魔の】PMS・PMDD【月経前】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
925優しい名無しさん:04/06/17 23:28 ID:Rz4BLVAz
ピルを試してみようと思った918です。私はもともとメンヘラで
精神科医に通っています。以前ピルを飲んでみた時は
メンヘラ系の激しい副作用が起きて飲むのをやめました。

だから今回も悩んだんですが、でも毎月PMSに苦しむのもいやだなと
思って再チャレンジしてみようと思いました。でも精神科医の主治医に
話すとやはり同じ副作用が起きる可能性が高いそうです。

婦人科の医師は普通そんな副作用はめったに起きないと
言ってましたが、実際私は前それを経験したし、それに
メンヘルの専門の精神科医が起きると言っているので今回は
精神科の主治医の言葉を信じることにしました。
結局2人で悩んで主治医は「とりあえず今月はピルを飲まずに
過ごしてみる」という結論を出しました。

私は今転職して新しい職場で働きだしたばかりなのでまた副作用が
起きると仕事どころではなくなるからです。ということでピル以外で
なんとかこの時期をうまく乗り切る方法を見つけるしかないようです。

とりあえず今はアロマをやったりマッサージをやっています。
漢方やビタミン剤も試しているところです。
本当不眠になったり過眠になったり睡眠はうまく取れないし
腹痛など身体的にも本当辛いです。どうにかいい解決策が
あるといいのですが。



926優しい名無しさん:04/06/18 16:44 ID:n2DYCSmQ
仕事ががドン、疲れがドン、イソフラボン、ボンボンボン
とかいうソイラッテを飲みました。
かなり好きな味です!おいしい!

>>925さん
ピルは飲んだことないんですが、私もPDと不安神経症もちのメンヘラです。
といっても自分では軽いほうだと思い込んでますが・・・
アロマに興味あります。どうですか?
私はツボマッサージで少し楽になったきがしますよ。不眠もマシになりました。
お互い自分に合ったPMS対策が見つかるといいですね!
927優しい名無しさん:04/06/19 00:20 ID:I2rpu6ZX
仲間がたくさんいて嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

今月はいつもより辛いです。
親とも口げんか、彼氏に嫌味言ったり、わざと皮肉言って悲しませたり
あとで思い出して自己嫌悪しています。
本気で死のうと思って、保険のサイト見たり 自殺の方法考えたり

毎月PMSのせいで友達いなくなったし、親にも迷惑だし、
彼氏に嫌われそうだし・・・OTL ただただ泣きたい。
928優しい名無しさん:04/06/19 07:50 ID:P2iYZ90m
眠れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。 ←上の顔文字使わせていただきました。
一度寝たら起きれないし…。
豆乳飲んでるのにPMSには効かないのー?
929優しい名無しさん:04/06/19 07:52 ID:P2iYZ90m
上がってんじゃねーかよ 。・゚・(ノД`)・゚・。  sageー!!
930優しい名無しさん:04/06/19 15:31 ID:sOzjlLiV
今回のPMS期はリスカはするわ自殺未遂はするわ、あんまり酷かったんで
ピルを試してみようと今日婦人科に行ってきました。
セイリも来たし気分も良かったんだけど、
診察+検査+ピル1ヶ月分=18800円もかかってまた鬱に逆戻りorz
しかもPMSのこと相談しようと思ってたのに
イイコチャンぶって先生の自慢話を聞くだけの診察になってシマタ。。。
931優しい名無しさん:04/06/19 16:14 ID:CFiMdgRX
>>928
うちも豆乳飲んでるよー
でも全然効かないょ。
いまごろ起きてしまった。
932優しい名無しさん:04/06/20 03:53 ID:iO5w8PUq
私もピルを試そうとして婦人科に行きました。そこでピルが使用できるか
血液検査と子宮がん検診を受けました。血液検査は問題なくてピルは
処方されました。しかし数日後がん検診の結果が郵送で来たのですが、
なんと異常有りで来月再検査を受ける羽目に。・゚・(ノД`)・゚・。

検査の結果は3なのでがんかどうかははっきりしないという状態です。
再検査でいきなりがんの5になる人はめったにいないというので
それはないと思っていますが、もし4だったらがんではなくても
手術とかの必要があるそうです。PMSで婦人科行ってまさか子宮がんの
疑いが出るとは。再検査でやばい結果が出たらどうしようorz
みなさんも気をつけて下さい。

