☆★さだまさしをちゃんと語るスレ13★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
■前スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ12★☆
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1161835327/


■公式HP
http://www.sada.co.jp/

■過去スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1029/10294/1029401010.html
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ2★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1054/10542/1054214332.html
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ3★☆
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1079284075/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ4★☆
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1105520466/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ5★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1113834353/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ6★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1126077290/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ7★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1131844701/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ8★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1135310693/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ9★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1141529020/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ10★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1148610446/
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ11★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1155052992/
2昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 07:42:37 ID:???
2
336歳さだ歴21年:2007/02/08(木) 09:31:40 ID:???
即死回避

>>1
4昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 10:11:12 ID:???
>>1
乙〜
5昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 17:36:17 ID:???
>>1
乙華麗! 旦~
6昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 20:57:08 ID:???
>>1乙
前スレ埋めました。
7昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 21:31:35 ID:???
>>1

8昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 00:36:46 ID:JMKa5ygC
『天然色の化石』は名曲と言えましょう。
936歳さだ歴21年 :2007/02/09(金) 08:48:28 ID:???
>>8
3333コンサートのギターソロ版が最強。

繰り返して聞いていくうちに2006はどうかと思うようになった。
1036歳さだ歴21年 :2007/02/09(金) 08:49:06 ID:???
>>8
3333コンサートのギターソロ版が最強。

繰り返して聞いていくうちに2006はどうかと思うようになった。
1136歳さだ歴21年 :2007/02/09(金) 08:50:09 ID:???
連投ゴメン。   orz
12昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 17:27:45 ID:rNohtZuW
男には数えることのできるものが21本ある…だっけ?
どういう意味?
13昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 17:48:30 ID:YMVr/K3S
男女抱き合ったままの化石発見のニュースで、天然色の化石の歌詞を思い出した
14昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 17:49:34 ID:JMKa5ygC
手の指+足の指+もうひとつ
15昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 18:01:14 ID:???
0.5本みたいな雰囲気ですが、なにか?
16昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 18:41:23 ID:???
すげー哲学的なギャグだな。
17昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 20:50:58 ID:???
しかし、見方によっては女は22までいけるかもしれない。
と提唱してみる。
18昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 22:39:44 ID:???
>>9
オリジナルが最強。
ギターソロも2006も糞。
19昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 22:58:37 ID:???
今回のベスト3に「天然色の化石(ソロ・ヴァージョン)」とあるが
ソロヴァージョンてスタジオ録音あるっけ?
まさかライブ盤から引っ張るのかね?
ライブベストも同時リリースすんのに
20昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 23:11:28 ID:???
眉山の公式サイト出来てるね。
21昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 07:08:03 ID:???
徹子の部屋30周年コンサートって、BS朝日と地上波内容が違うのか?
22昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 10:59:57 ID:LbGSROzp
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです
23昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 13:22:29 ID:Hh9IiBt8
>>14
チンコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
24昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 14:26:55 ID:HEBAHvAJ
>>24
&玉袋
25昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 16:44:47 ID:X5Hhn1C0
26昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 18:25:09 ID:???
27昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 22:03:58 ID:X5Hhn1C0
主題歌は、レミオロメン。
28昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 23:42:33 ID:t4nBfqmC
TOSHI 君はいないか
http://www.nicovideo.jp/watch/utQxdNSSfYvlM

さだに通じるものを感じる
29昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 00:24:54 ID:UbG/i8Oh
30昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 19:23:04 ID:HRg049dy
さだとレミオ仲良しなのか?
31昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 20:11:38 ID:???
「春を待つ日本の音 〜わたしの好きな音〜」
    ↑
これ、用事で聞けなかったんだけど、どんな話だった?>聴いてた方
32昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 00:20:26 ID:1lfjylrl
今度のベスト、良いよな?
33昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 23:15:22 ID:???
収録曲どこ?
34昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 14:51:32 ID:???
「ふぞろいの林檎たち」を立ち読みしてたら
まっさんの名を発見しました
著者が まっさんの曲 好きらしい
喜んでいいのか なんだか
35昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 17:01:49 ID:???
「ふぞろいな秘密」(石原真理子)じゃなくて?
36昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 21:25:27 ID:???
>>21
放送時間が大分違う。
BSは2時間弱で、地上は通常枠で2日間。

>>33
さだ企画からメールが来た。

「さだまさしベスト3〜讃」FRCA-1172 \3,000(tax in)
【収録曲】
たいせつなひと(シネマヴァージョン)/人生の贈り物(ソロ・ヴァー
ジョン)/がんばらんば/向い風/しあわせについて/驛舎/長崎小夜曲'90
/天然色の化石(ソロ・ヴァージョン)/舞姫/青の季節/飛梅/療養所/遙
かなるクリスマス(全13曲)
37昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 04:08:29 ID:???
90か。
38昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 05:02:00 ID:???
「長崎小夜曲'90」って、最後の高くなる部分の声が苦しいんだよな。
声飛ばして全体的に小節ごとに撮り直してる感もあるし。

盛り上がるほうを・・・ってことなんだろうけど、声が微妙。
どうせならオケ撮りなおさなくて良いから、歌だけ入れ直して欲しい。
39昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 05:07:09 ID:???
それより・・・

天然色の化石(ソロ・ヴァージョン)

ソロバージョンって何だ!?
40昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 07:14:01 ID:???
>>39
ギター弾き語りだろうな。
ロック調、ストリングス調と来たら、さだ本人一人のギターソロじゃないかな。
ア・カペラじゃないだろうしw
41昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 07:23:04 ID:???
ア・カペラなんて「プリン・アラ・モード」なんて言う人みたいで嫌!
42昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 07:50:58 ID:???
>>40
もしそうだとすれば、実質1曲だけ新録ってことか。
商売上手としか・・
43昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 11:16:23 ID:???
ザ・タモリ
44昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 11:55:07 ID:???
飛梅は「続・帰郷」バージョンでFAかな?
45昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 12:37:40 ID:???
仕方ない。彼にも生活が。
名作なんてそう滅多に作れるもんじゃないしな。
46昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 13:28:55 ID:???
また がんばらんば みたいな一般ウケしやすい
ネタ曲なら売れるんじゃない?
47昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 18:32:22 ID:???
もしかすると、最近”God Bless You”の部分を抜いて歌ってるから、そのための再録をするのかも?
「もう愛の唄なんて詠えない」の単行本に収録されている歌詞にも、この部分は載ってないし。
48昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 20:12:47 ID:???
神を信じなくなったさだか。
49昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:40:29 ID:???
神を信じても意味は無かった。現実を信じろ!

ってことか?気が変わったんじゃね?
50昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 23:11:08 ID:???
>>47
御主、最新アルバム「美しき日本の面影」を聴いていないな?w
51昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 17:45:43 ID:???
イクラだろ
52昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 10:57:58 ID:???
♪タモリタモリタモリタモリ〜ア〜ア〜…
53昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 14:34:00 ID:XCuspI2L
>>46
一般ウケしてないだろw 
54昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 01:20:36 ID:???

松山千春とさだまさし、どっちが好き? (NHK実況)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1171715785/
55昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 01:58:15 ID:s4sE5GIB
しょうもない!千春は、暴との付き合い判明で終わった!
56昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 03:02:21 ID:ixAyKrVC
比べてどーする?

誰が好きでもいいじゃん!
57昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 03:03:40 ID:???
まさしの髪は、昔はもっと腰が細い感じだったが、
今は剛毛のような感じだな。
あの歳で白髪がない、というのもすごい。
何かと比べられた千春や谷村なんか今や...
58昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 03:19:32 ID:s4sE5GIB
千春!今はおまえの事だけ考えとけ!
どうせ開き直ってコメントだすんだろうな!
59昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 09:29:59 ID:???
>>57
つヅラ
60昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 12:33:33 ID:???
後退した生え際だけは再前進させられなかったけど、ヅラだよね。
61昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 18:12:26 ID:???
植毛だよ
引っ張ってみたからわかる。
62昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 21:57:50 ID:???
明らかに夢供養の頃の繊細な髪じゃないよな。
63昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 22:40:21 ID:72qZzK49
>>57
君は白髪染めというものを知らないのか?
歌手とか役者なら普通やってるだろ。
64昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 22:42:50 ID:???
>>57>>63
どっちにせよ、ヅラはヅラ
65昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 23:06:48 ID:???
はげ ますごとき寒北斗〜
66昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 23:33:26 ID:???




67昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 23:37:33 ID:???
ぼくくんは難しい言葉を知ってるね
68昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 13:20:50 ID:???
オンエアー情報

 本日・明日
●「徹子の部屋」放送30周年記念コンサート
 (BS朝日 2月17日(土) 20:00〜21:55)

 テレビ朝日 2月19日(月)・20日(火) 13:20〜55

昨年12月8日にオーチャードホールで行われたコンサートの模様が放映
されます。地上波は通常の番組枠で、短縮版を放送します。
69昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 13:29:06 ID:???
まっさん キターーーーーーーーーーーーーー
70昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 13:53:17 ID:???
さだ明日かよヽ(`Д´)ノ
71昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 21:15:37 ID:???
>>50
規制食らってたんで超・遅レスだけど47です。
アルバムは勿論持ってるんだけど、ベストだから尚更、変えたかったのかなと。

今回収録されるのは、2005年にレコーディングされていたみたい。
ttp://cap-yh.sadasan.com/2007/02/3_4.html#more
72昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 21:49:18 ID:???
「さだまさしベスト」シリーズは、新録されたものがある場合、
新録を優先的に収録するんだよな。

で、「天然色」はやっぱり2006なのか?
73昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 21:50:35 ID:???
>>72
一つ上の書き込みが見えないのかw
74昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 21:53:28 ID:???
>>73
あ、天然色について書かれてたのか。
美しき面影〜の事、書いてあるんだと思ってたw

って、新録音版なのか。
ほんとに商売上手だなぁ。
75昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 00:32:46 ID:I9TWhhHF
どなたか最近のツアーの曲目教えていただけませんか?
76昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 02:00:02 ID:???
チキガリのコーラス(゚听)イラネ
77昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 02:24:05 ID:???
>>76
チキンガーリックは嫌いではないが、同感。
ソロと銘打ったからには歌もソロにして欲しかった。
78昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 03:40:52 ID:KiloUUHa
まあまあ聞いてみてから評価しようよ?
79昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 04:10:52 ID:w0kI6hpm
>75
ダメ!

まだツアー終わってないから。

4月30日の浜松がツアーの最終日になるから、それ以降まで待たれよ。
80昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 05:23:04 ID:???
>>75
軽いネタバレなら、前スレにあったよ。
81昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 10:11:15 ID:???
テレ朝チャンネル
3月9日10:00〜「徹子の部屋30周年コンサート完全版」
82昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 14:38:25 ID:???
>>81
それってBS朝日版をそのまま流すのか?

徹子の歌が聴けたのが一番良かったなw
83昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 21:24:00 ID:???
>>75
ブログ検索すれば出てくる。
84昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 07:17:46 ID:6lNQBThG
5月以降のコンサートスケジュールって、まだ正式な発表まだだよ?
時期的にまさしんぐWARLDコンサートやアコースティックコンサートの頃だと思うんだけど、どっかに情報ないかな?

チケットぴあには5月の公演がいくつか出ていたけど、全容が知れないなぁ。

どなたか可能であればぅpキボン
85昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 08:56:34 ID:???
アココンスケジュール(会報掲載分)
5/21浦安、5/22鎌倉、5/25上田、5/27大田、5/28那須、5/30荒川、6/1八千代、6/2立川、6/4厚木
他に、ワールドコンサート(6/25フェス、6/27センチュリーホール、6/29,30フォーラム)あり
86昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 09:19:50 ID:6lNQBThG
サンクス!

あぁ、会報ね。FCじゃなかったら見れませんわな。

乙でした。
87昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 15:15:46 ID:???
真夜中なのに生放送 卒業式にもさだまさし
ttp://www.nhk.or.jp/masashi/
88昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 08:41:18 ID:???
キング・オブ・真性DQN
89昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 12:35:27 ID:TnRqJcQP
そげな、いけずなこと言わんとツアーの曲目教えて〜な〜(涙)
 田舎やけん行かれんとばい・・・教えてくれてもよかんべえ?
90昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 17:54:12 ID:???
>>89
オフィシャルサイトより引用。

5.さだコンサートのレポートについて
さだまさしの現在進行形のコンサートにつきましては、その内容はアーティストさだまさしの著作物であることを主張するものであり、楽曲メニューの掲載、トーク内容の要約などコンサートの根幹に関わる内容の掲載をお断りいたします。
ただし、コンサートの感想あるいは印象を語ることにつきましては、これに含まれないものと致します。
ttp://www.sada.co.jp/masashi/copyright.htm
91昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 18:22:12 ID:???
>>90
さだ企画の中の人も大変ですね。
92昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 20:30:26 ID:???
>>90
ファンサイトとかに書かれてるのは、あきらかに違反って事になるよな。
93昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 21:23:06 ID:???
まあ、明らかに講演目録をばらすなどはネチケットのない奴だと思うけどねー。
94昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 21:43:18 ID:pkYskyRN
ネタバレは終わってからにせよって事だYO!
95昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 22:59:12 ID:???
>>89
曲目、曲順に著作権があるかどうかは置いとくとしても、
コンサート内容を当日まで知りたくない人も沢山いる。人の楽しみを奪うのはよくないよ。
自分は見ないのかもしれないけど、これから見る人もいるんだから。

どうしても教えて欲しければ、ファンサイトにメアド載せれば、教えてもらえるかもしれない。
個人的にメールでやり取りする事までは、もちろんさだ企画も禁じていないらしいから。
でも、いきなり教えて、と言っても無理かもしれないけど。
まずは、知り合いを作る所から始めては?
96昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 23:13:05 ID:???
>>89
だから、ブログ検索しろよ。簡単に見つかるから。
97昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 00:35:24 ID:???

>>95

同意。
まさしって、わざわざ遠くから高い料金払って来てくれる人に、
次は何かなって、ワクワク感を与えたい感じみたいだしね。
曲順が判っていたら、犯人が表紙にイタズラで書かれた推理小説みたいでしょ。
曲、特にアンコールナンバーが事前に分かるということ自体、
完全に矛盾した世界だしな。
98昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 03:16:50 ID:PzFPsNKH
コンサートの曲目の件===あいた〜!わかりました。すみません。勉強になりました。
ご指導いただきありがとうございました!
99昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 10:13:20 ID:dL88pL2C
>>98
かわいそうだからヒントあげるよ。
シラミ騒動は歌わないよ。
100昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 11:22:04 ID:XyH4Bg1r
100げっつ!

もうひとつ教えます。これが限界ね。


『ねこ背のたぬき』も歌いません。


これ以上は教えられない。
101昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 23:04:46 ID:???
カラオケ新譜でまたキター

DAM
1404-93 秋麗
1404-94 記憶
1404-95 とこしへ
1404-97 長崎の空
1404-98 冬物語

UGA
2390-12 煌(きら)めいて

いっぱい入るのは嬉しいんだが、もうちょっと古いの入れてほしいなぁ。
ちなみにUGAはアニソン枠での入曲www
102昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 23:12:19 ID:???
煌めいて って好きな曲だけど、
アニメは見たこと無いよなぁ
103昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 23:59:50 ID:XyH4Bg1r
『記憶』や『秋麗』とかはカラオケじゃ歌わんなぁ。
104昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 00:51:45 ID:ZTv8zFL6
DAMよ…Joyで入ってる曲は入れなくていいよ。
どこにもないのを入れてくれ。
105昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 00:56:13 ID:OIRSiZbS
修ニ会をいれてほしい!
106昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 01:54:30 ID:???
>>104
狂おしいほど同意。
今回のDAMの5曲より、UGAの1曲の方が嬉しかった
107昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 00:37:32 ID:Y4Dtx6/+
『極光』をカラオケに入れてくれ
108昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 01:05:48 ID:do2Uwkuv
ツアー曲目の件で皆様にご迷惑かけた者です。
 大変失礼しました。
 それにも関わらず、
たくさんのヒントをいただきありがとうございます。(笑)
 僕としては「ユーガッタ、コームイン」
を聴いたこと無いので
ぜひ今度のツアーでやってくれないかな?(笑)
 さて、また質問させていただきます。
 「夢の吹く頃」のツアーの頃だから、
89年くらいの話だと思われるのですが、
さださんが、「夢回帰線U」の製作話をされてまして、
「白鯨」を唄われたのですが、
その前にナイルの曲を唄われたのですよ。
さださん自身の曲でなく、なにかのカバーらしいのですが、
「夢回帰線U」はもちろん、
他のどのアルバムにもその曲は収録されてないのです。
どなたかご存知ないでしょうか?
109昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 02:38:18 ID:???
その頃のコームインなんて、
地味で日陰職業の代表だったのにな
110昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 10:26:51 ID:dpS3q/gk
『ユーガッタコームイン』なんか本人ですら忘れてるだろうなw
レコード化はされてない。あれはむしろ亀山社中のために書いた曲で、言うならば亀山社中がいないと演奏できないかも知れないぐらいの曲。
現在のツアーで聴ける様なシロモノではないな。

あと『夢回帰線U』の制作途中のツアーは『十五周年漂流記ツアー』と言って、あの有名な『ミーアウト、キーイン、ドアガッチャン!』というネタを披露したツアー。

コンサートの大詰めに『白鯨』は歌ったが、その前に何かそれらしい曲を歌った記憶はないなぁ。

何となくだけど、2部のはじめに『ナイルにて』というアルバムにも入ってる曲を歌ってるが、その前(2部の幕開け)に、それらしい曲を歌っていた様な気もするけど・・・・


遠い昔の話だからなぁ。
111昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 01:13:52 ID:???
>ミーアウト、キーイン、ドアガッチャン!

コレの元ネタって映画なの?
11236歳さだ歴21年 :2007/02/26(月) 09:04:41 ID:???
>>111
某パーカッション奏者の実話だと聞いている。
113昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 14:13:22 ID:???
映画化決定 
114昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 09:18:38 ID:ONZPJQKX
>>108
89年の「十五周年漂流記」で2部の始めに歌ってた「ナイルにて」「SNOWMAN」
それと終盤に歌った「白鯨」は「夢回帰線II」にしっかり収録されていますが。
115昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 17:44:22 ID:???
>>112
「最上川」を「さいじょうがわ」、「最上牛ステーキ」を「もがみうしすてーき」
と言ったあのパーカッション奏者だな。
11636歳さだ歴21年 :2007/02/27(火) 17:58:22 ID:???
>>115
そう。
ハワイでホットドッグの買えない人のはず。



ソースはステージトーク集と新潮文庫の『噺歌集』シリーズ。
117昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 18:41:51 ID:???
パーカッション奏者/ホッドック!
店員/?
別人/ホ ッ ト ド ッ グ !
店員/OK!

作り話っぽいけどねw
118昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 18:45:59 ID:???
伊集院光のラジオで昔同じようなネタがあったな。

タクシー内にて
伊集院/(巻き舌で)ディずニ〜ラーンドゥッ!
運転手/ha?
伊集院/でぃずにー らんど!
運転手/OK!! アンダ-スターンド!!       ってネタ。
119昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 19:49:51 ID:???
・・・まあ、ありそうなネタだ罠。
120昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 20:02:39 ID:3RYiNlZ6
案山子きいてボロクソ泣いた俺がいる
121昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 21:21:37 ID:???
昼間、TBSラジオで案山子流れてたな
122昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 23:43:18 ID:???
今日カラオケ行ったら>>101以外にも追加されてるっぽい曲があった。
機種はUGAで、覚えているだけで
苺ノ唄
カーテンコール
風が伝えた愛の唄
The Best for You
建具屋カトーの決心
理・不・尽

まだまだあったはず…。
123昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 00:35:34 ID:550w9HuD
『The Best for You』は、ありがたいな。
124昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 01:59:20 ID:???
日本一のホラ吹き男
125昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 03:12:44 ID:???
>>122
マジか!!!!!!!!!!!!!情報サンクス
スゲーじゃんUGA!!!
感動した
126昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 20:10:04 ID:???
UGAサイト更新されたなw
18曲も増やすなんて神がかり的だw
椎の実のママヘなんて誰が歌うんだよwwww
127昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 20:26:00 ID:???
俺が歌う。
128昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 22:26:17 ID:550w9HuD
増やしゃいいってモンでもなかろうに…。
カラオケ向きかどうかってのも考慮してほすい。
129昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 22:39:36 ID:???
>>128
いや、まさんの歌はそもそもカラオケ向きじゃない。
またカラオケ向きな曲は既に配信されてる訳で。
これからはコアな曲しか入りません。それでオケー
130昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 04:51:09 ID:mb8H7tG4
うん、まぁ、そうなんだけど、最近配信されるまっさんの曲は、比較的最近のアルバムからランダムに入ってる気がするのね。

それまで配信されていた曲は主にシングルカットされた曲が多かった。

アルバムで言うなら、『ADVANTAGE』の曲はライトポップでカラオケ向きな気がするんだが…。

いかがなモンじゃろ?
131昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 05:19:23 ID:???
おまいだけ
132昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 11:55:19 ID:Z1PLNBLv
なんか歌いたい曲が入らずに歌わない曲が入るね。
133昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 21:20:44 ID:???
>>132
リクエストしろ
脳内で言われても何が歌いたいのか伝わらない
134昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 21:36:22 ID:7v7lu3Il
やはり『極光』カラオケに入れて欲しい
135昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 01:23:24 ID:???
白泉社花とゆめコミックス
『眉山』 画:林久美子/原作:さだ まさし
ISBN:9784592187837(発行→2007/04/19)

以前レディコミ系雑誌に掲載されたものが単行本で
発売されるそうです。お知らせまで。
136昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 02:31:53 ID:???
追加された18曲ってなに?
137昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 17:43:46 ID:???
負けじとDAMが新アルバムから5曲キターw
大晦日と桜桃と桜人と献灯会は初カラオケ化だな。
138昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 20:27:38 ID:???
桜人って、激しくカラオケ向きじゃないなぁ。
歌うなら桜桃とセットかな。


139昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 22:54:36 ID:???
3/28に出るライブベストって曲目はまだ分からない?

>> デビュー10周年記念コンサートから2005年武道館で行われた3333回までの
>> 数多くのライヴの中から選ばれたベスト・テイクを収録

とあるから随想録の頃は含まれないのかにゃ?
140昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 23:50:59 ID:???
敗戦投手
141昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 12:05:29 ID:UPi6BnLt
>>139
随想録の療養所はオリジナルより好きだな。
142昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 15:17:45 ID:???
>>139
会報にチラシあり
143昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 15:43:24 ID:nfNxB6tb
テレ朝チャンネル(CS) 「徹子の部屋」放送30周年記念コンサート
3月 9日(金) 10時〜11時55分
3月21日(水) 14時〜15時55分

BSおよびCS放送は特別番組です。
地上波は通常の番組枠の中で短縮して放送されます。
144昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 20:05:15 ID:???

【音楽】みんなのうた:大物続々 歌手側売り込み 歌番組減少で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172895025/

NHKの「みんなのうた」に大物歌手が続々登場している。しかも多くが歌手側からの持ち込み企画という。
フォークの大御所からJ−POP系のカリスマまで。みんなが歌いたがる背景にあるのは?

 2月から放送中の「野に咲く花のように」は一足早い卒業ソング。
NHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信役を演じるビジュアル系アーティスト、Gacktさんが歌う。
阪神大震災後、神戸市の高校にできた環境防災科の生徒との交流から生まれた曲で、
昨春の同高の卒業式では自ら生徒たちの前で歌った。

 「そんな曲だからこそ老若男女に聴いてほしい」と日本クラウンが番組側に持ち込んだ。
オンエアから1カ月、「固定ファン以外の中高校生や教員の方々らがCDを買ってくれている」と同社担当者。
同じく放送中の「こっちを向いて」は元アイドルの石野真子さんが母と子のきずなを歌った曲。
「歌の活動に本腰を入れるきっかけに」と石野さん側から打診した。

 また、06年10、11月には宇多田ヒカルさんの「ぼくはくま」が登場。
誕生日にプレゼントされたくまのぬいぐるみを歌った曲で、童謡風の曲調の意外性や愛くるしい人形のアニメが人気を呼んだ。
東芝EMIの担当プロデューサー、三宅彰さんは「アルバム制作の合間に作った曲で当初は発売の予定もありませんでした。
子どもたちに何か貢献したいという、ヒカルの思いも込められていると思います」と語る。

 過去1年間に登場した大物では、さだまさしさん(「がんばらんば」)、 ロックのCHARさん(「OSAMPO」)……
など。いずれも歌手側からの持ち込み企画だ。
145昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 20:07:19 ID:???

 公募もしないのに年間約20曲の枠に最近は1000曲近い提案がある。
きっかけは02年、平井堅さんの「大きな古時計」。平井さん自身がこの曲を歌いたいと切望した。
結果、オリコンチャートで数週間1位を占める大ヒット。以降、歌手側の提案件数が急増した。

 背景には業界事情がある。テレビの歌番組が減った。楽曲のネット配信が広まり、CDが売れなくなった。
アーティストが本当に歌いたい歌や意外な一面を見せる曲をアルバムに収めても固定ファン以外には届かない。

映像作家にとっても魅力的な存在だ。05年2、3月放映の「空へ」でデビューした若手アニメ作家、
ホッチカズヒロさんは「アートアニメの作り手にとっては数少ないメジャーな発表の場。純粋に作品作りができるのも魅力」と語る。

 わずか5分の番組ながら、平日はテレビで約4回、ラジオで3回の放送枠がある。全国放送の宣伝効果は計り知れない。

 NHK側の制作方針も変わってきた。1961年の番組開始以降、「おお牧場はみどり」「ちいさい秋みつけた」
「山口さんちのツトム君」「WAになっておどろう」……などの名曲が生まれたが、
ここ数年は作り手の思いが強すぎ、アート色を重視した鑑賞向きの作品も増えていた。

 NHKエンタープライズの同番組プロデューサー、飯野恵子さんによると「45周年を機にもう一度、
みんなが一緒に口ずさめる歌作りをしようと、番組の原点を再確認した」という。
最近の新曲では歌詞の言葉数を減らすなど、子どもからお年寄りまでが歌いやすい曲を意識し、
再放送枠では各時代の曲をまんべんなく放送しているそうだ。

全文はこちら
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070303k0000e040057000c.html
146昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 01:00:13 ID:gnyzJReD
神田川・南こうせつとさだまさし(徹子の部屋コンサートから)
http://www.youtube.com/watch?v=UhnP5oOuxbg
147昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 03:53:24 ID:o77z1vl4
アゲ
148昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 04:49:17 ID:???
3分過ぎあたりに「夢の轍」のTVCMがある。 既出だったらスマソ

ttp://www.youtube.com/watch?v=mvs4kshElAU&mode=related&search=
149昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 07:00:51 ID:???
>>148
へぇー、昔はTVでもCMしてたんだ。
サッポロ一番のCM覚えてる。つい最近までやってた気がするんだが。

そういえば昔、オールナイトニッポンでのCMで、
「春女苑」「時代はずれ」のCM流れてたな。
まだ、おれがさだを知らなかった頃だ。
150昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 11:45:38 ID:???
>>149
最近だと「とこしへ」もCFやってたよね。

ブログ見たら、渡辺俊幸ってスピリチュアルの人だったんだね。
江原とコンサートやってたりするし。なんか引くなぁ。
さだはそっちは好きじゃないみたいだから、話が合わないだろうな。
151昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 13:38:35 ID:???
8/9 広島市民球場  会報より
152昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 16:28:25 ID:???
ん?ってことはあれは話だけか。
153昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 21:07:51 ID:???
>>148
退職の日なんて聞き飽きた曲でも、こうやってCMで一部分だけ聞くと、
すごく名曲に聴こえるな。
実際名曲だけど、CDで持ってると、どうしても薄い存在になってしまう。

それと同じで、ラジオでたまたまさだの曲が流れてたりすると、
それがたとえコスモスとか関白宣言とかもういいよって曲だったとしても、
すごく新鮮に感じる。はじめてその曲を聞いた時の事を思い出したり。
154昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 21:18:29 ID:???

美しいメロディは、遠くから聞こえるときの方が、もっと美しい。(古諺)
155昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 13:27:21 ID:???
>>148
随想録のラジオCMがあったのは覚えてるけど、これは見たことなかった。
貴重な映像をありがとう。
156昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 15:58:56 ID:???
>>151
夏広島から?
157昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 16:56:16 ID:???
>>156
だとすれば、夏・広島から ・・・とか書くんじゃ?

>>151
そうやって会報に書いてあったのか?
158昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 19:28:00 ID:???
>>156,157
151じゃないけど、そう。
今回は会員向けの案内だけ。
159昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:08:23 ID:PciRB0az
会報誌、いまだ届かず・・・。
160昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:29:34 ID:06tcg6WN
 会報届いた。ベストは10周年以降か。

 「黄昏迄」はやはり幾太郎さんのギターで聞きたいがどうだったか。
 「つゆのあとさき」は亀山社中時代の「緞帳降りる」バージョンがいいなぁ。
 「修二会」は二千一夜だろう。「まほろば」も二千一夜のアンコールの時が印象的。
 「フレディ・・・」はオーチャードホールの時の吉田さんのピアノだけの時が良かった。

 とにかく音源を早く公表して欲しいな。
161昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 01:59:32 ID:???
ウーン、相当なマニアさんだな。
自分もファン歴が長くて可成り入れ込んでいるけど、詩の方なんだよな。
ひたすらに想像して、どうしてもおかしい所は自分の中で加除訂正
してしまったりして...。自分が一番惹かれるのは、
自分の人生へのメッセージとして、彼の詩を、
一種のヒントとして取り入れることなのかな、と。
でも、圧倒的にそのままの受容が多いのは、まさしの天分としか言いようがない。

誰が何を演奏しているかなんて、もう、さっぱり知らん。^^;
162昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 03:40:38 ID:s4vx/np8
漏れは『検察側の証人』が好き。
163昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 14:57:27 ID:TIWuAVLP
『黄昏迄』のギターは立山さんのが好き。
『十五周年漂流記』あたりの。
164昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 17:15:23 ID:XgUxV+Bs
NHKの観覧希望、はずれた。
どうせ行けなかったのだが、なんか悔しい。
165昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 06:45:16 ID:tjE78CT/
川崎化している広島市民かよw
166昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 22:55:22 ID:???
夏 広島から で正しい名前なのかな?
167昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:02:31 ID:???
>>166
2007 夏 広島から さだまさし
開催日:2007年8月9日(木) 雨天決行
会 場:広島市民球場
開 場:15時30分(予定)  開 演:17時(予定)
終 演:21時(予定)
入場料:無料(ただし、参加券<メモリアルチケット・座席指定券>
     が必要になります)

WORLD会員の先行受付 4月20日締切
参加券1枚100円(4枚まで)+返送手数料500円
168昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:49:11 ID:???
いいね...
そうこなくっちゃ

長崎を祈ってきた長崎のまさしから
日本の平和を祈る日本のまさしになるね
169昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 06:16:42 ID:???
広島なら、長野から車で行けるかしら
170昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 07:15:16 ID:???
>>167
そこまで決まってるのか。
テレビかラジオの中継はあるのか?
171昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 14:27:44 ID:???
少なくとも広島ローカルは動くと思うが・・・

全国はどうなるか分からん。
172昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 19:12:22 ID:???
ぴあのピア − 天才か 奇人か −
ttp://www.nhk.or.jp/pianopia/

BS2 2007年 3月 9日(金) 午後6:45〜午後6:55(10分)

番組内容:
ピアノ誕生以来300年の名曲をオリジナル収録で届ける「ぴあのピア」。
3月は楽聖ベートーベン。
第9週は型破りなピアニストとしての生き様を紹介。案内役は宮崎あおい。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細:
さだまさし,【語り】宮崎あおい 「ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調」ベートーベン作曲,(ピアノ)仲道郁代
--------------------------------------------------------------------------------
出演者ほか:
【演奏】仲道 郁代, 【コメンテーター】さだまさし, 【語り】宮崎あおい
--------------------------------------------------------------------------------
楽曲情報:
「ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調」仲道郁代
173昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 19:13:30 ID:???
ぴあのピア実況

996 :衛星放送名無しさん :2007/03/09(金) 18:48:30.18 ID:kuxt0nY9
まさし さだ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1173202384/996

以上。
174昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 22:53:51 ID:aggST1Lo
「目が点になる」ってさだまさしが作った言葉だと思ってたら
亡くなった福田幾太郎さんだったんだね

コンサート「美しき・・・」でまっさんが言ってた
広辞苑にも載ったとはね
175昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 23:40:52 ID:???
ライブベスト曲目
ttp://www.u-canent.jp/masashi/livebest/index.html
「空」ってなんだよW

===============================================================
音楽配信サービス「ナップスター」〜特集『さだまさしファミリー』
そして、佐田玲子、チキンガーリックステーキ、白鳥座の楽曲配信開始!
===============================================================
ナップスターのパソコンサービスで『さだまさしファミリー』と題した
特集が3月13日からスタート(予定)!さだまさしが佐田玲子、チキ
ンガーリックステーキ、白鳥座とともにデュエットやジョイントした作
品をお楽しみいただけます。

(配信作品)
・あなたを愛したいくつかの理由(さだまさし with 佐田玲子)
・愛をみつけた(さだまさし with 佐田玲子)
・Close Your Eyes[LIVE](さだまさし with チキンガーリックステーキ)
・渚にて[LIVE](さだまさし with チキンガーリックステーキ)
・チャンス(さだまさし with 白鳥座)
・長崎から(さだまさし with 白鳥座)
176昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 01:58:26 ID:???
>>172-173
(再放送)
  3月11日(日)
BShi 午前6:40〜午前6:50(10分)
  「ぴあのピア −天才か 奇人か−」
   出演 さだまさし他
177昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 07:06:39 ID:???
>>175
おそらく空蝉の蝉が見つからなかったか読めなかったのかじゃね?www
178昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 08:13:45 ID:???
さだの未発表曲だよ。
隠された名曲と呼ばれている。
179昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 09:02:12 ID:???
隠されてるのかw
180昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 09:18:42 ID:???
ぴあのピアって先月やってた再放送じゃないの?
181昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 16:02:46 ID:4T652Abe
弟の方がハゲてるのか?
182昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 23:28:00 ID:???
「まほろばの国で〜終章〜」て今日発売日ぢゃなかった?
都内ならんでないみたいだが
見かけた人いる?
183昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 00:53:10 ID:Jt1nuFVs
>>175
落日も白鯨も渋滞もマグリットの石も無いじゃん・・・
184昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 02:23:35 ID:???
>>175
Bye Bye Guitar は片手かな?両手かな?
ちなみに今は何て歌ってるの?
185昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 02:27:15 ID:???
4枚組だからてっきり半分はトークかと思ってたがw曲ばかりのようですな。
186昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 02:55:53 ID:???
>>182
発売日が変更になったらすぃ


発売予定日 2007年03月27日
予定価格 1,500円(税込)

※発売日が変更になりました。
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0248343
187昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 03:19:55 ID:F92080tI
ライヴベストの曲目の基準てよく分からんな。
なんでこの曲が?…って思うのがたくさん入ってるし、なんでこれが入ってないの?…っていうのもある。

ライヴベストってのはやっぱり、オリジナル音源よりもライヴの方がより魅力が増したり、迫力があったり、別アレンジだったりするのを選んで入れるんじゃないのかなぁ?

まぁ人それぞれに思いや受けとめ方はあると思うけど、オレ的には以下の通りだなや・・・

《イラネ》
転宅・まんまる・恋愛症候群・前夜・指定券・春告鳥・掌・本当は泣きたいのに・雨やどり・夢

《イレテ》
マグリットの石・立ち止まった素描画・青の季節・夢しだれ・夜間飛行・時差・飛梅・空蝉・夢唄・1989年 渋滞・吸殻の風景・道・遥かなるクリスマス

などなど…
188昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 06:11:08 ID:???
>>175
月の光が無いのか。
いらん!
189昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 09:01:53 ID:???
>>184
両手両足プラス1本ほど歳を数〜えたよ〜♪
190昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 14:28:06 ID:bmrKiUCd
掌はしょっちゅう入ってるもんな 三年坂とかラストコンサートとか随想録とか
とはいえファン歴浅い俺にとっては嬉しい曲も結構あったりする
191昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 16:09:51 ID:???
初CD化が無い限り、ライブベストはパスかなぁ。
8000円という価格帯といい、一体どんな層をターゲットにしたCDなのか疑問。
真性ヲタは皆持ってるだろうし。
これなら過去のライブ盤をそのまま再販した方が良くね?
192昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 16:43:03 ID:???
今回はベスト3にも1曲だけ新録音とか売り方がおかしいよな。
完全にレコード会社との関係が絡んでるとしか思えん。
193昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 23:34:15 ID:???
>>192
> 完全にレコード会社との関係が絡んでるとしか思えん。
どんな意味だ?
194昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 00:53:15 ID:???
>>186
ありがとう〜
これ以上無駄足踏まずに済んだw
195昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 23:03:24 ID:???
松山から生放送 大型連休もさだまさし
4月29日(日) 0:10〜1:40
196昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 23:05:10 ID:???
「松山から生放送! 大型連休もさだまさし」
放送決定!
4月29日(日)0:10〜1:40
葉書募集中
ttp://www.nhk.or.jp/masashi/oubo/index2.html
197昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 01:05:16 ID:84RGH5Af
タイトル忘れちゃったけど、
「春日山から…空に満月」
って歌詞、古語の散りばめ方が印象的だったし、
切羽詰った感じが何ともよかったなあ…
この人、言葉のセンスあるし、人情もありそうで
いいね。
198昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 04:43:59 ID:???
>>197
「まほろば」だね。このぐらいの時期が自分にとっての信者ピークだなぁ。
10代の頃、ラジオと共にまっさんは神的存在だったw

この歌が好きなら、
□夢の轍
□うつろひ
□印象派
□夢供養 ←ここに「まほろば」収録されている。
□私花集
□風見鶏
□帰去来
辺りのアルバム(CD)をオススメする。(↑はオフィシャルサイトCD案内のところのコピペ)

>>196
d。3月もやるのに4月もやるのか…。
真夜中に生。よくやるな〜まっさん。おもろいけど、年間何度もやると
面白さが減りそうな気がするから、程ほどにしとけ〜って思っちゃうねぇ。
199昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 10:19:48 ID:???
ラジオ「セイヤング」といえば・・・
浮かれまくってるさだが、松田聖子がゲストの時に
「デュエットしたい」・・・と言いだして、
甲高い声でさだが聖子の歌を歌いだした。

今じゃ考えられんw
200昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 10:58:33 ID:a1cZEgtS
その前に突然「渚のバルコニー」を裏声で歌ったことがあったよな。
201昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 11:17:53 ID:???
>>200それが>>199なんだよ
202昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 15:19:28 ID:???
「セイヤングベスト10」とかいうテープが残ってるが
確かに裏声で歌ってるね。松田聖子好きだったのか。
203昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 17:46:47 ID:???
>>196
3月の分見逃したかと一瞬焦ったよ。今週末なんだな。
204昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 19:00:08 ID:???
>>202
さだ自身が好きだったというわけじゃなかったと思う。
歌い方も、いかにも譜面を見ながら歌っている感じだったから、歌も余り知らなかったと思う。

確か「三国志」の登場人物(劉備?)が聖子ファン(?)だという設定じゃなかったかな?
で、登場するたびに「渚のバルコニー」のさわりを歌ってたんだと思う。
その後のスペシャルウィークで松田聖子がゲストだったから、単なるフリだったのかもしれないけど。

一時期、番組に譜面を送りつけて歌わせるのが流行ってたよね。
「浪花屋の柿の種」の歌がきっかけだったと思う。
205昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 19:20:06 ID:???
さだも若かったんだな。
今でもそういうの深夜のラジオでやればウケルのにw
206昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 22:02:33 ID:DvX/0vbJ
さだ「スカートひらりひるがえし〜♪」

頭痛と眩暈と吐き気がするね いや一度見てみたいけど
207昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 00:07:26 ID:???
>>206
たかみな最高!
208昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 04:56:27 ID:???

まさしの歌は、宗教観的には基本的にはキリスト教の影響が多いかもな。
聖書にある文句が異口同音で随所で歌われている。
基本線は愛、夢、平和。目に見えぬ真善美への憧れと信仰に近い切なる願い。
そして分け隔てのない分かち合い...。
若い頃は仏教的な輪廻や流転、無常観を歌った曲も多かったけどネ。
今は、生きることや出逢いの奇蹟と喜びを、正面から肯定している作品が多いな。
20936歳さだ歴21年 :2007/03/14(水) 08:49:09 ID:???
>>208の意見を真っ向から否定したい気衝動に駆られている件について。





長くなるので、やめとく。
一つだけ言いたいのは、キリスト教が言う愛や平和とさだまさしの伝えたい愛や平和は根本的に違う。
生きることや出会いの奇跡と喜びは明らかに仏教思想だ。(一期一会、生きることは肯である……)
210昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 15:41:35 ID:36uNX2sc
長崎にキリシタンは多いがさださんはキリシタンではないからなwww

さだの世界が仏教的である話はどっかのスレに書いた覚えがあるがどこか忘れたw
211昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 15:53:19 ID:???
で、実は創価ってことないよな?
212昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 18:41:16 ID:???
東die寺の歌うたってるからそれはない
213昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 20:40:45 ID:???
東die寺の宗教って何だっけ?
214昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 20:48:02 ID:???
自己レス 華厳宗 ってやつか。
215昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 21:14:30 ID:???
諏訪神社のお稚児さんじゃなかったか?
216昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 02:55:15 ID:???
お稚児さんって、自分の宗派選択と関係あるのか?
自分もそう言うのが全くわからない年代(小学校1〜2年頃)に
経験したけど。母の実家の近くの行事で従姉妹達と一緒に。
別にそこの寺社と今は何の関係もないぞ。
217昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 09:19:24 ID:???
>>208
つーか、さだ氏自身が“(新興)宗教”だと思う。
218昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 10:34:02 ID:???
>>217
そういうこと書くから、
「ファン全員がさだ宗教の人」みたいに
見られてしまうんだよ。
219昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 18:19:13 ID:???
さだに限らず有名人とそのファンって宗教の構図に近いものがあるよな。
220昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 19:20:28 ID:aYaQvkBp
>>189
セイヤングだっけ。両手両足のあと、チ○ポも数えたのは
221昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 23:21:56 ID:???
>>220
千回記念コンサート。
今までやって来たコンサートを指折り数えられるって話をして
手と足の指で数えるしぐさをした後に
「男で21まで数えられます」〜会場ややウケw
いやカセットで聴いただけですがね。
222昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 08:52:09 ID:???
>>217-218
事実ですが何か?
223昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 11:50:32 ID:F99gTgxi
↑消えろよ
224昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 16:12:26 ID:???
>>223
ちゃんと、>>を入れてレスするように。
225昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 00:18:27 ID:???
NHK、始まったよ。
TVの前に集合汁。
226昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 00:55:48 ID:???
なんだ今日歌わないのかツマンネ。
おやすみ〜
227昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 05:41:55 ID:cyEkb4a/
どんぐりころころ馬場チョップ
228昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 12:04:07 ID:fKvD8f+3
お池にはまって馬場チョップ
229昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 12:07:40 ID:???
どじょうが出て来て馬場チョップ
230昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 12:57:56 ID:xEYMRxZU
ぼっちゃん一緒にラリアート
231昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 16:09:44 ID:???
>>226
信者だったら最後迄見ろやw
232昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 17:52:13 ID:4MKjFh54
録画したのを見ようとしたら、のど自慢とナポレオンズが・・・。
AM12:15と間違えてPM12:15とやってしまったらしい、
激しく鬱・・・
233昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 19:09:04 ID:???
ナポレオンズはカレーネタだったな。。
234昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 22:43:15 ID:???
セイヤング一日限り復活か…
235昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 12:11:11 ID:???
>>234
今のさだは嫌いだけれど、昔のさだは好きだとゆう人は多いかもね。
236昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 20:49:02 ID:???
一昨日NHK見たらえらく老けていたけど、
あれぞうつろひゆくかりそめの姿だな。

本物のまさしは30年分がリアルタイムで
ファンの心の奥に深く深く住み着いてしまっている。
237昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 00:30:28 ID:nolLGTeZ
>235
昔に比べて今のさださんが嫌われるほど、何か変わったのですか?
この人ほど昔から一貫してテーマやスタンスの変わらない人もいないと思いますが・・・。

今と昔と比べて今の彼が嫌われる理由が理解できませんね!
238昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 10:08:41 ID:???
>>235-237
つ和田アキ子
239昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 10:51:38 ID:???
>>237
それは>>235の実感なんだからいちいち目くじら立てんなよ。w
つまり、近年ヒット曲も無えのに毎年チャッカリ紅白に出場出来とるっちゅうのんが気に喰わねえだけだと思うがな。(´・ω・`)
240昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 19:53:33 ID:???
>>236
特別老けているとは思えないんだけど
年齢並みじゃない?

>>239
チャッカリも何も、今の紅白に出るのは別にステイタスでもなんでもない。
本人も知り合いに頼まれたから出てる感じみたいだし。
レコード会社やプロモーターには喜ばれていると思うけど。
241昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 21:11:43 ID:???
がんばらんばがテキサスヒットだったじゃないか
242昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 21:25:18 ID:???
>>240
つまりは、出させる側もアホちゅう事かい?
243昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 02:44:02 ID:???
紅白の件は>>240に同意。
ここ10年ぐらいで紅白はすっかり権威でも何でもなくなり、
興味のないミュージシャンは断る人も少なくない。
出させる側がアホとまでは思わないけど、自分はまっさんが出ていても
無理して見ようとは思わなくなった。
その時間帯は、録画した映画なんかを見ることが多いな。
244昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 13:02:23 ID:???
無名のオペラ歌手を一晩でブレークさせてしまうくらいの権威は紅白にはある。
さだの夢は「ずっと歌い継がれるただ一曲」を残す事なんだから
呼ばれる限りは紅白に出るでしょう。
信者の多くは自分達に内輪向けに歌ってほしいのかもしれんが。
外向けに歌うのは恥ずかしいし苦しいだろう。
でもそれを止めたら「夢のただ一曲」には届くまいて。
だからこそこないだの番組、「永遠の抱擁」を歌ってほしかった。
245昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 20:16:51 ID:???
まっさん自身に夢供養のアルバム作った頃のパワーが
今でもあるのなら、紅白等TVというメディアに頼らずとも
浸透させられると信じたいが…。
244は「千の風」の具体例をさしているのかも知れないけど、
本当によい歌なら、媒体が沢山ある現状なら
ラジオ・有線・ネット試し曲・携帯ダウンロードなど
いわゆる現代版口コミでヒット曲が生まれる事もある。
246昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 23:06:32 ID:???
>>244
そのバージョンは糞曲だから歌わなくてよかった。
サクラサクがよかった。
247昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 23:38:55 ID:Xosd7aEu
>>246
『永遠の抱擁』ってもう発表してるの?
248昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 23:56:33 ID:???
夢回帰線IIはイイ曲多いのに、何故天然色だけもてはやすのかな?
リンドバーグに水底、夜想曲にも光を当ててほしい
249昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 08:25:03 ID:???
そもそも、さださんが紅白に出演する自体間違い。
裏のテレビ東京か、或はサザンの向こうを張って京都辺りで年越しライブを開催するとか。
もし、年越しライブが実現したら俺は仕事サボってでも京都迄行ってやるよ。
25036歳さだ歴21年 :2007/03/22(木) 08:47:07 ID:???
年越しライブの時期に仕事をしなければならないという>>249をココロから応援する。


がんばってくれ。


>>248
『天然色の化石』はリメイクされたからだと思うよ。
『水底の町』はいい歌です。

ただ、聞いていてつらいけど。
251昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 10:09:05 ID:???
>>250
ひょっとしてお前無職?
252昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 10:10:59 ID:???
>>250
>>249の言う通り。何度言ったらわかるんや?
253昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 23:31:30 ID:???
>>251
会社員で休日出勤予定がなければ12/27〜28頃には
御用納めとなって、正月三が日ぐらいまでは休みじゃ?
と250ではないが、お局OLが呟いてみるw
254昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 23:50:16 ID:???
>>252の言いたいことがよくわからない
25536歳さだ歴21年 :2007/03/23(金) 08:40:26 ID:???
>>251-252
……とりあえず、>>253-254が代弁してくれているので、率直にお礼を言っておきます。


 あ り が と う 。

所属している会社が真っ当かどうかはあえて言及しませんが、私は会社員ですよ。
当然ながら、12/E〜1/3くらいは休みとなっている会社です。
ていうか、そこくらいは休ませろ(血涙)
256昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 15:36:57 ID:???
大晦日でコーラスしてる幼女に不覚にも勃起したのは俺だけじゃあるまい
257昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 22:39:08 ID:ArJu4OSz
「第三病棟」がメチャクチャ怖いんだけど俺だけ?
258昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 23:09:27 ID:???
向かいの病室の坊やは最初から「あっち」の人で、
主人公が生死の境を彷徨ってるときに紙飛行機を飛ばしてきたとかいろいろ考えると怖すぎるんだが
あまりの怖さにオカルト板にも書いてきたくらいなんだが
最後に坊やは死んでるよな・・・
259昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 23:39:19 ID:???
死んでますよ
260昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 23:47:30 ID:???
>>258
君という存在が坊やを認識してるし僕という存在に話し掛けてるからその説はないと思う
君って呼ばれてる奴が霊感ナースだったり臨死体験中の僕って存在に話し掛けてるのなら話は別だが
ちなみに坊やは多分死んでるな最後らへんに
261昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 00:13:56 ID:???
僕は入院して、寝ている
向かいの部屋の坊やの声で起きて、坊やと挨拶する
坊やの見舞いは苺 (苺が旬なの5月だが、それをもって5月と判断すべきかは解らない)
君がつぶやく「遊び盛りの年頃なのに不公平」
坊やから紙飛行機のメッセージが届く
「夏が過ぎれば元気になるからそしたら二人でキャッチボールしよう」
(夏が過ぎれば元気になるのは、坊やなのか僕なのか不明。夏が過ぎればということは、この時点で少なくとも初夏か)

(この紙飛行機の飛んできてから返すまでに、どれだけの時間が経過したかわからない。すぐに返したようにも読めるがそうすると次に続かない)

返事を出そうとしたら部屋が空っぽ (この時点では死んでいるのか部屋を移ったのか、退院したか不明。)

(この前後で時間の経過があるのか解らない)

遅めの矢車草 (矢車草の開花時期はふつう6-7月らしい)
紙飛行機坊やのもとへ舞い上がる(死んだんだと解る)

知恵熱が出そうなので寝る
262昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 02:51:45 ID:kmG09AgB
『第三病棟』の坊やは夏を越せなかったんだよ。

のちの『療養所』という歌の下地がここにある。
263昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 05:29:17 ID:???
そもそも、「君」の存在がオカルト。
ナースの彼女をどうやって手に入れたのか
入院してからゲットしたのか、
彼女がナースをしている病院に入ったのか

あと、手紙をよこしたのはぼうやだと思う。「キャッチボールしよう」と言ったのも。
「からっぽの部屋」は、ぼうやが死んだのではなく、退院したともとらえられる。
最後の紙飛行機は、退院して元気になったぼうやへのはなむけと。
そして、未だに入院している「ぼく」に死亡フラグが・・・
264昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 05:30:34 ID:???
彼女の存在そのものが、「ぼく」の妄想
265昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 09:39:55 ID:???
>>255
(;´,_ゝ`)<プッ…
266昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 10:53:24 ID:???
坊やのもとへと舞いあがる

ここで「舞いあがる」を選んだと言うことは、やはり死んでいるんだろう。
生きている坊やのもとへ届かせたいなら、
飛んでいけ、とか、飛んでいく、とかが妥当なところ。
舞いあがる、はそれらより美文的だけど、それらより天国や死を連想させる。
「もと」というのも、荘厳さのる言葉だし、
「まいあがる」と組み合わせると自分よりも高い位置に相手がいるように聞こえる。
坊やのところへ舞いあがる。ならばまた違う印象を受ける。
さだまさしがそこのところを考えずに言葉を選んだとも思えない。
前後関係は

君と見送る 梅雨明けの空へ
坊やのもとへと舞いあがる

となっているが、梅雨明けの空を、坊やのもとまで飛んでいく。
という意味ならいいが、
「坊やのもと」が梅雨明けの「空」であるなら、確実に死んどる。
267昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 12:40:54 ID:???

まぁ、どっちにしろ、これは肝炎での入院体験を元に創作した話なんで、
色々自分なりに想像するのは自由だな、と。多数決には意味はない。
確実なのは、坊やとは多分もう二度と合えなくなった、ということだけだな。

帰去来は名作だ。どの作品も議論沸騰で。
実体権のリアルな痛みをベースに創作しているので、伝わり方が違う。
死別と生別ばかりが凝集した作品だが。
冒頭と終盤の纏め方も見事だな。
どれも、後ろ向きに落ちたり、すぐはじけて消えた愛...なのかな。
268昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 19:04:54 ID:???
>>248
叩かれそうなこと書くけど、夜想曲って平井堅がカバーしたら
いい感じになりそう。
269昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 19:20:06 ID:???
いや、良いんじゃない。
ここ10年くらいのまさしの声だったらば、
この人にカバーさせたい、と思える曲は一杯ある。

で、個人的にはずっと前から、「第三者」は
郷ひろみの声に合っている感じがしている。
270昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 19:23:59 ID:???
漏れは神話をキム・ヨンジャに歌ってもらいたい
271昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 19:39:04 ID:???
無縁坂を森進一に
272昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 19:46:07 ID:DYKYK+6S
さだまさしのトリビュートアルバム発売希望!
出来れば今の若者(?)に支持されている歌手に一曲でも歌ってもらえれば最高
273昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 19:50:40 ID:???
胡桃の日あたりはテキサスヒットを飛ばして何処かへ消えたキンモクセイが上手く歌いそう
274昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 00:21:41 ID:uMjQjmz/
>>272
今の若者に指示されてるのもな…コブクロとかならいいけどこうだくみはちょっとって感じだな
275昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 00:40:59 ID:???
明るい曲歌って欲しいな。
通好みとかでも面白いかも
276昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 01:42:58 ID:???
>>272
お前はアホか?
今時誰がさだなんかの曲を好んで唄うと思う?




てな訳で、こうせつさんのトリビュート・アルバム希望!!
277昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 01:58:42 ID:???
>>270
キム・ヨンジャの神話は26日にBS2で放送されるぞ。
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20070326/001/12-1800.html
278昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 02:33:15 ID:???
「神話」のイメージは、さんまの「恋の空騒ぎ」に以前でていた、ちょっと足りな目で
特徴のある口癖のあった、一途な女性がすぐに思い浮かぶ。
これは本当にスゴイ曲だと思う。こう云った情念の曲は一歩間違うと演歌になってしまうが、
ギター一本で見事にフォークの曲として歌い切っているな、と。
279昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 04:05:58 ID:???
>>272
リアル10〜20代に、生活スタイル等にも共感持たれているような
アーティストと呼ばれる人じゃなきゃ、トリビュート企画なんて
発生する訳ないだろ。売れねーもんw
さだの音楽は今も好きだけど、無茶な企画は恥ずかしいから
高望みはしない方が吉。
280昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 07:36:14 ID:A8XlRplN
>>279
売れねーもんw っておまえ。まさか売れたいのか?w
281昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 10:28:27 ID:???
もう一つの雨宿り
これほど明確にブス視点のラブソングを知らない
本当は作詩したのはさだれあqwせdrftgy玲子
282昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 10:37:47 ID:???
玲子が引っ込み思案なわけがない。
283昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 12:45:17 ID:???
作詞は、破戒でしょ?

もうひとつ〜は、美人ではないが、実は、控えめでかなり素敵な人ではないか、と。
284昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 19:46:36 ID:???
>>281-283
作詩と書いていいのは、たかじんだけ。
285昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 23:22:57 ID:XSv9s0SJ
わざわざ南こうせつやらたかじんやら忙しいスレでつね
286昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 10:26:39 ID:???
>>285
こうせつ≧たかじん∞(永遠に越えられない壁)さだ(笑)
287昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 10:46:26 ID:???
こうせつ≧たかじん∞(永遠に越えられない壁)さだ(笑)
この並びでは    ↑ これが人として越えるべきではない壁に見えて仕方なし
288昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 14:42:31 ID:???
ttp://yukiohguro.exblog.jp/
>長崎の詩島で生まれた、詩之介です。
>さださんのコンサート会場で買いました。...(ry
289昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 18:15:20 ID:???
たかじんが歌出してたことすら初耳な件
290昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 18:27:49 ID:???
それは無知なだけでは?
291昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 18:45:53 ID:???
>>288
誰だよ
http://www.foarecords.com/kamijyo/1138.html
こいつも誰だよ
292昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 23:39:33 ID:???
>>289
あ〜やだやだ!
さだ信者はこれだからイヤだよ!ったく、ろくに世間を知らないんだから!(゚Д゚)ポカーン
293昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 23:46:55 ID:???
だよねー、あんな有名な曲を知らないなんて
♪とんでとんでとんで〜まわってまわって
294昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 00:52:07 ID:???
>>293
♪のんで〜のんで〜のまれて〜のんで〜
のほうが有名だろ。
295昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 00:57:42 ID:???
それは
♪おおさかでーうまれたー
の人だろ
296昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 01:00:34 ID:???
>>295
それは
♪なんでもないようなことが〜
の・・
297昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 01:12:47 ID:???
>>296
それは
♪きれいな指してたんだね
298昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 01:47:26 ID:???
>>291
とりあえずそのCD買ってみるわ
299昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 07:37:23 ID:???
♪お〜空よ〜 ゆ〜らめく〜 ほのお〜 スターチュードォレーン〜 スカイハ〜

が一番のヒットだろ
300昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 19:31:15 ID:???
讃かlivebestフラゲした人いる?
301昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 15:02:06 ID:???
セイ!ヤングお昼に進出


4月2日13:00〜放送 さだまさしのセイ!ヤング
http://www.joqr.co.jp/topics/say-young-sada.html
302昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 17:06:58 ID:???
>>300
DISC1の、
1 Overture〜交響楽
2 まんまる
3 敗戦投手
4 恋愛症候群
5 黄昏迄
6 転宅
7 道化師のソネット
8 絵はがき坂
9 つゆのあとさき
10 胡桃の日

ここまで、幾太郎さんのギターだったよ。
'78〜'83の音源。
'83.10.24の大阪フェスは、亡くなる直前?
303昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 17:10:45 ID:???
>>302
自己レス
2 まんまる」は、'85なので、亡くなった後でした。
すみません。
304昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 17:14:07 ID:???
4 恋愛症候群 もさだまさしソロ。
305昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 17:25:35 ID:d09D2ytq
>>303
春雷はいつのやつですか?
306昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 21:31:38 ID:???
>>305
東京ベイNKホール●1988.12.31
年越しライブの時のだね。
307昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 22:51:17 ID:d09D2ytq
>>306
そっちか・・・
カセットで聴いてた時以来の千回記念バージョンが聴けると思ったのに。
年越しの時は確か最後のアー!が声が出てないんだよな。
ま、どっちにしろ買うけど。
308昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 23:18:50 ID:???
わざわざ四本もギター使ってるのにやっつけ仕事な飛梅のアレンジに泣いた
309昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 23:34:19 ID:???
>>307
そこまで1000回記念に思い入れがあるのに、
なぜCDになった時すぐに買わなかったんだ!
310昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 09:14:44 ID:???
今年の無料コンサートは8/9に広島だそうで。
311昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 11:49:24 ID:???
情報が早いですね
312昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 13:05:42 ID:???
>>310-311
昨日、広島で記者会見した模様


【音楽】さだまさし、8月9日長崎原爆の日に広島で平和コンサート「夏・広島から」開催を発表[03/29]  (芸スポ板)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175139738/

さだまさしが広島で平和コンサート (nikkansports.com)

 長崎市出身の歌手さだまさし(54)が28日、広島市役所で会見し、
8月9日の長崎原爆の日に、広島市民球場で平和コンサート
「夏・広島から」を開催すると発表した。
さだは87年から昨年まで、広島原爆の日の8月6日、長崎市で平和コンサート
「夏・長崎から」を開き、延べ約50万人を集めた。
20回で一区切りをつけ「ずっと歌いたいと思っていた」という広島での開催を決めた。
さだは「原爆や戦争は過去の話ではない。大切な人の笑顔を守るために
何ができるかを考えてほしい。それが平和への第一歩」と話した。入場無料。

[2007年3月28日20時56分]
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070328-176462.html
画像:
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20070328at49b.jpg
313昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 13:30:57 ID:???
151 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 13:38:35 ID:???
8/9 広島市民球場  会報より

311は嫌味かと思ったw
314昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 13:34:34 ID:???
今日から先行予約受付
ttp://www.union-music.com/concertfile.php?id=70
315昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 15:51:42 ID:???
>>313
普通に嫌味だろうな
316昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 17:15:22 ID:???
ベスト讃の感想が無い件について。
317昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 17:19:28 ID:???
ごめん、レンタル待ちだわ。
レンタルで入るか微妙だが…
318昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 18:33:10 ID:???
>>312
平野綾子撮影

非常にびっくりした
319昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 23:47:11 ID:???
その方、有名な方?
320昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 00:35:47 ID:5cSn6PM6
ということは広島からが終了するのはさだが74歳の時だね。
そのときの自分は今のさだと同じ年齢か・・鬱だな
321昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 08:16:11 ID:???
>>320
広島からは今年1回きりですよ
322昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 11:45:23 ID:???
来年 もう一回やろうか・・・

でずるずる行きそうな悪感。
323昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 15:21:48 ID:???
市民球場では、1回しかできないよ
平和コンサートではなく、球場創設50周年記念コンサートだから
別会場なら可能だが広島市内は場所がないから、今年1回きり
324昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 16:00:07 ID:???
まぁ、取り敢えずは、今回一回と云うことで。
今回が物凄く盛況だったらば、また市側からのオファーも改めてあるかもしれんしな。
ただ、場所的にはこれ以上ない場所(市の中心部、原爆ドームの真横、
アリーナ入れて3万人収容)なので、今回やれるだけでもすごいと思う。
アピール度に関しては稲佐山以上かな、と。

広島では、ずっと前から7日あたりに、こうせつが、教会で
割と地味かつ小規模に平和コンサートやっているけどね。
325昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 20:47:39 ID:???
ライブベストのCDケース裏で 異邦人が12002年になってる…
326昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 20:53:42 ID:???
飛梅も書いてないし
327昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 23:45:25 ID:???
男板でも書いたが、UGAまた凄い事に。
転宅歌って鬱になりに行きたい。
しかしあれだけ頑張ってJOYリクエストで入った流星雨が
UGAの方で速く歌えるとは…
328昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 00:37:19 ID:HBU2cWmK
カラオケ君たちうざいです。
329昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 09:25:36 ID:???
>>325
> ライブベストのCDケース裏で 異邦人が12002年になってる…

まさし12050歳の時か

デーモン閣下よりは若いなw
330昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 12:36:31 ID:???
ライブベスト、無茶苦茶だよね。
iPodに落とそうと思ったらDisk2のタイトルデータはdisk3のだし。
331昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 12:40:37 ID:???
ベスト3も?????の文字化け状態だった。
誰か直せないのか?
332昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 17:54:02 ID:???
>>330,>>331
そいつは、メーカーじゃなくて、最初に登録したユーザが悪い。
正しいのを送信しなおしておいてちょ。
333昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 18:46:40 ID:???
>>332
でもこういうのって関係者が最初に登録すんじゃないのかなぁ?
頼むから遥かなるメリークリスマスとか止めてほしい
334昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 19:22:28 ID:???
CDDBなら自分で登録したことあるよ。
フラゲで午前中に入手して即接続したらデータ無い罠。
335昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 19:33:56 ID:YZpzW+7R
私はシングルスをWMPに落としたらいきなり”尾崎豊”と表示されてびっくり
した事があります。
336昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 20:17:37 ID:???
♪わかるから飲め いいから飲め

ほら熱燗 あ、またポケベル

契約切れてる…(´・ω・`)


世代の波に飲まれてくんだろうな
337昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 15:08:52 ID:???
質問です。ご存知の方お願いします。

昔シングルレコードで聞いていた「雨やどり」をCDで聞きたかったのですが、
買ったCDはライブなんですけど、昔のレコードで聞いたバージョンと違いました。
去年発売された「さだまさし/グレープベスト73-18」に収録の雨やどりは
昔のレコードのライブバージョンと同一なんでしょうか?

よろしくお願いします。
338昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 16:19:10 ID:???
>>337
旧レーベルのワーナーから出てるから初発バージョンじゃね?
339昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 17:23:35 ID:???
一番最初に発売された さだまさしベスト (ジャケットが白いやつ)は
昔のバージョンだったよ。

ただ、今発売されてる再販のやつは知らないけど…。
340昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 17:58:35 ID:???
雨やどり
もーひとつの雨やどり
雨どりや
雨昴

ぜんぶコンサート収録版しか聞いたことないけど
スタジオ収録版ってあるの?
341昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 18:16:33 ID:???
もうひとつの雨やどりはスタジオ録音じゃね?
342昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 20:51:41 ID:???
あんなハゲカケのねずみ男みたいの、どこがいいんだ?
つーか、おっさん臭すぎて対象外だろ〜
おっさんの溜まり場でこんなこと言っても仕方ないんだろーけど〜
343昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 21:37:56 ID:???
女子高生は早く宿題やりなさい〜。
344昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 21:40:36 ID:???
そういえば、さだの口は臭かった。
いや、マジで。
肝臓悪いからかな、うんこの臭いがした。
345昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 21:40:56 ID:???
さだまさしを侮辱するに、さだのハゲたることに言及し得る女子高生はいない。
346昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 23:05:04 ID:ErUbaY2M
俺も某所でさだと50センチ以内まで近づいたことがあるが、第一印象は「息が臭い」だった。
当時は自他共に認める信者だったが、これは信者じゃなくなるきっかけではなかったなぁ。
347昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 23:36:08 ID:???
8月9日に開催する広島でのコンサートについて、「最初で最後だと思っている。こん身の1回になると思う」と語った。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20070330ddlk42040554000c.html
348昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 06:30:19 ID:???
それで、セイヤングって何ヘルツだったっけ
349昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 12:07:03 ID:???
一昨日ライブ行ってきたので記念真紀子
駅舎と晩鐘と飛梅を唄ってくれたので、過去曲好きの俺にはウハウハですた
350昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 13:40:32 ID:???
>>342-345
俺も以前は信者だったが、余りのDQNさに気付き信者から足を洗った。
351昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 16:24:21 ID:???
それでもさだスレに粘着するあたり、お前自身のDQNさからは足を洗えていないらしいな。
352昔の名無しで出ています:2007/04/03(火) 13:08:15 ID:???
>>350も、>>351のようなDQNとは一緒にされたくは無いだろ。
353昔の名無しで出ています:2007/04/03(火) 23:40:13 ID:???

【芸能】さだまさし原作の映画「眉山」の完成報告会見に松嶋菜々子、大沢たかお、宮本信子らが出席(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175595527/
354昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 04:48:21 ID:???
まさしって、身長は165センチくらいなのかな。
170はないと思うが。
355昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 13:58:30 ID:???
ドキュンドキュンってお前らDIOか
356昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 19:55:32 ID:q5OHWnki
>>354
168だとどっかに書いてあった。ただ彼は姿勢が悪く猫背ですから。みた感じ165かも。
357昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 20:34:49 ID:???
詩島でのさだの結婚式写真見ると、奥さんの方が背が高いな。
ヒール履いてるんだろうけど、どう見てもノミ夫婦です
358昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 00:37:28 ID:???
奥様は元スッチャーだから、当然のように身長は高め。
(座席上のトランクの蓋の開け閉めが楽にできる身長→
就職資格の条件となっている)
男女がほぼ同じ身長だと、女性の方が大きく見えるしね。
359昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 04:28:21 ID:9xYdmbly
少数派の諸君!多数派を説得することなど出来ない!
360昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 06:49:07 ID:???
>>357
あの時は、さだもものすごいヒール(シークレットブーツ)履いてたんだぜ
361昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 09:22:55 ID:???
ここではブーツ脱いでいるだろうな
ttp://www.city.tokushima.tokushima.jp/bizan/news0915.html
362昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 12:54:31 ID:???
グレープ時代なんか底が10センチ以上あったな。
363昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 20:30:40 ID:???
でも、まっさんはステージで歌ってるときは、ホント大きく見えるよな。
不思議。
364昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 23:07:02 ID:???
>>363
ステージ上の人を客席から見れば誰だって大きく見える。
某女性歌手のコンサート行って実感したよ。
「うわぁ、でけーピアノ!」と思ったら歌っている本人が小さいって聞かされた。
365昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 11:37:14 ID:???
まぁ、歌う時は平台の上だから
366昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 14:04:30 ID:???
ステージに立つと156センチでも大きくみえるのか
367昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 22:32:39 ID:???
周り真っ暗な状態で、その人だけ光当てれば膨張してみえるしな
368昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 23:54:33 ID:???
昔の話になるが「神出鬼没」のメンバー(信田、坂元、宅間)の
中では、さだまさしが一番背が高かった様に見えたけどな。

他の三人がさだに輪をかけて小さかったのかも知れないけど。
369昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 01:44:06 ID:???
ってか、バックの面々で、背が高そうなのは倉田さんぐらいじゃね?
自分が見上げる様なメンバーは入れないのかな。まさか。
370昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 05:34:10 ID:???
あたりまえじゃん
常に、さだが一番でなくてはいけないのさ
とくに、さだみたいなコンプレックスの塊のようなひとが
371昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 19:39:01 ID:???
>>368
そんなこと無い。
3333回のパンフの、30周年の第五夜(亀山社中の日)のメンバーが一列に並んでる写真を見ても、
さだが低いことはあっても高いことは無いよ。
渡辺俊幸と比べると大分低いし。
80年代はブーツを履いていることが多かったから、高く見えただけじゃない?
ボーカルはいつも手前にいるから、高く見えるだろうし。

間近で何度か見たことがあるけど、体全体が小さいんだよね。
客の間を歩いていると埋もれてる。
372昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 22:27:33 ID:???
何故今頃身長の話なんだろう。
アイドルじゃあるまいし。
373昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 22:39:43 ID:???
まあIDも出ない板だけに何でもアリだからな
374昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 22:59:26 ID:???
流れ嫁
>>354 は濁った流れを変えられれば何でも良かったんだよ。
多くの住人も気がついていたとおもう。
375昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 23:01:11 ID:???
外見の話が濁った話だろうがwwww
さだヲタで外見が好みってどんだけマニアックなんだよwww
376昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 03:19:07 ID:mCR6g+gq
さだまさしの歌って昔の作品はすごく繊細な歌が多くて
いいなーって思うんだけど、最近の歌ってなぜかあまり好きになれない。
これってなんでだろ。。
377昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 03:55:24 ID:???
昔はハングリーだったからかな。
初期の作品は、それ迄の人生20数年間で溜まった思いを全部吐き出していたし。
誰だって、愛情に満ち足りた時よりも、
孤独で苦しい時の方が良い詩が書けるでしょう。
その方が人の胸を打つし。

彼自身もこんなに長く歌で生活するとは思っていなかっただろうし。
結婚されて以来、ご家族共々幸福一杯だから、中々彼周辺では
感動ネタはない様な気もする。ここ20年くらいは。
何より、企業計画的に生み出す感動作品なんて、100%矛盾した世界だし。

でも、20年続けた平和のメッセージ活動と、肩肘張らない今の歳の素直な思いで、
今後も人生のメッセンジャーを続けていって欲しいですね。
ファンは35年間のストックを自由に並べ替えて思い思い聴いてますので。

ともあれ、彼の知らない所で、大昔の作品の一節が、
誰かの人の心の奥底で脈動しているのって、本当にすごいことだと思います。
378昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 17:05:10 ID:???
初期作品 自分の思いを切々と歌う
今の作品 自分の思いを主張して訴えかける

ある意味、選挙マンっぽいな。
379昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 17:28:02 ID:???
昔はハングリー
今は幸福

過去と現在の差を語るにはこの二つが入ってればそれっぽく聞こえるのです
380昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 08:57:55 ID:???
昔と今といえばさ、
桜人って鳥辺野に似てね?
381昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 18:06:49 ID:???

そう言えば今日4月10日はまっさんの
382昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 19:36:34 ID:???
授業参観
383昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 20:28:44 ID:ShQGbIGh
いきなり思い出したが鳥辺山心中のイントロと鬼平犯科帖のエンディングって似てない?
384昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 20:39:58 ID:???
あれは故意に似せたんだ。
さだが、ジプシーキングズに凝ってた頃。
385昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 22:46:33 ID:I2/EEILO
まっさん!誕生日おめでとう!
386昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 08:27:46 ID:???
今日からのまっさんの方が僕は好きです
387昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 09:42:04 ID:???
>>385
なんかの規格みたいなIDだな
388昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 13:12:14 ID:???
>>386
同意

若い時の栄光ばかりが賛美されて、過去の人と言われるよりも、
歳とって声が枯れても、今の方が説得力がある。
山あり谷ありの生き様が伝わるからだ。
人間、だれしも、今が一番最高でなくてドースル?

「天然色の化石」だって、2006バージョンの今の声の方がぐっと来る。
389昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 17:05:28 ID:???
天然色は今のアレンジが嫌い
390昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 18:34:15 ID:???
そういや天然ソロバージョンの感想が無いなw
391昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 18:59:25 ID:o57k/ull
>>389
禿く胴囲。

で、俺は「短編小説」のさだバージョンが嫌いだったりもする。
392昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 20:42:34 ID:b74m0oUD
『天然色の化石』は怒りが込められた歌でもあるからな。
だからロックアレンジなんだし、2コーラス目のドラムソロが一大特徴だよな。
393昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 21:05:41 ID:???
なんかね、今のアレンジの方がまさしの祈りを感じるんだよ。
怒りっつーよりも。
394昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 22:02:59 ID:???
神に祈らなくなったら静かになったと・・・
395昔の名無しで出ています:2007/04/12(木) 15:13:47 ID:???
髪が無くなったら……ゴホン

亀だが>>366 hyde乙
396昔の名無しで出ています:2007/04/12(木) 23:34:33 ID:PhOPS3XN
フルオーケストラの「天然色の化石」もいいと思うよ。
イントロで恐竜の姿が見えるじゃん。
397昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 00:42:43 ID:???
見たこともないものを見えるとはいかに
398昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 02:36:59 ID:???
成熟した今の方がぐっと来る昔の曲(人生を歌う作品群)もあれば、
逆に、若い声のままの方がぐっと来る作品(おもに恋愛もの)もある。
天然色の化石とか、続・帰郷を聞いて、そう思った。
399昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 08:02:54 ID:???
続・帰郷はありえない。
あれは酷い。金返せレベル
400昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 10:56:43 ID:???
デイジーが好きだな。
401昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 13:28:35 ID:???
続・帰郷のライナーノーツで、「古い木にも新しい花は咲かせられる」
「自分の作った曲は、何時、どう歌おうが自分の勝手だ」みたいな一文があったが、
何か違うなーと感じた。
一番咽の調子の悪い時期で、曲がどれも若い恋愛の世界だったせいもあるが。
ファンはどうしてもオリジナルと比べて聞いてしまうので。
彼の主観が、多くのファンの客観的な感覚とずれた瞬間だったと言うか。
402昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 20:52:15 ID:07S6TWT1
映画【眉山】(さだまさし原作 犬童一心監督)http://bizan-movie.jp/ (映画「眉山」公式サイト)
403昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 21:18:21 ID:???
失恋した元彼女とレストランで食事して復縁したくなるって内容の歌ってなんてったっけ?
404昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 22:24:09 ID:???
ミートパイとソーダ水
405昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 22:56:24 ID:???
>>403
分岐点じゃない?
406昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 23:14:56 ID:???
カツカレーにエビフライ
407昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 23:58:19 ID:???
別れたーんだってね。彼とまるであっけなく♪ も、そうジャマイカ?
408昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 03:47:18 ID:dtRyHorp
『分岐点』だYO
409403:2007/04/14(土) 08:54:31 ID:???
dクス。
分岐点でした。

>ミートパイとソーダ水
パンプキンパイとシナモンティー、ローズパイで三部作になりそうな予感。
41036歳さだ歴21年 :2007/04/14(土) 12:05:25 ID:???
>>409
ミートパイとソーダ水は『分岐点』の歌詞のキーワードですよ(こそっと)
411sage:2007/04/14(土) 19:23:55 ID:qmFLh5vn
ラテ欄に「さだまさし」という字が見えたと思って
ハッと視線を戻してよく見たら「だまし」だったw
ドッキリみたいな番組か?

「家族の肖像」以来離れていたが「恋文」ってアルバムを聞いてみた。
なかなか良かった。最近ので他にお勧めのはあるだろうか?
412昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 19:56:12 ID:???
皿回しに反応したことがある。w
413昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 20:15:07 ID:fBN6Jv5h
スチャラカバンド
414昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 20:40:16 ID:???
>>411
「とこしへ」「美しき日本の面影」(最新アルバム)
ここで試聴できる。
ttp://blog.excite.co.jp/excitemusicstore/3632888
415昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 21:02:27 ID:???
だまし
まさしく
さらまわし
さだまらない
だまされない

・・・昔から間違えるよな。
416昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 21:29:11 ID:???
>>411
自分も、「家族の肖像」「ほのぼの」辺りで、マンネリを感じて、いったん離れた。
その後は、残念だけど当たり外れがかなりあると言わざるを得ない。
恋文が好きならば、「心の時代」「さよならにっぽん」「すろうらいふすとーりー」あたりかな。
お薦めは。
417昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 23:39:21 ID:???
さんまだしのラーメン
418昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 00:13:04 ID:???
この前のはがきか
テレビで見たときは作りネタだと思ったけど、
字面になるとマジでさだまさしに見えるね
419昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 20:55:14 ID:???
実際にあった文章。

これは○○の、○○さだ、まさしく…
420411:2007/04/16(月) 05:30:19 ID:???
>>414 >>416
ありがとう。参考にさせてもらって是非聴いてみる。
アルバムは買わなくなっても、自分がまっさんファンだって
気持ちだけはどこかにずっとあったんだよな。
GWの番組も楽しみにしてる。
421昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 22:19:37 ID:???
>>415
ネットがいまほど普及していなかった時代のこと。
さだまさし間連のサイトを探そうとすると、
よくヒットしたキーワードですな。
422昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 22:37:12 ID:???
オフィシャル、NEW REREASE!!の修正早めによろ
423昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 22:39:33 ID:TUu7mZy8
『あの頃について』
『心の時代』
『夢唄』
『日本架空説』
『夢のつづき』
424昔の名無しで出ています:2007/04/17(火) 01:00:24 ID:kErd2ubC
↑アンカー付け忘れ。
>411へのレスです。
425昔の名無しで出ています:2007/04/17(火) 20:23:43 ID:???

“県民体操”を創作 さださんのヒット曲に合わせ(長崎新聞)
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070417/05.shtml

 本年度の第1回県スポーツ振興審議会は16日、長崎市のセントヒル長崎で行われ、県は歌手のさだまさしさん
のヒット曲「がんばらんば」に合わせた県民体操を創作すると発表した。

 郷土愛をはぐくみ、県民総参加の2巡目長崎国体への機運を高めることなどが目的。創作委員会を設置し、
本年度末に発表会を実施。来年度からの普及を目指す。

 このほか、生涯スポーツ、学校体育・スポーツ、競技スポーツそれぞれの振興基本方針を提示。本年度事業として
▽県外の実業団、大学などのスポーツ合宿の誘致促進▽ジュニア層からの一貫指導体制の構築▽7年後の
長崎国体に向けた小学生のトップアスリート発掘・育成▽V・ファーレン長崎の選手と地域の子どもたちとの交流−
などの方策を示した。

 会長の小原達朗・長崎大教授ら12人の委員と、県関係者15人が出席。県は2巡目長崎国体のメーン会場を
今夏に発表することなども報告した。
426昔の名無しで出ています:2007/04/17(火) 20:32:28 ID:???
>>420
22日に「N響アワー」に出る。
「さだまさしが語る音楽の心」
ttp://www.nhk.or.jp/nkyouhour/prg/2007-04-22.html
427昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 07:30:07 ID:YGo0tbVk
佐田が長崎市長のこと、語りそうだ。
428昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 09:44:18 ID:???
>>377
否、さだ程ハングリーと対極にいる歌手もいない。
金持ちのボンボンとして何不自由無く育ち、世渡りの上手さだけでここ迄これたのは、奴位だろ。そう思うと、奴がいくら素晴らしい唄を作ろうと、心には響かないぽ。それは決して俺の心が貧しいからじゃない。
ついでに言えば、在日特権で紅白には出られるわ、何様なんだろ?こやつ?(;´,_ゝ`)
429昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 10:34:52 ID:???
↑アウトロー板の千春スレに帰っとけ
430昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 14:06:53 ID:???
裕福だったのは親父の材木屋が潰れる迄だな。
その後、家の借金の中でも、音楽のために無理して東京に出してもらえたのに、
二十歳の頃は、ヴァイオリンにも、学業にも、恋愛にも、体力的にも全部挫折して、
全く方向違いの大学の、しかも1年での中退で、逃げるようにして実家に戻っている。
鳴り物入りで送り出されただけに、辛かったと思う。

長崎では、何もない状態だったけど、人前に出るのが好きだったので、引きこもらずに、
にわか仕立てのギターと作曲で、試しに歌い始めたのだと思う。
相棒の吉田がいなければ、多分、そのまま世の表には出なかったと思う。

何も彼に限ったことではないが、自分の第一志望とは違う所に、
実は、自分の思わぬ幸福のカギがあったりもする、という生きた実例だな。
431昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 15:56:32 ID:???
実は千春よりも>>429が崇拝しているさだの方が腹黒だったりする。


イメージや外見だけでモノを語るな。
432昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 16:00:30 ID:u31ycxVO
>428
なんにも知らんボケが知ったか発言さらすな!!
433昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 17:07:57 ID:???
>>432
必死だな…
お前本人?
434昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 20:51:32 ID:???
対決スレが無くなったからなぁ。
アレは隔離スレだったワケか
435昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 00:10:26 ID:???
精霊流しの印税で親の借金返したんだから、金持ちのはずないよ。
クラシックの道を諦めてフォーク歌手になったのも、早くお金を稼いで家族を楽にする為だったみたいだよ。
436昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 00:40:25 ID:???
>>435
クラシックは、音楽高校に行けなかった時点で、既に半分諦めだけどな。
大学も「ツブシ」を効かすために(本人談)法学部に行ったらしいし。
あと、精霊流しのヒットで結果的に親の借金を返せても、
じぁ、そのための親孝行目的に歌手になったのか、については全くの不明。
演歌歌手じゃないし、恐らくそんな目的はなかったんじゃないかな。
長崎放送にコネがあったのと、ギターの名手の吉田が追っかけて来た、あたりが
ダメ元のきっかけの様な気も。
437昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 00:45:55 ID:yFvjV3XY
印税の使い途

精霊流し・・・・墓を買った
雨やどり・・・・島を買った
関白宣言&夢供養・・・・中国に映画を撮りに・・・・・


足りなかったw
438昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 01:28:31 ID:???
>>433
本人?とか好きだなお前ら。
まったくおもしろくない。
439昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 03:08:37 ID:???
法学部をきちんと卒業してたらさだの人生変わってただろうな。
440昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 08:06:11 ID:???
>>436
でも体質は演歌歌手そのものだ罠
441昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 17:12:26 ID:Ybjr9ROe
コンサートのトークや本の逸話を本気にするなんて。
どうせお得意の口から出たデマカセだろ。
442昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 17:43:50 ID:Sbxjk60n
なんでそう歪んだ見方しか出来ないんだろーね?

口から出任せで35年も同じ話が出来るかい!!

アホたれが!

何も知らんくせに物言うなって!!
443昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 17:50:50 ID:???
千春ファンもそう捨て鉢になるなって
444昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 18:02:48 ID:???
今、春の嵐♪
445昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 21:38:09 ID:???
法学部がつぶしきいて文学部がつぶしきかない。なんだそれ。
それだけでも適当にいってるとしか思えないぞ。
446昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 21:45:04 ID:???
>>439
法と言えば、裁判員の導入に反対する弁護士の本にゲスト出演していた。
導入が決まった裁判員制度が、如何に茶番なものであるのか、について、
結構、筋の通った反対論を展開していた。立ち読みでうろ覚えだが、
一般人の健全な常識を活かす、なる制度目的の欺瞞性について、はっきりと一刀両断していた。
普段ものを断定口調で言い切らない彼にしては、珍しく血色ばんだ感じだった。

法学部中退ではあっても、彼なりの法や裁判というものに対する畏まった思いが、
その持ち前の繊細な人間観を通じて語られていて、
また、畑違いの専門家に対する尊敬の念も伝わって来て、正直、さすがだな、と思った。
447昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 13:41:08 ID:???
音楽に挫折した10代の頃は、ツブシ、なんて自嘲していても、
また違った意味で音楽で成功した今は、捨て鉢で選ぼうとした当時の進路にたいして
ある畏敬の思いがあるのかな?
448昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 20:31:41 ID:???
國学院だし、まっさんは史学科や国文科の方が向いてたろうね
そっち行ってたら卒業して楽器の弾ける高校講師とかなってたかもしれないが
449昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 21:51:40 ID:???
同感。
高校の担任は「文学部に行け」と言ったらしい。
そしたら例のセリフが出たと。
450昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 21:38:56 ID:???
文学部に対する失言ともとれるが、しかし向き不向きはともかく、
法律を勉強したかったといっているよ。今はさすがにやる気は
ないだろうが政治家になりたかったらしい。
451昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 22:55:05 ID:???
裏で政治を動かすタイプだろ
452昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 23:14:35 ID:???
かつて噂だけど、自民党から立候補か、とか云う話を聞いたが
でも、まさしの反米的平和主義は、自民党向きじゃないけどなW

もちはもちや、まさしは歌で平和を語ってくれれば良いよ
453昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 23:31:05 ID:???
政治家になったら多分俺さだファン辞めるわ
454昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 00:21:42 ID:MCHvHiDZ
さだは出ないと公言していたしな。
それは無いと思うよ。
彼の場合、平和を訴える場所は、幾つもあるからな。
(コンサート、エッセイ、ラジオ、MCなど)
455昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 02:03:59 ID:???
確かおじいさんが政治家だったよね。
その影響もあったのかな?
456昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 04:30:09 ID:VYIftprt
若槻礼二郎内閣の時の、シベリア大陸方面の諜報活動をしていたという人ね。

まさしと同じような字を書く人で、まさしを中国大陸に駆り立てるきっかけとなった人。
457昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 06:39:18 ID:???
長野県知事選やったとき、「さだまさしも立候補するってよ!」って噂が流れたよ。
その時の周囲の反応が、
「マジ〜?だったら康夫の方がマシ」という感じだったので、胃が痛くなった。
458昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 13:48:45 ID:???
さだの公言はあてにならないけどな
459昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 16:01:34 ID:???
さだは、根が政治家タイプでしょ。
学生時代の生徒会でも、ナンバー2だが実質全権握ってたし。
トップになって威張るよりも、人間を好き勝手動かしたいタイプ。
政治家欲は千春以上あると思う。
だが、如何せんそれ以上にイメージと世間体を気にする人だから
たぶんこのまま
460昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 17:36:27 ID:Tf777MWw
今日のN響アワー、いつもと違う話が聞けそうで楽しみ。
息子の事まで語るみたいだしね。
461昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 21:24:26 ID:aUWdhPye
今N響見てるのだが、さだの息子、音大行ってるのか?
462昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 21:34:17 ID:???
どこの音大だろうか
463昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 21:36:40 ID:avmnQdHl
あらっ もう息子の話終わっちゃった?
残念、見逃した
確か、桐朋学園じゃない?
娘は洗足学園だったかな
464昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 22:00:03 ID:???
>>457
長野県民だけど、そんな噂は全く聞いた事ないぞ。
465昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 22:18:00 ID:???
>>464
よう、オフ会しようぜ
466昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 22:57:47 ID:???
>>465
長野県でさだまさしファンと交流したければ、元亀山社中の
坂元昭二氏が、このところ良く長野県でライブやってる。
坂元氏のライブに来る人の98%は、さだまさしファンでもある。
そこに行けば、さだファンとオフ会出来るぞ。
GW中にもライブあるみたい。

ttp://www.december.co.jp/002-live/frame-schedule.htm
467昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 23:46:54 ID:???
>>466
以前飯田で坂元氏のライブ見に行ったが、
終始奇声を発して、最後のアンコールにはお金の音をずっとチャリチャリやってる
ちょっとお気の毒系の人が居て懲りた。
毎回来てるわけじゃないと思うけど。
468昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 00:05:13 ID:???
629 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/23(月) 00:04:16 ID:SC/3pt770
こんばんは。

さだまさしです。

よかたね。
469昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 00:15:08 ID:???
>>467
一昨年前の五月の飯田ライブの時、そう言う人居ましたね。
彼は、会場の常連さんみたいです。他の坂元ライブ会場には
出没してないし、昨年7月の飯田の同じ会場の時にも居なかった。

だから、懲りないで下さい。
470昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 01:02:49 ID:++TY0u4t
さだまさし関連のミクシイっテあるの?
471昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 01:21:51 ID:???
いくらでも
472昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 11:01:30 ID:++TY0u4t
山程。
473昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 16:16:15 ID:???
>>453
本人は出ないとは思うが、奴程政治家向きの人物はいない。
474昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 16:18:52 ID:???
>>452
案外共産党か?
475昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 03:08:29 ID:XqQ8aUU7
N響の流れで夢回帰線を聞いてたのだが、やはり安心感があるな。
音楽がうるさくない。

ところで、さだのアルバムについて、中期?のものの評価が低い
という印象がある。俺自身もあるし、2chの書き込みも同様に思う。
俺のイメージは、不自然な音色がある、曲が混乱している、という
感じだ。

総じてさだのアルバムは、他のアーティストより質が高いと思うが、
歌詞の内容やテーマでなくて、単純にこの中期のアルバムは、他の
ものと音楽的に質が落ちるのだろうか?
すごく疑問なのだが、俺自身は音楽の専門家でないのでよく分からん。

うまく説明してくれる人はいませんか?
476昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 03:12:16 ID:???
マジレスすると、奥様を公の場に出さないことを宣言している以上、
まず政界進出はないと思う。
東国原夫妻ぐらいの覚悟があればわからんが。
477昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 04:33:33 ID:goZ2lhJj
>475
さだのキャリアを単純に3等分した上での《中期》と言うと、『Glass Age』あたりから『さよならにっぽん』あたりまでを言うのか?

オレの好きなアルバムが集中してるんだが・・・

『ADVANTAGE』
『自分症候群』
『夢の吹く頃』
『夢回帰線U』
『あの頃について』
『おもひで泥棒』

など。
評価低いかなぁ?

ヒット曲も話題性もなく、一般世間的には忘れられていた時期なんだからじゃないのか?

この時期はコンサートの中身がものすごく充実していた時期で、オレはそっちに夢中だったから、そこまでアルバムにこだわらなかったなぁ。
478昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 05:07:53 ID:???
>>477
この中では「自分症候群」「夢回帰線U」は好き。
次点は「夢の吹く頃」。
これ以外のものと、新レーベルまでのがちょっと…。
だから中期じゃなく、中後期なのかな。
無論、全部持ってはいるのだけど。

今敢えて「心の時代」を本当に久しぶりに聴いていた。
技術的には何も劣るところはない。でもなんか落ち着かない。

同じ感覚が、宮崎アニメにもある。
「カリオストロの城」「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」
は文句ないのだが、「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」
は技術的には高水準なのに、作品の質としては認めたくない…。

そんな感じなんだろうか、我ながら。

479昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 07:01:47 ID:???
>>476
奥さん自身が、公の場に出たがる人かもしれない
さだがそれを抑えてるだけとか
480昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 07:33:20 ID:???
>>476-479
もし仮に選挙に出馬する事になったら、おそらく何処かの政党とは組まず、無所属か、はたまた新党を結成するのでは?
まあ、歌手としては落ち目になってしまったんだし、政治の世界で一花咲かせる、てのもいいのかも?
481昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 09:28:06 ID:???
>>478
一番借金返済がキツイ時期だったのかも。
夢回帰線Uが亀山レコーディングになったのも、金銭的な理由もあったと思う。
アイデアも楽曲もいいと思うのに、演奏、音質的なクオリティがちょっと低い感じがするのが残念。
スタジオ借りるのにもお金がかかるし、時間が取れなかったのかな。

フリーフライトは独立レーベルだから、レコーディング費用は全て自分達で出しているはずだから、
そのときの経済事情がどうしても、多少は音にも反映されてくると思う。
自分で製作費を出しているからこそ、年に1枚のペースでアルバムが出せるだろうから、そっちが大切なんだろうけど。
482昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 09:46:39 ID:???
料理だって服だって同じだよ。
技術的・制作費的に高水準の物が常に美味しいという訳じゃない。
豪華なサウンドをかき鳴らせば良い音楽になるってんなら、誰も苦労しないしさ。
483昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 11:32:29 ID:a04BYjkV
ところで長崎どうだったのだろうか?
484昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 12:35:48 ID:XqQ8aUU7
>>481 482
うん、考えたのだが、まとまりのよさ、みたいなことをもって、
いい・悪いの印象を受けてるのかもしれない。
まあ、答えがすっきりしないのが現実の世界なのだけれど、
できすぎたフィクションに頼りすぎると、信者化してしまうのかな。
485昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 14:02:22 ID:???
思うんだが、まさしの曲の世界って、
まさしの作詞、作曲、歌、デジタル処理、服部さん達のアレンジ、
バックの面々の名演奏、ジャケットデザインetc

というお仕着せ(原石みたいなもの)プラス、

歌詞の行間を読む聴き手の想像力、伴奏や、エンディングの余韻に浸る感受性、
自分なりに好きなものを再編成して並べ替えて聴く能力、という、
聴き手の個性が非常に色濃く反映して成り立っているようにも思う。

ならば、個々のアルバム中の曲も、その順で聴く必要はなく、
好きなTPOで、好きな曲と前後させて聴くともっと良いか、と。
裏を返せば、何も考えずに最初から最後迄聴けば良いものって、夢供養等、初期の数作に限られる
と思う。完成度は高いが、反面、聴き手の自由度は低い感じの。
つまりは、原石+自分なりの磨き上げ、がかなり要求されているのかな、と。
彼の作品、つーか、彼の目指す世界は、どんどんそういった流れになっている、と思わんか?
写実をぼかし、最後の一筆を任せ、つまりは、どんどん聴き手参加の世界なんだな。
若い頃は全部無理して自分一人でやろうとしていたっけ。

とすれば、中期の混迷の時期にあった作品群も、アルバム単位で評価する必要もなく、
個々の作品毎に評価すれば良いのかな、とも。過不足ある部分は、自分なりに補えれば、と。
そう考えれば、中期とて名曲も非常に多いな、とは思うが。
486昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 19:34:47 ID:???
夢回帰線U
・天然色の化石

逢ひみての
・修二絵
・広島の空

未だに歌われてるよな。クオリティが低いとは思えんけどね。
487昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 20:01:23 ID:???
>>483
「平和あきらめない」と優しい歌声 射殺事件さださん胸痛める
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070424/06.shtml
488昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 20:36:19 ID:XqQ8aUU7
>>486
夢回帰線Uは上で書いたとおり同意。
逢ひみてのも激しく同意。

具体的に俺が余り聴かないアルバムは以下。

・Glass Age─硝子の世代─(1984年)
・ADVANTAGE(1985年)
・風待通りの人々(1988年)
・夢ばかりみていた(1990年)
・家族の肖像(1991年)
・ほのぼの(1992年)
・おもひで泥棒(1994年)
・さよなら にっぽん(1995年)
・古くさい恋の唄ばかり(1996年)
・夢唄(1997年)
・心の時代(1998年)
・季節の栖(1999年)
・日本架空説(2000年)
・夢百合草(あるすとろめりあ)(2002年)
・夢のつづき(2002年)
・美しき日本の面影(2006年)

最新アルバムは、まだ二度しか聴いてないから、自分の評価が固
まってないので、どうなるかは分からない。
もちろん485の言うとおり、聴けば好きな曲もあるので(渋滞とか)
ゴミだと思ってるわけでもないし、好きでない曲でも聴けば
「ああ、さだらしい」と思うから全否定してるのでもない。

489昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 20:40:54 ID:???
あら、sage忘れた。すまそ。

>つまりは、原石+自分なりの磨き上げ、がかなり要求されているのかな、と。

例えば初めて若い頃リアルタイムで「神話」を聴いたときは「え?」と
思った。「まりこさん」しかり。聴き込んでいくうちにこれらは自然に
聴けるようになった。

でも、「古くさい〜」の音作りが数回聴いても好きになれず、未だ食わ
ず?嫌いのままだったり。もちろん、作者の意図した通りの音色になっ
ているのだろうと思うのではあるのだが。

まあ、また折に触れ聴き直してみたら、解釈が変わってるのかもしれな
いと希望的観測を持ってますが。だからオリジナルの新譜は必ず買うし、
「あれ?」とその時思っても売り飛ばしはしないのです。

それでも、”すわりの悪い”曲はあると思う。
490昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 20:45:06 ID:???
>>466
4/30の飯田のライブ行く事にしたけど、こういう衆のオフ会はなんか嫌なんだよな。
2ちゃんでのオフ会が好きなんだけど
491昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 22:25:34 ID:???
主体的な聴き方と云えば、
自分の場合は、大昔はレコード、ミュージックテープ、昔はCDを、そのまま受け身で聴くだけだったが、
そのうち、カセットテープに好きな曲を編集してwalkmanで聴くようになった。
今は、iTunesに、中期の買わなかったものも含めて30枚以上エンコしているので、
アルバム単位で聴くことはまずない。

で、自分なりに、別れ、平和、情念、夢、命、のテーマで好きな曲を取捨選択し、並べ替え、
iPodで聴きつつ、夜、街を歩き乍らこっそり泣いたりしてもいる。
この曲とこの曲は繋がりが抜群だとか、順序はこの方が良いとか、そういったことを発見するのが好きになった。PCなら簡単にそんな作業が出来るし。
だから、アルバム中に、据わりの悪い曲とか、しらける曲があっても、全然気にならない。

そんな、昔の受け身的な聴き方から、今の自分だけのまさし的な聴き方に変わったのも
本当、iTunesとiPodのお蔭だな。まさしが知ったらば怒るかもしれんが(苦笑)。
492昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 23:57:39 ID:TrH7RLBY
さだの音楽配信、増えてきたな?
グレープもお願いしたいところが・・・。
493昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 05:15:32 ID:???
ベスト3の選曲を見て・聴いて思ったのが「幸福」「願い」「想い・思い」かな。
今のさだ自身の思いをそのままCDにした感じがしてる。

「向い風」のようなちょっと懐かしい久しぶりに聴いたなと思う曲もあれば、
長崎小夜曲'90のようなさだファンじゃない人も知られてる曲もある。
天然色やクリスマスのような訴えかけるような曲もある。
でも総合すると「幸福」「願い」「想い・思い」がどれも入ってるよな。

要するに過去のさだ自身の気持ちと、今のさだ自身の気持ちの違いが
この選曲で見えてこないか? 最近の曲がどうこう意見があるけど、
さだの心境で曲のスタイルそのものが過去と今で変わってしまうのは
ある意味、仕方ないんじゃないかなと思う。どうかな?
494昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 11:47:08 ID:yQAD10mA
ベスト3の「飛梅」って新録音なのかな?
誰か知っている人教えてくれ!
495昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 17:55:26 ID:AMuv6HVa
>>494
少なくともオリジナル(アルバム「風見鶏」)の演奏者とは
さださん以外違いますね。
新録音かどうかは分かりませんが。
496昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 19:54:31 ID:???
「続・帰郷」版の悪寒。
ベスト3持ってないから確かなことは言えんが。
497昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 20:47:36 ID:???
今聞いてみたけど、 続・帰郷 版だね。
すっかり今の声バージョン。
別名、2分30秒くらいのところで、音を繋げた様に不安定になる版。
498昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 21:57:22 ID:???
このあたりの曲は、版権の問題があるんだろうな。
案山子とか。
499昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 22:34:22 ID:Wki7a2QR
494です。皆さんご回答ありがとう。
俺、このベスト結構好きです。
しいて言えば、がんばらんばも別アレンジでやって欲しかったです。
それと長崎小夜曲も・・・。
500昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 23:29:59 ID:???
>>497
>別名、2分30秒くらいのところで、音を繋げた様に不安定になる版。
久しぶりに続・帰郷のCD引っ張り出して聴いてみた。
本当に2分30〜31秒のところでガクンとなって急に録音レベルが上がってるわ。
マスタリングで気づかなかったのかな?あるいはプレス段階でなにかあったのか。

>>498
78年以前に発表された曲はワーナーが版権持ってる。79年以降がフリーフライト。
96年以前は販売自体はワーナーだったから制作上ほとんど問題はなかったけど
97年にワーナーを離れてからはくっきりと分離されちゃったな。
最近ではワーナーが版権を持っている曲で廉価版を作られたりするんだけど…。
(よく駅売店や高速道路のSAとかで売ってる1,500円ぐらいのやつ。
あれ見るとどうも「過去の人」扱いみたいで…)
ただ一方ではオリジナルアルバムをオリジナルジャケットのまま出してくれたり
グレープの『三年坂』にちゃっかり曲追加して「完全版」にしてくれるとかGJなところもあるけどね。

いらん長文でスマヌ。
501昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 01:33:44 ID:???
>>500
カカンッ! って音と一緒に全体の音量上げたんだろうね。
曲の最後の方、よく聞いてると微妙に音が歪んでるんだよ。
502昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 16:54:26 ID:kThVKV1m
>500>501
素人の耳には分からんレベルだわ。
言われてみればそうかも…と思わなくもないが、気にはならんな。
『音の歪み』とか言われてもピンと来ない。

オレが耳悪いんじゃなくて、気になる人の耳が良すぎるんだと思うよ。

『続・帰郷』は何げにお気に入りなんだ。原曲バージョンより好き。
503昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 22:32:09 ID:???
憎まれっこ世に憚る・・
このおやじは100位迄
生きるかも
504昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 01:53:34 ID:RzPqQLhA
さだのSNSっテきもいな。
505昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 04:25:24 ID:HSH7OfGh
なんだSNSって?

せっかくマニアックに音がどうこうの話で盛り上がってるのに、アンチいちいち出てくんなよ!

キモかろうが100年生きようが、お前さんらにゃ関係ないやろ!
506昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 05:51:21 ID:???
Social Networking Service らしい。
ここはコミュ二ティじゃないよ。
「ちゃんと語る」スレなんだから、音の事を細かく語っても問題なし。
507昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 10:42:14 ID:???
>>504
わざわざ登録してロムってるお前こそ(ry
508昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 11:08:11 ID:???
>>504
キンモーッ☆
509昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 11:36:59 ID:s2Z4JdlC
ここの事、言ってんじゃないよ。
あるSNSの事だよ。
会員を罵倒している。
510昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 14:48:19 ID:???
矢野真紀 NEW ALBUM『BIRTH』
2007/4/29(日)発売 喝采/キングレコードWTCS-1014 ¥2.300(税込)

>特に6曲目の「窓」(作詞:さだまさし/作曲:寺岡呼人)は、その言葉の強さから
>「『命』の強さを感じた。曲に出会えたことは必然だったのだ」と矢野自身が語るほどだ。
511昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 20:37:22 ID:???
>>502
スピーカーで拾える音質の違いだから。
ちっちゃなラジカセでは誰だってわからんよ。
512昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 03:13:46 ID:???
さだは作曲するとき常にどういう音を配置すればいいかを
把握しながら作ってる。音楽理論はお手のものだ。
にもかかわらず、中〜後期に意外なメロディーラインを披露
した。これはやはり、作曲がまずくなったのではなく、意図
的にそう作ったと考えた方が妥当だ。
俺は音楽理論もクラシックやら外国のフォークの歴史も詳し
くないので、どういうものを目指してこれをやったのかが
分からないので、今まで質が低下したと思っていたが、きっと
何か元になっているものがあるはずだ。
513昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 05:38:28 ID:???
昔と違って一時期からオーケストラを主体に考えてるよな。
その辺りからも変化を求めてるんじゃないかと推測できるけどね
514昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 08:00:31 ID:???
オンエアー情報

本日深夜
●松山から生放送「大型連休もさだまさし」
 4月29日(日) 0:10〜1:40(NHK総合テレビ)
 ※28日(土)の深夜です。
515昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 10:38:50 ID:???
1時間半か。今回はニュース挿入あるのか?
516昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 10:48:01 ID:???
ニュースが終わってから開始だね
臨時ニュースがなければ無いでしょ
517昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 13:42:10 ID:???
夏は臨時ニュースがあって一時中断したんだよな
蝉時雨大好きだから怨むなって言われても怨んじゃったよ
518昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 02:07:32 ID:???
>>517
臨時ニュースなんかあったっけ?
519昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 04:35:57 ID:???
・加速度  ・案山子  ・鳥辺野
・風に立つライオン   ・天までとどけ
・主人公  ・神様のくれた5分
・檸檬    ・長官 ・晩鐘 ・転宅
・つゆのあとさき ・雨の夜と淋しい午後は
・きみのふるさと ・天然色の化石
・二千一夜 ・空蝉
・推理小説 ・昨日京奈良飛鳥明後日
・多情仏心 ・駅舎
・春告鳥 ・修ニ会
・上海物語 ・甲子園
・天文学者になればよかった
・祇園会 ・道化師のソネット
・博物館 ・夢一匁 ・道〜花いちもんめ
・まほろば ・October〜リリーカサブランカ
・軽井沢ホテル ・HAPPY BIRTHDAY
・極光(オーロラ) ・Song for a friend
・おむすびクリスマス ・フレディもしくは三教街 -ロシア租界にて-
・小夜曲 ・風の篝火 ・ひき潮

実況で挙がっていた「好きな曲」一人複数回答有。
結構マイナーな曲が多いのがまっさんファンっぽいw
520昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 12:43:15 ID:???
また長崎小夜曲かって思ったけど弾き語りでっていうのもまた乙なもんだな
521昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 20:54:50 ID:???
ふなんてこれから先、絶対歌ってくれないだろうな
522昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 22:11:39 ID:???
うん。弾き語りの長崎小夜曲っていいもんだねぇ。
523昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 22:55:37 ID:???
>>519
その中のいくつかを書いた私が来ましたよ
524昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 12:05:27 ID:???
「好きな曲」はなんとなくわかるから、
「さだの嫌いな曲」ってのをあげていこうぜ。
できれば理由も添えて。
俺は「歳時記」
好きな人も多いだろうけど、ここに出てくる女が嫌い。究極の電波女。
日記に名前を何回も連ねるってのも気持ち悪い。
525昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 12:28:45 ID:???
先日の生放送はどうして松山からだったんだろう。
ふと思って検索してみたけど、よくわからなかった。
30日に浜松でコンサートだっていうのはわかったけど
松山でコンサートがあったって訳でもなさそうだし??
526昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 13:32:12 ID:???
眉山
527昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 13:56:21 ID:???
彼の作風で一番学べるのは、キーワードを綺麗にリンクさせる所かな。
歌詞の起承転結ははっきりしているし、
最初に出した、花とか、自然現象とかの言葉を伏線にして、
メインの心情描写に繋いで、結語で両者をまとめあげる所とか。
間奏やエンディングも余韻を大事にし、最後に綺麗な終止和音で仕上げるとか。
同じように、アルバム自体も、タイトルのコンセプトでまとめているし。
そう言えば、TV番組も、コンサートも、そういう仕切られた雰囲気もある。
無論、やりすぎると、だんだん窮屈にはなるが。

ただ、この、言いっ放しにしない、出した言葉には責任を持つ、最後に端的にまとめる、と云うのは、実は、歌詞に限らず、小説でも、論文でも、答案でも、プレゼンでも、一番大事なことかな、と。
学生時代から、こう云った小論文、答案が書ければな、と何時も思っていた。

反対に、どちらかというと、言葉よりもフィーリングで、ありたけの思いをシャウトするタイプは、まさしを余り聴きたがらないのかな、と。それでも、全然悪いとは思わんが。
強いてまとめられない渾然とした想いこそが、結構、人生の本質だったりもするし。
万事、優等生の答案みたいにも行かないのも現実だし。
528昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 15:33:06 ID:???
>>525
30日は振替えだから、当初は4月24日から1ヶ月近くコンサートなしのスケジュール
何処から生放送出来たけど、映画絡みもあって四国にしたんじゃないの?
旧知のプロデューサーがいたことも有りか?
529昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 16:00:24 ID:???
今園芸用品店にいるんだが
♪ライラックの花〜
ってなんの曲だっけ
さだの曲だと思うんだが
530昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 16:25:46 ID:2xg4F4jg
『冬物語』か?
531529:2007/04/30(月) 20:12:59 ID:???
帰宅後確認。
「上海物語」でした
532529:2007/04/30(月) 20:15:51 ID:???
>>530
さんくす
533昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 20:41:41 ID:???
>>526
眉山は徳島
534525:2007/04/30(月) 20:52:56 ID:???
回答くれた皆さんありがとう。
以前、横浜放送局からやった時みたいに
放送局の○十周記念みたいなのもあったのかな〜
とも思った。
535昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 21:36:07 ID:???
>>525
松山千春のものまねをやりたかったから
536昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 23:15:31 ID:???
>>534
たしかに、松山放送局がテレビ放送開始50周年なのも理由の一つでしょうね
537昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 10:19:49 ID:???
>>535
さださんは、他人に物真似される事を酷く嫌うのに、他人の物真似するんですね?変な奴ちゃ。
538昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 11:02:46 ID:???
コロッケにはリクエストしてたけど
539昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 13:40:06 ID:???
>>538
つ松山千春

>>537
モト冬樹が、本人の目前で物真似をしたら、「帰れ!」と激怒したんだよね。
物真似されないタレントだっているのに、何処から何処迄傲慢なんだ?このおやじは…
540昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 13:41:25 ID:???
横浜の時も横浜局の宣伝兼ねてたよな。
結果的にあの番組ってNHKの宣伝番組だからな。
541昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 18:59:17 ID:???
>>538
モト冬樹のさだの物真似は秀逸なのにね。
542昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 21:22:12 ID:???
会報到着。

WORLDコンはリクエストコンサート。
当日何らかの方法で演奏曲を決める。
事前アンケートで100曲に絞る。

夏長崎からDVDボックス(10巻)発売予定。
543昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 22:36:44 ID:???
長崎のDVDは全額さだが貰うのか?
544昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 22:58:46 ID:/S/TBU3Y
リクエストコンサートは何年ぶり?
久々に行こうかなあ。
545昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 00:22:56 ID:???
また垂れ幕?
546昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 02:29:18 ID:???
真のDQNにはさだは聴けないってことか。
547昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 04:39:03 ID:???
>>539
激怒って・・・
それ「きよしとこの夜」のコントの一場面、台本だろ。
それ以前にダスキンのCMで共演してるし。
548昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 05:05:29 ID:3hT+iDrN
DVDボックス、いくらなのでしょうか?
549昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 09:04:41 ID:???
10枚なのか?、20年だから20枚かと思った
でもそれだと2倍近くの値段になってしまうな
550昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 15:13:37 ID:???
>>549
どうせさだ部分だけしか収録できないだろうから、
仮に20年分の映像集だとしても1枚で2年分で納まるんだろうな。
どっちにしても中途半端な感じがする。
価格は39800円くらいだろうか?
551昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 15:16:40 ID:???
売上金はピーススフィア基金に?
552昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 15:18:26 ID:???
あっ、そうか
1年1時間あれば充分だね
553昔の名前で出ています:2007/05/02(水) 17:48:59 ID:Jqdcdp4z
>>547
その「きよしとこの夜」のコントやダスキンのCMを書いてたのが作家の井上知幸って知ってた?
554昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 01:47:32 ID:???
モト冬樹にもさだまさしにも松山千春にも、
それぞれもれなく昆布の花束贈っておけばいいよ
555昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 02:20:24 ID:???
長崎からDVDで、祈りを2番も1番の歌詞で歌ったのも収録されるのだろうか?
556昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 03:07:18 ID:???
>>553
mjdk?!
ダスキンのCMって、いっぱいあったからわからない。
さだがモップと話すCM(枕についた抜け毛を数えるVer)だったら嬉しい。
557昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 09:47:38 ID:???
もう彼らくらいのレベルになったら
昆布なんて載せるくらいしか役に立たないよ
558昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 12:03:21 ID:???
>>553
へー!知らなんだ。
>>556
モト冬樹が出たのは時代劇のやつっしょ。
559昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 17:46:46 ID:???
そこで健康茶ハッピーですよ
560昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 18:43:32 ID:???
まさし、この前のNHKに出たときは、顔色も良く若々しかったね。
声はもう昔のようには行かないだろうけど、その分、長年の活動での年輪が感じられていい。
番組中の昔作った歌にも、寧ろ、説得力が出て来ている。
561昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 22:32:04 ID:oAmUdKRJ
円熟味がでてきたよな?
562昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 00:46:05 ID:Grc7jq6W
映画「眉山」主演女優・松嶋菜々子×小倉氏とのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=qEWJZo8UVCo&mode=related&search=
563昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 08:29:49 ID:???
>>561
単に歳くって貫禄が出てきただけ
とも言える。
564昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 08:34:33 ID:???
さだに貫禄は感じない。
渋さも感じない。
変な年の取り方をしたもんだ。
今は、なんかおまんじゅうみたい。
565昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 10:05:05 ID:???
小椋桂なんか若い頃はあんなだったのに、
今じゃ渋くてかっこいいよな。
やっぱいじくっちゃだめだよ。頭とか頭とか頭髪とか。
あと、太っちゃだめだよ
566昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 10:06:23 ID:???
馬鹿だな、人のよさが出てるってゆうんだよ。
見た目ばかり貫禄やら渋さがあったって、
裏で何考えてるか、あるいは何も考えてないペラペラ
なジジイよりよっぽどいいだろ。
567昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 13:31:51 ID:???
なんツーか、家庭を持ったし、社会的経済的にも成功したけど、
夢はずっと同じ、みたいな羨ましさを感じるな。
568昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 18:53:48 ID:???
>>565
同意。不自然なヅラよりも堂々としたハゲの方がよほどかっこいい。
小椋は声もいいしな。
569昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 20:05:17 ID:???
>>568
小椋、悪くなかったけど、最近の不必要な団塊団塊発言と
自らを老人老人言うのが多くてちょっと引く
570昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 04:50:56 ID:X69AAVmC
松嶋菜々子、生インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=FdDgcesSikM&mode=related&search=
571昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 16:13:51 ID:???
>>566
さだ程、裏で何考えとんのかわからん歌手もいない。
いいじゃん、小椋さんは小椋さんなんだから。
572昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 18:21:16 ID:???
>>571
裏で考えてることなんか何でわかるの?
573昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 19:14:38 ID:???
普通に学歴コンプレックスだと思う
574昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 05:25:35 ID:???
普通にいつものアンチが一人いるだけ。
575昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 12:42:13 ID:???
自分も余り好きではない歌手のスレに迷い込むと、自分の感覚に不安になるが、
孤独で暴れたりはせず、そのままそっと立ち去っている
自分の自由は他人の自由を大事にする所から始まる、と
ただ、自分の感覚は変えることはない
576昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 20:18:24 ID:w3tpSkyC
さっきNHKスタジオパークでダニエルカールがゲストで、いきなり関白宣言が流れた。
ダニエルカールが日本語の勉強をしていた時に先生に聞かされて以来大好きなんだそーだ。
一応報告でした。
577昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 21:47:52 ID:???
…さっき?
578昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 03:02:14 ID:???
五月じゃない?
579昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 05:15:26 ID:IquT2co0
松嶋菜々子生インタビュー(眉山・予告編映像アリ)
http://www.youtube.com/watch?v=FdDgcesSikM
580昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 07:31:51 ID:???
玲子はいくつになったの?
581昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 08:19:37 ID:???
>>571は、何だか裏表が激しそう、とでも言いたかっただけじゃねーの?

>>574は、勝手にアンチと決めつけてるアホ。
582昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 10:01:12 ID:???
↑前から思ってたけどそういうので第三者を装えているとでも思っておられるのか?
583昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 11:30:11 ID:???
>>582
まあまあ、そんなにムキになるなよ。
584昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 20:30:26 ID:???
>>580
生理があがるくらいかな。
585昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 14:28:54 ID:???
youtubeにある『風に立つライオン』いいね。
あれいつのやつ?
livebestのよりいいじゃん。
586昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 22:16:28 ID:???
風に立つ花魁

いや、セイヤングでそんなペンネームの人がいたんですよ。酒乱の如くとか。
587昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 23:52:52 ID:???
居たね。(覚えてる
588あたい:2007/05/10(木) 23:34:16 ID:99oQOZEO
【眉山】試写会外れたわ!美智子皇后様が来てらっしゃったのに〜(^。^;)原作者より主演女優ばかりが大きくあつかわれて気分悪いわ〜┐('〜`;)┌
じゃあの〜!
589昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 00:47:31 ID:ibfNvi78
映画の試写会で、原作者が大きく扱われる事のほうがそんなにない。
主演女優と監督までが脚光を浴びるモンだろ。
590昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 04:15:02 ID:JTu4UyIS
ビジュアル重視で当然。
別にまっさんが、嫌いな訳ではないけど・・・。
591昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 04:40:34 ID:???
皇后系の人はさだ好きだから、
さだ原作だから他より熱心な可能性も高いけど、
メディアの取り上げ方はしょうがない
592昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 18:05:43 ID:???
>>588
原作者を大きく取り上げることの方が気分悪い、という人の方が大半だろ
593昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 18:41:20 ID:???
だれか30周年記念モデルギター買った人いる?
594昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 23:31:12 ID:???
>>585
どこで見たのかを忘れてしまったが、
ドラマの白い巨塔のエンディングテーマにAmaging Graceを使ったのは、風に立つライオンがヒントに
なっているらしい。
理由は、医者→風に立つライオン→Amaging Grace、だろうな。

昔は白鳥英美子が歌っていたぐらいだが、巨塔以降は結構メジャーになったよな。
595昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 00:14:07 ID:???
連想ゲーム

風に立つライオン

アメージンググレイス

ボレロ

水戸黄門
596昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 09:22:00 ID:???
>>588
当然だろ!
もし、作者ばかりに注目がいってたら、会場は信者の坩堝と化していた所だ。
597昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 11:51:26 ID:???
連想ゲームにのっかってみる

水戸黄門

Tanz der Vampire

これに続く人はおるまいw
では。
−−−糸冬了−−−
598昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 12:43:26 ID:8X5QZKPV
眉山、本日公開!

主演女優・松嶋菜々子、新CMのメイキング映像
http://www.youtube.com/watch?v=IVfgbMGUmmQ
599昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 07:56:23 ID:dK0eYBnM
age
600昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 14:02:00 ID:???
さだヲタに聞きたい・
裏方達に見せる素顔はぜんぜん違う、恐ろしいまでの二面性を持つんでしょ?
601昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 15:08:17 ID:VNYAZ8pB
「道化師のソネット」良いね
602昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 15:58:18 ID:???
>>600
うん。攻撃性のある人だからね。
でもA型だから、外ズラがいい。
603昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 22:45:34 ID:???
短時間の間にTVで
谷村さんや南こうせつさんや
長渕さんが出てると(全部別番組)
さださんまだ〜?とオモタ
604昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 23:33:30 ID:???
>>600
裏方の人たちに聞きなよ。
605昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 01:02:04 ID:???
>>600
仕事を真剣にやるのは当たり前。
606昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 07:49:40 ID:cZQUc7jk
映画「眉山」良かったぞ。
607昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 11:01:58 ID:???
>>600
つ二枚舌
608昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 22:24:09 ID:???
さだは好きだし、尊敬してるし、天才だとは思うけど、
実際にリアルで家族だったり友達だったり上司だったり同僚だったりして欲しくはないタイプだなぁ。
遠くで憧れていたいって綺麗っぽく言ってもいいんだが。

口が臭いって言うし・・・。
609昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 23:06:05 ID:???
>>608
つーか、年取るとみんな口臭くなるモンよ
もう若くないんだし
610昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 12:49:20 ID:???
>>608-609
ただ単にタバコの吸い杉じゃね?
611昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 15:35:09 ID:???
>>610
タバコは、9年も前に止めてるよ。
口臭くないし。
612昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 17:47:10 ID:???
>>608-611
ならば、“胡散クサイ”?
613昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 18:40:12 ID:???
さだの口臭は本人がラジオで言ってたよ。
「生まれた時の一呼吸」の話しをした後、
「俺が生まれた時、医者が屁でもしたのかな。臭いって言われるもんなぁ」
と言っていた。
614昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 19:59:08 ID:R5/KTx2p
眉山、見た?
615昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 20:10:13 ID:???
口臭土曜見に行く
616昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 22:19:07 ID:???
人の体から出るもので、それ自体汚れているものはない。
汚れていると感じるのは、見るものの心が汚れているだけ。(新約、ローマ人への手紙14-14)

617昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 00:23:23 ID:???
うんこ
618昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 04:48:11 ID:???
マジで口臭酷いのなら、内臓のどっかが悪いんじゃ?
何かの病気の前兆って事もあり得るからなぁ。
でも子供の頃からだったら、どーしよーもねーなw
619昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 05:30:20 ID:???
肝炎になったからじゃないのかな。
職場の上司は酒飲みすぎて肝臓悪いんだけど、口がうんこの臭いがする。
620昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 08:57:28 ID:Rs6xjnet
松嶋菜々子生インタビュー(眉山・予告編映像アリ)
http://www.youtube.com/watch?v=FdDgcesSikM
621昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 11:21:40 ID:Jx8yup9G
『夏・広島から』の観覧券が届いた人いない!?
622昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 19:02:50 ID:Edcj1jCj
『眉山』観た人もまだの人も…一応貼っとく
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179149632/
まだまだこれから!
今後巻き返しがあるか!?
623昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 06:58:51 ID:???
口臭ひどくてよく結婚できたなーと思う。
私、マン臭がひどいみたいだけど、よく結婚できたなーって思う。
624昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 10:04:40 ID:MYsVMRzI
いいかげん、口臭の話題はやめようぜ!
625昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 20:30:28 ID:???
じゃぁ頭髪の話題にしようぜ!
626昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 00:23:53 ID:???
さだまさし オリコン2位!





「眉山」が
ttp://www.oricon.co.jp/rank/bpe/w/
627昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 04:51:42 ID:???
歌でとれよ!

とお約束の突っ込み
628昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 05:59:50 ID:???
まあオリコン上位に食い込める程、CD出荷してなさそうだけどな
629昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 11:37:47 ID:0JOy6qo6
でもベスト1、2は、ロングで売れているらしい。
630昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 19:11:21 ID:dvitds/g
age
631昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 21:49:51 ID:???
ハズレの葉書返ってきた
632昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 22:13:10 ID:???
>>626
何だ映画か…


悔しかったらシングルで2位にしてみろや。(;´,_ゝ`)<プッ…
633昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 23:59:54 ID:???
>>632
文庫なんだが。
634昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 00:06:24 ID:90SrIbG/
映画は、4位!
635昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 22:23:35 ID:???
WORLDコンサートのリクエストは明日(21日)締め切りだよ。
会員の人は投票しましょう。
636昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 01:18:42 ID:0BCf10qA
637昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 06:48:47 ID:???
眉山見たんだが、原作は読んでいないんだが、
あのお母さんみたいな女性は苦手だ
むしろ、嫌いだ。
でも最初の看護士みたいな人も嫌いだ
638昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 10:43:53 ID:???
>>634
音楽でこれ位の順位になれりゃ、変に思われなく紅白に出られるのにな。(゚Д゚)ポカーン
639昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 11:06:11 ID:???
音楽でこれ位の順位になれりゃ、紅白辞退だな。w
640昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 11:42:12 ID:RydiaMhC
宮本信子の「神田のお龍」、最高だったけどな。
女性からみたら、あこがれの女性じゃないのかな?
看護士と大沢の医師の失言は、酷すぎた。
自分の身内があんな風に言われたら、ぶん殴るだろうな。
641昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 14:31:20 ID:???
>>639
上位にいない今こそ、紅白辞退すべしなのにな。さだは全然恥ずかしく無いんだろうが、こちらは見ていて恥ずかしい。
642昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 18:20:49 ID:???
>>638
そのレスでその顔文字はちょっと
643昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 21:11:21 ID:???
また紅白崇拝連中のお出ましですか
644昔の名無しで出ています:2007/05/22(火) 00:45:45 ID:b2YtMBFm
眉山の感想ききたい!
645昔の名無しで出ています:2007/05/22(火) 06:17:47 ID:???
三十路女でもまだ希望が持てるんだと元気が出ました
646昔の名無しで出ています:2007/05/22(火) 22:23:58 ID:x4n53IPl
647昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 20:16:09 ID:???
眉山見た。
原作は映画の後に読む派なのでまだ読んでないが話の緩急の付け方や役者の演技は良かったけど
映像表現があまり効果を成してないところと大沢たかおが抱きしめるあたりから話が少しちぐはぐ。

泣ける。が映画としてはすこしあらが目立ったな。

あと平日昼間に十代男が一人で行くと浮いたw
648昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 21:26:59 ID:ZXguiEQJ
君は良い体験したと言える。
649647:2007/05/23(水) 22:21:06 ID:???
>>648
十代でここにいるのって貴重ですか?
650昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 22:32:19 ID:???
俺は20年前は10代で、当時にしても10代は貴重でしたぜ。
コンサートで浮いてた。
651昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 23:07:57 ID:???
>>650
俺も昔は十代男で貴重だったw
いまや三十半ばで・・・それでもまだ貴重な部類じゃねーか?
652昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 05:38:49 ID:???
女子高生だった頃、休日だったのにわざわざ学校の制服着てコンサートに行った。
「こんな若いティーンエイジャーなのに、さだのファンなんだぜ?」って意識満々で。
今思えば、哀れな中二病だった。
今の時代の若い連中も、気をつけるようにw
653649:2007/05/24(木) 17:28:27 ID:???
文庫読破。
やはり咲子と寺沢の恋愛は原作の方が丁寧に描写されている。
原作は母娘、男女、医師と患者の三点を描いているけど
映画は松嶋菜々子を押し出すためか母娘の一点に絞られてるから
後になってすこし物足りなさを感じた。

以上原作と映画の比較でした。

まっさんは人の痛みがわかるような根性なのだろうか。


十代のうちに一度はコンサートに行きたかった…
654昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 23:20:10 ID:???
15歳で まっさんコンサート初体験でした
655昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 23:30:45 ID:???
高2だったな。
5年目にしてやっと念願叶って行ったコンサート。
感極まって1曲目から泣いてしまった。
ピュアにもほどがあるわw
656昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 23:34:58 ID:???
ここのスレの全員が敬語で喋ったら面白そう。
657昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 00:55:36 ID:oQfqEOSB
神田のお龍さん、最高!
山田氏に泣かされた。
658昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 01:06:35 ID:???
>>657
献体については?
659昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 02:05:05 ID:CCCsPHJC
正直、映画のほうは詳しく描かれなかった・・・。
原作本の方が、よかったかも・・・。

映画は、母と娘の事ばかりがテーマになっていた。

ところでこの映画のテレビでのドラマ化はあるのだろうか?
あるのであれば、原作どおりにやって欲しいけどな・・・。
660昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 20:29:29 ID:???
恋愛の場面については、撮影したシーンが大分カットされてしまったらしいですね。
母の日公開ということになって、編集で落とされたのかな?
公開日が違ってたら内容も変ってたかも。

でも、今回は原作物の映像化としては、結構いいほうだと思んだけど。
そのまま映像化したら、くどいシーンとか、分かりずらいシーンもあったと思う。
阿波おどり以外は、病院もしくは、自宅、飲食店内のシーンばかりだから、すごく地味になったと思うし。
661昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 22:23:54 ID:ZnRTxTvl
「解夏」のTVドラマ版、は、
長崎が舞台なのとベーチェット病以外
原作とはまったく違う、とさださんが言ってた
662昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 23:05:41 ID:???
職業も名前も違ったからね
663昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 02:20:09 ID:i2zEa2ba
どうせテレビドラマになるようだったら映画とは別物でもいいのかな?
もちろん徳島が舞台にして欲しいが・・・。
音楽はさだ氏と渡辺氏で・・・。
664昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 17:14:35 ID:3m+QAP1N
松嶋菜々子生インタビュー(眉山・予告編映像アリ)
http://www.youtube.com/watch?v=FdDgcesSikM

665昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 23:49:30 ID:sheMxZYv
さださんの本、売れているのですか?
666昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 00:07:37 ID:???
>>665文庫の売り上げランキングとかは適当に検索したけど、
ここ1ヶ月(もっと短い?)位はトップ1〜10の中だと思うよ・・・。
667昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 00:50:03 ID:???
まさんの唄は時々どこまでがファルセットなのか地声なのか解らないときがある。

たとえば、驟雨の最後はファルセット?
流星雨の♪りゅうせいう〜のりゅうとう〜はファルセット?
夜想曲の♪みーんな〜のみーは地声?
雨の夜と淋しい午後は の2回転調するサビの♪午後は〜の「後」は転調後は全部ファルセット?

とかね
668昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 01:44:44 ID:???
彼はHigh B(=シ)迄は普通に表で出ると思う。

驟雨と流星雨は裏だね。F(ファ)とC(ド)なので。
声も一気に細くなるし、
彼自身も、(同じ高さFの)天まで届けは裏だって、以前、本で言っている。

夜想曲と、淋しい午「後」は、は、Bなので表。
669昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 19:16:57 ID:???
さださん3500回おめー!  ><

宅間さん、和田さん、しゃちょーもおめー!
670昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 23:08:00 ID:???
>>665
「眉山」(文庫版)の新しい帯に30万部と書いてあった。
オリコンの文庫チャートで最高位が2位。現在8位。
671昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 00:03:05 ID:???
>>669
宅間さんは3500回の中で、抜けてるのなかったのかな?
おいら、さだまさし単独や、さだまさし&坂元昭二だけのライブ
観た事あるんだけど、そういうのは3500回の中に
カウントされてないのかな?

いずれにしても、めでたい事には違いはない。
672昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 01:42:34 ID:0iWxQCkP
宅間さんは途中抜けています。
3500回は、さだまさしの『コンサート』としてのカウント。
アコースティック・コンサートみたいに石川さんと2人だけの場合も、カウントには入ってます。
673昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 18:11:15 ID:???
>>668
よく出るよなぁ 最高どれくらいまで出るんだろう
俺なんか一応天までとどけは歌えるけど地声で出る声の幅が狭すぎて死にたい
674昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 19:15:39 ID:U1PeAncP
コンサートやりすぎなんだよ
借金返し終わったのか終わってないのか知らないが、
なにもさだ企画の連中みんな食わすためにコンサートする必要もなかろう
会社の連中ももっと別の方法で稼ぐとか、一応民間企業なんだからさ、
もう少し自立したらいいんだ
さだももっとみんなのケツひっぱたいて仕事させればいいんだよ
だからみんなさだに甘える
675昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 19:33:56 ID:???
マネージャーの廣田氏は既婚?未婚?
676昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 23:09:29 ID:???
>>672
でもセイヤングの500回記念は何故かカウントに入っているんだよな。
回数に入っているコンサートで詫間が居なかった最初はこれかな?
677昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 02:39:12 ID:Dl7ks9M4
印象派と自分症候群を聴いていた。
そして思った。さだは当たり前のことをしているだけだと。

上海小夜曲を聴けば、どこのフュージョンバンドかと思う。
正確無比な演奏。それぞれの楽器は適切な音量でミックスされて
おり、無理がない。ロック風の曲も演歌?風のも音量にバランスが
あり、子供でもお年寄でも聴くことができる。

まるでサウンドトラックか、と思う。場面ごとに表情を変える曲相。

そして、機をてらわない日本語。韻を踏むなどはあるが、言葉の基本
を守られた歌詞。正確に聴き手に伝わるような発声。

でも思いだした。若い頃さだが、ライブアルバムは作りたくない、と
言っていたこと。初期2作が練習不足なのか、雑なこと。

リスナーは、音楽レコードに金を払う。プロの演奏を買うのだと。

当たり前のことができているバンドがどれだけいるのだろう。
678昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 02:48:03 ID:D/rucrFs
もっとCDが、売れればもっと余裕のあるコンサートツアーが出来るだろうな?
広報関係がフォアレコード、さだ企画共に下手なのでしょうか?
679昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 08:26:03 ID:???
じゃあ何でライブアルバム作りまくる方向に変わったの?
それも当たり前のことをしているだけ?
680昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 14:52:34 ID:???
>>678
信者以外のひとが、奴に振り向くようになれば、紅白に出ても何にも言われなくなるのに。
681昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 14:59:36 ID:???
>>679
長江の撮影の時がきっかけじゃなかったか?
大勢の中国人に囲まれて「ふるさと」唄ったとき。
682昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 18:49:17 ID:WiAjOxY9
>>678
解夏の主題歌『たいせつなひと』は上手く売ればオリコンシングルチャートでトップ20は狙えたと思うのは俺だけ?
683昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 20:22:43 ID:???
『愛し君』も何故『たいせつなひと』でテーマソングやらなかったのだろうか…?
684昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 21:04:59 ID:???
>>677
ライブアルバムを作りたくない、という話は聞いた事が無いな。
「随想録」は複数のコンサートから出来のいい所を編集してしまったのが良くない、と言っていたけど。
その後のライブは、一回のコンサートを収録したものが多いと思う。

ユーキャンでライブやベストが多いのは、契約上の問題じゃないかな。

>>682
そう思う。一応シングル化してるのに、何でもっとプッシュしなかったのかな?
紅白で歌ったりもしてたのに。
「償い」のシングル化を本人が断ったというのは理解できるけど。
685昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 22:02:58 ID:???
たいせつなひとのA面の「いつも君の味方」だって、
フジの27時間テレビの前かすぐ後にリリースするべきだったしなぁ
686昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 22:13:41 ID:GRv5k0jt
>>684
若い頃、さださん曰く
ライヴ盤は、アーティストにとって
一生に1枚でよい!
とな
687昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 22:31:31 ID:???
============================
「夏 広島から」ゲスト決定!
============================
8月9日に広島市民球場で行われる「2007 夏 広島から さだまさし」
コンサートのゲストが決まりました。

加山雄三/BEGIN/September
佐田玲子/チキン ガーリック ステーキ 他

チケットの受付はすべて終了しておりますが、キャンセルが出た場合の
2次募集の有無につきましては、決まり次第お知らせする予定です。
ご了承くださいませ。

…、また加山雄三か…。
「他」に期待
688昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 23:08:33 ID:???
>>684
「さだまさし白書」の歌詞カード冒頭より

 昔ライヴ盤が嫌いだった。プリントする作品の吟味ができないから、
ということもあるが、要は自分が下手だったからだ。
 今好きになったのは、上手になったからではない。考え方が変わった
のだ。(以下略)
689昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 00:03:37 ID:Uefv6pLX
ライブ版がこれだけ楽しみに思える人はあまりいないものねー。
690昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 01:46:09 ID:g2uf8jZ5
「がんばらんば」にしても・・・、DVDこそ売れたが・・・。
CDは、もっと売れたはず・・。
紅白で歌ってたら、紅白効果で売れたのでは?と思う。

今後、PVももっと作って欲しいな。
アルバム曲も含めて・・・。
691昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 03:48:18 ID:qbGU+rbB
さだが売れまくるってことは、ありえないだろう。
クラシックが音楽ビジネスのメインストリームにならないようにね。
スタンダードってのは、そういうものだ。
692682:2007/06/02(土) 10:31:07 ID:???
さだってもうこれ以上に売れたくないのかなって気もしてきたな。固定ファンとともに年をとっていきたいって感じで
693昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 11:53:46 ID:???
>>668
詳しい解説ありがとうございます。
まさんは上だけじゃなくて下も結構出るってのが凄いと思います。

あ、桜散るの♪る〜はやっぱり裏声ですかね。
80年代は全体的に声が細いので今より裏か表か解りにくい感じがします。
694昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 12:54:25 ID:???
固定ファンが何出しても買ってくれるから
そっち相手に商売してたらボロ儲けできる
695昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 13:24:16 ID:sftKlc1P
固定ファンが離れつつあるよ
さだは信者ばっかり相手にして普通のファンを大切にしないんだから
当たり前だけど
がんばらんばってそんなにいい曲か〜?
さだも紅白であれやりたいって言ってたけど、ちっともいいと思わない。

>692

そんなことはないみたいだよ。
コンサートで売れないこと気にしてたし。
でも売れなくしたのは自分だってことに気づいてない。
696昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 16:12:43 ID:???
>>687
さだって本当に友達いねえなw
697昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 19:05:39 ID:???
>>692
疲れたんじゃないの?
だって・・・もう初老だろう。

>>695
これだ!って程じゃなかったが、俺はがんばらんば結構好きだったぞ。
698昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 19:08:33 ID:???
>>696
子供の頃、将来絶対にタレントになって、
長崎コンサートにゲスト出演してやろうと思ったもんだぜ
699昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 19:47:08 ID:sftKlc1P
<a href="../test/read.cgi/natsumeloj/1170884596/697" target="_blank">>>697</a>
50過ぎたしな
最近の歌はほんとに興味が湧かない
人間生きてりゃいろいろ考え方も変わるだろうし、作風も変わるんだろうが、
あそこまでクオリティが落ちるってのは・・
80年代前半の歌詞と今の歌詞を並べると差が歴然としてるよな
彼はアーティストというよりは評論家になっちゃったな
日本が失われていくとか、若者がだめになったとか、新聞のコラムで書くんじゃなくてさ、
さだにしか表現できない詩や曲で日本を表現することがさだの良さじゃないんだろうか
現に若い人だって昔の曲聞いて新しくファンになる人もいるんだしな
分かる奴には分かると思うよ。今の若者だって。
それほど秀逸だったよ、80年代の曲は。。
700昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 19:48:47 ID:sftKlc1P
>>699
ごめん、リンクまちがった
701692:2007/06/02(土) 19:53:48 ID:bthkSgyv
>>695
>>697
売れたいんだったらチャンスを物にすることも媚を売ることも必要だと思う。
少なくとも『解夏』のテーマ曲というのはチャンスだったし(実際その頃はテレビCMでガンガン曲が流れた)、『がんばらんば』ももっと若者や信者以外に媚を売る(言葉は悪いが)必要もあったと思う。

>>696
『夏長崎から』の初期は同時代をともにした仲間がゲストとしていっぱい来てくれたんだけどね・・・。
ファンとしては悲しいけれど、さだは同業者から嫌われているわけではないと思うが、交際範囲は狭いんだな。
せめて、若手のミュージシャン一組くらいは呼んで欲しいよ(コブクロとかスキマとか)

そう考えると、小田は適度に若いミュージシャンとの付き合いもしているし(小田はさだ以上に偏屈で人の好き嫌いが激しいはずなのに)昔は嫌いだったタイアップやテレビ出演もどんどんしている。
さだは小田よりも若いんだから変に落ち着かなくても良い気がするな。
702昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 20:26:52 ID:eKCxe1Q2
>>695
おいおい、さだは紅白でがんばらんばやりたいなんて言って
ねぇよ。逆にがんばらんばは困るとコンサートで言ってたよ
703昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 20:48:54 ID:???
がんばらんばってなんか聞く分には良いけど
見るとこっちが恥ずかしくなってくる曲だな
704昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 21:11:02 ID:qbGU+rbB
>さだって本当に友達いねえなw

とはいえ、中・高の友達と未だに飲みに行くってのも
なかなかできない芸当だと思う。
705昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 21:14:30 ID:sftKlc1P
>>702
「年の初めはさだまさし」で言ってたぞ
あれはふざけて言ってたのか??
706昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 21:31:52 ID:???
>>705
ネタじゃないの?
707昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 01:41:16 ID:TjljXjRK
紅白の曲目はNHKが決めてるんじゃないの?
昨年は紅白のテーマが、「家族の・・・」だったから・・・「案山子」になったのだろう。

まあどっちしても宣伝は、下手だよな。
公式サイトに新曲が出たら、プロモの映像配信とかして欲しいけど・・・。
708昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 03:35:05 ID:TKGRz/FJ
>>705
完全にネタ。
「がんばらんばをうたいた…」
うたいたくなかったってこと。
709昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 15:37:14 ID:TjljXjRK
>>708
うたいたかったって事じゃないの?
710昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 22:07:17 ID:???
>>701
小田も長崎に出てるよ。
山崎まさよしが出た事もあるし、だれか大物が出ないかな?
転売を避けるためにギリギリに発表する事もありえるし、”他”にちょっと期待してる。

でも、タイトルからして”さだまさし”コンサートだからゲストは呼びにくいと思う。
参加券の申し込み時点でゲストが発表されていないから、観客がさだファンばかりで、反応が薄い中で歌わなくちゃならない。
プロモーションしてもリアクションが薄いと思うし。
711昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 22:36:15 ID:UgAejdHN
玲子さんのコーナーで白鳥座とか・・・。
吉田政美(グレープ)さんは、今年は休暇取れなかったのかな?
平原の親子共演も期待していたのだが・・・。
712701:2007/06/03(日) 22:47:55 ID:KY4IFlFS
>>710
なるほど。ゲストがチケット配布後に決まるんだったら、なかなかゲストは決まらないかもね。さだファン(というか信者)が受け入れてくれる歌手は限られてるからね。
はなわがゲストで来た時はブーイングがあったらしいね。確かにネタが寒かったんだろうけど、せっかくゲストに来てくれた人にそれは有り得ないよ
713昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 23:16:13 ID:???
>>710
小田和正、確かに出たね。
雲仙でやったときに「俺が来ただけでもありがたく思え」だっけ?
小田の人間性の低さを思い知ったよ。
714昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 01:45:45 ID:???
>>712
見にいってないけど俺ならはなわは大歓迎だな。
ぶっちゃけ玲子も加山もがイラン。
715昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 02:00:25 ID:???
長崎コンサートの歴代ベストゲストって誰でしょうね
716昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 02:13:22 ID:???
>>715
長崎の志をひきついで、うたの日コンサートをうたの日フェステバルに名前を変え
無料にしたBEGINに一票。
717昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 08:48:57 ID:???
ここへ来て小田叩きをしている奴がいてるようだが、実はさだの方がはるかに偏屈で人の好き嫌いが禿しい事をお忘れなく!
718昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 13:12:35 ID:???
【訃報】ピアニストで作曲家の羽田健太郎さん死去
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180926212/

山本直純先生、岩城宏之先生に続いて…
719昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 14:25:38 ID:???
いきなりだったんで驚いたな。
ご冥福をお祈りします。
720昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 16:12:59 ID:???
羽田さんを偲んで、彼が演奏したアルバムの中で
私が一番好きな印象派をきいてます。


羽田さんのご冥福をお祈りします。
721昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 16:30:33 ID:???
羽田さんの訃報…悲しいです(ノ_・。)御冥福をお祈りしますm(__)m






さだみたいな奴が長生きするんだろうな…(-。-;)
722昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 22:25:41 ID:???
好きなアーティストが亡くなった時のファンの姿をテレビで見ると
自分の時はどうなるんだろうとちょっと考えたりするよ
723昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 22:41:22 ID:???
>>722
・喪失感で自暴自棄になり、何も手に付かなくなる。
・しばらくはそのアーティストのCDを聴けなくなる。
・マスコミの死去報道に徐々に嫌悪感をおぼえる。
・電車が来た時フラッと吸い込まれそうになる。
724昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 22:47:24 ID:???
>>722
その日を境に、音楽情報から耳を閉ざし、CDとかいっさい買わなくなった俺は村下孝蔵ファン。



さだはむか〜しむか〜し聴いてたよ。
725昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 23:06:49 ID:???
>>713
雲仙に行ったけど、そんなことは言ってなかったと思う。
もし、それに類することを言ったとしても、地理的な事じゃなかったかな?
小浜まで来るのが大変だったとか。
松山千春がゲスト出演した時は暑さに文句を言っていた。凪の時間で、ものすごく暑かった。

>>715
ロン・リチャードソンに一票。
暮れかかった空の下で聞いた「トゥルー・カラーズ」は最高だった。
726昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 23:52:00 ID:???
さだが死んだらどうしようと思った事があったな。
葬式があって、みんなで「主人公」を大合唱するんだろうなとか
727昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 00:59:16 ID:???
「精霊流し」だろ
728昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 01:05:54 ID:???
「精霊流し」の大合唱のほうがいいんじゃね?内容的に

>>724
俺も村下孝蔵ファン。 
死んだって聞いた時は『もっとコンサート行っておけば良かった』って後悔したよ。
そしてまだ持ってなかったCDを一通り買い揃えた。

んで広島で放送した追悼番組にまっさんのコメント
「人柄が歌に出る人と出ない人がいるけど村下さんはそのまま歌に出る人でした」

まっさんはどっち?
729昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 12:46:55 ID:???
その時の気分とか、凝っている事がそのまま歌詞や曲調に出ると思う。
(経済状態も出てると思うけど)
コンサートでは感情や体調がすぐ歌に出るし。

とりあえず、怒りっぽい所は歌に出てるんじゃない?


730昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 19:58:01 ID:???
>>728なんかそれ想像したけど可笑しさと不気味さが両方出てるね…。
でもまだまだ先だから安心だよね。92歳まで生きるって本人が言ってたし。

>>729怒りっぽいで思い出したけど、うちの亡くなった父親が
怒ってる時何故か声がさだまさしに似てたな〜。
731昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 22:44:46 ID:???
>>725
「タダで聞けるだけありがたいと思ってください」
>小浜での小田のセリフ。

当時のさだ信者の間では賛否両論だったな。
732昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 01:04:36 ID:???
>>731
さだ信者は頭堅いの多そうだからな。
俺ならネタとうけとるが。
733昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 01:13:13 ID:???
>>732
小田のあの声と曲の雰囲気からそんな毒舌が出るとは思わんだろうよw
千春が同じ発言したなら、あー冗句だなって解るけどw
734昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 01:13:57 ID:???
でも確か「そんなに親しいわけでもないんですが・・・」的発言もあった気がする。
735昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 09:35:21 ID:???
親しいわけでもない・・・ は本音で、タダで聞けて… はネタでしょう。
頭やわらかくしようぜ。いつも血の気が多すぎるぜ。
736昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 09:40:38 ID:???
>>731
無料で開催するのは大変な事ですよ、って意味じゃないの?
と、善意に解釈してみる
737昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 09:45:04 ID:???
今日は一日「フォークソング」三昧
NHKFM 8月18日 9:00〜22:00(途中 中断あり)

>1960年代後半から70年代
さだも含まれるのか?
本人はフォークソングと言われると、嫌かも知れないが

>知名度抜群のフォークシンガー数人がリレー式に司会者として登場
また、知名度抜群の坂崎かw
738昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 09:52:53 ID:???
坂崎と南はNHKに貢献してるよな。
さだ以上に出てる気がする
739昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 12:54:37 ID:1K8wG4KX
小田の毒舌が認知されてきたのはここ最近だから(オフコースはメディアにほとんど出なかったので)小田の発言に驚いた人は多かったと思う。今思うと小田らしい発言で驚くほどのものでもない。
確かに特別親しくはないのだろうが、その割にはわざわざ行くのが不便な長崎の会場まで来たり、レコード会社の垣根を越えてアルバムにコーラスで参加したりもしている(本当に親しくないなら断るはず)。
ちなみに俺はさだも小田も大ファン。タモリに嫌われた者同士でまた何かで共演して欲しいな。
740昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 13:00:08 ID:???
>>735
だから今にして思えばって話だろ。
ネタなのは皆解ってんだよ
741昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 13:35:47 ID:???
二人ともに、活動歴も声域も似ているが、お互いに越えられない、
真似出来ない世界があることは認知し合っていると思う。
そのコンプの様なライバル意識の様なものを、さだは、言葉ではすんなり脱帽して、
謙虚に小田を持ち上げてみせる反面、行動では示さない感じ。実際は眼中にはないのでしょう。
逆に、小田は、言葉ではジョークっぽく不遜だが、行動では色々意識して、完全に脱帽状態だと思う。
742昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 13:54:12 ID:???
>>737
フォークおたくの坂崎が嬉々として語っているのを聴くと
こちらも嬉しくなる。
743昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 16:00:40 ID:???
そういえばここでの信者って批判なの?冗句なの?
最近別のとこから来たばっかりだからよくわからない…。
744昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 20:33:21 ID:???
元信者かな
745昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 20:34:16 ID:???
けっこうツンデレっぽい。
746昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 21:11:18 ID:???
>>738
南こうせつは、のど自慢にまで出てるからすごいと思う。
747昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 23:27:26 ID:???
>>746
10年くらい前に判定に不服で乱闘起こしてたな>のど自慢の南こうせつ。
それから一時出なくなってたけどまた復活したのか?
748昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 00:08:29 ID:???
>>728
前者。
村下さんとは違う意味で。
749昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 00:12:20 ID:???
>>726
100迄生きるだろうから安心しる!













“憎まれっ子世にはばかる”とはよく言うもんだ。
750昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 09:42:33 ID:???
流れとは関係ないけどめざましTVの地球紀行が長江やってるね。
あの頃と大きく変わってたりあんまり変わってなかったり面白い。
751昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 15:52:43 ID:???
>>745そうかーツンデレだったのかー。

それと「憎まれっ子世にはばかる」もツンデレ?
さださんが「憎まれながら長生き〜」と言ってたから?
752昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 14:22:10 ID:???
ここがツンなのかデレなのかにもよる。w
753昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 17:48:08 ID:???
>>701

 さだの交際範囲が狭いのは、おそらくは関白宣言前後のさだバッシングに
起因して「芸能界」というところから一歩引いてしまったことと、借金故の
コンサート三昧でテレビ出演や他ミュージシャンとの競演をやる暇が無かっ
たからだろ。

 例えば、二千一夜のパンフを読めばさだに人望(のようなもの)があるこ
とは推測できるし、あるいは「さだの歌」が好きだと公言する芸能人はたく
さんいる(ウタダとかね)。
 その気になれば、ウタダは別としても中島みゆきや岡村孝子などは「広島
から」のゲストに出てくれると思う。
 しかし、さだはそれを良しとはしないのだろう。基本的に「出たい」と言
ってくれる人だけを呼ぶつもりなのだろう。その最たる人が加山雄三なのだ
が。




 でも、最後くらいは自分の「政治力」を駆使して豪華ゲストを呼びまくっ
てくれ!!!!!
754昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 18:21:09 ID:???
「夏」に出たいゲスト=マンネリ的ゲスト≠観たいゲスト=客側から呼んで欲しいゲスト

結局、「夏」のゲストは、こちらから頭を下げてお願いします、と言って(裏金や付け届けがあったりして)
鳴り物入りで招聘するのではないんだろう。
平和のイベントの趣旨に賛同するゲスト、テンションの高いゲストなら、
選り好みせず、来るものを拒まず、といった所かもな。
755昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 19:02:34 ID:???
皆さんそれぞれ見たいゲストはバラバラでしょ?
加山さんはそろそろ空気嫁って感じだけど、
スピッツやスキマ、コブクロあたりが来ても
「ハァ?」って文句はどうせ出るだろうし。
756昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 21:22:57 ID:???
つーか、さださんて余り人望が有るとは思えない上、たかじんみたいに自身が共演したくない芸能人のブラック・リストでも持っているんじゃねーの?
757701:2007/06/08(金) 22:42:05 ID:VXyBC7F1
>>753
確かに芸能界から一歩引いているっていう感じはするね(落語界との付き合いは多いらしいが)。
スポーツ界とか芸術界とか通常の芸能人はあまり付き合わないような人との付き合いは多いけど(神社仏閣関係とか)。

でも、意外とさだの歌が好きって芸能人は多いみたいね。松本人志がさだの大ファンというのも有名だし。

>>753
>>754
>>755
加山も玲子もチキガリも別に良いが、せめて目新しいゲストが一組でも来てくれたら嬉しいんだけどね(「えっ、こんな人も呼べるの?」というような若いミュージシャン、意外なミュージシャンならなお嬉しい)。
同じマンネリゲストを出すならまだ谷村やこうせつの方が良いな。
でも、あのコンサートは単なるイベントではなく「平和を考える」イベントだから(政治的な意図は無いけど)、やはり主旨に賛同してくれるツーカーの仲の人の方がやりやすいんだろうな。
758昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 00:25:13 ID:???
>えっ、こんな人も呼べるの?

横道坊主
759昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 01:07:24 ID:???
>>757
>松本人志がさだの大ファンというのも有名だし。

有名なんですか?
自分は両者とも好きですが初耳です。
詳しく聞かせて下さい。
760昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 05:07:04 ID:???
しかしまー好き嫌いが結構分かれる歌手だねー。
裏表がはっきりとしてるし、
それがいい風になのか悪い風になのかも分からないし。

そういえばさ、何で松山千春さんはさださんと絶交したの?
当の本人は楽しそうにモノマネとかしてたのに。
761昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 15:54:02 ID:???
>>760
原因はさださんに聞いてくれ!
762昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 21:16:09 ID:???
763昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 22:29:16 ID:???
>>762
大ファンってわけでもないでしょ。
松本の好みの楽曲は、長渕とか沖縄ソングとか。
その中にさだの曲があるってだけで。
「さだまさし?好きだよ。『関白宣言』とかいいよね〜」
って言う人のようなもの。
764昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 00:02:00 ID:???
いやいや松本は結構さだを高評価してるよ。

以前「松本紳助」っていう島田紳助とやっていた深夜番組で、
マイベスト5を挙げる企画で「案山子」と「道化師のソネット」
さだの曲2曲も挙げていた。

深夜ラジオ「放送室」では、さだの世間的な評価が低すぎる・・・と再三
発言しているし・・・

長渕や矢沢フリークであることも事実ではあるが・・・
765昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 09:49:09 ID:6zOqsZjV
>>761
松山のマネージャーがさだのマネージャーを小ばかにしたのが起爆となった。
それまではまあいいっかとしていた、倉本とさだの関係をよく思っていなかった
千春がキレただけのこと>「北の国から」のテーマ曲の依頼が松山からさだに変わった件。

さだが倉本を持ち上げなければ改善するんだが、長年お互いのプライドが邪魔し改善に至ってない。
さだは松山の父親の葬儀に出向いている。さだの親が亡くなった時が見もの。千春との関係がわかる。

千春は多分行かない。あれはそういう男だ。



766昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 20:32:55 ID:???
松本に関しては昔からあれ、かくれさだヲタか?って思うことは度々あった。
ガキの使いのトーク中に
「止まない雨はないじゃあない。明けない夜はないじゃない」
って言ったり。まあそれはよくある表現だからわからんけど。
ごっつのコント中に
「運がいいとか悪いとか人は時々口にするけどそういう事って確かにあるとあなたを見ててそう思う」
と無縁坂をまんま引用した事もあった。
その時はグダグタになった空気を変える為のアドリブだったと本人が言ってた。
まあ大ファンというわけではないと思うが。
767昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 23:58:38 ID:???
ベスト盤を一枚持っていればさだの音楽論を語ってみせたり
にわかファンぽくみせることができるんだよな。
ウタダなんて只の通販ヲタク。気紛れにさだのCDを購入したにすぎない。
(恐らくベスト盤一枚聴くのが精一杯だろうし、彼女には得る物も無かったかも)
768昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 03:53:50 ID:???
>>765なんか複雑なのね。
769昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 05:40:34 ID:???
俺が、アバやクイーンなどのベスト盤を買って、すべてを知った気になるのと同じか
770昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 15:43:21 ID:???
うちのおばあちゃんは精霊流ししか知らないのに、さだの大ファンだぜ。
771昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 21:57:37 ID:???
>>767
宇多田はトークに興味持っただけじゃなかったっけ。
772昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 21:58:22 ID:???
広島から生放送!真夏の夜もさだまさし
8月8日(水)0:10〜2:10
773昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 01:16:15 ID:???
さだが氏んでも泣くことは無いだろうな。さだの歌で泣くことはあっても。
774昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 02:08:13 ID:???
そう言えば、ごっつのコントで「防人の詩」も使われてたね。
まあ、松本は兄貴が大のフォーク好きだからその影響で
フォークのヒット曲は、一通り耳にしてきたのでは?
おそらく、さだの歌で知ってるのは、主にヒット曲だけだろうな。
ちなみに松本兄は、長渕とこうせつのファンだった様な気が・・・
775昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 06:51:52 ID:???
>>773
「まだ生きてたの?」と、思われるだけじゃないの?(´・ω・`)
776昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 14:31:07 ID:???
『サンフレッチェがナビスコで決勝進出が決定したら、決勝戦にはボウズ頭で出場してほしいです』(はーと
777昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 14:34:11 ID:???
サッカーネタか、誤爆だな
市民球場でボウズにするかwww
778昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 18:05:14 ID:???
関係ないけどさ、昨日ベスト3借りてきたんだけど
舞姫の1分3秒くらいに「ケホッ」とか「ケポッ」って聞こえる音があるんだけど、
これって何?
779昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 22:01:42 ID:???
確かベスト3って「飛梅」でも音が不安定になってるって
このスレの上の方で話題あったよな。
ベスト3ってこんなん多いのか?
780昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 23:11:35 ID:UBs4HD1K
宇多田は当時のマイブームがさだっていうだけだったんじゃないかな
781昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 00:59:19 ID:BEyAkixg
あの歳でマイブームがさだってだけで貴重だな。
782昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 01:08:46 ID:???
でも歌手って職業柄CD購入は経費で落とせそうだから羨ましいな。
宇多田クラスなら一声かければ、会社から全部無料で送られてきそうだし
783昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 12:12:10 ID:???
>>782
経費でおとさなくても一般人が缶コーヒー買う感覚だろ
784昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 13:40:22 ID:???
>>778
ケホッ ケホッ って楽器の音?
何度もそのあたり聞いてるけど入ってないけど?
785昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 15:44:50 ID:???
>>783
そんな感じだろうな。じゃなきゃ通販に月に300万は使わないないってw
まあ恐らく通販グッズとともにさだのCDも倉庫に眠ってるんだろうがな。
786昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 17:04:13 ID:???
さだってヅラなの?
いやマジで
787昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 20:09:40 ID:???
6月19日(火曜)〜20日(水曜)
ラジオ深夜便▽アンカー須磨佳津江
3 〔にっぽんの歌こころの歌〕
思い出の流行歌:"結婚"ソング集
新妻に捧げる歌、お嫁サンバ、親父の一番長い日、世界は二人のために ほか
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
788昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 21:45:25 ID:???
マイ・ベストセレクション(情念編)

虹の木
桜散る
もう愛の歌なんて唄えない
Forget-me-not
Bye Bye Blue Bird

沈吟・ピアニッシモ
神話
花の色
桐の花

あなたを愛したいくつかの理由

道の途中で(ON THE WAY)
789昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 22:43:39 ID:???
>>788
俺もその時代の歌が一番好きだ。
貴方とは気が合いそうですな。
790昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 23:42:25 ID:???
>>786
マジでというんなら逆に訊くが、その質問をここでして確実な答えが得られると思うか?
791昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 04:06:14 ID:idfMBOOw
さだはクラシック崩れ?だから、ほんとに音楽を極めたいけど我流で
プロになってしまったミュージシャンは羨ましいんだろう。
歌の内容も古典やら文学やら法学やら仏教やら基礎がしっかりしていて
広がりがあるから、グダグダにならない。
理系でいえば、優れた論文は引用回数が多いのと同じ。
うたかたのはやりうたもいいもんだけどね。
792昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 04:33:06 ID:idfMBOOw
そういえば、かなり以前に、たけしが歌う曲を小田和正を含むバンドで
録音する企画がテレビ番組であったが、そうそうたるミュージシャン達
だったはずだが、ろくに楽譜を読めないやつらばかりだった。
小田は小学生の時にバイオリン習ってたんだっけか。ピアノはプロになって
から独学で覚えたように記憶してるが、その点はまともだ。
音楽で飯を食ってるくせに楽譜も読めないなんて、恥ずかしいよな。
793昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 10:28:01 ID:???
メシ喰えてるならいいんじゃね?
794昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 10:31:00 ID:???
さだって在日なの?
いやマジで。
795昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 10:45:51 ID:???
>>786>>790>>794
さだ信者はてめえの都合の悪い事には徹底的にスルーしたがるからしゃーないぽ。(´・ω・`)
796昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 13:12:26 ID:???
別にハゲでも在日でも困らない。
さだに限った話でもないけどな。

身近にもいるだろ?
カツラだったり通名だったりする人が。
気付いてるかどうかは知らないが。w
797昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 14:43:29 ID:???
っつーか、そもそも在日って噂はどっから来たんだよ
798昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 15:08:36 ID:???
>>795
まあヲタの視点から見てもズラか植毛かは解らんが、
手を加えてるのは間違い無い。
「風待通りの人々」の歌詞カード内の写真の薄さを考えると
今あれだけあるのはありえない。


…これで満足か?
799昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 16:09:47 ID:???
>>797
さだ以外にも疑惑のある有名人はいるからな。
只、テレビやラジオや出版では語られない(避けている?)だけで。
800昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 19:48:13 ID:???
800
801昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 20:15:01 ID:???
スレ違いだが、在日っていうだけで非難する人は何様のつもりなんだろな。
アメリカからの在日はおkで、朝鮮や韓国、中国だとダメ?
おまえの先祖はどっから来たのかと・・。
802昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 20:39:48 ID:???
>>801
在日乙


と、>>801みたいなレスをベジタリアン関連のスレで言ったら
そう言われた。
803昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 20:50:26 ID:???
>>801
アメリカの在日に対しては何故かよそよそしいよな
まぁ俺は全体像として在日韓国人を嫌ってるだけであって在日であるからって個人の否定はしない

このスレももうじき1000だな
804昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 22:12:21 ID:???
マイ・ベストセレクション(うつろひ編)

長崎BREEZE
草枕
主人公
セロ弾きのゴーシュ
夢一匁
人生の贈り物 〜他に望むものはない〜 With 楊姫銀
人生の贈り物 〜他に望むものはない〜 石川ギターソロ
記憶
最期の夢
博物館
流星雨
夜想曲
805昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 02:16:48 ID:???
在日認定されてこそ有名人
806昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 04:45:42 ID:???
とりあえずさだがヅラってのは他でも聞くけど在日てのはここでしか聞いたことがない
807昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 06:42:00 ID:???
さだの髪の毛実際に引っ張ってみた人によると、
ちゃんとした毛だったそうだよ。植毛だろ。
808昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 09:13:20 ID:???
>>801
“在日”と言ったら在日朝鮮人に決まっているだろ。
809昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 09:45:24 ID:???
植毛かあ・・・なるほど
最近の植毛技術は凄いらしいからな
810昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 10:01:27 ID:???
【芸能】さだまさし原作・映画公開中の「眉山」が12月に舞台化 宮本信子主演・娘役は石田ゆり子
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181865082/
811昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 14:39:22 ID:???
眉山ってそこまで評価されてるの?
81236歳さだ歴21年 :2007/06/15(金) 16:22:42 ID:???
>>811
原作については、さだまさしの小説とは思わないくらいにクオリティは高かったですよ。
ビブリオマニアですから、映画は見ません。


なにせ、(オレが知らないだけかもしれないけれど)、過去のトークや歌の世界をモチーフにしていない小説は初めてだ♪
813昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 22:19:05 ID:d23QxAOw
眉山、そこそこヒットしたな。
814昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 23:02:51 ID:???
>>784
そうかー。僕の聞き間違いかな?

ってかこのスレの人ってさださん好きなの?
嫌いなの?よくわからん。
815昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 01:59:58 ID:???
マイ・ベストセレクション(にっぽん編)

前夜(桃花鳥)
さよならにっぽん
風の篝火
安曇野
津軽

天然色の化石
神の恵み〜A Day of Providence〜
風を見た人
長崎の空
広島の空
祈り
理想郷
816昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 02:42:45 ID:???
もういいよ
817昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 03:15:27 ID:???
>>814 聞こえる
818昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 10:15:50 ID:???
819昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 16:01:36 ID:???
>>780

宇多田が自身のインターネットラジオか何かで、ファンから「今、一番興味
のあるもの(気になる人?)は何(誰?)ですか?」みたいな葉書に、「さだ
まさしさんです。あの人、面白いですよねー」とか言った。

で、HEY×3にゲスト出演。
820昔の名無しで出ています:2007/06/17(日) 06:51:35 ID:???
>>818ありがとうw
821昔の名無しで出ています:2007/06/19(火) 23:26:22 ID:7eQ10+yq
>>811
少なくととも歌よりは評価されてる
822昔の名無しで出ています:2007/06/20(水) 00:33:49 ID:???
>>821
歌以外トークも小説も映画も興味無い漏れにとっては喜ばしく無い話だなぁ‥
823昔の名無しで出ています:2007/06/20(水) 16:27:50 ID:???
文庫本の小説が上位に来ても、はぁ?って感じだな
ところでさだの歌のヒットっていつ以来?
824昔の名無しで出ています:2007/06/20(水) 17:33:20 ID:???
>>823
シングルなら「ヴァージンロード/関白失脚」が
最後のヒットだから13年くらい前にさかのぼるかねぇ
825昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 00:57:26 ID:Fufvkhsu
昨年の「がんばらんば」は、ヒットじゃないのか?
シングルは、30位台だったが・・・、DVDはベスト10入りしたよな。
826昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 01:02:33 ID:???
>>825
売り上げ的には1万も行ってないんじゃないかな?>がんばCD
オリジナルアルバムが毎回2.5万前後売れてるのを考えると
ヒットとは言いがたい気がする。DVDはヒットと言っても良さそうだけど
827昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 01:34:03 ID:???
>>826
そういう時代だから。がんばが90年代なら失脚と同じくらいいったと思うし
失脚が最近出した歌なら1万も売れてないだろうな
828昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 01:37:57 ID:???
>>827
ごめん、1万超えてたみたい↓山ちゃんサイトより
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/sada.html

でも、これ見てもやっぱり失脚は異例だと思う。
829昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 01:53:19 ID:???
さだの中では異例になるかもしれないが、あれは時代が売れさせたんだよな。
CDバブルといわれた時代にね。なにしろ10万枚以上売った作品が150曲
近く出た年だからな。こんなに売れてたの?って歌結構あるよ、この時代は。
830昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 02:01:22 ID:???
>>829
いやCDバブルなんて時代の流れ関係無くさだの場合売れてなかったじゃない?
タイアップもそこそこついてたのに。
出荷枚数も少なかったんだろうけど。

で、突然の失脚の好調ぶりで地元の店頭チャートでも
トップ10とか入ってて、あんときは楽しかったのを覚えてるよ。
CD的にもヴァージンロードがメインなのも笑えた
831昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 02:14:29 ID:???
バブルねえ・・それにしちゃさだはサッパリだぞ?w
タイアップをしてもらいながらもコケまくったしなあw
時代が売れさせたんなら列やDreamはもうちっとrya
奇跡なんてミリオンセ・・
832昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 03:41:10 ID:XKgXS45Z
ワーナーとうまくいってなかったってのもある。ただでさえ予算回してくれなかったのに
戦力外通告されて貧乏会社に移籍そして倒産。さだはコンサート続けるしかなかった。
833昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 12:56:06 ID:Fufvkhsu
がんばらんば、1万枚確かいってるぞ。
834昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 13:04:21 ID:???
違うな。
さだが自分の会社フリーフライトを作って移籍したのは'79。
この頃は、関白宣言や夢供養が飛ぶように売れていて、絶頂期だった。
デビュー以来、予想以上に自分が売れるので、長期的な職業としての収益管理を同族で開始した訳だ。
それ以降は数十年、歌の著作権や版権はフリーフライトとワーナーが複雑な折半を重ねて来ている。
それまで面倒を見たのに、簡単に独立されては困るからだよ。
ワーナーと縁を切ったのはずっと後になってだが、売れなくなったから、という訳でもない。
単に契約年数が経ったからだろう。
売れた後、ちょっと大きく出過ぎて大借金した後も、会社は倒産した訳でもなく、
地味な地方周りで、声をからす程の借金返済活動が始まった、というところだろう。
CDの売り上げは、依然として、そこそこ程度を出なかったからな。
835昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 15:00:05 ID:???
がんばらんば1.4万売れても定価が通常の半分だからなぁ
実質0.7万だなw
836昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 16:30:00 ID:???
それでも紅白にはちゃんと、とゆうか、ちゃっかり出ているんだから。さだより売れている人が出ないんだもん。
つーか、紅白は“落ち目歌手救済番組”か?
837昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 16:42:31 ID:???
売れてる=紅白選出では無いからな。
NHKの慰労会みたいなモンだろ紅白なんてw
売れてる人が見たけりゃレコ大でも見てろってこった
838昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 17:19:50 ID:???
売れる=子供だましの歌う商人。テレビに出なくなれば忘れ去られる泡沫歌手。
紅白=全年齢層から見ても国民的歌手とNHK様が公認。地道な長年の活動がものを言う。
839昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 17:24:44 ID:XKgXS45Z
>>838
というようなこと書いてる時期が俺にもあったけど、後々になると
かなり恥ずかしいぞ?その考えは。
840昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 20:11:10 ID:???
言いたいことは解らんでもないけど、売れるってのはCDの売り上げ枚数だけではないと思う。
年間100回位のコンサートをやっていて、実際にチケットが売れてる訳でしょう?
武道館での3333回だって、即日完売になった。
更に、入れなかった人が大阪、名古屋での中継会場にも集まったんでしょう?

尤も、批判的な人には何を言っても無理だろうけど・・・。
841昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 21:12:50 ID:dVDDpsXJ
さだって一時商売上手とか言われていたらしいけど、
ある程度売れる可能性のある歌(「たいせつなひと」とか)でさえも売れないんだからなぁ。
商売下手というか宣伝下手というか。
842昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 23:34:25 ID:???
結構おかしな売り方をしてたよね。アルバムで好評だった曲を
急遽シングルリリース!!って誰が買うんだよ。
それからアルバムとシングルの同時発売な。商売上手の売り方じゃないね。
ドリームとか21世紀の〜とかいつも君の味方とか。忘れられてる頃に
発売されてたような気がするし

ま、売れなかったときの言い訳にはなると思うけどww
843昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 23:48:30 ID:wWn8Cxeb
今後本気で売りたかったら、もっとネットを使った方がいいのでは・・・。
さだ氏のファンって、結構ブログやってる人が多い様なので・・・、たとえば新譜のプロモを兼ねた
ブログパーツを配布するとか・・・。
844昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 23:49:03 ID:???
>>834
確か、ソニーに移るか、ワーナーに残るか、っていう感じだったのかな?
ポールサイモンに会えたのも、ワーナーにいたからだよね。
845昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 02:58:40 ID:+xPXvJF4
結構ひさしぶりに、とこしえを聴いている。
クオリティ高すぎ!いいすなあ、いいすよお…。
DSDになって良かった!アコースティックの音、特にギターの弦の響きを
生かすアレンジにしてあるんすねえ。正確な音程、必要十分なリズムセクション。
演歌はたしかに日本らしいけれど、なんか下世話というか品がないというか。
さだの日本らしさとはなんか違う。
自然な音の響き…年をとると、おかしな音、大きすぎる音に耐えられない…。
やはり年すなあ。
846昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 03:00:55 ID:+xPXvJF4
若者に受ける奇抜な音づくりはしてないすからねえ…。
売れ線にはならないすねえ…。
847昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 04:42:59 ID:???
なんだその「す」は。今時みかけないぞ
848昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 05:59:34 ID:TU7MVq+H
母の迷言
「さだまさしって金持ちのくせに貧乏臭い歌ばっかり歌ってるよね」
849昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 07:45:14 ID:???
>>837-840
さだの信者だか、犬H刑の工作員だか知らねーが、必死杉ww
今時、紅白なんかを国民的番組だと思っている奴なんかいねーし、だいいち奴は国民的歌手に非ず。
ライブにしたって、信者が寄ってたかって見に行っているだけで、世間一般から見れば、既に“終わった”って印象しか無い。

一体、信者は何を基準に奴を“国民的歌手”と認定しているのか、詳細な説明をしてもらおうじゃねーか?
850昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 07:56:37 ID:+YJSFw3E
>>849
そもそも国民的歌手に該当する人いんの?
851昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 08:52:09 ID:???
関係ないけど今度の秋のアルバムってどんなんだろうね。
更に関係ないけどここってsage推奨なの?
852昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 09:08:38 ID:???
>>849
> >>837-840
> さだの信者だか、犬H刑の工作員だか知らねーが、必死杉ww
> 今時、紅白なんかを国民的番組だと思っている奴なんかいねーし、だいいち奴は国民的歌手に非ず。
> ライブにしたって、信者が寄ってたかって見に行っているだけで、世間一般から見れば、既に“終わった”って印象しか無い。
> 一体、信者は何を基準に奴を“国民的歌手”と認定しているのか、詳細な説明をしてもらおうじゃねーか?

「既に“終わった”って印象しか無い」といいつつ、必死に執着してるね。
終わったと思ってるんだったら、何で執着してるんだろうね?
友達のいない、引きこもりだなw
別のスレにでも行けばいいじゃんw

かなり病的な人物だね。きみは。
853昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 09:53:42 ID:gIagVq9r
9月の新アルバム、期待しているのは俺だけか?
854昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 16:36:48 ID:???
>>849=836
まあ落ち着けよ。紅白が国民的番組なんてどこに書いてあるんだよww
この話題持ち出した奴がNHKの工作員じゃねーの?wwww
855昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 20:30:04 ID:???
9月になったら俺がはじめてさだを知った時のさだの年齢と同じになっちゃうからイヤイヤ!
856昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 21:17:51 ID:???
>>855
俺はもう越えてるぞ。
恋愛症候群の頃だからな。
857昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 21:28:29 ID:???
>>851
sageておいた方が自演しやすいぞ。
858昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 22:26:01 ID:???
>>852のような信者こそ病的w
859昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 22:55:17 ID:???
============================================
「夏 長崎から さだまさし」DVD BOXいよいよ登場!!
============================================
さだまさしが20年間、平和への想いを歌い続けてきた「夏 長崎から」。
昨年多くの方に惜しまれながら幕を閉じましたが、このたびユーキャンでは皆様のご要望にお応えしてDVD BOXを制作。
1987年第1回からの貴重な映像を、DVD10枚にたっぷり収録したDVD BOXがついに完成の運びとなりました!
さだまさしが一曲一曲に全身全霊をかけた、まさに“全曲がクライマックス”の熱い熱いDVD-BOXです。
まさしんぐWORLD会員の皆様には、近日中に詳しいご案内を最優先でお届けいたします。
ぜひご期待ください!

【通信販売・限定】●「夏 長崎から さだまさし」DVD BOX
 DVD10枚組
※3大付録つき!
価格:\38,000(税込)
発行:NHKエンタープライズ
制作協力:さだ企画
販売元:ユーキャン
860昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 23:19:08 ID:???
>>858
だから、お前はなんで執着してんだよ?
何にも答えてないじゃん?頭悪そうだねキミはw
861昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 00:32:31 ID:FQ5qFPke
アンチは、どっかに逝けよ!
862昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 01:02:51 ID:???
ここのところ、前の年のアルバムからはちょっと方向を変える傾向がある気がするので、直接的なメッセージが増えるのかなぁ。
あんまり重いアルバムになると辛いけど、まだ長崎市長を歌に出来る時期には無いと思う。
ストックは作らないみたいだから、今の心境が歌になると思うんだけど、ちょっと落ち込んでるみたいだよね。
863昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 11:18:57 ID:???
>>858
放っとけよ。
所詮、信者には何を言っても無駄だ。
864昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 12:15:35 ID:???
>>863

人の恋路もよく邪魔するでしょ?^^
865昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 18:09:24 ID:fDJoSZOX
さだまさしに、ロックやって欲しい。
866昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 18:28:56 ID:???
>>865
あれ?
さだってロックじゃなかったっけ?
867昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 15:43:06 ID:???
さだロック
868昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 15:50:04 ID:???
さだポップロック
869昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 16:49:38 ID:l708uBbM
>>868
この前マホロバが単勝万券だしてたw
870昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 17:48:20 ID:???
この間『三年坂〜完全盤』が中古で出ていたので買った。
改めて「ソングライターとして凄いなこの人は」と思った。
それにしても23歳で、あの感性って・・・・・
871昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 18:35:15 ID:MHjBwk/P
今も凄いヨ。
【遥かなるクリスマス】、良いよな。
872昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 02:15:32 ID:???
二十代のまさしはカミソリみたいだったね。
目線にも、指先にも、体型にも、声にも、詩にも、オーラが出まくっていた。
やっぱり満ち足りておなかが一杯になったからかな。三十代以降。
でも、時より片鱗は感じるよね。昔の。
873昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 22:31:38 ID:???
>>872
(アマチュア時代は別として)むしろ20代の時の方が恵まれていたはず。
2作目の「精霊流し」が大ヒットして、ソロになっても2作目の「雨やどり」が大ヒットした。

「関白宣言」以降、大バッシングを受けて、それでスタンスを崩したんだよ。
中国に映画を撮りに行ったのも、日本を逃げ出す為という事もあったらしい。
30代、40代が映画の借金返済で一番大変だったはず。
しばらくは家にお金を入れてなかったらしい。
もしかすると、借金返済のために馬車馬のように働いて、作品が荒れたのかもしれない。
874昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 23:23:31 ID:???
ちゃんと語っている良スレsage
875昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 00:34:28 ID:2pT9Et8P
ところでまさしんぐWORLD,どうだった?
876昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 04:48:51 ID:9LUzFGl9
今は、singles collection3を聴き終えた。
いやあ、いいすねえ、いいすよお。
最高の時期でしたね。驚きの季節。これが歌かと思ったあの頃。
ただの歌詞じゃねえかこんなもん、って本もありましたねえ。
いやしかし、やはりこれはぜひ!いい音で聴きたいお。
DSDで出さないかなあ。版権の問題あるから無理っぽい。
やっぱ無理。
877昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 11:45:10 ID:kcobcWa9
6月25日 大阪フェスティバルホールのセットをお願いしますm(__)m
878昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 13:42:24 ID:???
一応一通り終了するまでネタバレは無しでなかったかと。

日毎に違ったりすると場合はどうなんだというのもあるが。
でも日毎に違うこと自体ネタバレになるかとか、前の日にやった曲は今日やらないとかあったらとか。
879昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 18:29:23 ID:???
880昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 18:46:33 ID:???
苺ノ唄、結構好き
881昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 21:33:31 ID:???
♪苺ノ紅ヲ見ル度ニ
 ミルクノ白ヲ見ル毎ニ

結構エロイよなあ…。
882昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 17:07:51 ID:Nlw21rR2
エロ杉ですなw
883昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 17:13:11 ID:???
さだ版・官能小説
884880:2007/06/27(水) 19:31:26 ID:???
Once Upon A Time とThe Best For Youも結構好きなんだけど、
売れなかったらしいね。。。
885昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 20:04:15 ID:???
sage
886昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 20:46:18 ID:???
>>884
あの頃はイイ曲多かったのになぁ。
デイジイと春女苑のカップリングも良かったけどサッパリだし。
つーかジャケデザインもよかったな。最近のはジャケは演歌っぽくて駄目だな
887昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 22:36:58 ID:OEokPOzv
千春がコンサートでさだの曲を歌ってるらしいね。
どっちの信者が煽ってるのかわからんけど、
結局ここで言われるほど仲は悪くないんだろうな。
と言うか普通に今でも親交あるんだろな。
888昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 22:38:23 ID:???
ジャケだけ良くしてもなあw
889昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 22:41:06 ID:???
さだの歌で、せくーすを連想するのは

「肖像画」
「微熱」
「まりこさん」
「Closes Your Eyes」
「渚にて」
「O.K!」
「バニアン樹に白い月」
「紫野」
「カリビアン・ブルー」
「神様のくれた5分」

…その後の時代は知らん
890a:2007/06/27(水) 22:53:00 ID:???
resend
891昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 23:27:02 ID:???
よく聴き込んでいるね...。
個人的には「微熱」「渚にて」「玻璃草子」くらいかな?
892昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 23:56:36 ID:???
「回転木馬」

<昔君のママと 深く愛し合いそして君が生まれた それだけは真実>
893昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 23:57:50 ID:i8G0P4TX
ジャケット、もうちょっとカッコイイの出ないかな?
894昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 00:28:14 ID:???
>>889
「神様のくれた5分」は、どっちかって言うとさわやか系じゃあんめか???

あとは、「あなたを愛したいくつかの理由」だな。
Reikoと近親(ry
895昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 00:31:24 ID:???
「たまにはいいか」はジラされ系だな
896昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 02:27:22 ID:???
つゆのあとさき
897昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 20:47:28 ID:???
>>894
「教科書にない恋」



曲名が出てこなくて悩んでるんだが、「夢の吹く頃」の1曲目もせくーすを歌っていると思う。
898昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 21:05:22 ID:???
セクースは教科書に書いてあることだろ。「教科書にない恋」ってのは
そこまでに到達する過程だったり、時間だろうがw
899昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 21:35:53 ID:???
長崎からDVD BOXの案内来ました。
10周年のDVDの支払いが8月に終わるので,また続けて払えと言うことみたいです。

vol.1: 87, 89, 90 vol.2: 91-93 vol.3: 94-99 vol.4: 00 vol.5: 01
vol.6: 02 vol.7: 03 vol.8: 04, 05 vol.9,10: 06
一括38,000円 または 2,980円13回払い
おまけは扇子です。
900昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 22:36:57 ID:naqf2PmM
>>889

「カリビアンブルー」はどのあたりがそうだい?
901昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 22:53:41 ID:G4dy848F
>>897
「Eternally」か?「着飾る前のシンデレラ」って、全裸だったりしてな。
902880:2007/06/29(金) 02:06:11 ID:???
>>899

まだ来てない。今日来るかも。。。
出来れば、普通のCDショップとかで扱って欲しいよね。通販だと割引ないし…。
DVDは10%引きで、更にポイントがつくのが普通でしょう?
特に、DVD・BOXだと相当違ってくる。
ポイントであと一枚買えちゃうよね普通は。。。
考えて欲しいな〜。
903昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 02:51:46 ID:???
>>899
バラ売りしてほしいよ・・・
904昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 20:09:56 ID:???
連想するもの
他には  雪の朝 とかもじゃない?
終わった後の朝?
905昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 22:22:11 ID:iIKT0oes
関白宣言の
『俺より先にイッてはいけない』
はモロにセクース。
なわけがない
906昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 22:23:29 ID:iIKT0oes
>>905
『俺より早くイッてはいけない』
に訂正。
907昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 22:29:32 ID:???
>俺より早くイッてはいけない

確かに・・・w
908昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 23:24:08 ID:???
>>900
”淋しいとも会いたいとも書けずに
あの人に強く抱かれたまま
悲しい瞳に僕を写している”
”風は熱く火照りながらカーテン揺らし
ときめきの記憶 素肌にまといながら”

あたりかな?不倫ソング?だよね。

「玻璃草子」はまんまだよね。
”ぬばたまの君が黒髪の 褥に貸せるこの腕の
躰温も未ださめやらで 後朝の別離する”

古い言葉を使うと直接的にならないから、何でも歌えちゃうのかな?
909昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 23:45:31 ID:gic0EvUH
詳しくはまだ書かないけど声がでなくて封印したと思ってたあの曲が聴けた。
今回のああいう形だから歌ったのかな?

通常のツアーで何日も連続であの曲歌うと、のどに影響があるのかもしれないな
910昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 02:33:25 ID:9kTkxssC
蝶々亀レスだが、
そういえば前スレ最後のほうで、ギターでGのコードを押さえるのに
中 薬 小 は押さえにくいと言ってた若者がいたが、

Gの基本は 中 薬 小 だ、GからCやG7に移行することを考えてのことだから、
他の指を考えるより、基本ができる努力をしたほうがいいぞ。

でDmの押さえ方は 人 中 小 だ。コレも面倒に見えるが基本!
911昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 03:11:26 ID:???
>でDmの押さえ方は 人 中 小 だ。コレも面倒に見えるが基本!
異議あり!
人中薬だろ。
D系で小指は1弦3fのsus4担当と思うけど。

Dm/Cあたりを多用するなら人中小で薬指を5弦3fだろうけれど。
912昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 04:27:10 ID:???
ガキの頃からクラシック弦やってるけど。そんな押さえ方はしないな。
でもさ、基本、基本って押さえつけたらギターがイヤになっちゃう奴も
いるからな。別にプロになるわけじゃないんだろ?
913昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 07:07:56 ID:???
まぁ基本と言うより「そのほうがいろいろやりやすいよ」と言うことでしょう。
Gは俺も昔>>910のやりかたに直した。
さだの昔の曲(ここ20年ほどの曲は知らんw)はG〜G7とかG〜GM7とかの進行が多かったから。
Dmは小指が11th担当ということもあるが、Dm/CはDm7/Cにしてしまうため、小指で2弦3fを押さえることは
なかったなぁ。

ただ手が小さい人は6弦3fを薬指で押えるのはつらい場合もあるからね。基本は基本として人それぞれ
やりやすいようにやれば良いとおもうよ。

自分の人生の中では自分が主人公なのだから。
914880:2007/06/30(土) 11:02:10 ID:???
>>909
今日行きます。
915昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 18:13:12 ID:???
たしか河村隆一が変な押さえ方してたな。もっとも彼は独自で
適当に指を重ねてるうちに覚えたらしいけど。
916昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 18:21:13 ID:???
コンサート始まったな。
そろそろ衝撃の発表がある頃か。
917昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 22:47:26 ID:LUdMRQuJ
衝撃の発表て、何ですか?

@引退
A移籍
B政界進出
C離婚
D休業
E作家専念

この中にある?
918昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 23:03:06 ID:Nt4wdPNj
>>917
映画監督専念
919916:2007/06/30(土) 23:22:44 ID:???
そんな大した話じゃねーw
人気曲のベスト3に動きがあった

ところで曲目っていつから解禁?
今回のプログラムは1日目と2日目で変わるっぽいから知りたいのだが
(自分は1日目に行った)。
920昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 23:24:07 ID:???
「妹が嫁ぎます」?
921昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 23:38:38 ID:Nt4wdPNj
>>919
大阪・名古屋・東京2日の全4日で曲目が違うと思う
自分も全部の曲知りたい

解禁であれば名古屋の曲ならわかるよ
922昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:05:10 ID:???
東京1日目書いていい?

>>921
名古屋知りたいなー、あと地獄のようだったという大阪w
923昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:13:55 ID:???
東京2日目 100曲(1日目の曲除く)から選曲
1 主人公(3位)
2 夢ばかりみていた
3 雨やどり
4 道の途中で
MC ジョーズ2 
5 女優
6 絵はがき坂
MC 弟と犬
7 男は大きな河になれ
8 夜想曲 
MC
9 奇跡(2位)
10 黄昏迄(1位)
E1 がんばらんば(勝手に選曲)
E2 誓いの言葉

7,8が逆かも? 1日目の方が良かったかな?

924昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:22:35 ID:???
東京1日目 スタッフが選んだ曲から選曲(何曲かは忘れた)

1 主人公(3位)
2 デイジー
3 恋愛症候群
MC 八丈島の体当たり追っかけ娘
4 桐の花
5 昔物語
MC 大ウケ新幹線アナウンス
6 あと1マイル
7 桜桃
8 建具屋カトーの決心
MC
9 追伸
10 空蝉
E1 奇跡(2位)
E2 黄昏迄(1位)

曲数は同じでアンコールとか構成が違うんだな
とりあえず2→3の流れと8は引いた人神だと思ったw
925昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:25:11 ID:???
まさか「恋愛症候群」と「建具屋カトーの決心」を生で聞ける日が来るとは思わなかった
しかも同一日に…
926昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:32:47 ID:???
歳のせいか「昔物語」で泣けてきた、
初めて聞いた時は特に何も思わなかったのに
927昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:34:50 ID:???
2007年6月27日 名古屋センチュリーホール
1位.2位.3位は4日とも同じだと思うよ

主人公

不器用な花
夜間飛行

桜桃
むかし子供達は

北の国から
夢の夢
ひき潮

夢一匁
修二会

〜アンコール
奇跡
黄昏迄
928昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:38:07 ID:???
>>927
名古屋の最初の説明で
100曲のうち5曲は楽譜がなくて演奏できないと言ってた
多分この説明は4回ともしてると思う

楽譜がなくて演奏できないというより声の関係だと思うけど
5曲ってどれなんだろ。
1曲は「天までとどけ」だよね

「ひき潮」も声の関係でしばらくやってなかったから
5曲のうちの1曲だと思ったら、今回歌って高い声も出てたよ
「ひき潮」を生で聴いたのは1986年の郡上八幡の野外ライブ以来
929昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:39:10 ID:???
さだの曲はハンマリングやプリングオフ使うことがあるから基本小指はフリーにしておきたい。
てことでDmは人中薬だな。秋桜(帰郷Ver)とか選択の余地ないし。

>>925
建具屋カトーは発表直後の15周年漂流記ツアーでやっただけかな。
いっぺん生き返った後に宅間がまだ譜面めくるので
「♪TVじゃここまでしかやらなかったけどほんとは赤城山のふもとまでやりたかった〜」
とかやってた89.5.14神奈川県民ホール。他の会場でもやったかどうかは知らない。
930昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:39:38 ID:???
>>927
名古屋 追加

MCは大ウケ新幹線アナウンスと新ネタ
新ネタは20数年前の広田と女の話
931昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:45:25 ID:vGgPYkpD
その新ネタもどうせ作り話か誇張話だろ?ま、面白ければどっちでもいいが。
932昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:49:04 ID:???
東京1日目は9,10の順番は逆の方がいいな〜と入れ替えてた
(くじ引いた順は空蝉→追伸)
アンコール前にそこそこ座りがいい曲が来て良かったなw
建具屋カトーは
トレンデーのヤングの為の…が
ホームページの、ブログの…と歌詞を変えてた(詳しくは覚えてない)

>>928
「ひき潮」は99年の「季節の栖」ツアーで歌ってた。
それでも久し振りだね。
自分は「追伸」はキツいのではと思ってたけどやってたし。
933昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:50:51 ID:???
名古屋のトークからわかった数曲だけど
大阪は「空蝉」「がんばらんば」「夢唄」「HAPPY BIRTHDAY」をやったらしい

1〜3位の曲以外は名古屋と大阪は同じ曲は無いそうだ
934昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:52:50 ID:???
>>933
よし、そのヒントから推理して…って、多すぎるわ!!
935昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:54:04 ID:???
>>932
「追伸」「ひき潮」とも演奏できない5曲じゃないってことは
どの曲かますます気になる
936昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 00:59:38 ID:???
ブログによると,

大阪 スタッフ選りすぐりのなかから選曲
1 主人公
2 がんばらんば
3 HAPPY BIRTHDAY(当日誕生日だった人が引いた)
MC バイト 
4 夢唄
5 虹
MC 金メダル
6 春雷
7 博物館
8 建具屋カトーの決心 
9 恋愛症候群
E1 奇跡 
E2 黄昏迄
937昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 01:12:12 ID:???
こういったリクエストコンサートやるのなら
チキンと玲子は出演させなくていいから
その分の時間にさだまさしの曲を5〜6曲以上多く聴きたかった

どうしても出演させるというのなら、
開演時間の1時間前に前座として出演させて
さだまさしの時間は3時間以上欲しい
938昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 01:34:52 ID:???
チキガリは個人的には悪くなかった
玲子は微妙、自分でも「重い」って言ってたけど、
選曲がゲストで歌う雰囲気のものじゃなかった
「どうせ捨てるものならば」だったら「明後日まで」の方がいいな
939昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 01:40:13 ID:???
>>935
冬の蝉、夢の吹く頃とか白鯨、マグリットの石辺りはどうだろうか?
940昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 01:44:34 ID:???
>>939
その4曲は100曲の内に入ってない。
流星雨も高い気がするがどうだ、楽譜が無いと言うには苦しすぎるがw
941昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 02:04:47 ID:???
>>940
あら、不人気曲なのねor
つーか100曲のリストを見たいw
942昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 02:13:28 ID:???
>>941
100曲に精霊流しが入ってないってどんだけー、と本人も言っておったぞw
943880:2007/07/01(日) 02:34:14 ID:???
東京での最終日行ってきました。個人的には大満足できた選曲でした。

皆さんの報告をみると、私が一番良かったと思える選曲は、名古屋かな。
クラシックみたいにプログラムを最初から判ってたら、名古屋まで遠征したかも。
名古屋の皆さんラッキーでしたね。名古屋は収録してましたか?

今日(もう既に昨日ですが・・・)私は、倉田さんとの「夜想曲」が一番感激しましたね。
「夜想曲」はとても好きな曲なので。

とは言え、「夢回帰線U」での「夜想曲」は、with亀山社中だからやむを得ないのでしょうが、
井上さんには悪いけど、ドラムの音が強すぎて、発売当初から不満足でした。
(井上さんゴメン)

それから2番の「愛しいあなたや」が始まる直前のピアノがちょっと出るのが早い気がします。
あとほんの少しためが欲しい。

反対に「私が愛するように」の後は、逆に、ためがあり過ぎる気がします。
何となく曲全体のバランスが気がしてました。

アレンジは少し異なりますが、今回は良かった。
折角だから、ツアーのプログラムにも入れて、もう少し練習と本番を繰り返して、
練れた所でライブとして記録して欲しい。
ブレンデルの時も思ったけど、やっぱりsteinway&sonsは良いね。

蛇足だけど、倉田さんのピアノは↓これなんかもお薦めです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1941057
944880:2007/07/01(日) 02:39:11 ID:???
>何となく曲全体のバランスが気がしてました。

スマソ間違った。
正しくは「何となく曲全体のバランスが悪い感じがしてました。」
945昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 10:23:11 ID:???
>>943
「夜想曲」に関しては、初見であそこまでやったんだから偉い。
さだ本人もあんまり覚えてなくて、ヴァイオリンを使うと勘違いして怯えてたしw
「男は〜」は、宅間さんも初めてって言ってたよね。

東京2日目はまぁバランスが良かったと思う。
お馴染、新め、珍しい曲と混じってたし、「夢ばかり見ていた」で始まり「誓いの言葉」で終わるのが出来すぎ。
ちなみに「誓いの言葉」を引いたのは繁理さん。
トークが弟スペシャルになってたから、オチとしても完璧。
ラス曲を抽選で決めるのはチャレンジャーだと思ったけど、結果オーライだった。
エンディングの処理にちょっと困ってた感じだけどw
946昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 13:38:48 ID:???
名古屋は開演前のアナウンスはテープではなく、東海ラジオの蟹江篤子さん。
蟹江さんは噺歌集にも写真が掲載されてると思うけど。
ずっと昔に東海地区で精霊流しをヒットさせてくれた蟹江さんだけど
その精霊流しがベスト100に入ってないからとトークで話をしてた。

蟹江さんは現在でも東海ラジオの番組で人気のある人だから
名古屋で蟹江さんのアナウンスだと喜んでる人が多い。
947昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 13:46:39 ID:???
WORLD楽しそうで羨ましいなぁ。
最近のライブメヌーには食傷気味だったからなぁ。
是非DVD化してもらいたいわ
948昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 14:16:56 ID:???
>>947
東京2日間はカメラが入ってたみたいだからDVD化すると思う。
毎年やってるし。
メンバーが打ち合わせしてる様子もアップで撮ってたよ。

でも、最近のツアーは新アルバム中心だよね。
新曲より古い曲の方がいいの?
アコースティックはヒットパレードだから、最初から諦めてるし。

今回のコンサートは一般には評判悪かった。
知ってる曲が全くなかったらしいw
チケットの売り方の問題だと思うけど。
949昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 14:32:56 ID:???
ここ3〜4年のツアーって新しい曲(最新アルバムか1つ前のアルバム)と古めの曲が多くない?
少し前の曲(90年代〜2000年以降の曲)が演奏されることが少なくなってる気がする。

何年か前のツアーで「椎の実のママへ」「HAPPY BIRTHDAY」が聴けたことがあってうれしかった。
いつもだと「精霊流し」は聴きたくないんだけど、「椎の実のママへ」と続けて「精霊流し」をやったときはすごいよかった。
950昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 14:43:51 ID:???
>>948

>今回のコンサートは一般には評判悪かった。
>知ってる曲が全くなかったらしいw
>チケットの売り方の問題だと思うけど。

自分が見た会場の隣の人は話が長過ぎると言っていた。
今回のWORLDコンサートは通常より話が短いと思うんだけどw
通常のコンサート見たらどんな感想持つんだろw

テレビでさだまさしの「精霊流し」「関白宣言」「案山子」「北の国から」くらいを知ってコンサートに来る人には
今回のWORLDコンサートや、通常のツアーでも曲目によってはきついだろうな。
今回の4回の曲を見るとテレビだけで知ってる人には名古屋でやった「北の国から」くらいしかわからないかも。
奥さんに無理矢理連れてこられた旦那さんなんかも今回はきつい曲目だっただろう。
そういう人たちは再度さだまさしコンサート見ようとは思わないだろうから、チケット買いやすくなるからいいんだけど。

6年前のツアーの最初の2曲が「ナイルにて」「バニヤン樹に白い月」だった時に
近くにいたおばさん2人が、曲知らないから曲が始まってもずっと話し続けていたことが今でも印象に残ってる。
951昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 15:37:30 ID:???
>>946
そう言えば、蟹江さんのことは、31年前の「せせらぎ」でも紹介してあったな
952昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 15:37:33 ID:???
>>949
そう、個人的に、90~00年の曲を聴きたいのよね。
赤い靴とか残照とか秘恋とか凛憧とか水底の町なんかたまにはやってほしいのだが、
本人は楽曲自体忘れてんだろうな。

>>948
カメラ入ってましたか。そういや例年DVDは出てたかw
953昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 16:22:45 ID:???
最近ライブ関係のDVD発売が多いな。
長崎からのDVDも欲しいけど、毎回買ってるときりがない。
954昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 17:11:26 ID:???
名古屋と大阪はカメラ入ってた?
こっちも聴きたい。

>>953
すぐDVD・CD化するけど廃盤になるのも早い。
うっかりしてたら薬師寺のライブ盤手に入れ損ねたorz
955昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 17:13:52 ID:???
>>954
名古屋はカメラ入ってなかったよ
956昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 21:13:29 ID:???
>>936
2 空蝉 が抜けてました。
他にも違うところがあるみたいなので行った人よろしく。
957昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 22:45:38 ID:???
>>887
kwsk
958昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 22:53:44 ID:???
>>925
「恋愛症候群」ってどれくらい売れたの?
リアルタイムで知らないから
何かワケあって封印してるのかと思ってた。
生で聴いてみたいな〜。
959昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 23:17:34 ID:???
>>958
俺 825じゃないけど一応参考までに。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/sada.html
960昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 23:34:04 ID:???
アルバムの一覧もあった

http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/album/al_sada.html

日本架空説 1.0
すろうらいふすとーりー 1.2

20年以上前とはファン層がかわったから売れる枚数が減っちゃったんだろうけど
レコード会社との契約や売り上げの関係で、レコーディング費用が少ないベストやライブが増えちゃってるんだろうな。
961昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 23:50:35 ID:???
日本架空説、すろうらいふすとーりー...良いアルバムなんだけどなぁ。

ここ10年は平均1〜2万枚。
その前の10年は、5〜6万枚。
10万枚を越えたのは帰去来〜夢の轍までだな。

やっぱ一般的には、最初の10年の作品で持っている感じの歌い手なんだろうか?
固定ファンは増えていると信じているが。コンサートもずっと盛況だしな。






962昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 00:04:44 ID:???
固定ファンは増えてるだろうけど、テレビだけでさだまさしを知ってコンサートへ来たり、
嫁や家族に連れられて仕方なくという人とかが増えてるだろうな。

もちろんそういった客が悪いというわけじゃないけど、期待していたコンサートとは違っちゃうと思う。
そういった客はアコースティックコンサートは比較的受け入れやすいかもしれないが。

固定ファンと、そういった客がいてコンサートがあれだけ続けられるんだろうけど。
テレビだけでさだまさしを知ってコンサートに来た客は今回のWORLDコンサートでの曲や、
ツアーの曲目によっては知らない曲ばかりだったということで再度コンサートには来ないだろうし、
ましてやアルバムなんて買わないだろうし。

数曲だけ知って初めてコンサート来る人は毎回コンサートで「関白宣言」「北の国から」「精霊流し」「無縁坂」を
やると思って来てる人が多いのでは。

通常のツアーでは1/3〜半分近くの曲が新しいアルバムの曲になるなんてわかってないだろうし
新しいアルバムを買うなりレンタルするなりして聴いたりしてないから期待はずれってなっちゃうかも。
963昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 01:16:41 ID:???
リクエスト上位100曲

わすれもの(1:紫陽花の詩)
せせらぎ(3:ほおずき,追伸,掌)
コミュニケーション(3:朝刊,無縁坂,フレディもしくは三教街)
帰去来(3:線香花火,絵はがき坂,胡桃の日)
風見鶏(4:最終案内,つゆのあとさき,飛梅,きみのふるさと)
私花集(5:檸檬,天文学者になればよかった,案山子,秋桜,主人公)
夢供養(4:風の篝火,まほろば,空蝉,ひき潮)
印象派(1:博物館)
うつろい(3:邪馬臺,昔物語,黄昏迄)
昨日達(6;前出は除く:道化師のソネット,天までとどけ,防人の詩,関白宣言,驛舎,生生流転)
夢の轍(1:償い)
風のおもかげ(2:向い風,祈り)
Glass Age(2:春雷,道の途中で)
ADVANTAGE(3:記念樹,夢,桐の花)
自分症候群(1:夢一匁)
夢回帰線(2:男は大きな河になれ,風に立つライオン)
風待通りの人々(2:凛憧,Bye Bye Guitar)
夢の吹く頃(2:雨の夜と淋しい午後は,あなたを愛したいくつかの理由)
夢ばかりみていた(2:夢ばかりみていた,デイジー)
夢回帰線II(2:天然色の化石,夜想曲)
家族の肖像(2:October,奇跡)
964昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 01:17:22 ID:???
続き

あの頃について(3:ジャカランダの丘,あと1マイル,夢しだれ)
さだまさしシングルス全集第2巻(1:雨やどり)
さだまさしシングルス全集第3巻(1:HAPPY BIRTHDAY)
さだまさしシングルス全集第4巻(3:北の国から,むかし子供達は,あなたが好きです)
さだまさしシングルス全集第5巻(3:恋愛症候群,チャンス,道)
ほのぼの(3:夜間飛行,未来,本当は泣きたいのに)
さだまさしシングルス全集第6巻(1:建具屋カトーの決心)
逢ひみての(2:山ざくらのうた,修二会)
おもひで泥棒(2:関白失脚,虹)
さよなら にっぽん(1:青の季節)
古くさい恋の唄ばかり(0)
夢唄(2:夢唄,流星雨)
心の時代(4:秘密,神の恵み,不器用な花,都府楼)
季節の栖(1:夢の夢)
日本架空説(3:天空の村に月が降る,舞姫,最期の夢)
木を植えた男(1:誓いの言葉)
夢百合草(1:小さな手)
夢のつづき(1:夢のつづき)
すろうらいふすとーりー(4:いつも君の味方,人生の贈り物,八月のガーデニア,たいせつなひと)
恋文(2:ローズ・パイ,春爛漫)
とこしへ(4:ぬけみち,とこしへ,女優,記憶)
美しき日本の面影(1:桜桃)
アルバム収録なし(1:がんばらんば)
965昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 01:25:47 ID:???
>>945
「男は〜」は前はギター2本だけでやってたかな。
坂元さんのリードが入った記憶はある
966昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 02:02:28 ID:???
ワールドコンサートは会員の人だけに販売、
と数年前まで信じていた自分。
FC申し込みではずれた時、
まさか一般発売されてるとは知らずにその年は見損ねた。
967昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 03:58:28 ID:???
>>963-964
乙!
古くさい〜は1曲も無しかよw
絵画館なんか結構イイんだけどなぁ。

季節の栖は他アーティスト系制作は全滅かww
佐世保はファンのリクエストでシングル化って言われてたのに‥

しかし1989年渋滞とか安曇野とか東京も圏外か…
968昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 03:59:15 ID:3CjWCT9w
「前夜」が上位100曲から漏れてたのか。
もっともさだまさしらしい曲だと思っていただけに意外。
969昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 04:27:42 ID:3CjWCT9w
「前夜」が上位100曲から漏れてたのか。
もっともさだまさしらしい曲だと思っていただけに意外。
970昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 08:32:23 ID:???
「セロ弾きのゴーシュ」「遥かなるクリスマス」も100位に入ってそうで入ってない
971963:2007/07/02(月) 20:48:23 ID:???
会報届きました。

1 黄昏迄
2 奇跡
3 主人公
4 風に立つライオン
5 修二会
6 舞姫
7 October
8 がんばらんば
9 桐の花
10 建具屋カトーの決心
11 道化師のソネット
12 つゆのあとさき
13 流星雨
14 あなたが好きです
15 人生の贈り物
16 まほろば
17 生生流転
18 朝刊
19 掌
20 飛梅
21 恋愛症候群

自分は,「秘密」に投票した。10位は何故だろう?
972963:2007/07/02(月) 20:56:18 ID:???
もう一つ会報から

2007 夏 広島から さだまさし
NHK BS2
8月24日(金) 22:30〜24:00
973昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 21:03:43 ID:???
>>971
10位ってどうしてだろうね?

今回は1人1曲の投票だったけど、1人で1位から5位までの5曲を選んで投票して
1位は5点〜5位は1点という形で集計したらまた違った順位になりそうだね。

「フェリー埠頭」かなり好きな曲なんだけどこれもベスト100に入ってなかったな
974昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 21:04:51 ID:???
>>971
この投票は好きな曲というより今度のライブで聴きたいって感じで
選んだ人が多いんじゃないかな?票数もバラけて2桁くらいだったりしてw
975昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 21:21:27 ID:???
>>963-964
どうしてだろ〜
俺の最も好きな「晩鐘」が入って無いなんて・・・
976昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 21:58:48 ID:???
好きな曲には個人差があるのわかってるけど、
この曲より入ってない他の曲の方がいいんじゃないのってのが何曲かある。
個人的な好みがあるけどいくつか思ったこと。

「パンプキンパイ」が入ってなくて「ローズパイ」が入ってる。
「療養所」「木根川橋」「たずねびと」「距離」が入ってない。

「男は大きな河になれ」が入ってるのはどうしてだろ?同じクラシックをベースにしたものなら「風が伝えた愛の歌」の方が。
「むかし子供達は」より「とてもちいさなまち」が好きだけど。
「建具屋カトーの決心」100位に入ってること不思議だけど、10位ってなるともっと疑問。

「吸殻の風景」「晩鐘」「前夜」「遥かなるクリスマス」
「親父の一番長い日」「椎の実のママへ」「童話作家」が入ってない。
他にも考えてくといろいろ出てきそう。
977昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 00:04:41 ID:???
何しろ「指定券」も「桜散る」も入ってないし、「pineapple hill」とか「虹の木」も入っていない。
「OK!」「Final count down」も。
ラブソングが弱いんだよね。本当はラブソングの方が多い位だし、その辺がさだらしい所だと思うんだけど。
多分、リクエストした年代が高いんだと思う。
「ローズ・パイ」が入ってきちゃうのもそのせいだよね。

「男は大きな河になれ」は「N響アワー」の影響もありそう。
あれで思い出した人がいるんじゃないかな。
大体、コンサートで歌ったばかりの曲は順位が低い感じがする。
レアな曲投票になってるみたい。

>>957
アンコールで「無縁坂」を歌ったらしいね。
ググるとブログがヒットするよ。
978昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 00:07:55 ID:???
だから結論は>974だろうよ
ファンクラブが何千人だか何百人だか知らんが、
450曲くらいで相当分散してるだろうから、トップ5以外はどんぐりじゃねーの?
979昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 00:09:43 ID:???
オリコンスタイルに記事がでた
http://contents.oricon.co.jp/news/confidence/46023/#rk
980昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 01:07:23 ID:???
>>978
会員数は21,000人位。
票が入った曲は228曲。
981昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 01:21:26 ID:???
会員数って21000人もいるの!?
結構すごいような気がするけど、そうでもないのかな〜
他のアーティストってどんくらいだろ?
982昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 05:06:28 ID:???
「舞姫」と「桐の花」がベストテン入りしているとは...
通も多いね。ちょっと驚き。
983昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 08:39:57 ID:???
>>980
むしろ票が入ってない曲目が知りたい。
多情仏心?名もない花?
984昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 17:58:06 ID:KL9crw//
>>983
唐八景〜序は?

ところで、先日久しぶりに「帰去来」聴いたんだが、「胡桃の日」のギター
いいねえ。最近コンサートではすっかり件のマリンバ奏者の見せ場になって
いるんだが、松原氏のギターバージョンで見てみたいなあ、と思った。
「夕凪」のギターもいいんだよなあ。
985昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 18:31:42 ID:???
>>984
最近はね、バックにエレキギターいないからな。
「黄昏迄」の中間のエレキギターパートは今回のWORLDでは倉田氏のピアノでだった。
それはそれですばらしかったけど、やはりエレキで聴きたい。

「胡桃の日」や「春雷」「博物館」等のエレキの部分はやはりエレキで聴きたいな。

立山氏復帰してくれないかな。
メンバーがもう1人増えたっていいよね。借金は終わったから以前より余裕あるだろうし。
亀山社中でもめたときの件がまだひきずってるのかな。
986880:2007/07/03(火) 20:04:22 ID:???
セイヤングでやったリクエストの時は、「津軽」が1票か0票じゃなかった?
小俣雅子の「抱かれるまで」の時w

「サイボーグ・サイボーグ 」とか「草枕」とかが外れてそう。
「推理小説」とかも・・・。
結構好きなんだけどな〜。
987昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 22:47:03 ID:tWoGKrSJ
>>830
遅レスですまんが。バブルの影響も若干受けてたように思うよ。
初週、2週の売り上げは普段のさだと変わらんし、それでも演歌のごとく
二か月に渡って売れ続けたのは、固定ファン以外の購入があったからだと思う。
テレビや雑誌で話題曲として何度か取り上げてくれたのがデカいよな。

>>831
あの時代はタイアップ曲がすべて売れたわけじゃない。
ツマらん曲もあったけど、ダメなものはダメ。売れてる曲が
たくさんあるからちょっとやそっとのタイアップじゃ目立たない。
いってみれば結構厳しい時代だよ。
988昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 22:48:01 ID:???
>>986
俺、当時も今も「津軽」は大好きな曲なんだけどなー。
989昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 23:14:00 ID:???
「草枕」「推理小説」は自分のベストには絶対に欠かせない。
「津軽」も日本の都鄙を想った良い短編小説だと思う。同一テーマの曲達と併せて。
990昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 23:16:49 ID:???
>>985
>最近はね、バックにエレキギターいないからな。
な、なんだってー!
いくら倉田氏、石川氏などといった面々がいるからといってそれは淋しいなあ。
天国の福田幾太郎氏もさぞ悲しんでおるのでは…
991昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 23:49:22 ID:???
関白宣言・・15年前か。えらく古い唄だな。
俺が産まれた年の唄だぜと思ってた厨房の頃。
あれからまたさらに15年たとうとしているのか。
992昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 23:53:01 ID:???
>>983
つーか、半分は0票なんだよなw
これにはさだ氏も軽くショックかもな
993昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 00:01:07 ID:???
1票の曲を当てた人には賞金○万円。だとしたら選ばれる曲は?
994昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 00:05:40 ID:???
正解者が200人いたらどうすんだよw 絶対やらんそんな企画。
995昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 00:40:47 ID:???
>>992
票が全くない半分の作品群(約150曲前後)の中から宝探しをする人=オレ。
むしろ秘宝はこちらにあり、と。
996昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 00:43:06 ID:???
では、締めで、「さ」
997昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 01:02:45 ID:???
998昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 01:03:37 ID:???
999昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 01:04:08 ID:???
1000昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 01:04:38 ID:???
「へ」
解ったあなた、通ですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。