私立医学部受験予定者のスレッドver2

このエントリーをはてなブックマークに追加
17浪生
いよいよ入試の期間に突入!!!
みんな頑張ろう!!!
2りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/12 23:40 ID:peDqQjBS
2げっと
3関西人endy:03/01/12 23:42 ID:KCsgXI31
J2ゲットマンはやっぱりわざと外してるな・・・
47浪生:03/01/12 23:43 ID:Fmp7PhC0
前スレ

私立医学部受験予定者のスレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035216228/l50

5りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/12 23:44 ID:peDqQjBS
>>3
普通にトロイだけかと・・・
67浪生:03/01/12 23:51 ID:Fmp7PhC0
関連スレ

医学部志望者統合スレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1041667025/l50
7J2げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :03/01/13 00:05 ID:iGgQPief
>>3
わざと外すなんてもうしねえよ!っていうか狙えネーよ!
>>5
てめえもなんだ!
8大学への名無しさん:03/01/13 00:07 ID:roWluo4Z
だれか両国予備校にはいりたいからスレたててくらはい
9大学への名無しさん:03/01/13 00:45 ID:BAWsi1e+
私立早いよね。がんばろーじぇ
10大学への名無しさん:03/01/13 23:00 ID:HTWz5crL
来週愛知、星真理、東邦…
ドキドキしてきた…
11現役生:03/01/13 23:39 ID:yEwqvjDK
愛知の数学は簡単すぎて逆に不安だな・・・
12大学への名無しさん:03/01/14 01:21 ID:Ajm4XyUT
>11
今年は難化します
13まい:03/01/14 01:24 ID:I+GG/uh6
みんな結果発表してね。
まいからのお願い。
14大学への名無しさん:03/01/14 01:39 ID:iweOI8Ok
とりあえず滑り止め受けてきたけど。
想像以上にドキュソが多かったな。
生物やってて一遺伝子一酵素説すらしらんとは。
15大学への名無しさん:03/01/14 02:02 ID:IIhMjv4e
岡崎フラグメントすらしらんやつもいるし
16りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/14 02:11 ID:DR67lYo/
岡崎フラグメント知ってたらたいしたものだとおもうが。
17大学への名無しさん:03/01/14 03:29 ID:KiPa5iZ6
下位私立医大の数学ってチャート式の何色レベル?
18大学への名無しさん:03/01/14 03:33 ID:KiPa5iZ6
俺なんか風俗でうつされたクラミジアが、まだ治ってない・・
19まい:03/01/14 11:41 ID:5GZ3QOfs
前スレの940の偽まいさん、まいは現役です
13の偽物はどなたですか?

つーか、偽物が出るようなので残念ですけど、本物のまいは
今後「大学への名無しさん」になります。

ショボーン
20大学への名無しさん:03/01/14 11:44 ID:XO06Dl2k
>>19
トリップをつければいい
21大学への名無しさん:03/01/14 12:41 ID:5GZ3QOfs
愛知の試験日・願書締め切り日ウプキボンヌ
出先なもので調べられまへん。
22大学への名無しさん:03/01/14 13:02 ID:FbQ5F4eH
みんな、センターは受けんの?
23大学への名無しさん:03/01/14 13:23 ID:PedqNMKV
>>21
愛知は受付すでに締め切ってるよ。
24大学への名無しさん:03/01/14 16:38 ID:AsyLDVhm
>>23
まじでっ?第一志望だったのに・・・
25大学への名無しさん:03/01/14 17:13 ID:n12BsrML
>>24
第一志望のくせに試験日も知らないとはお笑いだな。
そんな心構えじゃどうせ落ちるだろうな。
26大学への名無しさん:03/01/14 18:35 ID:zNMKY5f/
ホテルは受験生パック使う?
俺はカプセル嫌なんじゃが、家に金がないからカプセルにしろって言われた。
ショボーン
27大学への名無しさん:03/01/14 19:19 ID:9mnPRIMS
愛知工大受けることにしますた。
28山崎渉:03/01/14 23:51 ID:B66n79wS
(^^)
29大学への名無しさん:03/01/15 08:32 ID:jLU6zdt9
慈恵の倍率ってどのくらい?
30大学への名無しさん:03/01/15 08:55 ID:9slL+7/K
金沢医科の解答どっかで教えてくれないの?この時期に受けた意味ないやん。
31大学への名無しさん:03/01/15 11:27 ID:auL3SaJe
自警は去年の倍近い数字になるのかなあ
3229:03/01/15 11:40 ID:UzNCrn/A
頑張って受かりたいです。
で、次系って去年までの過去問解くと、数学以外は簡単ですよね。
受かってる人はどんくらいとってんのか・・・。
次系製の神降臨キボンヌ。
今年は前期は激ムズになると思うんですが
後期はどうなると思います?
33大学への名無しさん:03/01/15 12:39 ID:TwUdfv5N
後期も難化するよ。
定員が減るわけだから倍率が上がるでしょ。
34 ◆MfkVZWUsfc :03/01/15 13:01 ID:K+mThcKs
>>32
自分は慈恵受けようか迷ってるんですが。
>>32さんはどのくらいとれました?
もしよければ教えてほしいのですが・・・
慈恵志望の方ってどのくらい取るのか気になって。
35大学への名無しさん:03/01/15 13:05 ID:YL3NWs22
どっかが難化するってことはその分どっかが易化するってことかな?
慈恵が難化するとしたら易化するのはどこ?

日医、東医あたり?
36大学への名無しさん:03/01/15 13:13 ID:q6ci9vsi
>>34
漏れは6割ちょいってとこだな。
数学を除いて…
37大学への名無しさん:03/01/15 14:02 ID:1r5xb21t
数学三割しかとれなくても受かる人はいるんだから基準点は設けていないみたいだね。
でもどっか難化したらどっか易化するってのは医学部に関してはないんじゃない?
38大学への名無しさん:03/01/15 14:40 ID:uC5xXiU/
はっきりいって自分で勉強するきがないなら
どんないい予備校いったって同じさ。
ただひとつ元からきし勉強できないボンボンのオレから
いわせてもらう・・・・。
からきし勉強できないボンボンは
つきっきりで勉強を教えてくれる少数予備校で基礎をはやいうちにかためろ。
場所によるがほとんどの私立医学部の問題レベルだったら
基礎を固めてから対策始めても、十分に試験日までにまにあうぞ
おまえらは大手にいく資格はない。煙草吸って一年が終わるぞ。
確かに大手は安いし、講師の質もバツグンだ。
バカでも必死にくらいついていけば成績もあがる。
しかしおまえら必死でついていくだけの覚悟があるか?
少しでもバカ騒ぎしてる時間を減らすことができるのか?
今まで怠けてきた勉強をやるのに
少しでもこうしたら覚えやすいとかの努力
今日ならったところの類題やってみようとかのやる気があるのか?
少数なら頼めば効率のいい勉強方法と教材を用意してくれていて
問題をひたすら解いてればメキメキ力がつく。
だからおすすめする。

39大学への名無しさん:03/01/15 14:41 ID:uC5xXiU/
そしてもうひとつ。
一年間、俺らみたいなボンボンが集中しきれるかといったら
できないやつのが多い。
そういうオレも八月終わるまでで燃え尽きちゃったからなーー・・・・。
それからはまったく勉強しなかったわけじゃないがだらけていた・・・。
ゲームボーイにはまってた時期もあるし
YAWARA!を全巻揃えて
マツダさんの優しさに涙を流してたときもあった・・・・・・。
それでも八月までは、予備校のひとを半分シカトして勉強したさ・・・・。
そのときの貯金がなかったら俺は・・・・・・。
でもやっぱりサボっていたという事実が試験会場で自分を不安にさせる。
さぼっていたオレにできる問題は、ほかのヤツもできるんじゃないか・・・。
何千人もいるんだぞってね。
それでもオレは自慢できる大学じゃないが医学生だ。
結局、試験会場で戦うのは隣にいる奴らじゃなくてテスト用紙なのだ。
自分が勉強してきたことを全て出すことができれば
人よりできようができなかろうがそれでいい。
後は結果をまつだけなのだ。
勉強はやるきがあるときはトコトンやって貯金をしておけ!!
きたるべくスランプのために。人間なんだから飽きることだってある!
しょうがない。だから飽きてないうちはとことんやるべきなのだ。
本気でやっていた時間は自分を裏切らない!
みんな受験がんばれ!
今年受かったヤツはおめでとう。浪人きまったやつはガンバレ!
40大学への名無しさん:03/01/15 14:42 ID:AAmchdlh
基準点とか合格者の最低得点だとかって公表されてんの?
ってか調べられんの?

>>37
それ自警?ということは他が良かったのか。
俺も他の大学は易化はしないと思うな。
41大学への名無しさん:03/01/15 14:48 ID:uC5xXiU/
基準点を設ける大学もある。
聖マがそうだな。
各教科で基準点を設けて、全教科でそれを超えたものを一次合格とする。
つまり合計得点が各教科の基準点の合計を超えていようと
1つでも基準点に達してない今日か教科があると不合格なのだ。
4240:03/01/15 14:53 ID:b4LLrJl3
>>41
そういや募集要項にあったわ。
具体的な点は非公表なの?
4329:03/01/15 15:12 ID:xwEYJPzk
英語物理化学はだいたい出来てて、数学は年度によって
ばらばら。問1の小問で計算間違いしなきゃ受かると踏んでマス。
4429:03/01/15 15:13 ID:xwEYJPzk
ってか34さんはやばいんでない?
4529:03/01/15 15:14 ID:xwEYJPzk
36でした
467浪生:03/01/15 15:26 ID:m/ycpHz7
>>32 >>34
某医学部専門予備校調査の去年の慈恵合格者の自己採点(%)

例1 英75 数40 物70 化70

例2 英75 数65 物50 化65

例3 英80 数75 化60 生65

例4 仏100数30 化60 生70
477浪生:03/01/15 15:30 ID:m/ycpHz7
追加
合格者の中で多分一番低い自己採点結果
英55 数60 化50 生60
4829:03/01/15 15:54 ID:xwEYJPzk
なんか自身がつきました。あんがと
49大学への名無しさん:03/01/15 16:50 ID:hM6viBeK
>>48
合格者は結構シビアに自己採点するからあてにならんぞ。
不合格者ほど甘く自己採点する傾向はある。
時々合格してふかす香具師もいるけどね。「数学完答」とかね
50大学への名無しさん:03/01/15 16:56 ID:K0g9MwT9
東海大学って二回試験日あるけど両方出願ってできる?
51大学への名無しさん:03/01/15 18:09 ID:P9jCvYI7
したきゃすればいいさ。おれも二日連続ださ。
理科は一日目と二日目の出題内容が
酷似してるから一日目は様子見るとよかですよ
52大学への名無しさん:03/01/15 21:08 ID:+TBmmPWh
>>7浪生さん
岩手医科大の合格最低点や安全圏はわかりますか?
537浪生:03/01/16 00:15 ID:wHsFsTiC
>52
岩手はぜんぜんわからない。
俺が知ってるのは代ゼミの合否追跡くらいです。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

54 ◆MfkVZWUsfc :03/01/16 12:00 ID:4wWNAKaI
>>52
自分もそれ気になりました。
問題のレベル的にかなり取らないといけない気が・・・

>>53
参考になりました。ありがとうございます。
55大学への名無しさん:03/01/16 18:20 ID:8i6n5YL6
東海だけにしよ
56大学への名無しさん:03/01/16 21:36 ID:0Q05pcjd
なんだよ皆、センター受けないのかよ。
ってか出願してなければ今からでは無理だけどね。
岩手は最低点どころか配点すら公表してないぞ。
まあわんこ蕎麦でも食ってきてくれ。
流石に岩手→生魔受ける強者はいないだろね。
57大学への名無しさん:03/01/16 22:34 ID:7bTeh11r
イパーイいると思う
58大学への名無しさん:03/01/16 22:45 ID:d3zsaq1t
慈恵は化学マジムズイ気がする・・・と言うかむずい。ヤバイ
59大学への名無しさん:03/01/16 22:45 ID:IGWFZHDO
60☆みんな合格!!☆:03/01/16 23:56 ID:JTEp1ihx
愛知医科受ける人いる?試験せまってきててめっちゃ不安・・やばすぎだよ☆
61大学への名無しさん:03/01/17 00:02 ID:FOAtFJAn
参考におまいら理科どの二科目使うかおしえてくれませんか?
あと一科目だったらどっち使うか。
漏れは
@物理
A化学
62大学への名無しさん:03/01/17 00:13 ID:Ivn4dUxu
>>60
受けないけど数学V無いんだから、T、Uを狂ったように3日間やる。
数学と理科で決まる。英語は得意科目の香具師には不利、ムズイ。
数学は簡単過ぎでうんとできる香具師とうんとできない香具師に不利。
最終的には理科で決まるかな。
藤田とある意味似てるね
63大学への名無しさん:03/01/17 00:13 ID:jtX+e9ti
>>60
お前は落ちる 
64大学への名無しさん:03/01/17 00:17 ID:jtX+e9ti
愛知は英語は難しくないが問題量が多い
数学は簡単すぎる問題とめんどくさい問題の2パターン
やっぱり理科がポイントですな
657浪生:03/01/17 01:33 ID:USWQcVKA
>61
俺は
@生物
A化学
数学苦手だから。
66大学への名無しさん:03/01/17 01:33 ID:/DjsgGWT
川崎医大の面接に受かる方法教えて下さい!お金を積む以外の方法なんかないですか?兄弟が浪人してやっと1次受かったんです。面接のこつなどどうか教えて下さい。せめて面接についてなんかアドバイスできればと思っているんで本当にお願いしますm(__)m
67たく ◆30JAPANrN6 :03/01/17 01:35 ID:T4fptkHe
金を積むって・・
とりあえず一次試験の時点で大体勝負ついてるとおもうんだけど。
68大学への名無しさん:03/01/17 01:39 ID:W9zsU7j7
>>66
一次の学科試験がおわった時点でだいたい合格者は決まってるから
あがいたところでどうしようもないんだが…。
まぁ面接官が一番聞きたいのは本学の志望理由と医師の志望理由だよ。
この二つがしっかり言えたらいいんじゃないかな。
69大学への名無しさん:03/01/17 01:42 ID:hZW4nWAF
あと浪人ならスーツに黒髪でいくのが常識ね。
スーツもポケットはちゃんとだしとけよ。
70大学への名無しさん:03/01/17 01:43 ID:NJPcnsbb
お二人の方レスありがとうございます!1次でだいたい決まってるんですね。知りませんでした。兄も知ってるかもしれないけど一応報告しときます。どうもです。他にもいいアドバイスあればお願いしますm(__)m
717浪生:03/01/17 01:59 ID:USWQcVKA
>70
パンフレットよく読んで川崎医大独自の
良いところを言うとか。
72大学への名無しさん:03/01/17 02:04 ID:EQlW2e93
>>68
おいおい、私立の医学部は、面接、小論文で20点くらいは跳ね返せるぞ!
と、マジレスしてみたりした。
73大学への名無しさん:03/01/17 10:09 ID:UR6huSWn
杏林の試験会場、代々木を希望したのに三鷹になってた・・・
出すのが遅かったか?
74大学への名無しさん:03/01/17 14:50 ID:CcxOto8Y
浪人は面接でスーツは常識なんですか?
75大学への名無しさん:03/01/17 15:01 ID:E1+vdl3r
ヴェルサチのスーツで逝かないとマイナス5ポイントらしい。
76大学への名無しさん:03/01/17 17:22 ID:NJPcnsbb
小論は点数化してるとこ多いけど面接はまだ
変なの落とすためだけみたいだね
77大学への名無しさん:03/01/17 18:31 ID:nwmkT5Y9
浪人にスーツは基本だろ。
兵医受ける人、過去問やった?
数学の時間が明らかに足りないんだが…。
78大学への名無しさん:03/01/17 19:47 ID:MfG0I0yR
面接官に札束握らす。常識だよ。みんなやってるよ。
79大学への名無しさん:03/01/17 20:22 ID:fFcXjze5
早稲田は絶対に辞めたほうがいいです。
OBとしての助言です。
慶応のほうが絶対いいです。入ってから絶対後悔します。

もう一度だけいいます。早稲田は絶対にやめたほうがいいです。

80大学への名無しさん:03/01/17 20:48 ID:Ivn4dUxu
>>79
早稲田の医学部受けるの止めた。
817浪生:03/01/18 06:26 ID:Zsc4w73w
今年こそ獨協医大に入りたい!!!!
あと12日!!
もう愛知も岩手もどうでもいい!!!
センタースレの乱立でこのスレが落ちそうなんで
今の気持ちを書いてみました。
じゃ勉強してきます。
82北里2年:03/01/18 06:37 ID:M3aSvZcI
誰か北里受けてよ。まってるよ。
83大学への名無しさん:03/01/18 08:36 ID:fqLKtRyu
>82
来年受けます。(今高2)
84大学への名無しさん:03/01/18 09:04 ID:hVlMCgPS
日医の1年生です。同じ苦しみを味わってきたものとして
言わせてください。
赤本をとにかくやれ!5年分はやれ!
その学校の好きな分野が分かります。そこを問題集でいっぱいやりましょう。
85大学への名無しさん:03/01/18 09:27 ID:lHILYkPY
私理Vなんですが、若かった過去が憎まれます。
医学にこれっぽっちの興味もなかったくせに、ただ受験甲子園で優勝だから
というだけで理Vを受けちゃいました。
後悔先に立たず。
入ったからって別に誰に褒められるってわけでもなく、ましてや
注目されるわけでもなく、ただの1人の大学生にすぎなかったわけです。
厳密に言うと現在は医学部生なんですが、何が楽しくて死体とニラメッコ
しなければならないのか。
こんなことなら好きな数学を志して理Tを受験し、将来リーマンでいいから
自分なりに充実した大学生活を実現させるべきだった。
86りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/18 09:29 ID:ARbsk/dO

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <>>85 可哀想に…一生を棒に振っちゃったのか
/|         /\   \________



87大学への名無しさん:03/01/18 11:30 ID:9d9H2w85
>>81はどうしてそんなに独協マンセーなの?おれも受けるけど。
煽りじゃなくて独協にひかれる理由を教えて。
他にもいい学校たくさんあるけど
88大学への名無しさん:03/01/18 11:48 ID:gfyrQJhy
今センター真っ最中なんだよな。
俺は受けないから一人でおべんきょ。
受けないからって別にドキュンなわけじゃないぞ。
ちゃんと総合偏差値も70を超えてる。
センター使わないから受けるだけ時間の無駄だと思ったのさ。
ただ周りがお祭り騒ぎで寂しいだけさ…。
ちょっと後悔。
89大学への名無しさん:03/01/18 16:02 ID:HJ2Dj4UB
国公立受けろよ
90大学への名無しさん:03/01/18 16:36 ID:pRMgXIUw
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   >>88   |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   ガク├ だよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
91大学への名無しさん:03/01/18 17:33 ID:l93XVdGp
>>88
妄想でもしなきゃ生きていけないか…DQNは辛いな(w
92大学への名無しさん:03/01/18 18:51 ID:ePBa7oNK
センターUBで死にマスタ・・・
93大学への名無しさん:03/01/18 22:54 ID:nla0772L
センターの動向で私立の難易度かわるかな?
94大学への名無しさん:03/01/19 02:05 ID:CXCJ22iY
安芸
95大学への名無しさん:03/01/19 03:11 ID:FJ/LDRr5
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  <  ドーン!100取ったヤツは落ちる呪いをかけた!
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
96大学への名無しさん:03/01/19 16:50 ID:JRiDlNiw
(・∀・)ニヤニヤ
97大学への名無しさん:03/01/19 17:22 ID:26fd+HIx
東邦がもうすぐだ…。数学出来るかなー,センターと同程度だよね?
98大学への名無しさん:03/01/19 18:12 ID:NDbOuZ17
東邦は英語の時間配分気をつけようね
数学は満点狙いで!!

それより誰か配糖体ってどんなのだったか教えてくれませんか?
愛知の対策のつもりで…
99大学への名無しさん:03/01/19 18:19 ID:1HyB5/yq
(・∀・)ニヤニヤ
100大学への名無しさん:03/01/19 18:27 ID:XyAe4Bqo
東邦の数学はセンターレベルじゃないぞ。
河合塾の記述模試レベル。
1017浪生:03/01/19 19:53 ID:OcnNxaf3
>87
・今年受ける中では家から一番近い(通えないけど)
・パンフレットが明るい
・クラブがたくさんある(馬術部にはいってみたい)
・偏差値が妥当
・「どこでもいいや」より「ここに入りたい!」と思う
ほうが勉強する気がおこるから
102大学への名無しさん:03/01/19 19:54 ID:x0UtDin0
103大学への名無しさん:03/01/20 02:39 ID:dZr7HM47
AGE
104大学への名無しさん:03/01/20 03:14 ID:fRIvWoDe
昭和大医学部受ける人います?
105大学への名無しさん:03/01/20 11:14 ID:Yj1SXdpU
愛知医大が第一志望のやつ、明日の意気込みをどうぞ。
106大学への名無しさん:03/01/20 11:43 ID:+PRudZZQ
明日愛知受ける。愛知のボーダー教えて。あと藤田も。
107大学への名無しさん:03/01/20 12:28 ID:EiQqAXbw
明日の意気込みねえ…
愛知明日どこだっけ…

ボーダーは六割五分〜七割かなぁ(適当)
108大学への名無しさん:03/01/20 14:21 ID:A2ihAsrQ
正直センターは医学部受験者にとってかなり難しかったよ。
平均にはあんまでないかもしれないけど、数学2Bと国語でこけたやつかなり多いとおもう。
あと社会の地理とかね。

んで、全体的に難しかったと思うから実はあんま関係ないはずだけど、受験者の心理としては
センターこけたから私立もちゃんとうけとこうって気になるとおもう。

誰か近畿大のセンター前期出す人います?あと順天と
109大学への名無しさん:03/01/20 14:21 ID:A2ihAsrQ
正直センターは医学部受験者にとってかなり難しかったよ。
平均にはあんまでないかもしれないけど、数学2Bと国語でこけたやつかなり多いとおもう。
あと社会の地理とかね。

んで、全体的に難しかったと思うから実はあんま関係ないはずだけど、受験者の心理としては
センターこけたから私立もちゃんとうけとこうって気になるとおもう。

誰か近畿大のセンター前期出す人います?あと順天と
110大学への名無しさん:03/01/20 14:31 ID:Fy+6LiaY
>正直センターは医学部受験者にとってかなり難しかったよ。

は?そんなバカな
緊張しすぎてわけ分かりませんでしたとか、風邪で熱出てましたなんてヤシは別として
あの数学で満点から9割とれないヤシはやばくないですか?

国語も私立医学部専願ならともかく国立併願のヤシなら
8割切るようならそいつはダメダメぽ




111大学への名無しさん:03/01/20 14:36 ID:0LS+k2ZA
獨協医のセンター利用は何点ぐらいで受かるんだろう・・・。
507/600だと厳しいかな。誰か知ってたら教えてください。
112大学への名無しさん:03/01/20 14:38 ID:IUMSNd9T
>>109
順天堂は9割取ってないと無理
代ゼミだと9割4分必要って書いているしな。
まぁ頑張れや
1137浪生:03/01/20 19:44 ID:7rU4fapZ
明日はいよいよ今年初の入試、緊張しつつ気合はいってます。
愛知は地方試験あちこちでやってるから
ここの書き込みも増えそうだな〜。

>111
去年の合格者平均が82%位だからいけるんじゃない??
114大学への名無しさん:03/01/20 20:28 ID:0LS+k2ZA
>>113
レスサンクス。
俺も愛知医科受けるんでお互い頑張りましょう。
・・・とかいって今から藤田の過去問やるんだけど。
115大学への名無しさん:03/01/21 01:28 ID:Hvu/wg2D
順大の2年ですが。うちを受ける人います?
徹底的に基本問題やってくださいね。飽きるほどに。
うちのは誰でもできる問題を確実にできれば受かります。
116大学への名無しさん:03/01/21 04:36 ID:W03TVJwr
おい、もうすぐ愛知の入試なのに眠れねぇよ…
117大学への名無しさん:03/01/21 05:06 ID:JOU2pN5a
おはようございます。
昨日は9時に眠薬のんだので早くに目が覚めすぎてしまった。
今日はみんながんばろー
1187浪生:03/01/21 07:28 ID:HXJboQuq
帰ってきたら愛知受けたひとみんなで問題分析しよう!!(予定)
今日は5時起きで最後の追い込みしてました。
119手コキ3拍子:03/01/21 08:08 ID:2GN/ZDgr
愛知の人頑張って!!
俺が自警受けるときは応援ヨロシクー
120大学への名無しさん:03/01/21 08:28 ID:T/kLBHpH
>>119
男子校は、やめとけよ。女の子がいっぱいいることの方が楽しいぞ。
121大学への名無しさん:03/01/21 11:11 ID:78qQnCjF
友達で「親が医者であること以外であなたが医者になりたい理由は
なんですか」と面接で聞かれ、答えられず落ちた人がいました。
まぁしょうがないかもしれん。
122大学への名無しさん:03/01/21 12:30 ID:jhSjLTap
俺は去年北里愛かったものですがアドバイスいりませんか?
こんなレベルでよければ。受ける人いませんか?
ほかに東海と聖マと杏林受かりましたが、そっちの情報もできますがいりませんか?
去年の自分を考えると何か役に立ちたいんですが。
123大学への名無しさん:03/01/21 12:35 ID:/mHlw0pv
>>122
そんな低レベルいらねーんだよバーカ
124大学への名無しさん:03/01/21 12:39 ID:ORwldLG5
>>121
そんなよくありそうな、質問の答えも考えてないようじゃダメだな。
125大学への名無しさん:03/01/21 12:42 ID:dSwEQVsQ
>>122
寄付金とか学債とか+αをどれくらい言われますか?
126108:03/01/21 13:01 ID:zSEPQTfr
>>110
どうでしょうねぇ。
灘の平均やら聞いてても今回は満点当たり前の試験じゃなかったとおもうよ。
んで、俺は数学はあわせてちょうど9割。2Bが80で。
それでも両方満点で当たり前の例年に比べりゃ20点低いわけで。
それ踏まえて108みたいなこと書いたんだけど、どうですかね?
もちろん両方100でしたよね? お見事ですね。

