福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレまでの流れ。

※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。4年費やして映画1本作れない、PVで新規コンテも描けない、でメッキも剥がれる)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外。そもそも種は両澤をプロ複数が懸命に尻拭いした代物)
        (種死終了後→4年以上干されている嫁。00終了後→すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

あとは適当に雑談。
以下、part2以降の流れは>>2-8とかに誰か書くかも

【前スレ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介49
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247140036/
【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介48
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246032118/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介47
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244817516/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介46
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243870209/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介45
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1242708416/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241527069/
2通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:38:22 ID:xPTGQZhZ
・Part2

福田×黒田でならいけるんじゃないか?という話題から
>>120でドリームチーム決定
監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

福田>水島(存在感と商業的な結果)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

全て結論がでているにも関わらず、何故か種厨が暴れだす。


Part3
種死以降、すっかり干され気味の福田に約2年ぶりの仕事の依頼が入る
→MGインパのPVのコンテ切るらしい
→ろくに新規コンテも描けず、コンテマンとしても評価ガタ落ち

以降、種厨の荒らし


・part7
種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる

3通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:39:04 ID:xPTGQZhZ
part35 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233467197/
part34 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232183222/
part33 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231338165/
part32 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229230055/
part31 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227508598/
part30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225647414/
part29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224511496/
part28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222960830/
part27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220344199/
part26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217809602/
part25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217053543/
part24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215728262/
part23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214586381/
part22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213980818/
part21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213708570/
part20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213544255/
part19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213456755/
part18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213375889/
part16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212920408/
part15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212328793/
part14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212082495/
part13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211643427/
part12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210607083/
part10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
part9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
part8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
part7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
part6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
part5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
part4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
4通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:39:46 ID:xPTGQZhZ
・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」

・part10
「アンチの捏造」
主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」

福田コラム第1弾
「病気で脚本が書けない嫁をクビにしろ、などと言う人はこの業界に来ないでいただきたい」
後は、本編の遅脚本や映画が遅れてる事の言い訳のみ

福田コラム第2弾
「今、嫁と海外旅行してます」
あれ?映画を鋭意制作中じゃなかったの?

福田コラム第3弾
「映画の状況ですが、シナリオが上がり始めたので、さっそく絵コンテに入ろうかと思っています。」
これから絵コンテ入りますって、じゃあ今まで4年間、他のアニメの仕事する暇もないほど何してたの?

福田コラム第4弾
「苦しいときこそ基本に忠実に。お金(予算)がないならアイディアを出して。情熱を持って。 」
3300万もの破格の予算を湯水のように使ったお前が言うなw
「今年は、何とか皆さんに「映画」の公式発表が出来たらと思って頑張っております。 」
公式発表すら危うい進行状況なの?w
5通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:40:28 ID:xPTGQZhZ
第19話「絆」

福田「富野、竹Pの言っていた事は」
富野「事実だよ。俺のガンダムとガンダム世界は嫁の801テロに巻き込まれて死亡した。
   全ての始まりはSEED製作に伴う全国規模での腐展開が始まってからだ。
   ガンダムの看板に頼って生きるのはもうやめにしようってな。
   だが一番割りを食うのは番台だ。腐展開でプラモは売れず、社員は貧困に喘ぐ。
   貧しき者は種スレを覗き、種厨の意見に耳を傾ける。
   美少年やホモを求める浅ましい人間の声をな。
   そんでもって数年以上に及ぶガンダム低迷の始まりってわけだ。
   種が至高で劇場版Zは種のパクリ作品。自分勝手な理屈だ。
   もちろん一方的に平成の1stとか言い始めた日登もそうだ。
   だが種の設定や世界観が悪いわけじゃない。宇宙クジラ(笑)だってそうだ。
   けどな。どうしてもその中でガンダムは歪む。それくらいわかってる。
   おまえが嫁に利用され望まないガンダムを作っていた事もな。
   だがその歪みに巻き込まれガンダムシリーズは死亡した。失ったんだよ」
黒田「だから劇場版Zを作る事を引き受けたのか」
富野「ああ、そうだ。矛盾している事はわかっている。俺のしている事は負債と同じだ。
   ガンダムの連鎖を断ち切らず、焼き直しを選んだ。
   だがそれはあんな糞脚本で作らせない為にもガンダム世界を根本的に作り直す必要があるからだ。
   腐の抑止力となるホモ抜きな背景があれば」
黒田「UC・・・」
富野「ガンダムの看板で飯を食い続けた罰は種厨を駆逐してから受ける。
   だがその前にやる事がある」
黒田「富野!」
富野「福田、俺は今無性におまえをクビにしたい。製作スタッフの仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
福田「俺は・・・嫁の才能を信じていた。信じ込まされていた」
富野「だから俺は悪くないってか」
福田「嫁の才能を信じ、才能が無い事を知った。あの女がそうした」
富野「あの女?」
福田「種腐のリーダー・・・両澤千晶」
黒田「両澤・・・」
富野「千晶?」
福田「奴は大学で漫研に所属していた」
黒田「アマチュアの同好会?」
富野「漫研の次はコネでアニメの脚本か。ただの腐女子じゃねーか」
福田「大学の漫研で俺は奴と出会った」
黒田「そうか。種で両澤を採用したのは」
福田「奴の才能を確かめたかった。奴の才能がどこにあるのか知りたかった。
   もし奴の中に才能が無いとしたら・・・俺は・・・今まで・・・」
黒田「福田・・・」
富野「福田、これだけは聞かせろ。おまえはガンダムで何をする?」
福田「金儲け」
富野「俺がクビにすれば出来なくなる」
福田「構わない。DVDの売り上げで遊んで食っていける。
   だがクビにならないならこれからも金儲けに走る。
   両澤の旦那としてではなく、福田監督として。俺が・・・監督だ」
6通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:41:09 ID:xPTGQZhZ
FAQ

Q、種を誉めると種厨認定?

A、種を褒めるだけなら種ファン、種を褒める為に他作品を叩くのが種厨です

Q、00を貶すと種厨認定?

A、それは00アンチです

Q、種を貶すと種アンチ?

A、はい

Q、00を誉めると00厨?

A、A、00を褒めるだけなら00ファン、00を褒める為に他作品を叩くのが00厨です

Q、種を貶して00持ち上げると種アンチ?

A、種アンチは他作品持ち出すまでもなく種単体で叩くからそれは種アンチとは言い難いです
7通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:41:50 ID:xPTGQZhZ
※スレ推奨AA
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 種厨は一体、誰と戦っているんだ・・・?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \
            /::::::::::::::    l   "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> /    \
           /::::::::::::::      ヽ r----'-\   \:::::::::::::::::ヾ::r彡イ ,ヽ     ̄"'''-、
         ,,r-"::::::::::        j  ヾ ̄ ̄ ̄"\  .\::::::::::::::ヾ: <=υ,vl  ,,,,,,,--  "'--
        ノ:::::::::::::::::         .l  l"''--、___,,,,,,λ,  \::::::::::::ヽl l ""'-γ::

8通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:43:02 ID:xPTGQZhZ
以上テンプレ終わりです。
補足などありましたらよろしくお願いします。
9通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 15:11:49 ID:???
>>1

なんか種厨の被害がだんだん拡大してるよな
10通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 15:15:58 ID:???
>>9
誤:「種厨の被害」

正:「種厨による被害」

に訂正、スマソ
11通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:58:00 ID:???
>>1

何度見ても最終回でR2が飛んでくるシーンはいいなあ
第一話でエクシアが舞い降りるシーンと同じ構図なのがミソだね

思えばロボットアニメにおいて、主人公が機体に乗るまでを描かず
いきなりパイロットとして登場するケースは珍しいが
そうしなければこの演出も実現しなかったわけだ

福田は絶対にパイロットになるまでを描かなければダメ!
奇を衒うばかりでは一話から見る気なくすよ!とか言ってたけどね
12通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 18:16:47 ID:???
>>11
刹那の正体が謎だらけの状態でスタートして徐々に正体を明かしていくって展開はよほど構成が上手くないと玉砕するよね。
一期最終回でエクシアの実体剣の意味と絡めて刹那とエクシアの初対面を描いたり同じ回想シーンでも種とは大違いだったもんなw
13通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 18:42:59 ID:???
>>11
まあガンダムは民間人の巻き込まれパターンが王道ではあるな
14通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 18:48:57 ID:???
>>12
世界観の描写に力を入れつつ、
その世界に住む人々の視点でガンダムの存在を強烈にアピール
そこから徐々にマイスターへと視点が切り替わっている構成が見事だった

最初にフォーカスが当たったのがアレルヤだったため
一時期は彼が主人公のように見えたのも今となってはいい思い出だw
15通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 18:53:29 ID:???
>>14
だが一期二期ともスタートダッシュとラストスパートのみになるとは誰が予想しただろうか
16通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:02:43 ID:???
>>15
二期にいたっては本当に最終回担当だからな
だが、あの暴れん坊ぶりw
17通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:16:50 ID:???
>>11
シンが「パイロットになるまで」なんて欠片も描かれてない件
どういうことだ福田
18通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:20:22 ID:???
>>16
あの暴れん坊ぶりに何度心を奪われたことかwww
あのハレルヤの笑い声が聞こえたらスーパー販促タイム


グラハムなんかも出番の回数少ないのに印象に残るしな
特に刹那関連だと最初からお互いクライマックスだし
19通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:26:43 ID:???
アレルヤだってブレイクピラーで最初に動き出したり、さりげなく自己主張してるじゃないか
マリー連呼したり仲間を気にしての被弾ばかりが目立つけど
20通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:33:49 ID:???
>>19
何だかんだで動いたら一番ダイナミックなのがアリオスだからね。
21通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:39:44 ID:???
「ヴェーダに依存しっぱなしで! 俺達に勝てるわけ無ぇだろぉ!!」



これは惚れざるを得ない
22通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:48:11 ID:???
>>21
本能でやってるかのように見せかけて、
脱出艇とドライヴ潰してその上逃げられないように挟んで潰す、
実に理にかなったパイロットを殺す方法をしてるんだよな
23通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:48:24 ID:???
>>19
超兵=まともに動くと強すぎるってんで割り食ったんだろうなぁ…
24通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:48:37 ID:???
>>19
人殺しには消極的だが人命救助は率先してするな
25通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:56:35 ID:???
>>17
説明があったじゃないか


「それからいろいろあってパイロットになって」

ってさ
…一緒にジエッジデザイアを見ようぜ
26通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:00:50 ID:???
>>22
でもライフルで殴りかかってるのはどうかと思いますw
27通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:04:28 ID:???
>>26
あのライフル、強敵相手には役に立ったことないんだぜ?
ヒリング機にぶつけるまではなw
28通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:15:58 ID:???
ハレルヤさんの残虐ファイトはいっそ清々しいなw
29通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:17:11 ID:???
>>27
バカヤロウ!「歌が聞こえる」の時にさり気なくガデッサ(リヴァイヴ)のメガランチャーぶっ壊してるんだぜ!

・・・セラフィムとトランザムライザーに全部話題を持っていかれたがな!!(涙)
30通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:21:38 ID:???
>>25
せめて仕官学校時代の描写があれば
レイやルナがあそこまで背景キャラになることもなかったのにな

その辺を描かなかったから種死は駄作になった
という意図では決して筆を執らないのが福田の凄いところ
31通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:22:34 ID:???
格闘戦メインの相手の懐に入って、回転切りでガラッゾの右腕落とすハレルヤさんはマジパねえ
32通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:27:07 ID:???
>>30
そりゃミネルバ組の描写削ってもAA組だけは維持でも削らない辺りで
製作者が重きを置いていたのがどこかよーーーくわかるってもんだ。
33通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:01:19 ID:???
レイとネオは何がしたかったんだ
34通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:02:42 ID:???
未だに二期ラストのアレハレ無双、ハレルヤ単独と勘違いしてる奴が周りに複数いてな・・・見てもわからんのかと。
35通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:08:34 ID:???
>>17
シンは主人公じゃないだろ、というお約束のボケは置いといて

確かそのコラムでは第一話に必要不可欠な条件は
「主人公がその世界でどう生きてたか」「どうしてパイロットになったか」
「ガンダムのかっこいいアクション」
と語っていたと記憶してるのだが
1stの丸パクリの種でさえ全然満たせてないぞ、という話。立っただけじゃん
36通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:10:38 ID:???
>>33
見て解れ。ムネオは冬ソナごっこだろ
レイは俺にも解らん
37通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:10:48 ID:???
>>31
違うな、間違っているぞ!

相手のレンジで超機動で回避するアレルヤさんパネェ
そこから魔機動で斬撃かますハレルヤさんパネェ
総じてアレハレさんマジパネェ

とこうだ。1行目と2行目は逆なのかも知れんが、イメージ先行だ。
38通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:20:42 ID:???
>>35

「主人公がその世界でどう生きてたか」→学生やっていた
「どうしてパイロットになったか」→巻き込まれて
「ガンダムのかっこいいアクション」 →1話では立っただけ。実質的なストライクの戦闘は2話から。

種死
「主人公がその世界でどう生きてたか」→冒頭での民間人の頃は割愛。プラントでの生活は不明。ステラの乳揉んだくらい
「どうしてパイロットになったか」→1話では全く不明。 先を見ても「色々あって」で終了。
「ガンダムのかっこいいアクション」 →インパが出てきたのは最後、ドッキングして剣構えただけ。


・・・・・・なんだかなぁ・・・。
39通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:29:43 ID:???
ttp://f.hatena.ne.jp/type97/20090721194528

ああ、もうファンネルがなんかイラッとくる
40通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:30:49 ID:???
>>38
00
「主人公がその世界でどう生きてたか」→少年ゲリラ
「どうしてパイロットになったか」→0ガンダムに神を感じて
「ガンダムのかっこいいアクション」 →1話で早くもメッタ斬り無双

二期
「主人公がその世界でどう生きてたか」→四年間世界を放浪
「どうしてパイロットになったか」→世界の歪んだ変革を生んだケリをつける為に
「ガンダムのかっこいいアクション」 →ボロシア降臨 



本当に種とえらく違う…
41通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:31:07 ID:???
>>39
誤爆した
42通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:36:20 ID:???
水島と黒田って00制作中に部屋借りて同居してたんだな。
まあ、毎日膝つきあわせて調整しただけの結果はちゃんと画面に出てたと思うが。

どっかの監督と脚本も確か同居してわけたが、奴等は本当に何してたのさ?
43通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:44:32 ID:???
>>40
ラストでアバンの少年がガンダムパイロットになったことが明かされる
という点では種死と共通しているが
最初から出ずっぱりだが、マイスターの中で唯一顔がよく見えず
ヘルメットを脱いではじめてその少年であることが判明する、という演出が斬新

ところで、なんでシンちゃんはガンダムに家族を殺されたのに
わざわざガンダムパイロットになることを選んだのだろう…
同じ境遇のルイスも、愛機の中の人がガンダムであることを知ったら発狂するぞ
44通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:24:41 ID:???
>>43
・ザフトに入った時点ではガンダムのパイロットになるつもりはなかった
・そもそもガンダムに特別な意味がない

から特におかしくはない
だったらもっとそういうとこ活かせよとは思うが
45通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:27:24 ID:???
1stをパクりつつ、ガンダム顔に意味を持たせてないんだから、ガンダム=連合の切札になっててもおかしくないと思うんだ
オーブはともかく、なぜザフトも当たり前のようにガンダムだらけになるのか
46通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:33:22 ID:???
おかしな点は全てスタッフとスポンサーのせい
手柄は自分と嫁のおかげ
バスターが売れなかったのはデザインが悪かったから
47通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:53:16 ID:???
>>31
可変高機動型であるアリオスの見せ場だったよな。
48通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:21:41 ID:???
>>46
そのバスターはヴェルデに続きヘイルが発売されるわけだが…
49通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:23:23 ID:???
ブリッツ・イージスはまじで何の展開もないよな。
ぎりぎりアマツくらいか。
50通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:34:10 ID:???
>>49
汎用性低いしな
51通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:36:42 ID:???
OOでのガンダムは太陽炉搭載型MSの完成形的なもので、性能向上すればする程ガンダムになるという法則。
MS開発系図としての意味が強いな。
52通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:38:19 ID:???
バスター・イージスのHGの出来は当時最高だったんだぞ
イージスは組んでて楽しかったな、本編でもっと活躍すれば…
53通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 00:21:14 ID:???
バスターの股間接はよかったな
あれのおかげで踏ん張ったポーズが決まる決まる
残念ながら本編じゃほとんどかっこよく踏ん張ってないがな
54通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 00:31:11 ID:???
>>53
HGバスターの股関節が二期のHG00シリーズにフィードバックされてる辺り興味深いよな。
アストレイの肩関節も00一期のガンダムの胸パーツごと大きく動く肩関節に活かされてる。
逆に良く動くけど、耐久性の問題で00シリーズでは導入されなかったダブルボールジョイント式の肩関節もある。
種のHGを改めて組んでみると今の00シリーズのフォーマットに繋がることを実験的に導入していたりして、なんだか感慨深くなってくるよ。
本編はともかくガンプラの進化には種シリーズは貢献したと思う。
55通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 00:42:58 ID:???
他にもスタンド対応とかエフェクトパーツとか
プラモはいろいろ付加価値付けようとガンバってたな
だが、本編が足を引っ張りすぎた
56通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 01:38:38 ID:???
>>52
変形機構のせいでプロポーションがボドボドのイージスと
モモでロールするがデザイン上目立って仕方ない&実は構成を考え直したら既存のボールジョイントでも全く問題ない
さらにABSモナカ武器のバスターが何だって?

当時最高と言うよりまだましだっただけじゃないのか?
後ろにデカブツ付いてて自立しにくいエール(本当の地獄はここからだが)、物理的に腰アーマー動かせないアサルトシュラウドと比べて
57通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 02:04:07 ID:???
まあ別にプラモに関してはあしざまで言うことはない。バンダイも試行錯誤をしていたし、
その熟成期間は無駄ではないって話だろう。

その積み重ねのおかげで今俺は00HGのプラモを堪能できているし、
結果的に感謝しているぞ種プラには。
58通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 02:28:01 ID:???
>>56
そりゃ今見れば辛い出来だが、OO系HGの出来の良さはアレで技術を蓄積したからこそ、だ。
種挟まずにOOだったら太ましいエクシアやOOが出てたと思うぞw
59通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 06:33:57 ID:???
>>56
流石にないわ
60通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 07:20:05 ID:???
ABS云々でいったらエクシアやデュナメスも
あまり良いとは言えないな
61通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 07:23:09 ID:???
プラモの技術力とは別にOO製作開始の際、磐梯はアニメ製作側に「今度こそプラモ販促するように!」と嫌ってほど釘刺したと思う。
それぐらい負債があらゆるガンダム作品へのイメージを損ねたって事なんだけどな。
種で初めてガンダム知って「ガンダムってこんな作品なんだ」と変なイメージ抱いた人は少なくないはず。
62通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 07:28:49 ID:???
>>56
HGで武器がもなか割でないのが出たのは何時ごろだったよw
63通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 07:59:51 ID:???
>>45
そもそもザフトの象徴となる自由や正義が敵対する連合のMSであるガンダム顔な時点で・・・
ジン顔やゲイツ顔なら理解出来るが・・・なぜ?ど
どうみても無理がある。
64通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 09:27:18 ID:???
>>60
ABSに関しては00一期の時点ではバンダイもまだ手探り状態だったんじゃないか?
色々実験してた種シリーズですらABSで実験したのはシビリアンアストレイとバクゥだけで蓄積があったとは言えないし。
65通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 11:05:06 ID:???
今のHG00は新型ポリキャップのおかげで
なかなかいい可動範囲を実現してるな
ガンダムのデザインの時点でこのポリキャップ使うことを
考慮したようにも見えるし
66通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 11:07:24 ID:???
正直00は過小評価されてると思う
67通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 11:28:04 ID:???
>>64
アカツキやノワールの肩のアレイ関節も実験だったと思うぞ

磨耗激しいわ、エールパックつけたら可動が死ぬ輪で全然使えない関節だったけどw
68通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 11:34:50 ID:???
運命の肩関節とアカツキの肩関節ってどっちのほうが評価高いんだ?
69通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 11:56:33 ID:???
>>64
色々試した結果のABSレスだね
フラッグみたいななのはABSを使うかもしれないけど
70通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 12:07:27 ID:???
将軍の引き出し間接も何かの試験だったんだろうか?
71通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 12:10:17 ID:???
>>69
今作ったらABS仕様じゃないと思う

スローネとかポリじゃないところ(腰とか)あるけどあれも何とかならなかったんだろうか
72通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 12:11:52 ID:???
>>70
あれは引き出さないと肩アーマーの向きが変形後のポジションに出来ないからだ
73通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 12:15:18 ID:???
>>68
個人的には運命型のほうがずっといい
つーかABS関節はマジへたれやすいんで、関節に使うなといいたい
74通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 12:15:40 ID:???
>>71
新ポリ使うにしてもABSレスは無理じゃね?
アルケーなんかを見るに肘とか残念なことになりそうだ
75通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 12:48:38 ID:???
種プラモなんか一つも欲しいと思わないわ。他のガンダム作品なら山ほどあるがな
76通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 13:07:54 ID:???
>>75
運命とバスターなら、まだ…
77通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 13:24:25 ID:???
>>72
なるほどね
なら無理に変形機構とか盛り込まないでもいいのにな
78通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 13:41:10 ID:???
アリーイナクトを組んでみた。カッコいい!カッコいいんだが関節がへたれないか心配だし不安だ…
79通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 14:04:47 ID:???
インパルスの分離は推進機関がないのに飛んでるから
見てて気持ち悪いんだよな
あの世界感てミノクラや太陽炉みたいな擬似重力制御は
ないんだよな
80通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 14:17:52 ID:???
自然落下な初代も大概だがな
81通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 14:19:50 ID:???
種プラは大将軍を改造用に何体かよく買う
82通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 14:24:07 ID:???
謎ロケット
83通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 15:10:17 ID:???
最初はカタパルトの初速で飛んでると解釈してたが、トンネルで爆笑した。
84通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 15:33:56 ID:???
>>78
作ってから1年経つが赤イナクトの肘関節は確かに緩くなった。
青と緑イナクトの間接はまだ元気。
85通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 15:56:59 ID:???
インパルスの合体前も飛行補助装着みたいなの付けてりゃなぁ
なんでアレがそのまんまdでるのよと
86通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:07:49 ID:???
>>85
VやZZはコアファイターと合体したり、単独で「飛びます」って形してたよな。一方衝撃は………ギャグ?
87通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:11:01 ID:???
>>54
まあ、んなこと言ったら、すべてのガンプラシリーズが大なり小なり
ガンプラの進化には貢献してるよな。

昔のキットはその速度がゆっくりしてて、見えにくかったり、一見失敗のように見えて、
分かりにくかったりするが(失敗でもそれは一応は進化の糧にはなっているともいえるが)
88通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:14:32 ID:???
>>86
Vの時代はミノ粉関連技術が進んでるんで、ある程度無茶な飛行を敵も味方もしてたのも大きなポイント。

