『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊マガジン本誌(毎月6日頃発売)にて連載中!
単行本1〜9巻(講談社刊)発売中!

岩永亮太郎作
『帝国陸軍情報部第3課 パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』
について語るスレです。

※「時代考証無用」
※「軍事考証無用」
※「その他諸々の考証無用」
(↑単行本第1巻の表紙折り返し「作者からの伝言」より)

【前スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1209560856/l50

【関連サイト】
月刊マガジン公式サイト
http://www.gekkanmagazine.com/
アニメ公式サイト
http://rikujyo3ka.com/
作者サイト「西成岩男情報局」(※「西成岩男」は「岩永亮太郎」の別名義)
ttp://www1.kiwi-us.com/~pae/03etc/iwao/iwao_top.htm
作者も参加の共同執筆型blog「爆弾パンチ郎のダイナマイト番外地」
ttp://blogs.dion.ne.jp/dynamite/

【作者既刊】
・『Pumpkin Scissors』 第1巻〜第8巻 {KCDX(講談社コミックスデラックス)}
・『リンガ・リンガ』 (※「西成岩男」名義。成人コミック。ヒット出版社刊)

過去スレ、関連スレ、関連サイト、作者既刊等は>>2-10あたりに。
2作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 20:31:54 ID:CBONM5xy0
【過去スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1087653389/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110991247/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1117152273/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124469468/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130839913/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140625444/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1145679506/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1151044395/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155120105/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159968383/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161324298/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163226432/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166440449/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170800031/
3作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 20:32:44 ID:CBONM5xy0
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1177367367/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182340267
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188988322/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191654854/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195032500/l50
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199446481/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205921834/l50
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1209560856/l50
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213383945/
4作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 19:16:41 ID:GFpPlNInO
>>1
5作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 22:38:43 ID:RsdmcFfSO
前スレが綺麗に決まりました。
>>1乙です

新スレもおっぱいだ!
6作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 22:58:49 ID:uABOPkvYO
あの>>1に…どれほどの乙を載せろというのじゃ…
7作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:41:33 ID:sPt1/B4s0
CJ他のぺったんが増えてきたからか最近の新スレはちと貧ny
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
8作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 21:41:09 ID:hoZWWNmzO
少年漫画板って即死あったっけ?
9作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 21:59:15 ID:fSlS+IfD0
ふつーにあるが、24時間過ぎていれば即死はしない
10作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 12:21:44 ID:Fb2sNepYO
復興
11作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 20:31:11 ID:PIU+WDteO
おっぱい
12作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 23:17:44 ID:Gd2ukgT10
明日発売日だよな。たぶん。
とりあえず全裸で正座して待機だな。
13作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 23:54:19 ID:mR8aprAU0
服はまだ着ておけ
公式は6日だぞ
14作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:57:54 ID:w320b5WDO
バスローブを着ていればそのまま外にも出れるよ

参謀が黒幕だって、絶対
15作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 07:15:52 ID:vibHV9Vc0
>>14
そしていたずらな風にバスローブがめくられるんだな?
16作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 10:12:11 ID:r/9WSoGL0
汚いもん見せびらかすと1課に捕縛されるぞ
それでなくても国際会議でピリピリしてるのに
17作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:46:11 ID:IrABSyN0O
汚いとは何事ですか?!
奥様 うっとりですよ?!
18作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:12:49 ID:w320b5WDO
?!って珍しいな
19作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:00:37 ID:iZH2y8Q70
>>17
皮付きウインナーなら子供が喜びそうだな、タコにするんだ、とか言って
20作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:31:30 ID:NwqNtF220
痛い痛いw
21作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:30:24 ID:w320b5WDO
共和国の拷問にありそうだな
22作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:28:12 ID:mLt8h9gr0
それで、その皮は、剥くのか?
それとも、繕うのか?
溲瓶ナースと、蝮メイドが舌舐めずりしながら困ってるぞ!
23作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:11:06 ID:DP9bZ8bNO
カボチャを刳り貫ける鋏で丁寧に切り取ってくれるんですね
24作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:11:46 ID:tClzYHdm0
子供が喜ぶ皮付きってマーチスの?
25作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:56:19 ID:1hZpg6oq0
七姫こどもだから…
26作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 04:41:00 ID:uS5B2nxFO
後々セッティエームの姉も出てきて、ひょんなことから
姉妹でマーチスを取り合う展開キボンヌ
27作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:11:04 ID:1hZpg6oq0
ペンティアーム姫とか?
28作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 10:41:52 ID:twu2zG15O
互いに毒の盛あい

マーチス毒味……
29作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:38:01 ID:6XkxFGlm0
ホットな人だったんすね…///
30作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:13:03 ID:BzbrxsRYO
あぁ…ホットだな…//
31作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:06:03 ID:QHf+DYUJ0
なるほどやっぱりホットだったのか・・・
明日が楽しみだ。
32作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:13:51 ID:jz83OrcI0
今日発売で読んだからスレ来てみたら何だこの流れww
とりあえず今月は、

伍長に涙

幼伍長に萌
33作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:43:12 ID:vhrSVlWx0
明日まで待つ方がいいのか
34作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 23:14:27 ID:XiOA7FWY0
もう買ったけど、マナーは守らないとな。
35作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 23:53:23 ID:8CW2kuKNO
解禁まで10分を切りました
36作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:09:28 ID:UpmswZAz0
アカシア「仕方ないわね。上・下、どっちよ?」
アベル「・・・下(着がほしい)」
37作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:57:21 ID:HmLIEoI+0
アベルの猫ミミ貸切パーティだ!
キャラダインが来ても遊べなくするという理由をつけて。
このためにお金を貯めてたのか。
さすがアベル。
38作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:42:20 ID:DwnBxBUa0
伍長の親父のエピソードがなければ伍長ももう少し救われてるだろうになあ……
親父の言い分が完全に正しいとか間違ってるとかいうところの外にあるから難しい。
39作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:05:03 ID:7oFx0ZQH0
ショタ伍長で100万回ほど抜いた
40作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:27:10 ID:4SEEE73D0
>>37
その猫耳パーティーのせいで後々キャラダイン共々粛正され
「(キャラダイン)殺されてもいいんじゃない?」言ってたウルスラが
泣きながら「ごめんなさいごめんなさい」する鬱展開が
41作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 03:04:43 ID:77htvFbK0
キャラダインを猫屋敷(店内)で毒殺なら貸し切る意味あるけど
店に来る道中で襲う計画になってるから意味無いんでない?
その辺の事情も伍長から聞いてるだろうし

とマジレス
42作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:22:09 ID:qrP4lNTRO
10巻表紙…

(*´Д`)ハァハァ
気絶する…
43作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:11:36 ID:dIZ5ZjZK0
すげー可愛らしい表紙だな
カラーが楽しみだが、消えるであろう煽りがまたいい感じ
保存しとこう
44作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:49:05 ID:dbKmIf4aO
10巻って17日発売だっけ?
45作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:51:46 ID:tQVaV0bnO
>>41
キャラダイン暗殺会場が猫屋敷になって、妹が巻き添え受けない為の兄の優しさだったらと、淡い期待を持ってみたり・・・

キャラダインを始末しやすいように猫屋敷に逃げ込めなくする下準備かとガクブルしてみたり・・・
46作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:35:50 ID:PZhkb1s80
キャラダインもホットなヤツだ。
47作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:40:34 ID:8dcD4pj80
今回は子供達が活躍する楽しい話しでおわってほしいな。
このままだと期待できそう。
48作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:52:53 ID:V25YXxz/O
今頃マーチスは・・・



ウェブナーと浮気中
49作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:55:46 ID:iIUu5D1G0
>>47
多分子供の頃からさんざん空気が読めない奴と言われてたに違いない
アホの子ロンダリオが台無しにしてくれますよ、きっと
50作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:24:07 ID:eB9zyd0L0
今回はお父さんのすごくいい話。
しかしお父さん、ヘタレじゃないのを、
あんな形で証明したくはなかったよなあ……orz
そして息子は901か……。
よくよく幸薄い一家だ。
51作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:00:45 ID:0oc4KkKi0
死人に口なしとは言うけど、要らん業を背負わせちゃったな
52作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 08:53:13 ID:qsKGIeqIO
>>46
×ヤツだ
○ヤツにゃん!
53作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:08:56 ID:wQkUPXRW0
今月を見る限り、キャラダインも単なる猫耳バカではなさそうだな
あの感じだと猫屋敷の女の子を懐柔して抗争回避に動いたりしてるのかね?
54作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:12:51 ID:K6/ym7p30
懐柔されこそすれ懐柔するような切れ者には見えない
55作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:38:07 ID:qsKGIeqIO
本 当 に 洗 っ て く れ る

(*゜∀゜)==3ムハー
56作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:01:03 ID:dYT4B05c0
アベルの猫ミミ貸切パーティ!って
ひょっとして、ボスに提案してた「儲け話」?
彼は彼らしく「儲かる」ロンダリオ撃退プランを進めてるんでは。
57作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:13:02 ID:3hVrkMO40
以前筑紫のニュース23で、
「なんで人頃しちゃいけないんですかぁ」
なガキがいて大層腹がたったが、
お父さんがもの凄く納得できる結論を出してくれた。


……でもそれランデルには辛すぎますお父さん
58作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:57:35 ID:Gr0fxghh0
普通に生きて行ければ良かったんだが……。あの地区だとそれも難しそうだったから、お父さんは結構
辛い物を背負わせてしまったな。いい人なんだが、いい人過ぎたのかもしれない。
59作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 20:43:38 ID:tV/0OR6p0
懐柔している(にゃんにゃんがキャラダインを)と思ってるうちは
隙あらば蹴落とす関係ではあるが店と客として共存できる
どうしようもねえ業まみれの御仁であるのも
絶望郷においても絶望郷なりのささやかな平穏を維持しようとするのも
どちらもキャラダインというものなのだよ
、、、又外泊してるようだが
60作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:43:58 ID:Hce1TSmIO
確かに何故人を殺したらいけないの説明は神がかってな。子どもにも大人にも説得力持たす。
61作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:46:27 ID:6UJp2tYK0
お父さんは仕事で堕胎もやっていたはずだから、
「自分は人殺しなのに人でありえるのか、
子供殺しなのに親でありえるのか」
という自問自答にきっと悩まされていたんだろうなあ。
62作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 02:36:54 ID:UqiYmOMy0
>>61
心に穢れの無い、善人の理想論じゃなくて
むしろその辺の殺し屋よりも多くの命を奪っている人間の
葛藤が「甘ちゃんかもしれないなぁ」の数コマにあるのかもね。
63作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 05:28:48 ID:W8UfpCR90
そもそも、あんな物分りのいい子供は居ないw
思春期の工房化何かレベルだよ。
64作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 07:11:54 ID:V9PP3jLg0
ゲシュペンストって単語に鳥肌立った
65作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 08:15:03 ID:IFgJIaPj0
>>61
所詮は継父
66作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 08:34:56 ID:uOOZgCOl0
>>63
納得したというよりは親父の泣き顔に驚いただけじゃない?
理解したというよりは単に禁忌になってるだけのような気がする。

それにしても継父と思えないぐらい似すぎw
あれで本当は実父で「実は自分の子だから中絶しなかった、自分以外の種はシラネ」
とかだったら因業親父だなw
67作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 12:37:31 ID:4HVxp9Ud0
完全に意味は分からなくても、当時の記憶が強烈に残っていて、分かった今はそれで苦しむこともあるという感じか。
68作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 15:27:23 ID:8Fb9J5gP0
俺もキャラダインのような人生を歩みたい
69作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 19:45:10 ID:qGqVdJzD0
3話くらい後に銃弾で蜂の巣にされそうな匂いがプンプンするんだが>キャラダイン
それでも、我が人生に一片の悔い無し、と言えるなら68君は大物だ
70作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 20:26:50 ID:LI6isfRV0
>>66
むしろ母親の方が確信犯な気がするわけだが…
71作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:26:17 ID:fcHtkxEk0
いつの間にか0番街編の終了予定が無期延期になってるのなw
72作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:39:21 ID:4af41xct0
抗争を終わらせるのに必要なファクターといえばロミジュリみたいな美談(悲哀?)だろう。
キャラダインには是非頑張ってもらいたいw
73作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:54:43 ID:Uq/RWzDV0
>>72
つまりネコミミーズの誰かと(ry
74作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:02:38 ID:rYP0jv3BP
>>72
『当スレはキャラダインのニャンニャンを応援しています』
75作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:05:00 ID:XVIqv1F60
今ごろアベルが身も心もニャンニャン洗われてたりして
76作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 20:22:56 ID:yKcIbbn80
自爆装置起動するときのウルスラの顔がたまんねぇ
ぜひオレの上に跨ってもらいたい
77作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:34:42 ID:YGU2HHFx0
顔面騎乗?
それはマニアックすぎるわ!
78作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:38:31 ID:mxPe3Oj00
マウントポジションってヤツでしょ
抵抗を封じられ殴られたい、と言う願望の現れかと
79作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:40:43 ID:DkkFaKE3O
>>57
あの話から行くとさらに伍長深みにはまっていきそうだもんなw
まったく救いがなさすぎる
80作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 22:26:11 ID:uvSViJWj0
>>78
ラブやんのカズフサみてえ。
81作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 03:17:19 ID:cdYpYuiL0
いよいよ、コミックス発売まであと一週間か
82作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 13:01:54 ID:4pdKRfph0
>>57
どんな話だったの?
83作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 22:35:03 ID:cSBQxAti0
>>82
未成年の殺人事件がおきたときに、
「現代の若者の心の闇を云々」とか言う企画で、
スタジオに50人くらい中学生高校生を呼んで、「君たちは殺人についてどう思う?」
的なものをやったのよ。
そこで一人の厨二病まっさかりの学生くんが、
「そもそも何で人ころしちゃいけないんですかぁ」とか調子こいてのたもうて、
筑紫とか弁護士の先生たちが、色をなして反論はしたけど、
あまり的確にはできなかったという一幕があったんだ。

TV局的には、「殺人の禁忌すらわからなくなっている現代の若者。
これはきっとゲームとインターネットと漫画のせい」みたいな絵を取るのに、
格好の素材だったんだろうけど、
ただ、今までさんざ偉そうに良識派ぶってる筑紫が、その程度の説教も
きちんとできないもうろくジジイだった無様さがあまりに印象に残ったので。

84作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:07:47 ID:CHhakN3L0
的確な反論なんてする自信ないけどね
模範解答はいくつかあると思うけど、反論不可能なものはないと思う
85作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:16:21 ID:v3+GYHXL0
普通の人は「人を殺してはいけない」のが自明だと思ってるからだけど、
自明だと思ってると、「なぜ人を殺してはいけないのか」と言われた時に、
ロジカルに反論できない。
多分伍長の義父は、「人を殺してはいけない」のが自明だと思いたいけど、
内心そう思えない事情があって、自問自答を繰り返した結果がああなんだと思う。
86作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:26:05 ID:cSBQxAti0
そうなんだが、せめて
「それは当たり前のことじゃないか!」
「じゃあ人を殺していい理由が君にはあるのか!」
って怒鳴ってくれる人が、一人は欲しかったなあ
と思ったんだよ。
87作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:37:15 ID:iZ0tjohh0
自国民が一人死んだら
それだけ納税者が減るじゃないですか・・
88作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:45:07 ID:CHhakN3L0
なら例えば生活保護受給者は殺していいのか、
他国の納税者なら殺していいのか、となる。

「何故殺しては(ry」を問う者を納得させられないからといって
耄碌とも無様とも別に思わない。

まあ、そもそも筑紫やその取り巻きが良識派だとは全く思わないけど。
89作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:55:36 ID:ajRBJ0xK0
人間の数だけそれぞれの「自分」があって
自分の「自分」と相手の「自分」は立場が違うだけで同じものだ
相手の「自分」を殺すということは、同時に自分の「自分」が殺されても構わないということだ

いつどこでどう殺されても構わないというのなら、そいつ個人はそれでいい
だが世の大半の人はそう思ってない
大半の人が決してそうされたくない、という行為は禁じなければならない
とりわけ、一度死んだ「自分」は元には戻らないから厳重に禁じなければならない
90作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 00:16:48 ID:ys1KMOLf0
>>83
なるほど、ありがとう。

個人的には人を殺しちゃいけない理由とかアホらしくて議論する気にも
なれないな。
91作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 00:39:16 ID:z+uAuir40
つまり、世の中の大半の人が「人を殺してもいい」
と思えば殺してOKになる

60年ぐらい前の日本はそうだったろ? 敵と味方を選別してたけどさ
一般に軍が起こしたことになってるけど、戦争を支持したのは労働者や女性だったんだぜ
だから何故いけないか常に考えるのはアホなことじゃない。
92作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 00:55:24 ID:wPkLeEGP0
別に一般でも軍が勝手に戦争起こしたことにはなってないと思うぞ
93作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 02:05:55 ID:aPmhvrk20
>90
思考実験のひとつとして面白いと思うけどね
例えば倫理観も糞も無い性格異常者、異性人、悪魔と呼ばれる存在
彼らに殺人をさせたくない場合どのようなロジックで説き伏せるのか
「殺人を犯せば社会から抹殺されるから」
人間社会に押さえ込まれる存在だったらそれで十分だが、そんなもん糞とも感じないような
悪魔や異性人には通用しない、どうするかね、とか