>>112
レスどうも。
順天9割4分ですか・・・。かなり高いんですね。
国語大きくミスったんで英、数、理科、理科なんですが
数学が上記の通りなんで9割4分はぎりぎり足りないです。
近畿は9割あたりがラインだと聞いているのでとりあえず出すつもりです。
英語がかなり易化だったので少しボーダーあがりそうですけどね。
127大学への名無しさん:03/01/21 13:06 ID:/mHlw0pv
>>125
全部正規で受かったので俺は言われませんでした。
補欠だと言われるのかどうかは分かりません
128大学への名無しさん:03/01/21 13:08 ID:7BZTkTp5
>>127
お前は122じゃあねーだろボケ!騙ってるんじゃねぇ
129害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/21 13:20 ID:N7BLlGMP
>>122
>>121の質問されたらなんて答えるよ?
130吉野 (本物):03/01/21 13:25 ID:5/dbK0rF
偏差値50ぐらいなんですが一年何をやれば聖マリ、東海、杏林そして東京医科まで
届きますかね?
131大学への名無しさん:03/01/21 13:31 ID:HBnooOCl
>>129
俺、結局北里逝ったんだけど、面接でそんな質問なかったよ。
一応準備してったけど、まあ普通に綺麗事を。
聖マは変なディスカッションで全然おとなしくしてたら受かったし、
ワケワカラン。
で、薬理の先生が面接担当だったんだけど、実際面接は
ほとんど意味ないんだってさ。ペーパーが全て。
あやしすぎる性格のやつを落とすのみだってよ。
結局綺麗事言っとけば、オッケーってことです。
132害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/21 13:39 ID:fhZ6gw+Y
>>104
受けるよ。北里にすればよかったとか思ってたりするが。
133害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/21 13:42 ID:fhZ6gw+Y
>>131
綺麗事か…苦手なんだよなぁそういうの。
結構色んなとこつっこまれたりしますかね?
134大学への名無しさん:03/01/21 13:49 ID:NL98MGEo
131です。
>>133
なんかね、普段の生活(朝何時に起きてるかとか)やら
日常に関することが多かった。結構どこも。
あとね、なんでうち受けたの?ってのは聞かれた。
それも綺麗事でオッケーだった。
「夏に見学に来て、医学を学ぶのにここが一番だと思いました!」
なんてデマカセ
聖マでは、もし受かったらウチを選びますか?みたいなこと言われて
「はい!」
もちろんいきませんでした
135害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/21 14:42 ID:W03TVJwr
>>134
聖マリのやつにワラタ
なるほど、じゃあ対策とか別にやらなくてイイんでつね?推薦落ちて以来面接がどうも気に掛かってたんで…。
136大学への名無しさん:03/01/21 14:51 ID:do42hF4L
聖マリや杏林は筆記でどれぐらい取れました?
できれば科目ごとお願いします。
137大学への名無しさん:03/01/21 15:03 ID:UP7HhTXn
聖マリの化学・生物 わかんねぇーよ(激泣)
1387浪生:03/01/21 18:00 ID:a9cHCxP0
今帰ってきました。
解答速報見て数学で血の気がひきました。
計算ミス&読み間違いで2割〜4割しかとれてないです。
化学と生物は6〜7割とったのに・・・
英語ができてることを祈ります。
139山崎渉:03/01/21 18:03 ID:AmHrrdFY
(^^)
140害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/21 18:09 ID:DFwVaMfA
>>138
どんまい。次があるさ。
141手コキ3拍子:03/01/21 19:31 ID:w9soWW+/
自警の願書出しましたー!!
ところで理科Uって皆さんやってありますか?
142大学への名無しさん:03/01/21 20:03 ID:kES4NWXE
7浪生さんは愛知どこで受けましたか?俺は東京会場ですた。
確実落ちました。ちなみに金沢今日落ちました。
つぎ岩手です。なんとかかんとかして藤田、帝京は受かりたいうかりたい!!!!!!!!!!!!!
藤田のボーダーって400満点で260ってほんと?まじしりたいです。
帝京も知りたい!!!!!
143害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/21 20:19 ID:vNgDkZD7
>>142
漏れも岩手と帝京受けるんで情報キボンヌ
144142:03/01/21 20:30 ID:UZv9gkf/
ほんとがむばろう。明日は一日中岩手の赤本やるぞ。
145大学への名無しさん:03/01/21 20:32 ID:RCnRgQ7Q
146大学への名無しさん:03/01/21 20:35 ID:NdhPTh4A
122サン。
杏林について教えてください

帝京受ける方々。
今更ですがあそこはほとんどコネの出来合いレース
です。が、一般からでも受かる人もいるので
頑張ってください。
ちなみに去年受けました。筆記はともかく
面接が…
面「君んちは代々医者ですか?」私「はい、そうです。」
面「家族が医者だから貴女も医者になろうとしたのですか?」
私「いえ、違います。〜←医者志望の理由を言おうとしたら…
面「君可愛いから面接点AAあげとくね。(ほんとにAAかきこむ)
はい、おつかれさま。ぜひ入学してくださいね」
というカンジでした(汗)
147害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/21 20:57 ID:N7BLlGMP
>>146
それで帝京受かったんでつか?推薦?
適当な態度で面接されるの腹立つよな。漏れは推薦でそうだった。
148大学への名無しさん:03/01/21 21:29 ID:eCIBqzMf
正直帝京マジ痛いです。
長崎の某付属高の特進科の香具師が今年推薦で提供に入った模様。
しかもその香具師は特進科でビリの方。
明らかにおかしい・・・。
149大学への名無しさん:03/01/21 21:30 ID:aWuSU9Y1
>>142
藤田に関しては大学のサイトに入試データが載ってる。
でも、合格者の最低点264は嘘なんじゃないかと個人的には思うが。
「コネ」のある人で受かった人の最低点とか。
そんな事はないかもしれんが低すぎるような気がしないでもない。

帝京は知らない。
150大学への名無しさん:03/01/21 21:31 ID:l4+LxrER
それ特定されちゃうじゃない。そーゆーやつはそーゆーやつでいーんだよ。そーゆーやつと勝負してかなきゃいけないのが私立医学部
151大学への名無しさん:03/01/21 21:35 ID:eCIBqzMf
>>150
でもあの事件からまだ少ししかたってないのに何でまた不正なんだよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
152吉野 (本物):03/01/21 21:38 ID:70Kp9Vcf
偏差値50ぐらいなんですが一年何をやれば聖マリ、東海、杏林そして東京医科まで
届きますかね?


153大学への名無しさん:03/01/21 21:40 ID:3hpSSz69
そーゆーやつは6年後にちゃんと国試受かるんだろうな?
154146:03/01/21 22:01 ID:3hpSSz69
あ、私推薦じゃなく一般です
ちなみに浪人生ですが、
面接官に、君あたま良さそうな顔なのに
今まで合格しなかったのが不思議だよ、僕は。
と言われました(汗)
なんかむなしかったです(苦笑)
帝京は試験と同じ日に面接もあるのですが、
試験の時の私の前の女の子
今時ありえないくらいのガングロギャル(笑)
一応スーツ着ていましたが
派手なネイルアート…
こんなんなら私も髪黒染めするだけ無駄だったかと
155大学への名無しさん:03/01/21 23:17 ID:fhZ6gw+Y
>>154
今日の愛知しんで、金沢も落ちたから帝京マジなんだけど、154さんは去年帝京どのくらいとったっぽい?
156大学への名無しさん:03/01/21 23:20 ID:Fi5vy/pX
>>154
いくら何でもそんな香具師までいないと思うけど、本当の話?
>>155
帝京の合格最低点が確か220点台だったような。
でも英語は8割取るのは意外と難しい。
数学は基礎ばかり。
157大学への名無しさん:03/01/21 23:53 ID:3hpSSz69
帝京医学部ってあの事件以来めちゃくちゃ簡単そうに見えるけど実は難しいのよね。
試験日が二日あることや二次がないことや理科一科目で受験できることを考慮すると。
というか今日の愛知で私立医の洗礼を受けました(涙)
帰りぎわに愛知医大の門がとてつもなく大きく見えたよ…。
158大学への名無しさん:03/01/21 23:58 ID:K9w6v1uh
俺152と全く同じ現状
159害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/22 00:00 ID:iH2UYpvx
岩手の過去問数学が全然解けない…。岩手の解けないようじゃどこも解けねぇヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
160大学への名無しさん:03/01/22 00:02 ID:Gx8JwS1S
東海って2日受けるのと1日受験とで差つけられたりするの?
161大学への名無しさん:03/01/22 00:06 ID:jhOhF/7+
大阪医大ってどうなの?むずいのかな?
162大学への名無しさん:03/01/22 00:14 ID:oWohhcHu
東海は赤本を見るかぎり、難易度差はほとんどない模様。
東海は点数の合計で合格を決めるんじゃなくて偏差値の合計で決めるからな。
だから合格最低点は偏差値の合計だよ。
各教科偏差値67以上で合格。
つまり得点率にして85%は必要と思われる。
この数字は驚異だよ。
ミスで点が下がることを考えると試験後の感触が全教科満点かなー?くらいじゃないと受からんよ。
それを知らずに理科一科目で面接がないからといって受験するやつの多いこと多いこと…。
ぶっちゃけ受かるやつは各教科に絶大の自信を持ったエキスパート達だよ。がんばれ。
163大学への名無しさん:03/01/22 00:19 ID:Gx8JwS1S
>162
そんなに高得点必要なのか。。。知りませんでした。
えっと、聞きたかったのは、2日受けた人の方が印象が
良いのか、みたいな事なんですけど、1日受験でも
85%以上取れば受かるのかな。
164大学への名無しさん:03/01/22 00:23 ID:9S2PqHrg
確かにそれはそうなんだけど、ティンポの玉が激しく痒い時ってどうしてるんだ?
165大学への名無しさん:03/01/22 00:23 ID:73Gji7Sb
>>146
ここにカワイイ子がいるぞぉ〜(・∀・)!!
166大学への名無しさん:03/01/22 00:32 ID:oWohhcHu
>>163
たりめーよ。
スナイパーは初日だけ受験して合格切符を手に入れるもんだぜ。
がんばろうな!!
167大学への名無しさん:03/01/22 00:33 ID:DMhL83sY
東海といえば原監督だね
168大学への名無しさん:03/01/22 00:38 ID:Gx8JwS1S
>>166
スナイパーじゃないけど頑張ってみます。
東海受けるんですか?頑張りましょうね。
169大学への名無しさん:03/01/22 00:40 ID:OGrrGMTk
みなさん次は岩手ですか?
俺は藤田までオフです。
こうしてあっいう間に受験シーズンは終わっちゃうんだね…。
170大学への名無しさん:03/01/22 00:48 ID:73Gji7Sb
>>168
あぁがんばろうな!
いっとくが俺は強ぇぞ。
英数化で河合の模試は総合偏差値で軽く70超えだ。
そのうえに赤本を既に5年分は解きおえている。
赤本を使った東海対策はすでに3ヵ月前から気合いいれてやっている。
センター失敗したからって出願するような中途半端な国立併願者には絶対負けねぇ!つーか負ける気がしねぇ!
どっかからでもかかってこいや。
全員潰す!!って入室前に叫ぶつもりだぜ、俺は。
171146:03/01/22 00:52 ID:aEjAHuoF
156サン。ホントですよ(汗
なんかあれみて帝京受かっても
行く気無くして…
そして他はどこも受からず
医学部じゃない早稲田入って
もう一年今度は仮面浪人してる私(死
…ちょっと後悔(苦笑)
1727浪生:03/01/22 00:54 ID:bgTeqDCg
>142
俺も東京会場だよ。
30分かけて自転車でいきました。
俺も次は東京で岩手だよ。
173大学への名無しさん:03/01/22 00:56 ID:HclCrdgg
俺が東海受かったときなんだけど、伊勢原で受けたんだけど
物理を選ぶとやっぱりおいしいなって思いました。
物理はマジで100点近く取れます。
俺の勝手な自己採点だと、数学7割5分 英語8割 物理9割ってとこです。
小論文はお決まりパターンで攻めていきました。
確かに倍率高いんだけど、物理はとにかく有利かと。
174大学への名無しさん:03/01/22 01:04 ID:7TxGiXX0
さぁ岩手だよ岩手!
がんばるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!
にしてもあの英語の問題形式、キライ
175大学への名無しさん:03/01/22 01:06 ID:OGrrGMTk
>>173
偏差値採点だから意味ないよー。
物理たとえ満点で他の教科の平均が悪いと標準化採点で90点とかにされます。
176大学への名無しさん:03/01/22 01:07 ID:HclCrdgg
>>173
へー!そうなの?
そんなことも知らないで受けてたんだな俺
英語は150点だったよね、確か。
小論文が50点だっけ。
177大学への名無しさん:03/01/22 01:11 ID:Gx8JwS1S
俺は生物で受けます。
ほかに東海、生物で受ける人いますか?
傾向とかあったら教えてほしいです。
対策とかあんましてないんで。。。
178大学への名無しさん:03/01/22 01:13 ID:f9KgISiQ
>>177
ネットで聞いてる時点ですでに負けてるぞ。
179大学への名無しさん:03/01/22 01:21 ID:Akj0Un3N
>>177
生物か・・・大変だね。
でも1教科選択で生物って相当大変だぞ
180大学への名無しさん:03/01/22 01:23 ID:Gx8JwS1S
>>178
受ける予定じゃなかったんで、あんまり
よくわからないんですよね。
181大学への名無しさん:03/01/22 01:25 ID:Gx8JwS1S
>>179
化学より生物の方が得意なんですが、化学の方が良いのかな。
過去問解いてみて決めます。
182大学への名無しさん:03/01/22 01:26 ID:/kBL+p/d
東海の2002年2月7日の物理が恐ろしいくらい簡単でした・・・
センター以下じゃん?
183山崎渉:03/01/22 02:03 ID:uAKbIVFO
(^^;
184大学への名無しさん:03/01/22 07:52 ID:Ih5wZA3I
私立医学部の解答速報はどこでゲトするんですか?
倒壊とか帝京は試験終わって正門でウロウロしてればもらえるの?
185大学への名無しさん:03/01/22 08:21 ID:oWohhcHu
東海ってたまに恐ろしく簡単な問題が含まれてるよね。
2001年の数学とか。
二日間とも30分で終わって満点。
186大学への名無しさん:03/01/22 08:24 ID:aEjAHuoF
てゆうか物理選択するのは恐そう…。
化学のが安定するよー。
187大学への名無しさん:03/01/22 08:56 ID:kJN4hy2v
金沢一次うかりますたが・・・またあそこまで行くの遠いな
188大学への名無しさん:03/01/22 09:13 ID:q0/oijtt
ちょい質問っす

私立医学部でお金の安いところってありますか?
慶應とか安いらしいけど東大並とも聞くし。
いくつか調べたけど若干安いところでも偏差値60ちょい
のところとかあるけど、これって本当にその位の
偏差値で合格可能なのかなあ? 寄付金とか求められたりしませんかね?
お金が安くて簡単(失礼ですが)ランキングっていうとどういう順番で
あるでしょうか? お願いします
189大学への名無しさん:03/01/22 09:23 ID:57ENnzoJ
>>162
コルラア! デマ飛ばすんじゃないぞ。
1日目と2日目の補正はするけど、どこの馬鹿大学で偏差値合計するところあるんだよ??
>>188
灯台は6年で2000万かからないだろ。6年で300から400万。
普通2千万を安いとは言わないよ。まあ4千万の半額ではあるが。
190大学への名無しさん:03/01/22 09:28 ID:q0/oijtt
慶應が東大並ってのは難易度の事でした。すんません
たしか慶應は年100万までなら医学部生には無条件で
貸し出しあったような。計600万借りれるから1400万か・・たかっ
191大学への名無しさん:03/01/22 09:31 ID:q0/oijtt
初年度納付額
慶應 3,603,650
東京慈恵会医科大学 1,500,000 ←破格に安いけど?? 何で?
192大学への名無しさん:03/01/22 09:38 ID:cuMK27Gh
今年からだろ?
代わりに学費上がったんじゃないの?
慈恵は留年すればするほどお得、なんていわれてたらすぃからね。
193医学部生:03/01/22 09:44 ID:IztbWVj7
杏林は看護婦可愛い。
実態知ってるから欲情しないけど。

慈恵とか女子医はパトロンがいるからじゃない?
そういう話を聞いたことがある。
194大学への名無しさん:03/01/22 09:48 ID:vXPGxgAg
>>189
だってよーパンフ見たら2001年度の数学の合格者最高点が72点だぜ?
それは明らかにありえねーよ!
俺がその年に受けたら特待生かよ!
それは明らかにありえねーよ!
195大学への名無しさん:03/01/22 09:54 ID:cuMK27Gh
>>191
何か変だと思って調べたが慈恵の初年度納付額は450万だ。
去年までは750万。今年300万下がった。

196大学への名無しさん:03/01/22 11:17 ID:synKN2fX
>>193
杏林第一志望だから詳細キボヌ
197大学への名無しさん:03/01/22 11:24 ID:ydJXUhBL
金沢の1次通ったはいいが慈恵の1次を東京で受けてから金沢行くのはハードだな。
てか金沢からまだ何もこないし。
198大学への名無しさん:03/01/22 11:28 ID:oWohhcHu
パトロンかよ。女医の卵を囲ってハァハァかよおめでてえな
199大学への名無しさん:03/01/22 11:44 ID:synKN2fX
>>197
一次うかったのかーおめでとう!
愛知受かったら
宇都宮(独協医科一次)→愛知(愛知医科二次)
だぞ。そのほうがハードだ…


つーかパトロンがハァハァしねーだろw
200大学への名無しさん:03/01/22 11:50 ID:oWohhcHu
パトロンだって味見するさ
201大学への名無しさん:03/01/22 12:44 ID:PSk5y846
>>199
ありがたう。
しかし俺はまだ慈恵のホテルと新幹線の予約してない。
やばいなぁ、親戚にでも頼むかな。
202大学への名無しさん:03/01/22 12:51 ID:eNKUV+eE
今年の慈恵はやっぱりやばいことになるかんじですか?日本語変ですみません。
203大学への名無しさん:03/01/22 13:34 ID:iH2UYpvx
やばいことになるかんじです。
それまでどこも受からんかったら僕も受けます
204大学への名無しさん:03/01/22 15:34 ID:AdbsXOcD
私立医学部だとただ安いってだけで偏差値ぜったい上がるよな・・
慶應並になるかと
205大学への名無しさん:03/01/22 17:52 ID:vXPGxgAg
日大とか日医って意外と偏差値高いな
206大学への名無しさん:03/01/22 18:21 ID:dcYwYgH4
日医はそりゃ日本医師会理事長がそこ出身だしねー
207大学への名無しさん:03/01/22 18:29 ID:synKN2fX
>>206
そんな理由なのか…?
208大学への名無しさん:03/01/22 18:34 ID:h1y81M/5
>>偏差値で合格可能なのかなあ? 寄付金とか求められたりしませんかね?

ちゃんと学力のある人が合格の条件としてカネを要求されたり
寄付しない人が入学後差別されるということはありえないよ

209大学への名無しさん:03/01/22 18:42 ID:eTSwWLlo
慈恵はお得かな? 大幅な値下げもまだ
知れ渡ってないし偏差値は60ちょい。同額の
慶應なら70越だしねえ
210大学への名無しさん:03/01/22 18:48 ID:boVbu119
慈恵今年は偏差値すごいあがりそうじゃないですか?
211大学への名無しさん:03/01/22 18:51 ID:eTSwWLlo
これで私大医学部競争が起きて値下げ合戦になれば・・・w
特に金持ち大学の医学部もっと値下げを〜
212大学への名無しさん:03/01/22 18:52 ID:cuMK27Gh
>>209
知れ渡ってるだろ?
今年は多分偏差値あがるぞ。

>>206
慶応・慈恵・日医は伝統があるからな。他の私立とは違う。
213大学への名無しさん:03/01/22 19:26 ID:PRT1oQ0D
単純に考えると偏差値だけなら慶應を越えるハズ
科目数が少ないから。今年はまだわからんけど
浸透すれば3科目得意な奴が殺到するはずだし
214手コキ3拍子:03/01/22 19:35 ID:5pT70ATw
自警歩いて5分です。受かりテー!!
215大学への名無しさん:03/01/22 20:40 ID:obZKhato
やっぱ生物化学が一番多いの?
親戚の医学部いってた人が言うには、(やめたらしい・・)
留年者は物理をやってなかったひとが一番おおいらしいよ。
そのひとは国立なんだけどね。
216大学への名無しさん:03/01/22 21:24 ID:oPgQbx8/
物理ってそんな大変なの?(T_T)つーか受かって無いけど
217大学への名無しさん:03/01/22 21:34 ID:DMhL83sY
ほとんど物理化学だよ。
日医いった先輩に聞いたけど、生物で入った人は20人程度らしい
218大学への名無しさん:03/01/22 21:34 ID:iARzTu/m
科目が少ない?何の話?
219大学への名無しさん:03/01/22 21:36 ID:gPDtfARI
男だったら慈恵受けてたのになぁ。
220大学への名無しさん:03/01/22 21:40 ID:iH2UYpvx
>>219
昔ほど女子差別はしてないみたいだから挑戦しる!
221大学への名無しさん:03/01/22 21:46 ID:2u39mtgH
順天いってる友達は生物だけど今の一年生の比率は
生物:物理=6:4位
だっていってた。


6物理=4生物…
222大学への名無しさん:03/01/22 21:59 ID:obZKhato
俺去年の途中から医学部めざしはじめたんだけど
(ドキュソ高ゆえにそれまで大学すら行く気なかった)

偏差値
数学40
英語45
物理55
化学40・・・・・・・・

物理が一番性にあってるくさい。。。
223大学への名無しさん:03/01/22 22:20 ID:Ih5wZA3I
>>222
提供ならその偏差値でも受かるかもしれんぞ。
国語やってないの?国語でも受けれるよ。
物理、英語ともう1つ50越えの科目ホスイ!
224大学への名無しさん:03/01/22 22:23 ID:AOxmj1qV
おいら、偏差値54だけど金沢医大一次受かっちゃった
225222:03/01/22 22:36 ID:obZKhato
国語は死ぬほど苦手。。。

英語は冬休み滅茶苦茶文法とか熟語をやりまくったから50くらいいってるかも。

今年は一応東海のみの受験ってカンジです。
物理だけでも取れればなって。

226大学への名無しさん:03/01/22 23:09 ID:f9KgISiQ
東海は年度によって難易度が違いすぎると思う。
98年は数学や化学が難しいし。
227害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/22 23:35 ID:h2cxoglF
明日は岩手。頑張り升。
228大学への名無しさん:03/01/22 23:49 ID:odZD3Sej
東海受ける人、試験会場どこ?
五反田っている?
229大学への名無しさん:03/01/22 23:58 ID:mlgdcbX3
>>224
金沢一次俺も受かった!2次受けるだろ?そのとき何か話せたらいいな
230大学への名無しさん:03/01/23 00:31 ID:eZUdiwAq
俺は東海、湘南にしました
231大学への名無しさん:03/01/23 00:35 ID:XYWtvJJ6
俺は東海五反田。藤田本気でねらってるから聖マリ出願したけど行かないかも。どー思います?明日岩手受けます。
232大学への名無し:03/01/23 00:45 ID:u0RfHYSV
慶應の次に安い私立ってどこ?
2337浪生:03/01/23 05:46 ID:uwPVq3lu
>232
慈恵
センター受けてないけど河合のセンター速報見てたら
獨協医大のボーダーを飛ばしてた。順天は発表してたのに
獨協って知名度低いのかな

慈恵前期は日医より難しくなるけど慶応には届かないと思うよ。
理由は、慈恵前期は国立発表前にお金振り込むし、自治医と重なってるから

今日は岩手、天気予報は雪、愛知の数学がショックで愛知終わってから
いままで勉強が手につかなかった・・・
今日受けたら気を取り直して獨協に入れるように勉強しよ。
234大学への名無しさん:03/01/23 07:04 ID:sksX0VXM
僕も獨協受けますよー
よろしくお願いします。
235大学への名無しさん:03/01/23 07:10 ID:FmjFLysL
獨協の試験官に試験中一人あたま3分くらずつ受験生が問題解くやり方見てくオッサンがいたな
やりにくいったらありゃしねえよ。
どうせなら解き方間違ってたら咳払いでもしてヒントぐらいくれっつうの
236大学への名無しさん:03/01/23 07:40 ID:A2qYuyki
>どうせなら解き方間違ってたら咳払いでもしてヒントぐらいくれっつうの
ワロ
237大学への名無しさん:03/01/23 07:43 ID:XYWtvJJ6
岩手だ岩手!!!!
238大学への名無しさん:03/01/23 08:15 ID:C87ptk1v
岩手がんがれ、ワン子蕎麦(元々は犬に蕎麦食わせたのが、発祥だから)食べて来いよ。
盛岡駅近くにワン子蕎麦屋で犬食いすると、店のオーナー見に来ると間違いなし。
「この子はワン子蕎麦を知ってる」
箸を使わないで犬みたいになって食べろよ。
俺は盛岡逝かないで今日は性マリの過去問がんがる。
明日性マリ試験場で会おうな。盛岡のお土産用ワン子蕎麦ぶら下げてる椰子には
俺はコーヒー缶2,3個おごる!
明後日の東宝が本命ですが、それが何か?
239大学への名無しさん:03/01/23 08:25 ID:A2qYuyki
         \     1 初 The美学     松浦亜弥 /
            \.     2  1  大きな古時計 平井堅 /  ̄ ̄ ̄| ̄  ̄||
   ノノハヽ ゴーーーッ \  3 初 奇跡       BoA /.||   ノノノハ)   ||
  从‘ 。‘从∩□    \ 4 初 IT'S ALL ABOUT L/  ||  从‘ 。‘从<買ってね
 =〔~∪ ̄ ̄〕↑新曲CD \    ∧∧∧daily   / |   ||  ./ ,i゙iー‐i'iつ  .|| 
 = ◎――◎         \ < で  一 > /   | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l|
―――――──―――――――< と  位 >―――――──―――――――
買えって  ンー--、 言ってん  ./ < う  お >\    __|xxxxxxx|__ 恋する女と 
     ,-J@__,ハ  だろ ./  <  !!  め >  \   ノノノハヽ   __その男の美学
  (⌒\(ノノノノ`ソ  + /     ∨∨∨∨∨    \ 八‘ 。‘ノP  (:#) 
   \ヽ从‘ 。‘从  ./            〜♪    \| |<X>| にニロ||(_)
    (m ノ`= '(' ヽ /        ∩ノノハヽ        \Λ_A <ハイそこ
 +    ノi.. ...,ノ/ /        / (;´ Д `)  (○)      \:ヽ   腰ばっか見ない
     /`ー∧ /        ⊂|__∩`' ∩ノ  ヾ|/        \
240害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/23 08:27 ID:wj5XjFIh
>>238
じゃあ東邦でお土産にチンコぶら下げてきたらジンジャーエール6缶奢るよ。
241大学への名無しさん:03/01/23 10:18 ID:PHRfwIJH
やっぱりみんなどこかに重点をおくよね。
俺は兵庫医科に重きをおいてる。
対策もばっちりやったぞー!
岩手受けてるみんな、がんばれ!がんばれ!
242大学への名無しさん:03/01/23 15:35 ID:C87ptk1v
http://www14.synapse.ne.jp/time1/img//kt-510.jpg
東宝の4年生のおねえたん
243大学への名無しさん:03/01/23 17:26 ID:fbQIOcXE
おいら金沢の二次29日だよ!同日のヤシいるか?

みんな、がんばろーな
244大学への名無しさん:03/01/23 17:35 ID:qRN6V1Va
あ〜岩手終わったオワッタ。いろんな意味でさ。受けたみんな最後の適性検査どー思う?
245大学への名無しさん:03/01/23 17:35 ID:Z0vxMkM4
>>243
面接何着てく?やっぱ学生服かな?
246大学への名無しさん:03/01/23 17:41 ID:C87ptk1v
>>245
2時面接はよほど変なこと言わない限り大丈夫だよ。
学生服でも背広(要ネクタイ)でも落ちないよ。
ジャージは止めとけ。
こっちは明日の性マリだい。
岩手の香具師はご苦労様ですた。雪降ってた?あそこはスノボー好きには好立地の大学だよ。
雫石とか雪質がスノボーにはたまらんのだが、今日は受けれなかった。
2477浪生:03/01/23 17:50 ID:n3Txdlrq
>244
一番疲れた。後半片目でやって手も震えてた。
岩手理科がやさしくなかった?
岩手は多分一次の発表日から考えて小論と適性は一次試験の判定に
使わないッぽいから二次でやってくれりゃーいーのに。
248大学への名無しさん:03/01/23 17:51 ID:P0NTZ3+J
>>244
四回連続でオナーニした時よりも手(腕)が疲れました。
あれは性格出るね。集中力とか間違った後の反応とか意表突かれたときの反応とか忍耐力とか
249大学への名無しさん:03/01/23 17:57 ID:XLzElsrY
東京医科受ける人いないんすか?
250大学への名無しさん:03/01/23 18:04 ID:qG7HgRGD
東邦ってJRの駅から歩いてどれくらい?歩ける距離なの?

