□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.24
1 :
ヒプノシス:
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分・家族・友人・会社のことなどの悩み
(2)自分は病気なのかな?アドバイスをくださいなどの相談などの疑問質問・
相談を受け付けます。
このメンタルヘルス板にはさまざまなスレッドがあり、
様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はいきなりスレッドを建てず、こちらをどうぞ。
住人の方が有益な返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。
過去ログ、案内などは
>>2〜
>>15のどこか・・・。
それでは、メンタルヘルス板でよいコミュニケーションを。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
2 :
478:03/11/27 09:22 ID:UaTg+aQb
2〜〜〜〜〜
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚) マターリ
<ご来室の相談者様へ>
1. 上位ルール(2chのルール、メンヘル板のルール)を固く守って下さい。
2. 質問者も回答者も特に資格は必要ありません。誰もが参加できます。
お約束外の事に関しては、スレにカキコする人の良識を信じたいです。
3. 通院歴の有無、処方(お薬の名称・剤型:トレドミン25mg〔朝・夕〕)、
いじめ・虐待・DV(夫婦間家庭内暴力)・家庭内暴力・事件などの経験の有無、
性別、年齢を書き込みすると、診察がスムーズに進みます。
4.回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、プロの回答でない事を前提にしてください。
精神的な持病の他に良く罹る病気などが有る場合、特に複数の科を受診されている場合、
前もって医師に聞かれておく事をおすすめします。最終的には医師の判断が優先されます。
分からないことがあれば、医師に納得に行くまで質問される事を薦めます。
回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、疑問があったり、物足りない、自分が求める回答と
異なる場合は、他の相談スレや専門医に行くことをお勧めします。過去スレの相談コピーを防ぐため、
「回答を読みました」という返事をよろしかったらお願いします(回答の内容に疑問があるという
「読みました」でもよいのです)。そうすると、今までのトップリンク相談スレの経緯から、
他の回答者からのセカンドオピニオンがつく可能性が高まります。
5.複数のスレッドで回答を聞きたい(=セカンドオピニオンを求める)場合は、
礼儀上、例えば「『モナーの何でも相談室』『ギコ猫のメンタルヘルス相談室』でも相談しました。」
と一言添えましょう。どうぞご遠慮なく。
乙!
スレ立て乙です。前スレの最後にニセの新スレが貼ってあったので
どきどきしてました。
通院歴1年になります。
いまだに診断名を聞いていません。
現在、処方は
朝昼晩にデパス1mg×1、ソラナックス0.4mg×1
頓服ソラナックス0.4mg×1
寝る前にベンザリン5mg×1、ユーロジン1mg×2、ハルシオン0.25mg×2
を出されています。
朝昼晩の処方から診断名は推察出来るのでしょうか?
視線が気になる。笑い声が全てわたしの悪口に聞こえる。(話しの内容があきらかに
違っていても)。人混みにはいると大汗が出て気分が悪くなる。
考えが纏まらず混乱してどうすればいいのかわからなくなる。
入眠困難、中途覚醒が酷い。
以上のように相談しました。
診断名は私の方から聞いた方が良いのでしょうか?
性格的に問題が有るだけで病気でも何でもないと言われるのが
恐くて未だに聞けません。
わたしはいったい病気なのでしょうか?
>>12さん
「病気」と言われたら、病気であることを心配するようになるでしょうし、
「病気でない」と言われたら、性格的な問題が気になるようになるでしょうか。
診断名よりも、12さん自身が感じるこころの負担がどのように減っていくかと
いうことを考えた方がいいと思います。
診断名について聞くのが怖くても、「私は今どんな状態で、どうすれば良く
なっていくのか」ということの方が大事な気がします。
治療の方針について主治医の先生に聞いてみることができればいいと思います。
14 :
優しい名無しさん:03/11/27 21:29 ID:fsLOSwlN
メンヘルに関係無いけど2ちゃんねるてきなニュースと言う事で
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069932192/l50 1 :番組の途中ですが名無しです :03/11/27 20:23 ID:e7bKsDMe
http://www.accsjp.or.jp/news/031127.html ファイル交換ソフト「Winny」を使った公衆送信権侵害を刑事摘発
平成15年11月27日
インターネットに接続したユーザー同士のコンピュータ間で直接データを送受信することを
可能にする「ファイル交換ソフト」のうち、著作物データ(ファイル)の入手が特に容易であるとして
利用者の急増が懸念されている「Winny」を使って、著作権者に無断でゲームソフトなどを不特定の
インターネットユーザーに送信し得る状態に置いたとして、京都府警察本部ハイテク犯罪対策室、
五条警察署は平成15年11月27日、愛媛県松山市の無職男性A(19歳)と、高崎市の自営業男性B
(41歳)の自宅をそれぞれ著作権侵害(公衆送信権の侵害)の疑いで家宅捜索し、同日この男性らを逮捕しました。
どのくらいの症状が出たら病院へ行った方が良いのでしょうか?
最近精神的に何となくだるく、怠け者の自分にイライラしてるのですが
食欲は普通だし、眠れないという事もないし、単に怠けてるだけかなあとも思ってるのですが・・。
ネットで鬱チェックしても「全く正常です」とでたり「鬱の可能性が高い」と出たり・・。
16 :
優しい名無しさん:03/11/27 22:47 ID:34LUkkT1
>>15 自分でどうしたら良いかわからなくなったとき。
>>15波があるんじゃない?
私は正常ってでたことないけど、中度重度の波があります。
自分では分らなくて医者に言われました。
18 :
優しい名無しさん:03/11/28 05:03 ID:9nUEdhLu
age
19歳女です。
去年の春から一人暮らしを始めました。最近人と話すのが怖いです。
人と話していると逃げたくなります。かといって部屋に一人でいると
どうしようもなく暗い気分になります。で、外にふらふら出たりもしますが
人に会うことはしたいと思いません。浮き沈みも激しくなりました。
それらを自覚しはじめたのは9月中旬くらいからです。
それから、頭の中で忙しく考え事をしていると注意力が散漫になるのか、
見えているのにお皿を落としたり、自転車で柱にぶつかって
車道に転がり出てしまったりしたこともありました。
それで最近怖くなっています。
食欲はたまに過食気味になります。
過食は一人暮らしを始めてから始まり、
8ヶ月で10sほど増えました。
今はそれ以上増えることはなく、
マイナス2sまでの変動がありつつといった感じです。
昨日は人の沢山いるところに行って興奮気味になり
(これは恐怖というより緊張が高まった感じでした)、
そのあと大急ぎで部屋に戻った途端
ガクンとトーンダウンして気だるくなって、
手足がぐにゃぐにゃした感じになりました(抽象的にしか説明できなくてすみません)。
寝つきは良いほうですが、最近眠る前に苦痛な思いをします。
大学のカウンセラーに先週から行っていますが、
そのカウンセラーの人はただの人の良いおばさんといった感じで
どうしたらいいのか……
というかむしろ、病名がついて薬をもらえたほうが、
安心できるような気がしてしまっています。
拙い質問ですみません。
ご意見、アドバイスをお願いします。
>>19 精神科で診察を受けて下さい、早期の治療は早期の治癒の早道です。
21 :
19:03/11/28 21:08 ID:cdaaRO9j
>>20 うわ、そんなにあっさり「診察を」と言われるとは思っていませんでした。
私は心配性なので、考えすぎだとか思い込みだとか思ったりもしていたので……
返答してくださってありがとうございます。
他の方でもどなたかアドバイスがあったらお願いします。
22 :
優しい名無しさん:03/11/28 21:59 ID:nKFRXIum
大阪の精神科・心療内科のスレを教えてください。
24 :
優しい名無しさん:03/11/28 22:03 ID:WGPX60AW
>>21 自分も診察を勧める。
上のほうにも書いてあるけど、早期治療が早期治癒の要だじょ。
25 :
優しい名無しさん:03/11/28 22:09 ID:fEAVDhtd
>>19さん
病院も自分で行きたいなと思えば行ったらよいと思いますが。
病院以外で例えば。
はぁっ??と思うかも知れないけど、カウンセラは一応プロを名乗って
仕事としてあなたの心情を聞いてアドバイスする仕事やと思いますので
>そのカウンセラーの人はただの人の良いおばさんといった感じで
>どうしたらいいのか……
正直にカウンセラーさんにこのことを言ってみたらどうでしょう。
(陰性転移がどうのこうのと言って逃げられたらごめんね)
2,3回目ではむつかしいかも知れないけど、4,5回目くらいで。
人と接するのが、何故怖いのか、わかりにくいけど、
思うことを思うとおり言葉に出してみるのに
カウンセラーはちょうど良い相手ではないかと思います。
ちなみに、ただ不快な顔をされたら、
それは本当にただのおばさんでしょう。
26 :
優しい名無しさん:03/11/28 22:19 ID:nKFRXIum
27 :
優しい名無しさん:03/11/29 00:06 ID:hGsYdBUs
時々、奇妙なことがあります。
それは、ふと「今日の夕食はカレーだ」とひらめいたとき、家に帰ってくると
たいてい夕食はカレーなのです。いままで5,6回ありました。おとついも
そうでした。
また、駅から自転車をとめてある場所まで歩いている途中、不意に赤い紙の
イメージがうかびました。「なんなんだろう」と思って歩いていたところ、
自分の自転車に「駐輪禁止」の赤い紙がついていました。それまで赤い紙を
つけられたことは2,3回しかなかったのに・・・。
それからときどきデジャブを感じることがあります。
でも、寝ているときの夢は正夢になることはまずありません。
反対に目が覚めているときにふと心に浮かんだことは、よく現実になります。
たまたまなんでしょうか、それとも一種の精神病なのでしょうか・・・?
現在、いろいろ悩みを抱えていて、頭痛・不眠・神経過敏(音・臭い)の
状態が4年ほど続いています。
鬱気味なのですが病院でいただく薬によって女性の方は
生理痛がひどくなったりしないんですか?
それが心配で病院にもいけません
>>27 えーと。自分の意見ですが、カレーとかは当たった時のことだけ強烈に覚えてて
外れた時のことは忘れてたり、そういうこともありません?
デジャヴーは脳の勘違いという説もあります。
それよりも27さんの不眠や頭痛や神経過敏が心配です。
普段ぼーっとしてしまうことはありませんか。
心療内科等に行かれて、眠れない等を相談してみるといい気がします
よく寝られて、すっきりされるといいと思うのですが。
>>28 副作用は個人差が大きいので絶対とは言い切れませんが、
鬱ぎみの時等、不眠、だるさなどで自律神経が乱れている場合
生理痛がひどくなったりもします。
自分としては、鬱を治療し、生活のリズムをととのえることで
生理痛も軽減されて行くのではないかと思います。
また、薬を出してもらう時にお医者さんに心配なことを伝えれば
検討してくれると思います。
お願いします、誰か助けてください。
切羽詰っているのですが、ここで相談しても構いませんでしょうか?
32 :
30:03/11/29 01:51 ID:gIUF6/Zz
すみません、どうもありがとうございます。
何から話せばいいのか…。
混乱しすぎてよく分からない文章であったり、不快になるような文章になっていたらごめんなさい。
私は今まで何回か(記憶があいまいになってしまい、よく覚えてないのですが)
急性薬物中毒で心療内科に入院経験があります。
2月のはじめぐらいにも入院し、退院後一週間で今度は婦人科で卵巣を片方とる手術を宣告されました。
それを当時付き合っていた彼に言うと、結婚しようとまで言っていたのに振られてしまいました。
彼は少し前から考えていたようですが…。
あまりに辛くて、手術後、私は彼に対して私が自殺したという情報を与えて復讐した気分になっていました。
でも、ばれているだろうと思い、気が狂いそうなほど憎悪がとまらなくなり、
とにかく何でも破壊したい。けど、物を壊すのは抵抗がある。
なら、自分を傷つけてしまえ。と思い、ハサミで軽い引っかき痕を作るのですが、
とことん力を入れて深く傷つけることができません。
痛みを求めながら、何より、痛いのがいやなんです。
今日、男の人から「(私の名前)さんいますか」と電話がありました。
声がその彼と似たような感じでした。
自分の身元をはっきりさせない、どこかからの勧誘とか、アンケート調査のような話し方だったのですが。
私はよく分からないまま「(私の名前)さんは今外出していますけど」
と答えたのですが、もし彼だったらと思うと、悔しくて気が気じゃないんです。
今もわけがわからないほど憎悪に取り付かれています。
自分を傷つけたくて、何か破壊したくて、助けて欲しくて、
涙をぼろぼろ流しながら打ち込んでいます。
本当ならもっとまとめて、落ち着いてから相談するべきだったのに、
本当にごめんなさい。
もし、不快になられましたら、どうぞスルーしてください。
>>32 かなり取り乱されているようですね。
自分では充分なアドバイスはできないかもしれませんが、
好きなお茶でも飲んでみて、まず落ち着いてみてください。
書いてみて自分の中で事実を整理できたことかと思いますが
「復讐する」という気持ちがあなた自身を傷つけているのでは
ないでしょうか。
体が傷付いた直後に心も傷つけられたことで
ダメージが大きいのだと思います。
破壊的な行動を取ってしまう前にかかりつけのお医者さんに行かれて
相談されると良いと思います。
卵巣のことに関しても、別の医院でセカンドオピニオンを受けられれば
また違う見解がえられるかもしれませんし、卵巣は2つありますので
体が回復すれば良い方向へ向かわれるんではないでしょうか
とにかく自分を傷つけるのでは何も始まりません。
情緒が不安定になるのであれば、その男性ともしばらく距離をとり
落ち着いてから再度考えることをお勧めしたいです。
34 :
30:03/11/29 02:34 ID:gIUF6/Zz
書きこみをさせていただいて、少し落ち着きました。
聞いていただいて本当にありがとうございました。
メモ帳に書き込みの文章を打っていたのですが、
少しずつ順を追っていくごとに、さっきよりもましになったようです。
先ほどは憎悪と書きましたが、今はもう何がなんだか分からなくなった
ぐじゃぐじゃした感情が辛いですが、
散々泣いたので、だいぶ頭もぼんやりして、何も考えずに眠れそうな気がします。
もっと落ち着いてから、夜中でなく早い時間に書き込ませていただいたほうがよかったですね。
>>31さん、書き込みの許可を下さってどうもありがとうございました。
意味のよくわからない書き込みをしてしまい、
皆様、本当に申し訳ありませんでした。
35 :
19:03/11/29 09:05 ID:k2n1smN8
>>24,25
ご返答ありがとうございます。
カウンセリングは次が3回目なのですが、
そのときに相談してみようと思っています。
36 :
優しい名無しさん:03/11/29 10:17 ID:hGsYdBUs
27ですが、29さんありがとうございます。
>外れた時のことは忘れてたり、そういうこともありません?
忘れるほど回数がありません。そんなふうに感じるのは年に多くても2,3度
です。ただ、ビーフシチューだったことはありますね。
まあ、1種のテレパシーのようなものかもしれません。
ちなみにうちは2ヶ月に1度くらいの割合で夕食がカレーです。
不眠や頭痛や神経過敏に関しては、ストレス性神経症の診断でした。上記
のことについては医者には言ってません。
頭がぼーとすることはよくありますね。昨年は3度ほど急に40度近い熱が
でたり、熱はないのにすごく寒気がすることがありました。
通院はしていません。
最近は最もひどいときより軽くなってきたと思います。
>>36 食事が思い浮かぶことに関しては、その栄養が足りないときに
脳がメニューを指示することがあるそうです。
(タンパク質不足→焼き肉が食べたい、とか)
あと2ヶ月に1回くらいの割合なのだったら、今までの
カレーが出る状況を経験上、総合的に意識しているのかも。
駐輪禁止も生まれて初めて見たのならともかく、同じことかも知れないですね。
テレパシーだと思っても別に構わないですが、あまり信じ込まない方が
良いとは思います。
38 :
優しい名無しさん:03/11/29 11:07 ID:hGsYdBUs
27ですが、37さんありがとうございます。
>あまり信じ込まない方が良いとは思います。
そうですね。うちの家系は霊感が強いといわれているものですから、つい・・・。
そのような思い込みが神経症につながっているのかもしれませんね。
39 :
優しい名無しさん:03/11/29 15:31 ID:/H7i/gV9
すみません、相談させてください。
私には付き合って4年一緒に住んで3年の彼が居ます。
彼は29で、今の会社に入って3年になります。
その会社は某有名不動産会社なんですが、特に営業は激務で、
二週間に一度休みがあればいい方、朝は8時、帰宅は11時過ぎという感じです。
でもその頃は体の疲れを訴える程度で、元気だったんです。
しかし2ヶ月ほど前、何度目かの転勤があったんですが、
その頃から元気がなくなってきました。
帰宅は夜中の2時になり、昼間の自由な時間でさえもキチキチに管理されだしたそうです。
食欲減退、性欲減退、いつも苦笑いで、下痢や嘔吐を繰り返すようになってきたんです。
どうやら今回の支店では馴染めていないようで、
パワーハラスメント的な事も受けているようなんです。
相手は支店長らしいのですが、支店長の性格的に
「必死でがんばってるように見える」人が好きなようで、
彼のように「目に見えた努力してないけど結果を出す」
タイプが嫌いなようです。
そしてここ二週間、支店全体での成績が悪い為
とうとう朝6時起きになりました。
もうほとんど寝ていません。
先週も先々週も休みはありませんでした。
昨日帰ってきたときにはあからさまに様子がおかしく、
自分では無意識のようですが、食べている時や
喋っているときに、不意に何度も、言葉では表現できない
妙な呻き声を小さく出すんです。
「え?」と聞き返すと彼が一番びっくりしています。
日に日に表情がなくなる彼が心配なんですが、
彼はどうにかなってしまったんでしょうか。
プライドの高い彼が付き合って初めて「精神的に不安的だ」と
言ったのを聞いて途端に不安になってしまいました。
40 :
優しい名無しさん:03/11/29 15:33 ID:/H7i/gV9
すいません、「不安的だ」→「不安定だ」です・・・
ちなみに彼の性格なんですが、おおらかであまり周りを気にしません。
合理的でプライドが高く配慮にかける部分があります。
今の仕事について3年、毎日
『俺今日も一番のリー』とか
『支店長より早く帰って来たった!』とか言いながら
帰ってくるような人です。
成績は今の支店ではトップのようですが、
相変わらずの扱いのようです。
ちなみに彼は自分からグチを全く言わないので、
体の不調含め全て私が無理やり聞き出したものです。
私は彼にどう接すればいいんでしょうか。
また、彼を病院に連れて行ったほうがいいんでしょうか。
休みの日(あったら)の過ごし方などで
彼の精神的な疲れをとる方法などありますでしょうか。
>>40さん
忙しいとは思いますが、身体症状が主として(下痢など)出ていても、
うつ状態ということはありうるので、病院に行った方がいいでしょう。
40さんは、現実のストレスをどうにもできるわけではないので、これまで
どおり、彼氏のストレスを受け止めてあげたり、愚痴を聞いてあげたりする
しかないでしょうね。
42 :
優しい名無しさん:03/11/30 05:53 ID:aaHYvQNo
物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレのNo610でも質問したのですが、
小さいころから物事を中々決めれないたちだったのですが、
ここ2〜3年決断力が前にも増して低下しているよう感じます。
例えばひどくお腹が減って買い物に行ったのに何を買うか決める事が出来ず、
結局何も買わずに家に帰るなんてことがしばしばです。
瑣末なことですら散々迷って結局きめる事が出来ないことがしばしばあります。
これって病気でしょうか?
>>42 病気によって判断力、決断力が低下することはありますが、
決断力が低下することだけで、病気かどうかは決められません。
どうでも良いことは決まり事を作っておいて
それにしたがって決めるようにすると、生活が少し楽になりますよ。
44 :
優しい名無しさん:03/11/30 11:32 ID:FuVUJ3AS
以前、鬱状態が長く続いていたものですけど、
最近は回復していると思うんですけどなんだかダラダラと
自分の生活のコントロールが出来てなくて・・・。
病気ではないと思うんですけど、気軽に一度カウンセリングに行ったほうが良いのでしょうか?
>>44さん
カウンセリングというよりも、まずは精神科、心療内科できちんと医師による
診断を受けた方がいいかと思います。
うつの場合には、やる気のなさが長く続くこともありえます。
>>44 カウンセリングにいきたいなら行くのはかまいませんが
カウンセリングとは自分一人では気付けない自己の問題点に気付くことを
手伝ってくれるというものです。
一方生活のコントロールは、これは自分で自分につける習慣、クセの問題ですから
カウンセラーの助けを借りようが借りるまいが、自分で努力しないと付きません。
47 :
44:03/11/30 11:48 ID:FuVUJ3AS
精神かもカウンセリングも心療内科も行った事が無いんです。
その違いも良く解らないんですけど・・・
今の所それほど鬱になることもないし行くのはどうだろうかとも思ってます。
カウンセリングは上記三つの中で一番簡単にいけそうなイメージがあるんですけど・・・
48 :
対人恐怖症:03/11/30 11:54 ID:hRWcAywA
毎日毎日つらいリラックス出来ない・・・
会社逝ってるが、何かビクビク、リラックス出来ない、イライラ、
神経使う、小さな事で傷付く動揺する、胃が痛い、頭痛い、たまに強烈な鬱状態が襲ってくる、
いつもガム噛んで気を紛らわしてる・・・
猛烈調子悪い時ユーパン(ワイパックス)飲んでる。
俺の脳みそはどうなってるんだーーー?
もう三十路なのに・・・
49 :
も:03/11/30 16:59 ID:Jy34wkpK
あーーー。
ついに、開けてはならない、
メンヘルの扉を開けてしまったよー。。。
>>49 まだその向こうに開けてはいけない扉がいくつかあるからね。
開けないように気をつけて。はよ帰りや。
51 :
優しい名無しさん:03/11/30 19:35 ID:ijf9i+f4
>>48さん
ワイパックスだけで大丈夫でしょうか。
きちんと今の状態を主治医の先生に話してみれば、処方変更もあると思うので
すが。
身体症状が強く現れるのもうつの徴候ですので、きちんと主治医の先生に話し
た方がいいでしょう。
53 :
優しい名無しさん:03/11/30 22:27 ID:EPfsL6Uh
風邪が2週間ほど治りません。
会社が休みな土曜、日曜、祝日は元気なのですが、会社がある日は朝起きると激しい頭痛。会社に着くと微熱、吐き気。
要するに、休みの日は症状が回復し、会社のある日は症状がひどくなります。
単なる不養生なのでしょうか?それとも精神的なことなのでしょうか?
54 :
優しい名無しさん:03/11/30 22:30 ID:EAfGpO77
こんにちは。相談させてください。
症状としては軽いんですけど、
自分の捨てたものがいつまでも気になるということがあります。
例えば、メモ用紙だったら、そこに書いたことが誰かに読まれるんじゃないか、とか。
大型ごみだったら、勝手に持っていかれて使われているんじゃないか、とか。
個人情報とかも、気になるときはすごく気になります。
なんでもないレシートなども、簡易シュレッダーにかけています。
こういうことが気になってしまう人って、やっぱりいらっしゃるんでしょうか。
冷静に考えると、私の書いたメモ書きを気に留めて持ちつづける人なんていないだろうし、
(私だって人のメモを拾ってもすぐに捨てちゃいます)
私が大型ゴミに出した机なりを誰かが使っていても、別に私には何にも害がないと分かるので、
しばらくすれば落ち着くのですが、
気になっているときは本当に何週間もそのことばかり不安になってしまいます。
こういった症状(というか傾向とでもいうんでしょうか?)について、
上手に付き合う方法があったら教えていただきたいと思って。
よろしくお願いします。
>>25様
モナー相談室などの回答者 ◆bBpY7bY0uI と申します。
いつも回答お疲れ様です。回答から学んでおります。
メールにて御礼申し上げたく存じます。
ごゆっくりお考え頂きご連絡頂けますと幸いでございます。
どうぞ御考慮頂けますようお願い申し上げます。
56 :
優しい名無しさん:03/12/01 00:58 ID:DkWh72JM
現在、1週間に1回の診察なんですが、先生に
「来週から1週間に2回来て下さい」と言われました。
「私の病状が悪化してるんですか?」と聞いても
「病状と通院日数は関係ないですよ」と答えます。
何故、診察日が増えたのだと考えられますか?宜しくお願いします。
57 :
優しい名無しさん:03/12/01 01:43 ID:5iao/md0
メンヘルなのに、パートナーの同意が得られず妊娠しました。
ツワリ以外の吐き気や胸焼け、鬱々とした気分や倦怠感がつらく、レキソタンを時々飲んでしまうようになっています。
メンヘルでの妊娠に関するスレッドがありましたら、どうぞ教えて頂けませんか。。
58 :
優しい名無しさん:03/12/01 01:59 ID:2xVmNnPH
この前、うつ病と思える人につい「ガンガレ!」と言ってしまいました。
1回いってしまっただけでも嫌われるほど、良くない言葉なのでしょうか。
嫌われてしまったか心配です・・・。
59 :
優しい名無しさん:03/12/01 08:02 ID:2rD0N+b9
なんか質問がたくさん…。
>>53さん 会社に行きたくないような理由とかありますか?
別に思い当たらなければ、ちょっと調子を崩しただけだと思って、
あまり気にし過ぎないように。
>>56さん 一番いいのは、もう一度医者に聞いてみることですね。
その際に、診察が増えた理由が分からないと気になる、と伝えるといいかもしれません。
快方に向かってきたから集中的に診療したいということもありますし、
もしかしたら、時間が空いたからという単純な理由かもしれません。
60 :
優しい名無しさん:03/12/01 08:09 ID:i6uGPWqb
不快な文章かもしれないことをお詫びします。本当に狂いそうです
毎晩毎晩悪夢ばっかりでもう耐えられない!!いいかげんにしろ!!
4時まで眠れず今朝はおたまじゃくしがゴミ袋に詰ってる夢を見た。目が覚めたとき吐きそうだった。
自分は頭が狂ってるんでしょうか
61 :
56:03/12/01 08:15 ID:DkWh72JM
>>59さん
おはようございます。ご返答、有難うございます。
次の診察で先生に聞いてみます。ほんとに有難うございました。
63 :
57:03/12/01 14:09 ID:vuOi7vZT
62さんありがとうございます。そちらに相談してみます。
64 :
優しいな無しさん:03/12/01 14:31 ID:gcahPtIz
ここの、各掲示板で自分が書いたスレを除去してもらいたい時
どうしたら消してもらえますか?
かきこみした後で、鬱が悪化し具合悪くなったので、消した方が
安心なのでお願いします。教えてください。
65 :
優しい名無しさん:03/12/01 14:41 ID:aPyESXsc
67 :
優しいな無しさん:03/12/01 18:15 ID:wqTa+R38
>>58さん むしろフォローが大事かも。
嫌われたと思って距離を取ると、ますます接しにくくなるような…。
必要以上に気を使う必要はないので、いつも通りに接していれば
悪意とかないって通じると思います。
70 :
優しいな無しさん:03/12/01 21:17 ID:R0N878nj
71 :
優しい名無しさん:03/12/01 21:48 ID:mOHI5Yyw
不倫彼とのいざこざでかなり鬱状態が激しくなってしまいました。
彼への依存度も強く、別れることもできず、大喧嘩したり仲良くしてたり、
ジェットコースター状態です。
そんな中で、もうかなり自分的にも辛くて仕方なく、彼にどこか医者を
見つけるよう頼みました。ネットで調べて予約をしたらしいのですが、
そのあたりから、やたら優しくなってきたのが、ちょっと不気味なんです。
もともと優しい人でしたが、腫れ物にでも触るように私に気を使って
なるたけ私と一緒にいようとしたりしてきます。
予約を入れるときになにかカウンセラーから、私を怒らせないように等の
アドバイスとかがあったんでしょうか?
それから、予約はあさってに入れてあるんですが、行くべきか悩んでいます。
結局、彼が離婚しない限り私のこの状態は改善されるとは思えないので、
行くだけ無駄なような気もします・・・。
>>71 かわいそうですが「行くだけ無駄」というのは当たっています。
彼が離婚するほかに、もう一つ選択肢があります。あなたが身を引くことですね。
精神的には本当に立ち直りますよ。
73 :
優しいな無しさん:03/12/01 22:14 ID:R0N878nj
70です。わかりました。有難うございました。
74 :
優しい名無しさん:03/12/01 22:29 ID:mOHI5Yyw
>>72 やはりそうですか>行くだけ無駄
私が身を引くことも考えたんですが、彼への依存症が激しくて、なんども
別れようと大喧嘩したりしながらも、ずるずる元に戻ってしまうんです。
彼も私を突き放したり見放したりできず、私の求めに応じてつき合い続けて
くれてるんですが、ありがたい反面、自分の好きな人を一番苦しめてるのは
自分の存在なんだと思うと生きてるのがいやになってきます。
やはりカウンセリングはぶっちしてしまおうかな、、、←でもこれをすると
いかにも彼に対するかまってちゃんですよね。
元気になった振りをしとくのがいいのかなぁ、、
>自分の好きな人を一番苦しめてるのは
>自分の存在なんだと思うと
74さんの方が既婚なのね。
だったら勝手にしてください。
もしも、74さんが独身で、相手が既婚なら、
苦しんでるのはあなたで、相手があなたを苦しめているんですよ。
ただ、その事実を認識すると耐えられないから、目を背けている結果
ジェットコースター状態で迷走するんです。
その事実を見つめる助けにするつもりがあるんだったら、
カウンセリングに意味が出てくるかも。
76 :
優しい名無しさん:03/12/01 23:46 ID:ig4nlgMJ
お洒落大好きだった人が身だしなみを整えられなくなり
お風呂に入ったりするのさえおっくうでできなかったり、
潔癖なくらい綺麗好き・掃除好きだった人が
部屋を片付けるのがおっくうで片付けられないままになっていたり
これは鬱でしょうか?それとも他のなにかでしょうか?
矛盾しているようですが、やっていないのは自分なのに
今の自分の状態(身だしなみを整えられない・片付けられない)に
すごく情けなく余計に気分が落ち込みます。
だったらやればいいのにと思いますが、気力が持ち上がらずそれができません。
今はフリーターで、絶対にどうしてもやらなければいけない事(バイトに行く)以外は
気分が落ち込んでいてほとんど出来ない状態です。
お昼に起きて、バイトに行き、帰ってきて寝るという機械的な生活を
繰返しています。
それ以外のことが何もできなくて、情けなくて、とても悲しくなります。
どうにかしたいです。アドバイスお願いします。
>>76 うつ病の人はそんな感じになります。
とりあえず明日病院に行ってみて。
少しは楽になると思いますよ。
78 :
優しい名無しさん:03/12/02 00:05 ID:76OakX6G
会話がうまくできません。全員ではありませんが、
何を話していいかわからずパニックになって、
緊張してしまうのです。小中学生の時も同じ症状があり、
最近になってまたかつての兆候が現れている気がして
不安になっています。嫌な汗をかきます。
頭が真っ白になって何を話して良いかわからなくなってしまうので、
「明日はこのことを話そう」とあらかじめ会話を想定したり、
ネタを仕込むような事をして不自然な会話になったりするのです。
明るくしよう、おもしろい人でいたいと思って無理をしている気がします。
自分が劣等感を持っている相手に対して特にそのような傾向があるようです。
他人は他人、自分は自分と思おうとするのですが、
なかなかうまくいきません。
友達のことがうらやましくなりまねしようとしたりすることもあります。
中学の時いじめにあったことも関係するでしょうか?
1年前に婚約者の浮気が原因で別れてから人間不信気味です。
嫌われるのが怖くていつも回りの目を気にしています。
主体性のない自分が嫌になります。
正直に素直にいたいと思うのですが・・・
良いアドバイスがありましたら助言をください。
どうぞよろしくお願いします。
私の友達で困ったチャンがいるんです。(以下Uちゃんとします)
Uちゃんとは別の友達がうつ病になりリストカッターになってしまいました。
その時Uちゃんは「そうなんだぁ…」くらいの関心の持ち方でした。
その1年後、私もある理由でリストカッターになってしまいました。
それを境にUちゃんもリストカッターになってしまったのです。
昔から私の言動を真似ることは少なくなかったので今回もそれだと思いました。
この頃は傷口を隠す等の配慮は行っていたのですが段々公にするようになりました。
しかもリスカ直後の真っ赤な手首を私に写メールで送る始末。
「悪いけどそういうことやめてほしいんだ」と打ち明けるとパッタリ無くなりました。
更に1年後、私は自分の異変にやっと気づきメンタルクリニックに行きました。
すると、やはりうつ病…。私はそれをUちゃんに打ち明けました。
Uちゃんはそれからご飯をあまり食べなくなったり、リスカのペースや度合いが増していったり
果てには「私うつ病かも」的発言を多数発していました。
そして間も無く私はODを知り未だ通っているメンタルクリニックで貰っている
薬を度々ODしていました。そしてまたしてもUちゃんに言ってしまったのです。
今考えれば軽薄でした。Uちゃんのお母さんは不眠症で、睡眠薬を服用しています。
UちゃんはそれをODしたんですね。確かペースは一週間に3〜4回。
一回、約40錠。多いときは100錠近く。
80 :
79:03/12/02 01:15 ID:/1sFEIcf
これは絶対死ぬぞこの子!と思ったので
Uちゃんの母に娘さんのODを知らせ、薬を隠してもらうよう頼みました。
でも隠してくれませんでした。後日、Uちゃんが酒と薬の併用でぐでんぐでんになってるのを
Uちゃんの母が発見したそうです。それからお母さんは睡眠薬を隠すようになりました。
それからUちゃんは引越ししてしまったのですが、精神科に通い始めたそうです。
うつ病と診断された時はとても嬉しそうに報告してきました。そこの医者に
ODのことは話してるそうなんですけど未だに医者は同じ薬をUちゃんに出しています。
そしてこれはつい最近のことです。久しぶりに電話すると
「昨日万引きで捕まっちゃってさぁ、お店の裏の方に連れて行かれるじゃん?
そこでリスカしたらみんなおろおろしちゃって面白かったよ」
…唖然としました。同じうつ病患者として腹が立ちましたね。
警察には行ったの?と訊くと
「行かなかったよ」と。Uちゃんは幾つか前科があり、家裁にも行ってるので
警察に行かないということは有り得ないと思います。
今やうつ病、リストカッターを武器に生きている彼女。
健常者に戻すことは無理なんでしょうか?私を真似る彼女であれば
私が「うつ病完治したよ」と言えば治ると思い実行してみたところ
数日後「私、最近調子よくなってきたんだ〜」と言っていたので安心したのですが
1週間足らずで元に戻ってしまいました。お願いします。アドバイスを下さい!
81 :
優しい名無しさん:03/12/02 02:56 ID:k6+H42Qd
僕の彼女を助けてください
82 :
ホクレア先生:03/12/02 03:05 ID:k6+H42Qd
精神の病んでいる人を助けるというのは大変な事です。でも僕は戦い続けました。家族も兄弟も助けることのない家庭の女の子でした。正直、その子の両親に食ってかかったこともありました。でも本当に難しかった。その彼女
は家庭を大事にするために僕を切りました。それはいいんです。助けてあげたかった。そんな気持ちで心療内科の勉強
を始めました。今では何人かを助けられるようになった。今の僕は一人でも多くの人を助けてあげれればと思ってる。何か悩んでる人は相談してください。
私は昼間は別の場所で仕事しているのですぐには回答できない件もありますが、なんなりと相談してください。
最近特に自分の精神状態が気になり、書き込みをさせていただくことにしました。
平素から「自分に自信がないんだね」とか、「そんなに卑屈にならなくていいのに」
とかよく言われますが、実際に友人もいませんし、以上に依存心が強いのか
自分が誰にも受け入れられない、自分に価値がないという考えから抜け出すことができずに
現在にいたります。突発的に数少ない付き合いのある人相手に
絶縁宣言のようなものをしてみたり、意識的に人を避けてみたりと妙なことを繰り返しています。
これらの行動の根底には「付き合いのある人がいたところで、彼らにとって自分は何の
価値もない、信じて裏切られるよりは付き合いなんかないほうがいい」という
考えがあったとその時は信じて疑いませんでした。
そんな中で、たまたま境界例の特徴というものを見つけたのですが、
自分のすべてを受け入れて欲しいという欲求が強い、自分のことばかり話題にする、
自分のことに過敏である反面、他人の感情には鈍感、その他もろもろ自分に当てはまっているような気がして
ならず、特に気になったのが「他人を試す」というものです。
これまでの一連の行動は、すべてこれに当てはまるのか、試すなんて意識して
行っているつもりはなくても結果的にそうしている以上自分の人格は境界例の範疇に
入るのかも、と思っています。
現在全く人間関係がないわけではありませんが、その関係はお互いにコミュニケーションを
取り合うというものではなく、こちらが呼びかけて初めて反応が返ってくるという
一方的なものでしかありません(向こうが年上です)。
そして2ちゃんねるの別スレで、境界例の知人友人との付き合いで苦労した方々の
書き込みも拝見しました。自分でも同じ立場に置かれたらやりきれないと思います。
今の付き合いでもひょっとして一方的になっている原因
は、実は自分の相手をすると苦痛で仕方ないせいなのかも、と思うとやっぱり離れていくことを
考えないといけないのかな、と思っています。その人のことは大好きです。
訪ねれば迎えてくれるのはありがたいとは思っていますが、内心どんな気持ちでいるのか
ということを考えるとどうしていいか分かりません。こうして付き合いを避けることが
、また無意識の内に相手を試すことになってるのか、
また自分が境界例だとしたら、人間関係において他者に苦痛を与えるしか
できないとしたら、今後の身の処し方に関して後ろ向きな思考しか浮かびません。
過去にいろんな人に、物ではないいろんなものを与えてもらいましたが、僕自身は彼らに何を与えたか
考えても何も浮かびません。今の孤独感があるのも自業自得という気がしますが
やっぱり本音を言えば友人も恋人も家族も欲しいです(親との仲は最悪です)。
とりあえず今の悩みは、現実世界では誰にも言わないでおこうと決めています。
また苦痛を与えることにしかならないと思うので。
こういう感じの人間はやはり人間関係には一切の期待を持たずに生きて行くのが
無難なのでしょうか?
長文大変失礼致しました。何か助言頂ければ幸いです。
初めて相談します。今年の四月から山形から秋田に来て大学生活を始めたのですが
あまりに田舎なのと周りが不良ばかりで外に出るのが嫌になってきて六月頃から
引きこもってます。一時期は昼夜逆転生活でした。こんな自分が嫌でたまりません。
四月頃は期待していました。でも蓋を開けてみたら後はカスに堕ちるだけだったんです。
俺は昔から何やっても人より劣っていました。自殺を考えた事だって一度や二度ではないんです。
生きる価値なんてないのではないんじゃないでしょうか?
辞めてやり直したいって考えもあります。でもやはり親の反対にあって
ずっとこの状態が続いています。都会に出れば嫌でも変われるんじゃないか。
そんな事ばかり考えては同じ事を繰り返しています。
周りに心を許せる人がいません。親は心の底からは信頼できません。
こんなカスが期待するほうが間違っていたんでしょうか?
長文すいませんでした。
>>84=
>>85さん
拝読させていただきました。結果からいいますと貴方には境界型人格(障害では有りません)
の要素はあるかもしれませんが、自分を知っておられる時点で寛容させる事は可能です。
自分を他者に置き換える、自分の欠点を素直に受け入れる・・・そこから始められて
まず自分を認めてあげてください。弱い人間でも良いです。愛情に餓えている事もかまいません。
それが人間なのですから・・・
対人関係において少なからず我慢をしなければいけない時がありますが、まず人を信じて下さい。
そして、自分の可能性を信じて下さい。貴方は愛されています。だから今迄、貴方と縁が有った
人間もいるわけです。自分の魅力は貴方の自信から生まれます。
言わば個性というの物、その部分を活かしながら、自分の短所を抑えてゆくこと。
それを我慢強く行ってみてください。感情は貯めない事、泣きたかったら人前を憚らずに泣く事。
怒りは相手に憐れみを持って許す事、少しずつでも我慢強く行っていると自然に身になって行きます。
諦めるにはまだまだ早すぎると思います。
ちなみに、境界例の方は魅力が多いのが特徴です。自信を持ってください。
91 :
88:03/12/02 11:40 ID:FP/EVnlZ
92 :
優しい名無しさん:03/12/02 12:44 ID:LM7PYEn7
こんばんわ。4人の子を持つママです。今日は子ども達の名前の
ことについて、気になることがありまして、ここに来てみまし
た。8月に11年目ぶりの出産で、4人目の二女を出産し、一番
上の長女とは、14才離れています。その二女には夏生まれでも
あり「心がきれいで、周りの人を想いやれる子に」ということで
「涼想夏(リオナ)」と付けました。私も主人もとても気に入って
いて、周りの方にも「可愛い名前ね」と言っていただいていま
す。ちなみに長男は温優(ハルヤ)二男は柊翔(シュウト)です。
気になったことと言うのは、リオナの検診に行ったときのこと。
同じ日に出産して、仲良くなったママに「気になったんだけど、
一番上の女の子の名前(長女)の(いとか)ってどうかくの?」と
言われ「愛に冬に花」だよ。と説明すると、「リオナちゃんは夏
で上のお姉ちゃんは冬なんだ〜。寒いのと暑いのね〜」と言われ
ました。友達は悪気があって言ったのではないと思うのです
が・・私としては、「正反対で何でそんな名前にしたのかし
ら?」と言われている感じがして、今日1日どんよりとした悲し
い気分でした。主人は「気にすることないんじゃない?(いと
か)は冬生まれ、(りおな)は夏生まれってことでつけたんだ
し。今さら名前変えたりするのも可哀相だし。」とのこと。でも
あの友達の言い方がどうしても気になるんです。皆さんはどう思
われますか??
94 :
優しい名無しさん:03/12/02 15:49 ID:yy5h7WZk
こんにちは。20代後半の転職活動中の男です
今「人生どう生きるべきか」「そのためにはどういう職業につけばよいのか」
みたいな事で悩んでいます
親や親類、友人に相談してみたのですが「そんな事は知らん」という事で
縁を切られました。特に親とは大喧嘩して絶縁状態です
就職カウンセリングみたいな所にも行ってみたのですが、
今入れそうな会社を紹介されるだけで、人生相談までは無理でした
こういう場合、誰に相談したら良いのでしょうか?
95 :
優しい名無しさん:03/12/02 15:54 ID:yy5h7WZk
(続き)
両親との関係がズタズタになり、私もかなり欝状態なんですが
精神科のカウンセラーさんは、こういう所まで面倒を見てくれる
のでしょうか?
96 :
優しい名無しさん:03/12/02 16:01 ID:BO0RJQMS
97 :
名無しだけど:03/12/02 18:29 ID:uf8Zv90+
鬱って言われて早10年、精神的に不安定なのは時々まだあるけど、かなり軽減したような。
のらりくらりと男に食わせてもらうようになったら、完璧主義の私が「のんびりや」に変われた。
初めは酒乱の旦那がいて「帰宅拒否症候群」って言われたんだけど、離婚したら「鬱」になった。
再婚して幸せなんだけど、毎日が「いつか壊れる」と不安でどんよりしたり、キャピキャピしたりのアップダウン。
落ち込むスパンが少なくなったから、少しまともな考えが持てる様になったし、気軽に外出したり出来るようにもなった。
でも、睡眠障害は未だに治らず、{サイレース2mg×2錠・ベゲタミンA×1錠・ヒルナミン25mg×1錠・ヒルナミン5mg×2錠・ハルシオン0,125mg×2錠}
を毎日飲んで、だらだらしてます。{トレドミン15mgとメイラックス1mg}は飲んだり飲まなかったり。
ヤツを殺したいと敵意を抱いた事はあっても、自殺願望は今まで無かった。けど、この前初めて真剣にこもって自殺しそうになった。
これって、環境も変わったし、悪意を持った人もいなくなった今、どうやったら治るんでしょう?もしかしたら、治らないのかな?
友達の奥さんはアル中とパニック障害(アダルトチルドレン)なんだけど、入院してる。もう、1年の半分を入退院繰り返してる。私は入院は必要無いけど(たぶん)、だらだら一生引きずって生きていくのだろうか?
ただ、不安なんです。
昔から親が使った箸でものを食べられず
他人が使ったものは比較的平気でした。
今も親や自分の子どもの箸は使えません。
自分の箸を使われると困るので隠してあります。
子どもが食器をこわしたり、服に墨汁を
つけて帰ってきたりしたときの怒りかたが
常軌を逸していると私の親に言われました。
こういうのは単なる神経症でしょうか?
精神科でなおるものなのでしょうか?
他人が壊したり、汚したりするのは
比較的落ち着いて対処できます。
自分でもおさえられないのは
自分の子どもの時だけです。
言葉の暴力だと思いますが
どうにもなりません・・・困ってます。
99 :
もやしいため:03/12/02 19:10 ID:qJTf/RPI
母親がとにかく怒りやすくて困っています
母は60歳です。
・母親は、毎日毎日延々と家族やパート先の人の悪口を言っています。
・突然、過去のことやささいなことで腹が立って怒鳴り出します。
・たまに話し掛けてきますが、答えるとそれをネタにまた怒ります。
・こと細かく自分のいいように合わしてもらえないと、すべて非常識と罵られます。
・とにかく一時間に何度も怒るのでなかなか無視もできません。
・しばらく別の部屋に避けていたときは、同じ部屋に入ったとたんケンカをふってきます。
・とにかく温厚な父もさすがに母親に切れるときがあります。
今日は二人で蹴りあいのケンカを始めたので間に割って止めに入りました。
なんていうんでしょう、まるで何かにとりつかれているんじゃないかと思うほど基地外です。
精神科に連れて行きたいのですが、絶対行かないでしょう。
どうしたらいいんでしょうか!
>>94さん
カウンセラーは基本的にはお話をするだけなんです。
お話していく上で、あなたの気持ちを本当に知っていくというか…。
例えば、「親御さんといることでそんなに傷つくのだったら、
もう親元を離れてしまったらどうですか」と言われたとして、
>>94さんが「そんな風にはしたくない。きちんと仲直りしたい」
と思うのでしたら、その
>>94さんの気持ちを叶えるためにはどうしたらいいか、
という風に考えるのがカウンセラーです。
ですから、カウンセラーでなくても、気持ちを偽らずに話せる人でしたら、
相談してみてはいかがですか。
どうしてもそういう方が見つからないようでしたら、
カウンセラーに掛ることを考えてみてはいかがでしょう。
一番大事なのは、自分の気持ちを偽らないことです。難しいことですけど…。
>>98さん
お箸のことは、何か原因になることがあったんですか?
特に思い当たることもないのでしたら、気にすることはないと思います。
癖みたいなものだと思えば、それくらいの癖のある人はたくさんいますよ。
怒るときに度を過ぎてしまうようでしたら、
子供さんを注意するときに、誰か他の方が一緒にいるようにしてみてはいかがでしょう。
親御さんに言われて気付いたということは、よい傾向だと思います。
そうやって教えてくれる人のいない場合は自分で気付かなくてはなりませんから。
>>97さん
>>97さんの書いていることを読んでいて感じたのは、
最近は余裕が出来て、いろいろと深く考えることができるようになったということです。
心にも体にも余裕ができたのは勿論いいことですが、
今は、それが良くない方向にいっているのではないでしょうか。
よく、何事も深く考えすぎないほうがいいと言いますし、
気持ちが自分の中へ向かってしまわないように、
外に興味の対象を持つようにしては?
何か、没頭できるようなことがあればいいのですが…。
没頭するというのは、それ以外のことを何も考えられなくなってしまう、ということですから。
>>99さん
そのくらいのお年の女性の気持ちが不安定になるのは、
身体の問題もあって、理由のないことではないんです。
ですから、できれば専門のお医者さんに相談なさるのがいいのですが…。
あるいは、
>>99さんがご自分で相談してもいいでしょう。
>>99さんと同じような悩みを抱えている人は多いですし、
アドバイスなどしてもらえるかもしれません。
お医者さんに掛るのでしたら、あるいは産婦人科の方がいいかもしれません。
更年期前後の気分の落ち込みや不安、苛立ちで産婦人科に掛るのは、
それ程珍しいことではありませんよ。
神経症って脳の異常で、一生治る事ってないんですか?
105 :
優しい名無しさん:03/12/03 00:45 ID:bw+LlXIR
脳の異常ではなく、考え方の異常。
106 :
クマ:03/12/03 02:06 ID:TNt6bgFQ
肩から首から顔から背中まで、カチカチに凝っている。
めまい、吐き気、のぼせ、眼精疲労、(日常茶飯事)
人と話をする時、肩と顔、特に目に異常に力が入る。
で、非常に余計に症状が悪化する。(対面時)
人の視線が気になる。なるべく、目を合わせない様にしているが、
目が合った時は、緊張して思わず、きつい目で相手をみてしまう。
で、嫌な気持ちになり、日頃の症状が悪化。(外出時)
体と、神経が緊張しすぎて、意識がもうろうとしたり、
逆に、過剰にイライラしたりする。
で、しまいには判断力が薄くなり、なぜか、視界もボヤケテ見え
悪酔いしたみたいな状態になり、クタクタになった状態なので
外に出たくなくなる。
わたしのこれらの、症状って、
(例えば、対人恐怖症?視線恐怖症?強迫神経症?不安神経症?
自律神経失調症?ウツ?)
なんだか、それ以外にも、たくさんとあるけど
一体、何にあてはまるのでしょう???
>>106さん
これだけでしたら、神経症の範囲内です。
医師に聞いて見てください。
万年厄年既知内さん、暖かいレスをどうもありがとうございました。
返事が遅れて申し訳ないです。
「境界例ならもう独りきりで生きていくことだけを考えないといけない」と
いう思考だけで、頭がいっぱいでした。そんな事できるはずもないのは分かっては
いるのですが・・・。
職場では人間関係はつかず離れずでこなしてるつもりです(周りの人の本音は
どうか知りませんが、露骨なトラブルは今までありません)。
レスを頂いて、もう少し自分にできる努力をしてみようと思います。
ただひとつ気になったのが(というか昔から気になってたのが)、「自分を認める」
という事なのですが、自己啓発関連の書籍でもよく目にします。
正直言ってこればかりは自分には不可能な気がしてなりません。
自分に肯定できることなどはひとつもないようにしか思えないからです。
長年思ってました、「無茶な事書いてるな」と。
これが頂いたレスにあった「自信を持つ」ということでしか解決を見ない問題でしたら
堂堂巡りになってしまうのですが・・・。
もしよろしければ万年厄年既知内さんの「自分を認めること」についての
お考えをお聞かせ(?)願えませんでしょうか(他の方からもご意見いただけると
有難いです)?
質問のたぐいの書き込みは当分するべきではないと思っています。
現実世界の問題ですし。
これも境界例特有の行動かも知れないと自分の中での危惧も多少あるのですが
できれば宜しくお願いします。
>>108=
>>84=
>>85さん
自分を認める・・・・・貴方にある長所短所全てを
包括し「自分」であると認めること。
例えば、弱い自分、泣き虫な自分、人と話すのが出来ない自分
臆病者の自分、愛に餓えている自分・・・色々有りますが
その欠点を包括して、貴方を産んだ母親の気持ちになって
見つめてあげてください。そうすると苛立ちや、不憫さもあると思いますし
その中で必死になっている子供を見てを見て応援もします。
そして客観的に「この子をどのようにして伸ばしたあげようか?」考えると思います。
なぜなら自分の子供に愛着、愛情があるからです。
貴方は自分を好きになる事からはじめなければいけません、
自分の欠点を認めた上で自分を愛する。それは自分の欠点を直す動機になります。
自分を上から見ている冷静な自分も存在することにもなるでしょう。
自分を愛する事が出来て、今度は他人を愛する事の方法を学んで行きます。
そして抱え込んでいる余計な荷物を手離す事になります。過去も捨て、
身が軽いという事で物に囚われなく動きも機敏になるということで選択、判断の時に
余計な理由を付けることもなくなってゆきます。
メモに書き込んでいっても良いと思います。自分の欠点、長所、好きな所、嫌いな所。
それが全てあって始めて貴方という存在がある事、それが自分を認める事になるのでは。
110 :
優しい名無しさん:03/12/03 09:23 ID:anwOD3d/
私の友達が自殺してしまい、両親に聞いたところ鬱病だということがわかったのですが
聞いてみたところ家にも仕事でも死ぬような原因が思い当たらないと言うんです。
とっさの判断で自殺してしまったのではないかと彼の両親は語っていたのですが
鬱病の場合、何も原因がないのに死にたくなるということはあるのでしょうか?
鬱病になってしまったということは何か原因があってそれがひどくなって
その結果になってしまったと思うのですが、何も原因もなく鬱病になって
しまうことありえるのでしょうか?
今思うと死ぬ2,3ヶ月か前にメールがきたのですが仕事が忙しくて。
もっと話を聞いてあげたり、頻繁に連絡を取っておけばこのような事態に
ならなかったと思うと...
111 :
108:03/12/03 10:22 ID:8TWAvZ7f
万年厄年既知内さん>
しばらくの間、アドバイスどおりに自分のことについて書き出してみましたが
短所のオンパレードでした(苦笑)。もっと時間をかけなければいけないのかも知れませんが、
実際涙が止まりません、これじゃ生まれたこと自体罪のようなもので
この二十ウン年間罪の垂れ流しのような感じも正直拭えません。
両親ががよその子を羨ましがる言動を繰り返していたのも改めて実感できます。
高校を卒業して家を出るまで「生まれてきて悪かったよ」と言い返し続けたものです。
けれど僕もまだやりたい事はたくさんあります、まだ生きていきたい。
自分の存在自体が害なんて思いたくないしこれ以上みじめな自分でいるのも嫌です。
今日は仕事もないのでまだまだ時間をかけて向き合ってみるつもりです。
メンヘル板に来たのは今回初めてでしたが、2ちゃんということで書き込みには
正直不安もありました。先に境界例の被害者の方々の思いを拝見したこともあって。
でも相談してよかったと思います。先に決めた通り質問は終わりにします。
現実に努力してみます。とても辛くはありますが。
本当にありがとうございました。
112 :
優しい名無しさん:03/12/03 13:53 ID:A92iiiF6
>>110さん
お友達、残念ですね。お悔やみ申し上げます。
ご質問の内容への回答ですが、
特に(他人から判る)原因もなくうつ病になる、
特に原因もなくうつ病によって生じる衝動から自殺してしまう、
ということは、あります。
もともとの気質や、きっかけなど、探せばヒントは出てくるのかも
しれませんが、うつ病のまっただ中では、原因を見つけることは
あまり意味がないこともあります。
私自身が自殺を考えて準備をしていたときに思ったことですので
人によって違いがあると思いますが、人が自殺を選んでしまった理由は
その人がなくなってしまった場合、誰にも理解されないのだと思います。
いずれにせよ、残された人はお辛いですね。
どうか、ゆっくりと気持ちを整理してくださいね。
113 :
優しい名無しさん:03/12/03 14:44 ID:4jGVGBvb
>>110 お友達のこと、お悔やみ申し上げます。
私の入院時代の友達も2人自殺してしまいました。
私も自殺未遂はあります。病名は神経症性鬱病です。
私の場合の話ですが、どんなに、誰かに支えてもらっていても、
発作的にくる自殺願望には勝てないのです。
頭が自殺のことで頭がいっぱいになってしまうのです。
あなたはなにも悪くない。お友達を思ってあげられる気持ちだけで
十分お友達は幸せだと思います。
自殺に原因があるかないかは本人しか分からないのかもしれません。
人には言えない深い悩みがあったのか、もしくは病気がそうさせてしまったのか。
それは今となっては分からないことなのかもしれません。
もしくはお友達の主治医ならなんらかの原因が分かるのかもしれませんが…
114 :
優しい名無しさん:03/12/03 15:39 ID:4jGVGBvb
ウツ関係、リストカット関係、OD・お薬関係のHPで
掲示板があって情報交換&悩み相談が出来るサイトはありませんか?
自分のPCが壊れてマッサラな状態にしてしまったので、
リンクも空っぽになってしまいました。
出来るだけたくさんのURLあるいはサイト名を教えていただけませんか?
すいません・・・。
115 :
クマ:03/12/04 01:35 ID:D9A9QbM9
>>107さん
レス、ありがとうございます。
>これだけでしたら、神経症の範囲内です。
医師に聞いてみてください。
専門の病院は、すでに、数件通いました。
同じ、状況で相談するにもかかわらず、病名(症状名??)が、変わります。
クスリも、カウンセリングも、やりましたが、治癒しませんでした。
なので、病院通いは、とりあえずお休みしました。
今回、ココに書き込みさせて頂いたのは、
病院やクスリ以外での、何か良い対処法を掲示板などで
発見出来ればらいいな・・と、思っていたのですが、
症状別に掲示板での、やりとりが行われているので
どこに、行けばいいのか、分からなくなり
同じような、症状を持ってらっしゃる方や、
知識豊富な方からのご意見をお待ちしておりました。
もし、よろしければ万年厄年既知内さん。
何か、ご意見お聞かせ願えませんか??
116 :
優しい名無しさん:03/12/04 02:11 ID:1hGogDkW
>>110 おめーがちゃんと話聞いてやれば死ななかったのにー。
友情なんてそんなもんだよな。友達なんて所詮他人だしなー。
いなくなった後いくら悲しんでも悔やんでも後の祭り。
結局、そいつとは本当の友達じゃなかったんだな。
昔に比べ全くやる気がでません。
どうしても出なくちゃいけない時(学校)以外は
ずっと家にいます。他人と接することにかなり
ストレスを感じるので学校でも同じ授業の友達が
休みだったりするとすごくうれしいのです。
そういう理由からかバイトもどうしても続けられません。
大学4年でもうすぐ卒業ですが、就活もしていません。
かといって勉強をしているわけでもありません。
それからすぐに怒ったり泣いたり意味もなく
イライラしたり自分で感情をコントロールできない
感じです。死ぬことを考えたりもします。
ただ、特に問題のない日もあります。
ムラがあるようなのです。
これってただの怠けですよね?