とにかく早く生理来ないかな。
933優しい名無しさん:04/06/20 08:41 ID:l6/elAJh
医者にPMSではないかと言われました。パニック持ちです。普段はアナフラ飲んでます。
最近パニックが治ってきたと喜んでたら、鬱とPMSが出てきましたorz
私は生理が始まると快便になるんですが、今回は急激なひどい下痢でほんとに死ぬかと思った;
今は落ち着いてすっきりです。( ´_ゝ`)フゥ…
934優しい名無しさん:04/06/20 12:31 ID:a9dJ8r9/
土曜にPMSに効くらしい『女神散エキス顆粒』心療内科でもらってきました。
まだ効果がでるかはわからないけれど。
というか今日は身体が動かないうつがきてる感情失禁はきてるで
明日仕事どうしよう。
・・・動けない・・・。
935優しい名無しさん:04/06/20 14:22 ID:bhNmN4HN
生理やっと来たー!しかし今度は生理痛が辛い。
生理前〜生理中はまさに魔の時間。半月この状態って一体orz
936優しい名無しさん:04/06/20 17:06 ID:MxTxwYEE
>>935 おめでd!生理痛早く軽くなるといいですねヽ(´ー`)ノマターリ
937優しい名無しさん:04/06/20 17:09 ID:5gNK5PNS
>>932
杞憂ですよね。
いま心配してもしょうがないと割り切って楽な気持ちで過ごしてください。
再検査でよい結果が出ますように!
938優しい名無しさん:04/06/20 17:54 ID:bhNmN4HN
>>936-937
932=935です。2人ともありがとうございます。
励ましの言葉とてもうれしかったです。・゚・(ノД`)・゚・。うれしくて涙。
ヽ(´ー`)ノマターリヽ(´ー`)ノマターリ を心がけます。

939ツボマッサージ野朗:04/06/20 21:39 ID:RcBPi14V
|冫、 <セイリコネー…今月コナイノカ?セイリないままPMSおさまったーYO。

|彡 サッ

|<ウワァァン!ほんとは不安だYO!グスッ。ヒック。セイリのバカァ!     
940優しい名無しさん:04/06/20 22:35 ID:/RnkyHHH
自分の人生に影響するので、
本腰で直そうと思いました(´・ω・`)

私は友達や彼氏、親にも嫌味などを言ってしまったり
無気力で1週間ひきこもって、大事な約束も放置したり
人として人格を疑われてます。

>>935
ほんとですよね、半月もこの状態なんて信じられない。

心療内科へ行けば、お薬とかいただけるのでしょうか?
それは抗鬱剤ですか?
治ったかたや楽になった方がればお話聞きたいです。
941ツボマッサージ野朗:04/06/20 23:09 ID:QaoQcYAc
>>940
935さんじゃないけどスンマソン。
私は鬱とPDで精神科行ってるんですが、パキシルというお薬でイライラがなくなりますた。
婦人科だとピルか漢方薬とかの治療になるんじゃないかな。

それと余談ですが心療内科や精神科に行く前に保険に入っていた方がいいかもしれません…。
私も後で知ったんですが、鬱など精神系の病名がつくと保険に入れないらしいです。・゚・(ノД`)・゚・。 
メンサロかここの板に保険のスレがあったので参考にしてみて下さい…。
余計なお世話だったら申し訳ないですm(___)m
942優しい名無しさん:04/06/20 23:14 ID:/RnkyHHH
>>941
余計なお世話だなんて・・・とんでもないです。
ツボマッサージ野朗さん(面白いw)は、月どれくらい病院代かかりますか?
よかったら教えてください。

イライラがなくなるだけでも、生きるのが楽になります。
いまは無気力で1週間ほどひきこもりでうs
943優しい名無しさん:04/06/20 23:16 ID:OYmX5YfI
前回は遅れてセイーリが来て、いつもよりPMD期間が長くて気が狂い
そうだった。しかし今回はもうその兆候が。早すぎだあ!!

