『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊マガジン本誌(毎月6日頃発売)にて連載中!
単行本1〜9巻(講談社刊)発売中!

岩永亮太郎作
『帝国陸軍情報部第3課 パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』
について語るスレです。

※「時代考証無用」
※「軍事考証無用」
※「その他諸々の考証無用」
(↑単行本第1巻の表紙折り返し「作者からの伝言」より)

【前スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205921834/l50

【関連サイト】
月刊マガジン公式サイト
http://www.gekkanmagazine.com/
アニメ公式サイト
http://rikujyo3ka.com/
作者サイト「西成岩男情報局」(※「西成岩男」は「岩永亮太郎」の別名義)
ttp://www1.kiwi-us.com/~pae/03etc/iwao/iwao_top.htm
作者も参加の共同執筆型blog「爆弾パンチ郎のダイナマイト番外地」
ttp://blogs.dion.ne.jp/dynamite/

【作者既刊】
・『Pumpkin Scissors』 第1巻〜第8巻 {KCDX(講談社コミックスデラックス)}
・『リンガ・リンガ』 (※「西成岩男」名義。成人コミック。ヒット出版社刊)

過去スレ、関連スレ、関連サイト、作者既刊等は>>2-10あたりに。
2作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:08:25 ID:7FqjXFBX0
【過去スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1087653389/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110991247/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1117152273/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124469468/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130839913/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140625444/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1145679506/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1151044395/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155120105/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159968383/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161324298/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163226432/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166440449/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170800031/
3作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:09:04 ID:7FqjXFBX0
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1177367367/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182340267
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188988322/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191654854/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195032500/l50
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199446481/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205921834/l50
4作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:09:21 ID:hZQCO9VN0
`ifded
5作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:30:33 ID:pI07t/b0O
サー「1乙」サー!
6作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:40:12 ID:n26cNTRt0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>6に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、戦災復興部隊パンプキンシザーズへ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2課の諜報は増援が期待できず過酷を極める
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   あれが有名なマルヴィン>>3姉妹か
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   通称>>4灰撒く病兵と呼ばれる部隊だ
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5長何をやっているっ!
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    >>7姫は情すら対価にするぞ
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / .>>8未熟者めっ
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>不可視の>>9番まさか本当にいるとはな…
             ゛''''  ''       '   .'    /
7作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:43:55 ID:XVv+zAdC0
ヒロインがカウプランに対してだけ口が悪いような気がするのは気のせい?

あと、現カウプランの保護液の研究って908の隊員を助けるため?
だとしたらいい人だね
8作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:46:48 ID:7FqjXFBX0
「必要としなかった」って台詞は、醒めた口調みたいだし、色々スポイルされちゃったんだろうな。
まあ、元は糸目の助手姉さんみたいな、熱意や意欲があったのかね。
9作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:56:46 ID:XVv+zAdC0
だよね
ちょっとカウプラン好きになったかも
10作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 10:51:54 ID:NEIexXfc0
ドSなお姉さんがいれば僕はそれだけで幸せです
11作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 11:31:29 ID:CNHC3oBs0
C・Jの色っぽさについて語ろうか。

尻のエロさは異常だろ・・・。
12作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 12:19:09 ID:xNEqXWap0
>>1は乙か!? それとも乙か!!
13作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 13:47:15 ID:Fg4qi1tN0
我々は乙ぱいだ!
14作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 16:39:54 ID:eNAgs9Zf0
先月はウルスラ、今月はCJ
見境なしだな諸君。
15作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 17:09:17 ID:DPwo155A0
今月は早売りしてねええ
いつもは前日に売ってるのに
16作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 20:07:01 ID:EPAfX2T/0
伍長の怪我だが、カウプラン驚異(時々ウソ混じり)の技術力で治癒力を底上げとか…
17作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 20:18:51 ID:BVBXNUWp0
伍長の怪我は作中では、それなりの時間をかけて
治ってるらしいよ、作者が言うには。
18作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 20:55:04 ID:2xnbyz7m0
伍長が居ない間の任務は、力仕事はないんだろうか。
それとも伍長が退院するまで、机の引き出しで
暖めてるんだろうか。。。
19作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 21:12:31 ID:ewGb9hSC0
>>18
伍長入隊前同様、アリスが煮え湯を飲まされる思いをして任務終了。
陰で「お気楽3課でおK」とほくそ笑む伍長がいないとイマイチ熱くなれないオレルド。
20作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 21:15:21 ID:4x7VoyTw0
マンガじゃわかりずらかったけど、スターチスってカサカサの花か
21作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 08:14:13 ID:LoXbAQySO
胸の大きさの差が
戦力の決定的差であります
22作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 09:19:53 ID:pzslz3aBO
私はCJの尻を愛でる会の者だ!
23作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 09:53:01 ID:NGT7XUjE0
で、結局いつが解禁日なんだ、今日か?
解禁した瞬間に前スレがウルスラスレと化したが如く、今月はCJスレと成り果てるぞ
24作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 10:46:24 ID:pzslz3aBO
CJスレと成り果てることになんの問題があろうか
25作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 10:58:10 ID:alReqIK3O
ウルスラといいCJといい俺を萌え殺す気か?そうなんだな?
そして少尉×伍長×ウルスラの修羅場トライアングルキタ
26作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 10:58:58 ID:kWMgKA5D0
今月はCJが主役だったな
他はどーでもいいくらいに
27作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:33:23 ID:x/AT9neOO
アレはCJの方から夜這いをかけたという見解でよろしいか諸兄。
28作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:56:11 ID:IHCZY4wa0
>>27
熟睡しきってる伍長にだな・・・
29作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:26:38 ID:pzslz3aBO
しかし掲載順跳ね上がったな〜。
やっぱウルスラ効果なんだろうな。
30作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 13:16:18 ID:ttSNRlhk0
ごめん、お兄ちゃん掲載順とか
よくわかんないから…
31作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 14:36:11 ID:j1lK/lOE0
ジャンプ以外はあんまり掲載順は関係ないぞ
この作者は遅筆だから特に

今月は最初のCJがすべて持って行ったなw
32作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 14:40:04 ID:Mi/SriPG0
今月の課長の例え話はとてもわかりやすい
現在の俺の机の上がまさに0番地区状態
33作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 14:44:34 ID:fZGl9nHFO
オレ的には昔はヒョロヒョロだった伍長に驚いた。
身長は昔からデカかったんだろうか?
34作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 14:48:23 ID:y7+ElLj40
目次の作者コメント見るといつもレコーダー持ち歩いて
アイディア記録してるんだな
ホントこの作者真面目だねえ

その結果の一つがリンガ・リンガなわけだがw
芸人はクソ真面目な人間と超不真面目な人間しかいないってのも思い出した
35作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:11:42 ID:YucC9uQs0
CJエロ杉だろjk
黒のレースの紐パンなんて
あの年頃の娘が付けていいもんじゃねー
36作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:21:25 ID:IHCZY4wa0
>>35
つけなきゃ生きていけないのさ・・・
悲しいだろ

おれにもし財力があったら
37作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:22:24 ID:VE8OmnCI0
それにしてもあんな高級そうな下着をどうやって調達してるんだ
グランマか
38作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:22:42 ID:JlAIPpvVO
とりあえず来月が待てないので
タイムマシンを誰がつくってください
後ウルスラは異性愛
CJは家族愛の延長っていう解釈でおk
39作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:26:23 ID:IHCZY4wa0
俺にいたっては変態愛しかない
世の中よりちょっと特殊だからこそ変態といわれるが
それはおれへの賛辞と解釈するわ
40作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:29:40 ID:FoIkoRV80
帰ってきた時の伍長の笑顔は実に良いな

なんかCJの死亡フラグまで立ってきて不安になってきたぞ
41作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:35:14 ID:ZnrvZRYy0
尻Jエロいよ尻J
それはともかく心臓のドキドキいってるふきだしが最高だな
もう痛いくらいに高鳴っているのが視覚的に分かる
いつも演出が考え込まれてて好きだ
42作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:47:30 ID:MvQKwxfQ0
盗られる前に獲れ!って感じで敵愾心むき出しなウルスラの本能に萌えたw
43作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:50:09 ID:zaJeIcHBO
解禁ぽいので感想を
・パチンコが死亡フラグたったかも
・この女だれ?って発言が…伍長は私側よって主張に思えた
・グランマの車椅子の車輪が…暗喩か?暗喩なのか?
44作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:53:36 ID:9SQeUOB90
伍長の仕送りは使わずに貯め込んでるっぽいな
45作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:02:34 ID:55Y0sgbn0
来月、伍長の傷を巡って少尉vsウルスラが展開されるのか
で、伍長が少尉の肩持ってウルスラが拗ねるわけですね
で、その様子を見てCJが震え続けると

CJの尻はじつにけしからんね
46作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:07:46 ID:Bk6agxE60
この布陣だとCJちょっとかわいそうな役回りになりそうだなー
47作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:01:28 ID:fco8SbTLO
みんな急にC・J、C・J良いやがって・・・

俺は先月からC・Jイチオシだべさww
48作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:03:26 ID:MHI4B0bj0
先月はウルスラウルスラ
今月はCJCJ
まったく本当にお前らは節操ないなw
49作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:14:16 ID:Ai/jrF+d0
 だって二人とも可愛いじゃん
むしろきちんと兄貴やってる伍長「……そういうことには疎いんだ」だろう
少なくとも今回のエピソードでは伍長の家族にはかけて欲しくないなあ

50作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:20:32 ID:XVBHxlX+0
CJはやりまくってる淫乱ビッチですよ?
やはりウルスラが一番

伍長は元々縦に大きかったのが薬で横にも大きくされたのか
51作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:21:44 ID:zzAFy+3x0
「ただいま!」もいいけど「化粧しすぎると良くないって婆ちゃんが言ってた」の顔もいい
伍長が歳相応の顔を見せるようになった気がするというか目の描き方も変わった
カルッセル編から目の周りのシワが少なくなったのに加え
帰ってきてからは瞳孔ゆるみっぱなし
瞳自体も大きめに描かれるようになったような

幼少期パチンコ野郎の格好で噴飯したのは置いといてだな
CJ達フラグ立ちすぎだろう・・・ 爆発に巻き込まれるCJを
パチンコが助けに行こうとして・・・とか想像してしまう
伍長の家族、誰も死んで欲しくない
52作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:23:25 ID:i/iBi2To0
うっせえ、鎖骨折るぞテメー

この漫画の女キャラのカワイさはホント異常
53作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:26:31 ID:Hfc+k4VC0
先月 ウルスラ死んだら立ち直れねえ……
今月 CJ死んだら立ち直れねえ……

だってウルスラはともかくCJの方も凄い勢いでフラグ立ててくんだもん
54作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:35:49 ID:27dXgjac0
そういえばエースコンバットZEROにも
パトリックジェームズことPJというキャラがいてな。
奴もフラグ全開だったんだがそれを思い出してしまったわ……

個人的に死にそうなのは敵方に加担してる頭のいい兄のほうな気がする
55作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:38:56 ID:2WIzo9po0
作者がランタン・モード?
2,3ヶ月休養与えて、同人誌書かせたほうが良いような




てか、読ませて、CJ主役の奴を・・・
56作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:44:15 ID:CLSo2xz6O
でもやっぱ何人かは死ぬんだろうな・・・
で、伍長がブチ切れて、もう引き返せないとこまでイッちゃいそう
57作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:45:00 ID:c/qAizTt0
パチンコは死ぬだろうけど。。。。。。。。


CJとウルスラは勘弁してやってくれ
58作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:50:14 ID:ttSNRlhk0
途中で死んでしまった名前だけの兄貴たちが、
「天寿まっとうしたほうさ」とサバサバ言われてしまうのが哀しい。

あと、本当に伍長の表情、年齢相応というか、「若者」として
書き方変えてきたね。

しかし「兄ちゃんそーゆーの疎い」わりに
「この女誰」っていう質問に、うかつに答えるとどうなるかってのは、
本能的にわかって竦んでるのかねw
59作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:58:23 ID:4TmDfvNMO
>>50
君は何も分かっていない。世の中には淫乱ロリという属性もあるのだ。
CJがそうせざるを得なかった経緯とか、そういうのを考えたらたまらんだろうが。

しかしどの子が死んでもおかしくないだけに次回を読むのが恐ろしくもあり楽しみでもあり…
岩男タソはおいしいキャラでも躊躇わずに殺すからなあ。それが良いところでもあるんだけど。
あと個人的にCJの魅力は尻よりも腰だと思います。
60作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:05:50 ID:TN4yAokQ0
盛り上がってる所で悪いんだが、その二人より、冒頭のミニ伍長に
ハァハァした俺はどう考えてもこのスレの病巣なんで、
ロンダリオ氏に駆逐されるべきかな
61作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:11:51 ID:Eyybu9rcO
しかしあれだけ性器を書いて大丈夫なのか?
児童ポルノ規制ヘの抗議なのかね
62作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:19:43 ID:MvQKwxfQ0
毛が生えてないからだいじょーぶだ。
63作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:26:16 ID:MvQKwxfQ0
って違うか。生えてないのに興奮する奴へ対する法律だっけか。
64作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:30:46 ID:27dXgjac0
あれは確かショタは対象外
ロリのみ。
65作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:36:46 ID:2WOkGwP90
この女誰?は修羅場ですぞ、修羅場ですぞー!!
66作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:51:05 ID:0IFhc2OhO
次号みんなの期待を裏切りCJ実は男の子展開キボンヌ
67作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:14:55 ID:L99V36xK0
>>66
というか、普通に男確定だと思った

伍長のCJも『変わった』
母さんの職場には『いろんな人が居た』
CJの着替えを見てドキっとするのは『おかしい』

補足
添い寝をウルスラに見つかったワリには伍長が軽傷

第一、こんな可愛い子がついt(ry
68作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:18:25 ID:Hfc+k4VC0
CJが男だったら来月ここは阿鼻叫喚の地獄になるなw
69作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:19:37 ID:c/qAizTt0
>>67
ありえるな…
70作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:20:35 ID:27dXgjac0
ブラもつけてるし男の子なわけが…
もし男だったらスレ住人の3割強がロンダリオ氏に駆逐されるんじゃないか?
71作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:23:49 ID:A4zzKffp0
家族全滅だと伍長が戻れないとこまでいっちゃうだろうからなぁ・・・
ウルスラはなんとなく生き残りそうなきがするけど。
72作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:23:58 ID:SH+D3M4V0
これからこのスレは
CJにち○こ付いてるわけねーだろVSあんなにかわいい子が女の子なわけないだろ
で埋め尽くされます
73作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:28:02 ID:z+dCabHZ0
CJCJウルスラウルスラ言ってる中で
植込みに突っ込んだり飛び出してくる少尉に萌えた俺が少尉を貰っていきますよ

CJはちんこついてなかったら家族全滅、ついてたら家族全員生き延びるフラグ
74作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:28:09 ID:0IFhc2OhO
ふむつまり水面に一石を投じた私の一人勝ちであるな
75作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:34:49 ID:fC84yP0hO
うん。たいしたもんだ。
当たりかも、たぶん。
76作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:35:01 ID:k+Ofra3t0
>1000 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 00:59:12 ID:zOjWQPjp0
>1000ならウルスラもCJも無事。

作者が許さなくても俺が許す!よくやった!
77作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:35:33 ID:ttSNRlhk0
もしCJ男とかやったら、A-DOGSの時以来の
吊りスレになるぞ……
78作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:37:10 ID:4TmDfvNMO
ちんこついてる方が色々できてお得じゃん
79作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:38:01 ID:L99V36xK0
>>74
実はすでに先月から言ってる人が居るw

CJって、本名出てないから実は男なんじゃないか?

とか言ってた。
それを念頭に置いて読んだら男以外に見えなくなったorz
80作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:41:23 ID:tfT5AT1g0
立ち読みで済ませようと思ったのにCJの尻を見た瞬間に
マガジンを買ったのは、俺だけじゃないはずだ。


アベルの兄貴は、多分死ぬんだろうな
81作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:44:27 ID:0IFhc2OhO
まじめに>>73が言ってるようにCJがちんこついてて全員生き残り、んでそれが0番地区編最終話で明らかにと予想
82作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:44:45 ID:b+kdaut/0
付いてたら黒のレースなんか履かないだろ

……履かないよね、CJ?
83作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:45:12 ID:fC84yP0hO
さあ、CJの本名を予想するのだ。
84作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:01:47 ID:+5aq9U7UO
前回から思ってたがやはり男かなこれは
85作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:03:33 ID:kbS3flAF0
>>80
俺は今日のところは立ち読みで耐えたぜ
コンビニ→本屋→別のコンビニと立ち寄る店の先々で何度も読んでるくらいだから
3日後はどうなってるかわからないが・・
86作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:06:59 ID:sLv9n8AyO
仕事終わったし読みに行くか。
月マガはかさばるから出先じゃ買えねぇ
87作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:16:54 ID:9OgMjM0q0
家族と飯囲むときにうつむく伍長を見て、
同日発売別雑誌の某死体マンガ思い出した

「ねえ、笑っているの? それとも泣いているの?」

身内が殺されるのはガングレのアニメ版が地味に堪えたっけなあ
あんな風になっちゃうんかのう
88作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:37:29 ID:2WIzo9po0
実写化すれば、すべてがわかる
89作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:41:46 ID:LwdAt8kK0
CJがGJに見えて仕方ない
90作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:50:18 ID:+yAlJ/fE0
ウルスラ可愛すぎる・・・
もうこれでウルスラが死んだら全巻焼き捨てるしかねーだろ


そして全巻買い直す・・・
91作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:56:14 ID:1u5A2X5iO
密かにCJにバカ呼ばわりされてる少尉とびっくり顔のイダテンに萌えたのは私だけでいい
92作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:02:35 ID:YJMONOKb0
伍長って昔はそんなに大きくなかったんだな。
あの体格も実験の影響なんだろうか、
戦車に肉薄する為に901は全員伍長クラスのマッチョってことか…
93作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:03:38 ID:DZvcbV7C0
仮に実験だとして、チ●コもでかくなるんだな・・すげぇや
94作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:20:24 ID:pzslz3aBO
ウルスラのじゃ伍長の入んないよな


小尉なら努力でなんとかなるかな
95作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:25:04 ID:XZ2CVCRz0
これはあれか、少尉の性の目覚めの物語か。
96作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:26:16 ID:H0zxrybC0
スレのCJ率の高さは凄いなw
97作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:26:28 ID:DZvcbV7C0
コウノトリがはこぶ&キャベツから産まれる→チューしたら産まれるに成長
98作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:27:40 ID:H0zxrybC0
性知識ならたぶんウルスラの圧勝だなw
99作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:32:30 ID:p+gBN5rj0
今回の前フリで少尉の片おさげは0番地区でやられたというのは
お馴染みのミスリードって気がしてきたな
100作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:47:25 ID:kXojr38Y0
やっぱり長くなりそうだな、今回の長編も
0番地区の話だけでコミック2冊分ぐらい行くんじゃないか?
101作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:49:47 ID:DZvcbV7C0
そりゃ伍長の出身とか生い立ちとかなエピソードっぽいからね

どうでもいいが、マルヴィン家の女性は不器用な男に惚れる家系なんだろうかw
102作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:51:21 ID:XZ2CVCRz0
>>101
 子宮がうずくんだろう。きっと。
103作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:04:52 ID:CTQFwRNI0
なんか>>67にぶっ叩かれた気分だ。
言われてみるとなるほどだから、余計に。

個人的には普通に女であって欲しいけど・・・
104作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:08:51 ID:k+Ofra3t0
オレノレドが居ればついてる確定なんだけど、この話では参戦するか微妙だからな・・・
105作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:12:14 ID:kXojr38Y0
付いてたら生き残る確率大幅うpだけど
それはそれで困るw
来月以降はネタバレに注意せんと
106作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:16:15 ID:Jw3NRCh30
>>103
つーか
ウルスラに恋の助言をするCJ→CJが年上?→食卓でお母さんをしているウルスラに『?』
とか不自然な点が結構ある希ガス
107作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:16:16 ID:kdiKiRRH0
しかし、ウルスラウルスラ騒いだ次の月に
CJ付いてる疑惑で大騒ぎするとは
予想だにせんかったw
108作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:17:53 ID:XZ2CVCRz0
>>107
 だって、夜這いっ娘にメロメロやし。
109作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:18:36 ID:wTCjPltd0
>103
「兄ちゃん『そーゆーの』疎い」ってのも追加で考えるとなおさらだぜ
110作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:19:13 ID:jqxrllOC0
誰も見てないんだろうけどロンダリオのボディガードは真鍮眼鏡だよな
111作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:22:56 ID:kdiKiRRH0
つーか普通にCJの裸見てもそんなに動じてないんだよな、伍長
少尉のドレス姿見た時はドキドキしてたのに

CJにち○こ付いてるってイヤー!
112作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:26:08 ID:k+Ofra3t0
>>109
画力だけだと上はいくらでもいるけど、
そういう表現含めて、この人って総合的に「漫画が上手い」よなぁ
単行本のカラーで、手の夢の最後にパリンと割れて少尉が出てくる場面とか
ベタだけどベタのままでここまで上手く使える人は最近なかなか見ないよ
113作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:32:17 ID:7i4ZHKdM0
>>110
そうなのか?そこまで見なかった
でも国粋主義者っぽいロンだリオが他国の傭兵を使うかな?
114作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:37:12 ID:CTQFwRNI0
>>106:単に役割分担でウルスラが料理 or 単にウルスラが当番の日
>>109:普通に「恋愛」に疎い
って取り方は間違ってるんだろうか・・・orz


下手したら、少尉に敗れたウルスラがCJ(♂)とゴニョゴニョ・・・なんてないよな・・・
115作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:38:34 ID:FoIkoRV80
>>113
わざわざ帝国人なら知ってそうな事説明してたから
ローデリアの近衛兵っぽい
116作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:39:13 ID:zrsiovyf0
アーヴィーとかと同じただの丸サングラスじゃないかな
漫画的に言うと
真鍮眼鏡→ミラー仕様(トーン無し・中の眼無し)
丸サングラス→シェーディング(トーン有り・中の眼有り)
117作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:42:09 ID:Jw3NRCh30
>>114
仮に当番がウルスラってだけだとしても、説得はお母さん役がやるのでは?
118作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:46:57 ID:NiXZ0KGS0
そういう視点で見ると
「あの二人を見て成長って……アニキはやっぱり凄ぇな」
「母さんの職場には色々な人がいたから……」
というやり取りが確かに意味深な感じに。

最初に見たときはただ単に家族だから、そういう視点で見るとは変、という意味に取ったのだが。
119作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:47:33 ID:CTQFwRNI0
そもそもCJ年上かは微妙だと俺は思う。
単にCJがマセてるだけ、ってダメか?