病院にいくべきではないですよね。
でもこんな自分が嫌で嫌で仕方ありません・・・。
アドバイスよろしくお願いします。
118 :
優しい名無しさん:03/12/04 05:06 ID:hSGLYw2U
気分が不安定で沈みがちになっています。
いろんな事に対してやる気が出なくて、出かけたり人に会うのが
とてもおっくうです。
どうしても必要な時以外ほとんど出かけられないし
その必要な時でさえ、どうしても動けないで何もできないこともあります。
恋人がいて、その人が来てくれる日は唯一生活に灯かりがともったようになります。
でも平均的にいつもより明るめというだけで、やっぱり情緒不安定です。
その人にさえ愚痴りまくったり当たってしまったり、泣き出してしまったりします。
それでもまだその日だけは安心して眠れるので楽です。
それ以外の日は何も手につかない上に、あまり眠れません。
食事の取り方もおかしくて、ほとんど1日何も食べないこともあれば
(食べる気がしない、または食べるために出かけられない)
おかしいくらい過食というか、ずっと食べ続けてしまうこともあったりして
ぐちゃぐちゃです。
何にも集中して取り組めなくて、何もできないまま毎日が過ぎていく感じです。
まだ恋人がいてくれるからいいけれど(いいともいえないかもしれないけれど)
もしいなくなったらおかしくなってしまうのではないかと思って恐ろしいです。
それで自分から遠ざけようとしたり、逆に少しでも離れていると不安でたまらなくなったりします。
こういう精神状態です。
私と同じように悩んでいる人の事も知りたいので
もし思い当たる病名?等ありましたら教えていただきたく思います。
アドバイス、よろしくお願いします。
>>110さん
退却神経症という概念があります。
また躁に以降する時期、逆にうつに移行する時期に
自己が起きる事が良くあります。
あくまでも推測でしか有りませんが・・・
>>111=
>>108さん
短所は長所である事があるのです。自分の短所を書き出す時に
どうしてもネガティブに考えてしまう場合が良くあります。
気が長いは落ち着きがある。先走りは行動に移す能力が高い・・・
人間悪い方に考えると切りが有りません。
マターリと気を長く持ってください。
辛い事も早々無駄ではありません。叉躁長くは続く事もないです。
今は冬かもしれませんが必ず春はやってきます。
>>117さん
少しアパシーがあるのかもしれません。
無力感のある時は無理に動こうとしないで。
自分がウズウズするのを気楽に待つのも手です。
怠けではないです。
122 :
万年厄年既知内:03/12/04 06:27 ID:kUUbQQ6R
>>118さん
抑うつ状態ではと思います。
原因はストレスなどがあげられますが。
少し精神的に落ち着かれるようにストレスの元から
遠ざかるようにしてください。
日常に支障があるなら心療内科にいかれて処方を受けて
少し心を休ませる事も良いと思います。
今は無理に〜をしなくてはいけないと思わないで、
〜しても良いなー・・くらいの気持ちで。
拒食でない限り、部屋が汚かろうと死ぬ事はありません。
自分が動きたいと思うまで無理に動かなくても良いです。
真面目さを殺して少しいい加減さを持ってください。
123 :
優しい名無しさん:03/12/04 07:00 ID:mECML9O2
>>110と退却神経症は何の関係もないと思いますが。
>何も原因もなく鬱病になってしまうことありえるのでしょうか?
よくありますね。いわゆる内因性うつ病です。
124 :
優しい名無しさん:03/12/04 09:19 ID:aqoZ+cel
私は親友の約束事や大好きな事に関しては何があっても
多少無理があっても頑張れるんですが
他の事に関してはかなり無気力で
酷い日は何日も布団に籠もったりしてます。
昔から人と話すのは好きで接客業をやってたりして
人と接することは基本的に好きな方だと思うのですが
2年前に色々あり仕事を辞めて以来
半引きこもりで、拒食でした。
でも、最近は以前に比べたら随分マシになったので
バイトからでも始めようっと何回かバイトの面接を受けたりしてるんですが
初日は問題なく働けるのに、いつも二回目の出勤になると
凄く具合が悪くなり布団から出れないって事を繰り返しては
バイトを辞め自己嫌悪の日々を過ごしてます。
ただの甘えだとは解っているのですが
お医者様に相談した方がいいでしょうか?
ちなみに今は過食嘔吐が酷いです。
それと、偶に失神して病院に運ばれたりします。
あと、中学から友情と愛情の線引きが曖昧で
少しでも一緒に居てくれたり、優しい友達に
男女問わずすぐ恋愛感情を持ってしまっては
情緒不安定で胸が苦しくなってしまいます・・・。
自分でも、自分の気持ちがわからなくて
誰かアドバイスお願いします。
*長々と失礼しました。
125 :
優しい名無しさん:03/12/04 16:35 ID:LLcZkWCK
>>122 レスありがとうございます。
抑うつというのはうつとはまた違うのでしょうか?
放っておいたら次第によくなるものなのでしょうか。
すでに1年くらいはこんな状態です。
大学も6年目で入り早く卒業しないと自動的に退学になってしまうので
悩んでおります。就職も決めないといけません・・・・。
126 :
122:03/12/04 16:36 ID:LLcZkWCK
6年目で→6年目に でした。
127 :
優しい名無しさん:03/12/04 17:16 ID:PAl9SuYM
ここ2年くらいですが、仕事中とかゲーセンで遊んでる時に
いきなり脈拍が100を越えるくらいの速さになり、ふらつくことが
たまにあります。加えて、首筋(左側)から頭にかけて違和感&痛み、
背中(肺の位置)の痛み左の脇の痛みが抜けません。
現在、心療内科に通っていてレキソタン5mg×2/day
処方されています。しかし、気休めで飲んでるくらいで一向に体調が
よくなりません。ちなみに循環器などの検査は受けたことがないので
不整脈・心筋梗塞予備軍・脳梗塞など心配です。医者に対してどのような
相談をすれば適切でしょうか?このままでは、薬を処方されるだけで
病院に行っている意味がないような気がします。教えて君で恐縮ですが
まじめに困ってます。よろしくお願いします。
128 :
優しい名無しさん:03/12/04 17:54 ID:3Bjwb4AX
はじめまして、大学一年の男です。
最近不安感やら孤独感に苛まれています。
大学には友達はいるのですが、何故か孤独です。
きっと彼女がいないからだと思います。
高二の時の彼女が最後で、それ以来ずっといません。
大学の友達にお前呼ばわりされるとすごく腹が立ち、その後に悩みます。
高校生の時はお前呼ばわりされても「うぜぇ」と思うだけで、さらりと流せました。
あとバイトをしなくちゃいけないんです。
バイトをしないと親に怒られます。
面接はするんですが、落とされます。
その事を親に言ってるのに
「いつになったらバイトするんだよ!」
みたいに怒鳴られます。怖いです。
今はバイト自体したいと思いません。
もし受かったとして、仕事場の人と仲良くなれるだろうか。仕事はちゃんとできるだろうか。
という不安があります。
そんなの普通だよと思うでしょうが、とにかく不安で電話すら出来ません。
でもバイトしなくちゃ親にも怒られるし、少しですが借金だってあるから、バイトしないわけにはいきません。
129 :
優しい名無しさん:03/12/04 17:54 ID:3Bjwb4AX
それと、朝起きられません。その為大学もあまり行ってません。
いつも昼過ぎとかに起きて親に怒られています。
もう怒られたくないです。怒られるの怖いです。
怠けで起きないのでは無いです。これは言い切れます。
でも母親は理解してくれません。
先程も母親とその話をしていたのですが、私が精神的に不安定〜みたいな事を言ったら父親に相談するみたいな事を言ってまして、
父親に言われたらもうこの家を出ると言いました。
父親は怒鳴り飛ばすだけなんです。私は怖くて何も言い返せないんです。
辛くてしょうがないんです。
それで話をし終わったあとに部屋に戻り泣きました。
よく泣きます。夜中寝る時に頭の中でグルグル色んな事が回って、突然泣き出したこともあります。
不安定です。
ちょっと前はそういうリアルなことで泣くのは嫌だから、映画とか小説とかで泣いていました。
でも最近リアルに泣きます。辛いです。
もうどうしたらいいのかすらわかりません。
大学行かないと単位もらえないし、バイトもしないといけないし。
その為には朝ちゃんと起きなきゃいけないし。でも起きられないし…。
どうすればいいでしょうか。
130 :
優しい名無しさん:03/12/04 18:01 ID:bQ4DmF/v
すみません。急ぎなのであげます
今日の朝、知人の男性(過去に3回ほど会って1度遊園地に行きました)から
「最近凄い悩みに自分が押しつぶされそうになる
時々人生を終わりにしたくなるときがある。
今をがんばって生きようと頭では思っていても
耐えられなくなるときがある。
悩みの無いところに行きたい。
最後に、もう一度遊園地に行ってみたいな!」
という、メールがきたのですが、返事に困って返信してません
例えば、鬱状態の場合、「がんばれ!」とか無理に励ますのも
いけないと聞きます。
私は、止めたくて、なんとか生きていって欲しいのですが
なんて言えばいいんでしょう?
スレ違いでしたら、誘導お願いします
なにか、関連HP等あったら教えてください
今朝きたメールなので早く返信したいのでレスお願いします
>>128 いやいや行くから面接で落ちるんだと思う
そういうのは相手に伝わるよ
つらいなら医者に行くしかない
医者にいけないというなら どうもいいようがない
>>130 マルチ・・・・
133 :
131:03/12/04 18:26 ID:LL9NsqZx
134 :
128:03/12/04 18:53 ID:3Bjwb4AX
あの…私はマルチじゃないです。
はじめて書き込みました。
>>127さん
今行ってらっしゃる心療内科から、内科に紹介状を書いてもらって、きちんと
心電図や筋電図を撮ってもらった方がいいのではないでしょうか。
こころの悩みではなくて、身体の不調ということも実際にありえるわけですし。
>>128さん
不安はとてもよくわかります。
でもバイトしないとどうしても生活が立ち行かないようならば、バイトを探す
しかないでしょう。
ただ、「したくない」という気持ちが先に立っている限りは面接に受かること
もないような気がします。
人事担当者も人を見るプロですので。
もしどうしてもバイトをしなくてはいけないのでしたら、なるべく短期で、
登録制で、しがらみがないバイトを探してみたらいかがでしょうか。
人間関係が少ないとほっとすると思うのですが。
禿しくスレ違いで大変申し訳無いのですが、
やっぱり「物凄い勢いで質問スレ」は無くなってしまうのでしょうか?
あちらでは、こちらに誘導みたいになっていたので。
長く続いたスレなのにとても残念です。
こういうのは自治スレとかに相談すべきなのでしょうか?
>>129さん
あとのレスを今読んでみたらちょっと重そうな…。
(すいません。早くレスしようと思ってあとのレスを読んでいませんでした。)
大学の学生相談室は無料で使えるので、行った方がいいと思います。
あと、きちんと専門医の診察を受けて、場合によっては、服薬治療も必要だ
と思います。
精神論では何も片付きませんので、働ける状態なのか、学校に行ける状態なのか
どうなのか、ご両親を交えて専門医から話してもらえるといいと思います。
>>130さん
「あなたがこの世からいなくなるのは嫌だから死なないで欲しいと思っている」と
いうことでいいのではないでしょうか。
別に130さんが無理して遊園地に一緒に行くこともないと思うのです。
死ぬと言っている人が死んでしまう可能性は高いですが、「死ぬ」という言動
で周囲を振り回すことができるのも事実です。
ときには死によって、世の中のいざこざを回避しようとする人にとっては、
ぴしっと叱りつけることも必要です。
140 :
137:03/12/04 22:01 ID:9TFbq+xb
無事「物凄い勢いで質問スレ」20たってました!
最近荒れてるっぽかったので心配だたーのですが、
良かったです。
スレ汚しスマソ。逝ってきます。
141 :
優しい名無しさん:03/12/05 10:23 ID:KtmuXsd3
大学に行きはじめて
あまりの自分の馬鹿さ加減に絶望したのをきっかけに、何もやる気が起きません。
勉強やレポートなどが行き詰まるだけで凄まじい絶望感とショック,怒りにさいなまれます。
行動を起こす意思があっても、気持ちと体が全然ついてこないのです。
悲観的になり大学もさぼり気味になってきました。元気も出ません。
同年代の人を見ると常に馬鹿にされ、下に見られている気がして憎しみが湧いてきます。
一刻も早く楽になりたいです。何もどうしようもない状態です。治るのでしょうか?
医者に行っても罵倒されそうな気がして怖いです。
>>141 そういった方を見るのが精神科です、ご心配なさらずに安心して受診して下さい。
143 :
優しい名無しさん:03/12/05 11:19 ID:x6ySSlT/
>>141 誰でも一度はそういう体験をするのではないかと思いますよ。医者は罵倒しないですよ。
精神科の専門医の診察を受けて一日も早くそういう状態から脱却できますように。
144 :
優しい名無しさん:03/12/05 12:57 ID:u1n0eIE7
>>141 >一刻も早く楽になりたいです
これは、無理です。自信は1日では培われません。
時間がかかることを覚悟して、諦めずできるまでやらないと
自信=自分にはこれをやり通すことが出来る、という感覚は
永久に得られません。
その助けになるなら病院で薬をもらって飲むのも構いませんが、
病院が全てを解決してくれるわけではないことも理解しておきましょう。
自律神経失調症は神経症のうちですか?
教育テレビで鬱特集中
>>145さん
自律神経失調症は、うつ状態の身体症状として出てくる場合もありますし、
独立した一つの疾患単位なので、神経症とは違います。
最近のアメリカ精神医学の体系では神経症そのものを認めなくなってきて
いますが、日本では診療報酬請求をする場合、「○○神経症」(離人神経症、
強迫神経症)など、病名の単位としては十分認められています。
要するに、自律神経失調症は、神経症や他の病気とも並立する可能性がある、
身体症状のことを指すのです。
149 :
優しい名無しさん:03/12/05 20:49 ID:e5axyPNe
あげ
150 :
優しい名無しさん:03/12/05 23:47 ID:sIcFNTM4
151 :
ピンチ:03/12/06 00:29 ID:6bpbFay7
最近ご飯を外で食べるとひどい吐き気に襲われます。
逆に何も食べなくても吐き気がします。
それに普通に外を歩いたり電車に乗ってるだけなのに吐き気がします。
徐々に出歩くのが恐くなってきています。
これは精神的なものでしょうかそれとも内臓か何かでしょうか?
152 :
ぶたいぬ:03/12/06 00:38 ID:iJ88NjxS
弟のことで相談です。現在近くのクリニックで境界例の診断を受けています。
数年前からアルコール依存も始まり、父母に対する暴力がひどくなっています。
数週間前にも父に肋骨を4本も骨折させる怪我をおわせました。が本人はまったく
反省していません。クリニックのほうも薬をもらうでだけでドクターとの面接を
拒否していました。父母がだましながら今日入院施設のある病院を受診させたの
ですが、本人の前で母は弟が暴力行為を行っていることをドクターに言えず、医者
にも入院するかと聞かれたのですが拒否し、抗酒剤のみ処方され帰ってきました。
警察も呼んだのですが警察は事件のおきているその場でないと何もできないと言われ
結局入院にはつながりませんでした。本当に困っているのですが何とか入院につなぐ
方法なないのでしょうか?群馬県内でどこか良い病院をご存知の方がいたら教えて
ください。お願いします。
153 :
優しい名無しさん:03/12/06 00:41 ID:YSHFhDRE
神奈川か東京で土日も診てくれるセラピストいませんか?
154 :
優しい名無しさん:03/12/06 01:08 ID:oelK5qWo
>>152 未成年でしょうか。未成年の場合は両親の同意のみによって
本人が嫌がっても入院させることができます。
成人の場合も、緊急に入院させてから、家庭裁判所で申し立てをして
両親を保護者に選任して、入院の同意を与えることができます。
医療保護入院と言います。
アルコール依存症の場合は、入院を認める病院が限られています。
今日行った病院に、両親だけで相談に行って、医療保護入院で行けるかどうか
相談してみましょう。
156 :
優しい名無しさん:03/12/06 01:55 ID:fVp+hh3R
夜分に申し訳ない。
どっかにベンザリン・ドラールスレがあったと思うんですが迷子になってしまいました。
>>151:ピンチさん
まず、PMD,PMDD、妊娠の疑いは無いですか?(女性)
その次に疾病から来る吐き気の検査(内科、脳神経)
肝炎でも吐き気が出ます、
それらが問題は無いなら、心療内科、精神科へ
家ではご飯を食べられるとの事ですので問題は無く
精神的な物と思いますが・・・
バイトで走れ!って言われても、走れなかったらクビって言われても
走れません。気候過敏のせいもあると思いますが、それだけじゃないと思います
走ると倒れそうになります。走った後脚立に登ってたら一瞬意識を失いかけて、
落ちそうになりました。これは精神的なものでしょうか?
天気のいい日でもなります。バイトは夕方からです。
160 :
156:03/12/06 15:49 ID:fVp+hh3R
161 :
優しい名無しさん:03/12/06 17:45 ID:WnqOOdv1
はじめまして。
今年9月から鬱+パニックで通院しています。
そのときに問診表(?)に家族構成・病歴などを記入しますよね。
その欄の中に【薬物乱用暦】というのがありましたが空欄で提出しました。
実際は、過去に薬物乱用暦があったのですが、(今はやっていません)
違法性の高いもので知られたくなかったため
あえて空欄で提出しました。
しかし、薬物乱用は神経症・精神病になる可能性もあると聞きました。
治療のためにも正直に主治医に打ち明けたほうが良いのでしょうか。
また、正直に話した場合、そのことは外部には漏れる心配はないのでしょうか。
162 :
優しい名無しさん:03/12/06 17:59 ID:oelK5qWo
>>161 >治療のためにも正直に主治医に打ち明けたほうが良いのでしょうか。
はい。
医師が信頼できそうだと思えればすぐに話しましょう。
心配がないとは言えませんが、売っていた場合以外は、
証拠がないかぎり逮捕等はないのが通常です。
かなりの過去であれば証拠は出ないのが普通ですから
また使用したりしない限り、刑事上の問題は生じないと思って良いでしょう。
(助長につながっては困るので、詳細は書きません。申し訳ない)
163 :
優しい名無しさん:03/12/06 20:40 ID:QNIK3Vd9
カウンセリングの初診ってどんなことをするんでしょうか?
時間とか料金とかどういうことを話すのか等、初めて医者の門を
くぐってみようかと思ってます。
超初心者なので、初歩的なことを教えてください。
164 :
優しい名無しさん:03/12/06 21:40 ID:X/iYQrMQ
165 :
優しい名無しさん:03/12/06 21:43 ID:HEa+6JLN
166 :
優しい名無しさん:03/12/06 21:43 ID:LtJCEput
>>164 俺も立てようと思ったが、YahooBBでは無理でした、
誰かお願いします、立ててくだしゃーい。
167 :
優しい名無しさん:03/12/06 21:43 ID:LtJCEput
あら、立ったんだ。ありがとー。
168 :
優しい名無しさん:03/12/06 21:50 ID:X/iYQrMQ
>>163 まずカウンセリングに関しては 保険の利く所、聴かない所がある。
どちろを選ぶかはあなた次第
保険は有効
料金は 数100円から
時間は 30分ぐらい
初回 概要を聞くだけ、ただし流派やカウンセラーにより異なると思う
内容は カウンセリングのみ 必要があれば心理検査などを行う所もある
保険が利かないところ
料金は 1セット 10000円
時間は 1時間あるいは2時間
初回 概要を聞くだけ、ただし流派やカウンセラーにより異なると思う
内容は カウンセリング 必要があれば心理検査などを行う所もあるし
セラピーなどを積極的に展開している場合もある
初回で何を話すのかは、あなたが問題だと感じていることです。
特別どう話すかは、悩む必要はないです。カウンセラーはなしを聞くプロです。
気持ちを理解してくれるプロです。
参考すれ
カウンセリング・心理療法Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058333655/l50
169 :
164:03/12/06 21:54 ID:X/iYQrMQ
ODで先日3日間意識不明の昏睡状態に陥りました。
目が覚めたら両手は動かせないようにしてありました。
薬をまた求めてしまいそう(既に求めてるかもしれません)です。
パニックと不安神経症持ちなのですが、悪知恵だけついて住んでいる所の
病院を次々に渡り歩いては薬を処方してもらってます。
きちんと医師に全てを話して治療して貰う事が1番なのですが、薬を
入手出来ないと言う不安から結局老医師がやっている病院へ足を運んでいる
始末です。
やはりちゃんと医師と相談して治療するのがいいですよね?
取り留めのない文章で本当に申し訳ありません。またスレ違いっぽいので
あわせてすみません。
171 :
優しい名無しさん:03/12/06 22:38 ID:HEa+6JLN
>>170さん
治療したいという気持ちが少しでもあるのなら、
ちゃんと自分に合った病院を探して医師と、病気と向き合ったほうがいいと思います。
仕事中、電話で怒られて以来、まったく電話に出る事ができなくなりました。
誰からかかってくる電話かわからないし、怖くて出ても全く喋られなくなります。
普通の人が普通にやっていることを、なんで自分は普通に出来ないのか
すごく辛くて毎日泣いています。
今はごまかしながらも仕事を続けていますが、電話に出る事がメインの仕事なので
こんな役立たずの自分なんて存在しないほうがいいんじゃないかって
どんどん自分を追い詰めるようになりました。
精神科か心療内科に通おうかとも思うのですが、鬱と言うほど悪いわけでも無い気もするし
こんなことで通ったら、逆に医者に迷惑かかるんじゃないかと思って行くことを躊躇っています。
この程度でも病院に行っても迷惑ではないですか?
173 :
優しい名無しさん:03/12/06 22:54 ID:o07jFAXq
174 :
優しい名無しさん:03/12/06 23:00 ID:oelK5qWo
>>172 電話、つらいですよね。私も仕事柄、出ないわけにいかないのに
電話の音がするたびに心臓がばくばくするようになった時期があって
きつかったです。
1年くらいかかりましたが、今はかなり耐えられるようになりました。
病院に行って、「医師に迷惑」などということはないですよ。
助けとして利用してください(私も病院にも通いました)
ただ、お薬を飲めば何もかもすぐ解決、というものではないので
自分の状態をきちんと把握してもらうこと、
もしも薬をもらった場合は、面倒でもきちんと薬の作用や副作用のことを
聞くこと(院外処方であれば、薬局でも聞けば詳しく教えてくれます)
内科や外科とは少し違うので、そのあたりを自分で工夫した方が
よりよく利用できますよ。
あと、「電話が苦手」というスレもありますので、そちらも参照してください。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055167648/l50
175 :
優しい名無しさん:03/12/06 23:04 ID:X/iYQrMQ
>>172 しんどいですね。
病院にいくこと自体ぜんぜん迷惑ではありません。
どちらかというとカウンセリングでも対応可能かと思われます。
いずれにせよ あなたの問題は、あなたしかわかりません。他人とは比較できません
176 :
163:03/12/06 23:10 ID:QNIK3Vd9
>>168 ありがとうございます。
予約は入れてあったんですが、キャンセルしてしまいました。
保険証を持ってくるよう言われていたので保険がきくところだと思います。
カウンセリングにも流派があるんですか?
177 :
優しい名無しさん:03/12/06 23:11 ID:rU6iWzTz
>>170です。
>>171さん、回答有り難うございました。
書き忘れましたが、自傷と不眠と少し前まで過食も伴っていて、色々な薬
を処方されていました。
自分を保つ方法がODと自傷行為なので薬が手元から消えてしまうことに
多少不安を感じるんですが一生この状態を繰り返すことには抵抗を
感じるので週明けにでも違う病院で診察して貰おうと思います。
ありがとうございました
178 :
弥生:03/12/06 23:23 ID:24fR90Zh
>172 どんどん行って下さい。あなたやあなたの周りの方の為にも。
何より不安を感じているのはあなた自身なんだから。自分を大事にしてあげる
気持ちで受診してみては??
いつ治るのかな。
抑うつは慢性で気がつかなかったけど
治るものなら治したい。薬物療法も効果が見られない。
もういや。それでもバイトかけもちして高校行かないで
なんとか生きてます。最近始めた方はいい治療です。
元からやってた方の店長がひどいやつみたいです。
もとからの方はクビ宣告を受けました。
とろくて失敗の多い自分が悪いのですがなんだか悔しいです。
悔しいままで辞めたくないです。いい方法があれば教えてください
180 :
172:03/12/06 23:30 ID:uIVUIu53
>>174 >>175 ありがとうございます。
何をするにも自信がないので、大丈夫と言って貰えるだけでもすごく安心できます。
今の自分の状況を上手く伝えられるかとか不安はまだいろいろありますが
とりあえず病院に行ってみようと思います。
ちょっとでも状態が良くなればいいなぁ。
181 :
172:03/12/06 23:51 ID:YlkY2wTO
>>178もありがとうございます。
この板はやさしい人が多いですね。
なんだか悩んでるのは自分だけじゃなんだって思うだけでも
心が軽くなれるような気がします。ありがとうございます。
182 :
優しい名無しさん:03/12/07 01:01 ID:sz3Wy7x4
>>181 >なんだか悩んでるのは自分だけじゃなんだって思うだけでも
そうですね、気持ちをわかってもらえるのはうれしいです。
問題解決は出来ないですが、心の問題を抱えている人のしんどい気持ちを
理解できるからでしょう。あるいは体験したことがあるというか
183 :
168:03/12/07 01:08 ID:sz3Wy7x4
>>176 >カウンセリングにも流派があるんですか?
基本的なところは同じですが、取り組み方やアプローチの仕方はいくつかあります。
さらに同じ流派でもカウンセラーごとに対応や受け止め方は異なります。
自分の感覚にあうカウンセラーに出会えるといいですね。
184 :
優しい名無しさん:03/12/07 01:42 ID:bXKLI13z
突然ですが何方かお答えしていただけると有り難いのですけど、
私は不安神経症から抑鬱神経症、今は躁鬱と診断されている者です。
今日、職場で倒れて救急車で運ばれました。始め意識はなかったのですが断片的な記憶は残っていて
血液検査、CT、心電図を受けましたが異常はありませんでした。
今パキシルを減薬していてしゃんしゃんするんですけど、倒れた理由がわかりません。
パニック発作なら意識はもう少しあるはず、という感じなのですが怖くて病院にも行けません。
何か原因は考えられるでしょうか。漠然とした長文すいません。
185 :
161:03/12/07 02:22 ID:na9Y44Ie
>>162さん
回答有難うございます。
主治医の方は一生懸命治療に取り組んでくれていると思います。
結城を出して話してみようと思います。
有難うございましたm(_ _)m
●●●物凄い勢いでマジレスが返ってくる(略 ←ここで回答が得られなかった為
再度質問させていただきます。
エリミンという薬のスレが過去ログ入りになってます。
私は過去ログはみれないのですが、新スレはたたないのでしょうか?
187 :
優しい名無しさん:03/12/07 09:51 ID:Fx2ECEYN
自分の病名がわかりません。主治医が教えてくれません。
「病名なんて適当だし、それより個人個人の症状を見るほうが重要」と。
ただ、カルテを覗き見たら「統合失調」とありました。
統合失調用の薬を出すための便宜的なものなんでしょうか?
(自分が統合失調だという自覚はまったくありません。)
188 :
優しい名無しさん:03/12/07 12:11 ID:YAm243VE
こんにちは、自分の姉について最近困っています。
もともと自己中で、人の話を聞かない性格、という人だったのですが、
結婚して、子供を産んでからそれが顕著になってきました。
とにかく、自分の非は認めない(と、いうより絶対に謝らない)
というのをはじめとして、何かにつけて攻撃的、で、会話の際に常に身構えている、
聞いてもいないし指摘もしてないのに、自分でうしろめたいと思っている?
ことの言い訳をしゃべってくる。話が一方的で会話が成立しない。
すぐ知ったかぶりをする。自分は純粋でだから傷つきやすい、という主張をする。
こんな状態で夫婦生活もうまくいかず、家庭内別居になってしまい、
今は子をかかえてパートしてるんですが。。。
(仕事とかはむしろパワフルにやっている。外での評判はすごく良い、らしい)
他にも兄弟がいて皆独立して一緒に住んでるわけでもないのですが
わりとひんぱんに顔を合わすのでその度にひどく疲れてしまいます。
(姉の体内にたまった毒をあびせられてるような気がする)
メールをしていてもまったく返事がめちゃくちゃでわけわからない
(こっちの問いかけスルーして自分の話だけ書いてる)
会話とかだったら、聞き逃したかナーとかあるけどメールは読み返せるのになぜ…??
性格だからで済ますのにはキツ過ぎるようになってきました。
子も姉に似てきて将来が不安です。これからどういう対応をしていけばよいのか、
姉が何らかの症例に当てはまっていればそれを参考にできるかな、と思いこの板に
きてみたのですが、色々ありすぎて混乱してきてしまいました。
どうかお力添えをお願いします。
189 :
優しい名無しさん:03/12/07 13:50 ID:UtzTb3YL
バイトをしているのですが、最近明らかに体が動かなくなり
やる気も出ず、集中してない日が続いています。
ミスも多くなり、自分でもおかしいと感じています。
普段の生活にも、ぼーっとする時間が増えた気がします。
恐いです、でも、どうしたらいいかわかりません。
こんな、どうしようもない内容ですみませんが
アドバイスお願いします。
190 :
優しい名無しさん :03/12/07 13:59 ID:88SDe107
191 :
優しい名無しさん :03/12/07 18:31 ID:LFbQHY10
初めてスレあげさせていただきます。
>189
私が鬱になったときの初期がまさにそのような状態で
何事も集中できず、うっかりミスをしてしまうこと
が度々ありました。
処置としては必ず心も体も休めてください。それには
まず早く寝ること、規則正しい生活が必要だと思います。
それに出来れば気晴らし代わりに運動をしてみるといいと
思います。
ちなみに私は9年前に鬱になってからまだ月に一度の心療内科通いです。
症状としては精神的に安定しないことや疲れやすいというところです。
>>188さん
お姉さんということで、人格は別ですので、会話にしろ、メールにしろ、188
さんが負担に思うところはスルーしていいと思います。
188さんはいろいろとお姉さんが心配なので、また、付き合い方についてもどう
したらいいかわからないところがあって書き込んだのだと思いますが、病気の
場合でも、本人からの主訴(訴え)がないと、家族が連れてきてもどうしようも
ないところはあります。
肉親なので、心配なのはわかりますが、ここはひとつ距離を取って見るということ
でもいいのではないでしょうか。
193 :
優しい名無しさん:03/12/07 19:00 ID:gOSfWVWX
>>188 むつかしいですね。
血縁でなければ、できるだけ遠ざけるのが一番ですが。
まず1つは、あなたとお姉さんのみの関係に集中して、
他(お姉さんの家庭内)については、これは夫婦間、親子間の問題として
あなたは目を閉じてしまっても良いと思います。
介入して変なとばっちりを食らっても、割に合わないと思いますので。
そしてあなたとお姉さんの関係として、会話が成立しない部分については
あなたからはできるだけ会話を振らないようにする、
体内の毒を浴びせられている、この部分が一番しんどいのだと思いますので、
そういう話が始まったらトイレや電話などの格好でさりげなく席を離れるとか。
はっきり「止めて」というと角が立ちますが、こういうとひどい言い方ですが
犬のしつけのようなもので、そういう話をすると聞いて貰えない、ということを
じわじわと体感してもらって、長年のうちにそういった話がなるべく出てこないように
やってみるのはどうでしょうか。
逆に、きちんと会話が成立する場合には、共感しているよ、ということを
知らせてあげるようにしてみても良いと思います。
それから、きっと考えておられるとは思いますが、やはり
なぜお姉さんがそういうタイプの人間になったのか、お姉さん自身のせいだけではなく
環境など色々な原因が少しは存在すると思います。
だから仕方がないのかもな、という程度でも、理解できれば、少しは
対応する側の苦痛も減るかも知れないと思いますので。
きょうだい間のかみあわなさ、もめ事というのは、年がいってからでは
なかなか修復が困難になることが多いようです。若いうちの方が、
まだ人間が成長する余地があるので、色々工夫してみてください。
194 :
193:03/12/07 19:12 ID:gOSfWVWX
>>192 臨床屋さん まいど。すみません、かぶりました。
>>187 >「病名なんて適当だし、それより個人個人の症状を見るほうが重要」
というのは、ある意味そのとおりの側面があります。
どれだけ診察しても、それまでの患者さんの歴史にわからないところがある以上、
どのお薬が効果的か、ということからも病名を推測していくところがあるからです。
ただ、病名を教えてくれないことで、医師との信頼関係に問題を感じるようであれば、
その旨正直に、医師に言ってみてください。誠実な医師ならば、
病名にこだわらない理由を、もっと話してくれるかも知れません。
195 :
優しい名無しさん:03/12/07 19:21 ID:a+rpnwKx
すみません、私の主人のことなのですが…
もともと眠りが浅い人だったのですが、最近ますますひどく
なってきて、よく寝ぼけたり夢をたくさん見るようなのですが、
問題は怖い?夢を見て暴れるということなのです。
突然大声で叫び、ベッドの横の壁をこぶしで殴ったり、
蹴っ飛ばしたりします。起こしても夢と現実の区別がつかない
らしく、起きてひと暴れしたりします。
その後しばらくして我に返るようですが、こういうのは
病気でしょうか?
仕事も忙しく、最近夫婦仲もよくなくてストレスは
たまってるようなのですが・・・
病院で見てもらったほうがいいのか悩んでます。
196 :
優しい名無しさん:03/12/07 20:08 ID:o6W/n+Pa
>>195 きちんとした病名は予測できませんが、
文章を見る限りでは、早めに病院へ行ったほうが良いと思われます。
197 :
188:03/12/07 21:49 ID:7wQtQX78
>>192さん、
>>193さん、
アドバイスありがとうございました。とても助かります。涙
>本人からの主訴(訴え)がないと、家族が連れてきてもどうしようも
ないところはあります。
そうですよね…まったくその通りだと思います。
>犬のしつけのようなもので、
ちょっと目からうろこでした。その場をさりげなく離れる…実践してみます。
つい、話を聞くくらいはしてあげたほうが、とか思ってしまっていて。
それで自分がダメージ受けて苦しむのは全く意味のないことですものね。
お話をきいていただけて、ほんと良かった。ほんと感謝です。
自分なりにスレを色々読んでみたのですが姉は自己愛に一番近いのでは…と
感じました。
アドバイス本当にありがとうございました。
198 :
188:03/12/07 21:53 ID:7wQtQX78
あっ、他のスレ色々よんでみて、ってことです。
失礼いたしました。
17歳→18歳の現在まで、いじめor集団生活になれなくて、結果高校を途中で休学。
鬱と診断され、現在引きこもりを始めてしまった者です。いや決して鬱って診断されて、引きこもりを始めたのではなく。
鬱と診断された当初は、休息という休息といった感じがせず、ただ単に日にちがすぎていく日々でしたが、
半ば頃は「あぁ、未来のために休息しているんだ」と思えていました。
が、ここ最近「私って何で休息してるんだろう」と、休息という事に対して自信が持てなくなってきました。
かといって学校のパンフレットや何かを読みたくないし、将来のことを考えると「また起こるんじゃないか」「人と・・・」
という不安に襲われ、結果「休息」という形にハマっています。
形にはハマってるけど、それでいても不安なんです。
こうやってネットの掲示板に投稿したり、現在超ハマっている、大規模MMORPG(ネットゲームのこと)に熱中していたりすると、
その事が頭をよぎります。
カウンセリングの先生に相談する予定ですが、その前に他の人の意見も聞いてみたいと思いまして…
話それますが・・・
気になるのですが、こういう関係のスレッドってないのでしょうか?
ネットゲームには引きこもりが多い、という一文(?)をよく聞きますor本当に引きこもりな方を見かけますが、
現在そのようなスレッドは立っていないようなのでここに書き込ませて頂きました。
とりあえず家で出来る、在宅ビジネス(データ打ちの手伝い?)を探してみようと思う・・・のですが。
この考えがまたループにハマっているのです。
この考えを邪魔している(というのかどうか分かりませんが・・・)のが、現在ハマっている大規模MMORPGの存在でして。
どうしても大規模MMORPGを優先させてしまうのです。
やめた方がいいのではないか・・・と心の中から思っていても、楽しくてやめられない。
それに、これを止めたら、私は昼間の時間をもてあまして・・・と、考えるだけでゾッとします。Web巡回で時間つぶして、
一日を終わる方がよっぽど苦痛なのです。
私は止めた方がいいんでしょうか?長文&乱文失礼しました。
リネにはまって2年を無駄にしたね
このままじゃイカンなぁと思ってスパッとやめたけども
今は専門学校いってますよ
考えて思考のループに落ちるより、バイトとかしてるほうがいいですよ
201 :
優しい名無しさん:03/12/08 09:18 ID:CQ0jl5Y7
202 :
優しい名無しさん:03/12/08 10:11 ID:yycxABLy
変な相談ですが聞いてください。
最近、もう数ヶ月から数年前に見た風景や夢をなんの前触れもなく思い出すんです。
なぜなんでしょうか。別に嫌ではないんですが気になります。
スレ違いだったらすみません。
203 :
lily ◆XB/6CmX3QI :03/12/08 14:12 ID:a/sU6plB
あの脳に電流流してキヲクを吹っ飛ばすってヤツです。
全身痙攣起こして舌かんで死亡する場合もあるらしいけど、
経験者の方、興味のアル方、プリーズ!
ちなみに私の入院仲間はこれでウツがなくなり、
信じられない働きっぷりを見せています。。
串規制でスレ立てできないので、どなたか心ヤサスィ方、
スレッド立ててくれると助かります。
204 :
優しい名無しさん:03/12/08 14:18 ID:WWK5VUFH
スレッド誘導お願いしたいのですが。お願いします。
自分は自殺行為で2回ほど意識なくなったり(病院行きました)、
自傷行為などあります。
通院はしてます。
軽度の鬱のスレッドってありますでしょうか?
>>204 鬱病のスレなんて山ほどあるよ
Ctrl+Fで検索したら?
206 :
204:03/12/08 14:31 ID:WWK5VUFH
>>205 やり方を教えていただいてありがとうございます!
「鬱」で検索すればいいのですよね?
お手数かけてすいませんでした。
207 :
186:03/12/08 15:14 ID:8vRjvz5T
208 :
優しい名無しさん:03/12/08 16:28 ID:89bjdsX5
209 :
195:03/12/08 16:31 ID:Ic5t5YHT
>>196さん
レスありがとうございます。
やっぱり病院に行った方がいい症状ですよね。
普通の人でも夢を見て寝ぼけたりすることはあると思うので
病気ではないのかな・・・と思っていたのですが、あまりにも
ひどいので。隣に寝ていてほんとに怖いです。
病院に行くことを説得してみます。
本人は病気じゃないと思っているようなので、病名がわかれば
よかったのですが。
210 :
lily ◆XB/6CmX3QI :03/12/08 16:32 ID:a/sU6plB
211 :
優しい名無しさん:03/12/08 16:35 ID:LAhLLyP7
212 :
195:03/12/08 17:08 ID:Ic5t5YHT
>>211 実際に殴られたことはないです。壁を殴ったり、起きたときは
物に当たってます。普通の状態の時には女を殴るような人では
ないのですが、なにしろ寝ぼけているわけなので、いつ殴られる
わからないです。
でも今まで殴られなかった、ということは、寝ぼけているフリ
をして暴れているのかな?という気もします。
そうだとすると病気は病気でもまたちがったものになるので
しょうか。
どっちにしてもちょっと変ですよね?
>>212=195さん
いろいろ考えるよりご主人に睡眠外来に行ってもらう方が先です
睡眠障害の病名は一説には100種類以上あるそうですから、
病名を考えても仕方がありません。
起きている間のストレスを減らし、より良い睡眠を得るようにしないと
早死にします。
214 :
195:03/12/08 18:22 ID:Ic5t5YHT
>>213 そんなに種類があるとは思いませんでした。それではやはり専門医に
見てもらわないと病名などわかりませんね…
できるだけ早く病院に行ってもらうことにします。
どうもありがとうございました。
215 :
優しい名無しさん:03/12/08 18:29 ID:oOM1AEZ7
先週から通い始めた者です。
医者には【軽い鬱の初期症状】と言われました。
最近、記憶が飛びやすく、大事なコトではないんですけど、
忘れやすくなってます。
集中力も欠けてるし。。。
薬を処方されてるので、この辺は治っていくかなあと思ってるんですが
先週から、お腹は空くんですけど、食べたいとゆう欲求が余りなくて
食がどんどん細くなっていき、たぶん胃も小さくなったみたいで
一週間で−3kg減りました。
未だに食欲は湧かず、このままじゃ拒食症になるんじゃ。。。と
心配してます。だからお腹は空いたら食欲がなくても食べるように
してるんですけど、正直、しんどい時もあります。
どうしたらいいんだろう。。。
>>215さん
食事は大切なことですし、体重の減少があまりにもひどいようでしたら、
入院治療の適用にもなりかねません。
つらいでしょうけれど、きちんと食事を取るようにしてください。
今の食欲不振は、ひょっとしたら、お薬の副作用もあるのかも知れませんが、
薬を飲んでいた方がいいのか、副作用の方が重大なのか、きちんと主治医の
先生に相談してください。
ドグマチールやベタマックが追加されれば、食欲も出てくる可能性もあります。
除外診断として、胃腸科系の病気がないかどうか診断してもらえば、なお安全
でしょう。
いずれにせよ、うつ状態ということだけでも食欲が低下することは多々あるの
で、病状が今はまだ安定していないという可能性が高いです。
うつだと集中力もなくなりますので、一時的に記憶が障害されることもありま
す。
それは副作用というよりも、うつ状態のせいでそうなっているのではないかと
思います。
217 :
優しい名無しさん:03/12/08 21:24 ID:ZhBPzRJ0
あ、あのなんて言ったら良いのかわからないのですが
時々動けなくなるんです
体を動かそうとする意志がどこかにいってしまってうずくまってしまいます
怖くて怖くてたまらなくなるんです
人が怖いし体を動かすことが怖い
酷いときは息ができなくなります
要領を得ない文章ですみません
こういう状態は薬などで治すことができるんでしょうか
病院に行きたいけど怖くて行けません
>>217さん
きちんと病院に行ってください。
パニック発作の可能性があります。
一分間に10回程度の規則正しい呼吸を常日頃から心がけてください。
パニック発作だとすると、SSRIという薬が著効があるという報告が多くの
文献にあります。
広場恐怖なのかも知れません。
いずれにせよ、専門医をきちんと受診することをお勧めします。
219 :
215:03/12/08 22:25 ID:KvywpkwT
>>217さん
レスありがとうございます。
食欲不振は今の薬(アナフラ)を飲む前からあったので
たぶん薬の副作用とゆうよりも、鬱状態からきてるんですよね。。
今日の夕飯は、昔に比べたら少ない量だけれど、
ここ最近の中では、マシな量を口にしました。
おなかいっぱいでやや苦しいんですけど、
生きるためには食べないといけないし。。
食欲が戻ってくるといいんだけどなあ。
220 :
215:03/12/08 22:28 ID:KvywpkwT
221 :
ぽんた:03/12/09 04:19 ID:8QfYW1tW
私と、私の父が鬱病で、精神科に通院しています。
その鬱気質(真面目・完璧主義・なにかあると自分の所為にしてしまう、等)が、
6歳の私の長男に遺伝したようで、将来鬱病にならないか心配です。
鬱病にならない育て方について、方法や情報があれば教えてください。
222 :
かかし:03/12/09 16:34 ID:0IUE/sHi
パキシル服用しています。
普段は落ち着いていて、普通の穏やかな生活を送っているのですが、
薬の服用を1日でも怠ると、立ちくらみや、イライラ、不安などがこみ上げてきて、
もうだめだと、マイナス思考のループに陥ってしまいます。
薬に頼るのはいやだし、自分は薬なしでもまともだと思っていても、
これが厳然たる事実で…。
本当にいやになってしまいます。自分が自分じゃないみたいです。
私の病名は心因反応。そこから、躁鬱病、離人症、錯乱、慢性胃炎を併発しています。
おまけに職場で突然叫んでぶっ倒れた。
原因は脳波の異常。全く私には記憶がないのですが、気づいたら救急車。
もちろんその場で職を失いました。
最近はゆったり過ごすことを心がけていますが、時々猛烈な不安感が襲って来ます。
誰か私を救ってください!いや、違いますね。自分を救えるのは、自分自身です。
これを書いて、少し落ち着きました。
薬に頼りたくない!けど、自分を支えてるのは薬。
この矛盾をどうにかしたい。共存していくしか道はないんでしょうか?
>>221:ぽんたさん
貴方がお父さんお気質を引き継いでいませんでしょうか?
息子さんの気質を矯正する考えでなく。ありのままに
認めてやる方向で息子さんの意思を否定せずに認めてあげてください。
息子さんの前にあるうつ気質を見るのではなく彼自身を見てあげてください。
224 :
優しい名無しさん:03/12/09 18:50 ID:wtJiuV7I
はじめまして。
妹の関しての悩みでメンタルヘルス板をのぞくようになりました。
妹は(本人が自分で言っていることですが)鬱で過呼吸で不眠症なんです。
私の目にはただ怠けているようにしか映らず、かかっている医者の話では
まだ働くのは無理といわれているらしく無職で突発的なバイトで日銭を稼いでいるようです。
その医者にしても、自分が言って欲しいことを言ってくれない所だとまた別のところと場所を変え、
結局は薬をたくさん出してくれたり、働かなくていいと言ってくれる今の医者にたどりつきました。
お金がなくなってくると以前は私のところに無心に来たのですが、
収入があっても返してもらえなかったので断るようにしたらなくなりました。
決して質素な生活をしているわけでもなく、彼氏と遊びたいままに自堕落な生活を送っているようにしか見えません。
時々何らかの理由で救急車で運ばれたりしているようですが・・・。
こんな状態の妹に私たち家族はお手上げの状態です。
妹が社会復帰するためにはどう接したらよいのでしょうか・・・。
225 :
優しい名無しさん:03/12/09 18:53 ID:w8FL2m5U
>>221 ぽんたさん
昨日のあるある大辞典で、3才までの経験で性格が定まるような
話がありました。あるある大辞典はHPがあると思うので、探してみてください。
ただ、3才までで全部決まるわけではないと個人的には思いますし、
これからでも、どんどん楽しい思いをたくさんさせてあげることで
やはり明るい性格の部分がどんどん育つのではないかと思います。
226 :
優しい名無しさん:03/12/09 19:59 ID:BK3MXkxC
池沼ってなんのことなんでしょうか?
>>224さん
きょうだいとしては心配でしょうが、ご両親が今かかっている主治医の先生
から、妹さんの了解を取った上で、妹さんと両親が一緒に診察室に入って説明
を受けるといいと思います。
その際、1、妹さんの現在の状態、2、妹さんへの接し方への注意、3、治療
に当たって妹さんと主治医とが約束している事項の確認、をするといいと思い
ます。
治療に当たっては、良心的な医師は治療契約という概念を利用していまして、
例えば、行動化するのみで全然内省が深まらない患者さん相手には、治療を
打ち切るということを宣告するという厳しいところもあります。
主治医の先生に治療方針について聞いてみてもいいのpではないでしょうか。
家族としての接し方については、お金についてのルールをきちんと決めて、
毎月決まった一定額以上のお金は渡さないというルールを作ることができる
でしょう。
ご家族としては大変なことと思いますが、年齢がある程度以上にならないと
収まらないということもあります。
>>222かかしさん
パキシルは断薬に当たって医師も注意しなければならないとされている薬です
ので、自己判断で勝手に断薬をしてしまうと退薬症状が出る場合があります。
(めまい、耳鳴り、過剰な抑うつ感情など)
したがって、パキシルをやめたい場合には医師とよく相談してください。
徐々に減薬させていくのが望ましいです。
薬で気持ちが徐々に安定していけば、主治医の先生も減薬をしてくれると思います
ので、焦る気持ちもわかりますが、その焦る気持ちそのものがうつから来ている
不安焦燥感の場合もありますので、主治医の処方にきちんと従って様子を見てみて
もいいのではないでしょうか。
>>221ぽんたさん
私は児童心理学の専門家ではないのですが、うつに対する抵抗をつけていく
ためには、うまくリラックスできたり、好きな趣味を持てたり、友だちがい
るとかなり違うという印象を成人の場合には受けています。
子どもの場合ですので、あまり好き勝手はさせられませんし、勉強もさせて
あげないといけないので、大変かとは思いますが、やることはきちんとやら
せた上でのびのびと育ててあげることも大切かと思います。
子どもは親からの賞賛を求めているものです。
何かいいことをしたときだけほめてあげるのではなく、落ち着いていられた
ときにもほめてあげるといいでしょう。
そうすると、自我発達の段階の中で、過度に卑屈になってしまったりしない
ような、自分を見つめられるもう一人の自分が育っていくので、(第三者
的関係、と言います。)常に冷静でいられる自分という自我機能を成長させて
いくことができると思います。
230 :
優しい名無しさん:03/12/10 01:16 ID:uAt7CrJ/
>>227 通りすがりの臨床心理屋さんありがとうございます。
母に一応話してみますが妹に積極的にかかわるのを嫌がっているので
一緒に病院へ行ってくれないだろうと思います。
妹も成人していて普通なら自活していて当然の年ですが、
中身は子供そのもののようなんです。
変わり始めたきっかけは失恋で、症状は年を増すごとにひどくなっています。
今の彼と別れたらと思うとおそろしいです。
>>226 知的障害者を指す隠語だそうです
(略して「ちしょう」で変換)
蔑称のような使われ方をしているようです。正直、個人的には
その言葉をこの板で見るのは悲しいです。
すいません。
初歩てきな質問なんですがりタリンとベタナミンとどう違いますか?
今、リタリンを朝2錠、昼2錠飲んでいます。
この頃なんか切れが悪くなっているような気がします。
リタリンと同じように訴えればすぐ出してもらえる薬なんでしょうか?
どちらが長く聞いていますが?
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
ちなみに中等度うつ病で半年ほど休職してますが復帰のめどはたっていません。
それからスレ違いなら申し訳ないですが精神福祉障害者手帳3級をうけました。
年末調整の控除と携帯料が半額になって番号案内がただになるため
取得しましたがほかに何か使えるってとこあるんでしょうかね。
身障者手帳より優遇されてないんですね。
233 :
226:03/12/10 09:48 ID:rtgxaqfo
>>231 2ちゃんねるのどこの板でも、かなりの率で見る言葉だったので
すごく気になって聞いてしまいました。
煽るときによく出る言葉だからどんなんだろうって。
教えてくれてありがとう。。
なんか悲しいね。
234 :
1/2:03/12/10 14:26 ID:BgHzfnf1
悪い時になると深く落ち込み、泣いて辛くてしかたありません。
自信が持てず、人として何も出来ていない事(子供産まず、仕事せず、
家事が下手、人付き合いが出来なくなった、容姿が変わった等色々)に
ダメな人間で人より劣っている人間だとしか思えず、自分の価値が
見出せません。何のために生きているのだろうと思います。
子供の事は、夫と不仲だった時にいらないと言われ絶望感に襲われました。
仕事の事は、自信を持てていた内の一つでしたが辛いときに就職した
せいか、仕事が覚えられず更にダメージとなって仕事をするのが怖くなり
ました。でも以前より心が落ち着いたと思ったので先日パートに出ましたが、
不安が強く大きくなり4日で辞めました。
だからと言って摂食障害やリスカ、眠れないなどの身体に影響する症状は
殆どありません。状態の悪い時に眠れない事はあります。
たまに突然全身がだるくなって座っていることも辛く、横になることは
あります。のぼせたり身体が熱くなる事もあります。
日常では気分にとてもムラがあり、些細な事で腹が立ち怒ってイライラして
無視をしたり、些細な事でクヨクヨといつまでも悩んでしまいます。
自分の感情をコントロール出来てないと思います。
外出すると色々と不安が募り、まず人が大勢いる所に行くと頭が痛くなったり
締め付けられる感じになり、めまいに似た感じにもになります。
235 :
2/2:03/12/10 14:27 ID:BgHzfnf1
太っているので歩いていると影で笑われているんじゃないかとか、
人がコソコソ言っていると、自分の容姿について言われているんじゃないか
と考えてしまい気分が沈みます。家のカギを閉め忘れたような気がして
泥棒が入ったらどうしようとか、コンロの火を消し忘れて火事になっていたら
どうしようとか考えてしまい、焦りと不安でいっぱいになったりします。
原因と思われる事は上記のも含め色々とあり、自分で気づいたことだけでも
子供の時にまで遡ります。親の事、社会人になってからのストレス、
そしてきっかけとなって爆発してしまったのが夫との不和です。
夫との関係は何とか修復したので、いずれ元の私にに戻るだろうと思っていた
のですが、睡眠障害が落ち着いた位で心の中は変わらない状態です。
色々調べて、ボーダーかアダルトチルドレン、それともうつ病、不安神経症?
の中のどれかかなと思ってはいます。でも誰でも経験している事なのに
私の我慢や努力が足りないのだとも思いますし、弱虫になって大げさに言っている
ような気もします。昔の自分とは全く違います。だからといって昔の自分が
本当の自分だったのかも疑問に思えてきて、わからなくなってきました。
睡眠・食事が取れる事を考えると、ただ単にかまって欲しいだけなんでしょうか。
読まれた方がいれば、何科が良いのか、本当に心の病なのか、病院に行くほど
なのか、よくわからないので第三者の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。長文失礼しました。
236 :
優しい名無しさん:03/12/10 16:48 ID:404KHx6X
保険証のことで聞きたいのですが。
今、心療内科に通っています。
でもいろいろ理由があり家を出ようと思うのです。
その場合、保険証は遠隔地なんたら・・・というものがあるのですか?
引越した後も病院に行きたいので保険証が必要なのですが
どこでどういった手続きをすればいいのでしょうか?
また、その保険証が必要な(引越しする)理由など聞かれた場合、
嘘をつくとばれてしまいますか?
237 :
優しい名無しさん:03/12/10 17:09 ID:t94juso+
保険の種類とか本人か扶養家族か によって全然違う
>>236 貴方の扶養者(親)が健康保険を取り扱っている所に申請するともらえる。
当然、住民票等が必要になる為、嘘などはつけない。
>>235さん
人がこそこそ言っているかも知れないというのは、敏感関係妄想に近い状態
かも知れませんし、コンロの火を何度も点検しなければいけないのは、強迫性
障害かも知れません。
いずれにせよ投薬治療によく反応して、よくなります。
理想的に言えば、デイケア施設のある精神科か心療内科の病院がいいでしょうね。
日中誰とも話をしない状態が続いていることが夫婦仲の不仲にもつながってし
まっているかも知れません。
病院には行った方がいいでしょう。
240 :
優しい名無しさん:03/12/11 06:26 ID:hSGHpSei
やらなきゃいけないことがある時に寝てしまうんです。
夢の世界に逃げてしまうというか・・・
いいかげん現実を見なきゃとも思うのですが、
そうすると何だか自分にかかっている魔法が解けてしまいそうな気がして恐いのです・・・
よく分からない話ですみません・・・でもこれってやっぱりやばいのでしょうか?
この状況を脱するにはどうしたらいいのでしょうか?
>>239 ありがとうございました。長文にレスしていただいて感謝してます。
一度だけ精神科に行って笑われて、とても傷ついたのでまた行くのが怖いですが
なんとか行ってみようと思います。レス嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
242 :
優しい名無しさん:03/12/11 13:50 ID:MzJiTuXO
先日先生からGKP?の値が高いとのことで、
「アナフラニール」の服用をやめましたが、
この「GKP?」というのはどのようなものなのでしょうか。
宜しくお願い致します。
>>242 おそらくCPKでしょう。
アナフラニール、CPKで検索してみて下さい
244 :
優しい名無しさん:03/12/11 16:18 ID:0IvxJ4a2
あいさつをするのが時々恥かしくなってしまうときがあります。
自分でもよく分からないのですが、上手く言えなくなってしまう感じで
子供の頃は頭では分かっているのに何も言えなかったほどです。
今は飲食店で働いているせいか、自分のほうからあいさつ
することにほとんど抵抗はないのですが、
初診の病院などで、お願いしますは言えても
診察が終わったときにお礼を言うタイミングがつかめず
言えずに後悔してしまうことがあります。
克服する努力はしていますが、これは病気の一種なのでしょうか?
245 :
優しい名無しさん:03/12/11 16:54 ID:yWTkqk/8
抗うつ剤、催眠鎮静薬を飲み始めて3ヶ月程になります。
最近エッチの時にとてもイキにくい、イケないのですが
お薬の副作用なのかな?
