ひどい駄作で失望したSF小説と映画キャプテン86ック
宇宙の海はオレの海。
スレタイトルも、おれの海。
四の五のいわずにさっさと立てろ!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 15:54:00.12
起ったぞ
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 16:26:39.15
「クララなら立ち上がって戦えってんだ!」
>>1 乙です
>>11-12 近藤ディテールをほどこされたクララが、シュゴー!と
胸から排気しながら立ち上がる様、また、そのうしろで、変わり果てた
クララの姿を見て泣きじゃくる
ロッテンマイヤーさんと高畑勲の絵が脳裏に浮かんだ
ま、それは、それとして、
>>1、スレ立て乙でした
m(__)m
インポテンツな俺様に代わってスレ立てしてくれた
>>1乙に乾杯!
三池の「忍たま乱太郎」…
主演が、子供店長の加藤清史郎…
脚本が「あの」浦沢義雄…
うーん…どうしたもんか…
遥か超未来の幸福の科学の宗教映画全部全体!?♪。
実写「忍たま」はキャストが異様に豪華だなー
大人向け大作映画でもなかなかないわコレww
「妖怪大戦争」と似た匂いを感じますね
>キャストが異様に豪華
勝てるコンテンツ、金を出せるコンテンツって、ことですかねえ
(慎吾の「こち亀」も、作り手は、そう思ってたんでしょうけども…)
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 19:29:43.66
>>1乙。
86−サマー・グッドバイで立てようと思ったが出来んかったわ。
>>1乙
考えようでは”86”だけで「ハーロック」とも読める
>>1 ご苦労様です。
雑談スレにいたスレ立てのためにアマゾンでデリラと宇宙野郎たちを購入した人もご苦労様です。
>>15 三池だろ?
駄作であろーがB級であろーがそれなりのものになっていると期待したところだね。
個人的には、忍たま乱太郎より原作者の尼子騒兵衛の存在がSFだ。
乱太郎は子どもと一緒に昔から見てるけど(これでも人の母)
キャラの再現力は高いと思うよ。
冷田八宝斉とか給食のおばちゃんとかしんべいの鼻水とか、
よく再現していると思う。
>>24 なるほど、企画におんぶにだっこで、投げっぱなしってわけじゃないんですね
>再現力は高い
「ドラえもん」や「クレしん」と言った児童向け映画は、一緒にいった親も
満足させるべきなのだからハードルが高いですね
(デ…とか再現を放棄してる作品もあり…)
>15
「あの」って言うけど、アニメ版のシリーズ構成ずっとやってるじゃない
27 :
15:2011/07/24(日) 22:14:15.51
テレビもやっておられるのは、知ってはいるのですが…
「新ルパン三世」の人であり、「東映不思議コメディシリーズ」と「Kawaii! JeNny」の人でもあると言う…
>「あの」
で、映画版の脚本も浦沢さんなら、これは、作り手側も本気なのかなあ?
みたいな感じの
そんなこんなの…エヘヘー(′∀`*)>ポリポリ
忍たまなのに殺陣が本格的
・・・とかだったら面白いんだけどな
戸部新左エ門先生は剣の達人
俺は前スレを埋め立てた男だ
性懲りも無くスレ立てしたのなら今度こそ有用なスレを目指すが良い
今度も「ぼくのかんがえたつぎすれのなまえ」のような下らないことで
スレ進行しようとするなら女王陛下が許しても俺が許さない
肝に銘じておけ、俺はずっと見ているぞ。
>>29 お前は単なるスレ荒しだよ
なんか不満があるなら自分でスレ立てて、
そこを自分で盛り上げてみればいいのでは?
>>29 「ぼくのおもうとおりのすれのながれ」
って自分の都合で周囲に文句言っちゃう奴の方がどー考えてもやべーよ
「気にはなってたんだが何〜となくスルーしてた映画」を、
ふと思い立って見てみたら、やっぱり微妙な事が多いなイベント・ホライゾン
B級なんてそんなもん
それが大好きな俺みたいな奇特な人もいるんです
まぁイベント・ホライゾンみたいなお化け屋敷巡り映画は
本来はちゃんと劇場で観るのがフェアなんだろうけどネ
駄作だという噂からとスルーしてた事を気にやみ、
改めて見たらやっぱり駄作だよ!金返せ!というのは度々起こる。
でも映画に限らず人生とは全てそんなもんだ。
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 23:39:58.84
>>22 ルパンは伝説の実写版が間もなく地上波でやるみたいだよ。
それはそうと「トランスフォーマー」ロボットプロレスとしてみたら凄いレベルでびっくり。
ストーリー抜きであそこまで突っ走れるアメリカはウラヤマシス。
ディズニーアニメのビデオスルーのパート2モノとかそうだな
「クォリティ落ちてるんだろうなー」
と思って、見てみたらやっぱり…
39 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 00:01:09.63
ロボットプロレスコンテンツとして極東で稼いでいるガンダムも
トランスフォーマーにならって既存SFパクり要素を排除すれば
ハリウッドに売れるのでは。
つまり三池にGガンダムを作らせろ!ってことだな
駄作がまたひとつできるだけだと思うが
このスレ的にはそれでいいのか
浦沢義雄といえば最近もゴーカイジャーのカーレンジャー編で暴走してたな
>>33 『イベントホライゾン』は観てないけど監督がプロデュースに回った『パンドラム』は面白かった
駄作でもいいんだよ。面白かったり興行的に成功していれば。
そのどっちでもなかったら…反省材料として立派な肥やしになってもらえば。
>>42 秋から「ルパン三世」の新テレビシリーズが始まるらしいが
情報が全然出ていない、浦沢さんならいいな、と思う
スゴくどうでもいいんだが
いままでの実績上、パチンコやスロットで資金集めがしづらいね
>>ガンダム
芦田豊雄氏が、お亡くなりに…
ユニコンのシャアもすっかり中年太りで貫禄ついちゃってアゴが割れるのも
時間の問題って感じだけどな
ちょっと小太りになって着流しが似合うシャアとか見たい
かもしれない
>>49 シャアの髪型をした、
里見浩太郎
杉良太郎
松平健
パタリロ
を想像してみるがいい。
白馬に乗って波打ち際を走ってくる暴れん坊シャア評判記
>>47 …信じられんが…ツイッターにも流れてるな…
>>47 コミックボックスJr?だっけで、毒吐いてたよなあ
「論点ズレ夫君」だっけ、キモいオタクがいっぱい出てくる変なマンガ書いてた。
あとザ・モーションコミックか、懐かしいなあ
最後の方は、日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の仕事が忙しいのか
あんまり名を聞かなくなったが、今思うと、真面目な人だったよなあ…
合掌(-人-)
>>50 パタリロなら、シャアのコスして、バンコランにどつかれてるのを
見たことあるから…
仮面ライダーVS暴れん坊将軍は これはもう映画館に行ってしまうかもしれん
双方のファンが喜ぶ出来だと良いんだが
新スレ立っていたんだな。
最近、CSで『V』の番宣やってるんだが、「今更、あれ放送するの?」と疑問に思っていたら、どうやら知らない間に
リメイクしていたらしい。ギャラクティカの「二匹目のドジョウ」ってつもりなんだろうか?
安彦のオリジンのアニメ化が決定して、ガンダムという鉱脈も掘りつくされつつある感が
>>58 とって置きと言われていた1stのDVD-BOXも出しちゃったしな。
>>57 あ、その新シリーズの広告、TSUTAYAでみたわ。俺は、リメイクとは知らないんで
単純に驚いていた。
(関係ないが「バイオニックジェミー」のリメイクは失敗だったようだな。
また、さらに関係ないが、リメイクの影響か、オリジナル「ジェミー」
のDVDがでたのがありがたい
>>60 『ジェミー』もリメイクしていたのか?
TVドラマもリメイク流行だな。当たったと言えるのは『ギャラクティカ』ぐらいだが。『ナイトライダー』もコケたし。
>47
トミー芦田つうとやはり人生冗談を思い出す
>>63 吹替えキャストがあるってことは、日本で放映済み?
>>53 ゴタゴタでJAniCAから距離を置くようになってたな。
911以降のアメドラは社会情勢を反映して妙に重苦しい雰囲気のものばかりになったが
ナイトライダーにしろジェミーにしろオリジナルはカラッとした明るさが基調だった
今という時代と昔の作品が持っていた楽天的な雰囲気の齟齬が過去作を知っている視聴者に
妙な居心地の悪さを感じさせるんだよな
>>66 ググったら懐かしい名前と共に何やらキナ臭いものが…
>ゴタゴタ
>>67 リメイクというのは、オリジナル作品の面白さの胆を見つけ出すことと
それを今、蘇らせることの意味が、重要だと思うのですが
実写版「あしたのジョー」とか、なぜ?の嵐…
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 23:33:51.73
テレ東で中川翔子がお勧めの本で筒井康隆の作品紹介してる件。
美人でもオタクってマジにいるのってSFだなぁ。
美人はどんな分野にでも存在する
気がつかないのは、心の醜い人間の水晶体はスルーするから
これ本当
中川翔子が七瀬ふたたびの映画のプロローグの監督とかやったからじゃないのか?
昔TVで七瀬役をやった多岐川裕美が七瀬の母親役だった
筒井康隆を読んでいたから監督をかってでたのか?
ちなみにふたたびの本編はCG処理が悲しいほどチープだったらしいが
しょこたん、筒井で一番好きなのは、「走る取的」なのか
濃いなあ……
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/28(木) 15:20:23.49
おい!小松御大が…!
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/28(木) 15:28:00.56
さようならと泣かないで いまは微笑を・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
クラーク翁がなくなられて…
小松親分も…
合掌(;人;)
…去年だったか、一昨年だかののSF大会に来た時、
車椅子で会話もおぼつかない感じだった、そうだけど…
死を経験して「そうやったんかー!」
って笑ってるかもしれないな。
宇宙・哲学・戦争・シミュレーション・諷刺・エロ・ナンセンス・ホラーetc…
消防の頃にSFの持つあらゆる側面に目を開かせてくれた人だった
合掌()
♪ロンリー・クラ〜イ
Not too late, start again...
自分が年くったという証拠なんだろうが、
慣れ親しんだものを作ってくれた方々がどんどん鬼籍に……。
なんかきついわこの鬼籍ラッシュ……。
合掌(;人;)
わーたしーがー あーなたーと しーりあーえたー こーとーもー♪
御大のいない八月……ご冥福をお祈りします。
追悼でくさなぎ君の方の日本沈没をやる局があるかもなあ
>>84 提携はTBSか……映画番組持ってないから、特別編成になるな。八月の編成はもう決定しているだろうし、さすが
にそれを変えるほどのネームバリューもないから、改編期前後の穴埋めで九月頃じゃね? 毎日系の深夜なら押し
込めるか?
BSで追悼番組やるかな
追悼で次スレは「87ずきんちゃん」かな
トランスフォーマー・・・が・・・
・・・ありえねぇぐらい酷かった・・・
一時間ぐらい経った時点で館内で腕時計みて
あと一時間半もあるのかよ!?って声をあげそうになった。
映画みながらリモコンの早送りゼスチャーしたの何年ぶりだ・・・
なんつーか、売れる要素をねブレーンストーミングで出して
ぜんぶ無理やりストーリーボードにぶち込んだみたいな、
アポロ計画の秘密から始まってジャージャービングス的なガキ用ウザキャラ
エロ、家族愛、かっこいい米兵、新キャラ、旧キャラぜんぶだしーの
あーもう伝わんねぇ!
キャラとシーンとシチュだけ機械的に設定してはめてるだけだから
ブツ切りのとりあえず入れました的なイベントの連続を上映時間いっぱい見せられる。
あれだ、ゲームで言うとFF8
なんつかね、最後の1時間ぐらいの間に人間とかが吹っ飛ばされた〜もうダメだ〜
*スローモーション*突然現れた味方のロボがガッチリキャッチ!
*感動的な音楽*を5回ぐらい見せられるから!シャレ抜きで。
マジ苦痛になってくる。上映中にまたかよ!って目をつむって見ないレベル。
わーい、破れた星条旗の下で兵隊さんが「やったな!おい!」とか
な・め・て・ん・の・か。
過去十年以上、スタッフロールは見る主義だったオレが初めて暗転即立ちした。
ぶっちぎりでラジー賞とれる
なんだこりゃ
わざわざ前夜祭行ってきたのね。乙。
俺もマトリックス3を観にいったときは
同じ気持ちだったぜ
>>88 なんだ。ふつうにTFしているってことじゃないかw
脳内で「さあ、戦いだ!」とか正宗一成のナレーション入れれば問題ない。
ということで、アニメ「うさぎドロップ」を観た方が時間の得と。
トランスフォーマーの小説は2冊読んだことがあるけど
2冊とも面白く読めたな
吹き替え版で観てきたが玄田コンボイのかっこ良さだけでもう言うこと無し
トランスフォーマーではじめてIMAX上映体験したのだが、
それに感動して内容は二の次だった。
上映方式も含めてのアトラクションとして見ればありかと。
逆言えば2Dや普通の3Dでもキツイかも。
あとマルコヴィッチ社長にはもっと活躍して欲しかった。
それでも、オレは2Dで観る。
それにしても、あんな与太話のために、
バズ・オルドリン本人がでてくるのは懐が深いというか何というか。
大学教育をからかう一発ギャグのために
カート・ヴォネガット本人が出てくる「バック・トゥ・ザ・スクール」みたいなもんだな
>>96 日本にも糸川英夫博士監修のスペオペがあってだなぁ。
糸川先生はけっこう出たがりだぞ、日本沈没(初代劇場版)にも本人役で出てたぞ
追悼で日本沈没を放映するかも、って思ったが時節柄無理なことに気付いた
ここはひとつエスパイを
いやいや・・さよならジュピターをだな
断固、首都消失。
復活の日じゃね?
トランスフォーマー観てきた。……とちょうどTVで宣伝やってたが、宣伝(予告と同じか)の字幕、ウソばっかやん。
さて、話はG1のサイバトロンが追放される話と最終回三部作を足したのを軸にした感じ。他にも小ネタでG1から
拾ってきているのがファンには|  ̄▽ ̄)ノ
後半、シカゴを舞台にしたバトルが延々続くのを濃いと観るか、くどいと観るかで評価変わりそう。
ロボットはトランスフォームしまくるし、敵キャラはえぐい事をするし、すごいSFXですごいアクション
でも、1の時ほどワクワクしない
戦場と化した街に突入するシーンで眠りそうになった
これは、あれかな、俺がジジイになっちまって、感受性が衰えたって事かねw
でも、結構観にいってるひとがいることにワロタ
このスレ的には、この夏のイチオシは暴れん坊ライダー将軍じゃないかな
実写トランスフォーマーは人間だったら確実にR指定がつくような肉体破壊描写をロボットであることを良いことにやりたい放題やってるのが一番の見所だと思ってる
しかもそれやってるのが主に善玉側だってのがまた…
普通ヒーローが「貴様の顔を剥いでやる!」なんて台詞吐かないっての
>>106 なんもやってねぇんだもの…
あとナンバー4ぐらいだぞ近場でやってんの
駄作がやってないって事?
ポケモンばっかりってこと?
だからさあ、つまらないと思う映画をわざわざ見に行くような非建設的なことしてないで
彼女と海に行ったり山に行ったりTDSやUSJや花屋敷に行ったりして有意義に過ごせばいいじゃん
せっかくの夏なんだから楽しめば良いのに、若いんだろ?
花屋敷ってのも駄作だよな〜
そしてそれ故に楽しい。つまりこのスレってそういう事〜
つまらないと思う映画をわざわざ見に行く奴をオタクという
最近のオタクは違うらしいが
つまらないとはっきり言って盛り上がるために見てるなら個人の自由でアレじゃないか
最近の駄作ねえ…
小松左京先生が亡くなって気分的にバカ話もしにくいからなあ。
前スレで「A級映画とは」的な話があったろ。結論出なかったけど。
あれを「一流」とか「No1」とかに変えると途端に駄作臭が出始めるんだよな。
「娯楽大作としては一流」とか「映像表現が一流」とか「役者(だけ)が一流」とか…
「興行収入No1(7月公開の3日間合計)」とか「CG制作費No1」とか…
それ以上に「そこが売り文句かよ」って突っ込みを入れたくなる宣伝をする作品なら山ほどあると思う。
さあ、この一流の色眼鏡をかけるんだ
セクシャルバイオレットNO.1はあえてそれを連呼することで突き抜けてた
>>116 「なんでそんなもんをかけなくちゃあならないんだ」とかいって12分間に及ぶプロレスをするわけだな
>>117 プリズナーは、NO.6だからよかったんだな
(あと、007は、「ブロフェルド」だからよかったんだろう)
「私はNo.2だ」
「No.1はどこにいる?」
「お前はNo.6だ」
「番号なんかで呼ぶな! 私は自由な人間だ!」
>>118 一流の色眼鏡を掛けて映画を見るとなにが見えるんだw
>>120 そういやリメイク版はどうだったんだろ
>>121 ガイコツ星人と色っぽいおねーちゃん姿のおっさんとプロパガンダ
>>115 >「役者(だけ)が一流」とか…
『メテオ』だな
>>115 >「映像表現が一流」
押井か?押井守るのことか
違うと思うます
流れに乗り遅れたけど、トランスホーマーってどれがどの個体か見分けがつかない
もう少しアニメみたくマーク付けるとかしてくれ
そういうわざとらしいリアリティーとか必要無い
ことごとくリメイクが失敗するのは、そうやってわかりにくくしてるからだと感じた
>>125 >最後、No.1になって
何そのバッドエンド
>>128 オートボット(サイバトロン)は色がついている。ディセプティコン(デストロン)は銀、メタル系。むしろ、アニメより
判別しやすいぞ。アップになるとわけわからんがw アニメのキャラを一応は意識しているから、アニメの方で
キャラ掴んでいれば、大体区別はつく(メガトロンやサウンドウェーブみたいにトイ設定レベルで変化の激しい
のもあるが)。
ま、正直、コンボイとバンブル、メガトロンが判別できれば、他は陣営関係なく、「その他大勢」で問題ない。
メガトロン様の吹き替えは千葉繁がいいんだがなあ
>>127 映像くらいは一流ってことに…(′・ω・`)
>>126 押井守は「視聴者を煙に巻くうんちくを語らせたら一流」とか…
「原作を気がつかないうちにぶち壊させたら一流」とか…
悪口になってるけどw
個人的には好きだけどね。
「親父が一流」って売り出しで原作者を激怒させたアニメ監督ってのもいたよなあ。
食材がどれも3流ならバランスが取れてそれなりのジャンク風味になるものを
一流食材が混入したばっかりにこの料理を作った奴は誰だぁああああっ!