それはそうと、伍長は当時からしっかりお母さん役やってたんだなw
120作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:52:13 ID:4TmDfvNMO
そういやリンガリンガにも女装少年が二人居たし、好きなんだろうな
こりゃついてる方向で確定かな
それよりもお前ら、ついてたら嫌だなんてそれでも日本男児か
稚児や陰間茶屋、衆道は日本の伝統文化だぞ
CJが(兄さんの赤ちゃん欲しいよ…っ)って泣きながらアナニーしてたらどうすんだ
最高じゃないか
しかし俺すげえキモイな
121作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:00:27 ID:FoIkoRV80
CJにあれが付いてると覚悟しておいた方が
いざ発覚した時のダメージは少なくてすむか……
122作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:01:14 ID:LwdAt8kK0
ついてるのがCJじゃなくてウルスラだったらどうするんだお前ら
123作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:03:18 ID:wTCjPltd0
発狂して全巻焼き捨てて
そのあと、泣きながら全巻買いなおす
124作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:04:47 ID:UBnTKw1p0
>>67の慧眼に恐れ入った。こりゃ男だわ。
まあ今のところどっちにも倒せるけれども。
125作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:07:24 ID:TtOu8L5P0
>>122
集団首吊り自殺の場に変わるだけさw
126作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:08:00 ID:Jw3NRCh30
ああ、常駐スレが第2のモルグスレに……w
127作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:12:04 ID:+xqm7ZH40
もうウルスラとCJが男でパチンコのやつとスケボーなやつが女でいいよ
128作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:12:20 ID:pzslz3aBO
CJの尻で抜いた


>>67で泣いた
129作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:21:15 ID:8fhXMQSM0
パンタロスに比べればその程度のこと、造作なく堪えられる。
130作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:21:35 ID:L1oAOavo0
Captain Joe 略してCJってことでOK?
131作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:21:51 ID:Ph1rpaBh0
さすがに少尉のライバルが男っていうのはないだろw

CJは付いてる説濃厚だけど
132作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:25:31 ID:CTQFwRNI0
ちょっとマセてて、最近(胸は無いけど)急に女っぽくなった少女

俺はたとえ一人でも信じてるぜCJ・・・
133作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:26:43 ID:mxurU5GE0
チャンピオン、アリス少尉
属性、上司でツンデレで巨乳。しかも、場合によっては天然ボケも自在にあつかうコンプリートファイター
挑戦者、ウルスラ
属性、妹系で、ツンデレで、微エロを高速度で振り回す、若手超新星

さあ、楽しみな大一番がはじまろうとしています。
はたして完全アウェイでチャンピオンが貫禄を見せつけるのか、それとも若手が新時代を切り開くのか!
まもなくゴングです。

とか思ってたら、CJの乱入か・・先が読めんナ
134作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:32:15 ID:fqg5rFDs0
つうかお前ら、ちんこついててなんか問題でもあるの?
135作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:34:29 ID:L99V36xK0
しかし、これでCJが本当に付いてたら
作者は2chにもなかなか居ないレベルの釣り師だよな

釣ってるのがレスじゃなくてファンの首なのはおいといて
136作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:36:31 ID:27dXgjac0
未来から来ました


↓以下ネタバレ
CJの下着は黒シルクの紐パン
137作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:59:31 ID:wgkdgy1f0
ビックコミックで村上もとかが女形漫画描いてたからCJもそうなんじゃないかって思ってしまう・・・
138作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:03:02 ID:+1GQhUwl0
冒頭の伍長とCJってヤったのか?
139作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:05:03 ID:ZZv6C7zZ0
CJ男説十分ありだな
なにも考えずに、かわええとか思って読んでたよ
あやうく首つるところだったぜ
140作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:08:19 ID:TuPBXORx0
仮に男だったとしても、何がいけないんでしょうかねぇ
141作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:14:54 ID:znOo6yej0
なんでどっかの靴磨きの少年に萌えるスレみたいになってるんだ、ここはw
CJは男の娘(おとこのこ)、それでいいじゃないか。
142作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:23:04 ID:DG8jYVJFO
>>141
最近あの娘全然靴磨いてないよな
どこに行こうとしてるんだろうw

しかしここは男の娘耐性無い人多いのな
勝手にわぁいな連中ばっかりだと思ってた
それとも実は男でしたってパターンが駄目なのか?
性差別はいけないと思うよ
143作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:25:15 ID:x+DIl57W0
ネタにマ(ry
144作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:26:26 ID:YDZ6Xmxh0
少年の夢が壊れるからです

俺死にそ
145作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:32:00 ID:YDZ6Xmxh0
>>142
つっか何が性差別だ巣に帰れ、そんな文脈で使う言葉ではないわ
146作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:41:32 ID:BomuxU5N0
>>67
補足:裸とパンツシーンは後姿しか登場してない

お前が言わなきゃ気付かなかったものをorz
147作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:46:49 ID:dQpPCT1j0
言葉で人を殺せるってのは本当だったんだな・・・
148作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:00:48 ID:pD7of2PP0
伍長が帰って来た時に少尉が驚いてるのは
伍長がいままで見せた事もない満面の笑みしてたからだよな?
149作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:11:27 ID:pxutDM3O0
今月はCJよりショタ伍長の方が衝撃だった
150作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:17:42 ID:k8bgmZRA0
>83
チキン・ジョージ
151作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:24:49 ID:15DIlQJu0
きっと最後は必殺の金的蹴りを炸裂させ、
クラッシャー・ジョーたぁ、俺のことよ!
と見栄を切ってくれるに違いない。
152作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:33:37 ID:0OadhaD2O
>>150
ジョージはGだろ
153作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 03:04:26 ID:7Z8WUiZB0
>>67 の見事な洞察のおかげで、来月のウルスラと少尉のガチンコが、
いつCJの性別が判明するかにwktkする展開となってしまった!修羅場も大期待なんだがな〜
154作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 03:08:10 ID:LEySmSRm0
CJが付いてるなんて冗談だよね?
寝ぼけた人が見間違えたんだよね?
155作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 03:23:10 ID:BomuxU5N0
見事な洞察というか
普通に読んでれば気付くんだろうけどな
尻がインパクト強すぎて台詞まで深読みしてなかった奴が多く・・
156作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 04:31:58 ID:9B4bYOvfO
>>141
・・・あ、そのスレ常駐してるわ
157作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 05:42:32 ID:LAVJYmuZO
進化論も信じてない堅物らしいかな
158作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 07:46:38 ID:xYtdaGWBO
この作者はあれだな
先月は『ロリノッカー』でおまいらに零距離射撃をし
今月は『シリノッカー』か。
ちょっと殺し過ぎじゃないか。たぶんヒロインの悪夢並におまいらが群がる夢見てるよ
もちろん、その夢に俺もでてるけどさ。
でも来週はコエーな。『ホ〇ノッカー』だったらと思うとガクブルものだ

来月は『少尉ノッカー』でありますように
159作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 08:42:50 ID:0BNDrFvr0
なにこのずっとCJのターンw
160作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 08:47:58 ID:76wa03qi0
来月は少尉のターンですよきっと
161作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 08:57:50 ID:8bcobCAI0
待て、これは孔明の罠だ
CJが男だったとしてそれをどう少年誌で見せる?
台詞だけか?そんなインパクトのない事をこの作者がするか?





伍長と並んで立ちションをやってくれるに違いない!
162作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 09:43:32 ID:waasaBdBO
言われてみれば
ウルスラの伍長に対する気持をスルーできて
自分のCJに対する気持をおかしいと思うのは変だわな
いよいよいろんな属性が揃ってきたそうは思わないか諸兄達
163作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:25:27 ID:A/yxasWT0
あとは眼鏡巨乳のおっとり微ドジお姉さんと
褐色スパッツ元気娘だけだな!
164作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:59:42 ID:WB4wHQA30
>>163
郵便担当の曹長と鎖骨娘では満足できないとおっしゃるか

あ、でも褐色娘は植民地絡みであり得るかも…
165作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:48:52 ID:jX6h2c9pO
CJが意外に小悪魔チックなキャラで笑った
ときめくウルスラの真横に急に沸いてニヤつくとか特に

そして予想通りの小尉とウルスラの二人の掛け合い。お互いに今後の壁になる予感がしたのか(笑)


そして、このまま継続して会議編に突入するのか?と言いたくなる予想外の0番地区での戦争勃発の影


ウルスラやCJは無事に生き残る事が出きるのだろうか?何となく展開的に0番地区壊滅も有り得ない話になりつつあるし
166作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:14:20 ID:3bVzjQXf0
いまの、注目なのは

ついてるかついてないかだけだー!
167作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:21:01 ID:SxbIo0yb0
この流れはついてるしかないだろう

しかしこのスレ、先月はウルスラで今月はCJ祭りか?

お約束な感じで逆に安心するわw
168作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:25:58 ID:NC0tqIqT0
CJ祭りで誰も触れてないけど

この作品に出てくる偉い女性はどうして皆ああいうドSな雰囲気なんだろう・・・
169作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:28:38 ID:znOo6yej0
逆に考えるんだ、男達にMが多いと考えるんだ。

亀だが>>142
多分名古屋で喫茶店でもやるんだろう。名物は鉄板焼きスパゲティでデザートはカクテル。
170作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:34:43 ID:j3EMUK7u0
来月の予想図

ついてても問題ないよ派
カウプランの技術でとっちゃえばいいよ派
むしろ先代カウプランのお出ましだよ派
伍長の鋏でちょっきんだよ派
届かざる左の護剣でとっちゃうよ派
むしろカウプランが生やしたよ派

の血で血を洗う戦乱をお送りします
171作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:37:01 ID:jX6h2c9pO
CJが男だろうと女だろうと今は生き残る事が大事だよ。下手したら0番地区メンバー全滅の可能性あるし

真面目に戦争勃発したら危ないし子供たちが。
戦争勃発する前に小尉と伍長が真相を解明して、首謀者が捕まって戦争勃発を未然に防ぐ可能性が一番、高いとは言え
172作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:56:34 ID:LTWXhl1o0
>>168
グランマか……
やっぱヒロインを『売った』のはあの人なのかね?
173作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:06:50 ID:kMyZDLHC0
しかしまぁ、作者のレベルの高さには驚きだ
リンガも南瓜もものすごい属性持ちがウヨウヨだ


これでCJに付いてたら俺は南瓜布教する人になるw
174作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:22:04 ID:jX6h2c9pO
>>173
と言うかCJが小悪魔チック過ぎる気がする。

伍長が酷い目にあうのを分かってる筈なのに全裸?で伍長の布団に潜り込んだり
伍長に化粧しない方が良いと褒められときめくウルスラの真横に沸いてニタニタとか


男だろうと女だろうと魅力的なキャラには変わりない。でもCJが男だと着替えを見てドキドキするアイツはガチホモって事に・・・・・・
175作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:42:13 ID:iuPAOdkf0
>>174
あれだけ女性的(中性的?)なCJだったらドキドキしちゃうのも無理ないさ。
見た目は間違いなく美少女なんだし。

それに男らしい男を見てドキドキしてるわけじゃないからガチホモではない。
176作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:02:38 ID:+7Tu+41NO
「キャー!オスカル様ーv」が有りなんだから「うおー!CJちゃーんv」もありだろ。美しければそれでいい。可愛ければそれでいい!
177作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:03:32 ID:nKhRxXxU0
>ブラもつけてるし男の子なわけが…
ブラはあったが胸はなかった
178作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:16:28 ID:UAhM5k9k0
来月号でどっちかわかればいいが
さらに引き伸ばされたりするとスレが混沌と化すな
179作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:17:38 ID:Eo/hpCuTO
とりあえず今回で
アベル「昔は俺の後ろを付いて来てたお前が・・・。」or
「変わったな。やはり、外の世界に行って良い事なんてなかっただろ?」
伍長「オレは、昔のオレとは違う。」or
「確かに大変だったけど、大切な人を見つけたんだ。」

的な会話が今後あるな。なんか、今回の描写だけでも、
昔の伍長が教わってたのがアベルで、アベル『には』話したと言う
(多分ウルスラ達がそのことを知ったのはその後)ぐらいだから信頼関係がかなり強いんだろう。
アベル兄さんじゃなくて呼び捨てにしてる所から、アベルとは協力な信頼関係があって、
同年齢くらいだが兄貴分な関係だな。個人的に大切な事を言うぐらいだから、
多分身売りするのも話てそうだ。

予測な長文失礼。
180作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:19:24 ID:Sh35/XXfO
CJについてたらみんなで慰めあおうな
181作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:23:48 ID:3bVzjQXf0
慰める?
CJを想いながらウィンナーをほおばるさ
182作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:26:11 ID:nYWcleifO
付いて様がなかろうがC・JはC・Jだろ、皆の衆。


違うかい?
183作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:38:10 ID:RBv5tWE40
CJについてたら、CJにときめいてるパチンコ君が特殊な趣味の持ち主になっちゃうぞ
奴ならCJについてるか、ついてないかぐらい分かりそうだが。と、無粋なマジレス
184作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:39:57 ID:AMURcxnp0
だから葛藤してるんじゃないかw
185作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 15:02:26 ID:fXmSmJFDO
前スレの結構前からCJ男説はネタ半分としても挙がってはいたな。
186作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 15:03:36 ID:jX6h2c9pO
CJが男でも女でも。
今回の0番地区での戦争勃発に絡む黒幕に繋がってる人間と会うとか言ってたから
聞いてはいけない秘密の会話を聞いた為にCJが変わり果てて姿に・・・・・・って展開も有り得ない話じゃないんだよね
187作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 15:41:09 ID:UAhM5k9k0
もしCJについてたら
CJ×ウルスラ本書くわ
188作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 15:46:21 ID:9B4bYOvfO
じゃここで、グランマ銀シャリ説を・・・
189作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 16:03:58 ID:3bVzjQXf0
>>187
じゃあ俺はCJに葛藤するパチンコ君がパチンコに劣情をぶつける
パチンコxパチンコかくわ

このスリングの締め付けが・・・!
190作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 17:24:59 ID:wLZWVf5L0
何も知らない少尉がCJの部屋に泊まる展開もありだと思う。
仲が険悪になったウルスラの部屋には泊まれないし、他は男だし。
そして真実を知ったとき少尉の顔がギャグ顔にwwww
191作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:11:07 ID:uKM12h2w0
少尉が初めて見る他人の股間がCJっておま
192作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:44:32 ID:fXmSmJFDO
>>186
歴とした女の子だったのに変わり果ててムキムキマッチョ兄貴になるんですね。
分かります。
193作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:46:31 ID:bMV0Ho980
>191
すでに、尻たたきでみているじゃありませんか
194作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 19:27:43 ID:hNFL/Vao0
66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0
まんこきたねえ!ちんぽきれい!
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
ふしぎ!!
68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0
>>66
でも、CJにちんぽ生えてたら・・・?
69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0
>>68
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0
>>69
ですよね〜
195作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 20:43:39 ID:xsBHoKUwO
アベル『なんで‥‥なんでいつもオマエばかりがっ!!』
的な印象をうけたなぁ。
伍長の人気に嫉妬して、画策してるっぽい。
伍長身売りにも絡んでそうだ。
196作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:30:56 ID:fgwgSkSb0
小学校の時バーチャファイターで小野先生の洗礼を受けた身にしてみれば
男の子であることは御褒美でしかないな
197作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:35:52 ID:8L7U6TuzO
おまえら折角の連休に
2ちゃんに張り付いて
ツンデレ義妹祭やら
ついてるvsついてない論争やら
虚しくないのですか?









俺はちょっと虚しいです
198作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:00:09 ID:KRjIOnmH0
ついてるかついてないかとか百合とかそういうことに俺の時間は使っていきたい。
199作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:43:07 ID:UAhM5k9k0
3次元などもはや必要ない
200作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:48:50 ID:2PxlE+hp0
3次元が嫌いな訳じゃない
2次元の方が好きなだけさ
201作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:57:49 ID:fXmSmJFDO
読み返したがCJ可愛すぎる
202作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:09:14 ID:FHl65sly0
マガジン巻末コメント
岩永「思いついたアイデアを録音するのにレコーダーを持ち歩いています」


・・・
ある日の俺「あれ、こんなところにICレコーダーが落ちてる。R・I? とりあえず再生、っと」
『CJは実は男』
203作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:25:41 ID:dQpPCT1j0
>>202
ワーッ!ワーッ!ワーッ!!!
204作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:10:42 ID:DRxfxJcR0
カチッ(SW ON)
「ダイアン、このCJという人物はどこからどう見ても、男の娘(オトコノコ)の可能性が濃厚だ。問題は、これが真性なのか、それとも思春期にありがちな一過性のものなのか、ということだ―」
205作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:14:28 ID:t5eJw7syO
まておまえら今気付いたが
両 方 つ い て る
という可能性はないだろうか?
206作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:23:57 ID:F15AKlz/0
伍長の仕送りはモロッコで消えたのか
207作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:24:23 ID:p4FHA6lDO
何気に0番地区の権力者の集まりが銀シャリとか言う展開もありかもしれない




組織の為なら余計な詮索はしないとか言う意味で
素性がバレないように仮面を付けてるのかもしれない
208作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:27:53 ID:pxNzO6IV0
0番地区の権力者なんてのは所詮はチンピラでしょ。
銀シャリ構成員の一部程度の扱いじゃね。
209作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:10:16 ID:oz8X9pID0
先月号今月号と伍長がどんどん若返っているような…
ウルスラCJ含めて年齢がどうなっているのか気になる

ふと思ったんだが、
ついてる娘がみんなの目の前で黒ビキニなんか穿いたりするのだろうか
前から見られたら悲惨じゃん…
210作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:19:49 ID:F15AKlz/0
ついて「た」だけの可能性をなぜに無視
211作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:27:54 ID:I44Da3+R0
もー寝ろw
212作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:29:39 ID:4FrbhTkv0
ブックオフにコミックが見あたらないのですがそんなに流通がすくないほど人気がない漫画なのですか?
月刊マガジン以外で見たこと無い。
もしかしてコミックでていないの?


213作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:32:39 ID:8LckKRki0
>>212
単巻で20万ぐらい刷ってるから
流通が少ないわけじゃない
単に新古書店に流れないだけ
214作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:33:26 ID:DRxfxJcR0
>>212
もー寝ろw
215作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:45:05 ID:Avb+s8PPO
>>209
伍長の母親の仕事をバカにしないように
女装してデートクラブで働いて稼いでるCJをバカにしないのでしょう
216作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:58:54 ID:klayxpdR0
>>204
クーパー捜査官乙
217作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 02:00:00 ID:GtgBF5Va0
CJついてる説のせいで、
治安の悪い町の割にCJがやたら露出の多い服だったり、
やたらと仕草が女の子っぽいのが
そう言う理由だからに思えてきた。
218作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 02:10:24 ID:ykhUr4oI0
CJの添い寝は、実は男部屋で普通に雑魚寝してたとも受け取れるしなぁ。
女の子なら、家族とはいえ男の前で堂々と着替えるのも不自然だし。やっぱ付いてるでFA?
でも可愛いからどっちでもいいや。とにかく伍長の家族には死んで欲しくない…。
219作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 02:14:33 ID:SDjO/hMu0
でもやっぱ一人ぐらい死んじゃう展開が待っていそうな気が・・
とりあえず来月はアリスとウルスラのどっちがより伍長と親しいんだぞアピール合戦を2828しながら待ちます
220作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 02:15:58 ID:pxNzO6IV0
身内にも死人が出ないと盛り上がらないでしょ。
ワンピじゃあるまいし。
221作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 02:22:33 ID:AbgSAC660
しかしこの漫画。現在進行形で身近な人の犠牲はあまりない
過去には大事な人バリバリ死んでるけど

>>218
伍長が添い寝に反応無かったのはかなり意外と思ったけど、やっぱり・・・なのかな
222作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 02:25:16 ID:v+/DyXWT0
CJってきくと一番先に浮かぶのがGTASAだなぁ
223作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 03:06:36 ID:SkN1ePiQ0
今どきのヌルいジャンプじゃあるまいし、ここらへんで一人二人は死なないとな。
224作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 03:13:15 ID:RT+KOeoq0
>>220
身内ではなかったがカルッセルであんなにザクザク人が死んだのにまだ足りないとw
つーか身内が死ななきゃ盛り上がらんて釣鐘がフランシア1人だけだったのが不満なのか?

ずいぶんと血なまぐさい漫画が好きなんだなー
225作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 03:34:07 ID:AbgSAC660
人が死んだらシリアスになると思ってるんじゃ、方向が違うだけでレベル自体はジャンプと変わらないけどな
身内に犠牲が出ないシナリオ進行で、不幸も描いていくバランスの巧みさが良いと思うけど
226作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 03:34:33 ID:bXP9TvBe0
身内死にも必要かもしれないが
くれぐれも某遠藤EDENみたいに(r
227作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 03:38:52 ID:yKmnhMFH0
多分ここの住人が一番死んでほしいと思ってるキャラはレオニールだよな
何だよあの勝ち組w
228作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 03:40:48 ID:SDjO/hMu0
伍長と少尉って3課の公認カップルなんだろうか
もちろん本人以外が思ってるって意味でw
229作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 04:18:51 ID:8P+dlOmj0
>>196
最初何のことかと思ったけど
バーコードファイター な
230作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:00:03 ID:H7c5/ZUP0
ちんぽ
C・Jレイプ処女喪失フラグ
231作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:21:04 ID:ntAlMPuq0
読んだ
 
女の本能スゲー
232作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 08:15:24 ID:MgXKSljd0
>>230
 われらがヒロインの処女がCJに犯されるんですね。
233作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 08:15:30 ID:6qksd+tY0
最後のページ最後のコマのみ伍長がランタンを提げている件
234作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 08:29:48 ID:lm0odtYn0
いざとなったらこいつで止める!
という意思の表れというか準備です
235作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 09:35:33 ID:IJsYu2MZO
死ねば泣きがとれるなんてのはどこぞの鍵だけで十分
236作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 09:36:03 ID:nlWZEmosO
あれだな、伍長が一人で国軍をとめそうで恐いな。


CJにはきっとついてるんだな、俺達と同じモノが
237作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 10:25:39 ID:GRB2Nd6l0
>>41
>それはともかく心臓のドキドキいってるふきだしが最高だな

「ドキン」「ドキン」ってやつな。
鋏のときの「ブチン」「ブチン」に似てないか?w
238作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:21:21 ID:oSFelp010
CJについていない可能性もあるんだぜ。
もしCJが性転換してたら、会った瞬間に伍長がツッコミいれるだろ?
239作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:23:56 ID:Pd/ymifq0
おまえら・・・ロンダリオさんが、裏で色々画策してたり、抗争が
始まりそうだったりと、色々話が動いてると言うに・・・
そんなオマイラが大好きだ!!

一応今回ロンダリオがやろうとしてることって、今やらんでもいつかは帝国
がやるよな。いくら逃げ込める場所をつくって大人しくさせてるからって
いつまでもほっとけはしないだろうし、まあ、皆殺しはせんだろうが
240作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:40:33 ID:uztRs4Qg0
>>237
確かに
狙って対比させてるんなら物凄いセンスだな
241作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:45:30 ID:eGIZychA0
CJが男なら、ウルスラが伍長をフルボッコにする意味あんの?


242作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:51:30 ID:E3SRGRL8O
スッポンポンだったからじゃないの。
243作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:56:07 ID:DRxfxJcR0
女として生まれてどうしても我慢できないことが二つある。
ひとつが自分の男を他の女に寝取られることで、
もうひとつが自分の男を男に寝取られることだ。
244作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:00:54 ID:jtiC1lbG0
>>225
殺せばいいってもんじゃないが、
敵が死にまくるのに味方の死者は、ほとんど出ない戦争モノとか
ご都合主義の極みだろう。
245作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:14:13 ID:AbgSAC660
戦争モノじゃなくて、戦災復興モノだからなw
246作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:17:26 ID:8LckKRki0
救うべき対象がバッタバッタ死んで行ったら本末転倒だしなぁw
それに救いたいけど救い切れなかった人物はちゃんと何人も出てきてるし
247作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:23:42 ID:YA6ieS/w0
ロンダリオがなんぼのもんじゃい!