要項にバスで何分かかるかも書いてないじゃん。
誰か知ってる人いたら教えて。
251大学への名無しさん:03/01/23 18:11 ID:Z0vxMkM4
一次試験って私服でいいんですか?
252大学への名無しさん:03/01/23 18:23 ID:cdP2hI+g
今日願書受理しました、受験票預かっておきます、って
電話が北。
受験料五万円をだししぶってたら閉め切り日に受理で里。
253大学への名無しさん:03/01/23 18:24 ID:rcR2ndZ/
>>251
どちらでもよいが今日の岩手の一次でも
思いっきりスーツで浮きまくってた椰子がいたから彼を参考に結論を出すとよい。
本当は二次でもジーパンとかじゃなけりゃ私服でもいいみたいだけどね
254大学への名無しさん:03/01/23 18:26 ID:skAcO7HA
女子医のパトロンは早大だからな。そこんとこ忘れんなよ。
255大学への名無しさん:03/01/23 18:35 ID:SLxWqiun
現段階での皆の私服って普通なの?
私立医の学生ってホストみたいな人多いけど。
できれば普通なままでいてください。
余計なお世話ではありますが。
256大学への名無しさん:03/01/23 20:09 ID:vwNiP1Qi
age
257大学への名無しさん:03/01/23 20:50 ID:AXeskVQF
おい、明日聖マリ受ける奴!
去年バスが渋滞で予定よりかなり時間かかったから明日は早めに出発することを強く勧める。
258害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/23 20:51 ID:wj5XjFIh
>>253
漏れは制服で浮いてた( ̄ー ̄)ニヤリ
259大学への名無しさん:03/01/23 21:43 ID:TG4UfiEa
聖毬会場、体育棺だ。誰か同じ会場のヤシいる?かんばろーな
260大学への名無しさん:03/01/23 21:46 ID:p7lESvJC
寒みーよ。すでに風邪ひいてるし。
261大学への名無しさん:03/01/23 21:57 ID:Z0vxMkM4
二次は制服がいいですか?私服より
262大学への名無しさん:03/01/23 22:18 ID:P0NTZ3+J
>>261
まあね。
263大学への名無しさん:03/01/23 22:31 ID:n1I7oEQt

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                  ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∵;::;:
∵;;:;;∧_∧...... .. .. . . . . . . . . . .
 ;;∴( ゜Д゜)
    (    )
    | ||   >>私立受ける馬鹿
    (_____)__)
264山崎渉:03/01/23 22:52 ID:WFjp+YhR
(^^)
265大学への名無しさん:03/01/23 23:15 ID:pCW4s5XA
東京医科の問題がないので、傾向みたいなのを教えてください
英・数・物化
266大学への名無しさん:03/01/23 23:28 ID:xaGxqI/Y
岩手簡単だったね。どれくらい取れば受かるんだろ。
平均点が上がると嫌だな、
267な・な〜し:03/01/24 00:13 ID:4Z+4TZs5
今日から連戦になるね。みんながんばっていこう!!
268大学への名無しさん:03/01/24 00:22 ID:lB3sepVk
岩手受かったら、地元だから、家通い。試験場は少々理由があって東京で受けた。生物だめだ。わからん。英、数、化は余裕でボーダー越えてそうな手応え。数学は見直しできなかったー。つーか、試験場で高校生が煙草吸ってていいのか?取り締まれっつーの
269大学への名無しさん:03/01/24 00:25 ID:tI2zquXA
つーか、岩手医大をで友達どうし受けてるヤシらはウザかった。とても、バカそうだったけど
270大学への名無しさん:03/01/24 00:31 ID:0Bh9PtxC
    |┃三    , __        _________
    |┃     /_、_\    /
    |┃ ≡  ( <_,` )  < いいかげんにして今日はもう寝ろ!
____.|ミ\___     _   \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
271大学への名無しさん:03/01/24 00:32 ID:JGaw9lAJ
岩手医大ってバカの癖に何故かプライドは高い
272大学への名無しさん:03/01/24 00:34 ID:F8pSy37Z
岩手医大ってバカの癖に何故かケツの穴が臭い
273大学への名無しさん:03/01/24 01:12 ID:aOhMn9xB
岩手数学以外は簡単だったな。
ボーダーどんなもんだろ。
ところで独協受ける奴で当日に浅草から行くのほかにいる?
朝6時に浅草発って始発で行かなきゃならないじゃん。
2747浪生:03/01/24 01:45 ID:oVnl9sEx
>269
同意。試験終わるたびに煙草の副流煙が嫌だった。
あと岩手の解答速報欲しかった。愛知はくばってたのに。

>273
俺は上野からほぼ始発で行きます。
275大学への名無しさん:03/01/24 01:56 ID:aOhMn9xB
7浪生も俺と同じ状況ですか。
上野からのが近いんですか?
入学案内に書いてあるとうりに行こうと思うんですけど。
276大学への名無しさん:03/01/24 05:45 ID:3TJtI83J
お早ようございます。これから聖マリ突撃です。
今新宿のホテルからカキコしてます。みなさんがんがりましょう
277大学への名無しさん:03/01/24 06:02 ID:NgP2/5WQ
おはようございます。
がんがって1次突破してくださいね!
278大学への名無しさん:03/01/24 08:28 ID:ryb/UImm
聖毬、体育館の第三アリーナのヤシ、
漏れは661、一番前…鬱
279大学への名無しさん:03/01/24 08:53 ID:1Z4dtVv8
>>269
ん、漏れのことか?悪いが、お前よりは出来てると思うぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
280大学への名無しさん:03/01/24 09:09 ID:7A9+Ycd1
ということで
    射精しますた
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・゜・:∴~・:,゜・∴~・:・∴・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ :,∴,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
.  =((_)_))=
281大学への名無しさん:03/01/24 10:20 ID:S1/mZAHQ
>>265 全部マーク
去年は数学簡単だった。センターみたいに一つの文字に一つの数字か入る。
化学は有機の構造決定がやや難。
英語はセンターをちょっと難しくした感じ。
物理は知らない。
282大学への名無しさん:03/01/24 11:00 ID:tJcq5uwP
>>281
親切なヤシだなぁ。今頃傾向とか聞いてくるようなDQNは放置でいいのに。
283大学への名無しさん:03/01/24 11:36 ID:ms7iDEqK
>>281 ありがとう
284大学への名無しさん:03/01/24 13:07 ID:ms7iDEqK
ねぇ、みんな、試験中隣のヤシが咳クシャミしまくって自分の席まで唾液が飛んでくることが10回以上あったら試験官に文句言う?
いま聖マリの会場で困ってます。どなたか優しい香具師、アドバイスを…
285大学への名無しさん:03/01/24 13:08 ID:K3Hpl34/
>>284
便所でオナニーしておちつけ
286大学への名無しさん:03/01/24 13:09 ID:8yMkpPJ3
性マリ問題簡単だなぁ。これでも医学部かよ。
287大学への名無しさん:03/01/24 13:16 ID:lB3sepVk
アムスの職員が回答配りにきたぞ
288名無し:03/01/24 13:19 ID:kaC7zocf
英語ってどうだった?読めたけどできた気がしない…他のみんなはどうですか?
289大学への名無しさん:03/01/24 13:43 ID:s0Cs7EER
英語かんたん
290大学への名無しさん:03/01/24 13:53 ID:1Z4dtVv8
厳し目に見ても九割は行った。ホント簡単すぎだろあれw
291大学への名無しさん:03/01/24 15:22 ID:k7EBmkFz
東邦の過去問ができねぇ…。
292大学への名無しさん:03/01/24 15:54 ID:BlgQMWdd
慈恵受ける香具師
赤本の一番古い年度のさらに2〜3年前の入試問題解いておけよ

2〜3年前の赤本にギリギリ載っている問題
大体、赤本から消えた問題を練り直して作っているからな
2ちゃんねらのみんなの入学を切に願っているよ。あと現役生は必ず制服で逝け!
服装は地味にチェックしているからな
293大学への名無しさん:03/01/24 16:23 ID:kaC7zocf
>>292
制服って、一次も?
294大学への名無しさん:03/01/24 16:35 ID:k7EBmkFz
sage
295大学への名無しさん:03/01/24 17:11 ID:t+qamJ2O
>>293
無論
同窓会のあれだけの批判があったのになぜ試験日をかえたのかをよ〜く、考えてごらんなさい。
おのずとどういう服装、どういう態度、どういう受け答えをすればよいのかわかる。
要するに慈恵が気に入るように振舞いなさい。
去年までは上位8割までは入試の点で決まっていたけど
今年は試験以外が重視されると思うよ。
それが良いかどうかは知らないが・・・、数年たって昔みたいに戻るかもしれない。
296大学への名無しさん:03/01/24 17:15 ID:npamLnJW
岩手も、あまりに医学部を志す者として、不適格な髪、服装などをしてる学生はチェックしてるとは聞いたことある。まぁ噂だから信じようが信じまいが勝手だけど、一応ね
297大学への名無しさん:03/01/24 18:47 ID:4MbihNpC
やっぱ茶髪はどこもダメなんだろうな
298大学への名無しさん:03/01/24 18:51 ID:AtnbdxqQ
一次で制服はかなり浮くぞ
まぁ俺も字形受けるから指差して笑ってやるよ
俺はジーンズはいて行くけどね
299(・∀・):03/01/24 19:01 ID:1Z4dtVv8
どうやら東邦は面接で髪型服装は見てないらしい、と東邦の事務が。誰か二次にTシャツで行ってくれ。そしてうかれ!
300大学への名無しさん:03/01/24 19:17 ID:CAB/BSz7
一次で制服着てくるヤシけっこういるじゃん
浮きはしないだろ
301大学への名無しさん:03/01/24 19:34 ID:9xH4GH82
>>あまりに医学部を志す者として、不適格な髪、服装などをしてる学生

あまりに不適格な格好って何だろね?
それって単なる偏見と差別だろと言いたい

>>一次で制服はかなり浮くぞ

そうか?センター試験は制服のヤシ相当たくさんいたぞ

302大学への名無しさん:03/01/24 19:41 ID:9xH4GH82
>>同窓会のあれだけの批判があったのになぜ試験日をかえたのかをよ〜く、考えてごらんなさい

すいません。全くわかりません。

国立と試験日をぶつけてたせいで、学力のあるヤシが入ってこないから
大学が衰退しないように、国立受験生も受けられる試験日&納入金の減額したのかと思いましたが

東大理3いけそうな実力のあるヤシが慈恵なんかうけるわけないもんね
併願は慶応医で、滑り止めを日医でもにすりゃいいんだしさー
303大学への名無しさん:03/01/24 19:42 ID:/MFDZv6Z
>>301
「あまり」に不適格な格好だぞ
100人の内95人が?と思うかっこうする香具師実際いるんだよ。
受験会場見回してみん、ジーパンなんて可愛いほうだよ。
304大学への名無しさん:03/01/24 19:58 ID:FzSgWOqH
じけい、今年から一次に小論文。
たいさく、キボーヌ!
305大学への名無しさん:03/01/24 20:01 ID:mzOQWXdB
どうせおまいらぼんぼんだろ
306大学への名無しさん:03/01/24 20:03 ID:yMOgtu62
今日聖マリ受けてはじめて適性検査やったんですけど、全部はいかいいえで答えさせるやつで「自分の性器は人と少し違う」とか「ふつうの人より感じやすい」とかあったんですけど、あれって合否に関わるんですか?
307害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/24 20:04 ID:KYqLc5zL
>>300
いや、岩手には殆どいなかった。一割くらいか。漏れは制服で浮いてた(汗
308大学への名無しさん:03/01/24 20:09 ID:kaC7zocf
>>306
何だソレ(w
漏れの性器は人と違うぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
309大学への名無しさん:03/01/24 20:24 ID:IcdrA3RB
今年岩手何倍位?
20倍近そう。
310大学への名無しさん:03/01/24 20:25 ID:Rao8ThPP
>>307
じゃあ、キミはかなりいい印象を与えたな。良かったね。
点数がボーダーに行けば合格だよ。
311大学への名無しさん:03/01/24 20:38 ID:Q8PojuxI
関西医大の対策とか傾向お願いします。赤本解いたけど分かりません。どうしても合格したいんです。
312大学への名無しさん:03/01/24 21:02 ID:I44OxrmC
>>306
確かに聖鞠のあの適性検査はふざけているとしか言いようがないよな。
あんなのマスコミにしれたらいい笑いもんだぜ。プライバシーや人権問題にかかわるもんな。
313大学への名無しさん:03/01/24 21:14 ID:ijxXgTlB
>>306
何で他の人と比べさせるんでしょ?
314大学への名無しさん:03/01/24 21:30 ID:1Z4dtVv8
あと 興奮して異常な性的行為にふけった事がある みたいなのがあったぞ。オナニーの事かと思ってはいにしたがまずかったのか?
315↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:03/01/24 21:31 ID:mLsus9oQ
           ∧_∧ ヒソヒソ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
316大学への名無しさん:03/01/24 21:33 ID:JsIIqVaP
聖マリおかしくない!?
317大学への名無しさん:03/01/24 21:39 ID:KYqLc5zL
あ〜あ疲りた。まぁ聖マリはキリスト系だからねぇ。でもなんかキモイよね。ふぅ明日はOFFだ。藤田受ける人〜?
318大学への名無しさん:03/01/24 21:43 ID:3TJtI83J
その聖マリの適性検査ってもちろんカワイイ女の子も受けたんだろ?
採点官は願書の写真みながらハァハァしてるんだろうなぁ…。
319名無し:03/01/24 22:33 ID:4Z+4TZs5
なるほどそのための適性検査か!(;´Д`)ハァハァ
320大学への名無しさん:03/01/24 22:50 ID:tJcq5uwP
>>318-319
頑固にも「いいえ」にしてたら萌えないがね。
321大学への名無しさん:03/01/24 23:05 ID:hCysOzH9
なんか脳内に友達がいるだかなんだかって質問もあったな。
数学ぜんぜんだめだぁ。
322大学への名無しさん:03/01/24 23:14 ID:BKVY1EKy
聖マリ敵性テスト…
最後の方に、『テレビやラジオの電波を直接頭で感じる』とかなかった!?
あれ、電波キター!?って意味?
323大学への名無しさん:03/01/24 23:21 ID:tJcq5uwP
酷使みたいに地雷しこませてるのか…?
324大学への名無しさん:03/01/24 23:21 ID:9LFnKb+o
なんかさ、あんだけ問題あると、だんだん億劫になって電波な解答したくなったよ(w
325大学への名無しさん:03/01/24 23:39 ID:AtnbdxqQ
一次試験ジーンズってありですか?なしですか?

制服は浮くからやだな
326大学への名無しさん:03/01/24 23:52 ID:P4gucxqP
大阪医大に出願しる!!!
327大学への名無しさん:03/01/25 00:14 ID:vZiTLgCV
>>325
漏れは余裕でジーンズ。
そんな細かいことはどーでもよかと。
点とりゃいいんす。
328大学への名無しさん:03/01/25 00:14 ID:Uk0mAEgj
聖毬適性検査もさることながら、筆記試験問題数多すぎだよ。おまけに、理科の試験では
出題ミスが多く試験場で試験管がああ抱こうだ言い始めるから気は散るし、まいったよー。
329大学への名無しさん:03/01/25 00:21 ID:5tHC7/xJ
聖マの適正は地雷を踏まなければ大丈夫。
本当に意味のある問題は少ないよ。
その問題にでんぱな答えを選ばなけば無問題。
330大学への名無しさん:03/01/25 00:23 ID:vZiTLgCV
>>328
禿同
問題の訂正多すぎ。集中できねぇっつの。
331大学への名無しさん:03/01/25 00:27 ID:vZiTLgCV
>>329
地雷ってなんだったん?
神さま信じてる系のやつはYES推奨?

とりあえず受ける前までは岩手と聖マリだったら聖マリ行こうと思ってたが
今日の試験で岩手>>>>>>>>>聖マリとなりました。
332大学への名無しさん:03/01/25 00:45 ID:5+5mpX4a
明日、東邦受ける人いる?
確か大森からバスだよな?どのくらいかかるか教えて下さい。
333大学への名無しさん:03/01/25 00:46 ID:gD6fuQQV
さて藤田の受験票がまだ届いてないんだが・・・
334大学への名無しさん:03/01/25 01:06 ID:v7gg9tAY
>332
バスは割とすぐ乗れるんだけど、道がかなーり渋滞してて結局30分はかかったような(去年と一昨年の記憶)
帰りは歩いて帰った方が断然はやいです。オススメ。
(列になって皆歩いてるからついていけば駅に着くよ)

明日、がんばってね!時計とマーク用鉛筆を忘れずに!
335大学への名無しさん:03/01/25 01:19 ID:2rM61Z6/
>334
ありがと〜。
336大学への名無しさん:03/01/25 02:33 ID:GA7V2myY
一次に制服着ていくとボンビー家庭と勘違いされるらしい
(人前で着れるような服持っていないのでつか?と)
私立は寄付金とかできるだけ集めたいからできるだけハイソサイエティな
生徒を望むらしい。
東邦の生徒約六割は家族に医者がいる。
これがなによりの証拠である。
東邦の二次行く奴は家が医者だったら控えめにでもアピールするべきだぞ。

ところで順天の話がでないが…。皆は受けないのか?
337大学への名無しさん:03/01/25 02:52 ID:V3CGDyV4
受けないとみせかけて低倍率になるのを密かに期待しているのでつ
338大学への名無しさん:03/01/25 04:21 ID:lCiy7FA0
帰って速攻寝てこんな時間・・・
今日試験の人がんばれよー!
昨日の聖マはやったとこがいっぱいでてよかった。
たぶん大丈夫だろう!みんなで受かるといいね。
でも北里受かったら北里行く
3397浪生:03/01/25 06:12 ID:vAD+d3q+
>>275
上野からのほうが近いというわけじゃなくて
自宅から上野に行きやすいから。
そんで何線か忘れたけど石橋駅からタクシーです。
340害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/25 07:08 ID:IfHExUHg
>>336
受けるけど漏れはまず無理だな。
今日は私服で東邦行きまつ。
341大学への名無しさん:03/01/25 07:26 ID:hLbHDBZw
今日は東宝たるいな。連戦の疲れがでてきたす。
342大学への名無しさん:03/01/25 08:10 ID:uZH0yYrb
今、渋谷なんだが、東邦間に合うだろうか
343大学への名無しさん:03/01/25 08:19 ID:iUQ3h82M
90 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/01/12(金) 12:16

もうすぐ潰れる○○大学 よりコピペ

544 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/08/03(木) 02:36
帝京医学部、裏口入学費500万。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/08/03(木) 04:06
>544

結構安いですね。2000万くらいするのかと思った。

549 名前:>544投稿日:2000/08/03(木) 07:50
裏口は、入試の点数不足分一点あたりいくらというのが基本です。

帝京の場合は1点あたり500万円かな?



91 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/01/12(金) 15:47

>>90

いい加減なことを書かないで下さい!
帝京の関係者や、これから受験する人が信じたらどうするんですか!!
大体、大勢でする「受験委員会」で、そんな事が出きるわけありません!
私の親は、帝大医学部卒で、某私立医大の教授ですが、それは出来ないと言ってました
本当にそんなので入れるなら、誰も苦労しません!
あなた、名誉棄損、営業妨害で、訴えますよ。

いい加減にしろ。どうせ、医者に憧れた、寂しい中年か、そのような親を持つ(親は選べない)受験生でしょ?
勉強でもされたらどうですか?!
344342:03/01/25 08:42 ID:i+UY/I6d
道も渋滞してないしなんとか間に合いそうだ。
30分前に入室とかかいてあるけど平気だよね。
345大学への名無しさん:03/01/25 08:44 ID:5mVHflxg
>>344
がんばれや
346大学への名無しさん:03/01/25 08:49 ID:LW0fcbZn
一時間遅刻だけどがんがります。
347大学への名無しさん:03/01/25 09:44 ID:IPZPzQ31
今日東邦の人、ぶちかましてやってくれ!
明日はみんなどこ受ける?
昭和?北里?近畿?藤田?
俺は藤田受けるよ。 受験番号1700番代だったんだけど。
ここ数年で受験者数増えすぎだろ、藤田君は。
4校もかぶっていてなんで1700人以上も受験すんだよ!!
348大学への名無しさん:03/01/25 10:14 ID:ISto/5yV
藤田は簡単だからじゃないの?
349大学への名無しさん:03/01/25 10:24 ID:IPZPzQ31
今年は下位私立が勢いつけてるだけで上位私立は例年どおりってことか?
350玖珠男:03/01/25 11:03 ID:hNYNIHks
あのー福岡大の医・薬はどーでしょう。先生はまあまあとの評なんですが。
351大学への名無しさん:03/01/25 11:43 ID:IfHExUHg
↑あなたは何県民?
352但馬牛:03/01/25 11:52 ID:DVzP06Bq
はい、大宮に住んでいます。
353絶望の名無し画像:03/01/25 11:54 ID:W0/UyHZ+
>>352
さいたまー!
354但馬牛:03/01/25 12:00 ID:DVzP06Bq
さいたまが何か?あんたこそどこの方。
355大学への名無しさん:03/01/25 12:05 ID:H7HWX2N8
昭和受けます!正規合格めざす!
356但馬牛:03/01/25 12:15 ID:DVzP06Bq
昭和は東大系だよね。福岡は九大系だけど血液製剤の研究が進んでいるから受けてみたい
357大学への名無しさん:03/01/25 12:51 ID:AyRzUvlL
今日東邦、明日藤田、昭和とか、お前ら連戦お疲れ!
ここふんばったら天国のような生活が待ってるぞ!
忙しいけど充実してるよ。がんばれ!
358大学への名無しさん:03/01/25 13:53 ID:j5nLGjSX
              /
                    / おい!さいたまがいるぞ!
                  ∠  
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜 
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
                           ̄ ̄
359大学への名無しさん:03/01/25 15:55 ID:OxMJvgG4
福岡受けるヤシ受験票来ましたか?
俺ぜんぜん来ないよ(´・ω・`)ショボーン、、、
360つばさ:03/01/25 16:08 ID:Q0wD/+20
福岡大薬は九大閥でけっこう有名な教授がいて大手薬品メーカーへの就職は有利とか。
361344:03/01/25 17:45 ID:nPYUh+uX
数学しょーもない問題1個落とした。
理科は並みレベルだけど英語難しくなかった?長文の配点高いの?

17試験開場のおねぇさんきれいだった。ラインがでないパンツはいてたね。
回収に来るたんびに見つめちゃった。
362大学への名無しさん:03/01/25 17:47 ID:Z23z+v25
藤田うけるが、あまりにもテストが簡単すぎて逆に怖い。
90%ぐらいいるのだろうか?
363大学への名無しさん:03/01/25 18:09 ID:9+jg0iPi
藤田はケアレスミスに気をつけて。数学で失敗するとかなりやばい。


去年の自分に言ってやりたい・・・
364大学への名無しさん:03/01/25 18:14 ID:OxMJvgG4
例年通りだと70%とれば藤田は受かるよ。
365大学への名無しさん:03/01/25 18:17 ID:h6vQ87E7
藤田は倍率が毎年 低い(比較的)から余裕だが 東京医科は…受からねぇ!!
366大学への名無しさん:03/01/25 18:19 ID:2PptRZV9
日医も受からねえ!
367大学への名無しさん:03/01/25 18:45 ID:GAeibcb8
あなたたちには、親が医師だからとゆうこと以外に医師を目指す理由はありますか?
368大学への名無しさん:03/01/25 18:48 ID:Ibt0NdF3
親は医者だがそれが理由ではない。
369大学への名無しさん:03/01/25 18:48 ID:dGo77AKZ
親は医者だがそれが理由ではない。
370大学への名無しさん:03/01/25 18:50 ID:TMbHydEA
だれか北里受ける人いない?今年は志願者ふえるのかな
371名無し:03/01/25 18:50 ID:Ibt0NdF3
親は医者じゃないよ。理由もそれなりにあるし
372大学への名無しさん:03/01/25 18:56 ID:h6vQ87E7
今は理由とかぬかしてる時期じゃないよ!!
受からなきゃ理由もへったくれもない!!

自治医ダメでも女子医大受からせて!!
373大学への名無しさん:03/01/25 19:00 ID:4N5IT39J
東京医大ってどれくらいとればいいの?
374大学への名無しさん:03/01/25 19:02 ID:2PptRZV9
非公表だから分からない。
どこにも載ってない
375大学への名無しさん:03/01/25 19:14 ID:GA7V2myY
>>372
おなご現る!!
>>367
親は医者だがそれが理由ではない。
>>362
藤田の去年の合格者最低得点率は66.0%でした(代ゼミデータリサーチより)。
七割で確実だと思われ。

それより東京医大はどのくらい必要だろう?
数学は簡単だし9割必至かなぁ。
ってか、日医は全然解けん。7割いくかどうか?
数学とかマジつらい…。
慈恵、順天、東医、日医に向け明日旅立ちます(地方なんで)。
お互いがんばりましょう。

ひとつも受からなければ張り倒されるな…きっと。
376大学への名無しさん:03/01/25 19:51 ID:/qmawOCX
>>372 男は無理だよ。

>>375 俺も慈恵、東医行くよ。ガンバローね。
今、渋谷のネットカフェにいる。東京はすごいなぁ。
ちんぽ出して歩きたくなるよ。
377医学生(あと2ヶ月):03/01/25 19:56 ID:vK5RqFjQ
俺もまた大学受験をしたいな、、、
378大学への名無しさん:03/01/25 20:02 ID:dGo77AKZ
>367
ありません
もっというと親に医者になるようにいわれました
ただそれだけです
379大学への名無しさん:03/01/25 20:05 ID:t/h19S7B
>>370
俺も明日北里うけるよ。
380大学への名無しさん:03/01/25 20:11 ID:OLeIMdxb
>378
進路くらい自分できめろよ・・・。
381大学への名無しさん:03/01/25 20:14 ID:u/pSieVN
>>375
>それより東京医大はどのくらい必要だろう?
>数学は簡単だし9割必至かなぁ。

そんな取れねぇっすよ・・・
ってか慈恵受ける方多いですけど前期?後期?
漏れは後期ですが後期受験の方って多いですかね?
382石原慎太郎:03/01/25 20:19 ID:Tdh653US
>>376
東医受かって都心ライフを満喫してください
というかなるべく東京でお金使って返ってね&heart;
383大学への名無しさん:03/01/25 20:37 ID:5EgNGCws
地方から東京に受けに行く人って何連泊くらいする?
俺はすでに6泊目。明日、北里受けて一回実家に戻るけど、
杏林と東海受けにまた来ないといけない。
地方はツライよ・・・


384大学への名無しさん:03/01/25 21:19 ID:Vl04ceik
ここですか。スネかじりが集うスレは












オレモナ−
385大学への名無しさん:03/01/25 21:24 ID:Yc1wwMnw
 皆さん数学の問題集は何をやりますたか?
386大学への名無しさん:03/01/25 21:24 ID:gJ2KtUlX
せっかく東京にきたなら風俗でもいってみたら???
387大学への名無しさん:03/01/25 21:25 ID:2PptRZV9
挑む!!50題と闘う!!50題
388大学への名無しさん:03/01/25 21:44 ID:z97uF6qq
389大学への名無しさん:03/01/25 21:44 ID:Vl04ceik
闘う50代
390大学への名無しさん:03/01/25 21:48 ID:4N5IT39J
風俗逝く勇気ないよ〜つうか皆国立はどこ出願するよ?
俺648/800 で宮崎医科か高知医科に無理矢理ブッ込むつもりなんだが。
391大学への名無しさん:03/01/25 22:04 ID:GA7V2myY
>>383
13連泊っす。心配なので必要となるかもしれない参考書詰めまくったら
段ボール一箱分になった!!!!!!!
>>390
地方なので大学は東京と決めていたのですが、
東京の国立はレベル高いので断念しました。
センター687/800でしたが、医科歯科も無理そうなので
その日慈恵受けます。
392害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/25 22:31 ID:Ibt0NdF3
東邦受けてきた。感触的には英語九割、数学六割、生物九割、化学六割って感じかな。数学と化学なんとかならんもんかな…(汗
会場同じだった人、俺の咳うるさくてごめんなさい。
393大学への名無しさん:03/01/25 22:45 ID:Ua70bhgl
東邦数学しくって撃沈・゚・(ノД`)・゚・鬱堕屍濃
394大学への名無しさん:03/01/25 23:59 ID:VimG9Unw
>>391
センター30点くれ
395手コキ3拍子:03/01/26 00:05 ID:C2FusRwI
慈恵の試験場についてなんだけど
五反田TOCかオナニー門だよね。
オナニー門で受けれる人って師弟とかなのかしら?
396大学への名無しさん:03/01/26 00:32 ID:sPf+ZHyr
>>395 単純に早い順じゃないの

受験番号10001〜始まってるのかなぁ?
397大学への名無しさん:03/01/26 00:35 ID:Mh0SLC5s
医大志望の受験生の家庭教師バイト見つけるにはどこにいけばいいですか?
398大学への名無しさん:03/01/26 00:44 ID:vO8I4YXz
明日は藤田なわけだが、ここ落とすと安心して国立受けられなくなるので
是非とも合格しておきたい。数学でミスらなければ多分大丈夫なんだけどな。
399大学への名無しさん:03/01/26 01:22 ID:bGDtF/7J
お前らがんがれ!!
400大学への名無しさん:03/01/26 01:23 ID:AMtE/G15
まぁ 398は山中な訳だが

がんがれよ!!
401大学への名無しさん:03/01/26 02:20 ID:cMILXlJA
なんかすごい低レベルな発言ばっかりだな。
さすが私立医大受験希望者。
西医体で見かける兵庫、川崎、藤田レベルの奴らはみるからにアホ面ばっか。
ここに書き込んでる香具師の面もそんなもんだろうな。

402大学への名無しさん:03/01/26 03:00 ID:e1Dlj2+o
>>401
あなたの知的な面構えをうpして下さい。
403大学への名無しさん:03/01/26 03:49 ID:1ggldtue
東邦の小論ってどんなんでした?
404大学への名無しさん:03/01/26 04:16 ID:57O1DpJt
>>401
そりゃ自分(下位私立医大希望)より頭いい人は世の中にいくらでもいますよ
でもアホとかいうのはやめて・・・
アホはアホなりに苦労して勉強してるんすよ・・・
405大学への名無しさん:03/01/26 04:17 ID:EkbE6rfU
>>404
アフォをアフォといってなにがいけないのかわからん
406大学への名無しさん:03/01/26 04:22 ID:lrUwTFQw
大医もやっぱアホォですか???
407大学への名無しさん:03/01/26 04:24 ID:57O1DpJt
自分より低レベルの人をすぐ見下すのは人間的にどうかと思っただけっす
408大学への名無しさん:03/01/26 04:33 ID:EkbE6rfU
別に見下してないよ
自分もアフォだし
409大学への名無しさん:03/01/26 06:13 ID:Air+pUtU
>>408
お前はアホっていうかクズじゃん
410大学への名無しさん:03/01/26 06:27 ID:e1Dlj2+o
アホとかクズとかやめれ。
インフルエンザ流行ってますが、おまいら体に気をつけてがんがれ。
あと少しだ。

>>409
IDもう少しでpatだな。今更だけど。
411大学への名無しさん:03/01/26 07:22 ID:DhAqfQx2
>>401
国立?
( ´,_ゝ`)プッ
412大学への名無しさん:03/01/26 07:55 ID:g1IjrIry
俺的に大本命の東宝失敗すますた。 ショボーン
大原蘭の後輩になれなさそう
今日はoffでホテルでテレビ観てますが、それが何か?
さあて明日はどっちだっけ何か・・微妙に東京とは言えない大学だす。
413害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/26 08:09 ID:rfSQcXxA
>>403
がん告知について
414大学への名無しさん:03/01/26 08:09 ID:e1Dlj2+o
まあ、次があるさ。
次どこ受けるの?
ひまだったらマターリ勉強でもしましょう。
415広子:03/01/26 08:17 ID:IUN06E1o
広大ムリなので近畿・福岡・昭和を受験します。だれか情報ください。
416ザ・浪人:03/01/26 08:28 ID:IUN06E1o
九大医再々々挑戦。今回ダメなら福大医の特待生で親の負担軽減めざしたいところ。


417大学への名無しさん:03/01/26 08:40 ID:e1Dlj2+o
浪人とか再受験で特待ってとれるの?
広大ムリで九大ってセンター失敗って言うことなのかな。
旧帝受ける人なら私大は特に対策しなくても
過去問解いてみるくらいで良いと思われ。
情報っていわれても何を答えれば良いのか・・・。
418大学への名無しさん:03/01/26 11:36 ID:4qrA8S/0
>>415 昭和と近畿前期って今日じゃん、今さらどんな情報が欲しいの?