スタースクリームがイケメンじゃないのは最後まで違和感だった
オートボット=哺乳類顔、ディセプティコン=昆虫顔、というのにハリウッドの価値観が如実に顕れてる気がする
>>136 特にディセプティコン側はドラマに関わってくるキャラ以外は徹底して「手下A」だからねぇ。
まあ、裏切っては「お許しください、メガトロン様ッ」とか「次のリーダーは、オレだ」とかやっとれんからな。
今回はそういうところを見せてもよかったかもしれんが(『The MOVIE』みたいに)、そうするとメガトロンが話に絡む
前にやられてしまうわな。
>>130 肝心の接近戦がわけわかめ
奴ら互いに弾が当たらないから接近戦するんじゃないか?
あれは、よくアクションもので有る「弾切れで殴り会う場面」のわかりにくいCG
そんな感じ
白人vs白人の同じ様な場面では片方に刺青がたいてい入っているよね
もしくは体格がまったく違う
そういうありがちだけどリアリティの無いものが減らされていってるのではないか
と、思うのですよ
弾が当たった時の火花の色が違うとかあってもいいのでは…と
>>138 オートボット=人間的、ディセップ=怪獣的とプロポーションや動きが色分けされてるわな。どっちも変形パターンの
関係で、ジャンプ→変形→一回転とみんな同じような動きするのは仕方ないか。
見分けがつきにくいってのは、人類から見れば、どっちも異存在という表現ではないかな。やたら動いて視認が
困難ってのは確かにあるが。しかし、背景情報が少ないアニメならもっと簡略化してもいいんだが、人間と絡む
実写だと、情報量を増やさないと途端にオモチャッぽくなるからな。題材的難点というところだから、半端な演出
的工夫では逆にわかりにくくなるだけのような……。
スターシップトルーパーズではギャグになってたような
「巨大な敵にフルオートの小火器で乱射」が
止められないハリウッドはなんの病気か?と思う
>>140 バーホーベンだしなぁ。
あそこまで改編した時点で、全編ギャグだろう、と。
>>134 確かに、「この人は、何かやってくれるはずだ!?
ビックリさせてくれるはずだ!?」ってのは
大事ですね。ソフトが氾濫している現代なら、なおのこと。
>個人的には好きだけどね。
親が星一徹なら期待もするんですが、このケースだと親と関係無さすぎるだろ?
って言う
>「親父が一流」
>>135 デビノレマソですか?
あれは、永井豪と無関係で、ひどいと言うか…
猫跨ぎと言うか雄山跨ぎと言うか…
電気ビリビリ
145 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 23:31:34.44
あれか?
中国高速鉄道はSFでしかも駄作!
とかなんとか書いとけばいいのか?
>>141 いや、トランスフォーマーで普通のアサルトライフルしか持ってねぇような
「ただの一般兵」が機械生命体とやりあってるようなフリすんのがね…
FPS的にHP1の生身の兵士がアサルトライフル一挺でウロウロすんのが
ハリウッド的な"いま風のリアル"なのかもしれんが
むしろ、プライベートライアンで戦車に取り付いて
20ミリ機関砲でミンチになってた奴らしか思い浮かばんつか
なんで、巨大な敵に効かなそうな豆鉄砲ってあのチグハグを止められんのかなぁと
>>147 だからと言って、全員バズーカ担いで―てのもいろいろと無理あるし、クレティカルなダメージでなくてもガンダムの
頭部バルカン程度には役に立っているじゃん。標準装備が必殺武器である必要はないんだよ。
一作目前半で、「APDS弾が有効」って言っているし、クリティカルな一撃はグレネードなりでやっている。シリーズ
通して「情報を元に、適切な装備と戦術を選択すれば勝てる(少なくとも戦いにはなる)」って軍事的正しい思考で
行動している。
>FPS的にHP1の生身の兵士がアサルトライフル一挺でウロウロすんのが
>ハリウッド的な"いま風のリアル"なのかもしれんが
その辺りは特に否定しない。
TFって、あのイケメン軍人と愉快な仲間たちを主役にしたら、
毎回人間ドラマ80分ぐらい削って同じ内容にできるよね。
まあサムとバンブルのコンビも好きだけど。
TF3の前に『世界侵略:ロサンゼルス決戦』の予告流してるけどTF3観た後にわざわざあれを観たがる人どんだけ居るのかな
震災で公開延期になったせいで一番割を食った映画かもしれない
とあるビリビリは無かったことにされてるのれすか?ww
>>152 このスレの平均年齢をいくつだと思っている。
オッサンの巣にラノベ原作の萌えアニメなど不要なのだ。まあ原作は、かなりこのスレ向きっぽい駄作風味に
溢れているようだがなw
154 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/02(火) 00:20:16.96
久々に来てみるとスレタイがハーロックなのか…
松本作品は999もハーロックもパチンコだからなあ。
なんか思い出が汚されてる気がする。
ハーロックはフランスと韓国で実写映画の話があったけど…まあ無理だろうな。
どうせパチンコにするなら「2001年宇宙の旅」に挑戦しろ。
カエレ
こうですか、わかりません!
ようつべで東映の「海底大戦争」見てきた
ずいぶん昔に深夜か早朝に見てひどい駄作で呆れた記憶があったが
いま見なおしても安定した駄作で安心した
ドリルで戦艦で海底戦艦な時点で男のロマンの3乗だが、
現実にするとなると、艦長を格闘家にでもしてギャグで終わらせない限り、
駄作から逃れる道なんてないしなあ。
>>157 それは「海底軍艦」。「海底大戦争」は主演が千葉真一(空手に開眼する前なんで弱い)で
潜水艦は米軍のやつ、艦首に大型ミサイルを剥き出しで搭載した漢らしいフネ(でも弱い)
米軍が日本近海に放射性物質の最終処理場を作ってたりそれをドラム缶に詰めて海洋投棄したり
それをまた拾ってプルトニウム抽出するマッドな菜園の人が出てきたり、マッドな人が
サイボーグ半魚人(寄り目)作ってたりと見所たくさん
終盤海洋投棄された放射性廃棄物のドラム缶が大爆発してたが、いいのか、それで?
そしてゴジラに続くんだな
>>156 『スティングレー』のことかと思った。
ジェリー・アンダーソン作品て、メカ描写以外は駄作だよね。
サンダーバードでさあ、お屋敷のプールの下から3号が「ずもももも」と発進するじゃない?
あれ、原子力エンジンなんだよね。あのお人好しの大金持ち一家、10年後にはみんな死んでるだろ
サンダーバードで原子力旅客機の事故エピソードとかあったから、
原子力は危険が危ないという認識はあるようだ
仕事さぼっ…いや早く切り上げてトランスフォーマー3観てきた
日本のアニメの影響ってすんごいんだぁってオモタ
オプティマスの鉄拳パンチは強いのね…
つか予告でやってた猿の惑星は駄作臭がプンプンしてた w
あとあのアメイジングスパイダーマンってなんだ?前作と同じストーリーなのか?
個人的にはメンインブラック3の予告映像が観たかった…
>163
始めから仕切り直しだけどヒロインはMJじゃなくてグウェン・ステイシー
原子力で飛行機ってどういうエンジン?
外燃機関じゃジェット・ロケットは無理でしょうに。
原子力でファン廻してるんじゃないの?
スパイダーマンのヒロインっていえば、
高いところから落とされたときに、スパイダーマンがロープでいきなり止めたら慣性の法則で、首がグキってなって死んだ、
ってエピソードを何かで読んだんだが
>>164 MJじゃないんだな…
まぁ3Dだと手がにょきにょき伸びるところとか面白かったけど
仕切り直しのストーリーはどうなんだろぉ…
>>165 猿の惑星 創世記:ジェネシスとか言うタイトルで
予告で観たストーリーは、実験で猿に新薬使ったら
猿が異常にあったま良くなって人間を支配するまで…的な感じだったかな
猿を特殊メイクで人間が演じてるっぽかった
見た目がなんか変だった w
>>168 「キング・コング」のナオミ・ワッツなんて
凄まじい上下運動でもピンピンしてたぞ。
>>169 猿のリーダーの名前がシーザーだから昔の『猿の惑星・征服』のリメイクと言っていいのかな
ちなみに猿は特殊メイクじゃなくて『ロード・オブ・ザ・リング』のゴラムや同じ監督のキング・コングと同様のパフォーマンスキャプチャーという手法で
演じているのも上記2作と同じアンディ・サーキスだよ
>>166 開放型原子炉というやつで、外気を吸い込んで炉心を冷却しつつ、熱で膨張した空気を噴射して進む―てのが
実際に構想があって実験機作る寸前までいったが、構造的に放射能ダダ漏れなんで「さすがにヤバイ」と中止に。
笑っちゃうことに、その原子力エンジンの燃料交換用のマニュピレーター付き作業車まで試作されたけど、放射能
遮蔽のおかげで戦車の車体をベースにしたゲッター3もどきの巨大ロボになってしまった。乗り降りに二時間掛かる、
乗ったら作業が終わるまで出られないステキ仕様。原子力ジェット構想がつぶれた後も、デモンストレーションで
「タマゴが摘めますよー」とやっていたらしい。
>>173 空冷式なのかよw
まさに未来ガジェットだな
>>173 敵性惑星でのみ稼働できる原子力エンジンだな
近い将来、火星の植民地が反乱した時に使えるね
原子力の利点は何かと言うと
燃料補給がほとんどいらないことなので
当然、当時の想定用途は
「上空待機で何週間も飛び続ける爆撃機」でした…
原子炉でスクリュー回す原子力潜水艦は実現してるんだから
これの出力を上げてプロペラ換装すれば飛行機ができるはず
>>176 実際問題エンジンオイルが持たないし足らなくなるんでそんなに飛べないんだけどねジェット機
内燃機関より効率の良いガスタービンでも結局エンジンオイルが必要なのは一緒で劣化や消耗は内燃機関より激しい
ガスタービンは内燃機関でわ
>>179 排気を直接推力にしてるのがジェットエンジン
タービン軸から動力を取っているのがガスタービンエンジン
ジェットエンジンも吸気側タービンから推力得たり、補機を回す油圧を取るために軸から動力を取っている
ガスタービンもジェットエンジンも構造は一緒で排気側ブレードのピッチが違うだけ
構造物の下部を超頑丈にして、そこに連続して原爆を爆発させ、
それを推進力に超科学兵器を誇る象型宇宙人のマザーシップに
片道の特攻攻撃をかける"幸福の儀式"の急造の決戦宇宙戦艦は素敵
「スペース1999」の場合、核廃棄物の貯蔵庫に未知の電磁エネルギーが蓄積
して、爆発。月は軌道を離れ、太陽系外へ…
まあ…核廃棄物が爆発というのは、(今、考えると)妙にリアルだが
その爆発で他星系にまでいってしまうと言うのは…
(でも、そうしないと話にならんよな)
あれは核廃棄物の爆発で月を取り巻く時空連続体が不安定になって断続的に
亜空間ジャンプを繰り返してるんだと思ってた、でなけりゃほんの数週間で
何光年も先の星系に突如出現したりしないだろ
>>183 なるほど、その説明は(私にとり)初めて聞いたものですが
非常に腑に落ちました。
ありがトン♪
>180
それでは答えになって無いだろう
186 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/06(土) 01:43:16.27
つーか素朴な疑問なんだが月の軌道を変えるほどの爆発って月本体にも破壊的影響与えないか?
何しろ「爆発」なんだぜ。
>>186 俺はハードサイエンスは苦手だから、よくわからないんだが
(地球と月の間の引力、斥力の関係とか
月面を構成する物質の弾性や剛性の問題とか…)
えぐれたり、ヒビが入ったりはするんじゃないかなあとか…
ただそうなると、ドラマが(ry
お前ら、月に囚われてるな
月に囚われた男たち
月の魔力
トンデモの何の言われるが荒俣宏の妄想世界とか嫌いじゃなかったり……
テナガコガネが満月の日に出てくるから月の魔力に関係がある
↓
すり潰して月の魔力を持つ粉末
女王様だからな
跪かねばなるまい?
犬神明やマイケル・J・フォックスが見てしまって変身したり
亀仙人に叩き潰されたり、山田正紀の「宝石泥棒」では、奪還するべきモノだったり…
このスレでは、著名なニコラス・ケイジの「月の輝く夜に」ってぁゃιぃ映画が
あったり…
月は身近なWONDERですねえ…(′∀`*)
月は俺の隣で寝てるよ
ミサミサ乙
そっちかよw
>>197 足穂ワールドはすごかった。
月に追いかけられたり石投げたり、
やりたい放題
少年愛のおっさんという認識しかない自分を恥じた
稲垣足穂は、自分の最高傑作は「一千一秒物語」で
残りの作品はその解説に過ぎない、と言ってたわけだし、
むしろ天文・機械趣味のほうが本領だと思うんだがな
ディスカバリーチャンネルで放送していた「人類 火星に立つ」が駄作だった…
ヒロミという生物学者の日本人が同乗してんだけど影が薄いの。
そんで、火星に付いたとたんにケガするし昔話を始めるし船長に無理をいって作業に参加するし…
フラグ立ちまくりと思ったらあっけなく事故で死んだ。わかりやすいw
無重力状態を表現するのにワイヤーアクションがバレバレだしチープすぎる。
船長と対立するエンジニアって構図も安直だったなあ。
過去のSF作家の名言を引用するところはちとうれしかったけど。
ゴールデンウィークに「カラーで見る朝鮮戦争・インドシナ戦争(死体もカラーでくっきり写している)」を放送した局とは思えん。
別にそのドラマ見ることは無いと思うから俺はいいが、
ネタバレしないと感想も書けない、そのお粗末な日本語力をどうにかしたほうがいい
一昨日WOWOW無料放送でやってた『ドリームキャッチャー』を公開時に劇場で観て以来久々に再見したけど
昔の印象と変わらず見事に愛すべき駄作だった
どうせジュマンジの2番煎じだろう駄作だろうとか
期待して観たボードゲーム映画「ザ・スーラ」がスゴク良くて(俺的にだが)
これだからB級映画漁りはやめられん
あのアナログなロボットが良かったな>ザスーラ
この後監督がアイアンマンに抜擢されただけのことはある
ザスーラはパルプ雑誌の表紙みたいなエイリアンシップとか、
いかにもーなエイリアンとか、うれしなつかし映像のオンパレードで落涙
207 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 01:43:58.96
さっき日本に帰って来て初めて知った…御大の死。
復活の日だって初版で買って読んだこのおれの、在りし日々の思い出さ。
…重版されたかどうか知らないけどな。
その話を駄作スレで話すということは
そういう意味ですね、わかります
>>204 あの冷凍ねいちゃんが、主演はるほどの役者になるとは...
つい最近、御大の「首都消失」をブクオフで買ってきて読んでたんですが、最初に出てくる名古屋駅の
駅弁があまりにもおいしそうだったので、仕事で名古屋行ったときに探してみた。
駅の一番目立つお弁当売り場の、しかもかなり目立つところに
「あの小松左京先生お勧めの!!」
みたいな、けっこうハデなポップがついてバリバリ現役で売ってました。
実は、同じお弁当の会社が出してる「復刻弁当」というのを、以前名古屋駅の新幹線口ちかくの
特設売店で作り立てで売ってて(今は「ら・ぽっぽ」になってるとこ)、そのお弁当の大ファンだったので、
「あの会社で作ってたのかー!」とちょっと驚いた。
小松さんの遺作はなんなのる?
『日本沈没・第二部』か『すぺるむ・さぴえんすの冒険』。
前者は共著だし、後者は再録本だしなぁ。
『小松左京自伝 実存をもとめて』辺りにしておくとキレイかも。
まあ『日本沈没・第二部』かなぁ。
御大のライフワークって「さよならジュピター」だろうなあ。
きっと。
虚無回廊じゃ・・・
虎よ!虎よ!が全然面白くなかった
まあいいんじゃね
おお 面白そうですね 解剖医を狩るのか・・・
>>217 >その屋敷は『ジキル博士とハイド氏』のモデルになったとも言われ、世界中から珍獣をあつめたことから、
>ヒュー・ロフティング著の児童書『ドリトル先生』シリーズのモデルとも言われた彼こそが、このマンガの主人公である。。
ふーん、凝った設定やねえ。
自分は、題名から田亀源五郎先生か、ヤマジュンかと・・・
解剖医と一般人のハーフが、一般人を食い物にする解剖医に戦いを挑む・・・みたいな
敵〜か味方か、解剖医〜
「敵かな〜?味方かな〜?」
「あなたは! あなたさまは・・・・・・!」
クククク我は、野に放たれたカイボーイ!とぉっ!
