【811・813】JR九州の快速・普通Part34【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
九州内の快速・普通列車を語るスレです。
なお、気動車はスレ違いなのでご注意下さい。
415系/423系/457系/475系/713系/715系/717系なども可。

過去スレ、その他は>>2以降
2名無し野電車区:2009/06/20(土) 21:35:54 ID:3/EoRPLH0
3名無し野電車区:2009/06/20(土) 21:36:35 ID:3/EoRPLH0
4コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2009/06/20(土) 23:41:19 ID:Bi7Ts/DI0
このスレは

JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/ STATION

        ヘ へ
えっび♪  :| / /        海老津   ハイパー
       .;:.:":;.          アーバンネットワーク
      ∧∧,        ____________
     ;' ゚Д゚ ';  
     '、;: ...: ,.: えっび♪     EBITSU HYPER
      ∪∪           URBAN NETWORK


                         の提供でお送りいたします。
5名無し野電車区:2009/06/21(日) 11:50:48 ID:BpLdCcc80
海老津の人気に嫉妬
6名無し野電車区:2009/06/21(日) 13:43:42 ID:QKJmoJRO0
>>4
最近、出番が少ないね・・・
7名無し野電車区:2009/06/21(日) 17:53:29 ID:rAJkSggO0

ご理解とご協力を強制されたい乗客に戦慄の西鉄電車 2009年6月版

・2000形はいい加減廃車だろうと思っていたら筑紫に相変わらず予備者扱いで存在していた。
・特急が二日市を出たら福岡まで止まらないと思っていたら、今では薬院にまでとまるようになっていた。
・改札機がピッピーと言ったので改札機を見てみると、ICカード対応機に進化していた。
・春日原で下車する携帯婆のことが西鉄本社に伝わらず、このスレで晒されても未だ放置プレイ。
・福岡(天神)駅に停車していた5000形の半径100mに西鉄バスの新車が大量に稼動していた。
・利用客の1/3が久留米以南利用者。しかも、特急電車なのにロングシートで揺れやすいということで5000形ほど危ない。
・「新型の3000形は通勤時も最高だろう」とwktkして並んでいた大橋駅利用者の会社員が3000形5連に詰め込まれ発狂した。
・「太宰府線の車両が朝だけクロスなわけがない」といって、某私立高校に入学した生徒が豪華クロスシート6連に悶絶した。
・大橋駅を通過する上り直通特急をホームで撮影できる確立は0%。西鉄に直通特急は走っていないという0%の意味。
・福岡(天神)駅における営業車両の発着のうち、ロングシートが大半。うち半分以上が5000形。
8名無し野電車区:2009/06/21(日) 17:54:11 ID:rAJkSggO0
西日本鉄道、車体強度維持へ 尼崎脱線事故を教訓に

西日本鉄道は21日、107人が死亡した2005年4月の尼崎脱線事故を教訓に、今後新たに車両を導入しないと発表した。
現行の車両を使い続け、事故時の乗客の安全性を高める。

現在運行している、「5000形」は車体が強固で、同社のシュミレーションでは、事故時の衝撃で車体が変形しても「3000形」より車内空間が2割多く確保でき、圧死などの危険性が減るという。

西日本鉄道では比較的新しい車両である「3000形」や「8000形」は全て太宰府線へ、「2000形」・「6000形」・「7000形」については甘木線での運行としてとどめ、残りの「5000形」のみで本線の全ての運転を担う。


(初版6月15日21時14分)
9名無し野電車区:2009/06/21(日) 18:58:34 ID:dKbP+5Hm0
窃盗:万引き容疑の男、共謀で拘置中の元妻訪ねて“御用”−−直方署 /福岡

 直方署は18日、万引きをしたとして指名手配されていた糸田町宮床、無職、南大
吾容疑者(33)を窃盗容疑で逮捕した。共謀したとして緊急逮捕され、拘置中の元
妻・玲子被告(31)=同罪で起訴=を門司署に訪ねて“御用”となった。
 逮捕容疑は、4月2日午後4時50分ごろ、直方市湯野原の大型商業施設・イオン
モール直方で、高級鍋セットなど4点(約7万7000円相当)を万引きしたとされ
る。
 玲子被告は4月17日、市内の質店で換金しようとして通報され、逮捕された。大
吾容疑者はその後行方が分からなくなっていた。
 玲子被告は容疑を認めているが、大吾容疑者は「盗んでいない」と否認していると
いう。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090619ddlk40040439000c.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
10名無し野電車区:2009/06/21(日) 20:32:53 ID:EABPQRsU0
竹下の車庫で大挙寝てるキハ40って使い道無いの?
ざっと20両以上あるごた。

4連組ませて下関−門司のピストン輸送(10分間隔)にでも。
11名無し野電車区:2009/06/21(日) 20:41:26 ID:BpLdCcc80
香椎線用じゃね?
12名無し野電車区:2009/06/21(日) 21:29:06 ID:l7g3npZ90
>>10
朝ラッシュも寝てるのか?
13名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:07:42 ID:myCoJb9s0
>>10
色が似てる415もついでに数えてんじゃないのかw
14名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:58:51 ID:sXkZ5xo10
>>10
香椎線の47・40が全部で25両なのに…夜中にでも見たのか?

朝ラッシュには予備2両を残して全て出払ってるはず
15名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:28:45 ID:nozcCk/10
>>7>>8
ウゼーよ西鉄厨死ねカス!JRスレに出てくるな蛆虫!

>>14
ゆとりはおおげさに表現するからなw
16名無し野電車区:2009/06/22(月) 02:28:44 ID:CS682nSy0
>>10は白髪三千丈の中華の人なのかも
彼の地の人は平気で数を10倍20倍に水増しするから
従って彼の言う20両は2〜4両と見た方がいい
17名無し野電車区:2009/06/22(月) 16:28:10 ID:KhkbgPxpO
FM-1501の運用開始はまだなのか?もうこっちに来て半年になるのに
18名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:17:52 ID:FRPCcM9x0
FM-1501「まだ働きたくない」
19名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:32:41 ID:qj8Z+aC50
FM-1501「働いたら負けかなと思っている」
20名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:36:14 ID:LaC+Of8P0
FM-1501「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!」
21名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:40:09 ID:tIPmLWyo0
60Hzがお口に合わないんだろ
22名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:43:03 ID:S0BwzzWV0
>>10
4Pでピストン運動???


上の口と真中の穴と後ろの穴と谷間か
23名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:58:26 ID:B6JX8r/x0
FM-1501「職業は自宅(小倉工場)警備員です」
24名無し野電車区:2009/06/22(月) 19:33:00 ID:V3KO3h/i0
>>18-20,23
おまえらなw

今日小倉工場の手前の方に電気ついて転がってたので、もうすぐだとおも。
25名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:09:10 ID:08gq0HFo0

  /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |   |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /  l      しノ      |
           ヽ、  /   /    |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /

         「最低だ…………  筑豊って………………」
26名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:14:48 ID:JsJyIeYDO
以前813の発進音に魅了されたと言ったものです
817(黒)系の発進音は名鉄のいつも乗る急行と同じ発進音だわ
http://m.youtube.com/watch?v=Io8myfzyh3Q&warned=True&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
27名無し野電車区:2009/06/23(火) 07:59:34 ID:kMayhc+IO
>>24 もう九州色に変わってる?
28名無し野電車区:2009/06/23(火) 08:59:12 ID:DDLsO+/lO
>>27
変わってる。
来月の今頃にはさりげなく働いてるんじゃないか?
29名無し野電車区:2009/06/23(火) 20:55:37 ID:YnwKqE4FO
>>9
別の新聞で見たが確か女の方の住所は行橋だったが。
筑豊外だから省略してるのか?
30名無し野電車区:2009/06/23(火) 21:11:17 ID:W4ryhQAX0
>>28
FM-1501「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!」
31名無し野電車区:2009/06/23(火) 21:23:43 ID:xmq0XVcD0
南九州マンセー社長が会長に退いたな
32名無し野電車区:2009/06/23(火) 21:26:33 ID:VVES4IVj0
4 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
5 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
6 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
9 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
11 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
25 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
29 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

理解あるスレ民よ この意味がわかるな
33名無し野電車区:2009/06/23(火) 21:31:39 ID:YaZTelSK0
朝日まだいるのかよ、しつこい
34名無し野電車区:2009/06/23(火) 21:32:07 ID:VVES4IVj0
朝日じゃない

811と813は共通運用でスか?
35名無し野電車区:2009/06/23(火) 21:38:11 ID:pur6Vx1m0
>>32
てっきり筑豊をあぼーんしてるのかと思ってたが、一体何を消してんの?
36名無し野電車区:2009/06/23(火) 22:38:20 ID:NTstC4Wj0
>>34
透明あぼ〜んを知らないバカには教えてあげません
37名無し野電車区:2009/06/23(火) 22:41:12 ID:6zHhhJFW0
>>35
気に入らないレスの番号を手動でコピペしてるだけw
38名無し野電車区:2009/06/23(火) 23:01:36 ID:oLD5r3INO
ついさっきTVQでQ単独提供の鉄道ミニ番組してた
これ昔からあるの?
39名無し野電車区:2009/06/23(火) 23:11:36 ID:63CrW0Zv0
>>38
いつからやってるか知りませんが
BS-JAPANでも朝にやってるらしいです。
40名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:09:25 ID:3qLKn6EmO
811・813・815・817の走行音が聞き比べたが
やはりインパクトがあるのか813だな、次に817
815はなんか物足りない、811は和む音だな、415に似てる音だ

あと座席のシートがしっくりくるのが811なんだよな
813は少し硬め
817は一部木目使ってるから上品な感じがする
815は乗った事がない
41名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:13:04 ID:H40Tg9ud0
815と817は日立なら同じだろ
817の東芝のほう聞いたのか
ついでに813の1000番台以降は817東芝と同じだな
42名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:16:03 ID:E2MD8RGY0
813初期型の音が好き
43名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:48:01 ID:66Us0xI1O
44名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:59:33 ID:H40Tg9ud0
>>43
どっちも日立だな
これなら音に差はないはずだぞ
単に元動画の音質に差があるんじゃないか?
45名無し野電車区:2009/06/24(水) 01:03:54 ID:66Us0xI1O
>>44
815と817は最初の加速音が一緒なのはわかるが
途中から微妙に違う感じがしたんだが
音質のせいかな?
因みに耳は腐ってないよ
46名無し野電車区:2009/06/24(水) 01:12:44 ID:H40Tg9ud0
815のほうが定尺レールで車体のきしみやらも交じってるからかね
ロングとクロスってだけで音の感じが極端に変わるとは思えんが
実際に自分で乗って確認してみたらどうだ?
今の熊本〜鳥栖ならどっちも走ってるし
47名無し野電車区:2009/06/24(水) 01:23:52 ID:66Us0xI1O
>>46
盆休みに故郷の北九州に帰る予定だから
試してみる
817は普通に走ってるが
815は福岡北九州圏内は走ってないよね?
これから走る予定もない?
48名無し野電車区:2009/06/24(水) 01:27:07 ID:H40Tg9ud0
そういう話は聞かないな
815は鳥栖以南か中津以南だな
49名無し野電車区:2009/06/24(水) 01:27:09 ID:DZg4PXIb0
>>47
815は鳥栖以北には回送ですら入ることはない。入るとすれば小倉工場への入出場絡み?
もっとも営業運転は過去に1度だけ熊本からの終夜臨で博多まで運転された実績はある。
50名無し野電車区:2009/06/24(水) 01:49:08 ID:66Us0xI1O
>>48-49
そうか、鳥栖までいかないと乗れないのか
ならば鳥栖までいくよ、それもまた旅の醍醐味だ
51名無し野電車区:2009/06/24(水) 02:08:26 ID:MjNwWMlP0
鳥栖なら十分福岡圏内のような…
52名無し野電車区:2009/06/24(水) 03:06:25 ID:ASBbRaNV0
>>49
なつかし〜
2001-12-31〜2002-1-1
地平時代の箱崎に引き上げてたなぁ
53名無し野電車区:2009/06/24(水) 08:02:18 ID:st07tvRCO
>>40
811と415が似てるってのなら耳鼻科と脳神経外科行ったほうがいい
M車に乗ってないだろ
54名無し野電車区:2009/06/24(水) 08:28:24 ID:+XB4DBSZ0
イメージの一つとして何故か陣内孝則が登場していた事を
{811系または783系登場前後の資料(90年代前半の鉄道ファン)}
思い出した。
55名無し野電車区:2009/06/24(水) 10:51:22 ID:66Us0xI1O
>>53
言い方が悪かった
僅かに似てる
全否定すら音感ゼロと言っておく
56名無し野電車区:2009/06/24(水) 11:06:59 ID:0ydoumJC0
鉄ピク・今月号、 特集「北陸本線」を4だ。

福北都市圏が415回帰、増殖とは言え北陸地方に比べればマシじゃまいか。
57名無し野電車区:2009/06/24(水) 11:22:48 ID:zTCRYmru0
北陸は敦賀以東の直流化をしない限り新型は来ない気がするw
58名無し野電車区:2009/06/24(水) 12:09:48 ID:a+lj9RhhO
お布施が…
59名無し野電車区:2009/06/24(水) 13:20:20 ID:4SxgXfXCO
FM1501、二日市行きとして営業運転してるのを確認
60名無し野電車区:2009/06/24(水) 14:25:40 ID:p0Pb7Q2n0
61名無し野電車区:2009/06/24(水) 15:07:38 ID:zTCRYmru0
ついに働く覚悟を決めたか
62名無し野電車区:2009/06/24(水) 15:37:08 ID:NYDhajW30
FM-1501「転職しました」
63名無し野電車区:2009/06/24(水) 15:51:35 ID:yosBrsv60
転落防止幌はそのまんまなんだね、見分けつけやすそうでなにより。

常磐線時代に乗ったことあるかもしれないからよろすく。
64名無し野電車区:2009/06/24(水) 19:32:39 ID:Nyl8VPM50
>>38-39
むかし同じような「旅・風に吹かれて 〜九州散策手帳〜」という
JR九州提供で九州の鉄道路線を紹介するTVQの5分番組があって、
ハイパーサルーンのグリーン車のテレビでそれをやってるチャンネルがあった。
65名無し野電車区:2009/06/24(水) 19:42:30 ID:MjNwWMlP0
九州駅前図鑑とかあったな
TVQかすら覚えてないが
66名無し野電車区:2009/06/24(水) 20:22:35 ID:4SxgXfXCO
FM1501、福北ゆたか線入線。
はじめてなのに…
67名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:01:41 ID:dlbFLTLY0
日豊本線、佐伯以南、とうとう単行DCが走るようになるんだとさ。

>10月以降
68名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:05:02 ID:dlbFLTLY0
あ、あと新駅・新宮中央駅(ししぶ〜復興大の間)が建設されるって話だけど、
まさか快速停車させたり?
69名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:20:51 ID:zTCRYmru0
JR九州は23日、新宮町の鹿児島線ししぶ〜福工大前間に2010年春に
開業予定の新駅の名前が「新宮中央駅」に決まったと発表した。

名称は同町市街地のほぼ中心部に位置していることから採用した。
普通列車が停車し、1日の乗降客は約5000人を見込んでいる。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/news/0906/ne_906_09062402.htm
70名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:28:29 ID:MjNwWMlP0
そのうち粕屋市になるんだから粕屋駅にしとけばいいのに…
71名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:37:41 ID:igMqbUE1O
>>60
結局前面のJRマークは取ったんだな
72名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:42:32 ID:DZg4PXIb0
>>69
新宮中央ね。さすがに筑前新宮復活はなかったかw
73名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:25:18 ID:3W4FNfIOO
>>70

> そのうち粕屋市になるんだから粕屋駅にしとけばいいのに…

粕屋市の構想には新宮町が入ってないんじゃなかったか?
新宮は福岡市と合併したいんじゃないの?
74名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:27:33 ID:UFBjBijoO
>>69
まともな名前で良かった
75名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:46:57 ID:QFaNbE/00
うむ
76名無し野電車区:2009/06/25(木) 00:50:30 ID:GZDBznNW0
>>70
クソスレみたいな名前だから反対
77名無し野電車区:2009/06/25(木) 04:39:47 ID:C4dEHoG40
>>65
それはKBC

>>74-75
○○中央ってまともか?
78名無し野電車区:2009/06/25(木) 05:05:31 ID:qMLX/CeH0
博多駅も、九州新幹線開業と新駅ビル開業を記念して
「福岡中央駅」に変えるとか言い出しかねないJR九州。
79名無し野電車区:2009/06/25(木) 05:35:51 ID:6qnDUQNBO
筑前新宮が無くなる時点で新駅に新宮が付くだろうとは思ってた。

しかし新宮ではJR西日本への根回しが必要だろうし、新宮町では田舎臭い、だから「新宮中央」か「しんぐう」になると予想していた。だから妥当。
80名無し野電車区:2009/06/25(木) 09:01:31 ID:bnLooy4z0
>>66
北部九州でこれから活躍する以上、その試練は致し方ない。
81名無し野電車区:2009/06/25(木) 09:14:02 ID:gXb5JnOi0
新新宮
82名無し野電車区:2009/06/25(木) 10:35:36 ID:o5FTVvQo0
中央、とか付けたら新幹線開業での鹿児島中央を思い出したが、
そういや近くに色褪せた須恵中央があったな、と。
83名無し野電車区:2009/06/25(木) 10:41:42 ID:Ac4jVJLg0
「○○セントラルステーション」
 ↓
「○○中央駅」

日本語に訳しただけなのに、何だろうねこの違和感
84名無し野電車区:2009/06/25(木) 11:27:03 ID:qMLX/CeH0
もう主要駅には全て「中央」付けようぜ!

福岡中央、佐賀中央、長崎中央郵便局、大分中央
鹿児島中央、宮崎中央、熊本・・・・熊本・・・・・

く・・・・熊本にだけは「中央」が付けられねぇ・・・・orz
85名無し野電車区:2009/06/25(木) 11:34:12 ID:gXb5JnOi0
中央林間みたいに、”中央”を先に持ってくるのはどうよ。
中央新宮・・・なんかおしゃれ? 
86名無し野電車区:2009/06/25(木) 11:41:23 ID:RYR18Vo20
>>84
なぜ長崎は郵便局?

・・・まぁ駅前に中央局あるけどさ。
87名無し野電車区:2009/06/25(木) 16:42:00 ID:3RsDniSG0
郵便局なら鹿児島中央駅前にもある。2004年にある店ができて目立たなくなったけど
88名無し野電車区:2009/06/25(木) 17:12:55 ID:jVYbOSlPO
>>84
水前寺→熊本中央
もしくは上熊本熊本間の新駅


小倉→北九州中央
飯塚→筑豊中央
はやめてくれ
89名無し野電車区:2009/06/25(木) 17:49:17 ID:yt7sz/+D0
熊本中央郵便局は市電洗馬橋の目の前にある
90名無し野電車区:2009/06/25(木) 23:07:28 ID:3RsDniSG0
そのあたりに熊本駅をつくればよかったのに。
91名無し野電車区:2009/06/25(木) 23:12:11 ID:6qnDUQNBO
地震の為現在抑止中。
92名無し野電車区:2009/06/25(木) 23:15:20 ID:GQV5vzlw0
22時17分頃、筑豊本線 鞍手駅〜筑前植木駅間で折尾駅22時04分発〜直方駅22時23分着の下り普通列車に人が衝撃し停車中です。
上り線は、22時49分に警察からの許可がでまして運転再開します。
下り線については、もうしばらくかかる見込みです。(2009/06/25 22:55現在)
93名無し野電車区:2009/06/25(木) 23:25:18 ID:NAgEj7TU0
九郎が原
だいぶ台
桂川が丘
てんとう野
いいづかプラーザ
新いいづかプラーザ
浦の田
鯰田台
小竹平
勝が野
田園直方
しんにゅう野
植木山
鞍手が丘
USB垣生
94名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:07:16 ID:qWp5WSRvO
>>93
大任が丘
たがわ野
川崎台
赤プラーザ

イメージ一新、東急です。
95名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:07:45 ID:fUrtNBUnO
不覚にもUSB垣生にワラテモタ
96名無し野電車区:2009/06/26(金) 01:28:07 ID:9m/9+UoOO
USBハブw
97名無し野電車区:2009/06/26(金) 02:36:57 ID:qeoaSCxo0
イメージを一新する新駅名を考えるのは勝手だが
飯塚や勝野など歴史の故事や伝説に基づいた地名は
その土地のアイデンティティでもあるから安易な駅名は与えない方がいいと思うよ
98名無し野電車区:2009/06/26(金) 02:59:00 ID:dxsMloVC0
イイ☆ヅカ 
99名無し野電車区:2009/06/26(金) 09:54:58 ID:Pe+zn4DSO
ふくほく☆ゆたかせん

新宮中央って如何にも将来的に快速が停まりそうな名前だな
100名無し野電車区:2009/06/26(金) 10:08:51 ID:v4KLaIxo0
新駅で2面2線だから快速停車はないと思う
もし快速停めるなら2面4線で作るはず
101名無し野電車区:2009/06/26(金) 10:52:21 ID:Xu3f194p0
筑豊スイッチもなんだが、一昨日、昨夜と日テレ・ニュースZEROで
「ありのままの公立中学 〜年間取材企画〜」で北九州の湯川中学取材してるのな。
おもろかったわ。

私の当時と違って、今の厨房、教育現場は壊れてるなと。
102名無し野電車区:2009/06/26(金) 12:21:03 ID:xtODGKceO
やはり筑豊スイッチですな
103名無し野電車区:2009/06/26(金) 13:53:34 ID:7lTi3b+y0
筑豊☆スイッチ
104名無し野電車区:2009/06/26(金) 14:22:18 ID:4yqPqJ7p0
>>100
>新駅で2面2線だから快速停車はないと思う
>もし快速停めるなら2面4線で作るはず
>新駅で2面2線だから快速停車はないと思う
>もし快速停めるなら2面4線で作るはず
>新駅で2面2線だから快速停車はないと思う
>もし快速停めるなら2面4線で作るはず
>新駅で2面2線だから快速停車はないと思う
>もし快速停めるなら2面4線で作るはず

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弥生が丘に謝れw
105名無し野電車区:2009/06/26(金) 14:35:32 ID:v4KLaIxo0
なんか読解力ない人がいるね
106名無し野電車区:2009/06/26(金) 16:38:32 ID:gcJwlhNj0
なんか日本語が不自由な人がいるなww
107名無し野電車区:2009/06/26(金) 17:53:21 ID:xlABaqwU0
近畿車輛徳庵工場
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200906261407476c90c.jpg

はて、813系そんなに増備するのはいいけど、どの形式を他線区へ押し出すんだろう?
108名無し野電車区:2009/06/26(金) 17:58:21 ID:mkfattuB0
8両以上はあるな。そろそろ古い415を減らしにかかるんじゃね?
109名無し野電車区:2009/06/26(金) 18:06:32 ID:Pe+zn4DSO
>>100
なんで?
110名無し野電車区:2009/06/26(金) 18:29:11 ID:WmHs6oRr0
4面8線 小倉
4面7線 博多(1〜7)
3面6線 門司・鳥栖
3面5線 南福岡
3面4線 福間・原田(1〜4)
2面4線 門司港・スペースワールド・赤間・古賀・福工大前・香椎(1〜3、上り通過線含む)・千早・二日市・久留米(2以外)・荒木
2面3線 折尾(3〜5)・吉塚(1〜3)・基山・羽犬塚・瀬高・大牟田・荒尾
2面2線 西小倉(4・5)・東郷・大野城
1面2線 戸畑・八幡(1・2)・黒崎(1・2)

鹿児島本線快速停車駅以上の鹿児島本線列車が絡む線路やホームはこんな感じだっけ。
なおえ(ryは快速停車駅ではないので割愛w
111名無し野電車区:2009/06/26(金) 19:36:24 ID:qWp5WSRvO
>>107
前面のデザインが変わったみたいだな。
窓に縁取りが付いている
112名無し野電車区:2009/06/26(金) 19:44:08 ID:baAZcpJS0
>>111
保護フィルムを留めているテープが枠のように見えてるだけじゃないの?
113名無し野電車区:2009/06/26(金) 20:37:55 ID:UUBAYwZD0
携帯厨の程度が知れる書き込みだなw
114赤間遺棄ゑ:2009/06/26(金) 20:40:28 ID:zmPF3QM40
ttp://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/

上記サイトによるとR1110を確認。
115名無し野電車区:2009/06/26(金) 20:50:17 ID:UILrso4d0
>>107
福岡都市圏の415が少しでも居なくなることを望む。

宮崎地区にあげたらえぇ。
116名無し野電車区:2009/06/26(金) 21:07:10 ID:+SFTvXxjO
>>116
415系を宮崎地区に投入とのご意見ですが、宮崎地区においては車両基地がない点や輸送量も少ないためせっかくのご提言ですが貴殿のご意見は無視する事となりましたのでご報告まで。
JR九州宮崎総合鉄道事業部
117名無し野電車区:2009/06/26(金) 21:08:17 ID:DX1ypSyu0
>>104>>110
もう許してやれよw
118名無し野電車区:2009/06/26(金) 22:16:10 ID:uFiyWUeh0
>>115
車掌が必要になるのでいりません

あたりかなぁw

415は混雑が酷いらしい大分、鹿児島で走らせる?
119名無し野電車区:2009/06/26(金) 22:32:08 ID:nhDCK4mA0
長崎線に入れて欲しい
今日、なぜか佐賀で飲み会があって夕方鳥栖から乗ったが

フフフ…┐(´ー`)┌
つり革につかまれず、つり革の棒を持つ事になって筋肉痛確定

しかし
鹿児島線快速下りが18:16鳥栖着なのに
長崎線普通下りが18:15鳥栖発はいくらなんでもねえだろって話
120名無し野電車区:2009/06/26(金) 22:41:34 ID:qWp5WSRvO
>>119
JRQ名物特急をご利用くださいダイヤだな
121名無し野電車区:2009/06/26(金) 22:42:29 ID:qWp5WSRvO
>>112
保護フィルムなんか貼ってあったのか…
122名無し野電車区:2009/06/26(金) 23:20:34 ID:i3EhcSZg0
>>119
次がわずか13分後にあるじゃん
わざと乗り継げないようにしたわけじゃないと思うよ
どうしてもずらせなかったんだろう
タイミングによっては同一ホームで良好な接続をとる列車もあるし
123名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:42:20 ID:z3QRSc5rO
新製の813ー1100をミフ(日豊本線)に投入、ゆたか線にミフの813ー100×7と415ー0×3をオイへ転属。

チクの817ー1000×7をクマへ転属、クマの815ー27をオイへ817ー0×6をカコ転属、オイの415ー0×2廃車、

カコの717ー901及び保留車の急行型を廃車、そしてカコの817で延岡〜佐伯ワンマン運用とか妄想してみた。
124名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:51:19 ID:jsufPmOU0
>>121
家新築する時や改築する時も保護フィルム使ってるだろ
同じようなもの
125名無し野電車区:2009/06/27(土) 01:34:19 ID:kppaV0mwO
>>110
荒尾は2面4線
126名無し野電車区:2009/06/27(土) 09:55:29 ID:5mpMr+Og0
415の頑丈さが恨めしいな
811や813みたいな2+2転換シートには改造できないの?
127名無し野電車区:2009/06/27(土) 09:59:18 ID:hOS5INuL0
JR西日本の115系を見よ。凄まじい変貌ぶり。後40年は使えるそうだ。
128名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:40:26 ID:sKSaWP5H0
やっかいモノの415も酉のよな2両編成、むりくり先頭車化したら
ソレは萌える要素大。
129名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:48:36 ID:Q6nYtJ4I0
>>126
 ステンレス車のほうはやってみる価値あるかも。
130名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:51:32 ID:xOEV30pV0
>>126
むしろロングシート化しているな、ラッシュ用に。
131名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:57:51 ID:xOEV30pV0
JRQの415系は 
総数49ヘセ、196両、うち1500番台のSUS車が13ヘセ56両でおk?
132名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:59:29 ID:xOEV30pV0
13ヘセ56両じゃない、14ヘセ56両だ。
133名無し野電車区:2009/06/27(土) 11:38:32 ID:V+BBNk330
せっかくの交直流も意味無しだねぇ・・・
134名無し野電車区:2009/06/27(土) 11:40:27 ID:UWybjr6J0
717系900番台いなくなっちゃうの(涙)
135名無し野電車区:2009/06/27(土) 11:47:04 ID:D+DadFO7O
>>131
1500番台は福岡に集結してるせいか多く感じるなぁ…
136名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:11:56 ID:kpXou3aaO
>>110
八幡は2面4線
137名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:32:47 ID:M9ZzSIm1O
次期ダイヤ改正で小倉ー下関は独立した運用で直通なし。車両を415系1500で統一
その他の415系は鹿児島、熊本などに転出し、順次交直変換装置を撤去、819系とする。
撤去した大量の交直変換装置をバックに、関門間の415系1500はあと40年使う。。

JRQの言い分
「トンネルの向こう(山陽本線)には今でも4〜50年選手がごろごろいるから山口県民にとって
サービスダウンにはならない!
山口県民にはボロ電車で十分!」
138名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:46:51 ID:Vx6E6knH0
JR西はパソコンで言う所の95やら98をまだ実際にメインで使ってる
みたいな感じですからね
139名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:05:54 ID:5mpMr+Og0
本州の姫路以西ってほんと酷いよな
140名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:11:53 ID:hOS5INuL0
山陽線がボロで嫌いなら、山陰線か予讃線使うといいよ。
141名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:29:42 ID:S+sB1mId0
>>119
そういうダイヤは極力避けて欲しいね。
到着と同時に乗り換えたい電車が発車するとか、
1, 2分差で微妙に接続していなかったりとか。
本数の少ない路線とかでは不便。
142名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:35:00 ID:OOPuVv6c0
>>141
九州新幹線全通後は原則荒木分断。
大牟田発の普通が船小屋で新幹線と接続し
荒木に到着する寸前に荒木を快速が発車するダイヤになる。
143名無し野電車区:2009/06/27(土) 15:16:49 ID:equ4XbHm0
>>139
むしろ本社のお膝元なのに快速普通徹底冷遇の
鹿児島線博多口のほうが酷いだろw

・南福岡で快速の特急退避オンパレート
・快速はともかく普通は大丈夫だろうと思っていたが、415復活で普通列車のスピードまでも大幅ダウンしていた
・新型電車の最高速度が他社に劣るのは仕方がないが、起動加速度は大丈夫だろうと思ったら加速度までも劣る2.0m/s(813系)だった。
・緩急接続の「か」の字もない上り普通が竹下で快速退避

ご理解ご協力を強制します し尺吸収

>>142
死ね
144名無し野電車区:2009/06/27(土) 15:28:27 ID:rQYmUvVg0
>>137
オレ、山口県民だけど「ボロ電車」で一向に構わんよ。
山陽線を115系とか117系だとかが走ってるのを見ると、
この山口が往年の名選手達が最後の輝きを放つ場所なんだ
と思えてきて、ちょっと嬉しくなるね。
145名無し野電車区:2009/06/27(土) 15:29:31 ID:YPb5VxuQ0
101 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん ←なんなら書き込むな
あぼ〜ん
102 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん ←追随するな
あぼ〜ん
103 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん ←追随するな
あぼ〜ん
146名無し野電車区:2009/06/27(土) 15:31:55 ID:5mpMr+Og0
>>143
JR化後の新型車両と特急が山のように走って、さらに新幹線まであるのは無視か
姫路以西には新型車両も特急も存在しないぜ
147名無し野電車区:2009/06/27(土) 15:59:17 ID:equ4XbHm0
>>146
新幹線の上に特急?おかげで快速にしわ寄せがしまくりで逆に迷惑ですが何か。

ったくこれだから新車厨は・・・
そもそも流動の多い福北間と地方の連続状態の姫路〜下関を同じ土俵で比べられてもな。
規模を無視した比較が許されるのなら、本社のお膝元のメインラインは
高性能電車で統一され高速・高加減速運転が行われているのが普通だ(JR京都・神戸線、東海道名古屋口ete)
148名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:03:00 ID:5mpMr+Og0
>>147
つかさ、137から140まで車両の新旧の話してたのに、
どうして突然快速がどうとか言い出してきたわけ?
しかも難癖つけるかたちで。
かまってちゃんなの?
149名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:06:02 ID:V+BBNk330
これがゆとりってやつなのかな?
150名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:08:19 ID:KNyZyVgs0
博多口とか名古屋口ってどういう意味なの?
151名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:21:07 ID:LlF2jNyH0
南福岡で事故ってマジ?
152名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:23:25 ID:V+BBNk330
>>150
普通・快速列車の運行区間
鹿児島本線博多口ならおおまかに門司港-荒尾
153名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:24:10 ID:xOEV30pV0
博多口=
博多を中心とした運用=
博多を中心とした旅客流動に応じた運用
「鹿児島線博多口」の場合、別の拠点である小倉や熊本などと区別する為に用いる。


名古屋口・○○口も同様
154名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:28:15 ID:V+BBNk330
特急でも○○線××口とか使うので>>153が正しいですね。
155名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:39:25 ID:gNjZFxky0
>>148

>つかさ、137から140まで車両の新旧の話してたのに、
>どうして突然快速がどうとか言い出してきたわけ?

ヒント:スレタイ
156名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:00:51 ID:xOEV30pV0
>>154
いや、なにげなく使っている言葉も、いざ説明を求められると難しいものですね。
157名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:02:45 ID:5mpMr+Og0
>>155

>>1
>415系/423系/457系/475系/713系/715系/717系なども可。
車両の話もいいって書いてんじゃん。
158名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:05:55 ID:equ4XbHm0
>>148
車両新旧の話と言いながら>>146で特急の有無を持ち出すのかい。ほぅ。
159名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:13:16 ID:5mpMr+Og0
>>158
誰かさんが突っかかってきたから思わず反応したんだが、
よく考えると全然違う話してることに気付いたから、148のレスをしたんだよ。
で、どうして突然快速がどうとか言い出してきたわけ?
160名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:26:35 ID:EB0MsZ/7O
最大の原因は>>139の馬鹿
161名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:33:08 ID:5mpMr+Og0
この流れで携帯ですか。まぁいいけどさ別に。
ちなみにJR西の話が出てきたのは俺じゃなくて137からだからね。
162名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:47:53 ID:equ4XbHm0
>>157,>>159
車両の話も可→(=車両の話のみとは限らない)

評価は車両のみでなく本数やスピードなども判断材料だし
何に重きを置くかも人によって差異がある。

快速普通総合スレで上記のような異論が出てくるのは当たり前。

それを「難癖付けた」「かまってちゃん」だとか
「特急を出したのも自分が原因でなく、相手が悪いんだ!」とか
なんか自論が行き詰って、結局いいわけ言ってるようにしか聞こえないのだがw

ID:5mpMr+Og0自身の難癖ぶりを少しは自覚したら?
日本語勉強するか、廣嶋スレに帰ってください。

自分もスレ汚し失礼
163名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:54:57 ID:OOPuVv6c0
基地外はスルーで
164名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:48:47 ID:gNjZFxky0
ID:5mpMr+Og0は今日一日朝からヒマだったんだな、大回りでもしてくりゃいいのに
165名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:53:00 ID:kpXou3aaO
まあそうカリカリせずにアナニーでもしてれよ
166名無し野電車区:2009/06/27(土) 20:33:45 ID:8CiamAyi0
南福岡でのグモ、遅延は酷かったの?

やたらとTV、ラジオの交通情報で五月蝿くやってたけど。
167名無し野電車区:2009/06/27(土) 20:59:21 ID:J9Pwf5uY0
グモはやめてもらいたいな。一度見たことあるけど、あまりよいものでないし、
片付ける人たちが大変だった。
168名無し野電車区:2009/06/27(土) 21:01:20 ID:jYp6bztJ0
ほぼ必ず南福岡で特急待ちさせられたら、飛び込みたくもなるだろうが!!
169名無し野電車区:2009/06/27(土) 21:30:46 ID:wDggaOlw0
>>137
>415系は順次交直変換装置を撤去、819系とする
 415系から交直変換装置を撤去したら113系になるだけ。
170名無し野電車区:2009/06/27(土) 21:37:18 ID:hD1fUtaa0
撤去した交直変換装置を183系にのせて485系化するんですね
171名無し野電車区:2009/06/27(土) 21:40:02 ID:OOPuVv6c0
415+183=113+485
簡単な算数の問題ですね。
172名無し野電車区:2009/06/27(土) 22:03:58 ID:2toBjX+/0
485の足回り+783の車体+415の交直変換装置=485(5000番代)
783の足回り+717(200番代)の車体=713(1000番代)
173名無し野電車区:2009/06/27(土) 23:18:16 ID:LlF2jNyH0
そんな変態改造車出すより新車出してくれた方が・・・。
174名無し野電車区:2009/06/27(土) 23:26:55 ID:kf0dTRUMO
>>171
なぜか中学の時の酸化と還元を思い出した…。そこの=を→にすれば。
175名無し野電車区:2009/06/28(日) 11:39:19 ID:FN4NxaTU0


 ┏┳┳┓ ハイ
┏┫┃┃┃ 雑談は
┃┃┃┃┣┓ここまで
┃ 雑談 ┃┃
┃ STOP! ┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・┃
      ┗┳━┳
176名無し野電車区:2009/06/28(日) 19:58:29 ID:djkBOvT40
【人口100人あたり犯罪件数 平成20年】
飯塚市 ■■■■■■■■■■■■■2.64
直方市 ■■■■■■■■■■2.12
田川市 ■■■■■■■■■■2.04
川崎町 ■■■■■■■■■1.98
宮若市 ■■■■■■■■■1.89
嘉麻市 ■■■■■■■■1.74
鞍手町 ■■■■■■■■1.68
大任町 ■■■■■■■■1.66
香春町 ■■■■■■■■1.61
桂川町 ■■■■■■■■1.60
小竹町 ■■■■■■■■1.60
福智町 ■■■■■■■1.49
糸田町 ■■■■■1.17
赤  村 ■■■■■1.03
添田町 ■■■■0.82
(参考)
福岡市 □□□□□□□□□□□2.24
北九州 □□□□□□□□□1.80
久留米 □□□□□□□□1.68
福岡県 □□□□□□□□1.79
177名無し野電車区:2009/06/28(日) 20:24:13 ID:uBK6ouOjO
>>176
大牟田は?
178名無し野電車区:2009/06/28(日) 20:54:39 ID:CGNZO2Zm0
福智町以下は高齢化が進んで犯罪が起きにくくなってるんだろうな


さて、この手のレスはまた"あぽ〜ん厨"の標的になるんだろうなぁ
179名無し野電車区:2009/06/28(日) 21:10:32 ID:XE8s3f2g0
>>176
福岡市も半端ないなw
さすが朝鮮人・部落・ヤクザ全てが揃ってるだけはある
180名無し野電車区:2009/06/28(日) 21:20:37 ID:fELSu4rM0
>>178
ageをNGに設定すると便利だよ
181名無し野電車区:2009/06/28(日) 22:54:54 ID:kQS9dNuA0
>>179
まあ中心都市は住民の数よりも実際にいる人の数が多いからな…。
博多区なんかは昼間の人口が夜間の2倍になるという話。
182名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:10:36 ID:ClHu8+vxO
車内の治安は浴衣線より飯塚・後藤寺特急バスが良いということですか、分かりません!
183名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:22:38 ID:XvhZ4BOA0
筑豊といえども車内の治安は悪くない。
車外の治安が問題なんだよ。
何しろリア厨が車に火を放つ土地柄だからな。
184名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:39:23 ID:P5rWOIru0
176 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
177 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
178 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
179 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
180 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
181 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
182 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
183 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
185名無し野電車区:2009/06/29(月) 00:01:41 ID:CGNZO2Zm0
もはや荒らしレベルだな>>184
186名無し野電車区:2009/06/29(月) 00:19:08 ID:rs9Tvu4f0
age厨だしなw
187名無し野電車区:2009/06/29(月) 12:50:38 ID:kXot0CEnO
>>183
無政府状態のスラム街かよw
188名無し野電車区:2009/06/29(月) 13:27:37 ID:uWyYxP4nO
>>176
確かに大牟田が無いのが気になる。
実は筑豊以上に治安が悪いんじゃないの?
189名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:09:04 ID:+mgQsnLuO
普通電車なのに駅を通りすぎて停車w
泣きそうなアナウンスにガンバレといいたくなった
190名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:24:06 ID:LalY+55h0
>>189
数時間後にHPに「駅停車位置不良のお知らせ」ってのが出るんだろうな。

で、どの路線のどこの駅?
191名無し野電車区:2009/06/29(月) 19:45:59 ID:n7cnzXOR0
>>188
それはない。筑豊でいえば福智町レベルか。
192名無し野電車区:2009/06/29(月) 19:52:52 ID:n7cnzXOR0
いや、もっと低かった。

ソース
http://www.police.pref.fukuoka.jp/userimage/21/H20sikuchoson(kakutei).pdf
193名無し野電車区:2009/06/30(火) 08:45:07 ID:WHBy2ipJO
>>191
福智町といえばIKKOの出身地だな。
194名無し野電車区:2009/06/30(火) 10:23:21 ID:xRnJ1g8+0
>>189
けやき台。しかも二日市から各駅の鳥栖行
195名無し野電車区:2009/06/30(火) 11:01:28 ID:qluDk9RAO
>>193
どんだけなわけか
196名無し野電車区:2009/06/30(火) 11:23:44 ID:9ifxXq2V0
>>189 >>194
乗客たちが車内で「なんばしよっとかゴルァ」って騒いでるかもしれんが、
どことなく「しょーがねーなー」ってふいんき(なぜかry) な気ガス。
九州っていいよな。


これが関東近辺なら殺気だってるな。
197名無し野電車区:2009/06/30(火) 11:32:37 ID:YTC23usI0
鹿児島線快速で3つ以上駅を通過するのは折尾〜赤間と
瀬高〜大牟田の2区間しかない。豆知識な。
198名無し野電車区:2009/06/30(火) 11:36:12 ID:Nho/TMOJ0
ttp://www.jrkyushu.co.jp/apology3.html

お詫び

6月29日(月)17時5分頃、鹿児島本線 けやき台(けやきだい)駅で、
下り普通列車の先頭車が、ホーム終端から約320メートル行き過ぎて停車しました。
このため指令の指示により退行し、お客さまに乗降を行って頂き、
同駅を13分遅れで発車しました。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしました。

1.発生日時 平成21年6月29日(月)17時5分頃
2.発生場所 鹿児島本線 けやき台(けやきだい)駅
佐賀県三養基郡基山町大字小倉字椎長浦
3.列車 下り普通列車 8両編成
(門司港発15:17 〜 鳥栖着17:17)

199名無し野電車区:2009/06/30(火) 11:39:57 ID:sEyCgYdM0
  \  _____________  
   V|______________|  / 
    | /        // |  //     /  |   次の停車駅は教育大前〜 教育大前〜
    |          |          . |     なお教育大前の次は遠賀川に停車します
    |_.        |         」 ̄     海老津には停車しませんので、ご乗車にはご注意願います。
   //!  ( 'A`)   |         \ ガタン
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二二二二二 \\ ゴトン
 ||||    |~て ) _)            .   ||||
 ||||  ./  (/ ∪_____ \ ̄  \ ..|||| 
 ||||/   /            \   \||||  
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||
200名無し野電車区:2009/06/30(火) 12:29:28 ID:F7/bBt3oO
>>197
たまには川内のホームライナーも思い出してやってくらはい
201名無し野電車区:2009/06/30(火) 12:57:32 ID:THtQj3JL0
>>198
二日市から普通列車になるタイプか。

原田を発車して「次の停車駅は…快速だから基山か」って勘違いしたのかも。
202名無し野電車区:2009/06/30(火) 13:28:34 ID:/HdIWS2AO
雨が降ったらすぐ遅れる日豊線、なんとかしてくれ。それと、冷房ケチらないでくれ。
203名無し野電車区:2009/06/30(火) 13:46:41 ID:POjIVcXxO
エコばい
204名無し野電車区:2009/06/30(火) 18:59:56 ID:GSVkgkbr0
国鉄時代のにちりんは冷房が効き過ぎて寒かったな
205名無し野電車区:2009/06/30(火) 19:32:25 ID:n+i1Z8NKO
>>201
それ居眠りだったらしい…
その電車に乗ってたけどアナウンスが泣きそうな声で噛みまくっていた
206名無し野電車区:2009/06/30(火) 20:26:42 ID:cmVy06Z90
地獄の日勤教育でつね@JR西日本
207名無し野電車区:2009/06/30(火) 20:47:43 ID:5wP6tTq80
車掌関係なくね?
208名無し野電車区:2009/06/30(火) 21:56:54 ID:0duPh8NW0
13分も掛かるのは何故?
もっと短い距離だったら即バックして終了するが
209名無し野電車区:2009/06/30(火) 22:31:11 ID:n+i1Z8NKO
>>208
15分ぐらい中途半端な位置で停車して
駅で特急が追い越すのを待ったりしてこんなに遅れたんだと思う
210名無し野電車区:2009/06/30(火) 22:36:14 ID:MkVgjJBNO
>>208
指令に連絡
→指令は後続列車の位置を確認、後続がいたら抑止手配。
運転士は車輪が出発信号機か出発相当閉そく信号の内側に入ってないか確認。さらに踏切の始点を車輪が踏んでないか確認。
→出発信号機の内側に車輪が入った状態で退行する場合は駅かCTCに連絡して進路を引き直してもらう。
→踏切の始点を車輪が入った状態で退行する場合は確実に踏切が壊れるので通信区係員の手配。

それぞれに指令との連絡確認が必要だけに、退行ひとつ取っても時間がかかる。
211名無し野電車区:2009/06/30(火) 22:52:28 ID:cmID5EerO
>>63
亀だがサボ受けの撤去跡でも判別できるな。
元から九州にいたやつは中ドアのところにそれがあったし。
212名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:05:06 ID:+ZxHJSeRO
Fm1501を初めて見た
転落防止幌部分のラインは水色じゃなく青のままなんだね
213名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:05:34 ID:NojUK3Eb0
>>210
JRの中の人説明ありがとう。

今日の様な大雨で線路(?)の点検する場合、具体的にどんな事をするの?
214名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:18:39 ID:z6NbqVz00
>>213
JR社員乗せて、130`で突っ走ってみて
無事に通り抜けられれば運転再開。
215名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:30:35 ID:THtQj3JL0
>>212
おまいさんまさか博多22:38発の久留米行きの乗客だったとかじゃないよね?
216名無し野電車区:2009/07/01(水) 01:41:07 ID:wL4KB1zh0
http://railf.jp/news/2009/06/30/164100.html
もったいないもったいないもったいないもったいないもったいないも
ったいないもったいないもったいないもったいないもったいないもっ
たいないもったいないもったいないもったいないもったいないもった
いないもったいないもったいないもったいないもったいないもったい
ないもったいないもったいないもったいないもったいないもったいな
いもったいないもったいないもったいないもったいないもったいない
217名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:14:45 ID:y29/tHRR0
>>216
415系 1502/3はずっと休車中だった。
何で、JRQへステンレス3本呉れなかったんだろうね。
車両メーカーから「泣き」が入ったか・・・
218名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:29:45 ID:KQKMdB0EO
2本は鹿総用に500にしたかったんじゃないか?
秋の813新車投入玉突きでカコに行く予感
219名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:06:58 ID:uS9bovzj0
415-1500より415-500を投入するメリットって何?
220名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:51:04 ID:dPOgU1iiO
>>216
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
221名無し野電車区:2009/07/01(水) 09:28:33 ID:nG4+cv6V0
>>219
酉みたく徹底的に手を掛ければステンより鋼のほうが永く使えるとか?
222名無し野電車区:2009/07/01(水) 09:42:51 ID://QHyS/i0
近い将来、特急化改造するのに
鋼の方が改造し易いとかw

車体中央部にでっかいガラス窓造ります!
223名無し野電車区:2009/07/01(水) 10:16:23 ID:XeI1ci920
福岡都市圏、朝の豪雨での遅延は如何せん仕方ない。
通し。
224名無し野電車区:2009/07/01(水) 11:03:55 ID:uS9bovzj0
>>221
鋼製車よりsus製車のほうが永く使えますよ。
>>222
特急型は不足してないよね。むしろ近郊型のほうが不足。
717系や415系0番台とかそろそろ限界だろ?
225名無し野電車区:2009/07/01(水) 12:01:44 ID:6NgBjEZ70
鉄道業界の「大人の事情」はよくわからん・・・
226名無し野電車区:2009/07/01(水) 12:30:55 ID://QHyS/i0
>>224
JR九州は快速・普通列車が嫌い。
でも、特急は大好きだから各駅停車より遅い特急とかでも平気で設定する。
普通・快速削減で特急大増発!
227名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:07:18 ID:KQKMdB0EO
>>219
だからカコの415を500に統一できる
228名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:33:00 ID:3FLMpX6s0
500に統一する必要性がない
229名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:36:30 ID:uS9bovzj0
ごめん、からむようで悪いんだけどさ、
じゃあさ、「カコの415を500に統一できる」メリットは?
500番台に準じた機器・性能で、メンテナンス性の高い(=容易な)SUS鋼製車体、ボルスタレス台車の1500番台が
カコ現有の500番台と混合でもそう問題ないんじゃね?
230名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:37:41 ID:uS9bovzj0
>>228
同感です。
231名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:40:19 ID:3FLMpX6s0
結局カコに415がきたってなににつかう?
232名無し野電車区:2009/07/01(水) 14:48:41 ID:25PLmo6vO
ワレ鹿児島の混雑知らんのか
233名無し野電車区:2009/07/01(水) 14:49:50 ID:3FLMpX6s0
あの本数で混雑とか言われてもねぇ
234名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:40:26 ID:6hrOiP8VO
>>226
お前じゃないんだからそれは無い
235名無し野電車区:2009/07/01(水) 16:04:13 ID:qLgZrQY80
ボロい気動車みたいななりしてる鋼鉄車はさっさと廃車にしてよ
スマートなステンレス車の往来であふれかえる日を待っている
足りないのは他所からいただけばいいし

そしていつか鹿児島にも…
236名無し野電車区:2009/07/01(水) 17:37:58 ID:PYCoOhWq0
>ワレ鹿児島の混雑知らんのか

混雑解消したら解消したで、過去の混雑振りを懐かしんだりしてな
237名無し野電車区:2009/07/01(水) 17:41:35 ID:gEEMmp+TO
重富〜鹿児島市内ならバスの方が快適な気がする。
415系の幾つかが鹿児島に転属して717系を4B以上で運用する一部を415系に取り替えるって聞いた事有るよ。
238名無し野電車区:2009/07/01(水) 17:49:28 ID:tbhkzvkw0
239名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:08:31 ID:3FLMpX6s0
バスなんて道路混みまくって使えないでしょ

つか霧島神宮以東に415走らせるとか無駄すぎる
240名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:11:48 ID:QfyWHwSp0
4時24分ごろに笹原駅で踏み切り待ちをしていたんだが、下りで813系が通過していったんだ。
813系って快速とか普通電車だよな。俺が見たとき、快速と表示幕がある部分に特急と記載されてあった。
813系の特急代走ってあるの?
241名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:17:40 ID:/wU+3jyh0
釣るなら特別快速くらいにしとけよw
242名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:25:37 ID:rv7+oBwMO
>>240
人間のクズ乙w
243名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:50:40 ID:PYCoOhWq0
快速が各駅停車で運行する事はあるが

今日乗った上りの快速がそうだった・・・(T_T)
244名無し野電車区:2009/07/01(水) 19:22:55 ID:2AUBiHXfO
>>240
池沼乙
245名無し野電車区:2009/07/01(水) 19:32:05 ID:+b/1gbbLO
>>243
ダイヤが崩壊してたからな。今日
246名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:41:07 ID:AqLQlOJh0

  
     ノ L ___   
      ⌒ \  /\    
     / (●) (●)\  
   /    (__人__)   \   筑豊の犯罪ばっかりバカにしちょるき!!
   |       |::::::::|     |        
   \     `⌒´    / 
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |   
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /     わが浴衣線に乗ったら地獄見せるげな
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
247名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:02:33 ID:u6hF/6aK0
>>245
今日の朝ラッシュで大牟田から博多方面の普通列車が南福岡止で激パ。
で南福岡で特急が臨時停車します!とアナウンスが流れたのだが、
2・3分後にやっぱり停車できません!と言っていたのは不覚にもワロタw

11両だと未対応かな? <南福岡
248名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:07:40 ID:PYCoOhWq0
>>245

>ダイヤが崩壊してたからな。今日

しかし悪い事ばかりではない、列車遅れたおかげで
雨の中小倉から新田原に向かうFM-1501編成を見た

ついこの間まで引き籠もってばかりだったあの子が立派になって
249名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:15:41 ID:PXviRIwa0
>>247
ホームがカオスだったからか?
ホーム長に関しては問題ないはずだが
250名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:38:13 ID:DtheqdSw0
>>229
性能は同一かもしれんけど、細かいところはかなり違う。
現場としては同一番台の方がすこぶる助かる。
251名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:28:32 ID:Pnx5Sb6f0
20年後の福間〜博多間停車駅

●●福間
|●千鳥
|●花見(仮称)
●●古賀
|●古賀南(仮称)
|●ししぶ
|●緑ヶ浜(仮称)
●●新宮中央
|●下府(仮称)
●●福工大前
|●和白東
|●九産大前
●●香椎
●●千早
●●JR貝塚
|●箱崎
●●吉塚
●●博多
快普
速通
252名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:57:02 ID:uuwkzx2w0
えっび♪えっび♪
253名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:17:55 ID:nLaxxNdFO
ありそうだから怖いぜ、新駅ラッシュ!
実際この20年で博多近郊、駅増え杉
254名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:24:02 ID:Sh4zfWVQ0
むしろ元が少なすぎる。
255名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:30:51 ID:jtWaiZfO0
福岡だけ増えすぎ
256名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:37:22 ID:vKqIZMGi0
みんなには悪いがそのくらい駅が増えてほしい。






…複々線化するならね。
257名無し野電車区:2009/07/02(木) 01:02:45 ID:TZ2N8TYI0
そんなにたくさん駅作るなら高加速度の電車が必要だね。
あと、ポイント通過ももうチョイ早く通過できるようにしないと・・・
なんだか、JR九は他社よりマッタリしてるし
258名無し野電車区:2009/07/02(木) 01:20:10 ID:zxaU0xr+0
>>256
緩行線欲しいなw
4ドア各停が活躍
259名無し野電車区:2009/07/02(木) 01:56:20 ID:fpzvb7Ux0
吉塚〜箱崎高架化のときが複々線化する最初で最後のチャンスだった。
もう無理。
260名無し野電車区:2009/07/02(木) 02:07:02 ID:vKqIZMGi0
>>259
行政がやる気になればいつでもできるでしょう。
新幹線を作っちゃったから複々線化はないだろうけど。
261名無し野電車区:2009/07/02(木) 04:08:29 ID:S9Ka4vYpO
東郷と赤間の間に新駅作ってほしい。宗像高校より少し赤間寄りに
262名無し野電車区:2009/07/02(木) 05:01:06 ID:DxVFYxf5O
>>261
不要
263名無し野電車区:2009/07/02(木) 06:54:14 ID:xmLyo0A7O
>>261
構想はある
264名無し野電車区:2009/07/02(木) 10:33:39 ID:a/j07D9E0
普通でも飛ばす区間なのにさらに足遅くするのか?
265名無し野電車区:2009/07/02(木) 10:38:07 ID:96seRSETO
20年後には京阪や阪神みたいに駅がボコボコできているんだろうな
266名無し野電車区:2009/07/02(木) 12:26:35 ID:nLaxxNdFO
倒壊は名古屋地区、駅は増やさず増発とスピードうpで名鉄より有利になったがな
267名無し野電車区:2009/07/02(木) 12:52:58 ID:W5MSV+KBO
はて、尾頭橋や金山や南大高や逢妻や三河安城や西岡崎や三河塩津が見えたのは幻じゃったかいのう…
268名無し野電車区:2009/07/02(木) 12:53:42 ID:nuJPgPKe0
福間 (千鳥) 古賀 (ししぶ) (新宮中央) 福工大前 (九産大前) 香椎 (千早) 箱崎 吉塚 博多
竹下 (笹原) 南福岡 (春日) 大野城 水城 (都府楼南) 二日市 (天拝山) 原田 (けやき台) 基山 (弥生が丘) 田代 鳥栖

JRQ新駅多過ぎw
269名無し野電車区:2009/07/02(木) 12:54:08 ID:W5MSV+KBO
おっとっと、野田新町を忘れておったわい。
岡崎と幸田の間にも何か出来るようじゃな。
270名無し野電車区:2009/07/02(木) 12:57:38 ID:X9uv9wTc0
>>268
笹原はぎりぎり国鉄時代だけどな。
ただ国鉄時代は臨時駅扱いだったが。

門松と安部山公園も確かそう。
271名無し野電車区:2009/07/02(木) 13:50:59 ID:7/i/RhXP0
>>261
その間に駅建設要望したら却下されただろJRQに
272名無し野電車区:2009/07/02(木) 14:22:08 ID:tv1XsXGE0
確かあの区間は坂になっている上、セクションがあったはず。
むしろ、利害関係を克服できるなら、東郷駅の位置を東福間よりの
ストレートに移設し、折り返し又は待避用の中線を設けて欲しい。
273名無し野電車区:2009/07/02(木) 15:47:06 ID:nuJPgPKe0
太宰府信号場を新駅化する話はどうなった?
274名無し野電車区:2009/07/02(木) 16:34:25 ID:jzgsWxqbO
九州工大前〜西小倉にマジで日明駅作ってくれないかな
日明地区に行くのにバスも本数ないし車以外不便すぎる
275名無し野電車区:2009/07/02(木) 16:52:03 ID:/aJrHVoUO
黒崎〜八幡間、陣山か桃園あたりに駅作って欲しい。あそこ不便
276名無し野電車区:2009/07/02(木) 17:13:04 ID:TgdphkTvO
行き先LEDまで組み込まれた簑島は?
277名無し野電車区:2009/07/02(木) 18:24:02 ID:ysjbZty00
>>272

>むしろ、利害関係を克服できるなら、東郷駅の位置を東福間よりの

ただでさえ市街地の端にあるのに更に端へ移設せよとな?

本当なら東郷駅は旧宗像郡役場に近い宗像高校近辺に造られるはずだったんだよ
でも当時の爺様達が「駅が近いと若者が皆町に出て行って困る」と田舎によくある理由で
設置に反対したもんで東郷町から離れた田熊村の辺鄙な場所に東郷駅を設置するしかなかったの

その後時代は下って東郷駅南側に九州最大の日の里団地が造成されると
駅から離れてる為に通勤通学や買い物に不便な東郷町の方は寂れ
駅を中心とした赤間町や田熊町の方が栄えるのも田舎の町によくある話
278名無し野電車区:2009/07/02(木) 20:18:44 ID:LUrsiVa+O
>>267
特快か新快にしか乗らないので金山以外は見えません
279名無し野電車区:2009/07/02(木) 20:29:55 ID:nLaxxNdFO
ここで軌道修正




えびつ
280名無し野電車区:2009/07/02(木) 21:23:13 ID:7LT9UrMR0
遠賀郡には遠賀高校しかないし、岡垣町民の高校生は海老津駅を使ってそうだな
281名無し野電車区:2009/07/02(木) 21:37:42 ID:5UncD4L9O
えっび♪ えっび♪
282名無し野電車区:2009/07/02(木) 21:38:27 ID:S9Ka4vYpO
博多-赤間に多くの新駅ができたせいで西鉄バスが客とられてピンチらしいぞ
283名無し野電車区:2009/07/02(木) 21:47:53 ID:X9uv9wTc0
>>282
だったら西鉄バスは対抗策で遠賀方面への特急バスを…

これで利用客が定着→海老津利用者激減→快速全列車通過、ってなればいいのだがw
284名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:16:06 ID:TgdphkTvO
西鉄赤間急行はドル箱だったからね…
285名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:54:59 ID:fxRqHBIW0
へー
286名無し野電車区:2009/07/03(金) 01:33:44 ID:TBilCLqP0
そもそも鉄道路線が路線バスに負けてる今までがおかしかったんだろ。
287名無し野電車区:2009/07/03(金) 06:57:56 ID:gb3DInoH0
>博多-赤間に多くの新駅ができたせいで西鉄バスが客とられてピンチらしいぞ

それは26番系統じゃないかな?
以前に比べ本数減ったし、都市高速経由以外の系統無くなっちゃったし
赤間急行線の方は近々ニモカ利用で200〜280円と大幅値引きになるらしいぞ
288名無し野電車区:2009/07/03(金) 10:32:10 ID:pVoDdJkIO
天神直通の赤間急行は快適だぞ



都市高速区間は
289名無し野電車区:2009/07/03(金) 10:40:32 ID:Qd4WA+7Z0
>273
頓挫。

駅周辺何も無かろ、田んぼだけ。

上を走る九州自動車道・高速バスとの接続駅で使えれば良いんだが。
290名無し野電車区:2009/07/03(金) 12:35:36 ID:UrHb/QVr0
周辺田んぼだから
開発すればいいんじゃなかと?
291名無し野電車区:2009/07/03(金) 16:17:34 ID:ai94W63NO
とーとーととと、とーとーとっと?
292名無し野電車区:2009/07/03(金) 16:31:44 ID:i3q7sfLH0
>>291
とっとっとと、とーと、とっとととっとと。
293名無し野電車区:2009/07/03(金) 16:47:24 ID:LxnqDAsQ0
>>289
お前九州道のあの付近走ったことないだろw
294名無し野電車区:2009/07/03(金) 16:59:44 ID:bjoZTTeV0
>>292
とととtっとっととと都府楼南
295名無し野電車区:2009/07/03(金) 17:17:04 ID:SgK2K6u80
187 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
188 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
191 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
192 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
193 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
195 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
199 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
246 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
252 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
279 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
281 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
296名無し野電車区:2009/07/03(金) 17:42:44 ID:3g1p94X+0
また朝日新聞社か
297名無し野電車区:2009/07/03(金) 18:21:18 ID:vsiiLXOZ0
アイドリング!!!15号の
朝日奈央ちゃんのファンだからと言って…フフフ┐(´ー`)┌
298名無し野電車区:2009/07/03(金) 18:22:20 ID:PzTmfhHaP
初代社長は「駅と駅の間にもう一つ駅を作ります」なんて公言してたしな・・・
299名無し野電車区:2009/07/03(金) 21:47:40 ID:FNRYvD3AO
さっき、普通鳥栖行きの中でベロベロに酔っ払って床に崩れてた女の子が便乗中の貨物のウテシに介抱されてた。
便乗してたら酔っ払っい客の介抱までしなきゃいけないのね
300名無し野電車区:2009/07/03(金) 22:34:59 ID:qj6WscfYO
300
301名無し野電車区:2009/07/03(金) 23:12:09 ID:gDkjaPtg0
>>299
筑豊名物
302名無し野電車区:2009/07/04(土) 01:34:39 ID:4sS16cmzO
>>298
流石に小倉ー西小倉と田代ーまさしには無理だったがな!
鹿児島線にも西小倉駅ホームは出来たが
303名無し野電車区:2009/07/04(土) 01:41:00 ID:UYOKo8qt0
じゃあ次は唐津〜鬼塚に和多田ホームを設けよう
304名無し野電車区:2009/07/04(土) 02:21:44 ID:jf+5p0+D0
福 北 浴 衣 線 路 線 図

━─━九郎原━─━万引き━─━筑前大分━─━喝上げ━─━桂川━─━ひったくり━

─━天道━─━強盗━─━飯塚━─━殺人━─━新飯塚━─━覚せい剤━─━浦田━

─━車上荒らし━─━鯰田━─━空き巣━─━小竹━─━詐欺━─━勝野━─━放火━─

━直方━─━レイプ━─━新入━─━大麻━─━筑前植木━─━パクチャリ━─━鞍手━

─━不法投棄━─━筑前垣生━─━
305名無し野電車区:2009/07/04(土) 02:44:42 ID:EfsyRFAQO
>>298>>304
真夜中に吹いた
306名無し野電車区:2009/07/04(土) 06:50:09 ID:PdLj8jBT0


                                =     =
                                =. ポ  =
                              ニ=  ッ そ -=
                                   ニ= キ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.        ━━━一          ´/ ヽ`
=  て っ ッ =ニ
ニ  く. と. キ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、  
 /     ヽ、  
  / / \ 
307名無し野電車区:2009/07/04(土) 12:19:55 ID:ChCzP7Et0
もうすぐ、おぼ〜ん もうすぐ、おぼ〜ん もうすぐ、おぼ〜ん
もうすぐ、おぼ〜ん もうすぐ、おぼ〜ん もうすぐ、おぼ〜ん
308名無し野電車区:2009/07/04(土) 12:48:49 ID:yotZwJlL0
301 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
304 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
305 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
308 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

筑豊ネタ 海老津ネタ にアンカー垂らした奴もあぼーん対象
ネタを禁止しているだけだ 快速停車まだ〜とかOK
筑豊たたきは他でやれ ここは快速普通のスレだ
何とかネットワークのAAも荒らし対象
309名無し野電車区:2009/07/04(土) 12:59:30 ID:wZSkLLMl0
↓これが朝日のテンプレ

  名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

↓★のところに自分が気に入らないレス番号を打ち込んでいます

★ 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
310名無し野電車区:2009/07/04(土) 13:24:05 ID:US0/mBlJ0
>>308
おまえも十二分に荒らし同等
311名無し野電車区:2009/07/04(土) 13:28:33 ID:TMjARKfK0
>>310に胴衣。
国会語で言うと「そうだ!」
312名無し野電車区:2009/07/04(土) 15:43:05 ID:G2Boiyqu0
あと10年もしたら国会でも「激しく同意」とか「釣りですか?」とか
2ちゃん用語が飛び交う事になるんだろうか?なって欲しいな
そして「今時激しく同意なんて死語だろw」なんて煽ってみたい
313名無し野電車区:2009/07/05(日) 00:43:07 ID:jbnA8s0M0
ピンポン
まもなく車上荒らし、車上荒らしです。
降り口は左側です。
次の車上荒らしでは、ホームと電車とのすき間が広く空いている所がありますので
足元にご注意ください。
314名無し野電車区:2009/07/05(日) 00:51:05 ID:2l0aIneE0
>>313 「ホーム側のドアが開きます」って自動アナウンス
ざっくりしすぎだよな。「…じゃなかったらどうすんだよ!」
っていつも思ってる。

いっぺんアナウンス無しでホームと反対側のドアを開けてもらいたい
315名無し野電車区:2009/07/05(日) 01:12:35 ID:4v1JgID70
昔はふつうにやってなかったか。折り返し駅とかで
316名無し野電車区:2009/07/05(日) 01:18:52 ID:juWuKawC0
>>314
小倉の日田彦山線のりば行ってみ?
317名無し野電車区:2009/07/05(日) 01:29:12 ID:RC7opNg60
“いっぺん”どころかなんべんもやらかしてるもんで
ホーム検知装置なんちゅー物が付いたんだ。
318名無し野電車区:2009/07/05(日) 01:46:06 ID:JEIbN0SUO
>>317
セレクター車なんてのもできたしな
319名無し野電車区:2009/07/05(日) 11:50:16 ID:U06NY4Sc0
>>315
やってた。
中津駅4番線なんか結構怖かった。
で、閉めるときはいっぺんに閉めるんじゃなくて、
開→閉を何回か繰り返して閉めるんだ。
見ていておもしろかったな。
320名無し野電車区:2009/07/05(日) 12:11:53 ID:JEIbN0SUO
>>319
阪神梅田とか小田急新宿みたいな降車ホームがある私鉄の駅ではよく見かけるけど、
JRでもこういうシチュエーションではやるんだな
321名無し野電車区:2009/07/05(日) 12:32:08 ID:SrGJXVAw0
昔はドア全開多かったな。
あれは空気の入れ替えには良かったが
点検も兼ねてたのかな。
322名無し野電車区:2009/07/05(日) 13:30:31 ID:Ivdgqh600
サボの入替もしらないゆとりがいるとはw
323名無し野電車区:2009/07/05(日) 13:37:47 ID:1OsVN/ZrO
さぼ〜ん さぼ〜ん
324名無し野電車区:2009/07/05(日) 13:49:57 ID:Z6vlNhA30
ばんぺい〜ゆ ばんぺい〜ゆ
325名無し野電車区:2009/07/05(日) 14:17:36 ID:1VTYR3E3O
>>318
セレクター車の意味がわかって言ってる?反対のドアを間違って開けるのと、セレクター車とは全然関係ないんだけど?
326名無し野電車区:2009/07/05(日) 14:44:10 ID:65xO2SGJO
筑豊は駅が全壊または全焼
327名無し野電車区:2009/07/05(日) 14:47:50 ID:vdJZWXeI0
そんな古くさい仕様の話なんてやめろよな。
VVVFとかコモンレール式エンジンとか液晶搭載とかLED表示器の話をしようぜ。
328名無し野電車区:2009/07/05(日) 14:59:42 ID:YWlVTA6SO
>>308
自分自身もあぼんしててわろた

>>325
セレクター車乙
329名無し野電車区:2009/07/05(日) 15:32:28 ID:tcxy6Bmz0
今日、たまたま415系の1501に乗車!
13時頃に行橋→西小倉だったんだけど、常磐線時代の名残がプンプンしてたよ
特に、広告や路線図の跡がはっきり分かってニヤリとしてしまったw

ドア近くのつり革って増設したのでしょうか?やけに新しいなと思ったもので・・・
330名無し野電車区:2009/07/05(日) 16:28:48 ID:1VTYR3E3O
>>328
意味もわかってない奴に乙って言われる筋合いは無い。わからないなら聞くか調べろよ。
331名無し野電車区:2009/07/05(日) 17:28:34 ID:y4KhKqjTO
福間駅って新しくなっても3面5線?4番のりばがないけど
332名無し野電車区:2009/07/05(日) 18:49:50 ID:3OA++RUl0
FM1501って窓は鉄ガラスに交換してあるの?
333名無し野電車区:2009/07/05(日) 18:57:49 ID:tcxy6Bmz0
>>332
窓枠は東仕様のままでした
334名無し野電車区:2009/07/05(日) 19:03:22 ID:FICK3xAXO
>>329
九州生え抜き車と同じ増設方法なら今回増設
違う増設方法なら束時代に増設
FM507とFM520は束時代のままだった
335名無し野電車区:2009/07/05(日) 19:26:25 ID:FUzG9X2d0
>>327
813-1100の次の増備は、北部九州本社管内だろうな。省電力のインバータ車を入る必要がある。
鴨のEH500の関門増備が今年度は延期っぽいから、電力需給の余裕があまりないし。
336名無し野電車区:2009/07/05(日) 19:30:31 ID:kccYkQA80 BE:425830526-BRZ(11721)
昨日、篠栗駅で817系V3?が側扉故障で開閉開閉とずっと試験してた
337名無し野電車区:2009/07/05(日) 19:47:23 ID:lHOPuxMW0
空の財布か注射器でも挟まってたんだろ。
338名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:21:31 ID:0U3LJrUJ0
筑豊の817系は昼間たくさん寝ていてもったいない。
長崎や鹿児島は1日中走っているのに
339名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:31:31 ID:HBuQjymk0
鹿児島は817系2両じゃ満員なんだから増結してくれたらうれしい

福岡と佐賀以外で6両の普通列車見れるのって鹿児島だけ?
340名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:48:26 ID:PXA5EgYC0
鹿児島、6両繋ぐ運用あったっけ?
341名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:53:39 ID:HBuQjymk0
日豊線に717系6連がある
342名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:23:18 ID:FUzG9X2d0
813-1100の3連×4本をミフに入れ、415-500 4連×2本をカコへ。カコの717を2〜3本保留車へ。

だな、ソースはおれの妄想。
343名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:26:30 ID:HBuQjymk0
カコに415はもういらない気がする
転属させるなら415しかないけどさ…

どうせ国分以東じゃ使えんし…
回生ブレーキ?がどうとかで
344名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:34:58 ID:tcxy6Bmz0
>>334
ドア付近のつり革が、三角型から丸型へ・アームが2列から3列へ・座席前のつり革アームとは独立させて設置。
こんな感じです。
ttp://uproda.2ch-library.com/145986ERs/lib145986.jpg

ttp://uproda.2ch-library.com/145987APz/lib145987.jpg
あと、サボ取り付け枠をガリガリやりながら取っ払ったせいか、かなり傷ついてました。
345名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:42:23 ID:FUzG9X2d0
>>343そか、朝満員でって書き込み多いから、ラッシュ時用にいいんじゃないかとか思うんだが…
4連で抵抗制御ってのがネックだね。0番台・100番台のロングシート化改造ってまだやってんのかな?
346名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:50:17 ID:juWuKawC0
0番台は余命わずかなので10年近く前に終了
100番台は大分ぶん除き完了
大分の100番台ももう延命工事自体完了してるのでは?
347名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:51:15 ID:juWuKawC0
>>344
これはまた新しい取り付け方だな
まだ増設してない1500番台にも波及しそうだな
348名無し野電車区:2009/07/05(日) 22:22:03 ID:flrgSRWc0
>>346
大分の100番台はボックスのまま延命工事進行中じゃなかったっけ?
349名無し野電車区:2009/07/06(月) 05:36:42 ID:Lk9ArHoo0
>>345
朝満員になるのはすでに415とかだしね
それに6両までしか対応してないから8両で運行するのはミリ
350名無し野電車区:2009/07/06(月) 09:57:54 ID:ioRSBZiNO
後続便増発
351名無し野電車区:2009/07/06(月) 11:06:49 ID:skl3TQQq0
415系と717系を繋ぐ事さえ出来たら717も仕事があっただろうに
352名無し野電車区:2009/07/06(月) 12:03:33 ID:CEqYxHVz0
717系900番台なんていまや全国でも有数のオンボロじゃねーのか?457系の改造車だぞ。

敦賀の419系には負けそうだがw
353名無し野電車区:2009/07/06(月) 15:55:47 ID:7lgpQ75sO
>>352
この前、出張で福井に行った時に北陸本線で457系に乗ったけど、あまりのボロさにワロタ。
リニューアル車が目立つ國鐵廣嶋地区がマシに思えた。
354名無し野電車区:2009/07/06(月) 16:19:14 ID:ZodvOwAb0
>>352
敦賀の419系より金沢の471系の方がボロいぞw
いい加減昭和30年代製造の車を酷使するのはどうにかしろと…。

その意味では九州はまだマシ。
もっとも2〜3両ほど残ってるがあれはああいうコンセプトだからいいけど。
355名無し野電車区:2009/07/06(月) 16:46:38 ID:MnYsBYGP0
>>353
廣島は、関西から中古直流車が補充可能だからな。
北陸にはそれがない。
せいぜい直流区間を広げて、
交直車の運用地域を狭め、状態の悪いやつを少しだけ廃車するしかないというw
356名無し野電車区:2009/07/06(月) 17:13:14 ID:NXaMmUBE0
419とか471とかより113や115のほうが車齢若いよなたしか・・・
357名無し野電車区:2009/07/06(月) 18:53:27 ID:Lk9ArHoo0
>>350
ダイヤを見れば増発できないことがわかるよ
358名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:37:40 ID:CEqYxHVz0
北陸は九州や常磐の415系のような比較的車齢の若い車がなかったからね。不運だよな。
西日本のエリアで唯一の交流区間だし、既存車使い倒す他ないか。そのうち521系(か、新規
交流車)の増備がはじまるだろうけどね。
北陸よかマシとはいえ、宮崎の717系はいい加減廃車にして欲しい。福岡の415系のうち、車齢の
若いのは機関や主制御機を換装してくれ。
>>355
>せいぜい直流区間を広げて
直流区間を広げる方がよっぽどお金がかかる。地元自治体の要望で、費用は自治体出資で
直流化しただけさ。

359名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:40:55 ID:XtRv6Stn0
敦賀の方も西日本管轄か
東海よりも在来線に冷遇してるのか西日本・・・
360名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:00:24 ID:RsIZQnrZ0
九州の415は、そのまま北陸本線・金沢地区に持っていって
走れるん?

2、3編成ぐらい譲渡してあげたいね。
無駄に多いし。
361名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:16:33 ID:CEqYxHVz0
>>360
無駄に多い?
今年東日本から譲渡してもらったのに?
362名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:30:19 ID:TedHFdSy0
>>360
もらわないんじゃないの?
端から見れば出物の417にも手を出さなかったし

>>359
車両面においてはJR東海は新車だらけだ
そろそろ117系や119系の廃車に手をつけようかというところ
363名無し野電車区:2009/07/06(月) 22:04:15 ID:/9MzWHJ90
北陸には、815系をあげろよ。
どんより暗い北陸のイメージが水戸岡効果で奇抜原色カラーのイメージに一新されるよ。
364名無し野電車区:2009/07/06(月) 22:07:39 ID:AiaeAm7v0
冬さみーだろばか
365名無し野電車区:2009/07/06(月) 22:22:53 ID:R2NDwwBP0
713をあげた方が喜ぶかも
交流専用車として丁度よい両数だし。
366名無し野電車区:2009/07/06(月) 23:31:30 ID:MAVfG2L30
713系は最高
なぜ西都城以西は走らないのだろうか?
鹿児島にも欲しい
367名無し野電車区:2009/07/06(月) 23:45:09 ID:n9ThDKJT0
福北以外のQの普通の新型車両は減車の代替じゃないか。

815が大分に入った時、大分に住んでたが
3〜4両が2両に減車されたし。
368名無し野電車区:2009/07/06(月) 23:47:08 ID:Lk9ArHoo0
大分と鹿児島の普通列車は増発か増結かしたほうがいいと思う
熊本〜博多の空き具合にはびっくりした
369名無し野電車区:2009/07/07(火) 00:00:15 ID:MAVfG2L30
熊本の815の一部を大分へ、817の一部を鹿児島へ
813の熊本乗り入れを復活
370名無し野電車区:2009/07/07(火) 00:02:19 ID:Q539yxct0
昼間熊本に813はいらないだろ
熊本以北なんてがらがらじゃん
371名無し野電車区:2009/07/07(火) 04:28:14 ID:H2hwkh8y0
>>365

>交流専用車として丁度よい両数だし。

同じ交流でも東日本じゃ周波数違うからな、改造しないと使えん
372名無し野電車区:2009/07/07(火) 04:42:08 ID:H2hwkh8y0
>同じ交流でも東日本じゃ周波数違うからな、改造しないと使えん

しまった!北陸も九州と同じ60hzか、すまん勘違いしてた
373名無し野電車区:2009/07/07(火) 10:46:45 ID:Oe0jf86S0
新潟・糸魚川〜静岡・清水?のらいんだろ、確か。

50hz〜60hzのライン。  フォッサマグナと同じだったな。
374名無し野電車区:2009/07/07(火) 11:20:10 ID:liwDgk6Y0
あげろよとか言っている奴バカだろ。なんで自分とこより金ある会社にゆずんなきゃいけないんだよ。
713系はまだ十分使えるし、815系は論外だ
375名無し野電車区:2009/07/07(火) 12:43:26 ID:o56fvFqW0
【有明】国鉄特急485系限定復活で鉄ヲタ歓喜【みどり】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246937770/
376名無し野電車区:2009/07/07(火) 12:44:27 ID:Kp4bdTuU0
そういえば713って全車0番台に改番されたの?
377名無し野電車区:2009/07/07(火) 13:15:47 ID:liwDgk6Y0
lk904→lk4の工事が一月末、lk903→lk3の工事が四月末。

だから、まだだと思うよ。一ヘセ三ヶ月でも十月末だ。
378名無し野電車区:2009/07/07(火) 18:14:00 ID:nuXSEjTx0
中津+直川=直江津 あれぇ?なんか変。
379名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:36:38 ID:cpY7tv8c0
E-○○○系みたいなプラスチッキーなものでいいから新型でないかな。
813系はいつまで作る気だよ。
380名無し野電車区:2009/07/08(水) 00:12:49 ID:/BfKHgUA0
ボロ嫌なんだけど。物心ついたときには813や883系が走っていた。
国鉄型を見ると、どの系列も同じようなデザインだしボロだし嫌気がするんだがな。
381名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:14:56 ID:by6c+hQ50
>>379

そのプラスチッキーな電車が走る地域から九州に旅行に来た
鉄分の無い旅人に「九州の電車は格好いい♪」と言わせたのは813系だったりする
382名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:26:47 ID:K6DFtcGi0
プラスチッキーな電車も、内装が白っぽいからそう見えるけど
実際はアルミも多くてFRPは言うほど多用されているわけじゃないけどな
383名無し野電車区:2009/07/08(水) 10:52:01 ID:YBRoBto40
>379
E127?   もどきなら西鉄3000系が。  >サイドビューが相似
384名無し野電車区:2009/07/08(水) 15:48:00 ID:/BfKHgUA0
分オイ車ってそれもクーラー効いてないし、ホコリやゴミだらけだし最悪だな。
暑すぎるんだYO!
385名無し野電車区:2009/07/08(水) 16:49:46 ID:pvKuUYk00
山口のキハ47なんて運動部の部室がするんだぞ
386385:2009/07/08(水) 16:50:45 ID:pvKuUYk00
運動部の部室のニオイがするに修正して下さい
387名無し野電車区:2009/07/08(水) 17:49:05 ID:wfS/cuuaO
真夏の西の廣嶋地区の弱冷車は蒸し風呂みたいだよな。
388名無し野電車区:2009/07/08(水) 17:51:21 ID:0x+5qaifO
非鉄ヲタ首都圏民が福岡都市圏の電車駅自動放送の様子を見た時の反応が気になる
389名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:04:55 ID:cr/TcvMm0
>>388
リアルでこんなんだと思うw


8 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 02:25:26 ID:u2Fgj0Hx0
博多、博多です、ご乗車ありがとうございました
   JR九州博多駅をご利用いただきありがとうございます、列車をお待ちの際は
   リレーつばめ7号鹿児島中央行きの停車駅は     ピロロロロロロロロ
福北ゆたか線原町長者原方面普通列車折尾行きは  特急かもめ15号みどり7号ハウステンボス
 ははは、それでさー            閉まるドアにご注意ください
回送列車になります  / ̄ ̄ ̄\    二日市には停車しません
    博多、博多です / ─    ─ \   この列車は準快速です
ピロロロロロロ         /  <○>  <○>  \.   グリーン車は1号車です。指定席は
全席禁煙です    |    (__人__)    |      ック12号博多までの列車が入ります
                \    ` ⌒´    /   3番乗り場の列車は鳥栖佐賀方面
何?あの人〜w   /              \  ピロロロロロロロロロロロ
 地下ホームに                  ホーム上の青い乗車位置案内
390名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:07:23 ID:pvKuUYk00
>>389
ピロロロロロロロロロロはあと3倍ぐらいあると思う
391名無し野電車区:2009/07/08(水) 19:30:41 ID:aLMAp/cw0
>>388-390
まぁ博多駅のアナウンスの多さ&やかましさは全国有数だからねぇ。
西鉄福岡(天神)駅と比べたら雲泥の差。

到着時にメロディとかベルは鳴らないし発車時も4点チャイム×2で極端にうるさいわけじゃないからねぇ。
もっとも首都圏人にしてみればこれもこれで何か寂しさを感じそうな気もしないわけじゃないが。
392名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:27:49 ID:Qbj3xwFv0
元々、首都圏の主要駅は博多駅に勝るとも劣らないやかましさで
乗客から苦情が出て、発車メロディー導入と放送そのものの
簡略化をやったんじゃなかったか?

九州と同じ考え方で放送やってたら、博多駅より発着の多い駅が
腐るほどある首都圏駅は、相当五月蝿くなると思う。
393名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:01:11 ID:kSZ09u0D0
博多駅のやかましいアナウンスって、耳に入ってるんだろうけどぜんぜん聞いてないや。
案内表示見れば分かるしね。

394名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:18:14 ID:qsP0CB3/0
パチ屋店内と同じ騒音デシベル。   >@博多駅ホーム
395名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:19:40 ID:pvKuUYk00
>>393
ヒステリー女教師がキンキン声でクドクド注意するようなJRは小学校レベル

西鉄は乗客を大人扱いしているよね
396名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:50:18 ID:55v28L/s0
>>393
ところが見てないやつも多いw
397名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:54:48 ID://e4k17I0
鹿児島本線=415系811系813系
篠栗線=(黒い)813系817系
という判断で乗る
398名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:35:46 ID:IjNQdvqu0
そう、東京あたりみたいに
各線ごとに色分けすればいいんだよ

ってことで、原田線は京葉線と同じ色でお願い
399名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:22:38 ID:Qbj3xwFv0
博多駅も、各方面ごとにホーム分けようぜ!
福北ゆたか線ホームには重武装駅員配置!
400名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:27:32 ID:PNHOA+Gk0
下関だっけ?首都圏の発車メロディが流れてるよね?
401名無し野電車区:2009/07/09(木) 00:14:54 ID:0iFxaBv40
博多と小倉は指向性スピーカー入れた方がいいんじゃないか?
402名無し野電車区:2009/07/09(木) 00:54:54 ID:cqLFznGI0
ttp://art6.photozou.jp/pub/752/126752/photo/6255010.jpg
こういう案内板をつければ、いちいち詳細なアナウンスする必要なくなるのにね。
403名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:05:14 ID:uwklL62o0
>>402
それに近いものが博多駅にはついているんだけどねぇ
404名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:15:36 ID:ns/KfCIm0
青い乗車位置案内
405名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:18:58 ID:ETJS2coU0
>>389
クソワラタwww
リアル杉wwww
406名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:29:26 ID:Oznan+H20
ピロロロロ…が自動で鳴ってるのに
馬鹿駅員が同じものを手動で重ねて鳴らして

ピロロロロロロロロロロロロロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッロ゙ッ…

ってなってるのが一番うるさい。
407名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:47:21 ID:8emcVQBX0
博多で在来線から新幹線に乗り換えると、ホームの静けさに驚くw
408名無し野電車区:2009/07/09(木) 02:36:19 ID:XCp8IixlO
【社会】列車が本来停車するべき駅を通過…原因は運転士の思い込み運転 - 鹿児島線・千早駅
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247070895/
409名無し野電車区:2009/07/09(木) 02:59:52 ID:4+0bo0Qa0
>3人が乗車予定だったが、

やっぱり快速停車なんていらなくね、この駅
410名無し野電車区:2009/07/09(木) 03:02:33 ID:0iFxaBv40
>>402
特急用はあるから名古屋みたいに3ドア用も用意しないとな

でも、やっぱり見ない奴は見ないw

>>406
ドア閉めるときのピリリリリリリリリッ!と発車の際のチリリリリリン!も追加
どっかの私鉄にもあるトと○の行灯の点灯だけじゃだめなのか?
411名無し野電車区:2009/07/09(木) 03:03:58 ID:0iFxaBv40
>>391
昔はカラカラカラカラカラカラカラカラカラのベルだったからもっと酷かったと思う
412名無し野電車区:2009/07/09(木) 03:51:23 ID:asO0PmY70
>>408
吉塚〜千早って快速でもかっ飛ばせる数少ない区間だよな。回復運転時だと
モーター音が素敵なことになる。
413名無し野電車区:2009/07/09(木) 06:44:07 ID:xplIiNP+O
てか下り列車だろ?

一体どう勘違いすれば千早を通過できるものやら…
414名無し野電車区:2009/07/09(木) 08:36:23 ID:TaKOzQU5O
>>413
240:名無し野電車区 2009/07/01(水) 18:11:48 ID:QfyWHwSp0[sage]
4時24分ごろに笹原駅で踏み切り待ちをしていたんだが、下りで813系が通過していったんだ。
813系って快速とか普通電車だよな。俺が見たとき、快速と表示幕がある部分に特急と記載されてあった。
813系の特急代走ってあるの?


これの運転士だったんじゃないか
415名無し野電車区:2009/07/09(木) 08:43:01 ID:CeM3DCLE0
>>393
電光掲示見ないのが多いから885系からエンブレムを撤去する事に・・・
416名無し野電車区:2009/07/09(木) 09:49:01 ID:dzREDiZc0
>>408
これって、千早で降りる乗客が吉塚で降りて戻ったって書いてるけど
こういう乗車の仕方ってキセルに当たるんじゃないの?
バレないだろうけど、検札で発見されたら追徴金取られても
文句言えないよね?
417名無し野電車区:2009/07/09(木) 11:40:42 ID:RSqmib4Y0
寝過ごしてしまったとか、考え事しててうっかり乗り過ごしたとか
故意の場合でなければOKじゃなかったっけ?
大分昔だけど、はやぶさヒルネで、文字通り昼寝してしまって、
出水で降りるつもりが、気づいたら乗り過ごして水俣で降りた。
家族に迎えに来てもらったから、追加料金とられたけど、駅員に、
「列車で出水まで引き返せばいらないんだけどね〜。」って言われたよ。
418名無し野電車区:2009/07/09(木) 11:41:56 ID:FdS3lS56O
>>416
ウテシのポカで何故キセル扱いさせられるんだ?

と釣られてみる。
419名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:08:48 ID:0ktOMZaTO
>>416は釣り?それともとてつもない馬鹿!?
420名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:29:56 ID:dzREDiZc0
運転士のポカだろうが、切符の効力的には
無効な乗車の仕方なんだから、JR側が新たに
吉塚〜千早間の切符を支給してやっていない限りキセル。

大体、戻りの列車の車掌には、単なるキセルなのか
運転士のポカで戻る為に乗車している客なのか区別付かないし。
421名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:59:57 ID:RSqmib4Y0
(誤乗区間の無賃送還)
第291条 旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)
が、乗車券面に表示された区間外に誤つて乗車船した場合において、
係員がその事実を認定したときは、その乗車券の有効期間内であるときに
限つて、最近の列車等(急行列車を除く。)によつて、その誤乗区間について、
無賃送還の取扱いをする。
2 前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金
を収受しない。

(誤乗区間無賃送還の取扱方)
第292条 前条の規定による無賃送還の取扱いは、次の各号に定めるところに
よる。
(1) 無賃送還は、特別車両以外の車両によつて取り扱う。ただし、旅客が
特別車両券を所持している場合は、特別車両によつて取り扱うことがある。
(2) 無賃送還中は、途中下車の取扱いをしない。
2 旅客が無賃送還中途中駅に下車したときは、誤つて乗車船した区間及び既
に送還した区間に対して、それぞれ普通旅客運賃・料金を収受する。
422名無し野電車区:2009/07/09(木) 13:56:50 ID:/Qwk+VxLO
明日快速運転しなきゃいけない
面倒くせえ…ソニックが楽だ
423名無し野電車区:2009/07/09(木) 13:59:31 ID:/Qwk+VxLO
嘘よね〜ん
424名無し野電車区:2009/07/09(木) 14:43:27 ID:XCrDht08O
>>421
乗客が間違えたんじゃなくて、JRが間違えたのに「誤乗規定」適用なんだw
425名無し野電車区:2009/07/09(木) 15:45:22 ID:+2pZXv+GO
名古屋駅も負けず劣らずやかましい。
426名無し野電車区:2009/07/09(木) 16:10:14 ID:XCrDht08O
名古屋の場合は新幹線ホームもやかましい。
次から次へと新幹線が入って来るのでベル鳴りっぱなし。
427名無し野電車区:2009/07/09(木) 16:27:59 ID:cqLFznGI0
先発ののぞみが発車したと思ったら、反対のホームに後発ののぞみが入線・・・なんてことはざらだしね。
428名無し野電車区:2009/07/09(木) 16:32:10 ID:JFSawcT3O
快速の停車駅が多いからこうなるんだ!
千早は通過すべき!
429名無し野電車区:2009/07/09(木) 21:33:59 ID:TaKOzQU5O
スペースワールドには停車しません

この列車は海老津に止まります
430名無し野電車区:2009/07/09(木) 21:45:37 ID:NVYfvAI+0
この列車は千早か香椎のどちらかに止まります
431名無し野電車区:2009/07/09(木) 22:54:57 ID:ETJS2coU0
海老津は普通も2本に1本は通過でいいよ
432名無し野電車区:2009/07/09(木) 22:57:47 ID:lHYU3Pof0
まあね。いまどきの文系の大学卒業生は学校でのお勉強ができるだけのポンスーばかりだし。
試験等の点数が高得点なだけで社会生活不適合な世間知らずが大勢を占めているし。
(ま。今わかったことじゃ」ないけどね。)
433名無し野電車区:2009/07/10(金) 02:47:18 ID:V+rbcpTJO
>>432
意味不明。おぬしこそ今時の文系大学出身者では。
434名無し野電車区:2009/07/10(金) 08:03:49 ID:oJcAdhvQ0
誤爆にマジレスとは・・・
435名無し野電車区:2009/07/10(金) 15:27:02 ID:YjchPZ2bO
>>431
海老津は廃駅でいいよ。
436名無し野電車区:2009/07/10(金) 17:18:54 ID:39rvuIDf0
キミらが思うほど海老津の乗客数は少なくはない。そこそこいるぞ。
437名無し野電車区:2009/07/10(金) 21:33:04 ID:iVb00dlu0
久留米や大牟田は詳細放送がないから、頼りはLEDだけ。リレつばの案内表示があるがまともに並んでいるとこ見た事ない。 
11両編成時は間違えて号車を間違えて乗ったとかで7号車の最後尾のドアをこじ開けようとする人もいる。ひどい客は体当たりまでするからね。
438名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:03:59 ID:BI2P+qRV0
まもなく、8番乗り場に なな時にじゅうろっ分発 普通列車由布院行きの到着です。
危険ですから黄色い線の内側まで下がってお待ちください。 ピロロロロ〜。
439名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:44:14 ID:bKrHQ45AO
>>436
ネタにマジレスがこんなにカコワルイとは………
440名無し野電車区:2009/07/11(土) 00:06:30 ID:C9LV7PTg0
http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_12287.wav

2006年4月頃デジカメで録音したのがでてきた
441名無し野電車区:2009/07/11(土) 10:54:02 ID:eKEi6vmYO
【日本で3番目に忙しい駅、“海老津”ステーションの日常風景】

海老津〜海老津です
ご乗車、お疲れ様でした

鹿児島本線、下り 特急 有明 11号 光の森行きは 6番のりばです
鹿児島本線 下り 特急 みどり 17号 佐世保行きは 5番のりばです
鹿児島本線 下り 特急 ハウステンボス 7号 ハウステンボス行きは 5番のりばです
鹿児島本線 下り 普通列車 二日市行きは7番のりばです
鹿児島本線 下り 普通列車 宇美線経由 筑前勝田行きは6番のりばです
芦屋線 芦屋方面 普通列車 黒崎行きは1番のりばです
鐘崎線 普通列車 鐘崎行きは3番のりばです
宮田線 筑前宮田方面 普通列車 直方行きは8番のりばです
宮田線 粕屋線経由 快速 博多行きは8番のりばです

8番のりばに列車が到着します
この列車は 折り返し 普通列車 宮田中央経由 直方行きとなります

列車の遅れをご案内いたします
特急 有明 11号 光の森行きは 途中 約 3分遅れて運転しております
遅れは変わることがありますので案内放送にご注意下さい

5番のりば 特急ソニック26号 大分行きは 7両編成です

4番のりばに 普通列車 若松線経由 門司港行きの到着です
危険ですから黄色い線の内側に佐賀ってお待ち下さい

6番のりばから快速 荒尾行きが 発車します
いつもJR九州海老津駅を御利用いただきましてありがとうございます
閉まるドアにご注意ください

海老津駅では駅構内の美化活動を実施しております
442名無し野電車区:2009/07/11(土) 13:26:40 ID:i5KVwP/S0
>>441

次は宗太郎ばーぢょんにでも書き換えるかな?
443名無し野電車区:2009/07/11(土) 13:30:54 ID:U6JrXUJM0
>>442
ちょ、宗太郎バージョンってw

・・・・・・・・・・・・・(無音)・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(無音)・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(無音)・・・・・・・・・・・・・・・とか。
444名無し野電車区:2009/07/11(土) 13:37:59 ID:afgSX38+0
世の中にはずっと無音の音楽というものがあってだな
445名無し野電車区:2009/07/11(土) 15:03:35 ID:zbALKCeU0
宗太郎駅
ピロロロロロロ〜 「まもなく列車が参ります。黄色い線までお下がりください。」
→どこにも黄色い線は存在しなかった。
446名無し野電車区:2009/07/11(土) 15:04:16 ID:zbALKCeU0
447名無し野電車区:2009/07/11(土) 15:26:43 ID:U6JrXUJM0
>>445-446
テンボス崩れのK&H編成が来たら、2両目に突入しそうだなw
448名無し野電車区:2009/07/11(土) 20:15:10 ID:pjS6rwkM0
429 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
431 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
435 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
436 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
439 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
441 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
442 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
443 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
447 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
449名無し野電車区:2009/07/11(土) 20:44:25 ID:cCvoWCRQ0
ID:pjS6rwkM0
こいつ相当スレ住民の反感買ってるだろうな
450名無し野電車区:2009/07/11(土) 22:21:00 ID:teVnmyTV0
>>448
きさん大概にしとけよ
451名無し野電車区:2009/07/11(土) 23:54:53 ID:rsLmJSlu0
>>409
3人?千早でその数字はいくら何でもおかしいぞ。
452名無し野電車区:2009/07/12(日) 00:13:53 ID:q1z29fBv0
福岡・川崎町の中学3年の男子生徒が同級生にアイロンを押し当てやけど負わせる

福岡・川崎町の中学3年の男子生徒が、同級生にアイロンを押し当て、全治3週間の
やけどを負わせていたことがわかった。警察は、近く生徒2人からくわしく事情を聴
く方針。
川崎町の教育委員会によると、中学3年の男子生徒が7月5日午前、自宅に呼んで遊ん
でいた同級生の男子生徒の背中や腹、手足など5カ所にアイロンを押し当て、2〜3週
間の入院治療が必要なやけどを負わせていたという。
教育委員会の聞き取り調査に対し、やけどを負わせた生徒は「同級生が午前10時ま
で、家にいるように言われていたのを知っていたが、遊びに来るよう誘った。そのこ
とを同級生の母親から電話でたしなめられたことに腹が立ってやった」と説明してい
るという。
教育委員会は「2人は幼なじみで、仲が良くいじめはなかった」としているが、今
後、被害者の保護者から相談を受けた警察も捜査する方針。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00158807.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
453名無し野電車区:2009/07/12(日) 00:52:13 ID:+ANj6nms0
ID:pjS6rwkM0 に先んじて

"452 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん"
"あぼ〜ん"

ってやったら、悔しさで歯噛みするかな?
454名無し野電車区:2009/07/12(日) 00:57:39 ID:Tjz3rB6D0
>>453
ageをNGに指定すると幸せ
455名無し野電車区:2009/07/12(日) 01:52:15 ID:O7Aohz830
"452 名前: ポア [カルマ] 投稿日: ポア"
"ポア"
456えびつ:2009/07/12(日) 02:46:23 ID:13xAbxuZ0
えっびえっび♪
457ちくほう:2009/07/12(日) 02:50:37 ID:QcX7OxtX0
ちっくちっく♪
458名無し野電車区:2009/07/12(日) 03:13:36 ID:cuDbKPjT0
海老津電車区
北エビ
459名無し野電車区:2009/07/12(日) 07:52:19 ID:WJkizJwUO
>>458
なにやら、ウマそうな略号だなwww
460名無し野電車区:2009/07/12(日) 07:54:33 ID:mdB1AOWo0
快速海老津行きドア閉まります〜


ブー

ポーン
ガシャーン
461名無し野電車区:2009/07/12(日) 11:44:35 ID:zX7kKlHk0
この電車は 海 老 津 行きです。

次は 海 老 津

まもなく 海 老 津 です。

ただいま 海 老 津
462名無し野電車区:2009/07/12(日) 13:28:47 ID:aa5oqd+W0
えっび♪えっび♪
463名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:59:55 ID:TKLK3Mtu0
JR酉のムーンライト九州用の車両が廃車されたらしいな。
だったら、415-1500をムーンライト九州に改造すればいい。
464名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:03:01 ID:xYTipU3T0
ロングシートのままだったら面白いんだが流石にないよな
465名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:31:45 ID:faQjx1vG0
C寝台車ですか
466名無し野電車区:2009/07/13(月) 02:15:47 ID:pR0o2GrF0
再びムーンライトが復活するとしても次は電車でよくて下関止まりの山陽だろうな
まぁ、きたぐに用の583系でムーンライト九州復活させたら別の意味で評価するが


普通列車でAネとかw
467名無し野電車区:2009/07/13(月) 06:51:56 ID:vEWJSx8OO
えっび♪えっび♪
鉄ガラス♪鉄ガラス♪
468名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:40:51 ID:Fa/1Hlsq0
>>466
急行で構わないからやってほしい。
469名無し野電車区:2009/07/13(月) 13:14:22 ID:39pzYYk50
各新聞も取り上げたし、利用者からの声も一応届いているが復活はない。
ただ、ふるさとライナー的なものを冬あたりに山陽で昼行で試験的にやってみようかっていう話はある。


らしい。俺は知らないけど。
470名無し野電車区:2009/07/13(月) 13:39:01 ID:Ka/6bfFA0
昼でもいいからやってほしい。
471名無し野電車区:2009/07/13(月) 15:46:58 ID:faQjx1vG0
583でゴロンとシート希望
472名無し野電車区:2009/07/13(月) 16:07:53 ID:4iBwSe86O
813の新製車の甲種輸送マダー?
473名無し野電車区:2009/07/13(月) 17:34:58 ID:aKskHecyO
>>472
亀頭はもう来なくてよい
474名無し野電車区:2009/07/13(月) 18:32:27 ID:SvQuLcY4O
>>472
8月だよ。
475名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:15:46 ID:GY/c7leB0
亀頭より817系をグレードアップした819系を開発しろ。
476名無し野電車区:2009/07/13(月) 20:53:05 ID:YRGPYNby0
 813系の短所(200番台まで)といえば、個人的には、空転に遭遇する確率が
他の系列よりも断然多いこと。降雨時はあの音で不快感増大。運転士さんお疲れ様。
 それと、以下に該当する列車は815系新番台車(8〜12両編成対応)が実現したら是非対処してもらいたい(ただし現在は時刻が変わっているかもしれない)。
@朝の大分行きソニックの直前を走行する各駅停車(小倉駅での遅延・・・)
A朝の7時直前に博多駅に到着する列車(箱崎から乗車する人の中に、乗車後、
車内に背中を向けてドアの真ん前で踏ん張る?痛い人が一人いた・・・)
B朝、海老津駅でソニック号に抜かされる博多以南始発各駅停車
(福間〜海老津のいずれかで乗車後、すぐトイレにこもって一服する男性)
477名無し野電車区:2009/07/14(火) 00:51:08 ID:u32rQdMIO
>>475
最近色々な所から引き合いが来てて忙しいので作るヒマがありません…


ミトーカ
478名無し野電車区:2009/07/14(火) 01:20:17 ID:0cHGMJwu0
103淘汰で303が増備されるまでは亀頭亀頭亀頭…だろうな
479名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:03:08 ID:hW238oUR0
増備される303がまさかの亀頭化なんて事ないだろうな
480名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:20:42 ID:jPdbiahlO
普通に有り得るだろう。
481名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:22:00 ID:IfQvGUL30
>>479
それは嫌だなww


つーか俺いまだに303見たことなかった… (´・ω・`)
482名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:24:55 ID:9y0hCWo/0
>>480
ないよ。トンネル断面的に考えて。
483名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:50:55 ID:Cb2QCyma0
415-1500を外見そのままで加速性能・最高速を向上させてほしいな
484名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:59:12 ID:3jqJzruR0
303系の3両編成化はありえるか?
485名無し野電車区:2009/07/14(火) 13:44:01 ID:JSxq4ruf0
>>482
トンネル断面が何だって?
嘘をもっともらしく書くのはやめなさい。
486名無し野電車区:2009/07/14(火) 16:47:55 ID:5oGah7BBO
>>476
815新番台車(非ワンマン)には賛同だが、A〜Bは理由にならないと思うが…
ていうか、毎日居るの?そんな奴


>>482
クーラーきせの高さは?
487名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:36:27 ID:IBlx+WJA0
>>486
つ 817系1100番台
488名無し野電車区:2009/07/15(水) 14:23:18 ID:BZZMTe+I0
>>476
空転といえば、813-1000,1100の中速域での空転もだいがいひどいぞ。
813-200なんて比較にならないレベル。

よくあれでVCB飛ばないなw
489名無し野電車区:2009/07/15(水) 15:54:10 ID:7ME4p1ap0
なんでVVVF車が空転したからってVCBが飛ぶんだよ
490名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:21:50 ID:y6mfre2O0
ひさびさに福岡来た。

灰色の813を見るのは二度目だが、どうしてもCGにしか見えない…。
赤の印象が強すぎて、(側面の黄色以外を)グレースケール化した映像にしか見えない。
リアルに脳が現実逃避してて変な気分。
491名無し野電車区:2009/07/15(水) 20:44:41 ID:Za++OqRE0
>>490
デザイナーだか、ファッションに通じた方?
批評の仕方が。。
492名無し野電車区:2009/07/15(水) 23:55:46 ID:mNfAodELO
GK5 ついに廃車回送 ソースは日豊本線沿線組合
493名無し野電車区:2009/07/16(木) 01:00:23 ID:Pd9JYy3z0
>>492
1両だけでも門司港に展示…はもうスペースがないか。
とりあえず10月の小倉工場の開放まではそのままでいて欲しいが難しいだろうね。
494名無し野電車区:2009/07/16(木) 01:38:06 ID:Fcy0O1/r0
塗装はきれいなのにね
495名無し野電車区:2009/07/16(木) 10:27:08 ID:h+xtEhTXO
>>493
小倉工場も広さの余裕無いし、最近の廃車回送は入場したらすぐ解体されてるからなぁ。あと3ヶ月近くも解体せずに置いとくとは思えないし。
鉄道記念館もスペース無いから展示車両が増える事は無いんだろうな
496名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:22:43 ID:h+xtEhTXO
GK5見送ってきた。平日だからか撮影する人は少なかったな。GK5見るのは鹿児島工場での祭以来だったが、予想以上に痛みが進行してた。
国鉄色だから最後まで残ると思ってただけに、今回の回送は残念。
497名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:37:42 ID:869XZ5tBO
GK5よ
お疲れ様でした
498名無し野電車区:2009/07/16(木) 16:28:00 ID:34rjBnUE0
去年の鹿児島の車両所祭りが最後の展示となってしまったのか
今年も期待していただけに残念
499名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:44:00 ID:nr4pBx7W0
小倉工場の重機はおなかが減って仕方が無いのです。
500名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:52:55 ID:77lTN1qM0
ボロはさっさと消えればいいんだよ。
313系の交流版819系でも出してくれよ。
501名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:53:35 ID:77lTN1qM0
313→303
502名無し野電車区:2009/07/16(木) 21:14:20 ID:fJerjIya0
813系は窓割りが悪い
亀頭になってもいまだにあの窓割り
313系のような窓割りにしる!
503名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:12:48 ID:Hr49jC/Q0
【福岡】 筑豊地方の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247749109/l50
504名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:18:15 ID:QnmSXK+m0
改造拳銃所持:容疑で2被告を再逮捕−−鹿島署 /佐賀

 鹿島署は13日、福岡県飯塚市綱分、無職、今泉利明被告(60)と同市平恒、
同、金丸健太被告(27)=ともに覚せい剤取締法違反(共同所持)の罪で起訴=
を、改造拳銃などを所持したとして銃刀法違反容疑で再逮捕した、と発表した。
 逮捕容疑は、5月21日、今泉容疑者宅で改造拳銃1丁と実弾14発を所持したと
される。拳銃は金属と木を組み合わせたもので、長さ約60センチ。殺傷能力はある
という。
 鹿島署が同日、覚せい剤取締法違反容疑で家宅捜索したところ、家の中から見つ
かったという。同署によると、今泉容疑者は容疑を否認、金丸容疑者は認めていると
いう。

http://mainichi.jp/area/saga/news/20090714ddlk41040660000c.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
505コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2009/07/16(木) 23:51:41 ID:FrUHNtSP0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/ STATION

              西戸崎        若松     下関―広島…
                 \       /       /    
  伊万里―唐津―姪浜…博多―海老津―小倉―門司―門司港
          \     / \   /   /  \
佐世保―早岐―佐賀―鳥栖―新飯塚―後藤寺―行橋
      /    /     |       /       |
    大村 肥前鹿島  久留米―日田―豊後森 中津
     \  /       |          |    |
      諫早      大牟田       由布院  別府
       /         |              \|
     長崎        熊本―阿蘇―豊後竹田―大分
           三角――|                |
             八代・新八代―人吉―えびの 宮崎
                |       |   |  /|
               川内      国分―都城 油津
                  \    /       /
            枕崎   鹿児島中央   志布志
        ヘ へ   \  /
えっび♪  :| / /    指宿     海老津   ハイパー
       .;:.:":;.              アーバンネットワーク
      ∧∧,              __________
     ;' ゚Д゚ ';
     '、;: ...: ,.: えっび♪         EBITSU HYPER
      ∪∪               URBAN NETWORK
506名無し野電車区:2009/07/17(金) 01:10:51 ID:T34U+MRd0
博多7:02発 普通 久留米行き 
4両じゃぜんぜんたりない

休日は南福岡から7両になるのに平日は・・・
507名無し野電車区:2009/07/17(金) 03:00:33 ID:MmClnHp/0
積み残しがあるの?
508名無し野電車区:2009/07/17(金) 07:06:41 ID:AF8AnpZE0
一部生徒の授業妨害が昨年問題化した田川郡の町立中学校で、学校側は15日、
3年の男子生徒を今月3日から2週間の出席停止措置にしていることを明らかにした。校
内で爆竹を鳴らし教諭ともみ合いになるなどの行為が続いたためという。

学校によると、生徒は6月23日、他の生徒らと休み時間に爆竹を3発鳴らし、とり上げた教諭の胸倉をつかんで
もみ合いになった。また、廊下でビニール袋に入れた水をまき散らしたり、教諭への暴言も絶えないという。
校長の意見具申を受けた町教委が同30日、臨時教育委員会で出席停止措置を決めた。

同校では昨年度も生徒3人が出席停止となった。校長は「今回は本人のためにもやむを得ないと判断した。
ただ、大半の生徒は落ち着き、授業妨害はほぼ見られなくなった」と話している。

一方、同校では6〜7月、職員駐車場に止めていた校長、教頭らの車が傷つけられたほか、
技術準備室の窓が割られて備え付けの消火器が室内で噴射された跡が見つかるなどの被害が相次ぎ、
田川署が器物損壊容疑などで調べている。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090716ddlk40040384000c.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
509名無し野電車区:2009/07/17(金) 07:52:56 ID:IygOhLwd0
威力業務妨害で告訴すればいい。
510名無し野電車区:2009/07/17(金) 09:07:51 ID:AF8AnpZE0
西成区=筑豊
511名無し野電車区:2009/07/17(金) 09:54:28 ID:fsq4G8uY0
筑豊叩きは他所でヤレ
512名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:48:40 ID:Yur9ND/C0
筑豊って怖いトコだぬ  (´・ω・`)

513名無し野電車区:2009/07/17(金) 11:12:04 ID:92NdAdQrO
筑豊はファイナルファイトってゲームのリアルメトロシティみたいな所って書き込みを見た事あるな。
本当か知らんが。
514名無し野電車区:2009/07/17(金) 14:57:22 ID:Bhzq6CkM0
415系はしぶとく残っているな〜
0番台はそろそろ廃車してもいいころなのに
515名無し野電車区:2009/07/17(金) 15:05:50 ID:lLJkYWyt0
415鋼体車は大分に転属して末期の421・423系みたいに無残になるまで放置されそう
516名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:22:33 ID:clV5ZHMT0
452 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
453 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
454 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
455 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
456 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
457 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
458 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
459 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
460 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
461 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
462 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
467 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
504 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
505 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
508 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
509 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
510 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
511 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
512 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
513 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
517名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:36:30 ID:AF8AnpZE0
>>516
それ、ぜんぜん面白くないんだけど
518名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:43:12 ID:tPDWTxwh0
以前は筑豊ネタをスルーしてたけど、最近は結構楽しんでる俺ガイル
519名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:13:43 ID:zMKPmE5c0
>>489
つMM過電流
520名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:45:19 ID:/Hy60GBW0
475系って、あと何編成残っているの?全廃?
521名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:59:43 ID:VR0mZP2p0
殺人、放火、強盗、恐喝、脱税、ドラッグ、在日、いじめ、援交、暴力で
溢れる修羅の街・東京に比べれば筑豊も西成も全然マシ
522名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:01:16 ID:6XuuA59D0
ヒント:人口


なんでスレタイに303入ってないん?
523名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:51:26 ID:X/GQatAV0
関連スレのテンプレが抜けてるね。
103, 303, 地下鉄云々はこっちのスレッド→

【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237307155/
524名無し野電車区:2009/07/17(金) 20:35:03 ID:4g1HeJ8P0
【人口100人あたり犯罪件数 平成20年】
飯塚市 ■■■■■■■■■■■■■2.64
直方市 ■■■■■■■■■■2.12
田川市 ■■■■■■■■■■2.04
川崎町 ■■■■■■■■■1.98
宮若市 ■■■■■■■■■1.89
嘉麻市 ■■■■■■■■1.74
鞍手町 ■■■■■■■■1.68
大任町 ■■■■■■■■1.66
香春町 ■■■■■■■■1.61
桂川町 ■■■■■■■■1.60
小竹町 ■■■■■■■■1.60
福智町 ■■■■■■■1.49
糸田町 ■■■■■1.17
赤  村 ■■■■■1.03
添田町 ■■■■0.82
(参考)
福岡市 □□□□□□□□□□□2.24
北九州 □□□□□□□□□1.80
久留米 □□□□□□□□1.68
大牟田 □□□□□1.11
福岡県 □□□□□□□□1.79
525名無し野電車区:2009/07/17(金) 21:19:52 ID:yhoDgmZ60
昨日黒崎駅でアクアライナー見た
526名無し野電車区:2009/07/17(金) 21:55:14 ID:48k26GCO0
>>519
空転するとモーターの負荷が小さくなるから電流は減少するんだが。

VVVFの周波数で決まる回転数より高回転にもならないから、
直流モーターでの空転とちがってやたら回転数が上がることもない。
527名無し野電車区:2009/07/17(金) 22:24:52 ID:9X4k/Fdo0
犯罪発生率
  ___  
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろその他の地域の方が高く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||筑豊
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/その他
/     / 
528名無し野電車区:2009/07/17(金) 22:47:00 ID:tbOo8z43O
>>500
必要ない
新しく設計すると金かかるし
529名無し野電車区:2009/07/17(金) 22:49:44 ID:VR0mZP2p0
>>522
人口数とか10万人あたりでは〜とか言ってごまかすなよ東京人
単純に犯罪件数が多いところが一番危険だろうが
お前らマジで地震で消えてしまえ
530名無し野電車区:2009/07/17(金) 22:50:36 ID:VNDTHYbR0
>>519
にわか知識で知ったかぶりをすると恥をかくよ。
531名無し野電車区:2009/07/17(金) 22:59:53 ID:zdAU6iPM0
>にわか知識で知ったかぶりをすると恥をかくよ。

そうやって既に恥じかいたヤツの傷口に塩を塗り込むのですねw
532名無し野電車区:2009/07/18(土) 02:58:10 ID:fUXFH31r0
415で空転した時はウィィィィン!ってモーターが高速で空転してたな
VVVF車ではこうならないのか
533名無し野電車区:2009/07/18(土) 08:01:03 ID:sHD41lZZ0
>>532
負荷が軽くなるから、加速が良くなったと制御器が勘違いして
どんどん回転数を上げることはある(雨天のKQ600で体験)

しかし制御器に設定された以上の速度は出そうとはしないので
直流モーターのような「想定外の回転数になってモーターが壊れた」
ということは起こらない。
そもそもそうなる前に制御器が勘違いに気づいて空転制御に入ることが大部分
534名無し野電車区:2009/07/18(土) 08:12:04 ID:Uoi2mk2B0
-1100とか新しいやつって
20〜30km/h以降、飛行機みたいな音出して加速してますね
535名無し野電車区:2009/07/18(土) 09:29:11 ID:fUXFH31r0
そういえば雨の日に813系はよく滑るよね
乗っていると音と揺れ方で空転だとすぐに分かるw
ちょっと滑っても大空転にはならないけど
536名無し野電車区:2009/07/18(土) 09:31:38 ID:3dT1OjHn0
VVVFはかご型の回転子が回るモーターを使うんだけど、
回転数はモーターに掛ける交流の周波数で決まる。

モーターに掛ける電圧の周波数より回転が遅かったり速かったりすると、
回転数が周波数に一致するように力が働いて同じ回転数になる仕組み。
537名無し野電車区:2009/07/18(土) 10:46:08 ID:aKPA6Ktf0
お〜ま〜えだけが最強のナ〜イト〜♪♪
お〜まえならばで〜きぃ〜るぅ〜♪

Rock me!!

 ロケットパーンチ!!
                         ,__   __
                         ||、`α,| /
                         ヽ>Kフ(>
 浴衣船乗客G仁l '_`,=- =      <ヽ[l!l!l![/フ
                          ヽ_l l_/,ヽ((6^)
                         ∠ヽ__(^\  ̄
                        /__/,,,,,`l二ヽ
                         '''''''''''''''''''''''''''''
538名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:25:21 ID:x47EZkMWO
魔神が乙
539名無し野電車区:2009/07/18(土) 13:40:53 ID:8nV2e9B3O
>>534
813-1000,1100と、817の東芝製VVVF。
540名無し野電車区:2009/07/18(土) 13:48:23 ID:8nV2e9B3O
筑豊叩きウゼーな。
福岡県内は筑豊以外でも全体的に物騒な事件多いだろ。
三池炭田で栄えた大牟田辺りも、住んでる奴等のレベルは筑豊と同じ。
北九も筑豊と何ら変わりない。
糟屋郡の宇美や志免も炭鉱跡の風景は筑豊と同じ。
541名無し野電車区:2009/07/18(土) 15:42:35 ID:+CQUZy4u0
542名無し野電車区:2009/07/18(土) 17:25:22 ID:mOyFpAGq0
指定暴力団 西鉄


西鉄の営業所って何でB地区が多いのか
西鉄社員って何でコネ口利きのDQNが多いのか
西鉄工作員って何で24時間年中無休でJR叩きに必死なのか

西鉄の後ろ盾、○○組と●●会(本来敵対関係)ってホント?


以上の質問にこのスレを監視レス(半数以上)している工作員の方
お答えください。
特にB地区(営業所)と、暴力団とのあまりにも密接な関係 についてww
543名無し野電車区:2009/07/18(土) 17:37:18 ID:hUwMZAma0
>>542
>西鉄工作員って何で24時間年中無休でJR叩きに必死なのか
バス客減少を食い止めるため、競合のJR普通快速スレで仁義なき誹謗中傷     
                        (ゴキブリラーメン店手法)
>暴力団とのあまりにも密接な関係
そもそも西鉄自体が暴力団みたいなもの


以下西鉄工作員について
☆☆ 西鉄(天神)工作員の特徴  ★★
■1 不利な書込みに対して“必ず絶対迅速に”反論する(スルー出来ない・知らない・“許されない”)
■2 書込み有利になるまでいつまでも絶対に休まない休めない(年中無休24時間営業)
 ・西鉄系交通(主にバス)客・自社商業施設客を、流失させかねない事象計画に対し
  手段を選ばない対策(例:新規鉄道建設反対、JRQ線への誹謗中傷、郊外店への悪質デマ)
  →自由競争に弱い(商品質が低いから(立地条件優位性のみ))
 ・福岡(天神)マンセー方向しか許されていない(北朝鮮並の言論思考統制)
  →福岡天神マンセー≒他地域を貶めること (☆☆ゴキブリラーメソ店手法は西鉄の十八番)
 ・上記事項達成のため、西鉄社員会社自宅で24時間監視工作活動に勤しむ
  それだけでなく雇われ工作員(ネットプロ)もフォローする
  →社員のみの24時間監視工作不可能→安くないネットプロ費用→ネットプロに負けは許されない
 ・しかし、肝心な一般庶民の立場(気持ち)は汲み取れない
  →露骨な「上から目線」(西鉄の揺ぎ無い社風伝統)

 補足事項:西鉄の事実
     「黒い霧事件」で球界最多の追放選手が出た球団企業



544名無し野電車区:2009/07/18(土) 17:41:36 ID:hUwMZAma0
結局ね、西鉄としては住民がJR快速普通を利用せずに高速(特急)バスを
利用して天神の自社商業施設を利用してほしいわけ。

そのための工作活動だよ。
しかし土日割引したって効果ないだろうにね。
マイカー利用が多数なんだから意味ないよ
第一、Nバスって臭いじゃん、殺人臭(バスジャック)DQN臭(西鉄らしさ)プンプンしてるしさ
545名無し野電車区:2009/07/18(土) 17:45:48 ID:hUwMZAma0
極東の火薬庫 福岡

福岡市中心部歓楽街(天神中州=西鉄の縄張り)で鎬を削る指定7団体
 工藤会(地元北九州)
 太州会(地元筑豊)
 福博会(地元福岡市)
 道仁会(地元久留米)
 誠道会(地元大牟田)
 山口組(全国区)
 稲川会(全国区)


つまり、西鉄はこれら指定7団体とは嫌でも関わりを持たざるを得ない(つーか当然持ってる)
546名無し野電車区:2009/07/18(土) 17:53:23 ID:Vr9p0sxe0
>>540
そういうあんたは福岡市内の人間というオチか?
547名無し野電車区:2009/07/18(土) 18:49:58 ID:x47EZkMWO
>>544
すげー!アンタ天才だよ!


普通の人は、今更そんなレス出来ないよ!
548名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:30:08 ID:1D3hYpkg0
こういう暑い日はヱビツビールをグビグビ逝きたいね。
549名無し野電車区:2009/07/18(土) 20:15:06 ID:9LLOAO810
アパート住人 刺殺した疑い 飯塚署、男を逮捕
2009年7月18日 13:54 カテゴリー:社会 九州 > 福岡

 福岡県警飯塚署は18日、殺人の疑いで、同県飯塚市鶴三緒、無職永田照夫容疑者(57)を逮捕した。

 逮捕容疑は、18日午前2時半ごろ、同じアパートに住む無職渡辺俊一さん(55)の首や胸を包丁で
数回刺して、殺害した疑い。同署によると「『助けてくれ、殺される』という声が聞こえる」と通報があり、
捜査員が既に死亡している渡辺さんを発見。
自室にいた永田容疑者が「私が刺したが、殺すつもりはなかった」と殺意を否認した。

 調べに対し、永田容疑者は「女性関係で以前からトラブルがあった」と話しているという。
現場のアパートは、同市内の病院に通院する患者たちが入居している。

=2009/07/18付 西日本新聞夕刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/109733

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
550名無し野電車区:2009/07/18(土) 20:40:47 ID:gVGYhDEz0
いませか〜い〜わぁ〜  やぁみぃに抱かれ〜♪
そのちからぁをぉ〜 待ちつづぅけるぅぅ〜♪♪

お〜ま〜えだけが最強のナ〜イト〜♪♪
お〜まえならばで〜きぃ〜るぅ〜♪

Rock me!!

 ロケットパーンチ!!
                         ,__   __
                         ||、`α,| /         「真マジンガー 衝撃Z編」 今夜PM11時20分〜
                         ヽ>Kフ(>
  海老津厨G仁l '_`,=- =      <ヽ[l!l!l![/フ
                          ヽ_l l_/,ヽ((6^)
                         ∠ヽ__(^\  ̄
                        /__/,,,,,`l二ヽ
                         '''''''''''''''''''''''''''''
551名無し野電車区:2009/07/19(日) 00:53:09 ID:rEm2EfrA0
引き続き、このスレは
 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
の提供でお送りいたします。
552名無し野電車区:2009/07/19(日) 05:13:50 ID:0lnBsnD50
宇宙世界 Space World
553名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:05:27 ID:nfLsNXKJ0
521 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
522 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
524 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
527 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
529 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
537 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
538 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
539 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
540 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
541 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
542 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
543 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
544 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
545 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
546 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
547 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
548 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
549 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
550 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
551 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
554名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:08:34 ID:nfLsNXKJ0
 _\_゚__/_
 |_ \/ _|  
  | /\ |   筑豊たたき 海老津 他 禁止
 / ̄ ̄\

555名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:09:17 ID:nfLsNXKJ0
 _\_゚__/
 |_ \/ _|  
  | /\ |   筑豊たたき 海老津 他 禁止
 / ̄ ̄\
556名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:44:25 ID:HEQBWd4B0

お断りします
    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
557名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:50:59 ID:8I21htos0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
558名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:54:40 ID:pKwAYsnMO
西鉄の赤間急行と筑豊特急を使えということですね、分かります>筑豊・えびつ禁止
559名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:57:12 ID:bUUQO3v40
      ___ 
    / 〜〜〜 
    | ( 三三三ヽ 
    |  )  l!!''"V`゛!l 
     |(j(  ̄[||||H||||]    <光の速さで蹴られたことはあるかい? 
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l 
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''| 
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  | 
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\ 
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ 
( _ ノ    |正     \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ ←ID:nfLsNXKJ0 
       | 義     \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て 
       .|                  ______ ノ    ( 
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄ 
         \       , '´        し/..     | J 
          \     (           /      | 
            \    \ 

560名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:58:25 ID:/wbVLAjf0

           __
           || ̄ ̄||
           ||__|∩┫
         ノ⌒   | ノ ┃∩∧__,∧
        ∪⌒>  ̄ニニ⊃) ゚д゚ )・∵. 
           く_く⌒ /`ヽJ>557,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

561名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:27:40 ID:Y3k+k5xg0
>>524
俺の実家が一番平和だw
562 ◆X3lsaOJNKA :2009/07/19(日) 12:56:02 ID:Imr8edZo0
何この荒れッぷり
563名無し野電車区:2009/07/19(日) 13:31:28 ID:GY0Bl75g0
>>562
これは荒れとは言わない、馴れ合いw
564名無し野電車区:2009/07/19(日) 14:40:33 ID:k0VXtY2EO
福間〜 福間〜
565名無し野電車区:2009/07/19(日) 14:56:04 ID:eKNpaQFkO
よく考えると筑豊を馬鹿にしてる荒らしは筑豊以外のヤツだろうし、それを考えると県全体の民度の低さが伺える。
スレ違い甚だしい。
566名無し野電車区:2009/07/19(日) 15:28:16 ID:N60AwaOEO
>>564
氏ね
567名無し野電車区:2009/07/19(日) 15:32:18 ID:FSq3vgxG0
>>565
誰も馬鹿になんかしてないよ。
このスレには筑豊へのリスペクトが溢れている。
568名無し野電車区:2009/07/19(日) 18:13:02 ID:7wA9k2ZUO
>>567
そんなに愛しているなら筑豊のDQN学生相手に生活指導してきて貰おうか?
ビビって逃げ出すなよw
569名無し野電車区:2009/07/19(日) 18:48:00 ID:wjsyrltAO
実は>>567がDQN学生というオチw
570名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:50:40 ID:9ihc250T0
そんな事より、昨夜のマジンガーZは神掛かっていたな。
OP曲も良し。

GN・OOよりおもろいかも。

土曜深夜のマジンガー、今夜のゴルゴ13とテレ東深夜アニメ、おそるべし・・・
571名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:45:36 ID:00loKnGe0
415系をまだ使うなら国鉄色(赤電)に戻して欲しい。
白地に青帯は景気悪化のジンクスがあるし、
国鉄色のほうがJR九州のアイデンティティーがよく出る。
572名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:59:24 ID:8I21htos0
国鉄色は見ているだけで暑苦しい
573名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:10:53 ID:0lnBsnD50
>>554-557 >>560
ワラタ
574名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:18:09 ID:4U/C/87V0
>>571
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   ここはお前の日記帳じゃねえんだ
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 http://www.mapion.co.jp/m/35.6910_140.0123_10/
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   な!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
575名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:29:58 ID:aeLlRMQZO
>>475
今のミトーカ氏に新系列電車を作らせたら、内装が全て木でできていて、本棚が付いた電車になるぞ。

それでもよければ…
576名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:43:46 ID:vX6pCO7y0
ミトーカにも観光特急と近郊型車両のくべつぐらいつくだろ。
577名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:18:10 ID:DMbu1pH/O
木の座席の817
578名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:34:15 ID:qCNFnTai0
もう木はやっちまったから次はバイオプラスチックのイスとか
数年後土に返る材質で出来た車体とか、食べられる素材で出来たつり革とか・・・エコ
579名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:43:08 ID:8Y7B1dBC0
エコよりエr(ry
580名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:50:46 ID:xI2KRDT00
エロですね、わかります。





エセ? エド? エキ? 
581名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:52:32 ID:xI2KRDT00
rを見落としてたアルorz
582コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2009/07/20(月) 00:59:44 ID:U2jr7oEp0

   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/
583名無し野電車区:2009/07/20(月) 02:58:16 ID:7mvt+5Dg0
813系1100番台って、今回、何編成製造されるんだ?
RM1110まで完成しているってのは小耳に挟んだけど。
これだけじゃ、415-0の淘汰には数足りないよなぁ。
584名無し野電車区:2009/07/20(月) 06:27:07 ID:DMbu1pH/O
>>582
えらく簡略化しましたね

>>583
R1110が外に出てきて2か月経ってもR1111が出て来ないってことは秋改正では4編成増備で止まるってことか

220DC新造以外に日立のほうに動きはないの?
日豊線ワンマン化にあたって813だけではなく817の3連を新製とかはないのかな
メンテを考えりゃないか

直方で昼間大量に寝てる813や817の一部に新製中間車を組み込んだものを日中日豊に送り込むってのもありかと思ったりする
今も415で所属はミフだけど1本あるし

そもそも今回のワンマン化ではR1101-1110の10本あればそれで十分ってことで、415の置き換えが目的ではないってことかもしれない

しかし在来線用車両予算は29億円もある
また一年内に813を増備するってのなら今回まとめてR-1112まで造ってしまうもんだし、残りの金は817で717を淘汰するかキハ185置き換えに使ったりすりのかな
585名無し野電車区:2009/07/20(月) 06:29:23 ID:wvvv1k5K0
811をVVVF化して増備してくれ
586名無し野電車区:2009/07/20(月) 07:49:27 ID:5XFr2QAxO
885を釣掛化して増尾してくれ
587名無し野電車区:2009/07/20(月) 07:57:14 ID:BtCnFJsN0
筑豊地区…土日祝ダイヤだけでも813をもっと円滑に使えないものかと。>データイム混雑緩和。
折尾や門司港方面への直通にこだわらず、ワンマン可能な博多〜直方間限定で快速往復運転してほしい。
直方にて対面で北九州方面817に接続できれば問題ないし。
588名無し野電車区 :2009/07/20(月) 08:07:59 ID:cdoAkX480
福岡に旅行に行ったけどうどんが結構うまかった
讃岐うどんも最高だけど博多うどんもなかなか
589名無し野電車区:2009/07/20(月) 08:32:06 ID:7mvt+5Dg0
>>584
キハ220も造ってるのか。
キハの新造はガセだって聞いてたから、そう思ってた。

個人的には、直方に817を何本か新造して、直方の813をミフに転属させて、
813新造4本+813転属7本で、415-0を置き換えとかやって欲しいけど・・・
無理か!
590名無し野電車区:2009/07/20(月) 08:56:02 ID:M+eFq7lSO
>>583-584
ttp://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/
は、見たかい?出場まで、あと一月あるらしいが。
ところで組成はどれくらいかかるんだい?683のあとに再開らしいが、おまいら焦りすぎじゃね。
591名無し野電車区:2009/07/20(月) 10:57:34 ID:FdQw2dNM0
>>590
LEDの周囲に白い縁取り見たいのが見えるね。
少しデザイン変わるのか、それとも単なる保護シート?
592名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:14:38 ID:Y45uuHvQ0
415系は何気にカッコいい
593名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:24:24 ID:0cCyQSsIO
415-1500はミトーカリニューアルするには良すぎるくらいの素材だと思う。
594名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:26:32 ID:8MZG3ZuW0
 

       ____
     /     \   「もしもし、浴衣線に安全に乗れる時間帯を
   /::::::::::::::::    \ _    教えて欲しいのですが・・・」
  /::::::::::::::::       || |    
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   「・・・・・・・・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ         ・・・・・・・・・・」
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i     「そうですか、一日中危険ですか・・・
   |  ::::::::::     /      /       ありがとうございました」
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
595名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:27:45 ID:WGAmezYQ0
折尾からの始発にのったけど
1両に2人くらいしかのってなくてわろた
596名無し野電車区:2009/07/20(月) 12:15:42 ID:ToLEuPEl0
>>584
>R1110が外に出てきて2か月経って

亀の甲羅干し・・・
597名無し野電車区:2009/07/20(月) 13:05:07 ID:Xngoi4smO
>>595
何人位乗ってると思ったんだ??
598名無し野電車区:2009/07/20(月) 13:07:52 ID:WGAmezYQ0
>>597
10人くらい
599名無し野電車区:2009/07/20(月) 13:42:28 ID:DMbu1pH/O
>>590
たしかに一月もあれば十分だけど
製造ペースがあまりにも遅いんでもう(ry

参考
前回
1/12 813製造確認
1/24 1101 1102 1103 1104確認
2/4 1101〜1103出場
2/19 1004〜1106出場

今回
3/18 813製造確認
4/7 1107確認
5/2 1108確認
5/17 1109 1110確認
《空白の2か月》
7/20 1111 1112未だ確認出来ず
8月中〜下旬出場予定
600名無し野電車区:2009/07/20(月) 14:10:06 ID:Dm9u9oy60
2か月皮の中に引っ込みっぱなしよりは
外に出っぱなしのほうが健康的で良い。
601名無し野電車区:2009/07/20(月) 15:29:20 ID:7mvt+5Dg0
だいぶ前だけど、なかさんのサイトに、
813系は3連×9本27両製造だ!と言った様な書き込みがあったんだけど、
少なくとも9編成製造ってのはガセだよね?
ttp://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/1201.html#comment

602名無し野電車区:2009/07/20(月) 15:39:34 ID:qqjRlDWy0
813系って、日中でも連結させて6両(811系とで7両)で走ってるのをよく見るけど、
それならいっそのこと1編成6連で製造したほうが安上がりなんじゃないの?と思う・・・
603名無し野電車区:2009/07/20(月) 15:49:46 ID:zx2nXA0TO
≫602
3両 9両は? 車内巡回の時に中間車がないと車掌が大変
604名無し野電車区:2009/07/20(月) 16:03:00 ID:qqjRlDWy0
>>603
この春、どこぞから引っ越してきました。

車掌の巡回ですか・・・あちらでは10連や10・5の15連で運行されていたのですが、車掌の巡回はどうやってたのか気になります。

605名無し野電車区:2009/07/20(月) 16:34:03 ID:EIlm2ypo0
車掌の巡回ごときで先頭車を増やすかよw
606名無し野電車区:2009/07/20(月) 16:40:06 ID:EIlm2ypo0
おれも>>602と同じ意見なんだが、ここの人は3連のほうが融通が利くやんって意見ばかり。
そりゃわかるけど、先頭車が9連の中に6両も有るほうが無駄と考えるほうが普通。
607名無し野電車区:2009/07/20(月) 16:53:54 ID:b2ijjsDX0
9連で済む列車を12連で運転するのは無駄じゃないと言うのか?
608名無し野電車区:2009/07/20(月) 16:59:18 ID:EIlm2ypo0
>>607
何を言っているのかわかんねぇww

全部6連にせずに6連も3連もありゃいいやん。6連+3連併結でいくつ?
609名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:03:20 ID:WFB/KFrWO
6連は運用範囲がどうしても狭くなる
少数編成入れたとしても運用が限定されるせいで走行距離に差が出やすい
熊本、長崎、大分、鹿児島地区に都落ちさせるときに余剰中間車が出てしまう

運転台を減らすと安上がるというのは入れたJRが一番分かってる
それなのに入れてない現状を見ると旨みがないということだろ
610名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:08:22 ID:fB5MB96mO
Qとしては製造コストより、3両編成のほうが811と繋いだり、813を2本、3本繋いだり使い勝手がいいんだろ。
611名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:06:11 ID:WGAmezYQ0
次のダイヤ改正でカコに813がきたらうれしいな

まぁ100%ありえないけどねwww
612名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:10:36 ID:AyAIOAJ5O
9連が小倉に着いて前3両が門司港行、後ろ6両が折り返し博多方面行とかできるしな
あちこちで増解結やってる
613駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2009/07/20(月) 19:32:26 ID:lcII57Qh0
1、快速の全列車特急格上げ
2、特急料金値上げ
3、普通列車完全ロングシート化
4、普通列車の50km以上の運用全廃

これが九州地区の今後の課題でしょう。
614名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:35:16 ID:qCNFnTai0
赤間で813の連結やってるのを見た時ゃ笑った
ああいった中間の駅で増結出来るのは幌や連結機器の自動化の賜物だよな
615名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:46:31 ID:7HNCTqdJ0
>>614
次のダイヤ改正で連結止めたのは、さらに笑った。
無駄な設備投資が他のJRより多い気がする。
616名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:55:34 ID:BcEzcMJoO
>>615
基本的にQは先を見る目がないよな。
811系もなんで自動幌ないんだ…7両のとき車掌のこない編成があるわけだが
617名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:59:32 ID:WFB/KFrWO
>>615-616
無計画さはJR西日本も負けてはいないよw
618名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:56:43 ID:7gsl80rRi
西日本とは対極的だよ。
無計画なリニューアルや廃車、
使われない方向幕や連結器、
あと117ももう少し上手い使い方がありそうなのに持て余し気味。
619名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:27:35 ID:AJ2gOy9E0
浴衣線用の813って初期の編成を3連化したものがほとんどだけど
直方に転属して以来ずっと昼寝しまくってるから
南福岡の後期車のほうが走行距離伸びてるだろうな。
620名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:01:15 ID:Ukthn6TX0
>>605
四国方式もあるな。
113系とか6000系は中間車に車掌スペース設けて対処してる。

ってか九州でも787系以降の特急車にそういうスペースが存在してたか。
621名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:30:11 ID:IWs3Gj7S0
>>619

>南福岡の後期車のほうが走行距離伸びてるだろうな。

そのせいかな?たまに黒い813が鹿児島本線の運用に入ってる

>>620

>ってか九州でも787系以降の特急車にそういうスペースが存在してたか。

↓783系にもあったりする
ttp://www.ne.jp/asahi/f-86f/sabre/snap_on!/jr-q/limited/783k20.jpg
622名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:50:51 ID:pbmZ5gww0
>>621
まあ、どうでもいいんだが"以降"ってそれ自体も含む言い回しなんだが・・・
623名無し野電車区:2009/07/21(火) 02:28:23 ID:nfCMF5HKO
>>621
実は787にもある。

乗降ドア横に車掌用の小窓がる車両があって、そこの車内の壁のパネルを開けるとドア装置やらマイクやらが入ってる。

地獄絵図みたいな帰省ラッシュの時に、車内を通り抜けできない車掌が使ってる のを一度だけ見たw
624名無し野電車区:2009/07/21(火) 03:08:16 ID:jf/UXK5r0

          >>622
          >>623
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつらすげーアホ
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
625名無し野電車区:2009/07/21(火) 13:35:30 ID:1ejhxsgYO
>>622->>623
よく嫁アフォwwwww
626名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:02:54 ID:HVS9D4rc0
>>622-623のような日本語の不自由な輩が出没するのも、夏休みならではだな…
627名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:20:25 ID:JFVJqTVq0
>>547
>>543☆☆ 西鉄(天神)工作員の特徴  ★★
■1 不利な書込みに対して“必ず絶対迅速に”反論する(スルー出来ない・知らない・“許されない”)

ホント、スルー出来ないんだね。



>>551
極東の火薬庫 福岡
福岡市中心部歓楽街(天神中州=西鉄の縄張り)で鎬を削る指定7団体
 工藤会(地元北九州)
 太州会(地元筑豊)
 福博会(地元福岡市)
 道仁会(地元久留米)
 誠道会(地元大牟田)
 山口組(全国区)
 稲川会(全国区)

つまり、西鉄はこれら指定7団体とは嫌でも関わりを持たざるを得ない(つーか当然持ってる、一体いくら¥納めてるのかと)
そして西鉄は、福岡県内九州内は言うに及ばず全国各地からこの激戦区天神へと高速バス路線を(ry
628名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:23:09 ID:JFVJqTVq0
問題:筑豊スイッチでお馴染の>>551
   上述指定7団体中どの団体の関係者であるか?
629名無し野電車区:2009/07/21(火) 17:03:51 ID:P/NMIqgV0
>>628
7団体ではなく
福岡市中央区天神に本部がある
事実上の指定暴力団西鉄の工作員、ただし時給750円休み無し。



■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
広島都市軌道交通スレ [地理お国自慢]
日経225先物オプション実況スレ4829 [市況1]
【社会】列車が本来停車するべき駅を通過…原因は運転士の思い込み運転 - 鹿児島線・千早駅 [ニュース速報+]
【福岡】とよのくに号【別府・大分】 [バス・バス路線]   ←注目!
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ 42 [バス・バス路線]  ←注目!
630名無し野電車区:2009/07/21(火) 17:18:46 ID:jKcwRY42O
筑豊スイッチ厨は北九か大牟田辺りの筑豊民と何ら変わらん民度の低いヤツなんだろ。
631名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:19:12 ID:T9OiukNx0
民度が低いから、福岡県が地元の国会議員の先生は少し頭がポンコツなんですね。
632名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:25:04 ID:7Bb+jXtq0
>>630
【人口100人あたり犯罪件数 平成20年】
飯塚市 ■■■■■■■■■■■■■2.64
直方市 ■■■■■■■■■■2.12
田川市 ■■■■■■■■■■2.04
川崎町 ■■■■■■■■■1.98
宮若市 ■■■■■■■■■1.89
嘉麻市 ■■■■■■■■1.74
鞍手町 ■■■■■■■■1.68
大任町 ■■■■■■■■1.66
香春町 ■■■■■■■■1.61
桂川町 ■■■■■■■■1.60
小竹町 ■■■■■■■■1.60
福智町 ■■■■■■■1.49
糸田町 ■■■■■1.17
赤  村 ■■■■■1.03
添田町 ■■■■0.82
(参考)
福岡市 □□□□□□□□□□□2.24
北九州 □□□□□□□□□1.80
久留米 □□□□□□□□1.68
大牟田 □□□□□1.11
福岡県 □□□□□□□□1.79

北九はともかく、大牟田を民度低いとかいうなら福岡県のほとんどの地域は民度低いってことになるよ。
もちろんおたくが住んでる久留米界隈も
633名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:55:22 ID:IWs3Gj7S0
俺の書き込みに対するレスだから応えるが


>>623
>まあ、どうでもいいんだが"以降"ってそれ自体も含む言い回しなんだが・・・

あのなぁ、783系にも"ある"と言う事は787系"以前"から"ある"と言う事、分かる?
634名無し野電車区:2009/07/21(火) 20:20:24 ID:6Ei66U69O
>>620の文が分かりにくい

787以降の車両にはある、と言いたいのか、
787以降の車両にもある、と言いたいのか
、分からない
635名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:21:40 ID:GkTqWpN5O
>>604
束の湘南新宿ラインと首都圏中電のことか?
あっちはSuicaの普及で車掌は客室には行かず乗務員室でふんぞり返っているよ。
大体車内が九州とは比較にならないくらい混雑してるし、通過する駅や踏切にも人がたくさん居るので監視しなければならない。
636名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:27:12 ID:tei5lSnw0
九州の普通快速でよく検札がくるところってどこ?

俺がしってるところでは国分〜霧島神宮、山之口〜田野、快速の赤間〜折尾
637名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:29:56 ID:oO6/Yval0
>>605
身延線の115系がMc+M+Tc+Tc'だったのは
静岡局の車掌からの要望による。
638名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:31:43 ID:oO6/Yval0
>>614は文庫や品川に来たら笑い死ぬぞ。
639名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:28:24 ID:vqLZb+iu0
ワンマン運転のときのぬきうちの検札に
なぜかよく遭遇する
640名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:43:25 ID:CANsA6AT0
>>636
キセルスレへ逝け
641名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:45:30 ID:tei5lSnw0
>>640
キセルするためにきいてんじゃねーよぼけ
642名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:35:14 ID:IWs3Gj7S0
検札の時の無駄なドキドキ感を感じたい人なのかも
643名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:43:01 ID:43/Qh3Zg0
キセルするつもりは無いが、検札はウゼーな。
女性乗務員だったら素直に受けるけど。
644名無し野電車区:2009/07/22(水) 00:49:16 ID:+02Qmn810
普通の折尾〜東郷は検札多い?
645名無し野電車区:2009/07/22(水) 00:51:47 ID:iq8n3okX0
検札なんて旅情気分が最高に味わえるじゃないか
646名無し野電車区:2009/07/22(水) 05:18:16 ID:vPIp4tzi0
合法的に大回り乗車している時、まれに無知な車掌が検札に来ると説明するのがウザいな。
厨房の時に吉塚までの乗車券を折尾までに強制変更されて泣きそうだった。
647名無し野電車区:2009/07/22(水) 12:11:57 ID:eyBgQj28O
糞九の車掌は馬鹿多いもんな。
648名無し野電車区:2009/07/22(水) 12:30:20 ID:D/ByxKt40
>>599
このサイトの683の横に並んでる813にはR1112って書いてないか?
ttp://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/img/1248221241.jpg

ってことは、R1112までの6編成が8月出場と考えてもよいのかな。
649名無し野電車区:2009/07/22(水) 13:39:10 ID:qXN5GHdb0
>>648

683系との並びを見ると683もたいがい亀頭だなぁ
650名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:01:35 ID:wQWbOEvvO
今城野駅4番のりばに813-1101が停まってる 試運転って書いてるけど小倉工場行き?
651名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:04:53 ID:qXN5GHdb0
試運転なら小倉工場からの出場じゃね?
小倉工場行きなら普通回送だと思うが
652名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:07:14 ID:wQWbOEvvO
いや側面LEDが試運転になってた
653名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:29:10 ID:D/ByxKt40
>>650
某日豊本線組合掲示板で、何日か前「813系のワンマン試運転始まりますた。」ってカキコあったから、
今日もそのワンマン試運転ってやつじゃない?
そんときの編成もRM1101だったらしいし。
まぁ、そのカキコが本当ならの話だけど。
654名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:36:51 ID:wQWbOEvvO
>>653 サンクスいきなり城野駅4番のりばに入ってきたからびっくりしたよ
655名無し野電車区:2009/07/22(水) 16:35:49 ID:Q7bEm4Z90
>>648 8月の増備、813系は6ヘセで18両かなぁ。

置き換えられるの717*8ヘセか、415-0*4ヘセか・・・
656名無し野電車区:2009/07/22(水) 17:51:27 ID:+y4A9gZj0
おそらく717系900番台は消えるでしょう
457系と同じ歳だし
657名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:18:51 ID:D/ByxKt40
717-901はキハ220で置き換えじゃないの?
658|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/07/22(水) 19:56:08 ID:uX8DDYbf0
20日に見た試運転はやはりそれだったか。
659名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:42:02 ID:BkdxPcz90
亀頭は既存車も含めて博多には来なくなるんだろうか?
キモデザインとはいえ新車の日豊封じ込めは寂しい…
660名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:43:28 ID:cZYs/13c0
ってことは、日豊本線各駅のホームにはカメラがあるってことだよな?
ゆたか線は博多には設置してないから小倉にはない可能性が高いけど。
661名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:09:32 ID:rf3VxwG90
>>660
ワンマン運転の列車でも、ホームに安全管理の係員が居れば
ワンマン用のホーム保安設備は不要って事?
662名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:37:38 ID:t7q/Upng0
亀頭召し上げは勘弁w
あれがなけりゃ博多じゃないやいww
663名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:02:51 ID:3xHVwaFh0
>>キモデザインとはいえ
ここちょっと引っかかるなぁ!
664名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:19:05 ID:h9YXWQlS0
RMじゃなくてROになる可能性は?
665名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:32:43 ID:2PnuNNC/0
>>664
ttp://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/img/1241867444.jpg
この画像によると、R1108は北ミフ所属らしいね。
ってことは、他の新造車も所属区は北ミフだろうね。
666名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:38:52 ID:a8f1d2KM0
封じ込めじゃなくて既存車と共通運用だろ
667名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:46:10 ID:cYFbBKdTO
>>659
3月の改正で試験的に日豊に入るようになった813がそのまんま亀頭化されるわけだから鹿児島区間でも目にすることはできそう
数はめっきり減るだろうけど
668名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:47:41 ID:cYFbBKdTO
>>661
山手線がそうなんだっけ
669名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:56:37 ID:a8f1d2KM0
頼むから新車の日豊線封じ込めはやめてくれ

鹿児島本線利用者より
670名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:03:05 ID:4BKQGVjD0
>>668
まだ車掌はいる。目黒線のようにホームドア付いたらわからないが・・・
671名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:17:34 ID:jaBc3JXvO
103と415は早く置き換えほしい
束だったら半年ぐらいで置き換えられる数だけど、この会社だと後何年かかるんだろうか(´・ω・`)
672名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:46:16 ID:lXq5j9PO0
本カコには、813が来るとしたら0番台だろ?
817同様に
673名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:50:59 ID:4O4CJiqb0
415-500や103-1500はまだそんなに古くはない。が、地下鉄では激しくジャマなのは確か。
急がないといけんのは717系や415-0番台だよ。
674山岡 士郎:2009/07/23(木) 02:54:45 ID:igWEXefHO
813系は現在投入済みのRM1101〜1106と共通運用。全てワンマン対応に改造して昼間は日豊本線に閉じ込め運用。ラッシュ時に南福岡に入庫する運用になるらしい。
415系500番台は秋で鹿児島転属。817系とか717系の鹿児島口の連結運用取り替え。717系の一部廃車。FO-2と3が日豊本線ワンマン化の余剰でそのまま廃車。811系は再び宇佐〜佐伯撤退。
675名無し野電車区:2009/07/23(木) 03:56:00 ID:cYFbBKdTO
>>670
ごめん
以前山手線ホームドア設置決定時のどっかの板のスレでワンマン化云々の話があったから勘違いしてた

>>674
811は415になっちゃうのか
676名無し野電車区:2009/07/23(木) 04:11:49 ID:NpQgNT9E0
103-1500は乗客には激しく不評だが、
交通局のウテシには腕を試される手動運転が
ATO乗務の合間の退屈しのぎとして意外に好まれてるらしいが…
677名無し野電車区:2009/07/23(木) 06:22:29 ID:2PnuNNC/0
>>674
大分の415も一部の運用を除いて、今以上に大分に封じ込めになるってことか?
大分は815と415の天国へ逆戻りか・・・
678名無し野電車区:2009/07/23(木) 08:13:25 ID:FwZJhU/o0
運用に変化があると、話題がえびつや筑豊に向かないな
いい傾向じゃあないかw
679名無し野電車区:2009/07/23(木) 10:33:13 ID:XaLm6ZrR0

      時代はだんだん筑豊スィッチ

        時代はどんどん筑豊スイッチ


                                   〜斜民党・ みずぽ 〜



680名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:52:31 ID:ws3dP1zj0
>>679
ツボにハマってしまったwww
681名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:07:17 ID:E3UwIpnq0
朝、竹下駅で下り普通の熊本行きを見たけど415系だったから終点まで乗ったら尻が・・・
682名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:21:52 ID:Srvyicc70
尻から魔法でも出た?
683名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:27:25 ID:1zPJi6qw0
鉄ヲタ、キモい。
684名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:42:58 ID:E3UwIpnq0
>>683
日本語でおk
685名無し野電車区:2009/07/23(木) 14:58:53 ID:qJQKok/mO
ミフの415は南福岡電車区の中だけの運用にしろ
686名無し野電車区:2009/07/23(木) 15:12:16 ID:bDJ1ZutKO
>>681
博多→熊本18きっぷ利用の時はよく世話になったな。

帰りも熊本→箱崎全区間座りっぱなしの場合もある。
687名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:10:36 ID:OdRmB5MSP
駅員寝坊で入り口20分開かず 福岡のJR海老津駅
 福岡県岡垣町のJR鹿児島線・海老津駅で23日早朝、宿直の駅員が寝坊して入り口の解錠
が通常より約20分遅れるトラブルがあった。列車の運行に影響はなかった。
 JR九州によると、本来は午前5時にドアを開けることになっていたが、宿直勤務の男性駅員(2
0)が寝坊して5時20分ごろに解錠した。始発の下り普通列車は5時26分発のため、乗客約10
人が乗り遅れることはなかった。駅員は「目覚まし時計をセットしたが、気付かなかった」と話して
いるという。
(p)http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090723/dst0907231541015-n1.htm


えっび♪ えっび♪
688名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:25:04 ID:ZHVTeekbO
吉塚17:11発の新飯塚行き車両故障しますた(´;ω;`)

415系の国鉄色でつ
689名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:40:21 ID:qJQKok/mO
>>688
具体的な状況をご教示いただけないでしょうか。
690名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:51:44 ID:Vln1wUGe0
17時11分頃、篠栗線吉塚駅構内で、普通列車(博多駅17時08分発新飯塚駅18時02分着)に車両故障が発生し、当該列車のみ運転を見合わせています。
この影響で、篠栗線、筑豊本線一部上下列車に遅れ、運休が発生します。
※今後の情報に注意して下さい。(2009/07/23 17:45現在)

これか
1時間遅かったら乗ってたかもしれなかった
691名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:52:51 ID:K5L+PAlWO
>>688
まだ止まってる
早くどかせや
692名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:57:30 ID:DkyD5+JZ0
>>661
ワンマン化前の博多は、車掌用ドアスイッチで運転士が閉めていた
ワンマン化後も同じで直接目でホームを見て閉めてる
693名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:58:28 ID:+C0lB4QL0
415系はもう歳なんだよ
今度の813系増備で少し減るかな
694名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:09:45 ID:4O4CJiqb0
FO-2とFO-3がアボン、ミフの415-500がカコに転配で、日豊線小倉口が813系で統一?らしい。博多口は変わんないんじゃね?
695名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:18:31 ID:ZHVTeekbO
>>689

一応車両全体への電源が入らなくなった模様です(´・ω・`)

パンタ上げ下げしてもダメなのでもうすぐ救援を出すらしいです。。。
696名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:22:56 ID:Vln1wUGe0
救援ってどこからなにもってくるんだ・・・
竹下か南福岡から415か?
697 ◆XHyper04FY :2009/07/23(木) 18:30:57 ID:ewUSQT5OO
よりによってFm5かよorz>当該
698名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:51:13 ID:e6iczAbj0
>>696
竹下にいるDE10…はATS撤去されてたっけ?
DE10の一部は入換専用で自力本線走行できないやつもあるみたいだし。
699名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:53:01 ID:93cX/3ci0
現時間まだ移動出来ない状態のようだな
この前も大牟田辺りで車両故障があってダイヤが乱れてたな
700名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:02:58 ID:h8c5o1Dt0
夏だから、車両の電線が焼き切れたんだろう
701名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:15:06 ID:Zz9CNAwAO
さっき415系が411系と連結した。
702名無し野電車区:2009/07/23(木) 20:29:31 ID:MkMNK+gc0
鉄道絶景の旅シリーズが「久大本線」。

歴史でめぐる鉄道路線が「筑豊本線・篠栗線」の特集刊が発売中。
703名無し野電車区:2009/07/23(木) 20:48:41 ID:wuNSmLivO
>>701
釣りにもならねーぞwwwww
704名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:04:41 ID:f3qYByHZ0
>>701

さっき415系がクモヤ443と連結した。




だったら嬉しいんだが・・・
705名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:39:14 ID:V05G1hPW0
>>698
九州のDE10は全て自力走行可。
貨物持ちのDE10は撤去されたものもあるが
706名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:50:35 ID:cYFbBKdTO
>>685
1500番台全滅

>>687
10人しかいないのかよ・・・
廃駅
707名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:50:51 ID:a8f1d2KM0
813系の0・100・200・300・1000もワンマン対応になるの??
708名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:53:47 ID:cYFbBKdTO
浴衣に入ってる奴は
709名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:54:47 ID:a8f1d2KM0
既に対応済み
710名無し野電車区:2009/07/23(木) 22:27:33 ID:G3znk12N0
・乗務員室仕切りの所に、ゆたか線と同じ非常用はしごが設置されてた [100番台]
・同じ場所に 1m*1m*30cm くらいの器具箱(?)が設置されてた [300番台]

それっぽい変化
711名無し野電車区:2009/07/23(木) 22:30:46 ID:a8f1d2KM0
あの器具箱は確かに気になる
ワンマン化に関係があるのか・・・
712名無し野電車区:2009/07/24(金) 01:38:48 ID:R9b827+A0
運賃箱か?
713名無し野電車区:2009/07/24(金) 09:41:02 ID:SE2ebUV30
何やら、鳥栖で車両故障みたいだね。昨日に続いて二日目か。
714名無し野電車区:2009/07/24(金) 09:42:59 ID:jYuPG3msO
暑さでやられてるのかね
715名無し野電車区:2009/07/24(金) 10:25:06 ID:QdZz/mfA0
昨日も今日も、そんなに暑くないだろ。

716名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:47:47 ID:mx/JJqq30
じゃあ湿気でか?
717名無し野電車区:2009/07/24(金) 13:17:01 ID:XN65lUlX0
>>679
ヨッ、休みなしの時給750円(>>627-629)
718名無し野電車区:2009/07/24(金) 13:53:03 ID:XN65lUlX0
 >>543 にある
☆☆ゴキブリラーメソ店手法とは?
  →ラーメソ店自店を流行らせるために、競合店に対し
   工作員(汚れ)を雇い、競合店で「ウワー何だこの店はラーメソにゴキブリが!」と
   することで他店を貶め、自店を流行らせようとする古典的な姑息手法。
719名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:04:20 ID:R9b827+A0
湿気でショートか?
720名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:05:58 ID:r1Dfc1ga0
壊れた車両海老津行きだってな
721名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:34:05 ID:SmTjt06n0
故障の原因なんて山ほど考えられるからな。

暑さでやられたのかもしれんし、どこかのリレーが動作しなかったのかもしれんし、
配線が地気したのかもしれんし。

まぁいずれにせよ弱電機器使ってる電車は夏場には弱い罠
722名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:35:02 ID:5Ullq4iD0
車両故障ばっかだな。広島支社かよw
ミフ・モコから415の鋼製車無くなんのいつだよ。
723名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:51:42 ID:S5cp1TfX0
朝ラッシュにオールロングの415を重用してるから
なかなか無くならないだろうな

たまに関門くぐるから塩害で調子悪くなるとかw

724名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:54:00 ID:IHvy5A/u0
福岡のラッシュと関門の必需品
415系
725名無し野電車区:2009/07/24(金) 15:33:33 ID:cy5vR4UJ0
運賃箱はありえねーよ
726HYPER☆CENTER OTAKU:2009/07/24(金) 19:02:04 ID:nmpgo13Y0
【JR九州】103系1500番台アンチスレ Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246359873/l50
727名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:08:34 ID:nfmPSb1KO
朝の12連快速と関門には僕たち415系が必要だよ。それより凄い豪雨だ。
728コミューター817:2009/07/24(金) 19:47:15 ID:E/0eSIaj0
雨規制による運転見合せ区間は次の通り
鹿児島本線:赤間駅から水城駅
香椎線  :西戸崎駅から宇美駅間
筑肥線  :姪浜駅から浜崎駅間
篠栗線  :吉塚駅から城戸南蔵院前駅
日田彦山線:石田駅から香春駅(2009/07/24 19:30現在)
729名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:09:43 ID:fRmCX66oO
>>710>>711>>712
運賃箱じゃなくATS?か何かの機器が入ってるらしいよ。
そもそも3両ワンマン運転じゃ車内で運賃収受は出来ないし。
730名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:52:34 ID:MZhr1RQp0
>>728

コミューター817はここぞとばかりにマルチ
731名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:02:27 ID:MurWsyBi0
861 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [age] 投稿日: 2009/07/24(金) 23:56:45.95 ID:xTz+TWxx0
つーか車庫沈んでんのに

大丈夫なの?

国鉄時代は王寺の車庫が沈んで車両がつぶれて全国(というかほぼ関東)各地から車両を集めて頑張ったって言う例があるけど

↑これ南福岡らしいが、大丈夫なのか?
732名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:19:37 ID:Ap1l6L9H0
みどり・ハウステンボス24号
原田で18〜0時までずっと停車だった


733名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:35:14 ID:+LhQmXwkO
某掲示板によると、キハ220甲種8月らしいね。
734名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:44:12 ID:qJAjVQ2zO
>>731
くささく(えゆ)レベルの文章。
735名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:57:32 ID:OJXSLYJj0 BE:745201973-BRZ(11721)
>>731
ミフは若干高い位置にあるから冠水はしませんよw
736名無し野電車区:2009/07/25(土) 04:31:14 ID:Fco4Bnq2O
>>731
どこもそんなことするほどの余裕はない
737名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:23:17 ID:MAquvVqR0
>>601
<丶`∀´> <ちゃんと27両造ったニダが、何か?柳線やM西みたいに見える所ばっかりに置いておくはずないニダ。
         但し、そのチョッパリストーカーサイトにはウリナラは迷惑しているニダ。マンソンの管理人は何をしているニカ!
>>599
<#`Д´> <遅くないニダ!工程遅れはウリの責任じゃないニダ。今回も年末からすでに動き始めていたニダが
         製造確認なる日付はチョッパリの捏造と妄想ニダ。ニムもスミの請で応援に来るなら過労死出来るニダw
738名無し野電車区:2009/07/25(土) 08:55:48 ID:jluldrfk0
さっき篠栗駅まで行ってみたんだが駅員の人が
おそらく今日は午前中は列車動きませんよ。って言ってた。

どうやら篠栗線のどっかで土砂が線路に入り込んでるんだとか。
739名無し野電車区:2009/07/25(土) 09:17:41 ID:x1LzE5L2O
門松〜長者原 のあそこしか考えられんな
740名無し野電車区:2009/07/25(土) 09:42:17 ID:h9LOOxIjO
小倉久留米間って動いてますか?
741名無し野電車区:2009/07/25(土) 09:48:58 ID:qrYKZQDeO
>>739
門松〜篠栗で土砂流出とか。
ソースは県防災メール。
742名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:11:16 ID:AMT1zuex0
>>732 停まった時のために定員分のPSPとかDSとか
週間プレイボーイとか積んであるのかな?
743名無し野電車区:2009/07/25(土) 12:20:35 ID:OQyGCb5+O
>>742
Pleaseならありますが…


JR九州
744名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:02:24 ID:uMikBSmc0
定員分あるのかね?
745名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:10:44 ID:XJ0K/l2l0
定員分のレディタソは(ry
746名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:49:26 ID:lQLpI0L/O
今日は行きも帰りも冷房の効きがいまいちだった
747名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:42:42 ID:zP26bL3H0
昨日からの大雨の影響で筑豊民が氾濫している為、徐行運転を行っています。
 筑前垣生−小竹間
748名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:08:08 ID:TuiSsl/A0
>>745
お客様三人あたり一人となります。ご了承願います。
749名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:23:40 ID:w1fRkQAN0
18:30〜19:00にやってたBS-JAPANの鉄道番組で折尾駅が取り上げられてたんだけど、
813や811・その他特急も映りまくってて感動しちまった。
普通・快速が到着した時も駅弁売りのおじさんが声かけてたんだけど、鈍行利用者でも購入する人はいるんでしょうか?

番組見てて思ったんですけど、折尾駅ってホームの高さ上げたんですね。(?)
オイラが高校通学で使ってた頃は、電車とホームの段差が結構あったんですけが改善されててなによりで。(・∀・)
750名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:50:37 ID:lc71R3NU0
昨日(7/24)、雨で18時半頃から、二日市を出た後、都府楼南駅で
停車・待機した有明24号は、何時頃、博多方面に動き出せたのかな?
乗ってた方いたら教えてください。
(我慢が足りなく都府楼南駅で電車を降りた者より)
751名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:20:44 ID:VRvLXECM0
>>750
>>732を見る限り0時ぐらいまでは止まってたんじゃないか?

> 732 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/07/25(土) 02:19:37 ID:Ap1l6L9H0
> みどり・ハウステンボス24号
> 原田で18〜0時までずっと停車だった
752名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:22:20 ID:fPucFxTT0
>普通・快速が到着した時も駅弁売りのおじさんが声かけてたんだけど、鈍行利用者でも購入する人はいるんでしょうか?

むしろそっちの方が山口さんのメインの顧客だろう
特急の方は注文のあった分を客室乗務員に渡すぐらいだし
753名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:15:59 ID:GJSFqr2V0
811から降りてきて買う人も見たことはあるけど、ほとんどいないだろうな。
直接販売よりソニックへの積み込みのほうが多いんじゃないか?

快速・普通の車両が全部713系だったらよく売れるかも知れんが・・・
754名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:00:47 ID:iUvFzZpl0
折尾駅で降りるならば駅のうどん屋か改札外の弁当屋で買うのもいいお
いいふいんきなんだあそこは
755名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:11:15 ID:jBUMimD50
そうか?
俺が3番のりばのうどん屋に入った時には
いかにも若松競艇帰りっぽい小汚いジジイが
カップ酒片手に店員のおばちゃんにからんでて
最悪のふいんきだったが。
756名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:30:32 ID:2JZDFcGC0
>>749
3番線は3年くらい前にはもう嵩上げされてた
757名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:08:50 ID:Ft72KRMw0
5時40分、筑豊本線若松駅〜直方駅間で停電が発生し、同区間上下列車の運転を見合わせています。
直方駅〜新入駅間で不良中学生が架線で携帯を充電しています。7時29分頃に関係社員が到着し不良中学生をボコボコにしています。作業は1時間程度かかる見込みです。
なお、作業の進捗状況によっては時間を要す場合があります。
※今後の情報に注意して下さい。(2009/07/26 07:38現在)
758名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:15:33 ID:8XZoP322O
>>757
つまんねー
759名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:46:23 ID:2cz/IlbnO
>>753
小倉から新幹線使う人たち向けに売ってるんだろな
760名無し野電車区:2009/07/26(日) 10:48:27 ID:2yAaBpsJ0
博多駅、また駅案内放送カオスw
761名無し野電車区:2009/07/26(日) 10:58:08 ID:UxExN++O0
鹿児島本線、また止まっちゃったらしいね。
762名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:38:41 ID:VdShSge80
>>760
自動放送と駅員の放送がごちゃ混ぜで何言っているのかさっぱしわからんかった。
5,6番、1,2番はとなりでガンガン工事やっていてまったく聞き取れない。 

自動放送にかぶせる駅員はさらに性質が悪い。
763名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:18:45 ID:4Lejj5h8O
>>760
ダイヤが乱れた時は自動放送止めればいいのにな。繰り返し同じ情報聞かされてもはイライラする。
客は「運転再開はいつ頃、次はどの乗り場からどこ行きが出る」かを1番知りたいのに。
764名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:32:29 ID:yKtWKNz50
水曜日・夜からもまたドカ雨らしいね。

765名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:11:38 ID:Fs7kt0nQ0
飯塚なんかは大雨で危険を感じて避難したくても
家を空けるとすぐに空き巣に入られるから
困っちゃうだろうな。
766名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:40:07 ID:kqC9Z3awO
>>765
防府の豪雨では空巣被害があったらしいが筑豊と変わらんという事か?
767名無し野電車区:2009/07/28(火) 13:58:11 ID:B+/yfhWs0
山口県は幕末のテロリスト排出の地だからな。
768名無し野電車区:2009/07/28(火) 14:09:11 ID:OONeSPK/0
>>766
ヤマグチョンなめんな。隣はヒロシナだし。
769名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:40:07 ID:7ruNDcwf0
>>767
勝ったから官軍じゃねえかよ何言ってんだ
770名無し野電車区:2009/07/28(火) 16:05:27 ID:n3wnDHNm0
>>767
確かに、山口は、おかしな人が多いな。
駅の中でカーレースしたり、駅を焼いたり、名前をひらがなで書ければ入れる大学出て恥ずかしげもなく首相になったり。。。
なんか、印象に残る人が多いね。あのサンデン交通とかいう、終わっているバスも。
771名無し野電車区:2009/07/28(火) 18:59:30 ID:m3z1eI44O
首相の話題はやめとけ…
772名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:05:23 ID:VB5nFnK/O
>>766
防空壕に見えた
773名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:14:36 ID:UES+qQZh0 BE:2874350399-BRZ(11721)
明日も大雨だってね。
みんな早めに出勤しようぜ
774名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:04:15 ID:D5o44mXY0
>>767-770
ふぐすま・会津若松の人は、今でも鹿児島(薩摩)、山口県(長州)の
人間を恨んでるんだってね。  >戊辰戦争・白虎隊絡み・・・

じっちゃん、ばっちゃんを殺されてたり、レイプされた人も多いんだとか。

上記、2県の人を婿・嫁に貰うとなると、すんごい揉めるんだって。
775名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:13:30 ID:Qxj8VzXf0
ぷりぷり県でそんな話が有ったなぁ
よし子先輩の友人の千代さんが山口出身なのを誤魔化すという・・・
776名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:22:28 ID:MWmmVBFW0
>>770
>名前をひらがなで書ければ入れる大学出て恥ずかしげもなく首相になったり。。。

あっそう・・・・
777名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:45:08 ID:jjirt2mE0
みぞゆうの豪雨で困るね。地盤がゆるんでるから注意しよう
778名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:45:33 ID:5/gcUJsO0
>>777
頭のネジもゆるんでないか?
779名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:38:39 ID:7K4LT4d80
↓ここであぼーん厨登場
780名無し野電車区:2009/07/29(水) 01:41:55 ID:71fkz00zO
あーさひー あさひー
あーさーひー あさひー

ポパポパポン!
781コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2009/07/29(水) 02:02:54 ID:p5c0hig80

   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/

              E B I T S U
                海 老 津 ヘ へ
   ______           :| / /  ______ 
 <______|          .;: ":;.    |______>
               ∧∧,..,.. ;'、., : 、   
  お ん が が わ   ;' ゚Д゚ 、、:、.: : ;:'    きょういくだいまえ
   ONGAGAWA    '、;: ...: ,:. :.、.: '      KYOIKUDAIMAE
                `"∪∪''゙

             海老津   ハイパー        
             アーバンネットワーク   
            ___________ 
                   
              EBITSU HYPER   
             URBAN NETWORK

782名無し野電車区:2009/07/29(水) 04:16:28 ID:LA8Hc2Xq0

              E B I T S U
                海 老 津 ヘ へ
   ______           :| / /  ______ 
 <______|          .;: ":;.    |______>
               ∧∧,..,.. ;'、., : 、   
   え  び  の   ;' ゚Д゚ 、、:、.: : ;:'     え び し ま
    E B I N O   '、;: ...: ,:. :.、.: '      E B I S H I M A
                `"∪∪''゙

             海老津   ハイパー        
             アーバンネットワーク   
            ___________ 
                   
              EBITSU HYPER   
             URBAN NETWORK
783名無し野電車区:2009/07/29(水) 04:19:44 ID:HCjg0XNWO
道の駅えびつでも作って鉄道駅は廃止でいい
784名無し野電車区:2009/07/29(水) 10:40:00 ID:Lgfcv9NG0
コミューターさんを是非、海老津駅の嘱託or駅長に推薦してやりたひ。
785名無し野電車区:2009/07/29(水) 16:26:38 ID:71fkz00zO
横浜スタジアムにはやとの風
786名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:42:54 ID:YWk7tWt90
556 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
557 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
558 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
559 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
560 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
561 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
565 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
567 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
568 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
569 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
572 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
573 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
582 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
584 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
589 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
590 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
591 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
787名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:47:37 ID:YWk7tWt90
594 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
599 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
601 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
627 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
628 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
629 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
630 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
631 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
632 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
679 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
680 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
717 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
718 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
737 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
757 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
758 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
788名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:49:16 ID:YWk7tWt90
765 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
766 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
767 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
768 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
769 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
770 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
772 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
774 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
776 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
779 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
780 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
781 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
782 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
783 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
784 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
785 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん

丁寧に あぼーんした 理解のある奴がいないこのスレ 
789名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:49:49 ID:LA8Hc2Xq0
特急あぼ〜んの風通過中・・・
790名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:21:11 ID:sD82I7r30
あぼ〜ん(失笑)
791名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:35:59 ID:qIl/Ij5o0
またアカヒか・・・
792名無し野電車区:2009/07/30(木) 06:50:57 ID:8kInRdT3O
もうすぐおぼ〜ん
793名無し野電車区:2009/07/30(木) 10:56:44 ID:HvGlYYj10
>787
女性アイドル板・スザンヌスレで同じカキコを目撃。
794名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:37:40 ID:TmAzMMxJ0
福間駅新駅舎の鉄骨が組み立て中?
795名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:05:50 ID:SWUGagreO
海老津通過&宇宙世界停車の快速
海老津停車&宇宙世界通過の快速

あなたならどちらをとる?
796名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:41:38 ID:DpI7jwRBO
むしろ快速いらない
797名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:28:33 ID:BxYbhSL10
駅を半分ぐらい廃止すればおk
各駅停車も速くなる

それに並行して西鉄北九州線を敷けば良い
798名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:10:36 ID:9nWZmje10
新宮中央に無理やり快速を停めそうだな
隣の市みたいにお金使って
799名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:29:56 ID:I3pzwGov0
筑前新宮
小郡

前の駅名の方がいい。
800名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:44:10 ID:BxYbhSL10
>>799
つ 西鉄小郡
801名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:32:40 ID:xAerSnwS0
>>795
海老津さえ通過したらあとは全駅停車でいいよ。
802SSL:2009/07/30(木) 23:35:06 ID:5w0nb+190
この前817の普通長崎行きに乗ったら
整理券が96年7月22日になってた
803名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:08:41 ID:md+W9r4wO
雑餉隈
矢部川
井手ノ上
高瀬
前の駅名の方がいい。
804名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:21:59 ID:Jpj9l4ux0
積載量の3倍、軽トラに側溝ふた86枚 窃盗容疑で逮捕

 福岡県警上嘉穂署は、29日、嘉麻市漆生、廃品回収業渡辺雄一容疑者(34)を
窃盗容疑で再逮捕した。調べでは15日午前0時ごろ、同市下山田の梅林公園南側駐
車場で、市が管理する「グレーチング」と呼ばれる側溝のふた86枚(42万570
0円相当)を盗んだ疑いが持たれている。巡回中のパトカーに気づいて、最大積載量
350キロの軽トラックに鉄製ふた86枚、計約1161キロを積んで逃走した。約
350メートル離れた路上でガードレールに衝突し停止した。同容疑者は、呼気1
リットルあたり0.3ミリグラムのアルコールが検出されたため、同日、道交法違反
(酒気帯び運転、無免許運転)容疑で現行犯逮捕された。

http://www.asahi.com/national/update/0729/SEB200907290064.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
805名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:28:41 ID:36kHZ1jI0
前も似た事件あったな
グレーチング盗んだ軽トラが事故って事件発覚
806名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:31:30 ID:OOBAFK+8P
筑豊ってまじで屑の集落だな
807名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:00:07 ID:DnNCBCOj0
>>795
海老津通過に1票。
折尾〜赤間はノンストップだからこそ快速なんだ。
スペースワールドは休日のみ停車なら仕方ない。平日は通過でもいいが。
808名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:32:24 ID:OOBAFK+8P
海老津に停めるのは一時間に普通を一本だけでいいよ
809名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:54:31 ID:RYsajWjz0
全駅通過。山陽新幹線に対抗して、博多〜小倉ノンストップ。
新幹線になんて負けないぞ!
810 ◆X3lsaOJNKA :2009/07/31(金) 05:50:35 ID:6PSwk4Mt0
415系以外にもロングシート車が欲しい
ドアの周りに固まるなっつーの!
811名無し野電車区:2009/07/31(金) 06:02:59 ID:36kHZ1jI0
つ[815]
812名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:01:26 ID:kLGEX1Tu0
813のスモークフィルム、婦女子どもが

「コレはUVカットするやつだろか・・・?」

と真剣に討論しとったw
おもむろにバッグから日焼け止めクリーム出しつつ。

UVカット対応じゃないよね?
813名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:17:35 ID:yaVoRo9e0
>>812
500番台(8次車)、300番台(9次車)、400番台(10次車)はUVカットガラスを採用。

ってウィキペディアには書いてあった。
814名無し野電車区:2009/07/31(金) 13:56:09 ID:v+snUhgx0
817系には UV97 とかのシールが窓ガラスに貼ってある。
数字はカットする比率だったような
815名無し野電車区:2009/07/31(金) 14:14:40 ID:18TKcxel0
817系は強靱な鉄ガラスを採用。
816名無し野電車区:2009/07/31(金) 14:26:28 ID:uzqbUlmk0
カーテンのない車両=UXカットガラス?
817名無し野電車区:2009/07/31(金) 14:33:56 ID:v+snUhgx0
>>816
なんで U 5 なの?w
818名無し野電車区:2009/07/31(金) 15:43:59 ID:36kHZ1jI0
よく気づいたなw
819名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:03:22 ID:JFcw75yWO
>>817
審議中(AA略
820名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:43:21 ID:6EP0Hw1L0
普通のガラスでも9割くらい紫外線吸収するんじゃなかったっけ?
黒くしてるのは気持ち的な面だろう┐(´ー`)┌

したがって…黒いガラスは即刻透明に入れ替えろっ!!(・∀・)!
821名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:57:52 ID:SET8ruGCO
結局改正のプレスがないまま7月が終わろうとしている。
秋改正なんて本当にやるのか?
北はとっくに発表しちまってるぜ。
822名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:59:03 ID:Vhye1yFoO
あほか
823名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:05:46 ID:8kcMnQ++0
日豊線の6931Mが欠番になっている件について
824名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:10:54 ID:sbsRCmLH0
>>821
それがJR九州の真骨頂。
825名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:12:02 ID:SET8ruGCO
一応11月30日までは秋、か…
826山岡 士郎:2009/07/31(金) 19:44:32 ID:1f9Hyg3aO
某駅の人は10月1日に小規模のダイヤ改正有るって定期的に利用してる人とか学生さん達に教えてたよ。ちょっと時間が変わるから注意しろって。
827名無し野電車区:2009/07/31(金) 20:01:13 ID:Vhye1yFoO
>>821
亀やキハ亀の納車・試運転まで日豊線ワンマン化の正式発表が出来ないとかじゃないのか
828名無し野電車区:2009/07/31(金) 20:17:55 ID:LtQZQ+yx0
香椎 海  老  津|快速
赤間    小倉   |813
829名無し野電車区:2009/07/31(金) 20:38:47 ID:f7i+GtOT0
>813-814
レスども。  しらなんだわ。
830名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:20:10 ID:bi88xFjJ0
肌が焼けるのは紫外線
まぶしいのは可視光線
暑いのは赤外線

紫外線と可視光はカットしてるけど、
もっと赤外線もカットしてくれや。
暑い。
831名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:22:42 ID:TAcGtArL0
>>830の前立腺もカット
832名無し野電車区:2009/08/01(土) 07:46:58 ID:X/5HHvbGO
>831

ワロタ


が、前立腺はカット出来ないぞ。
833名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:02:40 ID:hanMmJje0
>>807
そんなことしたら平日と土日のダイヤを分ける必要があるぞ。
そうでなければ平日はノロノロ運転になってしまう。

>>814
UV96ね。
834名無し野電車区:2009/08/01(土) 13:57:49 ID:qdS2ENc/0
昔指宿枕崎線に平日ダイヤと休日ダイヤがあったが
曜日によって時間が変わるから不便だった
835名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:16:21 ID:1ondLgTp0
795 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
801 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
804 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
805 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
806 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
807 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
808 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
811 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
818 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん

 _\_゚__/
 |_ \/ _|  
  | /\ |   筑豊たたき 海老津 他 禁止
 / ̄ ̄\
836名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:55:26 ID:5ESa+Vov0
 _\_゚__/
 |_ \/ _|  
  | /\ |   筑豊たたき 海老津 他 禁止
 / ̄ ̄\

がグリーン車のマークに見えた
837名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:58:31 ID:KdLfFCTTO
朝日新聞購読禁止
838 ◆XHyper04FY :2009/08/01(土) 18:05:53 ID:HsWlaUTf0
>>831
どうせならパイプカットでw
839名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:39:19 ID:KdLfFCTTO
大型開発反対
超高層ビルの地域に与える弊害
超高層ビルは不安全

と言ってきた朝日がここにきて本社ビルを改築

超高層ツインタワーで
840名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:54:00 ID:DNaXAs5n0
朝日持ってる人は貧乏人で
読売持ってる人は長いものに巻かれろ派で勝ってるヤツに乗っかる性癖があって

…って感じがするんだが


日経持ってる人って、な〜んか滑稽に見えるよね
841名無し野電車区:2009/08/01(土) 20:00:32 ID:/EEZPDJ00
じゃあ、九スポ持ってるのは単なる変態ってことですね。
842名無し野電車区:2009/08/01(土) 20:51:40 ID:u/bXcghn0
産経と西日本は?
843名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:07:58 ID:t1MKU36qO
読売は右翼か巨人ファンか、しつこい新聞勧誘に負けた奴等だろ。
844840:2009/08/01(土) 21:18:11 ID:6PIt+kmi0
もうまとめると、参詣と毎日持ってるヤツは
性的にアブノーマル。

で、九スポはハゲ
845名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:55:32 ID:1AaxIk+aO
久留米日日新聞は?
846名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:15:54 ID:PT+MPgxL0
南日本新聞は?






どーせ田舎者ですよーだorz
847名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:17:41 ID:kR84k/910
今こそフクニチ復刊!
848名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:17:50 ID:6ZZrrAe20
有明新報が最強だろJK
849名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:19:34 ID:OiegxpmU0
いつのまにか九州の新聞スレに
850名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:27:43 ID:JgfTH25L0
くまにちは?




田舎新聞で悪かったな
851名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:30:58 ID:+gvWKjW60
ここまで佐賀新聞と大分合同新聞が出ていない件について
852名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:31:44 ID:1AaxIk+aO
日刊人吉新聞は?
島原新聞は?
糸島新聞は?
853名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:53:42 ID:+oOhF3Qa0
赤旗と聖教新聞は?
854名無し野電車区:2009/08/02(日) 02:41:25 ID:2MYrw23P0
狩る人
855名無し野電車区:2009/08/02(日) 11:49:03 ID:Sp+1YXZo0
筑豊新聞
856名無し野電車区:2009/08/02(日) 12:05:54 ID:ZS3M0yee0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ 42 [バス・バス路線]
なつかしの国鉄日豊線・豊肥線・久大線 [鉄道懐かし]
【海峡の恥】下関市立大学part7【それが我が男女】 [大学学部・研究]
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 28 [クラシック]

下市の学生とおっさんと西鉄工作員とクラシックの判る大人が見てるスレなんですね。
857名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:33:52 ID:k8YZgVET0
カラヤンとは・・・

高尚な趣味をお持ちの方も居るようでw
858名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:42:17 ID:pSdro87u0
>>857
キモッ
859名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:43:46 ID:MAPm5W2o0
秋のダイヤ改正で717系900番台が気になる
860名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:54:19 ID:Se3rkyFa0
佐伯〜延岡にキハ220導入→717に余剰車がでる→717-901廃車じゃね?
861名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:17:32 ID:T8zozCrD0
438 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:54:21 ID:kOjb6epb0
ミフの415-500がカコに配属になって、鹿児島口で運用されている817系を宮崎口運用に。
717系の一部(900番台かな?)を廃車じゃね?

439 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:56:50 ID:H322/rQJ0
>>438
たぶんそうだと思う
717系は900番台は確実
あとは201〜204ってとこじゃないかな

440 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/08/02(日) 16:46:13 ID:ZS3M0yee0
ミフに新製配置される813系が3両×6本(?)=18両(?)
オイに新製配置されるキハ220が1両×3本(?)=3両(?)

キハ220×3本のうち2本は717系×2本の置き換え。
813系3本(9両)でミフの415系2本(8両)を置き換え。
ミフの415-500×2本(8両)をカコに転属。
これらによって、カコの717系×5本(10両)をあぼーん。

また、813系3本(9両)でオイの415系2本(4両)を置き換え。
これによって、オイの415−0×2本をあぼーん。

キハ220の残りの1本は豊久の増結用か予備車。

話をまとめて、大分のことを付け足すと、こんな感じかな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244819473/
862名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:27:17 ID:AiT2WzVKO
吟じます↓
863名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:46:07 ID:qZIzKz0+0
熊本に居た717-900って今何してんだっけ?
864名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:58:21 ID:HxqE2kyyO
>>861
ミフの813に大分口常駐の運用が出来るのかぬ。
865名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:27:57 ID:9wzSyQRUO
813ミフ配置→玉突き415→オイじゃないのか
866名無し野電車区:2009/08/04(火) 14:27:16 ID:D/pbtK2rO
中津ワンマン化で余剰になるから転属とか無しでそんまま廃車だよ415系初期車。
867名無し野電車区:2009/08/04(火) 14:29:51 ID:HxqE2kyyO
結局オイは今回の動きに無関係では。
868名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:39:57 ID:Se3rkyFa0
>>863
昨日、大分入りしたから、今日は宮崎県で運用されてるハズですよん。
869名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:44:08 ID:O7jnzGXfO
>>866
酉に譲渡すれば喜ばれるのに…



しないか。
870名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:00:33 ID:FtNDUEv1O
>>869
まさかの861系初期車とトレード成立。








するわけないか
871名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:46:16 ID:T8zozCrD0
872名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:01:52 ID:D/pbtK2rO
>>867
廃車は大分のFO-2と3が廃車。大分の415系の北九州運用が少なくなる。
873名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:19:26 ID:up3wBYN/0
>861系

何と間違えたのかさっぱり見当つかない
874名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:24:48 ID:Se3rkyFa0
>>872
「恋空」の撮影にも使われたFo-3も引退ですか。
まっ、古いから仕方ないですね。
大分地区の415の運用数が変わらなければ、
別に良いのですが。
875名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:43:45 ID:MAPm5W2o0
大分の415系はクロスシートだよね?
できればロングのやつを廃車してほしい
876名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:44:31 ID:T8zozCrD0
>>873
681系(サンダバ、はくたか等)だとおも。
877名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:47:18 ID:T8zozCrD0
>>875
なんで〜?
ロングが九州415系の存在価値やん。
878名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:45:36 ID:DxcnYZeN0
Fo-2・3ってシート以外、1回も内装いじってないよな?

879名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:25:30 ID:kGnTzx+t0
鉄格子
880名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:27:26 ID:DTSxcvpq0
>>872
なるほどそういうことか。
881名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:30:04 ID:DTSxcvpq0
もしかして…宮崎地区の一般型の平均車齢は鹿児島地区より若くなったりするのか?
882名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:32:19 ID:he+evVNb0
>>881
なんで?
883名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:39:33 ID:DTSxcvpq0
>>882
>>861にあるように
817が宮崎地区にシフトすれば
鹿児島地区…817と415が主体
宮崎地区…817と713が主体

415より713のほうが若い。よって…
884名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:48:06 ID:he+evVNb0
>>883
415-500も713も84年製造…
885名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:50:17 ID:T8zozCrD0
ECは
鹿児島口  415-500(1982年〜製)、817系
宮崎口    713系(1983年製)、817系、少数の717系
でほぼかわんない位じゃない?

だがDCはキハ200が投入されている鹿児島のほうがまだ新系列が多いな。

886名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:51:17 ID:he+evVNb0
みすった713は83年製造だった

415-500はwikipediaによると84年製造
887名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:57:12 ID:DTSxcvpq0
そうだったのか。
だがかなり拮抗してきたな。
これで新幹線開通後に国鉄型特急車が一掃されれば宮崎もやっと人並みに。。。
888名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:26:51 ID:QjTnV7eS0
宮崎冷遇はすでに過去の話だよ。

よそより早い県都高架化、
都城・宮崎・日向市…高架駅の数、
ほかに例をみない新線、
高速化、
新車の投入、
観光特急の新設。

よそより優遇されているとまでは言わないが、十分ひけをとらない扱いっすよ。
それとも「東九州各線は福岡本社の会社ではなく大阪本社のあの会社が管轄」のほうがよかったですか?
889名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:30:33 ID:WnEF6blp0
おひざ元の福岡が冷遇され始めている。
890名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:41:26 ID:QjTnV7eS0
>>889
おひざ元だからといって優遇する理由はないわな。
まあ最大商圏だし投資効率がいいだけだよ。
891名無し野電車区:2009/08/05(水) 01:01:24 ID:h9IPDvVX0
>よそより早い県都高架化、
>都城・宮崎・日向市…高架駅の数、
>ほかに例をみない新線、

他県より土地や人件費安いんで工事費安くつくから
他より先にやってるだけだったりしてな
892名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:17:20 ID:Q6adf6Qt0
田舎は、交通量が多くて賑わってるバイパス沿いより、
駅前の方の土地が安かったりするだろうし。

鉄道の高架化は、道路財源の公共工事の性格があるが、
都市ではたいてい土地買収費用が嵩むので、田舎ばかり工事が捗る
893名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:24:14 ID:LwGRfuWXO
結局福間って最終形態はどうなるの?

今は3番線が2ホームに挟まれてる形になっててワケわからない
今の2・3番線ホームを潰すのかと思えばこのホームの3番線側に新しい骨組みが見えるし
894名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:43:59 ID:xaoIfN+W0
895名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:36:33 ID:DSkFR0YF0
下手糞なコラだな
896名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:43:16 ID:Q6adf6Qt0
>>893
他の改修された駅がほとんど2面4線になってるから同様になるのでは?

今作ってる3番線用の新ホームが出来たら、
旧3番線のホームを削って新2番線の線路を敷き、旧2番線が
1番線になると予想してる

>>894
昨日夜やってた番組のキャプチャー?
録画してるけどまだ見ていない。
897名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:33:16 ID:z0Hlue6n0
東京駅の京葉線ホームみたいになるんじゃねえのカイヤ?
898名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:56:50 ID:9HkSnf2M0
>>893
大型ショッピングに合して駅改築やってるけどイオンの着工未定だしな
899名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:09:37 ID:z0Hlue6n0
立派な駅だけが残ったりしてね。

のこった!のこった!!って感じで
900名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:22:19 ID:hRgnRsXu0
バイト先に彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいた。
局の子にお昼おごらされたり、派遣社員の子から高額なマルチ商法の商品買わされたりしてた。
皆が「アイツはお人好しだから何言っても絶対断らない」と
学生のイジメのようにバカにして嫌な事押し付けたりしていた。

もともとその子を優しくて良い女だと好感を抱いていた上に
この子なら断らないかもと思った俺は彼女を休日に食事に誘ってみた。
生まれて初めて女性からOKをもらい、嬉しくて店を色々調べて下準備し、
当日は思いきりお洒落してピカピカに洗った車で迎えに行き、
頑張って話を盛り上げてご飯を御馳走し、家まで送り届けた。
とても楽しくて何度も誘った。彼女も楽しんでくれていると思った。
段々好きになって今度告白しようと決心して食事に誘った時、
「本当はずっと嫌だった。もう誘わないで欲しい」と言われた。
彼女の顔は気の毒になる位必死だった。きっと決死の思いで言ったのだろう。

「ほら〜!麻衣、ちゃんと断れるじゃないですか!今度から嫌な事頼まれたら、
今みたいにビシッと言えよ!俺、ずっと麻衣が何言っても断れないの、心配したよ!」

と、俺は泣き出しそうなのをこらえて出来るだけ明るく元気に取り繕った。
彼女はとてもホッとしたような顔をして何度も俺にお礼を言った。
俺から好かれている訳じゃない事がわかって、そんなに嬉しかったのかな。

昨日の話です。もう色恋は諦めますた。一生童貞でかまいません。

901名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:28:04 ID:akcqsjfE0
泣いた
902名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:40:57 ID:jUkRgclW0
>>900
ここでそのコピペ見るとは思わなかったわ
903名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:42:00 ID:z0Hlue6n0
多分映画にしたら、全米が涙だな
904名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:44:50 ID:AoBQqSmT0
♪〜もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対
905名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:30:46 ID:p74ibZN50
やあ (´・ω・`)
ようこそ、近○車輌へ。
この813系はもうすぐ出場だから、まず落ち着いて聞いて欲しい。

うん、「スポット外れ」なんだ。済まない。
手直しで外板もデコボコになったしヤケの消しで目地は汚くなるしね、
謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この813系を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「落胆」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この813系を造ったんだ。

じゃあ、次の813系の注文を聞こうか。
906名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:36:52 ID:MHbAGHq50
非亀頭化
907名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:19:30 ID:h9IPDvVX0
非貫通、高運転台、ボンネット型813系
908名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:32:31 ID:rqZljLvm0
海老津通過
909名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:44:50 ID:Ho8ukzA+O
脱水戸岡デザイン
910 ◆XHyper04FY :2009/08/05(水) 21:58:13 ID:HKBFKU140
>>905
ここでバーボンハウスを見るとは思わなんだw
911名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:04:59 ID:MHbAGHq50
バーボンじゃない、近車だ
912名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:56:56 ID:AoBQqSmT0
223系と313系のいいところを併せたような813系にしてください。
913名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:07:00 ID:tKJ2mbBvO
>>911

いや、>>905の元ネタがバーボンハウスっていうコピペなんよ。
914名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:08:04 ID:xzjDijpM0
じゃあ223系からは大迫力WNサウンドを
313系からは立ち客にやさしい縮小シートピッチを導入ということで
915名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:19:05 ID:MHbAGHq50
>>913
いや、わかってる
あえて
916名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:46:40 ID:yHetKbzXO
817にヨーダンバ付けて813っぽいマスク&塗装にして3連化して813のシートのっけてくれたらそれでいいよ
917名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:53:48 ID:yHetKbzXO
>>885
ポンコツの車両数は鹿児島が上か
918名無し野電車区:2009/08/06(木) 04:47:44 ID:8zUthxxr0
>>909
超同意!
919名無し野電車区:2009/08/06(木) 06:39:36 ID:NOq+UL1YO
えっび♪ えっび♪
鉄ガラス♪ 鉄ガラス♪
920名無し野電車区:2009/08/06(木) 08:47:18 ID:YLxzP3k80
>>893
貨物列車の待避線の24両→26両の延長工事は、
福間1駅だけの待避線を延ばすってことになってる。


921名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:41:48 ID:L77Q9oiy0
待避線もいいが、西側の踏切もどうにかしないとな
あそこは下り線に列車が入るとずーっと閉じっぱなし
しかも踏切直後が┫字道になってるから
直進車と右折車との鍔迫り合いでしょっちゅう混んどる
922名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:35:33 ID:3Q1YQzheO
>>921
わに?
923名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:59:59 ID:p3YE7xx90
つば
924名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:43:25 ID:zV3TFKlk0
鉄ガラスに次ぐ新しい概念ここに誕生








      鰐迫り合い
925名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:18:19 ID:Y9vJ44W+0
>>905
ほんまーかいなー こうたいやー
926名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:33:40 ID:6RVAjQMo0
>>921
南側にロータリーができれば、交差点の交通量減るんじゃない?
根本的な解決ではないけど。

あと、駅ビルというかマンションは建つのだろうか。
927名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:13:18 ID:C3UI78Se0
928名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:26:14 ID:oYoGQvqD0
>>927
普通の車掌が眺めてるな
あの形をどう思ってるのやら
929名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:30:17 ID:Q+oqkwjz0
亀頭を弄りながら眺めているかも知れん
930名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:39:20 ID:wmfX0/CA0
単に珍しいから見ているだけろ
931名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:06:32 ID:OSQ9BlWE0
>>929
へんたい
932名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:22:53 ID:PK+kVPOf0
>>928
もう電車の先頭は徳庵駅に進入してるから、ホームを注視しているだけだと思うよ。
酉の車掌的には隣にころがってる683の方が気になるんじゃないかと。
933有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/08/06(木) 22:24:19 ID:Q+oqkwjz0
>>931
なぜそれを…(*´з`)
934名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:28:45 ID:L77Q9oiy0
935名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:05:33 ID:LuB0kcW20
>>927の画像のレチって帽子の感じが女性っぽくない?
936名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:19:55 ID:b6pzF5gY0
いい加減、813のデザインには飽きてきた
937名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:51:13 ID:yHetKbzXO
813のカラーリングのバリエーションを増やせないものか
緑とか紫とかオレンジとか
938名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:20:26 ID:ahyvhLKZ0
なぜ817ではなく813なんだ?
939有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/08/07(金) 01:41:50 ID:H9UvHKYd0
817のステッカーの色が各種あるから
813にもバリエーションがあっていいな。
運用区間も徐々に広がってるし。
940名無し野電車区:2009/08/07(金) 02:52:12 ID:lBf8Fies0
>813にもバリエーションがあっていいな

先頭を萌葱色や緑やオレンジに塗って
揶揄で北海道とか東日本とか呼んだりしてな
941名無し野電車区:2009/08/07(金) 04:01:59 ID:mV/ZFUNn0
  ,,..‐-- ..,,
         ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
       / ノ    有明の月@     ノヽ
       ,' )               ノ、  
       |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
       |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i  今日も無色で
       |     ̄   l  U ̄   ` |ノ / 生保が旨い
       \   三   l 三     し' 自演とスレ反目工作     
         |∴\  ∨   、/ . )     だけが 人生でつ。。
        | ∴ i ´ー===-  i ∴ | はなまん大牟田     
        \∴!   ̄   !∴/●うえつ俊 39才ヒキホモニート
    ____/⌒` ̄\_ / ̄"⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し__|::| 大牟田生保\(^o^)/
   |____(        /_______|::| ハロワ怖い
    |____/⌒ ヽΩ、粗    /______|::| ユニクロマック
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|      明日はほか弁
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

○○で全裸は おいらが元祖 熊本怖い佐賀宗主様助けてぇ〜 ><泣
新幹線うえつはら駅建設推進 船小屋駅絶対イラネ!でも出来つつアルよ・・(__)
942名無し野電車区:2009/08/07(金) 09:58:24 ID:AGT4T9GlO
>>937
紫は無いだろ。
943名無し野電車区:2009/08/07(金) 10:27:48 ID:ilvvxOvF0
>937
はげど
944名無し野電車区:2009/08/07(金) 10:35:48 ID:YZwgMsjCO
どこの井の頭線だよ
945名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:18:15 ID:N9E8klQX0
813系増備車は新800系に合わせて妻壁を金箔張りにして、
川辺の仏壇職人が車両先頭部をイメージして彫った奇祭の御神体を飾ればいいと思う。
946名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:57:45 ID:JuYa9ay4O
亀頭を金箔にしたらよい
947名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:55:13 ID:yHgDhPSB0
せっかくの金箔の亀頭じゃ台無し
948名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:48:46 ID:mV/ZFUNn0
■■■■■■   緊急特大スクープ!!! ■■■■■■

(提供:消息筋 


壮麗なる大牟田商工会議所入り口の写真を撮る、ホモニート
有明の月@三池藩領:うえつ腹俊行先生の勇姿がスクープされました!!

(告知掲示板ケースのガラスに映り込んだ、亡霊がそれー ) (大爆笑)

http://www.darmax.co.jp/kanban/koukokuran/koukokuran.htm

949名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:25:36 ID:N+VkEd6E0
これ、ぼっさんじゃね?
950名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:36:48 ID:wfqKYpry0
919 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
941 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
948 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
951名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:20:57 ID:jWIo0S2R0
小1男児誘拐容疑で男逮捕 4時間以上連れ回す

 福岡県警田川署は5日、小学1年の男児(6)を約4時間半連れ回したとして、未
成年者誘拐の疑いで同県田川市、無職江藤勝則容疑者(32)を逮捕した。同署によ
ると、江藤容疑者は「あいさつを返してくれたので親しみを覚えた」と話し、容疑を
認めている。江藤容疑者は男児と面識がなかった。
 逮捕容疑は5日午前11時ごろ、田川市内の商店街で「アイスクリームを買ってあ
げる」と男児を誘い、市民プールに連れて行くなどして午後3時半まで連れ回した疑
い。男児にけがはない。
 午後3時50分ごろ「不安になった」と男児を連れて田川署を訪れた。男児の親は
同署からの連絡で連れ去りに初めて気付いたという。

http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080501001197.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
952有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/08/07(金) 20:32:15 ID:XHSLvnPb0
アッー!
953名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:53:09 ID:7tpjSNzx0
今日、初めて豊肥本線で積み残された
結構利用者いたんだな
954名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:10:17 ID:n87ILfdP0
のりP、浴衣線で移動中。

棒を隠すには藪の中。
955名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:44:49 ID:64hN/MQV0
>>939
ステッカーのバリエーションを増やす、か

・指つめ注意!
・閉まるドアにご注意ください
・床に座らないで下さい
956名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:48:22 ID:msL1D2lp0
you tubeでのりpのJR九州のcm見たよwwJR九州も本当にお気の毒だなorz
957名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:12:21 ID:/wxVkrguO
>>954
893系なら筑豊より北九、久留米、大牟田方面だろw
それにしても福岡、北九州、筑豊、久留米、大牟田に指定○○団がある福岡県は凄いなw
958名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:36:28 ID:lBf8Fies0
>>956

>you tubeでのりpのJR九州のcm見たよwwJR九州も本当にお気の毒だなorz

最近ならともかく、あんな大昔のCMでお気の毒もなにも無いだろう
959名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:19:22 ID:VZiK8VaE0
>>957
指定なんとか団は福岡県の恥。
960名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:42:36 ID:64hN/MQV0
だからN速+で福岡民國なんて(ry
961名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:44:57 ID:j9JYu6Xp0
Kitoh Train
813-1100
Since 2007
962名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:53:45 ID:8zMxoY+c0
どうでもいいことだが
床に座らないでくださいのステッカーを
90°回転させると
orzになるな
963名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:58:13 ID:NYu/USaU0
写真がないとわからんなぁ
964名無し野電車区:2009/08/08(土) 08:39:01 ID:kmxL/wxj0
>>957
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/114070
ラリPの弟も覚せい剤所持で捕まってるが職業がヤクザて・・・
965名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:09:33 ID:gCaCXCZ8O
>>964
夫に弟、そして本人…
マジで驚きw
清純派の真逆じゃないかww
966名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:45:43 ID:M/DWk4Hn0
【速報】酒井容疑者 逃走の末、富山県で逮捕
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249624081/
967名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:46:28 ID:M/DWk4Hn0
【速報】酒井容疑者 逃走の末、富山県で逮捕
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249624081/
968名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:47:15 ID:M/DWk4Hn0
ごめん・・・
969名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:21:13 ID:VvTgNlXB0
次スレ
【811・813】JR九州の快速・普通Part35【815・817】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249701606/
970名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:47:56 ID:MEzFqar6O
いま長者原→原町の中

篠栗→城戸南蔵院前でもレチ来るのな
971名無し野電車区:2009/08/08(土) 18:43:02 ID:SA26wTjU0
今日昼14時25分頃、大野城〜水城の辻田踏切が故障。
電車は徐行運転
下大利駅発着の路線バスが大幅ダイヤ乱れ
972名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:07:20 ID:UIUZlIY50
>971
昨日から故障の前兆があったわ、今思えば。

いつもは同調する前後の踏切が時間差(20秒の誤差)で閉まったり・開いたりしてた。
973名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:42:39 ID:bhPMQgNnO
>>970
筑豊と佐賀近辺はキセル多いからじゃね?
974名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:43:42 ID:fKb5R9lvO
>>966-967
釣る気マンマンやったろうが、結局都内でタイーホされたなwww
どいつもこいつも芋づる式にやられてしまえと思う。
975名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:14:11 ID:J8QFl2k/0
【速報】酒丼容疑者 闘争の末、キセルで逮捕
http://yutori7.2ch.net/tast/read.cgi/liveplus/1249624081/
976名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:23:23 ID:WB7lB+730
976
977名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:50:13 ID:/x6Evhb0O
>>975
全く面白くないんだけど
978名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:57:30 ID:qJP0bt+L0
>>977
センスを磨け
979名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:06:41 ID:/q3RdNvY0
811系、相次ぐ冷房故障
980名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:43:55 ID:mqVVTaNi0
大分地区の列車は軒並み弱冷車だな。暑くてたまらん。
掃除も雑で虫がいっぱいだし、815は蜘蛛の巣張ってるし。

大分支社はどうなってんだよ。
981名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:51:16 ID:xPfB+szk0
>>980
今日大分で乗った811は冷房すごかったぞ?
982名無し野電車区:2009/08/09(日) 05:02:19 ID:2kA1RY8yO
長崎よりマシ
983名無し野電車区:2009/08/09(日) 05:22:30 ID:b5Rd94/NO
>>980
FJ110乙!
984名無し野電車区:2009/08/09(日) 07:06:52 ID:R55tr9XLO
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
985名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:12:43 ID:3+YpIgLE0
1両1ドア開よりも半自動ドアの方がいい
986名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:19:19 ID:/r44aCzUO
田舎を走る車両に虫や蜘蛛の巣はつきもの


確かに九州でも半自動は欲しいが、キハ31しかないんだっけ?
987名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:29:10 ID:25D7mEog0
半自動なんてやったら知らない香具師が
開かないドアの前であたふたするに決まってる(~o~)
988名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:30:55 ID:3+YpIgLE0
そんな香具師が四国東北に行ったら乗車不能w
989名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:35:39 ID:gdYmQEtv0
酉のアーバンにも半自動ドアありまっせ。
確かに18きっぷのシーズンとか、米原で知らない香具師があたふたしてたわw
990名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:38:48 ID:s4GoriRO0
知識として知ってたけど、アタフタしたわww
991名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:41:44 ID:/q3RdNvY0
811系 P7 P16 冷房故障発生
992名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:13:46 ID:2kA1RY8yO
廃車
993名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:27:53 ID:3+YpIgLE0
>>989
中央線高尾より西も飯田線も播但線も姫新線も言い始めたらもう(ry

>>990
降りてドア閉めようとしたら挟まれてあたふたしたことならあるw
外側の開ボタン押して解決
994名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:01:10 ID:aoMJgDvM0
海老名の友達んちに行くときに乗った相模線が半自動ドアだったのにはびっくりした。
995名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:07:52 ID:/x6Evhb0O
>>991
廣嶋地区ではほぼ毎日あってるような事
996名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:09:25 ID:/x6Evhb0O
東海の高山本線なども半自動
997名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:28:18 ID:K+3LvvS00
997
998名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:33:10 ID:m2MRIMPuO
999名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:35:13 ID:m2MRIMPuO
1000名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:35:53 ID:7QzVaVOI0 BE:447663762-2BP(2232)
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。