お薬の種類は、アモキサン50mg アズロゲン0.5mg
先日追加された、ルボックス25mgを一日3回服用。
就寝前に、リスミー1mg ネストローム025mgを服用。
不安時に、メンドン7.5mg服用。
同じような方や詳しい方がいらしたら、教えて下さい(>_<*)
246 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/11 19:16 ID:tYQT0DcU
>>244さん
気にしなくてもいいと思います。
接客の仕事をしているのでしたら、「ごちそうさま」も言わないで席を立って
黙って会計する人もいるでしょうし、基本的に病院を受診しているときは「
お客様」なのです。
それに、医師が受診が立て込んでいると、「ありがとうございました。」と
いうきっかけがうまく作れないことも多々あると思います。
247 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/11 19:23 ID:tYQT0DcU
>>245さん
恥ずかしいかも知れませんが、医師にきちんと相談してみたらいかがでしょうか。
確かに抗精神薬は、性欲に対する抑制効果の副作用があると報告されていますが、
それをおぎなってもなお治療効果が高いとすれば、処方する医師も多いでしょう。
要は、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)=人生にとっての価値づけ)をどう
行っていくかという医師の判断にもよりますし。
ただ、アモキサンが出ているようなので、うつ状態だとすると、薬の有無にか
かわらず、性欲は低下します。(男女とも)
薬の副作用というよりは、症状から来ている可能性がありますので、きちんと
主治医の先生に相談してみてください。
248 :
優しい名無しさん:03/12/11 19:51 ID:EO7GGsMs
>>242 243です。すみません、γ−GTPのことかもしれませんね。
いずれにしても主治医に尋ねて下さい。
249 :
優しい名無しさん:03/12/11 20:11 ID:f32S1p7r
2ヶ月に1度は体調不良で欠勤する私は休みすぎですか?
251 :
優しい名無しさん:03/12/11 21:21 ID:1QyHtDdY
>>240 ストレスから「逃げる」のは、1つの正しい対応なので、
寝てしまった場合、あまり悔やまないほうが良いと思います。
せっかく体を休めたのに、そのことでまた心を虐めては何もなりません。
でも、直面しないことによって問題が大きくなる場合もあります。
それはきっと、放置したことで問題が実際により大きくなるのではなく、
直面しない期間が長くなることによって、直面することへの怖さがより大きくなり、
また、直面しなかった分、改めて考えたときに、前に考えていた対処の方法を
忘れていたりするなどして、より対応がしんどくなる、ということなのだと
思います。
少しずつ、やりましょう。諦めないで済む範囲から、手をつけていくこと、
諦めないで済む大きさはどれくらいか、考えて、その部分だけを見るようにして
出来る所からやっていって、出来るたびに、「よし出来た」と
しつこいくらい自分に言い聞かせる。成功体験が増えれば、よりチャレンジしようという
気持ちが湧きやすくなります。
(あなたが「やらなければいけない」と思っていることが、仕事なのか、
勉強なのか、家事なのか、わからないので、抽象的でごめんなさい)
>>246 244です。
確かに接客中、ごちそうさまを言わずに帰るお客さんがいますが
そのことで失礼と思ったことはないですね。
なんかつまらないことにとらわれすぎていたのかも。
ちょっと気持ちが晴れてきました。
アドバイスありがとうございます。
どうしても美醜に固執してしまい、体重が増加
する度に薬を大量摂取してしまいます。
まだ嘔吐までに及んでいませんが(単に吐き
方が分からない)このままこのループから
抜け出せないのではないかと言う不安に襲われてしまってます。
頭では薬を止めて貰うのが今出来る事なのでしょうが、
そうしても総合感冒剤に手を伸ばすのが目に見えて
います。携帯からなのでおかしなとこで改行
してますよね。読みにくく申し訳ありません。
私は何から始めたら良いのかご意見を聞かせて
貰えたら幸いです。
254 :
優しい名無しさん:03/12/12 08:08 ID:2LI0yt3I
「デパス」という薬は人気があるそうですが、
なぜでしょうか。
255 :
240:03/12/12 08:51 ID:aFfpgAYN
>>251 あんな分かりにくい文章だったのに、丁寧に答えて頂いてありがとうございます。
今、大学生なのですが、勉強、就活、卒論・・・全てのことに置いていかれている気がします。
寝てしまうと、ただでさえ置いていかれてるのに・・・と物凄い自己嫌悪に陥ります。
少しくらい何かやっても、人より膨大に置いていかれてる気がして、
もっと出来なきゃいけないのに!と何だか悪循環を繰り返しているようです。
少しずつ、やってみようと思います。ありがとうございました。
>>253 どんな薬を大量摂取しているのかわかりませんが、
肝臓に負担をかけると、顔色に影響するので
美醜を考えるならば、止めた方が良いですね。
それから、嘔吐をしないのは良いことですよ、
嘔吐を続けていると、えらが張ったような独特の顔になってしまう
ことがあり、これも人から見て気持ちの良いものではありません(顔が)
拒食症になっておられる状態ではないようなので、
健康的に美を追求する方法はちゃんとありますよ。
年齢が10代、20代前半であれば、体重はBMI値の範囲内(下限に近づける必要は
なく、上限を超えなければ良い)で、大切なのは、
筋力をつけておくことです(20代後半以降では、なかなか筋肉量は増えません)。
体重が増えたと思うたびで良いですから、家でダンベル運動や
アイソメトリックなどを、できるだけ継続すること。
筋肉がついていれば、多少食べ過ぎてもそれをどんどん消費してくれます。
また、体を動かすことで、自分に必要な食事量も体が自然に覚えてきます。
それから、美醜において大切なのは、体型だけではありません。
女性にとって一番大切で、年をとると失うのが肌と髪の美しさです。
10代のころに化粧品をつけると早く老化しますので、
洗顔(とくに、洗顔料をきちんと落とすこと)
20代半ば以降ならば、適度な保湿を心がけること。
髪についても同様で、頭皮マッサージと、シャンプーをきちんと落とすことが
とても大切です。
今しておくのは、そちらの方が大事ですよ。
薬を飲むことでは、全く反対方向です。
頭で考えるより、体を動かしてね。
257 :
優しい名無しさん:03/12/12 13:43 ID:puDmxRJf
34歳の妹がいます。いじめや過食 依存症 ひきこもり リストカットなど
幼少時から一度も社会と馴染めなく本人もとても悩んでいます。
カウンセリングや病院などで治療をし、家族も一丸となり協力して、
今は再び目標に向けて勉強中です。ですが、やはり精神状態は不安定で、
現在も人間関係で問題をおこしています。
そうした妹がいることで、幼少時から家族の苛立ちのはけ口にされ、
今も妹の状態が悪い時には母と妹からいろんなやつあたりを受けますが、
妹の病気は私の責任ではないと思っており、理不尽な気持ちを我慢しております。
大事な家族で、今後もできるだけのことをしていくつもりです。
親も年老いておりいずれ妹の面倒を見るのは私だと覚悟しております。
経済的にも私が妹を養うことになります。
ですが、私もやりきれないと思う時があります。
こうした家族のケアをする相談所はありますでしょうか?
掲示板等で見るだけでも充分気持ちの切り替えができるかと思います。
心あたりのある方どうぞ教えて頂ければ嬉しいです。
258 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/12 20:59 ID:A1hYpg44
>>257さん
有名なのは「全家連」ですね。
検索してみれば出てくると思います。
同胞のことであまり悩み過ぎるのもどうかとも思います。
いざとなれば、公的扶助(生活保護)なども活用できるわけですし、
あまり257さんが抱え込みすぎるとそれだけでストレスになってしまうかと
思います。
心配なのは、257さん自身が家族の問題で、過剰にストレスを抱えすぎてい
ないかということです。
257さん自身の保険証を使って、専門医を受診してみてもいいでしょう。
経験則ですが、家族にこころを病む人がいた場合、その家族もご自身で受診
してくるのは3〜4割程度以上は必ずいます。
保険診療請求ができない家族面接を含めると、8割〜9割程度精神科では、
家族と会っていることでしょう。
259 :
優しい名無しさん:03/12/12 22:08 ID:VnvqIgbz
お返事有難うございます。
早速HPみてきました。とりあえず地域の家族会に連絡とろうと思います。
病院には家族全員でいったのですが、私達のいったところはどこも
家族と本人を切り離すという方針で、
状況説明のため家族の話を聞いた後は、治療に介入しないようどこでもいわれました。
結果妹に改善が見られたので、正しい治療だったのだと思います。
私には過食等の顕著な症状は一切なく、誰にもある個別の悩み程度と思っており、
一晩寝れば回復します。(笑)
ですが、自分の中に家族の問題によってついた傷があるのを折々とても強く感じます。
私も必要だと感じた時は専門医に自身の相談してみようと思います。
悩み過ぎるないようします(笑)有難うございます。
美味しいものを食べていたり、気分のいい時に
ふと過去の嫌な出来事や人を思い出してしまうことがあります。
せっかくのごちそうが不味くなりそうで考えないようにするのですが、
無意識のうちにでてくるので困っています。
あと、最近夢にけんか別れをした友人がたびたびでてきて
私に親しくしてくるので目覚めた後不快になります。
もうその友人と会うつもりはないし、忘れたいんです。
どちらもトラウマなどが関係しているのでしょうか?
261 :
優しい名無しさん:03/12/12 23:30 ID:IQ0K4/sO
age
262 :
優しい名無しさん:03/12/13 01:34 ID:lsHrUaSH
ここじゃないかもしれませんが、よく見たい画面に映るとき
「違うところにジャンプしようとしています」とでたり
「高技?何とかで・・サイトが表示されません」と今日も画面にでました
3日くらい前に「ウイルスを仕組まれた外国のアイコンがでてたので
パソコン会社にいって削除してもらいましたが、安心して
インターネットできるにはどうしたらいいですか?
ちなみに、私は女なのでHな物につなげたり。ADSIなのでなんで
こうなるのか?です 盗撮でもされてるんでしょうか
あまりお金のかからない調べてもらえるとこ、知りませんか?
また、男の人でももし無料のH関係を見たとしても私と同じになるんでしょうか?
2チャンネル内で違うサイト見るのに皆さんは↑に書かれていることが
画面に出ますか?どうか安心して守れるインターネット生活を教えてください
263 :
優しい名無しさん:03/12/13 03:06 ID:ymaczK5G
家族に黙って診療を受け、軽い欝と神経症と言われました。
薬も出されましたがまだ飲んでいません。
家族は怠け者だと言ってききませんし、保険を使うのを許してくれません。
これ以上交渉もしたくないのです。
原因の一端が家族にあると私は思っていますから…。
症状はひどい、という状態ではないと思います。
ぎりぎり最低限の社会生活は送れていると思っています。
休みがち、人よりも気分が沈みがち、こもりがちなのを除いては。
薬を使わないで状態を改善する方法はないのでしょうか?
私の知り合いが知っている人は薬を飲んでも結局改善せず、
余計に自分で生活できなくなってしまったと聞きました。
私はまだ学生で、自活していないから甘いことを言っていられるのかもしれません。
でも直せるのなら薬に頼らず治したいという気持ちがあります。
薬を使わずには治せるものではないのですか?
264 :
優しい名無しさん:03/12/13 03:34 ID:MVTmRK+S
>>247さん
245です。
機会を伺って、主治医の先生に相談してみようと思います。
書き込むのもだいぶ恥ずかしかったのですが、
丁寧なレスを下さって、本当にありがとうございました(*^-^*)
265 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/13 17:53 ID:pIG64QXO
>>263さん
せっかく薬を主治医の先生が出してくれたのだから、飲まなくては意味がない
と思います。治療を受けているのは、家族の人ではないわけで、263さんです。
うつの場合だと、脳内物質の代謝バランスが崩れて起きる病気だという仮説も
かなり実証されているわけですから、「怠け」ではないと思います。
むしろ、「怠け」と自分を責めてしまうことがうつの人によくありがちな認知の
ゆがみの特徴と言われています。
うつの人がなんとかうまく社会と折り合いをつけてやっていくためにはどうしても
服薬治療は必要だと思います。
逆説的ですが、薬に頼らなくなるためには、まず薬で治していかないといけないと
いうことです。
医師も265さんが薬の必要がないくらい快方に向かったということでしたら、薬は
処方しなくなるでしょう。
ちなみに大野裕先生が、うつ病の人向けの一人でできる自習帳を出していますので
大きな本屋さんで立ち読みしてみてもいいかも知れません。
266 :
モララー ◆T0aB8at8Rk :03/12/13 17:56 ID:wQW+USPq
家が旧家で私は長男です 21歳
祖母が過干渉で胃の炎症反応が高くなり
六月から一ヶ月入院してました
出かける前に どこの誰とどこに行くのか 何時帰ってくるのか
言わないと帰ってきたときに根掘り葉掘り聞いてきて
鬱です
>>266 21才だと一応法的には成人で、そろそろ
自分の将来を自分で決めることが可能な年齢ですので、
根本的に、旧家を継ぐのか継がないのか、
半年か1年ほどかけて、決めてください。
旧家を継ぐのであれば、そのお祖母さんを含む家の人達の努力によって
築かれた利益を受けるのですから、お祖母さんの言うことは
ふんふんと何でも聞かないといけません。
継がないのであれば、自分の力で稼いだもので生活することになるのですから、
お祖母さんのいうことは聞かなくてOKです。
各セットでしか選べませんので、よく考えて決めてくださいね。
会社のやり方が嫌になって無断欠勤した。
電気も消してずっとぼーっと考え事してた。
会社の人が訪ねてきたけど無視した。
二日目も休んだ。
誰かに起こされる夢ばかりみた。
会社の人が訪ねてきた。
やっぱり無視した。
しばらくするとお巡りさんがやってきた。
さすがに出た。
次の日は会社に行った。
なんだか歩き難い。
普通に仕事した。
269 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/13 19:03 ID:pIG64QXO
>>268さん
うつ状態じゃないでしょうか。
きちんと専門医にかかってみてください。
「病気」ということを職場で理解してもらえれば休みやすくなります。
きちんと会社に行くこともできるようなので、無理のない範囲内で会社には
行くようにしてください。
よい薬もたくさんありますので、専門医にかかればきっと好転していくことで
しょう。
>>268 さすがに、2日間だと、うつ状態とまで捉えなくとも、
会社のやり方がストレスとなって、それに反応している状態ではないか
(通常人でも起きる正常な反応の範囲)と思います。
2週間程度経っても、自分の状態が変わらず、今と同じ気持ちを
持ち続けるようであれば、その段階で病院にかかることを考えてみてください。
271 :
優しい名無しさん:03/12/13 19:59 ID:KNIillwv
4月からの新しい職場に馴染めず、2ヶ月に1度は体調不良(胃痛・頭痛)
のために欠勤してます。神経科にも受診してますが、毎日上司に怒られる
のが嫌で鬱が悪化しています。
こんな私は今の仕事をやめるべきなのでしょうか?
272 :
優しい名無しさん:03/12/13 21:13 ID:1EsUkNjZ
四十代(女)です。髪を抜く癖を三十年位やめられません。
今では髪の量も普通の人の3分の1位です。
髪型うんぬんというより,あきらかに異常な状態なので
十年以上美容院に行ってません。
同じ状況の方の話が聞きたいんですが・・・。
いままで誰にも話せませんでした。
273 :
優しい名無しさん:03/12/13 21:21 ID:EtK+V1T9
私は統合失調症なのですが、週3日だけバイトをしている状態です。バイトが
うまくできないことが多く、それがストレスとなって、休みの日にはずっと
寝たきりになってしまうようになりました。幻聴や妄想は初期の頃になくなって
いるのですが、寝たきりになってしまい、生きていくのがこわいと思うほど
嫌になってしまいました。いまは何とか睡眠はとれていますし、食事もとって
いますが、何かを食べたいという気持ちがなくなってしまいました。ここの
掲示板を見ていると、鬱の人の気持ちに共感することが多いのですが、統合失調症
から鬱病に移行することはあるのでしょうか。抗鬱剤を飲めば症状は改善するの
でしょうか。
274 :
優しい名無しさん:03/12/13 21:31 ID:Ic8ExOEL
女子高校に通う15歳です。
最近、周りの全てのものが嫌で嫌で仕方ないんです。
家族、学校、社会…でも、一番嫌なのは自分自身です。
生きることに悩んでいる親友がいるのですが、
私は手を差し伸べるどころか、隣に居ることも出来ないんです…。
大事な人も救えないのに、普通に生きている自分が大嫌いです。
そして、こうやって自分を責めて楽になろうとしている自分はもっと嫌いです。
こんな自分、誰にも見せたくなくて、つい自傷行為に走ってしまいます。
内容はアームカットが主で、他には、雨の日に何時間も外で突っ立っていたり、
ここ数ヶ月ずっとお腹を壊しているのですが、わざとお腹に悪いものを食べていたり…。
どれもやっている最中は嬉しい、というか落ち着けるんですが、我に返るとひたすら鬱になります。
こんなのおかしい。止めたい。そう思っても、少しでも辛いことがあるとやってしまうんです。
275 :
優しい名無しさん:03/12/13 22:55 ID:fybC9+dq
>>263 やっぱ主治医に相談すれば?
確かうちは初診の問診表に「薬を使いたい・使いたくない・どちらでもいい」とかあって
私は始めてのメンタルクリニックでよくわからなかったので どちらでもいい にしておきました
私は何回かの診察を通して 副作用が出やすい体質ということもあって
「なるべく薬無しで、出すとしても一種類ずつ一週間づつ様子を見ることにするので
毎週通う」という方針になりました
心身症を併発しているのでそちらの治療にはどうしても薬が必要なんです
抑うつ状態と全般性不安障害 なので 263サンとは割りと似た部分もある状態だと思います
神経症に近い状態のようですから・・・・・
神経症の場合 よく話を聞いてもらうことが必要じゃないのかな
で、 薬なし=よく話を聞いてもらうこと だと思います
私の場合 薬はなるべく使わないと決めたことと、多分先生自体がそういう治療を心がけているようで
毎回30分くらいは ちゃんと使ってる薬の聞き具合や日常のことなどよく話を聞いてもらっています
32条の手続きもしてもらったので診察は500円
薬価の高い心身症の薬も300〜500円で済み 合計週1000円以内です
薬をどうしていくというのは 先生と話し合っていかないとどうにもなりません
先生に「なるべく薬なしで治療して欲しい」と伝えた上で相談したらどうですか?
ただ薬なしなら それなりのやり方の先生のところに通う必要があると思うし
(3分診療の医師の下では 絶対に無理だと思う)
週一くらいで通う必要があると思う 保険なしで続きます?
自費でかかってたら32条の申請は無理な気がするけど・・・・・・
貴方の症状の程度にもよるとおもうけど 薬は「悪」でも「怠け者のしるし」でもありません
貴方が信頼をもてた医師が「必要」と判断したら受け入れてみては?
薬で悪くなったと言っている人には指示を守らないのみかたをしてたり勝手にやめた人なんかもいます
276 :
優しい名無しさん:03/12/13 23:45 ID:dBvS9S+t
20歳の自分が、自分の意思で32条を申請することに
とても罪悪感があるのですが、気にしなくても良いのでしょうか?
277 :
優しい名無しさん:03/12/14 00:14 ID:Y3hvk2mD
将来、「心療内科」を目指している受験生は
どこの大学の医学部を受けるのが、一番いいのでしょうか?
278 :
優しい名無しさん:03/12/14 00:20 ID:JywfetlL
現在父と同居(年金生活の父に世話になってる状態)
↓
別居して一人世帯(生活保護需給条件を満たす)
↓
生活保護需給(医療費免除)
↓
入院
ってコースは可能でしょうか?
>>277 どこでもいいんじゃないの?
強いてあげれば慶応
>>278 おそらく可能です(詳細は市役所で思い切って相談してみてください)。
ただ、確か入院中の支給額は、2万円くらいですよ(家賃補助がある場合、
家賃補助は別に出るのかな・・。詳しくないのに書いてすみません)。
>>276 罪悪感、ということなら、気にしなくて良いです。
20才だったら、32条申請も利用して、じっくり治して、
その後社会に貢献できますし、まずはゆっくりと治してくださいね。
283 :
優しい名無しさん:03/12/14 02:27 ID:e/gOHRG4
はじめまして。相談させてください。
20代のOLです。前からそういう傾向はあったのですが、
ここ最近、電車や街中などで自分が悪口を言われてるような気がして、
そのことで悩んでいます。
今日も電車で二人組の女の人に「ぶさー」って言われた気がして
へこんでいます。容姿や体臭を表す言葉を人が言うととても気になります。
関係無い言葉でも、そう聞こえる時がしょっちゅうあります。
だからといって、周りの人にそういう悪口を言われたことがあるかというと、
それも無く、むしろほめられる事もたびたびあります。
ただ、「私って〜〜かもしれない」と思い出すと止まらないのです。
ブスって言われてたらどうしよう。どれくらいのブスなんだろう。とか
言われてたかもわからないことで悩み続けます。
また、子供の頃から強迫症で、戸締りの確認に15分位かかります。
上記の精神状態も、強迫からきてるのではないかと最近思い始めました。
あと、郵便受けに爆発物が入ってたらどうしよう、って何度も確認したり。
自分でもおかしいのはわかってるのですが、しないと落ち着かないんです。
職場などでは社交的と言われ、周りに気づかれないだけに誰にも相談できずにいます。
どなたかアドバイスお願いします。
>>238 辛いでしょう。
僅かの薬で治る可能性があると思います。
しかし、良い医師に当たらないと治りません。
何軒か電話をしてみてください。
最初の医師が×だったら、次を探してみて。
285 :
優しい名無しさん:03/12/14 04:35 ID:k+3EpRtj
初めて書き込みます。
先日精神科にかかりました。無力感と自分の存在価値がない感じがすごくして
受診をしました。以前は+志向でおおらかに流せてこれたのが、最近はすべて悪いほうへ
しかとれなくて苦しんでいます。先週くらいから生きていても仕方がない感じがすごくしています。
入院をしたほうが良いとは言われたのですが、
先生からは、自殺はしないことを条件に外来での診察をしていただくことになりました。
まりました。
また判断はしないことも言われました。 いただいた薬はドクマチールです
上長には、精神科にかかっていることを伝えておいたほうが良いとのことなので
報告をしたのですが、部長からは会社をやめろというニュアンスをいわれました。
(そうとれました)。
少し良くなってきたと思ったのですがまた落ち込んでいます。
どうすればよいかわかりません
あと薬のせいかわからないのですが、物忘れがすごいです
どなたかアドバイスをお願いします
286 :
優しい名無しさん:03/12/14 06:08 ID:koEMjLrm
先生から入院を進められたんだったら、病状が重いのだと思うし、
一度、仕事を休んだ方がいいと思います。 休職して入院してみては?
退職したくなければ、先生に相談して入院加療が急ぎ必要という事にしてもらって
とにかく入院して、ちょっと心身を休めてから
今の会社で仕事を続けられるか、今の会社が自分に合っているか等を考えて、
落ち着いてから考えて、自分で退職するかどうか決めればよいと思います。
退院後<確か社会保険事務所だったと思う>に、<傷病手当申請書>というのを
もらいに行って、会社に渡して、会社に必要事項を記入してもらって
診断書と一緒に社会保険事務所に提出すれば、社会保健事務所から、
お給料の何割かが、手当てとしてもらえるはずです。
会社は書類に社員であることの証明と、給与明細を記載するくらいで、
お金の負担=出費が会社にかかるわけではないので、そうイヤがられる事もないと思います。
精神科を受診している人の症状は人それぞれだし、
一般の人、精神科に縁のない人にとっては、仮に症状を察してくれる人がいたとしても、
本人にしかツラさは分かりません。
まずフツーの人だったら、精神科に通院と聞いただけで、
引いてしまう、関わらないようにしようとするでしょう。
場合によっては、症状を悪化させられてしまう事もあると思うし。
なので、自分が不安定な時期は、専門知識のない人や、
信頼できるごく親しい人以外には、あまり安易に相談などせず、
まず、休養・治療に専念する事をオススメします。
会社が辞めさせる手続きをふむ前に、手早く入院してしまって、
症状が回復して職場復帰できるようになったら
一番いいでしょうし。
287 :
優しい名無しさん:03/12/14 06:11 ID:koEMjLrm
傷病手当ての件はうろ覚えで、申し訳ないんで、必要なら念のため下調べしてみて下さい。
社会保健事務所に問い合わせれば詳しく分かると思います。
(問い合わせないと、貰えない、あまり知られていない制度なのだそうです。
私は、長期入院した時に、知り合いに医療事務関係の人がいて、金銭面を心配して教えてくれて初めて知りました)
あ。それと、傷病手当書類には、確か、<本人と医師と会社>が記載しないといけない項目があったと思いますので、
書類を整えるのに、チョット時間がかかるし、それから申請。なので、
手当てが手元に振り込まれてくるまで、タイムラグがかかります。忘れた頃に、入金されるってカンジです。
私は元々メンタルが不安定だった上に、超過剰労働をしすぎて心身ともにブッ壊れました。
社会復帰目指してますが、まだ上手く日常生活も送れていません。
働いていた時は、どこの病院に行ったらいいのか、自分が病気なのかどうかも
知識がなくて分からなかったので、最悪のドツボまで落ちました。
私の経験では、自分に合う主治医を見つけて通院すること。
(あくまで緊急ですが)いざとなったら、119。救急車も呼んでみるのもアリ。
(119では救急車のお願い以外にも、電話で相談できる所を教えてくれたりもします)
あとは、とにかく公共施設・お役所に相談に行ってみる。 です。
お役所には、聞いてみなくちゃ分からない、あまり公表していない
おトクなヘルプサービスもイロイロあるみたいです。(地域によって内容が違うかもしれませんが)
すごく長くなってすみません。必要意外の内容カキコになってしまったカモ。
只今、ワタクシも体調不良なもので、おかしな文になってたらごめんなさい。
「以前は+志向でおおらかに流せてこれた」という事なので、また必ず戻れるはずです。
今は、人生の中でちょっとつまづきの時期とでも考えて、休んでください。
早く回復される事をお祈りしてます。
初めてカキコさせていただきます。ご相談させてください。
当方26♂。29のパニック障害持ちの片思い相手がいます。
彼女は職場の同僚だったのですが、通勤途中の電車の中で発作を数回起こし、
その後電車にほぼ乗れなくなってしまった、という経緯をもっています。
いま現在は症状がさらに進行しているようで、
自分とのデート約束がほぼすべてドタキャンになってしまっています。
最初のドタキャンのときは、症状を隠したかったらしく、
デートの約束はなかったこと、にしたいように見え、
それが二回続いたため問い詰めたところパニック症状であるということを告白されました。
それ以降は自分も「これないならば無理しなくていいよ」と言ってはいるのですが。
発作後は、当日〜数日は連絡がつかないようになり、2〜3日後に
謝りのメールがやっと届き、その後電話できるようにと徐々に回復してくるようです。
そのたびに「この前はごめんなさい。次はいけるようにがんばるから、
いついつに約束しよう」とは言われるのですが、結局それにもこれない、
というのが続いてしまっています。
相談内容なのですが、自分は彼女に何といってあげればよいのでしょうか。
「気にしていないよ、気にしなくていいよ」とは言うものの、
彼女はとてもプライドが高い人間なので、それがかえってこたえて
次の発作につながってしまっているのではないか?と私には思えます。
自分以外と外で遊ぶときには発作は起きていないようなのですが。
(自分とのデートを断りがたいがために、という見地もあるのですが、
(正直それは絶対ない、と信じています。盲目なだけかもしれませんが。
289 :
優しい名無しさん:03/12/14 08:37 ID:kYnWIOfm
以前欝と神経症になっていて、今はほとんど改善されたのですが
それ以来ストレスがかかることを避けたがるようになり
頑張りがきかなくなりました。
もう欝ではないんだから怠けといわれてもしかたがないのですが
負担がかかるとぶり返すような気が自分の中でしていて怖いのです。
人間関係・仕事関係のストレスでそうなったと分かっているから
そういうストレスを感じると怖くて逃げ出してしまいます。
アルバイトを転々としやっと仕事につけたんですが
休みがちになってしまっています。
最初のうち、仕事のストレスで朝起きると嫌な感じがして
休んでしまい、それがくせになり、さらにそれが元で仕事上の人間関係も
あまりうまくいかなくなり・・・で休むことが多くなりました。
嘘と丸分かりな仮病で休んで人にも迷惑をかけてしまいます。
怠けたいとは思っていないつもりです。ただストレスでまた壊れるのが
とても怖いです。
もう一度心療内科に行ったほうがいいでしょうか?
でも一度治ったんだから病院に行ってもしかたがないかなとか
本当は怠けなのかとか自分でもよくわかりません。
何かアドバイスお願いいたします。
>>289 心療内科へ受診する事をおすすめします。
しばらく長期でお休みをいただいて、仕事の事を忘れると
私の場合は回復が早かったです。今もお休みを頂いてる最中で、
復帰したらどうなるかは分かりませんが・・・。
少しずつストレスにならしていくことも必要です。
一部の診療所では薬ではなくイメージトレーニングで
やる気を起こさせるそうですが、このやる気の起きる
イメージトレーニングの正しいやり方が載ってるサイトを
ご存知ないでしょうか?
グーグルで検索してもいろいろひっかかるもので・・
治療は医師にまかせましょ。
相談させてください。お恥ずかしい話なのですが・・。
数年前から、鬱っぽい症状があるんですが、でも軽いものだと思っていて
実際にすぐ回復したりするので、病院へは行った事ないし
自分でも鬱だとは思ってないんですが・・・。
3ヶ月程前、お恥ずかしいですが、失恋して、その前後も色々あって以来、
毎日ではありませんが、頭痛・胃痛・吐き気が続いています。
毎日鬱で、自虐行為もなんとか抑えている状態です。
それはまだいいのですが。
ここ1ヶ月、人と上手く話せなくなってきています。
メールやチャットでは普通に話せるんですが、電話や直接会って話すと、
元彼の事や、つらい事は考えてないはずなのに、
急に気分が沈んで、喋れなくなってしまうんです。たまに泣き出す事もあります。
元彼とは今でも話すんですが、彼と話していると逆にパニックになる事も。
今日も友達と会ってたんですが、耐え切れなくて嘘をついて帰ってきました・・。
ただの失恋後のつらい時期だと自分でもわかっていて、
だから頑張ろうって言い聞かせているんですが
最近は家に篭ってる事の方が多くなってきています。
一人でいたくないのに、人に会うのが、話すのが怖い・・・。
失恋後だから、と割り切った方がいいんでしょうか
それともカウンセリング等に行ったら楽になれるんでしょうか・・
悩んでます。
何だか文章まとまってなくてすみません。
スレ・板違いでしたら申し訳ないです。
294 :
優しい名無しさん:03/12/14 22:42 ID:Nj57Z734
初めまして。
27歳女です。
去年末に勤めていた会社をリストラされ、なんとなくぶらぶらして
今に至っています。
会社で最後の一年と少しの間世話になってた上司二人(40代の人とひ
とつ年下で3年後輩)の下で働いてた時からものすごいかんしゃくもちに
なってしまいました。
最初はカッターの柄の部分を太ももにつきたてて青あざだらけにしたり
トイレの壁を殴る蹴るして両手の小指の付け根が変形したりしてたんで
すが、それが手の甲をカッターの柄や片方の手で殴るようになって今に
至ってます。
ずっと殴ったりしてるせいか手の甲にこぶみたいなものができてます(汗)
自転車こいでて後ろからクラクションならされた時(私はきちんと道の端に
いたんですけどね^^;)とか前後の見境がなくなるかってくらいにむかつく
ので外出するときも油断できません。
最近よくいる「キレる若者」みたいだよなあと思ってます。
こういうのは精神科とか行けば相談に乗ってもらえるんでしょうか?
あと診察にはどの程度お金がかかるんでしょう^^;
ちなみに、小中高とよくバカにされてました。いじめにあってたことには
なるのかな?^^;クラス全員で無視したりとかいうのはなかったですって
いうかわたしって内向的な性格なのでクラスの人と会話することなんて
ほとんどなかったり。
296 :
優しい名無しさん:03/12/15 02:50 ID:J3jEGHw3
こんばんは。
対人恐怖や会食恐怖みたいなのは本当に治るんでしょうか?
まったく外に出られないわけではなくて、一応仕事には行っています。
歩いている間人の目が気になって仕方がなかったり、仕事に行ってもあまり同じ職場の人と
コミュニケーションを取れなかったりはしますが。
食事のほうは飲み会を避けたり、一緒に食事を取るのを控えたりしています。
これもあまりいい傾向ではないけど。
できれば治して協調性のある人になりたいです。
でも薬の副作用とかで体調が悪くなったり仕事にいけなくなったりするのは避けたいんです。
しかもどうも治るか治らないか難しい疾患みたいですし。
カウンセリングとかを受けたほうがいいんでしょうか?
仕事に今までどおり行けること>>人間関係のつらさ だけど
欲を言えばこういう自分の性格というか人や食事に対する恐怖感をなくして
楽しく毎日が過ごせたらと思います。
296様
知人によく似た症状の人がいます。私がいくつか病院を調べ、一緒にいきました。
相性のいい病院に通院し、症状は改善しました。
その知人も働きながら通院し、薬は飲みたくないとカウンセリングを受けました。
少なくとも、会食や対人関係は普通に楽しめるようになり、
本人も人生がかわったようだと喜んでおります。
その知人には結局さらに根本的な問題があるため、そうした症状がでていました。
ですが、今一歩ずつその治療にあたっています。
296様もカウンセリング等何かやってみることで
必ず糸口が見つかると思いますよ。また一つの病院で駄目だからとあきらめず
いくつかあたられたほうがいいと思います。
>>84、
>>85、
>>108で書き込みをさせて頂いた者です。
もうネットで書き込みはしても解決できないことは分かっているのにまた
こうして書いています。
他のサイトの閲覧を続けていても、自分が境界例のケースに当てはまってると
いう自覚が強くなるほど、自分の中にある境界例の特徴が色濃く出てくる気がして、
最近は吐き気なども覚えるようになりました。
どこのサイトに行っても境界例は厄介者でしかないんですね。
自分の存在自体が欠点であると指摘されて、どうやって生きていけというのか
そんな問いばかりを繰り返して数日過ごしてました。
今でもわずかに付き合いのある人もいますが、もう人付き合いは絶たねばならないのか
どうせ付き合いを続けた所で愛情確認の罵倒を続けたり、依存を繰り返して
迷惑をかけるのかと思うとやりきれません、と書いておいてその実ここで自分が
受け入れられるか試してるだけの自分が無意識にいるかもしれない・・・。
境界例は人を無意識に試すのに巧みなのだそうで。
迷惑をかけたくないというのは自分では本音のつもりです、でも
もう本当の自分の気持ちがわかりません。
知人にはもう境界例がどういうものなのか、自分の調べた限りの情報を提供して
お別れするつもりです。自分がこうしてお別れを告げるのも境界例特有の「試し」で
しかないことも添えて。本当に迷惑かけたくないと思ってるのに
これも境界例の「試し」でしかないのでしょうか?
こんなこと書くのもここで自分が受け入れられるかどうか試してるに過ぎないのでしょうか?
>>288さん
PDだけではないのではないのでしょうか。
一応全般的にどうすればよいかですが。
約束をしないことで彼女の「〜しなければいけない」という
強迫的な思い込みは軽減できると思います。つまり彼女が調子の良いときに
彼女からコールしてもらうと言う形で会うと言うのはどうでしょうか?
貴方が彼女にあわせることになるのですから、貴方に負担は回ってきます。
でも、突然の短時間のデートでもコミュニケーションは維持できます。
少し彼女に感じる事は有りますが。クリニック等に通われているなら
少し我慢のしどころと考えて下さい。
>>293さん
自分に無理をさせない事、そして彼の想いを断ち切る
ために、一日泣かれてはどうでしょう。
色々とこうしたらよかったとか、考えてしまって前に進めない
自分がいる状態で停滞しているように見受けられます。
もちろんカウンセラーの利用もひとつの方法です。
過去を悔やんでは未来に進めません。
貴方は出来る事をして結局別れてしまってしまった・・・・自分を責めないように
過去は海に流して、これから来る新しい未来に期待を持てるとよいですネ。
そのためには人を怖がる事、やめるようにしましょう。貴方の一言で世界が
変わることもないです。自分の気持ち表現する事、これは制限する必要はありません。
もっと自分に自信を持ってください。
301 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/15 20:14 ID:dBqTjDs1
>>298さん
確かに境界例なのかも知れませんし、ネットでの診断は誰もしないので、わかり
ませんが、境界例だと「関係性の病」と言われているように、他者との関係性が
濃密になったり、希薄になったりする移行期に症状を発症させることが多いよう
です。
長いスパンで見て行けば、治療に適応するパーセンテージも高いですし、文面を
見ている限りでは冷静な目を持って自分を見つめられる人のようですし、諦めず
気長に専門医の下で治療に取り組んでいけばいいと思います。
>>295さん
心療内科、精神科に通われる事を薦めます。
自分の感情を我慢する・・余り良い長好悪ではないと思います。
叉適切なストレスの発散も出来ていないのでは?
自分を大切にしてください。
腹が立つのなら、枕を殴ったり、体を傷付けない方法で。
パートナーがいるなら甘えるのもひとつの手だと思います。
>>296さん
性格と言うのも有りますが、数をこなしていくとある程度慣れてゆきます。
ただ自身の持たれている基本的な性格が内向的なのであればそれを無理に
変えるよりも、それにあわせた行動でも良いかと思います。
外交的な人間が良いというわけではありません。
確かにとなりの果実は甘く感じるかもしれません、でも自分の持つ基本的な性格は変えずに
少しだけ修正してやると言うのもひとつの方法です。
>>298さん
ネガティブに自分の性格を捉えるのは簡単です。
貴方が境界例〈私は単なる性格と思いますが・・・)なら
貴方がどう言う行動パターンを取るか知っているでしょう。
思考パターンも同じです。それを知ることから、
自分の意思を表明する前に衝動のままに言動をするというのではなくて
一呼吸おいて自分で修正してやる。それが自分を知るということです。
あまり自分責められませんように・・・
305 :
298:03/12/15 21:15 ID:Pv2DlcZe
>>301 通りすがりの臨床心理屋さん
>>304 厄年万年既知内さん
レスありがとうございます。でも、当分解決の糸口が見つかる気はしません。
あきらめてて何故書き込みするかな・・・。
・自分が境界例であるという事実が自分で許せません。
みんな普通に意識せずにできる事が何故自分にはできないのか?
つまらないプライドですか?
どんなに欠点があっても、人間の「存在」そのものが残っていることを自覚
できれば生きていけるはずなのに。願われない存在なんて・・・。
・みんな本音を書けばいいのに、何故誰も「彼らは人間の屑」だと声にしないのか
自分の周り全員に問いたい、「僕は厄介者ですか?」って
嘘はついて欲しくない、正直に教えてくれれば近寄らないから。
意思表明はしないほうがいいのでしょうか?
でもこのまま一人で抱え込んで人付き合いを続ける気力はありません。
何も言わずに無視を決め込むのも相手の反応が気になります。
相手が悲しいと思ったら?それは僕も悲しいからです。
わかっててそれをする気にはなれません
(悲しいと思って欲しいという気持ちがあり、本当はせいせいするのではという
疑念もあります。無視されたならされたで何事もなかったように過ごすのだろうな
という思いもあります。僕以上の代替品なんていくらでもいるのだから)。
文章が支離滅裂の感がありますが思ってることを書いたつもりです。
理解不能でしたらスルーしてください。これから仕事なんで当分はずします。
失礼しました。
306 :
253:03/12/15 21:17 ID:hn+0ObEF
>>253です。
>>256さん、ご回答有り難うございます。
折角答えてくださったのに返事が大変遅れて申し訳ないです。
相変わらず数値への執着心は薄れませんが、256さんのお返事を読んでかなり
心が軽くなりました。
最近は食べることをしなくなり(美醜云々ではなく食べられない状態です)
物を口に運んでもすぐに気分が悪くなってしまいます。
メンタル的な悩みはとにかく焦らない事ですよ、と以前別のすれの方に
言われたので焦らず行こうと思います。
ありがとうございました、本当に。
307 :
優しい名無しさん:03/12/16 00:28 ID:eQ3CX2D2
>>291 イメージトレーニングはわからないが、カウンセラーに心理療法を受けるのも
いいかも
>>292 問題にもよるが医師以外の カウンセラーでも対応可能なケースは幾らでもある
308 :
288:03/12/16 01:44 ID:eXX/nBfG
>>万年厄年既知内さん
回答いただき、ありがとうございます。
約束はしないほうがいいのかな、とは思ってはいたのですが、
「会わないほうがいいよ」とは正直言いたくなかったので、
具体的な言い回しの指示までいただけて非常に感謝です。
自分自身の負荷ならば、金銭的負担以外ならば極力やれるだけやってあげたいと
思っているので、その程度の負荷ならば余裕でがんばれそうです。
現在クリニックに通っているかはあまり口外したくないらしく、不明です。
薬に関しては、恒常的ではなく発作のときのみ、という言い方をしていました。
ちなみに、PDだけではない、というのはどういうことなのでしょうか?
彼女の性格は、プライドが高い、以外には、八方美人、完璧主義、負けず嫌い、
といった感じです。いろいろ抱えこんでしまっていそうだなぁというのは見えるのですが。
309 :
名無しさん@18歳:03/12/16 02:59 ID:63Ylb58T
人間関係がうまくできません。
昔からの友達の前では素の自分が出せますが
新しく誰かとかかわるのが極度に怖いです。。
この前、彼氏ができたのですが、夜に彼と遊びに行くと言ったら
母親がヒステリーを起こしデートを阻止されてひどく落ち込んでしまい
自分に全く自信がなくなって彼氏とお別れました。
それから常に気分が不安定で死ぬことばかり考えています。
リスカまではいってませんが風邪薬をいっぱい飲むと落ち着くようになります。
母に不安をうったえてもすぐ治る。とか被害妄想だぐらいしか返ってきません。
私は一度病院に行ったほうがいいんでしょうか?
>>308=
>>288さん
PDは表面に出ている症状のひとつだと思います。
少し自己愛が強い傾向・・・このせいかもしれないかも知れませんが
強迫的な部分、それと自己愛とは裏腹に非常に自分の行動の失敗
をしたときに自分を責めてしまう傾向があるのではないかと思います。
今、感じる所はそこまでですが・・・
>>309:名無しさん@18歳さん
>昔からの友達の前では素の自分が出せますが
>新しく誰かとかかわるのが極度に怖いです。。
これは誰にでもあることです。少し引っ込み思案かもしれませんが
余り気にしなくて良いと思います。
時に肉親や兄弟は他人よりきつい言動をする時があります。
一応母の行動は母にとっては愛情が有る言葉と思っているのですが
いずれは母と子は分離していかなければいけません。
そこで貴方が潰されていては何ももなりません。この分離(独り立ち)は
結構ストレスも貯まりますし、エネルギーの要る作業でもあります。
諦めないで下さい。貴方は母の持ち物では有りません。あなたと言うひとつの
意思を持った人間なのです。風邪薬で逃げていては前に進みません。
「一丁派手な殴り合いをしてやろう」くらいな気持ちで母と対峙してください。
これは皆が越えてきた壁のひとつです。
312 :
優しい名無しさん:03/12/16 08:18 ID:bnPq81Xr
うまく説明できないのですが、私は理性的過ぎるのか、素直な感情の表現ができな
くて困っています。
たとえばコミニュケーションにおいて、素直な受け答えができず、こう言えば
相手が喜ぶだろうなとか、こう言えば相手の尊敬を得られるだろうなどと考えて
しまい、いつしか自分の感情を素直に表現することができない状態になってしま
いました。何かいつも冷静な自分がせりふを考え、それを言っているというような
感じです。そして、心のままに感情のままに話をする人たちにあこがれていて、話す
ことに自信が持てず、話すのが億劫です。こんな状態が非常につらくて相談させて
いただきます。こんなわたしは何かの病として分類されるのでしょうか?この状態を治
すにはどのような医療にかかればよいのでしょうか?おねがいです、教えてください。
>>312 感情のままに話す事が時として悪い結果を生む事がありますね。
冷静に考えて話す事ができる方が素晴らしいじゃないですか、
相手の気持ちを考えて思いやって話す事はいい事なんです、悩む事などありません。
これから病院に行ってきます。
今学校を休学中で11月下旬に休学願をだして、
最近具合がだいぶよくなってきたので復学しようかと思うのですが、
学校に戻ってまたぶり返すのではないかと思うとどうしても復学できません
でもリハビリと言って学校休んでバイトばっかりしてるわけにもいかないと
思ってます。最近は暇を持て余してごはんばっかり食べては胃痛になってで
食って寝るか食わないでバイト行くかしかありません。
過眠気味で過食気味。学校言ってた頃とは正反対です。
315 :
優しい名無しさん:03/12/16 11:32 ID:bgN0Pd/s
病院行った時、お金はいくらくらい必要ですか?
あと、何をもっていけばいいですか?
>>315 保険証とお金は5000円くらい持ってけば大丈夫だと思うよ。
317 :
優しい名無しさん:03/12/16 12:31 ID:bgN0Pd/s
>316さんありがとうございます!割と掛かるんですねー。
あと、親に病院行ったことばれないようにすることは可能ですか?
318 :
優しい名無しさん:03/12/16 12:35 ID:QFiLewFw
>>317 時と場合によります。
保険証を使ったら多分ばれます。
精神科は2週間に
一回くらい行くので
詐称することは困難
歯医者に通うことにするとか
>>315=317
精神科にかかるのなら10000円持っていったほうがいい
病院によっては血液検査などをするところもあり、
7-8000になった人などもいる・
様子見に行くだけなら 「検査」と言われたら
お金を5000円しかもってきてないけど・・・とか言って見るのもアリ
検査・薬無しなら 2500円くらい
近くの精神科単科病院に行くのなら 親バレよりも
近所のおしゃべりなおばちゃんに見られないように・・・・ww
321 :
優しい名無しさん:03/12/16 16:47 ID:Dld0NvbG
生まれつき漏斗胸(胸骨の奇形)で
身体的に強いコンプレックスを感じながらいきてきました。
そのせいか自分の鬱、不安症に改善の余地がないような
気がしています。この状況が死ぬまで続くかと思うと、
ちょっとしんどいです。どなたか身体的な悩みから、鬱、
不安症になられた方っていらっしゃいます?
また、私にあったスレ等、アドバイスください。
322 :
288:03/12/16 19:58 ID:eXX/nBfG
>>万年厄年既知内さん
早速のご返信ありがとうございます。
PD以外にも、別の症状が潜んでいる、ということですか。
やはり表面的には見せなくても、多分に自分自身を責めているかと思っていました。
時間をかけてのんびり付き合っていくことにします。
相手に信頼され、寄りかかってもらえる存在になることを目指して。
レス不要です。ありがとうございました。
324 :
優しい名無しさん:03/12/16 23:28 ID:NRzb2xXx
質問です。
抗不安剤を飲んでも病気は治らない、抗うつ剤なら治る、
と医者に言われたのですが本当でしょうか?
ちなみに私は2年程、不安神経症に悩んでいます。
>>324 抗不安剤は、対処療法
抗鬱剤は、治療薬 と考えていいと思う
326 :
優しい名無しさん:03/12/16 23:35 ID:NRzb2xXx
ありがとうございます。
では医者の言ってることは信じていいのですね。
ですが何がどう違うのでしょうか。
抗鬱剤と抗不安剤。
327 :
優しい名無しさん:03/12/17 00:46 ID:sgooaoUP
相談させてください。会社にちょっと困った人がいて・・・
常に自分に注目が集まってない時がすまない人なんです。
嘘や噂話を撒き散らすならきっとどこの会社にでもいる嫌なやつ
で終わるんですが、わざと怪我をしたりするんです。
ガラスを割って手を傷つけたりと結構大怪我をたまに。
後はほぼ毎日、紙で手を切って大騒ぎ。
で、切った直後に社内が静かだとそいつも静かなんですが、
ちょっと雑談したりしてると大騒ぎして「バンソウコウ貼ってください」って・・・
これって病気なんじゃないでしょうか。
もうみんなどう付き合ったらいいのか分からなくて疲れてます。
こういう人に周りはどう付き合ったらいいんでしょうか。
ほっといたらもっと大きな怪我をするんじゃないかってのも考えると怖いです。
328 :
↑:03/12/17 05:02 ID:iPI32bk6
病気です。優しく見守ってあげてください。
329 :
優しい名無しさん:03/12/17 15:59 ID:IH+wrD9I
精神疾患のある人は恋人と付き合わないほうがいいと聞きました。
不安神経症(+少しうつ)です。
私にとってはとても頼りになる存在ですが、向こうには負担なのかな。
暗い話しかできなかったり、時々死にたいとか困らすようなことしか
言えなかったりです。
明るく楽しくいられる日もあるけど。
一度別れ話をしたらそれでもいいから一緒にいると言ってくれました。
でもそれからもたぶん向こうにとっては困らせること沢山してると思います。
家族が理解がない分、恋人の存在は支えでもありますが
逆の立場で考えると負担になっているのかもと思うと別れることを
考えてしまいます。
どうなんでしょう。
別れないでも大丈夫と励ましてもらえそうなんですが
本当のところ(実体験などから)正直なご意見お待ちしております。
330 :
293:03/12/17 16:54 ID:rI+W+Kkj
>>300さん
293です、どうもありがとうございます。
数年前からのうつっぽい状態は、毎日ではなかったのですが
最近では毎日出てきているので、不安になっていました。
以前、ネットで診断した時も、この間やった時も
中程度、という診断でしたので、本当にうつなのかもしれない、と
思っていました。今でも少し思ってますが・・。
まずは彼の事を断ち切って、また様子をみてみようと思います。
どうもありがとうございました。
331 :
優しい名無しさん:03/12/17 16:57 ID:9FYn6emb
はじめまして。30代既婚小梨専業主婦です。現在の心療内科に通院をはじめて1年経ちました。
病名は教えない主義のようなので不確かですが、恐らく心身症、自律神経失調症、抑うつ神経症、
そのあたりになっているかと思います。
院内で臨床心理士によるカウンセリングも受けています。
ここで、自分は産れた頃から両親をはじめ親族達に、身体的・精神的・性的虐待を受けていた事を思い出しました。
ずっと悩んでいた、一人で居る時や人ごみの中などで急に原因不明のパニックになる事が
「フラッシュバック」であると言う事も分りました。
医師の診断書の病名の中に含まれているかどうかは分りませんが、長期に渡る虐待による、
複雑性心的外傷後ストレス障害である事に間違いないと思います。
この度のご相談は直接病気に関する事ではなく、急に夫から離婚宣告されて混乱、当惑している事です。
1番の原因は、私の体調不良と性欲減退のせいでのセックスレスだそうです。
レスと言っても4ヶ月程度なのですが、元々回数の少なさに不満があったようです。
次の原因が、元来の体力の無さに処方薬の副作用の酷さなどが加わり、
家事も仕事に出る事もままならない事が不満なのだそうです。
特に料理は、自律神経失調症による味覚障害で、現在全くしていません。
仕事も昨年までフルタイムで事務の仕事をしていたのですが、家事との両立に体力が持たず、
派遣会社から契約終了とされてしまいました。つまりクビです。
332 :
優しい名無しさん:03/12/17 16:59 ID:9FYn6emb
331のつづきです…
夫は1度は「働きに行かなくても良い。料理もしなくて良い。他の家事も出来る範囲で良い。
病気治療に専念してくれ」と言ってくれました。その言葉を信じて頑張って通院していたのに…
突然離婚と言われ、お前のせいで人生台無しだとまで言われ、パニック状態です。
とにかく仕事が忙しいので不倫はしてないと思います。ほぼ断言出来ます。それなのに何故?
夫は裁判になってもお前に勝ち目は無い。慰謝料なんてこっちが貰いたいくらいだ。
と言っていますが、私は離婚されてしまうのでしょうか?
料理以外の家事は出来る範囲でこなしています。セクースに応じられない分、口でご奉仕する事も多いです。
どうして急に離婚なんて言われるのか分りません。私はどうすれば良いのでしょう?
もし裁判となれば、私に勝ち目は全く無く、全て私の責任、私が悪い、と言う事になるのでしょうか?
スミマセン…まだ頭が混乱していて、分り辛い長文になってしまいましたが、
どなたかご意見頂けたなら幸いです。
333 :
優しい名無しさん:03/12/17 17:16 ID:Ei2AS6b2
誰か見て下さい…。
小3の頃人間関係で悩み食べ物を見たら嘔吐・外出したら下痢とゆぅのが半年続く。
中1から人の目を見て喋れなくなり、声もどもるように…。学校に行く前は必ずお腹が痛くなって保健室登校。その頃から部屋でグラスを投げつけて割った破片で自傷行為しだすようになる。
16歳くらいになるとますます酷くなって、リスカ後、もぅ一人の自分?(お姉ちゃんらしき人)が出てきて話してたり、親の近くから離れられなくなって赤ちゃんに戻ったみたくなったり…。
現20歳でリスカ、摂食(三年目)、人の多い場所・電車など行けない(倒れそぅになる)など…まだまだいっぱい自分は変だと思う事はあるんですが、病院には行った方がいいんでしょうか…。
334 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/17 18:39 ID:Id/6gCvc
>>332さん
同居しているようですし、いきなり裁判ということはできないでしょう。
調停前置主義で、夫婦関係調整事件として家庭裁判所で調停が行われます。
調停は、第三者である専門家2人が入って、夫婦関係のことなどをお互いに
聞いていって、うまく調整するという制度です。
夫婦関係調整事件の場合には円満調整もありますので、旦那さんがどうしても
裁判にこだわるのでしたら、一度調停に出てみてもいいかもしれません。
332さんが納得できず、離婚したくないということでしたら、あくまでその立場
を貫いてください。
一度離婚に合意してそれで調停が成立してしまうと、裁判上の確定判決と同じ効果
が生じます。
(つまり、最高裁でも覆せない「離婚」という事実が確定してしまうということです。)
「法律は家庭に入らず」ということばがあるように、調停まで行かずにご夫婦で
話し合いができることが第一だと思います。
335 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/17 18:44 ID:Id/6gCvc
>>333さん
きちんと病院に行ってください。
下痢や嘔吐のような自律神経系の症状がでているのは大うつ性障害の
エピソードを感じさせますし、リスカは境界性人格障害のエピソードの一部
としてもとらえられます。
人格が交代してしまうのは、解離性人格障害の可能性もあります。
また、電車での恐怖はパニック発作の可能性もあります。
これだけきちんといろんな症状があるのでしたら、ちゃんと病院に行った方が
いいでしょう。
薬物療法で好転することが多いです。
336 :
優しい名無しさん:03/12/17 20:40 ID:aKLWV45g
母が欝病になりました。
家族の愛が必要だと先生に言われました。
でも数年前から母とは合わないので(しっかりとした)愛が持てません。
何もしてあげなくても一緒にいるだけで苦痛に感じます。
こんな娘がそばにいたら、母も良くはなりませんよね?
こんな時はやはり心配してあげられる人がそばにいるべきですよね?
父になんと言えばよいのかわからず困っています。
337 :
優しい名無しさん:03/12/17 20:51 ID:Q+EPoGC7
336さん
まずはお父様とお母様でご一緒に病院に行かれる事をお薦めします。
貴方のお父様はウツに対してのご理解はおありでしょうか?
あってもなくても、今の状況を主治医の先生より説明してもらうのが先決です。
親子であっても合わないものは合わないので、貴方自身を責めないで下さいね。
症状を理解してあげるだけでもお母様はだいぶ気持ち的にラクだと思いますよ。
なぜ合わないのか、それは文面からは読み取れませんでしたが、まずは
医師より鬱病という診断を受けた。なので一緒に来て欲しい、と
言ってみましょう。
勇気を出して!
338 :
336:03/12/17 20:59 ID:aKLWV45g
>>337さんありがとうございます
母が欝と診断されてから1ヶ月が過ぎたところです。
病院には、父と妹と一緒に行きました。
母の病状も一通り聞いてきました。
欝のこともいろいろ調べているので理解しているつもりですが
母とは数年前からなにかと合わないのです。
私のやることは何もかも気に入らないようなので
私も反抗ばかりしてきた生活でした。
・欝になるまでの経過
妹が結婚をしてから、単身赴任の父が週末に帰ってくるまでは
私と母のふたりだけの毎日です。
それに耐えられない私は、彼氏の家に行っていました。
だんだんと泊まるようになって、母をひとりっきりにしていたんです。
今思えば、それがひきがねになったのではないかと思います。
339 :
336:03/12/17 21:08 ID:aKLWV45g
母と合わなくなったきっかけは、私を基地外扱いするようになったからです。
いつも彼氏とケンカしていた私を見て
私のことを 精神病 だと決め付け、
「病院へ入院させてほしい」と赴任先の父に電話で言っていたんです。
私は物心ついたころから母が苦手でした。
いわゆるオバタリアン的な母がいやでした。
そんな母に似てきた自分もいやです。
こんな考えを持つ私も病気なのかとふと思ってしまうほど
母の病気に対して同情できません。
340 :
マコ:03/12/17 21:15 ID:MSa3CBVn
私は投合失調症になり一年半になります。
記憶力・理解力が悪いです。
薬の事も調べ調整しました。レキソタンを飲むのを止めて記憶が少しよくなった
位です。先日主治医に注意力・集中力の問題でもなく「認知障害」に近いといわ
れました。認知障害って治らないようなイメージがあるのですが治りませんか?
私は何を心がければいいのでしょうか?できることなら治すためにやれること
をしたいです。アドバイスお願します・・・
341 :
336:03/12/17 21:16 ID:aKLWV45g
同情できないので、治って欲しいと思うより鬱陶しいと思ってしまいます。
仕事が休みの日は、一日中一緒にいなくてはいけないので
いつも仕事だと偽って外出しています。
母さえ入院してくれれば、私も開放されますが
入院させるきっかけがありません。
父は世間体を考えてか治療費の問題なのかわかりませんが
入院させる気は無いようです。
気持ちの通じない人がそばにいれば悪化したりしませんか?
342 :
優しい名無しさん:03/12/17 22:57 ID:F7Bt6d65
教えて下さい。
1月末から通院していた大学病院から転院することになり、
紹介状を書いてもらいました。
医者からは病状の説明などが一切なかったため
封をバレないように開けて中を見ました。
病状のところに
抑うつ状態、personality disorder(人格障害)
と書いてありました。
単なる「人格障害」というものは存在するのでしょうか?