解剖医ビパップ
解剖グ009
怪ボーイとな?
解剖医 ライズ オーバー ジ オーシャン♪
怪ボーイ ライズ オーバー ザ シー♪
♪おお〜解剖医ぼくらの♪
イサム〜♪
物語が進むと、強さのレベルが違う上位剖医との戦いに
上級解剖医くらいになるとムカデ人間とか作っちゃうんだろうな、きっと。
解剖医ハンターはけっこう面白いよ。
なんかあの当時の科学者や啓蒙思想家たちが、
奇天烈秘密結社みたいに描かれてるし。
その書き方だと、
この小説は、秘密結社みたいに書かれているところしか面白くない、
他の小説でもつまらない小説でも、秘密結社みたいに書けば面白くなる、
とも読み取れるんだが
リーグオブジェントルメン…
>>232 この作品は○○なところが面白いよ、という書き込みに対して、
じゃあ○○以外は面白くないのか、他のつまらない作品でも
○○を入れれば面白くなるのか、などというのは、つまらん
いちゃもん以外の何物でもない。
KAT−TUNの亀梨和也(25)が、10月スタートの日本テレビ系連続ドラマ
「妖怪人間ベム」(土曜後9・0)に主演することが9日、分かった。
1968年にフジテレビ系で放送された人気アニメの初実写化。
主人公のベムに亀梨、ベラ役に女優の杏(25)、
ベロ役に人気急上昇子役の鈴木福(7)と絶好調の3人が、悪の妖怪と戦う!
「妖怪人間ベム」は、「はやく人間になりたい」と願いながら、
悪の妖怪と戦う闇のヒーロー、ベム、ベラ、ベロの物語。
当時は、おどろおどろしい、独特のキャラクター画が強烈な印象を残した。
ステッキを持ち、帽子の下の目が輝く、たくましい外見が特徴のリーダー的存在、ベムを演じる亀梨は
「とても有名なアニメ原作なので驚いたと同時に大変光栄に思った」と意欲的。
妖怪や特殊メークが必要な役を演じるのは初めてで「とてもメッセージ性の強い作品なので、
しっかり役に染まりたい」と意気込んだ。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110810/gnj1108100508011-n1.htm
ベムはケン・ワタナベでベロはえなりかずき(白木みのるでも可)
ベム→マイケル・アイアンサイド
ベロ→ハーレイ・ジョエル・オスメント
ベラ→アンジェリカ・ヒューストン
まともな作品が出来上がる可能性がほんのわずかでもあるなら、
「日本でもこんなモダン・ホラー・ファンタジー・ストーリーがテレビドラマで作られるようになったのか」
と喜びたいところなんだけど……
「怪物くん」「こち亀」コースだろうな
どれもジャニーだしな
東映は対抗してアクマイザー3をリメイクしろ
>>242 誰なんだ?そのジョン・リスゴーみたいな目付きの悪いしゃくれ親父は!?
ヽ(`Д′)ノ
>>241 角川大映も対抗して薬師丸ひろ子で「怪猫有馬御殿」を(ry
>>241 今やるとライダーになっちゃうぞ。
しかしまあ、誰得な企画を立てるのだけは得意だな。日本のTVは
TV見てるやつにとって得なんでしょ
つまらん映画でも番宣で面白いと紹介してりゃ
ホイホイと騙されて映画館へ足を運ぶんだからな
"騙されて"じゃないか、そういう奴らはTVドラマくらいの低クオリティな作品でも喜ぶからな
ここでも話題に上がりこそするが、それだけだしなー
これだけ続けてると云う事はそこそこ売れてるのかのー
そろそろ『デビルマン』クラスの駄作が出て来ないかなあー
ザボーガーはどうなんだろな
>>248 板尾創路が主演で、「ドグちゃん」の井口昇が監督するんだから
よくも悪くも「怪作」になるんじゃないか
いわゆるストレートな「ヒーローもの」にはならないと思う
>>248 わかりやすい(その分笑える)『大日本人』+『ゼブラーマン』になる悪寒。
>>247 ワイルド7が狙い目じゃないか。見ずに言うのはなんなんだが(今の段階では見れないわけだが)。
普通に考えたら、黒澤明、ジェームズ・キャロン、ツイ・ハーククラスの
演出能力が必要なわけだから。
252 :
251:2011/08/11(木) 19:39:25.27
×普通に考えたら、黒澤明、ジェームズ・キャロン、
○普通に考えたら、黒澤明、ジェームズ・キャメロン、
ごめんよm(__)m
>>251 予告観る限り、すたいりっしゅさはそこそこありそうに見えるが、役者がバイオレンスアクションに似合わないの
ばっかって感じだったな。
『ワイルド』は全盛期のジョン・ウーorツイ・ハークしかとれないと思う。
ジョン・ウーと言えば『男たちの晩歌』をリメイクしてたんだな。
ttp://banka2011.com/top.html 内容はほぼまんまのようだが、イケメン路線で役者が軽い感じ。
『晩歌』は2のクライマックスが最高。異論は認めない。
254 :
251:2011/08/11(木) 21:07:05.67
>>253 製作総指揮=ツイ・ハーク
監督=ジョン・ウー
アクション監督=チン・シュウトン
飛葉ちゃん=レスリー・チャン
八百=チョウ・ユンファ
親分=ン・マンタ
ユキ=アニタ・ユン
ヘボピー=サモ・ハン・キンポー
草波&ヒグマ首相=ダニー・リー
何て、バカなことを夢想したこともありました
'`,、(´∀`)'`,、
昔は、日本の俳優は、「軍人とヤクザはよく似合う」なんて言われてたんですが……
>役者がバイオレンスアクションに似合わないの
ばっかって感じ
>>251 ハリポを観にいった時予告で見たけど、
意外によさげだったよ〜
昭和臭は全然ないけど
>>253 同意>役者がバイオレンスアクションに似合わない
飛葉ちゃんのどこをどうひっぱったら瑛太がでてくるんだ。
257 :
251:2011/08/11(木) 21:17:09.70
>>255 ほう、良さげですか。昔、香港映画の「プロジェクトA」や「チャイニーズ・ゴーストストーリー」
「平成ガメラ」や「クレヨンしんちゃん」をみて、「見損なっていた(実物はずっとよかった)」って事があったんで
見てから決めましょうかねえ……
>>256 それは、俺も思うが逆に「飛葉ちゃんをイメージする男優って?」
って考えるとなあ
誰も浮かばんなあ
>>258 というか、無国籍が著しいマンガのキャラ全般、同じことが言えるから、マンガ原作の映画化は基本反対なのだ。
香港人か韓国人に撮らせればいいんじゃね
>>254 制作、総指揮、監督はチャウ・シンチーってのもアリかと。
飛葉がやれそうな俳優は・・・・・・思いつかん
漫画のアニメ化といえば、いまのスレタイのお方の実写映画化の企画もあったよな
立ち消えたのか地道に進行してるのか知らんが
しかしあのお方って体型が普通に日本人なんだよね
昔キムタクがコスプレしてたけど、足の短さがそっくりだった
正しくドイツ人でやったりしたらスタイルよくなっちゃってなんだかなーって気がしそう
キムタクがトチローやればいいじゃない
昔々、消防の頃おじさんの家で「ワイルド7」読んだけど、面白くなかった。
「秘密探偵JA」の方が面白かった。
多くの人がSFではないと思うだろうワイルド7で盛り上がるとは…
平均年齢高いなあw
ワイルド7の予告編を見たけど期待できそうじゃないか?
日本の映画でも警察モノとかは駄作率は低そうだし…
思い入れが強い連中が多そうだからナニになる可能性もあるけどな。
>>260がいっているように香港とか韓国製のワイルド7ならいいね。
あっちのハードボイルド映画はいいもん作ってる。昭和の香りがする韓流ドラマはアレだけど。
いや、多くの人はワイルド7なんてもの自体知らないから
なにかありそうな映画
269 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 10:08:37.68
>>266 八百のバイクなんか燃焼ルームだけでギアボックスとかオイルパンとか無いのに動いてるんだぞ。
あれはSFだ。
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 10:10:47.98
>>265 同感。
秘密探偵JA最高。
何度読んだか判らないほど読んだ。
脱走列車とミサイル事件が好きだ。
>>259 ハリウッドだとさ、クラーク・ケント、ジョーカー、アイアンマン、ターザン……
「そんなやついねぇーよー」って思うんだが
いるんだな、アメリカには。
アレには、ビックリ!?
>>262 大昔のクリストファー・ウォーケンなら良さそうだが
ルトガー・ハウアーやドル・フラングレンみたいな
暑苦しいマッチョなハーロックはいやだ。
え、キアヌ?うーん……
>>253 劇場で観たけどリメイク版『挽歌』は色々と酷いぞ。
主人公3人が脱北者という設定が加わり、一度弟を北に置き去りにした負い目を持つ兄とそのことを恨み続ける弟、
というメソメソした兄弟の愛憎ドラマをダラダラやり続けるもんだからオリジナルに比べて30分も長くなってる一方
オリジナルにあったスタイリッシュさは無くなってるので上映時間が長く感じられて仕方なかった。
ラストも『挽歌』ファンなら唖然とすること間違いなし。
で鳩は?鳩とコートひらひらはあるの?
>>274 その手のカッコつけ演出は無し
基本的にダウナー映画
>>276 鳩もコートもないなんてジョン・ウーじゃない!
>>276 そうなんか、レイチーホンが手下つれて、ゾロゾロ…みたいのもないわけだ。
うーん、高揚感がないのは問題だなあ…なんにしろお疲れ様でしたm(__)m
>>270 艦載機を遠心力でぶん投げる式のカタパルト採用のシー・アルプス号が胸熱
顔だけなら飛葉ちゃんはギバちゃんがやればいいんじゃないかなあ。
アクションは全部大葉健二さん吹き替えで。
というか、大葉健二が若い頃にとっておけば……
>>271 アメコミはデフォルメがあっても余りリアルの人間から離れないから割と実写化しやすいってのはあるよね
眼の大きさとかも普通だし
まあディックトレイシーの悪役共みたいに極端な顔も
完璧にリアルに移しかえることもできるのもハリウッドの凄いところだが・・・
>>272 キアヌはまずはカウボーイビバップのスパイクだ
米人気SFテレビ番組「スター・トレック」のテーマパークを中心とした
大型リゾート施設「紅海アストラリウム」が、中東のヨルダン南部アカバに
計画されている。総工費は15億ドル(約1150億円)超。スター・トレックの
大ファンという同国のアブドラ国王肝いりのプロジェクトだ。
ヨルダンのエンターテインメント企業「ルビコン・グループ・ホールディング」
によると、テーマパークは2009年製作の劇場映画をモチーフに、スター・
トレックに登場する「23世紀の世界」を体験できる。
このほか、現在のヨルダンを支配した古代ナバティア人やバビロニア、
ローマ時代などをテーマにしたアトラクションを設置。レストランやホテルも備える。
計画には米CBSテレビやパラマウント映画の関連会社も参加。総面積は
約74ヘクタールで来年着工、完成は2014年の予定。
スター・トレックは、40年以上にわたってテレビドラマや映画がつくられてきた
SFアドベンチャー。世界に熱烈なファンを持ち、アブドラ国王は王子時代の
1996年、テレビ番組にエキストラで出演したこともある
ソース:
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110812-OHT1T00145.htm
>>282 アゼルバイジャンには、デススターホテルができるし
ドバイは、コルサントみたいになってるし、21世紀は
SF建築の時代なのか?
地震のない土地はいいねぇ。
まあ、日本のビルも耐震構造がいい加減SFすぎるが。
>>275 ちょっと違う話になりますが、「トランスフォーマー2010」で、悪役新破壊大帝ガルバトロンがキ○ガイだ
って、言うんで、部下が精神病院惑星・トーキュロンというところに連れていって、治療させるんですよ。
(当然、失敗して、トーキュロンは、ガルバトロンにボコボコにされるんですけど…)。
アメリカ人の発想って、すごいなって。
>>281 アメリカ人は、立体造形には、こだわると言う傾向がある
ようですね。バットマンとかスーパーマンとか「この衣装、立体化したら変だろう?」
みたいなのが、見事に…
流れぶった切りますが『ツリー・オブ・ライフ』、
親子の感動ドラマと思いきや恐竜も出てくるし、
ダグラス・トランブルファンなら必見です。
知性を持った海綿が、ギャルのパジャマパーテーに潜入しようとして女装するアメリカのアニメなら観た
>>285 >立体造形には、こだわると言う傾向がある
というより、絵画的リアリズム手法が基本なんだと思う。ガチで絵の勉強した人が多いしね。
へー、通りがかったらちょっと寄るだん
>>289 日本でいえば、昔のタツノコプロなんてそうだよね〜
ガッチャマンなんてそうだし、破離拳ポリマーなんてもう、
いったいナニがしたいのか、と
>・浅岡ルリ子や倍賞美津子や森光子といった豪華ババア女優陣が薄汚い衣装纏って血糊にまみれて雪に埋
>まって飛んで叫んで跳ねて熊とバトル
>・戦闘シーンは羆の鮭取りスマッシュでモツ散らしながら宙を舞うとかやったら首の骨折れて死ぬレベルの物
>以外は基本ノースタント
>・ワシの死に場所はここじゃああ!ワシもろともクマを焼き殺せぇぇぇぇ!(絶命)
>・ずっと役に立てなかった私がようやくみんなのために働けるの!さあ私ごとクマを殺せぇぇぇぇ!(絶命)
>・所詮僻地の農村のババアなので思考がアレなのは気にするな
もう終わっているが、『デンデラ』なる映画、あの『楢山節考』のその後な話が、↑のような怪作らしい。
捨てられた婆たちが山の中で生き延びて村を作るが、その目的は「自分たちを捨てた村への復讐」!しかし、その
計画も婆村を襲う熊によって破綻。後は婆アーミー対熊……
>>292 森光子は出てないんだけどな。引用先の人、草笛光子と勘違いしてるのか。
ウチの地元もそうだけど地域によってはこれから上映だし、
料金は常に1000円なので暇潰しに見に行こうかと思ってる。
佐藤友哉原作て時点であまり期待してないし、同じ1000円上映なら原田芳雄の遺作『大鹿村騒動記』の方が評判が良いし見たいけど。
うちのおかんがたまたま見に行ったらしいが上記のレスと大差ない内容の怪作らしい
楢山節孝の続きには、実はこんなアグレッシブ婆たちの復讐憚が隠されていたのかと虚をつかれたそうだ
『ツリー・オブ・ライフ』も『デンデラ』も宣伝を鵜呑みにして何も知らずに観に行くと
"ナンじゃコリャ?"と戸惑うこと必至
もちろん自分は承知の上で両方観た
予備知識なしに来ちゃった一般のオジサンやオバサンのポカーンとした顔を
見るのもまた一興
まだ見てない人の楽しみを奪うような内容の書き込みは自粛すべき
今夜9時からフジTVでやる太平洋戦争物、「最後の絆」なんかどうすか?
主役の2人が仮面ライダーG3と電王って絶対狙ってやってるだろ、これ。
この時期のTV、しかもフジなんて観るだけ時間の無駄だろ。
ま、オレはこれからコミケへ出発だからナニも観れんな。
>>294 あんたの家はうちの家と同じかw
うちのおかんも同じ感想のようだ。
元気な婆連中を見ると「デンデラがおる…」とつぶやいてとるわw
さては、294と301は種違いの兄弟とみた
ツリー・オブ・ライフってカンヌだよね?
アカデミー風味の宣伝ばっかりしているけど、カンヌ風味があるとすると…
捻くれまくってるか複雑怪奇か傑作か駄作かマニアックなのか…
このスレの住人としては見ておくかな。
思いっきりヨーロピアンです
>>299ここ一月で突然フジガーとか騒いでる子を見ると
ああ、バカを洗脳するのって簡単なんだなーと思うわー
ホント。
カンヌって芸術性や作家性を重視してるような印象あるけど
『華氏911』みたいなプロパガンダ映画にパルムドール与えてたりするから必ずしも信用できない
まあ審査員の好みが繁栄されやすいってだけかも知れないが
近年のパルムドール受賞作てマニアックなのが多いよね。
万人受けしたのは『戦場のピアニスト』ぐらいかな。
家族のドラマで2001年をやる、という発想は面白いけど、CMだけ見て来た人は面食らうだろうな。
309 :
303:2011/08/14(日) 00:41:27.85
>>306 だからこそ駄作スレでお尋ね申したわけだ。
>>307 >>308 ね、ネタバレ?
ギリギリセーフ?
