親鸞会って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
850名無しさん@3周年:04/12/04 23:57:03 ID:xTLSREEJ
>>848-849
「T森氏の主張を検証する事」は「恩を仇で返す」こと
なのですか?そうやって、s会員はT森氏の話を検証
しようとしないわけですよね。無理もありません。
「善知識の上にたつことは法誹だ」と厳しくs会内では
戒められていますからね。

でも、私はそうやって「一切の疑問、検証を封じ
こめる」態度こそが、s会の不快なところです。
851名無しさん@3周年:04/12/05 00:04:09 ID:56NCyBA6
あなたが不快かどうかということは、些細なこと、取るに足りないくだらぬことです。
そんなこととは全く別問題で、真実の厳しさがあるのです。
あなたが主観的に気に入らないからと言って否定したとしても
真実は真実なのです。
その真実とは
高森先生は、阿弥陀仏の御心を誤りなく伝えてくださっているということです。
赤ん坊が教授を採点、批評などできると思っているのですか?
笑止千万です。
852名無しさん@3周年:04/12/05 00:05:43 ID:X8fvnPP9
>>828
「後生暗いままだから」などと無理な説明を加えなくても、
疑情が晴れていない、すなわち誓願不思議をうたがっているから、
報土には生まれずに、宮殿のうちに五百歳むなしくすごさ
なければならないのです。
853通りすがり:04/12/05 00:07:13 ID:awzAXE4J
>>848 >>849
賢いふりをしてしまう私へのありがたい戒めのお言葉です。

>そこまで仏法をしることができたのは
>誰のおかげか考えてみてください。

私が仏教へ足を踏み入れることがでたのはまさに高森先生の御布教あってのことです。
しかし私を安心まで導いてくれた善知識はまた別のお方なのです。

>また、高森先生のバックには阿弥陀さまがおられることも、どうやらあなたは
>わかってないようですが、

高森先生の信心は、私の信心、これはすなわち阿弥陀仏の信心です。
これ以上の考えはございません。
854名無しさん@3周年:04/12/05 00:09:18 ID:56NCyBA6
みなさん、どうか参らせて頂きましょう阿弥陀仏のお浄土へ。この道を間違えたら、とても如来の願船に乗せて頂けません。娑婆で苦しむ姿は見ておれません。どうか、一日も一時間でも早く、真の信心を頂きましょう。必ず必ず頂けます。
 いつまでも生きておれると思っていてはダメです。一時も早く、聞法させて頂きましょう。弥陀のよび声を聞かせて頂きましょう。みなさんが知らなくても、みなさんの心は奥の奥まですべてお見抜きです。お見抜きの阿弥陀さまです。
 みなさん、どうかお願いです。聞いてください。親鸞聖人のみ教えを、真剣に聞いてください。
855名無しさん@3周年:04/12/05 00:09:26 ID:X8fvnPP9
>>851
そうそう、そうやって一切の批評を「批評するな」と
封じ込めるから、批評する側からすると、批評に耐える
こともできない教えなのかな、と思ってしまう。
そうやって、多くの人は「こんな教え聞いて大丈夫
なのだろうか」と思うのですよ。

「疑謗を縁となし」とされた親鸞聖人と比べると、
みみっちい根性だな、と感じます。
856名無しさん@3周年:04/12/05 00:12:28 ID:56NCyBA6
親鸞会に在籍していないと信心決定できないということは、ありません。
しかし、阿弥陀如来本願をたてておられる御心を正しく説いてくださる高森先生から聴聞させていただくのが、最も近道です。
今宵ともしれぬ命ですので、のんきなことは言っておれないのです。
また、聴聞会場は最も日向(ひなた)と申しましょうか、阿弥陀如来の光明がいちばん届いております。
聴聞会場に足を運び真剣に聞かせていただくことが、何よりも幸せへの近道、賢い生き方です。
聞法第一の生き方をされることを阿弥陀如来はいちばん望んでおられます。
難度海に溺れているあなたを絶対の幸福に救わんと今も全力あげておられる阿弥陀如来に思いをはせていただきたい思います。
また、御縁の浅い方や退会者の中には、なかなか高森先生が何百年に一度の善知識であること(ちなみに、私は、ご説法は阿弥陀如来の直説と受け取っておりますが)がなかなか、わかられないとは思いますが、信仰が進めば自ずと知らされてくることです。
857名無しさん@3周年:04/12/05 00:14:04 ID:56NCyBA6
親鸞学徒の鑑というべき大先達は、蓮如上人や覚如上人です。
蓮如上人はあれだけ多くの御文章の中で常に親鸞聖人のみ教えしか書いておられません。
覚如上人もしかりです。
両上人とも、ご自分のことで書きたいこともあったとは思いますが、全く書かれていません。
朝晩の勤行で拝読する「聖人一流の章」は、親鸞聖人の一生涯教えられたことは、で始まり、最後までそればかりです。
蓮如は、こう思う、蓮如はこうした、などご自身のことは何もありません。
それは、御文章すべてに一貫しております。
ご自分のことを書かれたのは
「他力の信心ということをば今、既に獲たり」
「あら、心得やすの安心や。また、あら、行きやすの浄土や」
これは、ご自身のことともいえるが、信心獲得した人すべてでもあります。
覚如上人の多くの著作にも、ご自身のことは、
「われ既に本願の名号を持念す、往生の業すでに成弁することをよろこぶ」
ぐらいで、あとは皆、親鸞聖人の教えばかりです。
これが親鸞学徒の姿です。
両上人とも大学者であり、いろんな体験があったに違いないでしょうが、ひたすら親鸞聖人のみ教えの徹底にのみ、力を尽くされました。
蓮如上人は、それだけで親鸞聖人の教えを日本全国に弘宣されています。
常に親鸞聖人のお言葉を提示して懇切に説き明かされたのです。
それでこそ、日本中に浄土真宗を浸透せしめたのです。
高森先生も
「親鸞聖人は、こうおっしゃっておられます。」
と、常に親鸞聖人のお言葉を、まず示されます。
親鸞聖人のみ教え一つを伝えられた蓮如上人や覚如上人のごとく。
『なぜ生きる』も全くそうです。
親鸞聖人のお言葉は、それだけ尊く、重く、深い、比類のないお力があるのです。
弥陀の直説であるからです。
親鸞聖人のお言葉を提示して、正しい意味を徹底しいく。
これは、絶対に変えてはならないことです。
親鸞学徒である私もそういう自覚を努めて持ちたいと思っています。
858名無しさん@3周年:04/12/05 00:15:34 ID:X8fvnPP9
それに、これはここの過去ログで知ったのだけど、
T森氏は、自らが「自分を信心決定まで導いて
くれた善知識」から離れて、s会を立ち上げたんだよね。
ただ、K光の話に入ると荒れるようなので、まあ
このへんで。
859名無しさん@3周年:04/12/05 00:16:57 ID:56NCyBA6
正本堂が完成いたしました。
大悲の願船を想起させる壮麗な外観ですが、阿弥陀如来の願心が説き明かされる世界無比の大法城であります。
二千畳の大講堂は、苦悩の根元である無明の闇を破っていただき、「人間に生まれて良かった」という人生の目的を果たさせていただく聞法道場として、あらゆるハイテクが駆使されているそうです。
生きた仏法が世界各国の言語に同時通訳され発信されます。
全世界の親鸞学徒が集い、本当の親鸞聖人のみ教えを学び伝える真実開顕の一大拠点になることでしょう。
まさに、夢は世界を駆け巡ります。
万劫にもない時期に生を受けた身の幸をかみしめ、祖師の一流「なぜ生きる」の開顕に命を燃やしたいと思います。
860通りすがり:04/12/05 00:17:10 ID:awzAXE4J
>>853
>高森先生の信心は、私の信心、これはすなわち阿弥陀仏の信心です。
高森先生と私の信心は同じである、と私が知っているかのように書いていまいました。

正しく訂正すると、
私の信心、これはすなわち阿弥陀仏の信心です。
そして高森先生の信心も阿弥陀仏からいただいた信心であるのだから、
私の信心と高森先生の信心は同じなのです。
861名無しさん@3周年:04/12/05 00:19:52 ID:X8fvnPP9
>>856
> また、御縁の浅い方や退会者の中には、なかなか高森先生が何百年に
> 一度の善知識であること(ちなみに、私は、ご説法は阿弥陀如来の
> 直説と受け取っておりますが)がなかなか、わかられないとは思い
> ますが、信仰が進めば自ずと知らされてくることです。

ここが、俺の最も嫌いな事。俺はそうは思わない。以上。
862名無しさん@3周年:04/12/05 00:23:02 ID:56NCyBA6
19願、20願は我々が必ず通らなければならない道です。しかし、三願転入のご文を読んで「これから真剣に19願の道を進ませて頂きたい」と言う人があれば、それは誤りです。
残念ながら、そのように読み誤る人はいつの時代も多いです。
法然上人の説法を聞いて、弥陀の本願を諸行往生と誤解したのも頷けます。
しかし、三願転入の真意を知れば「これから真剣に18願への道を進ませて頂きます」と言わずにおれない筈なのです。

本願寺を始め真宗十派の者たちは、主として次のように三願転入のご文を解釈しています。
「三願転入のご文は、親鸞聖人が自らの獲信までの道程を記されたものであって、我々が他人に説く必要もなければ、話すべきことではない」
 
それに対して私ども親鸞学徒は次のように反撃させていただきます。

ならば「道俗時衆共同心 唯可信斯高僧説」と記し「みなみな、信心決定あれかしと朝夕思いはんべり」と生涯念ぜられた聖人が、我々の獲信に、必要も関係もないことを記述されたことになるではないか。  
それだけではない。三願転入が根基となっている『教行信証』も、我々の獲信とは無関係のお聖教となってしまう。
親鸞聖人・浄土真宗を全面否定する暴挙であることがわかろう。
ですから、あなたがたは衰退する一方なのですよ。
 
獲信した人すべてにあてはまる体験告白の仕方が、親鸞聖人の三願転入のお言葉なのです。
だから不滅の御文となって時空をこえて万人の胸を打つのです。

すべての人に通ずる親鸞聖人の三願転入のような信仰体験の表現ならば、聞けば聞くほど知れば知るほど良いが、他の獲信した人には通じない、それぞれ異なる各自の体験は、聞けば聞くほど知れば知るほど悪い。ということも知っておいてください。
863名無しさん@3周年:04/12/05 00:23:15 ID:4+huUHJY
ここに来てる会員に言いたいんだけど、
書き込んだ自分の発言・同意する発言全部プリントアウトして親や親戚に見せてみ。

はっきりいって一般社会とは掛け離れてるよ。
別にそれを信じてるならそれは個人の自由として認められるべきだが、
せめて家族や親族には自分が何を信じ、何を求めてるかぐらい明示すべきじゃないか?
それが真実であるならば尚更な。
864通りすがり:04/12/05 00:26:42 ID:awzAXE4J
>>856
>聞法第一の生き方をされることを阿弥陀如来はいちばん望んでおられます。

これは嘘でしょう。
聞法第一の生き方を望んでいるのは阿弥陀如来ではなくてあなたでしょう。
他力ということがわからないあなたでしょう。
高森先生でさえ聞法第一などとは言いません。
善知識の仕事は聴聞に極まり、聞即信、信に入れ、と教化することです。
阿弥陀仏の言葉、釈尊の言葉、親鸞聖人の言葉、高森先生の言葉。
それぞれをごちゃごちゃにして聞いてははなりません。
865通りすがり:04/12/05 00:39:49 ID:awzAXE4J
>>862
全くもって議論の流れからずれています。

>三願転入のご文を読んで「これから真剣に19願の道を進ませて頂きたい」と言う人があれば、それは誤りです。
>残念ながら、そのように読み誤る人はいつの時代も多いです。
残念ながらこのスレッドにはそんなことを言っている人は一人もいません。

>三願転入の真意を知れば「これから真剣に18願への道を進ませて頂きます」と言わずにおれない筈なのです。
その三願転入の真意が如何なるものかを今、議論しているんです。

>「三願転入のご文は、親鸞聖人が自らの獲信までの道程を記されたものであって、我々が他人に説く必要もなければ、話すべきことではない」
残念ながらこのスレッドにはそんなことを言っている人は一人もいません。

親鸞会の教学をそのままコピペされても困ります。
866通りすがり:04/12/05 00:55:34 ID:awzAXE4J
>>856
> また、御縁の浅い方や退会者の中には、なかなか高森先生が何百年に
> 一度の善知識であること(ちなみに、私は、ご説法は阿弥陀如来の
> 直説と受け取っておりますが)がなかなか、わかられないとは思い
> ますが、信仰が進めば自ずと知らされてくることです。

オウムの人も信仰が進めば自ずと知らされてくるといいます。
邪教に洗脳されてゆくのとは違うと主張したいのであれば根拠が必要なんです。
何百年に一度の善知識であることが自ずと知らされる、という根拠をどうぞ。

>(ちなみに、私は、ご説法は阿弥陀如来の
> 直説と受け取っておりますが)
「ちなみに私は」ですか? 勝手な自分流の聞き方をしているんですか?
867通りすがり:04/12/05 01:04:47 ID:awzAXE4J
全体的に高森先生の説法も聞けてない親鸞会員が多すぎます。

高森教学と議論を戦わせたいのに、なぜ私が「それは高森教学じゃないよ」と
わざわざ教えなきゃならないんでしょうか?

親鸞会員の方は自分の発言が親鸞会全体を背負っている、ということを
肝に銘じて慎重に書き込んでくれ。
高森先生に手紙でも書こうかな…。
868通行人:04/12/05 01:24:00 ID:id/bZY8M
>>867
「自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」


これが、あなたの教学なんでしょ?
869名無しさん@3周年:04/12/05 01:33:06 ID:ST8WEyN8
>> ID:56NCyBA6
>本願寺を始め真宗十派の者たちは、主として次のように三願転入のご文を解釈しています。
>「三願転入のご文は、親鸞聖人が自らの獲信までの道程を記されたものであって、
まあ、ここまではいいとしよう。

>我々が他人に説く必要もなければ、話すべきことではない」
はあ?誰がそんなこと言ってるんだ?
誰の書物にそんなことが書いてあるんだ?
ソース出せや。妄想拡大解釈は止めてくんない。
H願寺憎しの気持ちはわからんでもないが、H願寺の主流の教学で
そんなこと言う奴、聞いたことがない。
拡大解釈して人に誤解を与えるような表現は止めろよ。
まあ、カルトだからしゃーないけど・・・

ちゃんとソース出してもの言えよ。( ゚Д゚)ヴォケ!!
870VX ◆8sp9R2cqOI :04/12/05 01:34:01 ID:PHWgW4Ri
今、帰宅して一通り過去レスに目を通しました。
今のところ、てか、もはや僕の出る幕はないようなので、>>832を訂正。折をみて、レスします、ということで。
>通りすがり氏>>845 レスをありがとうございました。
そんな文言があったとは…
とりあえず、ゾクゾクしながらROMってます。
871名無しさん@3周年:04/12/05 01:34:18 ID:ST8WEyN8
>>868
短絡的考しえかできないお前には、一生かかってもわからんかもなw
872名無しさん@3周年:04/12/05 01:35:37 ID:na5463Mq
>>856
> また、御縁の浅い方や退会者の中には、なかなか高森先生が何百年に
> 一度の善知識であること(ちなみに、私は、ご説法は阿弥陀如来の
> 直説と受け取っておりますが)がなかなか、わかられないとは思い
> ますが、信仰が進めば自ずと知らされてくることです。

「高森先生が何百年に一度の善知識である」について私見ですが、
これは「事実・真実」ではなく、「思い・信念」なのではないかと思います。
この「思い・信念」とは、例えばアニメ、ブラックジャックで「この人は世界一の名医だよ」という言葉のような。
この言葉は世界中の医師と比較、検証した上で言っているわけではない。
だがその人にとっては間違いなく「この人は世界一の名医」。
それと同じなのでは、と思います。(別にこれが良いとか悪いとか言うわけではなく、ただ「そういうもんじゃないのか」と)
856さん、見当外れのことだったらすいません、訂正お願いします。
873通行人:04/12/05 01:42:18 ID:id/bZY8M
「自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」

こんな程度の教学しかないのに、
「高森教学と議論を戦わせたいのに」って限りなく馬鹿じゃね。

自力はそのままで救ってやるぞなんて教学以前の問題。
書いてないことを、勝手に捏造したに等しいよ。
874名無しさん@3周年:04/12/05 01:45:26 ID:ST8WEyN8
釣れた!
>>873通行人よ!
クイズタイムだ!
5分以内に答えてね♪龍大生さん♪

第1問 教師資格について
     その課程において、勤式を教えている先生の
     名前を答えよ
  
まずは、こてしらべから・・・、自称龍大生サン♪
875名無しさん@3周年:04/12/05 01:47:14 ID:Ac/sPNUP
dokidoki
876通行人:04/12/05 01:49:25 ID:id/bZY8M
>>874
土曜日の授業なんてほとんど出てませんので、先生の名前はおろか、
授業の内容すら覚えていません。

多分、土曜日にある勤式の事おっしゃってるんだと思いますが、
ほとんど出てません。
ちなみに、一年の時にとりました。

だいぶ年寄りの先生でしたね。
877名無しさん@3周年:04/12/05 01:50:46 ID:ST8WEyN8
ぶぶー、年寄りじゃありません。
しかも、ほとんど出て無くては、教師資格は取れません。
第2問いこか〜w
878通行人:04/12/05 01:50:50 ID:id/bZY8M
>>874
自信満々にクイズ出したみたいだけど、知らないとでも思ってんのかな・・・。
879名無しさん@3周年:04/12/05 01:52:33 ID:ST8WEyN8
>>878
wwwww
880通りすがり:04/12/05 01:57:16 ID:awzAXE4J
>>通行人よ
君は以前、>>765 >>766
「通りすがりも何言っているかわからん、結論だけ書けばいい」
などと言っていたな。
>「自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
>こんな程度の教学しかないのに、

君は一つのセンテンスだけを抜き出し、結論だと思い、それが全てだと思っている。
僕のレスを全部読んでいたら「こんな程度の教学」などとは言わないはずだ。
君が「こんな程度」しか理解できていない、ということだ。
つまり君が「こんな程度」の教学しかない、ということだよ。
まずその根性を叩き直せ。
881通行人:04/12/05 02:00:41 ID:id/bZY8M
>>879
勤式の名前教えて?

私は、柱谷って先生だったと思うんだが・・・。柱本だったかな??
なんせ、二年前の話しだしな。

君龍谷大生?
仏教の思想は内藤ちこうだった?
882名無しさん@3周年:04/12/05 02:03:29 ID:ST8WEyN8
通行人クン
まだいるなら、第2問いくぞ〜♪準備はいいかい?
それとも第1問の答え、ググってみた?

うそつき自称龍大生で、しかもH願寺派教師課程を修了した通行人クンw

うそつきのくせにH願寺教学どうのこうのと
なんも知らないんじゃん、T森教学しか知らんのだろ、実際。片腹痛いんですけど。

ホンマ・・・、どーしようもないな、お前。自分の書き込んだことわかってんの?
責任どうつけるの?あなたのような会員がそんな発言繰り返すから、
ますますs会が虚偽を容認する集団であるって思われるんだぜ。

柱・・・、一文字もあってない・・・、はあ・・・
883通行人:04/12/05 02:07:10 ID:id/bZY8M
>>「十八願だけでは救いからもれる人がたくさんでてしまう。
そこで救いにもれる人がでないように、これでもか、と
最後の救いの網として如来は十九願、二十願をたてたのだ。」
つまり
「十九、二十、十八願、どれでもいいからこれをたのめ、
自力はそのままで救ってやるぞ、地獄には落とさないぞ」
というのが阿弥陀仏の御心だ。


何の、根拠のないデタラメをい言った挙句。


>>君は一つのセンテンスだけを抜き出し、結論だと思い、それが全てだと思っている。
僕のレスを全部読んでいたら「こんな程度の教学」などとは言わないはずだ。


などと、わけのわからないことを言っている

そらそうだ。「自力はそのままで救ってやるぞ」なんて根拠がどこにもあるはずないもの。
「自力は捨てよ」「雑行・雑修・自力は捨てよ」しか書いてない。
どこに自力はそのままで救ってやるぞなんて根拠があるのか。
884名無しさん@3周年:04/12/05 02:08:30 ID:ST8WEyN8
通行人クン、
第2問の準備できたら、OKってレスしてね。
すかさずいくよ。制限時間は5分でよろしく〜。
885名無しさん@3周年:04/12/05 02:14:05 ID:Ac/sPNUP
ミリオネアみたくなってきたな…
886通行人:04/12/05 02:14:48 ID:id/bZY8M
>>882
君何回生?教えてくれないかな?

漏れはもう来年4回生なんだけど、勤式の先生変わったんじゃないか?

君、ほんとは、あんまり龍大の授業の事なんか知らないだろ?
知ってるなら、何回生で、人権論とか真宗教団史とか知ってるよな?
漏れの時は、前田とかいう先生だったな。
学生証は「L0」から始まること知ってるよね?
887名無しさん@3周年:04/12/05 02:18:42 ID:vacOuX++
通行人、あなたが親鸞会会員なら
正直に全部吐き出しなさい。
どうせこんなことだろうと思った。
今まで嘘ついてごめんなさいっていったらどう?

再度確認しますが、あなたは本当に仏心を頂いたの?


888名無しさん@3周年:04/12/05 02:19:21 ID:ST8WEyN8
>>886
教える必要はない。お前が龍大生で、しかも教師資格講座を修了して
さらに布教使になれる資格も持っていると発言したことについて
真偽のほどを確かめるのが目的だからだ。

はい、第2問
教師資格検定は試験がある。
勤式の試験では、何と何と何が実唱試験で出たか?答えなさい。

889名無しさん@3周年:04/12/05 02:19:52 ID:vacOuX++
通行人、いくらごまかしたってすぐにバレる
嘘はつかんほういいよ。
890通行人:04/12/05 02:24:48 ID:id/bZY8M
>>887
その前に
IDST8WEyN8さんが、何回生かだけでも聞きたい。
真宗基礎演の先生まで聞いたら、かなり限定されてしまうから聞かないけど、
発表とかさせられなかったか?とか、どのへんやったとか激しく聞きたいw
紫のテキストもらったか?とかw
891名無しさん@3周年:04/12/05 02:25:17 ID:ST8WEyN8
>>890
残り1分。
892名無しさん@3周年:04/12/05 02:25:56 ID:vacOuX++
通行人、見苦しいな。

答えられないから、wとか入れて動揺を隠している、哀れだ。

>>836みても通行人に教学力がないのは一目瞭然だ。
通行人は、有益な議論、通りすがりさんのような鋭い批判を
かく乱する為に書き込んでいるんでしょう。
身分を偽ってね。
893通行人:04/12/05 02:27:38 ID:id/bZY8M
>>888
「自分は教えたくない、けれど、お前の真偽については確かめたい」って
かなり身勝手な言葉だと思わないか?

自分のことは言わないのに、相手の素性だけ言わす人なんだね、君は。

お前、ほんとは、知らないだろ?
894名無しさん@3周年:04/12/05 02:29:20 ID:vacOuX++
何度でも言うけど、

通行人、どう親鸞会に責任取るの?

そんなんじゃ、除名されるぞ、まじで。
895名無しさん@3周年:04/12/05 02:30:50 ID:Ac/sPNUP
通行人、はやくかかないと書き込めなくなる
896通行人:04/12/05 02:32:55 ID:id/bZY8M
>>888

勤式の試験って何?

後期試験なら
おれんときは、しょうしんげを唱えたな。
一応、合格もらったよ。

唱和するとこは、自由に選べたけどな。
ひとつでよかったよ。

つか、こういう質問は、同じ回生じゃないと意味ないと思うよ。
その年によってやり方違うかも知れんのに・・・。
897通行人:04/12/05 02:34:55 ID:id/bZY8M
つか、知らないとおもって質問しても無駄だよ。
モノホンでR大学だし。
898名無しさん@3周年:04/12/05 02:36:55 ID:vacOuX++
次スレッドhttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102168326/
手堅く語ろう親鸞会
899名無しさん@3周年
>>893
時間切れ。しょうしんげだけですか?(・ー・) オワッタナ。
試験を受けた者なら誰でもわかる。
必死こいて練習しなきゃなんないからな、とくに勤行は。

しかも回生が変わったなんて言い訳にならない。
なぜなら、俺の後輩が現に今、2回生と3回生と4回生にいるからだ!

別にお前の素性などこれっぽっちも興味ないんだよ。
うそついて、平気な顔してるのは、お前自身だろうが!

汚職まみれの政治家とお前は同じような奴だってことだ。
お前の書き込んだことに真摯に向き合って、
謝罪するまで、お前の性根は腐りきったまんまだってことだけ。

俺にはお前がこの先どうなろうと知ったこっちゃねえ。
自業自得だろう。