自分では境界性(ボーダーライン)だと思っています。
どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?
343 :
優しい名無しさん:03/12/17 22:58 ID:ZyPrXWlP
インターネットの匿名掲示板2ちゃんねるにて、殺人を予告するスレッドが立ちました。
以前にもこの人物は同様の行為をくりかえしており悪質、偏執的でかなり危険な状態にあります。
予告がされたURLはこちら↓
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071634666/ 「年内に」と時刻を指定していることで、かなりひっぱくした状況にあると思います。予告されている対象は、声優の田村ゆかりさんであり、
彼女は年末にライブを行う予定があることから、脅迫罪とともにライブに対する威力業務妨害罪の適用も可能かと思います。
344 :
優しい名無しさん:03/12/17 22:59 ID:S5Atthct
質問です。
自分は疲れやすく、寝る時間も不規則になってしまいがちです。
時には36時間以上も寝てしまう日もあります。(もちろん排泄のために何度か起きるんですが)
そういう人のスレッドありませんか?
346 :
優しい名無しさん:03/12/17 23:03 ID:S5Atthct
347 :
優しい名無しさん:03/12/17 23:55 ID:CCK68Yoz
ウツ傾向・神経症ということで、4月から通院しています。
先月、病院を変えて違い医院に行ってきました。
それからは、2つの医院に通院しています。
処方せんで、違う薬局です。
前からの医師はSSRIの処方で、
新しい医師は三環系+ドクマです。
今は、三環系+ドクマ を服用しています。
さらに、喘息で内科にも通院し、安定剤が処方されてます。
掛け持ち診療って、健康保険とかで、まずいですか?
348 :
優しい名無しさん:03/12/18 06:25 ID:WCdoK0Si
>334サマ
331・332です。レスありがとうございます。
4ヶ月程度のセクースレスでも「性生活の不一致」と言う離婚理由に当たるでしょうか?
殆どの家事は大体こなせてるのに、料理だけが出来ないからと言って、「相互扶助」や「悪意の遺棄」に当りますか?
夫は「小梨専業のクセに家事まともに出来ないってだけで充分離婚出来る」
「てゆーか妻がキチガイってだけでも離婚成立するんだよ」と強気です。
「お前に欲情しなくなった。もう勃たねーんだから子供作れないし、子供産めない女は要らない」
とも言います。
客観的に見ると、むしろ夫の方が「病気の妻を看病する」と言う
「相互扶助」の義務を果たしてないような気がするのですが…。
結婚相手がメンヘラだと離婚成立ですか?酷いですね…
話し合ってもラチがあかないので、第三者を入れた方が良いでしょうか…
とにかく悲しいです。離婚する気は断じてありません。その意志を貫いていれば大丈夫でしょうか…
349 :
優しい名無しさん:03/12/18 06:47 ID:4ITLcDwh
>>342 あらら。
封開けてしまったんですね。
抑うつ状態を伴う人格障害は境界例の可能性が高いですね。
今の主治医か新しい主治医に聞いてみてはどうでしょうか。
>>347 掛け持ちはまずくはないと思います。
知り合いにたくさん掛け持ちしている人いますが、
普通に通院していますよ。
350 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/18 18:56 ID:ttWNh0om
>>348さん
まず第一に、離婚届に判を押すのは、絶対にやめてください。
調停を通さずにすぐ裁判は起こせません。
「裁判ですぐ離婚できる」のは嘘で、調停になっても離婚しないという意志を
貫き通せば不調になり、そこから離婚裁判になりますが、(離婚全体ではかなり
正式裁判離婚は低い確率です。)348さんが、性欲はなくても口で奉仕していて
夫との性交渉を続けようとなんとか努力していたこと、また、料理ができなかった
のは純粋に病気のためであって、良くなってくれば改善の余地があるということを
主張してもいいと思います。
調停となった場合はもし別居となってしまった場合、「婚姻費用の分担」事件を
申し立てることもできます。
旦那さんが離婚にこだわるのであれば調停を開いてもらって、不調にして終わらせる
ことも一つの方法かも知れません。
夫の性的欲求が妻に対して起こらないので、「子ども産めない女はいらない」
というのは本末転倒だと思います。
351 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/18 19:02 ID:ttWNh0om
>>340マコさん
認知障害というとかなり重いので、若い人に対して使うのは少し不適切な感じが
します。
統合失調症になってから、何年か治療を受けない期間があったとしたら解体型・
残遺性という診断をされるかも知れませんが、マコさんの現在の状況だけを見て
主治医の先生がそう言ったのではないでしょうか。
良くなる可能性もありますので、きちんと薬物療法を続けることが大切です。
統合失調症は、糖尿病と同じような慢性病ですので、気長に治療に取り組んでいか
ないといけないところがあります。
特に服薬は勝手に切らさないようにしてください。
352 :
優しい名無しさん:03/12/18 20:32 ID:WCdoK0Si
>350サマ
348です。レスありがとうございました。
私が一方的に悪い、と言う訳ではないんですね。
とっても勉強になりました。
スレの主旨とかなりズレた質問にもかかわらず、丁寧に教えて下さりありがとうございます。
まずは話合いありき、ですね。ガンガリます!
353 :
優しい名無しさん:03/12/18 20:34 ID:tz/xfmFU
354 :
優しい名無しさん:03/12/18 22:55 ID:jTam//dp
はじめまして。
夫がアパート経営をしている者です。
平日の昼は夫は会社に行ってるので、私1人です。
入居者の事で教えていただきたいのです。
今月入居した老夫婦がいます。5月末までの仮住まいなんですが、
奥さんが部屋を気に入らないのにご主人が契約したらしく、不満タラタラです。
毎日毎日怒鳴り込んできて部屋の不満を聞かされます。
初対面の業者の人でさえつかまえて不満をぶちまけます。
大声で叫んだり、とにかくご主人を罵倒しまくっています。
ご主人は慣れているのか?穏やかになだめています。
私は怒鳴り込まれたのは初めてで、ものすごい怖く感じました。
大声で叫んでいる声を聞いただけで、また何か言われるのではないかと
ビクビクしてしまいます。(クレーム慣れしていないので)
それで、お聞きしたいのは、この奥さんのような人と初めて出会ったのですが、
これは何か病気なのでしょうか?
ご主人の対応からして、ここに住む不満だけでこんな症状が出るとは思えにくい
ので、以前からこういう人だと考えられますか?
355 :
354:03/12/18 22:58 ID:jTam//dp
すみません、質問の追加です。
こういう奥さんにはどのように関わったら良いのでしょうか?
今はとにかく「聴かせていただく」という気持ちで聴いていますが・・・。
毎日毎日なので、こちらも参ってしまいそうです。
2年前から人見知りが激しくなり、外出すると汗がダラダラと出てきます。
女性なら尚一層汗が出ます。
表情が強張って身体全体も強張って頭の中が真っ白になります。
これって、もしかして精神病なのでしょうか?
>>354さん
その人が病気かどうかは、その人自身が病院に行って
診断を受けない限り決められませんので、病気かどうかを
考えるのはあまり意味がないと思います。
年齢によってはいわゆる精神病というよりも、痴呆症の初期であったり
脳障害の可能性もありますので、まず、推測は不可能です。
なお、自傷他害のおそれがある精神病の場合は、保健所に通報して
入院させることが可能な法律はあるのですが、実際発動されることは
殆どないです。
色々お考えだと思いますのですが、その人のご主人に
相談して、奥さんのそのような言動が続くようであれば
申し訳ないがこちらも忍耐の限界なので、任意に出て行ってもらいたい、
(なかなか追い出しをする正当な事由は出てきません)と
率直にお伝えして、奥さんの通院を促すことが最も実践的だと思います。
(私が知る範囲では、実際に出て行ってもらっているケースは
殆どが、親族に何とかしてください、と話をもちかけて、解決しています。
場合によっては、引越代等を負担するなどの提案もありうると思います。)
最初から「出て行って」がカドが立つならば、最初は「困っている」だけを
伝えて徐々に話を進めても良いかと思います。
借主のご夫婦側もおそらく様々な問題を抱えていると想像されるので、
互いにお辛い状況と思いますが、時間が経つとより問題が大きくなります。
早めに対処される方がよろしいと思います。
358 :
357:03/12/18 23:33 ID:8GXSkloB
>>354さん
推敲しないで送信してしまって、なんか口調が馬鹿丁寧な上
判りにくい文章になってすみません。
359 :
優しい名無しさん :03/12/18 23:37 ID:G0vCWx23
質問する場所が分からないのでここで質問します
メンヘルの人が電話で話をしようといったようなスレが先週あったのですが、今もありますか?
探してるのですが、見つかりません。
分かる方がいたら教えて頂けるとうれしいです。
360 :
優しい名無しさん:03/12/18 23:40 ID:NGSRJIcK
361 :
359:03/12/18 23:51 ID:G0vCWx23
362 :
優しい名無しさん:03/12/18 23:52 ID:NGSRJIcK
363 :
優しい名無しさん:03/12/19 05:47 ID:j9jd/WYg
民間のディケアに3月まで32条の適用なしで土日以外
行ったら平均どのくらいかかるんですか?
あと、ディケアのある近くの病院と今、通ってる
クリニックの2つは同時に行っても薬は今のところで
もらえば、問題ないんですか??
364 :
優しい名無しさん:03/12/19 07:06 ID:c4FxfMYQ
おつかれさまです。
質問なのですが、よろしいでしょうか。
別スレでもカキコしたのですが・・。
上司が教育のつもりで仕事を振っても、
本人にとっては面倒なことを押し付けられた、と思ってしまう、
注意のつもりでも、意地悪や嫌がらせされているように思えてしまう、
実際そうではないのに、
みんなが陥れようとしている、悪口を言ってるんだ、と思ってしまう、
他人が怖くて同期でも敬語を使ってしまう、
これは統合失調、境界性人格障害なのでしょうか?
>>364 錯覚や妄想は、統合失調の典型的症状と思われがちですが、
他の病気の場合でも出ます。
(ちょっとURLを忘れたが、「ヤダリンのホームページ」でぐぐって
Q&Aの「妄想」とかについてのところを読んでみてください)
私の経験上、「自分が何か(ネガティブなことを)言われたり
されたりしている」というタイプの妄想は、うつ病や抑うつ神経症でも
出ると思います。その結果人を怖がるということもあります。
いずれにせよ、その本人が苦しいのであれば、病院に行って適切な治療を
受けると、劇的に治りますので(とはいえ、病気そのものの完全な治療の時間は
数ヶ月くらいはかかりますが、妄想などの重い状態は脱出することができます)
行くべきでしょう。
あなた自身のことではなく職場の知人のことなのであれば、
その知人のことを、本当に心配する人間が、そのことをゆっくりと伝えてあげる
のが良いでしょう。なかなか難しいですけど。
366 :
優しい名無しさん:03/12/19 14:01 ID:Y2sWxTGz
32条の内容と、利用する方法を教えて下さい。
367 :
優しい名無しさん:03/12/19 14:04 ID:/mVdlgpi
人を全く信頼できなくなってしまいました
僕を褒めてくれても、この人は自分が良く思われたいがために僕を褒めているんだなど思ってしまったり
人の言ってる事全てを疑ってしまいます
人の目も恐いです、相手に目を合わせられない
メールなど、インターネットでは一応会話できるのですが現実では、なかなか言葉がでてきません
よくわからない文章ですみません
僕は病気なのでしょうか?
368 :
優しい名無しさん:03/12/19 14:28 ID:Znp40zHk
369 :
優しい名無しさん:03/12/19 18:03 ID:wPAvFsYz
>>366 負担額3割→0.5割or0になる
32条使いたいんですがといえば
診断書(5000円くらい)をかいて
処理してくれる どれくらい時間が
かかるかは
病院 地域によって異なる
370 :
優しい名無しさん:03/12/19 19:35 ID:F3PcwjcC
32条の適用はなかなか難しいと医師が言ってましたよ
心の病気なんてみんなつらさはおんなじやと思うのに
不景気やのにムカつくな
371 :
優しい名無しさん:03/12/19 19:46 ID:KFIXhLxc
32条を使うにはどうすれば?
鬱の友人が少し元気になってきたようで、いろいろやりたい事が出て来たようで
自分にいろいろ話してくれます。
あれがしたいから一緒にしよう、これがしたいから準備してほしい。
とても楽しそうに話してくれます。
なのに自分はへこんでしまいます。その元気さについて行けません。
やっと元気になった事を喜ばなければならないのに、
一緒にいろんな事して楽しまなければいけないのに、
準備や手配を考えただけで疲れてしまいます。
何もやる気が起きません。何も感じません。
この機会を逃してはいけないと分かっているのに。
どうしたらもう一度友人への共感を取り戻せますか?
それさえ出来れば、行動に移れるような気がします。
373 :
優しい名無しさん:03/12/19 21:27 ID:iRulrFoB
友人が、暴れる鬱病ということで入院したそうです。
入院したら落ちついたそうですが、まだ面会できません。
家族にも会いたくないと言っているそうです。
もし、この友人に面会できる事になったら
その時はどんな対応をすればよいでしょうか?
374 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/19 22:36 ID:hSLpvYGW
>>371さん
まず主治医に32条の適用を申請してみましょう。
一ヶ月くらいで適用されるはずです。
375 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/19 22:41 ID:hSLpvYGW
>>372さん
うつの人には不安焦燥感がありますので、うつの人=おとなしい人ではなく、
いろいろと計画を立てる人もいます。
場合によっては、確率としては少ないですが、うつから躁転する人もいるので、
病状からいろいろと計画を立てまくっている可能性があります。
372さんが無理をしない範囲内で、友人の言うことに付き合っていければいいと
思いますし、正直に疲れた時には疲れたからついていけないと言うことも必要で
しょう。
友人の症状に巻き込まれてご自身がストレスがたまりすぎてしまうのは本末転倒
ですので、まずはご自身の疲労の状態など、ご自分のメンタルヘルス状態を一番
大切にしてください。
376 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/19 22:49 ID:hSLpvYGW
>>373さん
まず、その友人の人が373さんとの面会を希望するかどうかがわかりませんね。
今の段階ではなかなか難しいと思いますが、面会が許可されたとしても、時候
の話などあたりさわりのない話をして果物を置いて返ることくらいしか思いつき
ません。
不安焦燥感から暴れるうつ病の人もいるかも知れません。
むしろ境界例に近いのかも知れません。
面会に行けなくても恥じる必要はないのですし、友人のご家族から得られる情報
などを聞いてみてから面会に行くかどうか、許可されるのかどうか、病院に聞いて
みたりしてはいかがでしょうか。
一般的に言われていることですけど、うつ病の人には「頑張れ」というのは
無理難題を言っているのと同じで、頑張れない状態にあるので、「いつか頑張れる
状態になれるといいね」くらいでとどめておけるといいでしょう。
入院していると気晴らしが欲しいので、読みたい雑誌を差し入れしてあげても
気分転換になります。
373さんは治療者ではないので、友だち付き合いの範囲内で対応できればいいと
思います。
377 :
優しい名無しさん:03/12/19 23:05 ID:nichFGWM
アナフラニールってどういうお薬ですか?
病院で処方されたのですがあまり説明されなかったので…
378 :
優しい名無しさん:03/12/19 23:12 ID:d2tu5pFU
顔を知っている人に辛いとか苦しいとか言えない私は、
病院にいくときにも体調にいい日を選んで、
気合でにこにこしています。
症状を話すときに一度でも発作があることを疑われたり、
症状がないことにして欲しそうな反応をされると、
「もういいよ」と思ってしまいます。
最近組合ともとの会社の嫌がらせで、病院の先生が一切
私に話しをさせてくれなくなりました。
傷病手当はもう切れると思います。
症状はなにもかわりません。
要するに「死ね」ということなんだとしか思えないのですが、
どうしても死ぬのが怖いんです。
どうしたらいいのでしょうか。
380 :
優しい名無しさん:03/12/19 23:44 ID:nichFGWM
378さんありがとうございます!
381 :
優しい名無しさん:03/12/19 23:52 ID:lHknWxlg
別に部屋に何があるってわけではないんですが
親と他人に部屋を見られたくないので、
外から覗かれないように充分気をつけています。
カーテンをきっちり閉めています。
もちろんたまには開けていますが、
すだれで塞いでいます。
親は基地外だと言いますが、そうなんでしょうか?
382 :
優しい名無しさん:03/12/20 00:16 ID:q6CbNjaI
突然離婚されました
もめたけど、あきらめて判押しました。
いまでも、彼が恋しい 何もする気が起きません
どうしたらいいでしょうか
>>381 キチガイではないが、外に出られないとかあれば医者へ
384 :
優しい名無しさん:03/12/20 04:32 ID:OLZoy1JD
昔は自他共に認めるプラス思考で
楽天家で決断も早くてサバサバした性格だったのに、
今は深く考えすぎて悩むことばかりだし優柔不断で
決断力もなく自分を責めることが多くて悲観的で
自他共に認めるマイナス思考人間です。
ねっからのプラス思考だった人が180°逆になることってあるんでしょうか?
実は自分は今鬱状態になってるだけで、それが治れば元通りになれるのかも・・
なんて期待してるんですが。
性格が変わったせいで悲観的になってるのと鬱状態のせいで
悲観的になってるのはどうやって見分ければいいんですか?
385 :
364:03/12/20 06:16 ID:0HrJo2Fl
>>365 ありがとうございます。
でも、もう超えてはいけない一線をこえてしまったみたいです。
自分では元には戻せない過ちを犯してしまいました。
レスを無駄にしてごめんなさい。
どうしてこんな風になってしまったのかわからないのですが、
もうこれ以上生きていけません。
さようなら
386 :
◆XI5VKMJ1Ek :03/12/20 08:33 ID:+MFJiYHg
>>384 気持ちの沈降などの他の自覚症状をチェックです
睡眠障害とかいろいろあるのでネットでチェックしてみましょう
387 :
◆XI5VKMJ1Ek :03/12/20 08:37 ID:+MFJiYHg
>>382 今、悲しむべき時を十分悲しんでください
人によっては感情を押し殺して過ごしていることによって無理がきたりします
記憶として残ってもココロの傷として残らないように、悲しむべきときには悲しんでおきましょう
388 :
◆XI5VKMJ1Ek :03/12/20 08:40 ID:+MFJiYHg
>>381 別に他の問題が無ければいいんじゃないですか
人より個人の空間を大切にするということだと思います
見られたくないものはちゃんと見られたくないと主張することが重要かと
389 :
◆XI5VKMJ1Ek :03/12/20 08:48 ID:+MFJiYHg
>>379 無理してニコニコするのはすでに症状といってもいいですよ
ストレス(心的緊張)を発散できないんでしょうね
傷病手当でているのなら、診断した病名とかあるはずです
あなたに必要であろうことはあなたは難しいと思っているかもしれないけど
ストレートに今の現状を医師に伝えることだとおもいます
390 :
364:03/12/20 14:18 ID:2NQiaDMh
寝て起きて、少しは気分が楽になりました。
まだ生きていけるような気がします、
ご迷惑をおかけして申し訳御座いません。
>>390さん 多分私が回答しました。
ん。良かった。生きてて良いんですよ。良かった!
それが「底」になると良いです。私は11月23日ころに
「底」が来て、その後も週末に何度か危うい状態(感情の平坦化とか希死念慮)が
来ましたが、今の所1ヶ月、生きられているし、11月よりはマシみたいです。
お互い、まず生き続けましょう。ゆっくり、治ると信じて。
初めて書き込みします。
スレ違いでしたらすみません。
精神科でうつと診断されて1年半になります。
ところが、知り合いの内科医に話したところ、
「うつではない」と断言されました。
私もその時は納得して、「自分はうつではない」と信じて
過ごしてきましたが、最近また大きなストレスで
無気力状態に陥ってしまいました。
精神科で相談したところ、うつ状態だからしばらく休みなさいと
言われたのですが、その内科医は「泣き言」だと言います。
どちらを信じていいのかわかりません。
自分は怠けているだけなのではないかとも思います。
どうしたらいいのでしょうか。
393 :
まる:03/12/20 19:44 ID:T/CnViSX
自律神経失調症と診断されて半年になります。心療内科の先生とともに治療中ですが、パニック症候群明けではないかと最近言われました。歩いたりすると後頭部が重くなり、目線を動かすのもつらいです。
今日から30分ほど毎日歩く練習をしています。これが、最終的に完治すればよいのですが・・・
よいアドバイスお願いします。また、パニック症候群明けとはどんなことなんでしょうか。教えてください。
394 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/20 20:23 ID:y/IUxIPU
>>392さん
医局講座制というものがありまして、医師は専門分野については研修医の段階
で専門知識を学んでいくことになっています。
来年からちょっと制度が変わるようですが、これまでだと内科医のようなホーム
ドクターは内科の研修しか受けていないことが多く、また、産業現場でも産業医
が精神科の訓練を受けていないのに精神科的な悩みを抱えている人に対応しなけれ
ばいけないのが現在の医療の問題点として指摘されています。
回りくどくなりましたが、多分精神保健指定医の資格も持っている精神科医の診断
を大事にする方がいいでしょう。
きちんと服薬して治療に取り組んでください。
無気力感は大うつ性のエピソードの存在を思わせます。
怠けていると自責的になるのもうつの人の歪んだ認知構造の特徴です。
395 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/20 20:31 ID:y/IUxIPU
>>393まるさん
パニック障害の寛解期ということなのでしょう。
以前にはどきどきしたり、呼吸が困難になっていたのが、今は楽になってきて
いるのではないでしょうか。
せっかく寛解期になってきているので、再発させないためには、体を動かして
みたり、恐怖刺激への暴露時間を長くしていくことも大切かも知れません。
電車に乗ってみたり、人ごみの中に出てみたりという、以前は恐怖刺激だった
ことを一定の時間やってみるということも大事です。
散歩ということでも人と会いますので、良い暴露刺激に晒されることになると
思います。
396 :
まる:03/12/20 23:12 ID:dXfSsbJq
ありがとうございます。まるは、パニック障害の症状、いわゆる呼吸困難とかなかったんです。自律神経失調症の典型的な発汗、頭痛などの症状があったんです。
パニック障害の症状はなかったんです。寛解期とはどういうことですか。教えてください。
自律神経失調症とかパニック症候群は治るんでしょうか。教えてください。
397 :
384:03/12/21 00:06 ID:Kv+oqr0t
>>386 ネットのチェックやると、自分に価値がなく感じるとか、すぐ涙がでてくる
ものごとを楽しめない、異性に興味がもてなくなった、とかいくつか当てはまってるみたいです。
上みたいなことはずーっと続いてるわけじゃなくてたまにそうなったり
治ったりするかんじで、今もそうなっています。
マイナス思考なのは一時的じゃなくて数ヶ月はつづいてる気がします
398 :
774:03/12/21 07:58 ID:TJ/oFjMn
こんにちは。病院に行くことに対する恐怖心が若干あり
なかなか行くことができません。それでも症状がかなりひどくなってきて
どうしても行かねばならない感じがしています。
質問なのですが、
良い病院を選ぶガイドラインのようなもの、またはコツなどあるでしょうか。
大病院には行きたくないのですが。
399 :
優しい名無しさん:03/12/21 08:16 ID:Sjl2fBgZ
>>398 ○相性は重要だがとらわれすぎないこと
○望ましいドクターの条件とは
1.同じ医師が継続的に診てくれる
2.必ず治ると励ましてくれる
3.患者の立場にたって苦痛を理解してくれる
4.治療方針や見通しについて詳しく教える
5.薬の副作用や服薬時の注意点について説明する
6.日常生活で気をつけることを指導する
7.再発予防法について教える
まあ完璧なドクターはいないわけで・・・
400 :
優しい名無しさん:03/12/21 09:48 ID:ZGtlPXx9
ストレスがたまるとご飯をひどく食べたり食べなかったりするのですが
これは過食症とかでしょうか。
晩御飯+夜食だけで米3合、肉300g、スパゲティ3人前、プリン5個とか食べてしまうこともあれば
丸一日何もたべないこともあります。
身長は150センチの小柄な体型なので、人には驚いておかしいといわれたりもします。
食べるのと食べないことも差がはげしいせいか体重はわりと少なめ(40`)です。
401 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/21 10:16 ID:SGqzYXu3
>>400さん
異常な過食で排泄がないのでしたら、むちゃ食い障害(非排泄型)となります。
過食の人は、水も含めて朝体重を測定して、水を含めて食べたものとそのとき
の気持ちをノートに手書きしてみるという認知行動療法が有効でしょう。
一日の中できちんと適切な量のカロリーを摂取するということができないと
ホルモンバランスも崩れてしまいますし、体調がおかしくなることも考えられます。
まだ受診していないようでしたら、是非摂食障害専門外来に行かれることをお勧め
します。
402 :
優しい名無しさん:03/12/21 11:35 ID:tQ+3eYFi
正月で夫の実家にどうしても行かなければいけません。
義姉がちょっとしたことでキレるので、主人ともども憂鬱な気分です。
義姉は今年37歳ですが男性とつきあったことはなく、いまだに有名俳優と
つきあう夢を見ているような人です。ずっと親のスネをかじっています。
ボードゲームが大好きなのですが、負けると大泣き、大騒ぎ、ズルをした
などと言ってその後長く責められます。
でも一緒にゲームをしないと、年下のくせに生意気だと言って責められます。
人の揚げ足を取るのも大好きです。
出来るだけ揉めたくないのですが、狂ったように責められると
私もつい言い返してしまいます。
主人は何とかなだめようと努力するのですが、怒り狂った義姉は
まったく聞く耳を持ちません。
すぐ自殺すると言って腕を切ったりするので家族全員脅えています。
誰も彼女に逆らえません。カウンセリングにかからせるのも失敗しました。
悪いと思っていなくても謝ったほうが嵐は早くすぎるのでしょうか。
どういう風につきあえば、一番被害が小さくすむのでしょう。
403 :
優しい名無しさん:03/12/21 12:22 ID:uSzT5flx
どうやったら精神科医を社会的につぶせますか?
どうせ俺では無理やし、
病気とか言われると思うけど
先週、医者に言われたこと引きずってて
まだ体が震えます
精神科で怖いから薬もらうだけでいいと思って
おとなしくしてたんですが
しゃべれとかデイケアとかうるさいので
思ってること全部はきだしたら
こっちにも配慮が足らんかったとは思うんですが
頭がかたよってるとか
夢や希望や性格あと思想やしゃべりかた
バイト・大学生活など自分のやってること
すべて完全に否定して
医者の専門知識を武器にして
侮辱するのは問題やと思うんです
その上すごい強い薬を大量にだすんです。
真剣に知りたいけど
ネットで調べてもわからないし
そんな本あるわけないし
誰かお願いですから教えてください
404 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/21 13:20 ID:SGqzYXu3
>>402さん
義姉の人は、広義の境界例にあてはまる心性を持つ人かも知れませんね。
402さんの負担になるのでしたら、「今年は実家に帰られない」という選択も
あるのですが、旦那さんやお母さんもいるので、なかなかそうはいかないでしょう。
ボードゲームだとわざと負けてあげるのも難しいでしょうか。
彼女に勝たせてあげれば事はすんなりいけそうな気もしますが。
ただ、彼女は負けて騒ぐことも含めてゲームの一環として楽しんでいるのかも
知れません。
そう思って余裕を持って見ていられると少し気持ちは楽になるのですが、近しい
関係だと感情が先になってしまいますね。
どうぞご自愛ください。
405 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/21 13:29 ID:SGqzYXu3
>>403さん
悔しい気持ちはわかりますが、きちんと治療に取り組まないと。
強い薬は医師が感情的になって出しているのではなくて、403さんの治療室内
での言動や様子を見てそれが治療に有効だと判断しているので出しているわけ
です。
デイケアについても同様で、403さんがデイケアに通うことが治療的に有効だと
医師が感じているので、そういう指示を出しているのでしょう。
精神科医療の世界ではA−Tスプリットということばがありまして、
Aはアドミニストレーターとしての管理者としての医師の立場、Tはセラピスト
としての医師や臨床心理士を指すことが多いです。
おそらく403さんが今かかっている主治医の先生は、病状が安定していないので、
管理者として機能しているのだと思います。
きちんと服薬していけば病状が安定していくものですし、そうすると薬も減って
いくというよい循環のスパイラルになっていくと思います。
406 :
優しい名無しさん:03/12/21 14:04 ID:n3fc1mDs
最近《死》しか頭にないです。数年前からなんです。
頑張ろうと思う時もあるんですけど、何日か絶つとまた一週間くらい何にもしたくなくなって、頭では「お風呂に入ろう」と思ってても行動に出るまで何時間もかかったりするんです。
そんな自分にイライラするんですけど、そしたら頭痛くなったり吐気がしたり…。
訳が解らなくなって過食(嘔吐)してしまうんですが、その時も目の視点が変なんです。異様な食べ方ですし…。
後、左の体(手と足)だけ感覚麻痺する時があるんです。重たいってゆぅか…。これって何なんですかね…。
407 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/21 18:00 ID:SGqzYXu3
>>406さん
何もする気力が起こらず、お風呂にも入れないのは、大うつ性のエピソード
の存在が疑われます。
うつ状態の人には希死念慮が浮かぶことも多く、実行行為に移す人が5〜7
パーセント程度いることがわかっているので、重大な身体の疾患にも比類する
くらいの重度の疾患だと理解しておくことが必要でしょう。
様々な身体的症状もうつから来る自律神経失調障害の可能性もあります。
身体の麻痺についてはよくわかりません。
心配でしたら、きちんと脳外科でMRIを撮ってもらって、器質性疾患ではない
という除外診断を受けておくことも大切でしょう。
うつ状態だと思っていたら実は脳腫瘍だったということが臨床例ではあるもので
す。
別に脅かしているわけではなく、「脳腫瘍ではない」という確定診断を受けておく
ことが大切だと思います。
なかなか外に出られなくて億劫かとは思いますが、きちんと各専門医を受診してく
ださい。
408 :
優しい名無しさん:03/12/21 20:29 ID:ygRUM3rN
409 :
恋愛依存者:03/12/21 21:02 ID:Gomx7svG
初めまして。こんばんは。
21歳フリーターの男です。
最近好きだった彼女に振られ、気力が無くなり、
バイトを辞めてしまいました。
それからというもの、何もする気力が無く、
お風呂にも数日間入らないという有様です。
お酒に頼って寝て、起きて・・・何もせず、音楽を聴いたり、
ネットをやったり・・食事もばらばらです。食べたり食べなかったり。
たまに元気が出て、明日から仕事を探そう!などと考えるのですが、
次の日になると、やはり気持ちが落ち込んで何もする気が起きなくなります。
少しあった貯金もパチンコで使い果たしました。
覚せい剤とかそういう麻薬に手を出したいとか・・・
もういっその事死にたいとか、そういう事も最近考えます。
僕は鬱なんでしょうか?
病院へ行った方がいいのでしょうか・・?
ここでも無視された…
何処へ行っても嫌われるな…
僕みたいな人間はさっさと死ねって事か…
411 :
優しい名無しさん:03/12/21 21:39 ID:YJYSPxup
>>410 その悲観的なところに可愛げがありますよ。
適切な回答が私にはできないので、専門家の方が来るまで
しばらくお待ちください。
412 :
優しい名無しさん:03/12/21 22:14 ID:ygRUM3rN
>>410 そうですよ
私(おそらくみなさんも)ぜんっっぜん嫌ってないですよ
死なないで下さい
413 :
優しい名無しさん:03/12/21 22:18 ID:pGlH251k
通りすがりの臨床心理屋さんやさしいアドバイス
ありありがとうございました。
もう、病院は変わってしまいましたが
冷静に考えてみるとデイケアは必要だと思うので
明日、見学に行こうかと思います
そんな悪い人なんていないですよね
おやすみなさい。
414 :
優しい名無しさん:03/12/21 22:23 ID:OUFG9MNT
30代 女性 うつで無職です。
薬(パキシル)の副作用で太ってきたのでバレエをはじめてみました。
うつでバレエをやってる方のHP等、ご存知でしたら教えてください。
(ちょっとイタタな質問ですねw)よろしくお願いします。
行き帰りの電車がリハビリになっていると思います。
運動はうつにいいですし。
バレエはひとつひとつの基本がしっかりできていないと踊れないところが
うつの焦燥感にも効くと思います。
ピアノの伴奏もきれいですしね。
メンヘルサロン板でも聞いてみようかと思いましたが、
私はやはりこちらの方が居心地がいいです。
415 :
優しい名無しさん:03/12/21 22:29 ID:ygRUM3rN
>414
いいな、バレエ
バレエって3才くらいからしかやっちゃいけないものじゃなかったんですね(オイ;)
私もバイトまた始めたら習おうかな…
416 :
414:03/12/21 22:39 ID:OUFG9MNT
>>415 大人からのバレエ、ブームですよ。スポーツクラブにもバレエエクササイズが
あるくらいです。
やはりそういうクラスはエクササイズとしてのバレエであって小さい頃から
習っている方からみれば発憤ものでしょうが、それでも気分は味わえるものです。
(そういう気分を楽しむことがメンヘルに効くのかな)
本当にバレエはいいですよ。
メンヘルでバレエやっている方、お友達になってください(って、いうかバレエ教えてくださいw)
417 :
415:03/12/21 22:44 ID:ygRUM3rN
ほんとですか!?成人で諦めていたのでうれしいです
414さんが都内なら御一緒に…ってスレ違いになっていく…
あぁ、もっとお話したいんですけど…すいません;
418 :
414:03/12/21 22:49 ID:OUFG9MNT
>>417チャット状態w
以前は都内だったんですけど、今は無職で地元の田舎なんです。
都内だとたくさん選択肢がありますよ。うらやましいです。
スレ違いかもしれませんが、メンヘル リハビリの具体的な事例ということで
許してもらいましょう。っていうかスレ作っちゃう??きゃー。
419 :
417:03/12/21 22:58 ID:ygRUM3rN
きゃー
いくらここの皆さんお優しいからと言っても
さすがにやばいですよね;
チャットとかいきますか?
420 :
414:03/12/21 23:06 ID:OUFG9MNT
>>419チャットとかいくときってどうすればいいのですか?
チャットサイトで待ち合わせするのですか?
皆さん失礼しましたm(_ _)m
御遠慮なく書き込んで下さい、すいません
422 :
419:03/12/21 23:09 ID:ygRUM3rN
ちょっと調べてきますね
423 :
419:03/12/21 23:10 ID:ygRUM3rN
424 :
414:03/12/21 23:15 ID:OUFG9MNT
425 :
423:03/12/21 23:22 ID:ygRUM3rN
チャットすんなボケ
427 :
414:03/12/21 23:31 ID:OUFG9MNT
428 :
425:03/12/21 23:46 ID:NfX0HMZ/
PTSD(?)は心の病気が要因になることはありえますか?
(もう一度心を患うのは嫌で原因の学校に行きたくない)など
414さん423さんフリーのメアド晒せばいいのに…。
>>430 まったくでしたね
ほんとすいませんでした
432 :
403・413 :03/12/22 03:12 ID:nHnubLUA
みんなさんに聞きたいんですけど
カラテを続けるのが無理になったので法律を武器にして
ケンカの時は身を守るというのは
問題発言ですか?┐( ̄ー ̄)┌
これを言ったら30分ぐらい説教されました(笑)
う〜ん、冷静に考えてもそんなに問題はないと思う
寝れへんし、このダメージは大きいなヽ(`Д´)ノ
いのちの電話はつながらへんし
カウンセリングは予約がいっぱい
アトピーの再発
胸は苦しい
今日は面接やのにどうしたらいいんやろ(T△T)
早く頭を空っぽにしたいのでうまい忘れかた
もう、これ以上書き込まないので教えてください!!
433 :
キキ:03/12/22 08:15 ID:ay4vkizj
はじめまして。すべての物が汚く感じるです。じぶんの洋服とか体でさえ汚く感じるんです。
そのため、洋服を着るのに何時間もかかったり、ご飯をたべるときも何時間もかかったりしてしまいます。
(汚くないか確認するため。)なにも触れない状態で今は外にも出られず引きこもっています。どうすれば良いのでしょう。
ほかにこういう人はいるのでしょうか。なにかアドバイスをください。
>>433 ほかにもたくさん人がいると思いますよ。
取り合えず、抗うつ剤と、坑不安薬の投与
あとは少しずつ外に出るように心がけてならしていくことです。
435 :
優しい名無しさん:03/12/22 09:59 ID:BRiEWXAk
友人が行方不明になり、見つかったときに
記憶喪失になっていました。
記憶は戻るのでしょうか?
436 :
優しい名無しさん:03/12/22 10:09 ID:mci/3YGB
>>433 同じです。
外出してからは気にならないのですが、
自宅や車の中にいるときにはとても気になります。
人や物に限らず、何にも触れたくありません。
触れた体の部分や服などをすぐに洗えないと、そればかりが気になって
イライラします。
437 :
434:03/12/22 10:21 ID:l0wt56QY
すごーくうっとおしいと思う人がいて、
その人とどうしても普通に接することが出来ない。
私の人間が出来てないだけなのか。
それとも、嫌な態度をもろに出してしまう私って
おかしいのだろうか。
こういうこと、心療内科とかで聞いてもらえるのでしょうか。
自分の周りのどうにもできない現状を省みてどうしようもなく欝になった。
何も手に付かないのはもちろん、目の前が本当に暗くなっていくような感覚を覚えるほどだった。
とりあえず病院から薬をもらってきて、それを飲んだら嘘のように欝症状が直った。
その反面、薬で現実から目を逸らしているようで、自分はいけない事をしている気がした。
このままでいいのだろうか。
メンヘル板的ニュース速報スレって落ちたのかな?
っていうか検索してもみつかんないから落ちたんだろうけど。
誰か立ててくれませんかのう・・・
大手プロバなんでまず立てられないんですよ。
って、スレ違いですか・・・
どこに質問、お願いすればいいんでしょう。
>429
私もPTSDです。ありえると思いますが専門ではないので・・。
お互い頑張りましょう。
>>429さん
単独で起きる事も有りますし、他の精神的な病気と併発もします
またPTSDが他の精神症状を惹起する事もあります。
>>432さん
パワーと言うのは貴方の安全を保障しますが、その分
貴方に近寄る人間もまた少なくなります。
第三者になって考えて見て下さい。
力で人を動かす人間に対して貴方はどう思いますか?
人は力では本当には動いてくれません。
違うものが必要です。
>>433:キキさん
強迫性障害の症状かもしれません。
心療内科、精神科(カウンセリングあり)にいかれる事を薦めます。
貴方の親はたぶん厳しかったのだと思います。
それに答えようと貴方は相当努力をしてきたと思います。
もうそろそろ親のために生きるのではなくて自分のために
生きてみませんか?自分を許してやってください。
>>435さん
非可逆的な健忘は脳障害が有る場合以外はないと思います。
時間がかかるかもしれませんが記憶は元に戻ると思います。
カウンセリングが有効です。
>>437さん
カウンセリングが有効です。
>>438さん
早く治療を完了するための手段です。卑怯でもなんでも無いです。
使えるものは何でも使う・・・こう言う風に考えても良いと思います。
薬を使っていても貴方は現実をしっかり見つめています。
ただ酷い反応をしない用にコントロールしているだけです。
言わばショックアブソーバーの役割として薬を使っているだけです。
446 :
優しい名無しさん:03/12/22 18:47 ID:TBsRz1km
ささいなこと(悲しかったり腹立ったりするけどふつうだったら頭の中で
握りつぶして顔には出さないようにできること)でも人前でも
涙がでそうになってしまったりするのって、鬱と不安どっちの
症状なんでしょうか?
病院に行くほど酷い状況ではないと思うので(あと、行くお金がない)
とりあえずサプリかハーブに頼ろうと思うのですが、
鬱用と不安用どっちを買えばいいのかわからないのでアドバイスください。
447 :
優しい名無しさん:03/12/22 18:58 ID:s/O92rd+
母親が嫌いです。
虐待されたとか無いですが、私のことを嫌いだろうなと感じてしまいます。
(今更好きになって欲しいとは思いません)
家を出ようと思ったとたんに母が心の病気になりました。
でもとても看病する気になれません。
母が嫌いなので病気になられてもうっとうしく感じるだけです。
しかたなくまだ一緒にいますが私が病気になりそうなくらい嫌です。
こんな私は異常でしょうか?
私も心の病気なのでしょうか?
448 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/22 21:20 ID:CvmVL8xj
>>446さん
うつの可能性もありますし、不安から来る可能性もありますし、日本人特有の
症状としての対人恐怖に該当する可能性もあります。
精神保健法32条の適用を受ければ全部合わせて数千円で、一回当たり数百円で
自治体によっては診察を受けられますよ。
また、非課税所得証明書を出せば無料になることもあります。
セントジョーンズワートは有名ですが、多数の薬との飲み合わせが報告されていま
す。
きちんとまずは精神科や心療内科にかかった方がいいと思いますよ。
その方が結局安上がりで確実だと思います。
専門家に診断してもらえるというのは、民間療法で不完全にしか治療を受けられない
ことに比べればはるかに大きなメリットだと思います。
449 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/22 21:29 ID:CvmVL8xj
>>447さん
「巣立ちの病」ですね。
お母さんにとっては447さんを大事な子どもで、やはりまだ子どもだと見てい
たいのだと思います。
447さんが男性か女性かはわからないのですが、太宰治の「女生徒・待つ」は
思春期の巣立ち始めの女性の家族関係を見事に描き出している一品です。
家族だからうっとうしく思うことがあるのでしょう。
他スレでダブルバインドのスレも立っていますが、好きと嫌いが同時に混在する
不安定な感情が見られるのがむしろ普通の人間関係です。
親子だと近しい関係なので、なおさら、好きと嫌いの感情は混在しやすいでしょう。
文面だけを見ていると病気とは思えませんが、私が以前心療内科に勤めていたとき
には家族にメンタルヘルスを病む人がいる人は、その患者さんの全体数に対して
3〜4割くらいは受診しに来ていました。
軽いベンゾジアゼピン系の抗不安薬や睡眠導入剤で済むことは多かったですけれどね。
自分の保険証を使わずに、家族面接ということだと全体の8〜9割くらいは一緒に来た
りしていたという印象です。
「家族のこころの病」も十分なストレスになりますので、あまりストレスがたまって
しまうようでしたら、きちんとご自身の保険証を使って受診されることをお勧めします。
450 :
優しい名無しさん:03/12/22 21:49 ID:xK9tlAer
女性から告白されるのが怖いです。
性欲もあるし、女性ともちゃんと話せるし、大好きなんですが
いざ告白されるとなると顔が真っ赤になって頭はパニック状態に
支離滅裂な事を言って、その子を怒らせたり泣かせてしまったりで
悔しい思いを(自分も好きだったのに)何度もしました。
今、他の学部の女の子と仲良くなり、その子の友達が
彼女はどうやら僕に好意を持ってると教えてくれました。
すごく嬉しいけど、もし告白されて嫌な態度をとってしまったら
と考えると憂鬱になります。
どうかアドバイスをお願いします。
451 :
女:03/12/22 22:22 ID:w/2YZ7zI
452 :
優しい名無しさん:03/12/22 23:38 ID:OMOEoJtz
>>450 アドバイスはできませんが、今の状態はかならず原因があります。
治したいのであれば、一人でなやまず、カウンセリングを使うのが早道です。
453 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/23 12:04 ID:xGvJw8nh
>>450さん
対人恐怖なのかも知れませんね。
好きだと言われたりすると頭が真っ白になってしまったりというのはありそう
な状況です。
支離滅裂でもいいので、どもりながらでも一生懸命話すようにしてください。
流暢でぺらぺらと今まで付き合った女性の自慢話をするような男性と、拙くても
一生懸命話そうとしている姿勢を持つ人の場合だとどちらが女性に信頼されるか
は明白に後者です。
彼女に、緊張してなかなかうまく喋れないということ、それは、彼女のことが好き
で意識してしまうからなおさら緊張して話しにくくなってしまうのだということを
正直に彼女に伝えてみたらいかがでしょうか。
454 :
元リストカッター:03/12/23 14:34 ID:HPlc/gDo
最近また手首が切りたくてしょうがないです。
彼氏や友人は切ると怒るし悲しみます。
そんなの見たくないから切るのをやめました。
けど、どうしても切りたいんです。
進路もなかなか決まらないしがんばって勉強しても成績はよくならないし、
大学も経済的に無理があって・・将来が不安です。
最近ではもうやる気が起きなくて何をするにも時間がかかります。
便秘もひどく、苦しいです。
過呼吸(保健の先生から言われた)にもなります。
読書が好きだったけど今じゃ読んでも楽しくない。。
なかなか寝付けないし、寝つけてもすぐ目が覚めたり。
とりあえず切ってすっきりしたいんです。
みんな「切っちゃだめ。よくないから。」って言うんです。
切っていいと思いますか?
まだ我慢しなきゃだめですか?
私どうしたらいいと思いますか?
意見お願いします。
455 :
優しい名無しさん:03/12/23 16:38 ID:C5dhW7OM
どうしたらいいのかという問いかけには回答をだせませんが、
切りたい衝動を押さえる方法を教えますそれは
それが起きたとき手に氷を握りますそれで
乗り切れるそうです。
456 :
元リストカッター:03/12/23 16:58 ID:HPlc/gDo
ありがとうございます。
やってみます。。
457 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/23 17:44 ID:xGvJw8nh
>>456元リストカッターさん
駄目です。
我慢してください。
そういう衝動性が抑えられないことが元リストカッターさんにとっては一番問題
です。
一個50円くらいの消しゴムを切り刻むことをクライエントに指示してリストカット
願望を一時的に停止させたことはありました。
でもむしろ日記を付けることができればその方が治療的な効果はあるでしょう。
昨日のことを振り返ったり、今日一日を総括してみたり、明日はどんなことをしたいか。
白紙の前で無心になって自分のあり方について綴ってみるといいと思うのです。
458 :
450:03/12/23 19:10 ID:C/jzykiZ
前に告白された子に、上手く喋れないことを伝えたけど駄目だった。
「えーっとね、何だろう、えーえー、うん、あー、うん、えーっ、えー。」
そんな感じで、相手はからかわれてると思って、帰っちゃった。
前にも書いたけど、普段は普通に喋るから余計に理解されない。
実を言うと彼女居ない歴=年齢です。
自分で言うのも変ですが顔だって悪くないし、服装も小綺麗にしています
女の子も好きですし、付き合いたいと切に願っています。
カウセリングとかも考えましたが、こういう理由では門前払いでしょうか?
459 :
450:03/12/23 19:36 ID:C/jzykiZ
良く見たらカウンセリング云々っつ書いてありましたね。
すみません
強迫神経症って、不潔恐怖とか確認恐怖とかいう例がよく挙げられますが、
例えば、子供の頃に親に怒られたことを30過ぎていまだにビクビクしてしまう、というのは
強迫神経症とは言わない?他に何か病名があったら教えてください。私の周囲では、
同様の症状の人が居ないので教えてほしいです。
具体的に言うと、電気の消し忘れにすごくうるさい家で育ち、現在、そういうことにルーズな家に
嫁いで5年にもなるのですが、いまだに、ムダに電気がついてるとドキドキビクビクしてしまうんです。
心の動きの癖、というか。まさか実家の親が見に来るわけないんだから、
親に怒られる!と思うわけじゃないんだけど、明らかに、エネルギーや電気代のムダ、という観点で消してまわるのではなくて、
消さずにいられない、って感じなんです。それはもう泣きそうなぐらいにです。
他にも、大きな音とか咳とか、ビクビクします。
音や咳などは、以前、スレを見つけて読んでたことがありましたが…。
何か対処方法があるでしょうか?またはどこかのスレに、同様の症状の方が
いるでしょうか、教えてください。お願いします。
461 :
優しい名無しさん:03/12/23 20:18 ID:MLtS90LE
カウンセリングに関しては、問題があると意識できれば
全てカウンセリング対象になります。
俺の悩みは受け入れてくれないのでは、門前払いになるのでは
という恐れはよくわかります。でもあなたの問題はあなたにしかわかりません。
堂々と自信をもってカウンセリングを使ってください。
462 :
優しい名無しさん:03/12/23 20:24 ID:MLtS90LE
463 :
優しい名無しさん:03/12/23 20:25 ID:IRw+n+i1
切りたいと言う衝動もあるけど、自分の血が噴き出すのに最高の快感押さえられない
464 :
優しい名無しさん:03/12/23 20:30 ID:nkQtqfJm
文字の読み書きだけが普通のひとに比べて遅い
でもIQが高い
理系教科ではキチがい並にできる
それに加えて英語もすごい
高校以降、国語ができなくなった
いつも頭がぼけてる感じがする
気分が盛り上がることがほとんど無い
憂鬱と普通の状態を長期にわたり繰り返す
2〜3年前、午前中、つらかった時期があった
3年前、鼓動が早くなったり胸が苦しくなったりしてた
こんなオレは何なんでしょうか?
文字の読み書きは障害や病気じゃなく、慣れじゃないかな。
早い人でもずっと読まなきゃ遅くなるし。
466 :
464:03/12/23 20:39 ID:nkQtqfJm
そうなの?
でも数式とか紙に書かずに頭の中でできたりするくせに
5ふんかんで150文字くらいしかかけないよ。
存在の根源や無はあるのか?死とは何か?などについて考えていくと、違う空間へ飛ば
されたような感覚に陥り、時には感動し涙がでることもあります。
小学校1,2年生の頃に、存在への疑問がわき、それについて考えると目の前が
「ぐるぐる丸しゃーーしゃーー線」のようになり不愉快な感覚に陥っていました。
今は22歳です。私は何かの病気でしょうか?
常時このような感覚にとらわれているわけではありません。しかしたまに陥るんです。
深いポジションへは意識的に飛べます。浅いポジションにはたまに無意識に入りますが、
忙しかったりするとほとんど陥りません。小さい頃はコントロールできず、よく頭を
ぶんぶんふって消していました。
なんか大きな紙に丸とか線をシャーシャー描くような感覚になるんです。
ちなみに中学生の頃は強迫神経症気味でした。これと関係あるのでしょうか?
それかこの感覚のせいで強迫神経症が症状として派生してきたのだろうか?
この感覚は病気なのでしょうか?
468 :
優しい名無しさん:03/12/23 23:46 ID:QlNFvi+h
俺は算数計算がめっちゃ遅いです。
頭の中では計算結果が分かっていても、それを理解できなかったりもする。
四則の単純計算も、紙に書かないと頭が納得してくれません。
これはどうなんでしょうか?
469 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 00:04 ID:vpT17XXN
>>450さん
対人恐怖だと学生相談室や保健管理センターでも悩みは聞いてくれるでしょう。
とにかく緊張しながらも喋る努力が必要ということです。
470 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 00:09 ID:vpT17XXN
>>460さん
やはり確認強迫のような感じですね。
音に対して敏感なのは何か昔に外傷体験があったのかも知れません。
確認恐怖が昂じると強迫性障害になることもあります。
ベンゾジアゼピン系の薬で不安を抑えるのもいいでしょう。
すこしまったりした時間を過ごすことができればいいのでうが。
472 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 00:14 ID:vpT17XXN
>>463さん
雑菌も入りますしね。縫合を必要とするまで切ってしまったら、跡も残るでしょう。
夏場は困るでしょう。
切りたいのが痛みによって自己の存在感を知りたいということでしたら、別の
自己の存在感を感じられる何かを探してみてください。
リスパダールやデパケンやテグレトールで好転することはあります。
あとはコントミンも効きそうですね。
473 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 00:22 ID:vpT17XXN
>>464さん
国語と言うのは難しい教科です。
理系がバリバリできても国語、特に現代国語だけはできない人もいます。
なんというか、微妙な機微を見取らなければならないので。
私現代国語はオール10で来た人で、大学受験も小論文で乗り切りましたし、
現代国語に通じる能力というのは、自己表現力にもつながると思うのです。
思ったことを日記に書いてみたり、古典文学に親しんでみたり、本好きでない
と表現力が発達しないことがあります。
東大医学部合格者でも、現代国語を捨てて理系教科と英語の力で合格していた
人は過去にいます。
474 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 00:29 ID:vpT17XXN
>>467さん
死への恐怖はタナトフォビアと言われています。
実際に467さんが生き続けていられるという事実が大事だと思います。
独特の観念を持っているようですし、一度専門医を受診してみてもいいかも
知れませんね。
強迫観念があればそこから様々な観点が派生することはあります。
475 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 00:34 ID:vpT17XXN
>>468さん
私も九九がやっとできる程度です。
ただ、インドだと九九を2桁同士の掛け算で全部覚えさせるようですね。
単純でもいいので覚えこむことが大事なのは陰山メソッドの100マス計算
でも指摘されていますね。
書くことは恥ずかしいことではないので、どんどん書いてください。
サービス業の人だと四則演算は早いですね。
職業場面でその能力が求められているから早くなるのだと思います。
電卓もありますからね。
476 :
467 :03/12/24 00:46 ID:OSOcA0U6
>>474 ありがとうございます。
自分では恐怖と感じていなかったのですが、もしかしたら未知の領域である「死」に対して
ある意味恐怖心を抱いているのかもしれませんね。そして私はその恐怖を意識することすら
無意識のうちに避けているのかもしれない。
タナトフォビアかあ・・何語だろ?今まで全く気にしたことなかった病名です。
タナトフォビアについて少し自分なりに調べてみたくなりました。何か通じるものが
あるかもしれないので・・。不謹慎ですが、今少しわくわくしています。
もちろん期待せずに調べてみます。また、時間的に余裕ができれば専門医を訪れた
いと思いました。
臨床心理屋さんもいろいろお忙しくお疲れだろうに、丁重なレスを下さって本当にありが
とうございました。いつもおつかれさまです。
・・・はあ・・地面から天へ向かって雨がふればおもしろいのになあ・・
と思っていた今日この頃でしたが、やはり天から地へがいいですね!
おやすみなさい。
睡眠に関することで質問させてください。
自分は、眠るのが怖くて、眠いのに布団に入ることができません。
布団に入ってから眠るまで、いろいろ嫌なことを思い出すのが怖いし、
眠って起きたら、明日になってしまうというのもつらいです。
嫌なこととは、今日一日にしてしまった失敗や、将来の不安などです。
明日になったら、また失敗してしまうのだろうか、と考えたりもします。
そういうことは深く考え込まないほうが良いのだろうか、とも思いますが、
どうすれば失敗せずに済むのか、どうすれば将来を不安に思わなくなるのかと
いったことを考えていないと、かえって不安になってしまいます。
なので、そういうことを考えなくても済むように、寝る前にだらだら
パソコンをしたり、本を読んだりしてしまいます。
眠気は普通にあるので、特に平日の昼間はぼーっとして困ります。
平日は夜4時位に寝て、朝7時位に起きています。休日は朝8時位に寝て、
昼13時位に起きています。
こういう場合は、がんばって布団に入ったほうが良いでしょうか。
それとも、そもそもこれ位の睡眠時間なら、あまり気にする必要はないでしょうか。
変な質問ですが、よろしくお願いします。
478 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 03:06 ID:vpT17XXN
>>477さん
ちょっと睡眠時間が短いようですね。
私も人のことは言えないのですが。
専門医を受診して睡眠導入剤を貰うと改善することがあります。
眠って起きたら明日になってしまうと辛いと言うのは、一日をうまく過ごせて
いないのではないかという不安感から生じている可能性があります。
寝る前に気持ちが落ち着くことをするのは就眠儀式と言って、特におかしいこと
はないでしょう。
睡眠時間があまり短いと記憶の入力過程に問題が生じるので、睡眠外来を受診し
てもいいでしょう。
睡眠時間があまり短いのは、躁状態の可能性もあります。
あまりテンションが高い状態が続いているようならば、それを抑える薬を処方
してもらったほうがいいでしょう。
>>478さん
レスどうもありがとうございます。
確かに、一日をうまく過ごせていないという焦りがあります。それで、
それをまた明日繰り返すのが嫌で、布団に入れません。
でも、
> 睡眠時間があまり短いと記憶の入力過程に問題が生じるので
睡眠不足が、更に失敗する可能性を生んでいるということもあるんですね。
そう考えれば、眠る気も起きるかな、と思いました。
多分、睡眠導入剤等を飲まなくても、今も布団に入れば眠ることはできると思うのですが、
布団に入ってから眠るまでの間が耐えられないし、そもそも明日になってしまうのが
怖いので、薬を飲むこと自体がつらいと思います。
でも、そういう薬に、布団に入った直後に眠ることができる効果があるのなら、
飲んでみたい気もします。
「眠りたくない」という場合でも、やはり睡眠外来を受診したほうが良いのですね。
年が明けて落ち着いたら受診することを検討してみます。
どうもありがとうございました。
「鬱病かもしれないと思う人・鬱病の人の相談スレ 9」の
NO.469の者です。
↑
読んでいただければ内容が分かると思いますが、
姉の心の病について、境界例では?というレスをいただいて
境界例についていろいろ調べてみたのですが、
ひとつ聞きたい事がありましてカキコしました。
姉は今まで病院の紹介とか医者が気に入らないとかの理由で
病院を転々としてたのですが、
最初の病院では、医者の「あなたは自分のプレッシャーに押し潰されたのでしょう」
という露骨な発言に逆ギレして診断結果不明。
次の病院は「自律神経失調症」と診断され
その次は「鬱病」
またその次は「躁鬱病」→先生が優しいみたいで結局この病院で落ち着いてます。
とまあ境界例という診断は今まで一度も受けた事がないのですが、
病院を替えるごとに病名が違うし、こんなことってありえるんでしょうか?