小学生の頃SFばかり読んでたからいろいろ色々考えたな
今考えるとリアルダイバスターだがw
94作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 02:06:52 ID:aPmhvrk20
異性→異星人な('A`)
俺の愛機のIMEは欲求不満なんだろうか・・・・
95作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 07:20:42 ID:LazmPSAM0
人が人を殺しては駄目な理由は簡単に言うと「自分が殺されない」為だと思う。
「自分の都合で他人を殺す」って事は、返して言えば「他人の都合で自分が殺されても良い」って意思表示した事になるんじゃないかな。
あと、社会と言う人が人間でいるためのシステムの維持の為だな。
社会ってのは生きる為に人同士が協力するのが前提だから、それを破壊すると自分も含めてその恩恵を受けられなくなる。
96作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 07:38:44 ID:rnong+o90
自分が殺されないために殺すケースもあれば、
社会と社会の対立が原因な殺し合いもあるよ
97作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 07:41:26 ID:rnong+o90
そいや国際社会の平和の為だかなんだかで
この国が他所の戦争にゴーサインを出したのも最近のことだね。
98作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 08:35:02 ID:jOfMcySt0
「「自分が殺されないため」が理由ならば
「殺されてもかまわないからあいつを殺したい」ような人を止められない
99作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 08:54:47 ID:+kMYAIoL0
何この真剣10代しゃべり場的流れ。
100作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 09:03:53 ID:i7tyKPJA0

善悪を考えるようになってしまった人間こそ生まれながらにして罪な生き物なのだ!キリスト万歳!
101作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 09:57:30 ID:z+uAuir40
>>99
わざわざ言わんでもみんなわかっとるw

「殺したいから殺す」人はビョーキだから
早く脳の構造とかで病人を割り出して予防するようにしたらいいと思う。
予防=薬物・去勢・ロボトミーなどなど
まぁ今現在予防は無理として
一番現実的なのはそんな理由で人殺したやつはさっさと死刑にするこった
生きてても害にしかならない
102作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 10:11:15 ID:ZV9QFPMSO
( ゚д゚)ノマンコー
103作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 10:32:40 ID:TMtNRSUx0
厨二病的な問いには厨二病的な答えで返せばいい

殺したいなら殺してみろ・・・
このオレの目の黒いうちに出来るもんならな!!!
104作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 13:28:18 ID:0ZKc+G6X0
伍長がどうやって親父さんの教えと対峙するのか気になる。
あの教えに一体どんな答えを返せば伍長は幸せになれるのか……
105作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 13:36:12 ID:Tvg4LhCPO
おまいらもちつけ



われわれは
106作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 15:03:18 ID:RnZlALrTO
おっぱいだ
107作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 16:46:44 ID:EVq03mLZO
たまにはおしりもいいよね!
108作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 16:52:07 ID:cvu4q6sm0
CJのパンツもいいよね!
109作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 17:39:40 ID:c+GVjBETO
そんな>>1->>108

パンプキン・シザーズ!!!!!!
110作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 18:11:13 ID:D/DU9PKF0
あのさ、今さっきアマゾンで最新刊の表紙見たんだけどさ
なんすかあれwww
てっきりアマゾンが画像間違えたのか、自分が違うの開いたかと思ったら しっかり題名書いてあるしw
単行本でしか読んでない私にはなにがなんだかw
111作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:25:13 ID:xOHAd/iO0
>>110
又、11巻と対比して描くつもりかもな、
10巻が0番地区の陽の象徴で11巻は闇を代表するキャラの表紙かも
112作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:44:37 ID:pw5VGssC0
一瞬、龍玉の完全版かなんかかと思ったw
なんだろう・・・このもやもや。
113作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:49:40 ID:jsEe8lH90
>新刊
タイトルロゴが小さく見やすくなった
キャラも色んな意味で小さくなった
影りのあるキャラがいない

他に違和感の原因はあるかな?
114作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:54:35 ID:RPknVN790
色と構図がさわやか過ぎるw
115作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:58:46 ID:avD7/iAa0
>>113
背景が単色かそうでないか。
116作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:59:02 ID:D/DU9PKF0
>>114
それそれw
既刊と違って雰囲気明るすぎw
路線変更したのかと思った
てか誰あの子等w 服からして女の子は貴族?
117作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:03:34 ID:RPknVN790
>>116
読んでからのお楽しみでとっておいてw

にしても、10巻から別のマンガ並に毛色が変わった気がする。
それまでは重い空気のマンガだと思ってたんだけど。

オーランド編は純粋に面白いけど、パンシザっぽい意味では
裏切られた気がするかな。なんか興味が失せたというか…。
118作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:08:19 ID:Xy0SN/8P0
鬱に成る助走だから安心しなさいw
119作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:09:21 ID:F1wshrz6O
これからえぐいことになるかも分からん。
舞台の住人がかつてないほどエネルギッシュだから明るくなるのはしょうがないだろ
120作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:12:13 ID:Y7lM9OvX0
11巻の表紙も同じ面子で同じ構図です

ただしそれぞれの状態が劇的ビフォーアフターです
121作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:17:23 ID:avD7/iAa0
>>120
スナイプスの足が折れてたり双子が置き去りにされてたりCJが男装してたりするわけですね、わかりますん
122作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:24:46 ID:D/DU9PKF0
子供関係の欝な話はエグそうだな 女の子もいるしガクブルだな
123作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:29:25 ID:hHcVEj7k0
どう考えても今回の話の後にカルッセル並の重い話が来るだろうからな。緩衝材としていいんじゃないか。
124作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 21:15:45 ID:mn+BT0d20
郵便屋の話も別に鬱展開じゃなかったし。今回もタメの時期だろうなあ。
伍長の過去や人生観が明らかになったり、着々と伏線張られてwktkしてる。
125作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 21:40:12 ID:Tvg4LhCPO
オッッッッ…パイッッ!!!!
126作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 22:14:25 ID:hHcVEj7k0
カルッセルから何度か出ている901の少尉についても触れてきそうだな。ちゃんと伏線を回収する作者だから、
毎月楽しみにしている。
127作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 05:03:37 ID:BMzJP2VG0
901の少尉は女か男か。
128作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 05:41:48 ID:xOJ9T+x+O
部隊編成がどんな感じだったかで変わるね
士官はランタン下げてないなら女も有り得るけど、部隊1つ丸々ランタンなら男な気がする
女兵士がATTに適合するとはあまり思えないし
これは個人的な希望だけど、やっぱ戦場は男と男の絆が欲しい、いや衆道的な意味ではなくてだな…
129作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 07:55:31 ID:ygqEhmWjO
今月の月マガのパンプキンシザースの最初のページに
10巻を区切りにカバーをリニューアルって書いてあるよ
130作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 08:55:27 ID:9WahVDe+0
新カバー英訳版っぽい
ひょっとして海外展開を意識しているのか
131作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 10:56:58 ID:a7sbAaxfO
>>126
実は、伍長の初めての相手…とか。








…殺しの。
132作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 13:34:14 ID:xOJ9T+x+O
某一族のように親しい者を殺すことで能力が発現するんですね、わかります
133作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 17:58:03 ID:H0855aqA0
>女兵士がATTに適合するとは

適合者として、かつて一課で噂されてた、サンマ傷の巨女が登場とかw
134作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:32:14 ID:kyoBh19G0
>>128
常識的に考えて士官はランタンぶら下げてないだろ
ランタンつけて真っ先に戦車に突撃して死んだらどうすんだよw
135作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 23:29:18 ID:sjq5C3lE0
>>134
ATTの隊長の唯一の仕事は、真っ先にランタン点けて、先頭切って前進すること。
一作戦ごとに、新たな隊長が赴任するw
指揮の継続性を保証するために、ランタンを点けない副官がいる。
とかいうのが、いかにもありそうな。
136作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 01:58:59 ID:mbCPD8aCO
ATTは戦術なんてろくになさそうだから隊長も使い捨てで困らんだろ
137作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 11:54:37 ID:qH02KZvOO
隊長自体いらねぇじゃん
138作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 12:00:45 ID:MwhW+n5B0
まあ部隊管理スタッフさえいれば後は戦場に放り出すだけでいい気もする
139作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 12:12:13 ID:V4K99Mc/0
「ランタン点灯」の命令を下す必要はあるだろ。
それと、戦闘以外の活動のためにも。
140作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 13:25:33 ID:8HbW43pi0
高い金かけて育ててるんだし
もっと効果的に使う必要があるだろう
てきとうにランタンつけてゴーとか
そんなんじゃ戦場のゴーストなんて怖い話にならない
141作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 13:36:08 ID:KB35FIpH0
高い金かけて育てて、は正しいと思うが
実際問題どの程度使われていたのかねぇ?
戦車の生化学部隊も実働は数人っぽいし
耐火服の兄ちゃんにしても10人前後の小部隊程度だったっぽいし
901にしても試験的に何十人(何人?)か作られて末期の混乱時期に数回使われた
程度な気も・・・

>戦場のゴースト
その辺は情報操作なような気も・・・
142作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 18:31:10 ID:pYsp0X300
フラゲ。
P97の2コマ目って、腐女子向けサービスなんだろうか?
143作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 20:06:20 ID:ZC+XcNXa0
フラゲとか早すぎだろwwどこだよ教えろww
144作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 21:03:22 ID:+08tUHqe0
フラゲってナニ?
145作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 21:19:23 ID:F1mKmE8TO
二月前にはまってから徐々に集め始めてやっと9巻まで集め終えた。
そして不安は解消された…
「なんで9巻だけやたら厚いんだ?」「まさか9巻で打ちきりだからじゃないのか?」
一巻一巻を楽しみながらも怯えていたけど別にふつうにカルッセルの章で纏めたかっただけらしくて安心です。
146作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 21:27:39 ID:qH02KZvOO
>>144
フォロー
ラブ
ゲット
147作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 22:18:01 ID:WgQevQwQ0
>>144
フライングゲット
どっかの店で早売りしているなどで、通常より早く本を入手すること
148作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 08:36:06 ID:NvrNDLEvO
マンゲってなに〜?
149作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 09:03:03 ID:YlZp9jiY0
オーバーマン キングゲイナー
の略
150作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 09:49:13 ID:z+tN5hvA0
チェンゲはチェンジ!ゲッターロボ
151作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 14:56:13 ID:G4fi4aCS0
>>148 当然、マンガゲット
152作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 15:00:52 ID:RjqmrDAh0
アリス少尉と結婚したい
153作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 16:14:57 ID:G4fi4aCS0
まずマルタに改造されて下さい
154作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:34:50 ID:0dICGjid0
銀の車輪に入ったのにアリスと結婚できません
なぜですか
155作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 18:22:34 ID:KFSOWxiq0
それはメンバー間の挨拶だからさ
156作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 20:24:54 ID:Qtjrh5PM0
いま10月号読んだ・・・。
パパ似すぎてしばらく幼伍長が大人伍長に話しかけてるのかと思ってた。よく見たら眼鏡伍長だった。
次号の猫耳アベルに大いに期待している。


既出かもしれないうえに先月の話題だけど、ウルスラが昔かかりかけた流行病は人為的っぽい描写されてるけど
だとしたら伍長が身売りした原因作ったのはロンダリオ的な0番街攻撃者、もしくはロンダリオ本人かもしれないのか。
伍長の身に起きる0番街の悲劇のきっかけはだいたい7〜8年ごとくらいの間隔で起きてる気がする。
ネビユロ会議のインターバルなのか…?
157作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 20:27:22 ID:LmpN6FXH0
ワクチンが用意されていたからカウプラン関連だと思ったが。
158作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 20:29:55 ID:G4fi4aCS0
戦時中だからカウプランの実験場でしょ。
159作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 20:33:46 ID:RjqmrDAh0
コミックス組だけど
あたらしいインヴィジブル・ナインでてきた?
160作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 20:37:59 ID:KFSOWxiq0
月刊ベースでは出さないつもりじゃ?
残っていても銀の下っ端か、愚連隊と化しているのだろうしな
161作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 00:36:56 ID:NJwLz2TYO
>>159
出たよ
905、女神の真実
コマンドネームCJ
内容は見て楽しめ。
162作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 01:28:12 ID:+ztjOgTT0
ブランドンあたりにどんな大嘘かましたか聞いてみたい=不可視の9番
906なんか自慢の法螺話だったろうな
163作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 08:54:11 ID:8S+onBx/O
ぶら〜ん…ドーーーンッ!!!
164作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 11:54:01 ID:UyBzrdvI0
心のスキマおウメします・・・
165作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 13:54:01 ID:HLLOEB9C0
弟が罪滅ぼしするんですね。わかります。
166作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 19:14:11 ID:JdA5L3Yh0
そういや、伍長がキャラダインを探してたが、ドラム缶バッティングは
完成したのかね、殴った瞬間、頭がホームランなんて洒落にならんぞ
167作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 20:08:18 ID:OLPv/zoZ0
アレはキャラダイン本人じゃなく、その護衛を無力化するための手段なんじゃないかな
168作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 22:09:36 ID:PSmNvz8D0
伍長の打撃で魂吹飛ばされるキャラダイン。
つーか、アレに拘らずに其処らの棒っ切れじゃ駄目なのか伍長w
169作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 22:35:57 ID:NLHhoiCO0
車に乗ってたり、部屋の中に閉じこもったりした場合に引っ張りださなきゃならんでしょ?
ドアノッカーぶっ放す訳にもいかんだろうし
170作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 01:07:21 ID:ZYyX0q6v0
ついに新刊の発売日じゃ〜
171作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 12:04:45 ID:+Qiqx2yf0
新刊買う本間違えたかと思ったーらあってたー
172作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 12:35:43 ID:HhcFwuhe0
>>169
部屋にこもったなら、ある意味正しいな>ドアノッカー
173作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 16:09:29 ID:I0IPxgL1O
やっぱCJって男?
174作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 16:18:52 ID:Aup5ZpHwO
>>168
そこらの棒切れでやってみて、見事なへっぴり腰だったじゃないか

>>173
……見たい?
175作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 17:17:35 ID:8WmQVVNu0
単行本派が最新刊ゲットー
予告の大祖母が半端なくかっけぇな。活躍するんだろか。
176作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 18:07:34 ID:6mDbfrukO
10巻買ってきた。
なんか、えらくポップな印象与える表紙だな
177作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 18:21:56 ID:novfDgIcO
>>174
遠慮しときます
178作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 18:22:11 ID:3UQyrI2s0
内容も全体的に明るめだしいいんじゃね?

言っちゃナンだが、アニメも終って固定ファンしか買わなくなりつつあるのだろうから
新規の客引きにはいいかもしれん
179作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 18:44:12 ID:ZYyX0q6v0
新刊で35話じっくり読んだら後ろから2p目の銀シャリ部下(短髪)がソリスの旦那に見えてきた
180作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 19:51:21 ID:yAp4R6lSO
10巻今買ってきた。
なんだよこの表紙w本屋の新刊置き場2周してやっとみつけたぞw
もしかしたら見逃したかもしれねえしw
181作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 19:53:40 ID:yAp4R6lSO
10巻今買ってきた。
なんだよこの表紙w本屋の新刊置き場2周してやっとみつけたぞw
もしかしたら見逃したかもしれねえし。
182作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 19:53:49 ID:FeBz1Vrs0
あ、確かに見えるな
183作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 19:54:17 ID:fRcAKBul0
大事なことなので
184作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 19:55:06 ID:FeBz1Vrs0
安価忘れてた。>>179宛ね
185作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 22:41:12 ID:lg8z2BMq0
今日本屋に行ったら最新刊出てたから買ってきたんだがツンデレ幼女が出てて吹いたw
186作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 22:58:09 ID:gECr3DamO
>>174
超見たいですニャ
187作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 23:22:43 ID:3MRf8u4v0
雑誌も立ち読みはしてたんだが・・
斜め読みだった・・・・・・・・・・・・
CJしーじぇー
ネタじゃなかったのかよ☆
それはそれでよし!
188作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 23:29:25 ID:K6SpOchl0
えらくポップなんだけど、幕間の書き下ろしがえらく深刻なことに……。
もう伍長のドアノッカーとランタンじゃどうにもならない政治の話じゃないか。
インビジブルナイン設立の思惑もなんかありそうだし……。
それパンプキンシザーズ(技名)の被害者1号に盗聴されてるし……。

大丈夫か3課。次の話、ムチャクチャ重くなりそうなんだが。
189作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 00:20:39 ID:jMFtQbYf0
最新巻読んだ
ウルスラって子、0番地区でまともな教育受けてない割には
えらい頭良い立ち振る舞いだな
190作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 00:29:08 ID:j98cpb7I0
EDUとINTは別能力値だし
191作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 00:35:39 ID:vKm1y40W0
10巻購入、全体的にシリアスになりきれなくてワロタ
つかウルスラとかCJとかアカシアとかなんなの
たまらないんだけど、ちくしょう殺す気かっていうかむしろ死ぬ
192作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 00:52:51 ID:G9H4xHei0
新刊記念に模写晒しアゲ
勢いでやった。問題あったら消しときます

ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp396.jpg
193作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 01:09:53 ID:9BA6Fz1c0
コネリーがC.Jを買春しようとしているところに
ロゼッタが紙芝居で
「いくら可愛くてもこの子と同性なのよ!」
と諭していて、それを見た伍長が衝撃を受けている図 なんですね
194作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 01:24:03 ID:Pm5tLuJhO
ふと思ったんだけど伍長ってさ、身長2m50くらいあるんだろ?
子供の時に親より小さいけど、あれはカウプランに入った後にデカくされたってことになるよな?
もし違っても、あのくらいデカくなる人って最初からデカいんだよね
6歳で170以上はあったとおもうんだけど。そうすると作者のミスになるよな。
別に何か言いたいわけじゃなく、ただ気になっただけ。
カウプランでデカくする手術なり薬なりあったのかもしれないけど、バキのジャックでさえ
せいぜい20センチくらいしか手術で伸ばせてないし、かなりの技術力だよね。
195作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 01:50:31 ID:3B55wuGG0
成長しきってない時期なら成長ホルモン投与で大きくできるんじゃないかなあ
ジャックみたいに足の骨を接いだ訳じゃないと思うけどな
196作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 02:02:17 ID:9BA6Fz1c0
頭の中で虫を飼う漫画にミスも何もありゃーせん
197作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 03:25:16 ID:cPpjpkc6P
>>194
実際はせいぜい2m程度だよ。2m半ばってのは単に誇張されてるだけ。
バスケやバレーの長身の選手も最初からみんな大きいわけでもない。
成長期を境に急速に成長する人もいる。
198作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 03:35:39 ID:Prh1tGbX0
カウプランはまだまだブラックボックスだからな
今のところ二次大戦時点での明らかなオーバーテクノロジーは出てない
(細部に突っ込んでの話はしらん)から
体格改造も全く別人にはしてないとは思うが

にしてもでかすぎるよなぁ
199作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 03:35:55 ID:u8ybT65a0
まぁパンプキンがバキの世界と同じ世界なら・・・

でも実際は地球ですらないしな。
この手の突っ込みしたがる人って
同じ体の一部なのに、眼球の大きさや
オッパイの大きさに突っ込むことはないんだよなぁ。

科学的におかしいと言うならまずそっちだろ。
200作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 03:40:57 ID:HeIjjteQ0
10巻、平積み状態じゃ分からなかった。背表紙見てやっと気付いて愕然とした orz
201作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 06:59:19 ID:XFV0jThN0
>>199
戦車や戦闘機やメイド服のスペックやディテールに異常に拘る割に
机の引出しから美少女が出て来てもOKなのだよ
202作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 07:01:00 ID:qMUGUM1V0
10巻って月マガの何話前までの話なのこれ?
203作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 07:56:04 ID:3e5n3gKM0
>>199
某エロゲのまりもの断面図へのツッコミを思い出した。

>>202
2ヶ月前。つーか巻末に何月号まで収録って書いてるだろ?
204作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 12:56:34 ID:sSkDU2HX0
>同じ体の一部なのに、眼球の大きさや
>オッパイの大きさに突っ込むことはないんだよなぁ

それはただのデフォルメの技法で設定とは関係ないよ。
205作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 13:26:54 ID:bzLWiVKP0
伍長の身長も一目で幼い頃って分からせる為の技法でありディフォルメだな。
206作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 13:32:15 ID:cPpjpkc6P
伍長は実際に大きいと作中で何度も言われてるので、
何でそこまで大きくなったのかと思われるのは当然の疑問
207作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 14:37:15 ID:9BA6Fz1c0
ウルスラに「デカイだけの大飯喰らいだった」みたいなこと言われてるし
別に小柄とか普通の身長の少年じゃなかったんじゃないの。
アカシアや子供たちも「デッカクなった!」て驚いてないしな。
身長2メートルの大男が(それでも50センチ足りんかw)
6歳のとき身長140(デカ!)で180の父親より小さくてもぜんぜん小柄とは思えないし。
一般に成長がオクテの子の方が高身長になるから(6歳170は巨人症じゃね)
伍長はその伸びる時期にカウプランに弄られたんじゃないんかね。オクテって伍長らしいしなw
208作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 15:40:37 ID:NkV4tmsE0
今回マーチスが言ってた不可視は実用的じゃないってのはさ
ただ単にあいつ等は最初から兵士として運用するのを考えてなかったからじゃないかと思う

つまり不可視とはカウプランや一部軍上層部が「戦場」という舞台と「戦時中」っていう時期を利用して行われた
人体実験、またはそれに類する何かの被験者たちを兵士とした集団、という存在じゃないかなぁ?

平時では無理でも戦時なら「戦争に勝つため已む無く」という建前ができる
ただ、その建前のため被験者たちを兵士として軍に提供し戦わせなければならない、っていうさ
だから兵士としての強さは二の次、そのため効率とか戦果とか考えていない、と

英雄云々も元が実験体だし公表できなかったって感じで一つ
209作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 15:50:38 ID:Pm5tLuJhO
ブランバルドって仮面の手下だね
210作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 16:55:12 ID:G5Nap6HaO
10巻の表紙がなんかポップでかわいいな

本屋で一瞬パンシザだってわかんなかった
211作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 17:05:29 ID:Y/ZTCoj20
>>208
多分、その線だろうね。
カウプランが亡命したのも共和国の方が大っぴらに
人体実験出来るからだったりして。
212作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:44:15 ID:ZJfJg5XX0
表紙変わってて気づかなかった仲間が多くてなんか嬉しいです><
213作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:58:29 ID:KLf/RlhOO
>210
俺も気づかず昨日はダイヤだけ買って帰った
目の前に平積みされてたのに
214作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 19:44:49 ID:yrglUlNP0
CJが全裸で死んでるとかいうシュールな鬱展開はありませんように…
215作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:11:48 ID:xIb81w0B0
この作者は子供を死なせたりはしなそうな気がする
大人はわりと容赦なく殺すけど
216作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:13:11 ID:mv8DK6gL0
なんとなくフルハウスのDJ思い出した
217作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:49:58 ID:Pm5tLuJhO
ガチャギリかと思った
218作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 22:28:54 ID:heG7oFRh0
先月号では0番地区で何回か人体実験をやっていたという話があったから、戦争中にも兵士の強化を
建前に色々と実験をやっていたということか。目的がよくわからんが、車輪絡みかな。その車輪もよくわからんが。
この辺りの伏線を解消するのに後何年かかるだろうか。いや、今の話も十分に面白いからいいんだが。
219作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:43:51 ID:F51kqu0y0
10巻買ったからざっと読んでみたんだが…
コネリーがカルッセルの一件で〜って台詞言ってるページのハンクス
全部ヒゲがキレイさっぱり無くなってるんだが…
これって仕様でいいんだよね?
220作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 02:29:03 ID:yrT0mBib0
>>218
銀の車輪と帝国は直接関係ないんじゃね
だから、銀の車輪の方はパウロを失脚させてホーストを経済管理庁の長官にしたり、アリスと結婚して13貴族入りしようとしたりして帝国内部に食いつこうとする一方で
帝国は帝国で1課が麻薬市場のデータを手に入れようと強制捜査に走ったり、圧倒的技術を持ってる帝国ですらオートマ銃や新型戦車量産できてないんだし
221作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 02:47:54 ID:9uorZw7cO
>>220
どっちかって言うと
反帝国組織で帝国崩壊を狙ってる民主主義団体なのかも

レオ様と銀シャリの目的が一緒かも分からないし
222作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 04:24:22 ID:wH26H8Bj0
表紙にもびっくりしたがもっと衝撃的だったのが

にゃおーーーーーん。マタタビコース!

猫耳は万国共通ですよね
イエス!シースルサービス!!
223作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 04:52:18 ID:+OoEVFXCO
JACK=小生意気な参謀
ベルネア=マーブル
グラン=ブランバルド
224作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 10:48:50 ID:+bglR5Ub0
今月のサンデーGXの某マンガで、伍長がアルバイトしている件について・・
225作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 11:52:53 ID:Lwj60UiNO
>>224
詳しく
226作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 15:41:51 ID:H7EDDgf10
ちょ…CJってそうなの!?
227作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 15:50:10 ID:9hQ8OELi0
>>226
ゴメン…兄ちゃんそういう問題には弱いから
228作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 15:52:54 ID:79bJJdoR0
CJって何の略?
229作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 16:33:13 ID:tgr3foyC0
〇ンポ・ジャンボの略……
230作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 19:35:04 ID:79bJJdoR0
本名で呼ぶとばれるからCJって呼んでるんだろうね
チッパー・ジョーンズとか男男した名前なんだろう
231作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:20:40 ID:+OoEVFXCO
なんとかジュニアじゃね?
232作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:36:28 ID:lGWC3Z1C0
>>225
軽装ハンスが断末魔バサミ持った感じのテロリストが893ジョキジョキしてた
233作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:37:46 ID:RySDHBr+0
ああヨルムンガルドな
234作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 23:18:50 ID:edL+5mOg0
あのチェーンカッターは絶対意識してるよな。
235作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 23:31:01 ID:zDoxpinbO
まさかこんな形ででヨルムンのネタバレを食らうとは
もう公式発売日過ぎてるから文句言える筋合いではないんだが
油断してたぜ…
236作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 23:42:56 ID:xYcuXT9q0
クラッシャージョウ
237作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 01:03:50 ID:ezulFVKp0
単行本がうってねー
何故にー
238作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 01:09:55 ID:iJdObyhk0
>>237
新刊置き場になけりゃ、月マガ単行本置いてある辺に平積みされてる可能性も。
239作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 04:48:03 ID:TSNyczKJO
銀の車輪結社の目的は戦災復興なんじゃないかと思う
ある意味、愛国者達の集まりなのかも
240作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 05:10:56 ID:brYw7ITM0
戦災復興が目的なのに麻薬ばらまくかよw
241作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 08:12:36 ID:jZjhY2YmO
>>240
とりあえず難民を整理してから
と考えてたりして
ロンダリオみたいに
242作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 09:46:55 ID:mpO2qr0k0
もっと直截的にやれよw
243作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 09:53:51 ID:zjalzwRoO
一番の戦災復興は、自国と関係ない他国同士に戦争させて、
他国に武器や物資を売りまくることだな。
244作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 09:57:23 ID:OU1CT+A50
自分にとっての正しいことしてるつもりでも相手はそうと受け取ってくれるとは限らないよね
245作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 10:14:17 ID:kPRJUqBO0
やる気と実行力のある人間とは、時として最も迷惑な人間である
246作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 12:28:06 ID:oneC/LT20
>>240
麻薬って言っても、あれは恐らく大麻とかソフトドラッグでしょ。
ソフトドラッグは合法の国も多いんだよ。
アルコールやニコチンの方がよっぽど危険。
247作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 13:25:40 ID:yBNaYb3X0
ニャ・・・
ニャンニャン・・・
ニャンニャンしたい
248作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 13:28:45 ID:C6otadC80
したいって言うなら仕方ない。

上?下?
249作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 13:30:04 ID:TSNyczKJO
250作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 13:42:00 ID:OU1CT+A50
伍長もてすぎわろた
251作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 13:45:14 ID:yBNaYb3X0
基本的に3課の男は一人を除いてもててるよな
252作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 13:50:58 ID:C6otadC80
獄卒の長なめんなw
253作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 14:29:34 ID:oneC/LT20
ハンクスもフサフサの頃はモテてたよ、たぶん。
254作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 14:53:27 ID:T+gjUBmi0
あはは、お仲間がいっぱい。自分も新刊ヒラ積み2回素通りしたよ。
255作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 15:14:31 ID:6tijym7K0
ホント、10巻はインヴィジブル・カバーだな
油断してたぜ
256作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 17:48:21 ID:e20KRqiN0
本屋で表紙と背表紙を2、3回確認した俺ガイル
257作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 18:45:41 ID:iJdObyhk0
友人二人に新刊見せたら、素で「何?」って聞かれた。
パンプキンシザーズだって言ってもまだ疑問符浮かべてた。
背表紙見てようやく納得してたw
258作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 19:25:12 ID:i12BtjaQ0
ここで皆が表紙がわかりづらい。と、言うので、
ネットで確認してから買いに行ったけど、
それでも見つけるのに時間かかったもんなぁ
259作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 20:04:02 ID:hyvtkUIy0
表紙みてまず
CJの髪色が紫だったなんて・・・黒が良い・・・黒が良いというに・・・
と思わざるを得なかった
260作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 20:49:36 ID:rEbSuHLpO
CJ可愛いよな。よくよく考えたらあんな可愛い子が女の子のはずないよな・・・
俺はウルスラの婿
261作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 21:44:11 ID:2GkXeEJP0
10巻を買った、相変わらずドラマが素晴らしく面白い
そしてこの作者が書く少女はやっぱりとっても可愛い

とりあえずそばかすの女の子は貰って行きますね?
262作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:38:51 ID:XHJs9Bo40
回転草兄弟団のメンバーで伍長だけ妙にお馬鹿なのは
彼だけ軍隊でただ命令されたことだけこなして自分でかんがえる環境でなかったせいだろうか?
ほかの連中は生き延びるためにシリアスに現実とがっぷり四つに組んでたからなあ・・
263作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:44:26 ID:fshp3YW70
実際アメリカでDJという名前で呼ばれてるのみいるらしいしな。
264作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:45:14 ID:e20KRqiN0
単行本組だから本誌がどうなってるか分からないんだけど
やっぱCJってそうなのか?・・・・・・
アリスとの会話であれ?とは思ったんだけどさ('A`)
265作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:52:58 ID:BFCSNQca0
>>262
お馬鹿と言うより、お人好しで要領が悪いだけでは?
どじっ子で頼りない態度が目立つとはいえ、伍長はあれでちゃんと判断力はあるだろう。
ただ、諸々のコンプレックスや他者を傷つける事へのトラウマが、伍長を妙に消極的な性格に見せてるんだと思う。
266作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:54:30 ID:BFCSNQca0
>>264
本誌でも確実な「答え」が出たわけじゃないから心配するなw
でもまぁ…単行本の会話だけで、既に確定だと思うけどw
267作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:59:13 ID:e20KRqiN0
>>266
サンクス
本誌買い始めようかと思ったけど何話か進んでるだろうから変えないや(´・ω・`)

って事は最初スナイプは兄弟だからドキドキしちゃ駄目だって事だと思ってたけど違うんだな
でも単行本の最後の方でスナイプがアプローチかけてたって事は・・・・・・
268作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:01:40 ID:LGgjcwue0
>>267
10話ラスト→先月→今月と続いてる。
今月号は店頭で変えるし、先月号はネットの海を泳げば見つかるんじゃなかろうか。
269作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:05:54 ID:LtttAeDcO
スパイダーマンではMJだったな
なのでC・Jは椎名ジュンだと思う
270作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:10:37 ID:LJjmPX9H0
男女分かれて寝ている
だけど、朝起きたら伍長の横で裸で寝ていた
これだけで充分だろ
周りにたくさん寝てるやついるのに夜這いとかねーよw

まあ、それはともかく本当に帝国は圧倒的技術をもっているのか?
特に記者が圧倒的技術力の具体例で銃の特許一つとってもって言ってたがどう考えても共和国の銃の方が優れてるだろ
帝国は敵性技術がどうたらって言って使用してないんだと思うが、わざわざ西方諸国が特許まで払ってなんで上下二段に重ねて弾数二発の銃とか使わなきゃなんねーだよw
271作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:16:44 ID:vI8LNLXJ0
>>270
間に盾(帝国)挟んだ遠い敵国の先端技術はそう簡単には得られないのでは?
物が手に入ってもそれを解析したりする技術も要るし。
272作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 02:17:08 ID:d5vm6clN0
インターバルが不穏すぎてもう。次のエピソードへのwktkが止まらない
273作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 02:37:53 ID:YWQodH/I0
>>270
技術の見解の仕方が違うと思われるよ

>共和国の銃の方が優れてる
技術的デザインや性能だけが技術じゃ無いって事さ
一定の価格で一定の性能の物を安定して供給出来るバックボーンがあるのか(修理含む)
何十発も撃っても同じような動作が期待出来るのか
不特定多数が使う物なら、初心者でも簡単に扱う事が出来るのか
等々を含めての技術かと、斬新なアイデアやアプローチだけが技術では無いよ
274作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 03:02:09 ID:OlqVcj9S0
>273
独逸軍VS英国軍ですね、判ります。
275作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 04:32:46 ID:jCyXjFMX0
というよりカルッセルで明らかになってるけど
共和国の技術はあくまで帝国の後追いだからな
まず帝国の技術があってそれが流出、昇華してよりいいものをつくる
けど共和国から帝国への技術の逆輸入が御法度なわけだから
そこで停滞する、んで最終的には共和国の方が良くなっていくという寸法なわけで
基本的には帝国の技術は優秀なんでしょ、
276作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 09:33:16 ID:v+NRGNsI0
>275
要約すると
「わが帝国の技術力は世界一ィィィィィィィイイイイイイ!!っておい、パクルなwwwwww」?
277作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 10:54:58 ID:LtttAeDcO
ロンダリオがちんこ突き出してる図が浮かんだ
278作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 11:52:58 ID:6/zZK2of0
表紙見返しのグランマ見ると
世の中血も涙も希望もないんだぜパターンで抗争行くんじゃなくて
これまでみたいに、主人公サイドとは関係ない思惑も絡んで
ロンダリオに一泡吹かせる展開になりそうだね
279作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 15:13:24 ID:7EjhCXCS0
ロンダリオを民衆の代表として発現させるコネリーが墓穴を掘りそうな予感。
280作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 15:36:28 ID:M+naBLz9O
CJ男疑惑上がった原因は3つくらいかな?
281作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 15:39:25 ID:9NnUG3Jz0
まだ疑惑段階なんですか!?
282作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 16:31:50 ID:rH/rikOcO
まだちんこが明確に描写されてないからな
男だと明言されたわけでもないし
男の可能性と女の可能性が同居するシュレディンガーの猫状態だ
まあ男の娘でも女の漢でも俺は全然イケますがねッ
283作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 16:50:26 ID:dLIUuiwj0
月マガのパンプキンシザースの最新刊読んだけど男への暴力が酷すぎて引いたわ。

既に大怪我して入院中だったが心配して無理して病院抜け出して
危険なスラムまで義兄妹に遭いに来てくれた主人公が温厚で
無抵抗なのをいいことにウルスラとか言う女が下らない理由で
顔面に蹴りを入れたり、眼に何発もパンチ入れたり、
頭部にパチンコ玉を至近距離からぶち込んだり(下手すりゃ頭蓋骨陥没してる)。
アリスも主人公に暴力振るってたけど平手打ち程度だから、まだ許せたが。
284作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:00:46 ID:cJWXljJ00
何を言ってるんだお前はw

砂糖水あげようか?
285作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:58:47 ID:7EjhCXCS0
前にもこんな事言っていた変なのがいたような。
286作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:01:11 ID:s2MiIvsVP
まあ、スリングショットで頭撃ったら死んでもおかしくないよねw
287作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:12:11 ID:oe6ZXZc20
人に向けて撃つのは勿論駄目だが威力の調整ぐらいいくらでも出来るだろ、
漫画的表現でも許容できないと思ったら読むのを止めろよ。
288作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:19:28 ID:s2MiIvsVP
何でそんなにムキになるの?w
289作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:45:05 ID:4K3dDIpl0
さえばりょうもギャグパートでいくら致命傷みたいなのもらっても平気だろ
290作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:47:42 ID:6quNrZxd0
セリフがやたら多い漫画なんだが新刊はいっそう多くなったな
舞踏会のあたりとえらい違いだ
なんていうかもうちょっとサクサク感を出しても罰はあたらんと思うよ
つうかセリフで説明しすぎではないの?
291作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:50:02 ID:cAduSLFj0
よしおまえには篠房作品を薦める
292作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:51:16 ID:c/9j37/90
バーローの1巻と最新刊を読み比べでもいいな。
293作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:55:56 ID:hQtLJBaVO
>>270
銃のあれは
連発数に重点を置くか
弾込めの早さに重点を置くか
での違いだから、技術が劣ってるとは言えなくない?