おれはロリコンダオ!
248作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:44:50 ID:lJpR4gV/0
ロンダリオがCJで特殊な性癖に目覚めて
「0番地区もそう悪いもんじゃないなあ・・・(はあと)」

・・・で、このシリーズはハッピーエンド
249作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:48:52 ID:dfZPLQWo0
ロンダリオ「ぬふぅ」
250作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:50:27 ID:bBwwB0JI0
俺の股間のドアノッカーが火を噴くぜ
251作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:50:38 ID:YA6ieS/w0
>>248
その終わり方は100%無いと言い切ってもいいが
それでおわったらと考えると読んでみたい


いろいろ大事なものがなくなると思うけど。
252作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 16:17:19 ID:IKXSD/UK0
>>243
しかし腐女子と呼ばれる人種は
よく後者を妄想する生物である
253作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 16:28:48 ID:Ve1AdufG0
というかロンダリオは普通に客としても来てたのかw
やる事はやってんだなオッサンww
254作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 16:36:02 ID:2tsviOLY0
猫屋敷で働いてるお姉さんはいつ出てきますか
255作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 16:53:08 ID:Fh+h0l5z0
>>253
あたかも風俗仕事の客の様に言う事で、
目の前の風俗仕事の上司に対する皮肉を楽しんでるって漫画表現だろ

ロンダリオ自身は「こんな薄汚い街の女なんぞ抱けるか」って気質のような気がする
情報収集や初接触は部下にやらせるだろうし
256作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 17:23:17 ID:vJkusrYvO
>>212
まさか週刊マガジンやCMBと同じ棚にあると思ってないよな?
マガジンZに近い棚にある。

俺が知ってるブックオフ(都内)
には結構ある
257作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 17:31:26 ID:DRxfxJcR0
bk1で朝頼めば即日着荷するだろ。
つーか、寝た嵐を起こすな。
258作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 17:54:38 ID:qhheLEXVO
ブッコフで見掛けたらすぐに確保して燃やしてる熱心なファンかもしれん
全巻新品で購入するだけの俺では敵わないぜ
うん、きっとそう
259作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:33:35 ID:Avb+s8PPO
CJの付いてる論争で、男にしか思えなくなった
サクラ大戦3の彼女のように
260作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:57:56 ID:s6fxcUbi0
お前一人でできるなら、すでに国がやってるっつーの。
とロンダリオを見て思った。虐殺やったとしても、住人がオーランドからあふれたら帝国の醜聞として他国に漏れるし、
完全閉鎖しようもんなら、その異常事態そのものが醜聞。
はてさてロンダリオの策略はいかに。 って感じだな。
261作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:13:33 ID:ftTQBivv0
つーか封鎖虐殺なんて戦闘となれば情報がものを言ってくるだろうし、
どうせ本物のボスクラスはその前に側近連れてさっさとおさらばして
被害は付随して増えた住人だけ、ってのがオチだろうな
262作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:46:38 ID:HCJNaKLQ0
ロンダリオはOランドの4ボスを抗争させようとチンケに付け火。
アリスに暴かれて、破産して挙句に伍長に股間を鋏チョッキンされ、Oランドでオカマとして暮らす。
アベル兄ちゃんは伍長母の仇討ちを画策して金庫番として潜入中。
仇は欲かいて自滅して、皆無事。めでたしめでたし…に、なんないかな…
263作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:59:36 ID:YIZs5Q9F0
0番地区の説明を見ている限りだと日本のヤク○を彷彿とさせる。
そういう観点から考えると、ロンダリオは主要4派の全てを牛耳って0番地区を
自分の監視下に置き、0番地区で栄えていた非合法な産業を私物化する腹づもり…

でもないのかな、粛正好きそうだもんな。アレ。
264作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 00:05:55 ID:3WSaxFc10
ロンダリオさんは小者臭がぷんぷんするぜえー
265作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 00:09:25 ID:uubh6uSv0
どう見ても大物には見えんわなw
266作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 00:15:59 ID:98smhcb50
逆に大物過ぎても困る
せっかく伍長が家族と骨休めしてるのに
軍が出動しないと解決しないような大物が相手なんて可哀相だ。

帰郷時のちょっとした事件・・・って扱いじゃね?
トンネル堀りや郵便横領の時みたいな
267作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 00:47:01 ID:v1l77uywO
ロンダリオ、0番地区の存在が許せないだけで
0番地区の住人の事は二の次の様な気がする

268作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 01:10:14 ID:d9mWEato0
今月号みたけどいいね。
伍長はいいお兄さんだ
269作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 01:23:08 ID:i2kpRAIV0
>>241
だよな。もし男なら、ウルスラはCJにあきれるとかもうちょっと違う反応だろ。
270作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 02:28:10 ID:PoIoOo0s0
>>262
>アベル兄ちゃんは伍長母の仇討ちを画策して金庫番として潜入中。
これ、なんかありそう。伍長の回りの人は裏切らない様な気がする…

にしても、来月の少尉が楽しみだw
今月のやりとりを見ると、ウルスラを子供あつかいしていないっぽいので
年齢はさして離れて居ない様に感じる。
いままで伍長がタメ語でしゃべてったのはクールビューティーだけだったのに、
いきなりこんなに伍長と親しげ(実際家族同然)な
女子を見るのは初めてだろうからw
271作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 02:33:55 ID:/D+ZieMC0
>>270
少尉が18歳で、ウルスラが15前後?だとするとさほど離れていないんだよね。
来月号の伍長をめぐる少尉とウルスラのやきもき具合を考えると
楽しみで仕方がないw
272作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 03:49:23 ID:EA2odm1aO
>>269
お前さんの彼女が自分より美形な宝塚系オナベと裸で寝てたらどう思うよ
何もなかったとしても、多分普通の男に寝取られるより凹むぞ
273作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 08:25:33 ID:07MtuMeM0
本番(会議)が控えてるというのに前哨戦で何ヶ月もかかりそうな予感…
274作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 08:28:36 ID:/obYHBLAO
>>272 混ぜてもらう。
275作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 08:32:48 ID:m5839EnE0
あーそういえばオーランドのゴタゴタが片付いたら終わりじゃないんだよなぁ
銀シャリがちょっかい出してくるんだっけか

でも今回の件でオーランドに潜んでる銀シャリの芽を知らずに排除しちゃって
本格的に目をつけられるってのはありそうだな
276作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 09:11:30 ID:/obYHBLAO
銀車輪の芽は貴族や軍人、上の方の民衆にあるんじゃないの
平民なんか眼中に入れないだろ。必要なときに金と権力と情報で調達すればいい兵隊
舞踏会の反乱の回みたいにな
277作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:11:21 ID:bIRcJkyu0
伍長がロリだったなんて…人は見かけによらないものですね
278作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:09:59 ID:85yxIo420
>お前さんの彼女が自分より美形な宝塚系オナベと裸で寝てたらどう思うよ
>何もなかったとしても、多分普通の男に寝取られるより凹むぞ
‥俺は‥ありだな!
279作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:26:42 ID:D3CjcdcQ0
俺ならおにんにん入れられないだけましとプラス思考だな
280作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:45:00 ID:RrORm+HG0
>>278
俺も美味しいと思う!!!


でも本気でCJ男説・・・まじでありえるかも
確かに「オイオイ分かってないなあ!
もっとCJはムチムチプリンちゃんだろう!?」とか
CJの胸元見てペッタンコぶりに残念がった記憶が強い・・・

これでCJタンがおにゃのこだったら
俺歓喜する
281作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:46:14 ID:Z/eZWy9h0
鬱展開→次号でCJおなごと判明

さらに鬱展開→インターバルでおなごと判明
282作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:46:46 ID:Z/eZWy9h0
みす
×おなご→○おとこの娘
283作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:37:46 ID:7XC/gVd80
今回の話が鬱展になるとして誰々死亡ってのもありだけど、守ろうとしてランタンモード発動→虐殺でドン引きというのも辛そうだ
284作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:48:57 ID:Uo+N4sRLO
久々にこんなきれいに決まった「お兄ちゃんどいてソイツ殺せない」を見た
285作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:01:49 ID:W/Gxfs1Y0
CJ=チンポジャンボ の略
286作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:23:23 ID:MJTE4Qco0
>>283
それが一番いやだなぁ
ウルスラ達の前じゃいいお兄ちゃんでいてほしい…
でもばれずにいられるのは難しそうだし

にしても今月号が発売されて以降誰もセッティエームの話しをしてない…
彼女に勝ち目はあるのか?
287作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:56:25 ID:+9VcWQwU0
七姫様は会議編に突入したら腐るほど出番あるだろうしなぁ
288作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 01:31:18 ID:GbCVF5O20
もしオレが0番街外の住人ならあのおっさんを支持しちゃうなー
289作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 08:16:35 ID:9MXWUBel0
帝国とは関係ない街ってことで支援もなにもしてないのに
なんでわざわざ係わって皆殺しを計画してるんだろう?
帝国民が犯罪被害者になる可能性があるからか?
290作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 08:48:23 ID:7XsbCsKWO
自分に関係無いゴミでも自分の家や部屋の中に転がっていたら他人はそれを見てどう思うか
291作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 08:54:06 ID:45yFJC6R0
見苦しいから…かな
ロンだリオはある意味、愛国心にあふれ過ぎなんだよな
292作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 09:57:40 ID:RhGZfcwcO
本能的に小尉が後々に最大の障害となる可能性がある存在と思うウルスラって何気に凄いよね。

でも下手したら0番地区が壊滅しかねない策略が裏で進み。鬱エンドやハッピーエンド等、どんな終わり方で終わっても暫くは尾を引きそうな0番地区編。どうなるんだろ?
293作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 12:01:23 ID:Kv4HBVKt0
独善と狭歪な視野を美化するのに、愛国心ってのは都合のいい言葉だよな
294作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 12:01:55 ID:Kv4HBVKt0
独善と狭歪な視野を美化するのに、愛国心ってのは都合のいい言葉だよな
295作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 12:02:17 ID:Kv4HBVKt0
ミスごめん
296作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:41:13 ID:Ad87tPOd0
愛って、たいてい独善で狭歪さ。
  んもう ウルスラったら 独占欲 強すぎ!
297作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:45:47 ID:q7XAG4Z9O
ドキドキするな、俺
298作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 14:14:24 ID:cELr7yTCO
>>290
分かり易い例え乙です。
299作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:31:28 ID:xmql8z6y0
ロンダリオの描かれ方が、仲間になるフラグに見えるの俺だけか
最初嫌な奴→実は〜 って さすがに二課少尉の二番煎じはしないのだろうか
300作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:32:30 ID:O1pO1CHN0
あんなおっさん仲間になってうれしいか?
301作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:39:11 ID:9MXWUBel0
>>290
この場合はゴミが落ちているのは街中じゃね?
家(帝国)とは認めてないんだから
302作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 20:09:20 ID:jdeZVqFK0
この場合は、家(帝国)の中にゴミがあるのに、「このゴミ溜めはうちの家の敷地じゃありませんよ」
と、主張してる状況が気に入らないので、とっととゴミを片付けて、そんな名目を取り去り、
現在ゴミ溜めにしてる場所も普通に家の一部にしたいんだろう
303作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 20:14:56 ID:F9o03JUB0
>>302
四畳半に粗大ゴミため込んで
「ここはゴミ置き場だから」と誤魔化してるようなモンか
304212:2008/05/06(火) 21:29:26 ID:MQePNSXT0

やっぱりコミックが見つかりませんでした。
ブックオフで散々探したのですが見つからず、新品ならあるかと思って蔦屋や他の本屋でも探しましたが棚には並んでいませんでした。
結局、地方じゃ需要(ファン)が少ないので本屋さんが新品を置かない→中古もない。ってことだと思いますた。

まあ、都会では本屋に並んでいてもうちみたいな地方(新潟魚沼)じゃあまり売れないのは置かないのかとあきらめますた。
レスくれたみなさんありがとう・・・・。
他の地方都市では売っているのかね?
305作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:38:21 ID:4Ez+clms0
>>304
そんな貴方にセブンアンドアイ。
ネットに繋げて近くにセブンイレブンがあるなら便利だよ。
俺も他のマンガ(ラインバレル)でお世話になった。
306212:2008/05/06(火) 21:43:01 ID:qMtm0Xzs0
何ですか?それ
307作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:44:24 ID:BBtxvtffO
よし、死ね
308作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:56:47 ID:P8qLn3010
自分も地方だけど普通に店に並んでるぞ
近くの本屋じゃおすすめ品に上がってるくらいだけどなあ
309作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:57:01 ID:1LrP8D7p0
そういや最近アリスちゃんの首の後ろがムズムズする事がないな
310作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:00:54 ID:hiceUAS30
・age
・自分で調べない

結論:GW厨
311作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:09:23 ID:aEN+dfAi0
>>303
すごく適切な例えだな
312作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:12:01 ID:MhFeRj7F0
>>309
結構言われてるけど
作品時間内だとかなり頻繁だぞ。
すぐ前の事件のカルッセル編でも3日間の間で3回・・・都合一日一回発生してたし。

むしろ毎回ズクンズクンしてたら
「アリスさん、それ演出じゃなくて単に首の病気じゃないの?」って心配になる
313作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:22:57 ID:4Ez+clms0
>>312
メーネぶん回しすぎて頚椎に障害が出たと申したかw
314作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:14:24 ID:tTi9o/Ax0
アリス中尉の頸骨は人生のある時期まで四足歩行をしていたと思われるほど太く丈夫いと思われ
315作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:25:55 ID:ezb928xN0
アリスちゃんの頸椎と伍長のマグナムは同じ位の大きさ
316作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:31:15 ID:02Yjh9MC0
>>314
伍長の肉を喰らうと申したか

(注:性的な意味じゃないぞ)
317作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 04:11:05 ID:+ekMehCTO
>>304
福島会津においで
新品全巻売ってるから
318作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 07:47:39 ID:hOeDLO8vO
アリス小尉が二年前に0番地区で何かあったのは今月でほぼ確定したよね。

展開次第では・・・・・・小尉があんな事やこんな事をされた可能性があるんだよね。
外から来た人間なんて絶好のカモみたいなイメージが定着してる以上は
319作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 08:00:02 ID:Rv/ub7F80
>>318
そんな程度の事なのか? 俺はてっきり、ロンダリオほど過激じゃないが、
帝国にこんな場所は必要ない、ぶっ潰そう、くらいの事を
しようとしたんじゃないかと考えてたんだが。
320作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 08:13:49 ID:hOeDLO8vO
>>319
後に戦災復興組織のメンバーになる人間が過去に大量虐殺なんて目論むとは思えない。
って言うか二年前から現組織に居たんじゃないの?メンバーの一人が二年前のアリス小尉の事を知ってるって事は
321作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 09:11:19 ID:j9FPxrn30
>>318 別に確定しないと思う。
「自分の理想をそのままぶつけようとして何らかの挫折をした」
くらいのことは想像できるけど、それは先月時点と変わらんしな。

今月の展開で2年前の少尉の行動に関して情報が増えたとは思わない。
322作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 09:40:33 ID:6tdUSUmUO
伍長家族死亡フラグ満載だけど、ロンダリオも自分で死亡フラグ立てたと思うw
法で裁けないから、最期は、0番地区住人の前に身ぐるみ剥がされて、置いてけぼりにされそうw
323作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 10:38:54 ID:YCgmYOiw0
>>318
あんなことこんなことは同人のほうのおたのしみさ

どちらかというと、理想の誰もが豊かで安心できる復興とは
真逆の現実をみて落ち込んだとか
救える命が救えなかったとか、至極基本的なことだけど
それができない0番という地区を認める国への憤りと失望とか。
324作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 15:38:58 ID:/7iqin5l0
ぶったぎって悪いけど伍長って901の前は906だったのですか?
アニメのOPの歌詞をみたら、羽をもぎ取られた跡があるとかあったのですが。
325作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:28:04 ID:qyUzS6Mr0
しかし、このままじゃ伍長、帰るところある男になっちゃうんだよね。
だから…考えたくは無いが…
イダテン:双子をかばって死亡
スナイプ:CJをかばって死亡
CJ:瀕死のパチンコにキスして死亡
ウルスラ:お兄ちゃんに看取られつつ思いを打ち明けて死亡
伍長八墓村化
少尉が人間に戻す
…という流れ…かな…
326作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:34:35 ID:SWc60u/K0
>>324
アニメ化なんてしてないよ?
327作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:46:13 ID:taeir3zI0
CJ男説は結構可能性ありそうじゃない?
パチンコの「CJの着替えをみてドキドキするんだ…。オレ、おかしいのかなあ」は、そういう意味だろう。
男の裸みてドキドキするって…。
ああいう街だから、性行為目的で買われる商品が女だけとは限らんだろ。
ウルスラが怒ってたのも、男+男のカップリングもこの街ではアリだと認識してるからだと思われ。
328作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 17:14:54 ID:ezb928xN0
アニメを楽しんだ派としてはそんな事言われるのは嫌だな
329作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 17:42:31 ID:cSyrkmOo0
CJ男説と言うか、CJは普通に男(オカマ)でFAだろう。
あれで女だと思える方がおかしい。

>>324
そりゃ、ただの比喩表現だよw
330作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:03:11 ID:eXjAeQPH0
翼無きなんとか…ってやつは、あくまで推測だけど、
特に深い考えもなく名前出しちゃったって感じなのでは?

絵柄みるとさ、1話目って読み切りっぽい感じじゃない?
だから、細かい、世界設定とかバックボーンとか決めて
なかった様な気がする。
331作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:07:30 ID:v0O0hSRY0
読み切りっぽいも何も
読み切りだったわけだが
332作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:42:05 ID:qyUzS6Mr0
>>329
FAってなに?
333作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:47:12 ID:OMjE9Z/R0
フリーエージェント制度。
現在の日本プロ野球だと、
一軍在籍年数が7年(何試合とか決められてたはず)以上の
条件を満たせば、所属の球団を離れて、
獲得の申出をした球団と自分の意思で交渉・移籍できる権利。
334作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:03:57 ID:QYMLVHA00
>>332
sageることができたら教えてあげるよ^^
335作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:12:09 ID:03dWfP0AP
>>333
現行高卒が9年大卒社会人が8年じゃなかったか、とスレチに乗ってみるテスト。
336作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:22:51 ID:Y1ysVmL+0
翼無きに関して推測するのに、「降下」にこだわりすぎだと思う。
空挺部隊の本分は「戦線後方の拠点制圧」だから、
敵部隊に偽装して浸透する部隊とかじゃないかな。
グライフ作戦みたいに参考もあるし、十分条約違反。
この作品なら、暗示・薬物で送還する捕虜や銃後の住民を洗脳してるのも考えられるが。

話のネタとしては、「未だに向こう側にいる」ってのが使えるし。
337作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:30:35 ID:vrlsjNaC0
カルッセル編のブランドンの辺りを読み込んでみると
「有りもしない部隊」(本当に無い)
「有りもしない部隊」(本当は有る)
って虚実織り交ぜた情報が流されてた感じがする。
(ブランドン自身は何が嘘で、何が真実かは知らされてないけど)

だから906は実際になく「90〜部隊なんてあるわけないじゃんバカバカしい」
って惑わせる為に、名前だけ用意された部隊って可能性もあるわな。
338作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:31:02 ID:i2Q1yL5u0
だって、
「でっかい銃やるから単騎で戦車を無力化しる」とか、
「保護液使えばダイジョブだからめいっぱいファイヤーしる」って発想の部隊の仲間だぜ?
339sage:2008/05/07(水) 19:57:59 ID:qyUzS6Mr0
さげたのでFAおしえて
340作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:00:26 ID:OMjE9Z/R0
お前は、バカか。それともバカかっ!
341作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:00:50 ID:SWc60u/K0
脳が不自由なのね
342作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:01:39 ID:03dWfP0AP
>>339
次は半年ROMれ。「半年ROMれ」が分からなかったらググれ。
343作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:13:27 ID:v1RqLdHk0
>>339
FAってのはフル・アーマーの略。
詳しくは旧シャア板行け
344作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:19:03 ID:vTclYuklO
Final Answer
最終 回答 だよ

おまえら意地悪過ぎ
345作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:21:48 ID:pm6AZdKE0
フリーエージェントに決まってるだろ
346作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:25:45 ID:Ipfhz+XlO
fack anus
要するに「下らねえこと言ってねえでケツ貸せ」ってこった
347作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:31:32 ID:YpeptWQa0
なんというPampkin Scissars
348作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:13:02 ID:V3uNXf1B0
家に帰ってきたときの最近みることのなかった凄く綺麗な伍長の笑顔が・・・
349作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:32:47 ID:LX9mfjZ10
>>336
翼無き降下兵はこんなのだよ、きっと
ttp://japanese.engadget.com/2006/05/22/human-cannonball/
350作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 22:30:07 ID:/Kx6pvhT0
>>336
「本分」というなら後方攪乱だろ。

拠点制圧はあくまでそのための手段。
最終的に友軍と合流できなければただの特攻、しかもかなり無意味な。
少数の軽武装部隊が、拠点に籠もってくれれば、相手としてはむしろ楽だぞ。

>>337
情報部の課長二人の間で名前の出た部隊だし、むしろ901より可能性高い気が。

>>343
RX−78NT1FAってなんですか?
フルアーマーで正式に映像化されたのってアレックスだけだよな?

>>349
V1V2に続くV3と言う兵器をお髭の伍長さんはガチで考えたらしい。
フランスからロンドンに向かって撃つ、大砲だとさ。
351sage:2008/05/07(水) 22:57:32 ID:qyUzS6Mr0
352作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 22:58:42 ID:03dWfP0AP
>>351
いい加減sageろ。マジで半年ROMれ。
353作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:00:01 ID:ADcCTGdj0
>>351
その名前欄はギャグでやってるのか
本当に馬鹿なのか?
354作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:09:19 ID:bveYvHNx0
お前ら釣られ杉
355作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:29:21 ID:Y1ysVmL+0
>>350
WW2後ならそうだけど、
WW2中は拠点制圧が主だったよ。
グライフ作戦は条約無視なところだけ参考。

> 少数の軽武装部隊が、拠点に籠もってくれれば、相手としてはむしろ楽だぞ。
実際マーケット・ガーデンは、まさしくそれになっちゃたけど。

でも外道な方法で浸透するなら、部隊単位で事務方に入り込んで恒常的に書類を改ざん、
の超せこい手段の方が、効果あるだろうなあ。

まあ、飛んでくれた方がバカで楽しいけどね。
356作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:39:37 ID:YO0plfrT0
>>349
或いは人間を投石器で敵陣地にぶん投げてたのかもな
357作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:40:49 ID:658rajNA0
>>355
防備がされる前町や、壊される前の橋、飛行場とかな
実際ノルマンディに呼応した降下作戦は成功した
庭は主力の突破力のなさがね〜

やっぱ想像し易さで降下旅兵なんじゃない?
358作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:42:28 ID:9LZ2SIPg0
>>325
そんな物理的要因で軍隊に戻るヤツなんか使い物にならんと思う。
某ジャンプ漫画じゃないが復讐者なんぞ話的にはカッコいいかもしれんが
同僚としては鬱陶しいだけだ。ワンマンプレーしまくりで計画どころじゃない。
今回の話で最終話ならともかく、まだ先は長そうだぞ。
アリスの女神様パワーも一回こっきりだからこそ有難いんてあって(夢はカウントしてない)、
安易に何度も読者に読ませるもんじゃないだろう。
359作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:19:12 ID:tToB7hcc0
90Xの部隊は4つまで名前が既出、実際に出てきたのは3つか
出るとしたら後は忌み番2つ使った909ともう1部隊程度と予想
360sage:2008/05/08(木) 00:29:45 ID:fyO7YAQx0
やる気なき突撃兵ってのは、どう?
361作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:32:01 ID:hKqPKoIH0
900番台つっても実験途中で廃番になった部隊もいっぱいあんだろうな
362作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:34:56 ID:QGlk+S0KO
sageも出来ないバカは放置で。

しかし先月今月と伸びすぎワロス
363作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:45:55 ID:JvEuDoTX0
マーキュリー号の卓越した能力と、その代償?は怪しいな。
364作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 01:30:53 ID:hI7h+oF90
>>360
どうやって勝つんだよwwwwwww
365作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 01:38:27 ID:eEeXc6BX0
昔誰かが言った言葉にこんなものがあってな
有能な怠け者は指揮官に
有能な働き者は参謀に
無能な怠け者は兵卒に
無能な働き者は射殺しろ
366作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:24:24 ID:433RkxAI0
それ、実は昔のお偉い軍人さんが言ったものじゃなくて
あちこちで脚色された結果生み出されたもんだけどな
367作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 03:50:40 ID:TVk6rjEt0
有能な怠け者といえばヤン・ウェンリーとかタクト・マイヤーズしかでてこねぇなぁ
368作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 07:52:00 ID:/tJP7WhC0
>>365 軍オタ召還呪文か?
369作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 08:39:40 ID:8bG2AxN2O
そもそも飛行機があったのかどうかも、
一度も描写ないし、下手したら飛行挺なのかも
なので風船マンみたいな感じなのかもしれん、
370作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 09:11:38 ID:JvEuDoTX0
>>369
フ号で、爆弾の変わりに人間を?。
908の防護服があれば気温には耐えられそう。

もう、いっそのこと地中に降下とか。
371作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:01:12 ID:LEJQzqWN0
ひょっとしたら人間じゃなくて爆弾背負わせた猫を気球や飛行船から敵陣地に投下していたのかもな
猫って高所から落としても平気だって言うし
372作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:05:15 ID:hkeqQGveO
>>371
大日本帝国スーパーマンにあったなあ
373作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:05:33 ID:CpCN+biP0
残酷すぐる……
374作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:28:29 ID:oIaJQM8+0
>>371
猫科ってことで
サーベルタイガーを投入したほうがいいな
375作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 13:25:34 ID:fB0rsBf3O
それなんて皇国の守護者?
376作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 13:29:03 ID:CpCN+biP0
そんな打ち切りになるような不吉な話題わ……
377作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 13:51:56 ID:rYN/cOKbO
ファン・ガンマ・ビゼンを忘れてるな?
378作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:08:56 ID:cPVVS0nN0
今更だけど
ロリ可愛いね。既出ごめん
379作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:58:34 ID:TVk6rjEt0
>>377
結局あなたはどれぐらい白兵戦強いのかわからないままですね
380作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:31:42 ID:2bL6eKyg0
>>369
共和国が対抗して同じ風船兵部隊を組織し、互いの風船を割りあう泥沼戦争ですね
381作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:34:25 ID:oIaJQM8+0
>>380
世にいうバルーンファイトですね
382作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:38:58 ID:KVrR+A0k0
>>369
「飛行艇」というのは、飛行機の胴体が船のようになった水上機のこと。
もしかして、「飛行船」と言いたかったのか?
383作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:42:59 ID:SwLOoTmv0
飛行艇=紅の豚
飛行船=ラピュタ
でおk
384作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:00:24 ID:6IbqP7wqO
最近読み始めたんだけど少尉って18なの?
お姉さん属性を期待していただけに少しがっかり
385作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:45:19 ID:z7B/UpCq0
少尉18
伍長15
ステッキン38
386作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:53:08 ID:tP7b7l5z0
あれ、ステッキンは41じゃなかったっけ?
387作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:51:42 ID:ygWbH8VS0
お姐さんがいるからいいじゃない
388作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 02:52:37 ID:nBo5+MP60
伍長、12で軍隊入りか。
麻薬漬けの少年兵、リアルでもいるね。
なんか本出てたなぁ、ココの住人とか好きそうな話じゃないの、もう読んだ?
389作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 07:27:46 ID:bb0Pr5LAO
>>380それいいなww
390作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 07:35:07 ID:gSIuQ5QtO
最近の伍長一家の団欒を見ていると立ち読みなのにニヤニヤしてしまうキモい俺がいる
コテコテな展開なのに妙にツボに入りまくる

内容忘れたが子供の頃、ロミオの青い空とか楽しんで見てたからか?
それともエロゲのやりす(ry
391作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 08:25:03 ID:Mpoy4k+n0
実はおれも知らない>>FA
知らなくても困らないと思うが。
392作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 14:37:57 ID:A5U0YZfg0
もう一度スレ読み直せ
393作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:38:37 ID:S3pYNte7O
フック・アナルの略称
394作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:06:19 ID:BcFd9KHe0
銀シャリの仮面の男が、伍長が901時代だった時の上官(少尉)に思えてきた。
395作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:20:29 ID:QQBbOC/f0
男とは限らないかも>仮面
396作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:05:19 ID:Xxk8I/4E0
男とは限らないかも>CJ
397作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:20:51 ID:pDm9ZRq30
つまりCJはふたな(ry
398作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:38:42 ID:6I+plFj10
実は軍曹とは逆に昔はオトナっぽかったCJ
だが、軍曹がロリコンだと勝手に思ったCJは努力でロリに
399作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:00:24 ID:Xxk8I/4E0
相良さん…ロリコンだったんですね…
400作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:05:47 ID:ngxV6F/pO
サー!肯定であります!サー!
401作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:12:20 ID:6I+plFj10
軍曹って何だよ軍曹って・・伍長だよw
間違ってスマソ
402作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:13:36 ID:bax5rD6NP
「ウルスラを寄越せ!(威嚇射撃)」ですね、分かります。
403作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:19:10 ID:oyJ5ErWR0
>>336
翼なき降下兵と聞いて思いついたネタ。

ステッキン「突然ですけど、『翼なき降下兵』906部隊はどんな部隊だったと思いますか?」
オレルド「グライダーじゃねえのか?」
マーチス「僕は人力飛行機と思うな。操縦者は長時間の飛行用にドーピングされていると思う」
アリス「いやいや、飛行機という考えかたに囚われているのかもしれんぞ。もっと意外な物なんじゃないか?たとえばそう・・・・・・
空飛ぶブーツとか」


  ・・・・・・

アリス「私変なこと言ったか?」
3人「「「いえ、別に」」」
404作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:28:14 ID:LZ5l+lI30
伍長「(言えない…屁の浮力で降下する部隊だなんて事…)」
405作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:30:12 ID:QUa1lNtD0
反重力で浮かぶんですねわかります
406作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:47:04 ID:XiqP45ZQ0
>>404 ○門の保護液が必要だなんて・・・
407作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:48:41 ID:joV8NaLc0
大戦の最中、僅か数十名の部隊で共和国軍を壊滅寸前にまで追い詰めた部隊がある
その名は「不可視の9番」
かろうじて休戦に持ち込んだ帝国は彼らの隠蔽、抹消に乗り出した
今、本当の不可視の9番を知るものは少ない…
408作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 02:38:37 ID:hbbrS7Yp0
>>407
そうか、それが906なのか。
飛んでるんじゃなくてガスを噴出して跳ねるんだな。空から最臭兵器をまいたんだ。
この恥ずかしい部隊の思わぬ活躍に先代カウプランは絶望し亡命、
ブランドンは「こんな実在するわけがない恥ずかしい部隊の宣伝するなんて」
と後の亡命を決意すると。
409作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 04:29:30 ID:QUa1lNtD0
>>407
すると912までいるのかw
410作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:42:08 ID:0aejte4y0
もともとは単なるホラ話だった。
「吹かしの9番」
411作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:44:49 ID:vbQuhrYz0
伍長の能力が「あしのすばやさ」になってしまう。
412作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 11:10:08 ID:DGOaEB+DO
キン肉マンは 906の生き残りだったのか…
413作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 12:31:26 ID:IBg2C+JNO
906部隊は夜間、気球とプロペラ背に付けて、こっそり上空から爆弾を落とす。
てな感じじゃね?
414作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:08:53 ID:76ndLNX90
気球に使うガスは水素ですね。わかります。
415作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:25:27 ID:u91GOBeHO
>>407の元ネタが分からん。誰か教えてけれ。
416作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:28:47 ID:TfHzEQM30
417作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:28:48 ID:+gE/RQ+f0
>>416
うぉ、懐かしい。
418作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:42:07 ID:2A9KJ01F0
>>415
忍空じゃね?
419作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:09:13 ID:TlbnjDGp0
右の足が沈む前に、左足を前にだす。
いや、実際これやってひとひとり担いで、河を渡ったガングロの中国人がいるんだって!
だから、空だって飛べるはずさ、翼なしで。
420作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:52:12 ID:MFYSnsx+0
既出かもしんないけどPS3の戦場のヴァルキュリアっていうゲームがパンシザに似てる。
ttp://valkyria.jp/

主人公の小国を帝国の侵略から護るっていう話で、戦車をグイグイ乗り回すゲームだからよりそれっぽいw
なんちゃって燃え萌え軍隊なところとか、アリスや伍長が出てきても全然おかしくない雰囲気で個人的にツボりました
421作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:55:23 ID:UtlWMLdd0
どうでもいい
422作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:23:17 ID:BsGinZGxO
まったくだ
423作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:30:41 ID:pgAo8uqBO
>>420
(ーー;)
424作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 04:54:43 ID:zf9S1mq3P
>>420
ど、どんまい!
425作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 08:30:42 ID:S6aMC2ZX0
興味なきゃスルーすればいいだけなのにむしろカッコわるいよ
ジジイばかりのスレかと思ったら案外若いんかね
(人が死ねばシリアス作品とか思ってるのもいるらしいしw)ちょっとうれしい
426作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 09:27:03 ID:tXyrEwVuP
いやー、年寄りの多いスレでもところによっちゃ誤爆を骨まで食い尽くすスレとかあるしなあ……
427作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:32:03 ID:TL8ZnXZG0
公式見ただけじゃ何が似てるのかよくわからんかったがわかった!






主な技術水準のモデルとなった時代が近い?
428作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:58:35 ID:MILEzhBb0
なんとなくだけどわかるよ。
似てるっていうかあくまで雰囲気だよね?

キーワードは、戦車・女子兵士・軍服・少人数部隊
みたいな感じ?

PS3買ったとき、お試しが付いてきたけど、パケ見て
お腹一杯でやってないがw
429作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:07:32 ID:Ocopp3qx0
>>427
戦車が最強兵器ってあたりが似たような時代を想像させるね
だけど『時代考証無用!軍事考証無用!その他(略』
の鉄の三拍子の壁は厚い
430作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:25:22 ID:+6auq10e0
軍ヲタどうこうよりウザイなこの流れ
431作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:40:19 ID:zs6ok0MS0
普段は自分にしか理解できないことを得々と語り続け、
知識の及ばない話には2秒で切れるのが軍オタ
432作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:51:44 ID:c25x2R/J0
こんな流れの時は魔法の言葉

さんっ、はい
我々は!
433作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:12:53 ID:wQYWhlbV0
ゲシュペンスト・イェーガーだ!
434作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:15:23 ID:p2YEZ/Na0
さて、ナマいき乳神判の発売日はいつかな?
435作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:31:12 ID:nZnWI1TE0
やっぱりCJは付いてる説が濃厚なのか
ホントは付いてなかったはずだけど
ここの反応で急遽変更とかだったなら
お前ら一生恨むぞw
436作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:26:50 ID:Z9Xic/6V0
          
        __[ψ]      懲罰!!
         |゚Д゚|  /⌒ヽ  懲罰!!
         |  .|っ'   /
         |  .|     |
         |/\|     し'    ピシピシピシ!
            ( ̄ノ゙д゙)ゝ
            ノ )   ヒィー
437作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:12:42 ID:KXrTBVwX0
CJのなら含んでもよし、出してもらってもよし
いれてくれたっていいんだぜ
438作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:26:59 ID:wQYWhlbV0
そういや伍長の母親は何回か回想に出てきたりしてるけど父親の話まったくきかないな
ひょっとしたら何か伏線があるのかな
439作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:30:45 ID:o+xw6zLA0
ウルスラ一筋の俺にはそんなの関係ねぇ
440作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:53:42 ID:ke3Ii1uu0
父親の話が無いのは普通に捨て子だったからと思ってた
存在が確認されてる母親にしても今回のエピを読む限り生みの親では無いっぽいし
441作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:58:05 ID:xFZSOVlZ0
ただ単に父親が誰だか判らないって事じゃないか?
442作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:20:57 ID:H0/2XGKE0
作中セリフで、「少尉や父さんの受け売りだ」って言ってる。
なので父親不明と捨て子の線はないと思われ。
父親は普通に徴兵されて戦死したっつーコトじゃないか?
443作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:41:00 ID:g21i+9q80
“父さん”が何十人もいるとかいう類の話かもしれんがな
444作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:57:39 ID:GqAJBsXW0
なんか、戦場のヴァルキュリア ってこの漫画のパクリっぽくね?w
445作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:01:41 ID:GqAJBsXW0
ゴメン(;^ω^) 既出でしたw
446作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:40:37 ID:qCn0WUYc0
>>443
実際にいたりしてな
頬の傷つけたのもその中の一人とか
447作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:08:37 ID:gqZlzN0A0
顔の傷の話になると絶対に働きたくないでござるの人が頭から離れません
448作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:10:41 ID:FGG2VB8M0
「働いたら負けだと思ってる」の人?
449作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:19:14 ID:h8WjTZcj0
>>442
0番街って帝国じゃないんだから徴兵制ってないんじゃないかな?
いつごろ0番街ができたかにもよるだろうけど。
伍長の母親の職業考えるとちゃんとした父親がいるってのは想像つかないな…
450作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:25:44 ID:cKPFZDyk0
単純に、
伍長が幼い頃に父親死亡(徴兵かどうかは不明)
     ↓
生活苦で母親は娼婦に(0番地区だから女は必ず娼婦とも限らんだろうし、
他所から0番地区に流れていったのかもしれん)
            ↓
チビ伍長、娼館で育つ(手紙の件と「母の店には色んな人がいたから」あたりから)
            ↓
放火事件で母親死亡、伍長も頬に傷を追い彷徨っていたところをタンブルウィードに
拾われる

だと思ってた。母親に関する情報は結構出てきたので産みの母じゃないというのはどうかな。
後、子供から誇りに思われるような母親が息子に暴力ふるうような男たちをとっかえひっかえするだろうか。
郵便局の話の生ジャガ出したしっかりものの奥さんに似てるらしいし。

すべては「カウプランで作られた記憶」かもしれないけどw

451作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 07:15:06 ID:6dXyU51Z0
>>450
前カウプランは縦ロールなのかw
452作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 13:16:50 ID:ZZsPOukLO
>>448
かつては幕末の伝説的人切りだった、道場に居候してる人の事じゃない?
453作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 13:38:10 ID:BXmK7SqpO
あの人は そんなこと 言ってないから…(笑)
454作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 13:51:04 ID:ctbF+mxo0
「殺したくないでござる」を「働きたくないでござる」
に置き換えたコラはあまりにもインパクトあったからな。

グーグルで検索すると未だにすげーヒットするw
455作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:58:18 ID:/LJhjfHh0
ニートのさきがけですな
456作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:29:18 ID:7fGVeuR20
>>444
ワンコの地獄突きで戦車、装甲車破壊するオペダグの方がそれっぽい気がするがな・・・
保身無き零距離「打撃」になるがw 
457作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:38:35 ID:ctbF+mxo0
redEyesとパンプキンシザーズを足して割るとメロウリンクになるよ!
458作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:38:23 ID:sNeLiyqI0
なんとなく納得してしまう自分が嫌になったwww
製作日的には逆なんだよな
459作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:59:15 ID:0hSTtSAh0
メロウリンクも、後半はどんどん主人公がヒロイン化してったしなあ。
やっぱり伍長の最終兵器はパイルバンカーだな。
460作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:05:23 ID:NlvgRrdb0
>>404

もしガス噴射部隊なら908部隊と共同戦線張れるじゃん!引火させりゃ天下無敵だ。
461作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 05:24:17 ID:EZqZ6XSM0
>>459
大きすぎて挿入らないパイルバンカーなんか役に勃つか?

レイニーあんなにあっさり勝つとは思わんかった
462作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 07:57:40 ID:sMtl36050
伍長は、ちょっとガタイ大きすぎない?
あまりに大きいと徴兵で韓国軍に行ったホンマンのごとく
官給品が使えずに苦労するハメになると思うけど
463作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 08:52:37 ID:o2c8sDM70
そもそも901は通常の規格から外れてる部隊だから
特別に大男専用のを支給してたはず。
464作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:13:17 ID:PDWanFJw0
実戦射撃の某インストラクターの話では
ストックの無い大口径の銃の反動を上手く受け止めるには
大柄であればある方が有利らしい。
最も作者は単に繊細な巨漢キャラを出したかっただけなんだろうが。
465作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:45:32 ID:b/5aQjmU0
>某インストラクター
ジェド豪士さんですね?
あの人なら伍長にもクレイモア・ワンにも余裕で勝てます
466作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:53:23 ID:GPs8r4r60
>>464
構想段階の伍長はオレルドみたいな性格だったそうだから
(ぱふかなんかの作者インタビューで原作者が言ってた)
繊細な性格のほうが後付だよ。
オレルド伍長がかっこよくアリス少尉を導いていく話だと普通すぎる、
って担当から駄目だしくらったんかな。
467作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 11:25:27 ID:1p5cWDUq0
しかし、初見でウルスラが敵視して睨みあう女が、伍長の外での知り合いだと
知り、嵐の予感を察したのか、ガタガタ震えてるCJ達がなんかおかしい
468作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 13:11:29 ID:FP0KOLk20
ぱふに出てたのか!!???
469作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 15:56:50 ID:IOV3VqWT0
>>467
明らかにヤバイ状態ってのは家族や普段一緒に
いる人をみているとわかる
男は顔や仕草などによくでるが、女はなぜか雰囲気だけで
つたわってくるから正直怖い
470作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:50:23 ID:z7mczh620
伍長におんぶされる夢を見てしまった
どうしてくれるんだ

男なのに
471作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:57:55 ID:UiY/RLzn0
>>470
俺と代われ

母性があり父性もあり
不思議なキャラだよな伍長
472作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 10:09:05 ID:5kAVOY170
>>470
マーチスも似たような夢見てそうだな
夢の空気が180°違うだろうけど
473作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 10:12:30 ID:fvVesDkw0
>>465
一応、実在の人間だよw
474作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 07:55:04 ID:5J+96CfE0
>>466
オレルドみたいな台詞を吐く伍長を想像して吹いたw
まあ、そういう性格にするならデザインも今とは大きく違うだろうが。
475作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 10:09:13 ID:TVtci95l0
上のドアノッカーで悪党どもに風穴を開け
下のドアノッカーで美女たちに風穴を開け
作画が柳沢きみおになって
タイトルが『特命伍長 ランデル・オーランド』になるんですね、わかります
476作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:06:38 ID:nQVMAlJ/0
作者掲示板の昔のほうに載ってるな

伍長はオレルドみたいな性格というより
「オレルド+副長+α」な人物像だったらしい
ちなみにアリスはコールドヴィッターそのままのキャラで
477作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:11:28 ID:d6H07DMq0
それって、どんだけヒーローなんだよwww
478作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 13:25:50 ID:GKT5m3mQ0
なんかえらく殺伐とした話になるというか、
ある意味マジでメロウリンクとキークキャラダイン二人旅というか。
479作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 14:06:39 ID:vX5YCzQW0
副長が花屋の女性を口説いてたエピソードは
そのキャラの名残だろうか。
480作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 15:47:37 ID:HGMU6N220
オレルドと副長+αを悪魔合体させると試作型伍長が生まれる訳か…。
多分+αの部分はマーキュリー号の事だぜ。

481作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 15:58:29 ID:EbHlMmx60
ってことは、+αって
絶倫ファイヤーなことなのか?
482作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:14:34 ID:0O8J3ojc0
「保身無き零距離刺突」を敢行する
483作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:22:54 ID:GKT5m3mQ0
避妊なき危険日射撃を敢行するのか。
484作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:59:28 ID:1J+39wA2O
901 Acme Takusan Trooperか、恐ろしい部隊だ…
485作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 19:02:06 ID:S2HiHCCm0
民族浄化作戦用と言うと、途端にシャレにならなくなる気もする
486作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:37:58 ID:x+NU/OWd0
腹筋痛えw
487作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:27:55 ID:54F/Y7cM0
だからさ、(性的な意味で)銃というにはあまりに巨大で無骨で、そして大雑把にすぎた
ものでは、少尉はもとより大概のナニではうけつけないとおもうのよね・・
488作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:33:15 ID:4DWpponi0
そんなこともあろうかと秘かにカウプラン機関が開発した○○○拡張薬でw
489作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:32:08 ID:16366E460
そして帝国は軍事大国はやめて性産業大国になると。
ミュゼとグランマが手を結ぶならば可能だ。
490作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 06:43:17 ID:A4pMqUvm0
本体もデカイけどタマも相当デカイ
火薬でパンパンだよ
491作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:57:15 ID:KSLMfelS0
このスレの流れ見てたら
「C・Jの着替え見てドキッてする時があるんだ」
「ゴメン…兄ちゃんそういう問題には弱いから」
の意味が微妙に違って来るのが笑える
492作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:03:55 ID:MUngdsvF0
ミュゼ、伍長の巨大化に関与
    ↓
ミュゼ、実験として伍長を味見
    ↓
伍長、ミュゼにだけタメ口
493作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:12:51 ID:aEEHa7ZC0
ひさびさに最初の方から読み返してみたら
二巻表紙の伍長がかっこよすぎてたまげた。
あんな武器持って戦ってほしいわ。
今の三課であれ持つとしたらやっぱりオレルドなのか・・・。
本編ではトンネル工事の話のあたりまでは上で出てた
試作伍長のなごりかなあって部分がちらほらあるね。
494作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:27:38 ID:damdfr8z0
そういえば2巻表紙の大型ライフルの出番ねぇなぁ。
今のところドアノッカーと断末魔鋏だけか。

このまま出ないで終わるのかな。
495作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:29:11 ID:DWnOKCQm0
伍長は最終的に「不可視の9番」全ての兵器を操る美女になると思ってる。
496作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:21:32 ID:GR5Rb+lB0
>断末魔鋏
カコイイな
497作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:21:33 ID:qSnTvvb7O
>>480
ぼ、僕は人修羅ランデル・オーランド今後ともよろしく・・・
498作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:59:59 ID:+ZtU27U90
保身なき零距離射撃が役割の901だと、あの大型ライフルは使いそうもないんだがな。
499作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:31:01 ID:bcFyQnHIP
>>496
かっこいいも何も、水道局編でハンスに鋏を突き立てるコマで一瞬見えた銘にそう書いてある>断末魔
500作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:39:18 ID:damdfr8z0
>>498
901の装備じゃなくっても、これから開発される、
あるいは大戦時に開発中だった20mmくらいの試作ライフルが
カウプランを通して伍長に回ってくるとかって展開があってもいいじゃないか。
501作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:46:51 ID:+ZtU27U90
なるほど。あの体格も901になってからのようだから、そのくらいの大きさでないと扱えないとかか。
ドアノッカーの時点で片手撃ちなんてしたら、普通の人間だと手首が折れそうだし。
502作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:01:52 ID:A63nY7OP0
ステロイドどか当たり前の様に投与されてそうで((((;゚Д゚)))ガクブル
503作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:02:44 ID:llfN4zwO0
ステロイドってチソチソまででかくなるんか?(´・ω・`)
504作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:24:01 ID:WOO4IwHs0
女性ホルモンもステロイドだし男性ホルモンもステロイド
505作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 05:06:04 ID:VYLRUwHs0
マジレスすると、チンチンでかくしたかったら成長期に男性ホルモンを大量にゲットできる何かをすればいい。
柔道、剣道、空手、ラグビー、重量挙げなどなど。天に見放されてる奴はそれでもデカくならんけど。
いや、そういう奴でも本来はポークビッツだったのに2倍ぐらいになってるのかもしれん。

