☆★さだまさしをちゃんと語るスレ22★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
■前スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ21★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1247824330/

■公式HP
http://www.sada.co.jp/

■過去スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1029/10294/1029401010.html
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ2★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1054/10542/1054214332.html
03: http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1079284075/
04: http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1105520466/
05: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1113834353/
06: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1126077290/
07: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1131844701/
08: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1135310693/
09: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1141529020/
10: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1148610446/
11: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1155052992/
12: http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1161835327/
13: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1170884596/
14: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1183480171/
15: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190652639/
16: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202510185/
17: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1210156038/
18: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1219766566/
19: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1228439095/
20: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1239263054/
(独断により、スレタイを一部省略します)
2昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 09:36:20 ID:???
1乙
3昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 14:37:46 ID:???
>>1
4昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 18:01:55 ID:???
5昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 23:34:12 ID:Vd61JppD
美しい朝ツアー縁あって行くことになったんですが、

さださんの曲は超メジャーな曲以外あまり知りません。
できるだけ事前学習したいので、
どのアルバム聴いて臨めばいいでしょうか?
どなたか教えてください。
6昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 23:40:18 ID:???
>>5
美しい朝
7昔の名無しで出ています:2009/09/24(木) 08:45:13 ID:8u0QwT6o
>>5
490円。
8昔の名無しで出ています:2009/09/24(木) 10:24:04 ID:???
>>5
さだまさしベスト
美しい朝
9昔の名無しで出ています:2009/09/24(木) 12:12:18 ID:???
>>5
トーク集
105:2009/09/24(木) 13:12:29 ID:KlMpYf2d
>>6-9
ご親切のどうもありがとうございます。
早速揃えて聴きます。
115:2009/09/24(木) 13:13:35 ID:KlMpYf2d
○ご親切に
×ご親切の
12昔の名無しで出ています:2009/09/24(木) 18:33:35 ID:???
与党首脳が来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案。
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に抗議する大規模抗議活動が始まっています。

まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715871/
13昔の名無しで出ています:2009/09/24(木) 22:05:31 ID:???
>>5
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ20★☆
に誰かが今回のセットリストの画像を貼ってくれてる。
ツアー始め頃だから現在とは数曲違うけど、セットリスト見てからコンサート行くのなら参考に。

クリックするだけならセットリストの画像は見れないから曲目はわからないようになってる。
他の人もセットリスト事前に知りたくない方はリンク先の画像見ないように注意してね。

782 名前:昔の名無しで出ています メェル:sage 投稿日:2009/06/26(金) 01:40:27 ID:???
本日のセットリストバレ ttp://loda.jp/kusamochi_suki/
写メ(3枚)がいまいちな状態なのも混じっててスマソ。
オリジナル文書名でわかると思うので、興味ある人どぞ。
14昔の名無しで出ています:2009/09/25(金) 00:36:30 ID:???
『劇場への招待』 情報コーナー(“眉山(びざん)”解説)
NHK教育/デジタル教育1 2009年 9月25日(金)
午後10:30〜午後10:34(4分)

『劇場への招待』「眉山(びざん)」
NHK教育/デジタル教育1 2009年 9月25日(金)
午後10:34〜26日午前1:00(146分)

2009.8 明治座(再演)
原作、音楽:さだまさし
155:2009/09/25(金) 15:54:27 ID:ZpDzgVX/
>>13
ありがとうございます。
参考にします。
16昔の名無しで出ています:2009/09/25(金) 20:40:08 ID:???
名古屋で通常のツアーの間に、ゲストで玲子とチキガリ呼んでコンサートやるみたい。
東海ラジオの招待コンサートだけど。

■日時 10月20日(火) 18:00開演
■会場 名古屋・中京大学文化市民会館オーロラホール
■出演 さだまさし/佐田玲子/チキン ガーリック ステーキ

岐阜と名古屋の間がツアースケジュール見ると開いてたから
不自然に思ってたけど、上のコンサートを予定していたんだね。

10/17(土) 三重県文化会館
10/18(日) 長良川国際会議場(岐阜市)
10/22(木) 中京大学文化市民会館(名古屋市)
10/23(金) 中京大学文化市民会館

三重県がまだチケット余ってるようだけど、土曜なのに何で売れないんだろ?
岐阜と名古屋はすぐ完売になったみたいだけど。

通常のセットリストを数曲削って、そこに玲子とチキガリを出演させるのかな?
17昔の名無しで出ています:2009/09/25(金) 23:21:17 ID:???
いのちの名前のシングル注文しちゃった…

音源同じだし、シングルで1500円は高いが
ついついコレクターズアイテムヲタの血が騒いでしまう
18昔の名無しで出ています:2009/09/26(土) 00:11:56 ID:???
>>17
同じだね〜(^^
19昔の名無しで出ています:2009/09/26(土) 12:16:28 ID:???
さだまさしファミリーコンサート。
楽しみです。
20昔の名無しで出ています:2009/09/26(土) 22:43:09 ID:xIBrrRTs
事前にセトリを知りたい奴の気が知れない
21昔の名無しで出ています:2009/09/26(土) 23:34:13 ID:???
事前に知ったお陰で、行ってガッカリする事なく、チケット買わなくて済んだ。
22昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 00:57:54 ID:???
正直さだの歌だけ聞きたいんだけど妹やコーラス隊に歌われてもノリ切れない。
気持ちは分かるんだけど身内サポートはなんとかならないかな。
早く一本立ちしてほしい。
23昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 01:10:54 ID:d/qaiNlL
あのコーラス隊も身内なの?
ちょこちょこ出てくるので何の関係の人なんだろうと思ってました。
24昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 10:42:18 ID:???
コーラス隊を見たいと思ってる客少ないと思う。
さだまさしのカバーやオリジナル曲ならともかく、最近は他の歌手のカバーをやることが多いから余計見たくない。

WORLDコンサートも元々ファンクラブ会員のためのコンサートだったのだが
玲子やチキガリの時間なんかがあるから、ファンクラブ会員だけでは客が埋まらず一般発売分が増えてる。

内容によってはチケット売れないから、最近は何をやるかギリギリまで言わなくなってるし。
チケット発売の段階で細かいところまでは決めてなくても、大まかに何をやるかは決めてるはず。

今年の落語は見に行って後悔した。
25昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 11:04:42 ID:???
落語にも妹やチキン出たってこと?
26昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 11:40:15 ID:???
話ぶった切ってすまんが、「不良少女白書」で後半サビのコーラスをしてるのって玲子?
27昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 12:23:47 ID:???
>>25
妹とチキガリは落語はやらなかったよ。
普通に歌ってただけ。
28昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 13:46:14 ID:???
>>20
特別ファンでもなければ、事前に曲を絞って学習するというのは理解できるよ。
あれだけアルバムがあると全部聴くのはきびしいしね。
知ってて聴く方が断然当日は楽しいし。
29昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 16:08:26 ID:???
以前アコースティックツアーが始まってすぐに、
いきなりここにセットリストを書いたのがいたときは驚いたが
>>13が書いた過去スレの>>782のような方法でセットリストを公開ならいいかもしれない。
見たい人は見て、見たくない人は見ない。
見たくない人が間違えてクリックしてもすぐに曲目はわからない方法だし。

>>5の人のように事前に学習したいとか、事前に知りたいっていう場合はいいだろうし
自分は事前に知りたくないから、コンサート行くまでは過去スレの>>782は見なかったけど、
行ってから見て、数曲の曲目の違いがわかった。
30昔の名無しで出ています:2009/09/27(日) 21:45:03 ID:???
今月は深夜の番組、放送ないんだな。
楽しみにしてるのに。
31千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/09/27(日) 22:36:39 ID:???
>>26
そうですよ
やっぱり声質が似てるからはまってますね

いつも思うのはこの兄妹顔も似てるんだから同じような眼鏡かけるのはやめた方がいい
似てるのがより強調されてしまう
こういうのは身近にいると気付かないんだよな
例えば繁理氏から見れば兄と妹の顔はまったく違うように見えてるだろう

東京03もボケ二人が同じような今風の眼鏡かけてるが
セルフプロデュースが出来てないんだよな
だから売れないんだよ
32昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 01:41:24 ID:???
「あなたを愛したいくつかの理由」も大好きな歌
こんなに上手く共鳴し抜いている声は聞いたことがない
兄妹がエロスを感じさせるくらいに上になって下になって
何度聴いても鳥肌が立つ
カーペーンターズのアカペラコーラス以来かな
否、声質が似ているからそれ以上に似てる
33昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 02:23:02 ID:???
素晴らしいだろうけれどなんか貧乏くさく見えてしまうんだよね。
34昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 08:02:52 ID:???
>>33
禿同

でも、所詮、神田川世代ですもの
35昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 16:19:20 ID:???
 / ̄ ̄ ̄/             /'''7'''7 ◎       
  ̄ .フ ./             / /i  |           
 __/  (___ / ̄ ̄ ̄ ̄/  _ノ / i  i__ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/
/___,.ノゝ_/  ̄ ̄ ̄ ̄  /__,/  ゝ、__|   ̄ ̄ ̄ ̄ 
  __l ̄l    __/ 7_     __/ 7_ ___l ̄l 
 /_____   ̄/ /__  __/ /''/7 /_  _//_____   ̄/
 ┌┐l  l ̄ ./ /  / ̄/'' /_  _/ ┌┐l  l ̄
  l   ̄Τ  / / / ̄ ̄/  (__σ ノ.   l   ̄Τ
   ̄ ̄`    ̄   ̄ ̄     ゝ┘    ̄ ̄`
    / ̄ ̄ ̄ /     _ノ ̄/    /'''7
    / ./二/ /   / ̄  /    / / 
   /__,--,  /     ̄/ /    ノ /__, l ̄i
     /___ノ .     /__/    /___,、__i 
36昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 20:12:26 ID:???
>>31
そうか、サンクス。
ついでにもう一つ聞くけれど「しあわせについて」の原曲のこーらすはさだ本人でいいのかな?
ライブでの坂元さんのコーラスが印象的だけど。
37昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 23:12:32 ID:???
すげえな。うちのスピーカーからじゃまったく聞き取れないや。
38昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 23:37:14 ID:???
さださ〜ん、今日も巡回お疲れさま^^
名のれないのが残念ですが、これからもファンを見守ってね。
39昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 11:14:06 ID:???
まさしさん、よく ここ見ておられるの?
40昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 13:00:20 ID:???
>>39
テレビだったかコンサートだったか何かでネットの掲示板を見てるという話をしてた。
自分に関して書かれてるのを見てるというようなことも。
2ちゃんねるとは言ってなかったけど可能性は十分ある。
この中の過去の書込みさだ氏の書込みあるかもw

「関白宣言」「防人の詩」の頃はいろいろ叩かれて、まわりも悪く書かれてる週刊誌等は見ないように言ってたらしいが
今は年齢重ねて強くなった分、昔程書かれてることを気にしないで見てるんじゃないのかな?

叩かれたのが原因で日本の音楽界が嫌になって映画作っちゃったんだけど。
41昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 13:09:09 ID:???
朝から雨だったせいか地元ローカルFMで雨やどりがかかった。
もうひとつの、と、どりやの方はアルバムで聞いてたけど、オリジナルシングルバージョンなんて30年ぶりに聞いた気がする。
当時の他のフォーク系の歌と比べるとやっぱ譜割りが独特だったことに今さら気付いた。
42昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 14:13:40 ID:???
>>40
まっさん、おつかれさまです。
43昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 15:13:41 ID:???
自分がどう見られているか人一倍気にする人だからこの板は見ているはず。
でも自らは書き込まないんじゃないかな。
44昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 15:49:10 ID:???
じゃあ、コンサートで超定番曲に飽き飽きしてるファンが多いことも
本人は知ってるんだろうか?
45昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 15:50:37 ID:???
>>44
> コンサートで超定番曲に飽き飽きしてるファンが多い

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
46昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 16:12:11 ID:???
>>43
「さだは偽善者で金にもガメつくて強欲だからなあ」という書き込みに対して、
「でもさだはほんとはいい奴なんだよ?」とレスしたことがあるらしい。
「本人ですか?」と聞かれて、「どうしてバレたんだろ?」とあたふたしたとか。
47昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 16:14:32 ID:???
>>43
見ているよ。出先でもMacを手離さないんだし。
兄弟、身内、スタッフ等も含めれば確率はほぼ100%だと思う。
ここはアラシもあるけど、基本的に書き手は積年のファンだし、
愛情があるから、読まずにはいられないんじゃやないか?

彼自身、世間に自分を晒して、見て貰い聴いて貰って人の何十倍もの生計を立てているのだから、批判も有名税代わりだろうな。
まさか50過ぎて世辞ばかりに包まれたいとは思わんだろう。
内容とて、本音だけの匿名掲示板以上に過激なものはないから、ここに慣れればもう大丈夫だよ。
大体、全ての批判はステレオタイプで誤解半分でパターン化しているし、批判を冷静に分析して書き手の個性が推し量れればもう免疫だよ。

>>44.45
来るのはコアな人ばかりではないし、年配の人はその曲が目的でたくさん来ているんだろな
48昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 16:15:21 ID:???
>>44-45
とか言って関白宣言で楽しそうに手拍子してるくせに
49昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 16:21:16 ID:???
その通り!
飽き飽きしてんならコンサート行かなきゃいいのに。
って、俺はさだじゃないよw
5040:2009/09/29(火) 17:12:31 ID:???
>>42
さだだ、いつもありがとうな
51昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 17:14:20 ID:???
今回のツアーも始まった頃は変わった選曲みたいだったけど
少しづつ定番曲が混じるようになってきた。
それもここを見ての判断かもしれない。
52昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 19:59:58 ID:???
さだだ。できるだけシャッフルしてあげられるように努力するよ。
53昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 20:30:39 ID:???
>>51
以前の方が、曲目は変わってたよ
初日からだんだん曲目が減ってくるし(でも、終演時間は変わらないw)、変更になってたし
当時はアルバム発売にリンクしてなかったから、余計変わってたんだと思うけど

今回は松原さんのケガがあったから、変更したというのが大きいと思う
結局、定番曲が増えるのも、客席の反応を見た結果じゃないかな?
特に地方だと、大多数は有名人が近所に来たから見に来た、って人だと思うよ
54昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 21:07:56 ID:???
玲子とチキガリを、さだだと一緒に出演させるのも、さだださん見てたら考えて欲しいな
5545:2009/09/29(火) 22:26:33 ID:???
>>48
残念でした。してません。
56昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 23:02:57 ID:???
>>55
この前行ったコンサートで隣に座った50絡みのおっさんが
腕組んだまま手拍子してなかったけど
オマエかwww
5745:2009/09/29(火) 23:11:52 ID:???
>>56
アラフォー世代
5845:2009/09/29(火) 23:13:54 ID:???
追記

関白宣言で、まっさんと、宅間さんとが張り切ってると、
親父臭くて付いて行けない。

ゴメン
59昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 23:23:12 ID:???
でもあれは宅間さんが勝ってるよね(*^_^*)
60昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 23:27:44 ID:???
手拍子が無い関白宣言。ぜひコンサートで聞いてみたいもんだな。

そういや。NHKの紅白は関白宣言を何度かプッシュしてたらしいんだが、
北の国からの失敗もあり・・ (NHK的には場内大合唱をイメージしてたとか)
手拍子がない関白宣言もどうかっつうことで外されたとか。
61昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 23:37:03 ID:???
それならそうと場内の指示係がメガホン振ってなにか合図するだろう。
紅白はそういう盛り上げ屋さんみたいな人配置してないのか?
62昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 00:22:18 ID:???
民放の公開番組じゃねえんだからw
63昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 00:57:57 ID:???
>>55
2カポでエアギターなんだろ

素直になれよww
64昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 01:07:06 ID:???
↑相手にされずに惨め
65昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 01:12:14 ID:dqGZZnEI
>>63
この前行ったコンサートで隣に座った50絡みのおっさんが
エアギターやってたのはオマエかwww
66昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 01:13:57 ID:???
>>45
さだまさしファン剥奪
67昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 01:19:56 ID:6Ez6bD3R
>>66
加齢臭プンプン
68昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 01:51:07 ID:???
青年団の寄り合いじゃないんだから
69昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 01:57:16 ID:???
俺は1曲全部手拍子の曲は途中でダレるから初めからしない
関白宣言みたいに一部ならしてもいいけど裏表がずれると気になるからやっぱりしない
まさしんぐワールドコンサートで手拍子が全員一致だったのはものすごく気持ちよかった
70昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 02:12:39 ID:???
さだとさだ信者が好きなひらがな、丸文字、メルヘンとかロマンティックとか。
そんなのが好きな寄り合いについていけない。
71昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 02:37:18 ID:???
関白宣言と秋桜と北の国からと案山子は、もうお腹いっぱいすぎて嫌いになってるw
通常コンサートとは別に「初心者向けコンサート」みたいなのを設定して、
それを超定番曲連発にすればいいのに。
72昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 03:17:29 ID:???
「署名TV」で、
「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」の
署名が始まりました。
住所本名をさらさずに署名できます。
 
期間が短いから、出来るだけ沢山
拡散してください。

http://www.sh●mei.tv/pr●ject-1300.html
※●をoに変えてください
73昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 17:45:07 ID:???
>>71
本人も「関白」に関しては、もういい的な発言はしてるね
何百回歌ってると思ってるんだ、的な

すこし前までは、アコースティックは初心者向け、ツアーはファン向けって感じになってたけど、
アコースティックが減ってくると、棲み分けも難しくなってきているのかもしれない

今回に関しては、松原さん負傷までは超・定番曲は無かったから、様子見だな
松原さんも車椅子から松葉杖になったらしいし、年末のフォーラムは当初の曲に戻して欲しいなぁ
74昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 18:44:31 ID:???
浄土宗キター
店頭CDと同様に一日前に届くのね
75昔の名無しで出ています:2009/10/01(木) 08:38:31 ID:???
>>72
信者はどう思っているのだ?

因みに私はふたつとも反対です。
76昔の名無しで出ています:2009/10/01(木) 08:45:03 ID:???
>>43-47
その癖、どうして奴は自らブログ書かないんだろ?
炎上がコワイからか?
77昔の名無しで出ています:2009/10/01(木) 08:57:55 ID:???
さだだ、まさし
さだだままさし
ちだまちし
ささだだままささしし
78昔の名無しで出ています:2009/10/01(木) 14:32:04 ID:???
>>75
"古き良き日本"が好きな傾向があるから、反対する奴が多いんじゃ?
79昔の名無しで出ています:2009/10/01(木) 14:59:07 ID:???
保守的で、やっぱ自民党支持者が多いのかな?
80昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 13:52:09 ID:???
昔ファンだった。夢回帰線くらいまで。

ひさしぶりにコンサート(”美しい朝”ツアー)行って、いろいろがっかりだった。
声が出てないですね。高音域は音程・声量ともにプロとは思えない状態だった。歌詞も聴き取れないし。
一流のバックバンドの人たちは、どういう思いで演奏しているのだろう・・。

ど定番の曲と、耳慣れない新曲の選曲もあまり楽しめなかった。
エレキギターとアコギの石川さんの息があまりあってない場面がちょっとあった気がした。
宅間さんは相変わらずすごいなぁと思った。
さださん自身のギターはやはりいい音だった。石川さんのギターも、迷いの無い音ですばらしかった。

長いトークも、意味の無い浅い内容で、なんとなくいいこと言ってまとめている感じ。芸人なみに間の取り方や、落ちの下げかたはうまいけど。でも、それだけ。
さださん、人生に疲れているのかな。

プロの器楽演奏を聴けたのだから、お金の無駄とは言いたくないけど、それ以上に時間がもったいなかった。

客席は満席だった。
でも、もう十分稼いでいるのだと思うから、本気の歌を聴かせてほしい。本当のことばを聴かせてほしい。
81昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 14:33:10 ID:???
>>80
かなり支離滅裂ですね。

82昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 16:38:10 ID:???
>>80
自分的には、さだみたいに、地方公演をメインに、声枯らして、来た全世代を楽しませる地味な活動を重ねる人に輝きを感じるぞ。
トークでも、いかにも聞きかじった気の効いたお言葉を垂れるよりも、陳腐でも懸命に何かを話そうとしている等身大のさだの方に、より人間くささを感じるな。
何より、彼はもう35年歌い続けた体だし、全盛期のような声と体力を期待するのはもう無理だろう。
持病があるのかもしれんし、体調が悪い時や気分が乗らない時もあるだろう。

とはいえ、もっと大ベテランの北島御大のコンサートが自分の近所であったが、あれはすごかったな。
「そこには何時でも感動が待っている」との触れ込みの立て看からして。
実際、当日、バスで来てた大量の年配客が皆笑顔で上気して帰っていた姿をすれ違い様に見て、これぞプロの芸人魂だな、と彼の実力に舌を巻いたよ。



83昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 18:18:56 ID:???
サブちゃんの公演は一度行ってみたいと思う。
絶対♪風雪流れ旅歌ってくれー!
84昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 22:33:07 ID:Ua0QGevH
>絶対♪風雪流れ旅歌ってくれー!

そうやって定番曲を求める客がいるから・・・
85昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 23:09:09 ID:???
だって好きなんだもん!あとは与作・祭・山・北の漁場・帰ろかな。
だけどあんまり知らない人のコンサートで、最前列なんて座れないよ。
昔、会社の組合の文化祭に岸田さとしが来て、新人だったから席取っといたよって。
きみの朝くらいしかしらないんだって。つらいよー。
86昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 23:14:44 ID:iz3qezxb
往年のヒット曲ばかり歌うとナツメロ歌手と言われ、
新曲ばかり歌うと退屈だと言われ、本当に歌手って大変ですね?
87昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 00:12:11 ID:???
>>83
さぶちゃん、新宿コマの大漁船はすでに伝説
一度見たかった
88昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 00:22:13 ID:???
もしや、さだファンて結構演歌好き?
だろうな
89昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 01:04:22 ID:???
>>86
まあその域に到達できる歌手はそうそう居ないんだし、
嬉しい悩みなんだろうけどねぇ
90昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 02:14:04 ID:???
昔の、津軽海峡冬景色とかはテレビで流れる分には毛嫌いしなかったけど
買ったり借りたりしてまでして演歌を聴くことはないな。
91昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 09:34:49 ID:???
>>82

 優しい見方ですね。
92昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 10:51:31 ID:???
>>90
そうか?90年代全盛の歌手でさえ、最近の曲は知らんとか駄作だといわれ続けているのに。
嬉しい訳が無いだろう。さだと違う点は、全盛期の歌だけは皆が盛り上がれるということ。
93昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 12:59:56 ID:???
>>72-79
アリバイ工作?
94昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 13:30:06 ID:???
誰だって波瀾爆笑
95千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/03(土) 19:45:18 ID:???
俺のiTunesには演歌は唯一、細川たかしの『望郷じょんがら』がはいってるぜw
高音が気持ちいいんだよね
あとさだ御大のコラムの影響で三波春夫の『俵星玄蕃』をYouTubeで見たけどいいな
96昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 20:53:01 ID:???
カラオケで必ず歌うのは♪天城越えです。
なりきって歌うのが快感だったりします。練習中なのは長山洋子の♪じょんから女節です。
三波さんも村田さんも好きだったよ、父親の影響でね。
97昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 22:29:52 ID:???
石川さゆりは人間性最悪なのにな。
98昔の名無しで出ています:2009/10/03(土) 23:25:42 ID:btLZnAiA
演歌は付いて行けん・・・

加齢臭・・・
99昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 00:26:52 ID:???
あのさ、さださんの詩だけ読んでると演歌に近いものあるよ。
ただ曲がバラード風だったりするから、目立たないんではないかな?
100昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 00:41:04 ID:???
>>95
おれのパソには、北島師匠の娘婿 北山たけし が入ってたりする
親がファンだったりしてw CD勝手とせがまれたww

たしか…時代劇のEDテーマ唄ってたんだよな

しぶくていい声ですよ
101昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 01:18:51 ID:???
>>97
あんた前スレでもそういうこと言ってた人?
そういうことはここに書かないでくれる?
102昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 01:39:42 ID:???
>>99
基本的に片恋の歌詩は泣く泣く身を引くパターンが多いけど、
限りなく追いかける演歌調もたまにあるな。

久々に、待てと言うなら二千年でも待ちましょう、って歌って欲しいな
103昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 01:51:46 ID:???
本当のことだから書いたんだろ?
業界では有名だぞ。
104昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 04:41:31 ID:???
業界人様がご降臨なさいました
105昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 10:07:45 ID:iEu+X420
しかし定番曲を歌うと飽きたと言い、だからと言って新曲やたまにしか歌わない曲だと自分の知らない歌を聞かされたと言って怒る奴の心理を知りたい。
コンサートなんてそんなもんだろうに。
106昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 14:49:50 ID:???
>>105
ヒット曲や定番曲は聴きたくないけど、
新曲やたまにしか歌わない曲ばかりなら大歓迎だよ。

両方ダメな奴なんているの?
107昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 15:44:15 ID:???
>>103
有名っていうほどでもない。さだまさしに比べればかわいいもんだ。
108昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 18:13:09 ID:???
>>105
明らかに違うタイプの二人の人間が混ざってるだろww

定番曲=知ってる曲
新曲・マイナー曲=知らない曲

ほぼ全部に該当じゃねーかwwwwww
109昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 18:55:26 ID:???
もうこの際曲目事前発表でいいんじゃないか?
そうすれば文句はなくなる。
110昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 19:45:23 ID:???
自身としては実在の人物を歌ったのが好き。
ライオン
野ウサギ
極光
星野さんのうた(題名忘れた)
吾亦紅etc.
111昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 20:13:56 ID:???
>>110
でもその手の曲ってCD向けだよな。
ライブだと音響や体調によってか歌詞が聞き取りにくいケースがある。
しかも長めの曲が多いから尚更難しい
112昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 20:32:34 ID:???
>>106
今回のツアーの始めのほうが比較的そんな感じだったんじゃ?
いろいろ曲変わって終わってみれば最初のほうがいいと思ったけど
最初のほうもかなり微妙って思った人は多いんじゃないかな。
みんなが納得する選曲なんてないからなぁ。
俺は定番曲でも飽きる定番曲と飽きない定番曲があるんだけど
飽きない定番曲が多いコンサートが嬉しいかな。
113昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 22:17:29 ID:G5B9TFAF
>>102
久々じゃないよ。こないだのまさしんぐワールドコンサートで歌った。
114昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 00:49:16 ID:DKOgGsDI
宅間久善酷使系の歌が好き。
胡桃の日
春雷
修二会
115昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 02:34:26 ID:???
つべで冬の蝉の夜ヒット映像が出てるけど、
この曲をCD以外で歌ってるの初めてみたよw
ってか後半のサビ変えてるしw
コンサートで歌わない理由が解るような動画だった
116昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 05:16:13 ID:???
ネット初心者からの質問。
つべって通信費以外にもかかる?
あまりにも初心者チラシ裏スマソ。
117昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 08:18:33 ID:???
>>116
無料だよ。
つべは誰かが勝手に掲載してる動画、映像が多いから、早めに見ないと消されてる時多いよ。
つべの動画を自分のPCに保存する方法もあるから、気になる物は早めに保存。
118昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 08:37:02 ID:???
>>117
116です。
ありがと。何回か見てみたんだけど、料金についてとか書いてなかったんで。
せっせと見ます(*^_^*)
119昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 16:07:11 ID:???
美しい朝ツアーと去年の35周年ツアーでは、どちらが好き?両方行った方の感想をネタバレにならない程度に教えて。35周年の方ならDVD買いたい。
120昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 16:57:29 ID:DKOgGsDI
ニコ動は

ダウンロード失敗が多い。

広告やアンケートが動画に割り込んでくる。
だから俺はつべ愛用。
121昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 17:19:31 ID:???
>>119
答え:DVD買って、ツアーにも行く
122千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/05(月) 17:46:40 ID:???
>>115
僕は夜ヒットの歌い方のほうが好きですね
CD版は二番の♪風に〜聴け♪が武田鉄矢みたいなイントネーションでいつも引っ掛かる
なんであのカッコ悪いのをオッケーテイクにしたかなー
123昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 20:21:39 ID:???
元々主題歌として作ったのものだから、向こうの注文にあわせたんだと思う
男は大きな河になれ〜だってまるで演歌だし
作り直したのは、何の主題歌だったっけ?
124昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 21:24:10 ID:???
>>119
個人的には35周年だな。
かなり圧倒的な差で。
125昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 22:30:20 ID:???
>>112
>今回のツアーの始めのほうが比較的そんな感じだったんじゃ?

新曲は横に置いといて・・・
たまにしか歌わない曲という言葉は、人によって誤差があるんだね。
自分には、時々歌う曲ばかりに思えたので、今回は行くつもりはないです。

ツアーが始まった頃に、何方かが書いてた以下引用に賛同かな・・・。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1239263054/784
784 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 12:12:55 ID:???
>>782
乙。なんともヲタ向けでも素人向けでも無いちょっと微妙な感じだな
なんだろうこのモヤモヤ感はw
126昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 22:53:55 ID:???
違法ファイルであることは忘れるなよ。>つべ
127昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 00:36:30 ID:???
>>124 同意 35周年ツアーは、さだ歴史館のようで良かった。そこで定番使っちゃったから、今回のツアーは、新曲以外は選曲に悩んだと思う。
128昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 10:31:03 ID:???
>>36
ありがとうございます 椅子席買いました!
お天気もよさ気でなにより

あと永楽苑が営業してたら嬉しいのになあ
129昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 10:42:13 ID:???
誤爆すんませんorz=3
130昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 15:28:24 ID:???
>>127
陸海空はよかったな^^
ライオンとか修二会とかフレディとか

・・・思い出せば名曲ばっかだな
131昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 17:05:01 ID:???
ビクトリアピークが聴きたい……
132昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 17:23:19 ID:???
>>127
ライオンの前のキムチの歌もよかった。
キムチの歌からライオンに行く流れはすごかった。
133昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 18:59:14 ID:???
>>132
その前の棟梁も笑えたけど。
キムチさん個人ではCD出してないのかな?
ライオンの前の歌は、マントラのCDに同じのが入っていて驚いた。
妹の友達が録画してくれてたから、何度観てもいいコンサートだよね。
134昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 22:25:21 ID:???
35周年ツアーのあとのアコースティックコンサートでもキムチさんがお笑い担当していた!と不参加の宅間さんがブログで嫉妬してましたね。そちらも見たかった!
135昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 23:11:23 ID:???
>>134
京都のときかな?
北の国からで五郎コスプレで出て来るドリフ系のコント
136昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 23:35:26 ID:???
>>135
愛知でも確かそれ見た。
137昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 00:48:15 ID:???
>>130
陸海空で3曲も初期のを、やったのは不公平
もう少し90年代のも歌って欲しかった。

いつものスタンダードな曲ばかりでつまんなかったな。
138昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 11:22:05 ID:???
>>135ありがとう。 134です。何年か前のアコースティックでは、「ねぇねぇ、一曲も歌わないコンサートなんかどう?」とピアノの倉田さんに問いかけ
「あんまり…普段と変わらないと…。」と倉田さんがお笑いやってました。初めて声聞きました。
139昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 19:59:00 ID:???
>>123
>男は大きな河になれ〜だってまるで演歌だし

原曲はクラシックだろ。
140昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 19:59:41 ID:???
>>110
星野さんのうたって何?

誰?星野さん
141昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 20:22:19 ID:???
>>139
誰がどう見ても歌詞の話だろww
142昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 20:53:15 ID:???
>>140
白夜の黄昏の光?
ゴメン、ちゃんと覚えてない。
星野道夫さんって、主にアラスカで動物・自然の写真を撮っていた人。
熊に食べられて亡くなったんだけどね。
写真集オススメです。エッセイも。
デパートとかで写真展やってるよ。
143昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 20:55:14 ID:???
ヘビとり名人の星野さんと思ってたぞw
144昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 22:06:58 ID:???
なんだ「極光」と同じ人物じゃないのか。
「白夜」はアラスカで死んだ二人目の歌なんだね。
145昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 22:34:40 ID:lelCiiJt
さっきニコ生で高校生がさだまさし歌ってたけど、地味にうまかったw
相当なファンらしい。
146昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 23:29:15 ID:???
>>143

> ヘビとり名人の星野さんと思ってたぞw

さださんなら作りそう聴いてみたい!
147昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 00:41:26 ID:???
>>145
本人乙
148昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 02:04:12 ID:TlkiHAoB
>>145
もし、お宅が自演なら・・・
「地味にうまかった」という、何とも・・・意味不明な表現も頷ける。
149昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 04:00:02 ID:???
地味に上手い

気持ちが入ってる訳でもなく、
変な歌い回しも無くて、特徴は無いけど音は取れてるって事じゃね?
150昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 11:30:31 ID:???
見たり伝え聞いたりすることはあっても本人が書き込むことは絶対にないと思うな。
151昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 12:58:38 ID:???
>>150
本人乙
152昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 17:48:08 ID:???
>>151
簡単に吊られたなw
153昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 19:10:34 ID:???
星野さんて…

俺は1001、否、1003だと思うた。
154昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 21:13:19 ID:???

すまんヘビとり名人は、十津川村のつーさんだった
155昔の名無しで出ています:2009/10/08(木) 23:34:48 ID:D4EvHGU+
>154
蛇を両手に持ちながら車運転してたら、指をつってしまった人ですねw
156昔の名無しで出ています:2009/10/09(金) 02:05:02 ID:???
何年か前に歌番組に出たとき、
掲示板で言いたい放題書き込まれてることに対して
「名乗りでろ〜〜〜」って言ってたな。
間違いなく観覧してることは確かだ。
157昔の名無しで出ています:2009/10/09(金) 02:39:37 ID:???
長妻厚労大臣 子供手当の為に新生児集中治療室を整備する予算を執行停止
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015975961000.html#

民主党長妻厚労大臣 新型インフルエンザ対策予算を執行停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255002115/

災害予備費を母子加算復活の財源に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000510-san-bus_all
158昔の名無しで出ています:2009/10/09(金) 09:20:18 ID:???
>>156
50過ぎて強くなったから良かったな。
今まだ20代の時のようだったら、もう1回映画作ってたぞw
159昔の名無しで出ています:2009/10/09(金) 09:54:22 ID:???
すべってる・・・
160昔の名無しで出ています:2009/10/09(金) 11:59:55 ID:???
>>156
云いたい放題書かれるだけでもありがたいと思え!




と、本人に云ってやりたい。

てか、掲示板見ている暇あんなら曲作ってりゃいいのに。
161昔の名無しで出ています:2009/10/09(金) 12:18:58 ID:???
>>160
>掲示板見ている暇あんなら曲作ってりゃいいのに。

そこまで音楽への情熱は無いと思う。才能はあるとは思うけどね。
さだの人生だから何を優先しようが、さだの勝手だしね。

オイラがコンサートへ行く情熱がなくなった理由のひとつ
162昔の名無しで出ています:2009/10/09(金) 21:07:21 ID:???
2000年頃から音楽から小説にシフトして、今は何だろう。
163昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 01:43:53 ID:???
不惑は四十だが、五十を過ぎて周囲から煽てられて、自分のマルチタレントぶりに鼻の下を伸ばしているようでは頂けない。
餅は餅屋。音楽以外に惑うべからず。
164昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 01:49:25 ID:???
借金のせいで冒険できなくなっただけで若い頃から色々やってただろ
165昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 02:16:34 ID:???
そうなんだよな。器用なんでしょきっと。
何やらせてもそこそこできちゃうし。
166昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 02:20:23 ID:???
久々にギター触ったら、距離〜検察側の証人 が指追いつかん

いかんな。とりあえず、関白で指ならしだ。くそっw
167昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 09:42:07 ID:???
マルチタレントって最近言われてるだけで、実際は昔からいろいろやってるな。

「精霊流し」が一応小説デビュー作っていうことになってるけど、
実際はCD(レコード)の解説や、何冊か出してきた本で小説は昔から書いてるから、
どうしてデビュー作なのか疑問には思った。

映画なんかも20代の時に「翔べイカロスの翼」で主演してる。

ステージトークも、さだのコンサートは話が長いってことが先に言われることが多いけど
ずっと昔からあんな感じだしな。
168昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 10:10:26 ID:ZB5OlAf/
>>167
そうそう昔、雑誌「フォーライフマガジン」で短編の読切りの小説を書いてた
記憶がある。
169昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 10:21:33 ID:???
だから、さだにとって音楽は、単なる”one of them”なんだよな。
音楽への情熱なんて、その程度でしかない。

さだにも直接会った事ある音楽業界の知人から、「さだまさしは大嫌い」と言われた事があった。
当時は物凄く腹が立ったんだけど、最近特にその人の気持ちが分る気がしてきた。

明らかに、さだよりも彼の方が音楽を愛している。
170昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 10:48:51 ID:TukL7Nxr
さだの人格の事はあまり気にしてなかったけど最近出演した「食わずキライ」観て
感じが悪かったので幻滅した 昔からだったのだろうか そういやぁ「関白宣言」もイヤな男だもんな、
171昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 18:54:49 ID:???
>>156-161
いや、>>151の本人って、>>145の事だろ
なんでこういう流れになる?
172昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 19:04:22 ID:???
まっさんは、物心付く前からヴァイオリンを弾いていて、絶対音感を持っていて、
譜面を読むのも、書くのも苦労したことは無い。

まっさんに限らず、クラシックの英才教育を受けたようなタイプは、ポピュラー界では嫌われるんだよね。
苦労知らずのお坊ちゃまに見られるのかもしれない。僻み、妬みも入ってると思うけど。

まっさんは多分、音楽はもう初めから生活、人生の一部になっていて、格別意識する必要も無いんだと思う。
173昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 22:00:18 ID:???
35年前に言われていた事だな。
で、いまもそうか?
174昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 22:04:57 ID:???
今日の稲佐山の内容教えて下さい。サプライズゲストは、前川清だったそうです。
175昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 22:22:08 ID:???
>>172
論点が全然違う。

あんな音楽に情熱のない人とクラシック界(のプロ)と同一視したら、
クラシック界の人達が気の毒だ。
176昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 22:51:34 ID:???
まあ、声も出なくなってるし小説家でいいじゃん。食っていけるんじゃん?
177昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 00:17:49 ID:???
>>174
全然サプライズじゃねー
名前だしたほうがちっぽけに見えるから隠してたんじゃないの
178昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 03:52:29 ID:???
>>175
>あんな音楽に情熱のない人

ハァ?
なんだそりゃ???
179昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 07:12:45 ID:???
>>177
長崎では愛すべき大スターなんだよ
すごく盛り上がったしアットホームな空気が流れた
180昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 07:44:29 ID:???
>>175

はぁ?

余談ですが、昨夜のスパサカに突然さだ兄弟の映像が出てワロタD
181昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 07:49:01 ID:???
>>179
  本日付け掲載

「核なき世界へ」 朝日新聞10月11日(日)付 社会面 
被爆国からのメッセージ[1]

“大切な笑顔 守ることから”
歌手 さだまさし
182昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 07:49:21 ID:???
なんか、変な音楽情熱論者が紛れ込んでますね。

>>160
183昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 09:58:56 ID:???
何だか、さだに対し正論を語る奴が増えてきた。

信者じゃ此処迄語れんだろ。
184昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 10:21:40 ID:???
な〜んだ福山じゃなかったのか。。。。
最初から期待はしていなかったが。
でも前川清は好き。
185昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 11:31:02 ID:???
安い正論を語るよな。
186昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 11:41:32 ID:???
>>171
別件です。どうしてあなたはつなげて読もうとしているのかわからないけど。
187昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 14:20:24 ID:???
>>178
さだまさしが批判されると僻み、妬みという信者は何なんだw
188昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 14:34:24 ID:MsV9lAk3
ここのスレって、面白いね。
さだの批判が出ると、必死に投稿者の人格否定して・・・
189昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 14:45:25 ID:rT0bvWs0
>>183
アンチひとりで必死だな

自作自演
190昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 15:25:26 ID:???
>>188
そんな奴らを「信者」と皮肉っているんじゃないか?
191昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 15:39:13 ID:xNlNIjXE
>>169
one of themは的を射てるのでは?善し悪しは人それぞれ。
でも>80みたいに、プロとは思えない状態と自分も思った。

練習不足と言いたいのなら賛同する。
192昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 18:03:37 ID:xpbgJbVb
前川清、歌も良かったけどトークも最高!
キャラとはいえ、笑ろうたwww
193昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 19:27:07 ID:???
もう引退して隠居した方が。
194昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 19:47:59 ID:xpbgJbVb
隠し玉が、○玉発言www
195昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 19:52:33 ID:???
金◯発言?
チタンと干渉ですね(笑)
196昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 21:40:16 ID:???
自演アンチはもういいから、のんびりやろうぜ
197千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/11(日) 22:57:38 ID:???
お前らホントにアントキノイノチ読んだのか?ww
まったく、伝わらない奴には何も伝わらないな
ところで前川清出たみたいだけど
さだ作詞作曲の『終着駅長崎』は歌ったんですかね?
198昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 23:16:48 ID:???
終着駅で旅は終わらない。旅の目的はそこでは無い。
何か忘れ物あった気がするなぁ…人生はそんなものだ。忘れたのか捨てたのかすら忘れちまうんだろうよ。
199昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 01:24:50 ID:QGfNBc5Z
>>197
歌ったよ。
初めて聞いたが、いい歌だよね。
今度、カラオケで歌ってみようかと思った。
200昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 02:14:21 ID:???
NHKの歌番組で同郷ってことでさだと競演したときに
前川がなんか泣いてたよね?
201昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 05:48:29 ID:???
>>200
詳しく。
前川は「男と女の破片」は歌ってくれたのかな?
202千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/12(月) 07:53:52 ID:???
♪終着駅〜長ぁ〜崎〜また振り出しにもどる〜♪
ここしか憶えてないがまたちゃんと聴いてみたいな

>>201
200氏ではないけど…
精霊流しを歌いながら亡くなった父親だか母親だかを思いだした
『二人のビッグショー』では坂本冬美も泣かせてましたね
203昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 10:21:28 ID:tPrV19VK
大還暦の「精霊流し」、バンドバージョンって感じだった。

204昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 20:12:16 ID:???
水銀流し?環境問題に対しての曲か?
公害産業は無くさなければね…
205昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 20:18:58 ID:???
バカが現れたか。それでも文字ったつもりか?糞おもしろくねえし。
206昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 23:51:40 ID:???
悪いな…俺がお前らを馬鹿にしてんだよ。さだまさしも含めてな。
じゃあさいなら。
207昔の名無しで出ています:2009/10/13(火) 01:24:36 ID:???
>>201
詳しく覚えてなかったんだよね(笑)。

>>202
フォローd。そんな感じだったんだ。
208昔の名無しで出ています:2009/10/13(火) 13:52:02 ID:???
オバマジョリティー音頭

 「♪オー オー オー バマ 
  オーバーマジョリティー
 シャン シャン シャンときて マジョリティー」


 「♪ハー 本当に 核なき平和をね 
  全力尽くして 世界のために
  力満ちたる 約束の 次はアクション
  Yes,you can
  応援してるよ 世界から
  みんながあなたのサポーター
  オー オー オーバマ
  オーバーマジョリティー
  シャン シャン シャンときて マジョリティー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7900404
209昔の名無しで出ています:2009/10/13(火) 21:43:31 ID:???
>>206
職場でバカにされた憂さ晴らしか?ww 元気出せよw なにもおまえが悪い訳じゃない。
210昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 00:26:17 ID:b0WdoIaW
211昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 10:01:20 ID:???
キチガイ信者同士が痛い叩き合いをしている自演サイトはここでつか?
212昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 10:06:08 ID:???
>>211
んだ
213昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 20:38:51 ID:GaVg6Vkw
ひさびさ「生さだ」にはがき書いて投函しちゃった^^
いつも書きたいんだけどネタがあんまないんだよね。
書いてる人いる?
214昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 22:17:56 ID:???
>>206だが悪かった…さだまさしには悪いと思ってるよ。ネットだからと他人を煽って不愉快にさせるような野卑な行動をしてすまない。
215昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 23:45:02 ID:???
>>213
本来、ネタを見るけるのは放送局の仕事だよ
受信料貰って他人からネタ貰うなんて、どこまで傲慢なの?
216昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 23:46:11 ID:???
>>215
見るける→みつける
217昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 01:49:53 ID:???
>>215
なに、そういう趣旨の番組なの?
そう思って見てる人もいるんだね。
218昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 03:13:14 ID:???
単なる釣りだよ。

219昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 09:26:24 ID:???
>>218
そんな時間にカキコ
220昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 09:39:20 ID:???
>>215
文化放送に戻ったら寺ちゃん付きだよ
寺ちゃんいらね
221昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 11:15:48 ID:???
早起き年寄りが深夜型若者をなじるのは老化の証拠
222昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 15:24:45 ID:???
みんなで仲良く汁
223昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 19:19:14 ID:???
つまんねえ釣りw もっと楽しく釣ろうよ。
224昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 22:33:57 ID:PPYMxB2u
↑頭弱そう
225昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 23:35:25 ID:MAPTlry3
今年も紅白落選かな?
226昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 01:14:09 ID:???
紅白なんて歌謡番組にもう出る必要なし。
さんざん出たんだし常連であることの方が格好悪いじゃないか。
227昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 01:43:32 ID:???
一度落ちたらヒットを飛ばさん限り復帰は難しいな
490円はヒットといえる?
228昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 01:43:54 ID:???
>>221
建具屋カトーさん、お疲れです
229昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 02:31:27 ID:???
「暗い曲聞いて何が悪いんだコノヤロー!否定するからにはそれなりの理屈があるんだろ?全ての暗い曲批判してラストに俺に言いにこい!
こちとらダサイとか陰気臭いとか世間的な事なんぞ気にして音楽聞いてねぇんだよ馬鹿野郎!」と知人に言ってやった。
まぁさだファンを隠してる俺が言えるセリフじゃないがね。CDショップの中でさだコーナーを真剣に見てる所を見られて。それから俺を馬鹿にし始めた奴がいてさ
230昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 07:25:12 ID:???
そこまで熱く語る人も最近じゃいないけどな
231昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 09:36:08 ID:???
>>230
お前このスレに要らないから
232昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 10:27:30 ID:???
490円は5月と7月のコンサートで聴いたのだが
全部を聴いたのはコンサートで初めてという人がかなりいた様子。

CMで聴いて一部は知ってるけど、最初から最後までは知らないって人が結構いたようだ。
50代、60代の客が増えてて、コンサートには来るけど、CDは買わないって客が多いみたいだね。
233昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 12:06:47 ID:???
俺は逆だ。
CD買ってもコンサートには行く気がしない。
234昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 14:02:33 ID:???
今年出るとしたらなにうたうんだろう。

俺としては「がんばらんば」あたりがいいような。
さだ曲としては異質だが、
俺的に「でんでらりゅうが出てくるばってん〜」の
フレーズがああいう場で聞いてみたい。ww


235昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 14:02:52 ID:???
>>232
確かに会場でベスト買ってる人多いなぁ。
付き合いや一見さんも多いんだろうけど
236昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 15:25:05 ID:???
さださんを好きになったのが中学時代。少し昔の話だけどあまり楽しい青春とは言えない時代でした。
高校になってからは周りの目もあり流行の歌を覚えたりしましたが結局最後まで残ったのが当時の流行の歌手では無くさだまさしさんでした。
僅か20年間の…自分の人生に深く食い込んで来てる気がするので不思議です。
「さだまさしの良さは何ですか?」と聞かれても無知だし浅はかな人間だから理論的に上手く答えられないけど、ただ…さださんの曲が好きだと言う事は確かです。
237昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 15:35:15 ID:???
>>236
きっかけはどの曲からでしたか?
238昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 16:20:37 ID:???
風見鶏を録音しにアメリカに行ったとき、さださんは初めてディズニーランドに行った。
ラジオで言ってたけど、♪It's a small worldと、でんでらりゅうが似てたって。
確かに似てなくもない。
239昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 17:32:30 ID:???
>>237
きっかけは映画の二百三高地を見た事ですから、曲としては防人の詩です。
240昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 18:16:20 ID:77IMlx7y
>>215
珍百景を始め、投稿で成り立ってる番組が最近多いですね。
制作側は楽だし、投稿した人は番組を見るだろうから視聴率も稼げるんだろうか。
でも「生さだ」はそういう類とは違うんじゃまいか。
241昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 18:23:32 ID:???
放置でおk
242昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 19:26:27 ID:???
>>240
その投稿番組も使い回しだからなあ。別の番組で使われてたものを誰かがみて投稿するとかな。
そういうところは昔から変わらんよ。ラジオネタ、雑誌ネタ。どこかでみてきたようなものを
セイヤングなどで読まれたりしてな。
243昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 01:23:20 ID:???
空耳アワーみたいなのもやってたねセイヤング
ホラチョーヘーホーワのコーナーだったっけ
244昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 07:27:08 ID:???
NHKの受信料払ってないから、どうでもいいや。
245昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 09:28:40 ID:???
>>239
むむっ、微妙なとこ来たな・・・
オレ、二百三高地見てない^^;
曲もオレ的に普通レベルの好きさなので・・・


話が広がんねぇぇぇぇぇorz
246昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 09:51:13 ID:???
>>225-227
ヒット曲無えんだし当たり前だろ。
百歩譲って出場するならば、枠買収しか有り得ん。
247昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 12:59:17 ID:???
アイドルは汗をかきません。
248昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 14:17:03 ID:???
まっさんほど紅白好きはいない。
でも出ない方がいい。
249昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 15:18:09 ID:???
11月17日の「冬長崎から」って、落語やるのかな?立川談春師匠と御一緒みたいだけど。
250昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 21:30:31 ID:???
>>246
最近は、ヒット曲らしいヒット曲なんてそんなに無い。
オリコンチャートはたまたま「その週1番売れた」ってぐらいの
曲ばかり。

上位は嵐やらNEWSやらだし。
何十人と出るような紅白だろ?
さだが並んでも何も不思議じゃない。
毎年毎年、小林幸子や美川憲一やら、ヒットもしてないのに
出てるじゃん。
紅白=その年ヒットした曲だけってのがそもそも勘違い。
251昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 22:03:09 ID:???
>>250
今迄散々出てあたりまえだ、と云っておき乍ら、昨年いざ落選すると掌返しでつか?
252250:2009/10/17(土) 23:34:42 ID:???
>>251
まさか、全員が同じ意見だとか思ってないかい?
253昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 01:20:32 ID:???
>>250
上三行に関してはおっしゃる通り。しかし下三行に関してはあなたの調査不足としかいいようがない。
ここ10年で「常連」といわれている人たちの最低売り上げが誰なのか、知っといた方がいいと思うよ。

まあ確かに売れた曲がいい歌だとは限らないけどさ。
254昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 01:31:01 ID:???
いや、>>251さんはかなりのさだファンだよ。
さだ用語が満載なので。
255昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 01:51:01 ID:???
>>253
>ここ10年で「常連」といわれている人たちの最低売り上げが誰なのか、
>知っといた方がいいと思うよ。

どなたですか?
横レスですが、教えてください。
自分はそういうの疎くて・・・
最近はダウンロードばかりですしね。

あ、その文章からするとさださんってことですかね?
今年は犬もあったし結構売れたんじゃないんですか?だめですか。
256千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/18(日) 03:28:05 ID:???
>>255
和田アキ子だか中村美津子?とかいう奴だったような…

まあ僕は『広島の空』で満足したんで紅白はもういいですね
今更『北の国から』や『案山子』を歌ってるのをテレビで観てもなんの感慨もないし
『春雷』や『安曇野』を歌うっていうなら観たいけど
257昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 03:34:41 ID:???
もう何十年もいい加減出抜いたんだから、いいよ
芸能界のランキングに固執して、死ぬ迄で紅白に執着し続けるのは演歌勢に譲っておけばいい
258昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 04:11:22 ID:???
まあ、ヘキサゴンとかああいうのが出るような場だしね。

ただ、NHKへの貢献度を考えれば、なぜ?という声は前からある。
さだの深夜の番組は定期的に行われ、スペシャル番組も多い。
高視聴率番組「鶴瓶の家族に乾杯」でも貢献してるし。

自分としては、紅白は大嫌いなんだが「大晦日」を歌って欲しいナ。
259昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 09:55:23 ID:???
>>258
NHKの工作員でつか?

そういや、NHKで思い出したが、歌手が(或いは事務所側が歌手を)紅白に出たい(出させたい)が為に買収された元スタッフ(ひょっとして元お仲間?)がいたな。
その失脚した元職員が出所して全部しゃべっちまったらおもろry…((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
260259:2009/10/18(日) 09:57:33 ID:???
>>252
信者は一枚岩じゃないのか?
261昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 10:08:18 ID:???
今年の紅白は落選させられる前に自ら辞退するんじゃないか?
去年のNHKの仕打ちは酷いもんだった。
それでも深夜の生放送はやったんだからさだまさしはどんだけ優しい人間なんだ。
262258:2009/10/18(日) 10:40:29 ID:???
>>259
>NHKの工作員でつか?

俺の書き込みを見て、どこに工作員の要素があんだよ。
紅白大嫌いって書いてるのによ。

その「でつか?」みたいなの、キモいから辞めろ!


263昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 12:55:13 ID:???
幸子や美川が演歌枠なら>>256氏の語る和田は在日枠、中村はバー枠。


さだは在日&バー枠になる訳か?



因みに、こうせつはフォーク枠、と云う事で。
264昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 13:49:30 ID:???
工作員と言われたくらいでムキになりなさんな。冗談も通じないから周りから嫌われるんだよ
265昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 14:06:56 ID:???
>>262
キモい奴に「キモい」呼ばわりされる筋合いなんてないな。
一辺、テメーの面を鏡で見てみな。
266258:2009/10/18(日) 17:33:35 ID:???
>>264
>冗談も通じないから周りから嫌われるんだよ

知ったようなことを。
おまえよりは嫌われてねーよ。

>>265
>一辺、テメーの面を鏡で見てみな。

書き込みがキモいって言ってんだが。
おまえよりは面もマシな方だよ。


なんだこの糞煽りどもは。
なんでさだスレにこんな小学生みたいなのがやってくるんだろうなあ。
267昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 17:37:22 ID:???
それが2ちゃんねるでしょ。
実際は40や50のオッサンオバハンが「でつか?」なんて書いてるかと
思うと笑えちゃうけどw。
268昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 17:38:22 ID:K+OYB7lM
「でつか」は確かにキモすぎる。

でも、「でつ」はよく見ると、スヌーピーに見えるから困る。
269昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 18:00:13 ID:???
まあ、書き込みが気持ち悪いと言われて「鏡見ろ」は
さすがに小学生といわれてもしょうがないなw。
>>259はレス全体が何を言ってるのやらさっぱりわからない。
270昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 20:36:35 ID:???
紅白の出場歌手発表はいつごろでつか?
271昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 20:41:48 ID:???
だからムキになるなって・・ww オツム弱いとそういう対応できないってか?
272昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 20:55:38 ID:???
>>270
12月の半ばだよ。
273昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 21:09:17 ID:???
>>270
年末のスケジュールの関係があるから、出場する人たちには現時点で連絡してるか交渉中かもしれないよ。
発表はずっと先だけどね。
274昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 23:26:37 ID:???
もう、恒例の年始番組の打合せをやったみたいだね
スゴイことって何だろう?
ttp://inouexpo.exblog.jp/12132622/
275昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 23:41:11 ID:???
ソロ活動以来、ずっとさだまさしを聴いてきました。

私の中では「夢供養」「印象派」「うつろひ」「夢の轍」あたりまでが
自身にとっての「ピーク」でした。しかし、私はこのアーティストが
音楽活動を続ける限り「CDを買う」という支援を続けていくことで
しょう。

もういない妻と、さだまさしを楽しんできました。時々の節目に、
さだまさしが存在していたのですね。

ある意味「流行る」とか「流行らない」「売れる」とか「売れない」
「紅白に出る出ない」ということは、私にとってはあまり重要なこ
とではありません。

妻の葬儀のときに「黄昏迄」を斎場に流してもらいました。今でも
この曲と共に妻は、私の中で生きています。リクエストコンサート
で、この曲が「主人公」を抜いて、トップになったとき、私は会場で
本当に震えが止まらなかった。

もし年末にカウントダウンをやるのであれば、何とかかけつけたい
なぁと思っています。
276昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 23:45:04 ID:???
>>275
自分も「黄昏迄」が1位になってすごい嬉しかったな。
「うつろひ」で「黄昏迄」から「小夜曲」につながって行くところがすごい気に入ってる。
277昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 23:48:39 ID:???
10月のコンサート、松原氏以前よりかなり良くなってるようだ。
演奏中はずっと座ってギター弾いていたけど、ギターは自分で持ち替えて譜面交換も自分でやっていた。

挨拶のとき数回立ったけど、立ったままギター弾くのはまだ足に負担があるんだろうね。

7月の終わりはギター持ち替えるのも譜面交換もスタッフが来てやってたから、
その時と比べるとかなり違ってきてる。
278昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 00:10:39 ID:???
>>274
何処かのホールで年越しライブをやって、
観客とともに、そのまま例の生番組もやるんじゃないか?
279千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/19(月) 00:57:44 ID:???
多滝鱒三絡みじゃね?
有名ゴルファー登場とか
280昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 00:58:44 ID:???
>>277
曲目は変更されたままですか?
○○○○はやっていました?
281昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 02:20:10 ID:???
>>274
多滝鱒造に石川遼くん出演。













か?
282昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 08:03:48 ID:???
>>281
全然凄くない。つまらん。
283昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 08:56:32 ID:???
>>280
前スレで○○○○やるかどうか気にしていた人ですか?
曲目変更されたままで○○○○やらなかったよ。

7月の終わりは○○○○やったけど、どこかで変更されてそのままみたいだね。
284昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 14:45:48 ID:???
>>275
もし、ネタ話ではないならば、
年配の方で、そこ迄ご夫婦のご人生にさだまさしが深く浸透しておられる方を目の当たりにして、絶句。感無量。
でも、ほんの少しだけど当惑。
285昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 19:03:05 ID:???
>>283
レスありがとうございます。
書き込みされてた方とは別人ですが、
自分も近々コンサート行く予定なので
気になってました。
286昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 19:18:32 ID:???
>>284
私は>>275さんではないけれど。
年配でなくてもまっさんに影響を受けている夫婦はいると思う。
私の場合、まっさんの曲を聴くと、亡き夫と会話ができるような気分になる。
まっさんのコンサートに行くと、亡き夫にも逢えるような気がする。
人それぞれでいいのではないかと思う。そんな私はまだ30代。
287昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 21:20:28 ID:???
なんか泣けるスレになってきてる…。
288286:2009/10/19(月) 21:57:35 ID:???
いつもはロム専なんですが、空気読めず、すまんです。

またロムに徹しますノシ
289昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 22:31:01 ID:???
>>288
完全に宗教だな
そこまでする人もいるのか(メンゴ 決して悪くはないですよ)
テカ、>>288さんの人生で、さだ以上に影響を受けた思想とか無いの?
290昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 23:07:51 ID:???
>>289
敢えて釣られてみたが。
すまないが、私にとってのさだは一つの媒体であるだけで、
自分にとっては思想などではないとしか、答えようがない。
戯言にお付き合いくださって、どうもありがとう。
291昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 01:59:30 ID:???
宗教とかじゃないんだろな。
今の中年夫婦が、結婚前の付き合ってた時期にいつも聴いてた
サザンとかチューブが流れてるのを聴くと、セイシュンを懐かしんじゃうような感じだろ?
292289:2009/10/20(火) 02:26:56 ID:???
>>290
宗教でも、思想でも、媒体でも、言葉なぞ何とでも...

さだの歌とともに、愛する方の御霊ととこしえに共にあれかし。
293昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 10:33:51 ID:???
>>258>>266
日本語でおk
294昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 19:10:32 ID:???
さだまさしさんの髪ってカツラなんですか?
「とくダネ」の小倉さんと似た様な感じの頭髪だから、そんな気がしたんですが…
295昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 20:03:15 ID:???
>>294
かつらじゃないよ。増毛だよ。
この点は千春の潔さの方がかっこいいと思う。
ちんぺいもすけべっぽく似合ってるし。
296昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 20:09:24 ID:???
さだの場合は、クラシックの御大たちにあやかって、ハゲをよしとしなかったんじゃない?
297昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 20:19:55 ID:???
谷村もなにげに天辺だけ増毛。
298昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 22:02:12 ID:???
>>294
歯も結構いじってるみたい。
昔は出っ歯というイメージがあったけど、今はきれいになってる。
299昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 22:08:30 ID:???
30代の頃よりも何倍も髪の量が多いな
まえはもっと細くて腰が柔らかい感じだった
今は天パーぽくて剛毛って感じ
300昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 22:27:31 ID:U+oxcwtb
白髪染め。
301昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 22:38:37 ID:???
大の男がそういったことを気にし始める時は、自分に自信を失った時だな。
302昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 22:49:39 ID:???
>>298
歯が目立たなくなったのは
肉がついて目立たなくなったのもありそうだなw
303昔の名無しで出ています:2009/10/20(火) 23:20:45 ID:???
歯の矯正は「運気」を変えるっていうからな。いい意味でも悪い意味でも・・
芸能人は悪い意味で運気を変えてしまうことが多い。
304アパタイト:2009/10/20(火) 23:31:25 ID:rneHh4+U
>>歯の矯正

芸能人は…「歯」が命!(by 東幹久&高岡早紀)
305昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 07:58:47 ID:???
どなたか昨日の東海ラジオ記念の曲目教えて下さい。CGと妹嬢の分は、いいです。
306昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 09:24:14 ID:???
>>294
ヅラみたいですよw

20年前にあすこ迄禿げてたんだ、千春みたいにスキンヘッドにしちまえばいいのに。
307昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 09:26:52 ID:???
>>296
>クラシックの御大にあやかって


奴は自分を芸術家と思い込んでいるみたいだな。
端から見りゃタレントなんだが。
308昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 11:26:00 ID:???
>>305
おそらく通常のツアーから数曲削った内容だと思うから
これからまだ先のコンサートを見る予定してる人にネタバレになる可能性あるから
ツアーが終わるまで、ここに曲目は載せない方がいいと思う。
309昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 01:25:04 ID:???
さだまさしの隠れた名曲みたいなのはありますか?
さださんはかなり曲数が多いから全部は聞いた事無いし、そういった曲はあると思うのですが…
310昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 05:09:46 ID:???
>>307
芸術家っていっても色々あるだろ?
自分で音楽を作ってる人はみんな芸術家でいいんじゃないか?
「タレント」だって、「才能、技量」って意味だし。

>>309
ニコニコ動画とか行ったら山ほど聴けるぜ。
↓これとか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7691895
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7691981
311昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 06:06:48 ID:???
ニコニコでゆとりがさだの歌を絶賛してるコメントを見るとすごく嬉しくなるw。

さっきも「極光」でボロ泣きしてしまった。
もう25年近く前の歌なんだな・・・。なぜかカセットで買ったんだった>「夢の轍」
あの頃は俺も若かったわ。
312昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 08:55:44 ID:PxdfW/5z
>>308 ブログ探したら出てました。通常+アコースティック÷2 でした。
313昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 10:46:23 ID:???
大晦日、国技館でカウントダウンコンサートだって!
行きたいけどなぁ…。
314昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 12:04:57 ID:???
さだまさしが嫌いになりそう
315昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 12:20:11 ID:AaNKXxIi
>>313
エ!本当なのか?
316昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 12:37:56 ID:???
さっきWORLDから封書で 来たからホントだよ。
たまり席は40000円
枡席は一人10500円だってさ。
ステージは土俵の場所。一応、ソロプレミアムって書いてあるけど、ゲスト応援団予定って、もうわかっちゃうよね。
公開生放送が24:25〜26:25だって。
317昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 12:39:38 ID:???
ゴメンたまり20000円だった。
318昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 13:05:07 ID:boU4HIMR
>>314
何でやねん
319昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 15:49:09 ID:???
ゲスト応援団

佐田玲子
チキンガーリックステーキ
コロッケ

みんなの予想は?
320昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 17:26:04 ID:???
ゴスペラーズ
321昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 17:41:10 ID:???
なんかゲスト応援団の時間に寝ちゃいそう。
で、ラストまでぐっすり。
322昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 17:59:48 ID:???
終演予定が25時くらいなんだね。大晦日は終夜運転してるから都内なら電車でも帰れるけど…どうしようかな?。しかしこれで紅白出場は無くなったね。
323昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 18:19:18 ID:???
十五周年漂流記('88〜'89)以来の年越しコンサートか?
324昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 18:55:17 ID:???
>>322
26時25分じゃないの?
325昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 20:48:55 ID:???
>>324 ごめん、ライブが24時過ぎ終了でその後公開生放送なんだね。よく読めよ…俺!
326昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 20:54:08 ID:???
ゲスト応援団も時間からすると紅白出ない組だね!でも妹嬢とCGは、まさかゲストとは呼ばないよね?応援団だから歌手ではないかも…もしかして落語?DVD見すぎだね。
327昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 21:24:57 ID:???
ゴロ寝しながらみたいんだが、枡席独占でも4マソかw
328昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 21:26:18 ID:???
落語家といえばあの人しかいないよね。
329昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 21:36:42 ID:???
>>328
柳家花禄だっけ?
330昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 23:06:17 ID:???
>>328 飛行亭つい楽?
331昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 00:51:45 ID:???
相変わらずゲストはいつも同じメンバー。
さだだけでいいよ。
332昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 01:11:47 ID:???
紅白落選の言い訳を用意しておくとはさすが抜け目ないな
333昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 01:37:28 ID:???
21年前の時はNKホールだったよね。
チケット持ってたけど、体調崩して行けなかった思い出がある(>_<)
確かギンギラの服着たさださんのテレカ付いてたよね。まだ持ってるけどお宝にはならないよね。
334昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 01:45:24 ID:???
>>332
マジレスすればCDライブがあっても、紅白出場は可能である。言い訳にはならねーよw
335昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 16:18:45 ID:???
紅白当選しても490円歌われたらどしよか
336昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 20:12:58 ID:???
カウントダウン、ゲストなしだってね。よかった。
337昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 22:15:48 ID:???
>>334
7:30開演みたいだよ?
338昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 22:42:06 ID:???
>>337
会場から中継だったりして
339昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 22:43:03 ID:???
会場から中継で、長渕剛みたいに3曲歌わせろと言ったら尊敬する。
340昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 23:04:58 ID:???
国技館から中継で¥490を歌って、ついでに「ゆく年くる年」も国技館から中継
341昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 23:13:31 ID:???
\490 なんて紅白で歌うほどの曲じゃない件
342昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 23:14:34 ID:???
>>333
ああいう派手な衣裳を見ると、税金対策が大変なんだなと思う
儲かってる人ほど、ステージ衣裳は地味

でも、当時、世間はバブルだったから、コンサートの演出は結構派手だったし、プレゼントも凄かった
343昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 00:02:36 ID:DVRTeYa3
344昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 01:30:18 ID:???
>>337
開演は21時。
開場が19時半。この90分は時間潰しに大変そうだが
345昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 01:54:02 ID:???
>>344
前座があるのでは?
346昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 06:55:56 ID:???
>>343
さだパート歌ってる奴、声が細いけどかなり似てるね。
まさにグレープの頃のさだみたい。

改めて、この曲いいなーって思ってしまった。
347千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/24(土) 07:14:13 ID:???
>>309
まずあなたがどこまでさだの曲を知ってるか教えてくれないとなぁ
例えば『つゆのあとさき』なんて名曲だけど隠れてるか隠れてないかはあなた次第
348昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 07:24:51 ID:???
一般の人からすれば、「関白宣言」と「親父の一番長い日」と「防人の詩」と「案山子」、
それと「私は犬になりたい」、あとちょっと知ってて「償い」とかw。

さらにもうちょっと知ってて「道化師のソネット」「秋桜」「雨やどり」「精霊流し」

さらにさらにもうちょっと知ってる人は「無縁坂」「檸檬」「風に立つライオン」「主人公」

残念ながらそんなもんじゃないの?何となくだけど。
他はみんな「隠れた曲」って感じ。
349昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 09:52:21 ID:???
おおつごもりカウント・ダウンライブは結構だが、同時に紅白ゴリ押し出場決定なの?
350昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 10:01:07 ID:???
そんなに紅白って大事?演歌系ならわかるけどさ。
カウントダウン近いから行きたいけど、あんまり後ろの席だとさださん確認できないかも?
お相撲さんはでかいから2階の後ろの方でもわかるけどね。
351昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 10:07:46 ID:???
国技館からNHKホールなら車飛ばしてすぐだから紅白が決まれば駆けつけるはず。
その間、国技館のお客さんは応援ゲストの歌かネタを見る。
館内にはたぶん大型モニターもあるだろうから紅白で歌うまっさんを一緒に観賞。
再び国技館に帰ってきて紅白の裏話を応援ゲストと一緒にトーク。
もし紅白に選ばれたらおおよそだがこんな予想はつく。
352昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 12:38:54 ID:???
大乃国とさだが相撲とるらしい
353昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 13:55:09 ID:???
上から読んでも下から読んでも、「肉の多い大乃国」 byタモリ
354昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 15:50:32 ID:???
カウントダウンコンサート、年配者行くかなぁ?主婦はかなり難しい・・・
若い人は払いきれるかなぁ、チケット代。満席になるか心配・・・
355昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 17:45:51 ID:???
満席になったら「満員御礼」を出して欲しいね、本場所みたいに。
356昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 19:51:02 ID:???
開演時間とか,上に書いてあるのが違ってるので

【カウントダウンライブ】
 開場/18:30(予定)
 開演/19:30(予定)
  終演予定/24:00過ぎ

【公開生放送】
 24:25〜深夜2:25(予定)

席種は18種あり,1人用は以下の通り。
 1階タマリ席(特性座布団付き):\20,000
 1階マス席(1人用):A \10,500(32),B \10,000(8),C \9,500(8)
 2階椅子席:A \10,000,B \8,000,C \6,000
357昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 20:12:32 ID:???
>>354
桝席メインだから、家族連れで行くという事はあるかもしれない
不景気で海外や温泉は無理でも、コンサートなら行ける、とかね
358昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 21:01:49 ID:???
>>356
最新はタウンメールのコレ

>日時 2009年12月31日(木)
>   19:30開場/21:00開演/24:00終演(すべて予定)
>会場 両国国技館
>
>さだまさしと一緒に新しい年を迎えるカウントダウンコンサートです。
>コンサート終了後、引き続き「今夜も生でさだまさし」(NHK総合TV)の公開生放送をご観覧いただけます。
>
>※事前にお送りしたチケット先行販売のDMと開場、開演時間が変更になっています。ご注意ください。
>※DMには「ゲスト応援者を予定しています」と記してありますが、ゲストの予定はありません。
359昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 22:15:22 ID:???
>>352 土俵は撤去していると思うよ。
スピーカーの向きとか照明とか大変そう…。「土俵の外側にいるスタッフに拍手〜」って、言いそう。
360昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 22:19:28 ID:???
「長崎から」が終って、カウントダウンやるんだな
「ゆく世紀くる世紀」が実現しなかったのは、長崎のせいもあったのかな?
361昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 23:09:08 ID:???
>>359
土俵は昇降させるだけですので撤去はしません。
362昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 01:35:23 ID:???
6000円の席もあるのか。
それなら行ってみたい気がするが、FC入ってないwww
363昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 03:12:06 ID:???
当日券あったら行きたいな。
364昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 09:36:07 ID:???
>>349-350
さださんて演歌だで、紅白は大事だと思ってんじゃねーの?
365昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 10:30:56 ID:???
>>364
まじレスしちゃうと「精霊流し」の時にいぬあっちいけーから出演依頼はあった。
けどワンコーラス半って条件付き。歌はフルコーラス聴いてもらわないと…でグレープ辞退。
「関白」の時も周りの事務所からは特別扱いとか批判されたけど、いぬあっちいけーがフルコーラスを認めたので初出場。さださん個人は「家でこたつにみかんで見るもの」と何度も言ってる。
小林幸子の衣装が近くで見られるから出てるとも言ってた。
だから本人的にはどっちでもいいんじゃない?
拘束時間が長いのが…ってぼやいてたけど。
366昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 11:10:40 ID:???
長年紅白のプロデューサーを務めた人と仲がよかったらしいから出てたんだと思う。
今のプロデューサーとは果たしてどうなのかな。
367昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 12:03:55 ID:???
まあ東海ラジオでも聞いて落ち着け。
368昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 13:10:46 ID:???
>>366
おいおい、プロデューサと仲がいいって言うだけで出られる番組じゃないぞ。
369昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 13:15:59 ID:???
>>368
所詮はNHKの音楽番組じゃないか。
そういう力関係はあるはず。
370昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 14:48:52 ID:???
公明党の山口那津男代表は26日召集の 臨時国会に
永住外国人地方参政権付与法案を党独自で提出することを表明した。


【速報】 臨時国会は事実上「非公開」 委員会審議はTV中継せず。

NHK 国会中継
2009年10月26日(月)午後2:00〜午後2:50(50分)総合/デジタル総合/BS2/ラジオ第1
          「所信表明演説」鳩山由紀夫〜衆議院本会議場から中継〜
2009年10月27日(火)なし
2009年10月28日(水)なし
2009年10月29日(木)なし
2009年10月30日(金)なし

恐ろしい法案を裏で可決しようとしてます!
371昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:35:10 ID:???
カウントダウンに備えてさださんの歌聴きながら寝るのはやめよう。
372昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 21:42:56 ID:jeQ/Mdur
▼ 結 婚 す る ま で に
@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。

▼ 結 婚 し た ら
L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
373昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 22:12:58 ID:???
>>368
しかしなあ。そうでもなきゃこれまでの連続出場はありえないんだぞ?
それとも、売れてもいないアルバムを毎年出しているという理由だけで出られるものなのか?
374昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 02:22:43 ID:???
>>372
関白宣言

関白失脚

そろそろ、関白拒否
375昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 20:24:19 ID:???
>>373
ベテランで知名度のあるシンガーソングライターは、ほとんど紅白拒否だからじゃないか?
ジャンル的にバランスを取りたい時に声がかかるのかもしれない
他の歌手のつなぎに使われてる気がするな
だから、ダンサーが必要ながんばらんばは歌わせてもらえなかったんだろう

あとは、便利に使えるからじゃないか?
スティービーワンダーの曲に日本語詞をつけた時は、酷いスケジュールだったらしいし、
確か、他にも全員合唱の曲作ってるよね
376昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 20:29:44 ID:???
カウントダウンの開演が9時になって良かったと思う
軽食を食べたにしても、お腹空くよ
377昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 22:15:16 ID:???
>>737
たぶん、さだは何の条件も出さないんだろうね

ショータイムに出るのが嫌だから中継にしろとか、人と同じ楽屋は嫌だとか、
出番を後半にしろとか、新曲を歌わせろとか、3曲歌わせろとか
378千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/26(月) 22:43:36 ID:???
防人で一小節削る削らないで揉めて翌年から呼ばれなくなったんですよ
379昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 22:48:20 ID:???
ドリカムも似たような扱いだよな。ヒットと呼べるものも15年ほど出てないし。
たぶん扱いやすいからだと思うけど。
380昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 23:26:20 ID:???
>>375
がんばらんばは口パクになるからさだもしくはNHKが断ったんだろ
381昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 12:52:38 ID:???
>>366-369
力関係はあるだろ。

今迄の、さだとNHKの癒着ぶり、NHKの特亜在日優遇ぶりを見ると。

でも、昨年のプロデューサーによる、さだ落選は大英断だった。






>>370
さだまさし信者に朗報です。





我々日本人は反対しているをだが。
382昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 20:46:30 ID:???
またカウントダウンの話になるけど、ステージは回転とかするのかな?
向正面なんかでずっと背中(あえて頭とは書かない)見てるのもつらいなー。
383昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 21:40:43 ID:???
カウントダウンってソロプレミアムってなってるから
昨年末に東京、名古屋、大阪でやったようなギターだけで1人のコンサートになるのかな?

今年は4時間1人でギターだけのコンサート?
384昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 21:44:34 ID:???
>>382
ギター1本だと思うから、マイクスタンドを複数用意しておいて、本人が位置を変えるんじゃないかな?
広島からの時、そんな事やってたような
385昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 22:24:56 ID:???
国技館って行った事ないけど、
やっぱり汗くさいのかな?
386昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 23:43:41 ID:???
BSの放送は無いのか?
387昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 01:58:26 ID:???
オンエア情報

「見どころNHK 」10月29日(木)
NHK総合テレビ 22:45〜22:55

 


388昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 02:14:17 ID:???
今年もし出場出来たとしても昨年なぜ落選したのかが謎。
真相は?
389昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 02:33:17 ID:???
>>385
本場所はなんとなくびんつけ脂の香りはするけど、それ以外は平気だよ。
390昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 16:30:44 ID:???
オーラなクリスマス! 江原啓之 〜with friends〜

日程 : 2009年12月22日(火)18:30開演
  2009年12月23日(水)15:30開演
  2009年12月24日(木)15:30開演
会場 : 両国国技館
出演 : 江原啓之
ゲスト : 辛島美登里 、中村豪(やるせなす)、INSPi 、神部冬馬
オーラなゲスト : 12/22 ???、12/23 ???、12/24 渡辺美里
その他、スペシャルなゲスト有り!!
料金 : 【桝席】7,500円(全席指定・税込/枡席特典オリジナルグッズ付)
391昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 17:37:32 ID:???
>>390
イルカさんの息子さんも引きずり込まれたんですか…土俵入りでもして下さい。
392昔の名無しで出ています:2009/10/30(金) 00:55:53 ID:dMyh6mUq
こんな事書いてる奴がいた。
読んでて非常に腹立たしい!
http://yasaemon.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-264c.html
自分の考えを押し付けてるのはお前だ!!
393千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/10/30(金) 03:30:47 ID:???
>>392
それ書いたの外国人じゃないかな?
支離滅裂であんま意味が分からない
さだまさしが嫌いなのは分かったけどw
394昔の名無しで出ています:2009/10/30(金) 19:55:09 ID:???
あのさシンガーソングライターって、好き嫌いに関係なく曲の先が読めるよね。
で、マイナーな曲でも誰だかだいたいわかるよ。その流れが心地よく感じればファンになり、逆の場合は聴かなくなる。
アスカとか千春・小田・みゆきさん・ユーミンetc.
その人の世界があるんだよ。独自の世界がない人は一発屋で終わる。
にしても、かなり独断的で偏見の固まりみたいな書き方されてたね。
コメントするのもバカらしいよ。
395昔の名無しで出ています:2009/10/30(金) 22:08:58 ID:0Tt8riNz
「君が好きだ」の「き」の所にフォルテが来なければ意味が
伝わらないなんて初耳と言うかトンデモ理論の類だなこりゃ。
この人は音楽については素人だと思われるんだが、どっちにしろ
早く病院で脳みそを精密検査してもらった方がいいな。
396昔の名無しで出ています:2009/10/30(金) 22:16:12 ID:0Tt8riNz
あれ?素人かと思ったら三味線奏者で一応プロじゃないか。
その割には書いてる事が浅くないか?
397昔の名無しで出ています:2009/10/30(金) 22:21:35 ID:usMABWP4
自称プロだろ。のりPの旦那の「自称プロサーファー」と同じレベルの。
398昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 00:37:45 ID:???
まあ、ブログでの個人の感想について、一々腹立てる必要もないと思うけどw

ただ、件の番組をみて、最近の曲のメロディーの貧困さの理由は理解できた。
399昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 14:08:38 ID:???
昨日のワールドからのメールだと、国技館の席が定員にならない所もあるみたいだね。去年のソロプレミアムで懲りたのかな?
400昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 19:52:35 ID:???
>>399
それもあるだろうな
宅間は偉大だよ
401昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 20:26:57 ID:???
>>392
さだにマンセーな意見ばかりじゃ片手落ちだろ。
402昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 20:39:30 ID:???
>>392
このブログ主は共産党員だが、同じ左翼にも嫌われているとは…
403昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 22:03:30 ID:???
>>402
あたしは個人的には志位さんは好きだけど?
ポッポより言ってることはまともだと思うし。
404昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 22:41:09 ID:s41W6Rv/
>>392
そもそもこのブログ主がいつからこんなトンデモ理論を持つに
至ったかは不明だが、ポップスやフォークにそんな決まり事は無い!
と断言してよろしい。
405昔の名無しで出ています:2009/11/01(日) 01:04:43 ID:???
また案山子か・・・
ホント、さだは手抜きの怠け者だな
406昔の名無しで出ています:2009/11/01(日) 01:27:51 ID:???
祇園会はおk
407昔の名無しで出ています:2009/11/01(日) 01:30:03 ID:Isx2mhqO
まさか、祇園会が聴けるとは…すげ〜!
408昔の名無しで出ています:2009/11/01(日) 11:04:54 ID:???
>>392のブログ主の意見は的を得ている。
さだに質問したファン(信者?)から見りゃがっかりだろ。

あと、このブログの他のネタは賛成しかねるものばかりだが。
409昔の名無しで出ています:2009/11/01(日) 22:30:09 ID:ILF6LbI+
>的を得ている

やれやれ。
410昔の名無しで出ています:2009/11/02(月) 02:45:22 ID:???
>>408
ホント、アホまるだしだなおまえ。
どこが「的を得ている」のか言ってみろよ。
411昔の名無しで出ています:2009/11/02(月) 11:01:01 ID:???
>>409-410
真実を云われても火病る事しか出来ないアホな信者発見。






てか、云うだけ無駄だけど、おまいらもっと素直になれ。
412昔の名無しで出ています:2009/11/02(月) 12:20:30 ID:???
スレチだけど
みゆきさん紫綬褒章おめでとう!
413昔の名無しで出ています:2009/11/02(月) 19:51:48 ID:???
真夜中にまほろば奉納したり、祇園会絶唱したり…。

さだって、つくづくロックな奴(笑)。
414昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 00:17:48 ID:???
そんなさだが大好きだ〜!
415昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 00:32:49 ID:???
今回はさだも名調子だったね。
416昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 12:19:28 ID:???
>>411
遵法精神の欠片も無く、洗脳された奴等に何を注意しても無駄です。




次いでに、中島みゆきさん紫綬褒章受章記念
417昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 12:27:49 ID:???
418昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 12:31:52 ID:???
>>416

×次いでに

○序に


自分にレスしてんじゃねーよキチガイが!
419昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 16:52:45 ID:???
いつも荒らしに来てる奴は中島みゆき信者か?キモいな・・・
420昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 19:27:56 ID:???
とりあえず、ここで中島みゆき話はスルーでいいんじゃない?
421昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 13:44:05 ID:WBD7nIpK
年越しライブやるんだね。
去年の紅白落ちで各メディアでちょっとした論争があったけど、
そこに嫌気が差して今年は自ら選考審査対象外になったんだろうか。
422昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 14:42:37 ID:NvPslVbh
やたらとイベントばかりで萎える
423昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 20:24:20 ID:???
>>421
去年12/29にコンサートをやって、本人が暮にやるコンサートを気に入ったらしい
制約の多い紅白で歌うより、ファンの前で歌う事を選んだんじゃないかな?
チケットの配分も会員優先らしいし

たぶん、今までだってレコード会社やプロモーターが仕事がしやすいように出てたのでは?
でも、去年出なくても、特に売上が落ちなかったのかもね
SBの仕事もきたし
424昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 23:32:25 ID:???
>>423
>チケットの配分も会員優先らしいし

去年のソロプレミアムは会員よりも一般発売の方が良席だったぞ
425424:2009/11/04(水) 23:34:25 ID:???
会員先行で買ったら糞席で、一般で買ったら良席だったから
アホらしくてコンサートに行く気がなくなったよ。
426昔の名無しで出ています:2009/11/05(木) 00:37:19 ID:???
年越しライブかー
当方15周年漂流記参加組だけど、ロックスタンダード特集で
ビートルズの「オー! ダーリン」をオリジナルに忠実に歌いきったときの
客席の引きっぷりが忘れらんないよ

今思うと、オールナイトイベントの3時台に、
数あるビートルズ曲からわざわざアレを選んださだのロック魂に感服
427昔の名無しで出ています:2009/11/05(木) 00:44:38 ID:???
>>426は映画の「スクール・オブ・ロック」でもみて、ロック魂から勉強しなよ
428昔の名無しで出ています:2009/11/05(木) 17:01:24 ID:???
これから浜松コンサート行ってくる。初日越谷からどう変わったか楽しみ!
429昔の名無しで出ています:2009/11/06(金) 00:22:39 ID:???
また学会系の雑誌に出てるが
ほとぼり冷めると学会周辺をウロウロするの止めて欲しいなぁ
信仰してるならしてるで構わないが
中途半端な立場を見せているのはどっちにしろマイナスだと思うんだけどなぁ
430昔の名無しで出ています:2009/11/06(金) 07:12:27 ID:???
またキチガイかよ。いい加減にしろや。
431昔の名無しで出ています:2009/11/06(金) 12:19:11 ID:UuMQIDWp
【政治】 「外国人参政権」法案、今国会提出を検討。会期延長も検討…民主・山岡氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257474432/


ついに来ました……
432昔の名無しで出ています:2009/11/06(金) 19:51:32 ID:???
>>429
元々知り合いの鎌田實さんの連載対談に、相手役として呼ばれただけだね

でも、片棒担ぎになる可能性も無くは無いから、余りいい気はしないけど
433昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 02:16:26 ID:???
カウントダウンの各プレイガイドの先行販売が発表になってきたが
タマリ席はまだしも
枡の1〜3人とかの数席しかないモノも抽選受付るみたいだが本当だろうか?
ファンクラブで売れなかったのか?
あるいはプレイガイド用に残したのか

いずれにしても
なんだかなぁと思う
434昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 10:30:51 ID:???
はっきり言って国技館の枡席は狭いよ。
第一希望・2階A席
第二希望・たまり席(取れる訳ないと思って)
確認したら第一希望で取れてた。
でカード決済にしたら、昨日付けで入金済みだってさ。
しっかりしてるねー。
435昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 10:50:25 ID:???
>>429
創価の噂は本当だったのか?
436昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 10:51:39 ID:???
>>419-420
みゆきファンがさだごときを相手にすると思うか?
437昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 10:52:36 ID:???
>>435-436
消えろキチガイが!
438昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 10:53:30 ID:???
>>431
内心喜んでんだろ?此処でさだを崇拝している朝鮮人の皆さん。



さっさと国に帰れよ。
439昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 11:14:26 ID:???
>>433
ちけっとぽーとはWORLDの状況を見てから、席種を発表するらしい

大手のプレイガイドは、良席も用意しないといい顔しないらしいよ
残り物ばかりじゃ、利用する人がいなくなるから仕方ないけど
440275:2009/11/07(土) 23:46:15 ID:ZJp6Ox7e
本日、武道館のカウントダウンコンサート、当選の知らせを受けました。

妻は1985年末のコンサートをみたあとに年明け4日、急逝致しました。
まさか、こういう機会にもう一度巡りあえるとは思ってもいませんでした。

あのときに初めてここに書かせてもらいましたが、何かみなさまの「後押し」
もいただけたように思います。ありがとうございました。

これでもう心残りはありません。
441昔の名無しで出ています:2009/11/08(日) 00:25:15 ID:???
>>440
武道館じゃなくて、国技館ね。
念のため
442昔の名無しで出ています:2009/11/08(日) 19:23:18 ID:???
>>440
> これでもう心残りはありません。

これ、引っかかるんだけど。変なこと考えてないですよね?
443昔の名無しで出ています:2009/11/08(日) 19:35:28 ID:???
市川で、国技館では生放送の後で、コンサートのアンコールやるって言ってた
そのつもりで体調を整えて来て、だって
1月は仕事が無いから大丈夫、みたいな事言ってたし
444昔の名無しで出ています:2009/11/08(日) 19:46:50 ID:1qjhgDwB
444げっと
445昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 09:24:43 ID:???
浜松コンサート、ロビーでスタッフが開始時間厳守を叫んでた。20時53分終了。なんと21時10分発ひかり号に乗って帰って行った。
446昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 10:05:46 ID:RIR0JxOp
>>434
 枡席せまいよねー
昔々だけど国技館で甲斐バンドのコンサート見たことある。
4人立ってもせまいくらいなのに、あそこに4人長時間座ると思うと。
447昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 10:39:11 ID:???
>>445
会場によっては時間がうるさいとこあるみたい。

自分は今回のツアー違う地区で2回見たけど、
2回とも6時5分前後スタートで終了は9時10分か15分くらいだったと思う。

どこかのブログで書かれていたけど、何年か前にどこかの会場で通常のツアーなのに
6時開始で8時終了の2時間というのを見たことがある。

さだまさしの場合は3時間前後が普通なのに会場によってはそんなとこがあるんだと驚いた。
448昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 11:25:20 ID:???
>>447 なるほど会場都合ですね。50分あとにも「ひかり号」あるのに変だなと。バックメンバーも同じ列車に駆け込んで帰りました。楽曲では調整出来ないからトークで縮めてました。
449昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 12:12:30 ID:???
>>488
私も浜松に行ってた。
今回のツアー3回目で、確かにトークの内容が浅いなとは思っていた。
アンコールも2〜3分で着替えて出てきたし、急いでる感はあった。
でもその急ぎ理由は会場都合ではなく、まっさん本人都合かな?と思ってた
450昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 17:47:48 ID:???
>>449 バックメンバーも急ぎ足だった。キムチさんは新横浜で降り、松原さんも品川で降りた。このあと北海道九州ツアーだから単に早く自宅に帰りたかったのかも?
451昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 20:24:45 ID:???
おまえ怖いわ。
452昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 21:07:04 ID:???
国技館は、全国からツアーがあるんだね
遠方からのツアーは1泊するらしいけど、もし、3〜4時位までやるとしたら、もったいない感じがする

神戸のカウントダウンは今でいう弾丸バスツアーで行ったけど、昼間にあれほど長時間、バスに乗ったことは無いな
朝、東京でバスに乗って、神戸に着いたのは夜だった
夕食は各自だったけど、大晦日は早仕舞いの店が多くて困った
453昔の名無しで出ています:2009/11/10(火) 04:00:58 ID:???
>>436
とりあえず、さだファンはみゆきを相手にしてないと思われ
454昔の名無しで出ています:2009/11/10(火) 07:25:14 ID:???
さださん歴長いけど、みゆきさんも好きだよ。
…それにしても50代後半でコンサートって、2人ともお疲れ様です。
455昔の名無しで出ています:2009/11/10(火) 17:45:54 ID:???
ベルリンの壁が崩壊して昨日でちょうど20年だそうです。
昨日ベルリンの壁崩壊のドキュメント番組を観ていて♪ベルリンの壁が消えたその夜に〜♪
と1989年渋滞が頭の中でぐるぐるしてた。早いなぁ〜 夢ばかり見ていたはもう20年も前の
アルバムなのねって変に感心。ただばばぁになっただけかってか?
456昔の名無しで出ています:2009/11/10(火) 18:32:38 ID:???
ネタバレになるかもだけど、当然「美しい朝」歌うよね。
聞きたくないんだけど、席立っていいかな?
457昔の名無しで出ています:2009/11/10(火) 23:56:32 ID:???
なぜ、聴きたくない?
458昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 00:29:11 ID:???
>>456
ちょっと前のアココンで、「親父の一番長い日」はトイレタイムになってた。
何人か、外に出てたよん
459昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 07:41:36 ID:???
>>457
はっきり言うと、親父の〜のアンサーソングなんていらないと思う。
歌詞もすごいこじつけだらけだし。

さださんらしからぬ駄作だと思う。あくまでも私の感想。聴くに耐えん。
460昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 09:41:10 ID:???
>>456
好きにしろよ。わざわざ聞くことじゃないだろ。
461昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 18:38:29 ID:???
立つのは勝手だが
聞いてる奴も居るんだから戻ってくるなよ
迷惑だから
462昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 22:06:18 ID:wT0i/pr5
「親父の一番長い日」で思い出した、そろそろ詠夢ちゃんも「お父さん、会って欲しい人がいるの」
と言っておかしくない年頃だな、ちなみに詠夢ちゃんと結婚すると漏れなくさだまさしがついてきます。
だから玲子が 略
463昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 22:13:11 ID:???
さだ企画の公式にやっと国技館の情報が出たね

(一部の席種は、ファンクラブの先行販売で完売しております。ご了承くださいませ)
って書いてあるよ
ホントに、WORLD優先だったのか…

464昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 22:21:44 ID:???
>>462
いや、弟もちゃんと結婚してるし、それが原因じゃないな、多分。
でも妹が歌手になったのはさだのせいだと思うから、一因になってるとは思うが。

娘に関しては、妹みたいにいつまでも家にいられても困る、って言ってるね。
でも、ラジオでそろそろじゃないか、って言われて、いや、まだまだ早いですよ、なんて答えてた。
465昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 22:29:08 ID:???
>>463
でもイープラでは皆二重丸(取り扱いあり)ついてるんだよな…
466昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 22:30:24 ID:wT0i/pr5
あれ?繁理って独身じゃなかったっけ?
467昔の名無しで出ています:2009/11/12(木) 07:49:21 ID:???
たしか神戸出身の人と結婚して那須に住んでる。
468昔の名無しで出ています:2009/11/12(木) 09:05:17 ID:???
えぷらのプレオーダーに出るタマリ席って
入金されなかった席って事?
469昔の名無しで出ています:2009/11/12(木) 13:29:02 ID:???
>>437
オマエガナー
470昔の名無しで出ています:2009/11/12(木) 17:17:50 ID:???
■運命の赤い糸をつなぐスピリチュアルブライダルブック
スピリチュアルカウンセラー江原啓之 マガジンハウス

あなたにとって、結婚とは何ですか?
江原啓之さんが幸せな結婚へと誘うスピリチュアル・バイブル
「本当の意味での幸せな結婚へ、みなさんを導いていきましょう。」
本当の意味で幸せな結婚、たましいを成長させる結婚。
あなたにとっての最良の相手とは?スピリチュアル・ブライダルでは、
あなたを誰もが納得できる結婚へと誘います。
江原啓之が魂を込めたブライダル・バイブル、ついに刊行。
結婚を望み、幸せな結婚生活を夢見る女性たちに贈るメッセージ。
出会いから結婚に至るまでのプロセスにしたがって、
運命の赤い糸をつなぐにはどうすればよいのかを江原啓之がやさしく語る。
471昔の名無しで出ています:2009/11/12(木) 17:19:04 ID:???
■目次
はじめに
第一章 運命の赤い糸
第二章 愛される秘訣
第三章 愛を計算する勇気
第四章 結婚を決める理由
第五章 プロポーズの瞬間
第六章 幸せに向かう手順
HAPPY WEDDING STYLE 1
幸せな結婚スタイル
心構え編 結婚準備編 結婚式編
第七章 過去との決別
第八章 美しく輝く花嫁
第九章 結婚前夜の心得
第十章 感動の結婚式
HAPPY WEDDING STYLE 2
優雅な披露宴
心構え編 演出編 お呼ばれ編
特別編集 幸せを呼ぶスピリチュアル・ストーン
472昔の名無しで出ています:2009/11/12(木) 22:22:04 ID:ROrLoZOE
まっさんは創価じゃ無いのに、創価系の雑誌「潮」に何故、投稿したんだろう?
最近、浄土宗に楽曲を奉納したばかりなのに・・・。
ただ「潮」は、創価の人間だけが投稿してる訳ではないみたいだが・・・。
473昔の名無しで出ています:2009/11/12(木) 22:38:39 ID:???
>>472
別に寄稿したんじゃなくて、対談してるだけじゃないの?
鎌田さんに呼ばれたんでしょ
474昔の名無しで出ています:2009/11/13(金) 02:30:54 ID:???
さだが思想的には我が道を行くタイプだということは
関白宣言、防人の詩、しあわせについて
で骨身に沁みている。
475昔の名無しで出ています:2009/11/13(金) 02:33:17 ID:???
>>462
三回目までは壊すんだよ
476昔の名無しで出ています:2009/11/13(金) 13:09:19 ID:???
>>472
仕事で鳥居を潜らないとは限らない。(例・氷川某)


>>474
本当は、保守的思想で偽装した反日サヨクでは?
477昔の名無しで出ています:2009/11/13(金) 19:44:31 ID:???
>>472
雑誌だったら、キリスト教のにも出てる
とりあえず、幅広く付き合う事にしてるんじゃないの?
お寺でも神社でもコンサートやってるし

自分で神社建てたくらいだから、どちらかというと神道寄りな気はするけど

>>476
逆も多いと思うんだけど
478昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 01:24:16 ID:???
>477
行った高校、大学(退めたけど)が思いっきり
神道系だからね>同級生に神主多いし

一番多感な時期にそういうのが身近にあった
ワケだし、多少は感化されてるんじゃないかな
479昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 01:39:05 ID:???
2chで保守とか左翼とかいったところでファッションみたいなもんだしな。
くだらねえ。
俺はSだのMだの言って喜んでる馬鹿と同類だよ。
480昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 01:48:37 ID:???
>>459
確かに、駄作だと思うな。
テレビのドラマ化で取り上げられて、
昔のファン向けに無理やりアンサーソングを作った感じだな。

聞くに堪えないというのにも同感
481昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 01:51:24 ID:???
いいものもある、わるいものもある…。
482昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 10:09:40 ID:???
さだは調子に乗っちゃうタイプだからな。
周りの人間もイエスマンが多くて止めないからつい駄作を書いちゃうんだよね。
483昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 11:06:06 ID:???
>>480
よかった。同じ考えの人がいてくれて。
さださん基本的には好きだけど、たまーに受け入れられないこともあるよ。
だから何やっても大好き!って人とは違うんだわ。
国技館だけどさ、パイプ椅子に座布団ってきついよ。第一希望・二階椅子A席にして正解。
ソファーだし、小机あるし。相撲で何回も行ってるんでそういう結論。
484昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 18:51:40 ID:???
どこのファンでも、何をやっても大好きなんて人はそうはいないと思うがね〜。

曲によって好き嫌いはあって当然だし。
「吸殻の風景」とか、何曲か好きじゃないのがあったなあ。

他のアーティストもそんな感じだ。
それだけバリエーションが多いってことだし。

485昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 20:35:11 ID:???
吸殻の風景が好きじゃない、か。さだっぽくないからしょうがないか。
俺は逆にかなり好きだけどね。バリエーションにつき同意。

486昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 21:11:47 ID:???
「吸殻の風景」って「立ち止まった素描画」につながってるのかな?
曲の雰囲気が似てるのがあるよね。
アップテンポだとこうなるのかな?

アップテンポだと「天文学者になれば良かった」は大好きだな。
あとやっぱり「パンプキンパイ」か。
487昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 21:49:04 ID:oZeCI2ZL
立ち止まった素描画って隠れた名曲だよな。コンサートとかでめったにやらない。
488昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 22:26:25 ID:???
ファッションだけーではー語り尽ーくせーないー
489昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 22:35:43 ID:???
続帰郷バージョンの吸殻の風景が好きだ
490昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 22:37:12 ID:???
>>486
あと「分岐点」もそっくり。

みんな、喫茶店で再会した設定って感じだね。
吸殻〜が男から女に、立ち止まった〜が女から男に、分岐点は
男から女に語りかけてる感じ。
みんな同じ2人組なのかも。ってことは最後はよりを戻したんだね。
491昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 22:58:19 ID:/rOAJfnk
アップテンポだったら
「SONG FOR a friend」
が圧倒的に一番好き。

個人的意見でした。
492昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 23:29:20 ID:???
ライブでさだ自身がツインドラムに参加した曲だな。
493昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 00:35:14 ID:38vKdmQS
ライブでは歌った事ないと想うけど、「猫に鈴」が好き。
ああいうタイプの曲って他に無いんじゃない?

最近のアルバムではアップテンポな曲を歌わなくなったね。
494昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 02:21:22 ID:???
札幌厚生年金行ってきました。
はっきり、美しい朝関係は期待していなかったし、『ママの1番長い日』も『親父〜』が好きな分だけ、超過小評価してました。

なのに、『ママ〜』が泣けて泣けてやばかった(苦笑)。

多分、最近同じような境遇のご家族と身近に接したせいだと思うけど…

ライヴの力って凄いな〜と改めて思いました。
あれは意外にライヴ向きの曲ですね。
495昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 02:32:57 ID:???
多分往年のさだファンには、”ママ”の評価は辛めのように思うんだよね。
だけどさだ自身がアンサーソングを作りたいと長年温めてきて、きっかけがあってできた。
んで、>>494みたいに、再評価をする場合もある。
俺も、以前はイマイチと思ってたアルバムを今聴いてみると案外しっくりくることもあるんだよね。
だから、粗製乱造は許さん!けど、本人がこだわって作り上げたものは、できるだけ
多く残して(まだそんな年じゃないか)欲しいんだよね。
本人も、加山雄三がやる以上を目指してるんじゃないかな。
496昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 02:40:10 ID:???
さだの歌って、曲も詩も声も、ひょっとしたら編曲も、どれも独自のもので
さだが死んだら二度と作ることができないからね。さだっぽいものすら難しい。
森山直太朗は、さだっぽいのを目指してるわけじゃないんだろうけど、森山直太朗でしかない。
497昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 03:00:13 ID:???
さだは、詩の内容が納得できなくても、音楽的には一定のクオリティは維持してるからな。
へたなアーティストだと、売り物ですらない場合があるけど。
498昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 18:03:01 ID:???
テレビで相撲見てると、国技館のタマリって物凄く近そう。座布団持って帰るの恥ずかしいけど。
499昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 03:20:55 ID:???
カウントダウン終わったらほとんどの客は帰るだろ。
1万人入る国技館にたったの30人の客を前にNHKの深夜番組やった方がある意味すごいと思う。
500昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 04:19:36 ID:???
帰るかね?総武線は動いてるけど30分に1本位だよ。
いるんじゃないのかな?生放送の間は休憩気分でアンコールに備えてる。…予定。
501昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 14:34:33 ID:???
問題は、多くの日本人が未だに中国を格下に見ていることです。
GDPの歴史で言えば中国は何千年も世界一でした。
産業革命でその地位を一瞬、イギリスやアメリカ、日本に譲っただけで、
その潜在能力は日本人など太刀打ちできません。
(中国が政変で一番弱っている時に攻め込んだだけです)
今まで奇跡的に中国から本格的な侵略を受けなかった日本。
それが未来永劫続くと思う人はどんなに平和な頭の持ち主なのでしょう。
(これらの人は特にエセ右翼に多く見受けられます)
もう、思想ではないんです。右翼とか左翼とか一切関係がない。
「国力」が全てです。嘘だと思うのなら一度中国に行ってみれば分かります。
上海、深せん、香港あたりで十分に中国の凄さが堪能できます。
客観的に物事を見ず、アドレナリンだけを武器にして戦争に挑み、
沖縄を取られ、原爆を落とされた日本。
中国から見れば、自国を侵略している途中でアメリカ相手に負けた
小さな国に過ぎません。

まだ、戦争は終わっていないのです。
502昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 17:25:44 ID:???
>>501
なにがいいたい?
503昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 18:08:13 ID:???
カレーにするー。
504昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 18:37:16 ID:???
あ、冷蔵庫にハヤシライスのルーがあるから今夜はそれで決まり!
505昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 20:45:04 ID:???
>>500
こんなイベント普通は軽はずみに参加しないから、
ほとんど帰らないと思うけど、最近の高齢者は意外とドライだから、
当日になってみないとわからんなw
506昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 21:59:37 ID:???
>>505
告知では「コンサート”終了後”に、生放送」という表記だから、帰る予定の人も結構いる気がする。
池袋のインストアライブの時も、文化放送の収録を見ずに帰った人も結構いたし。
正月早々予定がある人が、これなら参加できるとチケット取った人もいそう。

今のところ、アンコールをやるって言ってるのは、コンサートだけかな?
28日の放送で何か言うと思う。大事な背景に帰られたら困るだろうから。
507昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 00:14:36 ID:???
YahooBBやっと規制解除
今回も長かったな
508昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 00:52:00 ID:???
>>506
いやいや、無料のそれもデパートのインストアライブと一緒にしちゃだめっしょ。
あ〜知ってる、かわいい〜。ってくらいのさだの名前は知ってる程度の人大勢いたじゃん。
関白宣言でら〜ら〜やらなかったの初めてみたかも。


それに、公開録音の方、企画物で一般人がゲストがメインみたいなもんだったし
寺ちゃんいたし…

509昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 02:24:29 ID:???
深夜の生放送はゲスト呼ぶのかな。
相変わらず玲子やチキンガーリックやコロッケとかだったらガッカリ。
510昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 09:46:38 ID:???
あれはゲストじゃなくてバーター。
511昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 10:35:04 ID:???
じゃあ妹もころっけもノーギャラってこと?
あの番組も予算なさそうだからな。
512昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 12:17:11 ID:???
生放送よりカウントダウン前に帰るババァ多そう
513昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 15:04:43 ID:QLk049eL
>>494
「ママ」だけど、おれも車運転中に女房と二人で聞いて二人して泣けた。
今うちには小さな子供がいるからダブったんだ。
さださんの歌(に限らないが)って、その時の心情とか環境とかで、以前聞き流してた曲がいきなりツボにはまったりする。
514昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 19:03:01 ID:???
セイヤングのはがきだったと思うけど、当時まだカーナビなんてなくて道に迷ってたら、ライオンがかかってて♪大切なところで道を間違えたようですね…って。笑えた。
515昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 20:44:41 ID:???
>>509
チキガリは開演前にロビーコンサートをやるみたいだから、可能性は高いね
でも、コンサートで出来ない曲を歌う可能性もあるんじゃないかな?
「大晦日」はソロじゃキツイ感じだし

もしかすると年越しの時間に、例のメンバーが参加する可能性があったりして
カウントダウン直後に番組が始まるから、その前に準備をしそうだし
516昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 21:30:02 ID:???
ママの〜は歌い出し部分が残念。
普段以上の字余りでこりゃダメだと思ったし。
ただコンサートで聴いたら途中からアレ?この曲こんなんだっけ?
思ってたよりいい曲だなと感じた。まあ思ってたよりだけどね。
517昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 22:49:17 ID:???
手数料高杉のe+6000円の席当選キタ

6000円って通常のコンサートより安いんだもの、
どんだけひどい席なんだろうかww

まあ音さえちゃんと聞ければ、ずっと背中でもいいw
518昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 23:19:03 ID:???
>>516
「ママ」の出だしは確かに狙い過ぎて外してるよね。
それが後半で盛り返し、いつの間にか身近な事例とオーバラップして泣かされてしまう。
519昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 23:26:30 ID:???
ネットにツアーの詳細が出てるけど、手配できる席がイス席だけみたい
http://www.jalsales.com/event/sada/

さだ企画のメールでも、一般発売はマスB、椅子B以降がメインみたいだし、
1階席はほとんど会員向けで終了したって事かな?
520昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 23:41:02 ID:???
>>516
冒頭の部分は、狙って外しちゃった感じがするね。
「親父〜」と関連付けるために、あえてやったことだろうとは思うんだけど。

「親父〜」は、求婚者が現れるまで、ほのぼのした感じの歌だから、”空手チョップ”も違和感が無いけど、
「ママ〜」は最初から切ない雰囲気があるから、冒頭だけ凄く浮いて聴こえる。
521昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 23:47:03 ID:???
>>518
リドードしてなくて、ダブった

コンサートで何十回も歌いこんでいる間に、説得力も増してる感じがする
さだのいい所は、何百回も歌っている様な昔の曲でも、歌い方がくどくなっていかない所だと思う
522昔の名無しで出ています:2009/11/18(水) 00:06:03 ID:???
口先だけの根も葉もない脳内創作話で泣いたり感動する事は流石にないな。
「春告鳥」とか「親父の」「ママの」「パンプキン」「ローズパイ」全部ダメ。

もし、さだが将来の身内の不幸や妹の結婚で涙を流せば、何も言わなくてももらい泣きする事はあるだろうが。

そう言えば、「帰去来」は数少ないリアルの痛みを歌にした世界だった。
523昔の名無しで出ています:2009/11/18(水) 06:46:43 ID:o3WsXnqv
>>522
解々やRookiesなんかの映画やドラマを涙しながら見てるおれはダメ男か?
524昔の名無しで出ています:2009/11/18(水) 12:02:14 ID:???
>>496
直太朗は、さだなんかお手本にせんでよし。

>>501
>>502
支那好きの集まりだからなあ、此処の人達は。
525昔の名無しで出ています:2009/11/18(水) 18:38:19 ID:???
♪親父の♪と♪邂逅?・関白失脚の2コーラス目がダメです。
実際に父親を亡くし、結婚してないから孫の顔など見せられず、困った時には生前には考えられないほど父親に頼る。
…つらいわぁ。
526昔の名無しで出ています:2009/11/18(水) 22:44:44 ID:???
でもさ、ダメでもこういう歌が存在してくれてただけでもよかったと思わない?
さだじゃなきゃこんな歌、存在してなかったんじゃないかな。
527昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 00:26:50 ID:???
>>523
映画とかは没頭する迄の心の準備時間が違うだろ。
長い言葉だらけの数分の歌で、聴いていきなり泣くのはかなり困難w

夢供養のライナーノーツだったかな?
『僕の頭にはへんちくりんな空想上の街がある。
「まさしんぐタウン」ともいうべき街が』とかあったけど、
要はそこの架空の住人達の人生劇なんでしょな。
彼得意の創作物語は。

でも、人生経験のない26当時なら許せても、50過ぎてやって欲しくない感じもする。
ただでも、さだは口舌に巧みで巧言令色の人だから。
もっとお前の人生を語れよって感じで。
528昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 00:30:55 ID:7rNGS0HE
「一条戻り橋」聴いた人いますか?
個人的にはとてもお気に入りです。
さださんの世界にしている感じ。
529昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 01:55:36 ID:???
>>527
貴殿もなかなか難しい人だな(笑)
530昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 02:03:54 ID:0crJrq9S
兎に角、マニアックな曲だけを取り上げたコンサートをやって欲しい。
イベントや大ホールじゃなく、2千人規模で。
531昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 07:10:09 ID:???
みんな嘘だったんだなw
532昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 07:19:27 ID:???
>>527
そう云えばそうだよな。

どうして、自分自身について余り語らないんだろ?
何か触れてはいけない事項でもあるのか?
533昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 08:15:53 ID:???
>>532
さだまさしほど、自分の過去を語ってるアーティストはいないと思うんだが。
どこまでが本当かわからないにしろ、元になってるエピソードはあちこちで
語ってるし。

他に居るか?こんな歌手。
534昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 15:45:56 ID:???
誰か国技館の砂かぶり席を売りたい人いないの?
535昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 17:39:45 ID:???
>>532
細かいエピソードは無くても、少なくともまっさん自身が今感じていること、考えている事を歌にしていると思う
リアルに自分語りするような歌は気持ち悪いと思うから、作らないんだと思うよ

伝えたいテーマやメッセージに一番ふさわしいと思える、主人公や物語を設定しているんだと思うし、
だからこそ、押し付けがましくない歌になるんじゃないかな
536昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 17:55:33 ID:???
>>534
e+のプレオーダーで、たまりの取り扱いは無いみたいだから、WORLD先行で完売したんだな
537昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 19:53:31 ID:???
>>529,532,533
ステージトークなんか雑談で良いんだし、眉唾物の自慢話で良いと思う。
リアルでは重い体験は人前では語れないでしょ。さすがに。
その代わりに歌で、という事で。
歌の重々しい雰囲気の中にリアルさを感じるけどな。演出かもしれんが。

まぁ、想像上の街の作り話はご愛嬌だろ。
彼は作品の本線ではご自分の人生で感じた事をしっかり歌ってますよ。
最近はネタ切れ気味だけど。
538昔の名無しで出ています:2009/11/19(木) 22:20:40 ID:???
>>532
>自分自身について余り語らないんだろ?

自分自身のこととは?例えば?
539千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/11/20(金) 07:31:17 ID:???
一つ一つの曲すべてが自画像だよ
540昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 14:43:18 ID:wsnCU+1b
さださんはいつも言ってる。一つの歌に一つのメッセージを込めている、と。
それをどう伝えるか。メロディと歌詞という記号を使ってね。
実話だろうが他人の話だろうが空想妄想だろうがどうでもいい事。
どこの世界に自分の実話だけでシンガーソングライターしてるやつがいるんだ。
541昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 16:19:30 ID:???
魔法のピンクを本人に歌ってほしい。
歌うつもりは無いらしいがぜひ。
542昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 19:21:54 ID:???
さださん以外の実在した(故人含む)がモデルの曲は、説得力あると思うよ。
543昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 20:37:35 ID:???
>>541
中島みゆきの曲がみんな実話だったら、えらいことになるなw
何度自殺しても足りないっての。
ユーミンだって、間違いなくあんなに恋愛してねーしな。
むしろ恋愛経験は人よりずっと少ない人だろう。
544昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 20:38:18 ID:???
あ、ごめん。>>543>>540へのレス。
545昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 21:57:50 ID:???
>>543
昔、松本隆が言っていた事だけど、詞の内容は実体験を元にしているのか?って良く質問されたらしい
全部本当だったら死んでるよ、って言ってた
女性アイドルにも詞を提供してる松本隆にまで、こんな質問する人がいるんだね
546千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/11/20(金) 22:46:59 ID:???
aikoとか実体験しか歌にしない、と公言してるシンガーソングライターも多いよ
547昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 22:56:42 ID:???
さだってたしか昔
「1パーセントの真実を伝えるために99パーセントの嘘(虚構)を混ぜてる」
っていうようなこと言ってなかったっけ?
548昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 22:56:44 ID:???
さだの場合、実体験だけをすべて作品にすると辛いものがあるから、フィクションとの半々くらいで丁度いいんじゃない?

アルバムがみんな、「椎の実のママ」状態だったら聴くの辛過ぎるだろ?(笑)
549昔の名無しで出ています:2009/11/20(金) 23:10:52 ID:???
>>540
否、違うんだな。体験と空想とでは痛みの伝わり方がね。

ホントの体験は極端な話、うーっていう呻きだけで全部伝わる。
嘘の空想感動話は、言葉だけが技巧的で饒舌で心を上滑り。
感動させよう、自分にはそのテクがある、というエゴだけが良く伝わってくる。

例えば、今迄、人生で一番感動的だった詩や言葉は、商業作品の作り物だった?
さだの歌でも、一番感動的なのは、想いをストレートに歌った詩でしょ。
550千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/11/21(土) 01:04:31 ID:???
>>549
おまえの場合はまず文章の冒頭に「私にとっては」と付けろ
ノンフィクションが好きな奴もいればファンタジーで感動する奴もいる
当たり前のこと言わせるなよ
551昔の名無しで出ています:2009/11/21(土) 05:09:19 ID:pexZdr0n
昔言ってたじゃないか、「歌の中だからどんな臭い台詞だって言えるんだ」って。
552昔の名無しで出ています:2009/11/21(土) 12:09:31 ID:???
>>547
「99%の嘘と、1%の脚色」では?
553昔の名無しで出ています:2009/11/21(土) 13:05:24 ID:???
>>552
それもあるだろ。

てか、それってこの世の創作物の、ほとんどそれじゃん。

佐田だけじゃないだろww
554昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 00:03:42 ID:6cZ3GUTD
〜強い夢は叶う〜
さださんが好きな言葉だが、歌詞にもこのフレーズをよく使っている。
「素晴らしき夢」「21世紀の君たちへ」「窓」「一条戻り橋」等。
この四曲には共通点がある。
それは、どれも作曲者が他人であるということ。
これは偶然なのだろうか?
ちょっと思い浮かばないのだが、本人作曲でこのフレーズを使っている歌あるかな?
555昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 00:13:47 ID:???
555
556昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 01:51:10 ID:yH55I1go
ぼ〜くの我慢がいつか実をむ〜すび〜
557昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 03:59:23 ID:???
二千一夜をライブで聴けてびっくり!
558昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 08:14:13 ID:???
>>554
昔からその手の主張は曲中に「暗に」入れてたんだと思う。
ただ90年代以降まともに歌詞中に入れるようになっちゃったんだよね。
「強い夢」じゃないけれど「関白失脚」ラストの♪がんばれ〜連呼とか。

>>557
この前の東海ラジオでやってた奴かな?
まさか一曲目でこれが来てビビった。
ただそれ以降は定番と例の人でほとんど聞いてなかったけれどw
559昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 09:18:54 ID:???
>>553

佐田の本名て何だっけ?
560昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 10:33:36 ID:???
雅志
561昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 14:30:06 ID:???
佐田雅志て通名?
562昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 19:06:24 ID:???
えっ
563昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 19:09:45 ID:???
>>561
まぁた通名とか言うヤシが。
さださんは日本人だよ。本籍だって鳥取だか島根だかだし。
564昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 20:05:01 ID:P+MAbcaM
のちのおもひに と CD版月虹 の新品の在庫がある
CDショップがあったらお教え下さい。
565昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 21:22:37 ID:???
どうだろ?

とりあえず、ばるーんに問い合わせるのが一番確実では…
566昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 22:30:03 ID:???
>>564
のちのおもひにはまず絶望的。(何しろ15年前に限定販売されたものだし、しかも今やほぼ縁の切れたワーナーだし)
たしか通販限定でDVDでてるからそれ狙うのが確実。
あとは中古屋・オクを丹念に調べ回るか。

月虹は時々デッドストックで残ってたりしてる。
567千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/11/23(月) 07:29:22 ID:???
さだまさし、年越しコンサートでご当地ソング『両国』を初下ろし!
古都を舞台に激しくも切なく甘い男女の恋愛を絶唱!
現在、鋭意創作中

ソースは無し
568昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 11:57:36 ID:???
>>567

また駄作誕生かよ
569昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 13:37:23 ID:jJjiCfYR
今年はカウントダウンやるんだ
ってことは紅白もその後の生番組もなしかよー
570昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 14:21:25 ID:???
あの大晦日の番組なしか残念
571昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 14:56:26 ID:???
>>567
本当だったら耳でピーナッツ食ってやるよ。

今のさだが作ったらさよならさくら並にピンぼけの歌になりそうだな。
572昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 17:16:54 ID:???
江原と関係したから干された
573昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 17:32:43 ID:???
>>569-570
本気で言ってるんだろうか…
国技館でカウントダウン→あの番組の公開放送
て流れでやるよ
過去ログにもあるし
チケットの販売アナウンスにもあるじゃん
574昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 18:06:30 ID:jJjiCfYR
>>573
あれ?やるの?
なんだーよかった
575昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 18:36:44 ID:???
そうだったのか、普通に知らなかった
576昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 18:42:28 ID:kfBq6YT5
予想通り 落選だね

個人的には、マニアックな曲は歌わないから出なくていいけど

http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html
577昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 19:23:16 ID:???
出たところで歌謡曲懐メロ枠としか見てもらえないんだから出なくて正解。

まあ何年か前の遙クリで特攻したのはなかなか勇気ある行動だったと思うけど。
ただ悲しいかな彼のメッセージは全くといっていいほど伝わってなかったけれど。
単に客や視聴者がドン引きしただけ。賞賛したのは信者だけ。
578昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 00:04:59 ID:rx1wWvK7
579昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 03:15:08 ID:???
TOKIOやらNYC boysみたいなのが出る紅白なんて価値無し。

どーせ糞寒い応援合戦と台本まるだしのギャグを言わされるだけなんだからさ。

580昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 05:43:41 ID:???
これでさだファンの紅白離れが一層進むのは確実。
一昨年迄はさだだけ楽しみに辛うじて視ていたのだが。
581昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 06:28:15 ID:???
年末じゃなきゃ、あんなつまらない番組もまぁ無いんじゃない?マジで。
だらだら歌手が歌うだけで、なんの工夫もないし。
途中の会話とかもすっげー寒いしさ。
582昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 08:02:56 ID:???
>>563
頭に“自称”が付くのでは?
或いは帰化済?




てな訳で、さださん2年連続紅白落選おめでとう!
583昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 08:05:40 ID:???
>>577
あんときゃ、完全に「さだ空気読め!」と思うた。
あんな時代錯誤且つ反日的な唄を唄えば信者以外白けるのは当たり前だろ。御自身のコンサートならまだしも、公共の電波でだもんな。
584昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 08:23:54 ID:???
>>579
そうだよな
訳わからんのはジャニ以外にもいるし
NHKって紅白をどうしたいんだろうね
585昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 09:09:47 ID:???
>>582
消えろキチガイチョン公が!
586昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 16:04:56 ID:???
>>584
万一、紅白廃止したら893や、>>585のようなキチガイチョン公が黙っちゃいないだろ。

>>585
はいはい、在日ニート君w
さっさと国に帰って働けや!
587昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 17:11:17 ID:???
遥かなる、って反日の歌だったんだ(笑)。
それは知らんかった。
空気を読むなんてつまらないファンもいたもんだ。
バッシングを受けても思うところを語るのがさだなのに。
戦前みたいな思想できもちわりい。
588昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 17:58:13 ID:???
反日云々はとりあえずと置いといたとしても、最近のさだの主張って
アメリカの属国になってしまうのではないかという危惧はしているけれど(遙クリ・51…)
中国の属国になってしまうのではないかという事については触れてないような気がするんだよね。
589昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 18:02:54 ID:???
あと5回(沖縄関東)残ってますが、ネタバレしない程度に現行ツアーの感想聞かせて。個人的には去年の35周年の方が良かったような…。
590昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 19:37:57 ID:???
>>589
今回は、ツアー開始早々に松原さんが足を骨折して、(それだけが理由ではないかもしれないけど)
久しぶりに聴けた曲も姿を消して、定番曲に置き換わってしまった。
だから、始まった当初と、かなり印象の違うコンサートになった感じで残念だった。

絶対に無くならないのは、タイアップ系の歌だね。映画とかドラマとかCMとか。
そういう歌に限ってアレだったりもするんだけど。
591昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 20:01:47 ID:???











今年も紅白落選しちゃったねw





ざまー
592昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 21:25:39 ID:???
>>590
新しいアルバムのツアーだから、そりゃ歌うだろ
593昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 21:58:15 ID:???
>>591
おかげで、カウントダウンに集中できるので助かる
もし出るような事があったら、何か面倒だなと思ってた
掛け持ちはやって欲しくないし、中継も鬱陶しいし
594昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 22:05:20 ID:???
>>592
長い歌を2曲も歌われると、曲数がかなり少ない感じがする
ドラマ化がきっかけで新曲を作ったらしいから、ツアーで2曲歌うのは前提なんだろうけど、
過去の単発ドラマの話題をされても…

595昔の名無しで出ています:2009/11/24(火) 23:58:51 ID:???
CD LIVE、ソロプレミアムって言うくらいだから、
ひょっとしてバンドも無しって事?
596昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 05:04:13 ID:???
何でお前ら煽りたいだけの馬鹿に一々レスするんだ?
597昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 05:29:56 ID:yl0VcmKe





今年も紅白落選!






さだまさし、ざまあぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
598昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 06:49:14 ID:kzP63bxA
宅間さんのブログには、さださん一人だけってかいてあったよ。
期待と不安で今から楽しみ!
599昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 08:10:12 ID:???
国技館カウントダウン、年明け直前の最後の曲、皆さんは、何だと予想しますか?
600昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 08:31:43 ID:???
ハゲましておめでとう!
601昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 09:07:51 ID:???
さだまさしよ。
借金を返し終わったら
もう少しばれにくいカツラを買いなさい!
602昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 10:59:03 ID:???
>>599
◎大晦日
○ライオン
▲奇跡
△寒北斗
×神話
603昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 12:03:23 ID:EGMsWRs2
紅白は落選したんじゃなくて自ら選考外になったと考える。
紅白見る理由が無くなって正直ホッとしたよ。
アリスだけ見たいけど。あとパフュームも!?
604昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 12:09:32 ID:???

生意気だな









ハゲのくせにw
605昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 12:20:23 ID:???
>>602 「大晦日」は会場にコーラス頼んでありそうだけど、ギター1本だと「ライオン」は、難しくない?サッポロビールのイベントの時はカラオケでライオンやってたけど…。
606昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 13:06:26 ID:???
本当は


















さだまさしが大好き!
607千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/11/25(水) 18:18:02 ID:???
>>599
□ファイナル・カウントダウン

ところでNHKの生放送はステージ上からやるのかね?
両国のセンターステージであの番組やってる画はあまり想像できんな
もしかしたらいつも舞の海が座ってる向正面解説席からお送りするのかもね
608昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 19:39:27 ID:???














みっともないぜ、さだまさしww


はげてるしw
609昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 20:37:49 ID:???
>>598
やはりソロなのね、情報サンクス。
何時ぞやのまさコンの時みたいな
電子ギターでギター以外の音色を表現する系なのかな
610昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 20:52:45 ID:???
ステージが土俵の大きさだそうだ
ギターを何本か置くのが限界かな
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009112302000055.html
611昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 21:27:15 ID:???
>>609
去年の暮にフォーラムでやった”ソロプレミアム”は、アコギだけだったから、
同じスタイルじゃないかな?
WORLDコンサートのゴダンギター(だっけ?)は、かなり実験的な使い方だったんだと思う
612昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 23:01:12 ID:nb6HKbki
土俵に玲子は上がれない
613昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 23:57:18 ID:???
>>612
場所中の土俵じゃないから大丈夫でしょ。
中島みゆきもここでコンサートしてるし。
614昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 16:44:14 ID:???
去年みたいに、落選後のタッチの差での生番組は屈辱そのものだったから、
今回は早々と31日夜に予定を入れていて正解だったな。
どっちに転んでも、ダメージは浅いし。
615昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 17:52:02 ID:???
土俵はエレベータへ式になってるからコンサート中は片付けられると思うよ。
616昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 18:17:21 ID:GbntK+PV
こんなアンケートが・・・。
http://sentaku.org/music/1000014586/

「親父の一番長い日」に1票を!
617昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 20:15:35 ID:???
>>603
つまりオファーも無かったということね。去年と一緒だな。
618昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 21:44:09 ID:???
誰か教えて。ワールド先行発売で国技館当選した人の中で、更にクレジット払いを選択した人は、もう引き落とされているの?
619昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 01:57:28 ID:???
>>613
正月から特に番組の空気を読めない玲子は見たくない。
620昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 02:14:59 ID:???
>>619
あのキャラが売りなんだろ。
621昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 02:21:11 ID:???
寺ちゃんの方がもっと要らない
622昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 03:25:12 ID:???
馬鹿だね こんな風に自然に 変わってく姿こそ それこそ この国なのよ
さもなきゃはじめから ニッポン なんてなかったのよ
623昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 03:57:51 ID:???
なんか変なパラサイトニートが紛れこんでたのね…
624昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 08:43:01 ID:zxynBc/L
チケットは12月入ってからだってことだけどね、口座からは
当選と同時に引き落とされてるみたいよ。
625昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 13:05:33 ID:???
>>603
素直に落選を認めればいいのに、と思う。
626昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 13:15:41 ID:???
禿げはまあしゃーないとしても、何でヅラなんだ?


千春みたいにスキンヘッドにしたら似合いそう…
627昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 17:54:18 ID:???
>>624 ありがとう。まだ引き落し手続きされていないそうです。電話で確認できました。
628昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 18:21:03 ID:???
>>625
落選、落選というがNHKのリストにさだは候補にあがってたのか?
名前も入ってなかったんならただのその他の歌手だよ
629昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 19:13:04 ID:???
NHKの番組って、今日の深夜だね
明日仕事だからキツイ時間だけど、やっぱり生で見たい
真夜中に何を歌うのかな?
630昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 23:35:27 ID:LM2idrhw
加藤浩次のラジオとかぶるな
さだまさし見るけど
631昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 00:42:30 ID:???
今日は1時10分からかよ…
眠剤飲んじゃったよ…今回は諦めるか。
632昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 01:28:15 ID:???
さだが落選したというなら、小田和正も松山千春も宇多田ヒカルも松任谷由実も
中島みゆきもみんな落選だよな。
633昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 01:53:10 ID:???
今NHK観てて、やっと分った。
さだの世界は、さだを好きな感性豊かな人々と、その感性を刺激するさだの歌、その両者の相乗作用、独特のシンクロ、心の和音なのかな。
さだが歌っているとき、番組向けのイイ葉書を選んで読んでいる時、正に両者が共鳴する瞬間なんだろな。
皆の集中力、感性がぎゅーっと一点に凝集する瞬間と云うか。
その世界では、主役はファン一人一人の感性で、さだは寧ろ脇役、進行役なんだよな。
634昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 02:51:22 ID:???
今日の選曲はGJ!
635昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 02:59:02 ID:???
なにげにレーズン率高いなwww
89-92年くらいはホントにイイ楽曲多い。
知名度はかなり低いが
636昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 04:43:42 ID:???
多分ファン的にはかなりマイナーな部類なんだろうだけど、レーズン曲は相当クォリティ高いと思うわ。
637昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 05:57:44 ID:???
レーズン悪くない。なぜだかあまり聴かないけどね。
638昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 10:16:29 ID:???
グレープよりもレーズンの方が好きだ
639昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 17:02:21 ID:???
聴き逃した…なに唄ったの?
640昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 17:35:47 ID:A22VqzYT
しあわせについて
あと1マイル(with玲子)
641昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 17:56:33 ID:grb0WdY0
>>640
サンクス、聴きたかった
最近はYouTubeに上がらないんだよなぁ
642昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 19:32:08 ID:???
しゃべりはつらそうでも
歌うと意外と普通に歌えてたのが笑える。
やっぱり喉に負担があるのは喋りなのかな?
643昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 22:20:27 ID:???
>>632
以前は常連組とされていた人と、断固出演拒否して来たひとたちと一緒にされてもねえ・・
644昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 22:44:13 ID:???
>>642
普通に、って言ってもしあわせについては原曲より2音も下げてたけれどな。
まあライブでも半音下げがデフォだったけれど。
645昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 23:00:45 ID:???
>>642
しゃべりって言葉下品だな
646昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 23:15:04 ID:???
>>644
ライヴ後のあの深夜に喋りまくりながら唄ってるんだから。
多めに見てやれよ(笑)。
647昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 23:27:58 ID:???
>>645
しかし、しゃべりを「トーク」といってる人の気が知れないけどね
648千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/11/28(土) 23:35:58 ID:???
無理して高音出す必要も無いしな
真夜中に
しあわせですかぁ〜しあわせですかぁ〜あなたいまぁぁ!!
とか振り絞っても説得力無いよ
649千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/11/28(土) 23:40:30 ID:???
さだ君のこのトークが無ければねぇ、もっと沢山ソングが聴けるんだけどねぇ
〜長嶋茂雄
650昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 07:24:34 ID:???
今、生さだ見逃したことに気付いた…
なんでこんなに何度もやるんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜orz
651昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 10:22:52 ID:???
年取ると忘れっぽくなるからな。俺はパソコンやテレビにメモ貼付けてる。
652昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 11:48:48 ID:???
一方私はDVDレコのキーワード録画に さだまさし と入れた
653昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 13:54:50 ID:???
何でさだまさしは不細工チビのくせにラブソングを歌うの?
恥ずかしくないの?

何でさだの世代が日本をめちゃくちゃにしたくせに
説教くさい歌ばかり歌うの?
というか、学の無い河原乞食の分際で何で人に説教できるの?

自分が客観的に見えてないの?
654昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 14:02:32 ID:???
あああああああ
さだの顔見てると不快になってくる
何でこんなに他人を不快にさせる顔なんだ?
もう早く消えてよ
655昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 14:28:22 ID:???
>>653
>何でさだの世代が日本をめちゃくちゃにしたくせに

さだファンというか、さだヲタのオイラでも、この点は賛同w
656昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 14:41:51 ID:???
日教組がわるいんだよ>さだ世代の悪行。

あれが日本のよいものを、めちゃくちゃにしてしまった。
平等と弱者優遇の名においてな。

弱いもの守って何が悪い。
みんな平等で何が悪い・・といわれて反論できなかった。

そのすきに、日本人から芯を抜かれてしまった。
657昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 15:02:24 ID:???
キチガイ荒らしは鰈にスルー
658昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 16:13:56 ID:???
>>653>>656
さだの信者は、奴の世代、奴に近い世代ばかりだからな。
若いさだ信者で、自発的に信者になった奴などいないだろ。殆どが極左がかった親or教師の影響。>>657の様に、都合の悪い事柄はみんなスルーするようになってしまった。
659昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 16:25:35 ID:???
吉害はスルーするが吉ね。
660昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 17:15:22 ID:???
めんどくせーことほざきにくんなカスが
おまえらの思想なんてどーでもいいんだよ!!
顔面踏み潰されるぞ入れ歯爺が
661昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 18:04:35 ID:???
レス乞食は華麗にスルー。
662昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 18:36:28 ID:???
なんかゆとりニートが紛れこんでる?
663昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 19:03:50 ID:???
>>660
思想じゃねーよ。
事実だよ。

ww

かわいいねー。ぼくちゃーん。
664昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 05:02:30 ID:???
さだって、高校時代の同級生のワキガ野郎を30歳くらい老けさせた
感じなんだよね
だから余計に見てて不愉快
ブサヨクって何でみんなあんな顔してるの?
665昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 18:43:16 ID:???
国技館で歌いそうな楽曲予想〜!
木根川橋、檸檬、無縁坂 以上会場のご近所繋がりでした。誰か他に予想して!
666昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 19:22:17 ID:???
司法浪人
667昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 20:53:37 ID:???
同一人物としか思えない書き込みが満載だなw
668昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 22:07:48 ID:???
こういう不細工チビでも希望を持って生きられた時代ww
それなのに明らかにもっと厳しい時代に生きている
若者に説教wwwwwwwwwwww

笑えるんだけどwwwwwww

669昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 22:15:29 ID:???
あんまり酷いと世代間闘争起きるぞwwww
実際、電車やバス内じゃ、もう老人に席譲らなくていい決まり文句あるだろ
「何でこれからお前らの好き勝手の後始末やらされるのに
席譲らないといけないの?」
「何でお前らの老後を支えてやる人にそんな真似が出来るんだよww」

wwwwwww

不細工チビで低学歴の河原乞食が!!!!!!!!
どうせこの不快な不細工の説教ソング聞いてる糞共も同類だろうが!!!!
670昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 22:19:10 ID:???
子供の頃だったと思うけど
テレビつけたら、さだがなんかのイベントで
(また恥ずかしいサヨクイベントか?wwwwww)
短パンはいてタンクトップ着てはしゃいでて
あまりのキモさに見るのやめたんだけど、記憶にだけは
今でも残ってるんだけどwwwwwwww
あれ、何だったの?wwww
キモすぎるwwwwwwwww
671昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 23:26:26 ID:???
パラサイトのリアル興亡がグダグダと遠吠えをするうんこスレかい?
672昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 00:24:48 ID:???
実に香ばしいな
673昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 01:16:00 ID:???
右から見るから左に見えるんだよ。
うちの学校の先生はさだのことを「ガチガチの右翼」と言って嫌ってたぞ。
674昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 01:25:12 ID:???
左だろうと右だろうと、さだが作った音楽に感動できればそれでいい。
675昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 03:28:56 ID:b3LSx1KO
あまりのアホアホしさに反論する気もおきんが
今回の構ってちゃんの生い立ちが知りたい。
676昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 09:43:11 ID:???
wを連発して付けたがる奴ほど陰湿で脳がイカれてるよな。
677昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 15:51:54 ID:???
>>673
“ガチガチの右翼”に見えて、本質はガチガチの反日極左だから一番タチが悪いな。
678昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 17:03:16 ID:???
なんだか最近のこのスレ、未来絶望的若者が多くて哀しい・・・
679昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 18:54:05 ID:???
>>677
おまえさんも奇天烈な発想だねぇ
680昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 18:55:10 ID:???
>>670だけど、確認だけど、
短パン+タンクトップのキモいさだが登場したイベントは
本当にあったの?私の記憶違い?
私の記憶では黄色い短パンで、画質がNHKみたいだった。

>>675 都内国立大学法学部在学中
681昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 18:59:36 ID:???
未来絶望的若者でもまともに生かしてやらねばな…

それが OVER 25のワシらの務めでっせ…
頑張るべぇ
682千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/12/01(火) 20:06:27 ID:???
短パン、タンクトップで思い出したけど
さだまさしの50メートル走のベストタイムは5秒9

さだまさしを女々しいとか軟弱とか批難してたミュージシャンどもで
さだまさしより運動神経あるやつはいないだろうな
683昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 20:21:58 ID:???
盗塁上手そうだな
684昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 21:08:06 ID:???
飛べイカロスの翼 映画主演で
一輪車乗ってた頃から運動神経は抜群だよ昔から。
685昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 21:42:41 ID:b3LSx1KO
野球チームも持ってたし。
甲子園でアリスのチームと対戦したんだっけ、確か負けたと思う。
686昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 22:51:21 ID:???
>>680
詐称喚問しても良い?
687昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 00:06:21 ID:???
>>685
負けて、ショベルカーのおもちゃで甲子園?の砂をさらってたのを思い出す。
688昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 01:30:25 ID:???
>>686 いいよ でもあなたは都内にある国立の二つの法学部のうち、
上の方の大学でしょ
こっちは下の方なんだww
689昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 01:38:18 ID:???
右とか左とかみんな好きなんだな。
俺なんかどんなのが右翼なのか左翼なのかよくわかんねーや。
690昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 02:01:53 ID:???
>>688
下々を相手に下品なことしてると慎太郎に怒られるぞw
691昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 02:02:36 ID:???
すぐ人を安易に思想分けしたがるのは、日本人の悪い癖かもしれんね。

欧米辺りはどうなんだろ?
692昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 02:08:20 ID:???
>>690
慎太郎の所は都内じゃない
693昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 03:39:59 ID:???
左だの右だのは最近の流行りだよ。
SとかMと同じ。くだらない。
694昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 05:05:45 ID:???
SだMさし
695昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 11:43:38 ID:???
>>694
さだはS、信者はM
696昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 11:45:47 ID:???
>>678
これからの時代は“希望”は死語。
“絶望”が当たり前。


早く夢から醒めて現実を見れ。
697昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 13:46:50 ID:gUoq9FG+
>>669
は、本気でこんな事考えてるんだろうか。
現代の10代や20代はこういう考えの人が多いのだろうか。
698昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 15:00:12 ID:???
だからそんなバカ者は荒療治で矯正してやらねばいかんのでしょうな。
699昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 15:28:35 ID:???
>>696
こんな人間ばかりだから今の若者に絶望してしまって哀しいのだよ。
700昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 19:05:20 ID:???
>>696がどんな絶望的な日常を過ごしてるのか興味がある
701昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 20:48:23 ID:WQBvi4Tm
>>670>>680で自分で大学生だとカミングアウトしてるが・・・・
何だ、今の大学生ってこの程度なのか?仮にも最高学府の学生が
wwwwって草生やした知性のかけらも無い文章を書いて喜んでるのか?
それじゃまっさんで日本を嘆きたくなるわなぁ。
702昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 21:30:02 ID:???
思うんだけどww 確かにwwwって書くと。
つまらない文章でも楽しそうに表現できるもんだなww
まあこそれだけww 表現力も落ちてるってことなんだけどww
703昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 22:13:53 ID:dXFwEhU4
>>701
しかも叩かれている事にも気付かず、ノコノコ「確認だけど〜」などと言って現れる。
馬鹿過ぎる。
704昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 22:17:45 ID:???
それって何、嘲りを表現したいの?
どうも好きになれんわ。
いくら2チャンとは言え、国立大学生ならもう少しこう…気概を示せよ
705昔の名無しで出ています:2009/12/03(木) 01:50:18 ID:???
>>692
東京都下って言うの?
田舎出身だから分からない。
あああああああ首都圏に生まれてたら間違いなく東大入れたのに!!!!
!!!!!!!!!!!!!!
東京出身で明治とかしか入れない奴って脳味噌腐ってるの?
何で最高の環境で明治なの? 
東京なんて電車に乗れば自動的に学校に着くし、冬は雪降らないし
予備校・塾は選び放題、幼稚園から受験できるし。
大学入っても高校から大学に場所が変わるだけ。
経済的な負担は学費くらい。それだって、私立高校→国立大なら
そんなに変わらないだろうし。
高校時代楽しい思いして、大学入っても楽しい思いして、そんな奴ほど
良い企業入って。
とにかく東京出身で明治入る奴は脳味噌腐ってる
706昔の名無しで出ています:2009/12/03(木) 04:50:14 ID:???
クズの相手をする奴も総じてクズ
お前らまとめて他所でやれ
707昔の名無しで出ています:2009/12/03(木) 08:44:38 ID:???
こんなスレにて、低学歴所か、学校にも行った事無いようないい歳した引き籠もりが「まっさん、まっさん…」と、叫ぶ姿は哀れやのう。

この情熱を外に向けりゃいいのに。
708昔の名無しで出ています:2009/12/03(木) 20:03:10 ID:???
さださん自身、大学を中退されているので、最終学歴は高卒ですよ
それでも、いくつかの大学で名誉教授になってるらしいけど

昨日の大宮のコンサートの一部は、曲目が差し替えになっていた
超・定番曲が抜けて、以前、ここで話題になっていたひらがな4文字の曲が復活、「美しい朝」から1曲新たに加わった
生で聴くのは初めてだったけど良かったよ
709昔の名無しで出ています:2009/12/03(木) 20:58:27 ID:???
「スタジオパークからこんにちは」(NHK総合)
 12月4日(金) 13:05〜13:55

「ボクらの時代」(フジテレビ系) さだまさし×服部克久×服部隆之
 12月6日(日) 7:00〜7:30

「題名のない音楽会」(テレビ朝日系)  日本の巨匠(2)山本直純
 12月13日(日) 9:00〜9:30
 
「2010年新春生放送!年の初めはさだまさし」(NHK総合)
 1月1日(金)(12/31深夜) 0:25〜2:30
710昔の名無しで出ています:2009/12/03(木) 23:16:00 ID:Ao0JhZ6L
>ひらがな4文字の曲

「ぬけみち」を生で聴いてみたい。
711昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 00:32:17 ID:???
>>708
それいうなら最高学歴な。最終学歴は学生の籍を置いていたところだ。
それに教授は学歴じゃないし。
712昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 01:07:35 ID:???
e+からC席チケキター
ホントに上で席の後ろが壁でワラタww

e+の現状ではマス4席が残ってるのな。
あと1万強払ってこちらの方がよかったかと軽く後悔したりw
713昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 01:36:30 ID:???
>>708
どこの大学で何を教えているのかな?
714昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 01:40:24 ID:X9D9200o
>>713
お茶のみ話笑科大学
国際ハーベスト大学
715昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 01:53:51 ID:???
> 「ボクらの時代」(フジテレビ系) さだまさし×服部克久×服部隆之
> 12月6日(日) 7:00〜7:30

お〜!このダラダラ対談番組好きだ。楽しみだなぁ!録画設定しとこ
情報乙。
716昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 02:58:31 ID:???
>>714
入学できんかった……
717昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 12:48:33 ID:???
オーラや守護霊で惑わした罪は重い「国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉」最終回(テレビ朝日)

考えてみればこの番組、時代が求めた必要悪だったのかもしれない。
オレオレ詐欺、霊感商法等々、世の中には危険がいっぱいあふれている。
そんな恐ろしい時代に生きる私たちに「人はいかにしてダマされるか」と
いうのを実況中継し、警鐘を打ち鳴らしてくれていたようなものなのだから。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/galac-20091201-01/1.htm
718昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 13:19:31 ID:hB1DrNGx
NHK出演中
719昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 14:23:43 ID:???

横綱    主人公
大関    黄昏迄
大関    つゆのあとさき
関脇    青の季節
小結    案山子
前頭1   秋桜
2      関白宣言
3      October
4      たいせつなひと
5      かささぎ
6      長崎小夜曲
7      晩鐘
8      フェリー埠頭
9      桐の花
10     デイジー
11     天までとどけ
12     セロ弾きのゴーシュ
13     甲子園
14     しあわせについて
15     極光
16     流星雨
17     恋愛症候群
720昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 14:27:59 ID:???
西
横綱    風に立つライオン
大関    フレディもしくは三教街
大関    まほろば
関脇    防人の詩
小結    遥かなるクリスマス
前頭1   奇跡
2      飛梅(?一文字目が飛に見えたので・・・)
3      天然色の化石
4      療養所
5      雨やどり
6      檸檬(2文字でなにやら難しそうな漢字だったので・・・)
7      親父の一番長い日
8      道化師のソネット
9      修ニ会
10     向い風
11     虹(?1文字 なんとなく・・・)
12     私は犬になりたい\490
13     北の国から
14     償い
15     精霊流し
16     風の篝火
17     人生の贈り物

こっちははっきり見えなかったのであいまいなところあり
721昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 21:15:10 ID:???
>>720 国技館でちゃんとした楽曲番付表 くれるんだね。本人は「いい席の人だけですよ」って、言ってたけど…。
722昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 21:42:26 ID:???
天までとどけは今場所も休場だろ
723昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 22:33:14 ID:???
良い席の人にだけのお土産は番付表ではないでしょ。
724昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 10:37:20 ID:???
>>713
知ってるのは、國學院大學と川崎医療福祉大学の客員教授
年に一度くらい、特別講義(独演会?)をやる程度だと思われる

http://www.kawasaki-m.ac.jp/mw/news/h21/ifukunews_08.html
http://ad-office.seesaa.net/article/118076071.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3892433/
725昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 10:58:50 ID:???
>>723
では、いい席の人には番付表の他にも、いい物がもらえるんですね?
726昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 11:04:25 ID:???
>>723 昨日のスタジオパークで本人が「番付表は、いい席の人だけ」って言ってたよ。元々、タマリ席は、座布団付きだったから両方じゃないの?
727昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 13:19:17 ID:???
中退しても客員教授って。
國學院の有名人では他には思い浮かばんしな。
高校大学と下からいた訳だし。
728昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 15:15:39 ID:???
マス席の人には焼き鳥つかないのかな?大相撲に焼き鳥はつき物ジャン。
729昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 15:15:49 ID:???
中継ないの?
730昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 15:21:53 ID:???
>>719
>>720
年越しは、これをやるの?
731昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 15:51:53 ID:???
つーか食いもん持ち込みOKなの?
なんかひどい事になりそうな気がするがww
732昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 17:22:43 ID:???
たぶん、焼き鳥は無理だろうな。普段、昼間しかやってないし。
大晦日の夜に、パートのおばさん来ないだろう。

前のカウントダウンの時は、確か年越しそばとか食べられたよ。
733昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 17:58:49 ID:???
>>729
大宮のコンサートで「年の初めは〜」を文化放送と同時放送するような事を、チラッと言ってた
今回は分かりやすいコラボだな

>>730
単に人気ランキングみたいな物じゃないかな
まだツアー中だし、内容を詰めるのはこれからだと思う
734昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 18:20:14 ID:???
>>726 そうか、良い席の人には座布団くれるっていってたからそれがお土産だと思ってたけど
番付表も良い席の人だけなのか。やっぱり高い席にはいろいろ特典があるわけね。
735昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 18:53:55 ID:???
この番付を下から順番通り、東と西を両方やるんじゃ多すぎるから、
東と西の同じ番付の曲を当日、客の拍手が多い方を演奏するってパターンか?
736昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 19:08:30 ID:???
>>735 でもギターだけだから難しい曲もあるんじゃない? 焼鳥はともかく、みそ汁つかない?アンコールまでやると腹減るね。
737昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 19:15:10 ID:???
曲番付に 交響曲(シンフォニー)
    無縁坂 僕にまかせてください

 何故はいってなんだろう フレディもしくは 上位なのに変な番付。
 私がファンクラブ会員でないからか納得。←大昔元会員
 
738昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 21:23:23 ID:???
>>736
ギターだけの流星雨とOctoberは聴いてみたいなw
739昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 22:43:31 ID:???
なんかもう声でないんじゃないかな。
740昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 01:25:20 ID:???
>>735
いい視点だな。ほんとにありそうだ。
741昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 10:50:20 ID:???
でも焼き鳥つかない
742昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 12:45:13 ID:???
スタジオパークで「番付表書き換える」って言わなかった?ギター1本の曲ばかりが上位にあったら怪しいね。
743昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 19:40:06 ID:???
序二段・精霊流し とかなってると萎えるな
744昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 02:00:06 ID:???
紅白辞退したさだは漢に決定。
745昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 04:44:57 ID:???
そんな燃料いらないから
746昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 10:19:19 ID:???
まだ辞退したと思ってる人いるの?
747昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 10:48:25 ID:???
去年も出ていないんだし今年は落選とは言わないだろ。
748昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 13:46:46 ID:???
■江原啓之 自作歌詞に秘められた奇跡
公演でもCDアルバムでも、温かなバリトンボイスを聞かせてくれていたスピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さん(42才)
が、バレンタインデーに、本格的にアーティストデビューする。初シングルのタイトルは『小さな奇跡』…みずから書いたその歌詞には、
かつて出会ったある少女への想いが隠されていた。 (女性セブン2月22日号 VOL.7)


なんかむかつく
今日堂本兄弟みてたら江原なんとかが歌手として出演してしてました。
なにがむかつくってその江原なんとかが歌ってる曲。
「小さな奇跡」という題名になっていますが、この曲は、以前からこのブログでも紹介してる
「池田綾子」が作詞作曲した「ともしび」って曲のカバーなのです。江原が歌うと曲のイメージ台無し。
(江原サイドが曲を募集していて、そこで池田綾子の曲が採用されたという流れらしい。
で、バックコーラス&PVでもちょびっと出演) 江原なんとかが「自分で作詞した」なんて言ってますが、
歌詞はモロ「ともしび」(どこが違うかわかんねぇ)。
だったら最初から「池田綾子作詞・作曲のともしび」で出せばいいものを、
「江原作詞・作曲池田綾子の小さな奇跡」とするのは話題作りがしたいからか。
この「ともしび」って曲はCD未発売でLiveでよく歌われている曲なので、池田ファンしか知らない曲だから、
江原サイドとしては都合がよかったんだろう。
池田さんの事務所的にはちょっとでも名前が売れるようにと思ってのことかもしれませんが、
もうちょっと提供する相手考えてほしかったな〜。これじゃなんか曲盗まれた&汚された気分。
749昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 13:49:00 ID:???
池田綾子 『灯(ともしび)』
http://www.youtube.com/watch?v=CnK0LymlbvM

作詞 江原啓之 『小さな奇跡』
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A02031

歌詞ちょっと変えただけじゃねーかw
なーにが、かつて出会ったある少女への想いだよ、この詐欺師がw
750昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 15:55:54 ID:UiA18zoq
ボクらの時代  見忘れ録り忘れ〜
誰かようつべにでもあっぷしてくれ〜  頼む!
751昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 16:17:09 ID:???
候補にも挙がってないのに辞退も落選もないだろ。
落選だと言えるのは1994年紅白のみ。
752昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 21:46:10 ID:j4P3hA0F
今日の東京のコンサートどうでした?
753昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 01:22:53 ID:???
>>751
94年は辞退だろ。もっとも推測に過ぎんが・・
754昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 02:11:01 ID:???
お前ら、モー娘。だって落選するんだ、しょうがないだろ。
EXILEが天皇皇后の式典に出る時代だぞ。
755昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 09:14:33 ID:???
>>753
94年はジュリーと拓郎に内定が出た時点で落選でしょ。
756昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 21:11:20 ID:???
江原たたきは別でやってくれ
757昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 21:56:04 ID:???
さだまさしは化ければ坂田おさむを超えられるポテンシャルを持ってると思う。
758昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 23:03:08 ID:???
>>752
としのはじめは〜終わった後も時間制限なしでアンコールやるようなこといってたよ。
759昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 23:09:42 ID:J+U97btB
てすと
760昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 23:14:56 ID:J+U97btB
いやあー規制長かった。
今日のコンサートも長かった。
で、ひらがな4文字って?今日あったっけ??
「まんまる」だとずーっと思ってたんだけど。
「舞姫」聴けたから満足です。
「ママの〜」は友達にも不評でした。
さあ、後は大晦日だ!
761昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 23:20:24 ID:mrqc59+G
♪もう そろそろ 帰ろうと 帰らなくちゃいけないと
♪思い始めて いたんだ改札口抜けた所で 立ち止まっている 僕に
762昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 01:40:26 ID:???
 ♪誰も 知らない 知られちゃ いけない
763昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 05:42:09 ID:???
そういえば大陸くんって長江上るのか?
というかもう長江って上れないんだっけ?
息子ネタすまん。
764昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 19:46:44 ID:???
>>760
大宮で歌ってた「まんまる」は「案山子」になってた
客層で変えてるのかも?
フォーラムは大きいから雑多な感じだったね

千秋楽はWアンコールで「ライオン」を歌った
会場が東京だし、クリスマスシーズンだし、
しあわせを祈ってくれたり、ぴったりな選曲だったな

ちなみに十津川のカシハラさんが来てたらしい
765昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 22:07:25 ID:1bVAczsq
えーやっぱり「まんまる」だったんだぁ。案山子より聴きたかったな。
東山君は来る予定だったけど、仕事で来られなくなったって言ってたね。
前日に木村佳乃が来てたとか?
会員なのに先行忘れてe+で取ったから、2階席一番後ろだった。
でもど真ん中だったから見やすかったよ。
フォーラムは長時間座っても疲れないから(NHK・厚生年金に比べて)
長いコンサート向けだね!
766昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 08:12:27 ID:???
ツアーレポありがとう。宅間ブログに「来年は少しツアー離れる」って書いてあるから、年初からのアココン欠席だね。
767昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 13:04:42 ID:???
文化放送で番組やるみたいだけどいつですか?
768昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 13:11:57 ID:???
昨年と今年の紅白

NHKは落選を決定、世間一般も落選と認識。





辞退となっているのは、さだ信者の脳内だけ。
769昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 13:24:26 ID:???
>>768
選に入ってないかも。

選考された人やグループのリストとかあるの?
もしかして>>768の脳内でリストアップして選考作業とかしたの?
770昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 14:14:21 ID:???
国技館だけど、ライブ後のNHKの収録ってどこでやるんだろ?
土俵を汚さないようにソロで楽器も置かない訳でしょ?

ってことはライブ後の土俵に番組セットを用意するとは思えないし、
スタッフやら黒板やら置くのも無理だろうし。

ってことはどこか国技館内の会議場みたいな所に移動するのかな?
となると観覧募集も納得だし、ライブ後に20分くらいしか無くても
バタバタしないんだろうけど、問題はライブの客だよな。
モニターかなんかで映し出されてるのを自分の席で見るだけか?
下手したら音だけとか?w

2時間強こんなんだったら、
仮に放送後に30分くらいアンコするかもしれんが、
帰宅客多そうだな…
771昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 15:03:03 ID:???
前回の生さだで国技館でやるっていってたよ
772昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 16:06:50 ID:???
>>770
その点はご心配なく。
773昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 17:23:06 ID:vT+Kb8s/
土俵って可動式で下に収納できるから。
まさか土俵の上ではやらないでしょう?
にしてもすごいね、初場所の土俵祭日程変更しちゃうんだから。
「満員御礼」の垂れ幕は、ぜひやって欲しい。
774昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 19:16:28 ID:???
>>770 土俵の上にやぐら組んで、四隅にギター置いてコンサート。生さだもそこで30分毎に向き変えてやるって本人がテレビで言ってたよ。
775昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 22:06:02 ID:???
ちゃんとしたステージ作ると撤収が大変だから、
土俵に覆いをかける程度しか出来ないんじゃないかな?
「広島から」の時も翌日の昼には2軍の試合があったから、気を使ったみたいだね

TVstationに国技館のこと色々書いてるよ
幟が並ぶとか、懸賞幕がステージを廻るとかW

コンサートで、本当に精進潔斎して臨むって言ってたけど、
精進料理で体力持つかな
776昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 22:31:25 ID:???
親戚が危篤という噂が流れてるな。
777昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 02:50:46 ID:???
>>775
まっさんぽの時にどうせ麺類食うんだろ。
778昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 03:59:23 ID:???
さだまさし=暗い、ダサいってのが世間的な彼のイメージだと感じる。もっと評価されるべき人だと思うけどなぁ…
さだまさしが好き事を周りに明かすと暗い人間だと思われる。何なんだよ…その理屈は。
779昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 09:58:07 ID:l2vX9xc4
>>778  さだまさしが好き事を周りに明かすと暗い人間だと思われる
普段のあなたの行動次第だと思います。
意外な一面もあってこの人はまだ奥が深いな、と思われるように頑張りましょう。
底の浅い男はモテませんからね。
780昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 10:27:27 ID:???
さだ=暗い
いつの時代の話だよ。
70年代の終わりにタモリが自分の売名のためにラジオでアジってた頃の話だろ?
今の若いやつらはそんなことは知らず、歌を歌って説教もしてくれる面白いおっちゃんだと思っているぞ。
781昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 11:52:25 ID:???
二十歳の若者になら揶揄出来ても、還暦近い50代のおじさんに向かって、この人は性格がネアカでない、暗い、と言って揶揄する神経を心底から本気で疑うけどな。
782昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 16:36:36 ID:???
>>780
現代の話ですよ。面白いおっちゃん? 本当に面白いと感じてくれてると思います?
若い子たちからすると、さだの話はエグく聞こえるんだよね。
下手な芸人より面白いという勘違い意見をたまに聞きますが、若い人からすれば
聞いてらんないし見ていられない。
783昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 17:20:48 ID:mEWkbpCB
若い世代でもさだまさしは馬鹿にされますよ。
五、六年前…高校時代に友達とCDショップに行った時に
さだまさしのCD見つめてたら馬鹿にされました。
784昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 17:41:13 ID:???
そりゃ俺だって経験したよ。
「さだまさしぃ?そんなオッサンの歌なんてよく聴けるよなw」
ってぐらいなもんだ。
785昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 18:46:32 ID:???
>>777 まっさんぼの麺類は、劇混みの年越しそばじゃなくて、うどんと予想。
786昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 20:03:04 ID:???
>>767
「国技館だヨ!さだまさし 〜歌とテレビと紙相撲」
1/1 1:00〜3:00(12/31深夜)

パーソナリティは、寺島尚正アナウンサーとチキガリ。
コンサートの様子を録音で流して、NHKとコラボする番組だそうだ。
さだ本人が生で登場するのは、コラボ部分のみかな?

メイン企画は、国技館で紙相撲だって。葉書で力士を募集中。
かなりくだらない番組になりそう。
http://www.joqr.co.jp/topics/special_sada.php
787昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 20:23:05 ID:???
同じオッサンでも桑田や小田が共感得られてからね。(若者全員とは言わないが)
だからさだももっと評価してあげるべきだ、という気持ちもわかるんだけどね。
ただ、あんだけテレビ出て番組では絶賛されてるのに、これ以上どう評価しろと。
あとは個々が好き嫌い判断するしか無いんじゃね?

ちなみに食わず嫌い王に出てたさだ。かなり陰湿なわかりやすいネクラだったと思う
788昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 21:31:06 ID:???
若い世代には、シンガーソングライターじゃなくて、タレントだと思われてるんじゃないかな?
中・高年層にも、今の活動内容は余り伝わってないと思うし

個人事務所で弱小レコード会社じゃ、派手なプロモーションも無理だし、
一般的なイメージを変えるのはなかなか難しいだろう
NHKの番組で1、2曲でも聴いてもらえるのはいい事だと思う
789昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 22:18:32 ID:???
文化放送とコラボって。。。
あまり凝り過ぎると面白さ半減。
790昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 01:45:07 ID:???
まー、特に若者は見た目から入るからな。
若き日の姿を維持できてたら、また見る目も違ったかもしれないけど。
繊細な吟遊詩人が今はずんぐりむっくりのおっちゃんだしなあ。
791昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 02:07:23 ID:???
深夜のアレだけど、両国国技館ってだけでサプライズなのに変に趣向を凝らしたことをすると引いてしまうんじゃないか?
何かと言うと必要以上にはしゃぐさだの悪い癖が出そうだな。
792昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 03:00:24 ID:+JYnTLuB
年配者が若者の顔色をうかがう必要などないだろ。
若者には若者の大衆文化があるんだし、その中でもさださんを好んで聞く奴もいるだろうし。
おれなんかいっくらEXILE聞いてもライブ見てもな〜んも感じないもんね。
793昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 05:01:15 ID:???
>>790
> 若き日の姿を維持できてたら、また見る目も違ったかもしれないけど。
それはそれで文学オタクみたいと言われそうで。

「便所のカマキリ」なんて言われてたね。
794昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 12:31:00 ID:???
30年もお金もって、飽食して、毎日取り巻きと笑っていたらもう無理でしょ
今の彼は、メッセージの発信基地と云うより、ファンの強い念いをインスパイアする上手な進行役の様な存在だと思う
795昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 20:22:26 ID:???
>>793
”の”はいらない。「便所カマキリ」
便所コオロギのカマキリ版

中学生の頃に親元を離れて、食事のバランスが悪かったから痩せてたんだろうな
ヘビースモーカーだったのが大きいと思うし、あまり健康的な痩せ方じゃなかった感じだね

一時期よりは大分痩せたと思うけど、もっと顔がスッキリすればいいんだろう
本人もその辺ちょっと気にしてる感じの事を言ってたけど
796昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 02:52:18 ID:???
今日の題名のない音楽会にさだまさし出演。
797昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 04:43:01 ID:KwQdrUPj
コンサートに行かなくなったのは長いトークがつまらなく感じ初めてから・・

ライブ盤ではほとんどトークを飛ばして聴いてる。
通して聴けるのは「さだまさし白書」位かな

あの観客の笑い声にもイラッとくるw
798昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 05:16:56 ID:???
とんねるず番組のADスタッフによる冷ややかな笑い声に通じる物があるな。
スタッフ同士で新人ADに蹴りを入れながら、笑えよてめえ!!みたいな。
799昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 09:36:27 ID:???
確かに最近は変なところで笑う客が増えたな。
前にも誰かが書いていたけど、ステージに用意してあるペットボトルの水を飲むだけで笑う客がいるし。
さだまさしがのどが乾いて普通に飲んでるだけなのに何で笑うのかいつも不思議でならない。
800昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 09:42:43 ID:???
>>799
さだまさしは水を飲まない = アイドルはトイレに行かない
801昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 09:50:05 ID:???
>>778-780
真実を云われても、素直になろうとしないアホ信者発見!
802昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 09:51:19 ID:???
>>769
此処にも負け惜しみな信者発見!
803昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 10:03:00 ID:???
>>801
>>802
連投乙
おまえが一番暗いよ。
804昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 10:35:43 ID:???
そろそろ友達を発見した方がいいよ
805昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 10:44:56 ID:???
さだまさしのスレなんだから信者がいるのは当たり前。
いちいち「信者発見!」ってどんだけ幼稚なんだか。
そんなもんを指摘して何がおもしろいのかさっぱりわからん。
806昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 10:46:01 ID:???
>>799
元々よく笑うひとでしょ。<さだのファン

もう10年前になるけれど、高校時代雨やどり歌ったら「何その暗い歌」って言われたし。
シングル盤では所々笑い声が入ってるけれど今時の一般尺度で測ったら面白くも何ともないんだなって思った。
807昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 11:14:40 ID:???
雨やどりが暗いという基準がよくわからんなぁ〜。
バリバリのロックとかヘヴィメタル=明るいってこと?

まあ、「ませませ」とかそりゃ真面目に考えたらサムイけどさ。
時代というものがあるわけだし。

関係ないけど、中島みゆきのファンの奴が、ユーミンを暗いと
言ったのを覚えてるわ。
あと佐野元春を暗い奴やろ〜?と言った奴とか。
単に無知で、イメージだけで語ってたんだと思うが。
暗さの基準は人それぞれなんだろうな。
808昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 11:41:49 ID:???
>>799
変なタイミングで水を飲むからじゃない?
809昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 16:39:30 ID:KwQdrUPj
もう一度言おう
トークが苦痛だ。
そして、つまらない話で異常反応する客も堪えられない。
それは松山千春にも言える
810昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 17:16:56 ID:j27+UmiZ
千春の場合、偉そうにしゃべるから「おまえに言われたくねーよ」
って思ってしまう。
市川での千春のコンサートに言ったら「ここはまさしの地元だからな、弟(繁理さん)
があいさつに来てよ」ってえらそーに。
同じこと言うんでも、千春はストレート過ぎる。
歌は嫌いじゃないけどね。
811昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 18:52:47 ID:???
私はトークが大好き。トーク聴きにコンサートへ行っているようなもんだわよ。
そういう人のほうが圧倒的だと思うけど、でも好みは人それぞれ。トーク苦痛なら
コンサートへ行かなきゃいいだけ。別につまらない話で異常反応してもいいのでは?
その人はその話が面白いから反応しているだけでお金払ってその日数時間という短い
時間を満喫しているのだから、異常反応させてあげて。
812806:2009/12/13(日) 19:09:21 ID:???
>>807
まあエレキが常時鳴り続けてるような今の歌ばかり聴いてる子からすれば
雨やどりのスカスカの音(大半がアコギのアルペジオだけ)が「暗く」聞こえたんだろうな。
歌詞なんてまともに聴いちゃいないよ。

あと「恋愛症候群」も同じ傾向。
最初の血液型のくだりでクスッとなるぐらいであとはポカーン。
で、「♪恋は必ず消えてゆくと誰もが言うけれど…」以降で退かれると。

>>810
千春はそう言う種族だから仕方ない。

あともっと酷いのはさだのトークの影響を受けてる人のライブ。
落語とかでしゃべる練習してないままさだっぽくしゃべろうとするから滑る滑る。
さだはまだ落研やってたからある程度話にもリズムを持たせられるけど…(それも10年前ぐらいまでかな)
813昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 21:29:12 ID:???
どこで笑うかは勝手だが調査で初めてのコンサートじゃないのに
拍手するババァは死んでくれよ。
あとトーク中とか無駄に拍手が多過ぎるだろ。

雨やどり=暗いは別におかしくないと思うけどな。
さだにしては明るいほうだろうけど。
最近の音楽がどうたらこうたらって興味ないもんはだいたい同じに感じる。
さだに興味ないやつからしたらだいたい暗く思われる。
お互い様なんだからしゃーないね。
814昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 23:53:37 ID:???
俺は暗い曲が結構好みだったりする。切ない曲にジーンとする。もう歳だからなぁ…そんな22歳
815昔の名無しで出ています:2009/12/14(月) 19:26:18 ID:???
谷村新司?
816昔の名無しで出ています:2009/12/14(月) 19:51:49 ID:???
伊勢正三の方かもしれんぞ
817昔の名無しで出ています:2009/12/14(月) 21:25:45 ID:rSuBujvR
しかし、さだの歌が暗いなんて言ったら中島みゆきはどうする。
818昔の名無しで出ています:2009/12/14(月) 21:44:59 ID:???
まっさんは、真面目に生き死にを取上げた歌が、他の歌手より多いと思うから、
暗いって言われるんだろうね
本人も「霊」という字が入ったヒット曲は他に無いだろう、って言ってるけど

中島みゆきの場合は、もっと生々しい暗さって感じだな
”うらみます あんたのこと 死ぬまで”
819昔の名無しで出ています:2009/12/14(月) 22:21:06 ID:NBmbXMxD
リクエスト受け付けます!
http://www.stickam.jp/profile/kumaore
820昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 00:30:27 ID:???
>>818
さだの場合は『神話』では散々泣いた後で「わかったよ」って結局は言っちゃうんだよな。
でも、みゆきは女、さだは男。
女の本当の心理は如何に?
821昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 10:15:52 ID:qI0+GAC2
さだの場合、男歌でも女歌でも最後は「ありがとう、さようなら」か
「あなた(君)に出会えてよかった」だよね。
カラッとしてると言うか。
822昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 12:26:10 ID:???
彼は恨みつらみだけは絶対に歌わないな。最後には希望に繋げる。
迷いのままで終わる「明日檜」みないのもまれ。
夢を追いかけて、出逢いを大事にして、愛した人には感謝する、ていう万事肯定的な見方が彼の人生観そのものと云うか、歌のテーマだしな。
823昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 14:19:14 ID:???
>>822
不良少女白書も迷ったまま終わってる気がする
824昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 15:22:41 ID:???
>823
「不良少女白書」の場合は、語り手が主人公(不良少女?)の事を理解して、見守っている存在みたいだよね
それに、若さゆえの迷いって感じの歌だから救いがある

>>820
さださんの場合は、失恋の歌でも、嫌い合って分かれるような歌はないけど、
中島さんの場合は、私は嫌われている、って歌があるから聴いていてヘビーだな
精神を生理的にえぐる様な歌を書くのは、女性だからという事もあるかもしれない
だからこそ「ファイト!」「誕生」みたいな歌のメッセージに力があるんだと思うけど
825昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 18:17:38 ID:???
>>822−824
ちょうどあの歌が出た頃はさだが一番叩かれてた頃だからなあ。
混迷の中の作品という感じ。
そこから抜け出して「夢の轍」になったと。
826昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 18:35:29 ID:???
うたばんにさだって書いてるな
827昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 19:05:49 ID:???
もう呼ぶなよ・・。
828昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 19:29:21 ID:???
呼ばねえよ
829昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 20:51:17 ID:???
題名のない音楽界  見忘れ〜
誰かようつべにでもあっぷして〜
830昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 21:26:07 ID:???
>>826
「精霊流し」(昭和49年) 長崎 県民ソング
グレープ
831昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 21:33:20 ID:???
>>829
犯罪助長してどうする
832昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 21:38:55 ID:???
>>829
BS朝日ではこれから放送だよ

12/19(土)18:30〜19:00
12/20(日)23:00〜23:30(再)
833昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 23:41:29 ID:/vwJfLQA
武道館の3333コンサートDVDが見たいんだけどユーキャンで買うしかないのかな?
どこかでレンタルしてる?
834昔の名無しで出ています:2009/12/16(水) 00:07:47 ID:???
>>832
サンクス
でも見れない〜…
835昔の名無しで出ています:2009/12/16(水) 01:41:46 ID:627IGWfp
まさしのDVDもレンタル許可して欲しいよね。
さだ&谷村の武道館ライブ、ビデオレンタルしている店は知ってるが・・・
836昔の名無しで出ています:2009/12/16(水) 01:59:02 ID:???
買えよw
837昔の名無しで出ています:2009/12/17(木) 01:20:38 ID:???
自分は確か「glass age」が初めて買ったアルバムです…中学生だったから記憶が曖昧ですが…
購入した次の日は親の目を盗み、体温計を必死に手で摩擦して何とか38度の熱を装い学校を休みました。そして一日中聞いてた。
そんな思い出のアルバムです。
838昔の名無しで出ています:2009/12/17(木) 11:46:05 ID:???
☆さんまが江原さん宅訪問

さんま「うわ、ペテン師が」
江原「!!!!!」
http://www.youtube.com/watch?v=Ey2w09NAUDY
839昔の名無しで出ています:2009/12/17(木) 17:02:40 ID:???
Winnyとかで落とせるんじゃないの?やったことないんで知らないがw
YoutubeもWinnyも犯罪には変わらんだろ。
840昔の名無しで出ています:2009/12/17(木) 20:40:01 ID:???
貧乏
841昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 00:40:19 ID:???
さだまさしな曲は好きだし、そこそこ詳しいが…最近の曲は全く分からないや
良い歌手とかいるかい?
842昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 03:07:09 ID:???
くるりってのが評価が高いらしいな。
聴いたことないけど。なんで?
843昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 07:21:59 ID:???
>>842
さだよりはマシだろ
844昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 09:02:36 ID:???
さだ的かどうかは知らんが石野田奈津美が好きだ
845昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 12:20:00 ID:???
森田童子
846昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 13:09:56 ID:???
やしきたかじん
847昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 15:50:20 ID:???
いきものがかり
848昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 13:45:06 ID:???
>>843
おまえはなんでこのスレに来てんだよ。

>>844
石野田奈津代だろ。
849昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 03:10:20 ID:fKAalbqM
川嶋あい
850昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 08:09:05 ID:???
つボイノリオ
851昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 08:10:00 ID:???
>>848
さだまさししか聴いた事無えだろサヨク
852昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 11:30:37 ID:???
遺族激怒!人をひき殺してブログで「車が台なし」の26歳無職女
2009.12.18

今年9月、愛知県の県道交差点で自転車を押して渡っていた女性(87)が、
無職女性(26)の運転する軽自動車にはねられ、全身を強く打って死亡した。
運転していた女性は先月、名古屋地裁で禁固1年4月、執行猶予3年の判決を受け
たが、その後、自身のブログに書き込んだコメントが遺族の怒りを買っている。

《おばあさんを轢き殺してしまいまして…。夜だったんですよね、あたしは久しぶり
に車が返ってきて、友達の家に遊びに行ったワケです。帰りに対向車線が結構渋滞
していた様で(車でかけてたジンの『雷音』を熱唱してたので見てなかった)
渋滞していた車の間からおばあさんが出てきたのです。即死です。
せっかくの車が台無しです。もう、免許取り消しです。ちくしょー!!》

この内容に遺族は怒り心頭。亡くなった女性の息子は「反省がまったくない。
改めて連絡を取って、真意を確認したい」と語気を強める。

夕刊フジはこの女性に連絡をとった。
女性は当初、「あれは誰かが勝手に書いた」と言っていたが、その後「あのブログ
は口からでまかせで書いた。(書いた)理由なんて覚えていないし、第一、
ブログはもう閉鎖したんだから関係ないでしょ」と自らが書いたことを認めた。
だが、亡くなった女性や遺族への配慮について質すと「別にぃ…」と答えるのみだった。
853昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 15:37:45 ID:/pyMegXB
>>852
 償い聞いてもヘラヘラ笑うだろうな、こいつ
務所入れるべきだな
854昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 15:38:02 ID:???
>>851
さだまさししか聴いた事無い人間が世の中に居るとでも?

俺もくるりは好きだが、さだほどの実績があるとかw
オリコン10位以内にすら入ったことないバンドがw
片腹痛いわ。
855昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 16:15:34 ID:???
くるりってどんな感じ?
856昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 16:35:27 ID:???
>>854
くるりはよく知らないし、興味もないけど
さだまさしを弁護するのに、くるりを笑いものにするのは何だかなぁ・・・

さだファンの風上にも置いたやりたくない
857昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 16:42:59 ID:???
ずっと思っていたことだが、さだとダウンタウンブギウギバンドは似てないか?
ギターの入り方とか


阿木の詞とか、俺っていうのを僕に変えたりすると近い希ガス
858昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 16:46:01 ID:???
ギターといえば、霧に消えた初恋の前奏ってアリスの今はもう誰もに似てね?
859854:2009/12/20(日) 16:52:27 ID:???
>>856
もともと、>>843の発言が発端だってこと理解してる?
>>851もそう。
場違いなのが入ってきて、くるりの方がマシだとか言わなきゃ
こっちもわざわざこんなことは言わんわ。
860昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 17:25:51 ID:???
>>859
基地外と同じ事してる事を理解しないと
861昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 18:13:19 ID:???
>>852
愚かなるさだ信者の一例

反面教師にすべし!
862昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 18:16:14 ID:???
>>854>>859
さだの実績って何よ?売国実績かい?
863昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 18:22:30 ID:???
>>861-862
まさに狂っとるな。
864昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 18:41:50 ID:???
なんかわからんけど、さだまさしの一部だけを切り取って売国だの
左翼だの右翼だのいいに来るやつって定期的に湧くなあ。
一体何なんだろうか。
こいつらは「雨やどり」とか「道化師のソネット」なんて聞いても左翼
だのなんだの連想するの?
865昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 18:47:01 ID:???
>>864
基地外は無言で透明あぼーんしましょう。
866昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 18:50:34 ID:???
>>865
すみません。そうします・・・
867昔の名無しで出ています:2009/12/20(日) 20:25:08 ID:???
>>862
映画で作った35億の借金を返済したんだから、すごい実績だよ
868昔の名無しで出ています:2009/12/21(月) 02:48:13 ID:???
他人や家族のどうしてもの借金ではなく、うなぎ上りで売れて気が大きくなって、島買ったり、泡銭稼業の素人の道楽でこさえた35億の借金なんだから、返して当たり前の事だろ。
額も多いのだろうが、もともと収入だって人の何十倍なのだし、誰も同情はしない。
年に1億以上返せる仕事はこの世では限られている。
自己破産しなかったから、それだけでもすごいとでも?
映画は演歌歌手のバブル不動産投資よりも夢があるわけでもない。
869昔の名無しで出ています:2009/12/21(月) 07:20:12 ID:???
>>854
オリコン20位以内に「20年以上も入っていないさだまさしにいわれたくない」
とくるりファンにいわれましたわw

HOW TO GO 7位 2003年9月
ロックンロール 5位 2004年2月
BIRTHDAY 2005年2月
Baby I Love You 2005年10月
JUBILEE 2007年5月
さよならリグレット 2008年8月
870昔の名無しで出ています:2009/12/21(月) 12:06:08 ID:???
20年後にくるりは存在しているとは思えないけどな。
ましてやオリコンベスト20内入りなんて。
871昔の名無しで出ています:2009/12/21(月) 18:26:59 ID:2u7uHfU6
オリコンの順位や売上枚数を気にして、自分が聴く音楽を決めてる奴がこのスレにはいるのか!?
目からうろこだ。
いや、売れてるCDを聴く、売れてる本を読むは、むしろ日本人には普通なのかも。
有名人が「うまい」って言ったものは全てうまいと信じる国民性だもんな。
872昔の名無しで出ています:2009/12/21(月) 19:17:48 ID:???
>>869
オリジナルアルバムがトップ10入りしてるから充分じゃないかな?
もともとアルバム中心に活動してるんだし

さだのシングルは、ほとんどが、企画モノか、タイアップなんだよね
873昔の名無しで出ています:2009/12/22(火) 00:48:23 ID:???
>>870
20年後にさだまさしも存在してるとは思えないよ。
874昔の名無しで出ています:2009/12/22(火) 00:59:45 ID:???
>>869
つーかランクだけなら

BIRTHDAY 2005年2月
Baby I Love You 2005年10月
UBILEE 2007年5月
さよならリグレット 2008年8月

は要らない気が…
875千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/12/22(火) 07:58:59 ID:???
くるりの比較対象はうたいびとはねとか19とかだろ
接点もないしどうでもいいよ
876昔の名無しで出ています:2009/12/23(水) 11:44:26 ID:???
※このコンサートは途中2回休憩が入ります。
 休憩中はお席での飲食が可能です。
 会場内売店にてサンドイッチ・おにぎりなど軽食と飲み物を販売致します。
 どうぞご利用くださいませ。

年越しそばは無いのか…
877昔の名無しで出ています:2009/12/23(水) 17:38:05 ID:???
>>870
いや、くるりはしぶとく20年後もやってる気がするけどな。ドデカイヒットを出してないだけにな。
878昔の名無しで出ています:2009/12/23(水) 21:34:15 ID:???
>>871
オリコンの順位や売上枚数なんかを気にしてたら、
さだまさしのファンにはならなかったよ。

ある程度以上の世代って、オリコン順位や売り上げ枚数に感化され過ぎてるね。

別にレコード会社に勤めてる訳じゃないんだから、気に入ったのを聴けばいいだけ。
879昔の名無しで出ています:2009/12/24(木) 00:51:42 ID:???
>>878
そりゃ今の10万枚くらい行けば御の字な売り上げランクで
一喜一憂してる奴はいないだろうよw
880昔の名無しで出ています:2009/12/24(木) 09:41:07 ID:???
>>879
別に今の話をしている訳じゃないのだが
881昔の名無しで出ています:2009/12/24(木) 10:42:42 ID:???
国技館行く人、さだ湯呑みがあったら買ってきて、オークション出して。買うから!
882昔の名無しで出ています:2009/12/24(木) 12:41:22 ID:???
今夜路上で遙かなるクリスマス歌う猛者はおらぬか?
883昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 09:43:52 ID:???
>>719>>720
ファイナルカウントダウンないのかー
思いっきり前の曲だけど
年越しイメージがなんとなくあるんだよ
さぁー大晦日蕎麦食べて参戦するぞ!
884昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 11:35:37 ID:???
>>883のおかげで番付を再読したけれど納得いかなさすぎる。
案山子が小結、関白宣言が前2、かささぎ前5とか高すぎ。この辺はもう十両でいいだろ。
もっと酷いのは犬。あんなの序二段がいいところ。
で、代わりにひき潮、驛舎あたりをランクイン。
修二会、風の篝火はもっとあげてもいいはず。

それより『印象派』『うつろひ』から一曲も入ってないってのもありえねえ。
やっぱこの2枚はさだにとっては黒歴史扱いなんだろか。
885884:2009/12/26(土) 11:38:18 ID:???
すまん、黄昏迄見落としてたw
けど『印象派』…
886昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 15:51:46 ID:???
諏訪の豪邸に住んでるんだろ
887昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 19:28:28 ID:7m2q9yQs
888
888昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 20:59:23 ID:???
888げっと
889昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 21:17:11 ID:???
>>886
豪邸ってww 諏訪じゃ普通だぞww それに一時期話題になったあの家は
10年前に引っ越して現在は住んでいないんだが。
890昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 23:13:43 ID:???
>>884
番付は好きな曲かな?
案山子はもう聞き飽きたからコンサートではいらないけど
曲自体はけっこういいし小結でもおかしくないと思うけどな。
891昔の名無しで出ています:2009/12/26(土) 23:36:29 ID:Cr265O7J
>>889
一時期話題って、何かあったの?
で、今どこ住んでるの? 市川?
892884:2009/12/27(日) 00:09:42 ID:???
>>890
確かに後で冷静に考えれば案山子は聞き飽きただけで作品自体は三役格…かな?
でも主人公もライオンもさんざん聴かされてそれでも横綱だし。
でも関白は十両とまでいわなくても平幕下位で十分。もともとネタ曲だったわけだし。
あと宣言を出すなら同位で失脚も出して欲しかった。両者はワンペアだと思う。
893昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 03:25:58 ID:???
>>892
意見には個人差がありますからね。
確かにライオンは案山子案山子と違って聞き飽きないね。
個人的に主人公は十両くらいだなぁ。
894昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 04:05:23 ID:Fl8FJESp
895昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 04:56:38 ID:???
>>894
グロ画像要注意
896昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 10:27:00 ID:???
序の口や序二段に何が入ってるのか気になる。えぇっ?ていうのが数曲入っていそうだ。
897昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 11:21:39 ID:???
>>894
亀の頭?
股間のあたりで長い棒を持ってるし。
898昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 11:53:47 ID:???
>>896
ゆけゆけ!ようかいキッズとか♪え〜かげんに千回〜とかグレープ時代にどこかの電気屋のCMソングとして作った歌とか。
木根川橋社長編がどのあたりかだな。
899昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 15:43:21 ID:tIfNGd9Q
ユーガッタコームインのランキングも気になる。
噺歌集で歌詞は読んだがどんなメロディーなのか聞きたい。
900昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 15:55:18 ID:???
900get
901昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 16:34:23 ID:O//V9tcz
マジで豪邸に住んでるの?
902昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 17:05:38 ID:???
さだまさし讃歌の1と2って本が出てたんだな。
知らなかった。さだの入門書だね。
903昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 17:12:27 ID:???
ユーガッタコームインはオーティス・レディングじゃなかったっけ?
904昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 19:16:30 ID:???
>>891
「会いみての」に出てた写真が、さだ家のスタジオだっはず。
都会人から見れば豪邸だが地方人からすれば普通。
住居は現在も諏訪だけど。子供二人が一人暮らししてるので
学費や仕送り捻出のために売り払ったのだろうな。
905昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 19:51:02 ID:???
>>904
何かのテレビで、今は別荘って言ってなかった?
906昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 19:57:27 ID:???
>>901
諏訪の家にはスタジオがあるらしい
でも、住まい部分は普通の家じゃないの?
今は別荘状態と言ってた

今は東京に住んでるらしいけど(子供の学校が東京)
曲作りや楽器の練習用に、ピアノ付きの防音部屋くらいはあるだろう
資料用の本やクラシックのCDを沢山持ってるらしいし、Macが何台もあるらしい
自宅で仕事してるんだから、ある程度の広さは必要だろう
907昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 20:06:55 ID:???
>>891
話題になったと言うより、ネタとしてよく話していたという感じかな?
「徹子の部屋」みたいな番組で、よく諏訪の話をしてた
子供が”お受験”に巻き込まれるのが嫌で、諏訪に移住したらしいよ

市川の家は、もう無いそうです
両親は長崎に住んでるらしい

>>904
息子は大学院の寮で、娘は同居
諏訪の家は、エッセイに時々出てくるよ
908昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 20:12:22 ID:???
「バカヤロウ故郷長崎に住んでない段階でダメだべ」
って今どっかから聞こえた。
909昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 20:20:42 ID:???
>>908
たぶん894辺りから


なぜかココにリクエスト
カウントダウンとか生放送で「幸せになる100通りの方法」が聞きたい
910昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 20:21:02 ID:???
ユーガッタコームインは、神戸のゆく年くる年コンサートで、
何回目かのアンコールで歌ってたね。ちょっとヤケ気味でw
当時、スタンドマイク使って、客席が総立ちになるコンサートをやってたんだよな。
911昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 07:39:24 ID:???
>>877
てか、デビュー当時、さだがこんなに35年もしぶとく活躍しているとは思わなんだ。何だか線の細い感じがしたし。




まあ、最近は落ち目やけどw
912昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 09:10:29 ID:???
>>907 妹嬢だけ引越して市川に住んでる みたいだね。ブログに良く出てくるよ。忙しくて引越し荷物片付かないらしい。
913昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 11:07:01 ID:yyLGK2O+
ウチの親父が高校生の頃、総武線でよくサダさんを見かけたと言ってる
昭和58年頃の話です
マジで市川に住んでいたんですね
914昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 12:23:51 ID:???
そんなとこで嘘ついてもしょうがないし。
915昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 13:02:42 ID:???
さだにはこの江戸川沿いの下町風景が実によく似合う。
10年少ししかいない長崎よりも、諏訪よりも。
916昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 16:13:10 ID:???
大豪邸持ちの大富豪。さすが長野県長者番付上位。
917昔の名無しで出ています:2009/12/29(火) 01:33:42 ID:???
昔は紅白とか出ても最後までいなかったな
仕事かなんかで途中で抜け出してた
918昔の名無しで出ています:2009/12/29(火) 10:49:10 ID:???
関白〜防人の時期か。てっきりフィナーレまでいたかと思ってた
919昔の名無しで出ています:2009/12/29(火) 16:05:08 ID:cLUQ542h
>>906
諏訪の星屑スタジオなら、そんな豪邸ではないよ
夜、その前に立ったら防犯ライトが点いたのを覚えている
920昔の名無しで出ています:2009/12/29(火) 17:03:10 ID:???
もう、さだまさしの新曲は聴かないだろうなぁ
35年で全てが煎じ尽くされて出し尽くされた感じで
921昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 00:41:34 ID:???
ところでおまいら、コンサートで「星めぐり」を聞いたことあるやついるか。死ぬ前にコンサートで
一度聞きたいんだが…。
922昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 02:03:37 ID:???
昔はさだサンのファンっていうだけで暗いって言われたな
923昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 07:49:22 ID:???
BSフジでまさしんぐワールド2009やるんだ
再放送だよね、
924昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 09:53:16 ID:???
>>921
裕木奈江の曲?
925昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 13:58:28 ID:???
基本的に提供曲はコンサートでは歌わないしな。(さだ名義でアルバム収録されてる曲は除く)
ま、そういう歌は番付にも入っていないと思うが。
926昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 14:25:35 ID:???
布施明、今年で紅白勇退を宣言「頑張っている若者に譲りたい」
「MY WAY」を歌う布施は、今年で25回目となった紅白出場に対して考えを改めたといい、「卒業宣言ではない
けど、いったん引かせていただきます。名前だけで出るのをやめようと思います。その枠を、ポップスを頑張って
いる若者たちに譲りたい」と紅白からの勇退を宣言した。


誰かさんに爪のあかを飲ませてやりたいですな。来年、紅白に再復帰考えている人に。
927昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 14:29:43 ID:???
>>926
キチガイ乙
928昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 14:41:19 ID:???
<紅白歌合戦>白組にサプライズゲスト スーザン・ボイルに対抗する「国内アーティスト」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000007-maiall-ent
大みそかの「NHK紅白歌合戦」で、紅組の特別出場歌手として出演する英歌手のスーザン・ボイルさんに対抗して、
「国内の大物アーティスト」が白組の特別出場歌手として出場することが30日、明らかになった。本番まで発表し
ないサプライズゲストとなる。

ないないw
929昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 16:56:00 ID:???
サプライズが、さだだったらさすがにチャンネル変えられるだろw
930昔の名無しで出ています:2009/12/30(水) 23:22:11 ID:???
再復帰は来年あり得るだけになんともいえんな。まだ紅白に拘ってんかねえ、まっさんは。
呼ばれれば必ず行くといっているだけに辞退するとかあんま考えていないんだろうね。
931昔の名無しで出ています:2009/12/31(木) 01:48:05 ID:???
もう紅白自体が止めどもなく落ち目だし。
前世紀でのテレビの絶大な影響力、一億総白痴化の象徴だったしな。
932昔の名無しで出ています:2009/12/31(木) 10:28:39 ID:???
さだまさし★12/31(木)両国国技館
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n83601122
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45870239
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125496688

ペアで4組8枚出品、1組は落札されたが3組は落札されてない。

以前も2月頃に同じ出品者が、さだまさしのアコースティックコンサートのチケット
たくさん出品してて落札されずに終わってた。

落札されないような価格で出品して、誰も行かない空いた席を作っちゃうのなら
行きたくてもチケットとれなかった人とかいるんだから下手な転売するなと思うんだが。
チケットが紙くずになって、本人も万単位で損してるはずだけど。
933昔の名無しで出ています:2009/12/31(木) 10:53:31 ID:???
他のチケットで元取ってるから損はしてないよ (´・ω・`)ボソッ
934昔の名無しで出ています:2009/12/31(木) 11:20:28 ID:???
夜ヒットに便所カマキリ出演中
935昔の名無しで出ています:2009/12/31(木) 20:55:48 ID:???
さだまさし、楽しみ。
936昔の名無しで出ています:2009/12/31(木) 23:15:05 ID:???
例年より頑張ってるな、紅白。やればできるじゃん。
937昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 00:09:24 ID:???
マス独占でみてる奴って俺だけじゃないんだな。
938昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 02:30:32 ID:???
飛梅すげ〜な。
紅白出て適当な唄歌わされるよりよっぽどいいんじゃないかな?
939 【大吉】 【446円】 :2010/01/01(金) 08:19:32 ID:???
おみくじだよ
940昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 08:20:21 ID:???
大吉が出るまでと もう一度ひきなおさなくて済んだ
941 【大吉】 【50円】 :2010/01/01(金) 14:14:48 ID:???
これから、録画しておいた「年の初めはさだまさし」を観ます。
942DEW大島2010:2010/01/01(金) 14:38:13 ID:???
クレクレ厨呼ばわりされるのを覚悟で、お頼み申します。
昨夜→今朝の両国のコンサートの曲目教えてください。

※二部『不器用な花』『奇跡』の間の2曲

※カウントダウン後の曲

※文化放送生放送終了後のアンコール曲

よろしくお願いします。
943昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 15:02:23 ID:???
曲目知ってどうすんの?
944昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 15:16:49 ID:???
>>943 行かれなかった友人に教えます。
945 【だん吉】 【504円】 :2010/01/01(金) 15:38:12 ID:???
お年玉いくらかな
946昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 20:01:11 ID:???
カウントダウン後の曲は確か春爛漫だったと思う。
947昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 21:56:58 ID:???
大晦日は名曲だな。年の瀬が迫ってくると身にしみる…
「年末も〜」のライブverを携帯で(ry
948昔の名無しで出ています:2010/01/01(金) 22:34:02 ID:???
949942&944:2010/01/02(土) 01:10:12 ID:???
>>946 有り難う御座います。
950昔の名無しで出ています:2010/01/02(土) 07:52:38 ID:???
>>926>>930
どんな枠かは知らないが、さだの圧力に屈しているNHKにも問題あり。


布施の後釜(?)は矢沢orつボイでええやろ。
951昔の名無しで出ています:2010/01/02(土) 10:29:11 ID:???
矢沢はもういい
952昔の名無しで出ています:2010/01/02(土) 10:53:59 ID:???
さだはもういい
953昔の名無しで出ています:2010/01/02(土) 13:08:38 ID:???
>>950
逆だよ逆。さだの事務所やレコ会社なんて小さいんだし、さだから圧力がかけられるわけがないじゃん。
「NHKからの要望で」という名目で、出され続けられたんだよ。
ま、選ばれれば悪い気はしないようなので、断る理由が無い限り出させてもらったんだろうけどな。
954昔の名無しで出ています:2010/01/02(土) 21:58:43 ID:???
確かにさだの弱小事務所がNHKに圧力を掛ける場面は想像つかないな(笑)。
955昔の名無しで出ています:2010/01/02(土) 22:24:08 ID:???
事務所やレコード会社に力がないとはゆえ、あれだけ受信料回復に貢献しているのに紅白のスタッフは冷たいよな。
956!omikuji !dama:2010/01/03(日) 00:27:42 ID:???
さだましの「随想録 エッセイ」のCDが出品されてて落札したけど出品者から全く連絡が無し(´・ω・`)
1日待ってこっちから「○○銀行に振込み予定です。口座教えて下さい」
と住所氏名電話番号を書いて連絡したけど返事無し・・・で
いきなり商品届いた!?
振り込んでないのに、と驚いてまたナビで商品が届いた報告とお礼言って
再度「振り込みたいので口座を」と書いて返事が来たと思ったら
「だんごむし〜ふわふわ」(原文ママ)

訳分からんっていうか怖いっていうか・・・どうしろと(´・ω・`)
欲しかった商品なのにお金払ってないし不気味すぎてCDを聴くのが怖い。
評価や商品説明はまともなのに一体何があったんだ。
957昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 00:38:13 ID:???
>>956
それを2chで愚痴ってどうしろとw つかもう3日なのに、まだお年玉とか…
元日以外は全板共通で、もう出ないからw
958昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 03:15:01 ID:???
原文ママを全文読みたいw
959昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 10:15:03 ID:???
相手に住所知られてるのに・・2ちゃんに書き込みますか。。
960昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 12:46:10 ID:???
>>956
まず、詐欺ではないし、取消は出来ないと思う。
また、お金受け取らなくても債務不履行ではないので、契約解除も出来ないよ。

代金に関しては、期限なき債務の履行ってことになって、請求される迄は何もしなくて良いし、10年後の正月で時効ですね。
しかも、一応振込の意思を伝えてあるんだし、956さんに特に問題はない、と。

多分、欲しい人にタダで上げたい贈与かもしれなけど。
確認してみても良いかも?本当に貰って良いんですかって。
相当期間沈黙なら黙示の承諾ってこともある。

CDに関しては、お金払ってなくても、CDの所有権自体は完全に956さんの物だから、自由に使えるし処分も出来る。
961昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 12:58:44 ID:???
>>953-955
もし仮に、さだ氏自身に権力が無かったとしても、さだ氏のバックが黙ってはいないのでは?
962昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 13:26:39 ID:???
だんごむし〜ふわふわの人って、いろんな商品を振込する前に落札者に送ってるみたいだな。

デジカメにプリンターに、今回のCDに検索するといろいろ話が出て来るよw
自分もこの出品者から落札したいなw
963昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 15:22:05 ID:???
>>956
今更突っ込むけど

さだまし

って…w
964昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 17:18:11 ID:???
>>961
創価とでもいいたいのか? 妄想もいい加減にしなよ。
965昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 18:05:15 ID:???
>>962
スレ違いを引っ張って済まないが、屋風奥でいいの?
手数料もあるのに、商品代(落札金額)を貰わないで発送だけって
出品者に何の得があるんだろ?
ゴミとして捨てられなくて、ボランティアみたいな感覚なのかな
966昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 19:18:18 ID:???
ここのスレの人って純粋でいいな。
こういうふいんき(←なぜか変換できない)のスレっていいな。
967昔の名無しで出ています:2010/01/03(日) 22:31:12 ID:???
つ、釣りだよね!?

雰囲気。

いぇ〜い
968昔の名無しで出ています:2010/01/04(月) 04:30:18 ID:???
そして。967に対して、エラそうに説明する人が現れる。
969昔の名無しで出ています:2010/01/04(月) 14:28:31 ID:???
>>964
タブーにしているだけでは?

>>966-968
っ“純粋まっすぐ君”
970昔の名無しで出ています:2010/01/04(月) 14:43:46 ID:???
969の上段のレス、自分には意味不明だ…
妄想でしかない荒らしのレスを信じてる訳じゃあないよな
971昔の名無しで出ています:2010/01/04(月) 16:11:28 ID:???
>>961
馬鹿ですね。そういうのを「権力が大きい」と表現するんですよ。
団体の力があれば事務所の力も大きくなるはずですが?

もしかして釣られたか?w
972昔の名無しで出ています:2010/01/05(火) 15:46:11 ID:???
>>964
創価でないとするなら、893、統一、民団、総連、極左団体かえ?


まあ、さだのバックに力のある人物や団体が存在していなくても、NHK内部にさだ信者が侵食しとる、と云うのは頷ける。

一昨年と昨年の紅白が、たまたまNHK内の反さだ派によって作られただけかもしれない。
973昔の名無しで出ています:2010/01/05(火) 16:13:58 ID:???
その手の邪推論はおもしくないよん
974フォーク長渕:2010/01/07(木) 00:06:06 ID:???
カウントダウンライヴは全曲弾き語りだったのでしょうか?
また文化放送はどこかにアップロードされていないでしょうか?
975昔の名無しで出ています:2010/01/07(木) 00:07:35 ID:4sAiecjW
k
976昔の名無しで出ています:2010/01/07(木) 20:10:13 ID:???
>>974 新年一発目の曲は弾き語りじゃなかったと思う。
977昔の名無しで出ています:2010/01/08(金) 18:51:13 ID:???
ho
978昔の名無しで出ています:2010/01/08(金) 21:37:34 ID:???
1 名前:|ー゜)ノおやつφ ★[] 投稿日:2010/01/08(金) 21:27:35 株 ID:???0 ?PLT(16083)
NHK教育で放送された「佐野元春のザ・ソングライターズ」の再放送が決定。
1月20日(水)から毎週水曜日の深夜に順次放送される。

昨年7月から9月にわたって全12回オンエアされたこの番組は、佐野元春が
母校・立教大学で行ったオープン講座「ザ・ソングライターズ」の模様を紹介
したもの。現役大学生たちを前に佐野とゲストアーティストが“歌詞”や“言葉”
について深いトークを繰り広げ、ゲストには小田和正・矢野顕子・ Kj(Dragon Ash)
など名だたるミュージシャンたちが登場した。楽曲制作における秘話や学生からの
質問コーナーといった興味深い番組内容には、視聴者からも多くの反響が
寄せられた。

[芸+]【テレビ】佐野元春の歌詞討論番組が全回アンコール放送決定
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1262953655/
今回の再放送では1月20日(水)から2月24日(水)まで毎週水曜日に、
2本立てで60分ずつオンエアされる。初回放送を観逃した人はぜひこの機会に
チェックしてみよう。

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://natalie.mu/news/show/id/26102
http://natalie.mu/media/0911/1113/extra/news_thumb_sanomotoharu.jpg


書いていないけど、さださんの回も放送されるんだよね。
979昔の名無しで出ています:2010/01/08(金) 22:46:51 ID:???
今回の生さだはいつにも増してよかったね。
はがきを読まれて名乗り出たけど、声が届かずに話を打ち切られた女の人は
その後フォローされてたんだろうか。
ちょっとかわいそうだった。
980昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 00:21:58 ID:???
※ 意見には個人差があります
981昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 00:33:56 ID:???
>>978
佐野元春のザ・ソングライターズ Vol.3・4『さだまさし』
NHK総合 2009年1月27日(水) 24:10 ? 25:10
982昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 08:13:40 ID:???
>>979
そこの所どうなんですか?
此処に来る関係者の皆さん。
983昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 10:33:54 ID:???
新曲「やわらかなサイクル」、だって。www
984昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 11:11:15 ID:???
>>983
【音楽】元ちとせ、出産後初の新曲は岡本定義と山崎まさよしによるユニット「さだまさよし」プロデュースの「やわらかなサイクル」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262982406/
985昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 11:12:44 ID:???
>>979
そこまで気にしてないんじゃね?
986昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 13:39:29 ID:???
>>983
まじ?景気の波が激しすぎる世界経済を憂いたんだろうか。
987昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 18:49:01 ID:???
>>979
会場にいたけど、確か、
「このはがき?」違う、「じゃあ前のはがき?」ちがう、その前の…、
っていう感じで、長くなったから、止めたんだと思う
988昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 21:54:07 ID:???
江原啓之スピリチュアル・ギフト公演&オーラなクリスマス公演での
≪限定ツアーグッズ≫のオンライン・ショップがオープン!
(期間限定:2010年1月1日〜2月28日までです)

エハラくん饅頭 1,300円(内税)
エコバッグ 1,200円(内税)
旅行セット 9,000円(内税)
ルームソックス 2,000円(内税)
マフラータオル 1,500円(内税)
オペラグラス 1,500円(内税)
座布団 3,000円(内税)
スリッパ 2,000円(内税)
ブランケット 2,000円(内税)
小皿2枚セット 2,000円(内税)
プレーイングカード 1,000円(内税)
ラグランTシャツ 3,000円(内税)
ポストカード 1,000円(内税)
ttp://ehara.artistgoods-quaras.com/
989昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 22:08:51 ID:???
オンエア情報

スーパーニュース (フジテレビ)
1月11日(月・祝) 16:30頃〜(約20分程度)

年末の「さだまさしカウントダウンソロプレミアム in 国技館」に関しての特集が放送されます。
990昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 22:24:42 ID:XWsEaD4Q
990なので立てました

☆★さだまさしをちゃんと語るスレ23★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1263043210/l50
991昔の名無しで出ています
>>989
関東だけかよ

>>990