☆★さだまさしをちゃんと語るスレ30★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
■前スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ29★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1312205447/

■公式HP
http://www.sada.co.jp/
■過去スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1029/10294/1029401010.html
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ2★☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1054/10542/1054214332.html
03: http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1079284075/
04: http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1105520466/
05: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1113834353/
06: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1126077290/
07: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1131844701/
08: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1135310693/
09: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1141529020/
10: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1148610446/
11: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1155052992/
12: http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1161835327/
13: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1170884596/
14: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1183480171/
15: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190652639/
16: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202510185/
17: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1210156038/
18: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1219766566/
19: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1228439095/
20: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1239263054/
21: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1247824330/
22: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1253665601/
2昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 08:47:47.07 ID:???
3昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 10:48:03.12 ID:YFFPCt82
24時過ぎに終わって、その後どうするん?
4昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 13:11:14.87 ID:???
カウントダウンもしくは生さだにゲストいるかな
5堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2011/12/31(土) 14:16:05.14 ID:???
いちおつ〜(^O^)(^O^)(^O^)

2012年新春生放送!年の初めはさだまさし 〜大阪市中央体育館から中継〜
「2012年新春生放送!年の初めはさだまさし」カウントダウンコンサートの熱気冷めやらぬ大阪市中央体育館から生放送。
今回のオープニングは、番組を見たことある方も、そうでない方も必見!
さらに、飛び込みゲストが来るのか、どうなのか?
歌を歌うのか、どうなのか? ハプニング満載の約2時間。

http://nhk.jp/H73zP5TaR
6昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 14:22:20.26 ID:???
>>5
いきなりまたこいつか
空気嫁や

7堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2011/12/31(土) 16:26:15.83 ID:???
>>6
IDが出えへんからと言うて、ええ気になるなよ。
8昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 21:18:45.59 ID:???
紅白だけど、最初の方でヤマハのギター弾いてた人いたけど、
「エアーギターかよ?」って感じだったな

玲子の方はいい音出してたのに。ヤマハ党としては哀しいわ
9昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 23:10:14.26 ID:???
ユーミン下手だわ。さだまさしの声とか歌い方をいろいろ言われるが、上手い方だよ。さださん
10昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 23:33:40.88 ID:???
9000人か、結構はいってんだな
11昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 23:36:06.45 ID:???
寺ちゃんうるさい
12昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 23:54:36.18 ID:???
あ、そっか文化放送のこと忘れてたわw
13昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 23:55:14.47 ID:???
★定価以下手渡★12/31 さだまさし カウントダウン★G3列4連席
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37513907

★定価以下手渡★さだまさし★12/31 カウントダウン★C2列ペア
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h157442775

★定価以下手渡★12/31★さだまさし★S席スタンドG2列通路横ペア
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g107879345

わざわざ会場前まで行って手渡しで定価以下で売ろうとしたけど結局失敗。
9,000円×9枚 72,000円の損。
出品者本人もカウントダウン行くわけではないようだから、会場までの交通費も損。

チケット余ってたみたいだから、出品者が損しようが関係無いけど
チケット完売のコンサートでチケット無駄にされるとむかつく。

同じ出品者が1/8と1/12の木村カエラのチケット出品してるけど
また同じことになりそう。
木村カエラは福岡と札幌だから会場まで行って手渡しはできないだろうけど。
14昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 23:56:23.86 ID:???
>>13
>9,000円×8枚 72,000円

計算間違いしてた
15昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 00:09:22.78 ID:EvUVnHW/
カウントダウンコンサート修了

今、生さだ用の席を舞台に設営中
16昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 00:27:14.76 ID:???
>>15
何歌ったの?
17昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 03:04:36.33 ID:EvUVnHW/
コンサートの最後は、おおつもごもり
生さだ後は、命の理由。その後、三本締めでした
18昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 03:33:41.11 ID:???
選曲はまあまあよかったね
ただパイプ椅子ケツ痛いわ狭いわで長丁場はきついな
19 【凶】 【1659円】 :2012/01/01(日) 04:36:40.84 ID:???
カウントダウンコンサートなんて行くモンじゃないなぁと痛感
ノリのいい観客の中、一人寂しく参加した俺はアウェー感が半端無かった・・・
これなら、家で生さだを実況してた方が良かったよorz

でも、おおつごもりに感動して、パンフやら日めくりカレンダーを買ってしまった俺には信者の素質があるのだろうか
20昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 07:20:37.74 ID:iPEhAusc
パイプ椅子だったのかw
21昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 11:45:18.48 ID:???
>>11
セイヤングとかも、寺ちゃん出てきてから一気に劣化した
22昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 11:59:17.78 ID:???
まさか本当に歌だけのコンサート、トークだけのコンサートを計画してるとはな
お客さんと勝負って言ってたけど、客が求めてるのは歌だろ?
23昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 12:23:39.98 ID:???
>>22
住み分けもいいのでは?自分も歌派だから、挨拶程度でトークは無くてもいい。
24昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 12:29:47.86 ID:???
歌だけって、べつに曲数が今より増えるわけじゃないんでしょ?
2時間キッチリで終わらすんなら2000円くらい割り引いてほしいわw
ダラダラトークも2時間が限界だし5000円でも高く感じるくらいか

中途半端なことして顰蹙を買われなきゃいがな
25昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 12:55:24.54 ID:???
だから勝負なんでしょ
26堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/01(日) 14:27:18.51 ID:???
小針画伯のくだりの頃に中央体育館を脱出し、
ケータイのワンセグで音だけ聞きながら(よいこはまねしないようにw)、
チャリで朝潮橋から瑞光四丁目まで帰ってきた。
いま、その場面を再生ちう(^O^)(^O^)(^O^)

オレの席はKブロック20-9。
パイプ椅子よりは快適やった(^O^)(^O^)(^O^)
27昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 16:22:07.78 ID:jVQl36Pn
日本頑張れといいながら反日タレントの真似って
さださんには本当にがっかり
28昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 17:03:45.91 ID:???
>>27
何それ?kwsk
29堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/01(日) 17:13:09.72 ID:???
>>27
と、ネトウヨが正月早々ほざいております(^O^)(^O^)(^O^)
30昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 17:26:06.24 ID:???
>>29
ネトウヨで結構
31堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/01(日) 17:35:27.58 ID:???
>>30
他人に影響されやすい「ゲーム脳ゆとり厨」乙(^O^)(^O^)(^O^)
32昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 17:37:51.29 ID:???
>>31
同じレスをあちこちで


昨日は途中で帰りたくなった
連れがいたので最後までいたけどさ
33堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/01(日) 17:51:28.45 ID:???
>>32
オレは、しんどくなったのと、計画退出がウザかったので、小針画伯がインタビューを受ける直前で脱出。

ま、東大寺の時も、計画退出は絵に描いた餅やったけどな(^O^)(^O^)(^O^)
34昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 21:08:26.02 ID:???
席番号書くんなら、先にアップしろや。終わってからじゃ挨拶にもいけんだろボケ
35堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/02(月) 06:07:34.79 ID:???
>>34
挨拶する気もないクセに(^O^)(^O^)(^O^)

後出しジャンケン乙(^O^)(^O^)(^O^)
36堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/02(月) 06:08:37.19 ID:???
>>34
つーか、イープラ直前予約&決済で当日チケット引き換えやったのに、
どないして先に席番号書けんの?

教えて、エロい人(^O^)(^O^)(^O^)
37昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 10:43:15.69 ID:???
生さだでは何を歌ったんでしょうか。寝てしまった。。。
教えてください。
38昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 11:02:19.78 ID:???
>>37
強い夢は叶う
風にたつライオン
案山子
昔物語
魔法使いの弟子
39昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 12:46:15.65 ID:???
独島は我が領土とやらも歌えばよかったのに
40昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 13:50:24.05 ID:???
桜の樹の下で
Birthday
親父の一番長い日
道化師のソネット
風に立つライオン
いのちの理由
春爛漫
奇跡〜大きな愛のように〜



41昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 14:22:33.68 ID:jTKycfEF
パイプ椅子だったけど、まっさんの気遣いからか、ちゃんとフワフワの手作りクッションが置いてあったから、お尻は痛くなりませんでしたよ
42昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 14:42:43.24 ID:???
>>36
んなの知らねえよw なんの意図があって席番書いたんだよカス
43昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 15:17:27.29 ID:???
>>41
15000円のSS席だけな
つまり狂人的信者専用
44昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 16:18:48.27 ID:???
>>43
TVに映ってもいい、むしろアピールしたい人達用の席という感じ

TVカメラがウロウロするのは嫌だったから、最初からS席で申し込んだけど、
近くにハガキ読まれた人がいなくて良かった
観覧を申し込んでおいて、映りたくないっていう人もいたけど
セットの一部になる覚悟が無いと、スタジオ観覧なんて申し込めない
45昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 17:07:17.71 ID:???
気合入れまくりでスタジオ観覧来る信者がいるよな
仙台だったかバンダナした親父とかプラカード掲げて外で待ち構えている奴らとか
暇やな〜
46昔の名無しで出ています:2012/01/02(月) 20:25:24.05 ID:???
アルバム持ってる奴とかなw あわよくばサインでももらおうとしてるのかなとかw
47昔の名無しで出ています:2012/01/03(火) 11:23:53.97 ID:???
北の国からの再放送の再放送をやってたから、初恋までを、やっとやっと見た。帰郷は嫌いだからスルーで。
ドラマとしては、はっきり言ってつまんない駄作だと思った。

しかし、まっさんの音楽が神だったんだな。
48昔の名無しで出ています:2012/01/03(火) 12:54:49.07 ID:???
まっさん駅伝みてるかな?今、國學院9位あたり。
49昔の名無しで出ています:2012/01/03(火) 13:50:00.33 ID:???
まっさん良かったね。箱根駅伝で、國學院大学は2年連続シード権確定だって。
50昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 08:31:39.08 ID:???
>>27
さだ程反日のタレントは居らん。
51昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 09:18:42.70 ID:???
つまんね。
今年はもうその芸風はいらないから。
52昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 10:11:11.81 ID:???
國學院を優秀な成績で卒業し乍ら反日左翼てのも珍しい。
53昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 10:36:25.09 ID:???
つまんね。
今年はもうその芸風はいらないから。
54堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/04(水) 12:41:45.59 ID:???
>>52
中退やねんけどなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
55昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 13:54:35.93 ID:???
はひろ
56昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 15:25:26.31 ID:???
今のこの時期にわざわざ少女時代の名前出すって
NHKに今後も出してほしいから媚びてるのか
5737:2012/01/04(水) 16:39:22.66 ID:???
>>38
遅くなりましたがありがとうございました。
>>40もかな?だとしたらどちらがホントかわかりませんが、ありがとう。
58昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 17:59:39.26 ID:???
さだって本当は紅白出たいと思ってるのかな
59昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 18:17:14.25 ID:???
>>58
カウントダウンで紅白にでてほしいって声もある的なこと言ってたよね
これがファンからの声なのかNHKからの声を意味するのか
なんとなく去年はNHKからオファーがあったんじゃないかと感じた
60昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 18:41:34.49 ID:???
>>59
実際本人が出たいファンが出てほしいで出られるわけじゃないからな

でもカウントダウンがあっても中継とかもできるわけだし
何でああいうこと言ったんだろうと思ってさ
61sage:2012/01/04(水) 20:37:52.18 ID:???
>>54
お前は中卒か?
62sage:2012/01/04(水) 20:42:42.33 ID:???
>>56─58
嘗て連続出場させていた事自体、韓流紅白への布石だったのかもしれない。
63昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 20:44:10.39 ID:???
>>62
それ以前に、チョーヨンピル出てたのにw
ネトウヨって馬鹿すぎる
64昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 21:03:37.33 ID:???
>>63
馬鹿で結構
65昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 21:11:34.88 ID:???
バカなのは今さら少女何とかやカラとかの名前をわざわざ出す人だと思うけど
66堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/04(水) 22:17:24.21 ID:???
>>61
いみふめ(^O^)(^O^)(^O^)

まっさんが國學院大學法学部を中退、と書いたのが、何が気に食わんのや?(^O^)(^O^)(^O^)



















アホや
67昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 22:55:04.35 ID:???
>>65
さすがにそれはあんたが気にしすぎじゃね?
68昔の名無しで出ています:2012/01/05(木) 11:14:54.24 ID:???
495 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 11:05:17.99 ID:VjikK0xT0
欧陽菲菲 台湾 1972 1973 1991
テレサ・テン 台湾 1985 1986 1991
アグネス・チャン 香港 1973 1974 1975
女子十二楽坊 中国 2003
オユンナ モンゴル 1990
イ・ジョンヒョン 韓国 2004
チョー・ヨンピル 韓国 1987
キム・ヨンジャ 韓国 1989 1994 2001
シンディ・ローパー 米 1990
リア・ディゾン 米 2007
ポール・サイモン 米 1990
アンディ・ウィリアムス 米 1991
サラ・ブライトマン 英 1991
エンヤ 愛蘭土 2008?


正直何を今更
30年程言うのが遅いぞ
69昔の名無しで出ています:2012/01/05(木) 21:04:26.80 ID:???
>>66
堂地よ、お前が中卒かどうか聞いてるんだ。

それとも、朝鮮学校か?
70堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/05(木) 22:54:46.91 ID:???
>>69
その「正しい日本語を使用した質問」が出てくるまで、
いったいいくつのレスを無駄に使った?(^O^)(^O^)(^O^)
















アホや
71昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 00:04:32.24 ID:???
殺意芽生えるな
72堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/06(金) 00:09:29.68 ID:???
>>71
誤 殺意芽生えるな
正 殺意の芽、生えるな
73昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 00:14:53.58 ID:???
生やすな、だろ。馬鹿か?
74堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/06(金) 00:39:51.47 ID:???
>>73
「言葉遊び」すらわからない「ゲーム脳ゆとり厨」乙(^O^)(^O^)(^O^)
75昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 11:08:38.85 ID:???
死ねよ馬鹿
76昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 11:11:53.91 ID:???
今回の年越しはセットリストがよかったみたいだな
東京手抜きで大阪だと本気を出すさだまさし
77昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 12:37:35.13 ID:???
>>76
バックもきてくれてたからね
一人より選曲が広がるからよかった
78昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 15:47:44.39 ID:???
>>76
帰ってから録音で聴いたけど、文化放送はトークがほとんどカットされてたし良かった
国技館の時は演出メインって感じで、お馴染曲になったんだと思うよ
ソロライブを飽きさせないために色々企画したんだろうけど、イベント色が強かった

次は東京だと思うけど、国技館の土俵上の舞台だと制限が多すぎる
ぐるぐる廻って歌うと場所を移動するたびに、前列の客が”お帰り〜”とか言うのがウザい
まっさんもいい加減止めて、って感じなのに懲りずに毎回やって時間の無駄
桟敷は4人組じゃないと買いにくいし、場内は寒いし別の所にならないかな
79堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/06(金) 17:24:52.62 ID:???
>>76
> 東京手抜きで大阪だと本気を出すさだまさし
オーディエンスのノリのよさは、やっぱし大阪が世界一でっしゃろ(^O^)(^O^)(^O^)
80昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 19:17:54.93 ID:???
東京が嫌いなんだからしゃーない
81昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 21:30:50.62 ID:???
こういうイベントだと前列の客は同じメンバーじゃないの?

確かに大阪の人はノリがいいけど、ちょっと落ち着け、空気読めよ、と思う事もある
82昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 23:01:22.91 ID:???
今年はワールドコンサートないの?
83昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 04:37:52.27 ID:???
>>82
還暦のお誕生日にまさしスーパーアリーナがあるから
今年はないんじゃね?

つか、なんでたまアリでするのかな?ほんとに埋まるの?
カウントダウンの時、宣伝必死だったけどさ
行きたいけど平日であの場所はなぁ
せめて都内なら、なんとか帰れるのにな…
84昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 09:23:39.56 ID:???
取り敢えず堂地は外へ出ろ。
85昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 09:33:17.16 ID:???
>>83
カウントダウンも当日券があったみたいだから、
平日のスーパーアリーナはどうなるかな。

ステージのレイアウトによっては、35,000人以上入れるみたいだけど
それだと全席売れないだろうし。

4/10にこだわらずに別の日でいいから
WORLDコンサートで何回かにわけて大きめの会場でやった方が集まると思うけど。
86堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/07(土) 10:14:38.89 ID:???
>>84
もうすぐ灯油とタバコを買いに外出しますが何か。
87昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 10:26:35.45 ID:QL/5h48w
>>83
ちょっと歩けばすぐ都内ですやん

チケット余裕で取れそうなら母親連れて誕生日コンサート行って来るかな。
一律9500円みたいだけど、席の場所は早く注文したもん勝ちなのかね?
88堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/07(土) 10:57:20.57 ID:???
>>87
カウントダウンで先行販売してた。
89昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 11:15:37.75 ID:???
>>85
最近は、何回かに分けるよりも、一回でドッカンとでしょ?
特別イベント化してプレミアムつけて

還暦ということで、ゲストも出るだろうし、毎度毎度のさだまさし史定番曲オンリーだろうな・・・。
申し込んだけど、それが気がかり。

プロなんだし大阪以外でも本気出して欲しいわ
90堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/07(土) 13:51:14.33 ID:???
売れ残りが出るようになったのは、オクで売り捌けなくなったのが原因の一つかもね。
あと、長引く景気低迷で、ネットで予約したものの、入金期限までに払えない人が増えた…とか。
京都マラソンも追加エントリーしてたみたいやし。

意見には個人差がありますw
91昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 14:09:02.56 ID:???
>>82
今年はやらないということで確定してるよ。
4月の還暦イベント、40周年(歌のみ、トークのみのライブ)があるしね。
4000回は年内微妙かな?あと90回くらいだったと思うけど。
92堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/07(土) 14:56:40.03 ID:???
>>91
大阪のカウントダウンが3,903回
93昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 20:55:28.99 ID:???
>>83
深夜便で言ってたけど、武道館は前後の日しか空いてなかったらしい
>>89
WORLD会報によると、今回はプロデューサーに完全に任せたらしいから、
今までとは全く違う構成のコンサートになる可能性もあるよ

最近の様子を見ると、かなり埋まるんじゃないかという気がしてきた
遠方(沖縄とか)の知り合いも今回は行くって言ってるし、大阪の会場でも申し込んでる人が結構いた
まだ3ヶ月あるし、一般発売以降にプロモーションが始まるんじゃないかな?
94昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 21:10:58.55 ID:???
プロデューサーに任せるんじゃヒットパレードだな・・・orz
95昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 23:27:49.04 ID:???
そのプロデューサーがイベントの趣旨を理解した上でプロの仕事をすれば
ヒット曲中心にはならないと思う

まさしんぐWORLD Presents”だし、本人も「集合!」と呼びかけてるから
ファン向けの内容なんだと期待してる
会員が2万5千人いるらしいから、大きい器を用意したって事かな
96昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 23:43:41.59 ID:???
そういいつつ、何時も似たような選曲だわ
97昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 23:51:01.25 ID:???
定番でもいいよ
ライオンや防人が削られて赤い靴とか歌われてもなぁ
カウントダウンのナイルにてもマイナー曲だけど微妙だったし
ちょっと前のコンサートで聴いたからってのもあるけど
98昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 23:55:51.27 ID:???
もう何度も聞いたんだから我慢も覚えててくれよ
歌手寿命も長くないんだし
99昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 23:57:38.31 ID:???
ライブ映像として遺す年齢に、もうなってるんだから。定番はもう残ってるんだし。
100昔の名無しで出ています:2012/01/08(日) 00:58:49.25 ID:???
さだの歌はスルメが多いから一般受けはし辛いんだろうけど、
コンサートはファンが集まる訳だしマイナー曲中心でもいいじゃん
101昔の名無しで出ています:2012/01/08(日) 01:13:00.75 ID:???
みんなマイナー曲ならなんでもいいの?これは勘弁って曲ないの?
102昔の名無しで出ています:2012/01/08(日) 16:28:31.89 ID:???
私はこれ歌って欲しい!ていうのはあっても勘弁ていうのはないなぁ
103昔の名無しで出ています:2012/01/08(日) 22:02:57.05 ID:???
>>86
中卒以来30年近く働きもせず、
引き籠もっていりゃ身体に悪いぞおっさんw
104堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/08(日) 23:08:59.27 ID:???
>>103
♪お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か(C)横山ホットブラザーズ師匠
105堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/08(日) 23:11:30.59 ID:???
106昔の名無しで出ています:2012/01/08(日) 23:21:56.53 ID:???
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
107昔の名無しで出ています:2012/01/10(火) 12:46:35.00 ID:???
堂地よバカはお前だ。
お前の所為で要らんスレ消費しやがって!
108堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/10(火) 14:53:10.47 ID:???
>>107
ハイハイ、ワロスワロス(^O^)(^O^)(^O^)






















発達障害乙
109昔の名無しで出ています:2012/01/10(火) 16:37:13.40 ID:???
懲りない奴
学習能力がない奴
それが堂。。。
やめとこう、こいつを語ること自体アホらしい
110堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/10(火) 18:49:10.41 ID:???
>>109
そそ、荒らしは無視するのが最も効果がある(^O^)(^O^)(^O^)
111昔の名無しで出ています:2012/01/10(火) 20:01:39.29 ID:???
>>87
83だけど、ちょっと歩けばってw
関西住みだけど、東京駅まで40分ぐらいかかるの知ってるし
別イベントでたまアリ行った事あるけど、泣く泣く途中で帰ったよ
有閑マダムしか行かないと想定して、そうしたのかも知れないけど
1日休みを取っても、翌日仕事があるから
そんなに遅く帰れる訳ないじゃん

ま、親孝行した方がいいよ、楽しんできてくださいな
112昔の名無しで出ています:2012/01/10(火) 20:08:15.17 ID:???
>>110
己れで荒らしと認める痛いアホ
病気だな
113昔の名無しで出ています:2012/01/10(火) 21:08:48.84 ID:s7Phv35V
NHKラジオ第一にまっさん出るよ
114昔の名無しで出ています:2012/01/10(火) 21:44:08.24 ID:???
今、ラジオ聞いてる。

言っても仕方がないんだけど・・・・
震災がなかったら、名画座の恋と廣重寫眞館の路線で「さだシティ」は名盤になっただろうなぁ。

あれだけの大震災だから街を復興させるみたいに路線変更になったのはやむを得ないが。
115堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/11(水) 07:07:33.38 ID:???
>>112
はい、発達障害ですが何か。
116昔の名無しで出ています:2012/01/11(水) 15:50:20.34 ID:???
>>87
今の時点だと、14日のちけっとぽーとの先行がいいかな?

スーパーアリーナは大宮から近いから、東日本の人には便利な場所だと思う。
大宮はエキュートがあるから、改札を出なくても買い物できるのが便利だし。
さいたま新都心駅は各駅停車しか停まらないから注意。
117昔の名無しで出ています:2012/01/11(水) 18:36:27.68 ID:???
日本人は通州事件をわすれるな!

鬼畜韓国人に虐殺された日本人達の為に心の中で祈ろう。

もう韓国や中国のキチガイの嘘に騙されるのはやめよう。


118堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/11(水) 19:00:59.12 ID:???
>>116
> スーパーアリーナは大宮から近いから、東日本の人には便利な場所だと思う。
東海道・山陽新幹線利用者にも便利。
東京で新幹線同士の乗り換えをすれば、メッチャ楽チン(^O^)(^O^)(^O^)
新幹線特急料金は必要だが、東京と上野の2回乗り換えさせられるよりは遥かにラク。

時間のある人は、京浜東北線北行でチンタラ行けばいいがw
119昔の名無しで出ています:2012/01/11(水) 21:44:07.11 ID:???
え?堂地来るの?
120堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/12(木) 06:32:47.76 ID:???
>>119
確か、10日までなら「青春18」が使えたんとちゃうか?(^O^)(^O^)(^O^)
121堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/12(木) 06:33:26.48 ID:???
>>119
てゆーか、>>118は「てっぱく」への行き方を書いただけなのだが(^O^)(^O^)(^O^)
122昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 13:23:16.73 ID:???
余計な事書くなよカス
123堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/12(木) 17:49:48.41 ID:???
>>122
酒粕で黒糖を巻いて焼くとおいしいらしいよ(^O^)(^O^)(^O^)
















あ、「カス」違いか
124昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 17:52:31.74 ID:???
堂地は本当にうざい
125堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/12(木) 19:38:59.11 ID:???
>>124
「スルー耐性」が問われています(^O^)(^O^)(^O^)
126昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 19:46:31.49 ID:4jRIb3Hb
剣道も柔道もサムライも文化財も韓国の文化になってしまっている。
泥棒だな。でもマスコミも民主も韓国人だから抗議しない。

もうだめなのか日本は?

http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_720065&feature=iv&src_vid=RnnLj7ChmL8&v=sW4H2PGj6JU



127昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 19:50:28.27 ID:4jRIb3Hb
剣道も柔道もサムライも文化財も韓国の文化になってしまっている。
泥棒だな。でもマスコミも民主も韓国人だから抗議しない。

もうだめなのか日本は?

http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_720065&feature=iv&src_vid=RnnLj7ChmL8&v=sW4H2PGj6JU



128昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 21:25:47.20 ID:???
さっき、タイムショックを見ていたら
アントキノイノチの原作者は?の問題に
芸能人5人のうち、正解者が誰もいなかったorz
そんなに知られていないのかな…?
129昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 22:22:16.21 ID:???
そんなのはシナリオがあるだろうが、駄作だからどうでもいい。
130昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 22:28:48.28 ID:???
そんな文学賞作品あったかいな?って顔してなかったか?
まあ、ああいった教養インテリ屋に出す問題ではないよな
131昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 22:40:55.68 ID:???
韓流といいK-popといい、どうして売れてもいないのに売れてるそぶりを見せるんだろう
アントキノイノチだって本も映画もそれほど話題になっていないのにマスコミはヨイショしてるし
なんかさだが韓国と関係あるのか?勘ぐってしまう
132昔の名無しで出ています:2012/01/12(木) 23:20:34.87 ID:???
>>131
タイガーマスク役のウエンツ瑛士も韓国と関係あると勘ぐったか?
ひねくれすぎ
133昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 00:30:05.89 ID:???
ごめん、なにそれ初耳なんだけどw
134昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 00:36:58.51 ID:???
>>131
30万部突破だってよ
ランクインしてるから、とりあえず数はでてるらしい
買った人が読んでるかはわからないけど
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2003998/
135昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 00:43:17.56 ID:???
最近、本屋にたくさん積んであったんで、奥付見たらまた増刷したらしい
とっくに映画の上映は終わってるのに捌けるんだろうか?

たぶん次の小説は新潮社から出るだろうし、最後の売り時って事かな
136昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 06:46:49.26 ID:???
>>131
関係有るなんてもんじゃない。

何故なら奴は在ry…
137昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 06:50:07.89 ID:???
>>134
信者ひとり何部購入したんだ?
138堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/13(金) 11:11:58.54 ID:???
【関西ローカル】
ぐるっと関西 おひるまえ
▽生ライブ!アカペラグループ チキンガーリックステーキ
▽11:54気象情報
【司会】田中さなえ、大山武人
http://nhk.jp/H73zdDtGR
139昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 02:47:32.38 ID:bTf30JKZ
堂地クンは働かなくていいの?
働く気がまったくないわけ?
今のままでいいと思ってるの?
いつまで生活保護受給費もらうつもり?
若いんだからしっかりしなよ
140昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 07:43:13.01 ID:???
>>139
堂地氏に何を云うても通じませんよ。
奴は自称・元大阪市交通局職員だそうですが、もしかしたら実際には中卒後職歴0なのかもしれませんね。
141堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 08:05:58.93 ID:???
>>139-140
「堂々巡り」乙(^O^)(^O^)(^O^)
142昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 12:38:18.76 ID:???
さだファンとさだ関係者に一番嫌われてる
それが堂地
143堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 14:44:49.20 ID:???
>>142
嫌われて結構(^O^)(^O^)(^O^)

嫌われどーちの一生(^O^)(^O^)(^O^)
144昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 15:21:35.32 ID:???
Mを思い浮かべながらオナニーしてる最低の男それが動池

145堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 16:53:51.79 ID:???
↑オレのこととちゃうみたいやな(^O^)(^O^)(^O^)
146昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 20:00:00.26 ID:???
>>97
うん
カウントダウンのナイルは微妙だったな
個人的にはマリナ〜デルレイ〜♪か
ラハイナ〜♪を歌って欲しかったなぁ
147堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 20:36:49.46 ID:???
>>146
「ハワイ・シリーズ」wからは、「虹の木」「pineapple hill」、
「夢回帰線U」からは「ナイルにて」、
妥当な選曲やったと思うけどなぁ…

オレは全曲「口パク」できたけど(^_^)v

2曲目の「まんまる」は泣きそうになった…
148堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 20:40:09.97 ID:???
そない言うたら、ツアーやったら、終演後にセットリスト公開してるけど、
イレギュラーなライヴはやってないのねorz

一昨年の「東大寺」も、去年の「ともいき」でもなかったような…
149昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 20:47:03.76 ID:???
>>147
とうちナイス

ジャスミン革命もあったしエジプトは外せない
150堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 20:50:08.76 ID:???
>>149
そうか、そういう意味の選曲やってんね(^_^)v

いま気づいた。Thx
151堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 20:53:24.27 ID:???
「ナイルにて」は、休憩後の1曲目。
「檸檬」を挟んでのMCは「39年ぶりの港会場」

カウントダウンに来れなかった方の中で、これで分かる方は「さだ検定」があれば1級かな(^O^)(^O^)(^O^)

ただ、これまでのステージトークと違ったのは、ラブホの回転ベッドが「大阪グランドホテル」に変わっていたことorz
152堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/14(土) 20:58:07.55 ID:???
開演前の休憩スペースで、
名古屋で途中下車して購入された「例の駅弁」wを広げ、
パッケージをケータイで撮ってから召し上がっておられたご婦人も(^O^)(^O^)(^O^)
153昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 00:16:29.26 ID:???
アホだからまんまるの意味がわからない
なんのことなんでしょう?
154昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 00:55:39.04 ID:???
奥さんの旧姓がモチーフだと聞いた気がする
155堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/15(日) 01:07:30.41 ID:???
>>154
映画「長江」の第?班のクレジットに「丸友行」とあるが、これが義父だったはず。
「拾ってきた駄犬・没関係」を、帰国後預っていたのも丸氏邸ではなかったかな?
156昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 01:19:44.47 ID:???
さだの個人情報を2ちゃんに晒す堂地
少しは慎め、そして猛省せよ
157堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/15(日) 01:47:05.82 ID:???
>>156
みんな、「まさしんぐWORLD会報」のバックナンバーに書いてますが何か。
158昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 13:21:51.88 ID:e9YmqKM6
堂地さんに問います。

日本の生活保護者は現在206万人。15年前の約3倍。その費用は、年間3.4兆円。
生活保護を考える。弱い者は当然守られねばならない。強い者が弱い者を守るのは当たり前。
元気な者が病気の者を支えるのは当たり前。若者がお年寄りを支えるのも当たり前。その当たり前を
前提に考えた上で、生活保護を現金でなく、現物でできないかと考える。
住むところ、3度の食事、衣服、生きる上の基本的なもの、衣食住を提供し、生活をしてもらう。もし、
それが出来れば、3.4兆円もかからない。余ったお金を本気で職業訓練・指導・就職の斡旋、働く場
探しをする。結果として生活保護者は減る。
このまま、今までの現金給付のみでは、生活保護者は増える一方になりかねない。それは保護を受ける
人にとっても、税金を払う国民にとっても幸せなことではない。

堂地さんはどう考えますか?
(意見には個人差があります)で逃げないでしっかり答えて下さい。

159堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/15(日) 18:25:54.83 ID:???
>>158
名無しからの質問に答える義務はない(^O^)(^O^)(^O^)




















文句あっか?
160昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 21:05:32.09 ID:???
>>153
モチーフになってるのは、シルヴァスタインの「僕を探しに」じゃないかな?
歌が発表されたのは、本がヒットした後だったし
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/406112983X.html

>>155
違うと思う。多分、お兄さんの方
161昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 22:28:28.11 ID:???
めげるな堂地
162昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 22:29:32.69 ID:???
凹むな堂地
163昔の名無しで出ています:2012/01/16(月) 07:32:25.52 ID:???
>>152
例の鳥なんとかって駅弁、コンサートトークをした後バカ売れなんかな

そういや、もうすぐ阪神百貨店で駅弁大会あるけど
行くの?
電車賃と弁当代ありますか?w
164堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/16(月) 09:15:06.70 ID:???
>>163
それより、あすの強制執行の方が「後生の一大事」な訳で(^O^)(^O^)(^O^)
165昔の名無しで出ています:2012/01/16(月) 11:27:18.61 ID:???
>>164
今年のカウントダウンって、DVDとかの収録してた?
166堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/16(月) 11:58:16.06 ID:???
>>165
NHKのカメラは、カウントダウン終わってからスタンバイ。
それ以外は、PJ用に舞台の遥か後方と両サイドにあっただけ。

よって、DVDは出ないものと思われ。
CDは可能性あるかも。

意見には個人差がありますw
167昔の名無しで出ています:2012/01/16(月) 12:20:51.84 ID:???
>>166
dd

撮っておいて欲しかったな
168堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/16(月) 12:44:51.40 ID:???
>>167
そない言うたら、持ち物チェックは全くなかったな(^O^)(^O^)(^O^)

そんなあなたに…
http://twitpic.com/81vtlu
http://twitpic.com/81vu4a
これでどうだ(^O^)(^O^)(^O^)
169昔の名無しで出ています:2012/01/16(月) 18:14:13.37 ID:???
さだプロさん、堂地が盗撮してまっせ
170堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/16(月) 19:40:37.08 ID:???
>>169
モウマンタイ(^O^)(^O^)(^O^)
171堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/16(月) 23:31:30.12 ID:???
オレの2ちゃんねる生活も、このレスで終焉となるようです。

明朝7時以降の強制執行において、このノートPCが「不動産」と裁判所側が認定すれば、
オレはもう2ちゃんねるには発言できないでしょう。

いままでどうもありがとうございました。

合掌。
172昔の名無しで出ています:2012/01/16(月) 23:42:03.85 ID:???
>>171
おめでとう!
もう来るなよ
173堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/17(火) 05:49:20.71 ID:???
>>171
誤 「不動産」
正 「動産」
174昔の名無しで出ています:2012/01/17(火) 19:25:12.50 ID:???
>>171
うそぉ〜
本当に?
175昔の名無しで出ています:2012/01/17(火) 19:43:00.85 ID:???
>>174

>ホームレス決定(^O^)(^O^)(^O^)
>夕方、確認したところ、玄関にベニヤ板打ち付けてロックアウト状態。
>ま、なんとかなるっしょ(^_^)v

どこかからHPに書いたみたい。
176堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/17(火) 20:34:02.45 ID:???
>>175
PC持ち出してるし(^O^)(^O^)(^O^)
177昔の名無しで出ています:2012/01/17(火) 20:45:10.60 ID:???
>>176
PCの充電どこでするん?
178堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/17(火) 21:09:37.48 ID:???
>>177
マクドかロッテリア(^O^)(^O^)(^O^)
179昔の名無しで出ています:2012/01/17(火) 21:34:48.91 ID:???
>>178
夜はどこで寝るん?
180堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/17(火) 22:10:04.01 ID:???
>>179
寒いからチャリで走りまわるか、高架下か地下道でまどろむか(^O^)(^O^)(^O^)
181昔の名無しで出ています:2012/01/17(火) 22:50:14.29 ID:???
>>180
何が原因で強制執行になったん?
182堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/18(水) 03:43:31.38 ID:???
>>181
家賃滞納を突っ込んでこられたんやけど、
そもそも、「発達障害」が出始めたのは、オレが一昨年10月に
「一過性脳虚血発作の疑い」で入院する前から…というのが、
精神科の主治医の判断。

家賃滞納はそれ以降の話。

ま、今更言うてもしゃあないけど。

素人工事のフローリングと壁紙で余計に頭がおかしなりよった(>_<)(>_<)(>_<)

既設改造は建築基準法は関係ないんやろか?
183昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 04:18:21.67 ID:???
堂地専用の板じゃないからとっとと去れ
184昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 06:09:07.50 ID:???
もうすぐ7時だが…
どうなるんだろ
185昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 10:21:00.53 ID:???
この際キム地茂は祖国へ帰れ!平壌に残して来た同胞なんかどうでもいいのか?
186昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 11:27:06.55 ID:???
生活保護受ける奴って計画性がない人が多いよな。
ふつう家賃は第一優先に考えるだろ?
187昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 11:44:28.97 ID:???
以前どこかで書いていたけど、貸した退職金の返済分が毎月10万円入って来るとか。
生活保護と返済分10万円あわせれば、普通に家賃払って生活できそうだけど。
車も携帯も持ってないみたいだから、生活費少なくても済みそうなのに。

ギャンブルや風俗に使ってたら無理かもしれないけど。
188堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/18(水) 12:22:55.62 ID:???
みんな好き勝手書いてくれてテラワロス(^O^)(^O^)(^O^)
189昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 12:43:30.50 ID:???
結局、堂地はパチンコにつぎ込む事で本国に送金していたのでは?
190堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/18(水) 17:27:16.30 ID:???
>>189
こいつはアホや(^O^)(^O^)(^O^)
191昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 17:41:30.22 ID:???
>>190
自分のパソコン持ち逃げ?
192堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/18(水) 19:32:37.23 ID:???
>>191
カタチ上はそうなるんとちゃうの?(^O^)(^O^)(^O^)
193昔の名無しで出ています:2012/01/18(水) 20:01:49.39 ID:???
http://natalie.mu/music/news/62722
この写真見るの初めて
高そうな楽器持ってるな
194昔の名無しで出ています:2012/01/19(木) 10:35:57.82 ID:???
ドチが顔文字使ってるときはマジギレしちゃってるとき
195昔の名無しで出ています:2012/01/19(木) 11:26:06.13 ID:???
>>192
岐阜の金津園でソープのボーイやったらどうなん?
住み込みで働けるんじゃないん?
196昔の名無しで出ています:2012/01/19(木) 22:14:21.20 ID:???
大阪に住んでてわざわざ?
197昔の名無しで出ています:2012/01/19(木) 23:57:04.63 ID:???
いつのまにか糞スレになってて悲しいわ…
198昔の名無しで出ています:2012/01/20(金) 07:44:46.10 ID:???
>>197
大阪の男のおかげでな
199昔の名無しで出ています:2012/01/20(金) 08:06:42.94 ID:???
前ほど書き込みはなくなるんじゃね?
家ないんだから
200堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/20(金) 14:40:24.26 ID:???
>>199
呼んだ?(^O^)(^O^)(^O^)

月曜からネットできなくなるから、みんな大喜びなんやろね(^O^)(^O^)(^O^)

それも人生。
201昔の名無しで出ています:2012/01/20(金) 15:04:48.56 ID:???
>>200
寂しいわ
202昔の名無しで出ています:2012/01/20(金) 15:45:10.39 ID:???
なんで月曜?
月曜、裁判所から没収されるの?
203昔の名無しで出ています:2012/01/20(金) 22:40:21.23 ID:???
>>202
月曜から刑務所出た人が入る自立更生施設へ入るらしい。
204堂地 茂 ◆YjCHczEwO2 :2012/01/21(土) 05:08:54.18 ID:???
>>203
アホが釣られとる(^O^)(^O^)(^O^)
205昔の名無しで出ています:2012/01/22(日) 19:41:27.61 ID:???
4月10日のチケット来た。国技館形式なのかな?
206昔の名無しで出ています:2012/01/23(月) 21:41:29.83 ID:???
ウチはまだ来てないな
センターステージって事?

お祝い提灯、公式サイトに告知が出たけど、募集期間が短い気がするね
207昔の名無しで出ています:2012/01/23(月) 22:32:00.74 ID:3DW7vbRu
翔べイカロスの翼が見たいんですけど
現在上映予定の所ってありますかねぇ?
208昔の名無しで出ています:2012/01/23(月) 22:37:59.35 ID:???
>>206
東西南北が書かれてあった。
209昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 01:22:16.00 ID:???
>>208
アリーナモードって事か
東西南北にする理由は、分かりやすくするためかな?
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=3380030:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003

>>207
確か、映画を作った会社が解散して、上映もビデオ化もできない状態だと聞いた事がある
210昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 01:31:26.50 ID:???
>>207
舞台はキグレサーカスだったけど、>>209の理由に加えてキグレサーカスも事業停止してるから
ビデオ、上映、DVD化が難しいくなってると思う。
211昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 01:49:11.60 ID:???
スーパーアリーナ、あっという間にチケット完売だね
凄いな
212昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 10:27:39.91 ID:???
夢の夢って良い詩だよな…
てかさだまさしって何者?
他の歌手が霞む霞む…ギリギリ対抗出来るとしたら、拓郎、泉谷、千春くらいじゃないか?
まあ演歌になると他にも良い歌い手いっぱいいるけど。
讃美歌や軍歌のもつ「それ」にはさすがに太刀打ち出来ないが、一般的なミュージックでは最高峰だと思う>さだ
213昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 10:56:45.63 ID:???
>>212
「夢の夢」はいい曲だね。興味を持ってくれて嬉しいなぁ。
「夢の夢」はロイヤルアルバートホールでのライブがおススメだよ。
214昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 14:45:49.44 ID:???
↑その動画はどこで見れますか?
YOUTUBEには無かったみたいだけど、DVDですか?
215昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 15:46:42.17 ID:???
>>214
2001年のライブだからビデオだけだし、もう廃盤になってるみたいだね
http://artist.cdjournal.com/d/-/2201020017
ネットで生中継もあった(らしい)し、後日wowowでも放送された

wowowといえば、先日再放送してた、富士山ライブもなかなか良かった
216昔の名無しで出ています:2012/01/24(火) 16:39:44.52 ID:???
>>215
そっか 残念。
しかしDVDといえば、夏 広島から のDVD発売を俺はもうずっ〜と待ってる。
2007年にBSでやった記憶があるからNHKに映像は残ってるはずなんだが…なんか問題あんのかな。
217昔の名無しで出ています:2012/01/25(水) 00:26:17.18 ID:???
長崎、広島の場合はゲストがいるから、商品化するのは難しいかもしれない

218昔の名無しで出ています:2012/01/25(水) 22:01:42.90 ID:???
ゲストのとこなんているか?w いらないだろ
219昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 05:01:01.11 ID:OEA3qzIq
さだのところがいらない
220昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 12:30:16.73 ID:???
同感。さだなんて他でいくらでも見れるだろうし
221昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 20:06:20.87 ID:???
>>218
まっさんの部分だけだったら短いのでは?
TVで放送したものをわざわざ金を出す人は少ないと思うし
222昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 23:31:34.09 ID:???
未放送の間もカメラは回ってんだけどね
223昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 23:42:32.45 ID:jtcfUkwW
関白宣言ってDVD化してますか、もしくはビデオ
224昔の名無しで出ています:2012/01/27(金) 09:14:46.86 ID:???
人気アイドルグループ・AKB48がバンド演奏に初挑戦した新曲「GIVE ME FIVE!」(2月15日発売)の
ミュージックビデオが27日、初公開された。名作ドラマ『北の国から』シリーズの杉田成道監督が
初めて手がけたMVは、AKB史上最長となる34分超えの長編ドラマ仕立て。
前田敦子、大島優子、高橋みなみ、柏木由紀の4人が“ワケあり”の定時制高生を演じ、
親の離婚、借金返済、いじめのトラウマなどに苦悩、葛藤する人間ドラマを描いた。

 舞台は定時制高校。両親が離婚、離ればなれに暮らす弟を思いながら、昼は酒浸りの父親に代わって
バイトに勤しむ尾形敦子(前田)、いじめられていた過去のトラウマに苦しむ小林由紀(柏木)、
ケンカっ早く何事も長続きしない市川みなみ(高橋)、親の借金を返済するため年齢を偽って風俗店で働く大沢優子(大島)――
世間にも自分にも嫌気がさしていたある日、担任教師マムシ(陣内孝則)にバンドを勧められ、軽音楽部に入部。
クラスメイトと共にガールズバンド「Baby Blossom」を結成する。自分たちの居場所を見つけ、
困難に立ち向かっていくことに喜びを見いだした彼女たちは、それぞれの思いを抱えながら卒業式を迎える。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2006268/full/
画像:AKB48がバンド演奏する新曲「GIVE ME FIVE!」MVより
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120127/2006268_201201270386858001327604433c.jpg
担任の国語教師・マムシ(陣内孝則)の勧めでバンドを結成する
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120127/2006268_201201270387069001327604433c.jpg
ラーメン屋で働きながら定時制高校に通う尾形敦子役を演じる前田敦子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120127/2006268_201201270387259001327604433c.jpg
親の借金返済のため年齢を偽って風俗で働く大沢優子役の大島優子は涙の熱演
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120127/2006268_201201270387510001327604433c.jpg
225昔の名無しで出ています:2012/01/27(金) 19:51:42.62 ID:???
>>223
映画の方?
確かビデオにはなったと思うけど、今は入手できないのでは
226昔の名無しで出ています:2012/01/28(土) 17:41:43.42 ID:???
去年か一昨年くらいにCSでやってたぞ
227昔の名無しで出ています:2012/01/28(土) 21:47:37.07 ID:cXVWbhaU
まっさん、最近になってまた歌い方を変えてきましたよね
228昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 11:22:11.40 ID:DkoNEGWt
>>227
テレ東「ソロモン流」で、喉のケアの模様をオンエアしていたが、
加齢と共に、喉が抜き差しならない状態になっているのかもね。
229昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 15:21:17.04 ID:???
抜き差しならない、っていうのは大げさだろう
発声や歌い方を変えるのは、昔から何度もあるし(すぐ戻しちゃう事もあるけど)
昔声枯れ事件を2回も起してるんだから、その時からケアはしてると思う
もし、本当に辛かったら辞めると思うし

既に花粉症の症状が出てるみたいだけど、4/10には収まってるだろうね
以前、収録の時に調子が悪いって事が続いたけど、最近は安定してる感じ
230昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 16:58:30.77 ID:HzLW1FdZ
>>229
>最近は安定してる感じ
今日の生さだの冬物語なんか個人的にはオリジナルよりよかったと思った
高音を太く太く歌う2000年代の歌い方から、脱力して歌うようになった印象
231(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/01/29(日) 17:51:34.83 ID:???
>>211
アリーナの名前を一日変えるくらい特別日みたいだからね。前は普通に取れたけど、今回は席悪くてもプレオに頼るしかなかったわ。案の定即死みたいだったし
232昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 18:53:35.33 ID:???
【 外国人参政権(=自治基本条例、常設型住民投票権)問題とは? 】

Q.問題の発端は?
A.在日朝鮮・韓国人が「参政権をよこせ」と要求し、一部勢力がそれを応援しています。

Q.何で欲しがるの?
A.当然、「自分たち(在日朝鮮・韓国人)に都合の良い候補を選挙で当選させたい」からですね。

Q.帰化すれば参政権もらえるんでしょ?
A.もらえます。でも彼等は「日本人になるなんて絶対嫌!」と帰化を拒否します。
 感情的に「日本が嫌い」ということもあるでしょうし、実利的にも、帰化しないうちは
 生活保護の審査が緩く、相続税も払う必要もない等、優遇措置がありますので。

Q.彼等の言い分って滅茶苦茶じゃないか?
A.はい、滅茶苦茶です。「日本の方が居心地がいいから母国には帰らない!日本が嫌いだし優遇措置を
 手放したくないから帰化もしない!けど日本人と同じ権利はよこせ!!」と正真正銘こういう要求なわけですし。

Q.韓国は日本人永住者に選挙権与えてるらしいけど?
A.韓国で参政権のある日本人は,「数十人」です。「韓国への巨額の投資・納税が条件」だからです。
一方、在日朝鮮人、在日韓国人は数十万人居て、在日税制優遇・生活保護などの在日特権をかかえたままです。
しかも彼らは母国で反日教育を受けた影響で、反日思想なので参政権を与えると、後に災難が降り懸かります。
233昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 00:54:26.50 ID:???
「風に立つライオン」の元彼女って、たぶん恨んでるよね。

男が自分よりアフリカでの医療活動を選んだ時点で
「キミにはアフリカより魅力がない」って言われてるのと同じだし

「突然の手紙」を結婚する段階になって初めて出すってことは、
それまでずっと絶縁状態だったわけで、
そんな相手に結婚報告の手紙をわざわざ出すってことは、
復讐心と縁切り宣言的な怨念すら感じる。
もちろん男のほうだけが悪いかどうかはわからんけど
234悪魔将軍 ◆CQmmwedHhY :2012/01/30(月) 10:47:20.76 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=oqiRMBY36KU

さだまさしの1989年発売のアルバム「十五周年漂流記」に収録されとる
「立ち止まった素描画」(昭和63年〜64年東京ベイNKホール「ゆく年くる年」コンサートLIV-E収録)や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
軽快で心地良いメロディーが最高や!!
クリスタルサウンドも滅茶苦茶心に染みおる!!
特に締めの
ジャララジャラ ジャララジャラ チャッチャチャ〜 
ジャララジャラララ〜〜 チャッ!!チャッ!!♪
のエレキ最高に格好ええ!!
感動や!!
235昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 11:30:31.87 ID:???
基地外はスルーしましょう
236昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 18:49:31.22 ID:???
>>234
この曲はLIVEバージョンのほうが好き

237昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 19:05:33.55 ID:???
>>231
もしかしたら、即完売というのは主催者も想定外だったりして?
都心&さいたまの駅に「誕生会」ポスターも貼ったみたいだね

>>230
昔より、低音がよく響くようになって、表現の幅が広がっている気がする
たまに1曲だけ歌い方を変えるような事もあって、表現を模索してるのかなと思うし
今後はなるべく長く維持する為に、負担をかけない歌い方にするという事はあるかも
238昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 19:43:20.96 ID:???
>>233
逆かもしれないよ。
彼は”感動を君と分けたいと思ったことが沢山ありました”と言ってるんだから、
(結婚して)一緒に行くつもりだったんだと思う。
でも彼女は日本を離れたくないから、彼と別れる事を選んだって事だと思う。
そうなると、振られたのは男の方だね。
239昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 23:59:14.72 ID:???
>>234
この年越しライブは、テレビ千葉が少しだけ生中継してたんだよな。
「親父の一番長い日」とか。
うちはビデオが無かったから録画出来なくて涙目だったw
240昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 00:09:49.49 ID:???
自己レス
テレビ千葉だもんな映像残ってないよな・・・
241昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 00:15:00.70 ID:???
「月虹」観直してるけど、やっぱ、まっさんはいい曲多いよね。
242昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 00:46:04.01 ID:???
>>239
親父の一番長い日で思い出したけど3月24日に赤坂のサントリーホールで行われる
「直純さんがやって来た大音楽会」のゲストにさださんが呼ばれてる。
曲は故 山本直純氏のオリジナル曲や編曲したクラシックのパロディーが中心になる
みたいだけど、さださんのコーナーが準備されているらしい。
当日のオケは新日本フィルなので親父の一番長い日が演奏される可能性が大きいように
思う。
普段のさださんのコンサートでフルオーケストラが入ることはまずないので、別の曲だったに
しても行ってみる価値はあるだろう。

ちなみにチケットぴあではまだと席のみチケット発売中です。
値段は\8000
243242:2012/01/31(火) 00:49:28.80 ID:???
最後の文章がおかしくなってしまったので訂正します

誤)ちなみにチケットぴあではまだと席のみチケット発売中です。
正)ちなみにチケットぴあではS席のみチケット発売中です。
失礼いたしました
244昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 13:41:54.94 ID:???
代表的韓国料理

  ホンタク⇒ エイの人糞漬け
  トンスル⇒ 糞酒
  キムチ ⇒ 白菜の糞漬け
245昔の名無しで出ています:2012/02/03(金) 13:28:35.12 ID:???
韓国自慢はそのへんにしとけ
246昔の名無しで出ています:2012/02/06(月) 22:39:47.91 ID:???
4月10日前にニューアルバム出ないのかな?
247昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 02:31:44.78 ID:BDwjtwHb
最近まっさんのコンサート行ってないんだけど
なんかのカバーとかやってる?
昔だと without youとか歌ってたんだが
248昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 08:41:15.21 ID:???
カバーは美空ひばりをやった程度
カバーはいらないと思う
249昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 10:30:09.15 ID:t+1Ggfgx
>>247 without you を歌ってたのか・・・それは知らなかった
まっさんはコンサートでは基本的に自分の歌だからね―少なくとも最近は。
でも、まっさんの声でいろいろな歌を聞いてみたいとは思う
250昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 11:25:07.51 ID:???
>>247
Without youを歌った時のツアー、15年くらい前だったと思うけど
Without you聴きたかったけど、チケットがとれなかった。

いつのツアーだったか忘れたけど、泉谷しげるの「春夏秋冬」歌った記憶がある。
一部歌っただけじゃなく、全部歌ったような。
251昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 11:25:11.38 ID:???
88年かそこらかの風待通りの人々ツアーでは、「見上げてごらん夜の星を」を歌ってた
のびやか声の時期だったのでなかなかよかったです

年越しコンサートだとS&G洋楽ロックGSなどなどカバーコーナーあったよね
個人的に印象深いのは、十五周年漂流記ライブの「オー!ダーリン」(ビートルズ)
原曲に忠実な歌唱に観客ドン引きでした
252昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 11:51:39.69 ID:???
カバー入れるなら、初期&定番曲削ってよ。迷惑だから。
253昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 11:52:44.18 ID:???
大体、さだまさしの曲で聴きたい曲たくさんあるのに、他人の歌ってる暇ないだろ。
頼むから迷惑なこと言い出すなよ。
254昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 12:35:51.87 ID:???
またキセルファンが来た・・・
255昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 18:00:36.47 ID:KAVgAS/A
>>252
>十五周年漂流記ライブの「オー!ダーリン」(ビートルズ)
>原曲に忠実な歌唱に観客ドン引きでした

この書き込みのデジャブ感・・・
256昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 20:11:35.74 ID:???
キセルファンってどうゆう意味なの?
257昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 20:51:35.53 ID:???
>>252,253
心配しなくていいよ
人の歌を歌うのは、WORLDコンサートとか、カウントダウンみたいな企画モノの時と、
ツアーではカバーアルバムを出した時の宣伝で1〜2曲歌う位だから
でも、WORLDの「ひとりのビッグショー」は凄かったな
258昔の名無しで出ています:2012/02/10(金) 22:52:10.64 ID:???
過疎ったねぇ
バンド結成、あとの2人は誰だぁ!?
引っ張っておいて谷村、こうせつなら怒るぞ!
息子と娘ならおもしろいのになぁ
259昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 08:02:11.70 ID:???
260昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 20:33:32.37 ID:???
この程度で過疎ったっていうな。一週間に一度ログ読むくらいがちょうどいい。
261昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 21:02:40.33 ID:???
曲を作ってる、という話題はなかったから、カバーなのかな?
依頼する予算はなさそうだし
262昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 11:04:05.08 ID:???
2月、3月のコンサートの内容、行って後悔する人が多いかも。
詳しく書くとネタバレになるから書かないけど。
263昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 14:07:14.15 ID:???
>>262
いいなぁ。
去年のツアー行けなかったから東京で追加あれば行くのにな。
264昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 14:26:55.86 ID:???
>>263
去年のツアー行ってない人なら大丈夫かな。
ふえのおっちゃんのブログ見ると理由がわかると思う。
265昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 15:06:19.00 ID:???
>>264
見たけどわからん
266堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/02/12(日) 16:28:19.70 ID:???
さだまさしさん十津川中学校歌 
関西のニュース NHK大阪放送局
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005904361.html
267昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 17:59:41.18 ID:???
以前、ワールドで糞席あてがわれて嘆いてた者です。
4月10日のライブは、行ってみないと判らないけど、良席貰えた。
10年ぶり位だわ。豆粒じゃないまっさん見られるの。
268昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 08:01:31.88 ID:???
>>267
それは良かったですね〜!
自分は行けないので、どんなだったか
教えてくださいね
269昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 19:19:36.84 ID:???
>>264
どういう理由?
ツアータイトルが同じなのに、内容が違うって事?
270昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 01:03:29.48 ID:???
スレチガイで、馬鹿にされるのを覚悟で書く。

>>224を買ってみてみた。正直、最初の設定で抵抗感があったけど、良かったと思った。
『北の国から』は初恋以外は好きになれない『オレゴンから愛』派なんだけど、>>224これは良かった。

逆に短過ぎて、2時間位のドラマにしても良いと思ったぐらい。勿論似たような話がある、よくある話だけど。
「暗い、重たい、臭い」でも、それをどこかで受け入れるさだファンに見て欲しいと思った。

ちょっと短すぎて、勿体無い気もした。
271昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 23:19:14.08 ID:???
>>267
席って分かる?
10列台の400番台だったけど,どんな大きさだ.

赤い服にするか,赤いアクセントにするか,それが問題だ.
272昔の名無しで出ています:2012/02/18(土) 14:04:52.97 ID:???
生まれたてのさだまさし
273昔の名無しで出ています:2012/02/18(土) 21:51:05.54 ID:???
>>271
>267ではないが、アリーナ席だったら当日まで席は分からないと思う
東西南北があるという事は、おそらくセンターステージだと思うけれど、
アリーナでセンターステージは過去に余りないらしい

アリーナ席は段差がない場合が多いから、前列の人が背が高いと全く見えない事があって微妙なんだよね
いい席が取れて喜んでたのに、壁みたいな人が前に座った時のガッカリ感はすごい
今回は200レベル(1階スタンド)だからその心配はないけど
274昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 00:23:44.34 ID:???
>>273
さだまさしじゃなくて別のコンサートだけど
名古屋のレインボーホールで、以前アリーナ席で見づらい思いをしたから
最初からアリーナじゃなくスタンドを選んだことがある。
275昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 23:41:14.69 ID:???
「人生の贈り物」がイマイチ好きになれない。

若さをくれると断るという所とか、歌詞全般的に韓国的(大陸的)儒教みたいな感じで、
イマイチ馴染めない。2ちゃんで書くと荒れそうだが、マジで。同じ人いないかな?
276昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 00:09:12.30 ID:???
>>275
30台の漏れは,歌詞に実感わかないから好きじゃない.
両親は好きっていってる.

共感できる/できないは経験と境遇の差じゃないかと思ってる.
277昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 02:14:40.09 ID:???
>>275
韓国の人が詩を書いたのはわかってて曲聴いてるけど、韓国的っていうのは思わないな。

>>276が書いた
>共感できる/できないは経験と境遇の差じゃないかと思ってる.
の通りだと思う。

今の不景気と比べて20年以上前のバブルの時期が出て来るけど、
バブルでいい思いした人は戻りたいと思う人が多いだろうし、
自分はバブルで何もいい思いはなかったから、今満足してるわけじゃないけど
若い時に戻りたいかと言われるとどうなんだろうな。

髪の毛の量と、オチンチンの元気さは20年くらい前の若い時に戻りたいけど。
278昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 07:14:58.96 ID:01aKABRs

 公判でも明らかにされたが、彼は特異な家庭環境で育った。父親は事あるごとに暴力を振るい、
 したたかに殴られた夜には、のちに自殺する母親がFの寝床に潜り込み「生まれ変わったら
 結婚しよう」「あなたの子供がほしい」……と囁いていたという。彼が育ったこうした“健全とは
 言い難い成育環境”は、発達障害やコミュニケーション不全というかたちで、のちにFを
 苦しめることになる。
279昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 18:47:48.63 ID:???
>>275-277
共感できないというか、妙に悟ったような、老け込んだ感じがする歌詞なのが気に入らない点だな
まっさんの詞にも「夢一匁」「親父バンド」みたいに、老人や年配の人がテーマの歌があるけど、
次の世代にメッセージ、バトンを渡していくという将来に希望を託した歌だし、
伴侶を亡くした老婦人らしき人が主人公の歌は、ほとんどが熱烈なラブソングだから、心が潤ってる感じがする
280昔の名無しで出ています:2012/02/24(金) 12:47:22.86 ID:???
4/10の赤色,何にする?
ベタに赤シャツか,それともワンポイントか.
281昔の名無しで出ています:2012/02/24(金) 20:50:17.83 ID:???
赤色つけなきゃいけないの?
レッズのユニ着てる奴には気をつけろ!
282昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 11:52:52.47 ID:hv7kdzHy
なにそれ。中国人かと思ったぞ
283昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 17:44:08.10 ID:???
>>282
ヒント:還暦

>>281
小物でもいいらしいけど、外から見えないのは意味がない感じだな
284昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 21:49:47.02 ID:???
還暦についてググってみたけどそんな決まりは特にないみたいだよ
285昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 21:51:06.24 ID:???
来週からのミュージックフェア,
水樹7の隣とかコラボとかでファン層拡大なんて妄想抱いてました.

やっぱり森山良子の隣かよwww
286昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 21:52:42.10 ID:???
>>284
チケットといっしょにきたチラシ見ろよ.

スーパーアリーナは上下赤でも良いけど,会場まで行けねwww
287昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 21:59:41.03 ID:???
>>286
ごめん、チケット買ってないんで見れないんだが。
なに、赤い服来て参加してくれって書いてあるわけ?
ちょっとそれは無理だわw よかった!!俺参加しなくて
288昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 23:09:51.11 ID:???
>>284
昔から還暦には赤いちゃんちゃんこを着る(贈る)習慣がある
ttp://www.home-tv.co.jp/entame/gimon/00915/index1.htm
今はさすがにちゃんちゃんこはないだろう、という事で赤いジャケットを着たりする
ttp://listen.jp/store/musicnews_33378_1.htm

でも今回は、本人が着たくないという事で、客が赤い物を身に付けるか、持ってくることを奨励している
普段の衣裳じゃ赤を着る事も結構あるのにね
>>287
服じゃなくてもいいらしい
289昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 01:07:59.43 ID:???
詳しい人へ。
生々流転のベースは高水さんでしょうか。
フレーズがそれっぼい。
290堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/02/26(日) 08:22:57.91 ID:???
>>289
当時のスタジオ収録時のベースは、ほとんどが高水健司氏ではなかったかな?

つい最近までは岡沢章氏がツアーなどを担当されている(た?)が…
291昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 12:51:24.15 ID:???
>>285
ファンは獲得できなくても水樹本人は獲得したからよかったではないか
292昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 14:15:27.04 ID:???
>>291
あのハガキもミュージックフェア共演のときに書かせた感が強く,
お互いの利益になるからっていう戦略が見えて何かイヤラシイな.

まあ,これまでにない展開だから良いか.
293昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 14:18:10.56 ID:jM/xR0K7
ゆず北川の披露宴に出たんだな
仲いいんだな
294昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 16:48:42.19 ID:???
>>288
習慣があるのは還暦の者だけだよ。周りがそれに合わせて着るのはごく最近だと思う
295昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 16:54:34.98 ID:???
>>292
それって利益になんの?なるんならもうちっと共演者にハガキ書かせるだろ
296(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/02/27(月) 13:39:56.88 ID:???
チケットに豆粒みたいな字で書いてあった「赤いもの持参」のくだりって還暦のアレだったのか…今の今まで判らなかったわ。誰かネタに走る客はいないかしら?サンタの格好とか…いや、いないで欲しいけど。
297昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 21:45:36.46 ID:???
ミニスカサンタならおk
298昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 23:04:28.65 ID:???
299昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 23:20:34.55 ID:cnxoG0Ce
>>293
秋桜を歌ったそうだがギターの弾き語りだったのだろうか、
それともエレクトーンで「ハイ」だったのだろうか?
300昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 10:52:07.46 ID:???
エレクトーンハイは笑いどころがわからない
301昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 21:43:09.70 ID:???
>>300
噺家集読めよ
302昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 22:13:55.77 ID:???
>>300
もっと日本語覚えたら理解できるんじゃないかな
303昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 22:53:51.29 ID:x31+3qrW
もし北川がさだマニアだったら、あらかじめエレクトーン奏者を準備しておくんだろうなあ。
304昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 11:54:45.05 ID:???
>>302
おまえ説明できるのかよ?
305昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 15:51:44.81 ID:???
>>302
言葉の問題じゃなくて、さだまさしと「秋桜」の関係が分ってないのかも?

ところで、エレクトーンのお姉さんは知ってたんだろうか
306昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 15:59:12.65 ID:Iiu99tRB
左手でコード弾きながら右手でメロディー弾きながら左足でベース踏みながら
ボリュームペダル右足で踏みながら合図を送るんですね、わかry)
307昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 09:35:39.08 ID:???
笑えるのはさだの話しっぷりや表情、身振り手振りだったりするからな
話の中身は実はそんなにおかしな笑える話ってなかったりする
308昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 10:51:54.76 ID:xy0z1uOZ
噺歌集Xは「エレクトーン・ハイ!」よりその次の「カンピダーン事件」や
「田村カンペ事件」の方が面白い。
309昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:32:08.19 ID:???
>>308
「カンピダーン」はこの間のミュージックフェアで放送してたね
310昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 23:34:49.98 ID:dSI3R4Sg
さださんが「風に立つライオン」の中で、日本が”大切なところで道を間違えたようですね”って言うじゃないいですか

この”大切なところ”って、さださんはどのタイミングの事だって言ってるんでしょう?
311昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 14:13:12.90 ID:???
現在。
312昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 02:17:41.00 ID:???
>>310
戦争に負けた時かな?
寂聴さんとの対談集の「その後とその前」を読んで思った

この本は結構凄い
普通そんな事聞かないだろう、っていうような事もまっさんがガンガン質問して、
寂聴さんも凄い勢いで答えるから、最後はTVじゃ聞けないような話ばっかりになってる
313昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 02:43:26.19 ID:???
>>291
水樹にとっていい営業になったな
314昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 04:12:28.81 ID:+Z9VxWum
日曜日の水樹奈々スマイルギャングで触れていたね
生さだに葉書出してくれとかいわれたとか
315昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 10:50:43.46 ID:???
なんか会う人会う人に頼みまくってるんだろうなw
316昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 11:13:18.45 ID:???
40周年のさだまつり、前夜祭がトーク中心のライブ、後夜祭が歌中心のライブなんだろうか?w
317昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 13:59:41.40 ID:???
イベントはいいんだが、チケット代がじわりじわり上がって・・・
318昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:10:12.20 ID:???
>>315
井上さんて、有名人に話を振るのが好きなんかな
319昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:16:33.90 ID:???
>>316
チケットのばら売りもあるから、そういう分け方はしないかも
例のバンドもあるし、コミックナイトとシリアスナイトだったりして?




320昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:20:30.16 ID:???
名曲ヒットナイトと
マニアナイトで
321堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/07(水) 08:06:03.29 ID:???
>>318
それも、構成作家としての「腕の見せどころ」なんとちゃいまっか?(^O^)(^O^)(^O^)

意見には個人差がありますw
322昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 10:51:30.07 ID:???
生さだは未だに馴染めないな。

セイヤングとか文化放送の番組は好きだったが。
寺ちゃんが出る前のみだけど。
323昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 01:32:05.02 ID:???
>>316
後夜祭のチケットだけ余ったらどうすんだよw
324昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 11:11:34.48 ID:???
今日は空席が目立ちますがとボヤキながら歌い続けるだろうな
で、あんまりにも客のノリが悪いんで、やっぱトークを挟んで歌うようにします
325昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 11:32:07.39 ID:xBKwuMhj
20周年の初日、トークが殆どなかったけど、盛り上がってたぞ@東京厚生年金
326昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 22:27:13.98 ID:FrE380gp
ペアで3千円くらいのライブとかある?
神出鬼没ライブとか町内集会所みたいんとこで
やったりしてた時期とかあったんしょ?
そういうのあったらおしえてくれないかな。
327昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 23:27:55.63 ID:???
>>326
ないよ。
328昔の名無しで出ています:2012/03/10(土) 01:48:26.22 ID:???
やってくれよ。となり町なら駅があるから
そこの公民館でいいよ。ギター1本でいいから。
329昔の名無しで出ています:2012/03/10(土) 09:15:48.42 ID:???
そんな事やる時間あるなら、借金返済の日々でも、ずっと応援し続けたマニア向けのコンサートやって欲しい。
90年代〜2000年代もいい曲沢山あるのに、ツアー1回ポッキリで使い捨てされた曲たちが可哀想だし。
映像にも残ってないから、記録として撮っておいて欲しいし。
330昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 00:30:40.78 ID:???
>>328
それが一番、贅沢だってw

地元でスポンサーになってくれる企業を探して、コンサートを主催してもらえばいい
でも、今は金積んでも無理だと思うけどね
331昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 00:36:47.32 ID:???
>>326
プロになってから、そんな金額でコンサートやったこと無いと思うよ
ちゃんとコンサートと銘打ってやる以上、適当な事は出来ないし、
本人だって楽器だって機材だってスタッフだって、タダで動かすわけには行かない
スタッフが働くのは当日だけじゃないし、チケット売るにも広報するにも金はかかる
332昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 01:13:50.62 ID:???
>>329
マニア向けやってほしいよなぁ
でも実際にハズレ曲も多いからそんなマイナー曲が続いたら辛いかも?
もし一曲だけ選べるとしたらみんなは何が聴きたい?
333堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/11(日) 07:49:37.52 ID:???
>>332
そんなコンサートをやろうか…と、大阪のカウントダウンで言うてたような。
334昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 08:22:15.69 ID:???
1つのアルバムから1曲ずつ歌うってのもおもしろい
335昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 08:33:10.41 ID:???
>>293
別に呼ばれちゃいないだろ。
ただ単に売名の為に乱入しただけ?
336昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 10:59:39.28 ID:???
呼んで来てくれる人じゃないから招待状は出さないよな
337昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 13:20:27.86 ID:???
>>332
雨の夜と….

コンサートの吉田弥生は好きくなかったが,
サビのさだ-吉田のハモりで震えた.
338昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 21:00:01.84 ID:???
出産とか子育てで美しい朝から時間が止まってるんだけど、
そこから現在までのニューアルバムは予感とさだシティだけ?
339昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 21:33:51.40 ID:???
>>332
戦友会に一票。
絶対泣くわ
340昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 22:41:25.09 ID:???
例;シングルB面 オンパレード
 なつかしい海  とてもちいさなまち たまにはいいか 
341昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 02:51:05.59 ID:???
「もーひとつの恋愛症候群」のB面も頼みますっっ
342昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 12:05:26.02 ID:???
>>341
B面はないってば。
343昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 18:03:17.43 ID:???
>>335
音楽番組で共演してるから呼ばれたんだと思うが
小田さんと鶴瓶と同じテーブルだったらしい
「秋桜」を歌ったみたいだね
344昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 18:08:32.24 ID:???
>>338
公式サイト見れば分かる
ニューアルバムじゃなくてオリジナルアルバムだ

そうだよ。
345昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 19:56:35.83 ID:gRozO77B
読売新聞土曜日新聞広告に感謝。
4月10日 フジNEXT独占完全生中継。
さいたまスーパーアリーナ。
346昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 20:38:11.99 ID:???
TV用の演出になるだろうな。曲目が期待できない…

TV中継機材の見切れ席を売るらしいけど、当日券だけだから遠方の人は大変だ
チケット発売が午後だから、並んでたら博覧会も見られないし

347昔の名無しで出ています:2012/03/14(水) 09:37:30.04 ID:???
348昔の名無しで出ています:2012/03/14(水) 10:52:54.92 ID:kXwKIT+3
どこで呑んでんだよまっさん  早くニューアルバム出せってば
349昔の名無しで出ています:2012/03/14(水) 22:59:38.50 ID:???
>>348
似てないしw
350昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 11:26:28.35 ID:???
じーっと見るからダメなんだよ、一瞬が大事だw
351昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 20:07:16.82 ID:8PVJliiF
見切れ席だから安いのかと思ったら正規の席と同じ値段なんだ
どんだけ儲ければ気が済むんだよ

それはそうと、明日の加古川がSadaCityツアーのラストか
我が街加古川をラストに選んでくれるとは感激
352昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 20:27:35.46 ID:???
>>351
ラストのイベント,報告よろしく.
353昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 22:54:02.72 ID:???
>>351
追加席売っても一回だけのコンサートじゃ儲からないだろう
カウントダウンみたいに、ソロ+ピアノ、っていうスタイルじゃないだろうし
無料の展示の方にも設置費用、人件費がかかる
グッズ売って儲けるんだろうな
354昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 08:34:39.09 ID:???
5年ぶりくらいに名刺を聞いた.
発売直後は高校時代だったので はぁ? って感じだったが,
今になってこんなに胸に刺さるとは…
355昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 08:39:07.85 ID:???
最近ネットで東大寺の宣伝のバーナーをよく見るんだけど、あれはさだチェックを
時々しているので出てくるのか?それとも無差別なのか。
あ、ここで聞いてもだめだ。だってみんなさだチェックしてるもん
356昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 12:24:55.31 ID:???
検索ワードに反応して出てくる広告もあるのでたぶんそれでしょう
357昔の名無しで出ています:2012/03/21(水) 23:03:39.82 ID:???
>>354
聞きなおすと、やっぱり、いい曲多いよね。
逆に、初期しか知らない人達でも、食わず嫌いしないで聞き込んで欲しいなぁ。
358昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 11:44:18.77 ID:c+IjQY0y
マネージャーの廣田が飛行機の中で配られるジュースについて「飲むともっともったいないことに…」
っていう話は「砂の祭典」でのこと?それとも「妖怪かっとびジジイ」のこと?
両方で同じ話が聞けるんだけど…
359昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 12:08:39.65 ID:???
屋久島行った時の話でも聞いたな
360昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 01:41:40.43 ID:???
>>352
おっちゃんブログによると、特に何もなかったらしいね
361昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 20:01:39.06 ID:???
何やら目新しい企画が動いているようだけど、どんなんかね
362昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 20:56:46.63 ID:???
バンドのアルバムを出すだけじゃないって事なんだろうか
363昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 00:24:14.29 ID:???
今回Sada Cityのツアーは2011年と2012年にまたがってやったんだね。
2011年も見に行って、2012年は内容が違うと思ってチケット買って行ったんだけど、
例年だと年が変わると内容が違うのに今回はほぼ同じ。
アンコールの聴きたかった1曲がカットされてたし。

東海ラジオの田中氏が見られたのがよかったけど。
364351:2012/03/26(月) 00:36:07.24 ID:???
>>360
おっちゃんのブログって何?kwsk

>>352
今回がSadaCityの最後のコンサートですって事は言ったが、>>360さんの通り特に変わったことは無し
アンコールを2曲やってくれたのは、自分としては初めてだったが、予定通りだったみたい
コンサート終了後に曲目リストが掲示されるけど、手書きの部分があった
長いコンサートだったから途中で曲目変えたのかな?
個人的には、SadaCityで一番気に入っている広重写真館(なぜか変換されない)をやってくれたのが嬉しかった

出来るだけ早く、またこの会場に戻ってきたいですとか言っておきながら、
実は来年は加古川には来ないんですよとか言ったのにはがっかり(知ってたけど)
そういいながら、ちゃっかり新しいアルバムとコンサートの宣伝をしていた

次のコンサートツアーはチケット取るの難しそうだなぁ
ファンクラブ入った方がいいのかな。会報とか面白いのかな?

長文スマソ








365昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 17:07:36.15 ID:???
人間というものの根っコはいつの時代も変わらないもののようだ。
どこぞの紀元前の遺跡から「最近の若い者はなっていない」と書かれた
石板だかパピルスの切れ端だかが見つかった、という話を聞いたことがある。
時間的スパンこそ短いが、オタク文化においても似たようことが生じはじめている。
たとえば、「最近の作品は薄っぺらい」「最近の若い者は脊髄反射で買い物するだけ」
「最近の若いオタクは勉強しない」といったような言説は、十年、いや、二十年以上も
前から存在していたものだが、今なお飽きられることなく繰り返されている。
どうやらこの語り口、世代から世代へとリレーのように受け継がれているようだ。
かつて若い世代とひとくくりにされていた連中が、いまや説教ごっこをする側に回っているのである。
このように、時代が変わった、という印象は、多くの場合、たんなる錯覚でしかない。
366昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 22:07:51.68 ID:???
>>634
今回のツアーにも参加していた某ミュージシャンのブログ
「笛のおっちゃんのブログ」でググってみて
今後のネタバレもあるので注意

「まさしんぐWORLD」は、所属事務所が運営しているファンクラブなので、
会報にはインタビュー(雑談?)や舞台裏&オフショット写真など掲載
367昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 21:12:36.61 ID:???
さだまつりの先行予約当たったよ。2日間行ってくる。
368昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 22:17:41.76 ID:???
「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」にて

ゆずの二人が結婚祝いにさださんから、
折りたたみ式のギターをいただいたそうな。
詳細はブログで紹介する、とのたまっていたが、
おそらく「家族に乾杯・再会編」でさださんが使っていたのと
同じではなかろうか。
369昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 00:26:58.16 ID:???
>>368
結婚祝いなのに、二人に贈ったって事かな?
相変わらず、人に物あげるの好きなんだねw
370昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 08:44:44.86 ID:???
>>364
場所により曲目は一部変更というか差し換えやってるよ。
昨年11月に福岡のに行ったんだが、ネットで見た別会場(会津)のセットリストと一部違ってたし。
371昔の名無しで出ています:2012/03/29(木) 00:00:18.21 ID:???
★緊急重大発表!!!★
つ、つ、ついに4月10日驚愕の企画が明らかに!
「さだまさしスーパー博覧会」大型ビジョンで世紀の大発表!!!

これ何ぞ?
映画また製作する?
372昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 11:48:50.78 ID:???
吉田正美の定年後の面倒をみるんだろ
373昔の名無しで出ています:2012/03/31(土) 22:44:22.58 ID:???
公私混同だろ
374昔の名無しで出ています:2012/03/31(土) 23:32:31.57 ID:???
ロックバンドやるのかな?まあ、それも良し。
定番をロック風じゃ萎えるけど。
375昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 10:53:49.30 ID:???
タダまさし
376昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 23:04:52.80 ID:???
>>374
コミックバンドじゃなかったっけ?
377昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 23:14:32.94 ID:???
今の様子だと、4/10は桜が見頃だろうね

やっぱり”「持ってる”ね〜
春に記念コンサートをやると、合わせたよう桜が咲く
378昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 23:48:16.27 ID:???
燦然會の時も桜咲いてたよね、あれはびっくりしたもんなぁ。
なんか嬉しいよね。

サクラサク歌って欲しいな。東京厚生年金会館でいい席とれなかったから、
今回良い方だから、じっくり見て聞きたいなぁ。
379昔の名無しで出ています:2012/04/02(月) 11:21:50.55 ID:???
コミックバンド楽しみだなぁ
もーひとつのライオン
ソラミミ騒動
遥ちゃんのクリトリス
とかあるのかな
380昔の名無しで出ています:2012/04/02(月) 14:17:54.42 ID:jlNfQ2HQ
>>379

ツマンネ。
381昔の名無しで出ています:2012/04/02(月) 21:51:47.70 ID:???
ブラタモリで外苑やってた。絵画館とか銀杏並木とか。まっさんとタモリって、絶対趣味合うのにな。
まっさんもブラタモリ間違いなく見てるだろうな
382昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 12:24:07.48 ID:???
同じ場所を取上げても、趣味の方向が違う気がする
まっさんが東京を題材にする時は、自分に関わりがあった場所が多いと思う
神宮外苑は、國學院に通ってて馴染みがあったからだろうし、
絵画館には、学生の頃故郷が恋しくなると、長崎を描いた絵を見に行ってたらしいし

まっさんは、歴史に興味があっても、地形より人物寄りじゃないかな?
電車のトークでも、話題の中心は車掌さんの挙動だしw
タモリは興味の方向が普通と違うから、面白いんだと思う
383昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 19:30:31.89 ID:???
確かにタモリが地形マニアで方向が変わってるのは、その通りだね。

とはいえ、まっさんも鬼平犯科帳を始め時代小説好きだし、落語好きだし、
近代国文学好きだし、それらを通じてかなり都内を歩いてたみたいだからね。
古地図とかも好きだと思うよ。

ついでに言うと、まっさんも新物好きで新しい機械(オーディオヴィジュアル系)とか好き。
服部先生と会うたびに「何か面白い機械出ました?」とか言ってると話してたし。
この辺りも、オーディオマニアのタモリと会うし。

誰かが一緒に呑む機会を作っちゃえば、直ぐに仲良くなれる感じがする。
まっさんも好奇心旺盛な人だから、むしろ方向性の違いを楽しめるタイプだし。
384昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 20:06:21.20 ID:???
さだヲタって自分自身もそうだけど、さだまさしが好き、
で、タモリの趣味嗜好も好きって人が多いと思う。
でも、さだ、タモリ本人達は同族嫌悪というか
表向きはああでも、裏では結構愛し合ってるのかもしれない
385昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 22:58:09.33 ID:???
趣味が合うから馬も合うとは限らないわけでなw
それと、昔は事務所がおんなじビルにあったらしいから
挨拶したり飲みに行ったりしたこともあるんじゃねえかと。
386昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 23:33:09.31 ID:5U5U3MFf
まっさんフジの入社式にゲストで呼ばれてたらしいじゃないの。

なんか司会がSMAPの草gであと和田アキ子とか、郷ひろみとか。

祝辞を述べたらしいが何しゃべったんだろ。
387昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 01:02:34.93 ID:???
>>386
去年の入社式にも呼ばれてたな。去年と同じく今年も案山子…
388昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 11:00:02.51 ID:???
また寒流のフジか・・
389昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 12:03:49.14 ID:C+ujl3Y+
う〜ん「案山子」の後に郷ひろみが「ジャパ〜ン!」でシャウトしたのか、
盛り上がるのか?
390昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 13:37:05.74 ID:???
このニヤケ面で祝辞述べて不評かってたよ。
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/4106101610.jpg
391昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 19:40:40.58 ID:???
ミュージックフェアの選曲とか演出見ていると、
別物とは思うけど、スーパーアリーナが不安になる
菊池P押しの失脚、それに案山子も、あの場では浮いてたよね

ミュージックフェアの○○回記念では、道化師のソネット、女優を歌った時のが良かった
392昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 22:47:46.95 ID:???
>>389
去年は、「案山子」で目にハンカチ(ミニタオル?)当ててる新人がいた
地方出身者だろうけど
393昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 23:11:42.38 ID:???
>>389
去年は、「案山子」で目にハンカチ(ミニタオル?)当ててる新人がいた
地方出身者だろうけど
394昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 12:28:35.67 ID:???
>>389
去年は、「案山子」で目にハンカチ(ミニタオル?)当ててる新人がいた
地方出身者だろうけど
395昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 13:06:50.82 ID:???
書かなくてもいいんだろうけどさ。あれは花粉症でしょ

地方、地方っていうけどな。昔と違ってそんなに時間のかかる距離ではないし
「上京してくる」っていう認識も持っていないと思うんだが
396昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 14:40:27.03 ID:???
>>395
そうかなあ?
TVで見た感じ、じっと目に当ててた人が何人かいたし、そうは見えなかったぞ
自分も花粉症だけど

地方出身じゃなくても、たとえ隣の駅だって、親元を離れたばかりだったら、淋しい人は淋しいと思う
397昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 19:07:42.37 ID:???
誕生日、もうすぐだね!
天気予報では曇りらしい

千鳥ヶ淵のライトアップが4/10まで延期になったよ(20時まで)
綺麗なんで、遠征組も是非見に来て
398昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 22:50:22.74 ID:???
今「がんばらんば」を再放送してる
まるで誕生日に合わせたみたいなタイミングだけど、もう6年前になるのか
399昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 11:46:38.70 ID:???
佐渡さんが案山子を弾いてるフルートは郷愁あっていいね。あれは感情を誘うよ
400昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 03:30:40.74 ID:???
>>399
『さだまさし』の曲の最高傑作って何?
1 : 名無し募集中。。。 : 2012/01/07(土) 19:41:40.15 0
ttp://kasanohone.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
401昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 10:55:42.22 ID:???
岩崎宏美はいのちの理由に続いて
まっさんトリビュートアルバムまで出すらしいな
402昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 17:02:32.48 ID:???
さださんって渦中の小林幸子と仲良かったよね?
今回の騒動どう思ってるんだろう・・・
403昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 21:16:36.73 ID:???
旦那を紹介する仲らしいからな、それもかなり前に。さだが不倫を認めたようなもんだ
http://www.news-postseven.com/archives/20110909_30551.html
404昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 21:35:48.38 ID:???
>>402
>>403
そんなことばかり気にするからお前みたいなさだファンはキモイって言われるんだよ
405(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/09(月) 22:56:03.90 ID:???
博覧会?は11時からなのかぁ…。
406名無し会員さん:2012/04/10(火) 02:30:22.61 ID:XlitPKWd

「梅雨のあとさき」これからの季節にぴったりな名曲。
春への期待と梅雨まじりのアンニュイ感がたまりませんませませ
http://2ch.cute.bz/k/%82%B3%82%BE%82%DC%82%B3%82%B5/
さだまさし一覧はココへどぞ

あ、そだ、お誕生日おめでとうございませませ師匠!
407昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 03:14:45.76 ID:???
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫  お  誕  生  日  お  め  で  と  う  ! !   ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ まっさん還暦おめでとう!!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 Happy Birth Day !()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
408昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 06:02:27.44 ID:???
フェスティバルホール来年の4月10日に再オープンって決まったって
まっさんの誕生日に朗報だね
409堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/10(火) 07:18:33.82 ID:???
>>408
http://www.festivalhall.jp/program.html

4月
・さだまさし
・南こうせつ

● 詳細未定
410昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 09:09:47.35 ID:???
フジテレビネクストって有料なのね。BSフジと勘違いしてた。
411昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 09:14:34.76 ID:???
>>410
でも、契約月無料で翌月解約すれば1ヶ月分の料金で楽しめる。
現地までの交通費やチケット代に比べりゃ安いもんさ。
412昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 10:52:37.18 ID:???
「ちだまちし」じゃなくて「きだまきし」か
413昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 11:24:50.52 ID:???
きだまきしは生さだの常連じゃなかったか?
414昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 11:47:14.42 ID:???
【芸能】さだまさしが新バンド「きだまきしとTake It All JAPAN〜テキトー・ジャパン〜」を結成し「大変なンすからもォ。」をリリース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334007341/
415昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 16:05:10.26 ID:???
ハジマタ
このためだけに加入したフジテレビNEXTで視聴中
416昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 17:49:25.56 ID:???
417昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 18:09:30.29 ID:???
♪だからぁ〜HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY〜♪

祝・還暦!
おめでとうございます〜
418昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 20:35:47.74 ID:???
16日間無料お試しを今日まで使わなくてよかった
こんなゲストじゃDVD化は無理だろうし見れてよかったわ
419昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 21:20:23.62 ID:???
録画して延長知らない人、ショックだろうな。
420昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 21:32:14.01 ID:???
>>419
そんなヤツに朗報、来月5日17:00から再放送されるみたいよ。
421昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 21:38:21.19 ID:???
再放送は4時間で編集が入るだろうけど、延長分の30分間が含まれてれば本放送のと合わせれば無問題か。
422(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/10(火) 23:01:55.76 ID:???
ライオン歌ってる最中、帰ってしまった人お疲れ様。加山雄三さん見れなくて残念だったね。 最後の最後のところは流石に帰りかけて戻ってきた人もいたけれど。
423昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 23:06:42.92 ID:???
あんしんのPT2でまさかの録画失敗(つд⊂)
ちゃんとEPG更新してくれよー
424昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 00:47:11.66 ID:???
EPGの中の人 「あんな素敵なコンサート魅せつけといて“ちゃんとEPG更新してくれよー”言わないでください(>_<)」
425昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 00:56:02.97 ID:???
ジュンスカの寺岡呼人に来てもらって
一緒に「窓」を歌うのを聴きたかった。
426(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/11(水) 08:34:51.52 ID:???
まぁ、TVでやったからいいけど、EXILEのアレが来てたら防人も歌ってくれたかもね。オーロラは…選ぶ人いるか判らないけれど。
高見沢さんがライオンじゃなくてまほろば選んだのは個人的には予想外だった。
427昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 11:40:07.26 ID:???
高見沢はさだトリビュートアルバムでまほろばを歌ってたな
428昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 12:20:08.72 ID:???
再放送は玲子とツケメンが消されるわけか。アマチュアだかプロだかわからん人はご遠慮ねがいたいよほんと
429昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 14:02:49.00 ID:???
昨日行ってきた。結構盛り上がってて楽しかった。おそらく、DVD化出来ないのが唯一残念だね。
430昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 14:29:09.01 ID:???
縁も所縁もないひとが結構いたけど、中継するからには
それなりにテレビと業界内の思惑があったんだろうな
まっさんのためというより、プロデューサーのためというかね

呼びたい人だけを集めて、内輪でやった方がまっさんらしい気がするけどな。
ま、録画しておいて文句いうのもなんだけどw
431昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 14:33:34.48 ID:???
知らない人多かったけど、自分はそれが逆に楽しかった。
内輪だと同じ面子になっちゃうから。

モモクロとかも、昨日のために練習して来てくれたかと思うと、
さだまさしのファンの一人として結構嬉しかったし。
432昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 14:57:08.33 ID:???
>>427
あんなに下手な奴がこの世にいることに驚いた
433昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 14:59:15.75 ID:???
>>432
じゃあ、夜までに自分で演奏したのうpって。
434昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 15:41:42.77 ID:???
>>429
小林幸子とスーパーマンが反対するんですね、わかります。
435昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 15:55:02.93 ID:???
セットリストどこかに無いかしら?
一回限りだからネタばれもないだろうし。
さだファンって筆まめな人が多いかと思ったけど、
検索しても情報出て来ないのが意外だわ
436昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 16:11:42.96 ID:???
もう一度よく調べてくださいませませ♪
437昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 16:34:25.27 ID:???
>>436
ごめん、フジのサイトで見られたwww
盲点だったわwww
438昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 17:01:13.52 ID:5Ax6KQcs
>>433
素人と比べられようとする高見沢って・・・
439昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 17:06:04.64 ID:???
>>438
最初に素人なんて限定してないよな。サッサとうpれ。逃げるなよ
440昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 17:15:34.92 ID:EXNCYVnW
みんなで桜の木の下に集まって〜♪
みんなでもう一度やり直そう〜♪
441(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/11(水) 20:19:22.76 ID:???
ネッサーしてたら気になったけれど、4月21日に地上波でダイジェスト版って本当かしら?
南こうせつで始まり加山雄三でシメる…しかも親しい人が殆ど。番組としての人達が何組か混ざっていても、異質だったのはももクロくらいだったから(それでもさだまさしコンサートを潰さない配慮がなされてるし)全然気にならないな。
まぁ、博覧会で龍の踊りに追いつけずに付き添いに「行っちゃった…ブースに戻ろっか」と言われる着ぐるみにプチ萌え。
442(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/11(水) 20:32:35.06 ID:???
って、プロデューサーの情報なら本当か…。
443昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:41:13.89 ID:5Ax6KQcs
>>439
なんだこの高見沢ババーwwwwwwwwwwwテメーはただの高見沢オタのババーだろwww

高見沢の話題が出そうなスレにきて高見沢の話題にケチがついたらそのザマかwwwwwwwww閉経ババー

高見沢が大好きで大好きで高見沢の悪口(世間的には正しい発言)言われたら粘着粘着粘着かwwww
高見沢なんか色んなスレでもっとこっぴどく言われてるよ世界一どへたなギターが弾ける雛段タレントだろwww
444昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:42:46.78 ID:5Ax6KQcs
>>439
5分で即レスしてやがる高見沢ババーwwww
臨戦体制か?wwww
閉経も早くてレスも早くて良かったなババーwwww
445昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:45:49.84 ID:???
>>444
待ってたよ。さっさとうpれ。無理みたいだね。いっぱい草生やして頭悪そう。
446昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:47:12.08 ID:???
ごめん。頭悪いんじゃなく、頭弱そう。
447昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:49:27.29 ID:5Ax6KQcs
>>445
434 陽気な名無しさん 2012/04/11(水) 19:37:24.49 ID:VjkYPJqPO
>>432
マドンナと聖子のクオリティ差を嘆いてる人が高見沢?高見沢?た か み ざ わ ?

ぇぇええ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ

435 陽気な名無しさん 2012/04/11(水) 19:41:32.48 ID:eKXmhLSn0
高見沢とセクゾンなんて婆マンコ汁垂れ流し杉
436 陽気な名無しさん 2012/04/11(水) 19:43:04.63 ID:C7oCCCxO0
最近、高見沢押しがいるわねww
木枯らしに吹かれても嫌いよ
448昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:51:00.87 ID:???
>>447
つまんない煽りだな。まあ脳みそ足りないから限界なんだろうけど。
449昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:52:13.92 ID:5Ax6KQcs
>>445
三分できやがったwwwよく干からびマンコで粘着力あるよなwwww
ずっと画面みてんのか?wwwwwwwwwww4
好物なんだな高見沢下げレスがwwwwwwww
食え豚wwwwwwww

37 陽気な名無しさん 2012/04/11(水) 20:04:52.50 ID:QEn/TVsO0
そうなのよねぇ。
自分でリストアップしておきながらなんだけど、高見沢の提供曲ってどうもダサっていうか古臭いのよ。
439 陽気な名無しさん 2012/04/11(水) 20:10:23.64 ID:NQIBN/knO
高見沢には興味ないけど、今の聖子にはちょっと古臭い曲がいいんじゃないかしら?

450昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:54:56.01 ID:5Ax6KQcs
>>445
待ってただとwwwwwwwwPCの前でレス待つなんて奴隷だなテメーwwww奴隷奴隷奴隷奴隷奴隷奴隷奴隷奴隷奴隷奴隷wwww
草食えwwww奴隷wwww奴隷wwwwwwww
451昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:56:44.51 ID:5Ax6KQcs
>>445
ID出せやwwww
高見沢高見沢高見沢で
真っ赤だろwwwwテメーのIDはwwwwwww
452昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 21:59:52.50 ID:???
ID:5Ax6KQcs

ファビョってる。顔真っ赤
453昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 22:00:09.69 ID:5Ax6KQcs
>>445
デブは草じゃ腹ふくれないか?wwww痩せろや どこにだしても恥ずかしい高見沢だけどオタのデブスの恥ずかしさはそれ以上だよな
粘着するヒマで少しは痩せろやwwwwwwww
草食え草食えwwwwwwww
454昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 22:05:43.86 ID:???
ID:5Ax6KQcs
2ちゃんって、絶望的な池沼がいるからな。お頭が弱い。
455昔の名無しで出ています:2012/04/12(木) 01:45:00.62 ID:???
佐田大陸って、反町隆史に似て来てない?
そのうち俳優としてデビューしたらいいのに。
自分で金出して監督やったら駄目だけど。
456堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/12(木) 10:53:06.55 ID:???
さだまさしの小説を語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1313679222/
87 名前: 無名草子さん [sage] 投稿日: 2012/04/11(水) 22:41:44.41
「かすてぃら」は期待はずれだった
還暦に併せるため超急いで書いた感じ
457昔の名無しで出ています:2012/04/12(木) 11:06:17.97 ID:???
宅間www
458昔の名無しで出ています:2012/04/12(木) 16:32:22.00 ID:cyKlT5KV
さだまさしと吉田拓郎って声似てるよね
459昔の名無しで出ています:2012/04/12(木) 17:38:51.85 ID:???
>>456
どうちはSSA行ったの?
460堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/12(木) 20:35:54.69 ID:???
>>459
精神障害者2級で救護施設入所。
行ける訳ないやんorz
461昔の名無しで出ています:2012/04/12(木) 23:04:49.73 ID:???
>>460
来年のフェス再開までに退院すればいい
462堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/13(金) 07:39:44.22 ID:???
>>461
その時は外泊許可をもらおうかと思ってる。
早ければ今月末から障害基礎年金受給可能やし(^O^)(^O^)(^O^)
463昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 14:11:25.46 ID:5yH1ZIfJ
>>454
冷静装って全く太刀打ち出来なかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまだ監視継続中で奴隷に相応しく三分でスレに飛んで来るか?wwwwwwwwwwwwwwww

テメーみたいな素直な奴隷2ちゃんの中でも珍しいわwwwwwwwwww
464昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 18:54:13.86 ID:???
鳩マーク
465昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 18:54:17.37 ID:F8bwXeil
なんで池沼が沸くん?
466昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 19:14:36.29 ID:???
公式サイトに延長のお詫びが出たね
特にダメージが大きかったのは、博覧会関係だろう
終演後に全く商売ができなかったんだから

大延長の元になったきくちPに演出を任せたのはまっさんだけど、
まさかここまでの規模になるとは思ってなかったんだろう
467昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 19:25:10.23 ID:???
出演者多くて権利関係の交渉大変で、DVD化は難しいのかな?
例えば東北チャリティーとかにして、DVD化出来ないのかな?

コラボって、俺、苦手だったけど、今回はお祭りとして十分楽しめたよ。

ただ、赤いちゃんちゃんこを着る演出は欲しかったな。
468昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 22:42:10.35 ID:???
中継みてないんだが、本番中なんかドタバタでもあったのか?

話が長くて押してしまったっていうにしては伸び過ぎだろw
469昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 22:54:24.09 ID:???
何も無いけどこうせつさんや谷村さんの時点で話が長かったのと
多分出入りのゲストが入場するのに掛かる時間が思った以上だったんじゃないかな
ゲストが近くを通る場所は退場でまっさんが話してても拍手するから
その拍手の止み待ちして進行が止まってたし
男性ゲストやモモクロとかは途中から走って入場して出来るだけさっさと退場してたけど
1部が終わった時点で8時回ってたからなぁ・・・
470昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 23:04:09.21 ID:???
携帯鳴ったら怖かったから最初から持っていかなくて時計も忘れたんだけど、
「春爛漫」終わった終演時間って何時頃だったの?

あれだけゲストが大勢来てくれたから、時間掛かったのはやむなし。
もともと21時まで時間とってたから、想定内じゃないの?
471昔の名無しで出ています:2012/04/14(土) 07:06:44.48 ID:???
まぁ、延びたって言っても30分だから許容範囲では?
472昔の名無しで出ています:2012/04/14(土) 09:58:32.70 ID:???
終演時間が19時半予定ってなってたからな。21時まで放送枠あるって、まっさんが言い出してびっくりした。
20時頃終わって、21時までは博覧会会場映す予定だったのかな?
473昔の名無しで出ています:2012/04/14(土) 11:27:04.63 ID:???

オンエアー情報

=============================================
●地上波にも登場!
「The Birthday Party in Masashi Super Arena」☆
=============================================
フジテレビ系
4/21日(土)16:30〜17:30



474(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/15(日) 01:05:33.53 ID:???
一部が終わった時点で19:30か53分だった気がする。どっかの会場の時は、延ばしたくても会場の利用時間のルールがきっちりで無理だったけど、今回は本当に「特別」だったんだなぁ…。
475昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 09:23:46.63 ID:???
博覧会の方が21時までの予定だったから「特別」扱いでもないと思うけど。
開演ギリギリにしか行けなかったから終演後に博覧会覗くつもりだったんだけど、
それができなくて唯一残念だった。

ゲストの退場と入場を同時進行にするとか、演奏が終わった後、照明は点けたままにするとか、
もうちょっと工夫できたはずだけどな。
476昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 14:32:15.94 ID:???
きくちPプロデュース→きくちファミリー総出演→フジ完全バックアップ=融通利く
477昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 14:53:05.98 ID:???
きくちPの場合、選曲は定番スタンダードだね
478昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 16:32:25.16 ID:???
お誕生会だから、さださんが楽しんで歌えたらそれでいい
さだまつりは、きっとファンが喜ぶ企画いっぱい考えてるよ
479昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 17:18:05.79 ID:???
いつも期待はしてるんだけどね。
480昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 17:18:28.67 ID:???
でもきだまきしはどうかとw
481昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 21:43:12.12 ID:???
>>468
まっさんの話が延びたというより、ステージ転換を話で繋いでた事も多かった印象
ステージの端でMCの談春さんと話してる時に、中央ではスタッフがキーボード抱えて移動させたりしてた

実際、20時頃には終わる予定だったんだと思うよ
当初はゲストが何十組も出るような、大掛りなコンサートになるとは思ってなかったと思う

渡辺さんのブログに、ゲストはノーギャラと書いてあったのは驚いた
482昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 22:46:24.49 ID:???
>>481
ももくろだけはギャラだしてそうだな
まあフジ持ちだろうけど
483昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 22:55:59.52 ID:DDqPE9cO
先日、ある会社の社長と話しました。
その会社は、東北地方の海沿いにある会社と取引をしています。
今回の震災の影響でテレビにもたまに移ったりしている漁港として有名な場所です。

取引先とやっと連絡が取れ、被害状況を聞いたところ、殺人が二件、略奪、
婦女暴行があったそうです。にわかには信じられないことですが、そのような事も
起こり得ると思いました。殺人については、ドサクサ紛れの怨恨、金銭トラブルが
原因だと思いました。これらの犯罪については、外国人との噂も一部では囁かれて
いるとも聞きました。
マスコミは、被災地で起こっている犯罪や事件・事故については、規制
されているのか報道していませんが、被災地ではトンデモナイことが起きて
いるようです。ただ、地元紙の一部は、伝えているようです。

被災地では瓦礫の中から金品等を物色する中国人窃盗団が暗躍していると
言われています。日本の災難に漬け込む火事場泥棒であり、真に最低である。
反日教育を受けた中国人なら、やりかねないと強く思いました。
484昔の名無しで出ています:2012/04/16(月) 16:14:16.12 ID:???
>>482
なぜ「だけ」なんだよw ま、給料制なら関係ないんだろうけどね
485昔の名無しで出ています:2012/04/16(月) 20:31:08.62 ID:???
あのコンサートは、まっさんは本当に大変だったと思う
どの方向を向いて歌うのか、まっさんがゲストに訊いてた事もあったけど、
約30曲分の担当パートとか、完璧には覚えられなかっただろう
MCの代わりに盛り上げ役も引き受けて、ゲスト毎にいちいち大声張り上げて凄く疲れただろうな

既にレコーディングに入ってるみたいだけど、ちゃんと声は復活したんだろうか
486昔の名無しで出ています:2012/04/17(火) 21:28:49.67 ID:???
誰がさだのためにノーギャラで引き受けるもんかw
さだ企画が負担していないっつうだけで
きくち氏が呼んだアーティストに関してはフジが負担しているだろ

487昔の名無しで出ています:2012/04/17(火) 23:14:18.82 ID:???
岩崎宏美とか加山雄三とか谷村新司とか森山兄弟はノーギャラもありえるが、
オーガスタ系は間違いなくフジから支払われてるだろうな。
488昔の名無しで出ています:2012/04/18(水) 11:13:11.87 ID:???
ナベ氏も余計なこと書いてくれるよな、要するに不満なんだろ
さぞかし、いいことをしたかのように書いてるけどな
489昔の名無しで出ています:2012/04/18(水) 15:34:38.94 ID:xURt2aLj
江原信者
490昔の名無しで出ています:2012/04/19(木) 21:56:42.99 ID:???
491昔の名無しで出ています:2012/04/19(木) 23:04:54.43 ID:???
父親は立派なのに・・なにこのドラ息子w
492昔の名無しで出ています:2012/04/19(木) 23:18:19.87 ID:???
>>490
せめてもの救いは真ん中の男が渡辺氏じゃなかった事だw
493昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 00:17:53.00 ID:???
渡辺さん変な宗教に入れ込んでる?
494昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 16:13:56.96 ID:???
ゲストには、お土産が色々あったみたいだから、やっぱり形としては、
パーティの来賓みたいな扱いだったのかな?

昨日の放送見たけど、5時間以上歌い切る体力は凄いね
あと、60人仕切る仕切り力も凄い
495(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/23(月) 10:40:54.19 ID:???
どうせネクスト見るからいいんだけど、ダイジェスト祇園会無かったなぁ、まぁ、二曲のうちアッチを選んだんだろうけれど。
496昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 11:12:27.75 ID:???
飛梅も落日も春爛漫もカット!
497昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 13:06:18.36 ID:???
地方民だし衛星放送も見られないから
残念だわorz
498昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 22:47:44.08 ID:B/Ds8Qbi
地上波は一部のゲストの分はみんな放送されたの?
セットリスト教えて下さい。
499昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 23:12:01.45 ID:GvLf7hSV
>>498
ゲストの分を全部、それぞれダイジェストで。
500昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 23:41:21.52 ID:???
BSフジでも2時間くらいやってくれればいいのに
501昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 08:51:19.66 ID:???
>>500
韓流ドラマやらなきゃだからムリw
502昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 22:47:16.19 ID:???
>>496
風に立つライオンもカット!

>>498
談春のナレーション〜「おめでとー」(CM)南〜小林(CM)ももクロ〜高見沢
(CM)「木根川橋」〜〈「祇園会」「ライオン」除く〉〜加山
(CM)談春のナレーション〜「SMILE AGAIN」
だったと思う
503昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 23:26:55.01 ID:???
要するにソロで歌ってるのはカットだったわけか
504昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 23:56:39.83 ID:???
>>503
でも、2部のキムチ、倉田、渡辺がカットされなかったのは良かった
トークをカットして出来るだけ歌を入れてた感じだったし、予想より見やすい番組だった

>>500
いつか、再々放送の時にでもスカパー無料放送で見られたらいいね
505(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/04/25(水) 01:06:27.19 ID:???
岩崎宏美の時にさだまさしパートをガッツリやってたから岩崎宏美の歌部分が無くなるかとヒヤヒヤしたけれど、決してそんな事はなかったでござる。
506昔の名無しで出ています:2012/04/28(土) 13:58:55.11 ID:MvxErPVe
ダイジェストくらいが丁度いいw
507昔の名無しで出ています:2012/04/28(土) 22:31:25.35 ID:???
>>506
確かにゲストによっては、会場で見てても微妙な感じなのはあった…
でも、当日は落ち着いて歌を聴く感じじゃなかったから、ちゃんと通して見たい気はする

今日の「生さだ」で映像がでるかな?
508昔の名無しで出ています:2012/04/28(土) 22:59:23.41 ID:???
突然で悪いが、初先発でしくじっただけでバッティングピッチャーにされてしますクラスの選手とトレードされてしまう
スター選手と球団の確執が気になって仕方ないわ
509昔の名無しで出ています:2012/04/29(日) 00:22:36.40 ID:1C91rFKL
>>508
一回の先発失敗だけじゃないと思うけど。いい曲だよね。スター選手の給料払えなくなってトレード?
西武のバークレオみたいな感じ?

もしかしたら、半分実話なのかな?ヒット曲にも恵まれず、借金返済の日々に、二軍選手と出会ってたのかもなぁ・・・。
510堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/29(日) 07:36:48.02 ID:???
>>509
「随想録」の収録は、『長江』クランクインの遥か前では?
511昔の名無しで出ています:2012/04/29(日) 11:23:15.30 ID:???
>>510
「随想録」じゃないだろw
512堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/29(日) 12:55:14.58 ID:???
>>511
「敗戦投手」とちゃうんかorz
513昔の名無しで出ています:2012/04/29(日) 13:47:04.12 ID:???
>>512
夢の吹く頃の二軍選手じゃない?
514昔の名無しで出ています:2012/04/29(日) 16:10:00.66 ID:???
1対複数のトレードだったと思われ。
俺のイメージでは落合 - 牛島と仲間達
515堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/29(日) 16:57:54.03 ID:???
516昔の名無しで出ています:2012/04/30(月) 19:30:22.82 ID:???
あれ、新しいアルバムの情報いつから出てたんだよ
オマエラ教えてくれよー
517昔の名無しで出ています:2012/04/30(月) 19:37:17.15 ID:???
もう来る頃とは思ってたけどな
http://www.u-canent.jp/masashi/
518昔の名無しで出ています:2012/04/30(月) 19:44:15.09 ID:???
2枚の発売日が一緒だから買う方は大変なンすからもォ。
519昔の名無しで出ています:2012/04/30(月) 21:45:12.78 ID:???
>>516
タイトルだけだし‥
520昔の名無しで出ています:2012/05/02(水) 01:24:52.46 ID:???
ただ一途に歩き続けた道の向こうに見える希望。
さだまさしが、今新たに描くメロディを言葉のドラマをぜひお聴きください。
ただいま、全国のCDショップなどで、ご予約受付中です。

●オリジナルアルバム『もう来る頃・・・』
 CD FRCA-1237 3,300円(税込)
 制作:フリーフライト/ユーキャン
 発売:ユーキャン
 販売:ユニバーサルミュージック合同会社


きだまきしの方が売れたらショックだろうな
521昔の名無しで出ています:2012/05/02(水) 12:21:43.00 ID:???
それはないから安心汁、視聴してみたけどあんなのコミックソングでもなんでもないだろ
522昔の名無しで出ています:2012/05/02(水) 17:31:58.19 ID:???
>>521
だな。わざわざあんなにハードルあげなきゃよかったのに。
523昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 01:16:30.52 ID:???
楽曲はともかく、中のラジオ仕立てのトークは期待できるんでないか?
もしかしたら前フリがないと理解できないシロモノかもしれんし
524昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 01:46:13.88 ID:???
きだはamazonが2割引だから一応予約したんだが、
メルマガのさだ店のオリアルと同時購入の特典が豪華って書いてあって
さだ店で定価で買うべきか悩むな…。
特典内容を早く公開してほしいが、そもそもいつも公開してたかどうか覚えてないわw
525昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 10:34:10.86 ID:???
フジnextの見れなさそうだな…DVD化してほしいorz
526昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 11:29:14.42 ID:???
2割引って-1320円だよな。 豪華特典ってなんだよ
還暦DVDダイジェスト非売品かな
527昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 17:20:46.87 ID:???
きだまきしのCDブック聴いたけど、
正直、加山雄三とかクレイジーのパロディみたいなのはピンとこなかった
でも、60年代ポップス風サウンドの40肩とか、幕下は面白いと思ったな

まっさんのサウンドのルーツはアメリカンポップスが多い感じだけど、
パロディだと、その辺りが分かりやすく出てくるかも
クラシックのパロディもあるみたいだし
528昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 18:52:47.15 ID:???
”構想40年”(笑)のせいだと思うけど、パロディの元ネタが古過ぎるよね。
クレイジーキャッツをリアルタイムで聴いてたのは、まっさんより前の世代だと思う。
さだまさしファンで、パロディの元ネタ知ってる(聴いた事がある)のは、どの位の割合だよ、って感じだな。
大滝詠一、山下達郎あたりがラジオで特集したおかげで、一部で脚光を浴びたのも、もう結構前だし。
で、その影響で、シティ・スリッカーズとか、トニー谷のCD持ってるw
529昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 21:40:02.02 ID:???
>>525
うちもBSしかないからCS見られないわ
権利関係が大変でDVD化は難しいのかなぁ・・・。
530昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 23:09:57.83 ID:???
東京国際フォーラムのさだ祭り録ってDVD化して欲しいわ
531昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 23:25:32.83 ID:???
>>528
そりゃ金を出してクレイジー映画をみたりレコード買った世代は60代後半だろうな
でもリアルタイムで観て知ってる世代は50代も含まれてるぞ
ファンのほとんどはこの世代だし、当然元ネタを知ってると思う

ま、俺みたいな40代は90年代の植木等リバイバルしか知らんけどな
532昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 23:28:42.81 ID:???
お金持ってる世代の事しか考えてないと思うよ。
セイヤング聴いてたアラフォーあたりは、自由に使えるお金もって無いだろうし。

セイヤングの頃って、意外といい曲沢山書いてたんだけどなぁ。あまり省みないし
533昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 23:29:54.22 ID:???
↑セイヤング自体じゃなくて、その頃の楽曲の事ね
534昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 22:21:06.87 ID:???
録画しとけばよかったな、生放送のときと微妙にカメラのアングル違うではないか
535昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 23:49:34.74 ID:???
今回は20台位のカメラで同時に全て収録してたみたい
その映像をチェックし直して編集したらしい
大変な作業だねー

ttp://otogumi.fujitv.co.jp/fns/E20120420002.html
ttp://otogumi.fujitv.co.jp/fns/E20120422004.html
536昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 10:59:20.13 ID:???
>>535
アリーナ席にいた俺の頭の上あたりをカメラが移動してた。あまり気にならなかったけど。
537昔の名無しで出ています :2012/05/06(日) 16:34:13.40 ID:1a7kFgtR
生放送(5時間30分)と比較して昨日(5月5日)の放送は、4時間
だった。再放送期待していたのに1時間30分も省略されていた(涙)。
省略された部分は、どんな所だったか教えて下さい。
538昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 17:08:48.52 ID:???
>>537
20分前後のカットは休憩時間の模様だから、残り1時間10分だね。
539昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 17:24:59.87 ID:???
独り言だけど、
最寄りのタワレがさだショップだが、認定証が見つからず、
印刷された専用の予約用紙も無し…
きだまきしの宝島本はあったし、在庫もそこそこ…
店員に「こ、こ、こ、この店は、さ、ささだショップですか?」なんて聞ける訳も無くw
予約して特典つかないんじゃ散財だし‥w
540昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 18:21:08.16 ID:???
それは勇気いるなw
541昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 18:27:46.67 ID:???
最近はCD・DVDが売れない時代だから、そんなに嫌な思いはしないと思うが。
そんな風に訊く人って買ってくれる貴重なお客さんだし。

レコードの時代〜CD全盛期は、「え?さだまさしなんか聴いてるの(失笑)」と、
笑いを堪えてた嫌なバイト店員はいたけど。
542昔の名無しで出ています :2012/05/06(日) 23:00:13.79 ID:1a7kFgtR
残り1時間10分のカット内容知りたいです。
543昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 23:58:03.69 ID:???
水飲んでるシーンとかいらないでしょ。次のゲストにつなぐまでの空き時間、困った時にはワイルドだぜの連発
そんなシーン不要だからカットしたわけでな。気にせずに撮った映像を楽しめ
544昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 13:54:37.73 ID:???
おたくのグループにいた「まさしくん」の話とか
罰当たりなことした自称音楽家の話はしたのか?
545昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 17:49:59.85 ID:???
>>544
>罰当たりなことした自称音楽家の話はしたのか?

最初の生放送の時に、例の話はしてなかったから、
今後も触れない可能性が高いだろうね。
546昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 21:28:36.04 ID:???
還暦ライブの時の「胡桃の日」はカッコよかった。
三代目JSoulみたいなダンスは苦手だったけど、生で見るとカッコいいんだね。

もしも、紅白出場出来たら、また三代目JSoul呼んで「胡桃の日」やって、視聴者をビックリさせたいw
547昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 22:18:17.25 ID:???
>>542
オンエアは見てないけど、入退場シーンは多少カットしてるんじゃないかな?
ゲストがコールされて、客席通路を通って舞台に登場するまで毎回時間がかかったし
退場も通路を通るから(通路側の客は盛り上がったけど)間が開いた
その間、ステージではマイクや楽器を交換してた感じだった

それにアンコールが2回あったから、拍手の時間もカットするとかなりの時間になると思う
548昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 23:29:54.10 ID:???
>>542
気付いた分、全員で歌った「スマイルアゲイン」の後、
4/10の生の時は一人一人名前呼んで順番に退場していった記憶があるけど、
5/5放送分はカットされてた。
549昔の名無しで出ています:2012/05/08(火) 19:06:06.00 ID:???
カネもってそうな奴いっばい来てたし宅間もいい仕事したんじゃないか
550昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 10:53:19.01 ID:???
もう許してやれよw
551昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 21:01:04.65 ID:6WhOznlr
コラボもんはこれっきりにしてもらいたいわ
隣のおばちゃん、はしゃぎすぎて落ち着いてみられなかったし
大宮に住んでるのに、予定の19:30で帰ってしもうたわ
552昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 21:45:51.08 ID:???
>>551
気持ちわかる。ワールドでもまさしの部屋とかでゲストで時間潰されて萎えたから。
今回は一回ポッキリだから許せるけど。

コラボはやる方は楽しいのかも知れないけど、見る側は微妙なんだよね。
せっかく来てくれたゲストを批判はやり辛いし。

さだまさしを楽しみに行くんだから。フジテレビの・・・に企画を預けた段階で、
ミュージックフェアのコラボ路線しか出来ないんだろうね。

とはいえ、今回は俺としては、意外と楽しめたけどね。
553昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 21:57:32.72 ID:???
コラボやゲストとかに関しては意見が別れるね。
自分は今回は、全部さだまさしの曲だったから楽しめたけど、
ゲストの歌で時間取られるのは嫌だな。

最近は玲子やチキガリが、本人たちの曲でゲスト出演っていうのが減ったからいいけど。

今回は息子が出てくれたんだから、どうせなら一緒に娘も出てくれたらよかったんだけど。
554昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 22:12:18.21 ID:???
小林幸子が来なきゃ見られたかもよ。ピンチヒッターは何人か用意してたらしい
555昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 22:17:13.55 ID:???
さだ博会場で花束出てたから、冒頭で今日はコラボと発表された時、ゲストは想像出来たんだよね。
いつもの人以外も。
556昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 22:36:58.92 ID:???
鶴瓶が司会じゃなかったのはスケジュール的に無理だったのかな?

●ゲストで来て欲しかった人
ジュンスカの寺岡呼人&矢野真紀「窓」
山口百恵「秋桜」(引退後全くテレビ等出演してないから無理だろうけど)
高田みづえ「カーテンコール」
桂木文「短篇小説」
清春「防人の詩」

松山千春が来たら一番驚いたかも。
政治家になるかもしれないから、ますます付き合いは無いままかな。
557昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 22:40:10.48 ID:???
>>556
裕木奈江は?

でも、コラボはもうお腹一杯。歌ってないマニア曲取り上げて欲しいので。
558昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 23:02:38.15 ID:???
一ヶ月経ったってうのに、元気だなおまいらw
559昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 02:04:13.88 ID:???
6月にフジテレビNEXTで5時間やるらしいよ
まだまだ引張る
ttp://www.fujitv.co.jp/otogumi/kikchyfactory/tvlife308.html

>>553
博覧会の方で絵はがき売ってたね
なんて父親に協力的な娘なのかと驚いたよ

父親としては、美人なだけに心配なのかも?
実は共演者との接触を避けてたりしてw
560昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 10:53:43.39 ID:???
休憩中ってずっと会場の様子を流してたの?それともCM? だとしたらバカだよなフジも。
出店や博覧会の様子をあらかじめ撮って流しとけばフジnextの良ソフトになったのに
561昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 12:46:20.41 ID:???
>>560
本放送の時は休憩中の会場内が出てるだけだったわ。
このライブの翌日に療養中だった母親が逝ってしまった(;_;)
さださんの誕生日の翌日が命日なんて、覚えやすいかなと。
562昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 13:45:23.43 ID:???
>>1
合掌

加山さんの誕生日
563昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 15:50:40.40 ID:???
なんでここまで優遇されてんだろw
564昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 01:18:20.51 ID:???
〜本人待機中〜(できれば名乗ってください。)
565昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 13:45:51.56 ID:4etVgUlM
おれや。
566昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 15:54:47.44 ID:???
>>564
マニアのためのライブやってください。
567昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 16:36:34.32 ID:???
>>566
それを書くと、全曲美空ひばりカバーアルバムの再現ライブをやるかもしれんw
568昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 17:20:05.92 ID:???
美空ひばりマニアじゃないよw
569昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 23:31:41.94 ID:???
マニアのためってよりお前の望むコンサートしてほしいんだろ
570昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 23:56:44.71 ID:???
>>569
ライブで取り上げない曲を、取り上げて欲しいだけ。歌う曲は殆ど決まっちゃってるからね。
571昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 22:17:02.71 ID:???
選曲は本人がやってるんだから、アルバム発売時にも歌ったことが無いような歌は
これからも歌うつもりは無いかしれない
どこか気に入らない所があるから歌わないのかもしれないし
572昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 23:15:38.67 ID:???
>>571
まあそこまで考えてないでしょう。
・忘れてる
・覚えるのが面倒・練習する時間が無い
・盛り上がらない(客も知らないから)
・故に客がトイレタイム
573昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 23:31:19.22 ID:???
>>572
566ですが、自分も同じ様に思ってます。

「マニア曲ライブです」と予め告知して貰えれば、そんな曲を聴きたい人達しか来ないだろうし。
ヒット曲のみが好きな人達にも迷惑かからないかなぁ・・・とも思ってるんですけどね。

本人に会えるなら、直接お願いしますけど。
574昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 23:40:54.85 ID:???
40周年は○日間ライブがないのが残念。還暦だし、もう体力的に無理なのかもしれないけど。

10周年、20周年、30周年は、マニアにも嬉しい曲を取り上げて映像化してくれてたのになぁ・・・。
575昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 00:25:04.19 ID:???
マニア曲?になってしまった「天までとどけ」は最後にライブでやったのはいつになるの?
30周年の時もやらず、その後のツアーや特別なライブでもやってない様子。

やらなくなった理由が歌詩を間違えたのがトラウマになったからという書込みをみたけど、
他の曲でも間違えたりしてる曲あるけど、ライブで続けてるし。

歌詩間違いでないけど、30周年の時に「セロ弾きのゴーシュ」で
3番に入る時、まだ間奏中に間違えて歌い出して気付いてすぐにやめた。
576昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 07:47:09.31 ID:???
>>575
今のまっさん、最後の高音だせるんかなぁ?>天までとどけ

なんかそれも影響してるんでは、つーカキコも
みた記憶が
577 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/14(月) 10:55:34.33 ID:ZEbV6BXC
国技館の時も黄昏迄をギター1本で歌うリハーサルの様子がテレビで流れてたのに
本番ではなくなってたからな…
578昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 10:57:34.04 ID:???
あれ歌えこれ聞きたいって、お前ら勝手過ぎないか?
579昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 11:22:37.83 ID:???
>>578
本当に俺らが無理に歌わせるわけじゃないんだし。
聞いてみたい歌くらいあってもいいじゃないか。
580昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 11:41:55.37 ID:???
>>578
あんた、本人か、関係者?

ここであれこれ勝手を書くのがそんなに問題?
581昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 15:44:55.92 ID:???
>>577
ひょっとしたらお父さん亡くなって曲変更したって、
黄昏迄をいのちの理由に変えたのか‥
それは残念
582昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 16:30:01.52 ID:???
>>578
全くもって意味不明なんだけど。釣りのつもりなの?
583昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 21:38:13.20 ID:neKA4XbF
あわわわわわわ・・・
584昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 22:09:04.76 ID:???
>>581
国技館とは違うけど、昨年の「予感プラス」2月に見に行った時は
アンコールが「黄昏迄」だった。
3月に震災があって、曲の内容が海に関してだから歌うのを控えたのか
セットリストをネットで調べたら途中からアンコールの曲が「道化師のソネット」に変わったっぽい。
585昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 22:10:58.65 ID:???
>>584
予感+は最終日に行ったけど、アンコールは道化師だった
586昔の名無しで出ています:2012/05/15(火) 10:55:19.24 ID:2nGV9U7g
へいへいほー へいへいほー
587昔の名無しで出ています:2012/05/15(火) 19:24:54.24 ID:???
恋と呼ばれる一過性の発情症候群に於ける
その発病及び傾向と対策について考える
年齢 性別 職業 ツベルクリン反応 郵便番号の
如何を問わず 凡そ次のとおり

開き直らねば何もできず ただ暗く爪をかみ
目が点になって ため息ばかりの A型
他人のことなど考えられずに 大切な花畑
平気で踏み荒らして ヒンシュクをかう B型

今日と明日では 自分同志で意見が分かれて
熱し易く冷め易い AB型
その内なんとかなるんじゃないかと思っている内に
自分だけ忘れ去られている O型

その他いきなり優しくなったり
急に詩人になるケース
夜中にいなりずしをどうしても喰べたくなる場合
海に向かって ばかやろー と叫ぶなどは
よくある事で更に 若いのに髪が薄くなる方もある

なにしろこれらがある特定の人にだけ
反応するって事は恋は一種のアレルギーと考えてよい
588昔の名無しで出ています:2012/05/15(火) 20:21:34.95 ID:???
恋愛症候群は名曲だね。リクエストでやってくれたよね。
夜中にいなりずし・・・は、今の人達には意味不明だろうけども
589昔の名無しで出ています:2012/05/15(火) 21:12:37.65 ID:???
>>588
「恋愛症候群」リアルタイムで聴いた世代だけど、
夜中にいなりずしの部分、今調べてセブンイレブンのCMのことだと初めて知った。

自分の住んでる県、5年くらい前に初めてセブンイレブン出来たから
夜中にいなりずしのCM流れてなかった気がする。
590昔の名無しで出ています:2012/05/15(火) 21:56:54.50 ID:???
>>575
5年以上前?のツアーで一時期歌ってたけど、本人がもの凄く緊張している感じが伝わってきた
曲が近づいてくると、どんどん緊迫感が高まってきて、歌い終わると、空気が軽くなっていつものコンサートの雰囲気になった
声が出てなかったわけじゃなかったから、トラウマ、ていうのは本当なんだと思った
ツアーの最初だけ歌ってたけど、別の曲に変更になってた
試してみたけどやっぱりダメだった、って事なのかな
591昔の名無しで出ています:2012/05/16(水) 01:19:47.66 ID:???
スギちゃんは糞おもしろくもないのに、さだが真似すると笑えるのはなんでだ?
592昔の名無しで出ています:2012/05/16(水) 06:13:48.13 ID:???
>>591
笑えるか?
スギちゃんは笑えるけど。
593昔の名無しで出ています:2012/05/16(水) 12:10:19.89 ID:???
>>588
夜中にいなりずしって何か元ネタがあるの?
ただ単に、うまいものって認識だったんだけど
594昔の名無しで出ています:2012/05/16(水) 14:09:26.38 ID:???
>>593
だからコンビニのテレビCM。ノートにいなりずしとか何ページも書き綴っちゃう
病気的CM。今は抗議が来て無理だろうな。
山口美江が柴漬け食べたい一心に家に駆け込むCMとか極端なのが流行ってたんだよ
595昔の名無しで出ています:2012/05/16(水) 20:40:20.06 ID:???
へぇー、さだまさしっていなりずしが好きなんだなぁって思ってたや
596昔の名無しで出ています:2012/05/16(水) 22:05:58.50 ID:???
7-11の24時間営業を印象付ける為のCFだったと思う
夜中でもいなりずしのような食品も買えますよ、っていう

当初は名前の通り、11時までの営業だったからじゃないかな?
24時間営業をしていないコンビニチェーンもあったしね
597昔の名無しで出ています:2012/05/18(金) 23:33:33.43 ID:???
新アルバム相変わらず曲数少ないなあ。
今年は更に1曲減って9曲とか…
まあ数が多ければいいってモンじゃないけれども
598昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 00:53:22.23 ID:???
>>597
曲数増やすために「SMILE AGAIN」無理に入れたのかな。
1年に1枚出さなくていいんだけど、契約の関係で難しいのかな。
35周年の時はオリジナルアルバムなかったから、コンサートでもいろんな曲聴けたし。

アルバムが売れないせいか、グッズを出し過ぎ。
599昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 01:21:54.70 ID:???
35周年はソロプレミアム以外は定番曲ばかりだったよ
つまんない年だった
600昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 09:09:56.83 ID:???
内容は良ければ曲数が少なくてもいいかも予約の葉書を出して来たよ。
なんだかんだ言っても、中学生の頃からニューアルバムの発売を(ほぼ毎年)楽しみにしてるから。
601昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 12:31:16.95 ID:???
>>597
10曲じゃないの?
ここには10曲ってなってるけど
http://www.u-canent.jp/masashi/newrelease.html#FRCA-1237

[収録曲]
1.もう来る頃…
2.空になる
3.糸遊
4.かすてぃら
5.題名のない愛の唄
6.TOKYO HARBOR LIGHTS
7.一万年の旅路
8.白秋歌
9.あなたへ
10.SMILE AGAIN
602昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 12:59:38.01 ID:???
年1でオリアルを出さなきゃならんみたいな契約ってあんの?
てっきり出したいと思ってるのはさだ側だと思ってたけどな
603昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 15:18:26.95 ID:???
10曲じゃないの?
>>601

SMILE AGAIN が、この前のコンサートの収録で、新曲では無いから
9曲って意味かと
604昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 16:34:29.29 ID:???
>>602
年1の契約ではないだろうけど、売れる枚数が少ないから
年1回出したり、ライブやベストを出し過ぎてると思う。
出さないとレコード会社から契約切られるとか。

ライブは最初にある程度売れたら、数年で廃盤になってるし。

100万枚とか50万枚売れるアルバムが出たらいろいろ違ってくるだろうけど。
605昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 19:50:25.88 ID:???
>>602
今は知らないけど、以前はさだ企画の社員へのボーナスと関係あったみたいよ。
アルバム遅れてるからボーナス出ないと広田さんがぼやいてた
606昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 20:20:30.05 ID:???
さだがどのようにして借金作ったのかも謎だけどどうやって返済したのかも謎だな
印税やライブの収入で返せるとはとても思えん
607昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 20:33:45.56 ID:???
>>606
印税は最近の曲は少ないだろうけど、
「北の国から」なんかだとある程度入って来るんじゃないかな。
テレビ番組なんかで北海道のシーンがあるとやたらと流れてるし。

コンサートはある程度の収入になるんじゃないのかな?
収入にならなかったら、多い時に年150回以上とかやらなかったと思う。
バブルの頃はディナーショーやれば客が来たから、儲かったと言ってた。

借金が大きくなった理由は本人は映画の人件費と言ってたけど、
中国に騙された部分が大きいような。
608昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 21:35:45.45 ID:???
コンサート収入でしょ。演歌歌手もそうだけど、地道にコンサート(リサイタル)をやってる人達が稼いでいるみたいだし。
それが音楽家(歌手)の基本中の基本なんだけどね。

借金は本人にも問題あったのかも知れないけど、ファンとしては借金返済に関しては「頑張った」と褒めてあげたいよ。

バブル崩壊直後なんて、タレント本人名義で自己破産させて、会社が面倒見て生活レベル下げないで、
不動産や株で作った借金とか損失を踏み倒したタレントや業界人達は、実際は多数いたんだから。

「俺、株とか何も持ってないから、強気だな(笑)」と当時話してたのが可愛かったw
609昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 22:53:05.56 ID:???
さだまさしも含めて日本のアーティストはライブがどういう契約になってるかわからないけど
海外ミュージシャンは日本に呼ぶとチケットが売れた売れない関係無しに
日本のプロモーターが決まった金額をミュージシャンに払うという形が多いらしい。

武道館やさいたまアリーナ等の大きな会場が満員になって大儲けできると思って海外から呼ぶ。
思ったよりチケットが売れない。ミュージシャンに払う金額で赤字になる。
ミュージシャンは決まった金額貰えるから日本に来たがる。

最近は海外ミュージシャンは一部の例外は別として日本に来てもどんどん会場が小さなところになってる。
小さな会場の時はミュージシャンも貰えるギャラが少なくなる。
そうなると今度は日本に来てもらいたくても来てくれないとか。
610昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 23:05:23.79 ID:???
>>609
不景気でスポンサー企業が少なくなったのもあるでしょ?
外国から呼ぶ場合は、チケット収入だけじゃ元々赤字だし。
611昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 23:51:15.12 ID:???
>>603
そういう事です。ライブ録音だし92年の楽曲で新曲じゃないし…
普通はボーナストラック扱いだと思うんだけどねぇ
612昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 23:51:16.56 ID:???
>>601
うわぁ。楽しみだなぁ。まっさん、期待してるよ〜
613昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 00:16:01.97 ID:???
某花屋で、リリーカサブランカの球根買って来た。育ってくれると嬉しいけど
614昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 03:13:23.97 ID:???
そういや20年前は球根のような形してたな、いや電球か
615昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 08:27:19.98 ID:???
私もほぼ毎年オリジナルアルバム出してくれることが嬉しいし発売が楽しみ
MFで岩崎さんの「いのちの理由」も良かったから彼女のさだトリビュートも注文したわ
616昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 16:08:02.62 ID:???
トーキョーハーバーライトはスカイツリーネタの歌なのか、
扱いが悪くなったトーキョータワーの哀愁歌なのか楽しみだわw
617昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 18:36:50.71 ID:???
節電がテーマだったりして
618昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 21:57:22.99 ID:egQrHV0v
港の灯りでしょ?ツリーもタワーもだいぶ港から離れてるぞ
619昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 23:02:21.65 ID:???
>>611
あれ?
以前の情報だと、本人の声で収録するという説明だったと思うけど…
案外”空になる”がライブ音源だったりして
620昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 23:09:20.02 ID:???
普賢岳の時のSMILE AGAINはチャリティー目的だったから、他の歌手との権利関係が難しいんじゃないの?
紅白はNHKが権利持ってるだろうし、長崎からはチャリティーだったから、普賢岳以外に使えないだろうから。

シングルでしか出てないから、中古で高値になってる。それで、まっさんだけで入れ直したのでは?
621昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 23:18:54.38 ID:???
>>606
本人の最近の発言からして、親父の大風呂敷で借金が増えたんじゃないかな


コンサートツアーはこつこつ稼ぐ感じで、さほど儲からないだろう
地方で足代宿代が必要でも、チケット料金は同じだから

営業コンサートとか、CMやTV出演が大きかったんじゃないのかな?
バブルの時はギャラが良かったから助かったって言ってたしね

ダスキンはかなり長かったし、他のCMにも出てた
名人劇場や愉快にオンステージでレギュラー出演もしていた
622昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 23:25:48.89 ID:???
コンサートツアーがさほど儲からないなら、借金の真っ最中にツアーなんてやるわけ無かったと思うよ。
NHKの出演料なんて大して高くないから。
623昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 23:36:57.96 ID:???
>>622
確かに大借金の真っ最中にツアーやってたな
624昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 23:44:53.74 ID:???
武道館や大きなドームみたいなところで数回だけコンサートやると
会場費や人件費、ステージセット費用なんかであまり儲からないと聞くけど
さだまさしみたいに年間通してコンサートやってると、それなりに金にはなるはず。

グッズが売れるアーティストやアイドルなんかは会場で売るグッズで儲けるらしいけど。

一番多かった年が公式では150数回となってるけど、実際は180回超えてたとCSのインタビューで言ってた。
どのコンサートを含めてないのかわからないけど、
コンサートの回数を少なく言ってることはあっても、多くは言ってないはず。

NHKの「家族に乾杯」も定期的に番組やるよう誘われた時に
金になるならコンサートの回数減らしても番組をやったと思う。
625昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 00:07:36.77 ID:???
【話題】 カツラはカミングアウトの時代だ! コンプレックスは隠すより見せろ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337391337/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/19(土) 10:35:37.62 ID:???0
<コンプレックスは隠すより見せろ>

漫画家でタレントのやくみつる氏(53)が、15日放送のラジオ番組「岡野あつこと宗万真弓の女性相談室」(ラジオ日本)に出演。
堂々とカツラ使用をカミングアウトして、「潔い!」と話題になっている。

「やく氏は今年に入って『スヴェンソン』の編み込み式カツラをつけていることを公表しました。
漫談家の綾小路きみまろ氏もカツラ使用を公言しています。やく氏にスヴェンソンを勧めたサッカー解説者の松木安太郎氏も、
同社の商品を体験してイメージキャラクターも務めている。芸能界にヅラ疑惑が囁かれる人は少なくありませんが、
こんなふうにアッケラカンと公表するのは、新しい流れかもしれません」(芸能関係者)

彼らはヅラ宣言で人気が下がるどころか、むしろイメージアップしているように見える。その証拠に仕事も順調だ。

ラジオ番組でやく氏と共演した夫婦問題研究家の岡野あつこ氏が言う。
「やくさんのカツラは自然ですてきでしたよ。女性が外出するときに化粧をするのと同じで、
カツラも身だしなみ感覚になってきたのだと思います。

はげてても堂々としていられるなら、それでいいし、もしコンプレックスになっているのならカツラをかぶるのもいい。
コンプレックスは隠すより、克服した方が自由になれる。コミュニケーションで大切なのは、周囲をガッカリさせたり、
過剰に気を使わせたりしないことです。卑屈にならずカツラ使用をカミングアウトできる人は、男性にも女性にもモテると思いますよ」

明らかにヅラなのがミエミエなのに、妙に隠される方が周囲は困る。腹を割って話もできない。
男は自信を持って、堂々としているのが一番ということだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/19gendainet000169183
626昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 01:34:38.34 ID:???
>>619-620
言われてみればそうだね。

>60人のゲストと会場の皆様との大合唱で感動を読んだ「SMILE AGAIN」

ってメルマガで書いてあったからそれを収録したと思い込んでたわw
スタ録なら良いわ
627昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 01:40:03.19 ID:???
>>622
愉快にオンステージはプロモーションになってたと思う
まっさんは、コンサートは余り儲からない、CDが売れれば一番儲かると言ってた
CDや本は、元が取れてしまえば、後は儲けになる
ライブCDは元手があまりかからない分、儲けにはなったはずだし
噺歌集とかセイヤング関連の本は結構売れてたはず
628昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 08:55:32.58 ID:???
>>627
CDが売れれば儲かるってのは、ヒットがあればでしょ?
売れた枚数×定価で考えても、そんなに儲かってるとは思えないけど。

初期ならともかく、さだまさしのCDはそんなに売れてないでしょ?
売れてればレコード会社移籍なんかしなかったでしょ。

秋元康じゃないんだから。
629昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 09:01:48.85 ID:???
CDは利率で楽に儲かるの意味でしょ。利率で。一方、、コンサートは大変だけど地道に稼げるって事でしょ。
さだまさしの場合は、コンサートで地道に稼いだと思うよ。
630昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 12:02:25.14 ID:ulBdQF5h
>>628
定価の10%っていわれてるから、アルバム1万枚売れれば300万の収入が本人に得られることに
つまりヒットがなくてもこれだけで生活できるわけね。毎年1万枚売り続けるって思ったより難しいですよ
631昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 08:25:23.51 ID:fkeGSNtc
>>629
だからアリスなんか年間300回もコンサートやってたわけだ。
谷村さんが禿げたのはそのせいかw
632昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 19:30:53.71 ID:???
もちろん、コンサート全部が儲かるわけじゃない
地方の場合、費用がかかる割にキャパが少ないから赤字になる事もあるらしいよ
グッズ売上で補填して、後はアルバムのキャンペーンと割り切るんだろうな

>>630
本も定価の10%が著者に入るらしいね(まっさんの場合、事務所に入ると思うけど)
633昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 22:03:33.41 ID:???
カゼニタツライオンって馬いるのかw
来年のダービーでてほしいな
634昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 23:48:54.04 ID:???
>>633
生さだで話題が出そうだね

もうそろそろ、オレゴンに出発する頃かな?
635昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 00:19:42.64 ID:???
イチローきてくんないかな
636昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 00:35:57.47 ID:???
シアトルとは東京仙台くらいの距離があるしな
すぐっちゃすぐだけど、朝一の飛行機に乗せて
すぐ帰ってもらうような扱いができる人達なの?w
637昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 12:52:59.19 ID:qTZzj7HN
しかしなんで今更ながらオレゴン??
さだにゆかりのある地域だけどさぁ〜
どうせならロンドン行こうよロンドン
638昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 18:02:32.05 ID:orWnUXWK
さだがさいたまスーパーアリーナに出るらしいけど、その直後に松田聖子がさいたまアリーナに出るんだよね。
聖子ファンから言わしてもらうけど、聖子の直前にさだなんか出るの止してくれる?
神聖なる聖子が汚れるんだよね?
さだは道化師のソネット、交響楽、フレディーもしくは三教街ぐらいしか知ってる曲ないし、なんかあんまし好きじゃないんだよね!
639昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 19:43:51.56 ID:???
いや、それはここに書かれてもね、残念ながらさだに伝えることはできないんだよ、ごめんな?
640昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 19:46:19.09 ID:???
ていうかそんなさだのマニア曲をよく知ってるなとw むしろ感心する
641昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 20:20:12.68 ID:???
曲タイも正確に書けてるとこも特筆すべき点
642昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 21:35:44.82 ID:6p2nMzul
>>638
聖子と言えば昔セイヤングにゲストで来た事があるじゃないかっっ!
んで、番組内で赤いスイートピー(だったか?)を一緒に歌ったよしみで
見逃してやってくれよ!!
643昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 00:13:19.59 ID:2TunpwhK
てか、松田聖子なんて最初から汚れ切ってるじゃん?
不倫しまくり、愛人なりまくりのスキャンダルクイーン。
あんまり男関係がヒドいんで芸能界から干され、ほかのタレントから嫌われてるしまつ。
聖子と同じステージに立つことで汚されるのは、むしろ、天才少年の面影を漂わす疲れた中年、さだの実直な人生のほう!
644昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 00:57:11.42 ID:???
それはいっちゃいけないだろw
645堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/05/24(木) 08:21:05.93 ID:???
>>643
でも、初回の東大寺コンサート前に「熱愛報道」された、
「パネルクイズアタック25」の出題者・相沢純子さんとの仲は、
結局どないなったんやろねw
646昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 14:24:34.44 ID:???
つまんねえコピペw さだが出たのは一ヶ月以上前
出るらしいじゃおかしいだろ、しかも聖子は調べたとこ、来月

聖子スレにもおんなじこと書き込んでる馬鹿がいるようだが
直前なのか直後なのか、てんでバラバラw
647昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 19:44:43.71 ID:???
>>645
自分はさだと付き合っていると、マスコミに売り込んだらしい
売名目的みたいだね
648堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/05/24(木) 20:06:14.23 ID:???
>>647
ふーん。

ご本人は海外暮らしをされているようだが。
Twitterにアカウントあるみたい。
649昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 20:11:12.09 ID:???
マスコミは、ウソだと知ってて報道してた可能性もある

まっさんの結婚報道を見ると、83年に結婚する前に7年間も交際していて、
その期間にも女性週刊誌に載った事もあったらしい
相手が一般人じゃあんまり弄れないから、一応食いついたって事かな
650昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 20:24:21.05 ID:???
さだまさし本人が名古屋の女と付き合ってたって何かに書いてた記憶がある。
相手はもしかしたら東海ラジオの蟹江さんかもしれないが。
651昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 20:59:55.72 ID:???
>>650
蟹江さん?それはないと思う(笑)

名古屋かどうかは分からないけど、かなり昔の話だよね
当時は、梨本さんあたりが追いかけてたみたいだけど

リアルタイムでは知らないけど、若い頃は女性週刊誌を賑わせる存在だったんだね
借金前は、誰が玉の輿に乗るか、というような扱いだった感じがする
652昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 21:34:04.52 ID:???
借金後はどうやって逆玉にのるかって考えなかったのかな
653昔の名無しで出ています:2012/05/25(金) 14:02:30.71 ID:L2N7R7jH
646はクズですね
654女子高生パンチラ:2012/05/25(金) 14:08:38.82 ID:L2N7R7jH
米農村で一家の男6人が孫達と結婚式をし、強姦・獣姦・強引な同性性交を行っていたことが明るみに(ロイター発)
米農村に「セックスカルト家族」、一家の男6人が孫たちを強姦
バレル・モーラー(Burrell Mohler)被告とその息子たちは教会でも熱心に活動する、 ベイツシティー(Bates City)の町でよく知られた人物だった。
しかし、FBIによれば、モーラー被告たちは、被告の孫である何人かの少女たちに獣姦や強姦、同性性交を行わせるおぞましい儀式的な児童セックスカルト集団を率いていたという。
12才と14才、16才の少女たちが、父親や祖父と「結婚式」を挙げさせられ、犯された。また、互いに同性性交させられ、
その後人目を忍ぶ家畜小屋で「最後の仕上げ」として、あらかじめ人間の女を犯すよう訓練された大型犬に犯されたという。
その儀式の最終段階が終わろうとするころ、FBIが踏み込み、全員逮捕、少女を保護したと見られる。
儀式の一部始終はウ゛ィデオカメラに撮影されたが、逮捕後、FBIに押収されたもよう。
その映像は、ノーカットで、パラマウントピクチャー配給で、来夏、全世界同時公開される運びだ。
655少女マガジン:2012/05/25(金) 14:28:10.17 ID:L2N7R7jH
AV女優って…?
女の子に対して、したいことや、させたいことが何でもできちゃう女優(つまりは、欲望の完璧な具現化)!
さらに、キレイなだけじゃなく、常識性や礼儀を兼ね備えた女の子!
AV女優になりたくてなれるのは数十人に一人、そのくらいじゃないとなれない!
キレイでもなく常識性や礼儀もおろそかな一般女性が多いなか、スゴく癒やされる!
また、ひといちばい性格が良い!
…AV女優になろうという時点で、打算的じゃなく、ワガママじゃなく、見栄っ張りでもズルくもないということ!
打算的で、ワガママで、見栄っ張りで小ズルい一般女性が多いなか、スゴく癒やされる!

そんな女の子がAV女優としてプレーするからこそたまんないんだよね!
いずれにせよ、良質のAVとは、そうしたAV女優の魅力が全開してるもんなわけで…
一方、あらゆるAVはドキュメンタリー。
AVとは、AV女優、ひといちばいキレイで性格が良く、常識性や礼儀を兼ね備えていて、
女の子に対してしたいことや、させたいことが何でもできちゃう女優についてのドキュメンタリー!
良質のAVとは、そんなAV女優の魅力が全開でハッキリ伝わってくるような、よく出来たドキュメンタリーのこと!

ちなみに…、AVの基準は?
1黒髪ロングヘアー、ナチュラルメイクアップ、アクセサリー
2下着まで全部脱ぐ

3指定されたポーズ取る
4シナリオにあるセリフを言う
5カラダをさわられる
6性器をせめられる
7エッチな反応見せる
8フェラする
9中まで犯される
10かわいい声で鳴く
656うらやましい:2012/05/26(土) 08:21:54.35 ID:/nXMiw/I
昭和初期の売春(遊郭の女郎)って、東北新潟から売られてきた素朴でやさしいかわいい子がたくさんいて、
それをひとばんじゅうかわいがれたんだよね?
脱がして白いカラダ見たり、乳さわったり、キスしたり、フェラ(当時は尺八)さしたり、ユサユサ揺れるおっきなおっぱい吸ったり、
いろんな体位で、かわいいあえぎ声やエッチなためいき上げさせながら、ひとばんじゅう何回も犯したり出来たんだよね?
うらやましいナー。当時に生まれたかった!
657昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 11:45:05.25 ID:???
池沼が湧き過ぎ・・
658昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 11:55:25.43 ID:/nXMiw/I
30分なら、今のマクドナルドハンバーガーセットぐらいの価格で本番アリで犯せた。ひとばんじゅうでも、今のイメクラの半額ぐらい。…天国ですよね!

昭和初期の売春(遊郭の女郎)って、東北新潟から売られてきた素朴でやさしいかわいい子がたくさんいて、
それをひとばんじゅうかわいがれたんだよね?
脱がして白いカラダ見たり、乳さわったり、キスしたり、フェラ(当時は尺八)さしたり、ユサユサ揺れるおっきなおっぱい吸ったり、
いろんな体位で、かわいいあえぎ声やエッチなためいき上げさせながら、ひとばんじゅう何回も犯したり出来たんだよね?
うらやましいナー。当時に生まれたかった!
659昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 11:56:56.23 ID:/nXMiw/I
657こそ池沼ですね。死ねよ
660昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 15:47:56.10 ID:???
ごめんね、てゆうか殺さないで
正直こわいです
661昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 18:08:27.66 ID:/nXMiw/I
ちなみに、50年代の売春防止法ですけど、これによって、昔のような売春地帯は全て滅びました!
そのあといったん日本には合法な売春は全てなくなったが、青年のリビドーが反体制な学生運動に向かったのと、違法の裏売春が流行したため、
70年代前半から、トルコとかピンサロが出現。しかしスレたアバズレおんなとオバサンばっかしで、価格も高く、
かつての遊郭みたいにかわいい女の子が売春するという感じではなく、不満が残るものだったみたいです!
かわいい女の子がたくさん、安く売春するのは、90年代を待たねばならなかったんです!
ちなみに、ピンク映画のポスター写真集観てると、50年代や60年代のポスターには、「昔の売春の匂い」がありますね!つまりは、かわいい女の子を手軽に犯せる社会意識です。
もう売春防止法以降のものですが、ポスターや作品を製作してるのは、昔の売春、女郎や遊女を知ってる世代で、記憶も新しく、その経験が製作に生かされています。
70年代や80年代のピンク映画のポスターになると、もう「昔の売春の匂い」は感じられません。なんとなく、エロが絵空事、観念的になります。
かわいい女の子が簡単に犯される社会意識が復活するのは、90年代を待たねばなりません!
662昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 18:10:03.47 ID:/nXMiw/I
昭和初期や戦後しばらくの売春地帯(遊郭)って、東北新潟から売られてきた素朴でやさしいかわいい子がたくさんいて(女郎、遊女)、
それをひとばんじゅうかわいがれたんだよね?
脱がして白いカラダ見たり、乳さわったり、キスしたり、フェラ(当時は尺八)さしたり、ユサユサ揺れるおっきなおっぱい吸ったり、
いろんな体位で、かわいいあえぎ声やエッチなためいき上げさせながら、ひとばんじゅう何回も犯したり出来たんだよね?
うらやましいナー。当時に生まれたかった!
しかも、30分なら、今のマクドナルドハンバーガーセットぐらいの価格で本番アリで犯せた。ひとばんじゅうでも、今の音楽CD2枚分ぐらい。…天国ですよね!
そしてそんな売春地帯が都会なら近所に一つぐらいあったんだから!
例えば、今、東京と川崎の多摩川をはさんだ県境近く(東京側)に住んでるけど、
多摩川を渡った二子新地ってところの、駅から20分ぐらい歩いたところに昔の売春地帯があって、
50年代の売春防止法(これで昔のような売春地帯はいったん全部滅んだ)のあとは、どういう成り行きがあったか、
今では誰も住んでない、草むしたバラック小屋の集落みたいになってるけど、
昔は売春地帯として、女の子がたくさんいて、栄えた、夢のあとですね!
663昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 20:27:57.85 ID:DMceh8K9
さっさとよそへ行けよ、変態キチ
664昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 22:07:17.24 ID:Xi2qzp+j
オレゴンから愛歌って欲しいな。北の国からは飽きたから。

オレゴンから愛の方が好き
665**:2012/05/26(土) 22:40:04.41 ID:???
>>664
同感。確かに北の國からはここんとこ毎回唄っているから、
オレゴンから愛 が聴きたいな。

あと、今回は時差があるから「時差」〜蒼空に25¢〜はどぉよ? 
(何の関係もないか、、、、)
666昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 07:56:49.50 ID:hpnAnCkj
自分こそ汚らわしいキチ
667660の池沼は決定:2012/05/27(日) 07:58:48.00 ID:hpnAnCkj
一つ気づきました!昔と今の違いに。知らないうちに昔とは状況が変わっていることがよくありますね?
昔はカメラの前で脱ぐ(すなわち、水着レベルでなく、手やシーツで隠したりもせず、おっぱいや陰毛を見せる)女がAV女優とは限りませんでした!
AVのない時代は勿論、AVのある時代でも、カメラの前で脱ぐ女のうち、AV女優は一部に過ぎませんでした。
脱いで撮影されることと、AVに出ることはとりあえず別でした。
グラビアでは脱いだけど別にAVに出るわけではないタレントがたくさんいたし、
映画女優でも、高岡早紀や宮沢りえがヌード写真集を出したり、松坂慶子や桃井かおりが映画本編で裸になったり。
ところが、昔と違って現在では!カメラの前で脱ぐ女は、わずかな例外を除けば、全部AV女優なんです!
AV女優以外はグラビアや写真集で脱がなくなっているし、逆に言うと、脱いでるのはみんなAV女優!
映画でも、昔に比べて女優が本当に脱がなくなりました!
分業化が進んだのかも?基本、着衣で、きわどい場合でも水着や手隠しシーツ隠し程度で済ませるのがグラドル、音楽アイドル、映画女優。
おっぱいや陰毛まで全部脱いで見せるのがAV女優、と分かれました!
グラビアや映画で脱いでると、海外からはAV女優とみなされてしまうということもあるのでしょう!
日本のAV女優というのは今や世界的に有名であり、映像や写真の世界で活動するタレントは、AV女優と間違われないようにする必要がありそうです。
いつのまにかそうなってるんですね!
しかも今のAV女優は、単体女優は全員本番女優だし、企画女優にも本番女優がたくさんいますからね。また勿論、本番女優じゃなくても触られちゃいますから。
おっぱいや陰毛を見せて、カラダ触られ、多くの場合、そのまま犯されちゃうAV女優と、
水着や手隠しシーツ隠しまでしかやんないで、勿論触られることはないグラビア、音楽アイドル、映画女優…
違いあり過ぎ!なんかAV女優がけなげな感じしますけど!
668664:2012/05/27(日) 15:38:06.20 ID:???
>>665
時差も好きです^^
お仲間いて嬉しい。
669昔の名無しで出ています:2012/05/28(月) 01:03:10.83 ID:UvS2zKhd
キャラメルって何
670昔の名無しで出ています:2012/05/28(月) 08:42:26.15 ID:???
リマスター 6月10日にあるね
671昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 00:10:03.44 ID:VuELUxXp
何のリマスター?

そう言えば最近神社仏閣系の歌が無いな。
672昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 00:34:45.32 ID:???
献灯会
673昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 00:41:13.42 ID:???
>>671
4月10日の還暦コンサートのリマスターでしょ。再放送
674昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 01:06:44.67 ID:???
俺ナマポもらいっぱなしなんだけどやっぱ返した方がいい?  byさだまさし
675昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 10:49:51.74 ID:???
さだは免除
676昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 14:30:54.10 ID:q+p/qkyj
オレゴンから愛って、北の国からみたいにシリーズなんだな

これはじめから見るにはどうしたらいい?
677堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/05/29(火) 16:28:11.82 ID:???
本日2度目の雷雨の中から未読レポ

現在71

スカ、目覚める(^O^)(^O^)(^O^)
678堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/05/29(火) 16:28:33.49 ID:???
>>677
誤爆スマソorz
679昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 16:33:13.41 ID:???
>>678
どんまい!
680昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 20:37:09.39 ID:???
>>676
少し前にCSで再放送されてた。
CS同じ番組繰り返すから、そのうちまた再放送するんじゃないのかな?
681昔の名無しで出ています:2012/05/29(火) 21:16:10.28 ID:???
「北の国から」をBSで再放送してたから、「オレゴンから愛」もBSフジで再放送して欲しいな。
リアルタイムで見た時は、個人的には感動した。

本もあるから読み返してみるか
682昔の名無しで出ています:2012/05/30(水) 00:33:19.11 ID:hOthJ5BG
hage
683昔の名無しで出ています:2012/05/30(水) 23:29:52.50 ID:???
リマスターっていう表現がなんか
684昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 11:16:04.29 ID:???
だよなw 俺も折りたたみを買った後におんなじこと思ったw
http://www.allnightnippon.com/gold/tue/
685昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 12:21:37.08 ID:???
秋元康って、隠れさだまさしファンなのかな?

渡り廊下走り隊7の新曲で「少年よ 嘘をつけ!」って、まっさんと同じ事いってるよね。
まっさんは嘘というよりも「大法螺吹け」と言ってた訳だけども。

「桜の木になろう」という曲を聴いた時も、山本直純さんとの桜の話に通じる感じだし、
「桜の木になろう」は、まっさんが書くべき曲だったと本気で思うんだ。

まっさんはアイディアや題材は一杯持ってるのに、もったいない。
686昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 16:17:35.32 ID:???
>>683
沢山のカメラで撮った元の画像を、最初から編集し直したって事なのでは?
編集担当者は大変だね
687昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 16:31:51.96 ID:???
”桜の木になろう”は、ちょっと違う気もする…
でも、もし酷似してたとして、知っててやってたらパクリなのではw
一般人のブログじゃないんだから、ファンだからって理由にはならないよ

まっさんの発言で一番パクられてるのは、”勇気と元気”だね
そのせいか、まっさんがコンサートで使えなくなってるよ
この言葉をセットで使っているのは、それ以前には見聞きしなかったと思う
でも”使えば増える”っていう所まではパクってくれない
688昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 17:10:36.80 ID:???
せっかく新聞買ってきたのに、ネットでも読めるんだね

【彼らの心が折れない理由(小松成美)】
「60年の人生は怒濤のドラマ」歌手・さだまさし(1)
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120603/ent12060309550006-n1.htm

「SMILE AGAIN」はやっぱり新録か
アルバムが楽しみ
689昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 18:01:41.10 ID:???
ただの日本語なのにさだの造語であるかのような思い込みや勘違いが多い気がする
690昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 19:46:12.67 ID:???
>>689
まあそれがヲタだからw
同じようなので、パフュームが流行ってた頃、
声にエフェクトかかってる曲を「パフュームのパクリだ!」とか言ってる
ヲタが痛々しかったり…。
ヲタにとっては自分が知ったのが最初だから元祖って思いたいのは解るんだがw
691昔の名無しで出ています:2012/06/04(月) 22:28:13.02 ID:???
>>689
造語の話は誰もしていないと思うのだが?

それまでは詩歌や文学でしか使われなかったような言葉を、歌詞やタイトルに使ったのが新鮮だったんだと思う
しかも、ちゃんとその言葉を咀嚼して、オリジナルのメッセージを表現している点が他と違った

雰囲気作りの為なのか、古語(和語)を歌詞に散りばめてある歌は結構あるけど、
使い方に違和感があったり、その言葉を選んだ必然性が感じられなかったりする事も多い

逆に、日常良く使う言葉でも、使い方で新鮮に感じる事も多い
ちょっと意外な言葉を、情景描写や心理描写に使ったり
意味や音を重ねたり、ずらしたり、意味と音を二重に掛け合わせたり
言葉を使いこなすのが、とても上手いと思う
692昔の名無しで出ています:2012/06/05(火) 01:52:17.21 ID:EUBrx9pc
ただ、AKBの曲にはさだっぽいなあって曲があるよね。
詩じゃなくってメロディの話でね。
研究材料のひとつにはなってるような気がするんだけど。
或はさだとルーツを同じくするとかっていうのはあると思う。
こういうメロディをさだは書きそうだなっていうのが時々ある。
もちろんさだの曲も含めてみんな何かのモンタージュからできてるとしたら
そういう考えもあっていいんだと思うんだけど。
693昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 07:40:29.74 ID:???
詩と哲学は仲がいい。この思考盗聴を通じて俺が学習した哲学と歌。

「加藤登紀子のGOLDEN BESTをスタンフォード哲学で斬る」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2012/05/golden-best-45f.html
「泉谷しげるのベスト盤をスタンフォード哲学で斬る」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2012/05/post-0a28.html
「さだまさし・グレープ ベスト」をスタンフォードで斬る。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2012/05/post-9212.html
694昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 15:31:02.28 ID:rVKpXqr/
おい高橋、これ聴けや!
さだまさしの「償い」

http://www.youtube.com/watch?v=AlI19eDRDao

これで自首する気になったか?ならないんだったら、お前は人間じゃねえ。


695昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 03:43:04.63 ID:Q27LtRYA
【USA】津波で流出の青森・三沢漁港の浮き桟橋がオレゴン州に漂着
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339047882/

さだが買い取ってやれよww
696昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 20:59:13.86 ID:???
オンエアー情報

テレビ
●The Birthday Party in Masashi Super Arena
 〜60人のまさしくんWORLD〜(CS放送フジテレビNEXT)
 6/10(日)15:00〜20:00(リマスター版)

●徹子の部屋(テレビ朝日)
 6月15日(金) 13:20〜13:55

ラジオ
●ゆずのオールナイトニッポンゴールド(ニッポン放送)
 6月12日(火) 22:00〜24:00
  さだまさしがゲスト出演します。

●さだまさしのオールナイトニッポンゴールド(ニッポン放送)
 6月15日(金) 22:00〜24:00

●さだまさし 大変なンすからもう来る頃SP
 6月17日(日) 18:00〜20:00(文化放送)
【出演】さだまさし / 寺島尚正(文化放送アナウンサー)
697昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 00:53:44.04 ID:???
今年もミュージックフェアには出るのかな?
テキトー・ジャパンやったりするんだろうか
698昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 07:42:38.05 ID:???
ミュージックフェアは時間が短いから、昔の曲より新曲のみにして遺して欲しい
きくちさんよろしく
699昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 22:11:22.62 ID:???
明日(?)収録みたいだね
オンエアは23日だろうか
700昔の名無しで出ています:2012/06/12(火) 18:07:16.55 ID:???
「もう来る頃…」購入。
SMAIL AGAINは、ライブ版でなくて、ソロバージョンでした。

「大変なンすからもォ。」も届いたので、しばらく楽しめそう。
701昔の名無しで出ています:2012/06/12(火) 22:19:28.91 ID:???
>>700
いいなぁ。ワールドで予約したのに未だ来ないよ。明日かなぁ。
702昔の名無しで出ています:2012/06/13(水) 16:31:47.89 ID:SxHEp7pY
はひ
703昔の名無しで出ています:2012/06/13(水) 17:58:43.74 ID:???
「あなたへ♪」を聴いて、ここ一年のことを思い出して泣いてしまった
でもライナーズ見たら岩崎宏美さんのために作った歌と書いてあって感動半減
嘘でも被災地の人のために作ったって書いてほしかったな
704昔の名無しで出ています:2012/06/13(水) 22:19:32.28 ID:???
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2012-06-12/

「もう来る頃…」オリコンデイリーランキング4位。
5位は「大変なンすからもうォ。」
705昔の名無しで出ています:2012/06/13(水) 23:36:21.89 ID:+FIHw0y0
駄盤。
706昔の名無しで出ています:2012/06/13(水) 23:37:41.43 ID:+FIHw0y0





いや、ほんの冗談ですから(((^^;)

707昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 00:13:34.42 ID:xH9CGnyn
超名盤。いやマジで
708昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 00:26:44.15 ID:???
「Smile Again」っていい曲だったんだな。
今回のアルバムに入ってて違和感ない。

最初は4/10のライブバージョンの方が収録されて欲しいと思ってたけど
さだソロの新録音の方がアルバムにあってる。
709昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 01:03:04.17 ID:xH9CGnyn
迷盤。
710昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 15:04:44.30 ID:???
711昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 15:31:26.51 ID:???
>>708
古さを感じさせないのが凄いな。
でも所々で都はるみの声を思い出してしまうw
712昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 19:38:28.05 ID:???
>>711
歌詞間違えちゃったんだよね。
713昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 22:26:21.66 ID:xH9CGnyn
早や廃盤。チーン
714昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 23:26:36.87 ID:BK91Suyn
Take it all Japanなかなかいいな。細かいところまでギャグがよく考えられている。
715昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 23:43:33.66 ID:???
>>708
うわぁ。超嬉しいなぁ。売れてない曲でもいい曲沢山あると力説してる俺には超嬉しい感想だよ。
716昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 23:56:20.51 ID:???
何度もリピートしたけど「白秋歌」が一番好きかも
717昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 12:07:11.35 ID:???
【音楽】叙情と、笑いと。さだまさしがデビュー40周年にアルバム2作同時リリース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339643305/
718昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 18:49:27.08 ID:oMkprq/Q
オウム高橋のせいで徹子の部屋見逃したあああああああアアアアアア
719昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 19:46:03.14 ID:???
>>718
BS見られるならBS朝日で再放送あるぞ
720昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 21:09:01.67 ID:???
>>719
3月いっぱいで終わったよ。
721昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 21:40:59.82 ID:???
>>720
あら、それはスマソカッタ
722昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 22:54:00.92 ID:???
白秋歌きいた瞬間に風炎を思い出した
723昔の名無しで出ています:2012/06/16(土) 10:09:42.95 ID:g7IdDJXl
アプリケーション
さだアプリ
これだろ。あると思います。
724昔の名無しで出ています:2012/06/16(土) 21:42:40.78 ID:???
毎年オリジナルアルバム出し続けるばかりじゃなく、
カバーじゃない企画モノが出せるのは凄いね
作詞、作曲、演奏、歌と、1人で色々出来るから経費が押さえられるのも大きいと思うけど
725昔の名無しで出ています:2012/06/16(土) 22:45:20.86 ID:???
近所の新星堂覗いたら新譜2枚並べて各4〜5枚ずつ常備してたみたいだが、
もう来るはゼロで、きだだけ4枚残ってたww
まあこんなモンだよな
726昔の名無しで出ています:2012/06/16(土) 23:12:00.61 ID:???
近所のタワレコではもう来るは置いていたが大変は置いてすらなかった

大変のDVDのあのドラマいるか?
727昔の名無しで出ています:2012/06/16(土) 23:16:52.16 ID:???
>>726
か行にもなかった?w
あとアニメコーナー行とかw
728昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 00:28:47.63 ID:???
CDって新品を割引販売するのって、発売されてから一定期間経たないとできないんだよね?
「もう来る頃」はAmazon、Yahoo!ショッピングも定価で販売してるけど、
「テキトー」はAmazonは割引、Yahoo!ショッピングも店によっては割引して販売してる。
おそらく楽天市場も店によっては割引してると思う。

「さだまきし」と「きだまきし」のCDって、販売の関係で何か違うんだろうか?
729昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 00:31:06.91 ID:???
>>728
DVDがオマケでつくとDVD扱いで値引きされるw
730昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 00:35:25.33 ID:???
>>729
なるほど、そういうことか。
「テキトー」の方、買ってないからYahoo!ショッピングで
ポイントがたくさん付く時に買うことにする。
731昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 17:25:22.24 ID:???
>>696
最近仕事が忙しかったのでチェックを怠っていたら、全て見逃してるわorz
関西在住なので、文化放送は聞けないし・・・

誰か、Youtubeとかに上げてくれないかなぁ
732昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 17:44:49.60 ID:Sjtx9NaA
指原スレでさだの「飛梅」がちょっと話題

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339903818/l50
733昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 20:20:20.93 ID:???
>>731
ゆずは上がってた様な…

次のMFはさだスペシャルだよ
734昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 21:47:07.91 ID:???
>>732
九州への左遷という事で菅原道真、菅原道真と言えば太宰府の飛梅って訳か。
飛梅よか、お石の茶屋の梅ヶ枝餅の方に興味有る。
735昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 09:49:28.60 ID:rCz/lOZJ
さだの特性として
どんな曲でもさだまさしにできるというのがあるよな。
プレスリーすらさだがやるとさだまさしに聞こえる。
736昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 12:21:42.22 ID:???
長崎いった人感想よろ
737昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 17:47:52.07 ID:???
>>736
嫌だね
楽するな
738昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 18:03:05.49 ID:???
長崎の人って、意外と人柄悪いよな。外人への外面はいいが。
さだまさしや親父さんは稀有な存在
739昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 20:19:18.41 ID:???
宅間復帰ばんざーい
740昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 22:28:02.36 ID:???
>>732
セイヤング世代がおニャン子と被るから、意外とさだ&AKBファンもいるんだなw
741昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 22:30:26.35 ID:???
>>739
おい,マジか!
742昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 22:32:02.66 ID:???
>>741
タクマニッキ見ておいでー
本人が書いてるよ
743昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 22:35:05.16 ID:???
>>742
thx.
やった,やった,やった.
http://takumarimba.jugem.jp/?eid=318

還暦ライブの宅間+三代目J Soul Bros.は最高だった.
744昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 23:27:05.26 ID:???
またももクロと競演してくれ。ももクロだけ見るのは恥ずかしいけど、
まっさんと競演なら堂々と見られるから。
745昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 10:31:46.63 ID:???
>>739
40周年記念の後夜祭(2日目)で昔の曲をやる為の限定だと思う。
完全復帰ならそれはそれで嬉しいけどね。
746昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 16:02:14.26 ID:NGol13Sn
宅間さん久々、らら!らら!ら〜ららららら!
747昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 16:39:51.06 ID:???
まさか、還暦と曲かぶってないよね・・・・
748昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 18:48:11.85 ID:tgcHOS1x
後夜祭は、三部構成ですよ。
休憩は一回だけど・・・。
749昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 22:28:31.18 ID:???
ふむ。
何十年もさださんのコンサートに通ってるけど、
なんで宅間さん1人に人気が集中しているのかが長年の謎だ。
確かに、マリンバは凄いと思うんだけど…。

自分が歴代パーカッションで好きなのは、カホンでお馴染のヤヒロさんだな。
他の人のコンサートでも聴いた事があるけど、音が好みなんだと思う。

ピアニストではやっぱり倉田さん。さださんの歌を支える安定感。
ギターは難しいな。石川さんは味があるけど、田代さんも端正な感じがいい。
750昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 22:31:23.18 ID:???
ずっとまっさんと一緒にツアーを回ってなじんでるのもあるだろうけど
一番ステージで弄られてるからじゃない?
結構その辺りは単純な理由な気もする
751昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 22:55:00.16 ID:???
>>749
元々人気があるのも理由だけど、ちょうど昨年のツアーに参加しなくなった時に逮捕されたりで、
最悪の場合、さだまさしのステージでは今後見られない可能性もって言われたから
復活して喜んでる人が多いんだと思う。

4/10のよこはまアリーナに来たから、40周年も参加するんじゃないかと思ってたけど。
752昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 00:39:59.46 ID:???
【話題】「長崎ちゃんぽん」が韓国で商標登録申請され、韓国特許庁のずさんさが浮き彫りに!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340039438/
1 名前:どすけべ学園高等部φ ★[] 投稿日:2012/06/19(火) 02:10:38.18 ID:???0
「長崎ちゃんぽん」なる商標が韓国の特許庁に申請されていることが判明。このことを知った長崎県は韓国側に登録を
受理しないように働きかけている。「長崎ちゃんぽん」とは皆もご存じの通り長崎の郷土料理の内の1つである。

ちゃんぽんそのものは数多くあり、沖縄ちゃんぽん、韓国ちゃんぽん、あんかけちゃんぽんなどが存在する。
しかし今回、韓国側が申請しようとしたのは、長崎名物のちゃんぽんを指している。
この商標が韓国に申請され受理されてしまったらどのような使われ方がされるのか目に見えている。

証票申請だけでなく、ユネスコ申請で他国と揉めている韓国。中国の行事である「端午の節句」を韓国がユネスコに申請し、
選定されてしまったのは有名な話である。今回はたまたま受理前に気づいたから良かったものの、受理後であったら後の
祭りになっていたのではないだろうか。

■韓国の特許庁はずさん
また、商標に関する話では、過去に「ガンダム」で揉めたことがある。韓国内でガンダムの海賊版が横行しその著作権侵害に
対抗するために、サンライズが韓国にて「ガンダム」を商標登録しようとしたら、省庁から拒否されてしまったのだ。
省庁の言い分は「『ガンダム』はロボットの様な一般名詞だ」と言い放った。

別の例では名古屋の味噌カツ屋『矢場とん』の話だ。韓国に日本の『矢場とん』を真似たクローン店舗が勝手に出店されていたのだ。
店名も『矢場とん(yabaton)』で更にご丁寧に「Since1947」と表記。
それだけでなく、ロゴやキャラクターも韓国の特許庁が認めてしまったものだと言うのだ。これらのことからどれだけ韓国の
特許庁がずさんか分かるだろう。

以上のことから今回の「長崎ちゃんぽん」も一悶着ありそうだ。
もしかしてトンカツ屋『矢場とん』の時のように、『リンガーハット』のクローン支店を勝手に出そうとしたとか?
http://getnews.jp/archives/226427
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_226427.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/00216.jpg
753昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 06:42:54.42 ID:???
宅間さん逮捕されてたんだ
知らんかった
754昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 14:30:11.85 ID:???
>>753
オレも知らんかった。
で、検索

http://sp.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1320529212/

11月初めころ、東横線車内でスリ容疑で警察のお世話になってたんだね。
755昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 14:39:00.50 ID:???
>>754
事の詳細は

http://takumarimba.jugem.jp/?eid=297

逮捕されたが疑いは晴れたようて不起訴になったんだね。
756昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 15:19:17.83 ID:???
新アルバムトップ10入りおめでとう
2作一緒には惜しかったけどw
757昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 18:01:56.65 ID:am77jgKe
オリコンのランキング見た。
上位はトリビュートやベストばっかりだなあ、なんか過去の曲でもう一商売って
のが最近のトレンドなのか?

徳永とか徳永とか徳永とか・・・
758昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 19:17:41.80 ID:???
>>757
オリジナルを出し続けてるさだまさしは凄いと思う。

ただ、さだの取り巻きはその人たちと同じ感性でしょ。
振り返るのはいつも初期のみだし。
759反原発宣言:2012/06/21(木) 01:33:04.37 ID:2/DejqK7
電力不足煽る前に やってもらいたい事がある
かなり厳しい話もするが これが現実と知っておけ
テレビを昼間に見てはいけない コンセントすら差してもいけない
冷房上手く使え いつも控えめにしろ 出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな これぐらいできないヤツらに 日本を守れるはずなど ないってことを
お前(原発推進派)にはお前にしか できないことがあるから それ以外は口出しせず
黙って俺(反原発派)に付いてこい

お前の立場と俺の立場と どちらも同じだ 大切にしろ
パチンコ屋さん賢く潰せ たやすいはずだ 行かなければいい
政府やマスコミ 鵜呑みにするな それからつまらぬ書き込みするな
俺は(再稼働を)容認しない たぶんしないと思う しないんじゃないかな ま、ちょっと頭に入れとけ


夏が過ぎ去り秋になっても 京都や奈良に行ってはいけない
腐れ外道の関電のエリア 金を落としに行ってはいけない
何もいらない クリスマスでも イルミネーション絶対やるな
お前のおかげで電気無駄になったと 俺が言うから 必ず言うから
忘れてくれるな 俺の愛するお国は 愛するお国は生涯日本だけと
忘れてくれるな 俺の愛するお国は 愛するお国は生涯日本だけと…
760昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 03:40:13.98 ID:???
「人糞に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止=韓国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000018-scn-kr&__from=mixi
サーチナ 6月19日(火)12時48分配信

米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、人糞などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。複数の韓国メディアが報じた。

 すでに流通している生ものや冷凍の韓国産貝類も、回収する方針。韓国産貝類の養殖場に人糞など人間の排泄物が流れ込むなど不適切な衛生管理にあり、ノロウイルスに汚染している可能性が高いという。

 韓国農林水産食品省は、米国に輸出している主な貝類がカキであることから、現場点検などを実施した上で、カキの収穫時期である10月までに再輸出したい考え。韓国産貝類の対米輸出量は今年だけで4970トンにのぼり、日本、中国に継ぐ主な輸出先とされる。

 韓国メディアは、米食品医薬庁の発表を報じながら、漁港に停泊する韓国船舶の排泄物処理施設が不十分であることを指摘。汚染を食い止めるためには、国民の意識をまず改善する必要があると伝えた。(編集担当:新川悠)
761昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 06:44:56.56 ID:FX2pn4+f
きだまきしの映像を「YOUTUBE」で流して欲しい。
762昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 14:12:16.61 ID:???
今回はアルバム発売に合わせたイベントもやってないし、
ゲスト出演もラジオ中心だったけど、一応ランクインしたから、
ここ数年は購買層が安定してる感じだね

もし、まっさんがカバー出すとしたら、アマポーラ歌ってるし、きだまきし名義はどうだろうか
でも、日本のヒット曲カバーなんてやらないだろうから、やっぱり売れないと思うけど
763昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 16:35:28.96 ID:???
数えきれない多くの異民族は離散融合(りさんゆうごう)を操り返し、
100年くらい前まではその数100、200……、その前はもっといました。
それぞれ秦、漢、魏、隋、唐、宋、遼、元、明、清などという王朝を築き上げましたが、
これらはみな異なる民族の国家です。
古い文献を調べても、その中には漢という民族は見当たりません。
むろん漢という国は存在しましたが漢という民族がいたから漢という国になったわけではなく、
それは唐を唐民族、魏を魏民族と言わないのと一緒です。
つまり漢族など、どこにいたのか摩訶不思議な話なのであります。
そして中国という名前もありません。
ユーラシア大陸東部を、西洋人は十把一絡げでシナ、チナ、チャイナと呼んでいました。
秦の発音が、シナもしくチナ、チャイナと聞こえたからです。
1912年、孫文が清王朝を引っくり返して名付けたのが「中華民国」です。
それだって自ら「民国」と名乗っていたほどで、中国とは名乗っていない。
孫文は、自分で出している機関紙「民報」に、「支那」と西洋風に胸を張って書いていたくらいですから、
日本人は少なくとも戦前までは、ずっと「支那」が正式名だと思っていました。
で、革命が起こった。
毛沢東率いる共産党が、無数の非戦闘的民族を武力で征服し、一党独裁国家
「中華人民共和国」を樹立したのは1949年、第二次世界大戦直後です。
764昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 16:36:17.59 ID:???
それからですね。
「支那はダメだ。中国と呼ばなきゃ許さないぞ」とあの目力で、度重なる圧力をかけて来たのは。
それも日本だけにです。欧米に対して、“セントラル・カントリー”と呼べとは決してクレームをつけません。
もっとも、そうお願いしたところで、欧米列強国にしてみればセントラル・カントリーなどおこがましい、
たいがいにしろ! の一蹴でありましょう。
したがってチャイナと呼ばれようが、チナと呼ばれようがニコニコ顔で外交を続けているのですが、
それに引き換え、日本に対しては喧嘩腰です。
敗戦国で、すぐ謝る民族だと悟ったから突っ込んできたのですが、まあその辺は、小中学校に
いくらでもいるいじめっ子と同じ心境でありまして、また、イジメられる日本も、
絵に描いたようないじめられっ子ぶりなので、面白いくらいに思惑通りに反応します。
日本国内にも、チャイナに媚(こ)びる勢力を抱えている国ですから、叱られたら
たちまち仰(おお)せのとおりにいたしましょう、そちら様がセントラル・カントリー
「中国」ですから、なんなら日本はコーナーの「隅っこ国」でいいです、
という思いがあったかどうかは別として、メディアが率先して定着させちまったのです。
意外だと思うでしょうが、今、申し上げたとおり「中国」という国名の歴史的な背景はあやふやです。
むろん正式名称なのではなく、「呼べ!」と言ってきたのであって、
悠久(ゆうきゅう)なる4000年の歴史どころか、ほんの半世紀。
日本という国名のほうがだんぜん古いのです。
日本が触れないタブーは三つです。
「天皇制」と「原爆投下責任追及」と「支那」という言葉です。
この三つに限って、言論の自由はありませんね。
765昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 18:28:47.28 ID:???
>>761
レコード会社が公式に上げないと無理だけど、たぶんやらないと思う
766昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 00:03:15.60 ID:???
きだまきしのDVD見たけど、あれはないわなあ。
笑いの手法と感覚があまりにも古過ぎる。
767昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 00:15:45.35 ID:???
>>762
上を向いて歩こうとか美空ひばりのカバーやっても大したことなかったしな。
徳永のカバーをバカにしてる人もいるが、どんなに上手い人でも徳永ほど
売れた人は居ない。あれだけ売れるというのはやはり何か特別なんかなぁ
768昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 14:25:54.11 ID:???
笛のおっちゃんのBlogにあった、バイオリンモチーフのTerry's Terryすごいね
高そう…
769昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 15:58:51.50 ID:???
さだまさんのコンチってとりづらいのですか?
770昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 20:49:04.08 ID:???
>>769
今のツアーは40周年記念のツアーだから、普段のツアーより取り難いかも。
2夜連続で、前夜祭はトーク中心、後夜祭は歌が中心だから、後夜祭の方が人気があると思う。

でも、ぴあとかe+の先行で申し込めば、席は余り期待できないけど、取れるかもしれない。
一般発売後も、会場によってはしばらく残ってる事もあるよ。
771昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 20:59:10.96 ID:???
>>767
徳永さんの場合、ヒット曲があって名前が知られているし、個性的な声だけど、
歌っている本人には強いイメージが無かったから、それが良かったのかもしれない

まっさんの場合、作ってる歌も本人もかなりキャラクターが強いから、
声とか歌い方以外のところでも、人を選ぶんだと思う
772昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 21:03:36.97 ID:???
さだまさし デビュー40年
温かい応援歌 被災地へ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/artist/20120614-OYT8T00651.htm
773昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 13:39:16.01 ID:???
>>769
最近は取り辛いかな、特に大都市になると。

今から25年位前の福岡なら、発売前夜にKBCなどの主催者窓口に並んで整理券を貰えば5列目なんかの良席を簡単に買えたんだがなぁ。
774昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 18:49:50.65 ID:???
>>773
25年前、小倉の九州厚生年金会館のチケットを取りに、チケット発売日の朝の3時から小倉井筒屋の前に並び
朝の10時まで座り込んで席を取ったのを思い出す。
朝の10時には結構な人数がビルを取り囲んでた。田舎から出てきてさだまさしの人気を始めて実感した(笑)。
座り込んでいるうちに同じ座り込んでる連中と会話が弾んだりしたなあ。
775昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 19:44:44.42 ID:???
直売りだけの頃、東京でさだまさしのチケットを手に入れるのは、とても大変なことだった
当日では、始発で行ってもキャンセル待ちだった

確実にチケットが欲しかったら、2〜3日前に順番を確保しないといけなかった
さすがに、ずっと並んでたわけではなくて、毎日1回点呼があった
(これは先頭に並んだグループが自主的に行っていた)

発売日当日は、朝早くから自分の番号が呼ばれるのをじっと待つ
呼ばれても来ない人がいると、キャンセル待ちは拍手して喜んでた
そんな事が、毎年、年に2回の発売日に何ヶ所かで行われていた

それだけ苦労して手に入れただけに、当日のコンサートは、観客が皆真剣だった
一音も、一言も聞き逃すまい、という感じで集中力が凄かった
776昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 20:37:31.67 ID:???
>>774
ちけぴとかのシステム売りだけになる前、まだ窓口での直売がある頃は楽だったよな。
ともかく発売日の前日か未明に並びさえすればチケットをゲット出来たから。

一浪時、そのKBC真裏にあった予備校の寮暮らししてたんだが、門限の関係上から並べず悔しい想いをした事も有る。
限りなくチケット発売窓口の近くに居ながら買えないなんて…と。

まぁ、その代わりにKBCからのセイヤングを終えて通用口から出てきたさださんと話せた思い出も有るけど。
777昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 21:02:50.87 ID:???
AWEEKで泊り込んでチケット買ったのは良い思い出(半分嫌な思い出)
778昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 21:40:25.06 ID:dr9Y41sh
>>777
店長態度悪かったし。
インターネットの無い時代、店内の掲示板で客同士直接チケットを遣り取り
できたっけ。
779昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 22:36:22.67 ID:???
25年以上前くらいまでは、東海地区でコンサートの時は東海ラジオのみで販売だった記憶がある。
チケット発売日-日曜の朝から予約電話をして、そのまま郵便局へ行って現金書留を日曜に発送。
多くの人は翌日の月曜以降に現金書留を送ってたようで、
日曜に現金書留を送っていたためか、3〜4回最前列の経験がある。

今は最前列は運になってしまったし、最近は最前列よりステージ全体が見渡せる場所の方がいい。
780昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 22:51:56.17 ID:???
>>779
昔は買いようによっては最前列とか前から数列目中央ブロックなんて取りやすかったからなぁ。

最前列と言えば、さださんじゃないけどユーミンの代々木体育館であるな。
八王子にあったチケットセゾン窓口で整理券取得後に買ったら最前列のど真ん中な席だった事がある。

いまじゃ、そんな席は超まぐれてしか回って来ないし。更にチケットを無事に入手するだけでもマシだし。
781昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 00:08:42.01 ID:???
さだ祭り、参加した人の感想聞きたいな
さだライブの魅力は、歌で泣かされトークで笑い、そのバランスが好きだから
今回のツアーはパスしようかと思ってる。トーク中心&歌中心だとツレが飽きてしまいそうだ
782昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 00:39:17.94 ID:???
>>777
>>778
自分は、そんな嫌な思いした事なかったけどな。

もう時効だろうから言っちゃうけど、発売開始時間前に早めに売ってくれた事もあった。
列の後ろで買えなかった人達が、プレイガイドへの電話出来るようにね。当時は携帯が普及してなかったし。

席も選ばせてくれたし。残ってる席からお勧めの席を教えてくれて、
「(残ってる中で)この席をお勧めするのは、僕も一度はこんな良い席で見てみたいと思ってるからなんですよ」
という言葉が耳に残ってるし。
783昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 00:56:23.32 ID:???
つづき

自分はAWEEKが無くなってから、ワールド会員枠でとった時でさえ酷い席ばかりだった。
特に35周年は嫌な思い出ばかりだったなぁ。

まあ、ここで何度も文句を書いたけども。それがあったからか、還暦もさだ祭りもワールド枠でかなりいい席を取れた。
やっとワールド会員を大事にしてくれるようになったのかもね。
「借金で苦しいとき、皆さんが支えてくれた」という言葉を、ある意味、やっと素直に聞けるようになった。
784昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 00:59:56.36 ID:???
>>783
そんな自己中なw
自分の席が良かったら大事にしてくれて悪かったら大事にされてないって
自分は天井席だよw
その理屈だとワールド会員でも区別されるって事になる
785昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:06:58.04 ID:???
>>784
いつもの煽りさん?

自己中もなにもないでしょ?
俺がワールドで取った席が最後列で、一般発売でしかも1時間以上電話が繋がらないでやっと取れた席が、
ワールド会員席よりも20列以上前だったんだから。2列じゃないよ20列だよ。

自分と他者を比較してるんじゃなくて、自分で取った席で比較してるんだよ。
勝手な思い込みで書かないでくれるかな
786昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:08:29.44 ID:???
>>785
都会ならそれ普通
787昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:08:47.58 ID:???
>>785
これは同じ日コンサートの話ね。要するにワールドの糞席は金が無駄になったということ。
788昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:09:46.76 ID:???
>>786
普通じゃねーよくだらない煽りw
789昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:10:57.37 ID:???
wwww
790昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:13:04.65 ID:aWCWBjA9
>>785
煽りなんか気にするな。改善されたなら良かったじゃん。楽しんで来い!
791昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:15:17.55 ID:AL7rIdM8
783です。ID出しますね。
>>790
ありがとう御座います。10年以上ぶりの念願の良席で楽しんできます。
792昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:29:43.86 ID:aWCWBjA9
小学生みたいな煽りはやめろって。
793昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 04:12:55.61 ID:Rdei7A33
さだまつり、後夜祭の方が自分は良かったかな。
さだ=トークのイメージが強いが、やっぱり曲がいいな。

新曲からは、「もう来る頃・・・」。
「あなたへ」は、人気曲になると思う。(主人公、奇跡のように)
794昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 07:35:02.44 ID:???
後夜祭は何曲歌った?
リスト知りてー
795昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 12:41:16.84 ID:???
セットリストとか絶対に言うなよ
ネタバレ厳禁だからな
796昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 13:00:30.70 ID:???
そうだ!絶対に言うなよ!絶対だぞ!
797昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 13:03:51.87 ID:???
>>794
検索すれば、ブログに書いてる人が見つかるんじゃないの?
見つけても、ここにセットリストは絶対書かないように。
798昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 14:32:13.25 ID:???
書くなって言ってるに書く奴がいるからな
799昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 15:15:55.25 ID:???
>>797
だと思う
だから自分も今必死に探してるw
一緒に行く予定の人が予習したい派なもんで

ちなみに相手はドツボなまっさんファンでは
ない(福山ファンでその流れから生さだ
録ったの見せたり、CD貸したりして興味
持ってる程度)ので、こっちが調達するしかないw
800昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 15:23:00.76 ID:???
ブログ探してもなかなか書いてる人いねー
801昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 16:12:07.03 ID:l3BEgC8G
MF21、パンドラTVで見れる。
802昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 21:58:20.46 ID:???
>>799
予習するなら、新作を2枚聴いておけば、充分だと思う
後は、ライブCDを何枚か聴くとか

さだまつりはまだ見てないけど、ライブ定番曲を歌わないって事は無いと思うよ
803昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 22:20:03.00 ID:???
さだまつり、コアファンには楽しみな企画だが一見さんにはどうかな
前夜祭→グレープから20年の楽曲&旧ネタトーク
後夜祭→それ以降から現在までの楽曲&新ネタトーク
これだったらファン以外も普通に楽しめそうなのに。。。
804昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 22:39:58.61 ID:???
>>802
そりゃそうなんだが
リストがあるほうがいい、って人なんだわw

まだ当日まで3ヶ月ほどあるから
ぼちぼちやるよw
805昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 00:05:39.25 ID:???
>>804
3ヵ月後なら大丈夫だね
来週の国際フォーラム後に、色々なブログで書かれると思う
806昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 00:08:38.41 ID:???
時流が取りこぼすものを歌う さだまさしさん
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201206230113.html
807昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 11:13:05.22 ID:ASTVa2vt
セットリストもトークも各地で微妙に違う。
808昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 13:41:02.19 ID:???
>>807
アイドル歌手なんかのツアーなら全会場共通化してる事が多いが、さださんは少し変えたりするからね。

昨年のSadacityツアーでも会場により少し違ってたし。
809昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 15:28:25.21 ID:???
適切なスレが見当たらなかったので、こちらで質問させていただきます。
さだまさしさんの曲、「風に立つライオン」の英訳を探しています。
英訳歌詞が紹介されているサイト等をご存知の方、いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。
810昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 17:12:22.77 ID:???
>>809
SHORO〜The Sprits   

Jonny Rosch with Flow of Spirits
というカバーアルバムがあり、さだまさしの曲を英語に直し、歌っている。

その2曲目が風に立つライオン/LION IN THE WINDだね。

>ttp://www.u-canent.jp/masashi/discography/others/1102.html
持ってるけど意外と面白いよ。
ただ英訳がさださんの詩とどこまで合ってるかは英語苦手なんで分からない。念のため。
811昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 17:23:41.76 ID:???
>>810
ありがとうございます!
歌詞が確認できないので、購入してみようと思いますヽ(・∀・ )ノ
812昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 01:24:11.50 ID:???
さだまさしファンはこう言う曲も好きだろ
http://www.youtube.com/watch?v=y8Z7QMjkcWw

813昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 17:32:30.58 ID:???
略奪婚の末、社長とマネージャーを解雇した小林幸子
ふたりの愛息子より歌うことを選んだ岩崎宏美
彼女らとの交友がイマイチ???
814昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 21:10:21.95 ID:???
ファンとしては心配にもなるけど、バッシングを受けている人(企業)を応援するのがまっさんらしい所なんだよね
二人とも古い付き合いだし、急に疎遠になるのも変だと思うよ

岩崎宏美が何をしたのか知らないけど、まっさんは借金返済で仕事が忙しくて、
あまり子育てに関われなかったのを、気に病んでたみたいだよ
事情は人それぞれだよ
815昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 22:12:17.49 ID:zdRlJj1k
だがあんなに立派に育ったんだからすごいと思う。
816昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 00:08:29.87 ID:???
さだがあまり子育てに関わらなかったから立派に育ったんだよ
奥さんが金銭感覚など常識ある普通の一般人だったから
東京じゃなく長野でさだの交友関係とも距離がおけたから
817昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 13:02:36.71 ID:???
平均的なサラリーマンの月収しか家庭に入れてないから金銭感覚は狂いようがない
むしろさだの方が感覚おかしかたみたいだよ、必要の無い物買ってしょっちゅう怒られてたらしいし
818昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 21:39:46.90 ID:???
>>817
それどころか、全く家に金を入れられなかった事もあったらしい
佐田家の実家の貯金でどうにかやってたらしいけど

まっさんの買い物にしても、100円ショップ、コンビニレベルじゃないかな?
後は、パチンコで変なもの取ってくるとか
819昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 23:12:29.26 ID:???
子供二人を私立の音大卒業させて音楽の道に進ませるって
平均的なサラリーマンの月収じゃ無理だから
820昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 23:34:20.43 ID:???
>>819
いや、学費じゃなくて生活費の話ね。そんなセレブみたいな生活は
奥さんも子供達も送ってないはずだよ
821昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 00:26:50.93 ID:???
嵐からみればアニキゲストというよりオヤジゲストだなw
822昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 01:03:04.05 ID:???
かなり無理してたんだと思うよ
映画の借金だけじゃない、っていう話もしてたし

そもそも、まっさんの母親が、孫に楽器をやらせたかったらしいね
自分がヴァイオリニストになれなかった事に、今でも負い目を持ってるみたいだから
父親の為に映画を作って大借金してるのに、母親の夢をかなえるために、子供に音楽をやらせたのかも

4/10に母親の前で親子でヴァイオリンを弾いたのは、凄い親孝行だったんじゃないかな?
823昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 16:26:31.74 ID:???
父親のために映画を作って大借金って、それ同情されることなの?
嫌なら「そんなもの作りたくねぇよ」で済むことでしょうに
ヒット曲が続いて大金入って調子に乗っちゃったことには変わりはないだろう
824昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 16:32:59.46 ID:???
今になってすべてを父親のせいにするのはかっこ悪い
もう完済したのなら若気の至りの自虐ネタでいいだろう
825昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 17:41:46.50 ID:nDrnsbkJ
さだまさし&幾太郎の「目が点」説に異論
やっぱどちらかが谷岡ヤスジか山下洋輔に影響受けてたんでないかと
http://tisen.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_b974.html
826昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 19:27:45.13 ID:???
>>823
>>824
最近になって父親が原因って言い出したのも不自然だよね。
以前から父親が原因と少しは言ってかもしれないけど、今のように何度も言ってなかったはず。

中国側のどこかに払った賄賂のような言えないものがありそうだから、
借金の原因を今になっていろいろ理由付けてる気がする。

スポンサーが途中で手を引いたのも理由だろうけど、
映画製作の時点で弟も一緒に会社やってたわけだし、母親も今よりも元気な時期だったし、
父親が原因だとしたら、あそこまで借金が大きくなる前に誰かが止めることができたと思うけどな。
827昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 21:49:11.22 ID:???
そのへんは当時の週刊新潮に書いてあったような気がするけど誰か持ってないかなあ
やっぱ長江に関しては不可解な点が多すぎるわな。もしまっさんに会ったらそれだけは聞きたい

一度、古館伊知郎が何故そこまで巨額に膨れ上がったか、そのへん切り込むかなと期待したけど、
例の絶頂トークではぐらかされて、核心をつけなかったんだよな
828昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 01:21:46.88 ID:???
石井の「河童」で借金10億らしいから、中国撮影がその3倍かかっても不思議ではないが
どちらもしょうもない駄作というのが一層痛い話だ。人のせいにもしたくなるわ
829昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 17:31:15.85 ID:???
帰去来から夢供養あたりの
ライブではめちゃお喋りなのにテレビカメラ回ると緊張して喋らない
照れ屋でひたむきで温かい、白いTシャツとジーンズ姿の
あの頃のまっさんに会いたいよ〜(涙)
830昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 17:32:51.75 ID:qMwFcQAT
それは大変なことやと思うよ
831昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 17:59:18.64 ID:???
>>829
帰って来なくていいってば
832昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 20:40:58.17 ID:???
話切って申し訳ないけど、先月の1購入に続いて、ステージトーク2を注文してしまった。
少しでも安くするために、楽天のユーキャンで楽天ポイント4倍で妥協
5倍を待っていたけど、もっと遅くなりそうだから…財布が軽い…
833昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 00:00:06.48 ID:???
>>832
ステージトークのCDは買ったこと無いな。本は買ったけど
トークはコンサートの流れで聞くのがいい
ライブCDでも、トーク部分は何度も聞く気はしない方だし
834昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 00:08:49.06 ID:???
>>826
今のタイミングになったのは父親が亡くなったからだろうし、
会社が落ち着いた(戦後処理が終わった?)って事もありそう
何度も言ってるのは、本の宣伝じゃないかな?

以前から、中国に関してはお父さんが熱心なんだと感じていた
映画以外にもやってたみたいだから、そっちの損害(?)もあったような気がする

お父さんは中国語が出来たけど、まっさんは出来ないって事にも止められなかった原因の一部がありそう
元社員の人の話だと、かなり強引な所もあった人みたいだから、人の意見もあまり聞かない感じだし
今思えば、会社の借金じゃなく個人の借金だったのも、息子として責任を取ったのかもしれないな
835昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 00:24:12.67 ID:Jmrg5RDW
歌手借金ランキング

千昌夫2853億
小林旭51億
矢沢永吉35億
さだまさし35億
加山雄三23億
五木ひろし20億
石川さゆり10億

不動産でコケた、詐欺にあったなんてのが多いが、映画でコケたってのが
さだまさしらしい?
836昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 03:00:05.40 ID:???
岡村孝子 15億 ラブホ経営失敗ってこれほんとかよw
837昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 09:04:32.95 ID:???
>>835
負債額では若大将を抜いてたか。
838昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 09:06:52.66 ID:???
>>835
あと、米米の石井も映画で失敗して10億近くの借金を背負ったとか言ってたな。
しかも、それで自殺まで考えたんだとか。
839昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 10:15:47.23 ID:???
>>834
>会社の借金じゃなく個人の借金だったのも、息子として責任を取ったのかもしれないな

会社の借金では借りられる限度があるから、個人の借金になっただけ。
840昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 12:15:53.22 ID:???
今週の嵐もまた借金トークかよ
841昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 13:31:10.25 ID:???
あの人いっつも同じ話ばかり
くどいのが鼻につくけど歌がいいから許してしまうんだよね
842昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 15:33:02.22 ID:???
>>835
「僕は加山さんと同じ苦しみを持ってってね」
と言ってたのはてっきり頭髪の事だと思ってたけど、借金だったのか!
843昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 19:12:12.96 ID:???
>841
TVのトークはほとんど放送作家が選んでるんじゃないの?
まっさんの場合、インパクトがあるのが借金の話くらいなんだろう

たぶん、音楽の話をしても、誰も興味を持たないんじゃないのかな
今のプライベートの話はしたくなさそうだし、ネタになるような面白い事も無いんだろう
コンサートでも、UFOの話みたいに凄く昔の話を引っ張り出したりしてるし

>>837
加山さんは、今も去年廃業したスキー場の借金があるらしい
よく20年も赤字経営を続けてたね
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5926326/
844昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 22:09:14.37 ID:???
>>840
嵐にしやがれ▽大借金&島を購入…さだまさし破天荒秘話嵐が即興で作詞に挑戦まさかの名曲が誕生!?

多分、本の宣伝になるんだろう。広告でも同じ所が引用されてた
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120509-00000302-webhon-ent
845昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 13:17:13.09 ID:kG06MSgn
なんでNHKのドキュメンタリー番組に毛が生えたような映画に何億もかかったんだ?
俺は騙されないぞw
846昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 17:10:34.65 ID:???
宅間
847昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 22:55:17.30 ID:???
あれから30年・・と題してもう一度撮りに行って欲しい。
なんか中途半端だったよね、あの映画
848昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 06:55:54.90 ID:GRz41dgA
>>845

そりゃあ、機材を運ぶのにJALの貨物機をチャーターしたりしてるし、
スタッフの人件費やら宿泊費やら現地での移動費やら食費やらあと
袖の下とかゲフンゲフン。
849昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 09:10:18.61 ID:???
>>848
>袖の下とかゲフンゲフン。

これが借金の9割かもね。
850昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 09:34:44.93 ID:???
>>849
昔も現在も中国とはそういう国
知らない間に様々な名目で金銭を巻き上げられたんだろうな
最低な国だよ
851昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 11:32:05.09 ID:???
借りてきてから全部失ったの?それとも赤字に気付いてから借りたの?
852昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 11:44:44.88 ID:???
>>851
>借りてきてから全部失ったの?それとも赤字に気付いてから借りたの?

借りたのを全部つぎこんだみたい。
赤字になるとは思わず映画作り続けたんだと思う。
赤字とわかるのは映画公開が終わって少し経ってからだからね。

途中で資金が足りなくなって、金が届くのを待ちながら撮影してたとか言ってた。
映画撮影前は現金で2億円あったらしい。
昭和55年頃の2億円だと今よりもかなりの金額。

あの頃は出すアルバム、シングルがかなり売れたから
映画もヒットして簡単に元が取れると思って借りまくったんだろうね。
853昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 13:06:33.97 ID:???
>>845
事前のロケハン隊だけでも、何回か行ってるね
当時の中国でクレーン撮影したり、四川省にまで入ってるって事は…

>>847
今も四川省の奥地は、外国人はもちろん、一般人は入れないのでは?

それに、三峡ダムが出来て、当時のロケ地も多くがダム湖に沈んだ
高所が苦手のまっさんが必死に歩いた「蜀の桟道」は、ほとんど水没してるらしいし
山の上にあった白帝城も、周囲が水没して島のようになっているらしい

>>851
共同制作者がいなくなったのに撮影を強行したんだから、借金頼りになるのは分かっていたはずだし、
元々ドキュメンタリー映画は、それ程大ヒットが見込めるものじゃないのも知っていたとは思う
ただ、金額が予想外に膨らんだんだろうね
854昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 18:19:47.49 ID:n1OjdSwF
 使ったフィルムの種類が高価だったと言っていた記憶があるけれど。
855昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 19:00:34.18 ID:???
よく貸したな・・大企業並の融資だぞ。ま、当時は借りて来た金を担保に
別会社からさらに借りる錬金術も使えたっていうしな
856昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 21:59:53.14 ID:O0Rp3LDf
まっさんの好きな中国は魏呉蜀の時代で今の中華人民共和国はあまりよく思っていないんだろうな。
857昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 00:39:56.35 ID:???
最近の生さだで「僕は中国が大好きですから」って言ってたよ。かなり引いてしまった
ひとりっ子政策の裏側暴いた本読んだとき、本当に怖い国だと思った
それから、日本人男子と結婚した美元てき女子って結構多いんだよね
金むしり取って中国にいる家族に送金するの。ホント怖いよ〜
858昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 02:11:13.55 ID:???
>>857
昔の中国は、って言ってぞ
今の中国は嫌いとまで言ってたのを聞いてなかったのか?
859昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 12:35:13.19 ID:???
ここ2〜3ヶ月は見てないので、大好き発言に対しての苦情や不快感ハガキを受けての
「今の中国は嫌い」発言ではないですか
860昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 13:27:17.92 ID:???
>>859
違います
そんな葉書は紹介されていませんでした
861昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 13:51:26.74 ID:???
番組が始まるずっと前から、父や母が語る昔の中国に憧れた、って言ってるよ

父親が亡くなって以来、中国で映画を撮ったのは父親の意向だったって強調してるのは、そういう事だと思う
実際、映画以降中国に行ったのは、現地の日本人学校に呼ばれて出かけただけ
862昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 19:08:14.15 ID:???
>>858
いってないし
863昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 22:03:17.45 ID:???
有線放送で10周年、20周年、30周年のライブやってるね
契約してないから聴けないけど
http://music.usen.com/modules/B/content0070.html
864昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 07:44:50.84 ID:giZn2C/A
TVstationのコラムを書いてた頃、今の中国に対する不快感を
露わにした文章を書いてるんだよね。
日本政府のだらしなさについてもだけど。
865昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 08:50:14.53 ID:???
今の中国に対する不快感も人並に感じてるということですね。よくわかりました、ありがとう
さださんて、余計なことはベラベラ喋るけど、肝心な事は言葉が足りないよね
だから誤解されるのかも。原発や放射能に関してもしかり、
時間かけてしっかり説明しなければ理解されにくいことは最初から触れなければいいのにね
866昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 10:36:30.96 ID:???
>>865
さだまさしのスタンスは、「考えて欲しい」ってことよ。だから肝心なことは言わない。
前夜じゃないけども、「考えようとしない事はやめて、これらの問題を考えようよ」というスタンスでしょ。
867昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 11:09:50.95 ID:???
大企業のお偉いさんや政治家とも付き合いがあるから大っぴらに余計なことは言えないんだろうな

868昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 11:46:07.47 ID:???
>>867
なにそれ。ソフトバンクやフジテレビのこと?
869昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 13:17:56.53 ID:???
ギターやってる人いる?
最近楽譜出してる某出版社って、昔の曲とか、意外とコード間違ってない?
870昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 16:41:42.31 ID:???
最近のは知らんけど弾きやすく簡略化されてるかもしれないな
オリジナルと違うだけで間違ってるわけじゃないと思う
871昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 18:09:39.89 ID:???
最近楽譜出してるとこって、ドリームなんとかっていう出版社のことかな?
確かにコード間違ってるとこある。
たとえば檸檬はB7のところをBと、修二会はEmのところをEと表記してあるな。
872昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 15:16:42.81 ID:???
ピアノ譜か?それ
873昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 19:39:22.02 ID:???
▽天才歌手さだまさし登場…嵐初対面でビビる!ケタ外れの超豪快エピソード続々…28歳で28億の借金を完済…さだが所有の島披露!…あの名曲「北の国から」制作秘話公開で「北の国から」生唄披露!櫻井リクエスト「関白宣言」も披露…嵐感動
▽さだまさし音楽教室開講…嵐にさだが作詞のコツを完全伝授!嵐作詞&さだ作曲の新曲作り!名曲が完成
874昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 23:05:35.14 ID:???
NIKUインファイアー
875昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 23:31:03.73 ID:???
いつ発売ですか?
なかなかいい歌だった
876昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 23:34:54.24 ID:BlOjOpcA
>>870
>>871
ありがとうございます。やっぱ、ちょっと違いますよね。
尤も、ドレミ楽譜出版社の方も、レコードと必ず合ってた訳ではありませんが。
877昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 11:05:35.58 ID:???
ゲストの下調べよくやってるみたいだし、感心したわ
878昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 12:34:25.92 ID:Bencl2Wq
NIKUインファイアー 、配信限定でお願いしたい。
879昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 13:26:22.66 ID:???
今日名古屋で後夜祭だけど、NIKUインファイアー歌わないかな。
昨日まではテレビ放送前だから歌えなかっただろうけど。

40周年来年も延長するらしい。
880昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 18:49:41.43 ID:zB9yBS6t
NIKU インファイヤーは 嵐が唄ってCD化したほうがいいだろ
881昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 20:22:08.80 ID:???
かわいそうなことさせんなよ
882昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 22:27:49.81 ID:???
きだまきしのDVD付きCDと、
CD+テキスト版がありますが
CDの中身は同じでしょうか?
どちらがおすすめでしょう?
883昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 23:08:00.46 ID:???
>>882
CD+テキスト版って1,260円のCD BOOKのことかな?
CD BOOKのことだとしたら1,260円の方のCDは、DVD付きCDから一部抜き出した収録時間は短いもの。

DVD付きCDなら、楽天市場やYahoo!ショッピング等のネット通販で
新品が20%OFF以上+ポイントで売ってる店もあるから、そういう所で買うと安く買えるよ。
884昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 23:09:09.27 ID:???
さだメール、まさしんぐ会員以外にも送るなよw
885昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 23:11:05.88 ID:???
>>883
CD BOOKは安いと思ったら一部だけなんですね
DVD付きのを買おうと思います
886昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 00:29:07.97 ID:RlSvXC13
もう来る頃は買った方がいいけど
きだまきしはレンタルで十分
887昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 01:29:01.07 ID:XKT5m2KS
CD BOOKとDVD付きのは曲は一緒ですが、間に挟まれるDJトークは全編にわたって
微妙に違います。
多分CD BOOKの方が後の収録だと思われ、個人的にはCD BOOKバージョンの方が
面白いと思ってます。
両方買うのはどうも、という方はDVD付きがやはりお勧めですかね…。
888昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 11:49:21.80 ID:???
「空になる」って石川遼の歌のまんまじゃんw
889昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 18:44:55.35 ID:???
「もう来る頃…」嵐効果でちょっと売れてるね
やっぱり宣伝は大事だな
890昔の名無しで出ています:2012/07/11(水) 01:08:27.05 ID:???
アラシのスレを荒らすってどうなの? それがさだのファンの仕業と知った日にはガックシきた
891昔の名無しで出ています:2012/07/11(水) 11:45:48.73 ID:???
ここに書き込まれても・・
892昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 02:32:39.61 ID:???
嵐にも高木ブー的存在なのがいるんだな、そら人気出るわ
893昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 19:21:01.77 ID:???
ここに書き込まれても・・
894昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 22:26:50.87 ID:???
今年は、紅白、あるんだろうか
カウントダウンの会場から中継とか?
895昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 23:44:48.94 ID:???
カウントダウンはどこ?国技館なの?
896昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 23:49:00.29 ID:???
国技館、名古屋、大阪ときたら次はまた東京だろ
たぶん国際フォーラムが濃厚
897昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 00:18:13.14 ID:???
〜ここまで入れ歯をポリデントに浸し終えた本人黙読済み〜
898昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 01:51:55.33 ID:???
原点に帰って長崎
899昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 10:05:20.30 ID:UAaQmE5l
オンエア情報

●「おとなの駄菓子屋」(毎日放送)  7月14日(土) 0:20〜1:20
 ※7/13(金)深夜です。

で、毎日放送って何?大阪ローカル?

900昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 11:47:56.88 ID:???
毛利国際大学の右翼学生がまっさん襲撃するという夢を見た
901昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 12:55:03.13 ID:???
>>899
ノシ
略称はMBS

一応TBSとネット組んでるが
MBS出しの全国ネット(ドラマ、
バラエティ)も多いよ
902昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 14:16:40.71 ID:???
東京では見れないな
903昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 21:40:00.71 ID:???
>>896
こういう手があったか、という場所でやるって言ってたからフォーラムは無いと思う
フォーラムでは毎年カウントダウンやってると思うし、5000じゃ狭すぎる

そもそも、国技館が使えないって理由で、名古屋、大阪でやったんだから
国技館に戻るのかと思ってたけど、違うみたいだね
マス席は人気ないし、深夜の利用を想定してないからか、寒かったからかな?
904昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 22:12:01.96 ID:???
もう年越しライブはやらなくていいでしょ?年末年始深夜料金で割り増しだし。
905昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 22:46:33.26 ID:???
去年から今年にかけての大阪はチケット余って当日券出てたんだよね。

その前の名古屋は売切れになったけど、
会場決めたのが遅かったのと「生さだ」関係で3,000人のセンチュリーホールだったし。

年越しライブより、年末に東京、大阪、名古屋でギター1本のライブをまたやってもらった方がいいかな。
906昔の名無しで出ています:2012/07/14(土) 00:43:30.58 ID:???
次回のカウントダウンはさだなんで九州方面か福島だろ.
907昔の名無しで出ています:2012/07/14(土) 02:26:13.07 ID:???
長崎の稲佐山だよ
908昔の名無しで出ています:2012/07/14(土) 13:40:38.31 ID:???
>>899
毎日って付いてる通り、TBSと同系列の在阪キー局、ラジオも持っていて昔にさださんもレギューラー番組を持ってたな。
大昔は吹田の千里丘に局舎があったが、茶屋町の梅田芸術劇場(旧:飛天、梅田コマ)の隣に移転した。
909昔の名無しで出ています:2012/07/14(土) 13:53:34.07 ID:???
十五周年のライブ盤で「いつかまたやろう」というのを聴いて
やってくれるといいなと楽しみに待ってたもんだが、定例化すると醒めるな
しかしどうしても稲佐山のような今年も行ってやろうというテンションが
あがらないんだよな
910昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 02:55:55.74 ID:???
なんか最近つべで、花王名人劇場とか、あんちゃんの恋逃げたとか
レア映像うぷしてくれる神が出て来たなw
911昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 08:46:51.07 ID:???
あんちゃんの恋逃げた懐かしいw
ビデオは実家の蔵のどこかにある筈だ
あの時のさだの年齢を、自分はもう越してしまったんだな…
912昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 14:25:58.68 ID:???
>>911
安眠のマスターより年上になった時は、軽くショックだったw
913昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 15:02:49.39 ID:???
>>909
逆だなぁ
長崎はTVの生放送に合わせた構成が気になったし、毎年K山さんがゲストなのもアレだった
募金箱が廻ったのがトドメで、行く気がしなくなった
広島は行ったけど

でも、今のカウントダウンは、生さだがネックだね
カウントダウンの直後に終了、というのが物足りない
久しぶりに文化放送の録音を聴いたけど、大阪は選曲が良かった
声の調子も良かったから、もっと歌を聴きたかったな
914昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 23:59:41.18 ID:???
〜ポリデント完了そして黙読も完了by本人〜
915昔の名無しで出ています:2012/07/16(月) 09:39:33.27 ID:KRkD4I4+
>>910
教えてくれてありがとう
こんなの持っている人いたんだね
916昔の名無しで出ています:2012/07/16(月) 17:56:06.54 ID:TyucYU8l
>>915
オレもちょっと前の引っ越しまで持ってたけど
多分捨てちゃったと思われる。
懐かしいよな。兄ちゃんの恋逃げたとかめちゃめちゃすきだわ。
917昔の名無しで出ています:2012/07/16(月) 23:42:32.43 ID:???
本人は、借金返済で大変だったと思うけど、当時東京&近郊に住んでいたファンは恵まれてたな。
愉快にオンステージ、二人のビッグショーの公録に良く行ったし、セイヤングのイベントもあったから、
コンサート以外でも(それもほとんど無料で)頻繁に歌を聴く機会があった。

考えてみれば、通常のコンサートやりながら、ラジオ、TVのレギュラー、営業、神出鬼没で声を酷使して、
声枯れ事件も2回やりながら、よく今あれだけ声が出てると思う。
918昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 06:48:38.26 ID:XlLkIJnU
>>917

書簡集購入者限定の「ファンの集い」には行ったな。
無料とは言え、初めてのライブはえらく興奮した。
919昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 08:49:16.59 ID:???





【音楽】安室奈美恵の新アルバム『Uncontrolled』が、オリコン週間ランキングで3週連続1位を獲得する快挙を達成!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342474936/




920昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 12:04:35.17 ID:???
あんちゃんの恋にげたの時まだ36歳だったのか!
あの頃は、あんなおっさん恋愛もなにも無いだろとか思ってたのに・・・
921昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 23:17:51.85 ID:???
922昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 00:58:34.20 ID:???
2016年の夏なんて随分と先と思ってたけど、4年後なんだなぁ・・・
923昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 20:24:22.92 ID:???
>>921
BSフジの番組でカバーが聴けるよ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/beautiful_song.html
924昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 23:36:27.12 ID:???
8月は、まさかの「長崎から」の再放送と、SONGS×2があるみたいだね
前に出たのも8月だったと思うけど、NHK的にはさだまさしは夏の風物詩?
スタジオパークにも出たりするんだろうか
925昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 09:21:42.80 ID:???
客席からリクエストしたファンに怒る熱狂的さだファンがブログやツイッターで犯人探し
必死すぎて恐い
926昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 09:50:06.34 ID:???
>>925
なにそれ?
927昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 21:02:00.85 ID:???
谷村さんの40周年が9月にあるけど、まっさんは記念アルバムに参加してないし、
記念コンサートの日はさだまつりだ

しかし、先着1万人、NEWアルバム付きチケットって…
チケット7,800(アルバム3,150)
928昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 21:20:23.46 ID:Cs4foAhS
>>927も何が言いたいのかさっぱりわからん。


さだまさしが谷村さんのアルバムに参加してないって言いたいのか?
記念コンサートの日がさだまつりと被ってるって事を言いたいのか?
それともチケットが高いって言いたいのか?

929昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 21:59:41.14 ID:???
うん
季節の栖とか、さいたまには谷村さんが参加してるから、お返しに参加するのかと単純に思ってた
大阪での記念コンサートはWOWOWで生中継予定だから、ゲスト出演をちょっと期待したんだけど無理だね

チケット代に関しては逆だよ
アルバム付きで7800円なんて、凄く安いと思う
930昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 22:21:05.86 ID:???
>>927の文章で会話できるってすごいと思った。
931昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 01:51:06.46 ID:???
また渋公で、みやぎびっきの会のコンサートをやるのか
去年はMXで放送したのに、受信状況が悪くて見られなかったのが残念だった
932昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 20:32:21.65 ID:???
今日は大阪の前夜祭だよね
感想よろしく
933昔の名無しで出ています:2012/07/24(火) 23:25:55.91 ID:???
大阪の前・後夜祭を観てきた
満足したけど、普段のコンサートより疲れが大きいw

上の方のカキコミにもあったが追加公演が決まったと言ってた
季節が変わるとネタも変わるだろうから、また行ってみようかな
934昔の名無しで出ています:2012/07/25(水) 00:16:59.89 ID:???
>>933
大阪でも追加公演の話が出たんだね。
名古屋は1月に追加公演という話だった。

まだ日程が発表されてないけど、全国で4月か5月くらいまで追加公演になるんだろうね。
今年のツアーと来年の追加公演は内容を変えてくれると嬉しいな。
935昔の名無しで出ています:2012/07/25(水) 00:25:11.09 ID:???
ギターの石川鷹彦氏、最初の2ヶ所の長崎と熊本の時は、まだ森山直太朗のツアー中だったみたいで
日程見ると両会場とも前夜祭の時は森山直太朗のコンサート日だったみたいだけど
直太朗 → 翌日 さだ長崎 後夜祭 → 直太朗ツアーに戻る → 翌日 さだ熊本 後夜祭
っていうように両方かけもちでバックやってたのかな?
936昔の名無しで出ています:2012/07/25(水) 08:34:37.92 ID:cOfWEEUZ
>>935
石川鷹彦さんは忙しいから、昔からそんな感じ。さだまさしのツアー合間にも他の人のライブ出てた。
倉田さんも今井美樹とか、まっさんのライブが無い日に他の人のライブ出てるし。
937昔の名無しで出ています:2012/07/27(金) 00:45:37.79 ID:???
〜ここまで本人黙読済み。一部カキコミ有〜
938昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 12:57:16.40 ID:AjesPTwi
--ここから有料--
939昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 14:55:42.41 ID:???
10月の「和牛の祭典」PRに躍起
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20120725-OYT8T01711.htm
さだまさしの無料コンサート(要整理券)があるし、和牛も食べられるよ!
メインイベントは和牛の品評会だけど
940昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 17:12:54.02 ID:???

事務所も目先の金稼ぐのに必死だよ
こんな訳の分からんドサ回り仕事入れてしまうんだから
天下のさだまさしだぞ?
941昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 20:11:37.69 ID:???
前夜と後夜で同じ曲するなよ
しかもよりによってしょうもない曲だし
942昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 21:06:45.71 ID:???
>>941
自分が見に行ったときも、前後で同じ曲やったから同じこと思った。
943昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 21:13:51.14 ID:???
>>940
事務所が言いたいこと
「40周年チケット売れるんだから、武道館、大阪城ホール、レインボーホールみたいな1万人規模の大きなホールでやれば
グッズも売れる数が増えて儲かるのに、大きな会場は音がよくないからと少し小さめの会場を使っちゃうし。
ドームでやったらどうかってのも言いたいくらいだけどな。
かわりにドサ回り仕事入れて少しでも稼いでもらわないと。
映画の借金のせいで、バブル時期でもボーナス他の芸能事務所より少なかったんだし。」
944昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 21:19:48.41 ID:???
>>940
それ、長崎県内のイベントだよ
実行委員会に知り合いが沢山いそうだから、頼まれたんだろう
無料だし、お友達価格じゃないかな?

>>941
東京でもアレッと思ったけど、W宣伝の歌だよね、仕方ない
もう夢の印税生活に本腰を入れたいお年頃?
945昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 23:10:10.54 ID:???
>>944
そのイベントを優先させたしわ寄せで今夜の生さだが休止になったんじゃないか?
946昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 23:22:42.51 ID:???
>>943
それ、まっさんが悪いというよりも、他のアーティストに問題あると思うけどね。
音楽やってるのに、音響とかに拘らないなんて。
947昔の名無しで出ています:2012/07/28(土) 23:29:44.18 ID:???
ああああああああああああああああああああああああ
948昔の名無しで出ています:2012/07/29(日) 00:29:39.79 ID:???
>>945
オリンピックの中継があるのに
どーやって生さだをやれと
949昔の名無しで出ています:2012/07/29(日) 00:35:42.12 ID:???
>>941
あの曲好きだけどな。還暦との重複曲は無いほうがよかった
950昔の名無しで出ています:2012/07/29(日) 21:16:06.13 ID:1B44JU6l
琵琶湖でビバビバ!江江GO
951昔の名無しで出ています:2012/07/29(日) 22:02:07.83 ID:???
>>945
イベントは10月だしぃ、元々放送予定ないしぃ

でも、8月は生さだあるし、SONGSもあるし、BSで長崎からの再放送あるし、NHKに出まくりだよ
小説の新刊も出るよ

>>950
次スレどうする?
952昔の名無しで出ています:2012/07/30(月) 03:29:48.53 ID:???
たかまさしw 聞いてるこっちが赤面してきたw
953昔の名無しで出ています:2012/07/30(月) 05:43:06.80 ID:iz3MB1PC
誰だよ
954昔の名無しで出ています:2012/07/30(月) 06:13:58.89 ID:???
youtubeに自分の歌を投稿しているさだファンの少年
955昔の名無しで出ています:2012/07/30(月) 11:14:18.65 ID:???
オッサンの声っぽいけどな
956昔の名無しで出ています:2012/07/30(月) 16:30:24.55 ID:???
昔からギター弾いて投稿してる中学生くらいの子か?
957昔の名無しで出ています:2012/07/30(月) 17:53:06.73 ID:???
昔からギター弾いて投稿してるのはうみのつき。現在は大学生。
http://www.youtube.com/user/uminotsuki

ギター弾けないからカラオケで投稿してるのがたかまさしw
http://www.youtube.com/user/takamasashi2010
958昔の名無しで出ています:2012/07/31(火) 08:51:13.26 ID:???
>>957
自分もギターやってるけど、とても他人様にお聞かせできないなぁ。
自分では「いい感じ?」と思っても、自己満足の域越えないわ。

公開出来る勇気を褒めるけど。
959昔の名無しで出ています:2012/07/31(火) 09:57:03.71 ID:???
>>957
どっちも下手糞の自己満足じゃん
で、次スレどーすんの
960昔の名無しで出ています:2012/07/31(火) 10:16:00.19 ID:???
>>959
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ31★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1343697189/
961昔の名無しで出ています:2012/07/31(火) 23:12:33.95 ID:???
962昔の名無しで出ています:2012/08/01(水) 13:17:27.04 ID:???
>>951>>959
こんな過疎スレでスレ立てを急がせる必要ないだろ
あと10日も持つわい
963昔の名無しで出ています:2012/08/01(水) 21:30:32.44 ID:???
忍法帳導入後しばらくは、スレ建て出来ない、って困ってたけどね

コンサートもしばらくお休みだし、TVまで特に話題はないかな
964昔の名無しで出ています:2012/08/01(水) 21:51:10.17 ID:uZ7rna7q
>>588だけど、「恋愛症候群」のいなりずしが、セブンイレブンのCMというのを知らなかった関東以外のみなさん、
イントロが最初のブラームスの大学祝典序曲については知ってたの?

文化放送でセイヤングの直後に大学受験講座みたいなのやってて、
そのオープニング曲だったのは知ってた?だから東京厚生年金会館で笑いが起きてる訳だけど。
アレは全国放送だったのかな?
965昔の名無しで出ています:2012/08/01(水) 22:01:54.25 ID:???
TV放送予定

8/15 坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス2012
第34夜「8月15日 平和をうたう」 さだまさし、ゆず、小池徹平/押尾コータロー、槇原敬之/miwa、なぎら健壱
フジテレビNEXT 19:00〜22:00 (生放送)

8/19(8/18深夜) 今夜も生でさだまさし〜北の国から2012北見〜
NHK総合 0:00〜1:35

8/24 プレミアムアーカイブス
「2001夏・長崎から さだまさしコンサート」 加山雄三、谷村新司、山根康広、佐田玲子、由紀さおり、安田祥子
NHK・BSプレミアム 9:00〜11:15

8/25 SONGS 
さだまさし 第一夜
NHK総合 23:00〜23:30
966昔の名無しで出ています:2012/08/01(水) 22:43:07.20 ID:???
>>965
なんで2001年だけ放送なんだろうなw
由紀さおりブームも終わったし…
967昔の名無しで出ています:2012/08/02(木) 03:59:21.07 ID:???
>>964
大学祝典序曲を知らなくても「自分症候群」のもーひとつの歌詞の下に記載されている(しないといけない)
大学受験講座は地域によって時間帯違うんじゃね?同じなのかな、まあいなりずしは私もイミフだった
968昔の名無しで出ています:2012/08/02(木) 13:29:16.80 ID:???
>>967
旺文社の大学受験ラジオ講座だが、ネット局により時間はバラバラで早朝5時とか6時なんて所も多かった。

これに出てた千葉大の某教授が別名を使い福岡の予備校でも講義をやってた。

セイヤングの「お茶飲み話しようか大学」コーナーのジングルでも使われてたよね。
969昔の名無しで出ています:2012/08/02(木) 20:21:45.66 ID:???
>>966
ハイビジョン収録してたからだと思う。多分、これの再放送
http://nhk.jp/chronicle/?B10002200090108130130001
2002、2003年もHi版を放送してるみたいだけど、古い方がアーカイブス的にはいいのかな?

2001年は他にBS2の生放送版と、9/2放送の総合版がNHKに保存されてて、総合版にはチキガリの名前もある
BSの生中継はチキガリの間ニュースをやってたのかな

「長崎から」は、その年によって放送の仕方がかなり違うね
生放送は長崎ローカルの他に、BS2中継が何年もあったし、編集版も地上波だけの年や、BS2でも放送した年もあるし
編集もインタビューがあったり、ロケ映像が入ったりでかなり違ってた
970昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 05:22:03.26 ID:???
>>969
2001年なんて最近と思ったけども、9.11の直前だし、
日韓ワールドカップ前だし、結構昔だなぁ・・・。
歳をとるわけだ
971昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 14:12:52.63 ID:OOudEmEs
江原「日本が原爆を落とされたのはアイヌや中国・韓国を占領したりしたからだ」(新潮45 9月号より)

江原「北朝鮮のミサイルも日本という国が持つカルマ(因果応報)が呼び寄せた」(週間現代 連載より)

―――霊的視点で見ると、9・11テロは、アメリカの行いが原因か

江原「ご想像におまかせします。私の本をちゃんと読んで理解してくれていない方に、
   そういう話をしても意味がありません」(newsweek 日本版より)
972昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 22:09:11.12 ID:???
>>970
昔から10年一昔って言うけど、やっぱり10年は長いね

つべに被災地の公園で1人で歌ってる映像があるけど、やっぱり誰にでも出来るもんじゃないね
ギターのチューニング1つ出来ない、自称ミュージシャンには無理だ

歌い始めても客が集中していないと見るや、とっさに途中で止めてトークをしたり、
飽きた子供が走り回っても騒いでも、いつもと同じ様に歌ってる
973昔の名無しで出ています:2012/08/07(火) 22:26:05.64 ID:???
NIKU イン ファイヤーって、本当に15分で作ったみたいだけど、
練習もリハーサルもなし、ぶっつけ本番で収録したって事?
もし間違えたら歌い直したんだろうけど、度胸あるなー
974昔の名無しで出ています:2012/08/08(水) 00:42:36.15 ID:???
>>973
「瀬戸際の魔術師」
975昔の名無しで出ています:2012/08/08(水) 00:43:45.19 ID:???
>>973
「瀬戸際の魔術師」 
976昔の名無しで出ています:2012/08/08(水) 02:05:40.70 ID:???
さぁそろそろ寝るか
だいたい俺最近夜更かしし過ぎなんだよ
まぁニートだから問題ないんだけどね
さてと
死ぬか
977昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 00:45:46.49 ID:???
つべにALL TOGETHER NOWがあるのに今更気が付いた
あれは一体なんだったんだろうか?バブル期だから出来た企画?
細野さんはニューミュージックのお葬式って言っていたが

いつでも見られる”さださん”よりも、はっぴいえんど目当てだった。佐野元春も好きだった
打ち上げでさだまさしがうるさかったって、吉田拓郎がセイヤングのピンチヒッターをした時に言っていた

あの頃、自分はまだ十代だった
978昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 10:36:13.45 ID:???
時々無償に聴きたくなるのが「飛梅」
これが入ってる『風見鶏』と、もう一枚『私花集』だけあれば満足だわ
979昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 16:20:09.66 ID:???
つまんない人生だな
980昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 17:22:30.67 ID:???
終わりにした方がいいかもね
981昔の名無しで出ています:2012/08/15(水) 09:26:25.87 ID:???
お前がな。
982昔の名無しで出ています:2012/08/15(水) 13:53:10.23 ID:U8zH4Zky
さださん最近太った?顎とか
983昔の名無しで出ています:2012/08/15(水) 20:11:10.72 ID:???
全体的には太ってはいないと思うよ
むしろ痩せてる(締まってる)方かもしれない
歌って喉の筋肉を使うと首は太くなるらしいけど、アゴはどうなんだろうか?

それにしても、息子がもう28なんだねー
984昔の名無しで出ています:2012/08/15(水) 22:23:46.80 ID:???
息子は父のギャグセンスと作詞の能力は受け継がなかったみたいだねえ。

985昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 01:14:23.66 ID:???
何となく人は良さそうではあるけど、あまり器用な感じはしないし、
努力家、冒険家という感じもしない
性格は父親に似なかったのかな
986昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 03:49:59.80 ID:???
2016年の夏に大陸は32歳になるのか
っていうかあの曲の頃のさだってまだ32歳なのか
もう既に懐メロ歌手の部類になってたのに
987昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 06:26:13.92 ID:???
大陸君は大学院まで行ってるし、音楽教師で大丈夫じゃないか?
988昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 06:33:28.72 ID:???
森山良子・直太朗親子みたいなのをちょっと期待した俺がいる。
989昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 06:55:34.97 ID:???
twitterとかで見る限り、ギャグセンスは詠夢ちゃんの方が継いでる感じじゃない?
990昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 08:00:11.95 ID:???
TSUKEMENがネーミングで悩んでたら親父が「お前らイケメンじゃないからツケメンだ」
こういうのがパッと出てくるってのはセンスと言うか頭の回転なんだろうな。
991昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 16:32:16.84 ID:???
なんで? 周りがついていけないように思う、ていうかにらいってるかわからない
992昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 19:47:56.93 ID:???
>>987
条件は満たしたとしても、子供が減ってるから雇ってくれる所を見つけるのは難しいらしいよ
その上この不景気で、趣味にせよ子供に音楽を習わせる余裕のある親がどのくらいいるか
音楽学校くらい、高リスク、低リターンな所はないよね
993昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 20:41:03.01 ID:???
>>992
不況なのは庶民以下でしょ。こんな時代でもお金持ちはお金持ちよ。
さだまさしの息子と院卒なら何かしらの仕事はあるんじゃない?音楽業界とコネもあるし。
994昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 21:33:53.50 ID:???
次スレは?
995昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 21:35:47.52 ID:???
>>994
すでに落ちた
996昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 23:10:39.95 ID:???
>>993
有名な賞を貰った訳でもなし、先生としては庶民か成金向け止まりかも

お金持ちは海外留学させるか、もっと実績のある演奏家に習わせるだろう
まっさんも借金してなけりゃ、子供たちを海外で勉強させてたかも

プロデビューできたのも、スタジオ仕事してるのもコネだと思うよ
積極的に自分からコネを利用してるようには見えないけど
997昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 05:36:46.34 ID:???
>>996
確かに教師の場合、海外留学をしてないのがきついね。

修士か博士課程出てるんだし、学校の教員免許位持ってんじゃないの?
それにクラシック界は学閥とコネだからね、有名な先生とコネがあるし、つぶしはきくとは思うけど。
998昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 09:58:09.72 ID:???
999昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 13:19:33.53 ID:???
楽器屋の店員でいいじゃないか、と音大卒の店員の俺がいってみる
ま、底辺の奴らはいくらでもいるよ
1000昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 13:47:53.61 ID:???
よそ様の御子息を好き勝手に語るバカ共が集まるスレもこれにて糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。