例えるなら、スポーツカーとダンプカー、どっちが良いか比べるようなもの
294作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:58:44 ID:dLIUuiwj0
>>283はコピペだよ
295作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 19:15:06 ID:LtttAeDcO
パンシザが好きな人は文字を読むのが好きな人だから問題ない
296作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 19:52:49 ID:jzw8uKiQ0
パン・・・・シザ・・・・?
297作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 20:08:10 ID:7FKPZbui0
ぱん☆しざ
298作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 20:20:29 ID:7EjhCXCS0
一応こっちでは銃身が4つあるデリンジャーなんかはイロモノ扱いされているな。
299作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 20:22:49 ID:4K3dDIpl0
ラスボスはパワー度スーツをきただれか
300作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:04:05 ID:R1gtywi10
曹長「私のパワー度は53です」
301作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:55:59 ID:UdpID/rZ0
最高で第二次大戦レベルの技術によるパワードスーツか……
302作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:57:12 ID:mSLZuPix0
強化外骨格零がつくれるな
303作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:24:47 ID:dvWp7ZlQ0
C・J「覚悟完了!」
304作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:06:45 ID:6qM8oGIm0
今回の表紙あまりにも離れすぎてて見逃す所でした
305作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:27:49 ID:ErTwT/MB0
それにしても
普通の少年マンガなら、主人公が悪者をぶっとばせばそれでOKなのに
そっから先の、どう現実を組み立てていくかという
実は一番大切でめんどくさいことを直視してるのは
つくづくと、変わり種のマンガだなあ・・

ところで、それはそうと猫屋敷の女の子たちの尻尾はどういう仕掛けで動いてるんですか?
306作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:30:15 ID:I5JvIxBI0
>>305
帝立科学研究所での尻尾移植。
307作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:46:52 ID:wCWSeR+d0
カウプラン(旧)さん何してはるんですか
308作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:20:52 ID:bYcB/DelO
先生、CJが男の子なんて信じられません(´・ω・`)
なんで女として生きてるのか?やっぱりそっちの方が儲けれるからか?
309作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:28:39 ID:SHQWFe0i0
>>305
心意気。
310作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 02:20:12 ID:ZIxc7R3f0
ぬふぅ
311作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 02:26:50 ID:vNkTsU/b0
>>293
でも、もし帝国が輪胴弾倉銃もってたら、普通にティラミス見つけた時に現れた国境警備隊蹴散らせたよなw
312作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 02:29:13 ID:IBmOHqx50
集団戦を想定するなら多少信頼性が下がっても
連発できる方が明らかに優位だろうな。
狩りに行くわけじゃないんだから
313作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 10:17:35 ID:3jqJLpKBO
C・Jは貰っていきますね。
314作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 10:47:20 ID:UmuPX3uoO
ちんこは置いてけ
315作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 10:53:11 ID:HCukTtC90
ちんこの取れたC・Jを渡す訳にはいかん。
316作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 10:53:12 ID:KDv3xEHOO
>>305
尻尾型バイブ
317作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 10:55:55 ID:HF1nLNv90
>>316
しっぽの先端でお客様にご奉仕するんですね
わかったニャン
318作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 11:22:26 ID:f8WrWcEZO
10巻手に入れたが、表紙がいつもと違いすぎて、背面見るまで気づかなかったw
このメンツで別マンガ読んでみたいな
319作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 11:23:51 ID:hz5T0pQJ0
C・Jは半陰陽つーか両性具有つーか天然のふたなりの可能性は?
320作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 11:48:31 ID:JLhwqaW10
あんなに可愛い子がry
321作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 11:55:51 ID:Mg5Ujral0
なにこの流れw
322作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 12:35:13 ID:HCukTtC90
>>319
それならスナイプスもあんなに悩むまい。
323作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 13:32:50 ID:UmuPX3uoO
わかったぞ!
水をかぶると女になって、お湯をかぶると男になるんだ!
324作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 13:39:35 ID:hc8mfhDFO
らんま自重
325作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 13:54:33 ID:3jqJLpKBO
ちんぽのついたC・Jをいただいていく。
326作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:46:36 ID:HCukTtC90
チン歩だけやるから持っていけ。
327作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:52:38 ID:2EUQ7reLO
CJの童貞は俺が頂く
仕方ないから処女はスナイプスに譲る
328作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 18:04:30 ID:UmuPX3uoO
ぺろ〜んの時にちんちんは描いたのに菊門は描かないんだな
329作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:06:44 ID:UwggpL+nO
>>318
よお俺
最初はまたファンブックだしたのかと思ったぜ
330作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:24:34 ID:aAWMT1BR0
わぁい自重
331作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:24:45 ID:YxZapxqB0
「おっ何このマンガ面白そうじゃん。」と思い手に取ったら10巻でびっくり
332作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:25:19 ID:SHQWFe0i0
>>331
お前って奴はw
333作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:32:20 ID:bYcB/DelO
最近C・Jが男でも良いきがしてきた
334作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:50:09 ID:cY6lsbEK0
みんな凄いな。今日10巻買ってきたんだが、CJがアレついてるとは考え付かなかった。単に俺が鈍いだけか…
それと、俺は少尉一筋のつもりだったのに、ソバカス幼女に惹かれてる俺がいるんだ。誰か修正してくれ!
335作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:57:50 ID:neBdgkhs0
とりあえず寝室でアリスとウルスラが話してるとき
寝るときは男女別ってのでアリスが異様にうろたえてたのがな。
さすがにメロスの事を気にした訳じゃないだろうし
あとは「見ます?」ってセリフでほぼ確定か・・・・
336作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:01:30 ID:dasYIZnK0
今までは少尉の人気でもっていたと思ったが
これから表紙も中身もロリ化しそうだな
しかし過去の少尉も可愛い
337作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:03:18 ID:RT66Kxpr0
cjが男ってマジ?
338作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:03:54 ID:hYPECzPjO
しかしヒロインは伍長
339作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:04:05 ID:XLQUvfTZ0
>>334
つーか連載初登場の時点で言われてたからなあ>CJ男性説
1話目でアレを見抜いた奴は作者本人としか思えんw
340作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:06:13 ID:9kyd+agF0
5月頭のこのスレで飛び交った議論の渦は凄かったなw
341作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:09:21 ID:neBdgkhs0
こいつらは女キャラが出たら全員男だと疑ってるんだろうかw
342作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:09:23 ID:UwggpL+nO
スナイプス応援してやりたいぜwww
343作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:19:26 ID:cY6lsbEK0
初登場で見抜くとかどんなバーローだよwww
344作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:34:55 ID:XLQUvfTZ0
>>343
あーごめん、ちょい記憶違い。第2回目だ。伍長が起きたら隣にCJがいたシーンの回。

23スレ目から

66 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 18:51:05 ID:0IFhc2OhO
次号みんなの期待を裏切りCJ実は男の子展開キボンヌ

67 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 19:14:55 ID:L99V36xK0
>>66
というか、普通に男確定だと思った

伍長のCJも『変わった』
母さんの職場には『いろんな人が居た』
CJの着替えを見てドキっとするのは『おかしい』

補足
添い寝をウルスラに見つかったワリには伍長が軽傷

第一、こんな可愛い子がついt(ry



バーローwwwww
345作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:36:20 ID:EnkMdDOx0
初登場時とかマジかwww

実際何をヒントにしたんだ? 名前?
346作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:48:07 ID:cY6lsbEK0
>>344
なんというバーローwww
347作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:51:00 ID:UmuPX3uoO
あんなパンツ穿いたら上か脇からコンニチワじゃね?
348作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:56:28 ID:cY6lsbEK0
きっとちっちゃくて可愛らしいんだよ
間違っても短小なんていっちゃだめだぞ!
349作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 22:21:57 ID:LfwP+Y6IO
>>311
そりゃ、ダンプカーとスポーツカー
スピード勝負したらスポーツカーが有利だし
積載量勝負したらダンプカーが勝つよ

輪胴弾装が6発連発できて装填に30秒かかる
帝国式が2発連発できて装填に10秒かかる
60発撃つにはどっちが早いでしょうか
って感じになるのかな?

って、ここまでかいて
マントに2発式の拳銃を馬鹿みたいな数ぶら下げている某漫画のヒロイン思い出した
350作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 22:56:10 ID:7sF+a4Xm0
>際何をヒントにしたんだ? 名前?

"CJ" is "after the Blow Job".
351作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 23:27:12 ID:1NGJctyS0
あのパンツでなぜCJが大丈夫なのかというとだな
憲法の奥義にコツガケというのがありましてな・・

それよりも、だ。
その動かしがたい現実を踏まえた上でなおかつ
スナイプスを独りで残してやった回転草の面々の懐の深さが凄いなあ・・・・・
352作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:00:20 ID:kt4HOt1X0
スナイプスの気持ちが痛いほどわかる漏れは
やっぱやばいんだろうか?
353作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:05:03 ID:Yu1qyqwpO
まあ俺もC・Jが服着るシーンでC・J可愛いよはぁはぁC・Jってなったから大丈夫
354作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:06:10 ID:w+GrezUQ0
むしろドキドキしないほうが異常
355作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:08:02 ID:Rd62dvOl0
>>352
ゴメン…俺 そういう問題には弱いから
356作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:13:01 ID:Z0vtBfrIO
CJの着替を見ておっきしない奴はホモ

ところでコツカケに似た技術にタックと言うものがござってな
ちんちんをケツの方に畳んで「女!」とか遊んだことあるだろ
要するにあれの高度なやつだ
一流の女装娘になるとおいなりさんを使って大隠唇を真似たり出来るらしいぞ
357作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:15:41 ID:THyINTadO
顔と肌が美少女なら股間になにがあろうが問題ではない。
それにおっぱいならもう間に合ってます!
358作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:45:27 ID:OnWFoAQqO
ウルスラよりもC・Jとしたくてたまらないんだが…
359作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:50:17 ID:E/MoszO80
おまえら少尉は放置ですか
360作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 01:09:40 ID:pIIR/f930
>>359
キミはヒーローに欲情するというのかね
全く破廉恥きわまりないプンプン
361作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 01:11:08 ID:or92pHNO0
最近少尉の胸のポヨンってのがなくてなぁ
362作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 01:28:00 ID:BxQlKzOm0
>>360
しかし、ヒロインに欲情するのはあまりにも・・・・・・w
363作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 01:39:25 ID:jrv0ArmV0
>>349
装填はワンテンポワンテンポ違うだけじゃん
364作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 01:43:39 ID:rvp5lhawO
>>361
最新刊でウルスラに胸押しつけてウルスラが皮肉ってたじゃないか!
365作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 10:23:17 ID:mNBYL1jk0
>>349
それなんてデリンジャーメリル?


ウェブナーさんは俺の姉
366作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 10:36:01 ID:vIIYpSig0
>>349
ボルトアクションの銃で16発/分な人も居るんだよな
367作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 12:27:03 ID:arXUHGIu0
>>360
 そういう奴に限って曹長に欲情してたりするんだよな。
否定するだろうけど。
 それともオレと同じでカウプラン女史以外、ソソられないのか。
368作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:06:34 ID:JXfgSbqu0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
369作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 14:19:53 ID:OnWFoAQqO
今、時代はおっぱいではなくちんぽなのだよ。
370作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:10:35 ID:mNBYL1jk0
C・Jをカウプランに連れてって、取って貰えばいい!
371作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:39:28 ID:ZiGYXH260
>>370
むしろふたなりにしてもらってだな
372作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:56:24 ID:THyINTadO
むしろスナイプスのを取ればよくね
373作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:58:50 ID:kjRilsDrO
取る必要ないだろ
互いに補完すればいい
374作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:35:23 ID:JgNgvyX/0
このスレの議論はいつも深いな
375作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:37:38 ID:vIIYpSig0
>>374
業が、か
376作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:56:35 ID:mNBYL1jk0
いっぱいコロしてきたからな…
377作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 18:17:59 ID:e3r/g6cx0
精○ですね?わかります。
378作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 18:56:47 ID:kjRilsDrO
彼らのことを「翼無き降下兵」と呼ぶとか呼ばないとか…
379作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 19:10:43 ID:U/iNRviKO
それ墜落じゃないのか。
380作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 19:26:30 ID:Yu1qyqwpO
相手無き射精兵
381作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 19:49:33 ID:kjRilsDrO
戦果は?共和国兵が足を滑らせて戦意喪失?
382作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 21:09:36 ID:9KGiyLMX0
実はマーチス准尉が906FTT
383作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 21:14:49 ID:+/OkbZWc0
C・Jが男でもスナイプスが女なら何の問題も無い
384作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 21:18:27 ID:pyOXz3BW0
翼無き降下兵を、何もつけずに飛び降りてきて怪我しても意に介せず襲ってくる奴ら
って解釈してる馬鹿がいたな
385作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:02:18 ID:uluCEvjiO
買ってきた、しかしよく10巻まで続いたなあ…
カルッセル編あたりからの地味面白さは異常
386作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:42:42 ID:EOllYutk0
1課第2小隊ってええなー
ラーンになってラインベルカ大尉にしばかれたいと真剣に思った
387作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:46:01 ID:HlYoU7hu0
386はカテーテルを耳に突っ込まれる役でおk
388作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:51:08 ID:NKaC/CDu0
やっぱC・Jは男の娘か……orz
389作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:16:22 ID:HlYoU7hu0
>>275
こっちの戦車がカルロ・アルマートもどきなのに
共和国がT-34っぽい戦車だらけな件について
390作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:46:44 ID:EOllYutk0
>>386
技術の最先端(旧カウプラン博士)が共和国へ亡命したからなんじゃない
1人で亡命したんか子飼いの技術者引き連れてかは知らんけど
391作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:47:13 ID:EOllYutk0
ごめん>>389だった
392作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:57:19 ID:F5s5OaHe0
今、気がついた・・・
スナイプスって男部屋で寝てなかったよな?
393作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:16:42 ID:ylkUm3BU0
>392
ひっぱたかれたシーンではウルスラは下から、スナイプスは上から出てきた
早く起きて朝日を拝んだと見るのが適切なような

アリスがえ?あれ?とかいってるシーンだと
CJ,双子、双子の片割れを持ち上げてるイダテン、スナイプスが写ってるから
男なんじゃない?
394作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:19:46 ID:x50oUzv50
p166
395作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:25:50 ID:6rcL4Zlq0
謎の秘密結社銀の車輪はオートマ銃の量産に成功して、共和国はリボルバーの開発に成功してっとそんな段階なのに未だに帝国は銃口を束ねて連射だもんな
ブランドンの共和国は着実に前に進んでいるとか、再戦したら帝国は負ける、ヴィッターの共和国が戦車の量産に成功して帝国よりも効率的な運用をしてくるようになった発言はもう帝国に技術的優位さえなくなったってことなのかね
もう考えれば考えるほど帝国ってダメダメすぎる
そのくせ、皇帝がいるわ貴族がいるわでヒエラルキーだけは一人前なんだからそりゃ亡命したくなるわなw
396作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:25:15 ID:TuYm7UMU0
この作者のことだから、
ここまでダメだダメだ言われてる帝国が
旧態依然の情けない時代遅れの国、で終わるはずがない

