1 :
日曜8時の名無しさん:
前スレ
【2009年大河ドラマ】天地人 Part55
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1240755474/ ○主演
直江兼続(妻夫木聡)
○上杉家=長尾家
長尾喜平次(溝口琢矢)上杉景勝(北村一輝)上杉景虎(玉山鉄二)
上杉謙信(阿部寛)仙桃院(高島礼子)
華姫=景虎の妻(相武紗季)菊姫=景勝の妻(比嘉愛未)
長尾政景(村田一道 )小笹=仙桃院の侍女(野田よしこ)
千草=仙桃院の侍女(飛鳥井みや)
○直江家
お船(常盤貴子)お悠=お船の姉(吉瀬美智子)
お万→妙椿尼=お船の母(萬田久子)直江信綱(山下真司)
かよ=お船の侍女(あき竹城)
○樋口家
樋口惣右衛門(高嶋政伸)お藤=兼続の母(田中美佐子)
樋口与七(馬渕誉)大国実頼(小泉孝太郎)
きた=兼続の妹(江波戸ミロ)なつ=樋口家の下女(北原ひとみ)
○上杉家家臣
泉沢久秀(東幹久)安部政吉(葛山信吾)登坂藤右衛門→甘粕景継(パパイヤ鈴木)
吉江宗信(山本圭)北条高広(新井康弘)柿崎晴家(角田信朗)直江景綱(宍戸錠)
栗林政頼(平泉成)深沢利重(鈴木正幸)安部政吉(葛山信吾)桜井晴吉(松尾諭)
深沢弥七郎(松本実)栗林政頼(平泉成)宇佐美定満(真木仁 )北高全祝(加藤武)
○真田家
真田幸村(城田優)初音=幸村の妹(長澤まさみ)
○伊達家
伊達政宗(松田龍平)愛姫=政宗の妻(杏)
○その他
織田信長(吉川晃司)豊臣秀吉(笹野高史)
徳川家康(松方弘樹)北政所(富司純子)
淀君(深田恭子)石田三成(小栗旬)
お涼=千利休の娘(木村佳乃)小早川秀秋(上地雄輔)
福島正則(石原良純)毛利輝元(中尾彬)前田利家(宇津井健)
明智光秀(鶴見辰吾)柴田勝家(菅田俊)高坂弾正(大出俊)
トメ(草笛光子)
2 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:23:22 ID:ZlEJCRvH
>>1 その古い&見ずらいテンプレじゃなく最新のがしたらばに
あるんだからそれ使えよ。
5 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:27:25 ID:pVH5NIJf
今日の最大の問題点は
吉川にラストクレジットを与えたこと
◆天地人関連番組
*5/9(土)午後2:00〜3:00 総合テレビ「土曜スタジオパーク」
特集:天地人 ゲスト:吉川晃司(織田信長役)
*5/14(木)午後1:05〜2:00 総合テレビ 「スタジオパークからこんにちは」
ゲスト:東幹久(泉沢久秀役)
◆天地人関連出版
○原作
「天地人」上・下 NHK出版
新装版「天地人」上(天の巻)中(地の巻)下(人の巻) NHK出版
ttp://www.nhk-book.co.jp/tv_r/taiga.html 《発売中》
○NHK大河ドラマストーリー 天地人・前編 NHK出版
○NHK大河ドラマ 天地人 歴史ガイドブック NHK出版
○大河ドラマムック 別冊テレビジョン 天地人 角川書店
○大河ドラマ 天地人完全ガイドブック 東京ニュース通信社
*≪発売中≫「ステラ」特集天地人(表紙&インタビュー:吉川晃司)
*5/7(木)「週刊ザ・テレビジョン」表紙(妻夫木聡、北村一輝、城田優)&特集天地人
*5/13(水)「ステラ」特集天地人(表紙&インタビュー:北村一輝)
*5/20(水)「ステラ」特集天地人(表紙&インタビュー:小栗旬)
◆天地人関連イベント
*5/3(日)「米沢上杉まつり」トークショー
場所:米沢市・伝国の杜 時間:午後4時〜
ゲスト:北村一輝(上杉景勝役)、比嘉愛未(菊姫役)
ttp://staff.yonezawa.info/box/20090417233010109.pdf *5/4(月・祝)「天地人スペシャルトーク」
場所:NHK大阪放送会館 時間:午後1時〜
ゲスト:比嘉愛未(菊姫役)、内藤P
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/fureaihiroba_haru/index.html
○主演
樋口与六→直江兼続:加藤清史郎(7)→妻夫木聡(28)
○上杉家(長尾家)
長尾(上杉)喜平次→上杉景勝:溝口琢矢(13)→北村一輝(39)
上杉景虎:玉山鉄ニ(28)
上杉謙信:阿部寛(44)
仙桃院:高島礼子(44)
華姫(景虎の妻):相武紗季(23)
菊姫(景勝の妻):比嘉愛未(22)
長尾政景:村田一道
小笹(仙桃院の侍女):野田よしこ(38)
千草(仙桃院の侍女):飛鳥井みや(23)
○直江家
お船:並木瑠璃(15)→常盤貴子(36)
お悠(お船の姉):吉瀬美智子(33)
直江景綱:宍戸錠(74)
お万→妙椿尼(お船の母):萬田久子(50)
直江信綱:山下真司(56)
かよ(お船の侍女):あき竹城(61)
○樋口家
樋口惣右衛門:高嶋政伸(41)
お藤(兼続の母):田中美佐子(48)
樋口与七→大国実頼:馬渕誉(4)→小泉孝太郎(30)
きた(兼続の妹):江波戸ミロ(22)
なつ(樋口家の下女):北原ひとみ(21)
○上杉家家臣
泉沢又五郎→泉沢久秀:柴崎洸守→東幹久(39)
安部仁介→安部政吉:伊藤大翔→葛山信吾(36)
登坂藤丸→登坂藤右衛門→甘粕景継:新井海人→パパイヤ鈴木(42)
桜井三介→桜井晴吉:新井健太郎→松尾諭(32)
深沢弥吉→深沢弥七郎:三浦和敬→松本実(34)
吉江宗信:山本圭(68)
北条高広:新井康弘(52)
柿崎晴家:角田信朗(47)
栗林政頼:平泉成(64)
深沢利重:鈴木正幸(62)
宇佐美定満:真木仁
上条政繁:鷲生功
山崎専柳斎秀仙?:石井洋祐
桑取郷士:成瀬昌由
斎京三郎右衛門:高杉亘(45)
トメ(斎京三郎右衛門母):草笛光子(75)
北高全祝:加藤武(79)
○真田家
真田幸村:城田優(23)
初音(幸村の姉):長澤まさみ(21)
真田昌幸:岩松了(57)
○伊達家
伊達政宗:松田龍平(25)
愛姫(政宗の妻):杏(22)
○その他
織田信長:吉川晃司(43)
豊臣秀吉:笹野高史(60)
徳川家康:松方弘樹(66)
北政所:富司純子(63)
淀君:深田恭子(26)
石田三成:小栗旬(26)
お涼(千利休の娘):木村佳乃(32)
小早川秀秋:上地雄輔(29)
福島正則:石原良純(46)
毛利輝元:中尾彬(66)
前田利家:宇津井健(77)
明智光秀:鶴見辰吾(44)
柴田勝家:菅田俊(53)
高坂弾正:大出俊(67)
遠山康光:螢雪次朗(58)
榊原康政:川野太郎(49)
信長の小姓:京一郎(38)
一志太夫:高阪剛(39)
74 名前:8/8(キャスト表3) 投稿日:2009/01/14(水) 11:57:03
◆未確定の出演者
■ロケ地・スタパで目撃、本人ブログ等での公表のある出演者
須賀貴匡
中島久之
松山政路
伊吹吾郎
嶋田久作
■その他
喜平次(犬):チーちゃん
□ソース不明
山浦景国:神保悟志
古志景信:六平直政
千利休:近藤正臣
角野卓造
村田雄浩
山口馬木也
春日元忠:蟹江一平
京極高次:青木崇高
初:木下あゆ美
武田信玄:萩原健一
北条氏康:風間杜夫
北条氏照(氏政?):加藤雅也
◆各回放送予定・演出家リスト
第01回(01/04)「五歳の家臣」……………片岡敬司(24.7%)
第02回(01/11)「泣き虫、与六」…………片岡敬司(23.5%)
第03回(01/18)「殿の初恋」………………片岡敬司(24.7%)
第04回(01/25)「年上の女」………………片岡敬司(26.0%)
第05回(02/01)「信長は鬼か」……………片岡敬司(24.2%)
第06回(02/08)「いざ、初陣」……………高橋陽一郎(24.4%)
第07回(02/15)「母の願い」………………高橋陽一郎(23.2%)
第08回(02/22)「謙信の遺言」……………高橋陽一郎 (23.1%)
第09回(03/01)「謙信死す」…………………片岡敬司(20.3%)
第10回(03/08)「二人の養子」……………高橋陽一郎(22.2%)
第11回(03/15)「御館の乱」…………………一木正恵(22.8%)
第12回(03/22)「命がけの使者」…………一木正恵(21.7%)
第13回(03/29)「潜入!武田の陣」…………片岡敬司(17.8%)
第14回(04/05)「黄金の盟約」……………………高橋陽一郎(19.8%)
第15回(04/12)「御館落城」………………高橋陽一郎(19.6%)
第16回(04/19)「信玄の娘」……………………………一木正恵(21.1%)
第17回(04/26)「直江兼続誕生」…………………………一木正恵(20.1%)
第18回(05/03)「義の戦士たち」…………………………片岡敬司
第19回(05/10)「本能寺の変」…………………………片岡敬司
第20回(05/17)「秀吉の罠」…………………………野田雄介
第21回(05/24)「三成の涙」…………………………野田雄介
第22回(05/31)「真田幸村参上」……………………………野田雄介
第23回(06/07)「愛の兜」…………………………片岡敬司
第24回(06/14)「戸惑いの上洛」…………………………片岡敬司
第25回(06/21)「天下の器」…………………………一木正恵
第26回(06/28)「」…………………………
第27回(07/05)「」…………………………
第28回(07/12)「」…………………………
第29回(07/19)「」…………………………
第30回(07/26)「」…………………………
第31回(08/02)「」…………………………
第32回(08/09)「」…………………………
第33回(08/16)「」…………………………
第34回(08/23)「」…………………………
第35回(08/30)「」…………………………
第36回(09/06)「」…………………………
第37回(09/13)「」…………………………
第38回(09/20)「」…………………………
第39回(09/27)「」…………………………
第40回(10/04)「」…………………………
第41回(10/11)「」…………………………
第42回(10/18)「」…………………………
第43回(10/25)「」…………………………
第44回(11/01)「」…………………………
第45回(11/08)「」…………………………
第46回(11/15)「」…………………………
第47回(11/22)「」…………………………
13 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:30:02 ID:ZlEJCRvH
>>3 文句あるならお前がスレ立すればよかっただろ?
950も980も逃げて、
>>1が急遽立ててくれたんだから。
史実よく知らないんだけど、もしかしてかねつぐが余計な知恵回さずに魚津城
持ちこたえさせてたら、本能寺の変ですべて解決だった?
>>5 今日出てる中では一番適任だろ。
山本圭では微妙だし、笹野のトメは厳しい。
>>14 歴史にifはありえない
魚津戦に全力注いで上杉滅亡したかもしれないし、本能寺が起こらなかったかもしれん
19 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:33:24 ID:7ybH9ipH
20 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:33:40 ID:bwqOASbm
パパイヤはだんだんとキャラが濃くなってきたな。
兼続・パパイヤ・東・葛山以外の上田衆は空気だったけど
葛山まで消えてしまうとは…
>>14 予知能力者じゃないんだから、そんな「神のおつげ」を戦略の根幹にすえた
進言しても誰もついてこないでしょ
来週の出演者のトリ取るのは安部ちゃん謙信なん?
なんか予想外だ-
>>14 脚本家は兼続が出しゃばる形にしてたけど、
実際の上杉は将棋で言えば詰んでた状態。
信長が投了したから、生き返ったようなもの。
>>13 他にも立てようかって人いたし
>>1は毎回このテンプレ使って
宣言せずに立ててる人だろ?
最低限宣言するなりしないと。
25 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:35:49 ID:5lCZArhh
>>14 せめてあと2日持ちこたえていれば柴田勝家は退却したという事にはなるけれど、兵糧は底を着き消耗が激しい状態で総攻撃を受けたのでは瞬く間に落城を免れない所ではありました。
あの時点ではどういう条件で織田と講和するか、しか選択枝は無かったんじゃないかね
名門の意地はあっただろうけど
>>12 初上洛のエピソードで既に全体の半分なんだな。
秀吉が死ぬのが8月下旬、9月は関ヶ原への駆け引きだとすると、
米沢の話はダイジェストになりそうだな。
信長って結構いい奴だったんじゃね?
信長がねねに「あのようなはげねずみに貴方のような人はもったいないのだから嫉妬しないように」
とかっていう手紙送ったらしいし。
葛山も十分空気だったぞ
>>22 そうか、それがあるから今回吉川をトリにしたのかもね。
まあ、
謙信:梅干肴に酒ばっか飲まなきゃよかた 減塩生活と野菜と背青魚喰えばよかった
信長:もうちょっと部下に対する気遣いあればよかった
わけで
避けられる悲劇というのは確実にあるわけなんだな
sageを知らない篤姫厨
741 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 20:48:43 ID:rU6ciJvQ
さすが、女脚本家といわんばかりの内容だったなw
なんつーか、美男子を出してるだけだろ、あれは。
806 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:02:39 ID:rU6ciJvQ
純粋に歴史もみたいと思ったら、こんな番組みたら駄目だな。
美男子前面&歴史捏造で見る価値全くなし。
2ちゃんがなければ見てないレベル。
813 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:04:15 ID:rU6ciJvQ
>>812 まーちゃん、かわいそうだったよな。
832 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:08:23 ID:rU6ciJvQ
大河の法則
名作と駄作は交互に現れる。
837 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:09:53 ID:rU6ciJvQ
ここまでうすっぺらい大河ドラマも珍しいな。
脚本家はトレンディドラマを作りたいだけじゃないのか。
847 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:12:33 ID:rU6ciJvQ
>>841 NHKニュースを途中から見てて、デーウィンで感動して
天地人の糞さに怒りがこみあげてきた
898 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:33:21 ID:rU6ciJvQ
>>892 名作だろJK
宮崎がよかったせいもあるんだけどな。
今回のはなー。
33 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:39:35 ID:bwqOASbm
今回は信長死亡の知らせが
上杉方・柴田方、どっちに先に届くのかが問題だな。
まぁ後者だとしても秀吉の毛利攻めみたいに落城させるオチかもしれんが。
>>24 宣言あったし
そもそも、なんでスレ立てずに逃げ出した最低のうんこをスルーして、スレ立てた人間に噛み付くんだよw
>>27 やるだけマシかも…
徳川慶喜は明治時代やらなかったから…
36 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:41:27 ID:7ybH9ipH
>>31 来週の化けて出てくるシーンでやってほしいやりとりだなwww
>>34 全く問題にはならない。
地理的に京都に近いのが信長軍勢、それに取り囲まれるように存在する上杉勢。
39 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:42:58 ID:5lCZArhh
久々に見たけどやっぱなーんか女々しいな
30分からの10分間が
何かここだけスケールダウンしてる感じ
次は本能寺か
>>22 ステラ最新の来週ラテ欄
「本能寺の変」
妻夫木聡、北村一輝、常盤貴子、長澤まさみ、葛山信吾、
笹野高史、山本圭、吉川晃司、高島礼子、阿部寛他
42 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:46:17 ID:leHbirtn
来週も本能寺だから吉川信長がラストクレジットだよ
久しぶりに見たら予告が大霊界でワロタ
最近スレがネガティブじゃない
「信玄入道か?」「いかにも」 ワロタ
>>44 出演してる役者が可哀想だから、脚本批判をちょっと強く書いてる傾向はある。
>>34 宣言してたのは
>>1では無かったと思うぞ。
危うくスレ乱立の可能性もあった。
上杉の人らみんな越後への愛着・こだわりが凄いけど、よく素直に会津に移ったもんだね
>>41 NHKネット番組表の出演者一覧
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-05-10&ch=21&eid=168 妻夫木 聡, 北村 一輝, 常盤 貴子, 阿部 寛, 高島 礼子, 吉川 晃司, 長澤まさみ,
鶴見 辰吾, 山本 圭, 葛山 信吾, 小泉孝太郎, 比嘉 愛未, 東 幹久, 笹野 高史,
移らないと家名が残せないじゃないか
今回、葛山の顔が不健康に浮腫んで人相が変わってるように見えるときが何度かあった
あれが、籠城やつれの役作りダイエットを否定されてリバウンドした結果ってやつなのかね
上杉家って血統的にはしょっちゅう断絶してるのは何かの呪いかね。
53 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:54:36 ID:UVT63ije
光秀は天海になるの?
54 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:55:16 ID:ZlEJCRvH
>>47 お前さんがそんなにスレ立て&乱立にこだわるなら
自分が宣言して、自分で立てたらよかったじゃないか。
文句があるなら前スレの950や980に言えってんだよ。
白米のおにぎりは落城寸前の最期の食事に豪華なものを用意したんだろうな
横山の徳川家康にも高天神かどっかで粥ばかりだったのが落城の前日に腹いっぱいたべて覚悟を決めたと出てたし
56 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:55:39 ID:7ybH9ipH
後半で、深チョンの淀殿が重要になってくるんでしょ?
市と浅井三姉妹もきちんと出せ!とは言わないが、
せめて、勝家と秀吉の確執もやって欲しいよな。
これから賤ヶ岳のくだりはやるんだろうが、
せめて、秀吉が勝家に喧嘩売って長浜に引き返したあたりもやってないし、
あんまり期待はできないな。脚本家が脚本家だし。
>>49 クレジット順はステラのラテ欄の方が参考になると思う。
「義の戦士たち」の回ラテ欄は最後が吉川だから。
吉川、今日もカッとちいちゃい目を見開いてたw
このドラマもうすぐ死ぬ人をスローにする演出好きだなw
役者は悪くない
原作と脚本と一部の演出が鬼畜なだけ
もう見てないんだけど、どう?
面白くなってきた?
>>54 しょっちゅうスレ立てしてるっぽい1には乙だけど最低限の宣言
くらいやって欲しいってのは基本ルールだと思うよ。
ちなみに自分ももう10スレくらい宣言して立ててる。
>■次スレは
>>950が立てる(宣言・誘導も忘れずに)。無理な場合は即申告。
戦国basaraとかのゲームとかから興味持って、大河見てるんだけど、
天地人のかねつぐってキャラ違いすぎません?
文句いうのってNHKでいいの?
国のために少数を犠牲にするもやむなし。
兼続がその判断を出来るようになったのは良いんだが。
これだけ国のためを前に出すと、
国替えの時はどう言い訳するつもりだ?w
67 :
晒しage:2009/05/03(日) 23:05:08 ID:+N3QDJKo
64 日曜8時の名無しさん 2009/05/03(日) 23:03:42 ID:X8k934XW
>>54 しょっちゅうスレ立てしてるっぽい1には乙だけど最低限の宣言
くらいやって欲しいってのは基本ルールだと思うよ。
ちなみに自分ももう10スレくらい宣言して立ててる。
>■次スレは
>>950が立てる(宣言・誘導も忘れずに)。無理な場合は即申告。
69 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 23:08:22 ID:qcPsXhIv
血統は途絶えても
家名だけは存続していると言うのが
名門『上杉』の凄いとこだよね〜
さすが藤原氏!
清和源氏の武田氏とはわけが違う
おっとこれを言うと
現存の『武田さん』の立場がなくなるのだけは
ご了承下さい〜
武田は分家の若狭武田が残ったんじゃなかったっけ?
トリビアの上杉VS武田のオセロ対決は面白かった
続編で「人生ゲーム」対決とかやってくれんかな
73 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 23:12:31 ID:6MctJKXk
景勝が碁石をスリスリした音で鳥肌たった…
>>55 最後の食事といえば、これ。
イギリス軍兵士がイタリア軍に捕まり、捕虜になった。
夜となり、牢獄に入れられた彼のもとに夕食が届けられたが、これが前菜から始まって、
パスタに肉料理、食後の果物にワインまで付く不自然なまでに豪華な食事。
補給が絶たれろくな食事をしていなかったパイロットは思った。
「これが俗にいう最後の食事、ってやつか…」
明日は銃殺されるんだ…と思ってまんじりもせずに迎えた翌朝、彼のつながれている
牢獄の前に階級の高そうな将校が従卒を伴ってあらわれた。
こいつが銃殺を指揮するやつなのか?と思っているとその将校が何事かを彼に向って
話し始めた。連れの従卒が通訳する。
「昨日は間違って将校である貴殿に一般兵卒の食事を出してしまった。
決して捕虜虐待のつもりはない。私の顔に免じて看守を許してやってくれないか?」
イギリスの食事はこれほどまずい。
75 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 23:13:18 ID:bwqOASbm
>>69 前にテレビで武田家の子孫がいたぞ。
信玄の次男の子孫だそうだ。
1がID変えて頑張ってる?w
>>12 ネタバレスレだと、26話が「天下の器」ですよ。
>>56 賤ヶ岳なんてそれこそナレで済まされると思います。
今回は、グーグルアース起動した時みたいな地図の「シュゴオオオオオ」って
やつの多用がしつこかった気がする。
兼続の「策」とやらもハッキリ言って陳腐だし、それだったら味方を見捨てねばならん上杉主従の苦衷と
葛藤にウェイトを割いたほうがよかったんじゃないかと思う。挙げ句の果てに、またもや
「兼続君のお使い」だし。そのうえ今度は「泳いで参った!」。結局「さすが兼続くん」といいたいだけ
ちゃうんかと。
中条の扱いもどうなんだろう。吉江が「妻子を云々」と言ってたけど、魚津城には
息子も孫(中条景泰)もいたわけだし、そこらへんが(相変わらず)いい加減だな。
兼続も、(年齢も近いし)中条だけは名前で呼んでたけど、今まで全く出てこなかったので、
ちょっと違和感。吉江とのからみも無かったし。
今更だけど、上杉家中の連中も上条以外じゃ上田衆だけになっちまいそうだし
(上条も今週いなかったし、何よりも中堅〜ベテランの役者が重臣ポジションにいて、
若手の役者や主役をバックアップしてくれんと、画面が締まらん)、判明してるキャス
ティングも、兼続や上杉との関係の深さよりも知名度や「歴女」とかいう痛い連中
受けするような、有名どころ人気どころ中心の布陣で、このあたりこのドラマの本質が
出てる気がするね。
賤ヶ岳って上杉になんか関係してるんだっけ?
エロエロ対決
常盤ちゃんvs深キョンの行方も注目している
兼続はまだ船に乗らないの?夫婦なのに。
83 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 23:17:32 ID:ZlEJCRvH
>>74 スレ違いだけど笑ったw
本当か、その話?
>>75 wikipediaを信用すると、
「江戸時代に旗本として再興された武田家」は次男の子孫が継いだんだが、途中で何回か養子入ってるそうだ。
それよりも上総武田家という小田原で北条に味方して断絶→落ち延びした一族が、
どうも信玄の血脈を伝えてる可能性高いとかなんとか。
>>83 むかし、どこかで見かけて激しく笑ったコピペを久しぶりに押入れから出してきた。
実話かどうかは分からん・・
そろそろ千葉真一が持ってきた61式使うべきだな
秀吉が信長に備中出陣を乞う手紙に「織田殿」って書いてあるんだが
そういう呼び方でいいの?
