まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■質問する方へ
まずは>>2-10の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやプラ板などを使って自分で実際に試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.com/intl/ja/

●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。

「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように
漠然と質問されても、ここはあなたに一から解説してあげるスレではありません。
そういう場合は>>5で紹介している書籍をとりあえず買ってしっかり熟読してください。

■質問者、回答者、双方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を使ってください。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
またこのスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。

■前スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)43
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169281306/
2HG名無しさん:2007/02/24(土) 14:53:32 ID:ikogNmFg
3HG名無しさん:2007/02/24(土) 14:54:07 ID:ikogNmFg
4HG名無しさん:2007/02/24(土) 14:54:42 ID:ikogNmFg
■参考になるサイト
ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。
■参考になる過去ログ
合わせ目の消し方
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
スミイレ&筋彫り総合スレ
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035540848.html
ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html
■うp板
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
あぷろだ2号 模型板
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
5HG名無しさん:2007/02/24(土) 14:55:12 ID:ikogNmFg
■各種塗装法について
塗装初心者スレのテンプレも参照のこと。

・筆塗り
初期投資が安く手軽、誰でもとっつき易い。小さい面積を塗るのは非常に簡単だが
大面積を薄く均一に塗るのには相当の修練が必要(エアブラシの方が簡単)。
コスト:筆300円+うすめ液150円+塗料皿100円+塗料120円×色数
作業時間:30分〜数時間、重ね塗り・乾燥次第では数週間 修練期間:30分〜

・缶スプレー
手軽で基本的に掃除いらず。大面積を均一に塗ることができるが
決まった色しか塗れず、グラデーションなどあまり高度なことはできない。
また垂れない(吹き過ぎない)ように吹くには多少の慣れと注意が必要。
コスト:500円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:ガンプラ1〜3体分〜

・ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
覚えることは多いが扱いやすく、小面積も大面積もキレイに塗れ、様々な技法も可能。
初期投資は高いが、ランニングコストは塗料とシンナー代、電気代だけ。
この先も模型作りを続ける気なら、できるだけ早く買って慣れた方がよい。
コスト:20000円〜 作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜

・吸い上げ式エアブラシ+エア缶
少ない初期投資でエアブラシが使える。しかし長く使う(ガンプラ5体分以上)となると
ランニングコストが悪過ぎ。また簡単なことしかできず、色の交換や掃除もかなり面倒。
コスト:初期投資5000円 以降エア缶1800円×本数+塗料代
作業時間:数時間〜 修練期間:ガンプラ3体分〜

・マーカー
非常に手軽で初期投資も安く、一見とっつき易く見える。だがキレイに塗るには相当の
テクニックが必要(筆塗りよりもはるかに)で、最低限のことしかできず上達も望めない。
コスト:200円×色数 作業時間:30分〜数時間 修練期間:10分〜
6HG名無しさん:2007/02/24(土) 14:55:44 ID:ikogNmFg
■簡単フィニッシュについて

雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当なところで妥協する仕上げ方です。
ゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色などが
当然起こると思いますが、簡単フィニッシュの範囲ではどうすることもできませんので
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道ですよ、と一応助言しておきます。

「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
作業をやっていれば当然起こるミスのリカバリー工程をまるごと省いた手法であるため
パーツのカット、整形、接着などあらゆる作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは扱いません。
まとまった資料などは存在しないので自分で研究するなどしてください。


■合わせ目を消そうとして、ムニュで接着してヤスリがけしたら白くなりました。どうして?

1.削った粉がパーツの表面に付いたままですよ。水洗いしてください。
2.ヤスリで削るとパーツの表面には細かなヤスリキズが付き、光が乱反射して白く見えます。
  そのままペーパーの番手を上げていって、最終的にクリアーを吹けば解消します。
3.ムニュ接着時に埋め切れなかった隙間や、ペーパーで消し切れていないキズに
  ヤスリがけでできた粉が溜まっています。
  溜まった粉を洗い落とし、キズをペーパーで消す、またはパテで埋めるなどしてください。
4.接着面のプラが接着剤によって脱色されています。そのまま塗装すればOKです。
7HG名無しさん:2007/02/24(土) 14:56:15 ID:ikogNmFg
■後ハメ加工、改造について

主要な後ハメ箇所については、キット発売時の模型誌で取り上げられていますので
そちらを参考にしてください。写真や図で解説されており、掲示板で質問するより早いです。
それ以外の箇所については「マスキングで済ませた方が効果的」と回答しておきます。
どんな箇所であっても、後ハメ化すること自体は基本的には不可能ではありませんが、
マスキング以上に手間がかかったり、可動部の保持力に悪影響が出る場合も多く
自分で見て加工法の一つも思いつかないような初心者にはオススメできません。
素直に雑誌の記述に従ってください。

改造についても同様です。改造には必ず「改造する目的」、「加工に付随する悪影響」、
「加工に必要な作業量」があり、「万人にオススメできる改造」というものは存在しません。
それらのバランスと自分のスキルを勘案できない初心者がただ真似だけしても
キットを無駄に潰してしまう結果になるでしょう。
8HG名無しさん:2007/02/24(土) 14:57:22 ID:ikogNmFg
初心者向けの参考書

ノモ研 野本憲一モデリング研究所
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK111
ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン社発行 2000円
基礎工作から塗装、改造、複製まで。ツールカタログが非常に充実しています。
ガンプラのみに特化している訳ではなく割と普遍的な内容でかなりオススメ。
ガンダムSEEDの可動化工作などについても載っています。

MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK097
ISBN 4-89425-283-X 2002年12月 ホビージャパン社発行 1500円
作業環境の準備からガンプラ製作の初歩、MAX塗りの詳細な解説まで、
実作業についてのHow toと言うよりは初心者のケーススタディといった内容です。
特にMAX塗りをやりたい人は、まず何よりも先にこの本を熟読してください。

キミにもできるガンプラ攻略法 新ガンプラマスターへの道
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK067
ISBN 4-89425-251-1 2001年6月 ホビージャパン社発行 500円
ごく初歩的な内容。安価なので、まったくの初心者がとりあえず買うならこれを。

「新ガンプラマスターへの道」は最近入手困難なようです。
ガンプラをストレートに作るなら「ガンプラ大好き!」を、
改造などステップアップしてみたい人は「ノモ研」をおすすめします。
9HG名無しさん:2007/02/24(土) 16:44:19 ID:Nq1zuKX6
初めてメカニカルジョイントというのを使って肘関節を作りたいのですが、塗装は可能でしょうか?なんかポリみたいな材質に見えるのですが
やはりプライマー?とかいるのでしょうか
10HG名無しさん:2007/02/24(土) 17:29:55 ID:aVVo+4tZ
ポリユニットなら塗装はほぼ無理。プライマー使っても剥げる。
まず成形材を確認汁。
11HG名無しさん:2007/02/24(土) 17:50:25 ID:Nq1zuKX6
レスありがとうございます
コトブキヤのメカニカルジョイント<L>ってやつです。袋の表にポリユニットって書いてて、裏には矢印でプラって囲った記号が書いてました。
12HG名無しさん:2007/02/24(土) 17:54:28 ID:BjfKr/G4
ガンプラで1/144なら筆塗りで十分ですか?
シャドウとかは特にないです。
13HG名無しさん:2007/02/24(土) 18:03:44 ID:6LhBFOfj
>>12
何がどう十分なのかは自分で判断してくれ
14HG名無しさん:2007/02/24(土) 18:07:51 ID:lGeb1yIU
筆塗りは別にスプレー塗装やエアブラシより下位の技法ではないよ。
それはともかく。

ムラなく、薄く塗装するには筆塗りは不向き。
箱見本や雑誌作例の様な均一な塗装を目指す場合、部分塗装に留めておいた方が
無難。
15HG名無しさん:2007/02/24(土) 18:10:23 ID:vYqQfBv6
筆塗りの達人なら1/60でも筆でいけるし
>>12みたいな質問する位のレベルならスプレー塗装しても
模型誌作例みたいな出来栄えにはならないから
まず筆塗りを試して自分の技量を掴むなりのことをしましょう
昔のガンプラ少年はとりあえず筆塗りしてたよ
スプレー塗装を失敗してみるのも経験ではあるがそっちだって
いきなりは上手くはならないよ
16HG名無しさん:2007/02/24(土) 18:34:07 ID:Ey2W7fCa
普通のmr.マスキングゾルって生産終了したんですか?
17HG名無しさん:2007/02/24(土) 18:34:59 ID:HXlQwyg8
部分塗装だけなら筆のほうがお手軽でいいが、筆で全塗装というのは結構地獄
ただ、とりあえず自分でいろいろ試してみるのが吉だな

そう考えると、パーツ段階でかなり色分けされてるMGのほうが逆に初心者向きという罠
18HG名無しさん:2007/02/24(土) 18:51:40 ID:NNU6G4rD
筆塗りのときはエアブラシほど塗料は薄めなくていいんですか?
19HG名無しさん:2007/02/24(土) 19:11:21 ID:1VPtPW92
はい
20HG名無しさん:2007/02/24(土) 20:51:56 ID:KEu/lEuK
そして1/144デンドロビウムを全筆塗装するID:BjfKr/G4
21HG名無しさん:2007/02/24(土) 20:56:42 ID:vYqQfBv6
>>16
した。
22HG名無しさん:2007/02/24(土) 22:28:54 ID:bkFVNtAN
ランナー処理がうまくいかず、模型のハウツー本読んだり
HGで実際にやってみたりしたんですけど、どうしても白くなったりしてしまいます
どうしたらよいのですか?
23HG名無しさん:2007/02/24(土) 22:33:21 ID:yXpKd3CJ
>>22

>>6を読め。書き込む前にテンプレを読む事だ。
24HG名無しさん:2007/02/24(土) 22:37:56 ID:bkFVNtAN
>>23
テンプレにあったのか
スレ汚しすいませんでした
25HG名無しさん:2007/02/24(土) 23:47:01 ID:tqyLIHCq
初級者向けの本を読むとパテの代わりに紙ネンドをつかってる例がありますが
実際紙ネンドでやってる人いますか?
26HG名無しさん:2007/02/25(日) 00:04:51 ID:60w52Oxf
どの本か詳しく
27HG名無しさん:2007/02/25(日) 00:11:46 ID:wrMWQrFi
リキャスト前提の石粉粘土か…いや、違うな。パテ代わりで粘土に見間違えるモノ…
MGでよく使ってるアルテコの瞬着粉パテ…か?
28HG名無しさん:2007/02/25(日) 00:14:49 ID:MrplVvIV
紙粘土は聞いたことないな…たぶんファンドかな
2925:2007/02/25(日) 00:19:35 ID:Ybz84vZR
>>26
SEED放送当時に出た「スペシャルプラモブック」(電撃ホビー別冊)。アストレイゴールドフレームが
付録のムックです。
コレクションシリーズの作例で紙ネンドが使われてます。
30HG名無しさん:2007/02/25(日) 00:25:35 ID:p7YPuN+u
>>27-28
いや、>>29の言ってる本では確かに紙粘土が使われてる

ただ、子供向け/模型初心者向けの本だからなぁ
性質とかよりも手軽さを求めた結果、紙粘土が選ばれたんじゃないだろうか
31HG名無しさん:2007/02/25(日) 01:04:31 ID:6DACrrxb
やはり電ホか。
読むに値しない本だ。

初心者・入門者向けだとしても、間違った方向へ導くのは辞めて欲しいな。
32HG名無しさん:2007/02/25(日) 01:21:22 ID:lE9ls2Jf
>>18
本当はそれぐらい薄めた方がいい。
でもなかなか色が乗らないからイライラするよ。
33HG名無しさん:2007/02/25(日) 01:56:31 ID:0MCICeCn
>>20
ハケ塗りなら余裕
34HG名無しさん:2007/02/25(日) 03:34:16 ID:MrplVvIV
よく「ポリパテ削り出し」で作った手首がありますがエポパテじゃダメなんですかね?
なんでポリパテなんですか?
35HG名無しさん:2007/02/25(日) 04:05:01 ID:xo5vlWSa
悪いことは言わん、紙粘土はヤメトケ。
ファンド等はプロも使うが、あれは石粉粘土といって、紙粘土とは似て非なる物だ。
36HG名無しさん:2007/02/25(日) 04:08:20 ID:xo5vlWSa
>>34
エポは基本的に盛りで形状出しする素材なんで
メカのような削り出しでシャープに形状出すものの場合はポリパテが多用されるが
切削感やコスト面で差はある物の、はっきりいってどっちでも大きな問題ない。単に慣れの問題。

大量な削りだし作業がかったるいので、俺はポリパテもよく使う。
37HG名無しさん:2007/02/25(日) 12:29:44 ID:cXhSJIt1
二体のプラモの部品が壊れて注文しようと思うのですが
送料は二つ分必要でしょうか?
38HG名無しさん:2007/02/25(日) 12:37:05 ID:xo5vlWSa
ここでも嫁。

バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144413032/
39HG名無しさん:2007/02/25(日) 12:37:23 ID:6Cszh7eK
俺はなんでもエポパテで作っちゃうけど、ポリパテが好きな人は
おそらくあのサクサクとした軽い削り心地がツボなんじゃないのかね。
木工エポパテもサクサクしてるけど、欠けるからな。
40HG名無しさん:2007/02/25(日) 13:02:38 ID:Ybz84vZR
パテの乾燥に必要な時間は盛りパテの場合どのくらい?
41HG名無しさん:2007/02/25(日) 13:37:14 ID:/kgqThgl
パッケージを読め
42HG名無しさん:2007/02/25(日) 14:17:42 ID:6MJRRajF
クレオスのマークセッターを使ってデカールを貼った後、
数時間乾燥させて見てみたら、デカールが溶けた様に歪んでました…orz
水気取りが甘かったからでしょうか… (´・ω・`)
43HG名無しさん:2007/02/25(日) 15:03:22 ID:lE9ls2Jf
軟化成分が強すぎなのと、変な方向にひっぱられてた可能性がアリ。
前者は水で薄め、均一に塗る事で、後者は均一に貼りつける事で解決可。

最後の可能性として、デカールがダメダメって事も無くは無い。
44HG名無しさん:2007/02/25(日) 17:28:40 ID:qaLlDk9R
アゴを延長させたいんだがなにか方法ないですか?
45HG名無しさん:2007/02/25(日) 17:29:32 ID:CtmUqMf0
>>44
整形外科へどうぞ
46HG名無しさん:2007/02/25(日) 17:31:48 ID:93SILMFl
>>44
パテ盛って成形
パテは好きなの使え
47HG名無しさん:2007/02/25(日) 17:38:50 ID:qaLlDk9R
>>45
そっちじゃないってw
>>46
サンクス 初めてパテつかうかも
48HG名無しさん:2007/02/25(日) 18:33:07 ID:xo5vlWSa
察しの悪い奴だ、主語くらい書けってこった。
49HG名無しさん:2007/02/25(日) 19:29:18 ID:39SoG13j
>>44
パテで盛るなら何か芯を通せよ。でないと、成形してるときにポロッといくよ。
いったところで瞬着でつければいいって話しもあるがまた段差消したりしなきゃ
いけないから。
50HG名無しさん:2007/02/25(日) 21:49:10 ID:5Cq39siA
>>18
>>32
エアブラシと同じ濃度ってのはいくらなんでも薄すぎじゃね?
俺は筆塗り2倍、エアブラシ3倍を基本にしてるが・・・
51HG名無しさん:2007/02/25(日) 21:50:59 ID:YmEeKRIi
>>44,47
あるキットについての話の中とか、専用スレで「アゴの延長をしたい」って言うなら
通じるんだな。
自分の質問を第三者としてみてごらん。
「どう答えりゃいいんだ?ゴラァ!!」になるぜ。

延長には、パテを使う方法もあるしプラ板から新造するという手もある。
52HG名無しさん:2007/02/25(日) 22:43:00 ID:qaLlDk9R
スマン 言い方が悪かった
53HG名無しさん:2007/02/25(日) 23:35:12 ID:6MJRRajF
>>43
レスアリガトン

デカールをパーツに滑らす時、水気も一緒に引っ張ってくるようにして、
位置決めの際、いつまでもしつこく押したり引っ張ったりしないように、
気をつけてやってみました。

数時間経ったけど今のところ無事みたい。
何事も勉強ですね (´ー`)
54HG名無しさん:2007/02/25(日) 23:50:21 ID:MrplVvIV
失敗もいい思い出だね
55HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:13:58 ID:lcbtIQKp
しっぱいもいい思い出
56HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:21:44 ID:spJL4aib
おっぱいもいい思い出
57HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:55:13 ID:B9X++ZrQ
>44
もともとの面・輪郭を延長するなら、延長側の面にプラ板貼ってはみ出しを削るほうが楽だとオモタ
58HG名無しさん:2007/02/26(月) 10:42:20 ID:6m33QY6K
接着剤でプラ板着けて削って塗装って意味か?
59HG名無しさん:2007/02/26(月) 10:51:58 ID:5uIFiSUs
他にどういう解釈があると?

延長工作しても塗装したくないと言いたいんだろうか。
60HG名無しさん:2007/02/26(月) 10:54:56 ID:cnOkQiI4
塗装無しで延長工作って、そりゃ一体どんな魔法だ。
61HG名無しさん:2007/02/26(月) 10:55:07 ID:6m33QY6K
まぁなんとなく
62HG名無しさん:2007/02/26(月) 11:21:20 ID:HZOZYeKi
延ばしランナー式
63HG名無しさん:2007/02/26(月) 12:08:27 ID:GI5uWyDz
ガンダムのアゴくらいなら同じ色のランナー貼っつけて
削れば同じ色で内科医
64HG名無しさん:2007/02/26(月) 12:26:30 ID:B9X++ZrQ
改造覚える前に塗装覚えろよ、ってオモタ
65HG名無しさん:2007/02/26(月) 12:45:31 ID:5uIFiSUs
>>63
そして「接着した部分が白くなったんですがどうすればいいですか?」と来る。
66HG名無しさん:2007/02/26(月) 12:47:00 ID:LSo5TqHP
>>65
そして「塗装ですか・・・考えてみます」と来て、塗装初心者スレに「筆塗りの場合、どのぐらい薄めたらいいですか?」と来る
67HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:24:33 ID:kHj9ZS2h
塗装するつもりの無い人が延長工作するのは無理だろ。
人に聞かなくてもこれくらいは理解してくれないものかねぇ。
68HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:25:41 ID:opva+eiS
そうですね……
69HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:35:50 ID:rvFjVJr4
なんか上達のための本を探してます
なにかオススメはないですか?
70HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:41:29 ID:LSo5TqHP
何を上達したいんだよ
“なんか”じゃわからない
目的もなくなんとなくハウツー本を見てても上達しないぞ
71HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:42:25 ID:pNuhKQUF
>>69
ググレカス
72HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:47:27 ID:opva+eiS
>>69
テンプレよむ
73HG名無しさん:2007/02/26(月) 14:50:09 ID:kHj9ZS2h
>>69
バカがまた癇癪起こしてる・・・。
74HG名無しさん:2007/02/26(月) 15:00:00 ID:DYQei+1L
>>69
ぬるぽ
75HG名無しさん:2007/02/26(月) 15:05:16 ID:pNuhKQUF
>>74
ガッ
76HG名無しさん:2007/02/26(月) 16:29:31 ID:04dN/7y3
アンチ種でストフリなんて吐き気がする位嫌いな正常なガンダマーですが、MGのストフリはこんな俺が買っても損はないですか?
77HG名無しさん:2007/02/26(月) 16:31:20 ID:bkQlGMSB
>>76
ストフリみたら吐き気がするんなら、作ってる間に吐いちゃうんじゃないの?
78HG名無しさん:2007/02/26(月) 16:32:41 ID:OyM8TXVf
ガンプラで使う接着剤ってポリウレタンも接着可能?
79HG名無しさん:2007/02/26(月) 16:40:10 ID:cnOkQiI4
「がんぷらでつかうせっちゃくざい」っていっても色々あるんだが。
ポリウレタンと何を接着するのかにも依る。
80HG名無しさん:2007/02/26(月) 16:48:33 ID:OyM8TXVf
ごめん、説明不足だった
作りたいものはBクラブのソード・ランチャーのMG用ジョイントパーツ
材質はポリウレタン同士、ポリウレタンとポリスチレン
使う接着剤はタミヤセメント何だけど接着可能かな?
81HG名無しさん:2007/02/26(月) 16:51:14 ID:kHj9ZS2h
こういう質問を見かけると、プラモ作りって実はスゲェ難しい趣味なのか?
と思う事もある。

つーか、説明書とかに書いてないか?瞬間接着剤使えって。
82HG名無しさん:2007/02/26(月) 17:01:16 ID:OyM8TXVf
説明書よく見たら瞬着かエポキシ系使えって書いてあったわ
スレ汚しスマソ
83HG名無しさん:2007/02/26(月) 17:14:15 ID:cnOkQiI4
>>80
タミヤセメントはスチレン同士じゃないと…
瞬着かエポキシで。
8442=53:2007/02/26(月) 17:15:37 ID:Bfu0Twel
簡単フィニッシュでデカール貼ったあと、
クリアを吹く前のホコリ払いのためにエアダスターを吹いたら、
一部デカールがぶっ飛んでいきました…orz

ノリが水で流れちゃってたんでしょうか?
それともちゃんと貼れててもエアダスターなんて吹いたら普通にぶっ飛ぶ?
85HG名無しさん:2007/02/26(月) 17:16:33 ID:GI5uWyDz
ポリウレタン、通称レジン
86HG名無しさん:2007/02/26(月) 17:24:18 ID:bkQlGMSB
>>84
よかったじゃん
クリアー吹いてるときに剥がれたらどうしようもないんだから
87HG名無しさん:2007/02/26(月) 17:57:21 ID:Xbe7Q6n2
>>84
マークセッター使ってるんじゃ無いの、あれ糊の代わりにも成るのに・・・なんで剥がれるんだろ?
貼れて無ければ中に空気入って白っぽく成ってると思うけど見た目はちゃんと貼れてる?
とりあえずもう一度、上からマークセッター軽く塗っておけば?
88HG名無しさん:2007/02/26(月) 20:29:51 ID:kQ7GK1wi
>>84
きちんと貼れてればダスターくらいじゃ吹っ飛ばない
デカール貼って、軽く洗剤で洗ってクリアーかけるしね

水に漬け過ぎたとか、位置決めにすごい時間食ったとか・・・?
セッターをちゃんと使ってれば絶対無いはずだけども
89HG名無しさん:2007/02/26(月) 20:37:57 ID:OFuZSKBp
プラ板で手足を延長、とかよく作例
でみますがそんな簡単なんですか?
ていうかプラ板ってどこで売ってる
どのくらいの厚さ・大きさのやつを買えば
いいんですか?
90HG名無しさん:2007/02/26(月) 20:44:15 ID:FOST8/iY
パテこねくり回すよりは簡単
模型店、プラモ扱ってる量販店
臨機応変
91HG名無しさん:2007/02/26(月) 20:54:55 ID:opva+eiS
きれいにぶった切るのもめんどうだ
92HG名無しさん:2007/02/26(月) 23:11:02 ID:o3heucxR
もう何もかもめんどい
93HG名無しさん:2007/02/26(月) 23:14:30 ID:C4x9WGpI
>>89
延長工作はタミヤの1?@プラ板が基本

それよりも素組で全塗装できるようになってるか?
手足を長くするだけでスマートでカッコ良くなると思い込んでないか?
94HG名無しさん:2007/02/26(月) 23:24:29 ID:amI5uWka
延長工作をしても、あえて無塗装にして現地改修っぽさを出す…とか。
プラ版丸出しだと金属感ゼロだから説得力はないが。
95HG名無しさん:2007/02/26(月) 23:55:47 ID:yBE7yGeM
俺のフリーダムが精子くさい!精子くさいぞ!
96HG名無しさん:2007/02/27(火) 07:46:37 ID:jdpSEN78
>>95
君にはココを

ガンダムに顔射
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172227369/l50
97HG名無しさん:2007/02/27(火) 15:23:22 ID:CMbsOXBS
ゲート処理する時に、ナイフでうっかり引っ張っちゃって白化しちゃいました。
塗装しないつもりだったので、ランナーから同じ色を薄く切り取り、流し込み接着剤で上から貼り付けました。

乾燥後、紙やすりで磨きに磨いたら綺麗になるか今日から楽しみです。 段差見えるかな?
98HG名無しさん:2007/02/27(火) 15:56:17 ID:CnBfS6VW
>>97
自己完結してるみたいだからレスいらないだろうけど。

「何が何でも塗装だけは絶対にしたくない」という態度も
このくらい徹底すればむしろ好感が持てると思う。
99HG名無しさん:2007/02/27(火) 16:16:26 ID:9DBADC5j
塗らないと跡は残るだろうな。
100HG名無しさん:2007/02/27(火) 16:27:11 ID:Q3UAl1cw
綺麗に綺麗に貼っても、よーく見るとうっすら線が見えると思う
101HG名無しさん:2007/02/27(火) 17:00:15 ID:B5teMngR
もうガンプラはGp-03みたいに設定段階から分割線いれてやればいいと思うんだ
102HG名無しさん:2007/02/27(火) 17:08:32 ID:CMbsOXBS
>>98
うーん好感もってもらって悪いのですが違いまするw 今回はパチっと組んでみたかったので。
やっぱ後残るんだな〜 ちょっと素組みで作ってみたかったけどやっぱ色塗りまふw
103HG名無しさん:2007/02/27(火) 17:12:44 ID:9DBADC5j
塗らないんなら、下手にヤスリでこすっても意味無いから放置。
つーのが昔の常識だったんだが、ジャパンがライトユーザーに媚びる形で
「面倒な塗装をしなくてもワンランク上の完成品に!」というアホなテクニックを
推進してくれたおかげでこういう意識の差が生まれてしまったのだなぁ。
104HG名無しさん:2007/02/27(火) 17:44:58 ID:5VWgQQSM
>>103
ホビージャパンの1週間で出来る〜のこと?
でもあれは一応ガンダムマーカーで白化部分を塗ってたりするからなぁ
105HG名無しさん:2007/02/27(火) 18:03:38 ID:1DwE12jW
>>102
うまくいけばよ〜く眼をこらしてみない限りほぼツライチに見えるよ
うっすら白い線が残るくらいはしょうがない、そういうもんだから。

さらに誤摩化す為に汚してみるとか、ダメージ表現するとか。
無塗装でどこまで出来るか?ってのも突き詰めると結構面白いもんだよ

趣味なんだから好きにやろうぜ
106HG名無しさん:2007/02/27(火) 18:22:04 ID:uWfQy9Qr
やすりがけをするとパーツの表面や角がガタガタになってしまうんですけど、どうやって表面を平らに仕上げますか?
107HG名無しさん:2007/02/27(火) 18:26:17 ID:qFdI+f4y
ヤスリの番目を細かくする
108HG名無しさん:2007/02/27(火) 18:31:50 ID:FOEMyRK3
>>106
・平面に対してあて木をしていない
・力入れすぎ(そっとやらないとだめ)
・確認せずにやすりすぎ
・番目を変えるときに洗っていない

思い当たる節はある?
109HG名無しさん:2007/02/27(火) 19:09:22 ID:ZuqaCxCL
塗装も終わり、クリアー吹いてコンパウンドで磨いていたら塗装がパリパリめくれました。

何が原因ですか?
110HG名無しさん:2007/02/27(火) 19:18:33 ID:kX6DY7rM
どんな道具でどんな塗料を何に塗ったのか、とか書いて貰わんと答えようもない。
俺らエスパーじゃないんで…
111HG名無しさん:2007/02/27(火) 19:19:24 ID:gLBWe1Jr
一つだけ確かなのは、>>109が原因ってことだけだ
112HG名無しさん:2007/02/27(火) 19:39:47 ID:LqUK4SsS
とりあえずガンプラ大好き!やらを買って読んだ


おまえらパテとか面倒なこといつもやってんの?
113HG名無しさん:2007/02/27(火) 19:42:14 ID:BQgHzeAm
真面目に作りたい時はやる
さっさと形にしたい時はやんない
よろしいか?
114HG名無しさん:2007/02/27(火) 19:48:10 ID:kX6DY7rM
手間を楽しめないなら、最初からプラモなんぞに手を出さんほうがいいぞ。
115HG名無しさん:2007/02/27(火) 20:18:43 ID:jdpSEN78
面倒ならやらなくておk
使いたきゃ使えばおk

正解なんてありませんから
116HG名無しさん:2007/02/27(火) 20:20:25 ID:LqUK4SsS
とりあえずMGを適当に買って仮組みでもして後できめるか
117HG名無しさん:2007/02/27(火) 21:01:28 ID:Q3UAl1cw
その面倒なパテだの何だのが、なるべく無しで済ませられるのがMG
118HG名無しさん:2007/02/28(水) 01:14:48 ID:hEJWRXDg
>>117
始めてのMGがアッガイだったんだけど、当時は必死にパチ組みでだけで終わらせたけど
最近になって、HGUC作るようになってから、合わせ目消しが殆ど必要ないキットだと判った>MGアッガイ
つか、MGよいね…
中々手が出ないけど>貧乏人
来月、MG陸ガン買うぞ
119HG名無しさん:2007/02/28(水) 01:28:04 ID:F7K2dg1b
初めて組んだMGはFAZZ・・・
ポロッ・・・ポロッ・・・ボキッ!
120HG名無しさん:2007/02/28(水) 03:59:10 ID:QHZCTSJH
>>119
初MGがF91な俺はどうすれば
121HG名無しさん:2007/02/28(水) 05:53:06 ID:1vEucJl7
その合わせ目消しが面倒だというビギナーのために
デザインそのものを改悪しちゃってるは許せないな。
たとえばガンキャノンの手足のラインなんて最悪じゃん。
122HG名無しさん:2007/02/28(水) 05:54:59 ID:TS9fsu/9
裏打ちって削りすぎて穴が開かないようにするためにやるの?
123HG名無しさん:2007/02/28(水) 07:55:44 ID:NsrpLJ7q
そうだよー。
あとは接着面積稼ぎかな
124HG名無しさん:2007/02/28(水) 08:48:40 ID:FD0kt+AY
スプレーでグラデーション塗装って無理があるかな?
125HG名無しさん:2007/02/28(水) 08:49:47 ID:FD0kt+AY
缶スプレーでね
126HG名無しさん:2007/02/28(水) 08:59:51 ID:TEOfjmZV
>>124
自分の好きな色が存在するなら可能
127HG名無しさん:2007/02/28(水) 09:05:47 ID:2mUQ/DN9
>>124
理論上可能だが、缶スプレーは圧力が強く繊細な表現は困難。
128HG名無しさん:2007/02/28(水) 09:19:10 ID:FD0kt+AY
やっぱ止めた方がいいか
129HG名無しさん:2007/02/28(水) 09:35:20 ID:jTajeDS+
>128
一度、缶スプレー使えば自分で判断出来るだろ
使った事ないならグラデーション以前にまともに吹くのも難しいとおもう
130HG名無しさん:2007/02/28(水) 14:30:45 ID:8Tz36hgO
あちらこちらで駄目だ駄目だと言われてるにも関わらず、
缶スプレーで黒立ち上げのグラデーションに挑戦してみた事があります。

一見、なんとなくシャドウっぽく見えたんですが、
しっかり見ると粒子が粗く、シャドウと言うよりは
塗装が飛沫してしまった跡の様に見えます。

またライフルのような細かいパーツやC面やなどの狭い面には、
下地が見え過ぎか上塗りし過ぎかどちらかになってしまい、
グラデーション的な明暗も無くなってしまいました。

PGのようなスケールが大きいものや、HGUCデンドロのような面が大きいものなら、
なんとか部分的に使えない事もないかな…?といった印象です。
131HG名無しさん:2007/02/28(水) 14:59:49 ID:0JDaRs4d
MGF91の膝カバー組むところで奥まで差し込めず
更に抜けなくなってしまったのですが奥まで差し込むためにはどうしたらよいですか?
132HG名無しさん:2007/02/28(水) 16:06:46 ID:0JDaRs4d
申し訳ない、自己解決しました。
石鹸水につけて放置した後にやったら差し込む事が出来ました
133HG名無しさん:2007/02/28(水) 16:50:57 ID:tM5mDHui
サフ吹くならつや消しだろうと光沢だろうと、ペーパーがけは400番まででいいと聞きました。
いくらなんでもこれはいいすぎですよね?
134HG名無しさん:2007/02/28(水) 16:56:20 ID:Nr7IS8Q7
サフさえ吹けば表面が綺麗になるというわけではない
サフ吹いて表面状態を確認しやすくした後で600ないし1000までペーパー掛けるのがいいのでは
135HG名無しさん:2007/02/28(水) 16:57:51 ID:/vkdBgEE
400番も使ってるうちに滑らかになってくるから、そういう意味ではわからなくも
136HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:07:44 ID:t8iufpi+
>133
いちど1mm厚のプラ板買ってきて実験してみな
400番オンリーでサフ吹いた場合と800番まで使った後に吹いた場合の差を
見た目で実感できるぞ
137HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:12:54 ID:tM5mDHui
>>134-136
レスありがとうございます。
やっぱり光沢は2000番まで、つや消しは600くらいかけたほうがいいんですかね。
138HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:25:42 ID:FedF3kLT
試せよ
139HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:57:35 ID:69zDgKxy
まったくの初心者で初めてこのスレ…というかこの板に来ました。
自分が働いてる職場のビンゴ大会でPERFFCT GRADE ZAKU‐U が当たってしまいました。(女なのに…(つД`))
もちろん今までプラモデルなんか作ったことはありません。
でもこのスレみて作ってみようかな…。

それと質問なんですが、パーフェクトグレードとかマスターグレードとかあるみたいですがそれぞれの違いは何でしょうか??

140HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:02:56 ID:DbyJA8tE
>>139
女神降臨
141HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:04:35 ID:W5O0eK77
ググレ
142HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:05:58 ID:H+4qYfy7
>139
>1を100回声出して読んでから来てね。女だからって甘えんなよ。
どうせブスだろうけどな
143HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:07:21 ID:nDR9vlEH
大雑把に言うと大きさ(縮尺)と精密さの違い。
144HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:13:38 ID:eE66ABz3
>>139
ググレカス、もう来んな
容姿が並以上の女なら彼氏もしくは男友達ぐらいはいて、そいつらに聞くだろう。
相談できるような男友達の1人もいないような女は並以下の容姿に決まっている。
ブスには用は無い、よってこの板にはもう来んな
145HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:31:54 ID:38+hLzJc
>>142,144
お前らヒデー奴らだなぁww
146HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:39:46 ID:JRJnxT3R
マスターグレード:ガンダムのプラモの中では割と精密
         色塗りなどの工夫をしなくてもそれなりのものが作れる

パーフェクトグレード:ガンダムのプラモの中では一番精密で大きい
           パーツ数や細かさが凄いので素人にはオススメできない

マスターグレードの下のランクに当たるハイグレード辺りを組んでみて経験を積んでみるとよいかも
147HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:41:21 ID:H+4qYfy7
>146
おいっ、そこの童貞!甘やかすな!
148HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:44:11 ID:FedF3kLT
売れば?\3,000くらいにはなるでしょ
149HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:46:29 ID:JRJnxT3R
>>147
どどど、童貞ちゃうわ!
150HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:53:44 ID:F0TnMlQw
タミヤのアクリル溶剤を初めて買って、今日使おうと思ったのですが
フタが硬すぎて開けられません。皆さんはどのように開けてますか?
151HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:59:21 ID:SiNO66nh
墨入れの事でご教授お願いします。
塗装してない部分を墨入れした場合、はみ出てもティッシュや消しゴムで落とせますが、塗装してある部分の場合、何を使えば塗装を落とさず消せるんでしょうか?
塗装は水性塗料です。
152HG名無しさん:2007/02/28(水) 19:04:32 ID:jTajeDS+
>151
1.根本的な所で、どの塗料でスミ入れしたのか書いてない
2.どこかでスミ入れの方法を見た事があってやってるの?

とりあえず ツヤ消しの上にスミ入れすると落としにくい。
153HG名無しさん:2007/02/28(水) 19:11:47 ID:OztDUvpc
>>149
貴様タモリ倶楽部を観ているな!!
154HG名無しさん:2007/02/28(水) 19:47:02 ID:yy6U8MAb
>>139
超初心者なのにZガンダムのPGを買った我
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167825111/

このスレでもう一回仕切り直せ
手取り足取り教えてくれるはずだ
そしてあそこにいるお節介なバカ共も満足出来て一石二鳥
155HG名無しさん:2007/02/28(水) 19:57:33 ID:SiNO66nh
>>152
肝心なとこが抜けてしまい、すみません。
墨はガンダムマーカー墨入れ用の油性です。基本的な墨入れの方法は見ました。塗料はつや消しなので落としにくいのですね。
156HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:04:35 ID:Shy+3BnI
>150
ビンが横向きになるように持って、回転させながらフタ部分だけをライターで炙る。若干遠火で。
パキパキ音がするか、フタが触れる程度に暖まったら開け時。
157HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:18:15 ID:gg0MpPOK
>>130-154の流れワロス

おまいら大好き♥ 俺のしゃぶっていいぞ
158HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:20:30 ID:kW6b3tIg
足とかにある細い溝の部分の色の塗りかたを教えてください。
159HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:21:45 ID:92hCNybH
>>158
筆で慎重に塗れ
160HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:22:02 ID:AhDLctZK
>>158
筆で塗れ
161HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:22:22 ID:VK1T6od3
>>158
好きにしろ
162HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:22:47 ID:eOEaIIN6
>>158
ググレカス
163HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:23:08 ID:A6GrZ3wq
>>158
ぬるぽっぽー!!!
164HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:24:37 ID:gslHISqV
>>157
しゃぶっていいだァ?コノヤロウ!てめぇがしゃぶれよ
165HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:25:06 ID:EL8JeBpk
>>158
マスキングして筆で塗れ
166HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:25:28 ID:27lsfEAH
>>158
俺の筆で塗れ
167HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:26:19 ID:JEigjmuX
>>158
むしろ塗るな
168HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:31:59 ID:lYM6dBWM
>>139
>(女なのに…(つД`))

一言余計だったな・・・
女を売りにしてもセクハラされるか叩かれるだけだぞ。
169HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:34:25 ID:wq1zi0JJ
>>158
じゃあ俺が塗るよ
170HG名無しさん:2007/02/28(水) 20:36:08 ID:rtAnu1AE
>>158の人気に嫉妬
171HG名無しさん:2007/02/28(水) 21:00:07 ID:b6GCdxs1
テマン


ユビマン


イカセテ


バラライカ
172HG名無しさん:2007/02/28(水) 21:08:35 ID:F0TnMlQw
>>156
ありがとうございます!
やってみます。
173HG名無しさん:2007/02/28(水) 21:34:56 ID:kW6b3tIg
>>159-163
>>165-167
>>169-170

わかりました、とにかく筆でやるんですね。みなさんありがとうございます。
174HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:28:06 ID:dwU/1xDy
私女なんですが、ガンプラって何ですか?
175HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:29:18 ID:0RPxbAXB
私女だけどネタはもう面白く無い出直せ。
176HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:35:52 ID:7NA/rBWS
女でも何でもいいが模型板に来てその質問はナンセンスだな
177HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:40:06 ID:kqITqMKv
俺男なんだけど、だれか一緒にガンプラ製作やらないか。
178HG名無しさん:2007/02/28(水) 23:19:46 ID:/vkdBgEE
男はもっとダメ
179HG名無しさん:2007/03/01(木) 00:36:44 ID:TbdjubLS
俺ガンプラなんだけど、ニッパーは買ったほうが(ry
180HG名無しさん:2007/03/01(木) 01:44:30 ID:u/OEb4Qx
ニッパーを買うのに必要な物はありますか?
181HG名無しさん:2007/03/01(木) 01:53:44 ID:Z/NUfAN1
>>180
・目出し帽
・拳銃
・逃走用のバイク
182HG名無しさん:2007/03/01(木) 02:04:35 ID:/L3XEKEA
700〜3000円金もってけよ
183HG名無しさん:2007/03/01(木) 08:40:02 ID:JxUXCGnl
>>180
・気合
・根性
・お金(2000万)
184HG名無しさん:2007/03/01(木) 09:23:11 ID:CeqIoT4S
>>183
関の刀匠にでも打ってもらうのかw?
185HG名無しさん:2007/03/01(木) 10:59:43 ID:g6WZ4/VW
紙やすりの事なんですけど、タミヤのフィニッシングペーパー。
これは耐水の部類に入るのでしょうか? 水に塗らすとベチョーっとなって使いづらいのです。

ホームセンターのA4サイズ、80円くらいのは袋にもろ「耐水ペーパー」と書いてあったので使ってみたのですが、
なんとなくタミヤと同じ番数でも少々粗い気がします。

つや消しで塗装なので明るいパーツは800番、傷が目立つ暗いパーツは1200番までかけで
最後はタミヤの綺麗な目で水に濡らさず仕上げたほうが良いのでしょか?
186HG名無しさん:2007/03/01(木) 11:20:06 ID:zoh7+3HQ
>>185
ベチョーっとなる=使いやすい

模型に使う消耗品は、基本的に値段に比例して使いやすさとか精度が上がると考えればいい
ホームセンターに売ってる安い紙ヤスリはもちろんタミヤのフィニッシングペーパーより精度が悪い
187HG名無しさん:2007/03/01(木) 11:23:32 ID:harJkSic
>>186も言ってるけど、ベチョーっとなってくれた方が当て木に馴染んで良くないか?
188HG名無しさん:2007/03/01(木) 11:56:42 ID:1MCVC9XM
>185
ペーパー掛けの目安はそれでいいけど、掛けた後は水洗いして削りカス
落とさないと塗装した後で表面に所々つぶつぶ感が残る場合があるから注意
189HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:03:28 ID:g6WZ4/VW
>>186-188
レスありがとうございます。 確かに当て木に使ってるのは使い心地良いです。
曲面などに当てる時2つ折にして削っていると、へにゃへにゃしてくるのでコレが使いやすいのですかね〜。
自分では、あー硬さがなくなった!=使いにくいと感じていました。

やっぱホームセンターのは精度悪いですね。 今後もタミヤで仕上げます。
190HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:22:51 ID:zik9M9Lm
フィニッシィングペーパーは粒子精度は良いんだけど、水研ぎで剥離した塊でパーツに傷入れやすいのがなあ。
空研ぎでも目詰まりしにくいからバランスとれてるとは言えるんだが。
そんなおれは牛ペーパー愛好家。
191HG名無しさん:2007/03/01(木) 13:44:33 ID:kLebZCGD
>>189
そんなにヘニャヘニャになるまで水につけなくても良いんだよ。
オレはヤスる方に水滴1、2滴落としてヤスってるよ。
192HG名無しさん:2007/03/01(木) 13:53:37 ID:moKFm6Ui
>>189
曲面はスポンジやすり
俺のは多分ダメな使い方なんだろうけど400、600かけてきちんとエッジだせば
残りは平面だろうが曲面だろうが殆どスポンジやすりで済ませることもある
細かい目ならやさしーく撫でればエッジがだれるって事はなかったよ
しかしパテ削ると大体失敗するw

そんな間違った使い方しなくても一枚¥300程度なんで粗目、中目、仕上げと仕入れておくと半永久的に使えるし何かと便利だよ
193HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:06:06 ID:8zDWwIoM
ガンプラは素組み以外したことないんだけど
友達がHG1/144種死のハイネ機(グフイブナイテッド?)を誕生日プレゼントにくれた
でもオレンジ嫌いなのでせっかくだし塗装してみたい!
配色をイザーク機にしたいんだけどこういう場合はスプレー缶買うのがいいのかな?
素人が筆で全体塗るのは無謀?

今後ガンプラ作りにハマル予定は無いのでエアブラシは止めておきたいんですが・・
194HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:07:49 ID:AAC4yyXB
>今後ガンプラ作りにハマル予定は無いので

わざわざ回答者の気分を害してどうすんだ。
195HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:11:33 ID:MWpYKtPC
クレヨンで塗ればいいと思うよ
196HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:22:04 ID:KX5Y0uSO
店に持ってって変えてもらえ
197HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:22:10 ID:8zDWwIoM
害するようなことなのですか・・?
ごめんなさい
198HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:23:50 ID:CeqIoT4S
>>197
小学生くらいか?
199HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:25:18 ID:AAC4yyXB
プラモデル大好き人間が集まってる板に来といて

「基本的にはプラモデルなんか興味無いけどシャレで塗装したいから」

みたいな趣旨の質問されたらそりゃ気分悪いだろ。
200HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:25:24 ID:dfWPXI/R
>>193
まず、他のもの(プラ板やランナー)に筆で塗って実験だな。
いけそうならそれで。ヤバそうなら、缶スプレー等、ほかの方法を考える。
201HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:30:01 ID:wWqmGyTD
よし、塗料を薄めた液に漬けるんだ
202HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:33:04 ID:L7TuR4BG
どっちが小学生だよw
ガンプラに命捧げる覚悟が無い奴にはアドバイスしないってかw
経済状況その他の理由考慮しな


>>200
無謀
一体ならスプレーかな三色ぐらいだし
203HG名無しさん:2007/03/01(木) 17:47:11 ID:AAC4yyXB
意欲の無い奴にアドバイスする気にはなれんな。
204HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:12:42 ID:pTlqT/H8
>>202在日は死ね
205HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:21:08 ID:AAC4yyXB
在日は関係無いのでは・・・。
206HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:36:42 ID:+2qM5POn
自分は質問する側の人間ですが…

>>193
> 今後ガンプラ作りにハマル予定は無いので

そんなんでプラモデル作って、楽しいですか…?
せっかくもらったから作るって程度の感覚なら、
別に何だっていいじゃないですか… (´・ω・`)
207HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:38:33 ID:harJkSic
というか模型が趣味じゃない奴に、対して好きでもない機体のプラモを誕生日プレゼントとして渡すその友人ってどうなのよ。
208HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:47:07 ID:CeqIoT4S
>>207 嫌がらせ
209HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:50:04 ID:g6WZ4/VW
>>190-192
うはっ 今までどっぷりと水に漬け込んで使ってエッジ部分に削ったカスが水で固まってモリモリになってました。
これからは水滴程度で使います。 どうみても使い方間違っていました。 ありがとうございます。

スポンジやすり曲面には良好ですか? ホームセンターで発見しましたが使い勝手が分からずスルーしたけど、
どれか1つ買ってみてジャンクで試してみます。
210HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:52:25 ID:8zDWwIoM
>>200
>>202
やっぱり難しいのですね・・
ちょっとランナー塗ってみて無理そうならスプレーで行ってみます
ありがとうございます。

>>206
興味自体はあるんだけど
4月から就職で社宅でベランダもないし時間もないしなので
作り納めです

>>207
くれたのは野郎じゃないのでどの機体がどうこうとかわかってないのです・・。
以前「この人の声TMなんだよ」って話したのを覚えてて好きだと勘違いしたんだと思います。
211HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:56:40 ID:CeqIoT4S
>>209
>エッジ部分に削ったカスが水で固まってモリモリになってました。
紙コップを用意して適時カスをすすいでやると、常に適切な使い心地だよ。

>>210
>くれたのは野郎じゃないので
まーた、いらん燃料を・・・
212HG名無しさん:2007/03/01(木) 18:56:59 ID:c++EGkGQ
>くれたのは野郎じゃないので

さりげなく自慢か…
213HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:01:22 ID:thgEVPEj
うは、俺も使い方間違ってた
水につけてやったところで効果がイマイチわからなかったと思ったら・・・

確認になるけど(スポイトで)やするパーツに水滴程度に水をつけてから
やすっていくという事ですか?
214HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:03:29 ID:8zDWwIoM
>>212
友達って書いてますよ・・
215HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:05:52 ID:KX5Y0uSO
>>214
お前もうウザイから書き込むな
216HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:10:46 ID:0Yu4Dl7g
>>213
俺の使い方は
・30×100mmに切ったプラ板(1mm厚)に、各番手のペーパーを両面テープで貼る
・紙コップに水を入れ、中にペーパーつきプラ板を入れる。持ち手部分はぬれない方がいい
・水から引き上げ、軽く水切りしてペーパーがけ。カスがたまったらすすぎ
・別の番手に取り替える時は、今までの番手をコップへ
・作業終了後は、ペーパーを流水で洗ってカス除去→乾燥
217HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:13:01 ID:AAC4yyXB
>いらん燃料

模型と全く関係の無い次元の話なのに、女の話題になると
凄まじい勢いで燃えるからな。みっともない事この上無い。
218HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:19:19 ID:moKFm6Ui
>>209
使い勝手はかなりいい
ガンプラ作るなら持ってて損はないと思うよ
空研ぎで延々やっても目詰まりしないし

ただおたくの近所のホームセンターで売ってるのがどんなタイプか分からないな
たまにタワシみたいなのあるけどあれは使った事ないから保証はできない
一般に模型用で流通してるのは3Mの奴
219HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:23:30 ID:1MCVC9XM
>217
そりゃ野郎比率の高いスレッドに女の話題だしたら「いじってください」って
言ってるようなもんだからな。



まあ、この話題はこれで終わりにして次質問どうぞ↓
220HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:44:05 ID:iQ5KQI+p
俺男なんですけど、だれかガンプラ一緒に作りませんか?
221HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:50:41 ID:gGvAj1DG
>くれたのは野郎じゃないので












ふ〜〜ん
222HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:51:50 ID:m8EUqzlo
>くれたのは野郎じゃないので












ふ〜〜ん
223HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:52:12 ID:gGvAj1DG
>くれたのは野郎じゃないので









 
224HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:54:38 ID:m8EUqzlo
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
225HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:55:35 ID:gGvAj1DG
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
226HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:56:57 ID:Q4QKj7X+
何この御通夜会場
227HG名無しさん:2007/03/01(木) 20:04:20 ID:CNHpdyw4
負のオーラに満ちていますね
228HG名無しさん:2007/03/01(木) 20:09:39 ID:gGvAj1DG
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
>くれたのは野郎じゃないので
229HG名無しさん:2007/03/01(木) 20:20:48 ID:SMngPKkY
私は意欲まんまんですよ
230HG名無しさん:2007/03/01(木) 20:26:35 ID:tAq7KJdc
私のアソコはまんまんですよ
231HG名無しさん:2007/03/01(木) 20:32:05 ID:0Yu4Dl7g
それはスティックに欲望が満々なのか?
名称的にオマンマンなのか?
大事なことだぞ。
232HG名無しさん:2007/03/01(木) 20:57:42 ID:0u1UwsFz
駄レスに食いつくなカス
233HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:35:02 ID:C22yBczP
流水とか、洗面台に水溜めて、その中でペーパーがけ
234HG名無しさん:2007/03/01(木) 23:51:10 ID:HAzIWrAA
スミ入れなんだけど、角の部分は彫らなくてもツーっと流れてくのなw
彫らなきゃ流れないと思ってました。
235HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:02:46 ID:5i/birr6
流れのせいかちんこにペーパーがけしそうになった
236HG名無しさん:2007/03/02(金) 02:07:43 ID:VlUI1cYM
突然失礼します。
エアブラシを使って水性ホビーを塗装する際に、塗料と薄め液の割合はどのくらいが普通なの
でしょうか?
237HG名無しさん:2007/03/02(金) 02:15:23 ID:lblfCzgh
ぐぐれ
238HG名無しさん:2007/03/02(金) 02:20:09 ID:45r0Nt0F
目安としては2〜3倍と言われてるが…
塗料のコンディションは一定ではないので、一定の正確な比率ってのは無い。
(たとえ新品でも製造から時間がたてば徐々に溶剤が揮発する)

綺麗に吹くのに重要なのは粘度で、牛乳くらいのトロみ、とよく喩えられる。
あとは数こなして手に感覚を覚えさせるしかない。
239HG名無しさん:2007/03/02(金) 03:30:01 ID:S/IkY/2C
>236
万能皿で塗料と溶剤を調色してプラ板に試し吹きして濃度調整してみな
人に聞くより自分で試してみないといつまで経っても分からないぞ
240HG名無しさん:2007/03/02(金) 04:13:41 ID:5P9tHJZC
アナルがヒケた
パテで処理すればオk
241HG名無しさん:2007/03/02(金) 08:45:12 ID:mfXPMThQ
俺のプラ棒で埋めてやるよ
242HG名無しさん:2007/03/02(金) 08:50:04 ID:Oei52Kgx
>238はラッカー系の希釈なので注意。
水性はほとんど薄めなくても大丈夫だと思ったけど。

238も書いてるように、一定の比率は無いので、その都度、試し吹きをしながら調整する。
大きな面積にブワっと吹くか、細吹きするかで濃度も変わるし、自分で色々試すしかない。
何回もやっていれば、塗料の状態を見て大体これぐらいってのがつかめると思うよ。
「何倍に薄める」というやり方は忘れた方がいいと思う。
243HG名無しさん:2007/03/02(金) 11:53:56 ID:45r0Nt0F
つっこみスマネ、普段ラッカーしか吹いてねーもんで。
仕上げや作業内容によって濃度も調節するもんだしねー
1から書いてくとキリがないけど、結局はその場の勘頼み。
244HG名無しさん:2007/03/02(金) 15:38:49 ID:h/JU1mcG
とりあえず仮組みが終了したので本格的な組み立てに入ろうと思うのですが
パーツ洗浄ってどの工程でやるべきですか?
全部バラして一つ一つをまとめて洗浄?接着した部品ごとでもおk?
245HG名無しさん:2007/03/02(金) 16:06:24 ID:vpYP8M5+
好きにしろ
246HG名無しさん:2007/03/02(金) 16:16:14 ID:n38mlrrO
>>244
洗う目的は何?何の為に洗うの?それを考えれば、いつ洗えばいいかくらい分かるだろ
247HG名無しさん:2007/03/02(金) 20:27:17 ID:i3ido81v
紙やすりがけですが、ヒケや合わせ目がないところにまでやらないといけませんか?
248HG名無しさん:2007/03/02(金) 20:31:56 ID:i3ido81v
↑全塗装を前提として、です。
249HG名無しさん:2007/03/02(金) 20:37:18 ID:1HbsJioU
>>247
とりあえず、やらなきゃいけないことなんて何ひとつない。
めんどくさければしなくていいよ。俺が許す。
250HG名無しさん:2007/03/02(金) 20:41:15 ID:S/IkY/2C
ヒケを見つける為に結果全部にペーパー掛けしたってことはあるけど
ヒケが見あたらなければ掛ける必要はないです。

無意味にペーパー掛けして細かいモールドまで消したら意味無いっしょ・・・
251HG名無しさん:2007/03/02(金) 21:09:01 ID:D/BIHXhK
つやあり塗装ならヒケやうねりが気になるから全面にかけるけど、
つや消しならそこまで目立たないしなぁ

おもちゃっぽさを消したりする効果もあるから
モチベーション維持出来るならやってみるといいかもね
252HG名無しさん:2007/03/02(金) 21:50:52 ID:4Ymjz1DO
パーツ分割をやりたいんですが、デザインナイフでは切る力が弱いし、
ホビーノコでは切り口が大雑把すぎるしで困ってます。
うまい方法はありますか?
253HG名無しさん:2007/03/02(金) 22:05:11 ID:S/IkY/2C
君の使ってるホビーノコがどの程度のモノか知らないけど
モデリングソーとデザインナイフ以外でどう切断しろっていうんだ?
254HG名無しさん:2007/03/02(金) 22:10:47 ID:1HbsJioU
エッチングソーがあるじゃないか。
模型店に行かないと売ってないと思うが、筋彫りにも使えるしあると便利だぞ。
255HG名無しさん:2007/03/02(金) 22:15:12 ID:S/IkY/2C
ちなみにモデリングソーはトライツールで出してるエッチングソーの名称だ
256HG名無しさん:2007/03/02(金) 22:15:35 ID:X/zKn33l
>>209
…俺も洗面器の中に水入れて、その水の中でペーパーかけていた…
物は違うがドールの改造してパテ盛りしてペーパーかけしていたけど端からパテが剥がれて
しまったりしていたからもしかして…と

雫、二、三滴ほどで良いのか…

後、ホームセンターのペーパー使っているから、今度、タミヤの買ってこようかな
257HG名無しさん:2007/03/02(金) 22:19:41 ID:XCAe6B08
>>252
デザインナイフで線を引くようにスジ彫りをする。
薄刃ニッパーで、端を切る(シンナー流し込みと割る際のガイドのため)
エナメルシンナーを筆で流し込む。
30秒ほど待ち、少しずつ力を入れてパーツを「割る」

エナメルシンナーのPS樹脂への浸透力をいかした「エナメル割り」
258252:2007/03/02(金) 22:37:27 ID:4Ymjz1DO
>>257
おースゴ技ですね。参考にさせてください。
259HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:00:18 ID:QOTncx+H
ほう。その技は知らんかった
早速今からやってみよう
260HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:11:38 ID:o8nmKWtp
>>252
2パーツ(以上)用意して、それぞれで正確に切り出してニコイチ。
261HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:34:10 ID:aTZYBgx6
>>257
電歩がMGハイザックで紹介してた技だな
262HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:45:47 ID:kXJSdbXp
〜ガンプラ愛好家の皆さんへお詫びのようなもの〜

このたびは萬代屋社内内紛の事情か、
サイト新製品コーナーがおかしな事になっております。
(↓こんな感じ)
[ガンプラ]
[ガンプラ]
[ガンプラ]
[ガンプラ]
[ガンプラ]
[近江鉄道]
[近江鉄道]
[近江鉄道]
[ガンプラ]
[ガンプラ]
[ガンプラ]
[ガンプラ]
[ガンプラ]
が、異常ではありません。ご了承ください。

なお、気になる方はこちらへ。
Bトレインショーティーを語るスレ 38両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165768023/l50

Bトレインショーティーを語るスレ 38.5両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1170994399/l50

【本スレ】Bトレインショーティーを語るスレ 41両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171165160/l50
263HG名無しさん:2007/03/03(土) 02:20:23 ID:AUe+SsHi
コンパウンドって歯磨き粉とか車の研磨剤で代用できませんか?
264HG名無しさん:2007/03/03(土) 02:23:21 ID:qqiJs1z4
粒子がデカ過ぎて変に削れても良いのなら問題ないでしょうな
265HG名無しさん:2007/03/03(土) 06:41:38 ID:AYHy132J
プラモをランナー(?)からニッパーで切ったあと、
切り口は鉄やすり(?)で削ってもいいんでしょうか?
専門用語わからないですが教えてください…。
あと、エアーブラシ使うまえに下地には、何色を塗ればいいでしょうか?
一応グレーのスプレーはあります。
266HG名無しさん:2007/03/03(土) 06:44:43 ID:AYHy132J
連投すいません。
みなさんが紙やすりでやすりがけしているのは、
色を塗り終わって完成したあとですか?
それとも塗ってない時にするんですか?
全くの初心者ですいません。
267HG名無しさん:2007/03/03(土) 06:46:32 ID:iDJDT0FS
色が剥げるだろうが・・・
268HG名無しさん:2007/03/03(土) 06:52:34 ID:AYHy132J
>>267
なるほど、ということは、塗る前ですね。
ありがとうございます。
269HG名無しさん:2007/03/03(土) 07:02:46 ID:rHbEqILK
テンプレくらい読みやがれ☆
270HG名無しさん:2007/03/03(土) 07:08:48 ID:6u9DOSu9
前後。
塗装前に行うのは基本中の基本。サフ吹き後にも行うと良し。
艶出しするなら最終クリヤーコートの上からヤスリかけてコンパウンド。そしてモデルワックス。
半光沢やマット仕上げにするならサフ吹き付け後は好み。
271HG名無しさん:2007/03/03(土) 07:49:47 ID:VJYoeGQH
>>270
専門用語連発、初心者パニクるっつーのw
272HG名無しさん:2007/03/03(土) 08:34:41 ID:u++7Sf1I
ゴールドメッキのコーティングは業者さんに頼まないと無理ですか?
273HG名無しさん:2007/03/03(土) 08:37:24 ID:hkOnKvxz
そんなことないよ
真空蒸着機があれば誰でもできる
274HG名無しさん:2007/03/03(土) 08:42:35 ID:u++7Sf1I
>>273
ググッたけど 高そうな感じが...
275HG名無しさん:2007/03/03(土) 09:35:22 ID:bnekS60i
ヤフオクで非メッキキットをメッキ化して出品している人がいるけど
こういう機械を使っているのか、なるほど
276HG名無しさん:2007/03/03(土) 10:05:32 ID:COD2VQeW
業者に頼んでも数万円はかかると思われ・・・
そんな事をわざわざする意味が無い>メッキ
277HG名無しさん:2007/03/03(土) 10:21:15 ID:u++7Sf1I
>>276
Gガンのグレードアップパーツに使おうかと思ったんだ
ゴールド塗装だと浮くかと思って

だがそんなかかるならやっぱやめとくよ
278HG名無しさん:2007/03/03(土) 10:52:30 ID:dn40V0gi
どんどん素組みで作って並べて眺めるのが好きで、大量積みプラしてんだけど、
最近、出来上がっても達成感が無いというか何か嫌になってきた・・・。
279HG名無しさん:2007/03/03(土) 10:54:21 ID:6u9DOSu9
ミスターカラーのメタルカラーを使えばメッキみたいになるよ!筆塗り専用のやつで渇いた後ティッシュとかで磨くとピカピカに!
あとは、柔らかい鉛筆のシン(4Bとか)ヤスリで粉にして筆でパーツに乗せるようにぬってからティッシュで磨くとメタリックっぽくなるよ!
クレパスなんかで同じことやると泥汚れが再現できたりします。
最後に艶無しスプレーを吹き付ければ触ったりしても大丈夫に。
280HG名無しさん:2007/03/03(土) 10:58:15 ID:FFWo4AD2
>>278
プラモやめるか、接着・継ぎ目消しにステップアップするか。お好きに
281HG名無しさん:2007/03/03(土) 11:01:10 ID:dn40V0gi
>>280
プラモやめたくない。 接着、継ぎ目消しはやってまする。 筆で部分塗装まで。
次のステップアップは何でしょうか?
282HG名無しさん:2007/03/03(土) 11:07:23 ID:6u9DOSu9
素組ジオラマでもやってみたら?
素組っていっても缶スプレーくらいは使うけど。熱したカッターナイフでざっくりやればビームサーベル後が簡単に。
土台は発砲スチロールで。
283HG名無しさん:2007/03/03(土) 11:22:53 ID:dn40V0gi
>>282
http://www-2ch.net:8080/up/download/1172888289240071.iVAEl2
これに感動しました。 俺のガンプラただ棒立ちなので素組みジオラマちょっと調べて挑戦してみる!
なんか作成意欲が沸いてきた。ありがとう。 
284HG名無しさん:2007/03/03(土) 11:29:38 ID:PgO+b4SM
>>281
ガンプラじゃないプラモ作ったら?

俺もガンプラオンリーでちょっと飽きてた時期もあったんだけど、ハセの零戦を
手始めに大戦機、バイク、マシーネン、その他キャラモノと手を広げたら
ガンプラに対する接し方も変わった。
前よりもキットを見る目が効くようになったと言うか。
まぁ、人間として良いかどうかは分からんけど。
285HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:02:37 ID:/o2gFqpQ
積みに傾けてたお金をお道具に使ってみるといいんじゃね?
エアブラシと解説書買って真似して塗ってみると世界が変わらないでもない
286HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:47:10 ID:i3ay/iMD
>>278
飽きたらとりあえずプラモはしまって、そのお金で散歩でも行くか映画でも見に行け。
時間もお金も限られた中でやってるからいずれは行き詰ってしまうし極めても見返りの極端に
少ない世界だ。
趣味なんだから中途半端なところでやめればいい。

また作りたくなったときにそのことがいいフィードバックになるよ。
287HG名無しさん:2007/03/03(土) 13:53:34 ID:uCoBivdi
使えるリューターを探しています。
オクで落札したら、力が弱くて削れずorz
どこのリューターを使ってます?
288HG名無しさん:2007/03/03(土) 15:46:15 ID:07UVDzWm
>>287
初心者スレで聞いてる程度の人には不要だと思うけど
まず自分の予算で買える物を探す、その機器についてググルなり調べる
機種が決まったら、リューターの用途、目的、自分の使い方などを工具スレに書いて聞く…

つかリューターに夢見過ぎだろ?無理矢理押しつけてガンガン削ると思ってね?
まず対象の素材によってビットの選択をしないと駄目
あと基本的にトルクは少ないから(安物なら特に)、ビットを高速で回転させてて、ちまちまあてて削る感じ
使える使えない以前に、使い方知らなければ何買っても無駄
289HG名無しさん:2007/03/03(土) 16:00:34 ID:g6M3JOjM
どこのリューターを使ってるかと聞いただけなのに
えらい言われようだな。
290HG名無しさん:2007/03/03(土) 16:03:02 ID:0we5GJ8S
ポリパテの蓋が開かないので、力任せにひねったら
チューブがねじ切れた・・・orz

まだ、3分の2位残っているんだけど、保存できますかね?
中身を蓋のついている缶に移すつもりなんですけど。

あと、チューブの蓋が開かない時ってどうするのが良いのでしょう?
宜しくお願いします。
291HG名無しさん:2007/03/03(土) 16:04:55 ID:Gz7O2MDM
フィルムケースだとか、塗料の空き瓶とかに保存できる。
チューブの蓋対策だが、そもそもハナっから塗料の空き瓶なりに
移して使えばいい。チューブで使うのは何かと使い勝手が悪い。
292HG名無しさん:2007/03/03(土) 16:12:41 ID:HVPcTTYG
冷蔵庫で保存も忘れるなよ
293HG名無しさん:2007/03/03(土) 16:30:57 ID:fCsgFwET
ポリパテは100均のレンジ用タッパーで保存するべし。
大量に入れられて使い勝手も良い。

レンジ用でないとあったかい所に置いた時にガスが発生して
ふたが飛ぶので注意。
涼しい所でおいとけば冷蔵庫でなくても大丈夫だ。
冷蔵庫とかに保存した時は出して使うときに容器の内側の
結露に注意ね。
硬化不良の元になるよ。
294HG名無しさん:2007/03/03(土) 16:39:31 ID:0we5GJ8S
>>291-293
素早いレスありがとうございます。
全然知りませんでした。

早速塗料瓶に移しました。100均タッパーも丁度あったのですが
匂い漏れが心配で塗料瓶にしました。

皆さん、親切にありがとうございました。
295HG名無しさん:2007/03/03(土) 16:41:48 ID:HA4p3s5W
>>287

ここの使ってる

ttp://www.kiso-proxxon.co.jp/catalog/ru_00.html

質問が曖昧過ぎ、
せめてもう少し具体的な製品名と、
使い方を明示していれば、
適切な回答が得られたかも。
296HG名無しさん:2007/03/03(土) 17:39:44 ID:V54kRpnv
>>285
エアブラシがあればプラモライフをより充実させる事が出来る

そう思ってた時期が俺にもありました



実際は一体にかかる時間が数倍数十倍に跳ね上がり今では立派な積みモデラーになれました
どう見ても罠です本当にありがとうございました
297HG名無しさん:2007/03/03(土) 17:41:43 ID:xvbmcv0+
えー俺はチューブ式好きだけどな。少量ぼちぼち使う分には楽だよ。
まぁ口ちゃんと拭って蓋閉める癖つけとかないと、変にねじ切ったり溶剤早くdだりしちゃうんだけどさ。
ピューターのチューブだと切れたりするからポリチューブのヤツ買ってつかってるお。

>>289
まぁあの聞き様だと、ホントに参考になる情報は引き出せんよ・・・
298HG名無しさん:2007/03/03(土) 17:45:20 ID:xvbmcv0+
>実際は一体にかかる時間が数倍数十倍に跳ね上がり

筆だろうがハンドピースだろうが、塗装にはそれなりに手間が掛かるもんだし
本気で言ってるなら純粋に腕の話だな、どっかで致命的に使い方間違えてるとしか。

っつーか、色塗りがメンドイっつーんならそもそも色塗るなって話だし
釣りは余所でやれって感じなのだがどうよと。
299HG名無しさん:2007/03/03(土) 18:07:00 ID:V54kRpnv
>>298
即レスは嬉しいがえらく短気な奴だな
俺の真意はこの際どうでもいいとして
もうちょっと心に余裕を持って生きろよ
お前さんとはどんな話題であれ楽しくお話し出来そうにないw
300HG名無しさん:2007/03/03(土) 18:23:53 ID:xvbmcv0+
俺も立派な積みモデラーだけどよw

それを道具のせいにしてる(しかも論点がすげぇズレてる)ヤツとは、俺も楽しく話は出来んだろうなぁ。
301HG名無しさん:2007/03/03(土) 18:31:26 ID:rXMsTJRW
他所でやれ
302HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:05:20 ID:Sw8034UB
エアブラシで塗装表現の幅が飛躍的に広がり、色々出来すぎて
かかる時間が数十倍になりました

おれはこう読んだ
303HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:13:00 ID:1xr8ax4H
質問。オススメの接着剤を教えてください。
HGUCやMGのガンプラを素組みしてます。
保持力の弱いパーツを接着。部分塗装するときの合わせ目消しに使っています。

今はタミヤセメントを使っています。
時間が経つと、ハケの先が外側に広がってしまって使いにくいです。
狭い部分でも塗りやすいものがほしいです。よろしくお願いします。
304HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:15:06 ID:fFVYrfK6
おまえが使い易いハケを買え
305HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:18:45 ID:8dO2wE7J
ハケ間引きするなり短くするなりすればいいだろ
聞く前に頭使え
306HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:32:36 ID:sf3NTAW/
>>296
ワラタwwwもっとチャキチャキがんばれよw
307HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:23:49 ID:M6589/Xt
メタルパーツってどうやって接着すればいいんですか?
308HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:29:54 ID:P8dajGvd
>>296
それはおまえ自身の問題だな。
309HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:35:33 ID:DOiBOc20
>307
瞬間接着剤
310HG名無しさん:2007/03/03(土) 21:58:52 ID:M6589/Xt
>>309
白くならんの?
311HG名無しさん:2007/03/03(土) 22:23:44 ID:xvbmcv0+
>>303
単純に刈り込じまえばいいんじゃね?
広がってるもんでもでかいパーツに一気に塗るのには都合が良いだろうから
別途に筆が細めの小口瓶のヤツ買って使っても良いしサ。

>>310
促進剤吹いときゃそうそう白くはならんよ。
個人的にはエポキシオヌヌメだが、ちゃっちゃか固まるからついつい瞬着も使いたくなるモンだ。
312HG名無しさん:2007/03/03(土) 22:32:50 ID:HA4p3s5W
>>303

接着剤の種類に係わらず、
ハケ付属のやつは、ハケ斜めにカットしてる、
広い面には、カットした面に合わせてより広く、
細かい面には、カットした先でより細かく、
手軽に使い分けられるから便利。
313HG名無しさん:2007/03/03(土) 22:47:28 ID:DzQnRk8U
接着剤でくっつけて継げ目の処理をやすりで行っているのですが、どうしても
他の部分も削れてしまいます。
いい方法はないでしょうか。もしくは、削れることを前提として、何かこの後
するべきことはありますか?
314HG名無しさん:2007/03/03(土) 22:51:07 ID:nm+70Ord
>>313
ヤスリの幅をせばめる→ペーパーならプラ版にでも貼って好きな幅に汁。
削りたくない面をマスキング汁
315HG名無しさん:2007/03/03(土) 22:57:43 ID:+gnAF6wp
他の部分も削る。面出しといい、ヒケ等も整える。一頻り出来たら今度は目の細かいヤスリで削り整える。その後洗浄して塗装作業。
塗装しないなら、更に目の細かいヤスリで面をきれいにする。それでもキズは残る。後はそれを気にしない神経を持つ事。
316HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:00:35 ID:8xtUxGt9
最後につや消し吹いて仕上げれば良いだけの話
317HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:13:36 ID:xvbmcv0+
>>313
逆にいうと、継ぎ目のところだけ出っ張ってるから、そこだけ削れる理屈なのは解るよな。
平面部なら、全体にヤスリが当たるようになるまでヤスる。(実際には緩いR付けたりもするモンだが)

>315のいうとおり、ヤスってるとヒケの部分が目立ってくるからついでに潰しとけ。
この辺は曲面パーツでも事情は変わらん。

あとはエッジをシャープに仕上げられるよう腕を磨くことだ。
318HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:40:10 ID:DzQnRk8U
>>314-317
レスありがとうございます!まずは技術を磨かないとですね。
塗装はしないつもりなので、細かいヤスリで面を綺麗にしてみます。
あとは、つや消しですか。まだやったことないので、不安ですが、頑張ってみます。
ありがとうございました。
319313:2007/03/03(土) 23:40:51 ID:DzQnRk8U
>>318は313です。
320HG名無しさん:2007/03/04(日) 06:14:46 ID:d/FW7Zwp
質問なんですがMGのZ、Ver2のフライングアーマーはどんな感じでやればいいのでしょうか?無理ならマスキングするのですができればやりたいのでよろしくお願いします!
321HG名無しさん:2007/03/04(日) 06:32:41 ID:ygNHhX5l
「やらないか?」「ウホッいいFA」
322HG名無しさん:2007/03/04(日) 06:34:19 ID:xcWPmjoF
>>320
翼端の塗り分けのことか?
どうしても設定どうりじゃないとダメっていうんじゃなければそのままでイイじゃん。
設定どおりに塗り分けたいのなら、マスキングが一番手っ取り早い。
直線的なラインだからマスキングテープを貼ってカッターか、
もしくはデザインナイフでカットしてから黒で塗装。
323HG名無しさん:2007/03/04(日) 06:37:58 ID:d/FW7Zwp
間違えました。設定通りに塗装したくて後ハメしたいのですがどのようにすればいいのかアドバイスを頂きたいです。
324HG名無しさん:2007/03/04(日) 09:52:06 ID:2rHoKH42
ここで質問してる程度のレベルなら、
後ハメよりもマスキングの方が楽だぞ。
どうしても後ハメじゃなきゃダメっていうのなら
パーツ請求覚悟で加工してみれば?
翼端パーツの軸穴とガイドの溝に
FA側の軸がギリギリ通る幅よりも
若干狭くカットしてFAにハメ込む。
もちろん仮組みの段階でどの位置を
カットするのか入念にチェックしてからカット。
ハメ込みも仮組の段階で
一度やっておくこと。
ハメ込みがあまりキツイようだと、
せっかく消した合わせ目が部分が
また割れる事もあるから注意。
325HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:21:13 ID:xfahDyzO
最近やたら後ハメでエアブラシ塗装にこだわる人いるが
案外、細かい部分は筆でチョチョっとやったり、塗る順番考えてマスキングしたほうが楽だったりする

あとZの羽根ならそれほど目立たないし、初心者ならつなぎ目消さずにバラして塗って組むのもいい
売るわけでもコンテストに出すわけでもないなら、完璧主義にならず初心者なりの妥協点をみつけるのも完成品を増やす一つの手
326HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:24:28 ID:NnBlW4wQ
間接部はマスキングじゃないとだめな部分もあるよな
膝間接が特に挟み込みだとな
327HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:47:04 ID:pQf3tyZ0
>>326
あるある
でも何かの雑誌にそれの後ハメ加工があったな…
でもやったら絶対ヒザ曲げられない。曲げたらすぐに倒れるような奴だった
328HG名無しさん:2007/03/04(日) 15:28:54 ID:Ze8QDCQf
>>327
雑誌は写真が取れりゃいいだけだからな。
雑誌じゃなくても塗装済みの作品はそんなにガシガシ動かすもんじゃないから
それでもいいっちゃいいけどな。
329HG名無しさん:2007/03/04(日) 15:34:28 ID:zUSTO/0I
関節挟み込みは、古典的な方法だと

関節塗る

被せる側を塗る

接着する

接着した周辺だけ傷が無くなるまでそっとやすって継ぎ目を消す

色が落ちたところだけ塗る


これだと、最後の塗り工程で大まかにマスキングするだけで済むので
実質的にはかなり楽だよ。
330HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:58 ID:E3PPL5x4
エア缶使うこと前提でエアブラシ買おうと思うんですけど、
クレオスの「プロスプレーMK-3」と「プロコンBOY WA +エア缶」ってコストパフォーマンス的にはどっちがいいですか?
そこまで品質に大差がないならプロスプレー買おうと思ってるんですけど・・・
ちなみにMGを全塗装するのに使います。

エアブラシスレも覗いてみましたけど、煽り合いばっかりで雰囲気悪すぎました。
331HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:09:12 ID:gD9ij8sC
>>330
プロスプレーは却下
ってエアブラシスレのふいんき(ryが悪くても過去ログなどから散々読み取れる内容なんだが。
332HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:19:26 ID:V6ZpHspB
>「プロスプレーMK-3」と「プロコンBOY WA +エア缶」
プロスプレー側のエア源は?
333HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:25:02 ID:l6QYsQv+
コスト云々言うのならエア缶自体無しだろ
334330:2007/03/04(日) 21:29:04 ID:E3PPL5x4
>>331
すいません。
なんか「プロスプレーはエアを使わずに洗浄できるから良い」とか言ってる人もいたからです。

>>332
MK-3はエア缶がセットになっているそうです。
335HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:33:50 ID:V6ZpHspB
セットのエア缶じゃMG一体で終わるぞ。
コストパフォーマンス言うなら、エア缶がまずありえない。コンプレッサー必須。
336330:2007/03/04(日) 21:34:01 ID:E3PPL5x4
>>334
同じくらいの値段ならこの「タミヤ・スプレーワーク ベーシックコンプレッサーセット (エアーブラシ付)」
の方が良いですかね?
ttp://www.bit-craft.net/compressor_2.htm
337HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:08:17 ID:TfmEpiKL
エア缶使ってても絶対コンプ欲しくなる
気づいたらエア缶にコンプ買える値段以上突っ込んでた・・・とかバカらしいでしょ?

とりあえずブラシ欲しい・・・って感じなら、ベーコンでも問題ないよ
ACアダプタ買っても1万くらいだし
338330:2007/03/04(日) 22:17:17 ID:E3PPL5x4
そうですね。先行投資と考えるべきですね。

タミヤのベーシックコンプレッサーかクレオスのプチコンを検討します。
どうもありがとうございました。
339HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:52:21 ID:inljFGBx
>>338
素直にコレ買っとけ
http://www.hs-tamtam.co.jp/m/?ac=PdDetail&si=799cc4b1ea289e60b051faf6181aec54&id=1679
店が近くにあるなら在庫あるぞ
340HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:19:13 ID:QQtq4OLe
タムタムL5セットならもう少しかも試練。

タミヤのでもいいかもしれんけどね、と
初代スプレーワークで特に不満がなかった俺が言ってみる
341HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:42:18 ID:DUxt2tdd
コンプレッサーの方がエアカンより長期的なコストは有利なのは自明だけど、
肺の犠牲と引き換えにするコストを無視して初心者に勧めるのは無責任すぎるだろ。

調色した色で、マスキングしてベタ塗り、仕上げはチョイプロってレベルなら
エア缶で外で吹けるし、清掃時は(電動・手動自転車)空気入れでってエア缶
コストを抑える手もあるし。
まぁ、「模型趣味に賭ける」って人以外は認めないってのならしかたがないけど。
342HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:55:26 ID:HS3pK/Rg
エアブラシそのものに慣れるためにプロスプレーから使うのもアリじゃね?
ブラシ使用を断念しても使い捨てできる金額だし。
上達してずっと続けたいと思うなら、ダブルアクション+エア缶1本で試して、コンプ使ってもっと塗装したいと感じたらプチコン等を買うってことで。
343HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:56:12 ID:QQtq4OLe
ベランダまで延長コンセント引いて吹いてるお。
確かにものすごく体に悪いから
マスク着用も併せて薦めるといいんだね
344HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:59:56 ID:eowzAqrZ
>>341
なら単にお前がそれを勧めれば良いだけの話で
わざわざプラモ作りの王道であるコンプレッサーを勧める人と
エア缶とコンプレッサーのメリットデメリットを挙げてるひとに無理やり線引きして無責任どうこうとこき下ろす必要はないだろ
345HG名無しさん:2007/03/05(月) 09:47:40 ID:4ILn//BL
塗装前によごれなどを落とす時皆さんはどうしてるんですか?
346HG名無しさん:2007/03/05(月) 10:05:57 ID:1AYE1QiF
>>345潜在でキレイキレイ
347HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:26:51 ID:Xi9oMiWv
塗装やり直したいんですが大量の模型用シンナーにつけて拭いてやればいいんですよね?

348HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:30:51 ID:gpGsN57W
>>347
軽くペーパー掛けて、サフ吹く方が簡単。
349HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:41:36 ID:s4MnJ0Ce
初心者にお薦めする模型・ガンプラ雑誌って何ですか?
これを参考にすれば間違いないってヤツがあったら教えて下さい。
350HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:54:43 ID:9E17AKTC
>>349
テンプレも読めないのかこいつは。
351HG名無しさん:2007/03/05(月) 14:11:56 ID:t6K02uSN
>>349
ガンプラ扱っている雑誌なんて3誌くらいしかないだろうに。
その中でもモデルグラフィックスはちょっと方向性がアレだから、選ぶ余地なんて
2誌しかない。
それを見比べて自分の好み・必要な情報が得られる雑誌を選べばオッケ。
352HG名無しさん:2007/03/05(月) 14:18:54 ID:fwVyvkSQ
ボンボンでよくね?
353HG名無しさん:2007/03/05(月) 14:24:29 ID:t6K02uSN
>>352
忘れていた・・・。
354HG名無しさん:2007/03/05(月) 15:00:55 ID:s4MnJ0Ce
>>351さん
ありがとうございました

>>350
お前性格悪いね
たいして上手じゃないんだろうね
355HG名無しさん:2007/03/05(月) 15:08:12 ID:wuf0JJeF
ガンダムは全くの無知なのですが、PS3のゲームで【武者ガンダム】ってのが出てきました。
かっこよかったからプラモ屋に言ってみたけどありませんでした。
武者ガンダムのプラモは出てないのですか?
356HG名無しさん:2007/03/05(月) 15:14:27 ID:sy278bvH
それはそう
357HG名無しさん:2007/03/05(月) 15:15:12 ID:xuA2dPGm
>>355
多分こっち使って調べた方が早い

ttp://www.google.co.jp
358HG名無しさん:2007/03/05(月) 15:29:50 ID:q7+sxXVu
>>355
ガンダム無双のとは少し形が違うが、
元になった物(所謂SDではないリアル体型)のモビルスーツ戦国伝シリーズは、
以前販売されてたけど、現在は絶版扱いなので入手は非常に困難だと思う。
359HG名無しさん:2007/03/05(月) 16:05:57 ID:9E17AKTC
>>354
別にオレのことをとやかく言うのは構わんが、
テンプレ読むとかググる事は覚えたんだろうな?
360HG名無しさん:2007/03/05(月) 16:32:06 ID:wuf0JJeF
>>356-358
ありがとうございました。
泣き寝入りします…
361HG名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:42 ID:xiM9w9j4
>>359
カスはヌルー基本でヨロ。
362HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:08:07 ID:Xi9oMiWv
ツールクリーナーを先日初めて使ったんですけどすごいですね。
プラ製のコップに入れてたら底が溶けてしまった。
こんなに強いなら前の方のレスである「エナメル割れ」と同等以上に使えるのでは?
そういう人いますか?
363HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:13:09 ID:LVVM+a0R
割れるのと溶けるのとは違うぞ
364HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:28:44 ID:EXSLuECQ
>>362
>>363が言ってる通り、原理が違うんだよ。
365HG名無しさん:2007/03/05(月) 19:26:47 ID:QaM5sWML
桑田はまだボールに話し掛けてそうだな
366HG名無しさん:2007/03/05(月) 19:27:18 ID:QaM5sWML
スマン誤爆した   orz
367HG名無しさん:2007/03/05(月) 19:46:27 ID:c63SmJ3g
塗装のする為に後ハメ加工した為に強度がなくなりどうにも困ったもんで質問しようとしたけど
マスキングってのを知って目から鱗したのでレスした。
368HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:05:33 ID:DgMQ0mUt
>>367
レスしないほうが良かったと思うよ。あらゆる意味で・・・。
369HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:43:54 ID:ygTLg6yU
最近はマスキング覚える前に後ハメ加工覚えるのか
370HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:00:01 ID:Qc4F6SK3
模型死の作例で、ほぼ例外なく「塗装のために後ハメ加工して云々」とあるから、
後ハメするのががデフォと誤解しているのかも。

しかし、作例の制作途中の写真見たら黄色いテープ(マスキングテープ)を貼って、
余分なところに色がつかないようにしているハズだが、制作途中の写真を見ていないか、
文章しか読んでいないか、だろう。
371HG名無しさん:2007/03/05(月) 22:20:48 ID:xuA2dPGm
後ハメの必然性については新しくスレ立てる度に必ず話題になるな
テンプレ見りゃ済む話なんだが…
372HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:19:57 ID:AJez+dqw
「テンプレを読む」ということすら知らない
2ちゃん初心者でもあるんだろうな。
373HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:24:42 ID:/qUnOZgV
いままで素組しかしたことないのですが
1体きちんとつくってみたいです。
そこでSEED以降のMSで初心者におすすめなものないですか?
374HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:32:11 ID:3PJHjqQ8
>>373
初心者って単語禁止
コレでも作ってろ
375HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:50:28 ID:yKUWwohE
>>373
>372
この直ぐ後にそんなこと書くなんてネタだろ。

>1
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように
漠然と質問されても、ここはあなたに一から解説してあげるスレではありません。
そういう場合は>>5で紹介している書籍をとりあえず買ってしっかり熟読してください。
376HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:58:13 ID:bvSzZLoc
>>373
SEED以降ってのはアニメの事か?
それともプラモデルとしての発売順の事か?
パーツ数や値段、作りやすさで言えばHGUCのジムがお勧め。
SEEDシリーズじゃなきゃダメだって言うのなら、
HGのザクウォーリアなんか作りやすかったけどな。
コレクションシリーズは低価格なので練習用としては良いが、
最初の一体としては薦められない。挫折する可能性の方が高いからな。
377HG名無しさん:2007/03/06(火) 01:08:00 ID:Poxca0VA
UGUCのGMは脛のヤスリがけが意外と面倒。
378HG名無しさん:2007/03/06(火) 01:39:50 ID:O7V7zkLz
ここの住人って根性腐ってるヤツが多い
ガンプラ上手く作れる事がそんなに偉い事なんか?
糞スレ確定
379HG名無しさん:2007/03/06(火) 01:58:07 ID:WaZYnsgl
スレタイからして初心者スレなのに、わざわざ「初心者です」とか無駄に強調するからバカ扱いなんだろ

>378
で おまえはどんな質問してバカ扱いされた可愛そうな初心者だい?
380HG名無しさん:2007/03/06(火) 02:16:42 ID:BYMB2CYn
>>378
ここに限らず、どこの初心者スレでも「そんな事もわかんねぇのか?釣りだよな?」
とか、「ちっとはググれカス」と煽る奴がいるよ。質問者が下手に出てくる事と、内容
が簡単なので煽り易いので弱い者いじめ気質の奴は嬉々として出没するよ。

ググったり、過去スレ読んでもわからないような質問なんてほとんど無いのにな。
ここもテンプレに初心者スレなので同じ質問OK、ググらなくてもOKって入れないと
その手の厨はいなくならないかもね。実践してるスレでは結構うまくいってた。
381HG名無しさん:2007/03/06(火) 02:39:35 ID:ZOSD3fsT
こんなときの決め台詞はこれに限るぜ。

「次の質問どうぞ」
382HG名無しさん:2007/03/06(火) 02:45:28 ID:TD4C3nTJ
テンプレも読まないアホは掲示板に参加しないで下さい。
383HG名無しさん:2007/03/06(火) 03:03:09 ID:BYMB2CYn
>>382
そういうことを言い出したらググってもわからねぇ事なんてほとんどねーよ。
テンプレにまずググると書いてあったらそれでお終いじゃねーか。
384HG名無しさん:2007/03/06(火) 03:13:19 ID:O7V7zkLz
>>383
あんた良い人やねぇ

>>379
あんた心が荒んでるねぇ
学校でイヂメられてんのかい?
おじさんが相談に乗ってやろうか? あ?
385HG名無しさん:2007/03/06(火) 03:13:42 ID:8Ze24CRR
まあええことよ
386HG名無しさん:2007/03/06(火) 03:18:25 ID:CAEjJhbn
電ホ派、ホビージャパン派ってわかれてるの?
どちらの雑誌のコンテストにも出品して名の通ってる人とかいます?
387HG名無しさん:2007/03/06(火) 04:37:45 ID:jkuvj6py
>>386
分かれてるみたいだよ。
話によるとHJのほうが良いみたい。ボクはガンダムウェポンズ読んでわからないことはググってる
388HG名無しさん:2007/03/06(火) 08:27:14 ID:CfLA6OpH
ガンダムウェポンスってなんだ?カス
389HG名無しさん:2007/03/06(火) 08:56:52 ID:gBbq0zrr
HCM proって組み立て済み?
390HG名無しさん:2007/03/06(火) 09:15:53 ID:khNtGr2/
>389
基本的に組み立て済み。
ただ、武器なんかはプラモデルみたいにランナーに付いてて、自分で切り離さないといけない物もある。
391HG名無しさん:2007/03/06(火) 11:20:06 ID:gBbq0zrr
>>390
dクス
安心して買えます
392HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:11:56 ID:+wNOMuep
ウェポンズはムックだよ。
雑誌の作例のテーマ別総集編という位置付けらしい。

393HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:24:24 ID:ZOSD3fsT
>O7V7zkLz
酒かっくらって2ちゃん覗くのやめた方が良いぞあんた。
394HG名無しさん:2007/03/06(火) 14:31:48 ID:qDDlJFYn
>>373
どの辺までやりたいのかを詳しく書かないと・・・
395HG名無しさん:2007/03/06(火) 17:54:53 ID:uMFWkU3s
>>373
SEED以降とは「機動戦士ガンダムSEED」放映以後に発売されたMSを指すのか?
それとも「機動戦士ガンダムSEED」放映以後に放送(またはDVD販売)のあった映像作品
に出てくるMSを指すのか?

前者なら2002年以降に発売されたMSのガンプラHG/MG/PG問わず全部を指す。
ガンプラコレクションやポッキー付きFGも含む。

後者ならSEEDやSEED DESTINY及び総集編、STARGAZERと、新訳Zガンダム、
それにMS IGLOOと、EVOLVEに出てくるMSだな。
映像作品ではないがAOZと戦場の絆も入るし、DVD-BOXも含めるなら1stガンダム、
0083、第08MS小隊も追加。

ところで「一体キチンと作りたい」というのはどこまでのものを作りたいのかね?
無塗装・パチ組でも綺麗に出来るMS?
それとも全塗装及び関節は自作するので不問?
396HG名無しさん:2007/03/06(火) 18:39:11 ID:8XDw0n98
>>373
作例の多いHGストライクなんかどうだい?
雑誌やムックでたくさん情報があるよ。
397373:2007/03/06(火) 19:30:41 ID:pTUX0Iyu
アニメでSEEDと種死、スター芸ザー、アストレイあたりにでてくる
MSってことで
キチンとつくるっていうのは合わせ目消してサフかけて、自分のすきな色
にしたいってことです。間接は自作はできないとおもいます。
398HG名無しさん:2007/03/06(火) 19:37:42 ID:T5cYtcZz
>>397
PGストライク以外なら、作りやすさと出来のバランスで極端に差は無い。
自分の好きなMSか、パッケージその他の素組み写真で好きなの作りな。
399HG名無しさん:2007/03/06(火) 19:39:59 ID:OrseEjMt
>>373が何って指定しなくても、
結局は>>398だったんだろうなと予測。
400HG名無しさん:2007/03/06(火) 20:00:17 ID:LA4CPX4d
400
401HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:33 ID:SOw/amrd
教えてください。

1.よくモノアイをHアイズに置き換えという改造がありますが、
  キットのモノアイは、円のレンズに筒状の基部がついていますよね?
  Hアイズに基部はないですけど、どのようにおきかえるのでしょうか。

2.プラ板の箱組という技がありますが、面と面を接続するときに
  垂直に交わるなら角プラ棒を軸にするのかなあと思いますが、
  垂直に交わらないときは、面と面をどのように接着するのでしょうか。

3.よくキットを切断して幅ましや、幅つめをする改造をみますが、
  キットを切断する工具はどれをつかううのでしょうか。
  タミヤのカッターのこ?それともタミヤののこぎりのような大きいやつ?
402HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:29:57 ID:m2u3WB/P
>>401自分で試行錯誤してやれ
そのほうが技が磨ける
403HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:33:22 ID:SOw/amrd
>>402

ずこっ

わ、わかりました・・。
404HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:46:56 ID:BYMB2CYn
>>402
わざわざ、初心者スレまで来てもらったのに、極悪だねぇw
いらねぇな、このスレ。

テンプレに>>402のグッドな答えを載せておけば万事解決ww
405HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:53:39 ID:VBuBWwEq
>401
1)Hアイズを利用する目的は不透明プラパーツを透明パーツに
  置き換えるために行います。
  元からクリアパーツな場合はガイアカラーの102番蛍光ピンクで
  塗っておけばOK。
  裏から塗るとなおよし。

2)作りたい角度を1mm以上の厚さのプラ板に下書きして綺麗に切り取る。
  そのプラ板をゲージにして接着する。
  スペースに余裕があるならそのままゲージも接着してしまえば
  補強になるぞ。

3)工具は何でもいい。
  レーザーソーやカッターノコ等の刃の薄いものを勧めておく。
  とにかく切り離したときに絶対に短くなるからその分を考慮して
  延長、短縮などのバランスを見るべし。
  幅詰めしたい面が平らなら、平らな机の上に置いて幅詰めしたい
  幅と同じ厚さのプラ板を周りに敷き、それをゲージにして下書きや
  ケガキしておくと後が楽。

それよりもまずキット用意して、組み立て計画立てて
作業始めて、わかんなくなったら聞くというのがいいと思うぞ。
具体的なキット名や部位が分かればアドバイスもしやすくなるから。
406HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:04:02 ID:nTjlSfv2
>>405
で、Hアイズはどうやって接着するの?
407HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:19:02 ID:ETI6+kGa
380 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 02:16:42 ID:BYMB2CYn
>>378
ここに限らず、どこの初心者スレでも「そんな事もわかんねぇのか?釣りだよな?」
とか、「ちっとはググれカス」と煽る奴がいるよ。質問者が下手に出てくる事と、内容
が簡単なので煽り易いので弱い者いじめ気質の奴は嬉々として出没するよ。

ググったり、過去スレ読んでもわからないような質問なんてほとんど無いのにな。
ここもテンプレに初心者スレなので同じ質問OK、ググらなくてもOKって入れないと
その手の厨はいなくならないかもね。実践してるスレでは結構うまくいってた。

383 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 03:03:09 ID:BYMB2CYn
>>382
そういうことを言い出したらググってもわからねぇ事なんてほとんどねーよ。
テンプレにまずググると書いてあったらそれでお終いじゃねーか。

404 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 23:46:56 ID:BYMB2CYn
>>402
わざわざ、初心者スレまで来てもらったのに、極悪だねぇw
いらねぇな、このスレ。

テンプレに>>402のグッドな答えを載せておけば万事解決ww




ID:BYMB2CYnは偉そうな事をいいつつこのスレにて1つも回答していない件

いらないのはおまえだっつーのw
408HG名無しさん:2007/03/07(水) 00:25:10 ID:JdBtRPdy
>>405

ガイアカラーですか。
ちょうど今日、下地塗りのためにガイアカラー(黒)を
初めて買ったので、今度みてみます。
実はMGグフを先日作ったのですが、クリアプラのモノアイを
ガンダムペンの蛍光ピンクで塗ってみたら、普通のピンク
のような感じで、素材がクリアプラである意味が無いような
状態だったので、クリアピンクモノアイにしてみたかったのです。

どうもありがとうございました。
409HG名無しさん:2007/03/07(水) 01:30:37 ID:wuTU3Jsz
>>408
蛍光ピンクと言っても顔料、染料の物、色々ある
顔料の物は半透明、ガンダムマーカーの様に何に塗ってもピンクになる物と
染料は半透明、クリアーに色が付いた物、ガイアの蛍光ピンクはこっち

色々調べてHアイズ使ってみたいんだろうけど
100円ショップ行くとネイルコーナーにいろんな色+裏にメッキテープ+接着剤
で貼るだけで済む物も売ってる
あんまり悩むならそう言うの探してみれば?
410HG名無しさん:2007/03/07(水) 01:33:06 ID:wuTU3Jsz
間違い
×:顔料の物は半透明、ガンダムマーカーの様に何に塗ってもピンクになる物と
○:顔料の物は不透明、
411HG名無しさん:2007/03/07(水) 01:41:06 ID:9n5YC4TF
>>408
パーツの切断はエッチングノコがいいよ
他の物だと切りしろが大きい

長谷川から出てるやつは色んな形状入っててデザインナイフの柄に咬ませたり
筋掘りにと色々使える
油断したらグニャっといくのと耐久性が低いのが難点かな
一度切ったらヘタるとかそんなんじゃないがね
412HG名無しさん:2007/03/07(水) 01:51:23 ID:nTjlSfv2
>>407
へ?何で?
413HG名無しさん:2007/03/07(水) 02:23:26 ID:fjPLHyda
回答する気もねえバカがストレス発散する場所じゃ無いんだよ
414HG名無しさん:2007/03/07(水) 02:28:23 ID:YB7aAeoi
ガンプラ作ってひきこもってるヲタデブの集まってるスレなんだからその辺は察しろよ
415HG名無しさん:2007/03/07(水) 02:30:40 ID:HjV/BibH
>>409
>100円ショップ行くとネイルコーナーに
言いたいことは分かる、俺もよく手芸屋を漁ったりする。
が、言っているような貼付ものでモノアイの代わりになるものがあるか?
どれも似非ジュエリーっぽく、カットが再現(?)されてて、
単純なレンズのようなものは見たこと無い。
いや、あるのなら教えて欲しいんだが…
416HG名無しさん:2007/03/07(水) 03:10:43 ID:nTjlSfv2
>>413
ID:BYMB2CYn も同じこと言ってるよね。
417HG名無しさん:2007/03/07(水) 03:15:55 ID:RBkuU4E3
回答して欲しいのなら、回答者を怒らせなきゃいいだけなんだが・・・。
418HG名無しさん:2007/03/07(水) 03:43:56 ID:JyhygPlo
まあええことよ
419HG名無しさん:2007/03/07(水) 03:58:56 ID:wwEbZeUW
ケガキ針について質問させて下さい。

けがいてめくれ上がったフチを皆さんはどんな風に処理のされてますか?
自分はペーパーで慣らしたりしてるんですが、それをやると
せっかくけがいたモールドがなんだか眠くなっちゃう気がして…。

エッチングソーだと気持ちいいモールドが彫れるんですが、
モールドがカクカク曲がってたりすると、全てをエッチングソーでは出来ないし…。

注意点があったら教えて下さい。
420HG名無しさん:2007/03/07(水) 04:01:37 ID:RBkuU4E3
ペーパーで慣らす以外にどうせいっちゅうんじゃw

細いモールドなら、Pカッターで彫ってサフで眠くするとか
そういう方法はどう?
421HG名無しさん:2007/03/07(水) 07:16:38 ID:Q9BkZg1j
ボクはスチールウールで処理しますけどね。
422HG名無しさん:2007/03/07(水) 07:27:07 ID:Ti1hiGRU
スチールウールはノモ研でも使ってたな。

サンディングして浅くなるのは当たり前つーか…
逆にしないでバキバキに目立ってる主張しすぎるケガキ線も感心しない。
深く見えるのは周りがめくれ上がって陰影濃くなってるからで
「ケガいてサンディングした後」の彫りこそが本来の深さと心得られよ。
423HG名無しさん:2007/03/07(水) 08:55:32 ID:w1Z4BrlC
東京・神奈川で昔発売になったガンプラが置いてあるお店があれば、教えて下さい。MGのシャア専用ゲルググを探しています。
424HG名無しさん:2007/03/07(水) 09:06:52 ID:ujzM0JqC
>モールドがカクカク曲がってたりすると、全てをエッチングソーでは出来ないし…。

例えば"┌"の形の筋彫りなら、まず角同士を貫通させて"┼"の形に浅く彫る。
そして本来彫りたい"┌"の部分を太くしてから余計なはみ出しを埋める。
埋めるにはランナーや瞬間接着剤を使う。
これでエッチングソーでも比較的楽に均一な太さで彫れる。
425HG名無しさん:2007/03/07(水) 10:28:43 ID:JkKRDsb4
俺はハセガワのエッチングソーの

_____
|  / こんな感じのやつの
|/

で彫りますw
426HG名無しさん:2007/03/07(水) 10:30:42 ID:8by/KnJM
>>417
初心者煽ってるのは答える気の無い奴だろ。
答えてくれる人は怒ったりしてねーよ。
427HG名無しさん:2007/03/07(水) 11:26:19 ID:wwEbZeUW
レスありがとうございます。

>>420
なるほど、より鋭利に彫って逆にそこから眠くすると…
今度トライしてみます。

>>421,422
スチールウール、聞いた事はあったんですが、ちょっとびびってましたw
深さよりもエッジの削れが気になってました。ペーパーかけ過ぎなのかな。

>>424
なるほど!それ、ちょっと不要なパーツとかで練習してみます。

>>425
自分もそれ使いますw
でもやっぱり直角に交わるモールドとか均一に彫れないです (´・ω・`)
買ったばっかなんで、慣れの問題なのかな…。
428HG名無しさん:2007/03/07(水) 11:39:16 ID:WS8+tQyI
「均一」ってのはまさか深さじゃないよな?
何度もなぞった所が深くなるのは当たり前だからアールや線のはじめと終わりが
比較的浅くなるのはよくあること。
あまり深すぎても割れの心配が出るんで程ほどにな。

幅のことなら線がよれてる。要、精進と
てか、そんな何度も何度も引くもんかね
ケガキ針は鉛筆で描くようにシャッシャとやるもんだと思ってるが、
何度も引くものでもないが一度で引けるもんでもないだろ。
429HG名無しさん:2007/03/07(水) 12:26:16 ID:ETI6+kGa
>>415
マジレスするとダイソーに丸いのあるよ。2種の大きさが入ったやつ
ただ大きさがどっちも中途半端なのとHアイズと比べると厚みがあって
使いかってはよくない
430HG名無しさん:2007/03/07(水) 14:36:09 ID:uuxBJJzs
>419
めくれの処理は当て木したペーパーで処理すりゃシャープに仕上がるよ。
スチールウールよりこっちの方がまだシャープに仕上がる。
刃物研いでるわけじゃないからそれ以上気にしてもしょうがない(塗膜を薄く仕上げる方が効果的)
筋彫りのガイドはダイモテープを使って見れ。
431HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:23:52 ID:DsWkOcbw
HGUCガンダムMKー2の頭部のセンサーの合わせ目消しが上手くできません。
どなたか上手く消す方法を教えて下さい。
432HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:28:06 ID:qdiwIBmB
>431
センサー部分をくりぬく
 ↓
くりぬいた穴と同じ大きさのプラ板を貼る。
433HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:31:49 ID:DsWkOcbw
>>432
ありがとうござい。
やっぱりその方法しかないをですね。
頑張ってみます。
434HG名無しさん:2007/03/07(水) 22:11:07 ID:rOJLCfr9
>>431
シールでよくね?とぬるく言ってみる
435HG名無しさん:2007/03/07(水) 22:58:12 ID:ff/Kv8DY
ノミまたはマイナスドライバーで削って処理すれば?

塗装は、付属のシールを型紙にして薄いプラ板を切り出してやれば楽かと。
ラピーテープとかだと更に楽。
436HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:43:33 ID:Lyc0rOxp
>>435
ありがとうござい。
いろいろと試してみます。
437HG名無しさん:2007/03/08(木) 01:30:28 ID:EmdzwhXO
BB戦士のガンダム買ったのですがガンダムの頭にあるバルカン?
みたいな小さい部分のカラーリングがうまくできません。

どうしたらうまくできますか?
438HG名無しさん:2007/03/08(木) 01:45:06 ID:NfvDP2OX
旧ザクの胴体をザクに移植する方法を教えてください。

胴体をそのまま移植するため、腹部のパイプの受けを移植しようとしたら浮いた感じに。
それを解消するために腹のパーツを削り込んでたらダメにしてしまいました。
439HG名無しさん:2007/03/08(木) 02:10:19 ID:Rr+1Fhoe
>>437
爪楊枝は?
440HG名無しさん:2007/03/08(木) 03:11:50 ID:CaY8468V
>>437
楊枝、針、面相筆とかで息を止めつつ頑張る
手を台とかに乗せておくと、プルプルしないからやりやすいかも

あとは練習して慣れるべし
441HG名無しさん:2007/03/08(木) 08:30:50 ID:Rqd7Rcg/
>>438
モデルグラフィックス2006年9月号に、旧ザクのフレームに06ザクの外装を
移植する作例があるので良かったら参考にして下さい。
442HG名無しさん:2007/03/08(木) 10:18:07 ID:Nv/LvA+8
320なり400の番手の後、みなさんどういう風にペーパーかけていますか?
自分は320で面出し、400→600と円を書くようにかけているんですが、
サフを吹くと大して目立たないのに、色をのせると600辺りの細かいペーパー痕が目立ってきてしまいます。
もう少し大きな番手までかけた方がいいんでしょうか?
443HG名無しさん:2007/03/08(木) 10:46:54 ID:Y6kfw/pk
>>442
気になるなら1000番位までかけた方がいい
漏れはフレームは400→600、外装パーツはそこから1000までかける
しかしそれ以前に
「ペーパーは同一方向にかける」
が、基本
縦や横に交差するようにかけたり円を描くのは個人的には傷を増やすだけなので論外
また、力を入れ過ぎてペーパーをかけると間違いなく失敗する
444HG名無しさん:2007/03/08(木) 10:55:55 ID:Nv/LvA+8
>>443
>同一方向にry
どうもありがとう。かけ方自体あまり良くなかったみたいですね。
気をつけてやってみます
445HG名無しさん:2007/03/08(木) 11:17:14 ID:Y6kfw/pk
>>444
役に立つかどうか判らないけど・・・
ペーパーがけは、
1 力を入れすぎず(撫でる程度でも十分削れてるし、ガシガシやると摩擦熱でプラが痛む)
2 必ず同一方向にかける(方向を変えると悪戯に傷を増やす)
3 平面にペーパーがけする時は当て木、当て板を忘れずに(効果絶大)
4 可能ならば水とぎ推奨(摩擦熱減少、ペーパーも長持ち)
5 低い番手から順番にかける(いきなり1000とかをかけてもキレイにはならない)
6 小まめにハケや歯ブラシなどで削りカスを払いながらやる
7 ペーパーがけの終わったパーツを無造作に扱わない(保管方法によってはここで新たな傷が付いてしまう)

自分が気をつけてるのはこのくらいかな
サフ→ペーパーの繰り返しでモールドが埋まったら素直に彫り直しましょう

てか、最初から書けばよかった スマソ
446HG名無しさん:2007/03/08(木) 11:43:52 ID:Nv/LvA+8
>>445
重ね重ねありがとう。
一応、3、5、6はしてます。
1は無理やりヒケ消したり、瞬着使ったりしたときは自信なし…
447HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:02:23 ID:Y6kfw/pk
以前ペガンのモールド全埋めやったけど、その後しばらくペーパーがけから遠のいたのを思い出した
448HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:08:02 ID:+VrZosTi
ラッカー系でスミ入れってどうなんですか?
449HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:11:45 ID:LBVg56xX
ケロロがジムスナイパー作っていたので、俺も同じの作りたくなって買いに行って気になったことが。
あいつは塗料を一切持っていないよね? 素組みで並べるのかな?
450HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:15:33 ID:X82xJOWv
>>445
>3 平面にペーパーがけする時は当て木、当て板を忘れずに(効果絶大)

当て木、当て板はプラ定規とかでも通用しますか?
451HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:27:23 ID:EPE1sOof
>>449
つケロン軍驚異のメカニズム
452HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:27:46 ID:Rqd7Rcg/
>>448
無塗装でやること、仕上げのコートを水性で行えば大きな問題はない。
発色、拭き取りやすさではエナメルに劣ると思われ。

>>458
通用する。厚さ、大きさ、弾性を含めて使いやすいものを必要なら加工してどうぞ。
453HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:49:25 ID:1MRJvebX
>>446
思い当たるのはへたったペーパー使ってないかい?ってことかな
400の傷を消すのにへたった600じゃ消せない
ペーパーをマメに替えるか水磨ぎするか
スポンジヤスリを上手く使うのもいいと思う

あと理想だけを言うならヤスリは同一方向に、さらに細かい番手を交差させて一方向にかける
まぁこんなもん徹底するのは困難だから神経質になるのもどうかと思う
それだけ気をつけても正直傷は残るから
あとはサフを研いだり細かく修正したり
とにかく一発で決めれて当たり前とは思わないことかな
サフは薄く吹くほうがいいんだけど本来の使い方ではないから
その分手間かかるのは仕方ない

454HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:55:41 ID:TcIGGGdn
亀レスすみません

>>428
「均一」というのはエッチングソーで直角に交わるモールドを彫った時の幅の話です。
交わる角の部分だけ先細りしてると言うか、ちゃんと交わっていないと言うか…
ご指摘の通り、深追いし過ぎて線がよれてるのかもしれません。
深さの違いやエッジの違いで印象が違っちゃってるってのもあるかも…。
精進します。

>>430
ダイモテープというのは、いわゆるテプラのテープみたいなもんですよね。
まだ買ってないんですが今度試してみます。
455HG名無しさん:2007/03/08(木) 13:41:28 ID:Nv/LvA+8
>>453
わざわざトン。
400以降のは面倒で、ペーパーがケズリカスでテラテラするまで換えないのが多いです…
結局、やり方一つですね
456HG名無しさん:2007/03/08(木) 13:46:11 ID:xKhp+ybu
想像してみてほしいのだけど、線を鉛筆などで引いた場合、
よくみると端はどうしても中程の線より細くなる。
ケガキもこれと同じことが起こっていると思いねえ。

極論してしまうときっちり引きたいなら交差する端は十字になるように若干行き過ぎ気味に引いて
はみ出しを埋めるのがベストだとは思うけど、手間的にも現実的じゃないので
マスキングテープやテンプレートをガイドにしつつキキっと止めるような感じで引く
のがベター…かなあ。

ちょっと気にしすぎじゃないかなとは思うが、こだわり始めるとサフの粒子すら
荒く見えるしね、気持ちもわからんじゃないだけにあんま気にすんなー。とも言えないか
457HG名無しさん:2007/03/08(木) 13:52:22 ID:xKhp+ybu
>>455
ペーパーがテラテラするまでは流石に使いすぎー。
ある程度、目の埋まったペーパーは細かい目の代用にはなるけどね。

400以降が面倒はちょっと荒すぎ、
ちなみに俺は400以上の削り、面出しは鉄ヤスリ>400>(時々600)>800>目立つようなら1000
くらいで済ませるな。
半つやかつや消し仕上げなんでこれ以上はかけてもあんま変わんね。
458HG名無しさん:2007/03/08(木) 14:16:42 ID:7F9AmyzA
十字モールドに限らず、モールドを入れるときは、端と端に針などで軽く穴(あくまで軽くデス)を付けると良いよ
ケガキ針がそこでピタッと止まるので行き過ぎることもなくキレイに彫れるのでオススメ
ちなみに彫るときは面倒でもガイドを当てることをオススメする
フリーハンドでも彫れるけど、失敗したときの手間と時間はガイドを用意することに比べて数倍は必要だからね

459HG名無しさん:2007/03/08(木) 15:46:01 ID:Nv/LvA+8
>>457
ものぐさ気をつけます
460HG名無しさん:2007/03/08(木) 17:58:34 ID:NfvDP2OX
>441
ありがとうございます!
461HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:50:09 ID:RCUAOk3p
引越しでプラモを運ばなくちゃならないんだが、破損しないようにするにはどうしたらいいだろうか?
あからさまに飛び出てるパーツとかだけ外して、MSを直立の状態にして積めていけば大丈夫かな?
462HG名無しさん:2007/03/08(木) 19:19:50 ID:6M1pxOtX
緩衝材に新聞紙(インク移りに注意)とかティッシュとか丸めた奴を入れとくとモアベターだな。
463HG名無しさん:2007/03/08(木) 19:29:58 ID:S2hYa382
PGパーフェクトグレード / XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロカスタム

が9000円で売ってたんですけど買いですか?
464HG名無しさん:2007/03/08(木) 19:41:06 ID:Q+Ztu37O
>>461
100均で手芸用の綿が売ってるからそれで包め。
さらにその上からエアパッキンで包むと完璧
俺はオク出品物のガンプラもそうして発送してる
465HG名無しさん:2007/03/08(木) 19:44:11 ID:6M1pxOtX
>>463
欲しいなら買ってくれ。いらない物買うのも変だろ?
466HG名無しさん:2007/03/08(木) 20:09:52 ID:aAXYTDwk
オク的価値を望んでるならガンプラ全般にそんなものは通用しないとだけ言っとく
467HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:19:25 ID:7QLNMNVP
磐梯はプレミア価格潰しやるからガンプラに投機的価値はない
468HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:25:56 ID:bLXBQDq7
引越しなら、緩衝材として衣類に包んでいくのも良い。
ただし、そのままタンスにしまわないように注意だw

もしくは、引越しの菜に捨てる予定の古Tシャツとかでもいいぞ。
金属ボタンとかの付いたものはパスした方がいい。
469HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:51:39 ID:eZuPvcNQ
HGUCメタスにガンダムマーカーでスミ入れだけして、最後につや消ししました。




失敗した・・・。
近すぎた・・・。
白くなっちまった・・・。

で、この場合、どうすればつや消しを落せますか?
全体的に吹きかけてしまったので、ペーパーは無理かも知れないです。

あ、上から別な色で塗りなおせばいいのかな?
470HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:56:06 ID:6M1pxOtX
>ペーパー無理
いっぺん薄め液で拭いてみろ。
トップコートならアクリル系、スーパークリアならMr.薄め液。
前者ならマジックリン(洗剤な)薄めた液に漬ける手もある。
471HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:37:40 ID:D5b9kzT7
>HGUCメタスにガンダムマーカーでスミ入れだけして、最後につや消ししました。
こんな程度で組み立てた物に一々手間・暇・金を掛けて塗装落として、またスプレーするより
新しいの買った方が楽
もっと楽なのは何も考えず上から塗装。
472HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:40:33 ID:aqzsgcz1
>>467
「プレミア価格潰し」って何?
473HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:45:38 ID:lplenmzh
ガンダムカラーとミスターカラーを混ぜるのって危険ですか?
474HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:54:46 ID:1XfFMHf7
危険!!
馬鹿にしか効かない毒ガスが発生する。
475HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:01:27 ID:lplenmzh
>>474
では、ガンダムカラーはミスターカラーを調合して作ったものでは
ないということでいいんでしょうか?
476HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:11:25 ID:D5b9kzT7
>>475
少しは頭使ってる?その塗料は何系?ちゃんと理解して使ってるなら
混ぜていいかどうか分かるだろうし、それでも不安なら塗料皿で少し混ぜて試せばいい
それすら怖くてできないなら、混ぜようなんて思うの止めろ。
477HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:16:29 ID:jXVvUZ/F
>472
昔、ビルバインやアルカディア号(現ハーロック艦)が中古市場で高額取引されてたときに
前触れなく再販掛けて中古市場を崩壊させたんだよ。
1/100エルガイム&Mk-2やザブングル系でも同じ事をやったから
一部でそうささやかれたらしい>磐梯
478HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:29:36 ID:BvU+TwTb
いいことだな
479HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:40:59 ID:JzpQhzax
>>473
その辺の毒ガス発生については「ググれ」と言いたい
初心者にしてもヒド過ぎる
自分の命は自分で守れ
480HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:44:57 ID:ATadna/R
>>475
おまえ初心者の振りして知ってて聞いてるなw

氏ね
481HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:54:02 ID:Q31evKO3
糞共の晒し上げ
482HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:59:26 ID:Q31evKO3
初心者の事を馬鹿あつかいするならレスしなきゃ良いじゃない。
馬鹿だ阿呆だと煽って優越感に浸ってるのか?
本当に初心者を助けようって思う人だけレスしたら?
483HG名無しさん:2007/03/09(金) 02:03:19 ID:0iymNDSF
おじいちゃん落ち着いて
血圧が上がりますよ
484HG名無しさん:2007/03/09(金) 02:13:08 ID:BvU+TwTb
まあええことよ
485HG名無しさん:2007/03/09(金) 02:20:37 ID:bQlLcvIq
エアブラシ塗装の上にマスキングゾルは大丈夫ですか?
486HG名無しさん:2007/03/09(金) 02:25:47 ID:jXVvUZ/F
大丈夫じゃなかったら迷彩塗装とか出来ないだろ。
487HG名無しさん:2007/03/09(金) 02:30:54 ID:Q31evKO3
↑一言多いわボケニート
488HG名無しさん:2007/03/09(金) 02:33:14 ID:ATadna/R
>>481-482
分かってない様だから教えてやるが

お前もやってる事は相手が違うだけで 一 緒 で す か ら w
489HG名無しさん:2007/03/09(金) 03:17:26 ID:Q31evKO3
答えたくないならレスしなきゃ良いだけだろうが
ゴミども
490HG名無しさん:2007/03/09(金) 03:18:04 ID:Hbw04S0b
とりあえずNGワードに登録しとくか…
491HG名無しさん:2007/03/09(金) 04:08:20 ID:aqzsgcz1
>>488
一緒だから批判できないとでも?
それぞれ、別件なので混同しないように。
492HG名無しさん:2007/03/09(金) 05:28:45 ID:AYmkLbCl
今シングルアクションのエアーブラシ使ってるんだけど、やっぱりダブルにした方がいいですか?
493HG名無しさん:2007/03/09(金) 05:33:32 ID:xOihtKme
SAのハンドピースで不便だと感じた?
WAしか使ったことがないから比較はできないけど、WAは圧の強弱がつけやすいよ
494HG名無しさん:2007/03/09(金) 06:34:36 ID:kn+bP+1j
シングルアクション使ってて不便を感じて
ダブルアクション買い直す値段分の価値があると思えば買い直せばいい

もし特に不満を感じないけどあちこちでダブルアクションの方が推奨されてるから、
という程度の理由なら考え直した方がいい
ベタ塗りとかはシングルの方が楽だし
495HG名無しさん:2007/03/09(金) 08:35:57 ID:IucPKyJ4
ガンダムカラーとMrカラーは混色Okですよ

と、回答すればよいだけなのにな
せっかくプラモに興味を持った初心者が、模型板は自作PCスレや洋ゲースレみたいに根暗でイヤミな連中ばかりなのか?と思われるわな

釣りや馬鹿らしいと思った質問は無視すりゃいいだけなんじゃね?
496HG名無しさん:2007/03/09(金) 09:40:23 ID:cUVStcdm
春休みだからしょうがない
497HG名無しさん:2007/03/09(金) 09:40:36 ID:QDTk9m37
昔買ったキットのガンダムデカール(擦るタイプ)を
使ったら、ヒビが入って転写されてしましました。
古いデカールをきれいに貼る方法はありますでしょうか?
498HG名無しさん:2007/03/09(金) 11:28:24 ID:eRPcYTL7
近々エアブラシセットの購入を考えている者なんですけど塗装ブースに付いて。

市販の塗装ブースや自作の塗装ブースをいろいろ調べていたんですけど、
窓の外に排気ダクト繋げて、塗料のミストやシンナー臭を出しますよね?
排気ダクトの先端に何も付けてない写真が多いのですが、先からから塗料とか出ないんでしょうか?
それは、換気扇のフィルターで防げるものなのでしょうか?
499HG名無しさん:2007/03/09(金) 11:55:24 ID:4kopYXJ2
>>497
マークソフターでぐぐってみよ

>>498
ダクトの先ではなくファンの前にフィルターを付けている
勿論先にも追加しても構わないが吸排気力は落ちるだろうね
フィルターについては換気扇の物でも代用できるが
専用の物は飛び散り防止のハニカム構造などの工夫がなされている
塗料を通さないという目的のみなら代用でイインジャネ
続きはブーススレへ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169978797/
多少DIYできるなら自作がお勧め
500HG名無しさん:2007/03/09(金) 11:56:21 ID:snQ/ZYz/
ドライデカールはソフターじゃやわらかくならんだろ。
501HG名無しさん:2007/03/09(金) 11:58:58 ID:nTRomz9t
>>497
古いとか関係無く、普通に貼るの失敗しただけじゃない?
擦ってる時ズレたりしなかった?

>>498
塗装ブースといっても換気扇と変わりません、基本的には吸い出すだけ
とりあえずフィルターは気安め、大粒のモノが止まればいい程度
殆どのミストはダクト通ってる間に、ある程度乾くので粉末が排気される感じ
(機種によっては塗装ブース内に溜まってしまうモノもある)
502HG名無しさん:2007/03/09(金) 12:54:14 ID:eRPcYTL7
>>499 >>500 レスありがとうです。  自作で挑戦してみる予定です。

ほぅ ダクトの中で少しは乾燥するんですか。
ブーススレからまとめサイト発見できました。 どうもです。
ダクト内にさらにフィルター付てしまうと、吸引力ガタ落ちらしいですね。
水を張ったバケツに向けるとか、いろいろ工夫を新発見できました。
503HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:02:41 ID:Q31evKO3
教える気が無い、面倒くさいならレスしなきゃ良い
初心者を馬鹿あつかいして優越感に浸る
性格の悪さ丸出し
504HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:11:10 ID:QizLFawN
まりえもんが豪快にサフ吹いてた…
今までは塗装するときみたいにシュッ、シュッって吹いてたよ(´・ω・`)
505HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:13:48 ID:WqJRMJYm
モデグラがうざい程推奨しているサフ一発塗りを覚えたんだろ
506HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:11:24 ID:a3TVBmij
>>497
劣化したガンダムデカールってのに当たった事ないのでよくわからんが
もし接着力が落ちてるなら、
パーツ側に糊の成分があるマークセッターの方を塗ってしばらくして擦るってのはどう?
507HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:22:02 ID:wlRRJMf9
MGマスターガンダムを作ろうと思います。
黒いパーツにはどんな色でスミ入れすれば映えますか。
508HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:33:18 ID:AYmkLbCl
シングルじゃ出来ないことってないんですか?
使いやすさってだけだとしたら買い変えはしませんけど
509HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:35:03 ID:a3TVBmij
本体が完全な真っ黒じゃないなら濃い黒でもいいし、線を目立たせるなら白や明るいグレーなんかもいいかもね
510HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:42:22 ID:G6FbtlAH
>508
ないよ
上でもレス付いてるけど、現状に不満がないなら買い換えなくていいんじゃね?
511HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:44:51 ID:Hbw04S0b
好きな色で。がFAなのだが…

真っ黒なら黒でスミ入れしてもしょうがない、黒より明るい色になる。
本体が黒と赤のツートンだから、暖色系のグレーなんかが落ち着きがいいだろう。真っ白だと浮く。
その辺がセンスって奴だ。

>506
転写デカールにセッター塗ってどうするんだ。
512HG名無しさん:2007/03/09(金) 15:46:18 ID:mhCyQx8p
>>507
シルバーで昔やってたよ


けど銀も白もグレーにしてもあんまり映えないってか乗り切らずにくすんだ感じになるし
筋堀入れた時の底や壁の荒れとかが目立って汚い感じになるからやめた
513HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:13:05 ID:nkBM4hvm
>>507
スミの部分が一番暗くなるように周りは少し明るくするしかないね。
スミが見える程度に。
514HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:20:03 ID:WqJRMJYm
黒系の色にはメタリックグレーが俺の定番。
中のフレームのチラリズムと考えている。
515HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:20:41 ID:h43FEyz2
>>497
古いキットのガンダムデカールは今のとは作りが違うから、
一際慎重に擦らないと奇麗に貼れない。多分。
516HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:44:08 ID:dloGie+O
ドライデカール自体、簡単!てほどじゃないしね。
一発勝負だから。
水転写デカールが出た時は嬉しかったよ。

予備をちょっと付けてあげたらいいのに。
517HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:57:40 ID:cqlKGzGf
>>507
マスターガンダムなら赤でスミイレとかも面白いかもしれんね。
518HG名無しさん:2007/03/09(金) 17:21:57 ID:AYmkLbCl
>>510分かりました!これと言って不満はないのでシングルでいきます
519HG名無しさん:2007/03/09(金) 17:44:17 ID:4ytk9YeO
>>513
↑さすがにこれはないだろ
たまにくるとものすごい知ったかレスが見れるなあ
520HG名無しさん:2007/03/09(金) 17:47:32 ID:ccJtmSnH
エナメル使ったスミ入れのはみ出しを上手く拭き取れません
助けて
521HG名無しさん:2007/03/09(金) 17:50:55 ID:KD31Q351
>520
一旦よく乾かしてから、化粧用の先の尖った綿棒に薄め液を付けて丁寧に拭き取ってみ
522HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:26:39 ID:kn+bP+1j
いや、つや消し下地にスミ入れて滲んじゃったパターンかも知れん
その場合は諦めて下地から塗りなおしが定番
一応コンパウンドで磨いて皮膜を軽く剥ぐという手もある(勿論下地ごと剥げるリスクもある)
未塗装で滲んじゃった場合は軽くペーパー(コンパウンドでもおk)かけて落として、必要ならやり直し
523HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:27:22 ID:a3TVBmij
>>518
シングルだと出来ないってことはあんまり無いけど、
ダブルだとなおやり易いってことは結構あるかもね。
個人的にはタミヤのHGシングルからHGダブルに変えたときは世界が変わった感じがした。

ただ両方ともエアブラシであることに変わりは無いから、
ほかに足りないもの(コンプ、工具など)があるならそっち優先でいいかも

>>511
パーツに粘りがでて貼り易いかなーと思ったが無謀か
524HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:52:52 ID:d4LUDju4
>>497
バンダイに新しいデカールを請求するのが確実でしょう。
525HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:04:24 ID:zevSS00V
墨入れペンでオススメとかあるんですか?
526HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:54:19 ID:0EMQCaaU
キュベレイを無塗装でピカピカにしたいんですが
手順どんな感じでやれば良いですか?
527HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:54:43 ID:Hbw04S0b
全色押さえて使い分けるのがオススメといえばオススメだが。
528HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:56:46 ID:hTEE9oYx
>>526
無塗装で、というなら磨き倒すしかないんじゃね?
紙ヤスリからコンパウンドまで、すべてのパーツを磨き倒せ。
529HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:57:02 ID:Hbw04S0b
>>526
無塗装ならコンパウンドで磨き倒してモデリングワックスでフィニッシュ。
リューターの類がないとすげぇメンドイぞ。

楽したかったら光沢クリアボテ吹きで終り。鏡面にはならんがな。
530HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:00:37 ID:0EMQCaaU
>>528>>529
紙やすりは何番くらいから?
いきなりコンパウンドでもいいのですか?

531HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:06:16 ID:Hbw04S0b
まぁ参考に。
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/14th/1148458743/

初心者が無塗装でヒケ処理から研ぎ出しやるは、ぶっちゃけかなり無茶だと思うので
コンパウンドとワックスのみの仕上げで良い希ガス。
532HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:10:40 ID:0EMQCaaU
>>531
ありがとう

このキュベレイかっこいい!!
533HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:44:25 ID:NVE3bpxi
120度くらいのなだらかな角度のところにスミ入れしたいんですが、
エナメルだと拭き取るときにスミ入れしたい部分までぬぐってしまうので、困っています。
どうしたらいいでしょうか?
534HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:50:34 ID:BOVbZKDU
>533
・スミ入れした部分を上手くよけて拭く
・Pカッターやデザインナイフ等で軽く溝を掘ってからスミ入れする
535HG名無しさん:2007/03/09(金) 21:53:42 ID:xIqrjXsM
>519
>513は何もおかしなことでも知ったかでも無いと思うが。
最も暗い部分を表現するために周りを少し明るくするってのは絵画の手法としては普通だし。
お前さんが説明書の指定どおりにしか塗った事無いようにしか取られんぜ?

>533
乾いてからふき取れば調整しやすい。
536HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:11:36 ID:Hbw04S0b
いやいやいや。「しかない」とか言い切っちゃってるのは割とおかしいだろ。
確かにそれも一つの手段だが、初心者相手に勧める手段としては優先順位的にどーよって感じだし。
537HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:17:43 ID:avlNVYYO
そりゃそうだがさ
538HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:18:56 ID:mhCyQx8p
>>533
どんな状況かよくわかんないから憶測だけど
スジ彫りが全く無いならてスジ彫りいれてから流し込むか
筆じゃない方のマーカーでやるかだね
539HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:22:31 ID:xIqrjXsM
>536
そういうことか
暗いところは明るい色でスミイレした作例もある品
540HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:37:52 ID:1hyh+iNZ
>>536
そこか・・・
国語的に考えれば「しかない」はかなり限定的な言葉だけど、
日常会話の中で出てきた場合そんな強いニュアンスで取らんわ、
うちの地方だと。

みんなも言ってるように内容的には方法論のひとつとしてはアリだと思う。
541HG名無しさん:2007/03/10(土) 01:36:41 ID:o2Cb8Crs
スミの部分が一番暗くなるように(するには)周りは少し明るくするしかないね。

これなら突っ込まれなかったんだろうけどな
というか、突っ込みが入るまでそういう文だと思い込んでたw
542HG名無しさん:2007/03/10(土) 02:06:59 ID:HunBtuTq
表現手法のひとつとしては勿論アリだが
元の質問が
>>507
>黒いパーツにはどんな色でスミ入れすれば映えますか。
である以上、的外れとしか思えんなあ
543HG名無しさん:2007/03/10(土) 02:29:34 ID:pNj7YuW6
ごめん、突っ込んどいてこんなこと言うのも何だがまぁあんまり引っ張るよーな話題でもあるまいて。
物事は素直に考えたほうがスムーズに事が運ぶだろう。
544HG名無しさん:2007/03/10(土) 02:41:15 ID:1hyh+iNZ
>>542
だから、黒って言ったっていろいろあるんだから、スミを基準に
一段トーンを落とした黒にすればいいって話で、全然成立してると
思うが・・・
545HG名無しさん:2007/03/10(土) 03:34:15 ID:ITsZrsmA
>>534
>>535
>>538
ありがとう。やってみます。
546HG名無しさん:2007/03/10(土) 03:38:53 ID:vXifkC4O
>>544
明るい機体のスミは装甲の段差や隙間の影を表現する。
これに対して暗い色の機体に行うスミ入れは
装甲板のエッジや段差の反射、照り返しを表現するものと解釈する。

航空機や実車でも明るい色ならテカリは目立たず影が暗く、暗い色なら逆になる。
ガンプラは双方のカラーが混在している場合が多いから
部位によってスミのコントラストが低いとチグハグな印象を受ける。

カラーリングの自由度が少ないスケールモデルでは定番だから
特殊な場合を除いてセオリーに従っておくべし。
547HG名無しさん:2007/03/10(土) 03:40:26 ID:d3KPjQ2R
HJのHG陸戦型ガンダムの作例(戦場の絆のコーナーだったと思います)が載っているのは何年の何月号ですか?
548HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:01:42 ID:vgypkCS6
どっちでもいいよw
まったくお前らときたら…
スジとくれば何か流し込む事しか考えられないんだな
549HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:03:55 ID:Yersxwv+
改修はほぼ素人です
HGフリーダムのバラエーナを可動させて、ハイマットフルバーストを再現したいのですが、よい工作法が思いつきません。
アドバイスをください
550HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:23:48 ID:HEYnuKHW
551HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:27:13 ID:1hyh+iNZ
>>546
ガンプラにセオリーって荒れるの狙ってる?

最初の質問に対して、こういう方法もあると言ってるだけなんだから何も問題はない。
上でも言われてるが方法論の一つとしてそういう方法もあるのだから否定される理由
は何もない。
552HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:32:37 ID:KikJRc2x
テンプレ自体、初心者に教えようとする姿勢が感じられない
テンプレに書いとけよ
ホビージャパンか電撃ホビーを見れば総て理解できるってさ
あと、このスレは基本的に初心者を馬鹿にするスレだって追加しろよ
553HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:34:08 ID:1hyh+iNZ
>>546
大体、それ自体セオリーとは言えないだろ。
光の当たり方や強さ、材質などにもよるわけだし・・・
更には今回はガンプラときてる。

俺くらいならそのちょっとした知識で言いくるめられるけど、
他の人まで言いくるめられると思うなよ。あたかもセオリーの
ように言ってるが誰にでも通用すると思うなよ。
554HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:34:29 ID:OrWbDx49
>>552
お前、毎日そうやって頑張ってるけど、お前の存在が一番必要無いから。
うざいからもう書き込むな。
555HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:40:05 ID:KikJRc2x
>>554
初心者を煽って優越感に浸る馬鹿がほざくなよ
糞ガキ
556HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:50:49 ID:iSFkOCRe
人として初心者な奴は黙ってればいいのに
なんでそんなに必死なの?
557HG名無しさん:2007/03/10(土) 04:52:02 ID:vXifkC4O
>>553
作って見せて、コレガイアの素組でいいよ。
表現として優れているなら参考にさせていただきます。

>>555
>549の相談に乗ってやって下さい。
558HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:04:01 ID:KikJRc2x
>>549
不可動品を可動させるには既存の可動品を参考して下さい‥としか言い様が無い
559HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:04:10 ID:OrWbDx49
>>556
何度もアホな質問して煽られたのを逆恨みしているらしい・・・。
560HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:11:03 ID:Yersxwv+
>>550
最悪キットをダメにしてもいいから色々試してみたいのです

>>557
気を遣ってくれてありがとう

>>558
MGフリーダムを参考にってことですね。どうも
561HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:11:40 ID:KikJRc2x
正直に言ったら?
初心者を煽って優越感に浸る為にスレ立てしましたって
スルー出来ないって事は認めてるんだろ?
562HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:29:09 ID:QrN63+J3
趣味系の板っていうかヲタク系の板なんか、初心者スレであっても煽りレス8割、マジレス2割ぐらいだったと思うけど。。。
ま、時代は変わるって事だな。大体テンプレなんてくだらないシステム?が出来たのはいつごろからだろ?
あとスレ立てて、「1乙」とかもなんだかなって感じがする。仕事してるわけでもあるまいし・・・。

うちの母親(69歳)のブックマークにも2ちゃんの板が入ってる時代だしなww
563HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:34:39 ID:d3KPjQ2R
模型誌のバックナンバーってどこで買えますか?
ネットでは売ってないので。
564HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:40:37 ID:OrWbDx49
>>563
ブックオフ。
565HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:42:27 ID:pNj7YuW6
売ってるよ。

出版社のHP見れ。どこ探してんだ。
566HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:44:52 ID:KikJRc2x
>>563
出版社に問い合わせしたらOKです
在庫があるなら代引きで発送して貰えると思います
567HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:50:18 ID:d3KPjQ2R
>564
都内のですか?
所在地まで書かないといけなかったですかね。

>565
いや、あたかも全てバックナンバーが存在するみたいに言われたので秋葉あたりで売ってると思ったんですよ。
どこ探してんだじゃねーよ馬鹿。
568HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:00:52 ID:OrWbDx49
質問者を装って荒らすのは止めろアホ。
569HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:04:25 ID:KikJRc2x
初心者救済スレを装って、初心者を見下すのは止めろ
570HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:15:19 ID:d3KPjQ2R
>569
痛い目あったのは分かったからsageろ。
571HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:29:12 ID:KikJRc2x
sageる理由が分からない
説明しろよ>>570
572HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:34:36 ID:iSFkOCRe
てかさ、ちゃんとした質問には皆ちゃんと答えてるじゃん
きちんとした答え返って来ないのは、質問の内容があまりにどうしようもなかったからじゃないのか?
最低限の努力はしろよ、自分の趣味なんだから

人に聞かなきゃ何も分かりません
1から教えてくれないから荒らします

とかなるんだったら辞めちまえよ
最低限人に迷惑かけるな
自分のサイトでも作って
「2ちゃんの初心者スレは人を見下すバカばっか」って言ってりゃいいじゃん
573HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:40:20 ID:OrWbDx49
創意工夫するのが模型の楽しみだからねぇ。
あまりにも自主性無い人はどうしようもないよな。
574HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:43:44 ID:KikJRc2x
だから教えたくない程の質問ならスルーしたら良いのに、わざわざ馬鹿だの阿呆だの煽ってるお前等は何なんだって
初心者救済スレってタイトルなんだから素直に答えてやりゃ良いじゃねーか
575HG名無しさん:2007/03/10(土) 07:08:44 ID:OrWbDx49
>>574

>>572をを良く読んで考えてみて。
最低限の筋くらい通さないと自分の立場が弱くなるばかりだよ。

あくまでも自己中心的な立場で意見を述べてもそれは通らないんだよ。
自分の参加している掲示板がどういう意義のある場所なのか把握してから
きっちりと筋を通してご覧。
576HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:07:52 ID:d3KPjQ2R
>571
目だって痛々しい。名前欄が緑で浮いてコテハンみたいなんだよね。
言いたいことは分かるけど粘着質。
577HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:09:19 ID:d3KPjQ2R
>575
レス返せてませんよw
578HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:22:28 ID:Dj7u3Xxu
そもそも2chなんかの初心者スレなんかで聞こうというのがダメだ
うんこ掲示板なんか当てにせずググレとにかくググレ
579HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:23:46 ID:KikJRc2x
>>576-577
日本語喋れ
580HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:29:05 ID:ZNCicBcg
ジョジョにお決まりのパターンになってきましたぬぇ
581HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:29:20 ID:d3KPjQ2R
十五秒で書いた文章にケチつけんな。
それに意味は通じる。馬鹿じゃねーの?
582HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:37:56 ID:iSFkOCRe
このパターン秋田
池沼隔離スレとして機能してるからいいけどさ
583HG名無しさん:2007/03/10(土) 08:51:16 ID:KikJRc2x
だから正直に言えば良いじゃねーか
僕達は自分より下手な人間を茶化したり馬鹿にする事が楽しいですって
お前等が俺の事を叩いてるのは必死に自己弁護してるだけじゃねーか
584HG名無しさん:2007/03/10(土) 09:17:11 ID:rtooUn4A
>583
で、おまえは何しに来てんの?

>558
>566
なにか答えたと思ったらなんだこれw
585HG名無しさん:2007/03/10(土) 09:24:21 ID:ixWchk3I
>ID:KikJRc2x
初心者の為を思って言ってると、仮定した上で言うんだが、
そろそろその初心者が質問し辛い雰囲気を作ってるとは思わないか?
586HG名無しさん:2007/03/10(土) 09:33:18 ID:KikJRc2x
>>585
煽り無し、中傷無しで返レスなら何も言わないよ
初心者を見下す様な書き込みがあったら、また来るよ
587HG名無しさん:2007/03/10(土) 09:54:49 ID:rtooUn4A
だから正直に言えば良いじゃねーか
「俺の聞いてる事に黙って答えろ」って
お前は初心者を盾に弁護してるつもりでも、必死に自己弁護してるだけじゃねーの?
588HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:04:39 ID:iSFkOCRe
>煽り無し、中傷無しで返レスなら何も言わないよ

何様だよww
ほら、お前はどんな質問したのかもう一度言ってごらん?
589HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:09:12 ID:d3KPjQ2R
>587-588
妄想が激しい
590HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:23:26 ID:GjDer75O
>ID:d3KPjQ2R
お前はお前で
>>547 をスルーされて、一時間後に
>>563 で同内容を質問するも、無能証明のおまけ付き。
で、キレてるだけじゃん。
591HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:28:55 ID:d3KPjQ2R
別にスルーされたから何だよ。
どこ探してんだと言われてキレただけだ。もういいよ。
592HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:29:15 ID:GLUzTnF2
接続部の強度上げるために真鍮線打ちたいんだけど
穴の深さの目安ってどのくらいあればいい?
後真鍮線の固定は瞬着でおk?
593HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:36:45 ID:oXiT5+Bb
どういうキットの何と何を接続するのか
ケースバイケースですな
594HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:44:25 ID:wdzhJ2NH
>>592
まぁパーツの形状によってケースバイケースだが軸ってのは根本から折れる場合が多いから
軸の根本まで穴をあければいいんじゃね
で接着は瞬着かエポキシ系の接着剤がいいかと
       
595HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:46:37 ID:vgypkCS6
>>593は初心者を見下している!!!

この場合「どういったキットを作成中ですか?教えて下さいお願いします」
がアドバイザーとしての正しい応対
初心者様にケースバイケースなんて曖昧な回答をするなんて頭がおかしいとしか思えないw

ここは>>586氏に的確な助言を頂くしかないな
596HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:48:26 ID:GLUzTnF2
>>593-594
サンクス
も一つ質問だけど単純に太さ=強度と捕らえておkかな?
597HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:00:18 ID:Ud22GPXo
まあまあ、皆さんそろそろやめましょうよ

模型板常駐者の我々には当たり前のことであっても
久々に模型を手に取った人や初心者にとっては分かり難い専門用語や
今更、常識的になっていることなどは、ググってもなかなか詳しく解説されているところに
辿り着けないこともあります

それに初心者の質問内容が拙くなることは何にでもよくあることです
皆さん、プラモが好きでこの模型板にいるのですから
モデラーの裾野を広げる為にも、この初心者スレを助けていただけたら、と思いました


陸戦ガンダム作例はオラザク選手権発表の号だったかな?
多分、1月号でバックナンバーは書店でも取り寄せ可能だと思います
間違いありましたら、ご存知の方、訂正お願いします
598HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:02:03 ID:gMWgfpdp
まだ張り付いていたのか、自治厨気取りの春の来訪者が・・・
早く春休み明けるないかねぇ。
599HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:05:57 ID:QrN63+J3
>597
おまえ何様?氏んでいいよ。
600HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:10:48 ID:oXiT5+Bb
>>596
プラの軸の場合ムクなら太さ=強度でいいけど
補強されていたり、逆にガラになってたりするとそうとも言えない
MGキュベレイ股関節とかはガラになってるので弱い
601HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:21:54 ID:8Y7ytwKA
HGUCのザクで塗装の練習をしてるんですが
モノアイを綺麗な円形に塗るにはどうすればいいでしょうか
602HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:43:20 ID:rtooUn4A
>601
筆塗り?面そう筆使って最初は外側の丸を書く、次は中を塗る
とりあえず筆で○を書く練習かな
603HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:47:24 ID:vgypkCS6
>>601
Hアイズを使いたくないという頑なな精神を持つなら
マスキングテープを望みの径の皮用のポンチで打ち抜いてそれでマスキングして塗装
皮用ポンチはベルトの穴とか開ける奴で100均でもうってる
あと次回からは>>586に直接聞くように
604HG名無しさん:2007/03/10(土) 12:00:38 ID:8Y7ytwKA
>>602>>603
ありがとうございます
605HG名無しさん:2007/03/10(土) 13:12:23 ID:0Gel1Mjm
>601
付属してるモノアイシールでマスキングすればいいじゃない
606HG名無しさん:2007/03/10(土) 13:31:11 ID:oXiT5+Bb
>>601
モノアイ周辺をピンクで塗り潰す

好みのサイズのHアイズに両面テープを貼る

両面テープの粘着を弱めて(指に貼ったり剥がしたり)からモノアイの位置に貼る

黒で塗装

Hアイズをはがす
607HG名無しさん:2007/03/10(土) 14:32:53 ID:vgypkCS6
>>605
迂闊、その手があったか

>>606
燃え尽きるほどバカスwwww
608HG名無しさん:2007/03/10(土) 14:43:54 ID:BYDGGIW8
>>606
それは盲点だったわww
609HG名無しさん:2007/03/10(土) 18:32:36 ID:kuorertG
馬鹿とかアホとか飛び交って、とんだ初心者スレだねぇ、
まぁ、ガンプラスレだからだからしょうがないね。
見てて笑えてくるからもっとやってよ(笑)
610HG名無しさん:2007/03/10(土) 18:33:57 ID:g0qcaT/A
何処の板でも初心者スレてのは初心者装った釣り専の人間が常駐してるもん
大概の真面目な質問者だったら過去ログ読んだりググルなりで答えが出せるから。
でもそれだと何処の初心者質問スレも過疎るから釣り氏は馬鹿な質問をわざとする。

このスレで初心者煽ってるやつってのはこのスレに長く張り付いてる故に
その釣り氏の質問だと分かっててわざと煽ってる。つまりはこのスレを過疎らせないように。

まぁ何が言いたいかと言うと
ID:KikJRc2x と ID:d3KPjQ2Rは 釣 ら れ す ぎ w
611HG名無しさん:2007/03/10(土) 19:17:34 ID:ijaKYUvm
という風に俺はすべて状況が見えてるんだぜ?と
優越感に浸るレスまでがコミコミセットとなっております
612HG名無しさん:2007/03/10(土) 19:22:19 ID:pNj7YuW6
まぁ踊る阿呆って感じだな。踊って貰っても目障りなだけだが。

…流石にネットでバックナンバー探すのにオフィシャルHPも見ないって、そりゃアフォかとも思うが。
613HG名無しさん:2007/03/10(土) 19:47:10 ID:8Y7ytwKA
>>606
ちょっおまwww
OKそれでやってみるよノシ
614HG名無しさん:2007/03/10(土) 20:25:37 ID:aIUNqixr
SDの作例がたくさんあるサイト知りませんか?
615HG名無しさん:2007/03/10(土) 20:34:27 ID:BYDGGIW8
>>614
SDって言ってもGジェネ系か戦国伝他SDV系のどっちだい?

戦国伝系ならこの板のSDスレ〈Gジェネスレと武者騎士コマンドスレの2種類あり〉とか行って
関連画像掲示板とかサポペとか行ってみるよろし。
616HG名無しさん:2007/03/10(土) 20:57:45 ID:ITsZrsmA
エアブラシを導入しようと思うんですが、市販のドライブースを購入した方がいいですか?
窓開けっ放し&コの字にしたダンボールだけでは不十分でしょうか?
617HG名無しさん:2007/03/10(土) 21:04:49 ID:pNj7YuW6
塗装ブースの方が優先順位は上じゃないかねえ。
締め切り仕事してるんでもない限り、無くて困るってモンでもない。あったらあったで便利だけどさ。
618HG名無しさん:2007/03/10(土) 21:39:52 ID:0wlBQeik
>>616
コの字ダンボールでも可能、ただし、ダンボールはかなり大きくないと当然吹いた塗料が跳ね返ってくるぞい。
窓開けもこちらから外に風が流れてるならいいが、吹き込んでくる時は使えないぞ。

つまり、ベランダに出てダンボールでおk
619616:2007/03/10(土) 21:42:18 ID:ITsZrsmA
>>617
ごめんなさい間違いました。
ドライブース>塗装ブース
です。
620HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:04:39 ID:CxJireFy
エアブラシはエアブラシ、ホース、水抜き、コンプレッサー、塗装ブース
までで1セットだと思うわ。

環境が許さない人もいるだろうけど屋外塗装は天候に左右されやすすぎる
621HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:09:00 ID:pNj7YuW6
だと思ったよw

塗装ブース無しで室内塗装は出来ないものと思った方が良い。
ベランダに新聞紙敷き詰めて吹くのもいいが、天候や時間帯に大きく左右される。
まぁ無くても塗装は出来るだろうからとりあえずエアブラシだけ買って使ってみて、必要感じたら買えばいいと思う。
(俺は無しでやってるが、やはり欲しいと思うことは多い)
622HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:15:42 ID:ijaKYUvm
無くても塗装はできるけど部屋の美観と本人の寿命と
引き換えって感じだよなw
623HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:35:17 ID:dXh70vvh
MGのシリーズ?を買いたいのですが、これは塗装をしないと色は着いていないのですか?
624HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:39:35 ID:MlF5U55/
エアブラシ買うなら意外と役に立つもの

ビニールの使い捨て手袋
活性炭入り防毒マスク(ホームセンターで3000円くらいのもの)
ゴーグル(花粉症対策用でおk)
新聞紙とティッシュたくさん
100均のカップやコップ
わりばしか竹串

なんだかんだでかなり出費
625HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:41:56 ID:d8xLjvzJ
塗装しなくてもほぼオーケー
ほぼ完全に色分けされている
物によっては部分塗装の必要アリ
無塗装で最後につや消しトップコート(クリアーね)を
吹けばプラスティッキーな感じも消えてなお良し
626HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:41:56 ID:ijaKYUvm
>>623
設定で色分けされてるところは
基本的に成型色で色分けしてありますよん
627HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:50:03 ID:dXh70vvh
>>625-626
ありがとうございます。
塗装など細かいのは苦手で汚くしたくなかったので安心しました。

ありがとうございました。
628HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:38:07 ID:5eT8zwC0
HGなどの太股やスネを延長する時は延ばしたいだけプラ板を重ねて挟み込むような解釈でよいのでしょうか
また太股などを上下にカットする時の注意点があれば教えて下さい
629HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:55:27 ID:beRK3lZL
それでおk
カットする際には整形しやすい場所でしたほうがいいぞ
630HG名無しさん:2007/03/11(日) 01:05:33 ID:sbGmiGlT
1・レザーソーを使う
2・パーツ軸に対して直角に切る
3・X/Z軸のアタリをぶった切る前にちゃんと付けておく
4・セメントで接着する場合はヒケ対策に乾燥時間を長く取ること(最低3日以上が望ましい)

また積層プラ板の中心部の無駄肉を穿孔しておくと、更にヒケ対策になる
…ま、瞬着使えばいいんだけどさ。(だがしかし俺はセメント派)
631HG名無しさん:2007/03/11(日) 01:10:22 ID:IBOimc/8
>>628
内部のピンや受け軸の位置に注意するように
モノによっては間接軸にプラ板を挟んだだけでいける場合もあるので
仮組して良く観察するよべし。
632HG名無しさん:2007/03/11(日) 01:18:45 ID:5eT8zwC0
>>629-630-631
ありがとうございました
謎が解けました
633HG名無しさん:2007/03/11(日) 02:15:05 ID:eXxEFN5p
煽りや貶しのつもりではないんだが・・・。
太股の延長とかって、そこまで「謎」が発生するような物なのか?
634HG名無しさん:2007/03/11(日) 02:15:55 ID:yxb61SJ4
こまかいことはきにしない
635HG名無しさん:2007/03/11(日) 03:04:19 ID:KXW55jqR
>>618
>>620
>>621
>>622
>>624
塗装ブースが必要かどうかは、使ってから考えてみます。いろいろありがとうございました。
636HG名無しさん:2007/03/11(日) 03:05:26 ID:5eT8zwC0
>>633
ポリパテなんかで整型してるんだと思ってました
637HG名無しさん:2007/03/11(日) 04:51:07 ID:IBOimc/8
>>636
ザクとかの三次曲面主体のメカはプラ板を挿んで延長すると
(場合によっては故意にひねりを加えたり、前後にずらしていることもある)
ラインが滑らかに繋がらなくなるから
延長工作の後でポリパテを盛って曲面を整形している。

模型誌とかの途中写真はこの状態で撮影されたものが多い。
638HG名無しさん:2007/03/11(日) 05:05:07 ID:YWDuRGqH
>>636
そういう手法もないわけじゃない。
積層プラ板の挟み込みは挟んだ元パーツがずれないようにゲージを取ること、
他に分断したパーツの間に両端をレジンブロックとかに刺したアルミ線などで
延長分を作ってポリパテで肉付けする方法もあるよ。
639HG名無しさん:2007/03/11(日) 05:11:04 ID:yxb61SJ4
ためになる
640HG名無しさん:2007/03/11(日) 05:43:41 ID:5eT8zwC0
ありがとうございました
早速、今日挑戦します
641HG名無しさん:2007/03/11(日) 08:45:49 ID:+ZqqE4Yu
「ガンプラ」ではないんですが。HGHMエルガイムを買いました。
説明書を読んでいて気づいたんですが、茶色いパーツ(内部のフレーム、関節と、足)
はABSらしいんです。

ABSは流し込み接着剤なら接着できるって聞いたことはあるんですが、
表面処理って、普通のプラスティックと同じように、できるのでしょうか。
たとえば400番→600番→サフ→1000番みたいな。
642HG名無しさん:2007/03/11(日) 10:56:51 ID:pd626qRb
ABSもプラと同様にペーパー掛けでの処理はできるよ。
ただ、プラよりも粘りがある素材で目詰まりしやすいので最初はペーパー掛けしにくく
感じるけどね。
ペーパーには少し大目に水をつけてやるといいと思う

あとABSはラッカー系&エナメル系の溶剤の浸食をうけると劣化して砕ける場合があるから
サフは遠目から少量吹いて乾燥 を繰り返して薄目に塗るように心がけたほうがいい。

少し高いけどボークスから出てるフィギュア用サフェーサーだとABS劣化は起こらないようだから
興味があるなら使ってみるといい。
643HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:24:30 ID:ErNelbXD
>>642
おれ、1/6ドールもやっているんだけど、ボークスの奴も判らんぞ
ドール(1/6)素体はABSなんだけど、「薄く塗って、回数稼いでくれ」と店員に言われたよ
(多いと溶かすらしい)
推奨としてはMrのサフとか押しているよ

ボディ改造の時も、Mrカラーが良く使われているけど、割れたと言う話は聞いた事無いんだよな

同じABSでも配合とか後、パーツの形状で「壊れやすさ」が違うのかも知れないけど
644HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:37:32 ID:pd626qRb
バンダイプラのABSは他のABSと成分配合が違うことは確かだしね。
実際、ゾイド板との間で長いこと「割れる割れない」の不毛な論争あったし。

俺はウイングゼロから造形村のGK&フィギュア用サフ使い始めてから
ABSパーツが砕けることはなくなって今もABSには使い続けてるけど、
今のところみんなの経験からの対策しか取れないのが現状だから不安があるなら
残りのランナーで試すかラッカー系&エナメル系では色は塗らない方向で完成
させてくれい。

最終的には各自の判断だよな。
645HG名無しさん:2007/03/11(日) 13:22:21 ID:OKzdlH8y
じゃあABSは水性塗料使えばおkなんすね
646641:2007/03/11(日) 13:57:00 ID:kEBxKCck
>>642-644
ありがとうございます。
表に露出する部分の様子と相談して決めようかと思います。


当時あまり話題に上らなかったように思いますが、
既にフレームのABS化を実現していたキットだったんすね。
良キットみたいなんで、頑張りますw
647HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:14:02 ID:cFTVyHVR
>>642
多め、というのはどういう状態?
俺、水やすりするときは洗面器にパーツを漬ける勢いでやってるんだけど
これはやり過ぎってこと?
648HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:54:30 ID:sbGmiGlT
>>647
水研ぎすることの意味を考えれば、自ずと答えは出るだろ。
刃物研いでるわけじゃないからな。
649HG名無しさん:2007/03/11(日) 15:04:05 ID:qs9RVBVD
>>645
バンダイガンプラに使用されてるABSは溶剤の侵食を受けやすい。
そういう意味では水性が一番危険度は低いけど
うすめ液を使う以上「絶対大丈夫」ではないんだよ
そしてエナメル使ったからって絶対割れる訳でもない。

この辺はもう要経験としかいえんわな、
650HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:03:44 ID:KXW55jqR
フラットベースが固まってしまって岩塩みたいな状態になってるんですが、
まだまだあるので捨てるのももったいないです。使えるようにすることは出来るでしょうか。
651HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:32:05 ID:TjGnOh/V
溶剤入れてほっとけばいいんじゃね?
652HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:45:33 ID:o7QutZ4j
模型店に並ぶ古臭いキットの山を見つけたのですが、
1/100シリーズのザクやらグフやら。 テープで封印されて中身が見れないんだけど、
あれが旧キットってやつですか? ファーストグレードとの違いが分かりません!

単色なら塗装の練習に買おうかと思うんですけど、今のガンプラしか作ったこと無いのでお願いします。
653HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:50:57 ID:yxb61SJ4
ファーストグレードはちっこい
マスターグレードは1/100
ジムなんかはまったくの単色じゃないけど、色分けはあんまりない
654HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:53:07 ID:gcdHPUo+
>>旧1/100
ある程度大まかに色分けされてる、接着必須

>>FG
1/144、単色成型、接着不要

違いっつったらこの程度かな?
655HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:59:45 ID:0ohFcw3q
>>645
水性なら割れないけど、剥がれやすいって別の問題が発生

>>647
このスレ内を 水研ぎで検索すれば参考がある

>>650
薄め液追加して良くかき混ぜろ、ほっといても殆ど効果無い
固まり易いから、使わなくても月一くらいに見てたまにかき混ぜとけば
使いたいとき直ぐ使える
656HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:00:17 ID:o7QutZ4j
>>653 >>654
ありがとう。 箱絵がすっごく気になったんですけど中身が全然見れなかったので・・・
ガンプラルーツを探りながら、筆塗りデビューの練習がてらに初旧キット買ってみます。
657HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:06:18 ID:TjGnOh/V
練習ならむしろ旧キットはヤメトケと言いたい…('A`)
658HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:08:31 ID:CI/vR/5Y
別に安いし良いじゃん

ショック受けるかもしれんけど
659HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:34:49 ID:0ohFcw3q
>>656
とりあえず買う前に、お店の人に言って中を見てから判断した方がいいよ
660HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:34:51 ID:KXW55jqR
>>651
>>655
分かりました。ありがとう。
661HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:26:09 ID:G21enV1i
>>645
なんでサフ使わないのと小一時間(ry
662HG名無しさん:2007/03/11(日) 20:24:36 ID:tIaMPS/Q
>>661
下地にサフ吹くより
ホムセンで売ってるABS用塗料でグレーを作って薄吹きを繰り返した方が
乾燥が速いからシンナーで侵されにくいよ
663HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:03:40 ID:bKdSIXnp
>>661
普通のプラサフだと結局サフの溶剤で侵されてポロっといくこともあるから
それが目的ならあんまり意味はないね
664HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:34:58 ID:IBOimc/8
そもそもの発端は>641のHGエルガイムだっけ?

茶色のフレームは塗装しないで水性黒を使ってスミ入れ
メタルカラーのカッパーでドライブラシした方が
可動させて遊ぶにはいいと思うが。
665HG名無しさん:2007/03/12(月) 00:27:04 ID:L2q76ea5
昨日、今日と初めて水転写式のデカールを貼り作業をしました。

それ自体は各種how to本で調べた通りにやり、
順調に終えたのですが、ちょっと触るとデカールがぽろぽろ剥がれてしまいます。
試しに、昨日貼って24時間以上経過した部分を指で押さえてみると、
デカールが指にくっついてきてしまいました。
デカールの粘着力というのはこのくらいのものなのでしょうか?
それとも僕が位置決めに手間取ったせいで糊が弱くなっただけで、
本当はもう少し強いものなのでしょうか?

ちなみに、マークソフターを塗ったところは指で押さえても剥がれませんでした。
デカールを使う場合はマークソフターを必ず塗るか、もしくはトップコート必須なのでしょうか?
よろしかったらご教授願います。
666HG名無しさん:2007/03/12(月) 00:37:05 ID:GFe1irgs
>>665
きちんと定着したデカールはそんな簡単には剥がれない
恐らく言ってる通り糊が溶け出して、弱くなったんだと思う

下地は塗装してる?
塗装してるならつやあり?つや消し?
デカール貼る前に部品を洗剤で洗った?

ソフターとかセッターは蒸しタオルとか使ってもどうしても馴染まない曲面とか
もともと糊が弱かったり、やたら硬いデカールだったり
シルバリング起こしちゃった時とかに補助的に使うもの
絶対無いとダメって物じゃない

でもトップコートはかけた方がいいよ
定着してるって言っても、普通のシールよりは弱いから
上から保護しといたほうがいい
667HG名無しさん:2007/03/12(月) 00:39:40 ID:pODjG25j
水のつけすぎで糊が流れちゃってんのかな、

水につけた脱脂綿の上に乗せて濡れて色が変ってデカールが動くようになったら
もうそれでいいんだぜ?
水の中でシャバシャバやったらノリなんてすぐ落ちてしまう。

ノリ+弱いソフターのマークセッター使うもよし
水で薄めた木工ボンド使うもよし
そして乾いたら上からクリアーでコートは必須。
668HG名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:30 ID:L2q76ea5
>>666
作業には二日かけたので、一日目に貼ったものは前記質問時点で約30時間経過しています。
また、糊が溶け出さないようにぬるま湯にさっとくぐらせるだけにして、台紙からずらせるようになるまで
すこし待って貼りました。

下地は無塗装ですが、耐水ペーパー♯1200で磨いてから洗浄してあります(ハンドソープでですけど)。

ただ、貼る>ティッシュ・綿棒で水気を取ろうとしてずらしてしまう>また微調整 を繰り返すことが多かったので
やはりそのせいかも知れません。

次回はトップコートをかけてみようと思います。

丁寧なお答え、ありがとうございました。
669HG名無しさん:2007/03/12(月) 01:03:07 ID:L2q76ea5
>667
脱脂綿の上に乗せる、ですか。それで十分なら僕がやったように水にくぐらせる、くらいでも
水のつけすぎになってしまうかも知れませんね。

僕は神経質なタイプで、位置や向きがかなり気になってしまい、微調整を何度もやってましたので、
その間に糊が弱くなってしまったみたいです。

やはりトップコートは大事みたいですね。次回はそこまでやりたいと思います。

親切に回答いただいてありがとうございます。
670HG名無しさん:2007/03/12(月) 01:36:02 ID:pODjG25j
待て、その糊は弱すぎる気がする。
湯にさっとくぐらせただけならつけすぎってこたないだろ。

俺とか水で濡らした脱脂綿だけどかなりまとめて切り出して
漬けっ放しだし、キットに水ちょん。と乗せて(面が凸凹ならここでセッター)
>調整>綿棒で水気取り+気泡取り>乾燥待ち>トップコート砂吹き

つかトップコート忘れてた完成品もあるけど爪で引っかいたりしない限り
はがれそうもないけどなあ。

ありえない位、微調整(やり直し)してるんだろうか
671HG名無しさん:2007/03/12(月) 01:41:26 ID:GFe1irgs
うんちょっと弱すぎな気がする
ハンドソープのすすぎが甘いとか?

熱湯とかなら糊がすぐ溶けちゃうとかもあるけどなぁ
672HG名無しさん:2007/03/12(月) 10:23:46 ID:7Hfb6JJ2
すみません質問です

合わせ目消してどうやるんでしょうか?
673HG名無しさん:2007/03/12(月) 10:27:02 ID:E4+e93Wp
674HG名無しさん:2007/03/12(月) 10:43:06 ID:7Hfb6JJ2
>>673
携帯だから見れないんですよ…
675HG名無しさん:2007/03/12(月) 10:58:52 ID:k2eTd1Zj
「携帯だから」は免罪符にならない。
ネカフェででも見てからおいで。
676HG名無しさん:2007/03/12(月) 11:09:00 ID:7Hfb6JJ2
有難うございました
677HG名無しさん:2007/03/12(月) 11:28:08 ID:L2q76ea5
>>670,>>671
うーん、そうですか・・・。
すすぎはきちんとしてると思いますし、浸けるのは給湯器から出したけど
時間経過で冷たくなったただの水です。

作業が終わってポーズを付けている時に指が触れて取れた部分があったので、
試しに他の部分に人差し指をぎゅっと押し付けてみると指にくっついてきました。
ちなみにキットはMG F91で、デカールは当該キット用・別売りの水転写式のものです。

僕の手がベタベタしすぎとかなんでしょうか。
確かに汗かきではあるけど手はちゃんと洗って作業してるんですが・・・。

位置を決まってから、水分を取ろうとすると最初はすぐずれちゃいますよね。
何回かやってるうちに水気が取れて動かなくなりますけど、
この作業はちゃんとデカールがずれなくなるまできっちりやりますか?
それともある程度とったら後は自然乾燥させますか?

乾燥させる時間はどれくらいとりますか?僕は水分なので一日も置けば十分だろうと
判断してましたが、もっとおいた方がよかったりしますか?

長文で質問ばかりになりました、すみません。
それからお答えありがとうございました。
678HG名無しさん:2007/03/12(月) 12:00:43 ID:6OJiJUeK
つか指で押さえたら剥がれるなんて全く貼れてないから、ハンドソープがクサイ気がする?
ハンドソープとかシャンプーとか人肌に優しい物は保湿用に何か成分が入ってて
洗ってもそれは残るとか聞いた事がある(製品によるかもしれないけど)
洗うなら中性洗剤、食器用の洗剤とか使った方がいいんじゃね?
679HG名無しさん:2007/03/12(月) 12:40:45 ID:ya+TAleI
>>675
おまえみたいのはいい加減消えろよ。
ネットや本で徹底的に調べてもわからないことなんてほとんど無いだろ。
自分で調べろとレスするんだったらこのスレは入らないんねーんだよ。
今自分で調べられる精一杯の方法がこのスレで質問するってことなんだろ。

合わせ目を消す方法を答えるのなんて他愛も無い事だろ。
調べりゃわかるって煽って楽しいの?初心者の質問に対して自分で調べろは
質問スレの回答としては成立してないからな。その答えはスレ違いなんだよ。
680HG名無しさん:2007/03/12(月) 12:56:53 ID:k2eTd1Zj
お前の煽り、もう秋田。
681HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:00:53 ID:1Tg0pEyE
>>679
グダグダと書き込みするよりも、あなたが教えてあげれば余計なレスもつかないよ。
682HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:02:38 ID:WMzGP0E9
ここでテキストだけで説明したってわかりゃせんでしょ。
本やサイトで図入りの見た方がわかりやすいって。
683HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:09:55 ID:7zPvOUtX
684HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:10:59 ID:tqrQQT1r
煽りなのか?当然の事だと思うが
685HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:19:19 ID:ya+TAleI
>>684
別におしえるパターンでも問題ないだろ。
むしろ、本来はそうするべき。

自分で調べろは全ての質問が無効になるので禁止。
答えたくない人はスルーする。
686HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:32:32 ID:6OJiJUeK
>>684、685
そりゃやり方なら調べればある程度分かる、
問題なのはやった結果上手くできない、何かが、何処かが間違っていたのか判断できない
そう言うときは質問すればまともな答えが付くよ

まだ何もやってない、手を動かしてない人は初心者と見てないから俺は放置してる
そこで逆に聞くけどなんでおまえらは教えてやらんの?質問者?回答者?
そういうツマラン煽りで質問し難い空気を作るのが目的?
687HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:53:18 ID:W9bOTKkX
>>685
だから何で>>672の質問に答えてやらないの?
688HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:17:15 ID:ya+TAleI
>>687
そんなのちょっと調べりゃ誰でもわかんだろ。
何で俺がわざわざ教えなきゃいけないんだよ。
689HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:24:53 ID:7zPvOUtX
>>685
勝手にルール変えないでくれる?公開オナニーは見るに耐えない
他にスレ立てて自分でシコシコやってろよ
誰も答えず10レス位で落ちるだろうがなw

44まで続いてる既存のルールに従えないお前に何もいう資格はない
早く氏ね
690HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:33:19 ID:9bpDUJI6
質問に答えた上で議論レスつけりゃいいいんじゃね?

分からない事を、真っ先にこのスレに質問しに来るってのはどうなんだろな。
初心者だから、そもそも調べ方が分らないんだろうけど、
調べる手間を他人にかけさせてる事は自覚してんのかな。

>>672
合わせたいパーツの接合面の両方に接着剤を塗り、軽く乾かす。
もう1,2回同じ事をやって、パーツを合わせる。
ムニュっと接着剤がはみ出るまで指で押さえ、隙間が空かない事を確認して
2,3日放置。はみ出た接着剤をカッター等でそぎ落とし、残った部分を400番紙やすりで均す。キレイになったらできあがり。
691HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:45:16 ID:W9bOTKkX
ググり方も知らないようなネット初心者ならそもそも2chなんかで質問しちゃダメだろ。
質問スレに来てもテンプレも読まない、書いてあることを実行しない、って2ch初心者なら
タコにされて当然。
692HG名無しさん:2007/03/12(月) 15:04:21 ID:tqrQQT1r
パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online
http://facta.co.jp/article/200703060.html
こういう事もあるから一概にどうとは
693HG名無しさん:2007/03/12(月) 15:13:04 ID:9bpDUJI6
【テンプレ】まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)45【必読】
694HG名無しさん:2007/03/12(月) 15:14:43 ID:XDTnmgff
最近は携帯でもグーグル先生使えるんだけどな
695HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:00:47 ID:Ik+Npvr7
>>677
すげー基本的な質問だけど
ピンセット使ってるよな?

位置が決まったらまず外周のこぼれてる水はデカールに触れないように綿棒で取るんだ。
で余りとかはその後に押し出すんだけどコロコロ転がすようにあくまでかるーくやるものなんで
ここでデカールが動くはまず、ない。
これが終わる頃にはもう糊も生乾きでデカールが動くことは
水でも差してやらないとまず動かない。

別に俺は脂性でも汗かきでもないけど
その代わりデカール貼り前に手とか洗わないしなあ

結論として糊が流れてるのは間違いないと思う。
しかしそれがどの過程で流れてるのか解らないな

もし洗剤の残りで弾かれてるなら
デカール貼る場所をうすめ液で拭いてからやってみたらどうかね

丁寧に基本に忠実にやってるようなんで余計わからんな…

あと、トップコートは俺は丸2日くらいは放置してる
696HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:30:13 ID:hqk2womn
便乗みたいで申し訳ないんだけど、「流し込み接着剤」
いっぺん「ムニュ接着法」と同じ要領で流し込み使ってみたんだけど
思った以上にサラサラで何度も付け塗りし時間ばかり掛かっちゃった。結果は何とかなったけど。

自分のやり方が間違っているかも知れませんが
流し込みを使う場合は、ムニュ消し法と違って
パーツを張り合わせてから、合わせ目の表面に多めに流し込み
乾燥後に消すのでしょうか?

それとも「流し込み」は合わせ目消しに向いていないんでしょうか。
697HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:44:48 ID:9bpDUJI6
>>696
張り合わせてから流し込んで、指で押さえつけてムニュッ。
パーツ精度の良い箇所は流し込んだ方が楽かも。
698HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:52:55 ID:YVRR0qfA
>696
「流し込み」はパーツをすり合わせてからそのつなぎ目に毛細管現象を
利用して接着剤を流し込むのが本来の使い方だよ。

元々細かいパーツの多いスケールモデル向きの接着剤だから
ガンプラで無理に使う必要はないと思うぞ。

パテ使わずに合わせ目消すなら流し込んだ後すこしキツ目にクランプで固定して
乾燥したらペーパー掛け処理すれば出来る・
699HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:18:46 ID:Ik+Npvr7
そうそう、俺も「キツ目のクランプ」が重要だと思うんだよね
ムニュで誤解されがちなのは接着剤をはみ出させるのでなく
接着税で溶けたプラをはみ出させることだから、
700HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:25:37 ID:B/+0EiQK
701HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:53:34 ID:WMzGP0E9
>>699
>接着税
一回いくらかかるんだ?
702HG名無しさん:2007/03/12(月) 18:30:29 ID:Ik+Npvr7
(;´Д`)
悪かったよ、接着剤だよ、「剤」。
人の尻馬に乗るとロクなことにならんな…
703HG名無しさん:2007/03/12(月) 18:34:45 ID:hqk2womn
>>697-699

ああ、ご丁寧にありがとうございました。疑問が氷解致しました。
こないだ初めて流し込み使いまして、どうも自分の使い方が間違ってると思ったもので。
なるほどやはり、流し込み使用時にはパーツを張り合わせてから、合わせ目に流し込むのですね。
これでひとつ知識を得ることが出来ました。ありがとうございました。
あとは経験ですね。
クランプは必ず使うようにしてますので、「キツメを意識して」さっそく活用させて頂きます。
704HG名無しさん:2007/03/12(月) 18:47:31 ID:7zPvOUtX
パーツを合わせてナイフの刃0.5枚分位隙間あけて流し込むといいよ
気持ちいい位むにゅっとでるから
どうせアルテコやらエポパテで埋めるにも関わらずあれをナイフで切るのが楽しくて毎回むにゅっとしているw

あと樹脂が入ってない分乾燥も早いね
705HG名無しさん:2007/03/12(月) 19:26:21 ID:AWQxK6YK
流し込みなら、ムニュさせる必要はないと思うが。
クランプで固定すりゃ十分。
706696:2007/03/12(月) 19:30:03 ID:GKTJNI5t
>>704-705
ありがとうございます。パーツの合いや部位によっても、流し込み方に若干変化を付けてやってみますね。
引き出しは一つだけじゃない、みたいに力抜いて、旨く行かなくてもリカバリーする楽しみもありますので
そんな感じで合わせ目消しを楽しんでみます。ノシ
707HG名無しさん:2007/03/12(月) 21:35:49 ID:RFAS/UlM
流し込みはガンプラだとライフルとかで重宝するね。
複雑な面だと樹脂入りの接着剤を派手にムニュするとリカバリが大変
708HG名無しさん:2007/03/12(月) 22:36:08 ID:GFe1irgs
>>677
水気取るのは、デカールがある程度動かなくなって、気泡が抜けるまでって感じかな
そんなギューギュー押し付けたりするとずれるから、やさしく押さえるくらいで十分だよ
んで、その後放置してあげれば定着する

乾燥は水性トップコート使うなら2〜3日
ラッカー系クリア使うなら1週間くらいかな
貼ってすぐだと水性トップコートでも物によっては縮んだりするし

俺はカーモデルもやるけど、貼って1週間乾燥すると、そのあと洗剤で洗っても剥がれないよ
まあそんなゴシゴシ洗ったりはしないけど
709HG名無しさん:2007/03/12(月) 23:00:02 ID:L2q76ea5
>>678 >>695 >>708
ありがとうございます。
色々と思い当たる節があります。

まず、ハンドソープですが銘柄は「dove」です。うるおい成分云々〜と
あったので、パーツがうるおってしまっている可能性があります。次回は中性洗剤できちんと洗って
試そうと思います。食器洗剤も最近は色々配合されてるのがありますので、
なるべくプレーンなやつを探したいと思います。

貼るときはピンセットを使用しています。

拭き取り作業ですが、綿棒でかるくなでるだけ・・・と思ってもデカールが滑ってしまうので、
これは力加減を練習するしかなさそうです。
実際に調べたHPにもそれが難しい、といった内容が書かれていたように思います。

色々調べてみたつもりでも、これだけのマイナス要因が考えられるわけですね。
教えてくださった皆様、本当にありがとうございます。
710HG名無しさん:2007/03/12(月) 23:34:59 ID:GFe1irgs
>>709
こするようにすると絶対ずれるから、
綿棒で撫でるっていうか、綿棒をデカールの上で転がすのよ
中心から外に向かってころころと
それかティッシュとかで真上から押さえるとか

まあ何回かやれば慣れると思う
たまにどうしようもないデカールもあるから
貼る前に余りとか余白部分で試し貼りして
糊の具合やデカール自体の硬さなんかを確かめると、より失敗が防げると思う

ソフターとかセッター使う場合も、事前に試しといた方がいい
本番でデカールフニャフニャになりすぎたら泣くからねぇ

がんばれ



711HG名無しさん:2007/03/12(月) 23:54:13 ID:2mj6mNcp
>>707
初めて流し込みでムニュやると、ムニュの小粒さに感動するよなw
今まで俺はなんて無駄なことをしてたんだろうかと
712HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:13:50 ID:Lngv1HXQ
>>710
転がすように、ですね。練習してみます。

色々試して次はもっと満足できるように完成させたいと思います。
ありがとうございます。
713HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:15:49 ID:6d2x14NZ
>>707
ガンキャノンの肩とかビームライフルとか接着剤、つけすぎて「むにゅ」が凄い事になっている…orz

参考になりました
714HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:56:07 ID:xCuENTCb
>>709みたいな人は叩かれもせず馬鹿にもされないよな。
自分で調べて実践した上で質問に来る。
回答はきちんと読んで自分の失敗と比較する。
向上心を持って努力する。
お礼の言葉も忘れない。
みんながこうなら無駄に空気が悪くなることもないのにな。

とりあえず>>709がんばれ。あなたの模型人生に幸あれ。
715HG名無しさん:2007/03/13(火) 04:29:41 ID:+FZoKSaP
>>709
綿棒を使うときには、軽く湿らした方がいいよ。
そのままだと綿棒の繊維が引っかかってデカールがずれたりしてやりにくいから。
デカールの表面の水分をとるんじゃなくて、デカールとパーツの間の水分を追い出すのが目的だから…
716HG名無しさん:2007/03/13(火) 06:24:51 ID:BmNA9jh5
>>713
何様のつもり?
717HG名無しさん:2007/03/13(火) 06:29:30 ID:rp+2hPxP
>>716
おまえにも聞きたい。
718HG名無しさん:2007/03/13(火) 06:58:52 ID:BmNA9jh5
俺様
719HG名無しさん:2007/03/13(火) 07:31:38 ID:FfKLxQjj
>>716>>714に言いたかったんだろうなと脳内補完

>>715
先が円錐型になってる固めのやつがあるよ。
あと先に湿らせちゃうのはさすがにどうかな
720HG名無しさん:2007/03/13(火) 16:36:38 ID:S/dAzWrs
イカリ肩ってどうやるの?ちなみに今はドム作ってます
721HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:20:38 ID:nu5LrmJ0
>>720
1.イカリ肩がどういう状態かイメージしてキットで試してみる
2.どうすればそうなるか、そう言う状態にできるか考える
3.実行する。 / 無理な場合2へ戻りもっとじっくり考えてください

どうしても無理な場合、>7 あなたにはまだ早いです、知識や技術が付いたら再チャレンジしましょう
722HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:22:27 ID:ztZMuSbr
エアブラシで塗装したりする人は、基本的には付属のシールは一切使わないものなんですか?
人それぞれ違うのは分かりますが、例えばこの板にいるガンプラモデラーで割りと上手い部類の人たちは
どうなんでしょうか?
723HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:27:16 ID:mMSsNuIo
>720
鏡見ながら自分でイカリ肩やってみれ
あとはドムの造形に合わせて好きなイカレっぷりに改造すればいい
724HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:29:23 ID:BPKNiPeu
肩を引き出せるようにしたらいいんじゃあないかな
725HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:40:03 ID:4MeVKLSG
Lジョイントとか、色んなジョイント、、
これとこれを使えば、こーなるんだ、とか
そーいうのサクサク解かる人は尊敬に値します、、ボクはワカランチン
ジョイントでググっても店ばかり、、、詳しいサイト無いっすかね
726HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:48:31 ID:cbv6R1kY
>>722
お前が使いたければ、遠慮などいらん。
貼りまくれ!
727HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:14:04 ID:knk33wQP
僕は今、HGUCのZガンダム作り中なんです。
塗装は筆塗りで塗料は水性ホビーカラーを使っています。
その後はトップコートも吹かないでスミ入れをして完成って
感じなのですが・・・困っている事あるんです。

毎回、同じ作り方をしているのですが
教えてほしい事がありますので教えてください。

1 スミ入れは極細のスミイレペン(黒)を使って
  いるのですが、線が太くてクッキリしてしまいます。
  線を細く書きたいのですが、
  いい方法はありませんか?
  つまようじの先端にちょんと塗料をつけて書く方法はどう思いますか?

2 水性ホビーカラーの上にエナメルでスミイレして
  ふき取った場合は水性ホビーカラーは剥がれてしまいますか?
  トップコート吹き付けた後なら剥がれないですか?

3 合わせ目消しを挑戦したいのですが、
  普通に接着剤をつけないでパーツをはめて
  隙間ができている部分にパテをつめて
  ヤスリで削る方法はどう思いますか?
  接着剤の方が楽ですか?

よろしくお願いします。


728HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:14:06 ID:Xm3rRUwk
>>722
シールはマスキングに使う。余白の銀色の所をコクピットに貼ったりもする。
729HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:17:10 ID:ztZMuSbr
>>726
><
>>728
一度貼ったシールを剥がしたりすると、その部分はベタベタしちゃわないんでしょうか?
730HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:23:08 ID:xAReCsid
>>727
1、ペンで書いてる以上、ペンの太さより細くするのは難しい
  ペンでもスミ入れペンなら拭き取り用、またはリアルタッチマーカーなどで余分を拭き取るようにすると
  多分改善する
  スジボリ彫り直しておけばなお良し
2、余程こすったりしない限り問題ない
3、隙間が空いてるのでも無い限り、接着剤の方が楽
731HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:24:28 ID:smFlVc6W
春だなぁ。


>>727
「どう思いますか?」っていうのは取り敢えずやめろ。
732HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:28:56 ID:rQjpiVoa
とりあえず思ってることをろうぜ。 上手く出来なかったらまたおいで( ^ω^)ノ
733HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:42:29 ID:knk33wQP
>>730

ありがとうございます!!
参考になりました!!
質問する前に実行して分からなかったら
またきます!!
後、一つだけお願いします。

度々質問申し訳ないです。
「カンペキ塗装ガイド1、2」の本がほしいんです。
今から買いに行こうと思っています。
筆塗りの事は詳しく書いてありましたか?
1か2か、どっちが筆塗り派なら良いですか?
もっている人教えていただきたいです。





734HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:42:57 ID:qPPLuhSa
>>727
1
スミ入れ=黒という思考から卒業すること。
綺麗にスミ入れしてもガンプラの筋彫りは元々太い。
地色に合わせた色を使わないと浮いて見える。
爪楊枝は論外。

2
水性塗料はラッカー系より弱い。出来ることは出来るが問題が発生する可能性は高くなる。

3
今のガンプラはパーツの合いがとてもいいから、セオリー通りに作ればパテは殆どいらないはず。
まずセオリー通りに作ってみることをオススメする。
735HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:43:00 ID:iYspFW9b
このスレは「まったくの初心者の救済スレ」となってるけど
「まったくの初心者」は相手にしないからね
質問するやつはある程度スキルを積んでこいよ
馬鹿な初心者が間違うとマズいから、次スレから「初心者」の文字を外そうや

まあ取りあえず、このあとの回答はマジで「ノモ研やプラモのプ買え」とGoogleのアドレス貼っとくだけでいいと思う
736HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:44:48 ID:qPPLuhSa
>>733
ビニール掛かってる本でも店員に言えば中見せてくれるから
品揃えの良い大型書店でいろいろ中見比べてみて買うのをオススメする。
737HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:46:07 ID:1Ef77ngF
>>735
604 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 21:36:37 ID:dPvY0TWb
>>598
いい加減うるさいから答えてやるが、
「僕は何をすればいいんですか?」みたいな質問する奴は人間初心者か日本語初心者
→2chなんかやってないでママか学校の先生に何とかしてもらえ
スレのテンプレを読まない、または読んでも書いてあることを実行しない奴は2ch初心者
→書き込む前に半年ROMれ

上の2つに該当せず、かつガンプラについてよく知らない奴がガンプラ初心者。
そいつの質問に対して回答を提示するのがこのスレの目的であり救済の意味。
そのガンプラ初心者を叩いたり煽ったりするのはこのスレ的にもルール違反。
だが「どんな質問にも懇切丁寧に回答するスレ」ではないので、上の2つの初心者が来た場合に
「お前バカだろ」「ググれ」「テンプレ読め」って返すのは何も間違っていない。
738HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:51:05 ID:lrcWfNna
いつまで粘着してんだヒキが
739HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:00:49 ID:knk33wQP
みなさん、ありがとうございます。
自分で調べて、実行してみたいと思います。
今から本屋さん行ってビニールはずしてもらって
調べてきます!!
レベルアップしたらまた戻ってきたいと思います。
すみませんでした。
740HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:06:07 ID:yLwnssGN
>>737
凄く納得しました。スッキリ。
口調を変えてテンプレに加えたらいいのでは。

でも>>735とかは煽りが目的だろうし
効果ないかなぁ (´・ω・`)
741HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:30:18 ID:XIhqjuxf
初心者のバカげた質問はスルーが基本。
スルーせずいちいち煽り入れるバカは荒し目的なので常時スルー。

テンプレに入れとけば?

742HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:44:58 ID:lrcWfNna
いいよ、くだらない
テンプレ増やしたって意味無いだろ
743HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:59:18 ID:wbfG1O9k
タイミング的にはそろそろ
おすすめのガンプラを教えてください。が来る頃かな
744HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:13:56 ID:h0ZhwON5
おすすめのガンプラを教えてください。
745HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:16:12 ID:BPKNiPeu
次行ってみよう
746HG名無しさん:2007/03/13(火) 20:18:22 ID:rp+2hPxP
まぁ、おすすめのガンプラを教えてくださいでキレれる方にも問題あるけどな。
しかも、毎回きっちりキレやがる。何度キレれば気が済むのかと問いたい。
おそらく、キレたいだけ。
747HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:14:59 ID:BmNA9jh5
>>735
まったくの初心者の為にスレ立てしたら
お前みたいな気違いが糞スレ呼ばわりするんだろうな
馬鹿扱いする奴が減って寂しくて煽りに来るだろ
あ? 引き籠もり君よ
748HG名無しさん:2007/03/13(火) 22:48:19 ID:cbv6R1kY
これが噂のネット弁慶ですか?
749HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:29 ID:NyIZD4fb
とにかくあれだ、賢い方が黙りなさい
750HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:00:47 ID:+lWYG79R
上級者気取りが得意気に語るスレではないから
気が向いた人が答えればいいじゃないか
751HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:10:01 ID:HXMEwfJU
ターンX作ってたらエアコン蛾ぶっ壊れました
月光蝶のせいでしょうか? 寒いです><
752HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:13:20 ID:/1pJL+U/
頭もぶっ壊れたようですね
753HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:34:42 ID:3E5Ufi+i
>>752
酷いなぁw
そこまで本当のこと言うかねw
754HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:54:58 ID:LXEpk06O
自治厨気取ってる奴は結果的に自分が荒らしてる事に気が付かないたわけ者が多い
からスルーするにかぎるよ。

>727
スミイレペンは黒以外にグレーもあるし、黒以外の色で応用して試してみなさいな。
例えば黄色い部分にはオレンジ系、青色にはグレー系とかね。

あと黒がかっちり目立ちすぎてるなら乾燥後にスミイレ箇所を消しゴムを軽く掛けて
薄くしてみる方法もある。
755HG名無しさん:2007/03/14(水) 01:11:03 ID:rIZ0K3Ro
>>727
今までの回答でダメだったら、コピックマルチライナーをオススメする
756HG名無しさん:2007/03/14(水) 01:54:39 ID:/nmkU9Dq
>>747
【なんでも】超絶初心者駆け込み寺(ガンプラ用)【答えるよ】
とかってスレ立てて、そこの回答者になってくれまいか
もしかしたら凄い良スレになるかも…
757HG名無しさん:2007/03/14(水) 02:38:13 ID:3E5Ufi+i
>>754
久しぶりに見た、オマエモナーだな。
おまえ自体スルーしてないしw 気付いてないのかなww
俺はおまえみたいな意見もってないからオマエモナーじゃないよ。
758HG名無しさん:2007/03/14(水) 02:40:51 ID:LXEpk06O
>757
俺のカキコにレス付けてる時点でおまえもオマエモナーだなwww
759HG名無しさん:2007/03/14(水) 03:03:02 ID:3E5Ufi+i
>>758
いや、それはない。
760HG名無しさん:2007/03/14(水) 03:17:46 ID:j7Ai4VMQ
もう春か…

次の質問どうぞ。
761HG名無しさん:2007/03/14(水) 04:22:37 ID:pbORv1T6
おまいらMGのマニピュレータ(指)のモールド何で彫り直してる?
漏れは三角ヤスリ&デザナの組み合わせが意外に便利な事に気付いたんだが、
何かオススメの方法あったら教えてホスイ
762HG名無しさん:2007/03/14(水) 09:28:14 ID:2zSFZElp
デザナと言われてしばらく考え込んだ俺。
変な略し方が流行ってんのか?
763HG名無しさん:2007/03/14(水) 09:35:57 ID:kzBuk1Op
デザインナイフ…か?もしかして
つかデザインナイフ、ヤスリ、紙ヤスリってあまりにも普通なんで考えもしなかった
ああ、俺は三角ヤスリ使ってるぜってとこがポイントだったのかな
764HG名無しさん:2007/03/14(水) 12:09:57 ID:8nvDXvMr

スミイレするパーツの色を考えて
スミ入れの色を変える作戦大成功でした!!
いつも、黒・黒・黒ばかりな頭でした・・・。
爪楊枝じゃなくて極細の面相筆でやったら
少しギザギザになりましたが細めに書けたし
練習します!!

カンペキ塗装ガイド1を買ってきました!
読んでると塗料の種類をホビーカラーからMrカラーに
変えたくなりました!
応用がいっぱいできるようになるみたいだし、
でも、においがひっかかってしまいます!

コピックマルチライナー調べてみました!!
使い勝手がかなりよさそうです!!
メチャメチャ細そうで色も種類があって、
一番細い0.03試してみようと思います!!

返事遅れてしまってすいません。
仕事場から書いているので返事遅れるかもしれませんが
これからもよろしくお願いします。
765HG名無しさん:2007/03/14(水) 12:50:47 ID:z858TVN3
>>761
つ[目立てやすり]
766HG名無しさん:2007/03/14(水) 13:23:11 ID:Sep7Ymon
>>761
俺は彫らずに面相筆で書いちゃう
767HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:13:30 ID:PS5ML7Gt
塗装後に普通のカッターで線を引いてからスミ流すと
すごく細いのが出来る。
一発勝負なので失敗したら塗装からやり直しだが。

無塗装フィニッシュなら表面ヤスってやり直しも出来る。
768HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:29:44 ID:3E5Ufi+i
>>767
塗装前にあたりはつけておこうぜ。
769HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:00:41 ID:MeMbyTjd
ガンプラ作りに使えて、使い勝手がいいリューター探してるんですけど
3000円以下ぐらいでありますかね?
770HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:54:17 ID:+XOUc3p+
武器類の目消しがうまく行かない……
771HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:52:08 ID:dYc87n+c
>>769
ためしに、ダイソーの600、800円のリューター買ってみたら?
772HG名無しさん:2007/03/15(木) 02:53:36 ID:Gj/uV2WU
>769
むしろこっちで聞いたほうが早い・・・↓

[模型・プラモ]工具について語りません? その5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167040307/

だけどその予算だと電池式のリューターしか買えない。
773HG名無しさん:2007/03/15(木) 05:13:43 ID:yQp+H1MH
プロポだのデザナだの・・・。たった数文字を打ち込むのがそんなに面倒くさいか?
だらしなすぎるし、一瞬意味がわからない事もあるし、変な略称は止めようよ。
携帯電話だと文字打ち込むのめんどうくさいんだろうけど、掲示板はそういうもんじゃないからさ。
774HG名無しさん:2007/03/15(木) 05:20:25 ID:ac38HBq8
mjsk
775HG名無しさん:2007/03/15(木) 05:20:50 ID:wx0fiouN
> だらしなすぎるし
776HG名無しさん:2007/03/15(木) 05:23:48 ID:yQp+H1MH
何にしても、だらしない書き込みは止めようね。
777HG名無しさん:2007/03/15(木) 06:26:35 ID:W0tjCzS/
だらしなすぎるって何?
778HG名無しさん:2007/03/15(木) 06:32:51 ID:ac38HBq8
まあええことよ
779HG名無しさん:2007/03/15(木) 06:33:21 ID:yQp+H1MH
「だらしなさが目に余る状態」の事だが、どうかしたのか?
780HG名無しさん:2007/03/15(木) 06:51:21 ID:Jn5KE0Vo
だらしなさす…
781HG名無しさん:2007/03/15(木) 07:11:25 ID:I4OXoavx
これが噂のさぬきうどんか
782HG名無しさん:2007/03/15(木) 07:12:41 ID:yQp+H1MH
ら抜き言葉のようなものだから、そこは問題にするべきところではないだろう。
783HG名無しさん:2007/03/15(木) 07:18:18 ID:kvL3ng9b
都合の良いお話で
784HG名無しさん:2007/03/15(木) 07:19:25 ID:yQp+H1MH
とにかく、デザナだのプロポだのはだらしなさすぎるから止めたほうがいい。
785HG名無しさん:2007/03/15(木) 07:50:52 ID:olR/kd7O
俺が略すのは俺の自由
お前らが略すのは俺の許可を得ろ!

どんなジャイアンだよ
786HG名無しさん:2007/03/15(木) 08:19:47 ID:5NjZMO5r
まあまあ、本人からの書き込みさえなければ
ただの打ち損ないかな、くらいで流せる所だ、書き込みのネタがネタだけに
流石にどうよとは思うが、

俺もデザナは最初ピグザかなにかの新しいツールかと思ったからなあ…
787HG名無しさん:2007/03/15(木) 09:04:21 ID:YWH5nenR
バンダイに部品発注したのですが
まだ届きません
大体どのくらいの日数で届くのでしょうか?
788HG名無しさん:2007/03/15(木) 09:31:56 ID:yM6QJpZB
二週間くらい。
789HG名無しさん:2007/03/15(木) 09:40:29 ID:YWH5nenR
>>788
ありがとうございます!
790HG名無しさん:2007/03/15(木) 11:22:37 ID:jf8Hfw01
サーフ吹くときの質問です。
関節稼動部は吹いて乾かしたら動かして一度目に吹けなかった
部分に吹くほうがいいのか。それとも組み立てる前にそういう
ところは吹いちゃったほうがいいのでしょうか?
791HG名無しさん:2007/03/15(木) 11:25:53 ID:L3tk8paW
>>786
自分は「DEZANER」とか「DEXANA」とかって有名なメーカーなのかな?って思いました。
あまりツールのブランドとかメーカー名とか知らないもんで…orz
792HG名無しさん:2007/03/15(木) 11:32:21 ID:95tM3Cr/
組み立てる前に吹いた方が良いぜ。

組んだ後も色々ポーズいじって遊ぶタイプなら
どうしても関節は擦れるから、サフだけじゃなくて
塗装とトップコートも組み立てる前にやっちまった方が良いぜ。
793HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:18:10 ID:hqI5UIbV
携帯からすみません
HIνのファンネルポット?を可動できるようにしたのですが、
ファンネルをつけると上げた状態で保持できません。
セメントなんかでピンを太らせてみたりしたんですがあまり変わらず…
なにか良い方法ありませんか?
仮組みですがこんな感じです

http://p.pita.st/?m=pftu0sgh
794HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:44:39 ID:Gj/uV2WU
接着剤で太らせてもすりきれるぞ
俺はHi−νもってないから分からんけど、接続部分がABSなら舜着で軸を太らせるとか
PS素材なら薄居プラ板貼って軸太らせるとかの方法で再度やってみれば?
795HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:51:05 ID:+yugJ354
>>793
まだ仮組なら受け側のポリキャップ?の周辺をパテで囲って広がらない用にすれば
軸を太くするより効果あるよ(hiν作って無いから構造違ったらすまん)

あとは市販の関節パーツとか使って加工するしかないんじゃない
イエサブの関節技とか使えば保持力も強いよ
796HG名無しさん:2007/03/15(木) 13:12:46 ID:FVl2q5Wc
つーか末端重量が重過ぎて保持できないという判断から固定だった
基部を可動仕様にしたらそうなるのは当たり前としか言いようがない。

基部丸ごと保持力の強いパーツに置き換えるか
好みの角度で固定するかしかないだろうけど
後者の方がおすすめ。
正直、ファンネルそこまで軽くないし
思い切り重力に左右される部位なんで
渋めの関節技とか使っても落ちてくるんじゃないかなあ
797HG名無しさん:2007/03/15(木) 13:44:16 ID:hqI5UIbV
>>794ー796
回答ありがとうございます
参考にさせてもらい いろいろやってみます
ダメでしたら好きな位置で
固定するしかないみたいですね…
798HG名無しさん:2007/03/15(木) 14:37:14 ID:L89SXYPT
>思い切り重力に左右される部位なんで
なんか「逆シャア」で似たようなセリフがあったなw
799HG名無しさん:2007/03/15(木) 17:43:38 ID:wZZ4vZ+u
サフを吹いたんですがくぼんだところや狭いスキマは埋まらなかったみたいで、
プラの色がみえてるんですがこの程度なら大丈夫ですよね?
800HG名無しさん:2007/03/15(木) 17:49:28 ID:ZYwKZ0QM
大丈夫だと判断したなら大丈夫
801HG名無しさん:2007/03/15(木) 18:01:28 ID:rgbawELR
>>771 でも壊れやすそうで不安
>>772 ゴメンヨ気づかんかった

 レスサンクス。トリアエズ安価なもの買ってみる
802HG名無しさん:2007/03/15(木) 18:10:53 ID:WHH14Wio
>>799
何が大丈夫か確認したいんだろう…

基本的にサフは吹かなくてもいい物だからね
勘違いしてないよな

傷が心配ならもう一度ヤスってみればいいし
プラの透けが心配なんだったらちょっと隠蔽力の強い白とか使えばいい
赤や黄の下には白で下地作ってからやるといいのは知ってるよな?
803HG名無しさん:2007/03/15(木) 18:13:36 ID:fSNSrhy3
三年ほど前、コンプレッサーとドライブースと塗装ブース全部そろえたけど
二回目塗装中にエアブラシから塗料もれかなんか起きてそれがトラウマで今まで封印してたけど
暇ができたから作ろうと思っています。
たしかその時は圧力計付L5に初心者だからそのほうがいいかなと思い
シングルアクションのハンドピースつけてた気がするんですがダブルアクションのほうがいいですか?
作るモデルはそのときの続きのHGジム寒冷地仕様なんですが。
804HG名無しさん:2007/03/15(木) 18:19:59 ID:laoB5ral
>>803
シングル使い続けて、不満が出来たらダブル買えばいいと思うよ
失敗を恐れず、たくさん経験すべし
ガムバレ
805HG名無しさん:2007/03/15(木) 18:40:58 ID:IUYEtYZT
だれか救済してあげてください。
ttp://news.ameba.jp/2007/03/3772.php
806HG名無しさん:2007/03/15(木) 18:46:52 ID:Q+izbkap
>>803
使い終わったら、毎回ちゃんとハンドピースを洗浄しような
807HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:11:54 ID:Gj/uV2WU
>804
ってか、自分に合った趣味を見つけなさいとしか言いようがないな。
ガンプラ買う前に作品1本観ろと・・・
808804:2007/03/15(木) 19:17:12 ID:laoB5ral
>807
まず、なにから見たらいいんでしょうか?
809807:2007/03/15(木) 19:20:48 ID:Gj/uV2WU
>808
ごめんよ>805につけるレスだったよorz
810HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:34:30 ID:O3GmbExl
室内でエアブラシしてると電子機器に異常が出るって聞いたんだけど本当?
811HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:45:39 ID:Gyu7tZZH
人からゾイドもらったんだが・・・・・・
小学生のころSDガンダム作って以来。
あんま本格的にやる気はないけど、少しきちんと作ってみようかなと思ったんだが、
デザインナイフ、やすり、接着剤だけ用意してゲート処理と継ぎ目消しきちんとやれば
それなりになりますかね?

小学生のころ、セメダイン接着剤で継ぎ目けしやろうとしてうまくできなかった記憶があるんだが。
べとーって透明の膜が接着面に残って。
812HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:47:38 ID:MeDOln3F
緩くなった嵌め込み可動部の補強方法を教えて下さい
接着剤やパテをどのように使えば良いかわかりません
813HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:48:44 ID:gt/tZ/V5
ビデオやDVDのデッキには良い事ない。
パソコンにも良い事ない。
その他空気を取り込んでいたりファンが付いてるものはみんな良くない。

空気中の細かい霧状の塗料の性なのでやめた方が良い。
空気清浄機使って試してみ?
フィルターに色が付くからw
814HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:54:26 ID:O3GmbExl
>>813
マジですかwww外でやりますwwwwww
815HG名無しさん:2007/03/15(木) 20:14:34 ID:1hACQKqi
>>808のアニメ第一段に0083を薦めて
デンドロビウムが作りたくて仕方なくなるように仕向けようかと思うんだがどうだろう
816HG名無しさん:2007/03/15(木) 20:15:22 ID:+yugJ354
>>811
ゾイドは接着剤不要だろ?
とりあえず組み立てて、何か直したい所が有ったらそれから考えれば?

つかゾイド板へ
817HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:44:05 ID:0BwklTy1
>>812
>794辺りから読み直してみれば幸せになれると思うが・・・。


軸に溝を彫ってOリングをはめ込むのが俺のマイブーム
肉抜きのある軸は補強しなければならんし、入念な調整も必要
強度低下、耐久性にも疑問は残るが、万策尽きたら試してみてくれ。

Oリングは使い切った100円ライターを分解すれば手ごろな物が取り出せる。
キットに手をつける前にランナーで実験は必須!
818HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:51:00 ID:TguRTs0p
ボールジョイントにマニキュアで肉盛は常識なんだろうか
819HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:24:29 ID:noaEpVUs
もりあがってまいりました
820HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:07:51 ID:ExeN/cGK
>使い切った100円ライターを分解

薬莢みたいな部品とか、なんかカッコイイノズルめいたものが出てきてときめくよな
821HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:13:15 ID:tWbBvtfN
滅多に使おうとは思わないけどなw
822HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:30:56 ID:h3O96MZj
てゆーかそもそも喫煙しない俺は、100円ライターなんて一生掛かっても使いきれません・・・
823HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:33:40 ID:zj37b9ug
不で塗りでもサフ使うんですか?
824HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:41:36 ID:PI2D3jfd
基本的には塗り重ねるから使わないかな、溶けて浮いてきちゃう。
825HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:12:22 ID:iD08/ALZ
>>822
人から貰う

スレ違いだけど、鉄道模型の自作で使い切った100円ライターのパーツを使っていたのを
テレビ紹介されていたな
826HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:48:35 ID:PvcH+WS1
>823
フツーに使う。
合わせ目の荒研ぎしたところだけ塗ってまたヤスるとか
一端サフ吹いたあとで傷がキツいところをタッチアップしておいてからヤスる、等。

とりあえずサフを使う意味から勉強しれ。
827HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:48:52 ID:xSsH0cUo
コンビニのレジで、目の前に居た高坊が\100ライター買ってった。
なんに使うのやら。
828HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:51:04 ID:PvcH+WS1
100円ライターといえば、着火ホイールをATのグライディングホイールに使うという技があってだな。スレ違いな罠だが。
あと当て木に使ったりとかなw
829HG名無しさん:2007/03/16(金) 02:44:12 ID:xSsH0cUo
ビールの栓抜きにもつかえるぜ
830HG名無しさん:2007/03/16(金) 03:30:46 ID:zj37b9ug
>>827
おタバコに決まってんじゃん
831HG名無しさん:2007/03/16(金) 03:59:22 ID:3d2RkIiI
高校生がタバコなんぞ吸っても滑稽だし、おっさんになってから
後悔するだけなのになー。
でもあの頃が一番、ウマイかのように思えるんだな。
セックスと一緒だ。
832HG名無しさん:2007/03/16(金) 10:56:26 ID:ZUiZp/f+
色塗らずに成型色生かす部分がある時、最後につや消しトップコート吹いて全体の艶を統一すると仮定して、
ゲート跡や合わせ目の接着後削る部分、400→600番くらいまでのヤスリ掛けで全体整うかな?
さすがに400番だけでは、荒傷が目立ちそうだし。 今から道具をそろえに行くのご教授お願いします。
833HG名無しさん:2007/03/16(金) 11:18:57 ID:rp25bVNj
>>832
600だと微妙な所が出てくるかな
つうより400番の見逃しは800掛けないと発見しにくい、白パーツとか特にね
確実に一方向だけに掛けれるなら別だけど

ある程度の仕上がりを求めるなら800までかけた方がいいとオモ
834HG名無しさん:2007/03/16(金) 11:28:18 ID:ZUiZp/f+
>>833
さらにもう一段800番まで位が良さげですかー。 実際使ってみてその時のパーツの色やらで判断ですな。
何はともあれ8年ぶりなのでワクワクしながら今から3種類買ってまいります。
あとニッパーとデザインナイフと接着剤と犠牲になるHGガンダム1体。
835HG名無しさん:2007/03/16(金) 12:06:36 ID:d+CrqyBS
>>834
とりあえずこのスレ内にもヤスリに関してのレスがいくつか有るから目を通してみるといいと思う
836HG名無しさん:2007/03/16(金) 12:07:15 ID:tIK20yTq
レアキットが犠牲に!!!!
837HG名無しさん:2007/03/16(金) 12:10:53 ID:rp25bVNj
>>834
道具はそれでOK
あと表面処理は気負い過ぎない事だね
800つっても絶対掛けないとダメなわけじゃない
100%途中でここまでやる必要あるのか?みたいになってくるだろうからw
モチベーション下げる位ならスパッと仕上げに移って次作の課題として残した方がいいよ
まぁがんがれ
838HG名無しさん:2007/03/16(金) 12:14:22 ID:7RKVNOBt
工作の実験台にするなら、種のコレで充分だな。
839HG名無しさん:2007/03/16(金) 12:28:40 ID:7i04MM7v
種コレは表面処理の練習には入り組みすぎててめんどくさいぞw
840HG名無しさん:2007/03/16(金) 13:15:21 ID:/FekxzXE
過去レスでは、塗装の際に小さいスケール(1/144)で練習しろ
と、ありますが大きい物の方が塗装面が広くて塗りやすいのではないでしょうか?
とくにガンダム系の顔部分とか・・・
エアブラシとかは大きいパーツの方が難しいのでしょうか?
841HG名無しさん:2007/03/16(金) 13:28:30 ID:7i04MM7v
・細かいところが塗り分けできる様になるのが目的の場合大きい物よりは効果的である。
 塗りやすいものばかり塗ってるとレベルが上がらんぞ?

・後嵌めが全てと思うな。強度上マスキングが必要な場合が出てくるためそれに慣れるという意味合い。

・ガンプラの大きいパーツくらいなら普通のエアブラシで充分。流石にデンドロくらいになると辛そうだが。

・ある程度安いのでパーツの頭数が稼げる。

こんなところかね?
842HG名無しさん:2007/03/16(金) 15:13:53 ID:hkjkicfm
タミヤバジャー 350II エアーブラシセットを買ったんですが、これってどうやって洗浄したらいいんでしょう?
ttp://item.rakuten.co.jp/hobbyist/ab_3321/
843HG名無しさん:2007/03/16(金) 15:14:24 ID:ZUiZp/f+
どうも>>834買物に行ったら1/100種シリーズが安売りされてたのでストライクガンダム買っちゃった。
初心者サイトを見ながらいろんな色のパーツの切り出しとゲート処理をやってみました。


白や黄のパーツは600番までで全然傷が目立たなくなるけど
赤や青、グレーのパーツは600番までだけでは白っぽくなるね。 ここは800番まで大事。
まずは無塗装で仕上げて、つや消しスプレーでどれだけ艶が統一されるか最後の楽しみ。
モチベーション下げないように、気負わずマイペースで完成までがんがる!(`・ω・´) レスくれた人ありがと。
844HG名無しさん:2007/03/16(金) 16:12:34 ID:+cEPmRAG
ABSの塗装って下地としてメタルプライマー吹けば割れませんよね?
ジムパワードの間接をラッカーで塗装するんですが。
845HG名無しさん:2007/03/16(金) 16:56:57 ID:UVcZ5cBV
プライマー+塗料分で塗膜が厚くなるのでクリアランス注意ですが。

プライマーも絶対な物ではないので気をつけながらやればokかと。
846HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:28:59 ID:Lp2BGV8K
>>844
プライマーは塗料が乗らない材質に塗装したい時に使う塗料用接着剤。
溶剤がプラに浸透するのをブロックする効果はない。
847HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:48:33 ID:rp25bVNj
ABSってそんなに割れるもんかねぇ
普通にサフ吹いてるけど割れた事ないわ
848HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:54:50 ID:CQB9vctg
質問です。
前までコンパスの針でモールドを掘っていたんですが、安定せず、
先週600円ぐらいの模型用ケガキ針を買って使ってみた所、
やはりこれもすぐヨレヨレの線になってしまいました。

道具のせいではなく、私の腕が悪いせいだと思いますが、
こんな私でもちょっとは真っ直ぐ線がけがける、使いやすいケガキ針はありますでしょうか?
849HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:59:36 ID:9skIVXlt
針よりガイドを工夫してみたらどうだろう?
850HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:12:33 ID:9Rf4zzXJ
>>847
俺もサフ吹いたり直接塗装したりしてるけど、割れた事は一度も無いな。

まぁ完成した後は動かさないから、割れないのかも試練が。
851HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:16:02 ID:G8jFZOUp
>>847
それがABSスレでも荒れた原因で
個体差なのかなんなのか、割れる時はあっさり逝くが、割れない時は溶剤多めでよほど厚吹きしてもまったく割れない

(ABSスレではそのため、未体験者が原因をユーザーのせいにして罵り
一方、体験者は未体験者の無知を罵る不毛な言い争いが続いた)
未体験者も一応「そういうこともある」程度には認識しておいた方がいい
フレームパーツとかで起きるとホント泣けるから
(その時には力とか加えなくてもポロッと逝く)

ちなみにABSとはいえ組成が違うためゾイドじゃ起きないらしい
(というかガンプラ以外では聞いたことない)
852HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:20:55 ID:9Rf4zzXJ
結論:ABSはいいかげん止めてください番台さん。
853HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:24:22 ID:d+CrqyBS
量産ゲルググではABS部分は破損の恐れがあるので 塗装はお勧めしてないってw
854HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:42:47 ID:xSsH0cUo
>>848
筋彫りにはオルファの30度刃カッター使ってみ
驚くほど奇麗になる。
855HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:52:24 ID:bgpl4UY3
>>848
849と854の繰り返しになるが。
どんな風にして彫ってるかわからないからなんとも言えないが、まさかフリーハンドじゃないよな?
定番のダイモテープ、セロテープ重ね、プラ板張り等とにかく力をかけても曲がらずに彫れる
ガイドは必須だよ。
あと、一発で終わらせようとするのも拙い。
カッターで当たりをつけるか、最初は彫るためのガイドを作るぐらいの気持ちで彫るなりしないと。
856HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:10:05 ID:rp25bVNj
>>854
ナカーマ
あの掘りやすさと線の綺麗さは異常
色んなとこでアピールしてるんだがあまりに反応なくて泣いてたw
下手に砥石で先潰したりするより自然にへたった位がものっそい使いやすいんだよw
857HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:30:38 ID:CNDPB4f0
HGUCのZガンダムを筆で塗装しているのですが、
胸の黄色の中のところ(うまく言えなくてすみません)が
上手く塗れません。説明書だと黒になってるので
黒で塗りたいのですが、コツとかありますでしょうか。
858HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:41:43 ID:vWpg8mO4
全部黒く塗ってから、黄色を塗ったらいいじゃん
859HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:43:29 ID:w3I3k5rB
ポイント塗装かな。元が黄色いので黒いれると黒ずむからラッカーで銀塗って
エナメルのフラットブラック塗るといいわ。
外のはみ出しはラッカーシンナーつけた綿棒でもいいけど
成形色生かした仕上げしてるなら乾いた後紙やすりでフチを削ってしまってもいい。

ここまで書いてマジレスすると塗料に何使ってるとか
もうちょい詳しく書いてくれないと返答のしようもない。
多少、幅が広いとはいえ、へこんだ所にスミイレなんて
一番楽で簡単な塗装部位なんでコツなんてない。
適度にうすめたつや消し黒を筆に含ませて塗ってはみだしを拭くだけだ。
860HG名無しさん:2007/03/17(土) 00:02:11 ID:9/oq2QbT
水性塗料で全塗装してます。
すみませんでした。
861HG名無しさん:2007/03/17(土) 00:43:33 ID:X3P268Dm
いざとなったら細かい部分はマジックもしくはすみいれペンで塗れ
じっくり見られると恥ずかしいがな
862HG名無しさん:2007/03/17(土) 01:23:12 ID:YFHaPHPt
水性塗料での塗装なら塗装をつやありでやっといて
エナメルのフラットブラックを筆塗り濃度でパーツの奥の
塗りたいところに塗る。

綿棒にジッポオイル(100均で売ってるのでOK)を含ませて
大雑把にはみ出しを拭き取る。
奥まったところには綿棒が入らないので、面相筆にジッポオイルを
含ませて拭き取る。
筆だとオイルが含まれすぎることがあるので、ティッシュに
ちょっと触れさせて湿ってる位まで量を調整してから作業すると良い。
筆はこまめに洗ってね。

最後に好みのつや調整でトップコートして完了。
863HG名無しさん:2007/03/17(土) 01:38:48 ID:9/oq2QbT
ありがとうございます。
ジッポオイルが手元にないのですぐに試せないですが、
明日にでも買ってきてやってみます。
864HG名無しさん:2007/03/17(土) 11:55:49 ID:G9lsQrGs
ABSに塗装してもドライヤーですばやく乾かせばおk?
865HG名無しさん:2007/03/17(土) 14:39:40 ID:B9+Petgn
>>863
よーく乾かした後、ハミ出た部分を爪楊枝の先でコリコリ削ると
奇麗にできるよ
866HG名無しさん:2007/03/17(土) 14:57:33 ID:n7r4pmzU
>>864
素早く乾くほどプラスチックにドライヤーを当てるという発想が
根本的に間違いな。

問題は塗料(顔料)の方でなくうすめ液の浸透圧なんで
ドライヤー使っても無理ぽ。
あと、ムラになり易いからやめとけ。

砂吹きに近い感じで徐々に塗膜作っていけば大概のものは大丈夫なんだけど
これは流石に初心者のテクじゃないしなあ…

>>851に書いてある通り、(バンダイ)ABSに対して
初心者でも絶対大丈夫。って方法は今のところない。
だから大型モデルなんかには非塗装推奨と明記されてるわけで。
この辺は今後、脱初心者がぶつかる初めての壁になるのかも知れんね
模型誌なんかでも過渡期のモデラーに対してのフォローはしてないようだしなあ、

敢えて言えば、一週間で作るシリーズがそれにあたるんだが
あれはあれで改造記事はあるけどABSの扱いには触れてないんだよな

>>865
863は水性で塗装してるからそれやったら下の塗膜も持ってかれる。
867HG名無しさん:2007/03/17(土) 15:49:10 ID:feztx/n1
>866
電ホのストフリ作例なんか、なんの注意もナシに普通にABSパーツに塗料のせてるしなw

やっぱり、あの金色ABSが通常ABSに比べて劣化し易いんだろね
868HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:02:49 ID:farkzJvr
あー。当時該当スレでちょこっと読んだけど
混入された金属粒子が割れを助長する働きをするんだっけか、
さながらマジックカットのエアホールみたいに。
869HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:03:24 ID:MASwZC4I
>>866
明記されてるってのは、噂のあのヤマト?

ああいう模型で、塗装するなって書いてあるのはダメすぎると思うよ。

870HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:38:17 ID:X3P268Dm
>>867
模型誌もフレームの割れについてはあんま触れたくないんだろうな
割れない方法書いて割れたら読者からクレーム来るだろうし
あまり割れる割れるとアピールしたらバンダイに文句言われそう
871HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:40:59 ID:G9lsQrGs
>>866
dクス!
うすめ液の成分に侵される前になんとか飛ばしちゃう。
ドライヤー作戦ダメで元々さ。艶消し仕上げするからムラなんて。

「ABSキャノン砲がダメに成るかならないかなんだ。やってみる価値ry」
872HG名無しさん:2007/03/17(土) 16:47:55 ID:af1aeblb
ドライヤーの熱でパーツが変形するという発想はないのか?
873HG名無しさん:2007/03/17(土) 18:07:29 ID:KJzoWi9I
ボールかジムならドライヤー上等
874HG名無しさん:2007/03/17(土) 18:45:37 ID:lEbca+tu
ドライヤーだと表面だけ乾いて膜ができてかえって内部の揮発成分が飛ばなくなりそうだな

むしろドライブース買ったほうがいいんじゃね?
875HG名無しさん:2007/03/17(土) 22:37:40 ID:G63sNhPv
初心者なのですが
MGとHGの違いってなんですか
大きさですか?
876HG名無しさん:2007/03/17(土) 22:48:18 ID:TbazbDM8
その解釈で間違いない。

大きさに合わせて値段と部品数が違うし、
MGだと完全変形なのが両方のプロポーションを破綻させないために
HGだと差し替えになったりするね

コンセプト的には
HG(1/144) ラインナップの充実
MG(1/」100) 究極のガンプラを目指すってのがある

PG(1/60)ってグレードもあるよ
877HG名無しさん:2007/03/17(土) 22:55:08 ID:lEbca+tu
大きさや価格以外にも内部フレームやギミックの再現ってのもMGとHGの違いだけど
大まかには>HGのワンランク上がMGと解釈していい。

詳しいことは実際に作り比べればわかってくるよ。
878HG名無しさん:2007/03/17(土) 22:58:37 ID:wydEdYZO
服を一枚一枚脱がして裸にしていくのが好きならMG
879HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:02:41 ID:G63sNhPv
>>876 >>877
ありがとう 最初はHGで作ってみる事にします

880HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:05:14 ID:oXuL5+YX
MGノワールについて質問です
今回MG組み立て2回目で今、仮組段階なんですが
内部フレームで特に関節まわりがHGと比べ挟み込み箇所が多いようなのですが
後ほど塗装するに当たって

1、組み立てた状態で塗装=塗料が回らない部分は可動させて塗装
2、パーツ全てばらしてパーツ1個単位で塗装=塗装後組み立て、合わせ目は見なかった事に

効率的にはどちらがいいんでしょうか?どちらも一長一短ありそうなんですが。
881HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:19:24 ID:lEbca+tu
エアブラシもってるならい 1.の方が効率的には楽だと思うが、
2.の方法でも合わせ目部分以外をマスキングして合わせ目処理後に
その部分だけ再塗装する事だって出来るから結局は君の好きな方でやったほうがいい。
882HG名無しさん:2007/03/17(土) 23:58:10 ID:6rXgGPsr
1/60のグフとかドムとか出てたけどあれはどこのスレいけばいい?
883HG名無しさん:2007/03/18(日) 00:53:28 ID:L8oEWrc9
携帯から失礼します。ガンダムデカールって最後にはるの?それとも途中ではっていくの?
884HG名無しさん:2007/03/18(日) 01:03:28 ID:OE/l02HV
塗装するなら途中
素組みなら最後
885HG名無しさん:2007/03/18(日) 04:57:38 ID:sNze0o/V
>>882
HYCMシリーズのスレはないからMGかPGのスレで聞けばいいんじゃないか?
スレ違いとか言う奴もいるだろうけど、普通に話は通るだろ。
ただ、再販なんでそれほど話題になるかどうか、
886HG名無しさん:2007/03/18(日) 05:01:04 ID:sNze0o/V
HY2Mグロリアス だった
887HG名無しさん:2007/03/18(日) 10:35:52 ID:oQVgtawc
18時間の作業時間と4日の放置時間で作ったMSの右足が大破してしまった
888HG名無しさん:2007/03/18(日) 16:21:32 ID:XE8aZAHX
>>887
で?
889HG名無しさん:2007/03/18(日) 16:27:59 ID:1zVIgxbf
撃破記録更新といったところですな
890HG名無しさん:2007/03/18(日) 17:43:45 ID:KBaXhXdC
>>885-886
ありがと再販なのか
891HG名無しさん:2007/03/18(日) 21:00:56 ID:oQVgtawc
>>888
すまん、泣き寝入りしようにも寝つけないほどの苦しみで
ついチラシの裏を書いてしもうた
892HG名無しさん:2007/03/18(日) 21:05:33 ID:eA9Uqn53
泣き寝入りするヒマがあったら、直せば?
893HG名無しさん:2007/03/18(日) 21:29:48 ID:sf+Fl5OO
ヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:36:39 ID:JWZT8q5c
>>891
がんばって。
895HG名無しさん:2007/03/19(月) 02:08:02 ID:dl6yep14
それは俺が小学生の頃。ある夢を叶えるためにお小遣いをせっせと貯めていた。
ある夢とは・・・・・・・・そう、ハンバーガーを買って食べる事である。
小学生の俺にとっては夢の食べ物。
夢を現実にするため俺はお小遣いを握りしめチャリンコに跨る。
夏の暑いなか、家から40分以上かけて駅前のド○ド○バーガーに向かった。
夢の食べ物を口にするために。
ドキドキしながら店に入る。きらびやかな店内。きれいな店員のお姉さん。
ちょっとだけ大人の仲間入りをした気分だ。周りの視線が全て俺に注がれているような錯覚をする。
小学生の俺には場違いすぎて、少し後悔も出てきた。
暑さと緊張で手の中は汗ばみ、握り締めた小銭が湿って恥ずかしい。
やっとの思いでハンバーガーを買い、自転車に跨る。
40分が短く感じる。帰りのペダルは高揚と達成感とで軽かった。
部屋に戻り、宝物の包みを開ける。大人の食べ物。夢のハンバーガー。
クラスのみんなは食べたことあるって。俺も今日から仲間入り。
ドキドキしながら大事そうに、慈しむように口に運ぶ。
ふんわりとしたパンの食感と、トマトケチャップの酸味。
そう、そのハンバーガーには、ハンバーグが入っていなかった。
896HG名無しさん:2007/03/19(月) 02:12:27 ID:w5z83J4E
てりたまなのにたまごが入ってない〜@イムさんじょ

そのコピペで↑を思い出した。
897HG名無しさん:2007/03/19(月) 02:33:47 ID:LW/SV/zs
もしかしてトロワのXXXGー01Hヘビーアームズ売ってない?
898HG名無しさん:2007/03/19(月) 05:01:46 ID:MKuwsdIV
スネや太ももを延長する際の重ね合わせたプラ板は、どんな風に切り取れば良いんですか?
例えば太ももだったらカットした物をプラ板に合わせて型を取って切り取るって方法ですか?
だとすると多少大きめに切り取って接着し、乾燥後に擦り合わせと言う事で良いんですか?
コレクション・シリーズで練習してますが中々上手く出来ません
アドバイスお願いします
899HG名無しさん:2007/03/19(月) 05:11:06 ID:xyM7TZKT
何をどれくらい延長するのか知らんが、断面の縦横寸法測って微妙に大きめに切り出して接着。
矩形で切り出せば大した労もなくそれなりの精度で切り出しできるだろ。
接着剤は塗りすぎないように、積層時のクランプは万力使うくらいしないとヒケで泣く。
900HG名無しさん:2007/03/19(月) 10:32:24 ID:MXhkmGUl
901HG名無しさん:2007/03/19(月) 11:59:41 ID:wIwaZZnU
質問なのですが、
ガンダムマーカーで色を塗った後に
ツヤ消しスプレーをかけても大丈夫ですか?
902HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:12:03 ID:S1wI5OKp
水性なら大丈夫じゃないかな
903HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:32:43 ID:C3MaSSgj
最近ガンプラ始めたんだけどSDのザク2普通に組んで墨入れすると二時間かかる…
次のステップクリアを吹くに進もうと思うんだけど
シール張るモノアイのとことかは塗った方がいいんだよね?
904HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:36:06 ID:hahFz87Y
クリヤー吹くとラッカーの塗装が溶けちゃうんですが、どうしたら防げますか?
905HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:42:42 ID:3SiQFmI4
>904
それは一度に大量に吹きすぎ。
一気に吹こうとしないで見た目で軽く表面が湿った感じに軽く一吹きしたら30分〜1時間
乾燥させて再度軽く一吹き。この行程を2.3回繰り返せば失敗は回避できる。
906HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:54:03 ID:hahFz87Y
>>905
サンクス!!
907HG名無しさん:2007/03/19(月) 13:58:49 ID:6vqfaQOY
>903
>シール張るモノアイのとことかは塗った方がいいんだよね?
クリアを吹くんならシール貼ってからの方がいい
シールでなくて塗装した方がいいか?ってことなら好きにすればいい


つか、二時間かかろうが一分で作ろうが好きに作ればいいんじゃねえの?
競争してるわけでもあるまいし
908HG名無しさん:2007/03/19(月) 16:06:12 ID:SLyrxFQG
ガンプラで モノアイがステッカー表現になってるやつ(HG1/144とか)は、
周りをフラットブラックで塗装、モノアイはマスキングテープにピンクぬって(皮打ち抜き)ポンチで打ち抜きしたものを貼ると
綺麗だし簡単だしお金かからんし、好きなだけ目玉動かせて良い感じ。
909HG名無しさん:2007/03/19(月) 16:12:42 ID:XI6FcSkj
>>908
あ、ポンチつかえば、綺麗に斬りぬけるか…
おれ、違うんだけど、今度、アッガイのモノアイを「ねぼすけ」みたいにしようかと思っていたので
今度やるわ

…あと、文房具のタックつーのかな、本に付ける「みみ」
(タックインデックスて言うんだっけ?、引きたい所に目印をつけておくの)の
コーナーに丸いシールがあったなぁ
あれも、サイズがあれば使えるな
910HG名無しさん:2007/03/19(月) 16:40:20 ID:cMUQTbif
エアブラシで塗料を変える時はシンナーでうがいまでして次の塗料を入れるって感じで大丈夫なのでしょうか?
911HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:09:06 ID:FK5yb9eL
>>910
うがいして、綺麗に成ったの確認できたら次へ
912HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:37:04 ID:cMUQTbif
>>911
ありがとうございます。
913HG名無しさん:2007/03/19(月) 17:47:16 ID:C3MaSSgj
>>907
シールの上からクリア吹いても大丈夫なんですね
勉強になりますありがとうござました
914HG名無しさん:2007/03/19(月) 18:43:22 ID:09FBmV/p
サフ吹きが終わって、白を吹いてるんですが色がすぐ出なくなります。
エアブラシ前後のアレは前が完全に閉じていて、後ろは半分くらい空けてます。
あとレギュレーターの減圧は閉めてます。
915HG名無しさん:2007/03/19(月) 18:54:35 ID:zndr7n2T
エアブラシ前後のアレはナニしとかないとソレになんないだろ!
後ろ半分つったってもう、そこは前も後ろもブワーッと全開にしとけ!
あと、レギュレーターは減圧するより加圧を全開だ!
916HG名無しさん:2007/03/19(月) 19:25:51 ID:L+jEMv3N
ここは長島巨人は永遠に不滅なインターネッツですね
917HG名無しさん:2007/03/19(月) 20:12:16 ID:eWfcQmW9
かなり久しぶりにガンプラ買ってきたんだけど
昔はただ組み立てるだけだったので今回は綺麗に作ってみようと思ってます
早速パーツを切り取ってやすりがけしたらその部分が白くなってしまった…
綺麗にするにはどうすればいいんでしょうか、赤い部分だとこすった後が目立つorz
918HG名無しさん:2007/03/19(月) 20:21:22 ID:8kE2T5GE
塗装すればいいと思うよ
919HG名無しさん:2007/03/19(月) 20:41:04 ID:eWfcQmW9
塗装前提でやるしかないですかね
やるとしても筆くらいなんで全部は大変そうだなぁ
920HG名無しさん:2007/03/19(月) 20:42:29 ID:FK5yb9eL
>>919
>6
最後にツヤ消しクリアー拭けば 適度に誤魔化せるよ
921HG名無しさん:2007/03/19(月) 21:23:19 ID:CG61Mira
>>915
松本零士のマンガのエッチな場面のネームを思い出した。
922HG名無しさん:2007/03/19(月) 21:24:30 ID:CG61Mira
>>917
塗装が面倒ならアートナイフやカッターで周辺を削ってごまかす
923HG名無しさん:2007/03/20(火) 00:23:34 ID:lgKyN6Hm
924HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:44:15 ID:5C6SiiEK
水性ホビーカラーのイエローグリーンと同じような色ってMr.カラーでありますか?
Mr.カラーでザクを塗りたいんですが・・
925HG名無しさん:2007/03/20(火) 02:20:20 ID:IennQR9v
>>924
某所の互換表によれば
H-16イエローグリーンはC-64ルマングリーンが近いようだ
926HG名無しさん:2007/03/20(火) 03:36:46 ID:DDYhzpsd
つか、塗装するなら自分好みに調色してみちゃいかがか。
既成色よりちょっと明度あげるだけでいい感じになるよ。
927HG名無しさん:2007/03/20(火) 11:28:13 ID:4pzZQ3lc
ルマングリーンだな。
英語表記ではYELLOW GREENになってるし
928HG名無しさん:2007/03/20(火) 12:29:47 ID:ccl709bg
>>924
今後の為にクレオスの商品カタログがオヌヌメ
Mr.カラーの色が水性ホビーカラーだとどの色にあたるかって表記があるぉ
929HG名無しさん:2007/03/20(火) 12:54:23 ID:ejA85LjO
インレタ貼り失敗…剥がして貼り直したいけど良い方法ありますか?
デザインナイフ滑りこませたりしても破れてしまう…
友人も同じ状態に陥ってて自分は無塗装、友人は塗装の上に貼ってます。
930HG名無しさん:2007/03/20(火) 13:29:11 ID:StKnDdqN
>>929
>貼りなおす
無理
>剥す
セロテープで剥す
931HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:04:19 ID:Q/AhSRRA BE:1799464199-2BP(20)
セロテープよりマスキングテープの方がよくね?
932HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:28:44 ID:2m8vIhrB
>>925
>>928
ありがとうございます。
非常に助かりました。
933HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:29:15 ID:c5gc7G0D
ラッカー系の塗装に水性トップコートをかけるのと
クリアーをかけるのって何か違うんですか?
934HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:33:01 ID:8n+vaQzA
>>933
まずラッカーと水性の差を覚えてから来ようね

つ[google]
935HG名無しさん:2007/03/20(火) 17:56:54 ID:ejA85LjO
>>930
そっすか…サンキュです…諦めます。
936HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:02:57 ID:0c2Qks5c
ゴーグルってなに用品なの?? 雑貨でも園芸でもないし…
どこに売ってるんですか?
937HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:56:33 ID:s45CjcIc
>>936
水泳に決まってるだろ!
938HG名無しさん:2007/03/20(火) 19:01:14 ID:/C0F4qjr
>>936
スキーとかバイクとかサバゲーとか花粉症対策のコーナー
939HG名無しさん:2007/03/20(火) 19:38:12 ID:ejA85LjO
え、いや、あの、なんでもないです…
940HG名無しさん:2007/03/20(火) 20:21:42 ID:/3Z1xUbw
コピックでのなんちゃって塗装?の仕上げをやってみたいと
おもっているのですが、リアルタッチマーカーというのも
コピックと同じものと考えていいんでしょうか。
941HG名無しさん:2007/03/20(火) 20:25:09 ID:ff6fJiaH
http://www.youtube.com/watch?v=e1hYvWoPNqU

↑これとまったく同じのが欲しいんですがでどこのか分かりますか?
お願いします。
942HG名無しさん:2007/03/20(火) 20:33:56 ID:0c2Qks5c
百均にあったわ>ゴーグル
943HG名無しさん:2007/03/20(火) 20:34:08 ID:IennQR9v
>>940
コピックは乾燥後もしばらくはカラーレスブレンダーで拭き取れるが
リアルタッチマーカーは乾燥するとぼかしペンで拭き取るのがかなり困難
程度の差はあったかと

>>941
1/100サイズのアクションフィギュア(MIAのDX版みたいなヤツ)じゃないかと
正式名称とかは忘れた
944HG名無しさん:2007/03/20(火) 21:35:22 ID:ff6fJiaH
>>943
おおっ!ありがとうございます。
早速調べてみます。
945HG名無しさん:2007/03/20(火) 21:47:17 ID:0hAn9cB+
>943
EXTENDED MS IN ACTION!! のことか?

でもあれ、フルバーニアンはなかったような気がする
946HG名無しさん:2007/03/20(火) 21:50:06 ID:6d603tUc
別に日本で売ってるかは聞いてないし良いんじゃね?

…あれ?GP02とセットでダメージ版があったような・・・
947933:2007/03/20(火) 21:54:59 ID:c5gc7G0D
すいません教えてください
948HG名無しさん:2007/03/20(火) 21:59:07 ID:TxxRAryP
949HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:25:14 ID:U15PdhMs
道具の質問ですが良いですか?
今日、ニッパーを使っていたら、さっきまで普通に使えていたのに突然、閉じたまま戻らなくなりました。
バネがおかしくなったのかなと思いますが、特に硬い物や太い物を切ったわけではありませんし、
買ってまだ半年ぐらいなので原因不明。(100均ものではありません)
憶測でしかないので本当にバネかどうかも分かりませんが直す方法ありますか?
950HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:26:29 ID:FZj0/ZDH
ばねはどうなっていますか
951HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:35:08 ID:eVYAszKd
>>940
コピックはアルコール系、リアルタッチマーカーは水性。
下地がラッカーならコピックはしつこくやってると下地が溶けるぞ
952HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:37:55 ID:U15PdhMs
曲がったりしていないので、異常はないように思うのですが。
953HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:55:34 ID:TxxRAryP
じゃあきっと他に原因があるんでしょうね。
954HG名無しさん:2007/03/20(火) 23:07:59 ID:IennQR9v
>>945
それはMIAのリニューアルみたいなヤツでしょ
それじゃなくて1/100サイズのでかいヤツで主に海外で売られたシリーズ
1st、シャアゲル、フルバーニアン、GP02、ν、サザビー、W0カス、トールギス、ゴッド、マスター
は覚えてるが、他にもあるのか、そのうちどれが国内に入っててどれが未発売かはよくわからん
(今調べたがガンダムパーフェクトウェブじゃゴッドとマスターしか載ってなかった)
おもちゃ板行けば詳しい人居るんじゃないかと思うが
955HG名無しさん:2007/03/20(火) 23:11:07 ID:WWa2mceI
>>949
556とかのオイルを差してみたらどうでしょう。
956HG名無しさん:2007/03/21(水) 00:20:18 ID:th5fsBPc
>>955
コラコラ!
957955:2007/03/21(水) 02:15:46 ID:RcS0C+5h
>>956
え、駄目?何故?
閉じた状態からバネの反発で開かなくなったって事は
何らかの原因で軸の辺りの摩擦がきつくなったってことも
あるかなと思ったんだわ。それが錆なら注油で治るかもと。
俺も模型用ニッパーには注油したことないけど
ペンチやプライヤーには注すこともあるよ。
ニッパーって油注しちゃイケナイものなのか?
958HG名無しさん:2007/03/21(水) 02:55:45 ID:th5fsBPc
>>957
556はABSを侵食します。
(割れる、割れないの論争は別として・・・)あくまで念のため。

使うならシリコンオイルかグリス
これも付けてコキコキ動かし軽くなったら
ツールクリーナー等を使って洗浄、拭き取ってしまった方がいい。

パーツや指に油分が付いてると接着や塗装でうっかり失敗してしまいかねない
キットを洗う人はいても机や作業台をいちいち拭き掃除しないはず?
必要以上に神経質にならなくてもいいが、リスクは軽減しておいた方がいいと思うよ。
959955:2007/03/21(水) 03:13:27 ID:RcS0C+5h
>>958
なるほど、そういう事か。納得した。
注油自体は間違ってないが、オイルの種類とその後の手当てに
注意が必要と。
ニッパーに注油しちゃいけないなにかがあるのかと思ったよ。
でも出来れば、ツッコミの時に理由も書いてくれYO!

>>949
と言う事なので、>>958を参考に注油してみてください。
960HG名無しさん:2007/03/21(水) 03:27:18 ID:qXVmbRmZ
刃の方にまわらないように注油すれば556でもいいような気もするけど
どうせ樹脂を侵食する浸透成分はすぐ飛ぶし(確かクレ工業だかWAKOSでは、すぐ飛ぶので問題ないと主張してたような気がする・・・直吹きすると確実に劣化するけどw)
普通、はみ出した分なんかは拭き取るものだし

とはいえ、浸透性の高さが売りの潤滑油だし、わざわざリスク増やすようなことはしなくていいけどねw
961HG名無しさん:2007/03/21(水) 06:00:44 ID:c3Wr2Mu/
>>941
商品名「DELUXE TRANSFORMING GUNDAM」
販売「BANDAIアメリカ」 日本での正式販売は不明
GP01Fb、GP02AなどはMGの設計を基にしているらしい

紹介サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mq6k-nso/dangan/gundam/index.html
962HG名無しさん:2007/03/21(水) 12:21:40 ID:9CpkGuUL
うちの近所のガソリンスタンドでは ドワ周りに油いかがですか?と556さしてくれる。
おかげで毎回その店で給油&注油サービスうけないと 
もともとの粘度の高いグリースが流れ556も揮発し 油が切れた状態になり
ドワ周りにさびが浮く状態になる。
963HG名無しさん:2007/03/21(水) 12:37:55 ID:nsEQ57ET
ゲート処理 仮組み 合わせ目消し 洗浄 塗装 デカール トップコート
964HG名無しさん
車のドアヒンジはあんま給油せんほうがええぞ。
あそこに必要なのは実は細やかな清掃なんだな

ジムニーみたく剥き出しなのはある程度は給油が必要になってくるが