段々陛下がどれほど魅力的な人物になるのか楽しみになってきたw
397作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:49:34 ID:0X+oKNOr0
古い話で悪いけど
個人が特定されなければ人はどこまでも酷くなれるってのが印象にのこった
2ちゃんとかそうだよな、誹謗中傷とかさ
でもオブラートに包んでない人の暗い本心な気がする
398作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 03:08:34 ID:LsEkBpV10
「少尉」ってやっぱ901の隊長かなにかななんだろうか
是非女性であってほしいな
399作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 10:32:16 ID:R0gve34D0
女少尉な…
身の丈2m半ばの女丈夫とかラインベルカ少佐やカウプラン女史みたいな妖怪レベル
だったら納得する
400作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 11:15:11 ID:lFtJQ9G1O
表紙が今までの雰囲気と全然違っててスルーしかけた
401作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 11:35:31 ID:k0e/QJzKO
カウプラン機関に務めるとみんな性格が悪くなるイメージがあるな
402作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 13:31:21 ID:vnAghF180
ミュゼの後輩の娘なら大丈夫です。
信じて良いんですよね、先輩。
403作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 13:38:33 ID:YBYn1+ec0
性格が悪くないと生き残れないだけだと思うぜ?
404作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 13:41:30 ID:5uzD4gWx0
>>402
スクリプターって二つ名ががかっこいいよね
405作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 14:43:55 ID:vnAghF180
>>404
良いねぇ。
あの娘は終盤のキーになってくれる事を望む。

ついでにオペ子のブレンダも
406作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 18:16:14 ID:F3cgGSWe0
>>397
グレの某高校生(大学卒業済み)の話ですか?月マガの某博物館館長の話ですか?
407作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 19:17:21 ID:oQvKVHom0
三課員って皆優秀な気がする
バランスも取れてる感じだし
408作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 19:18:31 ID:oQvKVHom0
優秀というか有能か
409作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 19:37:22 ID:tH+XzTOj0
>>395
量産品の品質面では、まだ共和国より優位なんじゃないの。
帝国のモデルはドイツだし
410作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 20:38:19 ID:+bTU+86VO
アニメのマーチスは士官学校の成績優秀だったよな、確か。
オレルドは小賢しさがあるし、チビッ子はアレ、なんだっけ?膨大な数を計算できる障害みたいなやつ?
411作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 20:49:06 ID:F8gjKU2l0
障害w
サヴァン症候群のことを言いたいのだと思うけど障害までは行って無いだろw
412作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 20:52:54 ID:CEVH63PSO
ヴァラノワールは500円でもぼったくりw
100円ならネタとして買えるけど
413作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 20:53:55 ID:CEVH63PSO
すまん思いっ切り誤爆…
414作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 21:22:15 ID:iAEDSG/A0
でも、二桁の計算は間違えるくせに〜みたいなことを言っていたから、サヴァン症候群っぽい。
415作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 21:23:41 ID:+bTU+86VO
懲罰ッ!!
416作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:34:56 ID:qW2kKxIaO
スナイプスの下心って
「なめたい」ということだろうか。
それとも「いれたい」ということだろうか。
417作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:42:58 ID:klx1s6920
なりたい
418作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:18:46 ID:6rcL4Zlq0
ハンクスは憲兵時代にいろいろやりすぎちゃったらしいし、オレルドは女性問題を起こしたとかマーチスが言ってたが、少尉はなぜに三課なんかに配属されたのかな
13貴族の一人なのに部下は一人もいなく、上司は問題を起こして飛ばされた人間とか懲罰人事かよw
419作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:22:24 ID:lGh8Oma00
志願したんでしょ
420作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:25:29 ID:iAEDSG/A0
三課入隊の経緯についてはまだ描かれていないな。今回がそれにちょうどいいような気もするが。
421作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:43:00 ID:+bTU+86VO
いや十三貴族だからこそ配属されたんじゃね?
うまく言えんが、体面とか名目とかあるじゃん
あと軍は十三貴族嫌いだったとか
それが徐々に軍の思惑から逸れていって最終的には…

以下続き↓
422作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:25:53 ID:kICb0kg40
何巻か忘れたけど地下水道の話で
コネリーが「上層部には十三貴族を嫌ってるものもいる」
みたいなこと言ってたような気がする
祖父さんの代のご意見番みたいで煙たいんから閑職に追いやったんじゃないの?
志願だったらあの即抜刀!の吶喊が復興部隊なんかに入らないだろ
423作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:49:05 ID:TRCdgDej0
「復興部隊」というお題目に喜んで飛びつきそうな気もするけどな
424作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:52:48 ID:AY0Qicdq0
伍長の「少尉」への信奉ぶりが、今後の展開で、どう生かされるのか興味はあるな。

敵としてか、味方としてか、あるいは生きているのか、死んでいるのか。異性かあるいは同性か。
いずれにしても、面白いエピソードになりそうで、期待している。
425作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:26:56 ID:qoE4B+/c0
901少尉は普通に考えれば男でしょ。
女の軍人の比率なんか微々たるもんなんだから。
男女同権にうるさい米軍でも女の軍人の占める割合は二割以下。
426作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:40:36 ID:3hh4KqBlP
んな事言うとキモオタが女軍人じゃないと嫌だとか
駄々をこねだすだろw
427作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:42:07 ID:F2rQeSc+0
女性軍人はかなりいる方じゃないかと思うんだが。
428作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:57:58 ID:/K8u7DJI0
あの世界と現実の米軍を比べようって発想がまず出ないなあ
別の理屈で男じゃないかとは思うものの
429作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:03:29 ID:qoE4B+/c0
別に米軍以外でも女の軍人は少ないよ普通は。

イスラエルでは死傷率の高い部隊の教官に美人を配属するらしいから
伍長の901の上官が女でしたと言うのもアリかもしれないけど。
430作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:21:42 ID:x0Jd3uC20
戦車の教官は、若い美人のお姉さんが多いんだってねー。
走る棺桶とか云われているしw

マンガなので、女性もアリかなーって感じ。
431作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:34:26 ID:/K8u7DJI0
いやだから漫画とリアルをね
大真面目なんだなあ
432作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:38:38 ID:OqvPqk0l0
教官が美人の方が兵士の士気が上がるからか?
901ATTは初めから効率度外視、使い捨てても問題無い人間の部隊なんだから
データさえ取れれば指揮するのは誰でも良さそうだ
433作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:43:32 ID:I3lvBbT60
父さんとか少尉とかって同列に並べるあたり、父性の強い人物っぽいね
男だろうと思ってるけど、女だとしたらと想像すると
荒川アンダーザブリッジのシスターみたいな奴がまっさきに浮かぶ
434作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 03:30:11 ID:ZS4BH2c80
>>425
帝国陸軍はかなりジェンダーフリーが進んでいる軍隊ですよ
まあ、情報部だからかもしれんが確認できるだけでも1課のオレルドの同期がいた部署の隊長やクレイモアワンにも女性隊員がいるし、二課課長も女性だし、三課はご存じアリスが隊長やってるし
士官に限らず、下っ端クラスでも実働部隊じゃないところはほとんど女性だし
435作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 03:44:38 ID:AY0Qicdq0
そういえば、整備班長も女性だったな。
適正があれば、男女にそれほど格差はなさそうだな。まあ、戦争がもたらしたものかもしれないが。
あ、共和国も女性の隊長がいたな。
436作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 05:41:50 ID:FEpB/1Z6O
女の方が真面目だったりするからな
適性さえクリアすればいいんでないの?

あとラインベルカだけ髪が描き込まれてる気がする、嫁にしたい
437作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 08:41:27 ID:kICb0kg40
>>436
ラインベルカ少佐を嫁にしたいとは勇者だなw

みなさんリドリー戦車長殿をお忘れですよ
901少尉、「懲罰!懲罰!」な女隊長なら納得。

438作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 09:00:58 ID:v9b2yUNF0
>リドリー戦車長
妖怪顔だったくせに、眉毛が見えたらいきなり人間の顔になった人だったっけ?
439作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 11:36:23 ID:1E1nP7BR0
ラインベルカ
フランシスカ

つーかこの漫画、キャラの名前にやけにラ行入りまくってるよな
ドイツの人名ってそういうもんなのかもしれんが
語感がかぶりまくってるw
440作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 13:38:24 ID:8nmwjG+UO
ベルカの騎士に 敗けは無いっ!
441作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 13:55:23 ID:p3aPb74M0
ベルカと聞くと吼えないのか?とry
442作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 14:51:57 ID:pUaB2O9J0
>>440
不可視シリーズは対人戦をほぼ完全に度外視してるな
903や908は単なる殲滅担当で、901は論外で
443作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 16:13:26 ID:u2StX3Ra0
ロンダリオの演説は良かったけどやっぱり女の子描いてるのが向いてる人なんだね
444作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 16:40:10 ID:OqvPqk0l0
>>434
本当の意味でのジェンダーフリーが進めば
女の軍人なんか男に対して数%以下の比率になっちゃうけどね。
漫画だからあまり突っ込んだことは言わないけど、
現実は漫画やゲームみたいに甘くない。
445作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 17:14:47 ID:3hh4KqBlP
ジェンダーフリーってスポーツの男女別を無くせとか
アホみたいな主張してる奴らだよなw
446作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 17:43:32 ID:RpTyT+yS0
>>433
少尉は個人的にはサリバン先生みたいな良き教育者みたいなイメージだな
良き教育者ならあんな非人道な部隊には来ないかもしれんが
447作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:10:03 ID:u2StX3Ra0
もっかいアニメ化できそうな勢いで話広がってきたね
448作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:26:30 ID:s4Foe+AB0
あれ?アニメなんていつの間にやってたんだ?
449作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:32:00 ID:FEpB/1Z6O
ぜ・つ・り・ん・ファイヤー♪
450作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:39:07 ID:P8IKiLf2O
さっき10巻買ってきたんだけどもしかしなくてもC.Jって男の子だよな…?
451作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:49:27 ID:FEpB/1Z6O
おまたにはさめばおんなのこ
おまたをひらけばおれのむこ
452作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:55:12 ID:fROYhvEi0
帝国軍にジェンダーフリーとか言ってるけど


普通に長期戦で若い男が皆死んだからと考えたのは俺だけか
453作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:59:22 ID:1veTNAdb0
男だ女だ騒ぐのはCJのパンツの中のことだけでいいよ
454作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 19:21:02 ID:pUaB2O9J0
パンツの外が女の子なんだ
何も言うことはあるまい
455作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:52:15 ID:rqgCwQVs0
ついてた方がなんとなくお得じゃん
456作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:37:57 ID:0frnKiin0
それはない
457作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:41:05 ID:0frnKiin0
ところで、少尉がロンダリオに返すであろう言葉を教えてくれ。
ちゃんと読み込んでいるお前らならわかるはずだよな
458作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:52:00 ID:F2rQeSc+0
3課設立の二つ目の理由すら想像できなかった俺には不可能だ。
459作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:07:00 ID:yNkRQy0C0
あのC.Jにも髭が生え、毛脛が伸びて皮膚が脂ぎるのか。
…やっぱりないほうがいい。
460作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:52:03 ID:5oNRCMCTO
>>445
勿論、お風呂もトイレも着替えも一緒だよな。
461作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 02:43:51 ID:xCr7sbNF0
>>459
毎晩の稼ぎで女性ホルモン投与してるから心配するな
462作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 12:22:33 ID:A+hYwWFL0
>>457
ありがたいことに我々が間違っていることはロンダリオ君が保証してくれるわけだ

ならば私も問おう

お前の正しさは一体どこの誰が保証してくれるのかね?
463作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 12:26:56 ID:OFkkWqDS0
そんなセリフ言ったが最後、横合いから思いっきり殴りつけられちゃいます
464作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 12:30:43 ID:IQR1y/gy0
少尉殿!小隊長!実動隊指揮官殿!!


退化しとーやん
465作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 13:19:28 ID:b+/Ban5H0
>>463
横合いから殴った方はひとりぼっちで死ぬから大丈夫。
466作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 13:31:01 ID:E4LMiph+O
マクスウェル大司教自重
467作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:16:10 ID:uThKbXU10
>>460
クレイモアワンはそうだったじゃんw
まあ、それはともかくそこまでいくとジェンダーの枠を超えてしまうので、ジェンダーフリーじゃなくてセックスフリーになるぞ
468作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:40:37 ID:1X4yKmy60
下の口が
469作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:45:13 ID:JZVG39F/0
慣れると性欲減退してしまうような気がする。
秘せずは花なるべからず。
470作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:52:43 ID:XY/Cp8SY0
>>468
チキンウイングフェイスロックかけるぞw

下の口って何?
471作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 15:12:59 ID:dBoCd0ZoO
C・Jに無くてウルスラにはある
472作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 16:30:24 ID:R/KLW8YP0
C・Jはそのうち後付けのオプションパーツで対応するよ
473作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 16:30:25 ID:n6YlTHjDO
CJにもあるだろ
鈴ぐ
474作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 17:08:22 ID:E4LMiph+O
まずは勃てないと入らないんだよな
475作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:19:50 ID:L4NLdL1n0
今何気なく最新刊読み直してて、CJ関連がちょっと不自然なのに気付いて、
性別ごとに部屋分けてるってとこでちょ……、
猛烈に嫌な予感を覚えつつこのスレに確認に来たんだが。

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

__,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
476作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:57:18 ID:Q6AxXJ9yO
股間がどうなってるかなんて
顔やら体型やらに比べれば些細なことだ。
むしろいれるだけでなくいれられるという選択肢増えアッ──!!!
477作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 06:16:19 ID:ho5ntFZyO
ローデリア国王から授かった数珠繋ぎという技があってだな…by大祖父
478作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 10:30:44 ID:nHiEN5P9O
新刊読んで「もしかしてC.Jって……」と思ってこのスレに来てみれば……
よかった、自分に変な属性がついてしまっておかしな妄想をしてるわけではなさそうだ
479作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 10:43:06 ID:0SZAVcT00
>>478
正直、どっちとも取れる発言だなw
480作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 12:45:10 ID:gPTzw3d70
どうして誰もベルネアの素顔について語らないのか
481作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 13:16:20 ID:FFNLwIE4O
マーブル
482作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 16:56:21 ID:FF2ivby60
手紙カッターっ!!
483作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 21:35:56 ID:MmW4+fHo0
スナイプスの左胸のは撃墜マークかな?
10個目をつけて、一回取り外してるっぽいのが気になる。
484作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 21:50:05 ID:DtKCnYj2P
当てただけの数なら、いちいち記録しないだろうから
パチンコで殺めた人間の数だろうね
485作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 22:54:35 ID:Jdtgpy6F0
伍長の悩みなんて吹っ飛びそうな真実だなw
486作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:12:50 ID:/Y3U78qt0
さすがに殺ってしまうと色々危険そうな気がするから
せめてパチンコで街から追い出した人数とかじゃあるまいかw

スナイプスがだんだんすげえかわいく見えてきた
十中八九男だが、女の子だったらうれしいw
487作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:12:55 ID:FFNLwIE4O
C・Jで抜いた数
488作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:01:02 ID:AVLYrl6K0
あの毒矢を当てた数とか。
489作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:09:31 ID:xm9wMJCmP
控えめに見ても、パチンコで倒した人間の数だろう
490作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:15:09 ID:mS1d4hAR0
落とした女の数だろ
491作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:29:26 ID:MPtg88rCO
CJの寝床に忍び込んだ数
または一緒に風呂に入った数
492作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:53:08 ID:5SqkycLI0
作者がロリショタとか描いてたからCJが男って事実自体は驚かないが……
493作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 14:58:11 ID:A3SjDpU9O
CJを孕ませた回数
494作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 19:31:54 ID:m2Nqmv2H0
人類の限界を簡単に超えてんじゃねーよw
495作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 19:37:31 ID:vLuIWAkI0
ウルスラさえ居れば俺は良いや・・・・新ヒロインで伍長を取り合うんですよね。

いや・・・・ヒロインは伍長か。
496作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 20:06:42 ID:ZWrV1b5R0
オタクのなかではどっちが多いのだろうか。

オッパイ派⇔ロリ派




497作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 20:18:02 ID:0yzouQMD0
エロ漫画やエロ小説、エロゲではオッパイオッパイの方が優勢かと思われます
エロゲはタテマエ上、登場するキャラは18歳以上なんだからね!
と言う縛りもありますが
一番多いのはどっちもOK、って人では無いかと思われます
498作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 20:19:48 ID:BgK8sij60
世の中にはロリ巨乳なるものもあってだな
その2者は必ずしも相反するものではないのだよ
499作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 21:50:49 ID:uxjdBpq50
似たような存在として大人貧乳なんてのもあるな
500作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:30:04 ID:6IVum2/k0
クラン・クランですねわかります

次女はいつになったらいたすのか、それが問題だ
501作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:27:45 ID:AKaGH87LO
ヤングマガジンにて連載予定の「パンプキン・シザーズSAGA」
にご期待ください!
502作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:42:48 ID:hIrJJL4X0
月マガ移籍で死にそうらしいのに週刊移籍したら涅槃へ逝くだろ?
503作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:49:23 ID:iu9VWWw/0
CJとスナイプスの一線を越えたSAGA
504作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 00:16:03 ID:qfX9wTOW0
「パンプキン・シザーズSAGA-性-」
姉たちの性生活、エロエロ展開キボンヌ
505作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 00:25:32 ID:xw0zpFrY0
>>502
イブニングへ移籍で、月一連載
アフタだとかだと沈没する恐れがあるんで。
506作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 00:55:44 ID:GRJwACxDO
コロコロ
507作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 01:04:39 ID:qfX9wTOW0
で、結局
「お姉様の子種受領はきちんと描写せよ」
「猫屋敷のサービスは詳細に描け」
と指導してくれる編集がいる雑誌はどれよ?
508作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 02:32:26 ID:u8ir8Blb0
チャンピオンRED
509作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 02:34:28 ID:XU3sbmU60
>>480
おめんがへんな模様になってた
510作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 03:25:46 ID:GRJwACxDO
デアゴスティーニ
511作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 04:46:57 ID:1p8dNK450
コミックメガストアでお待ちしております
512作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 07:04:38 ID:7OC10THrO
英知出版
513作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:21:10 ID:Wch0y66A0
最近、ベルネアが豊満なおっぱいに見えて仕方がない。
514作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:42:46 ID:GRJwACxDO
スレンダーだからデカく見える
515作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 17:51:27 ID:Ga5cJgTvO
乳近辺に暗器を仕込んでいると見た
516作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 17:57:33 ID:ZTa+rb9z0
コトに及ぼうとして胸元を開いたらBANG!ですか、分かりますん