昭和は1年は全寮制。性器合格すると800万免除。
手続き締め切りが早い。

近畿後期は他の学部と同じ問題。だから激簡単。
全部満点+コネ
419大学への名無しさん:03/01/26 12:44 ID:gkpEvEMj
昭和受験中。既に合格を確信すますた。
英語には長文に研修医のハードワークの話題があった。これって脅し?
420大学への名無しさん:03/01/26 12:46 ID:sqD0rpLh
藤田で理科ほとんど爆睡してたお前、帰ってよし!
421大学への名無しさん:03/01/26 13:52 ID:CSR055au
試験中に携帯で2chしてるお前もな。>>420
試験がんばれよ
422大学への名無しさん:03/01/26 14:05 ID:OLWqr3TL
2次試験待ち。当方女。2次試験対策としてはどうしたら良いでしょうか。
423大学への名無しさん:03/01/26 15:18 ID:XNlb9vjq
>>418
>近畿後期は他の学部と同じ問題。だから激簡単。
>全部満点+コネ
知ったかぶりはいただけない。
確かに簡単なので、8割は取るつもりでないと合格しないけどね。
今、近畿圏内の私立4校は入試クリーンよ。
424手コキ3拍子:03/01/26 17:00 ID:K2KGfp4f
去年の慈恵の物理化学の出題範囲が知りたいです。
過去モン持ってる人、情報ください。
物理で原子はでませんよねー?
425dia:03/01/26 17:56 ID:+HNeJZdO
明日飛行機に乗って九州から東京入り。
慈恵を受けます。みんながんばりましょう。
(自分はあの倍率では1次突破すら怪しいが…)
426大学への名無しさん:03/01/26 18:23 ID:peONDfR6
はやく誰か合格報告しろよ。
427大学への名無しさん:03/01/26 19:15 ID:DIJiii0e
>>419
ナヌッ?!と、とりあえず氏ね!
漏れは昭和は英語9割、数学3割、化学4割、生物6割といったところかな。
 1 0 0 % 無 理 だ な
428大学への名無しさん:03/01/26 19:38 ID:Ca5c4rbQ
北里、生物が私大特有の知識問題で鬱だったけど物理はどうだったんだろ
429大学への名無しさん:03/01/26 19:52 ID:RF1YYW6f
昭和、模試でA判定とか出てたし今年は行けるかなとか思ってたけど、パッとしなかったなあ。生物どうにかならんのかな、あれは。まあ、私の勉強不足なんですがね。
430大学への名無しさん:03/01/26 19:59 ID:DhAqfQx2
北里の生物の発生…あれ何勉強してたら解けるんだ?
それ以外は簡単だったね。八割は堅いが生物の穴を埋められるかな…
431大学への名無しさん:03/01/26 20:03 ID:VhAuuefr
>>430
なんか物理の人、ほとんど解答欄ビッシリ埋めてたからかなり生物とは差がつきそうだね
432大学への名無しさん:03/01/26 20:32 ID:N5it2h2h
慈恵50倍age
433大学への名無しさん:03/01/26 20:44 ID:AMtE/G15
おまいら藤田の数学できたか?
エネルギーの確立とか反則的難しさなんだけど。
てか過去問対策とか意味ないだろ、あの難しさ。
あれは新設私立医大じゃ出しちゃいかんて。
434大学への名無しさん:03/01/26 20:50 ID:DhAqfQx2
>>432
マジ?!前期でつか?
435大学への名無しさん:03/01/26 20:59 ID:D2itm6bE
あのな、親が医者だからって無理に医者にならなくていいぞ。
アホが医者になったら迷惑を受けるのは患者さんなんだぞ。わかってる?
それに今後、医者過剰なんだから昔みたいに医師免あれば何とかなる時代は終わるぜ。
今年入学の香具師は4年終了時、6年終了時、研修終了時の3回、国家試験あるのは知ってる?
下位私立の香具師は果たして突破できるのか??

オレは4代目なわけだが、親に国公立または旧設私立医入れなければ
医者にならないでいい(させない)って言われたぜ。ま、オレは国立に行ったが。
436大学への名無しさん:03/01/26 21:11 ID:sqD0rpLh
で?
437大学への名無しさん:03/01/26 21:11 ID:Sygspsyj
俺は帝京でもいいから入れと言われてるがやだ!埼玉もやだ!慈恵が良い!!でもむずい!
えーんえーん
438大学への名無しさん:03/01/26 21:12 ID:cSd+jtyC
藤田できた!!

こりゃ75%は下らないから滑り止めになった
439435:03/01/26 21:19 ID:D2itm6bE
>>436
 下位私立医のアホは社会に迷惑だから医者になるなってこと。
 おまえ読み取れなかったのか?DQNめ。

>>437
 がんばれ。お前の家は経済的余裕がありそうだから時間かけてがんばれ。
440jj:03/01/26 21:28 ID:AR6YrnU8
北里物理原子出しおった!!最悪、一応うめたけど、生物の方が有利かも。
聖マリ...

441大学への名無しさん:03/01/26 21:39 ID:53wFMogn
東京医大は過去数年間、化学で高分子化合物でてますか?
442大学への名無しさん:03/01/26 21:39 ID:H9hXPCoE
>>439
う〜ん、必ずしもそうとは限らないんだよ。
下位でも優秀な奴はいるしさ。
全部を全部否定する言い方はまずいな。
443大学への名無しさん:03/01/26 21:42 ID:A96Isdku
>>435
なんでこういうヤシが定期的に現れるかな〜。
自分ではいい事を言っているとでも思ってるんだろうか( ´,_ゝ`)プッ
444大学への名無しさん:03/01/26 21:43 ID:AMtE/G15
>>443に同意。

445大学への名無しさん:03/01/26 21:49 ID:H9hXPCoE
>>443
まぁ私立医学部って一般の人から見ればダーティーなイメージある場合多いからね。
実際に目指した奴らじゃないとそのことはわからないもんだよ。
446大学への名無しさん:03/01/26 21:57 ID:4/56211v
昭和大学、周りのヤシらに聞き耳たててたが
できたと言ってる人が少なかった
何割が合格ラインかな・・・

英語はセンター試験の方が大変だと思ったが
数学は大問2ができんかったなぁ
理科は生物のヤシばかりのようだが、物理はやさしかったYo!
化学はややムズかった
447大学への名無しさん:03/01/26 21:58 ID:H9hXPCoE
>>424
>去年の慈恵の物理化学の出題範囲が知りたいです。
>過去モン持ってる人、情報ください。
>物理で原子はでませんよねー?

ざっと見た感じですがここ6、7年出てないかと。

>>441
>東京医大は過去数年間、化学で高分子化合物でてますか?

でてますよ。
448大学への名無しさん:03/01/26 22:02 ID:DIJiii0e
物理、原子はパターンだし取りやすいと思うんだけど。ところで今日近畿受けたひといます?あれは例年にくらべてどうなんだろー?すうがく最後時間足りなかった…
449鉄門。:03/01/26 22:11 ID:Mh0SLC5s
クソだね。おまえら。よくそんな頭で医者になろうと思えるな。
450大学への名無しさん:03/01/26 22:12 ID:cSd+jtyC
そんな発言をする君は確実にバカだな。

妬みか?w
451大学への名無しさん:03/01/26 22:15 ID:A96Isdku
どうでもいいが>>435は本当か?
だとしたらめんどくせえな
452大学への名無しさん:03/01/26 22:22 ID:/gOEkprW
>>449
おまい 口臭い
453大学への名無しさん:03/01/26 22:53 ID:VN4biTmw
みんな、アフォは放置の方向でいきましょう
454大学への名無しさん:03/01/26 22:54 ID:VN4biTmw
アフォは放置しましょう
455大学への名無しさん:03/01/26 23:01 ID:AMtE/G15
まあ放置ですよね・・・つーかこのスレッドを開けてしかも、か、か、書きこんでる時点でなんらかのコンプレックスを医科略
456大学への名無しさん:03/01/26 23:11 ID:UkVHPR3J
四日連続の皆さんもつかれ
次はど、ど、独協ですね。といいつつ糖衣対策中
457大学への名無しさん:03/01/26 23:23 ID:emsIqR67
岩手,明日一次発表だけどレタックスは
あさってになるの??
開幕何連敗になるんだろう………
458大学への名無しさん:03/01/26 23:25 ID:cSd+jtyC
獨協の前に二日後の順天堂カマしてきます
459大学への名無しさん:03/01/26 23:27 ID:DIJiii0e
漏れは勝ち点0でJ2落ちしそうだが
460大学への名無しさん:03/01/26 23:42 ID:Q76X/QC8
東宝の1じは何人、合格するの
461大学への名無しさん:03/01/26 23:42 ID:/gOEkprW
近畿受けてきますた。
元からそれなりに難しかったけど、やはり今日のはヤバかったです。焦りました。
簡単な問題と難しい問題の差が禿げしかったとおもうので、取れる問題を取るのが合格の必要条件ではないでしょうか。
藤田の方は、だいぶ傾向を変えてきたようですね。藤田はこれからどんどんレベルが上がるのではないでしょうか。なんだか福大みたいですね。
とりあえず、四校分、みなさんおつかれさまでした。
462大学への名無しさん:03/01/27 00:14 ID:1Pkt9FNK
北里の生物、なんでよりによって分類ですか?
受験生の知識の穴狙い?
海老と蟹と誤解でどうにか助かったが...

動物しっかり覚えとかんと、他のトコでもきっと出るぞ。
みんながんがって端細胞幹と新口旧口区別を一夜漬けしる!
463大学への名無しさん:03/01/27 00:18 ID:ZCdHyQnB
プルテウス以外見たことすらなかった僕は逝ってよろし?
464大学への名無しさん:03/01/27 00:24 ID:qy7pmY9e
>>463
普通の問題集こなしてるだけではまず知らないだろうね
ってあんま特殊(些末)な知識もっててもしょうがないしね

だから北里は諦めたよ
465大学への名無しさん:03/01/27 00:50 ID:zJAgU115
生物で北里のヤシは可哀想だな・・・
物理ってある程度できれば特かもね。
466大学への名無しさん:03/01/27 00:54 ID:hWrHqiLS
私大医学部を受けるだけで白い目でみられるのは嫌なことですが
確かにこいつアフォ?というような連中はいるようですな
ヲレの体験でも・・・


>>浪人のくせにぜんぜん勉強してなくて、とにかく受験の数だけこなして
>>どこもかしこも全滅しそうだと嘆いている椰子

 つーか、ムリだって。私大医学部って軒並みバカあつかいされるけど、
 それでも、早稲田・慶応の理工から東京理科大程度の難易度はあるんだって


>>今日の試験でも、問題冊子が配布され始めているのに
>>席を立ってどこかに行ってしまうやつがヲレの教室だけで2人もいた

 常識ナッシングだね。大学によっては不正行為とみなされるのに・・・


>>うちって金持ちだからとか、仲間にふかしてる香具師

 私大医学部の学費で小ぶりのマンション1個買えるだろ
 資産が十数億ある家でも気楽な金額ではないっつーの。

 単に、子供にプレッシャーかけないように、親が気をつかって
 何でもない顔してくれてるだけだって。それに気がつかないヤシ逝ってヨシ



まぁ、私大医学部受験生だから特別という訳ではなくて
ほんとは、どこにでも転がってるアフォ達なんだろうけどね。
467大学への名無しさん:03/01/27 00:55 ID:lbFPac5p
ここに書き込んである内容から北里生物を推測すると、
べつに特殊な知識を出しているとは思えない。
新口旧口プルテウスなんて生物Uのヤマだぜ。
医学部受けるのに発生と進化やってないってどーゆーこと?

あと医学部生物で頻出は、おそらく、
細胞生理・生殖・発生・内分泌・代謝・生理(筋収縮とか神経ね)・進化では。
なぜかっていうとこれらは医学部で必ずやる内容だから。
この分野は教科書丸暗記してもらいたい。

直前まで学力は伸びるからサボらずにがんばれ!!
468大学への名無しさん:03/01/27 01:05 ID:0NR06beb
ぽまえらがんがれ
469 ◆2AUSteVV.k :03/01/27 01:19 ID:cMok21nM
正直、受験ってワクワクじゃない!?
470462:03/01/27 01:31 ID:1Pkt9FNK
>>467
ヤマと言われても、問われてる知識が微妙に深くて困ったYO。
発生と進化をやってないんじゃなくて、どういう区分なのかは分かるけど、動物名まで覚えてられないって状態。
ちなみに進化はほとんど絡んでなかった。幼生の共通性が軟体と環形の近縁が聞かれたぐらい。

まぁ今日ので懲りたから、今からがんがって覚えるけど。誰か分かりやすい憶え方知らない?
神経系で系統覚えてたからどうにもまとまりがつかなくなってきた…
471大学への名無しさん:03/01/27 01:46 ID:zJAgU115
北里の教授は卵割が好きらしい・・・
472大学への名無しさん:03/01/27 01:50 ID:qDQYPwxR
むかついた人は北里の教授に新鮮卵とハトサブレを投げ付けるがよろし
473大学への名無しさん:03/01/27 02:56 ID:c0CxKe7X
まだ先ですが、久留米大学うける人います?
474手コキ3拍子:03/01/27 03:11 ID:8CJ4mnDK
447>どうもです。
明日はいよいよ慈恵ですねぃ!!
五反田の奴は試験後ブックオフに行く人が多いと思います。
自分はワンピースを立ち読みで制覇する予定です。
ニコ・ロビンはかわいいと思います。
475大学への名無しさん:03/01/27 04:43 ID:BcfS3sqt
q
476眠れない医学部6年生:03/01/27 04:46 ID:5V26xvns
検討を祈る
477大学への名無しさん:03/01/27 04:53 ID:BcfS3sqt
昭和大の正規合格者は、全員800万円免除される。
国試の合格率も非常に良い。
灘、筑駒、開成、学附からも入学している。
鉄門オタの煽りを信じるな。
親孝行のために、2次も頑張れ!
478大学への名無しさん:03/01/27 05:06 ID:MvjHET+i
酷使合格率はあんまり当てにならないけどね。
受けさせてもらえない椰子もいるからね。

ま、どこに行っても自分次第ってことで、みんな
体調崩さないようにがんがれ。
もう少しだ。
479大学への名無しさん:03/01/27 06:08 ID:F//ZY2sp
>>473
俺も久留米受けるよん
480大学への名無しさん:03/01/27 07:49 ID:F//ZY2sp
私立医入試もとりあえず前半戦終了だな。
おつかれさん。
中盤、後半戦と力をみせつけてやろうぜ!
おまいらもう試験慣れしてきただろ?
今更ビビっててもしょうがねぇ!
ひたすら淡々とこなすのみ!
481大学への名無しさん:03/01/27 08:30 ID:ZHlptWBh
東医の良さはどんなとこか教えて下さい…
482鯛野 目玉:03/01/27 09:54 ID:1FU8KXzF
 >>433
俺も藤田受けたぜ。あの数学は何やねん!って言いたい。エネルギーの確率なんて
どうやって解くんや?俺は仕方無しに適当に枠を埋めた。おそらく×だろうけど。
でも英語と化学は簡単だったな。生物もまたなめてた。「常染色体優勢遺伝」「常
染色体劣勢遺伝」「性染色体優勢遺伝」「性染色体劣勢遺伝」を判別しろと言われ
ても、出てくる病名が知らないやつばっかで泣きが入った。唯一知ってたのが
フェニルケトン尿症だけ。
483 ◆2AUSteVV.k :03/01/27 10:16 ID:ZCdHyQnB
>>481
東医は汚いことやるよな。
唯一いいとすれば、新宿にあること!?でも校舎古いし、今年東医しか受からなかったら浪人するかも…。
484大学への名無しさん:03/01/27 10:38 ID:3ZuOgNL8
>>477

灘、開成生も入ってるっていうのは、
昭和は大学として悪いところじゃないという意味なんだろうけど

受験という意味ではウトゥ・・・
灘や開成のヤシラが上位を取ってしまうのだろうなぁと思うと・・・
485大学への名無しさん:03/01/27 10:47 ID:ViVQiQrK
灘改正って言っても落ちこぼれの方だから関係なし。
昭和の構成員の基本はセンター650〜700くらいで、
宮廷、地底落ちだよ。
なぜかっツーと東京のある程度金ある家の人は、例え安くても就職の問題や
親が、将来帰ってこないんじゃないかって心配して首都圏しか受けないことが多いから。
首都圏の医学部だと必然的に厳しいし。
まあ、底辺も要るけどな(w
お前はどうやって入ったのかと小一時間問い詰めたいような・・・
まあ、そういう奴も、入るまではちゃんと勉強してるという罠だが。
486大学への名無しさん:03/01/27 11:54 ID:GcmSnrKJ
愛知の発表どうだったかなぁ。マジ緊張。
んでこれから金沢入りするんだけど金沢って寒いん?
487大学への名無しさん:03/01/27 11:55 ID:4RcUflTl
灘開成の殆どは昭和大の存在を知らないよ。

昭和大は、親が昭和の教授とか職員とかだと学費が半額になるよ。いいなー。
488大学への名無しさん:03/01/27 11:55 ID:S4zrWBzB
ここで底辺駅弁医と私立医大を煽ってる医学部落ちのキミ。

キミは確かに、受験生時代はそれらの医学部なんて眼中にない
成績を持っていたのかもしれない。難関医学部に不幸にして落ち、
諸事情でやむを得ず早慶理工に進学したのかもしれない。

しかしながら、「医師になる」という目標を放棄した段階で、
キミがバカに出来る医学部なんて存在しないんだよ。別に首都圏に
拘らなくても、田舎でもどこでも本当に医師になりたかったんなら
選択肢はあったはず。卒後東京に帰ってくることも、全然問題ない。

家庭の(経済的)事情かもしれないが、早慶理工に進学出来るだけの
経済力があるなら、他地域の国立医学部なら余裕で行けるはず。奨学金・
バイトで家族を養いながら医師になる人も、ゴマンと居る。

結局、「偏差値」なんてツマラナイ指標に囚われ過ぎて、本来の目的を
見失ったキミは、所詮それだけの奴だっただけの話。10年後、20年後、
キミが自分の人生を振り返って後悔しない生き方をするよう、心より願う。
489大学への名無しさん:03/01/27 12:29 ID:FOEMYdj4
初心者なんですが、駅弁てなんですか?プリーズテルミー。
490大学への名無しさん:03/01/27 12:31 ID:1piEtxw4
>>489
国立のこと。
全国各地各県に駅弁があるように、全国各都道府県に国立があることが語源。
491489:03/01/27 12:44 ID:6CuqkSXK
>>490
マリガトー(=゚ω゚)ノ
492山崎渉:03/01/27 12:48 ID:U9h86g4o
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
493大学への名無しさん:03/01/27 13:24 ID:I9yBcdWR
兵医の数学、ありえないんだけど。
90分であれだけの量をこなせるわけないだろ。
全部出来るやついる?
494大学への名無しさん:03/01/27 13:27 ID:WJU1ZZpP
今年の藤田の数学は激難だったな。
俺は数学の偏差値は模試で70前後なんだが解けなかった。
模試の偏差値はあてにならないってホントだな。
495大学への名無しさん:03/01/27 14:00 ID:VQTDizvj
いわて発表にどきどきーーーーーーー!!
皆の結果待ちage
496大学への名無しさん:03/01/27 14:00 ID:pMwg9f/S
>>488

たしかに、医学部崩れの早慶理工には煽られたくないな
早慶理工程度では、偏差値でさえ私大医学部と大差ないから
バカにされるいわれないし
497大学への名無しさん:03/01/27 14:06 ID:VQTDizvj
>>495
うちの兄は慶応と早稲田の理工?に振られたが、
順天に行ってるよ。
受験は偏差値どおりの結果とは限らない。

だからお互いバカにしちゃいかんと思う。
498大学への名無しさん:03/01/27 14:07 ID:VQTDizvj
>>497>>496でした
4997浪生:03/01/27 14:45 ID:YeSG5anM
愛知医大の一次試験通りました。
500大学への名無しさん:03/01/27 14:46 ID:TQCcIMbF
>>497
それは兄ちゃんが早稲田を馬鹿にして受験した結果でつ。
普通は私立の医学部の方が早稲田理工より難しいよ。
それより早稲田幹部が横浜士長参りへ週3回来てるのが気になります。
ついに早稲田の医学部誕生か??
早稲田は東京医大を諦めたか??
501大学への名無しさん:03/01/27 14:47 ID:jG636bPn
>>499
おめでと。
うちまだこない。
藤田かどっちか受かってないとつらいんで受かってて欲しい
502大学への名無しさん:03/01/27 14:49 ID:KCv2+l2W
岩手は明日かな。
503大学への名無しさん:03/01/27 15:05 ID:bIZlDrCT
俺最近独り言増えた…
5047浪生:03/01/27 15:11 ID:YeSG5anM
>501
ありがとう。
505 ◆2AUSteVV.k :03/01/27 16:16 ID:34tgm+TZ
一次試験私服で行って恥ずかしい思いしませんか?
506大学への名無しさん:03/01/27 16:20 ID:jG636bPn
むー。愛知医科落ちてた。
まあ、あの数学の出来で受かろうってのが間違ってるか。
次頑張ろ。

>>505
浪人生なんてみんな私服だし。
何にも恥ずかしいことなんて無いと思うが。
507大学への名無しさん:03/01/27 16:22 ID:7ihPerdh
ヲレんとき制服一人もいませんでした
508大学への名無しさん:03/01/27 16:26 ID:u0CI1RdL
とりあえず岩手の一次はパスした
おれはほかの人より一時間早く合格の連絡が入った
なぜなら親が間接的に関係者だから
裏じゃないぞ
509大学への名無しさん:03/01/27 16:29 ID:34tgm+TZ
>>500
早稲田は日医やら自警やらやたらと声かけまくってんだね。よほど慶応に負けたくないんだな
でも都内の医科大はどこも早稲田に吸収されるほど落ちぶれちゃいないわな。経済的に苦しくても。
帝京が医学部あげればいいのに。
510大学への名無しさん:03/01/27 16:37 ID:5jSaywKi
よりによって日医や自警が早稲田に身売りするなんてありえないよね

でもさ、慶応だって医学部は赤字らしいけどね
医学部なんて聞こえはよくとも儲かるわけ無い罠



511おばか:03/01/27 16:48 ID:DUPd1Q31
愛知数学20点で受かってました。今度は金沢2次だー。対策は何すればいいんですか?
512おばか:03/01/27 16:57 ID:DUPd1Q31
ちなみに自己採点は愛知は 英80 数20 化70 生70  金沢は 英80数40化70生70 聖マリは英80数40化80生70 東邦は 英70数60化80生80 北里は英80数50化80生70  ってカンジです。 みんなはどうですか? 教えてください
  
513大学への名無しさん:03/01/27 17:25 ID:OMazqh+E
愛知受かってたー
よかったよ。ちょっと安心した
514鯛野 目玉:03/01/27 17:27 ID:1FU8KXzF
愛知の1次試験落ちたやんけ。何でやねん!コラ!
英語:75、化学:75、生物:75、数学:60〜70のはずなんやけど。
515名無し:03/01/27 17:34 ID:FOEMYdj4
愛知通りますた。そして金沢二次サボった俺は逝ってよしですか?
516大学への名無しさん:03/01/27 17:36 ID:NMAg2kmP
私立医大の順位教えてください。

1:慶応医だけは知ってる
517名無し :03/01/27 17:49 ID:wQ5Rq8WG
金沢の数学40とかありえなくない?今年の生物は最低8割だろ。
私立は1次相当手応えないと、2次受けてもかわんないよ。
愛知は数学全然できんかったのに1次通った記憶がある。
だからかなりできてなかったんちゃう(w
518おばか:03/01/27 18:02 ID:LtWPDu7Y
いやあ、金沢は複素数の問題全部空欄で出したもんで。 でも1次受かったからいいのだ
 愛知は数学意味不明でした
519おばか:03/01/27 18:07 ID:LtWPDu7Y
あと、金沢の生物はベン毛についてとか、ワケわかんなかったし
520大学への名無しさん:03/01/27 18:22 ID:BjbIGd96
おばかさん(←煽ってるようにみえるな)はきっと
英化が鬼のようにできてたんだ、きっと…
521おばか:03/01/27 18:25 ID:LtWPDu7Y
ありがとうございます。でも数学が超苦手なので受かるとは思ってなかったんですが、自分でもびっくりです。  ちなみに僕は大学に通ってて、11月から医学部目指したんで、数学ができないんです
522大学への名無しさん:03/01/27 18:32 ID:cuzLJ7bE
>>516
難易度?大学の格付け?どちらにせよ大した差はないと思う。
難易度で言っても上位校(慈恵は除く)は
やや易化するだろうし下位校はやや難化するだろうし。

いや、どこも難しくなるかな?
523大学への名無しさん:03/01/27 18:32 ID:fft1/XbC
うちの学校のやつが昭和受けたらしいんだが、
予想問題みたいなのをどっかの予備校が配っていて、
それがほとんど本番と同じだったらしいんだが…
あと東医はいいとこないってことで確定ですか?
524大学への名無しさん:03/01/27 18:48 ID:cdRstAaS
愛知落ちた・・・ まあ、受かると思ってなかったけどさ。
525大学への名無しさん:03/01/27 18:50 ID:cMok21nM
医学部には化学や物理のスペシャリストはいない。正直、予備校等に頼んで作ってもらってるからな。そこの予備校で問題作ったんじゃない?
俺も東医受かっても浪人しようかな
526大学への名無しさん:03/01/27 19:02 ID:cMok21nM
昔、日医が経済難のとき早稲田に吸収されかかったのは本当らしい。日医OBの親父が言ってた。今となってはもう実現されることはないらしいが…。
正直親父ムカつくんで、慶應とか行ってやりたいが、今年は無理そうだ。親父よりランク低い大学行けば、一生馬鹿にされそうなのだが。だとすれば浪人しかないのかなぁ…(鬱
527大学への名無しさん:03/01/27 19:07 ID:HDKJ4GJR
>>525 東医余裕でつか?
528大学への名無しさん:03/01/27 19:28 ID:FOEMYdj4
>>526は長い目でみたら浪人してみたほうがいいよ。親父のありがたみがよくわかると思う。倍率下げようって魂胆じゃなしに。
おれも現役のときは親父大嫌いだったけど今は彼の息子でよかったと思ってるくらい。
一番身近な医師を尊敬できなくてどうして良い医者になれる?大学の先生を尊敬できる?
今年受かればそれに越したことはないけど親元離れたり浪人したりすれば
新しい視点で物が見れるはず。
偉そうに述べてスマソなのでsage
529大学への名無しさん:03/01/27 19:45 ID:1xdeF787
岩手の一次合格者は何人くらいですか?


530くま子:03/01/27 19:52 ID:Z6xcr8Zd
私は地元が熊本なので九大・熊大・福岡大医を受験します。皆さんの併願を教えてください。
531大学への名無しさん:03/01/27 19:53 ID:7TiNGYeI
今年受験生になるんですが、皆さんどっか予備校とか家庭教師とか利用しましたか?
どのくらい費用がかかったか教えてください。
532大学への名無しさん:03/01/27 19:55 ID:Yz3dOuNh
>>531
浪人か現役か、志望大学と現在の学力などで違うと思われ。
高3になるの?
533大学への名無しさん:03/01/27 20:34 ID:ZCdHyQnB
>>528
すげーいーこと言うね感動すたよ。
534大学への名無しさん:03/01/27 20:37 ID:vq68nwy7
慈恵って再受験とか多浪とらないの?

慈恵にしようか国立にしようか迷ってる。誰か詳しい人いたら教えて。
535大学への名無しさん:03/01/27 21:11 ID:OGN5WEHL
最近受験疲れてきますたが、それが何か?
536再受験同志社大生:03/01/27 21:16 ID:VldVaF7N
センター近大医学部前期出した人いる?94パーなんだけどやばいかな?
537大学への名無しさん:03/01/27 21:19 ID:F//ZY2sp
東医はどれくらいとればよいのでしょうか?
538大学への名無しさん:03/01/27 21:37 ID:g6ggsxZn
>>536
充分なんでないの?でも出願しなきゃ受からないのは確かだから出願すべし!
539大学への名無しさん:03/01/27 21:41 ID:TTLFmB0y
当為受かりてー!
540大学への名無しさん:03/01/27 21:50 ID:cuzLJ7bE
杏林受かるぞ!
541手コキ3拍子:03/01/27 22:07 ID:0vfLtn0Q
>>534
俺、高校辞めて大検とって今21歳だけど
慈恵の前期後期受けるよ。
点数取れば受かるでしょう。
あした頑張りましょう!!
542大学への名無しさん:03/01/27 22:17 ID:F//ZY2sp
明日から4連泊だよ。
順天堂→獨協→空き日→杏林
29日に順天終わってその足で新幹線使って宇都宮まで移動、しんどそうだ…
543大学への名無しさん:03/01/27 22:44 ID:Sg5V95SN
>>542
順天堂→獨協は同じ。
愛知医落ちたから30日中に名古屋に戻らなくても良くなった(鬱)。
まあ、行くとこも無いから帰るんだけど。

お互い頑張りましょう
544大学への名無しさん:03/01/27 22:57 ID:7jabEID+
慈恵受かるぞ!
545大学への名無しさん:03/01/27 23:03 ID:FHoldert
うん、順天堂、獨狂がんがろー!
546大学への名無しさん:03/01/27 23:22 ID:2E1J/YTv
鼻をかむと多量の鼻血が出るんだが・・・
547大学への名無しさん:03/01/27 23:57 ID:B6a0AWHy
慈恵50の枠に2500人も受けるんだろ。
大変だよな
548大学への名無しさん:03/01/28 00:01 ID:LRmmzS1+
単に倍率だけの問題ではないと思はれ
549 ◆2AUSteVV.k :03/01/28 00:08 ID:rM8C4vim
今日は慈恵だー。大学受験初体験!今からきっちり六時間ねて試験に向かいます。まぁ慈恵なだけに受かればラッキーって感じで望みます。
550大学への名無しさん:03/01/28 00:22 ID:fXKMunPf
          ___
         /∵∴∵∴\
 ..      /∵∴∵∴∵∴\
       /∵∴∴,(・)(・)∴|
       |∵∵/   ○ \|
       |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵ |   __|__  | < 漏れは徹夜でオナニーすんど
   .     \|   \_/ /  \____
    .     \____/
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _   
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 銅 鑼 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
551大学への名無しさん:03/01/28 00:29 ID:n0Fx0OAT
 >>517
 >私立は1次相当手応えないと、2次受けてもかわんないよ。

親がこねあっても一次あまりよくなかったら落ちるでしょうか?
552大学への名無しさん:03/01/28 00:35 ID:UniyykWU
>>547
まー後期はそこまでにはならないだろうが、450万になって見かけだけ安くなったからって、そんなに受けることないのにな

>>551
当たり前
553大学への名無しさん:03/01/28 00:40 ID:Tu2GzxDh
>>551
補欠通知の来る確率はぐっと高くなるよ。すんげーぼられるみたいだけどねっ
554大学への名無しさん:03/01/28 00:51 ID:GnofSFXS
順天って高分子出る?
555PURE-GOLD:03/01/28 00:52 ID:qhfOEStB
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
556551:03/01/28 00:59 ID:n0Fx0OAT
ううっ とうさんごめん。。
557大学への名無しさん:03/01/28 01:41 ID:CrTyosO5
>>551
父「予備校はどこにする?」
558大学への名無しさん:03/01/28 02:52 ID:3UkcSmcT
去年までの慈恵は1次受かれば親が同窓の場合は合格だったけど今年からなくなるからな
今年は補欠一杯出すんだろうけど・・・
去年までは1次合格130名弱で正規合格が100人ちょっと
補欠は2番まで回ればラッキー、補欠1番でも回ってこない年もあったけど
今年の補欠はどれくらいなのか想像もつかない。
とりあえず、お前らがんがれ!
5597浪生:03/01/28 06:03 ID:sUkkVpJ6
>>512
俺は
愛知は 英50〜80 数20〜40 化70 生70
岩手は 英90    数40〜70 化90 生90位かな?

 
560大学への名無しさん:03/01/28 08:10 ID:tIOQLcGh
私立の医学部は合格者名簿をお互いに交換している気がするのは俺だけか?
どうも談合して、受験生からより多く金を取るようにしてる気が。
締め切り日を間近にしてるから、合格者は2,3校振り込んでる香具師いるだろ。
561tocビルより:03/01/28 08:50 ID:GmpZ1bXK
慈恵、TOCビルだけで2500人かぁ
大学の会場と合わせたら何人になるんだろう
562大学への名無しさん:03/01/28 09:47 ID:rACwEfdx
さてと、今から金沢面接行ってくるよ。
てか
討論って何やるんだよ〜?
563害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/28 10:27 ID:CBPj9utt
>>562
漏れは集団面接がある大学は全て避けた(ワラ
岩手一次通りますた。二次の補欠はどれぐらい出るんでつかね?
564たけお:03/01/28 10:31 ID:UniyykWU
偏差値60の大学なら受かるだろ!おい!
二浪も三浪もすんなよ。

がんばれ!
565大学への名無しさん:03/01/28 10:40 ID:aXh6I8KB
岩手の一時受かったんだけど
510人も通すなよ。
多すぎだろ。
566524:03/01/28 10:47 ID:nyuJ+sIm
岩手は1次通ってた。しかし相当順位低そうだから無理だな。
567大学への名無しさん:03/01/28 11:01 ID:ms0WV9Va
>>565
>>566
田舎だから上位400人は抜けるから大丈夫。
盛岡だろ! 6年間椀子そばでも食べてろ
568大学への名無しさん:03/01/28 11:22 ID:k5KFSCId
>>565
禿同

>>567
そんな甘くないと思うが…
569大学への名無しさん:03/01/28 11:27 ID:8PUb78MC
隊長!現在わたくし打倒順天堂を胸に時速200kmオーバーの物凄い勢いで上京中であります!
5707浪生:03/01/28 12:03 ID:IR0hhmss
岩手一次通りました。



>>560
同意。

571 ◆MfkVZWUsfc :03/01/28 12:20 ID:/2QJQ+6+
>>508、563、565、566、570
みなさんおめでとうございます。
自分も何とか一次通りました。

ところで質問なんですが
1、志願票に書いたことはやっぱり聞かれるんですか?
2、髪の毛は短くしないといけないのですか?

よろしくお願いします。
572大学への名無しさん:03/01/28 12:23 ID:L7NUYjZx
慈恵は今日だよね、どんな倍率?
573害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/28 12:37 ID:8kmRhmQG
>>571
1 聞かれるでしょ
2 そんなに長いのか?
574 ◆2AUSteVV.k :03/01/28 12:37 ID:2omeGi7M
慈恵ヤヴァイ。試験会場二つあるけどtocビルの方だけで2500人いる…。50人募集なのに。
てか化学ムズすぎ。ガスビュレットって何?って感じ。物理余裕。九割はいく。
ちなみに、今昼休み。チョナンカン聞いて精神統一。午後も頑張るぞ。
575大学への名無しさん:03/01/28 12:40 ID:ms0WV9Va
さあて夕方は五反田のソープに寄ってくか。
慈恵がんがれよ。
576大学への名無しさん:03/01/28 12:52 ID:C90AYM7t
慈恵終わったらすぐ羽田逝きだよ…んでもって金沢へ…
577 ◆MfkVZWUsfc :03/01/28 12:52 ID:Dyus+wNR
>>573
ありがとうございます。
髪はぎりぎり耳の3/4が隠れるくらいです。
前友人が耳にかかってたらアウト確定と言っていたので
ずっと気になってました。
578大学への名無しさん:03/01/28 12:55 ID:8TLK02Qn
誰か、兵庫医大の英語の採点基準分からん??
あれさ〜〜〜・・・・完答で点数入るんだったら、国公立志望のやつを落とすためにあるとしか思えない・・・・。
579大学への名無しさん:03/01/28 12:59 ID:UJHzej0p
>>574
在日発見!
580害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/28 13:02 ID:s5tsiPhe
>>574
ワラタ

>>577
耳かかってるぐらいで落とされるわけがないかと
581大学への名無しさん:03/01/28 13:13 ID:8PUb78MC
兵医の英語、ぶっちゃけ限界っすよ…。
単語帳にも載ってない単語なんて分かるわけないでしょ。
582大学への名無しさん:03/01/28 13:18 ID:8TLK02Qn
兵医受かる香具師は、コネか、医学部専門予備校で、1年間私立対策しかしてなかった香具師・・・と思われ。

583大学への名無しさん:03/01/28 13:22 ID:8TLK02Qn
ハリウッドの綴り違いなんか、分かるかボケ!!(←兵医に対する不満。)
584大学への名無しさん:03/01/28 13:40 ID:/+fbyPG+
兵医かーなつかしい…おいらが五年前、現役時に受けたときは英語は訳が問題用紙についてたような…今もそうなん?しかも一次はほとんど受かってたぞ。だから大丈夫だ!がんばれよ!
585大学への名無しさん:03/01/28 14:39 ID:9JNV2uSo
最近ドラマづいてる草薙剛の人気を支えているのは
すべて在日朝鮮人か? >>579

ということは、チョナンカンドラマに競演した広末涼子も在日か?


586123:03/01/28 15:35 ID:WvKWE4Xm
みなさん、希望に燃えて、うらやましです
でも、私立の医大に受けて、学費とか、大丈夫ですか?
家が、お金持ちなのかな・・・?
うちは、貧乏だから国立の医学部しかダメだって言います
親は、教育ローンを組んで、自分でお金を返していくなら言いよって、
最近は、言ってるけど・・・
悩める、高2です
何かいい、アドバイスがあれば教えてください
587大学への名無しさん:03/01/28 15:54 ID:KPcfCbT2
兵医は対策したやつとしてないやつとおもっきし差がでるんちゃうかなー。
英語とか10年前から出題形式が少しも変わってないしなー。
しかもクセがかなりあるし。
数学だって最初から真面目に解いてるやつは時間足りなくなるじゃないかな。
588大学への名無しさん:03/01/28 15:59 ID:2/EnGIB4
あ、でも言いかえたら対策したやつは受かりやすいってことやからなー。
がんばんべー。
589大学への名無しさん:03/01/28 16:40 ID:iXdfc4mV
慈恵どうだった?いつもどおり?
590大学への名無しさん:03/01/28 16:49 ID:rpUITsaX
>>親は、教育ローンを組んで、自分でお金を返していくなら言いよって、
>>最近は、言ってるけど・・・

教育ローンと言っても借りる人は親ですよ。銀行の教育ローンなら300万円が上限
日医はたしか大学と銀行提携のローンで3000万円まで借りれるけど不動産等の担保が必要です

結局、自治医科、防衛医大、産業医科等の特殊な学校か
学費の安い慶応医に入って無担保ローン(600万)借りてやりくりするか・・・
でも、そんなところに入れる学力あるなら国立医学部に入れてしまう罠

つーか、高校2年なら、まずしっかり勉強して学力をつけるようにしろよ

私大医学部入れるやつは、たしかに家が裕福かもしれないが
それでも早慶理工に入れる位の学力がないと、たくさん受けても落ちまくって
底辺でやっと引っかかるか引っかからないか、なんつー悲惨なことになるんだぞ







591大学への名無しさん:03/01/28 17:03 ID:5aoO5phg
>>534
遅レスだけど・・
家はダディが慈恵、マミィが女子医卒の共働き医なんですけど、
どちらも親が卒業生だと強いらしいんですよね。
でも、私の一番上のお姉ちゃんは国医ねらって5浪した挙句諦めて
6浪目の一年を慈恵に絞ったんだけど、1次受かって2次で蹴られてた。。
面接の時、『随分長い事頑張ったんだねぇ・・』と言われたきり、
他の話題は特に無く、鼻にもかけられない状態だったそうでし。
ちなみに、お兄ちゃんは現役で慈恵受けてダメだったんだけど、
お父さんが卒業生だったせいか補欠番号早くて合格しました。
在校生の中に、多浪生は殆どいないそうです。(データはさておき。)
昔も今もいい大学みたいだから、多浪でない現役や1浪くらいの人は慈恵狙って
頑張る価値はあるとおもいます。
私は慈恵入れるほど力ないんで、女子医一本狙いでつ。
592鯛野 目玉:03/01/28 17:05 ID:Xi2Xjg1P
何とか岩手医大の1次に受かりました。残すは面接オンリー。だれか面接で勝てる
ようにアドバイスを求む。
593大学への名無しさん:03/01/28 17:07 ID:mPsoSDVK
一番上のねーちゃんは、結局どうしてるの
594大学への名無しさん:03/01/28 17:21 ID:cV083jg1
ブランド気にせず東海医にでも行けばいいのに
あそこは年齢制限全くないぞ>>一番上のねーちゃん
595大学への名無しさん:03/01/28 17:58 ID:pBn95nPP
一番上のねーちゃんが悲惨すぎるな
男だったらまだマシだけど
5962代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 17:59 ID:PjBi5nAG
女だからこそマシなんでしょ…。
597大学への名無しさん:03/01/28 18:10 ID:SH+2+Iw3
>>594
東海は問題が結構普通だからみんな出来そうだな。
つーか試験場で生物、化学でどっちやろうかと迷っちまうから
このさい理科2科目にしてくれ!
598大学への名無しさん:03/01/28 18:13 ID:33IW/ILS
女の6浪のほうがかわいそうだよ。男だったらギャグになるけどな
女のは笑えない。
5992代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 18:15 ID:PjBi5nAG
純粋6浪じゃないでしょ?
単なる遊びつつのギャル女とかのヨカソがするんだけど…
妹みたいに普通に私立逝けばいいわけだし?
600大学への名無しさん:03/01/28 18:19 ID:4TpxrogO
兵医は英語6割以上だけ数理採点するて英語の教授がゆってた。
で、英語はほとんど差つかないから、教授もやる気ないみたい。
ってか今の兵医はしんどすぎるから入らない方がいいよ。
5年前が補欠番号出た最後の年だったんだけど、兵医落ちて大医、兵医落ちて関医
っていう奴が何人もいた。この年は寄付金は強制じゃなかったけどね。
次の年からはもうめちゃめちゃ。
補欠回って来ても金出せない人が多いからどんどん補欠下位にいって、
2000万払える人だけが入ってくるって感じ。
だから98年に入れなかった金持ちがみんな99年に入って来た。
川崎も金沢も愛知もみんな落ちて兵医だけ受かりました−。って感じ?
だからアホばっかなので、今の兵医は出席や進級やテストや試験日程を厳しくしてるのだ。


601大学への名無しさん:03/01/28 18:22 ID:JhPwCker
600
602大学への名無しさん:03/01/28 18:24 ID:4TpxrogO
ちなみに兵医は英語出来ないやつの集まりなので、
3班に分けた狭い教室なのに英語の授業は80%の人間が出席しません。これ常識。
外でタバコ吸って、出席の時だけ入ってくる。教授は毎度の事なのであきれてる。
試験は入試と同じ形式(W
適当に埋めても何故か全員合格。最低点は60点
603591:03/01/28 18:27 ID:L0q5j5YU
一番上のお姉ちゃんですか・・うーん。。
1年半くらいだったかな、しばらく引きこもりしてた。マジ可哀想だった。
でも下のお兄ちゃんが医学部入ったら自分もまたやる気がでたみたいで、
半年勉強して歯学部に入ったの。
でもお父さんが結局7浪もしたのに歯学部か!とか怒っちゃってて、
学費を出してもらえなくて、大学通いながら医学部専門の塾で教えてまつ。
お姉ちゃん結構綺麗だし、教え方は上手だからお給料はいいらしいんだけど、
塾で『医学生しながら塾講してます』って嘘ついてるらしくてw
(塾長からそう嘘ついてなさいって言われているらしい。)
教え子の中に勉強さておいて妙に色気づいちゃった男の子に家まで後つけられたり、
待ち伏せされてだきつかれちゃったり、質問じゃなくて携帯kウえろとしつこくされたり、
大学に●●っていう学生は本当にいるかとか調べられたり、ほんとに大変そうです。
その上、法事の度に親戚の心無いおばさんたちから、
『●●大入ったんだって?!おめでとう!!・・あぁなんだぁ、歯学部なの・・』
とか言われてて、なんだかお姉ちゃん、傍目から観ててかなり痛くてかわいそうです。
医学部じゃなくたって、歯学部だっていいじゃんね。
といいつつ、同じ轍は絶対に踏みたくないので、私もそろそろ勉強しなくちゃ。
悲惨な話だけど聞いてくれて、どうもありがとね。じゃ。
6042代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 18:30 ID:PjBi5nAG
ネタ?そんなバイトだけで学費稼げないよ
605 ◆2AUSteVV.k :03/01/28 18:44 ID:LRmmzS1+
慈恵終了。午後から化学の分挽回しようと思ったけど、数学も英語も超簡単だった。九割いくだろうけど、皆、そのくらいとるだろうから差はつかないな。結局化学で差がつく試験だったのかな(鬱
まぁ、明日の順天頑張る。
ちなみに俺は、在日じゃないよ〜。純国産でふ。
606534:03/01/28 18:49 ID:EeFWoEWq
>>591 アリ。やっぱりきついのかなぁ。E判の国立とどっちが可能性あるんだろ?

東海とか願書出しときゃよかった。日医も間に合わなかった。
埼玉は嫌だし、近畿の後期は難しいしなぁ・・・
まだ出願間に合うとこある?
607大学への名無しさん:03/01/28 18:52 ID:7DhkzO74
確かに慈恵の数学はえらい簡単だったね。
英語も易しかった。
理科で合否が決まる感じするね。
608大学への名無しさん:03/01/28 18:53 ID:UEqd1ZY7
>>604
国立歯学部ならバイトだけで学費だせるでしょ
でも、自分の姉のこと"痛い"っていうか? >>591
内心であざ笑ってるのか?

"痛々しい"ならまだ分かるが、"痛い"じゃニュアンス相当違うぞ
609害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/28 19:17 ID:CBPj9utt
>>592
一次の結果でほぼ決まってるから面接で逆転は無理だぞ。
岩手人なら無条件合格らしいが
610大学への名無しさん:03/01/28 19:20 ID:eopr3N43
金沢の478人、岩手の510人、この内何位までにいれば実際に入れるの?
こんなに受からせるならそれだけ抜けていくのを期待しても良いの?
611大学への名無しさん:03/01/28 19:21 ID:g59UeXwh
もう、センターも失敗したし、もう1年やるのも嫌やし、阪大歯と関医、大医にかけます。
兵医は英語考えたら、受かりなさげ・・・・。因みに漏れ二浪・・・・。
612大学への名無しさん:03/01/28 19:29 ID:uEwwb557
うちも兄貴が一浪だけど医崩れで無事に歯医者になったとこ。
今もコンプあるけど、あたしが受かったときすごい喜んでくれて
ほんといい奴だなぁって思ったよ(涙
あたしはセンター失敗して、まぐれで駅弁受かったけど
旧設で落ちたとこもあるし。勝負は時の運。
連戦のときは失敗したら気持ち切り替えて、善戦したら自信をもって勢いつけて。
どこだって合格証もらったときはほんと、最高の気分だよ。
もう少し。がんばれ!!
今年の東医体で会えるといいね。
613大学への名無しさん:03/01/28 19:35 ID:Zfuomw/c
オレは岩手にいるけど、友達には2次落ちた奴、余裕にいる。勝手なこと言うなよな
614611:03/01/28 19:36 ID:g59UeXwh
因みに、現在、阪大歯抑えといて、仮面するよてい・・・・・。
615大学への名無しさん:03/01/28 20:01 ID:radM9mK8
六浪のお姉さんの話が出てる…
私も似たようなものかも(鬱
二年浪人して受からなかったから
早稲田行って今二年でつ。
で、今年医学部落ちたら早稲田やめて
もう一年だけ正浪人生になる予定でつ…
そしたら五浪だよ(泣
616101:03/01/28 20:33 ID:zRbk9H/g
おれは岩手の1次を大阪で受けて受かったんだけど、東京まで行くなんて
遠すぎる。家が宮崎なもんで☆
はっきり言って1次7割程度だと思うのだが、果たして受けに行く価値は
あるのかな?
 今日信じられなくて岩手の教務に電話したら510人合格だ〜って!!
617大学への名無しさん:03/01/28 20:47 ID:srSA4R/a
>615
私も同類に近いかも...
二浪で結局私立の理学部に行って、今は一年生の21歳。
でも医学部への未練タラタラで、大学やめたいんだけど
親が許してくれない....
今年はセンター失敗しちゃってもうだめ。
大学の授業の忙しさと自己嫌悪で全然勉強できなかった。
仮面は、ほんとに実力のある人じゃないと成功しないと思う、、
だから仮面はしないほうがいいよ、、

四浪になるけど、素浪人したいよう。
もうこれ以上、人生遠回りしたくない。

多浪の人や、一度大学に入った後やめて再受験する人は、
どうやって親を説得させてるんでしょうか?
618大学への名無しさん:03/01/28 20:51 ID:KPB25ckZ
センター失敗ってなんだよ。

失敗なんていい加減な言葉つかうな。おまえの実力がなかった
だけだろ?

そしてはっきりいってあの程度のセンターで欠点が露呈しちまう
ような底の浅い学力じゃ二次なんて到底太刀打ちできないだろ。

現実を見ろ。
619大学への名無しさん:03/01/28 20:57 ID:srSA4R/a
>618
ええ、だから素浪人に戻ってやり直したいんですよ。
620害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/28 21:03 ID:2omeGi7M
>>613
悪かったよ。でも周りはみんなそう言ってるんだよ。
621大学への名無しさん:03/01/28 21:05 ID:KhCXN2Vh
なかには緊張して実力発揮出来ない人もいるのでは?
622大学への名無しさん:03/01/28 21:06 ID:2g33wD8d
去年までの慈恵は、入学辞退者はほとんど出なかったので、
補欠番号が早くて合格した、というのはどうなんだろう。
補欠が出ても一人か二人、せいぜい三人。

私立の学費を払う余裕のある人は、私立を数校受けるのが普通。
慈恵しか受けないというのは、記念受験。
去年まで国立と同日だったので、国立の滑り止めに受ける人は皆無だったし。

慈恵が学力的に無理なら、ほかにいくらでも私立の医学部はある。
女子医みたいに学費の高いところ以外にも、いろいろあるのに、
なぜ女子医にこだわるのか?
623大学への名無しさん:03/01/28 21:06 ID:LRmmzS1+
親が反対してる理由は?反対するからには何かあるんでしょう?
逆境にあるときこそ強くなれる!
頑張れ、ファイト!
624615:03/01/28 21:08 ID:8PUb78MC
>>617
うちは早稲田行くの親に反対されて
やりたい事あるなら何年かかってもやるべきだ、
と親に言われるのを振り切って
早稲田行って仮面してたけど
仮面はほんと大変だよね…
そんな両親だから今年落ちたら早稲田やめるのも
簡単に許可でました。
一年休学という手もありますよ?
お互い年齢厳しいしつらいねぇ…
祖父の病院はまた貸しして親父継がないで
開業する予定だし意地でも医者にならないと
はぁ…
でもその前に医者になってやりたいこと
あるんだよう(泣
625大学への名無しさん:03/01/28 21:13 ID:2g33wD8d
現役・1浪で早稲田に入ったなら、早稲田を卒業してから
改めて医学部を受験する方が、面接などで高く評価されるようです。
学部で何年もだぶったりしている人は、あまり好感が持たれない。
医学部に入ってもだぶるのではないか、と危惧されるから。
626大学への名無しさん:03/01/28 21:14 ID:C90AYM7t
>>617
大学行きながらセンターとかは受けられるんですか?
あと実力ないと仮面は成功しないって言ってますが実力よりやる気のほうが
よっぽど重要だと思いますよ。
627615:03/01/28 21:19 ID:ou0cKD4X
615ですが…

大学生でもセンターは受けれますよ〜
実際私も仮面今年してたけど
難しかったです。
六時近くまで授業にその上大量の課題。
正直やる気だけではカバー出来ない部分も多々です。
だから仮面するなら大学を選ばなきゃと
思いました。
628手コキ3拍子:03/01/28 21:20 ID:JRUKrVom
みなさん慈恵いかがでしたか?
自分は数学で死んで不合格確定です・・・
英語って差がつくんですかね。みんな35分ごろには終わってたような・・・
隣の奴がうるさいし机もチョー揺らすんだもん・・・。
そいつは親と帰りました。

後期がんばんべ!!
629大学への名無しさん:03/01/28 21:24 ID:Dyus+wNR
>>627
そうですか。ありがとうございます。
では大学に行きながら私大とかも受けられるんでしょうか?

友人の話では慶應が仮面するのに便利って聞きました。

>>617
あと今行ってる大学はどの程度の大学ですか?
630615:03/01/28 21:29 ID:8PUb78MC
私大も国立も受けれますよ〜
現に私受けてますし(W慶應ですか〜…
早稲田受かった時に慶應の法も受かってて
迷ったんだけど
選択間違えたかなぁ…
631大学への名無しさん:03/01/28 21:35 ID:zmv8AB0M
>>628

つか 小論文でアヤト(パレスチナ自爆テロ娘)の母親宛てに手紙を書けってのはオドロいた。
樋口&出口の小論理論でガチガチに決めて行った俺っていったい・・・・

Yes or No 言えねーぞ ゴルア!>>樋口
632大学への名無しさん:03/01/28 21:36 ID:HujsGymT
慶応だったら法学部政治学科か商学部が楽だと思われ。
633手コキ3拍子:03/01/28 21:38 ID:JRUKrVom
第二次大戦の神風特攻部隊と自爆テロを比較して
・・・結論が大日本帝国マンセーで終わらせました。
どうせ受かんないので捨てました(泣き)
634大学への名無しさん:03/01/28 21:41 ID:+HFhzJJY
慈恵の小論は何が書かせたかったんでしょうか?あほなんでわかりませんでした。
635大学への名無しさん:03/01/28 21:41 ID:Ej6qomAH
>>621
同意。特に再受験生、仮面生はなんとしても今の状況から脱却するための
プレッシャーは実力を潰すことも多々ある
636大学への名無しさん:03/01/28 21:50 ID:HujsGymT
>>624
早稲田は休学はできないの?受験に失敗した場合の
保険がなくなると辛いと思うんだけど。
637大学への名無しさん:03/01/28 21:51 ID:jhU4M7JA
>>634
学力で合格ラインまで逝かないと論文は読まれません。
論文の内容は余程過激でない限り標準点はもらえます。
誤字脱字が無いのは当たり前、興味あるないようだと面接で深く聞かれます。
一応書いた内容を覚えておく事を勧める。
638大学への名無しさん:03/01/28 21:52 ID:zVHedZlC
休学中も授業料とる学校だと、休学してらんないことあるよな
639大学への名無しさん:03/01/28 21:53 ID:HujsGymT
他スレで、立命館は数万の手数料だけで授業料無料で休学できると書いてあった
6402代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 21:55 ID:B09lGw0J
入学金返してホスイ
641大学への名無しさん:03/01/28 21:58 ID:rPoE+/Ni
慈恵はどうかな。人数多すぎなのが嫌だな。
慈恵は数学・英語は満点近いと思うけど、そういう人は多い気がする。
今日の慈恵はやっぱ理科で差がでると思うよ。
642シュウユウ:03/01/28 21:58 ID:mjCzaAmx
高3女子です。地元が福岡なので九大本命、すべり止め福岡大の選択です。本当は慶応なんかも受けたいのですが・・・
みなさんもがんばってください。風邪には気をつけましょう。
643大学への名無しさん:03/01/28 22:00 ID:IRmcE/Z2
>>642
久留米は受けんと?
644大学への名無しさん:03/01/28 22:00 ID:C90AYM7t
金沢医の討論やった人、どんな感じだったんですか?
645611:03/01/28 22:01 ID:3AQ1d0Oh
>>618
医学部の失敗てのは、だいたい9割〜8割五分切ることなんですよね〜〜。
他の学部とは、ラベルが違うのだよチミ。
6462代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 22:04 ID:B09lGw0J
医学部目指しててセンターで8割5分切るならやめちまえ。
それにそういう見下した態度…絶対診て欲しくないね
6472代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 22:05 ID:B09lGw0J
しかも2浪w
648大学への名無しさん:03/01/28 22:05 ID:GHls0OFj
>>646
医学部逝くヤシがすべて臨床希望とは限らないでつよ
6492代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 22:06 ID:B09lGw0J
阪大歯と関医、大医で研究医にはなれません
650大学への名無しさん:03/01/28 22:07 ID:uEwwb557
>>646
8割5分きってゴメンね、、(T_T)

ま、受かれば官軍
651大学への名無しさん:03/01/28 22:10 ID:Q3OkddH6
>>650
そんなの気にするな
がんばれよ
652大学への名無しさん:03/01/28 22:11 ID:3AQ1d0Oh
>>649
お前のほうが、人見下してない??
653大学への名無しさん:03/01/28 22:12 ID:+y+QPzBY
自警、数学おつった…。
理科は出来たのにチキショーーーーーー。
654大学への名無しさん:03/01/28 22:13 ID:uEwwb557
>>651
がんばったぞ。
君もがんばれ。
655大学への名無しさん:03/01/28 22:14 ID:3AQ1d0Oh
プロジェクトXに出てた、須磨医師は・・・・大医出身ですよ??まあ、
彼は、外科ですがね。ちゃんと、海外で教授やってました。
656鯛野 目玉:03/01/28 22:16 ID:Xi2Xjg1P
岩手医大が1次試験通過人数510人てひどすぎないか?1人でも多くの敵を減らす
ためにこの書き込みを呼んでる岩手医大1次試験通過者は来ないように。万が一
来たら蹴り上げるからな。ボケ!ちなみに俺は2次は東京。
657大学への名無しさん:03/01/28 22:20 ID:2jFbm3yE
質問です。
きょうだいが医学部目指して多浪中なんですが、今年もナニやらダメっぽいみたいです。
私学の一次突破はいくつか来てるみたいだけど・・・

川崎医科?と言うところの補欠合格が来たみたいなんだけど、これは望みがあるのかな・・・
ウチは親戚に医者が多いけど、一家からは出ていない。
何やら公然の秘密があるような無いような気配だけど、どうなのかな?

一般家庭から私大医学部の補欠ってとってもらえるのでしょうか?
それ以前に私学は成績だけで合格できるんですよね?コネ必須じゃないんですよね?
658大学への名無しさん:03/01/28 22:20 ID:uEwwb557
昭和も1次500人くらいとってたなー
659大学への名無しさん:03/01/28 22:23 ID:3AQ1d0Oh
川崎、藤田、金沢、帝京は、かなり怪しいと聞いたことがある。
まあ、帝京は確定。1点百万で買えるらしい。
あと、微妙にグレーゾーンが、近大、兵医、愛知などなど・・・・。
660大学への名無しさん:03/01/28 22:24 ID:+y+QPzBY
>657
コネが存在するって噂はあるけど、きちんと点数取れば受かるよ。
661591:03/01/28 22:24 ID:ofQ5VzkA
慈恵、お疲れ様でした*
いいな、慈恵受けるほど偏差値高い子は・・私も頑張らなくっちゃ。

>>608
確かに痛いっていうのは言い過ぎかもしれない。ごめんなさい。
でもね、お姉ちゃんは自分はサイコー頭が良いと思い込んでて、<みんな馬鹿だ>が口癖
だったので、落ちたというのを聞いてあまり可哀想に思えなかったんだよね・・

医は仁って本当です。
私立で一番偏差値が低いところを出た従兄弟は、開業しているけれど本当にいい医師&
いい人間だし、反して東大で基礎医学やってる伯父はすんごいやな性格だし・・
自分以外はみんな馬鹿だとか、何大は馬鹿だとか平気で言ってしまうような姉は
医学部落ちるのも無理はないかと内心思っていたので、
しかも『歯医者なんて絶対やだ』なんて公言していたのに歯学部しか入れなくて、
しかもしかも、今勉強にも大学にも馴染めず苦労しているので、
思わず『痛い』って思ってしまったの。
お姉ちゃん、ごめんなさい・・
662大学への名無しさん:03/01/28 22:25 ID:CPUfYSMs
>>657
自分はとある私立の一年ですが、サラリーマンの家で補欠合格はいっぱいいます
でも結局は一次が全てです。面接してくれた生化の先生に聞きましたけど、
面接はよっぽどおかしい奴を落とす為、論文はあやしいこと書いてなければOK
結局1次が全てです
663大学への名無しさん:03/01/28 22:25 ID:3AQ1d0Oh
因みに、関医は、卒業生のご子息さんは+5点、教職員のご子息さんは+10点。
あと、大医は、理事クラスなら、問題が入手可。
664大学への名無しさん:03/01/28 22:25 ID:XwggWtef
>>657
ヲイヲイネタか?
補欠と違って補欠合格って言うのは合格だぞ
本人が望めば必ずいける

もし補欠合格がキタのならおめでとう!
665大学への名無しさん:03/01/28 22:28 ID:3AQ1d0Oh
ついでに・・・・厚生労働省がゆくゆくつぶすつもりの大学は・・・・。
藤田、川崎、帝京・・・・らしい。
666大学への名無しさん:03/01/28 22:28 ID:XwggWtef
そういえば
昭和は正規合格の発表の翌日に補欠合格くるぞ
正規でダメでも震えて待て!
667大学への名無しさん:03/01/28 22:31 ID:XwggWtef
昔、杏林が調子に乗って1次合格者300人弱にしたが
その後正規合格者で辞退が続出、補欠最終順位までいったが、辞退され
1次不合格者に電話までしたけど、今年の1次合格者はどれくらいだろう?
668大学への名無しさん:03/01/28 22:33 ID:Tvq26TDb
昨年までの慈恵は+2SD以上を1次合格とし、2次でおかしい奴をはじいて最終合格
者を決める。教授が言っていたからたぶん本当。今年はどうなるかは知らないが。
現学長は入試を厳正にしたいと言っていた。
669大学への名無しさん:03/01/28 22:33 ID:WJ159eV9
野田クルゼまたクルゼは帝京合格者が多いような気がするんですが、やはりその筋の工作合格なんでしょうかね?
670大学への名無しさん:03/01/28 22:35 ID:uEwwb557
順天は去年医学部長が変わった。
学部長戦にあたって、、、まあ。あれだ。
結果見る限りね。偶然かもしんないけどw
気をつけろよ。
671大学への名無しさん:03/01/28 22:36 ID:3QSDrlAO
東海はまだ出願間にあうでしょ?
郵送は無理だけど。
672害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/28 22:37 ID:rM8C4vim
>>669
まだ推薦だけの段階だが、たった3人だぞ。一般はもうちょい受かるかもしれんが。
なんかクルゼに恨みでもあるのか?
673大学への名無しさん:03/01/28 22:37 ID:lh6VMCSk
>>659
近代はここ十数年裏無いってよ。
674大学への名無しさん:03/01/28 22:38 ID:LZlFRiup
医師薬板の慈恵スレにあった

196 :柏から :03/01/28 21:57 ID:???
そういえば今日入試だったな、いろいろ校舎を壊しているようだけど
中央講堂でも受験やったのかな?
何十年続いた中央講堂受験者が一番合格しやすいという、ジンクスは守って欲しいな

↑これ何?漏れが受験したのは講堂っぽくない普通の教室だったぞ
もう、漏れの可能性は低いのですか???
675大学への名無しさん:03/01/28 22:38 ID:iDMfzdlJ
なにあの慈恵の小論は。何書けばいいの。
「前略、突然の手紙失礼します」で書き始めて、
「心より娘さんのご冥福をお祈りします」で書き終えたけどいいのかなぁ?

五反田の開場に10001〜いたみたいだけど新橋ではやらなかったのかなぁ?
676大学への名無しさん:03/01/28 22:44 ID:3AQ1d0Oh
>>673
俺の友人が、じいちゃんに、「学長友達やし、ねじこんでやる!!」と言われたらしいのですが??
677大学への名無しさん:03/01/28 22:50 ID:xz0gZ4R4
五反田で受けたんだが隣に座った女どこかで見たことあるなぁと思ったら
動物奇想天外だった。
678615:03/01/28 22:52 ID:radM9mK8
>>642
休学出来ますよ〜
でも一応今年の模試で
東京医科歯科の歯学部がA〜B判
出てるので来年医学部
だめなら諦めて歯学部に行こうかと思ってるので…
679大学への名無しさん:03/01/28 22:52 ID:lh6VMCSk
>>676
無理。野田学長にそこまでの権限はない。じいちゃんの勘違いだなワラ
近代は今イメージアップと偏差値アップを狙って必死だよ。
生き残りがかかってるからね。
680ちょっと質問:03/01/28 22:56 ID:CBPj9utt
>>668 +2SDって何?

>>670 どういうこと?
681ダーク ◆iw4QMM2qe2 :03/01/28 22:59 ID:Eu37wo1/
>>680よ
まずロープを買って来い。そしたら適当な長さに切って、一端を結んで輪にするんだ。
もう一端は天井のどこか頑丈なところにでも結んでおけ。ほどけないようにしっかりとな。
つるしたときに輪っかが自分の頭の少し上くらいに来るように調節しろ。
できたか?そしたら手ごろな台を持ってきて、そこに乗れ。椅子とかでいいぞ。
あ、その前にインターネットの回線を切っておくのを忘れないようにな。
台に乗ったら、さっき作ったロープの輪の中に自分の頭を通すんだ。首までしっかりな。
通したか?じゃあそのまま台から飛び降りて死ね。
682680:03/01/28 23:03 ID:k5KFSCId
>>681 君はちょっと休んだほうがいいよ

質問の答え引き続き待ってます
683ダーク ◆iw4QMM2qe2 :03/01/28 23:04 ID:Eu37wo1/

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                  ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∵;::;:
∵;;:;;∧_∧...... .. .. . . . . . . . . . .
 ;;∴( ゜Д゜)
    (    )
    | ||  >>682
    (_____)__)

684670:03/01/28 23:11 ID:uEwwb557
>>680
「そういうこと」だよ。
察し悪いな君
685680:03/01/28 23:17 ID:8kmRhmQG
???
センター利用の話?
順点うけんからあんま関係ないけどそういわれると気になるなあ
686大学への名無しさん:03/01/28 23:17 ID:T6jqngJr
↑キミはお医者さんになっちゃダメですよ♪

>>661
いるいる、私の周りにも【おまえらみんな馬鹿だ】とか言う奴!
そういう奴に限って、あららーっていう結果になっちゃうんだよね。
中学の同級生でそういうのがいたんだけど、
【おまえらと違って俺は家(開業医)の跡を継がなくちゃいけないんだから
俺の勉強の邪魔だけはしないでくれ!!】とかって、休み時間に叫んでた奴がいた。
結局、高校は都立・私立全滅で、もう受験期間とっくに終っていたはずなのに、
4月に聞いたら、奴は何故か帝京に入っていた。
その後、高2の夏ごろから、奴の家の前を通るといつも奴の<ママ!ほっといてよ!!>
という叫び声が聞こえるようになって、ちょっとかわいそになった。
今年、奴は帝京の医でも受けているのかな・・

帝京は、入試が謎に満ちているのは本当のようです。
687 ◆2AUSteVV.k :03/01/28 23:19 ID:s5tsiPhe
慈恵の小論、
あなたの娘さんは、見ず知らずの人の命を奪ったのですよ?娘さんの愛した人が傷つけられたことと同様に、娘さんのせいで愛する人を失った人がいるという事実を重く受けとめてください。
んで、
人を愛する気持ちを忘れないでください。
とか、一人熱い事書いて終わった。我ながらクサイ文。傑作!!小論だけだったら合格かな。でも、化学がぁ〜。
688686:03/01/28 23:22 ID:T6jqngJr
きゃ、ごめん!
お医者さんになっちゃダメですよ♪と思ったのは、685さんではなく、681さんです。
689大学への名無しさん:03/01/28 23:29 ID:LRmmzS1+
何のことだ?俺もワカラナイ…医療事故とかあったっけ?
670詳細キボン
690668:03/01/28 23:29 ID:Tvq26TDb
SDは標準偏差のことで分散の平方根。問題が易しくて差がつかないときはSDが
小さくなって合格者が増える。適度に問題が難しくて点数にばらつきがあるときは
SDが大きくなって合格者は減る。
691大学への名無しさん:03/01/29 00:09 ID:BHen/4Rc
実に採点しにくそうな小論文だった>慈恵
そもそも手紙を書けというのだから小論文ではない
手紙としてうまく書けているかどうか、ということか?

生物は易しかった。化学は最悪の出来。たぶん落ちるでしょう。
3000人中50人しか受からないんだから、
全部で9割くらいとれていないと合格しないのか?
692大学への名無しさん:03/01/29 00:11 ID:KQqkDJ6H
ヲレは自警うけてないけど
論理が破綻してなければ小論文は酷い原点はないんじゃない?

ただ、自爆テロ女の母親を責め立てるという内容はどうかなぁ>>687


・法的には成年の子供が罪を犯しても、共犯で無い限り親が責められる理由は無い
 それを責めれば道理に合わない

・犯罪者の親は、人に言われなくても自分を責めているのが普通

・犯罪者が勝手に自爆して同情の余地が全くなくとも、それでもその親は悲しい
693大学への名無しさん:03/01/29 00:21 ID:CBlcCPD2
慈恵の小論、世界平和について書いたよ。

五反田に2500人ぐらいいて新橋にも何百人かいたなら、いったい何人受けてるの。
なんか、前期合格者と後期合格者ではもの凄い差がありそう。

帰りに配ってた解答速報、アムスとYMSで答え違うとこあるんだけど。
694大学への名無しさん:03/01/29 00:23 ID:0GyBp1KP
どーゆー内容を求めてるのかとらえずらかった。差し障りないこと書いてパスするのは簡単だけど。良いもの書こうとしたら、その手紙を逆の母親に見せても納得するかとか色々かんがえてしまった。まあ関係ないけど。
695大学への名無しさん:03/01/29 00:24 ID:NwlvsX8w
小論文って試験科目にあっても、文学部じゃないんだし、
破綻した文章にしなければ学科とれてれば受かると思う。>>692もいうように。
もちろん小論文で逆転も考えにくい。


話全然それるけど、岩手医大に地元が有利か否か、ってちょっと前の方にあったけど、
地元ならかなりの勢いで補欠順位あがるのは本当だよ(とくに開業医子弟)。
関係者なら知ってると思うけど、卒後に県内に残る人を猛烈にほしがってるらしいから。
696大学への名無しさん:03/01/29 00:31 ID:anYBbLxD
提供、藍痴の裏への道は、実際にブローカからみせてもらったことあるよ。
「〜〜つきましては、貴殿の周辺に大変優秀な生徒がおられましたら是非
ご紹介いただきますよう〜〜」て書いてあったよ。
697大学への名無しさん:03/01/29 00:37 ID:qKnw1bp7
>>YMSで答え違うとこあるんだけど。

昭和の数学の解答速報でも
YMSは明らかに間違えているところと
最後まで問題を解いていないところがあった

大学生か院生に速攻でやらせてんだろうが
これじゃレベル低いと言わざるをえない

商売なんだからさ
698大学への名無しさん :03/01/29 00:39 ID:WnrETy3o
>>656
だいたい岩手医科は地元有利だから東京会場はヤバイだろう。
多分かなり保険をかけて510人だろうな。7割くらいでも合格してるよ。
まあ510人中400人は落ちるだろうね。
699大学への名無しさん:03/01/29 00:41 ID:BHen/4Rc
解答速報はもらわない方がいいですね
信用性の低い答案を見て一喜一憂しても無駄

ところで慈恵の後期は前期よりもある程度易しくなるんでしょうか
700大学への名無しさん:03/01/29 00:44 ID:WnrETy3o
1日、東京医科を受けるやついる?
701大学への名無しさん:03/01/29 00:47 ID:lbDpmJIE
はい。
702大学への名無しさん:03/01/29 00:47 ID:vcOhYz6l
総合学科も原級留置(留年)がないよ〜
ただ取得単位数が足らなかったら高校4年生だけどね
たった1単位なかっても1年間在籍しなくてはいけないが・・・
まだ、留年のほうがましかも・・・
問題は留年させると学力があがるかということ.
日本とアメリカを比べれば判るでしょう.
留年なしの厳格な成績評価が一番いいという
ことから,無学年単位制の最大の利点です
文部省もその方針ですから,留年はなくなるはず,
しかし教員が抵抗している,でも違法は違法です
法治国家です,大学よ法律を守れ
703大学への名無しさん:03/01/29 00:53 ID:5GMlWT4m
>>695 >>698
じゃあ地元じゃなくても、卒後ずっと岩手に残ると面接で言えばいいってことか?漏れは実際それでもかまわんのだがな。
704大学への名無しさん:03/01/29 01:25 ID:ltRUl4r5
慈恵の前期の問題ほしいんですけど、
どうやったら手に入りますか?
705大学への名無しさん:03/01/29 01:58 ID:ltRUl4r5
age
706大学への名無しさん:03/01/29 02:47 ID:FtnyMZwm
俺も岩手東京会場なんだけどやばいのかな。
てっきり落ちたと思ってたから帝京2回出しちゃったんだけどさ。
どうしたもんだか。
4日かないで5日行ったらなんかいわれそうだし。
707大学への名無しさん:03/01/29 04:15 ID:aYfZ7ZIQ
スレとは関係無いけどさ、この前近畿受けに行ったんですよ、近畿。そしたら、化学、'93の日医のけん化の問題そっくりなんですよ、'93。
赤本から消えた年の問題をそっくり持ってくる、これ最強。ただ、こればかり続けると、的中される危険をともなう、諸刃のけん、しろうとにはおすすめできない。
というか、近畿の前に解いときゃよかったヽ( `Д´)ノ ウワーン!
708大学への名無しさん:03/01/29 07:47 ID:aD86sGnx
金沢の面接何やった?
709医者希望 ◆xcmrtfDO0Q :03/01/29 07:50 ID:jcEUrCIM
私立の医学部ってすげー金かかるんだよね?
俺のいとこ、福大医学部で年に1000万かかったって言ってた。
710大学への名無しさん:03/01/29 09:01 ID:WA9ZfC6i
質問:東邦、東海、杏林に全部合格したら、どこに入学する?
711大学への名無しさん:03/01/29 09:08 ID:8bJ1Y0sw
>>710
とりあえず東海は無いな。
712香織:03/01/29 09:10 ID:mua3zNT9
はじめまして。このスレは盛り上がってますね。
7浪目さんは純粋な浪人ですか?仮面ですか?
713大学への名無しさん:03/01/29 09:33 ID:WA9ZfC6i
>>710
杏林、東邦、東海の順で家から近い
714  :03/01/29 09:34 ID:zgPf8tPK
>>711
学費高いしな。俺なら東邦かな。
っていうか俺、東海願書出し忘れてたよw
31日までって、持ってかなきゃいけないんじゃんw
めんどくさ。とりあえず受けとこうかなって思ったのに・・。
国立一本になっちまった。
あ〜東邦現役で行っとけば良かったかな。落ちたらどうしよう(´・ω・`)
715大学への名無しさん:03/01/29 09:36 ID:4bqg3M8c
東邦一次だめだっとわー・・・・・・
かなぴい
716大学への名無しさん:03/01/29 09:38 ID:ZRyTmYZX
test
717大学への名無しさん:03/01/29 09:40 ID:ottry+GB
つーか俺は裏の事情を知ってます、と匂わせたレスが多いな。
言いたいことあるならはっきり言え。きもいぞ。
718せき:03/01/29 10:02 ID:+zVmiXAQ
東邦一次だめだたー!(>_<)
719大学への名無しさん:03/01/29 10:21 ID:Y9ztM5HL
獨協医科の最低点はどれくらいと予想されますか?マジスレです。
720大学への名無しさん:03/01/29 10:55 ID:WA9ZfC6i
東邦の1次、何人受かったの
721大学への名無しさん:03/01/29 10:57 ID:VP6bbCXz
独協成績優秀者で学費免除ってありませんか?
722大学への名無しさん:03/01/29 11:33 ID:00LiX0Xv
>>720
430人だった。

受かる自信はなかったけどどっかで期待してたからつらい
来年がんばろっと・・・
723大学への名無しさん:03/01/29 11:45 ID:F4wx9YFu
慈恵の化学が終わったあとの休み時間、
すでに来年の受験について話している人が多数いた。
724大学への名無しさん:03/01/29 12:07 ID:/cbNX5ZE
順天堂化学簡単だった
725害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/29 12:33 ID:+zVmiXAQ
>>724
チッ、どうせ俺は出来なかったよ
むしろ生物のが簡単
果たして英語は英作文出るんだろか…
726大学への名無しさん:03/01/29 13:19 ID:hOXytqda
東邦落ちてた・・・ こうなったら杏林にかけるしかない。
727大学への名無しさん:03/01/29 13:32 ID:/cbNX5ZE
つーか今年はどこの大学も一次でいっぱいとるよな…。
728大学への名無しさん:03/01/29 13:33 ID:NwlvsX8w
>>703
どうなんだろうね
出身が岩手じゃないと「岩手に骨を埋めます!!」とかいってても説得力がいまいちだよね。
「なんで?」みたいな。よほどもっともらしい事言わないと。
特に親が県外での開業医とかだったりしたら嘘丸出しっぽく思われるだろうし。
でもだめもとでも言ってみたほうがいいかもね。
729大学への名無しさん:03/01/29 13:53 ID:LGETf5NR
悲しい、東邦だめだった
がっかりです
730大学への名無しさん:03/01/29 14:05 ID:g860Xg2X
東邦一次受かった人はいないのー?
731大学への名無しさん:03/01/29 14:09 ID:1YdBaRIl
単位は取れば生涯どの大学でも有効.和解を勧めました,大学が拒否,法的には
大学は単位制で留年型学年制は採用しないと,設置基準が表明.
守らない大学は廃校にする.教育基本法でも生涯学習権と機会均等権がで
き,単位制高校が急増.大学は単位制なので留年制度は違法なので,
無視していいのです・国民のために苦手科目なくすため,留年なしの
成績評価の厳しさがベストです.単位制高校同様に留年のない
学習の方が成績上がります
8年生2さんのこと学校名は適当に避けてたよ。
留年しやすいのは京大だろう?
必修科目のテスト59点で不可。
1点たりないために留年確定
7327浪生:03/01/29 14:20 ID:F5G9+4r4
>>712
いま一応大学に在籍してるけど、今年受かっても
落ちても辞めるので純粋7浪と見ていいです。

>>719
俺も獨協第一志望だから気になってメルリックス学院に電話して質問
したら「毎年問題の難易度がちがうので最低点ではなく模試の偏差値
を合格基準にします。」って言ってた。河合全統で65取ってれば有力だって。
あと、獨協は募集人員50人なのに私立医の中で偏差値低いんですけどって
聞いたら「獨協は地方試験をやらないから、自信のあるひとは受けない。」
と言ってました。

>>721
あるよ。成績優秀者は255万円免除です。
733大学への名無しさん:03/01/29 14:21 ID:uYHYISwW
純粋7浪じゃないじゃん
7347浪生:03/01/29 14:23 ID:F5G9+4r4
>733
でもまだ卒業してないから医学部の側から見れば
純粋7浪と変わらないから大目に見て。
735大学への名無しさん:03/01/29 14:39 ID:rQiuMYn9
7浪さんいよいよ独協ですね。
独協にかける思いをぶつけてきてください。てか俺も受けるんだけどさ。
頑張りましょう
7367浪生:03/01/29 14:45 ID:F5G9+4r4
>735
本当にぶつけてくるよ。
お互いに運と実力を試験の時出せば同級生になるかも
明日は6:51上野発で行きます。
737大学への名無しさん:03/01/29 14:48 ID:YqSaEMC8
俺も獨協受けます。がんばっていきましょう
738大学への名無しさん:03/01/29 14:53 ID:n/UfwPKw
東邦なんとか合格
739大学への名無しさん:03/01/29 15:03 ID:LGETf5NR
うらめしい
いや、うらやましい
740大学への名無しさん:03/01/29 15:27 ID:WnrETy3o
兵庫医科受ける奴、英語に自信の無い奴は来るな。
来ても受からない。
 英語には基準点を設けると聞いたがホントか?
741大学への名無しさん:03/01/29 15:31 ID:Be6A18Ep
久留米の志願者数は1252人で,前年比111%でつ。頑張れ受験生!
742害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/29 16:03 ID:rQiuMYn9
自 由 英 作 文 氏 ね や >>順天堂
743大学への名無しさん:03/01/29 16:13 ID:anYBbLxD
736

25にもなって親のスネかじってまた大学か?
たいした身分やの。
しかも頭たりなくて私立医とは。
744大学への名無しさん:03/01/29 16:24 ID:aYfZ7ZIQ
岩手は何人合格したのですか?
745大学への名無しさん:03/01/29 16:37 ID:xhAvoNTZ
>>743
プ
746大学への名無しさん:03/01/29 16:46 ID:hluKyGZq
>>738
おめでと。羨ましい。さあて又受験の旅か
747大学への名無しさん:03/01/29 16:52 ID:+R2vVUYs
>>738
よっ(・∀・)しゃー!
皆も頑張れ!

お、なにやら寂しそうな釣り師がいるな。
748慈恵の学生:03/01/29 16:59 ID:3GZlkXMo
今年受ける人難易度高くてかわいそう・・
まあ、とりあえず後期もがんばって!
749大学への名無しさん:03/01/29 17:47 ID:015mI+XO
慈恵は前期一次合格、何人だすつもりだろうね。
国立第一希望のやつがいっぱい受けているから、
例年どーりにしかとらないと、結局全員辞退もありうる。
まわりでも、医科歯科、千葉医第一の香具師いるよ。
後期で100人にとることになったら、ただの金集め目的としか思えんが。
6万×3000はおいしいなー。
750大学への名無しさん:03/01/29 18:02 ID:7tvxreAr
やっぱ補欠も前期、後期わけていれるんだよね?
751大学への名無しさん:03/01/29 18:03 ID:TOaMOvxm
いや、兵庫医科には英語に自信のないやつばっか集まってきたほうがいい。
あの難問鬼問でみんなやられるがいい。
752せき:03/01/29 18:14 ID:5GMlWT4m
北里もだめだたー(>_<)浪人か…皆頑張ってね!
753大学への名無しさん:03/01/29 18:19 ID:YBfhaowb
いや、だから兵医は英語関係ないって。
英語の教授が点数みんな似たり寄ったりってゆってたんだから。
兵医は理数で決まります。
754大学への名無しさん:03/01/29 18:20 ID:P0iQuIo+
ダメだったやつ諦めるな!!
ここで踏張って最後まで苦しんで勉強したやつが受かってくもんだぞ!!
まだまだ杏林や兵医や東医や関医に大医、東海や久留米に福岡などなどいっぱい可能性があるじゃんか。
入試は何が起こるかわからんぞ!
755大学への名無しさん:03/01/29 18:21 ID:YBfhaowb
東海の英語、
どういう順番でやったらいいの?
長文、発音文法、並び替え、会話、和訳、英作てあるんだケド…
経験者教えて〜
756大学への名無しさん:03/01/29 18:35 ID:+6c4nLSv
兵医の理科は、何故、90分あるのかが不明。あの程度の問題なら、一科目30分程度で終わりそう。
しかも、1科目ってとこも不明。
757大学への名無しさん:03/01/29 18:54 ID:5GMlWT4m
慈恵(前期)志願者 2495人 倍率49.9倍
758大学への名無しさん:03/01/29 19:01 ID:7tvxreAr
>>754
日大、慈恵後期、玉医もあるぞな
歯学部等の他学部併願者おらんかね
759大学への名無しさん:03/01/29 19:06 ID:JNBVdKT7
736

25にもなって親のスネかじってまた大学か?
たいした身分やの。
しかも頭たりなくて私立医とは。

760大学への名無しさん:03/01/29 19:21 ID:qgvMPPT8
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の駿台行ったんです。駿台予備校。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、順天堂大学医学部入学試験、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、順大如きで普段来てない駿台に来てんじゃねーよ、ボケが。
順大だよ、順大。
なんか再受験生とかもいるし。40過ぎで受験生か。おめでてーな。
よーしパパ医者になっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、予備校紹介してやるからその席空けろと。
駿台ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
長机の横に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、試験官が、試験はマークシート方式で行います、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、マーク試験なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マークシートで、だ。
お前は本当に選択式問題を解かせたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分らの大学を大規模校に見せたいだけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば今、医学部受験者の間での最新流行はやっぱり、
記述式で全部勘、これだね。
50字の記述枠があっても勘で『ア』。これが通の受け方。
記述式ってのは平均点が低めになってる。そん代わり自分も0点。これ。
で、全部勘で埋めて途中退出。これ最強。
しかしこれをやると次から親にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、帝京でも受けてなさいってこった。
761大学への名無しさん:03/01/29 19:28 ID:aYfZ7ZIQ
760 相変わらず寒いなお前
762大学への名無しさん:03/01/29 19:36 ID:WnrETy3o
>>753
兵庫医科は皆、数学と理科は出来るので、英語が出来ないと通らない。
まあ1次だけ受かって喜ぶバカだと英語はどうでもいいと言うが、
正規合格は英語が出来ないと受からない。
763大学への名無しさん:03/01/29 19:43 ID:TqO9dMjr
何、私立の医学部ってもう入試始まってるの?
764大学への名無しさん:03/01/29 19:50 ID:0eXOkbzK
東邦一次受かった!!
765大学への名無しさん:03/01/29 19:51 ID:t+mcVxkk
>749
医科歯科、千葉に受かる自信があるなら
慈恵を受けなければいいだけの話。
なんでそんなにムキになってるの?
766462:03/01/29 19:59 ID:8xdL/C0e
北里通ったけど東邦蹴られた。謎すぎる。
手応え的に東邦だったんだが...配点的にも。
まぁどっちも通ってたら2次が重なって、結局選ぶ羽目になってたわけだが。
767大学への名無しさん:03/01/29 20:00 ID:app0JN2j
東邦落ちた。俺はあの中の400位以内にも入ってないのかと思うとはげしく欝だ
768大学への名無しさん:03/01/29 20:01 ID:pO/2Q4NM
7浪生6:51上野発で間に合うの?
769大学への名無しさん:03/01/29 20:25 ID:vc78ff26
北里東邦どちらも通ったのだが二次ぶつかった
どっちが狙い目かなーどっちも受けたいよ。
770大学への名無しさん:03/01/29 20:40 ID:Td79dY8h
>>762
兵医通る奴は数理が完璧に出来てる。
通ったやつでも英語は合ってるかわかんないってゆってる。
分かった?まあ通ったら社で会おうね。
でもキミの事を考えると通らない方がいいかもね(いい意味で)
今の兵医は先輩のせいで地獄だから。頑張って関医行ってね。
771大学への名無しさん:03/01/29 20:45 ID:m536szMy
東邦キタ━━━━━━(T∀T )━━━━━━!!

んで順天の英作はどうなんすかね・・・
772大学への名無しさん:03/01/29 20:56 ID:lokmlRz1
東宝落ちちゃった。ウワーン。
明日は上野かよ。田舎大学ね。
773大学への名無しさん:03/01/29 21:06 ID:yh60ibRu
東邦の一次受かった。けど400以上いるんだし複雑だ。
獨協もがんばるぞ
774大学への名無しさん:03/01/29 21:07 ID:TOaMOvxm
北里受かったが そんなにうれしくねぇー

775大学への名無しさん:03/01/29 21:16 ID:SNSaoej0
私立受けられていいなぁ…うちは貧乏だから。 みんながんばって。
776大学への名無しさん:03/01/29 21:17 ID:SwPQBLSi
>>774
俺も北里一次受かった!
なんで嬉しくないんだよ?2次で会おうぜ
>>773
獨協俺も受けるよ!がんばろう
777大学への名無しさん:03/01/29 21:18 ID:U/Nx8QEy
2次受かってから合格報告しる
778大学への名無しさん:03/01/29 21:21 ID:IY68t5GB
うちは金持ちであるかは分からないが親は私大でもいいと言っている。が、
国立(旧帝)しか考えていない。友達で金持ちもみな国立だけ。
日医や慶応を受ける奴はいるけどね。医者になる資質が足りなくて寄付で補欠入学するような奴には
不安だね。
779手コキ3拍子:03/01/29 22:17 ID:akWD72YF
どなたか慈恵の赤本売ってくれませんか?
東京都内ならどこでも鳥に行きますんでよろしくお願いします。

皆さん慈恵後期って受けますか?
俺はセンター爆死(国語76の648)で国皇立受けられません。
780大学への名無しさん:03/01/29 23:03 ID:E0cZ+fRM
65パーで獨協医科どお?
781774:03/01/29 23:08 ID:TOaMOvxm
>>776

相模原だろ。
田舎だから…
一応 2次も行くが

東京医科の方が行きたい。
残りは東京医科・日本医科・慶大医・京大医…

最後の2つは受からないだろうが
782大学への名無しさん:03/01/29 23:11 ID:rQiuMYn9
今日の順天はやばいぐらい簡単だったな。あれだとやっぱみんな八、九割は当たり前なのかな。
特に数学の最後。あんなしょぼい問題を記述でやらせる意味がわからん。
まぁ漏れは英語で英作文が半分程度しか書けてないで時間が終わったわけだが…。
783大学への名無しさん:03/01/29 23:25 ID:YpIe2Xu6
順天堂の過去問前本屋でみてたんだけど、一問目が笑うほど簡単なのがあった。
数学は円の方程式から中心と半径求めるだけ。
物理なんか摩擦の無い床に糸で物体が一つくっついているだけ。
784大学への名無しさん:03/01/29 23:28 ID:1seXiNnH
順天、英数はくそしょぼかったけど(とくに数学はセンター以下)
理科めんどくなかった?
過去問じゃ満点近くとれてたのに今日はだめだったよ… 
さようなら順天
785大学への名無しさん:03/01/30 00:13 ID:uI45LcDU
>>784
ID(・∀・)イイ!
786大学への名無しさん:03/01/30 00:18 ID:nXGZyIea
去年82%で獨協センター一次通ったけど
二次蹴ったからどんくらいでいけるのかわかんない
787大学への名無しさん:03/01/30 02:12 ID:UAKVaeJZ
>>785
( ´,_ゝ`)プッ
788大学への名無しさん:03/01/30 03:06 ID:Ur8+52jL
日大の数学、最後の大問、できなくてもOK?
過去問やってると時間足りないんだけど・・・
789大学への名無しさん:03/01/30 08:09 ID:x9GLJOnt
読響30倍越えてるんだけど、しかたねいな読響の馬鹿受験生に見に行くか。
しかし田舎だね、日本にこんな田舎を放置プレーして良いのか?
盛岡より田舎だぞ。
790大学への名無しさん:03/01/30 08:18 ID:PyLf6GMp
独協って栃木だっけ?
791大学への名無しさん:03/01/30 08:37 ID:VxibUua3
>>790
新幹線で行かないといけない場所だろ
792大学への名無しさん:03/01/30 09:45 ID:PIIXeUvX
杏林受けるんですが三鷹駅ってコインロッカーありますか?
去年受けた人いたら教えて下さい。
793大学への名無しさん:03/01/30 10:13 ID:/h+nvXnK
コインロッカーが無い駅なんて聞いたこと無い。
794大学への名無しさん:03/01/30 10:48 ID:TZu+6Dwe
あ、そうなんすか。安心しました、どうも。
うちはやっぱ田舎なんすね
795大学への名無しさん:03/01/30 11:23 ID:EvR0jyj2
昨日の順天はダメだっただろうな。
ここって2浪以上はなかなかとってくれないから来年は外すか・・・。
1浪の今年でどっか受からねば。
796大学への名無しさん:03/01/30 11:34 ID:pQgh9iRD
等位と日医がんがろう!
797大学への名無しさん:03/01/30 11:36 ID:rOJRoIt3
杏林の化学は何が主にでるんですか?
798大学への名無しさん:03/01/30 11:45 ID:4ITWIfG9
俺も一浪だけど昨日の順天ミスったよ〜(泣)
なんか多浪っぽい人もいっぱいいたな〜
799大学への名無しさん:03/01/30 11:54 ID:ovWVNYR8
順天堂は多浪を面接で落とすので、多浪生は受けないほうが無難
800大学への名無しさん:03/01/30 12:00 ID:MpqCOi6T
もうすぐ昭和の発表
801大学への名無しさん:03/01/30 12:05 ID:pTtnm7S9
順天堂は確かに浪人に厳しいけど三浪までなら可能性は0じゃない。



って駿台で聞いた。
802大学への名無しさん:03/01/30 12:27 ID:EvR0jyj2
順天は現役・1浪がそれぞれ1/3で残りの1/3が多浪(2浪以上)らしいよ。
でも1年の時はスポーツ系の学部生(全員現役?)と一緒に全寮生活だから
2浪以上の人はやりにくいんじゃないかとちょっと思う。
実際はそんなの関係なく過ごせるのかもしれないけど。
何にしても1年間だけの寮生活ってのは楽しそう。
803大学への名無しさん:03/01/30 13:04 ID:PIIXeUvX
もうすぐ藤田のレタックスが来る…。どきどき。
804大学への名無しさん:03/01/30 13:05 ID:9IwBSxp0
昭和の1次受かった!

でも、合格者614人てどいうこと?
受験者1697人中614人(2.8倍)じゃ、いまいちありがたみねぇ
805大学への名無しさん:03/01/30 13:29 ID:I4blP0B9
>>昭和の場合、国立併願者が超多いから、抜け対策で一次を多めに取る。
実際、実戦模試扱いで二次を受けない人もかなりいるようだ。
二次の小論文と面接の得点は非公表だが、正規・補欠の振り分けに使っている模様。
正規110名と補欠では、800万円違うから、最後までガンガレ。
なお、補欠は順番公表されないから、甘い期待はしない方がいいと思う。


806大学への名無しさん:03/01/30 13:29 ID:TZu+6Dwe
昭和は毎年一次でいっぱいとるよ。
807大学への名無しさん:03/01/30 13:38 ID:suVg2YiP
帝京は、裏口が表沙汰になってしまったから、今年は逆に公正になると思う。
808大学への名無しさん:03/01/30 14:30 ID:y0OdABws
>>二次の小論文と面接の得点は非公表だが、正規・補欠の振り分けに使っている模様。

1次の学力試験の順で決まるほうがいいんだがなー
小論文嫌いだし
809大学への名無しさん:03/01/30 15:00 ID:gumF6TML
藤田うかった!
810大学への名無しさん:03/01/30 15:01 ID:OW+bhlB+
藤田が受かったが北里が受かっているので全くどうでもいい
811大学への名無しさん:03/01/30 15:02 ID:LKhRFqyl
>>809
おめ!次は面接だね!
812大学への名無しさん:03/01/30 15:02 ID:gumF6TML
面接が激しくイヤなわけだが・・・・

何をきかれるんだろう・・・
813大学への名無しさん:03/01/30 15:04 ID:LKhRFqyl
>>812
藤田保健衛生大学
形 式 面接官 時 間 内    容

個人 4人 10分 ○志望理由
○併願状況
○部活動
○将来の展望
○趣味
○センター試験の出来
○学費
814大学への名無しさん:03/01/30 15:29 ID:HHHsUVco
死亡理由と将来の展望がいちばんこまる。
将来の展望なんてなにいやいいんだよう。
815大学への名無しさん:03/01/30 15:31 ID:CzzZC11r
聖マリの一次受かった。一安心でつ。
でもどれぐらいとってるんだろう。
816大学への名無しさん:03/01/30 15:40 ID:mWNWeAqE
生鞠のレタこねーぞごラ
817大学への名無しさん:03/01/30 15:42 ID:OW+bhlB+
>>816

不合格おめ
818大学への名無しさん:03/01/30 15:47 ID:YHExA0uC
みなさん優秀ですね。私は家庭の事情で私立は無理なのでうらましいです。面接もがんばってください。
819大学への名無しさん:03/01/30 16:07 ID:5/O9EUJJ
>>死亡理由と将来の展望がいちばんこまる。

マジ困るね。
説得力のある志望理由ってなんなんだろう

奴隷研修医になって過労死しる危険もあるというのに。
それでも医学のことを勉強してみたいからだ、とか言ったら
世間知らずの坊やだと鼻で笑われそうだ

でも、マジに本音なんですけど

820大学への名無しさん:03/01/30 16:18 ID:E+YYq7Fa
>>819
>奴隷研修医になって過労死しる危険もあるというのに。
>それでも医学のことを勉強してみたいからだ、とか言ったら
>世間知らずの坊やだと鼻で笑われそうだ

別にまだ医者でもなければ医学生でもないわけだからさ、
仕方ないというか当然なんじゃないかと思う。
普通に今思ってる事を素直に言うより他無いと思う。笑われてもさ。
変に気の利いた事言うと、かえって逆効果かもしれないし。
821大学への名無しさん:03/01/30 16:26 ID:Q5rYg5H5
志望動機…、
非常にくっさい内容でハズカチィ
822大学への名無しさん:03/01/30 16:28 ID:PIIXeUvX
自分が病気になった時に患者の立場になって親切にしてくれる医者になりたい
823大学への名無しさん:03/01/30 16:57 ID:hF3/ngtC
2浪女子、今年だめだったら医学部、あきらめようと思う。
多浪の女子多いですか
824大学への名無しさん:03/01/30 17:10 ID:l5c8hlII
補欠の順番ってどういう風に教えられるの?
聖マリの掲示で何人受かったか数えてきた人はいないの?
825大学への名無しさん:03/01/30 17:17 ID:DJvUC190
>>823
非常に少ないけどいる
826大学への名無しさん:03/01/30 17:34 ID:wqft9F4O
二浪なんてまたまだかわいいほうだよ。
827大学への名無しさん:03/01/30 17:50 ID:E+YYq7Fa
二浪(・∀・)マダマダカワイイ!

確かに医学部は結構年齢差あるしね。
気にするのは良くないよ。
諦めずに頑張ろう。
828大学への名無しさん:03/01/30 18:00 ID:hMPC+GFQ
五浪でもありでつか(泣
周りからひかれないかなぁ…
829大学への名無しさん:03/01/30 18:01 ID:4ITWIfG9
五浪でもありでつか(泣
周りからひかれないかなぁ…
女でつ
830大学への名無しさん:03/01/30 18:03 ID:hF3/ngtC
医学部は難しくなりすぎたんだよ
もっと定員増やせよ
831鯛野 目玉:03/01/30 18:04 ID:Tc/Kfshg
俺も藤田1次に受かった。3日が藤田の2次試験で翌日の4日が岩手の2時試験。
藤田の試験が終り次第、東京に移動。かなりハードや。他にもこのルートを使う
人間はいてんの?
832大学への名無しさん:03/01/30 18:11 ID:hF3/ngtC
2浪女子です。すみません。5浪の方に、申し訳なく思います
ごめんなさい。1次がどこもだめで、イライラしていたものですから八つ当たりしてしまいました。
833 ◆2AUSteVV.k :03/01/30 18:14 ID:YSkajsvp
>830
医者過剰の時代だからね。仕方ないんじゃない?ウチ小児科開業しているけど、回りに二つも小児科できて、かなーり厳しい状態だし…。
ちなみに、自治医科は昔医学部が少なかった時代に、医者を増やすために作られた学校で、私立などの医大が増えた今では、もう役目を果たしたから、そのうち募集しなくなるかも知れないと、厚生省の親戚が言ってた。
自治医科ってなんで私立区分なの?
834大学への名無しさん:03/01/30 18:15 ID:B3B8V6qT
憑依は今年の競争率どうなの?
835大学への名無しさん:03/01/30 18:33 ID:N4REOo8D
あんな僻地に結果見に行く椰子いないだろ〈性鞠
836大学への名無しさん:03/01/30 18:39 ID:VNyvHpZO
>823
多浪とは違うけど、予備校には主婦受験生がちらほらいますね
837害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/30 18:48 ID:0VYtm7O0
医師は過剰だと言われているが、それでもやはりいないところには全然いないと思う。
しかも医療の分野がどんどん細分化して専門的になってきてるわけだから、やっぱもっと医師を増やすべきと思う。
医師の立場から見れば自分の利益は減るわけだけど、それでも今だに三時間待って三分の診療とか言われるのも医師が少ないからじゃないの?…と漏れは思うんだが。
838大学への名無しさん:03/01/30 18:49 ID:LKU4o1vj
さわやかBOYじゃないと面接通らないのかな・・・
どうも浪人とかしてるとそういう明朗快活なパーソナリティーからどんどん遠ざかってくんだけど
839大学への名無しさん:03/01/30 18:52 ID:YSkajsvp
おい、俺の他に今のところ全敗のやついるか?
840大学への名無しさん:03/01/30 19:01 ID:2Do4oq+J
>>839 どこ落ちた?
841大学への名無しさん:03/01/30 19:05 ID:DJvUC190
基本的に受かった人が嬉しくて結果カキコするのが多いから。
落ちた人には失礼だけど、カキコする気にもなれないだろうし。
842jj:03/01/30 19:13 ID:aKp1vLjf
汚レは岩手以外死んでる。
もう労人はいやジャー!
843大学への名無しさん:03/01/30 19:19 ID:k8lKZN7H
>>医師は過剰だと言われているが

医者がヒマで遊んでる病院ってあんのか?

過剰というのは、今の保険体制で養っていける医者の数に対して過剰という意味
つまりはカネの問題だろう




8447浪生:03/01/30 19:47 ID:REyfDR6v
>>743
そうだね。確かに普通のひとからみたら俺はどうしようもない。
でも昔の俺と比べたら、進化したから親はそれなりに喜んでるし、
俺もこの一年は自分でもよくやったと思う。
昔は(今も少し)精神障害&情緒不安定状態だったから。
本当にどうしようもなかった。遅れを取り戻すべくがんばったます。

>>760
ワラタ  帝京2月5日に受けます。

  
>>768
タクシー混んでたけど間にあったよ。
帰りは知らないひとと相乗りでした。
845大学への名無しさん:03/01/30 19:52 ID:hMPC+GFQ
今 25か?
846害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/30 19:55 ID:UAKVaeJZ
>>843
なるほど。
8477浪生:03/01/30 19:57 ID:REyfDR6v
獨協化学と数学が特に難しかったと思いました。
数学記述は(1)以外白紙、穴埋めは計算間違いしてたら終わりです
確率と対数のグラフのなかの格子点数えるのが合ってるのを祈ってます。
化学は溶解度の計算が??
生物6割、英語9割、数学2〜4割、化学4〜6割くらいかな・・?
848大学への名無しさん:03/01/30 20:00 ID:kHXszzPN
と言う事は8浪けてーいですか?おたがいがんばろう!
849おばか:03/01/30 20:01 ID:xgO8G65/
聖マリと北里と東邦ぜんぶ1次受かったんですけど、対策教えてください。 それとも1次でほとんどきまってるのかなー
850大学への名無しさん:03/01/30 20:05 ID:kHXszzPN
そんなに受かっといておばかとはなんて奴だ!数学何やったか教えてくれ!!(^∧^)たのんますう
851害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/30 20:09 ID:6iACu603
>>849
聖マリは集団面接なんだろ?対策ってか練習必要だよ。
一次の時点でほぼ決まってるとはいえ、ボーダーギリギリで並んでた場合は面接の成績が響くんだから軽視は出来ないな。
852大学への名無しさん:03/01/30 20:17 ID:tG7+MIt6
帝京って窓口出願可?健康診断いる?

誰だ、私立医学部は簡単だ、とか言ってたやつは。
受からねぇじゃねーか!
853大学への名無しさん:03/01/30 20:20 ID:OW+bhlB+
>>852

それか君が勉強しなかったからだろ。

それを言った奴はちゃんと勉強していた。

ただそれだけ
8547浪生:03/01/30 20:27 ID:REyfDR6v

>>848
まだそう決めるのは早いぞ。

>>852
帝京ってなぜか健康診断いらないんだよね 不思議なことに。
とりあえず俺はやらないで出したよ。
855おばか:03/01/30 20:44 ID:xgO8G65/
でも金沢医大の面接の討論は訳わかんなかったなー  猛吹雪だったし
856大学への名無しさん:03/01/30 20:48 ID:I4blP0B9

>>852
<私立医学部は簡単だ、とか言ってたやつら>は、
東大理Vを中心とした国立ピラミッド王国の人間たちだけ。
しかも偏差値オタ。
医学部人気なんだから、どこも難関だよ。
駿台の偏差値で、私立医は軒並み3点アップ。
キミの受けた帝京は去年57→今年60だよ。去年の東海医と同ランク。
国立がエライなんて神話は崩壊しつつある。例・宮崎医大60。
東大理Vの連中だって、こっそり慶応・日医・昭和などを受けてるよ。
天才たちのメッセージを読んでみて。
国立国立とえらそうにいってるけど、
センターで国語と社会受けるか受けないかだけじゃないの?
馬鹿みたい。
857839:03/01/30 20:50 ID:rOJRoIt3
岩手、世伊万里、北里、東邦…
世伊万里の電話の男が「残念…」っていった瞬間プチッで電話切った。
電話で言われるとカチンとくんなー
858大学への名無しさん :03/01/30 20:53 ID:jFtGZ+9p
国立医志望だけど、国立志望でも慶応・日医受けるやつはかなりいる。
記述と面接があるからって。順天堂あたりまで。
そりゃ私大医というとバカっぽいと思われるかもしれんが、そういう人間には
一年間だけでも医学部目指して勉強してみろといいたい。つらいもん。
俺も金さえあれば・・・私大でもいいから医学を学びたい・・・・・・。
859大学への名無しさん:03/01/30 21:10 ID:nXGZyIea
全敗の奴ら、来年頑張れ。
現役時帝京まで落ちたけど、
一浪後は私立は落ちる方が不思議なくらいになったよ。
あきらめないでね。

>>849
北里は男一人女一人が一緒に面接された。形式変わって心臓バクバク
適正試験は明らかに危ないの踏まなければいいんじゃないかな。
東邦は和やかな雰囲気で気分よく終われたよ。面接官が小論手元に持ってる。
とにかく体力があること、忙しいのが好きなことをアピールすること。
860大学への名無しさん:03/01/30 21:14 ID:x9GLJOnt
あんまり田舎に医学部作るなよ、やっと獨協から帰還。
明日はどこだっけ?
合格の香具師おめでとう。俺はまだ1校も合格してないよ。ウワーン
861大学への名無しさん:03/01/30 21:17 ID:CkuSMYmm
どどっ獨協医科なんかにー
物理4割、英語7割、数学4割、化学5割くらいかな
862大学への名無しさん:03/01/30 21:18 ID:0VYtm7O0
多浪のひとってなんで受からないんだ?多浪不利だから?ちゃんと勉強してるんでしょ
863大学への名無しさん:03/01/30 21:30 ID:nXGZyIea
まぁまぁ。。入っちゃえば年齢なんて大したことじゃなくなるよ(笑
多少回り道しててもそれがどうしたって感じになるから。
学年だけが重要になる。医者何年目、まで脈々と続いてく上下関係は学年のみで決まる。
上なら年下でも敬語だし、同じならいくつでもタメ口で下の名前呼び捨てもOK。
ただ、年のぶんクラスでちょっと頼れる人であってね。人間的に。そんだけさ。
864大学への名無しさん:03/01/30 21:30 ID:YVeoYUQJ
私大の医学部って家庭事情(年収とか)みるんでしょ?
寄付金とかの為に…。
865おばか:03/01/30 21:31 ID:xgO8G65/
獨協数学難しくなりましたねー  英90数40化70生80  ああ明日朝イチで愛知医大、死にそー
866大学への名無しさん:03/01/30 21:32 ID:njKvtrAe
北里余裕ー
867大学への名無しさん:03/01/30 21:34 ID:1C71ehSV
人間の学習能力の限界に挑戦しているサイヤ人の集まるスレはここですか?
868大学への名無しさん:03/01/30 22:42 ID:x9GLJOnt
>>867
余計なお世話だ
869害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/30 23:01 ID:T7Yu/amy
>>868
相手にするな。どうせ低能クンだ。
870大学への名無しさん:03/01/30 23:51 ID:fBeRH4Tm
私立の半分は親が金持ちの記念受験だから、
3流私大なら誰でも受かるよ。
871大学への名無しさん:03/01/30 23:54 ID:zwBzzG7j
>>870
同意。
872大学への名無しさん:03/01/30 23:56 ID:6iACu603
>>870
日本語おかしい
873大学への名無しさん:03/01/31 00:00 ID:0rabyt8o
>>872
同意。
874大学への名無しさん:03/01/31 00:01 ID:X6bqYLsR
受かってから言え
875大学への名無しさん:03/01/31 00:12 ID:Fx8YVn0R
問題簡単かと思ってた独協でかなりミスったぽい
化学の最後なんて始めミスったら全部連鎖でミスる問題だし
数学は難易度高いし。
俺有機のA酢酸とプロパノールのエステルになったんだけど
これあってる?
これが間違うと一気に20点くらい落とすことになるんだよな。
876大学への名無しさん:03/01/31 00:16 ID:EYGMI+36
俺らの中の人も大変だな・・・
877大学への名無しさん:03/01/31 00:18 ID:Yp5SMCSN
けっ!!ボンボンの集まりが!!
878大学への名無しさん:03/01/31 00:25 ID:rcWBo+Up
いい身分だよなお前ら。
私立受けれるだけ受けて、挙句(あげく)の果てにしんどいだと?
おめでてーな。親に大金出させて人助けか?
まず親楽にさせたれや。おまえらみたいなのが医者なって困るのが
患者なんだよ!
879大学への名無しさん:03/01/31 00:26 ID:dcZXmrg+
十分 慈恵や日医や東医は難しい。

妬むなよw
880大学への名無しさん:03/01/31 00:32 ID:TxkJEFv5
<<875
プロピオン酸エチルとかじゃないの?
881大学への名無しさん:03/01/31 00:33 ID:QAAxN9Eb
>878
アホ。国立の医学部には多額の国民の税金が投入されている。
他人の税金で医者になるのが国立の医学部。
882大学への名無しさん:03/01/31 00:38 ID:0rabyt8o
>>881
同意。
俺は国医志望だからスレ違いかもしれないけどさ。
私立も国立も関係無いよ。大変なのは一緒。
親が学費出してくれるんならそれでいいじゃん。
みんな頑張ってね。
883大学への名無しさん:03/01/31 00:39 ID:Fx8YVn0R
比率で炭素4になったんでプロパノールとメタノールだと思ったんだけど
プロピオン酸とエタノールだったかな。
まずいな。一次落ちかも。


884大学への名無しさん:03/01/31 00:41 ID:QAAxN9Eb
>878
あなたみたいに、妬みに狂った書き込みをするような人が
医者になると、診察される患者が気の毒です。
あなただって、発展途上国の高校生から見れば、
生活水準の高い国で衣食住に困らず労働もせず
医学部受験に専念できるわけで、うらやましいわけ。
885大学への名無しさん:03/01/31 00:42 ID:dcZXmrg+
独協の化学など終わったことは気にすんなよ。きりがないぞ。
次に向けてガンバレ!
886大学への名無しさん:03/01/31 00:45 ID:qpzG2PQB
最近の私立医学部って本当に難しいよね。
慶応は別格にしても、新設国公立より難しいところたくさんあるもん。
違いは本当に国語と社会の負担だけだよ。
漏れは学力と金銭面の折り合いから、底辺国公立志望だけど、
お互い一日も早く医師になれるよう健闘しよう!
887大学への名無しさん:03/01/31 00:46 ID:wg2XkDzt
現在31歳、会社員。2年目の医学部受験。
今年は私大も視野に入れて受験中。
夢を追いかけるのに年齢は関係ないと思ってます。
若い皆さんに負けないように頑張っています。
888大学への名無しさん:03/01/31 00:47 ID:Fx8YVn0R
独協簡単だと思ってたのでちょっとびっくりした。
ついでに温度を下げてかき混ぜたら急激に析出とか言うのも意味不明だったし
なんで溶解度以上のものが解けてるんだと問い詰めたかった。
889大学への名無しさん:03/01/31 00:49 ID:0rabyt8o
>>887
年なんて関係無いですよ。
というか、そう思いたい・・・・・。
お互い、今年で決めてやりましょう。(`・ω・´)シャキーン!!
890大学への名無しさん:03/01/31 00:52 ID:QAAxN9Eb
>887
がんばりましょう!!!
891大学への名無しさん:03/01/31 00:52 ID:Fx8YVn0R
結構年くった人もいたのであんまきにしなくてもいいかも。
お互い頑張りましょう。
892大学への名無しさん:03/01/31 00:53 ID:Y4TH6vas
東医はムズくないだろw
しかし、受験して思ったが、小汚い服着た奴ばっかだな。ホントに皆金あるのか?身だしなみはきちんとしろよな。国立じゃねーんだから…。勉強ばっかしてきた暗そうな奴ばかりだった。運動部だった人とかいないの?
893大学への名無しさん:03/01/31 01:01 ID:X6bqYLsR
元社会人は酒の席のルールとかも教えてくれて非常に頼りになってます
みんながんばって!!
894大学への名無しさん:03/01/31 01:05 ID:uGreVwGz
大学に入学できません
あなたのうけた大学は現在、入学できません。合格点に到達していないか、
大学の採点ミスを発見する必要があります。次のことを試してください :

[浪人] ボタンをクリックするか、裏口入学してください。
合格点まであと少しだった場合は、追加合格がないかどうかを確認してください

受かった私立がある場合には、[ツール] メニューの [仮面浪人] を
クリックします。[接続] タブで [大学入試センター] グループの [設定]
ボタン、または [国立大学] グループの [採点の設定] ボタンをクリックし
てください。 設定情報は、正しい得点合計が、得点開示が提供する情報と一
致する必要があります。代々木ゼミナールのスカラシップ制度を使用可能にし
ていれば、認定証を使用して、 「選抜クラス」選抜試験を免除したり、自動的
に入学金免除の設定を見つけることができます。模擬試験で高成績を取り、成
績上位者に自分の名前を見つけて、 [授業料免除割合UP] をクリックしてくだ
さい。志望大学によっては女子寮の管理人を要求されることがあります。
[ヘルプ] メニューの [想い出の女の子情報] をクリックして、旅館経営をして
いる身内がいないか確認してください。人型パソコンを入手するためには、
セキュリティの設定でサポートをしているかどうかを確認してください。
[ツール] メニューの [居酒屋よろこんでオプション] をクリックします。
[近所のゴミ捨て場] タブにて、[下宿] までスクロールし、[スイッチを探す]、
[突起物を全部押す]、[名前を付ける]、および [管理人さんの服を着せる]
チェック ボックスをオンにしてください。
宇宙人のティーチャーを家庭教師につける場合は、 [宅浪] ボタンをクリック
してください。

895大学への名無しさん:03/01/31 01:05 ID:Fx8YVn0R
俺は次東医なんだけど杏林にしておけばよかったかも。
落ちたら滑りめの帝京にでも行くか。
スーツ着て試験受けるの好きじゃないんだけどな。
いくらなんでも面接に私服で行くわけにも行かないし。
896大学への名無しさん:03/01/31 01:13 ID:Fbg3RCVN
慈恵に賭ける
897大学への名無しさん:03/01/31 01:52 ID:rtujkVMT
ちょっと質問。
東邦の化学のアンモニアの電離平衡の問題でさぁ、
√の中が10の-5乗とかになんなかった?オレの間違い?
-6乗にしてあとから3.2かけたけどあってる?
898大学への名無しさん:03/01/31 01:57 ID:YntX+pVt
>>897
漏れもそうなった気がする。漏れは化学苦手だからあてにならんかもしれんが。
899大学への名無しさん:03/01/31 02:00 ID:dcZXmrg+
東医ムズい
900大学への名無しさん:03/01/31 02:02 ID:rD5KQ9Xz
>>877
まぁ、ボンボンとか言われてもこっちとしては全然悪い気はしないわけだが。
901大学への名無しさん:03/01/31 02:03 ID:sUSsz7m+
教育にお金がかかるのは仕方ない。
902大学への名無しさん:03/01/31 02:05 ID:X6bqYLsR
親がしてもらったことを自分にしてもらい
それをまた自分の子どもにするだけ。
親の金親の金うるさいんじゃ ほっとけ
903大学への名無しさん:03/01/31 02:13 ID:Hp7n0r6X
前のレスにもあったが、国民の金を使って大学で勉強させてもらってる分際でデカイ顔してるヤシの方が塵だと思うぞ。
904 ◆a7opkU66I6 :03/01/31 02:19 ID:dcZXmrg+
がんばろ
905大学への名無しさん:03/01/31 02:21 ID:+Q7r+4Tn
お金持ち
→医師になるチャンスが増える
勉強できるヤツ
→安価で医師になれる

それだけのこと。
がんばって国立に受かろうっと。
906大学への名無しさん:03/01/31 02:22 ID:rcWBo+Up
いい身分だよなお前ら。
私立受けれるだけ受けて、挙句(あげく)の果てにしんどいだと?
おめでてーな。親に大金出させて人助けか?
まず親楽にさせたれや。おまえらみたいなのが医者なって困るのが
患者なんだよ!


907大学への名無しさん:03/01/31 02:24 ID:tnaZ86Yg
?ジャーコナケリャイイジャン
908大学への名無しさん:03/01/31 02:27 ID:6K4BrXki
医学部って何であんなにお金がかかるんだろうね。
何にお金がかかってるんだろ。
909大学への名無しさん:03/01/31 02:28 ID:Fbg3RCVN
世の中なんて不公平なんだから、何でも公平にしようとするなよ、と俺は思う。
コネだって金と同じで個人の財産なんだから、そのコネを作った親が許すなら
いくら使おうが悪いことじゃないと思う。
裏口や高額な寄付金を責めるようなやつは、自分の財産を全て捨てて死ねと言いたい。
そうじゃなければ金が無くて食事すら出来ない人からすると、たとえ貧乏でも
食事が出来ることは不公平だろ。
アフリカに恵まれない子供がいても、自分は日本でこうやって2chまでやってんだろ。
それってかなり不公平だよな。でもそれが現実だと思う。
結局は全部ただの嫉妬。
910大学への名無しさん:03/01/31 02:31 ID:rcWBo+Up
いい身分だよなお前ら。
私立受けれるだけ受けて、挙句(あげく)の果てにしんどいだと?
おめでてーな。親に大金出させて人助けか?
まず親楽にさせたれや。おまえらみたいなのが医者なって困るのが
患者なんだよ!


911大学への名無しさん:03/01/31 02:32 ID:MI5a8VPV
↑しつこい。
912大学への名無しさん:03/01/31 02:33 ID:hBjht2zk
>>909
文長いけど同意
913大学への名無しさん:03/01/31 02:34 ID:MI5a8VPV
↑さらに同意
914大学への名無しさん:03/01/31 02:36 ID:OcrM7Rdx
あいにくだが入っただけじゃ何の価値もないのが医学部。
国家試験に合格し、卒後5年の過酷な期間(研修医身分の時はまだ楽ちん)を
終えて初めて価値が生じる。それ覚悟で入学するんだから、金積んで入っても
別にどうってことはないだろ。
915909:03/01/31 02:38 ID:Fbg3RCVN
>>912-913
みんなそう思ってたのか・・。
俺は>>909みたいに思いつつも、こんな考え方ってオカシイのかな?
って思ってたけど自分の考え方にちょっと自身が持てますた。
でもうちの親は公立出身だから医者だけどコネがない(T_T)
コネの効きそうな私立に行っといて欲しかったよ。。
916大学への名無しさん:03/01/31 02:39 ID:sXyY/3c5
>>914
フーン( ´,_ゝ`)プッ
917大学への名無しさん:03/01/31 02:40 ID:YntX+pVt
>>914
その程度で嫌気がさしたなら早急に辞めれ。おまいには向いてないんだよ。
918大学への名無しさん:03/01/31 02:41 ID:OcrM7Rdx
>>915
出身の公立大学・勤務先にコネがあるじゃないw
卒業後にコネつかわれる方がよっぽど問題だぜ。
919大学への名無しさん:03/01/31 02:43 ID:OcrM7Rdx
別に嫌気なんかさしてないがw
俺は阪大医卒だから私立なんかどうでもいいけどね。
920大学への名無しさん:03/01/31 02:44 ID:eE2XPfK7
>>915
ちなみにウチの親は帝京だが、コネは全く無いらしい。どうしようもねーな。
まぁ漏れは帝京だけは免れられそうだから良かったんだが。
921909:03/01/31 02:48 ID:Fbg3RCVN
>>918
そんなもんなのか・・・。
期待しときますw
>>920
帝京はてっきりあると思ってた
922917:03/01/31 02:49 ID:rD5KQ9Xz
>>919
阪大を出てらっしゃる貴方様が私立なんてどうでもいいとか言いながらこんな板のこんなスレにいらっしゃるのはどういうことなんでしょう?







お塩かPatだなお前。
923大学への名無しさん:03/01/31 02:49 ID:LiCfdAoo
>909は妥当な意見。
平等を唱える奴は、概して、自分より上を妬むが
自分より下は無視するか馬鹿にする。
924大学への名無しさん:03/01/31 02:51 ID:Hp7n0r6X
>>923
これも同意
925害癌 ◆NMhY0HJ/P2 :03/01/31 02:52 ID:D4QjjWMN
そろそろ次スレ?
926おばか:03/01/31 04:29 ID:PZ0SEAxT
今から愛知医大の面接行ってきます。あー眠い。 おととい金沢、昨日獨協、今日愛知、明日東邦、移動が死にそうだー
927阪大医:03/01/31 04:55 ID:rcWBo+Up
>>926
いい身分だよなお前ら。
私立受けれるだけ受けて、挙句(あげく)の果てにしんどいだと?
おめでてーな。親に大金出させて人助けか?
まず親楽にさせたれや。おまえらみたいなのが医者なって困るのが
患者なんだよ!





928大学への名無しさん:03/01/31 05:27 ID:Jo/je2Ox
↑キモイ
929大学への名無しさん:03/01/31 05:46 ID:sUSsz7m+
>>927ウゼイ(・ω・)
モマエコソ私立ウケル奴等の苦しみヲ知ろうト・・以下略
930大学への名無しさん:03/01/31 05:50 ID:xiTmsICX
>>927
自分の周りの社会階級が低いからって、そこまで卑屈にならなくてもいいのにね。というか色々な人間が居るのは当たり前だけど、自分の基準を他人にも強いるような輩が、同じ医者になろうというのは悲しいね。
私大医にかぎらずだけど、受験生頑張れよ。あと1ヶ月、今までの努力を無駄なものにしない為にも全力をつくせ。
931阪大医:03/01/31 05:56 ID:rcWBo+Up
いい身分だよなお前ら。
私立受けれるだけ受けて、挙句(あげく)の果てにしんどいだと?
おめでてーな。親に大金出させて人助けか?
まず親楽にさせたれや。おまえらみたいなのが医者なって困るのが
患者なんだよ!





932大学への名無しさん:03/01/31 05:56 ID:aGLTsK1p
>928->930
餌をあげてはいけません。

釣り放置協会
933大学への名無しさん:03/01/31 06:06 ID:SP8uY6eq
釣り放置委員会とかなんかわからんが、PCかまってる暇があるなら勉強しる!!
934大学への名無しさん:03/01/31 06:20 ID:HPaWs9X4
まともな意見
お金があるかないかは別にして裏口OKっていうことにしたら、医師免許は国家資格
じゃなくなってしまうよ…。
少なくとも、お金がないと私立には行けないし、それはそれでいいと思うが、
裏口入学はいかがでしょう…?
平等性を唱えるつもりはないけど、裏口入学までOKになったら国自体が終わりでんな。
それを妬みっていう人がいるのには俺はびっくりしますた…。
935大学への名無しさん:03/01/31 06:21 ID:Y6oj+YyE
>>886
私立は誰でも受けられるけど国立は選抜で集められた精鋭の中で
2次が行われること理解してね。
936医学生:03/01/31 06:37 ID:dgghliXH
>>935
そうかぁ
国立でも記念受験みたいな香具師いたぞ
センター500点台とかさ
937大学への名無しさん:03/01/31 06:45 ID:wjRdYywu
>>936
だれか日大受ける人いない?
938大学への名無しさん:03/01/31 06:47 ID:wjRdYywu
>>936
比率でいえば私立のほうが記念受験は圧倒的に多いと思うが?
939大学への名無しさん:03/01/31 07:16 ID:V8I23Ulk
センター試験で選別された精鋭ってまじめに言ってるの?w
940大学への名無しさん:03/01/31 07:39 ID:5wS4gmJC
東医ってボーダー何割ぐらい?7とか?
941大学への名無しさん:03/01/31 08:38 ID:jbObCmVU
今から杏林と岩手の2次受験のために東京に向かいます。
明日受ける人頑張りましょう。
942大学への名無しさん:03/01/31 09:30 ID:Bnjpx6GM
このご時世で、コネの効く私立医学部あるの?
あれば教えて
943大学への名無しさん:03/01/31 09:54 ID:XahUfB+c
>>942
俺のいとこは去年コネで岩手医大にいったよ。
偏差値は50ない
944大学への名無しさん:03/01/31 09:59 ID:61Frpfw4
国立組からみれば私立なんて全部裏口みたいなもん、金があれば入れる。
絶対診てもらいたくねー。
945大学への名無しさん:03/01/31 10:08 ID:+SMaGuJR
偏差値がこれだけ上がったら、コネの門が狭くなってる気がするけど、
どうですか。コネを持ってる予備校があれば紹介してください
946大学への名無しさん:03/01/31 10:20 ID:+SMaGuJR
国立も私立も偏差値あまり変わらんジャン
947大学への名無しさん:03/01/31 10:26 ID:OqDTwx+j
ま、国立は凄いと思うよ。国語と社会やるだけでも凄い。
俺なんか国語と社会やるのが嫌で、思いっきり私立に逃げたからね(w
948大学への名無しさん:03/01/31 10:27 ID:sXyY/3c5
>>934
医学部にはコネで入れても、国試には裏口なんてあるわけがない。頭悪いなおまえ。
949大学への名無しさん:03/01/31 10:31 ID:hBjht2zk
貧乏な粘着が僻んでいるスレはここですか?
950大学への名無しさん:03/01/31 10:35 ID:huHM27kk
私立連戦はきついな。オレは岩手と東海だけだけど
951阪大医:03/01/31 10:37 ID:rcWBo+Up
>>948
だから、受験資格は医学部卒じゃないと無理なんだよ。
頭悪いな。さすが私立目指してるだけあるな。
お前、センター国語うけてみたら?
平均ないだろーけど。
952大学への名無しさん:03/01/31 10:38 ID:+SMaGuJR
この阪大医はたぶん落ちこぼれだな。病理の単位落とすなよ
953大学への名無しさん:03/01/31 10:40 ID:4PbTtNr3
別に国立でも私立でもいいんじゃねぇの?
新卒の国試合確率なんて変わらないだろ
10人受ければ9人受かる試験だよ
954948:03/01/31 10:53 ID:eE2XPfK7
>>951
センター国語は普通に九割いきましたが、何か?
普通にお前よりは出来がいいと思うがw
まぁお前が今年の国語受けたらせいぜい六割がいいとこだろ。
私立スレにいるヤシが全員頭悪いとは限らないぞ。まぁお前は紛れもなく頭悪いわけだがw
955大学への名無しさん:03/01/31 11:01 ID:pAlSHhlz
センター国語9割…















プッ
956大学への名無しさん:03/01/31 11:05 ID:sXyY/3c5
>>955=阪大
評論50、小説46、古文たぶん44、漢文50
プッなんて僻みにしか聞こえないわけだが。
957大学への名無しさん:03/01/31 11:18 ID:kidWKktu
確かに国立医学部はスゴイ。昔は国立いけない人が私立みたいな感じだったし
実際、センターは社会と国語追加だけと思ってる人もいるが個々に対策は必要だしね
でも、臨床医として町医者とかで生きるなら私立でもいいと思う

国立大なんて結局、医局に入っても東大の権力に晒されて人間が卑屈になるのが多いしね
958大学への名無しさん:03/01/31 11:21 ID:TuBYv8eY
おまえのかーちゃんでーべーそー級なやり取りだな。もういい加減放置しようぜ。
959大学への名無しさん:03/01/31 11:24 ID:kidWKktu
ところで東海受けるヤシってほとんど連続で受けんの?
960大学への名無しさん:03/01/31 11:26 ID:4wEZzzrL
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!
961大学への名無しさん:03/01/31 11:32 ID:eVhAa3ZS
私立医は金がなけりゃ入れないけど、金があるからといって、たやすく入れるほど甘くないぞ。実際。まぁ一握りの人間は裏があるかもしれないけど、95%の人間は違うだろ
962大学への名無しさん:03/01/31 11:39 ID:0zGN9pnG
入試の連チャソは辛そうだね。オレは2月後半だぁ。連チャソじゃないけどね。う〜む、がんがろう。
963大学への名無しさん:03/01/31 11:43 ID:M1JK2Wjf
東海2日受けます
964大学への名無しさん:03/01/31 11:43 ID:lpLF1YCs
あ!俺は金ないけど、借りて私立行こうと思ってる。まぁ出世払いつーことで。受かればだけどね(´・ω・`)ショボーン
965大学への名無しさん:03/01/31 11:49 ID:YntX+pVt
折れも東海二連だ。無理っぽいが。
966大学への名無しさん:03/01/31 11:49 ID:rD5KQ9Xz
PCの人次スレたててよ。
967大学への名無しさん:03/01/31 12:11 ID:JrSs6SAB
コネだとか裏だとかはほんの一握りの人だけでしょ。
けっきょくさぁ、医者の世界なんて狭いから、医療関係に関わっていれば
なんだかんだで知り合いとかいるんじゃない。
コネで受かるんじゃなくて、受かった人にたまたまコネ持ってる人が多かった、ってことじゃない。

まあ、コネも裏も実際あることは認めるけど。
968大学への名無しさん:03/01/31 12:44 ID:2CtXIy7Q
東京都で働いている医師の多くは私立出身。
私立出身の医師には見てもらいたくないという人は
東京の病院には行けなくなる。
969大学への名無しさん:03/01/31 12:50 ID:GEVvwIKH
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!m
970大学への名無しさん:03/01/31 12:51 ID:yFd62X9T
研究ばっかやって臨床についてまともに知識のない一部の国立のお医者さんよりは
私立のお医者さんのほうがまだましだとおもうけどなあ。
971大学への名無しさん:03/01/31 12:54 ID:rD5KQ9Xz
確かに東京来てから三人の先生にみてもらったが三人とも私立だったな。
慈恵、日医、杏林。慈恵と日医の先生は自分から出身大学を明かしてくれたが杏林の先生は黙ってた…。
他の友達の先生が「彼は杏林だよ」って教えてくれた(いいのか?)けど
やっぱなんかコンプあんのかな
972大学への名無しさん:03/01/31 13:10 ID:DneuZ4GA
>971
東京都には、国立の医学部が東大と医科歯科の2校なのに対して
私立は慶應、日医、慈恵、順天堂、東京医大、日大、東邦、
昭和、杏林、女子医、帝京、、、とたくさんありますからね。
神奈川には東海、北里、聖マリ。
首都圏の医師の多くは、私立出身です。
973大学への名無しさん:03/01/31 13:40 ID:5DFylvWE
974大学への名無しさん:03/01/31 13:42 ID:MI5a8VPV
俺は田舎の岐阜だから国立出が多い感じがする。
岐阜・愛媛・鹿児島・名市・名大の人に診てもらった
975大学への名無しさん:03/01/31 13:51 ID:GJNJMxHV
>971
俺の母親の主治医の先生は「杏林ですよ」って
普通に答えていたよ。
すごくいい先生で評判も良かったよ。
976大学への名無しさん:03/01/31 13:51 ID:pUZfeDsl
金に任せて私立の医学部受けてとおった女最悪だった。
人の命に対する蔑視や最悪な言動で周囲から完全に嫌われてた。
もう全然関係ないのに思い出すだけでイライラする
977大学への名無しさん:03/01/31 13:53 ID:pUZfeDsl
国立目指してる子はみんないい子だった。
978大学への名無しさん:03/01/31 14:04 ID:oOfr9s4d
それは同意
979974:03/01/31 14:04 ID:dcZXmrg+
同意
980大学への名無しさん:03/01/31 14:14 ID:rD5KQ9Xz
1000!(`∀´)ノ


あれ?Σ(゚д゚;≡ ;゚Д゚)
981大学への名無しさん:03/01/31 14:15 ID:MI5a8VPV
さぶっ
982大学への名無しさん:03/01/31 15:09 ID:oCxo5KHr
一傍観者、一患者としての立場からすると、ここで煽ってる自称阪大医には絶対命は預けたくないわな。
私大でも国立でも医者になって患者を診る時には全く関係ないし、
医者としての資質も大学の名前は関係ない。
友達で私立医目指してる奴が居るけどそいつは本当に頑張ってる。
ここで私立医目指してる人もちゃんとした目標ある人多そうだから医者になって多くの人を助けてあげてね。
983大学への名無しさん:03/01/31 16:02 ID:YntX+pVt
>>982
おいよせよ。涙がとまんねえよ…
年食っちまうと涙腺が弛んでしょうがねえや…
984大学への名無しさん:03/01/31 16:04 ID:CY8A7dlM
>>982
感動した
985大学への名無しさん:03/01/31 16:04 ID:dcZXmrg+
オッサンキモ
986大学への名無しさん:03/01/31 16:06 ID:O2E+5xsr
九八六
987大学への名無しさん:03/01/31 16:09 ID:lBz9MBFs
獨協医科についてかたろーぜ
988大学への名無しさん:03/01/31 16:10 ID:TFApDkQO
断る
989大学への名無しさん:03/01/31 16:17 ID:54sAQFgZ
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!







990大学への名無しさん:03/01/31 16:23 ID:TFApDkQO
990
991大学への名無しさん:03/01/31 16:46 ID:i+X6pHHb
国立、国立、と騒いでいるのは学歴至上主義者。
医者になりたいから医学部に行くんではなくて、
国立の医学部の難易度が高いから行くんだろう。
だから、○○大学の医学部は東大理Tよりも難しい、
とかいう話をしたがる。
医学部志望なら医学部同士で比較すればいいものを、
なぜか早稲田の理工を引き合いに出して
理工はバカだとかいう話をする。
医者になりたいなら医学部を受験すればいいだけの話。
家庭の経済的事情で、国立か私立かを考えればいい。
992大学への名無しさん:03/01/31 16:53 ID:MI5a8VPV
予備校でも国立組は人を蹴落とすことしか考えてない感じ。
それに比べて私立組は国立組よりものほほんとしてて平和な感じ。
どっちが良いとも悪いとも言えないけどねw
993大学への名無しさん:03/01/31 16:53 ID:t+EiO7no
私立の医学部なんて普通の庶民には考えられない一家心中もんの額なわけ。
そうゆうとこ分かってないから患者の気持ちも分からない医者になるんだね
994大学への名無しさん:03/01/31 16:53 ID:8ad+/H8I
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!
995大学への名無しさん:03/01/31 16:54 ID:wfjnVqfF
あずきちゃんDVDBOXかわないから1000とれなかったんだよぼけ↑
996大学への名無しさん:03/01/31 16:55 ID:i70sWbIf
996
997大学への名無しさん:03/01/31 16:55 ID:i70sWbIf
997
998大学への名無しさん:03/01/31 16:55 ID:i70sWbIf
998

999大学への名無しさん:03/01/31 16:56 ID:t+EiO7no
私大医学部卒は糞。
1000大学への名無しさん:03/01/31 16:56 ID:i70sWbIf
999





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。