病院側が境界例を隠してるのかな?なんて思ったりもします。
本人すらたぶん境界例という言葉なんて聞いたことないと思いますし。
本人は、病気になったのは周りのせいだと今でも豪語してます。
どんな病名だろうが本人の心の中身は何ひとつ変わらないとは思いますが、
本当の病名は何なんだろうとこっちが気になってしまうのです。
どの病名が一番適切なんでしょうかね。
是非アドバイスをよろしくお願いします。
481 :
464:03/12/24 07:03 ID:G+dYUazl
>>473 小説とかの解答がどこにそんな根拠があるんだ?と、突っ込んでしまうような問題とかあるんだけどね。
って板違いだ・・・
そういや、昔、内容の伴った作文がかけなかったな・・・言葉はかなり流暢に話せたのに・・・
オレって何なんだろう、なんだったんだろうって思って自分探しのたびに出てますwww
できることと、できないことの差が激しいのには何か原因があるのですか?
482 :
優しい名無しさん:03/12/24 07:39 ID:ZqexPrLC
>>481 横レスすみませんが、私もそんなかんじですよ。語彙はあっても
内容の伴った文章がかけないとか・・。んで理系教科と国語系は
天と地との差で。でも、まわりみてるとバリバリ理系タイプの人には
そういうのありがちみたいだし気にしなくていいんじゃないかな。
ただ、
>>464の後半部分は心配だね。素人だからよくわからないけど
抑うつ状態がつづいてるのなら心療内科とかに相談してみては?
>>480さん
人格障害というものは言わば地面の下と言うべきものです。
そこから顔を出すのがうつであり神経症であり。
摂食障害、自傷などなんですわ。
確定はしませんが、私は自己愛の強い性格と見ます。
青少年期に彼女は特別な扱いを受けませんでしたか?
かつては成績優秀で、成功経験がある方では?
とりあえずカウンセリングと処方を根気よく続けて行かれると良いでしょう。
家族としては支持的療法を・・・
極端に人の批判に傷つきやすい部分と、誇大的な事故の部分を併せ持っています。
ですから、親的な態度を取ったり、子供的な態度を取ったりすると思います。
その辺は芝居と思って、役割を使い分けて対処していくように・・・
家族の対応を医師に聞きに行っても良いと思います。
484 :
キキ:03/12/24 12:50 ID:uqXVnuiu
433で書いたものですが、調べたところ、やっぱり強迫性障害でした。
15歳のときから症状が出始め高校を中退し引きこもって今19になります。
いままで親とは別に住んでいたのですが、もう限界だといわれ来年から家を出なければいけないのですが、正直知らない家に住むのが怖いです。
今この家にとどまり病院に行くか、知らない家に住み自力で直すか、どっちのほうがいいのでしょう。あと、直したいのですが薬を使わない場合何年ぐらいかかるのでしょう。
もし直ったとしても高校も出ていない僕はこれから就職なんてできるのでしょうか。
強迫性障害の掲示板にも書き込みましたが、皆さんの意見も聞かせてください。
485 :
460:03/12/24 15:02 ID:PnIfhpJI
>470さんありがとうございます。
薬調べてみます。
486 :
優しい名無しさん:03/12/24 15:52 ID:LVGDT1uA
友達が鬱なようで、どう対応すればいいのか困っています。
自分は女で18歳。相手は24歳です。
普通に友達として接していたんですが
色々嫌なことがあったらしく友達が最近鬱になりました。
助けてと連呼したり、疲れた疲れた言います。
大丈夫?というと「だいじょうぶじゃねぇ」と言われ
力になるよというと「じゃあ付き合え」といいます。
私は付き合う気はありません。
何言っても怒るし逆効果なので黙ると
「何か言えよ」「なんで黙るんだよ」と怒られます。
「だって何言ったって怒るじゃん」と反論したら
「思ってること言えよ」と言ったりの繰り返しです。
こういう場合、どう対応するのが一番なんでしょうか。
487 :
◆XI5VKMJ1Ek :03/12/24 17:20 ID:t8NDt4Z3
>>486 普通に友達付き合いするのが一番です
積極的に何かしようとするのは却って相手に不必要な関心を抱かせてしまいます
本当に必要なとき、という判断が難しいですが、多少の手助けができれば満点でしょう
具体的には通院を促すとか、一気に薬を飲まないように注意するとかくらいですね
488 :
元リストカッター:03/12/24 18:36 ID:qKL/QZWf
>>457通りすがりの臨床心理屋さん
ありがとうございます。
地道に日記とかでがんばります。
本当にありがとうございます。。
489 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 20:53 ID:vpT17XXN
>>484キキさん
強迫性障害の場合だと確認強迫のために時間を取られるので、なかなか時間が
ままならないところがあると思います。
私は強迫性障害の人にはかなりはっきりと言っているのですが、手を洗ったり、
化粧をする時間が長時間にわたって結局それが遅刻の原因になってしまうのは、
相手の人にとって失礼なので、どうしても時間を決めて強迫衝動を止めるように
言っています。
キキさんにもそれが当てはまります。
それから、親御さんのところを出ないといけないのは経済的理由からでしょうか。
それででしたら、今は強迫性衝動によって、なかなか自立した生活が立ち行かない
ということを主治医から一度親御さんに説明してもらったらいかがでしょうか。
親元からデイケアに32条を適用してもらって通い、規則正しい生活に慣れたら、
その後にアルバイトを始め、経済的に自立できたら一人暮らしをするというのが
無理のない順番です。
490 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/24 20:58 ID:vpT17XXN
>>486さん
付き合う気持ちがなければ放っておいたらいいでしょう。
うつの人は、かなり不安焦燥感が高まったり、うつでありながら躁うつ混在の
精神状態ということもありえますので、486さん自身が耐えられる範囲内だけ
でしか許容しないという態度が必要です。
うつの人を抱える家族、恋人はかなりの覚悟を持ってそれに当たっています。
486さんがそれに耐えられないと思ったら、素直に一歩引いて、できることだ
けを行っていくという姿勢も求められます。
491 :
464:03/12/24 22:17 ID:to4ZeJ3j
>>482 >抑うつ状態
プラスの気分にすることはできないけど
マイナスにならない方法を身につけかけてるんで
いまんとこ大丈夫です。
>>486 そばにいてほしい。自分を分かってほしい。
などの感情からそういうこと言ってるんだと思います。
根拠はあんまり無いですけど・・・
>>464 そういう脳みそに出来上がっているんでしょうね。
私は文章は読むのも書くのも異常なくらい早いほう。
(ネット上のタイピングのランキングも上位に入ってます)
計算は、働くまでは、数字見るだけでしんどくなってたけど
働いてからは、仕事上の慣れで、数字を丸めて暗算するのは
普通に早くなりました。
そうそう、ネットにも無料のがたくさんあるから、
タイピングの練習してみたら?
帰国子女の友達で、日本語はほぼ普通に話せるけど、
とにかく漢字が読めないし書けないから、手書きがまったく無理な人が、
パソコンができてから、そういう仕事が出来るようになった、と
言ってました。何も、書けなくても、入力が早くなれば事足りるかも。
493 :
優しい名無しさん:03/12/24 23:33 ID:5BIimuxh
現在私のパソコンではスレッドが立てられないので、代わりに以下の内容のスレッドを立てて頂けませんか?
スレタイ:【強迫性障害】体の一部に力を入れる癖【痛み】
私の場合は頭なのですが、 何かにつけて体のどこかに意識が集中してしまい、その部位が痛くなってしまうというタイプの強迫性障害の方いませんか?
額に火傷のような痛みが寝る時以外ずっとしています。いましたら、共に解決策を考えましょう!
なお私は強迫性障害用の薬は病院でもらっています。
以上です。どなたかお願いします。また、解決方をお分かりの方がいましたら是非お教えください。
495 :
優しい名無しさん:03/12/24 23:53 ID:5BIimuxh
そうします。でもスレッド立ててほしいです…
かなり変わっていて医者からもうまく理解されない病気ですから。
496 :
優しい名無しさん:03/12/25 00:40 ID:Lgcau3ak
497 :
優しい名無しさん:03/12/25 00:43 ID:8AWrUswt
>>496 初心者質問ですみません。
チック症ってなんですか?
498 :
優しい名無しさん:03/12/25 00:47 ID:qcbxONxu
良くありがちだけど 検索すれば山ほど出てきます。
499 :
優しい名無しさん:03/12/25 00:51 ID:8AWrUswt
すいません、今検索しました。確かに子供の頃は、同じ言葉を何度も繰り返したりそれらしい傾向がありました。
しかし今の症状もそれなのかは、今度医者に相談してみます。
仮にチック症として、何かアドバイスがありましたら是非お教えください。
あと、なるべく多くの人のアドバイスを頂きたいので、
>>494のスレ立て、どなたかお願いします!
500 :
優しい名無しさん:03/12/25 01:31 ID:oKPfnIKK
ピル で検索しましたがヒットしませんでした…もうなくなってしまったのでしょうか?
501 :
優しい名無しさん:03/12/25 01:51 ID:APU79ecE
パニック障害と診察されソラナックスと、レンドルミン処方されたんだけど、ぼーと聞いててソラの効能わすれてしまいました・・・抑不安剤?でよいの?効くの?コレ?
最近メンヘルという言葉を知り自分がそうじゃないかと思うんですが、
精神病院とか行ってみたほうがいいんでしょうか?
自分はあがり症の症状きつい感じみたいです
満員電車や人前、その他発作的に変な汗が大量に出ます
(身長173cm体重64kgほどなので肥満による多汗ではないと思います)
ただ緊張はしないのであがり症とは違うのかもしれません
人が自分のことを別に気にしてないのはわかっているのに人の目が異常に気になるというか・・・
それと人と目を合わせるのが怖いです(特に女性)
相手の意思が流れ込んでくるような・・・
人付き合いが特に苦手ということはないです
むしろ誰かとだと満員電車なども比較的楽にこなせます
ただ目を合わせるのが苦手なのです
少し下をうつむきがちになります
小学校のとき女性関連でいやな目にあい、そのまま男子中、高と逃げてしまったため
どうにも苦手意識が振り切れないです
大学が当然共学なのでどうにか会話などはなんとかしているのですが、
自分の姿を想像するとかなり挙動不審になってそうで辛いです・・・
精神病院などは未経験なので近場にあるのかわからないので探すことになりそうなんですが
行くべきなようでしたら行こうと思います
よろしければご意見お願いします
503 :
502:03/12/25 03:26 ID:9ix7X0g5
変な汗なんですが下半身には出ず、
顔や胸部から上にかけて発汗します
特に顔に出るのがきついです
それと赤面症もあります
これも緊張によるものというより発作的に林檎のようになってしまいます
もしすれ違いなこと書いてたらすいません・・・
>>501さん
ソラナックスは身体症状にも出される抗不安薬です
効き目は自分で。
>>502-503さん
とりあえず病院に行きましょう。
カウンセリングがあるところが良いと思います。
緊張しやすいのでしょうな。少しずつ慣れていくと思います。
余り自分の反応を意識しない様にしてください。
最初は皆も多少はあるものです。
509 :
優しい名無しさん:03/12/25 08:38 ID:fxvccBVj
私は男性で軍事ヲタクです。それなのにミッフィーが好きです。そして、ぬいぬいマニアで部屋には犬や猫のぬいぬいが
置いてあります。特大ミッフィーのぬいぬいもあるのです。
男性でミッフィーマニア、ぬいぬいマニアは変でしょうか。
>>509さん
別に悪い事ではありません。
ノスタルジックな趣味ですな。
子供の部分を持っていること・・・むしろ有ってよい事です。
気にしないぽ
511 :
優しい名無しさん:03/12/25 09:19 ID:rxBc/6fs
私は7年程前に、約2年間、摂食障害で過食嘔吐→拒食症になり
ひどく身体を壊したのですが、その後なんとか治って
現在までひどい再発はないのですが
ときどき、ストレスが溜まると吐き気に見舞われます。
吐き気で嗚咽しても、実際はなにも吐かないのだけど
これは摂食障害の前兆なのかな、と不安になったりもします。
ストレスで吐き気が止まらないという症状は
神経症の一つと捉えればよいのでしょうか?
>>513さん
心身症ではないでしょうか?、神経症の場合は身体の不調の場所が
浮動的になります〈一定しない)
心療内科〈内科)、の受診を薦めます。ストレス源から遠ざかる事も
大事です。器質的に病原が有る場合、精神的な治療と身体的な治療と
両方が行われます。もう一つ考えられることがありますが・・・
貴方が女性ならば妊娠の可能性を検討してください。
515 :
513:03/12/25 12:51 ID:laCwWWPq
>>514 万年厄年既知内さん
レスありがとうございます。
実は心療内科は、安定剤への不安があって(以前副作用で苦しんだので)
なかなか勇気が出ないのですが(臆病者で・・)
もうだめだ、と思ったら駆け込んでみます。。
>器質的に病原が有る場合、精神的な治療と身体的な治療と
>両方が行われます。
というのは、散歩をしたり、運動をしたり、ということでしょうか??
妊娠については、少し前に月経があったので
おそらく大丈夫だと思います。
ストレスから遠ざかる方法も、自分なりに探してみますね。
ありがとうです。
516 :
493:03/12/25 12:53 ID:8AWrUswt
517 :
480:03/12/25 17:30 ID:+39HPMoa
>>483 万年厄年既知内さん
遅くなってすいませんでした。ありがとうございます。
>確定はしませんが、私は自己愛の強い性格と見ます。
>青少年期に彼女は特別な扱いを受けませんでしたか?
その通り、姉は自己愛が強い方だと思います。
また内弁慶というか、家では相当威張り散らしてますが
外に出れば、たちまちおりこうさんのブリッ子になるのです。
ですから外での評判もかなりいいです。
昔から家と外でのギャップがとにかく大きかったですね。
結婚後に発病したので、旦那にはずっといい人を演じていたのにも限界がきて
ボロが出てしまい、それで崩れていったのかもしれません。
とにかく家族は広い心で見守っていくしかないですね。頑張ってみます。
アドバイスどうもありがとうございました。
518 :
優しい名無しさん:03/12/26 00:05 ID:1hBTaC2y
統合失調症(分裂病)になると、
運転免許が取れないと知ったのですが、これは事実でしょうか?
519 :
優しい名無しさん:03/12/26 00:21 ID:0p1Fpj3l
>>518 @運転免許の申請について
改正道路交通法が6月に施行され、これまで統合失調症や
てんかんなどの病気にかかっている人が一律に免許を受けることが
できなかった「欠格条項」は廃止されました。
ただし、運転免許申請や更新の際、申請書とともにあらたに
「病気の症状等申告書」を出すことになりました。
申告書では、「病気を原因として、または原因は明らかでないが
意識を失ったことがある」
「病気を理由として、医師から免許の取得または運転を控えるよう
助言を受けている」などの5項目に該当しなければ、
免許を取得することができます。
統合失調症にかかっている人については、寛解の状態
(残遺症状がないか極めて軽微なもの)
その他の自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれがないことが
明らかである場合については、免許停止などの処分の対象とはならない
としています。
引用元
ttp://www.zenkaren.or.jp/zenkaren/znkrnsi/0208/0208hf_u.htm#2
520 :
優しい名無しさん:03/12/26 01:25 ID:1hBTaC2y
>>519 ありがとうございました。
ホッとしました。
521 :
優しい名無しさん:03/12/26 19:24 ID:YOKGp66C
心療内科と神経科は違うものですか?
522 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/26 21:34 ID:8XnX1Kj2
>>521さん
心療内科だと精神科とほぼ同一です。
精神科でも神経内科をしているところもあります。
神経内科だとリューマチの治療などが中心になります。
523 :
優しい名無しさん:03/12/26 23:52 ID:BxIAATKA
以前行った心療内科では初診料2千円、その後も診察料1500円くらい
だったんですが、これって風邪とかで病院いくときと比べると
だいぶ高いような気が・・
心療内科とか精神科はどこも診察料高めなんですか?
「唾液(つば)が飲み込めない人」のスレってありますか?
私は唾液が飲み込めなくて、一日中うがいしてます。
これって病気の一種でしょうか
525 :
優しい名無しさん:03/12/27 02:38 ID:TxQSshBa
>>524 薬の副作用で起こることもあるみたいですよ。
526 :
優しい名無しさん:03/12/27 06:04 ID:Aax+fxyO
これは何かの心の病気なのでしょうか? 教えて下さい。
実は3〜4ヶ月前から彼女との関係がおかしくなり(彼女の気持ちが少し離れた)
何か良く聞くような話だろうとは思いますが、それ以降その辛さからなのか?
夜眠れない、食欲がない、集中力に欠け車で何度か事故を起こしてしまい、自分が
怖くなって2ヶ月位前から自分から精神科の病院に行きました。現在も通院中です。
初めて行った時はもう先生と話しをする事すら出来ない自分がいました。
先生は初め、「まあ、軽い鬱みたいなものだ」と言い、安定剤と眠剤を出してもら
いました。初めは先生の言われる通りの薬を飲んでいましたが、なかなか気持ちが
晴れず眠れず、眠剤や安定剤なども多めに飲んでみたりという状態が続き、その
症状を先生に伝えるたび、薬がどんどん強くされていますが、先日の先生からは
「あなたは別にうつ病ではないですよ。」と言ってました。ですが、1ヶ月位前
から仕事も出来なくなり、休職中、家にこもってしまってます。
こんな状態になってからは人と話す事にも不安を感じます。常に今の自分を
隠しながら話しをしようとするため、人間関係を上手く保つ事にも辛さを感じて
人とはほとんど会いません。昨日会社内の友達が家にきてくれたのですが、
話をしている最中、急に被害妄想、不安感などからその友達に突然帰ってもらい
嫌な思いをさせた自分にまた嫌気が差し、不安感などが止まりません。
今現在は彼女も私の状態を知っているためか、側にいてはくれていますが、
今の自分の状態ではから抜け出す事が出来ません。今までも色々な辛い事もありま
したが、こんな休職するほど自分が追い込まれた事がなかった為か、どうして良い
のか解りません。もう一つ問題があります。私は以前から、他の色々なドラック
などを常習してたりもしていたのですが、そういう影響もあるのでしょうか。
これから先の自分が怖くなってしまいます。これは時間をかければ解決できる状態
なのでしょうか?それとも、何かの病気なのでしょうか、何かの病気と思い込んで
いるだけなのでしょうか?今の自分の状態を早く抜け出すためにはどうすれば
良いのでしょうか?本当にこの先が怖いのですが・・・
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
527 :
優しい名無しさん:03/12/27 06:20 ID:9ghvq0cs
今までは独りで死にたいとか殺してやるとか助けてと、陰でつぶやいていたのに、
病院にいって、薬を飲み始めてから、
イライラがとまらず、母親や父親にあたってしまい、あげくに、家のものまで壊してしまいます。
薬が悪いんでしょうか? いままで物に当たるようなことはなかったのに・・。
それとも、押さえつけてきた怒りが薬で出てきたの?
物に当たる人のスレがあればそれもしょうかいしてもらえたらうれしいです。
もうものにも人にも自分の指を切ろうとかしたくないんで、薬が原因なのか
よく分かりづらいかもしれませんが、御願いします。つらいんです。もう死にたい。
528 :
優しい名無しさん527:03/12/27 06:20 ID:9ghvq0cs
ちなみに初期にオーバードーズしました。
だれも聞いてくれないので、淋しくて、つい。
529 :
優しい名無しさん:03/12/27 07:18 ID:P/2viXPt
よろしくお願いします。
最近中年太りで困っています。ドグマチール1g/dayのせいもあるのですが、ほとんど
自宅でひきこもりのような生活をしていますので、まったくの運動不足です。
御飯は美味しいのですが、やはり運動しないとダメだと医師に言われています。
しかし慢性ヘントウ炎で風邪を引きやすく、夏ならばともかくこの寒い季節には
外出するのも億劫といいますか、風邪恐怖で外に出られません。
何か身体を動かす良い方法はないものでしょうか?
風邪を引きやすいので入浴もあまりできず運動といってもできません。
ちなみに身長は175cmですが、体重はこの2年で65kgから74kgに太って
しまいまして、医師は単純にドグマチールのせいではないと言います。(ドグマ
チールはもう20年余り飲んでいますので)
アドバイスよろしくお願いします。
>>526さん
各精神作用物質による精神病は有ります。
ただ、今はその関連性はどうかとはいえません。
医師に伝えられましたか?伝えられての症状なら
ありえる症状です。
時間はかかるかもしれませんが(これはフツーの精神病と同じです)
焦らずにゆっくりと直して行きましょう。
ドラッグは上手く付き合わないと依存します。貴方の場合、依存
しやすいのかもしれません、注意して下さい。
カウンセリングも有効と思います。
>>527さん
薬が弱いのかもしれません、自分の症状を
的確に医師に伝えてください。
それと破壊衝動が出た場合、枕を殴るとか
食器を割るとか他の方法で解消しましょう。
処方がパキシルなら処方を変えるか減量されても
良いかもしれません。
>>529さん
接取カロリーを計算してください
消費カロリーより接取カロリーが多ければ
太ります。〈脂肪の摂り過ぎ注意)
20年来通われている医師ならセカンドオピニオンで
違う医師に診断を受けても良いかもしれません。
ドグマチール自体高用量では陰性症状を改善するはずです。
ならば行動化すると思うのですが・・・
533 :
529:03/12/27 07:48 ID:P/2viXPt
>>532 有難うございます。やはりカロリー過多ですか。でも食べてしまいます。
セカンドオピニオンは2年前に受けました。
その医師はあなたは一生治らないと・・。
陰性症状を改善するのは難しいと。それだけでした。激しく落ち込みました。
534 :
優しい名無しさん:03/12/27 08:06 ID:/tOkP0uU
これは病気でしょうか?
どなたかお力貸してください。
・眠れなくなった。
9月に北海道で大きな地震があったんですけど、その日以来、
ふとんに入って眠りにつくかつかないか、あの一番気持ち良い瞬間に
体がブルブルブルと震えるようになりました。
風邪を引いて、熱が出る時の悪寒のもっと強いような感じです。
ひどい時は床ごと揺れているような感覚になり、
「地震だ!大変だ!」と思ってNHKにチャンネルをあわせても
ちっとも地震情報が出ないってことがよくある。
535 :
534続き:03/12/27 08:07 ID:/tOkP0uU
・歯が痛い。
一ヶ月前から奥歯がやたら痛くなり、
舌で触ってみたら穴があるような気がしたので、歯科に行った。
しかし「虫歯無いよ。」と言われて、そんなハズは無いと思ったのですが、
レントゲン撮影しても、無かった。
今は、イライラが強くなるとその奥歯が疼く。
何か関係あるのかな?
イライラすると、歯が痛くなることってありますか?
・6月に引っ越して以来、ずっと便秘・化粧品が合わなくなった。
・大学生活と将来に対する不安が強くなった。
対人恐怖症かなと思うことは前から多かった。(それが原因!?で大学に行けなくて留年した。)
・つい先日、買い物中に急に、「自分は変だ!」という気持ちが強くなり、
つい取り乱して一緒に歩いていた母を怒鳴りつけてしまった。
自分を抑えることが出来なかったような。
・イライラすると、ちょっと呼吸が荒くなり、動悸・めまいがする。
・家族(特に母親)と会話を交わすことに、強いストレスを感じる。
・独り言が多くなったような気がする。
(馬鹿とか死ねとか、なんだかおかしなことをポロッと言ってる。これが一番怖いんです。
チックでしょうか?)
536 :
526:03/12/27 09:25 ID:Aax+fxyO
万年厄年既知内さん、お返事ありがとうございます。
言われる様にカウンセリングも受けてみたいと思います。
先生には話しづらくて、ドラックの事は話していません。
話してない今の自分の状態ではやなり何かの病気かどうか判断出来ないのでしょうか?
病気にしても、病気でないにしても、今の自分自身の状態が怖いです。
ただ、今は彼女以外、人と会いたくない自分がいたり、(彼女とは今までの関係を
取り戻したいという気持ちから彼女だけは無理にでも会う自分もいます。)
異常な不安感や否定的な自分がいます。今は怖いくらいに彼女に依存している部分
もあります。自分の中では支えにしているつもりですが、その支えの彼女の事すら
信じきれない自分もあります。こんな自分がこの先怖いです。今まで、考えもしなかった
死についても考えてる事もあります。 そんなことは絶対しないと思いますが。
カウンセリングを受ける事に関してですが、実は先日、通院している病院の先生に
自己診断テストみたいなものをしてみては言われて、カウンセラー(臨床心理士)
に会う機会がありました。何か選択式のテストをしました。全部で4回位あるとの
事でしたが、そのカウンセラーは女性で、何だか自分がこんな状態のためか、
あまり信用出来る感じになりませんでした。自分の状態も状態なので何とも
言えませんがそこでカウンセリングを受けるのが良いのか、
もしくは病院を変えた方が良いか、どうなのでしょうか?
度々で申し訳ありませんが、アドバイスの方お願いしたいのですが・・・
537 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 10:01 ID:S1ZICVUA
>>529さん
横レスになりますがすいません。
お住まいの地域にデイケアがあれば、定期的に出かけていくことになりますので、
それだけでも体を動かすことにつながると思います。
デイケアのプログラムにもスポーツが選択できたり、デイケアに通いながら
スポーツクラブに通っている人もいますよ。
538 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 10:10 ID:S1ZICVUA
>>529さん
歯が痛むのは、身体異常感覚なのかも知れません。
地震の後の睡眠障害は、軽いASD(急性ストレス障害)の存在を疑わせます。
病院に行って落ち着くまでは睡眠導入剤を飲んでみてもいいかも知れません。
母親との間で情緒的に安定しないのは、20代だったらまだよくありがちな
ことです。
ただ、それがあまり頻繁に続いてしまうと529さん自身がつらくてやりきれなく
なってしまうでしょう。
病院の通院もそうですが、大学の健康管理センターなどで行っている、学生相談所
の無料のカウンセリングも併用して利用してみてはいかがでしょうか。
対人恐怖症の克服のためには、結局は人の中に出て行かないと治らない
(森田療法では恐怖突入と言います。)ところがあります。
ただ、いきなり恐怖突入をするよりも、時間をかけて対人恐怖の理由や、どう
やってこれからの人生を歩んでいけるかというテーマはカウンセリングの中で
取り上げられるべき主題のような気がします。
539 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 10:35 ID:S1ZICVUA
>>536さん
横レスになりますが。ドラッグによる完全寛解の状態でも、脳に神経内科的
な変化が生じていて時たまフラッシュバックを抱えながら苦しむ人も多いです。
先生に話してみたらいいでしょう。
話してもらえないと主治医の先生が536さんが抱えている症状が何に起因する
のかわからないこともあります。
不安焦燥感がかなり高まって彼女に536さんの不安を投射したりしているようで
すね。
彼女も一人の人間なので、536さんのことを全部丸ごとは抱えきれないでしょう。
過度に依存し過ぎると関係が壊れてしまうこともありえますので、彼女の様子を
見ながら彼女が出来る範囲で頼ることができればいいと思います。
病院の心理テストは是非受けてみてもいいでしょう。
主治医の先生が536さんに確定診断をまだできていないことも考えられます。
臨床心理士にも経験はありますので、536さんが不安に思うのもわかりますが、
きちんとした臨床心理士であれば、若い女性であっても、しっかりとした人格
理論を背景にした心理テストを施行することができますので、受けておいて損は
ないと思います。
いろいろな心理テストを複数行うのは、テスト・バッテリーというやり方で、
複合的な人格理論からその人を多面的に心理状態をアセスメントしていくために
よく使われることです。
カウンセラーとの相性については難しいですね。
私は男性臨床心理士なので、若い女性がセクシャルな悩みを話しにくい
(結局話していますが)ところはありますが、私より若い年代の男性とは比較的
相性がいいようです。
50代以上の男性になると、「この若僧が」と見られるところもまだあります。
カウンセラーや医師との相性はあります。
あまり頻繁に病院を変えるとドクター・ショッピングということになり、結局
安定した投薬治療が受けられなくなったり、どこでも初診代ばかり払っている
という状態になります。
そこのところをよく考えてご自身で選択されるといいと思います。
540 :
優しい名無しさん:03/12/27 13:16 ID:7yZrBPNf
薬の副作用で日中眠くて活動に支障をきたします。
しかし強烈な強迫性障害があるためアナフラニールを飲み続け、効能を確かめるべきだとも思います。
薬を変えるべきでしょうか、それとも続けるべきでしょうか?
http://www.nodaya-net.com/mk24.htm これはネズミがある特定の音波を当てると癲癇をおこすという原理を用いたものらしい
でも人間の特定の人は、このかん高い音が聞こえてしまうって奴も居るらしい
というか、俺か。俺はこの手の音波装置を買った事があったが、
抗鬱薬を飲んで聞こえてくる甲高い音は、まさしくこの音と一致する気がする。
すなわち、人間もある種の音程によってテンカン、てんかんを起こしうるのではないか?
543 :
優しい名無しさん:03/12/27 14:26 ID:VmTjiPW6
どこをみてもリラックスする方法しか書いてないのですが
活力のでるとりあえずハイになるイメージトレーニングや催眠療法が
あったら教えて下さい。
お願いします。
544 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 14:41 ID:S1ZICVUA
>>540さん
薬の副作用と主作用のどちらが重要かというのは微妙な問題だと思います。
医師によく相談してください。
545 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 14:45 ID:S1ZICVUA
>>542さん
まずはそういった商品がうつ状態に対して何らの効果を及ぼすという報告は
どこからも聞いていません。
ECT、磁気療法の効果については聞いています。
心理療法的なものでしたら、TFT、EMDRでしょうか。
546 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 14:52 ID:S1ZICVUA
>>543さん
そういった人たちが自己啓発セミナーやネットワークビジネスに取り入れられて
しまうことはありますが、危険なことなので、やめてください。
心理療法というのは、穏やかで急激な変化を要求するものではありません。
ただ、短期療法は比較的症状に焦点を当てて速やかに症状を消失させることが
できるという効果が認められています。
認知行動療法も同様です。
運が悪いと思っていると、損をすることがない代わりに大きな得をすることも
ないでしょう。
運がいいと思って積極的に行動していると、チャンスを手に入れることも多い
です。
それがあまりハイテンションになってしまうと、しなくてもいい投資で損をして
しまうこともありますが、そうならない限りにおいて、運がいいと思って生活し
ていた方がいいということです。
頭では分かっているのに挨拶が出来なくて落ち込むよ。
さっきも宅急便が来たのに、ろくにしゃべれず気味悪いやつと思われただろうと自己嫌悪。。。
もういい歳なのに、こんなんでまた落ち込んでホントバカみたいだな。。
>>546 で、カウンセリングを受けて金をドブに捨てろというんですか?
こっちはもうそういうのにはうんざりなんですよ。
相談してもうんうんいうだけで結局何もしてくれない。
だから自分でなにかしようとするとそれもだめとかいう。
いったいどうすればいいんですか?
失敗するかもという不安に押しつぶされるなっていうんなら
失敗するかもしれないけどとりあえずハイテンションになる方法を
教えてくれたらいいんじゃないですか?。
>548
催眠療法じゃないけど、運動とかはどう?
自分は本みてヨガやってるけど、ちょっとは活力でる気がするよ。
ハイテンションまではいかないけど、やったあとは
さーて部屋の掃除か料理でもするか・・ってくらいにはなれるよ
550 :
優しい名無しさん:03/12/27 17:55 ID:ZQ/6VX0y
普通になりたいです。
551 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 18:00 ID:S1ZICVUA
>>548さん
私が教えられないのは、10数年心理療法を学んでいるのですけれど、知らない
から教えられないという理由です。
ハイテンションという状態がいい状態とも思えません。
躁状態のハイテンションは危険です。
睡眠時間が短かったり、多忙になって食事を摂る間もないくらいの状態になって
躁状態になる人はいますが、そうすると性的にも逸脱行為が目立ち、平気で借金
をしたり、多額の買い物をしたりします。
私の印象としては、ほどよい精神状態が一番いいということです。
552 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/27 18:07 ID:S1ZICVUA
>>547さん
年末なので、仕事が終わっていればゆっくりとまあくつろいでみたらいかがで
しょうか。
特に宅急便の人に挨拶できなかったからと言ってそれをもって日常生活に支障
を来たしているとも言えないと思うのです。
ゆっくりと年末年始はからだもこころも休めてください。
553 :
優しい名無しさん:03/12/27 20:14 ID:szNar8Ag
>>543 カウンセリング以外の心理療法を積極的に展開している所はあります
心理療法の効果は、分裂したものを統合化する。抑圧を解放する
傷ついたを心を癒す。許しを与えて縛りから解放する。切れた心のつながりを感じさせる
なんらかの感情を感じさせるといったことで、ハイテンションになるというのは
あまり期待できません。
554 :
526→536:03/12/28 01:42 ID:w3r3XcTS
通りすがりの臨床心理屋さん、アドバイスありがとうございます。
ドラックの件は主治医の先生に話しにくいですが、
何とか話せるようにしたいと思います。
現在の薬は 頓服でデパス、レキソタン 眠剤としてレスリン、ベンザリン、サイレース、メイラックス
レンドルミン、ヒルナミン、ハルシオンを出してもらってます。
>不安焦燥感がかなり高まって彼女に536さんの不安を投射したりしているようで
>すね。
>彼女も一人の人間なので、536さんのことを全部丸ごとは抱えきれないでしょう。
>過度に依存し過ぎると関係が壊れてしまうこともありえますので、彼女の様子を
>見ながら彼女が出来る範囲で頼ることができればいいと思います。
その通りだと思います。自分でも彼女に負担をなるべく掛けずにとの思いは
あるのですが、自分自身がコントロール出来なくなって、そしてまたそんな自分に
落とされる(ただの思い込みもあるのでしょうが・・・)毎日、何かある度に
(彼女の事以外でも)気持ちが、どんどんマイナスへ行って戻る事が出来ません。
その辛さに耐えれれば良いのですが、耐えられずどうしても過剰に薬に頼ってしま
い、そんな自分に又落ちていく。悪循環ですよね。
カウンセリングに関しては、一度今通っている医院で受ける方向で考えて見たいと
思います。何にせよ、やはり今の状態を抜け出すまでには時間が掛かるのでしょう
か? その時間に耐えるのって大変な事ですよね?
555 :
優しい名無しさん:03/12/28 07:11 ID:K9Z8xZ89
みなさんに教えていただきたいのですが…
自分の虚言癖に悩んでいます。
嘘で作った自分に、本当の自分が追いついていくというかんじで…
生きてるのが辛いです。
医療機関でよくなるものなのでしょうか?
以前カウンセリングを定期的に受けることをすすめられていたのですが、
お金がないので。。。。
よろしくお願いします。
556 :
万年厄年既知内:03/12/28 07:45 ID:1kVhrrQ2
>>554=
>>526さん
ドラッグの接取は伝えておいた方が良いと思います。
処方が変わってきますので。それと後、NA〈ナルコティック・アノニマス)
薬物依存の自助グループを利用する方法も有りますが・・・
回復には時間がかかるかもしれないかもしれませんが、諦めずに。
ドラッグは使いこなすもので、使われてしまってはそこで終わってしまいます。
言わば『売人がドラッグを使ったら終わり』のようなところが有ります。
自分の感情のコントロールに少し時間がかかるかもしれませんが
瞑想や自己催眠などを併用されても良いと思います。〈この方が有用です)
ドラッグは自分の意識を変える道具のひとつ、ただ意識を覗けるだけで
変える事は出来ません。
557 :
万年厄年既知内:03/12/28 07:55 ID:1kVhrrQ2
>>555さん
自分のありのままをさらすのが怖いのかもしれませんね。
でもそれが貴方の個性なのですよ。堂々として良いと思います。
虚言癖を直す方法・・・自分でルールを作ってください。
一日うそをつかなかったら、好きなお菓子が買えるとか
うそをついたら食事抜きとか・・・
自分に厳しく有らねばすぐに破ってしまいますが・・・
虚言に疲れるのは当たり前です。自分を演じなければならないわけですし
人の反応を期にしすぎての行動かもしれません、でも人はよっぽどの事がない限り
余り驚いたりする事は有りません。一度思い切って本音を語って見てください。
558 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/28 14:16 ID:5IMGMEb5
>>554さん
治療にはある程度、数ヶ月間は時間がかかるでしょう。
その間、今処方されている薬はドラッグと違って合法的なものなので、安心
して服用するといいと思います。
559 :
優しい名無しさん:03/12/28 16:26 ID:kPSjCL0P
手元にデパスとリタリンがあります。何故うpとダウン系?(連れの処方)
なんか試してみたくなっているのですが怖くて両方飲めません。
どうなりますか?
(すんません、この手の薬は初めて、というかドラッグ系などしたこと
ないので興味があるだけなのですが)
560 :
優しい名無しさん:03/12/28 17:21 ID:7tExRYpR
質問なんですが、他人に小声で文句を言われている、と感じるのはヤヴァいですか?
他にもいろいろあってもう病院いこうかと思うのですが、心療内科とかに通った記録
って保険屋とかにばれますか?
561 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/28 18:10 ID:5IMGMEb5
>>559さん
デパスの臨床的な依存性は指摘されています。
また、リタリンもその依存性の高さから、単に重度のうつ病の人には投与する
ことは許されず、遷延性うつ病やナルコレプシーや、ADHDの小児に自費で
投与するなど、かなり限定的に投与されている薬です。
リタリンも依存性があります。
病気じゃないのでしたら、飲まないでください。
562 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/28 18:13 ID:5IMGMEb5
>>560さん
敏感関係妄想だったり、統合失調症の可能性があります。
保険屋にばれてもどっちでもいいじゃないですか。
そういうところを気にするというところが560さんの病理性だとも思えるのです。
妄想型から当初は始まっても、慢性化すると広範な人格崩壊を来たすこともあり
ますので、早めに専門医を受診してください。
早めに受診すれば、難病ではないのです。
563 :
優しい名無しさん:03/12/28 18:34 ID:VBeeFaA8
>>538 通りすがりの臨床心理屋_さん
533・534で相談にのっていただいた者です。
ありがとうございました。
思い切ってカキコしてみて、本当に良かったと思っています。
家族・友人にも打ち明けられなくて、困ってましたから。。。
心なしか気分も晴々としています。
ASD(急性ストレス障害)のことも含めて、
休み明けに学生相談に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
564 :
526→536→554:03/12/28 18:38 ID:w3r3XcTS
万年厄年既知内さん、通りすがりの臨床心理屋さん、アドバイスありがとう
ございます。時間も掛かりそうですが、頑張って元の自分を取り戻したいと
思います。今時点でも、不安な自分がいるため、またここに来て色々と
アドバイスを受けれればと思います。その時はまた宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございます。
565 :
559:03/12/28 20:08 ID:kPSjCL0P
>>561さん
有難うございます。手を出すと泥沼になりそうなので、知らなかった
ことにします。
566 :
優しい名無しさん:03/12/28 21:38 ID:55iHVvRW
久々にこの板に戻ってきました。助けてください。
先日、面接で人の目を見て話さないと指摘されました
自分としては目を見てキチンと話しているつもりだったので、その指摘自体に驚いたのですが、
逆にそれを指摘されてから、目を見なければという意識に押しつぶされそうなんです。
夜になると涙が止まりません。
やっぱり診療を受けた方が良いですか?
568 :
優しい名無しさん:03/12/28 22:53 ID:zmkOQ46+
2年前からリタリンを服用していて、今では眠剤なしでは眠れません。
なんとか自分を変えたくて「速聴」の資料請求したら値段が200万近いです。
効果ってありますか?
>>568 悪徳商法じゃないですか、それ?
200万で完璧が買えるならみんな買うでしょう・・・
5000円のウォークマンで、テープの早さを2倍で聞けるものが
あるから、NHKニュースでも録音してとりあえず聞いてみればどうでしょうか
十分では?
570 :
優しい名無しさん:03/12/28 23:16 ID:irvU1HHD
会社の仲間なんですが、いつもは明るく普通に接していたのですが、
昨日、仕事も終わり、なぜか掃除していて出てきたオセロで遊んでいたら、
いつもとは性格が変わったように「どうする?参りましたって言う?」とか、
「悔しい?涙目だよ?」とか、「これで5対0、0だよ0」などと言い、周りの
人間にも「汗かいて必死だけど、弱いんだよね〜」とか言う。
もちろんとても悔しいけど、馬鹿だけど、なんか人が変わったように言葉で
攻めてくるのが、なんだか気持ち悪いというか、グロいというか。。。いつも
そんなこと言う人じゃないのに・・・。少し人を見下すようなところはあるかも
知れないけど、誰もが持っている程度のものだと思ってたから。
何か精神的に病んでるんでしょうか?というか、こっちが病んでしまいそうです。
本性を見た気がして・・・。
>>567 本当に相手の目を見ると圧迫感を与えてしまうので、喉元(ネクタイの結び目)を見るようにすると良いでしょう。
572 :
優しい名無しさん:03/12/28 23:17 ID:PC8PUSsO
ギコネコメンヘル相談室のほうにも書き込みましたが、
急患で行った場合、普通に行くより高くお金かかるんでしょうか?
また、その場合何割ぐらい多くかかるんでしょうか??
573 :
優しい名無しさん:03/12/28 23:47 ID:cEGNzWNS
自傷行為を我慢しています。すると我慢するコトで物凄いストレスがかかっているように感じて時間を過ごせません。悪化してるのでしょうか?
574 :
バス ◆BUS/c./u/. :03/12/29 00:02 ID:RKmSZ7je
>>568 速聴について書かれた書籍に中に、体験CDの付いた物がありますよ。
確か「超・集中力!」という題でした。
それを試してみてはどうでしょうか?
575 :
優しい名無しさん:03/12/29 00:11 ID:IlKK7VB2
また自殺を考える様になった
一時期は治まったのに・・
でも本当の鬱状態の時は死ぬ気すら
起きないのだとか・・
今の私は治りかけなのだろうか・・・?
つい10分ほど前に立てたスレが見あたらないのですが、速攻で削除されたということでしょうか?
578 :
577:03/12/29 04:14 ID:iV81Iky5
勘違いでした。すみません
579 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/29 08:43 ID:EwOfsMwy
>>567さん
対人恐怖かも知れません。
森田療法によく適応しそうですが、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬で楽になる
こともあります。
対人恐怖の場合には「恐怖突入」をしないとどうにもならないので、積極的
にこれからも面接を受けて面接慣れした方がいいでしょう。
580 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/29 08:45 ID:EwOfsMwy
>>568さん
止めて置いたほうがいいでしょう。
200万円というのは相当多額ですので、自分への自己投資ならば、きちんと
したまともなものにするべきです。
リタリンも睡眠導入剤も、いずれはそれが必要なくなる状態になることを射程
に入れて医師が投薬しているものですので、焦らず、じっくりと治療に取り組んで
ください。
581 :
優しい名無しさん:03/12/29 09:33 ID:dBGVb8UJ
このあいだ精神科医のすすめでカウンセリングを受けたんですが、
わずか40分で8000円も採られ、勝手に次回の予約までされ
てしまいました。
これってもしかしていい金づるって思われただけなんでしょうか?
カウンセリングは受けてみたけど、それができないから悩んでるん
じゃん。っていうような当たり前のことしか言わないんでやっても
無駄だと思ったんですが。
581
もう2度とそこで受診しないで、よそで治したいのであれば、電話で予約を取り消すのがベスト。
カウンセリングが必要な病状というのはあります。PTSDとか。
ですので、そういう治療がしたい場合、健康保険のきくカウンセリングを病院で受けるのがよいです。
たいへんかも知れませんが、探してみてください。
583 :
581:03/12/29 11:52 ID:dBGVb8UJ
>582
ありがとうございます。
やっぱりそこ変ですよねえ?キャンセルしようかなあ。
保険の効くカウンセリングをしてくれる良心的な病院っを見つけるのは至難の
業ですが頑張って探してみようと思います。
584 :
優しい名無しさん:03/12/29 12:16 ID:jA+Kqeqo
夏ごろからやる気が出なかったり、頭がずっとボケーとしたり、頭の中がモヤモヤしている状態なのですが・・・
どうしたらよいのでしょうか?
585 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/29 12:40 ID:EwOfsMwy
>>584さん
念のため脳神経外科でMRIを撮ってみたらいかがでしょうか。
それで、問題がなければ心療内科や精神科というのがお勧めできるパターンです。
リズム障害です。
朝起こしてくれれば健常者と同じ生活が出来ますが
そういう助けがないと朝の起きられなさと絶望感をひきずって爆鬱。
入院すると元気な人にしか見えません。
ナイトホスピタルやグループホーム入所を考えています。
頑張ってリストアップはしたけれど、評判が聞けるサイトやスレッドは
ないでしょうか?
実家がまともなら実家に帰ればいい話だけれど。。。
587 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/29 16:08 ID:EwOfsMwy
>>586さん
概日性リズム障害ですね。
100人に1人程度はかかることが知られている障害です。
デイケアの具体的な場所についてはお住まいの地域もあるので、丹念に探して
いくしかないと思います。
通い始めた場所との相性もあるでしょうから。
作業所の活用も有効だと思います。
睡眠導入剤やまれにベタナミンやリタリンが治療に使われることもあります。
効果がある場合も多いです。
588 :
584:03/12/29 17:04 ID:jA+Kqeqo
585さん
ありがとうございます。
精神科に通院していてテシプールを4/日飲んでいるんですが、まだ治らないのです。
MRIで検査という方法があったのですね。ありがとうございます。今度相談してみます。
589 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/29 17:37 ID:EwOfsMwy
今通っている病院から紹介状をきちんと書いてもらえるとスムーズに進むでしょう。
今の主治医もMRIで異常がないということでしたら、安心して診察ができるという
ものです。
590 :
優しい名無しさん:03/12/29 19:00 ID:r1vwqWRC
あのーときどきイライラが止まらなくなるようになってしまいました。
一回イライラするとその日一日ダメなんですね。簡単な計算もできなく
なってしまいます。
591 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/29 20:03 ID:EwOfsMwy
イライラ止めの頓服として一番よく使用されているのはワイパックスという
薬です。
頓服ですので、具合の悪いときに飲むという形で処方してもらったらいかが
でしょうか。
592 :
優しい名無しさん:03/12/29 20:17 ID:lFjMGzg2
初めまして。
解離性障害について知りたい事があります。
私は鬱と診断されていまして、たまに人が変わったように自殺行為に走ることがあります。
何の前触れもなくいきなりです。
意識はちゃんとあります、ですが後から思い出そうとしてもなかなか鮮明には思い出せません。
調子が悪く自殺行為や自傷行為などしたあと、ふとわれに返り何事もなかったかのようにすごします。
主治医に相談すると「解離の一種です」と言われました。
自分でちゃんと意識があるのに解離性障害になることなんてあるのでしょうか?
主治医によると、過去の辛いことの積み重ねで違う人格が出来て、
それから逃げようとするために違う人格に変わると言います。
でも意識はあるんです、おかしいような気がするんです・・・。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
解離性障害のスレッドなどありますでしょうか?
よろしくお願いします。
593 :
優しい名無しさん:03/12/29 20:37 ID:+/UCVn7P
こんばんは。
自分の心の内にあるドロドロとした愚痴や鬱憤を、気兼ねなく
吐き出せる人が欲しいのですが、カウンセラーさんで
宜しいのでしょうか?
知人には絶対言えないので・・・。
>>592 その行為をしているときに違和感はありますか?
自分ではないような感覚に陥ったり、とか。
595 :
592:03/12/29 21:46 ID:Q8XNTIvg
>>594さん
レスありがとうございます。
行為をしているときには違和感は感じません、自分自身なので。
でも後で思い出すとあれは完全に普段の自分ではないと思います。おかしいです。
>>593 カウンセラーは法律上の守秘義務とかがないので、
刑法の秘密漏洩罪とかに当たる場合以外は、理論上
他人にばらされる可能性はありますが、
常識的なカウンセラーであれば、それが自己の信用を失墜させる
行為だと判っているはずなので、
カウンセラーさんで、よろしいんではないでしょうか。
私の場合、あたったカウンセラが説教婆で
話を聞いてもらうのに一苦労しましたが。
「とりあえず黙って話を聞いてくださいね。」と
言っちゃえば何とかなると思う。
無資格、無責任な人かどうかよく確かめてからにしたほうが良いですよ。
>>575さん
治りかけです。というか、そう信じて良いと思います。
自殺は考えるだけにしてね。どんなに苦しくても
本当に死んでしまっては、今の苦しさの意味がないので。
晴れた日が来ると良いですね。焦らず、マターリ進んでください。
598 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/29 22:25 ID:EwOfsMwy
>>595さん
意識はあってもその行為に及んでいる自分を上手く統制できていなければ、
離人神経症の一種とも考えられますが、やはり解離性障害なのでしょう。
解離した自分が車を運転して走行距離が伸びていたり、財布から買い物をして
金銭が減っていたり、自殺衝動も危険ですが、解離そのものも多くの損失を
その人にもたらします。
解離が人格までは分裂(スプリッテリング)していないようですので、服薬治療
を気長に続けていくことが有効だと思います。
599 :
優しい名無しさん:03/12/29 23:12 ID:4YtOInv3
家に居場所がなく、いつのまにか家族と食事をするのも避けるようになった。
唯一話のできる母が1人でいる時に食事に降りる。
でも自分から話しかけなければ会話はない。母から自分に話しかけてくれることはない。
もし自分が部屋で自殺をしても、1週間は発見されないだろう。
だれも自分に興味がなく、邪魔以外の何者でもない存在。
部屋の暗闇の中でひたすら独り言を言う。気を紛らわすためにゲームをしたりテレビを見たりするが、
それすら罪悪感。現実逃避をする罪悪感、みんながんばっているのになにもできない罪悪感。
時間を無駄にしている罪悪感。家族から邪魔者にされているにもかかわらず心の奥で助けて求めている
身の程知らずの自分に対する罪悪感。
生きていることが図々しいと思ってしまう。
とにかく今は心が弱り切っていてもうなにもできない…なにもできない…
自分は心の波があって、今日はそういう日、と今までくらい気持ちになった時に割り切っていた。
でも最近はずっとこんな調子。
独り言を言ったりここに書き込んで自分の気持ちを少しでも吐き出すことが
弱り切っている心の自然な防御機能なんだと思います。
とにかくすこしづつ元気になりたいです。
長文ごめんなさい。
>>599 読んで思ったことですが、
あなたは十分頑張ってると思いますよ。
自分で何とかしようとしてる。
ちょっと休みましょう。お正月ですから。ね。
601 :
599:03/12/29 23:28 ID:4YtOInv3
>>600 お返事ありがとうございます。
お返事を読んで自分でもどうしてかわからないくらい涙があふれました。
やさしい言葉をくれてほんとうにありがとう。とてもうれしいです。
602 :
優しい名無しさん:03/12/30 00:27 ID:LgCuqm6a
私は現在、
リスパダール2mg×3
ソラナックス0.4mg×3
就寝前に
ハルシオン0.25mg×2
マイスリー10mg×2
エバミール1mg×2
ベゲタミンA×1
を処方されて服用しています。
症状としては、幻聴があるのと不安焦燥感があること、
更に寝つきがすこぶる悪いことです。
そんな私に新たな症状が出始めたようで、知り合いなどが悲しい気持ちや、
ちょっとした怪我などしたことが、私にもその状態そのものがわかるように
なってしまったんです。
最初は知り合いなどもあまりにも私の言うことが当たる?ので興味津々だったので
すがこのごろは「疲れない?」と逆に私の精神状態を心配される始末で…。
確かにちょっとフッと相手のことを思っただけで相手の状態がどんどん
頭の中で展開されていくので疲れています。
逆に、嬉しい状態など、プラス要素のあるものはわからないんです。
このままだと周りから気味悪がられるだけだと思うのです。
(だからもう相手にはわかっていても伝えません)
これは上記いづれか処方薬の副作用でしょうか?
それから、同じような経験された方はいらっしゃいますか?
603 :
にこ:03/12/30 00:57 ID:dvK+Ip8n
599さん
ゆっくりと焦らずにね。
私も貴方と同じ状態だった時がありました。
ほんとツライだろうけど、貴方には生きている価値が十分あります。
顔は見えないけど、そう書かれるとやっぱり心配ですもの。
ほんと、十分生きようとしている貴方に感動しましたよ。
604 :
599:03/12/30 01:21 ID:bpwXsKSc
>>603 どうもありがとう、お返事読んでまた自然に涙があふれてとまらなくなりました。
みんなからのやさしい言葉が心の奥まで一瞬にして染み渡った感じがします。
たくさん泣いて、やさしい言葉をもらって、すこし楽になりました。
ここに書き込みをして良かったです。
ゆっくりがんばっていきたいです。
605 :
優しい名無しさん:03/12/30 01:48 ID:nUbmfZ1g
夜にセロクエルを50mg
コンスタン50rを毎日飲んでいます。
幻聴などや変わった行動は今までなかったのですが、
去年の激鬱の時期から、いろいろな薬を試されて
この薬で今現在治療?維持?をしています。
私のミスなのですが、年末年始の休診中用の約一週間分の
薬をもらい忘れてしまいました。
コンスタンはあと数錠あるのですが、セロクエルが一錠しか
ありません。
私の症状や病気や生活などにもよると思うのですが、
約一週間、薬なしで大丈夫でしょうか?
心配です。
統合失調症としては安定していて、少量の薬で済むので、
軽いそうです。
ただ、何かあると、鬱になって、体も辛くなります。
パニック障害もあります。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、どうなのでしょうか?
606 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/30 08:37 ID:rBhVjFbE
>>602さん
それはむしろ薬の副作用というよりは、症状から来るものでしょう。
幻聴のことと含めて、周囲の気持ちに同調し過ぎて困るということをきちん
と主治医に伝えた方がいいかと思います。
セレネース、ケセラン、コントミンが追加される可能性があります。
607 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/30 08:39 ID:rBhVjFbE
>>605さん
病院がまだやっていれば大急ぎで再診予約を入れて薬だけでももらいに行く
ようにするといいでしょう。
服薬量からは、急激な悪化はないでしょうが、なんとなくだるいという統合
失調症特有の症状が再発することはあるでしょう。
608 :
570:03/12/30 08:45 ID:E/9DyV3g
>>570 誰もレスくれない・・・・。
少し落ち着いてきたんですが、まだふとしたことで思い出す。
思い出すと頭(脳?)が締め付けられるようにしびれるんですが、
これって何か脳に問題があるのでしょうか?
少し昔から仕事などでミスを犯したり、約束を忘れたりした時にも
脳がしびれます。そして頭痛が起きたりもします。
病院で見てもらった方がいいでしょうか?その場合何科に行けば
いいでしょうか?
609 :
優しい名無しさん:03/12/30 09:59 ID:jDRGRgUD
私は軍事ヲタクが過激になり軍服コスプレが止められません。普段着には米軍の迷彩服を」、
冠婚草祭はナチの軍服を着ています。私の病気の治療方法を教えてください。
570
少し大きめの病院で精神科、心療内科に行ってみては?
お書きになったことをそのまま先生に話すといいと思います。
脳波の検査ができるところは大きめの病院がよいので、電話などで確認できると思います。
それと、単に頭痛を治すだけでよければ、病院に行かずにご自分で治す手もあります。
応急処置で普通の頭痛の薬を飲むのは、やっていますか?
頭痛が主要な問題で、医者にかかる場合は科が違います。
「神経内科」に行ってください。小さなクリニックでも、大きな病院でも、その科なら大丈夫。
611 :
優しい名無しさん:03/12/30 10:22 ID:5WFg/WMa
とかく緊張がひどいです。来年で現在の職場をリストラされるのですが、手に
たいした職もないため本来なら学校に通いたいのです。しかし、案内書をもらう
ためにかける電話にさえ、声が震えそうで怖くて手が出ません。
面接でも顔が赤くなったり声が震えたりするのではと思うと今から緊張してしまう
ありさまです。
こういった症状には精神科と心療内科のどちらがいいのでしようか。今度行って
みようと思うのですが私には区別がつかないのです。教えてください。
逃げる人生はそろそろ終わりにしたいのです。
612 :
611さんへ」:03/12/30 10:31 ID:jDRGRgUD
解雇されるというが、それは強制か、それとも合意の解雇なのか、。イヤならばはっきりと
NOをいうこと。病気を理由の解雇は違法。
相談は連合の事務局へ、0120−154−052へ
もしくはゼンセン同盟 0120−717671まで。
613 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/30 11:36 ID:rBhVjFbE
>>611さん
連合の事務局もありますし、労働基準監督所に行ってみてもいでしょう。
弁護士さんに相談してみてもいいでしょう。
病気で仕事ができないのでしたら、通常は休職ができますし、雇用保険に1年
以上加入していた期間があるのでしたら、休職しながら傷病手当金を雇用保険
組合からもらうことができます。
会社の雇用契約書や就業規則への違反がある解雇ではありませんか。
雇用契約書を取り交わすのは、違反している場合に労働基準法違反になります
し、従業員が10人以上いる職場で就業規則がないのも違反になります。
通う病院は精神科でも心療内科でも構いません。
診断書を出すことによって休職ができるようになるといいと思います。
614 :
611:03/12/30 11:38 ID:+OZ9ADUH
いえ、リストラは解雇とは違います。経営状態の悪化で行うのがリストラで
あって、別段解雇とは書いておりませんが、そういうニュアンスで伝わったの
ならばお許し下さい。
私は精神科と心療内科のどちらがいいのかがしりたいのです。
宜しくお願いします。
615 :
611:03/12/30 11:39 ID:+OZ9ADUH
あ、行き違いですね、すみませんでした。
精神科と心療内科は治療法はおなじなのですか?
