【まだ】私立医学部受験のスレver.22【諦めない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
【春よ】私立医学部受験のスレver.21【来い】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079154878/

私立医学部受験のスレver.20
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078322234/
私立医学部受験のスレver.19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077717529/
私立医学部受験のスレver.18
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077198027/

2大学への名無しさん:04/03/23 08:56 ID:O2HOSVmd
3大学への名無しさん:04/03/23 09:11 ID:22b9Rbwl
>>1
おつおつおつ。
見出しの伝統は継承ですな(´∀`)
4大学への名無しさん:04/03/23 09:26 ID:p8V4pfxu
愛知来たーーーーーーー。
40後半です。今日は回るぞー。
愛知の人よろしくーーーー。
5大学への名無しさん:04/03/23 09:26 ID:fppVFmVd
6大学への名無しさん:04/03/23 09:55 ID:7I/quShG
>>1
モツカレー
これが今年度度最後のスレになりそうだね
7大学への名無しさん:04/03/23 10:27 ID:JdQ4ZGmJ
4>何番でつか?
8大学への名無しさん:04/03/23 10:33 ID:p8V4pfxu
>>7
50にひたすら近い40番台です。
9時16分に事務長さんから電話がありました。
9大学への名無しさん:04/03/23 10:37 ID:JdQ4ZGmJ
8>なるほど。ありがとうございます。となると今日はかなり回りそうですね。60までいくかもね
10あきらめた:04/03/23 10:39 ID:tSamaayw
わたしはT大の補欠来なかったからあきらめてT大の理学部ケテーイ(・∀・)!!
11大学への名無しさん:04/03/23 10:45 ID:ExRNdi1a
前のスレに日大来た人いたよ。
12大学への名無しさん:04/03/23 11:05 ID:SVnc0xId
東海の情報は全く聞きませんが
ほとんどまわってないのでしょうか??
13大学への名無しさん:04/03/23 11:59 ID:GVhGVxrt
金沢の補欠来た人いませんか?
14大学への名無しさん:04/03/23 12:17 ID:SN7OmdRR
(過去ログコンプリート版)
私立医学部受験予定者のスレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035216228/
私立医学部受験予定者のスレッドver2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042382403/
私立医学部受験予定者のスレッドver3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043987965/
私立医学部受験予定者のスレッドver4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044581583/
私立医学部受験予定者のスレッドver5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045038798/
私立医学部受験予定者のスレッドver.6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045669267/
私立医学部受験予定者のスレッドver.7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047226966/
私立医学部受験予定者のスレッドver.8
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048853706/
私立医学部受験予定者のスレッドver.9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057562518/
私立医学部受験予定者のスレッドver.10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1064161279/
15大学への名無しさん:04/03/23 12:18 ID:SN7OmdRR
(過去ログコンプリート版2)
私立医学部受験予定者ver.11
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069485456/
私立医学部受験予定者ver.12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072858630/
私立医学部受験予定者のスレッドver.12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075125405/
私立医学部受験予定者のスレッドver.14
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075733767/
私立医学部受験予定者のスレッドver.15
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076125317/
私立医学部受験者のスレver.16
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076498522/
私立医学部受験のスレver.17
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076848815/
私立医学部受験のスレver.18
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077198027/
私立医学部受験のスレver.19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077717529/
私立医学部受験のスレver.20
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078322234/
【春よ】私立医学部受験のスレver.21【来い】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079154878/
16大学への名無しさん:04/03/23 12:20 ID:XbKKKAdg
愛知 今年は繰り上げきびしい 入学式は4月7日です それまでにあと何人?
17大学への名無しさん:04/03/23 14:25 ID:WuNMPJw/
>>16
この不景気に授業料の900万を捨てて他の医学部行く奴は
そういないと思われ。
はっきり言って返還締め切りの25日過ぎて補欠回ってこんかったら
もうアウトかもしれんねぇ。
18大学への名無しさん:04/03/23 16:16 ID:tkDfRo7m
昭和補欠合格来ましたよ
19大学への名無しさん:04/03/23 16:37 ID:ifxHqZr6
>>18
昭和の補欠、どういう方法で何時頃きましたか?
1期の補欠ですか?
20大学への名無しさん:04/03/23 16:54 ID:tkDfRo7m
>>18 
今日の14時頃、携帯に非通知で電話きました。家にもかけたらしいです。 
どっかお決まりですか?てな感じで、20分以内くらいに親と相談してお返事くださいとの事でした
21大学への名無しさん:04/03/23 16:55 ID:tkDfRo7m
あ、1期です。2期は受けてません
22大学への名無しさん:04/03/23 17:07 ID:LC3ndSLB
>>18 昭和入学するんですか?
それ以上のところに受かっているみたいですね。うらやましいなぁ。
23大学への名無しさん:04/03/23 17:28 ID:JdQ4ZGmJ
今日意外と動かなかったみたいですね。 なんですかねえ今年は?
24大学への名無しさん:04/03/23 17:32 ID:ifxHqZr6
>>18
昭和、蹴ったんですか?
めちゃ、うらやましい。
来るとこには来るんだなあ〜
25大学への名無しさん:04/03/23 17:49 ID:8650yz7H
日医補欠合格来ました
昭和一人空きます
26大学への名無しさん:04/03/23 18:19 ID:5I2V+aXv
日医補欠何番でつか?
27大学への名無しさん:04/03/23 18:20 ID:vZkud0SU
キタキタキタ━━━━━━━━(((゚∀゚三゚∀゚)))━━━━━━━━!!!!
日医かなりのスピードで回ってる模様です。
三時頃に90番台後半来ました。おそらく100逝ってますね。
28大学への名無しさん:04/03/23 18:45 ID:tkDfRo7m
>>22>>24 
昭和に入学します(決定) 
センター85% 
慈恵前:一次落ち 
慈恵後:一次落ち 
駅弁後:落ち 
昭和1:補欠合格 
日医 :補欠待ち 
 
が、今のところの全入試結果です
29大学への名無しさん:04/03/23 18:52 ID:uUki3WHm
>>26
90番台前半です
30大学への名無しさん:04/03/23 20:01 ID:SXxGuPl9
大阪医科の補欠状況の情報求む
まったく情報はいってこない(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)
これはもう浪人かorz
31大学への名無しさん:04/03/23 20:11 ID:gI0rT1rD
昭和の人
よろしく
32大学への名無しさん:04/03/23 21:08 ID:RmCHhmKQ
>>10
東海のおまえひつこい
33大学への名無しさん:04/03/23 21:14 ID:V56p1+J/
埼玉補欠祭は明日開催です!
34大学への名無しさん:04/03/23 22:23 ID:SkpB2QJX
大阪医科はわたしも待ってる。
過去に三月末にお呼びがかかった人を何人も知ってるから、
信じて待つべし
35大学への名無しさん:04/03/23 22:30 ID:FexzrvG6
むりっぷー
36大学への名無しさん:04/03/23 22:33 ID:C3+vy5qQ
>>28
おめでとう!!
いろいろ教えてくれてありがとね。
37大学への名無しさん:04/03/23 23:07 ID:WuNMPJw/
キタキタキタ━━━━━━━━(((゚∀゚三゚∀゚)))━━━━━━━━!!!!










駿台からの医系スーパー認定が!
38大学への名無しさん:04/03/23 23:38 ID:hZ14XRSs
繰り上がり情報を書き込みしてくれる皆様
ありがとうそして、おめでとう
39大学への名無しさん:04/03/24 00:41 ID:FzlOnnGs
メル本には埼玉の繰り上がり人数とか書いてないのに、 去年までは全員まわったとかいってる人はどうやって知ったの? 去年のメル本には書いてあるんですか?
40大学への名無しさん:04/03/24 01:03 ID:mAcOA5nK
>>37
41大学への名無しさん:04/03/24 01:06 ID:NyMV8Z0Q
>>28
センター85%でも慈恵かすりませんか?
42大学への名無しさん:04/03/24 01:22 ID:sfzuLTdv
キタキタキタ━━━━━━━━(((゚∀゚三゚∀゚)))━━━━━━━━!!!!




























代ゼミのスカラ100
43大学への名無しさん:04/03/24 01:24 ID:sfzuLTdv
皆さん、近くに6浪っていますか??
漏れは、1浪から数えて、駿台、河合、河合、駿台、代ゼミ、駿台
の順で6浪でつ。今年も補欠が来なければ7浪でつ。
44大学への名無しさん:04/03/24 01:39 ID:F85Ev96G
おれ!実質6浪w学士だがね
45大学への名無しさん:04/03/24 02:15 ID:LSFE4TfP
>>42
大学生ですが、うらやますいです。(`・ω・´)
無料で浪人できるなんて。

>>43
ある意味尊敬しますが、もう私立はやばい。
多浪差別を受けない国公立の難関クラスを狙ったほうかいいかも。
46大学への名無しさん:04/03/24 02:50 ID:F85Ev96G
前に純粋6浪で昭和に入った人がいたらしい。なんか逮捕者にいじめられてたとかなんとか。
ってスレを見たことある
47名無しさん@おだいじに:04/03/24 03:06 ID:ar63nAjL
>>多浪差別を受けない国公立の難関クラスを狙ったほうかいいかも。

言っちゃ悪いが、私大で6浪するヤツが国立なんて不可能だろう
しかも、完全に差別がないところって、東大だとか京大だとかそんなとこでしょ?
48大学への名無しさん:04/03/24 03:10 ID:ameX6qxD
慈恵前期どうなってますか?
補欠1〇0番(殆ど最後尾w)なんですが、
去年150人近く回ってきたとの事できわどいんですが、
期待してます。
前期発表後に100番はとうに超えているとの書き込みが
あったのですがそれから情報がありません。

どなたか情報宜しくお願いします。
49訂正:04/03/24 03:19 ID:ameX6qxD
慈恵前期どうなってますか?
補欠1〇0番代(殆ど最後尾w)なんですが、
去年150人近く回ってきたとの事できわどいんかもしれず、
期待してます。
国立前期発表後に100番はとうに超えているとの書き込みが
あったのですがそれから情報がありません。

どなたか情報宜しくお願いします。
50大学への名無しさん:04/03/24 04:19 ID:Ji5s2vWf
>>43
何故6浪も?
まぁ受験は運もあるけどさ
51大学への名無しさん:04/03/24 06:32 ID:cik2CKNF
52大学への名無しさん:04/03/24 08:03 ID:wY/MhUUw
さて、今日から埼玉祭りだ。みんな回ってくると良いな。うちの先輩が3月の最後の日に回ってキタらしいから大いに期待してくれ。
53大学への名無しさん:04/03/24 08:08 ID:g7vCuenl
近畿とか杏林は太郎差別しないんでは?
漏れは1浪で近畿かなぁ。
54大学への名無しさん:04/03/24 09:05 ID:1KcHANFb
≫52
 期待すると落ちた時にショボンヌするから落ちたつもりで待つっす!
55大学への名無しさん:04/03/24 09:18 ID:+vXBJwC3
6浪・・・。
受験はとりあえずやめて、一回社会に出てからにすれば、、、。
若いうちにしか吸収できないことがあると思う。
仮に医者になれたとしても
大切なものが欠けてしまって
困るんじゃないかな。
56大学への名無しさん:04/03/24 09:38 ID:Jb0F4YU+
愛知キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
50番台後半です。60番台の椰子、もうすぐまわるぞ!!
57大学への名無しさん:04/03/24 09:58 ID:ROPhqbc3
愛知 一補全員回らないかも。去年と比べてなんで。おせーて。
58大学への名無しさん:04/03/24 10:01 ID:pdrx29iy
>>42
スカラ100でつか。
すごいね。
俺、70・・・・・。
進学は学費3000万代の私立医。
二浪で受かってよかたよ。

>>43
6浪しても医学部をあきらめない意思はすごいよ。
他はすごいか知らんが。
59大学への名無しさん:04/03/24 11:09 ID:TsncT3jm
埼玉はまだ動いて無い模様です!
60大学への名無しさん:04/03/24 11:12 ID:EZC7R/BY
>>59 どこ情報だい?
61大学への名無しさん:04/03/24 11:14 ID:TsncT3jm
この板に報告が無いってだけです・・・。すまそ
62大学への名無しさん:04/03/24 11:23 ID:nuTAr+dv
貴様ら全員死ね
63大学への名無しさん:04/03/24 11:24 ID:TsncT3jm
数十年以内には死ぬはずですので,あまり急ぐのもどうかと・・・
64大学への名無しさん:04/03/24 11:43 ID:E5d1Y6/I
先輩、漏れは五郎でつ。河合の私立特別か代ゼミに逝こうと思っています。
代ゼミは一年で変わったみたいですが、良くなかったんですか?あと、
トップレベル医系がQAとMCってありますがどっちがいいのでしょうか?
教えてください。
65大学への名無しさん:04/03/24 11:57 ID:KMW/hnJH
>>64
あきらめて就職汁
66大学への名無しさん:04/03/24 12:02 ID:E5d1Y6/I
もまえモナー
67大学への名無しさん:04/03/24 12:03 ID:wNgwHPEt
兵庫まだ〜
68大学への名無しさん:04/03/24 12:39 ID:sfzuLTdv
>>58
まだ24なので30過ぎで働けるかと思ってるのでつが・・・

>>64
昨日書き込んだ6浪でつ。漏れは今年は杏林、東海、近畿、久留米を受験
して、杏林(120番台)と東海の補欠を持っていまつ。どちらももう可能性
はゼロなので7浪を覚悟してまつ。大手はやめて医学部専門の所に行くつ
もりしてまつ。
69大学への名無しさん:04/03/24 12:40 ID:sfzuLTdv
>>64
追加でつ。代ゼミの私立医クラスはライブ授業のコースだと講師悪いです。
漏れのいた校舎は生徒が28人いて合格報告受けてるのは4人とのことでつ。
70大学への名無しさん:04/03/24 12:58 ID:ukjc2Wlu
どっかの正規持ってて明日以降に行きたいとこ繰り上がったらどうする?1千万捨ててでも行く?
71大学への名無しさん:04/03/24 12:59 ID:F85Ev96G
6浪さんは金持ちですね。オレ(実質6浪)はまた代ゼミのスカラーが来たので今年も代ゼミにいきます。やっぱ医学部専門塾の方がいいんすかね
72大学への名無しさん:04/03/24 13:07 ID:t04jrUAl
>>70
金振りこんだあとでも、辞退すれば入学金以外は帰ってくるよ。
だからだいたい100万くらいしかすてることにならない。
73大学への名無しさん:04/03/24 13:12 ID:x3e2j9PZ
河合の私大医クラスは日医順天レベルは出ないらしいぞ・・・
74大学への名無しさん:04/03/24 13:14 ID:fJZskEME
>>72
いや、その振り込んだお金の返金期限が3/25ってところが多いからでしょ

(入学金は除く)
75大学への名無しさん:04/03/24 13:19 ID:ukjc2Wlu
72>そーゆーこと。ちなみに漏れは川崎の正規なのだがさすがに1千万は捨てれないので川崎に行こうと思っている
76大学への名無しさん:04/03/24 13:38 ID:L4vRHT7b
太郎差別なんてないよ
証拠に太朗のヤツが(7row) 正規合格の下から五番で受かってきている
巷に広がってるうわさによれば七朗は70マイナス・・・ ありえない
満点とってもこの順位はありえない 単なる言い訳だよ  合格したらわかることだけど
順天堂でのはなしでした
77大学への名無しさん:04/03/24 13:44 ID:zj7LBaN5
医者は好きな専門分野を選べるようだが、
肛門科とか産婦人科を選んだ理由はなんなのだろうか。と、ふと考えたり。。。
78大学への名無しさん:04/03/24 13:44 ID:t04jrUAl
どなたか日大の返金期限がいつまでか調べていただけませんか?
実家に帰省中で、入試要項が手元にないもので…。
79大学への名無しさん:04/03/24 13:52 ID:KMW/hnJH
しかし5浪以上か・・・おれもそんなのにならないようにがんばろ。
俺?現役生です。
80大学への名無しさん:04/03/24 13:57 ID:QU9OUA8T
>>77
それは、楽して金儲けがしたいから。
81大学への名無しさん:04/03/24 14:55 ID:yeaspi/e
産婦人科は神秘的。
ガキには分からない。
82埼玉一号:04/03/24 15:04 ID:x3e2j9PZ
今月一杯コテハン化します。
83大学への名無しさん:04/03/24 15:04 ID:nuTAr+dv
おにいたま、おめでとう、ひなはとてもうれしいですo(^-^)o
84大学への名無しさん:04/03/24 15:15 ID:/gtzjUQt
太郎差別あるとこはあるよね?
関西医大阪医など!ただし四浪以上
85大学への名無しさん:04/03/24 15:20 ID:/gtzjUQt
>>68
六郎がんばれ!
医学部入ったらちょとくらい年いってても目立んのだから
受かるまでヤレ
86大学への名無しさん:04/03/24 15:40 ID:D+WZLSpY
まだ来ないよーーーーー!!
もうだめだと思いつつ待っている自分が惨め
今日は動きは、無いのかなー!
皆教えてくれ!
87大学への名無しさん:04/03/24 15:51 ID:cPyJoi5J
岩手の補欠来た

ただただ良かった
88大学への名無しさん:04/03/24 15:54 ID:EZC7R/BY
>>87 おめでとう。何県?何時?
89大学への名無しさん:04/03/24 15:55 ID:/UILuf4+
独協と福岡の補欠情報ある?
90大学への名無しさん:04/03/24 16:06 ID:cPyJoi5J
>>88
三時四十五分ぐらい
今年も浪人だと思っていたから、マジびっくりした
91大学への名無しさん:04/03/24 16:10 ID:/gtzjUQt
>>90
おめでとーーーー
92名無しさん@おだいじに:04/03/24 16:22 ID:X1OJEMlD
>>86
どこ待ちなん?
93大学への名無しさん:04/03/24 16:30 ID:5vuuBSSG
日大の補欠に動きはないのか、、、、いつになったら開放されるんだ〜〜〜!!
日大だったらいつまで望みありますかね?
94大学への名無しさん:04/03/24 16:33 ID:AeVMd8D3
日医補欠の動きはいのかなかな。はたして何番までまわっているのやら…
95大学への名無しさん:04/03/24 16:34 ID:/gtzjUQt
返還期限までは気を長く待とうよ。
わたしは防医と大阪医待ち
96大学への名無しさん:04/03/24 16:44 ID:MpqN2HSO
 愛知、今聞いたら一補60番まで繰上げ、 朝からあまり回ってない。これで終わりかも。 
97大学への名無しさん:04/03/24 16:51 ID:wY/MhUUw
岩手回ったんだ!いいな。回らないかな?まあ、玉玉決まったからいいが…旧設逝きたかった
98大学への名無しさん:04/03/24 16:57 ID:wY/MhUUw
一先ずおめでと。岩手電話?何時頃?
99大学への名無しさん:04/03/24 17:06 ID:E5d1Y6/I
>>68 69 
丁寧にありがとうございます。五郎です。今日代ゼミの選抜の申し込みに逝
ってきました。原宿のメディカルと代々木のQAを申し込みますた。補欠が来
るといいですね。今年補欠なら来年は逝けますよ。
100大学への名無しさん:04/03/24 17:12 ID:D+WZLSpY
>>92
日大、昭和、東邦です!
今日来ないと、もう見込み無いだろうなーーーー!!
ここまで来ると、9割諦めてきたけど元気がでない!!!
101大学への名無しさん:04/03/24 17:31 ID:cPyJoi5J
岩手は電話で補欠が来る!!
皆がんばれ
102埼玉一号:04/03/24 17:40 ID:x3e2j9PZ
今日埼玉動くんじゃなかったのか?おあずけか
103大学への名無しさん:04/03/24 17:43 ID:8f1qb6O3
藤田きましたー!! よかったー。諦めて代ゼミ予約してたので嬉しい!
104たまちゃん:04/03/24 17:46 ID:MTx5tSiz
114 :学生さんは名前がない :04/03/21 01:17 ID:OgKGKHRv
   ./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/"   /;;;//:::/::////;:::i;;;;;;|、;;;;;;'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ/
   //";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    //::://::/::/:/;;/:/::i:::i:::i;/  `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/`'''"
 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     .//;;:/i;;;/;;/:/.i/i:/|::;;;/:/;i    'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
 '`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く      ./i:;;:/:/:;/;;// / i/ i;;;/i/i/_,,,,,,,_  彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_   /:i:;;;;|:i::;/::(/ ̄`''-|://.'/、--,、, ` i;;:/     `';;i'
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、 /;;i:;;;;;i;;i:;|;;/;;'、、-=、::" ::  .、:'':)'ーノ:/     ::::/´
    \;;;;;;;;;;/.   \/;|;;;;i:;;i:;;|;;'、;'ヽ、:::::  、   ´~''' /;/     ::::/ 
      ヽ;;;/::.      ヽ|;;;;|:;i:;;;|/;'、'ヽ、   、--,   -/::/      ;;/
       ー、:::...      |::||:;':;;;;|//'、;/;;`:: 、'ー'.,、-'"/;;;/      :::/
        .\:::...     |;| i:;、;;;|-、,,/、/;/ ` ´:::::":i/      ::::/
         .\:::...    ヽ::i:;'、;;|   "''-`  -'''""      ..:::::::/
        /::/\:::....   '、;'、:|,              /´:: ./
       ,/:://:;;;;\;::::.... ,  、;;;i'     ___,,,__     ./;::::: ./
     ./::/::/:::;;;/:;;;;ヽ;:/   ヽ;i.  、:‐'''''   ~'`ヽ、  /;:::.. ./
    /:::/::;/::;;;;/::::、‐''"     ,/    ,.:-:::、   ヽ;,;:::::../
   .//::/:::/::::/::;;;/       ::::::/:     {::::っ::}    i:::::../
  /:/:/::::/:::/':c":`;        :::i:     ヽ::::::ノ   ::::i、:/,
. /:::/:;/;;/:;;/:::)::::::/        :::       "   .:::::::i:/
/:;;/;;/:/;;;;;;/;;/:|-'''":::..      .:::::::::::::....      ....:::::/ノ









105大学への名無しさん:04/03/24 17:46 ID:TVWvXze6
近畿後期の補欠きました。予定では26以降だったのに…びっくり〜(*_*)
10678:04/03/24 17:57 ID:KFBSEZJk
どなたか教えていただけませんか?
107大学への名無しさん:04/03/24 17:59 ID:QU9OUA8T
108大学への名無しさん:04/03/24 18:14 ID:fnQHVDD0
>>105
電話できたのですか?
補欠通知が前もってあったのですか?
109大学への名無しさん:04/03/24 18:35 ID:JAfE6XHf
やはり今年の愛知は一補全員いかなかったのかなぁ?
はやり一般5人削減のせいか
はぁ
110大学への名無しさん:04/03/24 18:40 ID:ZKicFgsk
東医キターーーーーーーーーーーーーーーー。
111大学への名無しさん:04/03/24 18:50 ID:ukjc2Wlu
今日は、きたーーってのが多いなあ〜 この調子だと明日もすごいぞ!!
112大学への名無しさん:04/03/24 18:52 ID:AeVMd8D3
日医きた各々情報かもん。今何番くらいまでまわってる?
113大学への名無しさん:04/03/24 19:02 ID:grueceYN
>>112
少なくとも90番台前半まではまわってる。
114大学への名無しさん:04/03/24 19:04 ID:AeVMd8D3
113サンクス。今日はまわってるの?
115大学への名無しさん:04/03/24 19:04 ID:D+WZLSpY
補欠の動きっていつまでですか?
明日、まだ望み持てるかなーーー
去年とか知っている人いたら教えてくれ!!
116大学への名無しさん:04/03/24 19:35 ID:KA9zcR1V
>>78
私立医大が紹介されている本には、日大の返金期限は3月31日になってました。
日大の繰り上げ状況同じく知りたい!!
117大学への名無しさん:04/03/24 20:22 ID:MG0SJIGQ
素朴な疑問なんだけど、もし杏林と日大に合格したら
どっちに入学する?
118大学への名無しさん:04/03/24 20:29 ID:ukjc2Wlu
明日は私大補欠祭りです。補欠の方は期待してよろしいかと思われ
119大学への名無しさん:04/03/24 20:31 ID:UysFJcTX
>>117
どっちにも入学しない
浪人して国立目指す
120大学への名無しさん:04/03/24 20:36 ID:fJZskEME
>>117
この中の2つだったら日大じゃね?
121大学への名無しさん:04/03/24 20:40 ID:TVWvXze6
108さんへ
電話できました。しかも家にいなかったから携帯に…補欠通知が合格発表の次の日にきてました。
122大学への名無しさん:04/03/24 20:43 ID:8agOhdE2
>>112
日医は100番台突入して現在100番台後半にまわってますよ。
123大学への名無しさん:04/03/24 20:48 ID:AeVMd8D3
122 いや、オレ100番前半でまだきてないんですよ。。。
124大学への名無しさん:04/03/24 20:56 ID:8agOhdE2
>>123
すいません、俺100番前半で今日の2時にきたからさ…
かんちがいしちったよ
明日くるよ!!
125大学への名無しさん:04/03/24 21:03 ID:AeVMd8D3
124さん、本当に申し訳ないのですか詳しい番号を教えていただけないでしょうか?
126大学への名無しさん:04/03/24 21:09 ID:8agOhdE2
>>125
詳しい番号は言えないけど、103番より下だよ。
これで勘弁してくれ〜
吉報を祈るぞ!!
127大学への名無しさん:04/03/24 21:31 ID:OiGB6CyY
補欠待ちだった兵庫医科から、「明後、親の方とお話が・・」と電話がある。
これは・・寄付金の話ですか?
128大学への名無しさん:04/03/24 22:23 ID:2dBYRc1P
>>127
補欠ですから、きっとそうでしょう。
129大学への名無しさん:04/03/24 23:22 ID:OiGB6CyY
>>127
印鑑持って来てください、だったし間違いなさそうだな・・。断るか。
130129:04/03/24 23:22 ID:OiGB6CyY
>>128でした。すんません。
131大学への名無しさん:04/03/24 23:31 ID:8agOhdE2
age
132大学への名無しさん:04/03/24 23:37 ID:64L2IXwP
>>127
俺は1000万っていわれたよ。
ちゃんと面接行って、いくらなのかレポートしてよ〜
133大学への名無しさん:04/03/24 23:43 ID:1Rf9DWLs
近畿後期の補欠通知ってどのくらいの人数に通知しているかわかりますか?
134大学への名無しさん:04/03/24 23:49 ID:fJZskEME
聖マリの補欠連絡って親の住所の電話番号に来るんだっけ?
135大学への名無しさん:04/03/25 00:00 ID:VZ8ylQwU
age
136大学への名無しさん:04/03/25 00:09 ID:tqxQS//Q
>>132
憑依はまだそんなことをしてるのか?入学決定前に寄付金を頼むのは違反だろう。
137大学への名無しさん:04/03/25 00:10 ID:4UjQhFkL
慈恵後期どうなってますか?
補欠1桁番代なんです。
どなたか情報宜しくお願いします。

138大学への名無しさん:04/03/25 00:17 ID:T2cA7zhW
獨協については、2月の時点で補欠がまわっていましたよ。

139埼玉一号:04/03/25 00:18 ID:Iv9jX8cl
 埼玉は今日も動かずか・・・。
140大学への名無しさん:04/03/25 00:53 ID:nYuKtQYj
>>127 >>132
当方身内に医療関係のいないノンコネの関東勢でつ。

同じ境遇で表意の補欠回ってきたかたいませんか?
141大学への名無しさん:04/03/25 01:02 ID:jpD0gjm4
前スレ492

最近ココ見てなかったんで気づかなかった。スマソ。
聖マリ行きます〜。
142大学への名無しさん:04/03/25 01:15 ID:lkcsJ7dV
>>133
50人くらいでつ
143大学への名無しさん:04/03/25 01:32 ID:avyGIpXu
今年の酷使むずかったらしいね
144大学への名無しさん:04/03/25 03:05 ID:znXwUtq2
聖マ補欠キタ━━━(゚∀゚)━━━!
145大学への名無しさん:04/03/25 03:06 ID:E/8sbxES
>137
慈恵後期は50人の手続きが完了している旨を電話で確かめました。
慶応、国立後期、あとはそれぞれの好みで日医、順天、東医などの繰り上がり後の
繰り上がりに期待しましょう。
146大学への名無しさん:04/03/25 03:09 ID:LmBEqE6n
>>144
今電話キターの?
147大学への名無しさん:04/03/25 03:16 ID:xc1YMfOw
定員に対する比率として早慶理工みたいに3倍超で、圧倒的に補欠合格者が多い
(蹴られまくり≒実偏差値の下がりがでかそう?≒実は馬鹿っぽいみたいw)
なのって慈恵前と昭和ぐらいって事でファイナルアンサー?
148名無しさん@おだいじに:04/03/25 03:18 ID:2KT3xtO0
つーか、昭和補欠あんましまわってないじゃん!
149大学への名無しさん:04/03/25 03:25 ID:xc1YMfOw
まあそれでも、早稲田の理工を基準に最大3引いてあるのが駿台全国判定の偏差値表?なんだから、
防衛医にしたってそうな(難しい)わけだし、必ずしも補欠云々で簡単言えない?≒多分やっぱ難しいわな。
150憑依って、怖いね:04/03/25 04:02 ID:xGya+cpZ
憑依の彼女に振られた…
こっちもやっと受験が終わったってところで大ショック。
まあいいけど、今までの信頼がすべて裏切られた一言
「いくら払えばいいの?」
やっぱり、私立医の女って、こういう人ばっかり??
倫理観も何もあったもんじゃない。
そら、寄付金入学前に募る学校だわ…
151大学への名無しさん:04/03/25 04:39 ID:G/MKh29o
補欠で入学前寄付金約束?これは私立では当然の要求か。補欠は正規と違うという意味。
入学してしまえば、正規も補欠も区別がなくなるのだがら要求しても払わないで逃げるのもおるだろうよ。
名子やの学校では入学前に約束しても、払わないやつもおるそうだが。。。学校は確約がほしいのさ。
底辺私立医の補欠の悲しさよ。私立医は金がかかるようにできているのさ。
補欠合格者の入学後の健闘を祈る!