ベルトのバックルから小口径の銃を撃って動きを鈍らせ、馬乗りになって撲殺したメイドみたいな
517作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 18:08:41 ID:GRJwACxDO
ミサイルが仕込まれているから
518作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 18:21:26 ID:zcGeGjol0
おっぱいミサイルか
ドリルに並ぶ最強武器のひとつだな
519作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 18:37:09 ID:FNT/RRpO0
CJに至っては足と足の間にもビッグなガンを(ry
520作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 18:48:52 ID:iyekLn9P0
太ももにホルダーを巻いてスカートの下に銃を隠すのはよくあるパターンだね。
521作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:20:33 ID:vfPdKICJ0
そういや有効な戦力になるぐらいの飛行機、あの世界にないの?
522作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:23:09 ID:OTZ+pBBr0
>>519
中華大キャノンですね
523作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:38:29 ID:0TVRw1JI0
やめて帝国中の気がもってかれちゃう
524作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 20:36:44 ID:GRJwACxDO
>>521
戦車が主力みたいだし、まだ実用化までは至っていない感じじゃね?
戦時中ならば開発もどんどん進んだかもしれないけど、停戦しちゃって
カウプランも亡命しちゃったから殆どの計画が止まってるとか
航空戦力が出てきたらATTの存在が薄くなるから今後も出てこなさそうな気がする
525作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 20:44:36 ID:iyekLn9P0
飛行機を設計さえできれば、
それを作る工作技術も飛ばすエンジンもあると思う。
気球やHeガスの飛行船とかなら既にありそう。
526作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 21:06:54 ID:/zv1fVvd0
降下兵とか居たような気がするんだが・・・
527作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 21:08:18 ID:vfPdKICJ0
なるほど、今後に機体か
528作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:28:35 ID:4yPTkORmO
掲載時も気になってたんだが、10巻の190ページでのアリスとCJの会話って、どういう意味?
「本当なのか?」「見せましょうか?」って会話
529作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:32:14 ID:DVZITwXO0
ヒントその1:屋根裏で寝たCJ
ヒントその2:あんなかわいい子が女の子な訳ないじゃないか
ヒントその3:>>344

好きなのを選べ
530作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:33:44 ID:9BJ+qXVS0
10巻P190の3コマ目
少尉「それより・・・本当なのか?」
CJ「・・・見ます?」
少尉「イヤ 結構」
ってどこにかかってんの?「身重で出来る仕事なのか?」のくだり?
531作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:35:39 ID:9BJ+qXVS0
と思ったら>>529でわかったわ。
俺の脳が必死でヒントその2を拒んでたw
532作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:45:10 ID:CPCDGXdM0
ヒントその1以外もうヒントじゃないよww直球だよwww
533作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 02:25:22 ID:k58KcSpX0
つーかさ、あんなかわいい子が男だろうが女だろうが
オーランド伍長のでかいブツを入れられた日にゃ

toten sie になっちまうだろ
534作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 02:44:41 ID:FQMJAbmJ0
>533
カウプランがきっとどうにかしてくれますよ
どちらのサイズを調整するのか不明だが

>457
ロンダリオは0番地区を汚物としてみている
アリスはそこに生きる人らの持つバイタリティに注目している
って部分が鍵なんだろうけどね

ちょっと前のアフタヌーン四季賞に入った「鵬の街」ってやつが0番地区と少し共通する構造(ただマフィアと一般人は殆ど隔絶している)だったけど
そちらの話は
外界で失われたバイタリティをその町の住人が未だ保っていた事にある官僚が感銘を受けて
その住人を外界に出す事を選んだって落ちが付いた
535作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 03:31:36 ID:4yPTkORmO
あぁ・・・、そういうことか・・・

アリスの言ってた「アレ?たしか」はメロスじゃなくてCJのこと
伍長のペチャぱいを見ながらの「変わった」という評価は胸が大きくなったと言う意味じゃない
スナイプスの「やっぱおかしいよな?」発言

全部つながった・・・
すげーショック
536作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 04:05:34 ID:0ZsQdNjp0
だいたいアリスが「メロスが屋根裏に居る」ことを
いぶかしんでるという解釈が変なのであって
あれは身内の事情把握してるウルスラと
外部のアリスの視点が全く違うから成立してる叙述トリックだな

ウルスラが「メロスのこと?」って言わなきゃもっと簡単にバレてた
537作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 04:25:01 ID:SGcf3W4QO
幼少の時分にマヨネーがオカマだって知った時のショックに比べれば大分マシ
受け入れれるだけの精神を持った今の俺にはむしろ、この手のネタは獲物にしか過ぎない

CJ素晴らしいよCJ
538作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 04:26:12 ID:AQe2PbP30
0番地区ってスパイはいりまくりで。また戦争がおこったらに組織が抱き込まれそう。
539作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 04:38:07 ID:SGcf3W4QO
やー
540作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 07:06:10 ID:Zw+oOb7dO
イブニングに移動して
螢と「男の娘」っぷりバトルをキボンヌする!
541作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 08:06:58 ID:OWOxzXkC0
世の中には様々なおちんちんワールドがあるんだな
ttp://www.pico.bz/top.html
ttp://products.rune.jp/special/c014milk/
ttp://products.rune.jp/special/c013aiko/
542作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 09:41:45 ID:EeaEqhHTO
諸君らの愛したRUNEは死んだ!
何故だ!
543作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 11:20:19 ID:tbXQiVkp0
某王国のぺったんとCJ どっちがろりこんさんにはみりき的なんでせうか
544作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 13:33:30 ID:ka1FioSQ0
ふたご兄?のふぐりはかわいい
545作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 13:51:32 ID:xrbGg5rC0
 
546作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 14:07:39 ID:7gjbZYDi0
それじゃあ、CJは男だと仮定して何歳ぐらいなんだろ
13〜4ぐらいになったら声変わりするだろうし、でも見た感じそんぐらいだよな
547作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 15:13:00 ID:MEizW5z+0
それがな、声変わりってのは大きく変わるとは限らないのじゃよ
それこそ電話で女性と間違われるヤツもおるんじゃ…
。・゚・(ノД`)
548作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 18:33:44 ID:FQMJAbmJ0
>547
小田和正さんみたいにそれを武器に出来る人もいるんだけどな(´・ω・`)
549作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 19:32:11 ID:UOfrqGDq0
CJ「だまれ小僧」
550作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:30:43 ID:SGcf3W4QO
食べちゃだめ(性的な意味で)
551作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 21:48:57 ID:kHIdyjFc0
>>513
そういやソリス姐の旦那がグランだとか口走ってた奴いたな。
妄想は全巻読んでからにして欲しいよなぁ。
552作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:07:52 ID:SGcf3W4QO
見比べてみ?
髪型から体格までブランバルド大佐だから
553作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:18:40 ID:TDbKMj/i0
>>552
見比べてみ?
女性と比べて男性キャラデザインの個性の無さに。
554作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:24:08 ID:YI3z0dQ10
髪型/体格以前に、仮にも佐官が、テロの実働部隊なんてするはずがない。
せめて、顔の傷が一致してるくらいは言って貰わないと説得力のせの字もないな。
555作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:33:17 ID:CPCDGXdM0
確定はしてないけどグランらしき人間は顔出ししてるぞ
556作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:59:53 ID:O9Hdbfq10
グラン顔出てるやん
557作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:13:42 ID:uSRoNzk10
戦車隊大佐殿が901少尉の運転手してるわけですかw
おっと、901少尉は女性でしたね。
558作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:22:12 ID:ZCDcNqiV0
スナイプスの「やっぱおかしいよな?」はショタものでよくある
「おにんにんが腫れちゃったよぅ。ぼく病気なのかな?」な台詞だと思ってたのに。
559作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:34:21 ID:KcgiOMK20
>558
あの街でそんなうぶなまま生きていけるとは思えんが・・・・・
560作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:35:18 ID:WVsTNJK10
俺も>>558と思ってたが見ます?発言のせいで絶望した

良いもんウルスラ可愛いよウルスラしてるから
561作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:28:24 ID:NapDvKleO
C・Jとしたくてたまらないんだが、
この気持ち、どうすればいいんだ…
562作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:51:49 ID:NYRaaQe+0
ごめん、お兄ちゃんそういうのわからないから
563作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 14:50:32 ID:E9sODC1JO
CJにだって
ちゃんと 2つ
穴はある
諦めるな
564作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:21:34 ID:WhU5UVT90
二つだけ…?

CJ=クリリン?
565作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:09:06 ID:axjY/IWzO
別に挿入れなくてもヤリ方はあるんだぜ
566作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:05:37 ID:I7WzmHwk0
>>552
だから妄想は“全巻読んでから”にしてくれ。
14話でグラン顔出してる。
567作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:17:49 ID:gplnEvU50
ネタバレ

実はホットなアベルさんガキの頃から好きだったアカシアとにゃンにゃンしたいだけだった。

そして意味もなくブランハルト大佐の負け戦のシーンへ転換。
568作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:20:03 ID:nejVV5B/0
こないだ『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜 』って映画観たけど
これにでてくる総統がなんていうか
アリス少尉にみえてきて泣けて仕方なかった・・
569作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:17:24 ID:8E1YeMp80
>>567
HOTなアベルの性癖を考えると>>36が妥当
570作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:26:15 ID:wLdc4yVZ0
>>568
多少はタイトルで選り好みした方がいいと思うんだ
571作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:46:10 ID:Vrfs0vaF0
>>568
くろうーろんちゃwwwwww
しかも2作目wwww
572作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:57:30 ID:X25ME1ng0
『秘密結社 唐辛子』ってなんじゃそりゃ

チャイナドレス着たアリス少尉思い浮かべて萌えた
マルヴィン3姉妹チャイナ似合いそうね
573作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 04:10:39 ID:ex9uD/SuO
ホントだグラン顔出てるよ、でも大佐は敵だと思うよ

マーブルはベルネア
参謀はJack
あとはホーストと、大剣に1人、斧に1人、戦車破壊の工作員
あとどこに出てきたっけ?
574作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 07:44:50 ID:qcILSTLP0
10巻にたくさん出てきてるぜ
575作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:32:23 ID:4+BbEOHVO
かっけー、スナイプかっけー!
576作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 11:14:29 ID:HlGQyDfp0
>>575
バッカ、かっこいいのは韋駄天だろ!?
577作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:25:31 ID:VUsI+g4C0
>大佐は敵だと思うよ

姉上と戦争してるから
578作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 18:09:19 ID:g1Eu619b0
>>573
ガーシム大佐の事?
579作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:14:49 ID:wLdc4yVZ0
旧アジト到着の時イダテンが伍長に何吹き込んだのか気になる
580作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:53:11 ID:VRB77y2M0
>577
大佐は紡錘型陣形で責めるのに対し
姉上は凹型陣形で受けるのですね?
・・・・大佐が負けるわけだ
581作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:55:33 ID:VRB77y2M0
>579
仕送りは届いててそれをずっと貯金してるよってことでしょ?
んでそれを聞いてバッグを抱えてアベルに会いに行った
582作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:24:52 ID:ex9uD/SuO
あのバッグには俺の夢とウルスラの染み付きパンツが詰まってるはずだ
583作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:39:56 ID:edRs43Xm0
>>582
そこに……俺の夢も混ぜてくれませんかね?
584作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:56:52 ID:RMcX4JYU0
>>583
撃て、よく狙って撃て。
585作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 23:38:29 ID:gv/V9x1c0
バックの中から大量の血まみれの腕がでてくるんですね、わかります
586作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:03:32 ID:v5EXCjyv0
CJがぁぁああああああああああああああああ

CJがぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
CJがぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
587作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:28:16 ID:x61t0Ome0
どうした?
CJなら俺の隣で寝てるぞ?
588作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 01:56:37 ID:LORyiIJSO
誰か死ぬかもわからんね、これは
589作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 03:14:32 ID:EPyGV48o0
まだネタバレすな!
590作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 04:33:19 ID:jBxy6Myk0
公式はいつ発売なんだろう。
591作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 04:34:41 ID:UC9yKjPO0
確か6日のはず。
592作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 04:39:10 ID:jBxy6Myk0
ありがとう。ふむ、まあ、テカテカしながら週明けを待つかな。
593作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 06:06:22 ID:hlkOgNAUO
俺コミックス組だからコミックスでるまで待ってくれない?
594作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 07:00:37 ID:FCEXBu1eO
カウプランなら…カウプランなら あの子をおんにゃのこにしてくれるはず!
ちょっと先輩に頼んでくる
595作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 07:52:35 ID:1e8XJ1AtO
今月号の見開きはムダにカッコいいな、オイw
歴代でも有数のカッコよさじゃね?やっぱこの漫画いいわwサイコー!
596作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:22:07 ID:gU2Cu68j0
コンビにに置いてあったからちらっと読んできた。



ウルスラの脅し方が素晴らしいwwww
あとスナイプスかっけぇ。
597作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:35:22 ID:UC9yKjPO0
>>1も読めないバカは死ぬべき
598575:2008/10/04(土) 15:21:25 ID:EfHMS1AIO
ネタバレ自重汁

>>596
なっ、そうだろ
599作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:26:22 ID:jBxy6Myk0
>>598
あなたって本当に最低の屑だわ!
600作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:42:35 ID:hlkOgNAUO
だから俺のためにコミックス発売までネタバレは待てよ
601作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:11:23 ID:VyaNnyp70
>>600
月マガ発売日になればネタバレの嵐になるから嫌ならコミックス出るまで避難するべし。
それが嫌なら月マガを購入or立ち読み。
602作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:35:32 ID:XiAJwzb5O
絵が荒れてた気がする
603作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:56:23 ID:2T7mj+P10
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
604作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:02:44 ID:+ZaBVtZ70
ウルスラやばいな。
これは俺の民主主義の危険が危ない。
605作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:30:44 ID:gARM7fSH0
らめえええええ!
606作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:32:26 ID:UHiE4d0j0
やめろ!息子に手を出すな!
607作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:41:54 ID:SL5DI9Ih0
悪い坂だね〜おじさんがこらしめておいてあげよう!!

ボン!ボン!
608作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:07:58 ID:N3KoUOH10
鬼畜ラメイ
609作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:10:45 ID:tKq5u7Gh0
ルール違反が最近多いな・・・
610作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:12:13 ID:xE3rNy3A0
  好 い お
  き い ち
す な じ ん
な ん ゃ ち
い だ な ん
ぷ も い で
す の   も
611作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:34:49 ID:t3oRMiGF0
>>609
辛抱が出来ないゆとり世代なんだ、叩くような事は言わず
早漏は病気じゃ無いんだよ、と優しい言葉をかけてあげよう
612作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:50:54 ID:xE3rNy3A0
回転草の変態団はできてそんなに経ってないのかな
伍長が二代目、三代目のアジトってはっきりいってる以上
長い歴史のなかで生まれる曖昧な部分も少なそうだし
613作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 07:49:04 ID:ki6RKEFi0
解禁は6日0時だって誰か言ってあげなよ。
言葉にしてあげても読まない人多いけど。
614作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 09:49:14 ID:/vSg/1hH0
地域的には4・5日に早売りじゃなくてコンビニで売ってるからな
7日にしか入荷しない離島の人たちのために7日まで話するなって言われても断るだろ?
話のネタバレでもないしある程度は大目に見るべき

公式が6日だからかもしれんが
昔の習慣じゃんぷも公式火曜で月曜に売ってたし結構いい加減
615作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 10:48:04 ID:DtOZ6m4J0
まあ、なんといいましてもね
CJの存在で
だれもかれも頭が沸騰してしまってましてね
しかたないんですよ
エエもう、いいじゃないですか、ついてたって・・
616作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:04:25 ID:0/Oy2+rK0
>>614
その「ある程度」を許容し続けてたら、そのうち「バレスレ立ててやるからそっちでやれ」と荒れる元になるんだがな。
バレ師とも呼べないバカは余所行くか氏ね。月一の解禁くらい我慢しろよ。
617作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:10:43 ID:S28dFXoX0
そうか、バレスレ立てれば良いんじゃね?
少年漫画板は週刊の方と違ってバレスレ禁止なのか?
618作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:12:03 ID:TTNQr0Dj0
おそらく早売りを手に入れる人間のほうが多い現状、我慢しろってのも難しいとは思うけどね
そしてこういうローカルルール議論をいくら重ねようが、「読んだときに話したい!」という需要が多い以上、
標準早売り日でのなし崩し的なネタバレ会話は為されるようになる

まあどのスレ行っても一緒だね
「読んだときに話したい!」という気持ちは仕方ないとも思うし
619作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:22:04 ID:tZiSEr6SO
ならぬものはならぬのです
どうしても話したくなったらオナニーしなさい
しばらくはどーでもよくなるから
620作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:39:00 ID:0/Oy2+rK0
>>617
かなり中身が違うがQEDは2つ立ってるな。連載スレと単行本&CMBスレ。
ジャンプSQは雑誌バレスレが立ってるけど月マガは無いみたいだな。