616 :
592=595:03/12/30 12:31 ID:Zk3aO6e5
>>598さん
レスありがとうございます。
分裂までにはいたってないということなので少し安心している自分がいます。
意識があっても解離をすることがあるなんていうのは初めて聞いたので驚いています。
スプリッテイリングまでにいたらないように、投薬治療で気長にやってみようと思います。
もしもスプリッテリングまでにいたったとしても、
周りには助けてくれている人たちがたくさんいるので、
今はその人たちに助けていただこうと思います。
あとで恩返ししなきゃ!w
617 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/30 12:44 ID:rBhVjFbE
>>611さん
でもこのような雇用情勢なので、できるだけ解雇は避けるようにして、無給でも
休職ということにしてもらって、傷病手当金を貰うことはできないでしょうか。
基本的に精神科も心療内科も処方できる薬の範囲は変わりません。
板違いだったらご指摘願いたいのですが、
以前脳に障害が発見されないけれど異常が生じる=精神の領域だと
言われたことがあるので(メンタルヘルス=精神衛生)ということでこちらに相談してみようと思いました。
私は携帯電話の影響を受けやすい人間のようで、
初めて手にした時に視覚、聴覚などに妨害を受け、
学習機能を妨害された経験があります。
お医者様より「影響を受けにくくする薬」を頂くことで体質改善し、
暫く薬のない状態でも難なく生活出来ていたのですが
(それ以来極力電話を使わないようにしていた為でもあるかと思います)
機種を変更した途端、他人の人生を吹き込まれて数ヶ月暮らさせられたり、
記憶を妨害され始めるようになりました。
ちょうど使っている携帯電話の会社の名称が変更になった為、
電波が変わった?のか、就職活動等で電話を使わざるを得なくなった為なのか
機種を変えた為なのか決め手が判然としませんが、
このような経験をされた方がもしいらっしゃいましたら、対処法のアドバイスを頂きたいのです。
試験や就職説明会などを控え、以前のように学習機能を妨害されるのではと不安です。
「物理」板や「健康」板の方が適切かとも思いましたが、理系の知識がなく、
脳に目に見える異常はないと思われることからこちらでお尋ねすることにしました。
通りすがりの臨床心理屋さん、ありがとうございました。
早速年明けに病院に行って先生に話してみます。
620 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/30 17:38 ID:rBhVjFbE
>>618さん
もはや敏感関係妄想と言ってもおかしくない領域になっていると思います。
これに対する対処法としては、心療内科か精神科を受診することです。
携帯電話で精神が害されるという事実がなくても、他人から精神を吹き込まれ
たという概念に悩んでいるのでしょう?
それでしたら、立派な病気の範疇に入りますし、長期間放置すると人格が荒廃
するのですが、今はいい薬もたくさん出ていますので、早め早めの治療を受けた
方がいいでしょう。
とりあえず年明けにでも専門医をまた受診してみてください。
今通っている病院から紹介状をもらって、きちんと精神科か心療内科を受診して
みてください。
621 :
優しい名無しさん:03/12/30 19:17 ID:L2p6HN2w
以前試験勉強のストレス(だと自分では思っています)で過呼吸やめまいなどの
不安発作を起こすようになってしまいました。
何年かかけて症状自体は出なくなりました。
ただそれ以来勉強など集中したりしないといけないことに頑張りがきかなくなりました。
なんとなく、「怖い」んです。
思い切り頑張るとまた精神的にどこかが壊れそうで。
また同じような状況になったらと頭のどこかで残っている感じがします。
甘えているといえばそれまでかもしれませんが
過去にそうなった人がまた同じ状況下でぶり返すということは
あるんでしょうか?
私のように悩んでらっしゃる方はいますか?
当時病院にはかからなかったし、いまも症状が出てるわけではないので
どこに相談したらよいか分からずこちらで質問することにしました。
どなたかアドバイスお願いいたします。
622 :
優しい名無しさん:03/12/30 19:33 ID:Vvgm2p2c
はじめまして。17歳で受験勉強中の男です。
うつ病と強迫神経症(医者は「強迫性」と言ってましたが)です。
相談したいのは、精神的につまずいてしまうと
頭の中が物凄く混乱し、自殺を考えたり泣き出したりしてしまうことです。
つまずくことなら誰にでもあると思うのですが、
ぼくの場合は数学の問題がとけなかったり親に言われたひどいことを思い出したり
しただけでそういう状態に陥ってしまいます。
何の原因もなくそういう状態になることもあります。
先日は図書館で勉強中に混乱して、家に行ってもまたしかられるだろうと考え、
自殺するつもりで自転車で家と逆方向に走っていき多摩川を遡り
国立市まで行ってしまいました。
子供の頃から失敗するとかんしゃくを起こしがちでした。
ぼくの混乱は病気によるものでしょうか?
それとも性格の問題でしょうか?
624 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/30 20:20 ID:rBhVjFbE
>>521さん
全般性不安障害の可能性があります。また、恐怖症かも知れません。
いずれにせよ確定診断は病院にかからないとつかないので、まずは専門医に
かかることをお勧めします。
頑張るのが無理で自分を責めてしまうのは、うつ状態の人に特有な気持ちの
動き方でもあります。
625 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/30 20:26 ID:rBhVjFbE
>>622さん
医師がそう診断するのでしたら、うつ病と強迫神経症なのでしょう。
うつ状態の時には不安焦燥感が高まりますので、突然死にたくなったりするもの
ですが、焦らないで。
何も大学は国公立ばかりではないので、死ぬことに比べれば私立大学に進学して
もいいでしょうに。
「死にたさ」というのは、いずれの場合もその人の病気の部分がそう思わせている
ことがほとんどで、健康な自我は生きていたいと希望しているものです。
626 :
586:03/12/31 01:58 ID:hBts9CCm
627 :
605です:03/12/31 02:08 ID:RAQOyU8W
通りすがりの臨床心理屋さん、ありがとうございます。
もう病院が年末休暇に入っているので、
年明け一番に行こうと思います。
急激な悪化はないと聞き少し安心しました。
>>614 通りすがりですがあなたの権利の為に一言。
リストラとは経営改善の為の方策、という意味であって
人員整理という意味ではありません。
もし会社を辞めることになったという状態ならば
貴方は体よく言いくるめられている可能性があります。
詳しいことはスレチガイですし、詳しくしりませんので
その問題は他版で相談されてもいいのでは?
すいません、どうしていいのかわからなくなったので、ここで自分の悩みを聞いてください。
私は18歳。高校中退2年目です。高校一年の秋に中退しました。大学受験生です。資格はもっています。
バイトもせずに、ひきこもり状態(外には出れます)
それと、スポーツの試合をいつも見に行っています。
その観戦したスポーツの試合で5−0で勝った後、良い気分で帰りの電車に乗ったですが
隣にいた高校生が受験の話をしていて、かなりいやな気分になりました。
それで嫌な気分のまま家にかえり、玄関にいた父親に「おまえなんでそこにいるんじゃ!」とカバンを当てて、そのまま自分の部屋で寝ました。
それで、朝起きて父親が「何でお前昨日怒ってたんだ?新聞見たら5−0で大勝していたやないか」
と言われました。
もう、どうしたらいいかわかりません。
スポーツの試合でいい気分になっても、球状の中で嫌な気分になったりします。
対人恐怖症です。
どうたら・・・
支離滅裂ですいません。
630 :
629:03/12/31 06:01 ID:dPUvdaTW
↑の続きです。
私の部屋の隣に父親の部屋があるのですが、私は中学三年のころにイジメにあって、それ以来
「殺すぞ!」「いまからお前の首をしめるからな!」が口癖になってしまいました。
口癖といっても、家の中で言うだけです。
それが4年間続いています。むかつく事&恥ずかしいことを思い出すと「殺すぞ!」と怒鳴ってしまいます・。
その声が父親に聞こえて、父親は4年間寝不足になっています。
それに父親が「お前に殺されるんじゃないかと、不安で眠れない。なんとかしてくれ!」と言ってきます。
自分でもどうしたら言いかわかりません。
それで、精神科にいったのですが「うちはそんな事には対処できません。」とたらいまわしされました。
どうしたらいいんでしょうか・・・
631 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/31 08:35 ID:SQXnwpUe
>>630さん
せっかく大検の資格も持っているので、受験を視野に入れてもいいでしょうし、
アルバイトを始めてみてもいいでしょう。
ただ、これまで社会に出ないで引きこもっていたので、デイケアがある精神科
を探してみてください。
デイケアだと、630さんのような引きこもっていた人が無理なく社会復帰できる
ステップになれると思います。
社会に出る前のソフトランディングのための一つの段階、と言うのでしょうか。
どこにも行かずに引きこもっているよりは、お父さんも安心すると思いますし、
デイケアで知り合いができたりするので、かなり気持ちにも余裕が出ると思い
ます。
デイケアに通いながら受験勉強して大学や専門学校や職業訓練校に受かった人
は多いですよ。
632 :
優しい名無しさん:03/12/31 09:24 ID:/VNZ2VNK
上司に怒られていてももう1人の自分が怒られている。
現実感がありません。
ストレスがかかると、思考が停止するのが実感できます。
最近著しく仕事に支障を来たすようになってきています。
何なのでしょうか?
はじめまして
実は、最近、いやかなり前から体のダルさや倦怠感を感じてしまいます
さらに、物事を行おうにも先送りをしたり、その場しのぎをしたりで
結局実行をできなかった事が多々あります
事柄から言えば、風呂を沸かしても結局入らなかったり、ネットを続けて止めるはずが
そのままずーと続いたりとかです
さらに、余計な事を考え、OOが起こるのではないか、とか、失敗したらどうしようとかが
頭に語りかけてしまうようで頭の切り替えが相当鈍くなってます
どうしたらいいのでしょうか
634 :
優しい名無しさん:03/12/31 11:09 ID:SQXnwpUe
>>632さん
おそらく、多忙だったり睡眠不足だったりして、解離状態になっているのでは
ないでしょうか。
人のこころにはトランスミッションのようなものがあって、一定限度のストレス
を越えると正常な精神状態の人でも解離状態になることが知られています。
私も2日間徹夜したときに解離状態になりそうになりました。
薬物からの離脱症状の際にも解離状態が起こります。
年末年始ですので、この期間よく休んで治る程度なら、大丈夫でしょう。
635 :
優しい名無しさん:03/12/31 11:16 ID:SQXnwpUe
>>633さん
ネットをなかなか辞められないのは、ネット依存の可能性はないですか。
それで睡眠時間が削られれば集中力もなくなるでしょう。
ネットにつないでいることで生活に支障が出ていればネット依存の可能性が
あります。
それよりも受け入れられそうな仮説は、漠然とした全般性不安障害だったり、
恐怖症の可能性があるということです。
医師によっては、対人恐怖の診断をする医師もいるかも知れません。
きちんと専門医を一度受診してください。
636 :
優しい名無しさん:03/12/31 12:19 ID:vCHgiyoA
デパスを服用していますが、眠気がします。どうすればいいでしょうか。
637 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/31 12:46 ID:SQXnwpUe
>>636さん
デパスによる眠気の可能性もありますが、症状自体から眠気が来ることがあり
ます。
うつ状態の人は、極端に睡眠不足になったり、逆に過眠傾向が見受けられること
もあります。
638 :
632:03/12/31 14:27 ID:/VNZ2VNK
>>634さん
有難うございました。確かに激多忙でした。
26日に年休を取って、今日までひたすら眠り続けました。
(1日13時間くらい)
今は、確かにものすごく精神的に楽です。
年が明けて多忙になると、また再発しそうで怖いですが・・・
639 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/31 14:51 ID:SQXnwpUe
>>638さん
業務体制の見直しを会社でしてくれたりすればいいのですが、なかなか
この不況だと難しいでしょう。
どこの会社でもリストラで人員を削減しているところに1人に2人分、3人分
の仕事をさせているので、いっぱいいっぱいになってしまってしまうでしょう。
何の病気でも同じですが、休めるときはきちんと休んでおいてください。
ストレスを溜め過ぎるとこころの病気ばかりでなく、いろいろなからだの病気の
発症原因にもなります。
640 :
優しい名無しさん:03/12/31 17:20 ID:tvKtlSU5
母親が自己愛っぽいのですが、どうでしょうか?母は50代、主婦です。
以下は、診断項目と内容です。
1)自己の重要性に関する誇大な感覚→○
母:私がいなければ子供は偏差値の低い高校しかいけなかった。
父親が出世できたのは私のおかげだ。
2)限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている→○
母:運転免許・教職免許を自慢(実際はペーパードライバーで主婦)。
気功教室で先生が自分の才能に恐れおののいた。
結婚して子供さえいなければ社会で成功していたはず。
教職免許があるのでいつでも引く手あまた。
教師(1年ほど)には向いていないと思っていたが、生徒や先生に良く慕われた。
3)自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている→○
母:自分が人のために(入院・葬式の世話)やってあげても感謝する人は少ない。
しかし、ねぎらいの言葉をかけてくれた人がいた。その人は物のわかっている人だ。
自分は由緒正しい家柄だ(実はそうでもない)。
子供の授業参観にいき、大卒の母親は私だけ、と感想。
641 :
優しい名無しさん:03/12/31 17:21 ID:tvKtlSU5
4)過剰な賞賛を求める→○
母:自分が家族や親族のために自分を犠牲にして生活してきたのに
評価や感謝をしないのはおかしい。
5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的
に従うことを理由なく期待する→○
母:運動部は勉強の妨げ、と子供を文化部に入れる
自分はプロだから言うとおりのやり方で勉強すれば間違いない、と勉強方法を強要。
6)対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成
するために他人を利用する→○
母:自分が良い母親であることを示すためスパルタ教育で子供を偏差値の高い
学校にいれようとする。勉強方法も辞書を写せなど滅茶苦茶。従わないと
モノを投げつけるなどして怒り、ムシする。
7)共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、または
それに気づこうとしない→○
母:母と妹が2人暮らしのとき妹が精神の病に。そのときの妹の状況を
きくと、「私は精神的に気楽だった、私は、私は・・・」と自分の
話ばかりする。
8)しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む→○
母:同級生で成績の良い子の両親が高卒だという(おそらく嫉妬)。
父が子供にお金をあげるのに自分にお金を使わないと文句。
642 :
優しい名無しさん:03/12/31 17:22 ID:tvKtlSU5
9)尊大で傲慢な行動、または態度→○
母:傲慢というほどではないが、人の部屋のドアをノックなしにあけたり、
引き出しの手紙・ごみ箱の銀行の残高照会書を勝手に読んだりする。
(その内容について話しかけてくるため、見たことがわかる)。
部屋の電気など消し忘れると、「○○が電気消してなかった」と家中の人間に言いふらす。
ささいな理由をつけて人を攻め立てる(「お前は頭が悪い」など)。
人の話を聞かず自分の話ばかりする。
長くなってスミマセン。結構家族に被害が出ています。
どなたかお願いいたします。
643 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/31 18:14 ID:SQXnwpUe
>>642さん
自己愛性人格障害の人というのは、やっかいなもので、有名な精神科医でも
テレビなどに多く露出している人にもこのタイプの人がいます。
人格障害の難しさというのは、人格障害であって、精神疾患ではないゆえに
本人が困っていなければ治療の対象とならないというところがあります。
境界例でしたら、社会との軋轢で本人もとても困るので、自主来院すること
も多いのですが、自己愛が強すぎる中小企業のオーナー社長は来ません。
なぜならば、彼は自己愛を求めていて、それに満足して満たされているから
です。
自己愛性人格障害が治療できたという基準は、自己愛を必要としないということ
です。
すなわち、賞賛を他者から求めなくなったときに治療されたという基準が満たされ
るということです。
642さんがお母さんの自己愛から自由になるのには、自立していくことしかないと
思います。
きっとお母さんは何と言っても別に病気ではないので、診療に行こうとは思わない
でしょう。
それよりは、642さんがお母さんから早く経済的、精神的に自立した方が効率的です。
644 :
優しい名無しさん:03/12/31 19:50 ID:tvKtlSU5
642ですが、643さんありがとうございます。
母は自己愛性人格障害である可能性が高いということですね?
>>きっとお母さんは何と言っても別に病気ではないので、診療に行こうとは思わない
でしょう。
まったくそのとおりです。
私は近々、部屋を借りて家をでるつもりです(就職は決まっています)。
ただ、家には父(定年)と妹が残ります。
母は主婦で、買い物以外家からほとんど出ず、友人もいないようです。
母のはけ口が次にどこに向かうか心配です。ほっといても大丈夫なんでしょうか?
>>644さん
それを理由に自分の行動を制限したら、
一生それを理由に生きていくことになりかねません。
何が起きても、家を出るなら出る、ということを
自分の意思で決めましょう。その方が後悔がないですよ。
646 :
通りすがりの臨床心理屋_:03/12/31 20:21 ID:SQXnwpUe
>>644さん
645さんと同じ意見です。
放っておいたらいいでしょう。
困って644さんのところにあんまり何回も来てしまうようでしたら、それこそが
病的行動だと言えるわけですし。
お母さんの虚勢はあと2〜3年分くらいは残っていそうです。
人は思い出にしがみつきながら生きていくこともできます。
647 :
622:03/12/31 20:27 ID:ZzSgrPQR
625さん、ご意見ありがとうございました。うれしかったです。
死なない程度にのんびりとやっていこうと思います。
648 :
優しい名無しさん:03/12/31 21:45 ID:tvKtlSU5
644ですが、645さん、646さんありがとうございます。
家をでて母とはなるべくかかわらないようにしようと思います。
>>お母さんの虚勢はあと2〜3年分くらいは残っていそうです
すみません、この意味が良くわからないんですが、虚勢って何ですか?
647さん、周りからいろいろ言われるかもしれませんが、自分のペースで
やるのが最も良い結果をもたらすと思います。
649 :
息子。:03/12/31 23:38 ID:gNZl3mEz
僕の父(55才)は三ヶ月前に後頭部から転倒してくもまっか出血になりました。
一ヶ月ほどで退院し、
記憶が残らない後遺症がまだ残っていますが
順調に回復に向かっていました。
退院してからというもの母が父をよく叱るようになりました。
でも毎日普段通りの生活を送っていました。
しかし、今日の朝から父がなにかおかしいんです。
ただ立ったままボーっとしたり、
「これを〜して」と言ってもいつもみたいに動かなくなったんです。
会話は普通にできるのですが字が書けなくなっていて
トイレも流し忘れたり、お風呂場の入り口でおしっこをしたんです。
緊急で近くの病院に行ったんですが
そこは脳外科はなく、医師からは「CTに異常がないのでストレスでしょう」と
言われました。
本当にストレスでこんなことになるんですか?
父は今までストレスとか精神的に強い人間だったんです。
助けてください。
もし板違いでしたらすいません。
650 :
優しい名無しさん:03/12/31 23:50 ID:/VNZ2VNK
俺年が変わったら、別のスイッチが貼っているようになっているんだ。
だからもういやな耳元のささやきも聞こえなくなるよ。早くこい。
2004年万歳!!
651 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/01 00:27 ID:6Q56Skcc
>>648さん
虚勢というより、自己愛ですね。
お母さんが自分のことを賞賛してもらいたいという気持ち、今の自分をほめたい
気持ちは多分2〜3年くらいは余裕で残っていると思うということです。
652 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/01 00:32 ID:6Q56Skcc
>>649さん
55歳でクモ膜下ですか。
心配になる気持ちもわかります。
病院に入院前後の記憶が発作で飛んでいる最中かも知れません。
この障害が恒常的なものかそうではないかは、主治医ではありませんので
私からは何とも言えません。
発作を起こすと脳の機能が一部壊死しますが、他の部分が代替して機能する
可能性は常にありますし、そのためにリハビリテーション科という科が存在
すると付け加えておきます。
653 :
34才♂リーマン:04/01/01 01:27 ID:+CFhEq4M
はじめまして。
両親のどちらの家系にも鬱気質がある為か、私は物心がついた頃には既に鬱状態
でした。何か後天的な理由があるのならば、まだ治療によって救われるかも知れ
ませんが、先天的メンヘラーの私には一生つきまとうハンデだと思います。
学生生活、リーマン生活をこれまでギリギリの精神状態で何とか乗り切ってきま
したが、そろそろ限界が近づいているのを感じます。デパスを服用しながら、
カウンセリング(良心的な先生です)も受けていますが、根本的な解決にはならず。
私のような気質の人間は、どのようにしてこれから生きていけば良いのでしょうか?
決して贅沢は言わないので、日常生活を人並みにこなすことが出来れば充分なのです
が・・・。
今の私は思考回路が全く働かない状態で、家⇔職場の往復を繰り返しているだけです(T_T)
654 :
Y:04/01/01 04:47 ID:dIlyXWgE
この間病院で血液検査をして。
肝臓の値(GOT?違うかも)が140あって、
「心臓が痛くなることない?」って聞かれました。
そんなことはないしなぁ。
取りあえず再検査です。正月休みが終わった頃に結果が出るでしょう。
模試の結果を待つ受験生のような気分です。
このような値が出るって事はどう言うことなのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>649さん
友人の職場で、上司が同じような状態になりました。
同じく、CTには異常はなく、精神的なものだ、と病院では
言われているそうですが、職場には出てくるのですが、
言動が普通ではないそうです。
想像にしか過ぎませんが、お父さんも、以前のように自分を
コントロールできないことを、辛く感じるのではないでしょうか。
息子さんのあなたと一緒に居ないときにも、24時間、それを
感じ続けるのではないかと思います。
さすがに、それではどれほど強い人でも、しんどくなりますよね。
粗相にショックを受けないようにするには、周囲のフォロー
(時間はかかるかも知れないけど、治ると思うから、そんなに
考え込まず、1つ1つ戻っていこう、と、受け入れて、支える)
が大事ではないかと思います。お父上の御快癒をお祈りします。
656 :
優しい名無しさん:04/01/01 09:42 ID:Oce9nikf
648ですが、651さんありがとうございます。
>>お母さんが自分のことを賞賛してもらいたいという気持ち、今の自分をほめたい
気持ちは多分2〜3年くらいは余裕で残っていると思うということです。
私の物心ついたときからずっと母は本質的に同じ状況(自己愛)なので、
一生このままなのではないかと思います。
そういえば、子供の受験の時にはまず母が情緒不安になりました。
そのうえ、「○○(私ではありません)は天才だ」と周りに吹聴し、
「△△(超難関校)に絶対受かる、もしかしたら1番で受かるかも」
などといっていたのに、不合格とわかった瞬間、「フン、最初から
落ちると思ってた」と豹変し、○○を責め立てていました。
私はそれに唖然としたものです。
私が大学Jに合格したときも、「東・京・早慶じゃないのね、そんな大学行くの?」
といわれました(いまだに言われます)。
本人は事あるごとに「私は変わった、成長した」といっていますが、昔から
全然かわっていないように思います。
母は人を責め立てて自分の存在を確認しているのではないかと思うことがあります。
何はともあれ、関わらないのが最善ですね。
657 :
優しい名無しさん:04/01/01 09:52 ID:i5QxtNL/
新年早々すみません!
大勢の前であがってうまく話せないことから心療内科での薬を服用して6年
一応、効くが毎日3錠服用していて習慣性がついてしまった
医者は大丈夫というが
何故、頓服程度でいいものを毎日飲む必要があるのか疑問?
そのせいで依存性がついてしまったのでは
最近、コンスタン0.8からメンビット0.4に変えてもらったものの
このままいつまでも飲む必要性を感じない
依存性がついてしまったのは医者のせいでは?
最近の不安は、薬を飲まないと不安になる自分が不安〜〜〜〜
二日飲まないと不安
助言を〜
658 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/01 11:47 ID:6Q56Skcc
>>657さん
投薬治療の目的は服薬をしなくても済む状態に患者さんのことをもっていく
のが最終目標です。
メンビットではあまり依存性はないと思います。
むしろ、薬を必要としているのは、不安感、という症状からくるものでしょう。
不安感が消えていけば薬も必要にならなくなるでしょうから、それまでは頓服
だったり、きちんと医師の処方通りに飲んでみてください。
659 :
657:04/01/01 12:47 ID:i5QxtNL/
当初、心療内科に行こうとした目的は
「何十人の前でのスピーチ時にあがって、声がうわずり、息苦しくなり、舌がもつれてくる症状」
が出てきたためである
その他の時は何の不安もなかったのに、何故一日3錠とか指示がでるのか不思議である
薬を常用するようになってからは、別の「飲まないと落ち着かないという不安」がでてきた
一日3錠とかでなく、スピーチの前だけでよいのでは感じるが??
660 :
優しい名無しさん:04/01/01 14:09 ID:ndV6VbKu
対人恐怖、鬱、回避性は自分でも自覚してるけど、
最近親から言われた事で、
洗濯機を回してる時に洗濯機の中を最初5分ぐらい見てるらしいんです。
そう言われて自分でも気付いたんだけど、
止めようと思ってもなぜかずっとみてたいんです。
客観的にみるとちょっと変だと思うけど、自分がやってる時はあまり思わないんですけど、
親がすごく嫌な顔をするので・・・
なんか、しょうもない・・・て感じだけど、気になってきたので・・・変でしょうか?
661 :
あるナース:04/01/01 17:43 ID:d6JhxG16
ボクは脳外科病院のナースです。649さま、脳の病気は素人判断は厳禁です。とにかく病院の先生の指導に
従ってください。あと病院の先生には「多少のわがまま」でも言うようにしてください。
先生の前でも堂々と自分の要望を言うようにしてください。
あと、酒、タバコは厳禁です。もし有るなら破棄してください。
653さま、とにかく「相性の合う」先生のメンヘルにかかってください。身近なお医者様がいいと思います。
とにかく、素人判断は厳禁です。
662 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/01 19:25 ID:6Q56Skcc
>>660さん
別にちょっとぼうっとしてしまうのでしたら、それで生活に支障がなければ
構わないのではないでしょうか。
強迫性障害の亜型のような感じもしますが、それで社会生活が障碍されている
わけでもないでしょうし。
663 :
優しい名無しさん:04/01/01 20:31 ID:1ERSIsNS
こいつ本当にメンヘラーなのか?晒
メル友募集
投稿者/大地さん [Profile 兵庫県に住む20代の男性の方]
投稿日/2004年1月1日(木)17:45
寒気が肌を刺す早朝。
僕は散歩にでた。
目に飛び込んだのは雪だるま。
気がつくと僕は雪だるまの前に突っ立っていた。
今だ脳裏にこびりつく彼女の面影。
彼女の笑顔が映ったガラスの破片を僕は探していた。
ばらばらになった破片を集めたら
彼女が手に入るとでもいうように
今はまだ立ち止まる時じゃない。
僕は雪だるまを後にした。
もう・・・振り返らない。
彼女と別れたばかりで寂しひ。俺は大学生です。
よかったらメールください。待ってます
端末:dhcp255-45.tamatele.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0; DigExt)
664 :
優しい名無しさん:04/01/01 20:59 ID:fLrxow8U
四ヶ月ほど前に一年半付き合っていた彼女にふられ、それ以来自殺を考えるようになってしまいました 少し前は夜は眠れず、何か食べてもすぐ吐くような事をしていましたが、今はたまに眠れない夜がある程度です
665 :
優しい名無しさん:04/01/01 21:01 ID:fLrxow8U
しかしふいに彼女の事を思い出したりした時には自殺の方法などを考えてしまいます 最近ふいに手が震えたりします 精神科などに通った方がいいのかな、などとも考えるのですがどうなんでしょう?何か病気だったりするのでしょうか? ちなみに現在18歳の大学生です
>>660 カキコ読んで気付きましたが、私も見てますよ。
気付いて、ああ見てなくても勝手にやってくれるんだ、と思いますが。
そんなにおかしいことではないと思う。
何で見るのかは私にも判らないけど、言われると何か困りますよね。
わざとやってるんじゃないんだから。
「最近の若いもんは普通見るんだよ。別に悪い事じゃないし、
いちいち言わないでね。」とお母さんに言っちゃえば?
667 :
優しい名無しさん:04/01/01 21:56 ID:3jNuTOIZ
睡眠導入剤は沢山ありますが、あくまで導入、その後の睡眠の質までは
保証していません。
現在マイスリーで、入眠はいいのですが、夜中に何度も目が覚めます。
この睡眠自体を深くするのには、ヒルナミンやラボナしかありませんか?
ちなみにベゲタミンは興奮して駄目でした。
668 :
659:04/01/01 22:20 ID:i5QxtNL/
助言を〜〜〜
669 :
健:04/01/01 22:21 ID:QHOy0k3F
僕は職場でおかしい事を喋って世間に晒されて社会的に抹殺されました
。どうしよう。
670 :
KB:04/01/01 22:26 ID:2EI05DZS
エイズノイローゼの場合どこで相談したら?
>>668 はいはい。
>依存性がついてしまったのは医者のせいでは?
違いますね。
飲むか飲まないかを選択するのは自分です。
まさか医師に口を開けられて飲まされているわけではないでしょう?
(私の主治医は、私が飲みたがらないのを知っているので、
今ここで一錠飲んでいけ、と水を渡されて飲むまで帰れませんが。)
助言としては、人のせいにしているうちは神経症は治っていないと思うから、
もうしばらく医師の処方通りに飲んだ方が良いと思います。
672 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/01 22:52 ID:6Q56Skcc
>>659さん
不安発作を抑えるためにインデラルが処方されているとしたら頓服にしておく
べきでしょう。
ワイパックスにしても眠気やぼうっとした感じを持つ人もいるので、頓服で
いいでしょう。
スピーチの前という限定された状況でしたら常時服薬していなくてもいいと
思いますが。
673 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/01 22:56 ID:6Q56Skcc
>>670さん
エイズが発症すると思われる行為があった後から2〜3ヶ月してからHIV
検査をしても陰性にもかかわらず、発症への恐怖が消えないということでしたら、
精神科や心療内科でしょう。
674 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/01 22:57 ID:6Q56Skcc
>>669健さん
落ち着いてください。
別に一言おかしいことを言ったからといって、社会的に抹殺されてしまった
わけではないと思います。
675 :
健:04/01/01 23:05 ID:QHOy0k3F
学校やら親の会社に言いふらされたら終わりじゃないかなんか会社を話
題にしただけでその会社に通報するなんて信じられないことされたんだ
ぞ。
676 :
健:04/01/01 23:08 ID:QHOy0k3F
職場での馬鹿話でこういう事をされるなんて信じられない会社じゃ一言も
喋っちゃ駄目なのか?
677 :
優しい名無しさん:04/01/01 23:11 ID:d2+Ne+Al
鬱がひどくて起きあがれません。落としたものも拾えません。トイレにいくにもあちこちぶつかり傷だらけになります。いま処方されているのはデパスとセパゾん。死にたいです
>>677 かわいそうに。
しばらく落とした物はそのままにしておいて、
元気が出てから拾ったって遅くないだろうし。
体あちこちにぶつけるのは副作用の症状なのかも知れない
先生に相談してみた方が良いよ。
679 :
優しい名無しさん:04/01/02 00:28 ID:F/bWjqMl
鬱で精神科に通っています。
お薬は32条の申請でいただいているので費用がとても安く助かっています。
実は他の一つの精神科病院ともうひとつ生きたい精神病院があるのです。
その場合、両方とも通院しても他の病院にはわからないのでしょうか。
また、もうひとつの病院に32条を申請すれば、他の病院にもわかってしまうのか心配です。
先生のことを信用していないのでは、、、とおもわれるかとおもうと。
もし、ご存知のことがいたら情報やアドバイスをくださいませんか。
よろしくお願いします。
680 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/02 00:41 ID:qO48Ep98
病院にはわかりませんが、医療への信頼性という点において根本的な問題点
があるのではないでしょうか。
保険制度は複雑ですので、そう感嘆には同じ精神科、心療内科を複数かかって
いたとしてもすぐに問題にはならないでしょうけれど、679さんがいったい誰の
ことを信頼して治療に取り組んでいるのかという根本的なところがむしろ問題
でしょう。
681 :
優しい名無しさん:04/01/02 01:13 ID:F/bWjqMl
アドバイスありがとうございます。
今通院している先生はとても信頼できる人だとおもえます。
ただ、薬を処方が反対するタイプのかたでなかなか薬の処方がないのです。
ごく軽い抗不安剤が一日1つとか。
実情は、薬なしでは眠ることができません。睡眠時間が2.3時間。
しんどいです。
今の医師は睡眠薬なしで寝る工夫をすすめますが、やっぱりむりかも。
でも、今の医師はアドバイスが適切にしてくれるひとなので、切ることができません。
ただ、薬だけ処方してくれる病院を併用したいとおもっているのですが。
無理でしょうか
682 :
優しい名無しさん:04/01/02 01:16 ID:Hb7D+aG2
Kさん 好循環 Aさん 悪循環
(健康体) (喘息)
1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある 体力がなくなる
3.K A 行動力、
五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する
4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし A アトピーになる
6.K 正常な感性 A 外に出なくなりさらに異常な感性になる
7.K 正常な人間 A 異常な人間(レッテル)
683 :
優しい名無しさん:04/01/02 01:38 ID:O1ZqsE7G
約束が怖いんです。
友人と会う約束をすると、いつのまにか私の中でしなくてはいけないことに
なっているんです。当日はギリギリまで家で「どうしよう」とか考えたりします。
友人と会ってしまえばなんでもないのですが、そこに行くまでがキツイです。
耐えられずにドタキャンしてしまうこともあります。
予約も嫌いです。
私は何かの病気なのでしょうか?
684 :
優しい名無しさん:04/01/02 01:46 ID:FL7EXZjf
19才の受験生です。
私は受験前になると吐き気がひどくなり、
まったく勉強に身が入らなくなります。
高校受験のときも去年もです。医者に行くと
自家中毒と言われます。しかし、尿検査で
ただ吐き気がしてご飯を食べてないために陽性になってしまっているのかもしれない
と思ったりもします。(ケトン体が多くでているらしい)
これって医者にかかる場合内科にいけばいいのでしょうか
よくわからない文になってしまいましたが、よろしくです。
685 :
660:04/01/02 02:41 ID:T/0A6pW5
>>662 このことでは生活に支障はないです。
強迫性障害、ちょっと見てみます。
何か自分だけだと不安だったので、似たような事でも良いので
説明できる事が欲しかったので。。。
>>666 自分では気付かないんですよね。
私は観ていると落ち着くっていう感じです。
何かに集中してる時とか、時間を忘れられるし、落ち着く感じがするので。
今思うと、小学校低学年の頃から洗濯機が気になりだしてた気が
最近気付いたんだけど、丸く動くものや、同じ動きの物をずっと見ると安心するんです。
ちゃんと親に説明できないようだったら、そういう感じで言ってみます。
レス、ありがとうございました。
686 :
優しい名無しさん:04/01/02 04:25 ID:troihalm
683さん、私も同じことを考えていて、初めてここにきました。
ストレスが強いと一時的に人に会えなくなると聞きます。
そういう場合はゆっくり休んで、
自分から会いたくなるまで誰にも会わないのがいいとか。
ただ、慢性的なものはどうなんでしょうね。
私もずいぶん前からドタキャン、遅刻を繰り返してしまいます。
約束したときは楽しみなのですが、その時刻が近づくにつれ、
ものすごいプレッシャーで動けなくなります。
摂食障害や抜毛症とはなんとか付き合えるようになってきましたが、
約束を守れないのは相手に迷惑をかけてしまうから申し訳ないですよね。
通院しているわけでもないので、
病気かどうかという答えになっていなくてすみません。
お互い、人に迷惑をかけず、マイペースでいられるといいですね。
687 :
優しい名無しさん:04/01/02 04:35 ID:RBcDaYbD
不安神経症で10年通院。今は薬だけ月1から2回もらいに行ってます。
生保に入りたいのだけれど、全労災で断られました。
メンヘルでいる限り、保険加入は無理なのでしょうか?
どこか、入れる会社があったら教えてください。
よろしくお願いします。
>>684さん
ストレスがはっきりしているものの、その原因である
受験そのものを止める、というわけにも行かないでしょうし、困ったものですね。
吐き気にはプリンペランという処方薬が良く効きます。
また、食欲増進の効果があるドグマチールなども考えられるでしょう。
どちらも、内科でも出してもらえます。
原因がストレスで、体に出ているのですから、
心療内科、精神科へ行く、という選択肢もありえますが、
抗うつ剤や抗不安剤は、内科の薬と違って長期に飲まなければならないし、
何より、抗うつ剤は脳に働きかけるので、受験のような神経をとぎすまさなければ
ならない場面には、若干邪魔になりかねません。
まずは内科に行って、吐き気の部分を抑えて、受験が終わってからも
心身の調子が良くならないのであれば、心療内科や精神科、という選択が
無難かと思います。但し、心が悲鳴を上げているようなら別ですよ。
せっかく大学に入れても、通えないくらい心が弱っていたら本末転倒ですから。
690 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/02 10:18 ID:qO48Ep98
>>684さん
内科的な所見、胃カメラやレントゲン撮影で異常がないという除外診断を
受けた上で、心身症として、精神科や心療内科を受診することもできます。
19歳になっていれば脳も大人の脳に成長しているので、普通の精神科で
出される薬には適応できると思います。
吐気止めにはナウゼリン30r/day が有効でしょう。
その上でベンゾジアゼピン系の薬で、あまり眠気も出ず、ぼうっとしたりしない
薬か、SSRIが処方されることもあるでしょう。
691 :
KB:04/01/02 12:22 ID:qNeGvguP
>673
とりあえずHIV検査受けて陰性でした、しかしその後某外食店で食事した時
店員さんが怪我してて、指から血が少し出てました、それでその血が食事に
混入して感染したのでは?と鬱的になりました・・・・HIV電話相談では
そんな事では感染しないと言われましたが、やはり不安があります、最近
ちょっと精神科や心療内科の事聞いたんで、こいうと時て診察してもらった
方がいいかな?とちょっと相談したかったです、673さんにもしよければ
アドバイスいただきたいです。
>>691 健常者でも不安はあります。
夜眠れない、食欲がない、頭が痛いなどの症状がなければ大丈夫。
693 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/02 15:12 ID:qO48Ep98
>>691さん
HIVはそういった形で感染しないことが知られているので、691さんは、
心気症、または身体性の妄想性の障害ということになるでしょう。
十分精神科や心療内科の治療領域になると思います。
694 :
KB:04/01/02 16:17 ID:/HpsVt/t
>
692,693
お答えありがとうございます、とりあえず今のところ落ち着いていますが
結構不安が大きい時があるんで、正直一番最初の不安の時の陰性は危険行為
があって検査受けましたが、2回目の陰性(前回の検査)の陰性時は危険行為
などはなく検査の時の不安(注射針が新しいかとか、床屋での感染)などで不安に
なって検査しました・・・・・もちろんその検査後はしばらく大丈夫なんですが
前回言った見たく、店員さんの指の怪我(ちょっと切て血がにじむ程度)でその血が
食事に混入したと思って、感染不安になりました、お二人のアドバイスで
もう少し考えてたから、しかるべき病院で診察してもらうとうと思います
また、書き込みするんで、よろしくお願いします。
695 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/02 16:33 ID:qO48Ep98
>>694さん
ちなみに床屋でも感染しません。
注射針を使いまわすような医療機関もありません。
基本的には安心して生活することですが、不安で生活に支障が出るよう
でしたら、きちんと専門医を受診してください。
696 :
AK:04/01/02 16:38 ID:JFZHg9Mv
この数年で人格障害という用語が広まってきました。これは以前から使われ
ている神経症と殆ど同じと理解してよいのでしょうか。たとえば、対人恐怖
症と回避性人格障害、強迫神経症と強迫性人格障害等の区別は専門医でも区別
が困難だと思われます。明確な区別の仕方はあるのでしょうか。
697 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/02 17:40 ID:qO48Ep98
人格障害の定義はDSMWTRで厳密に定められています。
従来の神経症圏だった人が人格障害に拾われてそのように定義されることも
あります。
しかし、日本の健康保険診療制度では依然としてドイツ精神病理学の流れ
を汲む神経症の概念を受け入れています。
不本意なことですが、医師が受けてきた教育によって、同じ患者さんでも
別の病院では別の診断名が下されるということも可能性としてはあります。
698 :
AK:04/01/02 18:47 ID:ODcI9M4D
教えてくださりありがとうございます。私の場合、最初に掛かった心療内科の医者が、神経症で抑うつ状態
と診断し、次の精神科の医者は強迫性人格障害、次の医者は回避性人格障害、再度最初の
心療内科の医者に確認したら人格障害の認識はないとのこと。
一体日本の精神医療の世界はどうなっているのか。
ちなみに、神経症の治療で有名な森田療法の生活の発見会は、人格障害の人は受け付けないそうです。
699 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/02 19:15 ID:qO48Ep98
>>698さん
ありがちな話だとは思いますが、よほどはっきりとした典型的な症状を示す
場合ではない限りは診断名は変わることがあってもおかしくないと思います。
それよりもきちんとAKさんが、安定した一人の医師が診断を行い、治療方針
を定めたなら、そこの病院の看護計画にも従って、治療を長期にわたって一人
の医師のところで受けていかないとよくならないのではないかとそちらの方が
心配です。
700 :
優しい名無しさん:04/01/02 21:25 ID:O1ZqsE7G
>>686さん
同じ事を考えていらっしゃる方がいると思うと心強いです。
こちらに来てよかった。
友人にこのことを話した時に「そんな事考えてたら友達いなくなるよ」
と言われてしまって落ち込んでいました。
感情の波が激しい時期なので、あまり人とは会わないようにします。
本当にありがとうございました。
701 :
KB:04/01/03 00:27 ID:4tJCm+Tt
>695
色々お答えいただきありがとうございます、心気症
という病気を調べると自分と似た感じがします
HIVだけではなく、以前もガンとかなにか病気では?
と考えてしまうところがある、ただなんとなく最近HIVを
ちょっと考えてしまうがあります特に自覚症状は無いんですが
最近、肩こりがあり、なんとなく神経質になる以外はそれほど
身体に異変はありません。色々症状など書きましたが
特に自分の体がおかしくなるのでは?と心配してしまう所が
あります、特に酷い時は、もしかしてHIVなら薬飲むのは辛いだろうな
とか妄想気味に、自分の中でシュミレーションしてしまう時があります
何度か書きましたが、店員さんの指の怪我の時は口に傷があり、その傷から
相手がHIVで、感染したのでは?と妄想、さらに感染したのを相談した相談員
の人が言った事でさえ、あまり信頼が出来ず(感染者の血が食事に混入してもウイルスが死滅する事
=感染しない 事もありました・さらに酷い時はもしかして自分の場合のみ感染したのでは?
私が交通事故見たく、奇跡的に感染?したのでは疑ってしまいます
以上が私の場合です、色々今日一日かけて、何度か付け加えて私の不安を言いましたが
なんとなく2ちゃんで病状を言ってもどうせいたずらされておしまいだろうと半ば疑心暗鬼的に投稿
していましたが、真剣にお答えいただいてとても嬉しく、またなんとなく自分の不安が少しですが
払拭したところもあります、しつこいようではありますが、また書かせていただくと思いますのでは
その時は、お答えいただければ幸いです。本当にありがとうございました。
702 :
686:04/01/03 03:29 ID:Rm3eG8Gu
700さん
いえいえこちらこそ。お互いゆっくりやっていきましょう。
703 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/03 11:57 ID:tBpV1wsk
>>701さん
あとやっぱり単一の妄想性障害の身体型というのも疑ってしまいますね。
相談員の人が言うことは真実ですし、HIVの常識から言っても考えられません。
HIVというのは元々感染力が弱いウイルスです。
熱にも弱いです。
直接的な血液接触があっても、輸血によるもの以外は100分の1くらいの感染率だった
ような気がします。
ましてや店員さんの傷があって、それに反応してしまうのはかなり無理があると
思います。
不安を払拭するためにまたHIV検査に行くといいでしょう。
そして陰性結果を見て安心してください。
704 :
優しい名無しさん:04/01/03 16:05 ID:lMTsqKiF
701です
通りすがりの臨床心理屋さん又は703さんいつもお答えありがとうございます
正直検査した方が良いと思いますが、内心採血時にHIV感染しない心配な時が
あります。前回もそうでしたが99%陰性だという気持ちがありしたが、採血時
もし医療ミス見たいので前の人のHIVかもしれん針を変えずに採血されたら
という不安があります。私は検査する所は2回目からHIVの治療で有名な病院で(駒込病院)
でしもらっています。幸い近所という事もあり、他の科でかかっていたので
訳を言ったら感染科(HIVなど見てくれる科)で診療して検査しました結果前回の通り陰性です
しかし、本心的に結果は信じられるが、採血時に感染の可能性あるのでは?と思います
こんな事言えば先生は怒るかもしれないし、また看護婦さんにも失礼なので聞けません
自分で安心するため、せめて針をプラスティックのケースから抜くのを見て自分を安心させてるくらいです
前回の検査の時もそうでしたが、これでもうHIV不安から逃れられると思いましたが
正直、他人の血を見るとHIV感染を想像してしまう所があるのかもしれません(店員さんの例で)
結果的にどうすればいいかと言うのが自分でも分からんところがあるんですね。
やはり診療内科系に受診した方がいいかな?(HIV検査は先生と話してから方がいいかも)
705 :
優しい名無しさん:04/01/03 17:03 ID:lFRoEphz
初めまして、書き込みさせていただきます。もうどこから
話していいのか・・・・。
友達が自殺未遂をしました。最も、知り合ったばかりでしたが
凄く良い子でこのままもっと友情が出来ると思った。私にとってこんな身近な事は
なかったので、凄く動揺しています。病院に運ばれ、薬で寝ているそうです。
目が覚めたら退院という事で大事ではないようです。重度の精神障害を
持っていたそうです。初めて聞く言葉で自分で調べましたが、様々な種類が
あるようで、どれかは分かりません。ただ、彼氏を大喧嘩の末だったそうです。
自殺未遂をして、周りを心配させるつもりだったのでしょうか?
私はこれから、どうすれば良いのでしょう・・・。なんかこれから
仲良くなりそうだった為、今後私にも精神的に頼ってくると思います。
やはり「障害者」として見たほうが良いのでしょうか?精神的なものなので
私にも移るのでしょうか?どなたかレス下さい。辛いです。凄いショックです。
助けてください。
706 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/03 17:23 ID:tBpV1wsk
>>705さん
これまでどおり普通に接してください。
大事なのは、705さん自身が精神的に安定していられることで、
無理な要求を出されても飲まないでください。
あまり彼女が無理を言ってくるようでしたら、少し距離を置いてもいいでしょう。
愚痴の聞き役になれれば彼女は助かるとは思いますが、それでも705さん自身が
二次受傷する可能性もあるので、まずはご自分のことを一番大事にしてみたらい
かがでしょうか。
>>704 そうですね、心療内科等行ってみてもらった方がよいかと思います。
>>705 まず落ち着いて下さい。確かにショックですよね。
自殺をあおる病気もあれば、本当につらくて自殺することもあるのです。
もし頼られたら普通の人として見てあげてほしいです。
障害者と思われていい気分にはまずなりません。
そして暖かく見守ってあげて下さい。
出来る限り話を聞いてあげてほしいです。
自殺未遂した事があるからこそのお願いです。
708 :
610:04/01/03 17:49 ID:kGd70T/Z
608=570さん、610にレスポンス差し上げましたが。その後見てくださっていますか?
>>704さん
横レスしますが・・・・
今の医療事故に対する賠償金の額はトンでもない額です。
もし貴方が注射によるHIVとなればどうなるでしょう?
医療の現場にいるとよくわかりますが、
注射は確実にディスポーザブルです。
たかが注射針1個で何千万も取られるリスクを医師は取ることはありません。
710 :
優しい名無しさん:04/01/03 18:30 ID:lFRoEphz
>>706さん
ありがとうございます。もしもまた友達の心に変化があったら
また自殺しちゃうのではと凄く怖くなります。何がそうさせたのは
もう、新年早々・・・。その彼氏と共に、2人で駄目になる事も
あるのでしょうか?彼はそういう事に無関係の方らしいです。
>>707さん
ありがとうございます。すいません、なぜ自殺なんてしようと
考えたのでしょうか?回りを心配させる為でしょうか?もしも
話をただ聞いてれば、治るのでしょうか?重度の精神障害って
一体何なのでしょう?すいません、差し支えない程度に
お答えいただけますか?お願いいたします。
711 :
優しい名無しさん:04/01/03 18:35 ID:lFRoEphz
もう1つ聞きたいことがあるのですが、宜しくお願いいたします。
病院に運ばれて、薬で眠ってる、目が覚めたら退院って
どのような症状なのでしょうか?リストカットとかいうのだと
思いますか?
712 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/03 19:29 ID:tBpV1wsk
>>711さん
わかりません。
カルテには外傷行為だけが書かれるのではないかと思います。
薬を多量に飲んだ場合もそうでしょう。
自殺を考える精神疾患はたくさんありすぎて返答し切れないです。
うつ病、統合失調症から来る幻聴での希死念慮、境界例、とにかくたくさん
あります。
とにかく711さんが彼女に普通に接していくこと、711さん自身が振り回され
過ぎてストレスをためすぎない状態で常にあることが必要です。
713 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/03 19:32 ID:tBpV1wsk
>>704さん
どうも話を聞けば聞くほどきちんとした妄想の域に達しているようです。
心療内科か精神科に行くことを強くお勧めします。
いつも自分の身体がHIVに感染しているのではないかという妄想が取れない
と不安だし、心配でしょうし。
>>711 深い理由はないです。家族との喧嘩で4,5回大量に薬を呑んでます
治るわけではありませんが、それでも常に話を聞いてくれる人が
いてよかったです。
重度の精神障害って言ってもどういう障害なのかによって、
治療方法が変わってきます・・・。
715 :
優しい名無しさん:04/01/03 20:28 ID:lFRoEphz
>>712 tBpV1wsk
ありがとうございました。なんだろう、何で自殺なんて考えてしまったんだろうと
胸がはちきれそうになっています。でも、友情は別と考えて生きたいと
思います。
>>714 2I3h1SJq
ありがとうございます。そうですか、障害の種類ですよね。
ついさっきまで、精神障害者手帳があるなんて知りませんでした。
知的障害者は見た目で分かるけど、精神は分かりにくいですね。
話を聞いてくれる人ですか・・・。それは健常者のように聞こえるのですね?
お大事になさってください。
716 :
優しい名無しさん:04/01/03 21:27 ID:NDjJmSsW
>715
あまりにあなたが、しんどければ、カウンセリングを使うのも一つの考えです。
話を聴くのは大変かもしれませんが、あなたがつぶれれてしまっては、どうにもなりません。
>>715 どのような方法にせよ、自殺未遂となれば、心身に大きな負担がかかるので、
知り合って間もない人に、そのように騒がれると、余計苦しくなると思います。
もう少し落ち着いておられた方が良いと思います。
それと、周りに心配をかけるためだけで本当に自殺を企てることが
できる人も居ますが、そうでない人だって居ます。
言葉では簡単に説明できないような苦しみがあるから、行動に出るのです。
類型化した物の見方しかできない人から、勝手な言葉をかけられるのは
負担になるので、黙っておられた方が良いと思います。
718 :
優しい名無しさん:04/01/04 00:22 ID:xAW5zDC1
>>689さん
>>690さん
684です。レスありがとうございました。
とりあえず休み明けに内科にいってきまーす。
719 :
優しい名無しさん:04/01/04 01:54 ID:VX4bBZc1
友人のことで相談させて下さい。
以前から鞄の中に実際はいない虫が湧いたと言って騒いだり、
「頭の中にツブツブしたものが見える」などと言っていたのですが、
友人はそういう体験を脚色して小説にまとめるのが趣味で、
それが自分には面白いものだったので、空想好きなんだと思っていました。
ですが、最近になって「講堂がテロにあって燃えた(そういう事実はありません)」
「自分の研究を邪魔している人間がいる(図書館の本をいつも
先に借りられていたなど、根拠はささいなこと数点でした)」
「本の挿絵の虫が目に焼き付いて寝ても覚めても離れない。
あれは有害図書だ(図書館に撤去申請までしたそうです)」
などと言動がエスカレートし始め、学校も休み勝ちになりました。
以前それとなくカウンセリング等を勧めたのですが相手にして貰えなかったので、
病気かどうかはわからないのですが、
もし病気だったとして妄想や幻覚の内容を書き留めるという行為で悪化することはありますか?
症状をネタにしたものを書いたせいで悪化したのだとすれば、
面白がった自分にも責任があるような気がするので、
せめて今後はそういうことはしないように助言してあげたいと思うのですが。
720 :
優しい名無しさん:04/01/04 02:42 ID:DGl5GdIX
甘えてるとしか思えない
721 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/04 07:05 ID:pFTICMwB
>>719さん
友人が何らかの妄想的観念にとらわれているのは間違いないようです。
719さんは友人が持っている妄想を妄想だと確信できているので、そんな
ことはないのですが、書き留めたりという行為は、素人にとっては危険な
ことで、共有性妄想障害(folie a duex)の原因にもなります。
もしまた友人と再会すれば、やはりカウンセリングを勧めたり、病院に行くよう
に勧めたらいいでしょう。
722 :
KB:04/01/04 15:24 ID:gzZJPJJj
>713
お答えありがとうございました、結論は急がずよく考えて受診します
しかしもう一点気になるのは、私自身も心療内科に行った方がいいと思いますが
もう一方で、713さんが先導して私を嵌めてると疑うところがあります
もちろんこれはお答えいただいて失礼と思いますこんな場合も何か精神的に
疑心暗鬼になり不安になってる証拠でしょうか?マジで自分自身も何かやばい
感じがします(本当に
723 :
優しい名無しさん:04/01/04 15:52 ID:WcOgYZgE
724 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/04 16:54 ID:pFTICMwB
>>722KBさん
妄想というのは確固としたもので、不合理だ、馬鹿らしいと他者から見ても
自分から見ても明らかなのに、その観念が頭から離れないことを言います。
その意味ではKBさんの信念はかなり妄想に近いでしょう。
掲示板上で、KBさんを陥れたりしても私にとっては何の利益もありません。
私は私なりに自分の持つ知識と専門性で真摯に答えているつもりがあります。
725 :
優しい名無しさん:04/01/04 17:53 ID:S1FQLM1G
境界例(ボーダー)とはどういう病気ですか?
あと、人格障害についても教えてください。
726 :
KB:04/01/04 18:05 ID:qd/1YB8d
>724
いや、貴方が言う通りです
貴方が別に私を騙して何の得も無いのに人を疑う心が出来ます
実際、HIV感染もどんな所で電話相談やその他の人の話を聞いても
もしかして自分は別なんじゃないか?私だけで感染してしまうのでは?
と思って自分の中では大丈夫と思っても最後に検査しなければ分からない
という気持ちが生まれます。
(電話相談して→納得する→疑念が生まれる→また電話相談)の繰り返し
色々話を聞くと本当にどうして良いか分からない時もありました
724さんの話を聞くと私の取るべき方法の最善がまず心療内科の治療からというのが
よく分かりました。
727 :
KB:04/01/04 18:29 ID:qd/1YB8d
追伸
さらに言うと子供の時から私はちょっと精神的におかしいと言われてきました
正直というと、祖父が私を精神病院に入れると言われていた時があります
もちろん私自身も反抗期というものかもしれません、ちょっと自分が抑えられん時
がありました。大学に入学して、祖父が死んで落ち着きましたが、就職後転職やその他
のストレスで何とか行っていた会社も辞めています。家族にはこれ以上おかしければ
申し訳ないので、自殺して死のうとした時期もありました(今は大丈夫ですが)
なので色々と被害妄想や人嫌いで、友人や知人、も少ないで今でも付きあっいぇる友人
はいますが、少ないです、自分ではやはり心療内科は行った方がいいと思うけど
家族に余計な心配(精神病を患ってると)思わせるとなんだか気後れする時もあります
しかし、724さんの話を聞くといい意味で受診したほういいと思うようになりました
とりあえず、気軽にというわけには行きませんが、ちょっと病院に行くという感じで
心療内科に行きます
728 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/04 19:09 ID:pFTICMwB
>>727KBさん
いつもHIVに罹っているのではないかという不安とたたかいながら生活する
のは苦しいことだと思います。
ご家族に心配をかけるという気持ちもわかりますが、KBさん自身が自分の気持ち
を楽にして、軽くするために受診するのだと考えたほうがいいでしょう。
他にもここに書いていない、書けないことで、被害念慮のようなものが。常にあるの
でしたら、それも併せて医師に話すとなおいいでしょう
729 :
KB:04/01/04 19:17 ID:qd/1YB8d
>728
今まで色々とお答えいただきありがとうございます。
一応これで一連の投稿は一区切りとさせてもらいます
長い間悩んだ事が以外にもこの一連の投稿の結果
答えが見えた感じでした、もしかしかしら心療内科
の受診の経過とか感想とかも書くかも知れないので
その時はこのスレッド書きますのでよろしくお願いします
今までありがとうございました。
学校が原因で重度神経症になりました。
今休学中で復学しようと考えていたのですが、
今日バイト先にクラスメイトが来たら、
頭痛と息苦しさで一瞬目の前がぼやけてしまいました。
こんな風になってしまうのならば復学はよした方がいいでしょうか。
731 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/04 22:03 ID:pFTICMwB
>>730さん
復学は主治医の先生とよく相談してください。
神経症で参っているところに、クラスメイトが来たから、一時的に参ってしま
っただけでしょう。
何かが730さんの復学を阻害しているようですが、その理由はレスの内容だけ
からはわかりません。
できれば復学できるほうがいいのですが、それは焦らずに、ゆっくりと取り組む
べき課題のような気がします。
732 :
優しい名無しさん:04/01/04 22:15 ID:MiL42yll
向いていないとわかっていながらその向いていない仕事ばかりを選ぶから仕事が続きません・・・
これって一種のメンヘルでしょうか?