ホルモン注射はシラネ。
506作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 08:35:19 ID:SvhJuwCH0
ポークビッツが2倍になってもなーw

伍長の体が人工的にデカくされたのが確実になってきたが、
自然な成長でない異常さを、
「尿瓶に入りきれない」というあのおバカな話ですでに伏線張っていたとは
原作者のあまりの用意周到さに脱帽の思いだ
(相撲取りだからと言ってナニがデカイわけではないものな、フツー)。

きっとマーチスの寝言やオレルドの頭にコーヒーカップを立てる技も何かものすごい
ことへの伏線なんだぜ!
507作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 15:04:18 ID:uon/ziGX0
つまりマー君のあの旺盛な性欲は、
カウプラン機関の実験による副産物で、
904DTT(Dog Training Trooper)
首輪なき飼育員部隊の生き残りだという
伏線なわけだな。
508作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 15:58:42 ID:A63nY7OP0
筋肉は筋肉増強系の薬物だとして
骨格はどう説明が付くのか、まさか複雑骨折とかした人が骨を継ぎ足して
足りない分をボルトで固定して牽引しつつ骨の成長を待つという様な外科的処置!?
どうも旧時代の軍隊にまつわる人体実験とか言うと怖い想像をしてしまう
509作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:57:36 ID:Qr8EC+pD0
チンコでかい奴は幼稚園、小学校低学年の頃から長いよ
皮の方が多い人は何したって短小だよ
デカイ子選んで連れ去ったんじゃねの
510作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:58:40 ID:Qr8EC+pD0
↑チンコが
511作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:30:37 ID:uon/ziGX0
で、カウプランの兵士を作る実験に、チンコデカイのが
何の役に立つんだw
512作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:06:44 ID:WOO4IwHs0
カテーテルが挿入しやすい。
513作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:20:34 ID:L/aPYhDf0
丸太のチンコがデカくないとカウプランが研究意欲を出してくれなかった。
514作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:15:16 ID:DgPWNvs90
>>508
主に筋量増大のための薬物(ステ、HGH等)でも
骨端線がまだ閉じていない成長期に使えば
骨格も人為的に巨大化させられる可能性はあるよ。
冬虫夏草のシーンを見る限り脳をいじくって巨人症のような状態を
作った可能性もあるかもしれない。
515作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:21:47 ID:b5uYdpXE0
最近「マルタ」がドイツ語なのか気になるんだが誰か知らないか
これ日本語の「マルタ」なんじゃねーか・・・と

>>508
成人してからでも伸びるだろ
骨みたいな硬いものでも血管が通ってて代謝は常に行われてるわけだし
半年もあれば人間の体は全ての物質が入れ替わるらしいぞ
516作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:23:14 ID:JKMlwGWJ0
>>515
731部隊でググってみよう
517作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:25:07 ID:b5uYdpXE0
>>516
それ知ってるから気になる
ドイツ語しらないからさ
518作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:01:17 ID:hTqMKZrW0
一応スレではずっと731の隠語「丸太」って言われてるよな。
被検体だし……。

他にマルタっていうと地名国名でしか聞いたことないな。
519作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:35:36 ID:p8lTCZ4f0
少なくともこの漫画内においては
マルタは帝国語であり、そしておそらく丸太を指し示す…って程度の認識で良いと思うよ。

731でマルタって使われてたっていうのはフィクション…って話も聞くし
きっと帝国(カウプラン機関)独自の言い回しなんだよ。
そして作者いわく、帝国語は「ドイツ語」でなく「ドイツ語っぽい言葉」らしいから
ドイツ語にマルタって言葉が無くてもOKだ。
520作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:36:09 ID:M7C2p4k60
マルタ Martha はドイツ語における女性の名前のひとつだ
この語源はヘブライ語、その意味するところは「女主人」
「主人」とくれば「公」と続けるのは、日本語として当然の流れだ
このことからカウプランの言う「マルタ」は「女主人公」・・・
つまり、伍長がヒロインであることを示す、作者からのメッセージだったんだよ!
521作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:40:34 ID:VJbZHnh50
ドイツ語でmaltaはマルタ島
martaは該当なし。
シチュエーション考えると731で丸太以外は考えられないでしょ。
522作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:17:19 ID:SvhJuwCH0
>>515
成人(骨先端が閉じてから)は伸びないよ。
それが証拠に成人の巨人症は末端肥大になるだけだ。
成人してから背を伸ばすには骨を継ぎ足す他はない(今の医療なら)。

901はデカイ人間集めて筋肉増強剤で鍛え上げたってとこかなぁ。
まだ成長期の若いヤツは成長ホルモンも使って実験したかもしれんけど。
まぁ頭に寄生虫わかせるトンデモ科学ならなんでもありだが。
523作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:20:45 ID:OTYHO8Ax0
今のところの生徒会メンバー(推測含む)

会長:芹沢(名前未出だが、新撰組内地位で近藤の上というと、こいつぐらいしか考えられない)
副会長:近藤夕
書記長:土方敏美
?:沖田
?:永倉陽
?:原田(名前だけ出てきた)
524作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:39:15 ID:b5uYdpXE0
>>520
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

>>515
まじかよ 知らなかったぜ


マルタは該当語がないのか・・・
じゃあモロ731なんじゃん エグイな
みんなありがとうこれでゆっくり眠れるわ
525作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:41:09 ID:VJbZHnh50
どこの誤爆だ?
526253:2008/05/21(水) 00:03:56 ID:AG8y7ztJ0
すまん
規制解けて油断してた
527作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 01:51:43 ID:ebi2kNbAO
土方敏美・・・
萌えよ剣!?
528作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:29:48 ID:DkT1zang0
ttp://www.kobepharma-u.ac.jp/~clinical/doping-hotline/doping/4-5.htm

901部隊が薬物使用しているというのもまだ仮定なんだが
筋肉増強剤の副作用について調べてみた
注目すべきは長期使用の際の副作用

・男性の女性化(ましゃか乙女的発言の数々はこの為か?)
・精液及び精子の減少

という訳でご立派な伍長のドアノッカーは不発弾なのかもしれないという可能性
529作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 09:11:35 ID:CDygr9Y70
外れない安全装置が付いたので、模擬戦はOKだが、実弾が発射されないとかな
530作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:31:58 ID:pGTYqIbv0
むしろ超反応の早撃ちで暴発しそうじゃね?
531作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:41:48 ID:pP3pqdV60
しかし不発はともかく尿瓶相手に射出準備は出来た模様
532作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:59:14 ID:j8nxlfXs0
ステの副作用は個人差が大きく、女性化は主に乳房や乳首に
特徴として出るよ。過去にドーピングした、疑惑のある選手は
内臓、特に心臓の疾患で死にかける、突然死するケースが多い。
薬物使用に関してはWW1程度の技術水準でも、無くは無いと思う。
ドーピング薬物を軍用、オリンピックのために研究し始めたのはドイツ軍らしいし。
533作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 11:41:48 ID:qzXqS6QN0
筋肉が増えるのに同時に女性化もするって不思議だ
534作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 13:02:29 ID:eNFavQiA0
ジャック・ハンマーみたいに骨延長手術・・・
535作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 14:26:45 ID:/H0TQF1F0
ダイナマイト番外地読んで、8巻と9巻で中尉と伍長が見詰め合ってた事を今更知ったw
3課の2人はいつかラブラブ断末魔鋏とかの技を放つのかな。死別は嫌だなぁ…
536作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 17:26:13 ID:UCKfb6ri0
丸太と聞いてやってきましたェ!

残りの部隊は吸血鬼と山羊という事ですね。分ります。
そんなの開発する帝国スゲェ!
537作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 17:28:05 ID:0T4WuVYc0
>>536
味噌やるから帰れ!
538作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:09:42 ID:0dA+JRzU0
肥大化したせいで神経密度が薄まり、伍長本人が得られる快感はガタ落ちのドアノッカー
539作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:28:24 ID:tBw93TcQ0
>>536
彼岸島民の方ですか。
540作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:33:46 ID:xW7eapN50
伍長なら丸太を使いこなせると思う。
541作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:42:04 ID:JTj1n7MS0
ワザと骨折させて治癒時のカルシウム癒合の盛り上がりを利用して
先天的短い四肢を延ばす方法があるとDr,Kでやってましたな
542作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:14:02 ID:asfOyWah0
>>540
スマヌ、スマヌと言いながら
幻覚のあの大量の腕を叩きつぶしてまわるんですね、わかります。
543作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:36:49 ID:UNfx3zZn0
>>536
ハァハァする漫画オブザイヤーを差し上げますのでお帰り下さい
544作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:49:37 ID:bjXWoHt30
>>542
よせー、夢に見るー。
545作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:50:22 ID:X1Sxz5R00
マルティスト共はとっとと島にカエレw
546作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 00:02:04 ID:EkFsBy8H0
所で随分前にここのスレのやつが
確か雑誌で郵便泥棒の事件の辺りの時に
伍長の名字のオーランドは Oランド―つまり0番地区に掛けていて
そこの出身なのかもしれす、母親は娼婦か何かと推測と言っていたのだが

それが今ズバリ当たっているのにびっくりしている
547作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 00:13:44 ID:WsNFhMlhP
>>546
そもそもオーランドネタは七姫のときに既に話題に出てたし、
母親の職業は子供の頃の伍長の出した郵便のあて先がロータス(娼婦の神様の名前?)ストリート宛だったことから以下略
548作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 08:38:06 ID:WDGYWsvsP
この漫画、推理モノばりにヒントになるような伏線をばらまいてるからなぁ…
一見意味がないような小ネタもちゃんと意味があったりするから、油断できんw
549作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 11:09:30 ID:WEN7WRno0
色々と細かい部分まで作りこんであるよな
550作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 12:41:45 ID:UXjYjplm0
伍長ならきっと、日本刀も使いこなせると思う。樹も吸血鬼も鋼鉄も戦車も切れるほどに。
551作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 12:42:43 ID:WsNFhMlhP
スフィンクスは……いやなんでもない
552作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 13:56:20 ID:xHeYa2Df0
>>550
そう言えば、岩男の方のトップのサムライは伍長に似てるね。
553作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 15:34:01 ID:QRoEP/Lx0
>>549
吹き出しの形は気がつかなかった。後で読み返すと、結構あれの形で感情表現を描写してるのね。
554作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 00:48:51 ID:z7zZOJAV0
はい?
555作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 10:09:51 ID:K/Lp+3Xe0
ティラミス少尉のセリフの吹き出しの形を全部確認してみれ。
でもってオレルドとの会話を読み返してみれ。
556作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 11:21:19 ID:DWMkKXfGP
>>531
月マガ本誌スレで大人気だなw
557作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 12:25:36 ID:8mCMU5tH0
>>556
書き捨てのつもりだったんでぜんぜん見てなかったorz
放っておくのはまずいかな。ちょっと行ってくる。
558作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 18:04:51 ID:HzZKSFYD0
>>500
あの世界の技術水準で、そんな大口径ライフル作っても、
化物ライフルREXみたいな一発撃つごとに
銃本体が反動で飛んで行くような代物しか作れない気がする。
559作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 23:17:36 ID:DrvKIY4z0
あの溲瓶はねえ、地方の一看護婦がもっていいような代物じゃないんだよ
溲瓶てのは、医療器具の最強兵器なんだよ
どんなマムシだって粉砕するガラスの塊なんだよ
それを一撃で粉砕するなんて、一体どんな男なんだい、オーランド伍長ってのは?
560作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 23:45:36 ID:ljAl5EPL0


チンコでかい奴さ――――
561作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 06:46:41 ID:US/+5ogN0
>>548
昨今の漫画やアニメじゃ伏線ばら撒き放題の割りに投げっ放しでアボンする作品が多いというのに
律儀に回収している南瓜鋏の作者の姿勢は頭が下がる。
本編をきっちり読んでいれば話も解る様に作ってあるし、実は裏設定が…とか言ってる作家は見習うと良い
562作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 07:42:18 ID:KjcDs+5GO
どうせ違反するなら〜のくだりはとても良いと思った
まさかアレが伏線になるとは思わなかったし
563作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 08:10:13 ID:DoKvmucp0
>>561
回収しつつもまだまだ伏線膨らむ一方だけど
無駄に風呂敷広げてないというか
畳みやすいように広げてるというか
畳み方も考えて伏線ばら撒いてるからな
564作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 09:16:51 ID:AmGtoHkU0
>>561
ハヤテの悪口はそこまでだ
565作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 10:05:43 ID:jpDL6boP0
畳み切れない風呂敷を広げろ!
566作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 10:32:48 ID:DTAEMKRo0
富士鷹ジュビロの頭髪についての悪口はそこまでだ
567作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 10:39:21 ID:Mv0d+EmyO
浦沢直樹の悪口は…やっぱやめなくていいや
568作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 11:59:00 ID:z3te+f5L0
>>563
風呂敷包みにおいて長谷川先生とはまた別の上手さがあるよな。
569作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 15:31:21 ID:DyDykkhS0
でっかい風呂敷のなかに小さい風呂敷とか中くらいの風呂敷があって
いまはその小中の風呂敷を畳みつつ大きな風呂敷を畳むための準備を
570作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 17:36:55 ID:hM6P/Gh30
901 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2008/04/17(木) 08:29:43 ID:V3AAKgAo
アニメ化もした「パンプキンシザース」と言う漫画自体は好きだけど、
少尉と言う主人公の上司にあたる女キャラが怪我と高熱で
意識を失った主人公を介抱してる途中に目が覚めた主人公と
気まずい雰囲気になったのを誤魔化すために主人公に
ギャグっぽく暴力を振るうシーンは不快だった。
主人公は毎回、少尉や仲間のために無茶してズタボロになってるのに。

934 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2008/04/21(月) 01:48:15 ID:nI8NvuQj
>>901
あの女は、転寝から目が覚めた時に主人公の服の袖を無意識の内に
掴んでた時も恥ずかしくなったのか、
「何となく」とか言う理由にならない理由をつけて殴ってたなw

207 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2008/05/21(水) 22:29:09 ID:6JEJs/gh
パンプキンシザーズ

初対面にもかかわらず、オーランドに「おいデカブツ」とほざくアリスの姉
兵隊達が大勢で喧嘩を始めたとき、参加する気のなかったマーチスの背中を
蹴って「行って来い」と抜かすツナギの女
すぐ暴力を振るうオーランドの妹
特に妹がウザい、アリスに真っ二つにされればいいと思う

209 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 00:05:14 ID:naSgIFLR
ヴィッターの部下の女が水攻めで殺されたり、シリアスな場面では女もひどい
ことになってるけど、やっぱりギャグになると女が男を殴る、いじめる…にな
っちゃうんだよな。
571作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 18:10:02 ID:303fj22n0
最後の行だけ読んだ。




…逆になるとギャグにならないw
572作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 18:11:04 ID:US/+5ogN0
まあ、最終的に大風呂敷がたたみ切れるのかという事より
話の決着を付けようという姿勢が大事というか、
伏線張りまくって始めから改修する気が無いなと思える作品が多いのでね。
アンケート如何で打ち切りになってむりやり話を終わらせなければならないという様な
大人の事情があるのだろうし、伏線投げっ放しを許してしまっている編集の力量も疑わしい訳で
作家だけの責任ではない
それに漫画に限っての事ではないよ。
573作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 18:12:12 ID:EfVF6SfW0
暴力女は外国受けが悪いってスレがあったな。
ひ弱だけど優しい男、暴力で自己中な女って描写で、
外国の女にとっても不快らしい。
574作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 20:17:19 ID:uNLqAcVd0
>>570 キミは若い。Mの気持ちが解っておらぬ。
575作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 21:46:44 ID:b7/zSgcC0
>>573
外国の暴力女は過激そうだなあ。
576作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:18:02 ID:zGSKFP+k0
>>570
オーランドやマーチスが男子トイレで
「あのウザイ女ども氏ね!」とかボヤいてるとでも思ってるかw
そんなケツの穴のちっせい男どもじゃねーよ
577作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:24:53 ID:5YMsOKABO
暴力と愛情表現の違いが分からないのか
外人とゆとりは
578作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 23:18:31 ID:nOSdLifSO
>>570の連中は単に気の強い女が嫌いなだけのような
どことなくみんな打たれ弱そうだし
579作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:14:04 ID:xKtXBPhn0
まあそこだけ抜き出してそう説明されるとDQNっぽく感じられるような……。
しかしそんなんだと、少年漫画によくいる誰相手でもどこに行ってもタメ口の主人公とか
もう気になって気になってイライラしてしょうがないんじゃないだろうか。
580作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:39:58 ID:f6nmerOd0
とりあえず、少尉に叱られたり、ぶたれたりしてるのを見てると、うらやましいのだけは確かだな
581作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:41:43 ID:itzHd4ua0
パーン→ブルルンのコンボですね、分かります。
582作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 01:21:04 ID:b1yjSRnp0
タメ口といえば、少尉なんかも他人に対して「お前」とか
結構見下す感じの口調なんだよな。

身内(部下)だけじゃなくて、他人に対しても同じなんだよね。
なんかそんな所が、貴族のお嬢さんって感じがするんだけど。
583作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 01:28:28 ID:3KWQI7Lr0
武家として育てられていたから、口調が男みたいなのは仕方ない気がする。さらに軍人になって
からは、もっと格式張った言い回しになるだろうし。
584作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 02:29:50 ID:Oc4mgauG0
ま、>>570は男にせよ女にせよ
良い子ぶって暴力に過剰反応しているだけのような気がする。
そのくせ
>特に妹がウザい、アリスに真っ二つにされればいいと思う
なんて口滑らせて、ホントは何人死ぬか楽しみに漫画読んでるのが丸わかりw
どーせ男尊女卑に凝り固まったヤツか男キャラに絡む女キャラが嫌いなだけだろう。


585作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 05:29:24 ID:VPoBiDOs0
貴様や御前はあやしき下郎の俗語と化す前は
殿上人の雅な呼称だったのでは、、、?
いまなお雅を伝えるマルヴィン家出の武官として
下々に誤解される、などという俗な発想は微塵も思い浮かばず
あくまで丁寧に敬意を示すつもりでお使いになっているのかと、、、
586作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 05:59:16 ID:BM2CTaNZ0
伍長がケガしているにも関わらず殴ってしまったシーンは、次女夫婦の
「女の子としての部分が成長していない」「ちゃんと成長をし始めてるよ」
を示してる所だと思う。

本来のアリスってのはレオニールに
「寝室まで送って行って、今からお前を抱くぜ!」って宣言されても平然としていたように
男女の性は、心を揺るがす要素では無いんだろう。

それが「相手が怪我しているのも関わらず手が出てしまった?!」ってのは
今まで意識しなかった性を感じて、混乱してるって事なわけで。
587作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 06:20:41 ID:mkoSYhnI0
M男を否定したらもはや岩永作品は成り立たない様に思われ、
別名義の作品もMっぽい男ばかり出て来るそ
588作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 07:12:42 ID:RcrOSFFQ0
でも、実際好きな男を叩く女なんてほとんどいないし、
この辺はストーリーを面白くするための誇張だよね。
リアルでは暴力的な女って勘違い馬鹿が多いじゃん
589作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 08:36:39 ID:7UQqlOVG0
>>572
>それに漫画に限っての事ではないよ。

おっと聖刻群龍伝の悪口はそこまでだ
590作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:14:05 ID:bUkSsyil0
昔と違って今の人間って漫画アニメのちょっとした暴力描写にヘンに反応するよな
PTAとかモンペア系の人間とかマスコミせいでヘンな先入観が植え付けられている気がする
昔なんて血が出るくらいじゃ全然驚かなかったのに
591作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:37:17 ID:8neY+yVl0
犯罪(特に未成年)の増加・凶悪化を漫画やアニメ・ゲームのせいにしたがってるからな
592作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:16:32 ID:xKtXBPhn0
なんかズレてるような気がするな。
暴力描写云々じゃなく、
リアルにそのまま照らし合わせたら言動がDQN女だからむかつくというんじゃないの?

マンガにおけるキャラクター性誇張表現を間に受けちゃう素直な子なんだよきっとw

だいいち暴力描写叩きだったら、海外でのケンシロウのように
伍長が真っ先に責められるだろ。
暴力ってレベルじゃねーぞw
593作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:40:24 ID:xKtXBPhn0
少尉はそのまま少年漫画における「経験未熟な熱血主人公」。
ウェブナー姐さんのあれはまあ、気っ風がよくて豪快な性格、の表現だろう。
ウルスラの暴力(?)は照れ隠しとか素直じゃないとか不器用とかの誇張表現に過ぎないし、
それは少尉にも多少かぶるな。

キャラをわかりやすく表現・記号化する手段の一つだが、
そりゃリアルに照らし合わせたらイタいだろうさw
594作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 14:03:04 ID:L76e9Gja0
伍長もリアルにいて、なおかつ憲兵Aとか程度の関係しかなかったらウザイだろうな
第二の曲剣ズなんかそんな感じだったし
595作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 14:57:40 ID:3KWQI7Lr0
まあ、あれだ。よくフィクションで人間が気絶したりするのと同じようなお約束みたいなもんだ。
596作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:09:26 ID:ZQAvHdYr0
オレルドがステッキンをすぐどつくのに抵抗がある
俺としては、自分がダメ出しされてる気分だw
まあ同時に涙目のステッキンに萌えるわけだが。

来月はアリスかウルスラが伍長を殴って、他方が嫉妬したり、
自分の行いは忘れて暴力を非難してみたり、私はいいのとか
言ったりするアホな喧嘩を期待してる。
597作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:13:48 ID:pMMxWIAl0
熱いコーヒーを何度も頭からぶっかけられたら
本気でブン殴られても全然おかしくないと思うぞw
598作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:18:10 ID:Sr9+jAXF0
オレルドの髪の毛が心配
599作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:29:04 ID:VPSwEI1xO
おれるどはヅラ
600作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:37:50 ID:pMMxWIAl0
570はよく釣れたなw
男女板は痛い奴が多いので、まともに相手する必要は無いのに
601作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:42:03 ID:fwqA8ydR0
仕方ないだろ…売られた先が…
→…いや

隠しているけど、ウルスラやC・Jもアニキの傷を−
→アベル達は?