>>618
その我慢が出来ないクズに優しくしても仕方ないと思うが
621作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 12:40:00 ID:TTNQr0Dj0
>>618
いや、優しくしろって意味じゃなくて君の言うクズが多数派となった場合、ルールはルールとして成立するのかってこと
622作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 14:07:45 ID:gpMfoNmKO
有り得ないでしょそれは

ルールを守るモラルを持てよ、パンシザ読んでるのにモラルが無いってどうよ?
623作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 14:08:38 ID:4XlhzhIT0
>>621
「たられば」の話をしても無意味だぜ?
あとそういうのはルールとかじゃなくて、ただ単に無法地帯なだけだと思う。
624作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 15:44:49 ID:GflDUlc60
つまりフライングで買えるひとがいるから
もう解禁しろといいたいのですね

っていうか
俺が読めた日が解禁日だっていうことにしろって事ですかね?
625作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 16:05:34 ID:HQWkkjL70
別にどうでもいいし
むしろこんな不毛な事で無駄にスレを消費する方が俺としてはうざい
626作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:28:19 ID:gpMfoNmKO
そうだね


CJってもう生えたのかな?
627作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:07:50 ID:ENKXxfaX0
ええモッサモサです
628作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:08:50 ID:XRBxos3/0
彼?彼女?
629作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:33:06 ID:k1m+jYxb0
今月の絵柄は、ペンが変わったんだろうか?
劇画チックな感じだった。
630作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 19:09:59 ID:1PqjxJbg0
           〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   こんげつのマガジンをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´ライバル `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

かーちゃん……orz
631作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 19:25:36 ID:iAJOKUxC0
松沢夏樹のレポート漫画でも読んで和め
632作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 19:26:34 ID:avqbvEFy0
>>626-627
そりゃもう、美童僧正(by「孔雀王」)なみにもっさもさに生えてます
633作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 20:17:48 ID:MzjkP02V0
>>632
また、エラく懐かしいモンをw
634作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 20:58:45 ID:Q7NRV7OU0
>>629
単に忙しくて荒れてただけかと
635作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 20:59:25 ID:E72GcI8gO
>>629
消えろ。
636作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 21:23:06 ID:rLeBhXef0
>625
なら原因になってる奴の方を非難するべきかな
637作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 22:13:10 ID:n349oMIVO
もしかしてトラマトってトラップマスターから取ってるのかな?
638作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 22:45:41 ID:PHthSKA90
今月の絵は、かなり荒れてるな。
普段気にしない自分が思ったくらいだもん。
639作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:03:55 ID:E72GcI8gO
>>638
お前が気にするべきなのは作画じゃなくて解禁時間だ!
640作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:18:27 ID:PHthSKA90
え?まだ売ってないのか。
昨日北海道で売ってたから、東京じゃもう売ってると
思ってコンビニ行ってもチェックしてなかった。
ま、別に話の寝たバレでもないし、目くじら立てなくてもw
641作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:40:23 ID:tZiSEr6SO
目くじら立てなくてもって自分で言うことじゃねーだろ
というかだな、少し上のレスぐらい読みなさいよ
とりあえずCJとスナイプスのラブラブえっち妄想して寝よ
642作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:46:09 ID:E5Oh7JLI0
  性欲をもてあます
      ____
 ゴソ l|| ̄|        ||l
    l||  |下野蒟蒻||l ゴソ
    l||_|____||l
643作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:52:33 ID:uNGw3ksI0
CJに掘られるスナイプスか・・・
うん、実に倒錯していて素晴らしいな
644作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:54:08 ID:Iegri6TI0
バレ解禁って6日0時で良かったっけ?
645作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 03:00:17 ID:WTqdGeSZO
少尉とウルスラは、あの男のパンツを下げて握って脅したのか?これを挿すぞと?
646作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 04:04:27 ID:9fLg7jrzO
コンビニで売られたら解禁
647作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 05:28:25 ID:DEV71Z6aO
じゃあウチの近所のファミマは月マガないからコミックス発売まで待とう
648作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 08:52:59 ID:h1pCrHJJO
>>646
抵抗確認!排除!
649作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 09:58:54 ID:bvbcCRopO
なんだよ解禁したあとのこの過疎りっぷりは
ルールルールいってたやつは解禁をいまかいまかと待ってるぐらいのカボチャスキーかと思ったら
ただの批判厨かよ
650作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 10:03:06 ID:0xLcDeXa0
別に発売日前にネタバレしても問題無いと思うけどね。
嫌ならスレ見なきゃいいんだし。
651作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 10:21:35 ID:uCVJGp3P0
>>648
その台詞、なんだか懐かしさすら感じるな
鎖骨娘。また出てきてほしいなぁ…
隊長?副長?どうでもいいよあんな連中
652作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 10:26:34 ID:6SuQvNSQ0
月曜の午前中からネットに張り付けるヤツはそうはいないと思うけど。
地域でバラバラな早売りにあわせるより
公式の6日に合わせるほうが合理的じゃないか?
発売前に先月号を振り返りたい人だっているだろうし、
そんなに焦って書き込まないと腐るような感想なんかね?

つーか文句言うならもう解禁なんだし自分で語れやw
(自分は今から買いに行くんで。ネタバレは平気なんで気にしないけど)。

653作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 10:39:28 ID:nr6GN1Ks0
たかが公式発売日の2、3日前に書き込む、書き込まないなんて
個人で好きに判断すりゃいいだろ
654作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 11:11:00 ID:h1pCrHJJO
たかが2、3日が待てないニワカは此処に来なくて宜しい。
655作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 12:07:03 ID:EksIS+/R0
スナイプス、今月一番美味しいとこ持っていったな。
前のページで意外と少ないな、と思わせといてあれは燃えたw
656作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 12:45:26 ID:4nSVynVDO
コートの裏にびっしりと描かれた撃墜の印がかっこよかったよな
657作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 12:57:40 ID:T6epIPlDO
ヒロインが…
最後のページで呆然としてる。
また自分を責めだすんだろうなぁ。
658作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 13:01:29 ID:uK1tx9RmO
ただでさえ風にはためくコートとか大好物なのにあそこまでやられたら惚れるしかない
俺がCJならもう全部あげるわ
659作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 13:08:00 ID:sd7jXLda0
「書くとこなくなってきたなぁ」
そりゃ襟元なんて狭いし、と思ってたら実はコート裏全面ってどんだけだ、格好良過ぎる

骨折させたのは制限つけないとヤバイと判断されたからか?
660作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 13:09:34 ID:ahgrjcS80
なんか今月号、主線の強弱がかなりはっきりついていて、
違うタッチっぽかった。
時間に余裕があれば、こういう書き方もできるんだろうか。
ガンバレ。
661作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 14:02:28 ID:+hMVarIO0
ウルスラのドS顔が良かった。

あんな目で見下ろされたい
662作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 14:25:06 ID:3G8bWeKH0
少尉が無感情にあの役こなしてるのがシュールだw
663作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 16:45:12 ID:zoch4O88O
今月かなり絵が荒れてたな
664作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 17:59:51 ID:qD7wt/vm0
いや、勢いがあって良い。
665作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 18:03:47 ID:Zz4mCbTy0
しかし、0番地区編は一体いつになったら終わるんだろうか。いや、面白いが、張られた伏線が気になって。
666作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 18:07:26 ID:jYiyPYNx0
>659
作劇上の都合からすると、
十分に活躍した後は適当な時期に退場して貰わないといけないからな
やり様によっては、スナイプス一人で伍長の代理やっても暗殺防げるし

少尉の負傷も似たような理由だろう
667作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 18:25:09 ID:iKoau70A0
スナイプスかっこよすぎて死亡フラグに見えるから困る
668作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 18:51:14 ID:E3++AQk90
一応いままで名有りキャラは死んでないし大丈夫じゃね
あのアーヴィーだって殺さなかったんだし
そんなことより、伍長の活躍の方が気になる
あの街でドアノッカーを使う状態が想像できない
669作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 18:55:48 ID:ahgrjcS80
ハンス……
670作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 19:12:23 ID:vOqd2P0D0
ハンスは死なすのがある意味唯一の救いだったからなあ…

来月、非常事態に腹くくった伍長がランタン点火しちゃわないか心配だ
あとHOTとアカシア姐さんがシメてんの誰かわかる奴いる?
671作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 19:16:46 ID:N9R4O7i10
服装的にロンダリオの部下の部下あたりのザコその1だろ。
0番地区全体にザコをバラけさせてるらしいし。
672作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 19:19:25 ID:LD9SLeJk0
伍長の脳と腹の中にある冬虫夏草みたいなのは、実際に存在するのか
673作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:13:13 ID:N61uTkGB0
>>672
何回ループさせる気だオマイは
674作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:13:36 ID:/y94+Ect0
超能力?でサイコメトリー?できる博士助手みたいなのが幻視してたから実際にあんな形で居るんじゃなかろうか
675作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:14:25 ID:Ky5uNyYl0
実はスナイプスの方が女の子とか言ってみる。
676作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:18:05 ID:vOqd2P0D0
なんだ、ただのザコだったのか…

この漫画の医学はたまに笑えてくるが
脳内でつじつまを合わせるのもまた楽し
677作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:21:16 ID:LD9SLeJk0
>>674
なるほど。実際にあるとすれば伍長の幻覚は脳みそ圧迫されてる結果かもなあ
…その割には何度も入院してる病院で看護婦のデカチン攻略と傷の手当以外
見つかってないのが腑に落ちぬ
678作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:21:44 ID:yc4fQK8T0
実在するのか、何かのイメージがあんな感じに見えるのか判らんが
あの時代の技術ではああいった生命体を作り出す事自体が不可能だと思われるし
(おそらく恐怖心等を麻痺させる化学物質を分泌する、みたいな感じだろう)
既存でああいった生命体が居て、体内に寄生するなら
曲りなりにも科学者の端くれが知らないのもチョット変な話かな?、と

個人的にはガンのような物じゃ無いのか、と
脳内と、ランタンの中に放射性物質辺りが仕込まれているようなキガス
679作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:43:05 ID:rQqxuw+TO
>>648
あれって、
チンピラの「肩が当たった〜」より、
全然酷いと思ふ。
680作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:43:33 ID:sd7jXLda0
レントゲンが有るかどうかすら怪しいからな、一般の病院ではわからないとしてもおかしくはない
681作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:47:05 ID:vOqd2P0D0
普通に精神イメージだと思ってたなあ
何度も繰り返しランタン点灯するうち、伍長の精神がランタンに対し
強く条件付けされていくイメージ化映像が冬虫夏草。みたいな
現実の冬虫夏草が菌糸を伸ばすのは春らしいし、今が伍長の春なのかと
682作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:56:23 ID:iIUxQWZJ0
前半後半でタッチの違う理由
http://blogs.dion.ne.jp/dynamite/archives/7679483.html

ここまで差が出るなら慣れるまではトーンとベタ以外は使って欲しくないなぁ
683作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:10:04 ID:W0PyuiRM0
>>682 おっ、あの変化は、デジタルorアナログの違いなのか。
ラクというだけあって、塗りに手が入れられそうではあるよな〜慣れたらいい感じになりそうだが。
C.J.とかは、綺麗に書けてる様に見えたんだが印象は、人によりけりかな?
684作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:11:15 ID:yc4fQK8T0
実践は最高のトレーニングである(だっけ?)
685作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:29:24 ID:xmZJ/YVu0
文庫本で、デジタル処理化。
いつ出るの?
686作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:39:05 ID:iIUxQWZJ0
>683
確かに女性陣とかは綺麗に見えるシーンもあったけど、
それよりも違和感の方が強かったから個人的にはあんまり宜しくなかった。
ただ以前に、話を考えるのに時間を取られていると書いていたから
早く使いこなせるようになると良いなとは思う。実際、単行本の方は違和感は感じなかったし。
687作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 22:28:30 ID:gdEspJ0h0
線が忙しくなると非常にヨレヨレになる悪癖があるから、
デジタルでそれがメリハリ利いた線になるのなら、
頑張ってデジタル移行してほしい
688作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 22:46:54 ID:naDvKyS/0
>649
@馬鹿どもがネタを出し尽くしたから
A馬鹿どもと違って良識ある人は周始め午前から書き込めるようなクズはいないから

双子がビー玉転がしてるのが可愛いなあ・・・・・
689作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 22:55:55 ID:+hMVarIO0
>688
一言多いぞ。
また沸いてくるからやめとこ
690作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 22:59:13 ID:gZRJWkcSO
今回のまとめ
スナイプスカミングアウト
691作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:07:49 ID:naDvKyS/0
>690
つうかCJ自身は仕事のためにああなのか、根っからからああなのかで
スナイプスが道を踏み外すか否かがかかっているな

>689
わいてきたら片っ端からNG入れるさ
692作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:17:48 ID:hzFIbnYg0
息子は関係ないんだ!
に吹いたw
693作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:39:24 ID:gdEspJ0h0
なんというか、0番地区の話って、
西成岩男大爆発という感じだ。


もっとやれ
息子は関係ないんだっておま。
694作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:41:53 ID:uEPXkakb0
全員大活躍のなか
唯一どじる伍長
もぅ、このどじっ娘軍人め☆
695作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 00:43:32 ID:Cdz8V9M40
0番地の子どもたちのたくましさを表現するためとはいえ
肝心なときに傍にいない伍長マジ…
…かわいい
696作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 00:43:44 ID:4tvQTmKJ0
腐女子…
697作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 01:18:27 ID:qa6/eELo0
今回は伍長の成長と決意がものの見事に裏目ったかと思ってしまった
…が、考えてみたらウルスラと事情を知ったアベルたちが尾行してきてる筈なんだよな。
勝利の鍵はHOTになったアベルなのか…


…………出来れば伍長も活躍させて欲しいがw
698作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 01:51:05 ID:kKgokc0U0
じゃあ、ロンダリオがついにしびれを切らして戦車で0番地区に突撃、伍長が撃退する方向で
699作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 04:39:06 ID:JzZGw2+B0
しかし商業誌でらめぇとか勇者過ぎるwwww
700作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 08:21:51 ID:on8gog5d0
長帽子覚醒にワロタw
701作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 11:33:04 ID:FRiqTF8C0
>>699
Oh!透明人間を連載してた本ですからw
702作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 15:18:32 ID:v3Q2vQQx0
ネタバレ解禁をフラゲに合わせろって、つい最近も狼と香辛料スレで暴れてくれたなあ。

まさか同じヤツか?
703作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 15:22:51 ID:VNrx+jGs0
蒸し返すなよ・・・

今回の伍長はどう活躍すんだろうなあ
突撃すべき戦闘兵器がない
あらたなインビジブル兵士が出てきたりするんだろうか
704作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 17:42:13 ID:cBJNeQLz0
>>703
国際会議場を切り刻むんだ
705作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 19:41:47 ID:bC6oCJgI0
>>699
世の中には、電撃萌王とか、サンデーGX、等々の雑誌もあってな
706作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 19:53:11 ID:aERFnOp50
>>705
何ぃ、燃えよペンでそんなシーンがあったのか!

