☆★さだまさしをちゃんと語るスレ31★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
■前スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ30★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1325288748/

■公式HP
http://www.sada.co.jp/
■過去スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1029/10294/1029401010.html
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ2★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1054/10542/1054214332.html
03: http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1079284075/
04: http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1105520466/
05: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1113834353/
06: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1126077290/
07: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1131844701/
08: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1135310693/
09: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1141529020/
10: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1148610446/
11: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1155052992/
12: http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1161835327/
13: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1170884596/
14: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1183480171/
15: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190652639/
16: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202510185/
17: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1210156038/
18: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1219766566/
19: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1228439095/
20: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1239263054/
21: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1247824330/
22: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1253665601/
2昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 20:45:34.33 ID:???
3昔の名無しで出ています:2012/08/18(土) 13:00:55.26 ID:ybLfxSux
まっさん、今日も新曲の中から歌ってね。
45年間民間企業で勤めて :2012/08/19(日) 12:55:52.27 ID:???
あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー
ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ
社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。
他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して
ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw
中学校教師になったんだけど、会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。
で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、
けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw
俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは
評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。
あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな
やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw
まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど
ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw
悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw
いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。
でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw
毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな?
とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。
だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ
ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね
あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー
会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。
まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね
やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。
なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。
5昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 15:36:42.98 ID:qHQmTKX/
北見チャリティーコンサートのセトリよろ
6昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 23:59:39.24 ID:???
>>3
一応、新曲だったねw
普通の曲の方が良かったけど、すぐにライブだから軽く流した感じかな
7昔の名無しで出ています:2012/08/20(月) 00:37:55.54 ID:???
>>5
北見、750人集まったらしいね
内容はつぶやいちゃダメと言われたと、行った人のブログに書いてあった
2時間くらいやったらしい
8昔の名無しで出ています:2012/08/20(月) 14:25:19.53 ID:1Ce09mT2
江原「日本が原爆を落とされたのはアイヌや中国・韓国を占領したりしたからだ」(新潮45 9月号より)

江原「北朝鮮のミサイルも日本という国が持つカルマ(因果応報)が呼び寄せた」(週間現代 連載より)

―――霊的視点で見ると、9・11テロは、アメリカの行いが原因か

江原「ご想像におまかせします。私の本をちゃんと読んで理解してくれていない方に、
   そういう話をしても意味がありません」(newsweek 日本版より)

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/7/a787bcd5.jpg
http://blog.kaoruko.co.jp/media/1/20081111-NKIGF.jpg
9昔の名無しで出ています:2012/08/20(月) 22:28:51.38 ID:???
>>7
急に決まった一回きりのコンサートなのに何でネタバレだめなわけ?
コアなさだファンに気を遣う必要なんてまったく無し!
何かがおかしいよ絶対
10昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 01:02:44.12 ID:???
ブログの文章だと、まっさん本人がダメって言ってた感じ
あんまり他にブログに書いてる人もいないみたいだし、理由は分からない

全くネット記事にもならないし、ネタバレどころじゃなく、話題にしちゃいけない理由でもあるのかな?
11昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 04:18:36.80 ID:bhfFK29s
実に不可解だ
12昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 12:12:07.17 ID:???
いや、不可解なのは一回きりのライブのセットリ知ってどうすんの?と
これから行く予定のセットリを知りたいってのはわかるような気もするけどな
13昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 12:22:38.48 ID:???
>>12
傾向掴むのには使えるけどな。
1回限りって言ったってやるのは同じような内容なんだし。
全曲カバーです!とかなら知ってもしょうがないがw
それとも何か政治的な爆弾発言でもしたのか、
チャリティーで気合い入って、通常のライブ行く客がひがむような内容だったのか‥
14昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 12:37:10.66 ID:???
今やってるツアーとほぼ同じなんだろどうせ
急に他のをやろうたってできないしさ
一人でやるならやれるものも限られてくるし
15昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 15:05:10.54 ID:???
>>10
どうせテレビで「ここだけの秘密ですよ」とかってよく言う所謂冗句の類じゃねーの?
ヲタは真面目だから本気でシークレットとか思い込んでるとか。
16昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 15:43:13.25 ID:???
>>14
だからもしそうなら、使い回しかよって話にもなるし、3000円?けしからんって話にもなるだろ?
まあタダでやったわけじゃないしそこは察してやろうや
なんか北見で35年やってないってことにエラくショック受けてたようにみえる
17昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 19:27:11.51 ID:bhfFK29s
>>12
「これから行く予定のセットリを知りたいってのはわかる」

アホかよw
そんなの知りたくないわw

18昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 20:28:13.24 ID:???
北見を正式なコンサートとしてカウントすると、4000回記念がずれちゃってまずいのかもしれない
回数をカウントするコンサートの基準は分からないけど、もしかすると条件を満たしちゃったのかも



19昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 11:25:58.67 ID:dMohdFbH
>>17
あれ?変わってるねえ。
>>18
3333だっけ、「記念回はちゃんとしたところでやろうよ」って
無理矢理スケジュールの合間に会場抑えたこともあったしな
20昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 20:53:25.46 ID:???
今井美樹×倉田信雄「Goodbye Yesterday」
http://www.emimusic.jp/official/imai/toct22291_01f_b.wvx
21昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 23:12:24.61 ID:???
>>19
事前の情報無しに見るのは面白いよ。
舞台の幕が開いて、バックの編成が分かったり、イントロが聴こえてきて、曲目が分かったり。
アレンジが大きく変わった時は、何の曲だろう?と思いながらイントロを聴いてるのも楽しい。
進んでいくうちに、だんだん全体のテーマが分かってきたりするのも楽しい。

ただ、そういう楽しみ方は予備知識があるのが前提だし、2回以上行く予定があるから余裕を持てるのかもしれない。
映画もなるべく予備知識無しに行くのが好きだけど、すごく気になる映画はまた見に行くし。
22昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 23:59:25.49 ID:U7L4761Y
根本的にね、セトリを知ってても変わらないのは生演奏という事実よ。生演奏は代えがたい感動ものな筈で、知ってても問題ないんだよ。ネタバレ禁止なんてクラシック好きとしては全く理解出来ない
23昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 00:53:17.06 ID:z68AiWkm
>>22
残念ながら恐らく少数派
24昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 00:55:47.36 ID:???
>>23
お前がな
25昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 02:48:08.80 ID:???
需要が無ければ書く奴もいないだろ
少数派のためになんでわざわざ書く奴がいるのさ
26昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 08:47:00.36 ID:NixaWJRO
まあ、こっちが少数派でネタバレ禁止でもいいけど、さだまさし=クラシックと思い込んでる人が時々居るけど、それはやめて欲しい。
27昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 09:37:03.78 ID:???
さだは昔からロック(魂)だろ
ファンはメルヘンチックな懐古主義者が多いが
28昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 22:35:13.72 ID:???
>>22
クラシックコンサートを持ち出すのはちょっと違うと思う。
ポピュラー歌手は自分の持ち歌があるし、中でもシンガーソングライターは、自作曲が基本。

オーケストラの場合、色々な国の、色々な時代の、どんな曲でも演奏する可能性はあるから、
曲目が分からないとチケット売れないよ。
よほど有名なソリストが出るか、クリスマス、ジルベスターなら売れるだろうけど。
29昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 00:00:58.25 ID:+e3B6RJe
モーツァルトやベートーヴェンらが自作自演してた遥か昔から、予め発表してるので>28は論外の的外れな意見。
30昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 01:07:25.74 ID:???
セトリおしえるなって、結局はコンサート行っても俺様が楽しめないっていうファンの勝手なエゴじゃないか
31昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 02:49:57.01 ID:???
>>30
そのコンサートの楽しみをセトリをわざわざ教えることによって積極的に奪う意味が分からない。
コンサートの内容に関する談義は別にツアー後でもできるわけだし。
セトリを教えて何がしたいのかが理解できない。

と、思うんです。
32千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/08/24(金) 09:02:15.67 ID:N/QERJky
長崎から始まったage
33千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/08/24(金) 09:08:29.36 ID:N/QERJky
うぉぉバックバンド超豪華
宅間以外はみんな超一流
34千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/08/24(金) 09:17:50.21 ID:N/QERJky
佐田玲子なんだこの眉毛は(笑)
うん、こっからは暫く見所ないな
風呂入ってこよ
35千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/08/24(金) 10:20:28.03 ID:N/QERJky
いい日旅立ちって初めて聴いたけどいいな
この番組字幕あればなぁ
36千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/08/24(金) 10:46:39.49 ID:N/QERJky
舞姫、月蝕はさすがに聴き入ってしまった。。。
この2曲は僕のiTunesでもトップレートです
37千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/08/24(金) 11:01:50.17 ID:N/QERJky
祈りはみんなで歌うには音域広すぎるよな
38千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/08/24(金) 11:06:01.92 ID:N/QERJky
オワタ。。。と思ったらなんでまた広島の空なんだよ(笑)
アンコールでライオンか落日あたり歌ったんちゃうんかい
39昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 11:31:59.96 ID:???
千回ヲタ、お前が来ると迷惑なのわからんか。
ただでさえ迷惑なのに連投するな。
40昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 13:35:52.00 ID:???
実況すんな、氏ね
41昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 01:06:35.23 ID:???
24時間テレビみたいな偽善番組なんか出るな!
42昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 02:05:40.51 ID:???
>>41
へー、出るんだ!
昔、立川の昭和記念公園からの中継で歌った事もあるよ
日テレの時代劇の主題歌を担当したからだと思うけど

今回は嵐繋がりだろうね
「NIKUインファイヤー」歌ったりするのかな?
43昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 09:43:35.88 ID:6SXcX28k
24時間テレビだと大阪からの中継で「OK」とか歌ってたよね
小刻みに身体を揺らしてw
さださんにもこんな歌があるんだと驚いた記憶があるw
44昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 16:08:11.31 ID:xlYpQ1Ke
>>41
そのアピールだっせw いいこといったつもり?
45昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 16:57:53.04 ID:???
まっさんほんとに出るの?可能性があるのって
「私に未来をくれた日本の名曲」「チャリティーオークション」
くらいだけど、何時にやるかわからんぞ
46昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 17:25:03.21 ID:???
オクは出ないだろ、告知すれば100万200万出すバカがいるのに
たった数万で一般人に落札されたらみんな発狂するだろ?w
47昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 19:19:26.40 ID:???
TシャツのPRでピンクのチャリTシャツ着てコメント言ってるけど、
本編に出る可能性はあるのかな?
確実に出ると思う谷村さん、加山さんも名前がないし、24hTVは分からないね

>>43
立川の中継では「東京」が印象に残ってる
会場も、さだまさし案外いいね、って感じだった
その前に出たH内孝雄が、えー、まだ歌うのーっていう空気にさせてたせいも大きいと思うけど
48昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 19:35:41.80 ID:???
49昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 20:36:27.14 ID:???
あ、これはないな、おそらくPRは先月の映像だろう
50昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 21:24:11.47 ID:???
うーん。
全く番組に関わっていない人が、わざわざチャリティTシャツ着てPRするかな?
暗に予告してると考えられなくもないような気がしないでもないような…

これの可能性は?
”「嵐」にも知らされていないスペシャルゲストの登場もあるという”
51昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 23:10:06.16 ID:pSNltl4j
SONGS
52昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 23:20:55.89 ID:y9Az/Zcc
さだが歌うとよく地震速報がでるよな
53昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 23:22:27.68 ID:???
中断だけど理由が理由だから仕方ないな
54昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 23:44:47.40 ID:???
まっさんまっさん、ギターのネックの曲がりは横からじゃなくて縦から見るもんだよ
55昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 00:59:00.66 ID:kUZgCgYU
56昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 12:28:42.97 ID:???
まっさんて関西人相手だとなぜか関西弁風にしゃべるよね
57昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 13:30:57.35 ID:???
>>56
まぁ、臨機応変なんだろう。

まっさんって長崎や九州の話する時は長崎訛りになるよね。
仲里衣紗も実家の両親など家族の話や出身地(長崎)の話をする際、まっさんと似た様な喋り方をしてる。
58昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 13:55:03.78 ID:???
大阪大好きだからな。
59昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 13:57:41.02 ID:???
耳がいいと影響受けやすいみたいね。
スピード○ーニング効果w
60昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 14:23:24.82 ID:???
>>59
石川遼かよw
61昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 16:59:21.23 ID:???
昔、関西弁が好きだって言ってたし、つい真似しちゃうのかも
記憶力がいいから、友達が使ってる方言も覚えちゃうんだろうね

長崎には小学生までしか住んでなかったから、オトナが使う言葉は良く知らないみたい
上京当時に話してたのは、標準語というか下町言葉だったみたいだし、長野にも10年くらい住んでたかな
自然と各地の言葉がストックされてるんだと思う
62昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 20:53:51.86 ID:???
24時間テレビに、「さどさん」が出てたw

それにしても小林幸子は、いちいちまっさんの名前出すのはやめて
まっさんもやってるから大丈夫、って全然状況が違うし
63昔の名無しで出ています:2012/08/27(月) 16:16:54.11 ID:???
ていうかまっさんの提案だし
64昔の名無しで出ています:2012/08/27(月) 21:20:02.62 ID:???
>>63
フリーフライトも当初色々あったみたいだし、人の人生左右するような事を勧めるかな?
65昔の名無しで出ています:2012/08/28(火) 03:01:25.70 ID:???
じゃあなんで止めないのよ
66昔の名無しで出ています:2012/08/28(火) 16:14:36.22 ID:???
紅白に出たいなら前社長に頭を下げろっていうだろうよ、さだがまともならな

あいにく天然な人なんでな、なんとかなるさっていう楽天家で乗り切れたような人

作詞も作曲も自分でやって自主レーベルで出しちゃいなよっていってそうだけどなw
67昔の名無しで出ています:2012/08/28(火) 20:46:23.29 ID:???
>>65
事前に相談されてたら止めたかもしれないよ
でも、そんな事したらダンナの機嫌を損ねそうだ
68昔の名無しで出ています:2012/08/29(水) 18:07:12.30 ID:CAjjzxL/
SONGSの再放送ってないのかな?
69昔の名無しで出ています:2012/08/29(水) 22:08:55.75 ID:???
あるよ
70昔の名無しで出ています:2012/08/30(木) 00:07:58.15 ID:???
>>68
木曜深夜
71昔の名無しで出ています:2012/08/30(木) 00:13:59.27 ID:???
>>68
再放送 8月31日(金)午前1:40〜2:09 ※木曜日深夜
72昔の名無しで出ています:2012/08/30(木) 20:30:01.02 ID:???
「翔べイカロスの翼」DVD発売決定らしい
73昔の名無しで出ています:2012/08/30(木) 21:31:59.88 ID:???
>>71
今夜は何事も起こらないでほしい…

>>72
会員向けの限定発売だけどね
74昔の名無しで出ています:2012/08/30(木) 23:50:09.04 ID:???
「SONGS」のナレで、同級生の吉田さんと言ってたな
去年「あさイチ」にまっさんがゲストに出た時も、同じ様に紹介して本人が訂正したのに
NHKの資料は直ってないらしい
75昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 00:35:12.00 ID:XSdPrakg
>>70−71
おー、今見た。録画set間に合ったわ。さんくす!
76昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 06:46:56.77 ID:???
>>72
その舞台となったキグレサーカスは無くなっちゃったよね。
77昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 08:14:38.91 ID:???
どうして今頃「翔べイカロスの翼」?!
もう来る頃とキダのCDが思ったほど売れなかったから?!
78昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 08:29:02.83 ID:???
>>77
退職金貰って悠々自適のお金持ちがターゲットだからじゃね?認知症みたいに昔話しかしない
79昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 09:12:04.48 ID:???
アルバム出しても会員全員が買うわけじゃないのと同じで
DVDも会員だけでは売上枚数限られる。CDより売れないだろうし。
DVDでは会員だけでは1万枚もいかないだろう。

「翔べイカロスの翼」DVDは普通に発売すると会員が買ってくれないから、
まずは会員限定ということで発売して会員に買わせる。
会員だけでは利益が出ないから、その後に一般発売。
80昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 22:56:42.86 ID:???
>>72
>>73
どこで知ったの?会員なんだけども、何も連絡ないけど。
81昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 23:09:11.64 ID:???
>>80
>>72-73じゃないけど
ケータイサイトの佐田急便には載ってるよ
82昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 23:11:49.25 ID:???
>>81
d
そうなんだ。未だに携帯持ってない「時代はずれ」なもんで。
83昔の名無しで出ています:2012/09/01(土) 01:50:32.67 ID:???
>>82
さだ企画発の無料のメルマガにも情報載ってたよ
毎週木曜配信で、番組出演情報や、会報の発送状況、本人のちょっとした近況もわかる
>>1の公式サイトのトップから登録できる

そういえば、8/30に来たのがちょうど500号だったけど、それについては特に何も書いてなかった
84昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 19:13:54.38 ID:???
カウントダウンの情報まだぁ?
85昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 10:49:17.84 ID:???
>>83
情報さんくす。登録してみたよ
86昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 13:50:20.73 ID:???
>>84
東京、名古屋、大阪ときたから九州か東北の被災地じゃね?
87昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 20:30:00.51 ID:???
>>86
稲佐山だったりしてw
88昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 21:43:18.45 ID:???
カウントダウンは、みんなが集まって、泊まれたり出来る場所じゃないと。
だから、大都市しかありえないと思う。被災地は無理だろうし、予定通り東京じゃないの?
89昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 22:03:21.58 ID:???
仙台だったら大丈夫じゃないか?
90昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 23:03:12.23 ID:???
まあ、年末年始は家族と過ごす。まっさんも3回もやって稼いだんだろうし、程ほどにしないと。
91昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 23:58:41.43 ID:???
カウントダウン、会報に何も載ってなかったけどやらないのかなぁ。
次の会報じゃ間に合わないよね。
92昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 09:19:35.80 ID:???
>>91
発売は11月ぐらいじゃないの?
93昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 10:30:01.97 ID:???
>>89
仙台はツアーを12/8,9に東京エレクトロンホールでやるからなぁ。
94昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 12:12:26.08 ID:???
紅白から声かかったんじゃね
95昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 13:44:10.21 ID:???
>>93
東京、名古屋、大阪も年明け早々に40周年の追加があるしね。
今回は一区切り付いたので一旦休止するんじゃないかと思うけど。
96昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 16:05:02.84 ID:???
じゃあ「その手があったのか」発言が何だったのか
被災地で地元の人だけ無料招待で・・・とか?さだならやりかねないと思う
紅白はそこから中継で「被災地を忘れないで」とアピール
97昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 22:28:21.52 ID:???
みんなカウントダウン楽しみなの?
年末年始価格で高いし、何でそんなに続けて欲しいか理解出来ないな・・・。
98昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 22:51:41.96 ID:???
たぶん紅白は声掛かっても出ないだろうな、2008年だっけ、覚えてるか?
冬木や塙、魚くんたちで場を和まそうとしていたけど、さだの表情が・・
あれはなんかあったと思う
992千回ちゃん ◆3zoqpx6Zas :2012/09/05(水) 05:47:16.65 ID:YDsPBp1K
これは内部情報(っていってもたいしたことない)だけど
紅白に関しては実は去年もオファーあったのにあっさり断ったそうだよ
もちろんカウントダウンが理由だけどあまりの素っ気なさにNHK側もちょっと驚いたらしい
意外とプライド高い人だからね
そのへん配慮してのsongs2週連続
今年の年末は満を持して今「Birthday」、プラス全体歌唱「スマイルアゲイン」だよ
100昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 08:40:46.98 ID:???
紅白って、演歌みたいにマイク一本持って出てきて歌うスタイルから脱却出来てない感じなんだよな。
のど自慢の延長というか超豪華版というか。基本3分未満でね・・・みたいな。

だから出ても、さだまさしの魅力を伝えられたとは思えないんだな。

紅白落選後に仕事が激減の某歌手と違って、ライブやればチケット売れて人が集まるんだし、
自分のスタイルにもっと自信持って欲しいので、出なくて正解だと思う。
101昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 09:21:42.35 ID:???
まっさん、未だに紅白に未練あるのか?
もういいって気がする
102昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 11:22:11.00 ID:???
常連組は半年前にオファーがあるらしいからな、年末の予定を狂わさないためにも
宙ぶらりんにさぜることだけはやってはいけなかったんだよ
それが直前に落選と聞かされたら誰だって気を悪くするさ

仮にオファーが最初からなかったんだとしても、カウントダウン始める準備は
小さな会場でもいいんなら充分できてたはずだ
103昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 17:20:58.40 ID:???
去年オファーがあったのは被災地でのアンケートを重視したからでしょ
「さださんや長渕さんは被災地へ何度も来てくれたので出演させて」って声多かったと思うよ
私も書いたし
104昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 18:08:35.34 ID:???
>>97
まっさんのじゃなくても、カウントダウンイベントは楽しいよ
普段だったら公演が終わってる時間に始るし、非日常の極みって感じ
小さめのホールだと客も普段とは違うお洒落したりして、もっと楽しめるけど
105昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 18:30:28.40 ID:???
今回のSONGS、NHKで用意した映像がすべて紅白、っていうのは何かの意図があるのかと思ったよ
今、紅白のスタッフはSONGSスタッフがやってるって話だし

>>99
前に「Birthday」歌ったけど、会場の反応もいまいちだった気がする
SMILE AGINはあるかもね

>>100
まっさんが外されたのは、大手事務所の歌手を出演させるためだったらしいけど、
年の初め〜も、影響してるかな?
紅白の後、冠番組を全国2時間放送じゃ、ベテラン歌手からNHKに苦情がいってたかも
106昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 21:30:41.01 ID:???
布施明とか?じゃあおまえら緩くないくだらなくない番組やってみせろとw
107昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 23:31:30.77 ID:???
>>73
>>79
一般発売もあるみたいね。復刻版パンフレットが会員特典らしい。
一般発売の方が割り引きあるかなとも思ったけど、申し込んじゃった。
108昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 06:20:24.45 ID:0A87I/7b
生まれる生まれる生まれる
109昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 07:58:30.55 ID:???
深夜番組などグダグダでくだらないのがちょうどいい
深夜に全力投球してどうする 見ていて疲れるだろう
110昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 08:12:14.52 ID:???
深夜に放送自体をやる必要ないわな。ラジオなら兎も角、テレビでしかもNHKでやる必要ない
111昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 09:38:46.03 ID:???
お前が見なきゃいいだけだろ
112昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 10:01:25.31 ID:???
深夜にスタジオの玄関前に集まる野次馬がキモイ
バカじゃねーの?
113昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 10:48:36.89 ID:???
馬鹿はお互い様だ
114昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 10:54:53.63 ID:???
強制的に受信料取ってるNHKが言うことじゃないな
115昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 12:56:25.53 ID:???
なんか小林幸子の自主レーベル立ち上げ会見に同席するような話も出てるとか。
116昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 13:03:44.73 ID:???
小林幸子と抱き合わせで紅白出るとかならやだな。
117昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 15:08:26.69 ID:???
>>116
幸子の抱き合わせは美川だよ。
118昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 15:57:34.99 ID:???
>>117
そういう意味じゃなくまっさんにお前が出れば小林幸子も救済してやる的なおどしがあったらやだなと。
119昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 17:45:57.11 ID:???
依頼された曲を作ってるっていうのは、鈴木雅之だったんだな
http://www.musicman-net.com/artist/19859.html

小林幸子だったらどうしようと思ったけどw
120昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 21:15:38.82 ID:???
>>115
【芸能】小林幸子、来週にレーベル&新曲発表会見か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346877582/1-100

>>119
【音楽・新譜】槇原、キヨサクに続きさだまさしが鈴木雅之をプロデュース[9/6]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1346932542/l50
121昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 22:15:42.30 ID:???
>>120
小林幸子の会見に出るって本当みたいだな。
122昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 22:47:50.85 ID:???
まっさんが小林幸子さんをプロデュースするなら、「約束」はいいとしても、
書き下ろし新曲のみで頑張って欲しいな。

カバーだとまたまたまた同じ選曲でつまんないし。
123昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 23:13:14.29 ID:???
さだまさしのこと「お兄ちゃんお兄ちゃん」と甘える小林幸子があざとくて吐き気すらします
124昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 04:04:53.23 ID:???
>>119
鈴木雅之の歌う「道化師のソネット」w

想像つかん。

あの人は小田和正派ではなかったのか。どうでもいいかw
まさしといえば、田代まさしもまさしつながりだねw

>>123
吐き気?それは悪阻だよ。
125昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 07:42:56.95 ID:???
>>124
「道化師のソネット」は還暦コンサートで一緒に歌ってたでしょ。
126昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 11:10:29.43 ID:???
まともに仕事してる人はそのコンサートにいってないし知らんがなw
127昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 11:30:29.89 ID:???
>>126
何度も再放送されてるし、スポーツ新聞や会報等にも載ってましたけどw
128昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 12:15:38.30 ID:???
>>127
一般人は知らないって
そうやって自分の価値観を押し付け過ぎるのがさだファンの嫌なところなんだと気づけよ
129昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 12:25:02.32 ID:???
>>128
価値観は関係ないだろ?素直に「知らなかった」と言えない方が異常だわw
130昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 12:55:57.82 ID:???
未だに働いている人はみんな土日祝日が休みだと思ってる奴がいるんだ。
有休とって見に行った人だっているだろうし。
131昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 13:11:18.01 ID:???
>>130
日本にどれだけの人間が住んでいる?
埼玉に見に行ったのって、そのうちのたった15000人だぜ?
132昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 13:13:19.45 ID:???
知らなかったら、知らなかったと何故言えないんだよw
133昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 13:15:38.74 ID:???
>>124は知りもせず、調べもせず書いちゃったとはいえ

「あ、そうなんだ。知らなかった」で良いのに、何必死になってんのよ?w
134昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 13:31:28.74 ID:???
>>124
>吐き気?それは悪阻だよ。

悪阻というつまらないこと書いたり、
知らなかったことを知らなかったと言えないようなのは
相手にしない方がいい。
135昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 13:36:04.30 ID:???
>>126
>まともに仕事してる人はそのコンサートにいってないし知らんがなw

職場や近所とかにも、こういう嫌なのが1人や2人いるけど
自分で嫌がられてるのわかってないんだよな。
わかってないから、ますます嫌われるようなことを言ってさらに嫌われてるのに
それでも本人は気付かない。
136昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 14:03:43.30 ID:???
>>125
すまんね。知らなかったわ。
知ってたら>>124みたいなレスしねーから。
137昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 14:06:17.60 ID:???
>>133
つーか俺が>>124な。
なんか俺が変な反論してるみたいになってるけど
>>126とかじゃないしな。

と思ったらここID出ないのかよw
138昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 15:21:11.94 ID:???
>>129
>>132
どうでもいいけど知らないって書いてあるんだよなw
ただ、知ってて当然みたいな言い方は勘弁してくれ
139昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 15:30:00.85 ID:???
>>135
おまえはどれだれ好かれてるつもりなんだよ?
少なくとも俺はおまえの書き方にカチンと来たけどな
誰からも好かれる奴ならこういう書き方はしねえわな
一番嫌われてるのはおまえだよおまえw
140昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 15:42:22.45 ID:/L9f3CfZ
これこれ、まともに仕事してる人がこんな時間ダメでしょ
141昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 15:55:19.86 ID:???
>>140
無職だけどなにか?
142昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 16:53:32.77 ID:???
嫌われもんがたくさんいるなこのスレw
143昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 17:42:21.24 ID:???
なんで定年退職者や年金生活者が肩身せまい思いしなきゃならんのだ
144昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 18:51:18.53 ID:???
>>138
知らなかったのを威張られてもねw
少なくとも、>>125への対応が>>126じゃ、まともじゃないな。

DQNやっちゃったねw
145昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 19:09:10.00 ID:tiQ5Pry7
嫌がらせ書いたつもりが返り討ちにあったわけね>124
146昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 20:52:08.44 ID:6CWyEilT
世間の全ての仕事が9時〜5時で土日休みだと思ってる奴がいる事に驚いた。
147昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 22:51:53.68 ID:???
>>126
皆が皆、同じパターンで働いて休んでるとでも思ってるのか?
コンビニのバイトとかコールセンターとか24時間操業な工場とかで働いてる連中は同じ職場でもシフトパターンはそれぞれだけどな。
平日働いて土日休みなヤツも居れば、土日働いて平日休みなヤツも居るし、昼から勤務なヤツも居れば、夜間勤務なヤツも居るし。
148昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 23:07:55.26 ID:???
>>146
全員が同じパターンで働いてるのなら、仕事を終えて会社から出たらファミレスなんかの飲食店やコンビニは全部閉まってるだろうし、バスやタクシー、電車なんかも全て運行終了しちゃってて大変だろうにね。
149昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 23:30:33.35 ID:???
>>124
小田和正派だとか
田代まさしだとか
悪阻だとか

結局、何が言いたかったんだろ?
150昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 23:33:49.57 ID:???
>>126みたいな書き方されると
4/10のさいたまアリーナ行った人は、まともに仕事してない人ばかりみたいだな。
151昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 23:35:46.15 ID:???
4月10日は仕事で行けなかったから、知らなかったよ。

そう書けばいいものを。
152昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 23:43:51.71 ID:???
>>151
>4月10日は仕事で行けなかったから、知らなかったよ。

そういうことすら知らないやつも普通にいるはず。
153昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 23:52:18.97 ID:???
>>146
>世間の全ての仕事が9時〜5時で土日休みだと思ってる奴がいる事に驚いた。

え?違うのか?
154昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 09:09:43.11 ID:???
>>153
あたりめぇだろ。
そんなら、あなたが仕事をしてない時は他の全員が仕事をしてないとでも?
休みの日なんかコンビニやマクド、ファミレスや映画館、パチンコ屋とか全部閉まってるか?
バスやタクシー、電車とか止まって動かないのか?
155昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 09:23:58.72 ID:???
世間ではどうでもいいことをグダグダ引っ張り過ぎ
これもコアなまっさんファンの嫌われる処
156昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 09:27:35.67 ID:???
引っ張ってるのは>>124
157昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 09:54:49.80 ID:???
>>155
拘ってるのは、あんたでしょ?何しらばっくれてんの?
158昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 10:30:57.12 ID:???
>>124の人気に嫉妬
159昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:03:05.52 ID:???
みんな必死なんだなw
160昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:10:17.63 ID:???
>>157
日本語分かってる?
161昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:13:07.05 ID:???
>>160>>124=126
162昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:13:21.02 ID:???
>>153にマジレスしてる>>154ってw
163昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:14:54.70 ID:???
164昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:20:10.69 ID:???
>>163
やっぱり>>160>>124=126なんだw
165昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:20:55.43 ID:T/H6CYLr
>>124=126はどう見ても荒らしだもんな
166昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:30:39.69 ID:???
>>157の連投っぷりが凄いね
必死すぎて怖い
167昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:39:15.40 ID:sWGAcSA4
>>166
124、いい加減に恥ずかしいぞ
168昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:41:02.01 ID:T/H6CYLr
>>124でDQNな事書いちゃって必死過ぎる>>124=>166
169昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:43:29.42 ID:???
>>167-167
どんだけ粘着&決めつけ厨房なんだよ
170昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 11:59:04.09 ID:sWGAcSA4
>>169いい加減に恥ずかしいぞ
171昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 12:04:32.39 ID:???
172昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 12:04:43.96 ID:2SWYkn5q
>>134が正論に思えるな。要するに、最初の段階で荒らしと判るよね。
173昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 12:05:47.66 ID:2SWYkn5q
>>172
追記
勿論124が荒らしという意味です。
174昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 12:26:41.61 ID:???
ID:sWGAcSA4

こいつが荒らしの元凶

175昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 12:35:10.26 ID:T/H6CYLr
>>174
いい加減にしなよ
176昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 14:25:18.17 ID:???
ID:2SWYkn5q

こいつが一番の荒らし決定。
177昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 14:59:42.91 ID:RuP562e2
スルーできない馬鹿
178昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 16:28:33.22 ID:???
>>176
〇〇が荒らしっていう奴が一番の荒らしというのは
よくあるパターン。

そいつが>>124かも。
179昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 17:24:07.54 ID:???
さだファンの粘着ぶりが痛過ぎます
180昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 17:56:32.98 ID:???
そもそも、>124は、>120のスレに人がいなかったからここに来たんだろう
たまたま話題が出てたからレスしただけの野次馬だよ
どっちのファンでもないから、4/10のことなんて知らないだろう
181昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 18:19:10.97 ID:???
小林幸子の話題なんて持ち出すなよ
まっさんのファンでもあの人は苦手なんだよな
182昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 19:16:55.68 ID:aG5Em40I
>>180
>>124だが、中学の頃からのさだファンだよ。

でもこのスレはごぶさたしていたから、4/10のことなど知らず。
鈴木雅之は意外だったからレスしただけのこと。
そのあとは>>136-137しか書いてない。
勝手になんか気持ち悪い連中(1人?)が決めつけて盛り上がっ
てるようだが。

小林幸子がお兄ちゃんと呼んでるのが気に食わないというファンも
いるが、悔しいだろうけど我々ファンよりずっと親しいんだろうし、
それはしょうがないことで、反吐が出るとかいう方が変だろ。
俺も小林は好きじゃないけどな。
183昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 19:23:06.66 ID:???
つべに世界1クイズがUPされてた!
ゴールデンゆび、懐かしい
184昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 19:33:13.73 ID:???
「鬼平犯科帳祭り さだまさしインタビュー」
http://www.jidaigeki.com/onihei_matsuri/interview.html
185昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 21:20:11.68 ID:???
さだは自分を慕ってくる人を拒めないだけでしょ
小林や岩崎に女性としての魅力や人間的な深さなど微塵もないし
来る者拒まず去るもの追わず、悪口言う者一生無視

186昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 23:54:39.90 ID:???
>>185
>小林や岩崎に女性としての魅力や人間的な深さなど微塵もないし

実際に会ったりしゃべったりもしてないのに、それ言いすぎだろ。
何でおまえなんかにわかるんだよ。
187昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 00:25:03.09 ID:???
>>186
魅力なんてないよ
特にさちこはいかに目立つかしか頭にない人
188昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 00:32:03.97 ID:???
>>187
おまえ知り合いなの?そういうのは知り合いにしか言えんだろ。
どうでもいいけどしょうもないなあ。さだファンとは思えんわ。
189昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 00:46:36.90 ID:???
さだファンはさだが好きな芸能人は無条件に認めるの?
そんなに主体性がないの?

190昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 06:47:14.82 ID:???
>>189
別にさだファンとか関係なしに、テレビやラジオから流れる情報だけで
人間を判断するのって、幼稚っぽいと思わない?
わかるわけないじゃん。
人間には色んな一面があるし、一般的に嫌われてる人間でもいいところ
あるからこそ友達がいたりするわけでさ。
本当にちゃんと接したら全然違うところを知るだろうし、逆に言えば、
さだまさしだって実際に接したら嫌な一面もあったりすると思うぜ?
実際に何度も接して>>186みたいな結論に達したのなら何も言わんがね。
191昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 06:48:02.05 ID:???
↑のは間違い。>>186みたいな、ではなく>>185だった。
192昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 09:56:13.83 ID:???
なんで「国民のために、お国のために」なんてケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
海千山千の相手をねじ伏せる仕事を、真実一路のおぼっちゃま君でやっていけるか!
ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!
ウソつきは政治家と弁護士の始まりなのっ!
※橋下徹『まっとう勝負』(小学館、2006)
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/55672584.html
193昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 14:05:07.82 ID:???
ねぇ、真面目に訊きたいんだが、グレープって本当にアイドルだったの?
194昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 16:36:01.24 ID:???
惚れた男の言う事を真に受けて長年苦楽を共にした恩人を簡単に切り捨てる馬鹿女→小林幸子
好きで結婚という道を選びふたりの息子に恵まれながらも
華やかな世界を忘れられず離婚。子供より仕事を選んだ馬鹿女→岩崎宏美

仕事ができることへの感謝の気持ちとか、小さな幸せに感謝する気持ちを忘れてる人は
喋ったことなくても生き方でわかるでしょ。好きになれないわ
195昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 16:46:58.32 ID:???
ワイドショーに毒された鬼女がいますな。
196昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 18:04:30.85 ID:???
さだ様の好きな物や人は無条件で私も好き!
197昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 21:05:33.78 ID:aQHfMJan
>>183
まっさん、これ以上髪の毛なくなったら20年後どうなるの?って当時思ってたなw
198昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 21:16:00.03 ID:ubpbQH+q
>>193
アイドルって言い方が適切かどうかはわからんが、解散コンサートで「掌」
歌ってるときなんて、若い女の子のすすり泣きが会場中でしてたっていう
ことは確かだな。
「フォーク界の貴公子」なんて言われてたっけ
199昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 21:50:06.66 ID:???
グレープのデビューから解散まで見てきがアイドルではなかったな
見た目も貧相すぎた 笑
まっさんお得意の洒落だろ
200昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 22:25:24.34 ID:???
それは客層も一緒でな。祖末な男やサチの薄そうな文学女ばっかりだったし。
アイドルの追っかけ層とは明らかに違ってたよ。
201昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 22:47:54.29 ID:???
最近調子に乗ってたからいつかまたしっぺ返しが来ると思ってたが
まさか小林幸子に足すくわれるとは
「幸ちゃん、頑張れ」なんて言ってんのは美川とさだくらいでしょ
202昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 23:01:32.38 ID:???
このままだと優しさが仇になってしまうよ
そこを突いてくるからね、海千山千の演歌系は
203昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 23:07:22.93 ID:???
デイライトはバッテリー食わないってBMWJの担当者が言ってた
本当かな?
204昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 23:19:53.06 ID:???
小林幸子を、さだ企画に所属させてフリーフライトレコードでCD制作という形にしなかったのは
そこまでやっちゃうと、さだまさし本人も危険だと思ってるから、今やってる範囲でおさめてるのでは?
205昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 06:19:24.14 ID:???
会見の席に出るっつう話だから、いくらか出すつもりなんだろうな
206昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 10:50:30.09 ID:???
今後、コンサートや生さだに小林幸子が頻繁に登場すると想像
絶対に嫌だ
207昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 10:55:42.22 ID:???
ちょっとお兄ちゃん保証人になってよ!!っていうパターンか?
さだっていつまでたっても借金は返せそうもないな
208昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 14:47:05.85 ID:???
はひろ
209昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 15:49:56.02 ID:???
借金はもうないんじゃ・・
210昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 19:56:36.07 ID:???
たぶん長江の借金の時に、芸能界の仲間に助けられたことがあるんだろうな
知り合いが窮地に陥ったときは助けになりたいと思うのかも
もしかしたら自分が助けられるかもしれない人を、知りながら見捨てるような事ができないんだと思う
211昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 09:14:34.50 ID:???
【芸能】小林幸子がさだまさし作詞、作曲の新曲を10月にリリース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347311993/
212昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 09:17:30.82 ID:???
>>211
さだ企画所属になるの?
213昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 11:19:52.36 ID:???
>>212
最初は、さだ企画所属の予定はなかっただろうけど、
この流れで行くともしかしたらその可能性もあるかも。

CDも制作はフリーフライトでやったりして。
214昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 11:33:10.00 ID:???
あーあ、やっちゃった・・制作関連の会社って(印刷会社とか)
さだの古くからの友人の会社なんだろ?いいんかねえ押し付けて
215昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 17:07:50.55 ID:???
中島みゆきに頼んでドロドロの怨み節作ってもらったほうが売れるんじゃないの?!
216昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 17:50:31.50 ID:???
さだの波瀾万丈、まだ続きそうだなw
217昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 21:16:28.71 ID:???
さすがスベリ芸の元祖
218昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 23:22:34.50 ID:???
せっかく借金返し終わって自由に羽ばたける(フリーフライト)のに何でまたさらに不良債権を抱え込もうとするんだろうか?
人が好すぎるよまっさん!
219昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 02:08:21.86 ID:???
正月の番組に幸子わざとらしい笑顔で出てくるのかね・・・
でもって、紅白への恨み辛みをしゃべって番組の雰囲気を台無しにする
220昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 05:11:32.12 ID:???
正月の生さだに幸子出たことあるから来年も呼ばれるんじゃない?
見たくないなー
221昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 09:42:03.40 ID:???
長江の借金だって孝行息子が仇になったしね
嫌いな人間には完全スルーだけど、恩人友人にはとことん尽くしてしまうんだよね
私も新年そうそう幸子の顔など見たくもないわ
222昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 10:02:17.48 ID:???
=====================
さだまさし(1件) =====================
THE 歌マネ・チャンピオンシップ生放 送
┗9/13 19:00〜20:54 NTV系

コロッケさんが出る様なんで、その繋がりでの出演なのかも?
223昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 10:42:22.31 ID:???
また生さだでコタツに入っているパターンか・・・やだな
コロッケ、はなわも嫌だ
いくら元日一回目の放送だとはいえ、別の番組になっちゃうんだよ
224昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 11:52:07.98 ID:???
まっさん、余計なお金使うぐらいならファンに還元してくれ・・・

すまん、意見には個人差があります
225昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 18:01:11.74 ID:???
宅間を起用した天罰だな
226昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 20:06:11.06 ID:???
>>221
パーティなんかだと、嫌いな人ほど、自分から寄っていくって言ってたよw
凄い人だよ、まっさんは

>>222
誰かが真似するから、番組表に名前が載ってるだけだよ
明日はみやぎびっきの会のコンサートに出演する
借金の時にもそういう番組には出たことないし、今後もないだろう
227昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 20:11:24.34 ID:???
>>223
今回もカウントダウンの会場からだろうから、そういうゲストはないんじゃないの?
K山さんみたいに、まっさんの方がゲスト出演してほしい。
そうすれば、見なくて済む。
228昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 21:13:09.25 ID:???
>>225 しつこい奴だな。何が天罰だよ。
229昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 21:33:44.29 ID:???
繁理は反対しなかったのか?幸子問題
230昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 21:49:55.91 ID:???
岩崎宏美、鈴木雅之、小林幸子と提供曲が続くね
スーパーアリーナを満員にしたことで、根強いファンが大勢いることを証明したからかな?
コンサートは実際に足を運ぶ必要かあるから、アピール度が高いだろうな

>>229
今のところ、曲提供の話だけだから、反対も何もないと思う
詳しくは会見待ちだけど、それ以外はないと信じたい
231昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 22:16:08.46 ID:???
いくらまっさんと仲良しだとしても正月からコロッケさん、小林さんは見たくありません。
こう思っているファンは私だけではないはずです。
232昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 23:00:11.57 ID:???
>>226
いやいや、本人の出演情報として上がってるんだよ。
誰かが真似した上に本人登場というパターンだろう。
233昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 23:05:11.15 ID:???
今夜!歌まね王が決定
コロッケ芸歴32年で初五木ひろし真剣熱唱VS天才山寺宏一の神業VS福田彩乃の柴咲コウVSモ娘保田とマルシアが歌まね転向で真剣勝負原口 VS青木VS神奈月
…さだまさし本人も感動

とか紹介されてる。
234昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 23:11:52.34 ID:???
ちなみに日テレのサイトでは

今夜生放送で「歌まねチャンピオン」が決定!
ものまね界の帝王コロッケが!
天才山寺宏一が!
新星の福田彩乃が!
そしてマルシア、保田圭など実力派の歌手たちが!
もちろん原口も神奈月も青木も西尾夕紀も参戦!
「ものまね界初!」さだまさし本人の前で真剣勝負!
驚愕の歌まねを生放送でたっぷり見せます!
なんと審査員は全員プロのアーティスト達!
今夜は笑い無しのガチ勝負…
歌まね王者の栄冠は果 たして誰に輝くのか!?

となってる。
これでも、さだ本人は出ないとでも?
235昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 23:35:39.60 ID:???
>>230
岩崎宏美と言えば、9/21夜にNHK-BSプレミアムで放送される「J-POP青春の`80」で秋桜を歌ってるらしい。
236昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 23:42:57.08 ID:???
まっさん、仕事選べよ!
237昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 23:47:52.68 ID:???
>232、>234
サイトまで見てないから内容はよくわからなかったけど、
生放送、って部分でひっかかったんだよね
本人はコンサートだから、出られないはずだし…
238昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 23:49:06.51 ID:???
>>230
提供曲ラッシュは2006年の中島みゆき思い出したわw
華原朋美、工藤静香、TOKIO…
239昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 00:11:55.53 ID:???
面白いモノマネって少ないな
歌に限らず、そっくりに真似しても当然、元を超えることは出来ない
清水ミチコみたいに、ひねってあればいいんだけど、単に器用なだけじゃ見てても面白くない
ゲストのとき見たコロッケは、真似した人を下げるネタが多い感じで苦手だった

しかし、こういうのって困るよ
今まで「モノマネ番組」は意識して見たことないけど、本人が出るかもしれないとなると気にはなるし
240昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 00:16:09.55 ID:???
さだの部分だけVTR出演じゃないの?
ものまね番組にまで出るようになったら終わりだね
小田、陽水、こうせつ、長渕、チンペイさん
みんな頼まれても出ないはず
ファンとしたらアーティストとしてのプライドをしっかり持ってほしいよ
241昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 00:24:06.86 ID:???
>>236
「フード・ファイター」の最終回でも変な役で長々と出てたし、
仕事選べもくそもないわ。
こないだの「嵐にしやがれ」だって、そんないいう役回りでも
無かったし(尊敬はされてたけどな)。

>>239
ろくに物まね番組観たことない奴がえらそうに語るんじゃねーよ。
242昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 00:35:30.62 ID:???
>>240
おいちゃんはNHKのど自慢とか、テレ東の懐メロ番組にも出てるから、こだわりは無いと思うw

たぶん、テキトージャパンの宣伝をするために出るんじゃない?
コロッケも歌ってますよ、DVDにも出てますよって事で、モノマネファンに売り込む作戦に出たのかも
オリジナルの3倍も制作費かけたのに、コンサート会場であんまり売れてないのかな…
243昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 03:37:01.80 ID:???
さだは仕事選べる分際じゃねえわw
244昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 07:57:50.75 ID:???
>>240
ってか、渋公でのチャリティーライブイベントは最初から最後までずっと出ずっぱりなの?

例えば、日テレの番組には19時過ぎの頭らへんに出といて、出番が終わって渋谷に向かい、ライブには20時台以降に出るとか出来ないの?
245昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 09:00:42.06 ID:1AVXystI
さだまさしのモノマネってほとんど演る人いないよね。
特徴無いから似せ辛いのかもしれない。
246昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 10:00:13.49 ID:???
そうか?さだの真似ってヅラ芸の定番じゃん
247昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 13:01:36.43 ID:mQ8sbwhw
>>246
ヅラ芸なら谷村さんだろJK
248昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 13:59:25.69 ID:???
>>245
いや時たまだけど見掛けるよ。
249昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 14:00:24.39 ID:???
>>247
谷村さんと言えば、尖閣問題が影響してか北京でのライブが延期らしいね。
250昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 16:29:31.77 ID:???
ツアー後半のチケットの売り上げがイマイチとか
何か理由があるはずだ
何故ここに来てものまね番組出演なのか
251昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 18:19:48.91 ID:???
まっさんは長い間に声や歌い方も変わってるし、印象的なPVもないし、真似するのが難しいタイプ?
誰かヴァイオリン弾いて「まほろば」とかやったら、一部の人にはウケると思うけど

>>244
キャストに名前がないから現場にはいないと思う
コンサートと生放送の掛け持ちなんて、フジテレビの27時間くらいしかないだろう
>>250
きだまきし(テキトー・ジャパン)じゃないの?
コロッケがボーカルの歌が2曲あるし
コンサートは来年、追加公演があるけど、今TVで宣伝するかな?
252昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 19:18:27.91 ID:???
>>251
いちばん簡単なのは「北の国から」テーマ曲じゃない?
253昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 19:29:36.66 ID:???
>>251
キャスト(ゲスト)に名前が出る連中は審査員とかで雛壇に座って最初から最後まで居るレベルじゃないの?
まっさんは自身のモノマネコーナーだけだろうから違う扱いなのでは?
254昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 19:30:48.39 ID:???
イジリーもっと練習しろ
255昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 19:39:15.14 ID:???
もしや、と思ってたけど、会場からの中継なんだな
コンサート行った人はかわいそうだ
256昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 20:14:55.11 ID:???
どうしてそういう発想になるんだろうなw
257昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 20:31:13.64 ID:zzMGhmgI
イジリー噛んでるしw
「顔を見ないで声だけ聞いてくれ」って言ってたが声だけ聞いても
「さだと違う」と分かる、モノマネじゃなかったら結構上手いんだけど。
258昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 20:34:19.20 ID:???
まっさんの他、山寺宏一もタブってるな。
259昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 20:40:18.95 ID:???
綿菓子って、読めなかったんだろうか?
260昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 20:57:06.99 ID:???
まっさんのモノマネは、昔、ビージーフォーのモト冬樹がやっていた。
261昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 21:09:56.65 ID:???
>>258
山寺さんにオファーしたら、まっさんもいるって気がついて、ついでにその場に出てきてもらっただけって感じ
スタジオの人が、済みませんでした、済みませんでした、って妙な気を使ってたのがおかしかった
262昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 22:54:41.66 ID:???
まっさん、2曲作ったんだ。
岩崎宏美もそうだけど、カップリングも一緒に作るのってよくある事?
「関係者」が、まっさんの曲を異常に持ち上げてる。
”小林本人も制作を進めていたが、さださんの曲は天才的な作品" 
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120912-OHT1T00004.htm
それにしても、今年のまっさんは多作だね。NIKUインファイヤーもあったし。
263昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 23:04:02.16 ID:zzMGhmgI
岩崎宏美って今年は谷村さんとも歌ってるよね。
264昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 23:05:27.62 ID:???
ニクインファイヤーも含めるのかw
ってかあれはイマイチ。あれならオホーツクはるかなりとか、
佐野元春の番組のグレープフルーツの方が秀作だわw
265昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 23:07:24.19 ID:???
>>262
「秋桜」も「最后の頁」だったし、森川由加里の「夢元気」「本当は泣きたいのに」も
266昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 23:17:48.69 ID:???
>>261
まぁ、そういう事だろうな。
イジリーのが無くても山寺宏一が出る都合上、渋公からの中継は必要不可欠な訳だからな。

その山寺宏一が優勝までしちゃったし。
267昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 23:25:14.31 ID:???
>>262
AB面というかカップリングと作る人を共通化させておくと印税分配も少しだけだが楽になるし。

別々だと印税が半分になっちゃうし。
268昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 07:45:28.44 ID:???
例え名曲でも今の小林が歌ったら絶対売れない
もったいない
269昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 11:34:38.17 ID:???
さだが歌っても売れないから同じことだよ
270昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 16:13:27.64 ID:???
ヒットは操作されないと生まれないからねぇ。
幾ら良い曲作っても売れないよねぇ
271昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 18:41:22.86 ID:???
なんで小林は自分で作らんのだ? 「恋蛍」なんて普通にいいじゃん良作だよ
人に作ってもらうと歌唱印税しか入らんしな
272昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 18:43:17.51 ID:???
>>271
話題狙いだろ。
273昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 21:45:51.16 ID:???
>>271
素人がいきなり販売用の曲を作るのは無理があるから、プロの指導があったんじゃないかな?
独立した事で、それが難しくなったのかもしれない
作詞、作曲はできたとして、アレンジは誰かに頼まないといけないだろうし

もしかすると、その辺全部まとめて、まっさんにお願いした可能性もある?
アレンジは渡辺さんで、いつものミュージシャンが演奏してるかも
274昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 22:03:46.13 ID:???
スレ数が変だと思ったら、uni落ちてたんだ
書き込めるからいいけど

まっさん、今年は既にアルバム2枚出してるし、
書き下ろし小説と、連載をまとめた小説も1冊ずつ出した
提供曲の作曲依頼も、まだ別にあるらしい
275昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 23:15:10.74 ID:???
仕事依頼受けてがんばるのはいいけど、依頼から自分の創作(アルバム)に支障を来たすのは止めてね。

美しい朝とか、美しい朝とか。

今、名盤生み出してる第○期黄金期なんだから
276昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 01:42:27.28 ID:owNGHiPd
オレの最高のアルバム 作詞作曲 オレ

C CM7 F
自分が始めて買ったアルバム
G C C7
だからってわけじゃないけど
F G C C7 AM7 F G C
やっぱり、夢供養が最高。という話にしておこう。
277昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 01:43:02.84 ID:owNGHiPd
あれれれれれれれ
コード振りがずれっちゃた。 orz
278昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 01:43:12.71 ID:???
借金で大変だった時は、曲の依頼があっても忙しくてなかなか作れなかったみたいだけど
40周年ツアーも余裕のあるスケジュールでやってるから、他の人への楽曲提供は結構出てきそう。
279昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 01:45:50.09 ID:???
>>276
初めては「夢供養」か。
自分は初めて買ったのは「一番街の詩」。
さだまさしの歌がいつまで経っても始まらないからショックだった。

当時、小学生の自分にインストだとか、なんとかフィルハーモニー演奏だとか書いていても
まさか曲だけのレコードがあるとは知らず、泣きたくなった。
280昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 01:52:05.82 ID:owNGHiPd
ちょっと詩をさださん風にしてみました。
作詞オレ

あれはいつのことだったか、たとえば
まだ茶の間にちゃぶ台があったころ、
家族の団欒の香りと愛情のぬくもりを感じた頃。
ほんのわずかばかりのおこづかいをためて
掌に握り締めた1000円札。
わたしが初めて買った、そのアルバムの名は

ちょっと続かなくなったので休憩。


281昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 02:44:09.34 ID:???
キチガイに付き合ってる暇はない
282昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 04:24:35.92 ID:???
1・3・5行目いらないw つうかそういうレベルなら書くなといいたい
283昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 18:16:13.33 ID:???
依頼されてたのは、歌詞のほうだったんだね。勘違いしてた。

【音楽】イメージは加山版「案山子」…さだまさしが作詞した加山雄三の新曲「逍遙歌〜そぞろ歩けば〜」が「ゆうゆう散歩」のテーマ曲に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347654612/
もう、オンエアになるんだ。早いね。

それにしても、これだけ一時期に重なるのは初めてだよね。
加山雄三 「逍遙歌〜そぞろ歩けば〜」 9/26
岩崎宏美 「あなたへ〜いつまでも いつでも〜/糸遊(かげろう)」 10/3
鈴木雅之 「十三夜/道化師のソネット」10/3

小林幸子 「タイトル未定 2曲」 10月
284昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 18:30:45.41 ID:???
>>283
山口百恵から依頼されてたのを忘れて、再度の催促で「秋桜」を仕上げた頃とは大違いだな。
285昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 18:56:09.03 ID:???
>>265
桂木文の「短篇小説/前略、ごめん」もあった

>>267
印税の配分か、わかる気がする
小林幸子の場合は、ほかに頼める人がいなかった事もあるかもしれない
鈴木雅之がカップリングがカバーなのは、知名度のある曲のほうがよかったからか、
4/10に歌って多少反応があったのか
286昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 22:48:44.86 ID:owNGHiPd
ほんのわずかばかりの休息を得て
ほおずきの実に君の顔が映るような
光沢を得たように筆をすすめ乍ら
今日も一行、一行一所懸命に
お結びをほおばりなが書いて参ります。
287昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 22:55:24.98 ID:owNGHiPd
おむすびナゲットほおばる喫茶店で
たった今筆が止まった。
288昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 12:37:45.46 ID:???
ジャスミンの花は咲かない
289昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 19:49:20.20 ID:???
油絵の蜃気楼のような君の
吐息を感じる。そんな気だるい日常の中で
つり革とつり革の狭間で泳ぐ僕は
まるで宇宙飛行士のようさ。
290昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 19:50:47.25 ID:pmZqkXGW
まるで宇宙飛行士にでもなるようさ。

の最終行の方がよかったかな。
291昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 19:55:31.23 ID:pmZqkXGW
時には準急でなく各駅停車にしても
時には準急でなく特急快速にしても
スピードに縛られる僕は僕なんでと思ったにしても
そんなことを思いめぐってもめぐってくるのは
普通の明日。
292昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 22:26:16.06 ID:???
とりあえずこっちでやってくれよ。ハッキリいって迷惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1014916011/l100
293昔の名無しで出ています:2012/09/17(月) 23:04:20.90 ID:IqiqnXWn
トルストイは
通報しますたす
294昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 17:48:00.74 ID:6slIpQAz
>>285
「短編小説」はさだ版より桂木文版の方が好きなんだ、俺。
まあ歌唱力の方はあれだけどw

それより、先日のNHKのSONGSのライヴ、フルヴァージョンで
再放送してくれんかね。
「まほろば」なんか1番だけでカットされちゃったもんな〜
295昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 19:46:19.69 ID:???
>>294
あれはマジでねえ.
完全版やるべき.
296昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 20:18:22.31 ID:???
【芸能】さだまさし「鈴木(雅之)さんはどんな歌でも大丈夫。こんなもんじゃない。もっともっと掘ってみたい」と更なるプロデュースの夢語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347883272/l50
297昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 00:11:16.27 ID:???
>>294
あのライブ、若者の度肝を抜くというのなら、松原さんもいたし、英語の得意な
パーカッション奏者もいたから、「修二会」「破」「春雷」辺りを連発でやって
見せりゃより一層インパクトがあったろうなw

ただ、個人的には松原さんのギターは「夕凪」のが一番好きだ。
298昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 06:39:21.05 ID:etCIEBxT
>>292
tacet
299昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 12:59:23.06 ID:NBWHmlUD
>>297
>英語の得意なパーカッション奏者w
「ミーアウト、キーイン、ドアガッチャン」ってかw

でも「春雷」のマリンバ見せりゃ確かに度胆抜けるよな
300昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 13:30:55.88 ID:???
個人的には、PART1流れで、アコースティックギターやってる若者を探して感想を取って欲しかったな。
勿論、全部がポジティヴな感想じゃないだろうけども。

ライトゲージが硬い弦、ミディアムなんて信じられないみたいな世代の感想が聞きたかった。
硬くて嫌というのでもおkだけど、迫力が全然違うからね。初めて聴いて驚いた人も居たのではないかな?
301昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 14:27:53.55 ID:???
犯罪者にならなくてよかったね
302昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 15:08:54.09 ID:WPWdmwd0
9/26 イカさまタコさまSP
韓国で「さだまさし」と人に言うと予想外のことが?
303昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 22:25:30.68 ID:etCIEBxT
スタジオや室内で弾くのと
ステージで弾くのでは違うだろうに
304昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 22:56:38.23 ID:GA1yN6B0
303 :昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 22:25:30.68 ID:etCIEBxT
スタジオや室内で弾くのと
ステージで弾くのでは違うだろうに
305昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 02:10:49.66 ID:???
>>302
中京地区はナゴヤドームのドラゴンズ戦中継で見られない…orz
306昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 05:20:36.03 ID:iMbwVIvN
さよなら満塁本塁打を打つのは難しい。
それは誰でもしっていること。
長い人生でそんなこともほんのわずかならがら
あるかもしれない。
307昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 14:12:55.72 ID:MNVFPTwQ
あのさあ、さだを真似てるようで似ても似つかないヘタクソな詞を
書き込むのはやめてくれないかな?

推敲を全くしていない時点で君に作詞は無理。
308昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 14:34:56.83 ID:kluClvZE
キチガイは放っとけ
309昔の名無しで出ています:2012/09/21(金) 14:43:41.39 ID:???
何で「茨の木」?
たぶん、小説にはまったく関係ないと思うけど
結局、カップリングは新曲じゃないみたいだし
310昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 13:54:20.42 ID:???
>>305
と思ったら9月29日13時〜放送あった<イカさまタコさまSP@CBC
311昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 15:34:24.26 ID:???
そんなのもオンエアチェックしてるのかw
312昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 01:39:18.04 ID:q+7J+Gsl
ものの本をしらべてみると
茨の城と書いていばらきとかいてあり
茨の木とかいていばらきとかいてある
ぼくの言ってるいばらぎって地名は
ないだなんてほんの今気づいたところだよ。
ほんの今気づいたところだよ。

313昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 11:33:39.72 ID:???
ばかですか?
314昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 11:36:31.18 ID:???
コアなさだファンのリサーチ力は恐ろしいぞ
315107:2012/09/23(日) 12:31:43.69 ID:???
翔べイカロスの翼、まだこない〜
316:2012/09/23(日) 14:57:25.35 ID:IWFK6ha3
けさのボクってさあ。
昨日夕方、住んでる東京用賀から田園都市線で南町田まで行き、ビデオボックスで12時間AVみまくり、
AV女優が開脚されてたっぷり器具で衝かれてるのみてコーフンして4545しながら…ドピュー
帰りは始発小田急電鉄町田から、千歳船橋まで帰り、
早朝、コンビニでコーラとカレーヌードル購入して食い、
マクドナルドでブレックファスト、キャスター吸って、店内にいたアメリカ人数人と会話
317女優さんといっしょ:2012/09/23(日) 16:48:56.86 ID:IWFK6ha3
AV女優が開脚されてたっぷり器具で衝かれてるのみてると、
アホな女優だな〜て笑えてきて、
フフン♪て愉しい気分になっちゃう
318イメクラ嬢と遊ぼうピンポンパン:2012/09/23(日) 16:50:23.02 ID:IWFK6ha3
イメクラ嬢
319昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 21:00:57.99 ID:???
さだまさしの曲、ジーンと来るのは?

歌手のさだまさしは、今年でデビュー40周年なのだとか。さて、さだまさしの曲、ジーンと来るのは?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_3DlAT5fTVwdD_all/

「主人公」が入ってないってことは、ガチの一般人の投票なんだろうね
ライオンが思ったより高い、17位以下が不思議
320昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 21:27:27.76 ID:???
>>319
17位以下の曲がおかしいから、適当に作ったっぽい。
16位の「飛梅」も他の順位の曲からすると不自然。
321昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 22:07:36.47 ID:???
主人公は確かにいい曲だけど上位に入らないのがおかしいなんて言ってるのはコアなファンだけだよ

322昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 22:40:03.86 ID:???
>>319
俺的には、この10曲がないコンサートの方が嬉しい
323昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 23:03:04.20 ID:???
>>322
その10曲は、歌詞カード無くても歌える歌であり、さだまさしの代表的な歌。
もちろん好きな歌であり、無くてはならないとも思う。

だけど正直いつまでそれやねん!と、ちょっとうんざりすることが多い。
コアなファンの間では「関白宣言」を挙げる人間は少ないだろう。
あと「防人の詩」もそう。
どこの歌手も、ファンもそうなんだろうけどね。
ファンにしてみれば、アルバムにもっといい曲があるのに!!というジレンマを
常に抱えるが、一般のファンがイメージするのはいつも「関白宣言」だの
「案山子」だの・・・。
324昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 23:14:47.67 ID:???
>>323
それでいいじゃないか
325昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 09:35:01.08 ID:???
>>323
そうなんだけども、話題にするのがいつもそれだから、流石に飽きるよ。
326昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 11:55:44.98 ID:2azJ+I4z
our best 10

シンフォ (セセラ)
ユナギ  (キキョ)
バンショ (カザミ)
カゼカガ (ユメク)
マホロ  (ibid)
ハルツゲ (ibid)
ディスタ (インショ)
ケンガワショ (ibid)
ニッポニ (ユメワダ)
ムシクダ (ibid)

327昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 12:29:40.39 ID:???
松山が終わってから、今はどこにいるんだろう?
328昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 00:52:48.07 ID:???
>>285
鈴木雅之の色々な人に提供して貰おうシリーズは、
C/Wは提供された人のカバーと決まっているらしい。
槇原敬之氏のケースは「SPY」、モンゴル800は「小さな恋のうた」

でも十三夜、試聴した感じ、良くも悪くも最近のまっさんぽい曲だねぇ。
なんかイマイチ
329昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 01:13:05.94 ID:???
悪く言えばパターンから抜け出せないってことか
330昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 02:20:13.88 ID:???
提供といえば、松崎しげるに提供したのがyoutubeにあったけど、
壮大すぎて吹いたw まっさんのが軽いアレンジだから余計に驚いたわw
アレンジって大事だなぁ。どっちが良いかは好みだが全く違う曲に聴こえる。
331昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 02:59:01.82 ID:???
>>327
小林幸子の会見が27日みたいだから、東京で打ち合わせかも
当初、25日以降に会見って報道もあったから、一昨日、昨日あたりレコーディングの可能性もある?
332昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 08:22:52.03 ID:???
提供して良いと思った歌はあまりないな。裕木奈江ぐらいかな
333昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 10:32:46.74 ID:???
>>332
秋桜があるだろ?
334昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 10:55:19.43 ID:???
>>333
秋桜はさだまさしが歌ってる方が好きなので
335昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 14:26:13.44 ID:9bc7seVC
わりと初心者好みのが好きな人
おおいすね。
ここのスレに書き込むようなプロ系の人
ってもちいとコア系な曲を書くのかと
おもってたす。

336昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 17:42:12.31 ID:???
セルフカバーには勝てない感じ
大抵の歌手より、まっさんの方が音域広い事が多いし

心にスニーカーをはいて、とか記念樹とか、白鳥座の曲はいいと思う
337昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 21:14:07.45 ID:???
逆にまっさんが作ってない他歌手のカバーもイマイチなんだよなw
美空ひばりのもアレだし、長崎からの村下氏の初恋もあまり…
338昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 22:06:08.44 ID:???
加山雄三「逍遥歌〜そぞろ歩けば〜」MUSIC VIDEO
http://www.youtube.com/watch?v=TQlZwoOMElw
339昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 02:00:31.32 ID:fCdUfKI+
コノスレイイ! age
340昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 02:10:19.06 ID:???
桂木 文の「前略、ごめん」はなんというか、いいと思うんだがその…
いやあんな風に「ばか」って言われたいとかいうわけじゃなくてだ
341昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 20:03:32.53 ID:???
>>337
えー?「情継」好きだけどなー
意外な選曲だった「みだれ髪」「ひとりぼっち」が面白い
ヘッドフォンで聴くといいよ
342昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 21:03:04.97 ID:???
[茨の木」さだからのメッセージ全文
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20120927_130.html
343昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 12:48:58.13 ID:???
芸能ニュースで幸子新曲とかやってるから、
´_ゝ`フーンって流し見してたら、
作詞作曲で飲んでたコーヒー吹いたわ
344昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 13:05:19.28 ID:7ySGfH+q
> 「茨の木」は、<歌詞>耐えて 耐えて 耐えて 生きて 生きて 生きて それでも笑えたら良いね…と歌う。

どっかで聞いたこ(rya
345332:2012/09/28(金) 13:19:49.48 ID:???
提供して良い歌と思ったこと、あったわ。不良少女白書だな。
榊原まさとしのはアレンジ共に良かったと思う。
346昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 17:17:11.00 ID:???
>>344
そもそもは、被災者向けのメッセージも含めて作ったら、こんな事になっちゃった気がするな
すっかり小林幸子の歌になっちゃった感じでちょっと残念
347昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 18:54:32.15 ID:???
十三夜って、十五夜の一ヶ月先だと思うけど…
http://www.musicman-net.com/artist/20302.html
348昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 19:05:17.11 ID:???
>>347
だから数日前であってるじゃん。
349昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 20:24:35.29 ID:???
>>348
十五夜は旧暦の8/15(今年は9/30)で、十三夜は旧暦の9/13(今年は10/27)

十三夜は日本独自の行事らしいね
350昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 21:50:29.55 ID:???
>>345
クラフトのさよならコンサートもいいぞ、さだは滅多に歌わないけど
351昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 23:46:23.68 ID:???
岩崎宏美の「夢」も良いと思うけど、♪へたくそぉ〜 って延ばす所が気になる。
たぶん、元のメロディがそうなってるんだろうけど、
作者が歌ってるとそっちが正解のような気になるから、ちょっとオリジナルが不利な感じ。
352昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 04:16:29.13 ID:???
道好きだから小林幸子のCD気になるが、1500円とか…ちと高くね??
353昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 06:05:57.65 ID:???
元社長もさだファンだから聞いてほしいとか抜かしていた幸子
もっと言い方あるだろうに
人の癇に障る言い方しか出来ないのかね
354昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 06:46:32.30 ID:???
>>353
あれ、小学生の喧嘩の捨て台詞レベルのイヤミだよなぁ
さだファン的にはかなり感じ悪い
355昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 09:25:10.02 ID:???
いくらさだまさしが好きだからって、小林幸子のCDまで買わないといけないのかよ?
どんだけバカなファンなんだよ
356昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 11:05:48.76 ID:???
金なら余ってる
357昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 15:06:07.98 ID:???
>>355
将来的にはインディーズは将来的に廃盤になる可能性が高いから
将来的にはRareになるんすよ
358昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 15:54:00.15 ID:???
だからと言って自分が好きでもない歌手の新曲CDを買うとは情けない
厳しく意見するのが本当のファンってもんだろう?
359昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 16:05:39.82 ID:???
発表会見見たけど、おもいっきり芝居がかってたなー。
360昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 16:05:45.87 ID:???
>>358
>357は冗句としても、単純に聴きたいから買うわけでww
小林幸子の私生活はどうでもよい訳よw
まあ小林幸子自体もどうでもいいんだけどね。
道みたいなマイナー曲に日の目が当たる(かもしれない)のは良い事だし、
鈴木雅之の道化師のソネットよりは聴きたい度は高いわ
361昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 16:59:37.14 ID:???
なぜ周りは止めなかったのかな
362昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 19:21:13.00 ID:???
>>361
曲提供に関して?
1度引き受けたからには断れないって事だと思うよ
>342のメッセージ文に2回も「責任」って言葉が出てくるし
乗りかかった船から逃げ出すわけにも行かないって感じが伝わってくる

一応、記念シングル第一弾という事だから、
当初の予定から発売が早くなっただけ、って体裁にはなってるかな
363昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 20:07:37.33 ID:???
>>362
借金あった時は曲の依頼があって受けても忙しくて
そのままになったり、依頼受けてから数年後とかに提供とかもあったらしい。

今回も理由付けて断ろうと思えばどうにでもなったと思うが
周りが止めても、さだ本人が押し通したと思う。

周りの意見聞くようなら、
長崎でステージから募金箱持って降りて寄付させようとしたり、
借金がまだあって余裕が無い時にチキガリを事務所に入れたり、
雪の降ってる日に東海ラジオの社員に弁当買いに行かせたりはしない。
364昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 20:32:59.86 ID:???
>>363
じゃあさだの会社の人間たちはいる意味がないってことか?
365昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 21:53:52.58 ID:???
多分業界内では、さだまさし羨ましい、うまい事したなと思われてるんじゃない?
普通に曲を書いても、ここまで騒がれる事は絶対に無いから

幸子の涙効果で新曲「茨の木」に注文殺到
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120929-1024744.html
366昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 22:34:54.42 ID:???
>解任した所属事務所前社長にもCDを送っていたがこの日、未開封のまま返送されてきたという。

クソワラタw
未開封のまま半分に割られて〜の方がもっと良かったが
367昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 01:28:20.28 ID:???
日ハムいよいよマジック2だね
栗さん優勝したらさださん呼ぶんでしょー
368昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 02:24:43.30 ID:???
ハムファンに乗り換えたの?
都合によっては「九州出身だから根っからのライオンズファン」だの
「中学からこっちに出てきたから熱狂的な巨人ファン」だの、地方人てこれだからって
感じの変わり身の早さだね。
小林幸子にかかわってるのを見てますます偽善者丸出しで吐き気がしてきた。
NHKの番組、どんどん増長しちゃってるし。
慢心が顔に出てるよ。早く引退してくれ。   元ファンより。
369昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 03:11:26.51 ID:???
>>368
もともと巨人ファンで今はヤクルトファン
巨人からヤクルトに移ったことは詳しく話してるよ
日ハムはファンじゃなく栗山と昔から親交があるんだよ
370昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 04:01:55.39 ID:???
>>368
栗山=元ヤクルト
情弱の早とちりの決め付け厨房はイヤだね
371昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 04:17:29.63 ID:???
>>368
日本ハムの応援団が「北の国から」のメロディ長いこと使ってるのも
知らんのか?

気持ち悪い野郎だな。
372昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 06:27:18.47 ID:p9Cmep6D
秋桜は中森明菜も歌ってます
373昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 10:24:05.73 ID:???
>>368
「今の」小林に関わることが「偽(とはいえ)善」になることを始めて知った。
てっきり世間ではヒール役かと思ったよ。

まあ、でも一度嫌いになった人のやることなすこと嫌いになるのは分からんでもない。

でも慢心が顔に出てるとかNHKの番組の増長とかCDだけはフルコンプのファンである俺より
良くチェックしてるのねw

ちなみに九州人の中には今はホークスを応援しつつ、「西武」ではなく「ライオンズ」を忘れられない
って人は多い。まあほぼ中年以上だけれども。
ってか、好きな球団が複数あったって、別に良いじゃん、と。
さだの場合、長嶋、若菜、田尾、栗山など選手との交流があるからなあ…
374昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 10:37:34.31 ID:???
NHKの深夜番組は好きなことをずけずけと自由に言える(自重はしてるが)から若い世代やさだのファン以外からも支持されている
それを増長と見るなんてと頭が堅すぎだな
375昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 16:32:03.49 ID:???
>>368
背番号90時代の長嶋茂雄監督解任に抗議して、巨人ファンをやめて、九州人だからと一時西武ライオンズファンになった。
セイヤングでゲストの富田靖子に訊かれて九州人だからライオンズファンと応えてる。

長嶋一茂がヤクルトに入りヤクルトファンになった。セイヤングで明確にファン移籍を言ってた。
それと確か当時のヤクルトの重役(社長?)が長崎の人だったのかな?更に国学院高校の隣が明治神宮球場だったのもある。

さだまさしに限らず、著名人になると、プロ野球関係者にもさだまさしファンが出てきて、交流が生まれると、
その選手やチームに情が移るのはやむを得ないんじゃないかな?

高校野球で、長崎代表が負けると近隣県を応援し、九州が全滅すると、中国地方を応援する・・・みたいな順番があるだけだと思う。
376昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 23:56:27.65 ID:???
元ファンなのに「好敵手」を知らないなんて…
377猥褻卑猥絢爛燦々:2012/10/01(月) 00:57:03.38 ID:zEo4y5WB
AV女優…
肌が白くてきれいで(肌黒いギャル系が多いかと思いきや、カメラ映えする白い肌が基本、男の好みに合わせて)、
プロポーションのいい(一般女性に多い幼児体型はありえない…そこは一線を画してます)女性が、
決められた衣装(常にやらしい格好かと思いきや、けっこう保守的な服に白いブラパンだったり)、
メイクアップ(ケバいと思いきや、ナチュラルメイクが基本、不自然な色を使わない、ただし汗かいても流れないようにしっかり塗る)、
アクセサリー(金属で肌を締めるのが多い、ネックレスは必ず)、髪型(ハデに染めてるかと思いきや、黒髪ないし黒に近い髪色が基本、
ロングまたはセミロングが基本、プレーの都合上後ろで結んだりピンで留めたりも)で、
スカートやブラパンを全部脱ぎ、乳丸出し、モジャモジャした真っ黒い陰毛丸見え、
どんなに恥ずかしいもんであっても命じられたポーズを取り(カメラの前でばっくり開脚!、屈辱的な四つん這い、無理な姿勢)、
やらしいこと命じられて犯されるだけなのに、礼儀正しくしっかりした言葉づかい、敬語で話すことを徹底され(企画女優でも同じ)、あたりまえのように乳や性器を触られ、情けないあえぎ声を出し、
挙げ句の果てに、男が射精するまで色んな体位で犯される役割!
それを従順にやるようあらかじめセックス調教されていて、
顔モザイクもなんにもナシで一部始終撮影され、解像度の高い映像でパッケージ化ないし配信され、日本全国、のみならず世界中に公開される…
そーゆー女性だよね?
…だけどこれ、フツーに考えて、女性にとって最大の屈辱だし、すんごい罰ゲームじゃない?
本来誰もやりたくないはず(現に日本以外のアジアでは、やる女性がいなくて成り立たない)。
…なのに日本では、AV女優になりたがる女が大勢いる始末…
どーゆーわけエ?
378昔の名無しで出ています:2012/10/01(月) 13:56:22.03 ID:???
【芸能】加山雄三がベスト盤購入者を対象に主演映画「若大将シリーズ」のロケ地を巡るバスツアーを開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349036451/


まっさんもベスト盤買って行くべしw
379昔の名無しで出ています:2012/10/01(月) 16:10:50.49 ID:???
茨の木、配信できないんだってね
なんか、ごたごたしてるな
まだなんかありそうで、影響が出ないか心配になるな
380昔の名無しで出ています:2012/10/02(火) 19:26:26.90 ID:???
道は期待したけどイマイチだなぁ。歌い方がクドイわ
381昔の名無しで出ています:2012/10/02(火) 20:25:37.36 ID:???
>>380
期待する方が不思議な感じがするけど

演歌全般が苦手で特にこの人の歌い方が苦手だから、「約束」も聴いたことが無かった
4/10に初めてまともに聴いたけど、歌詞が聞き取りずらいし、メロディーもわかりにくい
何であんなに崩して歌うのかなぁ
382昔の名無しで出ています:2012/10/02(火) 20:30:39.12 ID:???
小林幸子のこと語るのはもうやめようよ
胸くそ悪い
383昔の名無しで出ています:2012/10/02(火) 23:57:26.92 ID:???
「憂歌団」のドラマーが亡くなったってね
前、まっさんが憂歌団の曲をリクエストしてたと思う
384昔の名無しで出ています:2012/10/03(水) 13:11:10.30 ID:???
>>382
なんで? 紅白出られるか出られないか瀬戸際じゃん
385昔の名無しで出ています:2012/10/03(水) 19:55:24.49 ID:???
どうせ批判しか出ないんだし、応援している側としては胸糞悪いでしかないと思う
386昔の名無しで出ています:2012/10/03(水) 20:03:27.77 ID:???
なんか福岡公演の前にKBCラジオで公開生放送形式な特番をやるらしいね。
50名限定の観覧で募集中、岩崎宏美がゲストとか。
387昔の名無しで出ています:2012/10/04(木) 11:22:23.34 ID:???
プーライ!
388昔の名無しで出ています:2012/10/04(木) 22:14:22.39 ID:???
>>384
今回の事で、まっさんまで悪くいう人がいるんだよ
マスコミが救い主みたいに書いたり、K林って人が恩人とか言ってるけど、
客観的事実としては、依頼された曲を作っただけ

多分、後ろ盾が無くなった事で藁をもつかむ(まっさんが藁っていうわけじゃないけど(笑))
気持ちから出た行動、発言なんだろうけど、うっとうしい感じしかしない
389昔の名無しで出ています:2012/10/04(木) 22:24:08.25 ID:???
>>386
「引き出しのすみっこ」でしょ?
白鳥座がやってた「続・引き出しのすみっこ」は聴いてた
かなり雑音交じりだったけど、東京でも聴けた
390昔の名無しで出ています:2012/10/04(木) 22:47:35.47 ID:NqerGlHO
http://www.youtube.com/watch?v=-kmoFjGacng&feature=related

「大きな森の小さな伝説」の原曲、よく動画残ってたな。
歌詞はかなり違うけど。
391昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 00:49:50.61 ID:???
残したいと思う曲は、アルバムに再録してるんだろうね
オリジナルアルバムなら、とりあえず廃盤になることはないし

提供した曲でセルフカバーしてない曲は、○○作品集みたいに、
オリジナルを集めたアルバムを出してくれないかな

詞のみ、曲のみでも好きな曲はあるし、
シングルだとすぐ廃盤になって、入手不可能になるし
提供した歌手が引退したら、本当に幻の曲になる
392昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 10:52:10.05 ID:???
>>390
めばるくんの動画は他にもプレミア動画多い
393昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 11:23:51.65 ID:???
>>389
そうそれ。
白鳥座のも福岡で聴いてたな。

なんか当時のディレクターだった黒岩氏も番組に参加するらしい。
394昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 13:00:51.36 ID:???
たかひらゆたかって今何してるの?
395昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 21:02:27.47 ID:???
>>394
確か、昔エニーにいたと思うけど、今はどうかな?
白鳥座の再結成の時に、今後も継続してやりたいって言ってた
他のメンバーは微妙な感じだったけどw

しかし、白鳥座の変わらなさは凄かったよ
396昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 22:39:58.87 ID:???
>>395
たかひらゆたか、土井晴人、さだ玲子、阿部めぐみ
だったっけ?

検索したら白鳥座オフィシャルブログなんて有るんだね。
http://blog.livedoor.jp/hakuchoza/lite/
397昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 08:15:54.19 ID:???
お、白鳥座のCDが出たんだ
知らんかった。買おう
398昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 19:47:17.49 ID:UBVeK3PQ
山下暗庵先生の「太宰ですぅ〜」が聞きたい。
399五関敏之:2012/10/06(土) 21:29:22.78 ID:???
せやったかなあ
400昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 21:47:41.58 ID:???
質問です。
最近好きになったのですが、有名な曲から聴きたいと思います。
関白宣言と案山子と精霊流しが一枚に入ったベスト盤は出てるでしょうか?
出てるならタイトルを教えてもらえたらありがたいです。
401昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 21:58:22.51 ID:???
>>400
そのものズバリ「さだまさしベスト」
402昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 22:14:51.70 ID:???
>>401
即レスありがとうございます。
さっそく探してみます!
403昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 22:56:09.61 ID:???
>>398
好きな作家は?→太宰ですう。
好きな花は?→彼岸花ですぅ。

404昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 00:55:38.58 ID:???
年明けの生さだ「年の初めはさだまさし」、決まったらしいよ。
カウントダウンの方は明確な発言が無かったので分からないけど、
やるならそろそろ場所くらい発表しても良さそうなんだが。

それから、紅白出場が微妙な小林幸子に、出られなかったら生さだで歌えばいい
とアドバイスしたとか…。
405昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 01:37:47.18 ID:???
>>404
カウントダウンは発表即チケット発売だから、いつもギリギリ
406昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 12:58:22.30 ID:???
>>405
もうそんな季節なんだな…
407昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 13:47:11.39 ID:???
>>404
土曜のコンサートでの話かな?

土曜のコンサートは隣りに座ったやつが、曲が始まるといちいち
「○○(曲名)」だとか、「この曲は○○(曲に関する説明)」だとか、
トークでも「○○(トークの内容)」とかって一人で解説してた。
笑う時もかなり大声で笑うため、周りの何人かもそいつの顔を嫌な顔で見てた。

通し券じゃないけど、昨日と少し違うだけのほぼ同じ席だから、
またそいつがいたら嫌だな。
408昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 20:43:59.63 ID:???
>>407
一応ファンだと思うけど、まっさんファンじゃ珍しいタイプだね
他だと、若い男が女に知ったかで説明して、迷惑がられてるのは良く見るけど

しゃべってる人って、高いチケット代出して、何をしに行ってるのかと思うね
イベントとしての雰囲気が楽しいだけで、歌を真面目に聴く気はないのかな
たぶん同行者は、当日までにも色々説明されてるだろう、お気の毒
409昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 21:03:42.93 ID:???
俺が行った時の困ったさん
「がんばってー」「かっこいいー」「ありがとうー」
を大声で連発の男。せめて一回だけにしてくれよw
410昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 21:08:15.88 ID:???
>>408
説明不足だった。
その変なの、1人で来ててひとりごとで誰に言ってるわけでもない解説。
同行者がいて解説されるのも迷惑だけど、ひとりごとだから余計不気味。

ちなみに今日は終わって帰ってきたけど、席が少しずれただけで、
となりは昨日と同じ変なやつだった。

反対の隣りの人も昨日今日と同じ人だったけど、何も気にならない普通の人だった。
411昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 21:37:55.31 ID:???
>>404
>それから、紅白出場が微妙な小林幸子に、出られなかったら生さだで歌えばいいとアドバイスしたとか…。

わー、嫌な予感が当たりそうだ
まっさんが打診してもNHKが拒否してくれればなー
412昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 21:37:56.45 ID:+oot4TGp
>>410

自分が行ったときの後夜祭は2時間15分くらいの長さだったけど、
今日の長良川国際会議場はどうでしたか?
413昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 21:44:59.89 ID:???
>>412
17時5分くらいにスタートで19時40分か45分くらいに終了。
休憩20分として引くと、2時間20分くらい。

>>412さんの2時間15分は休憩引いた時間かな?

7月の名古屋よりも1曲少なかった。
名古屋も時間的には似たような長さ。

前夜祭は岐阜も名古屋も3時間以上だったけど、後夜祭はどちらも短かった。
414昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 21:56:28.93 ID:???
俺がいった時の困ったちゃんは笑い声がでかいおばちゃん
しかもそこで笑うかってくらいよく笑う
まあこれは責められないかなとは思う
あと臭いおっさんには困ったよ
洗濯物の生乾きみたいな匂い。通し券で2日連続まいったぜ
415昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 23:47:44.72 ID:???
>>413
名古屋在住なんだけど、7月の初日(前夜祭)に別件があって、
今回のツアーは昨日今日の長良川に参戦した者です。

(通常の3時間コースと比較して)前夜祭が長くて後夜祭が短いのは、
宅間さんの日記にも書いてあったし、まぁそんなもんだろうと思った。

ところで、前夜祭と後夜祭の両方で歌った曲が1曲あったと思うけど、
他の会場でもそれは同じなのかな?
よほど思い入れがあるのかな?

そう言えば、すぐ後ろのおばさんたちが後夜祭の最後の曲が始まった時に、
知ってる曲を歌ってくれれば良いのに…とぼやいていたのには絶句した。
定番の締め曲なのに…w
416昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 00:19:34.46 ID:???
>>415
当初から1曲重なってると思う
宣伝も兼ねてるのかと思ったりしてるけど

ヒット曲を期待してコンサートに行く人は凄く多いと思う
最後の曲って言って、歌い出した途端に帰り支度する人もいるし、
アンコールが始まって慌てて戻ってきて、知らない曲だと分かったら、やっぱり帰る人とか
中島みゆきだと、他は知らない曲でも「地上の星」歌ってくれたから満足、みたいな

たぶん、まっさんのコンサートの方が変わってるんだと思う
今回に関しては、”40周年”でタイトルが「さだまつり」で”集大成”って謳ってるんだから
ヒット曲を期待するのも仕方ない気もする
でも、まっさんが、これからは自分がやりたいことやるぞ、っていう事だったら嬉しい
417昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 00:32:51.51 ID:???
>>415
名古屋の時は前夜祭と後夜祭の両日で歌った曲は3曲。
正確には3曲といえないかもだけど、行った人だとどういう意味かわかるかも。
今回の岐阜で両日歌った曲は>>416さんが書いたように宣伝兼ねてそう。

前夜祭は名古屋と岐阜で曲とトークが結構違ってた。
前夜祭は岐阜の方が良かった。
後夜祭は岐阜は1曲カットしてたから名古屋かな。
ある曲は名古屋ではメドレーに含まれて一部しか歌わなかったけど、
岐阜ではメドレーではなく、フルに歌ってた。


>>415さんは車で行かれたのです?
もし車だとしたら今回はいつもの広い駐車場が国体用に使われてて、
駐車場が少なくて車置くのに困った人が多かったようです。
いつもなら遅めに行っても広い駐車場に置けるんですが。

自分はかなり離れたところに置いて歩いて会場まで行きました。
418昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 00:34:56.66 ID:???
>>415
1つ追加です。

名古屋は両日とも元東海ラジオの蟹江さんが見に来てて、
コンサート前のアナウンスやってました。
419昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 01:06:40.52 ID:???
>>417
長良川の重複曲は皆さんが言っているようにやはり宣伝でしょうね。
名古屋ではメドレーで歌った曲って、あの人が活躍する曲でしょうか?
フルコーラスで歌いましたって言ってたので多分そうかと…。

それから今回はJR+バスで往復しました。
事前に国体で広い駐車場が使えなさそうなのが分かっていたし、
土地勘もないのでそうしました。
420昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 01:09:45.48 ID:???
>>418
名古屋はいつもみたい
昔、行ったときもそうだった

八王子はかなり盛り上がった
前夜祭でちょっとしたハプニングがあったし、
リピーターが多いから、後夜祭のきだまきしも盛り上がってた
前夜祭の八王子のご当地ネタは、大学の先輩の話でした

追加公演含め、後何回か行く予定だけど、
仕事休んだり、早退したりがちょっと面倒だから、毎回通し券てわけにもいかないね
421昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 01:29:17.07 ID:???
>>419
そうです、あの人が活躍する曲です。

名古屋では、その活躍する部分だけがメドレーの中に。
活躍する部分だけってのは想像してなかったので、それはそれで面白かったです。

JR岐阜駅から名古屋駅までだと、JRの方がかなり速いですよね。
422昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 01:33:33.54 ID:???
>>420
通し券で行って、>>414さんみたいに臭いおっさんが隣りだと悲惨だね。
423昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 01:50:31.33 ID:???
>>421
いくらなんでもあのパートだけをメドレーでやるって、
コアなファンならそれでも良いでしょうけど、
ヒット曲しか知らない人たちの為になっていないような…w
個人的には天までとどけを歌って欲しいと思っていますが、
キーが高いからメドレーでもなかなか歌ってくれないですね。

名古屋−岐阜はJRの方が10分くらい早くて、しかも安いです。
424昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 03:32:31.64 ID:ORrl5YM7
青山繁晴、さだまさしの曲は偽善的
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19069141
425昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 07:37:33.83 ID:???
そりゃさだファンの誰しもがさだの歌は偽善だと思ってるよ
でも偽善と指摘した俺ってカコイイみたいな恥ずかしい事は言わないよ
426昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 08:28:54.23 ID:???
>>424
偽善的なのは当たり前田のクラッカーじゃんってくらい明白なんだから、ワザワザそれを指摘されてもな。
427昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 10:55:58.13 ID:???
そりゃツッコミ満載の歌が多いからなw
428昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 17:27:51.74 ID:???
生さだに呼ぶのだけは勘弁してほしい
そんな時間があったら葉書たくさん読め
429昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 17:28:30.19 ID:???

小◯幸子のことな
430昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 17:35:07.23 ID:???
>>428
冗談で言ってたのかもしれないけど、
呼ぶだけでなく紅白で着てる大きな目立つ衣装で歌ってもらうとも言ってた。
431昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 17:42:24.99 ID:???
それは楽しみだな
432昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 23:31:58.41 ID:???
セイ!ヤングは面白かったのに、生さだってつまんないな。
生歌は楽しみだが。やっぱさだまさしはラジオの人だわ
433昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 23:46:43.25 ID:???
ミュージックフェアで、片恋を選んだ人に、「暗い歌が好き」みたいに言ってたけど、
まっさん40周年のお祝いでコラボで選んで練習して来た相手に言う言葉じゃない。
まっさん、口が悪すぎるよ。特に男性のゲストの時、まっさんのひと言に不快に思う事ある。

笑いとは自分をピエロにすることであって、相手を言葉で茶化すことじゃない・・・みたいに昔言ってたのに。

昔の幾太郎さんみたいに、上から叱ってくれる人がいないんだろうな。不幸な事だ。
ステージでも石川さんとかまで茶化してるのは不愉快なだけだから。宅間を茶化すのも。
434昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 00:16:43.29 ID:???
>>433さんの書かれた内容に同意する部分がかなりある。
意見を言えるような人は弟くらい?弟も何も言えないかな。

だから、東海ラジオの田中氏に弁当買いに行かせた上に、それをトークにまでしてしまうのかな。
トークで田中氏が東海ラジオの上の方の立場にいるのを知らずに買いに行かせたって言ってたけど
さだまさしが知らないはずはないはず。知ってて買いに行かせてる。
東京支局長(支店長?)になって東京に来てたのも知ってるはず。
トークではそれを左遷だとかってことにして笑いにしてるけど。

休日に家族で並んでこれから食事っていうときに突然呼び出されて
弁当買いに行かされる父親の姿を見させられる息子たちの気持ちわからないのかな?
あのトークは不快だった。
435昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 08:30:47.58 ID:???
私も最近のさださんは調子に乗り過ぎてると思う
帰去来から夢供養あたりの、カメラの前では緊張して面白いこと言えない
シャイな頃のさだ曲を聴いて昔を懐かしむ今日この頃です
436昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 10:33:15.52 ID:???
25年くらい前だったかな、さだまさしと広田氏と他のスタッフが
ラジオかなにかの放送してる様子をテレビで放送されたことがある。

広田氏に好きな女がいて、番組内でその女に告白しろといい告白させてた。
結果はふられたが、一般の女性に対して番組内で告白させるのはどうかと思った。
告白された方も公共の電場で言われたら、付き合う気があったとしても断わることになるのでは。

古い話だから25年前ってのも正確じゃないし、広田氏でなかったかもしれないけど
告白させられたのが、さだまさしのスタッフの誰かでテレビで告白の様子をやってたのは確か。
それも幾太郎氏が亡くなってからの話だったと思う。
437昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 11:53:49.14 ID:???
>>436
たぶん素晴らしき仲間とかいう番組じゃなかった?
それなら、廣田ではなかった。地方局のADだかそこらあたりの人。
夢回帰線Uが出た頃だったと思う。
438千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/09(火) 12:36:26.16 ID:ebBgeJmV
>>433
大の男がそんなことでいちいち傷つくか?
自分に置き換えて考えてみればわかるよ
例)フェイバリットソング=博物館
大好きな「博物館」を一生懸命練習してさだまさしと初めてジョイントすることになった

天下のミュージックフェア、さだ本人のパーソナリティーもちゃんとは判らない、張り詰めた緊張感

さだ「キミは暗い曲が好きだねぇ、この根暗野郎w」

僕「エェェ!むっちゃイイ曲じゃないッスかwまあ僕は根暗ではあるなぁw」

結果、緊張もほぐれてのびのびと良い演奏になる

視聴者「暗い曲っていうからハードル低くしてたけどいい曲じゃん」
439千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/09(火) 12:42:20.49 ID:ebBgeJmV
だいたい野郎が傷つこうが何しようがどうでもよくね?
それよかこないだの再放送で気付いたけどももクロのやつのほうが問題があったな
れにちゃんが勇気を振り絞ってほっぺにチューしたのに・・・
ノーリアクションは無いだろ、いくらなんでも!
あそこは目を見開いて驚いたりお道化たりしてあげるのがお約束でしょ
後かられにちゃん本人が映像みてたら傷ついたと思うな
本来気軽にああいうことできる性格じゃないんだよ
440昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 12:45:25.63 ID:???
>>438
>>439
千回ヲタ、お前は一番嫌がられてるから出て来るな。
441昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 12:47:35.76 ID:???
>>439
>だいたい野郎が傷つこうが何しようがどうでもよくね?

お前のそういうところが嫌がられる原因。
442昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 12:53:28.69 ID:???
>>438
少なくとも、一瞬表情が固まってたぞ。
「あ、俺が作ったんだw」とか付け足して自分が道化になってたらたら、
あなたの言うとおり笑いでリラックス出来ただろうけどね。

3333回の吉田正美さんへの茶化しとかも、見てて楽しいか?

それにね、私事だけど、最近ライブは一人で行ってる。前は家族数人だったけどね。
「40周年だから行く?と訊いたら、メンバーの茶化しが不愉快だから行きたくない」と言われちゃったよ。
>>434の田中さんのトークなんか、知らないのが幸せな感じ。

それで、先日の谷村新司さんの40周年ライブをwowowで家族で見てたら、
谷村さんはメンバーやゲストを茶化さないから、見てて嫌な気がしないね、とも。
443昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 16:11:19.22 ID:???
まあ心配すんな、こうしてまた一緒に仕事してんだし
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20121006_10
444昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 17:25:32.31 ID:???
>>432
過去を懐かしんでばかりでは新しいものは何一つ生まれんよ君
445昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 17:57:01.16 ID:???
ええかっこしたり、良い歌詞を書けば偽善的といわれ、ブラックなことや正直なことをいえば冷たいとか調子に乗ってるといわれる。
さだも大変だなw

それほど熱狂的なファンではない俺(CD鑑賞のみ)でもさすがに同情してしまう。
だから小林なんかと絡むとロクなことにならないわけで。

そのうち呼吸しただけでも評論家や一部の人間に叩かれるんじゃないか?

ってか青山某も歌詞もろくすっぽ知らないのにさだは偽善とかいっちゃう軽さw。自分の偽善は棚n
446昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 19:54:14.66 ID:???
>>439
コンサート当日は、後で談春さんが突っ込みいれてたよ
447昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 21:04:09.06 ID:???
>>442みたいな家族じゃなくてよかった
448昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 21:09:02.38 ID:???
ちょっとブラックな事を言ったりするのは、創作する人だからじゃない?
大体小説家とか脚本家とか、言動がひねくれてたり、口が悪い人が多い
449昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 23:34:25.34 ID:4ll/uT7Y
田中氏のトークはブラックで済む問題じゃないわな。
450昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 23:48:53.83 ID:???
論点が全く頓珍漢なんだけどもw

あのさぁ、「笑いとは自分をピエロにする事であって、最近の(=セイヤング当時)お笑いは、
言葉で他人を茶化したり攻撃する事じゃない」と言ってたのは、さだまさし本人なの。

そんな笑いは好きじゃないと。セイヤングでもステージでも度々本人が言ってたの。
で、自分も言い過ぎて幾太郎さんに叱られたみたいに。>>435じゃないけども、調子に乗りすぎてるのは事実だと思うよ。

>>447
あっそう。人の言葉を聞こうとしない人には、何も通じないと言うまっさんの言葉を思い出すねw
451昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 23:50:49.87 ID:???
>>450
訂正

論点が全く頓珍漢なんだけどもw

あのさぁ、「笑いとは自分をピエロにする事であって、最近の(=セイヤング当時)お笑いみたいに、
言葉で他人を茶化したり攻撃する事じゃない」と言ってたのは、さだまさし本人なの。

そんな笑いは好きじゃないと。セイヤングでもステージでも度々本人が言ってたの。
で、自分も言い過ぎて幾太郎さんに叱られたみたいに。>>435じゃないけども、調子に乗りすぎてるのは事実だと思うよ
452445:2012/10/10(水) 00:31:46.14 ID:???
人間年をとれば変わることもあるんじゃないの?
曲も変わる。声も変わる。
ファンも変わる。とりまきも変わるだろう。
ついて行く人もいるし、途中でついていけなくなる人もいる(くしくも小林幸子とその周辺がその代表だけれども)。
または途中から付いてくる人もいる。

このスレにもいるように昔はファンだったが今はアンチに近い人だっているでしょう?

僕はそれでいいと思うんだけどねえ。

借金も返し終わったんだし、子供も手が離れた。仕事も大ヒットはないものの、充分売れている。
仮にちょっと調子に乗って思いあがる(と、他人で思われる)時期があっても良いんではないか、と。

少なくとも僕はさだまさしの曲が好きなだけで、それ以上は求めない。

当然上記のような様々な異論はあるはずだし、あってよいと思う。しかしそれはさださんに向けられるもので、
価値観の違うファン同士に向けても意味がないのではないか、と。

まあチラ裏意見だが。
453昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 00:49:13.13 ID:???
それぞれ人によって受け止め方が違うのは当然だから、いろいろな意見が出るだろうね。

今までトークで、内容に興味がないからつまらないって思ったことはあるけど、
田中氏の弁当のトーク、聞いてて不快になったのは初めてだな。

自分の働いてる会社の社長や役員が、外注先の立場の弱い社員に
仕事と関係無いところでで何か買いに行かせてたりしたら嫌だなって思う。
さすがに社長や役員に意見したりできないけど。

さだまさしも同じで、社員じゃ何も言えないだろうし、
今のマネージャーの2人だと若いから何も言えなさそうだし。
昔の山下氏や金山氏がマネージャーの時なら何か言えたかもしれないけど。
454昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 10:13:42.59 ID:???
NHKに媚ってるのは見てて恥ずかしい
455昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 11:27:10.63 ID:???
いきなり尻みせー
456昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 15:17:45.74 ID:???
やたらとお金の話をするのは、あんま好きじゃない
457昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 16:46:49.76 ID:+cM/X5qW
不快になったのはしょうがないが、勝手に本人に感情移入してるところは
どうなんだと。
本当に田中氏が愚痴ってたならわかるが、あくまで想像じゃないか。
結局は自分なら嫌だからって理由だろ。

>さだまさしが知らないはずはないはず。知ってて買いに行かせてる。

これだって勝手な推測だしな。何で知らないはずないと言い切れる?
「あのさだまさしにパシらされてるのって光栄だ」「今でもちゃんと俺を頼りに
してくれてんだなあ」なんて思ってる可能性もあるわけだ。
しかも勝手に「立場の弱い」なんて目線でしゃべってるのも失礼じゃないか。
昔の主義や主張にとらわれて、それとちょっとズレると嫌いだの変わっただの
言い出すファンって、ホント厄介なんだよな。どこにでもいるけどさ。
458昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 21:50:18.85 ID:???
田中氏に関しては一例としてあげただけじゃね?べつにその話にかぎったことじゃないしな
459昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 00:09:44.02 ID:???
田中氏のトークに関しては、前スレから悪い意味で話題に出てるから
他のトークに比べてよく思ってない人が多いとは思う。
460昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 09:34:43.06 ID:???
田中さんはそう思う人も多いだろうけどMFのナオトのは
さすがにいちゃもんレベルに思うわ
461昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 10:17:02.46 ID:???
普段からの、仲間や共演者に対する態度についてじゃないの?
それが節々に出てると。
見直したら確かにナオトが一瞬動揺してる様にみえるのは事実だわ。
世の中千春みたいに言い返せる人ばかりじゃないからな。言い返しても洒落で許す位の性格だろうが。
メンバーや共演者に不必要な一言が多い気はするし、それを注意出来る人がいないんだろう。
その結果、田中さんのトークに疑問を抱かないであちこちで話すという流れは正しいと思うわ。
462昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 10:20:12.75 ID:???
松山千春との付き合いがなくなったのも、本人に向かって言ってはいけないことを言ってしまったとか?
松山千春側が原因なのかもしれないから、今回のスレの流れとは違ってくるかもしれないけど。
463千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/11(木) 14:25:23.03 ID:lCrMQbXR
そんなジョーク混じりの掛け合いで大の男がいちいち傷つくかよw
お前らとは違うんだよ
無菌室で純粋培養されたような臆病な感受性のお前らとはな
464昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 14:47:44.10 ID:???
音楽や音楽家はナイーブで繊細と言ってたのはさだまさし
465昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 14:49:02.13 ID:???
千回ヲタみたいなお頭がアレならね、傷つかないと言うか、気づかないというかw
466千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/11(木) 15:12:06.95 ID:lCrMQbXR
お前らに言わせるとさだまさしはイエス・キリストや劉備玄徳のような聖人君子でなきゃいけないようだ
さだまさしに天衣無縫のシルクのブリーフを履いててもらいたいらしい
467昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 15:22:19.26 ID:???
随分とレベルの低い聖人君子だな。余計なひと言やめるてパワハラやめれば、
その程度で聖人君主なのかよ。世の中聖人君主だらけになるな。
468昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 15:24:24.39 ID:???
余計なひと言やめるて→余計なひと言やめて
469昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 15:59:06.93 ID:???
>>462
知恵がある奴は知恵を出せ力がある奴は金のある奴はなどのフレーズは
千春がいった言葉ってのは知ってるよね? はたしてウワサを信じていいのか?
470昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 17:02:28.76 ID:???
堂地も出てくると叩かれてたけど、自分は堂地は気にならなかった。
千回ヲタだけは出て来て欲しくない。
471昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 17:35:03.55 ID:cxURC45O
てゆーかさ、そんなに日頃の態度や言動が癪にさわるようになったら
もうファンじゃないだろ。心が離れてるんだよ。
不愉快になる可能性も多いのにコンサート行くとか、わけわからん。
ナオトに余計なひと言を言ったからとか、仲間を茶化してるから腹が
立つとか、勝手にその人の立場に立って怒る意味が分からんわ。
その人らにしてみれば「え?別に気にもしてないが?」「俺らそんなに
ヤワじゃないし」って感じだと思うけどね。まあ、これも勝手な推測だが。
何にせよ軽い冗談をパワハラとまで言い出すかね、ファンが!!
(アンチなら今までさんざんさだを叩いてるからわかるけどさ)

何にしろ、普段のさだの言動が嫌いなら曲だけ聴いてれば?
それかもう、別の歌手を応援した方がいいと思うがね〜。
472昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 17:38:07.42 ID:cxURC45O
もうひとつ言うと、本人に言う機会が無いだろうにしても、こういう掲示板で
匿名で欠席裁判してる人間が、他人(しかも自分が好きなアーティスト)を
よく非難出来るもんだよ。

本人にも言い分があるだろうし、そりゃないんじゃね?
有名人だから掲示板で批判してもいい、みたいな考えならそれは違うだろ。



473昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 17:51:54.69 ID:???
>>461
>見直したら確かにナオトが一瞬動揺してる様にみえるのは事実だわ。

何でそんな嘘つくの?↓この映像のどこにそんな動揺してる絵がある?

http://www.youtube.com/watch?v=JAAOl_7l634

おまえ、スタジオに居たの?さだが「嬉しいな、嬉しいんだけどイメージと
違って暗い歌が好きなのね」と言ったあと、ドッと笑いが起きてすぐに
曲に入ってるんだが。どこに動揺する顔が出てくるんだよ。
見えてもいない映像を捏造してまで叩こうだなんて、ファンじゃねーな。
474昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 18:03:23.24 ID:???
大体、「イメージと違って暗い歌が好きなのね?」って言って傷つく奴いる?
イメージと違ってっていうのは明らかに普段は明るいって意味だし、
暗い歌ってのは自分の曲への評価であって誰も責めてないじゃん。
こんなことで動揺したり、嫌な気分になら、社会で生きてけないぜ?
大体有名人になったらあらぬ噂とか、画面に出るだけで陰口叩かれるのに
こんなので動揺したとか、マジで馬鹿じゃないの?
どうなってんだ?
475昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 18:44:35.39 ID:???
本人乙としかいいようがないなw なんだこの言い訳っぷりはw 必死すぎるだろ。
476昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 18:56:15.35 ID:???
>>475
ネットでそういうことを言い出したら、精神病を疑った方がいい
477昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 22:21:29.96 ID:???
読む気しねえよ
478昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 22:30:57.16 ID:???
DVD「翔べイカロスの翼」の一般発売始まったけど、
ユーキャンのショップは、Yahoo!ショッピングと楽天市場にも出店してて値段一緒だから
ユーキャンのHPより、Yか楽どちらかのポイントたくさん付く日に買うといいかも。
479昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 01:10:57.49 ID:???
>>471
非難じゃなく窘めだろ。何でもかんでも非難と思っちゃう方も問題だわ。
「かすてぃら」でも口が悪いのは親父譲りと書いてた様に、本人も分かってるからこそ、
敢えて言ってるんだろ。

誰にも窘めて貰えなくなったら、それこそ不幸だぞ。
480昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 02:02:02.52 ID:???
>>479
おまえ何様?さだよりも年上の爺婆なの?
他人のこととやかく言う前にまずは自分の人生を考えようぜ。
481461:2012/10/12(金) 09:07:46.96 ID:???
>>473
そうやって観れもしない映像とやらを上げて捏造するのはやめて下さい。
私はミュージックフェアを録画しています。
さだまさし「こんな暗い歌が好きとはキミも暗い人だね(笑)」
ナオト氏「え…そんな…(一瞬絶句?)」
というやり取りがあったのを私はこの目と耳で確認しています。
勿論一言一句正確ではありませんがそういうニュアンスのやり取りです。
捏造してるのはどちらでしょうか。
482473:2012/10/12(金) 09:57:04.07 ID:???
>>481
おいおい、見れもしないってwようつべにあるじゃん。
youtubeって知らんのか?ちゃんとリンクも張ってるだろう。

「MF   さだまさし、ナオト・インティライミ    「片恋」
ってタイトルの映像だが。
観たところどう見ても「え・・・そんな」なんてないってのw

あんた頭大丈夫?マジで。アル中とかじゃないよな?
483昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 11:22:16.61 ID:???
>>481
どうでもいいけどさ、録画したものでいいからアンタ自分でチェックしたら?
たぶん、自分が正しいと思ってるからチェックも怠ってるんでしょうけどね
思い込みっていうやつは恐いよ、見てもいないのに見たような感覚になるんだから。
484昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 11:47:12.35 ID:qjDZFHK2
>>481
>>473の映像を観たが、編集でもされてない限り、>>482のいう通りで、
ナオトが動揺している顔なんて一切出てきてない

そう、思い込みではないのかな?
ご自分の思いが勝手にそういう映像を作り出した、みたいなね
録画したものがあるならちゃんと確認するか、>>473の映像を観るか
してみるといい

485昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 16:19:08.11 ID:???
さだが自分の歌が暗いと言っているのは(片恋に限らず)
昔からの定番、むしろ鉄板ネタだし何を今更って感じだ
「俺が作ったんだ」って一言がなければさだ自身が道化になっていると
通じないってどんだけ行間を読む能力がないんだよ
洒落をわざわざ説明してみせるのと同じで
「言わせんなよ恥ずかしい」ってレベルだぞ、それ
486昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 16:57:57.66 ID:???
はひろ
487昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 17:49:41.57 ID:???
また千回ヲタが火病ってるの?
488昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 18:45:54.77 ID:???
>>487
千回ヲタが相手にしてもらいたくて、自作自演で1人で書いてる可能性もあるw
489昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 18:54:40.32 ID:???
むしろ>>487-488が自演っぽい

これに関してはあまりにも批判組が必死すぎるし、
バレバレの捏造まで平気で披露して最悪
キチガイの域だな

490昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 19:22:15.08 ID:???
ちょっと何かで話題になるとアンチが沸いてくるね
音楽の話題には歯が立たないから、無理やり妄想、捏造で叩き出すからわかる

鶏ごはんネタにこだわる人って、最近コンサート聞き始めた人かな?
昔からスタッフをネタにするのはよくあるし、結構ひどい言い方してるけど、仲がいいから言ってるのはわかる

”鶏ごはん”の場合、たまたま休みだった田中さんが、多忙なまっさんに挨拶がてら会いに行っただけだと思うけど
それを、まっさんが例の話術で、面白おかしく、大げさに言ってるんだと思う
到着時間も号車もわかってるんだから、渡すのは簡単だと思うし、時間も昼間で非常識な時間ではない

この話とは直接関係ないけど、仕事上、取引先にはちょっとした仕事を頼んで、あえて軽い借りを作ったり、
部下じゃなくわざわざ上司が出向くことで、誠意を見せることもある
そうやって、仕事上の関係をうまく維持していくんだと思う
491昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 21:58:54.47 ID:ptfDwujh
千回ヲタは困ったもんだな。田中さんのネタはトークが始まった時、リアルタイムで、
ここだかもうひとつのスレだかでも評判悪かったのにね。
突如擁護側が次々とが湧き出てくる方が、あまりにも不思議だわw
492昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 22:17:42.87 ID:qjDZFHK2
>>491
千回ヲタかなんか知らんが、そういうあんたは、>>473の映像を観て
どう思う?

さだに暗い曲が好きなのねと言われたあと、ナオト・インティライミが
動揺してる顔映ってるかね?
率直な意見を聞かせてくれ
493昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 22:35:02.87 ID:ptfDwujh
>>492
暗い歌云々は余計な一言だと思う。461と481が千回ヲタなら納得だから。
494昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 22:53:21.75 ID:???
さっき報ステを見てたら、天気コーナのBGMが秋桜なのがイントロで判ってもうた。
歌声が小さく聞き取りにくかったが、百恵バージョンかな?
495昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 23:14:15.27 ID:ZmeNHUQo
荒らしが自分側が有利になる様にわざと書いたのか。
ID出ない此処駄目だね
496昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 23:43:29.46 ID:qjDZFHK2
>>493
そんなことを聴いてるのではない。動揺する顔はあったのか?と聴いている。
どうなんだ?
497昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 00:34:14.55 ID:???
千回ヲタの不人気に嫉妬
498昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 00:38:48.12 ID:???
>>496
君はこんなところで一人で何をずっと吠えてるんだい?
千回ヲタに抱かれたいのかい?
499昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 00:56:17.74 ID:???
>>498
都合が悪くなると千回ヲタのせいにしとけばいいと思ってんだな。
捏造野郎が!
500昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 00:58:05.47 ID:SJJOxNXc
荒らしがばれて必死の自演か?
501昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:08:29.27 ID:???
ま〜たこのパターンかよ
もういいわここ
502昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:14:30.65 ID:ZBxewOca
>>499
ID:qjDZFHK2への書き込みに反応してるという事は、>>499= ID:qjDZFHK2
ID出し続けたのに>>499だけ消すのは変だ。

>>487>>498をID消して書いて、>>499で ID:qjDZFHK2を出し忘れた様に見える。
という事で自作自演という説に一票。
503昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:15:58.39 ID:ZBxewOca
>>499
ID:qjDZFHK2への書き込みに反応してるという事は、>>499= ID:qjDZFHK2
ID出し続けたのに>>499だけ消すのは変だ。

>>497>>498をID消して書いて、>>499で ID:qjDZFHK2を出し忘れた様に見える。
という事で自作自演という説に一票。

【一部間違い訂正】
504昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:21:13.92 ID:???
千回ヲタって100人ぐらいいそうだなw
505昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:25:10.06 ID:???
コンサート会場で「千回ヲタ」って呼んだら、全員が振り返ったりして。
506昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:29:24.37 ID:???
>>502
おまえ時間帯見て書いてる?もうとっくにID変わってる時間だぜ?
その引用符だらけのレス、明らかに病気っぽくて引くんだが。
507昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:34:36.20 ID:???
>>506
ID変わること知らないんだろう。
知らない上に引用符だらけの見づらいレス、千回ヲタもびっくりの池沼かもしれん。
508昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 01:55:29.82 ID:???
>>506
思ったけど間違いなくあんたと俺は自演扱いされんだろうなw
一応、予想しとくわ。
ところで、千回ヲタってどういう意味?
コテハンの奴なのはわかるけど、名前の意味がわからん。
509506:2012/10/13(土) 01:56:18.35 ID:???
あ、間違った>>508>>507へ。
ID出ない板は不自由だね。
510昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 02:04:01.75 ID:???
>>508
1000回記念のライブが気に入ってて、そのコテハンにしたらしい。
千回ヲタはたまに出て来るけど、関係無いところでAKBの話を書いて来たり
ちょっとというか、かなり変。

今回の流れの中でも数回コテハンで出てきてるけど、やはり書いてることが変。
511昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 03:25:10.56 ID:???
いいかげんに1000・・
512千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/13(土) 06:28:11.72 ID:syjG7rP/
フライデー読んだけどさだ△だった
まさかフライデーが小林幸子擁護するとはな

>>473
一連の共演の中ではこれが一番いいですね
513昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 09:31:40.32 ID:???
>>472
欠席裁判をやってるのは、さだまさしの方だろ?

誰かも書いてたけども、雅人さんが亡くなった途端に、「長江は親父が作りたがってオレが借金背負った」とか言い出した。
それこそ死人に口なしの欠席裁判じゃないか?

キセル乗車帰省で大学生にお世話になった話だって、親父さんが亡くなったら、「親父も東京に居て、『チケットを買って行くから、
先に雲仙号に乗って待ってろ』と親父が言ってたんだ」とか言い出した。
本人がキセル乗車で帰省する気がなかったのなら、発車ギリギリまで席で待って、来なかったら、
普通は発車前に降りるだろ?チケット持ってない金もないのは自分が一番知ってるんだから。

出来心でキセルしたとしても、当時中学生だし批判するつもりもない。むしろ同情して話を聞いてたよ。
でも、親父さんが亡くなった途端に親父さんを持ち出したのは。嫌な気がした。
514昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 10:54:12.08 ID:???
キセルの話そうなの?・・まさかそんな裏があったとは w
515昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 11:40:55.55 ID:???
>>514
最近2回コンサート行ったけど、キセルの話をした時に

「以前は自分で勝手に雲仙号に乗ったと話してたけど、実は親父が東京に来てて(>>513さんの書いたこと)」
という説明をして話したのが1回、
もう1回は自分で勝手に乗った(以前のバージョンね)ことは言わずに、
いきなり父親に雲仙号に乗って待ってろと言われたということで話をした。

過去にこの話を聞いてて、もう1回のいきなりの方を聞いた人は以前と話が違うんじゃないかと思ったはず。

516千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/13(土) 13:57:10.57 ID:syjG7rP/
細かけーことはどうでもいいだろ、と思うがな
ちょっとしたジョークでも傷ついてしまうお前らにとってはメンタル崩壊なみの話の齟齬なのだろうな
517昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 15:32:12.12 ID:???
>>482
アホみたいに簡単に釣られとる!
518昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 15:53:39.41 ID:???
>>517
そういう後釣り宣言が一番ダサいって、2ちゃんの常識だろ。
まだそういうアホなこと言ってんのか?
519昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 16:15:32.59 ID:???
どうも>>513みたいな奴は、さだまさしより、さだまさしの周辺の人の
立場に勝手に立って、さだを攻撃したい変なファンらしい。
頼まれてもいないのに(そもそも親父が頼むわけがない)。

コンサートにはマメに通って、話はしっかり聴いていながら、いちいち
さだの言動のぶれとかをチェックして、前と違うだの、言われた方の
身になってみろだの、歪んだ愛を持っているんだな。
普通のアンチでもさすがにこういうのはいないだろ。
わざわざライブの発言を会場まで行ってチェックする奴w
なんでファンをやってるんだろう。
520昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 19:26:42.04 ID:???
>>518
懲りずにアホがまた釣られてるよ
521昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 19:59:34.40 ID:???
>>520
釣るとか意味わからん。おまえ馬鹿じゃねーの?
つーか死ねボケが!
522昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 20:24:33.39 ID:???
そら言われるわw
523昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 21:41:25.40 ID:???
大竹まことのラジオに小林が来週出る
どんな感じでさだを絡め、うらみつらみを放送に乗せてくるのか
お兄ちゃんおにいちゃんとか言うんだろうな
524昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 21:48:05.46 ID:???
大竹?もしかしたら一波乱あるかもなw
525昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 22:08:37.25 ID:???
>>521
畳み掛けられてかなり悔しかったんだな、こいつ
どんだけアホやねん!
526昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 22:15:02.05 ID:???
>>525
いい歳こいて、低レベルな喧嘩するなよ
恥ずかしいと思わないのか?
527昔の名無しで出ています:2012/10/14(日) 01:09:16.31 ID:???
大竹とさだって仲悪いの?
528昔の名無しで出ています:2012/10/14(日) 09:38:52.87 ID:???
トークなんて所詮創作じゃないの?物語として聞けば腹立たん
529千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/14(日) 15:01:06.07 ID:CLf+WbGj
ツベで聴いたけどmiwaのつゆのあとさきいいですね
・miwa程度のルックス
・坂井泉水の声質
・Misiaの音域
・さだレベルの音楽的素養、古典知識、ギタースキル
これらを兼ね備えた女性シンガーソングライターが現れたら全力で応援するのになぁ
530昔の名無しで出ています:2012/10/16(火) 10:03:30.27 ID:2QFjYCRk
風篝のイントロなんだけど、2.3弦の10フレット
とあと開放で音が出るみたいなこと聞いて、
先週くらいにテレビでさだ氏の演奏映像みたら
同じように弾いていた。

すこしくわしく弾き方おしえてくれ。
531昔の名無しで出ています:2012/10/17(水) 07:19:54.25 ID:+3bcAbf0
>>530
1.→2.3弦の10フレット(Dmadd9)
2.→2弦8フレットと3弦9フレット(C/D)
3.→2弦6フレットと3弦7フレット(B♭11/D)
4.→2弦5フレットと5弦7フレット(Am/D)

1→2→3→4の順に
ルートは4弦解放のD、1弦解放のままでフィンガリングしてみれ。
532昔の名無しで出ています:2012/10/17(水) 07:23:52.49 ID:???
>>531
間違えた。訂正:

誤り 4.→2弦5フレットと5弦7フレット(Am/D)
正解 4.→2弦5フレットと3弦5フレット(Am/D)
533昔の名無しで出ています:2012/10/17(水) 12:11:07.99 ID:???
http://ex-img.com/LA-16/A-266.jpg
このジャケットの女の子は誰?
娘さん?
534昔の名無しで出ています:2012/10/17(水) 13:17:00.73 ID:???
まだ生まれてもいないだろ
535昔の名無しで出ています:2012/10/17(水) 15:30:33.62 ID:???
>>527
さっき、「大竹まことゴールデンラジオ」で、
フォークブームが起こってるとかいう話になって、
大竹が「さだまさしさんもね〜」とか言ってたぞ。
非常に好意的な感じで名前出してたから、
仲が悪いとかはないと思う。

お互い、文化放送の新旧の顔だしな。
536昔の名無しで出ています:2012/10/17(水) 18:04:44.10 ID:???
>>533
結婚したのが「風のおもかげ」の辺りだから、「昨日達」では結婚すらしていない。

>>527
数年前、大竹のラジオに出演してコンサートなどについて和気あいあいとしゃべってたから
仲悪くはないと思う。まあ個人的な付き合いがあるかどうかも分からないので普通以上良い以下位では?
537昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 09:21:49.22 ID:???
映子さんや娘さんまで巻き込むなんてw
538昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 10:26:45.25 ID:???
>>533
Mちゃんじゃなくて、直太郎の姉だろ。大陸じゃなくて直太郎がまっさんの長男だし
539昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 11:14:57.66 ID:???
嘘?直太郎さだの息子なの?
540昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 11:29:05.24 ID:???
還暦ライブで本人の前でカミングアウトしたの知らないのか?w
541昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 14:28:11.93 ID:???
奥さんと娘が幸子を激励
何でまたそんな余計なことをしたんだろう
542昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 17:12:56.18 ID:5dcKpQqs
さだまさしよ、
現段階で小林幸子と関わらないほうがよいぞ
543昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 17:53:11.26 ID:???
週刊誌ネタが本当なら不倫してる頃に、現夫をさだに紹介して
それ以降家族ぐるみのお付き合いが続いているってことか
544昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 22:42:04.83 ID:???
>>541
幸子を応援する是非は横に置いて、奥さんと娘さんも応援は、賢いと思うよ。

幸子と揉めたりして良く思ってない側から、不倫や枕営業の噂を流される危険があるからね。
もちろん、そんな事はないだろうから、嘘の噂ね。芸能界なんて、所詮、綺麗な世界じゃないから。

奥さん公認、更に娘も公認なら、そんな嘘の噂を流そうとしても無理だもの。
545昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 23:16:32.37 ID:???
>>544
なんで妻や娘までしゃしゃり出てくるんだ?曲を提供しただけで済む話じゃないか
546昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 23:37:09.56 ID:???
>>545
残念でしたね。芸能記者さんw
547昔の名無しで出ています:2012/10/18(木) 23:48:38.59 ID:???
ブログやツイッターで騒ぎ立ててる馬鹿なファンは氏んでいいよ
548昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 03:34:37.43 ID:EQH31onj
まっさんの嫁と子供達について教えて下さい。
嫁はどんな人?
子供達はもう成長したんだろ? 今、何やってるの?
549昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 08:39:38.57 ID:???
>>548
回答無用
釣られるな
550昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 09:26:05.51 ID:8V+BjT3X
また千回ヲタが釣りやってるん?
551昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 10:10:05.49 ID:???
千回ヲタだけは相手にしない方がいい。
荒れてたのがようやく落ち着いて来たんだから。
552昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 10:24:37.64 ID:???
>>547
SやKやNのことか?
553昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 12:35:05.52 ID:???
さだはグレープ結成の頃、吉田政美と三代目三遊亭圓歌の所にいたことを
全然言わないな、圓歌さんの方は平気で話してるが。
亡くなった御父上が「師匠!佐田でございます!」と、息子が
売れてからもしばらくの間、土産持参で季節毎に挨拶に来ていたとか。
554昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 12:57:17.40 ID:???
「茨の木」売上上昇してきたね
悔しいけど幸子に似合っている良曲だ。演歌っぽくて覚えやすい
「あなたへ」はシングルにするには歌詞が口説いし長い
アルバム曲として大切にとっておいて欲しかった
555昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 13:16:28.84 ID:???
フジテレビNEXTで還暦ライブのリマスター5時間バージョンを14:00からやるね。
556昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 13:20:10.45 ID:???
>>555
またやるのか?
しつこいな
相当暇な人間しか見ないだろ
557昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 13:53:40.42 ID:???
>>556
CSとかは、還暦ライブに限らずドラマも映画も音楽も同じものを何回もやってる。
558昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 16:55:43.10 ID:???
>>554
「あなたへ」は依頼されたから作れた曲だと思う
最初から自分で歌うつもりなら、こういうタイプの曲は作らないのかも
「虹」も提供曲だし
559昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 22:05:40.67 ID:???
=====================
さだまさし(1件)
=====================
再び歌を 再び夢を!さだまさし&ナオト のライブ大作戦
┗10/25 22:00〜23:00 BSプレミアム(BS)
560昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 22:09:18.73 ID:???
還暦が御好評でコラボばっか続くの?やだなあ
561昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 10:45:29.26 ID:???
被災地の高校生の催しものに呼ばれたんだよ。
相手が高校生だからナオトに声かけた。せっかくだからNHKに声かけて番組を作ってもらった。
催しものでは特別ゲストとして二人でたったの10分の持ち時間だった
「たった一曲歌う為にわざわざ来てくれたの?!」って申し訳なかったがNHKの収録もあったと聞いてほっとした。
562昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 10:56:11.10 ID:???
やだなあって贅沢だろw ま、お腹いっぱいでも見ちゃうんだろうけどさ
563昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 11:02:34.51 ID:???
>>562
全然 MFはコラボ部分消してソロの部分だけ見てるよ。短い時間なのにお互いの曲歌い合うのは時間の無駄
564昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 14:11:09.53 ID:???
ああ、それは俺も同じだw
565昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 00:05:18.55 ID:DhYJBNLl
風篝ちゃんと音がでました。
ヒンガリングのほうがむずかしいですね。

カポナシだからDmなんですね。1弦1Fの
金槌もきまる。
たしかドレミ出版のやつは5カポだった
ような記憶がある。もう30年前の記憶・・・
566昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 00:08:06.63 ID:DhYJBNLl
ヒンガリングは、神話系でいいのかな。
あれも開放をうまく使って、長渕さんの
夏祭り風。 開放とハイポジションの組み合わせが
いいな。 

ブルーズとかでもベースの開放とハイポジ
はカッコいい。
567昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 00:09:57.44 ID:DhYJBNLl
ていっても、zo-3の電池壊れてるやつだからなぁ
マーチン弾いてみたい。
568昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 12:40:11.43 ID:???
zo-3で風の篝火とか前衛だね
569昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 12:55:21.24 ID:???
風の篝火のイントロ運指、国際楽譜出版ってとこのヤツには載ってたよ。
夢の轍のころの全集モノ。kmpは全然違ってたけどね。
570昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 18:30:03.50 ID:???
十年くらい前、モナー板で
さだまさしスレがあって、AA職人や住人が歌詞をAAで表現してたんだけど
あれログどこかに残ってないかな
ふと思い出して見たくなった
571昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 12:13:11.64 ID:???
572昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 17:18:15.18 ID:???
モララーのビデオ棚 in AA長編板
★ピックアップAA ──────────────────────
『水底の町』( ´∀)・∀),,゚Д)さん
さだまさしの同名の歌を圧倒的なAAで表現した作品。泣けます。
http://www.toofectarts.com/videoshelf/2003/story09/015.htm


(´Д`)<さだまさし 2
http://logsoku.com/thread/choco.2ch.net/bobby/1016116833/1-100
いまこそ復活(´Д`)<さだまさし
http://logsoku.com/thread/aa.2ch.net/mona/1049264120/1-100
http://mimizun.com/log/2ch/mona/1049264120
(´Д`)<さだまさし 3
http://mimizun.com/log/2ch/mona/1024211922
(´Д`)<さだまさし 4
http://mimizun.com/log/2ch/mona/1026306650
(´Д`)<さだまさし 5
http://mimizun.com/log/2ch/mona/1031658421

見つかるだけ見つけてきた。
※mimizunはログ全部一気に開くからPC重くなるかもしれないので注意
573昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 17:37:29.07 ID:???
>>571
(´Д`)<さだまさし 9 だね

多分これが最後で、「遥かなるクリスマス」がある
574転売こそ我が命 五関敏之:2012/10/22(月) 19:02:50.15 ID:???
せやのう
575昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 19:43:00.51 ID:???
<まだまさし
576昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 21:24:43.31 ID:???
Flash動画とか流行ってた頃って楽しかったよな。
回線速度遅くて、動画サイトなんか無い頃。
最近はPV動画が簡単に見られるようになったのは嬉しいけれども。
577昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 23:28:11.51 ID:???
カウントダウン情報あがってこないけど今年はやらないのかな
やっぱり紅白に出るつもりなんだろうか?
だとしたら幻滅。。。
578昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 23:40:33.56 ID:???
いのちの理由あたりで紅白に出ると勝手に予想
579昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 01:13:25.52 ID:???
>>577
たぶん今年は紅白だろうね
今度の生さだで次回予告(年の始めは)の場所がどこになってるかな
580昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 10:13:35.60 ID:???
【テレビ】小林幸子 新曲売れず紅白歌合戦出場の可能性がなくなる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350945932/
1 名前:ケンシロウとユリア百式φ ★[] 投稿日:2012/10/23(火) 07:45:32.62 ID:???0
演歌歌手小林幸子(58)の34回連続NHK紅白歌合戦出場の可能性がなくなったことが
22日、分かった。今年は個人事務所をめぐる騒動が勃発して、レコード会社との契約も解除。
自主レーベルから今月17日に新曲を発売も、29日付オリコン週間ランキングで、
初週売り上げが1890枚だったことがこの日、判明した。出場へのいちるの望みだった
アピールポイントも不発となり、NHKの出場候補者リストから、名前が消滅した。

ソース:日刊スポーツ(2012年10月23日6時13分)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121023-1036325.html
581昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 12:20:59.14 ID:???
さだがバイクに乗って俺様イズHAGE!とかやってるAA面白かったな
582昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 17:17:46.09 ID:???
>577
あるとしても、発表はまだこれからじゃない?
カウントダウンはギリギリまで情報を出さないよ
ジャニーズ、松田聖子はもちろん、
毎年テレ東で放送してるBukamuraのジルベスターもまだ発表していない
583昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 17:40:32.37 ID:???
CD売れない時代に大健闘な上、前作上回ってて売れてないって恣意的な記事だよね。
584昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 18:19:45.57 ID:???
「橋幸夫の地球楽団」動画配信
http://chikyugakudan.com/index.html

珍しく、まっさんが突っ込まれてて、掛け合いになってて面白い
橋幸夫のイメージが変わった
いつ聴いても借金の話は壮絶だけど

この配信スタイルはいいね
画質がいいし、字幕や写真で話を補うから内容がわかりやすい
ラジオとテレビのいいとこ取りができてると思う
585昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 18:29:38.23 ID:???
>>583
アイドルとアニソン以外、紅白に出られないって事になりそうだ
インディーズで1位、演歌部門では2位らしいけど

【オリコン】小林幸子感涙、新曲がインディーズ首位
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2017996/full/
586昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 19:04:20.23 ID:???
>>582
去年はもうすでに発表されてた時期だからなぁ
一昨年はどうだっけ?
587昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 20:09:13.59 ID:???
>>586
一昨年のMasaSingTownのメルマガ見たら、12/28の国技館は9月終わりにメルマガに案内が載ってた。
12/31-1/1の名古屋は11月12日のメルマガから案内が載ってた。
11/16がファミマ最速先行受付で、一般発売は12/5からだった。
一昨年はかなりギリギリだったみたい。
588昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 20:28:09.41 ID:???
一昨年は発表こそ遅かったものの名古屋でやるってのはずっと言ってた気がする
今年はもともと国技館と言ってたけどかなり前の生さだで
国技館じゃないことを匂わせたきり全くカウントダウンに触れてないよな
589昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 21:13:54.95 ID:???
来月中の紅白発表まで控えてそうな雰囲気だね
590昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 21:18:10.73 ID:???
>>587
国技館はキャパが大きいし、升席はあまり人気がない感じだったから売れ行きを心配したんじゃないかな
591昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 22:41:59.28 ID:RUJ1GJ7s
はひろ
592千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/10/24(水) 14:16:07.58 ID:CbjngqD8
しかし小林幸子が涙の落選だとしてしれーっとさだまさしが出るもんかねぇ
593昔の名無しで出ています:2012/10/24(水) 17:11:50.27 ID:???
>>592
それで、茨の木 さだまさし(20) だったら応援するわw
594昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 00:15:32.36 ID:s73R/2wM
再び歌を 再び夢を!〜さだまさし&ナオトのライブ大作戦〜

近いうちに地上波でやってくれるよね?
595昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 12:03:25.70 ID:???
さだまさしの歌で、「今生の別れ」という歌詞が入った曲ってありますか?
596昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 12:03:59.88 ID:???
さだまさしの歌で、「今生の別れ」という歌詞が入った曲ってありますか?
597昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 12:15:16.63 ID:???
>>595
記憶にないなぁ。ないと思うけど、誰かに贈った曲ならあるかも知れん。

ここで検索しても無いからさだまさし本人が歌ってる歌には無い。
http://www.cai-insect.jp/sada/
598昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 18:27:15.85 ID:???
ググっても出てこないから歌謡曲では無さそうだね
599昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 19:28:54.95 ID:???
何故か二回書き込んでしまった
>>597さんのリンクで色々思い当たる単語を検索しつつ、
はっと思い出して
「戦友 歌詞」でぐぐったらありました
「今生の別れ」でなく、「永の別れ」でした
戦友と銀杏散りやまずがごっちゃになってたようです
さだまさしじゃなかったです。スマソ
600昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 23:09:16.29 ID:ZA3au6Xf
曲はナオトっぽい?
詩はまっさん主導?で、かなりえぐいw
こういう感じの詩って最近なかったなー
もっとこういうの聞きたいなw
601昔の名無しで出ています:2012/10/26(金) 13:00:27.07 ID:???
歌詞も彼じゃないかな?横断歩道がどうのってのはミスチルの影響ぽいし
まっさんが引き出してうまくまとめてた感じだね
あとAメロはもしかしたらまっさんかもしれない
602昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 00:15:54.27 ID:???
>>573
何その熊田まさしさんってのは
漫画の大御所風でイイ!
603昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 00:18:37.70 ID:???
>>602

>>575
アンカのレス番号間違えた orz
604昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 00:44:17.35 ID:???
まっさんって、利き目が左なんだね。ナオトと会うちょっと前、カメラのファンダーを左目で覗いてた。
俺と一緒。
605昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 11:23:05.68 ID:???
で、「え…そんな…(一瞬絶句?)」 というやり取りがあった
映像ってあったの?なかったの?
606昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 11:48:02.81 ID:???
いのちの理由じゃ紅白でなくてもいいや
607昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 12:04:10.98 ID:???
>>605
ttp://youtu.be/JAAOl_7l634
これを見る限りそんな場面はない
そもそも体一つで世界中を回って言葉も通じない人たちとサッカーを
楽しむことができるほどのメンタルを持つナオト・インティライミが
「イメージと違って暗い歌好きなのね」HAHAHAHA
くらいの誰もが分かる冗談で傷つくとは思えないww
608昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 12:11:42.84 ID:???
また千回ヲタの自演が始まった・・・
609昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 13:54:25.11 ID:???
傷つくとか言ってるのは千回ヲタだけ。お祝いの席に相応しくないひと言。
610昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 14:04:33.97 ID:Etcdf1f6
>>608
>>609
スルーしろ。また荒れるだろ
611昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 14:12:03.28 ID:???
>>602
まさし ゴールデンボンバー
http://www.youtube.com/watch?v=Uyt4zQFVgGg
612昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 21:45:03.85 ID:???
今日,カウントダウンの告知あるかな?

今年は長崎?福島? 稲佐山だったりしてw
613昔の名無しで出ています:2012/10/28(日) 01:33:54.18 ID:???
仙台かよー
行けないなぁ…
614昔の名無しで出ています:2012/10/28(日) 01:36:30.78 ID:???
ちょっと遠いよなぁ
615昔の名無しで出ています:2012/10/29(月) 01:27:16.27 ID:gH5pwOIv
距離のイントロも風篝みたいに
スラッといけますか?
確かキーがAだったと記憶してます。
616昔の名無しで出ています:2012/10/29(月) 11:17:29.12 ID:???
>>615
距離はドレミの最近の楽譜でもTAB譜出てるよ。
617昔の名無しで出ています:2012/10/29(月) 12:00:23.15 ID:???
>>569
ありがとう。

ドレミ楽譜出版社の方をいつも買ってたけど、
国際楽譜出版のは見た事なかったから知らなかった。
尼でポチって、買ってみたよ。
国際楽譜出版のにはちゃんと出てたんだね。
618昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 02:56:58.52 ID:???
寝ても覚めてもさださんさださんさださん
ブログやツイッターの話題もさださんさださんさださん
そんなファンに私はなりたくない
619昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 06:42:49.45 ID:???
>>616
ありがとうございます。
『さだまさしアコースティックギター』ドレミ出版
ですか? アマゾンでみてみると中古出品で6千円オーバー
なようでしたので古書店さがしてみます。

風の篝火のイントロでさださんが弾いているのを一瞥した
ところでは、7フレ、6フレ、5フレくらいのところで
ベース音を6弦か5弦か4弦かくらいで運指していたように
見えたのですが、開放でも音がでる感じはするので
どうでしょう。一回みただけなので勘違いかもしれません。
620昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 06:45:27.25 ID:???
てか、先にクラプトンの「Old love」の間奏ソロがまだ半分くらい
なのでそっち先に暗譜しないといけない。
621昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 09:44:06.49 ID:???
>>619
アマゾンのマケプレは出品者が俺様価格で販売してるから、
時々チェックしてると他に同じ商品の出品者が出てきたりしたら
どんどん値段が下がる可能性あるから、時間があるなら待っててもいいかも。
622昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 17:47:35.37 ID:???
福山の格好良さと人気に嫉妬してるだけ
623昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 23:59:43.44 ID:???
>>619
>風の篝火のイントロでさださんが弾いているのを一瞥した
>ころでは、7フレ、6フレ、5フレくらいのところで
>ベース音を6弦か5弦か4弦かくらいで運指していたように見えたのですが、

確かにSONGSの時は薬指で音を入れてたみたい。でもベース音なのか装飾音なのかは判らないね。

因みに、銀河食堂の時は入れてなかった。
それから、35周年の東京でのソロプレミアムでも入れてなかったと思う。
双眼鏡でみてたけども、あくまでも「思う」だから、間違ってたらごめん。
624昔の名無しで出ています:2012/10/31(水) 17:14:22.62 ID:???
>>619
俺は616じゃないけど横レス。
距離のイントロ2小節目なんだけど、同じドレミでも出版年代で少し違うね。
グリッサンドするかしないかの些細なモンだけど。
弾いてみると判るよ。
625昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 00:34:22.66 ID:0qzO55Jl
【テレビ】年末恒例「FNS歌謡祭」!出演アーティスト第1弾で嵐、EXILE、AKB48、小室、さだ、SMAP、ミスチル、とんねるずなど総勢60組!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351696077/l50
626敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/11/01(木) 07:10:32.47 ID:faUpWvyY
627昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 11:58:06.62 ID:???
無難に精霊流しだな
628千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/11/01(木) 13:17:54.53 ID:HdK9MBIM
FNS出るのかよ!
こりゃトリで「遥かなるクリスマス」来るかもな
629千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/11/01(木) 13:28:43.41 ID:HdK9MBIM
と思ったけど12月5日か…
無難に「いのちの理由」かな
とんねるずは「迷惑でしょうが」か「情けねぇ」がいいな
ま、十中八九「一番偉い人へ」だろうが
630昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 15:12:04.22 ID:???
昔は賞レースの番組だったけど、今は一人じゃ歌わしてもらえないよこの番組
631昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 18:55:52.86 ID:???
加山さんもこうせつさんもいないって丸っきりアウェーだなw
632昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 19:25:42.97 ID:edIRFaLv
>>631
まっさんの友達ってアルフィーだけじゃん。
633昔の名無しで出ています:2012/11/02(金) 18:05:08.19 ID:???
お達者くらぶの予備軍が結構いるじゃん
634昔の名無しで出ています:2012/11/02(金) 18:52:29.85 ID:???
ATSUSHIと防人の歌、アルフィーとまほろば、三代目と何歌ったっけ?!
今までのコラボが好評でオファーがあったんじゃない
635昔の名無しで出ています:2012/11/02(金) 21:32:02.80 ID:???
>>634
胡桃の日
636千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/11/02(金) 22:21:17.72 ID:NiH5vhB+
フジの音楽部門トップの菊池Pはさだ推しですからね
・ミュージックフェア一連の選曲
・僕らの音楽ノーカットで「遥かなるクリスマス」
・2年連続入社式
・お台場フォーク村さだ祭り
・HEYHEYHEY宇多田ヒカルのゲスト
・堂本兄弟でアイドルに19才を歌わせる等々…
637昔の名無しで出ています:2012/11/02(金) 23:29:30.53 ID:???
菊池Pさん、コラボはつまんないので、さだまさしの曲は、さだまさし独りに歌わせる企画でやってください。
638昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 13:56:31.14 ID:???
なんかつまんなそうなんで見ないだろうな
639昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 15:04:44.75 ID:???
FNSできだまきしやればいいのにw
紅白選ばれたら、紅白もきだまきしで
640616:2012/11/03(土) 16:35:36.65 ID:???
>>619
距離のイントロTAB譜は坂元昭二さんの「 さだまさし ギターソロインストゥルメンツ」にも載ってるよ。
今でも買えるし、楽器屋書店にもあるから見てみな
641昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 21:32:27.99 ID:???
この人ホントに喉大丈夫なんだろうか
こんなの聞いちゃうといよいよ心配。働きすぎだろ.....

http://www.youtube.com/watch?v=N0f-b13O9fg
642昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 21:56:42.10 ID:???
>>641
1年も前の映像持ってきて何言ってんだか。
643昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 22:22:11.09 ID:???
>>641
はじめて観た動画だ〜この日の声はあんまりよくないけど
トークは全開だし、すごくいいライブじゃん。
石巻の人もきっと励まされたことだろうね。
素晴らしいわ。
道化師のソネットなんて声よく出てるよ。さださんのいい時から
比べたらアレだけどさ。
644昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 22:43:59.01 ID:???
>>642
ケッ
>>643
もういいトシなんだからね....すこーしカラダをいたわって
末長く活躍してもらいたいね。
645昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 08:44:08.54 ID:cYrXDV0H
桑名みたいにいきなりぶっ倒れたら大変だかんね。
646昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 03:39:32.84 ID:???
最近、「とこしへ」をよく聴いてます。

冒頭の「さよなら桜」もいいし、「冬物語」もいいわ。
タイトル曲の「とこしへ」は、俺のまた好きな「聖域」によく似てる曲だけど
雰囲気が大好きだわ。

「ほのぼの」「とこしへ」と、4文字のひらがなのアルバムが好き。
そういえば古いけど「うつろひ」も嫌いではないな。

ところで「翔べイカロスの翼」のDVD買った人いますか?
高いけど買いたいなあ。中学の時観て以来?だけど、ラストシーンの感動は
今もよく覚えてる。
647昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 10:02:06.28 ID:???
>>646
「翔べイカロスの翼」買うのならユーキャン直のHPじゃなく、
Yahoo!ショッピング、楽天市場にもユーキャンのショップが出てるから
どちらかのポイントがたくさん付く日に買うと少しは安く買えるよ。
値段はどこも同じ4,500円で送料無料。

自分は少し前のYahoo!のポイントキャンペーンで
いろいろつくポイント分引くと3,700円前後で買えた。
648昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 11:01:44.26 ID:???
登録しないといけないじゃん
649昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 11:53:43.89 ID:???
>>648
高いからと安く買える方法を書けば、登録がどうたら。
登録するの嫌なら4,500円で買えばいいんじゃないの。
650646:2012/11/05(月) 14:04:44.31 ID:???
>>647
ありがとう。楽天にもあるのか。ならそっちで買おうかな!
>>648は俺じゃないよ。

ちなみに内容はどうでしたか?

あの当時のメガネをかけてない華奢なさださんって、ある意味
栗原類に似たところがあるような気がする。
背は大分違うけど。
オッサンになった今観ると、また違った印象を持つかも。
楽しみだ!
651昔の名無しで出ています:2012/11/06(火) 11:38:46.20 ID:???
>>84
仙台サンプラザホールでだって。(ソース:ワールド会報)
652651:2012/11/06(火) 11:58:56.23 ID:???
さだまさし
〜東日本大震災復興支援チャリティーコンサート〜
カウントダウンin仙台
12月31日 仙台プラザホール(宮城)
20:00開場/21:00開演/24:10頃終演予定

一般発売12月8日
653昔の名無しで出ています:2012/11/06(火) 12:15:22.20 ID:???
もう少し全体的に時間を遅らせられないのかね?
24時を真ん中にしてとか。
654昔の名無しで出ています:2012/11/06(火) 19:22:32.91 ID:???
↑ 生さだの放送時間をずらさない限り無理
655昔の名無しで出ています:2012/11/06(火) 23:12:04.06 ID:???
>>654
NHK的にニュース明け年始一発目を
狙ってるもんな>生さだ
656昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 00:39:24.65 ID:???
>>646
とこしへいいよね。弾きたくてナイロン弦のギター買っちゃったよ。
657昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 06:57:05.24 ID:lvJ4b2sS
658昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 07:57:35.14 ID:???
>>656
何気に「とこしへ」は名アルバムだよね。
「夢供養」のあとにも、いいアルバムはいっぱい出してるわ。

>>657
これDVD出るのかな?ものすごいメンバーだよね。
これだけ多岐にわたった人気者を一堂に集められるのは、
さださんぐらいじゃねーの?
マジでマジで。
659昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 09:31:56.65 ID:???
>>657
まっさん、またももクロと共演してくれ。ももクロ行くのは恥ずかしいが、まっさんがいれば堂々と見れる。
660昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 10:54:55.52 ID:???
ギャラが払えないから無理
661昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 16:50:10.95 ID:lvJ4b2sS
「風のおもかげ」の「津軽」って曲あるだろう?
あれの、

「蕭々と吹く風に雪煙 土蜘蛛の如くうずくまる林檎の樹」

の後で、1小節Emのコードを弾いてるだろ?(多分まっさんが弾いてる)
そのEmの音を良く聞いてると、Eの音が2音ユニゾンになってるんだが、
普通のEmではそうはならないし、どうやったらあれと同じ響きになるんだ?
分かる人いる?
662昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 20:14:56.84 ID:???
>>658
DVDは権利問題で無理だと思う
だからこそ何度も再放送してると思うし

まっさんは、幅広い人と満遍なく付き合える感じがするね
色々な競演でも、クッション役になってると感じられる事が多いし

それと、今までスキャンダルが全くないって事もあるんじゃないかな?
これだけ芸暦長いのに、交通事故も、クスリの噂も全く出たことないし
そういう意味で、避けられることがないと思う
663昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 20:35:07.09 ID:???
>>661

6弦解放、5弦7フレット、4弦9フレットを打弦しているのでは?
もし違ったらスマソ
だけどこの曲、ギターはオーバーダブしてるね、この部分のあと
右チャンネルからもう一台のコードストロークが入ってくる。
パンチイン・パンチアウトも結構使っていそうだ。
664昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 21:17:20.83 ID:???
>>663の訂正:
誤>6弦解放、5弦7フレット、4弦9フレットを打弦しているのでは
正>6弦解放、5弦7フレット、4弦9フレットを押弦して打弦しているのでは
665昔の名無しで出ています:2012/11/09(金) 01:26:33.20 ID:o0LdPVSy
>>664
理屈で言うとそうなる訳だが、
良く聞くと、その小節の最後にD→Eとハンマリングしてるだろう?
あのDの音は4弦の開放音っぽいんだよね。
4弦9フレットだとそうはいかないだろう?

ギターは左から聞こえるストロークだけじゃないかな?
PI、POもあまり感じられないが、何処か不自然な所でもあったか?

このEmのコードは長年の謎なんだ。

何にせよレスサンクス。
666昔の名無しで出ています:2012/11/09(金) 07:31:14.57 ID:???
>>665
>良く聞くと、その小節の最後にD→Eとハンマリングしてるだろう?
>あのDの音は4弦の開放音っぽいんだよね

そう、そこね。ヘッドフォンで聞くとそこは重ねてるっぽいんだよね。
右チャンネルからそこだけ突然ギターが聞こえてくるし、
左チャンネルはそれまでと同じポジションの様だし。
わざわざ右に重ねたてえコトは、聞き手に「おや?」と思わせる釣り針かw
667昔の名無しで出ています:2012/11/10(土) 20:27:39.50 ID:g8JFe4AU
ようつべで神出鬼没旅日記ってのを20数年ぶりに見たが
さだの若さもさることながら
観客の服装や髪形が昔っぽくて懐かしかった
茶髪なんて一人もいないw
668昔の名無しで出ています:2012/11/12(月) 01:04:49.53 ID:???
グリサンドといえば、天までとどけ
669昔の名無しで出ています:2012/11/12(月) 01:06:38.32 ID:???
ハッピーバースデイもそうだ。
670昔の名無しで出ています:2012/11/13(火) 12:58:55.35 ID:???
>>641
これ好きだけどな。もしも復興支援DVDになるなら買う。
671昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 00:08:00.31 ID:???
FNS歌謡祭は、新曲はやらない方針みたいだね
有名な曲じゃないと、視聴率は取れないって事か
まっさんは、4/10のお返しで出演するのかな
ttp://www.fujitv.co.jp/otogumi/kikchyfactory/tvlife321.html
672昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 00:12:07.71 ID:???
>>671
MFの延長でしょ?菊池Pって懐メロしかやらせないじゃん。コラボ曲とかも懐メロばかりだし。
まあ世代的に仕方が無いけど。
673昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 00:48:38.07 ID:???
>>671
戦メリやれよ
674昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 00:57:27.06 ID:???
>>673
坂本竜一とコラボ?
675昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 10:54:19.33 ID:???
戦場のメリージェーン
676昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 16:43:31.28 ID:zPP5cZ18
>>671
賢者の贈り物でいいよ
紅白の時の個別視聴率見るとさだまさしなんて何歌っても低いんだから
守りに入って徳永英明とコラボで「秋桜」+個人で「北の国から」とかなら最悪
677昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 16:48:26.27 ID:???
案山子と関白宣言を聞きたい
678千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/11/14(水) 16:49:36.36 ID:zPP5cZ18
トリップ付け忘れた…だから何だって話だけどな
679昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 20:00:00.93 ID:X/Pm+I9c
12才の12月末にギター買いに行って
半年くらいで初めてレコード風なイントロ音がでた
曲が関白宣言だったな。なつかしい。
680昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 22:51:21.69 ID:???
>>676
鈴木雅之が出るから道化師のソネットもありえるぞw
谷村新司は夏木マリが出るから新曲歌わせるのかな?
681昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 23:14:18.15 ID:pm13Cyp7
俺は未だに「距離」のイントロが弾けない。。。
682昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 23:17:15.70 ID:???
>>681
上に>640も書いたけど、坂元さんが模範演奏CD付のTAB譜出してるから、それを参考にするといいよ。
683昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 03:20:03.78 ID:???
ギター欲しいな。
バックパッカーが5千円くらいで
売ってないかなぁ。かき鳴らしても
近所迷惑だしあれくらいのサイズがいい。
684昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 10:44:04.40 ID:???
つ エアギター
685昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 12:43:48.15 ID:???
マコ・プリンシパル ww  ナベちゃんの娘さんも宗教の影響受けてるの?
686昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 18:36:46.63 ID:???
>>685
検索して吹いた w
芸術家というかアーチストなんじゃないの
687昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 19:22:13.27 ID:???
>>686
そのうちヘアヌードになりそう。
ヘアヌードになったら見てみたいけど。
688昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 23:43:42.50 ID:pWtLxSMA
ギターのイントロとかアルペジオとかって、まっさんが考えてるの?
689昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 00:15:12.38 ID:???
鷹氏とかすごいの思いつきそうだ。才能がうらやましい。
690昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 06:11:39.82 ID:aMIuHUpW
上のほうの風篝のイントロで4-6弦くらいでベースを入れてる?
って件だけど、
10->89->-67>5->の移動のところで、89、67のときに、
Cのフォームになるように8910と
678と四弦の10と8を抑えて鳴らすと、なんかいい音が
出てしまうことを発見した。

なんて言うコードになるのは知らないけど。 
なかなかいい音のするコード。
691昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 06:13:24.28 ID:aMIuHUpW
1弦の開放音はすばらしいんだけど、
4弦の開放音がいまいちな感じもするので
上記のように押さえて鳴らすのもよいアレンジ
かもしれない。 連投すまそ。
692昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 07:27:59.01 ID:???
>>688
>>689
さだまさしが自分でイイフレーズを考えてくるので感心する

と、石川氏談。ポールサイモンの影響大だねこりゃ。
693昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 04:17:18.16 ID:???
へー。さださんギターもすごいんだな。
ポールサイモンは彼のオリジナルじゃないけど
アンジーがいいな。あれは余興でもつから。
あと、大畑さんバージョンのゴロワーズと
ルパン三世のジャズっぽいのをカラオケのときに
おいてあるギターなんかでちょろっとやると
おっさんが一目おかれる。
694昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 11:46:51.33 ID:???
那智勝浦の町会議員が明日のチャリティーライブの情報をツイッターで流してるけど
これってフライングじゃないの?
それとも告知済み?
695昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 12:32:30.91 ID:???
いや、やることは前回の生さだでいってたよ
ただ詳しいことはわかってないんでね、半フラってとこか
696昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 20:11:51.50 ID:???
他のゲリラ的コンサートと違って、いきさつがあるからだと思う
新聞記事にもなってる
ttp://mainichi.jp/area/wakayama/news/20121113ddlk30200450000c.html
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121113/wky12111302040002-n1.htm
これだけ告知してるってことは、会場も結構大きいのかもしれない

日田のコンサートが大分合同新聞に載ってたよ
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_135147109768.html
697昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 20:52:24.29 ID:???
調べてみたら、那智勝浦町体育文化会館て3000人収容らしい、驚いた

でも、これだけ告知したら、会場に入りきらないってことにならないだろうか?
日田の時は、生さだで告知しただけで、900人以上集まったらしいし
http://www.kuroshioseinenbu.com/index.html#id1
698昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 23:39:17.04 ID:???
>>697
3000って普通のコンサート規模じゃねえか.
今日の生さだだけじゃ無理だろ.
699昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 23:51:46.85 ID:???
今日、番組あるのかよ。テレビないからくやしいな。
くやしぃーです。
700昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 23:55:40.12 ID:???
>>699
うちも地デジみれないw
衛星放送なら見れるけど
701昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 01:35:27.23 ID:???
どういうシステムなんだろ  
   ∧∧
  (,,゚Д゚)
  ⊂  つ
  〜  |
   し`J
702昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 19:14:32.53 ID:???
>>698
地元の新聞とか放送で、事前に告知してたみたいだから、結構入ったのでは?
703昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 22:08:57.52 ID:???
1800人くらい入ったみたいだね
ttp://wbs.co.jp/news/?p=13669

単純計算で、義捐金は540万以上か
ツアー会場の募金と合わせて東北に持って行くのかな?
704昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 23:16:16.41 ID:Z/LCgvxq
会場代とかスタッフ賃金とかあるでしょうに。
給与はなくとも食費、交通費、賃金はボランティア事業を
起案する場合当然計上すべきもの。
705昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 00:17:25.19 ID:???
東北の震災と同じ様に、台風の被災地に出かけていって歌う、というスタンスみたいだから
会場も含め、全てボランティアだと思うよ

被災地の場合、まっさん1人でギター一本で歌ってるから、経費もほとんどかかってないと思う
706昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 00:49:36.52 ID:???
主催の商工会が張り切って、立派な会場を押さえたけど、
たぶん、まっさんとしては避難所とか、集会所で歌うのと似たような感覚なんだと思う

入場無料だった「長崎から」も、借金を抱えてるのに、当初、
莫大な費用を自腹を切ってやってた位だから、これも当然そうでしょう
良い悪いじゃなくて、まっさんの考え方なんだと思う
707昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 01:28:00.00 ID:???
>>706
見方を変えると一部の被災地の人間たちがさだに無理強いしてるんじゃないか?
このままだと身も体ボロボロにされるぞ
708昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 02:28:19.59 ID:???
>>704
それは別問題だろ。義援金からはビタ一文抜かれることはないから(あったら大変なこと)
709昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 08:19:20.30 ID:???
まっさんの場合は、1982年の長崎大水害のとき、たまたま空いていた中野サンプラザでチャリティーコンサートを開催してからの実績があるからね。

当時のWORLD会報にもそのことが掲載されているし。
710昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 10:50:44.80 ID:5QPCFV1n
>>705
そんなんじゃダメなんだよ。
ボランティア等による経済ってのがあるんだよ。

ボランティアには賃金・旅費を支払い
より質の高いミッションを遂行し社会の一助となる。
ってことだ。

>>708みたな考え方ではダメなんだな。
賃金、場所代、食費、交通費、その他経費
これを計上した形でミッションを起案しないと
>>707のようなことになって、社会事業として成り立たない。
711昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 12:42:56.56 ID:???
>>710
要するに入場料とれってことだろ?それには同感だ
712昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 18:25:58.77 ID:???
長崎の水害のときだかに、ミュージシャン集まってコンサートして義捐金
募ったけど、あんまり集まらなくて、拓郎が「さだ、こんだけしか集まら
なかった。スマン。こうなった以上は清志郎に預けて一発逆転を狙おう!」
ってやり取りがあったとか聞いたことがある。
「清志郎に預けちゃだめですよ!」ってさだが止めたとかw
713昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 20:00:53.51 ID:???
>>712
普賢岳の時かな?
つべに映像があるけど、凄いメンバーだよね
武道館公演にはまっさんは参加できなかったみたいだけど

>>710
チケットの一部を義捐金にするコンサートは既に何度もやってる
おそらく、一円でも多く、義捐金にまわしたいって事で
今回の現地集金スタイルのチャリティをやったんだと思う
714昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 22:57:56.51 ID:rq2fZo1q
災害があれば、多くの店が義援金箱みたいなのを置いてるが、
ああ言うのはほとんど義援金にならずに店長が自分の懐に入れるんだろ?
715昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 08:47:10.98 ID:FbMwjd1B
ID:rq2fZo1qは、さだまさしを詐欺罪の犯人だと言いたい訳だな。
716昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 10:53:22.37 ID:qfmSKt8l
>>714
おっと宅間の悪口はそこまでだ
717昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 17:44:34.47 ID:???
宅間は預かっただけ
718昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 23:13:42.06 ID:???
【音楽】さだまさしが紀伊半島豪雨からの復興を願うチャリティーコンサートを開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353271294/l50
719昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 00:00:05.57 ID:???
カウントダウンが仙台と発表されたら、話題に上らなくなった感じだけど
東北だと西日本から行き難いからかな?
720昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 00:14:24.38 ID:???
>>719
ぶっちゃけ、どう?俺はあんまり魅力無いと思うなぁ。今回だけじゃなくて。行く気がおきない。
一番のネックが生さだなんだな。
昭和63年〜64年の時は行けなかったけども、あれだけじっくりライブやるなら、
年末年始特別割り増し価格でも行くかも知れないけども。
721昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 03:01:23.66 ID:eZNgoVyY
20年ほど前に、神戸のワールド記念ホールでオールナイトのゆく年くる年コンサートの
終盤で、明け方になって客も興奮状態になっていて、
そこで「ユー ガッタ コームイン」と言うハードロック(?)の曲が歌われたのを
知ってる人は何人ぐらいいるんだろうか?

幻の名曲だ。
そして今後歌われる事は決してない。
まだ若かったからあんな曲歌えたんだろうな。

誰か知ってるか?
722昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 04:04:24.86 ID:???
噺歌集に歌詞が掲載されてましたね「ユー ガッタ コームイン」
歌詞が無意味なのでレコーディングはしない、と脚注にあったような
そういう曲こそ出してほしいのにな
というか神戸ワールド記念ホールでオールナイトのゆく年くる年コンサート、商品化してくれないかな
終盤になっても声ばっちりだったし、白鳥座のステージもよかった
ローカル局ネットで録画したビデオは今いずこ
723昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 07:41:28.11 ID:???
まだ公務員が安月給の中間管理職でダサいってイメージの時代だったな
724昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 09:56:31.21 ID:???
>>719
味噌の国の住人だが、今回は遠すぎるからパスしたよ。
東名阪は全て参加したけど、交通費だけで片道2万円はちょっと…
# 夜行バスで行けというのはなしで。年寄りには辛すぎる。
今回は関東以北の人がほとんどじゃない?

仙台は震災が無かったら有り得なかったかもしれないけど、
この流れだと来年は九州だったりして。w
725昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 10:17:44.89 ID:???
>>719
大阪住みだけど今回はパスだね
遠すぎるし旅費が高すぎるわ。
発表、発売がもっと早ければ31日なら旅割55とか取れていけたけど
726昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 11:17:50.51 ID:???
東北に行ってお金を使うのが一番の復興支援という意味なんだろうけどね。
727昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 12:14:32.47 ID:???
って言うか、カウントダウンは、これからも毎年続けるのか?
728昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 12:47:25.23 ID:???
仙台在住だが、ここは1ヶ月で復興するくらいだから被災地というほどでもないんだよな
729昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 20:59:08.79 ID:???
やっぱりそうか、西の方だと行きにくいよね
都民だけど大宮に出やすい所だから、東北に行くのは便利
東北新幹線だと70分位で着く

>>721
当時は、アンコールでスタンドマイクで歌ってた時期だから、その流れで盛り上がったよね
「夕方公務員」は、確か東京のアンコールでも歌ってたと思うから、2回目だったかな?
ところどころ歌詞を覚えてる

ほんとにすごかったね。夜10時に始まったコンサートが終わったのが朝7時過ぎ(笑)
カウントダウンはまだ珍しいい時期で、オールナイトでやるもんだと思ってたらしい
途中抽選会やゲストもあったけど、まっさんはほとんど出ずっぱりだった
あの後、3日間声がでなかったって言ってたね
730昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 00:32:21.05 ID:???
福島でやれよ、旅館もホテルも閑古鳥泣いてるってのに・・
731昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 00:37:03.92 ID:???
もうイベントはお腹いっぱいなので、普通のコンサートやって欲しい。
732昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 00:56:04.55 ID:???
仙台サンプラザホテルの予約get!
安くてよかった.
733昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 19:41:02.50 ID:27ZHgDc3
昔はLPとチケットとだいたい同じ価格だったけどな。2500円。
734昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 21:11:59.90 ID:ncUawVpm
735昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 09:29:07.32 ID:???
波止場?
736昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 09:31:42.63 ID:???
>>734
上手いなぁ。さださんの歌っているところが浮かんでくる。
737昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 10:42:09.62 ID:???
sage
738昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 17:37:23.41 ID:mu55y5yW
>>734
この人プロのギタリストなのかなあ?
もし違ってたら、これだけ弾けてもプロになれないと言う事は、
如何にプロのレベルが高いか、って事だよな。
739昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 18:38:22.37 ID:???
本人も書いてるけどアレンジは百恵版だな。
740昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 21:15:05.24 ID:???
足を組んで弾いてるとこみると、クラシックプレイヤーではないことだけはわかる
741昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 21:37:29.57 ID:???
他の動画みたらちゃんと足台使ってたな
ただ、学生コンクールでもこのレベルの人はわんさといるんだよな
それでもプロのプレイヤーはほんの一握り、ギター教室と掛け持ちとか普通
742昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 23:16:54.33 ID:???
クラギってあんまり金にならないからねー
743昔の名無しで出ています:2012/11/25(日) 00:04:35.14 ID:???
押尾コータローくらいのレベルが高いギタリストでも、どれくらい稼げるんだろ?
744昔の名無しで出ています:2012/11/25(日) 19:25:31.30 ID:???
港で練習すると足を置く台があるから
弾きやすいってよく言うようね。
745昔の名無しで出ています:2012/11/25(日) 19:28:40.81 ID:???
さださんのスレでも若い人いるんだな。
ギターが上手いって思いつくのは
チャーさんとかクラプトンさん、あと個人的趣向でSRVとジミヘンの両氏くらいかな。
鷹先生も。
746昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 00:25:32.04 ID:???
イングヴェイ・マルムスティーンなんかもすごいけど
以前ライブ行ってクラシックギター弾いたら音がひど過ぎた。
テクニックや作曲能力なんかはずば抜けてるんだろうけど。

さだまさしみたいに基本はエレアコあまり使わず直接ギターの音をマイクで拾うっていうのじゃなくて
イングヴェイはクラシックギターのエレアコ?みたいなのだから変な音だった。

テクニックとしてはイングヴェイの方が上だろうけど、
リッチー・ブラックモアがブラックモアズ・ナイトで弾いてるアコギの方が良かった。
747昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 14:17:13.65 ID:EMwvMZq+
はひろ
748昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 19:49:48.10 ID:???
紅白出ないんだね。良かった。
749昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 13:25:01.42 ID:???
>>745
押尾コータロー知らない方が変じゃないか?還暦に出てたんだし
750昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 13:36:09.09 ID:???
最近でこそミュージックフェアとか僕らの音楽なんかで
他のアーティストとコラボで主演する機会が増えてきたから
名前知ってたり見たことあるって人は増えてきたと思うけど、
彼のオリジナル曲を知ってる人はまだまだ少ないでしょ。

個人的には彼のようなインスト系のアーティストにも注目して欲しいけどね。
751昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 13:55:29.92 ID:???
そうじゃなくて還暦ライブに出てたから、名前ぐらいは知ってても不思議じゃない。
押尾を知ってる=若い人とは限らない
752昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 13:56:55.69 ID:???
補足
還暦ライブ行ったり、テレビで見てれば、押尾の曲を知らなくても、ギターが上手い位は解るはず。
753昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 17:09:11.01 ID:2MaT7Oan
>>749
霞ヶ関レベルで24時間働いていた時期があって
世間と隔離していた10年くらいがあってそのあたりに
重なっただとおもう。
ビデオ見ると神レベルなギタリストですね。
754昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 17:13:01.56 ID:???
ぐっさんさんも上手いね。たのしい。
755昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 21:28:54.37 ID:???
>>752
ギター興味無い人だと、押尾コータローが特別上手いってのはわからない人が結構いると思う。
そういう人だとテレビ出てギター弾いてれば、みんな上手いと思っちゃう。
756昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 21:48:55.87 ID:???
そりゃギター演奏で生計立てられてればギターの善し悪し判らなくても
上手いんだろうなとは思うけど、それがなんなの?w
757昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 23:19:34.91 ID:Twafx/Hr
さだまさはし
758昔の名無しで出ています:2012/11/28(水) 00:17:39.74 ID:???
>>755
って言うかね、ギター詳しくなかったり、押尾のオリジナル曲知らなかったとしても、
還暦ライブでまっさんが押尾コータローに向かって「押尾くんは、ギター上手いし」みたいに言ってたでしょ?
(当日アリーナ席で見たけど、BSフジプラスに入ってないので、一言一句憶えてはいないが。)

だから、若くなくてもさだファンが「押尾コータローはギター上手いんだろうなぁ」と思っても不思議じゃない。
759昔の名無しで出ています:2012/11/28(水) 00:42:49.88 ID:???
小林幸子は年越しと生さだに来るのかな?
760昔の名無しで出ています:2012/11/28(水) 01:16:25.81 ID:???
カウントダウンには来ないでしょ。
と言うか来ないで欲しい。

生さだには来るかもね。
つい最近、マーチンの前例があるから歌うかもよ。
761昔の名無しで出ています:2012/11/28(水) 10:53:58.60 ID:???
生さだのOPの流れは決定済み
あわよくば視聴率8%くらいとってやろうみたいな
762昔の名無しで出ています:2012/11/28(水) 13:25:13.14 ID:???
>>760
でも今年のOPはあわよくば視聴率を0にしてやろうって感じだったな
ゆく年くる年の流れで残った視聴率も一気にチャンネルかえたんじゃないか
ホントに視聴率考えてないんだなと思ったわ
763昔の名無しで出ています:2012/11/28(水) 13:39:24.39 ID:???
【話題】 NHKの人件費は高過ぎる・・・給与・賞与・福利厚生費・退職金の合計が、定年までの40年間で7億円、年平均1750万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354069684/
764昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 01:07:47.93 ID:???
>>762
観客を落ち着かせる意味合いもあったかもしれない
あれで、直前のカウントダウンで盛り上がった会場の雰囲気が大分変わったと思う
765昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 12:22:33.38 ID:???
>>764
カウントダウンの後に休憩あるしあんなのしなくても落ち着いてるぞ
766昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 22:41:53.89 ID:???
おれ、テレビ持ってないからあんまりうれしくなんだよな。
正月って。テレビ番組が豪華になるし。
767昔の名無しで出ています:2012/11/30(金) 11:26:01.57 ID:???
うちも持ってない。ワンセグをPCに取り込んでるだけ
というか正月番組、嬉しいほど豪華じゃないぞ
768昔の名無しで出ています:2012/11/30(金) 20:52:34.99 ID:???
テレビを買えばいいのに
769昔の名無しで出ています:2012/11/30(金) 22:40:11.54 ID:ChyNFKnU
多くの国ではテレビはADSL経由で
地デジHDが流れてくる方式なんだが、日本は
そうじゃないのな。
770昔の名無しで出ています:2012/12/01(土) 19:59:11.28 ID:???
>>765
目の前でセッティングしてたり、客入れしてるのを見てるから、
妙な期待感みたいなので、ちょっとした興奮状態になってる感じがする

でも、ああいう形でフェードインしたから、本人が出てきても歓声が沸いたりしないで静かに始まった
771昔の名無しで出ています:2012/12/01(土) 22:44:32.97 ID:???
カウントダウンと生さだに小林さんを呼ぶことがいいと思ってるファンはどれぐらいいるんでしょうか?
私は反対です
772昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 00:18:10.59 ID:???
今日、某大手中古ショップで教えてもらった
風のかがり火を試奏ついでに爆奏してきた。
773昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 00:38:21.81 ID:???
>>771
ほとんどいないと思う、「茨の木」売れてないし

個人的に、騒動前から事ある毎に”おにいちゃん〜”てしつこくてちょっと嫌な感じがしてた
まっさんって、元々来る者拒まずらしいけど、ホントの所どう思ってるのかな?
774昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 00:58:09.55 ID:???
>>771
新曲発表会にわざわざ奥さんと娘が駆けつけくらいだから家族ぐるみの付き合いなんだろうけどあんたらで勝手にやってくれって感じ
775昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 01:07:10.56 ID:???
>>771
生さだのオープニング10分で1曲+トークで帰ってくれるならありかな
だらだらと出続けるのは勘弁だね
776昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 01:23:12.72 ID:???
>>774
わざわざマスコミに教えなければスルーされてはずだけど、あれは何だったんだろう?
奥さんは一般人だから違和感があった

>>775
客やリスナーはそれで我慢できそうだけど、公共放送という事で、番組やまっさんが叩かれる可能性があるな
コンサートだったらほぼ、その場の事で済む可能性が高いけど、でも嫌だw
777昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 13:25:24.92 ID:???
というわけで、勝手にやります キリッ
778昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 13:30:54.65 ID:xWr0BhEw
江原「日本が原爆を落とされたのはアイヌや中国・韓国を占領したりしたからだ」(新潮45 9月号より)

江原「北朝鮮のミサイルも日本という国が持つカルマ(因果応報)が呼び寄せた」(週間現代 連載より)

―――霊的視点で見ると、9・11テロは、アメリカの行いが原因か

江原「ご想像におまかせします。私の本をちゃんと読んで理解してくれていない方に、
   そういう話をしても意味がありません」(newsweek 日本版より)

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/7/a787bcd5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news2chplus/imgs/9/d/9d0022e3.bmp
http://blog.kaoruko.co.jp/media/1/20081111-NKIGF.jpg
779 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/12/02(日) 14:48:17.60 ID:???
>>762

>でも今年のOPはあわよくば視聴率を0にしてやろうって感じ

どんな感じだったん?
780昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 17:47:46.12 ID:???
冒頭では竹本文字久大夫による文楽(人形浄瑠璃)「三番叟」が生で演じられてスタート。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A4%9C%E3%82%82%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97#2012.E5.B9.B4
781昔の名無しで出ています:2012/12/03(月) 07:58:08.18 ID:???
>>745
恐らく、親か祖父母の影響では?(特に日教組や創価、在日ならばその可能性高し。)

>>748
同意。
だが、常連の頃だったら「出て当たり前ニダ。」とホザいていた奴多かったろう。
782昔の名無しで出ています:2012/12/03(月) 14:20:19.94 ID:???
ヤバイ、俺も今年の生さだのOPはマジで記憶無いわwwww
783昔の名無しで出ています:2012/12/03(月) 21:56:02.44 ID:???
昔のカウントダウンで、神主さんにお祓い受けた事もあるね
全く打合せしていないのに拍手(かしわで)がぴったり揃うのは、さすが日本人
784昔の名無しで出ています:2012/12/03(月) 22:39:58.03 ID:ZvBxIj/C
私が、若い人に1つだけ言いたいのは、
「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
785昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 06:31:38.35 ID:???
水樹奈々とのコラボはひどいことになったなあ〜。
百恵の編曲で始まった時からイヤな予感はしてたけど、
水樹に合わせてさださんがかなり無理をしていた。
2番はさださんから始まったからか、水樹が一段高いキーで
入ってしまってサビになると声が出ない。
二人ともがコーラス部分を歌っていて主旋律が無いという状態に
なってしまったw。
ちゃんとリハーサルしただろうに、めちゃくちゃになってしまった。

「道化師のソネット」も鈴木雅之の風貌にはどうしても似あわないわ。
786昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 06:40:32.93 ID:???
水樹って歌うまな評判に天狗になってるんじゃね?
あの程度の歌い手はいくらでもいるだろ。
ただオタエリアから出てきて目立っただけ。
787昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 09:27:45.27 ID:???
最初は新鮮な企画で評判が良かったけど、近年はフジテレビ特有のダメ出し無理強いが酷い
さだは還暦ライブの御礼にオファー受けただけ
来年からは絶対出ないと思うわ
788昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 09:56:04.54 ID:???
ツイッター見てると水樹奈々の歌を褒めちぎっている奴らがいるけどどんな耳しとんねん
秋桜の詩の世界を理解もせずにただ声を張り上げてるだけ
おまけにキー外しやがって、最悪や
789昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 11:02:32.99 ID:???
道化師のときもそうだけど、やっぱりさだも声出てなかった
本人は休む時には休んでると言っていたが被災地へ出ずっぱりだったりやなんかで相当疲れてるとみえる
790昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 16:56:09.04 ID:???
和歌山チャリティの時は、生さだの後中型バスで10時間の移動中、睡眠時間2時間だったらしい
その後あちこち移動したり歌ったりして、ホテルにたどり着いたのは夜10時くらいだったとか
こういう時には無理するのは仕方ない、と言ってたけど、さすがに来年はやり方を変えるみたい

FNSは出番の後、特等席で聞いてたのが接待されてるみたいだった
791昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 17:17:13.81 ID:???
>>785
段取り間違えたりするのも、疲れてるせいかもね
疲れてる時は動きも鈍くなったりするから、ケガも心配
元々12月は忙しいと思うけど、父親の命日もあるしもっと忙しくなったんだろうか
去年は法事もあったみたいで、もっと疲れてた感じがした

2日の市川は、多少疲れてたかもしれないけど、楽しそうに歌ってたよ
トークより歌の方が考えなくて済むし、ミュージシャンもいるし気分的にも楽かも
792昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 19:09:12.67 ID:RbBGv8ru
この誕生日コンサート(?)はいつ、何処の会場で行われたんですか?

http://www.youtube.com/watch?v=65429TBeMUc&feature=related
793昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 19:55:55.29 ID:???
へえすげえな、これ初めて見た。検索したら4/10埼玉アリーナらしい
これ出てる人ってみんな有名なひと?最近中国から6年ぶりに逃げてきたからわからんわ
794昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 20:42:31.83 ID:???
FNSもミュージックフェアもコラボ企画は賞味期限切れですね
795昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 22:38:28.13 ID:RbBGv8ru
>>793
何で6年ぶりに中国から逃げてきたんだ?
生活は大丈夫なのか?
と言うより、6年ぶりの逃亡が何で「最近」なんだ?

お前の人生を少し語ってくれよ。
中国で何があったんだ?
796昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 23:23:04.27 ID:4jQ6u3zh
次は玉置浩二さんとコラボしてほしいです。
797昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 04:01:10.72 ID:???
>>795
>6年ぶりの逃亡が何で「最近」なんだ?

横レスだが、「6年中国にいて」、最近逃げて来たんじゃね?

>>792の口調からガラリと変わってるのにワラタw
798昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 06:20:41.06 ID:???
水樹アンチこんなとこまで沸いてんのかww
しかもテンプレしか言えないwww
邦楽含めトップクラスの歌唱力だわ
専門家が太鼓判押してんでねwww
799昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 09:56:14.20 ID:???
専門家?ああ、お前みたいに汗と頭皮臭いアニメヲタね
800昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 11:03:59.24 ID:???
>>787
そうはいかねえだろ、来年も出てもらうよノーギャラでな
801昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 11:50:27.38 ID:???
グレープ時代からのまっさんファンだけどあんな酷い秋桜は初めて
相手と選曲が悪過ぎたな
802昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 12:29:02.09 ID:???
アンチ逃げんな
ちょっと調べりゃわかるわwww
803昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 13:09:41.54 ID:???
www使うのは基地外ヲタとガキの特徴ですね
804昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 15:53:39.00 ID:doqcUrKV
>>803
そうか?wwww
805昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 16:36:51.93 ID:???
けっこうこのスレでもいるけどな。www使う奴。
806昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 18:44:55.46 ID:y1rHLEs9
807昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 19:51:16.96 ID:MZiq97OW
ハモリにつられる歌手って初めて見たわ
しかも自分が作った曲なのに


恥ずかしい
死ぬほど恥ずかしい
808昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 21:21:19.89 ID:???
今回のは相手は関係なく、本人が間違えてハモリのパートを歌っただけだと思う
すぐに、主旋律の方で歌ってたからわかりやすい
絶対音があるから、人の音につられるってことは滅多にないと思う

間違えることはたまにあるから、死ぬほど恥かしいってことは無いと思う
コンサートでも、イントロが無い曲を、なぜか全く違うキーで歌いだして、あれ?っとか
809昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 21:58:37.02 ID:???
それはさておき、
明日は宮城でコンサートだけど、地震があったり、爆弾低気圧が発生したりして大変だね
たぶん、本人は前乗りしてると思うけど、一応ツアー千秋楽だし、遠征する人もいるだろう

カウントダウンのチケット取ったけど、交通機関が乱れたりしないか今から心配
810昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 01:00:16.14 ID:???
7まさし見終わった
まさしくんシリーズの最低作だな
811昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 08:47:47.52 ID:AV3d9eOz
808 昔の名無しで出ています sage New! 2012/12/07(金) 21:21:19.89 ID:???
今回のは相手は関係なく、本人が間違えてハモリのパートを歌っただけだと思う
すぐに、主旋律の方で歌ってたからわかりやすい



こりゃまた恥ずかしい擁護だな
すぐに、じゃねーだろ
ずーっと音取れなくてパニクってる
あー恥ずかしいw
812昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 10:46:01.58 ID:???
>>811
あれは音を見失ったんじゃなくて、ちゃんとしたハモりパート
813昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 10:54:57.33 ID:???
>>812
ハモりとは程遠く外しまくりだったけどな
814昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 11:14:43.82 ID:???
つ 煽り耐性

つ スルー力
815昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 11:22:06.41 ID:???
水樹さんブログで言い訳するぐらいなら本番でビシッと決めろよ。
それがプロだろ。
816昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 11:40:48.12 ID:AV3d9eOz
>>812
プ
主旋律歌わないで二人ともハモりパート歌うのかよw

出だしでつられて戻したくても音程つかめずに一小節ずーっと低いほうで歌って、なんとか主旋律に戻しただろ
ベテランがつられたのも恥ずかしいが、必死な擁護も哀れだぞ
あー恥ずかしい
817昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 12:10:32.36 ID:???
てか、1弦3フレットのGくらいまででしょ。
5A、7Bとか要望はしないよ。

個人的にはオリジナルキーに固執することないし、
生声が聴けたらいいと思うけどな。
818昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 13:20:12.27 ID:???
>>816
AVが3度の飯より好きなことはよーくわかった。
819昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 13:36:14.46 ID:???
ID:AV3d9eOz

水樹セブンがボロカス言われて、悔しくて悔しくて
煽らなきゃ気が狂っちゃうんだろうなあ〜。
820昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 18:30:49.07 ID:SsoK0Q7q
>>817
誰にレスしてるの?
821昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 18:35:11.60 ID:???
★☆★マスコミに騙されないで!原発がなくても電力は足ります!☆★☆

関西電力幹部「大飯の再稼働と電力需要は関係がない」
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=karadaniaiwo&articleId=11248392750&guid=ON

原発をやめるメリット:@安全に生活できるA核廃棄物の増加を食い止められるB次世代火力、ガスコンバインドサイクルなどの技術(今のところ日本が世界一)開発が進むC電力自由化が進む→http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345893979/

原発を続けるメリット:なし

http://c.2ch.net/test/-/lifeline/i
822昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 18:54:32.23 ID:???
>>820
おそらくFNSの秋桜でさださんが歌ったキーについて言ってるんだと思われ
823昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 20:03:27.13 ID:eif0arwn
はひろ
824昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 20:35:20.27 ID:???
さいたまスーパーアリーナで平原綾香と歌った「ひまわり」は最高だった
やはりすべては相手次第
825昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 21:44:50.83 ID:???
中国、子供誘拐2274人の現実 人身売買や犯罪の手先に
産経新聞 2012年12月08日18時58分

中国公安当局は先月、新疆ウイグル自治区での未成年者誘拐グループの摘発に
ついて発表した。助け出された同区の子供たちは2274人に上り、窃盗などの
手先にさせられていた。中国全土で相次ぐ未成年者誘拐では、病院から新生児が
連れ去られたり、故意に障害を負わされ、物ごいをさせられたりするケースもあり、
ここ数年救出された児童らは2万人を超えるとされる。
世界第2位の経済大国でなぜこれほど誘拐事件が続発するのか。

■全国で2万人超、病院から赤ちゃん連れ去りも
中国共産党機関紙、人民日報のウェブサイト「人民網」など中国メディアによると、
中国公安省は11月20日、新疆ウイグル自治区のほか、北京市や吉林省、
上海市など全国の公安が合同捜査を進め、昨年4月以降、同自治区の未成年者を
誘拐した336グループ、2749人を摘発し、2274人を救出したと発表した。
子供たちは、殴るなどの虐待を受けて脅され、北京や上海などの大都市のデパート
や駅といった人が集まる場所で、窃盗や強盗など犯罪の手先にさせられていた。
826昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 22:25:24.50 ID:???
旅日記にFNSの事を書いてたみたいだけど、「秋桜」の件は触れてたのかな
827昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 22:33:22.08 ID:???
>>824
確かに!
平原綾香と歌ってほしかった
828昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 22:53:11.08 ID:???
>>824
最近、生放送の音楽番組なんて出てないし、結構アウェーに弱いのかな
生放送の緊張感が漲る現場だったせいかな
さどまさしで、まさかの「案山子」で間違えた時、佐渡さんの緊張がうつったって言ってたね
829昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 01:23:38.59 ID:???
>>828
毎回生放送の生さだで歌ってるし、コンサートそのものが生放送みたいなもんだろ
830昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 01:38:49.79 ID:???
>>829
生さだもコンサートもアウェーじゃないだろw
独壇場には強いけど、その他大勢になると極端に駄目になる。
831昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 13:08:08.90 ID:???
ひまわりは玲子さんの方が好きだ
なんで転調するんだ
832昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 17:20:54.05 ID:???
>>830
アウェーなんて言葉、バカがうれしそうに使うなよ
833昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 18:22:16.20 ID:???
意味もわからない馬鹿がなにうれしそうに指摘してんの?w
834昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 18:30:25.27 ID:???
>>833
あれぇ?
悔しかった?
wなんて使ってさらにバカの上塗り
835昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 18:33:16.58 ID:???
レス早っw もしかして俺を待ってたの? びっくりしたぞww

あのな、さだのファンがいないとこで歌うのはアウェーなんだよ
誰かと肩くんで歌ったらセクハラ呼ばわり、最前列で手拍子してたらエロジジイ
歌いにくそうに歌ってたら、さだ下手過ぎ、アウェーってどういうことか考えたら?w
836昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 18:41:58.80 ID:???
>>835
自虐的なアホが一人いるね
837昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 21:15:01.08 ID:???
オンエア情報

「がんばっど宮崎2012〜口てい疫メモリアル・イベント 水平線の花火と音楽3〜」
NHKBSプレミアム 12月13日深夜 0:00〜1:29

出演:泉谷しげる,さだまさし,矢井田瞳,土屋アンナ,井手綾香,ワカバ,シシド・カフカ
838昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 22:52:45.61 ID:???
そうそう、そうなんだよ。キーがどうのこうのとか
いちいち言ってると、歌い手側の方が予防線はっちゃうから。
オリジナルとかあんま関係なしでよくね?
ギターもポジション変わったら変わった運指のリフとか
生まれるかもしれなわけだしさ。そりゃ年取ってきて
これだけ会場でファンに生歌とどけてたら声もでなくなるさ。
あたりまえじゃんかよ。人間なんだから。なあ。
839昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 02:19:58.94 ID:???
ROCKBOUND NEIGHBORSいよいよ発売
水樹奈々 その973
77:名無しさん@お腹いっぱい。sage 2012/12/10(月) 01:17:37.17 ID:eFhfn+84O
スレチ、既出だったらごめんなさい。
さだまさしファンの母から聞きました
FC会員限定の日記で、
FNSで奈々さんとコラボした事について
_____________
あ、「秋桜」は水樹奈々さんが
間違ったのではありません。
僕が間違えたのです。
彼女の名誉のために申し上げておきます(拝)。(原文ママ)
―――――――――――――
とあったそうです。
2番は通常のオクターブに戻して
さださんが主旋律を歌うはずが
奈々さんに釣られて間違って
ハモリのほう歌ったね
って母が言ってましたww
もう50の母ですが中3からFCに
入ってたらしいのでそうなのでしょう。


この日記本当?
840昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 09:05:38.06 ID:???
本当だよ
841昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 09:31:48.21 ID:???
このテの楽譜の発売って、久しぶりじゃね?

さだまさし/ギター弾き語り曲集
ttp://www.doremi.co.jp/Doremi/ASC03.do
842昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 01:01:09.55 ID:/t/5dFzX
まっさんのギターコピーしてる人に聞きたいんだが、
「上海物語」はコード通り弾ける?
俺はコードが難しすぎて断念した。
あれ完璧に弾ける人いる?
843昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 12:39:04.11 ID:r35fbsBz
>あ、「秋桜」は水樹奈々さんが
>間違ったのではありません。
>僕が間違えたのです。


当たり前じゃん
誰が聞いてもさだがつられて主旋律に戻れなかった
擁護してんのはバカな盲目ファンだけ
ざまあw
あー恥ずかしい
844昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 15:15:05.54 ID:???
誰が擁護してんだよ、釣られてるのは一目瞭然だろ
845昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 15:41:27.11 ID:b3WeWSly
誰も道を譲らず救急車が立ち往生、たった3kmに40分かかり患者死亡―北京市
Record China 2012年12月11日14時35分

2012年12月7日、北京市海淀区田村北路で自転車に乗った50代の市民が
タンクローリーにはねられ重傷を負った。
駆けつけた救急車がけが人を病院へ搬送する途中、渋滞に巻き込まれ立ち往生。
病院までわずか3kmの距離に40分もかかり、けが人は死亡した。
10日付で人民日報が伝えた。
846昔の名無しで出ています:2012/12/12(水) 05:54:48.11 ID:305C9fA6
>>842
ひいてダメなら押して見れ
それでもダメならカポれ
847昔の名無しで出ています:2012/12/12(水) 16:22:41.47 ID:???
オンエア情報

「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス」
第34夜 「8月15日平和をうたう」後編
BSフジ 12月15日(土) 15:00〜


スーパーアリーナもBSで放送して欲しい♪
848昔の名無しで出ています:2012/12/12(水) 17:45:48.54 ID:???
>>843
悪口を書いてたのはアンチだと思うよ
共演者のスレを検索して来ただけだと思うから、もうここにいないと思う
マニアックなファンは他の歌手には無関心だから、このくらいじゃ普通悪口も言わない

普通のファンでも秋桜は耳タコだから、本人が普通に間違えただけってすぐに気がつくし
あの位の間違いならそんなに気にしないと思う
歌詞を間違えたらちょっと驚くと思うけど
849昔の名無しで出ています:2012/12/12(水) 23:43:58.08 ID:wmXYSRnJ
>>846
それじゃレスになってないよ。
カポ付けるって言ってもあれ確かキーはGだろ?
850849:2012/12/13(木) 01:37:10.09 ID:MKA7Cmh1
訂正
確かキーはGだろ? →×
カポ2でG。オリジナルキーはA →○
851昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 02:45:14.13 ID:Ir6SJYdx
>>849
しるかよ、知りたいならキーくらい教えろよ。
カポ12でやってみれ。
852昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 02:46:22.38 ID:Ir6SJYdx
オリAなら5カポでやってみれ
853昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 13:53:44.79 ID:MKA7Cmh1
>>852
カポがどうのこうのと言うより、コードが難しいって言ってんだよ。
お前弾けるのか?
854昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 17:25:02.22 ID:duE8f4AA
上海物語はアレンジのせいで難しく感じるだけで、素直なコードで探れば
見つけられると思うよ
855昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 20:53:10.97 ID:3fQu590l
それよりオリジナルで弾く意味ってあんの?
自分が楽しく弾けりゃいいと思うんだけど
856昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 00:39:48.44 ID:uRv6N0cf
>>855
やっぱり譜面があるんだから譜面通りに弾きたいじゃん?
そうなるとコードが難しいんだよ。
857昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 00:40:50.49 ID:uRv6N0cf
と言うより、「上海物語」を譜面通りに弾ける達人はいないのか?
858昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 17:56:03.80 ID:???
ギターのことはよくわからんが(当方ピアノだけ)
もしかしていきなり難しいのを弾こうとしてない?
他の曲にチャレンジしろ。いつか弾けるようになる
859昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 02:46:29.45 ID:6CphXDoT
他の曲は大体弾けるんだよ。(転調がなければ)
上海物語はコードが難しいんだよ。
後、距離も苦手。
860昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 09:14:52.35 ID:x3rpLV8D
ちなみに上海物語のどの部分?
861昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 09:46:10.87 ID:f3zQ6uZy
どこがむずかしいんだよ?
どんなコードなんだよ。テンションいっぱいついてのか?
862昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 09:47:00.56 ID:f3zQ6uZy
カポ12 ワラタ
863昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 10:15:33.70 ID:???
しかし、ケータイサイトは、いつになったらスマホ対応してくれるのかね
まっさんのせいで、いまだにスマホに乗り換えられない
864昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 10:49:48.84 ID:???
中国 尖閣まで大陸棚拡大を国連に申請
12月15日 0時46分

中国の国連代表団は14日、東シナ海で海底資源の開発ができる自国の大陸棚を
沖縄県の尖閣諸島を含む地域まで拡大するよう求める申請を国連に提出し、
尖閣諸島を巡って対立する日本をけん制するねらいがあるとみられます。
中国外務省によりますと、中国の国連代表団は14日、国連海洋法条約に
基づいて東シナ海での中国の大陸棚を拡大するよう求める申請を国連の
大陸棚限界委員会に提出しました。
この中で中国政府は、東シナ海の大陸棚が中国大陸から自然に延びているとして、
沖縄県の尖閣諸島を含む沖縄トラフまでが自国の大陸棚だと主張しています。
これが認められれば、中国がこの海底の資源開発の権利を持つことになり、
大陸棚限界委員会は中国の申請について審査を始めることになります。
一方、中国共産党の機関紙「人民日報」は14日、外交政策についての
中国の楊外相の論文を掲載し、この中で、尖閣諸島を巡る日本との対立については、
「日本政府による国有化に対して断固として闘っていく」としています。
中国政府の一連の動きには、尖閣諸島の領有権の主張を国の内外に強くアピールし、
日本をけん制するねらいがあるとみられます。
865昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 16:57:07.06 ID:6CphXDoT
>>860
どの部分と言うより、G9とかD9+5とか出てくると素早く運指が出来ない。
ほとんどのコードが9とかだろ?
まっさんの曲にしてはコードがややこしいので、
通しで弾こうと思っても、どうしても詰まる。
練習あるのみ、と言われればそれまでだが。。。

因みに貴殿は普通に弾けるのか?
866昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 01:23:27.72 ID:???
バイオリンで舞姫がうまく弾けません
どうやったら弾けますか
867昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 02:05:21.63 ID:0n9oxtl+
>>866
お前には才能がないんだよ。 諦めな。
868昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 07:10:35.90 ID:63hf0Ypi
>>865
弾けないのは個別の事情なんじゃないのか?
869昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 07:17:17.16 ID:63hf0Ypi
たとえばDのメジャーでも押さえ方は無数だ
ttp://www.jamplay.com/tools/guitar-chords/1-standard/4-d/85-major


だから、カポ使って簡単に押さえたものがいい音でたり、
レコードに近かったりする場合もある。また、スコア本もたくさんわるわけで
本の通りオリジナルで弾かれているとは限らない。オリジナル通りの場合もある。
そんなのはレコード聴いて、自分でいろいろポジションコードのポジションかえて
いちいち弾き比べてみるもんだ。ただ、その段階にまだ到達してない。
870昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 08:16:39.46 ID:???
>>866は・・・・




舞いながら弾いているのが敗因。
871昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 09:20:36.37 ID:BrbV4+Wt
>>865

>>860です。完璧とまではいかないけどレコードのギターの音とだいたい一致する
くらいには弾ける。コードの名前とかは分からないけど。
>>869の言うようにオリジナルの音を聞きながら(もちろん10回20回レベルの話じゃなく)
弾き比べて試していくのがいいんじゃない?耳も鍛えられるし。
872昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 10:03:35.54 ID:???
マリンバで胡桃の日がうまく弾けません
どうやったら弾けますか
873昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 12:32:16.87 ID:???
カラオケで案山子がうまく歌えません
どうやったら歌えますか
874昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 17:14:52.15 ID:???
まだ30で抜け毛が止まりません
どうやったら生えますか
875昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 17:29:25.78 ID:???
40近いのに司法試験に合格できません
どうやったら合格できますか
876昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 19:52:59.79 ID:???
50過ぎても童貞です
どうしたら孫ができますか
877昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 20:07:29.35 ID:???
60歳でひらがなの名前の歌手やってますが、
ソープランドに行くと100分で最低3回、多いと6回もしちゃいます
どうしたら1回か2回で我慢できますか
878昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 20:51:18.96 ID:???
70歳でまだ生きてます
海は死にますか
山は死にますか
僕は死にますか
879昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 21:50:15.99 ID:WyvKx/Uu
もうそころへんにしとけ。つまらん
880昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 22:22:06.03 ID:???
いや>>876あたりは意外とおもしろかったな
881昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 00:50:52.08 ID:???
「SONGS」はBS版も2週連続なんだね
スタジオライブだけじゃないのかな?

>BSプレミアム 毎週日曜 夜11:00〜
これまで放送してきた「SONGS」から選りすぐりの回を再構成して、
BSならではのたっぷり感でお送りする「SONGSプレミアム」。

今後のラインナップは以下のとおりです。
1月13日 さだまさし 第一夜
1月20日 さだまさし 第二夜
882昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 09:24:09.83 ID:vffKA11W
>>872
まず、繁盛しているラーメン屋でメンの湯切りの仕事から
はじめろ。
883昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 09:38:32.76 ID:???
SONGSではハモリにつられるなんてプロとして恥ずかしいことしてないの?

あ、編集か
884昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 13:30:03.36 ID:???
>>882
素人に湯切りなんかさせねえよ
885昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 18:09:48.23 ID:bBIEE5WO
>>873
 おまえは農村に暮らせ そして自分の子を都会に出せ
>>847
 男を捨てる覚悟で女性ホルモンうちまくれ
>>875
 日本の全法律と判例を覚えるだけでいい
>>876
 子を産んでくれる女を捜し出して生殖しろ その子を育てて生殖させればそれが孫だ
>>877
 ソープの前にマッサージ屋で3本抜け
886昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 20:06:52.53 ID:???
だからつまんねえって
887昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 02:21:49.98 ID:OKf4LE/H
まっさんの歌詞で、

「〜は嘘ではないが、決して(必ず)本当でもない〜」

と言う言い回しが使われてる曲を2曲以上答えなさい。
888昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 10:05:34.21 ID:???
魔法のロバ
坂の無い街
足の裏
889昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 10:07:59.17 ID:???
足の裏はちがった。

自分の人生を見つめるのは
足の裏の方がビビッときそうだけどな。
890昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 11:07:06.29 ID:???
「江原の霊能力は嘘ではないが、決して(必ず)本当でもない〜」
http://toshiwatanabe.img.jugem.jp/20100907_615582.gif

と、さだまさしの作り笑顔に書いてある。
891昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 11:17:24.57 ID:???
ナベちゃんはペニオクに引っ掛からなかったの?
892昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 16:03:17.53 ID:???
仙台って、元日の終夜運転はあるのかな?
駐車場もないみたいだし、帰りの足がないとチケット売れないんじゃないだろうか
893昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 16:53:27.91 ID:???
>>890
いや、ウソだと思ってるだろw
”来て下さい〜”ネタもあるくらいで、まっさんは金を取って人を集めるようなオカルトは嫌いなんだよ
民間伝承みたいなのは好きらしいけど

>>891
もし○ハラーやお仲間に誘われてたら…

公式サイトが変わってからは、W辺さんもブログにスピリチュアル関連の記事を載せるのはやめたみたいだね
スタッフに進言されたのかもしれないけど、そのかわり宣伝ばかりで、ヲチのし甲斐がなくなったから最近見てない
894昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 17:16:03.17 ID:???
あ、”来て下さい〜”じゃなくて”来て下さ〜い”だった
895昔の名無しで出ています:2012/12/18(火) 22:33:35.25 ID:???
>>892
前回の大阪でも完売にならなかったし、仙台はどうなるんだろ?
前々回の名古屋は完売になったけど、その数日前の国技館は空きがあった記憶が。
896昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 00:12:34.62 ID:???
>>895
国技館のソロの時もそうだったけど、同じ月に同じ土地で開催だと厳しいと思う
8日、9日と宮城で「さだまつり」の後、同じ宮城でカウントダウンじゃ、行きたくても行けない人もいそう
当初の発言だと今年は東京のはずだったから、そのつもりで千秋楽の宮城のチケットを取った遠征組もいるかも

国技館は、桝席はチケット買い難いし、大人4人で座ったらすごく狭くてキツイ
コート、荷物はずっと抱えてるしかないけど、膝を畳んで座るしか無い状態で、脱いだ靴を置いておく場所も無い
場所はいいしキャパも1万くらいで丁度いいのに、あんまりコンサートやらない理由じゃないかな
897昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 00:18:26.74 ID:???
東北はこの前も大きな地震があったから行きにくいわな
チケット取ったものの行けないor帰れないじゃねぇ
898昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 00:29:06.70 ID:???
>>892
地下鉄は終夜運転するみたいだね
関東や関西と違って、他の交通機関は朝まで動かないと思うけど
近県からとかじゃない遠征組はどこで開催されても朝まで時間を潰すしかない
899昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 00:35:23.57 ID:???
カウントダウンやるのって紅白落選に対する当て付けだろ?
お前らも毎年毎年つまんない意地によく付き合えるな
900昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 09:25:44.63 ID:mN4PxL8j
さだ博士な俺なんだが「坂のある町」って
レモンベースな曲知らなかったな。
この曲、これすげぇよ。初聴きでずーんときた。
2003年発売か、最近のはあんまり知らないからな。
「坂のある町」知ってる?
この曲しかし、強烈に来るものがあるな。
901昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 09:34:34.73 ID:???
さだ博士な俺なんだが「城のある町」とまちがった。
アヴァンタージュってアルバムなんだな。
1985年の6.12ローンチとのことだけどこの時代は
外国にいたな。
902昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 09:39:52.33 ID:mN4PxL8j
さだ博士な俺なんだが今更ながら手に入れられそうなんだが
リイシュー盤ってことなんだけど、音質的に
どんなもんですか? リマスタとかされてんでしょうか?
曲・詩がいいのは当たり前だからそういうレヴュは
いらないんだが、音質・録音について記載がないんだな、これが。

『ADVANTAGE』
www.amazon.co.jp/dp/B00024Z7Z2
903昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 13:59:38.11 ID:???
>>902
確かリマスターされてると思う。

さだまさしに限らず、ここ十数年でいろいろなアーティストのCDがリマスターということで発売されてるけど、
最初に発売されたCDの音がかなり悪いものでリマスター時によくなってるとか、
再生するときにいい音響装置使うか、音のわずかな違いがわかる人じゃないと差がわからないと思う。

iPodやPC等でmp3に圧縮して聴くのならもっと差が出ないと思う。
904昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 16:36:06.40 ID:???
「ADVANTAGE」って「アヴァンタージュ」と読むのか!ちょっとショック。
今まで「アドバンテージ」と読んでたんだけど、フランス語読みとかさせてるのか
905昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 17:32:48.96 ID:???
>>904
え。「アドヴァンテージ」でよいのでは。
当時のステッカーにかように。

http://www.ds-sounds.jp/cart/detail.php?n=1320&sc=%A3%CC%A3%D0%A1%A7%CB%AE%B3%DA&sw=%A1%DA%A5%B5%A1%DB&so=&p=0
906昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 21:38:59.62 ID:???
坂のある町知らないような素人が博士とか笑わせるなアホって突っ込み待ちですか?
907昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 23:04:46.91 ID:GqDPVvO6
今日大阪のディナーショー行ってきた。

1曲目は案山子。
メドレーに続いて、客席に降りて各テーブルを歌いながら握手して回ったんだが、
その時に、もう今後聞く事はないだろうと思ってた黄昏迄を歌ってくれて感動したが、
いかんせん、客と握手しながら歌ってたのであんまり唄に感情が入ってなくて残念。

客席を回りながら黄昏迄〜落日〜道の途中でと3曲歌ってステージに戻り、
かすてら、おむすびクリスマス、主人公、アンコールで風に立つライオン。

1時間半の半分はトークで唄があまり聞けなかったし、
選曲も大人しい下らない曲ばかりであまり楽しくなかった。

もういい加減案山子歌うの止めて欲しいし、ラストに主人公、アンコールに風に立つライオン
のパターンはもう飽きた。

他に歌う曲なかったのか?

来年のディナーショーは多分行かない。

以上。
908昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 11:14:08.97 ID:???
さだ博士なおれなんだが、デナーショーって行ったことないけど
ホストは食事しないで歌唱し続けるものなのですか?
そうだとしたらある意味腹減りそうですな。
円卓みたいで一緒に食事する食時間でカラオケの
番が回ってくるくらいの番で歌うってスタイルなんですかな?
909昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 11:15:38.02 ID:VSwtYgfh
>>905
おれがスランス人なので独自にそう表記しましたので気にしないでください。
910昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 12:13:50.66 ID:2iMKMRug
さだ博士な俺なんだが、さだの母親が中国人だということは
あまり知られていない。
本人がNHKのラジオ番組で言ってたから間違いない。
911昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 13:38:39.59 ID:???
それは知られてないんじゃなくてタブー
912昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 15:27:19.31 ID:O6rrlYiG
>>908
何が聞きたいのかいまいち良く分からん。
知ってる事なら何でも答えてあげるけど。。。
913昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 15:54:42.26 ID:???
ge
914昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 22:27:08.67 ID:???
>>910
岡本家は長崎に石碑があるような家なんだから、誰も吊られないよ
戦前、中国で働いてたのも有名な話

当時、日本人租界があったような街は、日本人はビザ無しで行けたんだよ
長崎からだと、上海は東京より行きやすかったらしい
915昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 22:31:59.80 ID:???
>>910
私の枕詞を使って混同させないでください。



>>912
それは演者も卓を囲んで食事をする会のようなものですか
または ライブ会場に卓があって食事をするような
ものですか?
916昔の名無しで出ています:2012/12/20(木) 22:32:29.83 ID:VSwtYgfh
>>910
私の枕詞を使って混同させないでください。



>>912
それは演者も卓を囲んで食事をする会のようなものですか
または ライブ会場に卓があって食事をするような
ものですか?
917昔の名無しで出ています:2012/12/21(金) 03:42:31.70 ID:0lxzR48N
>>916
ディナーショー行った事ないの?

ホテルのイベント会場にステージ組んで、
客は円卓でフレンチのフルコースを食べる、と言うのが基本だよ。

演者が客と一緒に食事する訳ないじゃん。

客は先に食事を終え、それから照明を落として普通のコンサートみたいに始まる。
大体、食事1時間半、コンサート1時間半が多いんじゃないかな。
まあ、人によって違うだろうけど。。。
918昔の名無しで出ています:2012/12/21(金) 13:06:13.99 ID:???
食事会と勘違いしてるんだろ
919昔の名無しで出ています:2012/12/21(金) 13:33:08.38 ID:???
ディナーショー行ってみたいなぁ
食事しながらコンサート聴けるもんだと思ってたけど違うんだな
隣にクチャラーでも居たら大変だもんな
920昔の名無しで出ています:2012/12/21(金) 17:50:59.58 ID:???
食事の間も、ステージでは楽器の生演奏をしてから無音ということはないよ
食事しながらコンサートを見るなんて無理
手元を見ないと食事できないから、ステージを見てたら手ががとまってしまう
ライブハウスではライブ中の飲食はOKだけど、結局ほとんどの人が見ることに集中してる
でも、ディナーショーでも、ショーの最中でも飲み物は大丈夫

ニューオータニは、食事の開始時間を待つ間も控えの部屋でドリンクが飲めるし、早めに行くといいよ
人が早く揃えば早く食事が始まって、ショーの前にトイレ行ったりする余裕ができる
食事のスタートが遅くなると、デザートとコーヒーが出てきたところで、ショーが始まる時間になったりする
921昔の名無しで出ています:2012/12/21(金) 18:19:00.64 ID:???
SMILE AGAINのシングルってプレミア付いてるんですか??
中古で30000円前後が多いんですが・・・。
922昔の名無しで出ています:2012/12/21(金) 20:34:15.89 ID:???
テスト
923昔の名無しで出ています:2012/12/22(土) 01:53:53.48 ID:???
>>921
どうせアマゾン価格でしょ。あれを参考にしてはいけない。
ヤフオクでは4000円で終わってたからプレミアはついてるのかもしれんが、
3万の価値はないw
924昔の名無しで出ています:2012/12/22(土) 02:01:02.89 ID:???
>>921
アマゾン音楽ランキング50万台で、俺様価格のぼったくりで出してるだけ。

アマゾンの価格を信じて、中古ショップとかで5,000円で見つけて
アマゾンに出品すれば万単位で儲かると思って出品すると
商品によってはどんどん値下がりして1円になったりとかも珍しくない。

ただ、あのぼったくり価格でも、たまに売れることがあるらしいから
それを狙って出品してる人もいるらしい。

>>923で書かれてるヤフオクの値段の方が参考になる。
925昔の名無しで出ています:2012/12/22(土) 15:16:26.04 ID:ZV+Cs465
746 :It's@名無しさん:2012/09/08(土) 14:56:16.54
<東北復興支援特別企画>
好評により第二弾。
江原さんの誕生日スピリチュアルツアー、2012年12月22日〜12月23日
一泊二日98000円。募集人数大増員450名。
http://www.jtbbwt.com/entertainmenttour/ehara-hiroyuki/


747 :It's@名無しさん:2012/09/08(土) 16:08:31.95
>>746
くだらん企画やなw 誕生日を祝うとかw 家族でやりゃええ、んなことはw
自分の誕生日まで商売道具にするとか下品な男すぎる。恥やで
926昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 00:34:58.00 ID:???
すぐ欲しい奴はボッタクリ価格とわかっていても落札するからな俺w
競って落札するわけではないし即決だから買う人は買うんだろう
927昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 00:43:28.85 ID:???
でも8cmCD1枚に3万は無いなぁw
非売品モノならまだしも
928昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 02:09:12.23 ID:???
まっさん、最近あんまりMASASHIカスタム(昔、テリー中本氏が作ったギター)
使ってないな。
俺はあのMASASHIカスタムの堅い音色が大好きだったんだが。
このギターの音色(ちょっと雑音が多いがギターの音色を良く聞いてくれ)

http://www.youtube.com/watch?v=B-netFR86Ro

俺の言いたい事が分かるギターマニアいる?
929昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 09:34:02.21 ID:???
>>917他のみなさま。

さだ博士の俺だが、ディナーショーは行った事無い。
教えてくれてありがとう。現場で恥じかく寸前だった。
先に食事を済ませるのか・・・ リドとかクレージとか
食事しながらだよね?
930昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 09:48:03.60 ID:???
>>928
さだ博士の俺なんだが、たぶんライトゲージ張ってると
思うが、ヘビーゲージみたいな音が出てるな。
俺のもってる楽器レベルではたぶん出ない音。
931昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 09:56:07.20 ID:???
さだ博士の俺なんだが、カポのせいかな音が太いのは。
それにしても弦が短くなってるわけなのにいい響きだ。プロの道具だな。
ギターの音色を聞くのに、歌がちょっと邪魔な気もしてきたのは内緒にしておこう。
932昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 10:41:01.15 ID:???
スマイルアゲインってシングル全集に無かったのかな?
当時ラジオでしょっちゅうかかってたから、今でも耳に残ってる。
そして個人的にそれほどでもない曲。
933昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 11:21:33.92 ID:???
さだ博士の俺、つまんねえよ
934昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 11:31:26.96 ID:???
>>933
「自称」だから許してあげなよw
935昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 11:40:40.57 ID:???
さだ修士の私ですけど、いつ頃からまっさんとかいう呼称になりました?
私たちの時代ですと、まさしとかさだとかさださんでしたが...
936昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 11:55:47.56 ID:???
むかーし、初期のセイヤングで
まっさんと言ってた。

つ「まっさん版三国志英雄伝」
937昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 15:18:51.39 ID:???
1981/11/9、MBSラジオ「ミュージックマガジン さだまさし」に寄せられたハガキの中で、
「まっさん、こんばんは」という書き出しのものが読み上げられたのが最初。

その翌日のフェスでのコンサート(通算497回目 http://homepage1.nifty.com/kisch/webaz/webazx/index.htm )で、
客席から「まっさーん」と声がかかり、それをどこかのコンサートトークで語ったのち、「まっさん」という愛称が拡がった。
938昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 18:28:27.23 ID:???
>>930
まっさんはミディアムゲージ使ってるんだよ。
それもオーダーメイドギターは通常よりやや弦高を高めにしてる。
バイオリンをやってて指の力があるからそれでも大丈夫ならしい。

何より、テリー中本氏が作ってるからあんなしっかりした堅い音になるんだよ。

テリー中本氏は元ヤマハのギター製作部長で、ポールサイモンやジョンレノンのギターなんかも手がけてる。
あの人の作るギターはヤマハでもマーチンでもない、
「テリー中本の音」がするんだよ。
偉大な人なんだぜ。

実は俺もテリーカスタム持ってるんだ。 ¥100万もした。

因みに、まっさんのギターの弦はダダリオと言うメーカーの弦を使ってる。
音の延びが気に入ってるらしい。

MASASHIカスタムの1例(アコースティック オン マイ マインド より)

http://uploda.cc/img/img50d6cd89ee34b.JPG

まっさんは、テリー中本氏にオーダーメイドして貰ってる数多いアーティストの中で、
一番本数が多いんだってよ。

まっさんとギターの事なら俺に聞け。
939昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 18:40:12.80 ID:???
連投すまん。

>>938の画像の左側がまっさんが良く使ってたMASASHIカスタムで、
>>928の演奏もこのギターを使ってる。

他のギターと全然音が違うだろ?

右側の黒いエレアコは御存じ「春雷」の時のみ使用するギターだ。

テリー中本氏はヤマハを辞めて自分で独立して、
今、「テリーズ・テリー」と言うブランドでオーダーメイドギターを製作している。
世界中から「テリー中本の音」を求めてオーダーが来るので、
1本作るのに2〜3年待ちだそうだ。

まあその辺はウィキでも見てくれ。

まっさんとギターの事なら俺に聞け。
940昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 00:02:47.67 ID:PCIuHC2P
流しのニャロメ乙
941921:2012/12/24(月) 10:52:15.65 ID:???
>>923
>>924
レスありがとうございます。

3万出すほどではないのですね…。
自分が聴いた「SMILE AGAIN」は還暦コンサートの
60人のまさしくんバージョンがはじめてだったもので・・・。
シングル盤はアルバムにも入ってないみたいですし、
「もう来る頃・・・」に収録されているのはキー違い(?)の
別バージョンですよね?
942昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 12:55:02.17 ID:???
>>938
さだ博士の俺なんだがレスありがとう。
その時代のヤマハは飛鳥氏が弾いてた(のと同じものかどうかは
知らないが、黒に白の凹った矩形のピックガードのたしか35万
くらいのカタログ価)のやつが懐かしい。
よしわかった。ギター以外のことなら俺に聞け。
943昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 13:00:23.52 ID:???
連投すまん。
さ博のおれんだが、ところで今でも鉄爪は売ってるのか?
あれは爪先にセロテープを貼り付けて爪弾くのと、地下に爪弾くのと
どっちがさだ的には正統なのか教えていただきたい。
944昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 13:38:44.32 ID:???
>>941
チャリティー盤は都はるみ盤と言っていいほど主張してるから、
コレクターズアイテムとして以外ではそこまで熱心に探すモノじゃないよ。
ライブ録音だから音も悪いし。
945昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 15:01:29.87 ID:aFhJJ2l7
>>928
 さギ博だがよくわかるぞ
おれはあの堅い音が欲しくてヤマハのL-53カスタム(まっさんカスタムのベースのギター)を買った漢(おとこ)
中古なのに75万もしたんだ
 本題だが、ライブではMASASHIカスタムがごろごろ登場するが、それらはライヴ機材車に積んである。
だからテレビ出演や機材車の行かない飛び入り的なライヴ出演だと事務所や自宅に置いてあるマーチン等々が登場する事になる
946昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 15:07:05.82 ID:aFhJJ2l7
 連投スマホ
>>943
 鉄爪は売ってるしさださんは使用している
ライヴでもレコーディングでも、鉄爪付けた方が音の輪郭がはっきりして音響さんがセッティングしやすい、という理由で使っている
でもおれは、まだ振動している弦に鉄爪が触れた時の「キュィッ」って音が耳障りで嫌い
947941:2012/12/24(月) 15:40:13.09 ID:???
>>944
ありがとうございます。
お求めやすい価格だったら聴いてみたいと思います。
948昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 16:03:44.94 ID:???
>>943
>爪先にセロテープを貼り付けて爪弾くのと〜

セロテープ?
何処に貼るの??
>>946も言ってるがまっさんは鉄爪使ってるよ。


>>945
MASASHIカスタムはL-55がベースだぜ。
因みにL-53カスタムはチャゲ&飛鳥のチャゲさんが使ってるので有名だ。

あの堅い音の良さが分かってくれて嬉しいよ。
あれはMASASHIカスタム独特の音だからな。

俺もL−53のテリーカスタムを中古でたまたま見つけたので昔買ったんだ。
流石に良い音してるよ。
でもあのMASASHIカスタムの音色には程遠いけどな。

1度で良いからMASASHIカスタムを弾いてみたいわ。

最近のまっさんはテリーズテリーのギターを愛用してるな。
テリーさんが作ったギターにしてはあんまり音に特徴が無いのが気になるが。

もっとMASASHIカスタムを使って欲しい。

まっさんとギターの事なら俺に聞け。
949昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 16:06:14.72 ID:???
>>946
まっさんは鉄爪使ってるのに、
まだ振動している弦に鉄爪が触れた時の「キュィッ」って音が鳴らないな。
どうやって弾いてるのかな。
それが気になる。
950昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 20:20:31.13 ID:???
>>932
>>941
シングル盤は、雲仙での「夏長崎から」のライブ収録で、その時のゲストが参加してる。
たぶん版権の問題で、シングル集には入ってない。

参加ゲスト:135,いまむら瞭,栗山英樹,佐田玲子,田尾安志,TSU-BA-SA,西尾拓美,西村知美,乃生佳之,姫野真也,都はるみ
(サプライズゲストの小田和正は不参加)
元は、前年(91年)の紅白歌合戦で、出場者全員で歌うために作られた曲だった。

>>944
しかも、歌詞をちょっと間違えてるしね…。
951昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 20:48:11.65 ID:???
>しかも、歌詞をちょっと間違えてるしね…。
現地にいたんだけど確かに歌詞を間違えた。
ライブ版のはずなのに歌詞が直ってるのに疑問を持ち
CD買わなかった思い出があるなぁ。
952昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 21:15:06.63 ID:???
オンエアー情報

「再び歌を 再び夢を!〜さだまさし&ナオトのライブ大作戦〜」(再)
 12月25日(火)15:30〜16:30 (NHK BSプレミアム)

「頭がしびれるテレビスペシャル〜名曲は数学で出来ている!?〜」
 12月26日(水)22:00〜22:46 (NHK総合)
 「音楽と数学」について、さだまさしがインタビューに答えます!

「若大将のゆうゆう散歩スペシャル」
 12月28日(金)9:55〜11:25 (テレビ朝日)
 加山雄三さんと「スカイツリー」を散歩! 
 二人でアノ名曲を演奏します。
953昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 21:47:01.99 ID:???
>>949
まじでセロハンテープ貼ってるんじゃね?
954昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 01:43:01.92 ID:???
>>942
飛鳥さんの黒のギターってこれの事か?

http://uploda.cc/img/img50d884738b445.JPG


因みに俺の持ってるL-53テリーカスタムはこれだ。

http://uploda.cc/img/img50d885b489adc.JPG
955昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 12:15:27.03 ID:8JgWH4vz
>>948
 ちょっと待てって
LL120MSが発売された時の、YAMAHAのサイトで「歴代のさだまさしカスタム・ギター・カタログ」という特集があって、
手元にそのコピーがある
それによれば、1976年初号器L-53ベースの6弦、1978年2号器L-53ベースの12弦、1978年3号器L-53ベースの6弦(ピックガードとブリッジがL-51っぽい)
1980年4号器L-53ベースの6弦・・・ry
※4号器のみ裏ハカ2ピースで他はハカ3P
となっていて、その後もクラシックや黒ギター以外は全てL-53ベースと記されている。
ただ、さらにその後にL-55ベースのモデルも作った事があったはずでどこかで読んだ記憶がある。
956昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 14:27:39.53 ID:vzBTWMfb
自殺が年間3万人、これが10年以上続いてる。
高度経済成長とかで一時期景気が良くなったことがあるが、あれを境に
お金が命より大切だと思い込んじゃった。経済成長しないと幸福に
なれないと思い込んじゃった。
あれから仕事はキツクなるばかり、給料は減らされるは、リストラされるは、
増えるのは自殺者の数ばかり。儲かるのは銀行屋と資本家。
このカラクリを書くと陰謀論だとか言われた。
本当のお金の発行の仕組みも知らないで、日本銀行券と書いた紙切れを命より
大事にしてるから騙されていることに気がつかない馬鹿な日本人。
原発が4個も事故を起こして、今も放射能が飛び散っているのに、終息宣言して
東電任せで何もしない殺人政府を信じて、未だに福島へ戻れると思ってる人たち。
汚染された瓦礫を全国に広げて日本中に汚染を広げてお金儲けするクズども。
国民がこんな苦しい目にあいながら、まだ原発を動かすつもりの政府。
おまけに税金まで上げる法律をマニュフェスト違反してまで通した野唾豚首相が
トップで再選されちゃった。千葉4区の住民は頭が狂ってるよ。
それとも不正選挙?不正選挙だったら何故文句を言わないのか。
黙っているのなら千葉4区の住民は正常な判断力のないキチガイと認定してやるよ。
落選者よ、異議を申し立て、選挙をやり直せ。
書き出せばキリがない。自衛隊をどうしても戦争に参加させたいアメリカの要求で
憲法も改正したいなど、これもキチガイ沙汰だが、景気対策してくれそうだと
いうので、日米安保を成立させた売国奴、A級戦犯だったのに死刑を免れた岸信介
の孫が組閣に張り切っている。自衛軍という軍隊を作るそうだ。これでまた昔の
ように殺し合いに参加できるぜ、おめでとう。
いつまで眠っているのか、いいかげん、目を覚ませよ、日本人。
電通支配の阿呆馬鹿番組を視て笑ってる場合じゃないぞ。
意識を変えるだけでいいんだよ。意識が変われば、今まで見えなかったものまで
見えてくる。そうすれば今いる世界が変わるんだよ。それがアセンションだよ。
957昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 16:22:05.53 ID:???
>>955
それはおかしいな。
L-53とL-55ではボディーの形がまるで違う。
>>938のMASASHIカスタム(左側)は明らかにL-55の形をしてる。
>>954の俺のL-53テリーカスタムと全然違うだろ?
確かにL-53ベースのカスタムも持ってるが、ほとんど使用されてない。
何かの間違いじゃ無いか?

ギターとまっさんの事なら俺に聞け。
958昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 16:47:28.36 ID:9x0HZLiA
死ね
959昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 21:14:05.46 ID:8JgWH4vz
>>957
さださんカスタムは黒ギターとLL120MSとか意外はほとんど全部ウェスタンタイプ。
 >>938の左側もそれ。 対してL-53、55やLL120MSはヤマハジャンボタイプっていうなで肩の尻デカ。
さださんは理由は知らんが形はウェスタンにこだわってた。ウェスタンはヤマハの言い方で、マーチンとかではドレッドノートと呼ばれる形。
ベースはL-53だけど形も変えてしまったカスタムってわけ。
 俺の持ってるL-53も >>954下段と全く同じ物で、これがヤマハジャンボタイプ。
960昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 01:11:36.41 ID:???
これが正当派L-53ベースのジャンボタイプのカスタム。(ほとんど使用されてるのを見た事がないが)

http://uploda.cc/img/img50d9cff3915e5.JPG
961昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 01:19:34.25 ID:???
そう言えば、「親父の一番長い日」のシングルの写真の上側で、
>>960のMASASHIカスタム弾いてるなあ。

http://uploda.cc/img/img50d9d1225dacc.JPG

下側の写真でオーケストラバックに持ってるギターが本来のMASASHIカスタム。
962昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 01:39:31.86 ID:???
おばちゃんファンが付いてこれないからそろそろギターの話題は止めよう
963昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 02:32:27.61 ID:???
そもそもこのスレにおばちゃんファンっているのか?
おばちゃんじゃなくても女性の住人っているのか?

2ちゃんねるやってる女性ってほとんどいないと思うが。。。
964昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 08:52:13.81 ID:???
>>963
喪女や鬼女を知らない情弱乙。
965昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 11:16:51.31 ID:???
>>963
わたし17才女子高生。
詠夢ちゃんに似てるとよく言われます。
966昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 12:00:50.16 ID:???
>>965
「自称」乙w
967昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 15:28:41.65 ID:I4dzF6vf
はひろ
968昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 17:05:22.42 ID:Y7qQQ1iT
喉元過ぎれば熱さを忘れる、である。
雪印乳業、三菱自動車、日本ハム、不二家、NOVA、コムスン
船場吉兆、赤福、石屋製菓、ミートホープ等の企業不祥事はみんな忘れ去られた。
「羊水が腐る」「別に…」等の芸能人の問題発言も一時的に炎上しただけで
今は誰も問題にしていない、むしろ、いい宣伝になった。
酒井法子も結局は芸能界復帰。
東国原の淫行も過去の話。
島田紳助の復帰も時間の問題、いずれ政界進出するかもしれない。
福島原発事故も既に収束したことになっている。
首都直下大地震は起きないと思う、起きないんじゃないかな、
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
969昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 23:01:39.64 ID:???
まっさんはライブでは鉄爪使ってるけど、
アルバムで弾き語りする時(前夜とか夢一匁とか空き缶と白鷺とか)はピック使わずに素手で弾いてるな。
970昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 11:33:29.68 ID:???
>>954
そうそうそれですね。CJって言うんのかぁ。
ヤマハのサイトにカタログが出てて、カスタムの最上級は35万だった。
三つ子の魂味噌800とかとかよくいうが、幼少時の記憶力というか
幼少時の印象保持力ってのはすごいな。
当時は、子供がカタログみながらあこがれていたような感じで・・・


ピックガードって、ヤマハのノーマルのやつのデザインは
秀逸だと思う。あの線型はほんとうに美しい。
デザイナーは才能があると思うな。
971昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 11:37:20.73 ID:???
>>969
そのNATIONALのやつもその会社のホームページがありました。
自分は弦が当たる音がやなので弦と接触する面にセロテープを貼ってました。
初めて使ったときは、逆にはめるという、こりゃダメだといった声が
響いてきた。 初めてギター買ったのがちょうど冬休み入った年末の
今頃だったので懐かしい感じ。 
972昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 13:59:57.93 ID:???
まっさんって何か女とセックスしてるイメージが無いなあ。
中性的って感じ。
まあ結婚して子供がいるぐらいだから、やる事はやってるんだろうけど、
いまいち男性的魅力に欠ける。

色々な恋愛の歌作ってるから、それこそ色々な恋愛してるように思うけど、
実際はそうじゃないのかもね。
想像力が豊かなのだろうか?

今から20年以上も昔、何の番組だったか忘れたが、
まっさんとあの加山雄三がステージで歌ったりトークする番組があって、
まっさんは有名な加山雄三ファンなので偉く舞い上がっていて、
「僕、昔から加山さんのファンだったんですよ〜」と言った後、
「もうなついちゃったりして〜」とおどけて加山さんの腕にしがみついた時は
俺はまっさんはもしかしてホモでは無いか?と思ったよ。

昔の事だが、何の番組か覚えてる人いる? (ミュージックフェアーだったかな?)
973昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 14:12:09.87 ID:???
>>972
>「もうなついちゃったりして〜」とおどけて加山さんの腕にしがみついた時は
>俺はまっさんはもしかしてホモでは無いか?と思ったよ。

そのぐらいでそんなふうに思わなくてもw
確かに草食系男子だけど。
974昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 17:30:56.67 ID:???
まっさんはホモじゃなくて両刀だろ
975千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2012/12/27(木) 18:15:06.16 ID:IIw96DHn
1000回記念には及ばないけど(・∀・)イイネ!!
http://www.youtube.com/watch?v=sBoDiML5iNw
976昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 18:51:05.57 ID:???
ビラカンサスってマメ葡萄みたいな花だったんだな。
たった今知った。
977昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 21:13:07.30 ID:???
>>972
福田幾太郎氏が亡くなってずっと悲しんでて1ヶ月くらい経って少し気持ちが落ち着いた時に、
最初にやりたいと思ったこと女を抱きたいと思ったと、さだまさし本人が何かに書いてた。

男が20代、30代で有名になって金があれば女はいくらでも寄って来るし、まわりが女を用意してくれる。
さだまさしも若い時はかなりの女とやってると思う。
60才になった今は性欲は個人差があるからわからないけど。

東海ラジオで番組やってるタレントの宮地佑紀生は20代か30代の商売で成功してた時に
毎晩女選び放題で、その時は短期間で3桁の女とやったらしい。

これは依存症で例外だけどKISSのジーン・シモンズは3,000人以上の相手とやってる。

山口組の竹中4代目組長のように、地方に出た際に系列組織が一夜の妻を提供しても手を付けなかった。
という考えの人もいるみたいだけど。
978昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 23:36:37.32 ID:???
今回のカウントダウンて未成年は保護者同伴でも23時以降は観覧不可なん?
追い出されるのかな…見て見ぬふりかな…
979昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 23:49:49.80 ID:jPYIGrBK
はひろ
980昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 00:22:26.42 ID:???
>>978
変な条例だな。名古屋の時はそういうのはなかったと思うけど。

未成年とは関係無いけど、三重県だけ大晦日から元旦まで
パチンコ屋が30時間以上営業してもいいなんて許可出してるし。

どこか許可出してるのか知らないけどパチンコのオールナイト営業許可するのなら
保護者同伴ならカウントダウンずっと見ててもいいとか許可できないのかな。
許可するにしても今回は間に合わないだろうけど。

次回からは条例調べてから会場決めないと。
981昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 02:58:43.33 ID:???
>>974
そう思う根拠は?
982昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 07:51:02.42 ID:???
>>980
たしか、ゲーセン関係で各地に就学者等の夜の外出関係条例等ができたような記憶がある。
9839825:2012/12/28(金) 07:52:42.70 ID:vjU2vH5x
条例レベルじゃないかもしれない。単に取り決めとか申し合わせ事項とか
そういったレベルなのかもしれない。ので>>982を訂正しておく。
984昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 09:59:23.70 ID:???
カウントダウンに小林幸子が出るなんて期待してるみたいだけど、さだファンとしてどうなのよ?
私は断固嫌ですね
985昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 15:33:21.94 ID:HLCLWyo/
さっさと引退しろ、さだまさし
986昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 17:03:03.53 ID:???
>>984
年末年始、幸子は夫婦でヨーロッパ旅行で、31日は既に日本には居ないって。
そんなヤツがカウントダウンに出るわけがない。
いったい、幸子がゲストだなんて何処から出てきた話なの?
987昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 18:22:10.39 ID:???
被災地の素人のバンドがでるらしいじゃん
幸子よりいらないよな
988昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 19:10:22.82 ID:???
↑ お前が一番要らない
989昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 20:32:51.90 ID:???
↑ お前も要らない
990昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 20:45:53.95 ID:???
>>986
>幸子がゲストだなんて何処から出てきた話なの?

さだまさしがコンサートで小林幸子が紅白に出ないなら年始の生さだに出てもらうと話してた。
本当にそのつもりだったのかは不明。
その話から、生さだに出るなら、その前のカウントダウンにも出る可能性があるのかもとなったのでは?
途中でカウントダウンの開演を1時間早めたりしたことも原因かも。
991昔の名無しで出ています:2012/12/28(金) 23:54:00.12 ID:vjU2vH5x
さだまさしさんって私的生活があまりわからないね。
どこに住んでるとかも考えたこと無かった。
おそらく東京なんだろうけど。
992昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 01:19:36.02 ID:???
>>990
生さだに出てもらうというより、生さだで歌えばいいじゃんって感じだったと思う

>>991
画家の原田泰治を慕って今は諏訪に住んでるんじゃなかったかな
その前は市川だっけ?

>>987
>>989
特に今回はコンサートのサブタイトルに東日本大震災復興支援と銘打ってるのに
幸子よりいらないなんて心の狭い人だな
993昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 03:35:52.62 ID:???
>>991
>>992
ずいぶん前から東京に住んでるよ。”生さだ”でも「東京に帰って云々」って言ってる。
子供が東京の学校に通ってたから、かなり前からのはず(まだ諏訪の家はあると思うけど)

妹の玲子さんや、娘(ピアニスト)がブログやってるから、たまに話題が出てくるけど、あんまり本人に結びつかない感じがする。
ステージの上の方がのびのびしてる、的な事を妹が書いてるから、私生活はもっと真面目なのかも。
994昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 07:19:39.83 ID:GCt00DXq
東京か長崎かと思ってたぜ。
中島さんも北海道かと思ったぜ。
松山さんくらいかな。実像と偶像が一致するのは。
995昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 07:20:48.33 ID:GCt00DXq
さて、スレッドも佳境に入ってまいりましたが・・・
996昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 09:29:50.68 ID:???
みなさんよいお年を
997昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 14:14:54.09 ID:???
昔はさだの尻尾掴んでやろうっていう記者がたくさん張ってたと思うが
女に関するスキャンダルがひとつもないというのはある意味異常だよなw
998昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 15:35:25.39 ID:???
>>995
次スレ立ててみる
999昔の名無しで出ています:2012/12/29(土) 15:44:47.28 ID:???
立てた

☆★さだまさしをちゃんと語るスレ32★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1356763288/l50
1000 ◆5wjd24TnlNcK :2012/12/29(土) 15:50:41.87 ID:???
来年も素晴らしい年になります。ありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。