今更ながら、自分の話となると全力でスルーするのな伍長。
墓まで持って行くつもりなんだろうなぁ…




まぁ、無理だがね。
602作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:44:50 ID:WxaCEYB+0
>>573
欧米は男女同権にうるさいので女の優遇もバッシングの対象になるからね。
603作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 03:41:16 ID:GEERyqHL0
何かウルスラのセリフが釘宮ボイスで脳内再生される
604作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 03:45:38 ID:a6hExFw/0
釘宮病です。
605作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 18:07:15 ID:PLX352LG0
>>582
階級社会である、あの世界の価値観を考えたら
少尉が身分の低い人間に尊大な態度を取るのは、
むしろ当たり前の事じゃないの。
606作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 18:21:50 ID:A6EjXEBK0
>>605
少尉本人は身分の低い人間に尊大な態度を取る事を嫌い、そんな事が無いように
気をつけてるのに、自覚が無いまま尊大な発言しまくりだったりしてな
607作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 19:31:41 ID:Z20PHqGj0
口調に関しては、結構気になってたけど、まぁ少尉のあのキャラクターを
たたせる為には、あの口調が一番しっくりくるんだろうね。

でも606の言うとおりに、気をつけてるけど地(貴族)が出ちゃうってのも
なんか少尉らしいんだよな。
608作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 19:36:22 ID:y6wQw6BP0
父親が家を継がせるために、男口調にするよう教育したのかもしれない。
609作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:07:59 ID:e7HcfiXL0
帝国軍人士官で貴族だからあの国じゃ二重に社会的地位が高いし、
キャラ立ての問題もあるしな。
610作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:29:31 ID:zILqujZq0
ドリルマシーンの回を見るに、当人が気がついていない可能性もあるかなぁ
と、おもた
611作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:31:07 ID:3bHOSpfi0
>>582
「お前(貴様)と俺とは同期の桜」と言う様に、本来見下す言葉じゃないんだがな。
612作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:39:22 ID:zXmMeszG0
一般ピープルの女はそうでもないんだよな。
生意気なのは貴族の女だからだろう。
庶民相手には偉そうにして、貴族の男相手には礼儀正しくしてんだよクソビッチ少尉が!
613作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:46:13 ID:Q6fFrlTj0
>>610
その回の冒頭の朝食の場面で親父さんに、生まれが違う奴が無理してもダメてな事言われてるよな
614作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 21:12:30 ID:3bHOSpfi0
>>612
考えすぎだ、お前や貴様は相手を対等に扱ってる言葉で、女の子向けな言葉
じゃないだけ、軍人で無い時、貴族同士では普通丁寧な言葉使いにもなるだろ。
615作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 21:23:55 ID:UNSgODk10
>>582
それは被害妄想だ。
616作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 21:59:27 ID:rpgeYJxIO
というか目上(父、姉、義兄、上司、将来の主人)にはちゃんと敬語使ってる。
登場人物はどうしても目下の相手(貴族としてのアリスに対する庶民or少尉としてのアリスに対する部下)が多いから偉そうだと錯覚しちゃうのかもしれんね
617作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 22:03:24 ID:X1pZAcpz0
生まれた時から当然のように、分け隔てて接するセレビッチ少尉でいいんじゃね?
部下達もその辺はよくわかってるんだし。
618作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 22:12:43 ID:5WF4Xu8p0
>>612
あのさ、20世紀初頭をモデルにした『時代劇漫画』に
21世紀の常識振りかざして憤ってもまったく意味ないんですがw

どんなゆとりかと思ったけどまた「よく釣れた」とか喜ぶクチですか?
619作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 22:13:27 ID:vidttw8r0
少尉おさげ時代はどうだったんだろ
低姿勢な丁寧語ではいはい三課三課されてたとか
620作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 00:23:03 ID:/2v5UEYQ0
名門貴族の士官が兵や平民如きに偉そうにしても何の問題も無い。
621作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 01:00:11 ID:WziUX6S70
日本の学校出て無い奴が紛れ込んでるのか?二人称の使い方も知らんのか。
ttp://gogen-allguide.com/ki/kisama.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/日本語の二人称代名詞
御前も貴様も、現代でも対等か親しい相手、目下に使う言葉だ、問題無い。
年代を考えれば丁寧過ぎるとさえ言えるが、まぁ現代の軍隊基準って所だろうな。

君と僕、貴方と私、御前と俺、から少尉の一人称は俺が正しいだろうが、
女性なので自分や私で良かろう、当主として教育され、士官学校で軍教育も受けてた
期間も有ったんだし、不遜な言動なんて何処にも無いと思えるが?
622作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 01:07:39 ID:0qgPTBal0
ヴィッター少尉だって馴れ合い関係では上官としての責任を果たせない
みたいなこと言ってたしな。

それに少尉は貴族らしくふるまう変りに『孤独』という代償を十分に払っている。
貴族の家に生まれたものが表面だけ庶民らしくふるまったって、
トンネル工事の親父みたいにそっぽ向かれるのがオチ。
アリスは1巻ですでに学習しているというのに、ぜんぜん理解できない読者がいるらしい。
623作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 01:09:19 ID:rH75TaFW0
少尉は変に周りに気遣われて友達いなかったんだろうな
624作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 01:20:45 ID:RlbOYKHz0
しかし、なにが良いかっていったら普通なら新参者が少尉と一番仲良く・・
とかなると嫉みとかあるはずだろうけど、それがないのが良い。むしろ公認
625作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 03:00:02 ID:e+4Lf1no0
伍長にお守りを押し付けてるんだろ
626作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 04:17:41 ID:kQYt107j0
西洋文化の貴族制或いは階級社会というのは東洋人が思うよりかなり強固なものの様だよ
話がそれるが
ハリウットのスター級の俳優と端役級では待遇がえげつない程に違うと言うし、
他には高級ブティックは金があっても貧相な人間や若い客は「あなたには相応しくないのでご遠慮願う」と断るらしい。
日本の様に一般庶民がGucciやCHANELを明ら様に持ち歩くのは西洋の文化圏の人間からすると、
むしろ身の程知らずな恥ずかしい振る舞いと映るらしい。
つまり庶民は庶民なりの、貴族には貴族なりの生活圏、生活レベルが有るって事。

作中でも語られてたけど、ハイクラスの人間はその身分相応の特権が有る代わりに領民を庇護する社会的な義務があって
今で言うと慈善バザーや寄付なんかかその名残だそうで、
ハイクラスの証明として金持ち連中はこぞってその手の事前行為をアピールするらしい。

アリス少尉の立ち居振る舞いについても恐らく貴族としての有り様をハッキリと示す様厳格に教育されたのではなかろうかと
おやじさんかなり堅そうだし
627作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 13:35:07 ID:0z2chN+b0
そう、エリート貴族軍人様のアリスが虫ケラ平民どもに
尊大な態度を取るのは、それが当たり前であり常識でもあるんだよ。
628作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 15:08:50 ID:0qgPTBal0
ただ
「あんな女嫌い!」
って言うためだけに庶民がどうの部下への態度がどうの、へ理屈つけてるやつのことは
放っておこうぜ。どうせ生意気な女が生理的に嫌いなだけなんだろう。

男ヒロインとフラグ立ってるせいかもしれんがなw
629作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 15:18:30 ID:L9q1ijUX0
男ヒロインってのもすごいよなw
630作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 15:37:46 ID:tNLiayem0
>>628
庶民がどうの部下への態度がどうのって、別にアリスが好きでも
そう感じる人だっているでしょ。
少尉の事が嫌いだから難癖つけてるんだ!って勘違いしてるのは君だけだと思うよ。
631作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 17:10:58 ID:nzNFESPy0
>>629
意味が分からんが、伍長が女に見えるのか?
632作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:42:11 ID:cJDVpYyK0
変な雰囲気になってるな
男女板の奴らが来てるのか
633作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:47:03 ID:L9q1ijUX0
>>631
立派な男でかつ王道のヒロインに見えるよ?
634作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 19:18:12 ID:8JzklC+F0
>>632
普通に釣られすぎただけかと
635作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 20:06:23 ID:eyFPbsGO0
>>634
ここの住人は伍長のごとく前進あるのみだからな
636作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 20:21:43 ID:qfz3pP260
>>629
ガンパレード・マーチで耐性獲得済みの俺にはどうってことないぜw
あれも男ヒロイン、女ヒーローだしな。
…あー、そういやあっちの主人公も魔王モード有りの二面性キャラだったか。
637作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 20:48:45 ID:LLuLy33n0
>>636
こっちは死神モードってかw
638作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:20:24 ID:nzNFESPy0
あったかなかった「だけ」で言うなら、東中野ですら有った派ですが何か?
639作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 19:28:58 ID:KzYzpVmL0
>480
合体事故がおきるとスライムの変わりに
「オレ、仲魔(ネイキッド)908・・・・・コンゴトモヨロシク・・・・・」ですね、わかります
640作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:15:59 ID:CN17ze5k0
伍長がドアノッカーで自分の頭ぶち抜いて召喚か。
641作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 01:22:12 ID:887TUHSn0
マーラー様ですね?わかりまs。
642作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 02:43:40 ID:k5SYDFFU0
何の話をしてるのかよく分からんな

早く皇帝出てちてほしいな
643作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 05:44:11 ID:oOJkDm6W0
そういえばまだ帝国の王族(皇族)は登場してないね。
連載が続いたら王宮編とか共和国潜入(亡命?)編とかやるのかね。
ローデリアはやっても外伝だよな?マーチスだし。
644作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 07:03:38 ID:r1w90eSX0
皇帝陛下はショタで、銀の車輪のメンバーに背後から頭部をマグナム弾で吹き飛ばされます。
645作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 07:15:36 ID:Tc/bWCBa0
皇帝陛下はショタで、共和国のシールドライガー乗りと仲良くなるに決まってんだろ
646作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 08:56:27 ID:JiZJtId40
>>644
それなんてオルフィーナ?
647作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 10:12:17 ID:mD25CSDd0
>>645
ちょうど昨日ゾイドがOVA化する夢見たわ
648作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 17:57:13 ID:J5CQRZTD0
皇帝は性格は超歪んでいるけど、友情には厚い人ですよ。
友人の謀略を分かってて受け入れて、自ら重傷を負うほどの
度量の持ち主です。
649作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 18:18:49 ID:W64wF7XiO
幼い皇帝は 拳奴の友情を秘め
皇帝の道を歩むが…

(ここからは まだ執筆まえ)
母 妻を殺し
やがて都に火を放ちます(事実は違うという説あり)
650作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 18:50:00 ID:QJA0cLf00
>>649
拳闘暗黒伝ルスカの皇帝とっととネロですね。
651作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:33:20 ID:IaEG9biS0
マーチスは実は皇帝の双子の兄で、包茎のため継承権を失って臣籍に降りた。
652作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:44:33 ID:2uOr91DN0
>>648
その皇帝はアフロのような気がするんだが、どうかな。
653作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:49:02 ID:AvZJh18B0
板が外れないまま膝が変な方向に向いてやがる……
654作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:59:58 ID:CFkt0jJ00
アフロ皇帝の漢気に泣いた。
先週のあのヒキで「多分折れてない」「罠に嵌める為に合えて飛んだ」とか邪推してスマン。
655作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:38:44 ID:OXYpHM8j0
スレチ自重
前回描いてた漫画が漫画だけに読んでる人被ってるのか
656作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:49:57 ID:0ZfP0A030
こいつら・・・なんたるアナルショップ
657作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:19:44 ID:h4ECeftD0
なんの話をしているのか
さっぱりわからん
658作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:29:37 ID:2fcGmf0j0
あっちの皇帝はわれらがヒロインと同じで不器用だからな
659作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:31:47 ID:PwsgjhcO0
>>657
ヤングジャンプで連載中の「ノノノノ」て漫画だと思う。エルフェンリートの作者の新(というほど新しくないが)連載
660作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:32:52 ID:z9evy8dk0
伍長が強すぎだからそろそろドアノッカーなんぞ通さない化け物戦車が出てきてもいいと思う
主砲だけじゃなく火炎放射器や機関銃も備えてて随伴歩兵もうようよ
正直言って最近じゃ敵が出てきても「どーせランタンで解決でしょ?」って感じで
アリスに助けられたり助けたりのワンパターン
661作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:49:19 ID:oPH89hiG0
ただでさえ、無用な考証をすればドアノッカーくらいで戦車の装甲は打ち抜けないのに、そんな物が出てきたら訳分からなくなる
662作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 01:17:50 ID:Jl+7n+LA0
現時点でもドアノッカーで戦車にかなり隣接して装甲の薄い部分を
狙わないと撃ち抜けないと言う難易度の高い設定なんだけど
663作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 01:25:37 ID:GFInGdbB0
もうそろそろパイルバンカーの出番か
664作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 01:32:11 ID:R1pVx4960
イヤンバンカー
665作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 07:31:43 ID:TR7pP1Kk0
更に無用な考証をすれば、逆に他の装備に比べ、戦車やドリルマシン等の一部が、
他に比べて発展しすぎてる事の方が絶対におかしい。
改造人間とドアノッカーを必要とさせる為に、戦車技術の方がチートしてんだよ。
666作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 08:49:00 ID:8hRTK/+50
ランタンで暴れてアリスに助けてもらうって今回はじめてじゃなかったけ?

ヴォルフ戦  →アリスが薬を奪った(助けといえば助けか?)
ウォルキンス戦→アリス関与なし(メイドの発砲支持は戦力になったのか?)
トンネル工事→ アリスを救助(あれだと手が増えなくていいな)
新型戦車→   見ていただけ
908 →   別の場所で戦闘中
舞踏会→    別の場所で(点灯のきっかけにはなってたけど)
ベルタ→    別の場所で
カルッセル→  抱っこして正気にもどる

実はアリスで正気に戻るというベタ展開は2巻冒頭の夢とカルッセルだけ。
ワンパターンといいながら実際毎回ワンパターン予想してるのは読者だけだったりする。
667作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 10:37:47 ID:FzEi0Tx/0
じゃあ次は課長に抱きしめられて元に戻って、
アリスの「課長と伍長は……」疑惑が確信に変わる方向で。
668作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 11:58:54 ID:UBt63o5T0
曹長「ひゃああ」
669作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 17:10:06 ID:/7VHb50T0
>ドアノッカーなんぞ通さない化け物戦車
エンジン技術が伴ってなけりゃ「普通の大砲」の的だ。
670作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 19:56:22 ID:H0rpvser0
そういえば、あの世界の自走砲ってどうなってるんだろう。
まだそんな代物は出てきてない?
671作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:26:04 ID:2fcGmf0j0
戦車や列車砲があるくらいだから自走砲はあるだろう
自動装填技術が最先端なくらいだから、旋回砲塔だってかなり高等技術じゃないかね
そういう世界では戦車というよりもまだ自走砲に毛が生えたようなものだ
672作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:57:03 ID:3kwNjVQV0
その前に、機関銃の開発のほうが先だろう・・
ア、でも、伍長にガトリングガンを抱えて暴れてほしいかな、うん
673作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 03:22:54 ID:XxPY0BZTO
このままの水戸黄門的展開で良いと思うけどな
もしくは江戸川乱歩的っていうかさ
色々と紆余曲折ありながら最後は明智小五郎の前に敗れるみたいな
674作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 06:24:41 ID:2HOWahRU0
水戸黄門的展開というと
毎回サービスでヒロインの入浴シーンか!
675作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 09:07:18 ID:UxY9uSDY0
伍長の?
676作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 09:09:09 ID:Qacb3FZm0
>>674
伍長の入浴シーンですね。分かります。
677作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 09:18:49 ID:KcSLgOwW0
>>674
見事うっかり八兵衛役をgetしたら3課メンバーは誰の入浴シーンを覗くか予想

伍長 →アリス、尿瓶ナース(に覗かれる)
オレルド     →
マーチス    →セッティエーム、ウェブナー
ハンクス →コネリー
マーキュリー  →雌犬なら何でもok!

…オレルドつまんねーな
678作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 12:31:32 ID:1DYNL/290
そろそろ水着回か温泉回がほしいところだな
679作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 13:16:59 ID:TlqtBw5L0
伍長の水着、、、ハァハァ(´Д`;)
680作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 14:01:38 ID:yk9FCJrh0
あの国に温泉なんてあるんだろうか
伍長は海パンがブーメランパンツだったらやばい気がするw
681作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 14:05:59 ID:PeRfpqnU0
つ ドラマCD
682作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 21:25:05 ID:BD/9tQDb0
お銀がランタンつけて大殺戮する『水戸黄門』…
683作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 00:13:28 ID:L8F7q3gE0
現実の水戸黄門は、将軍様に犬の毛皮進呈してるんだぞ
嗚呼マーキュリー号・・
684作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 00:19:33 ID:O9qKw4+k0
なあ9番隊にはどんな戦場でも敵味方の死体やら草木からレーション作り出す
最強の兵站部隊もあったんだろ
685作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 02:23:32 ID:lNnb1r6f0
そんな部隊の情報流布したら敵よりも味方が大混乱だろw
686作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 06:59:12 ID:kA4LNYyxO
FOXなら
フォーク一本で ねずみをたべちゃいます
687作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 20:24:48 ID:/ieYOTH/0
>>683
リアル黄門様は晩年まで髪黒々で筋骨逞しい文武に優れていたらしいな。
領民が可愛がっていた鶴を殺してしまった時に手打ちにしようとした、と言う逸話も有る。
688作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 21:12:41 ID:82qQNoxz0
>>687
若い頃には意味も無く通りすがりの人を斬り殺した事があったり、また、自分自身が能の舞台に上がってる時に
粛清の必要があると判断した家臣を、出番の合間に楽屋に呼んで、能衣装のまま刺し殺したりと、
けっこう恐ろしい事もしてる。
689作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 00:06:51 ID:6pfzc9uZO
そして大のグルメで夢は大好物の鮭の皮を腹一杯食べる事だったりする。
ちなみにラーメンを日本で初めて食べたのもこの人。
690作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 09:22:31 ID:Dtr2juJNO
黄門様って、やんちゃな人だったんだね
691作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 10:14:36 ID:bCmfb6yo0
あるぇ?パンプキンシザーズのスレに来たと思ったんだが…
692作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 12:30:13 ID:9zrMq2v+O
うっかリリ・ステッキン
693作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 12:57:10 ID:nhFG2tBD0
>>689
正確には、中国から坊さんを日本に招いてて、その坊さんに中国の麺料理をふるまってもらった件が
「はじめてラーメンを食べた」と、誇張されたようだけどな

ちなみに光圀は大の麺好きで、どのくらい麺好きかと言うと、自ら職人に手ほどきしてもらって、
うどんの製法を習得し、客に自ら打ったうどんを出してたほど
694作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 16:07:12 ID:ajcnXnkKO
>>692
(マー君的)食い意地の張った
ゴクリ
695作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 18:00:40 ID:iw4BBtta0
後二日がんばればマガジン発売日か…
あああああまちきれねえええええええ
696作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 22:28:07 ID:+ypzQbI5O
>>695
本当は他のみんなも待ち切れないんだよ。
それを水戸光圀の話題で誤魔化してんだ。

多分。
697作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 23:30:37 ID:e66INvar0
沈まれい、沈まれい!
この継承刀が目にはいらぬか!?
こちらにおわすお方をどなたと心得おる
698作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 23:38:28 ID:KfRI133i0
よし最強ロボダイオージャとまんが水戸黄門の話しようぜw
格さんの力たすきってランタンぽくね?
699作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 23:43:38 ID:MmCkE1C20
「助さん、格さん、ブルーランタンじゃ!」
700作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 23:48:54 ID:CQTwuX2K0
>>697
沈んでどーするw
ここはやはり、悪人はあの大量の手で奈落落ちなのでしょうか
701作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 00:25:34 ID:Qn0P1UIP0
>>699
助さん格さんにげてーこっちをみなイでー
702作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 01:55:16 ID:Zq/kqzVZ0
考えてみると話の流れそのものは、水戸黄門とはむしろ逆って感じはするな。
13貴族であることの公開で、
敵をひれ伏させたり問題の本質そのものを解決することは出来ず
民衆に貴族は戦える相手だと実感させたり、金を払える立場の保証にしかならない。
クライマックスの戦闘は爽快感でなく、敵にも味方にも苦痛しか生まない。

「それでは警備隊より強い力が来た、ということにしかならない」
って言うアリスは、水戸黄門とは逆のスタンスを目指してる気がする
703作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 05:04:36 ID:2bikCIJ10
見せる前の段階ではアリスと似たようなものでしょ
黄門様一行の能力がインブジブルナインをはるかに上回るだけ
ピンチにならずに圧倒的な力を見せつけてから印籠を出す
それ以降は将軍家の宣伝活動
704作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 09:22:57 ID:IK8YEly10
見せる前の段階というのが
「圧倒的な力に苦しめられている人々の存在」
ということなら、
仕事人でもスーパーマンでもアンパンマンでも一緒だと思うんだが。

そもそも印籠パワーがぜんぜん役にたたない時点でその物語はすでに水戸黄門ではない
気がするんだけど(ヒーローものでもないよな)、
南瓜鋏=水戸黄門って言いたがる人はなんでそう思うんかね。
身分の高い人がお供つれて悪人と戦えば水戸黄門ってイメージなのかな?西遊記もあるぞ。
705作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 09:45:38 ID:9n6gmIGN0
西遊記は旅をしてるえらい人が、えらい人とばれた事で狙われるパターンだから、水戸黄門とは
大分違うけどな。
ちなみに、日本人向けでは割愛され勝ちだが、悟空一行の虐殺行為がさらりと書かれてるのが
けっこうえぐい。かなりの確率で

・色々あって戦いの末、妖怪の親玉降参。仏門に入るのを条件に助命

・親玉が降参したので、妖怪の本拠地に悟空が押し入り、残った手下は降伏の余地も無く、
炊事婦や妾などの非戦闘員含め、全員抹殺というのを「化け物ことごとく打ち殺し」の
一言で表現。時には事前に十万の妖怪が住む大規模な砦さえ、この1行で全滅した事もあり

てな、パターン。人間と妖怪のハーフの幼児二人を捕まえて、上空から投げ落としてミンチにして殺した事もあり
706作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 11:27:36 ID:rbu8gkqe0
 装甲越しに中の敵兵を狙ってるとしか思えないんだけど、もしかして赤外線視できるのかな? ランタモードの時は。
707作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 11:38:30 ID:m4AU1Kg6P
戦車の形状的に座席の位置ってある程度決まってそう(装填役とか)だから、最初はそこを狙って撃ってるんじゃね?
その後戦車内のリアクションを見て順次『ドガキン!』っと。

当方軍ヲタではないので詳しい人おせーて。
708作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 11:44:00 ID:IMKMrxkN0
え? 普通に戦車兵自体を狙ってるんだと思うよ?
操縦手・車長・装填手・砲手・無線手ほかに予備兵とか、
戦車の種類によるけど、大体3〜5人程度乗ってるけど、
乗ってる場所は大体どれも同じだよ。
709作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 12:15:35 ID:oxBiglV50
つまり901に対抗して、
共和国側の新兵器
「全員寝そべって運転できるぜ戦車」とかを開発して、
伍長がどれだけ水平に撃っても、中の人が死なない、
という恐るべき展開が!

(上から撃てば一緒とか兆弾とかいっちゃだめ)
710作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 12:44:18 ID:Fw/YpaQp0
発想の転換、装甲がはじめからない戦車。
装甲がないのでドアノッカーがきかない。
711作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 12:53:40 ID:dNID6iqB0
神業のごときパントマイムでノックする伍長
712作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 16:43:07 ID:wRZk39PxO
銃口を装甲に合ててカリカリカリってズラしてピタッと止まる描写を見るに、
ランタン伍長は反響する音で乗組員に狙いを定めているんでない?
壁を叩いて抜け道の扉を探すみたいな感じで。
713作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 18:26:21 ID:oxBiglV50
伍長イヤー:反響音で戦車や鉄道の中の様子がわかるぞ
伍長ノーズ:マー君よりはきかないぞ
伍長アイ:ランタンつけると手がいっぱいみえるぞ
      普段は少尉をおっぱいで見分けているぞ(舞踏会参照)
714作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 21:41:00 ID:wEHfWGUk0
あーくまのちっからー みーにーつーけたー
715作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 23:49:29 ID:Wlt/PwlS0
嗚呼〜熊の力〜
716作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 00:07:14 ID:cI2aXBTG0
性器の〜披〜露〜
717作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 00:24:21 ID:SZPUI0Lr0
>>710
やわら・・・いやなんでもない。
718作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 08:11:03 ID:Ufu1IKcn0
みなさん歌詞に

 伍長○○コは瓶砕く!
      