まあチャンピオンREDも少年誌だし、日本ってホントいい国だと思うよ(棒
707作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 21:39:14 ID:kahYD+rqO
やっと読んだぜ…


スナイプス…
悪いが 貴様には死んで貰おう…

CJは 渡さん!!
前髪は 下ろさせるがな(笑)


つうか CJだと判って
黒服の奴等の中に
ドサクサに紛れて
楽しみたかったんだがな…
とか言ってる椰子がいたな(笑)



しかし 前半の荒れ方は デジタルアナログのレベルぢゃないだろ(^_^;)
708作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 22:00:04 ID:1OToQkzv0
ぶっちゃけ黒服連中は、人相は知ってても付いてるかどうかまでは知らん気がするw
709作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 22:24:44 ID:ezimHe5/0
今回も登場する男性キャラの個性のない顔が印象的だった
710作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 22:26:33 ID:Lq+aabEb0
今月はスナイプスが一番輝いてた。

しかし、1年間痒いままってのは想像しただけでも・・・
711作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:34:02 ID:oHsAba7b0
前半ってデジタルなのか?
てっきり原稿が仕上がらなくて富樫化してのかと思って
ちょっと心配してたが
まあ練習してうまくなってくだちい
712作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:41:28 ID:auWm39ZaO
俺なら息子に刺すくらいなら
後ろに挿してあげるがなあ…。
だってかわいそうじゃん。
713作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:42:33 ID:VJLEllA6O
痒くなったらCJに掻いてもらえばいいだろ?
714作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:43:11 ID:1OToQkzv0
脅しだからリアルに想像できて恐ろしい場所が効果的
後ろでも充分きついがw
715作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:01:27 ID:yU5gKWUy0
>>713
痒いからって掻いてたらエラいことになるとマジレス
716作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:11:13 ID:pPMJbbUBO
>>715俺がスナイプスならそれはそれで本望だ
717作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:23:46 ID:+n6lPMjl0
「ん」と「う」を取ったらホモだ
718作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:36:32 ID:K2FqcbV/0
>>715
じゃあなめtryryryryr
719作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 01:25:45 ID:jgYOObn50
さっき本屋に行ったら10巻売ってたんだが…。今回のインターバルは
かなり長いぞ。あと表紙が「萌え」だ。しかしこういうのも悪くない。
720作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 01:52:03 ID:9JVHTSnF0
>>716
どっかの同人ノベル並みに掻き毟るだろうが本当によろしいか?
721作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 02:09:18 ID:3SlZPTHt0
嫌な事件だったね……
722作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 02:12:49 ID:6pB6Tp2c0
>720
同人ノベルって言うか、同人電子ノベルかな?やってないからいまいちわからんが
つうか30代やら40台でアトピーに悩まされてる奴からしたら
1年かゆいくらいなんなんだ、って感じだけどな
息子なのが少々厄介だが
723作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 08:07:13 ID:Ey7+BOkN0
倅なんて人前でボリボリしやすいところではないしな。
あんまりカキすぎると排尿その他で支障をきたすだろうし。
724作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 08:39:22 ID:JOLqVEsI0
>>717
なんというパプワくんのシンタロー
725作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 09:04:49 ID:3SlZPTHt0
痒くなった感覚が想像しやすいだけに、恐ろしい脅迫だな。「らめぇぇぇ!」と男が言うのも頷ける。
726作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 10:51:32 ID:jBEHcM5t0
>>723
中学時代はインキンに悩まされたなあ、俺。校則でブリーフ着用だったし。
727作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 10:55:42 ID:MDiiXm6m0
どんな校則だよwww
728作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 10:58:33 ID:Wh+qgN6EO
スナイ プス…
729作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 11:03:40 ID:cfRjjygGO
その校則を決めた奴は絶対変態
ちなみに山芋とかで痒い状態のオネイニーは超気持良い
730作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 12:00:02 ID:5m/dXOO9O
ねぇよw

夏の糞暑い日に
扇風機の前で シーブリーズを付けながらの
オネイニィはサイコー
731作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 17:25:24 ID:+hAh6bnt0
部下に対して真剣になれる上司ってのは良いと思った。
732作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:09:04 ID:IxZyG2dZO
カユイ…
733作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:47:41 ID:Wh+qgN6EO
チンコに薬品つけるなんて度胸あるな
粘膜はデリケートだから気を付けろよ
734作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:51:49 ID:tP6L49W30
先っぽだけが敏感じゃないんだぜ。
袋も凄くデリケートなんだぜ。

強めのインキンの薬が袋について悶絶したことがある。
735作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 19:12:27 ID:PySkm0uzP
ムスコに香水をかけて、エレガント紳士になろうとしたことがあります。
ええ、焼けるような痛みに悶絶しましたとも。
736作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 19:13:16 ID:tP6L49W30
あと好奇心で袋にタイガーバームぬってあああああああああああああああ
737作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 19:26:12 ID:UPdjRr0Q0
チャレンジャーばっかなスレだなw
738作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:10:02 ID:Wh+qgN6EO
電動バリカン使ってて袋を傷付けた時は流石に声が出た
怪我したときが一番辛い、風呂に入るのムリ
袋って厚さはどのくらいあるんだろうか?
739作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:36:51 ID:6pB6Tp2c0
それでもタカヤマンなら・・・・タカヤマンならきっと
熱湯に息子を突っ込み、例の毒に浸し、毒消しの効果を持つ薬草の煮汁に付け全身に回るのを防ぎ
熱湯に息子を突っ込み、例の毒に浸し、毒消しの効果を持つ薬草の煮汁に付け全身に回るのを防ぎ・・・・
と何度も繰り返して、一度突っ込むだけで女が「中をそれで掻いて、もっと掻いて」と自分からおねだりすると言う
毒根拳を開発してその毒を有効活用してくれるに違いない・・・・・
740作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:38:30 ID:C1Q7N1Bo0
ここ本当にパンプキンのスレかって思ったぞお前らwwwwwなんだこの流れwwww
741作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:43:17 ID:SR93GHKt0
昔はオレも青かった、とオッサン達が回想しているのだろう
742作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 21:38:12 ID:Feww7sg70
実際問題、このマンガ読んでる人達ってどれくらいなんだ
743作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:21:14 ID:6pB6Tp2c0
そういうのは挙手が続くからあまりお勧めせんな
1つこの漫画に絡めた話題を言いつつ年齢を言う縛りを入れたほうがいいな
自分は29
しかし双子はほんとに可愛いな・・・・
子供を見て性欲抜きでグッと来たのは久方ぶりだ・・・・
744作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:39:36 ID:efq8CxlgO
人数よりも女性読者比率の低さが問題だ。
女性からのレス、記憶にない
745作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:03:50 ID:Ey7+BOkN0
自分はこのスレ、女ばっかだと思ってたけどな。
746作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:06:29 ID:Wh+qgN6EO
伍長は女性需要高し
747作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:26:36 ID:g0kBAsvO0
>>745
ウルスラ登場の月
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ウルスラ!ウルスラ!
 ⊂彡
次の月
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 CJ!CJ!
 ⊂彡
次の月
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 アカシア!アカシア!
 ⊂彡
とかなったスレが女ばっかなはずが無い
748作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:28:39 ID:iOdJVfV/0
つーか一時期おっぱいおっぱいがテンプレ化してたしなあw

そもそも月刊少年誌連載漫画なんだし、女性の読者比率がそんなに高いとは思えない。
749作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:29:17 ID:mJp7cw8J0
それでも最大のヒロインは伍長。これジャングルの掟!
750作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:29:42 ID:n74neJRm0
アリスにしごかれたい
751作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:34:44 ID:TlLffbzU0
ケロケロマラソンですね。分かります。
752作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:39:20 ID:appWLK3u0
>>749 ええと・・・30代くらいの方ですか
753作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:12:39 ID:UGkfPjtQO
>>752
いいえ、彼は40代です。なぜなら、木の葉が沈んで、石泳ぐからです。
754作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:17:52 ID:HbvHgAYO0
>>744
ずっと前からこのスレにいるけど
基本2chで女だってわかるように書いたりはしない
755作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:42:36 ID:tq6TkUes0
ウラウラスラスラウラ!べっかんこー

な自分ももうすぐ40代。
756作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:47:48 ID:9Uf9DlpZ0
前に力の伍長、技の少尉。2人合わせてダブルタイフーンを(ry
みたいなレスがあったっけなw
案外平均年齢高いのかも試練。
757作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:51:38 ID:UGkfPjtQO
>>754
ウッホ、ウホウホ、ウッホッホー!
ウッホ、ウホウホ、ウッホッホー!
とやってるホモ野郎のが女性のレスなんですね。

わかりました
758作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:56:22 ID:4jEmot8c0
らめぇ〜

いつもながら少年漫画板にあるのが
すごく違和感があるw
759作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:58:34 ID:zSgdarzMO
>>757
違う

パパンがパン(プキン)
だぁれがころry

760作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:04:51 ID:UGkfPjtQO
>>758
いやはや南友を連載してた少年誌ですぜ、旦那
761作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:05:33 ID:9Uf9DlpZ0
それはJACKとレオニールが言ったわけですね、分かりますん
762作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:08:21 ID:rKRkXclq0
>>759
パタ=アリス
万古庵=伍長
タマネギ=情報三課
国際ダイヤモンド輸出機構=銀シャリ

と、ここまで想像して悶絶しそうになった・・・
763作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:17:37 ID:UGkfPjtQO
>>762
ま、マラ、男根萎妃は誰ですか?
このままじゃ寝れません!
764作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:20:54 ID:9Uf9DlpZ0
>>762
マライヒこそ伍長。バンコランが少尉でパタリロはマー君でどうか。
765作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:29:55 ID:UGkfPjtQO
>>764
しかしイヨマンテ部長殿、伍長は貞淑であります!
その操は溲瓶を破壊するほど堅固です!
766762:2008/10/09(木) 01:55:39 ID:rKRkXclq0
プラズマ=ミュゼ

と、想像してしまった自分が許せない・・・
767作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 05:20:52 ID:UP637PKrO
MAD
768作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 05:26:08 ID:UP637PKrO
誤爆
769作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 08:49:27 ID:vQ7+V39e0
確かにこの流れはMADだ
770作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 10:45:21 ID:N6CZmc3LO
もっとだ、もっとスナイプスを
771作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 11:22:01 ID:UP637PKrO
脱がせろ
772作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 11:34:08 ID:EOG64eRF0
そして実はスナイプスが誰にもナイショにしてたけど、
女の子だったフラグですね
773作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 13:31:39 ID:JhH8B/ER0
すみません、漫画の10巻でアカシアの言ってる
上と下ってなんですか?
774作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 13:36:29 ID:EOG64eRF0
LLサイズを発射させるのに、
お口を使いますか/ナニでアレを使いますか、
ということ。
775作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 13:37:50 ID:JZxeWPdi0
ご一緒にポテトもいかがですか?
776作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 13:41:42 ID:JhH8B/ER0
ありがとうございました。
777作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 14:07:58 ID:EjItsRma0
CJに生えてると聞いて飛んできました
流石だぜ・・・ハァハァ
778作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 15:16:43 ID:UGkfPjtQO
>>777
キリ番ゲトー迄してCJなんてほんとうにHOTな人ですね
あなたは前ですか後ろからですか?
779作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 15:50:03 ID:t7s/dNop0
上と下って正常位にしますか騎乗位にしますかじゃね?
780作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 16:03:51 ID:JhH8B/ER0
結局どっちなんですか?
議論スレができる前にスレの公式見解を決めてください。
781作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 16:10:19 ID:t7s/dNop0
正解なんて作者にでも聞くほかない
782作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 16:44:53 ID:JAhmQHy80
情報に禁欲的になりたまえ、キミたち。
答えが出るまでの方が幸せな事は多いものだ。
出ない答えなぞ、幸せの代価としては安いものだろう?
783作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 18:07:53 ID:uax2JydpO
>>773
おまいさんの心は IDそのままだなw
784作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 20:25:08 ID:UGkfPjtQO
それにしてもCJはかわいかった。

CJのムネチラ
CJのふともも
CJのふ・く・ら・は・ぎ!
もう、おっぱいなんて飾りにすぎません!
エロいひとにはわからないんですよ!
785作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 21:16:09 ID:BkzIf+8D0
ソロソロ、パンプキンシザースの出番かも
786作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 22:33:00 ID:v2L7PJry0
__,, --、  ,, -,=- _,,_
ニ=::::::::`v'´::::::´ ̄.:::::.`ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..r\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..l
:::::::::::::::i|::::::::::::i::::::::|.l::::::::::::::::::|
::::::::  |i.|i::::i::/|!||/|| .|l:::::::::::::::|
.ヽ:::::i|l|l.'⌒ヽ_l;|i.'⌒ヽl::::::|i|;:||
ゝ,∨ノ ゝ.__ノ⌒ゝ.__ノ .!::::l jノ
::::( .(_   '      )ノ
ヽ_'_::::ヽ:.. .i,  ,i   ;-';:/
;:;:;:|:::::::|:.. /;;;竺;;,ヽ::|;:;l   <このキャラ…CJというのか……
;:;/ヘ:::::l;:. ヽ__,,,__ノ::l;;リ
/.:::::::ヽ::`ー'''''''''''ー':/
:::::::.. 、ヽ;::::::.......:::;/
::::::i::. ミ `ー--‐i''
ヽ、|::.. ミ,  ..::ノ{-、
. `\::  ヾ;;:::/::;|ト、 .''iー::、_
ヽ、. `\ ヽ:|:::!リ   し  |`'r、
     `'-==テ'       | j ヽ.
787作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 22:43:50 ID:vQ7+V39e0
かずふさはおちんちんランドは駄目な人じゃなかったかw
788作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 22:48:06 ID:9Uf9DlpZ0
絵で釣られて、2ch見て3日くらい凹むんだろw
789作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 22:54:00 ID:QV0oy9/a0
>787
祖父どのは最終的におちんちんランドもOKになったからな
彼もいつかきっと、成長する・・・・・・・

>788
いや、彼は本物のみを追及する本物だったはずだ
違いのわかる男カズフサ

アリスが敵を脅すときわざわざ「この町の流儀に〜」とか言い訳入れてる辺り
キャラ像と言う物に相当拘り持ってるみたいだな、作者
790作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:05:45 ID:jtmCELRV0
スナイブスのいってた、ばれる前にってのは、
CJが話を聞いてたヤツだとばれるって意味?
それともCJについてるってのがばれるって意味?
791作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:07:13 ID:XCbG9p/U0
CJ = { CD(クリス・ドネルス) + DJ(ダグ・ジェイニングス) } ÷ 2
792作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:16:41 ID:1qnqlL5J0
ニンニンナンナン
793作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:23:40 ID:8vKv9M8L0
ホイテンガン
794作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:41:35 ID:TtVx313I0
Chinchin-Jumbo
795作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 00:50:25 ID:7aNeZBwJ0
もういっそ全キャラに生えてることにしておにんにんランド開園しようぜ
あなたにもおにんにん、私にもおにんにん。伍長はLLLサイズ
796作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 02:52:18 ID:uIHdiQkh0
>762
afuro...
797作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 08:07:13 ID:58sKgiD30
>>795
調子にのんな腐女子キメェ
798作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 09:44:11 ID:qwz0ndiC0
おにんにんのついてる腐女子?
799作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 10:13:12 ID:1Xwq0PoUO
ついていたって
いいじゃないか
CJだもの
せん みつを
800作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 10:26:15 ID:Cwoaw0h10
まさかこのスレにフサさんが現れるとは……
801作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 10:48:40 ID:58sKgiD30
>>795
C.Jは男の娘だからいいが、女キャラにまで全員にチンコつけろなど俺が許さん。
802作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 11:02:51 ID:Hroca1kQO
ふたなりはロマン
とはいえ皆にちんこがあってはインフレならぬチンフレ状態になるのも事実
やっぱり男の子は男の子、女の子は女の子だからこそ価値があると思うの
803作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 12:06:52 ID:TdF3X9uvO
このマンガ、腐れマンコが沸く要素なんてあったか?
804作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 13:30:02 ID:ICq3IeT/O
あまり詳しくはないが、腐の好物は別に男×男だけじゃないらしいぞ
805作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 13:36:20 ID:54bHMswk0
そもそも女ヲタを腐女子と括るかBL好きな女性を腐女子と括るかってところから話を始めないとどうしようもない
806作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 13:37:32 ID:YlxzmAWQ0
始める前に終われ
807作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 13:40:35 ID:r6DHOdmC0
お前らまとめて801板へ逝け
808作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 13:40:43 ID:nyxj7IHpP
ダメだこのスレ…はやくなんとかしないと…
809作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 13:51:21 ID:+BD1D0BM0
正直、カプ厨ですが、このマンガは寸止めが多くてイライラします。
目が離せません。
810作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 16:30:16 ID:Bbn6Inii0
ひさしぶりに1巻から読みなおして、
9巻のヴィッター少尉とフランシア伍長の一連の話と
区長関連の話を読んで泣いてしもうた…

…不覚だ。
811作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 16:46:11 ID:ICq3IeT/O
マイルにはほんと参る
812作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 17:20:21 ID:nDXG3Edy0
>>810
カルッセル編は名作だと思う。俺も泣いたから気にすんなw
しかし戦車対歩兵ってのも異常なのに、装甲列車をあんなにボロボロにするって・・・。
あのシーンの伍長は格好いいを通り越して怖い。

伍長、最終的に救われるんだろうか(´・ω・`)
813作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 18:27:34 ID:54bHMswk0
ハンs(ry
リドリー戦車ch(ry
戦場で死ぬことが救(ry
814作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:51:12 ID:MuP9+Wok0
伍長が救われるのは、901が意味を無くしたとき、
つまりドアノッカーの零距離射撃が通用しない戦車か
装甲が開発されたときだと思う。
815作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:58:46 ID:MH2MHi4e0
複合装甲でもドアノッカーのような使い方を防ぐのは難しいだろう
今は某キャデラック社製のアルミ装甲のもあるしな・・・
816作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 21:29:01 ID:EcCmYrL10
>>813
ヴォルf(ry を忘れるな
817作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 22:15:50 ID:/M9+qdRe0
自分の命をかえりみない兵隊なら
対戦車以外にも使い道はいろいろあるんじゃないかな
818作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 22:25:20 ID:5oPpVGvY0
自爆テロとかだろうか……。
819作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 22:57:43 ID:WfUnrQDR0
<<ちなみにC.Jはカトリック・ジェームズの略で>>
820作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:01:07 ID:y72PTCc70



     おっぱい
821作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:43:05 ID:BP+BPlql0
諸君我々はおっぱいだ、諸君我々はおっぱいだ、諸君我々はおっぱいが大好きだ。
822作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:44:05 ID:T/9GbRki0
>819
<<俺、この戦いが終わったら結婚するんすよ>>
823作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:51:04 ID:DsYsibZV0
生意気なオッパイが大好きだ
豊満なオッパイが大好きだ
インビジブルなオッパイが大好きだ
まな板なオッパイが大好きだ
諸君、私はこの地上に顕現するすべてのオッパイが大好きだ
824作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 00:41:10 ID:6LYRPHjEO
>>823
貴君を真聖法卿に認づる。

宜しく高貴なる任に精を出されよ
825作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:12:36 ID:/PpnvOMx0
おい、なんて連中だwwちょっとはロンダリオにも触れてやろうぜww
個人的には部下に対して真剣ってのがグッと来た。
これはあれだな、人としては全く尊敬できんが仕事人としては優秀な人
ってことなんだろうな
826作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 03:27:08 ID:PPGRXkC5O
CJは「邪魔なチンチン」の頭文字
827作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 06:56:50 ID:JCt9hXtf0
ロンダリオは中々いいキャラだね
ただの下種なだけの悪役じゃなくて
828作者の都合により名無しです
そうでゲス