種みたいに「なんでこいつだけ何の工夫もなく飛べるの?」ということがないからな。
あの分離したインパが飛べるなら、ザクウオなど余裕で飛べそうなんだがねえ。
89通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:30:19 ID:???
インパルスの分離って動力どうなってるんだ?
90通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:44:47 ID:???
神の手
91通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:49:50 ID:???
種には不可解なものが多すぎる
バクゥのクローラーとかどうくっついてるんだ?
92通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:12:20 ID:???
>>80
だってあれは脱出装置だし
ブライトが無茶させただけで
93通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:25:05 ID:???
>>80
・・・30年近く前のものを引き合いに出す時点で虚しいとは思わないのか?
94通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:27:20 ID:???
>>80
70年代の黎明期のリアル路線ロボアニメと比べんなよw
95通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:40:47 ID:???
こんな短時間にジェットストリームアタックとはね(笑)
96通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 20:55:55 ID:???
おーい、自由だか和田だかかスローネと戦うムービーあるんだってさGジェネ…また被弾無しでキメキメ(キリッ!かよ?だったらイヤだなぁ…。
97通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 20:58:39 ID:???
>>96
というかエクシアのスローネへの武力介入時のファング落とした時の剣舞、完コピ上等です>自由
ぶっちゃけるとあのシーンのエクシアを自由に挿げ替えただけみたいなもん。
98通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:01:05 ID:???
さすがパクリは種のお家芸だな!
99通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:01:38 ID:???
>>96
三馬鹿を早退させると代わりにトリニティが出てくるってだけ
100通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:02:11 ID:???
まあおそらくPVでもあった種ステージにトリニティが乱入が基だろうから自由がボコボコニなる事はないだろうけど
101通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:32:59 ID:???
ネーナにいびられるキラとか
102通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:36:30 ID:???
種とのクロスは見たいような見たくないような・・DSクロスドライブの悪夢AAマンセーが・・・・・
103通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 22:04:31 ID:???
その前のGジェネDSは個人的には神ゲーだったんだがなぁ
どうしてクソドラであんなに劣化した
104通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 22:13:42 ID:???
>>103
冒険心的なものが発作を起こしたのでは
105通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 22:32:29 ID:???
・キラ達をマンセーしないと売り上げに関わる 

・スポンサーの意向

・開発スタッフのキラサイドマンセー 

・シナリオライター個人のキラサイドマンセー



さてどれだろうな…
106通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 22:34:56 ID:???
二ケアルートのシナリオだけはちょっと許したいな
まあ劣化ゼノギアスだったけど
107通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:09:08 ID:???
>>104
発作を起こすのは冒険王かボンボンVガンだけにして欲しいものだ
108通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:17:56 ID:???
>>107
ほう、チン○コユリはセーフか
109通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:51:58 ID:???
>>108
セーフだ

肖像権や版権的にやばいのに比べて下ネタなんぞ可愛いものよ

あれ訴えられたらどうなってたんだろ
110通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:56:19 ID:???
ボンボンVガンの最終決戦の「父さぁぁぁぁぁん」(極太筆書き)は今見ても鳥肌たつな。
あれはあれで面白いし、糞扱いするのは納得行かない。
111通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:57:04 ID:???
訴えられるのは00そのものだろ?ガンダムというブランドに傷をつけたんだからJk
112通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:58:21 ID:???
すっげー
最近ではブランド傷つけたやつに映画化の権利が与えられるんですねwww
113通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 00:06:50 ID:???
>>111
早く劇種作ってくださいよ福田さん!
114通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 00:08:14 ID:???
散々シリーズの看板に傷付けといて映画化して貰えるにも関わらず何年も放置されてる作品もあるんだがな
115通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 02:10:52 ID:???
>>108
そのかぐや消しみたいな伏字の位置をやめろ
116通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:00:10 ID:???
エヴァの再放送見てるけど、クレジットのスタッフ数の少なさにびっくりだな
種の半分以下じゃないの?
予算が600万ってことを考えたらそんなもんだろうけど
117通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:06:52 ID:LPBE1m9l
種死の1/5以下の予算で、DVD売り上げは種死の五倍以上
118通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:12:38 ID:???
つーか種死のあの映像のどこに3300万も使えるの?
株主総会で誰か種死の予算の内訳質問しなかったの?
119通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:18:10 ID:???

豚「3DCG入れたら一千万くらい軽く飛ぶwwwブヒブヒ」
120通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:29:39 ID:???
>>119
福田監督、そういう冗談はせめて劇エヴァのラミエルかマトリエルくらいテラカッコイイ
3DCGでも入れてから言ってください
121通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:43:14 ID:???
仮に種のCGに一千万かかったとしても、3300‐1000=2300
まだ00の全予算(1700)より多いから、00よりいい映像作れるはずだぞ
122通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:44:48 ID:???
ここは福田に焼べて水島はいかに優れた監督かってスレ?
123通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:50:59 ID:???
でも00も意外に作画しょぼいんだよなぁ
宇宙かけのほうが綺麗だったような
124通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 04:09:05 ID:???
(*‘ω‘*)呼ばれた気がする
125通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 04:11:02 ID:???
種は部分的に濃くあとはほったらかし、00は全体的に薄い。
126通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 04:30:46 ID:???
水島の過去作を見れば才能に溢れているのは誰にも分かる
福田は意外とろくなモノ作っていない
127通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 05:10:42 ID:???
>>126
釣り針でかい
128通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 06:13:01 ID:???
俺には>>125の方が釣り針に見える。
129通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 06:15:15 ID:???
水島は関わった作品の数が福田に比べて圧倒的に多いし
それらの中で佳作と呼べる物が結構な数あるからな

場数をどれだけ踏んだかって大事よね
130通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 06:17:14 ID:???
>>123
ハハッワロス
131通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 06:43:05 ID:???
00は人物にはあまり力入れてなかった気がするな
千葉氏、大貫氏、今泉氏なんかは良かったけど
しんぼっぼ、まっつん、池田氏、余裕がなさそうな時の森下氏とかは残念だった
動きが死んでる回はあんまりなかったが
132通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 07:00:37 ID:???
>>116
予算もスタッフも厳しく19話で力尽きたと当時の庵野ははっきりコメントしている。
それでもなんとか終わらせたんだよ・・・

ちなみに当時角川はせいぜいアニメ誌ぐらいにしか広告してなくて純利益は相当なモノだったとか。
133通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 07:23:12 ID:???
>>126
「才能」ってよりは「経験」と「姿勢」じゃないかな、と。長い下積み→相応の管理能力と引き出しを得たって感じで。
134通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 07:29:11 ID:???
00作画だとコックピットをグリグリ動かしてたのはすごかったな。二期は多めだったし。
ぼっぼは修正しっかり入れてるカットはいいんだが、基本的に童顔キャラ描きなんでアリーとか違和感あった。
どの作監でもスメラギさんが安定してたのは何故なんだぜ?



ああ金田さん…
135通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 08:19:08 ID:???
>>121
種は一応2500万ね
それと1000万ってのはモデル組み上げるための初期投資だと思われ
136通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 08:25:25 ID:???
>>134
コックピットの外もすごいぞ
最終話のOOライザーが叩き付けられたところなんて特に
137通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 08:35:27 ID:???
>>123
宇宙かけ00より作画いいとかマジか
作画オタとしてチェックしとこうかな
138通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 10:13:27 ID:???
宇宙かけ作画は良いんだがいかんせんシナリオが・・・
139通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 11:25:07 ID:???
>>105
クワトロ大尉も言っていたじゃないか

っ「スポンサーは無理難題をおっしゃる」
140通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 14:05:35 ID:???
>>139
冨野も内心そう思ってそう
141通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 14:23:45 ID:???
>>139
細かいけど「出資者は無理難題をおっしゃる」な
142通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 14:41:49 ID:???
>>120
一応、つっこんでおくがマトリエルはクモ型使徒だぞ。映画未登場。

テレビ版で言うサハクィエルじゃないのか?
143通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 16:47:11 ID:???
時計使徒の事じゃね?
144通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:03:31 ID:???
>>140
内心じゃなくて普通にそう発言してる
逆に何で種はあんなにスポンサーの影響が
あまり見えないのか理解出来ん
145通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:25:27 ID:???
前スレに貼られてた「ガンダム創世記」見ても分かるように、当時の玩具メーカーは
主役メカしか頭になかったから、「玩具」ではなく「兵器」をデザインしたかった富野は
ガンダムのデザイン(トリコロールカラー)で譲歩することで、玩具メーカーは売れるわけないから商品化なんて考えない
やられメカ(ザク)のデザインに関しては好きにしていい、
という言質取るしたたかさがある

そんな駆け引き駆使しなきゃ、メカのデザインひとつ好きにやれなかった富野の時代に比べて、
豚なんて「監督みずから書いたラクガキデザインがそのまま採用」とかフリーダムすぎるだろ
バンダイはよくそんなもん通したな
146通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:44:34 ID:???
サイバーや電童ってかなりおもちゃ売れたの?
そうでもなきゃバンダイがそこまで福田に好きにやらせる理由が分からない
147通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:46:42 ID:???
種、種死時代の社長が辞任して、負債は今、無職。
それが答えだ。
148通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:53:16 ID:LPBE1m9l

豚嫁「メカもいいけど、これって何のアニメでしたっけ(笑)ブヒブヒwww」
149通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:58:26 ID:???
負債はいろんな意味でフリーだな
150通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:07:04 ID:???
エヴァだって種死並みにバンク使ってるじゃんwwwって叩いてる種厨いたけど、
種死とどれくらい製作費に差があるのか知らないんだろうか?
劇場版の方は尺換算で種死に匹敵する予算だから、バンクだらけだったらそりゃ叩かれてもしょうがないが
151通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:09:43 ID:???
まさに福田にふさわしい諺がある


「豚に真珠(3300万)」
152PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:10:40 ID:lzGucpsk
>>145
今の時代、何作ってもケチつけられるからな
何が良くて何が悪いかなんて誰にもわからないんだよ
それはあらゆるものに言える
153通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:11:11 ID:???
>>146
それが全然。

単にガンダム新作やってくれるなら誰でも良かった。
アニメもやってないのにガンダムが売れまくってた当時のバンダイは、
これでアニメをやればどんな作品でも馬鹿みたいに儲けられ、
ガンダムは安泰だと無邪気に信じていた節がある。

だから新作ガンダムってだけで、舞い上がって、大量の金と権限を与えてしまっていた。

そして、デス種で好きにさせたのは種が売れたとバンダイが勘違いしてたから。
実際はガンダムバブルのおかげで売れたように見えただけで、
むしろ福田負債がそのバブル崩壊の一因を担っていたことに気付いた時には、種死が既に終わっていた。
154PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:16:09 ID:lzGucpsk
当時ガンダムなんてたいしたことなかったろ
∀が終わったし、新しく宇宙世紀シリーズみたいに、長々と続くガンダムを作ろうとしてたんじゃないかな
平成の1stって言ってたらしいし
155通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:16:16 ID:???
>>152
誰にも分からんからって素人におまかせするなんて、馬鹿だろ。

そして、素人にまかせたんで、種は見事に失敗しましたがw
やはりというか、そうなるべくしてなったというか・・・
156通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:17:02 ID:???
>>154
記憶喪失乙。

ガンダムエースとかゲームとか異常に盛り上がってましたが?
157通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:18:21 ID:???
実力を伴わない独裁者の末路を身を持って体現してくれましたな


まさにSEEDに学べと言いたいですね(笑)
158通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:20:45 ID:???
>>154
仮にもゲーム関連のコテを名乗るなら、種直前のガンダムゲームの売上げを無視するんじゃない
159通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:21:51 ID:???
20周年のビックバンプロジェクトから、ずっと自然発火状態みたいな感じでにブームが進んでたな。
ガンダムエースが創刊されたりとかしたのも、ターンエーの後からだったし。

160通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:27:50 ID:???
>>132
残りカスみたいな状態だったのに
その後の26話までも凄いネタ宝庫だったな。

石田が出たのもその残りカスのはずの24話だったしなあ。

というかあのテレビ版の苦し紛れのラストがあったからこそ、
あのブーイング&映画とそれへの期待からくる大ブーム、
庵野が壊れちゃったあの映画、そして今のエヴァにも繋がってるわけで…。

凄すぎ。
161通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:31:09 ID:???
まあバンダイの目論みが、それこそ1stガンダムのような30年以上に渡ってシリーズ化される
まさに「21世紀の1stガンダム」の第1作目にするつもりだったのなら、
種と種死の法外な予算も納得する
162通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:34:04 ID:???
>>144
スポンサーの意向を反映させるだけの余裕がなかったんでは
163PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:35:54 ID:lzGucpsk
>>156
>>158
んなもん連ジだけだろ
しかもカプコンが作ったんだよなww
どっちみち古参ガノタに貢がせただけだろ
種になってやっとガンダムが復活したんだよ
164通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:36:26 ID:???
もしイオリアの部屋にアレハン来なかったらトランザム使えなかったんじゃね
165通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:37:45 ID:???
ほほう、ではなんで君が言った当初の予定のように種を21世紀における1stにして、
長々と商売をしようとしない?種がそんなに凄い作品なら、00なんぞ要らんじゃろうが。
166通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:40:04 ID:???
>>164
システムトラップの発動条件はイオリアの死体を破壊する以外にもあったのかもしれん。

まあ、今となっては分からんがな・・・。
167通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:40:17 ID:???
復活させたのが種だとしても消失させたのも種だという。
168通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:40:37 ID:???
>>154
21世紀の1stだ
ところでスタゲの背中のパーツがプロペラみたいに回転して推力得るソースまだかね?
169通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:41:13 ID:???
>>162
余裕がなかったのは誰のせいか、言うまでもないよなw
170通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:41:31 ID:???
まあ作画がスポンサーの要求入れられないなら分かるけど
(放映1週間前にやっと上がってくる嫁の遅脚本じゃ、作画は放送事故避けるだけで必死だろうし)
MSの活躍時期を玩具展開に合わせるのは脚本の領分なんだから
脚本でいちばん時間取ってる以上、スポンサーの要求はどうとでも入れられるはずだぞ
171PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:42:32 ID:lzGucpsk
00は古参の要望も受けて作っただけだからな
実験作品だよ
若年層をガンダムに取り込んだ所で種は充分仕事をしてる
種はまだ続いてるし
1st→Zの期間ぐらい時間を空けても問題無い
172PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:43:19 ID:lzGucpsk
>>168
映像みろよ
何度見ても回ってるから
173通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:45:40 ID:???
>>171
若年層はメジャーに取られて、コレプラはじめとするプラモも買ってくれず、
高価なDVD買える大人層ばかりが種の客になってたのを知らねえのか?
174PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:47:02 ID:lzGucpsk
>>173
プラモが売れないのはザコ機だろ
それも時代だよ
175通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:47:50 ID:???
スポンサーも黒田やガンプラも好きなデザイナーが二人もいて
やりやすかっただろうな
筆が早いしどんどんアイディア出してくれるし
176通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:49:30 ID:???
>>171
既に切られてるがな

スタゲの背中のパーツがプロペラみたいに回転して推力得るソースまだかね?
177PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:50:37 ID:lzGucpsk
>>176
ザコ機打ち抜いてるシーンみてみろよ
178通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:50:49 ID:???
>>174
種は演出の仕方が悪すぎたから主役機のみしか売れなかったそうだね
179通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:50:54 ID:???
>>174
時代で済むなら、バンダイはガンダムなんぞとうにやめてるわ!アホ!
180PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:52:20 ID:lzGucpsk
>>179
時代で済むから続けてるんだろ
時代にあわせりゃいいだけだから
181通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:53:02 ID:???
「それも時代」なんて、甘えるのもいい加減にしてほしい。

90年代のまったく売れない時代でも言いわけをせずにガンダム作ってた全ての人に謝るべき。
彼等が売れないのも時代のせい、とか言ってたらガンダムは再ブームも種もないまま滅んでいたよ。

182通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:53:53 ID:???
結局は夜釣りか・・・いい趣味だな
183通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:57:27 ID:???
00が売れなかったのは時代のせいにしちゃ駄目だよな
184PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 18:59:26 ID:lzGucpsk
>>181
ありゃ売れる売れないの前に人気ないからな
種みたいに主役機以外売れないのと別
根本的にカス
185通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:00:29 ID:???
必死だねぇ
186通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:03:31 ID:???
劇種が未だに絶賛製作中どころか検討中に格下げになったのを時代のせいにしちゃいけないよなw
187通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:03:47 ID:???
>>163
ガンダム戦記でさえも40万近くいってますが何か
188PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 19:08:47 ID:lzGucpsk
>>187
だからオッサンしか買ってねーんじゃねーの?
宇宙世紀メインなんだろ?
189通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:16:58 ID:???
http://homepage2.nifty.com/~NOV/t2002tsdx.html

つまりこの年の23位からの作品は、オッサンも大して寄り付かなかったゲームばっかりだったんですね
190通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:18:36 ID:???
>>180
なぜ量産気は時代に合わさなかったの?
191PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 19:21:44 ID:lzGucpsk
>>189
ガンダムの話だから
今更ゲームでガンダムなんて買うのは種でガンダムに興味持ったかオッサンガノタくらいだろ
種無いならオッサンガノタしか残らん
あとは単純にゲーム性を気に入ったかどうか
そもそも他のゲームはオッサンをターゲットにしてないんだから、君の言ってることはめちゃくちゃだよ
192通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:26:27 ID:???
今更?7年前の話してるのに、何で今更とかのたまっちゃうのさ、アンタは
193PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 19:29:33 ID:lzGucpsk
>>192
今から種を引けばわかるってこと
194通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:33:09 ID:???
つーか種、種死が最高だと公言する土田って本当にガンダムファンなのか?
本当にガンダム観てるのか?ダムAでGガンは良いみたいなコラムやってるけど 

な〜〜〜〜〜〜〜〜んの説得力も無いわ
195通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:33:19 ID:???
まあちょっと前のUCオンリーのGジェネ魂も40万くらい行ってるんだけどね
意や凄いねオッサンパワー
196通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:34:31 ID:???
今の状況を見てまだ種復活できるとお思いなら、





ネタとか煽りとかそういうのガチ抜きで
本気で頭の病院行くのを勧める。
197PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 19:34:58 ID:lzGucpsk
>>194
むしろ機械的に種はカスって言ってる奴の方が偽物っぽいけどなwww
198PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 19:36:32 ID:lzGucpsk
>>195
戦場の絆も凄いぞ
199通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:37:41 ID:???
どうやら皮肉も通じないバカの御様子
200通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:42:36 ID:???
>>198
福沢さんが1日で消えました
201通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:42:44 ID:???
ただのかまってちゃんだろ
ほっとけよ
202PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 19:43:31 ID:lzGucpsk
>>200
PSP版ってどうなの?
203通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:46:44 ID:???
種には一応功績があったとおもうよ。時代にも予算にも広告にも恵まれてたんだからそりゃ何の結果も出なきゃ話にならない。決して負債の功績じゃない。
PS3発売記念さんも流石に最後の一行には同意してくれるだろ?
204PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 19:51:28 ID:lzGucpsk
>>203
だからといって嫁の功績無視しちゃだめだろ
いい所もあったから
病気さえなければ完璧だったな
205通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:52:41 ID:???
>>171
>1st→Zの期間ぐらい時間を空けても問題無い

福田、何夢見てるんだ?
いい加減目を覚まして現実を見ろよw
206通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:53:31 ID:???
嫁の功績ってどんなに遅筆でも放送事故起こさなかったとこ?
1話放送時に震災発生した事?
207通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:54:49 ID:???
嫁の功績ねぇ
悪いがマジで功績が思い浮かばん
悪い個所はすぐに何点か出せるが
208通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:55:02 ID:???
>>204
取り敢えず通報しとくわこいつ。
209通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:56:26 ID:???
嫁脚本にバンク・トレスの量を補えるほどの長所があっただろうか?いや、そんなものはない
210通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:57:09 ID:???
1クール目にしてサーベルスライド失敗させるくらいの悪影響を及ぼす極悪癌細胞でしかなかったよな
211通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:59:45 ID:???
>>210
それってどのあたり?
212通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:00:54 ID:???
>>204=福田説
213通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:01:58 ID:???
>>211
9話くらいだっけ?
ストライクとデュエルのスライド交差で、デュエルのサーベルだけがずれてスライドしてるの
214通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:02:20 ID:???
>>204
嫁の功績とは、バンダイに脚本も大事だと思い知らせたことだな
種死で、作らせたバンダイ、作ったサンライズ、放送したMBS・TBS系全部恥かいたからなw
215PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:04:24 ID:lzGucpsk
まぁガンダムって脚本がやけに軽視されるからね
功績は皆監督ばっか
216通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:05:01 ID:???
というか、正直あの時期じゃなきゃSEED放送してガンダム版権商売閉鎖てな状況になるだろ。
もしV以降の低予算期にやればただでさえアニメ量産期と言われて人手不足が騒がれてた時期で
しかも予算はそう高いわけでもなかった時期で人海戦術がやれないために放送事故。
もし種と00が逆の立場なら半年で一応の完結をしなければならないのに確実に不必要な量の
総集編でおそらく砂漠編で放送終了、話を纏めることすら不可能。

どっちにしろ種死が作られるほどのアドバンテージをもらうことは不可能だったろうな。
217通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:06:45 ID:???
>>215
上で通報するって言われたろ?度胸あんなー
218通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:08:06 ID:???
219通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:09:43 ID:pNfq/1cv
しかしPS3はしばらく見てなかったがアク禁でも食らってたのか
220通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:10:58 ID:???
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247348576/

このスレの奴の発言見てるだけでも相当アレな人だと解る
221PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:12:51 ID:lzGucpsk
>>216
再放送は嫁の筆が遅かったからだから
半年ならむしろもっと綺麗にまとめて絶賛の嵐だったな
ってかちゃっかり低予算を理由にGWXを擁護するなよww
ありゃカスだ
222通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:14:16 ID:???
101 :PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/21(火) 21:40:07 ID:+8K9yGFs
槍がずどーんって
103 :PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/21(火) 21:45:42 ID:+8K9yGFs
いや槍がずどーんって
105 :PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/21(火) 21:48:46 ID:+8K9yGFs
いや上からずどーんって

↑こんな事書いてる人に真面目に語られてもwww
223PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:15:35 ID:lzGucpsk
都合が悪くなったら個人叩きしかできなくなるとか
おまえら昔っからなんも変わってないのなwww
224通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:17:13 ID:???
>>215
種は脚本がダメすぎて逆に目立ってしまったんだが
225通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:17:18 ID:???
かなり本気で通報どうやるか誰か教えてくれませんか?
226通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:17:45 ID:???
個人なんか叩いてませんよ?叩いてるならソース出せ
227PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:18:09 ID:lzGucpsk
あれ、俺のコテ変わってる。。。
m5Eなんたらだったのに。。
228通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:19:04 ID:???
だったら叩かれないような完璧な理論武装してこいよw
ついでに晒されても平気なように他のスレで馬鹿な発言も書かないようにしとけ
229通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:20:14 ID:???
お前ら誰と話してるの?さっき何かほざいてた塵芥コテならさっさとNGにしたけど?
230PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:21:13 ID:lzGucpsk
>>228
理論も何も
とりあえず叩けばおk、俺らに賛同しないヤツはクズ
なんて傲慢かざしてるおまえらに言われても^^;
231通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:21:21 ID:???
キラをさん付けで呼ぶような人にろくな奴はいないと改めて認識した
232通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:22:35 ID:???
>>230
誰にレスアンカー付けてんの?答える相手間違えるなよカス
233通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:23:57 ID:???
面白くないな…いつもの種マンセーのお客さんいじりの方がマシ
もういいからコテ外してsageてID隠して名無しに戻りなさい
今ならまだ間に合うから
234PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:24:37 ID:lzGucpsk
>>232
大丈夫?
ウジ沸いちゃってる?
235通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:24:46 ID:???
>>230
とりあえずマンセーすればおk、俺に賛同しない奴は個人叩き。
なスタンスを崩さないお前がそれを言っても説得力ナスw
236通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:26:31 ID:???
>>234
そうやって煽りにかまってる時点で同レベルと知れ
237通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:28:06 ID:???
>>234
興奮してレス連投するとバイバイさるさんに引っかかるぞ?
238通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:29:29 ID:???
福田に充電期間を与えてやったじゃまいか、出来ておる喃、チアキは



永遠に充電中かもしれんけど
239通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:30:40 ID:???
>>238
過充電で放電できなくなるよ
俺は困らないけど
240通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:33:45 ID:???
>>230
これはなんというブーメランw
241PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:34:47 ID:lzGucpsk
>>236
コテと同レベルとかww
2chじゃ相当な恥だぞww
本人が認めてるアホ初めてみたww
ばろすw
242通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:37:10 ID:???



