1 :
日曜8時の名無しさん:
立てました。
1995年以降の大河ドラマにおける初回からの主人公号泣状況
(赤ちゃんのオギャーは除く)
第1位 天地人(2009年)・・・7回連続達成(継続中) ← いまここ
第2位 吉宗(1995年)・・・0回
第2位 秀吉(1996年)・・・0回
第2位 元就(1997年)・・・0回
第2位 慶喜(1998年)・・・0回
第2位 元禄(1999年)・・・0回
第2位 葵(2000年)・・・ 0回
第2位 時宗(2001年)・・・0回
第2位 利松(2002年)・・・0回
第2位 武蔵(2003年)・・・0回
第2位 組!(2004年)・・・ 0回
第2位 義経(2005年)・・・0回
第2位 功名(2006年)・・・0回
第2位 風林(2007年)・・・0回
第2位 篤姫(2008年)・・・0回
来週で途切れそうなのが残念だ。
こんな糞大河見とうはなかった
よかった、次スレたって。
アンチにとうごうされたのかと。。。
スポットライト演出のせいでツマブキのピアス穴が見えまくりでございました
普通にやってりゃ薄暗さでごまかせたのに
なんで
>>1はテンプレの一つもまともに貼れないの?バカなの?
スレタイが…
前回よりマシだったよ
前スレのリンクすらなし…
スレタイくらいちゃんとしろよ
これは酷い
四十九日って当時にもあったの?
戦国物では初めて耳にしたきがするんだ
評定の場でお船の旦那を激しく意識する景勝に萎えた
今日は最高につまらんかった。
母の死エピソードは、20分ぐらいにして、
残りを手取り川の戦いにすればいいのに。
これだけ叩かれる1を久々に見たな
もはや1乙を言いたくても言えない
この二週はまるで人の結婚式のビデオを見ている様だった。
これって史上最低大河なんじゃないの
政宗以降はほぼ全て見てるけど、武蔵より下かも知んない
20 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:17:56 ID:t3XYdx+R
>>17 別に叩かれてないでしょ、俺このまま天地人スレ消滅するかと思ったもんw
結局、景勝に斬られるのが夢オチだった件
>>1 スレタイくらいまともに出来ないのに立てるなよ
>>19 このまま行けば間違いなく武蔵越えだな。
というより史上最悪かもしれない。
>>13 発祥元のインド仏教の時点で、7日ごとの法要はやってるらしい。
日本の仏教でも発祥時からあるんじゃね?>49日
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなスレ
/;;ノ´・ω・)ゞ 来とうはなかった!
/////yミミ
し─J
スポットライトと石積んでる場面ぐらいしか
印象に残らなかったんだが
紅葉みたいな家臣て何がいいたいんだ??
命を落とせといいたいのか?
義と関係はあるのか?
どうでもいいドラマだから、スレたてもどうでもよし
28 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:20:01 ID:Ev3KYOXI
2009年 NHK大河ドラマ 「天地人」 (大河通算48作目・全47話)
2009年1月4日(初回75分拡大)〜2009年11月22日
前スレ
【2009年大河ドラマ】天地人 Part38
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1234262262 ■次スレは
>>950が立てる(宣言・誘導も忘れずに)。無理な場合は即申告。
「天地人」本スレ用テンプレート<大河板@避難所/したらば>
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1220884064/ ■違法動画へのリンク禁止。
■個人サイト・ブログへのリンク/個人サイト・ブログからのコピペは厳禁。
■ネタバレ情報はネタバレスレへ
「天地人」ネタバレスレッド 其の弐
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1226615839/ ■質問はこちらへ
【初心者歓迎】天地人質問スレ1【途中参戦歓迎】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231062926/l50 ◆放送時間
【NHK総合/デジタル総合】午後8:00
【デジタル衛星ハイビジョン】午後6:00
【衛星第2】毎週日曜日 午後10:05
○再放送【NHK総合/デジタル総合】土曜日 午後1:05
◆スタッフ
原作:火坂雅志 『天地人』日本放送出版協会刊(全宗、黒衣の宰相、虎の城、沢彦、臥竜の天、軒猿の月etc)
脚本:小松江里子(どんど晴れ、農家のヨメになりたい、女将になります、かるたクィーン、陰陽師etc)
制作統括:内藤愼介(どんど晴れ、オードリー、春が来た、ブルーもしくはブルー、結婚のカタチ、女将になりますetc)
演出:片岡敬司(風のハルカ、元禄繚乱、晴れ着ここ一番、ニコニコ日記、お見合い放浪記、大化改新、決戦etc)
高橋陽一郎(てるてる家族、オードリー、ハチロー〜母の詩、父の詩〜、秘太刀馬の骨、ビタミンF、水の中の八月)
野田雄介(すずらん、ある日嵐のように、五瓣の椿、武蔵、はんなり菊太郎2、華岡青洲の妻、芋たこなんきん、鞍馬天狗)
一木正恵(義経、どんど晴れ、もっと恋セヨ乙女)
音楽:大島ミチル(あすか、純情きらり、ショムニ、ごくせん、鋼の錬金術師etc)
テーマ演奏:NHK交響楽団
テーマ音楽指揮:小泉和裕
天地人紀行テーマ曲演奏:宮本笑里(ヴァイオリン)
題字:武田双雲
時代考証:小和田哲男
風俗考証:二木謙一
建築考証:平井 聖
衣装考証:小泉清子
タイトル映像:オー・エル・エム・デジタル 坂美佐子(着信アリ、妖怪大戦争、フラガール、龍が如く、バッテリーZERO
大河ドラマOP制作:八代将軍 吉宗、秀吉、元禄繚乱、利家とまつ)
殺陣:林邦史朗
所作指導:橘 芳慧
語り:宮本信子
アバンタイトル:森本健成アナウンサー
29 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:20:07 ID:WwrIy6p/
要らないシーン大杉w
逆に必要なシーンが全くないってふざけてるの?
30 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:20:32 ID:Ev3KYOXI
紅葉みたいな家臣=綺麗に散る家臣?
本スレなのにアンチスレみたいだな
それだけ酷いってことか
33 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:20:59 ID:XvpSi2p4
>>20 この調子が続くと最終回以降そうなりそうだなw
最近ではルームオブキングが糞ドラマすぎて、
最終回の文句でスレが1000まで行ったっきり
誰も立てなかったw
34 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:21:34 ID:Ev3KYOXI
35 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:21:37 ID:TKVVoYRX
土曜にやってた「お買い物」はよかったのになー
36 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:21:45 ID:NngUqZb+
誰もいわないが
パパイヤが一番の癌
>>31 上杉謙信や景勝からしても命を散らすような家臣なんて望んでないだろ
あの母親は何を言いたいのやら
>>32 むしろアンチスレの方が優しいように感じたw
>>19 俺も独眼竜からずっと見てるがその中で最低は風林火山だな。
あれだけ途中脱落した。
40 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:22:35 ID:Ev3KYOXI
役者は結構頑張ってる様に見えるだけにウンコ脚本、演出が腹立たしい
42 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:22:54 ID:f7NqBlTa
手取川は…ココまで完璧にスルーされるとは思わなかった…
これじゃ(オリジナルで)新発田重家の乱はやってくれなさそうだな…原作でもほとんど触れてないけどね…
現実には、上杉関連では絶対に外せないネタの筈なのになぁ…
43 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:00 ID:hg3dWj9U
いちおう兼続の再生は完了したわけ?
少年兼続から青年兼続への脱皮は。
前半とラストの常盤と1対1で話す場面とでは
話し振りを明らかに変えていたが。
@niftyテレビ番組表 特集ページのフォトギャラリー
見ると雨降ってるとこがあるね
45 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:19 ID:Ev3KYOXI
○主演
樋口与六→直江兼続:加藤清史郎(7)→妻夫木聡(28)
○上杉家(長尾家)
長尾(上杉)喜平次→上杉景勝:溝口琢矢(13)→北村一輝(39)
上杉景虎:玉山鉄ニ(28)
上杉謙信:阿部寛(44)
仙桃院:高島礼子(44)
華姫(景虎の妻):相武紗季(23)
菊姫(景勝の妻):比嘉愛未(22)
長尾政景:村田一道
小笹(仙桃院の侍女):野田よしこ(38)
千草(仙桃院の侍女):飛鳥井みや(23)
○直江家
お船:並木瑠璃(15)→常盤貴子(36)
お悠(お船の姉):吉瀬美智子(33)
直江景綱:宍戸錠(74)
お万→妙椿尼(お船の母):萬田久子(50)
直江信綱:山下真司(56)
かよ(お船の侍女):あき竹城(61)
○樋口家
樋口惣右衛門:高嶋政伸(41)
お藤(兼続の母):田中美佐子(48)
樋口与七→大国実頼:馬渕誉(4)→小泉孝太郎(30)
きた(兼続の妹):江波戸ミロ(22)
なつ(樋口家の下女):北原ひとみ(21)
○上杉家家臣
泉沢又五郎→泉沢久秀:柴崎洸守→東幹久(39)
安部仁介→安部政吉:伊藤大翔→葛山信吾(36)
登坂藤丸→登坂藤右衛門→甘粕景継:新井海人→パパイヤ鈴木(42)
桜井三介→桜井晴吉:新井健太郎→松尾諭(32)
深沢弥吉→深沢弥七郎:三浦和敬→松本実(34)
吉江宗信:山本圭(68)
北条高広:新井康弘(52)
柿崎晴家:角田信朗(47)
栗林政頼:平泉成(64)
深沢利重:鈴木正幸(62)
宇佐美定満:真木仁
上条政繁:鷲生功
山崎専柳斎秀仙?:石井洋祐
桑取郷士:成瀬昌由
斎京三郎右衛門:高杉亘(45)
トメ(斎京三郎右衛門母):草笛光子(75)
北高全祝:加藤武(79)
>>32 なんのためにアンチスレがあるのか分かってない風鈴厨が荒らしてるだけw
ハイビジョンって、ニセ紅葉キツイなw
48 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:24:12 ID:Ev3KYOXI
○真田家
真田幸村:城田優(23)
初音(幸村の姉):長澤まさみ(21)
○伊達家
伊達政宗:松田龍平(25)
愛姫(政宗の妻):杏(22)
○その他
織田信長:吉川晃司(43)
豊臣秀吉:笹野高史(60)
徳川家康:松方弘樹(66)
北政所:富司純子(63)
淀君:深田恭子(26)
石田三成:小栗旬(26)
お涼(千利休の娘):木村佳乃(32)
小早川秀秋:上地雄輔(29)
福島正則:石原良純(46)
毛利輝元:中尾彬(66)
前田利家:宇津井健(77)
明智光秀:鶴見辰吾(44)
柴田勝家:菅田俊(53)
高坂弾正:大出俊(67)
遠山康光:螢雪次朗(58)
信長の小姓:京一郎(38)
74 名前:8/8(キャスト表3) 投稿日:2009/01/14(水) 11:57:03
◆未確定の出演者
■ロケ地・スタパで目撃、本人ブログ等での公表のある出演者
菊姫の侍女:山口果林
嶋田久作
佐々木蔵之介(ロケ地で目撃?)
杉本哲太(ロケ地で目撃?)
■その他
喜平次(犬):チーちゃん
□ソース不明
山浦景国:神保悟志
古志景信:六平直政
千利休:近藤正臣
角野卓造
村田雄浩
山口馬木也
春日元忠:蟹江一平
京極高次:青木崇高
初:木下あゆ美
武田信玄:萩原健一
北条氏康:風間杜夫
北条氏照(氏政?):加藤雅也
手取川は来週だってばよ・・・
まあ、たぶん大してやらんだろうが
ホントにひどい。ひどすぎる
>>42 だから手取川は来週やるって。
あらすじくらい読め。
思いつきで紅葉とか北斗七星とか多用してるけど
ちゃんとオチは用意してあるんだろうな?
放りっぱなしじゃないだろうな。
お粗末先生だけに心配だ。
>>43 次回予告みたら
益々ヘタレに拍車がかかってる感じなんだが
そろそろ見てる方は限界
54 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:24:57 ID:Ev3KYOXI
◆各回放送予定・演出家リスト
第01回(01/04)「五歳の家臣」……………片岡敬司(24.7%)
第02回(01/11)「泣き虫、与六」…………片岡敬司(23.5%)
第03回(01/18)「殿の初恋」………………片岡敬司(24.7%)
第04回(01/25)「年上の女」………………片岡敬司(26.0%)
第05回(02/01)「信長は鬼か」……………片岡敬司(24.2%)
第06回(02/08)「いざ、初陣」……………高橋陽一郎(24.4%)
第07回(02/15)「母の願い」………………高橋陽一郎
第08回(02/22)「謙信の遺言」……………片岡敬司or高橋陽一or野田雄介or一木正恵
第09回(03/01)「女の嘘」…………………
第10回(03/08)「毒を食らう」……………
第11回(03/15)「鬼の面」…………………
第12回(03/22)「命がけの使者」…………
第13回(03/29)「負けるが勝ち」…………片岡敬司
第14回(04/05)「男の涙」……………………
第15回(04/12)「御館落城」………………高橋陽一郎
第16回(04/19)「」……………………………
第17回(04/26)「」…………………………
第18回(05/03)「」…………………………
第19回(05/10)「」…………………………
第20回(05/17)「」…………………………
第21回(05/24)「」…………………………
第22回(05/31)「」……………………………
第23回(06/07)「」…………………………
第24回(06/14)「」…………………………
第25回(06/21)「」…………………………
第26回(06/28)「」…………………………
第27回(07/05)「」…………………………
第28回(07/12)「」…………………………
第29回(07/19)「」…………………………
第30回(07/26)「」…………………………
第31回(08/02)「」…………………………
第32回(08/09)「」…………………………
第33回(08/16)「」…………………………
第34回(08/23)「」…………………………
第35回(08/30)「」…………………………
第36回(09/06)「」…………………………
第37回(09/13)「」…………………………
第38回(09/20)「」…………………………
第39回(09/27)「」…………………………
第40回(10/04)「」…………………………
第41回(10/11)「」…………………………
第42回(10/18)「」…………………………
第43回(10/25)「」…………………………
第44回(11/01)「」…………………………
第45回(11/08)「」…………………………
第46回(11/15)「」…………………………
第47回(11/22)「」…………………………
56 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:16 ID:hg3dWj9U
>>42 足掛け六年も身内の造反をもてあましてたのが
ばれちゃったら、かっこつかねえわさ。
>>42 このドラマ、ウルトラマンと一緒で
合戦は3分しか戦えないみたいです
58 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:30 ID:XvpSi2p4
風鈴厨とか言ってるアホなババアまた来てるのか
59 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:31 ID:WwrIy6p/
来週の手取川は今回の北条並の扱いなんじゃね?
60 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:42 ID:f7NqBlTa
>>43 情けない兼続は見納めか…初めから見たくなかったな、こんな与六は…
61 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:56 ID:h9+XDp3K
与六ってどこが家臣として優れているのかようわからん。
ルックスがいいのでホモだちってこと?
>>55 その前に何がいい点だったのか説明hしてくれ
話はそれからだ!!!!!!!!!!!!
テンプレ貼り乙。
次スレのときはスレタイをまともにしないとな。
>>24 多分寺請が確立した江戸時代になってからだと思うよその手の法要は
考え方としては中世にもあっただろうけど法要として確立されていたかどうかは疑問
>>48 テンプレ乙
今帰ってきたので22時から見るんだが
なんだか殺伐とした雰囲気だな
>>24 あんのかなー?
まぁ時代考証がついてるからあったのかな
68 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:26:33 ID:QlVrRBSs
舞台劇のようなシーンを多用しやがって、ドラマならドラマ風のシーンを
工夫して表現しろよ。
マジでひど過ぎねえ・・・?演出が糞すぎる
昼のメロドラマみたいだろ
手取川は別にどうでもいいんじゃないの?
謙信が主役じゃないし、兼続が活躍した戦でもないわけだし。
71 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:27:27 ID:f7NqBlTa
>>59 やってるように見せて、実は完全スルーの可能性があるからコワい…
72 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:28:06 ID:Ev3KYOXI
テンプレ終了かな?
親が死ぬシーンで言えばお藤<<<忠剛だったな。
幻覚を見ながら、「一、と書いてかつ、おかつは、わしの子じゃ・・・」は凄く感動的だった。
>>67 でも時代考証いいかげんって気がしなくもないんだよなぁ…ここ最近の大河は
>>61 元々、兼続は上杉謙信や景勝の夜の小姓でなり上がったて言われてるぐらいだからな
イケメンだったてことだから信憑性も高い
そうでもないとぽっと出の若造が家老になったりと取り立てられるのも
いまいちわからんし
毎年毎年史上最低大河だ!とか・・・
よく飽きないなおまいら
76 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:28:43 ID:+AqR+R5x
「土方歳三最後の一日」は舞台風の演出が秀逸だったがなあ・・・
脚本、演出家の差なのだろうか
>>38 うん。
あっちの方が「ああしたらいいのに」「こうしたらいいのに」っていう建設的な書き込みが多い。
79 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:29:26 ID:lU3aWtKv
言葉の一つ一つに重みを感じない
甘すぎるというか、綺麗にうわべだけ並べてる感じ
おまけに演出が悪すぎる
来週の手取川で、自分も今後の決着をつける
>>75 逆に放送してたら毎年史上最高の大河だなw
81 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:30:06 ID:1BYFFHDP
なんか敵を斬れないせいで味方にケガを負わせて、その一方で味方は
簡単に斬れる兼継を謙信や直江がすごい評価してるのが疑問。
景勝に好かれるのは相性だから仕方ないとしても周りの小姓たちは
やりきれないと思う。
84 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:31:02 ID:hg3dWj9U
泣き入れて来た敵を殺せないのが人の心の痛みがわかるあかしかな。
逃がした敵がその後で何人もの上杉兵を殺してその都度子を亡くした母を
増やしたかも知れないのに。
ブラックバスを釣ったら逃がさずにその場で処分しろよな。
先週今週の演出は高橋さんという人なんだ・・・
1〜5話は、結構面白かったのになぁ
来週は、高橋さんの演出ではありませんように
>>68 いや、本気で舞台演出やってる人たちに失礼だ。
舞台ではあんなクソ演出ありえん。
「学芸会」なら知らんが
>>73 けど他の大河(昔のは知らん)や戦国物で四十九日なんて見たことないしなぁ
仏教だからあるかもしれない。程度に認識しておこう
>>78 ?
>>43 結局今回何が再生のきっかけになったんだろうか
母の死?
まだ人を殺す云々についての答えも出てないのに。
果てしなく謎
89 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:31:14 ID:NngUqZb+
>>77 今回はどう考えても、変な演出やめてふつーに撮った方がよかったと思う。
でもあれだけ信長との対立関係やっといて
手取川を軽く扱うのも変だな
91 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:31:24 ID:Ev3KYOXI
演出家でこうも変わるんだなと思った。
最初の謙信の初登場シーン、こないだの信長との謁見シーンは凄く雰囲気出てたのに。
篤姫だって家定vsハリスなどいい演出が多かった。
内容は別にいいけど、安っぽさはほんとなんとかならんのか・・・
来週の演出家はまだ分かってないのか。
高橋じゃありませんように。
>>86 馬鹿の一つ覚えで「学芸会」って言葉好きだなw
自分の気に入らない演出=学芸会?
山下真司のかませ犬っぷりが心配
>>79 なんか似たような脚本の作品あったなー、と考えてたら一つ思い浮かんだ。
ガンダム種
うわべだけのきれいごとでキャラの心情描写が出来てない所とか、主人公を
さしたる理由もなく万能にする所とか、まさにそっくり。
98 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:32:58 ID:XvpSi2p4
スタジオばっかなのは売れっ子役者ばかり起用した弊害じゃないかな。
ロケする暇なんかないんだろう。
>>81 兼続が謙信の弟子みたいに言ってるから
重臣でもないのに弟子なんてそれしかないだろってことだ
謙信は生涯女を遠ざけて景虎だとかイケメン大好きだったからホモといわれている
>>76 まあ、密室劇っぽいのは三谷お得意だからな。
ただ、スポットライト演出はどうせカメラが写すとこしか見えないテレビドラマじゃあまり見栄えしないっていうか、
妻夫木の顔ずっと見てても飽きないわって人ぐらいしか楽しめなさそう。
101 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:33:41 ID:hg3dWj9U
>>88 このまま再生するなら母の言葉じゃないの。
兼続の霊感アンテナがとらえた黄泉の国からの母の遺言。
>>74 戦国時代には、代替わりで家老や重臣クラスの入れ替わりも多い
まして景勝らは、いわばクーデターで当主になったし
スタジオ撮影に問題があるんじゃなくて
やたらと長いスポット撮影が安っぽすぎるんだよ
>>94 で、どなたか今回の演出の「気に入った点」を教えていただけますか?
お船さんはずっと兼続のことを好きな設定なの?
なんか食いしん坊が可哀想・・
>>91 洞窟の密会シーンでも明らかに違うよな。
前までは春日山城の良い雰囲気出ていたのに、今日のは何だ?ありゃw
107 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:35:28 ID:hg3dWj9U
>>98 それあるかな。
当節ドラマ掛け持ち禁止にしてたら
売れっ子タレントは誰も出てくれないから
暴れ馬だー
高橋はプロデューサーには好かれそうだな
セット組まなくていいから経費浮きまくり
110 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:36:49 ID:Ev3KYOXI
第一話で木で作った柵?みたいなのを「うおりゃー」と壊す謙信は凄くよかった。
105
うん、そーだよ
兼続もお船さんを好き
112 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:37:38 ID:Ev3KYOXI
信長のとこだけ背景が赤っぽくなるけどそれは評価できる。
>>106 後ろの仁王像みたいなのが見事に隙間に収まってたね
毘沙門様かなあれは
114 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:37:43 ID:1BYFFHDP
>>99 当時の仏門では男と交わるのは清きこととされてるから謙信の性事実は分かるけど、兼続とどうだったかってのはどうなんだろう。
直臣ならまだ分かるんだけどねー…。
115 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:37:45 ID:NngUqZb+
>>88 紅葉のような家臣に成りなさい。
↓
変な迷いは捨てて上杉家や越後のために命を張って戦う家臣に成りなさい。
てことでいいんじゃないか?
金曜時代劇の安っぽさを大河に持ち込むなと
戦国時代は平和だったんだよ!
だから戦はなくて当然なんだよ!
>>102 景勝が当主になってからは皆褒章が少ないっていうので
謀反だから何の理由もなく兼続を家老にする采配がおかしい
>>110 某雑誌で「一話の演出は酷いもの」とか言われてたのが懐かしいな。
…今はそれよりひどい演出が普通になってるんだもんなぁ。
120 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:58 ID:BXVrj9Kf
>>54 「御館落城」も高橋陽一郎なのか・・・
景虎の最後はスポットライトに照らされて自害確定だな
121 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:39:15 ID:Ev3KYOXI
思ったけど、兼続を外せばけっこう大河らしくならない?
謙信、景虎、信長のあたりはけっこういいと思うんだけど。
謙信と信長はいいね
123 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:40:15 ID:Ev3KYOXI
>>121 それって話の全体の2割くらいじゃねーか
>>87 初音が放映時に姉に変更されるというのは時代考証家として大ちょんぼ。
ペーペーなのか、相手にされていないのはわかるでしょ?