今の仕事ももうやめたい状態です・・・
対人コミュニケーションは問題ないんだけど、仕事が合わないんです・・・
今の仕事を始めてから本格的に鬱になってしまいまして・・・
733 :
優しい名無しさん:04/01/04 22:24 ID:VhUaxMTH
多分そうです。逆に自分に向いている仕事があからないという理由で
カウンセリングなどを受ける人もいます。
なんにせよ 一定のパターンを繰り返すというのは
なにか心に問題があると思います。
734 :
AK:04/01/04 22:31 ID:D0eqrxH5
私の従姉妹のことでご相談します。彼女は統合失調症で地方のある病院で障害者
年金を受給しながら長期入院しています。その病院に対して私は不満があるのです。
ドクターは、数年のおきに入れ替わるのにケースワーカーはそのままでドクターよりも
ケースワーカーほうが力がある場合があるのです。ケースワーカーは、自らの
権力を誇示するのが好きな人みたいです。
私はこんなばかげた病院に従姉妹をいつまでも入院させたくありません。できれば
県で一番充実しているといわれる病院へ転院させたいと考えています。
どうおもわれます。(距離的には
遠くなり大変ですが)
735 :
◆XI5VKMJ1Ek :04/01/04 22:49 ID:Ik2bc24h
>>734 具体的にどうダメなのかは分からないということが前提ですが・・・
本人としては病状は落ち着いているのかどうか、
ワーカーもデキる人間かどうかによって差があると思います
あと、手続き上の問題ですが、法律的な代理人になっているようであれば、
転院もそんなに手間はかかりません(本人の状態が安定していることが前提)
個人的に合う、合わないがあるのは仕方の無いところなので、その辺り、クリアーであれば考えてもいいかもしれませんが、
本人のことを第一に思うことが必要かもです
736 :
優しい名無しさん:04/01/04 22:51 ID:i9nxlsXn
すいません、統合失調所と今は言うのでしょうか?以前は精神分裂病と呼ばれて
いた病気だと思うのですが、私の弟の事についてちょっとお尋ねしたいのですが。
弟は上記の疾病で働きに行っていません、また最近飼い犬4匹の内の1匹が俺の
事を邪険にする様になった、殺してやりたいくらいだと言い出し、私も母も
どんな対応をすべきか困っています。通院は月に一回くらいでその時は猫を
かぶった様な態度になるらしく、担当の先生はとてもノンキな事を言って
おられるのですが、今後誰か血を流す事になるのでないかと今の所心配が
つきまとっています。あまりに大声を出して暴れる場合はかかりつけの病院に
電話した方がいいのでしょうか?しかしそこもあまり適切に行動してくれない
様な気がします。従姉妹等は一度警察に電話してみたら?本人もあんた達
肉親が女ばっかりだからなめているのかもよ、と言うのですが、こんな場合
警察に来て貰って後はどんな対応になるんでしょうか?
現在の彼の通院先に頼んでも私達家族の気持ちまでを大切にして貰っていない
感じです、家族が我慢しなさいみたいな。また、昨年ウチの会社が倒産してから
更に思う通りに物が手に入らなくなったのが彼に更に苛立ちを産む結果となって
いると思うのですが、経済状態を一気に昔にもどす事など不可能です。今後
一体どんな風に接していけばいいのかわかりません、通院先の病院での私達
家族への対応があまり親身になってもらえてない感じなんですが、保険所か
何かに家族の相談窓口みたいな所はあるんでしょうか?
737 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/04 23:25 ID:pFTICMwB
>>732さん
仕事が向いていないのでしたら、本当に向いていない可能性があります。
慣れは必要ですし、向いてない仕事でも求人が多ければそこで働いてしまう
ということもあるでしょう。
慣れで克服できるのであればいいのですが、それでも克服できなかった場合
にはきちんと人生のキャリア・プランを考えていく必要があるでしょう。
738 :
優しい名無しさん:04/01/05 02:01 ID:DsvdkdVv
はじめまして。
皆さんのような深刻な悩みではないんですけど、
他に聞ける人がいなくて、書き込みしました。
変な癖というか、一種のおまじないみたいなことなんですけど、
朝どうしてもやらないと、何か悪いことが起きる気がしてやらずにはいられません。
例をあげれば、
家を出るときは応接間のドアから廊下に出なくてはいけないけど、自室に戻るときは、台所からでなくてはいけないとか。
(他の場所にいるときは、わざわざ応接間や台所を経由してから廊下や自室へ行きます。)
あと、道を歩くときはマンホールを踏んではいけないとか、この電信柱とコンビニの壁を通らなくてはいけないとか。
本当に他愛もないことなんですけど、気にするときはすごく気になります。
一時的になんですが、やらなきゃいけない儀式が増えてくることもあります。
あまりに増えて普通に道をあるけない状態になったこともありました。
きっかけはわかりませんが、すぐに治りましたけれど・・・・・・。
一度、病院に行った方がいいんですかね?
739 :
117:04/01/05 02:20 ID:kXwOz54U
何のやる気も起こらないまま
ずっと過ごしてきましたが
ここのところ自殺しようという気持ちが
頭から離れません。
きっとただ逃げたいだけなのでしょう。
何をするのもおっくうで。
なんて弱い人間なんだろう。
いろいろ調べていたら自分はやはり
死ぬべき人間なのだという気がしてきました。
デプロを毎食後25mg出されて一週間経つんだけど、副作用も何もない。
これって体質に合ってないのかな……なんか酒が強いと坑鬱剤が効きにくいって医者から言われて不安なんだけど…
741 :
万年厄年既知内:04/01/05 09:33 ID:Y5tLfgSp
>>736さん
個人的な感想ですが・・・統合失調症は疑い深いです。
まずここで当てはまっているか推考してください
http://member.nifty.ne.jp/runo/sc.htm 統合失調症には
前駆期:イライラや不眠、音や周囲の状況に敏感になる。頭痛や食欲不振など。
急性期:強い不安や恐怖、幻覚や妄想、睡眠リズムの崩れ
休息期:激しい症状は和らぎ始めて会話も通じてくる、意欲減退、仮眠ぎみ
安定期:生活リズムが戻ってきて周囲への関心も取り戻してくる。陰性期が残る場合もある。
はっきり言って医師の前で猫をかぶることはできません。
セカンドオピニオンで違う医師に診断を受けてもよいと思います。
対処ですが警察に通報することは可能です。(自傷、他害の恐れがあるとして)
この場合は処置入院といって強制的に入院となります。
あなた方に危険があると予測される場合は医師に連絡をとって任意入院されてもよいと
思います。
相談窓口は各保健所の無料カウンセリング、または各都道府県の精神保健福祉センター
があります。
とりもなおさず、家族が引きずられて疲れてしまうことは避けるように気をつけてください
睡眠の管理はしっかりと、必要があれば家族が処方を受ける必要も考えておいてください。
>>738さん
ちょっと位なら縁起担ぎとしても良いとして。日常に支障をきたすようなら
強迫性障害かもしれません。
心療内科、精神科で処方を受けられてもよいと思います。
背景としては親の厳しい躾(特にトイレットトレーニング)が
在ると言われています。
>>739=
>>117さん
病院に行きましたか?行かれているなら処方が効き出すまで少し我慢を。
人間は弱いものです。貴方が弱いのではありません。
弱音が有ったら吐き出しなさい。くやしかったら泣きなさい。
自分の感情を殺さないで吐き出すこと。
自分の感情に素直に・・・・
逃げるのは何も卑怯では有りません、戦術のひとつです。
何よりも自分を大切に、貴方の体と心をを守るのは貴方しかいません。
>>740さん
昔の抗がん剤じゃないです。副作用が少ないから効き目が弱いというわけではありません。
とりあえずマターリと効き目が出るのを待ちましょう。
>>744さん
でも私の場合、他の坑うつ剤もあまり効き目がないようです……。
医者の言うことには「性格に起因している」そうです。
そういう人ってあんまり薬が効かないなんじゃないでしょうか。
性格やこだわりを矯正できない限り、薬って効いてこないんじゃないでしょうか……
>>745=
>>740さん
暗示性は有ると思います。
だからデプロメールは効かないがルボックスなら効く人とか
いると思います。
実際サイレースが効かなくてロヒプノールを出して効いたとか
デパスをわざわざ0.5mgにして倍量を出したら効いたとかは有りますよん
747 :
優しい名無しさん:04/01/05 10:44 ID:3LUG/vvL
私はうつとPTSDです。精神科に通って一年になりますが肝臓を悪くしたため薬を出してもらえません…一体どうしたらいいんでしょうか…激しく鬱です。
748 :
474:04/01/05 11:05 ID:3LUG/vvL
どうしたらいいのー?
しにたいよー
749 :
747:04/01/05 11:08 ID:3LUG/vvL
↑747でした。連カキすみません。
750 :
優しい名無しさん:04/01/05 14:44 ID:hHGGeFqd
>>747 精神科とは別にカウンセリングでも受けてみるとかはどうでしょう。
751 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/05 21:39 ID:KLLk/plN
>>747さん
γ−GPT値とGTP値が正常に戻るためには数ヶ月の時間が必要です(数値
や体質にもよります。)
うつの人でしたら、大野裕先生の一人でできるうつ病のための自習帳ノート
が大きな本屋さんの心理コーナーか精神医学コーナーにあります。
坂野雄二先生の本もありますので、うつやPDに取り組むための患者さん向け
の本を立ち読みしたり、購入してみてもいいでしょう。
薬がないと治療速度は2分の1になるというのが私の印象ですが、服薬なしで
治療した例はたくさん知っています。
754 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/05 22:12 ID:KLLk/plN
>>752さん
全麻が必要なので、やはり肝臓に負担がかかるのではないでしょうか。
755 :
747:04/01/05 22:13 ID:3LUG/vvL
電パチとはなんでしょうか?
私は重度の不眠症でもあるし、フラッシュバックで過去の事件を思い出すとパニックになってしまうんです。薬を飲めばある程度落ち着くのに…
>>755 薬に頼りすぎていませんか?
あと不安なら、主治医に正直に話して改善策を見出して貰わないと
本当に辛くなるばかりですよ。
主治医の先生が薬を出さないのには、ちゃんと理由があるのだから。
757 :
優しい名無しさん:04/01/05 22:48 ID:3LUG/vvL
肝臓悪くして退院してから半年経っていて、肝臓の数値も正常なんです。>薬に頼りすぎ…?でもパニック起こした時辛いんです。親も私も。うつでひきこもりっぱなしだし…
758 :
優しい名無しさん:04/01/05 22:51 ID:r15rnNgp
精神科に予約をしてきたのですが、
医師に自分の歪んだ性格や、未熟な考え方などを
話すことに抵抗があります。
しかし、これを話さないことには診断ができないような内容です。
何か良い方法はないでしょうか?
>>754 おおう、それは失礼。
電パチって、電気ショック療法のことです。>747
薬以外で治す方法も色々あるみたいですよ。
この板でも話題としては色々出ています。
ただ、もちろん効果のほどはわからない。
薬が使えないことは辛いだろうけど、代替手段を探しましょう。
(或いは、医師に探してもらいましょう。)
760 :
優しい名無しさん:04/01/05 22:53 ID:8e84t7Ib
761 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/05 23:14 ID:KLLk/plN
>>757さん
今は肝臓機能が正常なので、耐えられて治療的に有効な投薬治療を受けること
はできないのでしょうか。
前と薬の処方を変えてもらえれば肝機能負担が少ない薬剤もあるわけですし。
ちょっと医師側が肝機能への負担を懸念するあまり薬剤をきちんと投与でき
ていないような印象を受けますが。
762 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/05 23:17 ID:KLLk/plN
>>758さん
初診で話せるのは長くても30分程度です。
考えをまとめるために文字にあらかじめ書いておくのはいい考えですね。
現在の症状、主訴、生育歴、病歴、家族歴をきちんと簡潔にまとめられると
診察する医師の側も治療に有効に役立てることができるでしょう。どうしても
喋れないときは除いて、紙に書いたものを渡すのはやめて、きちんとご自身の
口頭で説明した方がいいでしょう。
>>757 もし主治医に対して不信感があるようでしたら
別の病院で診察を受けるか、
或いは主治医に相談してセカンドオピニオンをしてみるか、
それなりに考えてみてもよいでしょうね。
でも薬がないと、と切望するあまり薬物依存症に陥らないようにね
それだけは気を付けてくださいね
764 :
758:04/01/06 00:22 ID:uzM0aGDi
>>760さん
>>762さん
回答ありがとうございます。
やはり口頭で説明した方が良いですか。
実は、以前にその病院のケースワーカーに訊かれたとき、
色々言いたい事があって、結局まともに自分の現状を伝えられなかった
という事があったので、診察のときはそのようなことがないよう
紙にまとめていきたいのです。
765 :
優しい名無しさん:04/01/06 00:53 ID:wY4podx2
買い物依存症、リスカ、過食嘔吐です。
私って立派な心の病気ですか?
アルバイトへは普通にかよっています。
767 :
優しい名無しさん:04/01/06 01:05 ID:wY4podx2
766さんレスありがとう。
外では普通に他人と接する事ができると思ってるんですけど、
ひとりになると、暗い気持ちになり、リスカしたり、食べまくって吐いて・・・
というようなことをしてしまいます。
一度病院へ行ったほうが良いでしょうか?
768 :
優しい名無しさん:04/01/06 01:10 ID:DSSsB83n
30歳主婦です。経済的困難で病院に行くのが大変です。重度の鬱、神経症、不眠症です。32条はどのようにして適用されるのでしょうか?
765はボダじゃないか?
心の病気じゃなくて
性格の障害。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:04 ID:250EvQWn
2chしてると落ち着く・・今、仕事の休憩時間で携帯から見てる。金がバカにならん。夜の9時半まで仕事。長いなぁ。帰りたい。考え事をすると頭がきゅっと締め付けられる。頭の中が気持ち悪い。寝る前も変な恐怖心が襲ってきて眠れない。ワタシ病気かな。
772 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/06 18:59 ID:doKREhUP
>>767さん
過食嘔吐の人に見受けられがちな誤った信念は、大量に食べても吐けば
ダイエットになるというものですが、胃の中の残留物からカロリーはきちん
と摂取されていますので、ダイエットになっていないのです。
また、身体カリウムバランスが狂うので、顔が土気色になります。
電車に乗っていても私は過食嘔吐をしている人はわかります。
歯のエナメル質も溶けます。
リスカにしてもそうですが、衝動性をコントロールしていかないとどうにも
なりません。
境界例の疑いもあるので、当然病院には行くべきでしょう。
服薬治療によく反応しそうですね。
それから、最近の認知行動療法の発展によって、書くことが重要視されています。
食べた物をきちんとカロリー計算して日記につけること、衝動性が我慢できなか
った際には、どうしてそうなってしまったのか、どうすれば同じ過ちを繰り返さず
に済むかということをきちんと内省化してノートにつけるといいでしょう。
773 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/06 19:02 ID:doKREhUP
>>770さん
そのための維持費が馬鹿にならないというのは、ネット依存症の可能性がある
でしょう。
人はなんにでも依存しやすいものです。
ただ、ネット依存というのは比較的安全な依存で、アルコール依存と違って
死に至ることはありません。
それでも、仕事中に2chをするようになってしまったら依存ですね。
休憩時間でとどまっていれば構わないと思います。
パニック発作の可能性もありますので、一度専門医を受診するといいでしょう。
774 :
KB:04/01/07 01:29 ID:EqDdI0G/
一区切りつけると言いましたが、ちょっと気になる番組見たんですけど
強迫性障害についての番組を見てなんとなく自分に当てはまる所があります
HIVと思い続けて、そんな事無いとと思ってもやはりそうではないかと思う
こいう場合強迫性障害の可能性とかありますかね?ちょっと見ただけなんで
病気について詳しく見れなかったが、強迫性障害に詳しい人ていますかね?
775 :
優しい名無しさん:04/01/07 03:52 ID:nYJo40j7
精神科の病院にかかろうと思うのですが、やっぱり良い医者とそうでない医者が
いますよね?
やはり評判の良い医者にかかりたいのですが、そういう評判を聞けるサイト
みたいのを誰かご存知ありませんか。
ちなみに埼玉県越谷市近辺で探しています。
776 :
優しい名無しさん:04/01/07 06:40 ID:qrfsxIr8
昨年春に会社を鬱病で退職しました。
現在傷病手当で生活していますが、貯金も無くお金が足りません。
失業保険受給については延長手続きをしました。
こんな私が、もし、アルバイトをするとしたら、
どのようなものがよいでしょうか。
30代後半男です。
777 :
◆XI5VKMJ1Ek :04/01/07 08:16 ID:ox2sQyR4
>>776 ちゃんと働ける自信と医師からの許可が出たら、職探しなども医師と相談しても構わないですよ
肉体的、精神的に大きな負担がかからないようなものを選ぶといいと思います
具体的には書店のレジ打ちあたり?でしょうかね
778 :
◆XI5VKMJ1Ek :04/01/07 08:17 ID:ox2sQyR4
>>775 松原団地?にある式場クリニック、よさそうかもです
779 :
◆XI5VKMJ1Ek :04/01/07 08:21 ID:ox2sQyR4
780 :
優しい名無しさん:04/01/07 14:04 ID:NFYvAgXN
最近寝る前に躁っぽくなって大事な時に鬱っぽくなって困るんですが
都合のいい時に躁っぽくするにはどうすればいいんでしょうか?
781 :
優しい名無しさん:04/01/07 15:38 ID:6+uNQKLL
相談させてください
1年前に職場のストレスが原因で、
体に様々な変調(うつとパニック障害の症状)をきたし
仕事に行くのが嫌になると言うか、行くのが怖くなり
仕事に行けなくなりました
このままだと本当にマズイと思ったので
上司に状況を訴えて、ストレスがたまる状況は何とか解消してもらいました
その際上司の勧めで医者にも診てもらったのですが
ストレスの原因となる状況を改善してもらったことで
体の変調は治まって行くだろうと言われ
休職までには至りませんでした
(実際ひどい症状はだんだんと治まっていきました)
ただ、それ以来とりあえず仕事はこなしているのですが
困難な仕事をこなしてみようと言う意欲がわかなくなり
本当にちょっとしたミスで、簡単に落ち込んでしまったりします
仕事以外でも、去年のその一件以来、何だか物事に対する
意欲というか関心がかなり薄らいでるのが自分でもわかります
これってまだうつの症状が治りきっていないのでしょうか・・・
何だか自分がひどく怠け者になってしまったようで最近つらいです
782 :
Mom:04/01/07 15:44 ID:koPJTKda
はじめまして 子供の父親についての相談なんですが
いつも耳栓をしていて約束の時間がまったく守れませんいつも2時間〜ひどいときは
10時間遅れになったりしてるのですがその事に対して本人は問題に思っていません。
また夜中に大工仕事をしたりして近所から苦情がきても
周りの人は変だ耳栓を配ろうかなどといったこともあります。
その他 誰かにつけられていると言ったりここ三年のうちに三回引越しをしています。
買い物に出れば歩いて2・3分のところでも2・3時間しないと帰ってきません。
子供のこともあるので一緒に住もうと言われているのですがこの状態ではちょっと
・・・という感じです。本人は普通で自分に変なところは無いといっているのですが
私から見れば???という感じです。前に精神科に通院して 睡眠薬・坑不安剤
をもらって飲んでいました。が半年あまりで通院を止めてしまいました。
やはりもう一度ちゃんと通院させたほうがいいですよね。本人が上記の行動を
問題と思っていないので どのように言って医者に連れて行けばいいか悩んでいます
783 :
a:04/01/07 16:42 ID:/h0T7BDQ
欝と診断され、某大学病院に三ヶ月ほど入院する予定です
入院中にはどのような治療が行われるのでしょうか?
また入院の際において、最低減何を用意すればいいのでしょうか?
あいまいな質問ですが、どなたかご教示いただければ幸です
785 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/07 18:53 ID:HwWTPYZz
>>780さん
躁状態は大変危険な状態です。
気持ちがフラットでいられて落ち着いた状態でいられることが大切です。
確かにある種の仕事(営業など)は、かなりテンションの高さが要求されますが、
そうでない限り(そうであっても)気持ちはフラットで、高すぎず、低すぎずと
いうことが大切です。
786 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/07 18:59 ID:HwWTPYZz
>>781さん
上司が仕事内容に理解を示してくれたということは何よりだと思います。
「怠け」と自責的になって自分を見てしまうのは、うつ病の人の特徴なので、
これが昂じると「罪業妄想」になります。
うつ状態のときにはどうしても集中力が足りなくなります。
知っている精神科医の先生にも定期的にうつ状態になる人がいるのですが、
彼は、「8割あたま」で仕事をしていると言っていました。
つまり、元々の自分の能力の7〜8割の能力で仕事をしているということです。
彼は特に休職することもなく現役でバリバリ仕事をしています。
弱みがあることを自分で素直に認めて、それを受け入れながら仕事をしていく
ということです。
787 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/07 19:05 ID:HwWTPYZz
>>782さん
「子どもの父親」は内縁の夫なのでしょうか。
内縁関係が成立していれば、配偶者的なところも認められるので、場合によっては
病院の主治医の判断で診察室に一緒に入れることもあるかも知れません。
「誰かにつけられている」というのは統合失調症に特有の妄想型概念です。
放っておくと人格の荒廃を来たすことがあるので、きちんと病院に行くといい
でしょう。
奇異な行動や約束を守れなかったりするのは、一昔前だったら「受動−攻撃型
人格障害」と記載されたのでしょうが、現在では特定不能の人格障害に分類さ
れるようになります。
または妄想から奇異な行動に出ている場合には人格障害は診断されません。
何とかして病院に連れていった方がいいでしょうね。
抗不安剤よりは、メジャー・トランキライザーで治療されるべきだと思います。
788 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/07 19:10 ID:HwWTPYZz
>>783さん
マルチということを知りながら回答します。
この程度で勘弁しておいてください。
電気ショック療法(ECT)を行う病院もあれば、行わないこともあるでしょう。
うつ病の人の場合には不安焦燥感が高まり、自殺の危険性があるので、783さんも
マルチポストをしてしまったのは、そういう理由があるからでしょう。
医師の問診も定期的にありますし、投薬治療は行われるでしょう。
毎日アナフラニールの点滴を行う場合もあります。
面会はそれほど制限されないでしょう。
退屈だと思いますので、暇つぶしに文庫本でも持っていったらどうですか。
携帯があれば友だちとのメールのやり取りもできるでしょう。
寝間着、歯ブラシ、タオル、お金(あまり多額でない)は、普通の入院と
同じでいいと思います。
暇つぶしに日記をつけてみたらどうですか。
789 :
a:04/01/07 19:24 ID:OqbELDyF
>>788 さん 丁寧かつご親切なアドバイスありがとうございます。 なにぶん入院ということ自体初めての経験なので取り乱してしまいました。 ご迷惑をおかけしました。
790 :
優しい名無しさん:04/01/07 20:40 ID:qrfsxIr8
776です。
777さん、アドバイスありがとうございました。
考えて見ます。
年齢的に、若い人の中に入っていくのがとても不安ですが、
はやく社旗復帰しなければと思います。
なんで未成年者は治療費が高くなるんですか?
先月で半年が来て100円ほど安くなりました。
792 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/07 21:09 ID:HwWTPYZz
>>791さん
32条適用を受けて非課税所得証明が取れれば無料になる自治体も多いですが。
未成年だからと言って金額が高くなる制度は日本にはありません。
本人負担か、家族負担かによって保険適用率が違うということでしょうかね。
793 :
Mom:04/01/07 21:12 ID:koPJTKda
787さん丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。前は内縁だったのですが
妊娠中に突然相手が出ていってしまい解消してしまったので 今後診察室に一緒に
入れるかわからないのですが なんとか医者には連れて行きたいと思います。
(相手が外国人で日本語がまだよくわからず医者を探すのが大変なのですが・・・)
本当にありがとうございました また何かありましたら助言いただけると
助かります
794 :
781:04/01/07 21:28 ID:dFj4Ej+3
781です。〉〉786さん、丁寧なアドバイスありがとうございました
目一杯やろうとせず、自分の弱いところをきちんと見ながら生きたいと思います
ありがとうございました
796 :
優しい名無しさん:04/01/07 23:44 ID:mX8CKbwQ
はじめまして。
私は高校2年の頃くらいから、頭の中で違う人の声が聞こえるようになりました。
それは眠りに入る前に聞こえることが多かったんですが、最近では普通に歩いてても
聞こえることがあります。聞こえる声は全て違う人の声で、男性だったり女性だったり。
私に話し掛けているようなこともあれば、ただの笑い声であることもあります。
私はなぜか初めてその声を聞いたときに、恐いとも何とも思わなかったため、他の人にも
普通に起きていることなんだろうと思ってもう6年ほど経ちました。
以前何かの本でこのようなことが起きる人は統合失調症だということを読んだことがあります。
でも自分ではそう思ってないのですが…。最近は毎晩眠りにつく際に声が聞こえます。
やっぱりおかしいんでしょうか?
私の兄の事なんですが、
もともと兄弟仲が悪く、兄は離れた所に暮らしています。
以前実家に戻って来た時、
傷だらけの腕を見せられ驚きました。
人といる時は何ともないが一人でいると思いつめ傷つけるようです。
性格は、自分にとって都合の悪い事や責められると何が何でも
反撃してきます。口が達者なのもあり、それがとても理屈っぽく聞こえます。
自分がうまくいかないのを小さいころ起こった出来事や、
親や私のせいにしたりもします。
病院に通っているらしいのですが、何の病気なのか私には分かりません。
昔からなるべく口をきかないようにしているのですが、
家の事で話さなければいけない時もあり、どう接したらよいのかとまどいます。
どなたかアドバイス下さると助かります。
798 :
796:04/01/08 00:31 ID:WuPCpZ/2
補足ですが、眠る前と起きてるときに聞こえてくる比率は同じくらいです。
起きてるときに聞こえてくるのは私がそのときしていることにちょっかいを出すような
声です。笑い声もよくあります。眠る前に聞こえてくるのは私を起こすような話し方のような…。
実際それでよく目が覚めます。せっかく眠りにつくところだったのに!ってイライラ
することもありますが、もう慣れてきた気がします。
799 :
優しい名無しさん:04/01/08 00:42 ID:bpIRXDAm
風景構成法について知りたいのですが、関連スレッドはありますでしょうか?
>>785 ありがとうございます。
躁状態がとても危険なことが分かりました。
ですが現在寝る前にとても躁状態になって大声で叫びたくなったり
寝てる家の者にどなったりしてしまいます。
これを直すにはどうすればいいのでしょうか?
801 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/08 03:21 ID:ApeyN9vG
>>796さん
幻聴が知覚される対象として漠然としたものならば偽性幻覚の可能性があります。
いずれにせよ、専門医を受診する必要があるでしょう。
メジャートランキライザーを服薬する必要があるでしょう。
796さんがかなり淡々と落ち着いていられるのは何よりだと思います。
幻聴があっても、それと付き合っていくことによって、自分の生活を支配されない
ことが大切です。
入眠時幻覚のような症状もあるのかも知れませんね。
夢うつつ、という感じです。
幻聴があっても気にせず、うまく社会適応してやっていくようにしていください。
専門家以外の人には幻聴のことはあまり話さない方がいいでしょう。
802 :
しぉ:04/01/08 04:57 ID:7AEDKluB
最近、よく耳鳴りがします。別に周りが静まり返っている訳でもないんですが…テレビ放送が終わったときに流れるピーっていう音の高い感じですね。ピィ────────って…どこかおかしいんでしょうか。
804 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/08 07:31 ID:ApeyN9vG
>>802さん
耳鳴りがどうしても気になるのでしたら、耳鼻咽喉科や脳外科できちんと
MRIやCTスキャンを撮ってもらった方がいいでしょう。
805 :
優しい名無しさん:04/01/08 08:53 ID:omWb2EXy
相談お願いします。
私は数年前から
彼氏に振られた時の事、子供の頃に親に殴られた事、
友人に裏切られた事・・・気持ち的にマイナスの事を思い出すと
涙が出てきてたまに戻してしまいます。
夢を見てもたまにビックリして「泣き起き」します。
ただ単に私がうじうじ気にしすぎなのか、
何か病気があるのか悩んでいます。
4年ほど前から不眠症で精神科に行ってますが、
上の事は言ってないです。
806 :
みお:04/01/08 09:45 ID:6pvVRz2k
一度医師に相談してみて下さい。
本当は書いているようなことはトラウマにはならないのですが、
泣いたり戻したりは、健康なら考えられないと思います。
807 :
優しい名無しさん:04/01/08 10:11 ID:SU1PV9Gw
私は幻聴が聞こえるのですが、お医者様からドグマチールをもらえません。
いったいどうしろというのでしょうか?お医者様の真意を教えて下さい。
808 :
807:04/01/08 10:19 ID:SU1PV9Gw
補足します。
なにも薬を処方されず、次の予約も取らされませんでした。
病気でもなんでもないから、もうこなくていいという意味でしょうか?
809 :
807:04/01/08 10:37 ID:SU1PV9Gw
追記
お医者様から「本当にそういうことを言われていたかどうか」を検証されて、
私が幻聴だったかもしれないと気づいて、それで終わりってことですか?
そういう耳を持っているのだから、それを自覚してのほほんと生きていきなさいということでしょうか?
810 :
807:04/01/08 10:44 ID:SU1PV9Gw
もしかして私が障害好きな人間(性格)だと悟られて、
わざと問題を作りだして自己満足していると思われたのでしょうか?
811 :
807:04/01/08 11:00 ID:SU1PV9Gw
勝手に推測してみます。
きっと私の環境、思考能力、知識と症状を天秤にかけられて
環境、思考能力、知識 > 軽度の幻聴
ということになって、とりあえず何もしなくても大丈夫だろう。
という結論に至ったのでしょう。
どう思いますか?
812 :
796:04/01/08 12:22 ID:8e+2j0z7
>>801さん
どうもありがとうございます。
私はこの現象が他の人にも普通に起きていると思っていたものですから、
今まで他の人たちに冗談のように話してきました。話さないほうが良かったんですか…。
でも私がほんとに冗談のように話すものですから、それで友達が離れていくという
ようなことはありませんでした。受診したほうがいいみたいですね。
でも今過敏性腸症候群と自律神経失調症のほうでカウンセラーの方にかかっているので、
その方に今度このことも話してみたほうがいいでしょうか。私自身は幻聴の方は何も気に
なってないんですが…「あぁ、また聞こえた」程度でいつも済んでいるもので。
今はメイラックスを3r/day飲んでいます。飲みだしてから、夜寝る際に聞こえる声が
増えてきたような気がします。
813 :
807:04/01/08 12:40 ID:Q9xQOh5f
返事を待っている間が気持ち悪いのでお医者様に直接きいてきます。
814 :
優しい名無しさん:04/01/08 15:16 ID:tWNHzyKA
社会不安障害について、なにかご存知の方、もしくは同じような悩みを
抱えている方・・情報や解決策など教えてください。お願いします。
名無しの歌(メンタルヘルス板編)
名無しっていいな♪ 無責任でいいな♪
あんな発言 こんな発言 いっぱいあるけど〜♪
みんな みんな みんな 同じ名前してる♪
好〜きな固定もかまってくれる〜♪
はやくあの世に逝きたいなあ はい 練炭と導入剤♪
アン アン アン とっても大好き キリコさん♪
817 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/08 17:44 ID:ApeyN9vG
>>807さん
病院に行った結果、きちんとした薬は投薬してもらえましたか。
幻聴が取れない人に対しては、軽い抗不安剤で対処できることもありますし、
セレネースのような強い薬を使うこともあります。
幻聴があったとしても、その幻聴とどう付き合うかが大事です。
「死ね」という声が聞こえても、キリスト教文化圏の人だと「これは、神様が
自分のことを試そうとしているので、死んではならない、我慢しなくては」と
認知の枠組みを変えていくことによって、幻聴があっても立派に社会復帰している
人は多いものです。
818 :
優しい名無しさん:04/01/08 23:24 ID:jufkzoVw
参考age
いきなり質問なんですが・・・
好きな人がメンタルヘルスなんです。
メンタルヘルスの人にはどうやって接したらいいんでしょうか。。
色々鬱のサイトとかに行ってみたんですが、「励ますな」と言われても実際どう接したらいいのか
分かりません・・・。
責めたり焦らせたりするのはダメだと分かっているんですが、私が「来週から仕事だからがんばるね」
と言ってもすごく落ち込んでるように思えます。
自分が仕事をしていないから落ち込んでしまうのかもしれませんが、
日常会話の中でも私の気配りが足りないのでしょうか・・・。
お薬がきれたと言って苦しんでいる姿を見るのはツライです。
お薬の副作用で苦しんでいる姿を見るのもツライです。
本当に通院していて治るんでしょうか・・・。
お薬がきれたら、殺してくれと言われます。
お薬をもらった日には、「やっぱり薬がないと生きていけない」と言っています。
きれい事かもしれませんが、できればお薬を飲まないで治していきたいです。。
私は全くメンタルヘルスの事は知りません。少し位勉強してからここで質問したほうが
いいと思ったのですが、一時でも早く何とかしたいです。。治療に時間がかかるのも
分かっているつもりなんですが、やっぱり早く治ってほしいです。
遠いところに住んでいるので、殆ど会いに行ったりはできないです。
私には何もできないのでしょうか。
初歩的な質問ばかりで申し訳ないです・・・。
820 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/09 07:40 ID:QMUp82ss
>>819さん
服薬治療を受けているのは、最終的には服薬治療を受けずに済むというゴール
があって服薬しているので、薬は必要でしょう。
薬がなければ治療までの時間は長引きます。
遠距離ですし、暖かく見守ってあげるしかないですね。
きちんと彼氏が薬を切らさないように、治療を続けるように言ってあげた方が
いいと思うのです。
僕の好きな人がリストカット癖持ちです。ストレスや不安が極度に高まった時、無意識のうちに
してしまう、と本人が言っています。頻度は数ヶ月に一度といったところでしょうか。
普段は明るく、そのような影を持っている人とは思えない人なのですが・・・・。
治せないまでも、側にいることで楽にしてあげたいのですが
このような人にはどのように接してあげるのがベストなのでしょうか?
822 :
819:04/01/09 14:08 ID:9vR+kiM3
>>820さん
そうですね、お薬がきれた時の気持ちが分からないからあんなことが言えたのかもしれません。。
どうもありがとうございます。。
私ももっと勉強していこうと思います。
本当にありがとうございます!
823 :
Flash:04/01/09 15:29 ID:45jHJq/v
824 :
優しい名無しさん:04/01/09 17:17 ID:EoB7fKt2
どこに質問してよいか分からず、ここでお伺いします。
私の職場の上司(社長の親族)が鬱病です。
ほぼ2年、始業から終業まで事務所の真中の机でじっとしています。
鬱病でお悩みの方が集まる板で書くことではありませんが、
目の前でじっと座っていられるのは堪らなく苦痛です。
以前、別の掲示板で相談したところ、鬱という病気を理解していないからそんな冷たいことを言うのだと言われました。
そうかもしれないと反省し、この板に来ましたが、ざっと見たところ、真剣に闘病されている方の情報交換の場だと思われます。
私のように、鬱に対してネガティブな印象しか持てずにいる人間にお勧めのスレッド、
または身近に鬱病を患っている人がいる人のためのスレッドなど、あれば教えていただきたく思います。
私なりにこの病気について、ぐぐってみたりなどして調べましたが、職場での不快感が払拭できずに困っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
825 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/09 17:52 ID:QMUp82ss
>>824さん
このメンタルヘルス板内や心理学板にもうつ病関連のスレはたくさんあって
紹介しきれないのですが、その上司の人はうつ病特有の精神運動制止状態に
あるので、じっとしたまま何もできないのでしょう。
むしろ、そういったうつの状態でよく出社しているものだと思いますが。
>>824さん
以前、精神科の先生がおっしゃっていました。
「私は鬱病にかかったことはないが、鬱病の人の気持ちを分かろうとしている。
だから、あなたの気持ちが分かるのですよ」
分かろうとする努力こそ、鬱病の人の気持ちを理解する第一歩だと思います。
どうか良いHPやスレを見つけられますように…
827 :
824:04/01/09 21:52 ID:Dj4z5wwe
2ちゃんでこんなに真摯にレス頂いたのは初めてです。有難うございます。
この板を見ていても、検索をかけても、鬱病で苦しんでいる方の多さ辛さに驚きます。
これからも、私なりに勉強していこうと思います。
初めて書き込みします。
精神科でカウンセリングを受けるのって大体幾らぐらいかかりますか?
目安でいいので教えてください。
829 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/10 12:54 ID:ot+S+oOq
>>828さん
保険適用が効くのと効かないのでは、大きく異なります。
保険適用なしだとカウンセリング50分くらいで1万円くらいが相場では
ないでしょうか。カウンセリングということでなくても、初診で医師が丁寧
に問診をしてくれれば30分くらい時間をとってくれます。
月4回〜5回は通院精神療法が適用されますので、その範囲内でまかなっている
病院もあるようです。
その場合でしたら、1回2、3千円程度で済みます。
32条適用を受ければ1回数百円ということもあります。
830 :
優しい名無しさん:04/01/10 13:41 ID:Ea/uxqsR
前のバイト先の店長は嫌な事や気に入らない事があると
音をバンバン立てる人で、そのせいで買い物や外食に
行くとやたら音が気になってしまい、周りの人とも気まずくなって
すぐに出てしまいます。
音に慣れるようになるべく出かけるように
しているのですが、凄いストレスで苦しいです。
どうしたら良くなりますかね。。。。
本当の意味で治りたいので
薬,病院には頼りたくはありません
どなたか分かる方居たら宜しくお願いします。
831 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/10 13:56 ID:ot+S+oOq
>>830さん
ちょっとしたストレス障害になってしまっているようですね。
大きな書店の心理コーナーで大野裕さんや坂野雄二さんの本を立ち読みして
みてもいいでしょう。
うつ、パニック障害の人たちが自分で治せる自習帳が出ていますよ。
>>829さん
ご親切にレスありがとうございます。
保険適応について、もう少し調べてから行ってみます。
私は高校生なのですが、親に言いたくないので自分でお金をまかなわなければいけません。
それで聞いてみました。ありがとうございました。
833 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/10 15:34 ID:ot+S+oOq
>>832さん
高校だとスクールカウンセラーの先生がいることはあまりないでしょうね。
教育相談所や児童相談所も年齢的に適用範囲外になりそうですし。
電話での無料の教育相談のダイヤルもあると思います。
困っているときこそ、親御さんをきちんと巻き込んでストレスに対処した方
がいいと思います。
心配をかけたくないのが子心ですが、きちんと心配して育ててあげたいというのも
親心というものです。
>>833さん
「心配をかけたくないのが子心ですが、きちんと心配して育ててあげたいというのも
親心というものです。」
今一番欲しい言葉でした。誰にも言えなくて、すごく辛かったんです。
少しくらいなら心配かけてもいいのでしょうか?
まだ、怖くて気持ちを話す気にはなれませんが、近い内に話せたらと思います。
早速電話相談のダイヤル調べてみます!
835 :
優しい名無しさん:04/01/10 16:54 ID:Ea/uxqsR
831さんへ
830です。
レスありがとうございます。
早速探しに行ってみようと思います。
836 :
優しい名無しさん:04/01/10 17:37 ID:N1UvlNWY
カウンセリングとかセラピーとか受けていて いくつか心の傷とか
トラウマとか治したのですが、
最近 頭の一部分に 膜がかかっているように感じるときもあるのですが、
これはカウンセリングの等で改善される問題なのでしょうか
カウンセラーがいうには私は抑圧傾向がつよいタイプらしいのですが、
関係あるのかな?
837 :
優しい名無しさん:04/01/10 23:45 ID:dMI/+eaM
薬を必要以上に沢山飲むODってのがありますが、私はその逆なんです。
薬をもらっても飲まない、もしくは紛失してしまう癖があるんです。
なんとかいい方法はないでしょうか?
838 :
優しい名無しさん:04/01/10 23:49 ID:UKhhOAmp
>>819 >>824 こんなスレもあります。時々荒れているようですが。
鬱な人にはどう接したらよいの?【6】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061048365/ >>821 「リストカットをした」と自分で言う人はどこかで構って欲しいという
気持ちがあるんだと思います(私もリスカ癖があります)。
ですから「やめるようにしなくちゃだめだよ」と淡々と言ってあげてください。
ただし、過剰に心配するとその人も甘えるようになるので、
淡々と言うのがポイントです。
病気の症状なので通院していないのならば通院を進めることです。
あなたが治そうとしないこと。それは医者の仕事です。
あなたは彼女の話を聞いてあげたりすれば良いかと思います。
>>837 薬置き場を決めておく
携帯のアラームを設定しておく
根本的には、薬を飲まないと治らない、という意識を持つことかな
飲んだり飲まなかったりだとやっぱり良くないよね
840 :
優しい名無しさん:04/01/10 23:53 ID:UKhhOAmp
>>837 百均なんかにしきりのついた箱がありますよね?
あれに毎日飲む分を小分けして入れておくと良いですよ。
私は診察日の夜に一週間分を用意します。
1日に何回も飲まなくてはいけない薬ならば、
薬袋(小さいお財布とか便利)に入れて持ち歩きましょう。
飲まなくても大丈夫って感じならば、
減らしても良いか医者に相談するのも良いかと思います。
>838
ありがとうございます。彼女に通院を勧めます。
842 :
優しい名無しさん:04/01/11 00:04 ID:RYYAEY/7
>>839-840 ありがとうございます。
でも、薬に限らず良く物を紛失したりするのはメンタル的な問題がある場合もあるのでしょうか?
物の紛失癖は精神的にクルようになってから発生しだしたのですが・・・
>>842 メンタル的な問題かも知れない
でもメンタルの問題の解決は時間がかかるし、
環境を整えてやらないと治らない
全部いっぺんには治りません
まず、薬に集中して、ほかの物はともかく
薬だけは徹底的に管理してみたら?
置き場所とかクセを付ければ、そのことは悩まなくて良くなる
そうやって悩む内容を1つずつ減らしていけば、メンタルの問題の
解決にも役立つと思う
844 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/11 13:31 ID:1STAIKAj
>>837さん
精神疾患を持つ人にとっては薬というのはとても大事なものです。
ある程度の血中濃度を保っていないと効き目がないものです。
軽い不安障害程度だったり、今飲んでいる薬がベンゾジアゼピン系の軽い
抗不安剤だったりすればその可能性は薄いですが、抗うつ剤を飲めなくて
こじらせてしまうと、結局デイケアで確薬処方をされたり、入院したりして
薬を徹底的に管理されることにもなってしまいます。
845 :
優しい名無しさん:04/01/11 19:45 ID:/pey0qPx
横浜心理トレーニングセンターってどうですか?
カウンセラー全般
について教えて下さい
846 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/11 20:02 ID:1STAIKAj
>>845さん
ごく普通のカウンセリングセンターだと思いますよ。
悪い評判は聞いていません。
847 :
優しい名無しさん:04/01/11 20:04 ID:h+l/iFcZ
私は今係っている精神科医に
殺意を抱き始めました。
転院したほうがいいでしょうか?
↑殺意は、思うとおりにしてくれないからだろ?
俺も殺意を持った事あるよ。
明らかに鬱病なのに、
あなたの気持ちを文章に書いて持ってきてください。
だってさ。幻聴、人間不信、乖離、PTSD状態であるのにも係わらずだよ
でその病院の院長、しばらくしたら死んじゃったよ。(−−;;
まぁ、殺す前に転院してしまったほうが良いんじゃないの?
非常に自立的?エゴグラムが自分勝手?な方だから、
思うように薬を出してくれる=よい医者って感じになってしまっている。
副作用なんて、自分を人体実験に使ってるから良く分るよ。(わら
ところで、「お薬の副作用についての確認」をしたいのですが、
今 三環系「イミドール、トフラニール」を300mgぐらい飲んでます。
そしたら、どんどん太ってきました。ご飯を食べても食事しても
満腹感が得られず、セロトニンのせいなのか、甘いものが頭に浮かびます。
三環系で、抗コリン作用が、ムスカリン受容体とかと関係して
どうして太る副作用があるのか教えてください。
850 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/11 20:28 ID:1STAIKAj
>>847さん
それは陰性転移感情という感情です。
今通っている病院に複数の医師がいるならば、医師を変えてもらってもいいでしょう。
851 :
847:04/01/11 20:34 ID:h+l/iFcZ
自分の思うとうりにしてくれなかったのではなく
書きたい事はいろいろあるんですが
まあきっかけはこんな感じです。
治療歴10年
初診時精神分裂病
現在うつ状態と診断される
以前勤務していた会社も解雇され
(病気のためなどなど)
現在26歳
そして障害者年金の申請をすることに決める
そして20未満の発症なので、その時係っていた
某大学病院に診断書をもっていく
そしてその時係っていたクリニックにも診断書を書いてもらう
その後提出したのち雇用保険の受給期間が切れ
受給期間が切れたらクリニックの医師より診療拒否される
(理由生活保護受給者だから)
その後某大学病院に受診する。
その時の会話
私)障害者年金の事で相談があります
医師)そんなにほしいんだったら病状かえてやろうか?
私)そういう事がききたいんではなく私の本当の病名を教えて下さい。
医師)君は通常の人間関係ができない。
そして一ヶ月に一回しか診察をしないとの事
ちなみに次の受診は3月中旬です。
診断書も適当にしかかけない医者と付き合っていく事
(治療上として)は不可能です。
私)
医師)
852 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/11 20:37 ID:1STAIKAj
>>849さん
抗コリン作用もムスカリン受容体も太る作用とは無関係です。
トフラニール、イミドール(同薬剤ですね。)では太るという副作用は聞いて
いません。
おそらく、今までうつ状態でなかなか食欲が満足に得られなかったのが、好転
している程度のことだといいのですが、過剰に甘いものを摂取してしまうのは
感心出来ませんね。
朝起きたときから、水を含めて摂取した食べ物をきちんとカロリー計算をして
ノートに書いたり、毎朝体重計に乗ってきちんとカロリーのコントロールをして
ください。
853 :
優しい名無しさん:04/01/11 20:41 ID:U8g9WTgk
カウンセリングってアドバイスもらえるんでしょうか? 話聞いてもらうだけ?
854 :
優しい名無しさん:04/01/11 20:49 ID:h+l/iFcZ
>>850さん
無理です
大学病院ですがその病院で過去二回の入院歴があり
2回目の入院で病院かなり迷惑をかけてしまいました。
そしてその当時を知っている医者が現在係っている医者で
外の医者も全て当時名前どころか全て知っている医者
教授 助教授 講師 助手 全てです。
855 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/11 21:01 ID:1STAIKAj
>>854さん
それでも医師という個人はその個性によって違っているので、素直に「攻撃的
な感情ばかりが先立ってしまって、なかなか治療にならない」と言えれば変えて
もらえる可能性があります。
そうでなければ、紹介状を書いてもらって、転院するかですね。
できれば入院施設がある今の病院で、先生が変わっても通院を続ける方がいい
のですが。
助手でも講師でも人当たりのいい先生がいればかかれればいいと思います。
856 :
847:04/01/11 21:16 ID:h+l/iFcZ
>>855 とりあえず
付き添いの人を頼んで来週にでも言ってみようと思います
付き添いの人がいないと本当に暴力をふるってしまいそうなので
病院のHPに写真を載せて自分の顔をアピールしている人ってナルっぽく感じるのですがどうなんでしょうか?
それとも、逆に、いい病院の証なのでしょうか?
858 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/11 21:40 ID:1STAIKAj
>>856さん
そうですね。
ご自身が一番冷静だと思える、言えるような状況で診察を受けられるといいかと
思います。
やはりこの種の病気だと相性はありますよ。
管理的になってばかりいる医師に対してはどうしても攻撃衝動は高まるものです。
ただ、それを実行してしまうと洒落にならないので、抑えるようにしてください。
>>857 当該HPが何処なのか判らないんで、何とも言えませんけど、
HPの内容で判断できるんじゃないんでしょうか。
話はそれますが、病院によっていろいろなHPがありますね。
今まで、2ヶ所の病院にかかりましたが、
1つは、非公開のHPで、
HPに入るにはパスワードが必要(雑談や相談用のBBS)でした。
もう1つは、顔写真を載せていましたが、明るい感じのHPで
親しみを持てたのと、HPの内容から「真摯な先生だな」と思いました。
他にも通院する候補として見た病院で、
顔写真を載せていないHPも見ましたが、
何か、冷たい感じがしたのでそこへ行くのは止めました。
昨日の深夜に、急に発作(激しい動悸)のような物を起こして救急病院に行きました。
こんな事は、初めてだったので、「心筋梗塞でも起こしたのでは」、と思い焦ったのですが、
心電図やレントゲンをとり、診察してもらった結果、特に悪い所は無く、脈拍が異常に高いのだが
悪い不整脈では無いと、言われました。
病院に行き容態が落ち着いたのですが、4時間立っても脈拍が130ありました。
医者がいうには、体に問題はないので「パニック障害」の可能性が高いと言うことでした。
そのあと、別の精神科医に問診を受け、薬(ソラナックス)をもらい、帰ってきました。
気が小さく、上がり症な自分なんですが、正直ショックでした。
僕は、大丈夫なんでしょうか? 相談できる人がいなくて不安なんです。
なにか、アドバイスしてくださる方がいましたら、よろしくお願いします。
>>860 まず、パニック障害ならば、心筋梗塞より
全然安全です。
死にそうにはなるが、死にませんので。
不幸中の幸いですね。
大学受験生ですが、センター試験受けに行くのはおろか
学校に行くのも辛いです。
なのに学校や親は、「学校にいけ」「テスト受けにいけ」と言います。
毎日がつらくて精神安定剤がないと生きていけないんですが、
少し寝る前の分に処方されているだけです。
・母親が気違いになっていて、俺にでれでれ甘えてくる。
・人と一緒にいるのが本当に嫌でずっと一人でいたい
・生きている希望がないのでなんとなく死にたい
・監視、盗聴されてるような気もするし、嫌な夢も見る。
・あと、集中力が全くないし、テレビとパソコンしか友達がいない、
アニメとかばっかり見てる、よく寝る、など
本当に逃げ出したいです。死ぬしか打開策がないんですがどうしよう
自分は甘えてるのじゃないですよね。周りに誰も話せる人がいません
クリニックの先生になんていえばいいでしょうか。
863 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/11 23:17 ID:1STAIKAj
>>860さん
パニック障害の人のための一人でできる自習帳を心理書籍コーナーでは扱って
いますので、大きな書店に行ったら立ち読みしてみたらいいでしょう。
不安が起こると死んでしまうのではないかという破滅的な危機感をパニック障害
の人は抱きがちなのですが、実際にはそうでないことをきちんと把握しておくと
いいでしょう。
864 :
優しい名無しさん:04/01/11 23:32 ID:h06QdKtS
相談です。
当方43歳男、独身。実家とは遠く離れて住んでいます。
うつ病で入院いている姉がいます。もう20年ぐらいになります。
実家では父と兄がいますが、仲が悪く、一時は父が兄に包丁を突き付け
て出て行けといったことがあります。で、姉は引き取る人がいれば
退院できると先生は言っていますが、実家に戻ったら、この環境では
おかしくなります。普通の人でも頭がおかしくなると思います。
正月に家に帰ったら、兄が自殺すると言っていました。
私も頭がおかしくなって死んでしまいそうです。
私が実家の近くに戻って姉と一緒に暮らそうかと思っています。
こんな私でうまく暮らしていけるでしょうか?
もう死んでしまった方がいいでしょうか。
865 :
優しい名無しさん:04/01/11 23:36 ID:0X3DXYTh
最近、深く物事を考えたり、自分で考えをまとめることができなくなってしまいました。
そして、思考が滅裂してしまうようになりました。
集中力も落ちました。創造力も殆どなくなりました。
たまに恐怖心に襲われたりもします。
ここ1〜2ヶ月のところでこうなって自分でも焦っているのですが、
これは病気なんですか?
866 :
優しい名無しさん:04/01/12 00:03 ID:NRm4NRJW
学歴コンプレックスと劣等感がものすごく強く、
歳の近い人を見ると絶望感と怒りがこみ上げてきて
自分の手に負えません。ライバル意識も強くて
とてもじゃなく、誰とも温和な関係を築けそうにないんです。
とにかく歳の近い人が憎くて憎くてたまらないのですが、
カウンセリングで治るものなのでしょうか?
867 :
優しい名無しさん:04/01/12 00:24 ID:KlSVfCdK
最近、日本語が聞き取れなくなりました。
日本語を話しているというのはわかるのですが、意味が理解できません。
英語は一応聞き取れ、理解できるのですが・・・
>>867 英語圏での生活をしたり、英会話を集中的に勉強していると
一時的にそういうことが起きる場合もあるみたいです。
数ヶ月以内に治まるようですけど。
話す方も不便になるみたいですね。
英語が聞き取れるようになる合理的理由がないのであれば、
統合失調症による錯覚かもしれません。
>>866 カウンセリングで治る可能性があります。
よいカウンセラーが見つかると良いですね。
当たりはずれが大きいみたいなので、何人か気の合う人を
見つけるまで探すくらいの心意気で当たってみてください。
>>865 何か原因と思われるようなことはありますか?
精神的なものではない場合もあります。でも、確率は低いと思います。
何ともない、と言われる可能性が高いので心配しない方が良いですが、
安心した方が良ければ、脳神経外科などで見てもらってから、何ともないと
言われれば、精神系の病気の可能性を考えて精神科へ行く方がよいでしょう。
うつ状態から来る思考力の低下であれば、うつ状態から抜け出せれば
治りますよ。治らないと言っている人も居ますが、まず治ります。
869 :
867:04/01/12 00:39 ID:KlSVfCdK
>>868 帰国子女なので英語は第二の母国語みたいなものになっているので聞き取りは意識しなくてもできるんです。
実はこの症状は1〜2年前から不定期に起きています。
おまけにここ2〜3日は日本語が読めなくなる瞬間がしばしば・・・
ちなみに、統合失調症のスレってありますか?
870 :
868:04/01/12 00:53 ID:QQH5wh4V
>>869 たくさんあります。ctrlを押しながらFを押して「統合失調」で
検索してください(すみません。スレあげるのがしんどい)
でも、たった今書いている文章は全くきちんとした日本語だと思いますよ。
帰国子女だったらご存じだと思いますが、日本語と英語は音が全然違うので、
脳もそれに対応して違う発達の仕方をするそうです。
その切り替えに、脳が疲れる瞬間があるのでしょうね。
ほかの症状もなく、理由があってのことなので、統合失調を疑う必要は
ないと思います。それより休息を取ってみてください。
871 :
865:04/01/12 00:53 ID:DlhGIX/6
>>868 ありがとうございます。
原因はわからないです。ただ、ずっと引き篭もりのような生活をしていたので、
それが関係あるのかもしれないですが・・・。
872 :
868:04/01/12 01:01 ID:QQH5wh4V
>>871 だったら、外界からの刺激が少ないこととか
運動不足でバランスを崩しているのかも知れないですね。
太股を動かすと脳に血が行って頭が活発になるそうです。
外に出られるのであれば、天気の良い気持ちよさそうな日を選んで
散歩でもしてみてください。
あと、頭が働かないなぁ、と思いながらも働かせないといけない
(働いているとか、受験勉強とか)のなら、DHAのサプリをおすすめします。
頭を働かせる直前に飲むと効きます(寝る前に飲んでも意味がないです)
解決策が全然書いていないスレなので個人的にはオススメしませんが
「あたまが悪くなった」というスレがあります。
(すみません。これまたスレ上げるのがしんどいので検索してください)
同じような悩みを書いている人がたくさん居ます。
873 :
866:04/01/12 01:11 ID:NRm4NRJW
>>868 回答ありがとうございます。
実は精神科で一度診ていただき、
多分次回からカウンセリングが始まると思います。
この精神科カウンセラーが合わなかった場合は、どうすれば良いのでしょうか。
主治医にその旨を伝えても良いのでしょうか?
874 :
868:04/01/12 01:40 ID:QQH5wh4V
>>873 初回は、お互い初対面のイメージだけなので、
4回くらい通ってみてから、決めたらいいと思う。
ダメだったら主治医にも言っても良いけど、
カウンセラーさんに言っても良いんじゃない?
>>862 精神科医には書き込み内容をそのまま話せば良いと思います。
そしてあなたが家を出る一番のチャンスは大学に入ることですね。
寮がある大学なら生活費も安いし、
奨学金をとることが出る可能性もあります。
遠くの大学を受験すれば家族から逃げ出すのは可能です。
でも、もっと根本的なストレスがあるようですね。
それを取り除いてやれば人とのつきあいもそれなりに楽しめるし、
大学生活も楽しめると思います。
(他の人と同じ楽しみ方でなったとしても・・たくさん本を読むとかね)
センター試験は来週ですから、できれば受験してください。
白紙で出すよりも会場まで行って出来る問題を解いたことにより
あなたは一歩踏み出せると思いますよ。
876 :
優しい名無しさん:04/01/12 04:39 ID:1lidwaTk
とても眠りが浅くて8時ぐらいにめざまし鳴って体を起こして止めても
頭が寝ててそのまま昼までだらだら横たわってしまいます。
また夜の9時や10時に寝るとなぜか決まって夜中の一時に目覚めてしまって
眠れなくなります。
これはなにが原因でどうすれば改善されるのでしょうか?
