親鸞会 糞撲滅委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:04/05/12 01:50
怒られたと思ってないだけかもしれないし、怒ったと思ってないだけかもしれない
立場を変えれば違った見方になるということは考えられるね、確かに。
942は怒られたと思ってるんだろうな。んでそう誤解されるような言い方をした
幹部にも非がある。

しかし、財施の内容次第で「精一杯出すように」と上から言われるのが当然ならば
怒られようと優しかろうと強制には変わりがない。

>>951
むしろ現実問題として認めてそう言い切った方が説得力があると思った。
953名無しさん@3周年:04/05/12 01:56
っていうか、上の人が(大量に)財施をしているところをみたことがないのに、下の人にそれをいうのはいただけない。
954名無しさん@3周年:04/05/12 01:59
W部幹部は家を建てましたが、何か?
955名無しさん@3周年:04/05/12 02:02
上の人は法施の側で、財施を受ける側という理論では?
双方合意なら成り立つだろうから別にその点に関しては文句はないが。

ただ、財施を受ける側が財施する側の財施の内容に対して口が出るというのは…
しかも幹部と平会員という組織内の上下を利用してそう指導しているなら、強制と
取られるだろうな、と。
956名無しさん@3周年:04/05/12 02:12
講師は受けた財施で無駄に家や車を買っておいて、
いざ聖本堂建てる時に金が足りなくなって
財施の取立てが厳しくなったのはどうかと。
957名無しさん@3周年:04/05/12 07:23
先日コンビニで買い物をしたら、合計金額が850円だったので、1050
円を出して百円玉2枚のお釣りをもらおうとしたら、レジの兄ちゃん、お釣り
を50円玉4枚でよこしやがった…。
958名無しさん@3周年:04/05/12 07:26




 さて皆様、母の日はどう過ごされましたか?
 あや@はぎりぎりまでプレゼント選びに迷って
 バタバタの1日でした☆
959名無しさん@3周年:04/05/12 07:29
 この後は父の日もやって来ますね!
 今度はぎりぎりにならないように前もって準備するぞー!
960名無しさん@3周年:04/05/12 07:42
 いつもはりきり過ぎちゃって疲れたお父さんを父の日のプレゼントで
 いたわってあげたいな…。プレゼントは、お父さんの健康重視?
 それともお父さんの好きなもの?
961名無しさん@3周年:04/05/12 08:48
>>939
あまりにも怪しい雰囲気の集団だと、不気味で断り難い。
962名無しさん@3周年:04/05/12 08:51
>>942
>精一杯(要は出せるだけ)だせと。
 家計簿つけながら出せるだけ出しても「計算して出しているようでは駄目だ」と注意される。厳しい道です。
963名無しさん@3周年:04/05/12 08:55
>>949

> 金のある者には、大法の為にどんどん使うように勧めたらよい。

金のない者には、大法の為にどんどん勧誘活動するように勧めたらいい。。
964名無しさん@3周年:04/05/12 09:20
SONYのバイオノートがVAIO type ○ という名称に変更になった。変更になった
のは名称だけではなくデザインも大きく変更されている。
965名無しさん@3周年:04/05/12 09:21
NECのVALUESTARに追加モデルが発表されました。目玉はなんと言ってもAthlon 64
搭載のVALUESTAR TZです。
966名無しさん@3周年:04/05/12 09:54
http://makimo.to/2ch/mentai_psy/963/963498341.html
23 名前: はとむぎ茶 投稿日:2000/07/18(火) 09:30
>13
高森のジイさんは、金もうけはうまくないよ
本人は裕福な生活してるかもしれんけど

「なんで会館を建てたがるの?高森さんがいなくなったら、
誰がわかりに説法するの?そんなに大勢人があつまるの?
金なんか無くてもいいじゃん。会館なんて今ので十分じゃ
ないの?会館一つ建てりゃ、維持費だって大変だよ。それ
がためにまた、金金金。悪循環だよ?
ナガサキ屋がつぶれた原因も自社ビル建てたからだよ。
何を考えているだか。高森さんは、そのうち、ギッジュギ
ッコドクオン長者のような人がでて、金には不自由しない
から、今はがんばりなさいって言ったそうな。 」

会館をいっぱいたてて、専任講師や職員をがばがば増やして、それで会員が増えるだろうとか、大金持ちが会員になって財施してくれるだろうとか、あてにもならんことをあてにしてるんですよ
まるで「公共事業にゼニつぎこめば、そのうち景気はようなるんじゃ」とか言って、わけわからん公共事業をやってるどこかの国の政治家みたいだ

http://makimo.to/2ch/mentai_psy/966/966333704.html
193 名前: 名無しさん@1周年 投稿日:2000/10/10(火) 17:33
そうそう高森さんが前、いつかギージュギッコドクオン長者
が出て、皆財施なんかせずに法施だけしてれば良いようにな
るから、それを明かりにして頑張れって言ってたっけな〜。
なんで高森の言うことは真実になるんだ?

194 名前: 名無しさん@1周年 投稿日:2000/10/10(火) 17:54
ドクオン長者が現れて財施しなくていいようになったら宿善が積めなくなるじゃないか。
布施は喜んでするものだろ???
布施をさせていただいた方がお礼をいうもんだと聞いたが・・・
967名無しさん@3周年:04/05/12 12:16
Skypeというメッセンジャー機能も搭載したインターネット電話ソフトのPocket
PC版が公開されています。PocketPCでの通信環境を試してみることにしました。
968名無しさん@3周年:04/05/12 12:17
東京都主税局が、Yahoo!オークションのシステムを利用して「インターネット公
売システム」を始めます。試行開始予定日は7月中旬。どのように行われるので
しょうか?
969名無しさん@3周年:04/05/12 12:53
GWも明けて休みボケがなかなか抜けない人はいないでしょうか?
特に新社会人のみなさんはまだ脳がフル回転でない人が少なくないはずでは・・
970名無しさん@3周年:04/05/12 18:50


回気分が落ち込む5月時期はハルウララから元気をもらおう♪
971名無しさん@3周年:04/05/12 18:50
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃ビ┃┃ク┃┃と┃┃も┃┃し┃┃な┃┃い┃┃!!┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
972名無しさん@3周年:04/05/12 19:15
会長命令:「家、畑売って財施しろ。どこに住まいすりゃあいいてか。アパートに住め。」
財産叩き売って、財施をしたら。つまり金全然ない状態。
家族が引っ越す時に金が10から20万かかる。
引越し先は築40年の木造2階建てボロアパート。
家賃2万5千円。
引越しの費用サラ金から借りて。毎日利息の返済と。
それ以上に厳しい、会への寄付が毎月続く。
食べるもんはパンの耳、コンビニの廃棄弁当。それを人間のプライドを捨てて拾ってきて家族でばんごはん。

このような生活をしていない専任講師、会員は会長の命令に背いているので。
無間地獄に堕罪して、八マンコう年大苦悩なのです。会長の教えによると。
w部はだから100パーセント地獄です。家売って寄付してないからな。iずみもだ。
973名無しさん@3周年:04/05/12 20:54
 ナンシー・ドス、通称ナニー。ロマンス小説のヒロインに憧れ、
 いつか白馬の王子様が自分を迎えに来てくれると信じていた。
 そして彼女は自分の夫を次々と殺害していく。
 その理由とは、実に驚くべきものだった。
974名無しさん@3周年:04/05/12 20:59
>>973
1921年アラバマ州で同じ職場の男性と16歳で結婚をしたナニー。
 ハンサムな彼に「この人こそ私の白馬の王子」と、
 甘い結婚生活を夢見ていた。ところが、姑との同居と言う現実の前に、
 その夢は脆くも崩れ去る。4人の子供が生まれたものの、
 この姑との仲は最悪。見て見ぬ振りをくり返す夫に愛想をつかし離婚。
 恋愛雑誌の恋人募集欄で次なる夫を見つける。
975名無しさん@3周年:04/05/12 21:17
ネット掲示板「2ちゃんねる」のオークションサイト「2ちゃんねるオークション」がこのほど
オープンした。7月末までは無料で利用できるが、ユーザー登録時にクレジットカード情報を
入力する必要がある。

8月以降は月額290円で利用でき、半年分以上一括で支払うと、割り引き料金になる。
入札、落札手数料は無料。出品方法は、通常の競り合いで落札する「ノーマル」と、
同一商品を複数個定額販売できる「売り切りセール」の2種類から選べる。現在、出品可能な
商品カテゴリは「ネタ」「コンピューター」「家電・AV・カメラ」「本・雑誌」「音楽」「その他」の6種類。

出品者以外のユーザーは、気に入った出品物に「お祭りポイント」を1商品あたり1ポイント提供
できる。お祭りポイントが与えられた商品は「お祭り商品一覧」に表示される。

携帯電話から落札できる「モバイル版」も提供しており、携帯メールに入札・落札通知を送る機能
も備えている。

5月7日の午後8時時点で、出品や入札は可能だが、利用案内やヘルプなど一部機能は利用でき
ない。利用ガイドには「はじまりそうではじまらないそれが2chオークション」とあり、まだ正式オー
プンではないようだ
976名無しさん@3周年:04/05/12 22:09
30代になっても結婚式に対する興味は尽きないもの。会場やドレス選びから
最新の演出方法まで、結婚の予定がある人もそうでない人もぜひチェック!
977名無しさん@3周年:04/05/12 22:32
今日やっと休みだったので、150kmほどスンスンしてきました。

お約束の感想。(15F-AT)
走る・曲がる・止まるについては満足です。本当によく作ってあると思いました。
1500ですがパワー不足は感じず、アクセルを深く踏み込むことはほとんど有りませんでした。
シートは背中〜腰のフィット感がよく疲れません。
逆に尻・太腿の辺りは、沈み込むような素材のためか全体的な締め付け感がありました(自分だけ?)

MTモードはおまけ程度に思っていたのですが、
意外と使えます。エンジンブレーキを意図して使えるのは、やはり便利だし面白い。
シフト操作→変速のレスポンスも気になる程ではありませんでした。

高速道路を走ってみたのですが、直進安定感がとても良いです。
100km/hを超えているのに一般道を走っている感覚でした。

敢えて難を言えば、運転中まったりし過ぎて寝てしまいそうなこと。
あと、運転後なんだか酔ったような感じになったこと。揺れ方が変なんだろうか。
今更の内容ですが、以上感想でした( ~д~)/
978 :04/05/12 22:44
979名無しさん@3周年:04/05/12 22:44
高校中退でも大学受験が出来る。そのための資格試験が大検です。さて、実際に
これを受けて大学受験に合格している人はどんな人たちなのでしょうか?
980名無しさん@3周年:04/05/12 22:45
 アメリカやインド、中国などコンピュータソフトを操るのが得意な人が
多い国では、悪いソフトを開発するものも多い。アメリカの議会では、人
のコンピュータに進入して、そのコンピュータに保存された大事な情報を
盗み出してインターネットを使って送信するスパイウェア、を規制する法
律の制定しようという議論が盛んである。
981 :04/05/12 22:53
982名無しさん@3周年:04/05/12 23:32
983名無しさん@3周年:04/05/12 23:35
    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
 / / /  \|
/ /        |
||−[ (。)][(゚ )]
||      つ |
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / < 親鸞会を支えているのは私のようなエリート講師。下級会員は金づる
       /     \_____________

984名無しさん@3周年:04/05/12 23:37
エリート、かあ。
985名無しさん@3周年:04/05/12 23:38
あう。
986名無しさん@3周年:04/05/12 23:39
987名無しさん@3周年:04/05/13 06:48
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// //////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //

988名無しさん@3周年:04/05/13 07:00
ペンティアム4の消費電力はずば抜けて多い
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040513014214.png
PowerPCの優秀さがわかる。

「Longhorn」4〜6GHzのデュアルコアCPU、2GB以上のメモリ推奨
http://www.microsoft-watch.com/article2/0,1995,1581842,00.asp

電脳の海を駆け抜けろ!
990名無しさん@3周年:04/05/13 07:19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大河「新選組!」好演しているのは?結果発表! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近藤勇(香取慎吾) 26人 16%
土方歳三(山本耕史) 41人 25%
沖田総司(藤原竜也) 8人 5%
永倉新八(山口智充) 13人 8%
斎藤一(オダギリジョー)11人 7%
山南敬助(堺雅人) 15人 9%
藤堂平助 (中村勘太郎) 2人 1%
井上源三郎(小林隆) 0人 0%
原田左之助(山田太郎) 4人 2%
芹沢鴨(佐藤浩市) 17人 10%
清河八郎(白井晃) 0人 0%
滝本捨助(中村獅童) 3人 2%
近藤周斎(田中邦衛) 3人 2%
八木源之丞(伊藤四郎) 2人 1%
松平容保(筒井道隆) 1人 1%
坂本竜馬(江口洋介) 7人 4%
桂小五郎(石黒賢) 4人 2%
その他 7人 4%
991名無しさん@3周年:04/05/13 07:27
>>990
山本土方が4分の1を獲得!こうなったら写真の黒羽二重(でいいのかな?)の
格好もぜひ見せてください、NHK様!
992名無しさん@3周年:04/05/13 07:27
意地の近藤、貫禄の芹沢、コメント付き熱烈プッシュが多かった山南さん。
次回(があれば)源さんファンのリベンジに期待!
993名無しさん@3周年:04/05/13 07:41
>>990

「すいません、女性編はいつですか?」
「・・・。」
994名無しさん@3周年:04/05/13 09:31
日本最古の火縄銃が盗まれました。ひどい話です。
戦国マニア?としては残念でなりません。
995名無しさん@3周年:04/05/13 09:32
>>990

初回面白いなぁと思ったけど、その後
ずるずると「ふーん」と受け流してしまう話ばかりで、つ
まらなかった。京に来てから芹沢とか、清川とか面白い…
というか演技のうまい人が沢山出てきていまは結構はまっている。
996名無しさん@3周年:04/05/13 10:08
三谷新選組だと割り切ってみればそれ
なりに面白い。ただ演劇と同じような作り・キャスト・喜
劇タッチな部分など「受信料で作る大河」としてはやや不
向きなのでは。何も大河でやらず民放でやっても十分な気
もします。「ドラマ」として見る分には楽しくていいけれ
ど、この新選組ファンになる方には是非自分で史実にも触
れてみてほしいです。
997名無しさん@3周年:04/05/13 10:16
998名無しさん@3周年:04/05/13 10:53
史実と違っていても面白いから大好きですw
歳様&沖田Love♪
999名無しさん@3周年:04/05/13 10:53
数々の批判の多さに驚いています。
限られた史実の中で本当の新選組の姿は想像するしかあり
ません。
その中で龍馬の江戸留学時代に近藤勇と出会っていたとい
う設定も有ではないでしょうか?
ただ、一緒に黒船見物は行き過ぎと思いますが
当時の姿は、現存している八木邸、寺田屋、適塾など限ら
れています。
そこに行けない方々にとって大河ドラマのセットなど当時
の面影が感じられ幕末ファンとして嬉しい限りです。
とても面白く感じますし今後の展開にも期待しています。
1000名無しさん@3周年:04/05/13 10:54
いやぁ、がっかりするほどつまらない。
今後に期待ですねぇ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。