をお忘れですよ
719作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 08:55:29 ID:UimGab9B0
敵性音楽が聞こえてきたと報告があったぞ。誰だ、歌っていたのは?
720作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 12:13:02 ID:d47K/PiS0
明後日か。
冒頭からウルスラがウラー!とか突貫して、
少尉がマンゴーシュで全面対決して、伍長が
部屋の隅っこでガタガタ震えていたりするんだろうか。
721作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 17:07:52 ID:nRdSek2t0
あれ、もう出てるんだけどなんでだ?コンビニで見つけたから早売りとかじゃないと思うんだが。
今月は発売日が早くなったとか?
722作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 17:29:56 ID:oK4dUc+k0
6日発売だから普通に早売りだそれは
723作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 17:43:47 ID:wIctPKdi0
ネタバレ ウルスラは俺の嫁
724作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 17:48:23 ID:i3uYpb3h0
じゃあ伍長はおれのあにき・・・。
725作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 22:20:59 ID:r3qOit7i0
>>716
エビルヴァンかw
726作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 02:05:00 ID:+vxN4yvMO
早売り読んだけど…
俺は確信した!またこのスレが加速する事を
727作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 04:19:54 ID:IcRz0S8N0
絶対kskするなこりゃ
728作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 05:59:45 ID:DPnkvsYNO
今読んできた。
\(^o^)/
729作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 07:43:30 ID:swrboaqk0
くそーはやく読みたい
730作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:11:25 ID:Z6kBM9eDO
あーあ…終わったな…
731作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:19:45 ID:nY/PFGUG0
今さっき仕事帰りにコンビニで立ち読みしてきた。
確かにスレが加速する事間違いない
732作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:49:09 ID:ozDJEaUQO
薄々気付いてた事実とフラグが現実になっただけじ
ゃないか。
733作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 09:26:05 ID:EPmTcdre0
それは、おおむね期待通りの展開ということか?
734作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 09:57:04 ID:ozDJEaUQO
ネタばれはまずかろ?
期待か絶望かは知らないけれどもさ。
735作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 10:22:10 ID:2beP7AWxO
読んだ。

今夜が山田\(^o^)/
736作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 10:34:30 ID:4aR98++SO
737作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 10:39:47 ID:EPmTcdre0
>>736
こわくてふめません
738作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 10:59:09 ID:nQ6vPx3O0
怖いもの見たさで踏みましたがグロ画像でした><

あ、ちなみに全然ネタバレじゃありませんでした。
739作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 11:00:05 ID:EPmTcdre0
>>738
勇者さまありがとう!
740作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 11:25:02 ID:fUO0i1f30
>>738
グロ画像って言っておいてもう一度ネタバレじゃないと但し書きが必要なのがなんともw
741作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 11:29:17 ID:nQ6vPx3O0
>>740
だって装甲列車上での「ブチンブチン」とか明らかにグロ漫画じゃないかw
742作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 12:21:26 ID:WzL5ZOrkO
>>697
先のマルビィン家正当後継者、アリス・L・マルビィン侯にあらせらるぞ!!
一同の者、尋常に勝負!!勝負!!
743作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 12:44:45 ID:D2kKkeWZ0
まてwまだ「前の」ではないw
744作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 13:02:34 ID:n8tcXJD10
おれは見たい!確認したい!


 みてみたい!
745作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 13:55:28 ID:njobYbRW0
>>736 何の漫画だそれ?
後、別にグロでもないような...
746作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 14:19:15 ID:lb51QHc90
ネタばれ




伍長の子供は戸籍を持てない
747作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 14:37:40 ID:9rq27sB00
>>745
多分、氏賀Y太の女子高生コンクリ詰め殺人を
元ネタにした漫画
748作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 14:59:50 ID:5GOs2D3NO
ネタバレ












CJは フタナリ


妄想
749作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:24:44 ID:n8tcXJD10
>>748
わかるぞ
お前は逃げてない


悲しい現実とたたかってる!
750作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 17:08:24 ID:skzgUdch0
男部屋ーあぁ男部屋〜
751作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 17:55:59 ID:3+QeYI88O
うっひょう!
最高だぜ!
752作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:10:15 ID:CIHJKmE20
何かスラム街というか、九龍城って感じだなあ。
753作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 19:22:04 ID:cEpxXbx60
次号の開始時点でどのタイミングなのかが気になるな・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:58:23 ID:a5Z6fp1b0
伍長のお尻の処女は無事なのでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:59:56 ID:a5Z6fp1b0
華奢だった頃の彼を愛玩していた裏組織のボスが
今の彼を見て号泣したりしないでしょうか。
756作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:25:35 ID:5XFPa+Oe0
おれのCJたんに何かしてみろ!

オレの股間にさがったランタンからなにかが漏れ出すぜ?
757作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:29:33 ID:jgs3zKjD0
ねたばれ

小さな親切、大きなお世話 ハチの巣は突っつくもんじゃありません!!
758作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:35:34 ID:dmcCkDq60
今日本屋に行ったらあったから読んじまったよ……
はやく、来月になんねーかなー
759作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:41:42 ID:zGMQoChY0
お前ら、まだ発売日になってないのに加速しすぎだw
760作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:45:24 ID:Rgs+3lgKO
読んだ

うん、




うんorz
761作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:16:51 ID:4ePi5X410
かの国にオセロがあって驚いたオセロ発祥の地の住民
762作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:17:43 ID:GWV3h+gR0
そういや少尉はおっぱいあるほうなんだよな
763作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:19:27 ID:9p976xbu0
CJが殺される・・・・可能性大
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:21:43 ID:a5Z6fp1b0
かっぱらいやひったくりを、使命感などからしてしまう小さな子供は、
どうにかしてあげるのが大人の義務と思う。
765作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:22:21 ID:q2XRJ0Ig0
>>763
死Jですね、わかります
766作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:24:43 ID:H2jS032j0
>>761
イダテンやイッポンダタラって名称が出てるのに今更・・・
それにオセロじゃなくてリバーシかも知れんよ?
767作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:02:24 ID:bcd5fpfL0
早売りに縁がないと思ってたけど、
なんか何処にいっても売ってる


ッーーゴ



ッーーガ
768作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:17:59 ID:mCfN1nPJO
相手を滅多斬りにするのを「ナマス斬り」と言っちゃってるしな
(3巻のベルネアと4巻のモーニング男。)
それだって作品世界には日本料理の膾とは別の細切れ状態な何かが存在してる……かも?
769作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:20:58 ID:p0UzKEJq0
>>768
ナマス斬りという表現があの世界であるっていうより
映画の吹き買えのように
日本語に意訳してるって考えればいいんじゃね?

770作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:29:16 ID:54dmHxQQ0
そもそも、作品タイトルとしてはともかく、部隊名のパンプキン・シザーズも
キュルビス・スィゾって感じの表記になるんじゃというネタも聞いた事がある
771作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:44:44 ID:+HYZmkLr0
とりあえずCJは男。そして死亡フラグが立ったのはわかった。
772作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:54:07 ID:C5DlS/Qb0
マジ?
773作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:29:04 ID:AG8zvX8n0
精霊流しがみえますか?
空の上から♪
774作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:36:25 ID:KNsSTYoa0
関東在住だが月マガの早売りなんてほとんど見たことない
775作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:36:50 ID:ERd6i79n0
やばすぎるwwwwwwwwwww
CJもうレイプフラグってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwww
オセロっぽいやつやらされ、負けると服を脱がされるんですねもう辛抱たまらんwwww
776作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:39:30 ID:WwY4ZBls0
自爆女ワラタ
777作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:46:26 ID:ERd6i79n0
次号でCJが拉致されても、その回で救出して欲しい…
もし、救出されなかったら完全にレイプ、拷問、死亡展開だなorz

前の鉄鋼列車の話でもレイプあったし、元々CJ死亡フラグもバンバン出てたし、この作者ならやりかねんか…
778作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:52:12 ID:nQ6vPx3O0
どうして後30分が待てないんだろうな、このバカは。
779作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:55:18 ID:ERd6i79n0
ごめん、まだ早かったみたいだね
月マガの発売日のことしらなかったんだorz
スレ汚しすみませんでした
780作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:03:40 ID:oJh4Tct00
まあいろいろ言いたいがとりあえずは……


CJチンコ付いてたorz
781作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:05:47 ID:vJucCDEa0
周りのレス見りゃ分かるだろうに、白々しい。

>>780
ちがうよ、おにいちゃんこなんだよ(棒
782作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:08:17 ID:ERd6i79n0
だからごめんって言ってるだろ、しつこい奴だな
CJのかわいさに顔真っ赤になってPCに飛んできたんだからw
783作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:08:38 ID:g0Bv/1JL0
ランデルと呼んでいいか
784作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:08:39 ID:oJh4Tct00
先月号の部屋割りも怪しいとは思ってたんだよ
双子の女の子がいるから違うかと思ったのに……
ちくしょー!!
785作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:10:23 ID:Nzyh0RFv0
CJ死亡フラグ全開の中
ちんこ付いてるよのせいで生存フラグも立っているという
なんという複雑な状況
786作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:11:23 ID:Qbt0Uq000
単行本派だからわからんが両方ついてるよですべて解決
787作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:13:21 ID:hDH/0PXj0
興奮するとチンコが立つ女の子ですか
788作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:14:15 ID:vJucCDEa0
みさくら化は勘弁w
789作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:20:47 ID:S4w/3jC80
いやー、かすかな望みが木っ端微塵に打ち砕かれたわw
790作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:22:21 ID:g0Bv/1JL0
お前らCJのことばかりかww
791作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:27:46 ID:GbuzTQs40
しかし、作者も流石だな
大勢が『ついてる=生存』『ついてない=死亡』
という流れだったのに『ついてるけど死亡フラグ』をやってくるとは
792作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:29:30 ID:YJruBO5T0
価値あるものは薄っぺらいクソワロタw

昔の少尉の目はホントやばいな
793作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:49:44 ID:ytEToxvn0
めっちゃ楽しそうに戦うジバク女w
794作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:51:41 ID:TjUCcNdGO
アッーな展開来るの?
795作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:02:55 ID:Jgl0QvBO0
CJかあいいなぁ、ちくしょう…
796作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:07:11 ID:YJruBO5T0
CJが生き残るかどうかは五分五分といった感じか
797作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:15:12 ID:NuVr6fTVO
少尉、伍長があそこまで言ってるのに
「私には大事な事は何一つ言ってくれないんだな」って・・・
798作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:17:10 ID:g0Bv/1JL0
ほんとにキモな事はって意味じゃね?
799作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:27:23 ID:3+2o+GYb0
秘密持ちは、ヒロインの要素のひとつなんだぜ。
800作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:30:03 ID:ytEToxvn0
伍長の最後の台詞は結局
「……」
だったしな。あんな苦しそうな顔して黙られたら、そりゃそうも言いたくなるだろ。
801作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:31:50 ID:AaxSuym70
来月号冒頭で既にCJ殺されそうな悪寒・・・
ウルスラ・伍長・スナイプスあたりの絶望的な愕然とした表情で始まりそうな気がする
802作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:34:23 ID:g0Bv/1JL0
しかし、ランデルってちょっと新鮮だったな
誰もそう呼ばないからww
803作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:37:37 ID:3jg3PXHY0
四つん這いのヒロインがCJに後ろから手コキされながら犯されつつ
ウルスラに罵られながらクンニを強制され
ヒロインの童貞と処女を一度に奪われる同人はまだですか
804作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:37:58 ID:eKmeNX5z0
本当少尉はどこまでも迂闊だなぁ
805作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 02:18:17 ID:aulDXCm0O
来月は路地裏からCJの遺体発見から始まりそうな悪寒・・・。
せめてマフィア達が0地区に敵(帝国軍人)が入り込んでることを認識してれば
人質として生かされるかもしれんが・・・。

それでも>>736みたいな展開になりそうなのがこの漫画の怖いところだな。
806作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 02:40:30 ID:5UUNRZLq0
1時まで待って買いに走ったぜ
もう解禁時間だと思うけど一応ネタバレ含だぜ↓




父親かもって人がたくさんいるだけじゃなくカーチャンもたくさんいるとかwwwww
だとしたら幼少期の爆破事件が母さん達の犠牲の大小関わらず
みんなの想像よりずっと悲惨なことになるな・・・
今回のっていうか0番地区入ってからそうだったけど
穏やかな眼差しが胸にグサッと刺さるよ痛いよ
悲壮で虚ろなのとの落差がすごいよ
807作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 06:25:03 ID:YJruBO5T0
伍長の普段の性格は最初の父親ゆずりっぽいな
808作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 07:21:39 ID:tNxZid6X0
>>787
CJの可憐な抗議である
809作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 09:10:17 ID:Ul3pr8Bw0
いやー、ここまでキャラ立ってるCJをあっさり殺すわけないだろ
来月はCJのチ○コが苛め抜かれる話だな
810作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 09:25:31 ID:ytEToxvn0
次号がCJの遺体発見からだったら、
店長とロンダリオの悪巧みが発覚するキッカケがなくなるのではないだろうか。
 スナイプが見てるから下手人が店長というのはすぐに割れるが、殺した理由を
わざわざアリスたちに言ったりはしないだろう(適当に誤魔化せる)。

捕まったトッパー(店長)がアリスたちにキリキリ吐けぇ!と>>736な展開なら
ありかもしれないが、オヤジの拷問は今月号でお腹いっぱいw



811作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 09:45:48 ID:k4XoH8WM0
鋏で解体して口を割らせば・・・
伍長はそんなことしないかw
812作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 11:04:04 ID:aulDXCm0O
娼館に潜入捜査して股間のドアノッカーで脅しをかける伍長
813作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 11:24:37 ID:+aTbpygf0
しかし最初にCJ=男って見破った人すごいなあ。
814作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 11:34:00 ID:vJucCDEa0
>>813
>>66-67のことかw
俺もその発想は無かったからなあ。目から鱗だった。
815作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 11:38:38 ID:PUeDrKfb0
ウルスラ、渋川流合気道でも習ってるのかと思っちゃった
816作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 11:41:43 ID:fvWBKq6w0
重いから帰りに買おうと、立ち読みでパラパラとしか読んでないんだが、CJ付いてたの?
どこに描写あったんだ…ちゃんと読めばよかった
817作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 12:06:17 ID:JGv8Kbhp0
CJだけじゃなくパチンコやデブも死にそう
パチンコが助けに来てCJ助けてーで
818作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:00:31 ID:OwBC91lRP
>>816
寝る部屋の割り当て
819作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:18:04 ID:+aTbpygf0
妊婦から女装まで需要があるのか。
本当にフリーダムだな0番地区
820作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:30:33 ID:NuVr6fTVO
いきなり死にはしないだろ
捕まって、剥かれて、「なんだこいつ!?男じゃねーか!!」
ってくだりがあるはず・・・
821作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:49:26 ID:4Vq5xkyN0
>>819
なんつうか、あるいみ少年誌を超えた発言だったな。ボテ腹フェチ。
822作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:50:30 ID:4Vq5xkyN0
>>820
どうだろう。まだ抗争の糸をひかなくてはならないし、
拘束する理由もないような。
結果はともかく、一目散に口封じを狙うのでは。
823作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:51:41 ID:+aTbpygf0
しかし伍長(大きくなる前)って、
結構「お父さん」に似てるよね。
血のつながりはないんだけど。
824作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 14:17:11 ID:OwBC91lR0
ご都合展開的に助かってもいいし
拉致されて何かされてもいい
来月号冒頭ですでに死体展開だけはやめてくれorz
825作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 14:25:51 ID:A1gs79tc0
「死体をそのまま川に流す」が伏線だな
次号冒頭で川に浮かんでいるCJの遺体
826作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 14:32:55 ID:GRf9ETfj0
わざわざCJがついているなんて面倒くさい設定にしたのに
あっさり殺しちゃったら設定の意味なくなっちゃうし、
まだ大丈夫…だと信じたい

というかこの作者ならもっとやばい展開にしそう
827作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 14:49:47 ID:2g0w9byLO
もっとやばい展開…



wktk
828作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 15:34:18 ID:WMdiY9ok0
ていうか作者か編集がここ見て「その手があったか」と
CJついてる事にしてたらおおもう…
829作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 15:37:46 ID:OwBC91lR0
いや、先月から複線張ってたしそれはないな
しかし0番地区編は本当に面白いなー
830作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 16:04:19 ID:pI06AQQq0
殺さずに監禁しつつ肉奴隷がある意味で王道
831作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 16:57:51 ID:NuVr6fTVO
つか良く読み返してみるとCJ死亡フラグ立ってるな
伍長の「大切な家族の命が奪われたとしてその殺人犯が…普通の幸せを手に入れたりしてたら許せないだろ」
ってセリフはそのままこれから起こることの伏線じゃ
CJが殺されて相手を伍長が許せるかどうかと
832作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 17:09:18 ID:h26k4RIV0
CJ、殺さないでホスイ
833作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 17:09:36 ID:pI06AQQq0
今回は撲殺とみた
834作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 17:26:43 ID:+aTbpygf0
しかし、
・人殺しは幸せになっちゃいけない
・助けたいから助けるのでダメだ

って、どれだけ伍長は自分のハードル高いんだ。
835作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 17:36:38 ID:E3+RxSUK0
まあ、だから精神的な意味における戦災で一番重傷なのが彼と言われるわけなんだがw
836作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 18:04:50 ID:9q5KUQSt0
気質だけではなく、普通の軍人としての訓練を受けたわけじゃないのも大きいかな。
837作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 18:13:27 ID:QjjTgpY70
お前ら、CJばっかり語りすぎだww
個人的にはボルモンのもう何日も食わせてないから砂糖水もつけてやれ
で、へえ、砂糖水くらい飲ませてくれんだ・・・まあ、ちょっとは良心
でもあんのかと思ったら・・・

裏切られた・・・食わせてないってあいつらのことかよ・・・
838作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:21:26 ID:2o+Vt/2i0
ボルモン怖すぎw
変態子爵やアーヴィーが米粒大の小物に見える
839作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:34:22 ID:wrsHCkTFO
ボルモンさんに殺されないような立派な一人立ち詐欺師になるよ俺



あと最後の方で
パチンコの態度を嬉しそうに思い出すCJ見て
彼への感情が可愛いからいとしいに変わった
パチンコと幸せになって欲しいなあ
840作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:47:51 ID:C+HLoIRI0
そりゃあ、ボルボルと言えば2の頃から恐ろしいものと決まっている。
即死以外の状態変化しまくるからなぁ。
841作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:55:11 ID:QjjTgpY70
ちょwこじつけるなwww
あの人は口から変な息を吐いたりしねえよww

でも、当然と言うべきなのかもしれんが、やっぱり0番地区の一角
仕切ってるだけあって、なんか貫禄あるよな、始めのほうは変態子爵
の再来かと思ってたが、今月読んで見直した。
正直ロンダリオ氏より大物に見える
842作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:55:30 ID:GaR9FBoi0
>>840
パチンコが女と言う設定はどうですかアニキ
843作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 20:00:30 ID:o3HZwSA10
4派ボス←ロンダリオのつもりが結局は
ロンダリオ←銀シャリといった感じで利用されてるんだろうなぁ
さらに4人のボスの中で1人は銀シャリ紛れ込んでるっぽいし
844作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 20:14:46 ID:ZTt+rYii0
ボルモンとこにいる回転草の兄弟が・・・
845作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 20:36:01 ID:QpbIYO3+0
>>840
リボン必須ですか。。。
846作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:15:07 ID:aL/6CgRp0
CJは拉致じゃなくて場面転換で川に浮いてたり路地に倒れてたりしてそうな感じが・・・
847作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:25:11 ID:eKmeNX5z0
>>844
命令とはいえ二つ返事でさっくり殺っちゃってるな
別に直接手を汚した訳じゃないが、伍長はアベルにも幸せになるなって言うんだろうか
848作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:33:06 ID:VJqPsLhT0
モルボルじゃないのか……。
849作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:52:43 ID:BMDiGnaIO
ボルボルグレート
ボルボルワースト
と強化されていくんですね
わかりますとも!
850作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 22:13:38 ID:vJucCDEa0
モルボルと初めて出会ったときの絶望感は異常。暗闇バーサーク錯乱毒とか勝てる気がしねえ。
まるでバーサークモードの伍長のようだ。
851作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 22:22:02 ID:hoRUSjzY0
>>842
っ CJと相部屋
852作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 22:28:27 ID:BMDiGnaIO
しかしやはり少尉は大きい方なのだろうか
853作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 23:17:57 ID:+KsGlLzK0
CJは毒入れの実行役にさせられるとみた
わざわざ女好きを強調させてるんだからCJと接触させるだろ
それで襲われそうになった所を逆転ホームランだな

しかし1ページ目の3人の顔いいなぁ
854作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 00:43:35 ID:EPCVEfwU0
良くあんな地区にバースデーカードが届いたね、
あんなんならあんなんで独自の郵便システムがあるのかしら?
855作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 00:47:59 ID:r3vARC8/O
カルッセル編では少尉が伍長に対する気持ちや恋愛観を確立しといったが、0番地区編はそれの伍長バージョンになるんでは?

ほら、互いに恋愛をすることは罪悪と感じてるわけだし。
856作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 00:57:34 ID:fCIzu7yqO
伍長パパは、生意気オッパイの旦那さんに似てると思った、俺。

優秀、お人好し、嫁にベタボレ、そして運悪し。
…って、あたりが。

ん? なんか伍長もそんな感じか。
857作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:04:28 ID:ruBrnPdwO
素直にCJが逃げて、追われるところを少尉が助けるって流れは考えられないのか?
で、あの兄弟が0番地区に住めなくなって、外に出るようになるとか
858作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:12:03 ID:xllO4H6T0
今のうちにCJ追悼スレの準備をしておかないとな。

【女装少年】ああ・・・CJ・・・【いい尻】
【男部屋】CJ追悼スレ【ウホッ】
パンプキン・シザーズのCJ追悼【添い寝】
859作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:26:43 ID:QijAmflw0
あの伍長パパは実のパパではないそうだが、それにしちゃあの親子、顔似過ぎてね?
だがしかし、あんな人のよさそうな真面目顔で店の女を食ったとは思えないんだなぁ。

…店の女(伍長ママ)にパパが食われたんなら激しく納得できるのだが。
860作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:56:27 ID:KL9TijXs0
いやいや、ああ見えて伍長がランタン点けた時みたいな顔に変化したりするんだよw
861作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 02:37:41 ID:cXf5uDoT0
もしCJが殺されたら伍長が夜に出かけたことがきっかけやから
伍長いたたまれなさすぎやろ
862作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 03:25:33 ID:dXtbSwEl0
ぐああああああああああC.JやばいよC.J!にげてえええええええええ!
もしここの予想どうりだったら、次回はかなり凹みそうだ。
こんなときこそ!ヒーローの出番だろう!
863作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 05:23:39 ID:VKPsVFuH0
レイプくるうううううううううううううううううううううううううううううう
864作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 07:13:39 ID:l0d1wjZk0
兄貴は骨の髄からボルモン恨んでて、
自分ごと内部崩壊狙ってんのかね。
店長と抗争煽ってた男をたどると兄貴に行き着く気が。
865作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 08:17:19 ID:0RoOX8baO
>854
あの辺は入口まで持っていった後私営局に引き渡し
という発言があるから、独自の者があるんだろう
866作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 08:49:28 ID:l9cx+xqf0
スケボーデブが運び屋やってんじゃん
867作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 12:23:03 ID:+kyeR6uZ0
国家として正式な住所・番地も設定されてないってあったからね。
郵便物なんて届けようがない。
868作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 13:11:11 ID:jVcPTpok0
そんなところだからこそ運び屋が届けてくれるんじゃね?
869作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 13:37:17 ID:Yo6+CHLM0
ここで本格的に伍長達が抗争に絡むとカルッセル以上に長引くだろうから>>857のように逃げて途中で強制終了かもしれん
870作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 16:33:34 ID:a/OViUBK0
しかし、
「自分の家族を殺した奴が幸せになってたら許せないだろ」
ってのは、なんつーか凄く興味深い問題だな。

たとえるなら、更正した殺人犯に幸せになる権利があるのかって話だろ?
まあ伍長の場合は戦争で人殺してるわけだから、更正した殺人犯とはちょっと違うんだろうが。

なんにしても、伍長の物語をハッピーエンドで終わらせるためには避けて通れない問題なんだよな。
この辺どう描いてくれるのか期待大だ。

ちなみにお前ら個人としてはどう思う?
「自分の家族を殺した奴が幸せになる」
っての、許されることだと思う? 伍長に家族を殺されてたら、彼の幸せを許せる?
871作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 16:56:45 ID:6qhGm8Rm0
>>870
あー、俺もそこは気になったっつうか興味深かった。
今のところはないけど、「少尉が人を殺したのを見たとき、伍長はどう考えるだろうか」とか。

>伍長に家族を殺されてたら、彼の幸せを許せる?
俺の場合は「許せない」だろうな。被害者感情として。
でも、それで「伍長に幸せになる権利がない」かどうかは別問題と考える。
被害者の側に加害者を許す義務はないが、更正した加害者が「許されないから死ぬべき」ではないというか…
ごめん、あまり上手く言えないや。
872作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 17:06:13 ID:QhmC/xiV0
>>871
感情論をぶつけるなら「伍長視ね」だけど、理屈を通せば「伍長かわいいよ伍長」みたいな……
言いたいことは分かるんだが上手く言葉に出来ないなあ。
873作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 17:27:19 ID:0baKWc4c0
被害者側だったら「許せない」と思うだろうけど、
第三者として「十分反省して法的に罪も償った人に幸せになる権利はない?」
と尋ねられたら「ある」と答える。

感情的に許す許せないと
理屈で権利があるかないかでは別だよなぁ……。
874作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 17:33:20 ID:U3NQGLK+O
被害者で冷静な判断出来るような人は殆どいないからな
875作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 17:45:52 ID:jPjw2G6t0
ハンスが炎の中で会いたがってた「908HTT(みんな)」だって
何人も生きたままバーベキューにしてた。
カルッセルを守ろうと決死の覚悟で共和国軍に相対した領主様達は
残らず惨殺されたろう。
犯罪なら許す許さないもあるだろうが戦争は戦争自体を憎むより他
ないだろう、『国家の最終手段』として交戦自体は肯定されざるを
得ない訳だし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:10:24 ID:ie0Y6P/B0
軍人同士の正規の戦闘行為と、
民間人や捕虜への虐殺はまた別だけどな。
877作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 18:15:37 ID:6qhGm8Rm0
伍長の場合、任務上やむを得ずとはいえ「現在進行形で殺し続けている」ことも葛藤の原因になってるだろうしなぁ…。
許されない罪を負った人間でも償い続けることは出来るし、幸せを求める権利はある…と思う。
その辺の折り合いを伍長がどう付けていくか、かなぁ。
ああいうピュアな人間性は見てて好ましいが、とても危うくて心配になる。

にしても、
>「自分の家族を殺した奴が幸せになってたら許せないだろ」
の後に目撃者CJで締め……続きが気になりすぎる。相変わらず焦らしプレイが上手いぜ。
878作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 18:40:55 ID:ruBrnPdwO
人を殺した側と、殺された側が同じ結論に行き付くはないんじゃない?
殺した側はそれでも幸せを得たい
殺された側は絶対に相手が不幸になる事を願う
それで良いのかなと思う
879作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 19:22:54 ID:oGPZMgutO
まぁ、負の連鎖ってやつだ
880作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 19:39:02 ID:KWeKTD1i0
初期設定(?)のオレルドのような性格で内心悩んでいるなら最後にプッツンするかも知れないけど
伍長のように度々落ち込んで慰めてもらうようなタイプなら平気だろ
881作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 20:10:23 ID:7S6dARVi0
それはそうと、セッティエーム姫の再登場はまだですか?
882作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 20:43:48 ID:oXhr+Iah0
>>881
殿下にはそろそろ再登場願ってベロチュー第二段を期待したい
でも今の絵柄だと、微妙に顔が変わってそうで不安だぜ……
883作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 20:56:28 ID:ZgUqvHHZ0
あ〜あ、死にキャラなのは分かってたけど、グロ死要員かよ・・・作者はどんだけ好き者なんだよ。
拷問好きのグロフェチ作者は正直キモイ。
884作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:10:36 ID:EUDXZUj70
>単行本派の人が読めないページがあるというのは、やはり良くないと思いますので
>9巻発売直後あたりにブログにてカットしたページをアップいたします。
>単行本を一通り読み終えたあと、「ああ、連載時はこうやって繋いでたのか…」と
>小ネタ的に楽しんで貰えれば幸いです。

これってもうアップされたっけ?
885作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:15:25 ID:mpTsOjMy0
そこで必殺技
「殺した数以上に命を生かすんだ!」
で少尉と一緒に大量の子作りに励むべきですよ伍長。
886作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:20:35 ID:TnPDlfg50
>>883
今月出てきた銃の買いつけやったキャラのことか?
初登場で顔も分からず死んだようなのを
>>死にキャラなのは分かってたけど
なんてわざわざ言う必要はないでしょ。
887作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:30:12 ID:ZgUqvHHZ0
>>886 伍長の妹1号(C・J)だよ。
登場時点で死臭がただよってたけど、まさかこんな殺され方するとは思わんかったのさ。
せいぜいチビッコ2人を庇って銃弾に倒れる程度だと思ってた。
C・J好きの奴もムチャして死亡しそうだしな。
ゴーモンとかグロ死(お約束の伍長大暴れ兵隊虐殺)好きな作者の事だ、C・Jは来月号で無残な屍晒してシボンでしょ。
888作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:44:10 ID:NE84cZoq0
お気に入りキャラのC・Jが死にそうな展開なのでビビリ入ってます
889作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 22:10:45 ID:QijAmflw0
>>887
この作者をあまりナメないほうがいいと思うぜ。
そんな誰でも予想できるような陳腐な話は作らないと思うから安心しろ。
890作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 22:23:29 ID:TnPDlfg50
>>887
なんだただの妄想かよ。
それで作者をキモイとか言い出す神経が分からんな。
891作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 22:39:02 ID:Dl1qOXLD0
予断で叩くなよ
正直死ぬなら別人だと思う、引きのタイミングからして
892作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 22:48:30 ID:/6FF69Bj0
ネーム前に鏡に向かい、「俺は岩永亮太郎だ俺は岩永亮太郎だ俺は…」と100回唱える
さもないと西成岩男なストーリーが展開され、CJ廃人化エンドを書いてしまうのです
893作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:09:48 ID:oIQdtrz60
「価値あるものは薄っぺらい」
このくだり、個人的には
「貧乳はステータスだ」と肩を並べるくらいの出来だと思うのだが、どうよ?
894作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:12:48 ID:W8L6b5T50
>>892の岩永氏の背後の死角にそっと忍び寄って耳打ち
「俺は氏賀Y太だ俺は氏賀Y太だ俺は氏賀Y太だ俺は氏賀Y太だ…」
あら不思議、来月号は(とても少年誌に掲載できない内容のため)休載となるのでした。

再来月号、再び「俺は和月伸宏だ・・・」と100回耳打ちしたために
惨殺されたと思われたCJは読者の想像の斜め上を行く展開で生還するのでした。
895作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:14:39 ID:W8L6b5T50
すまん、うっかり上げちまった。
0番地区でオセロしてくる
896作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:15:59 ID:FFG2YflR0
>>894
それだと来月休載して再来月の号では冒頭から何故か伍長廃人化してることになるじゃんw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:24:12 ID:ie0Y6P/B0
>>894

マジレスするとその件は、事件のかなり前から
きちんと伏線が有ったから、
「斜め上」とか言ってた奴らが、漫画読みスキルが低いだけだ。
例え(何のだww)としても適当でないな。
898作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:26:22 ID:ZgUqvHHZ0
>>891 いや、どう考えても来月号の頭で死体になってるだろ。
小娘一人じゃ抗争拡大の起爆剤にはならんだろうから、その辺の川に捨てられてるのをスナイプスが発見。
スナイプスがキレて無茶してコイツも返り討ちで、最終的にはブチギレ伍長がボルモン一派を大虐殺でしょ?
899作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:47:21 ID:jVcPTpok0
この漫画って死ぬのは3課に関係ない人ばっかでない?
女給ですら脱がされずに終わってるし
900作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:55:22 ID:a/OViUBK0
>>898
仮にそういう予想が大半を占めて実際にそうなりそうだと思われても、
まだ確定していない段階で作者非難までするのはさすがにちょっと行き過ぎだろう。

するにしても
「まあこれで死ななかったらちょっとは見直してやるけど」
の一文ぐらいはつけるべきだろ。
まあCJ死ななかったらお前が作者を見直すのかどうかは分からんけども。

というかお前はパンプキン・シザーズは好きだがグロい部分はあまり好きになれん、なのか、
それともグロい部分含めてパンプキン・シザーズ自体が嫌いなアンチなのか、どっちなんだ?
901作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:59:57 ID:rfLTcN+A0
つーか、グロ死させるだけの組織力が(オーランド内で)まず無いだろうよ。
秘密が漏洩する危険があるのに、どこで、誰が、拷問するというのだ?
よしんば可能だったにしてもその場でサックリ殺す以外メリットが全くないだろう

「秘密を知られたからには、お前を拷問してから殺す〜」

…エロ漫画でも流石に無理があるぞ
902作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:03:24 ID:IXskreyN0
>>898はグロとゴーモンが大好きな原作アンチでしょ
もっともっと女子供の惨殺をみたいのに原作ではオッサンばっか殺されるのが不満
フランシア伍長の釣鐘実況読みたかったのに!
アリス少尉が溺死するとこ見たかったのに!
酒場娘のリンカーン見れると期待してたのに!
ヌルイぜ作者のバカヤロウでアンチになったんですね
903作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:05:18 ID:/CBNPVBd0
考えてみたら、CJと奴らの距離は結構離れてなかったか?
帝国内の拳銃って二連発が主流っぽいし、危機を感じたCJが逃げ延びる可能性は低くない…かも?


いや、まぁ生き延びて欲しいなってだけなんですけどね orz
904作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:22:57 ID:f1pXNH8O0
これはもう少尉の首筋に期待するしかないな…

>>893
あのシチュエーションと無理なこじ付けは微笑ましかったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:23:43 ID:xJ+b5azb0
「秘密を知ったからには手伝ってもらうぞ」ってんで、
CJが危険な汚れ仕事をさせられる展開はどうだ。
906作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:32:11 ID:TncyGmqP0
少尉「それより…本当なのか?」
CJ[見ます?」
少尉「イヤ 結構」
           って、何を?
907作者の都合により名なしです:2008/06/08(日) 00:39:42 ID:pWIJ39f40
でもさあの中で唯一CJが男だって知らない驚き役の少尉が
すでに知ってるって言うのがモノすげえCJ死亡フラグに思えてならない
908作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:40:09 ID:bKgg7961O
分かってるくせに。
909作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:43:33 ID:KFLzKtGZ0
>>906
少尉「それより…本当なのか?」
>>ウルスラと少尉の会話で、男は屋根裏・女はベッドのある部屋
(ただし、チビ双子は一緒)
少尉:アレ?でも女部屋来てるのはウルスラと自分だけで、CJは屋根裏行ってないか?
ウルスラ:え? CJって(ry

CJ[見ます?」
>>屋根裏で寝てる理由のリンガリンガ

少尉「イヤ 結構」
>>少尉:伍長のビッグマグナム見慣れてるから結構
910作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:57:39 ID:xuVTzPFW0
>>895
あれってオセロじゃなくてチェッカーじゃないのか?
チェスの簡易版みたいなボードゲームの。
911作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 01:21:17 ID:T7XKU+X90
>>907
むしろ逆じゃね?
912作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 01:39:02 ID:IXskreyN0
あえてオセロにすることで次の精霊流しの
「これって西欧の風習じゃない!」
を緩和したのではないかと。時代その他諸々考証無用ということで。
ファンタジーなのについついリアルと比べそうになるからなぁ。

共和国ってソビエトぽいけど妙に和風なとこもあるよね(908で一本ダタラとか
言ってたっけ)。ハンスも混血なんかなぁ。
913作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 04:45:40 ID:ueVrcnD/0
CJの生死は別にどうでもいいよ。
話が盛り上がりさえすれば。
914作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 06:13:56 ID:jT+/Wd1c0
CJの精子を飲みたいです
915作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 08:36:56 ID:A4D2elx80
今月号のCJのを考えると、
先月号のスナイプスの「CJの着替えを見るとドキドキする〜」の話しが大変面白い。
916作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 10:11:14 ID:vp3YvzRUO
スナイプスは踏み外しつつある
こちら側に
917作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 10:55:56 ID:zg36dTXU0
スナイプスはCJの死亡危険度が高まるほど連動してヤバくなる立ち位置だな
庇って死ぬというよりは仇討ちに血が昇って止まらなくなるパターン
918作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 11:01:32 ID:OgjvpZH60
「次の給料で何買ってあげようかしら」

典型的な死亡フラグです
919作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:22:07 ID:hBJMpHLw0
C・Jが男?何処からそんな妄想が・・・
920作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:24:08 ID:A0B8bUx80
>>919
立ち読みじゃなくてちゃんと買えば分かるよ。
921作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:55:52 ID:pDmOCXFQ0
つうか今月も伍長がいい人過ぎて泣いた…
922作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 14:44:02 ID:hBJMpHLw0
>>920 そんな描写なんてあったっけ?
923作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 14:54:25 ID:TVlycVp/0
>>922
伍長は自分と向き合ったんだ
お前も現実を受け止めろ
924作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 14:57:34 ID:zUI28FgQO
まだだ
まだ ついてるか判らんよ!
(描写がないからw)
925作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 14:59:39 ID:EuZZ7ch30
生みの親より育ての親、とは違うが
伍長の父親役だったんだから伍長が似てもいいじゃない
926作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 15:26:03 ID:hBJMpHLw0
育ての親にしちゃ伍長に何処と無く似てるな。
孕ませた父親の方は、今後も語られること無いんだろうな。
927作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 15:38:14 ID:gLKI+XFTO
血縁関係のない夫婦でも 
長い間一緒に暮らしてると似てくるって話もよくあるしな
928作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 16:10:59 ID:PEewA5to0
伍長は生まれてないんだから出生の話は伝聞だよな
ならもしかしたら・・・ということも

もし一度お腹の子が残念な結果になってしまって
父ちゃん慰める→伍長懐妊 なんて秘密があったとしたら
職場にバレるわけにはいかないから子供にも話さないだろう 妄想うめえwww
929作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 16:31:19 ID:KFLzKtGZ0
>>928
天才あらわる
930作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 16:57:17 ID:xuVTzPFW0
>>928
奇才現る
931作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 17:35:53 ID:FIQfHdJa0
いや、そもそも、最初のおなかの子供なぞ居なかったのかもしれんw
932作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 18:05:41 ID:LGZR13jr0
「やっぱり……嘘だったんじゃないですか。
 ……中に誰もいませんよ」
933作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 18:26:53 ID:TVlycVp/0
ワードさん黙ってて
934作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:15:32 ID:DyW6JjgM0
CJはパチンコ野郎が助けてくれるから大丈夫だよ





・・・と思いたい
935作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:46:37 ID:okn5rCJS0
毒仕込む仕事、やらされて
ねずみの相手をさせられる、CJ
トミタ
936作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 21:27:06 ID:TncyGmqP0
どっちにしろ
「次の給料で何買ってあげようかしら」
は次の給料が貰えないフラグだよなぁ〜  ああ…
937作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 23:39:49 ID:IXskreyN0
と、読者に信じ込ますミスリード。


だと思いたいorz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:35:31 ID:HKkNAyAs0
状況が激変して、今まで給料をくれていた「職場」が消滅するんだよ。



そうに決まっている。
939作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 00:46:24 ID:P/gwGRlR0
新参なんだが
人間って高熱で顔が骨だけになっても喋れるのか
940作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 00:49:04 ID:y6F0HdtG0
ワンピースにも骨だけで喋ってる奴いるじゃん
941作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 02:41:34 ID:lkTKhOKc0
ていうかどのシーンだ。
942作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 03:06:49 ID:j/BS36da0
801のとこじゃね?
943作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 03:08:48 ID:LtVKI7Is0
ふー。やおいに見えるなんて俺も末期だな…
944作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 03:09:15 ID:j/BS36da0
908だった。すまん
戦争が終わって服を脱いだら皮膚がただれてぎゃーってとこだな
945作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 03:20:04 ID:by7N7KzR0
あれは表面が徐々に壊死していってるだけだから、
声帯は無問題。
顎が落ちるまでなら大丈夫。
946作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 07:48:23 ID:d6Ip5nIA0
>>940
アレといっしょにすんなw
947作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 08:38:59 ID:cq29hzOQ0
もう>>187氏、>>189氏には期待せざるをえない
948作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 10:57:14 ID:NkPo+H6pO
>>>935
CJ「ネズミうめぇWWWWW」
949作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 11:00:12 ID:qLs3Iual0
この作者S過ぎるだろう・・・CJCJCJCJCJ!!
過去の傷跡はともかく、現在進行形の不幸は、我らがヒーロー&ヒロインが
断ち切ってくれると信じたい
950作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:20:04 ID:HAAaBe5o0
前回のエピローグに関して、作者が
「今は絆強化月間。これからキツイ展開があるかも」というようなコメント残してたからなー。
どうなんだろうな、すごく気になる。
951作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 21:59:45 ID:qzhs4Ds8O
今回は短めの話にするって言ってたはずだけど
単行本一冊に納まる長さなのかな?
952作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 22:11:45 ID:lZTQj6rn0
この世界でも葡萄の国でシュタインベルガーを頼むのは死亡フラグか?
953作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:28:19 ID:zkUfkizJ0
次回CJのティンコがピンチなのです ><
954作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:47:46 ID:tszFMkYeO
ついてるならついてるで、あのパンツにちゃんとおさまるんかな
955作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:59:19 ID:BSgbnAN2O
ついていこうか?⇒断る って流れが既に死亡フラグだよなぁ。
拷問とかレイプとかじゃなく、>>901の言うように即口封じが順当か・・・

実は俺は>>132なんだが、もう性別とかどうでもいいから助かって欲しいわ・・・
956作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 00:19:21 ID:9EzI+P0z0
>>901
不吉すぎるだろレス番
957作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 01:15:40 ID:1Z945b/l0
今までに22人はとってんだから不吉も何もない
958作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 01:33:27 ID:4QhDUPYo0
少尉と伍長のやりとりで伍長が見せた苦しそうな切なそうな表情に
ドキッとしてしまったよ
0番街編に入ってから伍長の顔が色っぽいというか、セクシーになってる気がする…
959作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 15:35:20 ID:D5OUl3cd0
なんでおれがパチンコ×パチンコを描くはめになったんだよ!
どうかんがえてもCJはついてないだろ!
もー!
960作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 21:51:27 ID:nqfHYjuV0
去勢されたおとこのこならついてないよね。
去勢の技術はかなり昔からあるから
南瓜鋏の世界にあっても不思議じゃないと思う。
961作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:03:42 ID:608Fsd5H0
あるかもしれんが
宦官やカストラートならともかく
0番地区のエロ街で去勢の需要があるとは思えぬ
962作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:16:45 ID:1Qk1LFza0
最近気が付いたんだけど、C・Jってウルスラよりもおっぱい小さいなw
ちゃんと食べないと駄目だべ?まあ、胸ペッタンな子が好きな変わり者も居るには居るけどさ・・・
963作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:27:40 ID:jwKD4Ina0
世の中、皆、胸あれ、と?
964作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:28:15 ID:W96+9VlH0
逆にさ、CJに惚れてたパチンコ少年が実は女でしたって言うのはないか?
965作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:29:57 ID:Jt92cFdP0
>>961
実はCJが亡国の姫様(否誤字)だったフラグ
長男は誕生直後に去勢され姫として扱われるのだ!

…話長くなるから無しで
966作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:36:26 ID:BPdPIw6L0
CJと相部屋してる男どもは男装した女だと考えれば
全て解決じゃないか。

はははっ!ははっ!ははh
967作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:45:23 ID:9EzI+P0z0
左の護剣とウルスラキックが、>>966の虚ろな笑顔を容赦なく切り裂く
968作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 23:08:20 ID:isO7As2H0
>>966
そうそう伍長も当然
969作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 23:45:57 ID:yxmumO+E0
>>951
作者掲示板みると0番街編はもっと後にするつもりだったみたいだな
970作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 10:28:30 ID:ys7ZKxQw0
終わってないエピの作者掲示板の裏話は控えないか?
そういうネタバレ裏話系の話は抜きで純粋に掲載された物語で話したい人もいるだろうし、
作者が何故マイホームでしか明かしていないかという意図も汲んで



971作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 11:32:19 ID:2cFHbs680
>>970
それは思うなぁ
ハヤテとかでBGの話だけで盛り上がってるみたいなものだよな
972作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 13:42:15 ID:RXX7C/1MO
もまいら少尉の初の着替えシーンをスルーして稚児ネタで盛り上がりゃがって!!

乗り遅れたorz
973作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 14:04:29 ID:w7QF/8/+O
だって ぱいおつ ぽろり 位のServiceもないんだもん
CJのヒモパンの正面描写が気になる
974作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 14:24:45 ID:FXXqKuVE0
少尉は着込んでこそ少尉
伍長は脱いでこそ伍長

・・・男キャラの方がサービスシーン多いよなこの漫画
975作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:34:26 ID:7/kHmAam0
まずはCJが死亡っぽいけれど
今回のが終わる頃には何人生き残っているかな?
976作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:36:11 ID:ZSrdu4Q30
いきなり死亡はないと思う。というかないと信じたい。
977作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:56:27 ID:RXX7C/1MO
>>980

私は新スレを建てられないのでスレ建をおながいします。


980でスレ建できればCJの生存プラグが立つ。

ヌルーされたら伍長は俺の嫁さんになる。

何卒よしなに
978作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 20:41:42 ID:UNnHkJKxO
少尉はブラよりサラシ派
979作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:05:11 ID:Yh7Edc590
>>972
ガードの固い着替えなんかより
無防備極まりない寝起きシーンがあったじゃないか
980作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:13:14 ID:jEPxLxcC0
CJに立派なプラグが立つように初めてのスレ立て試してみるぜ
981作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:20:30 ID:jEPxLxcC0
ホスト規制とかで次スレ立てられませんでしたorz

>>983殿、次スレの夢を託しましたぞ
982作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:24:44 ID:qVOsway20
こんなあっさり死んじゃったら
男の娘なんて凝った設定出した意味がないじゃない
CJ死んでパチンコ少年の復讐話になるにしては
CJの方がはるかにキャラ立ってるじゃない
ゆえにCJ生存に一票
983作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:35:33 ID:Yh7Edc590
まあまだ確定したわけではない
限りなく黒には近いが
984作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 23:30:46 ID:eO/j1JYX0
CJ死亡と見せかけて遺体は上がらず
物語の終盤で黒幕として登場するンだよ
985作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:47:16 ID:9byThS/V0
編集者が原稿紛失しちゃったからですねw
986作者の都合により名無しです
>>970
別に誰でも今すぐ閲覧できる掲示板の
作者公式発言なんだからいいじゃん。