88 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 23:22:38 ID:Wf5+twZv
アヴァンタイトルのナレーションどうにかしろよ。
「どうする兼続!」
って少年漫画か。
「どうする信玄!」
「どうする隆盛!」
「とうする篤姫!」
「どうする勘助!」
なんてありえないだろ
深キョンって、タイムボカンみたいだなあ。
>>80 憎き柴田勝家の最期、というか、豊臣政権のキーパーソンである
茶々を登場させるいい機会なんだけどな。
>>88 ワロタ。確かにそうだな。あと、あのグーグルアースみたいなの
で別の地点に飛ぶ時の効果音がおどろおどろしくて笑う。
一度断絶した家のほうが血筋は怪しいと思うが。
信玄の血筋は米沢武田家のが一番信憑性ある。
竜芳の子孫が正室の子孫、信清の子孫が側室の子孫だから
直系認定では竜芳の家系に負けたが、
米沢武田家は信玄の血筋と公式に調査され認められている。
>>88 大河のアバンタイトルのナレって、いつも大体そんな感じじゃないか?
>>92 米沢武田家は婿養子が入ってるんだな。ギリギリだ。
みんなに聞きたいんだが
3〜9話ぐらいのぐだぐだ感に比べると
ここ最近は全然良くないか?
変な演出家も消えたし。
何より序盤のメンバーより秀吉、家康、菊姫、光成、明智あたりが出てきた
いまの方がメンバーに魅力はある
>>85 一方旧日本軍は、親切のつもりでキンピラ牛蒡を捕虜に食わせたら
『木の根っこを喰わせられた』と軍事法廷で裁かれ戦犯にされましたとさ
如水の役まで佐吉が取るか・・・
RTSみたいなCGは結構好きだ
>>88 NHKの7時のニュースの武田アナウンサーも同じ雰囲気だぞ。
「相次ぐ感染!WHOの判断は?」
「深まる金融危機! オバマ政権の対策は?」
で、
「どうする兼続!」
今日の見て、なんかロシアのエリザベータが死んだ事で生き延びることができた
プロイセンのフリードリヒ大王を思い出した。
>>96 イギリスの捕虜になったイタリア人とか悲惨な思いをしたのだろうか
景勝側のメンバーってこれから最後まで変わらないの?
幸村とかが入ってくるの?
「どうする義経!」
「どうする勇!」
だとしっくりする orz
>>102 さあどうなんだろうねw なんかイギリス名物って無いかな?
106 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 23:33:56 ID:7ybH9ipH
>>87 なんか、アレもおかしいよな。
そもそも、使い番に運んでもらう報告書的な書状に、
いちいち、宛名を書きっていれるのか?
土曜時代劇も↓って感じでとことん若者&女性向けにシフトしてるなぁ。
「オトコマエ!」→「陽炎の辻2」→「浪花の華」→「陽炎の辻3(放送中)」→
「オトコマエ2!(8./29〜)」
>>104 天下人を相手に危なっかしいことばかりやってた政宗だとしっくりくる。
>>97 山内一豊&千代が手柄を立てまくっていたことを考えれば、問題ない。
>>87 手紙やなんかの敬称等は朝廷などの官位が基準になるのかと推察。
武家社会の上下関係より朝廷からの官位の上下関係が優先し、この場合
織田殿になるんだろうね。征夷大将軍とか摂政関白みたいな朝廷公認の
武家の最高位になれば違うんだろう。でも家臣が君主より位が上ってのは
あまり聞かない。
陽炎の辻は好きだが、オトコマエは正直言ってがさつ過ぎると感じる。
>>107 十兵衛やれよ十兵衛
鞍馬天狗2でもいいぞ
密書って、表書きに「これは密書ですよ、極秘!取り扱い注意!」って朱書きで
書いてあったら笑うな。たぶん宛名も何も書いてない?
115 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 23:37:34 ID:0j6mxCkX
すでに太政大臣かなにかになってたなかったっけ?
軟弱陽炎の辻が3とか勘弁。
鞍馬天狗ならまだいい。
>>112 七番勝負が3になって女脚本家になったとたんおもしろくなくなったんだぜ
NHKが必死に推薦する韓流時代劇って、誰か見てるのかな?
NHKの時代劇の方がどう見てもずっといい。
>>118 チャングムと太王四神記は普通に面白かったよ。金かかってるし。
>>115 信長はこのとき「さきの右大臣」だな。
三職推任は話だけで終わっちゃったし。
>>117 柳生十兵衛七番勝負其の四 帰ってきた駿河城御前試合
シリーズで評判だった剣客(例:哲太麻呂)たちが夢の集結!
十兵衛と再度命がけの真剣勝負in駿河城!
特別ゲストに尾張柳生のあの人まで!
7月期NHKドラマラインナップ
NHK
◎木20「ふたつのスピカ」6/11-7/23 原作:柳沼行 W荒井修子 松居大悟
桜庭ななみ 中村優一 大東俊介 足立梨花 高山侑子 本上まなみ 高嶋政宏 向井理 RIKACO ゴルゴ松本 かとうかず子 田辺誠一
◎土19「オトコマエ2!」8/29-全14回
福士誠治 斎藤工 浅田美代子 井上和香 片岡鶴太郎 柴田恭兵 他
◎土21「リミット〜刑事の現場2」7/11〜全5回 W遊川和彦 P磯智明 D渡辺一貴
森山未來 加藤あい 杉本哲太 若村麻由美 細田よしひこ 伊武雅刀 武田鉄矢
◎土21「再生の町」8/29〜9/26 全5回
筒井道隆 牧瀬里穂 段田安則 南果歩 八島健一 久保山知洋 岩本多代 桂吉弥
小西美帆 南健治 水崎綾女 石倉三郎 長門裕之 吉田栄作 佐川満男 近藤正臣 岸辺一徳
>>118 NHKは日中合作で金かけたドラマ制作したりするしなぁ。
>清朝末期を描く「蒼穹の昴」が登場!
浅田次郎、渾身の大河小説「蒼穹の昴」のテレビドラマ化
清朝末期の中国、落日の大国を統べる最高権力者・西太后の命運とともに絡め取られてゆく二人の若者。
風雲急を告げる外圧、地の底から沸き起こる内圧。「三国志」に比肩しうる権謀術数や、人間が持つ情と夢と
希望が壮大なスケールとスピードで展開する歴史エンターテインメント・ドラマをお送りします。
【ストーリー】
主人公の一人は、李春雲(幼称・春児(チュンル))。極貧の家に生まれ、寄る辺ない日々を送っているが、
持ち前の強い精神力と明るさは失わない。ある日、占い師から「お前の守護星は昴。全ての中華財宝は
いずれお前のものになる。」と告げられる。その占いを信じ故郷を捨て、10歳にして宦官の道を選ぶ。
もう一人は、梁文秀。春児と同郷で、兄貴分的な存在。難関の科挙の試験に挑戦して首席合格、官僚の道
を進む。やがて二人は政争渦巻く紫禁城で西太后と相対し、内政と日本を含む欧米列強の大きな運命の
流れに翻弄されていく。
北京駐在日本人記者岡圭之介、謎の女チャンたちが加わって、清朝宮廷を中心とした人間模様が
めくるめく展開してゆく。
【原作】浅田次郎 【脚本】楊海薇
【出演者】
西太后…田中裕子
李春雲…余少群
梁文秀…周一囲
岡圭之介…小澤征悦
チャン婦人…殷桃
伊藤博文…平田満
【監督】汪俊
【エグゼクティブプロデューサー】廣瀬哲雄(ACC)劉徳宏(北京華録)
【国際共同制作】アジア・コンテンツ・センター(ACC)北京華録百納影視有限公司
【放送】43分×25回<BShi>2010年1月から(予定)<総合>2010年度(予定)
>>118 自分もそう思っていた。
夏雲なんとか、とか陽炎の辻とか、オトコマエとか、天地人とか、みて
評価変えたわ。面白い面白くないなんてぬるいレベルじゃないよ。
>>123 43分×25回って、大河の半分もあるほど長いのかw
最近のNHKは中国に取り付かれてるな。JAPANデビューの台湾の回は
すごい抗議が押し寄せたらしいし、どうかしてるよ。
蒼穹の昴やるのか。結構楽しみ。
宦官になるには本当に玉を取ってしまうんだろ?
並みの人には痛みに耐えられそうに無いww
『義』を押し出すなら、本能寺後の天正壬午の乱の時にどさくさ紛れで北信濃を取り戻したのはどう描くつもりなのだろうか…。
上杉景勝は、ノモンハン事件のように、反信長派を魚津城で粛清
して、織田軍(羽柴軍)との和睦をしたのだろうか。
玉砕の覚悟をかためて、実際にみんな死んでるんだから
こんなおいしい材料ないと思うんだけどな
なんでこうなっちゃうかな?
>>129 勝頼の義弟として、武田の後継者というつもりでは?
高梨一族、村上一族の依頼で旧領を回復したという面もあるし。
133 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 00:00:59 ID:F+4C5iAT
秀吉と光秀が組んで信長を暗殺し、知ってたが故に
反転が早かったと。これと天海説が一本にならないのが
不思議なもんだが。それにしてもあのCG処理って存外予算
かかってたりするのかな?やっとまともに篭城してたし。
血まみれの使者が大名に会うことは戦陣以外はないけどね〜
でも、ここが跨ぎになるんだね〜。女優陣はしばしお休みかな。
笹野秀吉と松方家康なシーンもそう遠くないね。楽しみ。
>>96 フランキ−堺の「私は貝になりたい」で
その、きんぴら牛蒡のエピソ−ドやってたな
あれ観てから、暫くきんぴら牛蒡食うのに
抵抗あったの覚えてるわ
その中国が舞台のドラマ、ひょっとして大河ドラマの時間帯に
流すのかな?その分大河はカットとか。もうNHKは大河ドラマを
まともに作る気はなさそう。
上杉景勝が、吉江宗信や安部政吉の生命が安堵されると見込んで
いたということは、織田軍との和睦交渉が可能であると見ていた
からとなると、織田信長が死去することを予見していたのだろう
か。それとも、武田勝頼の非業死を見て、吉江宗信や安部政吉が
織田軍に合流することを可としていたということだろうか。
織田軍に合流することを可としていたとすると、それに応諾する
ことはできなくなるという表現は必要だったろう。日本の将棋と
西欧の将棋との違いであるということも言える。
>>135 来年は龍馬伝をやるだろがw
浅田次郎ドラマは土曜9時枠かどっかにドラマ枠新設するんでは?
今日のは先週&子役時代と並んでいい出来の回だとおもっていたが、ここで
の感想読んで意外と思いつついちいち同意。
でも前半の冷徹家老編も、魚津の武将の覚悟も肝心の主役のキャラ設定のぶれ
だとか細かい史実上のつっこみはありつつも気にならないで見れた。
脚本がいいとはお世辞でもいえないからこれはやっぱり演出や役者に初回以降
の批判の矢が届いていたと信じたいな。お人よしかもしれないが直江ファンと
してはそう思いたい。・・・・・ちなみにおれはお船の方のファンでもあるの
だが、しばらくは尻軽女としか思われないのであろう。女性で政治上でも活躍
するのがお船だけならまだいいけど出てくる女性はほぼ100%軍議に間接的
に参加しているからお船が特別政治に精通しているできた女性とは思えないし。
>>132 これはまた懐かしい方々のお名前が。これぞ上杉の義ですね。
女性脚本家だけど橋田せんせーは面白い
当時は、豆を煮るに豆殻をもってするのが常識である。吉江宗信
や安部政吉を先鋒にして、越後に侵攻することになっただろう。
それを拒否するなら斬首であり、討死や自刃した方がましという
ことになっていた。
それが、第二次世界大戦になっても、日本軍では、「生きて虜囚
の辱めを受けることなかれ」という「戦陣訓」となっていたので
あろう。
帰還捕虜には、自決が強要されたり実質上の死刑とも言える過酷
な最前線行きの命令が下されたそうで、帰還直後に、密偵容疑を
かけられたり、軍規違反を犯したなどの理由によって、秘密裏に
殺害された捕虜も相当な数に上っているそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/戦陣訓
>>140 橋田の作品はあまり好きじゃないけど、
小松と比較するのも可哀想。
橋田は、ちゃんと調べてよく考えてる。
合う合わないはあるけど。
小松は勢いで書いてるんじゃないのか?
>>138 先週の段階でまだ25〜26話あたりを撮影してたから、この先この4ヶ月の評判を受けて
後半の作風が変わる可能性もあるかもね。
CGのレベルが一気に上がった
直江兼続も家老となり、
碁を打ちながら戦略を練るなど、軍師ぽい一面を見せた
普段より良かったのは
信綱が死んで無駄な色恋沙汰が無かったからだろうか
安土城もやっと立派なCGになった
>>143 批判云々関係なく本能寺以降はかなり作風が変わるだろ。
小松が描きたいと言ってた青春活劇担当の三成、幸村、
政宗、淀たちが出てくるんだし。
ベテランVS若手の図式を強調するんでは?
146 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 00:39:10 ID:VRsRkJp5
>>140 内舘先生も悪くなかった。
なんでよりによって駄目な女にばっかやらせるのか。
てことはいままで「世間的に無名な武将を出すよりは〜やっぱ女の子を前に
出すと〜はなやぐっていうの〜」だったのが
「やっぱ、若いイケメンが日本を動かすっていうのっていいよね〜」に
なるだけか?orz・・・・
でも後者のほうがまだ史実準拠に近いだけましなのか?
兼続の後継者である志駄が結構おっさんだったな。もう出て来ると
は思わなんだ。
>>144 でも中に入ると、ファチョン会の阿弗蘭寺で、信長は大長老そっくり
吉江は、むしろ援軍の知らせに来た兼継を、
「余計に軍を動かすな。しっかり越後の守りを固めろ!」つって叱り飛ばす方が良かった。
>>147 小松は青春モノや韓流モノが好きとか言ってたから青春描写
や恋愛描写には筆が進んでも夫婦描写は全くダメかもな。
>>132 いやいや、高梨領はともかく旧村上領は真田がガッチリと押さえてるんで…。
勝頼に和睦の条件として割譲した土地を、武田滅亡・信長死亡で取り戻しに行くのをどう理由付けするのかなと。
得意のナレーションで済ませちゃうのかな。
で、最後に
『和睦した真田家からこのお方が上杉に人質として参りました』
と、あって幸村登場…。
しょーもな〜。
>>146 役所と同じで、NHKは女性差別していると言われないために
採用しなければならない枠でも有るんじゃないのか?似た例として
NHKが大好きな中国関連番組を作るには、どうも中国人スタッフを
研修や人事交流などの名目でNHK内部に入らせないと撮影させてくれない
らしい。これを突破口に中国を決して非難せず礼賛一辺倒の人たちが
NHK内部に巣食って行くのは十分ありそうだ。現に日本の台湾統治を
一方的に非難する番組は作るのに、現に今行われているチベット侵略の
道具として使われているのに、チベットの鉄道は観光の対象として
面白くしか取り上げないNHK。
次週予告「達者でな!」 byピエール瀧
来週の締めはアテ ブレーベ、オブリガードで頼む。
>>153 チベット問題を黙殺するNHKを批判するのはいいが
ここでやられても…
>>153 ただ単に女性脚本家の大河が最近は視聴率とるからだろ。
篤姫、功名が辻、天地人と時代劇経験も全く無かった
女性脚本家の作品は視聴率的に成功してる。
159 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 02:25:02 ID:ganpWLy3
今日の予告編は大河史上最高レベル
レッドクリフの予告よりスケールの大きさを感じた
一瞬予告というのを忘れたほどだ
>>110 普通、家臣の一軍団長(しかも末席)から隠居した大殿宛てなら謹上とかを使うだろ。
少なくとも「織田殿」はあり得ん。
前右府様とかいろいろ直に氏を指さずに書くはず。
織田の家中の、直接の主従関係にある秀吉が信長に対して「織田殿」ってのは謎だが
一応歴史考証ついてるはずだしなあ
今日の信長は一人称が「わし」だった。
何か馬鹿にしつつも不覚にも泣いちゃったよ…
ヤバイなと思って隣をチラミしたら親父も涙ぐんでた。 オフクロは、薄情で酷過ぎる!!とか怒りまくってて涙の欠片も無しw
次回は本能寺と魚津城の最後だから見応え有るといいな…
>>159 だよね、どうしちゃたんだろうね
今回の予告!
言いすぎだけど、良質な映画一本観た後の感動があった
本編でも予告編でもそうだったけど、魚津城の上杉勢に
「最後の一兵たりとも通してはならぬ」と言っていたのは
どうも変だと思うんだけど、どう?
”最後の一兵”と言うのは守る側が、最後の一兵となっても
守り通すぞ(守る側がほとんど打ち倒されて俺一人になったとしても
守るのをやめないぞ)という意味には使うけど、この言い方では攻撃側の
織田勢がほとんど魚津を通過してしまった後の、織田方の最後の一兵かのように聞こえる。
久しぶりに大河にはまった・・・
今日の予告編は確かにそれ単独で見ごたえがあった。それに今日の
魚津城のCGはかなりすごかったな。これ、毎回番組の最初に放送される
OPを作ってるのと同じ人たちが作ってるのかな。
大軍を迎えるに不利な平野の魚津から引き、遅滞戦術で険しい宮崎城に砦をこしらえる。
平地が少なく浜通りを縦隊で進み、脇腹を晒して境川に差し掛からねばならない織田勢を横合い、川向こうから衝く勢いを示し、越中越後国境でギリギリまで粘る。
さらに、崖の連続で大軍が進むに難渋する市振から親不知に引き込み、小勢で突出しなければならない織田先鋒を順に潰すのが定石だったかも。
本隊で一番頭数の多い柴田を食い止めれば、入部して間のない森や滝川に与する信濃、上野衆は少なからず動揺する筈。
魚津城のcgは、なかなかだったけど、
船に乗ってるときの夜空の合成、酷くなかった?
>>169 あれはイメージシーン的な要素を優先したんだと思う。
リアルさじゃなくて。
>>169 本当に真っ暗な海だとどんな風に空が見えるかを頭に入れて、
それを強調デフォルメするとあんなふうになる。宇宙物の
SFなんかだとあの空は良く見る感じだ。
来週の予告からすると本能寺の変を聞いてから魚津城に戻ったけど
間に合いませんでした
になるのかな?
実際は知らせが届く前に落ちてたけど
◆◆ 天地人 ◆◆
回 放送日 西暦 年齢
───────────────────
01 01/04 1564 4歳 1560年生まれ
02 01/11 1564-65-73 4-5-13歳
03 01/18 1573 13歳
04 01/25 1573-74 13-14歳
05 02/01 1574-75-76 14-15-16歳
06 02/08 1576 16歳
07 02/15 1577 17歳
08 02/22 1577-78 17-18歳 謙信死
09 03/01 1578 18歳
10 03/08 1578 18歳
11 03/15 1578 18歳
12 03/22 1578 18歳
13 03/29 1578 18歳
14 04/05 1578 18歳
15 04/12 1579 19歳
16 04/19 1580年03月 20歳
17 04/26 1582年03月 22歳 武田勝頼死
18 05/03 1582年05月 22歳 魚津城包囲される
47 11/22 1619 59歳 死去 (最終回)
174 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 04:21:13 ID:u8Hmslqd
今回は結構好意的なレスが目られるけど、2ちゃんねるだけあってみんな釣りを楽しんでいるのかな?
今日、初めて再放送で風林火山の再放送「駿河大乱」を見た後に天地人を見たけど、
正直、天地人が優れているのは菊姫の美貌のみ。
風林火山も20世紀や昭和の大河に比べて情緒に流れたイマイチ感も感じたが武田の介入を止める伊武演じる雪齋の知略や、
この板では評判が悪いが去年の篤姫の官軍江戸総攻撃に対する北大路の勝の策にと比べて、
子供だましもきわまりない天地人の兼継の策では感動も何もない。
前のスレで天地人は見るのに歴史の予習がいらないと誰かが書いていたが、天地人はむしろ下手に歴史を知っていると訳がわからなくなる。
篤姫でもそんなことはなかったのに。
177 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 04:48:41 ID:r3bgHf5c
ここ二回ぐらいは
本格大河を見せられているような錯覚にまで陥ってるくらいだからな。
>>174 『駿河大乱』を偶然見たが、良くできていたなあ。
武田、北条、今川が魅力的に描かれていて、
それでいて笑いもありで。
『風林火山』は改めて見て、前半はまだ良くできていたと思う。
上杉登場後は、『坂の上の雲』のせいで間延びしてgdgdだが。
評価の基準が違う…
どうしようもない糞監督に2人くらい経験者がいる素人野球部とプロを比べてどうする。
誰も風林火山とは比較しようとは言っておらんて。
景勝、兼続、上田衆、魚津の諸将、あんな連中でもやっぱり男だと思ったんだよ。
妻夫木も含めて、役者の感情移入度が今までと違ってる。
風林火山だって太平記に比べりゃ完成度やウェルバランストと言う意味で劣るけど、
荒っぽくても風林火山の心意気のほうが新鮮で好きな人間も多いだろう。
演出は巧みで上手くても、それが露骨に真情を上回ると神経逆撫でと言うこともあるんだ。
単に上手い下手で見るばっかりでもないんだ。まあ今回はその最低ラインが怪しいんだけど
兼続はなんで足を引きずっていたか知ってる人いるかな
>>114 俺も浪花の華は最近のNHK時代劇ではかなりいい線いってたと思う
オトコマエと陽炎は30点くらいだなぁ
>正直、天地人が優れているのは菊姫の美貌のみ
えー、城の空撮でなめていった場面は評判悪いのかな
CGだとかの話もあったが、ここ最近の城攻めの中では最高峰に位置すると思った
184 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 06:17:40 ID:UCHBQW6h
本能寺で信長が自決する直前謙信の幻を見るって設定みたいだけど無理ありすぎじゃない?
謙信の義の大切さを強調したいならもってプロらしい脚本あるだろうに。
あれじゃあ素人のシナリオでしょ。
>>159 お前、天地人以外の大河見たことないだろ?
一時期のぐだぐだ感はなくなってきたと思うが、
兼続がいつもキレイすぎるのにどうしても違和感がある。
魚津城に駆け付けた際も、わざとらしく足をひきずっている割には
髪も乱れていないし、顔に泥もついてないし、衣服も乱れてないし。
到着してから、着替えさせてもらっている余裕があるのか。
見かけのキレイさもそうだけど、それよりもキレイ事が多すぎるのが気になる。
次回の「本能寺の変」のあらすじをホームページで読んだけど、
ちょっと虫唾が走った。
「義」ってこんなに都合のいいもんだったら、むしろ「義」などいらぬ。
風林火山ww
あんなつまらん大河、まっぴら御免だ!
あれは天地人とは違った面で糞大河だよ 失笑ものw
風林火山は糞だな。
まだ天地人の方がマシ。
田舎もん同士が、どっちが糞だとかなんとか、、見苦しい。
結論。
風林火山は歌舞伎臭くて糞。
天地人はコマ劇の芝居臭くて糞。
魚図に降伏撤退を呼びかけたというが、ありえないだろう。作戦上、反転した景勝の
背後を死守しなければならないはず。魚図に指示をしたのであれば、侵攻した織田
の部隊にダメージを与える間、魚図を落城させてはならない、というさらに過酷な指示
をしなけばならないはず。俺的にはその方が萌えるんだが。
最高大河の予感が正に現実になりそwwwwww
本格的合戦CGと戦国最高の猛将直江山城のカツヤクwwwwwww
レッドクリフ云々てレスあtったけど
対等だと俺も思うヨ
>>100 ニュース画像で出てくる北朝鮮のTVアナウンサーをちょっと思い出した
194 :
174:2009/05/04(月) 07:48:43 ID:u8Hmslqd
>>183 >えー、城の空撮でなめていった場面は評判悪いのかな
>CGだとかの話もあったが、ここ最近の城攻めの中では最高峰に位置すると思った
正直、CGくさくて実写の場面と上手くあっていないと思ったのだが?
しょぼすぎCGに吹いた
CGといえば、秀吉の毛利攻めシーンで雨雲の低位置の考証がリアルだったのに
でもなんか全体的にはっつけたっぽい感じだったのが違和感あった
とりあえずCG担当の人のドラマへの功績・貢献はデカい
最初からもっと活躍させればよかったのに
私しか説得出来ないって言って潜入した割には、説得出来ず大泣きして帰って来るし
無理に兼続をエピソードに絡める必要があったのだろうか?
かえって兼続のヘボさが浮き彫りになってしまってる気がする。
助けに行きたくても行けないジレンマを描くのでも十分辛さは描けると思うのだが。
予告冒頭の信長の表情は良かったが。
198 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 07:55:10 ID:F27e4q37
予告すごかったね!
誰が編集しているんだろう
>>197 エピソードに絡める→潜入させる
に訂正しとく。
兼嗣って、へなまずるい奴だよね。
魚ず城に阿部殿を送り込んだのも仲間を見殺しにする策も特に俺的には問題ない
だけど、おまえが仕込んでおいて、なにおまえが泣いてんの?って感じだわ
家老になってもキレイゴト兼嗣なおらないのね
結局、直江兼続って人が糞なだけだろ
ドラマで美化しないだけマシってなもんだ
美化してこれだったら、直江兼続って人は人智を超えたアフォな戦士だったんだな
>>198 新選組!のときもダイジェスト予告やスポット番宣が評判良くって
すげー人気だったが確か演出家の中の1人が担当してたような・・・
204 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 08:53:08 ID:YNXx1JM4
>>194 948 :日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 00:06:36 ID:EYaOPeqw
ドラマ「神雕侠侶」より、襄陽城の戦い
http://www.youtube.com/watch?v=unL2pugo0NE 「北条時宗」の中で、地図を出しながら、
「襄陽が落ちた。南宋はもう終わりだ。次は日本に攻めて来るぞ」
と言っていたあの襄陽城の攻防戦
CGをかなり多用している
CGの荒さが目につくけど、テレビドラマなんだからこれぐらいは許容範囲だと思う
歴史ドラマじゃなしにファンタジーラブドラマだしね、これは
950 :日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 17:56:52 ID:YBfzboV6
>>948 今、レンタルリリースされてる「皇帝 李世民」(貞観之治)よりはだいぶマシになってるよ。
「皇帝 李世民」のCGは90年代のゲーム並だったから。
多少不満足でもCGをドラマで積極的に使う中国のアプローチは間違っていないと思う。
技術は実際に使ってやらないと向上しないし、コストも下がらないから。
>>202 自分は主人公補正し過ぎて失敗してると思うんだが。
碁に関しては篤姫を超えたか?
確かコウ立てなんて高度な技は出てこなかったからw
>>205 同意。主人公だからって、現代の価値観で「いい人」に捏造することないのに、って思う。
本当に魅力のある人物なら、現代の価値観から外れていようが、関係ない。
ま、問題は、その直江兼続が本当に魅力のある人物であったかどうかなんだけどw
>>206 あんた碁を何にも知らないんだね。
コウダテなんて「高度な技」かよ。ほとんど「ルール」だろ。
歴女なんて気取ってる馬鹿がいるからあえて言う。
碁のルールさえ知らない奴なんて、戦国を語る資格なし。
え
兼続や景勝が月代を剃るのはいつ頃?
まさかドラマの中では死ぬまで総髪(しかも前髪垂らしてる)じゃないよね?
211 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 09:46:42 ID:18E9U3yO
兼続が説得→デタラメ
兼続のラッパが景勝の命令を下知→正解
当時の土豪上がりの武将なんぞ塵以下の扱い、ただの消耗品
魚津城の武将どもも 本当は寝返りたかったが、織田に磔にされるだけだから
結局篭城全滅しか 選択肢がなかった
>>208 コウ立てはルール(=同ー局面再現禁止)を破らないための手段だよw
>>210 最後まで総髪だろ。
独眼竜政宗の伊達政宗も最後まで総髪だったんじゃね?
>>168 魚津城だからこそ五倍の兵力差で3ヶ月近くも持ちこたえていると言えるのだが…。
コウ立ては本能寺前の三コウの逸話からとったのかね?
日本人は自己犠牲による死が大好きだからうるっとくる人がいるのは、わかる
わかるけどさあ、もうちょっとどうにかなんなかったの
>>152 自分の妻は武田家の者だから、信濃を相続する権利があるとか
三成はさっさと剃るのに
昨日の演出は片岡Kさんでしたよね。
彼は昔フジテレビの深夜で「文学と云うこと」という、日本文学の内容を映画の予告・ダイジェストにして紹介するという番組の演出をしてました。かなり上質でした。
今回の予告演出ももしかしたら片岡氏かもしれません。
何故泣く???????????
来週はグンタイアリで盛り上がりそうだな
具体的な交戦シーンとか
敵・味方の配下のキャラとかを
出さないから
えらい登場人物少ないな
ほとんどピンクレ
でも上田衆はフラグ立つまでキャラ立たずw
上田衆は、パパイヤ鈴木(甘粕でなく)とその他大勢って感じ。
225 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 11:25:49 ID:9c/QtixK
脚本書いてる人へ
加熱具が使者
お涙頂戴
もうこのパターン飽きた
他の展開考えてください
お願いします
>>191 最後の天地人紀行で現存する書状を紹介していたから、説得を拒否して玉砕したのは
史実だと思う。
>>212 馬鹿丸出しだな。あれはほとんどルールなの。
インターネットで調べた定義を字句どおり並べてる馬鹿そのもの
来週の予告見て、来週は18時、20時、22時の3回見ようと思った
231 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 11:49:34 ID:7ULtsZig
来週は本能寺の変。NHKのスタッフが作成した吉川信長の『明智にうたれて眠りたい』のポスターをホームページにもはってほしい。吉川のホームページには載ってるけど、もったいない。
>>191 守将12人は自刃の際に自らの耳に穴を開け、自分の名前を書いた木札を結び付けておいた、という話。
後世に名前が残るようになのか、織田方に天晴と言わせたいがためなのかは諸説有り定かではないが壮絶な玉砕である事は確か。
首実検のためのドッグタグ(軍人が首に掛ける認識票)かと思った。
さんざん城を守り抜けと書状を送りつけといて
今更すまん考え変わった降伏しろはねーよ
篭城組の怒りはもっともさ
今回は魚津の奴らの気持ちに同調して泣きそうになったさ
しかし兼続のわざとらしい足引きずり形状記憶前髪でダイナシ
例の織田殿について、小説家がブログで言及してた
http://dangodazo.blog83.fc2.com/blog-entry-634.html >包紙の宛所がな、なんと、
>「織田殿」
>となっておりましたぞ。
>これは謙信や信玄など同格の大名の書き方で、家臣の秀吉が書けるものではありません。
>何より、秀吉は「上様」である信長に直接書状を出せません。それは主従関係の鉄則といってよい常識です。
>もし信長に書状で何か伝えたいとしたら、その側近に宛てます。
>このときも実際は、菅屋長頼に宛てたといわれています(『甫庵太閤記』)。
>自分が謙信か信玄になったかのように傲岸不遜に振る舞う秀吉がどうして「可愛い奴」なんですかね? 信長って、そんなに寛容でしたっけ?
魚津の篭城戦を戦い抜いて来た吉江らの「今更城を明け渡せるか」っ
て思いと、全体的な戦略は考えていたけど前線で戦ってたわけではな
いから、簡単に降伏しろと言える直江の違いがよく出てたな。
>>214 魚津城は北陸道の要害で、魚米の便良いが、大兵を迎えるには平地にベローンとなりすぎてる。
ある程度粘るのも有りだが、天下の険を利用しない手は勿体無い。
ふと思ったんだけど小松って降伏すれば城の皆が命を保障されるって勘違いしてる?
239 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 12:30:31 ID:8Yy3CLYb
景勝が佐竹に宛てた
日本全国を敵に討ち死にするのは武士に生まれて本望な事だ。
みたいな内容の壮絶な決死の覚悟の書状は触れられそうにないな。
燃えどころがとことんわからんバカ女性脚本家だな。
240 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 12:36:28 ID:8Yy3CLYb
>>238 たしか上杉の諸将の自刃開城の条件に城兵の助命があったけど、
織田軍が約束を裏切って上杉の城兵を皆殺しにしたんじゃなかったっけ?
>>234 次回から、タイトル「天地人」は「使者兼続」に変更されるみたい。
パシリ先輩なにやってんすか?w
政治とか外交をわかりやすくビジュアル化すると、お使いになるのかな
脚本家の独特なイマジネーションが光りますね
兼続が危険を冒して魚津城に直接赴いたのって史実?
なんか盛り上げ脚色臭いが、史実なら熱いよな。
本能寺で初音死んでくれんかな
んで『おねえちゃんの後を継いだ初音にそっくりな幸村の妹です(はぁと』再登場でいいよ もう
>>227 コウ立てというのだね。コウ争いと別のところに打って
相手の応手を誘うこと。コウ立てに適当な場所がない場合
はコウ立てが打てない。コウ立てにならないところに打っ
てもコウを取り返さない限りはもちろんルール違反ではない。さて、馬鹿はどっちかな?w
247 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 13:05:22 ID:dseuP3xX
すいませんが誰か教えてください。初値と加熱ぐがやったと云う描写ってどっかに有りましたっけ?
248 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 13:07:15 ID:lI0z+cTD
信長と初音を毎回ちょびちょび出すのがやっと終わりでうれしい
吉川長澤が可哀相だったよ
御館の乱に勝ったら女遊びしようと盛り上がってたのに
まだ童貞とかどんだけ付き合い悪いんだよw>兼続
251 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 13:48:11 ID:dseuP3xX
有難うございます。やはりありませんよね。初値の設定変更(真田某妹→姉)は一体何だったのでしょうか??
しかし童貞家老に仕切られてる上杉って何か情けないですね。
252 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 13:48:55 ID:6oXE3FTE
>>238 センスが平和ぼけしてるよな。たぶん戦国の知識はラノベとバサラくらいなんだろう。
首を斬る 逃がす 召し抱える
「こうなっては是非も無s……ぐわっ」
>>238 降伏で助命するのは珍しい事じゃないよ
必ず撫で斬りにするわけでは無いし、そういう常識なら誰も降伏しない
>>245 長澤は、顔がゴツゴツして、ブサイクになってきたよなあ。
2〜3年前は、あんなに可愛かったのに。
>>251 初体験の話があるからって憶測があったが、実際には初音と金津具が最初に出会うシーンでの見た目がおかしくなるから
そもそも架空キャラなのに妹に設定してたのが凡ミス
>>253 通常は大将が切腹して下っ端の命は助けるってことで落着させるよな
まあ軍規が甘いと開城時に略奪とか陵辱されちゃうけど
>>235 桐野のじじいは天地人で講演やったりして稼いでるくせに何で悪口ばっかなんだ?
あのレベルのCGをけなすとかどんだけぜいたくなんだよw
主役が毎回泣きすぎて、
また泣いてるよ…
と思って感動なんかできんわな…
ここぞ!という時に男泣きするから感動するのに
毎回毎回メソメソ…
259 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 14:28:51 ID:nHNVog/U
あとあの時代の武士にあまり女々しいこと言わせないで欲しいなあ
これからは、初音、お船、過熱具の三角関係を中心にドラマ進行するらしい
信長が消えるしね
二度と泣かないと誓ったのは何だったんだろね
>>240 >>253 城将自刃で城兵を助命というのは常套手段
魚津では前田利家が約束を無視して皆殺しにしただけ
おかげで織田勢は本能寺後の越中からの撤退戦で
激しい抵抗を受けることになる
親しく付き合ってる重臣の一人が殺されるのはガチなのに、お気楽に降服勧めるって変
本丸しか残ってないのに使者の兼続はよく潜り込めたな
>>264 弟が数名の兵に発砲させて、織田の兵の注意を惹き、その隙にかねつぐが城に駆け込んだ
ことになっている。もう、やりたい放題よ。
>>264 やっぱあれ嘘臭くね?
完全包囲網の中を足を引きずりながら首尾よくいくとはとても……
わからんのだが降伏して魚津城を明け渡したら
柴田がそのまま春日山になだれ込むのでは?
なんで最後まで戦わないのかわからん
明け渡して降伏したら越後に生きて帰ってきてほしいと
兼続は言うが、その時は戻る場所がなくなってるかと
ぶっちゃけ自殺することは無かったんだよね
6月2日本能寺
6月3日魚津上杉勢「もうだめぽ」と覚悟して自殺
6月4日柴田に本能寺のニュース届いて魚津から撤退
白虎隊と並ぶそそっかしやさんの無駄死にといえないことも無い
>>265-266 考えたら本丸から脱出するときはもっと過酷だわな
弟の援護なしで足をひきずりながら…戻ってきた兼続
>>269 でもその辺は無視するのが小松くおりてぃ
>>270 ///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけえこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
初音つえええええええええええ
276 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 16:32:33 ID:ACt537h6
みんなが誉め讃えるような才能を持つ兼続を、落城寸前の最前線の城の使者にたてんなよwww
間違って命落としたらどうすんだ。
兼続が使者から何でもやってる上杉軍w
てか兼続でしゃばり過ぎw
家老になったんだから軽々しく前線にでるべきじゃない。そんなことも分からないのか小松先生はwww
てかその前に1人でどうやって織田軍かい潜って城に潜入したの?w
交渉おわったらどうやって織田軍の包囲網から抜け出したの?w
教えて小松先生www
>>276 >家老になったんだから軽々しく前線にでるべきじゃない。そんなことも分からないのか小松先生はwww
分かっていないのか、そういう話を喜ぶ視聴者が実在すると妄想しているのか、どっちなんだろう?
あるいは、そのいずれでもなくて、そんな話しか作れないのか。
伊吹山で三成に降伏を勧める兼続。
大阪城今里曲輪で淀、秀頼に降伏を勧める兼続。
暴れ馬を使って脱出。
魚津を明け渡すというのは柴田と講和して森と戦うという戦略なのか?
アリエネー
>>261 武士に二言は無いと言うけどね。
武士の涙は「鬼の目にも涙」であって欲しい。
「敵に降伏してくれ」ってことは、「生きて一緒に帰ろう」ってことじゃなくて、
「死んでくれ」(もしくは「敵方に降れ」)ってことだよねえ…
ちょうど備中高松でそれをやってる最中だけど…。
282 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 16:51:31 ID:ACt537h6
てか兼続を逃がすために城から撃ってでるってw
頑張って籠城してんだから来るなよwww
どんだけ迷惑な兼続なんだwwwww
気の毒だな吉江も安部も
>>277 この脚本家はTPOを全く考えていないように思える。
その時々の立場、状況と全く関係なく登場人物を動かしているので矛盾だらけ。役者もどう演じていいのかわからないだろうね。
285 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 17:00:17 ID:0QovBVjJ
魚津が降伏したら柴田勢が越後に雪崩れ込んでくるだけなんだが、
降伏=講和 柴田勢はもう動かない
っていうお花畑な発想なのか?
>>284 何でも矛盾点や唐突な描写は小松のせいにしたがる奴いるが
兼続が魚津城に行くのは原作通りなわけだが。
お船が髪を贈ったり兼続が泳いだりする場面も原作通り。
>>286 織田殿は原作どおり?
どちらにせよクソ原作にクソ脚本を重ねると酷いことになるんだな
完全に糞原作通りにやらなきゃいけないのか
ますます脚本家はいらねーな
役者の頑張りがあれば何とかなるという見本ですな
大昔のアイドル映画やスターシステムと同じつーか
>>287 織田信長は原作ではほとんど名前だけ。
以前NHKでやった番組で人気武将トップ3が伊達政宗、真田幸村、
織田信長だったから扱い大きくしたんでは?
謙信を10話近くまで生かして御館を15話まで引っ張るなら出せる
人気武将は織田信長くらいだろ。
真田幸村や伊達政宗は兼続より7歳も年下だから無理には出せない。
兜の愛は「慈愛」説も原作者の案だし、脚本家だけの責任にするのは可哀想かな
>>288 あまりに原作と違うとNHK出版が出してる原作本が
売れなくなるってのもあるかもな。
景虎の扱いやオリキャラとの肉体関係などは変更してるが。
脚本家の改悪を指摘したいなら初音と信長のシーンとか、影虎の扱いじゃないの
幸村の姉妹と筆おろしして幸村の師匠のような存在になり、謙信→金津具→幸村へ義の心が受け継がれるという原作だから
>>290 そうじゃなくて秀吉からの書状の宛名が「織田殿」になってた件だよ
原作でも脚本でもなくて制作班のミスっぽいがww
景虎の扱いを変えたのは改善の方だと思う。
あれは原作での扱いが酷すぎた。
だが景虎の悪描写を変えたたのに兼続の善描写を
変えなかったため大河ではあんなgdgdになったんでは?
>>294 児童向けの漫画で、手紙のオモテにわかりやすく「てがみ」って書いてある、
なんかそんなレベルな気がする。
>>294 そこは指摘すればカットされるかもな。
功名や篤姫でも明らかな間違いは再放送段階で急遽変更されたはず。
298 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 17:46:08 ID:9/Qbmkuq
なんか兼継は関ヶ原にも光成の応援で行っちゃいそうな雰囲気だな。
>>298 ありえそうだから困る
初音が手引きして三成の陣に登場w
しかも翌日にはまた越後に・・・
>>299 直江状持参で、家康に直談判するんじゃないの?
301 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 18:18:54 ID:zvURvJsv
テレマップの長編予告はいいなあ。
松方とかも出ていかにも本能寺の予告っぽくて。
全然上杉メインの話に見えないのが難点だが。
初音も来週から美脚みせれば視聴率うpするのに
>>303 尻と太腿に、もう少し肉がついていた方がいいな。
305 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 18:46:10 ID:pMgaDksi
>>300 もちろん封筒には 【直江状】 ってちゃんと書いてあるんだよな。
>>303 格闘ゲームのくのいちみたいなコスにすれば瞬間最高60%いけます。
偶然を装った電話ですか。
初音は脚長いからね。無意味に川を脚出して渡るシーンを追加撮影すべき
あとは数回前にあった兼継の上裸の素振りシーンとか卑怯なシーンを入れるべき
妻夫木は上杉家の采配を握るシチュ以降、眼に見えて良くなってきてると思うぞ?
脚本のせいかも知れんが、決断する所はわりと感情抑えるようになったし
ドラマがあのレベルで毎回泣くんで見分けがつかないだろうが、
昨日は吉江のシーンで本当に感情移入して泣いてたからな。
ただ脚本は予告編での霊界での謙信と信長の対話やら、初音を見る限り来週も不安だが…
310 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 19:08:25 ID:rdcT9+iz
光秀は初音に殺されるのかw
今回の光秀はただのヘタレにしか見えんな
312 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 19:24:16 ID:txmBi7A6
怒りの表現はいらないよな。
初音は天地人の由美かおるですか?お年寄りの鋭気と活力になりますか?
>>307 >兼継の上裸の素振りシーンとか卑怯なシーンを入れるべき
なにが卑怯なのか分からんw
景勝のカメラ目線を意味もなく入れるんだ。
左斜め上のアングルで。
史実がどうとかもう期待してないけど
魚津見捨てる策たてながら
自分は女の為に生きたくなった
とか言わせてるし、もう義がないとしか
色恋の愛だけになっちまったな
結構、軽薄なくせに
人前ですぐ泣くから腹立ってくる
お船も、色ぼけにしかみえないしな
次回のあらすじも、二人のシーン
ドン引き間違いなしだし
まさみは、明日への活力...活力...
318 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 20:26:54 ID:TqZUSOi4
本能寺の変で、長澤が片肌脱ぎ美脚を露わに大立ち回り。
吉川はラビアンローズをBGMに斬りまくり、出来れば上は脱げ。
今日、NHK大阪のイベントに内藤Pと比嘉愛未が出てた。
最後に質疑応答のコーナーがあったが、最初と最後に変な質問してた奴がいたな。
内藤Pが「天地人」は「てんちじん」と読まないでほしい。「てんち・じん」と離して呼んでほしいって言ってた。
はっきり言えば
糞原作に忠実である必要なんかないです
慶次はー?
324 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 20:54:42 ID:y0c5e9u3
次回が最終回なの?
>>316 魚津でまだ仲間が戦ってんのに自分は女とイチャイチャだからなあ…
間違いなくこの夫婦嫌われると思うわ。何考えてそんなすじにしたんだか。
それの何が義だよ。駄目元でも助けにいきゃまだ納得出来るけどよ。
326 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 21:09:53 ID:l4Gz6xC9
きっと謙信の臨終の台詞は
「そなたの偽、欺、疑・・・」だったんだよ。
はっきり言えば
糞原作よりさらに糞なドラマにする必要なんかもっとないです
>>322 そなたの役目は直江家の跡取を孕ませることじゃ って
後家のお船が童貞の兼続を無理矢理押し倒すんだお
はっきり言えば
天地人なんて放送する必要なかったんです
>>323 ・泣き虫慶次
・華奢な慶次
・全く傾いてない慶次
こんな慶次でもいいのか?
>>325 さすがにセクロスすんのは魚津糸冬了後だろ。
>>325 駄目元で助けにいく必要は無かろう。
吉江らも、北陸道の要衝で少しでも時間稼ぎするのが役目と十分すぎるほど自覚してる筈。
魚津は完全に捨て駒で徹底的に時間稼ぎ。
吉江達上杉家中もその位分かるだろ、みんなで玉砕かダメなら自刃して軍兵だけ助けても構わんが、兎に角時を作って織田を消耗させろ。
何せ越後あっての義だから、ここまできたら兵站細く伸び切らせて越後領内に引き込んでで叩くわ位の非情さの説明がこのドラマに必要。
>>332 長々ご苦労様。
だけど俺が言ってんのは女とイチャイチャする暇があったら武士らしい事しろって
事だよ。
>>333 子作りは直江の婿として当たり前の仕事。
ちょっと質問。
魚津に援軍が行かないと伝えに行った時
なんで足を引きずってたんでしょう。
なんかそんなシーンあった?
337 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 21:43:22 ID:rdcT9+iz
>>334 ならなんで汚染を春日山に呼び寄せなかったんだよ
てか仲間が死闘をやってる一週間の間くらい自重しろよw
>>336 途中で足を挫いたんだろう。
そのくらいは各自補完出来るようにしようぜ。
いくら脚本演出が駄目だとしても。
>>338 そんだけ大変なことだったんだよ、というポーズなんでしょうかね。
いや、あんまり唐突に引きずってたので。
>そのくらいは各自補完出来るようにしようぜ。
了解。
>>339 あそこで足を引きずって登場する必要は全くないと思うけどねw
341 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 21:50:23 ID:NoIsWtN9
>>336 加熱具の脚は広島の前田並みの爆弾抱えてますから
上杉はこんなヘタレが家老やってるからどんどん衰退していったんだな
功名で、北政所が年数を間違う場面で、「ま、年寄りだから大体で言ってるんだろ」 と補正したが、あっさり音声を直されてなおガッカリした。
「織田殿」は何とか直して欲しいね。書状と手元だけ映せば何とかなる。
久しぶりに泳いだから足つったと
脳内補完してたぞ
すぐ治んないと
泳いで帰れんもんなw
346 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 21:57:42 ID:JZJGeugr
いつになったら
『効いた風な口聞くな〜』のシーンみれるのかな?
お船は前の旦那の喪に服するとか
髪切って尼になるなんて発想は皆無だったわけね^^;
しかしお船のねーちゃん 今何やってるんだか
348 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 21:59:53 ID:zvURvJsv
>>337 春日山に直江屋敷はあったのか?
無ければ呼んでも泊める事は出来ないな。
350 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 22:05:55 ID:zvURvJsv
>>349 いちいち各大名に関して無能だから減俸・改易になったって考察しなきゃならん?徳川の世の中になってしまったという時代背景は無視?
じゃ福島正則はダメ人間なのか。藤堂高虎は希代の名将なのか。
もう次回で独り言で色々説明してくれる信長様が見れないのかと思うと切ない
ネタとして毎週楽しみにしてたのに…
>>348 お舘の乱で本丸に篭城してた時に何故かお船がいて夜中に山下とセクースしてて、
んでセクース直後に兼続に『お守りじゃ』とか言って自分の体毛投げ渡してた過去話に比べれば(ry
353 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 22:14:47 ID:zvURvJsv
>>352 だったら今回、お船は与板城で喪に服していたと考えればいいんじゃない?
婚儀から丸一年経つわけだし。その間に身籠ればそれは信綱の忘れ形見って事にもなろうて。
あの物陰から撮る、みたいな変な演出?って一木正恵って人ですかね。
斬新なことしてる風ですべってる印象があるんですが。
功名の漫画コマ割り風の画面分割とかやればいいのに。
356 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 22:22:40 ID:UTMtmZLP
>>351 次は秀吉か三成が説明してくれるのではないでしょうか。
358 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 22:32:43 ID:/eg3Yow1
物陰や格子から撮るっていうのは
サスペンスやホラーでよくある手法で
特殊ではない。
高橋演出はもうこりごり
美味しい料理プレゼンツしようとするのはいいが、
エスカルゴとかキャビアとか食卓に乗せて旦那舅姑を心底うんざりさせる空気嫁ない新妻に通じる残念さがある
「織田殿」でふと感じたんだが、天地人のバカさ加減はいくらなんでも有り得なすぎる。
この原作&脚本&演出を起用することによって、もしかしてNHKは
おバカブームに番組ごと乗ったんじゃないか?
毎回見ていろいろあげつらって笑ってる俺たちは、
ものの見事に釣られてるって訳だ。
>>358 そうですね、誰かの視点の代理でカメラを使うような手法は見ますね。
ただちょっと天地人の場合、趣が違うので違和感を覚えるんです。
>>361 上地の小早川がおバカだからうっかり大谷軍に突っ込んだとかやりそう・・・
物陰から撮るとはいいがカメラをぶるぶるふるわせるのはやめてほしいものだ
天地人はイケメン揃えたはずなのに上田衆だけ(一部を除く)なんで違うの?
兼続を引き立たせるため?
毎回一人づつの間抜け面アップは絵的に萎える。
「織田殿」の書状を作った小道具の人、それを映してる人ら、役者たち…。
誰もおかしいと思わなかった訳はないだろうし、恐らくは視聴者への分かりやすさ優先してしまったのかも知れん。
そして奇怪至極の場面が放映された。罪深いことよ。
369 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 23:40:56 ID:/eg3Yow1
このドラマの最大の欠陥は、主人公兼続のキャラ設定がいいかげんなうえに
魅力がないところ。 義がなければ獣と同じとかいっても、実際やっていることは
獣未満。嘘遺言で内紛をつくり、そのことを主君には黙っていて
、まんまと家老になった。こういうことは獣はやらない。
分かりやすいというか
現代の日本語でも
目上の相手・対等の相手への丁寧語に付けるのが「様」で
目下の相手への丁寧語(上司が部下へ・先生が生徒へ)に
付けるのが「殿」だよね
しかもフツー無難なのが「様」で
あえて「殿」にした意図がわからない。
372 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 23:53:20 ID:VT2+Knw0
>>239 景勝は兼続にスポットが当たりすぎて目立たないけど
調べてみると結構良い話があるよね
この前米沢の歴史館に行ったら、寡黙な武将として知られているけど
部下とかには冗談をしたためた手紙を送るなど実際は冗談が好きで寡黙ではなかったらしい
>>361 実は自分もそう思っていた。おバカタレンとのクイズ番組での
あほな回答を笑い物にして視聴率を稼いだ。それに便乗している
ような気さえする。
375 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:02:56 ID:efEd5EyR
冗談をしたためた手紙の内容ってどんなのですか?
すごく興味がわきました
>>246 ネットで調べてご苦労さんですが、碁をうったことがないのがまるわかりですよ、あなた。
377 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:21:18 ID:4A/qTzGm
>>375 うろ覚えだけど
景勝・兼続・もう一人の名前は忘れた武将の家で3人で酒を飲みかわした後日に
景勝がその武将に手紙をだして
この前は君の家で酒を飲んだけど君の家はつまらなかったねというような内容の手紙
その武将は自宅が火事にあい小さい家に住んでいたため景勝が不憫に思い
加増を言い渡すが断固として加増を断っていたのでその後も小さい家に住んでいたらしい
378 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:27:27 ID:efEd5EyR
377>>
どもです
>>377 そっちより「昨夜の風でお前んちが壊れてpgr」の方が破壊力あるがw
どっちも狩野秀治宛。
しかし天地人に狩野出てくんのかね
狩野秀治なんか出したら、兼続が霞むだろう。
なにしろいきなり他国から来た人物なのに
景勝に重用されたんだから。
狩野が病死したおかげで、兼続が出世したわけで。
明智は初音に討たれるのか・・・
>>381 いや、
直江・狩野は「両執政」と呼ばれる体制で
狩野が死んだから単独執政体制に入ったが
もともと直江も重用されてただろ。
景勝から狩野への書状を見ると、直江の名前頻出し杉だし。
堀って竹槍とかマキビシ的なものを水中に仕込んでたりするから、加熱具くんは
それで足を負傷したんだよ。
連想ゲーム時代にもどれ
386 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 01:21:51 ID:rm604arz
ラーメンツケメン僕イケメン
さんざん既出かもしれないけど、
降伏というのは命を助けてもらう代わりに相手の軍門に下ることでは?
ひとりでも多く生きて越後に戻って欲しいから降伏させる
みたいなこと言ってたけどありえなくない?
最近の国際紛争では、白旗振って戦意の喪失を示せば
退却を認められることもあるかもしれないけど
なんか脚本家がそういうのと勘違いしているんじゃないの?
>>387 将来的な離反を見込んで一時下るというのは不思議ではないが
そういう話なのかなんなのか
天地人のプレマップって
いつやってますか?
本能寺のプレマップ見たいんですけど。
投降しても信長に惨殺されない可能性は低く、一時にせよ
敵に下って生きながらえるような連中ではないだろうし、
兼続の説得にもその辺のことは一切出てこない。
「将来的に離反して帰ってこい」という意味とでも考えるしかないが
かなり無理矢理な脳内フォローなのはたしかだな。
戦闘シーンが戦国時代っていうよりコンバットやラットパトロールみたい
>>387 俺もそうオモタ。
落城しろっていうことは吉江クラスはまず殺される可能性のほうが高いだろう。
吉江が織田に帰順するとは思えない。
おそらくかなりの兵が殺されることになる。
同じ死ぬなら戦って死ぬ←魚津城の面々の主張は納得いくのだが
兼続サイドの「一人でも多く生きて帰ってほしいから」っていうのは
当時の人間なら可能性が低いとわかる、詐欺っぽい言い分なんじゃないだろうか。
あんなに包囲された魚津城の兵に「生きて帰って来い」はどう考えても
無茶な命令。
まあ、独りで城の中まで忍び込めた兼続くんなら出来るかもしれないがw
>>387 敵方の名のある武将は全て誅殺していった武田征伐時の織田軍のやり方は知っていたはずだから、降伏しても無事には済むまい、と吉江以下諸将は観念していたように思うのだが…。
その側面の描き方の不備はもう取り返しがつかない。
394 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 02:10:13 ID:rdI3t9ke
所詮、ドラマなんだから気楽に見たらいいんじゃない
本当に歴史に基づいてやれって言ったら無理がある
それに、今回の脚本は女性だからどうしても女性目線
のシナリオになってしまうのも仕方ない。
エンターテイメントとして見れば色々楽しく見れるよ
水戸黄門のお銀の入浴シーンみたいなお色気タイムを
毎回、どこかに入れれば男性人は楽しみにみれえるな
長澤まさみ、比嘉愛未、深田恭子・・・ムフ
城の明け渡しにはいくつかのパターンがあるが、降った兵を皆殺しにするってのはほとんどないんじゃね
城将なんかはバーターで切腹ってのはよくあるけど、必ずってことでもない
>>393 >敵方の名のある武将は全て誅殺していった武田征伐時の織田軍のやり方
これは事実なのか?
聞いたことないけど
>>392 そうでもないだろ。秀吉の高松城水攻めのさいに、城兵の命と引き替えに城主を
切腹させたわけだし。当時の兵隊はほとんど農民だから貴重な田畑の労働力で
あり皆殺しなんてしたら占領地区の米生産に支障がでるだろ。将兵クラスでも
責任者一人くらい切腹させるだろうけども大部分は助けるだろうね。
関が原で豊臣側であっても寝返ってる武士も多かったし。
>>396 勝頼が倒れた後、織田による凄まじい残党狩りがあったとものの本に書いてあったぞ。
その際に家康が武田の残党を取り込んで戦力を拡充させたと。
それって武田滅亡後ってことなんじゃね?
武田征伐時とあるから、武田滅亡前の信濃・甲斐攻めの話だと思ってたんだが
この間夜中にやってた「タイムスクープハンター」のほうが予算が少なく、全員無名俳優出演なのに
リアルでドキュメンタリー風味で臨場感があって戦国時代にほんとにタイムスリップしたみたいだった。
全編ロケで俳優は本当に月代を剃ってるし、血だらけ死体生首満載で、戦国の救命士の「医僧」の回は
目に矢を射られた武者を僧侶が治療するけど、阿鼻叫喚の修羅場でうめき声が凄まじくて、画面から
血なまぐさい戦場の臭いまでしそうだった。
治療途中に敵の奇襲があり、矢が雨あられと降り注いでパニックを起こし逃げる場面も凄い。
歴史考証番組はリアルに作っていて、エンターティナーの娯楽の大河は、小学生向きにあたりさわりのないように
なまぬるく作っているのかな?
NHKの目指すものがよくわからない。
天地人はドラマとしては大人の娯楽に耐えるものではないね。
「坂の上の雲」を楽しみにしてるけど、「天地人」は好きな役者を見るだけしか見所がない。
>>400 私も見たよ。忍者のとおかっ引の。これは良いね。きっとそのうちもっと
メジャーな時間帯でやると思う。
402 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 03:48:13 ID:MPL+AuwN
今はドラマで人が死ぬシーンをリアルに描いちゃダメなんだっけ?
歴史上の人を極悪非道人として描くのも、その子孫末裔から苦言が来るとか
そんな縛りがあるなら戦国物は無理なような気がする
でもそれにしても、天地人はヒドイ
スレ違いになるけど、EUの大河ドラマ版みたいな「ROMA」ってあるんだけど
シーザーの時代の長編ドラマで
殺すわ犯すわ(子どもだっておかまいなし)
役者もリアルですげーって思った
>>402 風林火山じゃふつうにグサッとやってたけどな
リアルすぎるとグロいからほどほどでおさえるんだろうけど
来週の予告が見たいんだけど、どっかで動画見れない?
>>399 武田征伐=滅亡時と思ってもらって構わないと思うが。
何しろまともに戦をしたのが仁科盛信(落城・斬首)ぐらいで、他は皆新府へ引き上げている。
対応策を練る間も無く織田軍は甲斐に乱入、一族の一条信龍・武田信廉は捕えられ斬首、当主勝頼・信勝親子は逃亡後自害、小山田信茂も不忠の裏切り者とされ刑死、他武田に連なる者は寺へと逃げ込むが織田軍は寺もろとも焼き討ちに。
この後も本能寺の変間際まで残党狩りは続いていた。
406 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 04:21:40 ID:nZzDwyuJ
>>404 死んだ信長が、真っ白なセットの中に立っている。
ドライアイスの霧の向こうから誰かがやってくる。
信長「謙信入道か」
謙信(天使)「いかにも」
信長「わしは、死んだのか?」
謙信(天使)「さぁ、行きましょう。素晴らしい世界があなたを待っています」
手を取り合って白い階段を上っていく。
光に包まれてフェードアウト
という予告だった。
>>406 どうもありがとです。
でも動画が見たい(泣)
一回見て良かったから…
>>404 NHKの公式サイトのあらすじというコンテンツで見れる。
天地人のサイトで見れたけど
>>406 わしは死んだのか? より後は勝手に創作してるだろ・・wま、本編を見れば
それで解決だけど。
ドラマで人が死ぬ場面では、みんな判で押したように何か言ってから
(「後を頼む」とか)目を閉じて、それから首かっくんでみんな
同じすぎるww
ネタにマジレス
マジレスすると謙信が本能寺で窮地の信長に
「おまえ天地人の人の部分が欠けてたからだめぽなんだよw」って今更言ったところでしょうがない厭味をわざわざ言いに来るんだよ
414 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 07:46:58 ID:Pih3lLyz
NHK公式サイトのあらすじより抜粋
直江屋敷に戻った兼続をお船(常盤貴子)が待っていた。
戦で疲れている兼続をいたわるお船。
初めて夫婦らしい時間を過ごす二人は、お互いに最初からひかれあっていたことを告白
夫婦としての気持ちを確かめ合う。
た、滝沢先生・・・・・・つД`)
ところで公式サイトの予告動画では
「謙信入道か?」
「いかにも」
のやり取りが無かったけど何故なんだろう・・・・・
信長は、宇喜多や松永みたいな悪を許してるけど、武田や上杉には低姿勢で今までの恨みがあるから
仕返しとばかりに上杉の有力武将は皆殺しだろうね。
>>413 謙信がわざわざ言いに行ったのではなく
信長が勝手に見た幻想だと思うw
初音「火を放ったのは光秀でございます」
信長「ワインで消せワインで!」
419 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 09:09:27 ID:ANT/3iEl
>>387 例えば、酒田城の志田義秀は、関ヶ原西軍敗北の後、最上に攻められ酒田城に立て篭もったけど、景勝・兼続の撤退命令に従い
朝日軍道を通って、会津に帰ってるよ。
織田に降伏したから皆殺し、なんて限らない。
柴田も、吉江他の自害について、丁重に葬ったとされてる。
420 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 09:10:44 ID:mAQiNkJj
信長の嫁さんがひとっつも出てこないな。
まるで謙信みたい。
仲間が命懸けで戦っている最中に細君とエッチする。
この堕落と背徳がたまらん。
更に行為の最中、信綱はどうだったかと問う。
謙信と顔つきあわせてる予告でおまえらをwktk状態にして見逃せなくするNHK
さすがとしか言いようがない おまえらが絶対に見るのをやめないわけだな
兼続とお船は、不倫が実った末の結婚にしか見えない…
425 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 09:45:24 ID:tmIM12Sd
国境では玉砕戦やってるってのに
家老がちょっと家に帰って嫁さんとうんぬんって
絶対にありえねーし、やってはいけないことだ。
この程度の社会常識も持たずに脚本書いているからお粗末さん呼ばわりなんだよ
城攻めのシーンは信長の野望かと思った
あれは光栄が作っているに違いない
謙信が信長に説教するシーン楽しみ
この大河1番の見せ場かも
後世まで残る迷シーンになることを祈る
428 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 10:15:54 ID:sTdcgnMT
はじめから想い合ってた、と言う話自体は別に良いんだけど、
お船は少女時代に登場していないのに、
後付けで「子供の頃会っていた」というエピソードが
いきなり、しかも会話だけで成立してるので
視聴者的にはかなり置いてけぼり感がある。
あえて家老と言うまい、
粗末先生流の現代の感覚で見て、
親しい友が国境で玉砕戦やってるその時に、
休暇取って嫁さんと骨休めって
それっていい話なんか!?
上杉とか毛利って負け組って感じがするんだけど、何で今回あえて上杉家の家老の話を大河でするのかな?って思うんだけど。
どうせなら立花宗茂の方が良かったんじゃない?
>>270 >小松くおりてぃ
やっぱりそういうことだったのか
432 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 10:21:23 ID:tmIM12Sd
倒産寸前の地銀や証券会社で
窓口がてんやわんやなのに、
重役が家に帰って新婚の嫁さんとイチャイチャ
このぐらい描けば、お粗末な知能指数でも理解できるかな
433 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 10:22:19 ID:tmIM12Sd
>>428 兼続の母親とお船の父・景綱が実の兄妹
ともに上田が根拠地
上越と春日山ならともかく、別におかしいってほどでもないと思うが
436 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 10:30:19 ID:sTdcgnMT
>>434 事実としてはおかしくないんだけど、
「はじめから想い合ってた」のに「はじめて会った」ときの描写がないのはドラマとしてどうかと。
ドラマなんだから仕方がない
そのために序盤で延々とどうでもいいようなその流れをせっせと敷いてきたわけで
438 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 10:33:58 ID:r6Pd1moL
上杉の人達ってなんでみんな変なちょんまげ結ってんの?
439 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 10:41:27 ID:tmIM12Sd
ホビット村だから
お船の子役が可愛気が無かったから、
別に子供時代の二人のエピなんかなくてもいいや
. Vヽ| |/V
. |__|
. ⊂ ∨ つ ×地デジカ
. / ・ ・ ヽ ○春日山の櫓の上に立ってる人
| |
/ /
●_/ ̄ |
./|____/|ヽ
|..|. .|. .|
「糞大河か?」
「いかにも」
444 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 11:33:52 ID:ANT/3iEl
でも、魚津城守備隊は凄いよね。
織田方、柴田勝家、前田利家、佐々成政他の歴戦の諸将で、軍勢でも圧倒するほか物資も豊富。
かたや、食事もことかく状況。
よく、3ヵ月も耐えたもんだ。
謙信、信長、共に四十九歳で死ぬんだよね
天地人は子や孫らにも見せたい作品です。
50年後、100年後の世にも残る名作です。
物作りの日本が世界に誇れるドラマです。
単なる娯楽作品では無く、視聴者の教養の向上に寄与しています。
時代に流されず、崇高な志しを貫く制作側の姿勢には感心するばかりです。
高天神城の岡部元信も思い出してあげて下さい。>「血の城」鈴木英治
歴戦の視聴者に圧倒的に叩かれて、
4か月耐えて籠城してるこのスレも充分すごいと思うけど
RED CRIFFの中村獅童演ずる「甘興」は、演義の甘寧よりもっと演ずる内容が
広がったから、甘寧から架空の人物甘興になった。
となると、我らが「直江兼続」様も、村や武田や魚津城に潜入したり、
自刃前の景虎に現れ、道万丸は景勝側が殺したのではないと訴えたり、
そのスーパーマンぶりは、史実はおろか原作も超えて(破壊して)いるよね。
ということは、RED CRIFFの獅童に倣い、名前をリニューアルした方がいいんじゃないか?w
直江景続とか。潜入が得意だから直江潜続でもいいぞ。はよ名前変えろよ。
閻魔大王への手紙ってやるのかね
>>449 そんなこといったら過去の大河の主人公はみんな…
>>400 矢の雨が降るシーンはジョン・ウーよりびびった
>>451 うん、前田まつ、山内千代は変えた方がいいなw
山本勘助は史実史料が少ないから、創作し放題がメリットだったから無問題。
組!は、あんな凡庸な近藤だったから、スーパーマンでもないし、
義経は、秀吉の真逆にいる人物で、報告連絡相談なしに独断で史実に近くやって
いたからそのままで良し。
>>422 なぁるほど。1本6,000万円で作るなら、アニメの方がクオリティ高いよな。
いっそ次回作から、大河もアニメで
455 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 12:44:16 ID:ANT/3iEl
>>450 閻魔大王の話は徳川時代に創作された話だけど、確かに「自分勝手な奴に厳しい」という点は
兼続らしいかも。
>>455 ドラマの加熱具は他人に厳しくて自分に激甘だけどねw
458 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 13:02:32 ID:ANT/3iEl
>>430 立花公も凄いけど、直江の業績にはかなわないね。
直江も朝鮮出兵してるよね。
お城作って歌詠んでたりした組だからいいんじゃね?
知らねーけど。
この間のは、
史実では景勝=兼続ラインは魚津城を見殺し
↓
それだと、兼続が悪者になっちゃう
↓
為に、以下のエピを創作…
降伏を勧めに魚津城へ潜入、城将を説得したが拒否。泣く泣く兼続のみ脱出
で、FA?
462 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 14:16:48 ID:ANT/3iEl
>>461 景勝が魚津城へ降伏を勧める手紙を送ったのは史実。
吉江ほか12将が、兼続(景勝へではない所がミソ)へ討ち死に覚悟の手紙を送ったのも事実。
少なくとも、魚津城兵は兼続の作戦を理解し納得した上で抗戦していたのは間違い無い。
耳札ピアスのエピあるのかなー?
耳にピアスというと風鈴の壮絶な大根役者を思い出すが
>>459 名護屋城のそばには兼続の陣があったし、実際に向こうに渡りもしたはず。
>>464 朝鮮出兵に関しては兼続は疑問を抱く展開にするそうだ。
>>444 柴田は佐々達組下の与力とうまく連携出来ていなかった面がある。
それが越中戦が進まなかった原因。
越中切り取り前の天正9年(1581)2月、佐々は信長から越中一職支配を認められたが、遅々として進まない戦がもとで、軍団長の柴田と天正10年(1582)3月に激しく争論を起こしてる。
天正9年2月28日の馬揃えでは北陸道方面軍では柴田、前田が加わって佐々や佐久間盛政は越中留め置きだった。
しかし、3月6日に佐々が神保長住ら越中衆を引き連れて上洛。更に12日に安土に入って、信長に鎧や馬具を献上し、信長からは馬が下しおかれる。
その間、手薄になった隙を上杉に突かれ、15日に柴田が急遽帰陣。
国衆の振幅を抑えるにはまだまだだった。
469 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 16:12:22 ID:OW2KTutq
>>268 秀吉は毛利への工作に時間がかかって6日出発だ。
その後も難渋して13日に合戦だ。
4日に守備兵力だけ残して引き返したら山岳地方とはいえ秀吉より早く
京都へ到着した可能性は大だ。
そうすれば柴田の発言力が増し、秀吉の天下統一もなかったかもしれない。
>>387 そのツッコミを待ってたよ
加熱具および糸繰りしてるオバちゃんは
篭城してても自在に出入りできると思ってるらしい
そしてそれに誰も掣肘かけないスタッフおよび関係者
なんかね、もういろいろと(ry
>>470 須田だったか
本能寺の変後に奪取し返した魚津城を、佐々に降伏して
船で越後に送り返された奴いたよな。
そういうの想像してたんじゃね?
まあ状況が違うけどw
篭城しても魚津と越後間の書状のやりとりはあったから
そういうの想像してたんじゃね?
まあ兼続潜入させるのはアフォとしか言い様がないがw
472 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 16:55:43 ID:Gwdn6npn
俺、地方の支店の支店長代理やらされてんだけど、
(支店長は名ばかり支店長で、普段は本社にいる)
本社の若造部長が、現場のことも知らねーくせに
やたらあーだこーだ言ってくるのよ
しかも、言っていることは理想論だし
年度末には、事務補助をしてもらってた派遣社員2名のうちの一人の
契約更新は認めない、ときたもんだ。この時期に派遣切りかよ
しかも更新しない理由は、社員と結婚するから、だと
おかげで、4月から糞忙しくなった。
なんか、その若造部長と、加熱具がダブって見えて、
毎週ムカムカする
>>468 越中は元々神保氏の支配力が弱く親織田派・親上杉派が争っていたから、あの時も敵味方入り乱れてバラバラだったはず。
越中出陣も神保家重臣小島職鎮の富山城奪取がきっかけになった(勿論準備はしていたが)
2009年大河ドラマ 天地人 が大変好評により
以下のキャストでアニメ化が決定しました
兼続(ケンシロウ)
景勝(トキ)
景虎(ジャギ)
謙信(ラオウ)
仙桃院(ケンシロウに見破られたでかいババア(仮称))
菊姫(リン)
お船(マミヤ)
妙椿尼(ハート様)
信綱(ウイグル獄長)
惣右衛門(リュウケン)
与七(バット)
幸村(レイ)
初音(ユリア)
信長(サウザー)
秀吉(ジュウザ)
家康(シュウ)
淀君(黒王号)
三成(シン)
光秀(ユダ)
トメ(牙一族)
・・・という予告編w
>>462 魚津12将の連判状は「取次役」の兼続宛てで
本来の書状内容の宛先は景勝だろ。
家臣が殿様に書状を出すときは「取次役」宛てに出して
取次役が殿にその書状を披露するのが普通。
書状出した本人達には「兼続宛て」ではなく「景勝宛て」
476 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 17:34:34 ID:xRjaQzui
宛名は「上杉殿」
どっちにしろ双方の意思疎通が可能で納得づくだったわけだな
恐るべきは、連判状を春日山まで持って行った勇者がいるということだな
魚津十二将連判状なら最後に
「この由然るべきよう御披露奉ること頼み候」と言っていて
兼続が「御披露」するのは景勝にしかありえんので
この手紙内容を景勝に伝えてください、という内容だな。
あくまで連絡をとったのは景勝。
>>472 >本社の若造部長が、現場のことも知らねーくせにやたらあーだこーだ言ってくるのよ
>しかも、言っていることは理想論だし
それよく分かるよ。去年の「篤姫」も重臣に同じことやらかしていたな。
滝山のひとづてに聞いた情報を鵜呑みにし、自分は権限がないのに井伊直弼や安藤信正を呼びつけ徹底的に非難。
井伊、安藤らは現場で血のにじむような交渉をしているというのに、
篤姫は安全地帯から文句言うだけ。
あの場面は、のほほんスイーツが見ても気づかないだろうが、
現場で辛酸をなめている勤め人から見たら、激怒ものだったよ。
田淵も小松も、現場の苦労と後方で安全地帯にいるやつの意識の違いって、分からないんだろうな。
おっとスレ違いスマソ。
>>480 >スレ違いスマソ。
っていえば許されると思ってる?
泣けば済む兼続じゃないんだからさ
篤姫という文字すら見たくないんだよね
482 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 18:31:27 ID:N29eF6JH
菊姫の出番増やして
実際、本能寺が無かったらいくら頑張ってもジリ貧なのはわかってたから
魚津城の連中も討ち死に選んだんだろうし
今回は雪を期待できる季節じゃ無かったんだよね?
梅雨の雷に打たれて死ぬ程度は期待できた筈。
必死になって守ってきた魚津城を景勝は佐々成政にあっけなく明け渡してしまうんだよなw
このところはどう描くのだろう?
去年に続いて 先細り大河って、つまんないですね。
信玄生前中だったから、まだ去年の方がましか?
謙信早々に死んじまったんで、残ったひょこの2人旅なんざ面白い訳ないか・・・
先細りとか言う人は歴史ものを見る必要がないと思うな。
いかに戦い、いかに生きたかが、歴史だろ。
金や身分の成功者が見たければ、
ビジネスマンご用達の戦国もんでも読んでいたら?
質問
このドラマの武田家滅亡あたりの再放送を見逃したんだけど
「心頭滅却すれば火自ずから涼し」は出てきた?
>>488 おそらく小松さんはその言葉は聞いた事あっても
快川紹喜は知りません、従って出ていません
>>472 あなたが新入社員のときの上司も、同じことを思っていたはず・・・
このドラマ前田慶次もどういう扱いになるかわかったもんじゃないな
それ以前に出るかどうかもわからんけど
>>488 それ、後世の後付け、あるいは別人の関係ない話の逸話らしいな
恵林寺かどうかは不明だが寺が燃え盛る映像は流れた気がするけど、記憶違いかもなんで微妙
>>485 神と崇める義父謙信が死闘を繰り広げてきた武田家とあっさり同盟組んで、
あまつさえ信玄の娘を嫁にしたことに比べれば小さい問題
謙信も川中島の最後の抗争を終えてから数年後、
一時期武田信玄と和睦していたんだけどね。
497 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 20:38:53 ID:sTdcgnMT
恵林寺って単語は出てたと思う。快川という名前は出てなかった。
いずれにしてもほとんど印象に残らないほどあっさり流された。
恵林寺は別に出さなくてもいいシーンなんじゃね?
上杉的には。
まあ出たけど。
499 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 21:00:55 ID:nFQc6LNQ
>>488 「心頭…」の話なんて必要ないでしょ。頑強な抵抗をした魚津城の諸将(吉江とか安部、山本寺のほかは越中の諸将が多かったのに)に比べ、武田はあまりに脆過ぎた。
>>481 別にいいではないかw 篤姫!篤姫!篤姫!
なんで江戸城で無駄金むさぼっておって結果出さずに終わった役立たずに、
そんなに過剰反応すんの?wwww(バッカジャネーノwww
小人ID:JSE5i+h/、敵に敏なるも果得られずして甚だ能少なく、愚物なり。嗚呼哀れなり。嗚呼哀れなり。
御粗末君は物語のベースになる歴史的背景をある程度頭に詰め込むだけでキャパシティが一杯だったんだろうな。
初心者が覚えたことを得意気にひけらかすのを見せられてる気分だよ。
だからか話に奥行きが持たせられずに薄っぺらい。肉付けがマンセーと安っぽいお涙頂戴で終始。
あれ? 過去の先生の作品で奥行きがあったのって・・ まあいいか。
>>469 魚津を陥し、松倉城を攻めている柴田らに本能寺の変報が届いたのが6月4日乃至7日。
全軍が撤退したのは8日。
合戦が続き、信長から国々の支配が認められていても宛行いがまともにできていなかった能登や越中では、本能寺を機に一揆が起き、北陸道主力をなす前田利家、佐々成政、佐久間盛政がまともに動けない有り様。
前田は舟で能登の七尾城に帰ったが、越中との国境に近い石動山天平寺で畠山氏旧臣温井、三宅兄弟らが対抗。当然、上杉が後ろで糸を引いている。
前田は佐久間に援兵を乞うて7月にようやくそれを抑える有り様。
北陸道軍は、とてもじゃないが畿内まで長駆することは出来ない状態だったと思う。
503 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 22:22:25 ID:WKjnt8Wy
>>502 勉強になったけど、そうした上杉が糸を引いた能登、越中の一揆(他にも本能寺の後、信州でも地侍が反乱、上州の滝川には後北条が攻めるんだっけ?)あたりを、兼継の魚津城救援策としてこのドラマで出さなかったのだろう。
森長可の越後侵攻への迎撃なんて、取り逃がしたことが史実でわかっている糞みたいな策よりもはるかに有能な家老に見えるし、
魚津城の危機のさなか囲碁で考えているシーンも生きるし、織田に対する義の上杉もアッピールできるのに。
(実際に合戦になったとしても当然上杉軍は無傷ではすまないので、他に滝川、柴田、新発田と敵を多く抱える中では致命傷になりかねない。)
外交でピンチを脱しようと考えるのはお館の乱の時の対武田工作のように常識ではないのか?
お前らが五年ぐらい前に、直江を主人公にしたまともな小説を書かなかったからだ。
新発田重家と柴田勝家って別に親戚でも何でも無いんだよね?
お前と俺ぐらい無関係だよ
>>505 親戚でない。
しかし、新発田重家の妹は上杉家の忠臣色部長実の嫁。
色部もまさかこうなるとは・・・歴史の皮肉だね。
どうしようもない細かい事なんだけど
次回予告のなかで兼続が本能寺の知らせを「明智の謀反では〜」と言ってたけど
直の家臣達も混乱、死の知らせも明智謀反も半信半疑。
なのに織田方に出入りしてたわけでもない上杉の兼続があっさり明智の謀反だ!
と言い出すのがちょっと引っかかった。
あまりに主人公が嫌すぎて言う事やる事全部嫌な感じに見えてしまう
始まるまでは楽しみにしてたのに…
>>503 兼続ら上杉メンバーに、自ら直接現場で手を下す以外の策は弄させないことで、汚いイメージを持たさせない方針だろう。
葵徳川三代の家康の科白じゃないが、寝技、裏技、離れ技こそ時代物の醍醐味なんだけど、今の大河はそれを表に出さない。
昨年度の女が成功だったらしいから、主人公は分かり易い青臭いきれい事、精神論を並べ、それで視聴者の共感を得ようとしてるのかも。
>>508 初音から兼続の携帯にメールが届くんだよ。きっと。
>>508 最近の大河の予告は、わざとミスリード誘ったりするいやらしい部分がある
なので、深く検証するほどのものじゃない
>>508 TVの予告だと「明智光秀が謀反を起こしたのでは」と言ってるけど、
HPの予告動画だと「明智光秀より密使が来たというのですか」と言ってる。
確か信長を討った後、周辺の大名に書状をいっぱい出してたんじゃなかったっけ?
514 :
503:2009/05/05(火) 23:22:01 ID:WKjnt8Wy
>>509 昨年の場合、主人公は「お姫様(大奥No.1、慶喜蟄居後は幕府No.1)」
と「育ちが良い家老(後半に近づくと実質薩摩藩NO.1に近い)」。
それに、下にいる信頼深い部下である勝あたりは昨年でもいろいろ策を弄していた。
(対する官軍側でも、大久保、西郷、岩倉あたりが)
去年の主人公のポジションは今年は景勝になるので、兼継がもっと泥をかぶるか他に汚れ役を作るかしないと正直話が締まらんと思うのだが。
大河ドラマの脚本家の人は、歴史関係をそう深く調べる必要はないんじゃないのかなぁ。
あくまでも原作をベースに、ドラマ用に膨らませるのが基本姿勢なんだと思う。
で、その膨らませた部分が、間違ってないかどうかをチェックするのが歴史考証の役目では。
今年のは原作を読んでないから、どれくらい共通してるか分からないけど、
去年の作品を見る限りは、そう感じる。
キャラの扱いとか全体の描写とかがムカつくのは変わらないけど。
あと今回、兼続がいきなり足を引きずったりしてたような細かい描写は、
脚本にはちゃんと潜入に苦労する場面とか、足をけがする場面とかあるんだと思う。
ぴったり時間分の脚本なんか書けるはずないし、第一書いてて気がつかないはずがないでしょう。
この辺も去年の篤姫から見続けてそう思います。
初音で上杉と信長を無理矢理つなごうとしたのがそもそもの失敗。
それで登場回数増やしたもんだから、余計に信長の描写が中途半端に。
>>503 兼続が景勝に
『信濃の長沼城を落としましたぞ』
とか言ってたシーンもあったから、その一言のみで他国への工作はやりました、って事で済ましちゃったという感じかな。
518 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 00:00:33 ID:JRqxPWEI
>>508 こんなのが別スレにある
140 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2008/03/09(日) 00:48:24.46 ID:6uSa4PcV
天正10年(1582年6月3日の書状)「覚上公御書集」によると、
6月1日に明智光秀の密使が魚津城の者に対し、御当方に
無二の御馳走を申し上げると言ってきたとある。
本能寺の変が起きたのは6月2日である。「覚上公御書集」に収められた
書状は創作なのかそれとも本当のことだったのか。本当だとしたら
これをどう理解すればよいのか。
141 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:13:17.24 ID:0c0d9EAZ
>>140 17世紀に作成された『歴代古案』の中に写しではあるが兼続の側近だった河隅忠清の書状が掲載されている。
その写しは1582年6月3日付で上杉家家臣須田満親のもとに明智光秀の使者が到着して合力を求めてきたという情報を伝えている。
この情報が本当であれば満親から景勝のもとに使者がいくだろうと述べている。
ただ、この写しは宛名がなく現時点では信憑性に疑問が持たれている。
信憑性の高い史料としては1582年6月19日付けの湯原国信の書状。
国信から見海主計助に宛てた書状でようやく本能寺の変が本当の情報である事を上杉家は知る。
6月19日付けで出されているという事はその数日前から上杉方も織田方の動きに疑問を持ち調べさせたという事になる。
おそらく6月10日前後くらいになってからようやく疑いだしたのでは。
魚津城落城直後、景勝は信濃口から侵攻していた森長可に備えて春日山城に戻っている。
つまり、仮に本当に景勝のもとに明知方の使者が訪れていたとしても景勝は信用していなかったと見るのが自然ではなかろうか。
恐ろしく頭が良く物知りで教養に溢れてるが、冷徹で非情な性格が災いして景勝・兼豊・お船・秀吉・三成以外からは嫌われまくり…しかし私心は全く無く、景勝と上杉家のためには何を犠牲にする事も厭わない、戦国末期最高の参謀政治家
…な感じの兼続を見たいな
>>520 オーベル兼続か
徹底した謀略家を主人公にした大河も見たいな
六十近い滝川一益は、天正10年(1582)年3月23日、上野国と信濃小県、佐久のニ軍を与えられる。同時に、東国取次(東国奉行または関東管領とも呼ばれる)を仰せつけられ、寄る年波に遠国暮らしと任の辛さをぼやいている。
また、武田平定を終えて富士見物がてら帰国する信長を台ヶ原に迎え、七面倒臭くて気を使う饗応役も務めてる。
まず箕輪城に入った一益は、すぐ厩橋に居城を定め、関東の豪族たちを信長麾下に組み込む作業に着手。下野の宇都宮氏に出兵催促、上野の真田昌幸宛て黒印状に添状を送ったりと多忙。
陸奥では伊達と蘆名が台頭。一益は、蘆名側から織田・蘆名間の約定に齟齬がないよう求められ、伊達輝宗には、厩橋に出頭を促している。
この時期、越中の柴田に呼応して三国峠に出兵したとも言われるが、そんな余裕があったか疑わしい。因みに北国太平記では三国峠で上杉に負けたとある。
厩橋の一益に本能寺の知らせが届いたのは6月9日とされる。
一益が同12日に小泉城の富岡六郎四郎に「無別条之由候」と書状を発しているので、少なくともその時までは表向き変を秘している。
同じ頃、北条にも知らせが行き、11日付けで一益は変の真偽を問われているが、疑心無用と隠している。
しかし、程なく北条は本能寺の確報を得て一益と敵対。18日に一益は神流川にて北条氏邦を破るが、翌日、北条氏直と再戦。上野衆が著しく消極的で、滝川旗本衆だけで戦わざるを得ず、大敗。
敗れた一益は箕輪、小諸、木曽を経て本領の伊勢長島に帰着。
清洲会議には間に合わなかった公算が高い。
>>520 実際はそんな感じだったんじゃ無かろうか?いい人に描こうとすると破綻は避けられない、
で、グダグダの大河に・・・
>>515 原作小説ありきのドラマ脚色作業だとしても
NHK大河ほどのものなら、制作陣からの関連資料本が
脚本家にどっさりいくはずなんじゃないのか。
通常は制作スタッフや考証の先生を含めての構想会議があるはず。
「天地人」制作の仕組みはわからないし知らないけどね。
そして、歴史や風俗考証のセンセイから異議が出ても
「物語を面白くするため」や「演出上の効果」のほうが優先され
おかしな風俗や事件の省略が生じるのは、毎年良くあることらしいけど。
525 :
503:2009/05/06(水) 01:58:58 ID:FJNnpeZK
>>517 それだけだと単に信州の森と戦っているだけだから、家老・軍師としての知略を感じないな。
>>520 昔の大河だけど、「独眼竜政宗」の西郷輝彦演じる片岡小十郎を見ることをおすすめする。
正直、天地人は第1回冒頭の笹野秀吉のツマブキ兼継のスカウトシーンを見て、
「独眼竜政宗」の勝新秀吉の西郷小十郎スカウトシーンと比べたあまりのレベルの低さに愕然としたのだが。
>>519 ・景勝が信濃へ出陣「御越河」
・信濃表は景勝の「思し召され御儘」
・魚津に須田が入っている
などの点から6月3日ではなく、7月3日の書状とみられている。
>>525 片倉小十郎も、鼻高々に具申した策が裏目に出て、伊達の窮地を招くのが何回かあったね。
政宗、小十郎はじめ嘴の黄色い連中が捻り出した絡繰りが、老獪な秀吉、家康に通じず、より鍛えられるところが面白くあったんだけど。
政宗、小十郎、成実たち(おまけで綱元も)の熱さとカッコよさの10分の1でも
上田衆に分けてあげたい。
529 :
525:2009/05/06(水) 02:27:40 ID:FJNnpeZK
>>528 さんざんガイシュツだけど、友和の成実や村田の綱元と比べると幹久やパパイヤのキャラ立てが弱いからな。
>>524 最近の大河の考証は問い合わせがあればアドバイス
したり出来上がった脚本に目を通して100%有り得ない
ものをチェックする程度だ。
安部が兼続におまえが上杉に必要だと確信したって言ってたけど、あの
時点で確信するに至った理由って何?何かすごいことした、あの時?
>>513 兼ね接ぐはいずれ私たちの前に現れるとか言う割に
信長が討たれる近い未来を予見出来ないエセ預言者w
__
/三人 わしはこんなとこ
/三/ハソ丶 来とうはなかった
/三ノ・ω・)>
/////yミミ
し─J
>>531 敵に包囲されてる落城寸前のお城に泳いで来たからじゃないの?(棒読み)
>>511 ミスリードか…
大河以外の予告でも、例えば本編はA→B→C→Dって流れなのに
予告でA→C→B→Dって流して勘違いを誘うものがあるんだよね
マジでやめてほしい
>>530 >出来上がった脚本に目を通して100%有り得ないものをチェックする程度だ。
あの髪型や初音、幸村が兼続に師事その他・・・
100%有り得ないものばかりですが・・・
>>536 写真や文献などで残っていない限りはOKってスタンス。
これまでも秀吉と五右衛門が親友だったり近藤勇と龍馬が
友人だったり小松帯刀が篤姫の幼なじみで結婚を
申し込んだり・・・
オリキャラに関してはオリキャラのいない大河の方が
マレだし髪型がイメージ重視なのは他大河でもだ。
>>535 ミスリード狙った編集で興味持たせるのが予告の意義だろう
539 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 04:34:09 ID:wiMnxhvN
>>537 下戸だったという記録がある信長が、本作でワイン飲みまくりなのは?
540 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 04:43:32 ID:K1665p7l
いまいち妻武器が主役に見えないんだが
おれだけかな?
心配するな、自分にはいっそモニカが主役に見える時がある。
主役が一番小さいんだから主役に見えないのは当たり前だろ(w
>>531 あえて言わせて貰えば皆に期待される加熱具の人気ぶりはケンシロウ並かと。
>>542 そうとは限らないさ、「太平記」を見ろw
ドラマの電車男なんか、チビの男が(一応)主役のデカ女を完全に食ってたしな。
>>536 時代考証がしっかりしたものを見たいならタイムスクープハンター、マジオススメ
大河よりも面白いしな
>>531 どじょっこほいの音頭取りは兼続しか務まらん
最近、意外と美味しいのは
無口な景勝の気がしてきたんだが・・・
昨日、たまたま初めてタイムスクープハンターみたけど確かに面白かった。
地味な役者ばっかりでいいかんじ。
あと要潤の重宝されっぷりは大河に出る前フリに思えるな
551 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 10:55:06 ID:2gNiJ8yf
いいか!?
時代劇と思っちゃいけねえ!
大河の新しい地平が開けたと、好意的に見るか、あるいは
朝の連続テレビ小説を日曜夜に放送していると見よ!
思えば2年前、寅王丸(長岌)の壮絶な棒演技を見た時、
ある意味貴重なモノを目撃したような興奮wを覚えたものだが
まさか2年後にタイトルまるごとのこんな珍品に遭遇するとは思わなかった。
脚本家は米沢藩の再生を朝ドラみたいにハゲタカのパロディにするつもりかもな
>>552 また、荒れる話題をw
しかしそれよくわかるw
今の鍛えに鍛え抜かれた目で寅棒丸を見返したら、普通に感じる気がしてきたぞ
>>551 新しい地平?
崖から転落してる真っ最中だろ
>>549 目立たないほうが負う傷も少ないドラマ
女キャラだと今んとこお悠が一番いい女に思える
つーかこの頃は兼続が景勝の取次ほぼ独占状態だから
景勝に手紙を出したかったら兼続に出すしかないような状態だろ。
もう少し前なら他にも何人か景勝の取次役はいたが。
あとは狩野秀治か。
景勝に披露してくれと書かれた手紙を単純に「兼続宛ての手紙」と称するのは
なんか凄い違和感がある。
確かに兼続宛てに出されているが内容は「という話を殿に伝えてくれ」なのに。
560 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 12:46:34 ID:eny08dW3
561 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 12:50:01 ID:lAz9PeH4
手取川も魚津城も、信長公記に存在しない架空の合戦である。
>>559 取次ぎが忖度して取捨選択される場合も多く、兼続宛といってもまぁ過言ではない
だからこそ取次ぎの権力が絶大になるわけで
563 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 13:05:04 ID:lAz9PeH4
手取川も魚津城も、信長公記に存在しない架空の合戦である。
>>551 その路線は去年の前半で既にやって(ry
565 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 13:33:59 ID:6pfdBBEa
本能寺の変の時は
どの大河ドラマの予告でもワクワクしてしまう。
台詞は聞き逃してもナレーションは聞き逃すな!物語の要だ。
きっとこの脚本家のことだから次話は本能寺の恋になってるよ。
別に信長公記が全て正しい訳でもないけどね…東鑑のようにわざとらしく外している可能性も0ではないし
>>568 そうだよね。
記載されてない=起きてない、って論理はどうかと思う。
真田太平記を見ると今の大河とのレベルの差にがく然とする。
>>533 この台詞も、いま考えると、こういうことを言わせても、ありえない話ではない、という台詞にすぎないな。
どの回の話も、各回を分断して見ると、ありえない話ではない、というものを出しているだけ。
通しての筋などは、そっちのけなのよ。
原稿用紙10枚の作文を書きなさいという宿題を出されて、いやいや作文を書いていた小学生の頃
を思い出すな。今年の大河を見ていると。
もちろん、ありえない話ではない、というのは、現代の常識に照らしてのことな。
戦国時代らしく見せようという工夫はないな。
573 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 17:18:49 ID:LLwsM3l5
なんかもりあがんないんだな。
兼続は、ひとり安全なとこにいて、仲間を危険な前線へいかせ、
んで結局はそれはおとり作戦だったので、もどってこいと…
なんちゅうか、ええかげんにせーや、って感じしかしないんだが
にんげん50ね〜ん♪は踊るんだろうか
575 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 17:22:47 ID:LLwsM3l5
それとか、パパイヤをはじめとした兼続のバックコーラスの連中が
どういうやつらなんのわかんないから、感動のカの字もおこらん。
どんな性格で、どんな家族がいて、どんな仕事をしてて…、
せめて周囲の連中くらいしっかり描写しろよと。
親しみわかないから、死んだってなんとも思わない。これってだめだろ?
576 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 17:25:54 ID:LLwsM3l5
遺言の捏造
夫生前中なのに、その妻と二人っきりで会う。
その夫が死ぬとすぐに、その家の婿になる。
仲間をだましてオトリにする。
↑これが「義」ですか、そうですかw
577 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 17:42:53 ID:E56mBzyx
長澤まさみが演じてる役の設定は絶対におかしいだろ。
578 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 17:50:41 ID:YnykSR0b
通常はストーリー展開に深みや幅を持たせるために架空人物を設定するのだが、
前回の小りん以上に初音はいらない子ちゃんだねえ。
場末のスナック「モニカ」のチーママみたいだ。
>>576 まぁ誰に対する義なのかによっても見方は変わってくるだろう
でもこの脚本家の義の定義は非常に疑問なのは確か
580 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 18:01:08 ID:4msiesF3
そもそも、直江山城守兼続の魅力をNHKにしろ理解していない。
まず、原作がまずい。直江の本当の魅力は朝鮮出兵による書籍収集や、会津出兵に対する怯まない対応、負け組となって左遷された後も腐らず光る事業をやり遂げたこと等にある。
越後時代を引き伸ばし過ぎ。
なぜかといえば、原作の天地人が兼続の魅力を語った小説というより原作者が新潟出身のため上杉謙信を賛美する内容になっているから、大河でも直江が霞んじゃってる。
>>580 謙信賛美にすらなってないぞ。原作
つか、余白が多い
>>575 これだけ毎回同じようなことをやるくらいなら、バックのその他大勢の家族を出してもいいよな。
従来は、脇役の家族の場面も多かった。
>>581 久しぶりに歴史小説読んだんだけど、あんなもんだったの?って思った。
人物描写とか全然浅くて、ただ事柄を追った印象。
>>583 小松先生に「事実を追ってるだけで人物の描写がない」
と言われる原作だからな。
yahooのフォトギャラリー、12カット中5カットにお船が出てて
本能寺なのに信長のカットが無いw
586 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 18:42:18 ID:TuMsFMLP
上杉家を富ませることには熱心だった兼続も自分の懐は寂しいものだったようだ。
亡くなった時屋敷に残っていたのは、書物ばっかりだったそうな。
食事はご飯に山椒3粒で十分と言った、とか、雪中囲炉という彼の漢詩では、囲炉裏で芋を焼く香りの話が出てくる。
こういう彼独自の上杉家への強烈な奉公心はどこから来るのか知りたい。
上に立つ者が私服を肥やせば、新参かつぽっと出ほど名門出や古参に妬まれるからなぁ
>>584 あらら・・・・小松はそういうこと言っちゃいかん立場だろうに。
人物の描写っていうのは前後の流れに関係なく突然怒り出したり
泣いたりすることなんだよ、小松先生にとっては。
>>584 それは解釈間違いで火坂原作では無く自分が最初に
書いたものがそうだったってことだろ。
1月頃のこのスレでも話題になってたが小松自身の
最初の脚本に関しての自己批判だってことで収まってた。
>>581 確かに
――余白
は多いねw
新聞連載だったときは1行の字数が少ないから
それほど目立たなかったんだけど。
・参陣した諸将の名前を列記しただけで1ページ
・地名を書いただけでそこがどんな場所なのか全く分からない
原作はこんなんばっかだ
ひょっとしてあの余白の多さは越後の雪の深さ・厳しさを表現するためにわざとやってんじゃないだろうか
>>513 手取川の前に「謙信は信長に勝てない」とか嘘こいてdヅラしたじゃんよ
>>539 あれはグレープジュースか紫蘇水ということで
>>580 原作者の火坂は執筆前にNHKに企画書を出して、添削wwwしてもらって
NHKのお好みに合わせて構想を変更させてから書いているのですが。
596 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 22:31:04 ID:kicuwRBv
>>590 頼む、釣りだと言ってくれ!
自己批判して書き直して人物描写ができているとはとても思えないぞ!
ナレで事実を追っているだけにしか見えないのだが?
そもそも冒頭のテロップでの原作表示が
火坂の「天地人」より
と「より」をわざわざつけているのだが?
(去年、あれだけ原作から逸脱していた「篤姫」の原作表示は、宮尾登美子「天璋院篤姫」だけで終わっていた)
原作にこだわらない宣言に見えるのだが?
597 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 22:56:46 ID:TMr2et+p
今回は良かったな、やっと熱くなってきた、
魚頭上が助かるかこの大河で初めて来週が気になったわ〜
>>596 それはもうぶっちゃけ宮尾女史と火坂っちの格の違いと申しましょうか。
原作というか、原作者にこだわってるんでしょうね。
最近の大河の「原作」って原作というよりも、
石高とか動員された兵数とかの出典先にしか過ぎないのが多い。
三成は相当性格改変される気がする。
原作が「俺以外はみんな天下のことを考えてないバカ」みたいなこと
平気でいうキャラだし。
>>555 書状は殿ではなく側近におくるのが当然なので
だから秀吉が「織田殿」なんて包み紙に書いて送るかよ、てえらい人が怒ってた
601 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 23:24:24 ID:XDoHcEQZ
魚津城守備隊はそれぞれの名字を木札に書き、自分の身体にそれを付けて6月2日一斉に自決。
翌朝、織田軍は無抵抗の城に入ってこの惨状を見た。士卒もそれに倣ったため場内は死骸の山。
そうするうち、景勝の書状(援軍を送る余裕無し、魚津の城を明け渡して帰国せよ)との書状が発見された。
それに目を通して織田の諸将は一切を悟ることができた。
景勝はこう命令してはいなかった。しかし結果はこうなった。織田軍の将士は、涙を流し彼らを手厚く葬ったという。
>>596 それ言ったら風林火山は単行本1冊分(仕官〜第四次川中島)の原作を50話に膨らませたり、秀吉は秀吉〜夢を超えた男〜や豊臣秀長とかからも話を引っ張って構成してるぞ
原作はあくまで原作扱い
603 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 00:16:12 ID:echGw4Ab
>>602 そうなんだが、最初のタイトルでの原作表示に「より」がついていると脚本家の自己主張の強さを感じるという話なのだが。
>>598 毛利元就も「より」がついていたと思う。(原作者は永井路子)
原作者が大物かどうかより、脚本家のカラーの強さを示す気がするのだが。
去年は脚本家が原作に感銘を受けて篤姫制作をプッシュした旨をどこかに書いていたと思うのだが、
今年の天地人の脚本家にはそういうのが感じられないという話。
毛利元就は原作を膨らました部分が大きかったからかな?
原案 天地人 かも
明智さんは結局私怨によっての信長襲撃という流れですか。初登場時の大物っぷり
から、大分賢しらっぽいキャラになってきていたが。秀吉とか家康の陰謀説とかからめなく、
そこはあっさり行くわけですね。ま、俺が勝手に期待していただけなのかもしれないけど。
>>605 それやりだしたら別の物語になってしまう。
明智の血筋が春日の局だったり日光東照宮の宮司が
明智の血筋だったりするのもね。
607 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:25 ID:GAPXfwEb
カネツグは、春日山でも魚津でも篭城した城に、簡単に出入りできるんだな
狂言回しの役まわりだろうが、情に篤く軍師のような活躍もする
すごいぞ、カネツグ
さっき田渕女史がラジオに出て言ってました
篤姫は女子に絶対受けると確信していた、だって女の子はキラキラお姫様物語が好きだから
家定役は女性を虜にする素敵な瞳を持った堺さんを自ら推した
放送は見ない主義、大事な台詞をカットされることが度々で見ていられない
田渕女史と小松先生は似た者同士かもって気がする、知らんけど
>>605 織田家中がメインじゃないし
信長と初音、三成のパートはゴニョゴニョだけど
本能寺の変は、長宗我部絡みの怨恨説が今の学説の主流。
陰謀説はお子様の主張だとされとるよ。
611 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 01:55:44 ID:echGw4Ab
>>608 自惚れが強く時々電波を発するのは、この手の仕事をする人たちにありがちだと思うが。
去年も特に後半脚本家のエネルギー切れを感じたが、それでも高視聴率だったのはもともとの企画の勝利だと思う。
今年は、(NHKの指示らしいが)三傑はじめメジャーな戦国大名や初音はじめ女をできるだけ出そうとする構想だったとこの板で見かけるが
それ自体が兼継の魅力を台無しにしている感がある。
作品的には駄目でも視聴率稼いでるんだからNHKの構想とやらは成功しているといえよう。
くそっ視聴率なんかなくなってしまえばいいのいn
カネツグは、春日山でも魚津でも、篭城した城に簡単に出入りできるんだな
狂言回しの役まわりだろうが、情に篤く、軍師のような活躍もする
すごいぞ、カネツグ
大石も自分の思い入れで光秀、信長、帰蝶の三角関係とかやってたなぁ。
615 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 03:46:29 ID:echGw4Ab
>>614 それは、功名の原作者司馬の別作品国盗り物語のアイディアを膨らませた面があるらしいが。
>だって女の子はキラキラお姫様物語が好きだから
こういう姿勢で大河ドラマを書いたとは・・・超絶きんも〜☆
>大事な台詞をカットされることが度々
しかしこれはまあ同情する。
脚本家なんて居直らないとやってられない仕事ではあるんだろう。
最近は編集のセンスも酷いんだろうと推察する。
>>610 >今の学説の主流 ・・・久しぶりに見るフレーズだ。貴殿には今作はさぞかし
楽しめておるだろうな
618 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 08:12:16 ID:I/+JGGTC
>>610 最近も何も、昔から今日に至るまで私怨説が主流。
陰謀論はマスコミが喜んで取り上げてるだけで単なる俗説。
619 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 08:20:38 ID:b8Wx5Tl+
個人的には部下暴発説が面白いけどな
リアリティあって
龍馬の暗殺なんかいつも薩摩のせいにされてしまう
本能寺の変なんかもういっそのことタイムトラベラーのせいとかそんな感じで
>>615 すぐに分かったよ、「国盗り物語」から設定拝借だなぁと。
でも松坂慶子・濃姫と近藤正臣・光秀の切なさには及びもしなかったが。
>>618 ただ、外野から見た陰謀説の数々は面白いぞ。
濃姫説や信忠説なんぞ、少しひねればそのまんますぐ愛憎小説になりそう。
信長本人以外の誰でもが「陰謀の首班」になるようなんで
色んな作家が智恵wを絞って新機軸な説を発表するんだよな。
901 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2009/05/07(木) 10:19:19 ID:KUMrhwLu0
大河ドラマ・天地人16.7
>>618 今も流行が続いている俗説はすべて
立花ちゃんとかさまざまな論者が
陰謀論を唱えていた残飯みたいなもんだよね。
エンタメなら罪がなくていいかなーと思ってたけど、
俗説が学会以外の場で浸透している現状はどうなんだろう。
結局前田慶次は誰なん?
阿部ちゃんが謙信の面影を宿す男として
慶次役で出演したりして。
>俗説が学会以外の場で浸透している
学会以外の場で浸透してるから俗説なんじゃねーの
浸透していない珍説も俗説なので、ちょっと定義からずれるんですよ。
本スレがアンチになるほどスイーツ大河だよな
泳いでて足つったトコを魚津の面々に助けられたようにしか見えなかったよ>兼続
時空警察?
>>128 玉か、竿かの違いはあるそうだお
時代によって
632 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 16:01:57 ID:/PB5sEcf
>>632 どれも朱塗具足なんだな
1枚目の写真と3枚目の写真は甲冑のデザインがよく似ているので、どちらか
はスペアの具足(召替具足)だったのかもしれん
どうもおかしい!
ヤフーの天地人のみんなの感想に工作員がいるぞ
☆が5つの意見が多数出没している。
しかも内容は脚本がいいとか、かっこいいとか。
NHKのしわざか?
それとも単なるヲタか?
そもそも興味ない奴はみないだろうし、このスレも覗かない
やふ
>毎週家族で見るのが楽しみ、
>スタッフの面々とても、表情が上手で見貝が有ます。
('A`)
泉鏡花って、甲冑なんか集めてたんだ。
作風や肖像写真イメージとはだいぶ違うな。
長宗我部元親は、歴女に人気があるらしい。
小松のことだから、無理に過熱具に絡めてくるかも
ストリートの掲示板の方が
もっと、引くぞ
なんか、中身ない大河丸出しだな
盛親なら大阪の陣絡みで出るかもね
功名では長曾我部は家臣しか出なかったが
>>638 ゲームキャラの元親が腐にはカッコイイらしい…
姫だから
笹野秀吉なら気前よく饅頭くれそうだな
長宗我部はカツオの印象しかねぇ。
>>641 姫若子のエピソードからか?
う〜む、ドラマにはしにくいな、四国統一する辺りまで有名処と全く絡みが無いし。
どうせ三傑が出ないから駄目だ
とかいうんだろ
三傑三傑うるせぇんだよ
有名どころと絡む必要なんかないと思うがなあ。
かえって自由に出来ると言うもの。
もっとも嫁の実家絡みで、織田との対比を持ち出し、
元親の焦りを描く手が使えるけどね。
風林火山は三傑に依存しないでストーリーが成立していた。
好嫌はあるだろうが、三傑大盤振る舞いの天地人よりは面白かったのは事実だろう。
長宗我部は北条五代より大河になる資質が揃ってると思う。
>>640 幸村をクローズアップするんだから、
大坂方の諸将として出てもおかしくはないな。
>>646 信長も秀吉も出るでしょ。
信長は嫡男信親の烏帽子親だし、秀吉は実際に戦った相手だし。
順番なら土佐の連続は無いだろうな。
>>648 >風林火山は三傑に依存しないでストーリーが成立していた
「風林火山」は永禄4年で終了する物語世界なんだから、当然じゃん。
桶狭間は永禄3年だが、信長自身を詳細に描かずとも脚色できるし
勝頼が信長の養女・遠山氏を迎えるのも、永禄8年だしな。
三傑を出す必要性がないのは活躍時代がズレてるからだ。
(天地人擁護なんてさらさらする気もないが)、
物語の時代設定が微妙に違うのに、何言ってるんだか・・・。
いや、三傑が登場しない時代and地域で物語が成立してるって意味なんだが?
お船と兼続と初音で天下取れそうな気がするのは俺だけですか?
兼続が天下取るとタイトルが変わるんです、「天下人」に。
「幼稚園児のイメージ映像」2009/05/02 by 無責任な傍観者
ある程度予想はしてたんだけど、ヒドイね…
昔やったファイナルファンタジーが3Dのデフォルメキャラから実写ライクに抜け出した頃の
安っぽい映像そっくりな点もびっくりしたんだけど、メインキャラたちの言動が支離滅裂で意味不明。
日常言語は日本語なんだけど、キーとなる行動原理が理解できない。
日本沈没→隠し砦の監督もそうなんだけど、この手の製作者は、キャラ設定が名前と
ビジュアルだけ決まってて、性格とか考え方、行動パターンが決まってなくて、場面場面で
製作者が「カッコイイ」と感じられることをやるんだと思う。
「ここでこんなことやったら面白いじゃん!」
「ここでこんなせりふしゃべったらカッコいいじゃん!」
素晴らしく幼稚でバカっぽさ丸出しの作品です。
製作者自身が、普通の日本語やまともな思考能力が欠如しており、物語や設定キャラの
整合性だとか、キャラのとるべきリーズナブルな行動を推察する能力が全く無いんだろうね。
点数は0点。一言で言えば「幼稚園児が夢想したシーンをビジュアル化したイメージ映像」ってところが端的かと。
>>649 大坂の陣の詳細な描写は数年後まで取っておくだろ。
遅くとも2015年までには大坂の陣をクライマックスとする大河が作られるよ。
656 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:47 ID:yoHSf7ka
三傑はじめメジャーな知名度がある登場人物皆無の毛利元就は、視聴率的に前年の秀吉からの急落が目立ってしまうが、平均23.4%は信長が主人公の一人の国盗り物語の22.4%より上で当時のトレンディー俳優を集めた信長の24.6%と比べてそんなに悪いわけではない。
さんざんガイシュツな気がするが独眼竜政宗も最初の頃は秀吉、家康はストーリーに絡んでこない。
結局、制作側が安易に走っているということだろう。
昨年の篤姫も幕末有名事件を出すため、原作に登場しない小松帯刀を準主人公にしたわけだし。
去年は篤姫と帯刀が同年生まれという幸運に助けられ、お守りとかでうまく結び付けられたけど、今年は無理やり感がヒドイな。
石田三成も兼継と同い年なんだし、もう、あの2人でお守り交換でもさせとけよw
謙信の鏃、菓子のかけら、紅葉、北斗の七星、安部ちゃんの遺した仏像?
これだけキーとなりそうなアイテムや言葉を出してるのに全然心に残らない・・・
紅葉ぐらいかな、兼続の思想的偶像は。
天…天の時を見失い、危うく織田に滅ぼされかけ、関ヶ原ではうまうまと挑発に乗せられて一敗地にまみれる。
地…謙信以来の領土の漸減。本貫の富裕な越後から会津に転封。更に米沢の山の中へ削封。
人…伝統的な内乱。上田衆の身贔屓。削封でも人に手をつけなかったらしいのが誇りだが、藩累代に負の遺産を残す。
658が挙げた思い出の数々を、657の提案する「お守り交換」に使うとか。
>>660 ダウト。
会津転封の方が富裕。
福島中通りの南半分も有しているからね。
663 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 02:53:40 ID:yoHSf7ka
>>662 660じゃないけど転封は負担が大きいし、代々勢力を培ってきた越後には石高以上のメリットがあったというべきだろう。
ただ地の利という面では、関ヶ原の際伊達、最上に越後の堀、関東の徳川と四方敵(例外は佐竹ぐらい?)だったのはどうしたことか?
会津という政宗が本拠にし後には保科正之が治める当時の奥羽の要衝にいたメリットもこれでは生きないのではないか?
>>662 越後の人口、米産物、金、海運の発達…。
山がちでのべーっとしてる会津は石高割れだよ。
>>664 人口はそんなに変わらない、金は佐渡征伐が転封の数年前だからあまり影響は無い、雪の影響でみると今の福島・郡山辺りと新潟方面の差を考えれば米作には大差無し、影響は海運・海産物だけかな。いわゆる内陸に封じ込められた形ね。その分馬産地は確保したが。
ダウトw
>>664 越後が米どころになったのは、江戸時代以降の土地改良の結果じゃない?
戦国時代の越後平野は河川がいりくんだ沼地のような感じで米作りに
適していなかったとかというのを読んだことあるよ。
佐渡も、庄内も領有のままだから石高だけからいえば会津移封は栄転だと思う。
ただ、転封は負担が大きいことが事実だし、先祖代々の土地から離れる家臣たち
の混乱を記した記録も残されている。
また農民は残してという方針だったけど、実際は記録によれば中越では一村まるごと
上杉とともに会津に移っちゃった村もあり、越後総人口の3割程度が動いたという
とてつもない大移動だったらしい。越後の生産的、文化的な損失は大きく、後に入った
堀家が苦労したという記録もあるよ。会津も大混乱だったと思う。
こんな大混乱中の上杉がまさか自分に刃向ってくるとは、家康も予想してなかったとか?
越後を領有したまま混乱のない状態で
関ヶ原に突入していたら、
手がつけられなかったかも知らんな。
そもそもタイトルと内容が合ってないような。
天の時、地の利、人の和なんて、天下を取った人物を主人公にしたドラマにこそふさわしい気がする。
慶長四年十月 家康→景勝「会津で仕置を命じられているのはもっともなことです」
慶長五年三月 秀忠→景勝「(神指城)普請を命じられてるとのこと、もっともなことだと思います」
景勝は領国経営について家康に報告して容認されてる。
↓
慶長五年四月 豊光寺→直江「城作ったり道路つくったりどういうことだよ。謀反だろ。
さっさと上洛して釈明しろよ」
これではいくら妻夫木直江でも直江状書きたくなるわ
再来年はニ兵衛やって欲しい
672 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 09:14:14 ID:n5UCGdM0
>>669 あれは「天と地と」に対するオマージュ。
福島県人のお国自慢、必死だな。
あんな不毛の地、みんないやだった筈。
なんか出演時間のバランスが悪い気がする
上杉謙信と織田信長の場面が極端に少なく感じる
少なくていいじゃん
>>673 指摘されたからって不貞腐れるなよ。
決め付け厨は嫌われるぞw
ただ、会津と白河・西郷・須賀川等とで120万石ってのも随分と多過ぎって気もするんだがな。別地行でも貰ってたのだろうか。
信長は多すぎると思うけどな
明後日も予告見る限り織田メインみたいだし
魚津のほうちゃんとやってくれるのか心配だよ
信長なんか全く出さなくてもよかったと思う
>>678 戦国中盤以降で信長出さないってのは無理あるだろw
真田の娘とワインを飲むような信長はいりません
テレビジョンは表紙が妻夫木、北村、城田で天地人の特集やってるな。
淀は27話から政宗&愛姫は初夏、小早川は晩夏から登場だと。
初音は実は真田の姫であったことを明かすとか。
後半は三成と幸村がキーっぽい。
信長メインならまだましだ
お船と兼続の愛の告白合戦が
メインだったら・・・
地デジの情報ページのモニカのインタビューで
「最近は、破天荒な信長に人気があるが、信長公記や、それに基づいた小説から
人間としての信長さんの空気を出せればいいなと思い演技した。僕は俳優ではないので
その信長としての空気を出せるかどうかだけを考えていた」といってたな。
>>683 吉川は悪くないよ
脚本と演出がクソなだけ
あれだけ信長に反抗してた景勝も、その家来の羽柴秀吉の家来になるわけだから歴史って皮肉なもんだな。
見たけど…魚津城攻めのCG、人が蟻か何かの行列みたい。
歴史の隅っこを扱っても、大河は誰もが知ってる人物の周辺で進まないとね。
別次元で信長は出てきても、カゲカツだとかカゲトラとかわけわからん。
本能寺はどうなるか。
次回『本能寺の変』の予告映像を見る限り、演出は高橋っぽいんですが、これって既に既成事実ですか?
>>689 高橋は御館以降外れてる。
本能寺の変演出は片岡。
691 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 14:58:31 ID:RcQDI4Z/
早く前田慶次出せNHK
>>690 脚本の指名を超越するほど、苦情が集中したんだろうなぁ。
ほんとの所、脚本家も代えたいんじゃないか?
演出家は静かに退場出来るけど
脚本家はそういうわけにいかんから。
でも、作ってる人たちって
この脚本おかしいと思ってるけど言えないのか
おかしくないと思ってるのかどっちなんだろ?
本音、聞いてみたい
大河では演出家が途中で抜けるってのは結構ある。
逆に途中若手演出家に数話担当させることもあるし。
695 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 15:20:22 ID:RcQDI4Z/
早く前田慶次出せNHK
早く前田慶次出せNHK
早く前田慶次出せNHK
どうせ花の慶次と糞大河のギャップでガッカリするんだろ
脚本家も頭どうかしてるとしか思えんが、編集もかなり酷いんじゃないか?
ネタバレスレ見てると、
景勝や景虎夫妻の良さそうなシーンなどもっとあったはずなのに、
放送ではアレ?と思うことがしばしば。
そのぶん、お船の中の人大好きなスタッフが幅利かせて
あの不倫馬鹿ップルシーンだけをカットせず、すべて流してたりするんじゃw
歴史物に角も端もあるか、主人公が無名だろうと腕のある人が書けば魅力的な話になる。
逆に有名な人をモデルにしたって、扱う力の無い奴がやったら陳腐に成るだけ。
淀殿にドロンジョ様用の衣装が献上されました。
>>679 とある戦国大河では信長は名前のみの登場で本人は一切出てこなかった
信長と書状や贈り物のやり取りをしていた主人公の父がある時早馬による知らせを読み愕然と
「織田信長が殺された・・・!」
そして次回のアバンで過去大河で描かれた本能寺の映像を交えて説明
信長を出さなかったその戦国大河の名は独眼竜政宗
平均視聴率約39%
選挙が近いからあせってんの?w
安心しろ糞自民には入れないから
>>702 絡みがないから出す必要ないだろ。
東北には全く影響ないし
>>704 だよね、その頃伊達は二本松・二階堂・芦名と全面戦争に入るから遠く近畿の事なんか構ってられないのだよ。
>>702 あー、政宗出てなかったんだ
小3位だったから何となく出てた気がしてたわ
スマンね
しかし、影響力から考えると何らかの方法で説明は必須ではあるだろ
707 :
702:2009/05/08(金) 16:15:30 ID:xPE3M6F5
要するに何が言いたかったかというと
主人公が参加してなくてもちゃんと手取川やるんならともかく
回想で済ませるんなら信長出す意味ねえええ!!!!
信長と絡んだ結果初音の設定(年齢も)余計わけわからなくなったし
酒呑んでただけで終了かよ・・・客寄せパンダにもなってないだろこれ
信長死んで越後攻めドタキャン
ラッキーやっぱ天の時ってあるんだなあ♪
その程度の意味で登場
信長見たい信長以外雑魚と騒ぐ馬鹿は、
慶次出せ慶次と叫ぶ奴よりうざいな。
三傑以外認められないんなら、
Wikipediaの魚津城の戦いの編集合戦でもやってろよ。
>>708 新発田…あれ?
重家ってまだ顔ナシ?w
あれ?
信長は芦名だかどっかから手廻して新発田援護してたよね??
そこんとこ、信長は言ってたっけ?
大物をアッピールするため
ちまちました調略指示は描かず
ワイン飲んだり屋根のぼったりしてます
>>710 >信長見たい信長以外雑魚と騒ぐ馬鹿は、
このスレのどこにいるんだ、そんな奴。
>>702 渡辺県は別格だと思う。
時代劇やってとりあえず渡辺県だせばかっこつきそう。
日本の「Ken」は大物ぞろい。
>>696 花の慶次を通読したことはないんだが、今年の大河と比較すると、ずっとディテールが
充実していたような気がする。
最近の時代小説もつまらんのばかりだし、劇画がもっとも充実しているのかね?
通読してたが
やっぱり所詮はマンガですわ
天地人もジャンプ連載なら絶賛されるんじゃね
>天地人もジャンプ連載なら絶賛されるんじゃね
週刊少年漫画板にこのスレタイで立てれば
罵倒レスが200以上付くぞw
どんな大御所でもアンケ人気出なけりゃ
2ヶ月ちょいで打ち切られるジャンプで
それなりに長く続いた連載と
どんな(自主規制)でも1年続く大河を
一緒にしちゃダメ
もう一度流し読みでもいいから再読して
冷静に現大河と比べてみるといい。
>>716 御館の乱終わった位で、俺達の戦いはこれからだ!→第一部完→小松先生の次回作にご期待くださいコースだろ。
そーかあ?天地人クソクソ言いたいのは分かるけど
本気で花の慶次の実写化なんかされたら
いちいちクサすぎて韓流どころじゃないぞ
あれも慶次さんが フッ・・・ て微笑むと全て解決するだけだろ
実写にしたらなんて誰も書いてないんだが
あれは比べるなら水戸黄門とか仕事人とかそっち系だと思う
一夢庵風流記と花の慶次はかなり違うぞ
花慶はちょっとオーバーにすぎてくどい
隆慶一郎は偉大だが
>>702 序盤で秀吉を物語にあまり関係なく何回か出してたんだけどね、完全版で見直して気づいた。
ずっと勝新秀吉は小田原で初登場だと記憶していたんで軽く驚いたな。
>>724 それも小田原出兵まではたった指折りで数えるほどの回数しか登場しなかったんじゃないかな?
初登場はオルゴールを持ってねねに会いに行くところ。
ちなみに奥田三成を扇子でペチンと叩くアドリブを入れつつ。
二つ目は家臣への所業が目に余る陣内秀次に説教とガチリンチを喰らわすシーンだったよな。
俺に記憶にある限りだとこの2シーンだけだったような気がするんだが
碁盤はそのままにしておけ
727 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 19:58:39 ID:ffXpolV9
悪い原作、悪い脚本・演出、悪いキャスト
悪い時は悪いものが揃うんですね
>>718-719 最初に視聴率が20切った段階でさりげなく巻末に流され
先週の回で打ち切り決定→本能寺で信長が死ぬと共にフェードアウトってとこじゃね?
自分も天地人には信長は要らんかったと思う
独眼竜政宗では、小田原以前に秀吉が出てきてても、以降は政宗に絡みまくるけど、天地人の場合、兼続を
意味もなく信長に会いに行かせて、無理に絡ませといて、後はコメンテーターw
>>8 関連番組に追加
スタジオパークからこんにちは
5/18(月)火坂雅志
5/22(金)松山政路
>>718 ジャンプなら前回の
景勝「わしらの戦いはこれからじゃ!」
<完>
で打ち切りだろ。jk
733 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 20:54:18 ID:qJbWxCai
テレビガイドに前田利家 福島正則 お涼 北条氏政
写真あり
変な髪形だった?
735 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 21:04:03 ID:qJbWxCai
前田利家は髭なしで信長みたいな髪型。福島正則は髭がある。
>>735 なるほど。
利家はまだ若い頃だから髪も黒いのかな。
宇津井さんというとどうしても葵の毛利輝元のビジュアルが浮かんでしまうけど。
福島正則はゲジ眉天パーでささいな事でムキになる、
中の人そのままのイメージが既に出来上がっているw
宇津井健て大物の割に輝元とか利家とか林とか大して話のメインに絡まない役やるよな
さすがに今回の大河で利家トメは不自然だろうし
葵の輝元は大物俳優が大大名で西軍総大将を演じてるのにも関わらず、
見事に居ても居なくてもどっちでもよい感じを醸しだしてた
テレビジョンに今後の展開が出てたけど兼続と三成、幸村の関係って
すげーベタな展開過ぎるw
昔の少年ジャンプモノ?
霊魂とか死後の世界を信じてない信長に
幻か霊かは知らないけど、謙信が見えるっていうのもなあ。
何か信長に失礼なような気がするw
景虎と華姫、信長の死であの世的なもんが出て来てるから最終回の
ラストは兼続があの世で謙信、三成、幸村、慶次郎たちとズンドコ確定?w
上杉方が主役の話で言うのもなんだけど
信長が見る幻(?)なら謙信より信玄のほうがしっくりくる
743 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 22:39:04 ID:+C0Sr/iC
>>711 ナレーション内で言ってた気がする。OP前枠だったかな。地図入りで。
>>736 宇津井さんといえば自分は直江実網。おお、愛の兜をかぶっていた。
歴史街道を読んだけど、イラストの直江兼継の顔が北村一輝似だった。
景勝妻の女優さんのインタビューがのってた。
殿はムードメーカーで優しいそうだ。
所作を先生に指導されたと言ってた。
自分が監督だとするよ
本能寺で信長が炎につつまれ意識が遠のく
そしたらCGのしゃれこうべが3つ並んで現れて浅井・朝倉に変身して信長を責め立てる
そして比叡山門徒がゾンビ姿で現れる
そして武田信玄と織田に惨殺された武田の家臣
快川和尚が現れる
なんかダルシム思い出した
749 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:19:42 ID:cyjwf2u8
未だにどうしてもよく分からないことがあるので書き込みさせていただきます。
三成が信長に「世に伯楽有りて、然る後に千里の馬有り」と言ったと思いますが、
私は、これは三成が信長を馬鹿にしているように解釈できてしまいます。
つまり三成が自身を千里の馬ではないと言っているのならば、それを見抜けずに声をかけた信長に
見る目がない(信長は伯楽に値しない)と言っているようにとれるからです。
あの場面をどう理解して良いのか分かりません。どなたか説明していただけると幸いです。
>>749 あれは、信長がいたく自分をほめたので、伯楽(秀吉)あってはじめて自分である、という意味で言ったんじゃないですか?
秀吉に見いだされ、秀吉のもとにあって、はじめて自分は優れた者として活かされるのである、というような…。
(どっちにしろ、信長は伯楽ではない、と言ってる点は同じですけど、まあ要するに信長を断ってるわけですからね)
自分はどちらかというと、よくもまあヌケヌケと自分を千里の馬に例えるなあ、と、そちらの方に感心しました。
>>749 三成は千里の馬だけど、それは名伯楽の秀吉のおかげと
いうことをいってただけだろう。
脚本家はそれで「私が優れた馬に見えるのは優れた指導者である
秀吉様のおそばにいるおかげです」という意味になると思ったのだろう。
しかし、名馬は伯楽のもとを巣立ってよい武将に使われなければ
意味がないので、これはちと苦しいと思った。
自分を千里の馬に例えるのもたしかにいい神経。
原作にもあるのかどうか知らないけど、頭の悪い問答だったね。
森蘭丸が出てこないこと今頃気がついた。初音がその代わりか。
なんか与七の嫁も小沢真珠って事はどうせ気が強いタイプだろ。
ホントに同じような女しか出てこねえな。
754 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 03:08:38 ID:KgnyXSMG
>>749 三成
「秀吉さまのためなら、千里も走るけど
人使いが荒くて、気に入らないと
すぐ殴る蹴るのサドのお前なんぞために
走る気になるかよ、寝言いうな、どあほ」
信長
「ふっ(このボケがあ、今すぐ叩切ってやりたいが
秀吉の仕事に影響が出ると困るから、
折をみて、どついてやる)」
ウンコにな〜れ
*``・*+。
| 人 `*。
| (_) *。
。∩(_愛_) *
+ (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・+ ゚
テレビジョン見た
つまぶき「兼続はたまにうざい(笑)」
こちらが申し訳ない気分になる・・・。
戦国時代に愛を訴えた武将・・・
直江さんて素敵だと思いませんか?
イケメンだったそうですし
>>756 >「兼続はたまにうざい(笑)」
こまりますねぇ、そのうざい所とかイラつく演出とかで、
なにを表現しているのか、どんな効果を狙っているのかを
画面から読み取ろうと毎回苦労しているのに、役者さんがそんなことじゃ。
まー他にも言ってるでしょうから、自分でもテレビジョン誌を見てみようかな。
760 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:30:38 ID:esdp7Y0M
>>756 そうか やっぱり演者も
人物設定・脚本がおかしいと思ってるんだ。。
仕事だからやり遂げなきゃならんし。。
ある意味不幸だね。
761 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:36:52 ID:FGJGHwhE
明日の本能寺
天地人最大にして最笑の回になるのか!
妻武器、ここみてるんじゃないの?w
「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」「貧乏人はとっとと首つって氏ね」
そう、朝日新聞のベテランは、吐き捨てたのです・・。
立場の弱いわたしたちは、激昂して口汚く罵り続ける彼の言葉を、
ただ、押し黙って聞いているしかありませんでした・・・
『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
謙信・信長コンビによる暇をもてあました神々のあそびコントに期待
癇癪持ちの信長なら、その場で秀吉主従ともども手打ちにしてもおかしくない場面だったなw
本能寺の恋で20%越えなきゃヤバいだろ。
768 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 12:11:33 ID:7pH/SJCt
本能寺の恋
初音と信長のめらめらと燃え上がる恋!
本能寺炎上!!
信長と一緒に初音もぜひ本能寺で・・うん
間違って初音も一緒に笑止してほしいよな。
ぼくの妹
>>749 深く考えれば、三成が謙遜しながら実は信長を馬鹿にしてる台詞だね。
あれだけ堂々と言い返されると、信長も当然その含意には気づき一瞬ムカッとする
それを抑えて意味深な表情を作る
と言うのが普通の流れなんだが、このドラマに限って深く考える必要はなさそうだよ…
もし吉川と小栗がそう言う打ち合わせを無断でしてたなら別だけど
>>772 三成に言われた後信長の目が泳いでたから、
その辺の含みも持たせて演技したんじゃないかな。
吉川は中国史も大好きだし。
吉川信長は演技が上手いのか下手なのかわからん
わざとやってるなら神だがデフォであれならダメだ
775 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 13:12:58 ID:eF9Dpg3r
再放送みてるけど、みんながみんな高校生の演劇部みたいなセリフ回しなんだなw
吉川の目はいつも無意味に泳いでるぞ。
演技か天然かわかんない。
久しぶりにスレに来たけど
視聴率ってどうよ?
天地人に感化されてる奴は多いよな
俺の知り合いの少年野球チームのコーチしてる奴も
「愛」の一文字のチームの旗を作成www
魚津攻めの大将の勝家が何故か出てこないんだよなぁ・・・
北の庄落城もスルーかナレで済まされそうだし、このままだと
岐阜城で座ってるだけだったって事になりそう。
台詞でわざとらしく「柴田勝家めぇ」「柴田勝家に伝えよ」とかフルネームで言わせてるのは
新発田との区別をつけさせるためだろうか。
おもしろかった
ほんと合戦になると視聴率下がるなー
まあさすがに本能寺は上がるだろうけど
しかし魚津城のシーンなんか見てると、打ち合わせを充分にやって、
あと音楽を巧く合わせれば別にこの連中でも充分出来そうなんだけどなあ。
スタッフの感覚の問題のほうがはるかに大きいんじゃないの?
風林火山でそう感じたけど、演技が無意味にくどいわりには画面が安直と言うか…
GWだから下がったんじゃないのか
>>782 16.7
ちなみに同時期の篤姫は20.1と大台維持
信長、光秀、秀吉はあえて本能寺まで出さないで
直接の敵である柴田前田を出して欲しかったなあ
とくに前田は5大老時代の因縁になるし
789 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 14:00:00 ID:JM03Ltpi
久しぶりに見たら、かなり話が飛んでるなあ。
本能寺をGW終了で皆が家にいる日にしたのは視聴率UPのためかな。
「秀吉」の本能寺は裏がアトランタ女子マラソンで視聴率が下がった。といっても26%だけど。
吉川、研究熱心で頭がいいことはわかるけどカメラの前で話すのが下手だw
792 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 14:38:26 ID:JM03Ltpi
明日は寺炎上と幽霊か。まさか、お堂ドッカーンとか
マトリックスとかばりの珍演出は無いだろうな
毎週グラス片手にしてたのは、びびる大木の想像が元だったのか…
魚津城攻防のように、上空やや近めでなめるようなカメラ視点で見たいな
795 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:29:59 ID:Ld/ht1pO
さっき再放送みたが、泣いたりわめいたりが多くて、内容が空疎かな。
そもそも兼続が魚津城をおとりにして、仲間を見殺しにしたんだろ?
だったらその罪を一身にうけて耐えて、「なんでボクチンこんなにかわいそうなの?」
みたいな優等生ヅラしてんじゃねーよ。てめーが招いた結果だろうが。
信玄越後を制圧!!
あららw
797 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:35:36 ID:Fi/OuYyu
新潟大賞典でシンゲンきたw
単勝かってよかた
800 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 16:16:28 ID:Ld/ht1pO
>>798 そりゃ、満身創痍で戦っている人たちの前に、無傷ででていくわけにもいかんやろw
>>772 あそこは三成が教養と機転でうまく言い逃れをしたという場面のつもりと思う。
しかし、そもそも「世に伯楽ありて、然る後、千里の馬あり」というのは
逸材を見いだす力の重要性を説いたものだからトンチンカンな印象だよね。
(まーーーったく謙遜になってないし・・・)
自分を名馬にたとえて信長を露骨に馬鹿にしたら、秀吉も困らせることになるし。
だから何であの場で手打ちになってないのかさっぱりわからんことに。
もし三成が、「相の合った伯楽のもとにいれば駄馬も名馬に見えるのでございましょう」
と謙遜すれば、もうちょっと「上手いことを言う」と言う感じになったと思う。
>>790 確かあの時はアトランタ、巨人阪神戦、演歌とかの裏番組だったりしたはずだ
放送終了後に秀吉が「がんばれ、ニッポン」とか言ってたのは吹いたけど
ここってアンチスレ?
みなさーん、少しは素晴しいところも探しましょうよw
必死になれば見つかると思う…たぶん。
804 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 16:50:27 ID:+4HlT8wE
予告は素晴らしかったから期待してる
自分でwikiで歴史調べるくせがついて
いろいろ詳しくなった
806 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 17:14:21 ID:baITbEhY
このままの流れでは上杉家の家老らしからぬまま終わりそうだな。
今までの大河では主人公はキーマンが死んでから一皮剥けるのだが、今回は皆無だ。
>>803 ・オープニングはすばらしい
・与六さんかわいい
・原作は歴史小説でありながらスペースがたっぷりとってあり、大変読みやすくなっている
・戦国時代でも現代からしたら残酷なことはオブラートにつつんだ表現でお茶の間凍りつきがない
・斬新なカツラを使用することで戦国ドラマの可能性に以下略
・お皿を洗いながらでも気楽に見られる。
・主人公の人格や行動パターンに大きな変化や成長がなく、2回や3回見逃しても無問題。
>>790 >>802 当時、甲子園実況のABC武周夫アナが
「敵は本能寺と(マラソンの)アトランタ!」とかわざわざ言って
上司に怒られたとか。
他局に誘導してどうする、みたいなw
810 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 17:47:31 ID:d4zKt9JM
何年か前の奴だけど、「PS3のいいとこ探そう」ってスレかなんかで書かれてた事に
「売らなきゃ良かった」ってのがあったのを思い出したw
811 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 17:49:45 ID:cyjwf2u8
<a href="
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1241356935/749">
>>749</a>
です。
みなさんありがとうございました。
私もこの「世に伯楽〜」は「逸材を見いだす力の重要性を説いたもの」で、三成自身が千里の馬ではないと謙遜すれば同時に
、三成が名馬に見えた信長の人の上に立つものとしての能力を卑下することになってしまうし、仮に自身を名馬でそれは秀吉
あってのことだと言えば秀吉をもちあげることにはなっても信長を伯楽として認めないことになり、またそもそも天である
信長の誘いを丁重に断る理由をなっていないと思いました。
とにかくあの場面はどう理解して良いのか分からなかったのですが、
「秀吉に見いだされ、秀吉のもとにあって、はじめて自分は優れた者として活かされるのである」
「私が優れた馬に見えるのは優れた指導者である 秀吉様のおそばにいるおかげです」
「あそこは三成が教養と機転でうまく言い逃れをした」
この辺の演出をしたかったがよく考えると無理があったということで流したいと思います。
愛と義のものがたりという新潟のお菓子がスーパーで叩き売りされていた
813 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 17:54:38 ID:Ld/ht1pO
>>801 なによりも、三成が信長よりも秀吉をえらばなきゃなんない理由がわからん。
そこらへんの説明がききたかった。
たとえばその残忍さが家臣の反感をかうだろうとか、天下の器ではないとか、
納得いく理由があればいいんだが。
これじゃ、単に本能寺という出来事を知ってる作者が結果論的に
「信長につくのは不利だよ」といってるようにしか見えない
ぶっきーの不気味さに研きがかかってる印象。
>>813 先に仕えたのが秀吉だから、秀吉への忠義を尽くすために
信長に乗り換える事はできな言ってるだけでしょ。
信長に仕える運命だったら先に信長と出会っていたはずだとも言ってるし。
816 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:06:18 ID:Fi/OuYyu
もまいら今夜はJリーグで天地人ダービーですよと
817 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:08:17 ID:Ld/ht1pO
>>815 それは言葉上のことであって、内心は「秀吉 >>> 信長」
っていうのがありありと感じられた気がするけど。
もしそうなら、そこには何か秀吉の資質にほれこんだもの、
もしくは信長への嫌悪、軽蔑があるわけで、
単に時系列的に早かったからなんていう理由じゃあ
小学生的な気がするなぁ
謙遜したら逆に信長には見る目がないと馬鹿にすることになるから、私のような名馬を最初に見いだした秀吉を伯楽に準えたのでは?
これなら信長の見立てに狂いはないとなるし、直臣の秀吉も顔が立ち、自分を見いだした人から名馬を取り上げるような器量の狭いこともできなくなる。
ちなみに、三成って備中に従軍してたのか?
賤ヶ岳あたりからだと思うんだが
819 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:15:40 ID:Ld/ht1pO
ところで、信長が三成を家来にしようとして、断られたってのは史実なの
>>817 この脚本で深く考えても無駄だと思うよ。そのまま額面どおりに受け取っておけばおk。
何故足を引きずっていたんだって人が結構いるけど、それに理由を求めるのも空しい事。
単に途中で怪我したんだろうなーと思っとけばいい。
信長様は暗殺されると思ってました
822 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:19:56 ID:Ld/ht1pO
>>821 そそそ。
結果的にそうなったから、三成が断ったのが正しかったように見えるけど、
あの時点では、どう考えたって天下は信長のものでしょ。
だから、三成が断ったという話は、どうも後だしジャンケンみたいにみえちゃうんだわ
823 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:23:30 ID:Ld/ht1pO
>>820 子供のころ、地元の祭のあとの大掃除に遅刻していったとき、
友達がみんな一生懸命に掃除しているのをみて、ヤバいと思い、
わざとびっこひいて「わりー、ねんざして医者いってた」と言い訳したことを思い出す。
引き抜き申し出は相手が有能と認めたときの社交辞令みたいなもんで
本気じゃないことが殆どのはず
敵ならまだしも重臣の家臣どんどん強奪してたら家中が乱れるし
平時に即答でころころ君主変えてるようじゃ侮蔑されて結局損になることが殆ど
>>822 この場合はむしろその後(ドラマ初回で見せた場面)
兼続が秀吉に同じことを言って断るシーンの逆伏線くらいに思った方が
あと、三成は兼続を助けたエピがあったから、あれで信長の部下にはなりたくないと
そういう気持ちが芽生えたせいもあるかな、と
∩-◆◎◆-∩
│/ ̄ ̄\│
│\∩∩/│
又_=●=_丈
ぽんぽこ暴れん坊初音ちゃん
大公開迫る
>>818 つうか、単にこのドラマの三成は頭よさそうだけど謙遜を知らない傲慢キャラなだけではないかと。
>>818 引き抜きに対し「お見立て違いです」と謙遜するのは少しも失礼じゃない。
逆に「さすがにお目が高い。でもイヤン」というほうがアホ。
823 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/05/09(土) 17:44:14 ID:2Ex+rCdb0
mixi 若手俳優 5/4 → 5/9
松山ケンイチ 54456 → 54530 (2位→1位)
水嶋ヒロ 54735 → 54389 (減) (1位→2位)
佐藤健 54063 → 54327
小栗旬 42602 → 42601
玉木宏 39520 → 39699
---------------------------
瑛太 35682 → 36378
三浦春馬 34607 → 34781
市原隼人 28265 → 28410
山本裕典 24962 → 24925 (減)
妻夫木聡 21128 → 21132
---------------------------
山田孝之 13911 → 14382 (12位→11位)
溝端淳平 14197 → 14265 (11位→12位)
田中圭 13540 → 13752
向井 理 13043 → 13633 (17位→14位)
藤原竜也 13515 → 13530
---------------------------
岡田将生 13119 → 13195
小出恵介 13063 → 13095
森山未來 9480 → 9499
城田優 8469 → 8447 (減)
>>819 例えて言えば、トヨタの社長が20歳の新入社員をこれは使えると、いきなり部長にするようなもの
冒頭で最強の勝家軍とか言ってたけど冗談だよな?
光秀や秀吉が指揮してたらどうなったことやら。
別に最強と呼んでもさしたる問題はないと思うが
問題はその勝家がサッパリ画面に出てこないことだ。
勝家の軍勢が最強かどうかはさしあたりどうでもいいかな
最強というフレーズのB級感がたまらん。
>>832 光秀秀吉は調略や兵糧攻めが多く、勝家は武断派だからあながち間違いではない
最上義光役の俳優は誰なの?
最強になら、やられても仕方ないというスイーツ基準
841 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 00:08:36 ID:ywxjcygD
>>839 本庄繁長をはじめ楊北衆がまともに描かれていないのに、天地人の最上義光に期待できるとはとてもおもえないのだが?
最強という言い方より、
手ごわいと言われたほうが、強い印象を受けるのは俺だけ?
最強でいいじゃん。
小説じゃないんだし、ドラマなんだよ?
戦国最強の武田騎馬軍団
戦国最強の上杉が・・・
戦国最強の・・・
安売りしすぎなんだよ。
秀吉(家康)に恐れられた、もしくは魅了したっていうフレーズも。
ナレの説明がくどいよねw
バスガイドのようなナレーションを聞いてると胸やけがする
宮本信子は元就の妻をやった時は良かったんだがなぁ。
ふつうにしゃべれと思う<ナレーション
説明がくどいのは宮本信子の責任じゃないよ・・・
宮本信子のナレーションはしっくり来てると思うが
なんでもない場面転換を「そして、○○は・・・」で繋ぐのをやめてほしい。
852 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 01:32:48 ID:j0guaC4G
>>848 宮本信子はふつうにしゃべられない女優だからな。いつも、いかにも台詞です、って感じ。
昔の信玄あたりもこんなナレーションだった記憶あるけど
>>369 それは江戸時代からの儒教思想で、この時代は相手の裏を掻いて
うまく立ち回わらなければ、逆に滅ぼされたんだよ。
主君に忠義を尽くすためには仕方のない事なんだ。
855 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 03:21:49 ID:Ro5aAmVj
どうやら前田刑事は特命係長決定のようです
856 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 04:02:18 ID:3H4FnFZf
>>828 のちの家康の前で頭巾取らなかっただの
嶋左近から「小僧」って思われたりだの
司馬遼『関ヶ原』における
傲慢キャラの片鱗を見せていると思われ
高橋克典って月代が似合いそうなので、
時代劇は是非ともやって欲しかったんだけど
どういう衣裳・風俗になるのだろうか。
>>854 だから兼続は義に厚いところと非情な策士としての両面あったに違いない。
それを上手く描けば魅力的になったのに
このドラマでは偽善的なお調子者にしかみえないので叩かれているんだろう。
859 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 04:19:38 ID:3H4FnFZf
>>853 ラストにオブリガード言ってたあれはなんだっけか
妻夫木は殿様顔だから参謀役が似合わないんだよ。
直垂姿?はきまってても鎧兜付けたら子供みたいだし。
むしろ影勝役の方がよかったかも。
すでに(殿や敵含め)全員が全力で贔屓してヨイショして「兼継は凄い男だ」
ってお膳立てしてる脚本のあり方からして兼継=殿様なんだけどね。
>>853 信玄・信長・吉宗・葵辺りは第1回冒頭で劇中人物が顔出して
「これから私が○○の生涯を語ります」
という形(ナレーションが台詞みたいなもの)だからあまり気にならない。
今後の楽しみは慶次がどれだけ傾いてるかの一点のみ
>>768 昔同じタイトルで、信長と光秀の恋を扱った
コメディーマンガがあったのを思い出したw
>>749 光成が尊大にも信長の器量を試した、というのがあの一幕でしょうね。
あの3人の登場人物の関係性を見抜き、誰にもとがめられず、反感を
買わず、丸く収めようとすれば、信長はああいうしか無かった。ポイントは
信長が羽柴を高く買っているということ。その度合いを光成が読み違えて
いれば、主従ともども首が飛んだか、後々誅されたでしょう。
>>861 兼続もお城を持って殿と呼ばれるんでしょ?
今、知ったんだが
視聴率がえらいことになってるんだな
>>869 視聴率落ちたけど
ドラマトップは変わらず。
正直ここ数週は面白かった。
今日がクライマックスになってしまうのではないかとハラハラだぜ。
>>834 上杉のドラマなら、柴田、佐々、新発田あたりをじっくり放送するベキなんだけどね。
最初から石田三成とか、幸村の姉とか出てくる
初音のような女を原作に書くように提案したのはNHK側なんじゃないのかね。
玉鉄ち北村のよく分からん戦いあたりから見てなかったが
今日は本能寺の変だと知ったので見る。
信長とか光秀は有名だから多分記憶に残ると思うから。
876 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 13:20:02 ID:Mlv1GY1A
今日最終回だろ?
ジャンプなら内容・回数的に妥当だな
しかも「なぜ10週打ち切り回避したのか謎」レベル
>>514 大河に限らず、娯楽時代劇まで含めて、
ふだん時代物に親しんでいる人なら、普通に違和感を感じる程度の間違いだと思う。
ただそういう人は、ここに来るまでにかなり振り落とされてると思うけど。
誤爆。例の「織田殿」の話。
>>877 もうここで打ち切りにして6月からは「変幻戦忍アスカ」でもやってほしいわ。
殿のためには泥もかぶるし人に嫌われても信念をつらぬく、という兼続の姿を描けば
大河ドラマファンにも腐女子にも人気が出ると思うのだが。
まわりのやつみんなに好かれて評価されるのが主人公の条件てことになっちゃったのかなあ
NHKの競馬中継が天地人演出だw
魚津城を落とされると一気に越後に織田軍が…って、まるで一気に春日山城が包囲されるみたいな表現になってるんだけど…
親不知は見事にスルーされてるな…織田軍を親不知に誘い込んで…て展開もアリなのに、MOTTAINAI…
競馬中継に割り込みまくりの天地人w
しかも何故かゲストが小泉孝太郎
>>801 三成は「天才はそれを見い出す人がいるから世に出ることができる」と言っており秀吉を持ち上げている
秀吉は信長の家臣なんだから秀吉を持ち上げる事は信長を馬鹿にした事にはならないよ
あとは三成の自信家の面、歯に衣きせぬ性格を表すための台詞
>>749 三成は自分を千里の馬に例えている。そして千里の馬はそれを見い出す伯楽(秀吉)あってこそと秀吉を持ち上げている
別に信長を馬鹿にしてるわけではない。ただ千里の馬に自分を例えるのは敵を作りやすかった自信家の三成ならではの発言
TVジョン立ち読みしたら妻夫木が
「兼続はたまにウザいけど」とか言っててワロタ
日経エンターテイメントのテレビ批評
「天地人視聴率は相変わらずだけど、受賞ベテラン男、高橋陽一郎
の演出がひっかかる」
「ある映画監督が言っといたけど、いい演出というのはその演出家
のと分からないもの。我々がみたいのは芸術祭に出す作品出なくて
純粋な娯楽作品なんだよ」
みたいな話が載ってて全くその通りだと思った
>>888 既存の大河から、より娯楽作品として比重を上げた結果がこれなんじゃないの?
>>888 この脚本の意図に合わせて演出も変えてくるのが良い演出って事なんだろうね
自己主張が激しいのはダメな演出って事か
娯楽より作り手の堕落の比重が上がっております。
今日もまた見なきゃならないのか・・・・・・
つらいな。
みなきゃいいのに。
いきなりかよw
見るしかないだろが
後、半時早ければ・・・
テレビジョンを読んだら、北条氏政=伊吹吾郎…。
「武田信玄」花柳錦之輔や「風林火山」早乙女太一に比べるとゴッツいオッサンが出てくるなぁ…
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ 氏政 \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ /\ /\ ヽ|
l , , , l
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l 撤収ー!!
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
だめだ、最悪。音楽が・・・
うわ、爆発したわw
まさみwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:58 ID:zgHjhEDI
今日は大一番だし、阿部ちゃんでるし期待している。期待外れで放送終了後にボロクソに書かれなければいいが。
マスタークロスを使うのか、初音は。
905 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:38:46 ID:HOH1M8Iq
信長「是非に及ばず」
謙信「なぜ、ベストを尽くさないのか」
初音強すぎ。
死後の内紛起した上杉に 人の和を説かれるとはな。
無理やりドッカーン本能寺を出しました
本能寺は火薬で爆発。
中国大返し、山崎の合戦はナレーション。
初音が異常に強い。
907 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:41:25 ID:ZaXnCX1w
手取川→20人
御舘→25人
本能寺→30人
魚津→20人
山崎→描写無し
韓国ドラマ買うためにエキストラ雇わず経費削減。
合戦シーンは必ず市街戦が小部隊同士の戦い。
NHKから金が入った韓国ドラマは300人はエキストラ使って
大規模合戦が当たり前なのに、
大河はこの惨状!
反日NHKイラネ
NHK受信料からいくら韓国に貢ぐ気だ!
908 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:42:12 ID:GpHbHTbM
本能寺爆発と同時に俺の何かが飛んだ
909 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:42:15 ID:tNWacXe5
本能寺を爆発させる発想は無かった
途中で録画やめようと思ったけど、色んな意味で伝説になりそうだから残しとくわw
よくなかったの?
ドカーンしか印象に残っていない。ドカーンしか。
義経ラストのお堂ドッカーンとどっちが酷い?
あっという間に本能寺の変は終わり
あっという間に山崎の合戦も終わり
来週は早くも関白秀吉誕生ww
orz
915 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:45:39 ID:GpHbHTbM
なんか色々すっ飛ばした感じだなぁ
本能寺の最後の爆発はなんすかw
洋画じゃないんだからw
917 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:45:56 ID:/sHaqNck
初音かっこええええ
もう来週は関白登場か
919 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:46:39 ID:9Otb0Pl6
脚本、演出、役者の演技、3つ揃うとこうなるって見本だな
920 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:46:39 ID:0kwC837Y
義経以来だったなあww
スパイの報告によると、主人公が嫁といちゃこらしてる間に越後の危機は去ったようだ。
信長は異次元ワールドに行った後爆発したらしい。
先週とどっちがましか?
今回酷すぎるだろ
延々夫婦のシーン挿入も辟易したけど
本能寺の、幽霊→爆発→初音首締めの超展開コンボがヤバすぎるwww
魚津城は本気で涙目だよw
本能寺は火薬があるから…という言い訳を正当化しているのかな?
山本圭の演技はよかったな
涙でそうになる
926 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:28 ID:fS+z4Tvd
これはひどい
名実ともに史上最低大河決定だな
927 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:30 ID:GLS5elpL
明智が秀吉に討たれて
「こうして、越後の危機は去ったのでした」
って、おい!
普通に考えれば、「反織田の明智」が討たれたんだから
相変わらず越後にとっては危機が続くだろうが!
たまたま、秀吉と利害が一致することになったのは、もう少し先の話だし
「こうして・・」でくくるなヴォケ!
928 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:36 ID:/sHaqNck
初音のあの構えはなんすかwww
とりあえず謙信と対話の後にグルンッとなって爆発ww
やっべえwwあと初音ww布で戦うとかおもしろすぎる
930 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:47 ID:0/wRaoGr
どうでもいいから百歩譲って本能寺爆発はいいんだけどさ、
爆発させるなら火薬庫に信長置くとか演出に整合性持たせろよな。
勢いで爆発とか意味解らんってーの。
931 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:51 ID:HOH1M8Iq
ついに兼続がお船に無理やり乗せられた
って感じのラスト
932 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:50:21 ID:0kwC837Y
なるほど、信長の遺体が見つからなかったのはこういうことだったのか
・・・ってか。
933 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:50:26 ID:7i5Fu05z
光秀の目の中に出現した謙信は何だったの?
冗談抜きでこのドラマを面白いと思って見てる人っているんだろうか
935 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:51:08 ID:/sHaqNck
これは8時からの放送では
気合入れて実況しないとw
936 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:51:44 ID:X+aJNEsK
あえて、今日一番ワロタのは、
兼続「 秀吉か!(無表情かつ棒読み)」
だな。
意外だ!でもやっぱり!でも糞ったれ!でもない。何だったのアレ?
火薬で爆発はへうげもの人気を意識したのかね?
多分次回からはきっと面白くなる・・・と思って見続けてる。
本能寺に火薬があって爆発炎上したって説はあるみたいだけど
実際に爆発映像にされると間抜けで笑えた
661 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:24.22 ID:rcUlUIMM
ひ〜
662 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:28.45 ID:KHNQ8fsh
なんだ このおざなりな火はw
664 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:34.90 ID:cDFPPuyX
炎がショボいwwwwww
668 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:39.86 ID:vXHVoFsP
しょぼいなぁ・・・
671 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:45.21 ID:XzhWWxfB
なんでそんなとこが燃えてるんだよw
自分で火つけたんか
675 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:55.77 ID:kUmaHBNO
経費削減・・・なの?
もうフォローするのが不可能な出来
色々と酷すぎる
707 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:21.23 ID:7Vo5TUS2
蘭丸ってクレジットも無しかよ
713 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:26.59 ID:Z7e00nhW
やべー最悪だ
725 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:41.26 ID:+49zpCn1
脚本家出てこい
730 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:47.25 ID:KOP3fbK2
ダメだ笑いが止まらんwww
731 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:48.90 ID:U5Yv1k0c
セット狭すぎ&安いんですけど・・・・
734 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:51.40 ID:8n1DdOvk
さすがに鼻で笑ってしまったよwwwwwwwwwwwww
・モニカ大爆発
・はつねの手がわきわきした動きでキモい
・汚染のラブコメは本能寺なんかより面白いに決まってる!と言う脚本家の脳みそ
何と言ってもラストの汚染の満足そうな笑顔w魚津城なんて知らねw
きょうの見所でした
736 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:58.68 ID:ZYHES1nn
これだれか脚本書いたんだよw
745 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:18.75 ID:7Vo5TUS2
引きつった笑いが止まらない
748 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:21.48 ID:MXCNEBrO
(;^ω^)うわ、つまんね
750 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:23.86 ID:oRTTw+LO
なんなんだこれは…
755 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:31.23 ID:+49zpCn1
もうお堂がドッカーンぐらいじゃびっくりできない
764 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:36.89 ID:KOP3fbK2
脚本いい加減にしろwwwwwwwwwwwwww
768 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:44.03 ID:Tit16dCS
しょうもないRPGみたいなもんだな。
780 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:04.67 ID:+49zpCn1
マンガじゃないんだぜこのカット割り
786 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:11.49 ID:kUmaHBNO
スイーツさんたちは泣いちゃったりするのかここで
791 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:15.70 ID:5xBYkbj7
脚本家いい加減にしろ
800 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:40.27 ID:KOP3fbK2
脚本ラリってんの?
945 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:54:03 ID:eeBhsVHV
>>934 なんかもう感覚が麻痺してきたんかもしれない。
俺は前回から面白くなってきたよwwww
今回の直江屋敷で食事するときの妻夫木の姿(斜め上からアングル)が、
阿部寛と似ていると思った。
あの本能寺核実験、へうげものかwww
爆発ドッカーンはいくらなんでも現代風にしすぎ
794 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:19.67 ID:unXR6x5N
冗長だ・・・
796 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:21.47 ID:LQB2/N+R
いらないシーン
801 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:42.15 ID:MXCNEBrO
あれ?さっきまで本能寺やってたのになんだこれwwwwww
803 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:42.50 ID:pgrvjhSe
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
804 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:42.38 ID:Z7e00nhW
おいおい
807 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:44.07 ID:KHNQ8fsh
なんじゃそりゃw
810 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:46.56 ID:LLrEiZkk
いらんシーンだな
811 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:46.43 ID:XzhWWxfB
ちょw
815 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:48.74 ID:WghDWORE
変な大河ドラマだ
なんで爆発の場面だけでも石原プロに委託しなかったのかなぁ…良純出てるし☆
817 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:52.14 ID:0VnNQDVf
くそわろたwwwwwFFかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:52.30 ID:+49zpCn1
おい、今のはなんだ
823 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:54.31 ID:A3K0DCr7
( ゚д゚)ポカーン
824 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:55.48 ID:pyJwYjiy
狙われた学園以来の超演出だ
826 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:56.16 ID:oRTTw+LO
こりゃあ視聴率がどんどん低下していくわけだ(´・ω・`)
828 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:56.95 ID:ZAAc2HZX
このドラマから不要なシーンを抜かしたら何が残るん?
829 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:26:57.16 ID:fsb8iY+k
こんな演出いらないだろう
つまんないドラマ
実況貼るのって面白いの?
836 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:05.01 ID:5xBYkbj7
爆発ww
840 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:06.39 ID:Xhd3vPfH
wwwwwwwwwwwwwww
841 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:07.25 ID:KOP3fbK2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:07.04 ID:Imgc8RPu
ちゅどーんw
843 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:07.84 ID:cDFPPuyX
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:07.88 ID:xRZItGbz
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:09.12 ID:7v7+4hEr
すげえええええええええええええええええええええええええ
846 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:08.90 ID:7oeJ+bkI
爆破キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
847 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:09.18 ID:FNmd6ua4
糞CGワロタwwwwwwwwwwwwww
850 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:11.06 ID:ZNhXvlH9
爆発すますた
852 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:12.39 ID:lO94ufsU
どうして爆発するんだwwww
853 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:12.72 ID:s1JSSuY9
爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:12.00 ID:HU3ElF8y
爆発したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:13.23 ID:0VnNQDVf
爆発したwwwwwwwwwwwwwww
857 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:14.42 ID:oQaUo1pL
またドッカーン
858 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:14.79 ID:GtqbaVVh
爆発w
859 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:14.70 ID:A3K0DCr7
爆発wwwwwwwwww
861 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:15.93 ID:YTrcouRF
ちゅどーん
862 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:16.94 ID:uypRoRtN
爆発とかwwwwwww
863 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:17.27 ID:NuOM89ZO
爆発w
おい、いい加減にしろ
何が描きたいのかわからない。
場面がコロコロ変わりすぎ。
選曲が駄目。演出も駄目。
信長切腹のシーンも無し、あげくちゅどーんw
本能寺の一報を聞く秀吉も山崎の戦いもすっ飛ばす。
魚津の悲劇性もどこかに飛んでいったわ。
先週は今までで一番良かったと書いたけど、今週は最悪。
956 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 18:57:43 ID:eeBhsVHV
実況スレは見てなかったが、やはり本能寺爆発で笑ったのは一緒だったかw
そういう意味で今回の大河は面白いwww
ヨシズミもでるのか
今回の大河の出演者って小松江里子のお気に入りの役者なんかね
864 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:17.49 ID:ZAAc2HZX
原爆かよw
865 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:17.97 ID:WSB0fgkq
ねえよwww
866 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:18.66 ID:yGH9anTv
本能寺ドッカンかw
867 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:19.91 ID:Tit16dCS
爆発しとるで。
868 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:20.28 ID:+49zpCn1
演出家ぜったいキメながら書いてるだろ
869 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:20.68 ID:98wyw9if
爆発に不覚にもやられたwwww
870 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:21.03 ID:7Vo5TUS2
だめだこの脚本・演出……
早く何とか……できるレベル超えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:22.91 ID:npM4PPop
なんだよこの爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:23.09 ID:NnRPgKvr
本能寺がドッカンwwwwwww
873 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:23.13 ID:vXHVoFsP
ドッカーンktkr
874 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:23.53 ID:pyJwYjiy
馬は飛び出さないのか
879 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:27.85 ID:ZYHES1nn
新しい伝説の始まりですね。分かります。
880 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:29.52 ID:U5Yv1k0c
ごめん、なんか今変なもん見ちゃった・・・
881 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:29.43 ID:vNHUUd1j
お堂が爆発したお(´・ω・`)
882 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:31.81 ID:MXCNEBrO
ちゅどおおおおんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:53.85 ID:KOP3fbK2
笑いが止まらんwww
殺す気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:59.25 ID:r/U+48ua
斬新じゃん。
アツモリなし、自害なし。
909 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:00.93 ID:edt6XQ6J
たった8分で終了…
だったら真田太平記みたいに書面だけにしろよ
910 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:01.19 ID:FNmd6ua4
安っぽい特撮モノになっちまったなw
912 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:04.87 ID:uOTPuWf5
えええええ?
913 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:05.42 ID:jJBbYLJA
えええええええええええええええええええええええええええええええ
915 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:05.10 ID:+s8NODpY
初音えええええええええええええええええええええええ
917 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:06.28 ID:+49zpCn1
ちょw 初音が光秀を殺すのかwww
919 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:08.50 ID:ZYHES1nn
初音無双?
921 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:09.50 ID:5xBYkbj7
初音によって絞殺されました
925 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:14.81 ID:NfqCmhEK
おしおきダベー
927 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:18.57 ID:0NRDM1FW
ちょwwwwwwなにこのまさみwwwwwwwwww
930 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:20.38 ID:oQaUo1pL
ハツネーーーーーーーーーおまえ出てくるなwwwww
主人公の存在感が感じられんw
932 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:21.29 ID:s1JSSuY9
なんで初音がでてくるんだwwwwwwwwwwwwwwwww
935 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:22.55 ID:Bi+ZyPIx
なんてしょぼい本能寺の変なんだ
936 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:22.91 ID:Z7e00nhW
ひどすぎるwww
939 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:25.65 ID:edt6XQ6J
もう見てられないよ('A`)
942 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:27.94 ID:0VnNQDVf
これなんていうゲーム?w
946 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:31.63 ID:C98Q5QkX
もう来週から見るの止めるわw
948 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:33.45 ID:KOP3fbK2
脚本自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:33.62 ID:CJjKw5HP
初音ちゃんご乱心
951 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:36.27 ID:oRTTw+LO
初音の目的って何なの?
953 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:36.88 ID:/gnM3F5a
ここまで突き抜けてると逆に面白いわw
960 :衛星放送名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:47.56 ID:unXR6x5N
無駄演出大杉
アク禁依頼してきますわ
スレを埋めて次スレ立てを混乱させるのが狙いか?
魚津で死んだ人たちについては「かれらの死を無駄にしてはならない(棒)」
で終わって後は5分くらいラブコメって
なんでだ?なんで最後にお船出すんだ?そんで爆発ってなんで?
968 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 19:04:59 ID:9Otb0Pl6
なんだぁ?あの本能寺のボヤ!昔住んでたアパートが燃えた時、俺も信長状態だったけどそりゃ凄かったぞ〜
このウザったい実況野郎が小松か高橋か片岡に見える…スレの本文見てないな!?
970 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 19:06:41 ID:zgHjhEDI
お堂がドッカーンばりの変な演出がなければいいが と昨日書いたが
まさか本当にドカーンするとはワロタ
「本能寺が変」というオチですかw
妻武器も可哀想にな
もう二度と大河には出たくないって言うぞきっと
今日も小松の脳内お花畑炸裂でしたな。
ところで、汚染はいつあの髪型から卒業するんでしょ?
侍女スタイルの衣装はたかが家老の妻風情だからあれでいいけど、
あのリボンは嫁入り前・少女を表すもんじゃないの?
既に二人も婿もらってるのにあれはないでしょ。
もしかしてライバルの初音を意識してる?
次スレ立ててみる
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ 落ちて行きましょ 奈落の底へ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ 幸せ求め 奈落の底へ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。) ←天地人の視聴率
\ ∨∨
\
\
\
977 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 19:14:01 ID:0kwC837Y
アンチスレなのかと思う程の流れにww
>>977 今回の内容では仕方無いだろう… 頑張って良い所探すと…
ロケはやっぱいいなあと思った。おわり。
馬で走ってたシーン、フィルタで青くして夜のシーン、
そのままで昼のシーンの2回同じ映像使ってたと思う。
川原のシーンもロケだったと思う。
馬に乗ってるシーンはロケだったと思う。
妻夫木、北村、小泉たちで馬を使ったロケやったと言ってたし。
やっべえw
いつも見てないのにたまたまふらりと立ち寄ったこのスレで見たくなってきたw
実況の前に風呂にいってくる
あ、馬のシーンがあったか
本能寺核実験の衝撃ですっとんでた。
それと、明智君何であんなとこにいたんだ?場所的に東山ジャマイカ
なんで魚津城をここまで台無しに出来るのか理解しがたい
題材的に今回なんか本能寺より魚津城メインでもいいはず
夫婦パートやら超展開本能寺とかw
>>987 同意
前回の命懸け(笑)の潜入は何だったんだ
上杉からすれば本能寺なんて偶然の幸運なんだし
あのコメディーの後じゃ折角の悲劇も・・・
なんか勿体無い
ラストの夫婦パートは来週以降にすれば良かった
初音ちゃんの猫娘のポーズかわいかったよ
本能寺がどっかーん
993 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 19:50:09 ID:0icPJm8y
必殺仕事人?
はつねのとくいわざがわかってよかた
>>993 バカだねぇ…今さら言うような事じゃないじゃん☆
…なに考えてんだ?バカ☆
997 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 20:01:36 ID:Mlv1GY1A
1000なら今日最終回
>>993 そのセリフは小松先生に投げかけてやって下さい。
999 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 20:07:48 ID:lFnPqR8F
1000 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 20:08:29 ID:lFnPqR8F
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい