【つばめ】九州新幹線U049【さくら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
つばめ。旅する新幹線。
ttp://www.jrkyushu.co.jp/tabisurutsubame/

九州新幹線「鹿児島ルート」のスレです。

前スレ
【つばめ】九州新幹線U048【さくら】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256303782/

団子は950過ぎてから。
2名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:39:36 ID:OpjZbcTV0
3名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:40:17 ID:OpjZbcTV0
4名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:41:04 ID:OpjZbcTV0
長崎ルートのスレは↓

【通算】開業後の西九州新幹線を語る【27回】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253943525/
5名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:11:37 ID:iLQ5KclA0
前スレはこっち

【つばめ】九州新幹線U048【さくら】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260882463/
6名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:43:04 ID:oeW+QUTp0
7名無し野電車区:2010/02/01(月) 16:43:54 ID:P94HcyiW0
姫路、福山、徳山、新山口、新下関は1日何往復鹿児島中央行きが停まるんだろう?
8名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:55:39 ID:lTnmPpar0
のぞみやさくらの所要時間と本数にもよるからなんとなくだが
最近の雰囲気だと
記録用以外福山は全停で、山口県内もどこか一つ停めるんだろう。
姫路は冷遇されてるっぽいから、一部が停まるだけじゃないか。
9名無し野電車区:2010/02/01(月) 20:02:44 ID:lTnmPpar0
あ、でも神戸から九州便が出ることになるらしいから
姫路にもけっこう停めてくるかもな。
10名無し野電車区:2010/02/01(月) 20:11:32 ID:YOoIN9By0
対九州を考えると姫路・福山停車で
山口県内はのぞみ追加停車で対応じゃないかな
11名無し野電車区:2010/02/01(月) 22:57:20 ID:ag0Q42FW0
普通に考えると記録用以外は福山・姫路全停、山口内は選択制だが、
大阪直通さくらが毎時2便として、今年3月のレールスター改正を見ると
さくら以降は福山・姫路は毎時1便くさいな。姫路は下手をしたら0かな。
12名無し野電車区:2010/02/01(月) 23:05:39 ID:oEKMcmzV0
さくらは乗換えを嫌う層をこまめに拾う感じで、
普通の時間帯の最速はのぞみ+速達つばめでいくのかな

さすがに山陽新幹線内でさくらが最速になると8両では山陽内の客だけでいっぱいになるし
13名無し野電車区:2010/02/01(月) 23:24:13 ID:lTnmPpar0
さくらをのぞみと同じ料金にして、
一方でのぞみ〜つばめ利用はちょっとまけてやるといいかも。
熊本でほぼ同じ所要時間、鹿児島まででも10〜15分ぐらいしか違いないようなダイヤで。
14名無し野電車区:2010/02/01(月) 23:54:49 ID:3Rc1lszN0
>>13
レールスター廃止してさくらを新設するんだから
それだと不味いんじゃないかな?
15名無し野電車区:2010/02/02(火) 00:01:29 ID:M888Blrg0
さくらが◯◯だからのぞみの料金をちょっと下げるとか、その停車駅数ではさくらが速すぎるからのぞみをもう少し◯◯するとか
そんなのありえねーから。
のぞみが唯一の大前提にして大基準だからさ。
のぞみを一番効率よく流して、最も乗客数と速度と料金のバランスを取れるようにする。
さくらやつばめやレールスターはのぞみから客を奪わないように、邪魔にならないように、のぞみより速くならないように、
オマケ扱いで各社が頭を捻って設定するだけだよ。
16名無し野電車区:2010/02/02(火) 00:10:36 ID:63MnAoaR0
九州新幹線内に関しては「さくら」への集中を避けるため
「つばめ限定の2枚きっぷ」みたいなものを設定すると思う
17名無し野電車区:2010/02/02(火) 00:35:31 ID:oKfOYg5e0
唯一の大前提にして大基準ってのは儲けることじゃないのかw
18名無し野電車区:2010/02/03(水) 01:21:22 ID:9Ow3Yj0lP
利用が集中するほど乗るもんかね。
もし俺が博多から熊本なり鹿児島に行くときは、とりあえず確実に座れて、発射時刻間際までホームに並ばなくていい博多始発のつばめ(もちろん速達型)に乗るけどな。
始発ならちゃんと清掃もしてあるし。ゴミまみれの新大阪始発のさくらなんかには、わざわざ選んで乗りたくない。
N700なんて乗り飽きてるし。(現モデルとどんだけ違うのかは知らんけど)
19名無し野電車区:2010/02/03(水) 01:56:30 ID:+YSakQgD0
内装を見る限り明らかに800系の方が豪華そうだもんな
2列+3列配置のN700系をわざわざ選ぶ理由が直通の利便性以外にあるんだろうか
20名無し野電車区:2010/02/03(水) 09:52:51 ID:1PM3UTxQ0
>>18
>博多始発のつばめ(もちろん速達型)

熊本はともかく、博多発鹿児島中央行の速達型「つばめ」はほとんど運行されないんじゃないか?
(あくまでも予定だが)熊本以南は時間2本だし、うち1本は「さくら」だし。
21名無し野電車区:2010/02/03(水) 11:14:18 ID:tAlEbdLs0
>>20

熊本以北2〜3駅停車で末端が各停の私鉄急行型になると思う。
全部止まっているとさすがに辛いからなぁ。
22名無し野電車区:2010/02/03(水) 11:24:51 ID:v2Xu41TK0
つばめとさくらの差は3〜4駅分ぐらいじゃないの?
ひと駅4分とすると大した時間差じゃないかも。
23名無し野電車区:2010/02/03(水) 20:46:32 ID:Xz2nCPEi0
スカイマークの関西−九州間戦略は姫路から博多方面に行きにくくなったことと、三ノ宮での乗り換え回数が同じであることを上手く突いてる。
24名無し野電車区:2010/02/04(木) 03:03:29 ID:l2xTMMyBP
単純に離着陸料が安いからでしょ。
地元としては空港に飛行機が飛ばなくなるとポートライナーやバス路線などのインフラ網や周辺開発にまで影響するから、使用料タダ同然でも飛ばしたいところ。

姫路にさくらは今のRS以上に停まるようになるよ。
N700系の大量導入 & 220kmまでしか出せない遅い100系(300系も?)が廃止されて、
東海道区間のように最高時速が270kmに設定された500系・700系のこだまが1駅・2駅先まで逃げられるようになれば、
姫路で追い越される機会も減る。というか調整がつけやすくなる。

現状は追い越しできない区間の長い岡山〜相生、新大阪〜西明石間の影響で、遅いこだまがほぼ追いつかれてしまうから、
大抵の場合で姫路でも追い越しをする必要があった。当然ながら、追い越してる列車は姫路のホームには停まれない。
限られた停車チャンスをのぞみ停車に優先的に割り振っていた。
が、ここは変わる可能性が高い。福山も同様。

例えばこういう糞ダイヤが幾分改善される。(5〜6分以上停車してる場合は2列車に抜かされてる可能性が高い)
http://ekikara.jp/newdata/detail/2701011/64567.htm
http://ekikara.jp/newdata/detail/2701011/64616.htm
http://ekikara.jp/newdata/detail/2701011/64426.htm
http://ekikara.jp/newdata/detail/2701011/64424.htm
25名無し野電車区:2010/02/04(木) 03:17:45 ID:l2xTMMyBP
一度ためしに新倉敷から広島まで鈍行こだまに乗ったことがあるけど、
到着時間が変わるわけではないが、まさに苦行だった。想像以上に精神的に効いた。
ここで5分、ここで3分、ここで10分停車・・・。しかも毎回毎回。
どこが特急だよと。四国の単線区間の普通列車より酷い。

それに比べりゃ、各駅停車であれ、駅で10分も待つこともないつばめのダイヤなんて恵まれてる。
26名無し野電車区:2010/02/04(木) 04:04:52 ID:l2xTMMyBP
もちろん姫路駅新幹線ホームは下り線については2面あるというのは承知してる。
実際、現状下りの方が優等列車の停車本数は数本多い。
ここを2面4線にしようかって話もあるが、これは費用面において非現実的。

姫路駅は2008年末に完全高架化が完成し、跡地には駅ビルが建つ予定。
JRとしても今後力を入れる駅の1つになる。さくらを停車させないとかありえない。
http://www.geocities.jp/himeji_kouka/station/
27名無し野電車区:2010/02/04(木) 09:29:58 ID:R3uM7ApS0
東海道・山陽スレから

834 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 00:39:04 ID:esvZVlrb0
姫路…
ひかりスジがRS化されたときに市の首脳が博多行きなんかいらない、
東京行きだけ寄越せと堂々発言
観光振興とか言っておいて以西からの入り込みは不要ですかい?と驚かす
のぞみ停車実現で大喜び、地元アイドルにテープカットさせながら↑の話題を蒸し返してたな
これでいいんだ、RSは要らなかったんだよと

図書館で神戸新聞の地域版漁れば出てくるはず


これが本当だとすると西は新幹線の姫路にはあまり力入れてないってことかね
西からは岡山で乗り換えてくれって感じか
この方針が続くならさくらを積極的に止める理由はないんだよな
28名無し野電車区:2010/02/04(木) 10:04:36 ID:l2xTMMyBP
それはつまり限られた数しか停められないからでしょ。この問題の本質。
RSよりのぞみを選んだという理由にも納得できる。(といっても、現状RSも6割は停車してるけど)

基本的には速達列車の停車本数自体がUPする可能性が高いんだから、のぞみとさくらの停車数は増える可能性が高い。
のぞみの東京方面行きはすでにほぼ需要を満たしてる状態なので、増えるとしたらさくら。
もちろんさくらの姫路全停車は物理的に無理なのは承知してる。
もし全停車させるなら、その分のぞみを通過させなければ、相生〜西明石間でこだまが動けなくなる。

あと誰が主体になってるかはわからないが、関係者が模索してるホームの増設(2面6線化)は、将来的に姫路の停車本数を増やそうという意欲の現れ。
これについてはスペースについては問題なく、予算だけ。(誰が払うのかなど不明)
俺はそこまでする必要はないと思うけど。
29名無し野電車区:2010/02/04(木) 10:26:59 ID:l2xTMMyBP
それに、RSとさくらもまた違う。
RS不要論を、さくら不要論に単純に置き換えることはできない。
もちろんこれは俺の主張にも当て嵌まるけど。

RSが登場したとき(2000年頃)には、従来の「ウエストひかり」と同一視してたんじゃないかな。8両だし。
のぞみが停車しない"負け組停車駅"を慰める残念賞的列車のイメージが強かった。
当時ののぞみって、今とは比較にならないくらいレアな存在だったから。

のぞみが姫路や福山に一部停車し始めたのは2003年10月から。
喜ぶ気持ちも分かる。
30名無し野電車区:2010/02/04(木) 18:08:49 ID:nHwdbUfg0
岡山―東京ひかりを博多発にして福山、新山口等に停めればいいのにな。
ダイヤ的に難しいけど。
彼等はさくらが0になっても狂喜乱舞するだろう。
こっちもそこら辺をさくらがスルーしてくれると助かる。
31名無し野電車区:2010/02/04(木) 23:31:12 ID:sQQlpsz70
>>30
前スレだかで、福山人が「のぞみ」停車増になったからといって
「さくら」通過というのは許容出来ないと言ってた人が居たような・・・。
姫路の場合は首長が>>27のような見解持ってるんだったら
のぞみ停車、さくら通過で全く問題ないか。
32名無し野電車区:2010/02/04(木) 23:57:32 ID:ehgzpBkV0
地元にとっては西方向はどうでもいいということなんだろうけど、
会社にとっては神戸空港使われたくないというのはあるかも。
33名無し野電車区:2010/02/05(金) 00:10:31 ID:R8OAc+9P0
ひかりRSの現状からしてさくらの山陽飛ばしにはあまり期待しない方が
34名無し野電車区:2010/02/05(金) 00:18:29 ID:Vu0n2ScN0
まぁそうだろうけど、
酉が4時間ラインを意識してることを言ってるんで
とりあえずそれをふまえて考えるというか予想するしかないんじゃないのかな。
35名無し野電車区:2010/02/05(金) 02:12:30 ID:6D360pS70
途中2駅停車でも新大阪博多2時間33分、3駅でも38分なんだから
据え置きでいいんじゃないかな
36名無し野電車区:2010/02/05(金) 10:03:36 ID:1m1midHT0
新博多駅ビル開業 11年3月初めの方針 JR九州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000010-nnp-l40
37名無し野電車区:2010/02/07(日) 06:55:20 ID:wFg0aLIa0
とりあえずage
38名無し野電車区:2010/02/07(日) 19:46:13 ID:jrlO9xPS0
>>35

これに博多停車2分+九州区間最速80分で3時間55〜4時間程度か。
大体つじつまが合う数字だよね。
39名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:52:40 ID:w/l9tkdeP
九州道無料化にならんでよかったね。
あと残る懸案事項は、最安7000円程度になるであろう神戸-熊本・鹿児島の格安航空便就航だけか。
40名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:02:52 ID:vPy/Iy7O0
7000円か!やっすいなぁ。新幹線待望厨の俺ですら惹かれるな〜。
スレ違いでスマンが天草エアライン熊本〜神戸線が一番やばいな。
41名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:12:12 ID:w/l9tkdeP
ほぼ同距離の神戸→茨城空港が21日前予約の最安で5800円だとさ。
それを考えると、もう1000円安くなる可能性もある。
でも鹿児島空港は茨城空港ほど安くは使えないから、頑張って6500円くらいかな。
42名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:32:24 ID:Iqnb04u40
茨城空港は陸の孤島と言われる百里基地の共用だからね、安くしないと客が来ん
43名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:34:23 ID:xxqGBJFj0
元々百里基地の滑走路増設計画に便乗した計画だから
立地条件なんざマトモに考えてなかったもんな

宮崎空港を新田原基地に併設させる様なもんだもん
44名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:38:24 ID:ZkRTw/bE0
今朝のリレーつばめ1号だけど瀬高付近で人身事故の影響で
新八代には30分遅れの延着
しかしつばめ1号はリレーつばめ1号を待たずに鹿児島中央へ
しかも今日の1号は新800系運用だったんだよねぇ(まだ乗った事なかったのに)

で、接続待たずに出発した今朝のつばめ1号(接続列車・途中停車駅ともになし)の乗客って
一体何人だったんだろう?www
45名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:03:11 ID:Iqnb04u40
>>43

>宮崎空港を新田原基地に併設させる様なもんだもん

70年代にその案はあったらしいね
もし実現していたら今頃日向新富辺りから空港連絡道路や
宮崎方面からは高架で新田原台地に上がるバイパスなんかが出来てて
今とは様相の違う宮崎の風景が見られたかもね
46名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:40:16 ID:X9217hx00
つばめとリレつばって基本的に一体化した運用じゃないの?
それだと例えば出水や新水俣に行くつもりで30号台以降のリレつばに乗ったとして
仮に1本分リレつばが延着すると新八代では速達つばめに接続になっちゃうよ

>>44の例だと日曜日の朝だったら乗務員の方が乗客より多かったりしてw
47名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:28:01 ID:2MPGmTd60
新800系の運行情報が2/11までしかホームページに出てないのだが、
前はもっと先まで出てなかったっけ?
2/19につばめ使うから乗りたいと思うのだが・・・
検査かなんかでしばらく運用外れるの?
48名無し野電車区:2010/02/08(月) 02:38:55 ID:Z4ZoV6IP0
>>38
調整の関係で姫路、福山、新下関に停車する便は多少減るとみた
49名無し野電車区:2010/02/08(月) 03:25:08 ID:BS29XHQY0
>>30の案が最高
50名無し野電車区:2010/02/08(月) 13:05:23 ID:YfRF+4tN0
>>48
現状維持でしょ。
51名無し野電車区:2010/02/08(月) 13:12:28 ID:hOSbOT6R0
さっきつばめ3号を使って鹿児島に来たけど、
いつから新幹線つばめは車内販売始めたの?
前回つばめに乗った時は、
車内販売が無かったから思わずビックリしてコーヒーを買ったよ。
52名無し野電車区:2010/02/08(月) 14:09:09 ID:zU8xy2cD0
>>51
昨年12月から
53名無し野電車区:2010/02/08(月) 14:25:01 ID:ck5m9ny30
>>51 ログ検索くらいしないのかね。

【つばめ】九州新幹線U047【さくら】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256303782/631

631 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 18:33:54 ID:foTBzhXB0
今NHK鹿児島で新幹線の乗務員特集してるけど、
今年度中に新幹線つばめでも車内販売が始まるみたいですね。


54名無し野電車区:2010/02/08(月) 14:41:12 ID:oLTEnmwg0
>>53
dat落ち
55名無し野電車区:2010/02/08(月) 14:42:22 ID:hOSbOT6R0
>>52-53そうだったんですね。
どうもありがとうございます。
56名無し野電車区:2010/02/08(月) 14:46:22 ID:ck5m9ny30
>>54
dat落ちが何か?読む方法知らないとかないよな。
57名無し野電車区:2010/02/08(月) 15:02:40 ID:oLTEnmwg0
>>56
shine
58名無し野電車区:2010/02/08(月) 15:11:31 ID:ck5m9ny30
それより、レスの内容貼ってんだから、リンク先見れないくらいでファビョるなよww>>57
59名無し野電車区:2010/02/08(月) 15:30:33 ID:oLTEnmwg0
>>58
日本語でOK
60名無し野電車区:2010/02/08(月) 17:49:25 ID:zU8xy2cD0
出張先でちょっと気になって2chに書き込んだレベルで
わざわざ有料の●使ってまで過去ログを検索するヒマはないってことだよ
61名無し野電車区:2010/02/08(月) 18:17:48 ID:BS29XHQY0
>>30
ちなみに東海道山陽スレでは、のぞみの姫路・福山増発気配を危惧して
「姫路・福山は1本/時間で十分だろう。さくらを全停にするくらいで丁度いい」と。
九州と東海の両方から厄介な微妙駅として敬遠されてるw
62名無し野電車区:2010/02/08(月) 18:56:10 ID:1/R2vqIH0
こういう場合は自治体の意向の方が反映されやすいからのぞみの停車が増えるだろうw
63名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:01:51 ID:JSchQQii0
福山厨が沸いているようだな。
64名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:12:49 ID:AWPhpw3o0
久留米と熊本だけの停車でQがじゅうぶん稼げるのなら現行のひかり延長でとくに問題ないだろう。
もっと九州内で停めないとQが儲けにくいなら4時間ラインが問題になってくる。
その場合でも毎時2本にして2本目を多めに停めるという手もある。
(が、のぞみ増える傾向だから2本目はやりにくいか。)
65名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:22:31 ID:ENr7o1hT0
>>51

俺が乗った39号には車内販売が無かった・・・・・。
期待していたのに残念。

66名無し野電車区:2010/02/08(月) 20:19:07 ID:+brHObC+P
つか、今はのぞみは大抵どっかに停まってる。
全停駅のみの運行は数えるほどしかない。
福山・姫路に停まらなければ、その分徳山や新山口に停まるだけ。

ちなみに、全停タイプののぞみ(N700)と、1駅停車タイプの最速のぞみも所要時間はほぼ一緒。
むしろ1駅停車タイプの方が早かったりする。
これはどういう意図があるのかはわからんが。
67名無し野電車区:2010/02/08(月) 20:26:01 ID:+brHObC+P
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%9E%E3%81%BF_(%E5%88%97%E8%BB%8A)#.E5.81.9C.E8.BB.8A.E9.A7.85.E3.81.AA.E3.81.A9

福山は確かにのぞみ(東京方面)が足らない。よく使うけど。
需要時間なのにダイヤの関係でけっこう時間が空いたりする。

姫路は東京方面に関しては、京都まで各停のひかりもあるから、これで我慢できれば需要は満たしてる。
こちらは姫路城を利用する九州からの観光客に期待して、さくら停車を増やすのもあり。
68名無し野電車区:2010/02/08(月) 20:34:48 ID:+brHObC+P
福山について、のぞみが足らないというよりは、需要時間なのに通過したり、あんま必要ない時間にポンポンと停車したりと、総停車本数で見るほど便利ではない。
基本的に需要がある時間帯は、福山に(東広島〜新尾道からの)客を集めるためのこだまも運行されるから、こだまがホームで邪魔をしてのぞみが停まれない。
こだまのスピードアップでここが改善されるのではと期待している。
69名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:20:00 ID:JSchQQii0
福山厨往生際悪いぞ。
前スレでフルボッコされたのに。
70名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:23:32 ID:+brHObC+P
いつフルボッコにされてたの?
レス番指定してよ。
71名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:31:02 ID:VQEX9HgL0
なんで、さくらなんだ
普通に考えたら隼で長崎ルートが桜だろ
平仮名不恰好だから、せめて桜か旧字体の櫻にしろよ
72名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:35:34 ID:FlR/k5up0
>>71
確かに「さくら」は長崎のイメージが・・・
73名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:40:51 ID:ck5m9ny30
こんなとこで女々しくグチるより、JRQにでも言え。
74名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:42:59 ID:krYWIGff0
Qに門前払いされたからここで愚痴ってるんじゃないの?
75名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:57:57 ID:JSchQQii0
>>70
それは君が前スレみればわかることだ。
76名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:01:28 ID:oLTEnmwg0
77名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:09:10 ID:3G6DDGzN0
dat落ち厨というのもあるんか?
78名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:11:15 ID:LQq19Bvl0
163 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/11/07(土) 12:48:24 ID:Ii8mSq1O0
姫路・福山はせっかく16両ある「のぞみ」でいいんだって。
姫路には博多行きのぞみの福山通過のやつを追加で停めてやれば西方面はそれでいい。
福山は既に博多のぞみあるからさくら通過の代償で広島のぞみを停めてやればいい。
山口はもうしょうがねーだろうな。

>>162
姫路・福山は小田原熱海静岡浜松豊橋クラスだなw
新横浜や名古屋にあたるのは新神戸や岡山や広島。

>>163
>姫路・福山は小田原熱海静岡浜松豊橋クラスだなw
>新横浜や名古屋にあたるのは新神戸や岡山や広島。

それが僻地情報弱者九州人の間違いなんだな。
姫路・福山から見た岡山・広島は取扱収入2,3倍の親分。
久留米・川内から見た熊本・鹿児島も取扱収入2,3倍の親分で同じ立場。
親分岡山・広島の2倍の取扱収入が名古屋・新横浜。
親分熊本・鹿児島の2倍の取扱収入が姫路・福山。

つまり、姫路・福山から見た名古屋・新横浜は
久留米・川内から見た姫路・福山と全く同等。
それくらい天地の差があるんだよ。
79名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:14:59 ID:LQq19Bvl0
170 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/11/07(土) 14:41:38 ID:QP5V1DAV0
>>169
その収入やら需要やらは東向きだろ。
西向きなんてどうでもいい駅。申し訳程度に1時間に1本あればいい。

たとえ、姫路・福山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山・広島・北九・福岡の
格付けであっても同じこと。東京方面が重要で西方向なんてどうでもいいから。
九州弱小都市なんてどうでもいいならなおさら「さくら」要らないだろ。
静岡にとって東京が重要であって姫路福山などどうでもいいのと同じさw


171 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/11/07(土) 14:47:39 ID:rQfszmvj0
>>170
そんな虚偽の例えは要らないよ。
>>169は現実社会の数字から導き出されてるわけで、幾ら目を逸らしたい数字でも例えではないのだから。

172 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/11/07(土) 14:58:42 ID:/B5o/xTz0
>>171
東西両方向の収入の比較の数字はないのかな。
博多より南の九州各地が姫路や福山を目指したがるか、
あるいは逆に姫路や福山民が九州を目指す現象か発生するのかどうか。
のぞみ(乗り換え)でなくさくら「でなければならない」理由が聞きたいんだよ。
80名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:15:24 ID:+brHObC+P
http://p.pita.st/?ymocrs2t

.gifファイルですまんが、前スレの"福山"抽出レス一覧
81名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:29:05 ID:+brHObC+P
基本的には、九州新幹線でDQNな速度しか出せず、現RS筋との合計所要時間が下手をすると4時間を超えてしまうというのは、西日本には関係のない九州の責任。
西の駅が割を食うというのは理解に苦しむ話。
どうぞ九州内の調整で解決してくださいな。
糞駅を普通にスルーすれば何とかなるんじゃないでしょうか。
それこそ久留米や川内から大阪に行く客なんていないでしょう。
82名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:47:11 ID:JSchQQii0
はいはいワロス
悪アガキは見苦しいよ福山君
83名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:50:29 ID:VQEX9HgL0
姫路城は当分、修復工事があるから、さくら全便通過でも問題ない
長距離列車だし福山も岡山、広島乗換でいいんじゃないの
姫路、福山、徳山、新山口は東京直通のぞみがあれば十分な気もする。
のぞみより上位の列車種別にするんだろうから
新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本、鹿児島中央で落ち着くんじゃないの?
84名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:55:12 ID:WoPVqYQt0
>姫路城は当分、修復工事があるから、さくら全便通過でも問題ない
は?????
85名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:56:15 ID:+brHObC+P
君がダイヤを決める立場ならいいのにねw

ここはあくまで予想スレなんだから、自分の意見を書けばいいよ。
例年通りなら今年の12月中旬にも新ダイヤが発表される。
そう長い先の話じゃない。

>>83
のぞみより早いダイヤにしてどうすんの?
のぞみですらほとんどの列車はどっかに停まってんのに。
このご時世に、東海ならともかく西の分際でさくらをのぞみ料金に値上げでもすんの?
86名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:58:01 ID:VQEX9HgL0
>>85
のぞみ料金なんて東海から強要されたものだろ
現に西日本完結の速達RSはのぞみより停車駅が少なく所要時間も短い上に2+2だから、さくら料金はとらんだろ
87名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:59:07 ID:+brHObC+P
それこそ久留米や川内以下の糞駅利用者が博多なり熊本で乗り継げばいい話。
熊本までに限っては毎時4本もあるのに。
88名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:59:10 ID:VQEX9HgL0
>>84
姫路城がみれないのに姫路に観光にくる奴はおらんだろ
JR西日本と山電は観光客減で頭居たいんと違うか
89名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:07:53 ID:+brHObC+P
>>88
http://himejijo.ninpou.jp/guide12.html

天守閣などには入れるし、工事用エレベーターから姫路城(修復状況)を間近に見られるレアなチャンスでもある。
つか、巨大な姫路城をすっぽり覆うという素屋根も、一度は見に行きたい。
あくまで個人的な意見ではあるが、工事中であってもそれなりに魅力はある。
90名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:14:15 ID:+brHObC+P
>>86
それ具体的にどのRSのこと?
ちょっと確認するんで、えきなびででも車番指定してもらいたいんだけど。
http://www.ekikara.jp/top.htm
91名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:16:51 ID:YAT0dcfG0
熊本城本丸御殿工事中の観光客がどれくらい少なかったことか
92名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:20:42 ID:+brHObC+P
熊本城w(失礼w)

熊本城って、熊本人にとっては「誇り」、あるいは「熊本で一番立派な建物!」って感じかもしんないけど、他の地方からわざわざ見に来るってアレでもないよw
岡山城と同等レベル。

姫路城と比較するのもどうかと思うよ。
93名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:20:55 ID:1/R2vqIH0
姫路は普通なら神戸空港対策の範囲内の駅だと思うが…
94名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:22:03 ID:VQEX9HgL0
>>90
あれ、
新大阪、新神戸、岡山、福山、広島、小倉、博多のみ停車便が知らないうちに消えてる
上の停車駅+徳山or新山口or新下関のどれかと、のぞみと同じのが増えたんだな
95名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:34:34 ID:+brHObC+P
はっきり言って、西日本はのぞみも含めて「なるべく停める」という方向で動いてる。
N700系化して所要時間短縮したから、その分もう1駅停めようって具合に。
今更5分短縮したって速度では飛行機にはかなわない。
なら鉄道の利点を活かして、適度に停めた方が利益になるって計算なんでしょう。
もうすでに「N700系! 300km/h! 速い!」っていうイメージだけはついてるし。

俺自身、全停駅のみ停車の最速達のぞみがもう一日数本しか走ってないって現実に驚いてる。(しかも時間的には実は最速じゃないし)
西の方針だから仕方ない。
96名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:55:33 ID:ck5m9ny30
なに?この必死くん

【レス抽出】
対象スレ:【つばめ】九州新幹線U049【さくら】
ID:+brHObC+P

抽出レス数:12
97名無し野電車区:2010/02/09(火) 00:10:49 ID:QvDiLMDj0
日本三名城なのにエライ言われようやな…
確かに築城400年祭のマスコットはひこにゃん人気に完敗したが
98名無し野電車区:2010/02/09(火) 00:23:42 ID:z6bCCWicP
実はのぞみが停まってる駅(福山・姫路・徳山・新山口)は、相互間に停車する列車(のぞみ)はほとんどない。
福山に停まる列車(のぞみ)は姫路にはほとんど停まらず、姫路に停まる列車(のぞみ)は徳山や新山口には停まらず、徳山に停まる列車(のぞみ)は福山や新山口には停まらない。
それらの中堅駅同士を連絡するのがRSの役目の1つでもある。

>>97
いや、すまん。
でも姫路城はスケールが違うよ。やっぱ。
阿蘇山と六甲山や生駒山を比べるようなもん。

関係ないけど、初代熊本城主加藤清正と初代福山城主水野勝成は親戚。清正の嫁は勝成の妹にあたる。
鞆の浦の大覚山法宣寺に清正公が尊奉されてて、毎年5月には清正祭りがある。
99名無し野電車区:2010/02/09(火) 00:27:37 ID:bLEjfNIq0
日本三名城から姫路城が落とされることはあっても、熊本城が落とされることはない。
姫路城は天守に落ちた爆弾が不発だった僥倖で助かったんだろ。
世界遺産もその余禄みたいなもんだ。
100名無し野電車区:2010/02/09(火) 00:38:29 ID:8QrDMJw40
>>99
んなばかなwと思ったが本当なんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%90%8D%E5%9F%8E
新幹線ができたら名古屋くんだりから行ってみるかな
101名無し野電車区:2010/02/09(火) 00:39:39 ID:z6bCCWicP
じゃあ何で国宝じゃないの?
何で世界遺産じゃないの?

姫路城が入ってるからこそ三名城の価値があるんじゃないの?
もし姫路城や名古屋城がなくて、高知城・松本城・熊本城だったら、三名城(笑) って感じになるんじゃないかな。
まあ熊本の割りには立派な城だとは思うけど、個人的には三名城というと名古屋城・大阪城・姫路城だな。

あと名古屋城は本丸御殿再建後には、本丸天守閣自体を木造に作り変える計画があるそうな。
102名無し野電車区:2010/02/09(火) 01:22:43 ID:N/Sxs5Hf0
つーか、一度熊本城にいってみればいいよ。
天主だけでなく石垣等を含めた総体的な評価がされてるんだろ、あそこは。
103名無し野電車区:2010/02/09(火) 01:28:04 ID:pZ91EQcn0
>じゃあ何で国宝じゃないの?
>何で世界遺産じゃないの?

天守閣が当時のままか、そうじゃないかがでかいでしょう。
彦根城天守も国宝だし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%90%8D%E5%9F%8E
104名無し野電車区:2010/02/09(火) 02:04:43 ID:9flQ2WTJ0
>>93は羽田空港対策で品川と新横浜全停の東海道新幹線を念頭においてのものだと思うが、
あれは京急で横浜〜羽田を移動できるのが大きい
姫路から神戸空港はちと遠すぎやしないか?

てか城のよさと新幹線の停車って全然関係ねえ
105名無し野電車区:2010/02/09(火) 03:25:03 ID:ssHC1msS0
姫路は明石・神戸方面から乗り換えの利便性と新幹線の優等がよく停まるという意味で使われやすいよ。
106名無し野電車区:2010/02/09(火) 07:18:51 ID:GwHGsfLP0
灘や芦屋の住宅地から九州へ行くには新神戸より西明石が便利なんだけど。
107名無し野電車区:2010/02/09(火) 08:30:43 ID:Mg3FsHp60
>>101
> じゃあ何で国宝じゃないの?
> 何で世界遺産じゃないの?

焼けて再建されたからだろ。
首里城のように再建されたものが世界遺産になるのは特例に近い。

> 個人的には三名城というと名古屋城・大阪城・姫路城だな。

個人の感想とかいいから。
108名無し野電車区:2010/02/09(火) 13:42:08 ID:GjJHvi2o0
熊本城って天守が鉄筋コンクリートで再建
本丸御殿も木造で最近再建したばかりだろ
はっきりいって宇土櫓のほうが遥かに価値高いんだけど宣伝しないしね
姫路や彦根の国宝4天守や現存する12天守じゃないからな

>>106
同意、大阪から西明石は西行くなら新神戸より西明石のほうが便利なんだよな
特に塚本以西は大阪駅の停車時間も長いし新大阪から戻るのも面倒。
のぞみ停車を新神戸、姫路から西明石に統一、新快速で西明石乗換と効率のよいダイヤがいいな
109名無し野電車区:2010/02/09(火) 14:40:09 ID:2N45w36D0
>>71-72
遅レス御免

「さくら」と鹿児島は縁が無いことは無いぞ
昭和17年11月15日改正(関門トンネル旅客開業と24時間制実施)で特急「さくら」
が廃止され、急行7-8レになって東京‐鹿児島間になった経緯があった。

それまでの7-8レ(呉線経由の各等洋食堂車急行)が元の「さくら」の3-4レの
番号を貰っていた(念のため)。

110名無し野電車区:2010/02/09(火) 17:51:02 ID:Cxs7GYL50
「さくらなんてどうでもいいから、東京ひかり・のぞみ停車を1本でも増やして下さい!」
これが関西・中国・四国の全住民の総意。
111名無し野電車区:2010/02/09(火) 17:57:37 ID:EU9QWw3a0
>>110
なんで、このスレにおるん?スレチやろ。
112名無し野電車区:2010/02/09(火) 18:35:05 ID:N/Sxs5Hf0
>>108
熊本城は士族が生き様を求め、そして砕け散った、最後の内乱である西南戦争という大きなエポックの大舞台だからな。
天守閣や本丸御殿はともかく、その歴史的な重みが歴史好きには評価されているのだろう。
どっちが格が上とか、そういうお国自慢板的な発想で評価されているわけではないのさ。
113名無し野電車区:2010/02/09(火) 18:43:16 ID:EU9QWw3a0
>>112
あの武者返しの石垣の曲線も素晴らしいと思うぞ。>熊本城
114名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:04:53 ID:GFQQv5SV0
熊本城と云えば、まず思い出すのは
近くの県立体育館で藤波がマシンに向かって
「お前は平田だろう」と叫んでたシーン。
115名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:12:46 ID:AAg/YiON0
霊峰阿蘇を遥かに望み 
水白川の流れに沿いて
天下に名だたる古城の都 
我らが都 大熊本市
116名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:37:03 ID:LsTit5Bh0
城の大小で停車駅決めるんなら博多は通過でいいよな?w
117名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:37:13 ID:oYY/1SrL0
いい加減城と新幹線停車駅は無関係だということに気づこう、な?
118名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:39:29 ID:GjJHvi2o0
城にくる観光客の為に停めてるのって姫路くらいだもんな
119名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:42:56 ID:EU9QWw3a0
言い換えれば、城に寄生してるのか。姫路は。
120名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:51:45 ID:sZ34IJ/K0
姫路とか福山みたいな非県庁所在地だけど中途半端な都市規模であり、
かつ中途半端なのぞみ停車駅が、妙なプライド全開で必死になってるのな。
九州だと全列車停車を要望している久留米みたいなものか。
121名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:55:17 ID:P1fspBXQ0
>>119
城に寄生してるのはどちらかと言うと福山駅……いやなんでもない
122名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:56:17 ID:LsTit5Bh0
速達系の停車駅は各都道府県で最高2駅までって決めようぜ
123名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:59:49 ID:GjJHvi2o0
>>121
確かに城に近すぎるというか城の一部を撤去して作った感じがするな福山駅は
城の中にある三原駅もあるんだけど、のぞみ、RS停まらないから相手にされないね
姫路も福山も山口県基準だと巨大都市だからな、さくらを停めるほどではないけど
新大阪、西明石、岡山、広島、小倉、博多、熊本、鹿児島中央でいいんだけどね
124名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:32:23 ID:EU9QWw3a0
久留米って全列車停車を要望してんの?
んー、速達ではムリだよなあ。団子はやめとくけどさ。
125名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:39:48 ID:CTUB5Z2k0
昔、国鉄時代のL特急有明では
熊本〜博多間のノンストップの有明も
合ったわけで、久留米スルータイプはありそうだな。
126名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:39:49 ID:ikb0Nv0L0
まあでも停車しても大した時間ロスにはならんだろ
127名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:15:54 ID:Cxs7GYL50
つばめってなかなか良い車両を使ってるな。
あれ、本州でこだま・ひかりでは使えないのかな?
さくらを走らせてやる見返りとして、東海山陽が奪って使えばいいのに
九州には用が無いから博多止まりでいいけど。
128名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:17:06 ID:GjJHvi2o0
>>127
500系をそのまま流用して欲しかったよ
129名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:32:21 ID:IHPJUvNl0
主回路から変えないと_
130名無し野電車区:2010/02/10(水) 00:02:23 ID:d4aoiX+D0
ID:Cxs7GYL50がキチガイすぎて笑える。
131名無し野電車区:2010/02/10(水) 00:09:03 ID:nZWXrqWv0
さくらのことだけど、速達タイプ以外は全て姫路・福山停車になるはず。
他に、岡山―鹿児島中央が1往復、広島―鹿児島中央も1往復は設定されるだろう。
132名無し野電車区:2010/02/10(水) 00:19:54 ID:Rl+FDlpx0
そんな区間運転設定するくらいなら新大阪〜熊本のさくらを設定してもいいと思うぞ
車両基地は熊本なんだし。
Qの前社長は熊本発着のさくらはないと言っていたが、
車両基地が熊本にある状況でどういうやりくりするつもりなんだ?
133名無し野電車区:2010/02/10(水) 00:44:37 ID:nZWXrqWv0
>>132
早朝時間帯に熊本発新大阪行き、夜時間帯に新大阪発熊本行きは設定されるはず。

>車両基地が熊本にある状況でどういうやりくりするつもりなんだ?