243通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:37:41 ID:???
        ,.イ〈⌒ヽ ̄:ミ. .、  o
     o / /: :ハ: : :ヽ :\\\
      ,ィ: /: ト=:厶{: : : 廴:ヽ:ヽ:.{ー‐
    //: :|!: トv′ \: :| ヽ:}!l:|ハ
  O / {: /|:i {V ○  ヘ l○ }从:.ハ}  O
    { V: |:小:{(_}     U 小: {
     |: 从{ ハ   _, --、 八:.}:iヽ
    r 、V∩ト、{: ト‘ー_⌒.'イ}:.:.:nル')
    ヽ.ヽノ {rうヽV`7く }チ⌒V}ノ'//) ○
   ⊂ニ r‐ ノ::::::|:::/小ヽ:V:ど ‐ ,⊃
    (ノ:>彡':|:Y:::7:Y'| }Y:〈:V斗=':ヘ

244通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:43:13 ID:???
え・・・ごめん・・・本気で>>241の言いたいことわからない・・・
コテと同レベルが2chで相当な恥なら、そのコテを付けてる自分も相当な恥じゃん・・・
245通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:45:28 ID:???
>>244
お前は種厨の家に鏡がないのを知らないのか?
246通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:45:38 ID:???
さっきからレス内容も煽りならレス返してる相手も煽ってる奴ばかり
いいからそんな事書いてる暇あったらまともな意見や反論書けよ
あ、草は生やすなよ
247通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:47:13 ID:???
なんだ・・・口だけのネ申がコテ変えたっての本当だったんだなw
248通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:49:46 ID:???
VSアストレイの次のキット、酷いな
昔のキットで言えばアイザックやリゲルグのようなキットのはずなのに、
なんだこのレイプされた感は
249PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 20:57:34 ID:lzGucpsk
>>244
コテは名無しさんにとって天敵なんだよね
コテはコテだけど名無しさんがコテと同レベルってなるとアホになるの
>>245
厨はアンチも含んだ言葉だからなwww
250通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:00:54 ID:???
うわあ…
251通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:00:55 ID:???
>コテは名無しさんにとって天敵
>コテは名無しさんにとって天敵
>コテは名無しさんにとって天敵
>コテは名無しさんにとって天敵
>コテは名無しさんにとって天敵
252通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:02:28 ID:???
>>241以上に>>249の言いたい事が意味不明なんだが
253通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:03:56 ID:???
すまんこりゃ無理だ。中途半端にかじった種厨のお客さんなら
からかいがいもあるが、マジキチ相手ではどうしようもない。
254PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 21:04:54 ID:lzGucpsk
俺にからかわれる知ったかガノタ涙目www
255通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:05:16 ID:???
はいはいわかりましたよコテハンは天敵ですよ
コテハンは名無しにとって神ですよ
コテ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名無しですよ

満足したらもうどっか行ってくれませんか?
256PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 21:06:15 ID:lzGucpsk
>>255
日本語でおk
257通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:07:39 ID:???
今このスレ覗いたんだけどどういうことなの?
見なかったことにして他のスレ巡回してきたほうがよさげ?
258通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:08:03 ID:???
とりあえず、話もどさせてもらうが

積んできた経験の差が作品の出来に大きな差をもたらすという好例だわな
負債と水黒の対比
259通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:08:14 ID:???
>>257
電波浴を楽しみたいなら、このスレに残るとよい
260通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:09:50 ID:???
>>256
日本語だろうが。読めねえのか文盲?
さっさとこのスレから出て行けって事だよ。
261通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:09:51 ID:???
>>256
じゃあ分かり易く一言で

消えろ
262PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 21:12:15 ID:lzGucpsk
なぜ天敵が神なのか
263通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:12:49 ID:???
人がせっかくNGにしてるのにレスつけんなよおまいら!!
264PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 21:14:01 ID:lzGucpsk
まぁいいや
少しの間消えるから
どんどん議論していなさい
・・・結末のでない議論をね・・・

ふふふ
265通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:14:26 ID:???
じゃあ天敵だとして、名無しの天敵だと自覚しているのなら
何故貴方様はこのようなスレッドにおいでになって名無しである我々をいじめるのですか?
266通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:15:39 ID:???
おぃいいいいいいいいいい!!!!!!
まともな議論や理屈を返してくる相手ならともかく
こんな電波を相手にするなよぉおおおおおおお!!!!!
267通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:16:47 ID:???
>>258 日頃から思ってるよ。「水黒が種やってたらどんな作品になってたんだろ」って。MSに関してはストライクの後の主役機(多分自由とは別物)には土下座したかもな
268通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:20:22 ID:???
>ストーリーを考える作業自体は楽しいものですが、
今回は周囲の皆さんの思い入れもいろいろと凄くて。
竹田ブロデューサーは「戦争の裏側」だし、
監督は前と同じ「中学生や新しい世代が見てくれる、
楽しめる30分のドラマ」だし、
バンダイさんは「スカッと楽しくかっこいい戦闘シーン」だし(笑)。
269通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:21:33 ID:???
>>268
これは、嫁の発言?
270通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:24:10 ID:???
271通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:24:28 ID:???
>>248
ネタが尽きたからストライクをリニューアル…なんだろうがな。リニューアルでなく最早アレだよな
272通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:29:30 ID:???
リペアIIは元デザインからさらにスッキリさせたのが好感度大だった。
バリエ機が出る度に見る影も無い姿になってくアレと違って。

まあエクシアもアバランチなんてトンデモな方向に走った時期もあったがw
273通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:34:20 ID:???
>>272
MSVの機体は大概トンデモ方向だよ・・・・・・・千葉の趣味でな。
274通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:34:46 ID:???
投資の割にキットが売れないとあんな目に逢うのかと思うと、怖いよな
GNキャノンが胸の前につくヴァーチェとみたくない
275通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:35:49 ID:???
>>273
いや待て待てちょっと待て。アストレア(白)とプルトーネとアドヴァンスドジンクスは好きだぞ?
276通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:37:05 ID:???
>>267
バスターは「売れないから味方にしててこ入れ」なんて馬鹿なことにならない
ランチャー、ガナー、ブラストも活躍
ダガー、M1、ゲイツ、ウィンダム、ムラサメ、ザクがそれぞれの特徴を活かした動きをする
PSダウンする機会が増える
ヤキンでの損傷の痕が残る種死のフリーダム
ザクが全部立体化しても誰得とか言われない
HGのディアクティブカラー発売
総集編の代わりに戦闘
回想の代わりに戦闘
毎週戦闘
277通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:38:07 ID:???
>>221
論外。半年「しか」ないわけで00でも、半年に製作途中で短縮されてスローネの出番が減ったように
本来ならシナリオ書く上できっちりより多めにエピソード展開を想定しなければならないのに、
種や種死は「結果的に」半年で十分じゃないか?と言われるってのは=能無しってことだぞ?
さらに言えば、半年であれば遅筆はより多大なダメージを与えかねない話で、単純に1年物で
2話ずつ総集編で浪費するようなもんだぞ?

…ああ、なるほどそれが種死か
278通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:39:55 ID:???
そいつの発言にレスすんなよ…しかも亀レスでわざわざ…
ようやく消えてくれたのにまた出てくるだろ
279通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:41:42 ID:???
>>276
ディアクティブカラーは、誰がやってもだめだと思うわ、さすがに

でも、黒田ならストライクも三形態にそれぞれ見せ場と窮地を用意して
そのあとに来るフリーダムの強さをフルバーストじゃなくて、
どんな戦況でも対応できるからこその強さを表現してくれると思うわ
280通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:44:28 ID:???
>>276
いやいや自由がボロフリになって再登場しても「ほぉー」程度だと思うよ? 


ぼろぼろで再登場→一話限りでもインパクト大→いきなり土下座はやっぱエクシアだったからだと思われ。 
理由はエクシアに対する刹那の思い入れを散々描いて来たからだと。
281通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:46:45 ID:???
>>276
新主役機は自由ではなく3種類のストライカーパックの全ての特徴を兼ね備えた運命のような全部乗せガンダム。
しかもソード、ランチャー、エールの要素が上手く融合している。
和田のような安易なチート機体にせず、チート能力に見合った大きなデメリットがある。
対艦刀が普通のビームサーベルをかき消してしまう程の高出力のビームサーベルを形成する。
強力な新主役機ですら不利な条件が重なり、ジンやシグーなどの旧型相手に撃破寸前まで追い込まれる話がある。

種死放映終了の翌年に劇種無事に公開。
282通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:47:33 ID:???
>>279
なけなしの電力でワンセコンドPS展開>ナイフで逆転とか
283通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:48:11 ID:???
>>268
>今回は周囲の皆さんの思い入れもいろいろと凄くて。
>竹田ブロデューサーは「戦争の裏側」だし、
>監督は前と同じ「中学生や新しい世代が見てくれる、
>楽しめる30分のドラマ」だし、
>バンダイさんは「スカッと楽しくかっこいい戦闘シーン」だし(笑)。

そのどれ一つも書かなかった嫁ってある意味凄いねw
脚本を書くという才能が全然まるで無いんだな
284PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 21:50:40 ID:lzGucpsk
>>277
二期に分けて一つやればいいだけ
種死いれて四期でおk
285通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:51:13 ID:???
ストライクにしろ、インパルスにしろ
ランチャー・ブラストといった射撃重視形態の扱いの酷さに泣ける
ソードは良いよな、
オーブ艦隊ぶった切る役割与えられたり
ニコル真っ二つなんか、何度回想シーンに使われたことか
286通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:51:24 ID:???
>>282
逆にPSの電力削ってビームライフルに回して狙撃とか
287通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:52:12 ID:???
>>283
同人上がりなんだぜ嫁の糞野郎は
戦闘シーンの書き方はおろかドラマシーンの書き方すら殆ど知らないんじゃねえか
サイバー、電童とうまくいったかは知らんがそこそこ脚本書ける点のみで
種の脚本家にさせたのがそもそもの間違いだと思うんだが
288通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:52:59 ID:???
>>285
ルナマリアのガナーは10機も落としてないんだっけ?
289PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 21:53:25 ID:lzGucpsk
>>280-281
それおまえらの願望じゃんww
ただでさえ00でおまえらの言う通りに作ったのに
満足してるのはおまえら種アンチなんだからwww
これ以上苦しめるのは止めてやれよw
290通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:53:36 ID:???
PSをあえて切ってバッテリー切れを偽装とかな
291PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 21:54:40 ID:lzGucpsk
戦闘シーンとかほとんど演出と監督の仕事だろww
何言ってんだwww
292通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:59:11 ID:???
PS3発売記念てなんだ
PS3はとっく発売してるぜ
293通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:59:24 ID:???
>>288
何であれが赤なんだろうなw
本当にたいした活躍してないぞアイツ
294通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:00:23 ID:???
大体何故未だにストライクに縋るのかね?ここまで来たんだしアストレイ最終章ならいっそ今までに無い開発系譜のとか考え無かったんかな?
295通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:01:39 ID:???
>>279
そもそもPS装甲は相手がビーム使ってくる時点で優位性がないんだよな
話の早い段階ってレベルじゃない時期にそうなったのは何故なんだぜ

エクシアがコーライナクト撃墜後の帰還中にジンクスに襲撃されるレベル
296通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:01:50 ID:???
>>294
新規系譜ってのはやっぱり新規金型じゃなくてはならん
vsアストレイにそんな金かけるくらいなら他の企画に金を使うだろうさ
297通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:02:19 ID:???
>>288
そもそも何で射撃が苦手な奴がいつまでもガナー背負ってるんだという話で
298通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:02:23 ID:???
新規金型を出来るだけ作りたくないのさ

下手にいじり易いデザインだったばかりにこんな事になって……
299通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:02:46 ID:???
種は失敗作だよなあらゆる意味で
福田以外のなり手いなかったのかよ
身内人事でここまで酷くさせたのは福田以外知らないぜ
300通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:03:00 ID:???
一番売れた系譜にすがったんだろ

301通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:03:16 ID:???
そういえば
種死て、ほんと海上戦が多かったな
建物とか描く面倒がなかったから、そうしてたのかな?
302通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:04:15 ID:???
>>301
それ以外に何か原因を思いつくかい?
303通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:04:20 ID:qATPrGuo
304通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:05:05 ID:???
たまたまさ
305通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:06:24 ID:???
>>293
シン達の学校には女子生徒がルナマリア一人とか極端に少ないのではないかと予想してる。
いわゆる女枠で赤着てるとか。
それにシホもロウにやられてるわけだし、女の赤は信用できん
306通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:07:22 ID:???
しかも旧GATシリーズだけならばまだ(かなり無理に)理解出来なくもないが、何故そこにレジェンド?
307通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:08:12 ID:???
>>306
あれプロヴィデンスじゃね?
308通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:09:47 ID:???
まぁきっと数合わせ何でしょうな
7機種予定していてGATは5機種しかないから
……あれ?じゃまさか自由か正義もこの被害にあうのか
309通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:10:27 ID:???
プロヴィでんっす
310通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:10:53 ID:???
>>307
影絵の段階ではレジェンドだったがあの絵はプロヴィデンスだな

だが、俺的にはレジェンドのMG化の希望が万に一つでも残ったと
信じてる
万に一つだけだけど
311通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:11:15 ID:???
>>287
>戦闘シーンの書き方はおろかドラマシーンの書き方すら殆ど知らないんじゃねえか

元になる脚本がなければ一人で一からは書けないって話は聞いたことあるぞ
プロが書いたものを勝手に書き換えるだけなんだろ
劇種も、会社が元になる脚本書いてくれるプロを付けてくれないからいつまでたっても
使えるものが出来上がらなかったとか
312通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:11:16 ID:???
あれじゃね
プラントでもクソフェミが幅効かせてて
赤服に女がいないと「女性差別!」ってファビョるとか
313通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:14:59 ID:???
>>279
素人考えでも当初はストライカーなしで戦闘をし、宇宙に入って初めてエール、地上では
TPOでランチャー、ソードを交換して使うってかたちに、って展開を思い浮かぶんだがな。
エールがほとんどってーのも考えもんだろうな。それが是正されなかったためにほとんど
使われなかったブラストインパってオチにつながるし。
314通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:15:01 ID:???
>>312
ただ単に雌奴隷要員だろ?
315通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:15:58 ID:???
>>312
何も考えて無かっただけだと思うぜ
316通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:16:16 ID:???
>元になる脚本がなければ一人で一からは書けない

アンチ君がそう思いたいだけだろ
ソースも無いくせにいい加減に叩く奴らw
317通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:17:59 ID:???
>>311
嫁は大馬鹿野郎だなマジで
1からは書けない癖に人の書いた脚本を書きかえるだと?
殴りたくなるな

まあ福田が一番の諸悪の元凶なんだが
318通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:18:42 ID:???
>>316
じゃあ一人で書いてみろよ
他人の脚本に落書きなんてしないでさw
モロサワさん、よ
319通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:18:59 ID:???
嫁が無能って事は変わらんがな
320通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:19:37 ID:???
>>316
実際種は殆どの回が嫁と誰かの連名なんだけどな
単独なんて総集編と数話くらい
321通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:21:04 ID:???
福田はちゃんと小説家経験アリ

SS書きのアンチ君とは違うのです

322通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:21:33 ID:???
>>318
だから!構うなよ!
323通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:21:56 ID:???
>>321
福田の役職言ってみろ
324通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:22:12 ID:???
>>316
福田がコラムで言っていた
両澤が全ての脚本に手を入れたそうだ
325PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 22:22:27 ID:lzGucpsk
アンチくんは自分の都合のいい話は鵜呑みにするから困るよね
326通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:22:39 ID:???
嫁の脚本家としての能力を語っているのに
なぜか福田が小説を書いていた話を出してくるとか
意味不明すぎます
327通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:23:48 ID:???
嫁の脚本が何故か豚の小説へ・・・
種厨は日本語力どころか表現力すら問われますな
328通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:24:14 ID:???
>>314 嫁なら劇種でやりかねないw
329通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:25:53 ID:???
嫁の脚本そのものを見てみたい
主に文字の密集度をw
330通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:26:05 ID:???
331通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:26:48 ID:???
>>329
ブロブロブロブロ
332通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:29:00 ID:???
どうせ福田の小説なんぞアンチのSSにも劣るだろ
最強厨のメンタル持ちで読書量もカスなんて奴にいいものを書ける道理がない
333通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:29:45 ID:???
いらねえwww
334通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:30:30 ID:???
>>330
200円?
高過ぎね?
335通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:31:11 ID:???
福田大先生(笑)の書かれた小説に何件入札が入るか楽しみですねw
336通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:32:17 ID:???
ぶっちゃけた話クロスまとめサイトとか行けば
嫁の脚本なんざより遥かに面白いSSがゴロゴロ転がっているわな。
337通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:34:22 ID:???
完結作品少ないのがネックだがなー>ガンクロ
338通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:40:43 ID:???
今日、MGエクシアイグニッション買った
次に買うのはガッデスだと決めていたのに…(まぁガッデスも買うけど)
初心者だし、MGとかまだ無理だよとか思ってたのにいつの間にか買ってた
これがボロシアの力なのか…
今年は夏休みは実習なんだけど、土日とお盆でゆっくりじっくり作ろうと思う


お客さんもくだらないことしてないで、種プラ作ればいいじゃない
339通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:42:54 ID:???
そもそも無印の序盤から4対1の構図が間違いすぎなんだよな。
1話1話で一機ずつ違う機体にして十分に目立たせて強さアピール
大気圏突入あたりでまとめて出したりすれば
「あれが一度に!?キラ大丈夫か?」みたいな緊迫感も生まれる。
んで地上で再び戦う時に赤服パイロットの誰かに
「ストライクの動きが良くなっているな」みたいに言わせておけば
キラのパイロットの成長も描けて一石二鳥じゃん



素人がいきなり本職エリート4人相手に互角に戦うとか無理ありすぎだ。
だからザフトの赤は雑魚なんて見え方になる。
340通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:46:04 ID:???
>>339
既出もいいとこだが、実際セオリーに従えばそうなるよな
それぞれに見せ場作ってやればプラモもまだマシな結果になったはずだ
341通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:47:06 ID:???
ブリッツの活躍が、甲板上で効かないビームを打ち続ける以外にも出るんですねわかります
342通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:52:19 ID:???
>>339
まあ素人の俺が構成なら一度は4体のガンダムをザフト本国に引き上げて研究にまわすな
AAは量産機を相手にするようにして、キラの戦闘技術を上げさせる
そして量産機相手に善戦できるようになった頃から、構造が比較的単純という理由でデュエル→バスター→ブリッツ→イージスの順で戦場に出す
343通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:55:49 ID:???
素人考えだが、1機1機襲い掛かってきながら各ストライカーの性能も披露すれば一石二鳥だったんじゃないだろうか
344通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:56:42 ID:???
もしくは5機の内奪われたのは一機のみで、ストライクにパックシステムはまだ無し
主人公側は機体性能のおかげで不慣れな素人含めた4機で善戦するも
数度の戦いの中でストライク以外が順次破壊され、完全修復は不可能になる
そして、破壊された機体のパーツを元に急場しのぎでニコイチMSや
健在なストライクを補強するトライカーパックを製作し
敵側となんとか戦えるようになっていく

これで、暫く持ちこたえた後に機体の整備補給が受けられるドックに入港したあと
破壊された3機の修復と、パック装備のデータを元にした新型機(乗り換えイベント)の登場とか
これなら5機全部が無駄にはならない
345通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:02:52 ID:???
>>339


・最初にイージスがヘリオで戦ってキラだと確認

・サイレントランの下り
アスランの煮え切らない態度に遺作がデュエルで出撃
アスランと違い容赦なく攻めるがムウとの連携もあり何とか退ける

・ブリッツのアルテミス襲撃は変わらず
ただ、要塞内でストライクと交戦して
見えない敵の恐怖みたいなベタな演出もあり。

・先遣隊の下りでバスターが登場
超遠距離射撃で艦隊を次々撃ち落とす。
キラと適度に交戦し隙見てフレイ父の艦を撃墜
「しまった!そっちが狙いか!」みたいな

・更に続いて遺作&痔の二機同時襲撃
赤服はコンビネーションも完璧的な演出
AAが落ちる!って寸前で初種割れ
敵を辛くも退ける。

・大気圏突入戦
ラウがシグーでムウと交戦、思わせぶりな
セリフでも吐かせて後半の伏線を貼る
キラVSアスラン二度目の対決をさせ
他三機はメビウスの大軍を相手させる。
本編と違い巧みに動き回らせてなかなか撃墜させない。
「ナチュラルにしては粘るじゃないか…」