ちなみに自分も皆さんと同じくイライラや落ち込み、ハライタまくり。
精神科通いをしてるメンヘラですorz
944ツボマッサージ野朗:04/06/20 23:32 ID:QaoQcYAc
>>942
ツボマッサージに凝ってるもんでw けっこう効きますよん。便秘良くなったヽ(´∇`)ノむくみも。

私は一月に一度通ってるんですが、薬の数によって代金もかわってまつ。
こないだ薬増えたので少し払う金額も増えましたが、平均すると4000円くらいです。
鬱とPDでパキシルとデパス、不眠でロヒプノールというお薬です。

パキシルはイライラがなくなるけど他の感情もなくなります_| ̄|○
でも周りにあたらなくなったのは嬉しい効果でした。
945優しい名無しさん:04/06/20 23:37 ID:/RnkyHHH
>>944
ほんとですか?感情なんて今のとこ入らないです。
イライラとか落ち込みとかしか感じないんだからいらない。

月1なら頑張って通えると思います。
教えてくれてありがとう。早く穏やかになりたい。
ホルモンに振り回されるのはもううんざりだー
946ツボマッサージ野朗:04/06/20 23:51 ID:QaoQcYAc
>>945
私は鬱もあるので落ち込みだけは未だにあるのですが
イライラは全くなくなりました。これはかなり嬉しかった。

精神科ではPMSだということは告げていないですが
以前ピルでウワァァン!な目にあったので
PMSは自分なりの対処で治していこうと思ってます。
今やってるのはツボマッサージとPMSサプリと豆乳試してるよん。
947優しい名無しさん:04/06/20 23:54 ID:bhNmN4HN
最初にレスされた935です。私もツボさんと同じく鬱で精神科に
通っているメンヘラです。パキシルはもともとPDに効く薬ですね。
私は普段から抗鬱薬、抗不安薬を飲んでいるのでPMS時期に
追加でもらうというのはありません。私はSSRIのトレドミンン、
抗鬱薬のアモキサン、抗不安薬のソラナックスなど飲んでいます。

ツボさんはパキシルでイライラが治ったんですね。私は特に
そういう効果はなかったです。普段メンヘルの薬を飲んでない人なら
抗不安薬でも効き目があると思います。有名どころだとツボさんも
飲んでいるデパスとかけっこう効くと思います。

私は精神科ではPMS対策に漢方を出されてましたがあまり効果が
なくて今は出てません。今婦人科の方でまた別の漢方を試しています。
あと精神科の先生にはビタミンのサプリを取るといいと言われたので
今試しています。

鎮痛剤が切れそう。買いに行かないと。それよりこの状態で明日仕事に
行けるのだろうかorzおなか痛いよ。

>ツボさん
ツボやマッサージに興味あります。効くツボはどこでしょうか?

948ツボマッサージ野朗:04/06/21 00:08 ID:R73VqdK0
>>947
ツボマッサージで参考にしているサイトで色々知ったのですが
便秘に効くツボは足裏を三等分した時に真ん中にあたる所です。
むくみには利尿系のツボ(足裏中心から足の内側下あたりにかけて)をモミモミして
あとは足首から太ももにむけて老廃物を送るようにリンパマッサージしてまつ(^-^*)

参考になるか分からないけどサイト....〆(・ω・` )しておきまつね。
http://www.ashitsubo.com/
私は初め手でモミモミしてたんですが、強くやりすぎて手が悲鳴をあげたのでw
フミフミマットを購入しますた。これかなり気に入ってます。アイダダダ(;´Д`)てなるけど(汗
949優しい名無しさん:04/06/21 00:10 ID:8E3glxRq
生理来た。
この一週間の鬱はここから来ていたんでしょうか。
950優しい名無しさん:04/06/21 00:27 ID:d/9i7I+V
>>948
即レスありがとうございます。フミフミマットですか。紹介されたサイトに
書かれているようにこの前100円ショップで足裏マッサージ板を
買ったのですがあまり効果ありません。フミフミマットって最初は
そんなに痛いんですか。100円ショップから比べたら値段は高いですが
効果あるなら買ってみようかな。でも生理中はマッサージは
してはいけないんですね。終わるのを待ってやってみようと思います。

>>949
生理が来て鬱な気分は晴れましたか?私は生理が来てぱっと晴れる時と
生理中も落ち込みが続く時があります。今月はどうやら落ち込みが
続いているようです。心身ともにもうだめぽ。

ところでちょっとスレ違いですが、最近妙に生理の量が少ないです。
周期も順調、PMSも生理痛も激しいのにいざ生理が来ても普段の
終わりかけの量と同じ感じのがちょろっと出るくらいです。
この少なさなんなんでしょう?血が多いのは問題ありっぽいですが、
少ないのはあまり問題ないようですが、やっぱり気になります。
身体板で聞いた方がいいのでしょうけど、こちらの方が回転が速いので
聞いてみました。