それは、恐らく川内でも検査するのではないのかと思う。
どのみち、さくら型車輌は九州所有も博総で検査可能になるだろう。
134名無し野電車区:2010/02/10(水) 06:49:08 ID:AohVpU0Z0
>>133
Q所有分はQ自身でやるだろ。
135名無し野電車区:2010/02/10(水) 12:38:34 ID:v1Qombi70
>>132
深夜帯に九州所有編成で新大阪→博多をひかりもしくはさくらで運転して
ホーム据付で翌朝まで留置して翌早朝の博多→熊本をつばめとして運転して
基地入区というのもありだと思う。

136名無し野電車区:2010/02/10(水) 12:42:33 ID:H8rhjjWLO
>>122
新鳥栖厨が喜びそう。
137名無し野電車区:2010/02/10(水) 13:01:21 ID:5r6FEVAb0
最高2駅にはナシも含まれるだろ。
138名無し野電車区:2010/02/10(水) 17:09:34 ID:fVWqMUDr0
直通は久留米停めないとQが鹿児島線沿線利用者から儲けられないだろう。
鳥栖か久留米で在来切るのとさくら久留米停車がセットになると思われ。
139名無し野電車区:2010/02/10(水) 17:48:23 ID:H8rhjjWLO
さくらの久留米停車と在来カットは直接的には関係ない。

在来カットならむしろ新幹線各駅へのつばめの停車本数確保が問題になる。
いくら何でも博多まで行くのに久留米乗換を強要するようなダイヤは組めないだろう。
140名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:20:20 ID:SUqeZXTI0
>>133
なら熊本車両基地いらないじゃん。
141名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:07:40 ID:wh6pxT8U0
新鳥栖:2?
久留米:3か4
筑後船小屋:2?
新大牟田:2か3
新玉名:2?

1時間あたりの停車本数はこんなもんかな?
142名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:14:25 ID:P09xFdSf0
新鳥栖:ほぼ3
久留米:ほぼ4
筑後船小屋:ほぼ2
新大牟田:ほぼ3
新玉名:ほぼ2

だと思う。
それか、久留米以外は1ずつ減らすか。
143名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:26:55 ID:zrxq4loO0
新鳥栖:0.5
久留米:3
筑後船小屋:0.3
新大牟田:2
新玉名:1
144名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:31:54 ID:kWhnt/f1P
久留米に速達系を過度に停めると新大牟田の利用客だって減るだろうに。
(大牟田から在来線で)船小屋に行くのも久留米に行くのも大して変わらん。
145名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:36:32 ID:P09xFdSf0
>>144
>久留米に速達系を過度に停めると新大牟田の利用客だって減るだろうに。

久留米に速達を停めるのは、各停を速達から逃げ切らせやすくするためという意味がある。
というか、なんでそこで船小屋が出てくるかが分からん。
146名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:37:46 ID:wh6pxT8U0
系統で言うと、
さくら:1
博多⇔鹿児島中央:1
博多⇔熊本:2

だろうから、熊本折返し=各停タイプ×2の可能性が高そうだな。
長崎佐賀⇔熊本鹿児島の乗換えを考えたら新鳥栖毎時3本の目もあるか。
でも絶対数では少ないよなあ。
147名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:22:42 ID:8NSo4a5L0
>>140
熊本は仕業・交番検査に加えて、台車検査・全般検査・ATC特性検査・臨時検査や車両の修繕、塗装なども行う。
川内は夜間などに鹿児島方面に留置してある車両に対し、
仕業検査・交番検査などの簡単な検査を近くで受けられるようにするために使用される。
現状だと川内は全検などの大規模検査は実施できないため、在来線の鹿総車まで陸送して行っている。

ちなみに西車が東海の大井や鳥飼の仕業検査場で検査を受ける時もあるし、
西の博総で東海車が仕業検査を受ける時もある。
九州車と西車もそうなる。

他社の車両の簡単な検査を容易にするため、
東海も西も九州も相互直通用車両は仕様に互換性を持たせている(ただし、500系は除く)。
これは阪神大震災で線路が分断された際、東海車が西区間に、西車が東海区間に数日間孤立してしまったことに対する反省から、
検査を容易にするという意味合いもあり、700系以降の相互直通用車両の開発作業は共同で行うようになった。

そのため、山陽九州で言うとN700系7000番台は西と九州の共同開発であり、
800系は山陽には乗り入れないし、500系、700系も九州には乗り入れない。
148名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:27:59 ID:L0g5WGL1P
>>145
大牟田のやつらが船小屋について怒ってるのは、
この駅ができると場合によっては新大牟田を利用するより船小屋乗換えで新幹線を利用する方が便利になるからだろ。
だが船小屋に行くのも久留米まで行くのも(逆向きもしかり)、利用者からすれば大して変わらん。
まして久留米が必要以上に便利になるならなおさら。

連絡バスの時間も考えたら、関西中国から大牟田に行く場合は久留米までさくらで行って、そっから在来線(快速27分普通35分)というのが最も安心確実な移動手段になる。
久留米でさくらから(新大牟田に停まる)つばめに乗り換えるなら在来線使ったほうが早い。
さくらが久留米にあんま停まらないなら、のぞみ→博多→つばめ→新大牟田→バス→大牟田というルートも現実的だが。

新大牟田にさくらを停めろって言ってるやつも、たとえ停まったって1日2往復程度だろ。
それ以外の客は久留米乗換えを現実的に利用することになる。
新大牟田に1日2往復停まるなら久留米には6〜7割方停まることになるはず。
一部の客は取り込めるだろうが、より多くの客を失う。久留米に奪われる。
149名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:46:09 ID:L0g5WGL1P
大牟田駅-新大牟田駅の連絡バス7km約25分(290円※推定)。
しかも運行するのはJRのライバルである西鉄の子会社・西鉄バス大牟田(たぶん)。

かたや大牟田-久留米間 快速27分
筑後船小屋に快速が停まるようになれば、大牟田-筑後船小屋間 快速14分
150名無し野電車区:2010/02/11(木) 03:06:16 ID:XrNu6Ycm0
いかんせん、新大牟田は便利が悪い。

まあ大牟田の市街地は一部東寄りの地域にもにあるんで、その分の需要もあるだろうが
151名無し野電車区:2010/02/11(木) 04:14:50 ID:L0g5WGL1P
現在の大牟田駅(上り方面)の代表的ダイヤ(1時間あたり)
  特急 快速 普通
朝 2   3   2
昼 3   1   2
夕 3   1  3〜4

特急が廃止されるとこんな感じになると思う。
  快速 普通
朝 3   3
昼 2   2
夕 2  3〜4

日中、4本/1hとして、15分おきに列車が発車する仮定すると、(最大待ち時間)15分+(普通列車の所要時間)35分+(久留米での乗り換え時間)5分 = 55分
大牟田駅にいる場合、終日最大55分あれば久留米からの新幹線に乗れることになる。
※快速・普通列車について、特急の待避待ちが大幅に減少するので一部の列車については所要時間は短縮される。

一方、バスの場合は、(連絡バス所要時間)25分+(新大牟田駅乗り換え時間)10分+(新大牟田-久留米までの所要時間)約15分 =50分
久留米までの所要時間は、バス→新幹線の理想的な乗継ができた場合に限り、僅かに早いに過ぎない。

ある特定の瞬間に、バスが理想的な連絡をしてくれない限り、在来線で久留米に行った方が早くて安定して新幹線に乗り継げる。
しかも安い。(連絡バス代290円+新大牟田〜久留米間の新幹線料金が加算される)

連絡バス使用の新大牟田経由では時間的に乗れない新幹線にも、在来線で筑後船小屋・久留米に向かえば乗ることができるケースも往々にして発生する。
少なくとも、荒尾駅利用者がわざわざ大牟田で降りて新大牟田に向かうことは、もうよほどの新幹線オタでなければありえない。
152名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:08:18 ID:otTD254D0
>>148
>大牟田のやつらが船小屋について怒ってるのは、
>この駅ができると場合によっては新大牟田を利用するより船小屋乗換えで新幹線を利用する方が便利になるからだろ。

そういうのは端から想定していない。
筑後船小屋に停まることによって、単純に博多までの所要時間が延びることに対する怒りがほとんどだと思う。
各停便が速達便から逃げられずに待避が必要になる可能性があるということはあまり知られていないが、
もしそれを知ったら(所要時間延長に対する)怒りはもっと大きくなると思う。

それを避けるためには、速達便の久留米停車を増やすなり筑後船小屋に田原坂方式を適用するなりして、
各停便の待避の割合を減らすしかない。

第一、久留米にしろ筑後船小屋にしろ、博多までなら途中乗り換えする発想そのものがないと思う。
博多までの客は、新大牟田から新幹線を使うか、あるいは博多まで在来線を乗り通すかだろう。

>久留米でさくらから(新大牟田に停まる)つばめに乗り換えるなら在来線使ったほうが早い。
>さくらが久留米にあんま停まらないなら、のぞみ→博多→つばめ→新大牟田→バス→大牟田というルートも現実的だが。

「さくら」が新大牟田に停まらない時点で、「のぞみ」+「つばめ」の選択肢をとる奴の方が多いと思うぞ。
「さくら」は基本時間1本だし、「のぞみ」+「つばめ」の方が本数は多いし。
「つばめ」が時間1本しか新大牟田に停まらないなら別だが(まあそうなると博多までの客をも新幹線誘導できないことになる)。

あと、最後の「新大牟田→バス→大牟田」が意味不明。
大牟田市民すべてが大牟田駅の徒歩圏内に住んでいる訳じゃないんだから。
153名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:18:51 ID:otTD254D0
>>151
特急廃止後のダイヤはまあそんなもんだろうな。

ただ、乗り換え所要時間が恣意的過ぎる。
なんで久留米での乗り換え所要時間が5分で新大牟田のそれが10分なんだ?

あと、新幹線の新大牟田-久留米の所要時間15分というのも長過ぎる。
筑後船小屋を通過すれば、新大牟田-久留米は10分で着く。
この区間は加速の障害になるような勾配もないし、騒音が問題になるような市街地もほとんどない。

>連絡バス使用の新大牟田経由では時間的に乗れない新幹線にも、在来線で筑後船小屋・久留米に向かえば乗ることができるケースも往々にして発生する。

久留米はあり得るが筑後船小屋はあり得ない。

>少なくとも、荒尾駅利用者がわざわざ大牟田で降りて新大牟田に向かうことは、もうよほどの新幹線オタでなければありえない。

列車と連絡バスという組み合わせしか想定していなければ、そうだろうな。
154名無し野電車区:2010/02/11(木) 10:25:26 ID:VIkDPK2i0
船小屋での乗換は現実的でない気がする。
乗換通路とができるのだろうか?
現状では駅前の道路を渡らないと幹在乗換はできないような。
155名無し野電車区:2010/02/11(木) 11:59:03 ID:GtX/O7fw0
新鳥栖 :2(かもめとみどりにそれぞれ接続、うち1本は熊本以南各停つばめ)
久留米 :2〜3(さくらほぼ全停+のぞみ接続つばめ)
船小屋 :0.5〜1
新大牟田 :1〜2(のぞみ接続つばめ)
新玉名 :1(朝夜たまに2)

これと併せて朝夜は在来特急で荒尾まで補完。
156名無し野電車区:2010/02/11(木) 12:30:39 ID:otTD254D0
なんで久留米の停車本数が減るんだ?

新鳥栖 :2〜3
久留米 :3〜4
船小屋 :1〜2
新大牟 :2〜3
新玉名 :1〜2

が妥当だろう。

なお、熊本以南各停つばめは博多〜熊本以北でも全停車にするか、
筑後船小屋・新玉名の2駅を通過にするかは議論が分かれるところではある。

ただ、上り下りとも乗り換えなしで100km足らずしか行けない駅というのは前例がなく、
また現行の「リレーつばめ」も羽犬塚や瀬高、玉名にも時間1本は停車することを考慮すれば、
筑後船小屋・新玉名の2駅にも鹿児島中央直通便を停める必要はあるだろう。
157名無し野電車区:2010/02/11(木) 12:40:32 ID:GtX/O7fw0
久留米は毎時1本乗り換え無しで新大阪までと
1回乗り換えで京都・名古屋に行ければ十分だよ。博多は在来でいい。
本当は2本でいい駅。

博多から鹿児島まで全停はきびしいだろう。待避のことがあるし、
さくらを新八代や川内にも停めなきゃいけなくなるんじゃね?
158名無し野電車区:2010/02/11(木) 13:28:44 ID:dh7IK7he0
>>150
新大牟田が痛いのは上にもあるとおり
大牟田荒尾の各駅からならば船小屋・久留米に直接電車で出た方が下手すれば速くなりそうなので
地元の非マイカー層や、このエリアを訪れる人に受けが悪そうなことがまず一点。
(在来線や西鉄と乗り継げないのは面的な集客する上で明らかに不利すぎる。
いくら船小屋での乗り継ぎ条件が悪いといっても、腐っても連絡通路で繋がっている船小屋と
バス乗り継ぎしかできない新大牟田では前提条件が全然違う。それがめんどくさいなら久留米もあるし)

二点目として、当初は新大牟田の駅勢エリアとして熊本県北(玉名・山鹿・菊池方面)や
みやま柳川地区まで含まれていたのが、追加で筑後船小屋・新玉名が設置されることで
この辺の需要も分散・消失した事が大きい。
結果、完全に大牟田荒尾南関あたりだけの地域限定駅に落ちぶれてしまい、
(それすらも船小屋や久留米に流れるかもしれないわけだし)
広域集客の面ではそれこそ八代・川内よりもかなり劣ることになった。
159名無し野電車区:2010/02/11(木) 13:32:06 ID:otTD254D0
>>157
博多〜鹿児島中央の全停が厳しければ、久留米を通過するという手はある。
久留米に「さくら」を停めるなら、鹿児島中央までの直通があるという大義名分はつくし。

それと、待避については熊本で何とかできないかな?
新幹線全停車の熊本での待避は、各停→速達またはその逆の乗り継ぎができる分、
新鳥栖や筑後船小屋での待避と比べて抵抗が少ないと思う。

というか、川内はどっちみち「さくら」がほぼ全停になるのでは?
160名無し野電車区:2010/02/11(木) 13:43:59 ID:otTD254D0
>>158
山鹿や菊池はそれこそ新玉名より新大牟田の方が近いがな。
熊本県北は道路がわりといいから、山鹿から新大牟田までなら30分程度で着くし。
山鹿〜玉名とそこまで劇的に所要時間が違う訳じゃない。

ただ、問題は距離ではなく県境の壁だが。

あと、

>地元の非マイカー層や、このエリアを訪れる人に受けが悪い

大牟田レベルの地方都市だと典型的なクルマ社会だからな。
一人一台までには至らなくても一家に一台はあるし、そういう家庭はたいてい家族が送迎してる。

ただ、余所から来る人に受けが悪いというのは確かにあるな。
もっとも、もともと観光都市じゃないんだから、「余所から来る人」の絶対数は少ないが。
161名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:19:22 ID:Zv636lr50
>>156
毎時2本熊本折返しができるんだから、それが各停だろう。
鹿児島中央まで行くつばめは筑後船小屋や新玉名は通過がデフォだろう。
例えるなら盛岡行きのやまびこの通過駅みたいな感じ。

羽犬塚・瀬高・玉名から新八代以南まで行ってる客なんて少ないだろ。
つばめが787だった頃、その3駅に停まってたのは有明2本/hだし。
162名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:26:01 ID:Zv636lr50
さくら:1           (久留米・)熊本・新八代・川内
博多⇔鹿児島中央:1  (新鳥栖・)久留米・新大牟田・熊本以南各駅
博多⇔熊本:2       各駅に停車

基本的にはこんなもんじゃね?
163名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:27:59 ID:otTD254D0
↑さくらの久留米が( )で新八代が( )じゃないのを除いて同意。
164名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:32:28 ID:dh7IK7he0
>>161
いや、山鹿からならR443・南関経由新大牟田よりr16で新玉名のほうが速いよ。
劇的というほどでもないが、r16のほうがよりスムーズに流れる。道路事情が悪くないのは新玉名とて一緒。

熊本県的には自県の新玉名の利用率底上げするために山鹿菊池方面へは新玉名乗り継ぎを強調するだろうし、
バス路線にしても、新大牟田〜山鹿だと県境も会社エリアも跨ぐので、柔軟な設定がしにくい反面
産交エリアだけで収まる新玉名〜山鹿なら路線・本数設定やタイアップも楽だし。
(山鹿に西鉄営業所が残っていればまだ違っていたと思うけど)

繰り返しになるが、もともとこの広域エリアの需要をほとんど新大牟田だけで独り占めするはずだったのに
それが細分化して前提条件が崩れてしまったことは新大牟田にとっては悲劇だよ。
新幹線単独駅という不利な条件でも、この辺の利用者をかき集めることで需要も体裁も保つはずだったのが、
今じゃ何のメリットもない不便な駅でしかなくなってしまった。

結局は新大牟田にどれだけ速達(特にさくら)が停まるかによると思うんだな。
パークアンドライドは新大牟田に限らず船小屋も新玉名も重点置いてやるだろうから
他の駅と差別化を図るならこれしかない。
でも、なかなか大牟田荒尾以外の人たちの理解は得られないだろうけどね。
165名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:34:37 ID:GtX/O7fw0
>>159
熊本での緩急接続かぁ。ありかもなぁ。
団子が書けないからやりにくいが、

のぞみ->久留米のみ通過のつばめ
さくら->久留米、熊本停車

ならやれそうだし、さくら川内通過もやりやすい。
Qの熊本まで3時間20分前後、酉の鹿児島まで4時間切りたいのダイヤにもっとも近いかもしれない。
166名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:39:53 ID:Zv636lr50
>>163
現状、博多へつばめリレーが毎時2本使える新八代を1本/hにはしないと思う。
1日に数往復ぐらい通過列車ができるかもしれんが。

久留米は正直わからん。
167名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:41:27 ID:otTD254D0
>>164
>新大牟田にどれだけ速達(特にさくら)が停まるか

それを言い出したらまたスレが荒れるだろ。

>>162が書いてるように、新大牟田に停車する列車本数を1本増やす&鹿児島中央直通を停車させるだけでも
(少なくとも筑後船小屋・新玉名の両駅とは)それなりに差別化が図れる。
168名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:41:56 ID:Zv636lr50
>>165
久留米通過のつばめや川内通過のさくらなんて、
通常の60分サイクルパターンには絶対組み込まれないと思うよ。
169名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:42:41 ID:aQ9j/dE90
新八代なんか、全通後は著しく価値が低下すると思うんだけど。
170名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:44:04 ID:otTD254D0
>>166
各停を時間2本停車させる以上、久留米はほぼ全停車にしないと
博多〜熊本で各停が速達(>>162でいえば「さくら」)から逃げ切れなくなる可能性があるよ。
171名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:51:31 ID:GtX/O7fw0
機能として考えて、福岡(博多)に近い久留米に求められる機能は、
名古屋〜大阪じゃないかなぁ。のぞみ接続とさくら。
あと、さくらは気合入れてやらないと儲けられないと思う。
川内で4分ロスは痛い。

博多00分発->新鳥栖停車->熊本39分着
のぞみ->博多20分発->久留米のみ通過->熊本11分着->熊本17分発以南各停
博多35分発->久留米のみ停車->熊本14分着->熊本15分発以南ノンストップ
のぞみ->博多50分発->久留米、新大牟田停車->熊本33分着

とかやれないか。
172名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:53:41 ID:L0g5WGL1P
川内について。
現状は鹿児島中央発も川内発もほぼ30分に1本、30分おきのペースに設定されてるが、
例えば博多中心のダイヤや熊本中心のダイヤだと、さくらとつばめがかなり近い時間に停車することもありえる。
17:10 17:20 18:10 18:20 みたいな。
こうなると実質1本/1hとあんま変わらなくなる。

どうせ川内〜鹿児島中央間が(料金設定が安いこともあり)乗客が多いだけなので、
場合によっては小倉博多間のように川内〜鹿児島中央の折返し運転もあるんじゃなかろうか。
もちろんその場合は、各停つばめと停車時間帯がかぶってるさくらは通過する。
173名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:00:03 ID:Zv636lr50
>>171
熊本での追い越しは通常パターンでは絶対あり得ないね。
博多⇔鹿児島中央の有効本数が1本/hになったら意味ないじゃん?
久留米に停まる列車が博多で35分空いてるのも問題外。

あと、4時間も4時間4分も変わらないよ。
川内の基本2本/hは変わらないと思う。
174名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:00:38 ID:L0g5WGL1P
と思ったけど、熊本〜鹿児島中央間各停のつばめは、博多〜熊本間は速達か。
なら、さくらとの差もそう開かないか。
175名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:07:39 ID:GtX/O7fw0
>>173
どこを切るかで姫路や福山と川内との調整になるとわかんないよ。
あと、繰り返しになるが、博多〜久留米は気にしなくていいと思う。
博多⇔鹿児島中央の有効本数は以前は1本だったし、なくはないかなあと。
176名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:07:52 ID:dh7IK7he0
>>171
久留米〜新鳥栖・船小屋・新玉名に行きにくいなw 
距離的に久留米〜新鳥栖・船小屋は新幹線乗る人いなそうだから問題ないけど
隣の駅に行けないのは日本ではほとんど例のないことなので
早朝深夜にイレギュラーの全駅停車便を数本設定すればいいか。

でも、久留米〜新玉名なら日中でも多少は利用者いるんじゃない?

>>172
遠近分離が図れるその案もよさげだね。
177名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:09:14 ID:R4iHPdewP
>>174
いや、もっと極端に博多-鹿児島中央1本、博多-熊本2本全部各停じゃないかな。
鹿児島中央行きさくらだけ快速。これなら主要駅時間3本確保できる。

その代わり、さくら全車指定とか。
178名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:11:01 ID:Zv636lr50
>>175
>博多⇔鹿児島中央の有効本数は以前は1本だったし、なくはないかなあと。

いや、絶対に無いよ
10万円賭けてもいいw
179名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:13:45 ID:otTD254D0
>>177
筑後船小屋や新玉名に時間3本はさすがに供給過多だろう。
180名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:14:10 ID:GtX/O7fw0
>>177
死に列車ばっかだし、待避のことがクリアできないんじゃない?

>>178
まぁ普通に考えれば同意するよ。
むりやり考えてるからw
181名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:14:16 ID:L0g5WGL1P
博多→(各停)→熊本            つばめA
博多→(速達)→熊本→(速達)→鹿児島 さくら
博多→(各停)→熊本             つばめB
博多→(速達)→熊本→(各停)→鹿児島 つばめC

つばめAの熊本到着から5分後程度でさくらが到着。鹿児島に向かう各停で拾った客を連絡。
つばめBの熊本到着から5分後程度でつばめCが到着。同上

こんなとっかな。
182名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:59:45 ID:O3YTzDJo0
なかなかいいダイヤだと思う。
183名無し野電車区:2010/02/11(木) 16:55:57 ID:GtX/O7fw0
>>181
上り熊本発が実質毎時2本になる。
あと、新八代〜出水(or川内)はおそらくのぞみ利用が不便になる。
184名無し野電車区:2010/02/11(木) 17:42:32 ID:6YOXak2e0
博 鳥 久 船 大 玉 熊熊 八 水 出 川 鹿
多 栖 留 小 牟 名 着発 代 俣 水 内 児
00 → 14 → → → 3637 50 → → → 25さくら
13 26 31 39 46 55 06↓ = = = = =つばめ
30 43 48 → → → 1011 24 38 46 58 11つばめ
48 → 02 → 13 22 33↓ = = = = =つばめ
00 → 14 → → → 3637 → → → 12 25さくら

05 → → → → → 3940 → → → → 25さくら(1日1〜2本)
38 → 52 → 04 → 1820 33 → → 01 14(さくら臨)

鹿 川 出 水 八 熊熊 玉 大 船 久 鳥 博
児 内 水 俣 代 着発 名 牟 小 留 栖 多
40 → → → 16 2829 → → → 52 → 05さくら
= = = = = =40 52 01 → 12 → 25つばめ
03 17 29 37 51 0304 → → → 27 32 44つばめ
= = = = = =08 20 29 36 44 49 01つばめ
40 54 → → → 2829 → → → 52 → 05さくら

45 → → → → 3031 → → → → → 05さくら(1日1〜2本)
55 09 → → 35 4749 → 05 → 16 → 29(さくら臨)

適当に作ってみた
…停車駅はあまり突っ込まないで

博多久留米間はもっと遅いのかな…
185名無し野電車区:2010/02/11(木) 18:13:29 ID:otTD254D0
>>183
博多・熊本はたとえ各停でも現行「有明」よりは30分程度時間短縮になるし、
本数だって増えるんだからいいだろ。

逆にいえば、その程度は妥協しないと、他の駅が苦しくなる。

>>184
団子は>>950以降って>>1に書いてあるだろ。
まあ団子じゃないけど似たようなもんだ。
186名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:14:34 ID:/36QO6v10
>>185
たった30分しか短縮されないともいう
これで2・4枚きっぷが大幅値上げされた日にはどうなることやら
187名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:29:17 ID:KWpp3tZt0
しかし博多〜熊本間の短距離運用が時間2本もあるってのも
何かもったいないような...
188名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:39:41 ID:otTD254D0
>>186
本数増については無視かいw

あと、どういうダイヤを組んでも博多〜熊本で2枚・4枚きっぷの大幅値上げはできないと思うよ。
博多〜久留米、博多〜新大牟田、新大牟田〜熊本についてもせいぜい現在の1.2〜1.5倍が許容範囲だろう。
189名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:44:03 ID:A8QHrlIC0
博多〜熊本各停はほとんど無いダイヤきぼんぬ。
190名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:47:51 ID:KWpp3tZt0
2枚きっぷは「つばめ各停便の自由席に限る」みたいになるのかも?
もっとも博多熊本間のつばめなんか6両中5両は自由席になるんだろうけど
191名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:48:56 ID:Bsd429iw0
>>186
2枚4枚きっぷは廃止したり値上げはしないだろう
しかし、在来線特急が激減するので形骸化するだけ
192名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:50:22 ID:6YOXak2e0
>>185
スマン
ダイヤ自体はともかくそれぞれの所要時間を並べてみたかった
こうしてみると博多熊本無停車35分はやっぱ遅い気が…

>>187
1本くらい小倉までは行っても良いと思うんだが難しいかな
193名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:55:09 ID:otTD254D0
>>191
それこそ在来線特急の2枚・4枚きっぷが廃止されるだろうよ。
下手したら新幹線より在来線特急の方が高くなったりしてな。

現状でも普通運賃より4枚きっぷでの特急利用の方が安い区間があるくらいだから、
あり得ない話ではないと思うが。
194名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:57:06 ID:RxhW2AQK0
>>184
データイムのパターンはほぼそんな感じでいいかと。

今、一番気になってるのは料金。
博多〜鹿児島中央は博多〜広島とほぼ同距離(営業`)なので
東海道山陽の料金体系を当てはめれば自由席3250円。
つまり現在のリレーつばめ乗継\3560より値下げとなる。
在来線時代\2420からは\810増、ただし運賃が\520下がってるので差引くと僅か+290円。

一方、博多〜熊本は運賃変わらず自由席料金\1340→2410で+970円。

定価だとこんなにアンバランスになる。
195名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:00:40 ID:otTD254D0
ただし、>>184は唯一にして最大の致命的欠陥がある。
196名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:08:54 ID:RxhW2AQK0
あとは2枚きっぷがいくらで設定されるかだが
値上げ分を単純上乗せすると6500円(片道3200円)。
路線バス並に出ている熊本〜天神の高速バスなら往復できる価格。
熊本駅までのアクセスを考えると、30分短縮ぐらいじゃ
人口の大半を占める市内東部の客は今以上にバスに流れる。
197名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:13:58 ID:KWpp3tZt0
九州ではQきっぷ以来割引きっぷが定着してるので
簡単に廃止はないと思うがな
博多久留米間で3000円
博多大牟田間で4000円
博多熊本間で7000円あたりが妥当かな?

博多鹿児島中央間で現行の15600円はキープして欲しいが
198名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:17:35 ID:otTD254D0
>>197
それは2枚きっぷの値段だと思うが、仮に>>184のようなダイヤを組むなら
博多〜大牟田間4000円は(これまでの2枚きっぷに比べれば)ボッタクリに近い。
199名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:19:51 ID:RxhW2AQK0
つまり島内完結の需要より対関西の航空客をどんだけ取り込むかにかかってるってこと。

あと、特定特急料金は新八代含め3駅相互間まで適用しないと
博多〜久留米がたった10分そこらの短縮で倍以上に値上げされちゃたまらん。
まさか「全停させてやるんだからそんくらい払え」とは言うまいが。
200名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:20:27 ID:KWpp3tZt0
>>198
博多鹿児島中央間が10000円から一部開業ですら
一気に15600円になったんだしこれくらいはありだと思うがな
201名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:22:46 ID:otTD254D0
>>200
博多〜鹿児島中央はそれまで時間1本だったのが2本に増えたろ。
202名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:26:46 ID:RxhW2AQK0
>>200
鹿児島はそんだけ劇的な短縮効果もあったが、たいして変わらん福岡県内では…
203名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:27:18 ID:7JRNUOD50
15分間隔で退避発生もしくは速達の鈍足化
多少間隔はずれるが、乗継の利便性を重視
どっちだろな
204名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:27:57 ID:c+2T965K0
>>196

個人的には6000〜6500円位ならそんなもんかと思うけど、7000円だと高い気が。

>熊本駅までのアクセスを考えると、30分短縮ぐらいじゃ
>人口の大半を占める市内東部の客は今以上にバスに流れる。

自分も実家その辺なんで帰省する際は福岡寄って高速バスだなぁ。
直接帰る時は伊丹から空路。
「駅まで迎えに来てくれ」と言ったら「遠いし止めるところがない」と却下。
駅前の駐車スペースや料金等も重要かもね。



205名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:36:28 ID:RxhW2AQK0
>>204
完全クルマ社会の熊本市民はそんなもんだよね。
長嶺・健軍からバス市電で熊本駅よりクルマで空港直行する方が速い。
飛行機だって黙っちゃいないだろうから、割引便をどんどん出してくるだろう。
206名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:38:35 ID:QixJQiF20
天草とスカイマークか
207名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:41:15 ID:KWpp3tZt0
熊本こそ在来線と別にして
水前寺あたりに新熊本駅を作るべきだったのにね
208名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:45:03 ID:A8QHrlIC0
クルマで熊本駅行きにくいなんて言ってるけど、俺は熊本駅までクルマで特急乗ってるが。
2枚切符・4枚切符だったら駐車料金500円で済んだと思うが。

>>204
東部だったら豊肥線に乗り換えるという手もないかい?
209名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:47:23 ID:KWpp3tZt0
一般人は目的地が天神なら間違いなく武蔵丘か西合志からひのくに号だろうな
210名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:50:25 ID:aQ9j/dE90
>>205
> 完全クルマ社会の熊本市民はそんなもんだよね。

市電が運んでるのは空気か?
211名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:50:29 ID:XrNu6Ycm0
時短効果小さいし、料金はさほど値上げできない、と読んでる。
212名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:19:16 ID:QFLWiWCo0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263044723/348
348 :名無し野電車区[ss]:2010/02/11(木) 13:26:39 ID:kqd3Azch0
 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  おい!
      l  U     _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |大牟田ケツホモニート
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_  U!:::l ) } ト うえつ有明の月@三池藩領41才
ハ、ハイ  ヾ¨'7●"ry、`   ー●'ニ,,,`    }::ヽ(ノ 本当にいいんだな !?
:ーゝヽ、どぞ。。 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、   U  ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ お前を好きにして・・
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::::::::ハアハア ウホホホ♪
:::::U:::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ビクッ 肛門ヒクヒクー        時刻表片手にいつまで自演火病 堕文悪文だよ
                   大牟田はスルーで桶!
↓↑大牟田市生保ホモニ−ト 有明の月@三池藩領 41才(笑)
@新幹線 船小屋駅建設阻止失敗w 古賀まこと罵倒中傷しかし再選(笑 入食い後開帳肉体の門

(*/Å\) 古賀先生スイマセン スイマセン・・おれが皆悪かとでつ。。(泣
↑ ↓ (有明)  へッ!? し、CMおレっすか? 月(爆)
http://www.darmax.co.jp/kanban/koukokuran/koukokuran.htm
213名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:20:56 ID:QFLWiWCo0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263714024/108
108 :名無し野電車区[sage]:2010/02/11(木) 14:04:13 ID:kqd3Azch0
>>105 >>107 は青筋有明w

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248961268/962
962 :名無し野電車区[]:2010/02/11(木) 14:07:04 ID:kqd3Azch0
山間部では傾斜が急で、摩擦係数が低下して困る事がある
蒸気機関車の頃から撒砂などの工夫が

最近かなり改善されたが、これからは切断有明のツブを車輪と線路の間に
撒いてはどうか

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263044723/351
351 :名無し野電車区[]:2010/02/11(木) 16:13:21 ID:kqd3Azch0
有明は現時点で在来線電車に乗る金すら不足で、高めのJRQも
西鉄も指咥えて駅前でボーーーっと見てるだけだそうから、ぴかぴかに綺麗で
お値段流石の新幹線が開業しようが何の問題も無いなw

ただ時刻表片手に必死にダイヤをあれこれ考え投稿し、年中脳内旅行ww
熊本や福岡方面への買いだし歩き旅行も、銀水や玉名付近で挫折して
引返すw ただ新幹線開業時に船小屋駅などに対するホモテロには注意が
必要だろうwww
214名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:21:42 ID:QFLWiWCo0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1257480056/906
906 :名無し野電車区[]:2010/02/11(木) 16:20:59 ID:kqd3Azch0
>>902 は名無し貧乏有明の僻みレスかw

小牟田だと更に高くて遠いのでトッシー君は指しゃぶりでつ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256031181/943
943 :名無し野電車区[]:2010/02/11(木) 16:23:20 ID:kqd3Azch0
>942
有明がそうだろw病人なんで犬食いを他人に投影する妙なクセもあった
215名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:22:08 ID:51Dj/CnN0
>>186
1時間15分が35分になるんだろ5割以上短縮したら気分的に大きいよ
216名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:23:01 ID:otTD254D0
>>203
間隔を犠牲にしても各駅の利便性を高めた方がいいと思う。
というか、15分間隔だと博多〜熊本は速達も1駅停車じゃ足りない。
217名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:29:27 ID:1WFkF5kS0
>>203
博多下り、熊本上りの間隔維持と、熊本・鹿中への速達が基本になるんじゃね?
熊本での乗り継ぎはそんなに重視されないと思う。
小駅に力入れても大した金にはならないだろうから。

考慮される乗り継ぎは博多でのぞみ接続と、新鳥栖での南方<->西方の接続、
久留米でのさくらから鹿児島線への乗り継ぎあたりかなと。
218名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:33:24 ID:otTD254D0
>>217
>久留米でのさくらから鹿児島線への乗り継ぎあたりかなと。

これは在来線のダイヤをいじればいい話だろ。
219名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:35:45 ID:KWpp3tZt0
博多でのぞみ接続って言っても新八代方式じゃないだろうしな
つばめが11番線に着いたとして12番線にのぞみが来る事はないだろうし

そういや博多駅は従来の他にもJR九州独自の新幹線改札なんかできるのかな?
それとも新大阪みたいにな感じでR九州側のホームも駅名票や時刻表なんかは西日本風の
割り切った作りになるのかな?
220名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:38:22 ID:otTD254D0
>>219
一応は対面乗り換え可能 > 博多のぞみ接続

ただ、仮に対面乗り換えができたとしても、新八代で成功したからって博多でもOKだとは限らないんだよな。
博多から「のぞみ」に乗るヤツだって多いんだし。
221名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:42:02 ID:KWpp3tZt0
>>220
新八代の場合はリレつばとつばめの車両長がほぼ一致してたからな
16両ののぞみと6両のつばめじゃ対面乗換でも
場合によってはかなり歩かねばならんケースもあるし
222名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:43:47 ID:MEOhvqxtO
牟田と言えば本牟田部。
223名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:52:14 ID:A8QHrlIC0
>>220
今までの在来線から必死に走って新幹線の乗り換え・・・からは大変な進歩だと思うなあ。
224名無し野電車区:2010/02/12(金) 00:23:11 ID:c1NuaKM20
東京〜広島の新幹線・航空のシェアが50:50(新幹線のシェアが回復)になったらしいが
大阪〜鹿児島も50:50までくらいいかないかな?
225名無し野電車区:2010/02/12(金) 01:58:10 ID:mQ6jc4+IP
>>192
俺も試しにダイヤ引いてみたことあるけど、博多熊本35分は遅すぎる。
線の角度が新八代〜鹿児島中央間のそれと全然違う。
普通にのんびり走っても、さらに5〜6分は早いはず。

もし久留米〜新八代間の線形が良く制約もなさそうな区間が、現在の新八代以南の速度設定で走れるなら、
博多〜久留米間は徐行運転状態になる。

>>224
大阪鹿児島は現航空路線は撤退すると思われてる。
あの料金設定では新幹線には勝てない。
ただしその後に神戸-鹿児島(熊本)間の格安航空路線が就航予定。
鹿児島空港は市街地からは離れてるけど、えびの高原や霧島(温泉・ゴルフ)などの観光地や、都城方面を利用するやつにとっては便利がいい。
なので航空路線自体はなくなることはなさそう。
226名無し野電車区:2010/02/12(金) 10:51:30 ID:dSTkCAoL0
>>225
確かに。
霧島観光する人は航空メインだろうな。
227名無し野電車区:2010/02/12(金) 11:55:17 ID:bqCsg+NL0
>>225

奄美諸島への乗換え用途の為に小型化して1〜2便は残りそうな気がする。
228名無し野電車区:2010/02/13(土) 02:00:02 ID:E9zTdxZt0
こういうのはどうだろうか。

鹿児島中央発着が川内・熊本・久留米・博多⇒山陽のさくらと各停つばめ1本、
熊本発着の2本のうち、1本が新大牟田・久留米or新鳥栖停車の速達、もう一本が各停。
さくら以外は博多で東京行きのぞみに接続。

そんで鹿児島発着の各停は熊本発着の速達と熊本で対面で接続させるってのはどうだろうか?

あとは時間帯によっては熊本発着の速達つばめを鹿児島発着にして途中、熊本、久留米or新鳥栖停車にするとか、
新八代はどうやら博多方からも折り返しができそうなので熊本発着各停を新八代発着にするとか。

こうすると一時間あたり
鹿児島2、3
川内2
出水1
新水俣1
新八代1、2
熊本4
新玉名2
新大牟田3
船小屋2
久留米3、4
新鳥栖2、3
229名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:26:37 ID:YSgh3Y1W0

↑こういう、団子をテキスト化したようなことして楽しいの?
230名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:46:19 ID:UN1O3zORO
牟田といえば西牟田
231名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:26:43 ID:NmhHK/dy0
牟田といえばグレートムタ
232名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:40:10 ID:lByIF3em0
>>228
上の説明文と下の停車本数の数字に辻褄がが合わないぞ。
233名無し野電車区:2010/02/13(土) 10:28:27 ID:H2lO23pe0
大牟田の有名人といえば上津原俊之クン
234名無し野電車区:2010/02/13(土) 11:20:16 ID:uzjlPV2/0
>>224
鹿児島〜大阪は航空機の圧勝だろ、
南日本新聞の指定席情報ではつばめはいつも○だらけ
世界最高速とか記録狙いでもすれば互角だろうが
235名無し野電車区:2010/02/13(土) 11:48:30 ID:APom1C3n0
>>234
今の乗り換えあり博多止まりのつばめと全通後の新大阪直通さくらでは全然意味合い違うだろうがw
しかもそのガラガラのつばめにさえ福岡〜鹿児島の航空は大苦戦してるんだぞ。

いくら霧島観光者は鹿児島空港が便利といっても絶対的な利用者が多い鹿児島都市圏でごっそり抜け落ちるなら
航空は苦戦するだろうな。関西側にしても京都・大阪・姫路とかなら新幹線の方が便利だし
236名無し野電車区:2010/02/13(土) 11:49:25 ID:oYBEOLUm0
>>234
そりゃ現状の様に2回も乗り換えしてたら
航空便に分があるけど
全通したら状況は一変するって
特に鹿児島空港は市街地から遠いからね
237名無し野電車区:2010/02/13(土) 11:52:51 ID:BrSxfwgA0
>>234
中規模な釣り針ですか?
238名無し野電車区:2010/02/13(土) 12:00:26 ID:6+o9F4ZS0
>>228
そのままつくってみた。
鹿中発着各停が熊本で10分停まることになるけど、
緩急接続あるからわるくないかも。

博|博熊|熊鹿
着|発着|発中
06|==|== のぞみorひかり
=|1154|== ★つばめ(新鳥栖or久留米+新大牟田)
13|==|== のぞみ
=|2015|== ☆つばめ(各停)
37|3918|1908 さくら(久留米+川内)
44|==|== のぞみ
=|5247|5758 つばめ(各停)

=|1154|5540 ★鹿中延長つばめ(一部時間帯)
=|2015|18= ☆新八代延長つばめ(一部時間帯)


鹿熊|熊博|博
中着|発着|発
==|==|00 のぞみ
3524|2504|06 さくら(川内+久留米)
==|2823|= ☆つばめ(各停)
==|==|30 のぞみ
==|4932|= ★つばめ(新大牟田+久留米or新鳥栖)
==|==|38 のぞみorひかり
4647|5752|= つばめ(各停)

=21|2823|= ☆新八代発つばめ(一部時間帯)
0348|4932|= ★鹿中発つばめ(一部時間帯)
239名無し野電車区:2010/02/13(土) 12:10:46 ID:ko6Haq+u0
上津原俊之@三池新幹線はまだですか?
240名無し野電車区:2010/02/13(土) 12:17:23 ID:bAMm/VKWO
>>238
いいと思う。
241238:2010/02/13(土) 12:20:39 ID:6+o9F4ZS0
下りを1か所訂正させて。

=|2015|18= ☆新八代延長つばめ(一部時間帯)
       ↓ 
=|2015|21= ☆新八代延長つばめ(一部時間帯)
242名無し野電車区:2010/02/13(土) 19:24:49 ID:OHvsvehq0
ちょっと上り下りとも鹿児島⇔博多便の間隔が開きすぎじゃないかな
鹿児島行きのもう1本はやっぱ博多熊本間速達にした方がいいと思う
243名無し野電車区:2010/02/13(土) 19:37:16 ID:lByIF3em0
>>242
川内・鹿児島中央は新大阪直通もできるんだし、
等間隔でなくともちゃんと時間2本あるんだからいいじゃん。

結局、すべてのユーザーに満足のいくようなダイヤは組めないんだから、どこかで妥協するしかない。
244名無し野電車区:2010/02/13(土) 19:59:12 ID:Y7LNdIwq0
>すべてのユーザーに満足のいくようなダイヤは組めない
スジ屋ならスジを通せ
245名無し野電車区:2010/02/13(土) 20:02:43 ID:MzbY+u3cP
熊本止の速達を用意するなら鹿中発着全停を熊本以北速達にする方が合理的だと思うんだが、
熊本で10分停車してまで鹿中発着全停を想定するのはなぜ?
246名無し野電車区:2010/02/13(土) 20:10:22 ID:lByIF3em0
なんだ。>>238の★どうしを入れ替えて、鹿児島中央発になっているつばめを熊本発着に短縮すればいいだけの話か。
それなら納得。

ついでに、★の「新鳥栖or久留米」を新鳥栖に固定されれば、
とりあえず新幹線駅に関してはどの停車駅もサービスダウンにはならないな。
247名無し野電車区:2010/02/13(土) 22:12:29 ID:ayjEwpGg0
これ、やってみると上りが難しい。
248名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:40:19 ID:6/DgrpVd0
東海道>山陽>九州という優先順位になるだろうしね。
末端や熊本でのある程度ばらけた等間隔発着ダイヤは無理でしょう。

個人的には通過駅になりかねない新八代の扱いに注目しているんだが、
何故か静かだねぇ。
249名無し野電車区:2010/02/14(日) 02:05:56 ID:vnxF9/3Y0
上りは鹿児島の発着時間を優先せざるを得ない+緩急接続があるから
どうしても熊本の間隔は綺麗にはならないな

まあ最大20〜25分位なら良しとすべきじゃないかな(>>184
250名無し野電車区:2010/02/14(日) 02:33:56 ID:K1B8ve1M0
間隔にこだわってみたんだが、上りで各停が待避になっちまうんだよなぁ。
上りはだいたい>>184氏のと似てるんだが。

博|博 鳥 久 船 大 玉 熊|熊 八 水 出 川 鹿
着|発 栖 留 小 牟 名 本|発 代 俣 水 内 中
06|= = = = = = =|= = = = = = のぞみorひかり
=|12 24 29 → → → 50|51 04 18 26 38 51 つばめ
13|= = = = = = =|= = = = = = のぞみ
=|21 → 34 → 44 52 03|= = = = = = つばめ
38|40 → 53 → → → 14|15 → → → 51 04 さくら
44|= = = = = = =|= = = = = = のぞみ
=|52 04 09 17 24 32 43|= = = = = = つばめ


鹿 川 出 水 八 熊|熊 玉 大 船 久 鳥 博|博
中 内 水 俣 代 着|発 名 牟 小 留 栖 着|発
10 23 35 43 57 10|11 → → → 33 38 50|= つばめ
= = = = = =|= = = = = = =|00 のぞみ
= = = = = =|14 24 32 39 47 57 09|= つばめ
40 53 → → → 29|30 → → → 52 → 05|07 さくら
= = = = = =|= = = = = = =|30 のぞみ
= = = = = =|50 01 09 → 19 → 32|= つばめ
= = = = = =|= = = = = = =|38 のぞみorひかり
251名無し野電車区:2010/02/14(日) 03:20:02 ID:kt3kx88/0
>大阪鹿児島は現航空路線は撤退すると思われてる。

誰も思ってないだろ。
新大阪ー鹿児島中央は4時間かかるので
空路を廃止に追い込むには力不足。
252名無し野電車区:2010/02/14(日) 09:27:48 ID:W7c07bNE0
>>250
>>238からみれば明らかな改悪。話にならん。
というか、団子の亜流みたいな流れやめれ。
253名無し野電車区:2010/02/14(日) 09:38:31 ID:cziK+VEA0
やっぱり「つばめ」の鹿児島中央発着分は熊本以北も各停にした方がいいんじゃない?
上り・下りとも乗り換えなしで100km先にも行かない列車しか停まらない駅なんて、日本中探してもどこにもないよ。
あの安中榛名やいわて沼宮内ですら東京直通便がほとんどだし。

ただ、新玉名・筑後船小屋の2駅に関しては千鳥停車で2時間に1本ずつの停車でいいと思うけど。
254名無し野電車区:2010/02/14(日) 09:44:15 ID:6nhSUqfy0
新大牟田も合わせて3馬鹿トリオの扱い次第だな。
255名無し野電車区:2010/02/14(日) 09:55:19 ID:cziK+VEA0
いや、身の程知らずという意味では新鳥栖が3駅を凌駕する。
なにが「新鳥栖にさくら停車を」だ。
256名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:06:03 ID:M/5neqsa0
このスレ最大の身の程知らずは、

三池の臨職こと上津原俊之@有明の月
257名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:51:25 ID:cziK+VEA0
博 鳥 久 船 大 玉 熊|熊 八 水 出 川 鹿
発 栖 留 小 牟 名 本|発 代 俣 水 内 中
00 → 15 → → → 39|40 → → → 16 29 さくら
05 18 24 32 40 49 00|= = = = = = つばめ
30 43 49 → 01 → 17|18 32 46 54 06 19 つばめ
35 48 54 02 10 19 30|= = = = = = つばめ



鹿 川 出 水 八 熊|熊 玉 大 船 久 鳥 博
中 内 水 俣 代 着|発 名 牟 小 留 栖 着
= = = = = =|21 32 41 49 57 03 16 つばめ
30 43 55 03 17 31|32 → 48 → 00 06 19 つばめ
00 13 → → → 47|48 → → → 12 → 27 さくら
= = = = = =|51 02 11 19 27 33 46 つばめ

これならかなり満足いくダイヤになると思う。
待避もないし。
258名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:55:35 ID:RmhCBC8W0
やってる当人たちは楽しいんだろうが、団子まがいの行為はそろそろ控えて欲しい。
中身は実質団子なんだからさ。
259名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:56:43 ID:8KRjXXGR0
>>257
なるべく等間隔出発にせんと吸収塵は納得せんやろ
各駅停車は船小屋発着にして作り直し
260名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:56:50 ID:cziK+VEA0
でもこうして見ると博多⇔熊本が最短で35分てのは遅いよな。
新鳥栖以南に限っては久留米駅・熊本駅の前後を除いて線形いいのに。
261名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:57:20 ID:AZZr6r660
大牟田に3本停めてる時点で、上津原バレバレだけどな
262名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:01:49 ID:cziK+VEA0
>>259
熊本発の等間隔はそれこそ>>250のように上りで要待避にならざるを得ない。
263名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:10:53 ID:8KRjXXGR0
>>262
船小屋で退避していいやん
264名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:17:56 ID:cziK+VEA0
>>263
待避があると文句を言う客>等間隔出発じゃないと文句を言う客

熊本での待避は緩急接続という大義名分があるからいいが、
筑後船小屋に「さくら」を停める訳にもいかんだろうし。
265名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:18:06 ID:P+c3aRaU0
JRQ的には、博多と鹿児島中央の発車間隔を最大限考慮するだろうな
266250:2010/02/14(日) 11:27:33 ID:WeIlp3Gl0
>>260
オレは博多〜熊本をノンストップ30分で計算した。

あと、>>250は上り各停を久留米通過にすればたぶん新鳥栖で待避しなくて済む。
ただし、久留米から船小屋に行けなくなるがまぁこれはいいだろうな。
267名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:29:40 ID:2XxCHo7d0
各駅停車なんていくらでも待避させとけばいいだろ。
1駅ごとに待避する東海道新幹線のこだまにくらべればマシ。
268名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:34:40 ID:cziK+VEA0
>>267
東海道のこだまは黙って乗ってれば東京に行くし、駅間距離も長い。
例えば掛川あたりから乗ってから三島または熱海で待避して小田原までしか行かない新幹線を想像してみ。
269名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:38:08 ID:WeIlp3Gl0
>>263
船小屋って下りしか待避できないんじゃね?
270名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:41:39 ID:2XxCHo7d0
>>268
待避を厭わなければちゃんと博多まで筋引ける。
速達にしたところで九州新幹線は東海道ののぞみやひかりみたいにやたらに本数多いわけじゃない。

東海道どころか東北新幹線でも各駅停車が1駅で2本の速達に追い抜かれることは珍しくないぞ。
271名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:06:13 ID:WeIlp3Gl0
>>253
それやるとなると間隔を多少くずさないとさくらに追いつかれそう。
それに加えて、新鳥栖から(まで)時間かかるようになるから、
熊本・鹿児島−佐賀・長崎のこと考えると
さくらを新鳥栖・久留米連続停車にしようかという流れになる。これで間隔も保てる。
272名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:07:49 ID:cziK+VEA0
>>270
だから、ある程度の距離があるなら待避もやむなしだって。
東北新幹線もたいてい東京まで行く。

東北でいえば、くりこま高原から乗って古川で待避して仙台までしか行かないようなもの。
273名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:15:35 ID:cziK+VEA0
>>271
>>257に一応ダイヤ書いといた(公式発表では博多〜熊本が最速35分だから、久留米停車では39分と仮定)。
確かに全停にすると鹿児島中央発着「つばめ」が「さくら」に追いつかれてしまうな。

しかし、「さくら」の新鳥栖・久留米連続停車は無いと思う。
よくて選択停車だろう。
274名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:34:15 ID:2XxCHo7d0
>>272
なにか理由(ぷらっとこだま等)でもなければ
長距離移動で各駅停車を乗り通す人はいない。
くりこま高原から東京行くならたいてい仙台で速達に乗り換え。

山陽新幹線でも広島発岡山行きや岡山発新大阪行きなんていう
短距離のこだまがあるけどのぞみやひかりの待避はある。
275名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:37:07 ID:cziK+VEA0
>>274
>広島発岡山行きや岡山発新大阪行きなんていう短距離のこだまがあるけど

あるけど一日数本だろ。
広島発岡山行きや岡山発新大阪行きしか停まらない駅ってあるの?
276名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:52:59 ID:2XxCHo7d0
>>275
九州新幹線の距離そのものが短いのにどうしろというんだ?
山陽新幹線のこだまで東海道新幹線に乗り入れている列車はないぞ。

そもそも一日数百人しか利用しないような駅にそこまで利便与える必要あるのか?
一日数本あれば充分すぎるだろ。
277名無し野電車区:2010/02/14(日) 13:05:54 ID:cziK+VEA0
>>276
>九州新幹線の距離そのものが短いのにどうしろというんだ?
>山陽新幹線のこだまで東海道新幹線に乗り入れている列車はないぞ。

だからせめて待避なしor最低限にしろと言っている。
1時間1本待避(しかも上り)なんて愚の骨頂。

>そもそも一日数百人しか利用しないような駅にそこまで利便与える必要あるのか?
>一日数本あれば充分すぎるだろ。

在来線特急は現状で鳥栖・大牟田に時間3本、羽犬塚・瀬高・玉名に時間2本停まってる。
それを全廃するんだからある程度の停車本数は必要だよ。じゃなきゃ在来線特急→新幹線へのスムーズな移行ができない。

だいたい、待避なしでも>>257のようなダイヤは組めるのに、何が不満なんだ?
278名無し野電車区:2010/02/14(日) 13:08:07 ID:XrhK/1DH0
上津原俊之@有明の月が低学歴の分際で大牟田臨職に採用されてたのが不満
279名無し野電車区:2010/02/14(日) 13:26:33 ID:A2impaM00
>>278
臨時職員といっても、ゴミ収集や清掃とかも市がやってる場合はそうだから。
範囲は相当広いよ。
280名無し野電車区:2010/02/14(日) 13:28:33 ID:2XxCHo7d0
>>277
新幹線化すれば今まで在来線特急の停車していた駅の列車がなくなったり
大幅削減されたりするのは珍しくない。

他線もだが地方では各駅停車の新幹線は需要がないんだから本数を確保する必要はない。
281名無し野電車区:2010/02/14(日) 13:44:48 ID:A2impaM00
岩国と新岩国は違うよな。
岩国は特急も停まるべき重要駅だけど、新岩国は見捨てられた駅。
岩国に特急がウン本停まったから新岩国にも速達列車が停まるべきだの、そんな理屈は関係ない。
尾道・新尾道の関係も同様。

大牟田に関しても、大牟田駅は重要駅だったかも知れんけど、新大牟田はさして重要ではない。
282名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:27:20 ID:PcpSSrkyP
>>281
その通りだな。
久留米はそこそこ停めるだろう。
西鉄久留米と対抗してる訳だからな。
JR駅前が寂れてしまったらまずい。
だがあとの糞駅には一切停める理由がない。
283名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:30:09 ID:3Odvzxu/0
例外は新神戸しかないな。
284名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:33:01 ID:cziK+VEA0
>>280
それを言い出したら筑後船小屋や新玉名を新幹線駅として追加した意味がなくなる。
新鳥栖も熊本・鹿児島⇔佐賀・長崎の乗り換えの便のどうのこうのは後付けの理由に過ぎない。

>>281
それを言うなら玉名と新玉名、羽犬塚・瀬高と筑後船小屋も違うよな。
一応確認しとく。
285名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:33:56 ID:cziK+VEA0
鳥栖と新鳥栖も違うよな。←これも忘れてた
286名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:36:18 ID:3Odvzxu/0
>>284-285
新鳥栖は長崎線上だし、
やや船小屋は離れているけど鹿児島線上だよ。
287名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:39:48 ID:cziK+VEA0
>>286
鳥栖も船小屋も鳥栖市や筑後市の中心駅から離れているが。
船小屋に至っては、(博多方面に向かう場合)鹿児島線上にあることが却って仇になってる。
288名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:44:25 ID:cziK+VEA0
まあでも確かに各停の時間2本は多過ぎたかもな。
博多〜熊本区間つばめは新大牟田通過でいいよ。博多や熊本にはどうせ在来線で行くだろうし。

289名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:47:24 ID:A2impaM00
>>284
結論から言えば、新鳥栖=船小屋=新大牟田=新玉名=糞駅 であって、甲乙つけるレベルにない。
この駅は停車・この駅は通過などの根拠に乏しすぎる。
各駅停車を全駅に停めるか、あるいはどの駅にも一切停めないかのどちらかしかない。

新大牟田を理由もなく特別視するやつがいる限り、この駅の糞さを粛々と訴えていくつもりだ。
とっいっても客観的に見れば明らかな事実だけどな。
290名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:53:15 ID:cziK+VEA0
>>289
>各駅停車を全駅に停めるか、あるいはどの駅にも一切停めない

それを言ったら結局鹿児島中央発着の「つばめ」を熊本以北も各駅停車させるしかなくなる訳で。
291名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:54:22 ID:3Odvzxu/0
九州新幹線はロクな待避場所がないし、
Qのことだからポチポチ停車でもおかしくはないだろう。
でも新幹線はすっとばして在来で荒尾特急を走らせるほうがよさそうではある。
292名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:54:38 ID:A2impaM00
>>290
なぜ?
293名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:59:24 ID:cziK+VEA0
>>292
新鳥栖に博多〜熊本区間便のみ停車とかアホ過ぎるだろ。
で、新鳥栖に停めるなら他の駅にも停めるんだよな。同列なんだし。

まあウルトラCで鹿児島中央発着「つばめ」を久留米のみ通過とすればかろうじて各停ではなくなるが、
ID:A2impaM00はそれを想定してはなさそうだし。
294名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:03:34 ID:A2impaM00
>>257の表を借りて言うと、熊本〜鹿児島各停つばめの新鳥栖と新大牟田を飛ばす。これでいい。
これでも在来線+2本/1h確保できてる。
山陽地方など日中は1本/1hだ。西明石ですらそうだ。小田原ですら2.5本/1h。
新大牟田3本/1hなど、たわ言もいい加減にしろ。
295名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:05:11 ID:3Odvzxu/0
>>294
それだとさくらを新鳥栖に停めなきゃいけなくなる。
296名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:07:16 ID:N9Q/vfOF0
停車駅はある程度わかりやすくするだろうから、
毎時2本の熊本折返しはどっちも各停だろう。
列車名もつばめとは別になるかもしれないし。
短距離便=下位種別、長距離便=上位種別が定石。

さくら:1           (久留米・)熊本・(新八代・)川内
博多⇔鹿児島中央:1  (新鳥栖・)久留米・新大牟田・熊本以南各駅
博多⇔熊本:2       各駅に停車
297名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:10:31 ID:cziK+VEA0
>>294
飛ばすならむしろ博多〜熊本「つばめ」を飛ばした方がいいだろう。
逆に鹿児島中央発着は飛ばさない方がいい。

新岩国だって乗り換えなしで行ける範囲が新山口〜広島だけという訳ではないし、
新尾道だって乗り換えなしで行ける範囲が広島〜岡山だけという訳ではない。

あと、区間つばめを飛ばすのは「新八代以南から乗り換えなしで行きたい客」と「博多〜熊本間のみを急いで行きたい客」を分離する目的もある。
298名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:11:19 ID:N9Q/vfOF0
(新)大牟田については、新幹線と在来線と両方それなりに力を入れると思う。
新鳥栖については、長崎佐賀⇔熊本鹿児島の利用者の利便性向上を図るか否か。
299名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:12:15 ID:N9Q/vfOF0
>>297
そんなアホなダイヤは絶対あり得ないよ。
300名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:14:08 ID:cziK+VEA0
>>299
>>294に比べればマシだろ。
301名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:14:54 ID:N9Q/vfOF0
>>297
筑後船小屋や新玉名から新八代以南へ行く客がどれだけいると思う?
そういうごく少数の客は熊本乗換えで充分。
当たり前すぎるけど、博多⇔新八代以南の客の方が重要。
302名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:15:24 ID:A2impaM00
>>295
新鳥栖は長崎方面への乗り換え的意味合いがある駅。
博多からの客は最初から博多始発の在来線を使うので、主に山陽直通客がターゲットになる。
新鳥栖に関してはさくらの一部列車を停めるのはアリだ。
それ以外は使い道がない。

久留米は半分、新鳥栖は長崎佐世保方面と接続する特急にあわせて、朝夕2往復程度。
特急と接続しない時間停める必要はい全くない。

新大牟田3本/1h論者は頭を冷やせ。
自分の目で新大牟田がどんなところにあるか見てくることをお勧めする。
パークライドがメイン?ハァ?80台ぽっちの駐車場で何人利用できるんだ?
303名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:17:25 ID:3Odvzxu/0
各停2は多いって。さっきも書いたがロクに待避する場所がないんだから。
新大牟田は久留米と熊本の間で位置関係で前にぶつからないように停めやすい
ところかもしれない。船小屋は久留米に近いし新玉名は熊本寄りだろ。

さくら:1           久留米・熊本・川内
博多⇔鹿児島中央:1  新鳥栖・(久留米)・熊本以南各駅
博多⇔熊本:2     久留米・(新大牟田)/各停
304名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:17:56 ID:yFg5vF8P0
>>289
どの駅にも一切停めないのは、各駅停車とは言わんだろ。
305名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:19:45 ID:N9Q/vfOF0
>>302
長崎佐賀方面⇔熊本鹿児島方面の流動は?

さくらの新鳥栖停車は無いだろう。
306名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:20:01 ID:3Odvzxu/0
>>302
鹿児島から佐賀長崎に行けないようにはしないよ。
佐賀と鹿児島がどうのってCMがあったろ。Qは意識してる。
鹿児島発着のどちらかは必ず毎時新鳥栖に停めると思う。
307名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:20:55 ID:cziK+VEA0
>>302
お前こそ頭を冷やせ。

新鳥栖はあくまで佐賀・長崎⇔熊本・鹿児島の乗り換えを重要視させるべき。
山陽直通客はそれまで通り博多から「かもめ」利用。
308名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:24:05 ID:cziK+VEA0
まあ、川内にほとんど停車させている現状からみると、久留米には「さくら」はほぼ全停車になると思う。
309名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:25:26 ID:A2impaM00
このスレはあくまで予想スレであって、ここで相手を言い包めたからと言って、実際のダイヤには全く何ら影響することはない。
はっきり言って、新大牟田3本/1hなんてありもしない大穴予想してるのと一緒。笑止千万もいいとこ。
パドックで実際の馬(新大牟田駅)を見てから語れ。

>>305
上り在来線特急はそのさくらにあわせて5分くらい前に新鳥栖に停車すればいいし、
2本/1hの各停つばめを利用すればいい。
このあたりはスジ屋の仕事。
310名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:28:56 ID:N9Q/vfOF0
>>309
まあ1行目だけは同意だが、

さくらにとってどこの地域が重要か考えたら、
新鳥栖停車なんて無いってわかるだろ?
あんたの予想も笑止千万だよw
311名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:30:26 ID:cziK+VEA0
だから「博多〜熊本つばめは新大牟田通過でいい」って>>289で言ったろ。
そうすりゃ新大牟田は3本/hどころか筑後船小屋や新玉名より少ない1本/hだ。

ID:A2impaM00的にはそれで文句ないだろ。
312名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:32:53 ID:cziK+VEA0
ごめん、>>288だった。
313名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:40:46 ID:N9Q/vfOF0
>>311
そんなあり得ない話してもね。

まあ、新大牟田については2本/hになる可能性もゼロではないと思う。
でも新鳥栖がさくら以外原則停車で3本/hだとしたら、新大牟田も3になるかな。
>>257はいい線行ってると思う。
314名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:45:53 ID:A2impaM00
>>310
おもしろい。
今年の末にでもダイヤ(概要)が発表されたら結果が分かる。
そのときは敗者の弁を楽しみにしてるよw

つっても、楽しみは楽しみだけど、それまでには俺も確実に1つ歳取ってるから、早く来いって気分になれないのが虚しいんだよな。
まあ俺の言いたいことは言った。
今後このスレに参加しないこともあるかもしれんが、それでもこの結論は変わらない。
せいぜい、このスレに居座る時間の多いやつが御託並べて勝った気でいればいい。
315名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:49:21 ID:cziK+VEA0
というか、このスレってダイヤを勝手に予想して、その結果で勝敗を決めるスレではないと思うんだがな。
316名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:57:39 ID:A2impaM00
>>315
このスレの論議の最大の争点はダイヤの概要だろ。山陽地区さくら停車駅論議も含めて。
12月末には長年のこの馬鹿論議に決着がつく。
めでたいことじゃないか。
しばらくは負け惜しみか怨み節レスが増えるだろうが。

いい加減この不毛の糞論議を終わりにしたい。
まあ、いい暇潰しにはなるけどさ。
317名無し野電車区:2010/02/14(日) 16:01:51 ID:cziK+VEA0
>>316
言いたいこと言ったんじゃないのかよw
また戻ってくるとは思わなかったが。
318名無し野電車区:2010/02/14(日) 16:02:31 ID:N9Q/vfOF0
>>314
>>257の表を借りて言うと、熊本〜鹿児島各停つばめの新鳥栖と新大牟田を飛ばす。これでいい。

>新鳥栖に関してはさくらの一部列車を停めるのはアリだ。

そんなややこしい設定は絶対にしないだろ。
さくらが停まるのは「鹿児島つばめが通過しない駅」だけだろう。
319名無し野電車区:2010/02/14(日) 16:13:36 ID:A2impaM00
>>317
論議をすりかえるからだろ。
停車駅論議に関しては言いたいことは言った。
お前はスレのあり方がどうこうの論議にすりかえたから、その意見を書いたまで。

>>318
またの機会に。
320名無し野電車区:2010/02/14(日) 16:30:04 ID:CVEsbRFe0
このスレって路線に関するニュースとかがメインじゃなかったのか?
321名無し野電車区:2010/02/14(日) 16:39:46 ID:yFg5vF8P0
>>320
団子もどきは止めろって言われてるのに、聞く耳持たんからなぁ。

新鳥栖駅の在来線ホームの工事が今年1月開始とか、以前聞いたんで
今日見てきたけど、全然そんな気配なし。
杭すら打ってない。ガセだったようだ。
322名無し野電車区:2010/02/14(日) 19:05:59 ID:gDV7oS4d0
1人どうしても大牟田に時間3本止めないと気がすまない奴がいるようだな。
323名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:20:16 ID:PAVjRGJC0
筑後船小屋なんて予約客が一定数以上集まったときだけ停まればいいだろ。
324名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:24:26 ID:6Oo7M/UJ0
今日の昼間は書き込み多かったんだな。
325名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:51:31 ID:4yVpZko+0
>>324
バレンタインデーなのにね。,
ここの住人、彼女いないんだろうなw
昼間はスレ伸ばしてくれてご苦労さんwwwww
326名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:55:05 ID:WXHJCHRH0
鹿児島中央駅でなんかイベントやってて
立川なんとかって言う鉄ヲタモノマネ芸人のライブ見てた

地元民なのか?新八代や鹿児島中央駅なんかの案内放送や
817系のドア開閉チャイム音のモノマネが素晴らしかった

久しぶりに腹抱えて笑ったよw
327名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:55:56 ID:T0aR3FYN0
博多−熊本間は久留米が現状維持の毎時3本で、
あとはそれぞれ1減が妥当なところじゃないか。

新八代と川内は在来特急時代は1本で、いま2本だがこれがどうなるか。
こんどは2本のうち1本は山陽直通列車になるから元に戻ったりして。
328名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:00:14 ID:uAZwlLpc0
>>327
久留米はほとんど全停、川内は現状維持、新八代は・・・・
減るような気もするけど現状維持かな?
329名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:00:57 ID:9qJL0Oqw0
>>327
昼間の話題をまたループさせるつもりか。
330名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:03:55 ID:9qJL0Oqw0
>>324
停車駅議論てのは地元の利害関係が一番出るところだから。
一度火がついたら盛り上がって止まらなくなってしまうのはしょうがないといえばしょうがない。
331名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:07:38 ID:yFg5vF8P0
>>325
娘と母親からチョコもらったぞ。
嫁はくれなかったけど。
332名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:14:16 ID:ioDBPhhN0
一般論ですが、新幹線は都市間を最速で結ぶのが役目。博多以遠は久留米、熊本、川内の三駅で
どうでしょうか(但し久留米と川内は通過する便も有り)。細かく停車するなどの愚策だけは
やめてほしい。熊本、鹿児島まで1分でも早く、JR西日本はこれに徹してほしい。
333名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:18:19 ID:N9Q/vfOF0
博多以南はJR西日本じゃねーし
334名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:18:58 ID:DzlL+gGw0
三池高卒の臨職風情が大暴れしてるなw
死んでも治らない馬鹿とは、上津原俊之のことだなwww
335名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:21:57 ID:9qJL0Oqw0
>>326
NHKのテツタビという番組で鉄道関係のモノマネする人だろ。
336名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:22:57 ID:ioDBPhhN0
久留米・川内は1分停車、熊本は2分停車でよろしく。鹿児島中央からの各方面の
乗りかえ便をさくら号の到着に合わす等、工夫をすれば。なのはな号のスピード
アップなど。
337名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:26:42 ID:WXHJCHRH0
>>335
へぇー NHKに出るくらい結構有名な人なんだ?
鹿児島ネタが多かったから地元の人かと
338名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:30:03 ID:9qJL0Oqw0
>>337
NHKといっても九州ブロック限定放送だけどなw
339名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:23:54 ID:bl+a22jD0
博多・久留米・熊本・新八代・川内・鹿児島中央以外要らないだろう
340名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:26:03 ID:fE78tDOy0
博多・久留米・新大牟田・熊本・川内・鹿児島中央以外要らないだろう
341名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:28:40 ID:yFg5vF8P0
新八代は鹿児島本線と連絡してるから、新大牟田より使いでがあると思うぞ。
342名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:43:17 ID:9qJL0Oqw0
あくまで話をループさせたいヤツがいるようだな。
343名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:52:54 ID:sNDROQ+V0
博多・久留米・本・鹿児島中央以外要らないだろう
344名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:05:37 ID:WXHJCHRH0
仕方がない
来年3月?のダイヤ改正発表まではこのスレの8割以上は
停車駅・ダイヤで持ちきりなんだしw

つか、このネタがないとこのスレ一気に過疎っちゃうよw
345名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:07:20 ID:9qJL0Oqw0
>>344
ダイヤ発表は今年末くらいでしょ。
というか来年3月に開業するのに来年3月にダイヤを発表してどうするw
346名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:08:03 ID:yFg5vF8P0
過疎って結構。
347名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:11:55 ID:9qJL0Oqw0
>>346
>>341で話に乗っかったお前が言うな。
348名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:43:49 ID:xJ//5zDi0
>>281

>大牟田に関しても、大牟田駅は重要駅だったかも知れんけど、新大牟田はさして重要ではない。

新大牟田というより、拠点としての大牟田圏内の地盤沈下が著しいということではないかな。
もっとも、個人的には朝夕の雁行時間帯等には山陽直通零は回避する気がするんだけどね。

新鳥栖つーか「佐賀県」も九州管内のみ便停車駅では納得いかないだろう。
新八代共々、朝夕の増発時間帯で山陽直通確保する気がするな。
349名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:57:42 ID:yFg5vF8P0
>>347
「しょうがないといえばしょうがない。」と言っといて、それでは
ダブルスタンダードではないのか?
350名無し野電車区:2010/02/15(月) 03:45:34 ID:7mFbc8g8P
筑後地区の住民としては新幹線より快速増発をお願いしたいのだが
久留米や船小屋から博多まで新幹線で通勤通学とか考えたくない
351名無し野電車区:2010/02/15(月) 08:25:11 ID:LUYKKhHg0
考えるのは主観だから、考えなければいいだけのこと。
わざわざインターネッツの掲示板で他人に知らせなくてもよろしい。
352名無し野電車区:2010/02/15(月) 08:30:19 ID:nn4gqmOz0
>>350
せめて大牟田ら辺からは快速を運転してほしいよな。
353名無し野電車区:2010/02/15(月) 10:28:48 ID:dbeTbj7c0
>>350 >>352
そういうのは↓でやった方がよくないか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260277075/l50
354名無し野電車区:2010/02/15(月) 10:39:27 ID:nn4gqmOz0
>>353
それもその通りだな。
移動する
355名無し野電車区:2010/02/15(月) 11:23:24 ID:jP+8LHPV0
言われて素直に移動するやつも珍しいな
356名無し野電車区:2010/02/15(月) 12:26:17 ID:2DGMR1P70
車内販売で売ってる「こんがりとん」て美味しいの?
357名無し野電車区:2010/02/15(月) 17:02:05 ID:LUYKKhHg0
知らなかったのでググッたら、ラードたっぷりの黒糖サブレだと?お菓子かよ!!
豚足の唐揚げかとでも思ったぜ。それにしてもカロリー超高そうだなぁ。

358名無し野電車区:2010/02/15(月) 17:32:56 ID:jP+8LHPV0
製造元はもちろんハウスなんだろうな
359名無し野電車区:2010/02/16(火) 10:14:13 ID:hlVwOgZF0
>>348

朝夕のみ熊本以南各停・熊本以北準速達便を山陽延長すればいいんじゃないか?
360名無し野電車区:2010/02/16(火) 10:44:54 ID:zyIUvPP20
九州新幹線 来月全線のレールがつながる [02/15 20:32]

来年3月の開業を目指し建設が続いている九州新幹線のレールが、来月、全てつながることになりました。
これは、きょう福岡市で開かれた九州新幹線建設促進期成会で、JR九州の唐池恒二社長が明らかしたもので、
来月22日に鹿児島中央駅から博多駅まで、全てのレールがつながるということです。
JR九州では、7月には熊本総合車両基地に新しい車両を搬入し、10月から新たに開業する区間での試験運転を行って、
来年3月の開業に向けた最終的な準備を進めることにしています。
また、きょうの建設促進期成会では、沿線の自治体から開業をにらんだ地域振興策が示されました。
今後は九州全体で取り組む観光策を検討することにしています。




http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00165030_20100215
361360:2010/02/16(火) 10:46:25 ID:zyIUvPP20
ごめんsage忘れてた。
鹿児島中央駅でさくら号が見られるのは10月頃ですね。
362名無し野電車区:2010/02/16(火) 10:56:09 ID:NPoMBYnBi
これから、一気に新幹線車両製造していくのか、すげぇーな
363名無し野電車区:2010/02/16(火) 10:57:36 ID:o2QsAfI90
364名無し野電車区:2010/02/16(火) 11:23:39 ID:IGIm31xhO
青いのに「さくら」じゃ変だから2編成目以降はピンク色にしてくれ
それか某航空会社よろしく1編成ごとに違う色w
365名無し野電車区:2010/02/16(火) 11:30:07 ID:N1yiMsd60
>>364
こんな掲示板に書くよりJRQに言え
366名無し野電車区:2010/02/16(火) 13:26:56 ID:4PoeP5ZJ0
つか、ブルトレさくらだって真っ青だっただろ。
367名無し野電車区:2010/02/16(火) 13:28:51 ID:qOlf9NaJ0
1編成と言わず1両ごとに変えてみようぜ
368名無し野電車区:2010/02/16(火) 13:43:34 ID:yIVj1WAx0
何そのハウステンボスw
369名無し野電車区:2010/02/16(火) 13:47:57 ID:N1yiMsd60
赤いみどりと キツネのタヌキ♪
370名無し野電車区:2010/02/16(火) 13:52:26 ID:N1yiMsd60
>>360
スレ立ってるな。

【鉄道】つながる青森-鹿児島! 九州新幹線レール連結は3月22日[10/02/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266287751/
371名無し野電車区:2010/02/16(火) 17:49:56 ID:ONOzJJGU0
「さくら」と鹿児島のつながりというより、
大阪にも鹿児島にも桜島って地名があるからじゃないかな?
372名無し野電車区:2010/02/16(火) 22:19:17 ID:nLcITeRk0
>>371
大阪の市花が「さくら」だったりするんだな
さくらの街と桜島の街を結ぶという意味合いがあるのかと

さくら前線北上なんてベタなキャッチコピーが目に浮かぶw
373名無し野電車区:2010/02/16(火) 23:54:10 ID:O7+TEhPH0
テーマソングは当然
久留米出身スーパーアイドルのあの方の
チェリーブラッサムですよね

作曲も博多の人だし
歌詞につばめも出てくるし
374名無し野電車区:2010/02/17(水) 00:18:23 ID:zS27vutS0
>>360
熊日によるとレール締結式は熊本駅でするそうな
375名無し野電車区:2010/02/17(水) 00:41:00 ID:0P6t6R+K0
>>373
そう!俺もそう読んでるよ。ちょうど「さくら」の名称が決まった時
そういう書き込みもあったね。その時貼られたyoutubeのリンク先の
聖子さんにかなりはまってしまったよw 昔も好きだったけどね。
376名無し野電車区:2010/02/17(水) 09:26:45 ID:8by9uAS40
>>374
俺の予想だと、博多南線と九州新幹線の接続部で式典をやると思っていたのだが。

最近見てないけど、ここのレールはつながった?
377名無し野電車区:2010/02/17(水) 09:29:03 ID:e4YL7HRDO
列車名と車体カラーが合わないのは九州の御家芸だなw


そういやN700は西持ちと九州持ちの比率どれくらいになるんだろ?
378名無し野電車区:2010/02/17(水) 09:34:23 ID:2j80I1ib0
>>376
> 俺の予想だと、博多南線と九州新幹線の接続部で式典をやると思っていたのだが。
> 俺の予想だと、博多南線と九州新幹線の接続部で
> 俺の予想だと、
> 俺の予想

まあ、ソースのある方を信用するわな。
379名無し野電車区:2010/02/17(水) 09:41:57 ID:kud0isBt0
>>377
西19:九10
380名無し野電車区:2010/02/17(水) 16:22:43 ID:fTUr5skl0
山陽の500系こだまの最高速は700系同様285km/hになるんだな。
300km/hとはいかないものの、今まで物理的に220km/hだったからえらい進歩だ。
加速減速性能もかなりいいだろうし。
381名無し野電車区:2010/02/17(水) 16:48:27 ID:ESV7pZyt0
九州新幹線(鹿児島)の全線開通は来年3月とのことですが、3月の何日なのかまでは決まってるのでしょうか?
382名無し野電車区:2010/02/17(水) 16:59:27 ID:4LLsWRH+0
>>381
たぶん13日
383名無し野電車区:2010/02/17(水) 17:12:17 ID:WFPs2Q/c0
>>381
来春のダイヤ改正に合わせてだろ。
384名無し野電車区:2010/02/17(水) 17:36:31 ID:iTuksBB40
駅ビルは4〜6日あたりかな
385名無し野電車区:2010/02/17(水) 18:02:11 ID:im54lKag0
>>382
改正実施日は中旬が多いな。
上旬にあったのは2005年が1日、1990年が10日ぐらいなもの?
下旬になったのは2002年の23日、1997年の22日あたり?
3月に改正が無かったのは1994、1995年だけ?
386名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:28:10 ID:zS27vutS0
>>374 >>376 >>378
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20100216002.shtml
3月22日にレール敷設が完了 九州新幹線

JR九州の唐池恒二社長は15日、九州新幹線鹿児島ルートの新八代−博多間のレール敷設が3月22日に完了し、
熊本駅で締結式を開くことを明らかにした。同区間(約121キロ)は1998年に着工。12年を経て、東京から
鹿児島まで一つのレールで結ばれる。
福岡市で開かれた沿線4県(熊本、福岡、佐賀、鹿児島)の自治体でつくる九州新幹線建設促進期成会
(会長・麻生渡福岡県知事)で報告した。
工事の進ちょく状況を説明した鉄道・運輸機構によると、3月末までに全区間の架線工事と、熊本、
新玉名など6駅舎の通路の床や天井などの内装工事が完了。5月には信号や通信システムの整備を終え、
電気や機械、設備などの確認試験を始める。
JR九州は7月から熊本総合車両基地(熊本市富合町)に新大阪直通の新幹線「さくら」などの車両を搬入。
10月ごろから開業区間での試験走行に入り、月に1〜2編成を投入する。
同期成会では、沿線市町村が地域振興策を報告。開業後も、観光などに連携して取り組むことを確認した。

九州新幹線は04年3月に新八代−鹿児島中央が部分開業。来年3月の全線開業後は熊本−博多を最速35分で結ぶ。
387名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:41:32 ID:niRYB6Ii0
最速35分か…30分はさすがに切れなかったか。
388名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:03:51 ID:vpaP5bQW0
>>387
さすがに、って30分切ろうと思ったら500系の山陽区間の表定速度でも無理じゃね?
389名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:08:02 ID:0P6t6R+K0
>>388
このスレでは逆に「何故最速35分と遅いのか?のんびり走っても30分程度で走れる筈」
という論調が多いけど。
390名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:12:54 ID:R8SU3vGF0
所要時間は「これから試運転してみないと分からないっ(キリッ)」だったりして
391名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:32:41 ID:2j80I1ib0
鉄道技術者ナメてんのか
392名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:55:05 ID:DpqZuoQ20
博多〜背振トンネル間に130km/h騒音規制かける気なんだろ
393名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:00:08 ID:2j80I1ib0
背振トンネルってなるトンネルは九州新幹線にはない。
394名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:01:15 ID:2j80I1ib0
orz

×背振トンネルってなるトンネル
○背振トンネルなるトンネル
395名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:03:36 ID:6ln1/30h0
さくら限定でいいから「チェリーブラッサム」の1フレーズを
車内放送のジングルに使えないかな?
396名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:46:36 ID:6lGCI1Of0
>>390

>所要時間は「これから試運転してみないと分からないっ(キリッ)」だったりして

薩摩田上トンネルみたいに試運転どころか開業後に問題が明るみに出て速度規制した例もあるしな
397名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:56:21 ID:6lGCI1Of0
>>392

>博多〜背振トンネル間に130km/h騒音規制かける気なんだろ

ふと思ったんだが130km/hは騒音規制ではなく速度規制だろ
無論騒音規制に対応する意味での速度規制と言うのは分かるが
防音対策が不十分ならば130km/h運転でも騒音規制値超える可能性もある訳で
そう言う意味でも速度規制を騒音規制とイコールと見る様な表記は避けた方が良いかと
398名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:07:29 ID:GW7aanqc0
九州車と西車でメロディ位は変えるんかな?
399名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:15:13 ID:9es/mPXF0
最速35分イコールノンストップ35分じゃないよ。
400名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:24:30 ID:LtD0MTzh0
400get!
401名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:38:18 ID:J/DFyqVr0
九州だと地元のスターによるトゥルーラブかな?
402名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:46:41 ID:LimZLHBW0
>>401
♪TRUE LOVE 嘘までついたはじめての旅に
♪TRUE LOVE あなたは指も触れてくれないの
403名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:58:35 ID:J/DFyqVr0
久留米の英雄だよ
404名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:09:23 ID:czAUe2Sq0
CMソングの選曲といい社歌といい音楽センスあると思う
特に清志郎のCMソングは神だった

♪ つーぎーのー きーしゃーにー
405名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:24:00 ID:HFtHKGAH0
久留米の英雄つーたら石橋正二郎しかおるめぇ
藤井フミヤの業績なんぞ国内のみじゃん
406名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:27:45 ID:HZaLqkpy0
料金体系はまだ出ないですかね?
407名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:53:46 ID:6XfIOK4PP
博多〜熊本って100kmくらい?
最高260km/hなら35分って妥当なのか?
408名無し野電車区:2010/02/18(木) 05:30:07 ID:2d5eRz3/P
>>407
妥当とは言えない。

博多-熊本間は約100km
それがノンストップ35分という。

参考までに
広島-福山間は103kmだが、300km/hの最速のぞみなら所要時間は22分。
最速275km/hののぞみやRSなら24分。
最速260km/hであっても30分もあれば着くはずというのも納得できると思う。

ちなみに、もし比較的線形の良い久留米以南(約66km)が、現新八代〜鹿児島中央と同程度に運行できるなら(特に規制がないなら)、
博多〜久留米間の34kmに、100kmで35分もかかる理由が集約されることになる。
409名無し野電車区:2010/02/18(木) 06:20:00 ID:2d5eRz3/P
>>408は訂正。
広島-福山間の新幹線の実距離は約88kmだった。

それでも35分が遅いという結論には変わりないけど、比較のための条件が違ったので>>408は取り消します。
410名無し野電車区:2010/02/18(木) 07:56:15 ID:2d5eRz3/P
ずっと前にも書いたが、この区間と似てる区間に、大宮〜軽井沢間(実距離119km)があると思う。

高崎分岐での減速 = 久留米周辺の急カーブによる減速
碓氷峠の30‰の登坂 = 筑紫トンネル前後の35‰の登坂

この区間のノンストップ便の所要時間は約37分。
博多-熊本間より実距離で約20km(240km/hで5分)長いので、無理矢理100kmに換算すると32分くらいかな。


あさま、大宮〜高崎車窓
http://www.youtube.com/watch?v=shJBhJH_kE4
九州新幹線博多以南のシミュレーション的なものとして。
大宮出たら市街地の中を即フル加速してるように見えるんだが。
分岐とかあんま影響しないのかな。

あさま 高崎通過車窓
http://www.youtube.com/watch?v=mNMqDB4ZC2E
http://www.youtube.com/watch?v=hoKmvaKPCxs
久留米通過もこんな感じで減速するんだろうか。
411名無し野電車区:2010/02/18(木) 08:01:06 ID:Pcm3UAn30
>>386
これ3月22日が営業開始日という意味なの?
412名無し野電車区:2010/02/18(木) 08:06:11 ID:eCtBWQxD0
>>411
志村ー、営業開始は来年。
413名無し野電車区:2010/02/18(木) 09:02:21 ID:Pcm3UAn30
あちゃー、すまんかった。
414名無し野電車区:2010/02/18(木) 09:48:38 ID:73653SSv0
>>410
>分岐とかあんま影響しないのかな。
大宮〜東北・上越分岐は複々線だから分岐地点にポイントはなくフル加速できる。
高崎〜上越・長野分岐も下りが2線の三線だからフル加速できる。
415名無し野電車区:2010/02/18(木) 10:16:11 ID:ZLRZZ0wG0
>>386
>JR九州は7月から熊本総合車両基地(熊本市富合町)に新大阪直通の新幹線「さくら」などの車両を搬入。
10月ごろから開業区間での試験走行に入り、月に1〜2編成を投入する。

この感じだと開業時にN700-8000はかなりの本数がそろうのか
416名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:11:10 ID:FWGoMoVw0
筑紫トンネル・ウォーキングで通ろう  企画は無いのですか?
417名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:44:19 ID:rl7XeHZ60
大宮〜高崎はときものんびり走行なんじゃない?
並行して特急が一部時間帯に走ってるし、
九州新幹線と鹿児島線はこんなふうになりそうな気がする。
418名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:10:53 ID:1YmMpBIX0
>>405
>久留米の英雄つーたら石橋正二郎しかおるめぇ
>藤井フミヤの業績なんぞ国内のみじゃん
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  タイヤじゃ
   |       |::::::::|     |
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  歌えんばい?w
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
419名無し野電車区:2010/02/18(木) 18:53:56 ID:j5P6mNw10
>高崎〜上越・長野分岐も下りが2線の三線

全くのウソ。
420名無し野電車区:2010/02/18(木) 19:04:45 ID:+MmmFJX60
いまいち、よくわからんのだが、整備新幹線は260kmで走るという設定であえて低規格に作っているのか?
421名無し野電車区:2010/02/18(木) 19:07:27 ID:eoPDcarF0
まあそれはともかく、九州新幹線の場合はねえ。
当初は時速300km運転を行うはずが、取り消されたから。
所要時間は、博多〜熊本は24分→35分に、博多〜鹿児島中央は
1時間4分→1時間20分に。
422名無し野電車区:2010/02/18(木) 19:51:33 ID:73653SSv0
>>419
あっ、上りと下りを間違えてた。
しかし、上り・下りを間違えてただけで全くの間違いじゃ無いだろ。

下りは日本最大の高速分岐器で、分岐する長野新幹線は160キロ分岐だな。
新鳥栖の分岐はどういう形になるのだろう?
423名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:02:16 ID:w+qvhvB80
>>421
当初計画よりもずいぶん駅が増えたしね。
424名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:05:47 ID:eoPDcarF0
>>423
そりゃ全然関係ないよ。
最高速度が下がっただけのことで、下がろうと据え置かれようと、
あの御バカ駅に速達タイプが停まる訳がない。
425名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:15:40 ID:1p0zpgS10
待避場所がアレなのがな。
前にぶつからないようにしなきゃいけないから駅乱立の影響は多少出るかも。
426名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:18:52 ID:j5P6mNw10
>>421

24分が35分になるということは1.5倍近くに増えるということ。
もともとの計算が間違っていたとしか思えん。
427名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:30:02 ID:hF1eN1850
>>424
全然関係ないということはない。

>>425の言うように、速達自体を駅に停める必要云々というより、
各停のスピードが著しく落ちた(博多〜熊本で約12分のロス)ことによる影響。
428名無し野電車区:2010/02/18(木) 22:13:57 ID:YNQXsQnT0
>>424
そもそも新鳥栖と船小屋ができなければ退避できないしな。
駅が増えた影響じゃないだろう。
429名無し野電車区:2010/02/18(木) 22:18:01 ID:ZLRZZ0wG0
最初からなければ退避必要なほど所要時間は伸びないんだけどな
430名無し野電車区:2010/02/18(木) 22:21:59 ID:YNQXsQnT0
JR九州のことだから退避駅を生かせないダイヤになりそう。
431名無し野電車区:2010/02/18(木) 22:26:18 ID:1Utzga9c0
新鳥栖は長崎方面が開通したとき用なんだろう。
船小屋のは下りしか待避できないっぽい。
新水俣のは両方いけそう。

博多−熊本の各停はほとんど無しにするしかないんじゃないのか。
船小屋−新水俣とかは道路に行ってもらうしかないだろ。
432名無し野電車区:2010/02/18(木) 22:30:33 ID:hF1eN1850
>退避駅を生かせないダイヤ

新鳥栖や筑後船小屋での待避のないダイヤなんていいダイヤじゃないか。
>>431の言うように各停ほぼなしにすれば4本とも有効になる。
433名無し野電車区:2010/02/19(金) 00:42:05 ID:BnGDjNUw0
>>425

筑紫トンネルの最急勾配とか久留米の規格外曲線も最近(?)の話なんかもね。
久留米以北はかなりノロノロなんでしょうな。

434名無し野電車区:2010/02/19(金) 09:22:46 ID:tDYeBDO/0
>>433
最近の話じゃなくて最初から分かってる。
435名無し野電車区:2010/02/19(金) 10:21:30 ID:ndavGYuf0
踏み切りを通過する新幹線
http://www.youtube.com/watch?v=4-INPgSkI9A
436名無し野電車区:2010/02/19(金) 13:04:30 ID:6kJcnDD5O
元の計画だと、
博多→久留米→新大牟田→熊本
なので、各停便と通過便の差は10分あるかないかだったんだよな…
437名無し野電車区:2010/02/19(金) 13:10:18 ID:Q/q9F/Ub0
元の計画とは何を指しているのか?
438名無し野電車区:2010/02/19(金) 13:56:47 ID:E+17tmqL0
>>437
昭和45年5月の全国新幹線鉄道整備法制定後の整備基本計画の事。

直ぐに判るでしょう。
439名無し野電車区:2010/02/19(金) 14:58:52 ID:QxDZlnbS0
新大牟田は最初からあの位置なんだっけ?
440名無し野電車区:2010/02/19(金) 15:00:08 ID:Q/q9F/Ub0
基本計画に途中停車駅とか規定されてたかなぁ?
441名無し野電車区:2010/02/19(金) 15:32:39 ID:lar44qR60
442名無し野電車区:2010/02/19(金) 15:45:45 ID:PO8E2Dkl0
>>441
余分な駅が追加されすぎ
443名無し野電車区:2010/02/19(金) 15:46:54 ID:SGuYtBWy0
>>441
これはwwww
最高速度260km/hとか書いてあるし、信憑性に欠けるよ。
444名無し野電車区:2010/02/19(金) 15:53:31 ID:lar44qR60
>>443
苦情は鹿児島県庁へどうぞ。
445名無し野電車区:2010/02/19(金) 15:59:18 ID:RYHxz88r0
>>440
停車駅が決まるのは「基本ルート」決定時じゃないかな?
北陸の場合は1982年だから、九州も同じくらいだと思う。
446名無し野電車区:2010/02/19(金) 16:09:30 ID:SGuYtBWy0
>>444
え?あたかも公式資料であるかのように持って来たのはおまえだろ?
447名無し野電車区:2010/02/19(金) 16:43:53 ID:KTn2krzQ0
平成8年に新玉名追加、12年に新鳥栖追加、16年に船小屋追加だろ。
448名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:48:27 ID:7x9oAWmx0
博|博 鳥 久 船 大 玉 熊|熊 八 水 出 川 鹿
着|発 栖 留 小 牟 名 着|発 代 俣 水 内 中
00|= = = = = = =|= = = = = = のぞみorひかり
=|07 19 24 → → → 45|46 59 13 21 33 46 つばめ
13|= = = = = = =|= = = = = = のぞみ
=|21 → 34 → 44 53 04|= = = = = = つばめ
34|36 → 59 → → → 10|11 → → → 47 00 さくら
37|= = = = = = =|= = = = = = のぞみ
=|46 58 → 07 13 21 32|= = = = = = つばめ


鹿 川 出 水 八 熊|熊 玉 大 船 久 鳥 博|博
中 内 水 俣 代 着|発 名 牟 小 留 栖 着|発
14 27 39 47 01 14|15 → → → 36 42 54|= つばめ
= = = = = =|= = = = = = =|05 のぞみ
= = = = = =|20 31 39 44 → 55 06|= つばめ
45 58 → → → 34|35 → → → 56 → 09|11 さくら
= = = = = =|= = = = = = =|30 のぞみ
= = = = = =|58 09 17 → 28 → 41|= つばめ
= = = = = =|= = = = = = =|47 のぞみorひかり
449名無し野電車区:2010/02/20(土) 10:39:54 ID:Sx96we5i0
450名無し野電車区:2010/02/20(土) 11:30:59 ID:V1tHcGOO0
さくらは久留米川内に固定せず便によって他の駅にも止めたが良いと思うけどな。
勿論熊本の他2駅までの範囲で。
451名無し野電車区:2010/02/20(土) 11:41:21 ID:q78I1+ip0
博多、熊本、鹿児島中央 以外に停める必要はない
他の駅は2時間に1本の各駅停車で充分
452名無し野電車区:2010/02/20(土) 11:41:22 ID:eVqmVO3/0
博多熊本間でさくらを鹿児島線の駅に停めないということはなるべく避けるだろうから、
川内を新八代や新鳥栖にするぐらいしかないような。
453名無し野電車区:2010/02/20(土) 11:57:21 ID:Sx96we5i0
>>450-451
>>342

>>452
新鳥栖は鹿児島線の駅ではない。
454名無し野電車区:2010/02/20(土) 11:59:47 ID:65IBpAUj0
新鳥栖は長崎ルートと運命を共にすべき
455名無し野電車区:2010/02/20(土) 12:00:00 ID:eOCiOsTT0
>>448
団子もどきは止めろつってんだろが、屑。
456名無し野電車区:2010/02/20(土) 14:21:58 ID:UD0JhCOI0
九州新幹線の車窓の景色を守るため、熊本県と熊本市は全線開通の1年前から
沿線の広告物設置を原則として禁止する。さらに、県は沿線住民に協力を呼びかけ、
遊休農地に菜の花やレンゲなどを植えてもらい、なごみの田園風景づくりを進める。

新八代(熊本県八代市)―鹿児島中央(鹿児島市)駅間が開通ずみの九州新幹線
鹿児島ルートは、来年3月に全線開通する。「沿線の田園風景は魅力的な観光資源。
広告物は一度設置されると撤去が困難になる」と県は1年前から規制に乗り出す
ことにした。関係する県条例の改正案を25日開会予定の定例議会に提案する。

県によると、線路や高架橋などから100〜500メートル以内の地域では、
原則として一般広告物の設置を禁止する。沿線の事務所や店の敷地内に設けられる
自家用広告物は、市街化区域を除いて、面積を50平方メートル以内に抑える。

既存の広告物については、所有者が今年3月から3年以内に、撤去したり目立たない
ように改装したりした場合、県が費用の一部を補助することも検討している。

新八代駅以南については、熊本、鹿児島両県が2004年の開業直後に同様の規制を
行っている。福岡県は規制を検討中という。

◎ソース
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100219-OYS1T00258.htm
457名無し野電車区:2010/02/20(土) 14:33:19 ID:CXl8350q0
新八代以南は地下鉄じゃないかってなくらいだからアレだけどw
今回開業区間は>>456みたいなのは大事かな。
458名無し野電車区:2010/02/20(土) 15:56:19 ID:tZOsjXlYO
新幹線沿線だと727の広告なんてのもある意味お馴染みだがな
459名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:23:51 ID:EXWSgGUa0
船小屋周辺は広告設置認めてやったほうがいいんでないかい。なんもないし
460名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:43:59 ID:M71+4ZAr0
新幹線沿いの広告は宣伝効果が馬鹿にならないらしいな。
東海道新幹線の線路沿いにとある会社が恐竜の模型(大きい)を置いといたら
それを見た乗客から大量の電話がかかってきたという話を聞いたことがある。
461名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:10:53 ID:HZGhDsH90
久留米の英雄と言えば、鳩山由紀夫容疑者のママである鳩山安子だろう。
462名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:41:45 ID:Af+v4GPs0
東芝の始祖、からくり儀右衞門こと田中久重を忘れてはいけません。
463名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:20:37 ID:iaX+SN//0
船小屋の英雄といえば?
464名無し野電車区:2010/02/21(日) 20:31:04 ID:8oIsB5dR0
http://www3.pref.kagoshima.jp/kankou/shinkansen/gaiyo_routeplan.html
福岡市・鹿児島市間
整備計画決定 昭和48年11月13日
区間 鹿児島市・福岡市間 257km (工事延長249km) 
規格 標準軌新線(フル規格)
最高速度 260km/h
所要時間 1時間18分(博多・鹿児島中央間)
駅 (博多),久留米,新大牟田,熊本,新八代,新水俣,出水,川内,
 鹿児島中央(博多を含め9駅) 
建設費 8,700億円(昭和62年4月価格)
465名無し野電車区:2010/02/21(日) 20:50:16 ID:fArIVdYo0
船小屋太郎
466名無し野電車区:2010/02/21(日) 21:01:34 ID:joz3+kgYP
昭和48年に(フル規格)(笑)
何次資料だ?
467名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:39:11 ID:diUcqopw0
>>462
競馬のグランプリ有馬記念の有馬頼寧も久留米だな。

>>463
隣接する瀬高が地元の古賀誠だろw
浦佐駅の田中角栄像・岐阜羽島駅の大野伴睦像に負けないような銅像が出来るかもしれんぞ。
468名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:09:33 ID:MmjC8tuV0
>>467
で、ハトポッポの糞にまみれるのか
469名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:31:30 ID:zvSVS1XR0
話をぶった切ってスマヌ。

先日、つばめに乗ったら、車両の中央に案内表示機があったんで、
新800系かと思ったんだけど、QのHP見るとこの日は新800系の運用が
無いんだよね。

もしかして従来の800系も表示機を増設した?
470名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:33:38 ID:Izp9AXdj0
九州新幹線の車内少し油臭いな。
自動回転座席のせいか。
471名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:48:37 ID:Xw48K+V80
>>470
もしかすると木の香りを・・・。
472名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:08:27 ID:o+krrKIB0
新型の木のレリーフ?
高そうな仏壇みたい

ところで
西日本は山陽新幹線でいつまで九州で荒稼ぎする気?
とっとと博多〜小倉を九州に譲りなさいよ
473名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:16:36 ID:iIhNsX/GP
>>472
稼げてるんなら譲るわけないし、そもそもどんな根拠で譲れって言ってんの?
474名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:45:34 ID:zvzUw3yT0
東海が米原〜新大阪を西へ譲渡するのであれば
西も手放してくれるだろうがなw
475名無し野電車区:2010/02/23(火) 02:10:19 ID:r3HbglplP
利用者サイドからしたらあまり歓迎できないな
特急と新幹線の競争がなくなるってことになるから
476名無し野電車区:2010/02/23(火) 03:13:17 ID:Bl/3By6o0
Qは酉に逆らえる身分じゃないだろう。
酉「うるせーな・・・じゃあ小倉に車両基地作って小倉止めにするよ」
「んじゃ山陽直通さくらは無しな」と嫌がらせをされたらQ即死。
酉が倒壊の奴隷であるのと同じく、Qは酉の奴隷なんだよ。
477名無し野電車区:2010/02/23(火) 03:39:40 ID:+qxu+Kqu0
あほ、山陽新幹線は博多需要をばっさり切れるほど余裕はないわw小倉で乗換必須のような運転したら西にとっても自殺行為だわ。
「逆らえる身分」とか「奴隷」とかwどんだけ2ch脳なんだよ。東海←→西、西←→九州それぞれ相互協力してダイヤ作ってんだろ。
478名無し野電車区:2010/02/23(火) 04:59:57 ID:JCY99Eao0
博多需要を切るわけないが、新幹線に限っては博多も思ってるほど大した需要でもないけどね。
九州内だと一つだけ桁違いの超巨人。
新幹線需要に限れば広島以下で、東海だとひかりも軽くスルー程度の小規模需要しかない。
479名無し野電車区:2010/02/23(火) 07:06:36 ID:r3HbglplP
>>478
それは当然でしょ
じゃなかったらのぞみを広島止まりにはせんよ
480名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:15:25 ID:IHcqUR590
>>457
ここはこの区間の特性を生かしたトンネル広告しかないだろ?w
場所が場所だけにインパクトは絶大だしJR九州としても収入が入るし
いい事だらけじゃないか?

ただ260kmに対応した映像を出せるのかは知らんがwww
481名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:33:23 ID:nkziITfk0
>>421
そもそも、何で300km/h運転できなくなったの?
482名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:43:53 ID:IHcqUR590
>>481
整備新幹線だから
483名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:29:20 ID:QAGVrMcs0
このスレで言われているように博多〜久留米間でノロノロ運転のせいで
時間がかかるということであれば、久留米〜熊本間で300km/h運転で
出来るだけ時短出来るようにしてもらいたいものですね。
484名無し野電車区:2010/02/24(水) 12:31:13 ID:SPabXJHBP
>>483
300は無理としても260でぶっちぎるだろうね。
ここで飛ばさなかったらもう飛ばすところはない。
485名無し野電車区:2010/02/24(水) 12:37:49 ID:s8c2OaWl0
>>480
速度速い方がなめらかに動くだろ。
486名無し野電車区:2010/02/24(水) 14:40:50 ID:6U3C8Wtj0
JR西日本 博多南線博多南駅の運営を4月1日から直営化


--------------------------------------------------------------------------------
 JR西日本は、博多南線博多南駅の運営について、4月1日からJR九州への業務委託を廃止し、直営に変更する。
 同線(博多〜博多南)は、山陽新幹線の回送列車を活用し1990年(平成2年)4月開業。博多南駅の業務は当初からJR九州博多駅の社員が担っていた。上下計54本が停車、1日の乗降客数約1万2000人。
 両社では、来年3月の九州新幹線全線開通を見据え同駅の運営について協議を行っていた。JR西日本によると、直営化で異常時の連絡体制が強化されるほか、将来的にはエクスプレス予約のきっぷ発行が可能となるなどサービス向上にもつながるという。

--------------------------------------------------------------------------------
487名無し野電車区:2010/02/24(水) 17:28:51 ID:Y9t79JeW0
>>484
将来的に300km/h運転希望。
488名無し野電車区:2010/02/24(水) 17:33:26 ID:IV7zpEL/0
>>487
そりゃな。
九州乗り入れ可能車はすべて300km走行可能なんだし。
しかし九州は線路が300km対応になってんの?
489名無し野電車区:2010/02/24(水) 17:58:36 ID:yt+HyOnd0
>>488
急勾配区間以外なら架線・軌道の強化等の高速対応工事や騒音対策工事をやれば
300km/h以上の走行も十分可能。

しかし、整備新幹線は原則260km/h仕様で建設されている為に、それ以上の高速化をした場合
JRが線路を保有者する鉄道運輸機構に支払う貸付料が値上がりするらしい。

それら費用に見合った効果があるならば300km/h走行もありあるだろう。
490名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:51:37 ID:QAGVrMcs0
>しかし、整備新幹線は原則260km/h仕様で建設されている為に、それ以上の高速化をした場合
>JRが線路を保有者する鉄道運輸機構に支払う貸付料が値上がりするらしい。

明確に決まって無いんで腹をさぐっている状態じゃ?
491名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:01:39 ID:i3eoK9lD0 BE:3736133497-2BP(1)
速達列車は速く走行すると前に追いつきやすくなるのがあれだね。
下りは新鳥栖と船小屋が待避できて熊本での緩急接続はおそらくしないから、
船小屋から南は前に追いついてはならない状態。(新八代が2面2線なら)
上りは新水俣があるけど、熊本〜新鳥栖間では前に追いつかないようにしなきゃいけない。

あと、将来は鈍足の長崎GCTが毎時2〜3本博多〜新鳥栖に入ってくるのも多少ダイヤの制約になりそう。
492名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:11:27 ID:oaYe92jg0
普通に熊本で緩急接続するだろう
追い越しをやるというのではなくて
博多−鹿児島中央の各停と博多−熊本の(準)速達
博多−鹿児島中央の速達と博多−熊本の各停
これが接続すればいい。
493名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:31:23 ID:yt+HyOnd0
>>490
そうだね。
「値上がりするかもしれない」に訂正しておく。
鉄道運輸機構の判断より、国しだいかな。

もしも値上がりしないなら、東北・北海道新幹線は高速化する可能性が高いよな。
494名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:43:45 ID:oaYe92jg0
貸付料の設定基準が建設費ではなく利益である以上
高速化で利益が増えるなら上がって当然
もともと200系260キロ基準で作ることが整備新幹線の基準だから
今の車両なら300キロ以上で走れて当たり前なのに
それをしないのはやっても利益が上がらないから
495名無し野電車区:2010/02/24(水) 20:56:03 ID:/lI3sMF40
整備新幹線に関しては、北海道まで新幹線が伸びたら最高速度のアップもあるんじゃないの?
496名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:02:08 ID:LKFDJg4S0
いやはや・・・ 世界では350km/hも伺おうかという時分に260km/hで手打ちとは・・・

アホな変な制度というか、何と言うか・・・。
497名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:30:23 ID:yt+HyOnd0
>>495
盛岡以北が260km/hでは最高時速360km/hでも東京〜札幌を4時間で走る事は出来ないからな。
新幹線が北海道に延伸する頃には、何か動きがあるだろうね。
498名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:29:24 ID:kyYn5pe90
>>492
博多熊本速達・熊本鹿児島各駅つばめ⇔博多熊本各駅つばめ
さくら⇔博多熊本つばめの方がいい
499名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:14:36 ID:IbmdmzyO0
以前熊本県?のサイトにあったように、300km/h運転することで
博多〜熊本が24分ならば十分300km/h運転する意義があると思うけどね。
2駅もしくは3駅停車でも40分程度に収まるぐらいだろうからそういう点でも
利点は大きいと思う。
500名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:18:05 ID:s6fv43gL0
利用客が少ないから無問題
501名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:18:07 ID:cNMqfcml0
上のほうで久留米のカーブでの減速が上がってたけど正直久留米付近はカーブなくても減速必須じゃね?
久留米から南数キロはもともと住宅密集地帯で土地確保できずに在来線の真上に線路敷いたくらいだから
そもそも減速しないと騒音がやべーだろ。駅のすぐ南とかマンションの窓先をかすめるようなもんだしさ。
多分筑後川の北側〜西鉄をオーバークロスするくらいまでの数キロは130〜160くらいの制限かかるんじゃねーの?
502名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:36:20 ID:o1Y+Vrv30
>久留米から南数キロはもともと住宅密集地帯で土地確保できずに在来線の真上に線路敷いたくらいだから
その方が線形がいいんだよ
よく調べてみろ

あと騒音うんぬんも全然指摘違い
後からできたマンション一棟のために減速とか勘違いも甚だしい
503名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:53:41 ID:Moftq1dp0
そういうのでいちいち減速してたら、東海道・山陽なんかもあちこち減速だらけだな
504名無し野電車区:2010/02/25(木) 09:32:13 ID:kiV5RHTz0
>>503
市街地のど真ん中を300kmで駆け抜けてるしな。
最長16両の車両が。早朝から深夜まで。上下合わせて数分に1度のペースで。

つかそんなに煩くないけどな。
ホテルやマンションで言うと6〜7階あたりの高さを走ってるし。
この規模のマンションであれば防音密閉対策もしっかりしてる。

比較するなら20両の貨物列車のほうがガタンゴトンと煩い。
踏み切り音(車が停車中のカーステなどの騒音)やカーブでの摩擦音も。
505名無し野電車区:2010/02/25(木) 09:35:20 ID:WRWbT5b50
>>501
騒音等関係ある訳がない。
久留米市内では住宅密集地帯に新幹線は通ってないだろ。
現地を見た上で書く事だな。
506名無し野電車区:2010/02/25(木) 09:49:35 ID:kiV5RHTz0
久留米付近の在来線沿線に住んでたやつは、
やかましい在来線特急が減って、違う高さを新幹線が一瞬で駆け抜けてくれるようになると、
逆にトータルの騒音が軽減するんじゃないかな。
そうでなくても、山陽と違って最新の騒音振動対策を施してるんでしょ。

参考までに、この前福山のホテルに泊まったときの周囲の景色。
ここは300km/hでぶっちぎる区間。
http://p.pita.st/?vppfl8ra
http://p.pita.st/?lwyirflu
http://p.pita.st/?ibxvwabh
507名無し野電車区:2010/02/25(木) 09:50:06 ID:d8iyPVmj0
「九州新幹線博多駅」ホーム、3月31日お披露目
2月24日9時39分配信 産経新聞
JR西日本福岡支社は、九州新幹線の全線開業に合わせて増設工事を進めている博多駅(福岡市博多区)の新幹線ホームを3月31日から暫定使用すると発表した。
来春以降は鹿児島中央−新大阪を結ぶ九州新幹線「さくら」も停車するホームが、まずは「のぞみ」や「ひかり」のホームとしてお披露目される。
博多駅では、JR九州が整備する駅ビルとは別に、鉄道建設・運輸施設整備支援機構がホーム1面を増設中。
新幹線のホームは現在の2面と合わせて3面、11〜16番線となる。
増設ホームの暫定使用はレールやポイントの整備に伴い現在の14番乗り場が閉鎖されることに伴う。
期間は約3カ月の見通し。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100224/trd1002240932003-n1.htm
508名無し野電車区:2010/02/25(木) 10:28:33 ID:1s8UsyU20
やっぱり先行使用するのか
同時にひかり口⇔中央口の行き来も出来るようになるのかな?
509名無し野電車区:2010/02/25(木) 10:48:47 ID:kiV5RHTz0
あとこれは福山城の天守閣に登ったときの景色だけどさ、
http://p.pita.st/?xijchnw6

中央やや左の茶色いビルは福山商工会議所(1976年竣工)の建物なんだけど、
このビルにいる限り、新幹線が300km/h前後で通過したときの振動騒音は全く感じられず、
在来線含めて列車が通過したこと自体気付かないレベルだったよ。
まあ、マンションや住宅とは一概には比べられないとは思うけど。

駅構内、ガード下のショッピングセンター(さんすて福山)にいる場合は、振動は結構伝わる。
駅から直線で150mほど離れた福山城天守閣(窓なし)にいる場合は、振動は全くないけど音だけは多少伝わった。
といっても窓一枚あれば気付かなくなるレベル。夜だともう少し響くかもしんない。
510名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:16:20 ID:zfHGev+9P
単純に考えてみる。

博多-熊本間1h4本(うち速達2本・各駅停車2本)とし、速達のどちらかは熊本-鹿児島中央間で各駅停車になるとした場合、

博多駅で30分おきに速達が発車し、その3分後に各駅停車が発車すると仮定すると。
各駅停車が次の速達に追いつかれるまでの余裕は30分-3分で27分。

間には新鳥栖・久留米・筑後船小屋・新大牟田・新玉名の5駅。
1駅停車するごとに速達と比べて5分のロスが発生するなら、全駅停車でロスは25分。
※久留米周辺は通過であっても160km/hの減速が求められるので、停車との差は3〜4分ほどに短縮すると思われる。
なので、ロスは23〜24分。

27分-23〜24分で、次の速達より数分早く熊本に到着する。
つまり熊本で鹿児島中央行きに上手い具合に連絡する。

一例 (博多-熊本NS35分・各停59分 熊本-鹿児島中央NS44分・各停59分と仮定 ※速達は完全ノンストップ)
博多発 10:00速達さくら 10:03各停つばめ 10:30速達つばめ 10:33各停つばめ
熊本着 10:35速達さくら 11:02各停つばめ 11:05速達つばめ 11:32各停つばめ
熊本発 10:36速達さくら            11:06速達つばめ(熊本-鹿児島各駅停車)
鹿児着 11:10速達さくら            12:05速達つばめ

鹿児発 11:30速達さくら            11:45速達つばめ(熊本-鹿児島各駅停車)
熊本着 12:14速達さくら            12:44速達つばめ
熊本発 12:15速達さくら 12:18各停つばめ 12:45速達つばめ 12:48各停つばめ
博多着 12:50速達さくら 13:17各停つばめ 13:20速達つばめ 13:47各停つばめ
511名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:29:56 ID:zfHGev+9P
このダイヤのポイントは、博多駅で速達が発車した3分後に各駅が発車するというダイヤがどうかという点。
といっても、熊本で緩急接続するためにはむしろ理想的ではある。
速達の3分後に各停が発車というダイヤパターン自体は、広島駅や岡山駅などでも普通に見られる。

なお、熊本-鹿児島中央間NS44分・各停59分というのは、現ダイヤから見てもJR発表の数値から見てもかなり現実的。
問題は博多-熊本間(NS35分・各停59分)。
ここは所要予定時間35分という数字に、5駅停車のロス時間(5分×5 ※久留米のみ3〜4分)の計24分前後を足した値。

物理的には追い越しがなくてもダイヤは問題なく組めるという結論になった。
512名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:30:48 ID:Moftq1dp0
どうせ今年の暮れか来年年明けごろには発表されるんだからダイヤの事は置いとけよ
513名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:33:42 ID:PdOAWqKz0
>>509
福山はカーブのため270km/hで通過だよ。
514名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:33:46 ID:T7YWaJZp0
置いとくつーのも味気ないから、団子と同じく950以降でいいんじゃないの? > ダイヤの話題
で、次スレからテンプレにも書くと。
515名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:35:29 ID:zfHGev+9P
>>511
速達を適度に停めなければ各停に追いつくという意見の反証。
荒れる原因でもある「ダイヤをどうするか・どこに停めるか」などには触れてないつもり。
516名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:44:19 ID:JnMFAX+W0
>>510-511
熊本は現状20分間隔なのに、30分にすればサービス減だよ。(料金上がるのに)

あと、いまののぞみやRSの時刻は意識しないといけないでしょう。
Qだけで好きに決められるもんじゃないから。

個人的には、間隔や待避のこと考えると熊本以北各停はあっても毎時1本で、
さくらは熊本以北と以南で最低1駅は停めることになると思う。
517名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:48:10 ID:yd2siUio0
久留米は最低でも毎時3本停めるだろう。
であれば毎時2本博多−熊本ノンストップはありえない。
そうなると毎時4本であれば途中駅での追い越しはない。
毎時5本だと筑後船小屋でノンストップ便を退避する
ダイヤにすると久留米の停車時間が分散して具合が良い。
新鳥栖退避は無いな。
518名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:52:04 ID:kiV5RHTz0
>>513
そうだっけ?
ややカーブしてるのは知ってるけど、以前ここを300km/hで通過してる動画を見た記憶があるよ。
ありゃ?もしかしたらシミレーションゲームでの話だったかな。ここは確認しなきゃ。
新倉敷や東広島は通過時に300km/h出してることは確実なんだけけど。

あと同じのぞみ(N700)でも、300km/h出すときと出さないときがある。
最速ののぞみとそうでないのぞみは、同じ距離同じ停車駅でも所要時間が数分違うことがあるし。
特に700系で走ってたところを、小規模なダイヤ改正でN700にした場合などは、スピード据え置きの例が多々ある。
ふりこ車両のN700なら出せると思うんだけど。でも500系(車内表示?)で見た記憶がある。
519名無し野電車区:2010/02/25(木) 13:16:28 ID:kiV5RHTz0
すいません。
どうやら275km/hが正解のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=cewn1eLg3QE
520名無し野電車区:2010/02/25(木) 14:14:19 ID:zfHGev+9P
>>516
>>510-511は、NS速達に比べた場合の5駅停車のロス合計が23〜24分と仮定した場合のダイヤ。
もしここが20分程度に収まるなら、博多発の3分後が7分後になることもありえる。

例えば鹿児島中央-熊本間は、間に4駅ありながらNS速達と各停のロス時間の合計は約15分。
1駅あたり3.75分、つまり4分以内に抑えられてる。

もし博多-熊本間、5駅停車のロスが1駅あたり3.75だとすると、トータルのNS速達との差は18.75分。
19分だとすると、合計推定所要時間は35分+19分で54分。
博多駅をさらにもう4〜5分遅く発車しても追いつかれないことになる。

下りは博多駅、上りは熊本駅に合わせると、こうなる。

博多発 10:00速達さくら 10:08各停つばめ 10:30速達つばめ 10:38各停つばめ
熊本着 10:35速達さくら 11:02各停つばめ 11:05速達つばめ 11:32各停つばめ
熊本発 10:36速達さくら            11:06速達つばめ(熊本-鹿児島各駅停車)
鹿児着 11:10速達さくら            12:05速達つばめ

鹿児発 11:30速達さくら            11:45速達つばめ(熊本-鹿児島各駅停車)
熊本着 12:14速達さくら            12:44速達つばめ
熊本発 12:15速達さくら 12:23各停つばめ 12:45速達つばめ 12:53各停つばめ
博多着 12:50速達さくら 13:17各停つばめ 13:20速達つばめ 13:47各停つばめ

これなら最大で待っても22分。約20分間隔の現状とも十分対抗できる。
もちろん、のぞみや現RSのスジが影響することは承知している。
だが、各停に追いつくからという理由で速達を停めなきゃいけないという説は否定できる。
521名無し野電車区:2010/02/25(木) 15:27:44 ID:zfHGev+9P
>>520は間違い。修正。

博多-熊本間 速達NS35分・各停54分
熊本-鹿児島中央間 速達NS44分・各停59分
*は熊本-鹿児島中央間各停

     速達 各停 速達* 各停 速達 各停 ・・・・・・
博多発 6:00  6:08  6:30  6:38  7:00  7:08
熊本着 6:35  7:02  7:05  7:32  7:35  8:02
熊本発 6:36      7:06      7:36
鹿児着 7:20      8:05      8:20

鹿児発 8:00      8:15      9:00
熊本着 8:44      9:14      9:44
熊本発 8:45  8:53  9:15  9:23  9:45  9:53
博多着 9:20  9:47  9:50. 10:17. 10:20. 10:47
522名無し野電車区:2010/02/25(木) 15:35:16 ID:+gCoeHah0
せっかくだけど、各停は博多〜熊本間利用者にとっては死に列車だよ。
30分間隔で毎時2本しかないのと同じ。

速達の停車駅減らすのと引き換えに本数減というのも本末転倒な感じがする。
523名無し野電車区:2010/02/25(木) 15:52:15 ID:zfHGev+9P
そもそも毎時2本あれば十分だし、現状の有明含めた毎時3本も全てが博多-熊本間を移動する客が乗ってるわけではない。
追い越しがないので、つばめであろうとさくらであろうと、次に発車する列車に乗れば確実に目的地に早く到着する。
熊本から博多に行く場合(逆も然り)、どう見ても毎時4本だよ。

現状のリレーつばめは、迅速に新幹線に接続するために熊本までの駅を気分良くすっ飛ばしてるが、
本来は有明程度に適度に停めて不思議はない。
その役目を2本の各停が担う。

じゃないと新大牟田や船小屋なんて停まってくれないよ。
各停増やさないと。
各停を速達にしようって、したらしたで自分とこのご贔屓の駅にだけは停車するって理由がどこにあるんだか。
524名無し野電車区:2010/02/25(木) 15:53:13 ID:Qof01TpBP
新幹線開業で本数減は当然だろう
山陽新幹線のような極端なことにはならないだろうが
525名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:03:26 ID:zfHGev+9P
アーバンネットワーク内、複々線区間終端の西明石でさえ新幹線の停車は毎時1本程度。
本来だったら、速達3本(申し訳程度に久留米に何本か停車)だけでも十分なんだよ。

東海道や山陽の各停は何で嫌われるかっていうと、停車するたびに高確率で追い抜きがあって数分〜10分以上も停車することになるから。
でも九州新幹線はそんなことないんでしょ。
つばめは各停であっても立派な超特急だよ。何にも抜かされることのない。
そこまで嫌う理由がわからんわ。
526名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:33:06 ID:zfHGev+9P
このスレの一部の住人がやたらと差をつけたがる新大牟田と船小屋も、
熊本以南に置き換えると新水俣と出水の差でしかない。
どっちも速達系は1本も停まんないよw

どこに住んでるか知らんが、速達を増やすってことは自分とこの駅が飛ばされる可能性が高いってことをもっと自覚すべき。
527名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:45:24 ID:+uVggcKqO
新大牟田利用客が速達増便なんて望んでいる訳なかろ。
ただ、新大牟田は時間3本停車している大牟田の代替。
筑後船小屋は時間2本停車している羽犬塚・瀬高の代替。
例えていうなら新水俣・出水ではなく新幹線部分開業前の水俣と佐敷の違い。
528名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:51:46 ID:zfHGev+9P
大牟田駅と新大牟田駅の違いをまた説明させる気?
いっそ在来線を廃止すりゃその理由にもまだ説得力が増すんだろうけどね。
529名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:52:12 ID:+uVggcKqO
あと、筑後船小屋と新大牟田の間に差をつけないにしても、
千鳥停車を導入すれば各停を時間2本にする必要はない。
530名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:53:14 ID:+uVggcKqO
瀬高や羽犬塚と筑後船小屋の違いは無視かw
531名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:59:36 ID:p5YocyDl0
>>525
>>アーバンネットワーク内、複々線区間終端の西明石でさえ新幹線の停車は毎時1本程度。
その代わり16両が基本だぞ。原則的に東京〜岡山ひかりなんだから。
532名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:01:20 ID:+uVggcKqO
>>522を改めて読んだが、これまんま熊本人の意見だろ。
少なくとも途中駅利用者の意見ではあり得ない。
533名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:11:35 ID:+uVggcKqO
あと、岡山ひかり一本と博多〜熊本区間便一本じゃ同じ一本でも違いすぎるだろ。
博多〜熊本区間便は西明石でいえば岡山〜新大阪区間便みたいなもんだ。

そういう意味では、熊本以南各停は熊本以北でも各停にするか
久留米のみ通過くらいにした方が望ましい。
久留米はさくらを停車させればいいし。
534名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:14:08 ID:zfHGev+9P
皆さんは福岡空港に行ったことがおありでしょうか?

滑走路の端(空港通りの県道)から、反対側の端っこの県道(24号)まで、あの距離がちょうど3.5kmなんですね。
つまり、空港通りを大牟田駅だとすると、はるか向こうにある空港の端っこまでを往復した距離に、(道沿いに走った)新大牟田駅がある訳です。
もちろん滑走路と違って途中に信号や渋滞などもあります。

私が大牟田駅と新大牟田駅を同一視しない最大の理由はここにあります。

ちなみに、大阪駅から天王寺駅までの直線距離は約6.4km。
道沿いに最短距離走ればちょうど7kmくらいでしょうか。
7kmというとあら偶然!大牟田駅と新大牟田駅との距離に相当します。

関東の方にも分かりやすい例えを提示すべきでしょうかね。
東京駅から新宿駅までが直線距離でちょうど6kmなんですね。
試しにナビで検索させたところ、最短ルートで偶然にも7kmになりました。
皇居で大回りするので大牟田駅〜新大牟田駅間とイクオールに近くなりました^^
535名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:17:42 ID:+uVggcKqO
岡山〜新大阪ですらないな。
姫路〜新大阪くらいか。

あと、いいこと教えとく。
福岡OCNは規制中だよ。
536名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:19:34 ID:7Sl71v4w0
儲け的に重きがおかれそうな区間は

山陽<-->熊本・鹿児島
博多<-->熊本・鹿児島

だけでしょ。
ついでとして、名古屋・山陽<-->久留米(鹿児島線沿線)と
佐賀・長崎<-->熊本・鹿児島と名古屋<-->熊本ぐらい。

あとは大した金になりそうにないからほぼ放置だと思う。


熊本での緩急接続や小駅同士の利用のために、
重点区の博多〜熊本を犠牲にしたりしないって。
537名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:19:34 ID:T7YWaJZp0
>>534
はあ、都会と田舎の距離感を一緒にされてもねえ。
土浦から筑波大より近いじゃないの。
538名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:28:14 ID:zfHGev+9P
>>531
6両でも16両でも、新大牟田や船小屋で座席が埋まるほど客が乗るんでしょうかねw
2両でも十分な気がしますけどw

>>537
いえいえ、直線6kmは十分近いと思いますよ。
西条駅-東広島駅間(約4.8km)と比べても、1kmほどしか違わない。
539名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:30:53 ID:+uVggcKqO
案の定荒れてきたな。
540名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:38:44 ID:Moftq1dp0
だからダイヤの話は置いておけと書いたのに・・・
541531:2010/02/25(木) 17:58:59 ID:p5YocyDl0
>>538
新幹線は毎時1往復のみの停車でも。
・西明石は頻繁に新快速や特急(Sはくと、はまかぜ)がある。
・恐らく船小屋は快速停車駅に昇格する。久留米以南は特急皆無になるので快速もスピードアップ
・新大牟田は新岩国、東広島や新尾道同様で利用客は少なそうだからそれでいいかも
こんなことろ?
542名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:04:22 ID:zfHGev+9P
>>540
そうだね。まあ書くべき事は書いたからいいや。
とりあえず、速達が各停に追いついてしまうから適度に停める必要があるって人は、次からはそれ相応の理由・根拠を提示してほしい。
じゃないとまたこの論議を蒸し返すことになる。

あと、適当に検索してたらこんなの見つけた。
新鳥栖駅
http://www.youtube.com/watch?v=9PGpt0Rbrek
新大牟田駅
http://www.youtube.com/watch?v=4210vUuoVS0
新玉名駅
http://www.youtube.com/watch?v=18IONy1gUZo

なんだか寂しいね。どの駅も。
どうしてこんなことになったんだかと。
新鳥栖じゃなく鳥栖に着き、新大牟田じゃなく大牟田に着き、新玉名じゃなく玉名に着いてりゃ、
何の問題もない、まさに地域に貢献する新幹線になったものを。
543名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:19:55 ID:+uVggcKqO
筑後船小屋の快速停車はどう考えても無意味。

羽犬塚以南各停・渡瀬発着にするなら別だが。
544名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:28:06 ID:zfHGev+9P
http://www.youtube.com/watch?v=z_mmmLP1YCE
川内って意外とけっこうな街なんだな。

>>542の動画見たあとだから街に見えるのかも知れんがw
545名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:50:04 ID:Qof01TpBP
>>542
開業前なんだから在来線駅がないところなんてそんなもんだろう
開業してもP&Rばかりだろうから駅前の発展はあまり期待しない方が
546名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:53:03 ID:T7YWaJZp0

上から目線が不愉快だねえ。
>>545のことじゃないよ。
547名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:05:56 ID:DOUgDxTQ0
>>542
>どうしてこんなことになったんだかと。
>新鳥栖じゃなく鳥栖に着き、新大牟田じゃなく大牟田に着き、新玉名じゃなく玉名に着いてりゃ、
>何の問題もない、まさに地域に貢献する新幹線になったものを。

仕方がないだろ。
新鳥栖と新玉名は当初予定に無かった。

大牟田は大牟田駅まで迂回したら徳山の迂回なんかよりずっと遠回りになる。
三池炭鉱の影響で地盤が悪く地盤沈下の危険性がある。
大牟田・荒尾の中心部を通る事になるし、当時は三池炭鉱を関係の工場等が多く建設費が膨れ上がる。
しかも、大牟田は昔から左翼・893が多く用地買収も大変。
基本計画が決まった頃は三池争議の激しさを皆が知っている頃。

新大牟田は無難な場所だよ。
548名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:43:52 ID:IbmdmzyO0
熊本駅から博多に有明やリレーつばめで行くときは大抵熊本駅までクルマで行って
JRや民間の駐車場に止めるんだが、駐車場不足の心配は無用かな?
549名無し野電車区:2010/02/25(木) 20:23:36 ID:sxMeWZoN0
>>548
熊本駅、JRの駐車場は南北(旧第2・第3)どちらも昼間かなり満車になってる事が多い。
新幹線できたら西口にも駐車場増やすだろうし、街からの道路も北岡神社前の交差点が
現駅前方面が左折になって、将来的に新幹線客を西口方向へ直進で誘導できるようになってる。
550名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:05:24 ID:Ir2fwU060
山陽新幹線博多駅の増設ホームの暫定使用開始について
平成23年春の九州新幹線全線開業に伴い、山陽新幹線博多駅のホームが1面2線増設され3面6線となります。
その過程として、平成22年3月31日より増設ホームを一定期間(約3カ月)暫定使用し、相互直通列車が乗り入れできるよう工事を行います。
それに伴いまして増設ホームの暫定使用開始以降、使用するのりばが、下記のとおり変更となりますのでお知らせいたします。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174699_799.html

暫定期間中は16両編成対応ホームで東京行きになり、来春の全線開通時にはさくらの8両編成のみとはもったいないな。
551名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:48:03 ID:rv3BYjfc0
増設ホームは
のぞみ⇔つばめの対面乗り換えが主目的
あと、西による博多駅ダイヤの完全支配(新大阪駅状態)阻止もある
552名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:57:08 ID:8K3d9jjo0
>>551
増設ホームでのぞみとつばめの折り返し清掃もあるかもな・・・・・・・・・・・

来年でも博多―博総への回送電車もあるだろうな・・・・・・・・・・・
博多南線も
553名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:31:25 ID:6uZxoKsp0
あたり前だろ。

それにしても博多-小倉間は日本でも有数の色んな列車を見られる区間になるな。

500系 700系 RS仕様 改造800系 N700 さくら 300系はもう来ないんだっけ?
554名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:51:08 ID:lrvrHPa20
>>551
>のぞみ⇔つばめの対面乗り換えが主目的

なるほど。
いちいち改札口経由で山陽新幹線ホームで乗り換えしなくていいわけか。
555名無し野電車区:2010/02/26(金) 08:23:20 ID:QifUpqQK0
新大阪で
(東京〜新大阪)のぞみ⇔さくら
博多で
のぞみ⇔つばめ(博多〜鹿児島中央)
のぞみ⇔つばめ(博多〜熊本)
さくら(新大阪〜博多)⇔つばめ(博多〜熊本)

と全て対面乗り換えになるんだっけ?
いや、ダイヤ的に難しいかな…?
556名無し野電車区:2010/02/26(金) 09:33:11 ID:v0f+ReP50
>>555
新設ホームの1面2線だけで対面乗換をさばくのは無理。
山陽ホームを含めた3面6線をフルに使って対面乗換すれば別だが。
557名無し野電車区:2010/02/26(金) 10:34:50 ID:imzOcvmL0
博多駅で800、さくら、700、700N、500こだま・・・がポーカーで言うストレート・フラッシュ状態で
並ぶ時間帯はあるだろか?

是非、撮らねばな。
558名無し野電車区:2010/02/26(金) 10:39:20 ID:C7uuWMkp0
>>553
東京〜大宮には勝てないが、東京以西だと博多〜博多南と並んで一番かな。
300系はN700系の増備に合わせて順次廃止だから、2011〜13年頃には廃止になるんじゃないか。

>>555
>さくら(新大阪〜博多)⇔つばめ(博多〜熊本)
これなら「さくら(新大阪〜熊本)」にして欲しいな。
559名無し野電車区:2010/02/26(金) 11:48:02 ID:Qs+Fh75F0
>>554
11・12と13〜16の間に改札は出来ないぞ
560名無し野電車区:2010/02/26(金) 12:57:46 ID:nokEVUha0
>あと、西による博多駅ダイヤの完全支配(新大阪駅状態)阻止もある
ここ笑うところでつか?
561名無し野電車区:2010/02/26(金) 17:28:32 ID:KO2Gu07M0
>>560
笑うところじゃないでしょ。ちなみに九州持ちのホーム建設に際してのテレビニュースで
同様の旨の内容で伝えられてた。
562名無し野電車区:2010/02/26(金) 18:12:38 ID:rUmj5tpk0
山陽九州直通が毎時1〜2往復と報じられてる。
なお熊本発着は設定されないとか。
1往復か2往復のどちらかが気になるが、
鹿児島を朝夕は2往復、データイムは1往復ってところかな?

563名無し野電車区:2010/02/26(金) 18:17:35 ID:v0f+ReP50
564名無し野電車区:2010/02/26(金) 18:17:50 ID:rv3BYjfc0
>>557
週末は葬式厨によるロイヤルストレートフラッシュ!
565名無し野電車区:2010/02/26(金) 18:21:15 ID:BXTUycl90
>>551
博多駅11番・12番ホームと本線と博総との分岐点から北は西日本が管轄する。
566名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:16:30 ID:XTqjYSV80
博多11番12番は土地や構造物の所有はQの持ち物で管理は西という認識でおk?
567名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:21:38 ID:Vaa6VlZ00
11・12番線ホームは、どのタイプのLED表示板が?
568名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:30:41 ID:Lkiw016K0
九州新幹線の発車メロが聞けるのは、新鳥栖以南か…
569名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:32:16 ID:BXTUycl90
>>566
その通りです。
>>568
新鳥栖−熊本だけでなく、新八代−鹿児島中央も
来年春以降は博多以東に合わせられるかも。
570名無し野電車区:2010/02/26(金) 23:27:20 ID:XamtvmmL0
>>563

なにこいつ?
大した新ネタないんだし、仕切りたいなら何かテメーがネタ振れや。
571名無し野電車区:2010/02/26(金) 23:53:17 ID:v0f+ReP50
また末尾Pが暴れてもいいのか
572名無し野電車区:2010/02/26(金) 23:59:43 ID:LDGeib/30
また上津原俊之が暴れてもいいのか
573名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:02:34 ID:/AJPuB7X0
>>562
春から博多のぞみ3本の時間帯が増えるからそれふまえて
朝夕でのぞみ2本の時間帯にさくら2本だと推測すると、

2本の時間帯は、

下り新大阪発 6,7,17,18時台 (博多発9,10,20,21時台)
上り鹿児島中央発 7,8,18,19時台 (博多発8,9,19,20時台)

というところかなと。熊本以南各停つばめをさくらにする感じだと思う。
(新神戸、姫路、岡山、福山、広島、山口県内一駅、小倉、博多、新鳥栖、(久留米)、熊本、以南各停)
574名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:09:08 ID:uqEsheMxO
また自演が始まったよ。
575名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:24:05 ID:AOYuj/x5P
>>574は木曜のID:+uVggcKqO?

荒れるからどうこうとか偉そうなこと書いてるけど、自分の意見を否定されたくないだけじゃん。
特に新大牟田に贅沢に停めてくれ派が、自分の意見だけは書いて、
反論意見が出たら「荒れるからそのネタはやめろ」みたいなことを主張しても説得力がないよ。

こっちだって、「新大牟田に2本/1hどころか3本停めるべき」みたいな馬鹿な意見がなければ、
実際の新大牟田がどれだけ惨めで列車を停める価値のない駅かなんて主張したりしないよ。
稀に見るゴミ駅(失礼)の分際で一丁前の主張するから反感を買う。

・・・というのが俺の持論。
576名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:27:37 ID:uqEsheMxO
誰がいつ新大牟田にさくらを停めろといった?
さすがに新鳥栖や新水俣や出水にさくらを停めるのは贅沢過ぎると思うが。
577名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:29:35 ID:q5MB3GrA0
上津原俊之@三池ウザス
578名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:37:08 ID:AOYuj/x5P
んで、新大牟田は現時点で推定80台のパークライド駐車場を増やす話は出てんのか?
今時パチ屋ですら300台規模の駐車場があるのに、80台ぽっちでどうする気だ?
パークライドに命運を賭けるんじゃないのか?

最初に北九州空港の例を挙げてそういう話をしてたやつ、出て来て説明しろよ。
579名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:39:23 ID:uqEsheMxO
言っておくけどそれ俺じゃねえから。
580名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:05:13 ID:AOYuj/x5P
パークライドの例。

新庄駅 1000台(無料)
くりこま高原は500台(有料と無料あり)
大曲駅は150台 (予約制で不便だから、わざわざ新庄駅を使うことやつもいるとのこと)
北九州空港 1780台 1日390円
神戸空港 1250台 1日1000円(搭乗者)

(JR設置分)
岡山 155
新倉 241
福山 118
新尾. 25
三原 332
東広  0
広島 479
新岩. 48
徳山 233
新山 282
厚狭. 89
新下 433
581名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:21:15 ID:AOYuj/x5P
確かに、くりこま高原や北九州空港は田舎にありながらもパークライドでそれなりに利用者がいるかも知れん。
だから新大牟田も市街地から離れた位置にあっても上記同様パークライドで集客を目指すという。

なるほどね。まあ、方向性はいい。
路線バスで7km(東京〜新宿、大阪〜天王寺間に相当)も離れてんだから、直接車で乗りつけたほうがいい。
それは認める。

だが、くりこま高原や北九州空港と新大牟田駅のパークライドには、条件面で重大な違いがある。
さてどこでしょう?^^
582名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:47:51 ID:AOYuj/x5P
新玉名は北口と南口で計301台、
その他に新幹線のガード下に約100台程度の駐車スペースを確保するとしてる。
計400台

新八代はJRの駐車場が42台。
あとは市営の駐車場が102台。

新水俣はJRの駐車場が66台。

筑後船小屋は不明だが、駐車場は公園のものと合わせて相当な規模になると予想。
583名無し野電車区:2010/02/27(土) 04:48:10 ID:r8uQ3DUx0
相当な規模になってもそれに見合うだけの客がいるのか
584名無し野電車区:2010/02/27(土) 05:13:21 ID:Nxg7SsOw0
新鳥栖 約650台予定
久留米 西口に500台
585名無し野電車区:2010/02/27(土) 07:59:49 ID:WCLT71xU0
三池の上津原俊之が1日100回バーチャル利用すんだろw
586名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:22:02 ID:Wf0GwGcT0
黙れ濱崎浩二
587名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:39:22 ID:F3s6r+6f0
なんかジャーナルに新幹線がガラガラって記事あったけどそうなの?
588名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:44:25 ID:OJMuULYP0
何でガラガラって文字だけしか読まないの?
589名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:12:01 ID:AOYuj/x5P
>>580
東広島駅がJR設置の駐車場が0というのが気になって調べてみたら、駐車場自体はけっこうあるんだな。
http://map.mapple.net/_sc2500_lon132.7622954_lat34.38545911.htm
どこがどうかはわからんが、無人駐車場は1日最大500円、有人は1日最大1000円。

東広島駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85
一日平均の乗客数(降車客含まず)は1233人。
※厚狭(500人程度)・新岩国(967人)・新尾道(1113人)につぐワースト4位。

停車本数は上りは1〜2本/h。下りは1〜3本/h。
※上り始発のRSを除き原則こだま型のみ。

西条駅からの直線距離4.8km 道沿い最短距離6km 路線バスルート(16〜18分 1〜4本/h 330円)
※東広島駅-広島大学12分(370円) 西条駅-広島大学12分(280円)

広島〜東広島の在来線は本当に糞で、
ラッシュ時間帯に4両のロング車両に詰め込むだけ詰め込んで瀬野八の峠を越えさせる。
白市あたりまで座れないんだけど、まさに拷問。体力育成区間。
そうまでして新幹線に移行させたいのかと。

東広島市の総人口は188116人。
周囲には広島大学、近畿大学、シャープ東広島工場、ダイソー本社などがある。
なお、この3月に東広島呉道路(R375バイパス)が一部開通するに伴い、周辺の道路事情・駅へのアクセスは多少改善する見込み。

大牟田及び新大牟田が参考にすべき駅・地域の一つとなるはず。
590名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:24:07 ID:AOYuj/x5P
>>589
色々訂正

>※厚狭(500人程度)・新岩国(967人)・新尾道(1113人)につぐワースト4位。

これは山陽新幹線内でのワースト4位。
全体だと、いわて沼宮内(119人)、新八代(244人)、安中榛名(275人)、二戸(744人)、新水俣(820人)、
新花巻(869人)、白石蔵王(900人)、水沢江刺(1024人)、くりこま高原(1156人) なんてのもある。

>広島〜東広島の在来線は本当に糞で

広島〜西条付近の在来線は・・・

>4両のロング車両に・・・

4両のロングシート車両に

>東広島市の総人口は188116人。

大牟田市124514人 + 荒尾市55496人 + 南関町10670人 =190680人
都市規模的にも近いな。
591名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:33:40 ID:0JI7ZyzQ0
そう。今度の改正で広島近郊の山陽本線はクソと化す。
快速は朝に2、3本で夕方に6本ずつ。

20万クラスの都市である岩国、東広島、大牟田。
いずれも新幹線は市街地から外れたところに位置するから、
停車本数決定には迷うだろうね。
592名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:47:14 ID:Ivq5eKHp0
肝心なのは「停車本数」ではなく「到達時間」なんだがな。
例えば新岩国にしても、在来線で広島まで行くのと新幹線で広島まで行くのとでは、所要時間に結構な開きがある。
ところが、新大牟田に各停しか停めないと考えた場合、対博多においても対熊本においても新幹線・在来線で所要時間に大差ない。

そういう意味では、(新大牟田に各停しか停めないという前提条件において)
新大牟田の駐車場が80台分しか用意されていないというのも至極妥当な線だ。

以上。
593名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:04:14 ID:JACRHUPl0
純粋な新幹線単独駅
(七戸十和田)、水沢江刺、くりこま高原、白石蔵王、上毛高原、本庄早稲田、安中榛名、
新富士、新尾道、東広島、新岩国、(新大牟田)、(新玉名)


JRでない他社線がある駅
二戸、いわて沼宮内、上田、軽井沢、岐阜羽島、新神戸、新水俣、出水
594名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:12:22 ID:kiOQT+Pj0
新大牟田駅へのアクセスへ有用かと考えられる
西鉄バス 吉野線減便だと

ttp://www.nishitetsu.co.jp/release/2010/09_190.pdf

吉野循環右回り、左回り各30分間隔に加え
南関方面1時間2本で
1時間最大6本が新大牟田駅アクセスの材料になるため、
路線を新大牟田駅に絡めて来春再編するかと思っていたが
その前に減便 orz

595名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:22:00 ID:AOYuj/x5P
市街地からのアクセス(バス路線等)ではなくパークライドに重点を置く駅にとって、
駐車場が80台分しかないということがどういうことなのか理解できないのかな。
いや、理解したくないのかな。

まあ、1日150〜200人程度の利用(乗車人員)で上出来だと想定してる駅なら、納得できる台数ではあるけどねw

>>593
本庄早稲田・新富士あたりはけっこうな客がいるんだよね。
やっぱ東京に近い路線は強いわ。
にしても、くりこま高原は大健闘。この立地で1200人足らずというのは優秀。
やっぱ駐車場の規模がものを言うね。
596名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:35:00 ID:Ivq5eKHp0
その気になれば駐車場は増やせるだろ。土地はいくらでもあるから。
もし土地が不足したら、現大牟田駅東口のように立体駐車場にすればいいだけ。
開業前から皮算用して無駄に駐車場作って閑古鳥が鳴くよりはマシ。

くりこま高原は仙台から速達になる東京行きが停まるのが大きいと思うよ。
これが仙台止まりの各停のみしか停まらないというのだったら、そんな数字にはならないだろうな。

繰り返していうが、「本数」ではなく「所要時間」だから。
597名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:48:31 ID:vaq5X4Ad0
>>589
東広島も大牟田も良く知っているから言うが、東広島と新大牟田を比べるのは大間違い!

東広島の隣は全停車の広島だぞ。新幹線利用の大半が広島駅に流れている。
それに西条駅〜広島駅は快速約20分、普通約30分 約4本/h

大牟田需要が新玉名・船小屋に流れるか?流れても極一部だぞ。
それに大牟田駅から 
博多へ準快速約1時間 1本/h 
熊本へ普通1時間分 2本/h
久留米へ準快速約30分 1本/h 普通約45分 2本/h
船小屋へ普通約20分 2本/h
まぁこれは、新幹線開通後、対西鉄もあるし変化すると思うが…

博多や久留米に一部流れるだろうが、東広島みたいに大半が流れるような事はない。
それに2枚切符が出るだろうから博多・熊本需要も少し見込める。

それにね中心駅周辺の活気は西条>大牟田だし、ある意味繁華街のゆめタウンwは同規模だが
市街地の大きさは圧倒的にに大牟田がでかいし、市街地からの距離も新大牟田が近い。
598名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:55:31 ID:Ivq5eKHp0
特急が全廃されれば、博多までは快速で60分を切るだろうし、熊本までは各停のみでも50分を切るだろう。
一方、新大牟田に停車する新幹線がすべて各停なら、博多まで最低でも30分強、熊本までも20分ほどかかる。
市街地から大牟田駅、新大牟田駅双方の移動距離を考えると、新幹線を使っても大した時短にはならない。
599名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:56:47 ID:AOYuj/x5P
>>594
現状、吉野駅には立ち寄らないのな。
銀水にも駅から500m程度離れた国道沿いのバス停のみ。
新大牟田駅以外の駅からののアクセスは望めないな。ちなみに西鉄各駅のアクセスもない。

吉野循環線
大牟田→橘交差点までは20分 290円。
新大牟田駅まで行ったら23分くらいかな。


吉野循環線 国立病院経由
大牟田→橘交差点までは26分 400円。
新大牟田駅まで行ったら29分くらいかな。

※両者合わせて3〜4本/h

南関線 1〜2本/h
大牟田→高田まで26分 340円。
こちらは少し手前の新大牟田付近だと23分くらいか。

>>596
現状はその気になってないんだなw
80台程度で十分だと。
開業初年度からそれで大丈夫?w

まあ無駄に作って閑古鳥が鳴くくらいなら作らないほうがいいというのは、賢明な決断w

>>597
結論的には、どっち側の意見?
新大牟田に停めるべき派?
600名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:59:52 ID:Ivq5eKHp0
各停しか停まらない駅は利用価値がないからそっぽを向かれる。
だから無駄に投資しても意味がない。

ただそれだけ。それが結論だ。

>>599
お前みたいに停車駅議論を無駄に掘り起こしているやつが一番うざい。
601名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:04:23 ID:0JI7ZyzQ0

たしかにな、尾道市、東広島市、岩国市、大牟田市、玉名市。
いずれも在来線(市の中心部)と新幹線が離れてる。
一口に「離れてる」とはいえ、距離や移動の利便性でも、
条件はだいぶ変わってくるのでは?
602名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:06:23 ID:Peu9nruO0
新鳥栖、筑後船小屋…ホーム付の信号所だろ?

603名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:07:07 ID:AOYuj/x5P
>>598
だから速達を停めるべきというのは、大牟田市や市民・関係者の願望であって、
そんな要求をいちいちJRが汲むだろうか。

wikiにあるように東広島にものぞみを停めてくれって要望はある。
そうなれば多少は乗客増になるんだろう。
でもJRは華麗にスルーしてる。

皆さんもスルーすべきだと思いますよね?
そんなものは客観的に見れば当然の話。

>>600
糞駅がさらに糞さを増す・・・ですか。
その気持ちには同情しますよ。
この救いようのない駅を、どうにかして少しでも使える駅にしたい。

しかし他の駅を出し抜いて新大牟田だけ特別に何とかしようという話にはならないと思いますけどね。
せめて新玉名のように、安心して停められる規模のパークライド駐車場でも整備したらいかがでしょうか。
604名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:12:06 ID:AOYuj/x5P
>>602
他の駅をどうこう言うのは結構ですが、客観的に見れば新大牟田も大して変わらない・・・どころか、他の糞駅を凌ぐDQN駅に映るんですけどね。

改めてちょっと知りたいです。

新大牟田は、どういう人が、どういう使い方をする駅なんですか?
具体的に教えてもらえませんかね。
この駅のビジョン的なものを。理想の姿といってもいいです。
605名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:12:15 ID:Ivq5eKHp0
>>603
「速達を停めろ」って誰が言ったよ。
「各停しか停まらない駅は利用価値が無い」といっているだけで、「速達を停めろ」的要望は誰もしてないぞ。

というか、それを言うならまず「さくら」停車を連呼してる鳥栖を真っ先に批判しろ。
あれこそ「米原にのぞみを」みたいなもんだぞw
606名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:13:15 ID:vaq5X4Ad0
>>599
どっちかと言えば留めるべき派

できれば徳山程度
徳山・のぞみ≒新大牟田・さくら
徳山・レールスター≒新大牟田・つばめ鹿児島中央行き
607名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:15:51 ID:Ivq5eKHp0
>>606
あーあ、空気読まずにまたそんなこと言っちゃって。
608名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:19:12 ID:vaq5X4Ad0
>>607
>>599に答えただけ
609名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:20:14 ID:Ivq5eKHp0
>>608
まあいいや。>>599の反応を確かめよう。
610名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:20:16 ID:1h/5Qlw40
>>597
同意だな。東広島は新大牟田の参考にはならない。

東広島は合併でできた多角都市であり、新興のベッドタウン群をベースに学園都市を
付加したようなところ。
大牟田・荒尾は老いた工鉱業都市であり有明三池の地域中心で性格が異なる。圏域の
人口が近いからといって比較できるものでもない。主たる流動先の広島市、福岡市への
交通でも距離やライバル私鉄の有無など異なる状況が多い。
611名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:22:28 ID:AOYuj/x5P
>>605
あなたも不思議な人だ。

>「各停しか停まらない駅は利用価値が無い」といっているだけで、

そもそもこの根拠からしておかしい。
在来線時分に、新大牟田と博多をほぼノンストップで繋ぐ特急なんて存在してましたか?
各停新幹線になると、従来より(博多までの)所要時間が遅くなりますか?

各停列車にしても、九州新幹線と山陽新幹線では意味合いが違います。
加速減速性能の悪い0系100系が、駅に停まるたびにいちいち数分〜10分の追い越し待ちをする遅い列車というのが山陽の各停「こだま」ですが、
九州新幹線にはそんなことはありません。追い越されることもないし、新八代〜鹿児島間の1駅停車することによるロスも計算上は4分を切ってます。
各停でも十分すぎるほどの特急です。

>「速達を停めろ」的要望は誰もしてないぞ。
各停はいらない。速達もいらない。なら信号場にしますか?
各停でも速達でもない列車とはどういう列車ですか?
612名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:28:43 ID:Ivq5eKHp0
>>611
あなたも不思議な人だ。

>在来線時分に、新大牟田と博多をほぼノンストップで繋ぐ特急なんて存在してましたか?
>各停新幹線になると、従来より(博多までの)所要時間が遅くなりますか?

大牟田市街地と新大牟田駅との間が離れているとさんざん言っておきながら、なぜ新大牟田が基準になるんですか?

ちなみに、大牟田からは久留米・鳥栖のみ停車の「リレーつばめ」が最速44分で博多までを結んでますよ。
船小屋どころか羽犬塚にも瀬高にも停まらない特急が、ほぼ時間1本運行されています。

>九州新幹線にはそんなことはありません。追い越されることもないし、新八代〜鹿児島間の1駅停車することによるロスも計算上は4分を切ってます。
>各停でも十分すぎるほどの特急です。

それも久留米駅や熊本駅など、在来線駅と併設の場合の計算でしょ?

>各停はいらない。速達もいらない。なら信号場にしますか?
>各停でも速達でもない列車とはどういう列車ですか?

大牟田〜熊本には田原坂のみ通過の普通列車が存在しますよ。
613名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:30:55 ID:Ivq5eKHp0
では、そろそろ出かけるのでこの辺で。
ID:AOYuj/x5Pさんの新大牟田憎しは十分伝わったから、ほどほどに。
614名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:31:37 ID:1h/5Qlw40
大牟田地区のPTの目的地は主として福岡地区になるんなら、各停便でも3駅停車で30分くらいかな。これなら
十分速達効果ある。往復切符は今より高くなるだろうがそれでも西鉄とのすみわけができる。
在来線特急はなくなってもいいかも。快速は瀬高あたりで分断。
615名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:35:37 ID:01tC2abt0
三池の上津原俊之が1日100回バーチャル利用すれば無問題w
616名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:39:17 ID:hcnbA64A0
黙れ濱崎浩二
617名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:44:29 ID:01tC2abt0
次のスレタイは「ホモニート上津原俊之の新大牟田独演会」にしようぜw

618名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:49:04 ID:AOYuj/x5P
>>606
あいたた・・・
さくらまで停めろですか。

徳山は新大牟田周辺に比べればけっこうな都会ですよ。
もし、仮に現大牟田駅に新幹線が併設されてたなら、私も徳山同様速達列車が停まることになっても特に文句など言わなかったでしょうね。

>>610
東広島が振興のベッドタウン群や学園都市になったのは、新幹線の駅が出来てからの、比較的最近の話ですよ。
当時は新大牟田以上に何もない、条件の悪いところでした。

>>614
>大牟田市街地と新大牟田駅との間が離れているとさんざん言っておきながら、なぜ新大牟田が基準になるんですか?

大牟田を基準にするなら、新大牟田-博多間ノンストップ速達であっても在来線44分には勝てないですよ。
博多-熊本最速35分とするなら。

>それも久留米駅や熊本駅など、在来線駅と併設の場合の計算でしょ?

これは意味が通りません。

>大牟田〜熊本には田原坂のみ通過の普通列車が存在しますよ。

なるほど、そういう例を挙げてきますか。
新大牟田を田原坂に例えますか。
619名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:56:09 ID:1h/5Qlw40
>>618
>東広島が振興のベッドタウン群や学園都市になったのは、新幹線の駅が出来てからの、比較的最近の話ですよ。
>当時は新大牟田以上に何もない、条件の悪いところでした。

うん、それも含めて東広島は参考になんないね。

あと、>>614のアンカーは間違いだよね。
620名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:12:00 ID:AOYuj/x5P
新大牟田に速達系列車を停めたいとお考えの方、
ぜひ参考までに>>604の下の質問に答えてもらえないでしょうか。
もし私の想定しない利用方法を考えておられるなら、私自身、自分の押し固まった考えを改める用意があります。

どの駅の事情も参考にならないというなら、実際に思い描いている新大牟田の(理想的)将来像をぜひ教えてください。


現状の新大牟田は
アクセス経路については>>599
パークライドを含めた駐車場については、>>578-582 >>589-890などに纏めてあります。>>594の情報もあります。

タクシーだと、大牟田駅〜大牟田市岩本
予想運賃 \1,950 〜 \2,430 (約20分)


>>619
>あと、>>614のアンカーは間違いだよね。

失礼。>>612に訂正
621名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:15:19 ID:xMS96nIf0
ここのみんなは優しいよな

三池のホモニートの独演会に付き合ってあげてさw
622有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/02/27(土) 18:16:40 ID:jiqV9C8LO
さっきまで乗ってた列車のスレが一番上にあるとドキッとする。
623597・606:2010/02/27(土) 18:17:41 ID:vaq5X4Ad0
>>610>>614
同意!
東広島市をあえて福岡で例えるなら、
ベッドタウン群や学園都市・主たる流動先からの時間距離等の点で宗像市に近いかな。
大牟田市とは全然都市としての性格が違う。

>快速は瀬高あたりで分断。
これは大牟田・荒尾が怒るぞw現状程度の準快速は走らせないとw

>>618
徳山には何度か行った事があるから知っている。
都市としての性格は東広島よりずっと大牟田に近い。

それに、あくまで速達の便数の例え!
徳山駅=新大牟田駅なわけないだろ。
第一のぞみ>>さくらだし、徳山のぞみは朝と夕方に数本程度。
まぁ徳山と言わんでも、新下関程度の便数でもいいが…


>東広島が振興のベッドタウン群や学園都市になったのは、新幹線の駅が出来てからの、比較的最近の話ですよ。
>当時は新大牟田以上に何もない、条件の悪いところでした。
>>619と同様、つまり大牟田とは全く違う街だろw
624名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:34:47 ID:kMuWyT+y0
615 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/02/27(土) 17:35:37 ID:01tC2abt0
三池の上津原俊之が1日100回バーチャル利用すれば無問題w

616 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/02/27(土) 17:39:17 ID:hcnbA64A0
黙れ濱崎浩二
625名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:43:23 ID:VlCQScAp0
新幹線・在来線すみわけの話題はこちらへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260277075/l50
626名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:43:33 ID:rEGLsUbg0
有明の月こと 上津原俊之 ガイド (2009-05-06版)

【2chコテ】 有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ / §有明の月§ ◆Fqzx.LsRRQ / §有明の月|長崎屋白川店§ ◆Fqzx.LsRRQ / 有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ /
 有明の月 ◆IbK7W7O5go (BE:233942382) / 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. (最終使用コテ)/ 匿名希望 ※鉄道路線・車両板 レス削除依頼スレにて使用
【使用ID】 ariake208 / 有明つばめ / 有明@つばめ (Wikipedia) / ARIAKE-TSUBAME / Wan Morning Moon (ブログ)
【利用プロバイダ・ホスト】 福岡OCN (ADSL) p****-ipad**fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp (IP変えが容易なため現ADSLに固執しているとの説あり)
【出身・在住】 福岡県大牟田市
【年齢】 今年34
【ネットでの一人称】 主に私
【学歴】 大学中退(高卒)
【経歴】 小学校高学年時にイジメを受け未だにトラウマが抜けない。イジメ・自殺問題などに関心を持つ切っ掛けとなる。
 大学時代は京都で1人暮らしをするも宗教勧誘のトラブルに巻き込まれるなどして1年で自主退学。
 大学中退後は地元大牟田に戻りバイトなど非正規雇用職を転々とするが、その際男性から痴漢行為を受け男性恐怖症になる。
 軽い精神障害を自覚している。
【職歴】 正社員・正職員歴はなし。市の臨時職員なども経験するが現在無職のニート。ほぼ引きこもり状態(両親・姉らと同居)
【近況】 資格取得のため2chの合間を縫って勉強中。何の資格かは不明。
【ライフワーク】 2ch投稿・ブログ(休止中)・日記(休止に伴い過去の日記も全て削除)・Wikipedia編集(主に大牟田関連・九州新幹線関連・道路交通関連)
【趣味】 鉄道・競馬(荒尾競馬)・読書(図書館通い)・商業アイドル(ハロプロ・misono等)・ソフトバレー
【所有車】 なし(免許はあり。親の車を使用)・移動は主に鉄道・バス・自転車
【愛用カメラ 】 Canon IXY DIGITAL 10
【使用携帯】 TOSHIBA 921T (SoftBank)
627名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:44:53 ID:rEGLsUbg0
【性格】 ブログでは極めて温厚な性格(ブログ友達多数)だが、2chでは極度の負けず嫌い。暴言暴論を連発し各板各スレで多くの敵を作る。
 ※ただし2chであってもコテ同士打ち解けるとブログ同様温厚になる。
 たとえ正しい意見であっても、高圧的な物言いにより相手が気分を害し、論議が必要以上に荒れる原因となることが多い。
 思想面については過度の自信家。プライドが高く自らのプライバシーを晒してでも自分の名誉を守ろうとする。(本名がバレることすら厭わない)。
 スルーできない性格。(本当にマズいと思ったときは逆にスルーする)。
 良くも悪くも馬鹿正直。その性格が災いして実生活での友達はほとんどいない。
 無駄に几帳面。細かいところに異様に執着する。
 人間不信な割に実はかなりの寂しがりや。公務員板・大牟田市役所スレに「元臨時職員の日記」として自身のブログのアドレスを書き込んだことも。
【特技】 日本の地理・鉄道知識(特に駅名)・文筆行為・人の意見の揚げ足取り・掲示板での泥沼の罵り合い・
 携帯と連係しての自演・ID変え多演工作・話題のすり替え・スレが停滞したときの連投・IDが変わる0時前後に活発に活動する傾向がある
【好きなもの】 ラーメン・コーヒー(コーヒーが切れると不機嫌になる)・ブルートレイン
【好きな言葉】 ふなごりあん(自身の作った筑後船小屋駅を揶揄する造語)・三馬鹿駅(新鳥栖・筑後船小屋・新玉名)・「やられたらやり返す」
【気になること】 九州新幹線新大牟田駅及び周辺駅の新幹線停車パターン・三池関連・大牟田市政・州都問題・時事問題・大牟田の将来・自分の将来・自殺問題
628名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:45:57 ID:rEGLsUbg0
【好きな街】 大牟田市・荒尾市
【嫌いな街】 みやま市・筑後市・玉名市・柳川市・鳥栖市・久留米市 ※福岡市・熊本市・大川市は好きでも嫌いでもない。
 ※鉄道路線板において熊本発着のさくら(山陽直通新幹線)があるべきだと主張しているが、これは熊本を支持しているのではなく、
 熊本発着便であれば該当列車が新大牟田に停車する可能性も高くなるのではないかという希望的憶測によるもの。
【苦手なもの】 運動全般・人ごみ・男性・行列
【嫌いなもの】 筑後船小屋駅・古賀誠・はなまん・濱○浩二・誤字脱字・同性愛・大牟田及び新大牟田駅を侮辱する者・自分の意見 信念に反する者・
 福岡県と福岡市を区別せず「福岡」と一括りにされること・ロングシート車両
【出没板・スレ】 お国自慢板・鉄道路線板・大牟田 熊本まちBBS・公務員板(大牟田市)・九州関係全般(特に福岡南部〜熊本)・州都論議スレ
【口癖】 「○○乙。 ○○人乙。 また○○か。○○ktkr」 等 決め付け行為。(特に相手の所属・出身地の決め付け)
 「〜ではある。」 「〜ではあるな。」「ソースは?」 「,」 「。。。。」 (現在封印中)  「まいどど〜も♪」 「以上,有明つばめでした。」(ブログの〆言葉)
【性的嗜好】 5〜6歳上までの年上の女。(ブログの主婦友の影響と思われる) ※ただし現在は童貞であることを自ら告白

参考URL
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221398360/294
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22ariake208%22
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%9C%89%E6%98%8E%EF%BC%A0%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81&oldid=3567861
http://hissi.org/read.php/chiri/20090122/ZExyNFhhcUIw.html
629名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:48:02 ID:D/5kIDi60
>>562
>鹿児島を朝夕は2往復、データイムは1往復ってところかな?

データイムでも繁忙期は2往復だったりして(うち1往復は通常期や閑散期はひかりとして運転)
630名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:50:28 ID:oqESdvkA0
なんだよこの流れ。
631名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:50:35 ID:1h/5Qlw40
コテハンたたきはスレ違い。どっか他所でやってくれ。あぼ〜んばっかりで無駄にスレ消費せんで。
632名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:52:01 ID:oqESdvkA0
>>631
お前がそのコテハンだと思われてんだよ。
633名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:53:27 ID:UHyxZ6Ad0
コピペ報告したいんで、ここの板の報告先教えてくれ。
634名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:55:27 ID:1h/5Qlw40
>>632
635名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:55:31 ID:oqESdvkA0
誰かが停車駅議論を始める→末尾Pが暴れる→Pに対する反撃→コテ叩き

今まで何回この流れがあったよ。いい加減学習したら?
まあこれは>>631に向けたレスではないが。
636名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:56:42 ID:kMuWyT+y0
単発IDが増え出したら、奴が現れたサインw
637名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:58:04 ID:JACRHUPl0
もうダイヤ絡みの話はほぼ出尽くしたかな。
あとはJRから追加でなにか発言ないと考えようがない。
638名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:00:28 ID:1h/5Qlw40
>>635
俺の意見はそのコテハンと同じなのか?自由に意見を言ったらいけないのか?
639名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:01:23 ID:v3YoAR+r0
テスト
640名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:05:03 ID:oqESdvkA0
>>638
ここでは自由な意見は抹殺される。
641名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:06:07 ID:1h/5Qlw40
>>640
人事のようにいうがあんたが俺にけちつけてんじゃねーの?
642名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:13:24 ID:oqESdvkA0
>>641
少なくともPをまともに相手しなきゃいいんだよ。
単に新大牟田叩きたい馬鹿はほっとけばいい。
643名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:17:32 ID:1h/5Qlw40
644名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:22:15 ID:oqESdvkA0
>>643
とりあえず末尾Pの過去レス読んだら分かる。特に>>522-523あたり。
645637:2010/02/27(土) 19:24:49 ID:5RN8BSX50
JRの発表・発言から外れすぎなければ自由に意見言えばいいと思うよ。
646名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:28:07 ID:oqESdvkA0
とりあえずJRからの公式発表は

○対熊本は1時間4本、対鹿児島中央は1時間2本
○博多・熊本間は最速35分、博多・鹿児島中央間は最速1時間20分
○さくらはすべて鹿児島中央発着で、熊本発着はないだろう
○新幹線開業後在来線特急は全廃と思っていただきたい

ほか何かあったっけ?
647名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:32:38 ID:5RN8BSX50
>>646
東海道乗り入れはない
直通は毎時1〜2本

とか。

あと発表じゃないけど、
当然の制約として、九州内に16両編成列車は運行されない。(のぞみ延長はない)
648名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:33:32 ID:1h/5Qlw40
>>644
別に普通の意見じゃないか。
で、あんたの>>632はなんだ?何で俺が荒らしみたいに扱われなきゃいけないんだ?
おれはここで何度もあげつらわれているコテハンなんか知らないんし、それを嬉々として
取り上げ続けている>>615-617>>626-628のような奴がウザイだけ。
649名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:34:47 ID:AOYuj/x5P
好き勝手言ってますけど、私はコテの争いとは関係ないですよ。
永久規制なので生投稿はできないですし。

勝手に結び付けないでもらえますか?
650名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:35:57 ID:vaq5X4Ad0
木曜のID:zfHGev+9PとID:AOYuj/x5Pは同一人物なんだろな。
よく知ってる東広島と大牟田を同一に語っているのが可笑しくて、反論したが…

>>644
あと、あまり2chに詳しくないから知らないんだが、末尾Pって何?
素人な質問でスマン!
651名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:40:28 ID:1h/5Qlw40
>>649
どのレスでだれが結びつけたの?被害者妄想じゃね?
>>650
おれも末尾Pってわかんない。
652名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:43:07 ID:5RN8BSX50
P2利用者でしょ。
653名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:44:49 ID:oqESdvkA0
>>648
>>522の話の流れとはまったく関係ない>>523が意図的に船小屋・新大牟田を叩こうとしてるのが分からない?

>>649
お前自身がコテ叩きだとは一言も言ってない。

>>650-651
IDの末尾がPの人のこと。
654名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:45:54 ID:AOYuj/x5P
ID:oqESdvkA0こそ>>630以降に突然現れて、まるでID:Ivq5eKHp0と入れ替わったように私を叩いてますが、
なんでそんなに必死なんですか?

>>650
東広島駅・新大牟田駅。
どちらも在来線駅から同じくらい離れてて、特別な活用法が求められる駅。
人口規模もよく似てますし、そういう意味で似ていると書いてるんです。

そりゃ都市自体が違うといってしまえばそれで終わりですよ。
じゃあ、新大牟田はどういう駅のありかたを目指すんですか?
与えられた条件内で。
ぜひご教授ください。

>>651
>>635
655名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:50:51 ID:AOYuj/x5P
>>650
p2利用者のことです。
規制なとで書き込めなくなったときに使う、2ch公認のプロキシサーバーです。
閲覧は無料ですが、書き込むためには年間100円分のモリタポが必要です。
656名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:00:15 ID:1h/5Qlw40
>>654
ああ、なるほどID:oqESdvkA0に末尾Pは〜って書かれているからね。了解した。

で、おれもID:oqESdvkA0のほうこそちょっと違和感があるな。暴論・極論を言って荒らしているわけでもない人間を
排除しようとして、自由な意見すら封殺するのか?
657名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:08:38 ID:UHyxZ6Ad0
P2で書き込んだら某コテ認定されるのか。
とんでもねえスレだな。
658名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:09:23 ID:AOYuj/x5P
>>655訂正。
p2利用者とは限りません。漏れ串(プロキシ)使用者ですね。
ほとんどの場合はp2使用者ですが。
ごく稀にp2ではないプロキシを使ってる方もいます。この場合も(漏れ串の場合は)末尾Pになります。

携帯からも使えるので便利です。規制関係なくなります。
専用ツールが必要ですが、各種専ブラからも普通に書き込めます。
私一人だと目立つんで、規制中の方はぜひご利用下さい。

100円分のモリタポは、誰かが配ってるのをコツコツ集めるか、会社から買うか、あるいは個人同士で必要額売買します。
500円分買っておけば、5年間は規制とは無縁になります。

よく勘違いされる方がいますが、いわゆる"●"とは別物です。
659名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:20:42 ID:oqESdvkA0
>>656
新大牟田のことを少しでも擁護すれば>>615-617>>626-628のような奴が定期的に現れる。
それがここ数スレずっと続いてる。

それがウザイと思うなら新大牟田叩きのPも相手しなきゃいい。
自由の裏側には責任もあるってことを忘れちゃいかん。
660名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:23:40 ID:YVc8eSUM0
何この流れ・・・キモ
661名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:25:18 ID:0JI7ZyzQ0
新大牟田、新玉名、新八代、新水俣、出水に新大阪行き。
「なんで?」って声もあろうけれど、何往復かは停めてもバチは当たらないはず。
662名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:32:07 ID:1h/5Qlw40
>>654
・在来線駅から離れていること。
・圏域の人口規模が近いこと。

この与件だけで、両駅を同様に視るのは無理があるって俺や ID:vaq5X4Ad0は言っているんだが、
おわかりか?「都市自体が違う」ではなく「都市の性格が違う」わけだし、主たる流動先との状況も違う。
663名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:36:57 ID:wdHNiWBO0
大牟田と東広島を同格と思ってるヤツは居ないだろ。
廃棄物産業しかなく老人だらけになった人口激減中の将来真っ暗な12万人都市と、
大学生を中心とした活気のある人口増加中で光り輝く未来が見える19万人都市。

どこに共通点があるのかと。
664名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:37:02 ID:5RN8BSX50
>>661
山陽直通2本の時間帯でそれが両方とも鹿児島中央発着なら
1本は熊本以南各停になりそうなもんだよ。
熊本〜鹿児島中央間に3本走らせるんじゃなければそうなる。

新玉名は熊本発着で博多〜熊本各停の山陽直通が設定されるかどうかにかかってると思う。
新大牟田は人口からして新玉名より確率は上がりそうな気がする。
665名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:41:19 ID:AOYuj/x5P
>>659
新大牟田を叩いてるんじゃないですよ。
誰かが必要以上に持ち上げたのを、正常な、あるべき位置まで降ろしてるんです。
作用反作用の法則とはちょっと違うかもしれませんが。

新鳥栖・筑後船小屋・新大牟田・新玉名の糞駅四天王の中で、
新大牟田だけでしゃばったことをしようとすると、どうにもカチンときてしまいます。

この4駅は一線なのです。
もしお隣のライバル駅と差をつけたいのであれば、それなりの駐車場を整備するなり、
駅周辺に集客施設を作るなり、アクセス経路を整備するなり、そういうのをまずは行なうべきでしょう。
停まるべき理由があれば、ほっといても列車は停まるのです。

>>662
恐らく、東広島駅ほどにはなれないでしょうね。利用客数からしても。
全然足元にも及ばないかもしれません。
東広島駅に失礼でした。
666名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:43:05 ID:oqESdvkA0
>>664
>山陽直通2本の時間帯でそれが両方とも鹿児島中央発着なら
>1本は熊本以南各停になりそうなもんだよ。

その1本を熊本以南じゃなくて博多以南各停にすればいいと思う。
そうすればPも文句は言えまい。
667名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:44:26 ID:0JI7ZyzQ0
>>663
東広島は東広島、大牟田=岩国って所かね?
確かに東広島からも新岩国からも、博多以南に直通する列車は皆無になりそうだ。
>>664
大牟田市も玉名市も、中心部から新幹線の駅まで何キロぐらい?
668名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:44:30 ID:5RN8BSX50
>>666
それは待避の面から難しいだろう。
669名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:45:41 ID:oqESdvkA0
>>668
待避は熊本でやればうまくいかない?
670名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:49:07 ID:0JI7ZyzQ0
>>669
それは名案。
熊本駅で上下とも「さくら」と「つばめ」の緩急接続であれば。
「つばめ」は熊本駅に5分程度停車。それで「さくら」がその間に
1分停車で割り込めばいい。
速達タイプが停車しない新八代、新水俣、出水の救済もし易い。
671名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:51:40 ID:AOYuj/x5P
>>664
わかんないな・・・

大牟田市・大牟田駅はそれなりのアレだとは思いますが、
新大牟田駅はこれらとは別物といっていいものでしょう。
一応大牟田市内にあるから「新大牟田」と名乗ってますが、下手をしたら「南関駅」「新吉野駅」ですよ。

新大牟田がどういう位置にあるのか、今一度確認のほどお願いします。
http://map.mapple.net/_sc20000_lon130.49043407_lat33.06759307.htm
岩本の吉野小の右下あたりです。

ちなみに吉野駅や銀水駅からは連絡バスは走ってません。
最寄のバス停からは500mは歩くことになります。
672名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:52:02 ID:Hc+J9VlT0
鉄的に厚狭、東広島あたりは糞駅中の糞駅だが、九州新幹線も糞駅だらけになりそうだな
673名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:00:16 ID:oqESdvkA0
>>655
>新大牟田だけでしゃばったことをしようとすると、どうにもカチンときてしまいます。

ちょっと聞くけど、>>523>>522に対するレス?それとも一般論?
674名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:03:59 ID:AOYuj/x5P
>>667
新玉名は、ここですね。
http://map.mapple.net/_sc20000_lon130.57440621_lat32.93706603.htm
在来線駅から直線で約2.7km。道沿いだと約3.5km。

玉名といえば玉名温泉ですが、玉名温泉からは逆に近くなります。
玉名-玉名温泉間のバスが2〜3本/1h走っているので、このバスが新玉名まで延長運転されるものと推定されます。
こちらは最短ルートではないですが、15分ほどでしょうか。
現在、新玉名周辺にアクセス道路を建設中です。

新大牟田は、大牟田駅から直線で6km。道沿いに7km。
それがどれだけの距離かというと、>>534など参考になるかと思います。
アクセスについては>>599-600など参考になさってください。
675名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:11:54 ID:AOYuj/x5P
>>672
下には下がいて、>>590というデータもあります。
厚狭駅なんてまだマシな方かも知れません。

>>673
基本的には一般論ですが、もうどう受け取ってもらっても構いませんよ。
676名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:14:04 ID:oqESdvkA0
一般論ならまあいいや。
677名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:16:30 ID:rp+C0g5J0
週末の昼間は書き込みが増えるね〜、しかし。
678名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:18:42 ID:oqESdvkA0
書き込みが増えるのはいいんだか悪いんだか。
679名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:34:55 ID:5RN8BSX50
>>669
ごめん、勘違いしてた。
待避なしでいけそう。
下りのさくらが熊本以外に2駅ぐらい停まって、上りの鹿児島発の間隔を犠牲にすれば。
ただ、鹿児島人には実質本数減と同じになるから、どうかな。
680650:2010/02/27(土) 21:38:21 ID:vaq5X4Ad0
P2について教えてくれた方々thx!!

東広島駅の性格ってあえて九州新幹線で例えるなら新鳥栖に近いんだよね。
福岡や久留米の勢力下で大半が近くの便利な駅に流れていく。
まぁ、佐賀方面から乗り換えも出来るけどさ。

新大牟田は場所が悪いから久留米や博多に多少は流れるだろうが、
単独の都市圏を形成しているために、地域の新幹線駅として機能はすると思う。

それに中心市街地の規模と駅の位置で比べても大牟田が有利
新大牟田
http://maps.google.co.jp/maps?q=33.070729,130.491142&num=1&t=k&sll=36.5626,136.362305&sspn=21.648293,28.344727&brcurrent=3,0x35404e41137bf06d:0x62fcc25e6614e60d,1&ie=UTF8&ll=33.04522,130.461617&spn=0.0754,0.219727&z=13

東広島
http://maps.google.co.jp/maps?q=34.388926,132.759773&num=1&t=k&sll=34.403511,132.762909&sspn=0.074216,0.154324&brcurrent=3,0x355065b0ba166f35:0xdc598fc4d3f0e540,0&ie=UTF8&ll=34.410025,132.722054&spn=0.074211,0.219727&z=13
若干縮尺が違うけど、参考程度に。
681名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:43:08 ID:AOYuj/x5P
私は新大牟田に言いたい。
最低限300台の駐車場は"開業時までに"確保すべきだ。
これがあってようやくスタートラインに並べると言っても良い。

80台じゃ話にならん。
仮に繁忙期に人が押し寄せれば、たちまち満車になり結局使えなくなる。
車で利用する人に、「申し訳ありませんが、筑後船小屋駅の駐車場をご利用下さい」などと言うつもりなのか?

80台、一家4人で乗ってきても320人。1日2度の入替があったとしても640人。
30分に1度のバス、毎運行ごとに10人利用したとして、10人×2本/1h×15時間 = 300人。
タクシーで60人やってきても1日計1000人ほど。

実際は1日1000人も利用するわけないだろうけどさ、キャパ的な夢がないよ。
682名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:52:55 ID:oqESdvkA0
>>681
ところでさ、駐車場80台のソースが見つからないんだが。

というか、駐車場について何台分用意してるかのソースがどこを探してもないんだよな。
683名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:54:44 ID:oqESdvkA0
>>680
久留米にゃ流れんと思うけどな。
博多まで出た方がはるかに選択肢が広がるし。

というか、無理に久留米乗換に誘導しようとすれば、今度は博多までの快速層が西鉄に逃げることになる。
684名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:00:38 ID:AOYuj/x5P
>>682
公式な駅完成予定図の駐車スペースの数を1つ1つ数えた。(URLは自分で探してくれ)
現時点でこれ以上のソースはない。だがこれを覆すソース・資料もない。

もしこれ以上の駐車場を整備する話があるなら、いつでも>>578に答えてくれ。
こちらも最新の情報で論議したい。

300台規模の駐車場はあって当たり前、それでも利用客がどうかという論議をしてるのに、
80台なんて叩く方からしても話にならんわ。
685名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:02:11 ID:vaq5X4Ad0
>>683
久留米に流れるのは、鹿児島方面行きの需要ね。
686名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:02:25 ID:UHyxZ6Ad0
>>682
鉄道運輸機構から大牟田市に贈呈された新大牟田駅の模型から誰ぞが推定した値だろ。

大牟田市がそう計画してるわけじゃない。
687名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:12:29 ID:AOYuj/x5P
これか。あっさり見つかったんで貼っとく。
ttp://homepage2.nifty.com/omuta_miike/photo/model_newomutastation.html
こちらは周囲つき。駅裏は見えんけど、ここに駐車場があることを期待する。
ttp://www.city.omuta.lg.jp/kouhou-web/09-07-01/images/t01_06.jpg

誰か大牟田市役所にコネのあるやつ、訪ねてみてくれればいいのに。
誰かいないか。
688名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:13:39 ID:oqESdvkA0
>>685
鹿児島方面行きがなんで久留米に逆流するんだよw
熊本に流れるならまだ分かるが。

だいたい、さすがに鹿児島方面行き「つばめ」は新大牟田に停まるんじゃない?
じゃないと新大牟田の存在意義そのものがあやしくなる。
689名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:17:26 ID:oqESdvkA0
模型から推測とかアホだろ。せめてこっちを貼れよ。
ttp://www.city.omuta.lg.jp/jigyomuke/toshikenchiku/tochikukaku/files/6.pdf
690名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:21:11 ID:5RN8BSX50
>>688
久留米にってのは鳥栖の話をしてるんだろう。

後半だけど、各停を毎時1本にして新大牟田に毎時2本確保しようとQが考えた場合、
各停とさくら以外の2本のつばめのうちどっちかが停まることになるよ。
691名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:22:23 ID:AOYuj/x5P
>>689
どこに具体的な台数を推測する事柄が書いてあるんだ?
692名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:26:33 ID:vaq5X4Ad0
>>688
スマン!議論がかみ合っていなかったw
>>690が行ってくれた通り
>>685>>680の鳥栖←→鹿児島方面の需要で久留米に流れるって事。
693名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:48:24 ID:AOYuj/x5P
>>689
返事かないようだが、アホなのはお前だ。

>>687の模型の写真には、駐車場の規模・台数が把握できるよう、白線表記および車のミニチュア模型が展示されている。
まさに知りたかった情報だ。
>>689の図面など駐車台数を知る上で何の役にも立たん。

なお、この図面もすでに見たことがある。
駅前の80台の駐車場以外に、現時点で他に駐車場を予定している区画がないってことを確認した記憶がある。
694名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:57:09 ID:oqESdvkA0
>>693
お前、模型の実物を見たことあるの?
695名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:57:20 ID:pqkdO2wN0
>>687
上津原君の出番だなw
696名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:59:46 ID:AOYuj/x5P
>>694
???

実物と写真がどう違うっての?
駐車場の台数なんて写真で十分だろ。
697名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:01:50 ID:UHyxZ6Ad0
>>694
質問に答えないで質問を返すのは見苦しい。
698名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:04:09 ID:oqESdvkA0
面積からおおよその駐車台数の推測はつくだろ。
それに、実際の駐車台数なんてラインの引き方でころっと変わるもんだ。

とにかく、現段階では駐車場が80台分しか用意されていないとも言えないし、
確実に80台分を上回るともいえない。
699名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:05:21 ID:RoUo0TyX0
>>688
新大牟田の存在意義なんてあるとでも思っているの?
700名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:06:24 ID:oqESdvkA0
>>699
少なくとも筑後船小屋よりはな。
701名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:07:19 ID:RoUo0TyX0
>>700
世間ではそれを五十歩百歩と呼ぶ
702名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:09:05 ID:ucCsUnHH0
博多、新鳥栖、久留米、新玉名、熊本は必要だね。
新大牟田、船小屋はいらない。距離とか需要的にね。
703名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:10:37 ID:oqESdvkA0
>>701
そりゃ、博多とか熊本とか鹿児島中央からみれば五十歩百歩だろう。
これは上記3駅以外のすべての九州新幹線駅に言えること。
704名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:10:53 ID:RoUo0TyX0
博多から熊本まで速達タイプはどこも停める必要ない。
他は各停だけ停めれば充分。
705名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:12:52 ID:oqESdvkA0
>>702
新鳥栖と久留米の距離からみたら、大牟田〜久留米は5倍以上離れてるんですがw
706名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:14:35 ID:AOYuj/x5P
>>698
きみは本当に頭が悪い。

俺は何度も言ってるはずだ。
80台を上回るソースや情報が現れたなら、そっちに訂正すると。
現時点ではこの模型で推測した80台が最も信頼できるソースなんだよ。

しかも線の引き方なんて、どう引いたって収容台数に大した違いは出ない。
75台だろうが85台だろうが、そんな規模じゃ80台と同じことだろ。

んで、>>689の図面に基づいて面積から駐車台数を推測とか、そっちの方がよっぽど困難だし信頼性に欠けるわ。
具体的数値(面積や長さ)もないんだし。

あとついでに、>>694の質問の意図も答えろよ。
707名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:16:38 ID:pqkdO2wN0
699 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/02/27(土) 23:05:21 ID:RoUo0TyX0
>>688
新大牟田の存在意義なんてあるとでも思っているの?

700 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/02/27(土) 23:06:24 ID:oqESdvkA0
>>699
少なくとも筑後船小屋よりはな。


上津原警報発令w
708名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:17:47 ID:oqESdvkA0
>>706
実物を見たっていうなら、それが実物大かどうかが分かるから。

模型なんかじゃ建物に比べて人や車が相対的にでかくなる例はよくある。
実際、写真で見た限り、なんか車がでかく見える。
709名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:24:07 ID:oqESdvkA0
さて、今日はそろそろ失礼するよ。
というかもうPの相手するのはやめておく。疲れる。
710名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:28:37 ID:/lYU5Ajd0
>>709
なんだ、逃げるのか
711名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:32:17 ID:sr0LjZHu0
何か新しいネタないの?
712名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:32:32 ID:AOYuj/x5P
>>708
あのさぁ、模型なんだからそもそも実物大なわけないでしょう。

それに、鉄道運輸機構が駐車場を広く見せる、狭く見せる、そんなことをする理由がどこにあるの?
あと、車の大きさより白線の升目の数が重要なんだよ。
車は目があんまよくない俺にとって、升目の数を数えるのに役立った。

>>709
ID:Ivq5eKHp0に続いて本日二度目のオチ宣言ですかw
貴方が疲れるのは、あなたの自身の性格のせいです。
713名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:34:04 ID:mktWlz2m0
>>702
その2駅はむしろこのスレにいらない
714名無し野電車区:2010/02/28(日) 06:58:34 ID:OBseGSm/O
>>704
久留米は停めてもいいんじゃない?
715名無し野電車区:2010/02/28(日) 07:58:40 ID:8ihl9PZIP
久留米は停めるでしょうね。

1、在来線と併設している
2、天ヶ瀬・豊後森・由布院方面への乗換駅である
3、西鉄久留米駅と拠点争いをしている
4、30万都市である
5、駅の周囲に大カーブがあり、いずれにせよ減速を余儀なくされる
716名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:08:34 ID:7+CDVnv20

団子をテキストでやってんじゃねえよ、屑ども。
717名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:14:50 ID:ZhQ2goG50
減速して通過
718名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:33:20 ID:qrnU5Kbq0
社内で様々なケースというかパターンを検討中(シミュレーション中)
のはずだから、ひとつだけ…
新鳥栖駅は佐賀・長崎方面のフル規格化、または、地元サッカーチームがJ1の常勝チームとならなければ意味がないと個人的に思っている。
さて…
九州側で増備される8両編成、先行で
登場した西日本編成とは、せめて内外装のカラーリングだけはこれこそ九州といえる程異なるものにして欲しい。
719名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:54:12 ID:+msfjaNz0
>>718
馬鹿だね、直通の統一ブランド(さくらという列車の名称と専用編成)を決めたんだから、片一方の会社が
独自性を発揮したらブランド価値毀損じゃねーか。
客にとっては九州会社だとか西会社だとかどうでもいいの。「大阪行くやつはこのデザインの列車」って
ことがわかったほうがいいわけだ。
720名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:04:08 ID:uXJhJ9s30
>>718
>地元サッカーチームがJ1の常勝チームとならなければ意味がない

それは関係ない。
721名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:15:17 ID:4Qm3i/e40
>>715
久留米停車の理由
6、ホームでクジャクを飼育しその展示のため
722名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:20:38 ID:7+CDVnv20

にゃおーん(と聞こえるクジャクの鳴き声)
723名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:37:37 ID:9WWjADs00
>>714 >>715
常識で考えれば停める必要なし。
30万いると言っても福岡の衛星都市であり博多が近すぎるため
割高な新幹線の区間利用が考えられない。

乗換駅なんていっても大幹線ならともかくローカル線でしかない。

この程度の理由で停車駅増やしていたら所要時間ばかり伸びて
一番肝心な長距離移動客のシェア争いに影響する。
724名無し野電車区:2010/02/28(日) 11:34:46 ID:uXJhJ9s30
○博多〜鹿児島中央 全区間速達
○博多〜鹿児島中央 全区間各停
○博多〜熊本 全区間速達
○博多〜熊本 全区間各停

これが一番シンプルだし、どこからも極端には不満が出ないダイヤだと思う。
725名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:06:41 ID:LS/J6GBIP
>>724
種別としてはそうなんだが、昼夜問わず毎時4本はさすがに過剰だから、結局
間引くことになる。で、どれを間引くかで話が変わってくる。
726名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:10:29 ID:uXJhJ9s30
間引くなら博多〜熊本の全区間速達を間引けばいい。
個人的には間引く必要はないと思うが。
727名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:11:32 ID:YFxyYexP0
>>721-722
クジャクを見ないままいなくったのは残念でしょうがない。
あの駅はなんどもリレつばで通り過ぎたのに。

>>724
それは逆に相当な不満が出るんじゃねw?
熊本が実質2本でと鹿児島は実質1本になるし熊本から南は博多・佐賀・長崎が遠くなる。

不満少なそうなのは、

つばめ1 (新鳥栖・久留米・熊本〜鹿児島中央各停)
つばめ2 (船小屋〜熊本各停)
つばめ3 (博多〜熊本各停)
さくら (久留米・熊本・川内)

で、つばめ1と2か3を熊本で接続させるみたいなのだと思う。
熊本が全停で久留米が毎時3本で新水俣・出水が1本であとの駅は2本ずつ。
728名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:17:33 ID:YFxyYexP0
あ、ごめん。新八代も1本だな。
729名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:18:29 ID:uXJhJ9s30
>>727
>熊本が実質2本でと鹿児島は実質1本になるし熊本から南は博多・佐賀・長崎が遠くなる。

鹿児島は新幹線の部分開業前は実質どころか本当に1本だったし、
熊本にしたって4本とも現行「有明」に比べれば十分早い+本数も現行より1本増となる。

逆に、大牟田は現行3本→2本になるわ鹿児島直通便がなくなるわでそれどころの不満じゃない。
かといってつばめ1を新大牟田に停めれば(=筑後船小屋・新玉名に停めなければ)またPが文句を言う。

なので、すべての妥協点を見つければ結局>>724に落ち着く。
730名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:26:07 ID:uXJhJ9s30
なお、>>724の速達停車駅には新大牟田は想定していないので、念のため。
博多〜熊本の中間駅は全通過、もしくは久留米か新鳥栖のどちらかに停車。
731名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:30:15 ID:YFxyYexP0
>>729
値段を据え置きにするならそれでいいと思う。
儲けに行くなら熊本と鹿児島重視にしないといけない。

あと、船小屋〜新玉名の南方向利用は無視でいいと思う。
北方向とくにのぞみ利用で便宜をきちんと図ってやるのが重要になる。
732名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:35:12 ID:uXJhJ9s30
>>731
新設ホームだけで対面乗り換えをさばくのは無理だよ。
3面6線をフル活用すれば別だが。

それに、新八代で成功したからって博多で対面乗換がそこまで成功するとは思わない。
条件が何もかも違い過ぎるから。
733名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:39:48 ID:N4kQoMUI0
博 鳥 久 船 大 玉 熊|熊 八 水 出 川 鹿
発 栖 留 小 牟 名 本|発 代 俣 水 内 中
00 13 19 27 → → 47|48 → → → 24 37
13 → → 32 40 49 00|01 15 29 37 49 02
30 43 49 57 → → 17|= = = = = =
43 → → 02 10 19 30|= = = = = =
734名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:39:54 ID:uXJhJ9s30
ちょっと追加。

>あと、船小屋〜新玉名の南方向利用は無視でいいと思う。

それだったら新八代〜出水(川内)の佐賀・長崎利用の方も無視でいいと思う。
熊本・鹿児島(・川内)は新鳥栖に一部速達を停車させることで補完できる。

↑川内の立ち位置が分からないけど
735名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:43:59 ID:7+CDVnv20
>>733
ダイヤも団子と同じだからやめろつってんだろ。

ループすんな、屑。
736名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:49:29 ID:N4kQoMUI0
>>735
表現が難しいのであえて書き込んだ
公平でわかりやすい形だと思う
もう団子書かないよ
737名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:17:53 ID:N4kQoMUI0
団子隔離スレ立てたよ

【団子】九州新幹線ダイヤ妄想スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267330535
738名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:23:46 ID:YFxyYexP0
>>732
対面じゃなくても、10分以内の待ちでってこと。
博多で20分とか25分とか待たせなければいい。

>>734
さくら連続停車(新鳥栖・久留米)や新鳥栖のみ停車はないっしょ。
739名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:29:26 ID:uXJhJ9s30
>>737
こっち使えばいいだけの話だろ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260740154/l50

まあ立てちゃったもんは仕方がないから、ダイヤ論議を含めてそっちに移動するか。
740名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:40:14 ID:uXJhJ9s30
>>738
レスは>>737のスレに書いといた。
741名無し野電車区:2010/02/28(日) 15:11:43 ID:0FbRW5cl0
最新の時刻表見たら、九州新幹線の列車番号が列車名+5300Aになってる。
(例:つばめ30号→5330A)
いつの間に・・・
山陽新幹線直通への布石か??
742名無し野電車区:2010/02/28(日) 18:43:04 ID:AqiRFHkl0
東京での一括管理になるからシステム移行の準備だろう
九州内完結列車でもA扱いになるみたいだな
743名無し野電車区:2010/02/28(日) 19:36:10 ID:/1ztfaLC0
>>735
おまえが荒らしてんだろうが。ボケ
744名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:02:33 ID:JUDMfvHd0
>>743
荒らすな、カス
745名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:03:09 ID:inm/95dc0
また上津原のホモニートが荒らしてんのか。氏ね
746名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:11:06 ID:uXJhJ9s30
>>743-745
自演うざい。
747名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:27:29 ID:JUDMfvHd0
>>746
レッテル貼りウザイ
748名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:18:05 ID:/1ztfaLC0
>>744
いちいちID変えてレスすんな。ボケ
ID:7+CDVnv20のIDで書き込んでみろよ
749名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:21:45 ID:uXJhJ9s30
2回線使ってれば意味ないし。
750名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:24:47 ID:RvX6Av4F0
>>748
人違いの上に粘着すんな、カス
751名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:28:14 ID:uXJhJ9s30
3回線かよw
752名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:35:42 ID:uXJhJ9s30
くだらん流れを断ち切るためにネタ投下
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=20221&mod=3000
753名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:41:57 ID:RvX6Av4F0
>>752
> くだらん流れ

おまえが言うな
754名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:48:56 ID:/1ztfaLC0
今度はID:RvX6Av4F0か?
ほんとクズだな。
2ch以外に依存できるものを見つけたらどうだ?ゴミ上津原俊之
童貞野郎が
755名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:52:26 ID:uXJhJ9s30
>>754
死ね
756名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:54:17 ID:uXJhJ9s30
黙れ濱崎浩二
757名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:55:03 ID:RvX6Av4F0
>>754
つくづく低能だな。
そんな糞コテになぞらえるなや。
つか、おまえさんが本人でカモフラージュに他人を認定してんじゃないのか?
758名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:56:38 ID:uXJhJ9s30
だからもう自演やめろっつーの。濱崎浩二
759名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:57:50 ID:/1ztfaLC0
>>757
俺が34にもなって未だ童貞な上津原俊之なわけないだろ。
760名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:59:25 ID:uXJhJ9s30
ID:inm/95dc0=ID:/1ztfaLC0←2回戦の濱崎浩二
ID:JUDMfvHd0=ID:RvX6Av4F0←空気読めないただの馬鹿
761名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:00:31 ID:uXJhJ9s30
ID:inm/95dc0=ID:/1ztfaLC0←2回戦の濱崎浩二
ID:JUDMfvHd0=ID:RvX6Av4F0←空気読めないただの馬鹿
762名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:03:10 ID:RvX6Av4F0
>>760
おいおい、自ら泥仕合を煽っておいて上から目線ですか?
怖いなあ。
763名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:05:11 ID:/1ztfaLC0
>>760
濱崎浩二って誰?
2回戦ってなに?
大事なことだから2回も書いたの?
764名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:07:17 ID:uXJhJ9s30
くだらん流れを断ち切るためにネタ投下
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=20221&mod=3000
765名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:11:15 ID:RvX6Av4F0
>>764
なんで同じネタ二度張るの?
コピペとして通報してほしいの?
バカなの?死ぬの?
766名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:13:06 ID:61TxcG9N0
IDの赤いキチガイばっかりでワロス
767名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:16:29 ID:uXJhJ9s30
やれやれ、ネタを投下しても誰も食いつかねえ。
768名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:32:58 ID:/1ztfaLC0
無理にこのスレ仕切らなくていいよ。
769名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:34:40 ID:7+CDVnv20
なんなんだろうねえ。
同じネタ二度貼って、恩着せがましく嘆いたり、自演だのコテだのとレッテル貼り合ったりと
行儀の悪いことで。

自分の指摘した人たちは、スレ立ててそっちに行儀よく移りました。
見習っていただきたいわ。
770名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:36:42 ID:uXJhJ9s30
別に仕切るつもりはない。

ただ、お前さんが濱崎でないのならもう上津原の名前を出すのはやめた方がいい。
少なくともID:RvX6Av4F0が上津原ではないのは俺が一番よく知ってるから。
771名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:37:09 ID:RvX6Av4F0
>>768
正直、その意見には禿同だわ。
772名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:37:48 ID:/1ztfaLC0
>>769
おまえもそっち行け、クズ
773有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/02/28(日) 22:43:48 ID:uz5Jrh28O
>>764
あ。そのニュース松島で録音したお。
774名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:01:01 ID:ekLvrzpR0
>>770
お前さんが上津原俊之だからなw
775有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/02/28(日) 23:04:13 ID:uz5Jrh28O
ほらほら。地デジでバッチリ(*´з`)
http://imepita.jp/20100228/826970

776有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/02/28(日) 23:05:36 ID:uz5Jrh28O
間違えて夕方のニュース貼っちゃったスマソ_| ̄|〇
http://imepita.jp/20100228/821460

777名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:09:04 ID:uXJhJ9s30
いつ頃陸送されるのかはまだ分からんのやろ?
778名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:19:06 ID:7+CDVnv20
>>772
キミ相当頭悪いでしょ。少なくともレスの連関が認識できない程度に。
嫌いな話題指摘して、そのスレ出来て、移って行ってホッとしてるのに、そこへ行くわけないじゃない。
779名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:24:14 ID:uXJhJ9s30
ループさせんなとか言ってたヤツがループさせてどうすんだよ。
780名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:31:27 ID:7+CDVnv20
anchorageサーバが不調だね。
三一節がらみのサイバー(笑)攻撃かな。
781名無し野電車区:2010/03/01(月) 00:19:41 ID:3oHfL8XQ0
みんなの総意は船小屋イラネってこと
782名無し野電車区:2010/03/01(月) 00:32:08 ID:lMuFLEJA0
>>781
鹿児島本線と接続する分、新大牟田よりましでないの?
まあ、それは久留米があるし、近いから結局のトコ要らないんだけどね。
新大牟田も要らないよ。
783名無し野電車区:2010/03/01(月) 00:33:53 ID:B2g2QT0w0
新大牟田ってのは場所の問題なんだろ。どこかに造ることになってるわけで。
784名無し野電車区:2010/03/01(月) 00:44:21 ID:B2g2QT0w0
あー、すまん。久留米の次は熊本にしるってことか。
785名無し野電車区:2010/03/01(月) 09:41:13 ID:GmYAj1LU0
久留米もいらないな。
博多〜久留米と久留米〜大牟田はほぼ等距離だし。
その代わり在来線特急の存続が必要になるけど。
786名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:01:53 ID:4wGzSE5U0
>>628
【好きな街】 大牟田市・荒尾市
【嫌いな街】 みやま市・筑後市・玉名市・柳川市・鳥栖市・久留米市 ※福岡市・熊本市・大川市は好きでも嫌いでもない。

一応久留米市も嫌ってんのな。
つか、大牟田さえ良ければあとはどうでもいいってやつなんだな。
787名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:09:24 ID:Mty2oenH0
大牟田に限らず、自分とこさえ良ければあとはどうでもいいという土地柄だから、あんなに駅が増えた訳で。
そういう地域においては空気を読んだ方が負けになることはよくある。
788名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:31:47 ID:jb7IiWs40
>>782
>>785
博多〜熊本約100kmで途中駅無しなんてあり得ない!
新幹線駅間最長の米原〜京都ですら60数km。

平成の市町村合併前、鹿児島ルートで熊本市・鹿児島市に
次ぐ人口の久留米市・大牟田市をスルーもあり得ない!

第一、全幹法が定められた当初の計画から久留米・新大牟田は決まっていた。
後から増えたのは新鳥栖・筑後船小屋・新玉名の三馬鹿駅。
久留米・新大牟田を非難するのは間違っている。
789名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:35:50 ID:GSB/bGfq0

前例主義者って役人だけの世界じゃなかったんだな
790名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:37:25 ID:ZtXgHiIv0
つまり、久留米や新大牟田は待避駅として必要と言うことかw
791名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:39:21 ID:KBBCDitg0
>>788
> 第一、全幹法が定められた当初の計画から久留米・新大牟田は決まっていた。

そのソースって、信用できるものを見たことないんだよねえ。
(鹿児島県庁の新旧マージしたサイトは論外)
まあ、それを置いても、着工される頃には人口分布とか大きく変わってるんだけどね。
792名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:44:55 ID:Mty2oenH0
>まあ、それを置いても、着工される頃には人口分布とか大きく変わってるんだけどね。

平成の大合併で八代市が大牟田市の人口を抜いた以外、新幹線駅所在地の人口順位は変わってないよ。
793名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:57:44 ID:4wGzSE5U0
>>788
こんなところに駅を作るくらいなら、いらんわ。
つか当初の計画の時点で新大牟田のあの周辺に作る予定だったの?
端から大牟田併設案はなかったの?

あと大牟田が叩かれてるのは周囲の駅関係なく、新駅の立地面のみだと思うが。
たとえ筑後船小屋・新鳥栖・新玉名がなくても、それは変わらない。
794名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:58:15 ID:Mty2oenH0
新玉名が九州新幹線計画駅に昇格したのは平成8年、新鳥栖は平成12年
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/toshiseibi/kumamotoeki/content/seibi/shinkansen.htm

平成13年12月の筑後市定例会。参考までに
http://www.city.chikugo.fukuoka.jp/gikai/kaigiroku_org/H13_01150004.html
795名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:01:10 ID:jb7IiWs40
>>789
現実的な事を言っているまで。

>>791
俺は大学の図書館でその手の資料を見たけど、題名までは覚えていないな…

>着工される頃には人口分布とか大きく変わってるんだけどね。
殆ど変わっていない!
久留米は更に増え人口30万で鹿児島市の次
大牟田は大きく減ったし、平成の大合併で八代に抜かれたが、
それでも実質久留米の次の規模(荒尾・南関・長洲・旧高田は大牟田都市圏)

>>792
その八代の事があったから「平成の市町村合併前」と書き加えたんだよ。
796名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:10:26 ID:jb7IiWs40
>>793
>>547
大牟田駅経由は非現実的。
現実に大川〜大牟田で部分開通した、有明沿岸道路は地盤沈下が原因で完成が遅れたし、
開通後も所々で路面が沈下している。
大牟田市・柳川市・みやま市の海側は酷い軟弱地盤の上に、
旧三池炭鉱の影響で今でも所々地盤沈下している。
こんなところに新幹線を走らせるのは危険。
山側の新大牟田は現実的。
797名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:11:19 ID:4wGzSE5U0
利用者にとっては、その駅が計画当初からあったか最近出来たかなんて関係なく、
使いやすいかどうかで判断して利用すると思うが。
品川だって最近出来た駅だが利用者は多いわけだし、新富士にしても1日5000人の乗車人員がいれば上等でしょう。

博多熊本間各駅の利用客数と売り上げは開業1年後にははっきりと出るだろうけど、
そのときに真の馬鹿駅がどこなのかが明らかになると思う。
せめてこの駅の中でトップ、あるいは上位に入りたいものだ。
798名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:12:12 ID:Mty2oenH0
799名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:18:05 ID:4wGzSE5U0
>>796
有明海沿岸道路はそもそも埋立地でしょう。
現在来線と並行する形をとれば、さしてリスキーなルートには思えませんけど。
少なくとも現大牟田駅から1km程度の範囲に駅を作ることは、やる気さえあれば十分可能であると思いますが。
800名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:22:00 ID:Mty2oenH0
>>796
線路西側にもマンションが林立していることから、地盤沈下説は説得力を持たない。
それよりは>>798であげたように、「要望しようと思ったが却下された」というのが実情だと思う。
801名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:27:03 ID:Mty2oenH0
フレーム使えないやつのために一応コピペしとく。

当時の大牟田市長答弁

>まず、小さな1点目でございますが、在来線に新幹線ルートを持ってこれなかったことに対する市長の見解についてのお尋ねでございます。
>本件に関しましては昭和59年3月に、当時の日本国有鉄道から鹿児島ルートの概要が公表されまして、
>岩本地区に新大牟田駅を設置することとして、これに伴う環境アセス並びに住民説明会が開催された経過がございます。
>その後、都市基盤整備の一環として在来線の高架の問題も提起される中で、新幹線につきましては在来線ルートを通すべきではないかという
>意見があることも承知しておりまして、国を初めとする関係機関にもそのような意見があることをお伝えしております。
>しかしながら、新幹線ルートにつきましては、単に大牟田市のみの問題だけではございません。熊本県、鹿児島県の沿線自治体と一体となって
>今日まで取り組んできた、そういう経緯もございます。一昨年の政府、与党における検討委員会で東北本線、北陸本線、
>鹿児島本線の3線3区間が合意されまして、昨年1年間かけて着工順位をめぐる熾烈な綱引きが各ルート間で争われました。
>このような状況の中で、大牟田市の都合でルート見直しを言い出せばアクセスの見直し、ルート変更に伴う各種調査で何年間かのブランクが生じること、
>また在来線ルートでは曲線区間が多く、新幹線としてのスピード化が保てないことなどで、綱引きをしている他の2線の方が着工順位として
>上位に位置づけされることは必然でありました。
>このようなことを踏まえて県、鉄道建設公団としては従来のルートのまま微調整を行った上で、運輸大臣に対し鉄道建設公団が認可申請を行ったものでございます。
>もちろん、在来線へのルート変更案もそれなりのメリットがあることは承知いたしておりますが、
>以上申し上げましたとおり私といたしましても、岩本地区に新大牟田駅を建設するルート案に沿ってまいりたいと思っているところであります。
802名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:36:28 ID:Mty2oenH0
>>797
>そのときに真の馬鹿駅がどこなのかが明らかになると思う。

利用客だけでは馬鹿駅は決まらんよ。
肝心なのは、「投資に見合う利用客」だから。
つまり、投資が大きければそれだけ多くの利用客が必要ってこと。
803名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:40:04 ID:4wGzSE5U0
>>802
今のうちから駅利用客数が新鳥栖や筑後船小屋に負けたときの言い訳を書く必要はないと思うよ。
もっと堂々としてるべき。
804名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:43:35 ID:jb7IiWs40
>>799
あのあたりは工場群の埋め立て地に関わらず、元々海だった所ばかり。
地盤沈下で開通が遅れた場所や現在も沈下している場所は埋め立て地ではない場所。
詳しくは知らないけど、昔は西鉄大牟田駅付近が海岸線だったとか…

>>800
それが一番正しいけど、地盤の問題も大牟田駅併設が出来ない理由の一つと聞いているよ。
大きな迂回・費用・規格外カーブ・地盤等々を考慮したら、大牟田駅併設は非常に困難だった。

まぁ俺も、せめて吉野・倉永あたりに出来れば…とは思っているけどな。
805名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:57:25 ID:Mty2oenH0
>>803
誰が負けるって書いたよw

>>804
>地盤沈下で開通が遅れた場所や現在も沈下している場所は埋め立て地ではない場所。

埋立地じゃないけど干拓地でしょ。
806名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:57:35 ID:4wGzSE5U0
恐らくだが、当初(昭和48年時分)の九州新幹線のルートは、大牟田は在来線駅との併設を前提としたものだったんだろうと思う。
それがいつしか「大牟田(市内)に駅を作る」「計画当初から大牟田には駅設置の計画があった」ということが一人歩きして、
全然明後日の方に駅を作ることにも(住人・関係者にとっては)違和感を感じなくさせてしまった。

http://www.youtube.com/watch?v=EGwePfSOmzY
大牟田駅からJR九州準快速の車窓 大牟田駅→瀬高駅(山側車窓)
http://www.youtube.com/watch?v=zVesoPQ2BlQ
C特急リレーつばめ14号 博多行き 大牟田〜久留米(海側車窓)

多少の立ち退きは必要になるかも知れんが、大牟田〜瀬高付近まで在来線と並行する形での建設は不可能ではないと思う。
どっちにしても現ルートでも立ち退きはあるわけだし。

>>804
昔からある埋立地と、最近出来たばかりの埋立地を同列に語るのはおかしい。
ちなみに、福山とか広島・岡山だって、瀬戸内の市街地(平地)の多くは江戸時代になって海や干潟を干拓したものだよ。
水島だの玉島だの早島だの、○島という地名が多いのも、かつて周囲が海で島だった名残り。
807名無し野電車区:2010/03/01(月) 12:04:52 ID:Mty2oenH0
>>806
>恐らくだが、当初(昭和48年時分)の九州新幹線のルートは、大牟田は在来線駅との併設を前提としたものだったんだろうと思う。

それこそ推測にすぎないだろ。新岩国の前例もある。
808名無し野電車区:2010/03/01(月) 12:10:25 ID:jb7IiWs40
>>805
佐賀・柳川・みやま等の沿岸は干拓地だが、
大牟田は三池炭鉱から出たの捨石(ズリ)で有明海を埋め立てていたから、
大牟田の多くは埋め立て地で正しいよ。

だから、大牟田には筑豊炭田や粕屋郡の志免炭鉱のようなボタ山がない。
三池炭鉱が日本最大級の炭鉱だったにも関わらず。


>>806
柳川〜大牟田の有明海沿岸は昭和まで干拓・埋め立てが続いたし、
旧三池炭鉱の坑道が地下を張り巡らせている為に非常に地盤が悪い。
他の埋め立て地とは事情が違うよ。
809名無し野電車区:2010/03/01(月) 12:15:18 ID:Mty2oenH0
>>808
小川開とか小浜開とか、昭和開もそうだけど、「○○開」のつく土地は全部干拓だよ(新開町は埋立地だけど)。
埋立地なのは新開町のほか、健老町や岬町や三池港一帯あたり。
810名無し野電車区:2010/03/01(月) 12:30:40 ID:jb7IiWs40
>>805
スマン!>>808の答えでは回答になっていないなw
柳川〜大川間の干拓地ではないような場所ですら路面が沈下しているよ。
有明海沿岸の軟弱地盤+三池炭鉱の坑道が地盤沈下の原因と言われている。

>>809
そうだね。
干拓地ばかりの他の有明海岸と違って、大牟田は埋め立て地も多いからそう書いたんだよ。
811名無し野電車区:2010/03/03(水) 19:55:39 ID:mVaj5bf70
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1256396504/256
rail:鉄道路線・車両[レス削除]

256 名前: 必殺名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 22:14:44 HOST:FL1-122-130-239-42.oky.mesh.ad.jp
削除対象アドレス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264948731/743-764

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
中身の無い無駄な煽り合いのレス・発言が続いてます


マジで削除依頼してるのかw
でも路線・車両板の削除人はまず動かんよ。
有明上津原もここで油断して本名・メアド(メインID)・リモホがバレる結果になってしまった。懐かしい。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221398360/294

294 名前: 匿名希望 [[email protected]] 投稿日: 09/01/12 15:09 HOST:p4083-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231492098/7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231492098/14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231492098/19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231492098/21-22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231492098/25-26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231492098/33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231492098/36

削除理由・詳細・その他:
個人名・住所・所属または誹謗中傷の三種にあたります。
812名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:31:30 ID:zecyK6Ge0
>>811
濱崎浩二乙
813名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:33:30 ID:zftnRLOy0
なんつーか、上津原某は個人情報丸出しで惨めだな
814名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:36:34 ID:uYU9UbmM0
やれやれ。やっと復帰したと思ったらこれか。
もう一生サーバダウンしてろ。
815名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:19:49 ID:2liAkdko0
>>811
色んな意味で凄いな。たかが2ちゃんに
816名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:48:04 ID:LNE1qGTV0
されど2ちゃんなんだよな
817名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:01:01 ID:fmTUsqEA0
九州新幹線、佐賀の経済効果10億円 佐賀県が試算結果公表
(前略)
 鹿児島ルートを整備した場合、鉄道利用者が年14万人増えると予測。
新大阪―鹿児島中央を走る「さくら」(1日に上下32本)のうち24本が
新鳥栖駅に停車、九州管内を走る「つばめ」(1時間に上下6本)が
すべて新鳥栖駅に止まるとして試算した。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100302cjc0201l02.html

新鳥栖にこんなに止まるわきゃねーだろw
さくらは無停車〜10本/h、つばめは2本/hがいいとこだろ
818817:2010/03/03(水) 23:02:31 ID:fmTUsqEA0
まちがえた
誤 さくらは無停車〜10本/h、つばめは2本/hがいいとこだろ
正 さくらは無停車〜10本/日、つばめは2本/hがいいとこだろ
819名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:06:25 ID:ESrieb0c0
確かに24本とは大きく出たなw 俺は日に5本くらいではないかと思っているが。
さくらの新鳥栖停車は。
820名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:09:56 ID:uYU9UbmM0
長崎線特急をすべて新鳥栖or鳥栖発着にして初めて達成できる数字だな>1日8本のみ通過
821名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:27:35 ID:QpiTv4UK0
在来線への接続ができない新駅については各駅停車のみので停車で、
速達便は全通過することが前提。
また、新幹線の目的は大都市と大都市を高速で結ぶことが目的で
九州といえど、特急との差別化をはかるべきである。
大幅な短縮化ができなければ、建設した意味がなくなる。
JR九州が博多⇔熊本⇔鹿児島中央の県庁所在地のみ停車の速達便
を最低3往復ダイヤをくむことができなければ、利用するつもりは
ない。

どの駅も退避線を設けていないのが気になる。

理想は
博多(島式ホーム4面8線)新鳥栖(島式ホーム2面6線)
久留米(対面式ホーム2面4線)筑後船小屋(対面式ホーム2面2線)
新大牟田(対面式ホーム2面6線)新玉名(島式1面対面式1面5線)
熊本(島式ホーム2面4線)
822名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:32:08 ID:1jmdXvm90
さくらが上下32本てことは毎時1往復にプラス2往復
毎時2本ある時間帯はうち1本が各駅停車だろうから
新鳥栖にも停まるとしてそれが4本くらいかな。
823名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:40:28 ID:MCn5VOx80
>どの駅も退避線を設けていないのが気になる。

なぜ?
824名無し野電車区:2010/03/04(木) 00:42:30 ID:YKzoOyhL0
どうしたら良かったとか、そんなこと言い出したらキリがないよ。
825名無し野電車区:2010/03/04(木) 02:16:50 ID:Bk6vlraK0
>>823
予算がなかったことが第一の原因。
以前と比べて土地買収や建設費、調査費などお金がかかるが、関係する企業
の上層部の給与や退職金もたぶんつかわれているだろう。
826名無し野電車区:2010/03/04(木) 04:10:19 ID:z7dXIwgL0
久留米駅と新鳥栖駅の異常なまでの近さは、縦割り行政の悪しき弊害の
典型だと思う。(福岡県と佐賀県とで連携があまりないこと等)
827名無し野電車区:2010/03/04(木) 05:02:15 ID:ma34ee3kO
新鳥栖ー久留米間は品川ー東京間とは事情が違うからな
828名無し野電車区:2010/03/04(木) 09:47:09 ID:8+cb15+C0
先日、川内に搬入された800系U008編成は何時から走るの?
829名無し野電車区:2010/03/04(木) 09:54:21 ID:CdiRfcYJO
>>828
いつか (5日)
830名無し野電車区:2010/03/04(木) 10:00:22 ID:8+cb15+C0
いつかですね。
831名無し野電車区:2010/03/04(木) 11:21:26 ID:e8tN70SB0
>>822
「さくら」16往復っていうのはあくまで佐賀県が出した仮定の数字でしょ?
JR九州の公式決定でもないよ。
832名無し野電車区:2010/03/04(木) 11:42:02 ID:8+cb15+C0
鳥栖中心部に行くには、
新鳥栖で在来線に乗り換えて行くか久留米で在来線に乗り換えるの2択だから、
鳥栖市や佐賀県には新幹線の利便性は全く無いんじゃないかな。

かもめやみどり等の在来線特急が博多〜鳥栖間廃止になるなら別だが。
833名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:01:58 ID:blVKNe5v0
確かに速達を新鳥栖に停めて長崎方面の列車を全て新鳥栖乗り換えにという手もあるけど
博多から長崎への利便性が著しく低下(博多と鳥栖が近すぎるため所要時間はほとんど短縮出来ない)するとか、
停車駅が増えることによって熊本、鹿児島方面への所要時間が伸びて競争力を低下させるとか
デメリットがあまりにも大きすぎる。

わざわざ高い特急料金払って博多-新鳥栖を新幹線で移動する利用客が
見込めない以上速達を通過にして長崎方面への利用はこれまで通り博多乗り換えにしておく方が合理的。

そもそも、JR九州が新鳥栖に在来線ホームをつくるなんて話は未だに発表してないし。
834名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:41:25 ID:k01vg+ki0
川内は大手企業がたくさんある。

九電(原発)、中越パルプ工場、京セラ工場、富士通工場

4社あり、特に原発関連は大きい。よって、開業後も停車
も多いのでは?

と妄想
835名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:41:34 ID:aTTvGZyMO
こんがりとん
ひよこサブレよりやや濃い味
香ばしくて美味しいかったよ
836834:2010/03/04(木) 12:44:44 ID:k01vg+ki0
>>734についての遅レス
837有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/03/04(木) 13:00:23 ID:FtIWl5jdO
>>826
佐賀の鳥栖中継局と福岡の久留米中継局に至っては近いどころか場所が一緒だからな。
指向性の違いはあるけど、ベアスタ前ではどちらも問題なく受信可。
838名無し野電車区:2010/03/04(木) 13:58:10 ID:0sGVJGgp0
この際新山口方式で佐賀市から鳥栖市まで大合併して
駅名を新佐賀にすればもう県庁所在地の代表駅なわけだし
だれも全便停車に文句を付けられないと思うな。
県庁も鳥栖スタジアム跡地とかに移転すればいい。
839名無し野電車区:2010/03/04(木) 14:17:36 ID:blVKNe5v0
鳥栖は福岡から近すぎることが問題な訳だが。
県庁所在地とか関係ない。
840名無し野電車区:2010/03/04(木) 14:20:54 ID:IojmJA050
ればたらで言えば、久留米に大きな駅作って久留米を基点に佐賀まではフル規格で作ればよかった。
鳥栖市はブーたれるだろうけど、佐賀県にとっては悪い話じゃないのでそこから突破する。
長崎方面は佐賀始発の佐賀乗換えで。
841名無し野電車区:2010/03/04(木) 15:11:27 ID:YjSYJAZ40
>>826
>>838
>>840
確か、肥前旭に久留米・鳥栖の新幹線駅を造るという案もあった記憶が。
あと久留米〜荒木間の鹿児島本線・西鉄・久大線・新幹線が交差する場所に
新久留米案もあったはず。

どちらも少数意見だったし、
肥前旭案は久留米市外になるから久留米市が難色、
新久留米案は西鉄やJR・西鉄久留米駅周辺が難色
で実現せず。
842名無し野電車区:2010/03/04(木) 15:32:58 ID:2AbOm23g0
>>838
>佐賀市から鳥栖市まで大合併して駅名を新佐賀にすればもう県庁所在地の代表駅なわけだし
>だれも全便停車に文句を付けられないと思うな。

県庁所在地代表駅でも全便停車になってない駅はいくつもある。
843名無し野電車区:2010/03/04(木) 16:12:15 ID:XYU9ynLHP
新鳥栖〜博多間の在来線乗車券は、630円

※肥前麓〜博多間は32.8km(31-35km)
肥前麓〜新鳥栖間は1km程度なので、新鳥栖〜博多は31-35km区間内

新鳥栖(鳥栖)〜博多間の現状特急料金は、(50km未満)600円

鳥栖から特急利用で計1230円(現状)


新鳥栖〜博多間の新幹線実距離は26.3km、(26-30km) 540円

新鳥栖は鳥栖までの別線とするなら
例 北上-花巻 12.5km 230円・北上-新花巻 12.5km 230円(新幹線利用時)

鳥栖〜博多間の距離は28.6km、(26-30km) 540円

新鳥栖〜博多間の新幹線特急料金は、(東海道山陽新幹線に倣うと)1駅830円

新幹線利用で計1370円。

トータル140円の値上げになるが、新鳥栖〜博多の所要時間は、(乗り換え時間含めて)約30分→約12〜13分に半減する。
博多から12〜13分というと、空港線で言えば西新、鹿児島線の快速で言うと香椎・大野城。十分博多の通勤圏に入る。
新鳥栖駅付近は、広い駐車場を作るよりマンションを建てるなり住宅地にして博多のベッドタウンにした方がいい気がする。
844名無し野電車区:2010/03/04(木) 16:41:04 ID:XYU9ynLHP
久留米〜博多は、35.7km 乗車券720円 特急券600円。所要約27分。

ここは、博多〜久留米間の特急料金を、新鳥栖を無視した形の1駅区間料金に出来るかどうか。
ここが830円、あるいは940円に抑えられれば、230〜340円の負担増で10分ほど短縮するので、なんとか納得できるレベルに落ち着く。
もし例外を認めず特急料金1680円などと設定すると誰も使わなくなるのは明らか。


筑後船小屋はパークライド用の駐車場が命。
ここは最低限500台以上を確保し、当然無料にする必要がある。

船小屋〜博多間 50.9km+0.6km =51.5km (51-60km) 1080円
特急料金は、仮に船小屋に停車したとすると920円

計2000円 (現状) 所要45〜55分

51.5kmを東海道山陽新幹線の特急料金に当て嵌めると、1680円

1080円+1680円=2760円。所要時間は各停で約25分。
所要は半減。トータル760円の値上げ。
駐車場が何日停めてもタダなら、ポチポチと客はいるかもしれない。
ただし駅に車を停めても、普通・快速列車を利用する可能性は高い。
845名無し野電車区:2010/03/04(木) 16:50:07 ID:2AbOm23g0
>>844
>ただし駅に車を停めても、普通・快速列車を利用する可能性は高い。

普通を通過させるのは無理だけど、快速は筑後船小屋に停めなければいい。
同様の例は三河安城でもみられる。ちなみに周辺人口はあちらの方が明らかに多い。
846名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:00:55 ID:XYU9ynLHP
新大牟田
ここは最も扱いに困る悩みどころの駅。まず料金設定がどうか。

大牟田と同一視するなら、博多-大牟田69.3km 1250円(特急料金920円)
実距離で計算するなら、59.7km 1080円。
新幹線特急料金はどっちにしても1680円。

上記なら、2930円。(760円値上げ)
下記なら、2760円。(590円値上げ)

おっと、面白い発見をした。
博多-新大牟田を実距離で運賃計算すると、筑後船小屋〜博多間と同額(2760円)になるのか。

最大760円の値上げで、約20〜25分の短縮(バス連絡時間は含まず)。
ここだけ見るとますまずの数字だが、バスでの連絡時間・運賃なども含めると、途端に話にならない駅になってしまう。

>>845
極論だが、金かけて在来線併設する必要もないかもしれない。
847名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:24:43 ID:R1il7DUx0
>>833
金はかかるだろうけど将来の九州新幹線長崎ルート開業までの暫定的措置として
新鳥栖に新八代のような新在対面乗換設備を作ったら良いのでは?
新八代での成功例があるから悪くはないと思うのだが。
ただそれでも特急列車は新鳥栖始発ではなしに、鳥栖始発にするべきだな。
もちろん全列車が新鳥栖で新幹線に接続すること。
848名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:27:54 ID:XYU9ynLHP
博多〜新玉名

博多〜玉名は90.4km 運1770円 特920円 = 2690円 (約65分)
新幹線だと 運1770円 + 特1680円=3440円 (各停で約45分)
750円の値上げで、約20分短縮。

玉名〜熊本は28km 運540円 特600円 =1140円(約19分)
新幹線だと、運540円 + 特830円=1370円 (約10分)

玉名駅-(5分130円)-玉名温泉-(4分)-新玉名なので、温泉利用の観光客にとって不便はない。
駐車場も確保できるようだし、現特急→新幹線の移行もスムーズに行われそう。
あとは自治体のやる気次第。
849名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:28:32 ID:blVKNe5v0
>>847
不要
どう考えても博多から乗っていく方が便利。
850名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:30:48 ID:MxQAGKpW0
>>847
費用対効果で無駄だと思う。
851名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:42:11 ID:8ifWP6Nx0
>>833
新鳥栖在来駅を設置することが決まったことは散々既出
無知乙
料金は利用しやすい価格に設定するらしい

>>841
そんなもんつくれるのか鳥栖市のサイトや航空写真みて確かめこいよ
金かけて造ったとしても乗り換えは敵だ
西九州ルートが開業しても佐世保特急は博多まで乗り入れさせるとJRQは過去に何度か言っている
852名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:43:33 ID:8ifWP6Nx0
×>>841
>>847に訂正
853名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:51:35 ID:blVKNe5v0
>>851
新鳥栖の在来線ホームは正式に決まってないだろ。
飛ばし記事以外にソースがない。
854名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:54:02 ID:VrFPPJOS0
新鳥栖の在来ホームはまだ着工してないのか?全然話聞かないけど
855名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:57:08 ID:2AbOm23g0
>>846
>最大760円の値上げで、約20〜25分の短縮(バス連絡時間は含まず)。

博多〜大牟田の特急は最速44分。
これから約20分短縮するということは、博多〜新大牟田は約24分ということか。
各停じゃ絶対に達成できない数字だな。
856名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:01:38 ID:2AbOm23g0
>>848
個人的には新玉名は玉名温泉駅の方がよかった気がする。
新○○だらけでインパクトに欠けるし、他の新○○駅は仕方がないにしても
ここには温泉という他の新○○にはない特色があるわけだし。
857名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:20:14 ID:MxQAGKpW0
現地にある工事の概要を示すパネル。
http://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/Shinkansen/KyushuExt/Q1009/ShinTosu_11.jpg

>>853
これでも、在来線併設は未決とおっしゃるか?
858名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:49:15 ID:XYU9ynLHP
まとめ
         運賃  特急  料金計 新幹線料金 所要時間   2枚切符 4枚切符  駐車場  補足
博多-新鳥栖. 630 + 600 = 1230円 → 1370円   30→12     800円 650台?
博多-久留米. 720 + 600 = 1320円 →16-2400円 .27→17     850円.  800円   500台?
博多-筑船小 1080 + 920 = 2000円 → 2760円   45〜55→25. 1350円        相当数
博多-新大牟 1250 + 920 = 2170円 → 2930円   45〜55→35. 1500円 1400円   80台? ※大牟田まではバス20分290円 2.5本/1h
博多-新玉名 1770 + 920 = 2690円 → 3440円   65→45.    2250円         400台? ※玉名まではバス10分180円(?) 2.5本/1h
新玉名-熊本. 540 + 600 = 1140円 → 1370円   19→10
博多-熊本  2070 +.1370 = 3440円 → 4480円   75〜85→35  2300円 2000円.  400台?
博多-新八代 2730 +.1680 = 4410円 → 5140円   100→35+10+乗変 (各停65分)   42台(JR分のみ) ※八代まで4分160円 2本/1h

※新幹線特急料金は東海道山陽新幹線の料金設定に準ずる
※博多-新鳥栖間の運賃は、博多-鳥栖の運賃と同額とする(北上〜花巻・新花巻の関係に基づく)
※所要時間はあくまで目安(博多-熊本ノンストップ35分、各停54分を基準)
※2枚・4枚きっぷの値段は1枚あたりの金額。空欄は設定なし
※在来線は特急列車を仕様(所要時間は最速でなく平均的な時間)
859名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:51:55 ID:Wy71gTC50
対博多の短距離移動どうでもいいでしょう。
在来の荒尾特急残して新幹線駅は山陽方面用にすればいい。
久留米〜新大牟田はのぞみを利用しやすいようにしてやって、
久留米にはさくらも停める。特急以外の在来は鳥栖か久留米で分断する。
新鳥栖は米原みたいな南<->西九州乗り換えの役割。
860名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:55:33 ID:P3DcOzWO0
>>858
>>所要時間はあくまで目安(博多-熊本ノンストップ35分、各停54分を基準)
ノンストップはせいぜい3往復程度だと思うよ。
「久留米のみ停車」を想定したほうがいい。
>>831が言うように、「さくら」の本数も疑わしいし。
861名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:08:34 ID:XYU9ynLHP
個人的には、博多-熊本以北間各駅の特急は有明の所要時間を基準にすべきだと思う。
リレーつばめは、鹿児島方面へ迅速に運行するために、特に博多-熊本間を飛ばしすぎ。

>>859
博多への移動を無視したら採算は取れない。
山陽区間への需要が現実的に見込めるのは、熊本・鹿児島駅のみ。
この2駅は油断すると航空機に持っていかれる。あとはほっといても乗る。

>>860
その場合、博多-熊本間の所要時間が変わるだけ。
あの表で肝心なのは各停54分という設定。
これは現新八代-鹿児島中央間の現状ダイヤから算出した値。
※1駅停車で4分のロス×5駅-1分(久留米はもともと減速するので通過列車との時間的ロスが少ない)=19分

もし300km/h運転だと1駅停車あたりのロスは4分を越えるだろうね。
862名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:11:19 ID:5/mehtGW0
863862:2010/03/04(木) 19:14:24 ID:5/mehtGW0
失敬、>>853だったorz
864名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:17:12 ID:5/mehtGW0
>>861
各停54分ですかあ・・・。出来るだけ千鳥停車多用で各停は少なくして欲しいですね。
865名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:23:08 ID:XYU9ynLHP
>>864
ノンストップ35分というのも、現開業区間から比較して5〜7分かかりすぎなんだけどね。
何故35分もかかるのか、ここもダイヤ発表までの謎。
866名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:49:51 ID:2AbOm23g0
>>861
>山陽区間への需要が現実的に見込めるのは、熊本・鹿児島駅のみ。
>この2駅は油断すると航空機に持っていかれる。あとはほっといても乗る。

ほっといても「新幹線に」乗るとは限らない。
867名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:51:43 ID:2AbOm23g0
>>858
ついでに新大牟田-熊本も試算してほしい。2枚きっぷがあるから特急移動も多いし。
868名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:53:26 ID:2AbOm23g0
>>858
ついでに新大牟田-熊本も試算してほしい。2枚きっぷがあるから特急移動も多いし。
869名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:56:32 ID:2AbOm23g0
二重カキコすまん。
870名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:00:05 ID:G1ALoVnf0
雛形があるんだから自力でやればいいやん。
871名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:03:03 ID:blVKNe5v0
>>857
了解です。すまんかった
872名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:11:35 ID:XYU9ynLHP
まとめ2
         運賃  特急  料金計 新幹線料金 所要時間   2枚切符 4枚切符  駐車場  補足
博多-新鳥栖. 630 + 600 = 1230円 → 1370円   30→12     800円        650台?
博多-久留米. 720 + 600 = 1320円 →16-2400円 .27→17     850円.  800円   500台?
博多-筑船小 1080 + 920 = 2000円 → 2760円   45〜55→25. 1350円        相当数
博多-新大牟 1250 + 920 = 2170円 → 2930円   45〜55→35. 1500円 1400円   80台? ※大牟田まではバス20分290円 2.5本/1h
博多-新玉名 1770 + 920 = 2690円 → 3440円   65→45.    2250円         400台? ※玉名まではバス10分180円(?) 2.5本/1h
博多-熊本  2070 +.1370 = 3440円 → 4480円   75〜85→35. 2300円 2000円   400台?
博多-新八代 2730 +.1680 = 4410円 → 5140円   100→35+10+乗変 (各停65分)   42台(JR分のみ) ※八代まで4分160円 2本/1h

新大牟-熊本. 910 + 600 = 1510円 → 2590円   28〜35→18. 1400円
新玉名-熊本. 540 + 600 = 1140円 → 1370円   19→ 9

※新幹線特急料金は東海道山陽新幹線の料金設定に準ずる
※博多-新鳥栖間の運賃は、博多-鳥栖の運賃と同額とする(北上〜花巻・新花巻の関係に基づく)
※所要時間はあくまで目安(博多-熊本ノンストップ35分、各停54分を基準)
※2枚・4枚きっぷの値段は1枚あたりの金額。空欄は設定なし
※在来線は特急列車を仕様(所要時間は最速でなく平均的な時間)
873名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:16:04 ID:blVKNe5v0
久留米駅の乗車人員(各駅停車も含む)…5,917人/日

この程度の利用しかない駅に新幹線の速達停めろとか
狂気の沙汰としか思えない。

停車駅の増加による所要時間の増加は
収入の大きい熊本や鹿児島の遠距離利用客を逃すことになるぞ。
874名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:20:35 ID:P3DcOzWO0
>>873
それとは全く違わない?
久留米と福岡を結ぶ手段としてだが、
JRは久留米も博多も両市の中心部から外れてる。
逆に西鉄は久留米も天神も両市の都心にある。
事実JR久留米の1日平均乗降客数が12,000ぐらいでも、西鉄久留米は40,000ぐらいだよ。
しかし西鉄の場合は最大でも天神までしか行けないから、福岡市以北に行く場合は
まずJR使うんじゃないのかなあ?
875名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:23:35 ID:XYU9ynLHP
新大牟田-熊本は、在来線大牟田駅を基準にするなら49.1km。(実距離は38.5km)
在来線特急の場合、ギリギリ50km以内の料金(600円)だったから割安だった。
だが新幹線になると50km以内とはいえ2駅区間になるので、1680円に跳ね上がる。

博多-久留米間同様、ここも何らかの救済がないと利用しづらい。
まして大牟田駅からバス移動などやってられない。

>>873
久留米は乗換駅でもある。
駅舎を出入りしない客もけっこうな数いるはず。

久留米で乗り換えると、関西から天ヶ瀬・豊後森・由布院までの所要時間が短縮する。
また観光客を呼び込む起爆剤になる。
876名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:24:00 ID:jkL+/h7j0
台湾内陸で大きな地震。
走行中の高速鉄道1本が軽い脱線。
これも駅通過中でちょうどポイントに
引っ掛かっていたから。

ユレダスが効いたようだ。
マスコミに作られた言葉ではあるが、
「新幹線システムの安全神話」がまた
証明されたわけだ。

九州も他山の石とは思わず、充分に
気をつけておくれや。
877名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:24:53 ID:92trvTmS0
H20年度 JR九州乗客ランキング

01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356   ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137


=====JR九州トップ10の壁=====


11 熊本 熊本 10,547   ←熊本県代表駅
878名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:28:09 ID:blVKNe5v0
>>874
>福岡市以北に行く場合はまずJR使うんじゃないのかなあ?

その数字が速達停めるほどの数字ではないと言っているんだけど。
879名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:30:29 ID:IojmJA050
少し前に倉敷に行ったら駅構内で鹿児島の観光キャンペーンやってた。
熊本も頑張らないと。
880名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:30:41 ID:2AbOm23g0
>>872
乙。

>>873
現状で乗車人員が久留米以下の川内にほぼ全列車停車している現状をどう見ますか?
881名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:31:06 ID:blVKNe5v0
>>875
幹線ではないローカル線の乗換は無視するべき。
そんなもので停車駅増やしていたらキリがない。
882名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:34:16 ID:blVKNe5v0
>>880
川内は間違いなく通過する列車が増えるでしょう。
今の九州新幹線は大阪方面からの利用客を考慮していないから停めているのであって
山陽新幹線と直通するようになれば東海道や東北みたいに長距離移動客を優先するダイヤ組まなければ
航空機との対抗が出来ません。
883名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:35:01 ID:G1ALoVnf0
>>881 ?久大本線はともかく鹿児島本線をローカル線扱いしたら、JRQの幹線は新幹線だけか
884名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:38:56 ID:2AbOm23g0
1.新幹線の各駅への停車本数を減らす代わりに、在来線に特急を残すなり新快速を設定するなりする。
2.在来線特急を全廃にする代わりに、新幹線の各駅への停車本数を増やす

結局、この2択になると思う。

>>861
「リレーつばめ」と「有明」が同一料金で乗車できる以上、「有明」だけと比較しても無意味。
885名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:40:57 ID:blVKNe5v0
>>883
鹿児島本線は九州新幹線の並行在来線でしかないだろ。
886名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:41:51 ID:XYU9ynLHP
久留米を重視しないなら、駅前後にあんな急カーブを設けてまで在来線と併設する理由がない。
久留米は駅自体が西鉄と対抗してる。
JR駅に活気を持たせるためには、そこそこ停めるのが効果的。

>>891
ローカル線とはいえ、由布方面行きの観光客は無視できない。
JR九州にとっての数少ない目玉の一つでもある。
DXゆふやゆふいんの森特急など、シーズンには席すら取れないドル箱列車だしな。
さくらから久留米で乗り継ぎができれば時間短縮になる。
887名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:44:10 ID:2ks9cN9Y0
ゆふは博多発着なんだから博多で乗り継ぐだろjk・・・
888名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:46:06 ID:2AbOm23g0
>>886
>JR駅に活気を持たせるためには、そこそこ停めるのが効果的。

それは久留米に限ったことではないと思う。
889名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:47:20 ID:G1ALoVnf0
>>887
久留米より南にも人は住んでるんだぜ。
890名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:50:15 ID:P3DcOzWO0
それじゃ、久留米の速達列車停車本数は徳山並み。
2時間に1本程度でいいか。
891名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:51:01 ID:5/mehtGW0
>>873

> 306 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/10(火) 23:10:11 ID:Wc8M+5Oc
> >>515
> JR九州各駅の収支だとね
>
> >1位 博多、 2位 鹿児島中央、3位 小倉、4位 熊本、5位 大分
> >6位 長崎、 7位 佐賀、   8位 折尾、9位 黒崎、10位 中津
> >11位 久留米、12位 佐世保、13位 諫早、14位 赤間、 15位 行橋
> >16位 別府、 17位 川内、 18位 宮崎、19位 大牟田、20位 鳥栖
> >
> >ソースは南日本新聞。
>
> ということらしい。

ということなんでほぼ速達停車でもまあいいんじゃ?というか鹿児島中央は
元々乗車人員は多かったが収益は熊本以下だったらしい。しかし新幹線開通したらこれだから、
久留米も結構収益で上がってくるかもよ。
892名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:51:15 ID:2AbOm23g0
>>886
えっと・・・おれなんて言ったっけ。
893名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:52:11 ID:2AbOm23g0
うわー、失敗したorz
894名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:56:05 ID:XYU9ynLHP
>>887
時間に余裕がないやつ、少しでも現地滞在を伸ばしたいやつもいるんだよ。
車窓などのメインはあくまで久大線区間なんだから、博多-久留米間など中途半端な市街地を眺めたって仕方ない。

現状博多乗り継ぎの場合、のぞみやRSとは20分程度乗継時間が空く場合がある。
(新幹線の)量でカバーしてるだけで、新幹線→特急 個々の接続をあまり意識してない。

これが久留米で5分乗り換えが実現すれば、うまくいけば従来比30分程度の短縮になる。

>>888
JR久留米には明確なライバルがいるんだよ。西鉄久留米という。
西鉄久留米駅前が栄えれば、西鉄を使って天神に行き、天神に客が流れる。
わざわざ博多駅に新駅ビルを作ってるのも、博多地区の集客性を上げるため。
JR久留米駅は博多への集客のために譲れない拠点。
895名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:01:12 ID:2AbOm23g0
久留米で乗り換えるのはいいけど「5分」はきついだろ。
896名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:03:27 ID:P3DcOzWO0
乗り換え時間だが、
静岡、浜松、徳山あたりが5〜6分でしょ。
897名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:05:21 ID:2AbOm23g0
ビジネス客主体と観光客主体では同じ乗換でも違うと思う。
土産をたくさん持って「博多ダッシュ」ならぬ「久留米ダッシュ」をしなければならなくなる可能性も。
898名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:06:41 ID:blVKNe5v0
>>894
西鉄と比べて価格の優位性がないどころか、むしろ価格上昇で
競争上不利になる九州新幹線でどう対抗するつもりだ。

だいたい所要時間短縮だったら各駅停車の新幹線でも大幅に短縮出来るからそれで充分だろう。
899名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:07:31 ID:XYU9ynLHP
博多での乗継割引がどうのこうのなんて、由布院の1泊数万のホテルに泊まろうかって客に失礼。

>>895
年寄り向けに5分を7分に変えてもいいよ。
でも5分歩くほど広い駅でもないけどね。
5分ってけっこう長いよ。
900名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:07:44 ID:AtUbDV310
あり得ないことだが、新幹線駅を西鉄久留米駅に併設すれば
利便性が高いと思う。
901名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:10:57 ID:2AbOm23g0
>>898
>西鉄と比べて価格の優位性がないどころか、むしろ価格上昇で
>競争上不利になる九州新幹線でどう対抗するつもりだ。

西鉄と比べて競争上不利になる九州新幹線=博多止まりばかり停めても意味がない

という、逆の発想はできない?
902名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:12:54 ID:XYU9ynLHP
>>898
関西方面からの、つまりさくらからの久留米乗り換えが、山陽以東の観光客にとっては便利になるんだよ。
のぞみ→つばめ→ゆふ なんてそんなことは無意味。

久留米-博多については、若干の値上げは避けられないが、
現2枚4枚きっぷの様な特例切符、あるいは特定料金(830〜930円)での特急券を発売する気がする。
どっちにしても正規特急料金1680円では誰も利用しない。
903名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:15:22 ID:blVKNe5v0
>>901
できない。

博多以遠に行く新幹線利用客がわざわざJR以外の別の交通機関を使うという選択肢を選ぶことが理解不能。
各駅停車の新幹線を博多でのぞみに接続すればいいだけの話だ。
904名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:17:58 ID:blVKNe5v0
>>902
だからそんなローカル線に乗り換えする客がどれだけいるんだよ。

所要時間増による競争力低下で山陽以東の大部分であろう熊本鹿児島利用客を減らすだけの価値があるのか?
905名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:19:03 ID:Sq1LOoHJ0
船小屋は「50人に1人は往復運賃キャッシュバック」みたいな取り組みを
やれば利用する人が増えるかもしれない。
あんだけ道路やなにやら作ってんだから金持ってんだろ?市は
906名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:19:20 ID:2AbOm23g0
>>903
>各駅停車の新幹線を博多でのぞみに接続すればいいだけの話だ。

何度か指摘したが、3面6線すべてを山陽・九州共用にしないと対面乗換は無理。
ただし対面乗換不可なら、久留米ならず大牟田からも在来線快速→新幹線乗換となる可能性が高い。

ちなみに、在来線快速の分断は現在来線快速ユーザーから猛反発を受けるので無理。
907名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:27:58 ID:blVKNe5v0
>>906
東海道新幹線から東北新幹線乗り換えみたいに
新幹線料金別立てで価格メリットないなら対面乗換だろうが速達乗り入れだろうが
快速で博多出るだろ。まったく関係ない話だな。
908名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:29:10 ID:XYU9ynLHP
>>903
西鉄久留米→西鉄福岡・・・天神BT→高速バス→小倉・下関 というルートもある。
天神でショッピングするやつにとっては、博多まで行くよりバスに乗ったほうが楽かも知れない。
まあ新幹線が対抗できるかどうかはわからんが。

>>904
久留米の駅前後は元々制限160の急カーブがあるから、通過と停車の差は通常の通過ほど開かない。
3分〜3分半程度と見てる。
909名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:36:05 ID:XYU9ynLHP
http://www.youtube.com/watch?v=hoKmvaKPCxs
あさま 高崎通過

久留米の通過は、こんな感じになるんじゃないかと予想。
これなら停まっても大したロスにはならない。
ノンストップ35分という遅さの理由の1つが久留米通過にありそう。
910名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:49:36 ID:b53lB+Je0
>>903
久留米以外の鹿児島線沿線利用者は博多と久留米での2回乗り換えか
博多から(まで)在来ということになる。

博多より久留米のほうが乗り換えやすいから直通停めとくと客にはわるい話じゃないし、
Qの上がりも増える。
911名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:57:35 ID:62eceX7N0
>>894
よく博多鹿児島中央間往復するんだけど
久留米駅の周辺って「ピタゴラス」ってラブホくらいしか
印象に残るものがないwww
912名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:02:43 ID:b53lB+Je0
あと、二日市〜久留米あたりの利用者はさくら停まらないと鹿児島まで実質毎時1本になってしまうし、
新鳥栖が長崎線のみの駅になったからこの点からも鹿児島中央発着列車は両方とも久留米停車かな。
913名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:06:37 ID:blVKNe5v0
だからさぁ。
たいした利用者もいない小さな駅に速達停車させるメリットがないだろ。
914名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:09:50 ID:VrFPPJOS0
めんどくさいからもう全便博多〜熊本ノンストップでいいよ
915名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:11:32 ID:b53lB+Je0
>>913
どうしてもというなら本数増やさなきゃいけなくなるだろうな。
直通毎時2本、熊本鹿児島間は毎時3本とか。
かえってムダじゃない?
916名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:14:54 ID:2AbOm23g0
>>915
熊本鹿児島中央間毎時3本はともかく、山陽直通毎時2本は無駄じゃないと思う。
そうすれば1本を心おきなく博多・熊本・鹿児島中央のみ停車にできるし、
もう1本を博多〜鹿児島中央各停にすれば円く収まる。
917名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:16:00 ID:NLjTRvTC0
熊本全便停車、久留米、出水、川内は半数停車
新鳥栖、船小屋、新大牟田、新玉名、新八代、新水俣は緊急避難場所、通過を味わうモニュメントみたいな感じで全便通過がいいよね
918名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:16:08 ID:2AbOm23g0
>>914
それをやっちゃうと在来線特急は確実に残る。
919名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:18:28 ID:62eceX7N0
人吉・宮崎方面のアクセス考えると新八代も半数は停めてもいいんじゃね?
920名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:18:32 ID:2AbOm23g0
>>917
出水てw
921名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:27:08 ID:NLjTRvTC0
>>919
熊本乗換でいいんじゃないの?
でも青井阿蘇神社は捨てがたい
>>920
鶴と武家屋敷がすきなんだ
922名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:31:09 ID:blVKNe5v0
>>915
あなたが言うように莫大な利用者がいるならそれでいいんじゃないですか?

ありえないでしょうけど。
923名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:37:33 ID:b53lB+Je0
>>922
Qの中ではそれなりの数や上がりになるんじゃないの?
一応福岡県内なんだし。
924名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:49:35 ID:JjyuzlhG0
>>914
もうこれで結論
925名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:54:00 ID:MxQAGKpW0
うーん、百家争鳴だな。
誰か論点まとめろ。
926名無し野電車区:2010/03/05(金) 00:00:52 ID:CDdMpwgm0
停車駅を判断する基準がバラバラだよな
利用者数、線形、在来線接続etc.
927名無し野電車区:2010/03/05(金) 06:36:47 ID:snuqV2dOO
>>925
論争(妄想)したところで無駄だから開業まで黙ってろと言うのがまとめ
928名無し野電車区:2010/03/05(金) 08:56:16 ID:ZXxsV/Fa0
博多、熊本、鹿児島中央を除く、各駅の大手企業

新鳥栖 → 久光、J2鳥栖、ブリヂストン、アサヒゴム、キューピー、キーコーヒー
久留米 → ブリヂストン、アサヒゴム?
船小屋 → ローム・アポロ
大牟田 → 三井化学、関東化学、三井金属
玉名  → 凸版印刷、ブリヂストン
八代  → 日本製紙、YKK、メルシャン
水俣  → 河村電器
出水  → 大豊工業
川内  → 九電(原発)、中越パルプ、富士通、京セラ

【団子】九州新幹線ダイヤ妄想スレ より転載
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267330535/1-100

929名無し野電車区:2010/03/05(金) 09:16:40 ID:t7e95B4N0
アサヒゴムってなんだよ。アサヒコーポレーションだろ。ムーンスターもある。
単一企業じゃないけど久留米は全国三位の酒処でもある。
930名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:12:42 ID:MPiOaU/V0
酒処だからもっと新幹線停めろだとか大企業の工場があるからとか、こりゃまた凄いレベルで論争してるな。
さすがは九州土着人と言ったところか。
発着本数は基本的には商圏人口で決まりますので、覚えておいて下さいね。
931名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:16:51 ID:WrQz8MPd0
商圏人口?都市圏人口じゃなくて?
932名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:39:28 ID:VYBHMcvwO
新大牟田駅近くを通る西鉄バス(大牟田〜南関)が廃止対象になったぞおまいら
自治体が金出さないと廃止
933名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:47:41 ID:Rlb5akwi0
>>932
吉野循環線があるとはいえ、痛いね。
南関方面からのバス客が減る。
数少ない大牟田駅より新大牟田駅利用の方が便利な客。
バスについては>>599に纏めてくれてる。
934名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:53:19 ID:Rlb5akwi0
そういえば、吉野循環線も減便だっけ?
えらい向かい風だね。
西鉄バスは新大牟田の需要を相当軽視してるね。
935名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:58:37 ID:WrQz8MPd0
そりゃあ西鉄としても敵に塩を送るようなことはせんだろ。

いっそのこと西鉄バス大牟田を会社ごと産交バスに譲渡した方が、
西鉄のためにも大牟田のためにもいいと思う。
936名無し野電車区:2010/03/05(金) 12:06:10 ID:Rlb5akwi0
バス便が減るってことは新大牟田周辺の開発にも影響する。
市がなけなしの補助金を出せるか。
まだ新幹線が開業してない段階から金を出すのもつらい決断だか。
937名無し野電車区:2010/03/05(金) 12:26:00 ID:t7e95B4N0
誰もそんなこと論争しとりゃせんがね。
壁打ちは控えめにしとけよ。
938名無し野電車区:2010/03/05(金) 12:40:10 ID:Rlb5akwi0
>>932
これの一環かな?

【交通】西鉄(福岡)がバスリストラ計画、114路線で廃止・減便--今春から [01/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263898786
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/01/19(火) 19:59:46 ID:???
西日本鉄道(福岡市)は19日、赤字が続くバス事業の収支改善のため、
今春から2010年度末にかけて高速バスを含む路線バス57路線を廃止、
57路線を減便する方針を発表した。具体的な路線名は公表していない。
今後、関係自治体と廃止・減便に向けた具体的協議を本格化させる。

廃止・減便の対象は、西鉄本体のほか西鉄バス北九州(北九州市)、同大牟田(福岡県
大牟田市)、同佐賀(佐賀市)などを含むグループ計10社の路線。西鉄グループが
現在運行している計約250路線のうち2割強が廃止対象となる。計画が実施されれば
乗務員約200人が余剰となるが、新規採用の抑制などで雇用は維持するという。

計画は2段階に分けて実施。3月1日に高速バス計33路線のうち3路線を廃止、
9路線を減便。3―4月に路線バス15路線を廃止(一部区間の廃止を含む)、
48路線を減便する。秋以降の廃止を予定している39路線(同)については、
今後関係自治体との協議に入る。

西鉄によると、廃止路線は人口が少ない地方部が中心。減便は福岡都市圏でも実施する。
廃止・減便に伴い、福岡地区にある18営業所のうち2―3営業所を11年度末までに
廃止する。

西鉄のバス事業は、景気低迷や「千円高速」の影響で赤字が拡大。09年度は、グループ
全体で約29億円の営業赤字を見込んでいる。

◎西日本鉄道(9031) http://www.nishitetsu.co.jp/
◎ソース http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/147157
939名無し野電車区:2010/03/05(金) 13:16:48 ID:ww/vE+n70
つか、バス路線が廃止されるようなところに新幹線駅を作ろうって時点でおかしい。
940名無し野電車区:2010/03/05(金) 13:19:43 ID:WrQz8MPd0
>>938
その辺はもう西鉄バススレの範疇だろう。

>>939
>>801を読め。
ちなみに昭和58年当時といったら上内車庫がまだあった頃。
941名無し野電車区:2010/03/05(金) 13:41:56 ID:8SFaGyLy0
上内車庫懐かしすぎるwww

942名無し野電車区:2010/03/05(金) 15:56:53 ID:Loml2RzV0
>>939
新玉名は…
943名無し野電車区:2010/03/05(金) 17:48:01 ID:6LGRuPKE0
>>935
西鉄のためにはならんわな。
944名無し野電車区:2010/03/05(金) 19:04:10 ID:WrQz8MPd0
>>943
西鉄はおそらく大牟田から撤退したがってる。
945名無し野電車区:2010/03/05(金) 19:57:17 ID:QIxrfQRC0
セキアヒルズってまだやってんの?
946名無し野電車区:2010/03/05(金) 20:01:29 ID:WrQz8MPd0
947名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:09:29 ID:+RV+UZtx0
なんかこんなことになってるらしい

【政治】 「高速料金、6月からの新料金でむしろ値上げになる」…前原国交相★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267792537/
948名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:18:21 ID:XVDun48P0
博多〜大牟田をエクセルパスを使っている人は全線開通後、どうなるんだろう?
949名無し野電車区:2010/03/06(土) 07:01:39 ID:8UllFUVNO
早朝深夜の一部に特急が残るなら通常の定期に追加できる特急料金回数券でカバーできるんじゃね?
950名無し野電車区:2010/03/06(土) 08:03:07 ID:Wo04FmVOO
>>948
さくらエクセルパスに値上げですよ
951名無し野電車区:2010/03/06(土) 08:19:01 ID:bCTdPI19O
とりあえず、九州新幹線の停車駅は久留米の次は熊本でいいんじゃね!?
もう、大牟田も玉名もいらんだろ。
952名無し野電車区:2010/03/06(土) 08:38:29 ID:vVtTc4zj0
>>951
その前に筑後船小屋ってのがあって・・・
953名無し野電車区:2010/03/06(土) 08:48:30 ID:jne9rfxc0
あー950過ぎたのか。
じゃあ、団子話も解禁だな。
954名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:14:29 ID:kwVhDySE0
>>951
正直久留米もいらんと思う。
博多までなら在来線でも十分だし、熊本方面への流動は大牟田より少ないし。
955名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:15:36 ID:bCTdPI19O
>952
もちろん船小屋は廃止で!
お願いします。
956名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:30:16 ID:eIBG8Kx40
>>954
ということは、全列車、博多の次は熊本でいいということだよね

新鳥栖なんて、必要ない駅の筆頭だから
957名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:39:42 ID:kwVhDySE0
>>956
そりゃ、荒尾以北で新快速と荒尾〜久留米間各停の区間快速を2本ずつ運転し、銀水以南で817系による各停時間3本化をする方が、
下手に新幹線誘導&在来線放置にされるより沿線にとっても利便性は高くなるよ。
958名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:48:04 ID:jne9rfxc0
ぷっ、久留米の人間は博多より先には行かんのか。
959名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:59:27 ID:PLyBiMq/0
新大阪⇔岡山⇔広島⇔小倉⇔博多⇔熊本⇔鹿児島中央
を1往復要望。
960名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:13:25 ID:ZtDGNLVCO
そんなものは二度と設定されないよ
やたらヲタは通過や最高速度に拘るからな、鉄道ヲタの癖に鉄道の最大の利便性を知らないとか
そんなに通過したければ黙って飛行機乗ってろ
961名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:24:28 ID:mwEImi3x0
うえつはら大牟田としゆき駅は廃止でよろ
962名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:33:27 ID:kwVhDySE0
>>958
久留米に限らず、博多までの利用客の大半は在来線を利用すると思うよ。
「さくら」だったら確かに多少の需要はあるだろうが。
963名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:34:31 ID:kwVhDySE0
というか、「つばめ」を「こだま」と一体化して広島か岡山あたりまで運行できれば、とは思う。
もちろん全区間各停だけど。
964名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:40:32 ID:jne9rfxc0
>>962-963
その程度の内容も一レスにまとめられない、アンド他人の一行レスも
読めないようならすっこんでろ。
965名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:42:59 ID:kwVhDySE0
>>964
>>963>>958に対するレスではないが。
966名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:52:22 ID:B+NFNvK80
大牟田のホモニートこと上津原俊之@三池臨職スレだな
967名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:53:24 ID:uWXmtHqr0
>>963
九州に入れない500系を使う機会がなくなる。
800系も山陽には入れない。
968名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:56:16 ID:l5RoGzqN0
>>966
ニートは上津原で間違いないけどホモは濱崎浩二だよ
969名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:08:04 ID:5EHogN18O
>>911
> よく博多鹿児島中央間往復するんだけど
> 久留米駅の周辺って「ピタゴラス」ってラブホくらいしか
> 印象に残るものがないwww

俺だけじゃなかったwww
970名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:50:52 ID:w/dYg8jq0
次スレ

【祝】九州新幹線U050【50スレ目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267843610/
971名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:01:20 ID:CaAb0QQZ0
船小屋は必要。なぜなら船小屋は5年後には大都会になってるから。
972名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:08:56 ID:CaAb0QQZ0
19万人→実際は「1万〜2万人」筑後市の宿泊数
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100304-OYT8T01224.htm

現在は1〜2万人だが開通後にはすぐに100〜200万に増えるだろう。
973名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:29:19 ID:yTcpIq2X0
>>967
機器を取り付けたので入れます
>800系
ROMれ
974名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:35:01 ID:DGDK690J0
乗り入れ不可能だったら800系は博多駅に入れないしな
975名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:08:33 ID:3LLRUXRX0
>>969
>俺だけじゃなかったwww

激しく同意www
976名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:36:15 ID:g1/4NhLQ0
どうしても目に入っちゃうよね
特に夜なんかは


久留米のピタゴラスってさw
977名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:46:03 ID:VWTpzrA/0
博多駅11番線、デッドエンドに800、新800タンがいつかメリ込む事に期待。
978名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:16:03 ID:KSMLA+hz0
JR久留米周辺、何もないね。
無駄に広い駐車場があるだけ。
西鉄久留米に水をあけられまくり。
979名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:04:35 ID:DGDK690J0
JR駅が町外れにあるのは別に久留米に限ったことじゃない
980名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:06:28 ID:T/Ik7ybZ0
下関に行けなかったのはにちりんだったっけ。
981名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:08:38 ID:KSMLA+hz0
>>979
具体的にどこ?
982名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:12:17 ID:T/Ik7ybZ0
979じゃないが、熊本はそうじゃない?
博多はまぁ天神からは外れるが空港よりは中心寄りではある。
983名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:18:19 ID:KSMLA+hz0
熊本は久留米ほど"駅周辺に何もない"って状態じゃないように思うけど。
984名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:26:22 ID:NheaS6fH0
久留米は市役所とか官公庁がJR寄りにある分、熊本よりは却ってマシな気がする。
985名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:32:00 ID:KSMLA+hz0
駅から200mに高校があるって凄いね。
すぐ隣にはアサヒとブリヂストンがある。
通勤通学には便利が良さそうだ。
986名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:33:48 ID:q9ciQduo0
九州外でよければ四日市なんてJR側には清々しいくらい何もないぞ
あと岡崎も
987名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:37:23 ID:wWty19W/0
JR駅が町外れにある例は博多近辺だと箱崎(旧)や東福間や東郷だな
988名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:38:38 ID:KSMLA+hz0
>>986
四日市まで飛ぶか。
正月に行ってきたばかり。
確かに何もないな。
あっこも近鉄四日市がメインだから久留米と条件が似てるな。

大手私鉄はデパートも一緒に建てて無理矢理集客するから栄えるんだろうな。
989名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:58:32 ID:KSMLA+hz0
950過ぎてるから団子解禁だよね。
ちょっと久留米を買いかぶりすぎてた。

小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●
= ● → → → → → ● ● ● ● ● ●
○ ● ● ● ● ● ● ●
● ● ○ → → → → ● → → → ○ ●  さくら

かな。
990名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:19:44 ID:KSMLA+hz0
やっぱこっちかな。悩ましいが、無難に各停と各停を接続したほうがいいか。
希望じゃなくあくまで予想。
俺としてはどうなってもあんま影響しない。

小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●            つばめ
● ● ○ → → → → ● → → → ○ ●  さくら
○ ● ● ● ● ● ● ●             つばめ
● ●                        のぞみ(対面乗換)
= ● → → → → → ● ● ● ● ● ●  つばめ

991名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:20:01 ID:T/Ik7ybZ0
乗り換え大発生な感じがする。
久留米のことはあまり蒸し返すつもりはないが、
在来線接続駅だから久留米周辺の駅まで考えたほうがいいと思う。
たとえば小倉の新幹線駅だって小倉駅周辺地域だけが使うんじゃなくて
北九の市内はもちろん、行橋や直方だって使う。鹿児島線でもあの海老津あたりだって使う。
992名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:29:39 ID:jne9rfxc0
>>989
バカかおまえは。
久留米が新鳥栖以下のワケないだろ。
993名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:35:29 ID:KSMLA+hz0
今まで在来線駅に特急が2〜3本/1h停まってたから新幹線も・・・だとか、今までと比べて料金が跳ね上がるから、
というのは現在の山陽区間を見たらよくわかる。
山陽新幹線が開業するまでは在来線特急が恐らく1時間に2〜3本は停まってたであろう三原・尾道・岩国なんかも、
新幹線開業後はこだまが1本/1h停まるだけ。

福山-岡山間は50kmちょっとしかないのに特急料金1680円もする。小田原-三島間なんて37km弱で同値段。
在来線特急だった頃は、物価の差を考えてもそんなに高くはなかったと思う。
でも時がたつとそれ(特急料金1680円)ってのが当たり前になる。
昔はどうだったとか、もう誰も言わなくなる。

新幹線が開業するってことはそういうことだよ。

>>992
残念ながら、この駅は久留米以上の乗換駅。
接続さえうまく繋げば、明らかに佐賀長崎方面への所要時間は短縮する。関西方面からなら特に。
994名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:44:57 ID:T/Ik7ybZ0
長崎線は鹿児島線より落ちるだろう。久大線よりは上だろうけど。
人口だってだいぶ違う。
博多〜熊本間で事実上久留米しか鹿児島線との接続駅がない。
ここをきちんと機能させれば二日市〜瀬高か大牟田あたりまでは使うようになる。
あの米原だって東京からの直通は1本だけで、
しかも新鳥栖は東海道線からはずれた北陸線上の新米原ともいうべき駅になってる。

と思うんだがね。
鳥栖のままなら久留米並みかそれ以上の扱いなんだろうけど。
995名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:52:24 ID:NheaS6fH0
小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●            つばめ
● ● ○ → → → → ● → → → ○ ●  さくら
○ ● ● ● ● ● ● ●             つばめ
● ●                        のぞみ(対面乗換)
= ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●  つばめ
996名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:53:18 ID:KSMLA+hz0
一例

新大阪6:05→(RS)→8:54博多9:00→(かもめ11)→9:24新鳥栖停車推定時間 (鳥栖発+2分)9:25→佐賀・長崎

さくら経由だと →8:54博多856→9:08新鳥栖(乗り換え7分)9:15→佐賀・長崎

博多で比較的スムーズに接続する【新幹線→かもめ】乗り換えより、さらに約10分短縮する。
博多ではのぞみ・RS→かもめの接続が20分程度開くこともザラにあるし、
ここを解消すれば、佐賀・長崎方面にも新幹線利用による時間的メリットがある。
つまり客を呼べる。
997名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:55:38 ID:NheaS6fH0
新鳥栖を拠点化するなら長崎線特急の鳥栖打ち切りは必須だよ。
負担金払ってるところが不便になって払ってないところが便利になるとか冗談じゃない。
998名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:56:38 ID:T/Ik7ybZ0
ただ、鹿児島線から長崎線直通で鳥栖以北の駅から乗り換えなしで
新鳥栖に行けるようにしてくるかなぁ。こうなると新鳥栖もマシになる。
どのみち長崎GCTが開業するとなるとこうしなきゃいけなくなりそう。
999名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:58:08 ID:KSMLA+hz0
>>997
博多に行く客はそのまま乗る。
博多→二日市の客だっているんだから。(有明がなくなるならなおさら)

小倉以東から佐賀長崎方面に行く客にとっては、10分の短縮になる。
博多からだとあまりメリットはない。
1000名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:58:17 ID:NheaS6fH0
ごめん、こうだった。

小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●            つばめ
● ● → ○ → → → ● → → → ○ ●  さくら
○ ● ● ● ● ● ● ●             つばめ
● ●                        のぞみ(対面乗換)
= ● ● → ● ● ● ● ● ● ● ● ●  つばめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。