152大学への名無しさん:04/03/25 05:51 ID:znXwUtq2
昭和も正規と補欠の区別があるなw
153大学への名無しさん:04/03/25 08:09 ID:BHrjNyBk
聖マリ今日あたり電話くるわけないじゃん。毎週金曜日だよ
154大学への名無しさん:04/03/25 09:16 ID:4d5Dgo6O
>>150
やらせてもらえただけ得したと考えるべし!
私立底辺医の女は所詮そんなんもんだ。
つきあってる時はあっちの方だけじゃなく
いろんないい思いもさせてもらったんだろ
まあいいじゃないか。
155埼玉一号:04/03/25 09:57 ID:Iv9jX8cl
聖マリ獨協金沢クラスがこの時期に決まり最後の最後に残っているのが
埼玉と言う事である。一次合格400の内どこかの補欠がキター人が抜ける
正規合格者のうち既に決まってる人が抜ける,メル本だと繰上げの一番多い
学校は例年150前後であるから150+88=283程度の合格者はでる
試算となる。自分は入っているだろうか・・・。
156名無しさん@おだいじに:04/03/25 10:01 ID:H1+uCrwB
埼玉医大に行く人はちゃんと日本語を読めるようにしときましょう!
でないと週一回の投与のはずの抗がん剤を毎日投与して人殺しちゃうよ。
157大学への名無しさん:04/03/25 10:01 ID:aMW4vHvA
>>155
その算数はあってるのか?
158大学への名無しさん:04/03/25 10:03 ID:efSy2ZSY
関西医科の補欠っていつ頃きます?
159:04/03/25 10:11 ID:aoDi3dIw
お前計算違うぞ、238だぞ。もう少し落ち着いて計算なさい。
160大学への名無しさん:04/03/25 10:26 ID:xCQinEAh
>>100 もれの友人でその組み合わせで待ってる香具師がいる。
失礼ですが日本のどのあたりにすんでまつか?
161大学への名無しさん:04/03/25 11:00 ID:MdLGaLkt
慈恵前期一個空きます
162ハップスギュルダン:04/03/25 11:47 ID:Z60iqZqQ
(-..-)y-~~ 今日は払い戻し期限の25日だな
163大学への名無しさん :04/03/25 11:48 ID:FbGiLA/5
大阪医大
入学手続完了者で3月25日(木)正午までに本学所定の書面により入学辞退を申し出た場合
入学金以外の納入金を返還します。


関西医大
入学手続を完了した者で、平成16年3月25日(木)午後5時までに本学所定の「入学辞退届」により
入学辞退を申し出た者に対しては、既納入金のうちから「入学金」を除く納入金を返還します。
手続期限の経過後は、納入金は返還いたしません。


164埼玉一号:04/03/25 12:00 ID:+MX5N4Zd
計算間違いか・・・,これだから埼玉なのかも・・・
投薬ミス予備軍の予感・・・
165埼玉一号:04/03/25 12:04 ID:+MX5N4Zd
いいかげん埼玉補欠回せよ・・・おせーよ,今から入学準備とか間に合うのかよ?
166大学への名無しさん:04/03/25 12:15 ID:gHEFicBb
まだ動かないよね・・埼玉。
167大学への名無しさん:04/03/25 13:02 ID:NrCx8jy/
埼玉はアパートを大学側が斡旋してくれるから安心汁。うまく行けば家具からすべてが7日で揃う。どうせ7,8,9,10日はオリエンテーション合宿だし、間に合います。補欠回るといいですね。
168大学への名無しさん:04/03/25 13:10 ID:2J8sWpIO
漏れ今2浪です
ことしもこのままだと補欠合格はなさそうなので他の学部に進学するんですが
そこは今月いっぱいまでに連絡すればお金を返してくれるのでいまだになやんでます。
親は今月の始めのほうはもう一郎したら?といってましたが今はそこに進学したら?
という意見になってます。親は開業で上には兄が一人いますがそいつは普通のサラリーマンです。
このままいくと病院は借すとこになるでしょう。
ちょっと話がずれましたが自分としてはもう浪人には疲れたというので受験生活からのがれたいという気持ちもありますが
もう一方でここまで浪人したんならはやり医学部を狙うしかないとも思ってます。
しかし一度大学に入って仮面浪人で医学部を再受験しようかとも思ってます。
関係ないですがやっぱり父も心のそこでは医学部いってほしいと思ってるはずです。
ここまでわがままさせてくれたのに期待を裏切るのもつらいものがあります。
ちなみに今年の成績は
愛知 補欠 日医 補欠 獨協 補欠 北里 補欠 東海 補欠 慈恵 補欠 金沢 爆死
です
2chでこんなことかくのもあれなんですが最後を一押しをしてほしいんです
169大学への名無しさん:04/03/25 13:27 ID:HX+Xsvbg
142さん、失礼ですけど確かな数でしょうか・・?
170大学への名無しさん:04/03/25 13:43 ID:jpD0gjm4
聖マリより東邦のほうが学費高いの?
171埼玉一号:04/03/25 13:48 ID:alkEoNtY
≫168
 おい!おまえその成績なら一年やれば間違いないだろ?三月一杯寝てすごせ
そんで回復してからもうダッシュでも充分間に合うだろ。
理系で仮面は無理らしいぞ,俺なんか埼玉の補欠以外何も無しだぞ!!
さっさと休養汁!
172埼玉一号:04/03/25 13:51 ID:alkEoNtY
167さんあんがとねー。補欠動き始めて二日してこなきゃ河合予約します。
来年は昭和日医杏林をリアルに狙うぞー
173大学への名無しさん:04/03/25 13:53 ID:+nv6QJoD
兵庫まだ〜(涙)
174埼玉二号:04/03/25 13:57 ID:2U7eMeVe
俺もこねーぞ。
175埼玉三号:04/03/25 14:02 ID:gHEFicBb
漏れもこね〜ぞ。
176埼玉二号:04/03/25 14:08 ID:2U7eMeVe
マジ動いてねーのかな?
ここに着てない香具師ばっかりいるのかな?
177大学への名無しさん:04/03/25 14:14 ID:ivkie/fy
>168
>171に同意。ただ休養し過ぎないようにな。
少なくとも俺の思うに、そして俺の経験上から、「二浪」と「三浪以上」ではモチベーションがどうしても変わってくる。油断しがちになる。そして「必死さ」を忘れて結果アボンヌ×nの黄金パターン。
>168は現時点でその結果を残せた力があるから、油断しなければ来年度はいいところ行ける筈。
やっちまえ。
178大学への名無しさん:04/03/25 14:14 ID:EmGpYjzp
俺もこない
179大学への名無しさん:04/03/25 14:15 ID:HX+Xsvbg
素朴に思ったんですが、埼玉は補欠の方に事前に通知しているんでしょうか?
180大学への名無しさん:04/03/25 14:19 ID:2J8sWpIO
>>171
>>177
さんくす。
そうですか〜。なんかもう一浪しようという気になってきました。
ここまできたんですからね
来年こそは!!!
お二人様 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
181大学への名無しさん:04/03/25 14:19 ID:J+Dbt6sw
愛知、只今一補60半ば。だとさ。
182大学への名無しさん:04/03/25 14:24 ID:QPWYcdr0
愛知のいちほって何人いるの?
183大学への名無しさん:04/03/25 14:29 ID:pSoVp9uI
>>182 75人かな ちなみに二補は130人かな。
184大学への名無しさん:04/03/25 14:32 ID:oDJ9sApV
まじ愛知のやつは潔くねいな。定員五人減ったから七十五くらいで切れるぞ。
勉強はじめろや。
185大学への名無しさん:04/03/25 14:47 ID:NDo8PLL6
>>180 
わたしも今二浪目で補欠マチ。
三浪だと思います。お互いがんばろ
186埼玉一号:04/03/25 14:55 ID:oKEWj10b
まあ一次合格で二次不合格の香具師が自称補欠と言うわけです・・・。
187大学への名無しさん:04/03/25 14:59 ID:NDo8PLL6
補欠の通知ないの?さいたま
188大学への名無しさん:04/03/25 15:05 ID:NiqtJg8x
誰かー”昭和の情報ありませんかー?
知ってる人は、教えてくれーーーーーーー!!!
点数良かったやつには、電話がいってるんだろなーーー
189大学への名無しさん:04/03/25 15:25 ID:aoDi3dIw
あんたらすごいね〜。私は女子医にはいることになったからさーよろしく。惜しくも慶応二次でだめ。昭和、日医、東海、慈恵、はうかった。ちなみに私は現役生♪なんか進路の先生にこんなに医学部うかる生徒は初めてだって言われたよ。
190大学への名無しさん:04/03/25 15:30 ID:Vtz8AAFx
159 ♪ New! 04/03/25 10:11 ID:aoDi3dIw
お前計算違うぞ、238だぞ。もう少し落ち着いて計算なさい。
191大学への名無しさん:04/03/25 15:33 ID:+vhLe50D
金のことウダウダ言ってるヤツ見苦しい
そんだったら5〜6年働いて1000万ちかく貯金作って
それをベースに学資ローンや奨学金で私大医行ったらどうですか?
帝京や東海はムリでも、慶応、慈恵、昭和の正規だったら十分可能でしょ?
オレの知り合いでも実際にそういうヤツはいます

というか、国立医学部行くヤツは、
それだけで何千万円もの金を国から貰ってるのと同じですよ
何千万円もの金の価値が本当にわかってますか?
国立医学部合格程度の勉強で、何千万円相当のフォローが得られるって破格ですよ?
とんでもなくありがたいことじゃないですか

それどころか、上記の3私学よりも難易レベルの低い国立医学部だってあるじゃないですか
国立医学部合格程度の勉強をこなせず
私学進学者に愚痴垂れてるヤツ甘すぎじゃないですか?
192大学への名無しさん:04/03/25 15:36 ID:ZnMot0gM
それじゃあ、埼玉は補欠の通知をしないんですか?
でもやっぱり補欠の場合、現役しかとらないのかな・・
193大学への名無しさん:04/03/25 15:40 ID:ZnMot0gM
近畿後期の補欠って50人もいるの?!厳しすぎじゃん・・
194大学への名無しさん:04/03/25 15:41 ID:ivkie/fy
>>189
決して煽る訳じゃないし出来ればでいいんだが、答えてくれないか。
日医、慈恵に受かって何故女子医にしたん?
俺は田舎者だから理由が想像できん。
195大学への名無しさん:04/03/25 15:44 ID:2J8sWpIO
>>194
釣り釣り
前にも似たかき子あったがそんときは東海に入るとかいってた
196大学への名無しさん:04/03/25 15:46 ID:KaiKgYLT
>>189
やっぱり女子医ってこんな馬鹿っぽい子が行くんだね、噂どおり・・・
197大学への名無しさん:04/03/25 16:04 ID:znXwUtq2
昭和大学マンセー
198次スレは:04/03/25 16:11 ID:Vtz8AAFx
【もう】私立医学部受験のスレver.22【諦めろ】
199大学への名無しさん:04/03/25 16:23 ID:+Gy5BIe5
慈恵に受かった方、どんな参考書問題集使ったか教えてください〜!
200大学への名無しさん:04/03/25 16:24 ID:XZemjKZt
>>159
いやきっとさ、両手打ちだから3と8がひっくりかえっただけと思われ…
きっとものすごい速さでタイピングしてたことを祈る。

ま…間違えないっしょ…υ
201大学への名無しさん:04/03/25 16:30 ID:/jJ1LXhN
みごとに補欠を勝ち取ったみなさん
河合 駿台の偏差値教えてちょ 低い人が多いほど
やすらぐ〜
かきこ お願いね____
202大学への名無しさん:04/03/25 16:36 ID:fb+VKTUF
やっぱ>>189みたいなタイプは底辺私立医に逝って肉便器だな。
203埼玉二号:04/03/25 16:39 ID:UaOc+HFj
やっぱり動いてるところでは動いてるみてーだ・・・。
204埼玉三号:04/03/25 16:46 ID:gHEFicBb
>>203 どこの情報だい?
205埼玉0号:04/03/25 17:02 ID:NrCx8jy/
まだ回ってないのかもよ。俺の友達5人補欠だが誰も来てないし
206大学への名無しさん:04/03/25 17:12 ID:NAz0vKgT
上の上;院長
上の中;医者
上の下;研修医
中の上;薬剤師・放射線技師・検査技師
中の中;事務長・看護師長
中の下;看護師・事務員
下の上;病院食堂のおばちゃん
下の中;病院掃除のおばちゃん
下の下;病院出入りのクスリ屋(通称プロパー、劣称MR)
下の下の上;医学生
下の下の中;来年に向けて勉強してる浪人
下の下の下;補欠繰り上げ待ちで2chやってるお前らw
207大学への名無しさん:04/03/25 17:40 ID:3ZNeTZkt
>>206 ほざいてろ
208大学への名無しさん:04/03/25 17:49 ID:3ZNeTZkt
>>206 おぬし 下の下の下の下 上も下もない。
いろんな人がいて成り立ってるのこの世は、お前以外は。
209大学への名無しさん:04/03/25 17:52 ID:NrCx8jy/
206ガキ208大人
210大学への名無しさん:04/03/25 18:02 ID:i1QepVDn
208カコイー
211埼玉一号:04/03/25 18:30 ID:oKEWj10b
ここのさいたまーずから埼玉医科受かる奴は何人でるかな?
俺だけ来ないとかだったら鬱だ。
212大学への名無しさん:04/03/25 18:39 ID:Nww7pDGt
今日久留米来たが他の地方新設の期限が今日までで行けないよ。さすがに1000万は捨てられん。
213マン毛呂:04/03/25 19:08 ID:qh2EoHg+
俺も埼玉待ちに参加。
214埼玉三号:04/03/25 19:14 ID:gHEFicBb
>>211 さいたまーず、皆来るといいな。
215大学への名無しさん:04/03/25 19:20 ID:UniqTdpI
川崎でいいからコーイ!
216大学への名無しさん:04/03/25 19:22 ID:oO8s2/IJ
今日もこんかった
もうだめだろうか?
217大学への名無しさん:04/03/25 19:26 ID:tqKEhuTO
うんち≧うんこ
218大学への名無しさん:04/03/25 19:27 ID:NiqtJg8x
おーい!誰か日大を待ってるやついないか?
友がいないと寂しいぞーーーーー!
今日も来なかった。こーーーーーい!たのむ。
219大学への名無しさん:04/03/25 19:55 ID:EFMjdZLB
>>218
同じく日大待ってるけど今日もこなかった・・・。
あぁ〜もう浪人だ。
220埼玉二号:04/03/25 20:05 ID:zvYGQEbT
>>三号
電話して動いてるか聞いたら
動いてるって言ってた・・・。

>>さいたまーず
おう。みんな受かるといいなぁ。

今のとこ
一号、二号、三号、0号、マン毛呂がメンバーか。。。
221大学への名無しさん:04/03/25 20:19 ID:NiqtJg8x
今日、河合を予約してきた!
補欠を待つのが苦しくなってきたしなー
浪人だーー!まだ昭和を待っているやついないかーーーー?
222埼玉一号:04/03/25 20:27 ID:oKEWj10b
なにー,動いてるのか〜,ひえー明日来なけりゃ河合だ〜
今年はトップレベル医進に入ってやるさ!
東京はテロで危ないから埼玉が良かったが・・・しやうがないから慶應でも行くか・・・
ほざいてみた。
223大学への名無しさん:04/03/25 20:28 ID:kDV99Oeo
マジレスすると、昭和の補欠は点数関係なしです。
親が昭和の男子、親が昭和の女子、一般男子、一般女子、
のグループの順で、グループ内では年齢の若い順で補欠を回します。
だから、女子が比較的少ないんだよ。
224埼玉一号:04/03/25 20:31 ID:oKEWj10b
ちなみにさいたまーずの戦績を聞いても良いかな?
 俺は埼玉以外全滅の浪人最有力候補!
225大学への名無しさん:04/03/25 21:10 ID:/2hLV5Dq
>>73
今年日医合格一応いたぞ。1人だけだけど。
まあ河合の私大医学部合格者はほとんど国公立医進クラスのやつだけだと思うけど。
つーか国公立医進クラスは私大かなり受かってる
226大学への名無しさん:04/03/25 21:25 ID:lkcsJ7dV
本日、近畿補欠11人まわりました。
227埼玉0号:04/03/25 22:13 ID:NrCx8jy/
岩手だけだよ。全滅だらけ。
228大学への名無しさん:04/03/25 22:18 ID:c8jPyVPy
いつ頃の話?
女子急増中ですが。 >>223
229大学への名無しさん:04/03/25 23:26 ID:mA9kafV7
>>223
・・・親が昭和医中退は?
230大学への名無しさん:04/03/26 00:02 ID:Dm8sBpJH
昭和補欠まだー?岩手行きたくないよぅ。
231大学への名無しさん:04/03/26 00:04 ID:HpAxHY70
こんな夜中に回ってくるのか?
232137:04/03/26 00:23 ID:7PzI/99N
>>145
情報提供ありがとう。
となると、これから誰かが蹴るのを祈るしかないね。
ちなみに、145さんも1桁台で合格待ち?
233埼玉04号(仮):04/03/26 00:30 ID:i6ZiLBpm
俺も参加させて下さい。ちなみにまだ回ってきてません…。

回って来なかったら、歯学部入学ケテーイです。
234大学への名無しさん:04/03/26 00:34 ID:cSTfhRF2
兵庫医大スレより

656 :名無しさん@おだいじに :04/03/26 00:32 ID:PXWha6GB
今年も憑依は補欠に対して、合格通知の前に親を呼び出して1500万円の寄付金を要求しています。
他の私立医大はそろそろこんなことはしてないぞ。いいかぜんにしとかんと。
235埼玉一号:04/03/26 00:43 ID:jwvtMOFD
以下公正な入学試験に対する愚見を述べる
 
 現在私立医学部入試における正規合格者は,国公立受験者の滑り止めあるいは
模擬試験としての受験者によって上位を占められ,入学者の偏差値と正規合格者の
偏差値に大きな隔たりがあるのが実情である。こうした事を背景に補欠合格者とし
ての弱い立場に付けこんだ,寄付金要求が一部入試に置いて行われている事は周知である,
236埼玉一号:04/03/26 00:48 ID:jwvtMOFD
早稲田大学付属小学校の例を見るまでも無く合格発表前の寄付金要求は
学費負担者に対する負担軽減を目的とする私学助成金の精神に真っ向から
対立する行為であり,文部科学省もコのような事案に対しては助成金の
返還などの厳しい対処をおこなっており,今後の私学の発展は
公正な入試の実現にかかっている。
237埼玉一号:04/03/26 00:51 ID:jwvtMOFD
尚,三浪でありながら埼玉医科大以外の入試を一つも突破できなかった事
を深く恥じる。
     2ちゃんねる 大學受験板 私立医学部受験スレ 住人
                              埼玉一号
238大学への名無しさん:04/03/26 00:54 ID:jwvtMOFD
あーめーい じんぐれーいす♪
239大学への名無しさん:04/03/26 01:08 ID:QFQ1IbJC
無限のdejavuなスレはここですね?
240大学への名無しさん:04/03/26 01:49 ID:BgI7x2eU
聖マリって本当に金曜日しか発表しないの?
241大学への名無しさん:04/03/26 01:54 ID:fKL+BvQk
235-237
不覚にも面白いと感じたよ……
242大学への名無しさん:04/03/26 05:08 ID:REgGH37u
補欠を待つのも今日明日あたりが限界か、最悪の場合を想定して来年に向けて備えねば・・・
243埼玉三号:04/03/26 06:32 ID:St0OYiFH
埼玉、岩手待ち。無理っぽい。
埼玉三号。
244大学への名無しさん:04/03/26 08:28 ID:XFaPYxjx
>>223
まじですかーーーーーー??
でも、納得できるなー知り合いもそうだ!
何も無い俺は、もうアウトかな?!
今日を、最後にしようーーー!!
245大学への名無しさん:04/03/26 09:15 ID:PbtRGArq
>>244  ちなみに俺は、何もない上に多浪だが、補欠来ましたよ
246大学への名無しさん:04/03/26 09:28 ID:XFaPYxjx
>>245
いつ来たんですか?
ちなみに電話ですか?
24日が期限だったので、これからじゃ無理ですよねーーー?
来年のためにも教えて!
247大学への名無しさん:04/03/26 09:31 ID:4QrDoOFQ
兵庫まだ〜(涙)
248大学への名無しさん:04/03/26 10:09 ID:eGJImDek
>>247 おらの友 昨日兵庫きたよ。
249大学への名無しさん:04/03/26 10:19 ID:qrZAZZoM
昭和の補欠女子が少ないのは寮制で女子の部屋枠が決まってるからだろ
250大学への名無しさん:04/03/26 10:25 ID:4IPKyTDD
日医と慈恵ならどちらを選びますか?率直なご意見をお願いいたします。
251大学への名無しさん:04/03/26 11:18 ID:cNwQG08I
当然ジケイ
252大学への名無しさん:04/03/26 11:19 ID:piS9wfw0
>>250
俺なら慈恵にする。
差額で車買う。
253大学への名無しさん:04/03/26 11:23 ID:iRgj8QJZ
うちの学校では3人が3人日医だったんだけど。
254大学への名無しさん:04/03/26 11:29 ID:oMNYguoE
埼玉、東海待ち。無理っぽい。
埼玉二号。
255埼玉二号:04/03/26 11:30 ID:oMNYguoE
cookie消えてた(汗
256大学への名無しさん:04/03/26 11:31 ID:Dp6mlvVC
>>250
慈恵の方が名前の通りが良さそうだが、将来のことを考えると日医かな
257大学への名無しさん:04/03/26 11:34 ID:4IPKyTDD
教育から見るとどっち?
258大学への名無しさん:04/03/26 11:43 ID:ZVh6a5BF
臨床レベル:日医>>>>>>∞>>>>>>慈恵
(OBの質,人格レベル:日医>>慈恵)
教育レベル:慈恵>>日医(慈恵はTOCか何か獲得していたはず)
学費レベル:慈恵>日医

学生のうちむしろ優しいのは慈恵の感じがするが、
医者になってからがとんでもない差があるような感じが個人的になくはない。
259大学への名無しさん:04/03/26 12:10 ID:dkajJ9RG
悠美って人またバカみたいなこと書いてる、私よりも頭悪いって、貴様もコネで推薦なんだから人のことは言えんだろって感じだ。
260埼玉一号:04/03/26 12:23 ID:2DkFvZzG
今日の午後に河合の認定取りに行きます。ああ長すぎる浪人生活。
261第三者(258):04/03/26 13:03 ID:54TYHw5/
ここにある程度の根拠をば:

OBの質:過去の偏差値、挫折体験w⇒相乗効果⇒臨床レベル
学費:そのまま⇒ただ‘ブラックジャックによろしく’の撮影にも用いられた大病院の建設に伴う赤でバブル時よりも
400万程値上がりしている模様w

教育レベルに関しては国家試験合格率を基にしましたが、
慈恵HPにてある年度から急上昇している様子を見たりするにつけて、
医学部生なら誰でも受かるが逆に落ちるとも思われる試験において
入学時の選抜もですが(ただこれは偏差値というよりむしろ多浪の足の引っ張りが大きいのが実際問題だったりするようです)
単に各学校の締め付けの度合いに拠る所が大きいようです。
また諸事象が延長線上にもあるとも言えないわけでして。
ただ私立大学で唯一(?)、教育面で慈恵は何らかのお墨付き・研究面で日医が大学院大学化している事情もあったりするみたいです。
現実世界では両大学合わせ昭和・東邦などとの連携もあって決して仲は悪くないようですw

少し前の各大学{新八(なんていう括りは2ちゃんで初めて知りましたが)以上地帝以下}までの入学者等のレベルを知る立場としては、
やはりこの辺の大学は決して上記の大学に見劣りするようなレベルではないというのが
個人的な所感です。
262大学への名無しさん:04/03/26 13:17 ID:Dp6mlvVC
そういえば東邦の2次試験(面接)受けたとき大学の人が、
今後は東邦や慈恵・日大など都内の幾つかの私立医大が連携していくと話してたな。

どこがグループを組むのか正確な大学名は忘れたが。
263大学への名無しさん:04/03/26 13:20 ID:M1DUrWZ2
妻は34才、スタイルも良く美人。セックスは開発されてて潮吹きまくり。
料理上手で従順。子供3人カワイイ。よく遊ぶ。テニスを始めた。
年収8500万。ローンなし。(家土地は親から380坪、豪邸)、貯金は一昨年位に
3億越えた。今は外貨建てのものなんかもあるからな、正確な額はわからん。
仕事では地位も出来て、名前も上がって、思い通りにいっている。
クルマは新型SL500、BMW530(妻の)、フェラーリ355赤、ランクルシグナス。
最近23才と26才の愛人が出来た。出会いサイト系ね。巨乳ちゃんと長身モデル系ね。良いもんだね。
本は年に30万くらい買う。読書は好き。映画は確かにスカパーのみだな。
旅行は5月ハワイ、8月タークスカイコス諸島。年末は・・メキシコとカリブ海へ。
帝国ホテル、パークハイなんかのホテルで、ウエイトトレーニング、プールでは1500mが日課
その後セックス、梢か吉兆で食事。楽しいね。
服はエルメス、アルマーニが好き、ポール・スチュアートで今日冬物のスーツを
買ったよ。腹も出てないし、ベンチプレスで70キロ(情けない)上げれば胸も厚いよ。
去年、某高級飲み屋で喧嘩。オモテにでてから暗がりで25,6のガキの歯を折った。15年
前から趣味で始めたボクシングが生きたよ(メリケン持ち歩いているんだ。こんなこともあ
ろうかと。ナイフと特殊警棒もクルマにはあるよ)
速攻で逃げた! これが一番楽しかった。凄く興奮したよ。
梢の料理より、若い女とのセックスより、フェラーリでのドライブより、日経225
先物とオプションで、年に2000万稼ぐより興奮した。
機会があったら、またやりたい。

でもバレルとな・・メンドウ、これだけが不満。
金も力も女も若い頃にはなかった。好きなだけオメコが出来て、旨いものを金を気に
せず食えて、好きなクルマに乗って、精力も弱らず誰にも頭を下げないで済む。
今が最高だね。