>>102 景勝のクーデターどころか
景虎の反乱だろ。
niftyはフォトの更新が早くていいね。
宍戸さん、キャラが成立しないまま退場って勿体無い
けっきょく一番の家来とか言われても、なにした人だっけ?で終わってしまった。
もうちょい演技見たかったな。安心して見られる人が少ない
>>115 > 変な迷いは捨てて上杉家や越後のために命を張って戦う家臣に成りなさい。
迷いていうのが敵であろうと義のためであろうと命を奪えないてことだろ
別に前から命を捨てる覚悟はあったんだろうが敵の命を奪うのは別だろ
>>97 マクロスFは最後はあれだったが
ランカ以外の主要メンバーは結構重い台詞やイベントがあったからな
>>120 その前にほわああんとした幻影の愛撫姫が現れるんですね
>>121 つうても、その人たちなんか偉そうなこといってるだけだしな。
>>125 あ、そういう意味か。納得しました
初音の設定でやらかしてたか。
134 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:57 ID:Ev3KYOXI
調所、菊本は何かしらインパクトを残して死んじゃったけど景綱はよくわからんまま死んじゃったな…。
>>118 兼続が宰相になったのは直江家を相続したから。
直江家当主はぽっと出の信綱だっていきなり景勝の家老になっている。
直江家を相続したのは景勝家臣の中で有力な家の息子で
調度未婚適齢期だったから。
>>121 お船もイラネ
というか、漏れ的には兼続よりお船がイラネ
お船を無理やり話しに絡めようとするからよくわからんストーリーになるんじゃないかとおもっとる
お船とのラブコメシーンを除いたら、主従の絆とやらも、謙信との交流も、上杉家内の情勢も
もっと掘り下げることができたんじゃなかろうか
>>125 時代考証のひとはろくに仕事をせずに金をもらえている
「天下りってこんなもんですよ」とわれわれにおしえてくれているんですね。
139 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:43:23 ID:tlUEK5JE
途中で主人公を変えろよ!
直江兼続Mk-IIとか出して視聴率上げるしかない!
来週は初音ちゃん出ますか?
141 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:43:53 ID:h9+XDp3K
紅葉と北斗七星のたとえが悪すぎ。
142 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:44:11 ID:tbwWt/27
兼続が謙信や景勝の夜の小姓だっただの、謙信が景虎とかイケメン大好きとか、
三流ゴシップまがいのネタに騙されてるよ。
まったく信憑性ないから。
それと、景勝がクーデターで当主になったとか、思い込みもいいところ。
正統な後継者だったとする研究者の論文とか、読んでないだろ。
大河板で適当にそういうこと書き込むなよ。
それにしてもひどいドラマでイライラする。
上杉家の大河ドラマで浮かれてた自分が馬鹿だった。
あのレベル低過ぎ、上杉家の当時の内情や政治軍事なんんんにも描けてない原作、
どんど脚本の時点で潔く諦めるべきだった。
お船の設定とかむちゃキモイ。信綱かわいそうすぎ。
あれじゃ兼続・景勝による謀殺とか捏造ネガキャンされても文句言えねえw
役者も可哀想だわ。
>>125 あれはわかってやってるでしょ
妹属性付けたかっただけで
>>139 関ヶ原のあたりでZ直江兼続の登場ですか
小松大河ドラマ、略して小河ドラマ
>>130 マクロスは主人公以外はキャラの心情はある程度まともに描いてたぞ。
主人公が堂々の2又宣言したのだけがアレなんであって、それ以外は種と比べ物にならん。
>>139 いや、何が悲しいっておれらがこれだけ「正当な建設的批判」をしてるにも
かかわらず、視聴率だけは結構よかったりしているという。。。
148 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:45:38 ID:Ev3KYOXI
去年の今頃は「そなたの父であって、なんというか、愉快であった。」があったのか・・・
>>135 >直江家を相続したのは景勝家臣の中で有力な家の息子で
景勝の命令で直江を継いでいるわけだから
他の家臣が褒章が少なくて謀反を起こすぐらいなのに
いきなり兼続が直江を貰えるのが変
>>91 民放はもう少しトーンは守る。
NHKは個性的よ。
151 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:46:01 ID:f7NqBlTa
>>126 実際には景勝によるクーデターの要素が強いね…景勝が勝ったから景虎の反乱のような扱いになったけど…
乱の後も、上田衆以外の豪族たちの追い落としを進めていくし…
>>139 泣き虫与六=黒いガンダム
樋口兼続=ガンダムMk-II
愛兜兼続=ゼータガンダム
このつもりでいるんだが
153 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:46:54 ID:tlUEK5JE
昔から伝わってる講談っぽいのがみたいのに、
最近のは脚色と大げさばっかりでつまらん。
>>149 ホタテの乱後の加熱具くらい年齢で未婚ってなかなかいないんじゃね
155 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:47:24 ID:hg3dWj9U
直江の家督相続はべつに褒賞じゃない。
>>142 > 兼続が謙信や景勝の夜の小姓だっただの、謙信が景虎とかイケメン大好きとか、
> 三流ゴシップまがいのネタに騙されてるよ。
> まったく信憑性ないから。
初音が信憑性があるとか思ってるのか???
何か勘違いしてないか?
フォトギャラリー見ると、お船は来週も兼続の周りをウロウロするみたいだなw
>>142 >上杉家の大河ドラマで浮かれてた自分が馬鹿だった。
>あのレベル低過ぎ、上杉家の当時の内情や政治軍事なんんんにも描けてない原作、
一昨年はかなり詳しくやってくれたんだがなあ・・・
しかも武田の大河でw
ところで天地人で武田の話、やってくれるのか?
全然でてきてないよな
おまえら小和田先生の悪口はそこまでにしておいてあげて
160 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:48:12 ID:f7NqBlTa
>>142 関係があった可能性は高いよ(ない可能性もある)。
当時は汚らわしい行為では全くなかったし…
>>142 上田長尾家と古志長尾家の権力闘争だからなあ。
上田長尾家の景勝への対抗上、古志長尾家が景虎を担いだようなもんだし。
謙信の他の養子は、景勝支持に回ったし。
しかしこのペースで大丈夫なんかな
この時点で挫折挫折という感じで
本当に挫折した時は母じゃと直江景綱と父上がセットで出てきて励ますんかいな
関ヶ原後樋口兼豊まだ生きてるけどw
>役者も可哀想だわ。
ホントだなあ。役者個人レベルで何とかキャラ立ちさせようとする努力をぶち壊されているの
が不憫でならない。今日の北村景勝の表情なんて良かったのに。
164 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:48:41 ID:tlUEK5JE
直江山城は名うての戦上手!
でなかった。
あれじゃ伊達や最上と戦えん
大宝寺や畠山にも負けそうなキャラ
今日は泣いたわ
風林の内野みたいな役者ならスポットライトだけの一人舞台でも演じきれるだろうけど
今回は違うんだから少し工夫してよ
167 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:49:33 ID:1BYFFHDP
>>158 御館で少し出て終わりだろうな。
むしろ北条に重点を置くはずだ
>>151 そうでもない。
が、このあたりの話は荒れるからやめよう。
>>159 小和田か!!腹立つ〜!!
大体昌幸と兼続の年齢差考えていなかっただろw
母が亡くなるところで笑ったの初めてだ。
半分はコータローのせい。
残りの半分は全く感情移入できない脚本のせい。
セイシロウ登場でやっと片目の乾燥が和らいだ程度だった。
173 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:50:37 ID:z3FiF2gr
>>153 風林はオリジナル部分が面白くて講談部分はつまらんとの評判だ
>>149 誰も継ぐ人間がいなくなったら
譜代側近の直江家が潰れるだろw
そもそも殺された先代の直江信綱も景勝の側近だから
狙われた訳で、直江家は御館の乱で報償なんぞ
ろくに貰ってない。
景勝の権力基盤を固めるために景勝直臣を重点的に
補強する必要があったから景勝直臣の中で
有力な家の子の兼続が選ばれた。
176 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:51:03 ID:tbwWt/27
>>151 ずいぶん一方的だな。
クーデターとか思わん。
謙信の晩年の側近はほぼ景勝方になってるしな。
景勝本人は、家臣たちに謙信の遺言があったからと薦められて実城に移ったと
後継者宣言している。
景虎は北条、蘆名と外患を越後に呼び込んでまで当主になろうとした反逆者、と言うこともできるぞ。
上田衆以外の豪族達を追い落としって?
そりゃ自分の権力基盤を強化するのは当然だが、
じゃあ斎藤とか色部とかは?
>>149 直江景綱の甥なら、変ということもないが。
小和田センセは今川とかがメインにやってるんじゃなかったかな
なんで今回監修なんだろ・・・
>>163 たしかに景勝の表情よかったね。北村芸が細かいとオモタ。
こんなショボ役とは思わずに引き受けたんだろうなあ。
めげずにできる限りの芸をやってる役者には心底同情する。
とっても気の毒な直江信綱さん
181 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:53:11 ID:NngUqZb+
>>129 命を賭けて戦うということは同時に相手の命をきっちり奪いとることでもあるか
ら、今までの兼続は実は命を賭けてるつもりになっていただけで実は賭けていな
かったんだよ。
それが今回の母の言葉を思い出して初めて「命を賭けて戦う決心」がついたんだ
と思う。
役者がかわいそうとか、大げさだな。
183 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:53:14 ID:hg3dWj9U
北条うじむしごときに振り回される謙信情けない。
分身の術とスローモーの場面は引いたが
お参りしてから紅葉の場面だけはチョト好き
>>142 てか原作からしてちゃんと検証しとらんし
今では兼続の母親は泉氏説が有力なのに直江氏説取ってるし
景勝の見せ場はこれからまだ来るじゃないか。
187 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:53:56 ID:tlUEK5JE
直江山城は陪臣であって陪臣であらず!
うんこー
マザコンで泣き虫で弱虫なだけでなく
反戦左翼の象徴みたいな人物描写に思いっきり違和感を感じるのは
超違和感を感じる
何この主人公?
189 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:54:17 ID:1F+NV44L
>>138 逆。時代考証家はかつらひとつから時代と違うといっちゃいたいから
低予算だと妥協しまくり。
>>143 原作で姉だったものを妹とした時点で時代考証家が無視されている証拠。
死んでるひとが生きてるとかが一番嫌いな人だからか。
視聴者につっこまれて放映中にやっぱり姉に変更って相手にされていない証拠。
北村ヲタ自重
191 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:54:45 ID:tlUEK5JE
もうイソップだせよ
戦はラグビーできめる
>>167 お菊(信玄娘で景勝妻)の事を考えるともう登場してもおかしくないはずだ。
そもそも上杉の元宿敵なんだしまったく今まで出てこないのはオカシイわ。
初音は六平太から「どこでもドア」を譲ってもらって頑張ってるんだなあ。
こんなはずじゃなかった
いつのまにか戦いが終わってる
>>175 > そもそも殺された先代の直江信綱も景勝の側近だから
> 狙われた訳で、
狙われたわけじゃなくて!!褒章が少ないのを不服した争いで
殺されたわけだ
他の家臣も褒章が少ないことで不平を持っている
そういったところに何の手柄と関係なく直江を継がせて
家老に取り立てるのが不自然
直江信綱「今からお前たちを殴る!」
しばかれる演出家・脚本家・P・・・
>>190 いやコータロー意外みんなよかったよw
しかし如何せん脚本と演出が・・・・。
199 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:57:12 ID:h9+XDp3K
篤姫の脚本に比べると 素人の書いた脚本に見える。
>>197 お前めんどくさいから戦国時代板ってのがあるからそっち行ってこい
お船は兼続が好きでも覚悟決めて結婚したはずとは思う
ただまだ兼続がどうして謙信に信頼される家臣なのかとか
本当に細かい描写が今ひとつ足らないんだよな
確か来週からはしばらく最初の演出家に戻るよ
>>191 ライジングサンのユニホームが
紅葉マークのユニホームに
変わっちゃうよ
>>198 小泉孝太郎はマジ演技下手だ
今後が不安
見るのが拷問だな
>>128 直江景綱の活躍見せるには時代を遡り長尾景虎の家督相続から描かなきゃならん
今回はあくまでも景勝世代が重要でパパイヤなんかを若い時から描く
合戦はCGとナレーションでおもいっきり省略して
ツマブキくんをセット撮影して後から紅葉をCG合成
しょぼすぎるよ
>>197 甥や親戚というのをすっ飛ばしてナレーションや言葉だけで説明するから
違和感しか残らんのだよなぁ…
スポットライトやる前に、親戚であるという話を印象付けろと。
>>203 おとーちゃんが逮捕されて祭りになりそうな予感
208 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:58:58 ID:f7NqBlTa
>>176 歴史は勝利者が作る…て事だな。
人間、勝ち残るためなら何でもやるよ。戦国武将も例外じゃないから。
実兄や義兄に頼るのは当然だし、景勝方がそれを防いだ事が大きいし。
景虎はやはり、上杉でも長尾でもない事が最大のネックだったな…
>>192 俺もそう思うよ凄く。
描く機会は沢山あったのに、武田の目立った働きといったら兼続と泉沢に矢を射っただけって…期待しちゃだめだ。
大河のセットなんて昔からショボかったのに何を今更w
建物内でならまだ誤魔化せるが外のセットはショボイのが伝統。
「武蔵MUSASHI」の巌流島の後以降が、毎回こんな退屈な感じだった
こと思い出した。
もうすでにその域に達している迷大河?が再び出現するとは驚き。
>>204 兼続と景勝世代のドラマと分からずに、勘違いの批判をしている人が
けっこういるよね。
>>203 そうか?
意外にやるなあと思ったけど。
弟属性よく出てるよ。
セットがショボイだなんて昔からよく思うことだが、
演出がショボイと感じるのは初めてだわ
そもそも例え合戦の演出に力入れてくれたとしても
面白い話になるのかと言ったら・・・
兼続、いまのところ単なる殿のお気に入りでしかないね。
早く活躍してほしいわ。
221 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:01:38 ID:OBszdXUe
最後の紅葉のシーン、加熱具の心象風景かと思ってたら
すっと常盤が入ってきてワロタ
>>195 殺された山崎秀仙もろくに報償なんぞ貰ってない。
この殺された秀仙と信綱は景勝に
「有利不利や報償で裏切るような奴らより
最初から景勝の味方だった者達の
地位向上を図り権力を固めるべき」と進言したとされ
景勝はその通りに行動している。
そして実際に新発田はその懸念どおりの行動をしたわけだなw
兼続を景勝が取り立てるのも自身の権力基盤内で
有力な家のちょうどいい年齢の息子だったから
別に不自然じゃない。
>>204 合議でもっと発言させればよかったのに
毎度毎度、「景虎は…ふむ…して、景勝はどう思う」しかやってないから家臣の影が薄い
謙信は宍戸ジョーに養生しろとか言いつつ
酒を注いでんじゃないよw
>>216 それはただ年が若いだけだろ…
初音を妹にしたのと変わらんし
>>139 大丈夫。樋口兼続から直江兼続にクラスチェンジして愛の兜を手に入れたら
完全無欠のヒーローになる
……よね?
つか、パパイヤの外の人も第四次川中島で殿やったりとすでに武将格なはずなのに
小姓扱いなのもなぁ…
「それでは聞いてください滝沢秀明のニューシングル『愛・SAMURAI』どうぞ」
229 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:05:15 ID:IhMTAQxW
見限るのはえーよ
これから内紛で策謀暗殺どろっどろのおもてなしが始まるというのに
とりあえず伏線書くならちゃんと丁寧に書いてくれ
来週、謙信が兼続を唯一の弟子指名する伏線があまりにも弱過ぎ
あくまでも今回ぶんまでだが、思い当たるエピソードがほとんどない
でも来週描かれても唐突感は否めないよな
>>223 合議のシーンで景虎が北条攻めは嫌だと言っていたが、そのシーンで
「お前は北条の人間だったから攻めるのが嫌なんだろう」的なことを景勝の部下にでも言わせればよかったのにな。
景虎の出自をはっきりさせることもできるし、2人のこれからの対立を暗示させることも出来た。
>>224 それは俺も思った。あんなよぼよぼのじじぃに飲ますなってw
>>228 今のところ、あのPVよりすごい殺陣は展開されてないけどな…
安部政吉とかパパイヤとか
景勝よりかなり上の年代の家臣たちが
何故か小姓になっている不思議
>>199 いや見えるじゃなくて素人ですから。
すくなくとも戦国時代のことはなんもしらんだろう
237 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:06:24 ID:tbwWt/27
信綱は与板衆を指示した手紙なんか数点残ってたりして、景勝からも信頼されてな。
あんな心ない阿婆擦れを妻にしたことになって不憫だ。
つーか、お船さん、好きな人物で期待してただけに、あんな阿婆擦れにされて悲しい。
ウザすぎる。
今からあんなで、兼続との結婚てことになったら、それだけで1話45分使いそう。
ウザ!!!!
愛の兜姿はやく見たーい
239 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:06:54 ID:h9+XDp3K
なんか主人公が、ナヨ五郎っぽいキャラなんだけど。
>>222 > 最初から景勝の味方だった者達の
> 地位向上を図り権力を固めるべき」と進言したとされ
> 景勝はその通りに行動している。
景勝に最初から味方していた武将は他にいくらでもいる
実際の文献では直江を継ぐあたりからしか兼続なんてでてきてないんだから
そういった長く仕えたわけでない人間より長く仕えた
信頼できる家臣に継がせるならまだわかる
年から言って何か活躍があったとも思えないからな
兼続は裏切るともなんともわからない唯の若造
241 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:07:24 ID:hg3dWj9U
>>235 上田衆→側近→小姓という発想なんでしょうかねぇ。
これ観るとなぜかKing of Jipangを無性に観たくなるんだよなあ
>>239 ナヨは結局、覚醒スルスル詐欺だったが、直江山城は違う、はず
>>241 そういえば天地人にはどの大名にも軍師ポジションの人間がいないね
>>232 確かに景虎が関東方面に向かうの反対するのはなんかの伏線かな?と思ったら、そのままスルーだったな。
ぶっちゃけ、これまではhi・総合・BS・土曜再放送の4回のうち3〜4回は見てたのに
hiしか見てねえ・・・
ここで言われてるほど崩壊してるとも思わないけど正直見どころが少ない
特にお船がウザすぎる
お船がウザいというより、もっと描いてほしい場面がたくさんあるのにラブコメかよ!っていうね・・・
それでも途中で見るのをやめた武蔵や慶喜、風鈴よりはまだマシかな・・・
まだ見ようとは思えるから。
とにかく妻夫木がもう泣かなくなるという点に望みをかけている。
>>237 一話ですむわけないだろ…
最終話で「よき人生だった」とかで泣いて「泣き虫」で終わる可能性すらあるのに。
250 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:09:28 ID:11VR7AYf
やばい、200回以上連続大河視聴記録を作っているこの俺が脱落しそうです。
こんな気分久しぶりです。
風鈴、圧姫では、一度もなかったのに
>>247 ベタの何が悪いんだと。ベタ以下の脚本、演出なんだから。
252 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:10:11 ID:f7NqBlTa
すぐに亡くなる河田長親や反乱(独立)する新発田重家も、景勝方で活躍したんだけどね…だからといって出さないのも…
しかし上杉ってこの先、落ち目の一途じゃないの?
最大の見せ場とかあるの?
正直兼続の母が早速退場してくれてホッとした
いや、中の人が悪いんじゃなくて脚本がね…
何をさせたいのかよく分からない鬱陶しいキャラだったような
今後全体がテンポ良くなって好転してくれるといいが
>>232 北条家の話なのに
景虎が眉ひとつ動かさないのに
違和感があったんだよな
「実家の不始末、先陣を仰せつけ下され!」
までは言わなくても、せめて謙信に
詫びの一つでも入れるかと思ったのに
>>240 ただの若造ではなく景勝の家臣の中でも
樋口家は譜代のかなり大きな家。
樋口姓の家臣は上田衆の中でも散見される。
上田衆の権力を固めることが景勝の権力を固めることに
直結するわけだ。
景勝直臣である上田衆以外の連中で
御館の乱で大活躍するような家の
権力を固めたら相対的に景勝の権力が弱くなるだろ。
>>253 過熱具的には「直江状」なんだが。
もっとも、あれに喧嘩売られても徳川は動かないだろうとw
>>232 個人的には、謙信が景虎を呼び出して一対一で
北条から同盟破棄の書状見せて「景虎…どうする、答えによっては斬らねばならん」
って緊迫シーンが見たかったぜ
>>248 ぶっちゃけハイビジョンでスポットライトを見ても意味はない
むなしいだけ
>>237 お船との結婚、絶対1話45分まるっと使うよ。
もしそうなるとしたら、さすがにその回だけは飛ばすかも。
と書いて気づいたが、視聴者というか、このスレにいるような人が求めているのは「上杉大河」で
小松が書こうとしているのは「直江&お船夫婦大河」。
この相違が今の本スレの惨状を生んでいるような気がしてきた。
あ、スポットライト演出を除く。
>>256 なるほど、俺のネタとは逆パターンか。それでもいいな。
つーか景虎がどっちを主張したかなんて推測にすぎないんだから、これからの展開のために
伏線に仕立て上げるのが脚本の仕事だろうと。
今回の描き方だと、景虎も景勝も単なる馬鹿にしか見えない。
264 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:13:43 ID:KjpNyF2M
>>262 まぁ、それがあったから落ち目になるという噂もw
265 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:13:52 ID:f7NqBlTa
>>257 実際には与六パパが汚れ役やってたのかな…いや、
ドラマでなく実際に…
>>253 いちおう最大版図なのは会津のときだろ。実石高というとちょっといろいろあるけど。
見せ場は直江状だろ。主人公は上杉じゃなくて直江なんだぞw
ぶっちゃけ兼続が主役である以上
重要度は佐渡平定>手取川
ドラマでやるわけないだろうどこれが現実
謙信が主役なら良かったね
268 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:14:34 ID:1F+NV44L
景虎の子供が3〜5歳になったころしつこくだしたらいいと思うんだ
>>257 > 樋口家は譜代のかなり大きな家。
樋口なんて譜代でも大きい家でもなんでもない
> 景勝直臣である上田衆以外の連中で
> 御館の乱で大活躍するような家の
> 権力を固めたら相対的に景勝の権力が弱くなるだろ。
樋口であろうと兼続であろうと御館の乱で直江を継ぐような
活躍をした証拠はなし
>>259 こういうシーンの「凄み」とかって、知らないというか分からないんだろうね
>>263 寡黙なイエスマンと、口が達者なイエスマンだからなぁ。今のところ。
合戦のシーンも謙信のみだし。二人とも優秀だったからゆえの悲劇とやりたいんだろうけど
それがまったく見えてこないわけだしなぁ。
273 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:17:10 ID:f7NqBlTa
>>266 数字上はね…佐渡金山も本格的には開発されてなかったし…でも、実際のところは会津とは比べ物にならなかったらしいが…ホントかね
つーか兼続に限らず御館の乱の論功行賞は戦績ではなく
上田出身者に重点的に行われているのは昔から指摘されてることだろ。
いまだにこんなことで不自然だの騒ぐ奴がいるんだな。
>>255 手取川たって織田側からしたら一方面作戦にしかすぎないような
戦いだしなぁ。それに兼続は何の活躍もしてないんでしょ?
