萌えて語ろう親鸞会

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさん@3周年:05/02/19 19:46:40 ID:fl+wR+0E
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
837名無しさん@3周年:05/02/19 19:48:51 ID:ELZcv/G1
春やね。
838名無しさん@3周年:05/02/19 20:29:20 ID:2uI90cw3
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
北朝鮮の映像を見るとS会を思い出す。
839名無しさん@3周年:05/02/19 20:44:32 ID:HKuIzmod
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
NHK の言い訳を見るとあの講師さんを思い出す。
840名無しさん@3周年:05/02/20 00:21:27 ID:6Hw4t8iW
>>827
弁述名体鈔の前半三分の一。

http://up.isp.2ch.net/up/b3441d589fd1.zip
841名無しさん@3周年:05/02/20 18:44:44 ID:sfHN/ln9
兆問にきわまるs会の弔問は年に何回あるの。
842名無しさん@3周年:05/02/20 22:33:01 ID:jV0kHgEq
>>835-
そういうの、やめとけよ。
IP晒されっから。
843名無しさん@3周年:05/02/21 01:39:11 ID:BwjU0diV
こんなのに何も知らないうちに会ってしまったら運の尽きだね
844名無しさん@3周年:05/02/22 15:43:18 ID:Yqod+S90
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
845名無しさん@3周年:05/02/22 17:18:47 ID:XEMA/r6c
アンチのジサクジエーン!
846名無しさん@3周年:05/02/22 17:47:51 ID:qwf0f/1y
>>845
ID:Yqod+S90のことなら、見るだけイタイから無理せんでええよ…。
847名無しさん@3周年:05/02/23 20:00:38 ID:Toi3zBSs
信心決定した人ノシ
848名無しさん@3周年:05/02/27 15:46:58 ID:6qvvclD+
 ぬるぽ。
849名無しさん@3周年:05/03/02 21:48:26 ID:Ih4R2p4t
南都・山門・三井より度度奏聞を経て、
法然が選択の邪義
亡国の基為るの旨訴へ申すに依て、
人王八十三代土御門院の御宇
承元元年二月上旬に、
専修念仏の張本たる安楽・住蓮等を捕縛へ、
忽ちに頭を刎ねられ畢ぬ。
法然房源空は遠流の重科に沈み畢ぬ。
其の時
摂政左大臣家実と申すは近衛殿の御事なり。
此の事は皇代記に見えたり。誰か之を疑はん。
しかのみならず、
法然房死去の後も又重ねて
山門より訴へ申すに依て、
人皇八十五代後堀河院の御宇
嘉禄三年、
京都六箇所の本所より
法然房が選択集並に印版を責め出して、
大講堂の庭に取り上げて、
三千の大衆会合し、
三世の仏恩を報じ奉るなりとて、
之れを焼失せしめ、
法然房が墓所をば、
犬神人に仰せ付けて
之れを掘り出して
鴨河に流され畢ぬ。
850由良信隆:05/03/04 14:26:41 ID:q3qOVrW6
http://www.unification.net/japanese/dp73/dp73.html この内容は聖書を中心とした神の存在を、論理的、実証的、科学的に証明しています。


http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9732/ 霊界からのお釈迦様他、著名人のメッセージを見ることが出来ます。

http://www.chojin.com/main.html この表を見る限り、人間を超える力によって歴史が繰りかえされて来たことが確認できます。


851危ない宗教の見分け方 :05/03/08 20:32:12 ID:u6Y5pHOs
危ない宗教の見分け方
http://www.miyagawa.com/syuha/abunai.html#1

日本には十八万を超える宗教団体が存在します。
本来、煩悩を断ち、心を安らかにする宗教なのですが、
現実には宗教団体が栄えて信者数が増えるばかりで、
なぜか心豊かで、幸せな人々が増えているとは思えません。
宗教の悩みも心の問題も減ったどころか、逆に悩みが増え、
被害者が増えています。

・・・ 貴方も狙われています! 

1.  永遠不変,一貫性がある。
2.  宗教にも普遍妥当性はある。
3.  神は神殿をつくらない。
4.  罰があたる」と恐怖心に訴えない。
5.  教祖を神格化しない。
6.  言うこととやることが一致している。
7.  現世利益(げんぜりやく)だけを説く宗教は正しくない。
8.  正しい宗教は「盲信」を強要しない。
9.  正しい宗教は金で救われるとは言わない。
10. 正しい宗教は会員を増やせと強要しない。
11. 領収証を出さない教団は危ない。い
12. 正しい宗教は批判を受け入れる。

852「だらだら語ろう〜」より:05/03/08 21:57:49 ID:u6Y5pHOs
575 名前:過去と現在と 投稿日:2004/10/12(火) 20:57 ID:GrlNB6aN
クローバー掲示板よりコピペ
>宿善開発 投稿者:芝蘭  投稿日: 6月 1日(火)22時11分27秒
>
>菜っ葉さん、丁寧なレスありがとうございます。
>また、いろいろと貴重なご教示ありがとうございます。
>私の方が会には古い時代にいたようですね。
>『〜なぜ答えぬ』が刊行されたときには、すでに退会していました。
>ですけど、この著作は、手元にあったので、先ほど読み直してみました。
>なるほど、ここには三願転入と宿善を関連づけていたのですね。どうもありがとうございました。
>
>この論争がはじまったばかりのころのことですが、私には一つの印象深いおもいでがあります。
>それは、宿善開発をコップの中の水に譬える話についてです。
>宿善を積めば、コップの中に水がたまる、それがいつかあふれる、それが宿善開発だ、という話がありました。これは、講師の方からも何回か聞きました。そして、会長がコップの絵を書いて、この話をしたときのこともはっきり覚えております。
>ところが、この論争のせいだと思いますが、あるとき、そんなコップの譬えを私はしたことがないと会長はいわれました。たいへん強い語気でした。「へー」と私は驚きました。
>何があったのか。おそらく、講師と会長との間で、宿善に関する質疑応答があり、会長は、そんなことはいうはずがないと、自らの理解を自分の中で変えて、過去の説明をそんなわけがないと自ら思い込ませたというところだと思います。
>その後、宿善に関する教説を自分の中で整理して、それを三願転入で説明しようとしたんでしょう。
>
>今回、ひさしぶりに『〜なぜ答えぬ』を見ましたが、なるほどまともな人なら相手にしたくない文体だと改めて思いました。かつて悪縁には遠ざかるべきだといわれとことも思い出されました。
853名無しさん@3周年:05/03/11 20:29:19 ID:RxboDRXd
高森の話を聴きに行ったことがあるが、やたら退屈なんでグッスリ寝た。
寝ちゃやばいんだろうな、と回りを確認したら誰も寝てなかったが寝ずにはいられない話だった。

高森自体は凡人なので違和感なかったが、信者がことごとく変人揃いで近寄りがたかった。
854包茎:05/03/11 23:53:10 ID:337c/bFM
中身のない話をくどくどしているだけなのだが、周りの先輩や仔牛が「高森先
生のすばらしい話に感動した」と皆絶賛する。それで浸入性であった漏れに呆話
の感想を聞いてくる。先輩や仔牛の“気に入るような模範回答”をしなきゃという
気持ちもあったが「周りにはすばらしい話に聞こえるのに、それをつまらないと
思える自分はおかしいのでないか?」とすら思えてくる。それで本心で思ってい
ることとは裏腹に「感動しました!」と答える。

そういえば裸の王様、という童話がある。王様は裸なのに周りが「王様はすばらしい
服を着ている」と口をそろえて言うため「すばらしい衣装を着ているのが見えない漏れ
の目はおかしいのでないか?」と考え本心とは裏腹に周囲に同調するようになる、という
話を思い出した。
855名無しさん@3周年:05/03/12 02:14:19 ID:VXbPoz/e

中身がないから、深い(底に辿り着けない)と感じるんですよ。
856名無しさん@3周年:05/03/12 23:06:05 ID:DnD1PN+J
2ちゃんねるは投稿者本人が自分の発言を削除できず、削除依頼は公開掲示板でなければ受け付けてもらえない。この削除依頼公開によって被害は拡大する。
誤って個人情報を書き込んでしまった人が削除依頼によって増幅した攻撃を受け(数千にも及ぶ書き込み)、退職に追い込まれている。
また会社、公人に関係する個人情報は原則削除しないという基準があり、事例では教師経験のある人への執拗な誹謗中傷が削除されないという被害を生んでいる。
一方、なりすましによる書き込みは真偽を確認しないまま放置されている。削除依頼者のIPは公開されるのに削除対象投稿者のそれは公開されないなどの矛盾もある。
ネットで知り合って集団自殺する事件に関連する通報があり、発信元を調べようとした県警がプロバイダーから令状を要求され、事件捜査ではないため令状が取れず調査できなかった。プロバイダーの情報開示基準を検討すべきと思う。
857名無しさん@3周年:05/03/12 23:42:01 ID:DnD1PN+J
匿名性は政府批判の自由という視点からは民主主義を守る根幹といえるが、匿名性が保安を脅かすこともあり、常に民主主義とイコールではない。
また表現の自由にも限界があり、企業秘密の秘守義務など表現行為には他の利益との調整が必要になる。
掲示板プライバシー侵害事件(神戸地裁平成11年6月23日判決)では、他者の個人情報を掲示板に書き込み、悪戯電話などの被害を引き起こしたとして書き込んだ本人に損害賠償を命じる判決が出ている。
こうした紛争の予防には、正しいパブリックポリシーや掲示板利用規則など合意を形成したうえで、それを守る技術的・法的対応が必要である。
法的対応の枠組みは、個人的復讐など自力救済の禁止(自警団の存在は許されるが、実力行使をしてはならない)、非弁活動の禁止を前提とする。
権利の存否判定は裁判所で行い、権利行使は法の定める手段によらなければならない。
858名無しさん@3周年:05/03/12 23:44:29 ID:DnD1PN+J
ネット被害対策室
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html

WEB110番
http://web110.com/

ネット犯罪予防策
http://www.kaiteki-net.com/nettrouble/netcrime/netcrime6.html

インターネットホットライン連絡協議会
http://www.iajapan.org/hotline/
859名無しさん@3周年:05/03/12 23:47:10 ID:DnD1PN+J
人が困難に陥った時、心の拠り所というものがないと困難に耐えられず
立ち向かうことが難しくなる。極端な例をとるとアフガニスタン・タリバン政権のような軍事的、
経済的に貧弱な国家が超大国アメリカに果敢に立ち向かうのは「宗教」があるからである。
宗教への信仰心が明らかに勝ち目の無い絶望的な戦いでありながら屈することを拒んでいる。
人間には狂信的なものは別として信仰が大切である。特にアメリカでは宗教を持っていない人間を
不気味に思い極端に嫌う。日本では政教分離のため公の場で宗教はタブー視されている。
教育の場でも宗教は避けられている。しかし人間は宗教を持たなくてはならない。
日本では最も仏教を信仰している人の割合が多い。海外に行くと外国人によく
何の宗教を持っているかと聞かれる事が多い。その時はもし仏教を信仰しているなら
「I am Buddhist(仏教徒)」と堂々と答えることが重要である。別に仏教徒という言葉に
違和感を覚える必要は無い。キリスト教徒を「Christian」と言うのとなんら変わりはないからだ。
860名無しさん@3周年:05/03/13 03:21:29 ID:8JpE4tie
>しかし人間は宗教を持たなくてはならない。

この辺がカルトらしいというか、何というか…
861名無しさん@3周年:05/03/14 00:27:32 ID:q4iTd5Bf
周知のように、親鸞は信心正因を主張し、信心決定のとき、往生が決定するとした。念仏はそれによって、往生が決定するのではなく、信心決定(往生決定)後の報恩行としたのである。
そして念仏を要門(万行随一)、真門(万行出過)、弘願(他力)の三つに分け、要門念仏・真門念仏を自力念仏(方便)、弘願念仏を他力回向の他力念仏(真実)としたのである。
この様に親鸞においては、信心と念仏は完全に区別がなされているのである@。
 これに対して一遍においては三十六歳の時、それによって他力念仏の本意を悟った(熊野成道)といわれる熊野証誠殿での熊野権現の夢告に
  融通念仏すすむる聖、いかに念仏をばあしくすすめらるるぞ、御房のすすめによりて一切衆生はじめて往生すべきにあらず。阿弥陀仏の十劫正覚に、一切衆生の往生は南無阿弥陀仏と決定するところ也。
  信不信をえらばず、淨不淨をきらはず、 その札をくはるべし。(『一遍聖絵第三』、大日本仏全同一二二)。
とある。一遍は他者に念仏をすすめ往生決定の証拠として念仏札を配る賦算をしたのであるが、阿弥陀仏の十劫正覚に、一切衆生の往生は決定しているのであるから、往生は信不信は関係ないと述べているのである。
862名無しさん@3周年:05/03/14 00:28:50 ID:q4iTd5Bf
また
何ともかともあてがひはからずして、本願に任かせて念仏したまふべし。念仏は安心して申も、安心せずして申も、他力
  超世の本願にたがふことなし。(『一遍  上人語録』、日本思想大系十の三〇六)。 決定といふは名号なり。わが身わが心は
  不定なり。このゆへに身は無常遷流の形なれば、念々生滅す。心は妄念なれば虚妄なり。たのむべからず。(『播州法語集』同上、三五二)。
名号は、信ずるも信ぜざるも、唱ふれば他力不思議の力にて往生す。(同上、三五三)。
決定往生の信たたずとて、人毎になげく  は、いはれなき事なり。凡夫の心には決  定なし、決定は名号なり。しかれば決定
  の信たたず共、口に任せて称名せば往生すべきなり。(同上、三五六)。
等とあるように、凡夫の心には決定往生の信はおこりえないとして、信心決定を不必要と考えているのであり、
信心を重視した親鸞とは明らかな相異がみられる。
863名無しさん@3周年:05/03/14 00:29:56 ID:q4iTd5Bf
また
極楽にまいらむとおもふこころにて 南無阿弥陀仏というそ三心(『一遍聖絵第九』、大日本仏全同上一四六)
三心というは名号なり。このゆへに、   「至心信楽、欲生我国」を称我名号と釈  せり。故に称名するほかに、三心はなき
  ものなり。(『播州法語集』同上、三五三)。
等と述べているところから、念仏と信心とを別の者として区別していないように考えられる。このことは二祖他阿真教が
信心決定とまうすは本願名号に落居する一念なり。されば此信心の人ひとへに本願をあふぎ、機の徳をもたざるのあひだ。
  称名の一行より外に心のをもむきなければ、信心の人と称名の人ともいかでかわけ候べき。もし称名と信心をわけば。
安心起行二途になりて、千中無一の行者たるべし。(『他阿上人法語巻六』、大日本仏全六七の一三四)
と述べて、信心と称名(念仏)を同一のものと述べていることからも明らかであろう。
864名無しさん@3周年:05/03/14 00:31:26 ID:q4iTd5Bf
親鸞は信心を強調し、信心決定する時往生決定し、現世で正定聚に住することを述べたのである。
そして親鸞は念仏についても自力(方便)他力(真実)とを峻別して、真実信心具足の念仏を他力念仏としたのである。
これに対して一遍においては信心決定はとくに必要ではないのであり、称名することが信心であり、称名の他に信心があるのではないとしているようである。
この立場であれば、念仏の中にさらに自力・他力の分別はないであろう。
このことは一遍聖絵第四(大日本仏全同一二四)で一遍から念仏をうけた武士が一遍をこの僧は日本一の狂惑惑ものといいながら、念仏には狂惑なしといっていることも、念仏はすべて真実であるとみているものと思われる。
865名無しさん@3周年:05/03/14 00:34:18 ID:q4iTd5Bf
親鸞の往生についての見解は真実報土往生の難思議往生、方便化土往生の双樹林下往生と難思往生とがある。
それから本願成就文の「即得往生」を現世往生とする意見があるが、これはあくまでも現生正定聚の意と釈すべきであり、
現世往生を述べるものではないA。 これに対して一遍は上述の十一不二頌にあるように念仏の一念の往生を主張する。またこれについて
往生は初一念なり、最初一念といふも、なお機に付いていふなり。南無阿弥陀仏  は本より往生なり。往生というは無生な
  り。此法にあへる所をしばらく一念とは  いふなり。三世裁断の名号に帰入しぬれ  ば、無始無終の往生なり。臨終平生と分
  別するも、妄分の機に付いていふなり。  南無阿弥陀仏には、臨終なし、平生なし。  (『播州法話集』日本思想大系同三五八頁)。
とあるように最初の念仏の一念で往生するのであり、往生は無生であり、臨終平生の分別はないと述べている。また
  他力称名の行者は、此身はしばらく穢土に有といへども、心はすでに往生を遂げて浄土にあり、此旨面々にふかく信ぜらるべしと云々。(『一遍上人語録』、日本思想大系同三三一頁)。
と親鸞の「超世の悲願ききしより われらは生死の凡夫かは 有漏の穢身はかはらねど
こころは浄土にあそぶなり」(『帖外和讃』)Bと内容は相違しているが似たような言葉があるC。これも平生往生の主張とみるべきであろう。
866名無しさん@3周年:05/03/14 00:35:52 ID:q4iTd5Bf
そして
  六字の中、本生死なし、一声の間、即ち  無生を証る。(『一遍上人語録』、日本思想大系同三一一頁)。
とも述べている。ここでは現世往生のみならず、現世成仏の主張がみられる。
上述のように親鸞は現生正定聚を主張して、
現世からの救済を強調したのではあるが
凡夫といふは、无明煩悩われらがみにみ
  ちみちて、よくもおほく、いかりはらだ
  ち、そねみねたむこころおほくひまなくして、臨終の一念にいたるまで、とどま
  らずきえずたえず(『一念多念文意』真聖全二の六一八)
等とあるように、現世においてはあくまでも、煩悩具足であることを述べたのである。
往生を現世としないにであるから、当然のことながら
凡地にしてはさとられず 安養にいたりて証すべし(『浄土和讃』諸経讃、真聖全二の四九七)
とあるように、現世成仏を否定したのが親鸞であった。
867名無しさん@3周年:05/03/14 10:02:05 ID:/pm+1G0t
教義

「宗祖親鸞の教えを広めることを唯一の目的として、親鸞や蓮如の文を根拠にして、それを忠実に解説する」という趣旨の法話会を各地で行っている。
東西本願寺をはじめとする真宗諸派の教学との間で異なる部分があり、異端と見なす人も少なくない。
一方で親鸞や蓮如の教えを、原典どおり忠実に護ることに教団の基盤を置き、徹底して聞法と教学を重視することから「真宗原理主義」とも言われ、伝統仏教の一派とする見方もある。


布教

日本全国や日本国外で積極的な布教活動を展開して、その構成員はあらゆる年齢層・地域・職業に及び、伝統教団の苦手とする若年層の信者の獲得にも成功している。
しかし若年層への布教活動のあり方については批判もあり、カルト的と捉える人もいる。一般的には反社会性のない団体と見られている。


歴史

1952年 高森顕徹を会長とし、68名の会員を集めて「徹信会」を発足。
1957年 富山県高岡市に徹信会館を建設。翌年、会は宗教法人となり、浄土真宗親鸞会と改名。
1979年 西本願寺(浄土真宗本願寺派)の紅楳英顕が「現代における異義の研究─高森親鸞会の主張とその問題点」を発表。
    再三にわたり質問状を送るが、紅楳が誠意を持って答えないとして、1984年親鸞会の会員約1500人が西本願寺の御影堂に座り込み抗議。
    マスコミもこれをとりあげ親鸞会の名が全国に知られるようになる。
1988年 富山市に隣接する射水郡小杉町に本部を移転。支部は全国及び南米・北米・台湾・韓国に及ぶ。
2004年 既存の本部会館の収容能力不足から、隣接地に2000畳の講堂を持つ正本堂を建設。


費用

毎月の法話に対する礼金の額が厳密に五千円と定められている。(免除措置等の例外有り)
868詭弁撲滅委員長:05/03/14 13:03:51 ID:YLgLtUIK
公認サイト

親子で知って頂きたい『浄土真宗親鸞会』
http://homepage2.nifty.com/shinran/
写真倶楽部 花と緑の親鸞会
http://park1.wakwak.com/%7Eshinran/
名句名言の裏側
http://meigen.ivory.ne.jp/meiku/
こすぎの森
http://imizu.main.jp/
お料理倶楽部
http://cooking.hoyu.net/
親鸞会同窓会サークル「ルボアール」
http://ec.uuhp.com/%7Erevoir/
自殺サイト なぜ死んではいけないのですか
http://inochi.jpn.org/jisatsu/
869詭弁撲滅委員長:05/03/14 13:04:32 ID:YLgLtUIK
地方サイト 1

富山青年の集い
http://sun.aea.to/shinran/
大分県会員のページ「ちえぞう」(休止中?)
http://www11.ocn.ne.jp/%7Em-tosh/
宮城県会員のページ「杜の都教室」
http://globalconsciousness.cool.ne.jp/
鹿児島県・宮崎県 法友のつどい
http://www.utinti.com/%7Emiyago/
滋賀県湖南地区 (草津・守山・近江八幡・栗東・大津)
http://box.elsia.net/%7Ekonan/
870詭弁撲滅委員長:05/03/14 13:05:33 ID:YLgLtUIK
地方サイト2

秋田法友ネット
http://f46.aaa.livedoor.jp/%7Eeastj/
三河新報
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Emikawa/
名古屋讃歌
http://f59.aaa.livedoor.jp/%7Enagoyasa/index.html
岐阜・長良ふぉーらむ
http://nagara.sdap.jp/
飛騨ふれあいの里
http://2shin.net/hida/
871名無しさん@3周年:05/03/14 14:40:20 ID:YLgLtUIK
質問
 はじめまして。私、埼玉県在住の大谷派門徒です。
 他宗の話で恐縮ですが、日蓮系で「念仏無間」ということについて。これは、どの経典のどの部分を誰がどう解釈して出した結論なのでしょう?
 別に宗論をかまそうなどというつもりはなく、単に学問的というか知識の上での疑問です。
(我々真宗にしてみれば地獄があろうがなかろうがどうでもいいですからね)

 前々からこの疑問があって、昨今は日蓮宗の寺院にメールで尋ねていますが、誰も答えてくれません。疑問解明がかなわず困っています。
 真宗のかたにお尋ねするのも筋違いなのですが(当然ですね)、もしご存じのかたがいらっしゃったら教えていただきたいのですが。本当に。。。日蓮系の話なのに日蓮系の人々にきいても答えがこないのです。よろしくお願いします。

2000/1/13



--------------------------------------------------------------------------------

 このご質問に関しては、同月21日に質問者に返答、23日に掲載し公開しておりましたが、2002年2月28日より1か月間にわたり、とある団体の方から猛烈な抗議を受けまして、4月1日、削除せぜるを得なくなりました。

 ご質問者ならびに返答に努力してくださった方々に深くお詫び申しあげます。
872attention!!:05/03/14 16:38:08 ID:GmPt3y8T

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

   注意

匿名掲示板には、根拠のない誹謗中傷や、邪推・偏見に満ちた
情報が多く、これらに惑わされないように気を付けましょう。
正しい情報を得るには、匿名掲示板以外のホームページを
参考にした方が良いと言えるでしょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

メディアの見た親鸞会 〈書籍や新聞記事などがとらえた姿〉
http://nagoya.cool.ne.jp/ls-sg7/
親鸞会批判の真実 「家族の絆」の正体
http://www.nurs.or.jp/%7Eunmask/
親鸞会の真実 なにが息子を変えたのか
http://www.geocities.jp/ongwanji/
真宗原理主義の台頭
http://cult.zero-yen.com/
親鸞会ちゃんねる
http://tamahi.parfe.jp/
親鸞会マル秘情報局 極秘情報?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2372/

873詭弁撲滅委員長:05/03/14 19:14:01 ID:YLgLtUIK
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
朝日新聞の報道を見るとアンチを思い出す。
874名無しさん@3周年:05/03/14 19:23:54 ID:toq4ISOn
それもう秋田。
875詭弁撲滅委員長:05/03/14 20:21:35 ID:YLgLtUIK
平成16年版「労働経済白書」によると、「ニート」と呼ばれる若者が、全国で52万人もいるといわれます。

ニートとは、学校卒業後、進学せず、仕事もせず、仕事に就くための訓練も受けていない15歳から34歳の若年層のことで、「Not in Education, Employment or Training」の頭文字(NEET)による造語です。

定職を持たない若者としてよく話題になるフリーターは217万人(平成15年・厚生労働省調べ)に上りますが、彼らはまだ働く意志があります。ところがニートは、仕事をする意欲すら失っているといいますから、問題はより深刻です。

求職活動をしたことがない理由は、多い順に、「会社生活をうまくやっていく自信がない」「自分に向いている仕事が分からない」「何となく」と答えています。

働かなくても親の経済力で生きていける、というのは、豊かな日本の一面でもありましょう。一方で、長引く不況から正社員の新規採用を控え、
パートにまかせる企業が増えていることも事実。いったん就職しても、仕事になじめなかったり、企業が求める即戦力になりえず、辞めてしまうケースも多いようです。

しかし根本的には、「働く意欲」というのは、人間の内面の問題ではないでしょうか。

876詭弁撲滅委員長:05/03/14 20:22:04 ID:YLgLtUIK
ニートのある若者は、こう語っています。

「お金は要らない。そんなに物欲がないんですよ。それよりも精神的に満たされたい」
「とりあえず動くってできない。納得したいんです」
(玄田有史,曲沼美恵著「ニート―フリーターでもなく失業者でもなく」幻冬舎)
作家・村上龍氏は、こう評しています。

「彼らは人生を放棄したわけではない。立ち止まって、自立の芽を探しているのだ」

かつては、生きるために必死に働いた。中には、働くために生きているような人もいた。「24時間戦えますか」とジャパニーズビジネスマンは鼓舞され、「仕事中毒」「会社人間」「過労死」という言葉まで生まれた。

結果、日本のGDPは500兆円。世界第2位の経済大国となり、働かなくてもとりあえず、生きていける国になりました。

今、その豊かさの中で生まれ育った若者たちが問いかけます。

「皆さん、何のために一生懸命、働いているんですか」

はたと、大人たちは考えます。「馬鹿な。働きもせずに何の人生だ」と一笑に付する向きもあるでしょう。

877詭弁撲滅委員長:05/03/14 20:22:28 ID:YLgLtUIK
「若い時に苦労しておけば、退職してから楽できる」と、つい説教したくなるかもしれません。しかし、「退職してからより、今、自由気ままに生きていたい」という多くの若者の人生観を覆せるでしょうか。

ここで、心ある人は愕然と気づかざるを得ません。働くのは、生きる手段に過ぎなかったのだ、と。

ヨーロピアン・ジョークにこんな話があります。

レマン湖でスイス人が釣り糸を垂れている。
そばを日本人が通りかかって、しばらく釣りを眺めていた。
「何をしてるんだ?」と日本人。
「見ればわかるだろう、釣りだよ」とスイス人。
「釣りをしているって、魚が釣りたいなら、底網でどっさり捕ったら、どうかな?」
「どっさり捕ってどうする?」
「たくさん捕ったら売って、儲けたらどうだい」
「儲けてどうするね?」
「付近の城でも買えるだろう」
「買ってどうするね?」
「買ったら、う〜ん…、ホテルにでもしたら観光客がいっぱい来て、また儲かるよ」
「ホテルで儲けたら、今度はどうする?」
「その時には、そうだなぁ…、そうやって釣りでもしていたらどうだろうか…」
スイス人をニート、日本人を「なぜ働かないのだ」と叱る大人たちに置き換えたらどうでしょう。

「生きるのは何のためか」人生の根本があいまいなまま、「なぜ働かないのだ」と叱るだけでは、ニートの若者たちも納得できないと思うのです。
878名無しさん@3周年:05/03/14 21:28:09 ID:9AhYllqb
ID:YLgLtUIKの母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
879名無しさん@3周年:05/03/16 00:37:26 ID:NA1DppWV
a
880名無しさん@3周年:05/03/16 00:38:35 ID:NA1DppWV
g
881名無しさん@3周年:05/03/16 00:38:59 ID:NA1DppWV
e
882名無しさん@3周年:05/03/16 01:12:30 ID:0/mTChdx
浄土宗・称名念仏第一回
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1101618487/
883名無しさん@3周年:05/03/16 17:50:23 ID:k7T6GnBs
884名無しさん@3周年:05/03/16 19:59:56 ID:FMHO4b5z
助かりもしないのに助かるなんていうなインチキ会が。
885名無しさん@3周年
新入生に言いたい!
http://kimch.s52.xrea.com/bbslog/1015568453.html

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/03/12(火) 15:55
 戦争ごっこで死ぬのだけはやめてください。
14 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/03/13(水) 01:48
 >>11
 何すか?そりゃ??
15 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/03/13(水) 10:05
 >>14
 http://www.ishikawa-tv.com/news_database/9910/991012/news_text_3.html
 ↑
 これのことだと思われ
 
 ちなみにこれは>>2で取り上げた怪しいサークルで起きた事件だそうです。
 「サバイバルゲーム」の途中にこのような死者を出したらしいです。
21 名前: 金大卒元アルタ所属 投稿日: 2002/03/16(土) 12:26
 >>15
 うおう!博多誠司さんじゃないか懐かしいな。
 彼は広島のもみじまんじゅう屋の息子で金大経済学部に入った。
 アルタでは一番熱心な人だったなあ。毎週欠かさず聴聞に行ってたし、
 遠くまでビデオの販売に出かけたり。ほとんど金大生じゃなくて
 親鸞会の人みたいだったよ。だから留年しちゃったんだよね。
 この事件の時もスーツ着て貯水池泳いじゃったんだよ。アルタは
 聴聞のときは学生でも皆スーツ着てるからね。親鸞会本部の近くでの
 事件だっただけに内部の人間は大騒ぎさ。
 俺はとっくに社会人だけど、金大のアルタってまだあるのかなあ。
 メンバーはキショイ童貞ばかりだったけどな。そのまま社会人にならずに
 不幸な人生を歩んでしまう金大生も多かったよ。
 博多さんが亡くなってもう二年半も経っちゃうんだなあ〜。