とまあ素人でも
序盤だけでもこんだけ思いつくぞ。
346通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:13:53 ID:???
347通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:20:20 ID:???
コーディネーターのエリートが4人いてなぜストライク1機抜けない
海上で飛べないストライクvsグゥル付きのガンダム4機なんて、死角入り放題じゃないか
348通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:31:01 ID:???
たけのこの里おいしい!
きのこの山よりおいしい!
349通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:31:55 ID:???
AA側にガンタンクみたいなのが1機くらい居たのがよかったもな。GATの元になったなんて設定の。タンクならナチュラルでも動かせそうだし
350通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:33:19 ID:???
>>349
メビウスゼロとスカイグラスパーがだな
351通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:34:42 ID:???
つーかガンダム5体出すならそれぞれ見せ場を作り、均等に活躍させないと。それが出来ないならばやるなと小一時間(ry
352通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:36:29 ID:???
種の方はまだ擁護できなくもないが、種死も第1話が捻りもクソもない全く同じ強奪パターンとか
負債はどんだけ引き出し少ないんだよ?しかも強奪された機体にろくな活躍ないし
そりゃカオスも50円で投げ売られるわw

電童みたいに、最初は仲間として活躍させて視聴者に印象付けた後、中盤で奪取されて、
「この強力なガンダムが3体も敵の手に!?どうなるミネルバ組!?」とかやればラクシズなんぞ出さなくても山場作れるだろ
353PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 23:38:59 ID:lzGucpsk
おまえらの考えたガンダムって本当恥ずかしいな
354通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:39:57 ID:???
>>353
それ以下の種本編はもっと恥ずかしいですけどね
355通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:42:23 ID:???
ギャグアニメ路線の方がマシだったかもしれない

いんぱ「カオスがムラサメにやられたか…」
あびす「だがヤツは我らセカンドステージの中でも最弱…」
がいあ「量産機ごときに負けるとは、ガンダムの面汚しよ」
356通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:44:23 ID:???
ぶっちゃけ、このスレ住人のアイディアの方が嫁脚本より100倍面白そう
357通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:48:40 ID:???
そりゃこのスレにいる奴らはほとんどのロボアニメは見尽くしてるだろうし
どうすれば面白くなるか心得てるだろうよ
対して嫁はこれなんのアニメでしたっけて会議中に言う801同人上がりの脚本家だしな
本とここの連中をシナリオ会議にだしたほうがよかったな
358PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 23:49:07 ID:lzGucpsk
まぁ富野が激昂するのは目に見えてるわな
359通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:52:01 ID:LPBE1m9l
ガンダム00「福田と嫁が業界から干されたか…」
銀魂「だがヤツらの評判は我らスタッフの間でも最悪」
ケロロ「五年かけて映画ひとつ作れぬとは、サンライズの面汚しよ」
360PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 23:53:35 ID:lzGucpsk
>>357みたいなのがいるから富野はガノタが嫌いなんだろうな
リアルで>>357みたいな奴始めて見たわ
361通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:54:21 ID:???
>>360
お前みたいな奴もなー
362通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:56:10 ID:???
客を喜ばせようとするのは、エンターテイナーに必要な要素ではある
それだけじゃあ足りないけど。

そして嫁の場合、視聴者が何を望んでたのかさっぱり理解できてなかっただけで。
363通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:56:47 ID:???
>>360
なんで俺が嫌われるんだよ
至極真っ当な意見言ったまでだ
364通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:57:46 ID:???
種死1話で強奪されたのが「条約違反の核エンジン機1機」とかだったら強奪でも盛りあがったんだけどな。ユニウス条約の説明も、もっと本編に組み込めたし
365PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/23(木) 23:58:07 ID:lzGucpsk
なんで俺が含まれるのかわからんね
ロボットアニメ好きだからいいの作れる〜とか
テレビ版エヴァを超絶劣化させたようなのしか作れんだろ
エヴァ、種死以上にまとめられず涙目になるのは目に見えてる
366通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:59:49 ID:???
素人の嫁よりはマシなもの作れるってだけで、別に名作が作れる!なんて誰も言ってない件
糞コテって時点で猿以下の知能だと思ったがまさかここまでとは
367通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:01:41 ID:???
>>350
あれは一応分類上は戦闘機だろ
タンクなら引き金引ければ固定砲台としても使えるから素人学生がサポートに回るにはぴったりな機体なわけで
368通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:02:46 ID:???
「素人が片手間に考えたアイデア以下のクソ脚本だ」って言ってるだけなのに。
さすが糞コテ、頭が悪い
369通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:03:40 ID:???
>>360
アホか
周囲からまだ時代が早すぎて視聴者はついてこれない、と言われながらも「兵器と戦争」を描いたアニメ作りたくて、
「ガンダム」生み出してロボットアニメに変革起こそうとした富野は、
「メカもいいけど、これって何のアニメでしたっけw」とかほざく豚嫁に一番激昂するわ
370通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:03:40 ID:???
さてそろそろ糞コテ必死の言い訳が始まりますかな
371通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:04:26 ID:???
PS3発売記念は消えろよ
うっとおしい
PS3が発売して何年たったと思ってんだよ
372PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:05:11 ID:B1m3LqJU
>>367
なんで嫁が作った奴よりマシって言うのに、
種死以下ってのが名作になるのかわからん
ちゃんと理解する能力つけろよ
373通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:06:19 ID:???
糞コテ必死すぎて安価ミスだなんてくやしいのうwwwww
374通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:06:36 ID:???
えーと、俺ら名無しの天敵たる糞コテ様は、俺らとは全く違う次元で物を
見聞きしてるくせにその自覚がないもんだから、まるでとても頭の悪い子のような
発言を繰り返してるんだよ!!
375PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:07:22 ID:B1m3LqJU
>>369
お前、富野がガノタ嫌いなの知らないのか?
庵野だって>>357みたいな奴が沸いて劇場版であんな洗脳めいた事やっちまったしな
おまえらはなんもわかってないよねw
376通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:08:00 ID:???
確かに種死はラクシズ引っ込めて「連合VSザフト」一色にした方が綺麗に纏まったかもな。エクステンデット関係ももっと掘り下げられたろうし
377通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:09:28 ID:???
というか基本的に邪魔しかしてないからな
いなければ綺麗に話をまとめられたのに来ちゃいけないところにばかり割り込んでくるし
378通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:11:11 ID:???
ゴメン>>376>>352
379PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:11:19 ID:B1m3LqJU
>>369
富野だってそもそも人間ドラマを書きたかったらしいからな
そう考えるとむしろ嫁の考えの方が正しいんだよ
おまえらがロボットアニメんぬんで目指してるのは所詮富野の嫌いなバンダイがやりたいこと
そこんとこちゃんと理解してからガンダム語れや
380通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:11:25 ID:???
富野がガノタ嫌いなのは自分のことおろそかにしてガンダムにばかり熱中してるからだろ
381通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:12:32 ID:???
富野富野って、自分の言葉を出さずに人の言葉ばかり借りがやって・・・
仮に低レベルでも自分の考えを出してる奴ら以下だわこの糞コテ
382通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:12:47 ID:???
富野が嫌いなヤツが、面白いロボットアニメを作れないかといったらNOなんだけどね
383通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:13:24 ID:???
嫁の考えの方が正しいんだよて言うのが理解できんな
富野の一般論も正しいとは思っちゃいないが嫁のほうが正しいということはあり得ない
384通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:14:31 ID:???
ロボガチ放置してホモホモ書いてる嫁と同列にされたら、白富野でもキレる
385通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:14:39 ID:???
「ロボットアニメやるよ!」って現場でそれを無視して「これって(ry」とか言ってることについてはどう説明するんだろ
386通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:15:57 ID:???
富野:俺は今までとは違うロボットアニメが作りたいんだ!
嫁:ロボット?そんなことよりキラとアスランよ!
387通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:16:48 ID:???
>>379
嫁のあれが人間ドラマ(失笑)

あんな昼ドラにも遠く及ばない糞に食い尽く種厨って…w
388PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:20:50 ID:B1m3LqJU
ロボットアニメよりガンダムを作ってるって思ってるんだろ
ただの営利的な考え、何が売れるかなんてのは脚本家の考える事じゃない
>>386
「僕が目指してるのはドラマです。人間のドラマ!メカ同士でドラマが出来ますか、トランスフォーマー以外に(笑)
>>387
嫁本人がそれを重視してるって言ってなかったか?
389通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:21:46 ID:???
嫁のあれは人間ドラマというよりホモドラマだ
390通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:22:44 ID:???
この糞コテとっくに論破されてるのにいつまでいるつもりなんだろう
言い返せないレスは全てスルーしてやがるし
391PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:22:58 ID:B1m3LqJU
男同士じゃなくてもどっちにしろ叩くくせに
392通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:23:22 ID:???
会話のキャッチボールができてこその人間ドラマだよね

種種死ってキャッチボールしてたっけ?
393通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:24:52 ID:???
>>392
キラ「うぅ!」
凸「キラアアアァァァ!」
遺作「キョシヌケェ!」
炒飯「グゥレイト!」
394通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:26:53 ID:???
生きた会話じゃないんだよな嫁のは
ただフレーズを言ってるだけ
それじゃ伝わるわけがない
395通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:27:45 ID:???
質問には質問でかえす
投げるだけで受け止めようとしないんじゃキャッチボールにはならん
396PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:28:02 ID:B1m3LqJU
アニメなんだから違った表現もあるだろ
397通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:28:11 ID:???
違う!実は種は

壮 大 な 独 り 言

なんだ!繋がって言い合ってる様で互いに会話してないんだよ!
398通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:28:24 ID:???
人がその場にいるだけのさまざまな見解から最終的にひとつに集約するならいざ知らず、
嫁脚本ってのは一対一以上での会話シーンがあまりなかったりする。大概が誰か一人
延々としゃべって会話相手が一人だけ、あとは話が終わった後に付和雷同ってパターンが
多かったりするんだしなぁ
399通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:28:26 ID:???
400通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:30:05 ID:???
>>アニメなんだから違った表現もあるだろ

もう駄目だこいつは
誰に対して何を言ってるかすらわからん
401通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:33:15 ID:???
昼ドラってのは、もっと怒涛のごとくイベントが押し寄せてくるもんだ
402通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:34:50 ID:???
>>401
ある意味元祖コンデンスライフだからなぁ
403PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:36:12 ID:B1m3LqJU
>>398
頭を使わずに正論を適当に多数で罵るだけの君達が言ってもねぇ・・・
404通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:36:46 ID:f0G1LCF9
嫁が干されることで生まれるメリットは10通り以上思いつくけど、
嫁が存在するメリットはひとつも思い浮かばない
405通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:38:36 ID:???
>>392
「僕は…僕は…」
「それはっ!」
「違う…違うんだ…」

中身がどんなにお粗末でも言い逃げ言い捨てはまだマシな方
会話どころか文にもならず、日本語自体カタコトでしたw
406通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:39:45 ID:???
駄目だこいつ…
完全に負債の奴隷になってやがる
まるで救いようがねえ
407通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:40:26 ID:???
嫁の書く脚本がドラマ(笑い)

世の中のドラマ書いてる脚本家たちに対するこんなヒドイ侮辱初めて見たw
408通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:41:13 ID:???
福田本人が降臨したと聞いて来ました!
409通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:42:08 ID:???
嫁の顔ぶん殴りたいわ
410通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:42:10 ID:???
>>403
「適当にはかれてる正論」に満足に反論できないお前はなんなのwww
411PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:43:48 ID:B1m3LqJU
>>407
ガンダムを書くことでは最低限の事
ロボばっかに目が言ってるおまえら童貞なおっさんには永久に理解はできんわな
412通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:43:56 ID:???
福田って偉そうな講釈たれてるけど
両澤の脚本に何か人に威張れるような美点が一つでもあると思ってるのかね
413通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:44:08 ID:???
>>379
は?
旦那みずから、種は戦争ドラマではなく、ただのエンターテイメントと認めてますが?
(種がエンターテイメントになってるかどうかは別として)
414通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:44:54 ID:???
>>411
ガンダムすらなかった種を馬鹿にするのはよせよ
415通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:45:03 ID:???
>>411
お前ガンダムが

嫁「何の話しをしてましたっけ?」

ガンプラ即売の為のアニメだろうがwww
416通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:46:16 ID:???
ガンダムってロボットアニメだよなぁ?
ロボットに目が行くのが普通じゃねーのか??
福田さん???
417通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:48:59 ID:???
1ヶ月丸で主人公が活躍しないとか、ドラマとしてみてもあれでです

その間他のキャラが活躍したのかというと、そんなことはまったくなかったぜ!だけどw
418PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:49:02 ID:B1m3LqJU
>>413
「戦争」ドラマでは無いってことだろ
>>415
それは結局バンダイの営利的な考えなんだよ
ガンダムを作るなら常にそれと戦わなくちゃならない
そうやってほとんどの監督は辞めていったんだよ
419通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:49:52 ID:???
夫妻と一緒で喋るたびにころころ話の中身がかわるな
その場で思い付いたこと考えずに口に出すからこうなる
420通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:49:54 ID:???
>>418
マジキチ黙れ
421通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:50:36 ID:???
富野はいまだかつて、「メカ」を軽視したドラマなんて作りたいと言ったことは一度もねーよ
422通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:51:04 ID:???
勝手に辞めさすなや
423PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:52:12 ID:B1m3LqJU
>>421
そればかりじゃ駄目だって言ってるんだがね
ロボアニメばっか見てるからって作れる訳ないの
変な夢見てないで早く社会に出なさいって
424通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:53:20 ID:???
ロボアニメも見てなかったから、何もろくに作れなかった嫁をバカにするのはもうやめるんだ
425通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:53:41 ID:???
>>423
磐梯は慈善事業じゃねーよwww
いいから現実世界に戻れよお前www
426通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:54:13 ID:???
このアホコテは、なんで富野がわざわざ「21世紀のファーストガンダム(笑)」を展開中に
Zの劇場版なんてリメイクする気になったのか全く理解してないんだろうな
427通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:54:36 ID:???
ガンダムの監督でその後消えたの福田くらいしかしらんわ
428PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:55:07 ID:B1m3LqJU
日本人は極論が大好きだっていうけど、>>425は本当にいい例だなwww
429通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:55:44 ID:???
>>427
一応池田もかな
もっとも彼は前々からちょっと…うん、まあ問題のあるお人ではあったが
430PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:56:29 ID:B1m3LqJU
>>426
教えてくれ!
431通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:56:34 ID:???
>>429
お 前 な ☆

今池田はry
432通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:56:48 ID:???
>>428
お前は在日なのか
433PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:57:13 ID:B1m3LqJU
>>427
ガンダムの監督を、な
434通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:58:18 ID:???
富野をわかったフリして全然理解できてない馬鹿だな
富野は、メカもドラマもバンダイの要望も全部クリアしてんの
豚夫妻は、この中でひとつでも達成したものがあんのか?
435PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 00:58:20 ID:B1m3LqJU
>>432
日本人だからって、日本人の悪い癖だからと開き直るのは辞めろって言ってんの
436通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:58:26 ID:???
>>430
種死の出した赤字に見るに見かねてZの劇場版やりだしたんだろ
そんなこともわからんのお前
437通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:00:04 ID:???
>>430
古谷もSEEDのおかげでZの劇場版ができたと喜んでたぞ
438通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:01:20 ID:???
え?
池田ですら、業界から五年も干されたことないよ?
これだけ甘いサンライズから五年も干される福田と嫁ってある意味、天才だよw
439PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:02:27 ID:B1m3LqJU
>>434
馬鹿はお前
1st自体ガンプラに救われただけ
ガンダム自体が打ち切りアニメだって知らないのか?
>>436
ソース出せよww
種アンチは全部自分の都合の良いように取るから困るね
440通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:02:36 ID:???
赤字もあるが、内容に腹が立ったのもあるだろう
富野だって自分が作ったタイトルであそこまでふざけたもの作られたら
そりゃ怒るさ
441通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:03:31 ID:???
・・・ソニーも変なのばっかに好かれて大変だなぁ
身内にも何人か変なのが居るけどさ
442通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:03:41 ID:???
昔から富野は嫌いなものには無関心なスタイルだぞ
むしろどうでもいいからこそテレビシリーズ放映中に過去作の劇場版に取り掛かったんだろ
443通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:03:50 ID:???
もうほっとけよお前ら。
こんなマジキチと意志の疎通をはかろうとか時間の無駄だろ。

都合の悪いレスにはレスも返せてないじゃんコイツ。
444通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:03:50 ID:???
>>439
バカはお前だ
かの超合金ガンダムとて十分に売れたよ
打ち切り撤回するにはタイミングが遅かっただけで
445通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:04:05 ID:???
>>439
ソースなんぞ出さなくても感覚的にわかるだろ馬鹿
446通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:05:23 ID:???
>>439
種の赤字はガンプラが売れなかったことにある
447PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:06:26 ID:B1m3LqJU
>>444
結局玩具なんだろ?
視聴率は低迷したまんま
448通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:06:44 ID:f0G1LCF9
そういや、福田豚は「フリー」なのに、日登以外から仕事の依頼来たことないよな
水島なんて、00劇場版抱えてるのに、ガイナックスの秋からの新アニメの監督依頼来たのに
449通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:07:13 ID:???
MGエクシアはかなり売れたそうだな
ストライクの100万個超えるかも知れん
450PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:07:39 ID:B1m3LqJU
そもそもの種が赤字って所自体妄言じゃんw
451通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:08:44 ID:???
>>448
あれだけのことやらかしたら任せられないだろ
アニメ一話作るのに1000万以上かかるしな
452通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:08:58 ID:???
すげー、他人の発言にはソース求めんのに自分は妄言全開w
453通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:09:18 ID:???
なんだかんだでエクシアも色々なキット出てるし
MGではねたらありがとう百万個とかキャンペーン打ったりして
454通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:10:02 ID:???
>>449 流石にきつくね?
ストライクはコレ含め100万だった気がするんだが
455通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:10:23 ID:???
>>450
都合が悪くなるとトンチンカンなこと言い出すな
売り上げの統計見ろよ
明らかに例年より下回ってるだろ
456PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:10:46 ID:B1m3LqJU
>>452
どれがだよ
おまえらID隠してるからなんの事だかさっぱりわからん
457通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:11:36 ID:???
>>450
このタイミングでそう返すと言うことはちゃんと知ってるんだろ?
もっと負債くらい捻った答えで遊んでくれ
458通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:11:58 ID:???
隠してるってかこれが平常なんですが
459通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:13:44 ID:???
福田みたいなクズでも「(コンテマンとしては)尊敬してる」と言える度量の大きい椛島からすら
「ちゅーか書けないならもう書くな、現場の空気くらい読めるだろ、大人なんだから」
とまで言われる両澤は死んだ方がいい
460通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:14:11 ID:???
さぁ糞コテが顔真っ赤になってまいりました
461PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:15:04 ID:B1m3LqJU
>>455
下がってはいるが赤字って程でもなかったろ
462通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:16:26 ID:???
そこまで言い切るからには具体的な数字挙げてくれYO!
463PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:17:22 ID:B1m3LqJU
種放映時期が542億円で種死放映時期は518億円だろ?
2000年代なんて212億円じゃん
464通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:17:37 ID:???
>>459
そういう見方もあるか
まあ、曲がり曲がっても実績はあるからな
小さくても
465通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:19:16 ID:???
>>461
企業では一度でも下がることは許されないのよ…
466通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:20:05 ID:???
>>463
連邦VSジオンを無視ですか
ガンダムAが売り切れ完売したのを無視ですか

都合宜しい部分だけ抜き出すのは流石種厨お家芸だな
467通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:20:21 ID:???
542億ってグループ全体の売り上げかよ
468通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:21:28 ID:???
この数字は売上?
469PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:21:56 ID:B1m3LqJU
>>466
連ジは2001年だろ?
393億円じゃん
どうみても種がテコ入れしてる
470通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:21:58 ID:???
>>461
バンダイのような玩具企業は赤字出したら終わりだろ
どこかで埋め合わせしなきゃいけない
471通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:23:01 ID:???
化石級大馬鹿野郎なんだなあ
472PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:23:25 ID:B1m3LqJU
>>467-468
ガンダム関連商品売り上げだってさ
473通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:23:49 ID:???
それぞれの年度の初めに通期計画というのがあってだな・・・
売り上げが低くてもそれを達成してりゃ優良コンテンツだし、高くても達成してなきゃ失敗コンテンツなんだよ
この糞コテはそういうのがあるということを理解してないようだがー
474PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:24:07 ID:B1m3LqJU
>>470
赤字なのか違うのかはっきりしろよww
475通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:24:11 ID:???
社会人じゃないのかな?
もしかして
476通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:26:20 ID:???
この人は結局何が言いたいんだ
書き込みに対して、反応してるだけ?
477通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:26:25 ID:???
金額が高けりゃ良いとか小学生かよ
478通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:26:37 ID:???
あー!おもいだしたおもいだした!
確かこいつって、ストライクの首の後ろに脱出口があって、そこからクルリンポンと投げ出されて
イージスの自爆から助かったとか抜かしてたバカじゃねえかwww
479通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:27:19 ID:???
社会に出たことなさそうだなこの無知ぶりは
どの企業も赤字出したら終わりなんだよ
社員に給料払えないだろうが
480PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:28:24 ID:B1m3LqJU
>>473
で?
結局赤字でもなんでも無かった訳か
んじゃZを作ったのが種のんぬんってのはやっぱりガセだった訳ねww
本当にアンチってのは自分の都合のいいように解釈するなぁw
481通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:28:42 ID:???
特にバンダイのような大企業は沢山人が働いてるだろうしな
482PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:30:15 ID:B1m3LqJU
そもそも赤字んぬん言ってきたのはおまえら引きこもり名無しさんだろww
何勝手に人に押し付けてるの?
少し上のレスくらい読めよ低脳w
483通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:30:45 ID:???
ガンダム事業は作品ごとの収支は出していない
だったよな
種の収支見てみたいよ
484通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:31:48 ID:???
>>480
Zが作られたのは種のおかげて言うのはあながち間違ってないぞ
お前こそ都合のいいように解釈するなよ
485通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:31:50 ID:???
4分黙って考え込んだであろう結果のレスが「で?」とかワロタ
小学生っすかw
486通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:32:58 ID:???
503 名前: PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 15:22:27 ID:???