>>245 それより主人公側の格を高める小物ポジションが居ないな。
風林火山の高遠頼継や秀吉の玉置浩二がやった足利義昭などなど、どの大河にも一人は居るよな。
七尾城の戦いはいいチャンスだったのに・・・。
>>271 景虎と景勝の関係はこれから8話も使って掘り下げてくから
今は兼続中心でいい。
>>274 単なる兼続アンチなだけの人
何かの恨みがあると見ていい
>>272 雪の上で倒れて絶命なんだろうなぁ。ピンスポで。
280 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:18:36 ID:z3FiF2gr
>>256>>259 小松的には、景虎は華姫と結婚した時点で「仲良し上杉一家」だから
そういうのは頭に浮かびもしなかったでしょ
…故に、御館の乱がgdgdてか、ユルいものになりそうで怖いんだけど
毎回もうしわけございませぬって言ってる兼続
いつになったらこの状態から成長するんだ('A`)
>>274 兼続は実際のところは御館の乱のころに景勝に会ったことがあったのかすらわからない
今のところ全部フィクション
もちろん兼続が御館の乱で戦ったなんて証拠はないし功績なんてあったかどうかもわからない
>>275 七尾救出が間に合わず、引き上げていた最中での撤退戦じゃなかったっけ?
織田側にとっては。
>>245 天地人の人物紹介で『軍師』扱いなのは上杉謙信『稀代の軍師』
直江兼続『名軍師』、真田幸村『天才軍師』でそれぞれ師弟関係設定
287 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:20:45 ID:UTEfDUq4
いつかいつか面白くなると思って見てるんですけど
いったいいつ面白くなるんですか?(;つД`)
>>278 兼続アンチて何のことを言ってるんだ?
それは史実でなのかドラマでなのか?
意味わかってる?
>>285 どういう意味?
景虎が軍師ポジションってこと?であれば・・・ナイナイw
291 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:35 ID:f7NqBlTa
>>269 兼続に家格を持たせたいから直江家に入り婿させたらしいね。実際には、景綱とは関係なかったらしいし…
まぁ、薪奉行クラスだった樋口家に、城主の妹が嫁にくる筈もない…景勝の亡父の所ならわかるが
>>280 御館以降は兼続は非情になることもと妻夫木が言ってた。
>>277 7話使って兼続の成長掘り下げたのが今のザマなんだが。
今まで7話なにやってきたんだという批判は無視ですか?
>>269 ドラマと違って兼続の父は政景時代からの家老ですよ。
他にも樋口一族は兼続台頭前から書状に出てくるんですが。
薪炭吏とか信じちゃってる口?
295 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:18 ID:YSL4sVQr
なんか緊迫感がないよね
>>287 お前みたいなヤツはドラマ見ない方がいい。
寝てろ。
>>245 家康には本多正信が軍師というか、「懐刀」で出るな。
>>283 今の兼続だと薪炭奉行でしか活躍しそうにないw
301 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:47 ID:f7NqBlTa
>>291 通しで見たけど、あなた、面白い歴史認識してるよね。
今のところ登場人物に全く魅力を感じない大河って初めてだ。
屋敷も劇空間もせせこましくって広がりがなくて
俳優さんたちも窮屈そうな演技に見える。
今回も舞台中継を見せられている感じ。
回想シーンの入れ過ぎで、それも違った角度からの
同じシーンなら納得するけど、工夫も無く物語の尺が
足りないから入れてるとしか思えない。
今日こそ面白くなるって毎回期待してるのに〜何だか惜しい。
でもやっぱり期待してるよ!頑張って欲しい。
>景勝の亡父の所
こっちの方がないんじゃないか?
陪臣の妹だろ?
家格の差はかなりあると思うぞ
>>294 譜代てのは何代にもわたって仕えてること
わかってる?江戸っ子だって3代続かなきゃ江戸っ子じゃないんだぜ
7話やってきたまとめ「僕もう泣かない」
もっと他に書く事なかったんかい
そういえば兼続を軍師としてあれこれやってた番組もあったな。
初回放送前に。
北条に定期的に派兵して、武田とは北信濃で争い、武田との争いが収まったら今度は織田と争う。
兵力が少ないのに二正面作戦は失敗の元どころか危険なのに、上杉謙信は馬鹿か?
少なくとも、織田との同盟を維持して織田、徳川とともに武田を滅ぼした後北条と戦えば
計画的に領土も広がったのに。
>>284 確かそんな戦いだよね。
信玄の三方ヶ原みたいに家康にその軍影を見ただけで、うんこちびらす
ぐらいの迫力感じないよね。
>>286 俺は兼続が叔父にあたる宍戸錠からもっと
軍師としての薫陶を受けると思ってたよ
史実になくてもこの方が受けると思ったし
謙信−景綱ラインの次世代が
景勝−兼続ラインになっていくはずが
今回、何事もなく死んじゃったからな
>>309 困ってる敵に塩を送るほどのバカです
いい意味でw
>>293 7話使って兼続の成長掘り下げ、今後は謙信の養子2人掘り下げで
何かオカシイのか?
今まで7話使って描いてきた兼続の成長は今回で第1段階終了だろ。
もともと謙信に領土を広げる気があったのかは微妙
316 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:26:41 ID:f7NqBlTa
>>269 武将というより官僚に近かったんじゃない?
強さ自体は上田衆よりも揚北衆の方が強がったと言われているが…
>>309 上杉謙信に計画性があったらもしかしたら武田攻めてないかもなw
>>307 脚本家がいつまでも子供のころの与六と母親を引きずって書いてるから
そういう子供じみたサムライにあるまじき感じになってるんだな
子供時代はそれでいいとしても、成長してからは失敗
>>313 7話使って「俺、これから成長するよ!!」という意思表示があっただけだと思うが…
>>313 だから「掘り下げられてないよね?」って批判がでてるんですよ。7話使っても。
これから8話使って出来るの、この脚本家で?って疑問を言ってるんですよ。
掘り下げようとしたこと自体を言ってるんじゃねーよ。掘り下げてない脚本の未熟さを責めてんだよ。
>>309 蜜棒にだな、そこらへんのことは序盤によく書かれてるな
あんまり誰も言ってない?
宍戸錠が爆笑しながら去って行ったのはなぜなんだぜ
>>313 その7話使っての成長とは「ボキはもう泣きましぇーん」ですか?
しかしいつの時代でどういう状況なのか今ひとつ分かりづらいドラマだな
325 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:29:22 ID:h9+XDp3K
篤姫の薩摩編は、桜島と海が南国の開放感を醸し出していた
けど、今回は雪と紅葉とスポットライトが洞窟のような閉塞感を
醸し出している。狙ってるのかも。
ハイビジョン16:9の画角を生かしているのは篤姫だったけど。
映画館に行って、大スクリーンでスポットライト演出見せられたら
怒るだろうな。
>>322 リアルでウェーハッハッハと言ってるように聞こえたわ
>>316 官僚なんて大層なものは上田にないから
せいぜい墨数えてたとかそういったことだろ
樋口父にしても戦いで名を残してないから武闘派じゃないんだろ
>>309 そこで天正六年正月の大陣触れですよ。
大進発の六日前にお亡くなりになられましたが・・・
織田勢決戦の万全を図るための関東を固める前準備だったかどうかは知らんけど
>>327 >御館の乱では上杉景勝方として武功をあげ、天正年間に直峰城(現新潟県上越市安塚)主に任じられる。
>>322>>328 あれは一番旬の時代の回想シーンでしょw走馬灯
爆笑しながら死んだわけじゃないw
>>332 それを劇中でほとんどやってないからポカーンとなるんだよなぁ。
その映像を出すために必要な印象付けをおろそかにしすぎる。
>>304 直江家と樋口家に家格差が出来たのは直江景綱が50歳くらいになったころ。
もともと府中長尾家と上田長尾家には家格差は殆ど無いので
(両家は越後守護代と関東管領領郡司で仕えている家が違った)
府中長尾家老直江家と上田長尾家老樋口家には大きな家格差はなかった。
>>331 それだけしかないんだろ
他の数ある戦いで名前もでてこない
337 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:33:59 ID:2EHehDd/
謙信って次死ぬの?
手取り側の戦いは?
>>337 前半手取川→後半過熱具との会話→謙信死去→跡継ぎどうすべ?
って流れになるんじゃね?来週。
>>337 謙信ってトイレで死ぬんだよ。うんちしてるとき気張りすぎて、逝っちゃたの
かね。
>>337 最初の5分でやるんじゃね?兼続抜きだから描写自体は短いだろうな。
つーか本来なら季節的に今回でやってなきゃならない内容なんだよね。
脚本の歴史的事象の振り分け方が致命的に下手。
>>322 マジレスですまんが、一番勇ましかった頃を回想してただけだべ?
>>341 座った状態からいきなり立ち上がって卒中あぼーんじゃね?
酒好きだったらしいし。
345 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:37:11 ID:hg3dWj9U
つまみの梅干(塩分)と酒(あるこーる)の摂りすぎで脳卒中。
つーか謙信が遺言残すってのもなぁ。
実際の死因が脳溢血みたいなもんだったら、遺言残す余裕なんてないだろうに。
>>337 俺は手取川の戦いは1分だと読んでいる。
あと残りは謙信死ぬのに20分、残りは兼続がウジウジ。
>>343 いや、さすがにそれはわかるけどさw
なにも爆笑しながら去っていかなくてもって・・・ww
別に爆笑キャラじゃなかったじゃん
紅葉のおしえと北斗七星はマジでいらんと思うよ
アル中と梅干による塩分過多という逸話
>>348 戦は苦手だったそうだから、
場の雰囲気を盛り上げるキャラだったかもね。
北斗七星はまだ許容範囲だが
紅葉ははっきり言ってハァ?って感じだわ。上手いこと言ったつもりか、と。
>>349 来週死ぬか再来週死ぬかの話をしてるんじゃないよ。急死で
遺言を残す間もないような死に方をした人間の生前の台詞を無理やりねつ造して
「これが遺言だったんだ」みたいなドラマの作り方はどうなのよ、という話。
>>346 だから、戦の前に遺言書いて出陣するわけで、
辞世の句だってあるんだし。
今でも遺言は死にそうに成る前に書くだろうと。
ちなみに、そんな喋れない状態の謙信を利用して、
死に際で遺言を捏造して景勝を後継者とします。
>>336 よし、謙信の家臣のうちで武功を称される武将として柿崎景家がいるが
実際に働いたはずの柿崎家の家臣の名前を言ってみろw
>>355 何そのデギン公。
このドラマでやるような演出ではないだろw
>>354 辞世の句が残ってる以上、毎回遺言らしきことは書かれていたと思われる。
戦に出るのだから、死ぬ可能性毎回あるんだ。
まして49歳ならその当時としたらもう死ぬ可能性は高い。
しかし、その「これが遺言だったんだ」と捏造すること自体をやるのが今後の展開。
ここまで兼続が役に立った場面ってどじょっこホイしかないな
>>341 厠を出てから倒れたんじゃね?
脳卒中とか、ダメージが発生してからタイムラグがあって倒れるらしい
>>352 なるほど兼続が死ぬシーンは乳出し踊りの回想になるわけだ
紅葉と北斗七星はまだわからん
今のところただ思い付きで大ふろしき広げただけにしか見えんが
後々「さすが小松先生!そう来るか!」と唸らせる前フリかも知れん
99.9%ないと思うが
>>357 「演出」じゃなくて「原作通り」です。
なんども言われてるが、
犬の件も原作どおりで、
脚本、演出、原作、すべてが酷いのか判断つきにくいと思うが。
>>355 だからさ、遺言残すなら上杉の行く末とかでしょうと。予告見る限り
一陪臣にすぎない兼続に直接遺言残して、今まで全く伏線もないのに「一番の弟子」呼ばわりするんだろ?
それを不自然だろうと指摘してるんだよ。
>>356 唯の家臣じゃなくて城を持ってからも活躍してないだろ
>>362 北斗七星が北極星から離れないように、忠義を尽くしなさいということなんだろうけど…
>>360 あ、そうだったんか。うちのじいちゃんがきばってるとき倒れたから
ってっきり。
>>363 原作は遺言をでっち上げてるから
遺言があるというわけではない
動物虐待のイメージのある檻も原作は檻じゃなかったような気がする
>>367 血管が切れるきっかけはいろいろあるからねぇ。
風呂場から急に冷えてるとこに出たりとかも
室内から、厠にいくのもそうだったんじゃね。
とりあえず原作+wikiとかで適当に調べた歴史の知識で脚本書いてる感じ
>>367 まあ、くも膜下出欠だと速攻であぼーんが多いそうだけど、
謙信は一応意識を戻したみたいだから症状が違うかもしれん。
女が脚本を書いたら、戦国時代の人間模様も女々しくなるな。
人間模様が現実と違い、めちゃくちゃって感じだな。
上杉家の遺言のねつ造とかそれをめぐるお家争いを責める気はないんだよ。
それに無関係の兼続がしゃしゃり出てきて「遺言」を受けるのがおかしいでしょうと。
それともなにかね、謙信は自分の死期を悟っていて、とかにするつもりかね。
なんか刺客にトイレで襲われたみたいな説もなかったっけ?
あれは孝明天皇だっけ。
>>362 景勝「織田が…もう春日山も終わりじゃ…」
兼続「何をおっしゃいますか!お館様が諦めたら越後も終わりでございます!(バチコーンッ!!)」
景勝「イテテッ、何をするんじゃ、ぬおっ…跡がついてしもうたではないかっ!」
兼続「ハッハッハ、ちょうど某の手の形が紅葉のようで美しゅうございますな」
馬鹿で弱くて無能で味方の足を引っ張る
腰抜け臆病者泣き虫なだけでなく
マザコンというレッテルを歴史上の人物に捏造して
小松は楽しいのか?
>>365 御館の乱のあと直峰城主が活躍する戦ってなんだ。
他の外征では先鋒は戦場に近い奴らが勤めてることが多いが。
378 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:50:10 ID:E+1KsEYx
妻武器の泣き演技はいいねぇ
379 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:50:17 ID:h9+XDp3K
謙信は信長の刺客、初音に暗殺されたのです。
>>373 >それに無関係の兼続がしゃしゃり出てきて「遺言」を受けるのがおかしいでしょうと。
おかしいなんて少しでも考えたら
このドラマ見てられないんだぜ
別に超時空移動で主人公がしたり顔で重要ポジション占めてもいいよ
ただ、こいつなら有りかもしれんというウソはちゃんとついてほしい
>>374 世の中には、何の資料にも出ていない笑ってしまう説は多いが、
謙信暗殺説があるならば、そのひとつだろう。
謙信は倒れたあと数日は生きてたからな。
>>373 うーんそれは来週見ればわかることでは?
とガイドブックのあらすじを読んだ自分が言ってみる
>>375 佐竹に景勝が出した手紙は有名だから
それはないと思うんだが…
>>377 戦場どころか、今後四方八方内からも外からも攻められてるから
戦場に近いも何もないだろ
>>373 何もないところに、スポットライトに照らされた般若の面が落ちてることに比べたら
普通のことですよ。
「こんなとこ来とうはなかった!」
「どじょっこほい!」
「信玄は死んだのではないでしょうか」「勘です」
「信長という男をこの目で見てみたいのでございます!」
謙信が兼続を唯一の弟子とする根拠はこのへんでしょうか?
>>385 それで励まされて元気になったんだよっ!
とかデタラメなネタにフォローを入れてみる!
>>385 一方的な予測だが
小松先生はいわゆる一次資料の類をあんまりあたってない気がするんだよねえ
>>372 女が脚本書いたらとかお前いつの時代の人間だ?
謙信が兼続に何かを教示した、そんなシーンが思い出せない。
>>383 脳卒中で倒れたのなら生きていても意識不明とかじゃね、と思うわけだが。
つーか原作でもその間に謙信が後継者指名できないから遺言のねつ造騒ぎがあるんだろ。
そこに兼続が出てくる隙間なんてない。
>>388 ただの弟子だとか小姓ならまだいいけど
義の精神を受け継いだとか嘘ぶいてるんだから
詐欺師としか思えない
>>38 日本史上の珍説というと
・源義経=ジンギスカン説
・上杉謙信、女性説
・明智光秀=天海説
・明治天皇替え玉説
ほかに何かあったっけ?
396 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:55:53 ID:1BYFFHDP
見えますぞ
兼続ごときに遺言を残すヒマがあるなら正式な跡取りを決めとけ!というみんなの嘆きが
>>392 義がどうたらとかくらいしか言ってないよね。
策を弄せず義を貫けってことなのかな。
>>390 それを言い出したら、
原作の火坂は・・
400 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:56:53 ID:tlUEK5JE
なるほど、普段の兼続は弱虫で泣き虫だけど、
愛の兜を装備した途端、パワーアップするって設定になってるのか。
やっと納得いった。
>>397 つーか、『義』ってさ、他人に教えられてどうこう出来る精神じゃねえよな?
それこそ馬鹿っぽくね?
この番組見て思うことは、時代考証をもっと真面目にしろという事だな。
なるほど、直江兼続は、上杉家の相続争いがはじまるまで、謎に包まれている部分もあって、
物語も書きやすいかも知れんが、戦国時代の思想を完全に無視して、現代思想で塗り固められた、
しかも戦いは嫌いな女性心理で描かれた物語は、戦場心理ひとつまともに描けず、
史実とはかけ離れた「時代劇(水戸黄門など)」と、なんら変わりない。
まじめに歴史を勉強しているような人からみたら、鼻で笑うような内容だろうな。
>>390 マジか…
あの書状に惚れて景勝が信之と並ぶくらい
戦国で一番好きな武将になったのにorz
>>394 政宗との大判の逸話をそのままの意味で受け取ってんじゃね?
>>390 一次史料に当たる脚本家っているのかね。
そういうのはスタッフが当たるもんじゃないのかなぁ。
脚本家が女だから時代背景がかけないとかというより、
制作陣の方針がそうなってるだけじゃないの。
405 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:59:08 ID:gkgloCCS
なんでこんなにつまらないの?
無駄なシーンに時間掛けすぎだろ
つーか北条役居ないのかよ
>>402 それもあるけど、オリジナルをやるんだったらなおさら齟齬が出ないように
しとけと。初音の設定変更なんて最たる例で。
>>388 そういえば信玄の死を勘で当ててたな兼続
やるじゃん
ナンでございます
もうね…
>>401 まあ上杉の家風がそうだってことなんじゃねーの?
まあ春秋に義戦なしとは良く言ったもので、上杉だって義だけで
動いていたわけじゃないだろうし、あくまでもそれが上杉の売りだった
んだろう。
>>386 どこの守備に誰が当たってるか地図見てから言えよw
そして御館の乱で景虎方に付いて景勝に領地没収されて
分け与えられた領地が越後のどこら辺か、
武田が滅んだのがいつかもな。
>>404 直江兼続みたいなB級武将に若いころの一次史料など
そもそもない
脚本家が勝手に同人誌みたいな話を作ってるだけ
>>395 豊臣秀頼は石田三成の子とか
真田幸村は大坂の陣の後、薩摩に落ち延びたとか
来週は「これはしたり」が復活とみた
次回あらすじ
>感極まる兼続だったが、その後突然、謙信が病に倒れる――。
結局泣くみたいですw
>>404 でも主役なり準主役なりが書いた手紙とかは読まないかな?
人となりを知る一番の手段じゃない。
・・・ってあれ?もしかして景勝って準主役じゃないのか???
416 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:02:48 ID:qRUQGmE6
退屈な大河だな、戦国ものなのに女性中心に描きすぎてる。風林火山とは対象的だな
謙信が遺言残せるならさー、兼継に何か言うより
次のトップを誰にするかの方が重要じゃねーの?
>>409 ブックオフの立ち読みで、歴史読本の上杉家十六世のインタビュー記事を読んだが
やはりそんな風に言い聞かせられたって話だ
まあ直江が主役の他の小説でも
だいたい関ヶ原前あたりから始まるのばかりなあたり
若いころの一次資料はなかったんだろうなぁと思う
>>391 戦場心理ひとつまともに描かれていないぞこの物語はw
この物語の主人公のような「女流作家の主人公の典型的なパターン」の
人物は、戦国時代の武将には生まれでないタイプだよ。
しかも、質実剛健の上杉家の家臣で、頭角を現すような人物には、
まずいない。戦場で鍛えられて、死に対する感覚が麻痺してくるからな。
肉弾戦を行う分、現代の戦場戦士と同じか、それよりもさらに感覚が麻痺するだろう。
「敵が斬れない」などという女々しい武将はいないよ。
ただ、自分が殺されるのが怖くて、戦いを避けようとした臆病者は、当時にもいたけどね。
てか風林火山のように年取ってから始めればよかったのにな
一年持ちそうにないが
>>415 そういうのが載った本は読むんだろうけど。
自分で探すというよりはスタッフが「こういうのあります」って
持ってくるんでしょ。登場させる武将なんかも、戦国時代を知ら
なかった小松さんより、スタッフが「こいつとこいつ」って選ん
でその人物に関する資料を提供してる気がする。
>>415 役者ですら自分が演じる役の筆跡を見て役作りしたりするのに
脚本家がそうしないのはおかしいよな
425 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:06:59 ID:UTEfDUq4
来年は大河おもしろいよね?
あたしゃもう今年の大河無理だよ('A`)
>>414 またか。。。上杉謙信が死んだら泣くんだろどうせ
427 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:09:05 ID:tlUEK5JE
迷宮に入って、愛の兜手に入れてから変わる設定だって言ってんだろが!
兼続は、まだ装備がそろってねーんだよ!
>>417 だよな
そのシーン作っちゃうと後のストーリーに違和感が生じちゃうよな
このドラマはもう理屈は一切考えないで雰囲気だけを感じろってことなのかな
>>425 脚本:福田靖(「救命病棟」「HERO」)
制作:鈴木圭(「フルスイング」「ファイト!」)
演出:大友啓史(「ハゲタカ」「白州次郎」)
北条役決めとけよwww
なんで絵なんだよwww
431 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:10:34 ID:s9/0/l1r
あの舞台みたいな演出どうにかならんか。舞台と自然と順番に写してるから
余計に舞台が陳腐に見える。脚本も女々しいし、演出も自己満足でこれじゃ
一年は持たんなあ。
>>414 あと5回は泣くだろね
景虎を倒してしまい内紛劇を恥じて泣く
父ちゃんが死んでしまい泣く
秀吉に服従を誓い自らのふがいなさに泣く
直江状を書きながら怒りのあまり泣く
米沢30万石に減封されたのに家臣がみんな付いて来て泣く
>>374 下半身丸出しのところを殺されるって嫌だな…
>>429 今年よりはマシだな。現代劇的になるかもしれんが、伏線貼りとか
ドラマとしては見れるものになるだろうから。
>>427 ステータスパラメーターが変わるんだなww
436 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:12:42 ID:fJiqYSkW
みんなもっと政治劇が見たいんだと思う
>>425 幕末が好きなら楽しめるかも?