877 :
優しい名無しさん:04/01/12 05:13 ID:afXyuXsx
一年前までは起きてる殆どの間、過去の自分の行動や発言を思い出して
落ち込んでおり、昼間は人と会うのが怖くて布団から出れない状態でした。
今はそういう事は以前より少なくなりましたが、
手首や腕を刃物で切るようになり、回数を重ねるごとに
段々深く切るようになりました。以前のように酷く落ち込むことは
少なくなったので、病院に行くべきかどうか判断がつきません
(以前は通っていました)
こんな事を相談できる友人もいないので、どうか助言していただけると嬉しいです。
878 :
優しい名無しさん:04/01/12 07:19 ID:hLhs7NSu
心療内科か神経科の病院に行きたいと思っています。
だめになった時には体が動きませんでした。
トイレに行くのがしんどかったです。
でも病院に行けません。医者が怖い。対人関係でさんざんな
目にあってきたので前から新しい人間関係を築くことが出来ません。
それで病院に行くのが怖いのです。またイヤな思いをするかと思うと
動悸がしてきます。でも直りたい。
どうしたら病院にかかれるようになれるでしょうか。
879 :
優しい名無しさん:04/01/12 09:57 ID:LdZy9xFc
>>853 カウンセラーにもよりますが、話を聴くだけでなく、何が問題なのかとかは
教えてくれます。これだけでもけっこう救われるような気もします。
おおそうなのか!と目が点になるときもあります。
アドバイスに関しては内容によりけりですが。本来のカウンセリングの目的では
無いと思います。
あなたの問題に対して自分自身で「どうすればよいか?」を発見し、
実行できるようになんらかの方法で取り組むといった感じです。
あるいは 心のハンドブレーキを取り除くといった方がイメージしやすいかも
880 :
優しい名無しさん:04/01/12 10:25 ID:wISt4pkr
精神科を受診したら保険証の関係で会社の事務にバレますか?
881 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/12 11:27 ID:ZTjPNLy9
>>876さん
睡眠障害なので、睡眠導入剤を飲むことによって睡眠の質は改善されるで
しょう。
882 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/12 11:30 ID:ZTjPNLy9
>>877さん
自傷行為は跡が残ってしまうので、止めておくのがいいでしょう。
自傷行為をする人は、その良さがあってしているのだと思います。
つまり、痛みによって自己の存在を確認しているところがあるのです。
衝動性の発現ということになります。
衝動性を抑えるための薬がありますので、精神科か心療内科をきちんと受診
してください。
今まで自分は鬱病だと思っていたのですが、
最近では境界型人格障害のほうが症状的に似ているのかもしれないと思いました。
その場合、薬の効果はあまり期待できないとweb上に記してあって、これ以上どうしたらいいのかわかりません…
884 :
優しい名無しさん:04/01/12 13:16 ID:XmH1Wj3Z
大学の精神保健相談で、高知能なほうに(といったのはフォローが入っている
のかもしれませんが)知能のバランスが悪いため、認識が他の人と違う
ため、障害がおきている可能性がある、といわれました。私の
大学では他病院の紹介という形をとっているので、その前にどういうもの
なのかしらべておきたいと思います。どなたかわかる方がいたらおしえて
いただきたいです。よろしくお願いします。
>>883 もしボーダーだったら認識して、自制心を持つだけでも
かなり周囲への迷惑が減ると思うから、心配しないで。
(でももし筋金入りのボーダーならば、ネットの情報で
自分がそうかもしれないとは思わないんじゃないかと思う。
だから、あなたはやっぱりうつ病なのではないかな。
病院に行ってるなら、主治医に聞いてみましょう。)
886 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/12 13:35 ID:ZTjPNLy9
>>884さん
いわゆるLD(学習障害)というものでしょうか。
知能はいろんな下位尺度に分かれます。
言語機能が発達していても3次元空間把握ができなかったりする人はたくさん
います。
アスペルガー障害、ADHDの可能性もありますね。
きちんと心理検査を受けないとどうにも診断はされないでしょう。
887 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/12 14:38 ID:ZTjPNLy9
>>883さん
私もボーダーということはできません。
少なくとも883さんの文言からはボーダーらしさを感じられません。
ボーダーに効く薬はありまして、SSRIやPZCを使ったり、デパケンや
リスパダールが著効があることは知られています。
888 :
優しい名無しさん:04/01/12 19:38 ID:wISt4pkr
衝動的に自殺したくなった時、駆け込める場所はありますか?
>>888 自宅のベッドが最も安全だと思う
外に出るのはおすすめしない
繋がらない場合が多いらしいけど、いのちの電話にかけてみるのも良いかも
あとは、情けない自分をさらけ出せるお友達や家族が居れば、電話してみるとか
890 :
295:04/01/12 19:44 ID:gg78ogwM
かなり遅いレスになってしまい申し訳ありません。
>301さん
回答していただきありがとうございました。
現在とあるネットゲームにはまっているのですが、他人に干渉されるとゲーム続行が不可能なくらいに荒れに荒れてしまいます。
MMORPGである以上、人の干渉を受けるのは当たり前のことなんでしょうが^^;以前はそんなに気にならなかったんですが、今はもう干渉されないように人目につかないようにビクビクしながら遊んでいます。
先ほどもちと荒れました・・。今は気分がなんとか落ち着いているところなのですが、また思い出すとぶり返すんだろうな・・。
こうやって自分を殴るようになってから、人に注意されたり怒られたりすることに対して免疫が急激になくなりました。元からそんなに免疫のある方ではないんですが、以前よりひどくなっている気がします。
病院行った方が良いのかな・・行っても「たかがそんなことで来るな」とか怒られるのイヤだな・・とか、この一年色々考えていましたがやはり通った方がいいですか・・。
口下手なので何から話せばいいのか色々ありすぎてこんぐらがりそうなんですがどのあたり行けばいいのか調べてみます・・。
891 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/12 19:54 ID:ZTjPNLy9
>>890さん
病院には行ってないのですね。
行った方がいいかも知れないですが、今具体的な自傷行為になっていなければ
大丈夫だとは思いますが、骨折したりすることもありえますので、イライラ止め
の薬くらいはもらっておいてもいいかも知れません。
引きこもって家にずっといるわけではなく、必要なときには学校や仕事にきちんと
いけているのであれば問題はないでしょう。
ネット依存になると外へ出られなくなりますが、そうでもなさそうなので。
892 :
優しい名無しさん:04/01/12 21:17 ID:8MzLm7ct
すいません。
当方25歳の女で不安障害と診断されている者ですが、
何もしてないのに急に動悸が激しくなったりします。
それ自体には慣れているのですが、これが将来心臓に
負担をかけないか心配です。この先何らかの心臓疾患に
繋がることはないのでしょうか?
893 :
890:04/01/12 21:45 ID:gg78ogwM
>891さん
速レスありがとうございます。
一昨年の年末に会社をリストラされまして、それから家でぼーっと過ごしています(汗)
年末年始に郵便局でアルバイトはしてましたがまた家でぼーっとしてます・・。再就職しなくてはと思ってはいるんですが・・・^^;
犬の散歩行ったり、電車でちょっとでかけたりすることはあるので引きこもりではないと思います。
私がやってるのはテレビ台のかどに手の甲を打ち付けたり、ゲームのコントローラーで手の甲やすねの横を殴ったりです。頭も殴ることがあります。
自傷行為というとリストカットですよね? それはやってないです。殴ったりしてる際に擦り傷ができたりはありますが。
894 :
優しい名無しさん:04/01/12 21:59 ID:gRcf04gD
人と上手くコミュニケーションが取れなくて困っています。
人見知りするせいもあってどう話を振れば良いのか分からず
なかなか話しかけられないし
話しかけられても直ぐに返事を返せないので黙ってしまいます。
上手でなくてもいいから人並みに会話ができるようになりたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
895 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/12 22:25 ID:ZTjPNLy9
>>893さん
はっきりとした自傷行為というよりは、衝動性をコントロールしきれていない
ということだと思います。
また仕事を探してみてもいいでしょうし、家でゲームをしているよりも、デイケア
に行って治療に取り組んでいるほうが親御さんも安心するでしょう。
ゲームは独特ですので、ゲームの世界ですごく腹立だしくなって、当り散らしてい
ても、親御さんから見たら不安になるでしょう。
早めにアルバイトを探すか、デイケアに行くか、どちらかにした方がいいと思います。
896 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/12 22:29 ID:ZTjPNLy9
>>894さん
人とコミュニケーションが上手く取れないと思っている人は、実はうまく
コミュニケーションが取れていることが多いのです。
私は立て板に水のように話すこともあるのですが、そうすると逆に怪しまれます。
むしろ、話下手でもいいから、一生懸命話をしている人というのは、あがってい
ても人から好感を持たれやすいものです。
だから、口の上手い人より、対人恐怖の人の方がセールスマンとしては優秀だと
いうことはよくある話です。
緊張したりあがったりするかも知れませんが、それは自分の特性でもあり、武器
にもなりうるのだと考えて、なるべくリラックスして人に対処していけるといい
でしょう。
897 :
優しい名無しさん:04/01/13 02:09 ID:ghFwHo8P
4月に就職を控える大学生です。
納得して就職先を決めたつもりですが、ほんとによかったかと
マリッジブルーになる今日この頃。
腰には椎間板ヘルニアを抱えていて結構重症。運動とかは
まったくできない。散歩くらいかな。まぁ、日ごろの生活には
そんなに支障ないけど、将来を考えるとかなり不安。
そんな中で、ここ数ヶ月間、胸が苦しい。いつもではないけど、
そういう不安なことを考えると苦しくなる。締め付けられるような感じ。
心臓の鼓動がドクドクと胸に響いてくる。100m走の後の心臓ような
感じかな。息苦しいっつうかなんていうか、説明しずらいけどそんな
感じです。最近は好きな酒に逃げる毎日。明らかに酒量が増えてます。
やっぱ、このままじゃやばいかな?と、最近思っててこのスレにきました。
精神的な病気ですよね、多分。よくわからないんですが、こんな私に
アドバイスをください。
898 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/13 05:10 ID:msj07kvf
>>897さん
アルコールを鎮静剤代わりに使うとアルコール依存症に陥りやすいでしょう。
特に女性の場合は男性と違ってアルコール分解酵素が性ホルモンの関係で少ない
ので、1〜2年で依存症に陥ることが知られています。
もちろん男性の場合でも肝機能障害を起こしますから、長い目で見ると肝不全を
起こしやすいので、致死的になります。
897さんの症状は、パニック発作のような感じがします。
パニック発作でしたら、きちんと専門医にかかればSSRIなり、ベンゾジアゼピン
系の抗不安薬を出してもらえればそれで好転します。
アルコールで死ぬ人は多いですが、今の精神科で出る薬で死ぬことはまずありません
ので、きちんと専門医を受診してみてください。
>>882さん
遅レスすいません、回答ありがとうございました。
確かにこれ以上傷が出来る事を考えると
行った方がいいんでしょうね。
近いうちに行くことにします。ありがとうございました。
900 :
質問あります:04/01/13 16:13 ID:cQVmF1cl
自律神経失調症ってなんですか?鬱とは、違うのですか?鬱より軽いのですか?
本日付け神戸新聞夕刊にある、家田荘子の随想に、精神病が心の持ちよう一つで治るかのような記載がされている、。
これは、精神病者への差別を助長するものであり、許されるものではない。
同意される方は、神戸新聞分化生活部・078−362−7044に、意見を申し述べましょう。
902 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/13 17:23 ID:msj07kvf
>>892さん
遅レスすいません。
ついうっかり読み飛ばしていました。
不安障害でもパニック発作が出る場合があるでしょう。
パニック発作を起こす人は、認知の様式が破滅的になりやすいので、
心臓がどきどきしたら、普通の人は「運動したからだ」と健康な連想を
するのですが、パニック障害の人は、「心臓発作が起きて死んでしまうに
違いない」という破滅的な誤った認知をすることが知られています。
SSRIでもいいでしょうし、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬で不安を減らして
もいいでしょう。
パニック発作の人のための一人でできるノート形式の自習帳が大きな書店の心理
コーナーにおいてありますので、患者さん向けのマニュアルを買ってきて自分で
やってみてもいいでしょう。
903 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/13 18:56 ID:msj07kvf
>>900さん
うつ病の3大症状の中に自律神経系の障害があげられています。
自律神経障害だけを単に持っている人もいれば、うつ状態で自律神経系の
障害を持つ人もいます。
自律神経系の症状は、下痢、肩こり、頭痛などがあります。
904 :
優しい名無しさん:04/01/13 22:31 ID:4bOwUijl
他のスレにも書かせていただいたんですが、意見をお聞きしたくて書かせて頂きます。
私は最近彼氏から、夜になるとうつむいてため息をついていることが多いと指摘されました。
あと、その日に何かの予定などが入っていると分かっている日になると、朝起きてから
何をまず始めたらよいのか、何を優先させるべきなのか分からずに泣いてしまうことがあります。
当日に急な用事などが入ったりするとなおさらひどいです。
今過敏性腸症候群と自律神経失調症で通院しており、メイラックスを飲んでいますが、
効かないようであれば抗うつ剤をあげるけど…と言われましたがそのときは断りました。
メイラックスを飲みだしてから最初に書いた症状がひどくなってきているような気がします。
まだ主治医の先生には最初に書いたような悩みは話していないのですが、
ここにいらっしゃる先生方、以上の文を読んで私の今の状態が何なのか
教えていただけませんでしょうか。主治医の先生のところに行くのは2週間後の予定に
なっているんですが、早めに行って話したほうがいいのでしょうね。
ヘンなことを聞いてすいません。
色んな相談スレで色々アドアイスをしていただいた者です。
何かこう、辛い気持ちを吐き捨てつつちょっと気合を入れる為の
専用スレッドみたいなものはあるのでしょうか?
(回答者に対する愚痴では決してありません)
探してもなかなか見つけられません。
もしありましたら、誘導していただけるとありがたいです。
いつまでも相談スレでぐちぐち甘えてるのはいけないと思いますし、
他の相談者の方にも迷惑がかかりますよね。
吐き出したらちょっとでもスッキリできるかなぁ…なんて思ったので。
906 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/13 23:15 ID:msj07kvf
>>904さん
そうですね。メイラックスだけだとちょっと弱いかも知れません。
過敏性大腸症候群はうつ状態から来ている自律神経失調症の可能性があります。
急に泣いてしまうのも感情失調症と言われています。
きちんと一度抗うつ剤を飲んでみてもいいでしょう。
症状については先生にきちんと話してみてください。
抗うつ剤は副作用も少なくなってきていますので、きちんと服薬治療をした方が
いいですね。
電話で再診予約を取って、早めに再診した方がいいでしょう。
907 :
優しい名無しさん:04/01/13 23:22 ID:LzoqCKsE
質問させてください。私は対人恐怖症で、さらに自己愛も強いと他者から言われました。直すよう努力はするも積み重ねた性格なので弱い自分が出てくるとなかなかコントロール出来すに悩んでます。これって病気でしょうか?病院に行くべきでしょうか?良いアドバイスお願いします
908 :
優しい名無しさん:04/01/13 23:22 ID:pEU+u0j1
909 :
優しい名無しさん:04/01/13 23:26 ID:ECAn1at5
人のこそこそ話が自分の悪口を言われているようにいつも思うんですがこれってみんなそう?
910 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/13 23:28 ID:msj07kvf
>>907さん
誰からそう言われたのにもよりますが。
対人恐怖が強いのは、恐怖突入をして、つまり、怖いと思っている他者と話して
いくことによって克服できます。
自己愛が強いのは誰でもそういうところはあります。
私は別に患者さんから「治してくれてありがとう」という言葉は求めていません。
でもそういう治療者も多いでしょう。
誰かからほめられたい、認められたいという欲求を求めるのは人間の自然な感情
です。
私は仕事としてやっているので、そういう言葉がなくてもやっていけます。
自己愛というのはそういうものです。
>>905 有名どころ?ではメンサロに「書き殴ってすっきり」とか
「半独り言スレッド」というのがあると思います。
後者はレス有りということなので、「気合い入れてください」と
書いてみれば、入れてくれる、かも。
(スレあげる元気がなくて、ごめんなさい。)
>>909 みんなそうではないです。ただ、必ずしも病気とは限らないようです。
心の疲れを取ると、すっとそういう認識の過敏反応がなくなることもあります。
しばしばそう感じて、ちょっときついなぁ、と思うようなら病院で
お薬をもらう手もありです。
>>907 お友達なんかの言葉なのだったら、診断ではないから、
病気かどうかは病院で診てもらわないと決められないです。
性格を直すかどうか、直せるかどうか、ですが、
難しいことですが、「自分にとって直した方が良いのかどうか」を
じっくり考えてください。
人に言われたことをきっかけにして性格を変えようとすると、
すごくしんどくなって、心の健康を害してしまったり、何が大事か
わからなくなってしまったり、良くないです。
自分のためであれば、それほど苦しくなくて、前向きに変えていけますよ。
(もちろん時間はかかるし、失敗もいっぱいしますが、その失敗も含めて
全部が自分のためになります。)
913 :
905:04/01/13 23:46 ID:XyriKnyU
>911
ありがとうございます。書きなぐって来ます。
914 :
907です:04/01/13 23:49 ID:LzoqCKsE
レスありがとうございます。対人恐怖症ではダメな人には自然に壁を作ってしまいます。でも他の友達には自然に話ができるので好き嫌いが激しいと受け止められてます。努力しながら苦手な人に関わってますがさすがに疲れます。
915 :
907です つづきです:04/01/13 23:52 ID:LzoqCKsE
ちなみに自己愛は彼氏に言われましたがアドバイスにより納得です。彼氏も「君は君。君らしくあればよい。」と言ってくれてますがこれでいいのかなあと悩んでました。携帯からなので文字数も限られ詳しくなくすいません
916 :
優しい名無しさん:04/01/13 23:55 ID:FjcjqaiO
初めまして
私はうつ病から抑うつ状態+PTSDになった者です。主治医についての相談なのですが
『自分に自信が無いのは今まで何一つ成し遂げたことがないからだ』とか(他にもあります)言われたり、病名もハッきリしてくれないというかコロコロ変わります。
やはり、主治医を変えたほうが良いのでしょうか?
917 :
中途覚醒通りすがりの臨床心理屋_:04/01/14 03:25 ID:B7BDf83H
>>907さん
自己愛は誰にでもあるもので、むしろ無い方が危険なものです。
これでいいと思えたらそれでいいんですよ。
「君は君、我は我、されど友なり」という言葉もあります。
対人恐怖の人には良さもあります。
真剣に人とかかわっているというところが伝わることです。
自動車のディーラーというのはきつい仕事ですが、対人恐怖の人が立派に
勤めているという例があります。
熱心さが伝わるという意味では、対人恐怖がきちんとした武器になるという
ことですね。
918 :
中途覚醒通りすがりの臨床心理屋_:04/01/14 03:38 ID:B7BDf83H
>>916さん
主治医が気に入らなければ代えられたら代えればいいでしょう。
精神科医療の現場では、6,7人主治医が諸般の事情によって替わることは
よくありますよ。
919 :
897:04/01/14 05:24 ID:ffYlKCxS
>>898さん
どうもありがとう。
返事が遅くなりました。
自分は、精神科を利用したことはまだないので、
やはり最初は抵抗ありますね。でも、色々な病気が
あるんだから、精神科もその内の一つとして有効に
利用したほうがいいですね。
920 :
優しい名無しさん:04/01/14 05:26 ID:lBpj/CNc
>>918 レスありがとうございました。
主治医を代える方向で検討してみたいと思います。
921 :
907:04/01/14 09:47 ID:o/tBRU0n
ありがとうございました。元気と自信を少しわけてもらった気がします。自分らしくがんばってみますp(^-^)q
922 :
優しい名無しさん:04/01/14 12:10 ID:ZzewmocF
次回の診察からカウンセリングが始まるのですが、
保険が効かない理由で高いと聞きます。
カウンセリングだけでは、いくらくらい持っていけば間に合うでしょうか?
923 :
優しい名無しさん:04/01/14 12:39 ID:EX7GpFOe
保険が効かない所でカウンセリング受けてますが、
1時間あたり1万円です。
病院ではないので、そのまま鵜呑みにはできませんが、参考までに
>>922 私は1時間5000円でした。
直接、病院に問い合わせた方が無難だと思いますよ。
(まあ、足りなかったら「持っていないので、次回払います。」と言って
とりあえず逃げちゃっても大丈夫だと思いますが。)
925 :
904:04/01/14 17:15 ID:9b6AUAa2
>>906さん
ありがとうございました。返事が遅れてすみません。
私は過敏性大腸症候群や、自律神経失調症の症状はもう何年も前からあったようなのですが、
自分でどうしようもなくなってつい最近病院に行き、以上の病名(?)を聞き、メイラックスを
頂いて飲むようになってから、感情の起伏が激しくなったり、どうしたらいいのか
分からなくなったりすることが増えたように思います。自分が今まで苦しんできた
症状に病名があり、その病名を聞いたことによってパニックになってしまっている
だけなんでしょうか…。
もともと鬱状態があっての以上の二つの病気の発症っていうのがあるんですね。
知りませんでした。主治医の先生からは私が鬱状態だとはまだ一言も言われていません。
過敏性大腸症候群に悩み最初に受診したものですから…。
もっとよく主治医の先生と話す必要がある気がしてきました。
926 :
Flash:04/01/15 15:50 ID:6RmK59GW
以前、電話カウンセリングについて投稿しました、Flashと申します。
母が先日、あの中のひとつに電話をしてカウンセリングを受けたそうです。
しかし、そのカウンセラーはただただ話を聞いてうなずくだけで、
「すごいですね・・・よく立ち直れましたね・・・」としか言わないのだそうです。
母は話を聞いてもらいたいのではなく、トラウマを克服する為に電話をしているのに、
ただただうなずくばかりで、逆にストレスが溜まってしまい、困ったそうです。
「ストレスは発散されましたか?」と聞かれ、「いいえ全く」と答え、
母が「トラウマを克服したいのだけどどうすればいいでしょうか?」と聞くと、
カウンセラーは黙ってしまったそうです・・・。
過去のイヤな思い出をカウンセラーに話すだけでも疲れるのに、
初回にもかかわらず高額な金額を取られてしまい、少し嫌気がさしているようでした。
それでもやはり、カウンセリングは必要だと思いましたので、
他の電話カウンセリングを検討するように勧めました。
ですので、今回は、いくら電話カウンセリングといえども、何のカウンセリングにもならず、
高額なお金をとって「ただ話を聞くだけ」のところもあるのだな、と思いました。
私にしてみても、他の電話カウンセリングも同様だったらどうしよう・・・という不安があります。
確かに、面談ではなく電話というのは限界があるとは思いますけど、
なにぶん田舎に住んでいるため、いいカウンセラーに出会うことも難しいのです・・・。
そうそう東京に出てくることも出来ないですし・・・。
本当に、電話カウンセリングが「ただ話を聞く」だけなのではなく、
トラウマを克服できるような、「本当のカウンセリング」をして頂けるのかどうか、
今、不安な気持ちで一杯でいます・・・。
過去の辛いトラウマは、月日が経てば治るものなのでしょうか?
私は、専門家に治してもらわないと、克服が出来ないような気がしているのですが・・・
927 :
優しい名無しさん:04/01/15 16:51 ID:F2vPAXCK
女性ばかりで仕事をする職場にいます。気が強く、口の悪い人が多いです。私はおとなしめなのが災いしてか、皆から割と強い口調でまくしたてられたりします。そのせいで鬱になりました。会社辞めたいけど心のどこかに今辞めたら負けだと思ってしまいます。
928 :
優しい名無しさん:04/01/15 17:01 ID:F2vPAXCK
追記です。とにかく辞めたいという気持ちと辞めたら負けだという気持ちとで激しく揺れ動いています。自分でも何でこんなに執着してしまうのかわかりません。何度も同じ事考えてしまい疲れました。アドバイスお願いします。長文すみません
929 :
優しい名無しさん:04/01/15 17:40 ID:RvoxDjlc
泣けません。
どんなに感動する文章を読んでも、どんなに感動する音楽を聴いても
友人が死んだときも
祖父、祖母の死に立ち会ったときも
涙が出てこないんです。
俺、どうかしてるんだろうか。すごく不安です。
930 :
優しい名無しさん:04/01/15 17:47 ID:6W7xIvuQ
>926
電話カウンセリングでは限界があると思いますので、なんらかの心理療法を
受けるといかもしえません 私は心の傷なりトラウマを持っていましたが
直ったと思います。そこで心理療法をうけて治癒しました。
どこなのかというと カウンセリングサービスという所です。
詳しくは検索してください。
931 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/15 18:27 ID:sXO2vDb5
>>929さん
感情が失調したり鈍磨しているのが、例えば自分が薄いベールのようなもの
で引き離されていると思ったりすれば離人神経症です。
感情を抑えている何かが929さんにとってはとても普通よりも強いのかも知れません。
932 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/15 18:31 ID:sXO2vDb5
>>927さん
927さん自身が思っているのですから、その気持ちは当たっているのでしょう。
辞めたら負け、でも辞めたい、というアンビバレンツな感情です。
ストレスにうまく対処するためには会社が終わったら気持ちを切り替えるが
いいでしょう。
すごい口調でまくしたてている人も実は内心不安なのでそういう反動形成を
自分自身で作り上げているのかも知れません。
気の強い人が会社を辞めたがっていることも案外あるものです。
すごい口調でまくしたてられても、自分の感情で全力で受け止めてしまうから苦しく
なるのでしょう。
それを冷静に見ていられるもう一人の自分という存在があればかなり気は楽になる
ものです。
不満や愚痴は恋人や、家族、友人に打ち明けてもいいでしょう。
それだけでも気持ちもかなりだんだん楽になるものです。
933 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/15 18:40 ID:sXO2vDb5
>>926さん
同じ心理療法家として言わせて貰えば、それはその電話カウンセラーの技量に
問題があるような気がします。
トラウマにかかわるためには、最近EMDRも盛んに行われていますが、
IST(imagery subscript therapy)
イメージ再現療法もあるのですが、トラウマを引き出しておいてそのままにして
おいてはカウンセリングにはなっていません。
むしろ、今までどうやってトラウマに耐えてきたかということを現在の自分から
過去のトラウマを受けていた自分をトラウマサバイバーとして受容し、激励して
いくようにその人自身がなれないといけないのです。
聞きっ放しではトラウマに対するカウンセリングとは言えないと思うのです。
カウンセラーのプロフィールをよく検索してきちんとトラウマのカウンセリングが
できる人がいるのかどうか問い合わせてからメールなり電話でのカウンセリングを
行ってもいいでしょう。
934 :
優しい名無しさん:04/01/15 18:55 ID:F2vPAXCK
>>932臨床心理屋様ありがとうございます。仕事で鬱病にかかり、そのせいで夫に迷惑をかけ今は実家から職場に通う始末です。契約社員で3月に契約が切れます。今は3月で終わりにしたいな、というのが正直な気持ちです。
自分は現在鬱病(?)で通院していて、
今日もいつものように精神科に行ったのですが、いつもは5分くらいですむんですが、
「次回来たときは大事な話をします。1時間ほど時間をあけておいてください。」
と先生が言われました。
多分カウンセリングだと思うんですが、
カウンセリングでは何を話すのでしょうか?
事前に話すこととかを考えておいたほうがよいのでしょうか?
936 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/15 19:34 ID:sXO2vDb5
>>935さん
何でしょうかね。
気になりますね。そういう言われ方をすると。
私は同じやり方で心理療法を終結させたことはありません。
入院とかデイケアの件についてでしょうか。
カウンセリングは、クライエントさんの「今、ここにある気付き」を大切にします
ので、特に何も事前に必要ではないですよ。
937 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/15 19:39 ID:sXO2vDb5
>>934さん
3月まで、やれる限りはやってみたらいいでしょう。
旦那さんも理解があるみたいですし。
ものすごい勢いでまくし立てられたらラップかビニール袋のようなものでその
言葉をくるんで自分の脇に置いておく、という、イメージ操作もできます。
ただ、ストレスで自分を潰さないようにしてください。
このご時世ですので、なかなか仕事が見つからないこともあるかも知れませんが、
派遣で登録すれば正社員よりは見つけやすいでしょうし、期間契約条件がはっきり
している部分で中小の正社員よりましですよ。
938 :
優しい名無しさん:04/01/15 21:52 ID:F2vPAXCK
>>937臨床心理屋様度々のレスありがとうございます。私は契約社員というか、実は派遣社員です。今日の夕方に他の派遣会社から連絡があり、4月以降に仕事紹介の電話を随時くれる事になりました。それまではのんびり主婦します。
939 :
優しい名無しさん:04/01/15 21:56 ID:NHlp+fP7
確かに一理ある
940 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/15 21:56 ID:sXO2vDb5
>>938さん
それは良かったですね。
きちんと進路も決まったので、旦那さんとの同居もまた考えられるかも知れません
けれども、あまり焦らずに、一つづつ片付けた方がいいですね。
941 :
優しい名無しさん:04/01/15 22:35 ID:SZhw0Ts9
質問あります。
私は破産経験者ですが(遊び過ぎてでは
ありません やむをえない理由です。)
その時から感情がまったく働かなくなり
嬉しいとも悲しいとも思えなくなり
感情が全く死んでしまいました。
医者にそういった訴えをしても今まで
相手にしてくれませんでした。
集中力もなくなり、忍耐力もなくなり
疲れやすく、休んでも休んだ気がしません
そんな感じでも頑張って仕事をしていましたが、
ついに解雇されました。
最近回復しつつありますが、こういった場合
個人ではどうやって回復させたらいいでしょうか?
942 :
優しい名無しさん:04/01/15 22:51 ID:LEuAd0y4
943 :
優しい名無しさん:04/01/15 23:10 ID:SZhw0Ts9
>>942 気持ちだけでもそう思えたらいいです。
まだ心の動きがありますから、、
時々すごく息苦しくなるんですけど
これって過呼吸ってやつですか?
過呼吸ってどんな症状なんですか?
945 :
優しい名無しさん:04/01/15 23:44 ID:1IjJr+rA
>>931さん
レスありがとうございます
あんまりそういう自覚症状(?)みたいなのは無いんですが、
確かになんか自分は自分、他は他。と割り切って考えているところあります。
すいませんが、その離人神経症というのについて、詳しく教えていただけないでしょうか。
失礼します。
・突然、意識が飛んでしまうような感覚に襲われる
・疲れているのになかなか眠ることができない
・ほとんど何に対してもやる気が起きない
こんな感じが2ヶ月ほど続いていますが病院に
行った方がいいですか?
948 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/16 18:44 ID:zODZW/uw
>>946さん
離人神経症というのは、周囲と自分とを隔てる薄い膜のようなものがあって、
何をしていても現実感がないというものです。
離れたところから第三者としてしか自分を見られない、という状態です。
949 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/16 18:47 ID:zODZW/uw
>>947さん
睡眠障害の可能性が高いですね。
睡眠障害を持っている人は覚醒している間に脳が自然に眠りを欲するようになり
ますので、覚醒している間もぼうっとしてやる気がなくなるでしょう。
あるいはうつ状態から不眠が来ているのかも知れません。
2ヶ月だとそろそろ体もこころも悲鳴を上げているところで限界でしょう。
明日空いている病院があれば早速受診してみたらいいでしょう。
950 :
優しい名無しさん:04/01/16 20:28 ID:KKAAdloi
もう26にもなるというのに友人が一人もいない。恋愛経験もない。資格もないし仕事もない。
もう一年も他人と口をきいていない。どうしようもなく人恋しくなる。
学生時代の同級生とは完全に切れてしまってるし、働いてた時の知り合いはうわべだけの付き合いで
友人とはとても呼べない。もちろん連絡も取ってない。新しく作ろうにも友人の作り方なんてわからない。
時間的余裕のあるうちに何かの資格の勉強をするべきだろうけどどうしようもなく欝で手に付かない。
意欲も無いしやりたいこともない。
適当な仕事に就いて小金を稼ぐことは出来なくもないけどどうせ仕事に追われるだけでなんの喜びもない
空しい日々を送っているんだろう。今までのように。
一応病院に行って薬は貰ってるけど一時的に気を紛らせてるだけで根本的な解決にはなってない。
本格的なカウンセリングが必要なのかもしれないけど他人に話して解決出来る問題だとはとても思えない。
他人にプライバシーを話すのも嫌だ。こんなところでしか本音を語れない。
こんな俺なんて死ねばいいと思う。
951 :
優しい名無しさん:04/01/16 22:19 ID:/RENvDaj
質問です。
エスエルだかエルエスだか言う睡眠薬って存在しますか?真っ白のカプセルです。
偽薬なんじゃないかと疑っているんですが・・・
952 :
優しい名無しさん:04/01/17 00:27 ID:hVGdsX8i
953 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/17 01:53 ID:YY9yq26X
>>950さん
正にカウンセリングは950さんのためにあるような感じです。
自費だと高くなるので、32条の適用を受けて医師と面談を続けるといいでしょう。
急激な変化はなかなか期待できないものです。
デイケアの方が向いているかも知れませんね。
うまく医療保険制度を活用しながらカウンセリングを受けられれば安くカウンセリング
が受けられるのですが。
誰か話せる人を探すためにデイケアに通ってみてもいいでしょう。
954 :
優しい名無しさん:04/01/17 04:09 ID:UZLvO3m7
ほんとにここで質問していいんかな?
残尿がけっこうあるんだが、なんとかならんかな?
27歳なんだけど、病気じゃないよね?
955 :
てんちゅう:04/01/17 05:33 ID:5z/fJjqZ
956 :
優しい名無しさん :04/01/17 06:50 ID:Do6skb0H
なにか変なんです。
嫌な感じがする
昔からあったのですがこのなにか変で嫌な感じはいくつになっても慣れません。
僕は精神病なのでしょうか?
もしそうだとしたら病名が知りたいです。
(分裂病かも?)
お願いします。
957 :
優しい名無しさん:04/01/17 06:57 ID:Jfivx+Hw
すみません、質問です。
精神科やカウンセリングというのは、本人以外が診察を受けることは可能ですか?
人格障害やボーダーの症状のある友達のことなのですが、
プライドが高く、自分から専門医にかかるのは無理っぽいのです。
生育環境がDQN(推定)で、これから適切なサポートをうければよくなりそうなのですが、
私も専門知識がないので、どうしても接していてトラブルになってしまいます。
私が接し方のコツを知って、回復に力を貸せればと思うのですが、
素人の浅知恵で悪影響をあたえているだけなら、縁を切ったほうがお互いのためなのかなとも思い・・・
支離滅裂な長文すみません
レスいただけるとうれしいです
>>957 文章はちゃんとしていますよ。心配要りません。
あなたはきっとお友達のことを真剣に心配しておられるのでしょうね。
そう伝わってきます。
ただ、やはり「友達→あなた→医師」では、
正確な情報が伝わらないため、「友達にとっての診察」にはなりません。
あまりその友達のことばかりに集中せず、
あなた自身のことや他の人間関係に関しても同等に気を配ること、
(あなた自身の人間性がより成長することで、お友達と接する中での
トラブルも当然減ってきます。相手がボーダー的な人であっても、
本当に人間に余裕があれば、拙くない対応方法はちゃんと見つかるのです。)
それから、現状では、人格障害ではないかと思えるようなお友達との接触で
あなた自身の心がダウンしてしまうかも知れないので、万一そうなって
しまったら、あなたにとって必要な医師の助けを得ること、
そして、現状の自分に何が出来るのか、をもう一度よく考えることが
必要だと思います。
「今の自分にできること」が、誠実なものであれば、少なくとも
悪影響、とは考えなくて良いと思います。
相手がどんな人でも、究極的に悪い方向に行かない人の心は、
真心とか誠意だけです。小手先で「接し方」を考えて画策すると
失敗したときに、後悔が深いですしね。
959 :
優しい名無しさん:04/01/17 13:18 ID:zo0XmKOU
960 :
優しい名無しさん:04/01/17 13:29 ID:lyWajTKR
なりきりレス寒い…
文脈の都合上、自演に気付かないフリすることもあるけど、ほとんどバレてますよ。
友達とウォッチしてたこともあるし煽ったこともあるし、自分を過信しすぎでは?
961 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/17 15:32 ID:YY9yq26X
>>956さん
その何かわからない「変な感じ」をきちんと言語化できるかどうかですよね。
言語化できなくても不安感を抱えていれば、治療の対象になると思います。
962 :
優しい名無しさん:04/01/17 18:43 ID:QE6FGGGb
自分は大学1年の男ですが、人の目が気になってどうしようもありません。大学や外に出ると、周りの人間が自分のことを蔑んでいる様に感じます。
私の近くで笑い声が起きたとき、「自分を見て馬鹿にしているんだ」と感じ、その場から消えてしまいたくなります。
また、ダサいとかカッコ悪いという馬鹿にする形容詞を聞くと「自分のことを言っている」と感じ、その場から早足で遠のきます。
そのうちに、なるべく人前に出ないようになりました。友達が遊びに誘ってくれても、私から断ってしまいます。友達には、こんな私でも誘ってくれることにすごく感謝しています。
すると自分に素直になれなくなりました。本当は遊びたくても断ってしまいます。2chに書き込むのは数度目ですが、「こんなことを書き込んで、このレスを見て私をあざけ笑うのだな、表面上は人当たりよくしていても私のことを馬鹿にしている。」と感じています。
周りの人は、自意識過剰であり、そんなにまわりはお前の事を見ていないと言い、私自身そう信じ込もうとしましたがどうしても周囲からの蔑みの視線を感じてしまいます。
私は確かに周囲から浮いていると思います。服装も、容姿も。一人で服を買いに行くのが恐ろしくてたまりません。店員の「似合わない服買いやがって」と思われているように感じてしまうからです。
こんな悩みは誰でもあることで私だけが甘えているのかもしれません。なぜ、ほかの人たちは普通に暮らしていけるのでしょう。
病気でもないのにこんなレス打ちやがってと書かれるのは覚悟のうえです。どうすれば人の目を気にしなくなることができるでしょうか。
963 :
優しい名無しさん:04/01/17 18:54 ID:YY9yq26X
>>962さん
それだけ気にされているのでしたら、むしろ目立たない普通の服装である可能性
が高いです。
新宿に行けば奇異な格好をしている人が多くても誰も何も気にしません。
そういうものです。
少し敏感になっている、というよりも、かなり敏感になってしまっているようで
すね。
一度きちんと専門医を受診した方がいいですよ。
誰も962さんのことを笑ったりはしていません。
むしろ、笑われていると気にしすぎる962さんの心性が心配です。
社会恐怖、対人恐怖かも知れません。
対人恐怖は人の中に出て行くという、恐怖突入をしなければ治らないという
ところがあります。
例えば私は奇異な格好をしている人を見ても覚えているのはせいぜい1秒くらい
です。
他の人たちもそうでしょう。
私が奇異な格好をしたとしても通行人はそれほど覚えていないでしょう。
964 :
962:04/01/17 19:34 ID:QE6FGGGb
専門医と言うと、精神科のことでしょうか?生身の人間と会ってこのようなことを話すのは自分では大変難しいと思います。
これまで医者にかかってきた経験から、自分の症状をうまく説明できたためしがありません。ましてや、こういった病気ではないような現象を説明しないといけないとなるとなおさらです。
医者の人はきちんと話を聞いてくれるのでしょうか。なかなか話せず、話が噛み合わなくなっている場面が今から頭に浮かびなかなか気が進みません。
965 :
優しい名無しさん:04/01/17 23:12 ID:7X1ovt0K
だいじょうぶでしょう 精神科医でもカウンセラーでもいいですが
病気であるかどうかは関係ないです。今の自分に問題があると感じている
のであれば使った方がいいです。使うことに不安があるようですが、
そう感じるのはあなただけではないです。
生まれた時から中学校2年くらいまで、自分の本音を聞くことがありませんでした。
もしかしたら、本音自体なかったのかも知れませんが、
建前と演技だけで生きてきていたようです。近所でも評判の変な奴でした。
この板でいろいろ調べてみると、どうも当てはまるのは演技性人格障害。
今ではだいぶその傾向はなくなってきたのですが、
その分今度は本音が理性の壁を越えて出てきて、建前が使えなくなってしまったような気がします。
例えば突発的に人に対して嘘や敬語が使えなくなってしまったり。
これって今までの反作用なんでしょうか?僕は病気なんでしょうか?
967 :
優しい名無しさん:04/01/18 10:03 ID:Tf3a0hh9
横レス失礼します
私も962さんと同じような症状なのですが
カウンセリングには保険がきかないというのは
本当ですか?
また軽い対人恐怖や視線恐怖みたいな症状で
精神科を受診してもいいものなのでしょうか?
私は大学も中退してしまって
今はひきこもりのような生活をしているのですが
自分では甘えて逃げているだけの気がします
968 :
優しい名無しさん:04/01/18 10:32 ID:3bA4Zfi2
夫(48)と、田舎で一人暮らししている夫の母親(78)の件でご相談があります。
彼女は兄弟5人・姉妹2人に対して強いコンプレックスを持っていて、皆同じ
県内に住んでいるのですが、親戚付き合いはほとんどありません。
彼女には嫁ぎ先である夫の父方の家系の「身分の高さ(?)」が何よりの自慢です。
誰かに何かをお願いするときに、時々使用人に対するような口ぶりになります。
私たちはなるべく刺激しないように接してきましたが、彼女が3年前に自分の
住んでいる地域でのすべての付き合いも辞めてしまい、夫(一人息子)に対して
「あなたと一緒に住みたい」「あなたに会いたい」「あなたの声が聞きたい」と
いう手紙が毎週速達で2〜3通来るようになりました。
そして2年前、夫から突然「10年間別れて暮らしてくれ」と言われました。
拒否したところ、田舎から夫の母が出てきて、私の衣類や私物をすべて段ボールに
詰め始めました。夫は止めることもせず、自宅近くの貸家に荷物を運び入れました。
生活費等は振込まれますし、私の住む家に夫が息抜きに来ているので、楽な生活ですが
このあまりにも異常な関係が長く続くことが不安です。
今、母は1ヶ月おき位に夫のところに来ていますが、高齢ですので、そのうち私のことが
誰だかわからなくなるような気もします。
そのときになって介護する立場になってもうまく行くはずがありません。
夫も母も「自己愛性人格障害」に近いような気します。
この先どう対処してゆけばよいのか、アドバイスをいただけると助かります。
969 :
優しい名無しさん:04/01/18 11:29 ID:UgPqlTM8
>>962 カウンセリングは 保険が使える所と、そうでないところがあります。
どちらを利用するかは自分で判断してください。
965でも書きましたが、いまの自分に問題あるという自覚があるのであれば
利用することはなんら問題ないです。
970 :
優しい名無しさん:04/01/18 11:59 ID:bPme+TJT
原因が失恋なので病院に行って良いのかどうか悩んでます。一日中、胸が
息苦しく死にたくて仕方ありません。
かつても同じことをしてしまったのですが、好きになって付き合うと相手の
ことで頭がいっぱいになってしまい、一日中連絡したりして管理してしまいます。
相手が自分と少しでも考え方が違うと許せなくなってしまい、時には暴力を
振るってしまったりもしてしまいます。こういう自分を改善したいという
気持ちもあるのですが、自分一人で解決する自信がなくどうしたら
よいのかわからず悩んでいます。
971 :
優しい名無しさん:04/01/18 12:17 ID:l0rJ6lsk
不安神経症と視線恐怖症らしいです。
薬が怖いので治療はしていません・・・。
それに家族にはそういうのは甘えだと言われましたし。
学校には通っています。自転車で人の顔を見ないように走り抜ければ
何とか行けます。
学校に着いたら黒板と手元以外は見ないようにしてますが
時々動悸がして苦しくなります。
食事は学食だととても食べられないので、パンを買って誰もいない部屋で
食べています。
ここまではどうにかなっているけれど、問題は私の学部の必須講義なんです。
月に一回の発表が義務つけられています。
その週になると夜もあまり眠れません。
発表も動悸がして何を言っているのか分からない状態です。
2.3回までは頑張って出るけれどそれ以上はどうしても恐ろしくて
さぼってしまいます。
1度なら理由もつくけれど、1度サボるともう余計に怖くて
出れなくなってしまって、今年も単位を落としそうです。
これが取れないと卒業できないので私は留年しています。
普通に歩いていても人の目が怖いのに、どうして発表なんか・・・と思うけれど
ふつうの人だって発表は苦手だろうしと思うとやっぱり家族の言うように甘えなのかなとも
思ったりします。
読んでくださった方はどう思われますか?
きっちり治療すれば普通にできるようになるのか、それとも私が単に甘えているだけで頑張りが足りないのか。
アドバイスをいただきたいです。お願いします。
972 :
ヒプノシス:04/01/18 13:21 ID:KM3U6rPK
新スレ立ち上げのため上げます。
このスレを先に消化してください。
>>966さん
人格障害の可能性は少ないでしょう。
そうでなければ演技と建前と言う事実を認知しないはずです。
どうしても、本音の行動と建前の行動と分けて行動しつづける事は
難しいものです。(出来る人も確かに居ます)
演技に至るものが環境の要請なのか、自然に出てしまうものかは
解りませんが、とりあえずカウンセリングの充実した心療内科
精神科で治療した方が良いでしょう。
出来るだけ自分の感情に素直になってください。
>>968さん
まず貴女と夫との関係をどのようにしたいと思いますか?
確かに夫にとって母親の存在は大きいかもしれません。
あなたが今の生活で我慢が出来るならそれはそれで良いと思います。
でも後々不信感は残りませんか?夫婦はお互いのスキンシップと
尊敬と信頼関係が重要だと思います。
あなたが我慢するならそれでよいと思います。
疑問があるならこの際に、納得がいくまで夫と話し合われる事を薦めます。
貴女が少しやさしすぎるのもあるかもしれません、でも自分の希望を押し殺してまで
しなくても良いと思います、怒ることもやさしさなのですよん。
>>970さん
日常に支障が出るくらいなら、心療内科に行かれてもよいと思います。
愛情は取引ではないです。ましてや精神的な監禁をする事でもないです。
愛して欲しいという気持ちはわかりますが、
貴女がもっと自由に愛情を表現できれば良いと思います。
まず貴女が彼を手放しで愛してあげてください。
条件付で無い愛を・・・そうすれば手放しの愛情が帰ってきます。
もっと自分を信じて、あなたは愛されています。
>>971さん
薬に頼る事は決して負け犬ではないです。
頼れるものは何でも頼る。結果、貴女が自分を
取り戻す事が大事です。
私には決して甘えなんかとは思いません。
病識の無い他人が「甘え」などと言っているだけです。
開き直られたら良いのですが・・・「〜しなければいけない」ではなくて
「〜しても良い」という風に考えられるように・・・
あなただけ緊張するのではないのですよん。皆、緊張を押し殺して
ポーカーフェイスで望んでいるはずです。それが人間と言うものだと
思います。完全な人間なんか居ません。
977 :
968:04/01/18 15:28 ID:3bA4Zfi2
>>974さん
お忙しいところアドバイス頂き有難うございます。
>でも後々不信感は残りませんか?
まさにそのことが問題だと自覚してはおりますが、いままで20年間、
子供が産めない私を守ってくれた夫を信じたい気持ちも強く、
日々気持ちが揺れ動いております。
こうして冷静に書けるようになるまでに1年8ヶ月の日々を要しました。
これからもあせらず、自分の心の安定を第一に考えて、慎重に行動しよう。
という前向きな(?)気持ちになれました。
怒りの気持ちを極度に抑制する「心の習慣」のようなものがあります。
その点については、これから通院してみようかと思っている病院の
精神科医と相談して、カウンセリングも考えてみます。
本当に有難うございました。
978 :
優しい名無しさん:04/01/18 16:55 ID:l0rJ6lsk
>>962さんと全く同じ感じで人の目が気になって仕方がないです。
カウンセリングや心療内科に行っても、先生達も人間だから
他の人と同じように私の事を蔑んでいるかもしれないと考えてしまって
話すことすらできません。
頭では分かってるけど、怖い。
他の人に変だと思われてないか不安だと言ったら
(そりゃあ貴方は変だから仕方がないでしょうw)と心の中で思われてるのではと
そう思うと話せなくなるのです。
だから姿が見えないカウンセリングを探しています。
電話やネットなど。
良いところがあったら教えてください。
979 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/18 17:14 ID:rfnuiZE3
>>978さん
ウェブ上でのカウンセラーを探すいいコツは、大手でも金儲け主義に走って
いるとことはよくないし、中小でも誠実ないいところもあります。
まずは、カウンセラーが自分のプロフィールを公開していて、複数のカウンセラー
から自分でいいカウンセラーを選べるということが条件の一つとしてあるでしょう。
何かと協会を作って集金システムを作っているようなところは大きくても怪しいです。
980 :
優しい名無しさん:04/01/18 17:32 ID:Re/Q3TYa
精神科で「この薬を出してほしい。」というのは変に見られますか?
先日、初めて精神科に行って「パキシル10mg」を出されて副作用もなく非常に楽になったんですが
2週間後に行ったら「ジプレキサ」に変えられました。
で、飲んだら1日中ヒステリーみたいな状態になって家の外に出られなくなって辛いです。
パキシルに戻してと言ったんだけれど「ジプレキサで様子見て」としか言われません。
この場合、他の病院で「パキシルを出して欲しい」と言って良いものなんでしょうか??
981 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/18 17:51 ID:rfnuiZE3
>>980さん
薬が馴染むまでには2週間程度かかりますので、それを見越してジプレキサが
処方されているのでしょう。
不安定なことは伝えてありますよね。
静座不能でじっとしていられないのはアカシジアの可能性がありますので、
副作用止めを処方してもらえる可能性が高いです。
どうしても薬が合わないということで病院を変えてしまう人が多いのも事実です。
でもあまりまっとうなところは紹介状なしではいきなり転院してきても受け付け
ないでしょう。
982 :
優しい名無しさん:04/01/18 18:00 ID:XWrkwhk6
去年の11月、一年間相談に乗ってもらったカウンセラー(aさん)が
交代になり、新しいカウンセラー(bさん)になりました。
年末年始を挟んで、5回かけてこれまでの生い立ちを再度説明し
終わり、これからの方針を決めたところでbさんが今月いっぱいで
病院を辞めるという話を聞きました。
来月からまた新しいカウンセラーにこれまでの経緯を話すために
数週間通うと思うと、ちょっと気が重いのです。
bさんは個人でカウンセリングをやってるらしく、そちらでカウンセリングを
続けることもできると言われました。しかし一回5000円。これまでは
983 :
982:04/01/18 18:06 ID:XWrkwhk6
すいません、書きかけで送っちゃいました。
これまでは1500円でした。
病院はいいところで、医者の先生も簡単に薬をくれるので
今から移ろうとはあまり思えません。
しかしその一方、これだけ頻繁にカウンセラーが変わるというのは
病院自体になにかあるんじゃないかという不安も生まれ始めました。
その病院、会計が3000円とか4500円とか妙にきっちりしてるんです。
どうやら、医療保険には適当に申請しているようなんです。
今ある選択肢は
・今の病院を続けて、あたらしいカウンセラーとともにやっていく
・bさんについていって、新しい病院(総合病院らしい)で薬をもらう
・全く新しい病院を選ぶ
どうしたらいいのでしょう・・・?
984 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/18 18:25 ID:rfnuiZE3
>>983さん
難しい選択肢ですね。
あまりよくない選択肢は、全く新しい病院を選ぶということになるでしょう。
お金がかからない選択肢は今の病院を続けるということですが、あまりカウンセラー
が厚遇されていないのではないでしょうか。
ですので、新しいカウンセラーが来たとしても変わる可能性もあります。
bさんの勤めている総合病院でカウンセリングを保険適用しながらやってくれるといいんで
すけどね。
昨日の夜、眠れなかったとき
ふと文通がしたくなりました。
精神科通院歴は、1年半と浅いかもしれませんが
こころの病気に悩む方々と手紙のやりとりがしたいと思っています。
20代、女です。
よければメールください。
986 :
優しい名無しさん:04/01/18 20:11 ID:uZ3NAhLy
3ヶ月くらい風邪が続いています。
熱はたまに高くなる以外は微熱だし、鼻と軽い咳がでる程度で
酷い風邪ではなかったので病院には行ってなかったのですが、
人にすすめられて先日病院にいってきました。
そうしたら、なにか別の病気の可能性もあると言われて検査されたんだけど
特に異常はなくて、(風邪やアレルギーの時に増える成分が増えていただけ)
風邪しか考えられないけど、でも風邪がこれほど続くことはありえないし
ただの考えすぎではないか、というようなことを言われ
抗生物質とかも出されずにあきれた感じの態度でかえされてしまい、
悲しくて泣いてしまいました。
どこかのサイトで鬱状態だと自分の体がどこか悪いような気がして
必要以上に不安になったりする、と書いてあったのでそういえばそうかも
と思ったのですが、やっぱり熱を測ると以前の平熱より高いし
体はだるいし風邪をひいてるようにしか思えないです。
精神的なストレスから風邪のような症状がでるということはあるんでしょうか?
987 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/18 20:39 ID:rfnuiZE3
>>986さん
風邪は風邪でしょうし、きちんと内科的な検査(尿検査、血液検査)を受けて
みるといいでしょう。
食事や睡眠はきちんと摂れていますか。
そちらの方が大事だと思います。
休養を長めに取って、仕事は残業や持ち帰りをしないで、ご自愛ください。
うつ状態から自責的になってしまい、食欲不振や睡眠障害になって、風邪が
長引くと言うのはありそうな話です。
風邪を繰り返し、何回か引いているのではないでしょうか。
あたたかくして眠ってください。
988 :
986:04/01/18 21:40 ID:uZ3NAhLy
>>987 その内科的検査(血液検査)を受けたら、異常がないし
そんなに風邪がつづくはずはないって言われたんです。
食事や睡眠のせいかなーと思ってたんだけど、実家に帰って
暖房たっぷりしてよく寝て栄養あるもの食べて・・って生活してても
治るどころか気が抜けたのか熱上がっちゃって。
>風邪を繰り返し、何回か引いているのではないでしょうか。
そのとおりです。医者にまで仮病か心配しすぎみたいな目でみられると
辛くてしょうがないです。書いてたらまた悲しくなってきた・・・
睡眠リズムが乱れてるのはたしかにあるので、
もう少し規則正しい生活につとめたいと思います
989 :
982:04/01/18 21:48 ID:XWrkwhk6
>>984さん
即レスありがとうございました。
bさんがやってるのは、なんとかセンターの会議室みたいなところを
借りた、個人ベースのカウンセリングらしいので、残念ながら処方は
できないといわれました。代わりに紹介できる病院というのが
電車で20分くらいかかる総合病院だと聞いて躊躇してしまいました。
今通っている病院が、ちょうど家と会社の間にあって便利だったので。
>あまりよくない選択肢は、全く新しい病院を選ぶということになるでしょう
ということは、医師もカウンセラーも変わってしまうのはあまりよくない
ということなのでしょうか?
参考までにアドバイスをいただきたいと思います m(_ _)m
990 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/18 22:00 ID:rfnuiZE3
>>988さん
休養が大事ですね。
風邪が長引くと言うよりは何回か風邪を引いてしまっているのでしょう。
紅茶に生姜の摩り下ろしを小さじ一杯入れて、ミルクと一緒にことこと煮込むと
体があったまりますよ。
はちみつとか入れてね。
991 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/18 22:02 ID:rfnuiZE3
>>989さん
医師もカウンセラーも変わったら、一からやり直しになるでしょうし、紹介状
がないと転院が難しいと思うのです。
今の病院でなんとかかんとかやっていくのも一つの手ですね。
992 :
982:04/01/18 22:40 ID:XWrkwhk6
>>991さん
なるほど。
だまって転院してしまおうかとも考えていましたが、
よく考えたら薬の量も種類も定期的に変わってますから、
やっぱり転院するなら正規にすべきなのでしょうね。
しばらくこの病院でやってみて、次のカウンセラーと
そりが合わなかったら考えます。
細かなアドバイスをありがとうございました m(_ _)m
自分は鬱病のものです。
以前友達(健常者)から、鬱病の治療でバンジージャンプやらスカイダイビングをさせる荒療治で治させる医者(?)がテレビでやっていたことを
教えてくれました。
けど実際はどうなんでしょうか?
こういうの刺激系を与えると逆効果なんじゃないかとおもうんですが…。
994 :
てんちゅう:04/01/19 00:14 ID:H4PjDHk7
スレも立てましたが、額に力を入れる癖があり、
そのせいで常に火傷のような頭痛がして困ってます。
こういった体の中側に関する癖はどうすれば治るのでしょうか?
996 :
優しい名無しさん:04/01/19 21:20 ID:NEPHCn43
ちいさい選択(暇つぶしに本屋に行くかどうかなど)の判断にも非常に時間がかかります。
あと、完全にわかりきっている事柄にも不安になってしまい、「〜だったらどうしよう」
とか考えてしまいます。
997 :
優しい名無しさん:04/01/19 21:35 ID:0uIX5bdU
>>988さん
医療関係者でもない私が言うのも何ですが、
もっと大きな病院(大学病院とか)で、再度検査を受けてみては如何でしょう。
私も、3ヶ月位風邪と同じような症状がずっと治まらなかったので、
親が心配して大きな病院に連れて行って貰ったら、
感染症の一種に罹っていたそうです(巨人の桑田選手も同じ病気だったことがあるらしいですが..)
んで、注射を一本打って貰ったらケロッと治ってしまいました。
ご参考になればよいのですが。
998 :
通りすがりの臨床心理屋_:04/01/19 21:36 ID:QEALHfeH
>>996さん
強迫性障害の可能性がありますね。
身支度をしたり、確認をしたりするのに過剰に時間がかかっていませんか。
むしろ、人間は、身支度をしたり確認するのに時間をかけてしまうと生活の
時間が不合理になってしまって、かえって約束の時間に遅れて相手の人に対して
失礼な場合もあるのです。
迷う時間はせいぜい5分か10分ということで、きっちりと自分で決めてしまった
方がいいでしょう。
先に行動するべきですね。
999 :
997:04/01/19 21:37 ID:0uIX5bdU
追記ですが、
毎年の様に風邪を引き、長くこじらせていたのですが、
その注射後は、あまり風邪を引かなくなりました。
確か、「マイコプラズマ感染症」とかいう怪しい名前の病気でした。
(聞いた当時は、嘘っぽい病名..とか思っていましたが)
同じものかどうか判りませんが、ご参考までに。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。