確実にいえることは、前知識のない俺は絶対にツリー・オブ・ライフのストーリーを勘違いしている。
カンヌもアカデミーも基本的にはもう役割を終えてるよなあ。
今じゃ各賞の利害関係者が影響力の維持に必死なだけだし。
『ハートロッカー』は面白かったけどな。
>>305 そんなレスつけている君の方が釣られていると自覚すべきだな。
ハートロッカーは面白かっただろ
中盤の狙撃戦のところは
314 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 12:32:56.55
ハートロッカーは監督が女性なもんで
男臭さを出しすぎてるのが鼻についたな
爆弾の扱いが雑な所があったのが気になった以外は普通に小隊物として楽しめた
中東野郎なんぞ何百万人も殺してるくせに、今更爆弾処理にいちいち人命の尊さ〜
みたいな描き方してるのが鼻についた。
軍ヲタから総ツッコミ入ってたけど
無理にエピソード詰め込もうとしすぎて
あの主人公の所属じゃまず遭遇しない
現場や事件に遭遇しすぎ。
かてて加えて、死体爆弾とかやらされ人間爆弾とか
噂レベルのトンデモネタじゃねーか。
ハートロッカーのタイトルをもじったB級映画やAVはないのんけ
>>312 もちろんネタだw 砲弾を利用した爆弾のワイヤーを慎重に辿るのかと思ったら
そお〜いってな感じで引っ張るあたりで相当笑えたからなw
あと、あの主人公は『LA大捜査線』(1985/フリードキン)の主人公によく似てたな。
危険中毒っつーか依存症になってるトコが。
キャプテン・ハートロッカー
ハートロック・ハイジャック
カウボーイ&エイリアン…
これって「仮面ライダーオーズ」×「暴れん坊将軍」と発想は似たようなもんだと思うけど、
どうして前者は1億6千万ドルも予算がついて、スピやんとかロンやんとかインディとかが
かかわってくんの。
B級のクセに。
ん〜作ってて凄く楽しいんじゃないかw もしかすると観るよりも。
>>322 >カウボーイ&エイリアン
>「仮面ライダーオーズ」×「暴れん坊将軍」
面白いかも。
どうしよう。
仮面カウボーイ×暴れん坊エイリアン
なら見てもいい
暴れん坊エイリアンって
エイリアンが目安箱を設置したり、火消しの居候になったりするのか?
平安京エイリアンが映画化される日も近いな
いっそ「陰陽師対エイリアン」で
まず、
温和しいエイリアンってヤツを見てみたいが
>>327 なんか知らんが、銀魂みたいなもんに思える
Dear 欲張りで 孤独な わがままエイリアン
バービーボーイズ乙
暴れん坊エイドリアーン(ダミ声)
おうおうおう、あの日産みつけたエイリアン卵、よもや見忘れたとは、言わせねえぜ!
>>331 陰陽師甲:「天文博士!放った式が破られました!」
天文博士:「奴をここへおびき寄せるのが第一義であったのだ
.問題ない」
陰陽師乙:「あいつが童ばかり食い殺した物の怪か!」
物の怪 .:「あんぎゃーーー!」
天文博士:「皆の者。あの物の怪を取り囲み、般若心経を唱えよ!」
陰陽師達:「ぶっせつまかはんにゃはらみたしんぎょうー」
340 :
339:2011/08/17(水) 18:30:59.92
ネカフェによったんで、ネタ投下しようと思ったら、「長文すぎます」とかでて、
分割したりしてたら「ばいさる」がでてしまった。
意味不明のスレ汚しと言い訳ですまそm(__)m
341 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 18:48:26.75
はんにゃ しんきょう が きく うちうじん て くとるふさん でつか と
駄作的(?)には正しいのではないだろうか?
なんか魔界都市ッポイが
>>341 読経は精神集中のためのもので、念じることによって生まれるパワーに意味がある―とも言える。
まあ、呪術なんて、同じ文化を共有してないと意味がないもんだから、エイリアンどころか外の文化圏の者には
まるで効かない性質のもんだけどね(逆に、外の存在も単に物理的な脅威でしかない)。
>>343 経を唱える事により自分の精神状態を特別なフェーズにするんだ。特別な力の出せるフェーズにね
まあパスワードのようなものだ
夢枕獏の何かでそういうのがあった
>>343 星新一に
「住宅造成予定地に幽霊が出て業者が逃げるのでお祓いしたが効果なし、調べてみると洞窟の奥にUFOの残骸とエイリアンの死体が」
みたいな話があったような
SF小説は現代でも物凄く魅力的ですよねー!?♪。
>>341 「クトゥルフ神話TRPG 比叡山炎上」のことですね。テーブルトークRPGなのだそうで山田風太郎風味だそうですね、すごいことを考える人がいるなあ…
(クトゥルーは、よく知らないので検索しました)
>>342 >>344 イメージとしては、実相寺版「帝都物語」がありました。
感想ありがとうございます、参考になります(何の?)
>>343 なるほど。話がずれるようですが、映画「フライトナイト」で吸血鬼が
「信心を持たないものの十字架など効かん」といったり、
ニーチェが「深淵を覗く者は…」と言ってるのを思い出しました。
「共有」があるから戦えるわけですね。
>>345 諸星大二郎の「暗黒神話」でしたか、みんなで踊ることで神を憑依させると言うのがありました。
読経で自己鍛練に使う人もおられますね。
>>346 小松親分のSF狂言「狐と宇宙人」を思い出しました。
思いもよらないものを組み合わせて試作するのは、面白いですね。
普段は携帯なので2レスとなりました。じゃノシ
>>348 >「信心を持たないものの十字架など効かん」といったり、
『ヴァンパイアハンターD』で、世界を征服した吸血鬼は致命的な弱点である十字架他の記憶を人間から奪った
ものの(さらに、なんかの偶然で使ったとしても、そのこと自体を認識できないように条件付けした)、自分らは覚
えているので吸血鬼同士の戦いでは最終兵器になっていたり(アニメ版では、この辺の設定がまるっと無視され
ているのが残念だったり)。
『地球最後の男』のオマージュである藤子不二雄の『流血鬼』では、マシスンウィルス感染者はパターン認識の
問題で十字の形に恐怖を感じるとなっていたな。
まあ、その辺は文化的共有ではなく只のルールだな
クラスター爆弾とか対人地雷とかの禁止条約位の
ただ、Dは駄作だったわ
イニシャルの方だけどね
柴田昌弘の漫画で「信仰心のない者が彫った十字架は、ただの×印」というのがあったな。
何だっけ、女の子が夢の中で見たストーンヘンジ作って、封印された吸血鬼を甦らせちゃうやつ。
キングの「呪われた街」では、
医者が使う舌圧子を絆創膏で貼り合わせた間に合わせの十字架を、
聖書の祈りの言葉を読み上げて「聖別」することで
吸血鬼に対する防御の役目に使用することができた、という場面があったな。
間に合わせの十字架でどうにかしようって話になると、牧師なりがいて……とダンドリ踏んでる作品は
けっこうあるね。
フロム・ダスク・ティル・ドーンの十字架ショットガンは雑設定で笑った
356 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 20:16:17.53
素晴らしい妄想するよねー。
Fictionは妄想してなんぼのもんだろ
×印でいいんだったらさ、
「ひょうきん族」のざんげコーナーの×印だって、
いいわけだな。
小野不由美の「屍鬼」は、
そういう形状ならなんでも効くっぽかったな。
お札とかの方が効き目はあったみたいだけど。
昔、UHFのKBS京都で見た「吸血鬼ドラキュラの花嫁」(ドラキュラは出ず、吸血鬼の名はマインスター男爵
ちなみに監督はテレンス・フィッシャー)
では、ピーター・カッシング演じるヴァン・ヘルシングが
四枚羽のオランダ型風車の羽の一枚につかまると、羽の形が十字になって…
うーん…
>>353 「聖別」は護符や魔術武器を「武器」たらしめる重要な作業だね
聖別すべき護符・魔術武器の属性(地水火風空)によりやり方も異なる
もちろんキリスト教の聖句に拘る必要はないが魔術には全て「系統」があるから
その系統には則らなかればならない
逆に言うと聖別が行われていない魔術武器は単なるオモチャであって形がいくら
それらしくともなんの力も持たないんだよね
現ローマ法王ベネディクト16世であれば、徒手空拳でドラキュラに勝てる。
もしくはドラキュラが土下座して、しもべにしてくれとたのむ。
>>362 そうか、今はベネディクト16世の時代だったか。
オレの中ではヨハネ・パウロ2世で終ってた
>>362 現法王はフォースで勝てるだろ。 暗黒面だがw
>徒手空拳でドラキュラに勝てる。
手の甲や掌に十字架や祈りの言葉を入れた神父が、「エイエイエイエイエイエイッ、エーイメーンッ!」と吸血鬼
を殴り倒すヴァンパイアハンター物というデムパが降ってきたw
暗黒面に堕ちたヨハネ・パウロ2世にベネディクト16世が立ち向かう。
徒手空拳でドラキュラに勝るベネディクト16世であったが、ヨハネ・パウロ2世は最強の(ry
このあたりを上手くアレンジしてくれえ…orz
共に悪役であってもおかしくない状況で物語りは進む…
366 :
365:2011/08/18(木) 23:12:47.11
どっかのマージャン漫画を思い出した
ジャラジャラジャラ・・・
超人ロック「麻雀って、何でこんなにつまらないんだろう?」
ドクター・ストレンジ「俺たちが超能力者だからじゃないか?」
ダース・シディアス(お前は、右から三番目のその牌を・・・)
ドクターマンハッタン(いや、わかってるし)
369 :
368:2011/08/19(金) 03:54:19.63
しまった。ドクター・マンハッタンを冒頭に出して、落ちをロックにするべきだった。
ごめんなさいm(__)m
(どっちにしろ、つまんないんだけど)
菊地ひどゆき先生の
エイリアン怪猫伝だと、
ばあさんと猫の怨霊と思ってたら、
ばあさんが実は宇宙からきた猫型エイリアン
(その星の生物をなぶり殺すのが趣味)とすり替わっていて、
ばあさん怨霊:魔よけで退治
ばあさんに擬態したエイリアン:魔よけが全くきかない
とかあったなあ。
あのころの菊地せんせいは面白かった。
>>364 それアンデルセン神父がやってるし
あとゾンビ(?)だけどブレインデッドでもイカした神父が似たようなことやってる
>>372 アンデルセンってメインウェポン銃剣やん。
ひたすら「聖なる拳」で殴る蹴るのカンフー神父って感じで
霊幻道士じゃあダメなんですか?
香港映画だとも普通にカンフーするからなぁ。意外性に欠ける。
いかにも正統派の神父がオラオラッするミスマッチが……
冲方丁が原案に関わったマンガで、
カポエラで使い手であるイグナチウス・ロヨラ(イエズス会の創始者)の話があるらしいな
訂正
×カポエラで使い手
○カポエラの使い手
超老伝か!
なんか今そういうのが出ても意外性はあまり…
演出がうまければファンは付きそうだな
>>368 石川賢の不遇時代の麻雀作品に「雀キック」ってのがあってだな。
>>380 これですか?
↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wx5h-ktb/kenfo/yakuza1.html かなりキテますね。私は、『バトル・ウルフ 雀鬼-1999』と『昭和 極道打ち』が
読みたいです。『吸血鬼』が、ドラキュラからキリスト教神学の世界、ルーマニア・スラブ地方の人類学からSF的アプローチまで
広範囲に手を伸ばしながら、それでも『宇宙』とでも言うべき世界を形成してるように
マージャン漫画もひとつの『宇宙』なんですね。
聞いては、いましたがやっぱりビックリしました。
(石川先生…(⊃Д`)←という風に気持ちを表現するべきかな?
とも思ったのですが、石川先生は、もともと『爆裂する才能の持ち主』なので…(*′∀`))
俺たちの戦いはこれからだ!
マージャン漫画ってのもエロ漫画なみに「マージャンしてればなんでもおk」だからな。
風の雀悟とかすごかった。ムダヅモが普通の漫画に見える勢い。
拳法+バンパイア+麻雀が熱い!
聖拳・雀パイアハンター!
とかそんな感じでどうよ
にゃんぱいあ「あんた…背中が煤けてるぜ」
真っ白いパイは、ほかのパイがなくなったときのスペア
イーぺーコードラドラ満貫国士!
ワシズπはSF
まあ十中八九叩かれる話だろうな
ジーターの続編三部作はどういう扱いになるのか
ってか3巻目出せよハヤカワ!
ラッセル苦労はもういいわw ニコラス刑事はさらに勘弁
あと音楽が心配
397 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/25(木) 23:47:16.50
>>390 俺みたいに最終版やディレクターズカット版やら買い捲ったファン層からは
激しく叩かれる可能性大。w
ブレードランナーって撮影半分くらいしてないのに編集で仕上げたんでしょ?
本来の形をリメイクするのかな
『強力わかもと』の看板は、今でも無事だろうか?
>ブレードランナーって撮影半分くらいしてないのに編集で仕上げた
そんな話は初めて聞いたけどな。
「メイキング・オブ・ブレードランナー」でも言及されてないと思うし。
ソースどこ?
>>397 「スーパーマン・リターンズ」みたいになる可能性は、ゼロではない、と……
(そうとでも思わんと)
スッパマンリターンズは劇場まで行って観た記憶があるが、内容いまいち覚えてないなあ
役者が若い頃のクラークケントの雰囲気あるなーくらいの印象しかないや
スーパーマンリターンズは監督の陰湿なところが出まくってて
スーパーマンに期待される明るさが皆無だったのがな・・・
Xメンならあれでいいんだろうが
ドクロべぇ様も亡くなってしまった…
あああ、もう、昭和がどんどん遠くなる
うぉう なんか悲しいペッチャ
ツタヤレンタル100円セールでカーペンターの
ゴーストオブマーズを「おもしれー!」って観ちまった
やべぇ、アメリカじゃ二週打ち切りとかなのかこれwww
カーペンターので打ち切られてないのってあるのか?
カーペンターのような監督って、ソフト市場で評価されるタイプだよな。一定の需要はあって干されることはない
けど、一般受けしないからマニア向けのマイナーメジャーで終わるタイプ。
>>411 リメイク多いしな
>ソフト市場で評価されるタイプ
押井守のことか!
『ゼイリブ』もリメイク(正確には原作の再映画化)されるらしいしな
しかし『ゴーストハンターズ』のリメイク話だけは一向に持ち上がらないのであった
ハリウッドSFX映画にいち早くオリエンタルアクションを取り入れた作品としてもっと評価されてもいい映画だが
大工ズはツボに入ると何度見ても飽きない映画の作り方してるよなあとつくづく感心する
ゼイリブの喧嘩は一度目でもうんざりだったが
ってか大工ズだとイエスタデイワンスモアな人たちになってしまう
デェ工はどれも二度目以降は笑えるのが素晴らしい
税liveのプロレスは初見はポカーン(・ω・)だったが、見直すとツッコミどころ満載のコントにしか見えんしなw
そういえば、ひさしぶりに新作が公開されるんだよな、ハロウィンのなかのひと
ゼイリブは封切時すぐに観に行って、面白かったけど
少し損した気分になった。
やっぱりカーペンター映画は名画座の3本立て中の1本くらいが良いね。
『ゼイリブ』『ヴァンパイア/最期の聖戦』『ゴーストオブマーズ』の三本立てを
近場でやってくれたらイイなあ。
ジョン君って愛されてるんだなー
この地球上じゃない方の美唄町の映画館ですね。
>>414 おれは評価してるぜ、あのバカ映画 w
つかどう考えても「モータルコンバット」にキャラパクられてるよな? w
このベンベンと
このベンベンは違うんだよ
それは何かと尋ねたら、ベンベン。
あ〜B級B級B級〜
まあ取り敢えずZ級映画も結構面白いですよねー。
>>420 500円以下だと満腹感のあるB級グルメつうか
TVとかで無料でやってたらお得な部類だよね。
430 :
420:2011/09/01(木) 12:29:00.85
3本立ての一本でみた「ザ・フォッグ」は最高の経験。
(他2本は「ファイナルカウントダウン」と「ザ・カンニング IQ=0」だったはず)
「ちみどろあんこくちたい」
の映画評を読んでいると、カーペンターズが天才職人監督に見えて困った。
「いつものようにナイスだぜジョォン」みたいな感じで。
あの人ウェブに復活してくれないかなあ。ゾンビ映画いっぱい増えたのに。
>>430 『ザ・フォッグ』はリメイクされてんだな。本人プロデュースで
『ミスト』は、これのリメイクかと思ったが、キング原作だったわなぁ。
大工は中毒性のあるラーメン屋 or カレー屋みたいなモンで、不在が考えられない。
だから、後継が本気で心配。不可視の支配者も吸血鬼も宇宙生物も、ざっくりした「力仕事」に
還元しちまうような監督、今後現れるのか。
『ミスト』はここ数年で最悪の鬱エンド。アレ、悪意があるだろ、どう見ても。
カモーン!!!
>>433 そりゃ、原作者に「もっときついエンド思いついたけど?」って打診したら
「おお、それは思いつかなかった。おk、それでいけ」言われた公認エンドだし。
最近のUFOのトレンドは「ゴチャゴチャしたローテク風」です。
泡立て器のお化けみたいなドローンの流行りは短かったですね……
>>435 知らなかった、マジか。キングは読者や観客に何かウラミでもあるのか。
あー、あるのかw
441 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 20:52:18.59
>>439 翻訳小説の訳者あとがきでも「この作者は○○・△△作『××』の余りの出来の悪さに憤慨してこの作品を書いたに違いない」
などと思い込み全開の論考を長々展開しちゃってる人がたまに居るよね
大瀧啓裕とか大瀧啓裕とか大瀧啓裕とか…
キング原作であまりに出来の悪いなら
『ドリームキャッチャー』
が、出てこないこの不思議
キング原作で良作なのはむしろ少数だ論
>>443 原作を読んでないでドリームキャッチャー観て途中からゲラゲラ笑ってたけど
あれは観ていて「あー原作はこんな感じの文章展開なんだろうなー」と
めっちゃシナリオをベタ映像化した感じにみえたので
まんまじゃねぇの?細かい改変以外
446 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 02:49:54.96
ミストは今日これから(AM3:30)テレ朝でやるみたいなので予約入れといた。
SFの大勝利ですよねー!?♪。
>>439 最近、こういう連中が増えてないか?
自分の妄想を信じちゃってるの。
そういうことは人型兵器ロボスレでして楽しめと…
こういう連中に深読みさせて笑い飛ばしているのはタランティーノだけどね。
しっかし、ミストはヒデーよなあw
こういう「悪意」の見せ方ってあるもんなんだねえ。
映画のキャリーとかシャイニングとかクリスティーンは面白いと思うがなー(俺基準)
>>443 原作じゃダディッツは"変身"しないらしいが
駄作者としてはロサンゼルス決戦(まだ公開してないか?)が気になるとこであるが、さて
うっかり「スカイライン」見ちゃったんで同じような絵ヅラの決戦はもういいわ、お腹いっぱい
今月の注目作はグリーンランタンだろう
あれをめちゃくちゃ金かけて実写でやろうというハリウッドの心意気は買う
日本ももっと根性入れて、実写版鉄人28号を作ろうぜ
あれ?あったんじゃなかったっけ?
そういえば実写鉄人映画あったなー
しかし日本ではアニメ・漫画の実写映画化をちゃんと出来る監督が少ないのが問題
ちゃんとした"映画"を撮れるベテラン監督は概してセンスが古い
スタイリッシュな画を作れるCM・MV系監督はオナニーに走りがち
特撮畑出身監督は人間ドラマが下手くそ
結局、三池に依頼が殺到する結果になる
458 :
454:2011/09/04(日) 22:26:41.51
冨樫森監督版は論外だ、という評判はよく聞くけどね。
ドコモのCMの鉄人は、デザインや質感の表現はなかなかイイ線いってるとは思う。
ちょっと前に押井守が作った実写版「鉄人28号」というのもあるらしいけど(ビデオスルー?)
これはどうだったんだろう。誰か見た人いる?
演劇のヤツはNHKのBSで見た。
・・・・・・デビルマ
緑提灯は本家の米国でもさんざんな不評だったと聞く、少し前にこのスレで若干名が盛り上がってた
マイティさんもダメダメくんだったようだし
>>460 そうそう。
演劇のヤツと内容的には繋がりあってて、実写の映像版てのがDVDで出てる……
と思って調べてみたら、こんな↓内容なんだな。
>押井守が横山光輝原作の「鉄人28号」を舞台化した『舞台「鉄人28号」』と、
>その舞台の撮影裏で起こる架空の事件を描いたフェイクドキュメンタリー
>『映画「28 1/2 妄想の巨人」』のセット。特典に両作品の劇場プログラム縮小版を封入。2枚組。
冨樫森版鉄人28号は、蒼井優がかわいかったから
映画の内容は気にしない事にした
セックスファック=SF!?♪。
ちゅうがくせいがあらわれた!
どうしますか?
468 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 12:39:24.57
フォーゼ、評判良いね。
デザインが出た時には、「スカイゼルかよw!」とか散々だったが、騒いでいるうちに見慣れたのか、自然に
見れたなw
オーズがけっこう売れたみたいだし、40周年記念作品だから予算も心配はなさそうだ。かつての不思議シリーズ
を観るつもりでユルーく構えているといいかもね。
二号ライダーが車モチーフだったら、『キョーダイン』ライダー呼ばわりしてやるがなw
バイクの発射台はもうあるようだけどね。
仮面ライダーフォーゼ…
見慣れてない俺にはイカにしかみえんな。それも包丁で切れ目を入れた造りのイカね。
散々既出だろうけど…
その名の通りのロケットパンチは???仮面ライダーじゃなくなっているなあ。
>>466 とりあえず、男でも女でも押し倒す。
>>471 胴体のデザインが、ロシア製のスリム宇宙服まんまというのがなぁ。真っ白ボディ持ってきたのは評価するが……。
キョーダインなつかしーww
>>473 うーむ。
メカのメインコンセプトは、がんばれロボコンからあんまり進歩していないようだな
あまり凝ってCGバリバリにしないといけないようなものだと、予算が足りなくなって途中から出番がなくなったり、おもちゃとのギャップがひどすぎてアレなことになったりするからな。
>>476 変なところでシビアなんだな。
人妻狙いのイケメンライダーがギリギリの冒険か必然か…
しかし、イカライダーは着ぐるみ感がすごいよねえ。
アクションできるの?
1話はしてたよ。
たぶん中の人も日々進化を遂げているんだよ
中の人は10年主役やり続けてるからそろそろ交代させてもいいんじゃないかという気もする
今の製作ペースだと過労死が心配になる
481 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 11:08:17.09
胸部がフワフワした感じだから中の人的には案外動き易いんじゃないの?
以下、ネタバレ
フォームチェンジで、ボディーカラーが赤になるらしい。
(他の色もあるようだけど)
あの姿で赤色じゃ、まんまスカイゼ(rya
中の人などいない!
主演俳優のアクションが上手かったよ
あいつに中に入ってもらったらいいのに
イケメンでトンボもきれる逸材
小林靖子の演歌風BL話もそれなりに楽しかったが、中島かずきの大法螺に期待。
あまり言及されないが「大江戸ロケット」も「グレンラガン」と同じくらい面白かった。
>>484 > イケメンでトンボもきれる逸材
トンボを切る?
言っていることが理解できない
>>486 トンボを切る=宙返りをする
元は歌舞伎用語らしいな
488 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 18:09:19.74
特撮主人公なら逸材だろうが。
ジャニーズならイケメンでバク宙は基本技能。
ここで突然ジャニーズになんの意味が?
ジャニーズはSFなんだな そういえば少年隊が出てる青春SF映画とかあったなー
>>493 なんだこれ、CGちょっとしょっぱいけどTVシリーズでも始まるのか?
>>494 関連動画にある別バージョンをみると少しわかる。
>493
コメット号がアニメ版じゃないか。
>>484 むか〜しむかし、北海道の札幌という町に黄色くて丸いマスコットがいてな。
その中の人は酒は飲むわタバコは吸うわ社長の悪口はいうわで
とんでもない野郎だったが、トンボも切れるし今はちょっと有名になっている。
onちゃん?
後ジャニーズの若い子って今バク宙出来る子の方が珍しいらしいよ
しかも中の人のイケメンの基準が変わったのかホスト系が多いしな
つまりホストSFを作れば請けの人が多数発生して大儲け
こうですね><
>>500 ホストSF
アンドロイドイケメンの店ととサイボーグイケメンの店が競い合う
アンドロイドイケメンにも自動制御イケメンと、遠隔操作イケメンがいて
遠隔操作イケメンが裏切ってサイボーグイケメンの店が優位になるが
自動制御イケメンが自我を持ち……
>>500 ホストSFって考えるのが難しそうですよ
小松御大の短編で近いもんがなかったっけ
男と女が完全に別れて別々の惑星に住むようになった世界、
どっちも性的な相手は精巧なアンドロイド
男の星では花魁タイプのしとやかな日本美人が人気で、
女の星ではどんな無茶振りにも耐えるホストタイプが主流…みたいな
たいがい小説の主人公はイケメン設定やがな
ヴィクトル・ユゴーの「ノートルダムのせむし男」を読んだことはないのか
たいがい と断っておるしシラノ・ド・ベルジュラック
ラヴクラフトの『アウトサイダー』の主人公とか
>>503 ペリー・ローダンとかコナン・ザ・グレートとかもイケメンか?
一番イケメン率が高そうなサイバー・パンクだって、
ケイスなんかは外見しょぼそうだったぞ。
SFの主人公ってイケメン率低くないか?
わざわざ醜い設定になってる主人公は醜さ故になんかあるっていう。
つまりデフォは美男
>>501 半世紀近く前の少女まんが。
今、本宮ひろ志の嫁になってるもりたじゅんってのが、
『ダニエル』ってイケメンアンドロイドの漫画を描いた。
人間の女にほれられちゃって、ハートブレイクさせちゃうもんだから、
ロボット三原則に則って自己破壊する、っていうの。
>>509 何故ここで少女マンガに出典を求めるかな。
原作読んでないの? 釣りか?
だって知らないもん。
教えてエロい人
だいたい美女と関係もてるんだからその世界基準でイケメンなんでしょ
わざわざ醜い設定にしてんのは、そうじゃないと作品が成り立たないからそうしてるだけじゃないの?
金貨購入建設!?♪。
我が名はコンラッド!
主人公の基準が顔だけだと思っている池沼がいるな。非モテの毒が脳に回ったか?
どのレスのこと?具体的に
>>510 アシモフの、スーザン・キャルビンもの、「嘘つき」かな?
「ブルーシャンペイン」のヒロインは
ノータリンでガチムチで、けどやさしい
「ロッキーホラーショー」のロッキーのような男が好きなんだよ。
>>519 ⁇John Varley⁇
忘れちまった、そんな主人公だったかな⁇
むしろその短編では脇役の女性警官の好みじゃまいか
おSETIもいいけど、カレーもね☆
ISSが無人になるかどーかという時に呑気なもんだなー
一度無人にした上で再度フカーツさせる手順を、実際に試せるいい機会じゃないか
スカイラブとかは何度も無人にされていたが
しかしISSの古いモジュールとか何時まで使えるのかのう
>>522 久しぶりにSETIのスクリーンセイバー見たくなったので、ダウソしてみたが、お休みでは意味ないわな。
>>525 どっちにしろISSは2020年までだっけか、期限が来たら落として燃やすそうだが
528 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 02:32:59.17
>>527 それまでに米国で民間宇宙機は出来るかね?
民間宇宙往還機のこと?あれは亜成層圏までしか上がらない、ちょっと高いところまで行ける
ただの気密の良い飛行機だろ
530 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 22:52:56.17
日本のHTV(補給機)と同じ様な奴や人も乗せるのもこぞって開発してると
発表してたけどね
無重量状態を手軽に味わえるならそれだけでも金だして乗る気になるよ
無重力状態を味わいたいだけなら、普通のジェット機でもできるでしょ。
「アポロ13」なんかはそのやり方で、ジェット機内に宇宙船内のセットを作り込んで
長くても数分間の無重力状態の中で各カットを撮影したんだそうな。
いいから、とっとと軌道エレベーターを就航しろよ、天辺までいったら記念のペナンと買ってくるからさあ
きどうせんべい
軌道エレベーターの置物もいいな。金メッキの
軌道エレベーター完成したら、テロリストの格好の標的になるだろうな!
×数分間
○約25秒
らすい
538 :
532:2011/09/11(日) 00:22:11.25
>>537 訂正サンクス。
一回あたりはそんなに短かったんだっけな。
しかも加速→慣性で弾道軌道(=機内は無重力)→再加速して通常飛行に戻る、
ということを何回もやることになるので飛行機酔いに陥る人が続出したらしい。
衛星軌道上に人間や物資を打ち上げる技術は、よくこなれた枯れた技術なのかと思いきや
まだまだハードルが高いものなのか
>>539 技術の成熟度とか以前に、必要なパワー、コストが大きすぎる。
で、そのパワーを効率よく得る手段・技術が他にない=ハードルが高い。
無重量撮影をつかったポルノがネビュラ賞の候補になってたが、あんまアクロバティックなことは出来てなかったな
つかグリーンランタンが普通に面白かった。客は少なかったが
映画界が80年代山師の興行の世界だったら
「スーパーマンより強いグリーンランタン!」というコピーで売ってたと思う。
>>542 ヤシガニ作画でコラボアニメ放送してたんじゃないかな
スーパーマンのアニメで四代目の誕生話をやったが、それ見る限り、スープより強かった。ま、相手がシネストロ
ってことあったが。
映画のランタンは三代目のハルだが、アイツは盛大に悪堕ちしているからなぁ。
ダークナイト・ストライクアゲインでのハルは、
バッツ、クラークといったなみ居るヒーロー達と、
レックス・ルーサー入り乱れる物語を収束させる最終兵器でしたね。
ここでマイティ・ソーをやたら持ち上げてた奴が居たがボロボロで惨敗打ち切りじゃないか
緑提灯も同じだろ、変態アメコミマニアは本当に役に立たねえなあ
それは見てないから分からんけど、興行収入だけで作品を断定するアホはここへは来ないほうがいいぞ
ひどい駄作で失望って意味ではまさにこのスレ向きだけどな
>546
興収の高い映画がいい映画なら、
踊る大捜査線やルーキーズは相当いい映画という事になるな
ハンバーガーとコーラは世界中で売れまくっている
したがって
世界一美味しい料理と言える
というコピペっぽいものを見たことがある
まあ、美味しいんですけどね。
ランたん観にいこうかと思ったが、3-Dしかやってねぇから高い! 『アバター』の時のメガネが残っていたから、
メガネ代は要らないが、レイトショーにする意味がねぇじゃん。
>>551うまいか?
まあ、好みの問題だしなあ
吉野家の牛丼が食えない俺は批判的な意見は言えんしなぁ
>>552 らんタン--また萌キャラでたのか?それともうる星やつらなのか?
キック・アスとか楽しめたんだけどな、ぎりぎりティーンエイジャーのクモ人間ならまだ許せるが
いいトシこいたおっさんがピチピチスーツ着て飛んだり跳ねたり目からビームとかさすがに止めて欲しいわ
ランタンの3Dはちゃんと浮き出てる方だと思うぜ
あと今年のメインイベントことカウボーイvsエイリアンが予告だけで楽しそうだった
>>554 そんなあなたに『SUPER』。
『キックアス』系のなりきりヒーロー物。ただし、中身はおっさん。
キック・アスはなあ、神経の異常で痛覚が鈍っている+骨折部位をメタルで強化してるので
打たれ強いってだけで中身は妄想ナードなのがなんとも
いやそれでも「こどもガン=カタ」はうっひょーっ!ってなるけどな、殴りこみシーンで
セルジオ・レオーネの音楽が入るのも「判ってるねえw」って感じなんだよな
>>554 演出を分かってないなマッタク┐(-。ー;)┌
あの見苦しいおっさんピチピチタイツ姿があったからこそ
ロリのヒーローのキャラクターが光るんじゃないか
モッコリが怖くてヒーロー映画が観れるか!
11歳のロリが薙刀振り回して悪党どもをメッタ切りに切り刻んだり肉切り包丁みたいな
でっかいナイフで喉を耳から耳まで切り裂いたり銃を使うときはヘッドショット基本で
脳味噌ぶちまけたりとよくここまでやったもんだと感心した、もっこりはどうでもいい
来年はダークナイト・ライジングとアメージング・スパイダーマンとアベンジャーズが鳴り物入りで公開されるけど
密かに一番楽しみにしてるのはゴーストライダー2
まて、キャプテンアメリカを忘れるな
邦画界もけんぺーくんを実写化すればいいのに・・・
>>562 キャップに対抗するなら、『バトルフィーバーJ』だろ。
バトルジャパンは、初期案ではキャプテン・ジャパンだったしな。
『大日本帝国スーパーマン』も映画化しようず。『オレはスーパーマン』でも可(『アメリカン・ヒーロー』のパクりと
言われるだろうがw)
「愛国戦隊大日本」でいいじゃん。
日本劍!! 愛國富士山返しッ!!
>>564 高校時代、ネタで愛国戦隊大日本のテーマ曲の歌詞を教室の黒板に大書したヤツがいて、
「共産主義に傾倒してる生徒がいる!」と職員室で問題になってたらしいw
あの歌詞は、「共産主義に傾倒」の真逆じゃん、なんで「傾倒」になるの?
「右翼思想に傾倒」だな。間違えたw
どっちみち、ネタにマジレスカコワルイ、てことが言いたかったんだ。
>>557-560 『キックアス』観る気になっちまったじゃねーのw
『エンジェルウォーズ』と一緒に借りてくるわ
怪人アッカーマン、映画化してくれ
ピラニア3Dは全く期待に違わぬ出来で素晴らしかった!
このスレ的に・・・か
見たいけどこっちじゃやってねーんだよな
ピラニアの続編は作られるけど、フライングキラーは誰ぞリメイクかなんかしてくれる豪の者はいないのかのう
【マスコミ】フジテレビの「それでも生きる」に日本人を侮辱する差別をサブリミナルで放送 意訳「日本人死ねファック!! 」だれがやったのか?日本の放送をゆるがす大問題へと発展 ネットでは連日お祭り騒ぎ
★60
1 :在日チョン工作員 ばぐ太 ★:2011/09/13(火) 12:41:03.98 ID:???0
★フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」
フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に日本を罵倒する一場面があったとして問題に
なっている。その場面とは雑誌がゴミ箱に捨てられているシーンでその雑誌の表紙に「JAP18」と書かれているのだ。
JAP(ジャップ)とはもちろん日本の事なのだが、今は日本のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。
それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、
これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を
持っているもので、韓国では「18」そのものをスラングとして使うこともある。
つまり「JAP18」を意訳すると「日本 ファック!」ということになる。こんなメッセージをこっそり残したフジテレビは
何の意図があるのだろうか。デモに対する報復なのだろうか、それとももっとデモして欲しいという煽りなのだろうか。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315885263/
昔のネイバーの日韓翻訳掲示板で
「チョッパリ!とか言われてもなんだかわからんから
日本人には罵倒語になってないよねw」って笑ってたってーのに
「これは韓国語でこういう意味だ!」ってまでやって
無理矢理ムキムキしようとか駄作もいいとこだな。
SF作品は大好きですよねー。
ウィルソンブライアンキイの「メディア?セックス」みたいな話だなおい
病んでるぜ
エイリアンでリプリーが口にねじ込まれそうになった雑誌は「平凡パンチ」だったなw
>>552 うぉ、うちの近所でも3D&吹き替えオンリーだわ>ランタン
なんだよ、ソーに続いて3Dだから見送りコースか…
エンジェルウォーズも吹き替えオンリーでスルーさせられたし
配給会社はなにやってんだ。
>>579 海賊版対策で3-D推し推しだからな。
2-Dのところ探して足伸ばすか、スルーか……『LA決戦』もあるしなぁ。『SUPER』も気になるし(これはちっと足
伸ばさんといかんのよね)。
相変わらず映画興行の邦高洋低が続いているから配給会社も迷走してるんだろうな
この10年くらい日本で確実に客を呼べるハリウッドスターの名前も全然世代交代してないし
一番若いのが35歳のディカプリオとアンジェリーナ・ジョリーでその下はもう草も生えない状態
>>580 『SUPER』調べたら、一日一回で23:55ってなんだよw 100分だから、終わったら一時半過ぎてるじゃねぇか。
洋画なんてほとんど宣伝してないじゃないか
ネットなどで能動的に調べなければ何も分からんなんて異常だろ
つまらん邦画はテレビやら雑誌やらで過剰なほどやってるけどさ
>>552 緑提灯観てきた
その映画館で貸してくれた3Dメガネだと、ちゃんと見えたけど
よその映画館で買わされた3Dメガネだと、ぶれて見えた
要注意かも?
で、内容はどうなん?
レンズマンみたいな世界観(レンズじゃ無くて指輪だけど)
指輪に選ばれると超能力を持つ
秘密兵器は無し、自力で恒星間を飛ぶ
チャージされたエネルギーで武器とかをバンバン作りだす超能力を持っている
最後は正義が勝つ
いや、それぐらいは知ってるし。もっと具体的にはないのか?
今週末に緑提灯を観る予定の奴が、
たまたまこのスレを見るかもしれないだろ(可能性は大きい)
詳しく説明したら、そいつの楽しみが減るじゃないか
スパイダーマンとかX-MENを観て面白いと思う奴は、観に行くべき
ミド提こっちじゃ3D吹き替えしかやってねえんだけど、これってゆとりが字幕読めなくなってきて字幕の箱には人が入らないからって聞いたんだけどマジ?
マジ。ゆとりに限らずおっさんおばはんも字幕とかメンド臭いし止めてくれへんけ?ってのが
ここ数年の風潮、文芸作品以外はもう吹き替えでいいよってことになりつつある
>>589 そういう話もあるが、ハリポタやTF3の時「レイトショーで2D字幕だから空いてるだろう」と思ったらいっぱい(カッ
プル率も高かった)だったから、特にそういう傾向がある気もしないな。
ファミリー向け作品を子連れで観に来た客は吹替えを選ぶという程度の話じゃない?
ミド提はね、
字幕を読んでる時に「わ、こんなすごい景色を見逃すところだった」ということになる
>>591 年配の人ほど、「洋画は字幕で見るもの」という固定観念はむしろ強いだろうしね
ウチの母親なんか、しばらく前から韓流にハマッてるんだが
「ドラマが吹き替えなのが気に入らん、字幕でやればいいのに」とずっと愚痴ってるぞw
「ミスターBOO!」は広川太一郎の吹き替えじゃないと面白くないよな
「ミスターBOO! インベーダー作戦」を劇場で(字幕で)見たオレはどうすればいいんだw
ミド提ってなんだよ
ぐりらん!って約せよ
>>596 なんだよその、ぐりとぐらの略語みたいなの
むしろ「ぐりたん」だろ
「ミドはミドでも、ミド堤燈!」
>>590 欧米だと吹き替えが主流なんだよな。字幕はマニアックな文芸映画くらいしかない。
アメリカだと英語が読めん人もいるってのがあるんだろうけどさ
>>600 昔、英語字幕付きスペイン映画ってのを見たことあるが、
ぶち大変だった。
>>601 そういえば英国文化センターがイギリスの映画監督の英語字幕映画を定期的に無料上映してくれてて
時々見に行ってたなあ。デレク・ジャーマンとか。
あとコクトーの映画も安かったので英語字幕で見たな。
>>601 TOHOシネマズ六本木ヒルズでブラジル映画「シティ・オブ・ゴッド」をやってたときは、
本編ポルトガル語音声・画面下に英語字幕、画面横に日本語字幕、という仕様だったぞ
ロシア製ダークファンタジー映画『ナイトウォッチ』シリーズは英語字幕が結構こってておもしろかったな、そういえば・・
3Dだと字幕が比較的見辛いてのもあると思うが。
『SUPER』観てきた。こんな時間で、誰が来るんだよ! と思っていたが、なんと他に二人もいたw
さて。ジャンル?的に『キック・アス』と比較してしまうが、『キック・アス』の方がヒットガールのブチ殺しシーンのよう
なヒーロー物らしい派手でカッコいいカタルシスがある分、ヒーロー物らしい爽快感があるが、こちらはダメ男が
神の啓示で犯罪者相手にイカレたとか思えない、暴行をくり返す内……全体的にチープでトホホなふいんき満載
で、カッコいいアクションなんか欠片もない。しかし、それが暴力シーンを嫌な方向にリアルしている。主人公・クリ
ムゾンボルトの武器は、セリフでは「スパナ」と言っているが、実際はパイプレンチ―そんなので頭殴ったら死ぬって(゚д゚)
しかし、神様。お告げに触手はないだろうw それと、ケヴィン・ベーコン、仕事選べw
いいな、益々観たくなって来た
ケヴィンは昔から雑食
演じている役者の声をサンプリングして、それで日本語吹替したら
軒並み子役ヒロインがオバサン声になるんだろうな。
ケビンが仕事選んでたらケビン・ベーコンゲーム出来なくなっちゃうだろ!
友達の友達……で行くと世界中の人間が知り合いになるってヤツのベーコン版かw
wikiで作品リスト見てて「おや? スパイダーマンがない」と思って、調べてみたらケヴィン・ベーコンとウィリアム・
デフォーを混同していた(´▽`*)アハハ
>>600 この「欧米は吹き替え文化」説って良く聞くんだが、どこがソースなんだ
アメリカ在住時に映画館で外国映画結構見たが、字幕しかみたことないぞ
吹き替えって字幕よりお金かかるからなー
吹き替え作るられるのは、それなりに客が入る映画だけなんじゃないか
ロシア製の軍事スリラー映画のDVDで、英語の吹き替えを一人でやってんのがあったw
>>615 映画じゃなくて、ドラマ、アニメでのことじゃないかな?
TVだとCCで字幕は普通に出るけど。
>>619 海外のドラマやアニメで日本で字幕放送なんかしないでほぼ吹き替えばっかりだろ
だからそういう意味で言っているわけじゃないと思うんだが
まんが日本むかし話は中の人が2人だから、まんが世界むかし話じゃないかなー あれは一人
ぐぐったところ、どうも欧米吹き替え説の出典は戸田奈津子先生の本みたいだ
創価学会の宗教映画!?♪。
>>622 ものすごい信ぴょう性の無いソースだなそれw
>>617 竹中直人のポストマンパット思い出したw
ヒャダインのストUソングも全部自分なんだってな
なにそれ?
いつの間にかリストラされた呪文だろ? 最近はマヒャドの上に新しいのがあるらしいが
ストIIの効果音で、オリジナル曲 【ヒャダイン】
で検索
酷い駄作だとは思わないが、ジェイムズ・P・ホーガンの量子宇宙干渉機は読み進めるのが辛かった
>>625 懐かしいがなんだっけそれ。
ポンキッキーズだっけ。
>>631 ポンキッキーズの中で放映されてた人形アニメだね
英国製だっけか、すごい田舎の郵便屋さんの話
竹中直人が一人で声から主題歌までやってたな
…人形がデフォルメデザインで指が4本になってたからって
どっかのアホな団体が抗議してた、って話があったな
>>632 妖怪人間(ベム、ベラ、ベロ)がどうたらこうたら
忘れたけどw
英国なら指は6本なしなきゃあ
野口英世のことか
昔の子どもは残酷だよな。ずばっと言うから。
しかし、今の裏サイトいじめよかましかな。
親も学校に怒鳴り込むときは、まっとうな理由だっただろうし…
どうも表向きの差別やいじめを押さえ込もうとして、かえって状況悪化させてるような
リアルでいじめ
ネットでもいじめ
そんな生活は地獄だろうな
しかも最近の教師は事なかれ主義で頼りにならんし
しかし、このような高負荷に晒された子供達は
徐々に環境に適応し、『進化』を始めたのである
進化が良いとは限らない そう・・・ピカチュゥが進化したってロクなことにならん
なんでも食べれる方向に進化するとゴキブリ
ばい菌と共存できる方向に進化するとゴキブリ
人間はそもそも雑食で
腸内細菌もいっぱいですがな。
雑食生物のほうが知性が発達するんだってー
ソースは「ダーウィンが来た」
パンダとかコアラみたいに単一のものしか食べてないと
繁殖力さえ低下するんだな
ということは
ゴキブリは繁殖力だけでなく知性も!!
>>644 頼むからネタであっても勘弁してくれw
本気で怖いんだよ…
>>642 しかし馬より豚の方が賢いかというと…微妙かな
馬は千年以上人が調教してきたからな、豚も調教すれば木に昇るかもしれん
雑食は食える食えないを自分で判断するから
判断できた種が残ってくんだよ。
黒くて素早いヤツはなんでも喰ってるのを体力と繁殖力だけで
ねじ伏せてるだけだから、三億年も経つのに
コンバットで全滅する・・・
つーことは、それで生き残った個体の雌雄が出会うと・・・
そろそろオーバーロードが天から降りてくるのだろうか
Gが知性を獲得するチャンスはあったんじゃないかな
だが脳が発達するとエネルギー効率が悪くなるから、適当なトコで折り合いをつけてるとか
手作りのホウサン団子の場合は、人間の匂いがつくと警戒して食べないということもあるそうだ
コンバットも今後の学習次第では食わなくなるかもしれん
『世界侵略:ロサンゼルス決戦』を観てきた
予告が『スカイライン -征服-』と似ていたので、同じような映画かなと思ってたら
こっちは「アメリカ海兵隊はかっこいい」という映画だった
>>652 Gが知性を、というとこで一瞬ゴジラが頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず。
バイオハザードのGウイルスが浮かんだ
大林宣彦の『漂流教室』
懐かしいな…
658 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 22:59:16.96
>>646 馬はかなり馬鹿な生き物で知能は牛に遠く及ばないそうだ。
ぐぐって来たが、知性とか知能とかについては意見が色々あるので、
俺わかってるようでわかってなかったんだなーと思った。
迷路の最短コースを見つけてしまう粘菌がコンピュータより賢いということになりかねん
ブラッドミュージックが聞こえてきそうだな。
消〜臭ぅぅ〜♪りぃ〜きっど〜♪
今朝の日経新聞に、ゴキブリを原発事故ロボにって農工大で研究してる、
って記事があったお。ネットのソースは見つけられなかったが。
Gの生命力の秘密を解き明かし不老不死の人間を!不死の軍団を作るのじゃ!
それ、サイボーグGちゃん
仮面ライダーGOKIは改造人間である。 彼を改造したショッカーは、世界征服を企む悪の秘密結社である
ゴキブリをサイボーグ化してセンサつけて原発に潜入させるとか
マッドが入ってて、カッコイイじゃないか ふはははははは
ラジコンネズミはほんとにやってんだっけ。
絶対 かわいそうGにも権利が!とか言い出す人がいるな G解放戦線
攻殻で少佐が使ってそうw
5thエレメントで出てきた瞬間スリッパで叩殺されてたな
そもそも昆虫に心はあるのか?
やつらは、よく訓練された機械じゃない?
そもそも人間は、精巧にチューニングされた機械じゃないのか?
俺は、社会の、歯車なんかじゃねぇっ!!
綺麗なお姉さんに尾行いて行ったら、ネジにされかけた
巧妙にチューリングされた部屋かもしれません
>>676 君がいなくとも、会社は回る、社会は廻る
歯車以下w
世の中は君が生まれる前からあり、死んだ後も続くのだよ
番号なんかで呼ぶな! 私は自由な人間だ!
やあ681
>>653 で、俺も『世界侵略:ロサンゼルス決戦』を観てきたのだが。
ざく〜っとした印象で『インデペンデンスデイ』と『プライベートライアン』と
『ブラックホークダウン』を足して3で割らない。
ネタバレになるから具体的には言及しないが、ツッコミ処の塊。
SFにするつもりは端からなさそう。よくあるFPS、TPSの映画版。
じゃつまらんのか、と言われると実はそうでもない。
少なくとも観てる間は楽しめた。明日どう思ってるかは判らんがw
気になってる映画なんだ おバカ映画なら大好物
このあいだ観た「グリーンランタン」と「世界侵略:ロサンゼルス決戦」は面白かった
つぎは「はやぶさ/HAYABUSA」を観る予定
おバカにもなりきれてない印象
坦々と戦闘シーンばっかり延々続いて、「これって結局どうなるの?」と思って見てると
最後はあまりの唐突なご都合主義な展開で終了。え?おわり?これでいいの?でエンドスクロール
なんつうか他人のFPSのゲーム画面をずっと見ているような。もちろん一人称視点オンリーじゃないが
おバカ映画ならまだスカイラインのほうがよかったよ
そうなのか・・・期待値をかなり下げて見てこよう
期待値を下げた結果、誉め称える奴続出となるか
689 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/20(火) 23:06:19.41
>>686 「坦々」じゃねーよ。
その場合は「淡々」だ。
どうやったらこんなタイプミスが出来るんだよw
>>689 お腹がすいてたんじゃないですか? >坦々
>>689 686さん、夜中に坦々麺を食べると太りますよ
眈々かも
虎じゃね…
脳内に期待値調整ツマミを装備しとくと人生が楽しくなる
未来世紀ブラジルのラストシーンだ・・
逆にミュンヒハウゼン男爵のように、嘘で現実を変えてしまうか
>>697 当たり!岩波文庫でも、星新一でも、テリー・ギリアムでも可
健康なのに自分が病気だって言い張るアレだろ?
坦々で思い出したが、スピルバーグ御大の「チンチンの冒険」はどうなることやら
誰もツッコんでないのが心配だが「坦々麺」じゃなくて「担々麺」だからな
堂々と間違えてる食堂もあるが
そういやいつから2ちゃんって漢字間違えるのダメになったんだろ
昔は打って出た漢字そのまま書き込んでてみんなわかってたのに
厨房とか池沼とか
新参が増えてからだろ
本来の漢字は「擔擔麪」だってWikipediaが言ってる
>>700 予告編を見ても全然わくわくして来ないんだよなぁ
正月映画ならむしろ『リアルスティール』予告編のほうがいちいち燃えポイントを突いてきてよく出来てる
>>705 拾われて拳闘士になるロボットの名前がATOMなんだ
サーカスに売られたアトムを思い出すな
>>702 シャレで誤字のままなんじゃなくて
リアルに間違えるような子が迷い込んでくるようになったから。
「延々と」を「永遠と」とか、「確率」を「確立」とか
昨日はなんか当人真面目に語ってるつもりで「みんなに避難されるんだよ!」とか
もう、誰も真面目に話を聞いてくれないレベルもみかけた。
荒しに来といて「度外視」を「どがえし」って書いた馬鹿を見た事がある。
一説によると、ゆとりは読書量が絶望的に少ないので、言葉を耳からしか覚えないからだそうだ。
それは、う・・・憂慮すべき事態だな
韓信の股くぐり
なんて故事をネトウヨ様が知っている訳もないのであった
誤変換めんどくさいからそのままにすることあるよ
>>705 tintinの冒険はお仕事臭というか
3DCG映画に熱心なゼメキスとの付き合いでやってるんじゃないかという気配が・・・
スピの本気は来年の馬の映画だろ
馬がまじで主役みたいだしw
>>617 ロシア映画の吹き替えは、伝統的に原語のうえに
かぶせてナレーションを入れる方式が好まれるんだよ。
別に予算がないからやってるわけじゃない。
英語のスペル違いはワード君が教えてくれるけど、
誤変換まではなかなか教えてくれないよな…
どっかそんな日本語フレンドリーなワープロソフトあったっけ?
ぜんぶひらがなでいいじゃない
しりもしないかんじつかうより
魅津雄
>>715 誤変換は教えてくれないけど、最近のIMEは候補といっしょにそれぞれの簡単な意味まで出るじゃないか。
映画「明日に向って撃て!」のことを「明日に向かって撃て」と書かれたのが発端となってしばらく荒れたスレを最近見た
いいんだよ
だってみんな暇なんだもん
友達いないから絡みたくて仕方ないんだもん
さみしい中年だもん
んなもんいちいち見ながら返還せんわな
お前は単語一つひとつチェックしながら便所に落書きしてんのかよ
>>720 便所の落書き?
会社の書類は、お前はお前の会社の一員と言う顔で書き
季節の便りは、お前はお前の家族の一人として書く
便所の落書きこそは、お前がお前として記す言葉じゃないか
推敲に推敲を重ねないでどうする
書かないでも良い言葉なんだから、書かずにはいられない言葉なんだろ
魂の叫びのロジックと文法のチェックは、真剣にしろ
と深夜に叫んだのけもの
幸福の科学の宗教映画!?♪。
ロスアンゼルス決戦はドンパチ映画として見れば良かったんだな。
途中までてっきりSF映画と思って見てたので、なんか詐欺にあった気分。
敵が宇宙人である必要性あるのか?
宇宙戦争みたいに農地作ってた訳でもないしなあ
いったい何をしたくてこんな銀河辺境まで来たんだろ
映画見る限りじゃわざわざ地球人とドンパチやりたかっただけとしか思えん
スカイラインでお腹いっぱいで見る気にならないロス決戦
宇宙人の戦艦(宇宙戦艦じゃなくて海上戦艦)と大海戦やらかす
カッターバトルシップ」
とかいう映画に期待が高まる
勿論悪い意味で
カッターバトルシップじゃねえよ
「バトルシップ」だ
>>705 宝塚版「ある日どこかで」と この作品の吹替えで
天海は日本唯一のリチャード・マシスン女優になるよ。
宍戸錠と広川太一郎は、エドモンド・ハミルトン俳優なんかなあ?
>730
ヒデ夕樹こそがハミルトン歌手
>>731 おいらは淋しいスペースマン♪だもんねえ
だったら佐野史郎はラブクラフト俳優
「インスマスを覆う影」がもう一回見たいぞ
嶋田久作は、帝都物語俳優として、延々続編に出演して
ほしかったんだが…2011年まで…(′・ω・`)
735 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/22(木) 22:24:23.10
広川太一郎はコナン・ドイル俳優でもある わんわんホームズだけどネ
(※注 /テレビ版:広川太一郎、劇場版:柴田p彦)
草なぎ剛は、何気に日本SF俳優だったりするな、『黄泉がえり』に『日本沈没』に
『僕と妻の1778の物語』…(内容がなあ…)
ゴロちゃんだって、金田一俳優にライダー俳優だぞ。
草なぎ剛は、クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦の実写版の俳優でもアリマス
>>737 『十三人の刺客』のバカ殿役がすごくて…
>>738 チョ・ナンカンでもあるし…
香取が、 『NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE』、『西遊記』
『透明人間』、
キムタクが、『ハウルの動く城』と『SPACE BATTLESHIP ヤマト』、
中居は、森田芳光爆発『模倣犯』
SMAPは、何気に、このスレ向き
>>671 つ太田竜
「人類独裁の打倒によるゴキブリの解放・ネズミの解放・ミミズの解放を!」(『日本エコロジスト宣言』)
Gフォースって言うとカッコいい
オケラやアメンボは仲間はずれですか…みんなみんな生きているのに友達なのに
俺はエコ者ではないが、ゲンゴロウって準絶滅危惧種なんだそうな
ゲンゴロウの体内に人類を救う酵素とかあったらどうしよう
知らなかった・・・アメンボって血ィ吸うのかよ・・・
昔、何とか沈めようとして石投げまくった記憶がある。
>>740 SMAPとしては「シュート」が忘れられん
748 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 08:15:28.77
横浜の鶴見に有るビール工場へ行った時人工池にものすごい数のアメンボが居た。
上から見ててきれいな水で餌が無さそうな環境で疑問に思ってたが池の周りに
蟻がたくさん居て手すりの上を歩き回ってる
友人がつとその一匹を手で弾き飛ばし水に落としたらアメンボの一団がワーッと群がって
来て蟻を捕獲した。
これが餌だったのかーーと納得した。
友人が落としたのがあなただったら…
アメンボ男となって友人に復讐する「悪魔のアメンボモンスター」という展開に
実際、蛾とかが水面に落ちたらワーッと寄ってくる
水と空の境界面に住まう悪魔
昔TVで見たんだが、UFOが山に墜落 宇宙人の死体の血を吸った蚊が巨大化
楽しくキャンプをしていたキャンプ場の人達を巨大蚊が襲う!というバカ映画があった
だが、題名が思い出せないんだなー
『モスキート』(1994)だな。
DVDのジャケには「で蚊い!!」とか書いてあり、一部ではタイトルよりそっちが有名。
なぜか、刺された奴か破裂したりする。少し刺されて助かった奴が
かゆさでのたうち回るシーンがないのが惜しまれる。
インセプション・コード。
>740
「十三人の刺客」
での殿様マジ凄かったね。
残虐だけどそれに無自覚な怪演。
>>753 蚊は血を吸うときに、麻酔みたいな作用があって、血をかたまりにくくする
酵素(だったっけ)を注入するんじゃなかったっけ
それ無しで血を吸われるとスゲー痛いとか
巨大化した蚊だと、その注入される物質が多すぎて破裂すんのかな
>>755 「残虐だけどそれに無自覚」で、しかもその狂いっぷりが
首尾一貫して筋が通ってるところが凄いよな。
あれは脚本もよくできてる。
「わしが老中になった暁には、再び戦を有らしめる世にしようぞ」とか
「蹴りたければわが首も蹴るがよい!」とか
振り切ったセリフが素晴らしいw
758 :
752:2011/09/23(金) 18:00:46.24
>>753 サンキュ!・・・つーかベタベタな題名だったんだな
CGだったか模型だったか・・・コラージュみたいな下手な合成で、
でっかい蚊が飛んでてステキだった
衛星破片の落下とは、SF心をそそられるイベントだぜ
ウィルスなりが付着していて……なんて展開はもっとそそられるな。
はやぶさのように暖かく迎えてやれよ オカエリナサイ
ボイジャーとか、はやぶさとかならともかく、
衛星軌道すら離れたことのない甘ちゃんだろ?
過大な期待はするな。
>>756 逆だよ。蚊が注入する成分が人間にとって異物だから痒くなるんだ
>>756 いやw そういう理屈の出る幕があるような代物じゃないンだよw
夜道を必死に逃げる車を追ってくる巨大蚊とショットガンで戦ってみたりw
なら血ィ吸われた奴がすげー勢いで萎んできゃイイのに、とかw
>>760 最近の流行だと宇宙からの落下物は大抵、衝突の直前に減速したりするな。
765 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 20:27:46.28
今日はじめてウナコーワαというのを使ってみたんだが、今のかゆみ止めって凄いな。
超効く。二度ほど塗ったら足の裏の嫌な部分の虫刺されが全然痒くなくなった。
科学の勝利だヒャッホー!
もうキンカンなんか買わないぞ。
被験者に盲検法による匂い付きの生理食塩水を塗布したところ、
劇的なプラセーボ効果を示した。
落ちてくる人工衛星が気になるぜ
まるで駄作映画のようじゃないか
>>767 人工衛星落下ネタで面白かったのはアンドロメダストレインぐらいかな
他に何かお薦めある?
>>740 香取から
『こち亀』の両津を落としてるのはわざとか?
実際、亀有に香取神宮の分社があってのキャスティング、
としか思えないところもある
落下は、
日本時間24日午前1時〜午後1時
北緯57度から南緯57度の間
だって。大雑把だな。
>>771 >北緯57度から南緯57度の間
イギリスからヨーロッパ、地中海、紛争が続く北アフリカを経て南アフリカ共和国まで全部、ロシアのバイカル湖
あたりからモンゴル、中国を通りインド洋を抜けオーストラリアまで全部、当然、日本もこの中、カナダの南の方
からアメリカを経て南アメリカ大陸の南端まで全部。つまり北欧三国、ロシアの北、アラスカあたりを除き世界の
全てが入っている―つまり、「(高緯度地域以外の)地球上のどこかに落ちるから、人口密集地の人は気をつけ
てね。ウフ」以上のことは何も言ってないわけだなw
文部科学省のFacebookで衛星落下についての最新情報公開してるってのがなんかおもろい
文部科学省 MEXT | Facebook
ttp://www.facebook.com/mextjapan どのあたりから突入開始して、どんなかんじで周回しつつ落下してくるのか予想図があってわかりやすい
しかし
> NASAのUpdate#9では、「衛星は北アフリカを通らないであろう」としていますが、その理由は不明です
って書いてあるのが意味不明でおもろい。なんでなんw
>>747 見たことないですが「ミュージカル 聖闘士星矢」というのが、あるらしいです。
>>755 >>757 「SMAP×SMAP」では、セルフパロディやってましたね、いってます。
>>768 「マックス・ヘッドルーム」に、寿命がきて落ちてくる人工衛星を
流星雨に見立てて、みんなで、眺めながら、どんちゃん騒ぎをすると
言うのがありました(シーンとしては、一瞬ですが)。
>>769 イヤー、申し訳ないです。m(__)m
ただ…「こち亀」をいれますとですねえ…
草なぎくんの「いい人」とか、ゴローちゃんの「東京大学物語」とか
リーダーの「味いちもんめ」や「ナニワ金融道」なんかが入って
きて、手広くなりすぎると言うか…。
(え?「模倣犯」はミステリー?いや、あれは、いいんです。
森田芳光が爆発してるから)。
じゃ(′∀`*)ノシ
ニュートリノが光速を超える速度で移動か
宇宙はじまったな
>>775 もう何年も前だが、SMAP特番で普通にやめた人の話してたぞ。
>>777 メンバー同士では仲いいというか、積極的に森クンの話しようとしているんだけどね。
ジャニ公式では……の話。
>>776 まだ追試・検証が済んでないから、はしゃぐには早い。
興味深いが、トンデモさんのネタにされるんだろうなと思うと悩ましいところ。
そういえば、石津嵐の『宇宙戦艦ヤマト』はいつ復刊されるんだ?
海上戦艦大和呼ばわりされるようになったりして
山崎貴の「Good Bye ! SPACE BATTLESHIP ヤマト ―Soldiers of Love―」は、いつ公開されるんだ?
鹿賀丈史演じるズォーダー大帝が、早く見たいんだが・・・
・・・って、キムタク死んでたな・・・無理ぽ
実写ヤマトはヒトクセある俳優が芝居がかった悪役を演じてくれるくらいが
丁度良かったのではないか とかは思う
ズォーダの高笑いが実写で見たいなー
幸福の科学はSFぽいよねー。
>>784 アバター星人っぽいデスラー提督が見たかったねえ・・・
やるとしたら役者は誰がよかったんだろう?
阿部寛とか?
阿部寛デスラーか・・・いいな キムタクくわれるな
うほ?
駄目だー!ヤマトがどう考えても勝てそうじゃない
古代がトム・クルーズ、沖田艦長がショーン・コネリーでヤマト完勝。
これじゃ勝っても余り意味が無いのは置いといて。
.死刑囚の「最後の食事」の特権廃止、大量注文も食べずの例で
(CNN)
米テキサス州政府は24日までに、刑の執行を直前にした死刑囚に与えられる最後の食事の
メニューを選択する権利を廃止すると発表した。今後は他の服役者と同様のメニューが提供される。
この特権廃止は、今月21日に刑が執行された死刑囚が大量の食事を注文したものの、結局食べるのを拒否し、
無駄になった例を踏まえた措置。同州議会の犯罪正義委員会のウイットマイアー委員長(民主党)が、
死刑囚が犯した犯罪の犠牲者にはこのような慈悲を与えられなかったなどとして廃止を求め、必要なら法的措置に訴えると主張していた。
州の矯正施設行政当局によると、21日に刑が執行されたブルワー死刑囚(当時44)は最後の食事として、
オニオンスライス添えのグレイビーソースで蒸し焼きにしたチキンステーキ2皿、ミートパテ三段重ねのベーコンチーズバーガー、
チーズオムレツ、ケチャップをかけたボウル山盛りのオクラフライ、(メキシコ料理の)ファヒータ3品、ブルーベルのアイスクリーム、
白パン半斤付きのバーベキューを注文。さらに、クラッシュドピーナツバターがかかったピーナツバターファッジ、ピザ、ルートビール3本も求めていた。
>>794 無駄にせずに、あとでスタッフがおいしくいただくわけにはいかなかったのか。
それにしても最後の晩餐にしてはこれはどうなのだろう。
生前、食いたい食いたいと思いつつ食えなかったものばかり、って気がするな
俺なら…鮑と松茸の土瓶蒸しと山形の地酒…
俺なら酒を頼んで
ぐでんぐでんに酔っぱらっている間に、刑を執行してもらうな
最後の言葉が「てやんでぇ」
酒は頼めたとしても量は決まっているだろうな
酒は頼めないんじゃないか。ルートビアって酒ちゃうやろ
死刑囚の映画というと、あのコピペで有名な映画を思い出す
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/25(日) 13:22:47.01
でも最後の食事を食える奴って一人もいないらしいじゃん。
恐ろしくて食欲なんか無くなっちゃうそうだ。
まー廃止したほうがいいよね。
引退した、金では動かない伝説の料理人が作った
絶滅危惧種の鹿肉のステーキを食わせろっつー死刑囚の望みを叶えるために
東奔西走する奴が主人公の短編小説があったな。
・・・タイトルも作者も思い出せねえ〜
おい、思出してくれよ。読みたくなっちゃっただろ
>>801 んなもん、奈良公園かそこらにいる鹿の肉で
ちゃちゃっと近所のおばちゃんに作ってもらっても
わからないんじゃない?
早川の異色作家短編集に入ってるやつじゃないか?
デイリー・テレグラフが紹介した、死刑囚の最後の食事
トーマス・グラスコ
(クリスマスツリーのイルミネーションで、85歳の老女を絞殺)
2ダースの蒸したムール貝、2ダースの蒸したアサリ、
バーガーキングのダブル・チーズバーガー、
スペアリブのバーベキュー6個、ミートポール入りSpaghettiOs、
ミルクセーキのL2個、パンプキンパイ半分、苺とクリーム
彼の最後の言葉は
「俺が与えられたのはSpaghettiOsではなくスパゲッティだった。
このことを記者にしってもらいたい」
SpaghettiOsというのは、アメリカのスパゲッティ缶詰のブランドらしい。
ロバート・ブエル(11歳の少女の強姦殺人:ただし無罪を主張)
種をとった黒オリーブ1個
ジェームズ・エドワード・スミス(強盗殺人)
1つかみの塵。
彼は塵を食べることで、ブードゥーの秘蹟を身に着けられると信じていた。
この要求は拒否され、彼は代わりにヨーグルトを与えられた。
オーデル・バーンズ(強盗殺人)
正義、平等、世界の平和
残念ながら、この要求は却下された
塵食って健康に害があったって、どうせすぐ死んじゃうんだからいいじゃねえか。
幸福の科学の宗教映画も参加しても良いですよねー。
>正義、平等、世界の平和
ってどうやって喰うんだw
SF板的今年の10大ニュース
東日本大震災
福島原子力発電所事故
ユーロ危機
アラブの春
スペースシャトル退役
小松左京死去
ニュートリノの光速以上での移動が観測
あかつき軌道投入失敗
人工衛星落下
あと1つ、何かないかな
台風はSFではない?
人工光合成とかどうだろう?
あと3か月でなにが起こるかわからないが
なでしこの世界一も十分にSF
>>792-793 真田志郎→神保悟志
島大介→佐藤健
斉藤始→照英
相原→佐藤祐基
佐渡先生→荒俣宏
徳川彦左衛門→松平健
沖田十三→三國連太郎
このメンバーだと三池が監督するしかない。とっても下品なヤマトになるな。
>>801-802 速星七生の「ナナオの症候群」にあったような気がするが
この本も絶版だし、またこの本のネタ自体、オリジナルではなく、
元ネタが別にあるようだ…
>>814 >速星七生の「ナナオの症候群」にあったような気がするが
オレも思ったw
>元ネタが別にあるようだ…
『吉里吉里人』ほぼ丸パクした短編があったな。後に本家読んで「なんか読んだことある展開やなぁ」と思って、
先の展開をチョイチョイ拾い読みしたら、やっぱり同じ展開、オチだったので読むのを止めた。ギャグ短編にまと
まるもんをダラダラ読まされてはかなわんw ちょうど井上ひさしマイブームも終わりかけていて、飽きていた頃
だったので井上もやめられてよかったよ。
単行本に載ってたロンドン旅行記に「フォークランド開戦のニュースが」って―昭和も遠くなったなぁ。
>>814 ある国で死刑囚が「最後の食事」に絶滅した動物を使った
肉料理を所望し、それをかなえてやるために奔走する関係者に
主人公たちが巻き込まれ…って話だね
「車を『彼』という代名詞で呼んだので出身国を偽っていたのがバレた」話とか、
古典的なトリックで「キミの選んだカードを当ててあげよう」ネタとか、いろいろ
使ってたなあ
「名探偵テームズ」の1・2巻と、「たいした問題じゃない」の三冊しか出てないけど
愛読者は意外に多かったっぽい
>>815 たい問の方に入ってた「愚国礼賛」
「吉里吉里人」と「イワンのばか」を足して2で割ったみたいな話だったなあ
「神は地に這い、かたつむり天にしろしめす」が妙に忘れられないw
818 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/25(日) 22:54:53.18
>>815 愚国礼賛は独立国が独立を失って日本に吸収される話なんだけど?
だいたいあれって吉里吉里人のパロディで丸パクとかそういう話じゃないんだけど?
こんな馬鹿に何を読ませても無駄だなあ。
819 :
801:2011/09/25(日) 23:56:48.08
>>804>>814 んーと、まずアメリカかイギリスの作家だったと思う。昔、早川がブラックユーモア推し
やってた時期があって『ブラックユーモア選集』なんてのを出したりしてた。
現在手元にないんで確認できないが、これの六巻「〜短編集/欧米編」に収録されてたかも。
ただ、当時母親が買って俺も読んでたミステリマガジンに掲載された作品だった可能性もある。
主人公が警吏だか役人だったか・・・ あと、件の食材は「シャープカモシカの肉」とか言ってたはず。
>>809 『2011年はSF』スレが完走した
てか、この板が活性化してることがニュースかも…
>>809 >>821 この板的にはアレだが、このスレ的には、「シュワルツェネガー知事引退」と言うのが…
コマンドー こちらコマンドー
SF小説は楽しいですよねー。
というか、今までのやりとりで短編の命である落ちの部分を
完全に暴露しているのだが大丈夫だろうか
>>826 話題の出発点である記事がオチそのものだからな。そこから連想したのが話題になっているんだから仕方ねぇ。
>>825 そ、それだあ・・・俺のは実家のどこかで段ボール詰めになってるはずなんだよ。
ン十年ぶりにスッキリしたわ、感謝〜。
>>828 > 実家のどこかで段ボール詰めになってるはずなんだよ
お袋さん対策は大丈夫か?
無断で捨てられたりしやしないかな?
830 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/27(火) 01:31:17.05
ネズミをフサフサにしたのかと思ったら逆か・・・
>>830 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
おれにゃ関係ねぇ。
そう思っていられるのも今のうち
ヒゲと体毛の毛根を頭に移植できる技術はまだか
20世紀フォックスが「鋼鉄都市」の映画化を企画してるそうだ
ああ、コンボイ司令官がバラバラにされてワニやターレットのパーツにされる話ね。
このスレで話題にすんじゃねえ!
縁起悪いだろ
『不死販売株式会社』は、それなりにミックジャガーで何とかなったじゃん
841 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/28(水) 00:41:56.35
遅く成ったが「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を見てきた。
なんーだこれは昔見た米国テレビシリーズのコンバットそのものだね。
もちろん相手はドイツ軍で無くて宇宙人だけど
SF物じゃ無くて戦争映画だな。
サンダース軍曹役のヴィック・モローは映画のトワイライトゾーン撮影中
ヘリコプター事故で亡くなってしまい非常に残念だったね。
キャサリン逃げて〜!
>>841 あの宇宙人、何で普通に地上戦やりに来てくれたんだろうねえw
>>842 目の部分しか開いてないマスク被った連中の前に水のペットボトルがあるのが少し不思議。
何故か近所のツタヤから『キックアス』が消えてる。ちょい前まで束になってたのに。
しかたないんでBDを買ってきた。
>>844 空中戦だとID4になっちゃうじゃないかw
海を制圧するためには、リムランド(沿岸部)を制圧しないといけない。港や沿岸部の工業地帯が生きていれば、
抵抗力はなかなか減退しない。
効率よく制圧するとなると、結局歩兵を送って掃討するしかないのは真理だという事だ。
ガスで。
>>846 BC兵器は確実性が低いから、効率が悪い。閉鎖空間掃除するのには向いているけど、後始末が大変だし、
結局使いにくい。汚染の問題もあるしね。推測どおり水が目当てなら、あまり使いたくないだろ。
宇宙人とか陳腐だなあ コンバットやりたかったら火星ナチスドイツの侵攻のほうが燃える
空中戦と歩兵戦はもうやったから、次は海戦か戦車戦をやってくれ
あとオスプレイ出すなら使え それと対物ライフル持った狙撃兵もぜひ
海戦はやるみたいだぞ
対物ライフル持った狙撃兵はスカイラインに出てた、あのエネミーは超速再生するんで
結局役に立たなかったけど、まあM4カービンよりマシ
イレイザーのレールガンなら、十分対抗できるんだけど、まだ実用化されんのかなあ?
光より早い物質まで現実化したのに・・
ニュートリノ砲作ろうぜ
855 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/29(木) 01:16:59.93
「猿のは臭い」じゃ無くて惑星
原作者は第二次大戦中日本の捕虜に成ってその時の体験から書いたらしいが
(イエローモンキーとかまだ12才とか言われてた)
しかしチンパンを実験台にするのはアカン。
チンパンは自然界でも対抗するグループの領土を攻撃して殺し合いするなど
人間並みに悪辣で狡猾な動物だ。
その点ボノボは何でもSEXで解決してると言う平和な動物だ?
(男女でも家族でも男同士でも挨拶代わりに性器を擦り合わしてる)らしい?
駅でリーマン同士が喧嘩おっ始めたと思ったら、次の瞬間ちんこ擦合わせてた
な、何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
2chのコピペ
------------------------------------------
ゴリラは自殺する
オランウータンは強姦する
チンパンジーは子殺しをする
人間は全部する
ボノボはなんにもしない
------------------------------------------
ぼのぼのは貝持ってるだけじゃん
ウチのPCはレノボ
俺の車はポルポ
デューク東郷
864 :
○ル○:2011/09/29(木) 22:34:35.79
用件を聞こうか…
>>865 いじめてやる いじめてやる いじめてやるぅぅう!
・・・・アライグマ乙
>>867 「さよなら、ラスカル。達者で暮らせよ」
ラスカル?
ベルバラに出てた
>>869 マジョ♪ マジョ♪ マジョ♪ マジョ♪あたしゃ〜 魔女だ〜♪いじわるだいすき〜♪ いじわるしよう〜♪
871 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/30(金) 00:27:08.23
>>870 日本特撮界における魔女さまの偉大な功績は語り継がれなければならない。
少女マンガ創成期と重なるせいか、
初期の魔女は男性作家の手になるものが多いよね
魔女っ子ものの元祖が、横山光輝と赤塚不二夫だったりするから…
更にその前は「雪之丞変化」らしいな。後継は色んなバリエーションがある。
最新の後継者はタイバニかな
「この国では成長途中の女性のことを少女って呼ぶんだろ。
だったらやがて魔女になる君たちの事は、魔法少女と呼ぶべきだよね。」
魔女と聞くとどーも曽我 町子を思い出してイカン
デンジマンのヘドリアン女王の人ね オバQの声をアテたりもしてる
>876
うん、だから>870の歌うたってたお方のことだべ?
>>876-877 ドードラ♪ドーラドド♪ドラドーラー♪
ドドララ♪ドドララ♪バンドーラー♪
ま、それは、いいとして…自分が特撮関係で「魔女」と言って、思い出すのは
塩沢ときさんでしたね。「レインボーマン」では、曽我さんと区別がつかんのですが…
ま、「AKIRA」のミヤコ様のモデルでもあるってことで、ひとつ…m(__)m
「やがて曽我町子(塩沢とき)になる君たちの事は、魔法少女と呼ぶべきだよね。」
>>879 「信じられるかぁ?あの子がママみたいになるんだぞぉ?」
みたいな?
空賊ドーラは若い頃は可愛かったらしいのに・・・何があったんだ
>>882 スケッチみると、20-30代で激変しているんだよな。
息子たちの年齢考えると、妊娠-出産かな?
そういや11月にまたやるんだってな。「ラピュタ」
好きすき魔女先生も!
魔法少女リリカルなのはは大好きですよねー。
だれか『はやぶさ/HAYABUSA』を観てないか?
駄作?凡作?秀作?
アポロ13を観た直後にあれを観ると……
同時上映「アンドロメダ・ストレイン」
【前売特典】
ナメゴンの卵ネックレス
>>875 アニメ見たときから突っ込みたくて仕方なかったが
魔女の前段階というなら魔少女だろ
男の場合はもちろん魔少年・・・
ビーティ・・・・
>>891 「魔法少女」はかつて「魔女っ子」と呼ばれてたカテゴリの
言い換えらしいからな…なんでかわからないけど、
「〜っ子」という呼び方がNGになったとか
ミステリ畑の人の小説で見た、「魔童女」って呼び方は
禍々しくて好きだな
>>882 銀魂とかもさ、あの家主のババァは昔ものすごく可愛かったんだぞ
なんなんだろうね、女の劣化の酷さは
漫画のお約束だろ。
全部ロシア人かオランダ人なんだよ。
ボテの入ったイカツイおばちゃんと言えば、「インテルビスタ」の
アニタ・エクバーグが思い浮かぶが(あの人はスウェーデン人なんだが)
若く美しいかつての自分を見ながらエクバーグが涙するあのシーンは
残酷ではあるが、感動するな。
白人わなー
食う量が半端ないし、注意しないと直ぐ太るからなー
スポーツ選手ならなおさらでしょう
お前も今食ってるピザでやめとけよ
魔法少女プリティサミーは大好きですよねー。
パチスロ少女セガサミーなら
902 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/02(日) 14:53:54.56
白人(ヨーロッパ人)って5万年位前アフリカ大陸から脱出して中東付近を西に
いった奴らなんだけど(日本人含むアジア人は東に向かった)
ヨーロッパは条件が良かった(気候が温暖だった)ので食料が豊富なので食物の
摂取効率が悪くても生きて行けたんだろうね。
しかし領土争いが絶え間なかったので力の強い奴らが生き残ったり酒が飲めなかった
奴は何かしらの条件で淘汰されたり太陽の光が届かない所に長く居たのか?髪の毛や
皮膚のメラニン色素が無いなど不思議な奴らだ。
体型の強靭さはひょっとしたらネアンデルタール人の血が入ってるかも知らん。
与太話。
オリンピック観てるとロシアや東欧の女性体操選手は可憐なんだよね。
しかし演技が終わって駆け寄る、元選手であろう女性コーチ達って大抵肥えちゃってて…
SF映画の感動には期待するよねー。
大学にいたロシア人の先生は、おばさんだったけど痩せてたしべつに醜くもなかった。
ただ、メイクが変だったな…冷戦世代だからか?
最終的には、本人・家族の食習慣他で決まることだから。肥満体質になるのは幼小期の食習慣、運動習慣次第。
あと、和食などローカロリー生活していると、ある程度劣化は抑えられるらしい―日本に来てカツ丼ばっか食って
いたのに痩せたアメリカ人とか、ホームステイ先で虐待されていたのか!」と家族が誤解するほどスリムになった
ブリトンとかw
やせてたらやせてたでまた、魔女みたいになる例が…
目ばかり光って、赤い髪振り乱して…
別に雪風OVAのクーリィ准将のことを言っているわけではないぞ
グレン・クローズのことかー
無学な豚のお前に教えてやるが、人間はビタミンDの合成に
日光を浴びる必要があるんだよ。だから、冬に日照時間が少なくなる
高緯度に移住した白人は、色素が薄くなった。
わかったら、知った風な与太話はチラシの裏にでも書いとけ
そしてお前はパソコンを閉じて煮干と牛乳を採っておいたほうがいい
映画『はやぶさ/HAYABUSA』を観てきた
主人公がギークっぽい演技をしていて、なんだかのめりこめなかったけど
國中教授が「こんなこともあろうかと」と言ったり
川口PLがポットにお湯を入れたり、帰還の時に一人で自室に籠ったりしたので
俺的にはOK
>>912 國中教授はこっそりとはやぶさにダイオードを仕込んでいて、それが危機回避につながったんだ
はやぶさファンに有名なはやぶさ動画で、その役を宇宙戦艦ヤマトの真田さんにさせて「こんなこともあろうかと」と言うのがあるんだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE 川口PLは、はやぶさがロストしたときの事を本に書いている
「運用室にやってきたJAXAやメーカーの人が、お茶を飲もうとしたとき、ポットからお湯ではなく水が出てきたりすれば、
もうプロジェクトの終焉も近いんだな、あとは運用停止を待つだけなんだな、そういう印象をもってしまいかねません。
すごく悲しい気持ちになるはず」
そう思ってポットにお湯を入れていたらしい
はやぶさ帰還時は、ご自分の部屋で一人パソコンではやぶさが帰ってくる様子をみていたと、ご自身がおっしゃっている
観るだろうが、劇場で観る気は全くない。絶対泣きそうなんで。
SF小説は美しいですよねー!?♪。
HAYABUSAの主人公ってHAYABUSAだろ?
どんな演技してんの?
BUSAKAWA
KONOZAMA
擬人化される訳だな
ちょおかっこええ
>>922 思いついたが、さすがにサムイだろうとやめたネタをやらかしてくれたお前の勇気に敬意を表す。
>>922 今は振り向かず8823
クズと呼ばれても笑う
あかんわ、某氏のマンガのせいで「8823」が「パパにいちゃん」としか
読めない体になってしまったw
そのエロマンガのタイトル教えてよおじちゃん
海底○人か
88スレ目になったら88BUSAだな
ひどい駄作で失望したSF小説と映画嗚呼!!87の応援団
もうそんなタイミングかw
ダジャレでグダグダとスレ埋めるのもウザいからサクッと決めような
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アルジャーノンに87束を
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87sonic いつも Something New
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87肇とクレージーキャッツ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87な
| ,, -─‐- 、
| / |∨ノ>''´^ 、ヽ
| /^丶、 ^∧ 柳 ',〈〉ヽ
|),イ/: : : : : `丶、、,, ‐'' ヘ
(フ/ィヘ: : :/|: : : : `丶//> l
(ノ iir l: : : : r、: : `丶、/
ゝ' ● \_| l: : : : : :/
|: :\ iir\: : /
(ヽ ̄ ● フ/
| |ト 、 ヽ_ _/ /
| |l‐-`丶、 <: : :/
( | |ヘ二ニ>::::丶、: :/
| |ヽ|:::....__,ィ─、/
| | :|、´ / l )
| |_ノ ヽノ |/
| |__,,ノ::l :l
| | ∨ ノ ,-─‐‐-、
| | \ /,-|__CD_.|-‐-
| |!、 lヘ'\.|´・▲・` l⌒) )
:l ;| \ | |:::::::ヽ.∀ ,人ニノ
〉 〉 |\ノ| |::::::::::|⊂ノ
>>936 やななw ダンボール箱被ってるだけのマスコットではじめて見たわwwww
俺も、
>>933に一票。
てか、SF入ってるの933だけだし。
そういえば映画版の主演の人亡くなったんだっけ
アルジャーノン出された時点で他は考慮に値せんな
970あたりになったら誰かこれで勃ててくり
942 :
933:2011/10/06(木) 07:31:01.86
字数が越えてるかもしれんのが気がかりだ
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画」
この部分が字数多いからなw
かと言って、これを短縮するのも本末転倒だし
>>943 「ひどい」を漢字にして1文字短くするとか努力してから言え!
努力・友情・勝利=オワコン
>>944 「ひどい」は「酷い」か「非道い」だが
「酷い」だと「むごい」とも読めるし
「非道い」だと文字数が減らんな
いっそのこと「失望した駄作」とまとめるとか
「小説と映画」の部分を削ってもいいと思うけどね
もともと「なんでもアリ」がテンプレに入ってるくらい、
小説・映画じゃない話題も多いし、漫画やアニメの
話になるとスレ違いと騒ぐ人もいるし
ワーワー
ジョブズ、この前引退宣言したばかりなのに、もう訃報とは
病状はかなり悪かったんだな
933をふまえて
「ひどい駄作で失望したアルジャーノンに87束を」
アルジャーノンが失望したみたいで面白いんじゃないかな
>>949 何年も前からガンになったり臓器移植したりしてたからな。
臓器移植の方はスゲー勢いでドナー見つかってたけど。お金って素晴らしい。
>934は、その昔ジョージ・ルーカスがCMでやってた。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87と蛇
文字数これなら絶対おさまります
↓これで収まるんじゃね?
ひどい駄作で失望したSF小説と映画Algernonに87束を
ひどい駄作で失望したSF作品アルジャーノンに87束を
半角使えばいけるだろ
もう「ひどい駄作(略) なんとか<スレNo>かんとか」とかでいいじゃんw
で、本文に正式タイトルを載せると。
ひ駄失SF作品
タイトル縮めてまでダジャレにしないといけないくらいなら、
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87
でいいやんか。
eジャノン
ダメだわ
半角スペース抜けばいけるな、多分
今風にするなら
「酷い駄作で失望したSF小説と映画」
だとしたら、
「いでしたと」
だな
ひどい駄作で失望したSF小説と映画Aに87束を
で、1に
A=アルジャーノン
って書いとけよもう
>>958 もっともだな。
毎回毎回、上限1000のスレの中で1割近くを次スレのタイトル議論に費やすのは
ハッキリ言ってアホらしいと思うぞ。
前それを指摘したら野暮を言うなと怒鳴られましたが、スレタイ変えてまでというなら
やっぱほんと87だけでいいと思う
じやあ間をとって「アルジャジーラに87束を」で決定ということで
そろそろ、「ひどい駄作で失望したSF作品」 とすればよかろうなのだ!
俺はスレタイをコロコロ変えられると探しづらいから
伝統あるスレタイを続ける方がいいと思う。
…変えるってんなら100越えてからでいいんじゃないか?
確かに100行くと一文字減るしダジャレタイトルは難しくなる
>>967 キリのいいところで変えるのはいいな。
リクリエイトとかリイメージとかリマスターとかつけてw リターンズとかビギンズでもいい。
>>969 SF的にはそこは、リローデッドとかレボリューションじゃね?
ていこうはむいみだ
ダジャレタイトル抜きを宣告されたとたんにこの過疎っぷりはw
実はみんなダジャレを言いたいがために、900レス強をじっとこらえて
やりすごしてたのか……?w
いつも次スレタイトル選考になるとスレが加速するじゃん。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画あの87の名前(ry
そうなのよ、だからさぁ、
ひどい駄作で失望したSF小説と映画アルジャーノンに87束を
にしようぜ。
今北 とおもったら次すれが立ってるww
>>976 乙でございます
さあ、今こそダジャレで埋めるときだ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 秘密の87園
ひどい駄作で失望したSF小説と映画ガチョ〜ン87ハジメ
今日の金曜ロードショーはアイ・アム・レジェンドだと・・・
オメガマンか地球最後の男にしてくれ・・・
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87のアナウンサー
プリンプリン物語に出てたヤツな
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 あの日見た87の名前を僕達はまだ知らない長いわっ!
あの87 でおk
お前らがくだらないダジャレ合戦をしてる間にすでに87スレは建っている件
じゃー誰がここ埋めるんだよ
立っているから埋めてるんじゃよ
>>978をみなはれ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87咲くいろは
ホビロン星人とか無敵最強ロボ・ボンボルとかなんとか
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87の子ルンルン
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87はなみんみ物語
いちおうファンタジー小説ではある
児童書だけど
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 恐竜の87は夜ひらく
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87女だなー、松本小雪
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87やつ! 87なやつ! 87なやつ!
主人公が書いてる小説がファンタジーということでひとつ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87の係長
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87信夫
黒十字総統と言うことで・・・
「まずいぃ!!もう一杯!」
くだらないと言ってた
>>985が実はダジャレ以外目を通してなかった件
m9(^Д^)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 生きてるうちが87なのよ死んだらそれまでよ党宣言
998 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/07(金) 23:54:27.26
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87の慶次傾いて候
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 87下毅一郎
ガースだし、ニュー・ウェイブだし・・・
ひどい駄作で失望したSF小説と映画87の生涯
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。