ただ経済物になるらしいんで一般受けしなさそう
438 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:13:30 ID:tlUEK5JE
>>436 スポットライトじゃない合戦だとか
まともなのならいい
今年の大河、脚本もグタグタなら芝居もグタグタ、輪をかけて
演出が糞過ぎてみてて辛いw
大河歴20年だけど辛くなってきた・・MUSHASHI以来だ
>>423 そのスタッフのチョイスから
越後の鍾馗は外れてしまったのですね、わかります
………………orz 御館で武田の交渉役だったのに
しかし、毎回毎回お涙頂戴だな
橋田スガコドラマかよw
北条はモナー。
445 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:16:50 ID:XvpSi2p4
こんな漫画みたいな大河がまかり通るなら
マジで阿部寛主演で花の慶次の方が良かったよw
>>423 仮にもウン千万の仕事だぜ。
一次資料くらい脚本家が自分でそろえるだろ。
・・・たぶん。
つか、上杉家はなんのかんのと幕末まで残ったから
資料の類はものすごく集めやすいはずなんだよなー
>>442 つか、上杉軍重臣少なすぎ。謙信世代の重臣は後半出せないから予算ケチってるのか?
451 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:20:51 ID:tlUEK5JE
脚本が馬鹿丸出しだし、資料いくらあっても意味無いじゃん
戦国アットホームが作りたいんだろ?
>>449 米沢はそういうのきちんと残してる土地だからね。
ただ、新潟からの改易の時に色々と捨ててるから、それ以前の史料は少ないとも言われてる。
前回が糞すぎたから脱落したけど
今日のはどんな話だったの?
おもろかった?
454 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:21:23 ID:kpN1fpUu
ここ本スレですよね・・・?
>>429来年はハゲタカスタッフ入るのか。楽しみ!
そういえば小松さん、どんど晴れでハゲタカのパチモン出してたな〜
>>445 阿部ちゃんが渡辺謙の伊達政宗を張り倒すんだね。
観たいぜ。
>>448 資料は全部スタッフに任せて書く直前に目を通した
んじゃね?w
>>443 おんな太閤記の橋田は凄いぞ。
今みてるけど、見事に説得力のある黒秀吉を描いている。
ただ、嫁姑問題みたいなのは随所に散見してて、ウザい部分も多々ある。
しかし、ピザと比較にはならない。あやまれよ。
459 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:22:01 ID:Cvr+fMBt
今年のはひでえ大河だな。
天地人打ち切ってその時間帯篤姫を再放送しろ!
今後の兼続の一番の見せ場は
関が原の時に東北で大暴れして石田光成が負けたら
撤退する時に兼続がシンガリ努めたのが一番の見せ場かな
こん時いろんな人に絶賛されたらしいから
前田刑事も出てくるみたいだし
>>404 この物語は、女性作家特有の匂いがプンプンしているよ。
女性作家特有のパターンの男女関係のひとつに、
しっかりした女性とその周囲を子犬のようにじゃれ回る男の子
というのは、典型的なひとつの例だが(女性に好かれる鉄板の設定のひとつ)
この物語では、お船と兼継の関係がそれに当てはまる。
こうした場合、女性は颯爽と描き、男の子はだらしない弟だが心優しい少年として描くのが鉄則。
さらに、母親の存在を過剰なくらい重大な存在として描きたがるが、この物語も同じ。
質実剛健の直江兼継の人物像を描くのに、そもそもこんなエピソードを入れたがるのは、女性作家だから。
もちろん実際の戦国時代では、女性がお船のようにしゃしゃり出てくることは、ほとんどないし、
特に越後のような田舎では、特にそう。
妻夫木、涙出てなかったと思うんだけど…
さすがに泣き演技にも限界が?
>>453 悪い方にどんどん向かってる感じ
評判のスポットライト演出も継続中
>>449 そういや、数年前だったかに当主以外は見られない
書物(の一部?)を公開したというニュースを見たなあ
465 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:24:16 ID:tlUEK5JE
三成も青春武将になりそうだな。
さわやか戦死
>>458 ねねはでしゃばらないのに、ちゃんと歴史イベントと木下家が絡んでいっているのはすごいよな
まつや千代とは大違いだ
このドラマ見て、橋田はどう思っているのか気になる
>>461 いや・・・
お船は史実でもそーとー出張っている気がするが・・・
>>461 分析するのは結構だけど、お船は後で3千石与えられて、北条政子っぽいと言われるほどの女傑だぞ?
信綱と連名で書状出してるくらいだからな
470 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:01 ID:tlUEK5JE
>>468 兼続も一応30万石だろうがw
格がちがうぞw
>>450 この頃謙信の家臣で会津でも活躍した家臣も全然いないぜ!
本庄、水原、岩井くらいは出せそうなもんだが。
上田衆でも桜井、深沢と微妙すぎる面子。
深沢とか景勝に怒られたくらいしか見せ場無いだろw
>>422 この大河は「若者の大河」「青春活劇」がコンセプトなのに風林火山の
ように年取ってからなどコンセプトからして違う。
>>448 一次資料なんか読めるんだろうか小松さん
>>462 よだれまで出したからもう枯れたんでしょ
泣かせ過ぎだ
>>425 来年は時代劇で評判散々な福田で福山主演だから全く期待出来ないw
>>470 時代が違う
寛永年間の分限帳では上杉家に三千石以上は五人しかいないのだが。
兼続の知行高も間違ってますよ
>>463 またスポットライトやったのかw
ほんとに直江状書くときもスポットライト演出かもな。
>>470 石の多少を問題にしてるんじゃねーよ。女性ながら石を与えられてること、
政治的影響力を周囲に指摘されてることがあるから、
>>461の分析は間違ってるだろ、と言ってるだけ。
>>470 それとこれとは話が別。
大体あの時代に30万石以上なんて、大名でも10人いたかいないかくらいでそ。
>>474 泣きすぎると兎のごとく目がまっ赤っ赤になりますからね。
シーン毎に撮る場合には不都合でしょう。
コンセプトか知らんが、歴史人物の設定借りただけのものでしかない
本当に脚本家とは思えない人だ
484 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:31:12 ID:tlUEK5JE
まぁどうせ吉良家のお財布に成り下がるんだしw
>>450 ケチる以前にあれもこれも重臣出したら一般視聴者には誰が誰だか
把握出来ない世界になってしまうだろ。
現状でも重臣連中が誰かよく分からないと言ってる人間も多いのに。
歴史ヲタだけの視点で考えるのは危険。
>>468 女傑などというレベルのものじゃないよ。
基本は、上杉家の実権を握っていた直江兼続の遺産となる人脈などを
亡き妻が活用して、威を振るったという程度。
兼続の知行は会津時代6万石
米沢時代3万石(直江勝吉分1万石含む)
何か先週辺りからつまんなくなってきた
展開が遅い
年末に会った篤姫の総集編くらいにまとめてくれい
>>461 お前みたいなヤツドラマ見ない方がいいんじゃね?
女性作家だから何?男性作家なら素晴らしい大河作れるのか??
2chに多い偏見に凝り固まったツマラン人間だな。
兼続だけだとちょっとエピソードが不足気味だよね。
三成も合わせてやったほうがよかったんじゃないかって思う。
492 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:36:01 ID:ZDfkcWh9
脚本悪すぎ。テンポ悪いし主人公グダグダすぎ。
それにあんなスポットライト多用の寸劇は見るに耐えない。
セットを作る金がないのか?
今年はよっぽど予算がないのだろうか?
>>489 展開の時間軸は遅いわけじゃないんだろうが
余計な描写ばっかりだから駄目なだけ
石積んで遊んだり暗転スポットライトなんてどうでもいい
>>485 お船の足の傷の伏線すらきちんとはれない脚本・演出陣には期待していないよ。
>>486 評価は感性によると思うけど
女傑と評する人がいてもおかしくないと思うけどね
あんま言いたくないけど、ちょっと女性蔑視がすぎるきらいがないですか?
脚本も、小松がアレなのであって女性全般が悪いわけじゃない
496 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:36:35 ID:Ev3KYOXI
直江兼続は何したの?ってスレがあるけど本当に見どころがないな・・・篤姫も一応無血開城に関わったのに
>>491 そろそろ三成の記憶に残る禿げ頭が見たいです
498 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:37:26 ID:tlUEK5JE
>>496 その見どころがない人物が多くの小説の題材になってますな。
もう少し上杉家臣増やしとかないとな
最後まで残る人ほとんどいなくなるぞ
501 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:38:05 ID:8XsDySpl
確かにね〜。もう少し戦国しても良いんじやなかろうか?
篤姫視聴者がほしいのはわからんでもないが。今日のは田中の
尺が長いよね〜。初回の兼続パパのキャラもリセットされてるし
常盤の絡みは良かったけど。たしかに小役人の息子で資料が
ないのはわかるが、もうちょい兼続は男してても良いんじゃ
ないかな。キャストが現場でつるむのもわからんでもない。
>>492 スポットライト多用で現実味の無い演出=高橋演出の持ち味
予算云々全く関係ねぇよ
スポットライト演出はちょっとありえないよな、舞台演劇じゃないんだから。
初めの頃は良かったけれど前回あたりからクソっぽくなって来たから見切りつけるのは
次回あたりかな。
織豊徳主体の戦国ものには飽き飽きしていたんで結構期待していたんだが残念だ
>>501 >キャストが現場でつるむ
どういうこと?kwsk頼む。
ガイドブックじゃ
座禅したり畑仕事したり本を読んだりしてたはずなのだが
なぜ石積みに変わってしまったのだろう?
あれは願掛けか何か?
>>488 何はともあれ、狩野秀治が死んでからは、終生、直江兼続が上杉家を取り仕切っていたわけだ。
>>490 >偏見に凝り固まったツマラン人間
ここでもっともらしく文句つけてる多くがこのタイプだな。
ここまで兼続の内政での手腕
・寺の周りで小石を積み上げる
紅葉のように散る家臣であれとは、官僚への教示なのだろうか。
最近、天下り先を斡旋され、いつまでも政府にしがみついている
官僚が多く、政府財政を圧迫している状態がある。
厳冬の昨今において、政府から紅葉のように美しい散り際を飾る
官僚の矜持は、何処へ逝ってしまったのだろうか。
政府の根の土にもならず、寄生虫のように根を腐らす害虫までも
が発生しているようだ。
>>494 お船の足の傷は2話の喜平次が与六を探しに行ったときの住職や
仲間たちの対応をのちの回で回想としてやったように今後描く可能性
あると思うけどな。
チビ与六が新撮の回想シーンで出て来るそうだし。
>>505 陣借りする仙石とか前田の方がよっぽど面白いなw
512 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:41:00 ID:12fIjKFD
パパイヤ鈴木の髪見てもう駄目だと思った
もう見切りつけた
けど二ちゃんでおもしろおかしく語るにはよいのではないか
暇だし
はじめから期待してなかったし子役がかわいい二話までは設けもんだった。
515 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:43:57 ID:12fIjKFD
>>490 少なくとも荒々しい戦いのあるものには女の人の原作や脚本は止めてほしい。ぬるい
もみじの演出、綺麗で良かったー
>>495 まあ小説家といえるかどうかは微妙だが、塩野七海は好きだよ。
この脚本家のことは知らないが、この物語を見ていると、作風が宮部みゆきなどともよく似ているね。
まあ、戦場心理はわからないのが歴然だから、戦場の脚本は書くな、といいたいね。
残るは、初音だけになったな
>>515 それは女性が悪いんじゃなく、小松個人の資質の問題。
女性でも激しいバトルのある小説や漫画書いてる人もいるし。
>>515 北条時宗は女の脚本だが暗殺毒殺の連続でぬるくなかったが。
521 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:46:21 ID:12fIjKFD
確かにスボットライトは勘弁だわ。俳優見たさで見てるんじゃないからむやみやたらに強調しすぎは疲れる
>>521 >俳優見たさで見てるんじゃないから
小松先生のご要望です。
>>475 龍馬伝は、「どんど晴れ」コンビと違って、
プロデューサーの作ってきた番組はそこそこ良作だし、
演出はハゲタカで受賞しまくった監督。
今月末にPとDが組んだ「白州次郎」をやるから、
龍馬伝がどんな作品になるか判断基準になりそうだ。
524 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:47:41 ID:rh3u3ceK
もうちょっと歴史ヲタよりに作ってくれると嬉しいな
流石に今回は内容がなさすぎた
泣くシーンも毎回だからせっかく母が死んでもたいして感動なし
最後のもう泣かない宣言も心変わりの理由がわからん
その他に語るシーンもなし
よく今回45分も使ったもんだ
次に期待するか
>>524 そういう層は切り捨てられましたよ。ヲタ切りです
527 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:49:00 ID:czLviRpy
安い刺身についてるぺらぺらしたプラスチックの飾りみたいだった>紅葉
>>515 国取りの大野靖子さんもいるけど、小松さんとは格が違うか。。。
景綱は先週退場(ナレーションで○か月後…みたく。第一の家臣云々も先週やっちゃう)
にして、今年はお藤にもっと時間使えばよかったのに
>>510 あると期待させといて何にも無しなのが小松先生だ
別になくてもいいようなどうでもいい伏線はっておいて
入れておかなきゃいけない伏線はらないのも小松先生だ
今日の点置陣は
兼続、夢で謙信と分身の術
紅葉とそのまんま干菓子
蛍のハハの3本でした〜
来週もお楽しみに〜〜
ンガっフフ
>>519 いわゆる小説を書いている女で、まともな戦場心理などを描ける作家は知らないが、
知っていれば教えてくれよ。塩野七海の本はかなりよい出来だが、あれは小説か?という感じのがする。
後の作家は駄目だな。
男は、戦場に立っても、国許に残してきた女性のことが頭から離れず、四六時中、女性を思っている大将ばかりw
女は知らんが、男は仕事のあいだ中、女の心配ばかりしてませんってw
脚本家は一次史料なんか読まんでしょ
風林の大森も歴史には詳しくないと言ってるが実に複雑な歴史展開を描いてる
(駿河の彦十郎が北条綱成になって、河越夜戦に勘助が参加し、
綱成に狙撃される。しかもその河越で真田幸隆をくどく、
さらっと歴史の本を読んだくらいじゃ考えつかん)
原作にない織田信長と兼続の面会シーン
細かい台詞は脚本家が考えるだろうが、信長を何話出すかなどはエライ人が指示してるんだろう
プロデューサーが大まかなプロットを立て、
時代考証役を始めとするスタッフがネタになりそうな講談などを集めて脚本家に渡すのではないかと思われる
(集めたトリビアは他の教育番組にも役立つから)
三谷幸喜みたいに自分で歴史人物に思い入れのある人は自分でも史料を読むだろうが
今回は大河抜擢が本人にも意外そうだし
ジョージ・ルーカスの映画なんかでもストーリーは監督が組んであって、
脚本家はあくまでも美しい表現にするだけ
監督の意に沿わない脚本家は交替させられる
>>525 母ちゃん死んでも泣きもせずに呆然としてるほうが
演出としてはよかったかもね
535 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:55:39 ID:7+UWFcn4
歴史物としても浅いし、
ドラマとしても、なんか普通のお涙頂戴ものだよなー。
>>517 > 塩野七海
> 宮部みゆき
おまえみたいな馬鹿が脚本家を語るなといいたいねw
演出気にしてたらアレじゃん?
あとからついてくるもんじゃん?
泣き顔を延々と映したり
お船とのさしておもしろくもないラブコメシーンを延々やったり
小泉息子とのつまらんやりとりとか
そんなことやる暇があったら
上杉家中の情勢とか
越後国人の状況とか
北条氏&武田氏あたりの事情とか
景虎の素性とか景勝との関係とか
謙信が何故軍神と呼ばれるのかとか
なぜ兼続と景勝がお互いを必要としているのかとか(←話のキモになるはずなのに全然わからん)
挿入すべきシーンがいろいろあるだろーーー!!
>>524 もう全然アプローチの仕方とか視点とかがこれまでと違うんだと思うよ。
兼続のいた時代、じゃなくて兼続という若者を描く、というか…
>>525 信長周りで何か不手際があって放送できなくなったシーンがでたとか
なんかそういう事情でもありそうなくらい出来事の少ない回だったね。
結構、雰囲気の違う場面を取り揃えた、
娯楽に徹したつくりだと思ってみてたのにな。
540 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:58:39 ID:LuPaU5/7
途中で寝てしもうた。地元民なのに・・・。
>>538 同意。
小松は火坂原作が人間ドラマの部分がないといっていたけれど
自ら濃密なドラマを書ける要素をすっとばしまくってるよな
北条家と武田家と上杉家、縁組もしているんだからホームドラマにするにしてもいろんな
やり方ができたはず
実にもったいない
>>538 そんなもんはなから書く気ないよ
技量もないし
>>533 NHKのプロディーサーがプロットなんか立てるのかは大いに疑問だ。
全面的に脚本家が書いた作品にOKを出すかどうかとかの判断をしているだけだと思うぞ。
ルーカスは、彼自身がそれなりに優秀な脚本家だからな。
直江兼続という素材のチョイスは良かったのに
変な作家に原作書かせて、変な脚本家に任せたもんだから目も当てられない出来になってしまった。
>>536 お前のように、何も意見を発信できないものが、カキコするなといいたいなw
起承転結の結しかない。
ストーリーの前提となる設定や伏線が全然示されないから、ぶつぎりのエピソードの羅列にしか見えない。
547 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:05:16 ID:Yr1Ed2qL
こんな大河見せられて明日会社行けっていうのかよ!
さざえさんのじゃんけん負けるよりつらいぞ。一週間の出だしでこけた気分。
548 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:06:10 ID:TIayRAy5
いやどう考えても脚本が糞だろう
なんか雰囲気だけで話が進行してるだけで、つまらん
>>547 次からは土曜時代劇「浪花の華」を録画して今日みたいな日に備えておけ
>>541 まぁ同意はするんだが、今回ようやく北条に言及し始めたわけだ
視聴者に一辺に織田、武田、北条、葦名なんかの周辺情勢を一辺に提示しても誰もついてこなくなるんじゃないのかとも思った
出だしは「燃えよドラゴン」のクライマックスシーンみたいで意表をつかれて
おもしろかったのにな…
間延びしてたな、確かに。
552 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:07:58 ID:70IOcr57
北条の武将出てきたかなぁ
出てくる武将がなんか身内ばっかりだね
これからも身内話ばかりになりそう
今のうちから北条方を出しておけば、小田原でもまた違った感慨が得られただろうに。
>>544 主人公は地味だけど周辺のイベントや人物は有名だから
面白く書こうと思ったらなんぼでも書けるのにな
なんか、心の動きを、状況説明でしかできないんだよな
謙信が何故家中から畏怖されているかがわかるシーンもなく
キャストに「お屋形様はすごい」「軍神だ」
→だからなんで謙信はすごいんだよ!
与六と喜平次のあいだの心の交流も描かずに
「ずっとそばにいてくれぬか」「いつもそばにおる」
→だからなんでそばにいてほしい、いたい、と思ったんだよ!
兼続の手柄を一個も書かずに
「与六がいなければ上田衆は〜」「兼続の蟄居をお解き下され」
→兼続がいたっていいことなにもないだろ!(除どじょっこホイ)
ワケワカンネ
>>523 鈴木Pは力入れたわりにコケ続きだからな。
ハゲタカの演出家は3人いたわけで全部大友の手柄じゃないんだがw
これまでの作品パッとしないの多いし。
まぁこれ以上は龍馬伝スレで。
「馬の骨」の演出に激怒していた山形県民の井上ひさしは、怒りを超えて呆れていそうだ
559 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:12:13 ID:GuyP3KRW
上杉ではあんまり歴史的出来事は無かったんだね。
1年続くから、親子物、恋愛物で必死に薄めて量を増やしてるみたいだな
>>556 小松先生のお言葉↓
「原作では一行の表記で終わってしまっている場面にも、人の心の交わりは
あるわけです。そういった行間をふくらまていく醍醐味を、今は書きながら
実感しています。(例えば菊姫輿入れの場面は)武田の姫が上杉に心を開く過程
にこそドラマがあるんですね。(略)。心の機敏を描いてこそですね、やっぱり」
本当に簡略化したいならむしろ今回の北条のくだりは全くいらないと思う
>>532 専用スレでも立ててそこでやれよ。
女だの男だので作家や脚本をアレコレいうなどくだらん。
脚本家はそれぞれの作風が制作陣に求められての大河起用だろうに。
直江は素材はいいのにもったいよな。
北条がうるさい敵だとナレでいいつつ、さっぱりでてこない北条方。
もうずっとこれなのか。ナレですまして後は泣いた惚れたで一丁あがり
まあ、大王四神記の後にみるのにはちょうどいいけどね。軽薄気楽で。
とんでもファンタジーより軽い大河。それでいいのかNHK…orz
>>538 >なぜ兼続と景勝がお互いを必要としているのかとか(←話のキモになるはずなのに全然わからん)
この部分だけは、ストレートすぎるくらいストレートに描かれていると思うが・・・
ただし、女性特有のエピソードで粉飾して・・・
物語では・・・
景勝は寡黙で戦場では勇猛そうな雰囲気だが、お船に恋心を抱いても告白も出来ない内気タイプ。
家臣に対しても寡黙で、的確な指示を出して、家臣を引っ張っていく器量がない。
一方、兼続はありえないほど心優しい男だが、陽気な振る舞いで、家臣団を盛り上げたり、仲間の気を使ったりして
家臣団結束の要となりうる人物。
単純な組織論として、景勝にとって兼続は必要な存在として描かれているよ。
まあ、史実でも景勝は寡黙だということなので、ある程度はそういう面もあっただろうが、物語はあまりにもその点を強調しすぎ。
567 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:15:33 ID:kLQH5l3/
母幽霊に2週連続スポットライトだろ。信長に会った回は良かったのに、後は珍プレイ続出ってひど過ぎだろ
戦国時代に舞台をかりたトレンディドラマと割り切っても
そのトレンディドラマが壊滅的につまらなくないですか、これ…
>>563 「密謀」を「風の果て」のスタッフで作ってほすい
571 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:16:35 ID:Zxf1uGFO
もう役者出さないで全部地図CGで歴史的出来事だけ詳しくやってくれよ
そっちの方がマシだ
>>559 皮肉をおっしゃるw
少なくとも八代将軍吉宗よりは波乱万丈じゃないかと
>>569 だって天地人に不満足っていうんだから代替品提示して何が悪いのさ
>>565 それは・・・もしやどじょっこホイで表現されたのでしょうか・・・
もうちっと戦国武将らしいエピソードはないのか。。。
>家臣を引っ張っていく器量がない
ヒデエ
少なくとも上田衆は兼続ではなく景勝についていっているように見えるが?
まあ主君だから当たり前か
>>565 家臣に対しても寡黙で、的確な指示を出して、家臣を引っ張っていく器量がない
景勝ってこんな風に描かれてないと思うのだが。
578 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:19:43 ID:o8YBKigx
>>532 功名で一豊が戦場で「ちよおおおお」って叫んでたなw
ああいうシーンは今後確実にありそうだ
脚本家アンチスレは別にあるんだから最初から偏見に凝り
固まってるヤツはそっち行ってろよ。
端から貶す気満々で見てて面白いか?