951ツボマッサージ野朗:04/06/21 00:43 ID:R73VqdK0
>>950
私もあの値段にちと躊躇したのですが
背に腹は変えられないヽ(`Д´)ノと思い切って購入しますた。
踏むだけでいいってところに惹かれたのが本音ですが(/ω\)
あれを片足15分くらいフミフミして、サイトにあったように白湯を飲んでます。
マッサージ始めて1ヶ月以上になりますが、効果ははっきり感じられてまつよん。
初めて踏んだ時は痛すぎて体重かけられなくて、テーブルに寄りかかりながらしてました。
元々胃痛持ちだったので胃のツボもグイグイ押してたら胃薬飲む回数も減りました。
個人差はあるかもしれないけど、便秘やむくみがひくだけでも気分が楽になると思うのでオススメでつ。

生理の量、私も一時期少なくなった事があります。
その頃は鬱がひどくて食事ができなかったせいか体重がかなり落ちたので
その影響かも…と思ってます。
あれは確か半年くらい続いたかな。でも自然と元の量に戻りましたよん。
952949:04/06/21 00:49 ID:8E3glxRq
私も一時期生理の量が凄く少なくなりました。
先生は、薬のせいじゃないかって言ってましたけど、ずーーーっと同じ薬飲んでて2ヶ月だけ・・・。
何だったんでしょう。

今日は比較的気分が良かったです。
生理来て晴れたのかな?
シーツ汚しちゃった・・・・恥
953ツボマッサージ野朗:04/06/21 01:24 ID:R73VqdK0
あぁぁ>>945さんまだ見てるかな(ToT)
言い忘れましたがパキシルは減薬の時に辛いという事が言われています。
私はまだ減薬に至っていないので経験していませんが
この事についてもhttp://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076452063/で色々語られています
病院でパキシルが処方されるか分からないけど、これも少し心に留めて置いて欲しいかも…でつ。
954優しい名無しさん:04/06/21 03:35 ID:E+VmhVoR
>>953
ID変わってますが、945です。
眠れずにまたPCを開いてしまいました・・

依存性があるみたいですね。
今の私にはこの無気力とイライラをとりのぞいて「普通」の精神状態に
なることが優先なので、大丈夫です!
(なにが大丈夫かわかんないけどw)

私もマッサージ大好きですよ。寝る前とかぐいぐいやってます。
気持ちいいですよねぇ。
さっきからお腹に鈍痛があるんで、もう少しで生理来るかも?
はやく生理こないかなあ
955ツボマッサージ野朗:04/06/21 06:38 ID:LvXLar4Q
今オキタ━━━━━━━rっд`)。o━━━━━━━・・・
2時間くらいしか眠れなかったーヨ。

>>954さんも眠れなかったみたいでつね。
生理前ということなのでチョト精神的に不安定なのかな?
パキシルについてまたまた余計なお世話になってしまってゴメンナサイ(;´Д`)
つい先々の事までモヤモヤと考えてしまいますた。
私自身の経験ではイライラはなくなりました。あ、でもPMSで出してもらってるわけではないけど(汗
>>947さんがおっしゃってるように個人差もあると思います。
何より、病院に行ってみるのがいいかもしれませんね(^-^)
良い先生にめぐりあえることをお祈りしています。話を聞いてもらうだけでも楽になれると思いますよん。

てか私また余計な事言ってるかも?Σ(゚д゚|||)  スンマソン…。
956優しい名無しさん:04/06/21 19:19 ID:tR5UPibb




957優しい名無しさん:04/06/21 20:24 ID:+u+pCoC3
私も下腹部に鈍痛が…鎮痛剤飲んで寝ようかな。
電子基礎体温計使ってるから生理日がわかりやすくて楽。
たぶん明日か明後日に始まると思う。

ちょっとヒステリック気味な事を精神科の先生に話したら
「でも生理が来ると落ちつくんでしょ?」と言われただけー
市販の「イライラを抑える薬」でも飲んでみるかな。
958934:04/06/21 21:03 ID:RYB2w8x4
>>940さん
心療内科でPMSに効くらしい『女神散エキス顆粒』心療内科でもらってきたものです。
ちなみにパキも飲んでます。豆乳も。
パキで注意したいのは減薬のほか、カフェインとの飲み合わせ。
パキ板でいろいろ情報飛び交ってます。

私が行ってる心療内科はここです。漢方にも保険をきかせてくれます。
http://www.myclinic.ne.jp/raimon/pc/frame.html
959優しい名無しさん:04/06/21 22:15 ID:X9eJGHBX
.>>957
先生、もっと真摯に聞いてほしかったよね。
>>958
情報ありがとうございます。
女神散エキス顆粒というのは漢方なのですか?
934さんは効果はどうでしょうか?

水曜日に心療内科の予約をとりました。
ちゃんとお話を聞いてくれる先生だといいなぁ。

豆乳は飲んでる人多いみたいですね。
私も豆乳+青汁を毎朝飲んでいるのですが、肌などの調子は
よくなりましたが、PMSに関してはさっぱり効いてくれません。
960優しい名無しさん:04/06/21 23:35 ID:fbledX57
ひえ〜。ツボマッサージ野朗タンの紹介してくれたサイトを見たら生理中は
マッサージは控えることと書いていたのになんか楽になりたくて
リフレクソロジーに行きました。するといつもより痛い、痛い。
生理中のせいかとにかく足がむくんでいるらしいです。
やっぱり生理中は体が敏感になっているようだから避けた方が良さそうです。
代謝が良くなりすぎているのかもう体中に疲れが出ています。
生理痛もあって体中痛い。

パキシルについて話題になっているので私の体験談。私は薬の
副作用には強い方で多くの人が吐き気とかを感じる薬も平気でした。
しかしパキシルは>>953で紹介されているスレで書かれているように
断薬の時激しい副作用が出ました。本当に体がびりびりしびれます。
変な病気になったのかと思いました。パニック発作にはとても効く薬
だけど、このスレの人は抗不安薬か他の抗鬱薬をおすすめしたいです。
961優しい名無しさん:04/06/22 07:32 ID:XvCHip+A
すげー不眠だったのに、一昨日(生理前日)昨日(初日)と
何時寝たのかわからないくらい、倒れるように寝てしまった。
起きたら気分悪くて何も出来ない。

まー、寝られたからいいか・・・
962優しい名無しさん:04/06/22 18:17 ID:oARksyba
ここに来て自分がPMSかもしれないと思いました。(身体に変化はあまりないのですが)

ここ数ヶ月、整理前はかなり鬱です。
生きてるのが申し訳なくなって泣けてきます。
自殺を考えてもあとに残る家族や彼氏のことを思うとまた泣けてきます。
整理がくれば鬱は消えるけど激しい腹痛が・・・

豆乳のんでみようかな。
963ツボマッサージ野朗:04/06/22 21:44 ID:vRCcYTqk
    ∧∧     
   /⌒ヽ) 結局生理コナーイ…。今月コナイポーイ…。
  │  │      どうしたんだぃオイラの体。ナプキン買いこんでるのにな〜。
   三___|∪       アハハ〜こないならこないで何かフア〜ン。もう笑っちゃうYOアハハ〜。…ハァ。
   (/~∪
  三三
 三三
三三
964優しい名無しさん:04/06/22 22:04 ID:az2PuOIM
私は生理が長すぎだ..orz
2週間以上続いてるし。

私の体どうなってしまったかな、もう次のPMSが来そうだ。
965958:04/06/22 22:11 ID:ApuidX9L
>>959
医療用漢方です。ツムラから出てます。
貧血を改善し、神経を鎮める効果があり、のぼせ、めまい、頭が重い、
不安、動悸、不眠などの症状を改善してくれるらしいです。
966優しい名無しさん:04/06/22 22:36 ID:7TOXcqxy
 生理キターーーーーーーー!!
 ツボさんにもきますように届けこの思い〜〜。

 不眠過眠に悩んでいる方、やはり多いんですね。その一人の923です。
 (>>924さんレスありがとう! 今度同じことがあったら『不眠』で周りに説明しようと思います)
 雑誌に載っていた簡単なヨガストレッチを最近はじめました。
 ツボマッサージをしてストレッチをすると不眠が多少緩和されたような感じがします。
 
 私は婦人科のみに通院していて、PMSでパキシルとデパスを処方されています。
 (この場合も保険加入に障害になるのかな……。ちと心配になってきました)
 デパスは頓服で、パキシルも一周年服用を迎え、医師からはそろそろ減薬の打診が来ています。
 薬がなくなると、断薬とPMSで苦しくなる予想があり、嬉しい反面怖い気持ちもあります。
 
 このスレや生理リンクで勉強して乗り切っていこうと思います。
 

 
 
967ツボマッサージ野朗:04/06/23 09:43 ID:VZEtFd8a
>>964
生理長すぎるのも不安だね・゚・(つД`)・゚・
なんで生理とPMSで月のほとんどを占領されなきゃいけないんだと
悲しくもなりむかつきたくもなり…。
生理の間はPMSの症状はなかったのかな?
そうであってほしいと願っております。辛すぎるもの( ;Д;)
お互い自分の体が心配だけどマターリ様子みていきませう…。

>>966
思い受け取りました〜.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.アリガトン。
チョトしょげてたので優しい思い嬉しかったよぅ。
私も不眠でロヒプノールってお薬飲んでて、だんだん効かなくなって困ってたんだけど
マッサージとたぶんPMSサプリのおかげで少し良くなりますた。
てかPMS時は逆に眠くて眠くて仕方なくなるんだけど(笑)
968優しい名無しさん:04/06/23 14:00 ID:sNhZgM8A
衝動買い・鬱・腰痛・微熱・・・・いつもの症状キタキタキタ
ああぁ予定日まであと二日。来るならとっとと来てくれ(つд`)|||
969959:04/06/24 03:18 ID:hIOn8Ohu
>>965
昨日、母親に事情を話したら少しだけ理解してくれて
金銭面のことは心配せず病院へ通いなさいと言われました。
漢方は高いと思うので・・
ほんとうに治るといいな。情報ありがとうございます

やっっと生理キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!
これで解放されるよ。涙が出るほど嬉しい。

>>968
衝動買い、私もしちゃいますよ。
頭が熱っぽくて、冷静な判断ができなくなるよね。
欲望が先立つみたいな。


970優しい名無しさん:04/06/24 06:24 ID:GsCYCcMZ
>>ツホさん!
足ふみマット買いました。
気持ちいいです、効きます、
情報ありがとうございましたv゙
971優しい名無しさん:04/06/24 06:35 ID:J5+9YrLT
4ヶ月前から突然の発熱、寒気や血圧の上昇、下痢やめまいに悩まされ
相次ぐようになったので病院にいったところ月経前緊張症と診断されました。
ピルを処方され、飲み始める為に月経開始を待っているところです。

久しぶりに実家に帰ったのに、イライラと不眠、不安による血圧上昇で
寝付けず、朝四時に漫画喫茶にきてここでカキコしてます。
母親には精神がおかしくなったと思い心配をかけさせているorz
本当にごめんね。もう少し落ち着いたらかえるから。。。

972ツボマッサージ野朗:04/06/24 13:45 ID:0v7DYkfR
>>970
マット(σ´∀`)σゲッツ!!したのでつね。(・∀・)人(・∀・)ナカーマイエーイ。
初めは涙チョチョギレなくらい痛かったけど、なぜか癖になる(笑)
効いてるみたいで良かったでつ。
ちなみにサイトでカキコしてたの私だったりする(/ω\)アチャー言っちゃった。アハハ。

>>971
ピルを処方して頂いたんでつね。突然の発熱やめまい、寒気、分かりまつツライですよね。・゚・(ノД`)・゚・。 
病名が分かったという事で治療方も色々試せる…と前向きとまではいかないまでも
不安なままでいるよりは良かった…かな?
私の周りでピルで症状がすごく良くなった人もいれば
副作用で断念せざるをえなかった人もいて、人それぞれ合う合わないがあるんだなと思いますた。
971さんがピルで楽になれるようにお祈りしておりまつ(-人-)

ところでそろそろ次スレたてた方がいいかな?
私のホストで出来るか分からないけどやってみまつ。
>>909pms_2chさん、リンク集のURL変更しておきまつね。
973ツボマッサージ野朗:04/06/24 13:50 ID:0v7DYkfR
PMS度チェックリスト (アラックス内)
http://www.arax.co.jp/pure/seiri/pms/pms.html

生理のお悩みスレリンク集@2ちゃんねる
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
ピル、豆乳についてもいろいろとスレやサイトの紹介があります。
管理人さん感謝!

基本的にはsage進行でお願いします。
荒らし、煽り、叩きは厳禁。&ネカマはスルー。
情報にはなるべくソースを添えてお願いします。
辛いとき、愚痴吐きはもちろんOKです。みんなで支え合って
魔の時期を乗り切りましょう。
974ツボマッサージ野朗
>>973
ミスりますた・・・_| ̄|○スマソ

次スレ
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088052526/