264大学への名無しさん:04/03/26 13:28 ID:4IPKyTDD
病院探そうか?
265大学への名無しさん:04/03/26 13:42 ID:VBKfmj9n
手遅れなのでは?
266大学への名無しさん:04/03/26 14:10 ID:hlzNlxhQ
埼玉はもうまわらないの? ていうかまわってるんだ‥。期待してたんだけどもう だめかな。 電話にかじりついてる自分がいやだ。
267大学への名無しさん:04/03/26 14:14 ID:FIl0xc8H
>>260
どこの河合ですか?
268大学への名無しさん:04/03/26 14:16 ID:Ku1qWTSY
鯛野は補欠回ってきたんかな
269埼玉一号:04/03/26 14:20 ID:2DkFvZzG
 ≫267
 ぶっちゃけ速攻で特定されそうで怖いんだけど千葉県のどっかです。
埼玉月末まで可能性あるらしいけど,多分補欠でも下位な予感がするんで
来年用に準備始めます。    俺に不安は無いよ・・・ただ,無念だ。
270大学への名無しさん:04/03/26 14:25 ID:NAAoRmL4
聖マリ本日2名
271大学への名無しさん:04/03/26 14:28 ID:pCLKuaqm
聖マリ今日二人。 終わった...
272大学への名無しさん:04/03/26 14:34 ID:/rkBiUa1
俺も埼玉待ちなんだが、同じく埼玉待ちの奴が昨日電話来たって言ってた。
でもそいつはやたらプライド高くて、日医一次合格って自分で言ってたけど
受験番号見たら実は一次に通ってなかったりしてるような奴で。
埼玉もどうやって来たのか、いつまでに手続きなのかとか詳しいことはなぜか教えてくれない。
273大学への名無しさん:04/03/26 14:37 ID:piS9wfw0
>>272
money
274大学への名無しさん:04/03/26 14:40 ID:FIl0xc8H
>>269
そっすか。
いや埼玉県の人かなぁ、と思ったんで。
もし埼玉の人で大宮とかいくんだったら友達&ライバルになってほしかったんです
友達もみんな1浪で行っちゃったし。といっても漏れには医学部受験者の友達はいませんでしたので
理とか工なんですが。はやり同じ目標持った人とかいると違うと思うんです。
一浪の時は学校の友達以外は新しい友人はできなかったですし
予備校で友人作るのはなかなか難しそうです。ましてや3浪ですからね(半笑い
また今年度は卓郎でしたが4月からはまた予備校いこうかと思ってます。
私立の薬にいこうか迷ってたんですがはやりここまできて妥協はできないです。
2浪なので河合からはトップ国公立特別医進の認定ももらえてますし(泣
でも多浪は大学の目も厳しいですから正直つらいです。
275埼玉0号:04/03/26 14:43 ID:Bd8kSGNi
埼玉一号諦めるのは早い。最後までサイタマーズ全員で待とうぜ。俺の学校で5人一次通過したが誰も来てない。解散は4月3日にしよう。
276大学への名無しさん:04/03/26 15:00 ID:4hPd+kDP
一体、埼玉どうなっているんだ! 待つのにくたびれたぜ。くそっ・・・。
277埼玉一号:04/03/26 15:04 ID:2DkFvZzG
上の方のもろもろのカキコりょうかいっ ('◇')ゞ
278274:04/03/26 15:04 ID:FIl0xc8H
河合で駒場大宮池袋いくひといます?
友達&ライバルになってくれ〜
279埼玉04号:04/03/26 15:21 ID:Cwl1+BGN
もう地元にいるのが前提で遊びの誘いが…。
とりあえず高校の先生から食事に誘われたので、行ってきますわ。
浪人するかもとは言えない雰囲気出て来たな…
280大学への名無しさん:04/03/26 15:46 ID:HTXaeAFb
日大は今日ぐらいから動くんじゃないのかーーーー!!!
俺にはこね〜、、、今何人ぐらい繰り上がったんだろう、、、知っている人
いましたらどうぞ教えてください、、、
281大学への名無しさん:04/03/26 16:13 ID:4hPd+kDP
金沢医大、何か情報ありませんかね。
282大学への名無しさん:04/03/26 16:31 ID:cNwQG08I
3月31日を持ちまして私大医学部補欠の販売を終了させて頂きます。来年のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げます。
283大学への名無しさん:04/03/26 16:33 ID:FIl0xc8H
>>282
( ゚д゚)ハッ!さてはおぬし麻布医専ゼミのスタッフですなw
284大学への名無しさん:04/03/26 16:34 ID:WmVIQz18
お前ら全員藤田行ってろ。
285大学への名無しさん:04/03/26 16:39 ID:0EV2FH9k
現役のときは全滅だった。去年は獨協1次だけ通った。
今年は、聖マリ補、東邦×、昭和補、東海×、日大補、慈恵後補、埼玉×。
1次通らなかったのはマークシートのとこばっかじゃねぇかヽ(`Д´)ノ

今日の聖マリが来なかったから、さすがにもう俺には来ないな。
落ちたこと自体も欝だが、それ以上に今月に入ってから
1ヶ月近く遊んでしまったのはかなり欝だ orz
勉強再開しないと・・・。3浪突入だ・・・。
286大学への名無しさん:04/03/26 16:41 ID:FIl0xc8H
>>285
おっ3浪いたー
おれと一緒ですな
俺も今月は遊んでしまいました
今年はどっか通うんですか?
287大学への名無しさん:04/03/26 16:42 ID:WmVIQz18
大丈夫、藤田なら受かる。面接の時、スーツの下に100万は必要。
また学費のことを聞かれたら「パパが・・」と答えればほぼ合格。
これで君も医大生。
288大学への名無しさん:04/03/26 16:56 ID:0EV2FH9k
>>286
3浪仲間ですなorz
昨年度まで大手に行ってたけど、今年度は宅浪。
来年度も宅浪する予定。

286はどこに通うんですか?
289大学への名無しさん:04/03/26 17:02 ID:fBIOctVm
2002年度 私立医科大学・医学部入試難易度一覧

慶應義塾大学 医 70.8
大阪医科大学 医 66.8
自治医科大学 医 66.1
関西医科大学 医 66.0
日本医科大学 医 65.9
昭和大学 医 64.4
日本大学 医 64.4
近畿大学 医 64.1
産業医科大学 医 64.1
杏林大学 医 63.0
順天堂大学 医 62.5
愛知医科大学 医 62.0
東海大学 医 61.9
東京医科大学 医 61.6
北里大学 医 61.5
東京慈恵会医科大学 医 60.8
兵庫医科大学 医 60.7
岩手医科大学 医 60.2
福岡大学 医 59.8
藤田保健衛生大学 医 59.5
川崎医科大学 医 59.0
埼玉医科大学 医 58.8
東京女子医科大学 医 58.5
聖マリアンナ医科大学 医 58.4
帝京大学 医 57.8
獨協医科大学 医 56.7
290大学への名無しさん:04/03/26 17:05 ID:FIl0xc8H
>>288
卓郎すか。
自分は河合いこうかと思ってます。
今年は卓郎だったので。
やっぱり太郎は大学の目のさらに厳しくなりそうですし。
正直耐えられるか不安ですしつらいです。
291大学への名無しさん:04/03/26 17:17 ID:7KBti0SI
■メルリックス2004
70.0慶応(定員60人)
66.5自治医・日医(両校共定員100人)
65.5慈恵医 (定員50人)
65.0順天堂・昭和(定員100人)・大医(定員100人)・関医・産業医
64.5東医(定員100人)

292名無しさん@おだいじに:04/03/26 17:28 ID:KZmbyMZ3
俺も3浪して医学部行ったぜ。頑張れ!
実際入学したら3浪以上なんて結構いるもんだから
気にスンナ。
293大学への名無しさん:04/03/26 17:30 ID:NAAoRmL4
>>281
 金沢医大ですが、4月2日まで待ってください。
補欠通知証をお持ちでしたらまわってきます。
294大学への名無しさん:04/03/26 17:30 ID:FIl0xc8H
>>292
おおっあなたが神々しくてよく書き込みがみれませんw
もしよかったらなんですが受験のとき太郎差別してそうな大学ありましたか?
295大学への名無しさん:04/03/26 17:37 ID:HT3NCWuo
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
296大学への名無しさん:04/03/26 17:40 ID:4hPd+kDP
>>293 どこ情報ですか? 信じていいのですか?
297大学への名無しさん:04/03/26 17:59 ID:Pkxqqf8+
age
298大学への名無しさん:04/03/26 18:14 ID:tQN13z2i
俺は実質3浪で、私立理系→杏林だが、
受験した全ての大学で多浪差別はあったと思ってるよ。
特に国立なんてもうnうわ@p;なんd/:@-やめr0sdkfodaadf@::\/
299 :04/03/26 18:17 ID:Bzl5/kbt
再受験は引かないケースが多い
300大学への名無しさん:04/03/26 18:36 ID:U8jO0LsZ
あんずや東海に逝くのは個人的にはかなりはずい
301大学への名無しさん:04/03/26 18:41 ID:tQN13z2i
>>300
だからさっき、練炭買ってきたんだよ。
302大学への名無しさん:04/03/26 18:50 ID:REgGH37u
補欠が繰り上がった今日、2chを最後にします。色々ありましたが私立医学部を目指す者としてこのスレは非常に有効なものでありますた。補欠を持っている方は合格することを祈ってます。が、もしもの場合は来年こそは意中の大学に合格して下さい
303大学への名無しさん:04/03/26 18:52 ID:U8jO0LsZ
あんずは入試でおじさんが学長とかで補欠云百番なのにワープして
押し込まれた人間知ってるし、地元での評判があまり芳しくなくて
誰もすすんで入院するという話を漏れ聞かず、
東海は日本一学費が高い上にイメージ的に優秀なひとが学問をしにいく
というイメージがないから。

どういう立場であれこういった所に身を置く人間の気がしれない
(実際自殺者が多いと漏れ聞く)。

個人的にあまりに近しいトコにあったりするから余計に感じてしまう部分のなくはないけど。
304大学への名無しさん:04/03/26 18:57 ID:tQN13z2i
>>299
引かれたというか、いじめられた。
305埼玉一号:04/03/26 18:57 ID:a/N7VSAE
東海より帝京の方が800万ほど高いよ今では。
306大学への名無しさん:04/03/26 18:58 ID:4hPd+kDP
302>> おめでとう。 よかったよな。 ちなみにどこに受かったのですか?
307神学者パピ:04/03/26 18:58 ID:bp7Z9MZm
婦女子共!僕のちんちんしゃぶってくれい!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080134516/
308大学への名無しさん:04/03/26 19:01 ID:REgGH37u
306>兵庫です。随分回ってるみたいですよ。
309大学への名無しさん:04/03/26 19:02 ID:XFaPYxjx
>>302
おめでとうございます!本当にヨッカッタですねーーーーー!!!
どこに繰り上がったのですか?
これからの事もあるので参考に教えてください
310大学への名無しさん:04/03/26 19:09 ID:REgGH37u
309>ありがとうございます。ちなみに金沢蹴りましたので1つ空きますよ。それに愛知次に回したので70番台入ってると思いますよ。
311大学への名無しさん:04/03/26 19:14 ID:erZ2IGh8
この春から杏林にいくことになりました。
3月初めころに、国立後期受験のモチベーションが落ち始めていたときに、
このスレで「国立大学に行った方がいい」とアドバイスをもらった者です。
最後までがんばりましたが、結局国立は前期も後期も落ちてしまいました。
でも念願の医学部に合格できたので、悔いはまったくないです。
よい医者になれるように、春からがんばりたいと思います!
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
杏林へ進学する方、入学式で会いましょう!
もう1年浪人する方、合格目指してがんばってください。
312大学への名無しさん:04/03/26 19:15 ID:4naX853S
289はどこのソースなの?
313大学への名無しさん:04/03/26 19:16 ID:tQN13z2i
>>311
よろしく。
部活何に入るか決めた?
314272:04/03/26 19:16 ID:nKPwo2lZ
>>272
かな?
でも受かっても行かないって言ってたからおそらくは狂言だろうな・・・。
みんなあきれはじめてる。

とまあそれはいいとして、ココの住人サイタマーズはみんな来てないようだから、
単に大きく回るのがまだなんだとか判決あって忙しいとかそんなことばっか考えててもしものときのための準備がまるでできねぇ。
しかし仮にサイタマーズが全員受かったらグループできそうやね。
315272:04/03/26 19:17 ID:nKPwo2lZ
316埼玉二号:04/03/26 19:18 ID:KkI7v1b+
埼玉こねーーーーーーー。
317大学への名無しさん:04/03/26 19:25 ID:0EV2FH9k
>>304
多分>>299の言う再受験は、学士を持つ人という意味なのでは?
2年前に説明会の個別相談で前に座った人が大学院だったらしく、そのことについて聞いてた。
大学の中の人は、
「浪人や男女で差別することはないが、持ってる資格等で加点することはある。
 学士・修士は評価・加点の対象。」
らしきことを言ってた。大学は都内旧説。

ほとんど盗み聞きだったので、間違ってる可能性大。
でも、建前だったとしても、修士は加点されるのかもしれない。

そして、純粋3浪の俺には全然関係ない。むしろ・・・。orz
318埼玉0号:04/03/26 19:39 ID:Bd8kSGNi
サイタマーズは不滅です。
319大学への名無しさん:04/03/26 19:50 ID:wZtj+daP
>>313
全然決めてない。
何部があるのかもまだ見てない(笑
東京住むの初めてだから、
慣れるまで大変そう・・・
320313:04/03/26 20:01 ID:tQN13z2i
>>319
そっかー。
ってことは東京に来るのはこれから?
321埼玉二号:04/03/26 20:20 ID:VkRvncQ6
>>272
う〜ん・・・。それはウソっぽいね・・・。
それと今日からキミも立派なさいたまーずだ!!!

確認できる範囲のメンバーリスト
確認漏れがあるかも・・・

一号、二号、三号、0号、マン毛呂、04号(仮)、272、276?
322大学への名無しさん:04/03/26 20:22 ID:7Hkyu9me
何十番台まで回ってるとかってこれはどうやってわかるんですか?
受験終わったあとに「君は補欠40番だよ」みたいに言われるんですか?
初心者ですいません
323大学への名無しさん:04/03/26 20:46 ID:va0biq3/
>>322
補欠通知に順位が書いてあんねん。
324大学への名無しさん:04/03/26 20:47 ID:4hPd+kDP
>>321 たしかに俺も(276)隠れさいたまーずだよ。それにしても来ないね。
325大学への名無しさん:04/03/26 20:54 ID:NAAoRmL4
>>323
順位が書いてある大学ってどこなんですか??
326大学への名無しさん:04/03/26 21:10 ID:YIepl2QY
兵庫まだ〜
327大学への名無しさん:04/03/26 21:27 ID:QgLXZueZ
>>278
駒場に行きます。ライバルです。俺は勝ーーーーーーーーつ!!
328大学への名無しさん:04/03/26 21:30 ID:Rzb2HuTJ
ていうか慶應も去年に比べてぜんぜん番号が回らない
329大学への名無しさん:04/03/26 21:46 ID:i1w7ILiQ
ってか去年もそんなに回らなかった方じゃないの?
少し前なんて定員の2倍くらい回ってきたらしいが。
330大学への名無しさん:04/03/26 21:52 ID:va0biq3/
>>325
愛知とか日医とか。受けてないとこは知らんけど出すとこ多いはず。
331大学への名無しさん:04/03/26 22:01 ID:Rzb2HuTJ
>>329
去年は正規と補欠で合格者数が150くらいいったが、今年は今のところ130くらい・・・
補欠の3人に1人しか許可がでとらん。
332大学への名無しさん:04/03/26 22:09 ID:i1w7ILiQ
まあ自ずと知れる事だし、もしそれが本当なら必死の工作活動が実った成果じゃないかな?w
333大学への名無しさん:04/03/26 22:13 ID:df7HwPh+
>>327
とっぷ国公立医進特別は駒場にしかにからな〜
その一つしたのとっぷ国公立医進が大宮にあるんでそっちにしても内容的にはOKかな?
個人的には駅弁〜私立医の上層部を狙ってる3労目です

ちょいとみなさんに聞きたいんですが
1浪と2浪は大きく違いますよね
2浪以上は同じ感じでしょうか?
それともはやり厳しいでしょうか?
334兵庫まだ〜:04/03/26 22:40 ID:YIepl2QY
>>308
関西でつか?
東京なので情報がなくて不安でつ
335大学への名無しさん:04/03/26 22:46 ID:QgLXZueZ
>>333
土曜日に授業があるかないかの違いだと思うので問題ないかと。
(´-`).。oO(駒場にきてくれれば楽しいのになぁ・・・・・・)
336大学への名無しさん:04/03/26 23:05 ID:GJ33s1UL
あと合格枠がいくらあるかは知らんが、兵庫はまだ50人くらい補欠候補がいるらしい。
兵庫はまだチャンスある。果報は寝て待て。
337大学への名無しさん:04/03/26 23:35 ID:NAAoRmL4
>>336
ソースは??
338319:04/03/27 00:02 ID:CpU0Tdg+
>>320
亀レスごめん。ルパンにはまってた。
いまは地元にいるよ〜。
後期発表後に親と東京行って、部屋決めして、電化製品そろえて
日帰りしました(笑
東京に行くのはオリエンテーションの前日です・・・
妙に疲れた地方出身者がいたら私だと思ってください(笑
339336:04/03/27 00:05 ID:NeIDSGz/
今週の面談に親が呼ばれたとき、事務局長が言ってたみたい。
340大学への名無しさん:04/03/27 00:45 ID:hUiiAET9
>>339
で、336さんは兵医入学ですか?
それと寄付金は1000でつか? 2000でつか?
341336:04/03/27 01:51 ID:NeIDSGz/
>>340
金額は前者だった。寄付金抜きにしても憑依6年間の学費はギリギリだったので俺の家は泣く泣く断った。つДT)
ま、正規で合格しても寄付金はなんぼかはあるらしいけどね。憑依は設備もいいし寄付金が高いのは仕方ないかも。
これは予備校でその手の人に聞いたが、憑依は成績や調査書によって金額が上下することもあるそうだ。

とにかく俺1人分は空いたので、熱意のある人が憑依に入って、いい医者になってくださいー。
342大学への名無しさん:04/03/27 01:53 ID:mWJmMaCR
>>341
じゃ、どこに行くんですか?
343大学への名無しさん:04/03/27 02:02 ID:hUiiAET9
兵庫の寄付金の件だけど何とかならんのか。
誰かテープに会話を録音してきて新聞社にでも送りつけてやれ。
340さんも兵医のやり方、けしからんと思わないですか?
344341:04/03/27 02:37 ID:NeIDSGz/
>>342
ヨビ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━コ‐!!

>>343
もちろん金払えば合格・・というのはけしからんですよ。
だが話を聞く限りでは、私腹を肥やすというよりは設備に当ててるようだし、自分の通う学校、卒業後の職場(人によっては)なんだから仕方ないかも。
補欠に入っているのは、金関係なく、ちゃんと入試の成績で上から取ってるようだし・・。
俺の友だちで補欠に入らなかった金持ちのボンボンがいて、憑依に金つんで入学を懇願したらしいが拒否られてたしw
ま、大金払ってでも医学部に入りたい人が多い現状だからな・・・。これは難しい問題ですね。

345大学への名無しさん:04/03/27 05:57 ID:LHn+RjCC
兵医の補欠の寄付金だけど大震災で病院等やられたんでしょ。
その損害を考えると同情して公にできないのでは。
346大学への名無しさん:04/03/27 06:58 ID:LMOUWvXS
おそらく20-30人以上いる同点数の補欠の場合を考えると、繰上げ順は難しいわけだから、寄付金払えそうなやつを順番に上げていくのが当然といえば当然。
製麻なんかは、一時合格し、補欠になったら、コネないと無理だと、塾の先生から親に電話が来ていたからな。
347埼玉三号:04/03/27 08:16 ID:caq9gXMS
埼玉、約300人の補欠候補のなかで、さいたま〜ずやその知り合い
(272の友達をのぞく)の内の1人も補欠が来ないなんて・・・
せめて1人くらい来て情報を流してほしいのだが・・・
埼玉三号
348埼玉医大入試係:04/03/27 08:34 ID:tM5KJUxV
補欠繰り上げ候補から
さいたま〜ず該当者を除外しますた
349大学への名無しさん:04/03/27 09:07 ID:8fI7toca
>>335
駒場の雰囲気ってどうなんでしょうか?3労の僕がいっても友達になってくれそうでしょうか?
大宮は高校のとき夏期講習とかでいったことあるんですが
あんまりよくなかった記憶があります
でも通学とかも楽なのがいいしなぁ
大宮だと下りなんで空いてるんですよね〜
逆に駒場いくには上りだからすげーつらいし。
満員電車ってのも行く前に結構気力なくす要因だし。
でも予備校の全体の雰囲気も大事だと思うんですが。
あとクラスなんですが
一番は私立上位。で二番が駅弁なんですがこの場合は
国公立クラスより私立医クラスのほうがいいですか?
よく聞く話では目標の一つ上のクラスに入ると( - _ - )イイ! と聞きますが。
実際河合で私立うかってるのは国公立クラスなんですよね
と考えるとはやり国公立クラスのほうがいいのかなあ。
長文駄文すません。
350大学への名無しさん:04/03/27 09:16 ID:u9QlvFBu
俺が払うことになっている寄付金なんて、一千万、二千万なんてもんじゃない。
俺の友達に五千万払った奴もいる。

親が金持ちというのも運のひとつだな。
351大学への名無しさん:04/03/27 09:35 ID:QV4+cyWr
>>349
河合に私立医大クラスは千駄ケ谷しかない,駒場は普通にイイはずトップ医進にいる奴
は平均して二浪以上らしいから,そうそう浮かない。安心して励め!
352大学への名無しさん:04/03/27 09:36 ID:8Bgnq4hW
だから私立医大にいけるんでしょう。並みの人ははじめから私立医大なんか考えないだから。幸せだと思って入学したらしっかり勉強して、good doctorになりんしゃい。
353大学への名無しさん:04/03/27 09:40 ID:QV4+cyWr
確かに受験会場行くとこんなに私立の学費払える奴がいるのかと引く事がある。
354大学への名無しさん:04/03/27 09:40 ID:UTEUU4xh
この時期、動きがあるのは、兵庫or愛知ぐらいなんですかねーー?
他は、聞こえてきませんね!予備校に行っても、今年の動きは、まだ
つかめてない。と言ってます!終わりにしても、補欠が今年どれだけ
あがったか知りたいよナ!!!
355大学への名無しさん:04/03/27 09:42 ID:8fI7toca
>>351
あっ本当ですねありがd!!
まあ他人に何浪ですか?とか聞く気はないですが・・・。
とにかく一人でいいから心からはなせてライバルになれる友達を見つけたいです。
まだ間に合うかわからないけど電話してみますね
そのまえに眼鏡買いに行ってきます。
最近目が悪くキブンが悪くなるんで(汗
アドバイスありがd!!
356大学への名無しさん:04/03/27 09:42 ID:2bO79y6c
ooi
357大学への名無しさん:04/03/27 09:51 ID:AnmyLRG7
>>350
どこの大学ですか?
358大学への名無しさん:04/03/27 09:56 ID:u9QlvFBu
知らないほうが、僕のためにも君のためのもなると思うよ。
359埼玉0号:04/03/27 09:59 ID:TjF8atuc
サイタマーズ補欠来たら大学でもサイタマーズだ。それにしてもこんなにいるのに誰もこない。埼玉補欠の学校の友達5人はもう予備校決めしてる。きついね。
360大学への名無しさん:04/03/27 10:48 ID:Ir3gaXGM
憑依の問題だけど、必要な金というのはわかる。ただ、寄付金の集め方をガラス張りにすべきで、公には入学決定後に任意の寄付金とうそを言ってるのが問題。
新聞社が喜びそうなネタだな。
361大学への名無しさん:04/03/27 10:55 ID:OlNNJF08
愛知 一補71番止まり。今のところ欠員出てませんとの事。
362大学への名無しさん:04/03/27 10:58 ID:1rrGXlW5
もう、近畿も回らないのかな・・まってるのに・・
363大学への名無しさん:04/03/27 10:58 ID:QV4+cyWr
提供の寄付金補欠は健在でつか?
364大学への名無しさん:04/03/27 11:07 ID:IhNIRg2f
さっき順天補欠きました。日大キャンセルします
365大学への名無しさん:04/03/27 11:18 ID:xXOAlWFC
>>360それは正規合格の話。入学前までは、補欠は補欠。入学してしまえば正規も補欠も一緒。
できれば寄付金は払いたくない。
入学後の寄付金納入を補欠の場合は、条件とされていると考えられる。
皆さん、来年は正規で受かりましょう。
366大学への名無しさん:04/03/27 11:24 ID:4nxlKtMU
てか、埼玉もう定員なんじゃない。
367大学への名無しさん:04/03/27 11:32 ID:UTEUU4xh
>>364
おめでとうございます!
ちなみに日大は、正規だったのですか?
368SAITAMA13:04/03/27 11:34 ID:4nzGiLpX
マン毛呂から改め。
来ねえ。今日映画観に行きたいんですけど・・・。
369埼玉一号:04/03/27 11:37 ID:Ww8bKQGG
埼玉が補欠回らないなんて事は考えにくいが・・・。
やっぱまだ動いて無いとみるのが自然じゃないかと。
370大学への名無しさん:04/03/27 11:39 ID:oacVKPcn
藤田藤田藤田藤田
371大学への名無しさん:04/03/27 11:40 ID:4nxlKtMU
そうなんか?なんかだんだんいらついてくる・・
372大学への名無しさん:04/03/27 11:55 ID:nPyRLFTm
兵医の補欠繰り上げ合格の場合の寄付金は、入学後の「任意」です
ただし、「任意」の意味が他大学医学部と少し異なります

ちょうど警察の「任意同行」といっしょの「任意」で
この場合、応じなければ、強制逮捕になります

寄付金の払い込みは入学後であり、しかも一応「任意」である為に
違法ではありません

入学の前に印鑑をおして確約したとしても、入学後に払う必要はありません
ただしその場合、なんらかの目に見えない不利益があるかもしれませんが
373大学への名無しさん:04/03/27 11:58 ID:4nxlKtMU
近畿後期の補欠情報求む。
374大学への名無しさん :04/03/27 12:09 ID:MwmstvMf
慈恵前期補欠130番台まわりましたよ。
375大学への名無しさん:04/03/27 12:18 ID:bwhfX8gI
>>355
駒場にきてほしいのもヤマヤマだが、はっきり言って満員電車通はおすすめしない。
大宮に行くべきだとおもふ。
376大学への名無しさん:04/03/27 12:19 ID:MtHR1rfl
北里の補欠情報求む!!
377埼玉二号:04/03/27 12:38 ID:LKVD02NQ
一号、二号、三号、0号、マン毛呂、04号、272、276、0号の友達×5

これだけいりゃ確率的にも一人くらいに電話あってもおかしくないのになぁ・・・。
378埼玉二号:04/03/27 12:39 ID:LKVD02NQ
訂正
一号、二号、三号、0号、SAITAMA13、04号、272、276、0号の友達×5
379大学への名無しさん:04/03/27 13:27 ID:9AOkCqZC
憑依の寄付金が正しいやり方なわけないだろ!
寄付金なかったら入学させないって、そんなんしてるから
国試も合格率悪いねん。あほばっかりやん。
病院震災で壊れたって何年前の話や?しかもその前から寄付金募ってるヤン!
教授は女子トイレ盗撮でつかまるし、生徒は馬鹿だし、
ここの大学は一回死なないと駄目だね。
380埼玉04号:04/03/27 13:29 ID:rxV3F1tf
来ない…。

>>さいたま〜ず

埼玉医科落ちたらどーします?04号は妥協して受験から逃げる予定です。ちなみに1浪ね。
381大学への名無しさん:04/03/27 13:36 ID:AnmyLRG7
>>380
妥協してどこに行くの?
382大学への名無しさん:04/03/27 13:47 ID:qCUoP1BP
>>379
ワロタ。まぁ黒いところはいつでも黒いってことで
383大学への名無しさん:04/03/27 14:37 ID:bBf2laPV
埼玉まだ動いていまつか?
384大学への名無しさん:04/03/27 14:38 ID:/BhhLJWH
東夷漏れとその友人コネ全くなくて正規だったんで、
東夷の親優先とかは薄らいできたのかな、と思ったらそんなことないみたいでつ
補欠に関しては関係者優先で回してる模様
385大学への名無しさん:04/03/27 14:56 ID:LMOUWvXS
>>379
そういうあなたは、どこ受かったの?
386大学への名無しさん:04/03/27 15:33 ID:bBf2laPV
兵庫まだ〜
387大学への名無しさん:04/03/27 15:50 ID:7WhshZEa
>>374

いつころ連絡きましたか?
漏れは補欠140番なんでつが、
20日に102番、24日に115番まで回ったことは知り合いに
教えてもらったのですが、それ以降は知り合いがおらず、
もう回ってないのかな、と思ってますた。

できれば、13○番なのか教えてもらえるとなお嬉しいでつ、、、
388大学への名無しさん:04/03/27 16:04 ID:M8KU13go
>>387
かなり微妙だな。運がよけりゃ回ってくるかもね
389大学への名無しさん:04/03/27 16:06 ID:7avjZwNx
>>364
800万捨てるんですか?
390一浪:04/03/27 16:28 ID:ZnFsbBBs
国立(旧六)は落ちて私立医学部受かって私立の手続きは
したんだけど、来年もう一回国立目指してやれって親に言われてる。
仮面したほうがいいのか休学した方が良いのか…。
私立医学部で仮面って可能なのかな?
391大学への名無しさん:04/03/27 16:31 ID:/7RRX3ZV
>>84
関医・大医に関しては正規合格さえすれば多浪差別はないと思うよ。
多浪だけど、両方とも正規で受かった。
大医の面接なんて落とすつもり全く無かったし。
392大学への名無しさん:04/03/27 16:33 ID:M3ippFpr
私立一年目だけで国立六年より高かったりする罠
393大学への名無しさん:04/03/27 16:35 ID:M3ippFpr
その多郎と言うのは三浪の事かい?
394大学への名無しさん:04/03/27 16:39 ID:Yl/9owyL
>>390
私立に逝かせてもらえない理由は何だい?
中途半端に私立逝ったって、お金が勿体無いだろう。
395大学への名無しさん:04/03/27 16:51 ID:diZzvmtN
>>390
糖衣なら可能だ。同級生も応援してくれて、
離散にも入れる。
396一浪:04/03/27 16:53 ID:ZnFsbBBs
>>394
理由はたぶんお金と学歴かな。
なんか今年の成績なら来年は絶対国立大丈夫だと思ってるみたいで。
ただそこの私立も一応上位のほうなので保険として払ったみたい。
397大学への名無しさん:04/03/27 16:55 ID:Yl/9owyL
>>394
親は開業?受かったのはどこ?
398一浪:04/03/27 17:03 ID:ZnFsbBBs
>>397
いや、ただの国家公務員。
お金はあるんだけど浮いた分将来の開業資金にあててくれるらしい。
受かったところはちょっと言えない、ごめんよ。
399大学への名無しさん:04/03/27 17:04 ID:mashXZNS
医→医の仮面なんてうらやましいよ。応援までしてくれるなんてやっぱ育ちがいいからですかね。オレなんて薬→医の仮面だけど休学した途端、メールとか一切こなくなったし。愚痴言ってスマソ
400大学への名無しさん:04/03/27 17:06 ID:Yl/9owyL
>>398
開業なのに、なぜ学歴にこだわるの?
401大学への名無しさん:04/03/27 17:06 ID:UTEUU4xh
今日は、きたーー!!コールないなー。
これじゃあ、動きがわからないぞーーーー
情報、持っている人おせーーーてくれーー
402一浪:04/03/27 17:14 ID:ZnFsbBBs
>>399
それは恐いw
でも俺は逆に最低でも仮面しろって父親に毎日愚痴られてるよ…。
>>400
私立だと開業資金に回す金が少ないからで、あと父親が学歴ヲタだからかなぁ。
なんか私立なんかで妥協するのがもったいないとか言い出して。
403大学への名無しさん:04/03/27 17:20 ID:Yl/9owyL
>>402
>父親が学歴ヲタ
「旧帝・旧六逝け。地方国公立はだめ。」とか言ってるわけですか?
404一浪:04/03/27 17:27 ID:ZnFsbBBs
>>403
一番のポイントはお金なんで地方国立でも良いみたい。
それに地方国立でも私立よりはいいと思ってる人だし。
俺は全然地方国立行く気ないんで関係ないけど。
405大学への名無しさん:04/03/27 17:31 ID:Yl/9owyL
>>404
仮面したらお金もかかるし、普通の受験生より時間が拘束されるけどいいの?
406一浪:04/03/27 17:35 ID:ZnFsbBBs
>>405
そうなんだよね、でも休学だと来年落ちたとき悲惨だし。
407大学への名無しさん:04/03/27 17:36 ID:Yl/9owyL
>>406
休学もお金取られるよ。確か
408大学への名無しさん:04/03/27 17:37 ID:sJ6/V0bs
私立で仮面する意味がわからん。
私立は一年目に一番お金かかるだろ。
しかも一年早く医者なって一年間働けば学費の差くらい余裕で稼げるよ。
409一浪:04/03/27 17:44 ID:ZnFsbBBs
>>407
取られるけど国立受かったら結局安く付くし、落ちても保険にはなる。
>>408
私立で仮面すると来年万が一落ちても2年生になれるからさ。
410大学への名無しさん:04/03/27 17:47 ID:sJ6/V0bs
お金のために国立行こうって人の発言にはきこえないな。
仮面も休学もやめた方いいと思うよ。
私立行くなら行くで、国立目指すなら普通に浪人した方がいいと思う。
411大学への名無しさん:04/03/27 17:48 ID:Yl/9owyL
>>409
私立の上位校でも、単位1つでも足らんかったら留年させる
「学年制」をとっているところが多い。
特に、前期後期あわせて出席日数が足らん香具師は、留年ドラフト1位。
412一浪:04/03/27 17:48 ID:ZnFsbBBs
>>410
もう800万払っちゃったんだ…。
413大学への名無しさん:04/03/27 17:58 ID:soHXz34G
医学の序列世界でなくて、薬学にきてよ。
414大学への名無しさん:04/03/27 18:04 ID:sJ6/V0bs
>>412
800万って日大?俺は日大なんだけど…。
415大学への名無しさん:04/03/27 18:07 ID:2C3UDQHb
416一浪:04/03/27 18:10 ID:ZnFsbBBs
>>414
いや違うよ、約800万ってこと。
417大学への名無しさん:04/03/27 18:19 ID:VhHG/kpd
>>400
開業でもいろいろだよ。
一般の人たちが連想する私立医のイメージは
悲しいけど慶応以外は「低レベル」に集約されるだろ・・・。
418大学への名無しさん:04/03/27 18:24 ID:QwWZZfgb
誰か日大行くやついないかぁ〜?
オリエンテーションが三日間って長い気もするけど、楽しみ・・・。
良いDr目ザソー
419大学への名無しさん:04/03/27 18:32 ID:sJ6/V0bs
>>418
俺、日大
420大学への名無しさん:04/03/27 18:52 ID:QwWZZfgb
>419
 よろしく〜!!
421埼玉二号:04/03/27 19:28 ID:PMsuLj6D
電話して聞いたところ
もう繰り上げは決まりつつあるそうだ・・・。
もうだめぽ。OTL
422大学への名無しさん:04/03/27 19:35 ID:UTEUU4xh
知り合いに、きのう昭和を辞退したやつがいるが、まだこれから回ってくる事
あるのかなー? 
埼玉だって決まりそうなんだろ?
423大学への名無しさん:04/03/27 20:26 ID:UTEUU4xh
日大の繰上げは、どうなってるか?知る人いたらおしえてくれーーーー
行く事決まった人、うらやましいっす!なんか繰り上げ情報ありませんか?
424大学への名無しさん:04/03/27 20:33 ID:uS3f+C7r
>>389

亀レスだが、日大は3月31日までに辞退を申し出れば700万返金されるはず
425大学への名無しさん:04/03/27 20:48 ID:mK+XEkIF
帝○ってお菓子に札詰め込んでやらないと受からないんですか?
426大学への名無しさん:04/03/27 20:49 ID:/BhhLJWH
自分も仮面しようと思ってます。
東夷なんですが、東夷の仮面の状況ってどうなんでしょうか?
>>395みたいな意見もあるようですが、どうなんでしょ
427大学への名無しさん:04/03/27 20:52 ID:rIk42pqu
>>417
出身校なんて、医院の看板に書けるとでも思ってんのかYO
出身校なんて書いたら、坂口タンに怒られるぞ(w
そもそも私立出のところには患者が来ず、
国立出身だったら、患者がたくさん来るのでつか?そんな話は聞いたことないでつが。
身近にそのような例がありましたら、ぜひ教えてくださいな。
参考にさせてもらいまつ(w
428大学への名無しさん:04/03/27 21:06 ID:rxV3F1tf
>>381

歯学部です。どこかは勘弁して…

家が歯医者なんで、親は歓迎みたいだけど。
429埼玉一号:04/03/27 21:32 ID:M3ippFpr
 さすがにもう決まっているか…。さっそく二次関数からやり直しだ。
来年は日医,昭和,杏林,当たりをゲットしてやる!4浪か・・・
まあ気にしない気にしない。今年は新しく赤本買おうかな
2001年度版はもう恥ずかしくて持ってけない。
430埼玉一号:04/03/27 21:42 ID:M3ippFpr
>>421
 ところで OTLってなに?
431大学への名無しさん:04/03/27 21:45 ID:rIk42pqu
>>430
「落ちる」って言う意味じゃないの?
432大学への名無しさん:04/03/27 22:27 ID:r1infkHU
>>427
何も知らないんだな・・・。
433大学への名無しさん:04/03/27 22:37 ID:CRxcusQG
>>430
OTL

針金人間がひざついて倒れてる。
ひだりがあたま
434大学への名無しさん:04/03/27 22:51 ID:NeIDSGz/
orz
435大学への名無しさん:04/03/27 22:58 ID:ghzBL1d3
_no
436大学への名無しさん:04/03/27 23:14 ID:PxzzpGQC
そっか−、もう埼玉繰り上げかんりょーしてんだ。少なそうだもんな。
437埼玉0号:04/03/27 23:36 ID:TjF8atuc
埼玉今年はあまり回らなかったのだろうか?400人も取るからだよ。問題は過去問より簡単だし。埼玉1号は他は一次キタんすか?
438埼玉一号:04/03/27 23:44 ID:M3ippFpr
いや,全滅だよ(;´д`)とほほ
439埼玉一号:04/03/27 23:48 ID:M3ippFpr
今年一次だけでも突破したから来年を最後の年にする事は充分可能だと思う。
理系偏差値30からの医学部受験長かったぜ・・・。
440埼玉0号:04/03/28 00:02 ID:EeCYnfGI
埼玉一号尊敬するよ。SS30台からだったらよくやったほうじゃんか。その伸びなら来年は絶対受かるって旧設を。
441大学への名無しさん:04/03/28 00:11 ID:J0IUxMlh
>>埼玉一号

オマイはなんつーか偉い。
医学部受験がライフワークみたいになってんのか?
でも医学部受験にかけるエネルギーを他に使おうとは思わないのかね。
442大学への名無しさん:04/03/28 00:14 ID:qzbMVs3U
私立出身だから患者がこないとか言ってるやつは
ほんと頭がおかしいんじゃないかと思うよ。
げんにオレの住んでる地域の長者番付に載ってる先生なんか
旧設私立出身だし。

仮面にしたって、浪人して今年無理だったのに
今年仮面して来年受かるというのは安直すぎるんじゃないか?
443大学への名無しさん:04/03/28 00:15 ID:Ir3RsQzl
なんで今年に限って補欠の まわりが悪いのかな…。 このままだと来年はもっと 厳しくなってくのかな。 さいたまーずです。 3浪で1次は埼玉しか通らなかった。 今年は埼玉の問題簡単っぽかったし、 正規の人たちも埼玉しか1次 もってなかったんですかね。 医学部いきたい。
444(−人−) :04/03/28 01:01 ID:k4+oUMXg
=さいたまーず補欠繰上げ祈願=

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
445大学への名無しさん:04/03/28 01:33 ID:ZXdq0ceH
>>442
私立出身だからって患者来ないなんて事は言える筈が無いよね。
ただ、学歴を含めた医師キャリアの情報を患者が重要視し始める世の中が
そのうち来るのも事実だよね。
446大学への名無しさん:04/03/28 01:36 ID:k4+oUMXg
>学歴を含めた医師キャリアの情報を患者が重要視し始める世の中が
>そのうち来るのも事実

なんで?
447大学への名無しさん:04/03/28 01:40 ID:ZDRg7DEF
これからは学歴より本人の資質が重要視されてくると思うよ。
448大学への名無しさん:04/03/28 01:41 ID:ZXdq0ceH
>>446
なんでだと思う?
ところで受験生?
僕は医大生。
449大学への名無しさん:04/03/28 01:47 ID:k4+oUMXg
>>448
なぜですか?

大学病院の医局との関係で、
大学病院や大学関連病院にしか紹介状を書かない医者が存在するという意味で、
「患者に出身校を公開してほしい。」という希望は出るかも知れんけど。

450大学への名無しさん:04/03/28 01:52 ID:p6fi7ew4
>>447
うーん
俺も学歴で判断するやつは阿呆だと思うけど
患者が医者を選ぶ場合、「資質」といわれても困るじゃん。
だとすると有名な大学出を選んだほうが「腕のいい医者にあたる確率」が高いと思うんじゃなかろうか
実際は学歴なんか関係ないわけだが。
ブランド品のほうがユニクロより良い商品だってのと同じ。
451大学への名無しさん:04/03/28 01:58 ID:ZXdq0ceH
>>449
そんなのは大した事無いのよ。
医師の実績に関して患者が興味を持つので、
それを公開せざるを得なくなるんです。
言い換えれば、すべてを晒す奴が出てくるので、
同業者はやむなく晒すしか無くなるんです。
ってかもう始まってるよね。。。
そのうち、法的に整備されるでしょうが。
ミスったら残るし晒さざるを得ないし・・・って事ね。
別に僕は学歴が云々と言っている訳では無いのだけれども、
出身校に興味を持つ患者が現れるのは当然の事でもあると思うよ。
ただ、出身校で淘汰されたりするほど、世の中(経営って)単純じゃ無いとは思うけどね。
452大学への名無しさん:04/03/28 02:02 ID:FanrCsKk
ユニクロ医大だった
                __ __ __ __ __             __ __
                  ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |     __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |     ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|   ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |   |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|   |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  | ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/| |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  | |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/ |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|      .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |         .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        .|__|/           |__|__|/
453大学への名無しさん:04/03/28 02:04 ID:k4+oUMXg
>>452
3Dでがっかりすんなよ。
がんがれ。
454大学への名無しさん:04/03/28 07:07 ID:ndWAiRON
私立医だから学歴で困るのか。
もまいら、大変ですね。
漏れは私立医学生だけどその県は国立医ないんで(w
455大学への名無しさん:04/03/28 07:38 ID:1FAufE4H
>>454
岩手or埼玉or栃木だな。
栃木以外はクソ医大しかないがw
456士郎:04/03/28 08:21 ID:hZcBiHt2
愛知の補欠はおわったんですか?
関西医・大阪医はめちゃできる人が
たろうでおちてたよ!切ってるとしか
おもえませんが・・・。
太郎はきつい時代です国立いきましょう
457大学への名無しさん:04/03/28 08:39 ID:1FAufE4H
>>455
自治と防医以外は全部ゴミ。
458大学への名無しさん:04/03/28 08:47 ID:HtyuO3j3
マターリ汁!
埼玉医、独協医、岩手医に進学する人の気も考えれんのか。
でも、医学部進学者はもうこのスレにはいないか_| ̄|○ 
459埼玉一号:04/03/28 08:49 ID:J4md6yZu
>>440、441
 ありがd,まあ医者になるのは手段であって目的じゃないってとこです。
医学部受験に掛けていたエネルギーはこの一月程無駄に放出してます(下ネタ)
今日から勉強本格的に再開します。面接好感触だったんだけドナー(未練)
460大学への名無しさん:04/03/28 09:06 ID:c0xZejPd
日医けります!!明日電話する。
のでもう一人あくぞ〜。
461埼玉0号:04/03/28 09:12 ID:EeCYnfGI
444ありがとさん。 455お前は金にも頭にも恵まれなかったんだなw。妬んだって仕方ない。就職活動頑張りたまえw。〜医科大ですがとくるんだろな。
462大学への名無しさん:04/03/28 10:21 ID:i/waFO18
arisakakurume
463大学への名無しさん:04/03/28 10:33 ID:1FAufE4H
455 :大学への名無しさん :04/03/28 07:38 ID:1FAufE4H
>>454
岩手or埼玉or栃木だな。
栃木以外はクソ医大しかないがw

461 :埼玉0号 :04/03/28 09:12 ID:EeCYnfGI
444ありがとさん。 455お前は金にも頭にも恵まれなかったんだなw。妬んだって仕方ない。就職活動頑張りたまえw。〜医科大ですがとくるんだろな。

455のどこをどう読めば、455は金にも頭にも恵まれなかったと言い切れるのか?
妬んだって仕方ないだと?(°Д°)ハァ?
就職活動頑張りたまえwだって。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
底辺私立埼玉医大に喜んで逝くようなバカの頭では、論理的な国語の読解力が無いのも頷けるがなw
入学しても卒業しても、今まで通り社会のゴミであることにはなんら変わりはないから、


と   っ   と   と   、   氏   ん   だ   ら   ?


464大学への名無しさん:04/03/28 10:41 ID:ndWAiRON
>>463
何そんな必死になってんの(プゲラ
465埼玉0号:04/03/28 10:48 ID:EeCYnfGI
463てめえが氏ぬのが世のためだ。土木工事でもしてなwネタなのわかってるから、むきにならんでくれ。脳内だけ医者になってくれたまえ。
466大学への名無しさん:04/03/28 11:57 ID:xgPPF8BM
>>463 簡単に食いついてくる馬鹿なやつ。底が浅いの〜ぷ
必死になりすぎだよ〜ん。お前が市んでいいよ。
467大学への名無しさん:04/03/28 11:59 ID:J4md6yZu
まあ,新鮮なうるち米入荷したから餅つけ。
468大学への名無しさん:04/03/28 12:07 ID:iAkOoTax
誰か赤本1冊500円であげるぞ。
ほとんどの私立あるし、もういらんから。
469大学への名無しさん:04/03/28 12:26 ID:dGVRKp+I
>>486 欲しい!!東医と昭和、日医、杏林お願い!!
470469:04/03/28 12:27 ID:dGVRKp+I
間違えた、>>468さん、お願い!!
471大学への名無しさん:04/03/28 12:32 ID:NRugJrSw
兵庫まだ〜
472大学への名無しさん:04/03/28 12:35 ID:HI2LIEcU
アミロペクチン100パーセント
473埼玉04号:04/03/28 13:01 ID:+M1b8yRT
>>0

まぁまぁ餅ついて。別に受かってからいい医師になりゃいいじゃないすか。

偏差値表しか見た事なくて試験のあの緊張感を
知らない奴はほっときましょ。

埼玉だって入るの大変だよね。
474大学への名無しさん:04/03/28 13:44 ID:ToVMZO1K
>>473
0号じゃないが
一番腹立つのは『私立医って金払えば入れるだろ?ハハハハッ』
って言うやつ。しかも俺より成績悪いくせに。
まぁ確かに金はかかるがそこらへんの国立工学部より難しいと思うけどなぁ。

横から失礼しました。
475大学への名無しさん:04/03/28 14:58 ID:UGa/z0uW
>>468
慈恵と東邦と順天堂あるならいただきたいです。
476大学への名無しさん:04/03/28 15:02 ID:Ql+LWoht
おまいら、どんな受験生生活送って来たんだよ。。。
埼玉医大だって金さえあれば入れるって訳では無いが、

 あ れ が 大 変 な の か ?

ボイラー二級の方が難しいぞ。
俺もバカ私大医学部生の一人ではあるが、おまいらのような
価値観を持っている奴らは良い医者になれないと思うよ。
事実かどうかは別として、俺はそう思う。
自分の能力(実績)を過信する事ほど愚かな事は無い。
477大学への名無しさん:04/03/28 15:15 ID:k4+oUMXg
>>476
中卒の馬鹿が必死です。
頑張ってボイラー2級取ってね(プゲラ
478大学への名無しさん:04/03/28 15:20 ID:3BKZERI9
久留米はどうですか?
479大学への名無しさん:04/03/28 15:22 ID:J4md6yZu
476の文中にある『おまえらのような価値観』とは具体的に何を指すのか?
480あいでそ ◆iDen99.40g :04/03/28 15:26 ID:4fw+PWXP
>私立医って金払えば入れるだろ?ハハハハッ
入っても留年しちゃうしそんなやつは国家試験すらうからねーよ
481大学への名無しさん:04/03/28 15:46 ID:Ql+LWoht
>ID:k4+oUMXg
ずーっと 必 死 だ な 。

732 大学への名無しさん sage 04/03/28 01:12 ID:k4+oUMXg
>>727
私立のことを2ch中で必死に煽り立てているのは、決まって駅弁の方です。
すごいねー駅弁(w
477 大学への名無しさん sage 04/03/28 15:15 ID:k4+oUMXg
>>476
中卒の馬鹿が必死です。
頑張ってボイラー2級取ってね(プゲラ
482大学への名無しさん:04/03/28 16:01 ID:KmEzDoBE
どっちも低レベル・・・。落ち着いて。
483大学への名無しさん:04/03/28 16:07 ID:67ECs1dt
煽りに対して(プゲラとかレスするのやめてくれないか?
見てて痛い。
484391:04/03/28 16:11 ID:UT1HaC3l
>>456
そのめっちゃできる人って偏差値どのくらいでしたか?
とりあえず僕は両方とも受かっているから、関医・大医ともに差別はないと確信しています。
485大学への名無しさん:04/03/28 16:17 ID:J4md6yZu
埼玉は現役やコネありの人が優先らしい,在校生情報。
486大学への名無しさん:04/03/28 16:20 ID:rRf4iR0o
>>483

お前のような馬鹿も見ててかなり痛い(プゲラッチョ
487大学への名無しさん:04/03/28 16:27 ID:k4+oUMXg
ID:Ql+LWoht=中卒

中卒に医学部受験のことなんてわかるわけが(ry
488大学への名無しさん:04/03/28 16:27 ID:tgNPA5Hv
でも、私立医って馬鹿でしょ。
4月から私立医のおれが言うのもなんだが。

とくにうちは姉貴が九大だから、家族にとって俺は無価値。
親戚の目が痛い。
正直、死にたい。
489大学への名無しさん:04/03/28 16:31 ID:k4+oUMXg
>>488
もしホンマにそう思われてるんだったら、
大学卒業して研修終わったら、実家と縁を切れ。
490大学への名無しさん:04/03/28 16:35 ID:1FAufE4H
中卒にしか学歴面で優越感に浸れない私立医。
その中卒とやらも、めったにいないんだけどねw
痛罵された相手を必死に「中卒」と思い込んで自分のプライドを保ちたい気持ちも分かるが
もっと社会を知ろうねw
491大学への名無しさん:04/03/28 16:36 ID:k4+oUMXg
>>490
うるさい中卒だ。さっさと大検受けろ屋
492大学への名無しさん:04/03/28 16:38 ID:1FAufE4H
>>491
うるさい私立医だ。さっさと国立受けろ屋
493大学への名無しさん:04/03/28 16:40 ID:k4+oUMXg
>>492
うるさい中卒だ。さっさと大検受けろ屋
494大学への名無しさん:04/03/28 16:40 ID:6sQEhbNU
かなり年配の開業医として一言、医者は資格商売で学歴はほとんど関係ありません。
他大出身の医局員が半分弱であったが、たしかに同窓の方が研究、学会発表では
優秀でした。でも患者を診ることにかんしては同じです、オペのセンスは学力とは無関係
です。ちょっと人の良さだけが取り得の先生もいたが開業してからはトップクラス
の稼ぎです。仮面して国立など書かれていましたが800万も払ったらそこで勉強
しなさい、絶対的に金で無理なら払っていないでしょう。医局制度は今後激変します。
もし向上心あればス−パ−ロ−テイトの時点でトップクラスの病院に行かれればどうですか。
495大学への名無しさん:04/03/28 16:51 ID:tgNPA5Hv
「先生どこ?」と聞かれて、「千葉です」と答えたかった。。。

現実じゃ、「え〜と、多分聞いたことないと思うんですけど、○○です…」
496大学への名無しさん:04/03/28 17:04 ID:RnkMNhcZ
463よ・・皆が貴様の死を待っている・・わたしもその一人だ・・さあ、早く死にたまえ!!!!!
497SAITAMA13:04/03/28 17:10 ID:qaCIqXfr
>サイタマーズ
終戦?
498大学への名無しさん:04/03/28 17:13 ID:8236bad3
もう埼玉、だめなんですかね。
499大学への名無しさん:04/03/28 17:14 ID:HI2LIEcU
>>498
IDがbadって、、、
悲し過ぎるぞい
500大学への名無しさん:04/03/28 17:16 ID:8236bad3
>>499
そうなんだよな・・。ったく。
501埼玉0号:04/03/28 17:39 ID:EeCYnfGI
サイタマーズ解散か…誰かくると思ったが…
502SAITAMA13:04/03/28 18:00 ID:FnShmqF2
>>421
もうちょい詳しく。
って言われてもわからんか・・・。
503埼玉二号:04/03/28 18:23 ID:PlXELao9
って言われても難しいんだけど・・・。
電話したところ「補欠はもうほぼ決まりつつある」って。
今日も連絡なかったから俺はあきらめるよ・・・。
くそー来年こそは・・・。
504大学への名無しさん:04/03/28 18:35 ID:6QQVL/cQ
あきらめて就職しる!この穀潰しども!
505大学への名無しさん:04/03/28 18:46 ID:HI2LIEcU
>>504
どうしたんだい?
506埼玉三号:04/03/28 20:18 ID:f4HKFLBt
埼玉二号へ、>>電話したところ「補欠はもうほぼ決まりつつある」って
希望的推測だが、補欠の選考をして、これから連絡いくと言う事ではないのか?
それとも、補欠者には電話をしたのか? 272の友達が補欠来ているなら
はっきり教えてほしいところだが・・・。
とにかく、待てるだけは待とう。504みたいなのはほっといてな。
埼玉三号
507大学への名無しさん:04/03/28 20:23 ID:bRJhe2wm
関西医大はどうか知らないが
大阪医大は四浪以上が滅多にいないのは事実。
ほんとに入試の時点でおとされてるのかどうかは知らんが
三浪は割といるのに四浪となると不自然なほど減るらしい。
508大学への名無しさん:04/03/28 20:34 ID:pGEHvS09
自分は今年2浪目で、地元で勉強するか東京出て医学部専門予備校行くか迷ってます。
近日中に医学部専門予備校を見学してくるのですが、オススメの予備校はありますか?
また、聞いた方が良い事、選ぶ際に気をつけたほうがイイことなどありますか??
509大学への名無しさん:04/03/28 20:43 ID:GQnOAa94
日大って補欠全部うまっちゃったのかな〜?
だれかほかにまってるひといない〜?
知り合いは31日にきまったからまだチャンスはあるのかな〜?
510埼玉0号:04/03/28 20:44 ID:EeCYnfGI
504馬鹿。中卒
511504:04/03/28 20:46 ID:6QQVL/cQ
>>510
でも本気で恥ずかしいと思わないの?
何浪もして、しかも最底辺のキャンセル待ちなんて。
おまえが切れてるのも図星だからだろ?
いい加減自分の限界を知れ。
だめな奴は何をやってもだめ。
512大学への名無しさん:04/03/28 20:50 ID:aouS6nVT
別に回し者ではないがYMSとかいいんでない?友達が昔行ってて、授業自体は普通だが実績は確からしい。1000マソ払う気ならAMS行ったら?
513SAITAMA13:04/03/28 21:17 ID:dvJT/YUM
ここまでサイタマーズがいて誰も補欠来ないってのは不自然だよなぁ・・・。
これからまわるはずだろ。

と信じたい・・・・・・。
514埼玉一号:04/03/28 21:27 ID:9XcEubdH
406−88=318(あってる?)人の補欠がいて,正規合格者で入る人は
少ないらしいので何人か分からんがまあ30人入ったとして,58の空席を
318人が奪い合うわけだ。すると五人に一人は来る計算になるが,ここで
確認されてる補欠10人程度いて来てないのは・・・不可解だ!
515504:04/03/28 21:54 ID:6QQVL/cQ
あきらめろや根性なし
516埼玉一号:04/03/28 21:58 ID:9XcEubdH
 埼玉医大の意図が読めた!他大の補欠が決定あるいは既に入金がある程度完了
してから補欠を出す事によって,混乱を避ける(例えば埼玉から電話来た時点で
日大来るかもしれないので態度保留の人等この時期なら白黒ついてる)為に最後
の最後まで引っ張る『みのもんた方式』を取っているんだ!気を付けろ!
517大学への名無しさん:04/03/28 21:59 ID:mNSUfbCS
>>504
「就職しろ」とか言っちゃって痛いやつだな。
「あきらめろや根性なし」って文盲か?意味分かんねwwwww
518504:04/03/28 22:03 ID:6QQVL/cQ
>>517
おまえ、俺に反応したってことは図星ってことだよな?
深層心理では親に申し訳ないって思ってるんだろ?

ちなみに君は国語を履修してないようだから解説すると
「あきらめろや」=「諦める」の命令形。
諦める;仕方がないと断念したり、悪い状態を受け入れたりする。「進学を―・める」「こうなるのも運命と―・める」
「根性なし」=根性が無い者の事。
根性;困難にもくじけない強い性質。「―がある」
ちなみに文法的にも何も間違っていない。
519大学への名無しさん:04/03/28 22:09 ID:ArwWnOJC
現在の医学部人気は言うまでもないけど国立1本ってのが減り落ちたら私立に流れてくるな。そいつら当然上位で抜けないから補欠回んない。回んなかったら皆また浪人するから来年はさらに難化するモヨー
520大学への名無しさん:04/03/28 22:11 ID:bRJhe2wm
煽りには無視が基本
返すとまたイタイレスがくるんだから
気にせず医学部目指して精進しよう
521埼玉0号:04/03/28 22:11 ID:EeCYnfGI
現役ですが。まあ、504あんたは中卒だから根性なんて知らないか。高卒ですかそれだけ煽るなら灯台離散ですかw?よっ、大統領!
522大学への名無しさん:04/03/28 22:13 ID:67ECs1dt
>>517
根性で医学部はいってくれ!
523大学への名無しさん:04/03/28 22:14 ID:ArwWnOJC
たぶん、1年でも早く子供を医師にさせたいと考える親が増えたからだろう。あんまり学歴重視されなくなったってことかな、来年は1次通過したけど補欠が回んなかった人達がイパ-イいるよ
524埼玉一号:04/03/28 22:15 ID:9XcEubdH
 おい504、おまえが引け目を感じてる事とか言われたら嫌な事を教えてくれよ。
一生懸命やっても出来なかった事とかさ,なんかあんだろ?それを馬鹿にしてやる
から,どんな気持ちがするか分かるから教えてみろって。
525大学への名無しさん:04/03/28 22:17 ID:ArwWnOJC
だから煽りとか相手にしてる場合じゃないと思えないかい諸君!!
526大学への名無しさん:04/03/28 22:19 ID:bRJhe2wm
煽りに煽るのもやめてくれ
せっかく補欠待ちという同じ境遇で
連帯感あったのに空気が悪くなる
527大学への名無しさん:04/03/28 22:25 ID:ArwWnOJC
526>だからね、もう補欠を待つのは限界だよ。4月入ってから回るなんて数人レベルの話だよ。もう医専門の塾なら来年に向けてスタートしてるよ。自分は1次通った実力者だと思ってるイタイ目みるぞー
528大学への名無しさん:04/03/28 22:28 ID:mNSUfbCS
>>518
「諦めるな根性なし」もしくは
「根性じゃどうしようもないから諦めろ」なら通じる
「あきらめろや根性なし」意味ワカンネ
>>520スマソ、でも勘違いされてるみたいだからこれだけは言わせてちょ
529大学への名無しさん:04/03/28 22:30 ID:ArwWnOJC
確かに待ちたくなる気持ちも分かるけど、何事も諦めが肝心。石橋を叩いて渡る意味でも来年のことを考えた方が良い
530埼玉04号:04/03/28 22:31 ID:+M1b8yRT
>さいたま〜ず

今日も電話ありませんでした。
実は、試験後に埼玉医科の生徒捕まえて補欠で入学した面子の人数聞いたんですよ。

そしたら、、


10人程度って言いおった…_| ̄|○

大学からそう言えって言われとるのか知らんが。

てことは、どんなに回っても40人程度だよね。


俺は2浪あきらめましたわ。来なかったら特待歯学部に行きますわ。
531埼玉一号:04/03/28 22:32 ID:9XcEubdH
反省・・・ごめんなさいm(__)m
532埼玉二号:04/03/28 22:32 ID:PlXELao9
>>三号
>>希望的推測だが、補欠の選考をして、これから連絡いくと言う事ではないのか?

う〜ん・・・。これの可能性は低いかと。。。。
1回目の電話で動いてるかどうか聞いたとき
動いてるっていってたし・・・。

さいたまーずと定員の割合的に
一人も繰り上げこないのはマジ不可解だけど
俺たち全員が一次通過者の下層部だったのかもね・・・。
533大学への名無しさん:04/03/28 22:35 ID:bRJhe2wm
>>527
補欠待とうとは言ってないし。
>>520を見てもらうとわかると思うけど・・・。
この空気のまま来年皆がんばれたらいいなという意味だったのです。
煽りじゃないと思いつつマジレス。
534大学への名無しさん:04/03/28 22:35 ID:mNSUfbCS
男子なら2浪までなら旧設でも取るよ
特待なら歯学部でも魅力を感じるかもしれないけど、失礼ながもう少し考えてみることをお勧めしまつ
535埼玉三号:04/03/28 22:38 ID:f4HKFLBt
>>2号 そうか、さいたまーずに大学で会いたかったよ・・・。
情報ありがとうな。
536埼玉二号 ◆mwxwMKB1uE :04/03/28 23:42 ID:PlXELao9
>>三号
無念だ・・・。

俺はこの無念さを晴らすべく
この一年『埼玉二号』というコテとして
私立医学部受験スレに居座ることに今決めた!!
537埼玉二号 ◆mwxwMKB1uE :04/03/28 23:43 ID:PlXELao9
トリップテスト
538埼玉二号 ◆UGRlyHYzuI :04/03/28 23:46 ID:PlXELao9
トリップ簡単すぎたからこれに変更
539大学への名無しさん:04/03/28 23:49 ID:XBzUdSoJ
>>男子なら2浪までなら旧設でも取るよ

とある旧設医学部に通うものだが
うちは3浪、4浪も珍しくない。再受験の20代後半もいる

妥協して歯なんてのは絶対にやめたほうがいいぞ
本当に医者になりたいヤツなら後悔するだけ
540埼玉04号:04/03/28 23:56 ID:+M1b8yRT
>>534
2浪するなら…

・第一志望だった大学は受けず、その日はもっと偏差値の低い大学を受けること。

・自宅から通える大学2校のみ(上記の大学も含む)受験を認める。
それ以外なら却下。

・駄目なら歯学部。

・予備校は朝から晩まで缶詰になるとこに入ること。


…と親父に4つ条件を出されて、悩んだ結果ですわ。

2校しか受けれんとか鬼だし…。_| ̄|○


埼玉医科が回ってくるのを祈るだけです。
541504:04/03/28 23:59 ID:6QQVL/cQ
ウワ〜恥ずかしい奴ら!戦えよ現実とサ!!
542大学への名無しさん:04/03/29 00:06 ID:0Ma9/LrQ
>>541
どっか受かりましたか?
543大学への名無しさん:04/03/29 00:06 ID:ZAJ7vqnt
>>542
煽りに反応するなっつの馬鹿
544大学への名無しさん:04/03/29 00:08 ID:0Ma9/LrQ
>>543
といって煽る馬鹿
545大学への名無しさん:04/03/29 00:10 ID:tW9hQn/k
まだ埼玉の希望は残っているとは思うけど、取り敢えず来年の準備も少し始めないとな...。
546埼玉一号:04/03/29 00:19 ID:CsuuqkEg
>>539
539さんが行ってる多浪に優しい旧設と言うのは昭和,日医
のどちらかですか?マジで来年受けるんで教えてください!
547大学への名無しさん:04/03/29 00:20 ID:LiZPLF4X
.
548大学への名無しさん:04/03/29 00:24 ID:BW8cWQI5
>>546
539ではないが、日本医大は5浪の友人が受かった。ただ、そいつは旧帝大をずっと目指してたから、かなりの能力があった。
549大学への名無しさん:04/03/29 00:24 ID:+pBWgX/U
悲惨な状況だ!
本当に気の毒だが
これに懲りずに
来年もまたみんなを楽しませて下さい。
550埼玉二号 ◆UGRlyHYzuI :04/03/29 00:25 ID:BR0YcwHM
>>一号
前スレか前々スレで五浪の人が昭和受かってなかったっけ?
551太郎くん:04/03/29 00:30 ID:LiZPLF4X
自分は3浪してます。私立医を連打しましたが今年も全滅でした。奇跡が起こらない限り4浪突入です。
どっかいい予備校おしえてください。
552埼玉一号:04/03/29 00:31 ID:CsuuqkEg
 昭和は公平に点数で上から取るらしく,日医も差別があまり無いとされてるから
来年は受けようと思ってる,間違っても順天堂は受けない。慈恵も去年当たりから
差別撤廃の方向になったらしい,まあ激ムズだが・・・一年やればいけると思う。
553埼玉0号:04/03/29 00:37 ID:SXzI9hxy
サイタマーズ全員で受かってオリエンテーション行きたかったな。なんか淋しいな。来年へ向けて頑張るしかない。
554大学への名無しさん:04/03/29 00:43 ID:yY2hMuSu
私の友達で、4/1に繰上げがまわってきたとゆー人もいましたよ。もちろんそういう事がよくある訳ではありませんが・・・。
仮にまわってこあかったとしても、長い人生、あせらずいきましょうよ。
555埼玉0号:04/03/29 00:47 ID:SXzI9hxy
実は俺サイタマーズに悪いが昭和一次受かれば入れるルートがあった。駄目だったが…埼玉一号にはここまで頑張ったんだから来年旧設に受かってほしいな。順天は差別無いらしいから頑張ってほしい。
556大学への名無しさん:04/03/29 00:51 ID:Bxj/rIkP
さすがに兵庫ももうだめか…
557大学への名無しさん:04/03/29 01:13 ID:MwjQ7f8Q
>>556
 兵庫はまだ回る。2000万円用意して待っておけ。
558大学への名無しさん:04/03/29 01:16 ID:ThbHmmP6
おまいら、模試はどこの受けますか(受けてましたか?)

俺は去年は世ゼミのセンター模試、記述模試、メディカル模試、私大模試受けました。
今年も同じように受ける予定。
国公立医学部模試は2回あるんだね。これはどうしようかな。関係ないかな。

ちなみに3浪で昭和志望。
559大学への名無しさん:04/03/29 01:17 ID:y9ISu4t+
>間違っても順天堂は受けない。
親子面接か?
560大学への名無しさん:04/03/29 01:17 ID:hxnHsHFY
漏れは4浪だが今年正規で3つ受かったぞ。 諦めなきゃ絶対合格するから多浪の人ガンバレや!
561大学への名無しさん:04/03/29 02:07 ID:MwjQ7f8Q
>>560
3つとはどこでつか??
562大学への名無しさん:04/03/29 05:59 ID:AJZNP9qg
バカ丸出しw


528 :大学への名無しさん :04/03/28 22:28 ID:mNSUfbCS
>>518
「諦めるな根性なし」もしくは
「根性じゃどうしようもないから諦めろ」なら通じる
「あきらめろや根性なし」意味ワカンネ
563大学への名無しさん:04/03/29 06:10 ID:AJZNP9qg
第88-97回国試平均合格率
95 自治95.89 筑波95.82 札医95.27
94 慶応94.91 群馬94.65 順天94.59 医歯94.08 三重94.00
93 阪大93.85 慈恵93.47 防衛93.23
92 名大92.91 横市92.84 浜松92.83 昭和92.72 阪市92.36 京府92.31 広島92.28 日大92.00
91 神戸91.91 新潟91.58 北大91.40 福島91.18 名市91.06
90 旭医90.77 滋賀90.71 産業90.46 東大90.43 岡山90.21 岐阜90.14 千葉90.03
89 宮崎89.91 高知89.41 九大89.16 弘大89.15 富山89.10
88 琉球88.96 徳島88.82 奈県88.81 東北88.75 香川88.61 東邦88.46 愛媛88.12 阪医88.01
87 信州87.96 和県87.89 佐賀87.81 長崎87.68 山口87.56 山形87.55 金沢87.53 山梨87.40 女子87.15 京大87.03
86 東医86.87 北里86.80 鳥取86.58 熊本86.57 秋田86.54 関医86.48 大分86.41 福井86.23 聖マ86.16
85 日医85.91 鹿児85.24 島根85.11
84
83 岩手83.38
82 川崎82.69 杏林82.55 藤田82.41
81 久留81.76
80 東海80.96 近畿80.40 兵庫80.35
79
78 獨協78.38
77 福岡77.12
76 愛知76.65
75
74
73 帝京73.40
72 金医72.99
71 埼玉71.13●
564大学への名無しさん:04/03/29 06:14 ID:AJZNP9qg
裏口にもかかわらず落ちた救いようのないバカ晒しage

555 名前:埼玉0号 :04/03/29 00:47 ID:SXzI9hxy
実は俺サイタマーズに悪いが昭和一次受かれば入れるルートがあった。駄目だったが…
565大学への名無しさん:04/03/29 06:50 ID:AJZNP9qg
521 :埼玉0号 :04/03/28 22:11 ID:EeCYnfGI
現役ですが。まあ、504あんたは中卒だから根性なんて知らないか。高卒ですかそれだけ煽るなら灯台離散ですかw?よっ、大統領!

お前の小学校では「根性」すらも教えてくれないのか?いや覚えられなかったのかw
埼玉医大落ちるようなバカを叩くのに、東大離散の肩書きなぞ要らん。つーか穢れる。
松本歯科大や河合ハイ医系でももったいないw
うざいからさっさと

氏   ね
566大学への名無しさん:04/03/29 08:14 ID:BW8cWQI5
>>558
俺は駿台全国模試、駿台マーク模試、駿台ベネッセ共催マーク、河合全統記述、マーク、あと大学別模試受けた。
第一志望は国立。結局私立に進学するが。。。

代ゼミ国公立医学部模試は無駄じゃない?
567埼玉0号:04/03/29 08:46 ID:SXzI9hxy
ネットだけで強気な香具師がいるぞ。就職の面接で使ったらどうだ?ガソリンスタンドなら受かるかもな。
568大学への名無しさん:04/03/29 08:50 ID:usOEYKgd
模試は駿台が難易度高めていい。
あとマーク対策でマーク模試を受けとくといいと思う。漏れは直前センター模試受けまくった。
結果センターはあまり良くなかったけど、東邦や東夷に受かることが出来たのはそのお陰だと思ってる。
代ゼミメディカルは薬学部、獣医も入ってるから簡単すぎ。自信つけるにはよいかとw
569大学への名無しさん:04/03/29 09:11 ID:I19OqBRI
さいたま〜ずのみなさんあきらめるな!!わたしは今、女子医に通ってる者だがおまいらを最後まで応援してるぞ!!
570埼玉一号:04/03/29 09:13 ID:CsuuqkEg
 自分に出来る最高の努力をすれば他人にバカにされても恥ずかしくは無い。
俺の結論。と言うわけで今年も頑張る。ちなみにコテとしては三月末を持って
消滅する予定。
571大学への名無しさん:04/03/29 09:20 ID:/XlYxhrr
4浪突入の人っていますか? 大学通いながら受験勉強するつもりです。 埼玉きてほしいなぁ。 2日から大学始まるし鬱だー。
572大学への名無しさん:04/03/29 09:48 ID:7EpOQRSy
赤の他人の俺からおまえら浪人にかけてやれる言葉は、「がんばれ」しかない。

浪人させてもらえることを、生涯親に感謝しろよ。
573大学への名無しさん:04/03/29 09:57 ID:AJZNP9qg
>>567
じゃガソリンスタンド一次受かれば入れるルート紹介してくれよw

たとえ埼玉医科大でも、真面目に努力して正々堂々と合格すれば素晴らしいが、
コネや金で入ろうとするゴミは生きている価値がない。
ましてや裏口ですら入れないバカは、存在自体が社会にとって迷惑だし、
まともな医者になるのは永久に無理。
とっとと氏ね。
574大学への名無しさん:04/03/29 10:11 ID:2OE/svKU
おいおい埼玉の繰上げまってるやつ、もう諦めろよ…
埼玉って入試日程的に最後の砦だろ?いわば馬鹿の巣窟。
金玉受かってかつ、他の医大なんて受かるやつ滅多にいないよ。
それが繰り上がって金玉に入った奴が少ない理由なんだよ、残念なことに。

いい加減諦めて来年がんがれや。
575大学への名無しさん:04/03/29 10:28 ID:wR/NnGv5
>>571
どこの大学?
576大学への名無しさん:04/03/29 10:30 ID:/XlYxhrr
じゃあ毎年繰り上げたくさんでるって いうのはうそなの? でも補欠10人程度なんだったら、なんで非公表にしてるんだろ。 裏があるからかなー。
577大学への名無しさん:04/03/29 10:52 ID:AJZNP9qg
>>576
一次受かれば入れるルートがあるからじゃない?w
578大学への名無しさん:04/03/29 11:25 ID:louQH0MY
>>576
繰り上げ者非公表はその分の倍率上昇に起因しているのでは?
倍率が少しでも高いほうが大学側は嬉しいだろ。
また、繰り上げ10と書くよりは受験生が集まる罠。
579大学への名無しさん :04/03/29 12:12 ID:In+zUGHx
:::::::::::/'   直 で  こ  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 視 繰 の  i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ実 し .上 期  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/' を な げ に  イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  | ! き 待 及   l    ::::::::::
   \_   ゃ .ち ん  ,,-'
――--、..,ヽ  ?___,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
580大学への名無しさん:04/03/29 12:14 ID:athF7KQL
>>574の言うとおりかな

しかも、補欠だと、コネがあるか、コネを使って金払える人じゃないと難しいよ
埼玉は
581大学への名無しさん:04/03/29 12:42 ID:bfUbwWdM
埼玉医キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まだ補欠回ってるぞ!!
よかった・・・五浪目前でなんとかなった
582大学への名無しさん:04/03/29 12:47 ID:vfeSvJaq
>>581
やったな、おめでとう。
583大学への名無しさん:04/03/29 13:02 ID:SXzI9hxy
埼玉何号だ?
584大学への名無しさん:04/03/29 13:31 ID:Bxj/rIkP
兵庫…
585埼玉04号:04/03/29 13:34 ID:/QNpzded
>さいたま〜ず

今埼玉医科に電話したら、もう定員は埋まってるとのこと。。

事務員さんが気を利かせてくれて、今俺がどのくらいの位置にいるか調べてくれたのね。。

補欠候補には入ってないって言われたよ。。


今年の受験は終了しますた。
586大学への名無しさん:04/03/29 13:52 ID:nTGHsB3W
なぜ俺には日大がこない、、、、なぜだ、、、、
いやまだ猶予はあるはずだ、、、まだ待つぞ、、、グハッ、、、
587大学への名無しさん:04/03/29 15:06 ID:JabDfFL/
<<586
君も、日大待ちですか?俺も、待っていたけど、今行き始めた予備校の先生に
日大は、そんなに繰り上げは、無いと言われたゾーーー!日にちだけ考えると待ちたくなるよな
でも、もう一年無いし、もう一年やるしかないかもナ!
588大学への名無しさん:04/03/29 15:16 ID:JabDfFL/
もう昭和は、回らないか?なぜだ、、、、
誰か、昭和を俺にまわしてくれーーーーー!!!
589大学への名無しさん:04/03/29 15:18 ID:nTGHsB3W
>>587だめかやっぱ、、、まあ来年受かればいいや!正直私立だと
親に迷惑かけちゃうからっておもってたからちょうどいいや。勉強も
少なからず継続していたし、、、来年こそは、、、、国立に!
590大学への名無しさん:04/03/29 15:19 ID:ZAJ7vqnt
がそばれおまいら
591大学への名無しさん:04/03/29 15:31 ID:ThbHmmP6
>>566,>>568 レスありがとう。
駿台派が多いみたいですね。

俺の場合は前年とのデータの継続性も欲しいから代ゼミを受けて、
駿台全国模試、駿台マーク模試を受けることにしまつ。
河合は、余力があればうけてみまつ。
592大学への名無しさん:04/03/29 15:47 ID:lM2+7tFC
俺も日大待ち。。。
こいーーーーーーーー
593大学への名無しさん:04/03/29 15:52 ID:YesaET70
>>581

ネタですよね?
594大学への名無しさん:04/03/29 17:13 ID:B/y6S28d
>>555 医学部受ける医者の息子はみんなそういうことを言う
俺もそうだった しかし、三浪した 俺は一時には受かっていた
親父は俺が合格したあとに「実は順位がわかるだけだった」といった
医学部教授は結婚式の仲人料として数百万とったりとホントニ金になるんなら
重複してでも話を引き受ける そんな話アテにせず勉強しよう
一言助言すれば 自分にコネがあるんならほかのヤツもある ということを考えよう
595大学への名無しさん:04/03/29 18:14 ID:3FtaDumU
日医キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
596大学への名無しさん:04/03/29 19:06 ID:MwjQ7f8Q
>>595
 おめ。何番でつか?
597大学への名無しさん:04/03/29 19:10 ID:aUjQ518f
兵庫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
598大学への名無しさん:04/03/29 19:20 ID:JabDfFL/
キターコールいいですねーーー!おめでとうございます!すごーく羨ましいです
ここで動く人もいるんですねー。後動きそうな学校ってあるのかな?誰か知らないかーーー!
599大学への名無しさん:04/03/29 20:13 ID:dAIeWNFz
597は兵庫まだ〜さんですか?
600san士郎:04/03/29 20:24 ID:+WEJnqCo
ネタだろ・・。
考えてやれや。真剣に待ってんの二
601大学への名無しさん:04/03/29 20:39 ID:MwjQ7f8Q
今日は兵医きた奴いるのかな。
602大学への名無しさん:04/03/29 20:43 ID:4QbDFBXa
>>599
そうでつ。兵庫まだ〜でつ。
やっと眠れそうでつ。寄付金が心配でつ。
603大学への名無しさん:04/03/29 20:51 ID:MwjQ7f8Q
>>602
何浪でつか?
604大学への名無しさん:04/03/29 20:55 ID:4QbDFBXa
ひ・み・つ(はぁと)
605大学への名無しさん:04/03/29 20:55 ID:dAIeWNFz
>>602
同級生ですね。おれは1ヶ月前に決まったからあんまりわからんけどこの1ヶ月はほんまにしんどかったと思うわ。
ほんまにおめでとう!!!
606大学への名無しさん:04/03/29 20:58 ID:4QbDFBXa
>>605
ありがとうございまつ!
よろしゅうに。ところで、明日午後に入学説明会かなんかオフィシャルな予定は言ってまつか?
今日そんな連絡されたんで。
607大学への名無しさん:04/03/29 21:02 ID:dAIeWNFz
>>606
4月5日まで予定はないはずやけど?親面接じゃないん?
608大学への名無しさん:04/03/29 21:03 ID:4QbDFBXa
鯛野さんの合否が気になりまつ…
609大学への名無しさん:04/03/29 21:07 ID:4QbDFBXa
>>607
なんだ、勘違いでした。だいたい何分ぐらいでした?
ノンコネなんでどうなるやら…噂の寄付金、1000万ですむかなぁ。
610大学への名無しさん:04/03/29 21:08 ID:ZgInMoob
U浪鬱やー。
今年一次すらどこもうからなかったが果たして来年どこまでいけるのだろうか・・・
611大学への名無しさん:04/03/29 21:12 ID:dAIeWNFz
>>609
おれもコネなんかないで!!1時間ぐらい。
612大学への名無しさん:04/03/29 21:15 ID:4QbDFBXa
何かアドバイスとか、注意事項はありまつか?あとは、これは親だけでしょうか?
親同伴でしょうか?いきなり明日なもんで、いささか家がぱにくっています。
613大学への名無しさん:04/03/29 21:18 ID:dAIeWNFz
>>612
おれん時は親だけやったからあんま知らんわ。すまんなー。
614大学への名無しさん:04/03/29 21:18 ID:4QbDFBXa
>>610
がんがれ!最後まであきらめなければ道は絶対開けまつ!
615大学への名無しさん:04/03/29 21:23 ID:4QbDFBXa
>>613
親だけでつか、了解です。事務局長さんが相手かなぁ。
616大学への名無しさん:04/03/29 21:25 ID:dAIeWNFz
>>615
事務局長と学長と理事長に会います。
617大学への名無しさん:04/03/29 21:26 ID:4QbDFBXa
え〜たかだか(とっては自分にとってもアレだが)補欠の面接程度(といっても
人生かかっているだが)にわざわざ事務局長のほかに学長&理事長が出てくるん
でつか!?かな〜りびっくりでつね!
618大学への名無しさん:04/03/29 21:31 ID:dAIeWNFz
>>617
今はわからへんけど。ってか心配せんでももう受かったも同然やねんで!!
619大学への名無しさん:04/03/29 21:32 ID:4QbDFBXa
漏れも会ってみたいな、とかおばかなことを考えてしまった(藁
620大学への名無しさん:04/03/29 21:35 ID:4QbDFBXa
>>618
サンクス(^^;
621大学への名無しさん:04/03/29 22:05 ID:LDdLBQAV
Z会やって慈恵日医あたり合格した人いる?
もしまだこのスレにいたら受けたコースおしえてください。
622大学への名無しさん:04/03/29 22:19 ID:x4auxGaz
漏れは日大に行くんだが、果たして慈恵日医は本当にいいのだろうか?
正直な話、漏れは慈恵日医両方一次は出たが二次はダメだった。
試験や偏差値が高くても、実際にこの両大学の評判はあまりいい噂を聞かない。
単科大学だから先細りだとか、特に医療実績も挙げてないから医師の間では
意外とけむたがられているとか。慈恵なんて単純に考えて、受験者が定員にたいして
二倍なわけだから難しいわけだし、前期後期試験があるから受験料が二倍になって
授業料が安いというだけの話しだし、日医にいたっては今年も化学出題ミスりやがったし。

長文になって申し訳ないが、要は、入るときの難易度だけに目を奪われないということかな。
(でもやっぱ受かれば、悩んでたかも・・・。)
623大学への名無しさん:04/03/29 22:21 ID:4QbDFBXa
鯛野さん、兵庫もってるならあきらめんといて、まだまわっているから…
624大学への名無しさん:04/03/29 22:25 ID:7fuLTRte
そんな事言ったら定員100人の過去の国立と同日程の慈恵や
日医に較べて

定員がたった60人で補欠がその倍もいる慶応とかの方が怪しいと思うけどな。
625大学への名無しさん:04/03/29 22:32 ID:x4auxGaz
慶應のほうが怪しいとは?
626大学への名無しさん:04/03/29 22:54 ID:0l7Q1iwX
「日医志望」さんはどうなったんでつか?
627大学への名無しさん:04/03/29 23:00 ID:7DkCXhqa
>>626
日医落ちて慈恵の後期受かったんでしょ?
628大学への名無しさん:04/03/29 23:08 ID:M0iGBs3h
日テレで、裏口で入っても簡単に医者になれるもんだってのやってるぞ。
629大学への名無しさん:04/03/29 23:11 ID:+thf8wYk
ひでぇ
630大学への名無しさん:04/03/29 23:13 ID:pGTxO1vA
「偏差値60の人が偏差値70の大学に入る場合」とか書いてたぞ


どこだw
631大学への名無しさん:04/03/29 23:16 ID:gz/HWi/m
>>630
KOしかないじゃんw
632大学への名無しさん:04/03/29 23:21 ID:EBxl/f19
お前らの親なら5000マンくらい払えるだろ
払ってもらえよ
633大学への名無しさん:04/03/29 23:25 ID:M0iGBs3h
ってか、5000じゃ入れないな。
もっと出せる奴、沢山居るしな。
634SAITAMA13:04/03/29 23:26 ID:uo/b/ee0
終戦〜。
635大学への名無しさん:04/03/29 23:28 ID:MwjQ7f8Q
でも今までに100人は斡旋したそうだぞ。
まあ聖マ、埼玉、金沢、兵庫、川崎あたり怪すぃい
636大学への名無しさん:04/03/29 23:32 ID:pGTxO1vA
くだらねぇ番組だなw
637595:04/03/29 23:33 ID:3FtaDumU
ぅぁ。一応マジで来ました、日医。そして無神経でごめんよ。
俺は80番でした。日医は毎年120番ぐらいまでは可能性があるらしいっす。
638大学への名無しさん:04/03/29 23:58 ID:louQH0MY
くだんない番組でも多くの凡人は信じるんだろうね。
裏口でも楽に医者になれるって。
ま、不慮の事故死招くと大学生に6000万、医学生に2億6000万払うんだとよ。(w
639大学への名無しさん:04/03/30 00:09 ID:hQoTNzuS
目玉はまた消えたか?おーい!
640大学への名無しさん:04/03/30 00:22 ID:cETfKSmV
日テレの番組を見てここにきました。
私立はみんな裏口で入るものだと思っていたので正直スレッドなんて
立っているとは思いませんでした。
意外とみなさん受験勉強してるものなんですね。
641大学への名無しさん:04/03/30 00:31 ID:EgmeLqNa
見逃したぽ
「裏口で簡単に入れるぞ」以外に番組でどんな事言ってました?
642大学への名無しさん:04/03/30 01:03 ID:w58fMagb
必ずブローカーがいると言ってた。
643鯛野 目玉:04/03/30 01:05 ID:HPox2gNa
>>623
未だに補欠連絡は一切無し。待てど待てど一向に来ないので、もう1年に向けて勉強を
開始する事に決めた。兵庫医大ならOKやけど、今更金沢医大から連絡が来てもアパート
探しなど色々とややこしいので、頑張って来年は大阪医大・関西医大に受かるようにする。
そうなれば結果的にも1年が無駄で無かったと証明されるはず。
644大学への名無しさん:04/03/30 01:09 ID:5pBas+gu
医学部入学が金で解決するんならいいんじゃないかな。
金が欲しい私立底辺医と
あと継ぎがどうしても欲しい開業医で
需要と供給のバランスがうまくとれていれば・・・。
ただ大学側が6年間かけて立派な医療人に育成することは必要だね。

したがって頭が悪くて国公立や慶応医に入れないヤツが
金で私立底辺医に入ることは大賛成だ。
立派な医者になれよ。
645644:04/03/30 01:18 ID:5pBas+gu
5000マソでは絶対無理ポ。
646大学への名無しさん:04/03/30 01:34 ID:w0uen/5H
>>643
鯛野は兵医の補欠持ってるんだよな。金曜まで待ってみろ。90%以上の
確率で電話かかってくるから。寄付が2000〜3000マソだと思うから、初年
度納付金の1000マソとあわせて用意しておけ。
金沢も原則として補欠通知持ってる奴全員にまわるから。
647よーぉてめぇら元気か!?これで、ストレス発散しろよな!:04/03/30 04:17 ID:J9hFajpF
俺の知り合いの基地外(キチガイ・知的障害者)「談」

うんこ食えないとか言ってる奴は、自分のうんこが臭くて汚いやつだと思う。
俺のうんこは旨いから今朝も食った。
ちなみにドリンクは、しょんべん。

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

ちなみに、こいつの親は、医者です。
こいつは、慈恵医大に入学が決まったそうだッ!!
648大学への名無しさん:04/03/30 04:33 ID:OlIKOrEp
おまいら、春が来た香具師らには心からの祝福を送ってやりなさい
彼らは来年度のおまいら自身そのものなのだから

そして今年涙を呑んだのなら、来年は国立を文句無く勝ち取れるだけの力をつけなさい

終りの無い夜はないのです
信じた道なら迷わず進め


そもそも君たちは特別に恵まれた環境にいるのだから、その事実に対する感謝の気持ちを忘れるな
649大学への名無しさん:04/03/30 09:46 ID:QQDS5gfZ
私医って親卒業してたら入りやすいけど、親なんて関係ないって大学あるよな。
誰かどの大学がどっちか分かる?
福岡は親卒業が有利らしいが。それ以外知らない。
650大学への名無しさん:04/03/30 10:30 ID:RZbwgG4Z
>>649
東京医科、久留米は露骨。
651鯛野 目玉:04/03/30 10:44 ID:HPox2gNa
>>646
兵庫医大と金沢医大は補欠を持ってる。寄付が2000万なら払うかも知れんが3000万
は若干キツイなぁ。とりあえず連絡が来たら考える事にするわ。サンクス。
652大学への名無しさん:04/03/30 10:59 ID:/1XTnF3U
>>651
それだけ出して今年入るのと
あと一年やってもう少し上位の私大医へ行くのと
どちらが得か?
開業医の生涯賃金を考慮すれば3000万程度で済めば
一年早く大学を出るべきだな。
そのかわり留年はすんな。
653鯛野 目玉:04/03/30 11:06 ID:HPox2gNa
本音を言えばその通りやけど、寄付金とは2000万や3000万という大金をドブに
捨てるようなもんであって、無駄金なので払ってもらうことになると親に申し訳ない。
もちろん留年してるヒマなんぞは無い。とにかく補欠連絡が来ないことには話しにならん。
654大学への名無しさん:04/03/30 11:28 ID:iAWqDbPG
>>653
鯛野よ
今年のながれからして、補欠はもうくる可能性は低いと思うから、方向転換して来年の勉強をしたらいいと思うよ。
655大学への名無しさん:04/03/30 11:42 ID:YxDPndti
予備校にも行き始めたが、誰か日大をこれから蹴るという人、いませんか?
いたらぜひけってくれーーー!!
656大学への名無しさん:04/03/30 11:51 ID:TQ6qK2bM
>>655
何番ですか?
657大学への名無しさん:04/03/30 11:51 ID:dhao4Bjj
私は次で3浪なんですが、鯛野さんは何浪なんですか?。
658大学への名無しさん:04/03/30 12:53 ID:w58fMagb
三浪なんてまだまだ若いよ、オレから見ればw
659大学への名無しさん:04/03/30 12:54 ID:P51HtDuu
愛知 74番。
660大学への名無しさん:04/03/30 13:45 ID:+Qa+DL7P
鯛野 目玉 の姓名判断
 
   鯛野 目玉
 ○○ ○○
 1911  5 5
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運24◎ 生涯、物質的金銭的不自由はしない運勢。堅実で誠実な環境が○。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運30□ 浮沈が激しく、成功と没落を繰り返す家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

661大学への名無しさん:04/03/30 14:11 ID:OVpOzCTW
裏口で五千マソ払う椰子の為に
此処いる椰子の何人かは弾き飛ばされたわけだが。
662大学への名無しさん:04/03/30 14:43 ID:aUgru2tG
鯛野は繰上げのお呼びがかからなければ4浪
663大学への名無しさん:04/03/30 15:28 ID:NhK0QygE
ここ4浪多くない?
664大学への名無しさん:04/03/30 16:39 ID:VMZew5sc
3浪、4浪でいまだに補欠を待ってる椰子ってなんなんだ

何も東大を目指しているわけでなく
医学部なら私学の底辺でもどこでもいいのに
正規はおろか、補欠でさえどこにも引っかからないってありえない
受験生のくせにまともに勉強してこなかったことを証明してるようなもん

そんなヤツらが万一の偶然で補欠に拾われたからって
ちゃんと進級して国試にうかれるわけもないじゃん
665鯛野 目玉:04/03/30 16:51 ID:vcpvoQ0e
<<660
中々面白い占いだったが、外れてる部分が半分ぐらいある。

<<662
4浪が何やねん。4浪しようが医学部に入学出来れば、そんな4年間なんぞ安いもんや。
長い人生というスパンで考えても十分に価値ある。
666大学への名無しさん:04/03/30 16:51 ID:6Ku3F6mz
>>664
わらた。まあそのとうりだよなw
667大学への名無しさん:04/03/30 16:52 ID:zcbuc2eZ
人生というスパンで考えても四年は長いわな。
以上五郎でした。
668大学への名無しさん:04/03/30 16:54 ID:WvNrnPye
669大学への名無しさん:04/03/30 16:55 ID:zcbuc2eZ
人生というスパンで考えても四年は長いわな。
以上五郎でした。
670大学への名無しさん:04/03/30 16:57 ID:vcpvoQ0e
<<667
むしろ4年で済めば短いものだろ。
671大学への名無しさん:04/03/30 17:01 ID:4PInJ2cN
四浪して医学部に入れなかったらどうしよう、とか考えられないのか。
672鯛野 目玉:04/03/30 17:08 ID:vcpvoQ0e
<<671
今年は補欠だったので、もう10ヶ月ぐらい必死に頑張れば何とかなるはず。
673大学への名無しさん:04/03/30 17:15 ID:LRRbdZPq
来年何とか入学して、その後留年を繰り返して放校されるのか?w
674大学への名無しさん:04/03/30 17:21 ID:Xpvq4y52
大学入学の学力と、医大での勉強とは別。入学してしまえば、まじめにやっているものは留年せずに国家試験を突破できるはず。
鯛野よ。がんばれよ!
675大学への名無しさん:04/03/30 17:41 ID:VMZew5sc
>>大学入学の学力と、医大での勉強とは別

同感

>>まじめにやっているものは留年せずに国家試験を突破できるはず

概ね同感

補欠で入った奴でも、医学へのモチベーションがあって
実直な努力をしてる奴は成績も上位だ

ただそれは「努力をする」という条件下においてだけどね

過去問がいくらあっても、親切な試験対策委員がいても
勉強は自分でやらなくちゃいけないのはなんも変わりないしね


まぁ、私大医くらいで3浪も4浪もしてる奴らって
その大事な「まじめにやる」ってことが出来てないんじゃないの?
やってる!とかいうやつも、大抵やってる気になってるだけなんだよね
676大学への名無しさん:04/03/30 17:51 ID:3ILigA2m
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`) <皆さんここにダメポおいていきますね
|ダ|o_| ̄|○o
| ̄|―u' 
""""""""""

|  |
|  | ∧_,,∧
|_| (´・ω・`)
|メ|o   ヾ
| ̄|―u'   _| ̄|○
"""""""""""""""""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|ポ| ミ
| ̄|     _| ̄|○
""""""""""""""""""""""""""""""
677大学への名無しさん:04/03/30 19:28 ID:NhK0QygE
高校の環境とかいろんな要素があって出来る出来ないの差がでてくると
思うのだが,四浪という結果だけみられて低脳と思われるのは仕方ない
のだろうが,まあ悔しい思いはある。理3現役で主席以外はみな一緒,
と暴論をぶち上げてみる。
678大学への名無しさん:04/03/30 19:51 ID:WvNrnPye
うわぁほんとに暴論だぁ〜。
679大学への名無しさん:04/03/30 19:56 ID:lqQUx9GR
「一浪で駅弁行くくらいなら現役で私立が賢い選択」なんていう
事をずーっと主張してた奴らはどこへ行ったかなぁ。
゚結局は多浪の奴だったんじゃないか?プププ
680大学への名無しさん:04/03/30 20:08 ID:EgmeLqNa
数学が医者になって役に立つと思うか?
何も役に立たないんだよ。
じゃあなんでそれを試験問題に出すのか分かるか?
お前らの根性を試したいんだ。
受験勉強が出来ないような根性のないやつは医者にならなくていい。
その代わり大学に入ったからには、でっかい夢、みせてやっからよ・・・

東邦の説明会言った時の、心療内科中野先生のありがたいお言葉(´・ω・`)
681大学への名無しさん:04/03/30 20:41 ID:LRRbdZPq
低能ではなく、まじめな努力が足りないと言われているんだと思うが>>677

それも分からん頭なら本当に低能だが
682大学への名無しさん:04/03/30 21:16 ID:vhAVdV5c
医者にならないと後悔するなら、周りがなんと言おうと挑戦すればいいとは思う。
けど、664のいうことももっともだ。
精一杯やっているつもりかもしれないけど、本当はそうでもないのか、
思い切り方向性がずれているのか(それが分からない時点でアウトでしょう)・・・。
本当に追い詰められていたらネット見ている余裕がないはずだし。
自分に足りない何かを常に自問自答して希望的観測にすがるばかりは止めたほうがよいと思う。
683大学への名無しさん:04/03/30 21:25 ID:NhK0QygE
結果出せなきゃなに言っても相手にされない。ってことね。
東邦の教授?三千万円で点数を1,3倍にするのは何を試したいんだろうね?
英語生物化学は根性無くて良いのかね?寝言は寝て言えよ。
684大学への名無しさん:04/03/30 21:26 ID://xJPLzO
受験勉強って本当に無駄だよな。

数学も、英語も、化学も、国語も、皆すばらしいものだけど、
それらを半強制的にやり、しかもそれをテストして
順位づけする行為は本当にアホらしい。

しかしそれを乗り越えなければ医者にはなれない現実。
そこで若者たちは一年辛抱して次のステップに進む。

ところが、広い日本には今まさに5年目に突入しようとしている馬鹿が…
685大学への名無しさん:04/03/30 21:50 ID:LSqDFskZ
明日がラストチャンスか、、、、べんきょうしよ、、、
686大学への名無しさん:04/03/30 22:02 ID:NhK0QygE
東邦大の教授がむかついてどうしようもない。
687大学への名無しさん:04/03/30 22:04 ID:3ILigA2m
>>686
その教授の担当講座は?
688大学への名無しさん:04/03/30 22:06 ID:24R4f8C8
だいたい東邦なんてコネコネだろ。
689大学への名無しさん:04/03/30 22:13 ID:WvNrnPye
>>684
がんがれ。
690大学への名無しさん:04/03/30 22:15 ID:NhK0QygE
>>680 の心療内科の香具師だよ,何をその場で考えたでまかせをかっこ良く
まとめた気でいんだよ。ただ自分が生まれた時から医学部は数学ありました,
受験終ったらそんな事は忘れました,東邦の受験科目決めたのは私じゃない
のでそんな質問されてもでまかせしか言えません,と言えよこのハゲ。
691大学への名無しさん:04/03/30 22:16 ID://xJPLzO
>>689
うお〜い、俺?(w
692大学への名無しさん:04/03/30 22:25 ID:wQbfXyWK
凹んでる人間にあんまり厳しいことを言いたくはないけどな、たかが受験勉強なのよ、
通過した人間的には。医者に限らんが、出身校なんて言ってみりゃ最低限の品質保証な
わけ(もちろん学閥含めて後からついてくるものもあるが)。とりあえずアホーンな糞餓鬼では
ありませんでした。少なくともこの程度の常識と教養と「努力する能力」がありましたってな。

どの職種でもそうだけど、大学に入る程度の能力で一生食っていけるなんてことないわけで、
それぞれの専門分野で十分な学習と経験を要すると。そういった意味で、努力できる力を
見せろっていう>>680の聞いた話は嘘ではないと思うよ。寄付金問題とは別の次元の話として。

しかもどの教科も特別な能力を要求するようなシビアなものではないのよ。
東大の数学レベルで満点が必須とかみたいな世界ではないんだし。

統計も満足に理解して扱えないようじゃ使えないって思うので(町医者で老人の話相手をして
適当な薬を渡すだけみたいな志なら話は別だが)、高校程度の数学は教養として妥当だろうし、
その他に関しても社会常識を持つ上での一般教養的な面を考慮すりゃ、一概に不要なんて
言えるものは存在しない。そもそも大学でもあるんだよ、一般教養。センターで9割ラインを取れる
ようになっても行き場が無いなら、その時に初めて泣き言を言う権利も生まれる。世間的には。

医学部受験や医師国家試験とは異なり、極端にシビアな世界だった司法試験に関しては
システムが変わるよね。良くなるかどうかまではわからんが、恵まれた環境にいるにも関わらず
甘えたことを言ってる人間に対してよりは、それを受け入れることは容易い。


うざい長文カキコになったので投稿を躊躇もしたが、書き込んぢゃう。

多浪してるとまわりの受験生とのギャップも感じ始めてストレスが生まれ、それで余計に
老け込んぢゃう現実はあるかもしれんが、社会から見ると君たちも全然若いヒナ鳥なわけ。
しかも十二分に保護された。

下手に世界を狭めずに貪欲に学べ。端的に言うとコレ一言で済んだわけだが、同じような境遇で
春を迎えた「若者」達を見送った人間からの安っぽい言葉ですた。目障りだったらゴメンな。
693大学への名無しさん:04/03/30 23:22 ID:WvNrnPye
>>691
来年5浪なんでしょ?俺も浪人だけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。
お互いがんばろーぜ!

やっぱ自分の夢は諦めたくないよな!俺も何浪しても医学部行くぜ!
じゃあまたここで会ったらヨロシク(笑)!
694大学への名無しさん:04/03/30 23:25 ID:64VcI4mx
独協から丁寧?な不合格通知がきますた
695大学への名無しさん:04/03/30 23:34 ID:URsGwH6j
ここのスレ読んでると
私大医学部出の医者に診察を受けようと思わない。
やはりお医者様は国公立出に限る。
怖いんだよ。本当に。
696大学への名無しさん:04/03/30 23:39 ID://xJPLzO
>>693
すまんが、俺はもう合格してるよ。
それに、5年目=4浪
697大学への名無しさん:04/03/30 23:41 ID:l24xFHIb
サイタマ今日来た・・・。
698大学への名無しさん:04/03/30 23:41 ID://xJPLzO
>>697
オメ
699大学への名無しさん:04/03/30 23:42 ID:WvNrnPye
>>696
スマン、どっかのバカの煽りかとオモタm(_ _)m
700大学への名無しさん:04/03/30 23:47 ID://xJPLzO
>>699
まあ、半分煽りだったわけだが。
701大学への名無しさん:04/03/30 23:50 ID:WvNrnPye
>>700
それを言うということはマトモな人とみた!!
(何年前だか知らんが)合格オメ!
7025浪:04/03/30 23:52 ID:PfoKudOy
あと1日で2ちゃんが消えるらしい。
703大学への名無しさん:04/03/30 23:59 ID:PcUTjboU
>>697
オメデトン
704大学への名無しさん:04/03/31 00:08 ID:QvEhxaHQ
おまいら、俺がなぐさめてやる。

       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○
       ノ|) コロコロ・・・
   _| ̄| <し  .......○
705大学への名無しさん:04/03/31 01:20 ID:/e9aM39g
>>695
よっぽど読解能力の無い人なんですね(w

706大学への名無しさん:04/03/31 01:55 ID:bqwAavm9
でも,コネとか裏口の伝統とか入学前の寄付金とか汚い事ばっかりで
私立ってヤダナーと思うよ。異常だよ。
707大学への名無しさん:04/03/31 05:33 ID:FEnzZEIm
このスレ読んでそんな気分になるのは仕方ない
今このスレは全滅した馬鹿しか集まってないからね
708大学への名無しさん:04/03/31 07:36 ID:qG/uUMdB
697はネタでしょ?w もう、一昨日から回ってないみたい
709大学への名無しさん:04/03/31 09:54 ID:mQ3XAbKq
誰か川崎きましたか?情報お願いしまーす!

川崎川崎〜と叫んでる自分がなさけない。
今日来なかったらあきらまます。無念だ・・・・。
710大学への名無しさん:04/03/31 10:00 ID:CNEyrvcc
川崎きたぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!1
711大学への名無しさん:04/03/31 10:03 ID:rCa0lFJr
さいたまーずは終戦?
712大学への名無しさん:04/03/31 10:04 ID:UGNSzCPf
>>710
おめでd
713大学への名無しさん:04/03/31 10:39 ID:mQ3XAbKq
>>710
おめでとう!!いつ来たん?
714大学への名無しさん:04/03/31 11:24 ID:qG/uUMdB
ほとんどネタだよ。ほっとこう。
715大学への名無しさん:04/03/31 11:25 ID:jxOPJLca
何で今更川崎がくるんだよアホか
716埼玉一号:04/03/31 12:41 ID:bqwAavm9
さいたまーずは終戦ではなく開戦です。それでは皆さんごきげんよう。
717大学への名無しさん:04/03/31 12:43 ID:jxrTXD3z
今年はアムスだな
718大学への名無しさん:04/03/31 13:16 ID:jxOPJLca
現役生まんせー
719大学への名無しさん:04/03/31 13:17 ID:6vU69gAO
私立医ってやっぱり医学部英語対策は必要?
720大学への名無しさん:04/03/31 13:36 ID:DuyUvQS5
生物選択してる奴いる?
721大学への名無しさん:04/03/31 14:33 ID:RlK7WOEo
明日、補欠の電話がかかって来た奴は信じない方が良いぞ。
722大学への名無しさん:04/03/31 14:35 ID:7aWdWSWb
>>720 はい
723大学への名無しさん:04/03/31 14:36 ID:h/TWxAn5
エイプリールだからか?
724大学への名無しさん:04/03/31 15:04 ID:Xl87iK6Y
>>720
普通医志望だったら生物じゃない?
そう思って選択したんだが・・。
725大学への名無しさん:04/03/31 15:05 ID:qgZUENhm
>>719
俺は本来は国立志望だったってのもあるけど対策はしなかった。
センター対策してりゃ出来るだろ。
もちろんセンターは1点も落とす気がないくらいの対策ね。
726719:04/03/31 15:48 ID:JUvYWRpy
>>725
ありがとう!自信が持てたよ
727大学への名無しさん:04/03/31 16:07 ID:W0ktdYl/
まあでも医学系の単語とか出てくるからやっとくに越したことはないと思うよ。
728720:04/03/31 16:50 ID:DuyUvQS5
>>722
>>724

マジか。
生物は点取りにくいって聞いたから、化学物理選択にしたんだが、
どうなんだろう?
729大学への名無しさん:04/03/31 17:00 ID:7XZtHoCl
>>728
物理選択でOKやと思う。北里なんて生物受験者はほとんど受からないらしいし。
生物で受けられない医学部はあるけど、物理で受けられないトコはなかったはず。
730大学への名無しさん:04/03/31 17:06 ID:jxrTXD3z
これから始めるなら生物がいいぞ。
早く点数取れるようになって、試験も早く終わる
731大学への名無しさん:04/03/31 17:25 ID:jAA7M1Fw
生物の方が不利って言う奴に限って、物理選択者だったり
生物以外の講師なんだよな。おれ生物だからよくわかんないけど、物理なんて一問目で
ミスったらその後も一気に間違いになっちゃうんでしょ?
生物はそれこそ、知らないと点にはならないけど、知ってれば点になるし、
計算もパターンにはまったやつが多いし。
732大学への名無しさん:04/03/31 17:25 ID:VELfZucr
いつか分からないが、国立医学部は生物必修になる(ところもある)。
間違いない!
733大学への名無しさん:04/03/31 17:33 ID:jxrTXD3z
漏れは3科目OK(一応受験では生物化学)だけど、私立医学部に限って
言えば9割方の大学は生物の方が有利だよ。731の言う通り物理は数学の
ように問1→問2→問3というように、芋づる式に間違うこともよくある
し、いくら勉強しても手が出ない問題に出会う。その点、私立の生物は7
割以上の問題はほとんんど一問一答で、問1〜知ってる! 問2〜知って
る!!というようにバンバン点数が取れる。残り3割の実験問題は多少練
習が必要だけど、手も足も出ないことはない。基本的に遺伝計算が出なけ
れば平均して40分で終わるので化学に十分の時間を投入できる。
734大学への名無しさん:04/03/31 17:35 ID:jxrTXD3z
あとさぁ、物理選択者でも医学部に行くなら生物の基本の細胞分裂とか、
基本的な発生とかDNAとかは勉強しとけよな。
735大学への名無しさん:04/03/31 17:36 ID:xeWiLs1e
大学によって理科はかわるよ。
生物有利なところもあるし。
物理有利なところもある。今年の福大とか物理有利だった。

一般的に物理は頑張れば満点がとれる可能性が大きいけど
生物はいくらがんばっても満点は難しいってとこかな。
すぐ成績が伸びるのは生物。

ちなみに俺生物とってた。
736大学への名無しさん:04/03/31 18:40 ID:4UZXgT1L
>>705
人様に対し、「***能力が無い」などと
言っておきながら私立しかいけない香具師。
反省しろ。
737大学への名無しさん:04/03/31 18:44 ID:/e9aM39g
>>736
自問自答?
738大学への名無しさん:04/03/31 19:10 ID:5ibtC4T7
>さいたまぁ〜ず
俺も去年は埼玉の一次のみだったけど、今年はしっかり合格できたからがんばれ!
739某コテ:04/03/31 19:27 ID:YYZE5Mxb
私立なら物生も可能だろうが誰かいない? 国立だけど、一つだけ地学使える所あるよね。
740大学への名無しさん:04/03/31 19:43 ID:+1Q0G8+H
>>732
新2年が受験の年から、センター試験の時間割が変わって
物・化・生の3教科受験出来るようになっています。
これにあわせて、北大・京大はすでに3科目決定らしいです。
他の旧帝も可能性あり。
他国公立も徐々になるかもしらんが、急にはないという話でした。

>>739
理三ですか?
741大学への名無しさん:04/03/31 20:27 ID:FEnzZEIm
明日から4月だな
補欠待ち続けてる人も、いくらなんでもそろそろ勉強始める時期では。(煽ってるわけじゃないよ)
漏れは仮面予定だけど、3月で結構忘れたことあるなあ…
来年度は大数をペースおくれないようにやろう
742大学への名無しさん:04/03/31 22:03 ID:bqwAavm9
>>738
有難う,もう勉強してるよ。
743大学への名無しさん:04/03/31 23:10 ID:ylzkhmkU
サイタマーズオフキボウ
744大学への名無しさん:04/03/31 23:16 ID:pIpYJl1d
久留米は再受験生OKでつか?
745大学への名無しさん:04/03/31 23:30 ID:jxrTXD3z
>>744
特に差別なし。
746大学への名無しさん:04/03/31 23:36 ID:pIpYJl1d
>>745
ありがとうございました。
よかったです。
7475浪:04/03/31 23:59 ID:4hjhsLH8
sorosoro2tyannmoowaruna.
748大学への名無しさん:04/04/01 00:17 ID:GKqx+Ogo
どうやったらIDのところを???にできるの?
749大学への名無しさん:04/04/01 00:43 ID:3VXC1ydC
>>747
本当だね、五郎君。でも、嘘をつくには一分早かったよ。
750大学への名無しさん:04/04/01 01:34 ID:wXSUUBzH
慶応キターーーー
751このムービー買いませんか?:04/04/01 01:34 ID:Dch0RxeG
どうも、恵です。知り合いの、あほが、ムービーメールで
カンニングの瞬間を捉えました、、
嬉しかった人は、、他のスレッドにも、貼り付けてね!

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

最強のカンニング方法

淫乱で有名な早稲田女の
「川井」(わかるはずっ)のSEX動画、
もちろん、マンコのドアップと結合部も
、、、、見せますッ。
ただし、条件があります。
パスワード「waseda2874」と入力してください。
それ以外の、パスワードでは絶対に開けません。

752大学への名無しさん:04/04/01 01:38 ID:+76vC8EL
>>750
俺も俺も!!一緒に学ぼうぜ!
753大学への名無しさん:04/04/01 09:04 ID:Mj163grh

鯛野目玉が今年も落ちたぞーー!!!予想的中!
754大学への名無しさん:04/04/01 09:23 ID:uWGURKGw
>>750
俺もきた。一緒に頑張ろう
755大学への名無しさん:04/04/01 09:25 ID:GKqx+Ogo
結局今年はあんまり補欠はまわらなかったということか。

ってか751のムービー、キモ過ぎ。あれあきらかに特殊メイクだろ?
756大学への名無しさん:04/04/01 09:52 ID:eR4LnwZm
東海から補欠者不合格通知来た人いますか?
電話したら、補欠不合格の場合はその旨の通知が郵送されるからそれまでは待っててくださいと言われたから待っているのですが。
もう4月だし可能性は0と見た方が良さそうですね。
757大学への名無しさん:04/04/01 11:12 ID:V4qGq3/O
数学:大数 化学:重問 物理:エッセンス→名門の森→物理基礎問題集 英語:文法はネクステージ長文は何か読みまくれ。生物はしらん。範囲を決めて毎日やって復習をしっかりすればいけるさ。
758大学への名無しさん:04/04/01 12:07 ID:UsyPK6yi
今年の受験結果
東邦
慈恵前期
日医
東医以上全て一次落ち
センター五教科900点満点86%
国立前後期不合格
東邦と東医は駿台の模試でずっとAだったけど落ちた。
赤本は数年分解くようにしましょう。
来年は日医合格するように頑張ります。
759大学への名無しさん:04/04/01 12:39 ID:uSOG6kA2
今年の結果
日本 補欠落ち
岩手 補欠落ち
順天堂 一次落ち
日医  一次落ち
国公立落ち
 
現役で日医か順天堂(あわよくば国立旧帝大)のつもりだったのに、、、
日医か順天堂なら一郎でもはずかしくないですよね?
760鯛野 目玉:04/04/01 12:45 ID:kRkbf5d1
<<753
しばきまわすぞ、コラ!
761大学への名無しさん:04/04/01 12:47 ID:ACi0ftPt
メル本見れば、再受験生OKかダメッポか分かりますか?
762大学への名無しさん:04/04/01 13:23 ID:vfkq4+VA
>>759
国立行ったらいいんじゃね?
763大学への名無しさん:04/04/01 13:32 ID:eBR0MR6D
日大と東邦は再受け入れるのかいれないのか良く分からん。
慈恵の再3人と言うのも微妙,国立で多いところは二割
ぐらい再がいるから私立はやっぱ少ないよ。
764大学への名無しさん:04/04/01 13:33 ID:g8RDE+iX
成績開示を要求したいんだけど入試科にといあわせればいいん?
募集要項みてもどこも載ってないんですけど。
765大学への名無しさん:04/04/01 13:51 ID:/D2nQqCN
浪人とか考えてなかったからな〜また今年も童貞のままかよ!
予備校で作れないし、、、早くやりて〜よ。
医学部ってまぢありえん!
766大学への名無しさん:04/04/01 14:06 ID:WEAvquKW
>>265
僕は二十歳の誕生日前日に高校のとき仲良かった子に
無理矢理やらせてもらって捨てました。
767大学への名無しさん:04/04/01 14:52 ID:WdibKqP8
>>764
金沢?金沢やったら入試要項の後ろから2ページ目にありますよ。 
768大学への名無しさん:04/04/01 14:55 ID:/D2nQqCN
>>765やはり10代で決めたいな。まだ18だから、よしとするか。来年落ちたら
予備校のやつにやらせてもらうか。
769大学への名無しさん:04/04/01 14:56 ID:+76vC8EL
>>768
IDがDQN
770大学への名無しさん:04/04/01 17:04 ID:254HnenD
今頃東医がまわってきた・・・デモケルポ
771大学への名無しさん:04/04/01 18:13 ID:hrKrfOLx
>>770
本当に? 今日は4月1日だけど。 ま、嘘だよな。
772大学への名無しさん:04/04/01 18:17 ID:epEH+kfK
金沢きた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マジで。2浪覚悟してたのに。今電話ですた。やたーーー。
773大学への名無しさん:04/04/01 18:19 ID:27LEaBDo
>>770
いいなー
でも今ごろ補欠回ってきても蹴るしかないのは漏れも同じだ

確保してる医大の返金期限過ぎちゃったから
774大学への名無しさん:04/04/01 18:26 ID:hrKrfOLx
>>772
おめでとう! ったく。俺には来ないよ・・・。
775大学への名無しさん:04/04/01 18:38 ID:rtrWc3Mk
純粋太郎に差別ないとこ教えていただけませんか?
776大学への名無しさん:04/04/01 19:02 ID:/Ll1/FNU
もちろん金沢大だろ?差別ないところは慶応。

777大学への名無しさん:04/04/01 21:00 ID:Vt9gTGEB
>>776 ええ??慶応って厳しいと聞いてるんですが違うんですか??
778大学への名無しさん:04/04/01 21:15 ID:uWGURKGw
>>776
俺も厳しいって聞いたことがある
779大学への名無しさん:04/04/01 21:26 ID:mf1Pcbak
>>776
俺も厳しいって聞いたことがある
780大学への名無しさん:04/04/01 21:32 ID:wpAaH+vy
>>776
俺も厳しいって聞いたことがある
781大学への名無しさん:04/04/01 21:35 ID:vMx588bb
>>776
俺も厳しいって聞いたことがある
782大学への名無しさん:04/04/01 21:37 ID:G+Qd7x2d
ルーシーブラックマンバはおくちの中も真っ黒
783大学への名無しさん:04/04/01 21:43 ID:tQ8M5+GF
>>776
俺も厳しいって聞いたことがある
784大学への名無しさん:04/04/01 21:47 ID:eBR0MR6D
782って殺人事件の話し?詳細きぼん遺体の写真デモ見ちゃったの?
こわいよー
785大学への名無しさん:04/04/01 21:47 ID:254HnenD
770だけど嘘じゃない。実際オレは3浪なわけだが今年年令差別あるって噂のあるところも受かった。要は試験でそれなりの点数をとればイイ!わけだ。差別気にする前に勉強シル
786大学への名無しさん:04/04/01 21:51 ID:eBR0MR6D
三浪までは有りでしょどこでも。
787大学への名無しさん:04/04/01 21:58 ID:nKytFQPA
私立医学部専門の予備校で良いとこどこ?
788大学への名無しさん:04/04/01 22:11 ID:dsNwxmNK
>>776
あたしも厳しいって聞いたことがある
789大学への名無しさん:04/04/01 22:26 ID:KiWHZfG9
北里から繰り上げ終了通知キター
790大学への名無しさん:04/04/01 22:33 ID:nN6KuGv+
慶は実例を知っている。再でも理IIIクラスは問題なくもらってる。
791大学への名無しさん:04/04/01 22:49 ID:SIBEJ/dY
>>790 合格をもらってるってことですか??
792大学への名無しさん:04/04/01 23:49 ID:FlybaLN/
>>776
ウリも厳しいって聞いたことがあるニダ<丶`∀´>
793大学への名無しさん:04/04/02 00:39 ID:l64ZQGHo
みんなで慶応の医学部行こうぜ(五郎くらいの奴)
7945浪:04/04/02 01:14 ID:D+JyC587
>793
無理。
795大学への名無しさん:04/04/02 09:25 ID:i/eARn2R
いよいよ明日引越し!!大学仲間とうまくやっていかなきゃ!
796大学への名無しさん:04/04/02 10:12 ID:WW1ZjmnE
>>795
>いよいよ明日引越し!!
どこへ?
797大学への名無しさん:04/04/02 10:48 ID:FaIecqqN
キモい。いちいち報告するな。
798大学への名無しさん:04/04/02 12:40 ID:URh5tNOX
4月に入ったことだし、そろそろこのスレの使命も終了かな。

もう殆んど補欠の動きも無いようだし、次は今年の夏頃に始動ってことで。
799大学への名無しさん:04/04/02 15:44 ID:NcH1dfAE
そうだね!!
みんな来年は合格するようにね!!
800大学への名無しさん:04/04/02 15:53 ID:R/K0OiOz
USO800
801大学への名無しさん:04/04/02 16:28 ID:+Llk3TbM
今日,田部式問題集を始めたんだけど収録問題が旧帝とかが多くて
こりゃ要らないかなって思うんだけど私立にいらないよねこれ。
生物の問題集なにやってます?
802大学への名無しさん:04/04/02 16:57 ID:NcH1dfAE
>>801
田部式問題集は私立医学部目指すならいらないよ。
駿台の理系標準で十分なのでは。
803大学への名無しさん:04/04/02 19:24 ID:7WPUgh+h
やはりそうでしたか,特にUの方がむずい。
804大学への名無しさん:04/04/02 20:27 ID:sjUmRJQD
あげ
805大学への名無しさん:04/04/02 21:30 ID:7WPUgh+h
ちなみに数学はみんななに使ってんの?
俺は麻生の基礎問とサマリーシリーズで行こうと思う。
ちなみに数学が一番の苦手科目で目標はまあ慈恵後期?無理?
まあ春ぐらい夢見させろよ。
806大学への名無しさん:04/04/02 21:40 ID:NcH1dfAE
数学は一対一対応演習
807大学への名無しさん:04/04/02 21:42 ID:7WPUgh+h
一対一は慈恵日医もいけますか?
808大学への名無しさん:04/04/03 00:05 ID:jCEVdmMl
田部は記述が多いだけで全然むずくないぞ
解説もかなり詳しいし、一度だけでもやっておくことをお勧めする
809大学への名無しさん:04/04/03 00:29 ID:rOautq9V
慈恵日医クラスは厳しいな−
810大学への名無しさん:04/04/03 00:37 ID:LrkyBxtO
811大学への名無しさん:04/04/03 00:57 ID:MuoEqcpI
今年慈恵日医に合格した奴が1年真面目に勉強したら来年慶医に受かると重いますか?
812大学への名無しさん:04/04/03 01:00 ID:VUk+c09U
>>811
思う。がんがれ。
813大学への名無しさん:04/04/03 01:47 ID:VjPVEKKK
>>811
日医はともかく慈恵に受かったならいけるだろ。
がんがれ。
814大学への名無しさん:04/04/03 01:57 ID:LKDcuS8q
もう補欠は終了したの?
815大学への名無しさん:04/04/03 03:36 ID:4v5qux3/
さあ、いよいよここもおしまいかあ。
さんざんネタを提供させてもらいました。
「ーーーキターーー」は大体ネタでしたね。
国立蹴りの慈恵医決定も俺だけじゃないと思うけど
まあ大体ネタですよね。
じゃあまた夏過ぎに面白い話題満載のスレにしましょう!
バイバイ。
816大学への名無しさん:04/04/03 08:50 ID:K8T7bKcj
氏ね
817大学への名無しさん:04/04/03 09:21 ID:XBJZWyOv
まあ,学習法等の雑談で話題満載なスレを続けるつもりなのだが。
ネタってのは,そんな話題出たっけと言うぐらいの扱いだった気がするけど。
私大医学部って河合の全統記述ぐらいの難しさだよね,あれを指標にしよう。
818大学への名無しさん:04/04/03 10:07 ID:NKnBlvx/
ここ(2ch)で学習方法を教わろうなんて奴の気が知れない。

まあ実際にそんな奴がいるとは思えないが・・・。
819大学への名無しさん:04/04/03 11:55 ID:1kAX6B6J
はっきり言って東大京大の理系大学院卒で医学部受験する人ってムカツク
ずっとお気楽大学院生・助手やって楽しんできて
楽してきて、能力ないもんでリストラ寸前の年齢(20後半)になってきたら
金儲けできるとかいって医者を希望する人ばっかでしょ?
医学部が東大京大院生の逃げ道みたいになってしまってるじゃん。
よっぽどの理由があってなりたいなら別だけど、能力的に教授助教授という
のが無理になってきた→金儲けしけたいから医学部って人が
大半でしょ?医学部は院生の駆け込み寺じゃないっつーの!
だから面接でも高齢者に対しては厳しいんだよ
曖昧な理由じゃ絶対に合格なんてしないので、あまり
なめてかからないように

おまけに面接では「これまでの経歴を生かして医学研究したいから」とかいって
卒業したら2,3年で眼科・皮膚科で開業って、お前ら詐欺師か
820大学への名無しさん:04/04/03 12:08 ID:0Y/xByUD
東大も京大も、入学するにはかなりの努力がいるわけで、人並み外れた努力が出来る
人達なんですよ。
そういう人達には、いろいろな人生の選択肢が増えてくるのが当然だと思います。
あくまで医学部もその選択肢の一つにすぎないと思いますよ。
821大学への名無しさん:04/04/03 12:12 ID:wFwtNqNW
賢い人が得して何が悪い
そんな愚痴言う暇あったら勉強しろカスが
822大学への名無しさん:04/04/03 12:15 ID:fue/1VnE
努力できるならそのまま院で。。。
努力家というより単なる受験マニアでは?
823大学への名無しさん:04/04/03 12:18 ID:bshJdlad
医学部生が最も素晴らしい人間だと
思ってるんだよね
馬鹿か?
820さんも言ってるが、
選択肢の一つでしかないんだよ?
視野の狭い人間にはならないで欲しい

そんな俺はことし医学部にいきます。
私立ですけどw
824大学への名無しさん:04/04/03 12:23 ID:fue/1VnE
まあ、進学校出身で現役、一浪と東大京大の
普通の学部を受けて失敗し
就職がやばくなったからと言う理由で
二浪時に医学部に路線変更する椰子よりは
院から再受験する椰子の方が
まだましだけどね。
825大学への名無しさん:04/04/03 13:13 ID:9SfI7dv9
>>823
おめでとうございます

ちなみにどちらの医学部へ行かれるのでつか?
826大学への名無しさん:04/04/03 14:23 ID:+cxqc5J3
私立医学部卒は大病院で働けないの?
827大学への名無しさん:04/04/03 14:26 ID:VUk+c09U
>>826
働けます。
828大学への名無しさん:04/04/03 14:28 ID:Z/2Sd9GW
>>826
働けるよ。でも働けないところもある。
旧帝卒なんかだと、そういう障害は無い。
829大学への名無しさん:04/04/03 14:31 ID:VUk+c09U
>旧帝卒なんかだと、そういう障害は無い。
本当?東大や阪大は、他学卒に冷酷でしょう?


830大学への名無しさん:04/04/03 14:46 ID:LoHoXR1K
今年偏差値60程だったんですが
1浪人で私大医学部目指せますかね?
831大学への名無しさん:04/04/03 14:46 ID:VUk+c09U
>>830
どのあたりのレベルをご希望ですか?
832大学への名無しさん:04/04/03 14:47 ID:L0Qiw0EN
>>830
選ばなければ大ジョブ
833大学への名無しさん:04/04/03 14:52 ID:VKH9rYD/
>>815
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/shinro/shinro03.html

ネット上でいくら慈恵で国立蹴りと言われても、リアルに伝え聞く話は最高で東工大の学士程度入学であり、
上記のデータ↑(8人受かって1人しか進学していない)等を参照する限り、率直に言って、それは単に国立コンプの裏返しではなかろうか?
と思わずにいられない自分がいる事を報告申し上げますw
834大学への名無しさん:04/04/03 14:52 ID:LoHoXR1K
あまり詳しくはないのですが中堅あたりを狙いたいです
835大学への名無しさん:04/04/03 14:56 ID:VUk+c09U
>>834
偏差値で言うとどのくらいですか?
836大学への名無しさん:04/04/03 14:59 ID:LoHoXR1K
>>835
偏差値はよくわからないのですが・・・・
日本大学や東邦大学あたりにいきたいと思ってます。
これって中堅じゃないですかね?(汗)
できれば順天堂を目指したいのですが
837大学への名無しさん:04/04/03 15:01 ID:VUk+c09U
>>836
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ishi1.html
まあ、妥当ではないでしょうか?
決して無謀ではないと思いまつ。
838大学への名無しさん:04/04/03 15:04 ID:LoHoXR1K
>>837
そうですか♪
わざわざありがとうございました!
後悔の残る一年だったので今年は頑張ります。
それでは勉強してきます。
839大学への名無しさん:04/04/03 16:08 ID:z9V4puhL
>>836
日大と東邦だったら、日大の方がいいよ。卒後のことも考えれば
840大学への名無しさん:04/04/03 16:52 ID:nkQrW6Ni
杏林大学ってどうですか?
世間の評価とか。
841大学への名無しさん:04/04/03 17:06 ID:HtzNAYyF
新設ではいい方ジャン?おなじく
都内新設の帝京を引き離すのも時間の問題
842大学への名無しさん:04/04/03 17:06 ID:P2uHgh6+
>>840 私も聞きたい!!日大とだったらどっちが卒後はいいですか??
843大学への名無しさん:04/04/03 17:10 ID:HtzNAYyF
偏差値順だよ大体。
844大学への名無しさん:04/04/03 17:11 ID:P2uHgh6+
代ゼミだと日大も杏林も同じ偏差値なんで、いまいちよく分からなかった
んです。
845大学への名無しさん:04/04/03 17:19 ID:ejJSPV6+
■メルリックス2003以前予想
70.0慶応(定員60人)
66.5自治医・日医(両校共定員100人)
65.0順天堂・昭和(定員100人)・大医(定員100人)・関医・産業医
64.5東医(定員100人)
63.0慈恵医 (定員100人)

■メルリックス2004
70.0慶応(定員60人)
66.5自治医・日医(両校共定員100人)
65.5慈恵医 (定員50人)
65.0順天堂・昭和(定員100人)・大医(定員100人)・関医・産業医
64.5東医(定員100人)

846大学への名無しさん:04/04/03 17:22 ID:VUk+c09U
>>842>>844
日本大学は旧設、杏林大学は新設だから
卒後を考えると、日本大学じゃないかな。
一般に、関連病院は旧設大学のほうが新設大学より多いはずだし。
847大学への名無しさん:04/04/03 17:36 ID:ejJSPV6+
■メルリックス2004
64.0 日大(定員100人) 東海(3科目)
63.5 杏林・近畿(センターで分割とか)
63.0 東邦・北里・兵庫(定員100人)
62.5 女子医・久留米・福岡(定員100人)
62.0 岩手・愛知・藤田(定員100人)
61.5 独協(定員100人)
61.0 帝京・聖マリ・金沢(定員100人)
60.5 埼玉(定員100人)
60.0 川崎(定員100人)
848大学への名無しさん:04/04/03 17:40 ID:VUk+c09U
>>845>>847
ある特定の人間しか行かない予備校の出す偏差値に、
信憑性なんてあるの?
849大学への名無しさん:04/04/03 17:47 ID:L4XJQI1l
全くの無関係だが、おそらく総合的な物の見方をしていると考える。
自分の認識と一致する感じがするから。

一応責任以って出版の形を取っている以上
何らかの自信と根拠を備えている事であろう。

ってか、素直に詳細かつ正確なデータ欲しけりゃ駿台辺りにじかに問い合わせて
以降信憑性の疑わしいソースにおける下らぬ序列談義が起きぬよう願いますw
850大学への名無しさん:04/04/03 18:41 ID:zFKg8ezf
>>828
旧帝卒では大病院で働くのに差別を受けないとのことですが、
旧帝以外の国公立では差別を受けますか?
851大学への名無しさん:04/04/03 18:48 ID:L0Qiw0EN
■■■■■■■■■■■■THE END■■■■■■■■■■■■
 私立医学部入試は全日程終了した。補欠繰上げも全て終了した。
昨日の福岡大に引き続き、各地で入学式が行われている。補欠通知を持って
いた人も、もう絶望です。大変長らくお待ちくださいました。
 補欠通知を持っていても1次落ちでも立場は同じということを今一度認識
して下さい。
 来年の検討を祈ります。
852大学への名無しさん:04/04/03 18:56 ID:HtzNAYyF
なんでスレを終らせようと必死なのこの人?
853大学への名無しさん:04/04/03 19:40 ID:wFwtNqNW
おまいら偏差値もいいけど大学の外観はどうなのYo
俺藤田保健衛生に下見にいったんだけどものすごい豪華なところでビックラしたぞ。
私大医学部ってみんなあんな感じなのか・・・?
854大学への名無しさん:04/04/03 20:02 ID:C3y2PE4w
>>829
>本当?東大や阪大は、他学卒に冷酷でしょう?
出世に関してはね。
働けるか働けないか?ならば、働ける(採用してくれる)という事。
>>850
大病院ってのが何なのか良くわかんないけど、
研修だとかスタッフになるというのに差別はありません。
東大に限って言えば、旧帝以外の出身の人でも
教授になってる。(かと言って一般的な事では無いと思う)
杏林卒の医者が虎の門病院で採用される訳無いし、
長崎大出身の医者が東大の病院長になる事は無いです。
でも・・・例えば東大病院の○○部長になりたいんなら、
別に旧帝以外でも成れると思うよ。
855大学への名無しさん:04/04/03 20:19 ID:HPmjHwLa
虎ノ門とか聖路加とかってたまに聞くけどどう凄いの?
856ハップスギュルダン:04/04/03 20:30 ID:pVQJfLa9
前のほうに今年、医専の予備校行くという方いましたが、
僕の医専に通った経験から言わせて貰うと行かない方がいいです。

医専にいってうかるひとはほんの一握りです。
こんなこといっては気分を害されるかもしれませんが、
周りがあまり頭よくないので、周りと同じ程度頑張ってても受かりません。
それに、自分では頑張ってると勘違いしてしまいます。
もう決めてしまったかもしれませんが・・
857大学への名無しさん:04/04/03 20:35 ID:L0Qiw0EN
858大学への名無しさん:04/04/03 20:36 ID:L0Qiw0EN
お前ら2chやってらんとしっかり勉学しろよな
859大学への名無しさん:04/04/03 21:08 ID:Kt1HaUse
>>858
ミスらないようにしっかり2CH学べ。
860大学への名無しさん:04/04/03 21:25 ID:tl/2vlmz
>>854
絶対に無理ってわけでもないだろう。
>>855
都内のVIP御用達のでかい病院
>>859
2chの情報に振り回されてもいかんけどな
861大学への名無しさん:04/04/03 21:26 ID:4/8PTHYz
今日東海の補欠不合格通知きた人いますか?
862大学への名無しさん:04/04/03 22:55 ID:xbY1SdqF
>>855
どちらも東大学閥の病院。
863大学への名無しさん:04/04/03 23:38 ID:L0Qiw0EN
>>862
 今後は関係なし
864大学への名無しさん:04/04/03 23:39 ID:xbY1SdqF
>>863
どういう意味?
865大学への名無しさん:04/04/04 00:13 ID:dZAE10PR
>>864
研修制度が変わるって事じゃない?
たしか、病院は出身に関係無く研修医を受け入れなきゃ
いけなくなるんだったかな。
866大学への名無しさん:04/04/04 00:15 ID:Xlwctt47
>>864

>>863はマッチングのことを言ってると思われ。
ま、マッチングは部長級になんの影響もないと思うがね。
867大学への名無しさん:04/04/04 00:17 ID:Ag1QQ1tW
>>865
マッチングでの決定は、あくまでも卒後臨床研修の話。
研修後は学閥が関係してくるのでは?
868大学への名無しさん:04/04/04 00:24 ID:dZAE10PR
>>866-867
なるほどなるほど。

全然関係無いっすけど、ある病院の研修医採用ページに
>2年間の研修終了時に最も優秀と認められた研修医は、
>臨床研修委員会の推薦により、ベストレジデントとして表彰される。

表彰されるw 偉いの?これ。
869大学への名無しさん:04/04/04 00:26 ID:uzIczP2O
カウンティ総合病院行きたい(・∀・)
870大学への名無しさん:04/04/04 02:01 ID:Og4AeUR6
>>853
ええ〜〜藤田が豪華???どの辺が???
871大学への名無しさん:04/04/04 02:13 ID:uzIczP2O
>>870
病院へ続く道から見える景色がやばかったし。
藤田スタジアムとかあったぞ!?
872大学への名無しさん:04/04/04 04:11 ID:Og4AeUR6
>>871
試験会場とか面接のあった実験棟とかボロイと思いませんでした?
もとから第一志望じゃなかったけど、あれは萎えました。
873大学への名無しさん:04/04/04 09:02 ID:omClFID4
藤田は確かにバスで行った時外観は良かったよ。
でも、医学部の建物の内装はボロめ。
階段とか見てらんない。
うちの医大は内装と学費の安さでは藤田に負けません。
874大学への名無しさん:04/04/04 13:13 ID:uzIczP2O
>>872-873
いや俺今年受験の新3年生です。
たしかに1号棟はボロイ・・・というか薄暗い所、キノコでもはえそうなところにあった気が。
でも病院は圧巻だった・・・。あそこ(・∀・)カコイイ!!とおもたけど。
愛知医科病院よりもにぎわってたような。

とりあえず行けるようにガンバロ
875大学への名無しさん:04/04/04 22:10 ID:1OGyLTlC
多浪生は予備校の授業にチャンとでるのが良いか
一人でしこしこ自習室こもるのが良いか,どっちですか?
経験談求む!!
876大学への名無しさん:04/04/04 22:47 ID:FA86WOs6
このスレも寂しくなったな。今年はなぜか補欠の繰り上がりが少なかったし。
この1日に繰り上がった人も何人かいたらしいけど、繰り上がれなかった者
は来年を目指して頑張るしかないよ、とにかく。よりいい大学に入れば結果
オーケーだ。
877大学への名無しさん:04/04/04 22:49 ID:yKsJ7rN0
より良くない大学にしか受からなかったら?


…と言うか、どこにも受からなかったら?
878大学への名無しさん:04/04/04 22:49 ID:IY4J6LlJ
>結果オーケー
それを言うなら、「結果オーライ」
879大学への名無しさん:04/04/04 23:10 ID:Vps897Qy
学費の(比較的)安い私立医学部教えてください
880大学への名無しさん:04/04/04 23:13 ID:FA86WOs6
879>> 慶応、日医、慈恵。オーライ!
881大学への名無しさん:04/04/04 23:16 ID:LO2kQIsA
>>879 メル本に詳しくのっているが・・・ 慶應、慈恵。ただこの辺にいけるヤシは国立でも大丈夫では?
882大学への名無しさん:04/04/04 23:20 ID:pQm6UX/o
>881
北大落ちで慈恵決定です。
心にしこりが残る受験でした。
883大学への名無しさん:04/04/04 23:20 ID:IY4J6LlJ
>>882
センターが良かったのに落ちたとか?
884大学への名無しさん:04/04/04 23:31 ID:pQm6UX/o
>883
センターは英200数183国143社77化91生88で86.8%でした。
まぁ、ビハインド背負ってたわけですが…。
885大学への名無しさん:04/04/04 23:40 ID:Vps897Qy
こんなこと聞くのははずかしいんですが、
補欠同格と正規同格は何がちがうんですか?
886大学への名無しさん:04/04/05 00:17 ID:kEwhnz7c
>>885
>補欠同格と正規同格は何がちがうんですか?
漢字がすでに違います。
887大学への名無しさん:04/04/05 00:21 ID:gPLWio3w
ウェーハッハッハワロタ。
おそらく韓国籍なんだろうな。
合格なんて感じ小1でもしっとる
888885:04/04/05 00:38 ID:BwKKbb8Q
あらま、ごめんなさい。
補欠合格と正規同格だった。
教えて
889大学への名無しさん:04/04/05 00:41 ID:kEwhnz7c
>補欠合格と正規同格
まだ漢字が違います。
890大学への名無しさん:04/04/05 06:00 ID:20gfGSVo
>>882
シコってんなら逝くなよw
一生シコり続ける事になるよ
慈恵前の難易度なら薄皮1枚かもしれんし

まあ東京もんなら(進学する事)否定しないし
そんな帆苦大も良いとは思わんけど、
でも受け諸々大差あるかもなあ
891大学への名無しさん:04/04/05 08:02 ID:kkf5+naf
>>879
東医も安いぞ
892埼玉二号 ◆UGRlyHYzuI :04/04/05 11:07 ID:RvkmoOnQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! を大量入荷しました。皆さんドンドン使ってください。
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ∧__∧  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ( ´・ω・)  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   /ヽ○==○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  /  ||_ | キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
893大学への名無しさん:04/04/05 12:48 ID:iiPHD4SI
なにやってんだ!
894大学への名無しさん:04/04/05 13:09 ID:qqa+GjVQ
>>885
あぁ そうか!
補欠でも正規でも合格したら一緒で同格なんですか?
っていう希望的潜在意識に基ずく質問なんですよね

それは自分で答えを見いだして下さい
895大学への名無しさん:04/04/05 14:28 ID:x8emWNkU
自分も、お金(寄付等)が別途必要になる補欠と
そうでない補欠の区別を教えて欲しいです。
格はどうでもいいんですが、親が出せる金額に限度があるんで。。。
896大学への名無しさん:04/04/05 15:06 ID:gPLWio3w
昭和大学は・・・うわなにするんじゅっbdしygびswgn
897895:04/04/05 15:32 ID:x8emWNkU
>>896
これは自分にレスしてくれたんでしょうか。。。
ありがとうございます。
昭和大学は・・・(ry ということで、チェック!
他にもあったら、アラートおながいします。

国公立のみは厳しいので親と話し合い、公表されている納付金の
少ない方から5〜6まで、なんとか金出してもらえそうですが
補欠で金が必要になる所は、場合分けせねばなりません
(教科書代その他、入ってからの通常経費は折り込み済み)。
898大学への名無しさん:04/04/05 15:36 ID:1tJRNGnD
医学部は難化してるというし繰り上げが少ないのもそのせいだろう
来年はもっと厳しいかと
899大学への名無しさん:04/04/05 15:47 ID:d2SsgA1b
日大は国立並みのムズさとなる日が来るのも近い。
900大学への名無しさん:04/04/05 16:18 ID:Bt3fpDRE
芋六(熊本・長崎・新潟.etc)と慈恵ってどっちの方が評価高いですか?
芋六辺りだったら実質駅弁で立地等勘案してそんなに変わらないんじゃないかなと思うんですけど?
901大学への名無しさん:04/04/05 16:28 ID:gPLWio3w
国立馬鹿にすんな!
902大学への名無しさん:04/04/05 16:29 ID:GpEfiyI0
うちの岡山卒の親父と東邦卒のばあさん曰く
慶応以外はいくら難しくても所詮私立という評価らしい。
新設国立と旧医科大の私立なら好みで選んで旧医専の大学となら新設国立の方がいいとのこと。
ただ浪人するくらいなら新設私立の方がましだそうです。
京大卒の叔父によると慶応でさえ私立だろの一言で一蹴されました。
903大学への名無しさん:04/04/05 17:10 ID:d2SsgA1b
その叔父を一蹴するために東大を目指す902に幸あれ。
浪人するぐらいなら新設私立と言うのは意外だな。
904大学への名無しさん:04/04/05 17:41 ID:lJLhtwoV
大体偏差値通りw↓
旧帝医>地帝医・慶応医・医科歯科医≧岡山・金沢・千葉医>日医≧慈恵医・駅弁医
905大学への名無しさん:04/04/05 18:48 ID:oSfNPGxC
日医慈恵が最高目標な人が集まるここは最高です。
906偏差値≒認識において:04/04/05 19:15 ID:Q1BHBsYY
昔からの偏差値をトータルすると、

やはり旧帝医(東大医・京大医・阪大医)辺りは突出している。
地帝医は北大医が低かったりするが、その他駅弁医に対しては有意に高いのも事実。

旧帝以下旧医大・旧医専・新設は、旧六の一部(岡山医・金沢医)が二次負担科目4科目磐石で高く、
千葉医が昔は二次負担科目2科目今二次負担科目3科目ではあるが極めて高く、
旧医専である医科歯科・神戸が地帝医並に高く、
私立では旧医大の慶応・日医(・今年から国立と併願可能になった慈恵⇒但し、かなり定員が少ない事
による事も考慮に入れる必要がある)が、それぞれ他駅弁・私立に較べて有意に高かったりする他は、
はっきり言って大差がない。

今はかなり高いと言える自治医も不況下以前ではかなり低く、上記以外の旧医大の国立では何ら問題が
ないが、不況の永続化状態にあるとも言える昨今旧医専の一部・新設の国立の大部分には明らかにその産物とも
とれるダンピングが起きている事に気を付ける必要がある。
907902:04/04/05 19:26 ID:GpEfiyI0
>>903
新設私立の方がマシっていうのは祖母だけ。
親父は新設だろうがやっぱり国立がいいっていう。
祖母の意見は開業医の意見で親父の意見は勤務医の意見として聞けばいいかな。
そんな俺は二浪目突入。
現役は近畿のみ合格で今年は順天堂の補欠がきただけ。
現役の時から日医か慶応あたりが目標。
908大学への名無しさん:04/04/05 19:34 ID:oSfNPGxC
日医の数学はどうすりゃ良いのかね?
今年から普通な問題になった説があるが未見。
909埼玉二号 ◆UGRlyHYzuI :04/04/05 20:25 ID:q36z7DqT
>>861
俺も同じ日に来たよ。
無念・・・。
910大学への名無しさん:04/04/05 20:48 ID:vo2xsCho
>>895

昭和大学は、補欠でもおかしな追加寄付金は取られませんよ

つーか、1期の正規合格者が600万円学費が安いのは
願書にも昭和大学のサイトにも書いてあるし


911大学への名無しさん:04/04/05 20:56 ID:oSfNPGxC
埼玉二号は今年どう言うプランですか?
912大学への名無しさん:04/04/05 21:05 ID:9lp45/g/
お〜おい鯛野??????????????????????????????????????????????????
元気か????????????????????????????????????????????????????????
>>907
個人的な印象では言われる程に入学者のレベルが変わるとは思わないんだけど、>慶応と日医
やはり慶応が他学部のスケールメリットをも生かした選り抜きの優秀な人材が多数社会進出し
それが宣伝・インパクトとなって一種ブランドイメージを形成しているのに対し日医には単科大学としての
周知徹底が欠ける事は否めなく、その差(>レベル云々)以上に実入りが違ってきてしまうのも事実ですから
(その事は実際の様子を窺っていても感じる事が出来るのでw)、慶応を第一志望とするのは良いですが、
日医辺りはその副産物と捉えてみても良いと思います。
やや不安はありますが慈恵もコストパフォーマンスが他私立に比べ良いようですし(個人的に知る慈恵の方は優秀でした)、
東医も旧知の特待の方とかはとても優秀でしたし実際上もかなり活躍されているようです。

個人的な見立てですが、さすがに旧帝・医科歯科レベルにおいてはある種の特筆した才能を感じさせるのも
事実ですが、昨今の事情にはやや疎いせいもあるでしょうが、それより下の大学において、
その社会的イメージがそうであるように、入学者のレベル共々、一部ネット上にて散見される国立・私立の
差別化がなされるとは思いません。

親父−岡山卒⇒岡山は軽々しく駅弁とは決して言えないですが区分上は駅弁ですので、その差別化要素として国立・私立を強調するきらいがある?
祖母−東邦卒⇒とにかく私立擁護派?
といった精神的背景にも注意する必要がありますw

というわけで、必ずしも医療関係者だからといって変な?biasに囚われず
多方面から柔軟に考えてみよう力量限定者講座でしたw
914大学への名無しさん:04/04/06 10:00 ID:JuA+uH2B
昭和、日大、杏林の数学に難易度をつけるとしたら、どんな順位に
なりますか??
915埼玉二号 ◆UGRlyHYzuI :04/04/06 10:59 ID:hEs6Xsq1
>>911
あとは演習演習だから、宅浪するよ〜。
日医にしろ慈恵にしろ数学が全然出来なかったよ。あはははは。
916大学への名無しさん:04/04/06 11:53 ID:a5Ubq+c1
>>914
あんまし差は感じない。
個人的には杏林が好き。
917大学への名無しさん:04/04/06 12:34 ID:cJH3/c1L
合格した人は寄付金どうよ?
918大学への名無しさん:04/04/06 12:59 ID:Po9k/76T
>>916 レス、ありがとう。どんなところが杏林は好き??難癖ないとか??
919大学への名無しさん:04/04/06 14:36 ID:1kldwNpA
さーぁ今日から新学期!
920さくらたん ◆VCSAKURAe. :04/04/06 16:21 ID:afH8sBV7
おお、こんなスレもあったのか
ちょっと昔地方の国立蹴って私立に行った私が来ましたよ
浪人経験もあるし、どんどん質問汁!
921大学への名無しさん:04/04/06 17:03 ID:vZR9DQGk
>>920
とりあえず大学名をm(__)m
922サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 18:18 ID:afH8sBV7
>>921
いや、それは・・・(w
慶応以外の都内の私立です(これで大体分かるんじゃないかな?)
蹴ったのは四国にある国立
正直進学先決めるのは苦渋の決断だったよ
まぁ色々事情があったんだけどね・・・初めは国立蹴ったのを相当後悔したよ
未だに上の世代には根強い私立差別があるからね
923大学への名無しさん:04/04/06 18:27 ID:m0r7qjpu
>>922
学生生活を楽しむために国立を蹴ったんですか?
924大学への名無しさん:04/04/06 18:31 ID:6w7KHLj6
>>922
ぶっちゃけ日医ですか?
925大学への名無しさん:04/04/06 18:47 ID:ee3BTsg6
私立は上位大ってあまり年齢くった人いないような
とりあえずメル本みても大医や簡易は殆どいないし
926サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:00 ID:afH8sBV7
>>923
ちがう
俺は北関東出身なんだけど、今は亡き母親が病弱でそばにいたかった
「遠くにいかないでくれ・・・」とも言われたしね
父親は多浪→旧帝の勤務医で私立蔑視の激しい人だったんだけど必死で説得した
学費は婆ちゃんに援助してもらいながら奨学金貰って一生懸命勉強したよ

ずっと後悔してた
自分が受かりそうだってだけで遠くの簡単な国立受けたことをね・・・
暗い話でスマンね

>>925
ウチの大学は再受験者学年に数人いたよ
927大学への名無しさん:04/04/06 19:04 ID:1kldwNpA
>>926
こんなスレで(・∀・)イイ話すんじゃねぇよ・・・ウゥ・・・
928大学への名無しさん:04/04/06 19:05 ID:6w7KHLj6
>>926
あのー、ミーの質問はスルーですか?w
今はお医者さんの方ですか?
929サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:07 ID:afH8sBV7
>>928
まぁ、察してくれよw
ここにこんな時間にいるってことは、今月24日の結果待ちの身分ですよ
禁忌問題を踏んでないかどうか、メチャメチャ心配・・・
930大学への名無しさん:04/04/06 19:09 ID:6w7KHLj6
>>926
というか、どういう基準でそもそも志望校選んだんですか?
その辺に関してお教え下さい。
931大学への名無しさん:04/04/06 19:10 ID:6w7KHLj6
×志望校
〇受験校
932大学への名無しさん:04/04/06 19:16 ID:5tEm696S
>>926
うちも父が旧帝出の勤務医なんですが
私大出の人とも一緒に仕事をして
私大でも出来る人もいるし、人として常識のある医者が多い。
金が出せる範囲なら遠い国立に行ったり
近くの国立に何浪もするより、私大に行くのもいいと言っています。
近い国立はレベルが高くて一浪、再度挑戦はしますがあてにはなりません。

自分が受けようと思う私大は、授業料が安いところいくつかですが、
大学でかかったお金(授業料その他)は
勤務医の父親が予想する範囲ですみましたか?
ギリギリ額面だけ+教科書や白衣・聴診器代など国立でもいるものの他、
勉強会その他、国立と私立でかなり違うことがあったら(特に金銭面)
教えてください。
また私大はどうしても金持ちや大病院の子息が多そうですが
貧乏(失礼。うちはそう)勤務医の子供で浮きませんでしたか?
933サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:17 ID:afH8sBV7
>>930
実は当初は私立行く気なかったから適当に受けたんだ
だから現役時は私立受けさせてもらえなかったんだよね
受かったところに行ったって感じかな・・・
受験結果はこんな感じ
ただ、私立は対策してたりしてなかったりするから難易度とは直接関係ないかも

前期:四国の国立 ○

日本医大 ○
自治医大 ×(一次落ち)
慶応 ×(二次落ち)
東京医大 ○
昭和 ○(補欠)
独協医大 ○
934大学への名無しさん:04/04/06 19:19 ID:6w7KHLj6
四国の国立も北関東の国立も難易度に大差ないのに、
どうして最初から北関東の国立受けなかったんだろう?って正直思います。
935大学への名無しさん:04/04/06 19:22 ID:6w7KHLj6
一応どこの大学でも詐称喚問出来るつもりですのでw
一応大学名お教え下さい。
936サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:25 ID:afH8sBV7
>>932
いい質問だね
俺も入学時はすごい心配だったよ

まず、お金だけど、ウチの学校は強制的な影の寄付金とかはなかったよ
任意のものはあったけど、別に払わなくても浮きはしなかった
ただ、部活に入るんだったらお金は結構かかる
飲み代、合宿費、勧誘費・・・

あと、確かに金持ちは多い
これが当初一番嫌だったんだ・・・特に女の子は金銭感覚が全然違う
全身ブランド物のコも少なくない
部活の勧誘とかも凄い派手だったりで、初めは引きまくりだったよ
でも、やっぱり中には俺みたいな普通の家庭で奨学金貰ってる奴も大勢いるよ
結局そういう連中はそういう連中で集まっちゃうねw
俺の周りも貧乏人ばっか、でも皆真面目だし
「働いて親に金返すぞ!」って意気込んでる奴もいっぱいいる
937サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:28 ID:afH8sBV7
>>934
浪人してたしセンターの結果で焦っちゃったんだよ・・・
一番受かりやすそうなところに出したんだ
たしかに筑波や群馬は考えたよ

>>935
勘弁してくれ〜
938大学への名無しさん:04/04/06 19:28 ID:BcINOukm
やはりニチイでしたか。あそこは関東私立上位で唯一寛容ですもんね。最近の慈恵は分かりませんが。素人に日大医と近藤されて、腹立ちますか?
939大学への名無しさん :04/04/06 19:28 ID:PX/RUsj7
>サクラサクさま

すいません 横から

経済力が多少あるとして都市圏に住んでる者は
地方国立(特に旧臨時医専や新設)には魅力を感じないと思うのですが・・・
自分の学力を見て偏差値上しかたなくイヤイヤ受けますがね
都市圏のそこそこの私立医大(慶応・日医・慈恵・関医・大医・それに順ずる医大)
であれば、研究にせよ臨床にせよ、かなり上まわっていると感じます
公務員の序列的発想は医学部では通用しないと思います
旧帝大や旧七や都市圏の国公立医大は別にしてでの話です
940大学への名無しさん:04/04/06 19:32 ID:6w7KHLj6
ってか、母病弱・父蔑視・北関東出身なら群馬・筑波辺り以外考えられないやんけw
それ(東京)でも結構遠いんやから東京の私立受けるでないw
941大学への名無しさん:04/04/06 19:33 ID:gcyCa9zZ
私立で再受験生が差別されないのは
日医,昭和,杏林,帝京以外にありますか?
942大学への名無しさん:04/04/06 19:34 ID:1kldwNpA
藤田保健衛生だネ
943サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:34 ID:afH8sBV7
>>938
ごめん、慈恵はよく分からないんだわ・・・
あまり大学名とかは気にしてないよ

>>939
いや、臨床はおいといて、研究の面ではやはり私立は厳しいと思う
とにかくカネがないからね・・・今はどこの病院も赤字だし
俺の場合は、とにかくカネの問題だっただけで
多分、東京に一生残るんだったら地方の国立より都内の私立のほうが有利じゃないかな
関連病院も沢山あるしね
俺は外に出るけど(国試受かってればの話だけど・・・)
944大学への名無しさん:04/04/06 19:39 ID:BcINOukm
昭和は微妙。東海近畿は可。面接なしの関西上位w大も意外と?
945サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:40 ID:afH8sBV7
>>940
東京には親戚がいたんでそこから通ってました
実家から電車で3時間もかからない所ですからそんなに遠くはないですよ
あと、群馬はともかく、筑波は受けられない理由がありました
まぁとりあえず受験校選びには色々と障害があったんですよ・・・

>>941
正直、それはよく分からない・・・
部活の知り合いだけ見てると、どこも差別はないように思うけど
ただ、慈恵は確かに年とった人いなかったかな・・・?
再受験者は真面目な人が多いよ
入った後も成績優秀なケースが多い
ガムバレ!
946大学への名無しさん :04/04/06 19:40 ID:aaLH3QwH
資料は朝日新聞社です
総合大学の科研費はトータルしか不明のため
単科医大のデータしかありません
件数と総額(単位;百万円)です

まず100件以上

慈恵医大 181   219
女子医大 172   233
京都府医 154   331
自治医大 151   315
札幌医大 139  409
関西医大 129   248
日本医大 122   255
浜松医大 100   194

参考記録(学部2つ以上)

久留米大 178   306
昭和大学 170   332
近畿大学 146   243 
順天堂大 129   293
帝京大学 111   208
富山医薬 109   224
947大学への名無しさん:04/04/06 19:41 ID:aaLH3QwH
100件以下の医大です
件数のみです

旭川81  岩手71  福島85  独協41  埼玉94  杏林59
東医50  東邦73  聖マ55  金沢41  福井82  山梨88
愛知38  藤田64  滋賀69  大医54  兵庫72  奈良73
和歌55  島根63  川崎51  香川73  高知57  産業96
佐賀71  大分74  宮崎81


948932:04/04/06 19:43 ID:5tEm696S
>>936
丁寧に応えていただいて、ありがとうございます。
部活も入りたいですが実習始まると忙しいみたいだし
もし私大に入れてもらえたら小遣いだけでもバイトしたいので
やめておきます。勧誘費なんていうの、あるんですねえ。

>>939
自分の親も、偏差知的に同じなら地方国立より都内私立のほうが
関連病院も多いから、金銭面を除けばかえっていいかもと言ってます。
地方国立出て都内私立に入局ということも、ありですが。

総合的に、親に金銭的負担をかけて
世間的に軽視されがちな私大に進んだことを
ご自分は今、どう思われますか?
入局は旧帝にされるんでしょうか?
949サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:44 ID:afH8sBV7
うん、確かに>>946-947なのかも知れないけど
実際に研究してる人は上位国立出身だったりするんだよ
俺は医学は国立でも旧帝大出身くらいじゃないと厳しいと思ってる
勿論実力があれば大丈夫だと信じたいけど
950大学への名無しさん:04/04/06 19:47 ID:aaLH3QwH
旧帝大に入局すれば、一兵隊にすぎない
私立でも出身校に残れば、意外と研究費も多い(競争相手が少ないから)
951サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:51 ID:afH8sBV7
>>948
勧誘はこれからの時期だよ・・・
俺なんかOBだからまた現役生がカネたかりに来る・・・(涙


今は私立に来たことを後悔してないよ
奨学金の借金が1000万ちょっとあるけど、あの頃を思い出すとこの選択が最良だったと思ってる
あれは一種の精神的試練だったって、ね

入局はまだ分からないけど、研修はとある都内の病院(not大学病院)でやるよ
多分旧帝大に入局なんかしても意味ないと思う
有名どころは人気も集中して臨床やらせてもらえないらしいし
もともと私立来た時点で教授になりたいとか、そういうことは考えてないしさ

あと、地方国立出て都内私立大学病院は絶対意味ない
それなら有名病院を受けまくったほうがいいと思う
952サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 19:53 ID:afH8sBV7
タイピング疲れた・・・(w
953大学への名無しさん:04/04/06 19:58 ID:6w7KHLj6
何だその筋のひとでしたか?w
個人的に知る限りにおいては、そんな旧帝・旧帝と騒ぐ程明らかな境界線は多分ありませんよ。
確かに全体の質、組織の柱となる最上位層の比較という観点に立てばそうかもしれませんが。

個人的な見立てでは何かしらの要素の欠失でしかないとも思ったりします。
やたらにそもそも何かしらの要素の欠失のあるw同僚の足の引っ張りをするんでなく、その欠失分を優秀な指導者の下
他学との比較において温かい目で見守って育ててやる事が出来れば・・・w
954948:04/04/06 19:59 ID:5tEm696S
>>951->>952
質問責め、すみませんでした。
でもおかげで、親に負担をかけることは済まないと思いながらも
それに応えるいい医者になることにして
私大という選択も真正面から向き合ってみます。

国試無事合格、お祈りしています。
研修されそうな病院、いくつか浮かびます。
これからはそういう時代だとも聞いています。
がんがってください。
955訂正・・・さようならw:04/04/06 20:00 ID:6w7KHLj6
何だその筋のひとでしたか?w
個人的に知る限りにおいては、対受験能力的には、そんな旧帝・旧帝と騒ぐ程明らかな境界線は多分ありませんよ。
確かに全体の質、組織の柱となる最上位層の比較という観点に立てばそうかもしれませんが。

個人的な見立てでは何かしらの要素の欠失でしかないとも思ったりします。
やたらにそもそも何かしらの要素の欠失のあるw同僚の足の引っ張り合いをするんでなく、その欠失分を優秀な指導者の下
他学との比較において温かい目で見守って育ててやる事が出来れば・・・w
956サクラサク ◆VCSAKURAe. :04/04/06 20:04 ID:afH8sBV7
>>954
サンクス!
そうそう、お金は働いて親に返せばいいのさ
でも、受験の時はそんなこと考えずに全力で国立受けてね

あと、奨学金は私立医学部だと最高で月14万もらえるけど
親の収入制限あるから気をつけてね(あと当然成績制限も)

受験勉強頑張って!
957大学への名無しさん:04/04/06 20:11 ID:VubXKxWy
東医は再受験とか多浪には厳しいのでしょうか??
958大学への名無しさん:04/04/06 20:17 ID:bfJrj/mQ
>サクラサクへ
Y君卒業出来ましたか?w
959大学への名無しさん:04/04/06 22:36 ID:C3/VoIhi
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉 鯛野目玉
960大学への名無しさん:04/04/06 22:41 ID:W5VmLomu
聖マリ行く者なんですが
大学生協とか、普通入学前にパンフみたいのくるものじゃないんでしょうか。
何も来てないんですが。正直不安です。
961大学への名無しさん:04/04/06 22:49 ID:I9wafwHk
性マリに行くと言う事の不安に比べればなんでもないだろ?
962大学への名無しさん:04/04/06 23:06 ID:W5VmLomu
>>961
学歴厨ではないし、流されるような性格ではないので、それについては不安ありません。
963某コテ:04/04/06 23:36 ID:BcINOukm
いい医者になってくれ、桜咲く氏。ボランティア精神溢れてるしね。
964大学への名無しさん:04/04/07 08:22 ID:l0rsYkXt
>>957
東医は再受験はいますが、浪人は3浪が限度と聞いてます。
965大学への名無しさん:04/04/07 08:34 ID:2qCrz2/a
>>964
再受験で4浪はだめですか?
966大学への名無しさん:04/04/07 11:30 ID:894Y26q4
>>946
そういう不完全なデータじゃなくてちゃんとしたのも探せばあるよ。
採択数と金額が必ずしも比例しないことにも注意が必要。やっぱり国立優位です。
98〜02年度5年間の科研費・医学(生理・病理・内科・外科・医学一般)採択額
1位東大   2位京大   3位阪大   4位東北大  5位九州大
6位慶應大  7位北大   8位医科歯科 9位熊本大 10位名古屋大
11位千葉大 12位金沢大 13位群馬大 14位筑波大 15位神戸大
16位長崎大 17位京府医大18位新潟大 19位徳島大 20位広島大
21位岡山大 22位自治医大23位女子医大24位札幌医大25位久留米大
26位三重大 27位慈恵医大28位岐阜大 29位山口大 30位信州大
31位名市大 32位東海大 33位関西医大34位愛媛大 35位日本医大
36位山形大 37位順天堂大38位秋田大 39位鹿児島大40位旭川医大
41位浜松医大42位福井医大43位弘前大 44位富山医薬45位宮崎医大
46位大阪市大47位滋賀医大48位埼玉医大49位北里大 50位産業医大
私立に限ると慶應(6位)自治医(22位)女子医(23位)久留米(25位)
慈恵(27位)東海(32位)関西医大(33位)日医(35位)順天(37位)埼玉(48位)
が十傑となりますね。
http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-002J.pdf
967再で:04/04/07 12:23 ID:sAM2KZSy
東医出すなら思い切って慈恵前期でしょ
968大学への名無しさん:04/04/07 20:54 ID:jRlf1wxE
結局私立で再受験に差別が無い所がどこなのかの確信が持てんな。
昭和のパンフに点数順に上から取ると書いてたけど信じて良いのかな?
969大学への名無しさん:04/04/07 21:34 ID:bjEUi26e
恥ずかしながらメル本の存在を初めてしった。なかなかいい本だね
970大学への名無しさん:04/04/08 11:14 ID:m9fEVErl
>>969
メル本ってなんですか?
971大学への名無しさん:04/04/08 12:23 ID:RMgKBy7y
>>966
横市がないようだけどやっぱりあそこって難易度の割にはしょぼいの?
972大学への名無しさん:04/04/08 13:10 ID:cZH62LP6
>>970 メルなんとか学院とかいうところが出してる私立医歯のガイドブック 大きい本屋にしかうってない
973大学への名無しさん:04/04/08 17:06 ID:oxvz5zaK
>>970>>メル本ってなんですか?


「メンヘルサロン@2ch掲示板」のことでつ
http://etc.2ch.net/mental/

この板は心の病、悩みを持つ者同士のコミュニケーションの場です。
心を病んでいる人に対する、誹謗・挑発・差別的内容の発言は絶対に禁止。
974大学への名無しさん:04/04/08 18:25 ID:9BB2C75Y
私立医学部受験のスレver.23
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1081414754/
975大学への名無しさん:04/04/10 00:58 ID:G14XsHXE
すいません、私立医学部を受験された方に質問させてください。
エール出版の「医学部入試面接適性検査集中講義」という本の中で
「高等学校時代欠席日数が多いのはなぜか」という質問例があったのですが、
医学部入試では面接官に内申書が渡るのですか? 大体どれくらい欠席が許されるのでしょうか?
現在新高3で入試形態がよくわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?
976大学への名無しさん:04/04/10 01:49 ID:E4hiDzk8
医学部にかぎらず調査書はほとんどの学部で必要だよ
入試前にいっぱい作ってもらって願書と一緒に出願するの
出席とか成績とかが書いてあるの
977大学への名無しさん:04/04/10 08:31 ID:hmWAk2g7
>>975
はっきり、1××日中、欠席何日と数を書かれる >調査書
欠席がある程度以上になると、当然卒業できないわけだから
それ以内の欠席数の話だよね。
その枠内で日数が多くても、それなりの理由があればオケー。
ただし理由は突っ込んで聞かれる。

3〜7日は聞かれないでしょう。風邪やらインフルエンザやら、普通にある。
もっと多い場合、
怪我や病気での入院・治療等は、もう治ったか聞かれるが問題なし。
短期のホームステイ等も問題なし(ただし、嘘でないか詳しく聞かれる)。
一番まずいのは、理由のないさぼりや引きこもり系。
978大学への名無しさん:04/04/10 14:37 ID:G14XsHXE
>>976,977 レスありがとうございます
学校いっても無駄な日(行事とか)はサボって家で勉強してようかなって思ってました。
やはり医学部はさぼりすぎるとつっこまれるんですね。今年一年は一桁に抑えようと思います
でもそれは合否に深くかかわるのでしょうか?
979大学への名無しさん:04/04/10 21:22 ID:vtiLdOb9
ここはもう埋めて、新スレで話しましょ!ウメウメ。
980大学への名無しさん:04/04/11 22:49 ID:a/onXB4a
梅!
981大学への名無しさん:04/04/12 04:31 ID:H+eaS49M
うめ
982大学への名無しさん:04/04/12 04:32 ID:H+eaS49M
埋め立て
983大学への名無しさん:04/04/12 04:33 ID:H+eaS49M
笑顔さくーきーみーにー
984大学への名無しさん:04/04/12 04:34 ID:H+eaS49M
やれやれ
985大学への名無しさん:04/04/12 04:35 ID:H+eaS49M
駿台市谷校舎はやめとけ浪人生よ
986大学への名無しさん:04/04/12 04:36 ID:H+eaS49M
学歴至上主義者の集団
987大学への名無しさん:04/04/12 05:09 ID:H+eaS49M
3年前にA組でした
988大学への名無しさん:04/04/12 05:11 ID:H+eaS49M
挙動不審なアイツがいた時だね
989大学への名無しさん:04/04/12 05:13 ID:H+eaS49M
そういえば数学の清宮は元気なのだろうか・・・
990大学への名無しさん:04/04/12 05:14 ID:H+eaS49M
移植手術するとかいっていなくなってから見ない・・・
991大学への名無しさん:04/04/12 05:16 ID:H+eaS49M
担任だったTさんもどこへ・・・
992大学への名無しさん:04/04/12 06:11 ID:H+eaS49M
シャワー浴びてきた
993大学への名無しさん:04/04/12 06:12 ID:H+eaS49M
あーあ学校行きたくネ
994大学への名無しさん:04/04/12 06:13 ID:H+eaS49M
サボろうかな〜
995大学への名無しさん:04/04/12 06:14 ID:H+eaS49M
ドラクエすっかな
996大学への名無しさん:04/04/12 06:15 ID:H+eaS49M
ミス巴里にするか・・・迷う
997大学への名無しさん:04/04/12 06:16 ID:H+eaS49M
やっぱり誰か呼び出して渋谷でも行くか
998大学への名無しさん:04/04/12 06:34 ID:H+eaS49M
1000取りは任せた
んじゃ
999大学への名無しさん:04/04/12 08:03 ID:pnU4d0Jm
999
1000大学への名無しさん:04/04/12 08:03 ID:pnU4d0Jm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。