葵三代とかと比べると明らかに劣ってるのにw
清水次郎長と都鳥一家の戦いより兵士の数が少ないww
581 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:21:27 ID:+7f1Vh8S
風林火山は良かったなーw
>>560 >(例えば菊姫輿入れの場面は)武田の姫が上杉に心を開く過程
>にこそドラマがあるんですね。
女流作家は、結婚を重要なものだと描きたがるが、戦国物語でこんな場面に力点を置くなといいたい。
殆どは、政略結婚でしかなく、そこにドラマ性を求めたところで、本筋から離れていくだけなのだから。
もっと、戦場心理を追究して、一兵士の恐怖や喜びに力点を描いて描くほうが、時代観が出る。
585 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:23:28 ID:pD4rGlty
この作家ってただのブッキーヲタだな
>(例えば菊姫輿入れの場面は)武田の姫が上杉に心を開く過程
>にこそドラマがあるんですね。
篤姫なら許されたんだろうがなぁ…
今年は前説が下手だな
北条が本格的に出てくるかと思ったらナレーションで終わりか
わくわく感がまるでないよね
中盤〜のフーリンをみてるがごとく
時代劇チャンネルで過去の大河が見れるけどぜんぜんおもろい。
ああゆうのが見たいよねー無理だけど。0930に媚びないと視聴率とれない時代だもんね
母親が亡くなる回だったのに泣き顔が多いだのアンチウザイわw
しかしなんでまた菊姫。主人公の嫁ですらねーじゃん。
菊姫出すなら勝頼出せよ。
>>577 上田衆ですら、対景虎に比しての、景勝の「これ」といった特徴を出せずにいた場面ならあった
寡黙で自己主張のできない景勝が、だからこそ織田攻めの決断を謙信に対し心をさらけ出して語った場面に兼続は涙したわけだ
>>579 小松作品なんてはじめて見たから偏見なんてないよ
まっさらな心で見ての素直な感想です
593 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:27:30 ID:Yr1Ed2qL
兼続:長澤まさみ
お船:長澤まさみ
景勝:長澤まさみ
菊姫:長澤まさみ
謙信:阿部寛
華姫:長澤まさみ
景虎:長澤まさみ
仙桃院:長澤まさみ
信長:長澤まさみ
秀吉:長澤まさみ
北政所/高台院:長澤まさみ
伊達政宗:長澤まさみ
泉沢久秀:長澤まさみ
前田利家:長澤まさみ
直江景綱:長澤まさみ
もうこれでやってくれ
>>577 そう描かれているよw
それを補う存在として、情報発信力のある兼続と二人合わせて一人前という描き方をされている。
物語では、景勝は殆ど意見をいえないのに対して、兼続は上杉謙信にも直言したり、信長にも会って意見したり
寡黙な景勝を補う役割を演じている。
>>523 蛇足だけど、ホームページ見たら
白洲は、彼の働きの一次資料がほとんど残っておらず、
悪戦苦闘した結果ドラマの方向性も変わったみたいだから、
判断基準になるかな?
597 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:28:32 ID:QUJJ7aZV
宮崎あおいの泣き顔ならいいけど
男の泣き顔ばかりじゃな。しかも下手だし。
>>593 一番肝心なところでキャスティングをミスしてどうするんだ
>>591 つか、ストーリーの中で景勝のキャラが立ってないような。
いまいち景勝の性格がつかめん。今のところ皆勤賞なのに。
登場人物同士の絆が感じられないなあ
>>582 恋愛ドラマも映画も好きだが、別に大河に恋愛や結婚話を求めはしない。
風林火山でいうと、土豪の武士、本間のエピが一番印象深かった。
女性ならではの細かい心理描写で、トップ謙信の苦悩や兼続の希望、兵士の恐怖なんかを
描いてほしい。
なんで紅葉が星形なんだよwww
>>582 独眼竜でも結婚場面やその後の心理描写に力点入れてたがなw
あれも女流作家だっけ?w
感想だけど、直江景綱がなくなるまではそれほど悪くはなかったんだけどね。
後半が・・・。
人の命をもみじ例える部分は共感出来ないし、若干反発すら感じてしまった。
ああいう自己犠牲を美しく例える表現は好みではないな。
そのあとの「痛みがわかる〜」と越後武士としての生き方につなげる部分で、
何だか一貫性が感じられない気がする。
演出はラストといい、石を積み上げる部分といいまたかという感じ。
馬の骨でも同じ演出や美術を使ったいたけど、ちっとも良いと思わなかった。
608 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:33:47 ID:8rlmvvEs
景勝なんかハリボテ置いとけば?
いてもいなくても一緒だし
今回の七尾城戦は謙信がスローモーションで槍を三本避けて5秒で終了
2000の兵でがんばって篭城してる畠山義隆が可哀想
次回に期待
今日も素晴らしい演出だったなぁ。
感動した(棒読み)
>>594 そう描かれているって言っても、最近、妻夫木と北村が出てきてからでしょ。
2話以前、喜平次が与六に「お前が必要だ」「わしのそばにおれ」という前に
そういう風に感じられるエピソードがあったか?
その台詞の根拠がないから「なんでそう思ったか」が描かれてないと言ってるんだよ。
>>594 恥ずかしげも無く見当違いな考えをよく披露するもんだw
アンタの見方って全部独自の偏見に基づいてるよな。
自分の考えが全部正しいとでも思ってるのか?
無口な景勝のキャラがちゃんと立っていない、というのは
「スタッフのレベルが低くて説明セリフでしかキャラを作ることができない」ということなんだと思う。
>>600 キャラが立ってないのは景勝に限らんよ。
パパイヤが(見た目はともかく)未だ空気なのが信じられん。
評判の悪い先週は自分的にはおもしろかったんだが
今日はテンポ悪過ぎた
>>600 捉えようがないというのが性格付けなんじゃないの
原作読んでないからわからんが
血統的にはピカピカの景勝が、ハキハキして眉目秀麗な景虎と謙信没後を争うわけで、
その対比としてはわりと立ってるとは思う
>>615 なんでもかんでもスタッフのせいにするのは馬鹿すぎる。
>>608 まあ、原作でも引き立て役みたいなもんだったし、こんなもんだろ。
>>615 スタッフっつーか脚本な。台詞を考えるのは脚本。
>>603 >女性ならではの細かい心理描写で、・・・兵士の恐怖なんかを描いてほしい。
無理。戦場心理を描ける女流作家は殆どいない。
この脚本家の場合も同様。めちゃくちゃ。はなから理解しようとしたことがないのだろう。
作風を見て、多くの女性と同じように、血なまぐさい事はきらいという性格だと思われる。
こんな人間が、戦国ものの脚本書くなよ、と言いたい。
>>558 やっぱりそうだったかぁ。
わかるような気がする。
>>570 風の果て最高。
火坂原作だから過剰に批判的に見ていないけど、
密謀がこのスタッフだったら相当個人的にストレス抱えていたかもしれないよ。
>>623 蜜棒は説明台詞モノローグだらけだ
相当難しい
兼続とお船以外のキャラは背景レベルだと思うんだが(謙信含)
>>616 北村一輝といいパパイヤ鈴木といい
普通にやってれば過剰なくらいキャラ立ちそうなもんなのにね。
あの頼綱と同一人物とは到底思えない埋没加減w
627 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:42:21 ID:2uJgq6XN
最初、「景虎が跡取りの方がいいんじゃね?」って思わせて
景勝のほうが本当はすごいッ!ってのを書くのかなーと思ってたけど、
どうやら「景虎殺したの間違いだッ、景勝&兼続死ね!」路線でいくわけですね。
そろそろ川に白線流すんじゃないかな
>>622 そろそろその女性蔑視発言控えてくれないか?不快
>>625 全面同意
天地人は上杉家の話ではなく直江夫婦の話のようだ
>>615 まあ大河ドラマと言うのは、キャラが立って面白ければよい、と言うわけでなく、
史実性が要求されるからね。
歴史に疎い人は、大河ドラマを見て、歴史を学んだ気になるような人もいるだろうし・・・
まあ、この作品を見て、学んだような気になった人がいれば、お話にならないレベルだが、
景勝が寡黙だったと言うエピソードだけは真実で、しかも上杉家の棟梁でありながら、
実権は家臣である直江兼続に任せていたと言う人物だから、元々キャラが立ちにくい人物。
>>620 原作は景勝だけでなく、兼続のまわりすべてが引き立て役。
功名の千代とおなじだな。
632 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:47:10 ID:8yT4d6vx
>>629 蔑視というより向き不向きという話だと思うがな
去年みたいな大奥の話を男にやらせたら、
やっぱり違和感のあるものが出てくると思うぞ。
>>591 なんか言ってることがちょっと違う気がするけど、
>>591さんの意見は自分の書いた
>>577を特に否定してないと思う。
>>594 目上の者に対してもでしゃばり気味に意見する兼続と寡黙な景勝の対比はあるでしょう。
でも私が言ってるのは「家臣に対しても的確な指示をする器量がない」としたあなたの意見。
そう読み取れる場面なんかあったっけ?
634 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:47:27 ID:KinsqpsQ
山下が空気になってるな
北条は放置しろ台詞で優れているように見える景虎だが
実は上杉にとってはうさんくさい背景の持ち主だとやる気がしたのだが
全くそんなことはなかったぜ!
景虎の敵国北条との繋がりをやらないなら何故あのシーンを入れたんだ。
マジで若く才気走りすぎた秀才というシーンだったのか。
>>605 政宗と愛姫・輝宗と義姫の場合はストーリー上必要性があったし
伊達と田村・最上とのその後の政略・戦略面にもちゃんと繋がってた
>>582はそういう背景として繋がらない単なる恋愛物は蛇足だと言いたいんじゃないか?
>>634 お船に先夫がいたのは史実なので渋々出してるって感じだよな
気の毒だ
>>622 同性としては同性に期待するんだが…
ただ、戦国時代を描いていて、血なまぐさいのは嫌いじゃすまないだろう
好悪の問題ではない。
史実とかリアルがどうとか言わない。その時代の空気感を匂い立たせてほしい。
現代ドラマと違う魅力をみせてほしいだけなんだよね。衣装や舞台装置でなく。
>>593 イヤッホ――\(^o^)(^o^)/―――――イ!!!!!!!
>>622 お前みたいなヤツが戦国がどうのとか語るなよと言いたい。
本当に馬鹿みたいに的外れなこと自信持って書いてるよな、お前w
641 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:50:00 ID:YSe5xZ7Z
>>632 お台場大奥の、確か五代綱吉の大奥編だけど
浅野妙子の書いた回より尾崎将也の書いた回の評判が良かったけどね。
>>630 >景勝が寡黙だったと言うエピソードだけは真実で、しかも上杉家の棟梁でありながら、
>実権は家臣である直江兼続に任せていたと言う人物だから、元々キャラが立ちにくい人物。
そうとも言い切れないと思うけど。
特に後半はドラマとしてはどうにでもなる。
(兼続に任せきりだったと確定しているわけじゃないから)
>>632 >蔑視というより向き不向きという話だと思うがな
その通り。
644 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:51:46 ID:QUJJ7aZV
結局、長澤まさみが主役なんだろ。今年は。
今回は主役抜きだったから、不評なんだな
645 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:51:51 ID:vT5vNju0
一歩横に動くと照明だけのスタジオに切り替わるのは何とかならないのか
ポツーンとしすぎ何だけど
ID:zluWmQ/3 ←こいつ本当に痛すぎw
>>630 兼継と二人っきりのときだけキャラが変わるってことだってあるかもしれんだろ
あと、いつから無口になったのかもわからんぞ
648 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:55:17 ID:GilBuzZa
戦国時代の男が泣いてばっかり
>>632 完全に女性蔑視な視点だろ。
小松が戦国大河の脚本に起用されたのも小松のこれまでの作品
を見てその作風で大河を描きたいと思ったんだろうし。
>>647 wikiには謙信への憧れと、それに及ばないというコンプレックスからとのこと>>無口
651 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:55:54 ID:mOPlq1li
景勝は無口なのではなく、充電切れです。
御館の乱でも、手柄皆兼続が持っていくんだろうなあ。
景勝が判断したことでも、全部兼続が判断して殿を説得しました、って。
>>652 影虎側になびきそうになった重臣を「これはしたり」とかで説得しそうだな。
>>636 準主役の景勝と菊姫の心理描写が蛇足だと?
謙信と景勝は本人の書状見るとめっちゃキャラ立ってるのになあ。
寡黙どころかむしろその時の気分だだ洩れ。
656 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:58:47 ID:vT5vNju0
長澤との布団シーンではこれは下着とコネタを挟んで欲しいね
>>643 アンタは完全に女性蔑視。
もう読むのもムカつくからコテでもつけろ。
上田衆でもパパイヤ以外はそれなりにキャラ立たせようとしてる工夫は見える
が見た目が奇抜がパパイヤが1番普通なのが問題
これから目立って来るんだろうと信じてるが
とりあえず大食いキャラとかそんなんでもいいから付けといて欲しい
659 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:02:47 ID:08CdQItV
舞台みたいな演出うぜえからもんやんな('A`)
パパイヤ今のところ空気だなw
てかその他のキャラ付けはそんなに成功してないように見える
>>651 なるほど…戦国時代にコンセントは無いもんな。
脚本家はそれぞれ求められてるものが違うってのに女性脚本家は
どうのこうのと言ってるヤツはアホ過ぎ。
女性視点で描いて欲しいからこその起用だろ。
今の世の中殺伐とした合戦シーンや政治劇は大河で求められては
いないんだよ。
>>633 ありましたよ。
今日の放送でも、兼続が蟄居した代わりに、上田衆のふたりがその代わりとして、
不便でしょうから、われらを用いてください、と言う風な直訴があった場面が描かれていましたが、
景勝はにべにもなく断り、家臣の二人が、半分意味がわからず、困惑するシーンが描かれていたが、
ああした断り方(寡黙な性格なのでしょうがない)で、組織に溝を作っていくのは、組織を弱める行為。
こうした行為は、組織の結束を弱めるわけで、上に立つ器量不足が描かれているシーン。
脚本家は、景勝に家臣が意見を具申する場面で、兼続がいれば、もっとスムーズに家臣団の運営が行く
と言う風に、視聴者に訴えるために、あのようなシーンを挿入したわけ。
柿崎さんにもっとセリフをあげてください
>>658 一応大食いキャラって設定は別の人にあるみたいだ。上田衆のひとりの桜井晴吉。
公式サイトのトピックスの初陣のページから確認できる。
>>652 前田慶次を直江を慕って士官とする話とか多いしなー
実際には慶次が「世の中で殿と呼べるのはうちの殿だけ」と言ってるのに
>>658 そもそも、兼続含むほかの連中と一緒の扱いの時点でおかしいんだけどねぇ。
今の放送の時系列の時点でパパイヤの外の人は相当戦功を上げているわけで。
上杉25将にも列せられてるし。
>ID:o3xgXC9J
>ID:s817MyeG
同一人物っぽいな
>>642 キャラが立つには、主体性が必要となるが、主体性は物語上、景勝と一心同体の
兼続が握っているので、景勝のキャラが立つことはまずない。
670 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:08:37 ID:o8YBKigx
>>662 最後の2行がなければまともな意見なのに。
組や功名あたりで沸いてきて、
篤姫で市民権を得たと思ってるババアだろ。
>>667 戦のシーンが無いんじゃどうしょうもないだろゅ!!
>>668 前から単発IDで住民叩きに精出してる人がいるね
>>665 すでにいたのか
パパイヤはあの風貌を放っとくのはもったいない
大根ってわけでもなさそうだから魅力的なキャラにして欲しいな
>>663 ないないw
ありゃ兼続が気に掛かる景勝を心配した家臣が
景勝にご機嫌伺いしたけど景勝としては他の家臣達に
不満があったり文句があるわけじゃないから「別になんでもない」と返して
家臣は「やっぱり兼続がいないと気になるんだな」って程度のシーンだろ。
>>673 甘糟 景継で調べてみ?特に脚色するまでもなく魅力的な男だから。
676 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:14:48 ID:QUJJ7aZV
>>663 あのシーンは、単に景勝は与六が好きで、その二人じゃ嫌
だっていう好き嫌いの意味しかない。
>>647 >あと、いつから無口になったのかもわからんぞ
そんな史実は、誰にもわからない。
物語を進行する上でも、寡黙な性格だと言うことで押し通すと思われるし、
景勝が寡黙になった理由などと言うでっちあげをわざわざ挿入せずともよいと思われる。
まあ、この作品が完全に架空ドラマだとしたら、そこを膨らませたら、話として面白くはなるかもしれないけどね。
678 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:18:55 ID:JQ2rgstz
>>655 どんな書状ですか
ホームページがあれば紹介を。
>>663 もしそれを言いたいのであれば、それを納得させる情報が圧倒的に不足。
あったのは確か「兼続おっての上田衆よ」という言葉ぐらいで、
他はトラブルメーカーとしかいいようのない事しか行っていないわけで。
小姓衆+景勝の仲でのムードメーカーとしては描かれているが、上田衆全体を
円滑にまわせているか?という情報はない。
>>677 完全に架空ドラマでなくても、そこは掘り下げてみると面白くなるネタになりうると思うが。
別に掘り下げなきゃいけないネタではないけど。
>>673 パパイヤの存在意義は
上田衆の中にいる岡村みたいなちっちゃい奴と対比させる為かと思ってた。
>>676 そんな意味のないエピソードは、三流の脚本家でも盛り込みませんよ。
話の流れから、外れたエピソードと言うのは、何かしらの意味を持たせるものです。
そして、あのシーンは、先に俺が書いたとおりで、兼続が実権を握るときの布石として、
脚本家が何度も種をまいている伏線のひとつ。
まあ、史実では兼続は謙信没後のお家騒動のときに文献に出現し、それ以前の確たる業績が不明なので、
脚本家も兼続が権力を手中に収める部分には、かなりの神経を使って、同じような種まきをしている様子。
>>683 正直、物語にかなり食い込んでくるオリジナルキャラの設定を
つじつまを合わせるために、後付けで変更せざるを得なくなった脚本家の
能力が高いとは思えないわけで。
>>680 毎回毎回、同じような挿話を潜入しているわけで、相乗効果狙いだよw
>>684 ヘボ脚本家と言えど、プロですから、プロデューサーなどに説明のつかない
意味のないエピソードを挿入しません。
最初に栗林を出したと思ったのに上田衆内で若い景勝の後見として
上田衆を統括していた栗林が全く出てこないのも謎なんだが。
謙信の書状にも栗林は頻繁に出てくるのになあ。
まじに背景キャラに名前を与えただけで名前に添ったキャラ付けはされない状態。
688 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:31:17 ID:2AKUkl3R
前回の方が面白かった(ツッコミ的な意味で)と思ってしまったくらい
今回まるで何も感じなかった。
薄ぺらすぎて何も響いてこないしはいってこない…
一緒に見てた母の顔がフーンのAAだった
ID:zluWmQ/3wwwwww
>>689 君は頑張って意見を発信できるようになれよw
これから毎週スポットライト演出やるつもりだな
もう寝る
キャラたってんのって、兼続とお船、仙桃院、お藤の4人くらいかな。
設定はあるんだけれどいまいち表現できてないのが謙信と景勝と景虎。
あとはお悠、泉沢、父、弟がそこそこ・・・くらいかな。
>>670 最後の2行がなければまともな意見なのになw
本格的な合戦シーンや政治劇が大河で求められない風潮だってのは
某ハゲタカ関係者も言ってたぞ。
それをやれるのは今やSP枠になってしまってると。
景虎が関東に引き返すのを反対したのって、後で景勝側に
「あんとき関東出兵を反対したのは、お前が裏で北条とつるんでたからだろ」
って言わせる為の伏線だったりしてな。
多分、御館の頃には忘れ去られてそうだが。
>>693 ゆとりか!
レスの流れで、女性視点=最後の2行と言う風な書き方になっている。
最後の2行が受け入れられないなら、全面否定じゃないかw
お船はやな感じでキャラが立ってるなあ
698 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:40:06 ID:QUJJ7aZV
>>683 意味はある。景勝にとって 与六>>二人 だということで。
ただ、単に好き嫌いの意味にしかない。
>>663の「兼続がいれば、もっとスムーズに家臣団の運営が行く
と言う風」な意味はとれない。
先週の回なんだけど犬のところで手ぬぐいで片目覆ってた男
一瞬見えるほうの目が逆になったんだけどどんな意味があったの?
>>698 >ただ、単に好き嫌いの意味にしかない
だから、それが意味がないと言うのだよ。
物語を進行する上でな。感情の起伏が来る場所でもないし、何の意味もない。
そういうのはプロデューサーもOKしないし、まあ、あのシーンを見ていて何も感じられない奴に
これ以上言っても同じかw
>>700 俳優「さすがに左目だけだと疲れます…」
監督「じゃあ次のシーンで逆にしたらいいじゃん」
景勝は無口なだけでなく
家臣の前では必ず刀に手をかけてたらしい
こえー
笑ったのも1回だけとかで
なんでも猿が頭巾を奪って木に登り
その頭巾をかぶって騒いだらしく、そのとき家臣が景勝の顔をよぉーく見ると
うすら笑いを浮かべてるようにも見えるという程度の微妙な笑顔だったらしい
どんだけー
704 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:47:34 ID:TnFv5Ko6
景勝のあのそっけないあしらい方は
このドラマを通じての格差社会を視聴者に訴えています。
>>663 今回の放送はまだ見てないからそれについては何も言えないのです。
ごめんなさいね。
兼続が景勝にない部分を持っているのは事実、
それによってスムーズに事が運ぶこともあるでしょうね。
景勝の心をいまいち推し量れない上田衆だけど兼続が殿の気持ちを代弁することによって、
なるほどそうなのかと合点がいき、徐々に彼らも主との心の絆を深めていく、というような。
でもそれと「景勝が器量なし」というのは全然別次元だと思います。
少なくとも前回までの放送では景勝には派手さはないけれど、まさに質実剛健、
ここぞという時にはきちんとした対応の出来る人物として描かれているように思います。
謙信に意見しに行ったり、兼続に「強くなれ」と言ったりね。
それが今回でいきなり「兼続がいないと家臣との溝を広げるばかりの景勝」
というエピソードが介入してくるとは思えないんですよね。
他の方のレスを見てもそのように受け取った方が見受けられません。
観点が独特といいますか、
言葉は悪いですが主観に凝り固まっているといいますか、
申し訳ないが日付変わる前から見てますがそんな印象を持ちました。
長文ごめんさない。
>>697 感じ悪いね、風林の由布姫みたいにならなければいいけど。
個人的には華姫や初音の方が可愛げがある、見た目も。
つかあの手抜きの黒背景やめれ…
>>703 猿が景勝のモノマネした時じゃなかったっけ?
>>708 猿が景勝の方を見て頷いてたらしいからそれが物真似かも
>>703 景勝って「絶対笑ってはいけない○○24時」に出れば余裕で優勝できるねw
お猿は出てこんの?
上杉景勝ってひとも新潟・米沢双方の人にガン無視されててかわいそーな人だよな
正当な評価なのか、埋もれてしまった人なのかはわからんが
個人的には、どんなに直江がすごい奴だったとしても、
あの時代に暗愚な主君ではやっていけなかったと思うのだがね
まあ平凡な人だったってことなのかな
紅葉はきっと会津転封のとき
「我らは紅葉じゃなくて上杉。
杉は冬でも葉を落とさないお 。
だからリストラしたくないでござる!」
って言い出すための伏線だったんだよ
715 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 02:04:38 ID:PgDEaSat
今録画の見た
なんかすーっと暗いままで
最後の暗闇紅葉はないあれ?
で美佐子の霊とか・・・
716 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 02:17:06 ID:KinsqpsQ
キャストを完全に持て余してる
キャストの登場シーンのために脚本が作られてる感じだ
順番に使わなきゃいけないから忙しくなる
キャストありきでドラマを作ってはいけないという見本
717 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 02:17:24 ID:iJqxrdXb
景勝が常に不当な評価を受けてきたのは確か。
但し、悪い意味で過小評価され、同時に過大評価もされてしまっている…
身内(謙信・景虎・新発田
重家など)からは過小評価
されていたと思われ、外部(秀吉・最上義光など)からは過大評価されていたのでは…?
ある程度正確に把握していたのが家康と三成…だからこの2人は専ら直江兼続を相手とした…カモ。
実際には上記のような事は無かっただろうが、そう思わせるモノを景勝が持っていたのかもしれない…
>>717 まー、実態はともかくとして、景勝は大名、直江は陪臣だから
三成と景勝が直接やるってのはちょっと格がちがうかなって気がする
家康だったら普通は景勝が直接やるよね。同じ五大老なんだし。
>>705 質実剛健と、上に立って組織を回していく上の器量と言うのは必ずとも一致しない。
特に景勝の場合は、上田衆の面倒を見る必要があるわけ。
組織の面倒と言うのは、基本は会話で、まともに会話が出来なければどうにもならないが、
景勝は、部下に対して、高圧的なワンフレーズしか語れない内気な性格として描かれていて、
しばしば部下が困惑する様子が描かれている。
世がどうであれ、こうした振る舞いは、上に立つものとしての著しい器量不足である。
俺の観点が独特と思われるのは、俺は作家サイド・史実サイドから物語を見ているからかな。
今回、この脚本家が取った手法は、一人の完璧な登場人物を二人に分けると言う手法とよく似ている。
物語を作るうえで作家などがよくやるやり方で、武力・知力など最高の人間を二人の登場人物に分けると
弱点と長所が簡単に作れるから、話が作りやすい。
いまいち深みのない物語を発展させるときによくやる手法。
景勝と兼続の性格は陰と陽、武力は景勝、知力は兼続と振り分けて、互いの弱手を補わして一身同体感を
演出するという手法。
こうした演出法を適用すると兼続が権力を握ったときに、物語上の立場の違和感が薄くなる。
ただ問題は、史実で語られている兼続像と現在の兼続像が大きくかけ離れていること。
おそらく「成長」させるために、逆の性格に近い兼続像を若い時代に設定したとも考えられるが、さてさてどうすることやら・・・
ここまで全体的に構成が的外れな感じがして仕方ない
第一話で秀吉が悪人でその対極が直江みたいな描写だったが
義とやらで直江が喧嘩売るのは秀吉じゃなくて家康だろ?
歴史に詳しくないが秀吉と兼続の比較は何か違和感が
黒歴史になりそうな殿の初恋以降のお船と景勝の関係
いつの間にか固い絆で結ばれていた兼続と景勝の関係
何だか分らんが唯一の弟子を認定される謙信と兼続の関係
謙信と信長の比較も結局のところ中途半端だった印象だし
どれもこれも描ききれていないような気がする
721 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 02:28:54 ID:7gNSPIWw
このスレの住人見てると
戦国ヲタ→天地人は嫌いだけど歴史物は好きなので最終回まで完走
アンチ→叩いてスレに書き込むのが生きがい、書くために毎週見る=完走
そろそろ観るの潮時かもって書いてる住人→同上
こんな構図で最終回まで視聴率20%以上キープし続ける気がするw
長文の観点が独特な人はスルー推奨だな。
>>715 敵方の母親のくしセットで戦闘不能に陥った兼続だが、
母親の死によって、ようやくその呪縛から解き放たれるのであった・・・
ちなみに清史郎くんは仙桃院さまと一緒なのが嬉しかったそうな。
お藤の立場が・・・だって綺麗なんだもん
原作は知りませんが、
妻夫木が子供の頃から常磐に恋心をうっすら抱いていて、
格下&年下で悶々としているうちに、
常磐ケッコン! という展開だったら、
もう少し主役の妻夫木に感情移入できたかもしれませぬ。
そうすると、常磐と二人の場面が多くとも、その都度ドキドキハラハラ出来たかも。
>>719 史実サイドでもなんでもなくお前の妄想じゃんw
紅葉と言われても
山村紅葉しかイメージできんからわ。
上杉謙信って、男の子をさらって幼い頃から性の奴隷にしたって史実なの?
上杉景勝や上杉影虎も、直江兼続も、男前の俳優を起用しているのは
そういう理由から、とか
>>728 だって、あの武田信玄でさえ、男に恋文書いてるし。
一生妻をめとらなかった上杉謙信って、怪しすぎるでしょ。
忠誠心を持たせるには性の関係を持つのが一番いい、と
戦国時代には武将は男の関係を結構当たり前のように求めたらしいし。
しかも、上杉謙信は、男の子を幼いときから沢山集めて。
人さらいみたいだ。
毘沙門天に誓いをたてたなんて言い訳っぽい、と。
衆道は確かに主従の絆を強くするものだし普通の事だけど、
忠誠心育成=性対象にする
ってのは言い過ぎな気がする
自分の初めての相手がご主人様だったら、忠誠心は半端ないでしょう。
そういえば、このドラマでは清野長範は出ないのねw
今までいたのは妻夫木兼突とかいうよく似た名前の別人なんだよ
そろそろ本当の主役の直江兼続が出て来るんだよ
つまり、上杉景勝も上杉影虎も上田衆も、
「若衆」あつかいされた。。。
ありえるw
戦国期の衆道、男色は異常なものでもないのは確かだけど
すぐそっちのほうへ話しをもって行きたがる人々ってうっとおしい。
>>729 歴史板や日本史板に出かけて、戒律や信仰上の理由とか
梅毒持ちだったとか、不能説とか、単にポリシーとか
色んな解釈があるんで、そっちで相手して貰いなよ。
または、この板内でナッちゃんに聞いてみるとかさ。
結局、直江とお船って
結局結婚しないのか
セックスもなしに別れるなんてさびしすぎる
仕切りたがる奴が一番鬱陶しいけどな。。。w
>>717 謙信からは、過小評価は受けてないだろ。
研究者によっては、謙信の景勝優遇を後継者移行ととらえている
人もいるし。
三成が兼続だけを相手にしていたというのもどうなんだろうね。
三成と兼続の深い親交を証明するものは、一次史料ではないんじゃないかな。
上杉家に残ってる三成書状はほとんど景勝宛だったと思う。
信長や家康のような、天下をとる武将ではなかったかもしれんが、
決して平凡な武将ではなかったと思うがね。
ただ、関が原後、幕府との交渉は兼続に任せっぱなしの感じはする。
まあ、家康とは武田滅亡後の信濃統治や秀吉政権下の東国大名の取次ぎ
をめぐってもライバルの関係だったから、複雑な思いがあったのかもしれんね。
こんな晩年のイメージが寡黙な景勝伝説を作っていったような気もする。
ごめん、今録画見たけど、最高泣けたわ。
涙腺弱いなー俺。
ドラマを否定する書き込みに難癖付ける奴に
単発が多い不思議。
IDに拘泥する奴に限って、ドラマの内容や歴史についての言及がない不思議
アンチスレ終わったけどもうここがアンチスレみたいなもんだから次はいいかw
来週には阿部ちゃんもう退場するのか
なんかもったいないな
今回の話、登場人物全てのしゃべり方が異常にゆっくりじゃない?
動作や場面の移動も。
きっと脚本を普通に進行すれば30分ぐらいで終わるから
のろくゆっくり話が進行してるのかと思った。
このクソ脚本家途中で降板しないかな。
脚本と演出をまともなのに替えたらだいぶマシになると思う
NHK職員の身内をコネで採用したんじゃないかと思うほどクソすぎるから
北条が肖像画
その時歴史は動いたを思い出した
手取川なんて実際有ったのかどうも解らないしいいね
加熱具って変換されてワロタwww
もう加熱具でいいやw
オレの好きな美佐子が死ぬシーンで泣けたけど…
コータローが邪魔しやがったorz
能登七尾では
この戦が起源の祭りが今も続いてるんだが触れなかったなw
752 :
750:2009/02/16(月) 06:24:45 ID:TBzKlUI9
大河のこういったシーンではジワジワと心の中に悲しみが広がっていくものなんだけど、
「よく美佐子は笑わずに我慢できるなw」と余計な事が頭に浮かんで、逆に少し笑ってしまった
「坂の上の雲へ撮影費をまわすために、糞大河にしました!」っていうなら我慢してみる。
755 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 06:46:16 ID:/Xf8EHgv
>>586 その描写を入れるなら
なぜ武田を描写しない?
織田なんか描くよりもよっぽど重要だろ?
初音も菊姫の侍女として登場しておけば違和感ない。
>>754 高視聴率につき、「坂の上の雲」でも暗幕+ピンスポ演出をやります!
「今日の信長くん」のコーナーもなかった
毎回楽しみだったのに…orz
758 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 07:21:27 ID:LDMCoVCX
こんな脚本演出じゃ俳優がかわいそす
黒歴史になってしまう
759 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 07:42:02 ID:QL0IhnOF
信長が出ないだけでここまでつまんなくなるとは思わなかったw。
お母ちゃんの死が泣けなかった・・・・
アンチがしつこい。
763 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 08:08:38 ID:C/wqZebZ
退屈した。
脚本家がもう消化試合やってる。ダラダラ時間消化。アホ!
764 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 08:11:09 ID:JKF+LiKL
ど〜も、すいませんm(_ _)m by樋口惣右衛門(高嶋政伸)
765 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 08:25:56 ID:z3vKNTfp
>>763 そうそう、こんなとこに書き込む暇があったら仕事しなさいね。
766 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 08:35:10 ID:FSIYLJwY
幸村の姉だ妹だという表現ではなく、昌幸の娘という表現にしてほしい
767 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:02:14 ID:vLSKHHDD
架空人物なんだから、いっそ養女という形にしてしまえばよかったのに
そうすれば年齢の面でのトラブルは起きなかった
小泉長男が出て萎えた
なんであんな下手糞が大河に出てるんだよ
NHK市ね
>>736 こないだ民放で、高坂弾正へのラブレター取り上げてたんよ。
>>729はその時の番組の解説を鵜呑みにしちゃってるんだよ。
770 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:08:40 ID:u/Se+hGg
悪いけどリタイア
母がしんだくらいでメソメソする話で1話つかうなボケ
>>733 清野は通説だとまだ五歳くらいだからな。
>>769 書き忘れ、ついでに自分流の拡大解釈も加わってる。
773 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:16:09 ID:Jbo/3mNy
この頃には、
信濃に移っている筈の北高全祝が、雲洞庵にまだいる。
なんてことは、
義の前では些末なことですね。すみませぬ。
774 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:19:37 ID:dW3Cw5qD
みんな15とか16なんだよね常盤は36だから無理あるだろ
紅葉がみんなきれいに整った同じ形で、まるで色紙を切って上から撒いたようでした
しかしあの亡くなった直江なんとか氏はお船の父って・・・お爺さんの間違いでは?
もう泣かない宣言しちゃったね。
残念
>>773 そもそも喜平次と与六を教育したのは長尾政景の兄・通天存達
>>776 次回もしっかり泣いてますがねw@公式予告動画
779 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:45:25 ID:dW3Cw5qD
このドラマ本当に金が掛かってんのかな?
「もう泣かない」って言ってるのが5歳の与六なら感心もできるがな…
781 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:55:53 ID:dW3Cw5qD
清原に持っていかれた
演出の糞さは諦めて、このドラマのいい所を探してみようと決意したはいいけど
昨日のスタジオぐるっと一周散歩道はないだろおおお
ギャグか?ギャグでやってんのか!?
783 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:59:33 ID:pasp8yS7
昨夜一緒に天地人を見た娘の感想
「清原ってすごいね」
784 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:05:52 ID:hDcS4ek7
大半がスタジオ撮影とCGのオンパレード
少しは現地撮影しろ
あと、黒背景使いすぎだろ
もう引きまくりなのだが…
大河ドラマ…そなたは迷うことだらけじゃ!
786 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:26:55 ID:lJvmEVFa
お前ら清原すきなんだなw
787 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:32:15 ID:BIcBCWf/
>>757 ホント、「今日の信長くんとお猿さん」がないと、これほど物足りないとは・・・
788 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:38:25 ID:hxuiq8Dx
789 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:45:20 ID:BIcBCWf/
>>775 あれはCGでやるより、ああやって紙でやる方がひらひら舞い落ちる感じが
出ていいんだけどね。
ハイビジョンになると、1枚1枚の紙の形まではっきり見えちゃうからね。
ハイビジョンも痛し痒しだわね。
791 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:03:28 ID:BIcBCWf/
>>790 後添いさんなんんじゃないの?萬田久子は。
わかってないやつがいるが、ロケで撮影した分は今の時点でもうほとんどないよ。
11月以降はロケやったの1週間程度。それ以前の分も熊本城は放送済、地元やふじわらの郷もあまり残ってはない。
だいたい去年の篤姫だって予算の問題などから、佐藤ディレクターが鹿児島ロケさえも最初渋ってたくらい。
佐野プロデューサーが予算をおさえるのに苦労した話もいくつかの雑誌に載ってた。
だから今年も人件費がかかる合戦シーンを派手にやれるわけがない。
変に期待しすぎるなってことだ。
>>784 大半がスタジオ撮影
大河は昔からそうですよ。
>>792 予算の都合でって、予算って受信料と国からのお金じゃないの?
そんなに急激に減るもんなの?
>>792 ネタバレスレによると先週はスタジオ収録はなかったらしい
ロケに行ってくれていたらいいんだけどなあ
796 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:17:33 ID:ZhI5/VRV
与六、なぜ紅葉の葉が綺麗な赤い色をしているか知っていますか?
当初 合戦シーンで使うはずだった血糊演出用の赤色塗料が、
スイーツからの要望と予算が不足気味になり、合戦シーンが減り
スポットライト演出が増えたのに、購入済みだったので、
ここで紅葉を染めるしか用途がなくなったからです。
与七の父上ではないが、「怒りを通り越して、もう笑っちゃうくらい」な
ハムレットの独白のような演出は次回も続くのでせうか?
アンチではなく、叱咤激励(笑)のつもりなんですが。
>>792 次回は勝家・秀吉・光秀の連合軍を謙信がフルボッコにする話なのに
それじゃ期待できないじゃないか!
>>762 経営委員会の「コストカットしろ!」が悪いのかorz
かついえって川渡るの失敗して引き返しただけだよね?
800 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:42:56 ID:pasp8yS7
大河の脚本家も総理大臣も
誰でもなれそうな気がする。
誰でもなれるだろ。競争率が高いだけで
802 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:50:45 ID:+nPBEUXc
フルCGでもいいから派手に戦闘やってくれ
天地人おもしろくねえ
アンチじゃねえけどおもしくねえ
一話が一番おもしろくてそっから下りすぎだろ小松
804 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:58:50 ID:dW3Cw5qD
天地人は金が掛かってねーと思う、いつもあの終わり方はなんなんだよ
今回は諦めるけど、小松なんとか言う脚本家は今後一切大河に関係しないで欲しい
806 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 12:08:01 ID:t9jvEyU5
今週から日曜8時は信長の野望をやる時間にしました
若者たちの大河と言ってるわりには今回若手で出てたのは
妻夫木、玉山に小泉くらいか?
相武、長澤、比嘉、小栗、城田、松田龍平、深田、杏に
上地は未出演で吉川を始め三英傑も出て無い渋い回。
兼続の成長も一段階越えたので来週からの動きに期待したい。
嫁が書いている天地人に合わせて、与六と喜平次で天地人の幼少時代のスピンオフやれよ。
「天地人〜少年与六の物語〜」、確実に視聴率取れるだろ。<金10
>>805 大石、田渕、小松は、二回目の大河ありうる。
「私には人は切れませぬ」なんつーセリフ、時代劇でききとうないわ!
まあ戦国時代とはいえ年中戦ばかりしてるわけではないがな
戦も祭り的なイベントでそんなに人を殺すことを目的としてなかったという説もあるし
>>786 約1名でしょう。
実際、誰も反応してませんし。
そろそろ批評記事でないの?
いくらなんでもネットじゃそうアンチなんだから価値あるだろ。
こんなのデビルマン以来だ。
>>811 だからって恋愛ばかりしてるのもどうかと思う。
高齢者や女性の視聴者の感想はどうなのかね?
これでいいかんじなのかな?
う〜んw
816 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 12:59:11 ID:dW3Cw5qD
昨日は清原に負けた
>>800 才能が無くてもなれるが
コネがないとなれない
けんちんがパキスタンの人にしか見えない
母親の死だけで1回まるごと消費しちまったな。
与六の立ち直りイベントという意味もあったが、
北条との闘い、七尾城の闘いのところは、薄すぎりゃせんか?
それと、背景がなくなって、舞台芝居のようになるところが、
俺にはなじめんわ。
戦が祭事=神事の側面を持ったのは事実
だからこそ、武士にとって不真面目にできない場だったわけで
821 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:05:44 ID:Okaz9uJE
2話ぐらい少ないだけで幼少期あんなに削るのかね?
与六はもっと見たかった人多いだろうに
坂の上の雲のせいなのかまぁそれも前から楽しみにしてたし複雑だ
謙信も1クールは出ると思ってたのに
とうとう昨日脱落してしまった・・・ 途中で爆睡・・・
酷すぎる。。 今年の大河。。。
通常の戦は最初にやあ〜って小競り合いだけして終わっちゃうみたいだね
お祭りに近い
もちろん、第4次川中島や関が原のような大掛かりな戦もあるが、それは極稀で年数回もないだろう
直江景綱の最期もひどかったよな。合戦シーンでまったく活躍していないから、
死亡場面に時間とっても、「あんた、なにかやったっけ?」としか思えない。
数回見かけたシーンは、いずれも酒盛りだった。
>>818 故郷に引き篭もり今一度雪の中で己を見つめ直せぃ
今のそなたではこのスレに居ても無駄に死ぬだけじゃ
>>823 なんじゃそれw
謙信の戦はほとんどが攻城戦
>>823 ソレと人が切れないってのは違う話だろ。
物語の流れからいくと、兼続は威嚇すら出来ない腰抜け侍なんだぜ?
バカにされて当然だ。
そういや視聴率って出た?
いつも月曜日だと出てるのに、今日はまだ出て無いのか
>>828 23.2% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
騎馬武者も実際は存在せず(当時の馬はポニー)、降りて戦ってたからな
>>821 与六ぐらいの年齢の子役ではやっぱり普通以上に撮影に時間がかかってしまう。
いくら演技がうまいとはいっても、長回しで一気に撮るのは難しい。1カットずつ短く進めてく感じ。
それに大人みたいに朝から夜中まで撮影ってわけにもいかない。
普段から時間をかけて撮影している大河では、あれ以上小さい子役で引っ張るのは難しい。
史実がなんたらってヤツらは、そういうのは叩かないのな
835 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:32:23 ID:Okaz9uJE
>>831 さんくす
なるほど
最初見たとき幼すぎて雪山とか可哀想だ!!とか思ったけど
それがかわいいなぁって
例のAAとか見かける度につい…
それも実際はどうかわからんからなぁ
合理性よりやたら格好を気にする時代だったし
837 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:33:36 ID:FE6cNGmt
>>813 もうとっくに出てた
週刊文春で叩かれてた
戦国大河のたびに出てくる「ポニー厨」、
毎年毎度、知っている人も多いことなのに
得意そうに語り始めて正直うっとおしい。
Yahoo!テレビの特集「天地人」と「だんだん」
のみんなの感想が否定的意見だらけ
しっかりしろよNHK
昨日は10分おきに時計見てたなぁ
まだ終わらないのかって
昨日唯一おっと思ったシーンは
「今頃泣いておるのかのー」
ポニーでもいいから車懸り見たかったよ…
843 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:46:28 ID:yVStXz80
これってタイトルは「てんちびと」か「てんちじん」のどっちですか?
てんちにん
>>830 ポニーといってもシェトランドみたいな小さいのではなかったようだけどな
転痴塵
ロバに乗って風車に突っ込んでく景勝でもういいよ
あなたーをまつーのーテニッスコート〜
当時の大人の身長が140〜150cm程度だから、今で言うと小学生がポニーに乗って攻めてくるみたいなもんだな
850 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 14:50:42 ID:AGEDkifB
春日山城の中の、毘沙門堂では、男同士の異様な愛欲図が繰り広げられていた。
ベッドに腰掛けた謙信の上に膝を割って抱き取られているのは兼続である。兼続は狭溢な菊座を謙信の怒張した肉棒によって陵辱されているのだった。
「儂はこのベッドで綾子の処女も奪ったんだよ。姉と弟分、両方の処女を奪った男は世間広しといえども、儂くらいかもしれないね」
謙信はそういって笑いながら、兼続の裸身を抱き取ると、片手をまわし、隆々と怒張した兼続の肉塊をさすりあげる。
「ううっ」
「もうこんなになっているじゃないか、兼続。お主も案外こんなことが嫌いじゃないみたいだな」
謙信が兼続の耳元でそう囁くと、兼続は赤らめた顔をまるで嫌々をするように左右に振る。姉の綾子にそっくりの美少年のそういった風情は、まるで少女が恥じらっているような清冽な色気が匂ってくるのだ。
「さあ、ぼやっとしていないでケツを振るんだ」
謙信が兼続の引き締まった双臀をパシンと叩くと、兼続はこっくりとうなずいて、腰をうねらせる。
「どう、調子は?」
いきなり毘沙門堂の扉が開かれ、揚北衆の新発田と色部が入ってきた。
「ひゃー。お坊ちゃん、とうとうオカマを掘られたわけやね」
色部が素っ頓狂な声を出すと、兼続は、はっと動きを止め、謙信の身体の上から逃げ出そうともがく。
「見物人がいるからって慌てるんじゃない。お前はもう実演ポルノのスターなんだぞ」
「そうよ、兼続さん」
新発田が嘲笑する。
「貴方の奥さんなんか、たくさんの人が見ている前で、仙桃院様と堂々とレズビアンを演じたのよ。夫の貴方が人前で男とセックスできなくてどうするの」
「そや。宇佐美さんはその毛のあるお客ばかりたくさん集めて、実演ホモショーを企画してるんやで」
兼続は新発田と色部にそう決め付けられると、一切をあきらめたように、謙信に抱きとめられた双臀を再びゆるやかに動かせはじめる。
数分後、兼続は新発田と色部に見物されていることなど、すっかり気にしないかのように、謙信とのセックスに没入していた。
「どうだ、兼続、良い気分だろう」
兼続は謙信に求められると、背後から菊の蕾に肉棒を突き立て押して出る謙信の方に上気した顔面をねじって、唇と唇をぴったり重ね合わせ、甘えかかるように舌をすわせている。そして、謙信が囁きかける言葉にうなづきながら、せっぱ詰まった声を張り上げるのだ。
「け、謙信さま、兼続は謙信さんのものですっ」
「そうかい、可愛い奴だ。じゃあ、儂のいうことは何でも聞くんだよ」
「は、はいっ」
兼続はもう耐え切れなくなったのか、断末魔のうめきをもらしながらあせばんだ首筋を大きくのけぞらせる。
「謙信さまっ、ぼ、僕もう――」
「いきそうなのか?」
兼続は頬を赤く染めてこっくりとうなずく。
「もう少し我慢するんだ。儂と呼吸を合わせるんだ」
兼続は限界まできた激烈な快美感に耐えながら、激しく腰をうねり回せる。肛門は自然に収縮し、深く押し入って来る謙信を激しく締め上げる。
「おおっ。綾子のあそこと同じく、兼続の尻の穴もなかなかの名器だな」
謙信はうめくようにいうと、兼続の耳元にさ、いくぞと囁く。兼続はせっぱ詰まったような表情でうなずき、謙信が再び唇を求めてきたのに応え、少女のように赤い唇を謙信の分厚い唇にぴったりと合わせる。
851 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 14:51:31 ID:AGEDkifB
「あッ、ああッ、いいっ」
謙信に「処女を奪われた」兼続は、引続きシスターボーイの柿崎と鬼小島も加わって、三人がかりで徹底した男色の調教を受けていた。
鬼小島の、シスターボーイに似合わない巨大な剛直でバックの姿勢で犯された兼続は、続いて立位で開股の姿勢に固定されると、柿崎のこれまた長大なものによって背後から深々と菊座を突き通された。
そして今は再びベッドに横たわった謙信の上で大きく膝を割り、しなやかな腰部を激しくうねり回せているのだ。
兼続の可憐な菊座は信じられないほど大きく膨らみ、謙信の巨根をしっかりとくわえ込んでいる。当初の激烈な痛みは既に薄れ、謙信に貫かれるその部分からは想像も出来なかった妖しい快感が生じ、全身が麻痺したような状態になっている。
柿崎と鬼小島はそんな兼続に寄り添いながら、様々な台詞を兼続に教え込もうと躍起になっている。春日山城を訪れる客の中にはいわゆるホモセクシュアルの味を好むものも多く、兼続にそれらの客をもてなすための手管を身につけさせようとしているのだ。
「け、謙信さまっ。兼続、気持ちいいですっ」
兼続は熱っぽく喘ぎながら、二人のシスターボーイに教えられた台詞をいい始める。
「そうかい、どこがそんなに気持ちいいんだ」
「か、兼続の、お、お尻の穴っ、アアっ、お尻の穴が気持ちいいです」
「どうしてお尻の穴が気持ちいいんだい」
「け、謙信さまのお、おチンチンが入っているからです」
兼続は少女のように可憐な頬を赤く染めながら、上ずった声を上げる。
「おチンチンはどうだい」
「お、おチンチンも気持ちいいっ」
「もう3回も射精したのに、こんなにビンビンにさせるなんて、スケベなチンチンだね」
「ああっ、そんな風にいわないでっ。恥ずかしい」
兼続はヒラヒラと前髪を震わせながら首を振る。
「今度はこんな風にいうのよ」
鬼小島が兼続の耳に口を寄せ、新たな台詞を吹き込むと兼続は嫌々と首を振る。
「そ、それだけは許して、許して下さい」
「駄目だ。なんでも言うことをきくと誓っただろう」
謙信が手を回して、兼続の屹立をつかむと柔らかく揉み上げながら、少女のような形の良い双臀を引き込むようにすると、力強く突き上げる。
「ああっ」
身体に楔を打ち込まれるような鋭い快美感に、兼続は思わず歯を食いしばる。
「お、鬼小島さん、か、兼続に、鬼小島さんのおチンチンをおしゃぶりさせて下さい」
兼続がせっぱ詰まったような声音で鬼小島に声をかける。
「まあ、感激だわ。兼続さんにフェラチオしてもらえるなんて」
鬼小島がふざけたように醜悪な肉塊を兼続の唇に近づけると、兼続は思わずおびえたように顔を逸らす。
「駄目よ。嫌がっちゃ」
鬼小島は催促するように兼続の滑らかな頬にその肉棒の先端を擦り付ける。兼続は進退極まったように唇を開く。
「まって、折角だからお化粧してあげるわ」
柿崎は口紅を取り出すと兼続の唇にひく。可愛いピンクの口紅を唇にひかれた兼続は顔だけ見るとまるで少女のような錯覚が生じるのだ。
「さ、始めるのよ」
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった
852 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 14:52:35 ID:MUm9up0Q
きのうはけっこう面白くみれたよ。
新潟県民は、春日山離れるまではみると思われ・・・。
原作考えると、これから御館までが面白いく、後は・・・。
まあ見続けるかと思うが、6,8,10の一晩三段連続鑑賞はないかと。
>>852 あれが面白く観れたの?
時代劇としても戦国物としても普通のドラマとしても最低だと思ったけど。
新潟県民の贔屓目にみてもダメダメくんだと思うんだけど。
854 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:05:03 ID:lMI3Ctmg
>>839 一般記事にまで「キモスカ」って書かれてるドラマの事ですねwwwwwwww
855 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:05:22 ID:AGEDkifB
春日山城の中の、毘沙門堂では、男同士の異様な愛欲図が繰り広げられていた。
ベッドに腰掛けた謙信の上に膝を割って抱き取られているのは兼続である。兼続は狭溢な菊座を謙信の怒張した肉棒によって陵辱されているのだった。
「儂はこのベッドで綾子の処女も奪ったんだよ。姉と弟分、両方の処女を奪った男は世間広しといえども、儂くらいかもしれないね」
謙信はそういって笑いながら、兼続の裸身を抱き取ると、片手をまわし、隆々と怒張した兼続の肉塊をさすりあげる。
「ううっ」
「もうこんなになっているじゃないか、兼続。お主も案外こんなことが嫌いじゃないみたいだな」
謙信が兼続の耳元でそう囁くと、兼続は赤らめた顔をまるで嫌々をするように左右に振る。姉の綾子にそっくりの美少年のそういった風情は、まるで少女が恥じらっているような清冽な色気が匂ってくるのだ。
「さあ、ぼやっとしていないでケツを振るんだ」
謙信が兼続の引き締まった双臀をパシンと叩くと、兼続はこっくりとうなずいて、腰をうねらせる。
「どう、調子は?」
いきなり毘沙門堂の扉が開かれ、揚北衆の新発田と色部が入ってきた。
「ひゃー。お坊ちゃん、とうとうオカマを掘られたわけやね」
色部が素っ頓狂な声を出すと、兼続は、はっと動きを止め、謙信の身体の上から逃げ出そうともがく。
「見物人がいるからって慌てるんじゃない。お前はもう実演ポルノのスターなんだぞ」
「そうよ、兼続さん」
新発田が嘲笑する。
「貴方の奥さんなんか、たくさんの人が見ている前で、仙桃院様と堂々とレズビアンを演じたのよ。夫の貴方が人前で男とセックスできなくてどうするの」
「そや。宇佐美さんはその毛のあるお客ばかりたくさん集めて、実演ホモショーを企画してるんやで」
兼続は新発田と色部にそう決め付けられると、一切をあきらめたように、謙信に抱きとめられた双臀を再びゆるやかに動かせはじめる。
数分後、兼続は新発田と色部に見物されていることなど、すっかり気にしないかのように、謙信とのセックスに没入していた。
「どうだ、兼続、良い気分だろう」
兼続は謙信に求められると、背後から菊の蕾に肉棒を突き立て押して出る謙信の方に上気した顔面をねじって、唇と唇をぴったり重ね合わせ、甘えかかるように舌をすわせている。そして、謙信が囁きかける言葉にうなづきながら、せっぱ詰まった声を張り上げるのだ。
「け、謙信さま、兼続は謙信さんのものですっ」
「そうかい、可愛い奴だ。じゃあ、儂のいうことは何でも聞くんだよ」
「は、はいっ」
兼続はもう耐え切れなくなったのか、断末魔のうめきをもらしながらあせばんだ首筋を大きくのけぞらせる。
「謙信さまっ、ぼ、僕もう――」
「いきそうなのか?」
兼続は頬を赤く染めてこっくりとうなずく。
「もう少し我慢するんだ。儂と呼吸を合わせるんだ」
兼続は限界まできた激烈な快美感に耐えながら、激しく腰をうねり回せる。肛門は自然に収縮し、深く押し入って来る謙信を激しく締め上げる。
「おおっ。綾子のあそこと同じく、兼続の尻の穴もなかなかの名器だな」
謙信はうめくようにいうと、兼続の耳元にさ、いくぞと囁く。兼続はせっぱ詰まったような表情でうなずき、謙信が再び唇を求めてきたのに応え、少女のように赤い唇を謙信の分厚い唇にぴったりと合わせる。
856 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:07:29 ID:AGEDkifB
「あッ、ああッ、いいっ」
謙信に「処女を奪われた」兼続は、引続きシスターボーイの柿崎と鬼小島も加わって、三人がかりで徹底した男色の調教を受けていた。
鬼小島の、シスターボーイに似合わない巨大な剛直でバックの姿勢で犯された兼続は、続いて立位で開股の姿勢に固定されると、柿崎のこれまた長大なものによって背後から深々と菊座を突き通された。
そして今は再びベッドに横たわった謙信の上で大きく膝を割り、しなやかな腰部を激しくうねり回せているのだ。
兼続の可憐な菊座は信じられないほど大きく膨らみ、謙信の巨根をしっかりとくわえ込んでいる。当初の激烈な痛みは既に薄れ、謙信に貫かれるその部分からは想像も出来なかった妖しい快感が生じ、全身が麻痺したような状態になっている。
柿崎と鬼小島はそんな兼続に寄り添いながら、様々な台詞を兼続に教え込もうと躍起になっている。春日山城を訪れる客の中にはいわゆるホモセクシュアルの味を好むものも多く、兼続にそれらの客をもてなすための手管を身につけさせようとしているのだ。
「け、謙信さまっ。兼続、気持ちいいですっ」
兼続は熱っぽく喘ぎながら、二人のシスターボーイに教えられた台詞をいい始める。
「そうかい、どこがそんなに気持ちいいんだ」
「か、兼続の、お、お尻の穴っ、アアっ、お尻の穴が気持ちいいです」
「どうしてお尻の穴が気持ちいいんだい」
「け、謙信さまのお、おチンチンが入っているからです」
兼続は少女のように可憐な頬を赤く染めながら、上ずった声を上げる。
「おチンチンはどうだい」
「お、おチンチンも気持ちいいっ」
「もう3回も射精したのに、こんなにビンビンにさせるなんて、スケベなチンチンだね」
「ああっ、そんな風にいわないでっ。恥ずかしい」
兼続はヒラヒラと前髪を震わせながら首を振る。
「今度はこんな風にいうのよ」
鬼小島が兼続の耳に口を寄せ、新たな台詞を吹き込むと兼続は嫌々と首を振る。
「そ、それだけは許して、許して下さい」
「駄目だ。なんでも言うことをきくと誓っただろう」
謙信が手を回して、兼続の屹立をつかむと柔らかく揉み上げながら、少女のような形の良い双臀を引き込むようにすると、力強く突き上げる。
「ああっ」
身体に楔を打ち込まれるような鋭い快美感に、兼続は思わず歯を食いしばる。
「お、鬼小島さん、か、兼続に、鬼小島さんのおチンチンをおしゃぶりさせて下さい」
兼続がせっぱ詰まったような声音で鬼小島に声をかける。
「まあ、感激だわ。兼続さんにフェラチオしてもらえるなんて」
鬼小島がふざけたように醜悪な肉塊を兼続の唇に近づけると、兼続は思わずおびえたように顔を逸らす。
「駄目よ。嫌がっちゃ」
鬼小島は催促するように兼続の滑らかな頬にその肉棒の先端を擦り付ける。兼続は進退極まったように唇を開く。
「まって、折角だからお化粧してあげるわ」
柿崎は口紅を取り出すと兼続の唇にひく。可愛いピンクの口紅を唇にひかれた兼続は顔だけ見るとまるで少女のような錯覚が生じるのだ。
「さ、始めるのよ」
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「ああっ、たまんないわっ。兼続さんのフェラチオっ」
鬼小島が頓狂な声を出すと、謙信と柿崎は顔を見合わせてぷっと噴き出す。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった。
>>852 越後人としては逆に腹立たしく思う。
大河じゃねーよっ、こんなの。
謙信公、景勝公、兼続公に対して失礼だ。
>>853 アンチスレで擁護するのはアレだが本スレで面白かった
と言う人にケチつけるのは痛すぎ。
最低だと思えばここではなくアンチスレ行けよ。
越後民脱落組です
この大河は越後、米沢、会津を愚弄してますわ
時代劇、ドラマすら愛着が無い人が製作というのは
本当に悲しいものが出来上がると分かりました
罵倒スレを作っても、こっちにきちゃうだろうなあ
振られた腹いせみたいなヤツばっかりだw
861 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:34:51 ID:AGEDkifB
兼続の可憐な菊座は信じられないほど大きく膨らみ、謙信の巨根をしっかりとくわえ込んでいる。当初の激烈な痛みは既に薄れ、謙信に貫かれるその部分からは想像も出来なかった妖しい快感が生じ、全身が麻痺したような状態になっている。
柿崎と鬼小島はそんな兼続に寄り添いながら、様々な台詞を兼続に教え込もうと躍起になっている。春日山城を訪れる客の中にはいわゆるホモセクシュアルの味を好むものも多く、兼続にそれらの客をもてなすための手管を身につけさせようとしているのだ。
「け、謙信さまっ。兼続、気持ちいいですっ」
兼続は熱っぽく喘ぎながら、二人のシスターボーイに教えられた台詞をいい始める。
「そうかい、どこがそんなに気持ちいいんだ」
「か、兼続の、お、お尻の穴っ、アアっ、お尻の穴が気持ちいいです」
「どうしてお尻の穴が気持ちいいんだい」
「け、謙信さまのお、おチンチンが入っているからです」
兼続は少女のように可憐な頬を赤く染めながら、上ずった声を上げる。
「おチンチンはどうだい」
「お、おチンチンも気持ちいいっ」
「もう3回も射精したのに、こんなにビンビンにさせるなんて、スケベなチンチンだね」
「ああっ、そんな風にいわないでっ。恥ずかしい」
兼続はヒラヒラと前髪を震わせながら首を振る。
「今度はこんな風にいうのよ」
鬼小島が兼続の耳に口を寄せ、新たな台詞を吹き込むと兼続は嫌々と首を振る。
「そ、それだけは許して、許して下さい」
「駄目だ。なんでも言うことをきくと誓っただろう」
謙信が手を回して、兼続の屹立をつかむと柔らかく揉み上げながら、少女のような形の良い双臀を引き込むようにすると、力強く突き上げる。
「ああっ」
身体に楔を打ち込まれるような鋭い快美感に、兼続は思わず歯を食いしばる。
「お、鬼小島さん、か、兼続に、鬼小島さんのおチンチンをおしゃぶりさせて下さい」
兼続がせっぱ詰まったような声音で鬼小島に声をかける。
「まあ、感激だわ。兼続さんにフェラチオしてもらえるなんて」
鬼小島がふざけたように醜悪な肉塊を兼続の唇に近づけると、兼続は思わずおびえたように顔を逸らす。
「駄目よ。嫌がっちゃ」
鬼小島は催促するように兼続の滑らかな頬にその肉棒の先端を擦り付ける。兼続は進退極まったように唇を開く。
「まって、折角だからお化粧してあげるわ」
柿崎は口紅を取り出すと兼続の唇にひく。可愛いピンクの口紅を唇にひかれた兼続は顔だけ見るとまるで少女のような錯覚が生じるのだ。
「さ、始めるのよ」
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった
むしろアンチスレはウェルカムですよ
本スレがアンチ化して、こっちは寂しい限りなのでBY.アンチ住人
>>858 「新潟県民は見るだろう…」なんて決めつけて書くから、新潟県民の反発を
招いたんじゃないの。
864 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:39:53 ID:AGEDkifB
「あッ、ああッ、いいっ」
謙信に「処女を奪われた」兼続は、引続きシスターボーイの柿崎と鬼小島も加わって、三人がかりで徹底した男色の調教を受けていた。
鬼小島の、シスターボーイに似合わない巨大な剛直でバックの姿勢で犯された兼続は、続いて立位で開股の姿勢に固定されると、柿崎のこれまた長大なものによって背後から深々と菊座を突き通された。
そして今は再びベッドに横たわった謙信の上で大きく膝を割り、しなやかな腰部を激しくうねり回せているのだ。
兼続の可憐な菊座は信じられないほど大きく膨らみ、謙信の巨根をしっかりとくわえ込んでいる。当初の激烈な痛みは既に薄れ、謙信に貫かれるその部分からは想像も出来なかった妖しい快感が生じ、全身が麻痺したような状態になっている。
柿崎と鬼小島はそんな兼続に寄り添いながら、様々な台詞を兼続に教え込もうと躍起になっている。春日山城を訪れる客の中にはいわゆるホモセクシュアルの味を好むものも多く、兼続にそれらの客をもてなすための手管を身につけさせようとしているのだ。
「け、謙信さまっ。兼続、気持ちいいですっ」
兼続は熱っぽく喘ぎながら、二人のシスターボーイに教えられた台詞をいい始める。
「そうかい、どこがそんなに気持ちいいんだ」
「か、兼続の、お、お尻の穴っ、アアっ、お尻の穴が気持ちいいです」
「どうしてお尻の穴が気持ちいいんだい」
「け、謙信さまのお、おチンチンが入っているからです」
兼続は少女のように可憐な頬を赤く染めながら、上ずった声を上げる。
「おチンチンはどうだい」
「お、おチンチンも気持ちいいっ」
「もう3回も射精したのに、こんなにビンビンにさせるなんて、スケベなチンチンだね」
「ああっ、そんな風にいわないでっ。恥ずかしい」
兼続はヒラヒラと前髪を震わせながら首を振る。
「今度はこんな風にいうのよ」
鬼小島が兼続の耳に口を寄せ、新たな台詞を吹き込むと兼続は嫌々と首を振る。
「そ、それだけは許して、許して下さい」
「駄目だ。なんでも言うことをきくと誓っただろう」
謙信が手を回して、兼続の屹立をつかむと柔らかく揉み上げながら、少女のような形の良い双臀を引き込むようにすると、力強く突き上げる。
「ああっ」
身体に楔を打ち込まれるような鋭い快美感に、兼続は思わず歯を食いしばる。
「お、鬼小島さん、か、兼続に、鬼小島さんのおチンチンをおしゃぶりさせて下さい」
兼続がせっぱ詰まったような声音で鬼小島に声をかける。
「まあ、感激だわ。兼続さんにフェラチオしてもらえるなんて」
鬼小島がふざけたように醜悪な肉塊を兼続の唇に近づけると、兼続は思わずおびえたように顔を逸らす。
「駄目よ。嫌がっちゃ」
鬼小島は催促するように兼続の滑らかな頬にその肉棒の先端を擦り付ける。兼続は進退極まったように唇を開く。
「まって、折角だからお化粧してあげるわ」
柿崎は口紅を取り出すと兼続の唇にひく。可愛いピンクの口紅を唇にひかれた兼続は顔だけ見るとまるで少女のような錯覚が生じるのだ。
「さ、始めるのよ」
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「ああっ、たまんないわっ。兼続さんのフェラチオっ」
鬼小島が頓狂な声を出すと、謙信と柿崎は顔を見合わせてぷっと噴き出す。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった。
ま、新潟での視聴率はダントツだからな。
つまりはアンチスレを立てるまでもなく本スレ住人もアンチ化しかけてる大河だということですね。
始まったばかりの頃は謙信が信長みたいとかネタ満載かのような感じだったのに。
>>702 んな馬鹿な・・
マジでミスならあほでしょ
VTRチェックしてるはずなのに
>>866 前作と違ってアンチスレに人がいないからくるわけですね
わかります
>>869 ?意味不明。
本スレ住人は作品を批判してはいけないということを言いたいのですか?
アンチスレ覗いたけどちゃんと人いたよ。
このドラママンセーの人っているの?
NHK関連の人は仕方なくマンセーなんだろうけど。
思う存分アンチスレでやればいいじゃん。
ようはストーカーみたいなヤツかw
圧姫厨@池沼(笑)でしょう(笑)w
874 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:45:15 ID:tsEjaQ+k
録画失敗した///orz
誰か3行でまとめてくれ
スイーツ戦国ドラマでもいいから利まつ、功名ぐらいまでレベルアップしてくれないものかと。
風林火山並の物は別に期待はしてないから。
>>871 賞賛でも批判でもどっちでも良いけど、自分が気にくわない方がレスで多数派だと見て取ると
必ず「○○(アンチor擁護)は専用スレいけよ」っていう人がいるよなぁ。
どんなスレでも発生する。興味深いが不思議なことだ。
3行もいらないほどスッカスカな内容
>>874 直江様と母上が死んで
兼続は、もう二度と泣かないと誓う
けど多分泣く
>>873 面白いと思うときもあればダレる時もあるしつまらん時もある。
お前は知的障害があるな
面白ければ歓喜して、つまらなければ罵倒する
なんでもかんでも歓喜してたらジャニヲタを一緒だよね
>>878 本当その辺りで要約できるものな
感に堪える場面がないのはヤバいお天地人
あとお船さん、嫁いだ身で若いのにコナかけるのやめて…orz
北条を攻めるって言う時、景虎に何か言ってやって欲しかったな。
それとももう上杉の人間だから関係ないって考えかな。
883 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 17:15:29 ID:tsEjaQ+k
>>878 ありがとう
よく分かった
また来週から頑張って見る!
>>883 健気だ。
ただ土曜日に再放送があるのを忘れてるぞ。
前回はいまいちだったけど今回はまぁよかった
アンチの目線で見れば何でもつまらなく見えちゃうものだからね
小泉は実年齢が妻夫木より上じゃなかったっけ??
低く見せようとしてるのは伝わるよ
関が原以降の2人の関係が面白くなりそうだなー
886 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 17:29:14 ID:IMomTTov
前回も今回も同じ様なもんだと思うが、違いはなんなんだ?
カーチャンが死んだ所なんて言うなよ
第15回(04/12)「御館落城」………………高橋陽一郎
スポット落城・・・ガクブル
>>885 アンチの目線でなど観てなかったのにまったく面白く感じられないんですが。
そもそも最初からアンチの目線で観る視聴者なんているの?
自分は泣けた回だったな
己を見つめ直すと言ってかたくなに母との再会を拒む兼続
結局は自尊心が邪魔していただけだったという事に気付いて駆け出すくだりは
何だか思春期のもどかしさを思い出した
直江おじいちゃんがガーッハハハでフェイドアウトなら
兼続の最後はどじょっこほいがこだましてフェイドアウトかな
んー、なんか興味をもってみれない。
謙信が迫力有るからかろうじてそのままみているけど、
来週で脱落しちゃうかも?
メンツに不足は無いはずなのになぜにここまで崩れるのか?
>>874 ラッキーだったな
予告編見れば全てわかる内容だったぞ
お船は若くに夫を無くして悲しんでる時に政略結婚で兼続と一緒になって
微妙な関係から同士のような夫婦関係を築き上げてくって方が
史実に近いし面白かったと思うんだが
なんでこんな古臭い少女マンガみたいな設定にしちゃったんだ…
きさまら前回もスポットライト使ったらしいな
何を歌ったんだ
おい
ただの政略結婚だとここまで常盤の出番が激減よ
>>876 専用スレがあるなら住み分けるべきだろ。
アンチスレで少しでも擁護しようものなら叩きまくるくせに。
>>888 この板初めての人には不思議だろうがいるんだよな、
最初っからアンチってのが。
熱烈なある意味狂信的なヲタがついた大河は翌年や
同時代の大河を認めようとせず最初から叩く。
毎年この繰り返し。
>そもそも最初からアンチの目線で観る視聴者なんているの?
>>892 それ面白そうだな
まあ原作者も脚本家も薄っぺらのペラペラだからありえないけど
>>896 じゃあ今回の最初からのアンチって篤姫ヲタ?
風林ヲタはどっちかといえば風林の続編気分で見始めた人多いから
途中で脱落してく人多いだろうね。
自分もそろそろ脱落だな。
おねがいだ〜
視聴率なんて下がってもいいから
ちゃんと合戦やってくれ〜〜〜〜〜
て〜ど〜り〜が〜わ〜〜
親方様ーーーって泣くんじゃない?
>>899 手取川のシーンはスローモーションで謙信が槍を3回避けて終了予定
902 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 19:25:38 ID:QUJJ7aZV
つーーか、脚本は篤姫に比べたらチラシの裏のようなレベルなのは
やむをえないだろうけど、スポットライトは誰か止めなきゃだめだろ。
ハイビジョンの画質、16:9の画角のメリットを完全に損なっている。
ハイビジョンの画質、16:9の画角を生かすもっとも端的な方法は自然の風景を実写すること。
それが偽紅葉とスポットライトじゃ最悪な組み合わせ。
映画館の大スクリーンでスポットライトと偽紅葉が映ったら料金返せってことになる。
「御館落城」も演出はスポット陽一郎
スポットライトに当たりながら、影虎と華姫が死んでいくだろうよ
905 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 19:36:01 ID:f9fPKCqc
いやだなバツイチ、婿殿では
906 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 19:38:04 ID:f9fPKCqc
バツイチ
子持ち
年上
いとこ
婿殿
気が強い
すごい条件だ
名門直江家のため、致し方ない…
>>898 篤姫ヲタで天地人アンチに回ってるのもいるだろうな。
去年から篤姫本スレや篤姫視聴率スレでは天地人を観る前から
既に叩いたり馬鹿にしたりしてるの多かったし。
年上の子持ち後家のとこに無理矢理婿入りさせられたんだろ
可哀相過ぎる
910 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 19:43:16 ID:x3FqFCSL
>>908 いちいち視聴率貼り付けてる粘着は篤ヲタだしね…
過疎篤姫スレ無理矢理ageてるし
お船の足の傷のエピソードとか頼むからもう引っ張らないで欲しい
ベタで寒すぎるw
前回観なかったんだが公式の動画予告見た。
兼続そろそろ覚醒?
だんだん凛々しい表情が出てきたかな…来週は見るか
とにかくスポットライトとお花畑はもう勘弁。
立てれるか分からないが新スレ立てしてみる。
上地と城田のブログで今日一緒に所作やったと載ってるが城田は
ともかく上地演じる小早川もかなり早くから出すのかもな。
流石に3歳からってのは無いだろうけどw
yahooのみんなの感想、ほめてんの子役ばっかりじゃんwww
お悠かわいそう
信綱なんてもっと可哀想だバーロー
いたねーそういう人も
>>918 別々にやると手間だからまとめただけじゃね?
早く出すとなると秀次事件や朝鮮出兵も絡めないといかんし。
これまでの展開からすると、とてもそんな脇の事象までやるとは思えん。
■「武田信玄」第50話「神々のたそがれ」(最終回)
○毘沙門堂で一心に祈る、既に白髪まじりの柴田謙信。
大井夫人「この頃、信長殿のお力目覚ましく、日本全国平定しようと
北の越後にも手を伸ばされているのでございます。
そして、上杉謙信殿はますます信心を深めておりました。」
毘沙門天(実は謙信)「…己を疑わず、己を信じよ。そちは我が使いにて、
正義示さねばならぬ。そちにわが剣、与える。わが姿、与える。
正義の何たるかを示せ。神の最後の姿、見せよ!」
○毘沙門堂を出た謙信に駆け寄る直江と竺丸。
直江 「申し上げまする。織田の軍勢七尾城に迫り、助け、求めております」
謙信 「出陣の準備いたせ。信長に、正義の何たるか、示す!」
直江 「ハッ!」 頼もしげに見上げ、うなずく。
○戦場。ひるがえる「毘」の旗。
謙信 「神の軍勢いかなるものか示せ!続けえええっ!」
○鬼神のごとき上杉軍に次々倒される信長軍。一人遁走する信長。
大井夫人「この時ばかりは、神仏など信じない信長殿ではございますが、
この時ばかりは、背後に神様の気配を感じたようでございます」
大井夫人「この後、世は移り人は変わりは致しましたが、もはや、
山の神のごとき方は現れなかったとのことにござりまする。
みな、私利私欲のみ貪るばかりだったと聞き及んでおりまする。
皆様の時代はいかかでございましょうや。」
歴代謙信の「手取川」と「最期」って、↑の「武田信玄」柴田謙信の他は、
「おんな風林火山」の山下真司謙信の「ワーッハッハッハ」と笑って
広間を出て行った直後「バターン!」という物音と「殿ーっ!」という
家臣の声だけで表現したもの(正直笑ってしまった)しか見てないなあ。
今まで唯一の謙信主演大河「天と地と」では、原作にないオリジナルで
こういうシーンを作って最終回にしてくれていた。
■「天と地と」第52話「吟詠の章・その二」(最終回)■
信玄の死で天下の情勢は大きくゆらいだ。信玄の遺志を継いだ勝頼
(小川吉信)は、京都をめざして快進撃をしたが、織田・徳川の
鉄砲隊の前に壊滅した。
勢いを得た信長(杉良太郎)は、越後をうかがう気配さえ見せる。
謙信と改名した政虎(石坂浩二)は、越後から加賀へ進んで信長を
破った。そして、翌天正六年三月、再び信長勢一掃のため全軍出陣を
命じた謙信は、“馬揃え”の最中に、突然倒れて四十九歳の生涯を閉じた。
勝頼が信長と家康に嘗められて自害するのはその四年後、信長が本能寺で
殺されたのは、さらに三か月後のことであった。
(1969年12月28日/読売新聞17面より)
他に手取川を扱ってくれそうなのは信長・秀吉側から見た大河くらいだけど、
その中でちゃんと役者が演った謙信が出て来たのは、緒形拳の「太閤記」で
石山健二郎(腐女子遁走のご面相w)が演じた謙信だけなんだよなあ。
>>924 田向か、ゆうつべで見た謙信出奔の回の柴田謙信と宇津井直江のやりとりはしびれるものがあったな。
すでに削除されて見れないのが残念。
927 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 22:05:18 ID:Yr1Ed2qL
北条は何の意味があったのかw
オープニングで出てきた北条氏康の絵に目線いれても問題なかったw
>>927 史実で一旦帰城するからじゃね。
兼続と合流して七尾陥落〜手取川にするつもりなのでは。
北条に触れさせておきながら景虎スルーとかマジで脚本家は
イケメンで聡明な景虎たんハァハァなだけで景虎が北条からの人質ってこと
忘れてるとしかおもえん。
929 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 22:28:48 ID:LTYwLX0g
>>928 そこまでアホでねーでしょ、一応プロだし。
スタッフがいろいろと操縦はするだろうし。
・・・たぶん・・・
脚本家がもう少し美人だったら許せたのに
糞脚本書いていて豚だから救いようがない
ではあのシーンは自分の身内が上杉に攻めてきてるのに
恥ずかしげもなく「北条は放置!」と言い放つ景虎の厚顔さと
そんな奴でも謙信の養子なので景虎の面子を潰すまいとフォローする、
景虎家臣に比べて超出来た人たちな上杉家というシーンだったんだろうか。
俺だったら謙信を慕うほど恥ずかしく腑甲斐なく
申し訳ないシチュエーションだと思うんだがなあ。
後半2行にどうつながるのかよくわからん
>>930 小松は全く美人じゃないが個人的には田淵よりはマシかな。
田淵は人間的に問題ある。金スマ見て唖然としたよ。
亡くなった旦那が可哀想。
935 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:22:09 ID:dW3Cw5qD
次回で阿部ちゃん終わりか?
おそらく幽霊で何回も再登場するお
毎回毎回謙信が出てきて
ハッ・・・夢か! AA省略
というシーンから始まる
938 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:30:55 ID:+nPBEUXc
手取川の「逃げる飛ぶ長」を
ちゃんと表現してくれるなら
天地人をもう少し評価してあげてもいい
>>935 NHKストリートのインタビューで謙信の亡霊として今後出演予定があるとか。
でもセリフは無いだろうとも。
阿部は義経の知盛でも亡霊演じてたけど今回もw
北条ウジ虫
自分が脚本家なら
景虎に対し「そなた北条の方を持ち、我らを西に向けさせようとしておるな!」
という上杉家臣のセリフを入れるのだが
武田勝頼 市川笑也
>>940 上杉家中で押しも押されぬ存在として確固たる地位を獲得してるという描写が、すでに何度もあったわけだが
途中の回を抜かしてみてたのか?
943 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:44:07 ID:+nPBEUXc
上田衆とか与板衆とか揚北衆の他に
○○衆って居るの?
>>942 そんな立場の人間が上杉と敵対する実の兄弟たちを好きにさせておけなんて
言いだしたら一瞬でそれまでの信頼が不信感に変わるなw
>>939 窮地に陥った時、仏間に籠もり謙信に教えを請う場面が出てきそうだな
オビワン・ケノービみたいに霊体でちょくちょく出て助言したら笑うが
御館の乱
敵を斬るのに躊躇する兼続
場面が暗転しスポットライトがあたる
霊体謙信「そなた強くなるのじゃ!」
兼続「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
北条叔父「今頃、虎のやつ元気にしてっかなぁ…」
北条妹「越後は寒いから風邪ひいてないといいけど…」
景虎「けっこう毛だらけ猫灰だらけ!厠で脳卒中で倒れた人のお尻のまわりは糞だらけ!」
糞
は一日一回
950 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:10:23 ID:NPOogRGJ
ここもアンチスレでつか?
擁護しないとアンチって事になるのか?
謙信死ぬまではとりあえず見続けるがスポットライト演出しんどいな
こんな大河、
マンセーするほうが難しいだろ
今回も酷かったのか。
先週切って正解だったな。
955 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:47:56 ID:8aKVaV8P
>>953 先週切ったのならほかいけよW、気にしてんなら見ればいいだろ。
なんでここにしがみつくのかわからん。
天地人とか直江スレとかこんな奴のばっかりだ。
956 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:53:17 ID:zPI9WGmr
957 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 01:17:13 ID:9FpWIwrR
今週のスポットライト!!www
橙色の色紙を星型に切りそろえたのを落として、
「もみじが美しいのはぁ・・・」
なーんて言われてもな。
視聴者をなめんな、って。
あと、
ぐるりと一周回ってよっこいしょ、っと、さぁ目的地に着きましたよ、っと。
視聴者をなめんな、て。
俺、ドラマを見てこんなに虚しくなったの、久しぶり。
959 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 01:19:01 ID:bo4Ix5Jp
☆
★
☆
★
初陣からの兼続は味方の足を引っ張る役立たずだった訳ですが、
ここからどういうミラクルな活躍で上杉家での発言力をつけていくんでしょうか。
なんか肝心な所で駄目な人すぎて、尻奉公してたとかいう俗説に説得力を覚えてしまう。
つーか、せーしゅんのまよいとかいくさとはなんぞやとか、元服前に済ませとけって感じ。
>>958 >ぐるりと一周回ってよっこいしょ、っと、さぁ目的地に着きましたよ
オレもここは大笑いした。「ドリフかよw」って。
功名(滋賀)、風林(山梨)、篤姫(鹿児島)と比較的しっかりとした地元ロケを
やってきたのに天地は全然だな。せいぜい寺の門くらいか。
撮影協力福島県とか今回どこで協力してんのか分からん。
963 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 06:25:50 ID:ZTUcx6d1
_________
/ 桃 \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 好いた殿御でも
ヽ、 `ー ' / おったか、汚染?
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
| |. | |
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ そのようなお方はおりません
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\
/∠_| ,-)___(-,|___
( ___、 |-┬-| ,_ )
| `ー'´ /´ //
| / ( i)))
朝一で録画見た。まあ…こんなもんかって感じ。
時期的に本物のモミジは無理なのかな。妙にペラペラしてたのが気になったが。
田中美佐子、いい女優さんなのに今回でお別れか…残念
ハイビジョン組はお気の毒ですね。
うちは旧式ですから、セットや小物がしょぼいとかぜんぜん気にならないですよ。
昔のドラマもハイビジョンでみたらじょぼいんだろうなあ。
966 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 08:00:45 ID:T3eJKZZN
ハイビジョンの功罪か・・・
撮影コストアップ必至だな
>>945 貧乏大学生がそんなテレビ持ってません(笑
14型ブラウン管ですよ。
968 :
967:2009/02/17(火) 08:05:39 ID:q6wdPd3Y
969 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 08:27:36 ID:UV4tn/Xg
14インチアナログでも星形モミジはバッチリ☆彡
もうずっと食わず嫌いの罰ゲームみたいなセットで
話し進めればいいじゃないか
そしたら何十年か後には評価されるドラマになるかも知れん
971 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 09:27:30 ID:T3eJKZZN
この後
尾崎(泉)家の蘭子が樋口兼豊の後室に入って
樋口与八秀兼が生まれるんですね
972 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 10:29:30 ID:Om+PjK2N
今までの兼続の行動は、
冬に備え、もみじの木を守る為に、紅く枯れ落ちていく葉っぱどころか
上杉の木をつつくウッドペッカーや
上杉の木にぶら下がるナマケモノにしか見えん。
973 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 10:45:15 ID:dn9X8w1y
春日山城の中の、毘沙門堂では、男同士の異様な愛欲図が繰り広げられていた。
ベッドに腰掛けた謙信の上に膝を割って抱き取られているのは兼続である。兼続は狭溢な菊座を謙信の怒張した肉棒によって陵辱されているのだった。
「儂はこのベッドで綾子の処女も奪ったんだよ。姉と弟分、両方の処女を奪った男は世間広しといえども、儂くらいかもしれないね」
謙信はそういって笑いながら、兼続の裸身を抱き取ると、片手をまわし、隆々と怒張した兼続の肉塊をさすりあげる。
「ううっ」
「もうこんなになっているじゃないか、兼続。お主も案外こんなことが嫌いじゃないみたいだな」
謙信が兼続の耳元でそう囁くと、兼続は赤らめた顔をまるで嫌々をするように左右に振る。姉の綾子にそっくりの美少年のそういった風情は、まるで少女が恥じらっているような清冽な色気が匂ってくるのだ。
「さあ、ぼやっとしていないでケツを振るんだ」
謙信が兼続の引き締まった双臀をパシンと叩くと、兼続はこっくりとうなずいて、腰をうねらせる。
「どう、調子は?」
いきなり毘沙門堂の扉が開かれ、揚北衆の新発田と色部が入ってきた。
「ひゃー。お坊ちゃん、とうとうオカマを掘られたわけやね」
色部が素っ頓狂な声を出すと、兼続は、はっと動きを止め、謙信の身体の上から逃げ出そうともがく。
「見物人がいるからって慌てるんじゃない。お前はもう実演ポルノのスターなんだぞ」
「そうよ、兼続さん」
新発田が嘲笑する。
「貴方の奥さんなんか、たくさんの人が見ている前で、仙桃院様と堂々とレズビアンを演じたのよ。夫の貴方が人前で男とセックスできなくてどうするの」
「そや。宇佐美さんはその毛のあるお客ばかりたくさん集めて、実演ホモショーを企画してるんやで」
兼続は新発田と色部にそう決め付けられると、一切をあきらめたように、謙信に抱きとめられた双臀を再びゆるやかに動かせはじめる。
数分後、兼続は新発田と色部に見物されていることなど、すっかり気にしないかのように、謙信とのセックスに没入していた。
「どうだ、兼続、良い気分だろう」
兼続は謙信に求められると、背後から菊の蕾に肉棒を突き立て押して出る謙信の方に上気した顔面をねじって、唇と唇をぴったり重ね合わせ、甘えかかるように舌をすわせている。そして、謙信が囁きかける言葉にうなづきながら、せっぱ詰まった声を張り上げるのだ。
「け、謙信さま、兼続は謙信さんのものですっ」
「そうかい、可愛い奴だ。じゃあ、儂のいうことは何でも聞くんだよ」
「は、はいっ」
兼続はもう耐え切れなくなったのか、断末魔のうめきをもらしながらあせばんだ首筋を大きくのけぞらせる。
「謙信さまっ、ぼ、僕もう――」
「いきそうなのか?」
兼続は頬を赤く染めてこっくりとうなずく。
「もう少し我慢するんだ。儂と呼吸を合わせるんだ」
兼続は限界まできた激烈な快美感に耐えながら、激しく腰をうねり回せる。肛門は自然に収縮し、深く押し入って来る謙信を激しく締め上げる。
「おおっ。綾子のあそこと同じく、兼続の尻の穴もなかなかの名器だな」
謙信はうめくようにいうと、兼続の耳元にさ、いくぞと囁く。兼続はせっぱ詰まったような表情でうなずき、謙信が再び唇を求めてきたのに応え、少女のように赤い唇を謙信の分厚い唇にぴったりと合わせる。
974 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 10:59:27 ID:Cgx2dib2
侍どころか男が、「決して泣かないよ」って言った
ドラマは現代物を含め、俺の記憶にないが・・・。
脚本ババあ、トンチンカンだな。
白黒最強
「あッ、ああッ、いいっ」
謙信に「処女を奪われた」兼続は、引続きシスターボーイの鬼小島と柿崎も加わって、三人がかりで徹底した男色の調教を受けていた。
鬼小島の、シスターボーイに似合わない巨大な剛直でバックの姿勢で犯された兼続は、続いて立位で開股の姿勢に固定されると、柿崎のこれまた長大なものによって背後から深々と菊座を突き通された。
そして今は再びベッドに横たわった謙信の上で大きく膝を割り、しなやかな腰部を激しくうねり回せているのだ。
兼続の可憐な菊座は信じられないほど大きく膨らみ、謙信の巨根をしっかりとくわえ込んでいる。当初の激烈な痛みは既に薄れ、謙信に貫かれるその部分からは想像も出来なかった妖しい快感が生じ、全身が麻痺したような状態になっている。
柿崎と鬼小島はそんな兼続に寄り添いながら、様々な台詞を兼続に教え込もうと躍起になっている。春日山城を訪れる客の中にはいわゆるホモセクシュアルの味を好むものも多く、兼続にそれらの客をもてなすための手管を身につけさせようとしているのだ。
「け、謙信さまっ。兼続、気持ちいいですっ」
兼続は熱っぽく喘ぎながら、二人のシスターボーイに教えられた台詞をいい始める。
「そうかい、どこがそんなに気持ちいいんだ」
「か、兼続の、お、お尻の穴っ、アアっ、お尻の穴が気持ちいいです」
「どうしてお尻の穴が気持ちいいんだい」
「け、謙信さまのお、おチンチンが入っているからです」
兼続は少女のように可憐な頬を赤く染めながら、上ずった声を上げる。
「おチンチンはどうだい」
「お、おチンチンも気持ちいいっ」
「もう3回も射精したのに、こんなにビンビンにさせるなんて、スケベなチンチンだね」
「ああっ、そんな風にいわないでっ。恥ずかしい」
兼続はヒラヒラと前髪を震わせながら首を振る。
「今度はこんな風にいうのよ」
鬼小島が兼続の耳に口を寄せ、新たな台詞を吹き込むと兼続は嫌々と首を振る。
「そ、それだけは許して、許して下さい」
「駄目だ。なんでも言うことをきくと誓っただろう」
謙信が手を回して、兼続の屹立をつかむと柔らかく揉み上げながら、少女のような形の良い双臀を引き込むようにすると、力強く突き上げる。
「ああっ」
身体に楔を打ち込まれるような鋭い快美感に、兼続は思わず歯を食いしばる。
「お、鬼小島さん、か、兼続に、鬼小島さんのおチンチンをおしゃぶりさせて下さい」
兼続がせっぱ詰まったような声音で鬼小島に声をかける。
「まあ、感激だわ。兼続さんにフェラチオしてもらえるなんて」
鬼小島がふざけたように醜悪な肉塊を兼続の唇に近づけると、兼続は思わずおびえたように顔を逸らす。
「駄目よ。嫌がっちゃ」
鬼小島は催促するように兼続の滑らかな頬にその肉棒の先端を擦り付ける。兼続は進退極まったように唇を開く。
「まって、折角だからお化粧してあげるわ」
柿崎は口紅を取り出すと兼続の唇にひく。可愛いピンクの口紅を唇にひかれた兼続は顔だけ見るとまるで少女のような錯覚が生じるのだ。
「さ、始めるのよ」
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった
兼続は改めて唇を開くと、鬼小島のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「ああっ、たまんないわっ。兼続さんのフェラチオっ」
鬼小島が頓狂な声を出すと、謙信と柿崎は顔を見合わせてぷっと噴き出す。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
鬼小島は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった。
>>976 与六(5歳)がいうなら分かるんだがな・・・
>>974 お前の記憶に無い展開やセリフはやったらダメなわけ?
979 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 12:30:00 ID:Cgx2dib2
ちなみに只今兼続17歳。
現代ものでも「もう泣きません」はちょっとキモイ。
そしてお前もキモっ
>>965 家のTVダイヤル式の30年物だけど違う意味でやばいよ
埋めついでに
天地人でいちばん演技上手いと思うの誰?
俺は高島政伸だ
好きな役者のようにしか見えない。
高島礼子の仙桃院が素敵だ
上手い下手の話ではないけど
長澤は現代劇より容姿も演技も良く見えるなと思った
その時歴史が動いたの兼続はよかった
たぶん無名の役者だろうけど風格があった
三池崇史。
ようやく戦国っぽいのが出てきたと思った。
役者じゃないのにwww
990 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:32:40 ID:ie1cB8il
>>983 高嶋弟みたいな中堅や宍戸、山本らベテラン勢はいい仕事してるとは思うけど
今回抜きんでて上手い人いないよね?見せ場が全くないから分かりづらいのかな?
>>990 キャラが皆一律に薄いせいか、あまり印象に残らない。
>>987 自分も昨日再放送見た>その時
役者に台詞が無いから雰囲気が損なわれないという事じゃないかな
かといって大河ドラマを台詞無しのナレのみにする訳にもいかない
993 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:56:59 ID:d05pzGIE
埋めきれてないね。
介錯つかまつる。
斬。
>>977 与六(5歳)にそんなこと言わせないでw
995 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:57:51 ID:d05pzGIE
斬
996 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:58:33 ID:d05pzGIE
斬
997 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:59:07 ID:d05pzGIE
斬
998 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:59:39 ID:d05pzGIE
ちょっと萌え
斬
999 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 18:00:25 ID:d05pzGIE
まじめに
斬
1000 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 18:01:15 ID:d05pzGIE
最後に 斬
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい