なんとなく語ろう親鸞会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
会員の人もそうじゃない人も、
なんとなく語りあいましょう!

     ∧_∧____
    /(*゚ー゚) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/   けんかしないでね、厨房のみなさま。
    |____|/
     ,,,,∪∪,,,,,

■ルール
・荒らしは原則「放置」です。
・コピペ荒らしは禁止。
・渡海難さんは悪いけど他の所に行って下さい。
・一般会員の個人名を出さないようにね。伏せ字でも。
・人を罵ったりする人は来ないで下さい。

最近とても良識ある大人とは思えない発言をする人がいます。
一般常識を守って、みんなが見て気持ちの良いレスを心がけましょう(^^)/

■公式サイト http://www.shinrankai.or.jp/

2名無しさん@3周年:04/12/22 07:41:06 ID:Tx3mq8el
公認サイト

親子で知って頂きたい『浄土真宗親鸞会』
http://homepage2.nifty.com/shinran/

写真倶楽部 花と緑の親鸞会
http://park1.wakwak.com/%7Eshinran/

名句名言の裏側
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Enekonya/

こすぎの森
http://imizu.main.jp/

お料理倶楽部
http://cooking.hoyu.net/

親鸞会同窓会サークル「ルボアール」
http://ec.uuhp.com/%7Erevoir/

親鸞聖人の教えに善の勧めはあるか、ないか
http://www.geocities.jp/shinran0826/
3名無しさん@3周年:04/12/22 07:41:47 ID:Tx3mq8el
地方サイト

富山青年の集い
http://sun.aea.to/shinran/

大分県会員のページ「ちえぞう」
http://www11.ocn.ne.jp/%7Em-tosh/

宮城県会員のページ「杜の都教室」
http://globalconsciousness.cool.ne.jp/

鹿児島県・宮崎県 法友のつどい
http://www.utinti.com/%7Emiyago/

滋賀県湖南地区 (草津・守山・近江八幡・栗東・大津)
http://box.elsia.net/%7Ekonan/
4名無しさん@3周年:04/12/22 07:42:36 ID:Tx3mq8el
5名無しさん@3周年:04/12/22 07:44:01 ID:Tx3mq8el
関連サイト

名句名言のウラ側
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Enekonya/

みどりの「成功のヒント」
http://www2.ocn.ne.jp/%7Eshinran/

ちょっと一息ためになる話
http://nyanko800.zdap.jp/

親鸞会 Watch!
http://cokolo.cocolog-nifty.com/

親鸞会の報恩講へ行こう
http://houonkou.ojiji.net/

ルドルフのホームページ
http://shinran3.hp.infoseek.co.jp/

親鸞会 WEBLOG Watch
http://kuroneko.s55.xrea.com/
6名無しさん@3周年:04/12/22 18:12:04 ID:EL1WMfIo
検索用 にくちゃんねる 過去ログ墓場 # 心と身体
 http://makimo.to/2ch/bbs25.html
みみずん検索
 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
Wikipedia:浄土真宗親鸞会
 http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E8%A6%AA%E9%B8%9E%E4%BC%9A&action=history
Wikipedia:高森顕徹
 http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?title=%E9%AB%98%E6%A3%AE%E9%A1%95%E5%BE%B9&action=history
Wikipedia:新宗教
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%97%E6%95%99
被害レポート系
小ねた(Parallel Worldのコンテンツ)←勧誘・合宿
 http://www014.upp.so-net.ne.jp/parallel/neta/neta.html
登校拒否、美容整形、浪人・・・・ちょ-いけてる、のんふぃくしょんサイト
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/6299/
浄土真宗親鸞会の謎(従然草のコンテンツ)←親鸞会に学ぶ批判サイトのつぶし方入門
 http://www.nurs.or.jp/〜juunenso/shinrankai.htm
 同サイトのコンテンツ
 金大ぁゃιぃサークル一覧
  http://www.nurs.or.jp/〜juunenso/ayashiicircle.htm
 独り暮らしの罠
  http://www.nurs.or.jp/〜juunenso/wana.htm
 ちなみに、親鸞会はこのサイトにクレームを出してきた唯一の団体。
7名無しさん@3周年:04/12/22 18:12:54 ID:EL1WMfIo
親鸞会について教えてください。 ……(1)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/950/950119684.html
元特攻隊員のアホの高森顕×・親○会会長 ……(2)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/960/960481906.html
親鸞会ていくらお金がかかるの? ……(3)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/963/963498341.html
親鸞会について教えてください。(パート2) ……(4)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/966/966333704.html
◆金の亡者・高森け○てつ・親×会会長◆ ……(5)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/975/975156385.html
親○会会長は正気 ……(6)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/969/969707494.html
◆◇親鸞会とは?(親鸞会総合スレ)◇◆ ……(7)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/987/987765451.html
親鸞会はカルトだ!! ……(8)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/994/994659694.html
カルト親鸞会(親鸞会総合スレ パート9) ……(9)
http://life.2ch.net/psy/kako/999/999873436.html
親鸞会の活動がイヤな人の数→ ……(10)
http://life.2ch.net/psy/kako/1012/10123/1012345083.html
親鸞会に向かって1000の花束 ……(11)
http://life.2ch.net/psy/kako/1025/10252/1025274119.html
親鸞会に向かって1000の心のタネ ……(12)
http://life.2ch.net/psy/kako/1028/10284/1028481417.html
輝ける子(藁 ◆◇親鸞会総合スレ13◇◆ ……(13)
http://life.2ch.net/psy/kako/1030/10304/1030437873.html
【M晴不倫】親鸞会の体質を問う【ワンマン経営】 ……(14)
http://life.2ch.net/psy/kako/1031/10310/1031079190.html
【親鸞会】どちらがウソか?【2ch】 ……(15)
http://life.2ch.net/psy/kako/1032/10324/1032499080.html
8名無しさん@3周年:04/12/22 18:13:46 ID:EL1WMfIo
こんなことが知りたい。親鸞会の実態 ……(16)
http://life.2ch.net/psy/kako/1033/10331/1033193519.html
【2chかく問う】親鸞会なぜ答えぬ〜s会総合スレ17 ……(17)
http://life.2ch.net/psy/kako/1035/10353/1035302620.html
かくて私は親鸞会の実態を知った〜s会総合スレ18 ……(18)
http://life.2ch.net/psy/kako/1037/10372/1037283658.html
【藁】かんばってる子【藁】〜親鸞会総合スレ19 ……(19)
http://life.2ch.net/psy/kako/1042/10427/1042719618.html
親鸞会に向かって 心地悪い果実〜s会総合スレ20 ……(20) 以降HTML化待ち
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1047562758/l50
親鸞会に向かって 心地悪い果実〜s会総合スレ21 ……(21)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1053055681/l50
21世紀 親鸞会の崩壊とM春の時代?〜Vol.22 ……(22)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055480001/l50
色道燃ゆ!○邪淫−M春?○〜親鸞会総合スレ23 ……(23)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1060006975/l50
【親バカの心】親鸞会総合スレNo.24【子もバカ】 ……(24)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1064158328/l50
【なぜ救われぬ】親鸞会総合スレNo.25【会内輪廻】 ……(25)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066024875/l50

親鸞会って今どうなの? ……(26)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070710108/l50
お前ら親鸞会の良いところを語れ ……(27)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071659811/l50
お前ら親鸞会の良いところを語れPART2 ……(28)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1076482406/l50
親鸞会に入ろう(新入生勧誘始まる) ……(29)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1079880096/l50
■■■ 親鸞会 ◎サ-クル〜大学生勧誘作戦!■■■ ……(30)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1080665841/l50
9名無しさん@3周年:04/12/22 18:14:44 ID:EL1WMfIo
浄土真宗親鸞会について考えるページジャンヌ
http://homepage1.nifty.com/you/

親鸞会同窓会喫茶クローバ
http://www.geocities.jp/tearoomclover/clovertop.html

家族の絆
http://homepage2.nifty.com/nonsect/newpage1.htm
10名無しさん@3周年:04/12/22 18:15:27 ID:EL1WMfIo
はぁはぁ語ろう親鸞会 ……(39)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1093692567/l50
さくさくっと語ろう親鸞会 ……(40)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1094921612/l50
○関連スレ・・・法論スレ
life鯖の皆さん済みません〜親鸞会チャット
http://life.2ch.net/psy/kako/1033/10331/1033141989.html
呆戦・・・仁義なき親鸞会法論 Vol.2
http://life.2ch.net/psy/kako/1034/10347/1034760376.html
呆戦・・・仁義なき親鸞会法論 Vol.3
http://life.2ch.net/psy/kako/1036/10363/1036343926.html
呆戦・・・仁義なき親鸞会法論 Vol.4
http://life.2ch.net/psy/kako/1040/10401/1040128599.html
○関連スレ・・・ダミーサークルスレ
親鸞会のダミーサークル
http://life.2ch.net/psy/kako/981/981109702.html
【崩壊】親鸞会のダミーサークル@二年目【直前】
http://life.2ch.net/psy/kako/1034/10344/1034488126.html
【嘘つき親鸞会】ダミーサークルの正体.@3発目 …以降HTML化待ち
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1056279146/l50
【嘘つき親 鸞 会】ダミーサークルの正体@4発目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1067262590/l50
2ch親鸞会スレ仮避難所
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/3616/1066904960/l100
■家族の絆(親鸞会被害者家族の会)と親鸞会は裁判に発展か。
http://homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/k0410.html

日本専門
ttp://page.freett.com/senmon/
あぼーん
11名無しさん@3周年:04/12/22 18:18:16 ID:EL1WMfIo
s会とIP220.21.53.42
http://study.nsknet.or.jp/~c-kome.y/cgi-bin2/g-bbs/treebbs.cgi?log=38
HNのオールナイト徹は、彼がここで紹介している
http://www.geocities.jp/cms_land/nikomi_tei.htm
のホーム、CMS研究所(ColorManagementSystem研究所)の管理人。
psy:心と宗教[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028291746/245-262
同IPのHN海谷春喜によるs会関連記事の削除依頼。
同IPによるs会関連スレ荒らしがあったことが分かった。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077777953/211
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077777953/230-231
同IP及び、IP220.21.53.***(→同一LAN内&半固定?)による
Wikiでのs会関係記事の一方的とも言える編集〜編集合戦
http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?title=%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E8%A6%AA%E9%B8%9E%E4%BC%9A&action=history
おまけ
CMS研究所のリンクからs会関係のサイトが削除される。
http://www.geocities.jp/cms_land/slink.html
http://web.archive.org/web/20040309093150/http://www.geocities.jp/cms_land/slink.html

第1回マインドコントロール研究会レジュメ
http://ww91.tiki.ne.jp/~oka_megumi/micon1.html

邪宗高森親鸞会関連の画像(提供:日蓮正宗)
http://www.pocketstreet.jp/album2.php?id=48666&c=15288&n=1
http://www.pocketstreet.jp/album2.php?id=48666&c=15288&n=2

前前前スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1096039809/l50
前前スレ:気長に語ろう親鸞会
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097889242/l50
前スレ :手堅く語ろう親鸞会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102168326/l50
12名無しさん@3周年:04/12/22 18:19:54 ID:EL1WMfIo
参考

浄土真宗本願寺派
http://www.hongwanji.or.jp/

真宗大谷派
http://www.tomo-net.or.jp/

美僧侶戦士 テーラームーン
http://kyoto.cool.ne.jp/teramoon/

大阪ミナミ 坊主バー
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/5766/

東京新宿 坊主バー
http://www.arakicho.com/bouzbar.html
 カクテル「無限地獄」がオススメ。

葬式坊主をブッ飛ばせ!
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/7710/
 真宗スレでは嫌われていますのであしからず。
13名無しさん@3周年:04/12/22 18:50:08 ID:Tx3mq8el
メディアの見た親鸞会
http://nagoya.cool.ne.jp/ls-sg7/

「家族の絆」の正体
http://www.nurs.or.jp/%7Eunmask/

親鸞会の真実
http://www.geocities.jp/ongwanji/

真宗原理主義の台頭
http://cult.zero-yen.com/

親鸞会ちゃんねる
http://tamahi.parfe.jp/

親鸞会マル秘情報局
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2372/
14名無しさん@3周年:04/12/22 18:50:46 ID:Tx3mq8el
15名無しさん@3周年:04/12/22 21:05:36 ID:Tx3mq8el
ネット被害対策室
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html

WEB110番
http://web110.com/

ネット犯罪予防策
http://www.kaiteki-net.com/nettrouble/netcrime/netcrime6.html

インターネットホットライン連絡協議会
http://www.iajapan.org/hotline/
16過去スレ3・訂正:04/12/22 22:33:50 ID:jM17J2RJ
親鸞会に入ろうPART2 ……(31)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1081205538/l50
親鸞会 糞撲滅委員会 ……(32)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1082731046/l50
なかよく語ろう親鸞会 ……(33)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1084192342/l50
楽しく語ろう親鸞会 ……(34)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1085271082/l50
■親鸞会の大学生サークル◎新入生入会迫る!■ ……(35)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1085412610/l50
爽やかに語ろう親鸞会 ……(36)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1089260970/l50
軽やかに語ろう親鸞会 ……(37)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1091285386/l50
青空に語ろう親鸞会 ……(38)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1092360509/l50
はぁはぁ語ろう親鸞会 ……(39)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1093692567/l50
さくさくっと語ろう親鸞会 ……(40)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1094921612/l50
だらだら語ろう親鸞会 ……(41)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1096557582/l50
気長に語ろう親鸞会 ……(42)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097889242/l50
親鸞会って ……(43)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1096039809/l50
手堅く語ろう親鸞会 …(44)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102168326/l50
17訂正、他:04/12/22 23:06:54 ID:jM17J2RJ
浄土真宗親鸞会について考えるページ「ジャンヌ」
http://homepage1.nifty.com/you/
親鸞会 同窓会喫茶 クローバー
http://www.geocities.jp/tearoomclover/clovertop.html
家族の絆(ご父兄に知って頂きたい浄土真宗親鸞会)
http://homepage2.nifty.com/nonsect/newpage1.htm

>>9
クローバ、では検索エンジンに引っ掛かりません。
まぁ何スレか前から同様に「ジャンヌ」や「クローバー」の文字を
伏せていたようですし、それが狙いなのかもしれませんが…。

Wikipedia:偽装サークル
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB

Yahoo!知恵袋
「親鸞会と浄土真宗の関係を判り易く教えてください。」
 http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=876618
どっかで見た文体、顔文字
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=475203&flag=2&burl=browser.php?dnum=486&flag=&id=&pg=1&more=Y
18名無しさん@3周年:04/12/22 23:17:21 ID:kT2+jhmZ
>>1-17

乙です。
19名無しさん@3周年:04/12/23 00:12:01 ID:86va9tL5
自殺に関するページ
http://www.okazaki.gr.jp/news/suicide.html

みんなどこから生まれたの だれも一人で生きられない 超不思議ときめきワクワクworld 宇宙意識のすべてが至高の愛の世界
http://park7.wakwak.com/〜tensi/spiritual.htm
 
気づきリンク集
http://www1.bbiq.jp/ksm38/
20名無しさん@3周年:04/12/23 01:15:52 ID:AW/OMw5/

通りすがり氏=念仏者

776 名前:通りすがり 投稿日:04/12/03 23:05:46 Lvm8UedV
>>500
まずそのへんの僕の主張の肝をまとめます。

「十八願だけでは救いからもれる人がたくさんでてしまう。
そこで救いにもれる人がでないように、これでもか、と
最後の救いの網として如来は十九願、二十願をたてたのだ。」
つまり
「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。

21名無しさん@3周年:04/12/23 01:33:55 ID:AW/OMw5/
148 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/12/05 22:49:36 tGhPqbPw
>>146
信仰が進む→NGワード

弥陀の誓願不思議にたすけられまゐらせて、
往生をばとぐるなりと信じて
念仏申さんとおもひたつこころのおこるとき、
すなはち摂取不捨の利益にあづけしめたまふなり。

おもいひたつではあるが、念仏は信心の初歩と言っても良いだろう。


おもしろいレス見つけました。
この人は、自力の念仏と他力の念仏の違いがわかっていません。
この場合は、他力の念仏を指しています。
その理由は、往生をばとぐるなりと信じて、と前提条件がちゃんとついてるからです。
しかも、摂取不捨の利益にあづけしめたまふなりと最後に書いています。
つまり、信心決定の姿をこのご文は表しています。
決してこれは、念仏は信心の初歩である根拠ではありません。
22名無しさん@3周年:04/12/23 01:38:29 ID:AW/OMw5/


183 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 02:10:01 DSjyMk2j
「十九願で助かろうとする自力の心も、阿弥陀仏の十八願の心だぞ。」
「二十願で助かろうとする自力の心も、阿弥陀仏の十八願の心だぞ。」

十九願、二十願で助かろうとする人もすでに如来の他力の中にあるのだ。
十九願、二十願で助かろうとする人は他力の中にあって、他力を思わぬのだ。
阿弥陀仏の心はこちらに向いているのに、我々の心はそっぽを向いている。

十九願、二十願は阿弥陀仏の家であり、十八願は阿弥陀仏のおひざもとである。
十九願、二十願で助かろうとする人は阿弥陀仏の家にすでに入っておるのだから
あとは阿弥陀仏のおひざもとで母親に甘えれば良いというものなのに、
母親に地獄に落とされるのではないかと母親を疑っている。

親が我が子をすでに家の中へ招き入れているのにもかかわらず、
子は親を親と思わず、仇よ的よ、と親の心を刃物でえぐるのだ。

しかしそんな我々にもかかわらず、我が子を愛してくださるのが
阿弥陀仏の広大なる御慈悲である。
これを他力という。
23名無しさん@3周年:04/12/23 01:39:45 ID:AW/OMw5/
188 名前:通行人 投稿日:04/12/06 02:30:24 30SKCcM5
>>183
「十九願で助かろうとする自力の心も、阿弥陀仏の十八願の心だぞ。」
「二十願で助かろうとする自力の心も、阿弥陀仏の十八願の心だぞ。」

十九願、二十願で助かろうとする人もすでに如来の他力の中にあるのだ。
十九願、二十願で助かろうとする人は他力の中にあって、他力を思わぬのだ。
阿弥陀仏の心はこちらに向いているのに、我々の心はそっぽを向いている。


いまいち何が言いたいのかよくわからないですよね。
考えることをやめろとかそういうことが言いたいんですか?
そりゃ無理ですよ。考えてしまいますよ、人間ですから。
何をすればいいのか、言ってくれないとみんな迷うじゃないですか。
何もしなくていいとおっしゃりたいのですか?
でも19願20願の文には、何もしなくてよいとか何も思わなくてよいなどと書いてませんよ?
こんなんじゃ、真剣に救いを求めてる人にとってますます疑問を深めるだけじゃないですか?
24名無しさん@3周年:04/12/23 01:41:43 ID:AW/OMw5/
190 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 02:42:52 DSjyMk2j
>>142 西阿人さん

>ところで親鸞聖人の教えは子を叱る父親のごときもので、なぜ18願に直接進まないのか!と
>叱るようなものだ(正確な言葉遣いじゃなくてスミマセン)とも、どこかでおっしゃっていた様に
>記憶していますが、そうだとすると結局高森先生も聖人と同じことをしている、ということになりませんか?

整理しましょう。

親鸞聖人も高森先生も「全く同じ言葉」で教えています。
「雑行雑修自力の心を捨てよ。他力に入れ」と全く同じ言葉です。
「十八願ただこれひとつをたのめ」と全く同じ言葉です。

親鸞聖人の教えは唯一つ、阿弥陀仏の御心を明らかにし、他力ひとつをたのめ、と教えることです。
高森先生の教えは唯一つ、阿弥陀仏の御心を明らかにし、他力ひとつをたのめ、と教えることです。

そして阿弥陀仏の御心は>>183の通りです。

高森先生は阿弥陀仏の御心、他力の真髄を明らかにしていない。
25名無しさん@3周年:04/12/23 01:43:49 ID:AW/OMw5/
192 名前:通行人 投稿日:04/12/06 02:52:55 30SKCcM5
>>190
念仏者君、
「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
なのではないのですか?
では私たちは自力のままでよいということなのではないのですか。
なぜ他力をたのめと善知識は言うのでしょうか。

ますます、疑問を深めることを言っていますよ。
だって、自力と他力は自分の心の中で共存できませんよ?
どっちかしかありません。

善知識は阿弥陀仏の御心に反したことを言っている。
そういうことがいいたいのですか?


193 名前:通行人 投稿日:04/12/06 02:59:53 30SKCcM5
>>191
もしかして、念仏者君は、19願20願の説明ができなかったりするわけですか?
26名無しさん@3周年:04/12/23 01:45:11 ID:AW/OMw5/
194 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 03:03:01 DSjyMk2j
>>192 >>通行人さん
>では私たちは自力のままでよいということなのではないのですか。
>なぜ他力をたのめと善知識は言うのでしょうか。
>善知識は阿弥陀仏の御心に反したことを言っている。
>そういうことがいいたいのですか?

なぜ他力をたのめと善知識が仰るか?その答えは阿弥陀仏の御心にあります。
高森先生に阿弥陀仏の御心はどのようであると教えていただきましたか?
私は阿弥陀仏の御心を>>183で書いたように受け取っております。
あなたはどのように受け取っておられますか?
27名無しさん@3周年:04/12/23 01:46:36 ID:AW/OMw5/
196 名前:通行人 投稿日:04/12/06 03:13:07 30SKCcM5
>>194
念仏者君の意見が聞きたかったのに、なぜ高森先生の名前が出てくるのでしょうかね。
あえていいますと、信ずる一念で救うぞというのが阿弥陀仏の御心だとおっしゃっています。
(間違っていましたら、会員さん指摘してください。)
念仏者君は>>183のように受け取っておられるらしいですけども、
私は、どう受け取るかとかそんなこと聞きたいわけじゃないんですよね。
みなさんも一緒でしょう。
聞きたいのは、19願で救われるのか?20願で救われるのかです。
あなたは
「十九願で助かろうとする自力の心も、阿弥陀仏の十八願の心だぞ。」
「二十願で助かろうとする自力の心も、阿弥陀仏の十八願の心だぞ。」
とおっしゃっていますが、これでは何も考えようとしないのがいいみたいに取れます。
第一、20願で助かろうとする心は阿弥陀仏の18願の心などとははじめて聞きました。
意味がまったくわかりません。
28名無しさん@3周年:04/12/23 01:48:04 ID:AW/OMw5/
197 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 03:24:39 DSjyMk2j
>>通行人さん
>第一、20願で助かろうとする心は阿弥陀仏の18願の心などとははじめて聞きました。

『教行信証』の「化身土巻」に三信三心、三信一心、一異の問答
という所があります。
十八願で救おうとする他力の心を大経の三信といいます。
十九願で助かろうとする自力の心を観経の三心といいます。
二十願で助かろうとする自力の心を小経の一心といいます。
ここで、
三信=三心、三信=一心ということを顕彰隠密ということから明らかにされています。

このあたりを教学聖典で調べていただきたい。
そして親鸞会教学ではどのようになっているか教えてください。


198 名前:通行人 投稿日:04/12/06 03:33:19 30SKCcM5
>>197
その前に、私たちは、他力になるべきか、自力のままで救われるのか。
どちらか明らかにしてほしいですよ。
そうでないと、自力のままで往生できるのなら、他力にたのみませんし、
たのむ必要ないですよ。

他力と自力は自分の心の中で共存できませんしね。
ちなみにどっちかしかありませんよ?
29名無しさん@3周年:04/12/23 01:51:31 ID:AW/OMw5/
199 名前:通行人 投稿日:04/12/06 03:45:05 30SKCcM5
>>「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。

これが、本当なら、無理に他力にたのむ必要ないのではないですか。

200 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 03:53:37 DSjyMk2j
>「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
>自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
>というのが阿弥陀仏の御心だ。

>これが、本当なら、無理に他力にたのむ必要ないのではないですか。

まず、「これが本当」である根拠を私はすでに>>197で示しましたが、
ここは納得していますか?御聖教の根拠についてどうお考えですか?


201 名前:通行人 投稿日:04/12/06 03:59:06 30SKCcM5
>>200
一字一句そのままで、抜き出してもらえませんか?
30名無しさん@3周年:04/12/23 01:54:29 ID:AW/OMw5/

202 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 04:06:03 DSjyMk2j
>その前に、私たちは、他力になるべきか、自力のままで救われるのか。
>どちらか明らかにしてほしいですよ。

このような疑問を他の多くの人ももたれていると思います。
何度でも説明させていただきます。

「他力で救われるのか?自力が間に合うのか?どちらか?」
という問題を議論するにはまず、
まず最初に御聖教の根拠から「他力」を明確に定義しなくてはなりません。
「他力」ということが如何なるなもであるかを明らかにしなくてはならないのです。

私の他力の定義は>>183 >>197に示しました。
ですから>>197 >>200にも述べましたが、
親鸞会の他力の解釈を示す必要があります。

203 名前:通行人 投稿日:04/12/06 04:09:23 30SKCcM5
>>「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。

これが本当である根拠ならとても重要な根拠です。
抜かりなく抜き出してください。
特に自力はそのままで救ってやるぞの根拠はとても重要です。
なぜなら、雑行、雑修、自力は捨てよとの根拠があるからです。

31名無しさん@3周年:04/12/23 01:57:46 ID:AW/OMw5/

204 名前:通行人 投稿日:04/12/06 04:13:11 30SKCcM5
>>203
つけくわえて、がいじゃしょうには

「今の真宗においては、専ら自力をすてて他力に帰するをもって 宗の極致とする」とまで書いてあります。
32名無しさん@3周年:04/12/23 01:58:36 ID:AW/OMw5/

205 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 04:30:30 DSjyMk2j
根拠は『化身土巻』にもありますが、『浄土文類聚鈔』にもあります。

浄土文類聚鈔

『大経』の三心と『観経』の三心と、一異いかん。
 答ふ。
両経の三心すなはちこれ一なり。
なにをもつてか知ることを得るとならば、宗師の釈にいはく、至誠心のなかにいはく、
「至といふは真なり、誠といふは実なり」(散善義)と。
人につき、行について信を立つるなかにいはく、
「一心に弥陀の名号を専念する、これを正定の業と名づく」(同)と。
またいはく、
「深心すなはちこれ真実信心なり」(礼讃)と。
回向発願心のなかにいはく、
「この心深信せることなほ金剛のごとし」(散善義)と。
あきらかに知んぬ、一心はこれ信心なり、専念はすなはち正業なり。
一心のなかに至誠・回向の二心を摂在せり。
さきの問のなかに答へをはりぬ。

また問ふ。以前二経(大経・観経)の三心と、『小経』の執持と、一異いかん。
 答ふ。『経』(小経)にのたまはく、「名号を執持す」と。
「執」といふは心堅牢にして移らず、「持」といふは不散不失に名づく。
ゆゑに「不乱」といへり。
執持はすなはち一心なり、一心はすなはち信心なり。
しかればすなはち、「執持名号」の真説、「一心不乱」の誠言、かならずこれに帰すべし。
ことにこれを仰ぐべし。
33名無しさん@3周年:04/12/23 02:00:18 ID:AW/OMw5/
207 名前:通行人 投稿日:04/12/06 04:38:08 30SKCcM5
>>205
いまいち、よくわからないのですが、
これのどこが、
>>「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。
の根拠なのでしょうか?
詳しく教えていただけませんか?

208 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 04:38:55 DSjyMk2j
『御文章』にもあります。
一帖の十三 此方十劫邪義

しかれば向後においては、まづ当流の真実信心といふことをよくよく存知すべきなり。
その信心といふは、『大経』には三信と説き、『観経』には三心といひ、『阿弥陀経』には一心とあらはせり。
三経ともにその名かはりたりといへども、そのこころはただ他力の一心をあらはせるこころなり。


親鸞聖人一流の他力の一心、真実信心が三信=三心=一心であることを
明らかに示しています。

209 名前:通行人 投稿日:04/12/06 04:42:17 30SKCcM5
>>206
つけくわえて、覚如上人が
自力を捨てよとおっしゃってますが、なぜだと思いますか?
自力では救われないからではないでしょうか?
どう思われますか?
34名無しさん@3周年:04/12/23 02:03:47 ID:AW/OMw5/

210 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 04:46:22 DSjyMk2j
>>207
十八願で救おうとする他力の心を大経の三信といいます。
十九願で助かろうとする自力の心を観経の三心といいます。
二十願で助かろうとする自力の心を小経の一心といいます。

御聖教の根拠によると 三信=三心=一心
であると明らかに教えています。ここまではいいですね?

よって以上から
十八願の他力の心=十九願で助かろうとする自力の心=二十願で助かろうとする自力の心

十九、二十願で助かろうとする自力の心でさえもすべて他力の心である。


211 名前:通行人 投稿日:04/12/06 04:50:37 30SKCcM5
教学テキストには、
「りょうげもん」

「もろもろの雑行・雑修・自力の心をふりすてて、一心に「阿弥陀如来われらが今度の
一大事の後生御たすけ候え」とたのみ申して候。たのむ一年のとき、往生一定・
おんたすけ治定とぞんじ、・・・・」

と書いてあります。
これが本当なら、自力の心はますます捨てよの根拠ばかりです。
阿弥陀仏がどう思っていようと、これは揺るがなくなりましたが、どう思われてますか?
35名無しさん@3周年:04/12/23 02:07:18 ID:AW/OMw5/

212 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 04:54:41 DSjyMk2j
>>209
なぜいきなり覚如上人…?
覚如上人も親鸞聖人の御教え一つを教えられました。
自力を捨てよと教えているのは親鸞聖人が教えられているからです。

>自力では救われないからではないでしょうか?

「他力で救われるのか?自力が間に合うのか?どちらか?」
という問題を議論するにはまず、
まず最初に御聖教の根拠から「他力」を明確に定義しなくてはなりません。
「他力」ということが如何なるなもであるかを明らかにしなくてはならないのです。
そこで、今、他力とは、真実信心とは何かを議論しているんですよ?

213 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 04:59:05 DSjyMk2j
>>212
>>209と同じ内容ですね。>>212を読んでください。

>阿弥陀仏がどう思っていようと、これは揺るがなくなりましたが、どう思われてますか?
阿弥陀仏がどう思っていようと、とは何事ですか。
絶対揺るがないのは阿弥陀仏の方です。阿弥陀仏の御心です。
他力の真実信心、これひとつをまず明らかにしましょう、という議論です。
36名無しさん@3周年:04/12/23 02:10:22 ID:AW/OMw5/
214 名前:通行人 投稿日:04/12/06 04:59:10 30SKCcM5
>>
十八願の他力の心=十九願で助かろうとする自力の心
=二十願で助かろうとする自力の心
十九、二十願で助かろうとする自力の心でさえもすべて他力の心である。

>>「自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」


上記2つは一体どういう風につながっているのでしょうか?
十九願で助かろうとする心が他力の心であったとして、
だから、自力はそのままで救ってやるぞと早々に結論づけたのは
間違いではありませんでしたか?

なぜならば、上記にあげましたとおり、自力の心は捨てよの根拠ばかりだからです。

百歩譲って、そうであったとしても、阿弥陀仏は自力でも救うと思ってらっしゃるが、
自力では救われませんので、その辺誤解しないで下さいと
一言付け加えるべきではなかったですか?


215 名前:通行人 投稿日:04/12/06 05:02:52 30SKCcM5
私が、一番心配することは、自力のままで救われると
勘違いしてしまう人がいるのではないかということです。

あなたは、さっきから、全然「自力では救われない」ことを言いません。

何故ですか?

そう言わないと、「自力のままで救われる」と勘違いするではありませんか。
37名無しさん@3周年:04/12/23 02:17:58 ID:AW/OMw5/

216 名前:通行人 投稿日:04/12/06 05:07:06 30SKCcM5
はぐらかしてはいけない問題なのです。
「自力では救われない」これが、あなたの口から聞きたいのです。

それとも、「自力で救われる」と思ってらっしゃるんですか?

善知識が、自力を捨てよと言われた事実にしりを向けるのですか?
阿弥陀仏がどう思われているかは、大事ですが、
「自力を捨てよ」とせめてもっとはっきりおっしゃるべきですよ。

217 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 05:12:50 DSjyMk2j
>>214
>十九願で助かろうとする心が他力の心であったとして、
>だから、自力はそのままで救ってやるぞと早々に結論づけたのは
>間違いではありませんでしたか?

百歩譲っても千歩譲っても間違いではないです。
「自力はそのままで救ってやるぞ」

自力はそのまま = 十九願、二十願をたのむ自力の心
= 三心一心 = 三信 = 他力の心 = 救ってやるぞの心。
ここは明らかに証明されましたね。

>百歩譲って、そうであったとしても、阿弥陀仏は自力でも救うと思ってらっしゃるが、
>自力では救われませんので、その辺誤解しないで下さいと
>言付け加えるべきではなかったですか?

百歩譲っても千歩譲っても付け加えるべきではないです。
なぜなら「自力はそのままで救ってやるぞ」は他力の心。
他力だから絶対救われるのです。
38名無しさん@3周年:04/12/23 02:23:25 ID:AW/OMw5/

218 名前:通行人 投稿日:04/12/06 05:15:30 30SKCcM5
>>217
私が聞きたいのは、そこではないんですよ。
なぜあえて避けようとするのですか?

わたしが、、聞きたいのは、
「自力で救われる」と思ってらっしゃるんですか?ということなんですよ。

そして、19願で救われるのですか?20願で救われるのですか?
何ですよ。

イエスノーで答えられることを、なぜあーだこーだと避けるのでしょうか?
39名無しさん@3周年:04/12/23 02:24:07 ID:snwGmqbt
ID:AW/OMw5/凄い連貼りでつね。コツでも知っておいでなのかしら?
一閲覧者としてみると、何だかあなたの手口って
日蓮宗の信者が、歎異抄の「総じてもって存知せざるなり」のご文だけを
抜き出して、「親鸞は無責任やなあ」とあえて曲解してあざ笑おうとしてるのと
同じ姿に見えてしまうのですが…。
40名無しさん@3周年:04/12/23 02:26:04 ID:AW/OMw5/

219 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 05:23:06 DSjyMk2j
>>218
避けようとしているのはどちらですか?

>>202
>その前に、私たちは、他力になるべきか、自力のままで救われるのか。
>どちらか明らかにしてほしいですよ。

>このような疑問を他の多くの人ももたれていると思います。
>何度でも説明させていただきます。

>「他力で救われるのか?自力が間に合うのか?どちらか?」
>という問題を議論するにはまず、
>まず最初に御聖教の根拠から「他力」を明確に定義しなくてはなりません。
>「他力」ということが如何なるなもであるかを明らかにしなくてはならないのです。

>私の他力の定義は>>183 >>197に示しました。
>ですから>>197 >>200にも述べましたが、
>親鸞会の他力の解釈を示す必要があります。


220 名前:通行人 投稿日:04/12/06 05:25:31 30SKCcM5
>>217
「自力で救われるのですか?」と聞いています。

イエスかノーで答えられるでしょう。
そこが知りたいんですよ。
いまいちど、はっきり、我々は自力で救われるのか否かはっきりさせてください。

イエスノーで充分でしょう。
41名無しさん@3周年:04/12/23 02:27:57 ID:AW/OMw5/
221 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 05:38:34 DSjyMk2j
>>220
自力の解釈、定義が私とあなたで違うのであるのだから
その問い自体が全く意味がないことだとわからないのですか?


222 名前:通行人 投稿日:04/12/06 05:45:05 plcxA/Gt
自力の意味や定義がなぜ人によってあれこれ変わるのでしょうか。

他力でないのは、全部自力ではないですか。
いまさら何言ってらっしゃるんですか。

其の他力は、「他力というは如来の本願力なり」と書いてあります。
あなたが、知らないはずないでしょう。

本願力以外を、自力と言うんですよ。

で、答えてくださいよ。


223 名前:通行人 投稿日:04/12/06 05:51:57 plcxA/Gt
>>221
なぜ、イエスかノーで答えられるのを避けるのでしょうか?


19願で救われるのか?
20願で救われるのか?

>>184からずっとこれが聞きたいわけですよ。
42名無しさん@3周年:04/12/23 02:30:34 ID:AW/OMw5/
224 名前:通行人 投稿日:04/12/06 06:02:08 plcxA/Gt
>>221
念仏者君は本気で人によって自力の解釈が変わるとでも思ってらっしゃるのでしょうか。

225 名前:念仏者 投稿日:04/12/06 06:02:18 DSjyMk2j
>>自力の意味や定義がなぜ人によってあれこれ変わるのでしょうか。
自力の真実の意味は唯一つです。
しかし人によってあれこれ間違って解釈してしまうから、
真宗の邪教がたくさん生まれるのです。
そして今は、その解釈を問題にしているのです。

>其の他力は、「他力というは如来の本願力なり」と書いてあります。
そうですそうです。100点満点です。
他力=本願力=十八願の心=三信=三心=一心 ですね。

「自力はそのままで救ってやるぞ」

自力はそのまま = 十九願、二十願をたのむ自力の心
= 三心一心 = 三信 = 他力の心 = 救ってやるぞの心。
終了です。
一方的な質問を押し付け、Yes or Noを迫るのはどこのカルトのやり方ですか?
前に「結論だけ言えばいいのに」などと言ってましたね。
あなたは何も変わってない。
仏教は自分自身の心との対決です。
まず、自分自身の心を深く観察してごらんなさい。
今日はもうおしまいです。また明日。おやすみなさい。

今日の議論はきっと多くの人にとって有意義なものとなるであろうと思っております。
通行人さんを縁として仏法を伝えることができたのであればこの上ない幸いです。
ありがとう。南無阿弥陀仏。
43ほっほぅ〜だよぅ:04/12/23 02:30:55 ID:xwIjSQsm

http://49uper.com:8080/html/img-s/29883.zip
↑日本専門−『創価学会の宗教問題』のログ
観察親鸞会(前・後編)も入ってまつ。。。

特に後編のs会とS会の法論の記録は必見でつ。。。


http://49uper.com:8080/html/img-s/29884.zip
↑『楽しく語ろう親鸞会』HTML化版
他のスレと違い、にくちゃんねるなどからは参照できないようなので、ついでに。。。
44名無しさん@3周年:04/12/23 02:31:46 ID:AW/OMw5/

226 名前:通行人 投稿日:04/12/06 06:09:52 53FmU7ju
>>225
自力はそのまま = 十九願、二十願をたのむ自力の心
= 三心一心 = 三信 = 他力の心 = 救ってやるぞの心。


なんですか、これ?
これはあれですか。あなたはやっぱり「自力のままで救ってくれる」と思ってらっしゃる
と理解してよろしいようですね。

イエスノーで答えられることをわざわざ、はぐらかして、答えを迫ると
カルト発言ですか?

私はなにも親鸞会の代表者じゃありませんよ。
念仏者君の主張がほしいから答えを迫っただけではありませんか。

もう、多分、あなたは、「自力のままで救われる」と思ってらっしゃるとしか思えないです。
さんざんチャンスをあげましたが、そういう風に判断します。
45名無しさん@3周年:04/12/23 02:33:18 ID:AW/OMw5/

227 名前:通行人 投稿日:04/12/06 06:13:52 53FmU7ju
>>225
本気で、自力を捨てよの善知識の仰せを無視して、
本気で、「自力のままで救われる」と思っている、念仏者君だとしたら、
なんともいえないものを感じます。

結局
19願で救われるか?
20願で救われるか?
も答えませんでした。

これも、念仏者君は、何の深い心があるわけでもなく、本気で、19願や20願で
救われる、と判断してよろしいようですね。


228 名前:通行人 投稿日:04/12/06 06:20:28 53FmU7ju
>>225
他力=本願力=十八願の心(=三信=三心=一心)

本願力と十八願の心がなぜイコールなのでしょうか。
こんな恥ずかしい等式見たことありません。
なんという粗雑な感覚なのでしょうか。
自分で気づかないのかな。

まさか、本気で、本願力とは何かを書いてあるところを知らないのでしょうか
あわれ・・・・。なかなか愚かなり。
46名無しさん@3周年:04/12/23 02:41:44 ID:WlrS6fgy


通行人は逃亡した、ということで終了。
47名無しさん@3周年:04/12/23 02:53:08 ID:WlrS6fgy
>>45続きね。
230 :西阿人 :04/12/06 09:44:42 ID:OQDBUKmc
>念仏者さん、通行人さん、乙です!
念仏者さんのおっしゃるとおり、大変有意義なご縁だったと思います。
深く、深く、味わわせていただきます。

 十九願、二十願は阿弥陀仏の家であり、十八願は阿弥陀仏のおひざもとである。
 十九願、二十願で助かろうとする人は阿弥陀仏の家にすでに入っておるのだから
 あとは阿弥陀仏のおひざもとで母親に甘えれば良いというものなのに、
 母親に地獄に落とされるのではないかと母親を疑っている。

すでに如来の家の中に入っているのに、「どうすれば救われるのか?こうか?ああか?」
と、母親の手回しに気づかずになんとか助けてもらおうともがいている姿が、
「疑情」であり、「自力の心」なのですね?

そして、如来の家の中(萌え盛る三界=地獄(:この等式はヤバイかも)の外)にいながら
すぐに弥陀の膝元まで行かずに、玄関先で「靴は脱ぐのか」「上着はどうするんだ」
「やっぱり金一封包まなきゃならんかな?」と、小ざかしく思案してもじもじしている状態が辺地往生。
そのつまらない思案をすてて、母親の胸に飛び込むことこそが、弥陀の本心に適うことであり、18願の往生。
しこうして、そもそもどうして如来の家に入ったかといえば、弥陀がそのように手配したから。
玄関先に来ている状況はまさに他力によるもので、玄関先にこなければ出てこない、上記のような思案をしている心は自力。
だから、19,20願で助かろうとする自力の心も、結局のところは他力ということになる。

図式的に理解すると、このようなことになりますでしょうか。
48名無しさん@3周年:04/12/23 02:54:53 ID:WlrS6fgy
231 :西阿人 :04/12/06 09:45:23 ID:OQDBUKmc
ところで、これを高森教学との関係で言うとどうなるでしょう。

高森先生は他力の真髄を明らかにして伝えていないのにもかかわらず、
他力をたのめ、と人々に教えている。

という「伝説的名言」、およびそのずっと前に書いておられた聖人と高森先生の言葉遣い
についてのご解釈を併せて考えてみると、聖人は上の図式のようなことを明らかにした上で、
あえて「父親」(「兄」の方がイメージは合うかな)の役回りを引き受けて、厳しい口調で
「そんな所に突っ立ってつまらん思案をしてないで早く母親の愛を知ってここまで来い!
そしてみんなにもこのことを伝えよ」と叱咤激励されているのに対し、高森先生は家の中にいる
ということを説かずに、「口で言ってもお前たちはわからんのだから、母親の愛を思い知るために
お前達のつまらん思案をとことんまで突き詰めろ。『やっぱりダメでした・・・』と反省したら、
俺が母親の元に連れてってやるから」と玄関先で説教している、という感じ(?)でしょうか?
この情景が、つまりは、「鍵をかけ」、来る人来る人を追い返しているので、「誰も入れない」
ということで、すなわち、聖人の「他力を知れ」は「弥陀の本心・ご恩をよく思い知れ」とのお諭し
であるのに対して、先生のそれは、弥陀の本心を知ることが救いの条件であるかのように教えているので、
却って弥陀の膝元まで行くのを妨げることになっている、と。

以上が一応私の理解ですが、いかがでしょうか?「聞き誤り」があれば正してください。
49名無しさん@3周年:04/12/23 02:57:29 ID:WlrS6fgy
233 :名無しさん@3周年 :04/12/06 12:10:39 ID:0dQP7+T5
>>228
> 本願力と十八願の心がなぜイコールなのでしょうか。

如來、清淨の真心をもって、円融無碍不可思議不可稱不可説の
至徳を成就したまへり。すなはちこれ利他の真心を彰す。
この至心はすなはちこれ至徳の尊号をその体とせるなり。
この心すなはちこれ不可思議不可稱不可説の一乗大智願海、
廻向利益他の眞實心なり。 (教行信証信巻)

至心 = 一乗大智願海 (本願力) と教えられています。

236 :名無しさん@3周年 :04/12/06 13:07:54 ID:0dQP7+T5
また、親鸞聖人は難思往生をすすめられなかった、という
方に対しては、教行信証化身土巻にて、

また問う。『大本』と『観経』の三心と、『小本』の一心と、一異いかんぞや。答う。
  (中略)
いま三経を案ずるに、みなもって金剛の真心を最要とせり。真心すなわち大信心
なり。大信心は希有・最勝・真妙・清浄なり。何をもってのゆえに、大信心海は
はなはだもって入りがたし、仏力より発起するがゆえに。真実の楽邦ははなはだ
もって往き易し、願力に藉ってすなわち生ずるがゆえなり。いま将に一心一異の
義を談ぜんとす。当にこの意なるべしとなり。三経一心の義、答え竟りぬ。

と、大経、観経、小本のすべてに金剛の真心を説かれていることを明らかに
された直後に、

それ濁世の道俗、速やかに円修至徳の真門に入りて、難思往生を願うべし。

と、はっきりと「難思往生を願うべし」とおっしゃっています。
50名無しさん@3周年:04/12/23 02:58:12 ID:WlrS6fgy
241 :通行人 :04/12/06 15:27:06 ID:XZ+/MXht
自力諸善のひとはみな
仏智不思議を疑へば
自業自得の道理にて
しっぽうの獄にぞいりにける

よく一念喜愛の心を発せば、
煩悩を断ぜずして涅槃を得、・・・・

本願の名号は正定の業なり、
至心信楽の願を因と為す、・・・

信を獲て見て大に慶喜すれば、
即ち横に五悪趣をちょうぜつす。

しかるに今大本によるに、真実方便之願を超発す。
亦「観経」には方便・真実の教を顕彰す。
「小本」(阿弥陀経)には、唯真門を開きて方便の善無し。
是をもって三経の真実は、選択本願を宗と為す。

報土の真因は信楽を正とするが故なり

涅槃の真因は唯信心を以てす
51名無しさん@3周年:04/12/23 02:59:11 ID:WlrS6fgy
242 :通行人 :04/12/06 15:27:57 ID:XZ+/MXht

「横超」とは、本願をおくねんして自力の心離る、
専修とは唯仏名を称念して自力の心を離る、
是を「横超他力」と名づくるなり。

自力作善の人はひとへに他力をたのむ心かけたる間、弥陀の本願にあらず。
しかれども、自力の心を廻して他力をたのみたてまつれば、真実報土の往生を遂ぐるなり

若不生者のちかいゆえ 
信楽まことにときいたり
一念慶喜するひとは
往生かならずさだまりぬ

結論「自力を捨てて、他力に帰することこそが、善知識の仰せであり、
、救いは一念である。一念慶喜するひとは、往生かならず定まりぬ。
信楽の身になること一つです」

以上。

おまけ(三心と言ふは、一つには至心、二つには信楽、三つには欲生なり。)
52名無しさん@3周年:04/12/23 02:59:42 ID:WlrS6fgy
243 :念仏者 :04/12/06 15:44:01 ID:Jw/hMx+v
次第に真実が明らかにされてきているように感じます。

>>231 西阿人さん
>俺が母親の元に連れてってやるから」と玄関先で説教している、という感じ(?)でしょうか?

他力の真髄を明らかにしない=帰る家がどこだか教えない
他力をたのめと教える=母親の胸に飛び込めと教える

高森氏は「家を教えず、母の胸に飛び込めと説く。」
教えを聞いた者は「帰る家がわからず、母親を求め闇夜を永遠に徘徊する。」

これが親鸞会の実相です。

私は前に、親鸞会の三願転入の  十八願 | ←二十願 ←十九願
この一次元的イメージの絵は他力を正しく教えていない、と言いました。
それでは今こそ正しい絵を明らかにしましょう。

家の中に母親がいる。十九願、二十願、の中に十八願がある。
家の絵を描いてください。その真ん中に母親を描いてください。
これが正しい絵であり、すべては阿弥陀仏の御心、他力である。

ここまで描けば一目瞭然ですが、
十八願 | ←二十願 ←十九願
この直線的に走っていく絵が正しくないことが明らかになります。
53名無しさん@3周年:04/12/23 03:03:14 ID:WlrS6fgy
245 :名無しさん@3周年 :04/12/06 16:09:04 ID:0dQP7+T5
今、問題になっているのは「十九願、二十願は自力か他力か」
ということです。そのことを、教行信証からどのように
読み取ればいいのか、じっくりと味わっているところです。

家=十九願、二十願
母親=十八願

というたとえを用いられましたが、これは

顕の義(十九願、二十願=自力)からは、十九願、二十願は
まだ仏智を疑っているために、真の報土に生まれることは
できない、つまりまだ阿弥陀仏のお膝元にいない

彰の義(十九願、二十願=他力)からは、十九願、二十願は
他力(家の中)であり、すでに家の中にいる

といった解釈でしょうか?かなり難しいところだと思います
ので、よろしくお願いします。
54名無しさん@3周年:04/12/23 03:04:20 ID:WlrS6fgy
247 :念仏者 :04/12/06 17:02:30 ID:Jw/hMx+v
>長者が「君が善いことしたから私の全財産をあげよう」という心があったとしても
>肝心の窮子が受け取らないんじゃやはり全財産を受け取れないのでは?と思います。

「全財産をあげる」というのは「十八願で救うぞ」、ということです。
しかし長者はこのように思っているが、窮子はその心はわからないのです。
だからその心がわからぬうちは全財産を受け取ることはできないのです。

だから方便として、十九願、二十願で助けるぞ、とお誓いになられたのです。
窮子は助からんと思っているようだが、こっちはそれでも助けるぞ、と。
窮子は助からんと思っていても、すでに十九願、二十願、他力の中にあるのです。

>助かってるんだと勘違いする人もありましょうし、十劫安心とかぶるような感じするし。

これは十劫安心とは全く違います。
十劫安心とは、十劫の昔に本願は成就されているのだから、
修善も念仏もいらん、ということでしょう。

このたとえで言うなら
十劫安心とは母親がいるのだから、何もしなくても全財産受け取れると
闇夜を歩きながら思っているだけで、
まだ絶対他力の家に入ってないのです。

『御文章』
「それ、弥陀如来はすでに十劫正覚のはじめよりわれらが往生を定めたまへることを、
いまにわすれず疑はざるがすなはち信心なり」とばかりこころえて、
弥陀に帰して信心決定せしめたる分なくは、報土往生すべからず。
さればそばさまなるわろきこころえなり。

>>245
その通り。そのような解釈で間違いありません。
ここは反論の余地はないのです。
55名無しさん@3周年:04/12/23 03:05:29 ID:WlrS6fgy
250 :名無しさん@3周年 :04/12/06 17:14:15 ID:0dQP7+T5
他力の真髄を明らかにしない=帰る家がどこだか教えない
他力をたのめと教える=母親の胸に飛び込めと教える

ということは、

「大観三心小経一心一異問答」について、
 一なることを教えずに、異なることを教える

これがs会の教えだ、ということでしょうか。

251 :念仏者 :04/12/06 17:42:02 ID:Jw/hMx+v
>>250
>「大観三心小経一心一異問答」について、
> 一なることを教えずに、異なることを教える
>これがs会の教えだ、ということでしょうか。

これが親鸞会の教えだ、などと私が口をすべらせたら袋叩きにされるでしょう。
親鸞会も「三信、三心、一心、これ一なり」と言葉では教えているのです。
何度も確認しますが、

「高森氏は親鸞聖人と全く同じ言葉で教えているが、
阿弥陀仏の御心を明らかにしておらず、
高森氏の言葉の意図は親鸞聖人の言葉の意図と致命的に異なっている」

「十九願で救うぞ、二十願で救うぞ、と如来が用意された要門真門を
まるで地獄の門のように味わっている」
56名無しさん@3周年:04/12/23 03:07:30 ID:AW/OMw5/
一連の言い争いを貼ってみました。

念仏者君は、「阿弥陀如来は自力そのままで救うぞと思ってらっしゃるぞ」と
と言いたかったのだと思います。

通行人は逆に「阿弥陀仏がどう思ってるか聞きたいんじゃなくて、自力のままで救われるんですね?」
という、責任ある発言を聞きたかったのでしょう。で、答えなかった。

私なりに総じて眺めて、ものを言わせてもらえば、
自力そのままで救われる根拠などあろうはずがないですね。
念仏者君は何を血迷ったことを言っておられるのかと思いました。
むしろ、自力はわろきものだとか、自力を捨てよとか書かれてあります。
自力そのままで救われるのなら、なぜ捨てよと言われるのでしょうか?
それは、自力のままでは救われないからです。
これは、覚如上人の改邪しょうにも書いてあることです。

この辺、自力の廃ったことが無い人は、勘違いするということなのでしょうか。

よくよく、気をつけなければいけないことなのかもしれません。
57名無しさん@3周年:04/12/23 03:07:53 ID:WlrS6fgy
257 :元ボラ夫 :04/12/06 19:50:45 ID:/YxS1hcK
(略)
>通行人へ
通行人クンよ、久しぶりに後輩に電話をしてみたよ。
君が龍大生であるなら、どうやら君だと思われる人物が一人だけいるそうだ。周りからもそう思われているらしい。
故に、君もしくは君の仲間が龍大生であり、真宗学を専攻していることについては認めよう。
(卒論等、先が思いやられるが・・・、まあ院生じゃないから甘いか・・・)
しかし、教師資格云々については、君は勉強しなおした方がいい。君が履修したのは、教師資格課程であって、
教師資格(住職になれる資格)を取得したわけではない。教師資格の試験が免除になるという特典があるだけだ。
実際には習礼所で教習を受けて、はじめて教師資格取得と相成るわけだ。



以後、通行人氏は書き込みなし、つまり逃亡。
58名無しさん@3周年:04/12/23 03:10:05 ID:WlrS6fgy
279 :名無しさん@3周年 :04/12/06 23:41:53 ID:0dQP7+T5
念仏者氏の説の中で、注目すべき点は2つあると思っています。
1つ目は >>40

「十八願だけでは救いからもれる人がたくさんでてしまう。
そこで救いにもれる人がでないように、これでもか、と
最後の救いの網として如来は十九願、二十願をたてたのだ。」
つまり
「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。

2つ目は >>44

「阿弥陀仏は本当に救ってくれるのだろうか?」
「人間がそんなにハッキリスッキリするものなのだろうか?」
「今死んだら、と思うとどうも不安だ。」
「念仏さえ称えておけば地獄へは堕ちないだろう」

このような心が信心決定するとツユチリほどもなくなる、
というのが高森氏の主張であり。
「こんなことが知りたい3」に御聖教の根拠を述べています。

この高森氏の主張を検証すべきだ、ということでよろしいですか?
59名無しさん@3周年:04/12/23 03:10:59 ID:WlrS6fgy
279 :名無しさん@3周年 :04/12/06 23:41:53 ID:0dQP7+T5
念仏者氏の説の中で、注目すべき点は2つあると思っています。
1つ目は >>40

「十八願だけでは救いからもれる人がたくさんでてしまう。
そこで救いにもれる人がでないように、これでもか、と
最後の救いの網として如来は十九願、二十願をたてたのだ。」
つまり
「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。

2つ目は >>44

「阿弥陀仏は本当に救ってくれるのだろうか?」
「人間がそんなにハッキリスッキリするものなのだろうか?」
「今死んだら、と思うとどうも不安だ。」
「念仏さえ称えておけば地獄へは堕ちないだろう」

このような心が信心決定するとツユチリほどもなくなる、
というのが高森氏の主張であり。
「こんなことが知りたい3」に御聖教の根拠を述べています。

この高森氏の主張を検証すべきだ、ということでよろしいですか?
60名無しさん@3周年:04/12/23 03:12:17 ID:AW/OMw5/
>>56
ちゃんと根拠出してありますね。

「横超」とは、本願をおくねんして自力の心離る、
専修とは唯仏名を称念して自力の心を離る、
是を「横超他力」と名づくるなり。

はっきりと、自力の心離る、と書いてあります。
61名無しさん@3周年:04/12/23 03:14:38 ID:WlrS6fgy
286 :500 :04/12/07 01:09:39 ID:BCkRtxCy
120ですが特に撤回はありません。
件の言葉は本願寺的にはグレーゾーンだと思います。
自力のままで助かるとはさすがに言わないかと。
浄土真宗じゃなくなりますから。

>念仏者氏
三つの質問とも、私が理解したあなたのご主張です。
読み直したところ、はっきり、の点はまだ明確に言われていないようですので保留します。
ですがあとの二点はどこが誤りか分かりません。
誤っている点を御指摘、訂正していただきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
62名無しさん@3周年:04/12/23 03:15:14 ID:WlrS6fgy
291 :念仏者 :04/12/07 01:34:17 ID:FaKpg3eV
今こそ他力ということが明らかにされたのではないかと思います。
それではみなさん他力の真髄をよくご理解し深く味わい、
今こそ如来の願意についたでしょうか?
おそらくまだ多くの方が疑問をもたれていることだと思います。
みなさんの心を勝手ながら察するに、
以下のような疑問をもたれているのではないかと思います。


十九願、二十願で助かろうとするこの自力の心でさえも他力のおはからい。
だから、十九願、二十願でも地獄に堕ちないことはわかった。

しかし十九願、二十願でも地獄に堕ちないことは頭では理解したが、
それでは修善、念仏に励めばいいということなのだろうか?

でも親鸞聖人の教えは雑行雑修を捨て十八願に入れ、ということだしなぁ。
しかし十八願に入れと言われても、雑行雑修も隠の義では十八願の心だというし。

じゃあ結局、雑行雑修さえしてればいい、ということか。
でも雑行雑修は捨てよ、だし。
十八願を受け取るとはどうすればいいのだろうか?


このような疑問が頭の中をぐるぐるまわっているのではないでしょうか?
63名無しさん@3周年:04/12/23 03:15:55 ID:WlrS6fgy
295 :念仏者 :04/12/07 01:54:47 ID:FaKpg3eV
>>286
>120ですが特に撤回はありません。
>件の言葉は本願寺的にはグレーゾーンだと思います。

勝手に「〜だと思います」。なんてことは言ってはならない。
本願寺に勝手なあなたの予想を押しつける気ですか?
「本願寺がどう解釈するか私は知らないわからない」、と正しく言いなさい。

>自力のままで助かるとはさすがに言わないかと。
>浄土真宗じゃなくなりますから。

あなたは講師なんですか?通行人さんと全く同じことを仰っている。
自力他力の解釈が、私とあなたとで違うのですよ。
他力の真髄を明らかにし、他力をたのめと教えるのが浄土真宗です。
私と通行人さんとの対話を読みなさい。
あなたが知りたがっている多くのことを通行人さんは私から引き出してくれましたよ。
64名無しさん@3周年:04/12/23 03:16:44 ID:WlrS6fgy
296 :念仏者 :04/12/07 02:07:09 ID:FaKpg3eV
>>500
私のレスを全部読んだのであれば、
私が1.2.のような主張をしていないことは明らかです。
1.2.はどちらも全く的外れです。
500さん、あなたは忙しいのか、奢り高ぶっているのか知りませんが
そんな心では議論はできません。私を論破することなどできませんよ。
私のすべてのレスを読んで、的確なするどい質問をしてください。

500さんの質問
>1.19願20願を通って18願に転入すると信前の者に説くのは誤りである。
>2.自力そのままで助かる、とは化土往生のことであり、
>  浄土真宗には化土往生をたのめ、という教えもある。
>  つまり、我々は化土往生ができると説かれている。
65名無しさん@3周年:04/12/23 03:18:16 ID:WlrS6fgy
300 :念仏者 :04/12/07 02:18:10 ID:FaKpg3eV
>自力そのままで助かる、とは化土往生のことであり、

誤解のないように申しますが、
ここでいう自力とは、十九願二十願の自力のことであり、
十九願二十願の自力では化土往生します。

>浄土真宗には化土往生をたのめ、という教えもある。
>つまり、我々は化土往生ができると説かれている。

浄土真宗には「化土往生をたのめ」という教えはないです。
親鸞聖人の教えは唯一つ、報土往生をたのめ、です。
しかし一方で化土往生は地獄行きということではないぞ、と教えています。

化土往生をたのめ、は阿弥陀仏の他力の御心です。
阿弥陀仏の御心、親鸞聖人の御心、あなたの心
をごっちゃにしてはいけません。
66名無しさん@3周年:04/12/23 03:18:52 ID:WlrS6fgy
304 :念仏者 :04/12/07 02:37:33 ID:FaKpg3eV
>>293さん
> 十八願を受け取るとはどうすればいいのだろうか?

>結局、そこが一番分からないところなんですよね。極難信。
>どうすればいいのでしょうか?

私もはじめのうちは、
「頭ではなんとなくわかったが、じゃあ一体どうすればいいの?
っていう感じでした。大変難しいところです。
考えても考えてもわからない。じたばたしてもわからない。
修善してもわからない。念仏してもわからない。

だからこそ聴聞が重要なのです。聴聞するしかないのです。
真の聴聞を今こそはじめるのです。

真の善知識から説法を聞くのです。
あなたにはあなたと一対一で問答してくださる善知識が必要なのです。
そしてあなたにとって真の聴聞は今からはじまるのです。
67名無しさん@3周年:04/12/23 03:19:55 ID:AW/OMw5/
>自力作善の人はひとへに他力をたのむ心かけたる間、弥陀の本願にあらず。
しかれども、自力の心を廻して他力をたのみたてまつれば、真実報土の往生を遂ぐるなり

>しかるに今大本によるに、真実方便之願を超発す。
亦「観経」には方便・真実の教を顕彰す。
「小本」(阿弥陀経)には、唯真門を開きて方便の善無し。
是をもって三経の真実は、選択本願を宗と為す。

>報土の真因は信楽を正とするが故なり

>涅槃の真因は唯信心を以てす


これらもいい根拠ですね。
自力作善の人は、他力をたのむ心かけたる間、弥陀の本願にあらずと書いてありますね。

三経の真実は、選択本願を宗と為すとも書いてあります。
68名無しさん@3周年:04/12/23 03:22:56 ID:AW/OMw5/
>>57

ちがうよ、最後の書き込みはこっちだよ。


366 名前:通行人 投稿日:04/12/08 04:52:11 kN8t7uz5
>>365
んだね。一般人は結構間違えてる人おおいんだね。
カルトって悪い言葉でもないんだけど、
だれかさんが悪いイメージにしたみたいだね。
反社会的な思想の信仰は、「破壊的カルト」とか「反社会的カルト」と言うのが本当は正解。
カルト自体は世の中にいっぱいあるわけです。
「退廃的カルト」とか「拝金的カルト」とかね
アイドルのファンクラブは思想でも信条でも考えでもないからカルトとは言わないと思うね。
哲学なんか「論理的カルト」「理論志向的カルト」とでも言うべき。

普通は、カルト=「破壊的カルト」「終末的カルト」の事として通ってるらしいけど。

69名無しさん@3周年:04/12/23 03:24:01 ID:WlrS6fgy
306 :念仏者 :04/12/07 02:55:13 ID:FaKpg3eV
>>303 元ボラ夫さん
>安易な意味づけや、簡単に=で結びつける方法は、見てて危なっかしいです。

御指摘ありがとうございます。私もついつい安易に=で結びつけてしまいます。
危ない、間違って伝わる恐れがある、とわかっていながら申し訳ないです。

>そのためには、深まりのある議論(相手が親鸞聖人の教えをどう受け取ったかを十分に
>咀嚼した上で、自分がこう受け取ったから、そう思える。もしくは思えない、というように)
>必要がありをする必要がありますね。

これもありがとうございます。私も相手の理解を考えず、一方的になりがちです。
深みのある議論を私も望みます。
307 :念仏者 :04/12/07 02:59:51 ID:FaKpg3eV
>>304について

「ここまで引っ張っておいて肝心なところで他の人にあたれ、
とはなんという無責任な発言だ」と思われてしまうかもしれません。
私は名前の通り、ただの念仏者のひとりであるので、
教学もなければ、信心は他力なれど信心の味わいも浅いのです。
だから自信がないのでこのような発言をしてしまいました。
私の師匠を明らかにしようかとは思いますが、私もできるかぎり努力します。

-------------------------------------------------------------
大体、主な流れはこんなところでしょうか?

途中で親sの代表者?通行人氏が退出されてまことに遺憾でありましたが、
大変有意義な議論であったとおもいます。
70名無しさん@3周年:04/12/23 03:28:02 ID:AW/OMw5/

これ、激しくワロタ。自分の発言も忘れる人なのかなwww


855 名前:念仏者 投稿日:04/12/22 17:24:39 7lhdjegF
>>851
>今は、「19願でもいいからたのめ。阿弥陀仏はすくうと誓われている。
>19、20願で救われないと言っているS会は間違いだ」
>などという、これまた勘違いが流布してるのね。

いや全然流布してないです。そんな勘違いをしてるのはもはやあなただけでは?
そんな杜撰な読み方では高森氏からの聴聞もしっかり聴けているのか心配です。


858 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/12/22 20:45:37 JgA0144S
>>855
「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」

これ、あなたの台詞じゃないの。

71名無しさん@3周年:04/12/23 10:42:35 ID:WlrS6fgy
>>70
横レス失礼。

>「19願でもいいからたのめ。阿弥陀仏はすくうと誓われている。
>19、20願で救われないと言っているS会は間違いだ」



>「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」

は主張内容が違うと思います。上の発言では故意に?「19願でもいいから」、
といって20、18願を出していません。また、「19、20願で救われないと言っている
S会は間違いだ」という主張にも故意に?18願を出してません。
また、念仏者氏は19、20願で救われないと言っているS会は間違いだ」と断言してま
したか?


あと、

>これ、激しくワロタ。自分の発言も忘れる人なのかなwww

こういう、根拠もなくあからさまに相手を見下して喜んでいるような発言ってどうかと思います。
虚しく響くだけだし、親鸞会ってやっぱりこういう独善的な人が多いんだな、
やっぱりカルトといわれるだけあるな、と板の住人に思われるだけだから
あまりお勧めしません。
そういうやり方がs会の伝統だっておっしゃるならもうそれ以上いいませんけどね。

あなたがこの板をたとえば所詮便所の落書きとか、どのように見なされるかは勝手ですが、
ここのs会側の発言を、s会の代表としての意見であると捉えている人間も多いことをお忘れなく。
72名無しさん@3周年:04/12/23 10:57:51 ID:WlrS6fgy
訂正
>>71
>また、「19、20願で救われないと言っているS会は間違いだ」という主張にも故意に?18願を出してません。

この部分のみ、削除してください。つまり、

>上の発言では故意に?「19願でもいいから」、といって20、18願を出して
いません。また、念仏者氏は19、20願で救われないと言っているS会は間違いだ」
と断言してましたか?

に訂正します。スマソ。
73名無しさん@3周年:04/12/23 11:58:38 ID:FvRB1j+r
しかし今回の復習は大掛り(大袈裟)だ。
前スレが法論スレになってたから仕方がないのかな。
誰かマターリ親鸞会スレッド別につくってくれないかな・・・。
ところで、

>>56

56 :名無しさん@3周年 :04/12/23 03:07:30 ID:AW/OMw5/
一連の言い争いを貼ってみました。
念仏者君は、「阿弥陀如来は自力そのままで救うぞと思ってらっしゃるぞ」と
と言いたかったのだと思います。

念仏者君、という呼び方をしていたし、wwwとかワロタとか多用するから
通行人=ID:AW/OMw5/でしょう、まず当たってると思う。

ID:AW/OMw5/は新人太郎氏に習ってs会名物?「都合のいい部分のみ抜き取り」
勝利宣言をしようとしたがあえなく頓挫したしたものと思われ。

>>70は悔し紛れのカキコ?どう?通行人さん。
74名無しさん@3周年:04/12/23 12:01:11 ID:6LEPscSW
>>「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。


しっかし、これひでぇーな。
一年前のS会スレでS会がこんな発言したら、S会はまともに聖教も読めないのか!とお叱り受けるね。

ジャンヌが賑わっていたころ、19願は必要か?について論議になってたことあったな。
「方便として、19願は必要ない。方便として勧めてるS会は○○だ」
なんてこという勘違い君がわらわらいたな確か。
ようは、方便の善として、財施や法施はやめろって言いたかっただけなんだろうけど、
19願は、聖道自力のための方便だなんて、わけのわからん
ほんと、真仮を間違う人が多かった。
ひどいのなんか、「20願ならまだ果遂の救いがある」なんて面白いこと言ってて良かったな。
そんななら、「19願なら死ぬまで善すれば、まだ臨終来迎の救いがある」って言ってるのと変わらん。
「一回の方便の善も念仏もしなくても助かるんだよ」なんて
何回言ったかな。あれ、ほんとに理解した人いたのかな。
もう、一年ぐらい前の話か。

S会に教学的批判するならもっと他にあるだろ!!って言った事あるけど、
たとえばアニメとか。ちょっと勉強したことのある人なら、歴史と違うことなってるんだね。

S会の教学ってほんとよく練られてるよな。
間違えそうなところはちゃんと解説してる。
教学テキストなんか見てて思うけど、全部まちがえそうなところばっかり。
順番が整ってる。勘違いするやつが多いんだろうな。
75名無しさん@3周年:04/12/23 12:06:25 ID:6LEPscSW
>「19願でもいいからたのめ。阿弥陀仏はすくうと誓われている。
>19、20願で救われないと言っているS会は間違いだ」



>「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」

こら、似たようなもんだな。どっちも間違い。

三菱でもいいから買えというのと、三菱、ホンダ、トヨタどれでもいいから買えというのと
五十歩百歩やがな。

念仏者君は、19、20願で救われるかどうか答えてないよ。
答えられないんだろうて。
76名無しさん@3周年:04/12/23 12:53:34 ID:8IqT7H7C
どうして、s会の人たちは、
ダンマリ決めこんでんのかな?と思ったら、すごい量のカキコを
まるで荒らしのように、スレを覆わんばかりに出してくるのかな?
あまりに一方的というか、第三者に都合の悪い部分を隠蔽したいのかなと思わず疑っちゃうよ…

ここ一連のスレの流れが異様に早いのはs会のカキコみの早さと量が関係してるんじゃないの?
77名無しさん@3周年:04/12/23 12:56:42 ID:EUxpJGaX
http://homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/k0410.html
■家族の絆(親鸞会被害者家族の会)と親鸞会は裁判に発展か。
                   (10/10 JWIL掲示板より)
78名無しさん@3周年:04/12/23 13:23:19 ID:LS2LL3Tb
念仏一回も称えなくても、信心ひとつで救われるんですよ。
79名無しさん@3周年:04/12/23 13:34:12 ID:KD6ehbPl
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ  \,, ,,/ ヽ   
       |::( 6  ー─◎─◎ )    
.       |ノ  (∵∴  ( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\    ___ノ\
         \\_     _.)  ヽ

     
あれっ?、T森先生。
80名無しさん@3周年:04/12/23 14:44:46 ID:pJPiaMN4
>>74-75

念仏者氏、s会双方が「救われる」の言葉を、「地獄に落とさぬ」(化土往生する)と「出離する」(報土往生
する)の2つの場合で区別せずに使っているのが問題。 「化土往生」は、出離ではなく本当の救いではない。
81名無しさん@3周年:04/12/23 15:08:55 ID:pJPiaMN4
>>80追加

19、20願の隠れた本意(18願=本願)を、「地獄に落とさぬ」御慈悲を聞いて、「自力を捨てる」
「自力を離れる」というのも、こちら(衆生)の三業の所作ではなくて仏様の一方的な働きであったと
聞いて、知らせてもらい「信楽」が生まれる。 
念仏者氏としては、そう言われたいのかもしれませんね。
82名無しさん@3周年:04/12/23 15:36:01 ID:pJPiaMN4
>>74
>「一回の方便の善も念仏もしなくても助かるんだよ」なんて
>何回言ったかな。あれ、ほんとに理解した人いたのかな。

自分が「助かる」(出離するってことでいいですね?)には、「方便として、19願は必要ない。」
っていう理解でいいですか?

>>81訂正

「信楽」をいただく ですね。
83ロマンティックあげ:04/12/23 21:20:56 ID:86va9tL5
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
84名無しさん@3周年:04/12/23 22:29:13 ID:SHSNa5zj
忘年会とかへ行ってはいけないと本当に先生は仰有っているのか?
最低でも渋の末端ではそこまで言われているとも思えないのだが。
勿論飲酒運転となれば「刑事事件を起こした」という理由で粛正の対象
となっても仕方ないと思うが…
子牛部では確かに飲酒禁止の規定があったはずだが。
アニメでは親鸞聖人がお酒飲んでいるシーンあるし(2部)
↓のような書き込みがある割には会で聞いたこと無いぞ?

747 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/12/21 00:43:29 ZsubC9LL
>>745
(略)
あなた、それから、忘年会なんか行くのやめなさいよ。
そんなんじゃ、化土往生どころか、お酒が入ればいやらしい妄想も起こす可能性があるので、
無間地獄逝きですよ?
お酒が入れば、仏法の事なんか忘れてしまうでしょ?
法謗罪ですよ、それ。
85名無しさん@3周年:04/12/23 23:11:57 ID:snwGmqbt
前スレhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1103668840/l50
819-820にて投稿した者です。セルフコピペ(加筆・訂正済み)で恐縮しつつ・・・
元会員だけど・・・しばし雑感をば失礼いたします。
我聞如是@s会
 信心決定すると、仏法を求めてきたこれまでの全てが、
 「自分が頑張ってきた(自力)」と思っていたことが、
 実はみんな阿弥陀様の一人働きであったのだなあ、と
 そのご恩の深いことを知らされる」

s会でも、信後の味わいとして、凡夫自身が十九願・二十願を経たことを他力とみなされている、
ということではないでしょうか?

これは私の勝手な味わいなのだけれど、
十九願・二十願での善や念仏というのは、
ただ野放図にやればいいというものではない。
「欲生我国」、つまり「阿弥陀仏に向かって」行う善であり念仏ですよね。で、
仏とも法とも知らぬ、否知り得もせぬ筈の五逆・法謗にして自惚れ深い凡夫が、
「阿弥陀仏に向か」わせられる、というところに
大前提としての他力回向の働きが、諸善や念仏といった自力行の
土台にあるのでは・・・などと愚考いたしましたが…。
86名無しさん@3周年:04/12/23 23:13:03 ID:snwGmqbt
>>819(本スレ>>85)の続きです。
発想の根拠としては、上記s会での聞き覚えの他に、>>630で出ていた『愚禿鈔 下』です。
> 二つには利他真実なり、
>   易行道、浄土門、
>    横超、如来の誓願・他力也。
>    横出、他力の中之自力なり・定散諸行也。

勿論、十九願・二十願のみに相応して往生する方は、「まことの心」で修諸功徳 至心発願、植諸徳本 至心回向
できる方です。その意味で、一生造悪の凡夫の自力ではどう頑張っても相応しない願。
しかし、「それが出来ない・相応しないと身を以って知らしめ、十八願・真実へと導く為の方便の願」という
阿弥陀仏の狙いに沿った文脈で捉えられたからこそ、
親鸞聖人は「他力の中の自力」と仰ったのではないでしょうか。
デジタルな考え方かもしれませんが、この文脈に則った上でちょっとyes/noで考えてみて下さい。
 問・あなたは、その身を以って、自力で十九願・二十願に相応しましたか?
   yes→自力往生or化土往生(?)
   no →「地獄は一定」=十八願の機に相応
と考えれば、十九願・二十願は詰まるところ、十八願の凡夫の往生に直結する願ではないでしょうか?
(だからと言って、それが化土往生に繋がるかどうか、私には興味のない話とだけは強く明言しておきます。)
十八願への転入を目的として立てられたのが十九願・二十願ですよね。
この目的を外して、十九願・二十願のみで捉えようとしてしまうから
これらを単に「捨て物」と見てしまうのではないでしょうか?
そもそも、「三願転入」と言えば、十九・二十・十八願、即ち方便と真実が1セットになった教えですよね?
それらを切り離す発想の方が、私にはちょっと疑問です。
 ↑
ここでの「切り離す」というのは、「真仮の水際を分けるな」という意味ではなく、
単に着想の上で・・・ということです。
凡夫往生の「真仮の水際」を、あえて私の先の文言で示すならば、
「問」に対して、「yes」or「no」でくっきりと応じたところ・時・場面、、、です。
以上、雑感ではありましたが、至らぬ点など多いかと思われます。
500氏、念仏者氏を始め皆様方からのご指導・ご鞭撻等賜れれば幸いと存じます。
87名無しさん@3周年:04/12/23 23:14:08 ID:snwGmqbt
なお、上記投稿に以下のご意見を頂戴しましたので、追ってこれにレスしたいと思います。
 825 :名無しさん@3周年 :04/12/22 06:22:52 ID:hNo30xHo
   (略)
  s会でも、信後の味わいとして、凡夫自身が十九願・二十願を経たことを他力とみなされている、
  ということではないでしょうか?


 そうだよ。
 照育の光明は、信後になって気づくんだよ。
 信心決定もなくして、「他力だなぁ〜」なんて勝手なこと思っちゃいけないし、思えないよ。
 思えたとしたら、別の洗脳にかかってるんだろうね。
88名無しさん@3周年:04/12/23 23:42:15 ID:snwGmqbt
前スレ>>825ID:hNo30xHo ご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
>思えたとしたら、別の洗脳にかかってるんだろうね。
おそらく私の「これは私の勝手な味わいなのだけれど、」という曖昧なモノイイから誤解があったようです。申し訳ない。
未信の私が「味わい」としたのは、「未信の私も阿弥陀様のお力を感じるなぁ〜」などと、
直接的な感覚でもって弥陀の他力(照育の光明)を感じたりしたことから、ではなく、
他力がどこまで救いに及んでいるのか、という点を教義上の構造やこれまでの皆様の議論などから推察して、
主に本スレ>>85後半、>>86で述べた、*今の私の解釈について「このように味わった」、というものです。
*「今の私の解釈」としたのは、今後変わる・変えられる可能性が充分にある、という意味でこう述べました。
「教義上の解釈として間違っているぞ!」という点などを指摘して頂けることを望みます。
改めて皆様方にもお願いします。
確かに勝手は勝手ですから、この点非常に申し訳ないのですが、
何分、物を言わねば私の誤りは、誰からも指摘される機会を失ってしまうものですから・・・。
89名無しさん@3周年:04/12/24 00:02:31 ID:snwGmqbt
前スレ>>825ID:hNo30xHo(本スレ>>87参照)
ところで、、、
>信心決定もなくして、「他力だなぁ〜」なんて勝手なこと思っちゃいけないし、思えないよ。
という発言には、ちょっと引っかかるところがありましたので、以下申し上げます。
 ○「思っちゃいけない」について
s会では未信の者に、「阿弥陀仏の深い御心を個々人で思うな!」とご指導されていましたでしょうか?
もしそうでしたら、照育の光明や調熟の光明についてまで、なぜ未信の者にまで教えられるのですか?
未信の会員さんなど、こんなことを聞かされては
「s会にいて聴聞してる今の私にも、既に阿弥陀仏のお力が働いているのか、ありがたいなぁ〜」
などと「勝手に思っちゃ」うのではないでしょうか?
初期の部会の頃から、講師方より如是我聞
 「今、こうしてここに部会を聞きに来ているのは、『自分の意志や力で・自分の足で聞きに来ているのだ』と
 皆さんは思ってるでしょうが、実はこうさせて頂いているのも、阿弥陀仏ただお一人の働きなんですよ。
 仏とも法とも知らぬ者が、現にここにこうして集まって来ていること自体がその証拠ではないですか」
また、「盲亀浮木の譬え」のお話で、「生まれがたい人間に生まれさせて頂いたのも実は弥陀のおかげ」と、
弥陀のお力ににまで敷衍された話もお聞きしました。
とお聞かせ頂いていたのですが、このように教示することは、
未信の者に対して、勝手に「他力だなぁ〜」と、「思っちゃいけない」ことを思わしめる行為です。
あなたは、講師方のかような指導・教示をも指摘するべきでしょう。

ここで一旦横レスですが>念仏者氏
s会でも、私の知る範囲では一応、このように未信の者でも他力が既に及んでいると教導していますよ。
ID:hNo30xHoによると「洗脳」らしいですけど・・・えっ!?まさか彼はs会でも洗脳してるって言おうとしているのかな!?
そんな莫迦な・・・!
90名無しさん@3周年:04/12/24 00:19:05 ID:yzTUK4nU
前スレ>>825ID:hNo30xHo(本スレ>>87参照)
 ○「思えない」について
教義上に示される実機は、弥陀の本願も何も分からぬ者ですから、その上では同意です。
しかし、実際の未信の者の心の有様を語る上では、随分雑駁な言い方ではないでしょうか?
信前の自力信心は、若存若亡するものですよね。「思える」時もあれば「思えない」時もある。
 ・ある時は救われるように思う(「思える」と思っちゃう)…自分の心で弥陀のお力を思えるような時がある
   ↑
  自身が逆謗であるという機の深信が立っていない、
  (逆の意味では、「そのまま救う」という法の深信が立っておらず、自力の思いを頼む)心
 ・ある時は救われないように思う(「思えない」と思っちゃう)…自分の心で弥陀のお力を思えないような時がある
   ↑
  どんな者でも必ず救うという法の深信が立っていない、
  (逆の意味では、機の深信が立っておらず、「自身は逆謗ではないか」と自力で信じようとする)心
ただし、どちらもまことの心で「思ったり・思えなかったり」しているのではないので、救いに預かるにはどう思おうと実質無効で、
確かに勝手な「思い」ではあるのですが。
信前の頃の自分が、「他力だなぁ〜」などと
阿弥陀仏のお力を自分では勝手に「思えない」者であった・・・と知らされるのは信心決定してのことではないですか?
「思えない」と断言されておられるあなたは信後の方でしょうか?
91名無しさん@3周年:04/12/24 00:29:27 ID:KicyQRoH
>>snwGmqbtさんのご発言を聞いて。
通行人、今は名無しさんで登場しているようですが、
あなたは講師もしくは、講師候補さんの指摘をしっかりと受けとめて反省しなさい。
s会の恥に終わるのでは、もったいないですよ。
もっとしっかり教学講義を受けてから発言すべきです。

92名無しさん@3周年:04/12/24 00:34:38 ID:yzTUK4nU
んあ、ID変わっちった。>>90も本レスもID:snwGmqbtです。
前スレ>>825ID:hNo30xHo(本スレ>>87参照)
加えて、あなたの発言からすると、(これは別の話題になってしまいすみません)
信心決定していない者が、勝手な思いから勧誘することもあってはならぬ、ということになってしまいますよ。
あなたの仰る通り、仮に未信の者が「勝手」に他力を、勝手な個々の主観で「思っちゃいけない」のなら、
仏恩報謝に主体的な意欲を出されておられる未信の会員さんらが、
もし「未信でも、私に掛けられている阿弥陀仏のお力を思うと報ぜずにおれない」
などという主体的かつ主観的な思いから勧誘を行っているのであれば、
この場合、未信の個々人が「勝手に思っ」ていることを実行にまで移しているわけですから、
あなたはご自身の発言を固辞する限り、彼らにも「そんなこと勝手に思ったりやったりしちゃいかん」と言うべきでしょう。
・・・そういえば、「美味い蕎麦屋の喩え」というのもありましたね。
未信の者でも、勧誘はできる・美味いと思った蕎麦屋があったら、他人に勧めたくなるのと同じ…とかいうのです。
未信の者が、他力本願のみ教えを「美味い」と感じるのは、個々人の勝手な感想・思いではないですか?
これも「あっちゃいかん」というのがあなたの見解ですよね。

以上、察するところより、あなたはs会の内部批判者であるとお見受けしました。
大変でしょうが、頑張って下さいね♪
「2chをROMってるだけでも洗脳されるぞ!」と細かく指摘されるあなたのことですから、
s会の勧誘方法にも、より注意深い目を光らせているのでしょう。
s会がどんな人からも信頼を受ける会となるよう、あなたの今後の活躍を期待しています。
>皆様 連張り失礼いたしました。今夜はこれにて落ちます
93名無しさん@3周年:04/12/24 01:36:56 ID:cnDuvw2E
84 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/12/23 22:29:13 SHSNa5zj
忘年会とかへ行ってはいけないと本当に先生は仰有っているのか?
最低でも渋の末端ではそこまで言われているとも思えないのだが。
勿論飲酒運転となれば「刑事事件を起こした」という理由で粛正の対象
となっても仕方ないと思うが…
子牛部では確かに飲酒禁止の規定があったはずだが。
アニメでは親鸞聖人がお酒飲んでいるシーンあるし(2部)
↓のような書き込みがある割には会で聞いたこと無いぞ?

747 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/12/21 00:43:29 ZsubC9LL
>>745
(略)
あなた、それから、忘年会なんか行くのやめなさいよ。
そんなんじゃ、化土往生どころか、お酒が入ればいやらしい妄想も起こす可能性があるので、
無間地獄逝きですよ?
お酒が入れば、仏法の事なんか忘れてしまうでしょ?
法謗罪ですよ、それ。



↑単なる皮肉にマジレスしてどうすんのさw

94名無しさん@3周年:04/12/24 01:51:39 ID:cnDuvw2E
>>○「思っちゃいけない」について
s会では未信の者に、「阿弥陀仏の深い御心を個々人で思うな!」とご指導されていましたでしょうか?
もしそうでしたら、照育の光明や調熟の光明についてまで、なぜ未信の者にまで教えられるのですか?


別に知識として知ることに問題ないです。
95名無しさん@3周年:04/12/24 01:52:20 ID:yzTUK4nU
                        |
                        | 
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
96名無しさん@3周年:04/12/24 02:00:35 ID:cnDuvw2E
>>○「思っちゃいけない」について
s会では未信の者に、「阿弥陀仏の深い御心を個々人で思うな!」とご指導されていましたでしょうか?
もしそうでしたら、照育の光明や調熟の光明についてまで、なぜ未信の者にまで教えられるのですか?
未信の会員さんなど、こんなことを聞かされては
「s会にいて聴聞してる今の私にも、既に阿弥陀仏のお力が働いているのか、ありがたいなぁ〜」
などと「勝手に思っちゃ」うのではないでしょうか?


こんな心配すると、何も言えなくなるよ。どんな風にも、勘違いすることがあるんだから。
実際、漏れも、つい最近まで知らなかったことや、勘違いしてたところがあったんですから。

何で、蓮如上人が御文章を作ったかというと、ああいう間違いを起こす人が多かったからだと思うよ。
あとは、もう少し、わかりやすく言う為もあるだろうけど。

推測の域だけどね。でもおふみさまをよく読むと、あやまちなりとか覚束なきことなりとか
間違いを指摘する、文章が多いよ。
97名無しさん@3周年:04/12/24 02:03:23 ID:q+QzZ7Q6
>>94
知るのは知識に決まってる。
眼識ならば「見る」という。
98名無しさん@3周年:04/12/24 02:07:10 ID:q+QzZ7Q6
>>93
「単なる皮肉」にしては全然面白くないですね
99名無しさん@3周年:04/12/24 02:19:38 ID:cnDuvw2E
>>98
漏れは不謹慎ながら笑ってしまったよ。
100名無しさん@3周年:04/12/24 09:05:54 ID:T5pwzrdM
「あなた、それから、忘年会なんか行くのやめなさいよ。
そんなんじゃ、化土往生どころか、お酒が入ればいやらしい妄想も起こす可能性があるので、
無間地獄逝きですよ?
お酒が入れば、仏法の事なんか忘れてしまうでしょ?
法謗罪ですよ、それ。」

単なる皮肉?ツマラネ
どこが笑えるんだ、これ。

無間地獄逝きとか法謗罪とか脅しをかけているのに
これを笑い飛ばせる会員って一体・・・
1012004年前のプレゼント! :04/12/24 09:17:39 ID:Lgqh/zdO


 人間てなに?・・・(地球にとって?)(月にとって?)(宇宙にとって?)(神にとって!)
 客観的な見方ぐらいしてないと....。(犠牲や巻き添えくって死んでいった他の生命体にとって?)・・・・
 地球の寄生虫、最近絶対態度でか過ぎ。
 地球の神経細胞(人間)痛いとか、かゆいとか、丁度好い感じ、あったかい、寒い、真っ黒こげ。
 ちゃんと、機能してるのかな?・・・地球の雇われ管理人、兼、住民。まさか住民同士のいざこざとかやってると
 出てっもらうよ!!!!!!
 地球が凍りついてしまわないうちに....
 
 さ、みんなで考えて、驚いて、感謝して、誉めたえよう
 そのことに気付いてないでどんどんわがままになっていく人間用の 最高の心のプレゼント
 <ジーザス>意味わかるってっるかな2004年目の記念日にも。

102名無しさん@3周年:04/12/24 14:49:47 ID:btg9rOfW
昔、先生ご臨席の幹部会合(遺弟クラブのあつまり)で
お膳に梅酒が載っていましたよ。
103名無しさん@3周年:04/12/24 17:05:52 ID:KicyQRoH
s会員の人達ってクリスマスはどう過ごしてるんだろう。
家でじっとしてるのかなあ?
104名無しさん@3周年:04/12/24 18:45:04 ID:WsWNvriU
>>103
街角に立って、道行くカップルに

「邪教の祭りに浮かれ騒ぐ者は、死後裁きにあい無限地獄に堕ちます!」
「悔い改め哲学サークルに入りなさい!」

とか、拡声器で辻説法してるんじゃないの?
105名無しさん@3周年:04/12/24 20:52:26 ID:Bumu/3JQ
>>103
家でラピュタ見てますが、何か?
106名無しさん@3周年:04/12/24 21:52:47 ID:bejNebqF
>>103
寿司食べにいってましたが、何か?
107名無しさん@3周年:04/12/24 23:25:35 ID:biERBhkV
>>103
彼女とセクースしてましたが、何か?
108名無しさん@3周年:04/12/25 00:03:03 ID:pmx52/GN
普通に部会にでてましたが、何か?
109名無しさん@3周年:04/12/25 00:24:29 ID:2920SuCV
年賀状かいてましたが、何か?
110名無しさん@3周年:04/12/25 05:03:47 ID:PhT2K1rR
>>105-109
まあ、全員、無間地獄逝きだな。
by 通行人
111妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :04/12/25 14:02:57 ID:CZwPaHLb
111げっとぉ!
112名無しさん@3周年:04/12/25 14:28:52 ID:b6seX55m
釈由美子 って綺麗だよな。でも、何だか戒名みたいだと思わない?
113名無しさん@3周年:04/12/25 14:45:55 ID:36KiozJU
マイケル釈尊がどうしたって?
114名無しさん@3周年:04/12/25 14:51:04 ID:b6seX55m
IDがsexだよ。漏れも地獄逝きって事か?
115名無しさん@3周年:04/12/25 16:15:58 ID:xPsZ/6bH
>>114
「か?」で地獄逝きだな。

>>112
> 綺麗だよな。

同意。
116名無しさん@3周年:04/12/25 16:20:02 ID:0asJuaWH
>>112

釈由美子??ふ〜〜ん、まあ、好みはいろいろだからな
漏れは矢田と水谷がいいのだが、それはおいといて、
真宗では戒名はないんじゃなかったっけ・・。

>>113
ワロタ

>>114
そう、あんたも私も通行人もみんな地獄逝き♪
117名無しさん@3周年:04/12/25 21:44:30 ID:TVehoH2w
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/491/1100500277/313-

>313 名前: 名無しの関大生 投稿日: 2004/12/24(金) 12:02
> ここの管理人は、宗教活動で時間がないことを理由に公正な管理を放棄して
>いる。
>スレ、レスの削除、ホスト規制をするのであれば、糞スレ基準、荒らし基準、
>アク禁基準を設定すべきである。
>2ちゃんねるに準ずるということであれば、余程の違法性がない限り規制の対
>象にはならない。
> 一方的で勝手な権利の濫用はしてなならない。
>
>319 名前: ´ー` 次期管理人 投稿日: 2004/12/24(金) 20:36
>>>313
>どこが公正じゃないのか具体的な事例を挙げて私のメルアドに送って頂けませんかね。
>その際には匿名で抗議するのではなく学部・学科・氏名を明記して欲しいですね。
>あと、宗教活動云々としつこく書いていますが、私は正月に神社に行く以外、特に何の宗教活動もしていません。
>クリスマスプレゼントも誰もくれなかったし。
>なんか根拠でもあるんですか?
>私を何かと結びつけたくて仕方がないみたいですが、これ以上続くようだとこちらも貴君について何らかの対処をせざるを得ません。
>
>322 名前: 313では無い、一被害者 投稿日: 2004/12/25(土) 21:43
>メールを送れとか、匿名を使うなとか、根拠あるのか?とか。
>まぁそういう対応は、確かに会員っぽい。(2ch過去ログ参照)
>宗教活動と言われて葬式を挙げないのは、葬式仏教を毛嫌いしてるから?とも思えてしまう。
>
>管理人の素性なんて知りようも無いから、白とも黒とも言えんがな。
118名無しさん@3周年:04/12/25 23:16:21 ID:MOZ63cKZ
「往生は何事も何事も凡夫の計ならず、如来の御誓にまかせ参らせたればこそ他力にては候え。
 様々に計らいあうて候らん、おかしく候」(末灯鈔)

後生の一大事に驚かれた親鸞聖人が、二十年の修行に行き詰まって百夜の祈願となり、キリキリ舞いした最後が、
「様々に計らいあうて候らん、おかしく候」だったのです。
計らうて計らうて計らい抜いてみれば、弥陀に計らわれていたのだった。
だからこそ、自力の計らいが尽きて他力不思議に目が覚めたので、
凡夫の浅智とも知らず、分かろう分かろうと焦ったことがおかしい。
今は法をみてよし、機をみてよし、何とすがすがしい境地だろうか、
という親鸞聖人の信後のお言葉を、信前の入り口にいる者が、表面の文字を眺めて易い易いと言うのは、
所詮は、後生の一大事に驚き、寝食忘れて求めたことがないからです。
溺れている者が、自分は泳げないから救助に来るのを素直に待とうと潮水飲んでいるバカはいません。
自分の家が燃えているのに、おれには消化する力がないから、
消えるまで眺めていようと平気でいるアホもあるはずがありません。
お言葉も道理も分かるが、照らし出された無量永劫流転を続けるこの逆謗の屍はどこで助かるのだ、
と必死に聞法している時、至難、甚難、極難と教えてあることがハッキリ知らされ、
それを乗り越えた時、初めて易中の易が体験できるのです。
この難中の難を突破した体験がないから、親鸞聖人の「難信易行」の真意がわからないのです。
119名無しさん@3周年:04/12/26 01:01:00 ID:WPVQcyLJ
>>118
すごいステレオタイプだね、まあ親鸞会らしいといえばらしいか。
仏法は対機説法なんでしょ、阿弥陀様も仏様なんだから当然
私(機)にあった法を説かれるはず。
親鸞聖人様の阿弥陀様は親鸞様の機にあわせてそのように
法を説かれたのであって、違う機に対してもその通りにせよと
いうのでは対機説法という事にならず、仏法でもないということになる。
120名無しさん@3周年:04/12/26 01:35:29 ID:0BYNrk+t
s会はこの世の全ての人々を地獄ゆきにしないと気がすまないようだが
121名無しさん@3周年:04/12/26 01:58:54 ID:671meNhd
0BYNrk+tよ
自分の行いを凝視すれば、地獄しか行き場のないのが我々人間であると知らされるでしょう。
122名無しさん@3周年:04/12/26 02:04:06 ID:4aon5ymy
0BYNrk+tよ
弥陀の本願を信知すれば、浄土しか行き場のないのが我々人間であると知らされるでしょう。
123一匹のセミ:04/12/26 02:21:46 ID:671meNhd
親鸞会は、唯一絶対の宗教、阿弥陀如来の誓願を正しく伝えているのです。
しかし、他の邪教と同一の範疇、枠組でしか捉えてない人が、多いのが残念です。
これは、人間には、真実を真実と見極められるほどの眼光がないということなのです。
要するに眼が節穴なのです。
私もそのうちの一人でしたが、阿弥陀如来の「必ず絶対の幸福にしてみせる」という広大無辺なお力により
現在、真実の道を進ませていただいている身の幸、喜ばずにおれません。
何とか皆さんも、阿弥陀如来の救いの厳存を知っていただきたいと思うばかりです。
限りなき過去から私たちの生命は苦しみ迷いの世界をへめぐってきました。
ともに仏教を聞き求め、弥陀の誓願に救いとられ、ともに真の幸福、絶対の世界に生きたいものです。

124一匹のセミ:04/12/26 02:22:12 ID:671meNhd
親鸞学徒の鑑というべき大先達は、蓮如上人や覚如上人です。
蓮如上人はあれだけ多くの御文章の中で常に親鸞聖人のみ教えしか書いておられません。
覚如上人もしかりです。
両上人とも、ご自分のことで書きたいこともあったとは思いますが、全く書かれていません。
朝晩の勤行で拝読する「聖人一流の章」は、親鸞聖人の一生涯教えられたことは、で始まり、最後までそればかりです。
蓮如は、こう思う、蓮如はこうした、などご自身のことは何もありません。
それは、御文章すべてに一貫しております。
ご自分のことを書かれたのは
「他力の信心ということをば今、既に獲たり」
「あら、心得やすの安心や。また、あら、行きやすの浄土や」
これは、ご自身のことともいえるが、信心獲得した人すべてでもあります。
覚如上人の多くの著作にも、ご自身のことは、
「われ既に本願の名号を持念す、往生の業すでに成弁することをよろこぶ」
ぐらいで、あとは皆、親鸞聖人の教えばかりです。
これが親鸞学徒の姿です。
両上人とも大学者であり、いろんな体験があったに違いないでしょうが、ひたすら親鸞聖人のみ教えの徹底にのみ、力を尽くされました。
蓮如上人は、それだけで親鸞聖人の教えを日本全国に弘宣されています。
常に親鸞聖人のお言葉を提示して懇切に説き明かされたのです。
それでこそ、日本中に浄土真宗を浸透せしめたのです。
高森先生も
「親鸞聖人は、こうおっしゃっておられます。」
と、常に親鸞聖人のお言葉を、まず示されます。
親鸞聖人のみ教え一つを伝えられた蓮如上人や覚如上人のごとく。
『なぜ生きる』も全くそうです。
親鸞聖人のお言葉は、それだけ尊く、重く、深い、比類のないお力があるのです。
弥陀の直説であるからです。
親鸞聖人のお言葉を提示して、正しい意味を徹底しいく。
これは、絶対に変えてはならないことです。
親鸞学徒である私もそういう自覚を努めて持ちたいと思っています。

125名無しさん@3周年:04/12/26 02:32:04 ID:671meNhd
親鸞聖人の「教行信証」「正信偈」は、聖人と同じ正信を獲た人でなければ、何としても解し難いのです。
全く聖人と同じ道程をたどり、そして法然上人のように相承血脈せられた善知識に会いたてまつり、その教えを受けた人であってこそ、「教行信証」「正信偈」を拝読して初めて血となり肉となり、
そして教人信のために解釈してこそ、
その本意をわからしていただけるのではないでしょうか。
「八万の法蔵を知るというとも後世を知らざる人を愚者とす、たとい一文不知の尼入道なりというとも後世を知るを智者とす」とあるように真宗では、信心の欠けている人を愚者といわれます。
愚者の身で如来の化身である親鸞聖人の書き給うた書を解釈することは全く危険です。
「盲、蛇におじず」のことわざと同じでしょう。それがため真宗では古より今日に至るまで、異安心問題が絶えません。まことに「教行信証」「正信偈」は金山に等しく、
ただ発掘して金鉱としてかざるよりも精錬して純金にし家宝として初めて現当二益を得ることができるのではないでしょうか。
正信の方は少なく邪信の方が多い今日です。
しかも正信の方々は、邪信の人々に必ず刃をむけられている今日です。
ですから真に法を求め真に正法を聞かんとする方々は、煙の立ち上がるところに火があるが如く、誹謗の煙のあるところに正法の火のあることを知っていただきたいと切に念じあげます。
よくよく後生の一大事を心がけ、火の中、水の中をかき分けても聞かんとの決心が肝要です。
叩けば門は開かれるのです。一人でも正信に帰入し、また一人でも多くの人々の手を引き道に入らしめられることを念じあげます。
謗る人も疑う人もやがて阿弥陀如来の慈悲に摂取せられる時の一日も片時も速からんことを念じあげます。
親鸞会でともに聴聞させていただきましょう。
126名無しさん@3周年:04/12/26 02:34:08 ID:671meNhd
某真宗住職からの報告です。 仏教伝道協会の幹部の僧侶が、
「立場上、表立って言えないが、高森先生は、廃れ切った本願寺を覚醒するため現れられた平成の親鸞聖人に遵いない」と語っているそうです。
同門の坊主の不勉強に、「もっと親鸞会の本を読んで勉強したらどうだ」と嘆くことしきりだそうですよ。
127名無しさん@3周年:04/12/26 02:37:03 ID:671meNhd
私は生きることに意味などないと思い続けていました。特別な才能があればともかく、平凡な人間には、平凡な人生しか待っていない。
「それでも生きる理由は何なのか?」
自問せずにおれませんでした。
 そんな私に、次々と面倒なことを押しつける学校や両親に、中学のころ、ついにキレ、手がつけられないほど暴れ、家の中はまるで地獄でした。
 当時私は、「苦しいのになぜ生きるのか。親は勝手に生んでおきながら、『育ててやった』と恩着せがましく言う。『育ててやった?』。ふざけるな。
おれはそもそも生まれたくなかった。
今でさえ、生きるのはこんなに面倒なのに、社会に出てどうなる?つまらない仕事をして、年取って死ぬだけ。一体何なんだ?人生って。
『ガンバレ、ガンバレ』って言うやつらは、頑張ってどうするつもりだ。
頑張ればいいことあるのか?こんなこといちいち考えるおれが異常なのか?」と、いらだち続けました。
 高校を出て間もなく、友人より聞いた親鸞聖人のみ教えは青天の霹靂でした。答えなどないと思っていた人生の目的を、聖人はハッキリ教えておられたからです。
 生きる目的がハッキリすれば、勉強も仕事も健康管理もこのためだ、とすべての行為が意味を持ち、心から充実した人生になる、と教えていただきました。
むなしいのは、能力のせいではなく、真の人生の目的を知らないからだ、と切り込まれ、今までの人生観は根底から覆されました。
 私は今、公認会計士試験に向け勉強しています。親鸞聖人のみ教えこそ、生きる目的に悩むすべての人の心の光と確信します。
128名無しさん@3周年:04/12/26 02:45:41 ID:4aon5ymy
こんばんは。24日は江戸東京博物館の水木しげる展で妖怪三昧だった元会員です。
>>94 一昨晩の>>95>>93に宛てたものだったので悪しからず。タイミング悪くてスマソ。

>別に知識として知ることに問題ないです。
いやいや、
 「今、こうしてここに部会を聞きに来ているのは、『自分の意志や力で・自分の足で聞きに来ているのだ』と
 皆さんは思ってるでしょうが、実はこうさせて頂いているのも、阿弥陀仏ただお一人の働きなんですよ。
 仏とも法とも知らぬ者が、現にここにこうして集まって来ていること自体がその証拠ではないですか」
この話がされる時の講師方って、いちいち聴者に指示棒で
「あなたはどうですか?君は?」と、内心を伺いながら話すことが多かったですよ?
単に「知識」として教えようとしていた訳ではなく、実感させようとしながら話してましたけど・・・。
あと、>>123一匹のセミ氏(ID:671meNhd)のコピペでも
>私もそのうちの一人でしたが、阿弥陀如来の「必ず絶対の幸福にしてみせる」という広大無辺なお力により
>現在、真実の道を進ませていただいている身の幸、喜ばずにおれません。
信前の者が勝手に「他力だなぁ〜」なんて喜んでいますよ?
>>121ID:671meNhd
自力で法を見て勝手に「他力だなぁ〜」って思うのと、
自身を自力で凝視して勝手に「地獄行きだなぁ〜」って思うのは質的に同じこと。
天秤の針が右に振れるか左に振れるかの違いしかない。
あなたは針が振れ過ぎてると思ったので取り急ぎ>>122入れときますた。悪しからず。
信前の者が勝手に「他力だなぁ〜」なんて喜んでいますよ?
ID:hNo30xHo=ID:cnDuvw2E(名無しで来ている通行人氏?)は、これを「洗脳」と喝破しておられたわけだが…。
…にしても、D:671meNhdのコピペきもい。
s会が世間から信頼を失う要素の一つだから、元会員としても本当にやめて欲しいです。

ま、それはそれで置いといて、私も>>88の通り、「知識」の上のことで
>>85-86を述べたものですので、これを論じあう上で問題はありませんよね。
129名無しさん@3周年:04/12/26 02:48:40 ID:4aon5ymy
>>96
>こんな心配すると、何も言えなくなるよ。どんな風にも、勘違いすることがあるんだから。
どんな風にも勘違いすることがあるからこそ、古来より法を説かれる方はこれを「心配」され
何も言わないどころか、口に筆にと言葉を尽くして来られたのでしょうね。

>推測の域だけどね。でもおふみさまをよく読むと、あやまちなりとか覚束なきことなりとか
>間違いを指摘する、文章が多いよ。
仰る通りだと思います。しかしながら、それというのも、蓮如上人が誰よりも多く親鸞聖人のみ教えを説き、
「物を言え」「信心の沙汰をせよ」と、当時、法を求めた方々の内情を誰よりも気になされたことの結果でありましょう。
御文章で、「あやまちなり・覚束なきことなり」と数多く仰ったことは、取りも直さず、
蓮如上人が、言論統制などせず、あらゆる求法者の疑問や計いに応じようと心を尽くされたからでしょう。

ということで、話を>>85後半から>>86に戻してよろしいですか?
これらは、前スレ(前々スレ?)から続いている念仏者氏と500氏との議論を拝見し、
未熟ながら私なりに相互を咀嚼し、解釈してみたものです。
相互の意見に対して、違う点と同じ点があります。
念仏者氏に対しては、「十九・二十願のみでは、凡夫往生は叶わないのではないか?」
500氏(他s会の論客方)に対しては、「三願を切り離す発想自体を避けるべきではないか?」
という点で違いがあります。
また、裏返しにしてみれば、
念仏者氏が「十九・二十・十八願のどれでもいいから頼め」とされた点、
500氏方が「十九・二十願のみでは凡夫往生は叶わない」とされた点については
同じです。
どちらからも、反論・同意が有り得るのが、今の私の教義解釈です。
改めて、>>85-86について、それぞれからご意見を頂ければ幸いと思います。
変な煽りや釣りでも食らっては不本意なので、今晩はこれにて落ちます。
130名無しさん@3周年:04/12/26 02:54:01 ID:8ykoiItR
こーのースーレを見てー
わーかーった事があるー

親鸞会はうんこだと♪
131名無しさん@3周年:04/12/26 11:49:20 ID:NAwp8n2K
>>125
(1) 愚者の身が解釈する親鸞聖人の教えは間違っている
(2) 世の中には親鸞聖人の教えの間違った解釈が多い
(3) だから、正しく解釈した人から聞かねばならない

という主張だね、まとめると。ところが、この論理だと
「誰が正しく解釈した人であるか」の判定は、愚者の身
である私がしなければならない、ということになり、
結局自己矛盾に陥るのだよ。結局「愚者の身による
教えの解釈」なしには、なにもはじまらない。
132名無しさん@3周年:04/12/26 14:09:26 ID:LiJvlJt6
>>125

結局のところ、現に獲信し現人聖人、あるいは現人如来(?)である
高森先生にしか正しい法は説けない、ってことでしょう?
だから、その体験の正否の見極めが必要なんだじゃないですか?
って前々スレで提起したつもりだったんですけどね。
ハイデガーやらなにやらの見せ掛けの哲学知識で釣っておいて、
あとは入会して後戻りできなくなるまでマンツーマンで徹底マーク。
入会したら教学や行学で競争させて縛りつけ、
抜け殻のようになったところで捨石にする。
辞めた人は、笑いものにして会員の共同体意識の再確認に役立てる。
あ〜、やだやだ
133名無しさん@3周年:04/12/26 15:45:20 ID:7kCMamWS
313 名前: 名無しの関大生 投稿日: 2004/12/24(金) 12:02

 ここの管理人は、宗教活動で時間がないことを理由に公正な管理を放棄して
いる。
スレ、レスの削除、ホスト規制をするのであれば、糞スレ基準、荒らし基準、
アク禁基準を設定すべきである。
2ちゃんねるに準ずるということであれば、余程の違法性がない限り規制の対
象にはならない。
 一方的で勝手な権利の濫用はしてなならない。


314 名前: (nuLLPO.2) 投稿日: 2004/12/24(金) 12:28

>>313
法学部一回性って感じだなw
関大ちゃんねるは公共物ではない。ちゃんねら何の義務も負ってないし。
また、高度に公益性を有する大企業でももちろん無い。
よって完全に私的な掲示板でのレス削除等は管理人の自由である・・・、

と、ここまでの反論は馬鹿でも思いつくだろうから、さらに反論キボンヌ


315 名前: (AskaAzmE) 投稿日: 2004/12/24(金) 13:01

何回目だよこの馬鹿は
相手にする必要ない、ゴミ箱へ


316 名前: 名無しの関大生 投稿日: 2004/12/24(金) 15:15

要は嫌ならやめろってこと
334 名前: ´ー` 次期管理人 投稿日: 2004/12/26(日) 13:22

>>324-325
それは申し訳ありませんが無理です。
レス消したってそこに再び書き込めるわけではありませんので。
管理人補佐が来てくれて削除への対応も早くなったと思いますので、
おかしな事になる前に管理人スレッドにお越し下さい。

>>333
こんな人、無視すればいいんですけどね。
関係ない2chの話題を持ち込まれても何のことだか分かりませんし。
IPアドレスを見ると、同じ事でずっと私を批判している粘着質の人です。
ここは管理人及び掲示板への要望や苦情を書き込む場ですから、
しつこく私の素性を問題にしたいのなら、自分の素性も明かした上でメールで送れと言っているだけです。
大学生にもなってこれしきのことが分からないのかと理解に苦しみます。
135名無しさん@3周年:04/12/26 21:20:52 ID:fRY57gRt
>>134
相手にする必要ない、ゴミ箱へ
136名無しさん@3周年:04/12/26 22:11:57 ID:aQkixjjS

生きる意味を探して〜1匹のセミの掲示板〜

http://www.semibreve.net/
137名無しさん@3周年:04/12/26 23:42:47 ID:64IGNImD
s会は結局、卑下慢の塊を大量生産してるだけか。
138名無しさん@3周年:04/12/26 23:52:42 ID:CstV5JCB
信心を得る最上の道を自称するわりに、信心決定したという講師がいなかったり…。
139名無しさん@3周年:04/12/27 00:21:41 ID:ekJD18P4
>>137
「2chは結局、誹謗中傷の塊を大量生産しているだけか」
と反論がきそうだな。
140名無しさん@3周年:04/12/27 06:07:36 ID:lQ5K6irT
>>134
コピペ並べるよりその名前欄の根拠示したほうが手っ取り早いと思う。
141名無しさん@3周年:04/12/27 10:08:26 ID:m6V0YV8M
念仏者と500の法論は終わったのか?
結局なにが明らかになったんだ?
142名無しさん@3周年:04/12/27 16:04:48 ID:OwMB/7tg

地獄行きばかりを強調して、弥陀の心をぜんぜん説かないs会が間違っているということで決着。
143名無しさん@3周年:04/12/27 16:40:02 ID:BfgNg+il
>>142

通行人は地獄逝きばかりを粘着的に高圧的に脅していたが
見下し癖をやめ、頭をたれて1から勉強しなおさないと
現在だけでなく未来も悪知識だ。
悪知識は迷える人々を奈落の底までひきずっていくから始末が悪い。
144名無しさん@3周年:04/12/27 17:18:53 ID:Se8uxQqB
>>134
関ちゃの管理人の書き込み見てみたけど、
思いっきり本部御法話の最中とかにレスしてるし。
正月に神社とか書いてるし、
会員のわきゃない。

その辺のことは百も承知で管理人を会員に仕立て上げたいんだろうけど、
目的はなんだろうね。
145名無しさん@3周年:04/12/27 17:49:47 ID:t2XExCrL
>>144
s会ならやりかねん

こう思わせる何かがある。そういう意味で主観は客観であると云々…
146名無しさん@3周年:04/12/27 20:54:30 ID:JNgMSagV
なんか法論ばかりで面白くないんだが。
今後の聴聞の予定は?今、正本堂で聴聞やってんの?
そのへん教えてほしい。マジで。
147親鸞学徒:04/12/28 00:17:01 ID:kZk+HC3p
真実の仏教を知ることができて本当によかった!
何ものにも代え難い喜びです。
皆様とともに、人生の目的を果たさせていただき無碍の一道、絶対の幸福の世界に生かされたいものです。
148親鸞学徒:04/12/28 00:19:18 ID:kZk+HC3p
親鸞聖人は29歳の御時、弥陀に救われ、人生の大事業を完成されました。そして、「平生に救う」という弥陀の本当の御心を、一生涯明らかになされたからこそ、「平生業成」が聖人のみ教えの一枚看板なのだと知らされます。
 今春から入った職場では、毎日同じことの繰り返しで、一日がアッという間に過ぎていきます。
 そんな私に、親鸞聖人は、正信偈の冒頭に「『帰命無量寿如来、南無不可思議光』親鸞は弥陀に救われた、助けられた」と、現在の救いのあることを鮮やかにお説きくださっています。こんなに頼もしいお言葉はありません。私の生きる光として、聞法させていただきます。
149親鸞学徒:04/12/28 00:47:26 ID:kZk+HC3p
私に真実の仏法、阿弥陀仏の誓願を伝えてくだされた方々、皆に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
私も有縁の方々に阿弥陀如来の御本願をお伝えしたいと思っております。

150親鸞学徒:04/12/28 00:51:01 ID:kZk+HC3p
生きる意味が分からず、もだえ苦しんでいた私でしたが、
阿弥陀さま、諸先生方のお力により
今、真実を知らされ求めさせていただいております。
本当にこの身の幸、喜び、かみしめずにおれません。
151名無しさん@3周年:04/12/28 01:12:45 ID:luiY4MH4
                   .∩___∩   キター!!!
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶  
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡 
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    | 
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
152親鸞学徒です:04/12/28 10:13:36 ID:VeERJ6gg
過剰なまでの「健康ブーム」です。
どんな食生活が病気にならないか、遺伝子組み換え食品は安全か、環境ホルモンの汚染は大丈夫か、テレビでも雑誌でもさかんに取り上げられています。
 風邪だと言われても驚きませんが、「ガンだ」「エイズだ」となると大騒ぎです。それらは死に至るからでしょう。
 ティリッヒ(ドイツの哲学者)は 『生きる勇気』 で、人間は一瞬たりとも、死そのものの「はだかの不安」には耐えられないと言いました。
死と真っ正面に向きあうのは、あまりにも恐ろしいので、病気や環境問題と対決しているのでしょう。核戦争が怖い、地震が恐ろしい、不況が心配……というのも、その根底に「死」があるからではないでしょうか。
私たちは、「死神の掌中で弄ばれる道化」ともいわれます。
どれだけ逃れようともがいても、死に向かってひた走っているのです。
しかもその壁の向こうはどうなっているのか、まるで知りません。
未来がハッキリしないほどの、不安なことがあるでしょうか。
先の見えない闇の中を走っているから、何を手に入れても、心から明るくなれないのでしょう。
「この苦しみは、どこからくるのか」―― 人生を苦に染める真因がわからなければ、真の安心も満足も得られません。
苦しみの元を断ち切って、「人間に生まれて良かった!」という生命の歓喜を得ることこそが、人生究極の目的なのです。
 死をありのまま見つめることは、いたずらに暗く沈むことではなく、生の瞬間を、日輪よりも明るくする第一歩といえましょう。
153親鸞学徒です:04/12/28 10:15:19 ID:VeERJ6gg
多くの方に、人生の目的を知っていただきたいですね。
http://www.shinrankai.or.jp/jinsei/index.htm
154名無しさん@3周年:04/12/28 13:05:09 ID:+DUY9RZE
ソース
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
155名無しさん@3周年:04/12/28 17:17:26 ID:Vf0ZH/BH
>>147-150>>152-153は親鸞会独特の没個性定型文またはコピペ。
なにも心に訴えるものが無い。
>>151>>154は荒らし

単なる荒らしならsageる意味は無いはず。
荒らしが自己顕示目的ならageるはずだから。

昨夜はsage進行5連発、今日はsage進行3連発で、
これでは工作員とかネット担当者とか疑われても仕方がないな。
こういう指摘しても、どうせアンチがしくんだとかなんとか弁明するんだろうけど
この年末にそこまでヒマな人なんていないと思うよ。
156名無しさん@3周年:04/12/29 01:16:18 ID:QGnUOIVK
最近、こうもりさんなどの懐疑派会員さん見かけませんね。
157名無しさん@3周年:04/12/29 10:12:38 ID:SjCn7r82
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \       ∧_∧ ∩竜粘性だろ!  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  誹謗中傷って \     ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『キモオタ男・竜粘性』
  / (;´∀` )_/       \  < 竜 ま > ひきこもりで(一部に)名を馳せる竜粘性
 || ̄(     つ ||/         \< 粘    > 親鸞会への誹謗中傷、罵詈雑言も日常茶飯事!!
 || (_○___)  ||            < 性 た > DQN率も全国ワースト3(2CH調べ)
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこのキモオタ < が   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 留年してダセ 〜∨∨∨\   ( ´∀`)  (´∀` )< 竜粘性必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \タビ   /  ∧_∧ 竜\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄  /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.サラダ./γ(⌒)・∀・ ) 粘 \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   性  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    め   \竜粘性  ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \     .|_)
158名無しさん@3周年:04/12/29 12:35:03 ID:A6BzRJm2
まったりスレ立てました。
申し訳ないですが、テンプレかなり改変させて頂きましたし、スレタイも
会の名前は入っていますが、皆さんが通常スレを探す時になさるような単語の
ページ検索では、多分ヒットしない仕掛けをしています(某板ではよくある
やり方ですが…)。

もしよろしければどうぞ。本当にささいなものばかりですが、今当方が持っている
情報も書き込みます。
159名無しさん@3周年:04/12/29 13:48:12 ID:NrxtCSUF
:親鸞学徒 :04/12/28 00:19:18 ID:kZk+HC3p
親鸞聖人は29歳の御時、弥陀に救われ、人生の大事業を完成されました。そして、「平生に救う」という弥陀の本当の御心を、一生涯明らかになされたからこそ、「平生業成」が聖人のみ教えの一枚看板なのだと知らされます。
 今春から入った職場では、毎日同じことの繰り返しで、一日がアッという間に過ぎていきます。
 そんな私に、親鸞聖人は、正信偈の冒頭に「『帰命無量寿如来、南無不可思議光』親鸞は弥陀に救われた、助けられた」と、現在の救いのあることを鮮やかにお説きくださっています。こんなに頼もしいお言葉はありません。私の生きる光として、聞法させていただきます。
160名無しさん@3周年:04/12/29 22:09:40 ID:z38sa/HG
742 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/12/29(水) 21:21:45 ID:EfiK2MEY
何人いるか数えてみよう
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200412/htm_2004122918492140004010-001.JPG
161名無しさん@3周年:04/12/29 23:32:09 ID:GRrYrABa
>>160
死者供養のつもりはないんですが、思わず「南無阿弥陀仏」が口をついて出ますね。
津波瓦礫・遺体画像、グロ注意です。
162無断修正墨:04/12/29 23:39:18 ID:0jWILKit
1. 匿名の掲示板で、ある特定の宗教団体の実態をあばく意見を隠蔽しようと、直後にコピペを
繰り返す人がいたら要注意です。彼らの得意技はストーキングと顧問弁護士による圧力のた
め、被害者からの貴重な声は匿名の掲示板でしか知ることができません。

2. 「匿名の掲示板でしか非難できない者は、人間的にも社会的にも くだらない人物である場合
がほとんどです。」などと人格批判をするのも、彼らの得意技のひとつ「議論のすりかえ」です。
事柄の本質をずらして議論を自分に有利なように運ぼうというこの方法は、この組織のトップが
若い頃に、いかに本願寺などとの議論に打ち勝つかということで身につけた技術のひとつで、
会員に広まっている体質の一つです。

3. 「自分たちの言うことだけが真理である。インターネット掲示板などに書かれていることはみん
な嘘である。」 などと言われたら、 それが悪意のある情報操作の始まりです。2ちゃんねるなど
の匿名掲示板の中にいかに貴重な被害者の声があるか、それを彼らがいかにねちっこく隠蔽し
ようとしているかは、過去スレをどこから読んでみてもわかります。

4. 彼らと討論してはいけない、という不文律が一般に知られています。それは彼らが強くマインド
コントロールされていて、しかも上記のような議論のすりかえを多用するので、議論にならないか
らです。これまでにも勧誘時のダミーサークル、巧みなマインドコントロールと集団心理を利用し
た御報謝や聴聞の推奨、退会者へのストーカー行為など、問題点を指摘しても彼らはその存在
自体認めようとしません。彼らが答えられないのは、後ろめたい事があるからです。法律に触れ
ないということをいいことに、教義的にも許されていない非道徳的行為を黙認し続けています。
163コピペ水晶:04/12/29 23:41:39 ID:0jWILKit
親鸞会から身を守るための5つのポイント

1.看板に偽りあり
楽しそうなサークルと思っていたら、「人生を新しくスタートするチャンス」や「なぜ生きる」とか途中
から言うことが変わってきた…。正しい団体は名前を偽りません。その場合、相手の団体名を聞く、
その組織のトップは誰かと聞く、そうすると彼らは嘘をつきます。あやしいと思えば断りましょう。

2.恐怖心をあおる勧誘は断る
今入らなければ必ず後悔するとか、あなたが求めている幸福は必ず崩れるとか、彼らはこのような
恐怖心をとても親切そうに、しかも魅力的に語るのにたけています。
恐怖心をあおる勧誘は断りましょう。

3.おかしいと思ったらはっきり断る
たとえ勧誘した人が魅力的であり、やさしく思いやりのある人に思えても、きっぱりと断らなければ
深入りしてしまいます。彼らは「授業のとり方を教えてあげる」とか「親切な先輩がたくさんいるから」
などの、あなたの警戒心をとく甘い誘惑をたくさん用意しているので注意しなければなりません。断
り切れなくてずるずると入っていってしまったという人がほとんどです。

4.誰かに相談する
「ここでの話は深い意味があり、他の人には理解できない、だから友人や家族には話さないように」
などと言われたら、もっと危険です。彼らは他の人に相談されると困るのです。危険を未然に防ぐ
には、友人や家族など誰かに話すのが最もよいのです。

5.ネットで検索する
「インターネットにはヘイトサイトというのがあって、嘘ばかり書いてあるサイトがあるから気をつける
ように」などと言われたら、とても危険です。それは、ネットというものに警戒心を持たせ、もしも真実
の書かれたサイトを見たとしてもそのまま信じ込まないようにするための方法です。危険を未然に
防ぐには、ネットで検索して、この団体がどれだけ多くのダミーサイトを作って実態を隠そうとしてい
るか、その異常なほどのごまかしぶりを確めるのが一番です。
164名無しさん@3周年:04/12/30 03:33:24 ID:LZvtM4Oy
前スレの議論って
ttp://homepage3.nifty.com/Tannisho/chap17/17-1.htm

で書かれているようなことなのかな。

>【第十七章】
>一、辺地の往生を遂ぐる人つひには地獄に堕つべしといふこと。この条、
>何の証文に見え候ふぞや、学生たつる人の中にく候へ。経論正教をばいかやうに
>見做されて候ふらん。信心欠けたる行者は本願を疑ふによりて辺地に生じて
>疑の罪をつぐのひてのち報土の覚りを開くとこそ承り候へ、信心の行者すくなき故に
>化土に多く勧めいれられ候ふを「つひに虚しくなるべし」と候ふなるこそ、
>如来に虚妄を申しつけまいらせられ候ふなれ。
>
>1.第十七章の位置づけ
> これまでと同じく、冒頭の「……ということ。」までを異義という。すなわち「辺地の
>往生を遂ぐる人、つひには(最後には)地獄に堕つべしといふこと」、これが間違いで異義である。
>「辺地堕地獄」の異義とでも呼ぶべきである。
165名無しさん@3周年:04/12/30 10:58:15 ID:7FSZmEaC
>>163
ならば、こっちも。

1.看板はその通り。
楽しそうなサークルで、「人生の目的がわかる」や「なぜ生きる」が明らかになる、素晴らしい団
体です。正しい団体ですから名前に偽りありません。相手の団体名を聞く、 その組織のトップ
は誰かと聞く、どんどん聞いて下さい。お答えします。
2.恐怖心をあおる勧誘だと言う人はおかしな人です。
「今入らなければ必ず後悔するYO!」ごく普通のサークル勧誘の言葉ですが、これで恐怖心をあお
る勧誘という人がいたら余程悪意を持った人でしょう。こんな人の言うことを聞く必要はありません
ので、安心して話を聞いて下さい。
3.おかしな人が何を言っても無駄。
勧誘する人は魅力的であり、やさしく思いやりのある人です。社会的に全く害はありませんが、断り
たかったら断って下さい。普通のサークルの勧誘ですから良くあることです。彼らは「授業のとり方
を教えてあげる」とか「親切な先輩がたくさんいるから」 などの、どこのサークルでも言われるような
言葉を言いますが、これを「あなたの警戒心をとく甘い誘惑をたくさん用意しているので注意しなけ
ればなりません。」と言う人は頭がどうかしていますね。
4.誰かに相談する
「ここでの話は深い意味がある。よく理解して、友人や家族にどんどん話をしよう」
と言われます。友人や家族などどんどん話して頂いて結構です。実際家族や友人に
話す人がほとんどです。父兄同伴のゼミも頻繁に主催しています。
http://homepage2.nifty.com/shinran/other/kizuna.htm
5.ネットで検索する
「インターネットにはヘイトサイトというのがあって、嘘ばかり書いてあるサイトがあるから気をつける
ように」などと世間では言われています。でもどんどん検索して頂いて構いません。
沢山のサイトがありますので自分で良く読んで真否を判断して下さい。親鸞会に悪意のある人が、
暇をもてあまして、どれだけ多くの掲示板を荒らして根拠無き誹謗中傷を書き込み、醜態をさらしているか、
その異常なほどの粘着ぶりを確めるのも一興です。
親鸞会総合リンク集 http://www.ii-park.net/〜neko-koneko/
166名無しさん@3周年:04/12/30 15:25:23 ID:HeqxNfha

世間話でもしよう〜親/鸞会裏スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1104290751/
167名無しさん@3周年:04/12/30 15:47:37 ID:bu+3Hk5/
>>165
>その組織のトップは誰かと聞く、どんどん聞いて下さい。お答えします

トップは誰ですか?
教えてください。答えてくれるんですよね。
168元ダミーサークル員 ◆TZFyIzGvD. :04/12/30 16:00:46 ID:vTcZ3sc7
一ヶ月ほど前に引っ越しをして、テプコひかりを引こうとしたら
非常に人気で結局工事日まで一ヶ月待たされてしまった!
というわけでようやく復活。ヨロシク。
169名無しさん@3周年:04/12/30 16:58:02 ID:cPDR9c2Z
>>165
>正しい団体ですから名前に偽りありません。相手の団体名を聞く、 その組織のトップ
>は誰かと聞く、どんどん聞いて下さい。お答えします。


なんか白々しい言葉だな…
これは、既に勧誘され済みで、親鸞会という言葉については知ったが、
親鸞会の内部まではまだ詳しく知らない人に向けた言葉だろうけど、

もしこのスレを見てるそんな人がいたら、忠告しとくよ。
親や友人に相談した方がいいよ。絶対後悔するから。

まあ、と言ってもs会のダミーサークルに入る人は
頑固な人か相談に乗ってくれる相手がいない人が大抵だからなあ
難しいだろうなぁ。
やはり、勧誘されないようにという心構えをもっとくのが一番だね。


>>166
そんなことしたら、勧誘したての人がs会について検索できないじゃん。
s会がわの一方的なプロパガンダの犠牲者が増えないか?
170畑洋苦 ◆vCvQmsUz9g :04/12/30 17:19:31 ID:T5Ca8qnq
>>165
あんた、自信満々だね。
>楽しそうなサークルで、「人生の目的がわかる」や「なぜ生きる」が明らかになる、素晴らしい団体です。
どこが楽しそうなのよ。あんた、世間ってのを知らない。世間は組織に順応するために、
楽しくなくても作り笑いしなければならん。結局、云万、云十万の布施を強要されるサークルのどこが楽しいのよ。
あんた、サークルのみんなが本当に全員が楽しんでいるとでも本気で思ってるの?
だとしたらものすごい世間知らずだね。本当に楽しいサークルなら、あんなに大量にY者は出ないはず。残念!
おかしいよ、親鸞会、斬り!

>相手の団体名を聞く、 その組織のトップは誰かと聞く、どんどん聞いて下さい。お答えします。
その割には新歓では、そのダミーサークルがs会の下部組織だということを隠してるじゃない。配慮と言うなのもとに。
「古哲」だとか「哲学工房」だとか「アルタ」とか「親鸞会」以外の名前をつけて、
どこが正しい名前なの、あんたの言ってること出鱈目じゃない、残念!
おかしいよ、親鸞会、斬り!

>「今入らなければ必ず後悔するYO!」ごく普通のサークル勧誘の言葉ですが、これで恐怖心をあお
>る勧誘という人がいたら余程悪意を持った人でしょう。
確かに、そういう文言では言ってないかも知れないけど、結局Yしようとする人に煩わしいのにストーキングして、
部室に引っ張り込んで、2〜3時間も恫喝、懐柔、脅迫の文言を彼らに並べてるでしょ。
なんらかの形で恐怖心をあおってるよ、残念!おかしいよ、親鸞会、斬り!
171名無しさん@3周年:04/12/30 17:22:39 ID:W4maGTsW
>>165
>正しい団体ですから名前に偽りありません。相手の団体名を聞く、 その組織のトップ
>は誰かと聞く、どんどん聞いて下さい。お答えします。
「お答えするタイミングを一方的に見計らった上で」っていう注釈が抜けてるよ。
あ、これは心の中だけで呟くんだっけ?

新勧時の講師曰く
・「新入生から『ここって親鸞会のサークルですよね』って、聞かれたら
『え?し、しらんかい?』とかうふうに受け答えて、話題を別なほうにそらして下さい」
・「『先輩は信心決定してるの?』と聞かれたら『うん、してるよ』と答えてOKです。
その時、心の中で『親鸞聖人や蓮如上人はね』と呟いて下さい。
彼らは我々にとっての『先輩』でありますから、こう思えば嘘にはなりません」
・・・それ、どう思っても嘘ですから!残念!

アニメ頒布の担当員曰く、(親鸞会会員の頒布参加者に向けて)
「訪問先の方から『親鸞会の方ですか?』と聞かれたら、
『え?し、しらんかい?私どもはチューリップ企画の者で…』と、知らないふりをしてください」
・・・チューリップ企画の構成員で親鸞会と関係ない人ってどのくらいいるの?

172畑洋苦 ◆vCvQmsUz9g :04/12/30 17:35:02 ID:T5Ca8qnq
>>165
>勧誘する人は魅力的であり、やさしく思いやりのある人です。社会的に全く害はありませんが、断り
>たかったら断って下さい。
どこがですの・・・。私にはM晴やK玉がとても魅力にあふれて、優しく思いやりのある者にはみえなけど。
私はM晴やK玉が説法してるのを見て、なんだこいつら結局他の宗教の悪口言ってるだけじゃんと思ったよ。
第一、魅力的でやさしく思いやりのある人なら、自著で人を基地外呼ばわりするのはおかしいよ。
更に、本当にそうならその人に不倫疑惑みたいな邪な噂は立たないよ、残念!
おかしいよ、親鸞会。斬り!

>これを「あなたの警戒心をとく甘い誘惑をたくさん用意しているので注意しなけ
>ればなりません。」と言う人は頭がどうかしていますね。
それはあんたたちが個人の意に反して、無理やり高額な布施を個人から奪い、
あまつさえそれを上層の欲望のために使ってるからでしょ。なんのことない、やくざと一緒じゃん。
だったら、そういわれても仕方ないよね、残念!おかしいよ、親鸞会。斬り!

>友人や家族などどんどん話して頂いて結構です。実際家族や友人に
>話す人がほとんどです。父兄同伴のゼミも頻繁に主催しています。
それって、結局親を親鸞会に勧誘して、親からもお布施をあてにしてるだけじゃん。
だから、親や友人にどんどん話しなさいって言うんでしょ。
そんなの、どこのカルトも一緒よ。結局カルトなんて教義の内容が違うだけで、
やってること一緒じゃん。親鸞会が特別じゃないの、残念!おかしいよ。親鸞会、斬り!
173畑洋苦 ◆vCvQmsUz9g :04/12/30 17:39:33 ID:T5Ca8qnq
>>165
>「インターネットにはヘイトサイトというのがあって、嘘ばかり書いてあるサイトがあるから気をつける
>ように」などと世間では言われています。でもどんどん検索して頂いて構いません。
>沢山のサイトがありますので自分で良く読んで真否を判断して下さい。親鸞会に悪意のある人が、
>暇をもてあまして、どれだけ多くの掲示板を荒らして根拠無き誹謗中傷を書き込み、醜態をさらしているか、
>その異常なほどの粘着ぶりを確めるのも一興です。
それ、あんたたち親鸞会のやってることですから、残念!おかしいよ。親鸞会、斬り!

だめだ、本物のように毒に切れ味がない・・・。
本物の言い回しと違うことを、>>171に暗に指摘されたし・・・。

    切      腹      !

アンチのみなさん、すいませんでしたぁ・・・。
174名無しさん@3周年:04/12/30 19:23:25 ID:7FSZmEaC
>>170
>>163のようなコピペがあったら、必ず>>165のようなコピペがされた時代があったんだよ。
それを俺がしてやった、って訳。

それにしても、歯切れの悪い侍やなぁ。w
175畑洋苦 ◆vCvQmsUz9g :04/12/30 19:28:53 ID:T5Ca8qnq
>>174
あれ?アンタはアンチなのかい。
176名無しさん@3周年:04/12/30 19:35:59 ID:7FSZmEaC
>>175
釣られるなよ。何度も。




切腹したなら、消えろ。ウザイ。




177畑洋苦 ◆vCvQmsUz9g :04/12/30 19:51:32 ID:T5Ca8qnq
>>176
なんか、あんた。えらそうだな。
誰が何を書き込みしたって、自由だろう。
あんたに命令される筋合いじゃないよ。
178名無しさん@3周年:04/12/30 21:54:42 ID:7FSZmEaC
>>177
切腹したんだから、出て来るな、って言ってんだよ。
179名無しさん@3周年:04/12/30 22:35:40 ID:kq6IuIjK
子供の喧嘩だ
180名無しさん@3周年:04/12/30 22:50:41 ID:7FSZmEaC
中傷と喧嘩は、2chの華だね!

来年も、ネットを楽しもうや!
181名無しさん@3周年:04/12/30 23:49:12 ID:H/OiwkK9
つまらん
182松井二郎:04/12/31 00:43:38 ID:ka3nFT6l
2食健康法 指導士、松井二郎です。

会員やってます。
183名無しさん@3周年:04/12/31 01:54:10 ID:N87FBZbf
>>181
マジ。侍、つまらん。

>>182
で、何? >>1を読んでね。伏せ字もアカンのだから。
184名無しさん@3周年:04/12/31 22:34:11 ID:8J7+pr1E
>>100
というか、通行人が根拠を明確にせずというか完全に言わずに勝手な
事を言っているから、改印なら根拠をせめて出せと言うことだろ。
せめて、先生が昔○○で言われたというのを上げてこない以上
妄言と言われても反論できないから、笑い飛ばされているだけ。

本当に忘年会即無間地獄で、先生が問題意識を持っていれば
忘年会に年末逝ったのが判明した場合翌月のGK受講資格は
特別申請になるなどの通達が流れているという罠。つまり、
そんな根拠は無いと言うこと。

焼酎旨い。
185名無しさん@3周年:05/01/01 00:31:53 ID:FblEtLEV
新年あげましておめでとう!!
186名無しさん@3周年:05/01/01 00:53:22 ID:yV3F37Sv
>>185
へい。めでたい、かね?
187名無しさん@3周年:05/01/01 01:07:29 ID:ZgdT8efQ
まけましておめでとうwww
188名無しさん@3周年:05/01/01 01:30:22 ID:AE0N68c6
ご用心、ご用心
189名無しさん@3周年:05/01/01 01:39:11 ID:N8UL5zem
親鸞会は、唯一絶対の宗教、阿弥陀如来の誓願を正しく伝えているのです。
しかし、他の邪教と同一の範疇、枠組でしか捉えてない人が、多いのが残念です。
これは、人間には、真実を真実と見極められるほどの眼光がないということなのです。
要するに眼が節穴なのです。
私もそのうちの一人でしたが、阿弥陀如来の「必ず絶対の幸福にしてみせる」という広大無辺なお力により
現在、真実の道を進ませていただいている身の幸、喜ばずにおれません。
何とか皆さんも、阿弥陀如来の救いの厳存を知っていただきたいと思うばかりです。
限りなき過去から私たちの生命は苦しみ迷いの世界をへめぐってきました。
ともに仏教を聞き求め、弥陀の誓願に救いとられ、ともに真の幸福、絶対の世界に生きたいものです。

190 【大凶】 :05/01/01 03:13:51 ID:ZgdT8efQ
>>188
曙スレ実況してただけ
191渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :05/01/01 12:02:23 ID:ZIfzpo47
 謹賀新年
192名無しさん@3周年:05/01/01 15:18:52 ID:6/A05E4k
>>191
渡海さん、今年もよろしくお願い致します。
たまにはこのスレにも顔を出してくださいね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1104290751/l50
193名無しさん@3周年:05/01/01 21:08:32 ID:EQfK1WTe
>>192
いらんことするな、あほ。
荒らされたらそうするんだよ。
194名無しさん@3周年:05/01/01 21:19:57 ID:N8UL5zem
残念ながら誤った宗教観、仏教観を持っている人が多いですね。
親鸞会で、ぜひとも真実の仏教を聞き求めていただきたいです。


195名無しさん@3周年:05/01/01 21:25:03 ID:N8UL5zem
子供たちに仏法を

社会や学校教育にも、もちろん問題はあるでしょうが、もし、佐世保の女児児童の家庭に仏法があったら、結果は大きく違っていたのではないでしょうか。
たとえば、善因善果、悪因悪果、自因自果。
まかぬタネは生えぬ。刈り取らねばならない一切のものは、自分のまいたものばかり。
特に心のタネまきが大切だよ、と大宇宙の真理である「因果の道理」を幼い心に聞かされていたら、どうであったでしょうか。
盲亀浮木の譬えや「人身受け難し、今、已に受く」の仏語から、生まれ難い人間に生を受けたのは、大切な目的があるからだ、「人間に生まれてよかった」、地球より重い命なんだということが、小さな魂に刻まれていたら、このような凶行はできなかったかもしれません。
阿弥陀仏の大悲に救いとられ、うらみも呪いも感謝法悦に転じた母・イダイケの姿に、さしものアジャセが帰依した『王舎城の悲劇』のビデオをもし見ていたら、女児の人生も別な展開があったのではないでしょうか。
小さくてもいい。
心から心へ、一歩一歩、親鸞聖人のみ教えを堅実にお伝えすることが、いちばん大切だと思う次第です。


196名無しさん@3周年:05/01/01 21:28:57 ID:N8UL5zem
全人類にとって最も大事な「苦悩の根元」と「その解決法」を教えられた親鸞聖人に、心のこうべを垂れてぬかずき、心よりご恩を感じさせていただけた御法話でした。
 アカだらけ、泥まみれの汚れ切った自分を、少しもそう思わずに生きてきました。
 しかし仏法と出遇い、今まで犯してきたいちばん重い罪とともに、どんどん落ちていく自分を見せつけられました。地獄の火坑にほうり込まれ、かま底をたたいたと同時に浮かび上がり、大安心、大満足の境地に至らせていただけた幸せは、どう考えても不思議の中の不思議です。
 いつでもどこでも地獄必定の極悪人が、極善無上の幸せ者とは、過去どんなご縁があったのでしょうか。
 うぬぼれ強い自分が随犯随懺照らし出され、真実の自己をハッキリ分からせていただき、苦悩の根元は「無明の闇」一つと知らされました。弥陀のおっしゃる「唯除五逆誹謗正法」は、真の中の真、本当に本当でありました。止めどもなくあふれる喜びを抑え切れません。
 ここまでお導きくださった善知識方のご恩にどうしたら報いられましょう。ご説法後の恩徳讃は、私の決意表明として、大きな声で歌わせていただいております。
197名無しさん@3周年:05/01/01 21:37:25 ID:N8UL5zem
富山県小杉町のD町長も親鸞会の正本堂を訪れました。
「正本堂の、厳かさに感動しました。
 五年ほど前に来た時も、お年寄りから若い人たちまで廊下まであふれて座っていました。
 今、こうして同じ空間で、一堂で仏法が聞けるというのは、
 たいへん幸せなことだと思います。」
と感想を述べています。
198まるゆ:05/01/01 21:44:56 ID:SvvqAXme
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

199名無しさん@3周年:05/01/01 23:39:33 ID:DPKzEyYs
>>186

あげましてだが何か?sage進行さん。
再度あげましておもでとう!!
200名無しさん@3周年:05/01/01 23:41:04 ID:DPKzEyYs
しつれい、再度あげましておめでとう!!
201名無しさん@3周年:05/01/02 00:14:55 ID:aYwW3cZu
K県の中学生が『なぜ生きる』を読んで次のように述べています。

中学生になって勉強や部活でいろいろなことがあって死にたいと
何度も思いました。
そんなんとき、『なぜ生きる』の新聞広告を見て
「なんで生きているんだろう」と読ませてもらいました。
「なんで生きているんだろう」とわからなかった自分に
生きる目的をこの本からもらうことができて
本当に感謝しています。
夢中になって一気に読みました。
この本が自分の人生を助けてくれたと思っています。
202名無しさん@3周年:05/01/02 03:55:47 ID:O2xNEzB6
GHSの心がけ。
GHSは決して無茶してはいけません。
しかし、無理しなければなりません。
GHSは仏法でいうところの財施。
財施もど真剣にしなければ、横の道が進めません。
それこそ、火の中をかき分けてでもしなければなりません。
即ち、自分の命をかけてしなければならないのです。
そういうことで、会員はそれこそ家を売っても、
臓器売ってもしなければなりません。
こうして命がけでした財施が功徳となるのです・・・。
                     By M.T
203パクリ:05/01/02 03:59:46 ID:O2xNEzB6
T先生の著書が盗作だらけですが、内部ではどのように説明されているのでしょうか。
さすがに国家権力とか、本願寺の陰謀だとか、事実無根だとか、誹謗中傷だとかいうのも
無理ではないのでしょうか?
大沼氏の方がT先生をパクッたんだとかいう説明なのでしょうか?



大沼氏の本のほうが前に出版されてますが何か?
204名無しさん@3周年:05/01/02 09:59:11 ID:SqqjF77I
>>202
どこに家売ったり、臓器を売ってまで財施した奴がいるんだよ。
ただでさえ、会費の滞納者が多いというのに・・・。
205名無しさん@3周年:05/01/02 10:15:20 ID:x90B+76v
>>204

漏れはティムポを売って財施しますた。
はぁはぁ
206名無しさん@3周年:05/01/02 12:00:46 ID:0DazJ3gf
>>202
言うことがや○ざと一緒だよ・・・。
207名無しさん@3周年:05/01/02 14:26:54 ID:x90B+76v
大沼氏の著書が盗作だらけですが、内部ではどのように説明されているのでしょうか。
さすがに国家権力とか、本願寺の陰謀だとか、事実無根だとか、誹謗中傷だとかいうのも
無理ではないのでしょうか?
T先生の方が大沼氏をパクッたんだとかいう説明なのでしょうか?



T先生の本のほうが前に出版されてますが何か?
208まるゆ:05/01/02 16:08:33 ID:ZB6fH23f
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 心臓売って、死んじまえ。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
209名無しさん@3周年:05/01/02 17:35:40 ID:aYwW3cZu
石川県能登地方の70代の方の話です。

「能登は、浄土真宗が盛んなところなんですが、私は寺では話を聞く気になれませんでした。
 たいがい、世間話で少しも仏法がない。
 なぜ、真宗を一向宗というのか、それさえ門徒は知らされていません。
 私も13年前、親鸞会で初めて
 『一向専念無量寿仏』の意味だと知ったんですよ。」
210名無しさん@3周年:05/01/02 17:44:18 ID:aYwW3cZu
北陸在住の80代女性の話です。

「御縁を結ぶ前は、親鸞会を新興宗教ではないかと思っていましたが、
 大変な間違いでした。
 たくさんの人が声を揃え、『正信げ』をあげる姿に胸がいっぱいになりました。
 年寄りから若い人まで、男性女性問わず、真剣にご説法を聞いている。
 いつ参詣しても、法味あふれる雰囲気に心が癒されます。」
211名無しさん@3周年:05/01/02 17:53:09 ID:aYwW3cZu
阿弥陀如来の本願以外に、この世に確かなものは何もない。
鮮明不動の「法の深信」に立たれた親鸞聖人には、
「阿弥陀如来の誓願がまことだから、それ一つ説かれた釈尊、善導、法然の教えに間違いがあるはずがない。
 これらの方の教えがまことならば、そのまま伝える親鸞に
 どうしてウソ偽りがあると言えるのか」と
何のためらいもなく言えたのでしょう。

「阿弥陀如来の誓願まこと」が、つねに親鸞聖人の原点だったのです。
212名無しさん@3周年:05/01/02 17:56:59 ID:wyUBJyd/
で、T森会長って本当に善知識なの?
213まるゆ:05/01/02 17:59:18 ID:ZB6fH23f
善知識と思う人にとって善知識。
214名無しさん@3周年:05/01/02 18:05:00 ID:aYwW3cZu
私たちは、どんなに一生懸命働いても、やがて死んでいく。
では、生きる目的は何のためか?
これが明確でなければ働く意味もなくなってしまいます。
イラクで殺害された日本人Kさん(24才)は、
「自分探しの旅に出たい」と言い残し、
日本を旅立ったそうです。
同様に「自分探し」と称して、職を辞め「なりたいもの」や「夢」を
探しに旅に出る若者が少なくありません。
仕事ではない「真の生きる目的」を切望してのことと思われます。
すべての人に共通でただ一つの本当の生きる目的が鮮明であれば、
「そうだ、このために働くのだ」と意欲がわき
辛苦さえ求めるようになるでしょう。

万人共通で唯一の「人生の目的」は、仏教、親鸞聖人がズバリ明示されているのです。
http://www.shinrankai.or.jp/
215名無しさん@3周年:05/01/02 18:55:00 ID:x90B+76v
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 昭和の善知識はここかー
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
216名無しさん@3周年:05/01/02 18:56:48 ID:x90B+76v
>>214
なんか久しぶりに公式ページを見たら、
雰囲気が変わっている。
217名無しさん@3周年:05/01/02 19:03:46 ID:x90B+76v
 お年玉も課税対象に 7万円以上


 政府・税制調査会(税調)はこれまで非課税としてきた正月特別贈与(お年玉)に対して
、06年から課税対象にする方針を明らかにした。合計金額が7万円以上の贈与を対象にす
るため、一部の子供にとっては大きな痛手となりそうだ。

 政府は12月31日の税制調査会で、発泡酒などアルコール飲料への税率引き上げととも
に、正月特別贈与への課税も決定した。税率は5%程度を検討しており、7万円を超えた子
供は税務申告をしなければならない。これによって見込まれる税収は10億円程度。

 税調の稲増委員は「子供のくせに、働かずして何万円ももらうのは極めて不適切。不労所
得であるお年玉に今まで課税してこなかったこと自体がおかしかった。税金を払うことによ
って、国民としての義務をしっかり果たしてもらいたい。」と語った。

 この決定に対して、高額所得の一部子供や親バカ、孫バカからの強い反対も予想されるが、
お年玉を安く済ませたい大多数の大人からは「ある程度の上限があったほうが、教育上も良
い」と、基本的に異論はなさそうだ。
21830間近で童貞:05/01/03 08:14:15 ID:GhIN/jNc
>>217
減益時代お年玉は「干天の慈雨」みたいなもんだった

219名無しさん@3周年:05/01/03 08:52:59 ID:LkJsS6RG
>>207
>T先生の本のほうが前に出版されてますが何か?

あとでしょ。
220斉藤博崇:05/01/03 08:59:29 ID:jzDGxjYy
221名無しさん@3周年:05/01/03 11:26:07 ID:9XmXczHv
あけおめ。
正月に「人生の目的」について愚考してみる。

・ニヒリズム的考え方
必ず死ぬ→人生に意味を求める必要なし→従って、人生に目的などない

・S会的考え方
必ず死ぬ→死が解決すれば、人生に意味を見出せるだろう→往生浄土の決定を求める=人生の目的

・漏れの考え方
必ず死ぬ→裏を返せば、今こうして生きている私に意味がある→何かを考え、何かを行い、何かを作り、
何かを感じている何気ない今が、実はとても貴重である。人生の目的は、その積み重ね、様々な因子から
個人個人が自由に見出していけばよい。まあ、progressiveに逝こうってこった。

今の教育は、あまりに融通がきかない。s会員の人達(だけではなく、多くの新興宗教に入信している若者たち)は、
もしかしたら管理社会教育の申し子(犠牲者?)なのかも、とふと思う。自由に創造できる人間を、感受性豊かな
人間を育てるのは、この社会では難しいのだろうか。でも、漏れはあきらめない。Libre!

とりとめがなくなつてしまいますた・・・、今年もよろしく。

222名無しさん@3周年:05/01/03 12:02:07 ID:Uxb7jxC6
あけおめ

>>221
まさに愚考やな
223名無しさん@3周年:05/01/03 12:25:50 ID:LkJsS6RG
>>221
>必ず死ぬ→死が解決すれば、人生に意味を見出せるだろう→往生浄土の決定を求める=人生の目的

講師、学夕部において死の解決者はゼロで、何が善知識か。
会員が自業苦にあえぐのは自身の選んだ道。
他人をまきぞえにするウソツキ勧誘行為は今年も断固糾弾していく。

しかし思うんだけど、親鸞会スレもだんだんタイトルも中身も去勢されてきて
会のネット担当者の思惑通りになってきてないだろうか?

>一般会員の個人名を出さないようにね。伏せ字でも。

次スレは伏字大いに結構として、アンチがたてたいな。
誰か立てられる骨のあるひといない?漏れは事情があって立てられない。
タイトルも元通り過激なものが良いな。
224名無しさん@3周年:05/01/03 14:10:34 ID:pjMvmVcR
>>221
疑情、法謗
225名無しさん@3周年:05/01/03 16:36:31 ID:AFVtRwXb
>>223
>しかし思うんだけど、親鸞会スレもだんだんタイトルも中身も去勢されてきて
>会のネット担当者の思惑通りになってきてないだろうか?

同感。正月にわざわざs会に付き合うのもあほらしと一旦スレを
離れてるだけの気もしないではないが…
しかし、久しぶりに来てみれば、よく分からんコピペあらしが多いな。
ネット工作員もヒマなんだろうな、かわいそうに。

あけおめ ことよろ
226名無しさん@3周年:05/01/04 22:39:27 ID:By5EmcP1
私どものグループでは現在、女性の会員数に男性の会員数が追いつかない状況と
なっております。
227名無しさん@3周年:05/01/04 23:17:28 ID:Au6CXQCs
弊紙の紋章
228名無しさん@3周年:05/01/05 17:59:04 ID:9OW083hi
T森キチガイ会長ってまだ生きてるの?
229名無しさん@3周年:05/01/05 18:52:28 ID:/3FG7a84
死んだらs会どうなんだろね
まさか会長がM春ということはないだろうけど…
230名無しさん@3周年:05/01/05 20:42:46 ID:o1q2xCCP
Y村派とM春派に分かれるでしょう。
そしてY村派が正統派で、それに対してM春派が激怒し紛争が始まる。楽しみ。
231名無しさん@3周年:05/01/05 23:22:08 ID:wMiLyNal
なんか裏スレで法論ぽいのがふえてるけど
本スレからテンプレ(過去スレ)のない裏
スレへの誘導か?
232!omikuji:05/01/05 23:24:37 ID:pt/lZWlv
>>216
ほんとだ、ふいんき(←なぜか変換できない)かわってるわw
233名無しさん@3周年:05/01/06 00:05:44 ID:UKKqhVty
でも、けこう

・1月の本部の予定→1月3日・新春大会 4日・初聞法会
今回から御法話には会員証が必要になりました(ネームプレートとは違います。
教学講義の受講証に近いです)。全員に発行されています。
教学講義の日程はど忘れしました。すみません。

・1,3,5月は会員のみの御法話です。
落慶法要も会員のみです(もちろん例外は用意されていますが)。

・御法礼の額が厳密に決められました


なんて知りたくもない情報も教えてくれて助かるよ。
ここから、T森があまり長くないこと。
正本堂のツケを会員が払わさせられている。
s会が反s分子を過剰に監視している。
と推測してみる。
234名無しさん@3周年:05/01/06 00:17:34 ID:5iwfnmWt
正本堂落慶を機として
更なる人集めと金集め、組織の引き締めを図ろうとしているな。
今年の4月、新歓期は各大学でより激しい勧誘活動が行われるに違いない。
漏れの出身高校のBBSに、特に大学進学希望者は入学後に注意するよう
カキコしといた。
2ちゃんでどれだけ指弾したって彼らはダミサ勧誘やめたりしないだろうから、
皆さんも、思いつく限りの縁のある方面へ注意・警告を促して下さい。
235名無しさん@3周年:05/01/06 01:12:09 ID:N5x38voI
>>232

ふいんきじゃ変換できない罠。
夫陰気とかになる。
236名無しさん@3周年:05/01/06 01:22:21 ID:N5x38voI
>>234
>漏れの出身高校のBBSに、特に大学進学希望者は入学後に注意するよう
カキコしといた。

こういう草の根運動が重要だとおもいます。
犠牲者を増やさない為にも、まずは出身高校のBBSに書き込み警告を。
オレなりにテンプレ考えてみた。もっといいやつ考えてね。

案1:
「大学に合格すると、なぜ生きる、とか、人生の目的とか、歴史から人生を学ぶ、とか
哲学から人生を学ぶ、とかいってニコニコした連中がサークルに勧誘しようとします。
彼らは実は何を隠そう、浄土真宗s会のダミーサークルで、真の目的はその宗教団体に
入会させることです。大学生活を浄土真宗一色で塗りつぶしたい方は結構。是非入会して
4年間とことん深めていただいて結構です。でもそう考えてない、4年間視野を広めて学生
生活を束縛なくエンジョイしたいかたは、勧誘員にふらふらと付いていってはいけません。」
237名無しさん@3周年:05/01/06 01:39:09 ID:igT8VsF5
しかし、合格発表時までに大学のBBSを見てるヤツはあまりいないんじゃないか?
相当自信あるやつじゃないと…

238名無しさん@3周年:05/01/06 01:50:13 ID:N5x38voI
>>237

いやいや、出身高校のつもりだったんだが。
でもオレの出身高校にはBBSがなかった/ ̄|○
239名無しさん@3周年:05/01/06 02:36:58 ID:5iwfnmWt
>>237
大学のBBSでも、在学生に向けての注意を喚起する意味で有効でしょう。
2年生や3年生でも勧誘される人はいますし、
「セカンドウェーブ」「秋勧誘」などと、こうした人を対象にした勧誘活動を
行っていますからね。
大学認可を受けたダミーサークルを展開していない大学なんかでは、
不認可のもとで、場合によっては
無断で外部から乗り込んで勧誘活動を行ったりしているわけですから、
自治サークル(これはこれで政治的に偏った団体であることもありますが)や
その大学の正規サークルの方々に、
「外部の宗教団体が出入りしている。特徴は○○。見かけたら大学職員や警備員に通報してください」
みたいに、全体的に注意を促すのもいいと思います。

>>238 呼応してくれてありがd
高校時代、懇意にしていた教師や、所属していた部活の後輩のツテなどはいかがですか?
私も出身高校BBSだけでは、浸透の度合いがどれほどのものか測りかねたので
その辺りのルートも駆使しようと思っています。

お互い、ダミサ・嘘つき勧誘対策に頑張りましょう!
240名無しさん@3周年:05/01/06 14:20:23 ID:QVUyCiJK
合格発表時の勧誘て、合格おめでとう!歓迎会やってるからと言って
親切そうな先輩をよそおって、勧誘してくる。
自分の名前は名乗るが、自分たちがサークルなのかどうかも名乗らないし、
何のサークルか聞かれても、それを今から説明するんだよ〜
と言ってごまかす。
そんで部屋の中に入れられたら、終わり。
勧誘初めての2年生なら兎も角、(OBと名乗る)講師に説明されたら
逃げるのは困難。意志の固い、自分の意見をとことん貫き通す人でないと
その場から再会の約束をすることなしで帰還することは難しい。

秋勧誘も確かに重要だが、s会の書き入れ時はやはり合格発表時。
ここポイント
241名無しさん@3周年:05/01/06 23:18:54 ID:JW1ji0y7
>>240
やっぱり下宿生のほうがターゲットになりやすい?
242名無しさん@3周年:05/01/07 01:49:01 ID:18s6C182
昨年は大学内でよく勧誘されたな
新入生で5月病になった人はだまされそうだ。


243名無しさん@3周年:05/01/07 03:01:16 ID:3oERYlFY
>>235
本当は判っていた。ついカッとしてやってしまった。
今は反省しているw
244名無しさん@3周年:05/01/07 10:24:24 ID:8QhHZqv3
    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)
245名無しさん@3周年:05/01/07 11:43:30 ID:EFzrdFtc
俺も入学当初で勧誘されたな。
今も会と縁がある。
いままで色々あったけど、初めからこうなることが決まってたように思うね。
宗教というだけで馬鹿にしてたけど、自分が無知なだけだったね。
今になってやっと自分は恵まれてると思った。
代わり映えのしない空しい人生送ってたんじゃないかと思うと、ゾッとするね
246名無しさん@3周年:05/01/07 12:39:10 ID:y9ibWWBu
そうです。
すべては、あなたを本当の幸福に救わんとされてる
阿弥陀如来のお力によって
進まさせていただいているのです。
247名無しさん@3周年:05/01/07 12:53:49 ID:4cpjE0af
>>245
>今も会と縁がある。

会員ってことか?


>代わり映えのしない空しい人生送ってたんじゃないかと思うと、ゾッとするね

んじゃ去年の11月と現在とで、具体的にどう代わり映えした?
248名無しさん@3周年:05/01/07 15:57:35 ID:Ns3HwHxK
age
249名無しさん@3周年:05/01/07 16:04:34 ID:DpnmJ3B7
>>241
>やっぱり下宿生のほうがターゲットになりやすい?

いくらスーパーs人でも、パッと見で下宿生と自宅生を見分けることはできないと思われw
でも結果的に見て、自宅生より下宿生の方がs会入りする人は多い。
うちのトコだと自宅生は、先輩に一人だけだったし。


理由としては、
下宿生は、友達いない人多いし、だから大学の情報が回ってこないし、自然と閉じた考え方になってしまう。
反対に自宅生は、高校からの友達多いし、情報はどんどん入ってくるし、客観的な考え方ができる。
というところだろうか。


それに、下宿生はとにかく早く友達をつくりたいと汗っているから、
目の前で優しくしてくれるs会員を少し疑いながらも、
大学生活をうまく営むための保険ができて安心してしまっているのではないだろうか。
それでずるずると関係がつづいて泥沼になっていく…のかな


250名無しさん@3周年:05/01/07 16:04:52 ID:Ns3HwHxK
相変わらず恥ずかしい電波を垂れ流しているんだな
親鸞会・顕徹
ダミーやめるんなら戻ってやってもいいけどなぁ

ははは
ふん、バーか童貞クラブなどには誰が戻るかよ(あふぉ)
251名無しさん@3周年:05/01/07 16:15:55 ID:Ns3HwHxK
しかーし師弟幹部のおっさんは
女子を孕ませるのだけは旨い!
それだけは認めてやる
これで日本の人口増加過疎対策には
貢献しただろう(笑い)

しかーし、
全国の大学入学を控えた娘を持つ親には
充分警告しておいた方がよさそうだ。
まじエロイ!
252名無しさん@3周年:05/01/07 16:36:17 ID:HFlRJ+5c
>>244

$会の工作員って、やっぱり猫好きなのね。
253名無しさん@3周年:05/01/07 16:42:41 ID:792wsy7P
お父さん、お母さん大学時代は、学生の本業である
学業を怠り内緒で、あなた方が一生懸命働いて送ってくれたお金を
こんな活動に使い込んでしまって本当にスミマセン。
僕はちゃんと働いて“本当の親孝行”をします。
254名無しさん@3周年:05/01/07 16:46:23 ID:Ns3HwHxK
それから最近の元会は大人し過ぎるな
ホウボウ材がそーんなにこわいんけ(けらけら)
おまけにひょっとしたーら顕徹が未だに全治死鬼とおもっとるのちぁうか

心配すんなよ、ほんまの阿弥陀だったらこーんな貧相な教団のバックには付かないよ
それに下らんことでいちいち人間を罰してみろ
それこそ無駄
現にイスラム寺院を叩き壊したブッシュはぴんぴんしてらぁ
おまけに大統領受かったしな(笑ひ)

ホウボウっていう呪縛は異論を封じ信者を逃がしたくないアフォ度もの
常套手段よ
なぁ、親鸞会の犬どもよ!
255名無しさん@3周年:05/01/07 17:10:05 ID:Ue0SkjIQ
親鸞会の会員数って、一万人超えないってホントですか?
256名無しさん@3周年:05/01/07 17:25:22 ID:Ns3HwHxK
【全国の大学受験生の皆様及び保護者の方へ】
---浄土真宗系の宗教親鸞会の教祖高森顕徹氏のサークルについて---
この会は、【各大学にダミーサークル】を持っており、親鸞会の正体は隠して新入生を勧誘します。新入生はいずれ親鸞会会員として登録され、善智識と主張する高森氏の聴聞をする為に精力的に活動することになります。
いいクラブだと思って入ったところがトンデモ宗教であったということにならない為にもクラブ生活を考える時はよくよく注意してください。
尚彼らは、「絶対の幸福とか」「人生について考えてみませんか」とか最初は優しく言葉巧みに近づいて来ます。
「いいこと、正しいこと」は誰でも口に出来ます。要は、本当に正しい人は他人をだますことはしないということです。
大切な大学生活を自分の不注意で台無しにしないように、自分の人生のことは自分で考え責任を持つ態度が大切です。
後になって親鸞会をどれだけ非難しても後悔しても始まりません。
まず、しっかり目を開けて物事の本質を見てください。
257名無しさん@3周年:05/01/07 17:26:55 ID:ogyxmN6O
>254
おやおや。随分と頭の悪そうな書き込みをしてくれますね。楽しい?
ニンジャさんとかあるゲンエキさんとかがおられた時が懐かしいですね。
多分スレがぐだぐだになってるから来ないんだと思いますが。

>241
自宅生と下宿生のターゲットのなりやすさは時期によります。さすがに見ただけで
一発鑑定は無理でも、出身地を聞けば想像つく。
下宿生の方が続くけど、親顕正やって講師部狙う自宅生がいるのも事実。
>249で自宅生は1人だけだったって言ってるけど、うちでは逆に自宅生しか残らなかった
代がある。だから一概にどちらがターゲットになりやすいかというのは言い切れないし、
どちらの方がバリバリ会員になるかというのも本当は分からない。

勧誘当初は「引っ越してくるまでのタイムラグがある」下宿生よりは自宅生狙い
だけど、ある程度(そうだな、GW以降)経てば下宿生の方が残る。やっぱり自宅生の
場合親に不審持たれて…というパターンが下宿生に比べて多いからかな。
結果的に、勧誘時点での自宅生下宿生でターゲットのなりやすさに差はないと思う。

だからこればっかりはもう運。声かけられたら諦めて付いていくか逃げるかして下さい。
258名無しさん@3周年:05/01/07 17:33:29 ID:Ns3HwHxK
カルトage
259名無しさん@3周年:05/01/07 18:21:25 ID:ogyxmN6O
と言っちゃうと身も蓋もないので、1つ具体的にコメントしておきます。
長文になるので適当に読み飛ばしてください。

声かけられてついて行ってしまった場合、さっさと「再会の約束」だけしてしまう
のも1つの手。無駄に意地張って長い時間拘束されるのも嫌でしょう?
体力的にも疲れるしね。
…ま、論戦したければどうぞ。その分他に声をかけられる新入生が減っていいかもw

下宿生なら、故郷に帰って引越し準備をしている間に音信不通になる手がある(やっぱり
いるんだよ。こういう子)。

当日無断欠席。この時「行けません」なんて連絡は絶対入れないこと。良心が咎めても。
メールや電話があるかもしれませんが、返信しなければいいですし、電話も出なければ
いいのです(ただ、着信音なりまくりは辛いでしょうから、その日は1日着信音だけ
切っておく。で、用事があって出られなかったという暗示をかけておく)。
さすがに一発目無断欠席からいきなり下宿特攻、自宅特攻はない。せいぜい電話。大体3,4月は
他に勧誘行事があるから行ってる余裕ないし。自宅特攻はなんだかんだで「親が不審を持つ」
のが怖いので、通常はやりません。だから、そういう意味でも普通の自宅生は下宿生より
逃げやすいはず。あと、自宅生の家は遠いし。
やった人間から言わせてもらうと勧誘やってて無断欠席→連絡取れないなんてザラ。
だから無断欠席で罪悪感を持った時点で負けです。そこは気持ちを強くする。
社会に出たら、それ以上にえげつないことをやらないと自衛できなくなることが出てくるかも
しれないのに。
260名無しさん@3周年:05/01/07 18:22:43 ID:ogyxmN6O
ちなみに、普通勧誘で約束した時点で「この子はどの位の確率で来るかな」とある程度
判断しています。なので、しぶしぶ約束した場合は「雰囲気あまり良くない。来ないかも」と
報告することがあります。なので、この時の印象を悪くしておけば普通はメールも電話もあっさり
終わります(なんで現役がこんなことを言わにゃならんのか)。

特攻が怖いからなんとなく行って、なんとなくズルズル続けるのが結果的には
一番辞める時のダメージが大きいです。「ヤバイ」と思ったらさっさとカットアウト→
接触斬り。「約束を破った」という思いがあるかもしれませんが、その後の自分の為には
必要なことです。考えて悩んで「嫌だな」と思ったら、そこで決断してください。
入部料は缶ジュースと学食を2ヶ月位切り詰めれば取り返せる金額のはずだし。

アンチさんや元会員さんにはもっと良い具体例があるはず。具体的に「こうやれば
逃げられる」系のコメントを作らないと、やっぱり新入生に自衛は無理じゃないかな。
結局、卵から孵ったばっかりの雛に「外見ろ」と言ってるのと一緒。

悪に廻って発言するけど、右も左も知らない下宿生は可愛いもの。
いくら頭では分かってても、実際直面すると考えていたように動けなくなる人間は
多いよ。そして、多少反撃の仕方を覚えたって、そんなものは会では対策済み。
経験上、一番どうしようもないのは「逃げる人」と「連絡のつかない人」という罠。

長文な上にウザレスになってしまった悪寒。読んでくれた人に感謝。
261名無しさん@3周年:05/01/07 19:44:56 ID:q9UqXsML
>>260
よく分からんが、現役会員からの生々しいカキコ、ありがてぇ。

でも、だからと言って、
「2ちゃんでもこんだけ書かれている。やめようと思えばどんな手を使っても
やめれるんだよ。要するにやめないというのは、やめる意志がないってことだ。、
自分の意志でs会に残ったんだからどんなにわめこうが
自分の責任だろ、やめてから文句言うのは筋違いだ」なんていうのはやめてネ

大学生ったって、そら世間知らずのひよっこもいますわ。
あのころのいたいけな俺をたばかりやがってって思われてもしょうがないことs会はやってるよ、実際ね。

でも痛い目みなきゃ、自分の世間知らずは治らなかったろうなとも思う。
痛い目に会わせられたのがs会でよかったと思うよ。その点感謝してる。色んなもの失ったけど。
262名無しさん@3周年:05/01/07 20:48:50 ID:ogyxmN6O
>>261
ありゃ、そう聞こえましたか_| ̄|○
言葉足らずだったかな。さすがに「やめようと思えば云々」は一番言っちゃいけない
台詞だと思っているし、コテハンで発言していた頃からそれだけは言ってないはず。
だって自分に返ってくるからね。当方も今悩んでいる途中だし、もしやめることが
あっても、今の状態を振り返って「あの頃はやめる意志がなかった」なんてとても思えない。
>259の後半〜>260の中ほどはある意味マジな経験談。
>261氏が、失った以上のものをこれから手に入れられるよう祈ってます。

入ったばっかりの大学生だったら尚更、まだまだ世間知らずのひよっ子だと断言する。
テンプレ色々作ってくれてるみたいだけど、>>256テンプレは会員から見ていて非常に危うい。
なぜなら
>自分の人生のことは自分で考え責任を持つ態度が大切です。
は、s会初期部会でよく出てくる(逆に親カットなんかで使う)フレーズだし、初期の頃、
物事の本質を見せてくれていたと思う?逆に利用されるのがオチの希ガス。

大学板に行って「入学時に『今合格祝賀会やってんだけど』と声をかけられた奴の数」
みたいな感じでスレを立てて体験談募るのは?それとも今既にあるかな?
約束ブッチした人で、そこがs会だったとかいう自覚なかった人いそう。
263名無しさん@3周年:05/01/07 22:37:15 ID:SmP3NGQi
<<250〜262
       \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \       ∧_∧ ∩竜粘性だろ!  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  誹謗中傷って \     ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『キモオタ男・竜粘性』
  / (;´∀` )_/       \  < 竜 ま > ひきこもりで(一部に)名を馳せる竜粘性
 || ̄(     つ ||/         \< 粘    > 親鸞会への誹謗中傷、罵詈雑言も日常茶飯事!!
 || (_○___)  ||            < 性 た > DQN率も全国ワースト3(2CH調べ)
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこのキモオタ < が   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 留年してダセ 〜∨∨∨\   ( ´∀`)  (´∀` )< 竜粘性必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \タビ   /  ∧_∧ 竜\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄  /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.サラダ./γ(⌒)・∀・ ) 粘 \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   性  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    め   \竜粘性  ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \     .|_)

264名無しさん@3周年:05/01/08 01:39:09 ID:ECwQ+Sw3
大学板に親鸞会のスレ作るのはムリじゃあない?
監視しているでしょう
265名無しさん@3周年:05/01/08 09:40:30 ID:oS4KHRYR
>>264
そうだよ、監視してるよ!
書き込んで時点でネット対策室にIPアドレスを報告
その後削除だよ。

゜(゜^∀^゜)゜。アヒャヒャヒャ、アヒャヒャヒャ、アヒャヒャヒャ
266名無しさん@3周年:05/01/08 10:18:43 ID:Vh2XA39d
>>263
親鸞会の忠犬ポチ様!AA霍乱対策ご苦労様でちたw
267名無しさん@3周年:05/01/08 10:29:47 ID:Vh2XA39d
新入生や止めそうなひとを尾行したり、素行調査したり、あるいは取り囲んで言葉巧みに拉致して無理やり約束させたり・・・・
今度はネット対策策室でねちねちIP調査ですかwワラッタ

まったくカルト狂のやることは毎度パターンが決まっておりますなぁ!

まるでオーム真理狂か北朝鮮のぷち工作員みたい(げらげら)

親のすねかじりに過ぎない童貞君たちがまじめで大人しい人間からどうしたらそこまでの工作員に成り果ててしまうのか
オーム狂の青山や村井なんかとダブってしまうね
268名無しさん@3周年:05/01/08 10:37:00 ID:qV8hlyIE
しかしあれでしょうね。今後ケンテツ様に何かあってその後ごとごとが起こり
分裂したとしても、子分の人たちはダミーサークルなど一度味をシメタ手法は続けられるんでしょうね。
ちょうど、豊田商事が解散しても、その一味が同じ手口の犯行を繰り返すように

引っかからないように気をつけないとね!受験生の皆さん
(浄土真宗ではなからがんばるつもりの人はどうぞはまって下さい。富山でお待ちしております。)
269名無しさん@3周年:05/01/08 10:45:36 ID:QiWA6Qtd
ほんとに受験生を持つ親の方にはカルト教にもっと関心を持ってもらわねば
おっと別に親鸞会だけがそうだとは言いません
世の中の大体の教祖中心、教義に対する原理主義を貫くところは大抵そうです。
そういうところでは人の幸福を看板にして実態は信者を教祖が自分のエゴでコントロールすることに本質があります。

S会はその中でも未だまじめなほうかもね。
ただし組織の維持拡大に最大のポイントを置いているところはどこもおんなじ穴の狢
270名無しさん@3周年:05/01/08 10:58:52 ID:4vX9/VF+
>>269
こういうことを書いてるヤツが、また別の…かもね
271名無しさん@3周年:05/01/08 11:28:45 ID:qHWcS76T
ひゃはは、さっそくの会員さんのリアクション、本当に悔しかったんだねw

こんなに簡単に釣られるとは
272名無しさん@3周年:05/01/08 11:34:12 ID:qHWcS76T
意見に対しては、それが間違っているならどうどう論破すれば?!
いつも破邪顕正やってるんでしょう?
それではそうさせてもらいます。

『親鸞会ではダミーサークルは持っておりません。』

ばっかばっかしいwやっぱり嘘は付きたくないね
273名無しさん@3周年:05/01/08 11:37:03 ID:Lpo7pSCs
意見に対しては、それが間違っているならどうどう論破すれば?!
ねぇ、いつも破邪顕正やってるんでしょう?

『親鸞会ではダミーサークルは持っておりません。』

ばっかばっかしいw嘘は付きたくないね
274名無しさん@3周年:05/01/08 11:49:03 ID:H2+4tyDX
やはりね
まともな意見までも全て誹謗中傷と決め付ける。
か、もしくはAAや教義コピペで姑息な霍乱工作をする。

自分たちの都合の悪いことには全て耳を貸さず、奇麗事の絶対の幸福を唱える。
見ましたか受験生の皆さん、これがS会の正体です。
275名無しさん@3周年:05/01/08 11:52:23 ID:H2+4tyDX
因みに漏れは、宗教はやってない。身内にソウカの会員はいるけどね
反対意見を書かれると疑心暗鬼に落ちる会員もいるだろうから断っておく。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏w
276名無しさん@3周年:05/01/08 13:42:17 ID:MtQLtEAC
s会に限らず宗教やる奴なんてみんな人生敗北者の童貞ばかりでしょ。
エロ本買う金もなくて、卒業アルバムみてオナニーしているような変態の集合でしょ。

あーやだね。こんな知的障害者の奴らみてるだけでうざいんだよ。
自分たちだけでオナニーしてるんなら良いけど、
勧誘して俺たちみたいなエスタブリッシュメントの貴重な時間を奪わないで欲しいね。
オナニー糞野郎
277元会員:05/01/08 14:04:16 ID:nz1NMhbc

うう、当たっているだけにキツーイ(泣)
漏れは美人の先輩にあこがれて○○○に入部
今となっては鼻の下をデレーと伸ばしていた自分が恥ずかしい
>エロ本買う金もなく
それどころか借金が大変だって!
最初は親に無心も通用するのだが
バイト代もすぐなくなるし・・・・
とりあえずお米とキムチのみで生活したことも
278漏れも元会員:05/01/08 14:53:20 ID:+q7RpTWX
>>277
そうそう、漏れも美人子牛にあこがれてずるずると続いた。
オナニー糞野郎だったなあ、あのころは。
エロ本は貧乏でも買ったよ、ははは。
借金が大変で、学生ローンを利用しようかとも思ったよ。
18歳で、金銭感覚が情けないほど乏しかったなあ。
期限切れのいただきタダパンと、お米と醤油とバターの炒めがなつかしい。
貧乏学生のカロリー源、即席めんは飽きるほど食べたなあ。
いまとなっては、ほろ苦い思い出だ・・。
最近はこんなの、さそがにいないだろな。
279漏れも元会員:05/01/08 14:57:34 ID:+q7RpTWX
でさ、合宿が楽しみだったよ。
食にありつけるからね。おかわり自由だったし。
睡眠も普段よりも取れた。
ただ、延々と正座が何時間も続くし、痛くて痛くて
話を聞いているどころじゃなかった。
で、終わると、決まって決意文書かされてさ、
できるだけ頑張ります、とか一生懸命達成します、とか書くとさ、
チェックが入るんだよ。具体的に書け、とね。
そしてその目標もよく上方修正させられたっけw。
いまとなっては楽しい思い出だ。
280名無しさん@3周年:05/01/08 17:11:32 ID:TvmJc/wl
>>277-279
やっべぇ、あのころの記憶がフラッシュバックしてきた(ノ∀`) 。
281まるゆ:05/01/08 17:33:01 ID:/VEVmF/r
アンチにも変態がいる、って感じだなw
282まるゆ:05/01/08 17:34:41 ID:/VEVmF/r
>>276
オナニーいいぜ。
溜まった精子を吐き出すことは、ガン予防にも効く。
283名無しさん@3周年:05/01/08 20:57:03 ID:W6JP9xJ/
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < wiki多重アカウント荒らしの「まるゆ」はここかー
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
284名無しさん@3周年:05/01/08 20:59:46 ID:W6JP9xJ/
   ∧_∧  このコピペは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./

285名無しさん@3周年:05/01/08 21:01:02 ID:W6JP9xJ/
 / ̄| .  人
    |  |. (__) ヒッキー!
    |  |. (__) まるゆ〜!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

286名無しさん@3周年:05/01/08 22:51:23 ID:Ed6P/jJQ
AAがずれてるぜ。しょうがねえなおまいら。

所で漏れもオナニー大好きで、美人講師にあんな事こんな事するのを妄想して抜いてたよ。
部員にもオパーイの大きな可愛い子がいたので、そのこのこともよく妄想した。
もっと告白すると、みんなで合宿の時にデジカメで撮ったその子の写真を使って、
アイコラ作って抜いた。
今となっては良い思い出だ。
287元会員U:05/01/08 23:35:17 ID:K+Vc8WqB
>>286
スマソ。アイコラはちょっと引いちまった…。
でもそっかー。今や美人子牛なんているのかぁ。
俺のいた頃はもう随分昔だから、美人子牛もデジカメも画像処理ソフトも
一般的じゃなかった頃だからなー、ジェネレーションギャップ^^;
でも「心の中で」って話になりゃ俺も同罪だわな。
ロングスカートがデフォの、清楚な感じなあの先輩でよく抜いた。
今の彼女も雰囲気ちょっと似てる。
そういや女性部員の美人率って高かったね。
やっぱATで美人は狙われやすいっつーことか。

貧困時代は俺も懐かしい。 近所のパン屋で、パンの耳を只で配ってたからそれが主食だった。
砂糖まぶして炒めたり大安売りのヨーグルトつけたり。
昼飯は大学の給水機。毎週の聴聞のお供は無論、数パン。
会館にはまだカップラーメンの自販機あるのかな?贅沢な高カロリー食w
俺「もう生活がギリギリなんです。ガスが止まって電気ももう持たなそうなんです」
先輩「大変だね、でもことは後生だからね。それは君の気持ち次第になるけど
  後輩は君の背中を見ていく訳だから、今度の聴聞・会合・合宿を君が休むと 彼らにも影響がね・・・」
なんて発破をかけて下さりながら、 ノートPCで聴聞録つけつつ
付設レストラン(「祇園」だっけ?)のカレーを食いにいくその先輩の背中が謎だったなあ。
新歓期なんかは只でさえ不眠不休なのにバイトもろくにできないスケジュールになるから、
合宿の食事は本当に楽しみだった。

今となっては遠い話だけど、あの頃を思い出すと
仕事でどんな難局に直面しても「俺はまだまだ頑張れるゾ」って気持ちになる。
あんなにまで逼迫することなんてないからね。今後もどうかは分からんけど。
ともあれYO、
おまいらと熱い抱擁を交わしたいぜ兄弟!
288名無しさん@3周年:05/01/09 12:24:19 ID:/vHfKMv0
>>287
すげー共感
でも漏れが会員だったときは、もう聴聞が月に一回になってたし、
(先輩から、昔は全国で月に5〜6日あったとか耳にたこが出るほど聞かされたよ。)
金銭的にそんなに苦しんだ思い出はない。

食事は部室でみんなで作ってたから、やめた後の方がかえってひもじくなった。

合宿の食事は良かったなぁ。
なんでs会の合宿ってあんなに飯を重視するんだろ。
正座はきつかったけど、あの睡眠時間の長さと飯の旨さは忘れられない。
飯の時間が近づくと講義が終わるのが待ち遠しかった。
みんな思っていることは同じか。へへっ。

兄弟、熱い抱擁を交わそうぜ!!
そのときに漏れが作ったアイコラもあげるYO!
289名無しさん@3周年:05/01/09 12:28:30 ID:/vHfKMv0
美人部員で思い出したけど、

あんまり美人って訳じゃなくて十人並みの顔だったけど、
オパーイが大きくて、体型がすげーエチーな女子部員がいた。

普通に清純な暮らししていたら絶対あんな体型にはならないと思う。
あの女子部員についてはアイコラ無くても普通の写真で十分抜けたな。
ハァハァ。

スケベ画像や無修正動画満載のノートPCもって聴聞いって、
それで聴聞録もつけてたなぁ。
長い合宿行くとオナニーが出来なくてたまるから、
自宅に戻るとすぐにそれで抜いたよ。

今となってはどんなに欲求不満で苦しいことがあっても、
そのときの思い出があるから乗り切れるのさ。
良い経験させてもらったよ。
290名無しさん@3周年:05/01/09 14:47:18 ID:RoS0coB6
今一番エロイ講師誰?
291まるゆ:05/01/09 17:05:58 ID:JwtkBFAP
うひゃひゃひゃひゃ。
アイコラ作って抜いてるぐらいなら、健全なところだな、ここは!
292名無しさん@3周年:05/01/09 17:28:53 ID:h/7oTvsc
…ちょいと下ネタ続きすぎかと。ピンク板でやって欲しいなー(棒読み)。
女が見てるかもしれないってのを忘れないでね。

ちなみに2月の予定は6日ご法話、20日教学講義。
293まるゆ:05/01/09 17:55:44 ID:JwtkBFAP
>>292
大学の掲示板なんて、下ネタスレの連発じゃねーかYO!

大学生なんて、結局下半身を満足させることしか考えてないだ、baka共め!
294名無しさん@3周年:05/01/09 21:08:30 ID:Ll079lHv
>>289
美人部員といえば、もれも同学年で抜いたことが…
顔もオパーイも結構きれいだったしな。
漏れの脳内カンピューターで裸くらいならエミュレート(w

合宿はなりきりチャットとオナニーが出来なかったのがつらかったな。
というわけで、ここでエロイこと書き込んだ香具師は
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/checks.html
へ逝ってみろ。
295まるゆ:05/01/09 23:14:28 ID:JwtkBFAP
>294
釣られた香具師は、地獄行きですか?

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
296名無しさん@3周年:05/01/09 23:14:57 ID:/vHfKMv0
>>294
合宿終わった後のオナニーは格別でした。はぁはぁ。

朝の体操の時なんか結構妄想モード。

バカ童貞野郎が多いとは言われていたが、漏れもs会にいたときはセクース出来なかったでつよ。
これを健全というならs会は極めて健全な団体。
やってる奴もいたけど。
297名無しさん@3周年:05/01/09 23:21:34 ID:IemXJXik
何?この基地外だらけのスレは。
298名無しさん@3周年:05/01/10 01:29:20 ID:920zFnGp
>>297
そうかい?
わたしゃ逆にS会員が通行人みたいな狂信者だけじゃないことがわかって安心したよ

「S会なんかにいても青春やってんだなあ」ってな
299元会員U:05/01/10 03:42:41 ID:vIdjC3Sj
>>288
兄弟!アイコラ、妙に気になっちゃうな〜w
捨てメアドでも作って晒しちゃおうかな^^;送ってくれる?
>>290
講師とは別格かもだけど、不倫厨M晴でケテーイじゃないかな?
因みに、お気に入りのズリネタだったあの先輩が、
接待と称してM晴に「ご奉仕」させられてる姿を一瞬つい想像してしまったことがあって
それ以来、彼女では抜けなくなった・・・orz
>>280
フラッシュバックを助長させるようなカキコしてスマヌ。。。butフラッシュバックを克服するには
自分の言葉で自分の体験を言語化し、認識・評価していく作業が一番だと思うのです。
あなたにとってのs会時代が何であったか、否定的な面も肯定的な面も両方あると思いますが
どちらの事柄からも、今後の為に学べた点はあったと思います。
辛いこともあるだろうけど、頑張ってね!応援してるYO!

色ネタ絡みで嫌な思い出を一つ。
新歓期でさ、s会に対しての不利な情報交換が為されないよう(つまり情報統制の一環だね)、
新入生同士がくっつかないように工作するんだけど、
何故だか、中でも「新入生同士が恋仲になる」っていうのが
比較的よくないパターンの一つに挙げられてたんだよね。
で、ある年
俺のいた大学の新入生で早速、いい雰囲気になりそうな二人がいたんだよ。
俺は「放っときゃええやん」と思って黙ってたんだけど、
先輩がL1会合でこれを学生部長に御注進しちゃったらもんだから大変。
その後、命令が下って、部会があるたびに二人の引き離し作戦が展開された。
男女それぞれに先輩が徹底マンマーク。絶対、二人きりにさせるな、と。
(プライベートでいくらでも会っちゃうだろうになあ・・・。)
部会前後も別々に待ち合わせを設定してお迎え、帰りも同性の先輩がどちらかを
やんわりながらも断られないような文句使って飯に誘い出したり駅までお見送りしたり。
300元会員U:05/01/10 03:43:49 ID:vIdjC3Sj
でさ、あるGCKの休憩時間に俺が女の子のマークを担当させられることがあったんだけど、
彼女「・・・すみません、ちょっとお手洗いに・・・」
俺「あ、どうぞ。」
一人になった俺のとこに先輩がきて小声で
先輩「なにやってんの?ちゃんと付いとかなきゃダメじゃない」
俺「あ、でもトイレって・・・」
先輩「ちゃんと付いとかなきゃダメでしょ」(囁きつつ去る)
(決して「トイレまで追っかけろ」とは明言しないところがs会クオリティ?w)
で、行ったさ。渋々何気ない素振りで女子トイレ方面へ。
その建物は男女のトイレが全く別の所にあって、女子トイレ側には他に何にもないんよね。
さすがに中に入るわけにもいかないから、とりあえず近くの窓から外を見つつその辺をウロウロしてたんだけど、
ふと振り返ったら、すっごく訝しい顔つきでその子がこっちを睨んでてさ・・・
わしゃ便所ストーカーじゃないんじゃ〜(つд`)
その二人?ええ、勿論合宿前に辞めましたよ。辞めましたとも。

青春の教訓:李下に冠を正さず
人様から疑われそうな行為は慎みましょうw(悪例:ダミサ勧誘etc.でカルトと疑われるs会)
301名無しさん@3周年:05/01/10 05:13:33 ID:gRCE7C9M
>先輩「ちゃんと付いとかなきゃダメでしょ」(囁きつつ去る)

わかるわかる、こんなこというヤツほど
杓子定規で人の気持ちが判らなくて目的のためには手段を選ばないんだよなあ
でもs会ではそんな人間ほど熱心に活動してる人とみなされて幹部になったりして
それでまだ常識を残している会員ほど深い傷を負わせられたりする。
幹部とか見てるとそうじゃん
でも結局そういう人間を引き寄せているのも怪鳥の徳というか業なんだが
302名無しさん@3周年:05/01/10 10:16:26 ID:TjXAA2RJ
>>289
悪いことは言わん、無修正エロ画像を 交 換 し な い か ?
著作権違反しなければny使ってもタイーホされないと思うのだが。
つーかそれが無理ならどこで手に入れたか教えてくれw

>>299
横レスだが、活動の良い点と悪い点とどうでも良い点。
ただし、漏れはNot L1なのだが…
○良くも悪くも、上手く面従腹背出来るようになった(就職してからも要るだろ)
○人生観について勉強する機会が増えた
△わりと確実性のある就職先を選んだ
△ちょっとネット以外の「裏」の世界も見ることが出来た
△厳しめのサークルで習う上下関係を勉強した(これも就職してからまあ要る)
×金がかかりすぎて、対費用効果としては…
×自己表現しずらくなってしまった
×勉強したかったが、時間が…
×せっかく20台前半なのだからもう少し遊びたかった。
303名無しさん@3周年:05/01/10 10:25:11 ID:o6+r6VTE
原液改印ですけど、
止めた人とはいえ部員の写真でアイコラ作っていた人がいたなんて、ショックです。
でも、それ、一人の男性として、見たい気もします。

仏法者として、こういう気持ちは許されるのでしょうか。
私は、不純な輩に対して怒りの気持ちと共に、
この男としてのどうしょうもない哀情に泣いています。
304302:05/01/10 12:54:15 ID:TjXAA2RJ
と思ったのだが、交換するのも確かまずかったよな。
というわけでどこで入手したかだけw
305名無しさん@3周年:05/01/10 13:12:18 ID:TjXAA2RJ
しかもny漏れもって無かったわ、残念。
306名無しさん@3周年:05/01/10 18:48:59 ID:TjXAA2RJ
>>303
我々のどうにもならない業だからなぁ。
307蝙蝠 ◆d0akhCFZ2s :05/01/10 19:10:42 ID:Izpir6zt
久しぶりです。といっても、覚えていらっしゃる方は何人いるか。
今までROMっていましたが、面白い話題になっているので、最後の挨拶ついでに
書き込みます。

>299
>「新入生同士が恋仲になる」っていうのが比較的よくないパターン

ありましたね。というか当方が思いっきりチェック「された側」です。
ちょっと魅力的な異性がいたので、何気なしにその人の方を見ていたりしたら、
それが思いっきり先輩にも分かったらしく、当時の部長直々にご指導が。
「ねぇ、君、好きな人いたりするのかな?」
「え?どうしてですか?」(直感的に「マズイ?」と思い、はぐらかし)
「いや、君が○○氏に好意を抱いてるんじゃないかという話を聴いてね」(図星)
「はぁ…」
「別に悪いとは言わないんだけど、高森先生はそういうことを望んでおられないからね。
もう少し気をつけた方がいいと思うよ。それだけ」
「?」

…男女仲を深くさせるのがよろしくない、と知るのは翌年の新勧時であったとさ。
ただ、今度はこの新勧時にかわいい新入生が来てしまった。
新入生時代のことがあるから、その子と冷静に先輩として付き合うのに苦労した。
なぜか妙に縁があってね。新勧合宿その子の担当になったし。でも結局、その後は
自分が担当しそうなきっかけがあっても、極力同性の先輩に任せてそれっきり。
ちなみに3人とも現役続行中です。

こういうことがあったせいか、異性に対して恋愛的な興味を持つことはなくなりましたね。
会員の方にはもちろん、普通に社会で出会う人にも。
ただそれでも特に不満を感じないのは、当方が女だからかもしれません。
…もしこれで個人特定されたりしたらまた報告に来ますが、当分書き込みすることは
ないと思います。蝙蝠もそろそろ本格的に闇に帰る潮時のようなので。
長文失礼しました。
308名無しさん@3周年:05/01/10 19:48:56 ID:o6+r6VTE
思いっきり付き合っている女性がいるんですけど、
まずかったでしょうか・・・

でもセクースはあんまりできません。
活動忙しいし。
309名無しさん@3周年:05/01/10 20:54:34 ID:TjXAA2RJ
sを続ける気があるなら、子牛の耳に入らないようにすればよい。
ばれたら結構怖いからな。きつい指摘をうけること必至。処分もあり得る。
まあ、大学生なら、おなかをふくらませるような失敗だけは
しない方が何かとよい。避妊対策はゴムと膣錠の両方で、
超危険な日はやめとけ。べつにそれはsと関係なし。
310名無しさん@3周年:05/01/11 03:27:41 ID:Fr35Az2i
なんかココノ板って他の宗教ページと雰囲気違うな。
311名無しさん@3周年:05/01/11 09:40:41 ID:ZjIa7ipZ
>>309

308です

公認です。一応講師は知っています。
ただ、他の部員の前ではお約束として、内緒と言うことになっています。
とはいえ、みんな知ってるみたいですどね。
他にも結構いますよ、僕みたいな人。
312名無しさん@3周年:05/01/11 16:48:30 ID:D2pm8lYu
上司にお伺い立てないきゃ
自由に恋愛もままならんとはなぁ・・・
313名無しさん@3周年:05/01/11 18:17:36 ID:ZjIa7ipZ
>>312
詳しく説明すると、付き合っていたことを講師が察知して、
一応みんなには内緒ということにしておこう、と話したわけです。

別に伺った上で恋愛している訳じゃありませんよ。
何でもかんでも規制されていると思わせたいんでしょうがね。
314名無しさん@3周年:05/01/11 18:21:29 ID:ZjIa7ipZ
ま、ここに書いてある通りです。
でも、他のサークルに比べたら付き合っている人の比率が低いことは確かです。
女性が少ないせいもあるかも知れないし、単に僕が知らないだけかもしれないけど。

http://www.nurs.or.jp/~unmask/rev7.htm

「親鸞会では男女交際ご法度。そして、酒・タバコもしない…。」

男女交際はご法度と、何度も書いてますが、何の根拠があるのでしょうか。もしそうなら、結婚は絶対に不可能なはずですが、若い夫婦で参詣している方が沢山いるのは、なぜでしょう。

学生時代から付き合っている人も、結構知っています。ただ、おおっぴらにしないだけです。それは、他のメンバーに対する配慮として当然でしょう。また、学生時代は親から仕送りしてもらっているのですから、
あまり行き過ぎた交際は控えるのも、常識でしょう。
社会人となったら、みなさん、自由でしょうし、そもそも、「ご法度」なんて、無理な話です。
315名無しさん@3周年:05/01/11 18:37:28 ID:Cn5MlX4l
http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen1.htm
フランスのカルト判定は、問題の集団の「ある種の危険性」に着目し、それを
見分ける指標として、次に、 十項目の「危険性の判断基準」というのを列挙し
ています。 この危険性の指標で、順にチェックしていく方法をとるわけです。

■「危険性の判断基準」
「精神の不安定化」
「法外な金銭的要求」
「生まれ育った環境からの誘導的断絶」
「健康な肉体への危害」
「子供の強制的な入信」
「大小にかかわらず、社会に敵対する説教」
「公共の秩序を乱す行い」
「多くの訴訟問題」
「通常の経済流通からの逸脱」
「国家権力への浸透の企て」

s会はどうでしょう。「公共の秩序を乱す行い」はダミー、身分詐称、嘘つき
勧誘しているから○。「法外な金銭的要求」「生まれ育った環境からの誘導的
断絶」「精神の不安定化」 は△。「多くの訴訟問題」は?
専任子牛やバリ会員の子供などはほとんど「子供の強制的な入信」になると思う
のだが具体例を求む。
316名無しさん@3周年:05/01/11 18:51:32 ID:Cn5MlX4l
329 :名無しさん@3周年:04/11/26 18:53:33 ID:jFSDoYqQ
 最近、首都圏・名古屋圏で「神経症は君だけじゃない・メンタルヘルス友の
会」というポスターを見ます。実はあれは、浄土真宗Iの会がやっています。
なぜか名前を隠し、ダミーグループで人集め・金集めしています。
 あれは本当の仏教とはかけ離れています。どうして名前を隠して人集めする
んでしょうか?仏教は単なる、ビジネスですか?仏教でもピンからキリまであ
るんでしょうね!

最近Iの会があっちこっちの板で批判されてるのをよく見る。
Iの会の教祖のN根は元s会の幹部講師出身。つまりs会の分派。
N根はs会でダミーサークルの歎異抄研究会を創始し、会が大学に進出する礎を
築きあげた。やがて男女問題を起こしてs会を除名され、後にIの会で善知識と
崇められるにいたるわけだ。懲りずにまだダミーサークルやってるs会も同じ
穴の狢。所詮s会もIの会とはやっていることは、五十歩百歩。
317名無しさん@3周年:05/01/11 19:04:42 ID:C5RZBuNX
俺が聞いた話だと、男女がいっしょになると、
仏法そっちのけで、二人の世界に入ってしまい本末転倒になるからだめらしい。
むかし、それで会をいっしょにやめてしまった人がいるそうなって話でした。
あと、周りのひとのうらみ、ねたみ、そねみを誘発する縁にもなるとか。
>学生時代は親から仕送りしてもらっているのですから、
>あまり行き過ぎた交際は控えるのも、常識でしょう。
こういうのも聞きました。
個人的な感想としては脱会をされては困るという考え方が根底にあるなあと思いました。

これまた、先輩にきいた話ですけど、支部にはいると
逆に結婚は勧められるらしいです。特に会員同士の結婚が。
これは、子供ができたらその子は自動的に会員になる、
別の言い方をすれば、生まれてくる子の親となる縁をもつことは
その子が人生の目的を達成するために大切な事をいうことらしい。
会員以外もしないということはないらしい、でも
それを機にやめやしないか?というところがネックになっている気がする。
318名無しさん@3周年:05/01/11 19:39:45 ID:vNqYx0fj
まあ、時代が変わってるのだろうが、
俺の時は男女交際は学生部では御法度、
青年部では会員同士であればむしろ推奨、
という感じだったよ。

>>314 の「若い夫婦」は、基本的に青年部の話。
学生部のときは(表向きは)つきあってなかった
けど、卒業して青年部に入ってからつきあい
はじめて、すぐに結婚、というパターンは
何度も目にしてきた。

で、最近は学生部におけるそのあたりの規制が
ゆるくなってきた、ということかな。
319名無しさん@3周年:05/01/11 20:06:35 ID:RQIQFy7t
>>318
ちょっと待って、
それじゃアイコラ作ったオナニー野郎はどうなるんだよw。
禁欲的な会内の雰囲気があるから、オナニーが共感をもたれてたんじゃないの?
そういう話の流れだと思ってたんだが…
あれはs会内にも変態がいるってだけの話だったのか。
320名無しさん@3周年:05/01/11 20:18:19 ID:ZjIa7ipZ
>>319
オナニーは関係ないんじゃ・・・

アイコラ作っているようなのはごくごく小数だと思うし、
そういうのは別に親鸞会じゃなくてもアイコラ作るんじゃないの?

>>318
>で、最近は学生部におけるそのあたりの規制が
>ゆるくなってきた、ということかな。

昔のことはどうか知らないけど、
今のところはそんなにきつく、原則禁止とか、言われることはないです。
私の知っている某講師は、月に数件は恋愛相談が来るって言ってました。
その講師の本音としては、男女の自然な感情をとどめる事はできないし、
交際禁止にする理由なんてない。
仮に交際禁止としたところで黙って付き合うだけだから・・・と言ってました。

あと、会員同士で結婚したときの子供だけど、
必ずしも会員になるってわけじゃないみたい。
321名無しさん@3周年:05/01/11 20:19:45 ID:ZjIa7ipZ
あと、あんまりこんなこと書くのもなんだけど、

合宿後のオナニーっていうのは僕も深く共感してしまいました・・・
322名無しさん@3周年:05/01/11 20:33:19 ID:vNqYx0fj
>>320
だとすれば、俺の時代も今のような雰囲気であれば、
俺ももう少し続いたかも…。

厳しい原則禁止の雰囲気の中、玉砕覚悟で恋愛相談を
して、結果やはり許可は得られなかった俺の立場は…。
それが直接的原因でやめたわけではないけど、
間接的にはやめる原因になっていたような。
323名無しさん@3周年:05/01/11 22:32:19 ID:e9mNReob
うーん、漏れが知っている限りでは、まだ学友部内では恋愛禁止の
はずだったと思う。恋愛したかったらしてくれて結構、ただし渋に逝ってくれ
といったような事も聞いたことがある。

某所のカルトチェックでは、渋だとカルトでなく、学友は微妙と出たな。
324名無しさん@3周年:05/01/11 23:26:50 ID:e9mNReob
まあ、それを逝っていた香具師は割と古株だったからな。
20世紀に入会した学生はそう言うの結構厳しくて、21世紀組
になってくると緩くなってきているとは思うけどな。
325VX ◆8sp9R2cqOI :05/01/12 00:51:45 ID:9ysdUJhw
お久しぶりに顔を出します。マターリっぽいですね。
相変わらずとりとめもない長文ですみません。 VXです・・・
20世紀組と言われるとです・・・VXです('A`)

講師の方からは、先輩会合などで会員同士の恋愛について、
「お付き合いしたい、という人がいたらまず担当講師に相談しなさい」
と言われていました。
まあ、規制のつもりではなく、あくまでも>>317氏の仰るような
配慮としての意味合いからだったのでしょうが、恋愛の前段階から講師に知らせねばならないのか…?
と、正直なところ、いささか抵抗の念は禁じえなかったです。
私の先輩には「若いうちの恋愛は勢いが強く盲目になりがち。会にいる目的を履き違えるからダメ」という人から
「それが縁となることもあるから」と、肯定的な方までいらっしゃいましたが、
全体の雰囲気としては前者が優勢でしたね。
実の所をいうと、私は1年の冬から2年の冬に掛けてコソーリ付き合ってたわけですが…。
彼女も私も、別れたあともこれに拘ることなく続けていたけれど、私は3年の秋頃に退会しました。
期間中、「知られているかも…」という妙な居心地の悪さはありましたね。
まあ、私がs会の活動に疑念を抱き始めたのは2年の秋口からだったのですが、
『「彼は恋愛のもつれでいなくなった」などと囁かれるなどゴメンだ!」なんていう意地も働き、
疑問に感じる事等を抑え、むしろ会とのご縁が長引いたという経緯もありましたっけ。不思議なものです。
ちなみに彼女は社会人になってから縁が離れていったと風の噂に聞いたが最後・・・
今頃どうしてるのかな・・・訳も無くちょっとセンチになってしまいました。スマソ。

貧困生活については、20世紀組の端くれなだけに私もネタはあるのですが
それはまたおいおい、ということで。
326VX ◆8sp9R2cqOI :05/01/12 00:57:05 ID:9ysdUJhw
でも学生部(今は学友部っていうの?)の禁欲性や雰囲気は、>>324氏の指摘にあるような
時代のみならず
地区やそこの担当講師の方針によっての差もあったかもしれませんね。
全国合宿なんかで知り合った、別の地区の方々などは、とても雰囲気がほのぼのしてて、
つい羨望の眼差しで見てしまったことがあります。
もっとも、全国合宿といっても、全国L1合宿なんかだと
*密告や吊るし上げっぽいことなどもあって、
皆の目はギラつき、ムードは一気に殺伐としていきましたけど(汗

 *穏当な表現が見つけられずスミマセン…どなたか修正案キボン。
  ご希望の方などありましたらコトの詳細などもお伝えしますが・・・。

ついでに尾篭な話題で恥ずかしながら、告白ムードに乗りますと
>>321さん、禿同です。というか、私は溜まりやすい方なのか(業が深い?)
合宿どころか毎週の聴聞から帰宅する度に即抜きでした。
付き合っていた期間も、二人でいられる時間にあまり恵まれなかったですし。
あ、念の為ですけど、いくらなんでも合宿中に抜いたことはありませんよw
327VX ◆8sp9R2cqOI :05/01/12 00:59:10 ID:9ysdUJhw
最後ながら私信めいてスマソ。今も御覧になっていらっしゃるか分かりませんが、昨年よくお世話になった方々へご挨拶をば。
>西阿人氏 お元気ですか?その後大学院での生活などいかがでしょうか?
私が2chに出入りするきっかけになったのはあなたでした。悪い意味で言ってるのではありませんよ^^;
あなたの投稿を見て、私と同じような悩みを共有できる方と縁を持ちたい、
出来ることならば励ましになりたいと思ったものでしたから。またお目に掛かるのを楽しみにしております。
>500氏 随分ご無沙汰してしまいました。その節はお世話になりました。
法論には口出ししない方針で投稿を手控えていたのですが、あれ以降彼女から2chヤメレとも言われているものでorz
ところで、念仏者氏との法論、大変興味深くromらせて頂きましたが、その後の続きなども気がかりなところです。
ということで>念仏者氏
昨年末は乙でした。教学に疎い私としては、繰言ですが論点としてとても興味深く拝見しました。
本スレになって以降、尻切れトンボになっているようなので、ご都合のあう折などにはまた拝見したいと思っています。
>有縁の皆様方 本来ならちゃんとレスしたいのですが、まとめてしまってすみません。
私の至らぬカキコでお目汚ししてしまい、申し訳なくも有難く思っております。あまり頻繁には来れないかもですが、
お初の方も含め、今後とも宜しくお願いします。
何分当方、現在2ch規制が入っているため、あまり満足なレスができないかもなのですが…。

などとまあ、法論再開を煽るようなことを言いつつも、今みたいなマターリ感が一番好きなのですがw
上記コテの皆さんもご一緒に如何ですか♪おじゃまいたしました〜。
328名無しさん@3周年:05/01/12 01:03:38 ID:kdXW3rKw
まぁ若年者の恋愛はほとんどのカルトで禁止してるね。たとえば統一協会とかも。
理由は上でも指摘があったけど、教義そっちのけになることの防止と、二人でやめていくことが多いから。
逆にある程度自立した場合は会員同士で恋愛させるってのはよくある。正確には結婚させようとする。
これは子供を効率よく教育できるってこともあるけど、家庭を持った大人は逆に今の環境に落ち着こうとするからね。

>>325
担当講師に相談した人っていますか?
反対されるのが目に見えてると思うんですけど・・・
329VX ◆8sp9R2cqOI :05/01/12 01:13:31 ID:9ysdUJhw
私の知る限りいないですね。
実際、私も当時の雰囲気として
「ダメだしされるのだろうな」と思って相談しませんでした。
330名無しさん@3周年:05/01/12 05:12:38 ID:Y13huuiP
>>326
全国L1合宿の詳細ギボンヌ。
漏れは自由参加と言われたから参加やめたのだがw
331名無しさん@3周年:05/01/12 08:47:13 ID:Y13huuiP
あ、漏れの時は幹部合宿だった。
指摘とか吊し上げがすごかったらしいが。
332名無しさん@3周年:05/01/12 09:36:54 ID:D3kPQEY2
聞く限りは交際したいと言って「だめよん」と言われることはまずないみたいです。
大体、だめって言われて交際をあきらめる人なんていないでしょう。
お互い好きだったらどんな手段を使っても影で付き合おうとしますよ、若いし。

私が大学生の時は、先輩で公認のすごく素敵なカップルいました。
男は無茶苦茶かっこよくて「やらないか」って言われたらやっちゃいそうな男前で、
女の子も、決して美人じゃないのですが、すごく感じが良くて素敵な人でした。

羨ましかったなぁ。

その二人は支部に行って速攻結婚して、ヤケに早く子供も生まれました。
結婚したときは二人の笑顔の写真の年賀状を貰って、
今年は子供の写真付きの年賀状貰って、鬱になりました。

私ですが?
23で童貞ですが何か?
333名無しさん@3周年:05/01/12 10:08:12 ID:2sPS1qmN
>>332

「男性に身分詐称した女性がカキコした文章」に一票。
オコラナイデネ。
334名無しさん@3周年:05/01/12 11:22:40 ID:D3kPQEY2
>>333
何でわかったのかしら?

てぇのはネタでホンマもんの男です。
女性で2ちゃんやる人なんているの?
335名無しさん@3周年:05/01/12 11:53:21 ID:RmPGdhk8
>>334
2ちゃんの女性人口はかなり多いのでないかい?
うちは夫婦で2ちゃんねら
どちらかというと妻の方が「はまってる」ように見える

妻のカキコは、女性っぽい感じでは書いてないよ
口調からでは分からないけど、女性のカキコは
なんとなく雰囲気で分かるときもある
336名無しさん@3周年:05/01/12 11:58:14 ID:Y13huuiP
>>334
女性N速、鬼女板。あとはROMが多いがいてもおかしくない。
337名無しさん@3周年:05/01/12 15:23:27 ID:0UdOAE/x
338名無しさん@3周年:05/01/12 16:22:21 ID:NChxdOwZ
学生の分際で男女交際なんてやめとけやめとけ。
子供が出来ても責任とれんだろ。
339名無しさん@3周年:05/01/12 18:44:00 ID:D3kPQEY2
>>337
すげぇ。確かに充実してるな!
340名無しさん@3周年:05/01/12 18:45:16 ID:D3kPQEY2
>>337
てぇか、何これ?
341名無しさん@3周年:05/01/12 18:58:34 ID:xM7pXhtp
>>337
ツマラネ
342名無しさん@3周年:05/01/12 21:44:32 ID:c7GM1iGA
<!--shinobi1-->
<script src="http://j7.shinobi.jp/ufo/071917905"></script>
<noscript><a href="http://x7.shinobi.jp/bin/gg?071917905" target="_blank">
<img src="http://x7.shinobi.jp/bin/ll?071917905" border=0></a><br>
<a style="font-size:80%" href="http://www.neutrals.jp/" target="_blank">ホームページ制作</a></noscript>
<!--shinobi2-->

アクセス解析位有料のを借りろと思うんだが……

某『〜の正体』も忍者の無料鯖使ってたときあるな。
343名無しさん@3周年:05/01/12 21:50:36 ID:RmPGdhk8
で、IP調べてどうしようっての?
344名無しさん@3周年:05/01/12 22:52:02 ID:NNbb75VM
345名無しさん@3周年:05/01/12 22:58:52 ID:NNbb75VM
>>343

               ☆
   (⌒ソヽ     @ノノハ@
   ⌒ヽ< \   //(´・ω・`)ショボーン
      \ 'ヽ──<\__/>ヽ、   
        ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
         / |  |(∧)| 〉 〉
         ( (.  |====|<\/         ☆
         ) ) / |  \ぅ     +
        <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
             /  /
             (  <|    +
             \ノ\
              |\ノヽ     ☆
              | |) /
             と二し'

346VXMgd3iz:05/01/13 00:42:50 ID:/C+SdBH4
>>330氏 了解しました。近々うpします。
>>335氏 彼女からヤメレ言われてる身としてはちょっと羨ましかったりしてw
…尤も、実のところ私、ここの他にはHR・HM板とバカニュ板が常駐板なだけに
言われても止むを得ぬといえば止むを得ぬかもなのですがw
347VX ◆n6bZuolVp. :05/01/13 01:02:41 ID:/C+SdBH4
トリップ元を晒してしまいました。イケネ。
念の為、本レス以降はVX ◆8sp9R2cqOI改めこのトリップで行きます。
348名無しさん@3周年:05/01/13 01:26:30 ID:IJ0GTDqo
現在の親鸞会は私が昔会員だった頃からだいぶ性格が変わってきていて、
昔のような過激な雰囲気はなく、堅実になってきているという印象です。
教義自体は(当たり前ですが)少しも変わっていませんが、
説法の仕方も市販のお聖教(法蔵館書店「真宗聖典」)
上の根拠を示しながら行われる(ようになった?)ので信頼感が増しています。
349名無しさん@3周年:05/01/13 01:31:13 ID:Ev+8AdVw
学友部でタバコすっている人いますか?
後、風俗とか?
350名無しさん@3周年:05/01/13 01:44:31 ID:IJ0GTDqo
私は生きることに意味などないと思い続けていました。特別な才能があればともかく、平凡な人間には、平凡な人生しか待っていない。
「それでも生きる理由は何なのか?」
自問せずにおれませんでした。
 そんな私に、次々と面倒なことを押しつける学校や両親に、中学のころ、ついにキレ、手がつけられないほど暴れ、家の中はまるで地獄でした。
 当時私は、「苦しいのになぜ生きるのか。親は勝手に生んでおきながら、『育ててやった』と恩着せがましく言う。『育ててやった?』。ふざけるな。
おれはそもそも生まれたくなかった。
今でさえ、生きるのはこんなに面倒なのに、社会に出てどうなる?つまらない仕事をして、年取って死ぬだけ。一体何なんだ?人生って。
『ガンバレ、ガンバレ』って言うやつらは、頑張ってどうするつもりだ。
頑張ればいいことあるのか?こんなこといちいち考えるおれが異常なのか?」と、いらだち続けました。
 高校を出て間もなく、友人より聞いた親鸞聖人のみ教えは青天の霹靂でした。答えなどないと思っていた人生の目的を、聖人はハッキリ教えておられたからです。
 生きる目的がハッキリすれば、勉強も仕事も健康管理もこのためだ、とすべての行為が意味を持ち、心から充実した人生になる、と教えていただきました。
むなしいのは、能力のせいではなく、真の人生の目的を知らないからだ、と切り込まれ、今までの人生観は根底から覆されました。
 私は今、公認会計士試験に向け勉強しています。親鸞聖人のみ教えこそ、生きる目的に悩むすべての人の心の光と確信します。

351名無しさん@3周年:05/01/13 01:57:31 ID:N+y6AcE5
>>350
もうちょっと詳しく書いてくれないと全然感動できないんだけど。その手の話はいっぱいあるもん。
ただ親鸞聖人のみ教えが小説だったり、教師だったり、消防士の姿だったり、飢餓に苦しむ子供だったりするだけで。
自分の感動を会員以外に知らしめたい気持ちはわかるけど、君の文章ははっきりいって陳腐。
親鸞聖人のみ教えの素晴らしさを説明したかったら、
どの点に感動し、それが今までとはどう違った概念だったのかを明らかにしてください。
ムードに流されてるだけのお目出度い会員にはできるとも思えませんけど。
352名無しさん@3周年:05/01/13 02:23:50 ID:GEpo23xD
コピペに混じれ酢で酢
353名無しさん@3周年:05/01/13 11:32:45 ID:O60iG67H
「親鸞聖人の教えをそのまま伝える」
「自分の考えを伝えるのでない」
というのがs会の一貫した立場だとすると、
つまりs会の布教は本質的にコピペしかない、
という結論になる。
354蝙蝠 ◇d0akhCFZ2s :05/01/13 12:56:14 ID:1HzDmbbz
現在の親鸞会は私が昔会員だった頃からだいぶ性格が変わってきていて、
昔のような過激な雰囲気はなく、堅実になってきているという印象です。
教義自体は(当たり前ですが)少しも変わっていませんが、
説法の仕方も市販のお聖教(法蔵館書店「真宗聖典」)
上の根拠を示しながら行われる(ようになった?)ので信頼感が増しています。

355名無しさん@3周年:05/01/13 13:33:35 ID:feutXmj2
>>354
蝙蝠さんって348と同一?
コピペ工作員かと思ったら蝙蝠さんだったからちょっとビックリ。

>現在の親鸞会は私が昔会員だった頃からだいぶ性格が変わってきていて、
昔のような過激な雰囲気はなく、堅実になってきているという印象です。

でも、いまも再入会してないようだね。どうして?

>教義自体は(当たり前ですが)少しも変わっていませんが、

当たり前かな?なんで?
本願寺と宿善論争する前後で教義が変わったというのは定説だと思って
ましたがどうなのでしょうね。

>説法の仕方も市販のお聖教(法蔵館書店「真宗聖典」)
上の根拠を示しながら行われる(ようになった?)ので信頼感が増しています。

もともと真宗聖典使ってたと思うけど・・。
以前は今ほどのしんらん感がなかったということでしょうか?
356名無しさん@3周年:05/01/13 13:35:40 ID:feutXmj2
>>353
おかしな結論だね。
357名無しさん@3周年:05/01/13 13:54:08 ID:6C/Y4nVi
>>354
>蝙蝠さんって348と同一?
もうちょっと2chの経験積んだ方が良いよ(w
358名無しさん@3周年:05/01/13 14:43:40 ID:G1Vxw23G
大学1年のとき入会し、
2年の春に退会した私は真宗聖典を捨てて、
今は毎日うぃにーを眺めながらエロ動画をDLする日々です。

無気力なオナニーライフを送っているので、
成績はがた落ち、留年もケテーイしました。
ただ、無修正エロ動画の知識は飛躍的に増えました。

こんな漏れの青春をs会は返して欲しいです。
359名無しさん@3周年:05/01/13 14:50:19 ID:1HzDmbbz
  / ̄| .  人
    |  |. (__) ヒッキー!
    |  |. (__) まるゆ〜!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
360名無しさん@3周年:05/01/13 15:33:47 ID:G1Vxw23G
>>359
だからAAがずれてるってヘボ工作員。
工作員はコピペしか出来ないのかYO
361名無しさん@3周年:05/01/13 17:11:52 ID:WVQqK4R3
>>354どうせ釣りなんだろうが、
s会って本気で教えを広める気あんの?
会員、頭打ちなんだろ。
もっと地道に誠意をもって活動しろよ。
そういうのが信頼をつくるってことだろうが。
362名無しさん@3周年:05/01/13 17:39:36 ID:7NJAr6/4
 316の方へ

Iの会へ以前言っていました。N根は、S会を破門されたようですね。
男女関係って一体なんですか?具体的にわかりますか?Iの会で思ったことは
、N根はとても聴聞の最中とても感情的になります。爆発します!

 Iの会ではN根は最高の善智識です。Iの会はS会をけなしています。聞い
た話では、N根はS会を破門されてすぐに信心決定したそうです。藁ってしま
います。
363名無しさん@3周年:05/01/13 17:51:26 ID:7NJAr6/4
 316の方へ

以前N根が仙台で白鷺会を始めた頃、S会のT森特攻隊長や関係者が聴聞会場
の入り口で騒いで、嫌がらせをしたと聞きました。S会とN根の確執は、相当
ひどいんですね!
364名無しさん@3周年:05/01/13 18:36:18 ID:n4d0ZDY1
 362の方へ

s会へ以前言っていました。T森は、本願寺を破門されたようですね。
寺を焼くって一体なんですか?具体的にわかりますか?s会で思ったことは
、T森はとても聴聞の最中とても漫談的になります。差別用語も爆発します!

 s会ではT森は最高の善智識です。s会は本願寺をけなしています。聞い
た話では、T森はK光会在会時にすぐに信心決定したそうです。藁ってしま
います。
365ななし:05/01/13 18:53:31 ID:+PE3fTR9
366名無しさん@3周年:05/01/13 19:23:01 ID:CSP3XYn4
>>358
あなたの人生は腐っています。
エロ動画オナニーライフの責任は自分自身にあります。
決してs会のせいではありません。
充分に反省して、私にも無修正エロ動画を下さい。

早漏の私は今でもセックルの最中、
行きそうになったらT森総本部長の顔を思い出します。
すると長持ちします。
かつてs会にいた人にお勧めしたいセックルテクです。
367名無しさん@3周年:05/01/13 19:37:28 ID:8K+7Suhu
私も親が創価だから生まれ付き、ずっと創価。。
何故か敵が多い宗教なので人には絶対言えないし、私が創価だと知らない
人が学会の悪口を言うのを聞いて、いつも心が痛くなります。
でも小さい頃からの親の洗脳があって嫌いにはなれないけど、
熱心なわけでもなく・・・実家を出てからは一切活動してない。
学会員以外の人と結婚したら迷惑掛けるのかな(;_;)って思った。。
今彼氏が2人いて、どちりも創価ではないから。
368名無しさん@3周年:05/01/13 20:05:14 ID:G1Vxw23G
>>366
エロ動画あげます。DVD送りますから住所教えて下さい。

そういえば親鸞会居たときに一の会の脱会者がいて、
善知識N根先生が如何に人格的におかしな人だったかって聞かされたなぁ。
説法とかはみんなT森の受け売りらしい。
わらってしまうね。
369名無しさん@3周年:05/01/13 22:45:48 ID:6C/Y4nVi
つーか藻前ら悪いことは言わん、nyはやめとけ。
nyでのタイーホは著作権関係が取りざたされてるがエロ画像でも
逮捕者でてるからな。

ちなみに、IP取られた場合専用線で大学とかからつないでいる場合
個人が特定される危険も有るという罠。
まあ、家から見ているのならその後何処ぞかの掲示板に書き込みを
しない限り大丈夫だという罠。
370VX ◆n6bZuolVp. :05/01/14 00:22:03 ID:M9IPOK3m
私もオナーニライフで留年したとです・・・VXです・・・('A`)
今となってはいい思い出ですが。因みに無修正エロ動画は残念ながら持っていませんので悪しからず。
>>366氏 同意です。が、そのセックルテクは諸刃っぽいですねw萎えて元も子もなくなりそうな気も・・・^^;

全国L1合宿の体験レポですが、前世紀末の話なだけにうろ覚えの点も多く
私にとってはフラッシュバック系の記憶で、言葉にすることもこれまで滅多になかっただけに
どこまで書き切れるかわかりませんが一応以下、記してみます。

順を追って話すと、まず前振りとして
1年生を入会に導く夏合宿後、8月前半あたりのL1会合から話は始まります。
学生本部長(当時)より、
「L1メンバーの中で、求道姿勢に問題があると思われる者を実名で挙げ
所定の報告書で各地区担当講師にアップせよ。提出者名は匿名でよい。期限は8月○日まで」
という通達が出されました。
正直、この命令には「?」と思いました。
アップしたあと、それらの報告がどのようなことに用いられるのか、
何の為にそのようなことをするのか、意図を測りかねたからです。
(このとき、本部長の口からは、これについての具体的な言及はなされませんでした。)
「求道姿勢を正す為」と言われればそれまでなので、この疑問は先輩にも講師にも問えませんでした。
ただ、どのように「正す」つもりなのかも知らされないのに、他人の名前を挙げ連ねるのは
私の気持ちとしてはばかられたとともに、
奇しくも、提出期限日は私が帰省期間として既に報告していた時期だったので、
私は提出せずに済ませました。
371VX ◆n6bZuolVp. :05/01/14 00:26:09 ID:M9IPOK3m
それから追悼法要や各種部会、夏合宿第2弾、バイトなどの慌しい日々が過ぎ、
「あの通達は何だったのだろうか?まあ、個人面談での指導でも順次行われているのだろう」などと
思い始めていた8月末、例の全国L1合宿が催されました。

場所は、s賀県(お笑いベーシストはなわとは関係ない方)のs会会館。
ムーンライトだか大垣夜行だかでワッセワッセと到着し、サクサクと荷物をまとめて準備態勢を整える。
あのキビキビした感じは今でも好きなんだけどなあ。ま、それはいいとして
張り詰めた空気の中、全国の学生幹部が集い、講座が始まる。
その後の光景が私にはショッキングに感じられたため、コトの前後はあまり定かに記憶していないのですが、
前半は、講師や学生本部長の、何時にも増して厳しさのある話がされたと記憶しています。ニュアンス的には、
「釈尊から七高僧方、親鸞聖人や蓮如上人、T森先生のご恩を、おまいらはどれほどのものと受け止めておるのか?
 己の中にある『このくらいでよかろう』などという甘えを恥ずかしく思わないのか?えっ?」のような
詰問的要素の強い内容でした。

で、全国のL1メンバーと親睦を深める休憩が挟まれ、「さすがに雰囲気が違いますね。身が引き締められます」とか、
別の地方からの参加者と
「関東学生部ではこんなもの(モバイルギア…懐w)が必須なんですね。進んでるなあ。」みたいなマターリ会話を交わしました。
まだメール機能付きケータイなどあまり普及してなかった頃だったのですね。
余談ながら、このモバイルギア。私は先輩から「会員は絶対必携」と言われ、血の小便の出る思いで経費を捻出した経緯が
あっただけに「ええっ?ホントかいタラちゃん!?」などと心の中でマスオさんの声真似などしてみた次第でしたが。

そして、後半にはM晴総本部長(当時)が演壇に立ち…スミマセン…明日は早いので続きは後日うpします。
お休みなさいませm(_ _)m
372VX ◆n6bZuolVp. :05/01/14 00:33:12 ID:M9IPOK3m
あと、もういっちょ余談ながら>>361氏へ
私は、他人から信頼を得るとはどういうことか、s会で教わりました。
そこで教示されたことは、今でも仕事の上で己に言い聞かせていることです。
まあ、これについても後日おいおい…ということで。ホントにお休み!
373こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/14 01:13:15 ID:9hz81D4P
すみません。ちょっと我慢ならない書き込みがあったのでチェックさせて頂きます。
気づく人が気づけばいいと思って蝙蝠と表記しましたが、混乱の元だったようですね。

>>355
>307をもう1度読んで頂けませんか?

>>361
…上層部は本気みたいですが、末端の当方には分かりかねます。
>>348に聞いてやってください。

これだけではなんなので>>349氏へ1つ情報。
会館全館禁煙になりました。タバコ嫌いの当方としては嬉しいことです。

s会員としてあるまじき時間の書き込みですが、色々やってると0時になんて
寝てられませんね。VXさんの体験談、楽しみにしています、ではおやすみなさい。
374名無しさん@3周年:05/01/14 11:07:42 ID:EqW6ZIop
>>370-371
幹部合宿って確かに懐かしいです。
私の時は求道姿勢に問題のある奴をなんとかとか、そういうのはありませんでしたが、
明らかに普通の合宿とは違う厳しめモードでした。
高校の時の部活の合宿も、練習時には幹部合宿とは比較にならないくらい厳しいのですが、
夜はマターリですからね。
幹部合宿は布団にはいるまで厳しい合宿でしたから。

でも就職してからの新入社員研修の方が百倍くらい厳しかった。
ここもやめちまったな、オレ。
こらえ性がないのかも。

男女交際とかキビスィとかそんな書き込みが目立ちますが、
これは場所によって大分違いますから。
私はカンサイでしたが、北陸とか東海なんてホントにマターリでビックリしました。
関東は厳しかったらしい。

関東>関西>東海>北陸>>>>>>支部

かなぁ。東海北陸あたりになると平然と付き合っている男女とかいましたね。
私は大学4年間セックルしたのは2回。あとはオナニー生活ですた。
結構部員どうしてAV借りあっていたような希ガス
375名無しさん@3周年:05/01/14 11:54:34 ID:h3DwFh17
 316の方へ

一の会のN根がS会を波紋された男女関係って一体何ですか?
あの会は、ダミーサークルで人集めしています。N根のおかげで神経症が治っ
たと言ってN根を絶賛している人もおった。個人的には、ただ仏教にマインドコ
ントロールされているとしか思えません。

 S会ではN根の考案したダミーサークルで人が集まり、かなりの功績を残し
たと聞きました。波紋されるのは、相当の理由があったと思います。N根は、
そんなにエロイんですか?Iの会スレにでも書き込んでください。

376名無しさん@3周年:05/01/14 12:07:29 ID:1lZDYNP8
>>371
続きを楽しみにしています
L合宿までは経験あるけど、L1以上は未経験なので

さらに、講師部合宿とかはどういう感じなのかも
知りたいけど、さすがにそこまで身の危険をさらす
講師はいないか。
377名無しさん@3周年:05/01/14 13:59:28 ID:ieE7erXz
あと、厳しかったのは教学講義でよせばいいのにアホが絶叫してからしばらくの間。
あの時は班長以上の椰子対象の指摘もあったな。
子牛がなんかブチ切れてたのを覚えてる。
たしかに、企業の研修もつらかったが、なんかなぁとオモタ
378名無しさん@3周年:05/01/14 15:56:29 ID:h3DwFh17

 エロイってセクースが得意で好きってこと?
379名無しさん@3周年:05/01/14 16:53:19 ID:YGYvilwf
>>374
>東海北陸あたりになると平然と付き合っている男女とかいましたね。

聞き捨てならんなあw
いたか?そんなやついたか?
身内の前だと遠慮してたということなの?
チキしょう!へんな気をつかいやがって。
仲間だろ、同じ仲間だろーによー

これで渋に入れば、めでたくゴールインか、そんでベッドインかよ。
正直、しばらくそいつをゆるせそうにないよ。
おもしろくねーな。
オレももっとなんかやっとくんだった。
しまた('A`)
今いる学徒たちはもっと若者らしく青春をまっとうしてくだされ。ガク
380名無しさん@3周年:05/01/14 18:23:25 ID:Pg0vlXaE
>>362

モレは316でないが、過去ログ辛抱強く読んでいれば何度も出てくるよ。
詳細はちがうが大体はこんなあらすじ。
妻子ある身で?(ここやや不明)女子大生に手をだして、あとでその女子大生が
騒ぎ立てた、というお決まりのコース。
あくまでしらをきろうと思ったが、なんとその女子大生がテープレコーダーで
電話か○くース場面か忘れたが、決定的な録音をしていて、もはや
言い逃れができなくなり、会長の耳にも入り、粛清されたと言う罠。
いやあ、女は怖いね・・・
381名無しさん@3周年:05/01/14 18:36:21 ID:EqW6ZIop
>>379

>これで渋に入れば、めでたくゴールインか、そんでベッドインかよ。

いや、ベットインはもうすませている感じですた。
382名無しさん@3周年:05/01/14 18:37:18 ID:EqW6ZIop
>>381
てぇか、彼女のアパートに思いっきり男の原付がとまってたそうですから。
383名無しさん@3周年:05/01/14 19:00:27 ID:r3tdOrKn
>>342
> 某『〜の正体』も忍者の無料鯖使ってたときあるな。

こんなのもあった訳だが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/491/1100500277/67-
384名無しさん@3周年:05/01/14 19:34:38 ID:h3DwFh17
 316、375、380の方

Iの会で善智識と崇められても、過去はエロおやじだったですね。善智識が不
倫とはねー。Iの会では、N根を絶賛して泣いておるものもいた。
385名無しさん@3周年:05/01/14 19:57:14 ID:GVuexH2L
Iの会怪鳥は
□善知識
☑ฺエロ親父
だったとはな。毛光会について何かしってる?
386名無しさん@3周年:05/01/14 20:22:17 ID:YYf8ol2/
☑ฺ 機内食
387名無しさん@3周年:05/01/14 21:50:16 ID:0vG4A8R8
>>こうもり氏
今の関西の情報を教えてくだされ。
それぞれの担当の講師は誰とか。
あるいはそれぞれの大学の隆盛具合とか・・・。
大阪や神戸はどうなってるのか、知りたい。
阪大と神大の部長は今誰かはだいたい予想つくが・・・。
388名無しさん@3周年:05/01/14 22:32:55 ID:Jj/rHHC0
>>379
漏れは親鸞会にいたときも退会した後もオナニー人生です。
30過ぎて素人童貞です。
職場ではそれなりに立場はあるし、給料も良いので、
週に一度風俗に言って抜いてもらっていますが、
こんな漏れの人生なんなんでしょうか。悲しいです。

それが学友部員でセクースしまくっている人がいたなんて!!!
あこがれの○○さんや××さんを、バックから突いていた人がいたなんて!!

かなしいでつ。
389名無しさん@3周年:05/01/14 23:22:35 ID:OEwRFWgt
あした新郎新婦が二人とも創価の人の結婚披露宴に行くんだけど、
なんか変なことしたりする?
なかなか出来る体験じゃないから超楽しみなんだけど。
390名無しさん@3周年:05/01/14 23:59:02 ID:tL4QjN69

竹の子が のびにのびのび 人を突き刺す
391名無しさん@3周年:05/01/15 00:03:21 ID:LDnuXW0b
新潮新書から「創価学会」って本出てて、
帯見たら 「いまや国民の7人に1人が学会員」って書いてあったんだが
マジか? だとしたらえらいことですわな。
392名無しさん@3周年:05/01/15 00:10:38 ID:mTcl//be
>>391
Sはしかも、図書券やるから1ヶ月だけ入会してくれと頼まれたケースもある。
また、退会すると強く言ったら性狂新聞の投下や会費の徴収などには来ないが




退会処理はされていないという罠。
ちなみに、sは会費未納が続くと退会処理される。ただし会費免除申請は可能。
まあ、「実数発表」はしてるみたいだな。
393名無しさん@3周年:05/01/15 00:13:53 ID:mTcl//be
>>390
たけのこたけのこにょっきっき

>>391
つまり、福岡ドームの55000人入場と同じような物。心配するな。
公明党の得票率はそれくらいだが、公明党に投票した香具師が
みんなSではない。
394名無しさん@3周年:05/01/15 00:20:12 ID:mTcl//be
とはいえ、Sも非常に危険なので余り放っておいてもいかんのだが。
フランスでは確かカルト認定されているみたいだし、政治とつながってくる
と言う点では旧日本の国家神道と同じくらい危ない。
395名無しさん@3周年:05/01/15 00:43:04 ID:x0y8JECt
層化の話したい香具師は層化板へ逝け
396名無しさん@3周年:05/01/15 05:31:25 ID:uVvpdw1+
「子供たちに仏法を」 社会や学校教育にも、もちろん問題はあるでしょうが、
もし、佐世保の女児児童の家庭に仏法があったら、結果は大きく違っていたのでは
ないでしょうか。たとえば、善因善果、悪因悪果、自因自果。まかぬタネは生えぬ。
刈り取らねばならない一切のものは、自分のまいたものばかり。特に心のタネまき
が大切だよ、と大宇宙の真理である「因果の道理」を幼い心に聞かされていたら、
どうであったでしょうか。盲亀浮木の譬えや「人身受け難し、今、已に受く」の
仏語から、生まれ難い人間に生を受けたのは、大切な目的があるからだ、
「人間に生まれてよかった」、地球より重い命なんだということが、小さな魂に
刻まれていたら、このような凶行はできなかったかもしれません。阿弥陀仏の
大悲に救いとられ、うらみも呪いも感謝法悦に転じた母・イダイケの姿に、
さしものアジャセが帰依した『王舎城の悲劇』のビデオをもし見ていたら、
女児の人生も別な展開があったのではないでしょうか。小さくてもいい。
心から心へ、一歩一歩、親鸞聖人のみ教えを堅実にお伝えすることいちばん
大切だと思う次第です。
397名無しさん@3周年:05/01/15 05:50:20 ID:uVvpdw1+
「善いことをするということは、ひょっとしたら悪いことで、悪いこと
をしたと思うことは善いことかも知れません」
―こんなことをおっしゃったお坊さんがいらっしゃる。最初は、ナヌ?!
と思った。
 いいことはいいことで、悪いことは悪いことと決まっているじゃないか、
と思った。あなたもそうでしょう。
 ところが、仏教では善悪の表面ばかりを見るのではありません。
その行為の奥にひそむこころまでをも問題にします。
そうしたらどうでしょう。いいことをしたときは、心の中に、
いてやったり!の自慢の心、うぬぼれの心がムクムクとわいてきて、
ハナもちならない。「一日一善!」もいいけれど、
それ以上にわたしたちは、心の中で、毎日悪を重ねているんです。
 だから悪いことをしたとき、こんな私にだれがした、
なんて居直るんじゃなくて、本当に悪かったと反省する心が出てくれば、
それは、これからの善につながることなんだから、ひょっとしたら、
いいこと、かもしれない、というんです。
 いかがですか。このように考えていくと、世の中のことすべて、
何が是か、何が非か、何が邪か、何が正か、まるでわからなくたって
くるんじゃないですか。

398名無しさん@3周年:05/01/15 09:39:02 ID:g/wENkhQ
>>389
途中から乱交パーチーになります。
399名無しさん@3周年:05/01/15 11:21:11 ID:IcD8y4Yn
親鸞会は、会長さん在世の間に、創価と公開法論をしてほしい。
勝っても負けてもそれなりに意義が深いと思うよ。
ただし、私は元sだが、実は親鸞会が勝つような気はしない。
なめたらあかんと思うよ。
400名無しさん@3周年:05/01/15 12:46:16 ID:g/wENkhQ
>>399
昔やったやん。
401名無しさん@3周年:05/01/15 12:51:52 ID:g/wENkhQ
>>388
昔古本屋で買ったエロ本見ていたら、
加藤鷹が「みんな、いいセックスしてる?」と笑顔で語っている記事があった。

バカヤロウ大学入ってからぜんぜんセックスなんてしてねーよ
仏法者なんだよおれはバカバカバカッ
だから古本屋でエロ本買ってみてんじゃねーかフザケンナ!
と怒りくるって、そのエロ本をやぶってゴミ箱に放り投げた。

でも、その後なんだかすごく空しくなって、
ゴミ箱からずたずたのエロ本を取り出して、それでオナニーして寝た。

エロ本はコンビニのゴミ箱に捨てた。
これが俺の学生生活だった。

今もあまり変わっていない。
402名無しさん@3周年:05/01/15 15:06:49 ID:E/q8YkIB
 善智識といえどもセックスしたり、女性を好きになったりするんですね。
誰でも一緒でしょ。
403名無しさん@3周年:05/01/15 15:29:11 ID:1Io2pzD4
信心決定すると、セクースして気持ちいくなってもお念仏が出ちゃうのかな。
ギシアンならぬギシナム?萎え〜
404名無しさん@3周年:05/01/15 19:15:50 ID:IcD8y4Yn
S生会T山病院の医者の数って最近なんだか減って
きてるような希ガス。
昔の医学部長Tにさんの名前が消えたのはなぜ?
過労死してないか心配だ。詳細イボンヌ。
http://www.shinseikai.jp/03_gairaiannai/naika.html
405まるゆ:05/01/15 20:27:41 ID:9KCujOfD
オナニーの話題満載のスレは、ここですか?





アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
406名無しさん@3周年:05/01/15 20:44:09 ID:g/wENkhQ
>>405
あのとき捨てたエロ本には思いっきり精液をぶっかけました。

その時エロ本に精液ぶっかける気持ちよさを知り、
今でも200円位で古本のエロ本買ってきてやってます。

まるゆさんにも是非お勧めします。

ちなみにセクースの最中にお念仏はしません。
407名無しさん@3周年:05/01/15 20:48:35 ID:gB0nqCyu
 元S会の幹部・Iの会の善智識でもセクースするんですね。
408こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/15 22:04:51 ID:bB0Cmkgn
>>387さん
すみません、ちょっと今頭に来ていることがあり、このスレに具体的な情報を
書き込みたいと思えないのでしばらく静観させて頂きます。
ま、1月付けでまた担当講師の陣容が大幅に変わっているうえ、これから新勧
モードなので、しばらく書き込まなくても状況は変わらないと思われますし。
もしくは裏スレ再利用か…。
409名無しさん@3周年:05/01/15 22:29:14 ID:teI0t+/P
因果の道理が解れば、後生の一大事は真実に違いないと解る筈です。
親鸞会の高森先生こそ信心決定された方と言われています。
私にはその真偽をはっきりと言えることができませんが、
あの安心に満ちた姿と門徒への警鐘を鳴らす姿を見る限り、
間違いないと私は思います。
また、先生の話を聞いて信心決定された方もいるようです。
やがては、その中から親鸞会を後世に伝える方が現れるかもしれませんね。
410名無しさん@3周年:05/01/15 22:54:37 ID:IcD8y4Yn
>>409

>因果の道理が解れば、後生の一大事は真実に違いないと解る筈です。

「因果の道理は宇宙の真理」って、よくきくけど、
なぜに宇宙の真理といえるのか分かりやすく説明してもらえないかな。
411名無しさん@3周年:05/01/15 23:20:21 ID:bnBPUQab
>>409
あなたは因果の道理が解ったの?
それはどのようにして?
412まるゆ:05/01/16 00:27:35 ID:VXCxR/Rh
理屈じゃねーんだよ!

ウキャキャキャキャキャキャキャ!!
413VX ◆n6bZuolVp. :05/01/16 00:54:01 ID:26kKnkfz
>>409
センダイとはどういった者のことなのでしょうか?今一歩のご考察を求めます。

>まるゆ氏
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1105668222/l50
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1105617160/l50
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1105695101/l50
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1105284067/l50
(注意!下ネタを忌避される方は、上記リンクには決して逝かないで下さい!)
バカニュ板なら理屈の通じないオナーニ板イパ-イありますよ。向こうで一緒に遊びましょっw
私はあちらじゃコテにしてないんですけど悪しからず^^;
あなたのID、私のコテと一部かぶってるだけに、不思議な縁も感じますから
リンク先で楽しみましょうね(はぁと

L1合宿後半をお待ちの方々にはすみません。現在、文書作成中なのですが、何時にも増して長くなって来ていましてorz
レスを頂戴した方には可能な限り改めてレスしますのでノシ
414VX ◆n6bZuolVp. :05/01/16 01:33:02 ID:26kKnkfz
>>413 「板イパ-イ」訂正→「スレイパーイ」
別の話題沸騰のところ失礼します。空気嫁ずスマソm(_ _)m
出来ているところから順次うpします。L1合宿後半(前半>>370-371参照)

M晴総本部長からは、やはりまず前半部での詰問系の話がされました。
これも、一字一句記憶しているわけではないのですが、
「善智識方の決死の布教をなんだと思っているのか。
 『こんなものでよかろう』などと怠け心を抱いているからいつまでたっても聞き切れないのだ。
 そういう思いで、阿弥陀仏のみ心を踏みにじっているのだ。親鸞学徒として情けない限りではないか。
 いつも拝読している『身を粉にしても報ずべし。骨を砕きても謝するべし。』を何と心得ているのか。
 何としても救わんとされている阿弥陀仏の仏身(=心)より血を出ださせているのは誰のことなのか、よくよく考えよ」
といった具合でした。
拳を強く握り締め、頭を深く垂れながら聞き入る者もしばしば。

しばらくそういう前奏曲が続き、一段落したところでアシスタントの講師が
ズラリと名前の列記されたホワイトボードを運んできました。
総本部長は大喝一声、「ここに、自分の名前があると自覚される者は、立ちなさい!」

以前の通達で挙げられた、いわゆる「求道姿勢に問題がある」とされるL1メンバーの名前だとのこと。
真っ先に自分の名前を探しました。
コソーリ付き合ったり、勧誘のあり方に疑問を感じるなどと講師に相談したりしたこともあり、
また、この時私は3年生で、既にある種の疑問を携えながら活動に取り組んでいたので、
挙げられているに違いない…と、思ったのですが、幸か不幸か、どうやら私の名前は無いようだ。
いや、それはそれで不思議なのだが・・・。
415VX ◆n6bZuolVp. :05/01/16 01:36:55 ID:26kKnkfz
数人の者が立ち上がり始める中、講堂の脇から講師部員が「早く立たないか!」とけしかける。
立ち上がったのは多分、2,30人くらいだったと思います。
(因みに目算だとこのときの参加者は100人強くらい???この辺の数字はあまり定かでないです。スマソ。)

私の目の前で座っていた部員も立ち上がりました。今でも強烈にフラッシュバックしてくる光景は、
彼の、スラックスの膝裏。夏の連日に渡るスーツ正座で、折り目も消え蛇腹のようにヨレヨレの生地。
少し膝が震えているように見える。
ちょっと余談なんだけど
(余談大杉?でもそういう話題でも挟まないと私自身、記憶と直面するのに辛さを感じるのです。ご理解下さい)
彼は他地区ながらL1会合やGCK等でもたまに声を交わしていた2年生L1。
音楽の趣味とかが似ていたもので、結構仲良くしていたつもりです。ま、それはいいとして、
下手な先輩なんかより(私もその一人だったわけだが)、傍から見ててよほど励まされるくらい頑張っていたと思う。
振り返ってみれば、凄く前向きなんだけど、続けるには危うさを感じさせるほどの熱心さを持った後輩でした。

「何故彼が?」などと思いつつ、総本部長の指摘が始まる。ここからの記憶はイヤというほど鮮明だ。
その有様はむしろ忘れたいくらいなのにorz
(以下、一々の前後については正確ではないかもしれないが、
 交わされた言葉・その意味するところは、この合宿で出てきたものだと明言できます。)
・・・と、いいところ(?)でまた次回へ続きます。おやすみ〜。
416名無しさん@3周年:05/01/16 09:44:37 ID:Di18v+eg
>>370-371 >>414-415
さて、どんな指摘がはじまるというのだろうか。

フラッシュバックはつらいでしょうが、記録に残して
おくことの意義は大きいので、全部書いてしまって、
そして忘れてください。
417元ダミーサークル員 ◆TZFyIzGvD. :05/01/16 16:19:36 ID:Q237eK9E
>415
続きが楽しみです。
418名無しさん@3周年:05/01/16 18:37:24 ID:yd/ASzWf
漏れも幹部合宿に参加しましたが、
我慢できずにトイレでオナニーしてしまいました。
研修センターのトイレは暑かったな。

懐かしい思い出です。
419名無しさん@3周年:05/01/16 18:41:29 ID:XLAvQBY8
 元幹部のN根は、女子大生と不倫してS会破門されました。
幹部でもムラムラきてセクースしたくなるよね。オナーニだけでは、満たされ
ん。幹部や善知識でも人間である以上、性欲・食欲・睡眠欲はでるわな。当然
だよね。
420名無しさん@3周年:05/01/16 18:57:53 ID:xcdhe5NV
もうオナニーネタいいよ。さすがに引っぱりすぎだよ。・・・マジで
421名無しさん@3周年:05/01/16 20:00:50 ID:yd/ASzWf
>>419
セクースしても満たされません。

だって、有無同然ですから、残念!
422名無しさん@3周年:05/01/16 21:42:01 ID:3PXyZ1bk
>>420
それが狙いですが、何か?
423VX ◆n6bZuolVp. :05/01/16 22:06:30 ID:26kKnkfz
皆様こんばんは。>>422氏 オナニー話の腰を折ってすみません。お邪魔します。
まずは取り急ぎ、レスを下さった皆様へ(同一の方への二重レスもあるかもしれませんが)
>こうもり氏
またのお越しをお待ちしております。くだくだしいカキコで恐縮ですが、今後ともよろしくお願いします。

>>374氏 各地区の厳しさ比較、なるほどそうだったのかと拝見しました。
新入社員研修も含め乙でした。私は今の会社、留年時代にバイトやっていたとこにそのまま登用されたので
そういった研修もなく、いつとは無しに仕事を回されるようになっていったもので、今のところ厳しさ最大級はこの全国L1合宿ですね。
s会で学んだ上下関係のセンスは大変役立っております。たまに動きの鈍い新入社員などを見ると、
「s会へ行ってちょっとシゴかれて来い」なんて思ったりすることも^^まあ、今は変わっているとのことですが。

>>376氏 講師部合宿・・・言われて見ると、私もすごく気になります。
上の立場の人がどんなことをしているのか、明らかにされることはあまりないですからね。

>>416氏 >元ダミーサークル員氏
前述の方々も含め、応答や励ましの声を頂きありがとうございますm(_ _)m
私自身、以前に「s会での体験は、今では相対化して捉えている」などと豪語したこともありましたが、
ここへきて、この体験についてはほとんど手付かずで記憶の底に押し込め放置し、
努めて見ないようにしてきたのだなと痛感しております。
今こうして過去を振り返りながら、ここにカキコできるというのは、
私にとっても、個人的体験を読んで下さる方があるだけでも、意義深く貴重な機会なのだと思いました。
改めて感謝するとともに、以下続けます。

因みにこのネタ、凄い大量投下になります。当時の状況や私の心情を
できるだけ詳細に書いておきたかったので、興味のない方には申し訳ありませんが
しばらくは投稿者名にVXと見たら、読み飛ばして頂ければ幸いです。
424VX ◆n6bZuolVp. :05/01/16 22:15:08 ID:26kKnkfz
全国L1合宿体験談(前レス>>370-371 >>414-415参照)

総本部長は、立っているL1メンバーのうちの一人(仮にA氏とする、私とは少しばかり面識のあった先輩)を指し、
M総「キミの名前は、なんというのかナ?」
A氏「ハイ、××大学4年、Aと・・・」
脇の講師部員より「声が小さい!ハッキリと答えなさい!」と指摘が入る。
A氏「ハイ!すみませんでした!××大学4年、Aと申します!!」
M総「今、どうして自分が立っているのか、キミに分かるかナ?」
A氏「ハイ!え〜・・・自分の求道姿勢に、問題があるからだと思います!」
脇講「『思います』じゃないだろう!」
A氏「ハイ!すみません。自分の求道姿勢に、問題があるからです!」
M総「そうではなくて、じゃあ、具体的にどういうところが問題だと自覚してるのかナ?」
A氏がどのように答えたかは忘れました。しかし、答えるごとに、総本部長の指摘は続く。
「アニメの第4部で、○×について親鸞聖人はどうおっしゃっていたかナ?」「今日の一日一訓は何だったかナ?」
「今月のT森先生のお歌を言ってみなさい」等々。
答えられないと、「キミはお勤めしてないのか?」「聴聞録すらちゃんとつけておらんのか?」
「善知識のお言葉を、覚えておらんとはどういうことか。善知識を軽んじておる証拠じゃないか!」と、種々の叱責を飛ばす。
425VX ◆n6bZuolVp. :05/01/16 22:17:55 ID:26kKnkfz
それでもA氏が「いえ、○×しています!」などと答えれば「じゃあ、なんで私の質問に答えられないの?」と切り返される。
「今の質問に答えられないというこは、ちゃんと○×しておらんからじゃないの?自宅生だとか、言い訳はいらんよ」等々
・・・時折、「じゃあ、この質問に答えられる人いるかな、立っている人で」
それで手が挙がらなければ「情けないな。じゃあ分かる人は誰でもいいから手を挙げて」と全員へ質問を振る・・・
始めは、空気の重さのあまり、誰の手も挙がらない。講堂脇から「遠慮することはないんだぞ!」との声が掛かる。
誰かが答える。やはりオドついた声に「答えるならシッカリと答えないか!」と言われつつ、一応の返答が出る。
すると総本部長は、これを引き合いに出し、立っている人やA氏などに
「彼は分かっているのにどうしてキミらは分かっておらんの?」と更に追い込みをかける。
M総「なあ、A君は、どうしてさっきの質問に答えられなかったのかナ?」
A氏「ハイ!自分は、しっかり○×できていなかったからです!スミマセンでした!」

彼の応答する声は、最初は強張りながらもハキハキしていたものでしたが、
執拗な指摘や脇の講師からの「もっと大きい声で!」「背筋を伸ばせ!」などの集中砲火を経て、段々と
枯れてうわずったような怒鳴り声のようになっていきました。

と、まあこんなところで、続きは一旦置いてまた後ほどにノシ
426名無しさん@3周年:05/01/16 23:39:20 ID:ckhbhtWp
>>424-425
こういうのって、前見たカルトかどうかチェックする何項目かの中にあった、
「儀式化された集会で糾弾、問い詰めなどの圧力を与え、罪悪感を起こさせたり、人前で懺悔するように仕向ける」
ってのにおもいっきり該当している気がする・・・
427名無しさん@3周年:05/01/16 23:52:39 ID:Q2w49QDG
>>VX ◆n6bZuolVp.
どういう物だったか乙です。
と言うか、漏れの時の指摘会合も同じような感じだったな。
ただし、ちょっと違うのは学友部長が司会してた。
各担当講師が指摘するメンバーを指名という形だったな。
この5つ位前のスレッドで評判の悪い某講師がむちゃくちゃ切れてた。
私的内容はもう少し具体的な「ミス」やよろしくない行動だったが。
具体的に書くとばれる危険が有るので、「報告が遅すぎ等」とだけ書いておく。


脇講が水を得た魚状態かよ…まあ、同じだったがな。

ただし、鉄拳制裁が禁止されているというのはまだましだと思った。
428元々ボラ夫:05/01/17 00:14:22 ID:Lw1Nny7K
久しぶりにRomってみますた。
皆さま、遅ればせながら、あけおめ、ことよろ。
VXさんの体験談は貴重ですね。
このことが本当ならば、s会は相当危険な集団
(入っている人が気がつかなくても)だと
漏れなどには思えるのですが・・・。

続きも是非お願いします。
429こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/17 00:21:53 ID:QgNeCXKT
>>422
じゃあ今オナニートークをしている人は全員s会側の工作員と判断していいのね?

>>426氏 >>427
さすがにVX氏の体験談ほど強烈ではないですが、つい最近まででもごくたまに詰問系会合は
ありましたよ。特にK玉氏の会合でそうなる確率が高かったですね。だから当方もチェック
リストのその問いには爽やかに心中で○をつけましたよ。
それにしても「担当講師が指摘するメンバーを指名」って悪辣すぎる…。

VX氏、辛い心情の中書き込みお疲れ様です。こんなことをやって本当に求道姿勢が
正せるとでも思っていたのでしょうか?(思っているからこそ出来るのでしょうが)
VX氏の場合は事前に講師の方に色々と相談されていたようなので、名前が
上がっていたのを講師が上げずに止めた可能性が考えられますね(ちなみにその時の
講師の方の人がらはVX氏から見てどうだったのでしょうか?)。

どうぞ無理せず、落ち着いた時に書き込んでください。
ちなみにオナニー話が途切れるのは当方としては非常に歓迎しておりますw
430VX ◆n6bZuolVp. :05/01/17 00:32:33 ID:dy+KPrgf
投下休止でレス入れます。
>>426
そうですね…私もそんな気がしています。
「今は変わった」との発言も寄せられているようですが、この辺りはどうなったのでしょうね。
それについての私の考えるところなども、メモ帳原稿に準備していますのでまた追って…

>>427氏 指摘会合…乙でした。(ノA`)
私もその存在は、後追い退会した同期から聞いたことがあります。
ただ、
>脇講が水を得た魚状態
だったかどうかについては、ちょっと思うところなどもありました。
学生部員の出来不出来・態度の有り方如何、
否、それに対する総本部長(>>427氏のいう指摘会合では学友部長)の判断如何によっては、
講師部員に「学生にどういう指導をしておるのか?この有様で、おまいらどう責任をとるつもりのか?」と
批判を加えるといった裏方での場面などもあったのではないかと想像してみたりしています。

>鉄拳制裁が禁止されているというのはまだまし
鉄 拳 制 裁 が許されることもあったとですか?お手数ですが詳細キボンヌします。
431名無しさん@3周年:05/01/17 00:43:42 ID:e2+PlTsG
鉄拳制裁があったのは20年以上前だとゆう伝説を聞いたことあるよ
まぁヘタに鉄拳をつかうと、鉄拳で反撃される可能性がでてくる
からね、試行錯誤の末に肉体面への攻撃よりも精神面への攻撃が
有効なり、となったんじゃないですかね
432名無しさん@3周年:05/01/17 00:48:22 ID:gcrQaOww
>>429-430
個人的にはこうもりさんの見解とちょっと異なってて、学生同士の密告の
方が有る意味きついと思う。つまり、組織の仲で悪い意味でのさぐり合い
が起きるなどの問題があると思ったのだが…

水を得たと言うところは、本来はそうでないと信じたいのですけどね。
ただ、427でいった通り某講師はそういう風に見えた。

ちなみに、鉄拳制裁はsではされないから有る意味まだましだったと
言う意味で使ったのですが、寸前というのは一度夏合宿で起きたと又聞きした。
弔問姿勢の特に悪い香具師の胸ぐらを学友部長がつかんで突き飛ばしかけたらしい。
あくまで又聞きなので、真偽のほどは判らんが。
433名無しさん@3周年:05/01/17 00:56:10 ID:e2+PlTsG
>講師部員に「学生にどういう指導をしておるのか?この有様で、
>おまいらどう責任をとるつもりのか?」と
>批判を加えるといった裏方での場面などもあったのではないか
うまく学友部長に気に入られておけば、そんなにキツイのは来ません、
気に入られる為にも、学生達を鬼の如く責めたてなくては!
‥‥そういう訳で、良識派と言われる講師は窓際に追いやられ
易いのです
434VX ◆n6bZuolVp. :05/01/17 01:14:38 ID:dy+KPrgf
>元々ボラ夫氏 お久です〜。その節はお世話になりました。
昨年末法論での指摘など、拳握りながら見入ってましたYO!
こちらこそ今後とも宜しくお願いしますね。

>こうもり氏
お気遣いいただきありがとうございます。
私としても、「日記帳じゃねえんだAA」貼られない程度に続けていこうと思いますw
当の合宿で私の名前が挙げられなかった点、なるほどと思いました。
私が相談させて頂いていた講師の方は、人柄としてのみを見るならば
尊敬に値するものだと今でも思っていますね。私の接した範囲で・・・ではありますが。
今となっては、その講師も、それなりの立場がありながら、よく学生部員の声に耳を傾けて下さったのだな
などと思い至ることもあります。

>>431
仰るような試行錯誤をs会が経たというのが真相だとすれば、
肉体面・精神面のどちらかではなく、「攻撃」というところにもっと試行錯誤するべき点があるのでしょうね。

>>432氏 
某講師さんとやらは相当のツワモノと拝察いたしました。
胸ぐら事件は、本当なら問題ですね。
私の職場で昔、相手の胸ぐらつかんで訴訟寸前まで発展、クビになった者がいましたが
s会ではどういった処分が検討されるのでしょう?詳細をご存知の方からの情報提供をお待ちしております。

>>433氏 
>‥‥そういう訳で、良識派と言われる講師は窓際に追いやられ易いのです
ウウッ哀しいorz

一先ず、今夜はこんなところで失礼いたします。お休みなさいませm(_ _)m
435名無しさん@3周年:05/01/17 01:27:23 ID:S5K0gmom
> VXさんの体験談は貴重ですね。
>このことが本当ならば、s会は相当危険な集団
>(入っている人が気がつかなくても)だと
こういう会合が今世紀にも行われてたのは学生幹部ならば
しってるコトですが、あくまでも学生組織は会内において
も特殊だということです。
本会の講師が会員への配慮をする必要なく彼の理想の組織
をつくろうとしたら、こうなった。
ワンマンで組織を運営するのは如何に難しいか、ということ
ではないでしょうか。
学友部長はそろそろバトンタッチしてほしい、もう9年じゃ、
2、3年で地方や海外、各地をビュンビュン飛ばされる他の講師に
しめしがつかないでしょう
436名無しさん@3周年:05/01/17 01:42:10 ID:F4TqJhxA
>>435
そして、それが学友部長だけの責任かといえば、
それなりに成果が出てると言う事で評価した
学友部長の上の人間たちがいたわけでしょう。
M貼しかり、そして会長しかり。
437名無しさん@3周年:05/01/17 03:39:41 ID:UYRmphoa
>>433とか、妄想が過ぎるよ。
あんたの言う良識派は何も言ってくれない人の事だろ。
それに、サラリーマンではあるまいし、窓際に追いやられたりするなど
証拠もないし、知りもしないこと言うなよ。

-----------余談-----------------

みなさん、昔、若かったころの高森先生をご存知ですか。

そりゃ相当厳しかったですよ。年寄りに向かって「立っていなさい!!」と怒鳴ることは日常茶飯事。
ほかの事に関しては、優しい方でしたが、仏法に関しては、厳しいも厳しい人だったんだよ。
今でこそ、説法中に人を怒鳴ることはしなくなったが、心の中は同じ気持ちでしょう。

昔の熱烈だった(今もそうでしょうが)高森先生に比べたら、
今の先生は(失礼かもしれませんが)子供みたいなもんです。


    -------------------------------------

438名無しさん@3周年:05/01/17 09:11:19 ID:F4TqJhxA
>>437
講師部の方ですね?指摘会合の実態については
認めますね?その実態は会長先生は知ってますか?
そして、知っていて「それは良い事だからどんどん
しなさい」ということですか?
439名無しさん@3周年:05/01/17 09:37:41 ID:aMZrPB+N
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
440名無しさん@3周年:05/01/17 09:48:36 ID:aMZrPB+N
思わずVX氏に反応してAA貼っちゃいますた。
それはさておき、私もL1合宿には参加しました。

感想としては、その当時は「ひぇぇぇ」って感じでしたが、
2年目3年目となると、一年に一度だしちゃんとやってればどうって事ないし、
別にたいしたことないっす。
誰かが言ってましたが、体育会系の合宿に参加した人なら、そんなもんかと。
正味一日で終わるしね。

私にとっては今の会社の一週間の社員研修の方がよほどきつかった。
営業系だったからかも知れないけど。
441名無しさん@3周年:05/01/17 11:21:10 ID:TH/wab9U
まだ、話は終わってないじゃん。
無理に終わらせなくても。

俺は最後まで聞きたい。
442名無しさん@3周年:05/01/17 11:22:11 ID:TH/wab9U
というか、くだらないAA貼る時点でレベル低すぎ
443名無しさん@3周年:05/01/17 11:42:11 ID:ltkbi11e
甘いよ、甘い。

うちの会社の営業は、もっと凄まじいことやってる。
そうでないと、この御時世は生きていけない……。
444名無しさん@3周年:05/01/17 11:57:20 ID:TH/wab9U
>>443
ここはs会のスレッドなので、s会の会合がどんな
実態であるか、という情報には価値がありますが、
あなたの会社がそれと比べてどうか、ということは
はっきりいってどうでもいいことです。
445名無しさん@3周年:05/01/17 12:43:29 ID:pMFLRBjx
>>444
に禿しく同意。

世間の会社で究極的には会社の利潤をあげる目的で新入社員をたたきあげる研修と、
浄土真宗を標榜している宗教団体であるs会において、究極的に後生の一大事解決を
目的として為される合宿とは意味合い・本質が全く違う。

我々の知りたいのは、s会内部で実際に何がおこなわれているか、ということ。
そしてそれが仏法上、あるいは道義上、間違っていないかどうか、を検証すること。

世間の会社の新人研修がどうのこうの、という意見があまり続くと、「世間事ですら
こんなにきついのだ、ましてや地球を持ち上げるよりも重い難事に挑戦している会員
がこれしきで弱音を吐くとは何事だ」というネット対策員のプロパガンダ的意図?と
感じられてしまうのはあまりに穿った見方なのだろうか。
446名無しさん@3周年:05/01/17 12:49:21 ID:A7x1+TAx
>あなたの会社がそれと比べてどうか、ということは
はっきりいってどうでもいいことです。

そうでもないんじゃないかな。
実際の社会生活になれてなかったひとが
会合の実体をことさらに悪い方向に強調して
かきこみしてるからこういう発言が出るんだろ。

私は、高校の運動部では実際に殴られてましたから
さほどひどいとは思いませんでしたが。
447名無しさん@3周年:05/01/17 12:49:29 ID:ltkbi11e
お前ら簡単に釣られ杉。

俺のレスなんて、放置でいいのに。
448名無しさん@3周年:05/01/17 12:52:07 ID:A7x1+TAx
>>445
> 我々の知りたいのは、

ということは、あなたがたはこういう合宿には参加したことないわけだ。
449名無しさん@3周年:05/01/17 13:29:07 ID:TH/wab9U
>>446
「実際の社会生活」なんてものは人によって違う。
俺の会社ではそんな「新人いびり」合宿はない。
それは俺の会社がまともだから。

で、まともでない会社につとめている人が、
その会社の生活がすべての人の社会生活だと
思っているところが愚か。
450名無しさん@3周年:05/01/17 13:35:16 ID:TH/wab9U
まあ、いずれにしてもVX氏の体験そのものを
否定する意見は出ない。出てくるのは、その程度
たいしたことないよ、という意見のみ。

となると、VX氏の体験については、事実としての
信憑性は高い。あとは、それを厳しいと感じるか、
厳しいと感じないか、という問題になるわけで、
それは個々人の主観によって変わるだろう。

いずれにせよ、事実の描写そのものがまだ終わって
いないので、ぜひ最後まで語ってください。
451名無しさん@3周年:05/01/17 13:45:28 ID:TH/wab9U
>>445
私は、世間の会社の新人研修云々についても懐疑的ですね。

「新人研修が厳しく」「目標目標と追い立てられ」
「指摘会合が繰り返される」会社の業績と、

「和やかな雰囲気で」「創造的な仕事をし」
「社員ひとりひとりが楽しく仕事をしている」会社の
業績で、

前者の方が後者の方がいい、という統計的データは
ないと思います。スレ違いすまん。
452名無しさん@3周年:05/01/17 14:34:43 ID:aMZrPB+N
>>446
補足有り難うございます。
私が言いたかったのはそういうことです。
453名無しさん@3周年:05/01/17 15:17:33 ID:IGlIDrI8
歴史の波にのまれて忘れられていた話ですが、ここに残したいと思います。
知っている人も多いと思うので、良ければコメント下さい。

かつて幹部合宿が某S会館(本部じゃないよ)で行われてたとき。
風呂が一つしかないその会館では、夜男女で風呂の時間の割り振りがなされ、入浴していた。

そこに途中参加のT君が、電車で到着した。
「ご苦労さん、今入浴の時間だから入って良いよ」との講師の言に、T君は早速風呂場に行った。
女性の入浴時には風呂場の入り口に「女性入浴中」という札を下げることになっていたのだが、S会館での行事に不慣れな学生部の女性は、それを忘れていた。

知らずに脱衣場に入るT君。脱衣かごに普段見慣れない下着があったはずだが、疲れていた彼は気づかなかったのだろうか。生まれたままの姿になったT君は勢いよく浴室の扉を開けた。

直後にこの世のものとは思えない悲鳴がわき起こり、T君はタオル一枚を股間に当てたまま脱衣場を飛び出た。

次の日、合宿が始まって完璧に女性から無視されるT君。女性みんながギクシャクしていた。
講師からはたっぷり絞られ、普段元気な彼はその後一ヶ月は落ち込んでいた。

そんな彼も今や二児のパパ。懐かしくあのときの思い出を語れるまでに成長した。
「あのとき見たFさんの肌は透き通るように綺麗でした。あと、Nさんのおっぱいがあんなに大きいとは知りませんでした。はぁはぁ」

T君、これからもがんばれ。
454名無しさん@3周年:05/01/17 15:44:30 ID:pMFLRBjx
>>448
出たよ。幹部合宿にね。
455名無しさん@3周年:05/01/17 18:10:32 ID:aMZrPB+N
>>453
聞いたことありますが、幹部合宿じゃなくて夏合宿ではなかったですか?

あと、東海岐阜の人以外は知らない話だと思う。
456名無しさん@3周年:05/01/17 18:13:17 ID:ltkbi11e
>>449
ま、「まとも」と「まともでない」は、紙一重。
「まとも」と見られていた会社が、ある日突然「まともでない」会社として報道されるのが、今の世の中。
自分は「まとも」だと思っていると、あとでひどい目にあう。
でも、そんなことはどうでもいい。

S会、大いに厳しくやりたまえ。
そんな人間も、いてもいい。
457名無しさん@3周年:05/01/17 18:33:15 ID:4vHBAcb+
とりあえず、全然楽しそうじゃないサークルなんだということは分かった。
458名無しさん@3周年:05/01/17 19:39:23 ID:bv8StHht,
>>457
同感。
最初の、合格おめでとう!!今から合格おめでたい会あるんだけどっていう
導入部分からは考えられないサークルの変貌ぶりだよね。
459こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/17 21:54:50 ID:/mY/7CmB
>>457
距離を考えれば適当に楽しめはします。
つっても当方が先輩同輩後輩に恵まれていたというのと、当方の状況が結構
特殊だったからというのがあるかもしれませんがw
あと、>>458の言い方は正確じゃないですね。変貌したのではなく、(あなた方の
いう所の)変貌した後の姿が本来の姿。過去スレを一読頂ければ分かると思いますが、
配慮という名で本来の姿を見せないようにしています。
>457は大学入学を控えた人かな?情報色々持って帰って下さいね。

と、ここまで書いて思い出したんだが、そろそろ新入生用のスレ用意を提案。
ダミサスレは全部お蔵入りしてるようだし。

ただしVX氏の体験談をめぐる話し合いを邪魔する意図はないので、新入生自衛スレに
ピンと来た人は裏スレに来て欲しいです。ちょうど裏スレは今コピペ荒らしも止んで
停止状態なので新たな話題を始めるには好都合かと。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1104290751/l50

…こうは言ったものの、3月4月にはもう必要なくなる可能性がちょっと発生したんだよな…。
460こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/17 22:26:56 ID:/mY/7CmB
>VX氏へ
外野が色々言ってますが、気にせずに書き込んでくださいね。

会社の新人研修の厳しさ語りなどは就職板および関連板にてどうぞ。

>>432氏へ
おっしゃる通りですが、似たような状況は1度経験済のせいか、当方の
感度は「講師がメンバーを指名」よりも鈍いです。
GK絶叫事件以後、受験資格が厳しくなったのはご存知かと思いますが、あの時に
「密告奨励制度かこれは?」と思うような誓約書が配られています。
「上司批判する者を見つけたらすぐに報告します」なんてね。同輩同士ならば
まだ庇い合いの要素が発生しえますが、講師から睨まれていればどうしようも
ないでしょう。
当方が今まで縁のあった講師の方は、(1人を除いて)出来の悪い当方も大切に
してくださいましたし(だからこそ今も懐疑派ながら会員を続けている)、嫌いなの
をマークしたりするようなことはしないだろうと思っています。
ですが、講師部の方全員がそこまでの人格者とは思っていません。

少なくとも当方は「講師が上から指摘する」パターンの方が、判断が1人に任されて
しまうゆえ悪質と考えています。VX氏の書き込み内にある、「ボードに名前が書かれた
メンバー」も「複数から指摘があった人」という可能性が残されていますしね。

ちなみに>427の某講師がすごい気になるんだが…。いつぞやの「血染めの恩徳讃」で
司会してたあの講師ですか…?
461名無しさん@3周年:05/01/17 22:40:15 ID:ltkbi11e
楽しさを求めてはいけない。


人生など、楽しくはない。
462名無しさん@3周年:05/01/17 23:13:23 ID:zX+WqEBq
> あんたの言う良識派は何も言ってくれない人の事だろ。
>それに、サラリーマンではあるまいし、窓際に追いやられたりするなど
>証拠もないし、知りもしないこと言うなよ。
わたしの言う良識派は、上司とは異なった意見を言いたいけども力が足りず
に公式の場で主張もできず、変革する為の権力も持てない人の事です。
「自民党の良識派」というような使われ方をする「良識派」です。
それに労働組合があるわけじゃないんですから、一般的サラリーマンよりも
人事は危険な状況にあります。
「証拠もないし、」とは安部晋三氏のNHK政治圧力疑惑への反論のような
いわれ方ですね、強者の側は、複数人数から疑惑をもたれた時点で反省を
するべきでないでしょうか
高森先生は今もしかるべき場所では大いに厳しくされるでしょう、例えば
講師部員だけが集まっている会合の場などでは、ご法話の時とは違った
姿があるでしょう、が、その先生の厳しさのその心を感じてついてきた
人たちが、他のすべての講師部員の厳しさに同じ心を感じるだろうか、
また、それぞれの「厳しさ」とは必ずしも同種のものでないのでないだろうか?
というのが会員からさえでている「やり方」への疑念なのではないのですかね
463名無しさん@3周年:05/01/18 00:10:22 ID:90m78ew/
>>459-460
3月4月にはもう必要なくなる可能性ってのが気になります…
指摘については、確かに仰有るとおりですよね。
ちなみに、いつぞやの血染めで…というのとはまた別の方です。
過去ログで結構話には出ていた講師なんですけどね。
464VX ◆n6bZuolVp. :05/01/18 00:19:37 ID:wIaNzleh
皆様今晩は。こうもりさん(いつもお気遣いありがとうございます。ご好意に甘えさせて頂きます。)を始め、
幾つか大変興味深い投稿をお見受けしました。それぞれにレスしたいと思っていますが、
私の体験談の終了まで、発言を手控えておられる方もいらっしゃるようですので、一先ず話を進めたいと思います。
他の話題で議論されたい方々も、ご遠慮なさらずどしどしカキコしてください♪でなければ日記帳よばわりなのでorz
まあ、きょう日のチラシといえば両面印刷がデフォなわけですがw
…が、ここで一旦、一部の方へのレスを含め、改めてお断りをさせて頂きます。まことに細かい点ではあるのですが・・・。
>>450氏 高いご評価を頂戴し、大変恐縮しております。しかし当方としては、更に恐縮ながら申し上げておくべきことがあります。
あくまでも私の体験談は、「事実の描写そのもの」というよりは
むしろ「私個人の記憶の描写」と位置づけるのがより正確と言えるでしょう。
私が見、体験した出来事の記憶を、可能な限り漏らさず、かつ出来うるものならば、(比較的にでしかなくとも)正確を期しつつ
描写を試みているものに過ぎないものであると、投稿者自身として自覚するところを表明しておきます。
それゆえ、記憶の定かでない点などは、その旨の注を入れてきておりますし、また、残念なことに
私は、私の視座を離れてモノを申し上げることは出来ないのが実情です。
これまでのところ確かに、描写された「記憶している出来事」そのものへの否定は寄せられておりません。
しかし、既に>>446氏より、私の語り口・文体・表現方法に偏りがあるとの指摘を頂戴しております。
この点については当方、否定しがたい部分は勿論あります。
ということで、この「私の記憶の記述」は、そのような性格を孕むものであり、ここで語ったことを一字一句鵜呑みにすることは
私としても求めませんし、むしろ別な立場の方からの経験に基づいた感想なども参照した上で、この
全国L1合宿というものが、どういうものであるかを、幾つもの対話を経つつ各自で判断して頂ければと思っています。
465VX ◆n6bZuolVp. :05/01/18 00:22:07 ID:wIaNzleh
なお、議論を進めていく上での判断基準としては、>>445氏のご提示された
>それが仏法上、あるいは道義上、間違っていないかどうか
という観点が、誰にとっても有意義なものだと思います。本スレに来られている方々が、一番共有しうる物差しでしょうから。
以上前置き、ちょっとのつもりが長くなりました。すみません。
以下、全国L1合宿体験談を続けます。

(前レス>>370-371 >>414-415>>424-425参照)
幾つかのそうしたやりとりがあり、「じゃあA君は今後、自分はどうしていかなきゃならんのかナ?」
A氏「ハイ!自分はもっと○×していかなければならないと思います!」
M総「まだ分かってないようだね。『思います』なんて言うところに甘えがあるのよ?阿弥陀仏はそんな誓いを立てられたかナ?
    『一切衆生を絶対の幸福に救い取ろうと思いまーす、出来なければ正覚を捨てようと思いまーす』じゃ、
   こんな誓いは頼りないんではないかナ。キミも親鸞学徒であるのなら、もっとシッカリと約束しなきゃいかんよ」
A氏「ハイ!すみませんでした!○×していきます!!」
M総「ウン、○×するのはいいんだけど、そうしていくためにA君は、具体的にどういうことをするのかナ?」
それから「それはここにいる皆に誓えるかな?」等、2,3のやりとりを交わした後、
「絶対にその誓いを守るのだな?」と念を押し、A氏の明確な返答を待って、
彼への指摘は終了(といっても座ってよいということではないです)。
その次にも引き続き、他に立っている人の数名に対して、同様のやり取りがなされました。
466名無しさん@3周年:05/01/18 00:28:40 ID:R6KML0Sm
古い話しは、記憶が曖昧なトコもあります。
467VX ◆n6bZuolVp. :05/01/18 00:39:52 ID:wIaNzleh
>>466氏 ご指摘のの通りです。当時の先輩や同期で、合宿の記録をつけている方がある筈ですので、
(年は違うかもしれませんが、内容が類似しているであろうことは容易に想像できます。)
私としてもそうした方々からの指摘・修正等を頂ければと思います。

以下>>465の続きです。
それらについては、各々に対して内容こそ違いはあるものの、大体の流れはA氏の時とほぼ同じです。
一々の指摘の内容は、これ以上書くのも煩瑣になるので割愛しますが、基本的に、
如何にその人が会の活動に対して消極的であるかを反語を用いて指摘しつつ、
その人自身の口からそれを認知させ、それに対してs会教義を援用しつつ
「獅子身中の虫」「仏弟子に非ず」「親鸞学徒にあるまじきこと」などの評価を下し、
自己批判を促して、対処策を全員に向かって誓わせる、というものでした。
(こうして抽象化しちゃうと、まるで2chでのレス応酬みたいですね^^;)
やり取りの結部は、会員の決意表明で締めくくられ総本部長が念を押す、という形式です。

因みにこの間の私が何をしていたかというと、
始終ほとんど目をつぶってジッとそれらのやりとりに耳を傾け、時折目を開けては、目の前のヨレヨレスラックスを見ていました。
別にホモで足フェチ趣味があるからではなく、他に目のやり場がないものでしたから・・・
彼ってば、ずっと膝が震えてるよ〜(つA`)
(私の当時の内情については、別箇所でまとめて述べる予定です。)

それで小一時間ほどは経ったでしょうか・・・「全員、座ってよい」という指示が下り、
総本部長はお話を続けました。
「あのねえ、これは何も、今回立たされた人だけの問題ではないのよ?聞き切れていないということは
 教えを正しく理解しておらず、阿弥陀仏のみ心を跳ね除けているのだから、皆に言えることなのよ。
 一人一人が自分のこととして受けとめなきゃ、意味がない。そこを履き違えちゃイカンよ。」とまとめに入る。
この合宿の目的は、あくまでも参加者全員が正客、立った者、立たなかった者の差などない。
各自の自覚を強く促す、という趣旨の纏められ方をされました。・・・今回は取りあえず、こんなところでしょうか。
468名無しさん@3周年:05/01/18 00:52:31 ID:R6KML0Sm
現在の親鸞会は私が昔会員だった頃からだいぶ性格が変わってきていて、
昔のような過激な雰囲気はなく、堅実になってきているという印象です。
469名無しさん@3周年:05/01/18 00:55:54 ID:wq/XFteG
で、俺が一番疑問に感じるのは、そういった
指摘をとばしまくっているM春、お前どうなのよ、
ということ。自分は不倫ですか?
470名無しさん@3周年:05/01/18 00:56:59 ID:wq/XFteG
あ、まだ話に続きがあるんだったらごめんちゃい。
471名無しさん@3周年:05/01/18 00:59:53 ID:wq/XFteG
上司の批判をしてはいけないけど、上司は部下の
欠点をさがして指摘し、そして法友であるはずの
L1どうしでお互いの問題点を探して指摘しあう。
上に立つ人間は、人のあらさがし、指摘の達人。
「他人のいいところをみつけてほめるようにしよう」
でなかったのか?指摘会合するんだったら、お互いの
いいところをほめあう会合するべきでないか?

根本的に間違っている。
472名無しさん@3周年:05/01/18 01:03:57 ID:wq/XFteG
「○○君はこんなこともできなくてだめだなぁ」
ではなくて「○○君はこんなに頑張っていて、
見習わないと」という姿勢こそ「仏法者」でしょ?
求道姿勢に問題のある人をあげよ、ではなく、
求道姿勢がすばらしいと思う人をあげよ、として
どうやってそういう人を見習うか、という会合は
できんもんかね?

他人の欠点をあげつらうことしかできない人間を
つくっているんだから、無理だな。
473名無しさん@3周年:05/01/18 01:27:10 ID:R6KML0Sm
474VX ◆n6bZuolVp. :05/01/18 01:30:29 ID:wIaNzleh
注意!>>473のリンクを押す前に!
本スレ>>337-343参照下さい。
475名無しさん@3周年:05/01/18 02:04:33 ID:wq/XFteG
お、ちょっとはぐさっと来たか?

必死になるとIPを取ろうとするんだから分かり
やすいよね。
476名無しさん@3周年:05/01/18 02:07:50 ID:wq/XFteG
というか、ぐさっとなんか来るわけないか。
指摘会合の繰り返しで、指摘されていることには
慣れていて、その場で「反省してます」という
ことは上手だけどね。

本質的な所を指摘されると「根本的に反省する」
ことはできない。
477名無しさん@3周年:05/01/18 08:10:09 ID:BQTd+yTk
>>473などうっかり踏んじゃって、IP抜かれたあげく、上司に
「藻前、2ちゃんねる見てるだろ」と指摘された香具師は
あとで体験報告してくださいね。
478名無しさん@3周年:05/01/18 09:33:19 ID:bevN0CW9
>>477
IP抜かれただけで誰がアクセスしたかなんてどうやって調べるんでしょうね。
まさかプロバイダに問い合わせするの?出来るわけないでしょ。
あ、釣りか。失礼しました。
479名無しさん@3周年:05/01/18 10:24:14 ID:bevN0CW9
>>462
>「証拠もないし、」とは安部晋三氏のNHK政治圧力疑惑への反論のような
>いわれ方ですね、

その通り。某アサヒ新聞のように推測と伝聞をいかにも既知の事実のように書いているから、
そういう反論もしたくなるんだよ。
480名無しさん@3周年:05/01/18 10:47:59 ID:1Wvb00HT
 朝日の報道は、かなり疑問がある。
481名無しさん@3周年:05/01/18 11:08:24 ID:GLPVp50i
そもそも、上司が部下の指摘はするけど、部下は上司の
指摘をしてはいけない、批判をしてはいけない、という
時点でおかしいでしょ?上司がどれほど偉いっての?

親鸞聖人でさえ「弟子一人も持たず」なのに。
482名無しさん@3周年:05/01/18 11:10:29 ID:BHlfSg1k
そうそう。某アサヒ新聞のように推測と伝聞をいかにも既知の事実のように
書いているから、そういう反論もしたくなるんだよ。
483名無しさん@3周年:05/01/18 11:47:45 ID:GLPVp50i
「馬鹿の1つ覚え」って言葉知ってます?
484名無しさん@3周年:05/01/18 12:54:40 ID:/H7Wioo0
>>473などうっかり踏んじゃって、IP抜かれたあげく、上司に
「藻前、2ちゃんねる見てるだろ」と指摘された香具師は
あとで体験報告してくださいね。
485名無しさん@3周年:05/01/18 12:59:51 ID:GLPVp50i
ま、上司だってたまには2ちゃんくらいみてるし
486名無しさん@3周年:05/01/18 13:02:10 ID:GLPVp50i
というか、IP分かるだけで上司が分かる、というのも
おかしいのだけど、仮に分かったとして、どうするんだ
ろうねぇ。まさか、上司に「おたくの部下の誰々が
2ちゃんねるを見てますよ」なんてメールするの?
だれがそんなわけのわからんメール読むか?
あほらし。
487名無しさん@3周年:05/01/18 14:49:53 ID:bevN0CW9
>>481
はぁ?
自分の上司や講師の言動に不審がある場合は、
幹部講師か怪鳥に手紙を出すようにと以前連絡がありましたが、
何か?

それとも上司に直接「喪前のこういう点がおかしい」と言えなければおかしいとでも?

喪前さんも某アサヒ新聞と一緒で伝聞と推測を既知の事実のように思って批判するからこういう事になるんだよ。
社会に出てもっと勉強しなさい。
488名無しさん@3周年:05/01/18 14:51:04 ID:bevN0CW9
>>483
知ってるよ。喪前さんのこと。

>>484
IP抜かれただけで誰がアクセスしたかなんてどうやって調べるんでしょうね。
まさかプロバイダに問い合わせするの?出来るわけないでしょ。
あ、釣りか。失礼しました。
489名無しさん@3周年:05/01/18 15:50:58 ID:GLPVp50i
>>487
では、この誓約書の話はデマだとでも?

>>460
GK絶叫事件以後、受験資格が厳しくなったのはご存知かと思いますが、あの時に
「密告奨励制度かこれは?」と思うような誓約書が配られています。
「上司批判する者を見つけたらすぐに報告します」なんてね。
490名無しさん@3周年:05/01/18 16:08:00 ID:kacgCYi1
確かにIP調べても、住んでる市町村や勤めてる会社ぐらいしかわからない。
でもこれだけは間違いなくいえる。


親鸞会は、何らかの理由で批判者の情報を集めている。
491名無しさん@3周年:05/01/18 16:08:26 ID:bevN0CW9
>>489
良く嫁。
喪前の言っていることと漏れの発言は全く矛盾していない。
492名無しさん@3周年:05/01/18 16:09:52 ID:bevN0CW9
>>490
ホンマにアホやなお前さん。
IPが分かったって、それが批判者のものか擁護派のものかさえもわからんのだぞ。
493名無しさん@3周年:05/01/18 16:16:34 ID:kacgCYi1
>>492
じゃあ訂正しようか。


親鸞会は、何らかの理由で批判者の情報も集めている。
494名無しさん@3周年:05/01/18 16:41:50 ID:bevN0CW9
>>493
はい了解。

じゃ、根拠は?
495名無しさん@3周年:05/01/18 16:59:40 ID:tZalwAdm
>>494が了解した根拠もキボン。
496名無しさん@3周年:05/01/18 17:12:32 ID:/H7Wioo0
>>473などうっかり踏んじゃって、IP抜かれたあげく、上司に
「藻前、2ちゃんねる見てるだろ」と指摘された香具師は
あとで体験報告してくださいね。
497名無しさん@3周年:05/01/18 18:05:44 ID:bevN0CW9
じゃ、おきまりのテンプレで反論

>>496
IP抜かれただけで誰がアクセスしたかなんてどうやって調べるんでしょうね。
まさかプロバイダに問い合わせするの?出来るわけないでしょ。
あ、釣りか。失礼しました。

>>495
訂正したことについて了解したってことです。
498名無しさん@3周年:05/01/18 19:34:51 ID:QAivSSlo
おいおい、おまいら。
IP抜いて何をどうするつもりなのかなんて、あのリンク貼った本人に直接聞かなきゃ分かんないじゃん。
ということで教えて!
473 :名無しさん@3周年:05/01/18 01:27:10 ID:R6KML0Smさん!
s会はどんな質問でも答えてくれるんだよね?
自分のやったことの説明ぐらいしてもいいんじゃない?まさか人には説明できないことでもしてるのかな?

以前、s会シンパとアンチのサイトがそれぞれで「アクセス解析やってる」って指摘しあってたの見たけど、
とりあえずs会に、そういうことを率先してやる人がいるということは、わかったよ。
499名無しさん@3周年:05/01/18 19:35:10 ID:bevN0CW9
>>493
間違いなく言えるっていうから根拠があるのかと思ったけど、
ないんでしょうかねぇ・・・
500名無しさん@3周年:05/01/18 19:40:56 ID:QAivSSlo
>>499
じゃあ、他にどんな動機が考えられるの?
501名無しさん@3周年:05/01/18 19:41:51 ID:bevN0CW9
>>498
へいへい。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=NINJA-TOOLS&num=50

ブログでも個人サイトでも商用サイトでもアクセス解析やってるなんて珍しい事じゃないけど、
(てぇか、商用サイトなら常識。ソース見てみな)
親鸞会だけがどーして説明しなきゃならんのでしょうねぇ。

しりたきゃサイト解説者にメールでもしたら?
502名無しさん@3周年:05/01/18 19:44:45 ID:bevN0CW9
アクセス解析を導入している=批判者の情報集め
と言うことですか?

で、IPが分かったとしてどうすんの?
どのIPが批判者のものでどのIPが一般の閲覧者のものだと、
どうやって判断すんの?

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
503名無しさん@3周年:05/01/18 19:44:52 ID:/H7Wioo0
>>473などうっかり踏んじゃって、IP抜かれたあげく、上司に
「藻前、2ちゃんねる見てるだろ」と指摘された香具師は
あとで体験報告してくださいね。
504名無しさん@3周年:05/01/18 19:49:06 ID:bevN0CW9
>>503
で、IP分かったとしてそのIPが誰のかってどうやってしらべんの?

まさかプロバイダに発信情報請求でもするんですかいな?
「オタクのプロバイダのIPアドレス○○のものですが、
 当方のサイトにアクセスした形跡がありまして、
 これは問題ですので情報開示を要請します。」

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
505名無しさん@3周年:05/01/18 19:52:28 ID:bevN0CW9
>>500

あまりに短絡的でアホすぎるので釣りかと思ったが、
一応マジレス。

「アクセス解析の利点」
アクセス解析ツールの利点は,自分のサイトがユーザーにどのように見られているかが分かるデータが得られることです。そして,得られたデータを,ホームページ強化策に役立てられることです。
例えば,サイトやサイト内の各コンテンツのアクセス状況が分かる「ページ・ビュー」や「ユニーク・ビジター数」,ユーザーがサイト内のページをどういう順番で巡回したかが分かる「導線(クリック・ストリーム)」など,
サイトに残したユーザーの“足跡”ともいえるさまざまなデータが手に入ります。この“足跡”が,サイト運営の戦略に役立つデータが詰まった“宝の山”なのです。
この“宝の山”を生かすのが「アクセス解析」です。ホームページのアクセス数を計測するぐらいのことはほとんどの企業でも行っているでしょう。しかしアクセス数が分かるだけで満足してはだめです。“宝の山”の奥底にある,
より価値のある“宝”に気づかないで終わってはいないでしょうか。そうした企業は,ホームページの売上upのために、当社の「アクセス解析ツール」を活用することをお薦めします。
御社も本当の”宝の山”見つけることが可能です。  
506名無しさん@3周年:05/01/18 20:05:09 ID:sFV19XJK
>>489
>GK絶叫事件

絶叫事件て2003年の夏頃あったのでしょ?
T森先生が大雪のときお年寄りが苦労されてるのを見て地下道を造ってはどうかと
提案したらしくて、M春がそのプレゼンしていた最中におきたあの野次でしょ?
どこが絶叫でどこが事件なのか分からんけど、s会では相当問題視してたね。
オレも先輩会合というのでたっぷり搾られた記憶がある。
まあ、彼の言動人格は各自の判断にまかせるとして、あれ以来s会はものすごく
きびしくなったよね。今新たに作られつつあるs会の規制も彼の言動からの対処
なんでしょ?ホントはためいわくだよね。

しかし、やってみるもんだね、絶叫?ってのも。あれ一つで会を手玉にとったんだ。
さぞ気持ちがよかったことでしょうな〜、なんてw。
ところで素朴な疑問なんだけどGKって何?
507名無しさん@3周年:05/01/18 20:23:48 ID:5pXKI47U
YESかNOで考えよう、s会がIP収集しているかどうか。

答えはYES。
仮にIP収集自体が無意味だろうと、アクセス解析にそのほかどんな利点があろうと、
IPを集めているという事実それ自体はまったく揺るがない。
508名無しさん@3周年:05/01/18 20:42:16 ID:bevN0CW9
YESかNOで考えよう、多くの一般的なサイトがIP収集しているかどうか。

答えはYES。
仮にIP収集自体が無意味だろうと、アクセス解析にそのほかどんな利点があろうと、
IPを集めているという事実それ自体はまったく揺るがない。
509名無しさん@3周年:05/01/18 20:45:06 ID:bevN0CW9
YESかNOで考えよう、IP収集が批判者の情報収集として意味があるかどうか。

答えはNO。
仮にIP収集していることが真実だろうと、アクセス解析の様々な利点を考えてのことだろうと、
IP収集が批判者の情報収集として意味がない事実、それ自体はまったく揺るがない。
510名無しさん@3周年:05/01/18 20:47:02 ID:bevN0CW9
YESかNOで考えよう、アンチがIP収集を粘着質に指摘し続けているかどうか。

答えはYES。
IP収集が批判者の情報収集として意味がなく、アクセス解析の様々な利点を考えてのことだと分かっているのに、
アンチはIP収集を粘着質に指摘し続けている。それ自体は全く揺るがない。
511名無しさん@3周年:05/01/18 20:50:31 ID:bevN0CW9
>>493
間違いなく言えるっていうから根拠があるのかと思ったけど、
ないんでしょうかねぇ・・・
512こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/18 21:28:09 ID:9+vPZK67
皆様こんばんわ。

一時異常なまでに2ちゃんを意識していたのは事実。
「ネットで誹謗している」だかなんだかでK玉氏が異様な会合をしたことがあります。
詳細は覚えてないけど、「見ることも悪だ!」みたいな言い方をされたせいで相談も
出来ず悩み続けた覚えがあるので。過去スレにもあったはず。
IPを実際に集めているとして、おそらく「2ちゃんねる」から来た奴は全員批判者
(もしくは不満分子)、という認識でいるのだと思う。当方はどうでもいいけど。

>>506
GKとは教学講義。ちなみに今月のご講義は中止。その絶叫事件について、
過去スレで「叫んで除名されていった奴、本人はそれでいいかもしれないけど
後に残されたこっちにしてみたら迷惑なんだよ」という内容のレスをしたら
「自分やめられなくて悔しいだけだろバーヤ」と返された苦い思い出がw

しかしあれが大問題になった理由が今となるとさっぱり分からないですね。
多分「和を思いっきり乱す行為」と映ったからでしょうけど。
しかしそんな程度の事件で乱れるような和なんて最初っからその程度の
ものだったんでしょうけど。
513名無しさん@3周年:05/01/18 23:14:38 ID:5ZgUK4pC
センター試験のおかげさまで2CHは無料CM獲得
これを機会により多くのカイインサマがこないかなあ
>512
>しかしあれが大問題になった理由が今となるとさっぱり分からないですね。
幹部講師がビビったんじゃないですか?羊会員相手なら何言っても「ハイ
かしこまりたる」っていうと思ってたのに‥‥って。
まぁアレは、大勢集めたところで雑にご報謝の打ち出しをして、雰囲気でもって
こうってゆう非常識な発想の会合をした側に非があるとおもいますよ
514名無しさん@3周年:05/01/18 23:14:43 ID:MU/XqFRa
>>512
そんな程度で壊れるものだからこそ
指摘会合だなんだで信者をがんじがらめに洗脳しなきゃならんのでしょう
表面上厳しく強いように見えても、そうしないともろく崩れ去ってしまう事の裏返し
強そうに見えて弱い
515名無しさん@3周年:05/01/18 23:30:59 ID:8n9dBHPE
まあ、こんな事で裏情報なんだけど、
あのGKの事件と締め付け云々の件は直接の関係はないです。
絶叫(というほどでも無かったけどね)は大して問題になっていません。

これ以上書くと身元が割れるのでこの辺で。
516名無しさん@3周年:05/01/18 23:54:33 ID:06X7I/Lw
講師の人たちが、2ちゃんねるで会の誹謗中傷をしている人たちが
いることぐらい知っています。
ですが、IPアドレスなど収集してません。
そんなことしても意味がありません。
ですので、好き放題言い放っても何もしてこないので安心していいですよ。
元より、どこの誰かもわからない人の言葉など相手にしないというスタンスとってるみたいです。
517名無しさん@3周年:05/01/19 00:02:49 ID:06X7I/Lw
学生会員が憎くて叩いてるわけではないぞ。
真剣に求めよ、早く信心獲得あれと思う心からですぞ。
決して憎くて叩いてる訳ではないぞ。
みな、御同朋ではないか。
何のわけがあって憎くて叩くものぞ。
誤解しなさるなよ。
518名無しさん@3周年:05/01/19 00:12:24 ID:MQQThigs
>どこの誰かもわからない人の言葉など相手にしないというスタンスとってるみたいです。

じゃあどうして都合が悪くなると会員系サイトのURLを突然貼るんですか?
あなた結構偉い立場の人みたいだけどそこんとこ教えてよ。
519こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/19 00:14:34 ID:UmsRSx3a
延灯決定のこうもりです。急ぎの用事が入ってしまったせいでまた今日も
0時には寝られないw

なるほど。>515氏>516氏、情報ありがとうございます。

>471氏
ナイスレスですね。言われるとおりです。VX氏の書き込みにあるM春氏の
最後の締め方に感じていた理不尽なものをすっきりさせてくれた感じがします。
「立った者も立っていない者も関係がない」というのなら、なぜわざわざ立たせて
個人的に詰問する必要があるのか。
履き違えてはいけないと言うのなら、なぜ履き違えかねない方法の会合を設けるのか。
矛盾を感じずにいられません。

>VX氏
たまたまレスしているのが当方なだけです。ここにいる皆さんの中にも言葉に
しないだけで色々気遣っている方はいるはずですよ。
個人的にはこのスレはしばらくVX氏の体験談やアクセス云々の話題でいいと思います。
というか、当方は複数の話題を同時に回すのが苦手なもんで、可能なら1つの話題に
集中したいだけwそれに新入生スレに関しては、世間話の要素もちょっとあるかと
思ったので。VX氏も気分転換に参戦いかがですか?

ということで、裏スレで新入生スレ案出しているので心ある方はご参加ください。
520名無しさん@3周年:05/01/19 00:14:51 ID:zCr5hTPn
>>518
それは会員の人ではないかい?
私は、そんなことするように言われたことありませんがね。
521名無しさん@3周年:05/01/19 00:18:57 ID:zCr5hTPn
縁の浅い人ならいざしらず、教学講義に出ているような人が、喜捨することの尊さ、大切さを知らぬとは悲しい。
522名無しさん@3周年:05/01/19 00:22:58 ID:MQQThigs
>>520
あんた会員じゃないの? 何者?


てか>>516>>517って日付変わってるけどまさか別人? もしそうなら珍事だな。
523VX ◆n6bZuolVp. :05/01/19 00:48:20 ID:GyCHHwLW
皆様こんばんは。IPネタに真っ先に釣られたVXです。>>522氏 割り入ってすみません。
一応私からも>>520氏 >522氏への返答の程をお願いしておきます。
>>516-517
IP収集されていないとのことですが、例のリンク先で抜いたIPをどのように有効活用されるか存じないものの、以前に
裏スレの49で、現役会員のものと思われる、会の方針に対しての後ろ向きな発言が為され、
その直後にこの投稿者のIPが晒されていたのを見ていたので、一応の念を入れさせて頂いたものです。
不特定多数の閲覧する掲示板にIPを晒すのは如何なものかと思われたので悪しからず。
また議論の流れからすれば、見てどれほどの意味があるのか分かりかねるリンクですしね。
>決して憎くて叩いてる訳ではないぞ。
私もそうであろうと思っていますし、そうだと信じたいです。
>こうもりさん 延灯乙です。ご提案の件にも是非参加したいです!複数話題対応は私も苦手なので、今しばし
ありがたくこの場を拝借させていただきます。・・・が、月末よりしばらく遠い西の国へ行くハメになりましたorz
日本語対応のネカフェでもあればと期待はしつつも、海外まで逝って2chもなんだなぁという思いもあるだけに、
しばしの暇を頂くかもです。有縁の方々なども含め、その際何卒ご了承下さいませm(_ _)m
524VX ◆n6bZuolVp. :05/01/19 00:51:56 ID:GyCHHwLW
ということで全国L1合宿体験談を続けます。
(前レス>>370-371 >>414-415>>424-425>>465>>467参照)

これを受けて、講堂脇の講師から檄が飛びました。
「どうした!?ここまで言われておいて、誰も自分から己の求道姿勢を反省しようという者はないのか!?
 情けない!自ら率先し人の手本となってこその親鸞学徒、L1じゃないのか!」
やや間があって、誰かが口火を切る。
誰か「ハイ!お願いします!自分はこれまで▲●でした!これからは△○します!!」
二人、三人とこれに続き、雰囲気に押されてか次第に挙手の数は膨れあがっていく。
最初こそは「ハイ君」と、発言許可を得ての決意表明だったが、
更に「いちいち当てられんと言えないくらいの勢いしかないのか?」との声が脇より響く。
するとこれに呼応し、どこかから、発言許可もないまま挙手即決意表明を行う者が出始める。

やがて講堂は、各員の決意表明の叫び声・言葉にならぬ各々自らへの怒号で一杯になった。
泣いている者もあった。拳で自分の腿を打ちつける者もあった。
全員の、喉が枯れんばかりの大声がコダマしていました。
525VX ◆n6bZuolVp. :05/01/19 00:54:23 ID:GyCHHwLW
この時点での私はといえば、目下の状況を見、
「黙っていては自分が吊るされる」という、自己防衛の心理に駆られた恐怖心から、
外面では皆に同調して「くぁwせdrftgyふじこlp;@!!!」と怒鳴り散らしていました。
(見る人が見れば、このような私の人格を「気弱」「情けない」「面従腹背」などと批判して下さることでしょう)
とはいえ、私なりに、求道の文脈においての具体的な自身の行動として、
教えに照らせば全然できていないと思い至る事柄はあった(というか蟻杉orz)ので
一応それについて逆上気味に叫んでいましたが・・・。
しかし同時に、その恐怖心をも凌駕して、心の底から強烈な虚脱感が湧きました…これについては後に詳しく述べます。

次第にエスカレートしていく一同を見届けた様子の総本部長より、しばらくの間の後、
「・・・今ここで皆が、どれだけの決意をもって今後の求道に励むつもりなのかは、よく分かった。
でもな、ここで各自が誓いあったことは、決してこの場限りのことに済ましてはならんぞ。
ここにいる全員が、それぞれの誓いの証人なのだから、そのことをよくよく認識しておくように。
誓いを破るようなことがあったら、お互いに厳しく指摘しあって、切磋琢磨していかねばならんよ。」
のような、一定の条件付で肯定を示す見解が示され、話を締めくくって講座の終了を宣言。

ようやく収まりゆくざわめきの中、合掌。それから講師部員より、
「各自、この場で反省し誓ったことを報告書に記し、各部長に上げよ。部長はそれを地区担当講師にアップせよ。」という
通達が出され、一旦解散。「あとは各地区別に会合を持ち、各自の反省点について話し合いなさい」とのこと。
座列は解かれ、めいめい各地区ごとにいつもの如く円陣を組んで集合。
ある者は目が赤く腫れ、ある者はうなだれて肩を震わせ、ある者は口を歪むほどに堅く結んでいる。誰の目もが血走っている。
526VX ◆n6bZuolVp. :05/01/19 01:00:00 ID:GyCHHwLW
しばし沈黙があったが、勇敢にも部長が口火を切る。
(この空気から言葉を紡ぎだそうとする、彼の責任感の強さには素直に敬意を表しておきたい。)
部長「名前のあった人もなかった人も、今日お話されたことは全員に対して向けられたものと捉えなければならない!
  各自、自分で改めねばならんとさっき誓ったことを、ここでもう一度言い合おう。自身の甘えを正すこの機会を
  この場限りのものにしてはならない。お互いの誓い合ったことを、その人が守れているかどうかこれからも皆で指摘しあおう!」
それぞれが順番に、大声で自分の誓いを立てる。NGワードは「思います」「…のように…」など決意を曖昧に見せる言葉。
これが決意文に加われば「甘えるな」との指摘を相互に寄せ合う。「・・・します!」の断言のみ可。
因みにこのルールでいうと、最悪な決意文の例は「××を○○できるように頑張っていきたいと思います」となる。
というか「××を○○します」以外にはありえない。人や地区によっては
「できなければ△△します」と、背水の陣で決意を表明する。
どこの地区でも同様の空気なのか、そこここから再び大声・涙声での決意表明が沸き起こる。
学生部長はじめ講師方は、そんな我々のやりとりを、鋭い眼光で見回していました・・・。

後は、各自で報告書やお礼状を書く時間が設けられ、お勤め、食事、風呂、就寝と続くわけですが、さして
特筆すべき案件はあまりないと思います・・・というか、お勤め以降、
先に述べた「強烈な虚脱感」に呆然としながら、合宿時のルーティンワークをこなしていたという内面の記憶だけがあって、
具体的な行動・動作としてどんなことがあったのか、自分でも恐ろしいほどに、記憶からゴッソリと抜けています。

ということで一旦の区切りをいれまして、以上を全国L1合宿体験談といたします。
これらを通して私が感じたこと・思ったことなどについては、また追って述べます。 
今夜は一旦こんなところで・・・連日に渡る連投、失礼いたしましたm(_ _)m
527名無しさん@3周年:05/01/19 01:11:59 ID:Y6nEZ+pP
>>VX氏
うわー生々しいですね。おつかれさまでした。
528名無しさん@3周年:05/01/19 01:27:28 ID:MQQThigs
>VX氏

乙です。通して読ませていただきました。
失礼かもしれませんが、カルト問題を扱った本をご覧になったことはありますか?
オススメの本を挙げておきますので、遠国での余暇によろしければ。

西田公昭『マインド・コントロールとは何か』
郷路征記『統一協会マインド・コントロールのすべて』

s会がVXさんの体験したような合宿を、何を意図して行ったかが明確にわかると思います。


ではお仕事がんばってくださいね。
529名無しさん@3周年:05/01/19 01:37:34 ID:DybEALfr
>>473などうっかり踏んじゃって、IP抜かれたあげく、上司に
「藻前、2ちゃんねる見てるだろ」と指摘された香具師は
あとで体験報告してくださいね。
530名無しさん@3周年:05/01/19 01:58:07 ID:Rl17hEBn
こうもり氏が言われている裏スレってなんのことですか?
531名無しさん@3周年:05/01/19 03:43:40 ID:zCr5hTPn
>>526
失礼ですが、あなたの考えていることなど、すでにその場で見抜かれていたと思います。
自己防衛したつもりかもしれませんが、ばれてるでしょうね。
前に立つとみんなの顔がよくみえるんだねぇ。
何年やってはると思ってるんですか。
本心かどうかぐらい、顔見たらすぐにわかるよ。

真剣に求める気持ちがないことがわかってよかったね。
532名無しさん@3周年:05/01/19 03:51:19 ID:zCr5hTPn
>>529
そんなこと今まで一度も起こったことありません。
533名無しさん@3周年:05/01/19 05:43:02 ID:Hvw3TzYk
VXさんが報告しているようなやり方は、
結局、>>531のような、救いからほど遠い心ばかり
生み出すんだよな…。常に分別し、常に勝他しないと
気が済まない心。それじゃあ救われないでしょう。
こういうと、どうせ法体づのりだろとか、どうせまた
勝他しようとするだけだろうけど。

やっぱりどう考えてもs会って、残念ながらカルトだよ。
534名無しさん@3周年:05/01/19 09:11:07 ID:QpeIbXEd
VXさん:
乙です。いままでROMってましたがなかなかの力作ありがとうございました。
ずっと前の史的合宿を思い出しました。

>>531

>自己防衛したつもりかもしれませんが、ばれてるでしょうね。
前に立つとみんなの顔がよくみえるんだねぇ。

ははは。VXさんがあまりにも実態を如実に描写してくださったので、
子牛級の人間と思われる香具師が焦って脅しをかけてますねえ。

でも、こんな合宿やってはるんじゃあ、カルトといわれても仕方がないわ。
カルト=s会の本性垣間見たり、やね。
535名無しさん@3周年:05/01/19 09:56:01 ID:nquqacO6
てぇか、書き方によるんだなと。

嘘は言ってないと思うけどちょっと感情的すぎやね、このレポは。
ビデオでも見たら別にどおってことないって思うと思うよ。
536名無しさん@3周年:05/01/19 10:02:28 ID:nquqacO6
私の時は誰も泣いてなんて無かったし、
あれが怒号というレベルですかねぇ・・・
こんな自己弁護に満ちた胡散臭いレポ、まあアンチの人にとってはそれ見たことか、てなもんだけど。

以前の私が参加した合宿の時は、
合宿の最初にT森総本部長が、
「合宿で教えることはなんだと思うか」
といろんな人に聞いて、
結局答えは、「合宿とは建前を教える場だ」だとよ。

みんなその位分かってるでしょ。講師もそういう意図だよ。
マインドコントロールの本なんてご丁寧に注釈付けてる人いたけど、
あれでマイコンされる人がいたら見てみたいね。
(出来て合宿の二日間だけだわ。合宿効果でわりかしピシッとしている時期がせいぜい一週間)

その程度のものを良くもあそこまでご苦労さん。
各地区の交流会とか食事の様子とかそういうのはごっそり抜けてますね。
情報操作ってこういうのを言うんだなと思うわ。
537名無しさん@3周年:05/01/19 10:03:29 ID:nquqacO6
なぁにが「強烈な虚脱感」だよ。

もう、聞いて呆れますわ。
538名無しさん@3周年:05/01/19 10:54:10 ID:Uxn/COFH
IPアドレス収集、IP収集、IP抜、アクセス解析、ソース見てみな
って書いてるヤツら、分かっていない馬鹿が多いな。

どんなサイトでもアクセスした時点で、アクセス先のサーバにIPアドレスを知られているんだよ。
つーか、IPアドレスを知らせているんだよ。
539名無しさん@3周年:05/01/19 11:43:00 ID:Ic7i2DYC
VXレポートから話を逸らすのに必死な会員たち、哀れw
540名無しさん@3周年:05/01/19 12:10:21 ID:nquqacO6
>>538
お前が馬鹿。そんなん常識。

アクセス先のサーバーからどうやってIPアドレスのログを教えてもらうのよ。
いくら知らせようと見れなければ意味がないだろ。

>>539

>>538の事ですか。確かに必死な馬鹿会員です。
541名無しさん@3周年:05/01/19 12:16:59 ID:QAQUl9Eq
 ぬるぽ。
542名無しさん@3周年:05/01/19 12:19:27 ID:nquqacO6
>>541

ガッ
543名無しさん@3周年:05/01/19 13:14:57 ID:v+FxR2e0
>>536
> 合宿の最初にT森総本部長が、
> 「合宿で教えることはなんだと思うか」
> といろんな人に聞いて、
> 結局答えは、「合宿とは建前を教える場だ」だとよ。

ほお、そんなぬるぽ合宿もあるの?
それは何合宿?
544名無しさん@3周年:05/01/19 13:22:11 ID:nquqacO6
>>543
幹部合宿です。いわゆるL合宿。
L1じゃなかったと思うけど、記憶確かじゃない。
2回くらい聞いたな。

誰か一緒にいた人補足きぼんぬ。
545名無しさん@3周年:05/01/19 13:28:51 ID:1pn+iW2s
>>535
徒に感情的になっているとは思わないけど、
僕もVX氏の書き込みには何か作為的なものを感じた。
「激しい場面」がより印象に残っているのだろうから、
ああいう書き方になっても仕方がないと弁護しようかとも思ったが、
実際参加した身分から言うと、かなり嫌な感じがするレポです。
書き方がまるで共産党の「総括」を思い起こさせるような。

合宿が建前を教える場だというのは僕も聞いたことがありますし、
合宿効果でシャキッとする持続期間は一週間程度だというのも同感です。
何より、この合宿は完全自由参加であり、
なおかつ部長クラスの幹部の合宿だという点が完全に抜けていると思う。

ちなみに私は立ったクチですが、
日頃遠慮して言えないような自分の欠点を、種々指摘して貰ったことには感謝しています。
普通、欠点あってもだれもいってくれないし。
546名無しさん@3周年:05/01/19 13:43:24 ID:1pn+iW2s

恐怖心・血走った目・叫び声・涙声・鋭い眼光・強烈な虚脱感・・・

わざわざこういうキーワードをちりばめて、戦中戦前の新聞報道のような感じですね。
なおかつ適度に自分を貶めて・・・
まぁ、うまい書き方だと思います。
嘘は書いてないでしょう。
印象を書くのならどんな書き方も曲げ方も出来ますから。

あと、裏スレの49のIPが晒されたとありましたが、
IDからどうやってIPを突き止めて晒したと言うんですか?
調べて見れば富山のホテルのIPのようですし。
出鱈目の可能性が極めて高い。

分からないと思って推測でテキトーなこと喋ってますけど、
レポの文章と合わせて、とても不快ですね。
547名無しさん@3周年:05/01/19 15:43:40 ID:nquqacO6
>>539
会員と見られる人物がVXリポートにガンガンコメントしてるじゃん。
良く嫁よ。

>>545-546
恐怖心・血走った目・叫び声・涙声・鋭い眼光・強烈な虚脱感・・・

>わざわざこういうキーワードをちりばめて、戦中戦前の新聞報道のような感じですね。
>なおかつ適度に自分を貶めて・・・
>まぁ、うまい書き方だと思います。
>嘘は書いてないでしょう。
>印象を書くのならどんな書き方も曲げ方も出来ますから。

禿同。よく言ってくれた。
548名無しさん@3周年:05/01/19 17:13:13 ID:v+FxR2e0
>>545
> 何より、この合宿は完全自由参加であり、
> なおかつ部長クラスの幹部の合宿だという点が完全に抜けていると思う。

え、完全自由参加でない合宿なんてあるの?
少なくとも建前上はすべて完全自由参加でしょ。
あと、L1=部長クラスも常識。

L1だから、Lよりも厳しい感じになるんでしょうね。
549名無しさん@3周年:05/01/19 17:35:13 ID:QpeIbXEd
>調べて見れば富山のホテルのIPのようですし。


>>473などうっかり踏んじゃって、IP抜かれたあげく、上司に
「藻前、2ちゃんねる見てるだろ」と指摘された香具師は
あとで体験報告してくださいね。
550名無しさん@3周年:05/01/19 17:49:32 ID:ivAq5BZX
>>535
>ビデオでも見たら別にどおってことないって思うと思うよ。
そのビデオ、新入生とか親御さんなんかに見せてもどおってことないって思うものなの?
551名無しさん@3周年:05/01/19 18:20:38 ID:v+FxR2e0
「合宿は建前」ということだけど、そうすると、

>>524
> やがて講堂は、各員の決意表明の叫び声・言葉にならぬ各々自らへの怒号で一杯になった。
> 泣いている者もあった。拳で自分の腿を打ちつける者もあった。

こういった決意表明も全部建前、泣いているのも建前、
全部が建前の茶番劇ってことでFA?
552名無しさん@3周年:05/01/19 18:37:30 ID:v+FxR2e0
>>519
>>370
「L1メンバーの中で、求道姿勢に問題があると思われる者を実名で挙げ
所定の報告書で各地区担当講師にアップせよ。提出者名は匿名でよい。」
という通達は、>>471の一日一訓になぞらえると
「他人の欠点をみつけてあげつらうようにしよう」
といった感じがするんだよね。こうやって情報を集めての、
あの指摘会合でしょ。「感情的に書いている」とされている
部分を差し引いて考えても、基本的な考え方がとても嫌な感じ。
553名無しさん@3周年:05/01/19 18:45:29 ID:v+FxR2e0
あ、ちなみに俺は、ある合宿で某講師にほめられたことが
あって、単純だからそれからしばらくはかなりやる気に
なったな。他愛もないことでほめられたんだけど、
そんな他愛もないことであればこそ、そんな「長所をみつけて」
くれると、嬉しいものだよ。
554名無しさん@3周年:05/01/19 19:46:44 ID:nquqacO6
>>552
>「他人の欠点をみつけてあげつらうようにしよう」

この書き方こそすごく嫌な感じ。
じゃあ欠点が合ってもほおっておくのが良いって事?
あげつらうんじゃなくて直して欲しいっていう合宿でしょ。

>>551
>こういった決意表明も全部建前、泣いているのも建前、
>全部が建前の茶番劇ってことでFA?

VX氏の恣意的な表現をそのまま鵜呑みにして、
レスしているところが茶番劇ってことでFAです。
555名無しさん@3周年:05/01/19 19:49:11 ID:nquqacO6
>>553
長所を見つけて褒めるのも大事だし、短所を正して貰うのも大事ですよ。
どっちも大事。
自分だって褒められて元気が出たことは沢山あったし、
叱られてショボーンとなったこともありました。
それは社会に出てからも同じ事。

ただ、L合宿は短所を正す場なんだから、それで良いじゃない。
行きたくなければ行かなきゃ良いんだから。
それぞれに役割があるんで、L合宿だけ見て「全て」と決めつけるような人にはなって欲しくない。
556名無しさん@3周年:05/01/19 19:50:51 ID:nquqacO6
>>549
何とかの一つ覚えって知ってますか?

IPアドレス打ち込んでググって見ろ。
ネカフェとかホテルのIPって大抵それで分かるんだよ。
557名無しさん@3周年:05/01/19 19:57:51 ID:QpeIbXEd
>>473などうっかり踏んじゃって、IP抜かれたあげく、上司に
「藻前、2ちゃんねる見てるだろ」と指摘された香具師は
あとで体験報告してくださいね。
558名無しさん@3周年:05/01/19 20:22:12 ID:v+FxR2e0
>>554-555
一般論として「短所を直してもらう」ことも大事で
あることは認めますよ。ただ、それにも方法って
ものがある。

VX氏のレポートが恣意的である、というのであれば、
たとえばどのあたりが事実と反しますか?

また「L合宿は短所を正す場」であるということは
s会のLであれば共通認識として持っている、
ということでよろしいですか?
559名無しさん@3周年:05/01/19 20:29:39 ID:v+FxR2e0
VX氏のレポートが恣意的である、という人は
当然L1合宿経験者なのでしょうから、その人に
よる「恣意的でない」L1合宿のレポートを
見てみたいですね。そうすれば、どのように
レポートが変わるのか、どのあたりが恣意的で
あるのかが明らかになるでしょう。

>>535でも「嘘は言ってない」というのですから、
まったくのデマである、とは言えないと思います。
560名無しさん@3周年:05/01/19 20:31:36 ID:v+FxR2e0
それから、L合宿とL1合宿を混同するのもやめませんか?
私はL合宿経験者ですが、L1合宿は未経験です。
「恣意的である」とされる部分を差し引いて考えても、
L合宿とL1合宿ではまったく違うように見えます。
561名無しさん@3周年:05/01/19 20:52:39 ID:nquqacO6
>>560
失礼。>>555で言っているL合宿とはL1合宿のことです。

>>558
これも日本語間違っていました。
恣意的といっていたのは正しくは「作為的」です。
スマソ。

何が作為的かというのは>>546を引用します。

546 :名無しさん@3周年:05/01/19 13:43:24 ID:1pn+iW2s

恐怖心・血走った目・叫び声・涙声・鋭い眼光・強烈な虚脱感・・・

わざわざこういうキーワードをちりばめて、戦中戦前の新聞報道のような感じですね。
なおかつ適度に自分を貶めて・・・
まぁ、うまい書き方だと思います。
嘘は書いてないでしょう。
印象を書くのならどんな書き方も曲げ方も出来ますから。
562名無しさん@3周年:05/01/19 21:05:20 ID:v+FxR2e0
>>561
恐怖心、強烈な虚脱感 … VX 氏の心であるとすれば事実でしょう。
血走った目 … これはやや作為的かも。
叫び声、涙声 … 客観的な描写ではないでしょうか?
鋭い眼光 … 講師の「鋭い眼光」は私もよくみるので、さほど
 「作為的」であるとは感じません。
563名無しさん@3周年:05/01/19 21:17:51 ID:v+FxR2e0
LとかL1とかなに?という人もあろうかと思い、
念のため用語解説をしておきます。

学友部幹部(L)には、L1(リーダー)と
L2(サブリーダー)の2種類があります。

Lの会合(LD)はサブリーダーまでが対象で、
L1の会合(L1D)はリーダーが対象になります。

基本的にはL1は部長なので、通常は各大学に
L1が一人ですが、大きな大学では、L1が複数
いることもあります。また、部長を引退したL1、
というケースもあります。
564名無しさん@3周年:05/01/19 21:29:05 ID:nquqacO6
叫び声・言葉にならぬ各々自らへの怒号

泣いている者もあった。拳で自分の腿を打ちつける者もあった。
全員の、喉が枯れんばかりの大声がコダマしていました。

ある者は目が赤く腫れ、ある者はうなだれて肩を震わせ、ある者は口を歪むほどに堅く結んでいる。誰の目もが血走っている。

これが、作為的でないとでも?
実際同じ合宿に参加したものとして明らかに「作為的」と感ずる。

で悪いけど今日はこれまでです。情報センターが閉まる。
565名無しさん@3周年:05/01/19 22:22:43 ID:6PCF3cJ1
上で誰かが言ってたけど、要は体験する人によって随分変わるんだ罠。
熱心な会員はそれが普通に見えて、VXのようなちょっと距離を置いた会員には異常に映る。

これも誰かが指摘してたが、「VXは嘘はついてない」んだろ?
じゃあそれがVXが主観的に見てきたすべてなんだろうよ。
ID:nquqacO6は客観的に表現することが不可能な事柄にも関わらず、
自分の主観こそが客観であると言ってるだけの話。
自分とは違う価値観をもって合宿に臨んだ人もいるということを受け入れるように。

同時に、第三者としてはVXの主観によって書かれていることも念頭に入れるべき。
あくまで当時信心が弱く、現在会外部にいる人間によるものであるってことを。

まぁ、仮に信心ゼロの部外者が合宿に臨席していたら、もっと偏った感想を持つだろうけど。
566名無しさん@3周年:05/01/19 23:43:10 ID:dJw4nQwZ
VXさんの主観的書き方は、本会に対して少なからずの好意
を感じますね、非常に有意義な合宿であったという立場の人、
自分にとっては勝縁となる合宿でなかったという立場の人、
それぞれを意識して、主観的見解はあくまで自己の感じ方と
して、注意を傾けて書かれていたと感じました。乙

あと L対象会合がL1対象会合よりもナゴヤカなのは当たり前w
567名無しさん@3周年:05/01/20 00:08:23 ID:oc4smgQX
とりあえずVXタソ乙です。というわけで個人的にまとめてみた
・VX氏の発言内容自体の信憑性は有る。
・ビデオに撮って一般人に見せたらたぶん同じような感想。
・ただし、人によって見え方は違うので、ばりばり現役から見ればまた見え方は違う。
・企業の研修と比較してという意見は企業による。また、むちゃくちゃ厳しく
 やればそれで社員が成長するかというとそれはまた別。
 真心がそこに有れば時と場合によるのだが、単なるパワハラは悪。
 こういう行為が肯定されるようになると、明らかにマイナスの面が大きい。
 積極的に推進するような香具師は日本を悪くしている非国民。
・運動部で殴る云々と有るが、それは戦前派なのでスルーするのが正しい。
 自衛隊ですら鉄拳制裁は禁止されている。まあ、前支えという懲戒手段はあるが、
 鉄拳制裁よりよほどまし。無くして正解。
 (傷害で訴えられたら殴った香具師は最悪タイ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!)
・こういう会合の実効性は微妙。ばりばりの人には本来あるべき姿を示し、自分の欠点が
 わかる 効果が有ると言えるが、気持ちが微妙な人には逆効果。よって、L1でも本当に
 気持ちがある人だけ参加するとか(趣旨を説明してそれでも参加したい人のみ、
 しない人に「なぜ参加しないのか」など子牛や他の部員が言うことを禁止するなどの
 「配慮」はいると思われる。)など、誤解は招かないようにした方が良いのでは?
・カルト認定とこれで言うことは困難というかむり。
568VX ◆n6bZuolVp. :05/01/20 00:28:43 ID:vZXO70Li
皆様乙です。
私の至らぬ発言に皆様を巻き込ませてしまい、申し訳なく思っています。
私に代わって弁明して下さる方もあり、そうした方にも恐縮ではありますが、私からの見解を述べさせて頂きます。
私の表現に対して、具体的な箇所を示しての指摘が為されておりますが、当方としては
このような指摘を歓迎いたしますとともに、不快な思いをされている方々には申し訳なく思っております。
「全国L1合宿の客観的記述」を求められる方々にとっては、私の体験談は、あくまでも「叩き台」に過ぎないものとして
お考え下さい。

当方としましては、少なくとも講座の流れやその趣旨・出来事そのもの等について、
一定ながら事実認定は頂けているとともに
これについて興味深いレスをいくつか頂いているだけに
次の話題に入りたいところではあるのですが、それでは一投稿者として無責任かと思われましたので、ご指摘の案件には
今回、可能な限り対応していきたいと思います。
ただし、修正に積極的な態度と思われない無責任なレス
(例:具体的な箇所を述べない、自分からは修正案も出さずに「全部書き直せ」等)が寄せられた場合については応じかねます。
その場合、既に一定の事実認定を得ている範囲の事柄に基づいて、当方が指摘したいと思っている件に
話題を移らせて頂きたいと思います。

さて、ご指摘頂いた点についてまず全般に言えることですが、私としては基本的に
「当時の他の参加者方が、(私の目から見て)如何にど真剣に、この合宿に望んでいるか」というつもりで記述しました。
しかしながら、種々のご指摘から、私の推敲不足に起因して、明らかに表現として穏当でなく、
「ど真剣」というよりも、むしろ「エキセントリック」な印象を与えてしまう表現があると認識しました。
なお、私の方針としては、「自分には分かりえない筈の他人の内心を描くと、嘘を記述する可能性がある。」という懸念から
これを直接的に描写することは出来るだけ避け、基本的に外見として見たことを記述するに留めておりましたが、この方針は変えずとも、
私とは別の視点を持つ方などから挙げて頂いた見解などを加味しつつ、以下修正等を試みたいと思いますのでご了承下さい。
569VX ◆n6bZuolVp. :05/01/20 00:30:34 ID:vZXO70Li
っとと、その前にですが、この場をお借りして別途に2点ほど明記させて頂きますと、
@この合宿を縁として、より前向きな意志を新たにされた方が多くおられることもまた、事実として認識するべきこと。
A全国L1合宿は、あくまでもs会の活動の一部でしかない、と認識するべきこと。(四六時中こうではない、ということ)。
この点は、皆様に何卒ご理解の程をお願いしておきたいと思います。

さて、以上を踏まえて、具体的に挙げて頂いた問題箇所や、
その他、改めて読み返してみて思い当たる箇所についての説明、或いは訂正・加筆を加える形で対応したいと思います。

>>370
>「L1メンバーの中で、求道姿勢に問題があると思われる者を実名で挙げ
>所定の報告書で各地区担当講師にアップせよ。提出者名は匿名でよい。
この部分の修正案を希望します。なければ、この通達が出されたことについてはFAということで。


>>524
>やがて講堂は、各員の決意表明の叫び声・言葉にならぬ各々自らへの怒号で一杯になった。
>泣いている者もあった。拳で自分の腿を打ちつける者もあった。
>全員の、喉が枯れんばかりの大声がコダマしていました。
 ↓ 訂正及び加筆
見受ける限りほとんどの参加者が、我先にと率先して、自ら顧みるところをより大きな声で述べるようになっていく。
それはあたかも、お互いに競い合うかのようであり、その真剣さのあまりか
涙声交じりの告白を行ったり、あるいは自らを叱咤するかのように、自身の腿へ拳を強い勢いで振り下ろしたりする者の姿も見られました。
次第に大きくなっていく声は、今にも枯れそうなほどだったと記憶しています。

今にして思えば、そのようにすることでお互いに切磋琢磨しあおうという気持ちの一致が、彼らの中にあったのだろうと想像も出来ますが、
570VX ◆n6bZuolVp. :05/01/20 00:31:28 ID:vZXO70Li
>>525
>この時点での私はといえば、目下の状況を見、
 ↓ 訂正
この時点での私はといえば、そのように推察することも出来ず、ただ

>外面では皆に同調して
 ↓ 訂正
外面で皆に同調しておこうと目論み

*「恐怖心」「強烈な虚脱感」については、あくまでも私個人の心情を表しただけのものですので、訂正はいたしません。
ご了承下さい。

>次第にエスカレートしていく一同
 ↓ 訂正
次第に、参加者各自がその雰囲気に呼応しあい、場の雰囲気が盛り上がっていく

>ある者は目が赤く腫れ、ある者はうなだれて肩を震わせ、ある者は口を歪むほどに堅く結んでいる。
 ↓ 注意を含む説明
私の記憶で、ということです。そうした方々から私が感じ取った「ど真剣さ」を示すための表現とご理解下さい。

>誰の目もが血走っている。
 ↓
集まった誰の目もが、強固な決意を内に秘めるものと見受けられました。

なお、記憶のないことについてまで言及すれば、嘘を述べることになると判断したため、
お勤め以降の出来事は割愛させていただきました。
その後の話をも紹介されたい方は、ご自身よりご提示下さい。
私としても、失われた記憶を取り戻す一助とさせて頂けることを期待しています。

ちょっと充分な時間が取れそうにないのが残念ですが、以上取り急ぎ、皆様に申し伝えます。
今夜のところはこれにて失礼致します。ブツ切りで分かりにくいという方があればお申し出ください。
以上の説明・訂正・加筆を加えた形でうpし直します。
571名無しさん@3周年:05/01/20 00:40:28 ID:wmSUfOdD
合宿はマインドコントロールする場所じゃない。
むしろ、縁のない人をやめさせることに合宿の意味がある。
572VX ◆n6bZuolVp. :05/01/20 00:41:56 ID:vZXO70Li
脱字あり。ゴメソ。
>次第にエスカレートしていく一同
 ↓ 訂正
次第に、参加者各自がその雰囲気に呼応しあい、場の雰囲気が盛り上がっていく様子
573名無しさん@3周年:05/01/20 02:38:28 ID:YI+16lpU
>>571
釣りのようにも見えますが、
1. 「縁のない人をやめさせること」はなぜ必要ですか?
2. 合宿に耐えられる人が「縁のある人である」となぜ言えますか?
3. 縁のある人とは、マゾのことですか?
574名無しさん@3周年:05/01/20 10:24:38 ID:a9elxmDV
>>540
こいつも分かっていない馬鹿。
575名無しさん@3周年:05/01/20 12:38:00 ID:PuQnXfFu
>>571
>むしろ、縁のない人をやめさせることに合宿の意味がある。

「縁のないひと」、という表現には非常に抵抗を感じます。
十方衆生相手の本願なのに、救いに縁のないひとなんているんですか?

「s会のやりかたに縁のないひと」「親鸞会に縁の無かったひと」
に訂正してほしいものです。
また、やめさせることに意義、という表現もいかにもs会らしいなあ、と感じます。
576名無しさん@3周年:05/01/20 12:42:22 ID:QekVoPQt
>>575
アンチの釣りなんだからマトモに相手する意味なんて無いですよ。
577名無しさん@3周年:05/01/20 12:45:33 ID:PuQnXfFu
>>565
>あくまで当時信心が弱く、現在会外部にいる人間によるものであるってことを。
まぁ、仮に信心ゼロの部外者が合宿に臨席していたら、もっと偏った感想を持つだろうけど。

この書き主は、真宗でいう「信心」と自力の信心がごっちゃになっていないでしょうか。
今のs会では、平気で「当時信心が弱く」とか「信心ゼロの部外者」という表現をするのですか?
s会の活動をしてきた学生会員や講師などで他力信を獲たひとは皆無なことは暗黙の了解であるわけですが・・
578名無しさん@3周年:05/01/20 13:10:45 ID:btJ5mJkC
>>577
最近はどうか知らないけど、俺が在籍していたときの感覚だと
あまり「信心が弱い」「信心ゼロ」は使わないかも。

どちらかというと、会の内部でs会が好んで使う表現は

・信仰が深い
・信仰が浅い ex. まだ信仰が浅いうちは
・信仰が進む
・信仰のバロメーター
・光に向かって進む
・この道を進む
・仏縁がある
・仏縁が深い
・ご縁がなかった
・ご縁の浅い人

といった感じの言葉?追加、訂正等歓迎。

「信心」だと深いとか浅いとか言えないから「信仰」
という言葉を使うんでしょうね。そうすると、「信仰」
といったときは自力の信心、ということなのだろうか?
579名無しさん@3周年:05/01/20 13:22:51 ID:btJ5mJkC
それで思い出したけど、s会では「宿善を求める」
ことを進められる。

俺もまだ在籍していなかったころの昔には
「宿善を積む」という表現が頻繁に使われて
いたようだ。これは、たしかにK新聞復刻版などを
みても確認できる。

あるときから、T森先生が「宿善を積む、という
言い方だと、宿善を積んで、それが間に合って
宿善開発する、つまり自力が間に合って救われる
ように聞こえる。だから、不適切な表現だ」との
指導が入り、それから「宿善を求める」という
ようになったようだ。

言葉遣いの微妙なところは、かなり気をつけている。
それでも、根本的なところでは、やはり聴聞を
いっぱいして、勧誘をたくさんして、それで
宿善を積んで、助かろう、という考えで求道して
いる人がほとんどである、と思われ。
580名無しさん@3周年:05/01/20 15:46:57 ID:QekVoPQt
>>579

真の一念まで自力はすたらないのだから、
聴聞を一杯して助かろう、
宿善を積んで助かろう、
という考えは無くならないでしょう。

いくら他力信心の極意を聴聞しても、
自力しかないんだから。
581名無しさん@3周年:05/01/20 15:48:30 ID:QekVoPQt
>>580

誤 真の一念

正 信の一念

すみませんでした。
582名無しさん@3周年:05/01/20 18:06:28 ID:sl5C9fxv
 父母恩重経は、良い教えです。
よく勉強しましょう。
583畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI :05/01/20 19:17:53 ID:j9wugwMQ
ようやく、拙者の望む流れになってきたな・・・。

じゃあ、手始めに。

斬ったオイラが悪いのか・・・。斬られたオマエが悪いのか・・・。

♪♪俺はT森犬鉄。富山小杉の親鸞会の教祖だよ。
  「人間には生きてるときに解決せねばならん後生の一大事がある」
  とか、調子のいいこと言うじゃな〜い♪

でも、あんたの宗教。金集めのカルト宗教ですからぁ〜!残念!

あんな巨大なハコモノ建てても無駄なんじゃないの?斬りぃ〜!
584畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI :05/01/20 19:21:12 ID:j9wugwMQ
♪♪俺はT森M晴。教祖犬鉄の跡取息子。
  「田畑売っても、s会に寄付しろ。」
  と身勝手なこと言うじゃな〜い♪

でも、あんた。その寄付した浄財をあんたの色欲のために使ってますからぁ〜!残念!

さっさと不倫したこと認めて、s会の第一線から退きなさいよ、斬りぃ〜!
585畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI :05/01/20 19:24:33 ID:j9wugwMQ
♪♪俺はK玉英志。s会学友部を仕切るえらいさん。
  「学生が縁を結びやすいように、日々努力してます。」
  だなんて、格好いいこと言うじゃな〜い♪

でも、あんたのやってること。学生相手の脅迫と懐柔ですからぁ〜!残念!

所詮、あんたは学生相手でしかえばれないお山の大将なんだよ、斬りぃ〜!
586畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI :05/01/20 19:35:16 ID:j9wugwMQ
とまあ、前座のおふざけはここまでにしておこう。
拙者はかつて書き込みしていた元会員であるが、
VX氏のL1会合のレポートを拝見させていただいた。
拙者はL1にはなっていないので、
(まあ、L1になれるほど熱心に活動してなかったけど。)
VX氏の参加したような会合にはまったく縁がなかったわけであるが、
この凄まじい状況は容易に想像できて、目を覆わんばかりの惨状である。
地獄黙示録カイジの漫画を彷彿とさせる惨さすら感じられた。
特に、
> やがて講堂は、各員の決意表明の叫び声・言葉にならぬ各々自らへの怒号で一杯になった。
> 泣いている者もあった。拳で自分の腿を打ちつける者もあった。
この状況はちょっと尋常でない。普通どころか、ちょっとした悪刺激では起こりえない状況だ。
本当に、人工的に基地外を作り出した(ぞんざいな言い方しますが。)としか思えない。
こういう状況があとから生み出されるような会合とはなんたるものか。
誰か刃物を持っていたらそれこそ自刎しかねない状況だ。
それほどに、非常識で非日常的で尋常ならざる情景である。
そのあとの決意表明は自分の命よりもs会の組織を優先するような内容だったことは想像に難くない。
これをカルト宗教だといわずになんと言おうか。
こういう危険なカルト宗教は野放しにしておくわけにはいかない。
拙者が早くにこういうカルト団体を脱却できたことに安心すると同時に、
行政のメスが一刻も早く入ることを痛に願うのみである。
587名無しさん@3周年:05/01/20 19:45:18 ID:QekVoPQt
>>583-586

以前散々叩かれて逃げたニンジャが登場したって感じですね。

相手にするのは時間の無駄ですから放置ということで。
588畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI :05/01/20 19:57:54 ID:j9wugwMQ
>>587
ニンジャなんて知らん。
589名無しさん@3周年:05/01/20 21:42:12 ID:btJ5mJkC
>>585
> 俺はK玉英志

彼のお気に入りは

>>586
> 誰か刃物を持っていたらそれこそ自刎しかねない状況だ。

血染めの恩徳讃ですから。

というわけで、>>585>>586が結びついて一件落着。
590名無しさん@3周年:05/01/20 22:27:06 ID:6b9cVxVa
マイガーデnage
591名無しさん@3周年:05/01/20 22:35:30 ID:ec5eMFRS
畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI

なんかヤな感じの奴が来たな。

アンチのレベルをおとさんでくれよ。
592名無しさん@3周年:05/01/20 22:56:20 ID:70zz29F2
>>583
Kダマの権力って、会内ではたいしたこと無いの?
漏れも幹部にならなかったし、関心もなかったから内部事情にうとくて(哀。
御父兄に知って頂きたい『宗教法人浄土真宗親鸞会』に組織図のってたけど
あれでいいの?
もしあのとおりなら、人数少ない資武の部長と同列ってことだね。
でもそんなに権力ないともいえないじゃないの?
593畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI :05/01/20 23:17:52 ID:ulwu6BqL
>>591
>>583-585は軽いおふざけだ。気にしないでくれ。
ちょっと、風刺も入れないとな・・・。

>>592
そうだよ。学友部にしかその権力は通用しない。
その証拠に、教学講義でアシやってたとき、犬鉄にけちょんけちょんにされてた。
W部やM野のときは、そうでもなかったんだが。
これを見る限りでは権力の違いを感じずにおれなかった。
(s会風の言い回しですなw余談だが、なんでs会内では「○○せずにおれなかった」という言い回しになるのだろう。)

所詮はK玉は学生相手にいばってるだけです。
学生のトップだなんて、K谷レベルでもやってますから。
その権力はたいした事ないんですわ。
講師部内での会合ないの立場は、平講師(支部長)と同列くらい違うかな?
594名無しさん@3周年:05/01/20 23:21:32 ID:btJ5mJkC
>>593
犬鉄がアシをけちょんけちょんにするのは、
かなり上のクラスだけ。吉村がけちょんけちょんに
されてるのは見たことある。

俺のみている感じだと、かなり偉くなって天狗に
なってるやしがけちょんけちょんにされやすい。

だけど、息子には厳しくなれないところが残念。
595名無しさん@3周年:05/01/20 23:25:27 ID:btJ5mJkC
犬鉄は絶対者だから、犬鉄の前では権力もなにも
ないですわ。K玉も他の講師も変わらんと思う。
596VX ◆n6bZuolVp. :05/01/21 00:24:41 ID:ZtnXYVb7
皆様こんばんは。別話題のところすみません。お邪魔します。

やはりどうも、私の軽率な書き込みが元で、あまり私の望んではいない発言を見受けましたので、
一応レスさせて頂きます。
>畑洋九氏 ともかくもまずはお読み頂きありがとうございます。
お笑いネタは私も好きなほうですけれども、
>>586
>> やがて講堂は、各員の決意表明の叫び声・言葉にならぬ各々自らへの怒号で一杯になった。
>> 泣いている者もあった。拳で自分の腿を打ちつける者もあった。
>この状況はちょっと尋常でない。普通どころか、ちょっとした悪刺激では起こりえない状況だ。
せっかく引用して頂いた箇所で恐縮なのですが、当方すでに>>569にて訂正の旨を申し上げておりますので、
こちらのほうを参照して頂ければと思います。
余談ですが私も、s会に入るよりも前の中・高時代なんかの話をしますと
若さゆえの自意識から来る自己批判的な感情や、己への苛立ち・ふがいなさから(自室の中で一人ではありますが)、
自分を情けなく思って泣き叫んだりとか、腿を打つどころではない自傷行為に走った経験もあるので、
こうした行為そのものは、そこまで不思議な行動とは思っておりません・・・まあ、これは個人的見解に過ぎず、
単に、私にカルトの素養があるというだけのことかもですが^^;
597名無しさん@3周年:05/01/21 00:25:40 ID:tWYa3/X3
合宿をマインドコントロールする場所だと思い込んでる奴って、おめでたい奴だな。
合宿後の結果を見てみろよ。
どんどんやめていきよる。
598VX ◆n6bZuolVp. :05/01/21 00:25:56 ID:ZtnXYVb7
>そのあとの決意表明は自分の命よりもs会の組織を優先するような内容だったことは想像に難くない。
いや・・・さすがにそこまでの決意表明があったかについては、当方言及致しかねます。
これについてはL1合宿を経験された現役会員の方が、偽りないところを述べてくれる…でしょう、多分。いや分かりませんが。。
合宿の数日後、何らかの理由で頭を丸めるぐらいのことをされる方はおられたようですけれども。

同じ退会した者の身としては、「s会を退会してよかった」という点は、同意です。

なお当方、全国L1合宿の件は、その様態(これもさることながらではありますが)よりもむしろ、
その講座の流れ・内容についてこれから指摘しようと思っていますので、そちらのほうも後日にお読み頂ければと存じます。
s会がカルト宗教と言い切れるかどうかについても、いずれ話題にしたいとは思っていますし。
ともあれ、今月末からしばらくの間は、私の出入りはなくなっちゃうと思うので、
私の投稿によるお目汚し、今しばしの間お許し頂ければと存じております。
しかしながら、先の指摘予告ですが、ちょっと今夜は仕事の都合等からむりぽなので、また後日改めてよろしくお願いしたいと思います。

最後ながら、今の話題に則りますと、私の記憶では、確かご法話でK玉氏がアシを務めた際、T森会長から
「君ねえ、そんな政治家みたいな話し方じゃ、だれも信用してくれんよ?」と冗談交じり?の指摘を加えたのをみて、
ついつい苦笑してしまったこともありましたね^^今夜は一旦こんなとこでスマソm(_ _)mお休みなさいませ。
599VX ◆n6bZuolVp. :05/01/21 00:30:36 ID:ZtnXYVb7
…って、政治家みたいな話し方は、自分ですから!切腹!! ノシ
600名無しさん@3周年:05/01/21 00:32:08 ID:tWYa3/X3
マインドコントロール?
ふざけんなw
1年と持たずほとんどやめていきよるw
601こうもり ◆d0akhCFZ2s :05/01/21 00:34:34 ID:HiPeUBGO
裏スレで色々書きすぎてもうこんな時間。私見を少しだけ述べて寝ます。
VX氏が色々と書き直されたのを見て、実は少し残念に思っています(双方に対して)。
VX氏が腹を立てたんじゃないかというのが少し心配ですね。
「じゃあこう書き直せば満足なのか?」という苛立ちが感じられるのは気のせいか…。
体験ってどういうものなのかと少し混乱しています。

>>畑洋九氏
はじめまして…かお久しぶりですなのか分かりませんが、こうもりです。
貴方には非常に既視感を覚えますが、どうぞこれからよろしくお願いします。
602名無しさん@3周年:05/01/21 00:34:36 ID:tWYa3/X3
金集め?
おめでてー奴だなw
学生会員なんて金になるかよw
むしろ、損してるんだよ。
603名無しさん@3周年:05/01/21 00:36:54 ID:tWYa3/X3
縁なき衆生は度し難し
604名無しさん@3周年:05/01/21 00:39:18 ID:tWYa3/X3
S会に縁がない?
違うだろw
仏法に縁がないんだろ、言い訳すんなやw
605名無しさん@3周年:05/01/21 00:51:56 ID:xwU5NjAT
>>602
損してるってさあーべつに個人の財産で運営してるわけじゃ
ないでしょ布教活動に対して財施された人達のお金なんだから
収支がトントンでも、狭い視野ではマイナスでも、親鸞学徒は
大喜びさ
問題は、「学生組織のご報謝額よりも多い額を本会から割り当
てられてるんだから申し訳ないと思って、もっと身を削れ」
などと、財施した方の精神から脱線したオモシロ教学を交えた
オモシロ指導をするオモシロ講師の存在が面白くも悲しいコト
606名無しさん@3周年:05/01/21 01:27:27 ID:SWKkQN/z
>>605
wの数見てみろ。低俗な釣りだ。
607名無しさん@3周年:05/01/21 07:49:07 ID:PK0l4gIi
>>「学生組織のご報謝額よりも多い額を本会から割り当
てられてるんだから申し訳ないと思って、もっと身を削れ」


馬鹿じゃね?こいつw
そんなことだれもいってねぇーのになw
学生会員集めて金稼ぎしてるって思ってる奴が多いから、
現実は違うこと教えてやってるんだよw
608名無しさん@3周年:05/01/21 07:59:57 ID:PK0l4gIi
常識で考えてみろよ。
学生なんか集めたって儲かるわけないだろwwww
609名無しさん@3周年:05/01/21 08:21:03 ID:2hP+Sh+B
学生会員は人集め、戦力
そして将来への投資

だけど、卒業するとどんどんやめていくという罠
610名無しさん@3周年:05/01/21 08:22:39 ID:2hP+Sh+B
だけど、そんな学生からもしぼり取れるだけ
しぼり取ろうとはしている
611名無しさん@3周年:05/01/21 09:32:47 ID:bs0XlmPc
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
612名無しさん@3周年:05/01/21 09:39:00 ID:Keaqxhi0
]
613名無しさん@3周年:05/01/21 11:13:27 ID:9StZtIVM
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
614名無しさん@3周年:05/01/21 12:00:58 ID:9StZtIVM
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
615名無しさん@3周年:05/01/21 13:27:01 ID:9StZtIVM
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
616名無しさん@3周年:05/01/21 13:31:33 ID:9StZtIVM
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
617名無しさん@3周年:05/01/21 14:22:24 ID:AsO4vlxq
>>609
うはw将来の投資にしては大きすぎる罠wwww
戦力って何の戦力?
戦争でもするの?(・∀・)
618名無しさん@3周年:05/01/21 14:26:21 ID:AsO4vlxq
>>616
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwww
同じ内容の文章を連投して必死杉wwwwwwwwwwww
学生会員入れるぐらいなら、同じだけの労力と人件費で老人騙したほうが儲かる罠wwww

あっ、池沼にはこの辺の理屈わからん罠(^∀^)ゲヒャ
619通行人:05/01/21 14:26:53 ID:4no3X8tj
 浄土真宗一の会から脱出してきました。
あそこで教えていることは、黄金食意外全部S会のコピーでしょ。ただS会の
こと非常に馬鹿にしてる。
620名無しさん@3周年:05/01/21 14:37:06 ID:AsO4vlxq
おかげさまで、高森会長まで取り分が周ってこない罠wwww
いや取り分はあるんだろうが、本人が受け取り拒否してるんだろうねwwwww
621名無しさん@3周年:05/01/21 16:56:49 ID:mPza0Pc9
 一の会の実態

N根=I部=ナルシスト=パラノイア
622名無しさん@3周年:05/01/21 18:00:04 ID:xTV7wgBT
>>617
s会で戦力といったら、勧誘要員とか、アニメ販売
要員とか、いわゆる「真実開顕」のための活動を
彼らは「法戦」といい、そのための人員を戦力と言う。

戦力としての期待は社会人よりも学生が多く、
財源としての期待は学生よりも社会人の方が多いので、
「将来の戦力」というのはあまり的確でなかったかも。
学生は現在は戦力として使い、将来、社会に出てからは
財源として使う、ということ。

身も心も金も、すべてs会のために使わせる、というのが
基本的な方針。
623名無しさん@3周年:05/01/21 18:09:23 ID:rTJWtcGq
自作自演してでも「2ちゃんに誹謗中傷が多い」ってことを既成事実にしたいみたいだね。
まあ、そうすりゃ誨淫どもに「ネット見るな」って指示できる罠w
624名無しさん@3周年:05/01/21 18:12:14 ID:rTJWtcGq
>>622 すまそん
ID:9StZtIVMのことね。
625名無しさん@3周年:05/01/21 18:26:55 ID:4F+i1gvE
>>618
>ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwww
>同じ内容の文章を連投して必死杉wwwwwwwwwwww
>学生会員入れるぐらいなら、同じだけの労力と人件費で老人騙したほうが儲かる罠wwww
>
>あっ、池沼にはこの辺の理屈わからん罠(^∀^)ゲヒャ

私の記憶では、すでに老人も騙してるはずですが・・・。
地方に行くほど渋の老人の人数はふえていくばかり。
一度縁あっていったのですが、仏教の講義、説明会と銘打って
会合をひらいてました。s会とどうどうと出してはいなかったですね。
印象としては、これなら友人に仏教の説明会ってのがあるから聞きに行こうよ
とか言われて逝っても、s会とは知らずええ話やったで帰ってくる人はいそうだな
と思いました。そしてだんだん嫌でもないし付いていくようになったらある日
実は今度s会の先生という人がいてね・・と切り出していくんじゃとs会の強かな
戦法を想像してしまい、嫌な気分になりました。
すみません。こんな話するつもりじゃあなかったのですが、

学生会員に無駄なお金つかうと思っているなら、是非やめて頂きたい。
626名無しさん@3周年:05/01/21 18:41:29 ID:xTV7wgBT
>>598
> なお当方、全国L1合宿の件は、その様態(これもさることながらではありますが)よりもむしろ、
> その講座の流れ・内容についてこれから指摘しようと思っていますので、そちらのほうも後日にお読み頂ければと存じます。

どうぞよろしく。せかすわけじゃないけど、期待&応援。
627名無しさん@3周年:05/01/21 19:01:12 ID:zC9XTh45
 今夜も、ティッシュが減る。
628名無しさん@3周年:05/01/21 19:25:47 ID:bs0XlmPc
連続投稿に過剰反応しているやしがいて、それはそれで面白いんだけどさ、
実際にモレは連続投稿していない。
これは嘘でも作為でもない。こんなことで嘘をいっても仕方がない。
昼の12時ころに「書き込む」1回しか押していないのだから。
13時27分、31分に同一IDで2連発投稿されているのは、実に不思議。
この時間帯、モレはPCをいじっていない。
誰かがPCをいじって投稿した可能性があるけど、履歴にも「書き込みました」は
1つしか残っていない、となるとこの掲示板そのものの問題かウイルスか?と
思ってしまう罠。こういうウイルスってありかな?
629名無しさん@3周年:05/01/21 19:27:17 ID:bs0XlmPc
おまけにID:9StZtIVMからID:bs0XlmPcに変わってるし。
630畑洋九 ◆Tc8OW4f0jI :05/01/21 21:14:47 ID:fqG/7WzL
>>594
>だけど、息子には厳しくなれないところが残念。
それは同意。親鸞みたいになんで不倫した息子を義絶しないのか未だに不思議だ。
あれほどの勇気が怪鳥にもあれば・・・。

>>VX氏
>見受ける限りほとんどの参加者が、我先にと率先して、自ら顧みるところをより大きな声で述べるようになっていく。
>それはあたかも、お互いに競い合うかのようであり、その真剣さのあまりか
>涙声交じりの告白を行ったり、あるいは自らを叱咤するかのように、自身の腿へ拳を強い勢いで振り下ろしたりする者の姿も見られました。
>次第に大きくなっていく声は、今にも枯れそうなほどだったと記憶しています。
だとしても、ちょっとこの状況は尋常ならざらぬ状況だ。
M晴をはじめとした、講師どもが人間をここまで普通でない状況にさせる圧力をかけたに違いない。
そうとうな圧力だったんだろうな・・・。よかった。拙者こんな会合に参加しなくて・・・。
でも、外部からみたら相当やばい状況だよ、これ。

>最後ながら、今の話題に則りますと、私の記憶では、確かご法話でK玉氏がアシを務めた際、T森会長から
>「君ねえ、そんな政治家みたいな話し方じゃ、だれも信用してくれんよ?」と冗談交じり?の指摘を加えたのをみて
ああ、ありましたねえ。そんなこと。腹の黒さは確かにK玉は悪徳政治家なみだとおもいました。

>>こうもり氏
畑洋九としてははじめましてです。よろしくです。
既視感があるのは気のせいでしょう。
631名無しさん@3周年:05/01/21 22:05:49 ID:6Dv4prOI
>「じゃあこう書き直せば満足なのか?」という苛立ちが感じられるのは気のせいか…。
>体験ってどういうものなのかと少し混乱しています。
公の場で何かを言えば、「ただの一個人の主観です」では済まなくなってしまうもの。
特に、それを利用しようと考える人たちの目の前に書き込むわけですから、
それでは済まないのはもはや自明のこと。
VXさんはそれを承知されてるのでしょうね。
632名無しさん@3周年:05/01/21 23:31:47 ID:8Qm1FAmR
>>630
>それは同意。親鸞みたいになんで不倫した息子を義絶しないのか未だに不思議だ。

そうかな、いかにも家族思いの子煩悩の会長らしいとおもうぞ。

>あれほどの勇気が怪鳥にもあれば・・・。

ないでしょ。
親鸞聖人といっしょにしたらあまりにも宗祖に失礼。
633VX ◆n6bZuolVp. :05/01/21 23:48:23 ID:ZtnXYVb7
一旦ちょいとお邪魔しますね。
>畑洋九氏&こうもり氏 昨晩のカキコ、思うところあってのことではありますが、
壮行会で酔ったままに書き込んでしまったので、いささか不審の念を抱かせるようなコトをしちゃったみたいです・・・
申し訳ありませんm(_ _)m以後気をつけます。
お互いにちょっとずつs会に対してのスタンスが異なっている為か、今後とも何かと齟齬を生じる場面があるかもしれませんが、
改めて宜しくお願いいたします。私のスタンスについては、追って詳細に述べられれば(出来ることなら月末出張前に)と思います。
まあ、かいつまんで言えば「元会員アンチ穏健派」あたりになるのでしょうか・・・?^^;
>>626氏 ありがとうございます。ご満足頂けるか、あまり自信はありませんが、現在準備中ですのでいましばしお待ちください。
>>631氏 体験談修正に関して、私の意図するところを汲み取っていただき、ありがとうございます。
先の体験談は、私の主観的な表現が多く交えられています。また、L1合宿をどのような印象で捉えているかは
体験した人それぞれによって異なります。私の主観と、私以外の方の主観とは、当方、価値的に同質のものと捕らえています。
そして、「私の捉え方はそうではない」という指摘を、具体的な箇所を示して与えられた以上は、これを無視するわけにはいきません。
可能な限り、一人でも多くの方に納得して頂けるようにと、拙いながら配慮させて頂いたものです。

私も「物事の客観的記述が完全に可能である」、とまでは思ってはいないものの、それぞれの主観を交し合い、そうした対話を経て了解しあうことで
ある程度(相対的な比較の上でですが)の妥結点は見出せるであろうと思っていますので、修正を行いました。
634VX ◆n6bZuolVp. :05/01/21 23:50:48 ID:ZtnXYVb7
さて、先で一旦終えた体験談は、具体的な状況を一応紹介しようと思い、これらをいわば「肉付け」した形で述べたものです。
この体験談を「肉料理」に例えてみましょう。トム&ジェリー等昔の漫画でよく見る、あの骨付き肉をイメージしてください。
主観的印象による表現は、単にその肉にどのような味付けをしたか、だけの話でしかありません。現役会員の方から既に指摘を頂いたように、
どのようにも味付けができ、それこそアンチの望むようなピリ辛モノからシンパの望むような深いコクを味わえるモノまで、どのようにも
描きえるのです。

そして、これから私が語ろうとしているのは、
可能な限り(当方、あまり頭のいいほうではないので一応の注^^;)論理的な表現を主眼において、種々の実情をも少なからず交えつつ
一連の講座の流れ(先のイメージで言えば「骨」に該当します)について
いくつかの指摘を行おうとしているところです。またまた長文になることが予想され、準備にもそれなりの時間を頂かねばならないので
この点はご理解頂きたいと思います。

なお、そこで行うことは、決して現役会員方の信仰を妨げるものにもならないだろうとは思っています。
ということで、これから引き続き文書作成に集中しますので皆様、また後日にお合いしましょう! ノシ
635VX ◆n6bZuolVp. :05/01/22 00:14:17 ID:B9b7r2AJ
っとと、いつも何かを書き忘れちゃう。もう一点だけ。
こんなことを申し上げるのもなんですが、当方、既にかなりの負荷を実生活に負いつつ投稿しております。
申し訳ありませんが、先の体験談の主観的表現に異議を申し立てたい方などありましたら、
ご自身で修正案の文面をご提示頂くか、ご自身の体験談そのものをうpして下さいますようお願いいたします。

既に案じて頂いている方には、繰言のようで恐縮ながら、一応この点ご了承くださいm(_ _)m
636名無しさん@3周年:05/01/22 01:23:15 ID:PI9kxaJv
>>632
あひゃひゃひゃ(゜∀゜)ひゃひゃひゃひゃひゃ
いつのまに、高森会長の息子が不倫したことになってるの?wwww
637名無しさん@3周年:05/01/22 01:34:01 ID:yG8H5K/M
>>636
ソースがちゃんとあって言ってるんだよ。
2chというソースが、ね。
決して根拠を軽視するような集団ではないのだ。
ましてや伝聞を鵜呑みにするような集団ではない。
覚えておきたまえ。
638名無しさん@3周年:05/01/22 03:51:05 ID:Nbn3NA07
>>637
プププ( ´゜,_ゝ゜`)ププッ

2chというソースが根拠だって?
おまいは笑い死にさせる気かwwwww
639名無しさん@3周年:05/01/22 03:55:37 ID:Nbn3NA07
>>637
うそはうそであると見抜ける人でないと2ちゃんねるを使うのは難しい。
640名無しさん@3周年:05/01/22 06:49:50 ID:ochyTEHo
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
641名無しさん@3周年:05/01/22 06:50:26 ID:ochyTEHo
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
642名無しさん@3周年:05/01/22 06:51:21 ID:ochyTEHo
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
643名無しさん@3周年:05/01/22 06:52:18 ID:ochyTEHo
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
644名無しさん@3周年:05/01/22 06:52:53 ID:ochyTEHo
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
645名無しさん@3周年:05/01/22 06:53:53 ID:ochyTEHo
学生会員はぎょうさんやめても、ごく一部、首尾よくマインドコントロール済み
バリsは、最近では親兄弟を勧誘してsの資金源に仕立て上げていくという罠。
ロボットとしてsに身も心もささげ尽くし、生かさず殺さずで、一生涯飼い殺し。
過労死を免れても、仕上げは地獄逝きに恐怖しつつ後生につっこんでいくという罠。
おめでたき人生。
馬鹿につける薬なし。
646名無しさん@3周年:05/01/22 12:06:14 ID:y/frI2sD
荒らしは無視で
647名無しさん@3周年:05/01/22 12:11:52 ID:y/frI2sD
『訂正』
>>628
昼の12時ころに「書き込む」1回しか押していないのだから。

実際はオリジナルは朝の9時代だった。誰かが意図的に連続投稿してたわけだ。
おさわがせしてすまそ。
648名無しさん@3周年:05/01/22 12:25:17 ID:JNzbMEKq
>>640-645
これはs会のネット工作員が、暇に任せてチンポ握りながらした荒らし。
工作員は童貞オナニー馬鹿ばかりだから、アンチに反論できる頭はもうない。
苦肉の策でオナニー中に、アンチの主張を連続投稿すれば工作員だと思われないだろうと、
新しい荒らし方を考えた。

へぼ童貞工作員、相変わらず馬鹿なことやってるな。
いい加減一日5回のオナニーやめてチンポしまって、
真っ当に生きろよ、ボケナス。氏ね!
649名無しさん@3周年:05/01/22 13:50:34 ID:AoaoxhgP
コピペ連投荒らしは、s会スレの名物です。
みんなが迷惑しているのですが、こうした現象は、アンチからの発言が真面目になっていくにつれて
現れる頻度が増す傾向があります。
これを見てる人は、
現在のスレであがっている話題が、どれくらいの重要度であるかのバロメーター程度に考えて、
コピペ荒らしはどんどん無視しちゃってネ。
650名無しさん@3周年:05/01/22 14:47:23 ID:s/GGla19
>バロメーター程度に考えて、
出てきちゃったらの話ね。出てこないことを望みつつ。つーかヤメロ。
651名無しさん@3周年:05/01/22 15:31:28 ID:l93BkIIo
>>640-645
これはs会のネット工作員が、暇に任せてチンポ握りながらした荒らし。
工作員は童貞オナニー馬鹿ばかりだから、アンチに反論できる頭はもうない。
苦肉の策でオナニー中に、アンチの主張を連続投稿すれば工作員だと思われないだろうと、
新しい荒らし方を考えた。

へぼ童貞工作員、相変わらず馬鹿なことやってるな。
いい加減一日5回のオナニーやめてチンポしまって、
真っ当に生きろよ、ボケナス。氏ね!
652名無しさん@3周年:05/01/22 15:32:41 ID:l93BkIIo
>>640-645
これはs会のネット工作員が、暇に任せてチンポ握りながらした荒らし。
工作員は童貞オナニー馬鹿ばかりだから、アンチに反論できる頭はもうない。
苦肉の策でオナニー中に、アンチの主張を連続投稿すれば工作員だと思われないだろうと、
新しい荒らし方を考えた。

へぼ童貞工作員、相変わらず馬鹿なことやってるな。
いい加減一日5回のオナニーやめてチンポしまって、
真っ当に生きろよ、ボケナス。氏ね!
653名無しさん@3周年:05/01/22 15:42:56 ID:s/GGla19
>>1のルール嫁
654名無しさん@3周年:05/01/22 18:55:12 ID:tQ24mNRd
 コビベ荒らしは、コビベ!
655まるゆ:05/01/22 20:41:32 ID:MABAaTFe
ウヒャヒャ!

オナニーするのも、真っ当な人生だYO!
656名無しさん@3周年:05/01/22 22:16:43 ID:FOS82jUC
http://8004.teacup.com/yo777/bbs

> いったん削除しました。 投稿者:よ  投稿日: 1月14日(金)23時11分32秒
> 親鸞会の関係者からだと思うのですが、掲示板の管理会社さんにクレームがつきました。
> 恐らく、特定の個人名を揚げて、ハッキリしない事実に基づいた中傷を断定的に書いた内容に対してだと思います。
> 以降、気を付けて下さい。

会員自ら誹謗中傷カキコをすれば、潰すのは簡単だね。
657名無しさん@3周年:05/01/22 23:18:35 ID:prfERFHD
>656
裁判所通さずにってのが最大のポイント
(誰が書いたか誰でも見れる記録が残るからね)
658まるゆ:05/01/22 23:45:07 ID:MABAaTFe







改印もアンチも、共にヒッキー・童貞・変態が集まる糞スレは、ここですか?
659名無しさん@3周年:05/01/23 01:35:09 ID:R2S6I40r
    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
 / / /  \|
/ /        |
||−[ (。)][(゜ )]
||      つ |
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
         / <私の前任者は不倫でブラジルに飛ばされた阿呆
       /     \_____________  

660名無しさん@3周年:05/01/23 12:00:40 ID:3HkQ7FWO
S会では伊藤康善氏の「仏敵」は薦めてないの?
661VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 12:59:06 ID:aKeNsyGw
こんにちは。・・・随分荒れたみたいですね。 

>>660
k光会の話題を時折目にしますが、
s会ではこの会についてどのように扱っているのでしょうね。
真宗を標榜する他団体への否定的な見解を
s会ではよく聞いていましたが、その文脈でk会の名前を聞いたことはありませんしね・・・。
当方でも気がかりなところです。


>皆様
全国L1合宿の指摘点を挙げる文書、私に残された時間では全てをうpできないかもですが
なんとか作成中・・・ということで中間報告。
ご挨拶がてら一応、ここで私のスタンスをちょっと述べておきます。

昨年、私が「個人差はあるだろうが、元会員はs会に対して少なからずアンビヴァレントな立場になってしまうだろう」
と述べたところ、アンチに組する名無しの元会員らしき方より同意の旨いただき、その際に
「自分は打倒s会というより、s会の体質改善を求める立場」とのレスを頂戴しました。
あの時はスレの流れ上、これにレスをすることは差し控えたのですが、現在私はこの見解に激しく同感しています。

バリバリアンチの方などからは、私の物言いは随分心もとなく、
むしろ邪魔に感じられているであろうとも想像していますが、
私の批判は、この観点から行われるものとご理解ください。

ということではありますが、もう一つ。私自身も、s会がどういう団体であるのか、改めて
自身の認識を問うために、ここに出入りしているという側面もあります。
コピペ荒らしも結構ですが(否、これは建前。全然結構ではないのが本音)、
それはそれなりにs会の判断材料の一つとさせてもらいつつスルーさせて頂きます。

ではではまた次回に。
662VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 15:50:00 ID:aKeNsyGw
連投ですみませんが、とりあえず出来ている分をうpします。
さて、全国L1合宿の件です。以下は考察篇です。
(体験談篇>>370-371 >>414-415>>424-425>>465>>467>>524-526:修正>>568-570参照)
ここからは非常に味気ない話になります。読んでもきっとあまり感情に訴えるものはないです。
でもまあ、体験談だけでレポートとしては留年しちゃいますからね('A`)

既にアンチ・シンパ方両面の方々から、これまで話題に取り上げられていた案件なども交えつつ、
ある程度、話題に組み込むことを以って私からのレスに代えさせて頂こうと思います。
横着ながら、あまり避ける時間もないのでこの点はご了承下さい。

指摘A
まず、この合宿で行われた講座は、「学生部員同士でお互いの短所を挙げて指摘しあうもの」と、捉えられがちです。
これに参加された現役会員の方もそう認識されていますね。
この方法論そのものの有用性について、賛否が論じられる場面も既にありましたが、仮にこれが「有効である」と
みなされたとしても、その方法論そのものは、この講座においては実質上、決して満足に履行されたものとは言えません。
むしろ「同じ立場の者同士でお互いの短所を挙げて指摘しあう」という方法論からもたらされるであろう効力、及び
こうした方法論を満たす為の条件は、ほとんど骨抜きにされています。
「こんなことをして求道姿勢が正せると思っているのだろうか」という疑問がこうもり氏より
以前に寄せられていましたが、これについての答えも徐々に見えてくるでしょう。

なぜそう言えるのか、「求道姿勢を正すために、同じ立場の者同士でお互いの短所を挙げて指摘しあう」には
本来どうすべきなのかを加味しつつ、全国L1合宿の講座を振り返ってみましょう。
663VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 16:01:47 ID:aKeNsyGw
A-1.被告発者の選定について

こうもり氏などとも交し合った点ですが、被告発者の選定は、適正に行われたのでしょうか?

ホワイトボード上に揚げられた名前が、果たして、告発者から挙げられた名前を、過不足なく完全に反映させたものであるのか?
という疑問があります。部員によるアップ→ボード上への記載までの流れの間に、
報告書を集計した地区担当講師方の恣意が働きはしなかったか、ということです。
例えば、この合宿がL1各自の気持ちの引き締め・綱紀粛正・会の活動への気分高揚を目的としたものであるならば
 ・「この人は一度参加してるから流れは分かってるし、気持ちも前向きになるだろうから今度は立たせてみよう」
 ・「この人は初めてだけど、気持ちは強そうだから引き締めの為にも立たせてみよう」
 ・「あの人は初めてだし、立たせると不安が嵩じて続かなそうだからやめておこう」
 ・「この人は参加済みで流れを知ってるけど、最近後ろ向きっぽいからやめておこう」etc
また逆に、「真剣な気持ちの無い者を辞めさせる」のが主眼にあるのならば
 ・「この人はもう続かなさそうだから、あえて立たせて辞めさせよう」
 ・「あの人はいつも前向きで、いつまでもいて貰いたいから名前を揚げずにおこう」etc

まあ、「過」はともかくも、「不足」することは無かったのではないかとは一応想像しますけれども。
そうでなければ、当の告発者自身が「あれ?私がアップした名前がないぞ、おかしいな」という疑問を起こさせるでしょうから…
とはいえ、結局最後には「全員が指摘・告発の対象なのだ」とまとめられてしまうので、このまとめをキチンと了解したL1が、講座後に
「私の挙げた名前がなかった」などと異議申し立てを行うこともあるまいと想定し、「不足」することがあったかもしれません。
万一そのようなことがあったとしても、おそらくは
「告発の厳正さを期すため、複数名より挙げられた名前のみを揚げた」等の説明も可能でしょうし、
「そういうことを思うのは、『人や先人や先』の心。『我や先』と率先して自分のことと何故捉えないのか」と、
この異議申し立てを行うこと自体を封じこめることは可能です。
664VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 16:07:47 ID:aKeNsyGw
もちろん、そうした恣意は挟まれなかった・名前はそのまま挙げられた、という可能性も想定するべきです。
この場合であれば、学生部員からの告発が曲げられることなくボード上に反映されたと言えます。
しかし、合宿参加者にとっては、これを「そうに違いない」と、講師方への主観的な信用からそのように判断したとしても、
それは「実際のところは分からないけど、多分そうだろうと思う・信じる」という主観性に基づいた判断でしかありません。
これは、いわゆる信疑一如の「信じる」にしか過ぎないものです。信じようする態度そのものが、
疑念の余地が有ることを証明しているものと言えます。

なお当方、この点について、告発報告書の集計に当った講師方からの偽りない証言が頂ければと思っております。
お答え頂けるかは分かりませんが、期待しております・・・が、この回答を待っていては次に進めなさそうなので、
ここでは仮に、学生部員からの告発が曲げられることなくボード上に反映された、という仮定を前提として
話を進めましょう。

A-2.告発者の意図は、然るべき措置を経た上で反映されたか

告発者が、被告発者の名前を挙げたのには、それぞれにそれなりの理由があった筈です。
被告発者のどのような点を、どのような観点から、どのような理由で、「求道姿勢として間違っている」と判断したのか、
その判断の正当性についての検証は、この講座においては行われません。
他人の求道姿勢を間違っていると、個人を実名で批判するならば、批判者自身も名乗り出た上で
「自分の指摘した人が、どのように間違っていると思うか」を、自分の口から説明する責任を負うはずです。
「あの人は間違っている」と思っている当人の判断基準が、間違った求道姿勢に基づいている可能性もあるのですから。

そのような検証も行わず、ただ名前の挙がったものだけを一方的に名指して批判するのは、
あまりにも杜撰な行為であると言えます。
誤った認識に基づいて出てきた可能性のある事柄を、それこそ鵜呑みにしているのです。
仮に、上記1で述べた恣意的な選定が、こうした意味合いから為されたのだとしても、
そういった選別を行った理由が個々に対して明示されない以上は、鵜呑みとまでは言わなくとも、
杜撰であるという指摘を免れることはできません。
665VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 16:19:50 ID:aKeNsyGw
逆に言えば、告発者も被告発者もお互いに名前を挙げず、
「××のようなことをしている者があり、△△の観点からすると、○○するよう改めたほうがよいと思う」等、
お互いの匿名性を保持したままであっても、指摘を与えることは可能ですし、
そのほうがより、言語化・抽象化された事柄について、先行判断に拠らぬ意見を相互に交し合うことも可能なわけです。
(アンチ穏健派としては、荒らし目的を除く2ch投稿者は、少なからずともこれに同意してくれると思っています。
 でなければ、なぜわざわざ双方の意見を交し合う場にくるのでしょうか?)
もっとも、これもあまり有効というわけでもなさそうなのが実情ではありますが。

ちょっと話が逸れましたが、ここで一旦私の先の記述より抜粋します。
>>467
>基本的に、
>如何にその人が会の活動に対して消極的であるかを反語を用いて指摘しつつ、
>その人自身の口からそれを認知させ、それに対してs会教義を援用しつつ
>「獅子身中の虫」「仏弟子に非ず」「親鸞学徒にあるまじきこと」などの評価を下し、
>自己批判を促して、対処策を全員に向かって誓わせる、というものでした。
この点、L1合宿経験者の方も既に同意とみなしてよろしいですね?
被告発者のどういったところが、具体的に求道姿勢として間違っていたかの指摘は、
総本部長と被告発者との間で交わされたやりとりから、被告発者自身に自覚されていくという
スタイルを取っているわけですが、ここで被告発者の思い至った反省点が、果たして
この人を告発した告発者の意図したことと、必ずしも一致するものであったのか、甚だ疑問に感じられます。

仮に、ここで被告発者によって認知せしめられた反省点が、告発者の意図と一致するのだとしても
総本部長から直接のやりとりを行うのは、ほんの一握りの参加者です。
ほとんどの参加者は、それぞれ各自の観点から見出された反省点を述べることを求められただけで、
同等の他者からの批判を経て自身の誤りを気づくに至ったわけではないのです。
666VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 16:23:40 ID:aKeNsyGw
補足として、
「・・・しようと思います」等、決意表明の内容ではなく態度を指摘しあう場面は後半にありましたが、
「具体的な短所」については、そこまで深く他者から追求されることも無かったと記憶しています。
個別的に指摘しあった人があったであろうことも想像されますが、
それもそういう同朋に縁があった一握りの人でしかないでしょう。

指摘A総括
以上の点(他にもあるのですが、書き出すと間に合わなさそうなので大きなとこだけ)より、
全国L1合宿の講座全般を、
「他人から、自分の気づかない具体的な欠点を指摘して正させてもらう」場とみなすには
手段としていささかの重要な欠陥が見出されることが分かります。
当方からの提言としては、本当にそうしたいのであれば、特別にこういう講座を設けるのではなく、
告発者と被告発者は相互に対等な立場で名前を示しあい、告発者はその理由を明確に示した上で、
当人同士で厳格な対話を交わす場が提供されれば、それで充分ではないかと思っています。
「皆(告発者も被告発者も)が聞き誤っているといえる」などとまとめられるのであれば、
その場に、教義に明るい上司が同席して、相互の問題点を見極めて逐一指導していけばよいのではないでしょう。
また、そうしたことは1年に1回とかの頻度ではなく、日常的に行っていれば
何も学生を一同に集め一括して(一括しようとするから杜撰にもなる)、衆人環視の中で行うべきことでもないと思われます。
「誰かの抱いていた誤りが、他の誰かにも該当するかもだから、皆の前に晒した方がいい」というのなら、
先に述べたような対話の記録をとり、匿名にしてその内容だけを皆に知らせるという手もあるでしょうし、
その対話そのものを皆の前で繰り広げるなどの方法もあるでしょう・・・。

以上のことは、当時の私が抱いた「強烈な虚脱」は、何もここまで明文化してのことではありませんが、
大筋としてこのような思考に由来します。
667VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 16:29:50 ID:aKeNsyGw
>その場に、教義に明るい上司が同席して、相互の問題点を見極めて逐一指導していけばよいのではないでしょう。
   ↓脱字訂正
その場に、教義に明るい上司が同席して、相互の問題点を見極めて逐一指導していけばよいのではないでしょうか。
668VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 16:36:17 ID:aKeNsyGw
以下は全くの余談。
全体の雰囲気を殊更に刺激して盛り立てようとし、参加者がより感情的になっていく流れは、
こうした疑問点を抱かせないように作り上げようとしたのではないか・・・という疑問もありました。
畑洋九氏に対してに、私も一旦は「あのような感情の発現も、そこまで不思議ではない」とは言ったものの、
やはり人前であそこまでの行動に出る程の感情的な高まりが惹起されたということ、また、それを
誰も止めようとしないどころか、むしろお互いに呼応しあうかのようになっていっただけに、
「何か仕組まれているのではないか」という思いも勿論ありました。
これを明確に証明する手立ては現在、私は持ち合わせてはいないものの、「どの年でも同様の流れになる」
のであれば、その疑いは深まるばかりですが・・・。
669VX ◆n6bZuolVp. :05/01/23 16:38:34 ID:aKeNsyGw
まあ、聴衆の一部をやり玉にあげ、それによって全体の緊張感を増させるという弁論術は、
部会を行わねばならない部長等などのためにと
学生本部長(当時)が会合で既に紹介していたこともあったものですから、ぶっちゃけ当時の心境
つまり「強烈な虚脱感」を(畑氏の発言に触発され)漫画『カイジ』風に詳しく述べると

 「な、なんだこりゃ…話がまるで繋がってない…。結局は、予定調和…!
  …元からこうなることを予期してっ…否…!否、むしろそうなるべく …煽るっ…!  
  疑う余地など探せば幾らでもあるのに…疑わない…疑えない…  「根拠もなく信じるのを盲信という」だと?
  これっ…今のこれがまさにそうじゃないか! …結局は、そういうことかよ・・・!
  …おいおい、どうしたんだよみんな・・・前から脇から煽られて、筋立てをよく把握し切れてないんじゃないのかよっ…
  こいつら…救わ(ry…!」

という感じです。いや、当時のあまり冷静でなかった私的な印象をあえて述べれば・・・に過ぎないものですが。

・・・それでも、「自分には活動に前向きになるうえでいい機会になった」という感想を抱く方もおられます。
では、指摘Aを経た上で、この講座から得られることのできる事柄とは、どういったものであるのか、
次回は、この点を「指摘B」として検証したいと思います。時間が無かったらゴメンナサイ。
毎度の連投m(_ _)m。>>660氏への情報提供等もお待ちしています。一先ずはこんなところです。 ノシ
670交通人:05/01/23 18:45:29 ID:i0OwCKNC
T森先生?全然、善知識なんかじゃないっすよ。
彼の教えを聞いてる奴等のうちわずか0.1パーセント
にも満たない数の人間しか救われちゃいないんですから。

大体、自分とこの組織の人間だけが善知識と呼んでいて、
外部の人間は一切そんなことは言ってない。この一点だけ
考えてもおかしな話っすよね?

671交通人:05/01/23 18:49:49 ID:i0OwCKNC
M晴不倫の証拠ですか?そんな物出せって言われても無理っすよ!
だったらT森が全世界で唯一現存する善知識だって証拠だせますか?
672交通人:05/01/23 18:56:44 ID:i0OwCKNC
s会ですか?そんなとこに何年いても救われやしませんって!
自分も数年間をs会の活動に捧げましたが何も得られる物はなかった。
強いて言えば今後どんな宗教にも関わっちゃいけない、ってことが分かっ
たことは良かったと思うことかな。
673名無しさん@3周年:05/01/23 19:44:52 ID:HkDmZfp+
>>670
0.1%だと結構いる感じがするから一言。
会公認の決定者(つまり救われた人ね)はT森自身、T森の母、T森の友であるF松氏だけ。
674名無しさん@3周年:05/01/23 21:36:14 ID:MEgkPuYP
>>673
他にも、数名は会としてそうだと言っている人はいるなあ。
救われて、確かにそうな人なら有る程度そう言う情報は
出した方が会にとっても良いと考えると、0.1%というのは
意外に遠くない値では?
675名無しさん@3周年:05/01/23 22:03:37 ID:ZXBfP0No
報復体質ってのは根深いものがあって、おや
って思うような人事はたいてい報復人事だよね。不倫した仔牛がブラジル
に飛ばされるとかは可愛いもんだけど、やる気のある人でM晴に反抗的だ
からってだけで、ナンクセつけられて支部長解任された人もかなりいるし。
M晴とその取り巻きのバカ仔牛どもを斬れるかどうかに会の命運はかかっ
ておるじゃろ。
676名無しさん@3周年:05/01/23 22:18:31 ID:AsPE5gkg
>>674
いやいやとても0.1%なんていかないよ。
問題は、その数字そのものではなくて、会の活動を熱心にやって、
臨終ではなくて、平生に救われたことのあるひとが一人もいないこと。
救われたのは、K光会ゆかりのひとだとか、臨終の人。
学生、講師部にいない。
そうすると・・・・これはどういう意味になるのか。
677名無しさん@3周年:05/01/23 23:24:02 ID:zSiMn8qG
s会の活動なんて貴重な時間とお金そして労力の無駄。今すぐお辞め。
678名無しさん@3周年:05/01/23 23:35:48 ID:3HkQ7FWO
s会の体質が好きになれなくて、そうそうに退会した者だが、
獲信という事実の存在を教えてくれたことだけは感謝している。
後は一人でやるよ。
679名無しさん@3周年:05/01/23 23:42:17 ID:+zbqHp3+
>>678
 >後は一人でやるよ。

阿弥陀佛の本願力と共にあらんことを!
680名無しさん@3周年:05/01/23 23:43:44 ID:SHI2b/SZ
おれも同じ!
681名無しさん@3周年:05/01/23 23:51:31 ID:oIRxy4N0
1/16 宗教の年末年始
ttp://tiyu.to/title.html#17_01_16
> 昨年は真実の仏法と出会い、人生の目的を知らされた
>すばらしい一年だったと思います。
>(略)
>命のかぎり共に光に向かって進ませて頂きましょう。

「命のかぎり」進み続ける(=ゴールは無い)のが目的?
682名無しさん@3周年:05/01/24 00:13:36 ID:f38WRvyS
>661
>k光会の話題を時折目にしますが、
>s会ではこの会についてどのように扱っているのでしょうね。
本会ではk光会は土蔵秘事の団体として教えられています、
5年くらい前にはk光会の獲信体験談を引用して、土蔵秘事
とは?という内容の小冊子も作られました。
683名無しさん@3周年:05/01/24 00:23:08 ID:f38WRvyS
>670
>T森先生?全然、善知識なんかじゃないっすよ。
>彼の教えを聞いてる奴等のうちわずか0.1パーセント
>にも満たない数の人間しか救われちゃいないんですから。
会員、講師の一人たりとも救われてなくても、
私はそれは不信の理由にはなりません、
報の浄土の往生は
おおからずとぞあらわせる
化土にうまるる衆生をば
すくなからずとおしえたり  高僧和讃
など報土往生の決定した行者の少ないことを教えられた根拠も多く、
本会でも獲信の難しいことは説かれています
平生業成の親鸞聖人のみ教えを一生をかけて求め抜きたいと思います
684名無しさん@3周年:05/01/24 00:26:51 ID:L3x0to5j
>>682
「土蔵秘事とそれに類するもの」の批判をすることは
あっても、K光会を直接名指しで批判する事はない。
少なくとも、会長自ら、あるいは会の正式な出版物に
おいては。これは、自分を獲信に導いた団体を直接
批判する事はできない、という気持があるからでしょうね。
685VX ◆n6bZuolVp. :05/01/24 00:42:49 ID:SlIOO0On
>>682
あえて実名を出してFA求めます。
親鸞会では、華光会は土蔵秘事を教導する団体であると認識している、
ということですか?
686名無しさん@3周年:05/01/24 00:48:43 ID:PX9mq7JZ
s会とK光会がどこが違うのか、違いがあるのですかね?
詳しく知らないけど、似たようなもんでしょw
687VX ◆n6bZuolVp. :05/01/24 00:57:36 ID:SlIOO0On
>>686
>似たようなもんでしょw
なるほど。
では、s会でも土蔵秘事・あるいはそれに類する「似たような」ことをしている、と。
>>682氏参照
>本会ではk光会は土蔵秘事の団体として教えられています、
688名無しさん@3周年:05/01/24 01:22:39 ID:PX9mq7JZ
>>687
なんかコアな世界ですね!
689VX ◆n6bZuolVp. :05/01/24 01:26:52 ID:SlIOO0On
                        |
                        | 
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

本日はこれにてお休みなさいませm(_ _)m >>685への回答、宜しくお願いします。
690名無しさん@3周年:05/01/24 02:01:08 ID:??? BE:30210454-
>>683
> 平生業成の親鸞聖人のみ教えを一生をかけて求め抜きたいと思います

「一生をかけて求め抜く」=「一生が終わるまで求め抜けない」
=「死ぬまで助からない」=「死んだらお助け」≠「平生業成」
691名無しさん@3周年:05/01/24 02:06:12 ID:PX9mq7JZ
>>690
IDを???にしたり、ポイントを送れるようにするのはどうしたら良いんですか?
692名無しさん@3周年:05/01/24 07:51:40 ID:bGkAhsxE
>>640-645
これはs会のネット工作員が、暇に任せてチンポ握りながらした荒らし。
工作員は童貞オナニー馬鹿ばかりだから、アンチに反論できる頭はもうない。
苦肉の策でオナニー中に、アンチの主張を連続投稿すれば工作員だと思われないだろうと、
新しい荒らし方を考えた。

へぼ童貞工作員、相変わらず馬鹿なことやってるな。
いい加減一日5回のオナニーやめてチンポしまって、
真っ当に生きろよ、ボケナス。氏ね!
693名無しさん@3周年:05/01/24 07:52:57 ID:bGkAhsxE
>>640-645
これはs会のネット工作員が、暇に任せてチンポ握りながらした荒らし。
工作員は童貞オナニー馬鹿ばかりだから、アンチに反論できる頭はもうない。
苦肉の策でオナニー中に、アンチの主張を連続投稿すれば工作員だと思われないだろうと、
新しい荒らし方を考えた。

へぼ童貞工作員、相変わらず馬鹿なことやってるな。
いい加減一日5回のオナニーやめてチンポしまって、
真っ当に生きろよ、ボケナス。氏ね!
694名無しさん@3周年:05/01/24 07:59:55 ID:bGkAhsxE
>>640-645
これはs会のネット工作員が、暇に任せてチンポ握りながらした荒らし。
工作員は童貞オナニー馬鹿ばかりだから、アンチに反論できる頭はもうない。
苦肉の策でオナニー中に、アンチの主張を連続投稿すれば工作員だと思われないだろうと、
新しい荒らし方を考えた。

へぼ童貞工作員、相変わらず馬鹿なことやってるな。
いい加減一日5回のオナニーやめてチンポしまって、
真っ当に生きろよ、ボケナス。氏ね!
695名無しさん@3周年:05/01/24 09:37:39 ID:7dl2kWi/
>>681
>命のかぎり共に光に向かって進ませて頂きましょう。
>>683
>平生業成の親鸞聖人のみ教えを一生をかけて求め抜きたいと思います

「命のかぎり」「一生をかけて」か。
死ぬまで助かりそうに無いな。
696名無しさん@3周年:05/01/24 11:40:09 ID:46Q3v5cq
>>683
> 会員、講師の一人たりとも救われてなくても、
> 私はそれは不信の理由にはなりません

では、あなたがこれから一生求め続けても、
救われる確率は限りなくゼロに近いという
ことですね。

それでも求め続ける理由を教えてください。
697名無しさん@3周年:05/01/24 11:45:06 ID:46Q3v5cq
入部したときは、先輩はみんな「絶対の幸福」になって
いると思っていた。それが、そうでないということを
先輩になって知った。よくよく求め続けると、どうも
講師部として全生命をs会に捧げた人にも、救われたと
いう人はいないようだ。

難中の難ということで、そう簡単に救われるものではない。

だとすると、そんな教えで自分が救われるわけがない。
講師部員以上にs会の活動に捧げることなんてできない
わけだから。

「自分の問題」として考えたときに、救われない教えに
一生を捧げることは私にはできませんでした。
698名無しさん@3周年:05/01/24 12:31:47 ID:7dl2kWi/
>>697

自分だけは絶対特別!(臨死体験があるとか親兄弟を亡くしたとか)という人か、
s会でなくてもどこだって幹部として上に立ってやっていけそうな才覚のある人か、
T会長にビビっときた人(女性に多そうw)だけが残ってやっていけるのかも。

だってs会で信心決定するのって飛行機から落ちる確率より低そうだ。
いままで何万人が入会して辞めてったと思ってるんだよ。
公認の決定者がK光ゆかりのF松、T岸、あと名前忘れたけど徹信会の創始時代から
いて、いつも会長で聴聞で居眠りしてた岐阜のおばあちゃん(もう極楽往生しただろな)、
この人だってK光ゆかりだろ。
あとは臨終ギリギリ間に合ったT本とかだけじゃなあ。
なんでだろ〜♪あ、もう古いかww
699名無しさん@3周年:05/01/24 13:00:29 ID:8o6eyu6x
>>696
>では、あなたがこれから一生求め続けても、
救われる確率は限りなくゼロに近いという
ことですね。

ハッキリ救われる、と教えているのは
S会だけですね。
K光も翻願時も教えてはいません。
どの宗教も教えてはいません。
理由はそれだけで十分じゃないでしょうか。

あなたの人生には救いはないし無駄な一生でしょう。
そういう人生を送りたくはないのですよ。
700名無しさん@3周年:05/01/24 13:16:27 ID:+UHLVS/O
>>685
当方682ではありませんが、一応お応えしておきます。

親鸞会において華光会の名前を聞いたことはありません。
土蔵秘事のパンフももらっていますが、そこには華光会のケの字も書かれていません。

以上。
701名無しさん@3周年:05/01/24 13:19:23 ID:+UHLVS/O
>>699
コメント元の人物とは違いますがレスしておきます。

ハッキリ救われる、と教えておられるのは、親鸞聖人・覚如上人・蓮如上人と親鸞会です。
確かにK光がどう教えているかは知りませんが、
本願寺ではおそらく教えていないと思います(人によると思いますが)。

>あなたの人生には救いはないし無駄な一生でしょう。

そうですね。>>699さんの人生はまさにそうだと思います。
私もそういう人生を送りたくないものです。
702名無しさん@3周年:05/01/24 14:31:46 ID:46Q3v5cq
>>699
「ハッキリ救われる」と教えられているから、
そのハッキリと救われる可能性が限りなく低くても、
求め続けるということですね。

あなたがどうして求め続けているかは分かりました。

なお「ハッキリ救われない人生には意味がない」
という主張には賛同しかねます。
703名無しさん@3周年:05/01/24 15:54:22 ID:7dl2kWi/
>>699
>あなたの人生には救いはないし無駄な一生でしょう。
そういう人生を送りたくはないのですよ。

こういう他人を平気で見下す暴言を暴言ともおもわないほど
正常な感覚が麻痺しきっているのが平均的な会員なのかな。
704名無しさん@3周年:05/01/24 16:33:15 ID:+UHLVS/O
>>703
失礼。>>699は会員ですか。そうじゃないと思っていました。
みんな名無しなので時々混乱します。

>こういう他人を平気で見下す暴言を暴言ともおもわないほど
>正常な感覚が麻痺しきっているのが平均的な会員なのかな。

アンチの会員に対しての数々の暴言に対しても、
同様のスタンスで臨んでいただきたいものですね。
たとえば>>694の発言をする人の感覚は麻痺してないのですかね。
705名無しさん@3周年:05/01/24 17:24:48 ID:qR5a1zFu
703じゃないけど
>>704
>たとえば>>694の発言をする人の感覚は麻痺してないのですかね。
そう思うんなら人に言わないで自分から注意してあげれば?ますます混乱するでしょ。
それが狙いですか?それって確か「両舌」って言いますよね。

まあ、荒らし系の下品なレスをコピペ荒らしに使う人の感覚などは
どう考えても麻痺してると思うけどね。

自分の信じる救いを求めないからって、他人の人生指して「無駄」とか言うのは
s会的表現としてアリですか?
706名無しさん@3周年:05/01/24 18:17:53 ID:+UHLVS/O
>>705
へぼ童貞工作員
ボケナス。氏ね!

というのはアンチのみなさんの表現としてアリですか?
707名無しさん@3周年:05/01/24 18:24:49 ID:+UHLVS/O
>>705
>そう思うんなら人に言わないで自分から注意してあげれば?ますます混乱するでしょ。

論点ずらさないで下さいね。
会員の発言を暴言と指摘して、
それ以上のアンチの暴言には何の非難もないことを指摘してますから。

>それが狙いですか?それって確か「両舌」って言いますよね。

言いませんよ。
もう少し勉強して頂けますか?
意味を理解しないで使っても恥かくだけですから、注意した方が良いかも知れませんね。
708名無しさん@3周年:05/01/24 18:38:34 ID:46Q3v5cq
>>704
ええと、>>703 ではないですが、>>1を見てください。
s会員、アンチに関わらず、荒らしは放置がルールです。

放置されてないのは、まだ「荒らし」とは認識されていない
レベルだ、ということでしょう。荒らしに相手をする人も
また荒らしなので放置です。
709名無しさん@3周年:05/01/24 19:03:57 ID:46Q3v5cq
>>700
s会内ではあくまでも「土蔵秘事」という言葉しか使いません。
私がK光会のことを知ったのも、2chのスレッドがはじめてです。

s会が何度も「異安心である」と指摘し、パンフまで作り、
また監正部などという部門で監視までしている(監視する
対象は必ずしも土蔵秘事だけではないかもしれませんが)
「土蔵秘事とその類するもの」について、具体的な団体名等が
示されることはありません。また、s会のホームページで
あからさまに批判することもなく、あくまでも会の内部で
こっそりと批判しているようです。よほど後ろめたいのか。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9C%9F%E8%94%B5%E7%A7%98%E4%BA%8B+site%3Ashinrankai.or.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

一方、創価学会はホームページで堂々と批判しています。

http://www.shinrankai.or.jp/sinsyuu/qa0401.htm
その阿弥陀仏を焼く創価学会などは、断じて仏教ではなくて、
外道の親玉だということが分かるでしょう。
710名無しさん@3周年:05/01/24 19:23:48 ID:q6U07Jx0
K光会HPでも「まさに驚天動地の、言語に絶する大歓喜が体験される」
書かれているくらいだから、ハッキリ救われるといってるだろう。
s会の会長さんが書いてるのかと錯覚しそうなほどよく似てる。
711名無しさん@3周年:05/01/24 20:01:30 ID:+UHLVS/O
>>709

だ・か・ら?


あと、コピペ荒らしをしているアンチの方は速やかにやめてくださいまし。
712名無しさん@3周年:05/01/24 20:19:01 ID:dqZDYMjt
 今夜もティッシュが減る一方。
713名無しさん@3周年:05/01/24 20:28:40 ID:eO/KthQF
>K光会HPでも「まさに驚天動地の、言語に絶する大歓喜が体験される」
書かれているくらいだから、ハッキリ救われるといってるだろう。

同じに聞こえるなら「その程度」ということだ。
「宗教なんかみんな同じ、よく似てる」というひとも
いるわけだし。あなたもそのひとりということさ。
714名無しさん@3周年:05/01/24 20:56:09 ID:q6U07Jx0
>>713
s会だけが特別な真実の団体だと言う結論を前提に持ち込んで
人を非難しないでくれる?まあ、おれが「その程度」の人間だ
というのは否定しないが。そんなに頑なにならずに、よそは
なんて言ってるんだろう、ちょっと見てみようかなって気に
はならんものかな。
715名無しさん@3周年:05/01/24 21:21:28 ID:aB8pw0fY
>>712

      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  この前ビデオレンタル屋でハットリくんの実写映画のビデオ見つけて、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  「あ、これもうビデオ出てたんだ」って思って手を伸ばした。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  よく見たら「BIN×BIN 忍者ハメ撮りくん」
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  普通のビデオコーナーに置くなよな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    間違えて借りちゃダメだぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
716名無しさん@3周年:05/01/24 21:32:08 ID:7dl2kWi/
>>699
>ハッキリ救われる、と教えているのは
S会だけですね。
K光も翻願時も教えてはいません。
どの宗教も教えてはいません。

ま、これが嘘だったことは確かなわけで。
717交通人:05/01/24 22:09:14 ID:mw/m04KV
s会の会員っすか?良い人と思える人なんかほとんど居ないっすよ。
もっとも、私が知っているのはほとんどが大学生の会員ですけど。
s会以外の人間を見下す有り様は、さしずめ「平家に・・・(以下略)」
と言ったところでしょうかね?
718交通人:05/01/24 22:15:13 ID:mw/m04KV
あなたがもし子を持つ親なら、生徒全体の合格率が1%にも満たないような
塾や予備校に通わせますかー?s会の活動に身を捧げるってことはそんな
ヘッポコ予備校に通うようなものですよ。
719交通人:05/01/24 22:21:28 ID:mw/m04KV
それでもs会の活動を続けたいんですか?どーぞ、ぞーぞ!
この国はどんな宗教を信じようと、その権利は憲法で保証して
くれますから。

ですけどね、インチキな勧誘方法で将来のある学生達を台無しに
しないで下さい。それさえ守ってくれれば、あとは勝手にやって
下さいな。
720名無しさん@3周年:05/01/24 22:23:26 ID:7dl2kWi/
>>710
>s会の会長さんが書いてるのかと錯覚しそうなほどよく似てる

そうそう、見境なし、というのはこのひとのためにあるような言葉で、
嘘だと思うならためしにオリジナルあたってみたら?
仏語だけでなく言い回しが似杉。
師匠のIの言い回しそっくりのTの軍隊の二等兵連中がみな
同じ言い回しで没個性になるのもうなずける。
721名無しさん@3周年:05/01/24 22:48:11 ID:h7Xrsvfk
>>718
例えが悪いな。
他の塾や予備校の合格率がみんな0%なら、
1%未満でも選ぶしかないんだよ。
722名無しさん@3周年:05/01/24 23:04:02 ID:NIUH2Gx2
フランシス・ベーコンは人間の理性を誤らせる「イドラ」を四つあげている。
種族のイドラ/洞窟のイドラ/市場のイドラ/劇場のイドラである。
<洞窟のイドラ>とは、人間個人のイドラである。各人は個人的な「洞窟」
の中で暮らしている。その洞窟は、各人に固有な性格により、
あるいは各人の教育、他人との会話、読書などによる精神遍歴
によって形成されるものである。
洞窟のイドラもまた、どの個人にもつきまとう。
723682:05/01/24 23:24:42 ID:wDXFKyM/
>親鸞会では、華光会は土蔵秘事を教導する団体であると認識している、
>ということですか?
うーん、私は、初めてK光会の名前を聞いたのは、本会の講師から
ですが、そんな名前本会で聞いたこと無いって方もいるようですし
、ちなみに私は会合への参加率はわりと多いですがそのせいでしょうか
まぁ本会では「北陸地方の土蔵秘事の団体」といういわれ方で、高森先生
が過去にどうこうという話はまったくされません、それについては確かに
2chで初めて読んだ
ご法話では「K光会」という名前を言われたこのはないでしょうね
でも不特定の人が集まってる場で特定の団体名をあげることは
あまりないような
724名無しさん@3周年:05/01/24 23:25:26 ID:3i0IhwmL
>>721
>他の塾や予備校の合格率がみんな0%なら、

それがどうしてわかったのですか?
725名無しさん@3周年:05/01/24 23:32:17 ID:3i0IhwmL
>>723
>まぁ本会では「北陸地方の土蔵秘事の団体」といういわれ方で、

K光会は「北陸地方の団体」ではないので、ほかの団体のことかもしれませんね。
726名無しさん@3周年:05/01/24 23:46:56 ID:wDXFKyM/
>「命のかぎり」「一生をかけて」か。
>死ぬまで助かりそうに無いな。
私の無常の命が今晩かぎりであるならば、明日に
なるまでのこの時間そのものが「命のかぎり」であり
、今日の一日に真実信心を求めることが「一生をかけて」
信心決定の身になろうとすることでないでしょうか
まして、無常の命は風中の灯火のごとく今に滅する
ともわからないものですから、いまに命をかけ求めること
が「命のかぎり」「一生をかけて」親鸞聖人のみ教えを
求め抜こうと言われた意なのでないでしょうか
727名無しさん@3周年:05/01/24 23:53:04 ID:dZYy2CTC
>>他の塾や予備校の合格率がみんな0%なら、

>それがどうしてわかったのですか?
「なら、」って仮定でしょ?
進学も就職も結婚も、予想をたてて見切り発車じゃないですか
728名無しさん@3周年:05/01/25 00:26:55 ID:7d1qZ6IZ
VXガスは今日はコネーの?
729名無しさん@3周年:05/01/25 00:32:19 ID:R5KiPBoV
>>726
昔、頑張りますとか精進しますとかは「光に向かって進ませて頂く」にしろと、
お礼状を書くとき注意された覚えがあります。
そのときはs会はすごく言葉遣いに厳しいんだなと思ってたんですが・・。
730名無しさん@3周年:05/01/25 00:48:12 ID:v/dRUdIY
私は生きることに意味などないと思い続けていました。特別な才能があればともかく、平凡な人間には、平凡な人生しか待っていない。
「それでも生きる理由は何なのか?」
自問せずにおれませんでした。
 そんな私に、次々と面倒なことを押しつける学校や両親に、中学のころ、ついにキレ、手がつけられないほど暴れ、家の中はまるで地獄でした。
 当時私は、「苦しいのになぜ生きるのか。親は勝手に生んでおきながら、『育ててやった』と恩着せがましく言う。『育ててやった?』。ふざけるな。
おれはそもそも生まれたくなかった。
今でさえ、生きるのはこんなに面倒なのに、社会に出てどうなる?つまらない仕事をして、年取って死ぬだけ。一体何なんだ?人生って。
『ガンバレ、ガンバレ』って言うやつらは、頑張ってどうするつもりだ。
頑張ればいいことあるのか?こんなこといちいち考えるおれが異常なのか?」と、いらだち続けました。
 高校を出て間もなく、友人より聞いた親鸞聖人のみ教えは青天の霹靂でした。答えなどないと思っていた人生の目的を、聖人はハッキリ教えておられたからです。
 生きる目的がハッキリすれば、勉強も仕事も健康管理もこのためだ、とすべての行為が意味を持ち、心から充実した人生になる、と教えていただきました。
むなしいのは、能力のせいではなく、真の人生の目的を知らないからだ、と切り込まれ、今までの人生観は根底から覆されました。
 私は今、公認会計士試験に向け勉強しています。親鸞聖人のみ教えこそ、生きる目的に悩むすべての人の心の光と確信します。
731VX ◆n6bZuolVp. :05/01/25 01:33:28 ID:QGx+EPlw
>>728
ご催促のようですがすみません、ご挨拶だけ。
月末&出張直前につき仕事で手一杯で、
満足にレスできなさそうなので、romるだけにしてました。
今日は本当に疲弊してるんで勘弁してくだせえm(_ _)m

なお、今週水曜からしばらくお暇しますので悪しからず。
「ガスっぽいコテなだけに忽然と消えた」とか言わんといてねw

あとK光会情報寄せて下さった方、有難うございました。
732名無しさん@3周年:05/01/25 01:43:35 ID:7d1qZ6IZ
●VXガスとは何か
By Kieran O'Keefe
1998年8月25日火曜日

先週、ハルツームで合衆国トマホーク巡航ミサイルに攻撃されたシファ製薬
工場でその原料が作られていたといわれている神経ガスVXは、急激に殺す
兵器である。 それは、酸素と接触すると同時に気体に変わる無色無臭の液
体である。それは中枢神経系に沿って信号の伝達を妨げ、痙攣と呼吸麻痺
を起こす。それは即効性である。
733728:05/01/25 01:45:13 ID:7d1qZ6IZ
特に悪意はないけど、VXというHNは何かなとオモタ。
734名無しさん@3周年:05/01/25 01:49:45 ID:/Q3bRnun
あんなに必死に見えるs会の講師、学生に信心決定者がいない
というのは、難中の難とはいえ、いくらなんでも尋常とは思えない。
ここまでしても自分は救われないという現実になぜああまで耐えら
れるのだろう。普通なら狂い回るでしょうに。つらくて枕を濡らさぬ
夜はないでしょうに。
命がけの聞法もいつしか、日常底に沈んで自力執心の安住の棲家を
確保してしまっているのでは?
いや、偉そうなことを言っているように聞こえたらごめん。
735名無しさん@3周年:05/01/25 02:21:06 ID:Um4MEYa8
>>734
> ここまでしても自分は救われないという現実になぜああまで耐えら
> れるのだろう。

本当は聞きたいいっぱいなんですよ。こんなに頑張ってるのに、
なぜ救われないの?って。

だけど、笑顔いっぱい「真実知らされた幸せ者」と「光に向かって」
日々充実した生活を送る、それが親鸞学徒、後ろ向きなことは
言うな、前向きな発言にせよ、

と、まあこういうことですが、なんにせよ無理がありますよ。
私は結局耐え切れませんでした。
736名無しさん@3周年:05/01/25 03:17:51 ID:/Q3bRnun
>>735
結局、がんばれ、がんばれですか・・・それはそうなんだろうけど。
s会は有縁の人をいっぱい失ってるよなあ。
ほんと阿弥陀さんに申し訳のないことになってるよなあ。
もったいないね。いろんな機根の人がいるのはあたりまえなのに。
737名無しさん@3周年:05/01/25 07:58:46 ID:w2nHvFge
>>736
>s会は有縁の人をいっぱい失ってるよなあ。

同感です。
sの組織についていけないものは、信心決定できない!
がs会の教え。
比叡山の修行についていけないものは悟りをひらけない!
が天台宗の教え。
それについていけず比叡山を降りた親鸞聖人は吉水に行って信心決定された。

退会者のほうが、むしろ有縁の人が多いのかもしれません。
738名無しさん@3周年:05/01/25 08:10:35 ID:McGvm0VY
> 退会者のほうが、むしろ有縁の人が多いのかもしれません。

これってK会に行ったひとたちのことかな?
真宗と名のっていれば有縁、とはいえない。
「はっきり救われる」という教えを聞かねば。
「はっきりするひともあるし、しないひともある」では
はっきりしない。
739名無しさん@3周年:05/01/25 08:15:04 ID:McGvm0VY
「大歓喜があるひともあればないひともある」
本願寺も言っている。
これが「はっきり救われる」といっていないということさ。
740名無しさん@3周年:05/01/25 08:28:16 ID:Um4MEYa8
「はっきり救われる」というCDを1日100回聞いていれば
いいのか?

オウムのように「はっきり救われる」と繰り返すことが
大事なのではなくて、自分が実際にはっきり救われるか
どうかが問題なのではないかな。
741名無しさん@3周年:05/01/25 08:31:54 ID:Um4MEYa8
というか、またK光批判か?
>>738では
これってK会に行ったひとたちのことかな?
真宗と名のっていれば有縁、とはいえない。

と言っておきながら、>>739では「本願寺」を批判している。
なんだかんだ、直接K光は邪教だ、とは言わないんだね。

そりゃそうだ、そうしたらT森は邪教の教えで救われた
ことになってしまう。
742名無しさん@3周年:05/01/25 08:44:30 ID:TQMGxRO7
>「はっきり救われる」というCDを1日100回聞いていれば
いいのか?

どうはっきりするのか一日1000回聞きなさい。
必ずはっきりするときがきます。
743名無しさん@3周年:05/01/25 08:49:46 ID:XFtNQYlS
私の無常の命が今晩かぎりであるならば、明日に
なるまでのこの時間そのものが「命のかぎり」であり
、今日の一日に真実信心を求めることが「一生をかけて」
信心決定の身になろうとすることでないでしょうか
まして、無常の命は風中の灯火のごとく今に滅する
ともわからないものですから、いまに命をかけ求めること
が「命のかぎり」「一生をかけて」親鸞聖人のみ教えを
求め抜こうと言われた意なのでないでしょうか
744名無しさん@3周年:05/01/25 08:57:23 ID:TQMGxRO7
>と言っておきながら、>>739では「本願寺」を批判している。
なんだかんだ、直接K光は邪教だ、とは言わないんだね。

俺、本願寺は邪教って言った?
Kは土蔵秘事なんでしょ?
土蔵秘事なら外道だよね。

昔、縁があったからといってそれで救われたとは言えないよ。
東条は本願寺で救われたと言えるのかな?
やはり祖師聖人の御言葉で救われたのでしょう。
それと同じ。
745名無しさん@3周年:05/01/25 09:03:33 ID:TFIBqoW6
「本願寺は宗教じゃないからいい」と言ったおじさんがいたらしいね。
そらそうだ、なるべく世間あたりのいいことばっかり言って、宗教臭さを排斥したんだからね。
宗教じゃないように見えてもおかしくないよ。
746名無しさん@3周年:05/01/25 09:07:24 ID:Um4MEYa8
>>744
> Kは土蔵秘事なんでしょ?
> 土蔵秘事なら外道だよね。

ほお。Kの人もいるようなので、この点は確認しておきたいですね。

そりゃ、Kに救われたのではなくて阿弥陀仏に救われたのでしょうよ。
747名無しさん@3周年:05/01/25 09:14:08 ID:TFIBqoW6
734 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:05/01/25 01:49:45 /Q3bRnun
あんなに必死に見えるs会の講師、学生に信心決定者がいない


これは嘘。講師の中には信心決定した喜びを言う人もいます。
学生のなかでは聴いたことありませんが・・・・
でもK講師は学生の間に信心獲得したとか聴くよ。
748名無しさん@3周年:05/01/25 09:39:42 ID:w7j+PLDw
>>747
>でもK講師は学生の間に信心獲得したとか聴くよ。
デマ

>>744
>Kは土蔵秘事なんでしょ? 土蔵秘事なら外道だよね。

Kで救われたT森も土蔵秘事の外道ってことやな。
749名無しさん@3周年:05/01/25 09:49:09 ID:w7j+PLDw
オレはKじゃないけどさ、そもそもT会時代からs会にいたるまで
T森は長くKと付き合いはあったらしい。
M井にしろ、親鸞聖人がT森のつもりならセイカク法印あるいはそれ以上の
関係なのにね。ま、名指しでは批判できん罠。
ブラジル布教にしろ、Kの拠点があったから可能だったらしいけど、
Tは意に介さず国取り合戦感覚じゃないの?
750名無しさん@3周年:05/01/25 09:56:04 ID:FCgkoOkv
今の真宗は肉体を救うことや、エンターテイメントに必死だ。
ボランティアが大事なの、福祉が大事なの、
日曜学校なるものを作って育成会の真似事までしている。
一番大事な伝道は形だけと言っていい。
その証拠に近くに真宗の本山があるのに、一回も勧誘に来ない。

いったい何やってんだ!?
751名無しさん@3周年:05/01/25 10:02:45 ID:FCgkoOkv
今の真宗で、本気で教え導こうとする気迫に満ちたものはいない。
その元締めが本願寺と言っていい。
本気でお伝えしたい気持ちがあるならば、腐った本山から出るしかない。
752名無しさん@3周年:05/01/25 10:11:46 ID:FCgkoOkv
>>744
>Kは土蔵秘事なんでしょ? 土蔵秘事なら外道だよね。

Kで救われたT森も土蔵秘事の外道ってことやな。



これ違うよ。高森先生は大学生のとき、すでに信心決定してたよ。
救われてから本願寺に、そして流れるようにK会に入ったのだよ。
元々、末寺の生まれではあります。
753名無しさん@3周年:05/01/25 10:14:47 ID:FCgkoOkv
748 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:05/01/25 09:39:42 w7j+PLDw
>>747
>でもK講師は学生の間に信心獲得したとか聴くよ。
デマ




これは確認するすべがないからなんとも言えないけど、
救われた喜びを出している講師は結構います。
754名無しさん@3周年:05/01/25 10:25:34 ID:qZcNSbki
>>752
M氏の著作で読んだと思うのだけど、T氏が信を獲られずに苦しんでいるようなので、
M氏が「仏敵」を薦めたところ、休み明けには信を喜ぶようになっていた、と読んだ記憶
がある。
原文を貼りたいけど、探すのに時間がかかるかも。
漏れはKではないけど。
755名無しさん@3周年:05/01/25 10:31:39 ID:enGT26i7
>>753
学友部で活動していた限りでは、そういう講師は
いなかった。支部にはいるのか?
756VX ◆n6bZuolVp. :05/01/25 10:32:34 ID:QGx+EPlw
>>733 728氏 余談ですがちょっとお邪魔します。
名無しで投稿してた頃、何人かの人と意見交換してるうちに
「これは自分からコテにしたほうがいいな」という感じになったのですね。
でもHN考えるのがマンドクセだったので初投稿時についたID:VXMgd3izをそのまま
HNにしたら、当時コテn大1年氏から「長い」と言われたんでVXにしますた。
728氏で例えたらID:7d1qZ6IZ→7dをコテにするという具合ですね。
757名無しさん@3周年:05/01/25 12:16:07 ID:w7j+PLDw
>>754
何とかして私達に、地獄の存在、極楽の有無をはないか。確実に指してくれる人を
求めつつ、ややもすればこの解答をなし得ざるを自身の偉きが如く考え、人をも迷
わし、自分も迷いながら、実に毎日仮夢をやっていたのであります。はからずも夏
休み数日前に、M井君をはじめ数名の求道者諸兄の御指導をけ、半信半疑、なお私
の心は悶えました。親切にも休暇中『仏敵』の 書をお借りして読ませていただき、
また家にあった書物により、 さらにまた○光をも送っていただき、次第にその迷雲
も晴れ、 今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。

ただただ「そのまま こい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。
南無阿弥陀仏々々々々々々 これも諸兄の方々のお骨折りによるものと、さらに
大悲の無限の方便 摂化に、ただ感泣するのみであります。毎日毎夜、念仏は楽しい
時に 苦しい時に、無造作に口より出づる蓄音機にさせていただいて、有難き弥陀の
呼び声を聞かせていただけます・・・ただただうれしさで一 杯なのであります。
南無阿弥陀仏今や、地獄極楽の存在など疑ってみようとする心の恐ろしさに身をば
悶えるのであります。 ただ南無阿弥陀仏々々々々々々
しかし日常生活は煩悩の起こりづめで、ことさらに変わったところもなく、といって
それとて一時の間で、後は悲しみも楽しみにさせていただいております。
今後ともますます諸兄の御指導をお願い致す次第であります。
758名無しさん@3周年:05/01/25 12:16:42 ID:w7j+PLDw
しかし日常生活は煩悩の起こりづめで、ことさらに変わったところもなく、といって
それとて一時の間で、後は悲しみも楽しみにさせていただいております。
今後ともますます諸兄の御指導をお願い致す次第であります。

***********************************************************
九月に入って、夏休み中の研究レポートを出し合いました。帰途、T森君のレポート
を歩きながら目を通していた私は、胸が熱くなって、そのまま彼の下宿にとってかえ
しました。 「おい、きみ、よかったなあ・・・」 と、手を取りあって法悦を語り合
いました。彼(T)は、私から手渡されていた恩師(伊藤康善師)の入信体験記「仏敵」
にかじりついて、無常観、罪悪観をつき進めて、ついに獲信したようでありました。
759名無しさん@3周年:05/01/25 12:33:13 ID:3/uCNrW7
子牛で信心決定した奴なんて聞いたことないぜ。
760名無しさん@3周年:05/01/25 12:42:57 ID:8d2G1HLk
「阿弥陀仏は、我を信じよ、信じた一念にどんなひとも
絶対の幸福に救いとってみせると命をかけて誓っておられる」

宿善の厚いひとなら、この言葉を聞いただけで獲信できる。
お聖教にはそういうお言葉ばかりだけど、
読んでいても獲信できないでしょ。
だから正しく導いてくださる方から、教えを重ねて
聞かないとはっきりしないんです。
本願寺で聞いているひとでも祖師聖人のお言葉を聞けば、
獲信するひとはいるでしょう。宿善厚ければ。
でもそれは本願寺で正しいことが説かれているということとは別。
K会も同じ。
761名無しさん@3周年:05/01/25 13:14:35 ID:w7j+PLDw
s会で聞いているひとでも祖師聖人のお言葉を聞けば、
獲信するひとはいるでしょう。宿善厚ければ。
でもそれはs会で正しいことが説かれているということとは
別。
762名無しさん@3周年:05/01/25 14:43:58 ID:0D9YylG8
>>761

アンチ 「s会で信心決定した人などいない」
改印  「それはデマ。いる」
アンチ 「でもそれはs会で正しい教えが説かれていることとは違う」

アンチは根拠ないデマを言っていることを認めた様です。

以上。
763名無しさん@3周年:05/01/25 15:40:35 ID:rqIoGy6g
 コビベ荒らしハ、コビベ。
764名無しさん@3周年:05/01/25 15:54:00 ID:dN1xTpsu
>>761
あまり頭を使わない人が登場しましたね。
毎日、頭脳を磨け、あなたがこれから乗り出す世界、
見えない大陸は、限りない可能性に満ちているが、
西部の荒野のごとく危険も満ちている。
だからこそ日頃から考える習慣が必要である。
765名無しさん@3周年:05/01/25 17:02:03 ID:jQa001wk
>>764 
>だからこそ日頃から考える習慣が必要である。
ほんとだね。
>>762なんかを見ると、いかに論理的思考に慣れてないかがよく分かる。
766名無しさん@3周年:05/01/25 19:24:11 ID:Ft9PGIzu
当時の華光会で真実の信心をわきまえていた者って、そうはいないはず。
767名無しさん@3周年:05/01/25 19:45:13 ID:aKJgdTyB
> 聞かないとはっきりしないんです。

何がはっきりするのか。
「地獄に堕ちる」という後生の一大事が救われて
大安心、大満足になるのだけど
「地獄に堕ちるというのは脅迫だ」というひとは
「自分は地獄にはおちない」とか「死後はない」とか
いろいろ思っているわけです。
はっきりしない心のままで。これが無明の闇。
人間の智慧で未来がわかるわけがないのに
わかると思っている。
はっきりしてないのにはっきりしていると思っている。
聞くとはっきりしてないこころが見えてきます。
ここが始まり。
768名無しさん@3周年:05/01/25 19:49:57 ID:Ft9PGIzu
当時の華光会の中で、ずば抜けて信心も教学もあったのが高森先生と聞きます。

高森先生が初めてまともに説法したとき、みな驚きを隠せなかったといいます。
ある人は「親鸞上人の生まれ変わりが表れた」と喜び、
またある人は「まことの善知識だ」と言いふらしたという。

当時から評判の高かった先生でした。

そして、信じられないほど、邪教や間違った信心に対する廃立の厳しい人でした。
同じ身内でも非難し、法話会場に来られた方を叱責することもままあったそうです。

伊藤氏や大沼氏にある人が「これからは誰に聞けばいいですか?」と聞くと、
「高森からお聞かせ願いなさい。あの人なら間違いない」と言ったという伝説が
まことしやかにささやかれるほどの先生でしたそうですよ。
769交通人:05/01/25 20:13:54 ID:kGgnnLkX
>768
>ずば抜けて信心も教学もあったのが高森先生と聞きます。

ずば抜けて信心があったんすか?なんじゃそりゃ。
770名無しさん@3周年:05/01/25 20:15:24 ID:w7j+PLDw
>>768
>伊藤氏や大沼氏にある

大沼の話は実際そうかもしれないらしいし、
伝説に過ぎないかもしれない。
T森、大沼からパクりまくっているからね。
H願寺から破門された先輩として今後のあり方を学んだんだろ。
でも伊藤の話はでっちあげっぽいな、残念ながら。
K光の後継に指名されたのはT森でなくてM井なのだから。
771名無しさん@3周年:05/01/25 20:32:16 ID:/Q3bRnun
今後s会とk会が合流する可能性はないかね。
後継者のことを考えるとs会は悲惨なことになりはしないか?
りっぱな建物はどうすんだろう。
772名無しさん@3周年:05/01/25 21:24:07 ID:Xw4h8JGM
私に真実の仏法、阿弥陀仏の誓願を伝えてくだされた方々、皆に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
私も有縁の方々に阿弥陀如来の御本願をお伝えしたいと思っております。

773名無しさん@3周年:05/01/25 21:25:02 ID:Xw4h8JGM
親鸞聖人は29歳の御時、弥陀に救われ、人生の大事業を完成されました。そして、「平生に救う」という弥陀の本当の御心を、一生涯明らかになされたからこそ、「平生業成」が聖人のみ教えの一枚看板なのだと知らされます。
 今春から入った職場では、毎日同じことの繰り返しで、一日がアッという間に過ぎていきます。
 そんな私に、親鸞聖人は、正信偈の冒頭に「『帰命無量寿如来、南無不可思議光』親鸞は弥陀に救われた、助けられた」と、現在の救いのあることを鮮やかにお説きくださっています。こんなに頼もしいお言葉はありません。私の生きる光として、聞法させていただきます。



774728:05/01/25 22:14:44 ID:7d1qZ6IZ
>>756
レス、サンクス。変なこと書いてスマソ!
775名無しさん@3周年:05/01/25 22:14:52 ID:GU3C0ABZ
実にくだらん
776名無しさん@3周年:05/01/25 22:16:09 ID:GU3C0ABZ
>>775
ごめん、>>772>>773へのレスれす。
777名無しさん@3周年:05/01/25 22:50:04 ID:Xw4h8JGM
介護老人保健施設に勤めている人からの報告です。

利用者の多くは、年を取るに従い、自分で歩くことや立ち上がることが難しくなり、自分の筋力で座ることや、寝返りを打つこともできなくなってきます。

私たち介護スタッフは一丸となって、利用者がより自立した生活を送れるよう支援していきます。

「何とか早くよくなってほしい」と思っておられる家族も、リハビリを強く希望されます。
「家にいた時よりも、座っていられる時間が長くなってよかった」「以前は話しかけてもあまり反応しなかったのに、最近は家族が面会に来るとうれしそうに笑う。
入所生活が刺激になっているみたい」と、喜ばれる家族は多くあります。

しかし、たとえ少し足の筋力がついたとしても、加齢による体や気力の衰えには到底勝てず、「四苦八苦」で教えられる、老いていく苦しみは止められないことを目の当たりにします。

リハビリをして、少しでも元気に老後を過ごすのは何のためか。最も大切な目的は不明のままです。利用者も家族もスタッフも、自立支援に力を注いでいますが、人生の目的あってこそ福祉が初めて生きるのだと知らされます。

新聞を読んでも、高齢者に関する問題は多いです。長寿がよいかどうか、仏法を知らねばだれにも分からないと思います
778名無しさん@3周年:05/01/25 22:50:38 ID:mEu8rSp1
>今後s会とk会が合流する可能性はないかね。
>後継者のことを考えるとs会は悲惨なことになりはしないか?
本会とK会が合流するってのはありえないでしょう、いくら火宅
無常の世界とはいっても、凡智ではとてもかんがえられない
メリットも見当たらないし
本会の後継者は‥‥くらいですねぇ私は会員を続けるつもり
でいますが、20年後には本会とH願寺と違いをみつけるのが
難しいっくらいの状態(悪い意味で)になってしまうような気が
します、まぁ初めに戻ったと思えばそんなものか
779名無しさん@3周年:05/01/25 22:51:55 ID:Xw4h8JGM
聴聞の場に足を運ぶことがまず第一ですね。
さて、大宇宙最高の阿弥陀仏がどんな本願をたてられたかというと、
本願ということは誓願ともいいまして、約束ということです。
どんな約束をわれわれとなされたのかと申しますと、あらゆる人々は不幸で苦しみ悩み続けている。
あればあるで苦しみ、なければないで苦しむ、所詮苦より離れ切れない、あわれな存在である私たちを何とか助けてやりたい、
という大慈悲心をおこされました。
そして、
「われを信じよ。どんな苦悩をもつ者でも、この世も未来も最高無上の幸福にしてみせる。もし、絶対の幸福にできなかったら、仏の生命を捨てよう」
と約束なさったのです。
 この世も未来も、どんな苦悩を持つ者も平等に絶対の幸福を与えようという、とてつもない本願ですから『正信偈』には、
「無上殊勝の願を建立なされた」
と親鸞聖人はおっしゃっておられます。
この大誓願を信ずる一念に、本願のとおりに絶対の幸福になることができるのです。

お互い真剣な聞法に身を沈めさせていただこうではありませんか。
780名無しさん@3周年:05/01/25 23:05:29 ID:enGT26i7
>>778
組織なんてものは無常だから、実態はころころ変わる
それはs会でもKでも本願寺でも同じでないかな
781名無しさん@3周年:05/01/25 23:16:58 ID:mEu8rSp1
>>755
>学友部で活動していた限りでは、そういう講師は
>いなかった。支部にはいるのか?
学友部よりも支部の方が、講師と会員との目線の高さの差
がちいさい、だから周囲の会員への影響を意識して(未信であっても)
「救われた」という主張を支部でするのは難しいでしょう
学友部でなら10年程度の年齢差、相手が高校出たての学生
という地の利をつかって、救われているように振舞うことはそれほど
困難ではなく、そういうのもアリだという風潮もあるでしょう
 実際問題、何人もの方が指摘されている
「だってs会で信心決定するのって飛行機から落ちる確率より低そうだ。
いままで何万人が入会して辞めてったと思ってるんだよ」
という声には「私は親鸞聖人の教えにかける」としか答えようがありません。
つまりは「がんばろうよ」ってことです、教行信証に答えをもとめますが、
親鸞聖人自身がすでに救われたよろこびと、難中の難事であることばかり
が目に入ってきます。
 そんな中手っ取り早く「オレは救われた、だから君も大丈夫だ」といいたかった
人もいたのでないでしょうか
782交通人:05/01/25 23:18:31 ID:o+hX7fXv
どうしてs会(とおぼしき)の人間のカキコってこうも心に響かないのかねー?
全くといって良いほど自分の言葉で書いてないんだよね。
783名無しさん@3周年:05/01/25 23:25:53 ID:KJIq+3a9
>>723ほかによるとS会ではK光会は土蔵秘事の団体といわれてるようだが

>>752
>そして流れるようにK会に入ったのだよ。

T森先生は新人決定してから流れるように土蔵秘事の外道に入ったの?

>>768
>当時の華光会の中で、ずば抜けて信心も教学もあったのが高森先生と聞きます。

T森先生は 土蔵秘事の外道のなかでずば抜けて信心も教学もあったといわれてるの?
784名無しさん@3周年:05/01/25 23:26:25 ID:FN5+CrwY
まあ2chでまじめに議論はできないのだろうが、
まず率直にS会純粋培養の現在の会員で会長以外一人もいないということを認めることすらできないんだよな。
おっと、内面のことはわからないってか。
前にも議論があったが、きちんとした形で新聞ででも発表した例を示してみればいい。
785VX ◆n6bZuolVp. :05/01/25 23:45:10 ID:QGx+EPlw
皆様こんばんは。
明日も来れるかどうか分からなくなってきたので一応のご挨拶に参りました。

指摘B…だけど、全国L1合宿の話題も流れちゃったみたいだからもういいか('A`)
まあ、どうも出発前には間に合わなさそうですし、尻切れトンボですみませんが。
2月後半くらいにはまたこれるかなと思うので、ご質問などある方はまたその際にでもお願いします。

728氏>>774
いえいえ。いつか言われるかな〜とは思ってたことなので大丈夫ですよw

>>778ID:mEu8rSp1氏
詳しい事情は存じませんが、予測されいる件、
アンチ穏健派としてもちょっと残念に思える事態のようですね。
まさかダミサ・嘘つき勧誘だけが受け継がれて、Iの会みたいにならないようにはいてほすいかな…。
交通人氏>>782は、多分ニアミスのせいだろうと想像していますが、
ID:mEu8rSp1氏はご自分の言葉で話していると私は思いますよ。(裏スレも拝見しました)
s会がこうした方や、こうもりさんみたいな問題意識を持っている方が主流の組織になるのであれば、
自分などは、取り立てて穏健派アンチなどと自称して2chカキコしていく必要はないかな〜とも思ったり。
786名無しさん@3周年:05/01/25 23:59:08 ID:Rc46Jo5l
>>777>>779
などは、反射的に読まずにスクロールするけど、時間の無駄なんだよね。

>>782はこういうのに対していってるのだと思うけどね。
787名無しさん@3周年:05/01/26 00:03:21 ID:Rc46Jo5l
>>772>>773も、だれも読んでないから書き込みしても無駄。

s会にとっておそらく都合悪い意見なんだろな、と思われる書き込みが
されると、とたんにこういう思考停止のコピペ荒らしがふえるのは、
気のせいかな?
788交通人:05/01/26 00:06:16 ID:1yGkJUWB
>>VXさん
>785のご指摘の通りです。私が言いたいのはどこがで聞いたような長文
のことです。すいません言葉足らずで。
789VX ◆n6bZuolVp. :05/01/26 00:16:08 ID:/CutSEFf
交通人氏>>788>>786-787
了解です。ご指摘の文言が「心に響かない」は私も激しく同感です。
まさしく「思考停止」して、自己充足の世界に閉じ篭るかのように見えてしまうんですよね。
790名無しさん@3周年:05/01/26 00:33:32 ID:+4RPNYVL
思考停止して自分の世界に閉じこもっているのはあなたたちでしょ。
自分を守るために都合の悪い意見をシャットアウトしてるだけじゃん。

>s会にとっておそらく都合悪い意見なんだろな、と思われる書き込みが
>されると、とたんにこういう思考停止のコピペ荒らしがふえるのは、
>気のせいかな?
こういう妄想は根強いね。気のせいでしょ。
それでも数少ない批判材料にしがみつかずにはいられないのね。
791名無しさん@3周年:05/01/26 00:46:24 ID:pFVvQIDy
>>790

思いこみキター。冷静に考えて>>772 >>773 >>777 >>779の類のカキコは
会員の書いたもんだろーよ?あれが会員の書きこみじゃないと思えるなら、
よっぽどあんたの方が思考停止だよ。
792VX ◆n6bZuolVp. :05/01/26 01:07:06 ID:/CutSEFf
>>790
数少ない(?)批判材料とやらにすら
まともに応じれないs会を退会できてよかったと強く感じる今日この頃。
ID:mEu8rSp1氏やこうもりさんには申し訳ないですけど。
私からのレス、今晩はこんなとこでお休みなさいませm(_ _)m
793名無しさん@3周年:05/01/26 02:13:03 ID:+4RPNYVL
>>791
そうか?
もともと書いた人は会員だろうけど、コピペしている人がどうかは分からんね。
これ↑がそんなに思考停止かね?
全部、会員だー!って決め付けてる方がよほど穿った見方。

>>792
クレームの対応で決めるなんて珍しい人だね。それならまともなクレームを
してから言ってもらわなきゃいけないんだが、それ以前に、
あなたが仏法を聞きたいかどうかで決めてください。そのための団体なんだから。
まともな批判材料だとは到底思えませんよ、て言ってるんですよ。
794名無しさん@3周年:05/01/26 07:06:08 ID:9NOeKfMJ
まあ、呆論スレあたりからあきらかに会員によるコピペ荒らしは
定番となったわけで、少なくと一部はM画家の仕業とわかったわけだが・・
795名無しさん@3周年:05/01/26 07:50:10 ID:BhEeMYV2
「仏敵」に登場する同行達はみんな活き活きしてるんだよなあ。
796名無しさん@3周年:05/01/26 08:09:58 ID:SYgga+Qo
>退会できてよかったと強く感じる今日この頃。

何がかわったかなー。
聴聞行かなくなって、よく飲みに行くようになって
御勤めしなくなって。
仕事きつくて
セックスして、けんかして別れて。
親ともうまくいかなくて一人暮らしして。
金に余裕ができたと思ったけど、あんまりないなー。

5年たってこんな感じや。
797名無しさん@3周年:05/01/26 09:28:26 ID:VXu7i4J5
>>796

で、あんた、何がいいたいんや。
退会者なら退会者らしく誇りもてや、ぼけ。
ただ愚痴いうだけの香具師だったら会に残っていてもまわりの迷惑。
やめたって続けてても、あんたは変わらんのや。
798名無しさん@3周年:05/01/26 15:39:24 ID:/8S6WVza
退会者に誇りなんてあらへんや。
人生みえたもんや。
799名無しさん@3周年:05/01/26 16:06:18 ID:VXu7i4J5
>>798

ま、そうやって見下して満足してな、カルト信者さんよ。
地獄逝きで脅しをかけられて、会のロボットとして金をむしられて
アパート住まいで貧乏でこきつかわれて退会者を見下して満足する
人生にせいぜい誇りもってくれや。
800名無しさん@3周年:05/01/26 17:07:33 ID:/a4oDCQs

IDが、VX…w
801名無しさん@3周年:05/01/26 17:13:53 ID:mwxmITKm
俺も退会して何年にもなるけど、
よくも悪くも「自分が退会者だ」って自覚するのはここに来るときぐらいだねぇ。
現役バリバリの人なんかにとっちゃ「s会=わが人生」くらいになるんだろうけど、
別の人生歩んでいくとs会体験なんて人生の極一部にしか過ぎなくなっちゃうから
実生活じゃ意識に上ることすらない罠。
自ら進んで人に誇れる程の人生を送ってるワケでもないけど、別段
退会者だからって自分を卑下しようとも思わんなあ。
802名無しさん@3周年:05/01/26 18:20:24 ID:axcOMU42
みんな退会できて良かったね!
803名無しさん@3周年:05/01/26 18:56:43 ID:uQbq1uD/
>自ら進んで人に誇れる程の人生を送ってるワケでもないけど

卑下してほしいとも何とも思ってないよ。
あなたがどういうふうに生きてくかなんておそらく誰も興味ない。
老いて死んでゆく以外になにかあるわけでなし。




804名無しさん@3周年:05/01/26 19:48:14 ID:y/3+4Yov
そう、老いて死んでいくだけ。
805名無しさん@3周年:05/01/26 20:00:11 ID:BhEeMYV2
>あなたがどういうふうに生きてくかなんておそらく誰も興味ない。
身内と阿弥陀仏以外はそうかもね。

退会したって別に如来と縁が切れるわけでなし。
いくらこっちが縁を切ったつもりになっていてもね。
806名無しさん@3周年:05/01/26 20:28:21 ID:4RXh+7xQ
私の無常の命が今晩かぎりであるならば、明日に
なるまでのこの時間そのものが「命のかぎり」であり
、今日の一日に真実信心を求めることが「一生をかけて」
信心決定の身になろうとすることでないでしょうか
まして、無常の命は風中の灯火のごとく今に滅する
ともわからないものですから、いまに命をかけ求めること
が「命のかぎり」「一生をかけて」親鸞聖人のみ教えを
求め抜こうと言われた意なのでないでしょうか

807名無しさん@3周年:05/01/26 21:05:17 ID:70aWdnD1
>>806
なら、はじめから「今日一日で必ず求め抜きます」
といえばいいじゃん。まわりくどい。
808名無しさん@3周年:05/01/26 21:22:08 ID:8EKiN/WR
>806
キター。会員とおぼしき無思考カキコ
809名無しさん@3周年:05/01/26 22:01:13 ID:1sqQyHLr

(´-`).。o◯(そろそろ、ツッコミでもいれとくか)


なんで、VX氏の>>661-669に対して誰もレスしないの?
賛否両論聞きたい。待ってる。
810名無しさん@3周年:05/01/26 22:49:49 ID:70aWdnD1
>>809
では、指摘Aを経た上で、この講座から得られることの
できる事柄とは、どういったものであるのか、
次回は、この点を「指摘B」として検証したいと思います。
時間が無かったらゴメンナサイ。

と、まとめられているので、指摘Bがアップされるまで
待とう、と思った人が多いのではないのかな。

俺は、とりあえず大筋に賛成。「予定調和で雰囲気を
盛り立てる」ということに対する違和感は、L1に参加
していなかった俺もなんとなく分かる感じがする。

予定調和かどうかはともかく、無理矢理雰囲気を盛り上げる
場面があると、なんとなく「猿芝居」のように感じることが
あるんだよね。そのあたりの本音をふまえると「合宿は
たてまえ」という意見はうなずけるものがある。
811名無しさん@3周年:05/01/26 23:07:16 ID:/a4oDCQs
「聴聞心に入れまうさんと思ふ人はあり、信をとらんずると思ふ人なし。
されば極楽はたのしむと聞きて、まゐらんと願ひのぞむ人は仏に成らず、
弥陀をたのむ人は仏に成ると仰せられ候ふ。」
(御一代記聞書)

真剣に聴聞させて頂きましょう。
812名無しさん@3周年:05/01/26 23:11:15 ID:Uh7ONFl/
>>760
>本願寺で聞いているひとでも祖師聖人のお言葉を聞けば、
獲信するひとはいるでしょう。宿善厚ければ。
でもそれは本願寺で正しいことが説かれているということとは別。
K会も同じ。


>>721 >>727とは違う意見かな? 他(本願寺やK会)では獲信率0%
っていう予想たててないみたいだから。
s会なら正しいことが説かれているから、宿善が薄くても獲信できる
という意見なのか?
813名無しさん@3周年:05/01/26 23:38:33 ID:BhEeMYV2
宿善の厚い薄いは人間の側から見ると結果論だからなあ。
814名無しさん@3周年:05/01/26 23:38:45 ID:BKLVsAko
横から失礼します
>812
>s会なら正しいことが説かれているから、宿善が薄くても獲信できる
>という意見なのか?
細かいこといえば、
「いずれの教釈によるとも、すでに宿善にかぎれりとみえたり(御文章)」等によると
「(縁によって)宿善薄い人でも獲信できる」という言い方は妥当でないような、
「弥陀の光明に遇いて早く開くる人もあり、遅く開くる人もあり、兎に角に信、不信ともに
、仏法を心に入れて聴聞すべきなり(聞書)」  を読むと
信心開発を求めるには、仏法を正しく説かれる先生のもとで聴聞を重ねなくては
ならない、ということだと思います
815名無しさん@3周年:05/01/26 23:39:42 ID:BKLVsAko

『他人から、自分の気づかない具体的な欠点を指摘して正させてもらう』
「皆(告発者も被告発者も)が聞き誤っているといえる」などとまとめられる
聴衆の一部をやり玉にあげ、それによって全体の緊張感を増させるという弁論術は、
部会を行わねばならない部長等などのためにと
な、なんだこりゃ…話がまるで繋がってない…。結局は、予定調和…!
816名無しさん@3周年:05/01/26 23:41:18 ID:BKLVsAko
↑[815]は書き込み中にボタンおしちゃいました、ごめんなさい
817交通人:05/01/26 23:42:21 ID:AoMEcWAk
VX氏の後輪キボン
818名無しさん@3周年:05/01/26 23:44:35 ID:axcOMU42
丑の刻 鉄路横断柵へ 遠眼鏡担ひて至りぬ
革腰紐に括りしラヂオ受信機
雨水(うすい)落つる気配無からむ
二分経ちしのち汝至りぬ
何の大事(おほごと)ぞと思はしむる行李担ひて来たり
いざ始めけむ 星見の集ひ 彗星を捜索すべし
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1092502728/

深遠なる暗渠に呑飲さる事無からむと我が意を凝らしけり
汝が震撼せる手の掌握に至らむとせし彼の日は

視覚に捕へ難き事物を捕へむと 遠眼鏡に目を凝らしけり
しじまを切削し幾多の声音が発生せり
明くる日が我らを呼喚すれど 意満たす答へ与へざりけり
今なる謂ひの彗星を 汝と並びゐて追跡せり
おお いええ あは
819名無しさん@3周年:05/01/27 00:01:11 ID:Kge41PnV
退会しても心は全く満たされないなぁ。
しょせん、この世は難度海なのかと毎日、感じる。
やっぱり、ホントの幸福は弥陀に救われた世界にしかないと感じてます。
そのためには、親鸞聖人の教えを聞かねばならないんだよね...

820名無しさん@3周年:05/01/27 00:18:49 ID:lK39EeVl
おお、なかなか有難いことを言ってくれるね。
あなたにそう感じさせているのは誰?ってとこかな。
821名無しさん@3周年:05/01/27 00:32:19 ID:H21cSET9
高森氏が華光会に入ったとき、片っ端から間違った信心の者を破邪したって言われてるけど、
本当なのかな?
822名無しさん@3周年:05/01/27 00:58:53 ID:lK39EeVl
823820:05/01/27 01:06:21 ID:lK39EeVl
821のレスはひょっとしてオレのこと?
言っておくけど、まだ信心決定はしてないよ、残念ながら。
824名無しさん@3周年:05/01/27 01:55:29 ID:KFwp7qmq
>>819
こっちにも言っとこう。

「死ぬまでやってな、ごくつぶしども」と。

「信心ほしい」「信心ほしい」と平素不安に思っている椰子。
その答えは誰が握っている?
それは、いつも指導者によって握られているだろうが。そして、いつだって解答は先送りで、五里霧中だろうが。
子牛に問いかけをしてみても、やれ聴聞が足りないからだとか、宿善を厚くしろとか言われるだけ。
本当のとこ、キモは絶対に教えてくれない。

絶対の幸福より確実な絶対だ。(と煽ってみる)

結局、T森自身が信心決定者だかなんだかと仮定したとしても、自分の親鸞領解を、
改印に出し惜しみしてる椰子に過ぎない。
T森は独自の親鸞ワールドを構築しているであろうが、そのワールドの骨格・構造については、
つまり「ホントのトコ」については教えない。
本当はそこを教え伝えるべきだろう。それとも教えてくれた「ホントのトコ」?改印さんに聞きたいね。

何故、教えないのか?
骨格・構造を教え伝えてしまうと、T森の思想を完全に受け継いだ第2第3の善知識が誕生してしまう恐れがある。
若しくは、これは聖教に照らし合わせてもおかしい箇所が多いと気づき、教団を離れる椰子が出てくる恐れもある。
825名無しさん@3周年:05/01/27 01:56:04 ID:KFwp7qmq
>>824
漏れが教団運営者の立場であったなら、「それはあかんがな」と思う罠。
改印が減る恐れもあるし、T森が唯一絶対の親鸞思想の後継者という「最大の売り文句」が、
第2第3の善知識誕生によって崩壊する危険もある。

このカラクリに気づいた椰子は間違いなく退会する罠。現改印が今抱えているモヤモヤは、
本人は信心決定してないせいだと思っている(思わされている)が、実はT森が本当のことを
教えていないことに起因してるんだ。

はやく気づけよ、気づけばわかるさ。
気づいて、まともな社会人になって、人様の役に立つ人間になってくださいよ。




826名無しさん@3周年:05/01/27 01:56:35 ID:2BazoeHe
>>821
本当なら辞めたりしないんじゃないの?
827名無しさん@3周年:05/01/27 01:58:11 ID:9Hr65Xps
>>819
どうせ工作員の釣りだろうが、なら、とっとと親鸞会でも
本願寺でも、好きなところに帰るなり行くなりすればいい
でしょ馬鹿馬鹿しい。
私は退会者だけど、心が満たされないなんて阿呆なことだけは
思ったことないね。それくらいだったら辞めてないもの。
828名無しさん@3周年:05/01/27 02:17:43 ID:hzgpI9YL
>>824
何だよ「ホントのトコ」って。
本願成就文や三願転入、雑行雑修自力の心以外にほんとのとこってあるわけ?
それとも聴聞以外に一念を突破する秘訣とかあると思ってるの?
お前真宗教義の基本わかっとるんかい。
829VX ◆n6bZuolVp. :05/01/27 03:10:41 ID:ps8JZqb+
皆様こんばんは。法論系に話題が移ってるところ少しお邪魔します。

>>793
>クレームの対応で決めるなんて珍しい人だね。
そうですね。この辺り、私の言葉不足で理解して頂けなかったみたいです。
「私が会員の立場、クレーム・批判に答えねばならない立場だったら…」とあなたの立場を想像し、
それと比較して
「退会できてよかったと強く感じる」と申し上げました。

申し上げた理由は以下の通りです。
s会への批判は色々と述べられていますが、項目別にまとめると、
1、ダミーサークル、経歴詐称等を用いた勧誘活動のあり方について
2、言論統制等、会内部の活動に見受けられる種々の軋轢について
3、教義解釈、またその援用の仕方について(今はこの流れになって来ているようですね)
にほぼ要約されると思います。
(あなたは「s会には何の問題もありませんが何か?」という思いでいるようですが、
 少なくとも「批判材料が存在する」ということは認めていらっしゃるみたいですね。)
で、私が会員だった頃を思い出してみても、こうして様々な立場の方が出入りされるs会スレを見るにつけ、
「こうした批判を回避するのは困難」と思われるのですが、それをあなたは
なんとか回避しよう、答えずにすまそうと努めていらっしゃるように見受けられました。
そのようなことから、あなたが何らかの言論統制下に置かれているように思い、
「今の自分があなたのような立場に置かされなくてよかったなぁ」と前にも増して感じたまでのことです。
830VX ◆n6bZuolVp. :05/01/27 03:11:17 ID:ps8JZqb+
>それ以前に、 あなたが仏法を聞きたいかどうか
然るべき縁があればそうなることも有り得る…とだけお答えします。
実際、現時点では限りなくNOに近いですが
ここにはs会とは異なる立場の仏教徒の方も来ておられるようですので一応の配慮ということで。
もし仮にそうなったとしても、種々挙げられている事実上の問題点を無視し、
それについての批判を封殺しようとするような団体に戻るor入ることはないでしょう。

退会後の私自身については、色々と申し上げたい・申し上げねばならない点ありますが、
また長く煩瑣なカキコになるうえに
多数の方からご批判頂くことになることは容易に想像できますので、長居のできない今回はパスさせて頂きます。

L1合宿についてお問い合わせの方、今回レスをお寄せ下さった方、私にレスされたい方などには申し訳ありませんが、
これより暫くの暇を頂きますので
繰言ですがまた2月後半頃の折に機会がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ということで一旦ノシ
831名無しさん@3周年:05/01/27 05:31:18 ID:hzgpI9YL
>なんとか回避しよう、答えずにすまそうと努めていらっしゃるように見受けられました。
客観的に見て取るに足らんというだけです。
ご自分の意見に酔いしれているかもしれませんが…
そんなレベルの批判があれば本気の反論もあるでしょうね。

>もし仮にそうなったとしても、種々挙げられている事実上の問題点を無視し、
>それについての批判を封殺しようとするような団体に戻るor入ることはないでしょう。
ですから教義で選びなさいってば。相変わらずクレームの対応で決めてるのね。
残念ながらそこからずれてる。
832 ◆99..E0TEFs :05/01/27 09:13:16 ID:Y6cT5/qM
s会を続けていても心は全く満たされないなぁ。
しょせん、ズルズルこの会にいても駄目なのかと毎日、感じる。
やっぱり、ホントの幸福はs会をやめた世界にしかないと感じてます。
そのためには、脱会しなければならないんだよね...
833名無しさん@3周年:05/01/27 10:52:26 ID:YG7Hz0aq
>>824

一つも根拠のない釣り。
全部推測。

ホント、2ちゃんねるってこんなのばっか。
834名無しさん@3周年:05/01/27 10:54:49 ID:YG7Hz0aq
>>825

>はやく気づけよ、気づけばわかるさ。
>気づいて、まともな社会人になって、人様の役に立つ人間になってくださいよ。

皆さんは信じられないでしょうが、
これは午前2時に2ちゃんねるをやっている香具師の台詞です。

参考
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/com0.html
835名無しさん@3周年:05/01/27 10:56:10 ID:TWWsetzm
>>832
そいこと。
いい恋愛して、やりがいある仕事について、尊敬し合える人と結婚して、幸せな家庭築きな。
たった独りで絶対の幸福に浸るより、どんなに誇れることかわからん。
836名無しさん@3周年:05/01/27 11:01:42 ID:TWWsetzm
>>834
あなたには信じられないかもしれないが、その時間まで残業をしてる労働者は五万といる。
みんな社会の矛盾を感じながら精一杯生きてるんだよ。会社のために、家族のために。
それがわからないお前に>>825を悪く言う資格はないと思うがな。
837名無しさん@3周年:05/01/27 11:06:15 ID:oM9VMpuT
>>819
この思考には論理性がないんだよね。

「弥陀に救われた世界が本当の幸福である」という
結論を得るための根拠が「今の生活で心が満たされない
から」というのは、論理が破綻している。

その論理だと、たとえば俺が俺教を作って、「俺に
救われた世界が本当の幸福である」と布教したと
しても、それを論理的に破ることはできない。

肝心の「弥陀に救われた世界」そのものの存在を
なぜ信じることができるのだろうか。
838名無しさん@3周年:05/01/27 13:03:57 ID:4gTTA0ke
> いい恋愛して、やりがいある仕事について、尊敬し合える人と結婚して、幸せな家庭築きな。

恋愛結婚して、ばりばり仕事もやってる会員ですが、何か?
もう結婚して随分たつが、御法話会場でならんですわっていると
「新婚さんかいな」と、となりのばあちゃんに言われた。
ちなみに昨年の年収は1200万ぐらいだと思う。
そんなにおおくはないが世間的にも幸せな部類だろう。
839名無しさん@3周年:05/01/27 13:26:58 ID:YG7Hz0aq
>>836
あなたには信じられないかもしれないが、会員だって普通に仕事もしてれば、家族もいる。
みんな社会の矛盾を感じながら精一杯生きてるんだよ。会社のために、家族のために。
それがわからない奴に
>気づいて、まともな社会人になって、人様の役に立つ人間になってくださいよ。
と言う資格はないと思うがな。
840名無しさん@3周年:05/01/27 15:32:34 ID:LPFJMDuu
>>833
表現にはいろいろありますから、それを鑑みて文章全体から受ける内容として
>>824の言ってるようなものが確かに会内で感じられるなぁと思いましたよ。

T森先生は善知識です、T森先生以外に正しく伝える人がいないんです、悪知識についていくと地獄行きだー
とか言って、救いはs会にしかないと教えてますし。
でも、他の団体のどこが間違ってるのか全然わからないし。
聞かされるのは、H寺では老人しかいないというこれまたいつも同じ内容のホントにお前行ったのかよ的
信憑性に欠けるお話ばかりだし。
でも調べてみると結構まともなこと言ってるし、どこが間違ってるのかさぱりわからない。
そしたら、先生の話をまずわかってるのか?って聞かれて、
自分でも話せなきゃわかったと言えないと言われて、
結局、自分は正しい仏教がどんなものかさえわかってない位置づけにされる。
だけど、じゃあ難しい内容を教えてもらえてるのかというとそうでもない。
いつも小学生レベルの同じ内容の繰り返し。
それをみんなで聞かせて頂いて、ふけぇ(深かいなー)とか言ってんの。
正直、なめてんのか?って言いたい。馬鹿にすんのもいい加減にしろよ?って言いたい。
しかし、それも今思えばの話。。当時はぼくも信者でした。

これがトートロジーの力なのかな。恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
841名無しさん@3周年:05/01/27 15:46:18 ID:oM9VMpuT
>>838
ぶしつけな質問だけど、年収1200万のうち、
どのくらいのお金をs会の活動に使っている?

まぁ税金とかいろいろあるだろうから、手取りで
1200万という意味じゃないだろうけど。
842名無しさん@3周年:05/01/27 16:37:47 ID:YG7Hz0aq
>>840

実際深いよ。三願転入の教学講義受講したの?
教義の構造骨格がどうとかこうとか言ってる香具師は、
果たして受講したことがあるんかね?

自分の理解が小学生レベルだからといって、
その内容まで小学生レベルと思ったら困るね。

バッハのバイオリンソナタを聴いて「ただの音階じゃん。ねむー」
とか言っているのと同じだ。
843名無しさん@3周年:05/01/27 18:35:20 ID:oM9VMpuT
>>842
>>840は教義の骨格構造が深いとか浅いとか言ってないぞ。

それに驚愕講義未受講者に対して「受講してないんだろ。
だから深いことが分からないんだよ」というのはどうだ
ろうね。それじゃ、まるで驚愕講義以外では「深い教義」
を教えていないみたいじゃない?

で、別にバイオリンソナタを聴いてねむくなる人が
いてもいいわけで、なにを批判しているのか分からん。
844名無しさん@3周年:05/01/27 20:31:07 ID:IGEJsQyG
>どのくらいのお金を

可処分所得の3から4分の1ぐらいかな。
なさけないもんだな。
「どのくらい仏法に命をかけているんだ」と
聞こえたよ。
反省。ありがとう。
845名無しさん@3周年:05/01/27 20:58:20 ID:mnp4/TNN
半分だよ。
846名無しさん@3周年:05/01/27 22:02:18 ID:dk61XuZz
ジャンヌから(1)
タイトル : Re^3: 親鸞会の必堕無間説
記事No : 3024 [関連記事]
投稿日 : 2005/01/24(Mon) 13:40
投稿者 : 通りすがり
釈廣施さんは相手にする必要はないと思います。
教典に根拠のない独自脳内理論を仏教と思っているのですから、
議論するのは時間の無駄です。
自分の考えが絶対に正しいと思っている人ほど始末に負えない人はありません。
一種の病気だと思います。
847名無しさん@3周年:05/01/27 22:05:44 ID:dk61XuZz
ジャンヌから(2)
タイトル : Re^5: 親鸞会の必堕無間説
投稿日 : 2005/01/27(Thu) 13:18
投稿者 : 通りすがり

釈廣施先生
拙文に大変長文のレスを頂き有り難うございました。
大変恐縮しております。
尊いみ教え有り難うございます。(中略)
本当の「信心決定」させて頂きたく思いますが、
祖師親鸞聖人は何処にこのようなことを仰っているのでしょうか。
ご教導頂けませんか?
よろしくお願い致します。
通りすがり 拝
--------------------------------------------------

相手にする必要がないといったそばから「先生」、かよ。
相手をバカにするにも程があるな。
848名無しさん@3周年:05/01/27 22:07:39 ID:dk61XuZz
本当にご教導いただきたいと思っているのなら、
普通基地外扱いしていたくせにそれを撤回して謝罪するのが先ってもんだろ。
849名無しさん@3周年:05/01/27 22:50:13 ID:7bDWNpZQ
>ですから教義で選びなさいってば。相変わらずクレームの対応で決めてるのね

では、教団のクレームの対応がどういうものであろうと、そこでの求道にはなんら
関わりないコトのでしょうか?
850名無しさん@3周年:05/01/27 22:59:32 ID:7bDWNpZQ
>それをみんなで聞かせて頂いて、ふけぇ(深かいなー)とか言ってんの。

「ふけぇ!」というのは、日本語の使い方のあまり上手でない人がそれしか
言えなかったのか、聴聞中眠くて内容を覚えてないので「ふけぇ」連発して
おけば間違いないだろうってコトだったのか、その人自身「同じ内容の繰り返し」
としか聞こえなかったのでソレを否定しようと「深遠な意をとてもうけとめられ
なかった」と口にださずにいられなかったのか、教えの深さがわかっていたのか、
いずれかでしょうか
851名無しさん@3周年:05/01/27 23:06:27 ID:WqCVJauK
現在の親鸞会は私が昔会員だった頃からだいぶ性格が変わってきていて、
昔のような過激な雰囲気はなく、堅実になってきているという印象です。
852名無しさん@3周年:05/01/27 23:25:06 ID:5SLGbnAC
>>850
さしてたいしたことでもないことをいちいちあげつらって
さもそこに深淵な内容があるかのように言葉遊びをし、一人で悦に入っている方々を指して
それを揶揄した表現かと私には思われましたが、
真に受けて、厳密にその場でふけぇしか言ってない状態を想像するなんて
おかしみを知らないというか、国語力の欠如というか、リテラシーに乏しいですね。
まあ、>>840の書き方に憤りを感じて、単に突っかかりたかっただけかもしれませんが。
もしそうなら空気嫁無くてスマソ
853名無しさん@3周年:05/01/27 23:48:43 ID:Kge41PnV
ホント、ここのアンチ達は間抜けだな。
高森先生は、親鸞聖人の生まれ変わりなのだよ。
阿弥陀如来の化身といっていいのだよ。
ま、なかなか、アンチどもには、わからないだろうがね。
宿善厚くなってこないとわからないことなのだが、これが真実なのだよ。
早く、ここでの落書きの大罪に気づいてくれよ。
おまえたちがわかるまで、泣いて懺悔するまで、何度も繰りかえしますぞ。
口酸っぱく言いますぞ。
真実を求めるというのは、生易しいものではないのです。
世間のどの道よりも厳しいのです。
唯一の真実なのだが、ま、なかなかわからないで当然。
知らされてる身の幸を喜ばずにおれない。
この世でハッキリ救われた者からすれば、これほど明らかなことはないのだがね、阿弥陀如来にハッキリ救いとられるという体験があるのだよ。
これが、大宇宙の真実。
薬を飲んで病気が全快したものからすれば、ハッキリしすぎているのだがね。
自分が病気だという自覚症状のない者からすれば、全快した者が、いくらその薬のすばらしさを説明したところで、なかなかわからないのも無理はない。
だが、死ぬ間際になってうろたえても遅いのだよ。
心のこうべをたれて聞かせて頂きましょう、阿弥陀如来の本願を。
仏法(弥陀の誓願)を聞くのが最も賢い生き方、幸せな生き方、尊い生き方である。
早く気づいてくださいね。
アンチ達の書き込みは、幼稚園児みたいな落書きだが、決して甘やかすことはできない。
猛省を促したい。

854名無しさん@3周年:05/01/28 00:03:34 ID:nikAfpBK
再び

>ですから教義で選びなさいってば。相変わらずクレームの対応で決めてるのね
クレームは大切ですな。これによって、どんなに今まで実績を積み重ねてきた企業であっても
一瞬の内に経営危機に陥ることもある。

何の問題もないところにクレームはつかないと考えるのが経営者の立場。故にクレームがつけば
問題改善に乗り出すわけだ。まちがったやり方をしてしまったのが、M菱。N○Kもそうだろう。
そして、反省をし、人心刷新をはかって立て直しに全力を注ぐのもまた、企業のあるべき態度。

宗教法人ならなおさらだろう。恐ろしいのはクレーム=法難とか受難とか言って、自己肯定、自分の
所属している教団を肯定するやり方だ。新興宗教には、この手のやり方をするものが甚だ多い。
宗教法人法も再考せねばならない時期に入っているのかも。S価票でなりたっている政治が
宗教法人法改正を考え出したらと思うと・・・、_| ̄|○  鬱だ折ろう...


855名無しさん@3周年:05/01/28 00:05:00 ID:KFwp7qmq
>>853
原理主義者 発見(*゚Д゚) ムホムホ
856名無しさん@3周年:05/01/28 00:10:21 ID:q0dpZrIb
855よ、情けないな
なにがムホムホだ
笑わせる
857名無しさん@3周年:05/01/28 00:20:34 ID:nikAfpBK
>>856
いや、もう。なんつーか、T森の弟子の言うことは
いつまでたっても、これかよ。という意味も含めての
失笑・冷笑を込めての(*゚Д゚) ムホムホでした。

原理主義者発見(*゚Д゚) ムホムホがだめなら、
       ↓
原理主義者キタ━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵. ━━━━━━ン!!

に訂正しまつ。
858名無しさん@3周年:05/01/28 00:27:00 ID:dFy1veP9
>>857 本願寺?
あまり頭を使わない人が登場しましたね。
毎日、頭脳を磨け、あなたがこれから乗り出す世界、
見えない大陸は、限りない可能性に満ちているが、
西部の荒野のごとく危険も満ちている。
だからこそ日頃から考える習慣が必要である。
毎日が真剣勝負のつもりで、常に真剣勝負のつもりで、
ベストを尽くさなければいけない。
これが、平素の生活習慣になっている人は、
頭脳明晰になれる。この考え身についていないと
チャンスを目の前にして、頭の中はロビンソンクルソー
になってしまう。
頭の良い人間はアフリカの奥地でもダイアモンドの鉱脈、
金の鉱脈を見つけることもできる。

859名無しさん@3周年:05/01/28 00:40:54 ID:ttkPgV6v
>1、ダミーサークル、経歴詐称等を用いた勧誘活動のあり方について
>2、言論統制等、会内部の活動に見受けられる種々の軋轢について
>3、教義解釈、またその援用の仕方について

実際これが何人もの人を本会から遠ざけさせている訳で、
それを大したレベルの問題ではないと???

どんな仏法者だ!?アンチの釣りか?
860名無しさん@3周年:05/01/28 00:45:38 ID:is7p/3IW
>>853
> この世でハッキリ救われた者からすれば、これほど明らかなことはないのだがね、
> 阿弥陀如来にハッキリ救いとられるという体験があるのだよ。

だけど、ハッキリ救われていない俺からすれば、
これほど分からない事はないのだよ。

> だが、死ぬ間際になってうろたえても遅いのだよ。

こうやって脅されれば、なおさらね。
861交通人:05/01/28 01:02:53 ID:Xm3oO7ye
T森っすか?あの戦争大好きな元・特攻爺さんっすよね?
あんな奴宗教者の風上にも置けませんわ!
862名無しさん@3周年:05/01/28 01:09:19 ID:XxGo8vL1
>>854
筒井康隆の「堕地獄仏法」の世界ですね。

>『堕地獄仏法』あらすじ
>創価学会と日蓮正宗が政権をとった時代。世の中の全ての言論が統制されていく。
>主人公の小説家はその状況に不満を抱きながら、意図せぬ小説を書いている。
>ほとんどの有能な作家たちは抹殺される。反創価学会の思想を持った出版社を創価学会が襲撃し、
>激しい銃撃戦の中で編集者たちは殺される。主人公は危険思想の持ち主として委員会にかけられ、拷問を受ける。


創価批判小説だけど、批判サイトつぶしや批判会員粛清してるs会もそんな変わらんと思うけどね。
863名無しさん@3周年:05/01/28 02:05:51 ID:AWD/Rdd7
>>859
大したレベルの問題じゃないと言ってるんじゃなくて、
大したレベルの非難じゃないと言ってんの。
問題の認識は向上のために必要だが、そういう話じゃない。
「それを理由だ」と言ってやめる人は多いかもね。
でもそれは理由じゃない。理由は仏法が大事だと思わないから。
言い訳にされるような材料をほっておくのはよい方法じゃないとは言えるけどね。
864dd:05/01/28 02:32:44 ID:Zv3nH+AA
頭がよい人間は
S会の布教のために
自分が立てたビデオ販売ノルマを達成できず
鬱病になって飛び降りるようなことはしない。
865名無しさん@3周年:05/01/28 02:35:15 ID:nikAfpBK
>>858
喪前のほーがあたまどっかにおいてきちゃったんじゃないの。(激藁
866名無しさん@3周年:05/01/28 03:39:39 ID:ZHZKd3Op
1200マンの年収はすごいな。何の仕事?
867名無しさん@3周年:05/01/28 06:44:17 ID:AWD/Rdd7
>>858
本願寺か元ボラ夫かしらんが、原理主義的アンチの好例だな。
もっと中身のあること書けばいいのに…いい標的になるだけ。

>>854
論点ずらしって概念知ってる?
「プラトンについて論ぜよ」
「プラトンはともかくソクラテスは云々…(以下長文)(そして一人悦に入る)」
こんなの。

では、教団のクレームの対応がどういうものであろうと、そこでの求道にはなんら
関わりないコトのでしょうか?

>では、教団のクレームの対応がどういうものであろうと、そこでの求道にはなんら
>関わりないコトのでしょうか?
まず、「求道すべきである」ことは少しも揺るがない。
あと、クレームの対応に問題があれば不審が出てくるのも自然ですけど、
こんなとこに書き込んでてもまともなクレームにはならない。
話はそこからだね。
868名無しさん@3周年:05/01/28 09:25:58 ID:gmmKcvQQ
>>863
>理由は仏法が大事だと思わないから。

死後の無間地獄逝きで脅して勧誘ノルマを課して、過労死者を何人も出して、
一生懸命活動しても誰も信心決定できず、嘘つき勧誘を奨励して、
ダミーサークルつくって、身分詐称してもなんとも思わない講師が
いるようなおかしな組織があれば、それはおかしな教義に由来すると考えるの
も尤もだ。逆に仏法大事だからという理由で退会する人もいるだろうに。

>こんなとこに書き込んでてもまともなクレームにはならない。

別にクレームにならなくてもいいんだよ。
まだT森依存症が幸い軽症に留まっている会員が、自分の頭を使って考えて、
井の中の蛙の視野狭窄状態から世間を見る材料になればね。
869名無しさん@3周年:05/01/28 11:00:04 ID:XTezhMHR
>>853
いよいよ日蓮の生まれ変わりを自称する、草加学会の会長みたいなあつかいだな。
それに阿弥陀仏は真如だから、あらゆる衆生は阿弥陀仏の化身ともいえる。
870名無しさん@3周年:05/01/28 18:43:50 ID:AWD/Rdd7
>死後の無間地獄逝きで脅して勧誘ノルマを課して、過労死者を何人も出して、
>一生懸命活動しても誰も信心決定できず、嘘つき勧誘を奨励して、
>ダミーサークルつくって、身分詐称してもなんとも思わない講師が
>いるようなおかしな組織があれば、それはおかしな教義に由来すると考えるの
>も尤もだ。逆に仏法大事だからという理由で退会する人もいるだろうに。
結局教義がおかしいと思ったからじゃなくて、なんだかんだという理由を教義の
せいにしてるわけだよ。教義のせいにすれば組織全体を否定できるから、
そうしたいんだね。でも直接の関係は全くない。
だから「尤もだ」で繋げるしかないんだよ、あなたみたいに。
自分の頭を使って考えれば分かることだと思うよ。
でも偏執的な思考にとらわれているから分からない。
そんな視野狭窄状態から早く抜け出すべきだね。
871名無しさん@3周年:05/01/28 19:42:01 ID:R0q1gHsE
>>868

以上、根拠 2ちゃんねる。

(終了)
872名無しさん@3周年:05/01/28 19:57:04 ID:nikAfpBK
>>870
教義なんてどーでも作り上げることができるの。わかる?

俺がお釈迦様の言ったことをもっともらしく、威厳をもって話せば、
はい、仏教の一宗派できあがりってもんだ。

O川UFOにしたって同じ。あいつの話を聞けば、「結構まともなこと言っている。」
「いいことゆうなあ」「深けえ〜」てゆー信者のレスポンスがくるにきまっている。

当たり前なんだよ。あいつは釈迦が言ったことをそのまま、さも自分が
その言葉を発したかのように錯覚させる名人だから。

自分だけが、その深い真理を会得したような顔しやがる椰子。それに群がる椰子。
はい、新興うんこの出来上がり、ホッカホカ!!

s会だろうが、鸚鵡だろうが、幸せ届ける宅配便だろうが、同じことだ。
アフォにつける薬はないね。せいぜい、尽くして尽くして、挫折して、青春を謳歌したまえ。
(日本の将来のためには最悪だけどな)
873名無しさん@3周年:05/01/28 19:58:56 ID:nikAfpBK
というわけで、ちょっと進行がだれぎみなので、
ちょっとした趣向を思いつきました。
明日にでも試してみようかと思います。(*^ー゚)/~~アディオース
874名無しさん@3周年:05/01/28 20:50:59 ID:ZHZKd3Op
年収一千200万はすごい。何の仕事?
新婚ってことは30代?すごい。
875名無しさん@3周年:05/01/28 20:51:48 ID:qVRYbEPe
元ボラ夫がどんどん墓穴掘ってる。
やらせとこう。
876名無しさん@3周年:05/01/28 21:47:03 ID:AWD/Rdd7
>>872
ん? そういうバッタもんか真実かを一人一人が判断しなきゃいけないんだろ?
そんなことあんた以外の全員分かってると思うけど。
それともあんたから見れば全ての宗教はカルトなわけ?
随分偏った考え方だね。
まぁsを否定しようとしたらそうならざるを得ないかも知れんが…。
真実はどこにもないんですか?ないならないと言えるのはなぜですか?
ちょっとそこから考えてみなよ。是非頭を使ってくれ。
ちょっと反論されただけでウンコとかアフォとか言い出すのはやめた方がいいぞ。
小学生じゃあるまいしレベル低すぎ。
877名無しさん@3周年:05/01/28 21:54:34 ID:HdZOlJoe
>>870
教義と組織の体質を分離してしまえば
どんなおかしな組織でも信じ続けられますから

麻原がサリン撒いても教義は正しいと思ってるから
いまだにオウム(アレフ)に残ってるやつらがいるんだよね?

宗教団体の活動は全て教義を元としているはず
ならその団体の行動結果がおかしければ何によるものかは言わずもがな
878名無しさん@3周年:05/01/28 22:12:23 ID:AWD/Rdd7
>ならその団体の行動結果がおかしければ何によるものかは言わずもがな
サリンまくのはポアという教義があるからでしょ。明らかに関係がある。
そういう関係を指摘できずに「言わずもがな」「尤もだ」で強引に結び付けてる
いるんだよね。本当は何も言わずもがなじゃないのに。
ポアの勧めがある教義を、真実だと思って信じますか?
それでも信じる、という人がいれば残念ながら止めることはできない。
実際、少数とはいえ、そういう人は確実にいる。
「みなにてほむる人もなし、みなにてそしる人もなし」だからね。
でもあなたは、そんな教義はおかしいと思うでしょ?
真実かどうか判断するのは、何より第一に教義だということ。
トラブルや問題が全く聞こえてこない宗教だけが真実だと思うのもまた勝手ですが、
そんな宗教は存在しないでしょうね。
トラブルや問題が少ないことを判断の一助にするのはいいかもしれませんがね。
879名無しさん@3周年:05/01/28 22:18:09 ID:D340lGyl
>>876
で、真実かどうかを一人一人が判断するための材料は
どこにあるの?s会の説だと、我々は無眼人だから、
真実分かる力ないんでしょ?

ここで批判している人は、ある程度s会に関わった人が
ほとんどだと思う。で、その一人一人が「真実で
なかった」と判断した、その根拠が>>868の言うような
s会の行動であったとすれば、それはとてもまっとうな
判断だ。教義そのものは、「無矛盾の教義体系」なんて
ものはいくらでも作れるからね。

オームのことは知らないけど、それなりに無矛盾の
体系を作っていたんじゃないの?批判されたのは
行動でしょ。行動が悪ければ教義は悪、そう裁かれる
のはしかたないところ。
880名無しさん@3周年:05/01/28 22:21:58 ID:RcholXmg
>ポアの勧めがある教義を、真実だと思って信じますか?
>それでも信じる、という人がいれば残念ながら止めることはできない。
>実際、少数とはいえ、そういう人は確実にいる。
>「みなにてほむる人もなし、みなにてそしる人もなし」だからね。
>でもあなたは、そんな教義はおかしいと思うでしょ?

あっはっはっは。ポアの勧めはオウム信者全体が共有してたわけでは
ないからちょっと違うけど、ポアの勧めのある教義は信じないな。
同様に、嘘つき勧誘を自己正当化する教義を、真実だと
思って信じないなあ私は。単なるやり方の「クレーム」で
すませられると思う方がどうかしている。ここで憤怒して書いて
るんだろう現役さんの人を見下したカキコを見るたびに、こんな
教義にゃ救いはないなとつくづく思う。でももちろん、
「それでも信じる、という人がいれば残念ながら止めることはでき
ない」がね。
881名無しさん@3周年:05/01/28 22:23:05 ID:D340lGyl
>>878
サリンがまかれたのはポアという教義があったから。
同じように、すべての行動は教義によって必ず説明
できる、という主張ですか?だとすれば、>>868

1. 死後の無間地獄逝きで脅して勧誘ノルマを課して、
2. 過労死者を何人も出して、
3. 一生懸命活動しても誰も信心決定できず、
4. 嘘つき勧誘を奨励して、
5. ダミーサークルつくって、
6. 身分詐称してもなんとも思わない講師がいる

これらの行動が、s会のどのような教義から導かれる
かを解説してください。
882名無しさん@3周年:05/01/28 22:25:02 ID:HznPFvHh
>>878
>サリンまくのはポアという教義があるからでしょ。明らかに関係がある。

ポアという教義があるのか?それは常識的にないと思われ。
じゃあ、s会は嘘勧誘という教義があることになると思うぞ。
嘘勧誘の勧めがある教義を真実と思って信じますか?878さん

そのうち、ポアも配慮とかいいだすんじゃないか?s会は・・
883名無しさん@3周年:05/01/28 22:28:42 ID:k5vZcPnA
>>856
>いや、もう。なんつーか、T森の弟子の言うことは
>いつまでたっても、これかよ。という意味も含めての
こんなことしか言えない人は確かに多いが、こんな人
ばかりではないです、一割くらいはそうでない人もいる
とおもうよ
884名無しさん@3周年:05/01/28 22:38:27 ID:+bNsF8HT
>大したレベルの非難じゃないと言ってんの。
あなたがそういってるだけでしょ、そんなあなたの
気が知れない、あなたも同じこと言うかもしれんが、
そんなトコが顕正できない理由のひとつでないかな
>でもそれは理由じゃない。理由は仏法が大事だと思わないから
そのとおり!あなたと同じ程度にしか「仏法を大事に思わなかった」
からこそ機に合わない人がご縁を遠のけてしまう、あなたはいまの
方法が機にあうのだろうが、自分だけ疑問なく在籍できていたら満足
ですか
885名無しさん@3周年:05/01/28 22:42:16 ID:pe5a5wfY
>>878
アレフ(元オウム)の人に、ポアという教義があるか?と聞いたら
そんなものは無い!って言うと思うよ。

実態が嘘勧誘でも嘘じゃないと言い張る心理とどう違うよ。
886名無しさん@3周年:05/01/28 22:45:11 ID:AWD/Rdd7
>で、真実かどうかを一人一人が判断するための材料は
>どこにあるの?s会の説だと、我々は無眼人だから、
>真実分かる力ないんでしょ?
あなたは無いと思ってるの?それなら人の言いなりになってなさいな。
なんにしても自分で判断するしかないんだよ。

>同様に、嘘つき勧誘を自己正当化する教義を、真実だと
>思って信じないなあ私は。単なるやり方の「クレーム」で
>すませられると思う方がどうかしている。
すませられないという考えるのはあなたの勝手だよ。
安易に何でも切り捨てることは出来るね。一個人の考えで。
で、真実はどこにあるの?
とりあえず気に入らないのを全部切り捨てて、真実はありませんでした。
それでいいの?
あなたはいいんだろうけどね。あなた以外の人はどうだろうか。
887名無しさん@3周年:05/01/28 22:48:50 ID:AWD/Rdd7
>サリンがまかれたのはポアという教義があったから。
>同じように、すべての行動は教義によって必ず説明
>できる、という主張ですか?
オウムには教義に明らかな問題点があるよ、って主張ですよ。

>ポアという教義があるのか?それは常識的にないと思われ。
あるんだよ。あるからそういう用語があるんだろ。
かつては一部しか知りえぬ教えだったかもしれんが、
今となっては秘密でもなんでもないだろ?
888名無しさん@3周年:05/01/28 22:51:34 ID:eyxqL/Mt
>こんなとこに書き込んでてもまともなクレームにはならない。
>話はそこからだね。
いまのところはこのくらいの波紋がなげかけられればで上々でしょう、
あなたも読んでくれてるように。

会員集団をコントロールしたいおもいのある人は、会員達に与えられる
情報にはまず自分たちの目を通して選別を行いたいと思っている。
だからブレーキを掌握していないような場で会員などの人達が勝手に
話しをかわせてしまうのは嫌でしょうね。
「悪縁に触れさせたくない」という言い分かもしれないが、「触れさせたくない」
という人間の集団にたいする信用が足らない

無記名ゆえ意見が弱いという面もあるが、意見が早期につぶされにくいという
利点もあり、ここに書き込んでるところからすすめていきたい
889名無しさん@3周年:05/01/28 22:53:30 ID:NVrpmLPF
>も尤もだ。逆に仏法大事だからという理由で退会する人もいるだろうに。
確かに そういう思いの方が退会を考えないような会にしなくてはならん
890名無しさん@3周年:05/01/28 22:56:08 ID:AWD/Rdd7
>アレフ(元オウム)の人に、ポアという教義があるか?と聞いたら
>そんなものは無い!って言うと思うよ。
じゃあ何、アサハラは教義以外のことを連中に勧めてたわけ?
人の命を奪うことが本人の救いになり、行う人の徳になると言ってたんでしょ。
一般信者が普段意識している教義の中にはないだろうよ。でもそれがオウムの実態だ、と、
一連の事件で明らかになったんじゃないか。

>実態が嘘勧誘でも嘘じゃないと言い張る心理とどう違うよ。
象もアリも動物だって言ってるのとどう違うの?
891名無しさん@3周年:05/01/28 22:58:51 ID:AWD/Rdd7
>無記名ゆえ意見が弱いという面もあるが、意見が早期につぶされにくいという
無記名ゆえいい加減な意見が多いのに、追及しにくいという欠点しか分かりません。
892名無しさん@3周年:05/01/28 22:59:22 ID:pe5a5wfY
>>890
s会も嘘勧誘が本人の救いになり、行う人の徳になると言ってるでしょ
893名無しさん@3周年:05/01/28 22:59:45 ID:/6fQsu5h
>結局教義がおかしいと思ったからじゃなくて、なんだかんだという理由を教義の
>せいにしてるわけだよ。教義のせいにすれば組織全体を否定できるから、
>そうしたいんだね。でも直接の関係は全くない。
教義を否定したくさせるような組織の体質は実に申し訳ないよな
あなたは他人にきびしいばかりの姿勢で良いかもしれないが、組織をくみたてて
いる人間、特に講師は、反省して組織の体質改善につとめなくちゃならんでしょ
894名無しさん@3周年:05/01/28 23:00:14 ID:bUMkXlUD
>>886
>あなたは無いと思ってるの?それなら人の言いなりになってなさいな。
>なんにしても自分で判断するしかないんだよ。

「おまえらの腐った頭で考えるよりも、聖人の教えを素直に信じよ」by会長
還相の菩薩にして輝ける現代の善知識、偉大なるS会首領である会長様のお言葉に反するおつもり?
895名無しさん@3周年:05/01/28 23:01:52 ID:D340lGyl
>>886
> あなたは無いと思ってるの?それなら人の言いなりになってなさいな。

話が逆だと思うが。

1. s会は「我々だけが真実だ」と主張している
2. s会は「我々には真実を真実と知る力がない」と
 主張している
3. したがって、私がs会を真実と知り得るためには、
 救われるしかない。
4. だけど、結局救われなかったからs会を真実と
 知り得ることができなかった。
5. したがって、s会をやめた。これは俺の判断。

で、このような教義のs会を真実だと「信じて」
進むことができる人こそが、人のいいなりにしか
なっていない、というのが俺の感想だけど、
それはまあその人その人の問題なので、別に
かまわない。「他人に迷惑をかけなければ」という
条件付きだけど。
896名無しさん@3周年:05/01/28 23:04:25 ID:Pqm4djZF
>ちょっと反論されただけでウンコとかアフォとか言い出すのはやめた方がいいぞ。
>小学生じゃあるまいしレベル低すぎ。
そうだよね、会側もアンチもそういうカキコがあるから、お互い様でそしり合うってのは
やめてほしい
897名無しさん@3周年:05/01/28 23:07:56 ID:pe5a5wfY
>>890
像を像と言って何が悪い!
898名無しさん@3周年:05/01/28 23:09:19 ID:AWD/Rdd7
>s会も嘘勧誘が本人の救いになり、行う人の徳になると言ってるでしょ
勧誘はそうだよ。

>>893
言い訳の材料を持ってるのはベストじゃないね。確かに。

>>894
聖人の教えが真実だと自分で判断した人にしか実効性がないでしょ。
そう思わない人は、無視するだけだよ。
そして、教えに従おうと判断するのもまた個人。当然でしょうが。

>>895
自分で判断できないと思ってるのなら人の言いなりになっていれば、と言ったんだよ。
それだけ。
899名無しさん@3周年:05/01/28 23:15:36 ID:D340lGyl
>>898
え?自分で判断できない、なんて言ってないし、
そもそも最終的に判断するのはどうしたって自分でしょ。
できるとかできないというレベルの問題ではない。
900名無しさん@3周年:05/01/28 23:18:30 ID:pe5a5wfY
>>898
嘘をついて勧誘しても徳になると
901名無しさん@3周年:05/01/28 23:21:54 ID:AWD/Rdd7
>>899
言ってないなら別に良いってば。もし言ってるのなら、てこと。
902名無しさん@3周年:05/01/28 23:26:22 ID:bw4ZV5JN
>真実かどうか判断するのは、何より第一に教義だということ。
>トラブルや問題が全く聞こえてこない宗教だけが真実だと思うのもまた勝手ですが
たしかに、その宗教が真実かどうかはその教義にのみかかっているのでしょう
だが、教義を正しく理解して判断できるのは優れた学者です、何年か勉強して真実か
どうかが理解できたって人は限られた人。
もちろん会員、講師部員のほとんどはそんな学者じゃない、
「どんな人でも救われる教え」と「どんな人でも理解して、真実不実を判断できる教え」
とは異なりますが、そこをゴチャ混ぜにしている会員さえも多い
「真実不実をいうならば、教義を理解して判断せよ、理解できない者は幸せになれん奴だ」
と言うような人は、聖道仏教の真似事で遊んでいる人なのではないか
903名無しさん@3周年:05/01/28 23:27:32 ID:dtSLnwJ9
次スレタイトル、そこそこ語ろう親鸞会 所望。

904次スレ:05/01/28 23:53:25 ID:9JceP3/O
もう480Kか、次スレ、ほい。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1106923491/l50
萌えて語ろう親鸞会
905名無しさん@3周年:05/01/29 00:12:11 ID:fMkhb7yE
また、s会工作員らしきがスレたてかよ。
毎度乙
906名無しさん@3周年:05/01/29 00:34:07 ID:ygrpZgaB
これがM晴不倫の証拠写真だ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1025957615/
907名無しさん@3周年:05/01/29 00:41:43 ID:zNFtnGk3
あなたの月収は 30万円 以上ですか?

 今の月収を 稼ぐために 苦労していますか?
    在日韓国人、在日朝鮮人は 苦労せずに 毎日遊んで 暮らしています 
    生活保護で 【毎月二十数万円】 もらえるからです
    生活保護で 仕事もしないで 優雅に 遊んで 暮らしています
 
 日本人では なかなか 生活保護は認定されず 餓死した人もいますが
    在日韓国人、在日朝鮮人は なぜか 簡単に 認定されてしまいます
    日本人では 100人に1人もいない 生活保護なのに
    在日韓国人、在日朝鮮人では 【4人に1人】の割合で 認定されています
 
 在日韓国人、在日朝鮮人が 役所の窓口で 生活保護を 断られると
    認められるまで 徒党を組んで 「差別だー!」と 叫び続けます
    役所の担当者の 自宅にまで押しかけ 家族をも脅迫します
    在日韓国人、在日朝鮮人には 暴力団の組員が 多いのです

908名無しさん@3周年:05/01/29 00:45:33 ID:2at+JLvX
今日は史上最悪の日。
909名無しさん@3周年:05/01/29 04:22:44 ID:lKmJxb6L
>>886

面白いことを言う人ですね。>>878で自分が書いた物を読み返して
みたら。

>すませられないという考えるのはあなたの勝手だよ。
>安易に何でも切り捨てることは出来るね。一個人の考えで。

オウムのポアの教義が「おかしいと思うでしょ」って聞いて
いるのはあなたなんだけど(w。「おかしいと思」ったり
「思わ」なかったりするのは、私なり誰かなりの「個人の考え」
に決まっているでしょうが。あなたは自分の問いの前提を
自分で否定してるよ。
「オウムのポアもおかしいと思うけど、善の名のもとに、仏法
のためには嘘も許されるという教義も「おかしいと思う」」。
それが「個人の考え」でどこが悪いわけ?

>で、真実はどこにあるの?
とりあえず気に入らないのを全部切り捨てて、真実はありませんでした。
それでいいの?

知らんねえそんなことは。つーか私にとっての「真実」をここで公表する
つもりはないな。
とりあえず私に言えるのは、他に真実があるかどうかは別として、
親鸞会に真実だとは「私は信じない」ということ。理由は嘘を
ついて、それを正当化してるから。

>あなたはいいんだろうけどね。あなた以外の人はどうだろうか。

「それでも信じる、という人がいれば残念ながら止めることはでき
ない」と思っています。
910名無しさん@3周年:05/01/29 07:40:04 ID:ZmXDeiH6
「三国人」という言葉は直接的には連合軍総司令部(GHQ)が旧植民地の朝鮮半島出身者、
台湾出身者らを連合国民でも敵国国民でもない「サード・ネイションズ」(第三国人)と呼んだこ
とに始まるが、敗戦前の日本社会にも同様な視点が存在していた。
911名無しさん@3周年:05/01/29 17:57:41 ID:WLKG0I/h
 S会のダミーサークルの歴史って古いですかね?
912名無しさん@3周年:05/01/29 21:17:49 ID:UdNPFgm8
古いらしいよ。
自分も実は現会員なんだが(もういってないが、ていうかやめたい)、
行ってたとこの講師の話によると自分が学生の時に勧誘されたときも
歎異抄研究会だったそうなので。因みにその講師もう40後半。
913名無しさん@3周年:05/01/29 22:58:30 ID:1yl/AmUh
>「オウムのポアもおかしいと思うけど、善の名のもとに、仏法
>のためには嘘も許されるという教義も「おかしいと思う」」。
>それが「個人の考え」でどこが悪いわけ?
悪いっていうか、それは仕方ないことだ。それ以外にないから。
殺人と嘘を同列にするなんておかしいよ、て言ってるの。
象もアリも動物だ、てのと同じなんだよ。一面的な見方としては有りかもしれんが、
一面に過ぎないよ。一面的見方を全面的に拡大解釈するのは詭弁だし、物事を
正しく見ていないと言える。
大体嘘にはよい嘘もある。人のためを思っていうときはよい嘘だろう。
自らの保身、その場しのぎでいうのはわるい嘘だろうね。
人のためのつもりだったがむしろ相手が傷ついただけなら、そのスパンで見れば
悪い嘘だと考えられる。嘘と言うと悪い意味で取られることが多いが、
大人は嘘をつくんだよ。空々しいことを言うのではなく、相手の立場に立った台詞を
(できるだけ)心から言うんだよ。
嘘だから悪っていう論理は、事象の一面を肥大化させ、拡大解釈している詭弁なんだね。
悪い意味やイメージだけを抜き出して絶対化しているわけだ。
一言で言うと短絡的。幼稚とも言える。その結果、おかしな主張になるんだよ。
視野が狭くて、偏執的な意見という印象を読む人に与える。
そんな詭弁に惑わされる人はそうそういないと思うが、
自分を守るためにその詭弁を望んで受け入れる人は多いんだね。
914名無しさん@3周年:05/01/29 23:38:22 ID:lKmJxb6L
>>913

あなたも面白い人ですね。
オウムのポアの教義と親鸞会の嘘つきの正当化とを比較して、
同じだのどちらが重いだの言ってませんよ私は。
どちらも「おかしい」と考えると言ってるだけ。

あなたが>>886を書いた人かどうかは知らんけど、
オウムをもちだして比較を始めたのは>>886 >>878の方でしょ
なーに言ってるんだか(w。
だいたい、オウムより軽ければ許されるんですか。
殺人より嘘が軽いから、嘘が許されるという発想をして
おかしいと思わない人をたくさん作る教義を、私は
「まともだとは思わない。」これでいいですか?
たかが嘘というけど、信心のことで偽れば四重禁。これを
犯せば無間業ですよ。
915名無しさん@3周年:05/01/29 23:56:22 ID:1yl/AmUh
>>913に全て反論がおさまってるので、読んでね。
要するに、その考え(>>914)が「まともじゃない」と言ってるんですよ。
ちなみに俺は最初オウムと比較してたんじゃない。
オウムの例は、「教義で正邪を判断するものだ」てことを説明するのに使った。
じゃ。
916名無しさん@3周年:05/01/30 00:10:35 ID:lzxwfjTJ
ここで嘘つかれたとか言ってるのって本当なのか?
いや、自分にはそんな経験まったくないもんで・・・。
親鸞会の人って嘘つかないよ。
むしろ、自分のほうが嘘ついて講演さぼったり、集会行かなかったりしてるぐらいだし。
917名無しさん@3周年:05/01/30 00:12:13 ID:lzxwfjTJ
うそつき勧誘って具体的に何を指してるのか知らないけど、
そんなことされたことないよ?
918名無しさん@3周年:05/01/30 00:29:14 ID:mgfhofzV
だから「教義で正邪を判断」して「おかしい」と「考えてる」
んだけど?
仏法のためにつく嘘は、「人のためを思ってする」嘘だから
悪くないと言いたいのね、あなたは。そう考えないと心のバラ
ンスが取れないだろうから気の毒には思うけど、「人のためを
思っていうときはよい嘘だろう」の「だろう」とは何ですか(w。
単なるあなたの推測ですか。それとも、釈尊がそう言われている
という教典上の根拠があるのかな?
「法論」するの面倒くさいし、うざがられるからやんないけど、
そんなもん、どこにもないと思うぞ私は。だいぶん調べたけど。

>>916-917
どうでもいいけど、文章が遁走した通行人クンくさいねえ(w。
919名無しさん@3周年:05/01/30 00:35:15 ID:Jeo7asWt
集会?
920交通人:05/01/30 00:39:27 ID:W4XjShrL
そういえば、通行人って最近見ないなあ。
でも、時々ふらっと現れるからなあ。
921名無しさん@3周年:05/01/30 00:54:41 ID:EJz53l8l
鸚鵡もsもいっしょ(構造的に)、なかよくね♪
922名無しさん@3周年:05/01/30 01:03:39 ID:0e5kW19q
>だから「教義で正邪を判断」して「おかしい」と「考えてる」
>んだけど?
んなことは知ってますよ。その「考え」がおかしいといってるんだっつーの。

>仏法のためにつく嘘は、「人のためを思ってする」嘘だから
>悪くないと言いたいのね、あなたは。
いえ、別に。あんたが納得するとは思わんので、そんなことを主張する気はない。
今言ってるのは、一面だけを抜き出して全てだと思うことは間違ってるよ、てことだ。
それだけのこと。

>「人のためを 思っていうときはよい嘘だろう」の「だろう」とは何ですか(w。
>単なるあなたの推測ですか。
いや、一般常識だろう、て意味だけど。あんたの世界観の中にいい嘘はないのか?
思ったことは何でも口に出すべき、相手の立場に立つよりも自分の心に正直に、
て感じで生きてるのかい?
まぁそれでも生きてはいけるみたいだね。
923名無しさん@3周年:05/01/30 01:15:10 ID:Oyyg8r8c
>>913

こいつのレスを読んで吐き気がするのはオレだけか?!


確かに大人に限らずだが、イイ嘘をつく人はいる。しかし、誰にでもか?
たいていはお互いに大切に思っていて、相手なら分かってくれるという強い信頼があっての話だ。

しかし、確か例外としてに、運命的出会いを感じ、初対面の人に分かってくれと思いながら
嘘をつくこともあるかもしれない。
でも、この場合、相手に恨まれても文句は言わないという覚悟があって当然だ。
嘘をつかれたとその人に言われて、逆ギレしてこれはイイ嘘だというなんて、見当ちがいのお門違い。
自己の行為の正当化にやっきになってる姿は、見ていてあきれる。

まして、毎年毎年、不特定多数の人数にイイ嘘と称して、人海戦術。
その内の何人かでも引っかかれば、儲け者とばかり、
嘘を勧誘する際の常套手段にしてしまってる状態は、イイ嘘の大安売り。
そこには罪の感覚も何もない。単に、人を呼び込むための手段にする言い訳にすぎない。

913の方こそ、自分を守るためにその詭弁を弄してると言える。

924名無しさん@3周年:05/01/30 01:15:34 ID:mgfhofzV
>あんたの世界観の中にいい嘘はないのか?
>思ったことは何でも口に出すべき、相手の立場に立つよりも自分の心に正直に、
>て感じで生きてるのかい?

はっはっは、とうとう「あんた」呼ばわりですか(w。
それはいいけど、世間事の基準を仏法にもちこんで勝手に
推測なさるなよ。あなたは仏法者なんでしょうが。仏語に随順する努力
をしてください。四重禁はもとより無間業。弘法のためには嘘も許され
るなんて教えもどこにもないよ。それは造悪無碍です。
925名無しさん@3周年:05/01/30 01:23:49 ID:iexgdMMx

「新興宗教の嘘」

「生命を受けたものは、いずれ死が訪れる。全ての物に、全ての人に。それは仕方のないこと、当然のこと」
というような「因果律」を知る(悟り)ことで、→ 苦を滅する。

唯一の生きる望みであった子供を亡くしたキサー・ゴータミーに対して
釈迦はそのような真理の一端を垣間見せることで、無料で 幸福への道を指し示しました。
そしてそれは釈迦の法の汎用性も示しました。

身内を亡くした人に対して、すぐさま「人間皆死ぬのだから仕方ない」という真理を語るのではなく、
巧みな導きで、さっぱり神通力ではないが、神通力のようなすごい効果を上げる 彼の非凡さがうかがえる一説です。

上座部仏教は僧院に篭ってしまい堕落して行脚しなかったなどと非難されますが、
じつのところ上記のような、釈迦の稀有な才能や、あまりの崇高さに感服してしまったのではないでしょうか?
編纂の労苦も手伝って、いじけて篭ってしまったのかもw
そして大乗はそれを克服するのではなく、「仏法そのものを変えてしまった」とも捉えられることは、そのまま残念です。

「対機説法」「応病与薬」

ゴータミーに対して釈迦は「・・すれば生き返らせよう」という「嘘」
を言ったわけですが、この嘘ははたして是でしょうか非でしょうか。 新興宗教の嘘とは、趣が違います。

926名無しさん@3周年:05/01/30 01:28:51 ID:mgfhofzV
あのねー。
キサー・ゴータミーは釈尊に自発的に教えを乞うたのでしょうが。
だから応病与薬と言えるのでしょうが。
乞うてもいない人をだまくらかすようにしてあちこちで恨みを
買う親鸞会のやり方が、どうしてこの例と比べられるわけ?
>>923の人の言うとおりだ。
あんまり釈尊を侮辱するもんじゃないよ。
927名無しさん@3周年:05/01/30 01:40:41 ID:0e5kW19q
>>923
妄想花盛りだね。
そんなこと言ってないよ。別に正当化もしてないし。
一面を抜き出して絶対視するな。それだけだ。それこそが正当化だと言うなら、
あんたの判断は間違ってると言えますけどね。
とにかく、拡大解釈しないでね。

>>924
世間でさえ常識、況や仏教では、ですな。
嘘が許されるといってるんじゃない。嘘は悪、悪を正当化するのは悪、という、
大雑把で短絡的な発想を根拠にするのがおかしいと言ってるんだよ。
人を傷つけることがあれば善意からであっても、リスクというか、問題があると言える。
俺は現状が無問題と言ってるんじゃないよ。念のため。
むしろ問題はあると思うけどね。ただしこれは複雑な問題だ。
布教の意味が分からない人には伺い知ることができない。
928名無しさん@3周年:05/01/30 02:03:45 ID:EZACvrJq
>>927
いい加減、抽象的な文章やめてくれないか?
なにが言いたいのかわからん。
論点ずらしのように聞こえるから。
あと、もうおやすみ。

              |
              h
           冊冊冊冊
           〃〃〃〃|
              |
              |
              |
              |      おやすみ〜
         ∧_∧ | クイッ
         ( ´∀`)づ
        /  _ノ⌒⌒⌒`〜、
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

929名無しさん@3周年:05/01/30 02:12:10 ID:0e5kW19q
>>928
分かんなかったら、いいよ。分かりやすい話じゃないからね。
おやすみ。
930名無しさん@3周年:05/01/30 07:41:54 ID:EJz53l8l
>>928
禿同。改印は抽象に逃げ、現実逃避の傾向強し。
まあ、当たり前といったら当たり前か。

>>927
大雑把で短絡的だというなら、sでつくウソは問題ないというあなたの自説を
詳細に説明せにゃならんだろう。「伺い知ることはできない」でQ.E.Dでつか?
どういう論理構造してるのかしら?

931名無しさん@3周年:05/01/30 08:40:47 ID:0e5kW19q
>>930
そんなにまだ抽象的な話してないぞ?
アンチはやっぱり考えるのが苦手な奴が多いのか?
問題ないなんて言ってないし。逆。読み方も大雑把だね。
932名無しさん@3周年:05/01/30 10:34:43 ID:CID3YqWn
>>927
布教の意味って何だろ。
いや煽りとかじゃなく、素でよく分からん。
933名無しさん@3周年:05/01/30 11:15:01 ID:cfWG8QPK
ここに出てくる会員のいうのはごまかしと詭弁ばっかりだ。
934名無しさん@3周年:05/01/30 13:34:34 ID:mgfhofzV
ごまかしと詭弁ばっかりと言うか、結局、問題あると思いつつ、「後生
の一大事に比べれば」というところで無限ループになるんだろうね。
善を勧め、己の悪を凝視することをあれほどやかましくいう教義のなか
から、悪に居直る造悪無碍の思想がこうしてできあがる。
「嘘は悪、悪を正当化するのは悪」に決まってるじゃない。一般常識
でも仏教でも。こういうのが成り立つのは腹芸と交渉事の綱渡りを
する政治家やフィクサーの世界だけだ。釈尊というのは政治家の親玉
なのか。心の救いの問題でこんなのをもちださざるをえないようでは
絶対に救いはないということぐらい、反省的に考えれば誰にでも
分かるはずなのに、無限ループに入っている人には、「大雑把で短絡
的な発想」に見える。無限ループに適応するために、いびつになって
るだけなのに。
935名無しさん@3周年:05/01/30 14:20:41 ID:SGX8lHWR
>>931
裏スレの277見ろ。(#゚Д゚) ゴルァ!!
936まるゆ:05/01/30 17:49:17 ID:0PDZ4KUS
将軍様は、元気か!?

        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ
      〉、:::::: `  ー--―  '    {
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!
937まるゆ:05/01/30 17:55:33 ID:0PDZ4KUS
アンチも思考停止してるのか!?


頭の回らない奴同士で、氏ぬまでやってな!






ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ!!!
938まるゆ:05/01/30 18:00:42 ID:0PDZ4KUS
 海谷春喜、出てこいや!
  
 多重アカウントしているのは、おまいやろ!!!!

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
939まるゆ:05/01/30 18:08:45 ID:0PDZ4KUS
2chをソースにして何が悪いのですか?
940名無しさん@3周年:05/01/30 19:52:54 ID:8VRJNUNu
::::::::::::::::::( ノ:::::::::::::::::::::::::::::   | 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    !
::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::   /. 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
::::/    \:::::::::::( ノ:::   / ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::    '                 /l
:::::::::::::::::::::::::::::::::    / 十   ┼   キ       / .:|
:::::::::::::::::::::      -   ⊂ レ ヽ/  ̄ \ヽ  _ −'  .::└‐- .,/
::::::  _ ―  ̄         /  ..::::::::::..l /   ..::::::::::::::::::::......
. ̄ ̄    十   ┼   キ   |  ::::::::::::::ノ/   ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
    ∧ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ  |  ::::::::::/ l   ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
    /:. `,             |  ::::::::::| |  :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
   /::::. '、  十   ┼   キ .l  ::::::::::ヾ  :::::::::::::::|    /::::::
___/::::::::. `、⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ !  ::::::::::::゙、  :::::::::::::::|  /::::::::::::
:::::::::::::::::::::  \          ヽ.  ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( )  ヽ  十   ┼   キヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::..   i⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄  /::::::::::::::::::   l    _ ― 、     〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::   |  /    \  ┼   キ . 十   ┼   キ 
  /:::::::::::::::::::::   l  |  .::::::::::::. ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
\/:::::::::::::::::::::   / / :::::::::::::::::: }

941海谷
::::::::::::::::::( ノ:::::::::::::::::::::::::::::   | 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    !
::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::   /. 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
::::/    \:::::::::::( ノ:::   / ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::    '                 /l
:::::::::::::::::::::::::::::::::    / 十   ┼   キ       / .:|
:::::::::::::::::::::      -   ⊂ レ ヽ/  ̄ \ヽ  _ −'  .::└‐- .,/
::::::  _ ―  ̄         /  ..::::::::::..l /   ..::::::::::::::::::::......
. ̄ ̄    十   ┼   キ   |  ::::::::::::::ノ/   ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
    ∧ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ  |  ::::::::::/ l   ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
    /:. `,             |  ::::::::::| |  :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
   /::::. '、  十   ┼   キ .l  ::::::::::ヾ  :::::::::::::::|    /::::::
___/::::::::. `、⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ !  ::::::::::::゙、  :::::::::::::::|  /::::::::::::
:::::::::::::::::::::  \          ヽ.  ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( )  ヽ  十   ┼   キヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::..   i⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄  /::::::::::::::::::   l    _ ― 、     〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::   |  /    \  ┼   キ . 十   ┼   キ 
  /:::::::::::::::::::::   l  |  .::::::::::::. ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
\/:::::::::::::::::::::   / / :::::::::::::::::: }