>>498
俺だったら間に合わせて刹那がロックオン守りながらアリーと戦わせて、結局ロックオンがラストシューティングして自爆させるってシチュエーションにするな
ロックオンに独り言じゃなくて刹那に語りかけさせる事もできるし
やっぱり黒田より俺が脚本書いた方がマシだな
黒田ツマンネ
もちろん水島もイラナイ




皆様、これが>>635みたいな事を言っていた人の昨年の言動でありますw
487通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:33:22 ID:???
もういいよ。俺たち種厨の負けでorz
どうせ好景気に過剰なまでの宣伝と、馬鹿みたいな製作費突っ込んで10年計画と銘打ったけど
新規金型すらでない種に商品価値なんてないよorz
488通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:34:11 ID:???
種厨ってやけに引きこもりとかニートとか使うの大好きだよな
自分がそうだからって相手がそうとは限らんのにね
489通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:34:29 ID:???
プラが売れた売れてないの話に全ガンダム商品の統計売り上げ持ってきて勝ち誇っても意味ないw
グウの音も出ないほどに黙らせたかったらプラ単体の売り上げ持ってこなきゃ。
490通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:35:58 ID:???
コイツ福田本人なら笑うんだけどw
まあ福田にしろコイツにしろ、無職なのは間違いなさそうだかw
491通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:36:34 ID:???
>>487
某スレのアホの真似はしない方がいいぞ
492通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:36:46 ID:???
10年計画て言うのが笑えるな
実質4年くらいしか継続してない
まあOOが製作されたことで完全にとどめされたけど
493PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:38:58 ID:B1m3LqJU
>>489
んな話してないからw
Zが作られた理由に種が赤字んぬんとか妄言はいたアホを論破しただけw
494通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:40:01 ID:???
この糞コテこっちでも暴れてるぞw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247348576/
495通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:40:41 ID:???
福田と嫁が死んだほうがいい理由?
身内のスタッフからすら叩かれてる、というこれ以上ない証拠あるじゃんw
496通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:41:39 ID:???
>>493
論破できてませんよーw
497通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:41:47 ID:???
プラの話出したのそもそもお前だろこの鳥頭wwwwwwwwwwwwwwww
失礼。思わず草が生えてしまった。
498PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 01:44:20 ID:B1m3LqJU
種のおかげでガンダムが再復活したわけだし
種のおかげでプラモの質もあがった訳だし
ガノタは種を崇めるべき
あ、おまえらエセガノタには関係ないかww

いい加減種なんて叩くの辞めて、ユニコーンに期待しろよ
499通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:45:49 ID:???
得たものが大きければ失ったものも多い
それが種
500通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:46:58 ID:???
旧シャアに来るのは絶対にNO!!って言われてるくらいガノタには嫌われてるから、崇高なんて無理な話だろ
まさか旧シャアの連中までもエセガノタって言い張るつもりか?
501通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:47:33 ID:???
まあこんなどこの馬の骨とも分からんクソコテと、実際福田や嫁と一緒に仕事したスタッフじゃ
どっちの言ってることが信用できるかなんて、考えるまでもないな
502通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:47:58 ID:???
>>498
某スレに沸くキチガイみたいな言い様だなお前
取り敢えず種厨はやっぱり糞野郎だったとわかった
お前みたいなキチガイと一緒に見られて種ファンがかわいそうだわ(嘲笑)
503通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:48:01 ID:???
むしろ得たものに比べ、失ったものが多すぎる。
花京院、アブドゥル、イギー・・・終ったよ・・・
504通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:48:15 ID:???
種シリーズのプラモなんてGWX程度の質しかなかっただろ・・・
お世辞にもレベルを上げたとは言えない
505通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:48:27 ID:???
種は復活させたんじゃなくて
復活の波に便乗しただけなんだがな
506通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:49:33 ID:???
>>504
極一部を除けば、出来はちゃんとよかったよ

問題は極一部に含まれるのが、自由とかストフリだったりするところだがw
507通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:51:06 ID:???
>>506
出来がいいのが売れない量産機で、出来が悪いのが主役機群とか終わってます
508通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:51:13 ID:???
>>498
顔真っ赤にして結局はそれかよ、情けねえ
種厨ってどいつもこいつも似たような思考回路なんだな
509通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:52:52 ID:???
うーんやっぱりつまんないな
もう少し社会を勉強してから煽ってくれ
510通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:52:54 ID:???
>>507
インパルスも悪い出来じゃあなかったんだぜ
盾が目立ちまくって印象悪いけどさ
511通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:53:03 ID:???
>>504
前に平成主人公機と種主人公機を並べた写真があったが、
ぱっと見倍の価格差があるとは思えなかったな

まぁいろいろと試行錯誤は見られたけどね、
種キット
512通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:54:35 ID:???
卵巣の摘出手術なんて自分勝手な理由ごときで、映画の脚本を遅らせる嫁は人間失格
空気読めるまともな頭があれば、まわりに迷惑かける前に、自分から辞退するだろうな
513通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:54:49 ID:???
>>507
福田が量産機には全く拘らなかったからかねぇ>出来の良い量産機
自由やストフリなんかは後からホイホイ付け足すせいで滅茶苦茶
514通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:57:38 ID:???
術後の身体で、周囲の止めるのも聞かず、無理を通して脚本書き上げた、   なら美談にもなるだろうけど、散々待たしておいて、「結局完成しません」だからな
515PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 02:01:01 ID:B1m3LqJU
>>500
それはアンチがファビョったからだって聞いたぞ
FOXにも一喝されたんだろ?
アンチも含めて(というかアンチが一番ウザい)隔離してる訳だしな
516通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:01:46 ID:???
>>512 「2003年秋にも子宮筋腫で…」って言ってたな。無印終わった頃じゃん。こんな絶妙なタイミングで体壊したなら劇種どころか種死からも撤退できてたのに
517通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:02:26 ID:???
嫁は卵巣よりも、脳を摘出すべきだったのでは?
518通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:03:04 ID:???
両沢にはつくづく落胆させられる
身内人事の悪い典型だな
519通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:03:06 ID:???
>>516
今でもパーティに参加したりしてるし、もはや病気かどうかすら怪しい
仮に病気だったら降りろよと、社会人としての最低限の問題だろ・・・・
520通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:03:17 ID:???
おい、この屑コテまさかずっと居座るつもりじゃないだろうな?
嫌だぞこんなのコテで来たら…名無しなら種厨でも何でも
毎回違う奴だと思えば楽しめるが同じ奴だと気が滅入る
521通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:04:24 ID:???
>>520
もう無視しようぜ
気になるなら透明あぼーんだ
522通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:06:00 ID:???
一年たってもくるりんぽんを生み出したバカ脳みそは改善されなかったわけだ
523通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:06:10 ID:???
>>520
あぼーんしろ
そのほうがお互いのため
馬鹿につける薬はない
524PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 02:06:31 ID:B1m3LqJU
そうやって、嫌なことから逃げているのね
525通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:06:41 ID:???
うちの主任は術後一週間で退院してきてその後も無遅刻無欠勤ですけどね
望めなくなった子の替わりに仕事で生きた証を立てるとか
そんな人と仕事を分かち合う責任感と充実感、負債にカケラでも感じさせてやりたい
526通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:12:34 ID:???
負債は仕事にたいしてかなりいい加減だからな
脚本の期日守らなかったり現場が修羅場の時に途中でどっか行っちゃうし
プロ意識欠けてるわ
527通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:14:39 ID:???
小学生だって宿題はちゃんと済ませるのに
528通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:24:31 ID:???
伸びがすごいと思ったら夏休みの子供達が増えたのか
529通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:27:41 ID:???
[夏だなぁ厨] なつだなぁちゅう 

夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、 
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、 
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。 

【特徴】 
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない 
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう 
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう 
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない 
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってる思ってる。 
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、 
・夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している 
530通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:28:21 ID:???
なつだなぁ
531通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:29:55 ID:???
NATUだねぇ
532PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 02:46:49 ID:B1m3LqJU
すまんすまん
もうひとつの方で時間つかっちまった
お待たせ
533通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:58:03 ID:???
お〜ととっとサツだぜ
534通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 03:13:20 ID:???
もう寝るわ
535通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 03:36:07 ID:???
嫁は子宮じゃなくて、おつむが病気、といっておけば
かなり納得されただろうに
536通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 06:46:20 ID:???
>>535
「そんな奴に仕事させんな!」ってなるだろwww
537通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 06:51:54 ID:???
嫁の病気は嘘くせぇ
脚本の不味さや遅さを弁明するための方便にしか見えん
538通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 07:14:42 ID:???
病気って昔の話だろ。今はなんで脚本描けないんだ?
539通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 07:38:12 ID:???
>>511
流石に眼科に行った方がいい


種主人公機がストフリを指すなら行かなくていい
540通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 08:52:29 ID:???
主人公機で思い出したけど、運命ってちゃんとした主人公機として扱う予定だったら本来よりデザイン変わってたのかな?例えばいかにも悪役仕様なあの顔とか
541通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 09:09:56 ID:???
種のデザインは保守的すぎ 安全牌しか切ってない
もっと冒険をだな・・・
542通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 09:11:07 ID:???
>>540
ガセかもしれんが、
前にマスターガンダムの没デザインをリファインしたと聞いた
だからだと思ってたんだが
543通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 09:14:47 ID:???
>>542 それは確か俺も聞いた。個人的にはパクリと言われてももうちょっとゼータっぽい顔だったらなぁと…
544通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 09:45:27 ID:???
>>536
だが、ど素人のオバハンに脚本書かせているだろ
それもクッキー作る気分な奴にさ

頭が病気の方が万人が納得したろうなw
545通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 09:46:42 ID:???
あれをZっぽくしたらキュリオスになるだろ。福田のガワラへの発注の仕方が「とにかく最強」じゃなかったらもっとマシに…
546通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 10:28:39 ID:???
>>540
個人的にだが意外と羽根外したら主人公機してるんだよ
顔も復讐者シンとするならありかなと
547通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 10:30:11 ID:???
>>540
っつーか、別に悪役顔でもないと思うが
548通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 10:36:02 ID:???
悪役というよりピエロメイクだな
549通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 11:22:45 ID:???
元々ガンダム自体が悪役顔
550通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 11:28:00 ID:???
キラに家族やステラを奪われたシンの血の涙みたいで俺は好きだな
ボンボン版みたいに「戦争のない世界より幸せな世界があるはずがない」ってセリフを
テレビで言ってくれればキラたちの言い分は絶対に傷つくことのない強者の我侭ってなったのにな
551通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 11:29:07 ID:???
なぜかシン側が絶対悪にされちゃいました
552通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 11:33:41 ID:???
>>551
新世界の神にさからうものはすべて悪です
553通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 12:49:08 ID:???
554通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 13:58:43 ID:???
>>550
ガンバレルによるプロビ縛りとかそれとか
ボンボン版は熱い展開が「解ってる」のが良いよなぁ
「種死序盤の主人公のシンが敗北して終わる」という同じ結末の筈なのに最後が凄く清々しいし

つーか単純に「途中で主役の立場が入れ代わって元々主役だった奴が悪としてボコボコに倒される結末」って物語としてどうなのよ
マジで負債の感性は終わってると思うわ
555通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 14:06:17 ID:???
>>512
そこまでしてごり押し的に脚本家続けてるのに、
「本当はガンダムなんてやりたくなかったの・・・」
「脚本家になるつもりも、続けるつもりもなかったの・・・」
とか言い出す嫁、まじ最悪。

本当にそうなら、いい機会だったんだし、とっとと辞めておけ、と。
556通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 14:10:07 ID:???
>>554
そういう話でもプロがやれば面白くなりそうだとか思う俺ガイル
負債? プロじゃねーだろ?
557通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 14:23:25 ID:???
ブロブロです
558通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 14:26:35 ID:???
>>555
そこら辺の物言いがラクシズそっくりだよな
本当はやりたくない 戦いたくないけど
頑張ってやる私偉いみたいな
559通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 14:50:27 ID:???
嫁見てるとぶん殴りたくなるな
身内人事とはいえ嫁は同情に値しないマジで
560通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 14:54:41 ID:???
アスランが誠実とかいう奴だもん>嫁
561通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:07:42 ID:???
キラを恋人に見立てて、アスランが(キラに対して)誠実ってことか?きめえw
腐女子脳の典型だな
私情に振り回され役目を忘れるような人間こそ社会では信用に値しないんだがな
562通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:09:06 ID:???
あんなふらふらしてるやつのどこが誠実?
誠実なやつは君主に仕えるわけじゃないけど誠意を果たそうとする
アスランはそういうところが全く見受けられない
563通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:12:57 ID:???
負債的には誠実なんだよ。
ただ世間の誠実とずれてるから干されてる現状があるだけ
564通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:40:35 ID:???
負債は組織に所属することの意味を軽く考えすぎなんだろうな
565通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:44:04 ID:???
アスランが3年以内に離職する確率…100%
566通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:51:36 ID:???
>>565
X00%(再就職するも再び離職するため)
567通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:58:15 ID:???
凄くいい方に解釈してやると
自分の気持ちや信じる理想に対して誠実ならいいって言いたいんだろ。

それは確かに一理はあるかもしれんが、
あまりに一面的で頭でっかちだな。人はパンのみに生きるにあらずかもしれんが、
パンなしで生きるのは不可能だ。負債の作品にはそういう肉体感覚や社会的センスがゼロで気持ち悪い。

負債自身が、あまりにも脳内のお花畑に逃避し過ぎてる。
568通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:03:11 ID:???
映画の話をしてるのは今はもう負債だけなんだよな
バンダイは一切、それに関する話をしなくなったし
サンライズも上層部は「種ではまた何かやれるかを検討し、可能ならば映像化も検討する」というような曖昧なことしか語ってなくて
映画に関しての発言はやはりないからな
未だに映画化を妄信してる福田は大馬鹿としか言いようがない
569PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 16:20:55 ID:B1m3LqJU
おまえら昼間っから種アンチの事で頭がいっぱいなんだな
常に種の事でいっぱいいっぱい
真の種厨ここにあり!って感じだな
ニートはいいねぇw2chが生み出した害悪の極みだよww
570通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:23:41 ID:???
おかしいな、場所によってはもう夏休みはもう始まってるのかと思ってたが
571通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:24:09 ID:???
イグシア欲しいのに金が内臓
572通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:25:54 ID:???
>>571
内臓を売れば5000円ぐらいにはなるさ
573通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:25:59 ID:???
福田が種を作らなければ種アンチにもならなかったよ
種は未来永劫嫌われるシリーズだと思う
種のせいでアストレイのアニメ化もお流れになったし
福田はガノタの敵
574PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 16:28:02 ID:B1m3LqJU
>>570
真正厨工房宣言ですかw
575通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:28:42 ID:???
>>573
それどころか福田と嫁は発言重ねる度に種ファンにも喧嘩売ってるという
576通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:29:31 ID:???
>>574 大学も一部を除けば夏休みだが
もしかして社会人なのに一日中粘着してんの?
577通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:30:04 ID:???
バスターはデザインが悪いから売れなかった、とかデザイナーにも機体ファンにも喧嘩売ってるからな
馬鹿じゃねえのあの豚

それはそうとこの糞コテはちゃんとスルーしろよ
578通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:30:18 ID:???
さすが首の後ろへクルリンポンのPS3は一味違う
579通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:30:47 ID:???
>>576
安価すんな
580通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:31:48 ID:???
糞コテ昨日から各スレに凸してるから無視しろよな!
581通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:32:34 ID:???
>>577
一方デザイン段階では叩かれまくりだが本編での活躍で人気が上昇する00メカ
(最近のライダーもそんな感じ)
福田の無能さが際立つ
582PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 16:32:37 ID:B1m3LqJU
>>576
大学は単位の取り方で夏休み入るかどうかは人によって変わるからw
定額歴高卒さん乙w
583通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:32:43 ID:???
正直な話、種とか最早どうでもいい
負債が今後一切、ガンダム系に関わりさえしなければ
酷い作品が作られる事は二度とないのだから

それに関わらなくなれば
鬱陶しい種厨に燃料を投下する人間も居なくなるしな
584通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:35:53 ID:???
>>581
動いてもかっこ悪いっていうのはある種の才能だと俺は最近思い始めた


良く考えたら種MSって滅多に動かねえな
585通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:36:44 ID:???
サンライズがお断りだろうよ
これだけ負債の悪評が社内外問わず轟いてるのに
聞いた話ではバンダイ内部にも負債バッシングは多いとのこと
なので負債はガンダムにかかわることは2度とないと思う
586通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:37:30 ID:???
>>583
いや…最早種厨はどんな燃料にも反応するようになってしまったから福田が消えようがもう手遅れ…
587通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:39:27 ID:???
>>584
再放送観てるがあの作画スタッフで戦闘がショボいのは最早才能
588通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:39:34 ID:???
>>584
種MSは動いても不自然さがあるからな
戦場のど真ん中で大見得ばかり切ってる所為なんだろうが

他に動くシーンといえばやられバンクばかりだし
589通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:42:04 ID:???
>>586
奴らをおとなしくさせるには番台・日昇り辺りが種終了のお知らせでも出すしかないというのか
590PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 16:44:42 ID:B1m3LqJU
種厨について〜アンチ編〜
・種アンチは儲の相手をするのも厨であるという事を知らない
(※勿論アンチの相手をするのも種厨)
・自分達が隔離されている事を自覚出来ていない
・種アンチは極論でしか物事を考えられず、種を認めてる奴は全て種儲と脳無い変換をする。
また、種は常に最低ランクでないと納得しない
・種アンチは種が大人気であった事実を認められず、ブームが去ったという事を不人気な証拠だとでっちあげる
(※〜年たてば種なんて忘れさられる、とかいっておきながら一番忘れられない種アンチ)
591通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:45:52 ID:???
>>589
中止のアナウンスなんて出せないんだろうなー
大手だし、一度宣言したものを取り消したら信用がた落ち
だからこそずっと放置してるんだろうさ
592通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:46:11 ID:???
>>589
お知らせしたら暴走しそう
593通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:47:15 ID:???
>>589
ほとぼりが冷めるまで待っているスタンスだろうなサンライズは
594通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:47:26 ID:???
素トライクはプレーンなデザインしてて好きだなあ。
自由も羽根と大砲広げるとシルエットががらっと変わるのは上手いことやったなって思う。
種死になると追加武装やらトンガリやらでゴッテゴテにされて見る影も無くなるけどw

劇中のワンパターン戦闘がほんと残念でならん。
595通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:48:06 ID:???
>>589
"劇場版"に限って言えば終了のアナウンスが流れることはまずないだろうな
過去にもしっかり辞めますといった例を俺は知らない
596通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:51:33 ID:???
>>594
最近、そのプレーンなデザインの所為で
ストライクがどんどん不幸になってるのが可哀想で堪らない
597通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:52:07 ID:???
>>595
つまり

F91以降の完全新作劇場版
↓↓↓
F92以降の完全凍結劇場版

に変わった訳ですね
598通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:52:16 ID:???
ストライクノワールはまだいいと思うが、ゲイルストライクとかもうね・・・
ストライクが不憫だわ
599通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:53:06 ID:???
ストライクノワールも大概だがな
600通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:54:26 ID:???
ゲイルストライクはコンセプトがさっぱり分からん
黒いのは悪役ストライクだって一目でわかるんだが
601通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:59:21 ID:???
>>599
方向性わかるし「劇中でしっかり活躍してた」から俺は好きだぜ
連ザ補正がかかってるのは否定しない
602通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:02:33 ID:???
どうも異質な感じがして好きになれない
それに英語とフランス語の組み合わせも好きじゃない
603通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:03:51 ID:???
ゲイルはデザインでまずびびって、ぬりえコンテストそのままの配色に更にびびった。
最初絶対コラだと思ったもんw

こいつといいタマランチエクシアといい<ゴテゴテ系デザインはセンスある人がデザインしないと酷いことになるなw
604通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:05:02 ID:???
エールストライクの時点で言えw
605通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:05:15 ID:???
アヴァランチエクシア不評なのか?
俺は好きだが
606通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:18:22 ID:???
>>605
エクシアのスッキリさが好きな人には不評かも
607通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:20:59 ID:???
>>603
海老川にはセンスが無いと申したかw
608通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:32:29 ID:???
OOガンダムのセンスのなさは異常だけどな
あれはないわ
609通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:37:13 ID:???
いや普通にカッコいい
610通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:37:16 ID:???
福田乙
611通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:39:37 ID:???
>>603
アバランチって海老川なん?
エクシアを元にボッタクリクラブの奴が改悪したと思ってた。

ちなみにエクシアは大好きだぜ。
1/144のHG、トランザム、GNアームズ、1/100とMG、果てはスパコンスペクリまで持ってるw
612通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 17:49:59 ID:???
>>591

それに、今現在負債がおかれている状況こそがベターなのかもしれんし…
日登には半永久的に負債を飼い殺ししといて貰いたいわ
613通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:01:25 ID:???
>>611
00は本編と外伝のメカデザ同じ
614通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:04:42 ID:???
>>608
俺も最初は無しだと思ったけど
プラモ作ったら「あらいいですねー」てなったわな
615通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:10:06 ID:???
00Vもキット展開したらいいのに
あのキワモノ感溢れる連中をこの手にしたい
616通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:15:24 ID:???
>>613
それにしちゃ、外伝のメカデザはセンスなさすぎじゃね?
強襲偵察アヘッドだの、イナクト砂漠仕様だの、プロトガデッサだの、セブンガンだの
発注したのが、黒田か、千葉かの差か?
617通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:16:43 ID:???
>>601
ノワールは種MSの特徴の羽根に機能性を持たせてたのも良かったよね。
プラモをいじってみるとわかるけど、ノワールの羽根は武器搭載用のハンガーの役割も果たしてる。
618通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:18:19 ID:???
>>616
いかにも追加装備って感じの強襲偵察アヘッドは結構好きだw
あの追加装備を外せば素のアヘッドになりそうな感じが気に入ってる俺は少数派だろうか?
619PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 18:18:38 ID:B1m3LqJU
よしよし
>>590のいうとおり厨にならずちゃんと会話してるな
620通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:22:16 ID:???
>>616
名前の挙がってるMSV、俺は好きだけど
そんなに変だっけ
621通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:22:35 ID:???
>>616
とりあえずケルディムサーガのどこがイロモノなんだよ
622通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:22:46 ID:???
>>617
種MSは機能性ない飾りてんこ盛りだったからな。
大河原にそれを押し付けた福田は見習えよ。
623通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:22:55 ID:???
>>616
単純に模型化度外視してデザインできるからみんなはっちゃけてるだけじゃね?

個人的には本編みたく綺麗に纏まる前の未完成臭さがツボなんだよな
624通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:23:11 ID:???
イナクト砂漠仕様はないと思う
悪ノリしすぎだろ
625通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:23:52 ID:???
なんかイナクトだかなんだがかタンクになってた奴とか、
宇宙用のよくわからんフラッグとかはかなりイロモノだと思う。
626通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:24:21 ID:???
>>619
コテ名乗ってるのに、アンチの使い方も知らないんだな
627通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:25:49 ID:???
>>624
滑走路が用意しづらい砂漠で地上戦に対応しようとするなら、あんな形しかないと思うが
ティエレンは重すぎて使いづらそうだし
628通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:25:53 ID:???
>>626
相手にするな
つけ上がるだけだ
629通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:27:27 ID:???
そりゃ完成無理だわ、中二病すぎるわ、
ていうノリのセラフィムやアリオスの派生機は
すごいツボに入った
630通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:27:50 ID:???
イナタンクにヘリオン用のホバーもあるよ!と書いておいて、セルゲイの回想で天柱にリニアライフル連射しながらホバーで進軍機体がそれっぽかったりと楽しめたんだけどなぁ…
631通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:29:29 ID:???
>>630
流石に海洋上にある施設攻めるなら普通に空飛ぶだろ
632通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:29:34 ID:???
>>624
疑似太陽炉の機体に対抗できる火力と運動性を両立させるにはあれしか無かったんじゃね?
633通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:49:05 ID:???
フラッグやイナクト描いてるのは福地さんだろ?
他の作品だともっともっとスゴイモノあるんだぜ?
634PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/24(金) 18:50:09 ID:B1m3LqJU
>>626
おっさんの都合のいい解釈ww
ほんとに相手を叩ければなんでもいいんだな
635通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 19:37:12 ID:???
さすがに外伝の「陸戦型フラッグ」は正気の発想とは思えん
空戦前提でデザインされた機体をわざわざ陸戦用に改造するくらいなら、
最初から完全に陸戦を前提にした新しい機体デザインすべき
636通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 19:45:41 ID:???
>>635
高機動型ティエレンも全否定ですか
637通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 19:50:19 ID:???
フラッグには陸戦兵器の側面もあるってこったろ
そういう世界観なんだよ
リアルドにタンクがあるくらいだからな
638通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 19:52:42 ID:???
黒田や水島は、機体の運用に具体的なイメージを持った上で発注して、それさえ逸脱しない限り、
デザインそのものは自由にやらせる、という方式採用してるけど
千葉の場合、既存の機体の改造機や派生機や試作機みたいな、他人が作ったアイディアや意図をあまり理解しないまま、
中学生が思い付きそうな派生機を次々に量産してしまう

他人の機体の改造じゃなく、完全にゼロからオリジナル機体でも設計させれば、千葉でもいい機体作れるとは思うが
639通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 19:54:58 ID:???
ゲイルストライクのことかー!
640通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 19:55:29 ID:???
>>635
てめぇ、陸戦型ヘリオンとリアルドタンクをディスりやがったなw
641通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 19:56:56 ID:???
>>368
勝手な妄想するなよ
で、専用スレにいけ
642通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:00:03 ID:???
アストレイズは何がしたかったのかよくわからんな。
金型ある程度使い回して、お手軽にひと儲け、的なコンセプトにしては
産廃の山を築いただけだし。

しかも聞くところによると、懲りずに初期G使ってまた同じことしようとしてるらしいが。
643通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:01:15 ID:???
千葉はごてごてさせたがるからなぁ…無駄に。U・Cのアナハイム系列のつもりかな?シンプルさが売りの00で派手派手にさせるってどんだけ本編メカを馬鹿にすれば気が済むんだろ。
644通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:04:16 ID:???
>>642
本当に色を変えただけだったからな
新規のパーツが付いてきたのがアストレイ二つだけだっけ?
645通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:04:37 ID:???
陸戦ガンダムのおかげで、改修機といえば、「陸戦型〜」ってアイディアはすぐ思いつくしな
コンセプトも分かりやすいし、なにしろフラッグは元のデザインいい分、
どんな改造しても、ある程度見れる機体になる
646通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:07:07 ID:???
>>643
シンプルさなんか売りにしてたっけ?むしろ複数のデザイナーで陣営毎のMS特色出して世界観に深み持たせてるのが売りかと思ってたけど
647通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:09:45 ID:???
種は映画が完全に公開の見込みなくまったのに、いまだに外伝だけ独走してるのもわけわからん。
もう何やっても赤字増えるだけなんだから、種は完全撤退して、
種のラインを採算取れる00と角に振り分けりゃいいのに。
648通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:11:01 ID:???
>>647
キットを出しとかないとうるさい奴がいるんだよ、
多分
649通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:15:12 ID:???
種は本編もバックパックでかい機体ばっかだけど、千葉はさらに肥大化させるからなぁ…
バンダイの造形師も、背負いモノ増えすぎると、パーツコスト増えるし、直立バランス悪くなるから嫌がるし
ゲイルやヘイルとか正気で商品化狙ってんのかね
650通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:15:32 ID:???
>>647
新型プロヴィなんか模型板で簡単に再現できた画像あったから問屋に新商品の名目で押し付けて金型代稼ぎたいんだよたぶん
651通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:22:13 ID:???
>>635
フラッグは「汎用性の高さを重視してるが、最初のオプションにしてベースと
したのはフライトユニット」ってだけで、空中戦以外は想定外な機体って訳じゃ
ないぞ
652通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:29:00 ID:???
>>650
見てきた、その画像
単色ランナー一枚入れるだけで出来るんだな、
あのプロヴィデンスもどき
653通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:34:30 ID:???
>>637
つか、アグリッサみたいなもんわざわざ開発するAEUとしてはやりそうだな
とか思ったわ
654通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:34:30 ID:???
>>634
接頭語の使い方も知らない池沼おつ
ゆとり過ぎて寒気がするな
655通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:36:54 ID:???
普通、アストレイズの失敗でもう諦めると思うんだけどなぁ…
赤字分を取り戻すために投資してさらに赤字を重ねるギャンブルの悪循環に陥ってるのかな?
656通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:37:12 ID:???
657通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:38:00 ID:???
あのランドイナクトはデザインよりも
「ねぇ、背中にオイル塗ってくれない?」
て感じの構図がなぁw
658通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:40:54 ID:???
>>656
うっわぁぁ…また更に下手物になったな天帝
659通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:42:29 ID:???
>>655
だってあれ殆ど金かかってないし、出荷した時点でバンダイには金が入ってるもの
660通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:42:55 ID:???
>>656
武器の位置を変えただけに見えるけど、何の意味があるんだろう
661通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:45:29 ID:???
>>656
もし映像化したとして、プロヴィもどきのライフルの脱着どうやるんだろ。
実はライフルビットだったりするんだろうか
662通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:48:48 ID:???
>>660
模型スレの解説だと各魔改造機の特化機能をストライカーパック化してあって、
ゲイルに装備できるとあるから、
全部ストライカーパック化されてんじゃね?
バッテリー機体の手に余る装備だとは思うが
663通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:52:40 ID:???
>>662
オプション化さられてるって事か
そう言われれば、外れそうな感じだな
にしても、本編で投げ出したストライカーパックを今更持ち出さんでも
本編で有用性が見せられなかった時点で、無駄技術にしか思えないなぁ
664通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:56:37 ID:???
いくらコスト安いっつったって、ゴミになるだけのフレームアストレイズを5種類ほど作るなら、
同じ金使って、00本編に登場したけど未発売機体の新しい金型ひとつ成形する方が、費用対効果はいいだろうな
665通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:07:13 ID:???
>>664
さすがにそれはない
それならカタロンMSやトランザムガンダム作ったほうがいい
バンダイとしては比較的新しい金型を遊ばせたくなかったんだろう
666通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:09:12 ID:???
ドラグーンをいくつか左肩に付ける事になんの意味が…
667通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:23:56 ID:???
>>664
俺らにとっちゃゴミでも問屋に押し付けりゃ金の入る磐梯には金蔓なんだぜ
668通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:28:46 ID:???
最終的に買う人のニーズに応えなくても、
問屋に押し付けたらお金入ってくるからな、バンダイには
結果、ガンプラの棚には売れるわけのないアストレイズが地層と化していると

怖いのは、どのおもちゃ屋でも模型店でも地層を見かけることだ……
669通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:34:12 ID:???
>>668
持続的には無理だろ
やはり焼き畑
670通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:34:46 ID:???
>>664
金ジムとアンフとヘリオンとリアルドとガガとエンプラスとテールユニットですね。
分かります。


俺が欲しいの並べただけですけどねwww
671通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:36:06 ID:???
つか今の子供はガンプラなんて見向きもしないんだから大量に生産して小売店に押し付けるのやめろ
672通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:39:48 ID:???
>>670
テールユニットなんか単体で出しても売れるわけねーだろ!!

言われてテールユニットをMSにしちゃって、主要人物乗せちゃうのが黒田なんだよな
本気で売る気だったんだな、関連商品を
673通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:41:34 ID:???
小売店は種の自由が売れすぎた事だけ覚えてるから、不良債権をホイホイ仕入れちゃうんだろうな
地獄の入り口だって気付かずに…
674通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:46:24 ID:???
>>673
バンダイ→卸→小売で圧力かかってるから小売りは拒めないんじゃないの?
トイザらスとか未だに種ぷらの方がOOより多いぞ。
675通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:47:49 ID:???
>>672
コンテナと手持ちのミサイルも付ければ…
テールブースターはプラモ化されなかったが、2期はGNHWが勢ぞろいだな
676通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:49:40 ID:???
OOは生産量を慎重に調整してるみたいね。絞り気味にして品薄になったら再生産かけるスタンスらしい。
そのおかげで模型板でよく難民で出るけど。
おれもアルケーとかスサノオとかオガンとか難民になったw

バソダイプロショップの人から聞いた話だけどね。
677通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:51:48 ID:???
アルケー売れたんだし金GM出しても売れそうな気がするんだけどなぁ
678通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:12:50 ID:???
>>677
金GMはメッキにしたら2000越えしそうだしなぁ…
679通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:16:30 ID:???
かといってメッキじゃなくて、バンダイの例の金うんこプラはなぁ、
いや、あれはあれで金GMにはあってるか
680通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:30:42 ID:???
>>679
いや金メッキじゃなきゃ真の小物臭は出ないんじゃないかと個人的に考えてる
まぁ例えストフリ関節色でも買うけどな
681通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:39:00 ID:???
>>680
金うんこ色も良いけどメッキなら不必要にギラギラした下品な金メッキじゃないと強烈な小物臭は出ないよなw
電穂のフルスクラッチでプロポーションのアレンジも上手くて艶を抑えた渋い金色で塗られて物凄くカッコよかったけど、小物臭は全然無くて違和感があった。
キット化するなら和田ばりの酷いプロポーションに金うんこ色か金メッキで決まりだろwww
682通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:47:23 ID:???
小売店はもうアストレイズで「種プラ=産業廃棄物」というイメージ完成してるから、
ゲイルだのなんだのも、入荷したがらないだろうな

ヤクザにショバ代払う感覚である程度は小売店も押しつけられて泣き寝入りするんだろうけど、
こんなこと繰り返してたら、バンダイはそのうちボイコットされるぜ
683通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:55:28 ID:???
アストレイズ第2弾なんかやるなら、MGエクシアR2出すべき
売れると分かってるもの作れば、バンダイもショップも客もみんな幸せになるだろうに
何が悲しくて最初からゴミになると分かりきったプラモなんか販売するんだよ?
ショップに何か恨みがあってわざと嫌がらせしたいのか?バンダイはw
684通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:02:21 ID:???
>>683
あわてるな、まだR2を出すようなタイミングじゃない
685通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:05:45 ID:???
大体、ストライクとデュエルとバスターの改修機、ってコンセプトは、スターゲイザーでとっくにやってんじゃん
三番煎じなんてやるくらいなら、インパ、アビス、カオス、ガイアで何かやれよ
カオスなんて金型どころか、ベースキットごと50円で調達可能だぜ
ライナーごと樹脂溶かしてベレット再利用すりゃいい
これからは時代はエコだろ
686通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:08:45 ID:???
MG隠者の50%は赤シグーが含有されている、という都市伝説
687通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:17:04 ID:???
ガンプラは小売りの買取方式というのが害悪
返品可にすれば、バンダイももうアストレイズなんて出す気なくなるだろう
688通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:24:01 ID:???
>>685
一番売れ筋の自由系がキラ専用(笑)だからバリエすら出来んからねえ。
種死のガンダムはベースキットすらろくに発売されとらんし、
バリエするなら結局種のGAT系しかないんだよ。
689通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:36:34 ID:???
>>688
ベースにできるような量産機も少ないしな
690通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:41:29 ID:???
今更自由系列や正義系列、運命系列バリエーション出されたとしても誰がウキウキして買いたいとか思うかよ 



そう思ってたらまさかの旧GAT、しかも退化しまくりなデザインときたもんだ
691通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:41:56 ID:???
>>635
すでに亀だが、元々フラッグは空中変形を想定していない、地上変形型のMSで設計され、
エイフマン教授自体は初期のバリエーションに想定してたんだろう。だが、たまたまトライアルの
パイロットが空中変形を絡めたマニューバを生み出したことでメインがそっちになったんだろ。

一応は筋は通ってるぞ。むしろ、フラッグのフレーム構造が革新的だったって設定がこの場合
特筆されることになるんじゃないか?
692通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:54:34 ID:???
ストライクノワールが結構カッコよかっただけに、ゲイルストライクのあまりのセンス無さに萎える
これ、マジで誰がデザインしたんだ?
693通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:02:36 ID:???
ゲイルのセンスも酷いけど、プロヴィの手抜きも酷いよ
機体コンセプトがまったく見えない
にしても、初期Gやらプロヴィやら、一体、今回の外伝は時系列いつの設定なんだ?
694通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:11:40 ID:???
近隣の小学校行って、子供にノーマル状態の初期Gや伝説の線画だけ書いてある紙渡して

「ボクのガンダムは肩にスラスターついてるもんね!スピード10倍!ばびゅーーーん!!」
「なにー!?なら俺は肩にドラグーンつけちゃうぜ!ズドドドーン!」

こんな感じじゃないかな?
695通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:23:10 ID:???
>>694
それはそれで微笑ましいなw

まあ、大人がやってるから痛々しいんだが……
696通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:24:39 ID:???
オレガン以下だよマジで
697通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:27:09 ID:???
今更デスティニー世界の後であんなの使いまわしてるとは思えないよな
698通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:39:41 ID:???
一体、どういう設定なんだろ?
ザク頭やジム頭みたいな、正規パーツが調達できなくてやむにやまれぬ即席改修機って設定なら
多少は納得を得られそうだけど、初めからこの形でデザインした、というのはさすがに…
699通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:43:11 ID:???
700通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:44:19 ID:???
701通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:46:11 ID:???
スタゲやデルタの頃から思ってたけど改造したとはいえCE73で旧GATを使い続けるって設定に無理を感じる。後継機の2期GATの再設計機を出した方が自然と思うが。それともあの3機には前の5機にない致命的欠陥でもあったのか?
702通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:58:09 ID:???
>>701
三馬鹿のはストライクとかと基本性能は大差無い。TPで省エネしつつ強力な武装で特化させて薬中はどうせ薬切れ早いのだからと稼働時間削りまくった機体

だから発展機作りにくい
703通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:00:42 ID:???
の割にはソーカラとか薬中乗らない発展機あるんだよなぁ……
704通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:15:45 ID:???
>>701
実験機として旧世代機、と言うか同じ固体をいつまでも使ってるということはあるが
新造してまで使い続けるのは理解できんね
普通ならウィンダムをベースにカスタム化すると思う
705通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:20:22 ID:???
>>703
剣カラはビーム主体から剣主体にしたり胸ビームの出力下げたりと武器の省エネやってる。ビーム全廃して実弾主体の量産レイダーや魚雷積んだDフォビ丼も同じ
706通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:50:04 ID:???
>>701
失ったデータの再取得の予定が思いの外高性能だったので現行技術で再設計したんじゃなかったっけ?
基本コンセプトを受け継いだ正当後継機と考えればなんとか・・・
707通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 02:01:35 ID:???
ともあれバクゥバウンドを片手でワイヤー投げするのを見る限りノワールの内部フレームの頑丈さと柔軟さは異常だ。どんな魔改造したかしらんが旧ストライクとは別物なんだろうな。ゲイル他もいろんな意味で怖い
708通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 02:20:36 ID:???
ノワールはあんなすっきりしたデザインだったのに、なんでゲイルはあんなゴテゴテしてんの?
ベースが同じだけに、改造したデザイナーのセンスの差がモロに出てる
いっぱいゴテゴテ付ければ強くなるなんて発想は小学生までにしようぜ
709通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 02:24:11 ID:???
ゲイルがあんなんなのは、できるだけ元キットのパーツを使うようにしてるからだと思う
デザインは両方ともビークラじゃないかな
710通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 03:12:41 ID:???
711通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 04:32:20 ID:???
はっきり言って、ゲイルストライクなんてもん発売するなら、ストライク再販した方がまだ売れるわw
712通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 08:01:36 ID:???
外伝とかはどう考えても負債関わってなさそうだしスレ違いじゃ?
千葉叩きたいなら千葉アンチスレでやれば良いし
713通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:19:27 ID:M0vEBDeZ
上でも言われてるが、日登も磐梯も採算取れない種は撤退して、00とユニコーンの2ライン制にすべきだな
714通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:25:13 ID:???
00とユニコーンじゃ頼りないから種にも頼るんだろうが
715通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:30:17 ID:???
>>714
716通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:36:52 ID:???
負債が使えないので劇種中止しますって発表は出来ないから、本編から流用した外伝があまりにも売れないので本編もやめますって流れに持っていきたいのでは
717通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:38:00 ID:???
少数出荷のアストレイ等が頼られている様に見えるなら病院へ直行すべきだ罠
718通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 10:19:39 ID:???
フリーダム初起動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3332139
00ライザー初起動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6011576

ニコで恐縮だが  比べるのもおごがましいな
719通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 10:57:58 ID:???
一分間の情報量にすごい差が…
720通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 11:03:39 ID:???
イージスVSストライクなんて紙芝居じゃん
721通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 11:18:52 ID:???
>>718
走ってるイージスが何時の間にか飛んでたり
足切られたデュエルが自由に蹴られるまで空中で静止したりと色々あれだな
722通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 11:32:54 ID:???
>>718
トールが生贄にしか見えないな、盾が来るまで待ってるんだもの
避けようとして当たるならまだしも、あとキャラのカオアップが多すぎいらんわ
723通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 11:39:30 ID:???
00見たあとに種見て
なんだこりゃ?


種見たあとに00見て
なんだこりゃ?!


うは00パネェwww
724通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 11:39:56 ID:???
>>718
見直してみると自分が覚えてる以上に動かないな、種
福田お気に入りの自由登場も、いちいち止まってテンポ悪い
725通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:21:39 ID:???
アストレイズに頼ってるように見えるなら完全に目が悪いか、頭が悪いかのどっちかだろうな

普通に見たら、完全に売り上げの足引っ張ってるだけだw
726通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:34:51 ID:???
でもふがいない00のせいで頼らずにはいられないんだろ
これから00一本じゃ心もとないしな
727通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:37:19 ID:???
え!?アストレイズって、ショップがプラモを載せる台をいちいち買わなくて済むように
「これを使って、プラモを並べる土台にしてください」
っていうバンダイの優しい配慮でしょ?
728通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:37:31 ID:???
また目かアタマ悪いお客さんかよ
729通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:39:06 ID:???
発売すれば確実に利益出せる00に対して、
発売しても在庫が山積みになるだけの種が
一体、何の助けになるんだ?
730通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:39:09 ID:???
種シリーズが不甲斐ないから00が出来た、てのを忘れてる奴が居ますね
731通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 13:39:18 ID:???
>>718
種厨らしき書き込みがちまちまあって笑えるw
732通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 13:40:47 ID:???
>>718
コーラって性格はあんなだけど、作戦遂行能力も指揮能力も高いよなぁ、実は。
733PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/25(土) 13:43:07 ID:dP1LRR2l
ネタをネタとして楽しめないのが種厨(種アンチ)
734通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 13:45:16 ID:???
種はネタだったのか。
735通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 13:49:54 ID:???
>>732
一番危ないところを引き受けて、それをちゃんと実行出来ちゃうあたりは流石なんだよな

それでもコーラだけ生き残っちゃうから、不死身のコーラサワーなんて呼ばれてしまうんだろうが
736通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 13:57:37 ID:???
>>731
ニコの種関連の動画は種厨の巣窟だからね〜
737通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:07:44 ID:???
新しいデュエルならまだ…まだ許せるがゲイルと天帝とヘイル、テメーらはダメだ
738通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:17:47 ID:???
そういえばゲイルとヘイル以外の劣化初期Gアストレイズはもう名前決まったん?
739通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:29:53 ID:???
>>735
ガンダムを何度も追い詰めるしな
1期1話でのネタっぷりに惑わされがちだが、かなり有能

そして最終決戦では死亡フラグを立てると同時に圧し折り、漢を見せた
740通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:32:37 ID:???
多分、オイルデュエルとかタイルブリッツとか
741通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:50:28 ID:???
>>738
レーゲンデュエルとニクスプロヴィデンス
742通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:08:38 ID:???
「レーゲン」の意味をしらべようとぐぐったら、ヒットした一番上が・・・

レーゲン・特価!

これはまたなんともw
743通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:13:39 ID:???
>>742
ドイツ語の雨
744通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:19:59 ID:???
カオス50円に匹敵する大特価に、小売の店長が涙雨か
745通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:21:37 ID:???
ストライクノワール、ブルデュエル、ヴェルデバスターはむしろデチューンじゃね?という改装なのに
でもかっこいい、という。

それに引き換え、千葉の外伝の預けられた可哀想な子は・・・

ネロブリッツ
ベース機との最大の相違点である背面に装備された大型可変アームユニット兼対ビーム戦兵器。
大型のクロー1つと小型の3つのクロー、パイルバンカーで構成されており、
単純な物理兵器でありながら、試験データ上ではPS装甲をも握砕する破壊力を誇る
(なお、同様の機能を持つ武装として、ザフト軍のグフクラッシャーが装備するインパクトバイスが存在する)。
また、この装備は内部の屈折率を自由に変化させることで、アームで受けたビームを任意の方向へ
送り返すことができるクリスタル化という技術が使われている。
クリスタル化時は不可視状態となるので、見えないアームとして使用することも可能である。
しかし、使用する度に内部に充填された液化金属が劣化するので、使用回数には制限がある。


何、この厨武装
746PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/07/25(土) 15:25:40 ID:dP1LRR2l
>>734
字幕とかネタだろ
ネタをネタと見抜けなくて勘違いする心にゆとり無い奴多過ぎだよね〜
2chだけでなく社会的に隔離されてんだろうな・・・
哀れすぎww
747通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:28:51 ID:???
>>745
無制限じゃない分負債よりマシ
748通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:29:00 ID:???
なんかあぼーんが入ったが、誰が来たのかは大体予想ついた
749通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:30:28 ID:???
>>745
ブリッツの改修機も存在してたのか、・・・っていうか絶対ネタでしょ?
750通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:34:43 ID:???
基本的に、アストレイって、機体は厨性能満載(内側からは攻撃可能な無敵バリアとか)だが
大抵、パイロットのおつむが低すぎて負ける、ってパターンが大概

このネロブリッツも、ミラージュコロイドで消えたまま主人公の母艦潰せば勝利確定したのに
わざわざ姿晒して負けやがった
751通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:42:17 ID:???
厨設定だからスタゲでは登場させてもらえなかったのか、
登場しない機体だから厨機体になったのか

そこが問題だ
752通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:52:23 ID:???
>>751
多分後者、スタゲは15分×3話しかないからMSの数増やし過ぎても活躍させられないだろうから
実際ブルデュエルとかほとんど活躍せずに犬の噛ませになったし
753通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:55:22 ID:???
なんかリア厨のSSみたいな設定だなw
754通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:55:57 ID:???
模型化が全く予定されていなかったからはっちゃけたのは
事実だろうな
外伝のほうがトンデモ兵器がテンコ盛りなんてのは
08や0083見てればわかるだろう
755通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:04:07 ID:???
>>745
ゲイルヘイルがダサいのは当然としてその3機ってかっこいいのか?

ヴェルデバスターとか初見は長いアンテナとマスクでカマキリに見えて微妙だったが
756通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:08:24 ID:???
設定が厨な上にデザインも死んでるとか、アストレイズ第2弾の意図が本気で分からない
757通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:17:09 ID:???
自由正義と違ってGATは再生産出来る
クライン派の凶悪さがよくわかる
758通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:18:42 ID:???
だからアストレイズなんていらねえから、MGエクシアR2出そうぜ
759通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:19:49 ID:???
>>758
んな早期に出したらエクシアの商品価値下がるだろjk
760通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:20:09 ID:???
MGエクシアR2を出すとやっぱOガンダムも必要だろー
761通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:20:17 ID:???
種死の初期五ガンダムは不人気な上、
改造機出すにもなんか弄りにくいデザインだしな
762通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:22:29 ID:???
>>761
ストライクだけは売れたんじゃなかったっけ?
一番売れそうな自由系は拡張性皆無なデザインだしなあ
まあこんな展開は想定外だったと思うがw
763通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:22:50 ID:???
R2にはまだ早い
とりあえずキュリオスとテールブースターをだな
MGで作れと
764通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:23:05 ID:???
>>762
そりゃ種死じゃなく種だ
765通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:23:29 ID:???
>>762
100万個は「出荷」数
766通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:27:59 ID:???
R2はOライザーのおまけとかになりそうな予感
767通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:29:26 ID:???
アストレイズ第2弾の赤字を見越して、R2は切り札に使うのだろう
768通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:30:06 ID:???


磐梯「R2を入荷したいなら、ゲイルとヘイルを10体ずつ入荷しなYO!」
769通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:30:52 ID:???
そういや、MGエクシアのパーツ分割って
明らかにR2を作りやすくしてあるよな
770通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:31:10 ID:???
まるでフルバのようだ・・・w
771通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:33:35 ID:???
ていうかさ、プラモの原料って合成樹脂じゃなくて、もっとエコな素材に出来ないの?
地層となったアストレイズを文字通り、土に還らせることが出来るような素材に

最近じゃBB弾もそういう素材使ってるらしいが
772通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:35:32 ID:???
棚に入れてても数年で朽ち果てそうだな
773通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:36:53 ID:???
回収しにくく撃って捨てる弾の素材をプラモに使うのはむりだろ
売って捨てる今のアストレイシリーズには
いいかもしれんが
774通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:38:03 ID:???
今の素材だと、遠い未来に地面からガンプラが発掘されるなんてことになりかねないからなあ
それが未来人にどういう解釈されるかを考えるのは楽しいけど
775通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:38:08 ID:???
ポリ乳酸だっけか
あれは文字通り土に還る
776通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:43:36 ID:???
>>775
知ってるか?
水星塗料でも塗ったら溶けるんだぜあれ
777通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:49:21 ID:???
>>760
いや、R2よりまずはMGフラッグと地上鉄人をだな? 
決して無理なチョイスではないはずだ、MGの高いグレードで再現されたシャープでスタイリッシュなフラッグと、重量感たっぷりで力強い地上鉄人を机に飾りたくはないか?
778通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:50:17 ID:???
まあ暫くは通常の石油プラスチックが続くだろうけど
本当に新素材への移行が行われる事になったら
それ専用の塗料等も開発されるんだろう
779通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 16:52:22 ID:???
>>777
地鉄が出るとなれば当然イグニシアの様にコンパチで砲鉄や機動B鉄にできるセットが犯罪されるのだろうな?
780779:2009/07/25(土) 16:53:39 ID:???
販売をなぜか犯罪と打ってしまった…

たすけてリボンズ
781通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:12:39 ID:???
>>774
リアルマウンテンサイクルか
髭やらザクが発掘されたらそれはそれで凄いな
782通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:13:44 ID:???
>>780
神祖様の中の人の中の人「君の思想はよくわかったよ」
783通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:14:22 ID:???
つか鉄人と旗は今の時点で準MGクラスなんだから無理に出さなくて良いし
1/100サーシェスイナクトをだな…
784通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:21:44 ID:???
イナクトならAEUのエース専用機だろJK
785通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:38:15 ID:???
MGならジンクスとスローネを出せば、色々バリエーション展開できるぞ
786通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:38:21 ID:???
>>783
お前わかってネーナ
イナクトったら
AEUのエース
パトリック・コーラサワー様だろうが
模擬戦で
2000回で
スペシャルなんだよ
787通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:44:24 ID:???
UC以外は主役級しか出てないし(主役すら出てないのもあるし…)00以外に出るとしたら無難にデュナメスくらいだろうな 実際は それすらも出るかは分からないけど
788通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:53:23 ID:???
デュナメスだとどうしてもGNアームズが欲しくなるからHGで正解だろうな
1期だとなかなか難しい、鉄人と旗の出来の良さには同意するがそれでもMG欲しいw
2期だとアルケースサノオリボガンと出せそうな弾あるんだけど
789通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 17:59:19 ID:???
リボガンは是非欲しい
MGの技術であの複雑な変形を完全再現して欲しいわ
790通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 18:17:23 ID:???
HGの時点でもかなり再現出来てるみたいだけどな
791通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 18:20:08 ID:???
アルケーリボーンズスサノオはデカイからMGサイズだと映えそうだな シュピーゲルの例があるから希望は捨てない
792通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 19:58:45 ID:???
電ホ読んだ限りだと、他の第3世代Gよりはジンクスの方が可能性ありそうだな。>MG 00シリーズ
海老川もバンダイの中の人もやりたがってたし。流用でVも出せるしなw

MGじゃ無くても良いんで、1/100スケールでアヘッドやオーガンダムも欲しいな。
エクシアには鉄人やオバフラ(PS2マイスターズ)で良いが、リペアにはアヘッド・R2にはオーガンダムだろ。
MG 00ライザーの相方だと…やっぱりリボーンズかマスラオ・スサノオ辺りかね。アルケーは武器のサイズ的に厳しそう。
793通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:01:35 ID:???
きっとボッタクリクラブあたりがOガンダム改造パーツを出すよ
MGガンダム2.0を素体にするやつw
794通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:08:05 ID:???
アヘッドは俺もほしい
何気にデザイン気にいってる
795通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:13:56 ID:???
今度は灰色OガンのHG決まったか。本気で展開しとるな番台
796通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:16:16 ID:???
腰と胸と槍で1と3が出せるからね
797通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:21:15 ID:???
>>795
kwsk
798通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:24:18 ID:???
>>797
模型誌にロールアウトカラーの0ガンが9月発売予定とある
799通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:29:56 ID:???
>>718
すごく…紙芝居です

なんで福田はこのフリーダム初起動回をそこまで誇りにしているか解らん…
せめてキャラの言動と行動を一致させてくれよ
他の回でも出来てないことなのだからそもそも無理なのかもしれんが

00ライザー初起動回は個人的にはドラマパートの方が印象的だった
あのEDへの入り方はクルわ…
800通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 22:11:04 ID:???
>>799
00ライザーよりもジニン大尉の死が印象に残ってる
801通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 22:15:39 ID:???
合体した直後キメポーズはとってほしくなかった・・・。
802通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 22:23:48 ID:???
>>801
キメポーズか、あれ?
カッコ良くないポーズなので取って欲しくなかったのは同じだが
803通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 22:36:54 ID:???
あれは痛かったな、公式でアホイ立ちというか……
OP4のサビ直前みたいなのが良かったわ
804通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 22:47:51 ID:???
両腕広げるポーズは確かにカッコ悪かったな
まぁ、合体の度に変えてたから刷り込まれることは無かったけど
805通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:03:56 ID:???
あのポーズは本当にカッコ悪かったよな。
どうせポーズをとるなら見栄を切ったカッコイイポーズにしてほしかったと思う。
見栄を切ったポーズを無意味に繰り返してた種死のせいでロボットアニメ特有のケレン味までダメって流れになったのは痛かったと気がする。
806通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:05:44 ID:???
>>805
種にそんな影響力無いって、00はやらないのを選んだだけだろ
807通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:06:25 ID:???
合体→そのままの流れで突進、のがOO的だよね。
808通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:11:06 ID:???
決めポーズと言うか、接続確認みたいなもんだと思ってたわ
809通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:15:12 ID:???
そもそも00ライザーは合体状態じゃカタパルト通れないから、発進後に合体させる理由付けはある

・発進直後に切り離されて母艦へ帰るなんのためにつけたかわからないミサイルポッド
・シャトルを追い掛け一刻を争うのにちんたら合体してキメポーズ
なインパルスといっしょにするな
810通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:19:37 ID:???
ん?
いちいち合体すんな、じゃなくて合体後の変なポーズの事言ってるんでない?

インパルスさんのは・・・・・もう何も言うまいw
811通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:21:25 ID:???
あのかっこ悪いポーズは増大したGN粒子を機体に廻らせる為のもの・・・と思いたい
そういや、一期で半壊したキュリオスがトランザムした時も似たようなポーズだった
こちらは手足の欠損した部分から粒子を噴出す鬼気迫るポーズに思えたが
812通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:21:53 ID:???
見栄w
見栄を優先した結果、見栄を切りまくった挙句、失笑をかった作品がどっかにあったなあ
813通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:23:58 ID:a4wEfrl0
>>799
あれで紙芝居って、ディズニーアニメ見すぎでしょう。
それとも、どんな紙芝居を見て育ったのでしょうか?
814通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:24:34 ID:???
>>811
下手な理由付けは逆効果だって、種が実証してるだろ?
単なる演出の一つ、ってだけでFA
815通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:28:30 ID:???
00ライザーのはスポンサーに言われて嫌々やらされたんじゃねえの
それまでポーズなんてなかったわけだし
むしろインパルスはどんな緊急時だろうとキメポーズ忘れないあたり、もうOSの初期不良かなんかだろw
816通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:32:00 ID:???
敵が正面いるのになぜか常に盾は左側に向けて飛ぶ、ウィンダムの0Sみたいなもんか
817通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:32:27 ID:???
>>815
00ライザーはサジも刹那のガンダムに乗せるために
製作側から出したアイディア
多分アームズはバンダイ側からかな
監督がラッセと刹那にコンビネーションが生まれるとは
自分も思ってなかった、と言ってたし
818通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:35:09 ID:???
ウィンダムさんは盾を構えられなかったりバルカンで撃墜される程度のVPSだったりと
ホントにどうしようもないな
819通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:38:59 ID:???
ウィンダムがVPSだと?
なんだあの撃たれ弱さは、機関砲でシフトダウンするほど
電源が心もとないのか?
820通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:42:49 ID:???
嫁が丸っと設定を忘れてんだろw
821通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:47:55 ID:???
ウィンダムがVPSなんて聞いたのこのスレが初めてだがマジなのか?
ゲームでもそんな設定のウィンダムはないし
劇中でも脆かったから信じられないんだが
822通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:51:27 ID:???
>>821
グクれ
マジだから
823通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:53:57 ID:???
なんでTFじゃないんだろうなw
せっかく省エネと防御力の両立させたのに
824通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:55:51 ID:???
Wikipediaによると、VPSとしている資料もある、とあるな
製作中は通常装甲だったのだろう
後付け、というか、雑誌等のスペックの写し間違えでVPS、
てことになったのでは?
825通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:56:43 ID:???
>>823
TFは本編での演出ミスから生まれた後付け設定に過ぎない
で、種死では忘れているどころか、知りもしないんだろう
826通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:58:30 ID:???
おい
TFじゃトランスフォーマーになっちまう
TPだろ
827通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 23:58:46 ID:???
VPSはザフトの技術だしね
828通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:00:18 ID:???
ウィンダムがVPS装甲>
ホントだ。でもディアクティブの状態の場面が一度も…いやもう何も言うまい
829通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:00:25 ID:???
>>824
VPSはインパルスで初めて採用されたザフト固有の新技術だと思ってたんだが
830通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:03:10 ID:???
>>825
たしかデストロイガンダムがTFだったはず、それだけだが
831通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:04:01 ID:???
>>823
TPは二重装甲で重量が嵩むんだぜ

ついでにセンサバグればPS発動せずに乙ったりPSつきっぱで電池切れ早くなる欠点もある
832通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:04:01 ID:???
種は設定の話をし出すと当時はそうだったけど今は違うとかが結構あるからきつい
833通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:04:29 ID:???
楯が構えられなくて
攻撃が命中しなくて
回避能力ゼロで
装甲も紙そのもの
最低の駄作機だしな。ウィンダムさんは。

あれでも設定上やスパロボではなかなか強いんだぜ。

ウィンダムさんも無双でしか強さの表現が出来ない演出家福田先生wの犠牲者さ。
834通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:05:30 ID:???
>>829
記憶違いならすまないが
ルージュが近いことをしているらしい
赤い理由が効率よくなったとかだし

実際キラがルージュ乗ったとき設定かえてストライクのカラーになってるし
835通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:05:49 ID:???
>>832
PS装甲のビーム耐性とかな
836通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:06:07 ID:???
連ザだと低コスト帯では中々使いやすいウィンダムさん
837通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:06:21 ID:???
>>834
あのシーンでVPSの設定は崩壊した
838通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:07:06 ID:???
>>832
未だに設定が改変されてるぐらいだからな。
もうぐだぐだ。
839通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:09:30 ID:???
>>833
種ってロボット物では珍しく
戦車や戦闘機で戦えてた描写があるけど、それらはどうして廃止になったんだろう
同じ条件ならコストが安くて被弾面積が少ない方がまだマシだと思うのだが
840通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:10:08 ID:???
VPSは電圧いじると色が変わるんだっけ
バルトフェルドのガイアもそれで色変えてるらしいな
841通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:11:20 ID:???
>>834 赤い方が打たれ強いって事?だから近接戦用のソードインパルスも赤いのか
842通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:11:27 ID:???
ちなみにストライクノワールもVPSね
ΔアストレイでIWSPつけた時に本体が黒から白になった
843通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:13:33 ID:???
>>839
全身盾の材質で作れよ、というお約束のツッコミも
戦闘機なら普通に可能な気がしてきた
全身ヤタノカガミ装甲でもある程度の量産は可能なのでは
844通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:15:36 ID:???
>>841
強度的には赤が一番強かったはず
黒に近づくほど耐性が低くなったはずなんだけれども

そうすると初期のブリッツはどうなの?って話になるんだよな

VPSとPSは似て非なるものだったらまだわかるんだけれども
ルージュでVPSと同じことやっちゃったから>>837が書いているとおり設定が崩壊した
845通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:17:27 ID:???
>>813
多分、こんなのを見てたんじゃない?w
ttp://www.youtube.com/watch?v=x5RTWE45qVY
846通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:17:57 ID:???
>>837 いやあそこはそうでもないよ。PSの電力をビームライフルに多く回した結果、赤の時より脆弱な白や青の装甲になったって事だろ?キラは被弾しない自信があったからあの状態にしたをだろうが
847通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:20:07 ID:???
>>846
それがVPSの設定そのものだ
848通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:20:31 ID:???
>>844
ミラコロ使う関係で少しでも省エネしたかったとか、ミラコロなくても視認しにくい色を選んだとか。

PS装甲強度で考えると何故デュエルはコックピット周り赤くしなかったのかという疑問がw
ストライク・バスターは腹周り赤いし、イージスは全身赤い。なのにデュエルだけ何故に・・・
849通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:23:15 ID:???
>>807
合体した直後に動くとサジが大変なことに・・・
850通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:23:33 ID:???
>>838
なにしろ実質の主人公機であるストフリからして

●ラクシズの独自開発→ザフトが作っていたフリーダム系のフレームをパクってカスタマイズしたもの(開発データは抹消済み)
●動力は新型エンジン→レーザー核融合炉→ハイパーデュートリオン(ラクシズにはビーム照射設備のある艦も無いのに)
●キラは存在を知らなかった(本編)→キラは兄弟機インジャ開発においてストフリとの連携を強く求めた。つまり認知済み(MGインスト)
●それまで設定されていなかった光の翼が最終話で突然発生→推進器は運命と同様の技術をベースにしたもの

こんだけコロコロ設定変わってるからな。正確な設定把握してる奴が何人いるのか・・・。
851通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:28:01 ID:???
>>850
しかも運命や伝説のデータも参考にしたんだそーな


なんで運命伝説のデータは消さなかったんだろう。ワケワカメw
852通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:28:40 ID:???
>>847 ああPSは電力配分コロコロ変えられない…そりゃそうか
853通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:29:31 ID:???
>>848
今思うとイージス赤い理由が無いというかおかしい気がする
あんだけビームバンバン撃つ機体なのに
もしくは接近して掴んで撃たないといけないからやっぱり強い赤じゃないといけないんだろうか
854通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:33:24 ID:???
逆に電力無限の核エンジン機は全部赤くすりゃいいのに って事になるな
855通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:35:15 ID:???
ストフリの間接は何故か強度がいる部分なのに金色になっちゃう
856通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:35:54 ID:???
イージスは装甲以前に指揮官機がなんで組み付き格闘仕様なのかと
857通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:35:59 ID:???
>>854
それどころか全身赤いのに胸部だけ黒いのがおりまっせ
858通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:36:01 ID:???
>>853
種の時点では色によるPS装甲の強度の違いなんて設定は無かったような気がする
そもそも無限に硬くなるような装甲に強度の違いがあるのがおかしい
859通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:37:30 ID:???
>>854
しかし核動力は電力無限と言いながら自由と正義がミーティア使ってバカスカビーム撃ちまくっても何とも無いのに、
その数倍の出力を誇るはずの運命は標準装備で戦ってたら突然エネルギー切れを起す不思議。
860通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:38:36 ID:???
>>858
その時点ではなかったはず
種死から出てきたはずだったんだけど
キラがルージュでやらかして混乱

ルージュは純粋には連合製初期GATとは言い切れない
それを踏まえれば逃げ道が無いわけじゃないけど
861通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:43:06 ID:???
種が他のところをちゃんと作り込んでれば
ルージュの色変えも粋な演出と捉えられたのにな
R2のマントのように
862通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:43:10 ID:???
トランキライズ装甲?とか言うのもあった記憶が
色が変わらないだけでだから何?って感じだったが
863通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:43:57 ID:???
ルージュはバッテリーをオーブ最新の容量の大きいやつに変えたら何故か色が変わった、程度のものだった
そして設定を変えたキラは被弾しまくった
864通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:49:05 ID:???
>>861
あえてストライクの色に戻したことで
キラが愛着を持っていたとか「やっぱりストライクだ」みたいな展開でもあればね
現実はストライクじゃ駄目だからストフリ頂戴だし
865通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:49:34 ID:???
ルージュはパワーエクステンダー付けたら何故か赤くなっただけの機体なのに
いつの間にかVPSの雛形採用に設定が変わってたんだっけ?

もともとPS装甲の技術がなかったからストライク解析してようやく実用化したオーブが
VPS最初に作るってのも変な話だな
866通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:51:37 ID:???
オーブは何でもありの国だから
867通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:52:11 ID:???
負債がVPS装甲の設定と意味を知ってたと思うか?
868通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:53:05 ID:???
まあエターナルを庇って被弾した訳でそこまでは許すとしても
せめてエターナルに向かいつつもライフルでザクかグフに仕返しするとか
「やられっぱなしじゃない」描写があれば違ったのに、
盾吹っ飛ばされてからはひたすらにフルボッコだからな。
最後両手足無様に吹っ飛ばされた時は失笑するしかなかった。
869通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:58:08 ID:QswV5205
種は福田と千葉の連携が絶無に近いからな
00は水島が完全に千葉をコントロールできてるけど
870通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:59:50 ID:???
ブリッツの腕を切る関連はきっちり連携していたらしい
あれでゴールドフレームが欠損している腕と逆の腕切ってたら笑えるが
871通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:01:53 ID:???
>>867
嫁は戦闘部分にはほとんど関わってないんじゃないかな。
人間ドラマwにしか興味なさそうだし。
戦闘パートとドラマパートの断裂はこの辺りが原因だと思う。

福田はそもそも千葉の設定など完全無視だろ。
872通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:05:18 ID:???
外伝やるから資料くれ、と言ったら突っぱねるのが福田
じゃあ一緒に設定作ろうぜ、というのが福田
873通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:07:22 ID:???
どっちも福田かよ!
874通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:07:44 ID:???
>>872
福田「設定資料? 俺の頭の中に入ってるから、別に良いでしょ。よこせ? 冗談じゃない」www

こんな感じのダメアーティストが、何故か浮かんできた
875通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:07:58 ID:???
>>872
ふ・・・福田が二人・・・だと?

まあそれはさておき、00外伝特にVのMSVはどうもデザイナー主体でやってるっぽいのが
関係者のブログでうっすら匂わされてるんだよな。ガワラさんがあの様子だったのにこちらは楽しんでやっているようで。
876872:2009/07/26(日) 01:08:05 ID:???
間違えた、
資料くれと言ったら、じゃあ一緒に設定作ろうぜ、
と言うのが水島
877通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:16:14 ID:???
>>875
設定もやってる寺岡氏に至ってはいろいろ後から出せるように
ファントンとティエレンの型番を一つ空けたり
初期型ティエレンとか残したりまだ遊ぶつもりだぜ
878通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:16:31 ID:???
アヴァランチェがトランザムの布石だったのが絶妙だったな
879通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:18:55 ID:???
>>877
テラオカノフの鉄人愛は異常だからなw
あんだけ自分のデザインへの愛を包み隠さず語るデザイナーとか
あんまり見たこと無いぞ。
880通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:40:59 ID:???
少し乗り遅れたが、ルージュのPS装甲関連の設定が出たときのツッコミで一番印象に残ってるのは

「ガンダムのデコとあごはそんなに重要な部分なのかよ!」

ってやつだった。
881通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:48:52 ID:???
>>880
人の急所ではあるんじゃないかw
882通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:53:31 ID:???
種世界MSは頭部や片腕切断されると即戦闘不能になるからなw
883通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:54:21 ID:???
>>881
各種センサーと砲台でしかない設定だぞ?
人のように振り向いたりはしないという設定 だ っ た
884通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:57:10 ID:???
インパの顎と額は

フォース→赤
ブラスト→青
ソード→黒

と本体とは逆転して弱くなっていくw
885通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 02:04:40 ID:???
亀だが>>798ありがとう
886通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 03:17:20 ID:???
>>813
止め絵で決める手法はリミテッドアニメを得意とする日本のアニメーションでは常套手段だが
この戦闘作画では連続して止め絵を出してるんで結果として動きが死んでしまっている
止め絵でも集中線やスライドなどをうまく利用して絵全体が動いているように見せるなど出来るし(ガンダムだとXでわりと見た)

正直紙芝居と揶揄されても仕方ないと思う
887通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 03:47:02 ID:???
さらにアニメとしては破格の予算。
並のアニメの3倍の制作費だぞ。

さらにバンク&トレース&止め絵連発
異常なほど頻繁に挿入される回想
総集編も他のアニメと比べても多い。

種より低予算で種より動いているアニメ等いくらでもある。
逆に種より高予算で種より動いていないアニメは存在しない。

多くのアニメーターが限られた予算でどう魅せるか?苦慮しているのに
それより遥かに恵まれた立場の負債があのていたらくだぞ。
888通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 05:22:21 ID:???
>止め絵
連続止め絵の演出が良かったのは、特撮だけどウルトラマン80の12話かな
それまでがウルトラシリーズ最高峰のキレでアクションを見せてたから、瞬間を切り取ったような画面が凄く印象的だった

一方、ガンダムシリーズ最低クラスに動かない種で連続止め絵をやられると……
889通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 06:02:06 ID:???
しかしここまで潤沢な製作費がありながらあの程度の出来ていうのは
負債の力量が圧倒的に足りないか着服したかの2通りしか考えられないんだが
890通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 06:59:13 ID:???
止め絵を上下に揺らせて走ってるシーンを演出する手法はまさに紙芝居
891通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 07:07:02 ID:???
個人製作の同人アニメじゃあるまいし、と言いたくなるな
892通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 08:34:44 ID:???
>>891
負債のスタンス自体は、それに限りなく近いけどね。
893通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 09:03:03 ID:???
それとほぼ同じ製作スタッフ構成で予算は種死の半分程度と言われている00は
50話中49話戦闘シーンありで総集編部分は0.5話分ぐらいしかない。

なぜここまでの差がついたんだろうな・・・
894通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 09:05:51 ID:???
>>890
普通だが
895通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 09:10:04 ID:???
>>889
所詮はフリーの監督なんで、飲み屋の領収書を回すくらいしか出来ないだろ
最近じゃそれも出来るかどうか妖しいが
種制作費の消え先は単に締め切り合わせの人海戦術だよ
まあ制作費の半分は中間搾取層の広告代理店がほとんど吸い上げるんだけどな
896通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 09:42:34 ID:???
>>893
あれ?戦闘がなかったの一期14話と二期8話の2回じゃないっけ?
897通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:23:54 ID:???
>>895
>種制作費の消え先は単に締め切り合わせの人海戦術だよ
さあ、それはどうかな?

この手の話になると必ず人海戦術説を強調する人が湧き出るw
898通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:33:25 ID:???
>>897
じゃあどうなったと思うのか、君の考えを聞こう
899通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:33:33 ID:???
>>897
それやったら基本タイーホだからな
脚本遅刻連発で現場悲鳴のその状況でそれやったら
更迭→警察コンボか、制作費足らずで放送事故だろ

それでも、飯代くらいは抜いてると思うがなw
900通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:44:15 ID:???
人海戦術でもなく
福田が生活費に流用させたわけでもなく

1話約3000万円
それだけ投資してバンクの嵐は無いよなぁ?
901通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:45:45 ID:???
制作費は、広告代理店が50%持ってくって聞いたけど、本当?
902通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:45:53 ID:???
>>896
1期14話ならAパートに戦闘シーンあるぞ。
スローネ達の迎撃でプトレ組のガンダムを助けている。
903通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:47:49 ID:???
嫁の脚本遅延による人海戦術と衛星回線の使用であらかた金吹っ飛ばしたっての
よく聞くし納得できるけど、それ以外の理由があるとしたらどんななんだろう?
横領とか犯罪はナシの方向で。
904通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:55:21 ID:???
>>902
それ16話
905通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:58:45 ID:???
人海戦術のソースはEDクレジットの人数だっけ
906通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:59:58 ID:???
>>905
人名じゃなく、会社名が並んだりとかなんとか
907通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:33:11 ID:???
>>902
なんと!かれこれ00は10週はしたが気づかなかった
まさかタクラマカン前にトリニティとの接触があったとは
908通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:34:16 ID:???
>>904
あ、ほんとだ。素で勘違いしていた。
00の戦闘回は50話中48話か。
909通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:35:53 ID:???
>>901
フジTVのアニメ(おそらくワンピ)場合の製作費
広告代理店と版権元に2000万
TV局の枠代に2000万
制作費に1000万

”せいさくひ”といっても制作費と製作費があり
制作費は純粋に制作会社に依頼し監督や脚本、
声優のギャラも含めたアニメ制作にかかる費用のみのことで
製作費は制作費に上の数値をふくめたものになります

製作費3300万で土6全国放送だと
枠代と代理店に払う金で0になります

910通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:03:01 ID:???
>>909の理論だとアニメ製作は0円で出来るんだね!
スゴイね!
911通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:03:29 ID:???
制作会社に2500万回っててこれなん?
今日の再放送は例のストライクvsイージス紙芝居だったけど
Aパートほぼ使い回しな上に今日だけでニコルが3回死んだぞ

ちなみに00は軌道エレベーター崩壊
912通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:06:39 ID:???
>>911
BSTBS鬼畜wwよりによって長崎回かよ…あれアレルヤが誰よりも早く救助活動に向かったのが個人的に良かった
913通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:07:02 ID:???
>>909
こんな馬鹿な事をいうやつ初めて見たわw
914通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:08:43 ID:???
>>909
逆じゃね
915通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:12:06 ID:???
広告費は別枠とみるべきだろう・・・
916通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:15:34 ID:???
>>910
だから種死に3300万かかったというのはあくまで>>909言うところの「制作費」の話
現場で使った金のことな
枠代その他を考えると実際に1本作るための「製作費」は3300万よりも多くかかってる
917通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:15:43 ID:???
>>911
あれ、一回で三回も死んでるのか、二コル
恐ろしいな
918通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:16:02 ID:???
>>911
TBSはドS
919通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:18:14 ID:???
アバン入れると4回だったかも
920通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:22:41 ID:???
日本一金かけた紙芝居か。
921通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:44:18 ID:???
しかもつまらないっていう
紙芝居でも面白いのはあるのにな
922通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:45:37 ID:???
ここまで00と被せて放送するなんて、TBSは種を潰す気満々じゃないかw
923通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:50:01 ID:???
キラと凸が本気になった
ストライクvsイージスくらいはグリグリ動かしてほしかったよ。恥ずかしながら最初の放送時は約半年間かなり楽しみにしてたのにガッカリだった
924通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:53:54 ID:???
>>923
作監植田さんで
原画に鈴木さんや松田さんがいてなんでああなるのか
925通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:56:57 ID:???
>>923
Gジェネスタッフ「任せてくれ」
926通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:01:27 ID:???
紙芝居VS長崎
927909:2009/07/26(日) 13:05:13 ID:???
すみません言葉足らずで

何が言いたかったのかというと
製作費は3300万だとアニメ作れないよ
実際には3300万以上のお金が種死では使われていているよ
ということが言いたかったんです

どうもすいませんでした。
928通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:09:25 ID:???
よりによってトール撃墜直後からガチで紙芝居突入なんだよな。イージスの頭が跳んだりストライクの腕や胸が斬られたり。一番一枚絵で済ましちゃならん所だろ
929通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:12:34 ID:???
>>912
一期5話で命令違反の人命救助に丸一話かけた下地があるからこそ、
あそこで最初に動いたのがアレルヤだったって必然性が出てくる

コーラさんの不死身っぷりといい、俺ガン発言の背景といい、
実に細かい所まで丁寧に作ってるよな00は
930通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:15:33 ID:???
>>927
俺は最初からそう読み取ってたよ
別に言葉足らずとは思わない
931通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:24:37 ID:???
>>927
気にするな 俺は気にしない
932通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:30:16 ID:???
>>928
前半主役機最大の見せ場であれはなあ 00で言えばGNフラッグとエクシアの戦闘が全部止め絵なレベルだもんな 勿論掛け合いなしで最後の叫びだけな
933通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:30:57 ID:???
>>928
あの辺の紙芝居って、SEでも直ってなかったよな
トールの首ちょんぱは刷新されてたけど
934通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:34:58 ID:???
>>933
ない物は直しようがない
あの紙芝居を動画に直すってことは、1エピソード新しく作り直すのと同じだけの手間と金と時間がかかる
935通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:35:06 ID:???
>>932
というか00一期最終回はキモイくらい動いてたからな。
キュリオスvs熊&ソーマGN-Xとエクシア・GNアームズTYPE-Evsアルヴァトーレが並行してたし。

00は編成上あそこが一つのクライマックスで、
通年企画の種とかけれる予算とかに違いがあったのは事実だけど、
それにしても酷かったからな>ストライクVSイージス
936通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:38:00 ID:???
種のあそこも、構成上一つのクライマックスのはずだったんだぜ
937通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:40:32 ID:???
種のクライマックスなのあれ
突然やってきたスカグラが一瞬で撃墜されたあたりなんてギャグかと思ったけど
938通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:45:28 ID:???
ライバルキャラ覚醒
主人公機&ライバル機大破
両方の仲間が互いの手によって死亡
嘗ての親友が初めてのガチ殺し合い

これで盛り上がらない方がおかしくないか
939通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:47:20 ID:???
今初めてドレッドノートを見たんだがこれ…これって…ウィングのパクり?
940通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:47:33 ID:???
>>938
その後

「「お互いの友達を殺し合ったんだからおあいこだよね」」



理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理
解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解
不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不
能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
941通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:48:19 ID:???
>>934 1エピソードは大袈裟だろ?それにスペエディに向けての手直しなら時間は勿論金もあるだろ。特に金は。天下の種だし。要は監督があんな紙芝居でも「あれでいい」と思ったから変わらなかったんじゃない?
942通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:52:23 ID:???
>>940
そのころからぶっとんでんのな。吉良
943通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:52:30 ID:???
>>938
トールは親友設定でも、あんまりキラと絡まなかったけどな
パイロットにさせられたのも、キラの悲劇のための生贄にしか見えんかった
944通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:02:24 ID:???
>>943
ほぼキラと関係なく調子に乗って戦闘機に乗って
迂闊に突っ込んで落とされただけだもんな
945通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:17:14 ID:???
>>943
確かトールの回想シーンがほんの数カットで「これしか絡んでませんよ」ってのを
製作側が愚かにも晒してたたシーンがあった気がする。
同じ事メイリン→凸の回想でも繰り返す辺り全く学習してなかったようだがw
946通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:26:28 ID:???
アスランが会ったことのないフレイを回想でだした時点で
947通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:30:04 ID:???
>>941
種死で見る側を唖然とさせた最終回を手直しする特番があり、
しかもスペエディもあったのに、
ある意味、そこでは、もっと悪くなってたからなあ。

ほんと、種シリーズについて、テレビ版の出来が悪かったという気持ちはないようだよね。

948通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:40:06 ID:???
今日の種再放送見るの忘れたんで、そろそろ総集編やってほしい。
949通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:05:09 ID:???
種に関しては今後は総集編はない。種死よりかはマシな仕事ぶりだったんだよ…
950通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:53:05 ID:???
職場の女の子が種が見たいが長すぎると言うので総集編だけ進めたが
総集編いっぱいあるのにワケが解らないので本編見始めたらしい
その後経過を聞いたら笑って誤魔化された
951通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:59:18 ID:???
>>946
そもそもカガリの名前が説明されて段階で
タイトルが「カガリ、再び」w

なんかのギャグかと思ったよ。当時は。
952通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:21:20 ID:???
今駄作なり〜スレが熱いwwwww

174 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 15:55:06 ID:???
ヒイロは機体の外で爆発させて爆風に弾き飛ばされて地面に叩き付けられただけ。
それでも瞳孔開きっぱなしで瀕死状態だった。
キラさんは本編描写見る限りコクピット搭乗状態からイージスの自爆をモロにうけたからね。
残りカウントダウンから脱出は困難な状況だったし。
本編でどの様に復活したのか提示しないのは当たり前。提示しようがないから。
・・・まあキラがどうやって生き延びて、ラクスの所まで辿り着いたのか
本来なら「本編」で描かなくてはいけないんだよな。
それよりどうやってフラガが生き延びたのかが気になるが
ヘルメット?そもそも機体が完全消滅してるんだが
未だに何のフォローもないあたりねえ。
175 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 15:56:40 ID:???
セーフティシャッターはよく叩かれるけど
あんな本編描写でどうやって生存フラグ立てろと・・・
尻拭いさせられるアストレイスタッフゼタカワイソス。
176 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 15:58:43 ID:???
>>174
イージスの自爆自体も「機体の外」だろ
スーパーコーディのバケモノぶりを演出してるのにも気づかんのか
千葉はもう種に寄生せず00だけでオナニーしてろクズが
178 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 16:02:19 ID:???
>>176
全く気が付かなかったw
・・・とするとイージス自爆時はキラさんストライクの外にいたの?
そんな描写本編にあった?
教えてくれない?何処にあるの?
それにスパコディのバケモノっどうバケモノ?
179 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 16:04:44 ID:???
>>178
機体の中ってストライク自体の爆発の話だろ
組みついてるイージスが爆発しただけだからお前の言う「機体の外」になるじゃねえか
180 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 16:09:44 ID:???
くだらねえ屁理屈w
コクピット全開状態で目の前の超至近距離でモロにイージスの自爆食らったんだぞ。
コクピット自体も爆発の余波で内部ドロドロだし。
そもそもその状態で生存していて何のフォローもないから叩かれているんだ。
ここまで頭が悪いのかキラ厨はw
181 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 16:13:10 ID:???
こういう奴って師匠が生身でビルやデスアーミー倒してることにもイチャモンつけんのかね
183 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/26(日) 16:16:56 ID:???
反論出来ないからもう論点すり替え?
そもそもGガンは種とは異なる世界観の作品です。
イチャモンつけるわけないじゃんw
都合が悪くなると相変わらずのワンパターンだなw
953通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:37:02 ID:???
癌スレへの誤爆か?
そうじゃないんだとしたらマジでうざい
954通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:06:41 ID:???
>>953
自分のコメントが貼られて悔しいまで読んだ
955通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:09:05 ID:???
録画しておいたTBSチャンネルの再放送を視聴
敢えて種を擁護する立場で言わせてもらおう

この連続放送は可哀想だろ。可哀想すぎるだろ!
956通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:11:21 ID:???
正に公開処刑としか・・・
957通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:12:58 ID:???
どちらも物語のターニングポイントという点では共通してるんだがな

動画枚数は10倍以上の開きがあるんじゃないのか?冗談抜きで
958通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:14:31 ID:???
DVD6巻のコメンタリで8000枚とか言ってたな、
三木さんが
959958:2009/07/26(日) 17:15:16 ID:???
三木さんが言ってたのはコンテ枚数ね
960通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:15:23 ID:???
製作費

種…2500万

001st…推定1000万後半
(諸説では1700万が多い)
961通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:23:41 ID:???
クオリティ抜きにしても、
「ニコルだけを殺したんじゃ、キラキュンだけが一方的に悪いみたいだよなあ」
って感じでムリヤリ殺した印象が拭えないんだよね
ケーニッヒ二等兵→二階級特進
962通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:31:21 ID:???
ていうかキラ様がニコルを殺したことにあれだけショックを受ける理由もわからん
整備兵のいう通り、今までだって散々殺ってきたのに。
ニコル本人とは知り合いですらないんだよね?
963通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:37:07 ID:???
自分達だけがわかる負債のお花畑脳の中では
キラの視点からは「大切な幼馴染の大切な親友を殺しちゃってショック」という事にしたかったんだろうさ

いやもう、負債の頭の中では創造主の視点と神の視点とキャラの視点が完全に混同されてるんだろうな
964通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:38:38 ID:???
水島作品ならトールとニコルの一件の前振りとしてこういう感じにしそう。

・トールはプラントに来て初めて出来た友人
・コーディネイターという理由でキラは最初は浮いてたが、トールのおかげで打ち解けることが出来た
・砂漠でフレイを寝取った際はトールは殴ってでもキラを反省させる
・ニコルとはアスラン同様知り合いで、弟のようにかわいがっていた
965通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:44:40 ID:???
水島だとむしろこの話自体をもっとあっさり目に調理すんじゃね?
966通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:45:23 ID:???
>>964
なにそのトール惚れそう

ムリヤリ死なせたトールと違い、予め死ぬことが決まっていたニコルは
最低それくらいの設定はつけるべきだったよな
967通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:45:57 ID:???
>>963
そもそも、二コルのことを知らんだろうしな、キラは
実物を見た可能性があるのがオーブ潜入の時くらいか
968通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:50:11 ID:???
>>966
実際はこうだ
イザークを殺す予定だったが、思いのほか人気が出たし、気に入ったので止める
バスターの販促依頼が来たので、ディアッカは寝返る形で残す
ニコルは中の人が声優を続けられなくなったので殺しても問題なし
969通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:06:11 ID:???
>>968
なん…だと?

もし当初の予定通りイザークやディアッカも殺すことになったら
バランスを取るためサイやカズイまで殺されそうだなw
970通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:24:55 ID:???
贄…ニエ……ニエ…
971通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:29:12 ID:???
>>968
遺作は明らかに死ぬ死ぬフラグ立ってたよなあ。

プライドが高く、顔に傷をつけられたことに逆上、
復讐鬼と化して、誤解とはいえ幼女の乗ったシャトルを撃墜するなど
明らかに私は悪役・やられ役となります路線を突き進んでた。

あのときがある意味、最も輝いてたよなあ…。なのに、あの不自然な路線転換。

その理由が
>思いのほか人気が出たし、気に入ったので止める
…ほんと馬鹿じゃねえの?
972通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:34:57 ID:???
どんなに人気出ても初代ロックオンを殺した水島とは大違いだよな、ムネオ含め。
973通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:44:30 ID:???
人気がないキャラを殺しても「あっそう」で流されて終わりだしな
ニコルなんてその典型じゃん。殺した後アホみたいにリフレインさせて
重要キャラみたいに描写してるが
974通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:53:34 ID:???
>>972
殺したどころか
「まだ生きてるかもしれない!」
という希望すら打ち砕くようにDVDじゃ瞳孔開いて宇宙を漂うカットが追加されました

一方負債はヘルメットを消した
975通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:00:28 ID:???
しかもイザークを上手く扱えなかったことを声優のせいにする負債
976通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:00:49 ID:???
>>974
当時二期のキャラ表が出た頃にライルの絵を見て
「ニールが生きてた!」とか騒ぎまくってたのがいたが、
本編を注意深く見てた人たちは一期の

「二人いたロックオンの片割れか?」
「ニールが最後に呼んでた【ライル】ってコイツのことか?」

とか冷静なもんだったな。普通に考えりゃあそこで生きてるわけが無いし、
生きてたら刹那がエクシアで生体反応拾ってるだろうしな(実際ラッセの時はGNアームズが大破してても呼びかけてた)
977通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:13:42 ID:???
>>969
AA下船後になんら音沙汰もないカズイ、
フレイの死をモニタ越に確認して何もリアクションのないサイ

言い方キツイけど死ななかっただけで殺されたも同然の扱いだろ・・・
978通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:19:07 ID:???
あれ、千葉だか森田だかが、老人になったカズイが戦後を語ってるモノローグやってなかったっけ
979通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:25:56 ID:???
>>974
DVD版て新作カット追加されてるのか?
980通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:26:36 ID:???
>>968
Gガンのミカムラ博士とか 前例が無いわけじゃないけど 福田のは馬鹿過ぎる
明らかに顔だけ同じの別キャラになるし
不自然過ぎる。
981通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:27:04 ID:???
>>974
ゲームかなんかじゃねっけ>宇宙遊泳ロックオン
982通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:31:13 ID:???
ユウナとかも スタッフってか嫁のせいで 馬鹿みたいな扱いになったらしいね
嫁に書く技量がないのは分かってはいたけど
983通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:32:16 ID:???
>>974
DVDもってるけどそんなカットあったっけ(´・ω・)
984通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:36:31 ID:???
>>979
正直カズイの老後までCE世界が存続しているとは思えない…
種後ならまだしも種死後ではもうムリポ
985通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:37:10 ID:???
>>974
PS2のゲーム「ガンダムマイスターズ」のクリア後ムービーの新作カットで出る>ニールの死体が宇宙を流れる
確か何かのイベントでも流れたんじゃなかったかな。
986通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:46:07 ID:???
二期DVD一巻の特典映像にあるよ
987通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:50:11 ID:???
>>984
たしか60〜50年たってようやく大きな戦争がおきなくなった
という内容の森田が描いた奴だったはず

なんというか改めて半世紀近くも戦争し続ける
CE世界の人は馬鹿だなーと
988通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:50:19 ID:???
>>981
ミカムラ博士も根っからの悪人ではないって路線に変更されただけで、
過ちを犯して後悔して、最後はその落とし前をつける形で命を落とすわけで、
ちゃんと罪と罰からは逃してないからな。

遺作もせめて、やったことはやったこととして、ちゃんと罰を受けさせるべきだった。
989通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:51:42 ID:???
種死ラストでは、ザフト軍人としての誇りも、議長への恩義も捨て去って蝙蝠野郎にされたイザーク
あれ以上の罰はねえよw
990通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:52:24 ID:???
>>974
DVDじゃなくてゲームのガンダムマイスターズな
991通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:53:23 ID:???
>>987
神聖ラクス帝国は数十年もなにやってたんだよw

ああ、監督いわく「俺は聞いてない!」ですか。そうですよね。
992通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:56:35 ID:???
いや、ラクシズに統治能力なんて皆無だし
あるのは武力だけ

とりあえず気に入らないヤツが出てきたら潰して回ってるだけだから
世界平和なんて実現するわけもない
993通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:57:04 ID:???
>>991
プラントの出生率がほぼ0のまま数十年経って、ザフトが自然消滅したんだろ・・・
多分キラが死ぬまで戦い続けて、地球圏の騒乱の種になってたんだろう
994通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:57:44 ID:???
>>987 そのストーリー自体はどうやって手に入れたの?DVDの特典?
995通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:58:02 ID:???
これだな。ニコ動でスマン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6244501
996通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:01:55 ID:???
遺作って種後に民間人のシャトル撃った罪で裁判受けてた筈
処罰される所を 議長の温情でお咎めなし

そんな恩義を忘れてラクシズに走ったのはな
無印じゃ最後までザフト軍人として戦ったのにすべて台無しになった。
997通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:02:51 ID:???
>>988
それ言い出すと、「トレミー組に罰受けた奴いないじゃん!」て言い出す奴が沸きそうな悪寒
998通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:05:03 ID:???
トレミー組なんて死ぬまでテロリストとして追われる毎日やん

なぜかテロリストのボスのくせに、プラントの議長になって世界の盟主になったラクスとは
全然違う
999通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:05:35 ID:???
つ「劇場版」
1000通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:07:04 ID:???
>>1000なら、福田は、一番下っ端スタッフとして、水島にこき使われる
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/