尉に見えたんだが……
つい立ち読みで済ませてしまったからうろ覚えだ。今度買ってきて確かめよう。

個人的には「二階級特進プレイには興味があるけどな」とか言って拍手浴びてた奴が誰なのか気になるが、
あれも正体不明なのかね。口調からすると一課のラーン准尉とか整備の奴っぽい気もするが……
349作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:31:25 ID:rR/kecuF0
扇情の・・・御伽噺ですよ
『801ATT』


奴らは、蒼いツナギと共にやって来る――!!


            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
350作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:31:52 ID:WmohUiLh0
ん?
あれ参加者全員が既存のキャラだったのか?
マーチスほか数人が混ざってる程度じゃなくて?
351作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:34:02 ID:JSCXJXnXP
>>349
801OTinTinだったろ
352作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:42:54 ID:LHBiwRWV0
>>342
単行本の頭のところに毎回ついてるカラーの描きおろしでやってた気がする>赤帽子事件と小説の関係
353作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:47:04 ID:Xz2wdnl5P
>>352
あー、ありがとう、確かにそんなのがあった気がする
354作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 01:00:59 ID:kCMlZ0B50
>>348
自分以外にも901少尉と思っているい人がいた。
検証ってほどでもないけど確認してみたら、
今月号と13巻の最後のアベルの後ろ姿が完全に一致しているので、
やっぱアベルで確定だと思う。
ただ、確信犯・思想犯って台詞にかぶせるのは少尉のほうかなって感じてしまう。
355作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 01:13:21 ID:Xz2wdnl5P
というか、アベルがあの頭が二つに分かれた頭巾の男なのか?
喋り方が凄く違うが・・・クールと思わせてホットな人だったんですね・・・
356作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 02:15:55 ID:/pVk8a1i0
やたら噛み付いてた奴はラーン准尉かなぁと思った
アベルっぽい奴もいたが……また新しいビジネスにでも繋げる気かねw

0番地区を中心に広がる二次エロの輪!
その大きな金の流れを黙認することしかできない帝国……
そしてそのストレスが限界に来たとき……ってまたかよw
357作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 02:24:13 ID:Xz2wdnl5P
ロンダリオ「桁を足せ!俺はその10倍の値段で二次エロを売り尽くせる」

やな帝国だな('A`)
358作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 02:27:21 ID:jITTjNJB0
ロンダリオは2次エロに対しても真剣なんだ
359作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 02:43:58 ID:J7tZcqXK0
>>356
別に確証はないし特に作中で暗示されてるようなこともないのに
何故か「こいつラーン准尉じゃね?」と思っちゃうよなw
360作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 02:45:24 ID:Xz2wdnl5P
>>359
言われて見れば確かにしっくり来るんだよなあw
アベルってのはマーチスに「迫害される事もありますが〜」とか言ったり問い詰めたりした横長眼鏡かな?
361作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 10:25:36 ID:F65frzgiQ
>>358
虹で稼ぐってのは見当違いも甚だしいとか言っちゃダメですかそうですか
362作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 10:56:31 ID:liBEukkR0
あのトンガリは特に既出のキャラじゃないですよって記号なんだと思ってたが
363作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:48:56 ID:jICT59+S0
資金的問題且つ単行本派&「たまたま13巻しかなく先に買い、やっと12巻今買った」わし参上、

組織X=銀車輪で、おけ?
364作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:14:18 ID:QAj2/RDp0
>>361
某イベントは二十万人と言われる人達を動員し
大手エロ同人ショップ各社が(そう言って差し支え無いよな?)全国展開をしている現実から
目をそらしちゃダメだ
365作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:36:04 ID:R6GMXWk/0
>>364
その二十万のうち企業ブースにだけ行く奴とか大手だけ行く奴とかもいるわけだ
「そうでない」ところの売る方の大半がトントンか赤字だろうし
同人ショップで高く売れてるのはそれ以外の部分だ
ていうかそもそも同人ショップに卸す審査にも技量が無いとはねられる

虹は見て楽しんだり同好の志と愛であうものだ。金にするのはしたくて出来る奴だけ
366作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:42:29 ID:QAj2/RDp0
上と下で言ってる事が矛盾してるな
「したくて出来る」ってのは「虹で稼ぐ」、と言うんじゃ無いのかね?
367作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:07:06 ID:R6GMXWk/0
>>366
ん?稼ぐ奴の数は少ないよ、と言いたかった
あと二十万の人々が行くうち、一次目当てもあるし。

いい加減すれ違いすぎなので、ちょっとアホ毛の覆面に穴を探られてくるor2
368作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:09:17 ID:JSCXJXnXP
>>367
この場合の二次って二次創作って意味で無く
二次元絵って意味合いなのでは?
369作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:12:11 ID:fq5BS/Q80
岩永先生最高だ!
口汚く罵るのではなく、作品で語らせてるのがスマートだと思う。
370作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:58:17 ID:Xz2wdnl5P
>>361
二次創作ではなくて二次元のつもりだったのだが

つうかマフィアと「お国のためなら軍にスラム民を虐殺させる事も辞さない」とか普通に考えてるなかなかデンジャラスなマキャベリストに
その辺のモラルとか著作権を期待しても意味がないだろう・・・
371作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:26:46 ID:7XNh8anQ0
某スレでこの娘はSだいやMだと喧々諤々してたんだが
今回の話を読んで認識を改めた。
SMを語るなら何より組み合わせが大事なんだな。

やはり岩永先生は格が違った。
372作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:38:49 ID:fQkmlDB70
スレイブ&マスター!!!
373作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:47:21 ID:hmNqiSzaP
>>371
カップリング論争ですね分かります

現実のSMは流石に分からんが、創作物を鑑賞する場合に於いては
例えばSの男性がMの女性を責める作品を男性が読んでいる場合
その読者がSの視点で読んでいるかというと必ずしもそうではなく、Mの視点からも読んでいるというケースは意外と多いらしいしな
そういう意味でもSとMはそうそう簡単に分けれる物ではないらしい
374作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:53:52 ID:hmNqiSzaP
・・・少年漫画版でやることではなかった気がした、すまん
375作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 08:13:18 ID:ZvWXzgFM0
単行本が二月発売ということは
今回コネタだったのは
単行本読んで伍長の生死にヤキモキした連中が来月雑誌を手に取ることに
期待してのことだろうか
376作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 08:53:09 ID:Bsko0xLG0
そういやパンシザの同人ってあるのだろうか

エロ非エロ問わず
377作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 10:19:10 ID:+XPAIW7w0
エロはアニメ放映当時〜直後くらいにポツポツ出てた
非エロは知らね
378作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:51:03 ID:wWpOID9F0
とらのあな通販見たら非エロギャグ本の新刊が一冊あった
379作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:14:51 ID:+wbU7DL2P
ゴロメンツの少尉本がエロかった記憶がある
380作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 15:41:14 ID:MgXjlWu60
二階級特進プレイの背景人物として、
上がっていた、女情報局員が出ていたのがうれしい。

陸上2課(ツーショーテル)の課長との会話で出てきたとき、
このモブキャラいいよな。(特に目つきと髪型) とか思ってたので

名前なんていうんだろう。名前がわからないと妄想に出したときに
情熱のほとばしりが鈍るんだよな。
・・・そんな理由で名前を聞くわけにはいかんし。

381作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:18:45 ID:7XNh8anQ0
なぜそんな理由で名前を聞いてはいけないのだろうか。
名前を聞く口実なんてそれこそなんでもいいじゃないか。
382作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 19:24:27 ID:lX4JTqC/0
>>376
マガスペでネギま!のスピンアウト描いてた藤真拓哉が
少尉陵辱本出してた

ネギま!の連載が始まったらHPから消えていたのには笑ったが
383作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 19:57:41 ID:KPYlsGup0
>>373
MxSという可能性もあるということか!
384作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:51:55 ID:pylbQ7NR0
>>380 あれってラインベルカ妹じゃねの?
385作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:54:39 ID:rvVmE7ZA0
>>376
3課メイン+1課のギャグ、豊満なおっぱい×夫なら持ってる
386作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:45:11 ID:sax1eSIN0
けしからんおっぱいの同人が欲しいです
387作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 07:04:15 ID:mOayqu4P0
今まで俺は帝国を見捨てて逃げようとしてたブランドンをこのヘタレめ!と思ってきたんだが、
あの上官見てたらしゃあないよなw
今回の話、単行本に掲載するときもうちょっと正体明かしが追加されてたら面白いな、
実はレオ様とかが混じってましたとか
388作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 09:39:05 ID:XpcxoLsU0
正体か
シスシス朗読している人誰だろう?
他にカウプラン(女)とかいないかな

今回の話の結論
伍長はどSマーチスもどS
ツンデレやらヤンデレヒロインにやられてる
世の作品の主人公もS

>>380
陸上1課第二小隊ラインベルカ大尉?男は知らん
陸上2課長は今月のBL議題者ラインベルカ少佐
むしろ私もまぜろとは懐が深すぎます
389作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:21:28 ID:0ARiN8xiP
>>388
どっちかというとシスシスは野郎側のファンタジーという気がしなくもない
つまり野太い声での朗読だ
390作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 08:49:41 ID:cNxA8j3q0
我々は!
391作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 09:20:23 ID:dB2/jZOs0
おっぱいだ!
392作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:23:02 ID:i6RqCvPT0
「王様になりたかったら自分が王様になる物語を書けばいい」
実際今のマスコミはそれに近いことをやって民主党に政権取らせたよね。
酒や小説自体に罪は無いにしても、それを扱う者の資質は問われるべきでは?
今のマスコミはリアルメトロン星人みたいなモンだ。
出版社側にいる作者に対してそれについて言及しれ、
なんてのは無茶振りもいいとこだとはわかっちゃいるんだが・・
393作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:19:48 ID:l9TI4I1HP
>>392
そういう分かりやすい話なら良いんだがな、政権とったらこき下ろしよるのがよー分からん

あと、やはり娯楽創作物と報道を一緒くたにする考えもどうかと思うぞ、新聞を持ち出したのはあくまでも読者の多さであって
記事について書いてるんじゃなくて、そこに連載される小説なりの話をしてるんだろうし
(まあ、新聞に連載してる小説をそんな多くの人が読んでるとは思わんが)
394作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:29:45 ID:i9hJtQ8XP
2月号のパンプキン・シザーズは秀逸だったな。
変態的会話をうまく昇華して都条例批判をしていたぜ。
もう少しウケ狙いな絵ならヒットする漫画だったろうに
アニメ化しても不完全燃焼で終わってしまって残念だ。
GS美神以来の遺憾。
395作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 14:19:44 ID:u6SUZF+l0
最近一気に読んだけど面白すぎるわ
進撃よか全然こっちのがいいわ
14巻っていつでるんだろ
396作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 14:21:43 ID:l9TI4I1HP
あまり他のと比較して評価しないで・・・
まあ、その漫画も2巻だけはすげえ好きですよ?
397作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 14:50:52 ID:+rm02jpb0
2月頃に出るとか出ないとか
13巻を購入してもう半年近く経ったということが何だか…
398作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 15:30:11 ID:u6SUZF+l0
来月出れば良いなー
区長の言葉が聞こえんじゃないか!! 的なシーンが胸熱
399作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 16:07:30 ID:auZfguD+0
人を変えるのが人なら
本を書く人も人だろ
400作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:27:13 ID:uFSL20bp0
昨日本屋にパンプキン・シザーズの1〜13巻があったから衝動買いしたったぜ
後悔はしていない
401作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:32:07 ID:w86JJEHS0
>>400
次は急いでレンタルビデオ屋に行って13巻までDVDを借りるんだ。
402作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:36:59 ID:duDGC+xq0
なんでこのスレは変態ばかりが集うのかと思ってたけど
なんてことはない、作者が変態紳士だった
403作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:46:48 ID:qyMyWoIr0
>>402
よう変態、ゆっくりしてってね(はぁと

>>392
>それを扱う者の資質は問われるべきでは?
それしか選択肢が無いならともかく
あの世界でも酒にしろ小説にしろ10や20種の中から選ぶ事が出来るだろう
現代の日本ならそれこそ選びきれないほど選択肢がある
資質を問うなら、それらの中から選んで買う人の資質も問わなきゃ片手落ちさね
飲まない、読まないと言う選択肢だって当然あるんだし
複数の選択の中から選ぶだけの知識や知能を持ちあわせているのだろうしな、当然
404作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:49:20 ID:uFSL20bp0
>>401
アニメやっていたのか 面白いの?
405作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:16:47 ID:l9TI4I1HP
>>404
オリジナル部分があったのだが、そこの評判がすこぶる悪いようだ・・・
地方の関係で俺は見れなかったのだが
406作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:24:42 ID:cNxA8j3q0
あまり見てなかったがOPが良かったな
EDもなかなかウンウン
407作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:24:53 ID:17K5OKjIP
>>404
一話までがピーク
あと、OPは名曲
408作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:32:16 ID:+rm02jpb0
OPはエヴァの人だな。カッコイイ
歌詞もしっかり原作読み込んで書かれたみたい
409作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:32:18 ID:uFSL20bp0
>>405
>>407
オリジナルか・・・俺が見たアニメはローゼンといいネウロといい
原作の面白さが際立つものばかりだったからなー
面白かったと思えたDTBやブラクラは原作に忠実だったし
オリジナルという言葉に抵抗があります
410作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:37:34 ID:qyMyWoIr0
それはイカンな、嫌いな物があるってのはそれだけで人生を損している
まず、超電磁砲辺りから見るといい
半分以上オリジナルだが、ソッチの方がウケたらしく
後から出たOVAやムックの付録はソッチの方向性の物ばかりだ
411作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:44:43 ID:17K5OKjIP
>>409
オリジナル話がクソってのもあるんだけど
原作話も色々改変してて微妙になってたのがな

序盤は比較的に忠実だったんだが
412作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:47:18 ID:Haca84RG0
とりあえず、少尉にそっくりだ。
を削ったのは許せん
413作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:50:29 ID:/P5NkQ3k0
全体的になんかしょぼかった気もする
あれはなんていえばいいのか、画面効果というか音というか
414作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:56:09 ID:cNxA8j3q0
まぁ、その、GONZOをディスるのはそこまでとして貰おうか…
415作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:07:35 ID:l9TI4I1HP
>>409
オリジナルでも面白ければいいんだろうけどね、俺もプラネテスとかアニメの方が好きだったし
416作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:07:37 ID:zwsEJ/5g0
DTBが原作に忠実…?
417作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:29:17 ID:3Wr2WJX80
原作ブレイカーとして定評のあるゴンゾを持ってきた時点でいろいろと・・・

あ、OP映像は本編に比べればマシだったと思います。
それでもちょっと安っぽい感じだったのが気になるけど。
418作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:33:40 ID:uFSL20bp0
>>416
ごめんなさい 実はDTBはアニメしか見てないにわかっていう

アニメオリジナルでも面白いのはあるんだな
ありがとう紳士の皆さん おかげでアニメ見る気になれました。
419作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:36:02 ID:d6lxJIwZ0
ここで実写化を提案
420作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:41:10 ID:+rm02jpb0
伍長のガタイに合うのがボブサップくらいしか…
421作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:38:11 ID:XGTqYWf80
>>418
いや、DTBはアニメオリジナル作品って事では……。
422作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:49:28 ID:w86JJEHS0
DTBは漫画版はアニメ1期と2期の間だよな・・・
DTBのOVAも2期の前だし
何処に原作が・・・?
423作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:17:11 ID:gOF1U4qY0
GONZOアニメは6話までに2クールの予算を使い切ります
424作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:22:27 ID:Hh4e7TlH0
どのみちアニメ化するには早すぎた
月刊誌連載漫画のアニメには良くあることだが(特にガンガン系)
425作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:28:35 ID:VpQ/wBfJP
>>418
アニメから入って原作すすめられて読んだときはとても衝撃的だったよ(原作のほうが)
逆の人が、どうなるかちょっと興味あるな

声優詳しくないけど、キャスティングは良かったんじゃないかなと思う
426作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:40:00 ID:wFcv5ll+0
>>425
友達に漫画勧めたらめちゃくちゃハマってアニメも見るぜ!っていってた
次の日、ドアノッカーからなぜかビーム音が…とかいっててみるのやめたって
そいつ別にオタってわけじゃない
漫画はわりとウケるのかね、パウロがかっこいいっていってた
427作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:21:12 ID:l1s1roy/0
だから制作はAICだと何度(ry

>>423
なんだ、今川監督よりマシじゃないか(棒
428作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 01:21:12 ID:fZNPwQbo0
ヘルシングみたいにTVでやった後OVA化されることを期待
若本さんをどこに持っていくのかが問題だが。
429作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 01:53:05 ID:x832/lBrP
若本声でロンダリオのアジが聞きたい
430作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 02:12:11 ID:OsZn8WAY0
正直今の若本はちょっと…
431作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 06:44:53 ID:++kt18tI0
完全体セルの演技見てるとまだまじめな演技もできるんだなって思うが
432作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 07:14:58 ID:eUD370YY0
別に悪かないけど他の作品のキャラがイメージされてダメだな。
433作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 10:37:26 ID:RF76p1onQ
>>429
「人間はぁ、平等では〜ぁ……ないぃ」って言ってたいかつい皇帝が瞬時にして想起された
434作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 11:32:17 ID:LpRCy45z0
オオタコーチ的な声はもう出せないの?
銀河万丈演じるキャラが全員サウザーなんてことはないのに


アニメ版のパンプキンシザーズといえばドアノッカーの音
なんか光線銃みたいな音してたよね
435作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 12:50:18 ID:7Y01HBwE0
確か、ここ数年普通の演技したい時も普通に演技させてもらえないと嘆いてたような……。
436作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 13:06:46 ID:FgxNkVks0
映画館で流れるポップコーンのCMもあの調子で困っちゃう
437作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 13:17:05 ID:RF76p1onQ
>>434
1&2合体劇場版で声を新録したときに、職員室での吐血シーンがあまりにオーバーリアクション
(掌に血がちょびっとなのに「ブェッホゲッホガハガハ……」)過ぎて
共演のカズミの中の人が軽く引いたなんて話があったような……w
438作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 15:32:20 ID:nawQlaQs0
この漫画自体は好きだけれど今回の話は現実の規制を曲解していて微妙
439作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 17:29:00 ID:1EpOb9cIP
別に現実の話じゃないしな〜

てか、作者の主張自体は単純に
「いちいち規制するのはどうよ?」ってだけだから
今回の騒動だけの話じゃないし
440作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:13:27 ID:Q2T05aGa0
規制といえばホラー映画そっくりの事件がおきたら
なぜか作品有害論になるのはよくわからん
作品が無ければ方法が変わるだけだろうし
少年誌で連載してても
ラッキースケベ=強制わいせつ罪
ヒロインピンチ寸止め=強姦未遂罪
だから編集が危ない橋を渡りたくないって言えば
雑誌に載らないかもって恐怖はあるかも
実際に指定されるかは関係なしに
シスシスもBLもエロまで行ったら成人指定かな


伍長って非番の時ってゆうか一話からドアノッカー使ってるけど
銃刀法違反じゃ
441作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:20:17 ID:1AsI3X1Y0
銃が規制されてるような世界じゃないんじゃね
ちょっと昔っぽい感じだし
442作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:28:15 ID:tWIsXlEy0
今読んだけど休載かと思って残念なきもちで目次みたらアレがパンプキンだったのか…と気がついたw
最初ギャグ漫画だと思って飛ばしてたわ
443作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:57:46 ID:TKOZjB3X0
槍玉に上がってたようなインモラルなブツを少尉に見せたらどう反応するだろう?w
規制派に回っちゃうんだろうか?
444作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:25:12 ID:ZsDQ3o2p0
アニメのキャストはなぁ…。伊藤静は声に色気があって大好きな声優ではあるんだが、少尉には色気が勝ち過ぎると思うんだよな…。
個人的には少尉の声は折笠富美子一択なんだ。凛とした清潔感が一番重要だと思うんだ。

課長のハンクス役のチョーさんも上手い人だけど、個人的にはDTBの黄の役の人がぴったりに思う。

伍長は嵌り役だと思うけど。
445作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:29:31 ID:xr33A6W50
>>443
少尉が腐女子になったらどーする!!
伍長にやおい穴の場所を聞いてきたらどーする!!
446作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:29:46 ID:fZNPwQbo0
>>438
その現実の規制が条例を曲解(または拡大)して行われる可能性があるのが問題の一つだし、
条例の中にたびたび出てくる
『青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認める内容の図書類』
と言う文や
条例改正の論拠によく登場する
『青少年性的視覚描写物をまん延させることにより青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長』
という主張に対して
『実際に人を動かすような(=犯罪を誘発するような)力は本には無い』と言うのが、
他ではあまり見られない論点だったと思う
447作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:35:59 ID:IHJnpjLR0
>>446
ボクの考える都合の良い可能性を前提に問題だ、問題だ、としか言えないなら
ウザイだけだから黙ってろ

448作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:49:16 ID:DfdycxDdP
>>447
著しく、の部分がなくなってるんだから実際どこまでやるつもりか分からんぞ
つう事でパニック起きてるんだけどな

まあ、そこそこで済ませるつもりだったなら、時期が悪かったな

>>443
おっぱいくださいをビンタ一発で済ませる少尉だからな
伍長だと「人の嗜好は人それぞれですから・・・」と目をそらしながらなかった事にするんだろうが
449作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:54:11 ID:YM5ZtpphP
>>447
この条例の話になるとそういう反応する奴が多いけど
今月のパンプキンシザーズがその話題やってんだから
「ウザイだけだから黙ってろ」ってのはちょっとどうかと
てか、条例の解釈云々の発端は>>438だから
文句付けるならそっちが先でないの?
450作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 07:13:22 ID:doTHCCn20
ダブルショーテル呼んでこい
451作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 08:20:22 ID:HLsCs5UD0
>>446
大阪みたく
「エロ・グロありは(BLだろうが女性向けだろうが)成人指定。おこちゃまは大人になってからね」
でよかったのにね
表現の自由と青少年保護は共存しうるものなのにな
BLは当然成人指定だが(異性愛者の抜きと萌え目的に同性愛を面白おかしくあつかったエロファンタジーもんだし)
だからといって「出版禁止」はいかんだろ。子供が本屋で買えなくなればいいだけのこと
452作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:51:41 ID:EF611umf0
>>387
>今まで俺は帝国を見捨てて逃げようとしてたブランドンをこのヘタレめ!と思ってきたんだが、
>あの上官見てたらしゃあないよなw

ヴィッター脱毛最大の原因。
453作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:13:09 ID:Y4kGGbAP0
ヴィッターはフランシア伍長とのキャッキャウフフ中にラインベルカさんに乱入された心労でハゲたのか
454作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:10:25 ID:f5eN44Fu0
よもや今回でブランドンの株が上がるとは作者も思っていなかっただろうなwww
455作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:43:21 ID:doTHCCn20
ブラインド?
ハンクスがガシャって覗いてそうなアレ?
456作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:50:39 ID:Y4kGGbAP0
ブランドンをカシャッしたい
457作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:12:32 ID:gZ1eMvqwP
やだ、なにそれ高度すぎる
458作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:36:22 ID:XqjtP19p0
いい表情するね〜

…書いてて寒気してきた、さすがにここの紳士でもないよな?
459作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:38:32 ID:DfdycxDdP
写真撮影=性的なものと捉えるお前さんが紳士過ぎるんだろ・・・
460作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:08:20 ID:4/hSfWxz0
ココに居る紳士達ならフツーはこーゆー写真撮影を想像するだろう
ブランドンならば
ttp://www.burningflipside.com/flame/Flame7-web-images/CASEY%20FRENCH%20MAID_opt.jpeg
461作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:09:56 ID:yunMHyJV0
ブランドンのチンポちゅぱちゅぱなめるだろ?
なめながらブランドンの顔を上目遣いで見上げるとなんともいえない恍惚の表情を浮かべているわけだ
その表情に俺はさらに興奮し、もっとじっくり口で楽しみたいのについついストロークを早くしてしまうんだな
するとブランドンは少し息を漏らす・・・・たまんないね
そこで俺は我に帰る 「もうちょっと楽しみたいのに出させちまうとこだったよ」

俺からの奉仕はここまで。次はちょっとキツめにいく
まず、ブランドンのパンパンに張ったイチモツをビニールテープで亀さんが真っ青になるまで
キツくしばる。苦しいよな? わかるよ 俺が一番お前のコトわかってる
んでちぎってたべる おわり
462作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:44:05 ID:zKqMnxuw0
すんません、紳士濃度が濃すぎて付いていけないんで薄めてもらっていいっスか

女性向けあたりで
463作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 03:55:02 ID:UeZaeqQD0
じょせいむけ…ハン×コネだなっ
464作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 05:32:50 ID:bjS5tiVPP
一瞬板名を確認してしまった
465作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 07:50:59 ID:ni4F9H5q0
流石の岩永もこれには二巻の対物ライフル持って突貫するレベル
466作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 08:32:51 ID:s9W8cFhm0
>>461
脳に訴える情感が足りん
中学生腐女子ならともかく、紳士エロとしてはもの足りんなぁ

ちぎられたブツを己の口に突っ込まれたブラン丼が薄目を開けると
髪から雫を垂らしたずぶぬれのフランシア伍長がにっこり微笑んでいた
「しっかり咀嚼して全部飲み下してくださいね」
467作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 08:36:50 ID:s9W8cFhm0
翌朝、軍病院のとある病室には己を食らって死んだ男の死体があった
ラインベルカ曰く「手間が省けた」
468作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:22:22 ID:yunMHyJV0
センターが明後日だと思うと緊張してムシャクシャしてやった
後悔はしている
469作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:17:00 ID:mxnSUfH80
>>468
がんばれ
470作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:51:51 ID:cl0AwOlV0
>>468
おまえペド攻めからセルフフェラへの超斜め上展開のおはなし投稿したことなイカ?
471作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:59:16 ID:gppmBcvvP
>>468
グッドラック!
472作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:02:58 ID:GbL7ArzRP
>>468
これでセンター受験しくじったら
「2日前に緊張して2chに変態レス書き込んだりしてたから…」
という、最悪の思い出が出来上がるな!!
473作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:41:46 ID:RHBqTm1nQ
当日に「明日センターだなー、今から緊張」って書き込まなきゃいいよw
474作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:03:59 ID:nhvuMnf8P
>>473
始める前に終わってたって奴か・・・
475作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:32:44 ID:Ox/7KWNtP
前期試験の前日ホテルに泊まって有料チャンネル見まくったの思い出したorz
476作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 03:05:56 ID:nhvuMnf8P
中間考査真っ最中に何故かヒロインドリームを購入、プレイして、あまつさえクリアした事を思い出した
477作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 04:51:41 ID:zlIOj5VM0
俺も昼間生まれて初めてポルノ映画館入って夜はホテルの有料チャンネル見て
試験後は古本屋巡りでエッチな本山ほど買いあさったわ
478作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 06:52:38 ID:AlQPr6Ka0
勉強しない子にはチェストォォォォォォォォォォ

ふぅ

ハッスルガリ勉だ
479作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 06:54:04 ID:g2REYliB0
俺が学生の頃は指定校推薦でこの時期鼻くそほじってセンター受けてた
480作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 08:39:52 ID:V19EaQ2J0
俺も推薦受かったんで自動車免許とりに行ったり
後輩とスキー実習に行ってたな
481作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 09:38:31 ID:MufEZTgpP
高卒の俺が颯爽と登場
482468:2011/01/14(金) 18:19:31 ID:lQiyFsBN0
>>469 ありがとう
>>470 ないよ 初めて//
>>471 ありがとう
>>472 今日試験場の下見の帰りにパチスロ打ってきたから既に後悔中 勝ったけど
>>479 去年地元では有名な馬鹿高の生徒と思われる者がリスニング中鼻かんだり
途中退席したりしてたのも俺が浪人した理由の一つにちがいない
大学行く気ねーやつ、大学決まってるやつは頼むからセンター受けないでくれと思う
483作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 19:33:40 ID:p42la6ka0
センターで暇だから適当に現代理科みたいの除いてたら
ドラえもんがビックライト使ったら赤血球も巨大化して息できねーよとかそんな糞問出てきて噴いた
484作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 19:44:37 ID:DHD47zfh0
物理法則まで超越してる未来の科学に、そんな低レベルなツッコミをするなんて……
485作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 21:31:34 ID:9D3CPHFN0
>>473
当日に「明日センターだなー、今から緊縛」って読んじゃったww
486作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:23:03 ID:SmBuzQ5p0
高卒で宮仕えに滑り込んだ2年後、バブルが弾けて大学に進学した連中が軒並み難民化した俺に死角は有った
487作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:37:07 ID:/zBJLWdk0
つまり、486君はよんじゅ(ゲフンゲフン
488作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:46:55 ID:RFHNn/Ci0
>>482
俺もセンターだ・・・がんばろう〜。
頑張ってMedicにならねば・・・。
489作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:57:07 ID:6CzywYuH0
490作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:31:07 ID:uWBTNxE60
>>473
これか

168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて


173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
491作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 07:05:14 ID:SKklejwt0
ゆとり氏ねがないと思ったら板が違った

試験なんざウンコみたいなのしかやったことないがランタン付けながらガンガレ
492作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 08:56:55 ID:DtGEhlhY0
>>490
この子(といっても既に25歳くらいか)のその後が知りたい
493作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 14:40:58 ID:STYk8s2/0
そういえばアベル?の議題はなんだったんだろう。
494作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 15:41:59 ID:vYpa+Fr00
彼本人の趣味というより、商売の仕掛け人として
新しい市場開拓のための根回し目的で何か考えてきたのかな。
495作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 17:27:19 ID:sdcsqzJM0
まあHOTなアベルさんなら仕方ないな。
496作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 23:27:04 ID:2niIu/ge0
>>494
並みの人間ではメスシリンダーは評価できない。どう見てもあちら側です。
497作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 23:58:33 ID:N61YGpnS0
ところで俺のドアノッカーを見てくれ、コイツをどう思う?
498作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:07:48 ID:0r+/9VvJ0
すごく…HOTです…
499作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:52:25 ID:J57GJH1y0
そんなリベレーターより漏れの37mm見てくれ、どう思う?
500作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 21:22:33 ID:8KxTnPhT0
まさに戦車だな 重装甲だ
501作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 22:30:17 ID:RgW0OZ6v0
警察官試験受けてきた。
軍隊とは違うかもしれないがやっぱり分厚い系のマッチョいっぱいいたわー。
あんなんに囲まれてマーチスみたいなのは形見狭かったんかな。
502作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 22:33:33 ID:/evP0Y+x0
まあマーチスは皮も被ってるし余計肩身が狭かったろう
503作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 22:38:38 ID:NF/1EH0rP
マーチスは共同の風呂やシャワーで皮被りを堂々と露出してたのか
504作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:15:17 ID:7RkmVr14P
きっと外敵から身を守るための皮だったんだよ・・・
505作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:26:07 ID:9eBWGJL10
実際、第二の皮膚と言われる衣服が発明されるまではフルチンの素っ裸な訳で
そんな時代がン十万年続いていた
ムケていて露出していると怪我のリスクが高い訳で

時代が下って、衣服を身につけるのが当たり前になると
ムケていないと雑菌が繁殖するリスクが高くなるので
割礼のようなスタイルが出来たりもした
506作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 01:40:31 ID:4QCP6/os0
ロリ姫との幸せな脱童貞が約束されてるマーチスの過去に同情なんかしてやる必要は無い
507作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 01:53:43 ID:n4U27RHn0
>>506を整備班長が笑顔で連れ去っていきました
508作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 01:56:05 ID:5UGUY1Z50
マーチス爆発しろ!
509作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:00:14 ID:fr2qIoU1P
地獄極楽砲が火を噴いて爆発するだけだろ・・・
畜生!!
510作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:01:51 ID:n4U27RHn0
俺が言うのも何だが、こんな時間にお前ら何やってんだよw
511作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:38:12 ID:oGpno/Us0
ちょうど来月の2/17に14巻発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

…既出だったかしら(´・ω・`)
512作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 07:16:03 ID:4fEzj4Rp0
217
ニーナ
オナニーナ
一人上手

マーチスが表紙か、本が厚くなるな
513作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 11:55:53 ID:W7GjM3D70
>>512
それは薄い本の領域でしょう
ということで、14巻限定版はマーチス争奪戦(西成岩男友情参加)の薄い本付き!
514作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 14:14:32 ID:2G3oxALm0
フレイヤ発射でマーチスの皮も消滅ってか

ぜんぜんうまくねーわ
515作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 20:49:47 ID:rtJvVe8S0
マーチスの皮ならさっき俺が剥いてきたよ
516作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:13:24 ID:fr2qIoU1P
>>515
はきっと断末魔鋏を巧みに操る伍長だな
517作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:32:49 ID:2G3oxALm0
toten sie... toten sie... って言いながら剥くのか
518作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:35:57 ID:JSkbh2JiP
私はこれからも皮を剥き続けます。それで…精一杯です。
519作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:44:42 ID:4QCP6/os0
悪い子はいねがー
520作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:50:57 ID:fo6gI8VX0
おまえは そこで かわいてゆけ
521作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:09:40 ID:aekKjgsC0
又懐かしい台詞だなそれ。
作中屈指の名台詞だとは思ってるけど。
つかパンプキンシザーズ全くかんけーねーw
522作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 00:25:38 ID:SWXQfgmO0
使うと肉体が蝕まれていく事くらいしか共通項が無いぞ
523作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 00:40:11 ID:8dA2xdsU0
狂戦士の鎧がなんだって?
524作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 08:22:59 ID:DSmfmqWZ0
胸天使を夜這い?
525作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 10:40:08 ID:3YMKtxKGP
D-カウンターがなんだって?
526作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 21:14:30 ID:mjZJFpQ90
ベルセルクファンもいるんだな、このスレw
527作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 23:13:04 ID:ZhEzlROa0
Amazonのこの商品を買った(評価した)人はこんな商品も買ってますという情報で
お茶吹いた時から知っていた!!

てかここも結構カオスな人が多いと思う・・・。
528作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 23:26:39 ID:w4J2Kamn0
少なくともナポリの裏路地に住む若年寄のスレ住人がいることは知ってる
529作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 23:51:53 ID:3YMKtxKGP
機動明王、装輪自走菩薩、重機動如来、自走護摩壇、浮遊蓮花砲座、八一ミリ合掌迫撃砲、一〇六ミリ無反動香炉、多連装仏塔発射機
なんぞという罰当たりな兵器群が出る小説の読者が居ることも確認済みだ
530作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 06:33:57 ID:2Huq/vpm0
濃いなぁスレ民
531作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 06:40:47 ID:DymO53lLP
>>529
フルハツと岩永は何処か作風が似てる気がする
532作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:17:13 ID:Bv5U6MOY0
このスレ見てたら単行本派なのに気になって今月号買ってきちまったよ
全体的に黒いから印刷で掠れちゃうのが欠点だな
533作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:18:26 ID:TJGyOsGh0
もう伍長の死体は腐敗してるだろうな
534作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:32:06 ID:SgAqwO4vP
どうにかこうにか残ってた人間部分だけ腐り落ちてして純粋な「冬虫夏草」になって
戦闘本能のままに戦い続けるよ
535作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 21:26:31 ID:2Huq/vpm0
ダークヒーローみたいになりそうだな

おまいらのPCも壊されるぞ!
536作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:41:40 ID:6/EV6OK0P
そろそろフルアーマー伍長を見たいな
537作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:56:54 ID:ipjNRtw3P
アーマーパージでスピードアップした伍長も捨てがたかろう
片腕でドアノッカー撃ってるし、三丁拳銃も夢ではない
538作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 04:06:59 ID:Qux7n7nfP
このスレでアーマーとか拳銃って単語聞くともうチンコしか連想できない
539作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 07:31:25 ID:W5lGJlbf0
その考えならスデにマーチスはフルアーマーだな
540作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 17:33:17 ID:/xLu+fyk0
せっかくのフルアーマーの火力なのに
実戦はせずに訓練にしか使わないんだよな
541作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 17:56:02 ID:8IDJYTVB0
おまえらェ・・・・
542作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:00:12 ID:wlE0uuEc0
アーマーはパージするものである!
543作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:18:53 ID:ipjNRtw3P
>>539
むしろ拘束具だな
544作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:29:16 ID:yfgwYra50
マーチス「拘束制御術式クロムウェル、発動承認」
545作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 22:40:23 ID:W5lGJlbf0
マーチス「ふぁ〜…朝は眠いなぁ…」
股間「おはようございます 戦闘行動を開始します」ムクムクッ
546作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 23:50:11 ID:bPl4xPqS0
そりゃ股座がいきりたってもしょうがねーな
547作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 17:37:58 ID:y4Uij+UE0
>>543
少尉「私たちにはもう彼女…もとい彼を止めることはできない」
(嘔吐するステッキン)
(蒼き炎をバックに飛んでくる量産型整備員)
548作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 20:10:44 ID:vLb8+hYI0
>>545
セッティエーム「はいだらー!」
549作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 21:19:27 ID:LJ2EwSw20
ここは冬虫夏草に取り込まれた変態どもの巣窟ですね
550作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 21:45:56 ID:ryAmW8pc0
冬虫夏草に塩コショウ降って炒めて食べてみたい
551作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:30:43 ID:RMU5rzP3P
>>544
丸眼鏡なローデリアの近衛兵がえれえパワーアップして剣を投げまくったりワープして消えたり最終的に人間やめそうだな
552作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:36:25 ID:yw8zp4B90
>>550
別に止めたりはしないが
100gで三万くらいするのを炒めて食うとは豪気だな
553作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 00:32:56 ID:REydP/OBP
炊き出しを貰いにきてた庶民の皆さんが決起して>>550の舘に集結しているようです
554作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 03:33:24 ID:NLuBDJQB0

すごい


エノキタケにそっくりだ
555作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 20:51:20 ID:YxSrEfit0
あれ?それ、この前XLサイズの溲瓶に入ってたぞ
556作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:43:15 ID:0lYrXAbb0
月刊マガジンで地研会の話を読んで面白かったから12巻まで
読んだけどウルスラとCJ可愛すぎだろ
わいのムスコが納まらんわい 
557作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 00:02:00 ID:nRLqWQmAP
>>556
さて・・・CJについて貴方にとっては残念かも知れないお知らせがあります




あの子はな、男なんだ
558作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:20:09 ID:qNj7k0x10
おいおい、CJって髪の長い女の子のことだぞ
スナイプスとかと勘違いしてないかいキミ
559作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:45:17 ID:QuTyCFwD0
うん
まだスナイプスの方が女の可能性が高いかもしれない程度には確定事項なんだ
すまない
560作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:49:36 ID:LRvP9zvVO
偉い人は言いました『涙が出ちゃう…だってオンナノコだもん』

ええつまりスナイプスは女の子ですというわけではい
561作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:52:45 ID:SqZoL7VL0
>>558
男の子だから興奮してたんじゃないのか
562作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 12:15:28 ID:4rOuQtnO0
男女に分かれて寝てるとウルスラが言ってるのに
CJが女部屋にいないって時点でね。
563作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 13:18:35 ID:KknOD5Qn0
CJは男の可能性があるという所が
wikiから消えてた
だからもう気にするな
564作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 13:20:16 ID:c4YCgbZk0
女の可能性があるならそれを信じたい。でもないよな
565作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 13:45:43 ID:UX+0G+TX0
こうして新たな読者がまたひとり、道を違えるのだった…
566作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 14:04:43 ID:ZlbFTzqc0
アレは布団敷いてるだけだろwwwって思ったら
見ます?で絶望したオレ
567作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 14:21:45 ID:nRLqWQmAP
おお・・・既存のモラルに囚われた哀れな人々よ、一体何を気にしているのだ
なぜ性別に拘るのだね?
568作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 14:37:32 ID:Zb3z3MDa0
私は一向に構わんッッッ!
569作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:10:40 ID:9B0sbEYE0
本編のテーマは重たいし展開はわりと王道なのに、
なんでファンは変態紳士ばっかりなんだよ。
570作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:13:45 ID:ZlbFTzqc0
作中でもここに負けないどころか上回る変態ばっかなのが凄いよね
カルッセルでウェイトレスはどんな変態プレイされたんだ
571作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:18:29 ID:9xDM/Bd20
きっとネコ耳ナースを始めとした様々なコスプレをさせられたに違いない
572作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:33:39 ID:5aV2S2hgP
>>569
変態でも紳士でよかったじゃないか
>>570に対するレスポンスが「○○を××されて、□□を△△なんて目にあって……」じゃなくて
>>571というのが実にいい、むしろ興奮す(ry
573作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:36:26 ID:4rOuQtnO0
しかしこれだけ大勢いて男の娘拒否派が皆無ってどういう事だよw
男の娘がメインテーマの作品スレならともかくこのスレはほとんど関係ないし
端役で男の娘出しただけで大荒れしたスレとか星の数ほどあるってのに・・・
574作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:40:58 ID:9Gw7C3A+0
575作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:41:32 ID:nRLqWQmAP
>>570
きっと特撮ごっこだな
守備隊が悪の戦闘員に扮してウェイトレスが扮する変身ヒロインにボコボコにされるというプレイ

>>573
まあ、読者自身が伍長というヒロインを愛しているからな
それに比べれば男の娘のハードルなんぞありの行列よりも低いわ
576作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 16:00:46 ID:QwLT36ph0
スカと虫と老人以外なら何でもいけるんだ
漏れ以外の住民もそうだろう
577作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 16:16:07 ID:6MgPHK7L0
>>569
そんな風に思っていた時期が私にもありました。

おっぱい!
578作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 17:06:37 ID:tvDqPNMY0
おまいらボルモンとこの某幹部か、オイ!
579作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 17:10:48 ID:SqZoL7VL0
>>576
え?お前伍長の冬虫夏草で興奮出来ないクチ?
可哀想になぁ……
580作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 18:06:55 ID:Zb3z3MDa0
ここは変態が集まるインターネッツですね
581作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:35:17 ID:9xDM/Bd20
正直CJは女だったほうが・・・じゃなきゃウルスラ×CJで楽しめないし
582作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:40:16 ID:nRLqWQmAP
>>581
君は何もわかっていない
男だからといって攻撃側とは限らんのだ
583作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 20:09:35 ID:JewGp4ba0
CJは稚児さんというか男の娘援助交際というハードなテーマも
内包したキャラ……のような気がする

議題26「同居している女の子(ウルスラ)より男(CJ)
にドキドキすることの悩み」(スナイプ
議題27「娘の体の虜になってムフフな父について」(ローデリア王
議題28「本気を出したらXLすら破壊するブツの危険性」(匿名希望看護師
議題29「つりがねを見たときの衝撃」(アーヴィーの部下
議題30「発展しないカップル観察日記」(ロザリィ
584作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 21:01:42 ID:QwLT36ph0
>>579
うるせーメスシリンダーブチ込むぞ!!
585作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 21:04:05 ID:047i+IbM0
ひぎぃ!?
586作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 21:14:54 ID:ZlbFTzqc0
カルッセルの人達はアリス襲わない時点でアブノーマル
アリスって何歳なんだよ
587作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:06:21 ID:iaQt4hHT0
アリスなんてキャラいたっけか?

とちょっと考えちゃったのはおれだけじゃないはず
588作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 23:01:52 ID:2JSUk05d0
正直エリスが一番可愛い
589作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 23:02:35 ID:2JSUk05d0
sageを外したままだった・・・
590作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 23:39:02 ID:Vh9dKtzx0
セッティエームが一番可愛い
591作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:02:56 ID:QdwDwcgg0
いいんだ…俺には採尿天使さえいれば
592作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:50:31 ID:bpjzfaw50
採尿天使は普通に採尿できるサイズの人には興味ないよ
593作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:53:05 ID:De5lOZPMP
「やだ、細くて見つからない……」

嫌だな、血管の話ですよ?
594作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 04:42:19 ID:161jajsF0
なぜ気づかない?アリスたんの隠れ巨乳こそ思考だということに・・・
あの小さな体でパイズリ可能とかハイスペック過ぎる。
595作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 06:35:18 ID:R3zro0lP0
ウルスラ ハーケンマイヤー
 ↓   ↓
伍長→←少尉←マーウィン
     ↑
     レオ
セッティエーム→←マーチス→←ウェブナー

オレルド→そのうちnice boat

少尉大人気 姉二人に高祖父、実力を認めた副長etc恋愛感情以外も認める人多し
596作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 06:39:01 ID:vdoijN4W0
どいつもこいつもラブラブしやがって・・・
597作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 06:44:09 ID:b2EQy/LQ0
ステッキン→←マーキュリー号
598作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 08:42:33 ID:2wNXsoIc0
オレルドには巨乳のマリエルたんがいる
彼女なら「あの人は見かけよりいい人なのよ」と言ってくれるはず。
あくまでも「いい人」どまりだが
599作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 09:42:15 ID:tcxj87SzO
やっぱりマーチスは凄いんじゃないか?
明らかに攻略不可能な二人を落としている
落とし切ってないが
600作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 10:04:57 ID:9jEvPixAO
これで蚊取まで落としたら普通乳までコンプ完了じゃないか
601作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 13:14:33 ID:85ex4VqmO
セッティエームの発育が現状維持になると思うのかねチミ

思うけどさ
602作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 15:57:44 ID:b2EQy/LQ0
あの葡萄なんちゃら家はどうせ母親それぞれ違うだろうから
姉とかから発育を類推出来ないのが残念よな
603作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 17:07:55 ID:JcLQ2Hk5P
正直、セッティエームの母親は長姉な気がしてならない
604作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 17:29:51 ID:MGuZT6Iu0
そういや髪の色同じなんだよな>長女と七姫
近親相姦で生まれて
実の母親から毒殺されそうになったとかドロドロしすぎだw
なんという昼ドラ真っ青のヤバイ新説!
605作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 18:12:14 ID:TwSptmwlO
七姫の葡萄がなんだって?
606作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 18:23:12 ID:Ohywrx+30
近親で天才が生まれるとか、実際はどうか知らんがありがちな話だけど
それはそれでまた股間がアツくなる何かがある   ある?
607作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 20:54:42 ID:9jEvPixAO
妹ブームの次に母親ブームが……
来るわけ無いか
608作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:57:52 ID:JzEXoOle0
ウルスラもいいけど、伍長の母ちゃんも俺はOKだ!
609作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:04:39 ID:HsVoOTxe0
つーか伍長の父ちゃんは本気でいい趣味してると思うぞ。
少尉の言動考えると多分少尉の父上もいい趣味してたんだと思う。
610作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 13:05:20 ID:R3xpeQcz0
>>604
だったら父親と長姉が非血縁(妃の連れ子)とかで
でかでかと「義理」って表示せんと

たとえば俺が嗜む娯楽では「そふりん」なる物の
検閲にひっかかるとか聞いた
611作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 14:11:46 ID:ThDFtD86P
白雪姫も本当は継母でなく実母に殺されるお話です
612作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 18:33:51 ID:EquSRs1mO
>>611
それを言ったらシンデレラも……
613作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 06:58:31 ID:2d0AvOP+0
アリスにガラスの靴履かせて転ける姿を華麗にスルーしたい
614作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 10:23:59 ID:SC9Tapl40
なにげにアリスって嫌われてるのね
615作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:29:55 ID:YwYzmLOfO
>>614
アリスはみんなから憧れるヒーローですよ
616作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:31:16 ID:ipqgloGc0
そういえば、中の人は某生徒会長や某堕天使エロメイドの人なんだな
617作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:34:14 ID:vcSrcP6wO
お伽話の流れならオオカミさんを挙げるべき
618作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 07:33:48 ID:CG9tM1VW0
アリスちんは伊400に乗ってエーリヒと共同で戦ってたね

>>614
別にそういう意味じゃないです!
619作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 07:35:07 ID:4a1yahmmO
パンチラティチャー…
何故か この単語が浮かんだ
620作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 17:06:26 ID:ZY0aGMfaO
我々は
621作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 20:38:59 ID:Dj8V9oZy0
今からちんこをもぎとろうと思います
622作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 21:16:00 ID:CcybvUnP0
准尉のメスシリンダーください!
623作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 21:36:22 ID:LLexcSAl0
今Gyaoでアニメ無料配信してるな。最初の三話が一週間くらい見られるようだ
次も順次配信らしいので楽しみ
624作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:36:29 ID:09y00Ywq0
最近特攻隊についての作品読んで悲しい気持ちになってるんだけど
伍長もそうなんだよな
625作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 01:21:11 ID:2K4aPPDy0
>>624
リアルと漫画を比べるのもアレだけど
伍長をリアルで考えたら特攻とか比べようもなくひどいんじゃね?

銃一丁で肉弾戦だもん…
626作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 09:21:19 ID:iSNJ8hTk0
特戦隊は楽しい奴らだったぞ
627作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 10:03:20 ID:F6eMiptk0
そろそろ伍長がお亡くなりになって2カ月立つわけだが
628作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 10:39:45 ID:oLZ8bNqSO
仕方無い、香典代わりに単行本買うとするか
629作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:14:41 ID:QoC6YPH20
>>625
それを言ったらフィンランド兵なんぞ銃一丁で突貫して敵戦車を奪うくらいはやってた
事実は小説より奇なりとはこの事。まぁ901の戦い方は別の目的(実験の成果とか)が無ければ効率悪いとは思う
630作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:39:42 ID:y2Sl1keW0
そういや901は戦争に勝つための部隊じゃないってのの具体的な解説なかったな
次号伍長が病院送りで語られる感じかな
631作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:15:55 ID:vBvM8MaJ0
巷で話題の魔法少女まどか見たが
巨大はさみで首チョッキンやってるパンプキンを見ていたせいか
あんまりショックじゃなかった
632作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:42:39 ID:JVGR7PFSP
>>631
つうか大きなお友達が楽しんでる魔法少女なんてあんなもんだしなあ
とりあえずマスケット銃(一発撃ち切り)でガン=カタやらかしてる場面を見て
伍長がドアノッカーでガン=カタやってるシーンを妄想しようとしたが、撃つべき的がない事に気付いた
633作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:14:06 ID:3NC1OzA50
昨日考えてたんだが、アヌメにするより実写映画の方が良い気がした
勿論ヤンキー共に作らせる訳だが
634作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:22:35 ID:JVGR7PFSP
>>633
ナチ(風味)だから無理よ!
635作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:40:52 ID:y2Sl1keW0
伍長はマッチョ探せばいそうだけど
騎士っぽい少女がいるんかな
636作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:44:42 ID:ahYqhR100
でも欧米人の想定する少女って俺らには女なんだよなぁ
「アリスの設定年齢は10才です!」と嘘情報でも植え込まない限りババア化は確定だな……
637作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:06:54 ID:INChCW+L0
>>634
そういやそんな風味だったなw
じゃあどこのドイツに作らせたらいいんだ…
638作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:46:52 ID:XGE5WeUEP
>>636
もうジャンヌ・ダルクやってた頃のミラ・ジョヴォヴィッチでいいよ
639作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:51:36 ID:rNkqqQtq0
あれでもちょっと大人すぎるだろww
アリスは16歳くらいのイメージ
作中だと何歳なんだろ
640作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:55:16 ID:MDgLtxi40
>>638
アリス繋がりかよ
641作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:12:59 ID:uWfHjIRCO
>>639
士官学校を卒業したのが18?戦時だから繰り上がって16くらい?その卒業式で休戦が伝わってきて、それから3年後に第1話のダム事件
その後伍長が3課に合流して、骨折クラスの大怪我を3回はやってる+0番地区編から会議編まで1ヶ月かかってるから、
だいたい約1年経ってると仮定して20〜22歳くらいかな
伍長の回復速度にもよるから仮定でしかないけど
642作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:12:48 ID:XGE5WeUEP
芸暦32年で自分を17歳だと言い張ってる声優さんだって居るオタク業界
時間の経過に何の意味があろうか!
643作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:26:30 ID:IsuoU8VYO
パンプキン世界が12ヶ月で一年とは言われていないはず
よってその気になれば36ヶ月で一年という設定にすることも可能だ
644作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 05:50:24 ID:INChCW+L0
貴族が平民に、焼けた戦車の上で土下座させるだって?
645作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 08:06:47 ID:TCyEKrgS0
>>643
つまり八歳でババアと呼ばれる世界ですね
646作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 09:14:34 ID:uWfHjIRCO
中三でババア言われる青いのがいるプリティでキュアキュアなオタク業界、どこもおかしくないな

>>642
いやだなあ、あの人は17歳と10500日くらいですよ
え?娘さんがもうすぐ高校生?
647作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 10:38:25 ID:3p4Jxtsp0
実は伍長が三課に入ってからまだ1カ月しか経っていない説
648作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 11:57:11 ID:0munL9CMO
>>643
どこのアクア?
ウンディーネとか言う職業があるんだべ?
649作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 11:58:19 ID:MDgLtxi40
>>647
一ヶ月は365日ほどあるんですねわかります
650作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 12:37:31 ID:x4Vv74W+O
ベルダンディもうそんな歳か……
651作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 13:52:34 ID:lQ+ai0iM0
少尉の活躍が減ったような気がする
652作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 15:57:52 ID:TCyEKrgS0
なぜか 「ミュゼ さん じゅういっさい」というフレーズがなぜか浮かんだ
653作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:17:16 ID:XGE5WeUEP
うん、芸暦32年じゃなくて22年だった
おそらくご本人には非常に重大な違いであるはずなので訂正させていただく(´・ω・`)
654作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:59:29 ID:s8Wtozt+0
なぁに
かえってご褒美だ。俺に。
655作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 07:12:48 ID:XknrEshUO
後れ馳せながら「こち陸」のデータCD聴いてる
アニメイトの在庫に1巻が無かったのが残念だったが中の人と役柄のギャップが楽しい
656作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 07:55:05 ID:QllfwN9G0
>>655
ゲオのオンラインレンタルに1巻もあったりするぞ
特典CDはメーカー在庫切れだけど
657作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 09:58:31 ID:XknrEshUO
>>656サンクス
658作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 12:16:50 ID:YPFAP8rrO
そういや勢いで1、2と買ったけどまだ積んだままなの思い出した
俺も引っ張り出すかね
659作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 15:54:43 ID:DvkB9mGb0
一瞬なんでこち亀?って思った
660作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 19:30:59 ID:XknrEshUO
>>659
うん、最初に略称聞いたとき俺もそうオモタ
661作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:19:12 ID:36yg9xYQ0
両津に激怒した部長が戦車でやってくるからあながち間違いとも…
662作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:48:00 ID:EpKppMbLP
金が絡むと人格がかわってニューナンブM60でその戦車を排除する両津か
663作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:09:29 ID:XknrEshUO
ある意味伍長より強いかも知れん
664作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:16:55 ID:wUHLCTQq0
逆補正という名の最強のステータスがあるからな
665作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:51:30 ID:wUHLCTQq0
逆補正ってなんだよ・・・ギャグ補正だ
666作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 22:07:54 ID:QllfwN9G0
フリーザ様!こいつギャグ漫画の住人です!!
667作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 22:27:59 ID:62JIrlX1I
私のギャグ補正は53万です。
668作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 22:34:45 ID:kWx6V0p80
1000万を超える(売上の)ギャグ補正を見よ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ypIEK16TwLQ&feature=related
669作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 23:04:52 ID:DvkB9mGb0
禁書とかあんなゴミの話はすんな
670作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 12:55:09 ID:BKZglZkrO
>>660
というか番組内でも間違えてなかったっけw>こち亀
671作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 19:37:00 ID:kPxrHjGK0
つまりだな
パンシザは100巻を越えることになると…

寿命で死ぬわ!
672作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 22:16:43 ID:EWCc/I6gO
アリスのおっぱいVS麗子のおっぱい

ファイッ!
673作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 22:35:32 ID:+0N8Q7ZB0
エリスのおっぱいはいただいた
674作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 22:42:42 ID:nFAEitNB0
じゃあ僕はソリスのおっぱいだ。
675作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:38:28 ID:IvHsIehr0
じゃあCJのちっぱいはいただきますよ
676作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:59:21 ID:WIBB5XPP0
>>675
CJのはちっぱいじゃなくてナイチチだよ
677作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 02:53:11 ID:IvHsIehr0
「おっぱい…なくて、ごめんね。」って言ってるCJを幻視した!ありがとう
678作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 02:54:34 ID:ySytqrbI0
「代わりに・・・下からミルク、だすね」
679作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 07:10:34 ID:Tr+0WH6B0
そしてまたもや、ふたなり(男の娘)説はループする…
680作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 08:47:57 ID:Ee9sKOn+O
ついていたっていいじゃないか

おれもおとこだ

みつを
681作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 17:55:02 ID:p/RnzDJb0
ニューハーフのレズっていうのを見たんだが

あれはホモだったぜ
682作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 20:52:14 ID:7pgMezUS0
当たり前田のクラッカー
683作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 20:54:09 ID:xgSgo+CM0
ハンス、この変態という名のド変態どもの巣窟、綺麗に焼き払ってくれねーか
暖かくなるぞ?
684作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 21:25:54 ID:Ee9sKOn+O
久方ぶりにカキコできるようになったので、言わせてもらう

>>1

みなさん、あけましておめでとうございます

今月号はねぇ、パネぇ!
ブランドンが言ってた、帝国は沈み行くってヤツ、そのまんまじゃねぇかw!奴の行動が正しく思えちまう〜!
685作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 21:44:35 ID:tJTL/8nqO
名言多いな
「棹は立てても席立つな」はいつかリアルに使ってみたい
686作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:14:27 ID:dOyF/i1y0
どんな状況でだよww観賞会とかか?
687作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 04:04:30 ID:iDTDx9q30
スレが荒れて互いがケンカ腰になった時に第三者が使うのはどうだろうか
688作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 08:06:19 ID:EapPI/lPO
そういえば、このスレは荒れないよね?
紳士たる高尚な精神がスレに宿ってるからかな?
689作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 10:49:30 ID:p0WWu3vQ0
賢者モードになってからスレに入るのが礼儀ゆえ
690作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 12:22:03 ID:Dkb8aPE5O
おまえらもう伍長が二階級特進プレイ中なの忘れてるだろ
691作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 12:36:09 ID:xaX/ikep0
そりゃあ我々は
692作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:36:20 ID:JMTSoF0Z0
おっぱいだ!!



14巻発売いつ?
693作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:38:35 ID:X0BIddwW0
セッティエームのおっぱいが大きくなるころには発売するよ
694作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:42:51 ID:cslTX4Uv0
あと2週間後くらい
695作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 18:55:51 ID:x5w9Ts2nO
たった2週間で……だと……?


つまり揉み放題ですねー!やったー!
でも魅力が無くなっちゃうじゃないですかー!やだー!
696作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 19:06:02 ID:J2v48Qc/0
うるせえ襟裳岬でサーフィンしてこい
697作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 20:43:16 ID:4dHBTl9D0
お父さんが盛られた毒の正体=悔しい・・・でも・・・みたいな薬
ハッスルしすぎてやばいので若干あへっているような感じだと予想
698作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 06:26:19 ID:vjt0qs8E0
13日って日曜じゃねえかヒャホー
朝から買いに行くか
699作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:06:42 ID:iqmhy5D10
おっぱいの大きいちいさいよりも感度の話をしよう
700作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:59:54 ID:RtXDSQL20
先生!本書には感度の描写がほぼ皆無です!
701作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 22:35:43 ID:fGWI72460
サイコガンは心で撃つ・・・あとは分かるな?
702作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 12:20:14 ID:fGlqamF6O
JACK「感度良好だ、このまま行く」
俺ルド「感度良好だ、このまま行く」

違って見えるふしぎ
703作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 12:48:10 ID:+dZo5sfs0
JACKは男に対して、オレルドは女に対しての違いだな
704作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 16:39:26 ID:PJ425ih40
CJ「…」
705作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 20:57:33 ID:9hAh8vOq0
ドアノッカー「感度良好だ、このまま行く」
706作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:48:13 ID:ugYm+PwY0
赤ちゃんの部屋にノックするんですね わかります
707作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:31:32 ID:eullXWJWO
蚊取がこんなに良キャラになるとは…

708作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:04:37 ID:JOZHiiqxI
伍長生きてたー!!
709作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:16:30 ID:TLJEA3fL0
最後のページもらい泣きしそうになった
そんな悲しい結論にたっしちゃらめえええええええ
710作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 02:37:10 ID:2A+nQDK20
超特大しびんすら破壊する伍長だから注射もあれくらい大きくないと通らないんだよ
711作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 05:37:50 ID:7cO/2gIUP
ジャスティスどんだけ堕ちてんだよおい
712作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 06:09:32 ID:wJAsENWv0
ん?マガジンの発売日でつか?
713作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 06:21:38 ID:v1UDSAmV0
今月は6日が日曜だから5日発売か・・・
714作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 08:34:04 ID:Oiyg78CyO
ヒロイン過ぎる展開だなぁ。
ジャスコェ
715作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 11:26:02 ID:W2PqmbJOP
あれ?月マガに載ってた?

見落としたかorz
716作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 12:41:17 ID:M31YP48B0
どうせ死ぬなら薬を増やして〜で助かったのかな?w
ミュゼの嫉妬が狂気レベルなのが怖い。カウプランに好意があったのか恨んでるのか・・・

ちなみに関東は昨日発売だったぜ
717作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 12:42:39 ID:htQhQy+c0
今月号、4日にはコンビニに並んでたなぁ。
公式には6日が発売日なんだっけ
いつバレ書いていいのかわからんなぁ
718作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 12:54:20 ID:DLIx1ZVq0
今号の公式発売日は5日でおk
基本、前号に次の公式発売日が書いてあるから、それに従えばいいじゃろ
公式発売日前は月マガバレスレに書けばいいだけだ
719作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 14:10:30 ID:KrU9cPR30
他の書籍は総じて1日遅れ(土曜発売だと2日)の地方だけど
なぜか月刊マガジンだけは発売日もしくは前日に並ぶのが不思議でしかたない
720作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:29:24 ID:htQhQy+c0
スマン、起き抜けで頭寝ぼけてて、語弊を産む書き方してた

『“店頭に並んでたから”と、内容に触れるレスしたら、
 ナチュラルに先バレになっちゃう可能性もあるな』

といった感じの書き込みがしたかったんだ
一応釈明しとく
721作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:35:31 ID:iaHXk/1b0
伍長が目を覚ましてジャスティス押し倒して「ここは・・?」に一票

濡れ場あってもなくてもよし
722作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:56:45 ID:NMdRlGKz0
コレで伍長が本当に殺されたら
いろんな感情が何周もして笑うな
723作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:00:59 ID:LHE4jxS60
一体どれくらいの時間たってるのかね……
724作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:03:40 ID:z/TGl25EO
>>716
結局はミュゼ置いてきぼりで亡命したわけだし、もし恋愛感情があったなら色々と複雑な心境にもなるだろう
725作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 18:53:49 ID:2A+nQDK20
若干ヤンデレ気味になってきたミュゼが怖くて亡命したのかもな
726作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 19:06:15 ID:q+PPxqkRP
そのままおっぱい触ってる所でアリスが入ってくるんだな
727作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 19:53:23 ID:gIVIpGJq0
ジャスティスの人好きだったけど、今や唯の狂信者だな
728作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 19:59:18 ID:pI5k5Yi/P
>>709
毎日己を殺して機械の一部になって働いてる俺がいます
毎日毎日僕らは鉄板の〜♪

みたいな意味かとチラッと思ったが、まあ違うわなあ('A`)
729作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:07:58 ID:I4/szhjo0
伍長はアネモネみたいな
730作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:12:01 ID:z/TGl25EO
ジャスコが無事で生き残れます様に…
731作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:27:00 ID:4pg9f9IW0
それにしてもいつもヘッピリな伍長があんなに強くなれる理由が今号でようやくわかったな。
自分の全てを殺す為だけに向けたらそら強くもなるわ。
732作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:57:45 ID:W2PqmbJOP
それにしても毎度毎度引きがうまいよなぁ

最後のコマは真夜中っぽかったけど、
セッティエームたちはどうなったんかな
さすがに事態は動いてると思うけど
733作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:16:58 ID:/L/25yT50
伍長強化フラグ立ったな。次に相対するときは完璧に自分を殺してくるんだろう
それでいつもふらふらゾンビ状態だったのがタイラントばりの高軌道で襲いかかるようになるんだな!
・・・ヤバイコワイ
734作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:02:44 ID:efz0tndTi
>>733
グラフィアスの速度に対抗する為にヴァンキッシュのARモードみたいな能力が
付いたりするんだな!!
735作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:10:15 ID:PGaJkuWXP
ビックダディデルタシリーズになって左手からライトニングボルトで戦車の動きを止めて右手のドリルを突き立ててだな
あるいはユーバーチャージでいかなる攻撃も受け付けなくなってだな
736作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 02:12:46 ID:foanVptt0
>>735
そんなもんつけんでも、とりあえずあの状態で高軌道で迫ってこられたらそれだけで失禁する
737作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 06:29:52 ID:keWkxlp70
そんな事になったら…

チェ

チェストォォォォォォォォォォ

ふぅ ハッスル失禁
738作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 10:17:43 ID:2Ij0D/b8O
ミュゼは先代カウプランの為に己を殺して散々悪い事も手伝ってたのに
置いてきぼりを食らったんだからなぁ・・・
そりゃ、やさぐれるよなぁ
739作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 13:49:23 ID:csUlEgOqO
>>738
俺でよければ慰めてあげるのに……
740作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:23:54 ID:33/HPphR0
>>738
12巻のカラーページはいいすなぁ
741作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 16:16:47 ID:nF59Abmo0
正直誰が死んで誰が生き残ってるかが非常に気になる
まぁ死者はそんなにいないとしてどんな状況になってるか知りたい
742作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:03:13 ID:yjSaCUKY0
ある意味ミュゼは伍長にNTRれた気分だろうな
743作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:09:15 ID:JRn2KVBkP
たしか一課副長や鎖骨がカトリエーム暗殺ミッション貰って無かったか?
そのターゲットが怪しい誘いに乗って密室に連れ込まれてるのを傍観してる以上

何かおもわくがあるんだろうな。
744作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:15:17 ID:0+7ihcOnP
>>743
あれ暗殺ミッションなのか?
有事の際に要人を儀典局より早く
保護するためだと思いこんでたわ

たしかに暗殺しちゃえば国は危機に陥るかもしれないけど
責任は儀典局に押しつけられるか……
745作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:37:21 ID:O8pXrDGF0
>>744
一課って護国の鬼的な集団だから
政局の具に国家を危機に晒すような方策は絶対取らないだろ
746作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:52:08 ID:GD324XqQ0
保護リストというか「手を出しちゃ行けない」リストじゃないかなあ
その手の題材である"人質の中に紛れてるハイジャック犯を見逃さない為の下準備"
と同じだけどそもそも人質救出の必要ない部隊だから逆の発想って感じで

制圧に加えて「排除」を見せつけてクレイモア・ワン=帝国の武力ここにありって示すためと
作者がドイツネタが好きで国際式典が舞台とくればGSG9ネタはやりたいだろうし
747作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 18:58:22 ID:k9xlchFj0
>>743
前後の話の内容からして暗殺ではなく>>744の言うとおり保護ないし誤射しない為だろうな
一課は事が起こらないと動けないが、その時のための備えはやっとくみたいな感じだったし
748作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 20:44:23 ID:WjZNr13M0
伍長が病院に担ぎ込まれてどれくらい経っているのか気になる
すでに終結してるのか
749作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 20:59:48 ID:DUz693/70
流石に王族殺しちゃいましたじゃ済まないでしょ


あと今回のクーデターで帝国の権威は失墜しちゃいそうだけどどうなんだろうな
クーデター鎮圧できて凄い!とはならんだろうし
750作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 21:26:09 ID:csUlEgOqO
未然に防げなかっただけでも威信の失墜には十分だろ
751作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:16:59 ID:jniklN+i0
囲まれていたから、うまいタイミングでかがめば、同士撃ちで、ご任せたけど
上の段にもいたし
752作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:25:37 ID:nF59Abmo0
実は会場にいたお偉いさん方は全員クレイモア・ワン並の戦闘力を持っていた
753作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:28:22 ID:HZyIINAF0
そいやローデリアの護衛兵とかはつれてきてないのかね?
754作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:41:51 ID:csUlEgOqO
相手は銃だしなあ
伍長が苦戦したのだって生け捕りにしようとしたからだし
755作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:49:22 ID:+2K6ppxZ0
不可視の9番を設定だけでもいいから全員明かして欲しい
翼無き降下兵とか人間砲台でもやんのかね?
756作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:09:14 ID:WzKNYRy9I
そう言えばカウプランてどんな感じな奴かな?
俺はプラネテスのロックスミスみたいな奴だと想像してるんだが。
>>755
う〜ん。
ブランドンが戦時中に架空部隊の情報を流してたと言ってたからから
何とも言えないな。
757作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:37:05 ID:Udg/bVRCP
>>756
ロックスミスにしてもテレビと漫画でけっこうニュアンス違うけどなw

案外バックトゥザフューチャーのような変人だったら面白いなあ
アレだけ無垢な目をして好々爺でありながら兵器を作りまくるとかいい感じの狂気がみれそうだ
758作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:48:10 ID:ASkah3UKi
>>757
ゲッターロボの敷島博士みたいな感じか。
自分の作った兵器で無残に殺されるのが夢だとか言い出しそうw
759作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 07:49:53 ID:Jl1gw1H70
今回の話は単行本に載らないよなぁ
藻前らの話がずっと分からないぜ
760作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 09:52:13 ID:d0byDhydO
セッティエームが無事でありますように…
761作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 09:57:14 ID:bDR0y9I00
>>755
カウプラン「私が特許しか愛せない逸材だからさ」

うん、なんかニュアンスおかしいw
762作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 12:40:29 ID:Qh78vMwl0
不可視の9番は全てが実在する訳ではないのは、カルッセル編で明かしちゃったしな
763作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 14:55:36 ID:W21drnS6P
偽情報流布した後で実際に作ったりとかしてそう
764作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 16:01:40 ID:+dRiKEaeO
>>762
901は実在したのか・・・って言ってたしね
765作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 16:03:25 ID:uQhxhYXU0
堀江が殺人は駄目なのに戦争で人を殺すのはいいのがわからないっていったらしいな

この問題に対する作者の考えは上手かったな
766作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 16:12:18 ID:KGs1pPQ80
その言葉を戦争で英雄と呼ばれた人に面と向かって言ってほしい
767作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 17:55:40 ID:MzbY+KcD0
軍人同士で殺り合う分には、法律上は問題無いんだっけ?
768作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 18:14:12 ID:V7JRqh3A0
戦争は法で裁けない

アメリカがユニラテラリズムを崩さないから
世界中に散らばるジェネラル達を守るってのもわかるんだけども
769作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 20:24:32 ID:v9XAMfcMO
ホールに閉じ込められた貴族の女子はやっぱにゃんにゃんされちゃったの?
770作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 21:14:42 ID:mARKf7Vq0
カウプランとかベガバンクとか
名前だけ出る超天才が今ブーム
771作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 22:13:54 ID:Q5Heq2Va0
>>748
病院に担ぎ込まれる前にあの装甲車を仕留めているかどうかも知りたい
772作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 22:17:00 ID:Q5Heq2Va0
閉ざされた空間の中、タートル砲が火を噴いて!
773作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:06:02 ID:urtDmMSX0
装甲車が無事だったなら伍長のリベンジに期待がかかるし
装甲車が大破してたとかだったらあの後何があったんだって盛り上がる。

どっちに転んでも面白そうだな。
774作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:17:48 ID:KGs1pPQ80
装甲車を奪取したとかだったら?
775作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:18:01 ID:Udg/bVRCP
エヴァの見知らぬ天井的な展開を幻視した
776作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 06:48:29 ID:04g9VZ7w0
装甲車と言うとAirで戦略自衛隊が物故和下のが浮かぶ
777作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:22:40 ID:URSBH6S/O
>>769
リアルならそうなってるだろうな
778作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:33:10 ID:KR+lCMaY0
仮にも各国を代表する貴婦人をか
779作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:43:15 ID:C2Kt4yjt0
もちろん私は紳士的にエスコートしますよ
780作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:04:51 ID:8ng8Cojb0
紳士的なエスコート(性的な意味で)と言われても信用できるか!
781作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:04:35 ID:evFmH0I4P
変態紳士的にエスコートか

つうか視界を覆われるって戦闘の際不利じゃねえかと思ったが、横の仲間が死ぬのを見ずに済むのか
競馬で馬に目隠しをして集中させるようなもんかねえ
782作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:07:57 ID:C2Kt4yjt0
逆に変態紳士であることを逆手にとって

幼女に踏んでもらうプレイで大逆転
783作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 00:14:31 ID:zRqhW07r0
思うんだが
伍長の内面を知り尽くし体のありとあらゆる部分を見ている上
怪我したら治療してくれ定期的に健康診断もしてくれる
そして伍長自身も包み隠さず全てを話せる

ミュゼこそ伍長の相手として相応しいのではないだろうか
次点でアカシア
784作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 07:00:48 ID:NvZp24/g0
伍長の丸太も賞味済みですかね…。
785作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 07:10:10 ID:/lEjPgz50
南南東を向かせるミュゼ
行為を陰から見つめるジョッシュ(仮)
786作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 09:10:58 ID:7J1BM1C/0
節子、それ北北西向きながら賞味することになるで
787作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 13:38:21 ID:JPs2AFW00
えっ ちんこ食べるの
788作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:14:39 ID:a3mY11Gi0
願いが叶うんだって。
789作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:19:00 ID:+RzQ0+km0
アリスとエリスって何歳なんだろうか
あとアリスってだまされてやられちゃいそうだよね
790作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:09:09 ID:nj4BoQx40
釣鐘から自力脱出して人質のティラミスも単身救出するような人間をどうやって襲うのか
791作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:16:15 ID:JPs2AFW00
一瞬「え・・ティラミス・・・?」
と思ってしまった
792作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 22:26:38 ID:Hno21uq1O
>>790
剣型の物を周りに置かない様に気をつければ大丈夫ジャね?
793作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 22:57:03 ID:Ha/oGAdB0
男は常に剣型の物を常備しているから無理ゲー
794作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:24:36 ID:+RzQ0+km0
届かざる左の股間
795作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:23:39 ID:lulXrSJT0
人質じゃないだろ…
796作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 06:45:41 ID:Bzi/gM030
スチェッキンならイケるんじゃね?
797作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 09:57:24 ID:PDDTmysmO
>>796
戦闘能力は不明だぞ
798作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:34:36 ID:J0lj0fGw0
>>792
弟に跡継ぎの権利が移ってからなら完璧だな
肌身離さず持ってる例のアレがあるから
799作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 20:13:50 ID:KDz7NQGu0
>>794
やるじゃん
800作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 20:19:38 ID:SyAv2OWoP
左に剣先を提げ、左手で抜くように努めて何年もすごした。
801作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 20:25:44 ID:nV4RZ9C80
チン・シューシュ
802作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 02:17:38 ID:y26Hiygp0
>>800
でも剣先は左曲がり
803作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 02:38:29 ID:MABu1pdF0
しかも早いんだぜ
804作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 05:05:26 ID:thdUe4rJ0
上手いこと言おうとしたが藻前らのレヴェルにたどり着けなかったでござる
805作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 07:33:28 ID:NoEhILs00
もうやだこのスレ
806作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 08:18:57 ID:X4lx5CXdO
誉めてくれてありがとう
807作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:35:48 ID:1yGjF0iMO
皆さん精が出ますなあ
808作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 13:24:17 ID:5pRCjRcH0
いや、むしろ七姫に精を出したい。
809作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 13:25:55 ID:5pRCjRcH0
「の救出に」が抜けたでござる。
810作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 13:38:14 ID:3+HlJf0X0
どう見ても故意犯です、本当にありがとうございました
811作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 15:59:55 ID:RkLXKy8b0
こっちでも雪が降ってきたので天災復興に精を出すことにする
812作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:46:28 ID:X4lx5CXdO
>>811
頑張れ
813作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:13:28 ID:RkLXKy8b0
うお、まさかレスが帰ってくるとは・・>>812ありがとう
取り敢えずこの週末が終わったら、新刊買うんだ・・・
814作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 22:48:31 ID:mWg/BBVk0
さりげなく死亡フラグ立てるなよ…w
815作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 22:56:52 ID:X4lx5CXdO
まあ、世間で思われてるよりは危険な作業だからなあ

「我々はry」くらいな気持ちでやった方がいいよ
816作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 20:16:55 ID:WB08k/NS0
おっぱいだ!
817作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 21:17:31 ID:SLJ76KNRO
ナニかを信じてもう一度掴もう!
818作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 00:33:26 ID:ZbQzIwY20
ゲシュペンストイェーガーになって女風呂のぞきたい
819作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 02:59:57 ID:CJ8clEMW0
HOTな人になって下着を鷲掴みしたい
820作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 03:15:41 ID:qB2+owla0
重要なのは上と下のどちらの下着に対してHOTな情熱を発したかだ
821作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 05:47:41 ID:Zr98SZvN0
靴下…かな…?
822作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 06:07:43 ID:XXeGfkxF0
し、信仰は人それぞれですから……
823作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 06:25:07 ID:XXeGfkxF0
新刊とらのあなで特典つくらしいな
824作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 07:28:23 ID:ciOOrUAe0
うん
店のHPでサンプル画像も見れる
825作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 09:10:58 ID:jjrHBkgMO
とらのあなもこっちに支店作ってくれよもう
826作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 10:26:49 ID:uRQtGDbX0
無いなら作ればいいのよ!
827作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 10:48:17 ID:LckLvT1l0
>>825
タイガーマスク「・・・・・・」
828作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 17:01:15 ID:Zr98SZvN0
とら込みで六店回ったが新刊ねーぞゴルァ
メロブ、メイト、ゲマは既出巻も置いてなかったぞゴルァ
フラゲあるかなーとか考えてたら気分悪くなって明日買えるかなとかしてた昨日のワクワクどうすんだゴルァ
明日もハッスル見回りにいきますよゴルァ
829作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 17:05:11 ID:Zr98SZvN0
思い出した
明日だったよゴルァ

ジャスコ煽って斬られてくる
830作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 17:52:48 ID:AEk40UZJ0
明日……か?
公式発売日は17日だったような。そんなに早く売ってるもんなのか
とらのサンプル画像見つけきらん
831作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 18:18:04 ID:ciOOrUAe0
>>830
総合インフォメーションページの「魔法少女まどか〜 で始まる記事
それか左側の「商品イベント情報」ってとこのコミックス・書籍の購入特典
832作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 18:34:22 ID:AEk40UZJ0
>>831
書籍の方を見ても無くて迷ってた。ありがとう!
833作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:30:09 ID:UGRELHfW0
しかしチョイスが謎だな
うきわ持ってる幼女って誰だ
834作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:59:02 ID:iaJxIJ0t0
私だ
835作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 20:34:11 ID:uRQtGDbX0
なんだお前か・・・
836作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 20:44:46 ID:aPffwcnt0
カトリちゃんの水着きた!!
837作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 21:39:09 ID:Oe40wqrJ0
特典特典言うから12巻の時の特典逃して後悔したの思い出してきたじゃねえか…
近くにできてよかったぜ
838作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 11:43:43 ID:8G1xaH/50
上には14日ってあった気もするが17日なのか
839作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 23:52:08 ID:IhfWEbcG0
紳士の諸君はちょこもらった?
840作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 00:05:26 ID:7yWZnmM20
メスシリンダー使って棒状の太くて大きいチョコ作った
841作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 00:11:49 ID:UQvifYp/0
某動画サイトの伍長さんを彷彿とさせるR15指定チョコ思い出した
842作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 00:30:44 ID:VeCB64VeP
シヴァ神の猛りという、チョコでコーティングしたバナナが雄大にそそり立ったチョコバナナサンデースペシャルという架空のお菓子を思い出した

ちなみにチョコは一個ももらえなかったのでカップルを見かけたら
「カカオを栽培するために児童が労働を強いられ〜」とか嫌な事を言いたくてしょうがない気分だぜ・・・
843作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 06:02:29 ID:ZpFn3X8h0
テラカカオwwwwwwww
844作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 08:22:35 ID:SRQNsVLvO
「リリィがやらせてあげる」というタイトルを見た時一瞬だがなんて俺得なスピンオフだと思ってしまった

軍曹、お慕いしております
845作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 08:39:34 ID:SRQNsVLvO
しまった
曹長だっけ?
846作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 09:07:59 ID:7BmNWqzVO
電車遅れすぎなんで戦災復興してくれ
847作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:19:07 ID:ehPymdfX0
>>842
おまえブラックロッド3部作好きだろ

俺もだ
848作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 05:59:27 ID:Yy4iXT6A0
>>846
その内ボロッボロの火達磨になってやってくるよ

砲が他国のなのは秘密だ
849作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 11:51:17 ID:0g4ivnWd0
あの雪の日に誓ったんだ・・・生きて新刊買うって・・・・
850作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 12:38:26 ID:z5D2x46N0
>>848
俺たちはあんなものを待っていたのか…ただの通勤特急じゃないか…
851作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 13:56:33 ID:1MIC9dSD0
http://uproda.2ch-library.com/343745AVK/lib343745.jpg

紳士諸君、14巻表紙が尼に来たようだ!
852作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 14:00:08 ID:9PXfHvf90
これは・・・カルッセル編と同じ構図か。


早く買って並べて見たいィィィィ!!
853作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 14:00:34 ID:rIE0nhn/0
おおいいね喧嘩してた三人と
ちょいとおばかなお姉ちゃんか
854作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 14:11:28 ID:0g4ivnWd0
15巻の表紙が分かってしまった・・・
855作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 14:41:18 ID:9PXfHvf90
13巻表紙の少尉の後ろってもしかして伍長が入るのかね?
そうなるとまさかのループ表紙絵?
856作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 17:15:08 ID:gf1hNb3Z0
7姫、はいてない
857作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 17:21:38 ID:vjN2r8lX0
伍長がいない・・・だと・・・

15巻はまさか
858作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 19:49:04 ID:E/MsKhu20
15巻は覚醒したパウロが表紙か…
859作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 19:51:55 ID:3WVZ0wu70
規制解除したからお前らに言いたいことを言う!
スレの雰囲気がまるで投下がないときのエロパロスレみたいなんだよ!
最高だ、お前ら!
860作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 20:09:27 ID:8XKDYqSWO
コルトゥ表紙にでていいと思うが。伍長死亡で終わりかな
861作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 20:25:13 ID:YjPtudWW0
キラリと光る剣はジャスティスの人のか
862作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 20:35:53 ID:9kpJNcsn0
>>851
この表紙は一晩中ツイスターゲームをしていた7妃のいでたちということですか?!
863作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 20:49:55 ID:Eg/pNwVNO
だが待ってほしい

七姫のポーズを正面から見るとこれはいわゆるM字開脚なのではないだろうか
864作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:06:37 ID:0g4ivnWd0
俺の!七姫が!そんなにプッシーなワケがない!
865作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:02:09 ID:Ow+iebpWO
パンプキンシザーズの表紙のワクワク感は異常
866作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:06:13 ID:vjN2r8lX0
>>861
レサト剣隊長かと思ったけどハーケンマイヤーかな
15か16はアンチアレスの面々が描かれてそう
伍長はハーケンマイヤーとツーショットになってる気がする
867作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:17:04 ID:jfvrxxPb0
>>851
塔を見る限り2巻で連続画完成じゃなくて
3巻連続画になりそうだ。

眼鏡君が七姫と背中同士合わせて座ってる構図だったらいいなぁ
868作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:28:36 ID:vjN2r8lX0
>>867
14(塔右側表紙)(伍長表紙)13
だと思ったけどそうしたら少尉の横のマントと14の左側マントがあわなくなるな・・・
869作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:34:18 ID:zqrh+Fx30
>>851
これ
16(15)  13  14  15(16)
って感じに四巻で繋がるんじゃないかな
870作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:01:32 ID:+kVtyO7D0
つーことは、表紙構図から逆算すると合同会議編はあと二巻分続くのか
これで、それから10年後とか、伍長死亡終了の線は消えて一安心だな
871作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:34:30 ID:Y8cy6GVF0
……え、それネタだったんじゃないの?
マジでそういう展開だと思ってた奴いるの?
872作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 07:47:55 ID:+mRyW9JA0
伍長に止めをさそうと布団を引っぺがした瞬間に『ドアノッカー』がコンニチワしてしまい
正気に戻るハーケンマイヤーちゃんが見られれば満足
873作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 08:13:11 ID:z90LTq2c0
ジャスコ大好きなんだが新刊は大活躍するのかな

そうか!今日は発売日ッ!
寝ずに買ってくる!!
874作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 12:47:37 ID:50l5s0dHi
14巻買って来た。
61話後のインターバル・・・野獣系プレイって何だw
あと、ソリスって巾着だったのかw
875作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 13:43:23 ID:+kVtyO7D0
カラーページのジャス子に萌えた
アリスの悪口を言うやつは許さんってか

それはともかく、インターバルの野獣プレイのせいでパンプキンシザーズも晴れて東京都の条例による規制の対象になるのかw
つーかそれだから、抗議のインターバルをいれたのか
876作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 14:09:05 ID:fb/VAaWNO
とらのあなで買ったが、入ってすぐの目立つ場所に大量に平積みされてたよ。
しかし限定のポストカードが七姫と生意気とは作者はちゃんとわかってるな!
877作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 14:10:58 ID:fb/VAaWNO
ごめん、生意気じゃなかった…
878作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 14:58:51 ID:73otDNpBO
とらのあな、なんでこっちにはないんだよぉ
通販するかな、でもすぐに新刊を読みたい…
879作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 15:02:22 ID:Slq4tOts0
うちはkonozamaだぜちくしょー。同じ月マガのCMBは今日届いたのにさ。
880作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 18:34:34 ID:1GyINjjgI
インターバルの野獣系プレイ見て、エヴァンゲリオンの19話を思い出したw
暴走状態の初号機(ソリス)に喰われるゼルエル(ミハエル)。
正に男の戦い!!
881作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 18:50:50 ID:iQMzGeSQ0
目次の62話、偽英落馬が虚英落馬になってる
882作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 19:12:56 ID:KLMWP1NAP
うわーこりゃあと二巻くらいネビュロ編続きそうだな

それにしてもインターバルはひでーなw
ソリスとエリス&アリスの情操教育の差は何なんだw
母親からの手解きのあるなしの差か?
883作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 19:21:07 ID:dj3smvyK0
ソリスは努力したんだよ
知識0の状態から
きっと地下文学研究会に参加もしてるはず
884作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 19:51:48 ID:LkSu1ENl0
インターバルではラインベルカ姉妹の葛藤が気になった
ラインベルカ大尉はまともな神経してるのに、
ラインベルカ少佐はなんで大佐なんかになれたんだろ

やっぱブランバルドの旦那、カッケーよ
885作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:28:23 ID:M5VFG39t0
カトリエームさんのドヤ顔www
886作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:44:26 ID:UCA0ZlAeO
くそう
マーチスの兄貴のリア充っぷりがうらやましすぎる
887作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:57:49 ID:Slq4tOts0
>>884
おちけつ
少佐はまだ大佐になってないぞ
シャアじゃないんだから
888作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:22:14 ID:KLMWP1NAP
>>886
マーチスの兄貴って新刊に出番あったか?


折り返しの寝起き誰だ?ソリス?
あと、マリって誰よ?
889886:2011/02/17(木) 21:50:22 ID:UCA0ZlAeO
>>888

7姫と「昨夜はおたのしみでしたね」状態
890作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:53:46 ID:nGNj72Wa0
マーチスには時計屋をやっている兄がいたと記憶しているので、
マーチス自身のことを「マーチスの兄貴」と呼称するのは誤解を招くのではないだろうか。
891作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:54:27 ID:EGgXJ7c/0
とりあえず
>>886はリア充過ぎるマーチスの事を「マーチスの兄貴」と尊称したけど
>>888はマーチスの兄(時計屋の時に出てた人)が新刊で出たっけ?って思ってる
って流れでおk?
892作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:18:13 ID:hXsPrOOl0
マーチスの旦那、とかなら誤解は生まれなかったかもしれない。
893作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:28:20 ID:5OQpnusFO
七姫の旦那でも通じるとは深いな
894作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:31:23 ID:bSlkVXZt0
マーチスが後ろを誰かに捧げたと誤解する椰子がいるかも知れない。
895作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:56:12 ID:UCA0ZlAeO
申し訳ない
マーチスに兄がいたことをすっかり忘れていた
896作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:58:03 ID:Vix2DEqB0
カルッセル編で、既にマーチスは2課の見張役と結ばれてたわけか…
897作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:22:02 ID:THrU6/Y20
>>888
折り返しは慣例的に前回の裏折り返しの人、すなわちビロゥズ
マリは本誌でちょっと出てきた?けどまさかあれが次くるとはwww
898作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:47:11 ID:53sZJNcJ0
>>881
そのタイトル、まんま>>880のインターバルに使えそうなタイトルだなw
899作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:58:43 ID:kNUnSOaCO
>>897
つまりマリたんktkrなわけですね

……多分、覆面集団が表折り返しなんだろうけどさw
900作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 06:13:28 ID:5jZ+7cm90
半年に一回だから倍はwktkするな
http://hirame.vip2ch.com//up/hira008390.jpg

しかし野獣のせいで前半がファイヤアアアアアアアア
ジャスコオオオオオオオオオオオ
901作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 09:04:51 ID:mNeqHLAt0
……ふぅ
ハッスル特売
902作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 13:04:05 ID:oDxNajCV0
未成年の娘、息子も毎回楽しみにコミックスを読んでいるのだが…
野獣だの巾着だの尋ねられたらなんと答えよう?
903作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 13:08:44 ID:+cX43IRtO
そうやって大人になっていくんだよ
904作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 13:34:48 ID:tGARaa5vO
野獣→先輩を教える
巾着→数の子も教える

毒をもって毒を制す
905作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 13:55:10 ID:wmYvCDpV0
自分が子供の頃は意味が分からない言葉はそのままスルーか
前後の文脈で適当に意味を想像して読んでたな・・・
数年後、読み直して「ああ、そういう意味だったのか」とか気づいたり

子供が自分の中の材料で読み解くのも、子供時代ならではの特権かも知れない
906作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 15:10:17 ID:8U70NYSdO
14巻ヤバいな
人間ドラマもなにもかも次巻までwktkが止まらない
907作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 15:16:49 ID:UGqy//aW0
今は15巻の3話目まで連載が進んでるのか。
次は8月?頑張って7月発売もあるかな?
何にしてもwktkだな。
908作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:40:30 ID:w4vuNFdj0
アクロバティックってどんなのなんですかー!
909作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 17:02:06 ID:Hd7WJvUf0
毎回一つのシリーズが終わってからコミック買うんだが、まだまだ続きそう?気になるからもう買っちゃおうかな。
910作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 17:17:10 ID:aNpzwa980
60話は何度読んでもゾクゾクするな
911作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 17:21:20 ID:GDXWjOcU0
去年の10月ごろにどハマりして単行本一気買いして漫画喫茶に続きを探しに
走ったけどそれでも見つからなかった7月号がやっと見れてスッキリした!

あと、しばらく話進んでから出たから次巻が夏ごろに期待できそうでうれしいな
912作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 19:41:29 ID:90X2dHeP0
>>909
どの程度続くのかは不明だが、今のペースだと単行本にして4冊分は行くのでは無いか
と思われる(前巻を含む)

つまり、後一年チョットワクテカしながら待っていろ、と

>>899
キットこんな感じのロリキャラを描いてくれるさ
ttp://services.img3.akibablog.net/www/archives/img-mouse/2007-08-19-203.jpg
913作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 19:58:08 ID:eZH1bzwX0
(きゅっ)だけならロマンチックな締めなのに解説ひとこと入ったせいで台無しに
914作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:58:01 ID:d18pQ/3t0
>>909
あと3巻は続きそう。
今回のシリーズは前説が長くて、今ちょうど敵が動き始めた折り返し地点ってところ。
逆に買うなら、今が折り返しだからちょうど良い。
915作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:05:25 ID:sEoEGjlQO
今12巻を読んでいて思ったのだが、プルミエとビロゥズは前髪と乳が似てないか?
まさか同一人物?
916作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:11:47 ID:miYs7vqE0
岩永の画力ディスってんのか? あ?
917作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:27:41 ID:T9jEsFyV0
ところであの夫婦…抜かずに半日…なのか?
918作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:47:00 ID:14736skz0
作者、都条例ができてから岩男モード全開になってきた気がする
919作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:56:21 ID:jbF/jOOP0
似てると思うが、一国の王を裏から操りながら秘密結社の幹部の一人として現場で指揮してるとしたらすげぇ人物だと思う。
ぶっちゃけジャックをライバル視なんてしないんじゃないかな?
920作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 22:00:04 ID:etowvqkZO
カウプランは今どこで何やってんの
921作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 22:14:28 ID:jbF/jOOP0
共和国で好き勝手やってるんじゃない? あとアリスの年齢だけど18年食べ続けてきたって初期の方で言ってたから18ぐらいだと思う。
922作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 22:14:40 ID:90X2dHeP0
公式には行方不明って事になってるみたいだ
他国に亡命したメンツにはふくまれていなかったようだし
案外、あの助手のネーチャン(現カウプラン)がホルマリン漬けにでもして部屋に隠してるんじゃね?

冗談はともかく
タイヤの装甲車とか出てきた辺り、銀シャリのメンツかバックに居るスポンサー辺りが
匿っていて、技術開発に協力させてんじゃね?
923作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:05:37 ID:vBtd7hCB0
アクロバティックってあれか、プロペラみたいに回る体位か。
924作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:24:26 ID:GDXWjOcU0
>>922
カウプラン本人は共和国に行ったとはかぎらないんだよな。
ほんと読者の妄想力泳がすのがうまいぜ…ハァハァ
925作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:35:16 ID:2CtSzNDw0
14巻インターバルについて語りたいのだが恥ずかしながら興味の深さに反して知識が浅くてな
『巾着』と言うのは何のどのような状態を指しているのだろうか?
地下文学発展のため 誰か具体的に指し示してくれないだろうか
926作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:38:13 ID:HFpBsmrjP
>>925
巾着袋の構造を思い出すんだ
927作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:50:43 ID:d18pQ/3t0
つまり、ギィュウウッってことだよ
928作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:01:07 ID:2CtSzNDw0
>>926
なるほど ――ホウホウ
929作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:34:10 ID:SabxUI/60
ソリスみたいに「生意気」ではなく、かといって「うぬぼれ」でもなく
ただ自分が高貴だとか、他と違うと思っている女はそそる
930作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 01:58:25 ID:gmbtbF6b0
インターバルで、旦那様不倫してる?と思ったら
相手はちゃんとソリスちゃんだったのか…ベッドの上だと若々しくなるのだな!
931作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:43:47 ID:9WQOMd8F0
>>930
俺もそう思った。なんか髪のトーンが違うから、誰かと思った。
932作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 06:43:52 ID:0rIUpk500
sagってなんだよw

今巻は画風が前と違った感じはしたな
てか眉無しンベルカってそんなにおっぱお無いな… ゴクリ…
933作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 07:06:56 ID:NS+ocu0O0
ラインベルカ妹の劣等感を描写してるパートは
・ピンチのときに妹をかばって姉死亡
・ピンチのときにこれぞ2課長と言う活躍を見せる姉を見直した直後に妹死亡
のどちらかへの布石に思えてならない
934作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 07:38:12 ID:J0O85g8T0
やはり一気に読むとおもしろさ倍増だった
インターバルは股間がキュっとなるが
935作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:18:16 ID:w0kb5BXo0
>>933
ちぇすとの人や若ハゲの人の一族
そして、今回のラインベルカ姉妹
めインストール以外の逸話で徐々に貴族制に支えられた帝国の暗部をあぶり出してゆくところがうまいと思ったよ
936作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:19:03 ID:w0kb5BXo0
うああ、
めインストール>メインストーリーなorz
937作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 14:05:11 ID:hQs4aK3LO
>>923
金の鯱かもしれんぞ?
938作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 17:55:43 ID:XZpNplTiO
ラインベルカ妹=ビロゥズじゃないの…?
939作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 17:57:45 ID:PAtEsRkv0
>>938
むしろ何故そう思ったのか聞きたい

まあ姉妹が二人だけともまだ決まってないが
940作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:09:41 ID:XZpNplTiO
なんとなく、ずっとそう思っていた

でもよくよく見返すとビロゥズに黒子はなかった
941作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:47:00 ID:3xifm8CC0
単行本をやっと買ってきたぜ。
60話のインターバル、ひどすぎるな。
でも、こんなチャレンジ精神は好きだぜ。

これでまた半年待つのか…長いな。
942作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:09:51 ID:w0kb5BXo0
>>939
あれが最後のラインベルカとは思えない…
=完=
943作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:38:17 ID:MG59x2pC0
パンプキン・シザーズの同人誌があるサイトを見たことがない・・・
あれか?本編がエロ過ぎるから?
944作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:43:56.71 ID:d+EnfUBN0
マガスペでネギまやアイマスの連載をやってるアノ人は出してたよ>エロ同人
マガジン系で連載始めたらサイトから消えたけど(w

ぶっちゃけ、TVアニメやってた頃ならともかく
アニメ終わって何年も経つのにエロ同人を出すようなサークルがあったら
変態紳士達でも、チョット引いちゃうゾ
945作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:08:27.86 ID:TQ8V1KC+P
やっと14巻がこっちでも入手できたぜ・・・これだから地方は('A`)
改めて読むと三流雑誌記者かっこええのお、モブがいいわこの漫画

>>902
思い出がいっぱいでも歌ってあげればいいんだよ
946作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:41:04.39 ID:gmbtbF6b0
三流雑誌記者、最初は嫌な奴かと思いきや
割と冗談の通じそうな人で良かった
947作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:41:53.70 ID:jub39cRz0
同じく今日入手。
たしかに記者かっこいいな。ただの脇役と思ってたのに。
ローデリアの姫様たちも皮い……もとい、可愛いし今後が楽しみ。
948作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:45:38.81 ID:moxLnrt0O
おまいらが巾着だの野獣系プレイだの抜かすから
思わず新刊買っちまったじゃねぇかw

いやぁ、こんなバカバカしい話でも
とてつもなく本編に絡んだ一編になってるし、やっぱり凄いわこのマンガ

つうか最中なのかそうなのかw
つかアクロバティックてw
949作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 21:51:58.39 ID:0rIUpk500
我々は!
950作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 21:52:58.32 ID:gmbtbF6b0
おっぱいだ!
951作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 21:57:20.74 ID:3Vcp8cNQP
二人の主人公の精神・思考がそれぞれに感化しあって成長して
しかもその成長がストーリーと密接に絡まってるのがつくづくすごいよなぁ
952作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 21:59:43.90 ID:qbmVXCKn0
>>950
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)    
  ⊂彡☆))Д´)



なんでか知らんが書き込み時間の桁数が増えてるな
953作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 22:07:37.81 ID:jU/Jhs+U0
妹ベルカのほくろがセクシーだと思う
ああいう妬み的な感情を顕にすると取り分け魅力的だ
954作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 22:17:38.74 ID:TQ8V1KC+P
>>918
主人公が股間の大金時殿をしょっちゅういきり立てる漫画が天下のNHKでアニメ化されるくらいだ、むしろ問題ない
955作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:12:49.99 ID:aMegnH5RI
>>954
何その漫画?
956作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:14:02.72 ID:M8+UeSd90
へうげもの、だろ?
このスレ住民なら知っていると思ったんだが・・・。
957作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:19:46.53 ID:jSkAZZiH0
ラインベルカ少佐と言い争うコネリー少佐に胸キュンしたのは俺だけだろうか
こういう一コマがあると、ラインベルカ大尉やマーウィン少尉より人間味があって、素敵に見える
958作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:22:40.81 ID:PAtEsRkv0
あのシーンいいよな。巻き込まれた副官さんとかマルコーさんの赤面とかさ
あとその言い合いをスルーする中佐マジ中佐
959作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:39:30.62 ID:TQ8V1KC+P
>>956
いや、それは流石に無茶だろう、全く関連の無い作品だしな

>>957
マルヴィン少尉に負けた時とオレルドにキスを仕様としてた時のマーウィン少尉は人間味あふれる人物だったよ
960作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:46:45.87 ID:l9RFo2jn0
暗い方面での人間味が発揮されているなw
961作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 00:47:40.65 ID:EOaEPlURO
所でケルビム中佐殿の補佐官がかわいい件
何あの天使
962作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 02:11:35.08 ID:XgbLcVB50
1課の電信オペレーター達もなかなか
963作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 06:47:38.25 ID:s7AfEWMo0
漏れはジャスコだけを挙げるぜ

カルッセルの女店員も可愛いよ
964作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 07:54:52.54 ID:KRp0PaODO
あの店員は以前レイプ済みなんだろうなっていう妄想を掻き立ててくれる
965作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 08:44:30.19 ID:ZJY0+urEO
>>959
あれを人間味と呼ぶならこれから更に人間味溢れるマーウィンが見られるのだな
胸熱
966作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 15:02:44.50 ID:8kX3igDb0
この作者、常時欲求不満状態なのかな?そんなにエロが描きたきゃエロマンガ家になりゃいいのに。
967作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 15:46:50.93 ID:EpukjDV+0
そしてエロ雑誌でも言われるのだ
「そんな話が描きたいなら一般誌に行けば」と
968作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 15:58:02.90 ID:L8AEw1qZ0
セックスアンドバイオレンスは娯楽の基本なので
969作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:31:00.16 ID:FNEI5X/XP
>>966
夫婦のラブラブっぷりを書きたいだけだろう、あれをエロと思う者の性根こそがエロイのだ、多分


そもそもあの程度じゃ抜けねえよ、抜けねえものはエロじゃねえ
970作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:42:15.94 ID:4/qmaIs6O
単行本入手!本誌で読んでた時はちょっと間延びしてるかなと思ってたんだけど、
単行本で一気読みするとかなり燃えるな〜。
971作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 18:16:05.43 ID:lyVHWNCd0
もともとエロ漫画家ですがとか言うツッコミってなし?
972作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 20:13:56.94 ID:B6fadzcm0
何を突っ込むんだ?言ってみろ!
973作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 20:50:48.10 ID:W9wG9kfB0
少尉!おっぱい下さい!
974作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:09:42.71 ID:lUU0Wyi/0
ヴィッター:ピクッ!
975作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 23:41:18.03 ID:GV4EY1OK0
14巻読み終わった

インターバルの他に
見覚えのないコマがあったような無かったような
976作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 01:53:50.81 ID:lPtxcmrU0
>>975
だよな? なんか「あれ、こんなシーンあったっけ」って何箇所かで思った。
977作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 02:11:11.27 ID:IA8blrhdP
>>975
繋ぎ部分に結構書き足されてるよね
978作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 08:28:00.68 ID:mfpoMfXq0
>>902だが
巾着や野獣は華麗にスルーしてくれた
こうやって大人になっていくのだなぁとしみじみ
(マーチスの皮発言に娘が
「さっさっと病院で治してもらえばいいのに!切ってもらえば直ぐ治るんでしょ?」
と言っていたのには何をどこまで知っているのか少々気になったが
ちなみに「アベルって誰だっけ?」という娘に「ホットなアニキじゃないか!」と
身振り手振り込みで熱く語っていた息子はマーチスの皮に関しては黙して語らずだった)
979作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 12:23:46.71 ID:hYZxAenPO
>>978
二人とも将来有望すぎるぞ…
980作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 12:25:48.71 ID:CXSDoKd70
黙wしwてw語wらwずwww
981作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 14:19:19.33 ID:MJFGH1nS0
一皮むけたな! >>978の息子!
982作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:39:00.49 ID:/hloy0dYO
そらまあ、子供なら剥けて無いのが当たり前だわな
983作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:44:14.78 ID:hG83gIXhO
そういや塔が占拠されたってことは外国人の生命の危機だから軍動けるんだな。相変わらず部長すごいぜ
984作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:08:28.28 ID:/i1ryH9a0
>>982
ケンカ売ってんのかおまえ?
985作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:23:10.96 ID:2QBAbxuD0
カエルの子はカエルか・・・・
986作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:26:02.56 ID:ByM52Pxj0
だめですた
987作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:31:01.82 ID:2QBAbxuD0
次からスレ立てに行く時は事前に申告しようぜ
申告せずやって新スレがダブったら面倒だし。

というわけでスレ立て行ってきます
988作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:38:39.61 ID:2QBAbxuD0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298277239/
アクロバティックな次スレ
989作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 18:08:32.50 ID:OibryXFl0
乙ぱいだ>>988
褒美にマルタになる権利をやろう
990作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 18:42:17.46 ID:/hloy0dYO
>>988
991作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:08:14.44 ID:/Z+oWk6W0
>>988
ヘェーイwww
992作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:12:11.77 ID:/i1ryH9a0
少尉が初めてを伍長に差し上げたときに放った言葉を>>995
今世紀最大の秀逸さで表現してくれるそうです
993作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:34:01.26 ID:ItBh7Bhf0
>>988
おつ
ルナテイツク・ダンス舞うから、見ててね
994作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 21:38:26.93 ID:Zul/rTTV0
>>988
995作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 21:55:36.06 ID:aFPNZjSZ0
ヒャッハーーーーーーァ!!!
996作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:10:13.66 ID:aFPNZjSZ0
全員復唱! さん!ハイ!
我々は!
997作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:17:20.72 ID:/Z+oWk6W0
おっぱいだ!
998作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:17:24.35 ID:hZtx+0CI0
トットと埋めるぞお前ら!
999作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:18:21.99 ID:zzL/A17NO
少尉、おっぱい下さい!
1000作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:22:58.16 ID:8ySS6auq0
1000ならティラミスは俺の飼い犬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。