私立医学部受験予定者のスレッドver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:03/02/07 10:34 ID:Yed6Mib/
偏差値、学力以上に、コネが必要な学部です。
私立の医学部なんて、コネ入学ばっか。
3大学への名無しさん:03/02/07 10:34 ID:/I1Yekfc
三くらい?
今日は独協の発表待ち
いつくるんだろ。
4補欠待夫:03/02/07 10:36 ID:+Bvd/OTW
4(浪確定!)

前スレ
私立医学部受験予定者のスレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035216228/l50
私立医学部受験予定者のスレッドver2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042382403/l50
私立医学部受験予定者のスレッドver3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043987965/l50

そろそろ私大は終盤戦だなぁ。
5大学への名無しさん:03/02/07 10:39 ID:/I1Yekfc
後は埼玉?
6大学への名無しさん:03/02/07 10:39 ID:UXCqhsLe
最後まで諦めるなよ
漏れは3月の最後に浪人覚悟して上京の準備していたら、補欠合格の通知がきた。
みんなにも諦めないで欲しい
7大学への名無しさん:03/02/07 10:43 ID:+Bvd/OTW
あ、獨協、今日発表か。
レタックス申し込み忘れてたんだった...はぁー見に行かなきゃ鬱
おもちゃのちゃちゃちゃから行かなきゃ

通ってると良いなぁ、7浪生さん...
8大学への名無しさん:03/02/07 10:47 ID:/I1Yekfc
行くの?
どこにすんでるんだか知らんけど大変だな。
俺は落ちてそうな予感がしてるし。
9大学への名無しさん:03/02/07 10:47 ID:ePnSR0Bq
で、私立に入学しようと思っているお前等は、
まさか医者になろうと思っているんじゃないだろーなー?
10一代目バカ:03/02/07 10:52 ID:rKP9A5xN
>>1
乙〜

聖マリと岩手たぶん落ちてるので2浪ほぼケテーイ。
11大学への名無しさん:03/02/07 10:53 ID:+Bvd/OTW
>>8
東京下町。浅草から往復するだけで4時間ぐらいかね?めんどい脳...
だれかレタックス来たら5900番台の一次通過番号上げてっ!

ってか今日は杏林もぢゃないかっ!はやっ
一昨日試験やったばっかだぞ!?いいのか?!
12二浪目前お先まっ暗:03/02/07 11:06 ID:3MiWBAEX
あーっ
また暑い夏に予備校通いなんてみじめで、つまんなくて気が狂いそうになるよーっ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だーーーーっ
泣き
13大学への名無しさん:03/02/07 11:12 ID:xlECu1Vi
東医の面接待ちが4時間以上ある…  暇だ
隣の関西弁が気になってしょうがない。
14発表待ち発狂中:03/02/07 11:21 ID:xI0XQqDQ
近医発表間近がたがたがた・・・誰か受けた人いる?

15大学への名無しさん:03/02/07 11:26 ID:CWTqPA7T
>>13
関西弁で悪かったな!w
しかし暇だ、面接でなんて言おうか・・・。
16大学への名無しさん:03/02/07 11:29 ID:umtjgV68
(´ー`).。oΟ(このスレの住民も‥)
(´ー`).。oΟ(大人になったなぁ…)
17大学への名無しさん:03/02/07 11:31 ID:3cyUA/0T
オイ>>13>>15 どこにいる?







まあ、会うつもりはないが・・・
18大学への名無しさん:03/02/07 11:33 ID:wVaPYXQk
二次にさえ到達しちまえばこっちのもんだ
ふふ
新宿医大ツモ
1913:03/02/07 11:42 ID:Qn1dLk6b
東医は何人くらい受かるのかな?コネないとキツい?
20大学への名無しさん:03/02/07 11:43 ID:7R/CXiB7
近畿医、受けたセンター利用で。
獨協も出した。
獨協センターで受かったかた、何点でとおたか教えてください。レタクス申し込みし忘れで見に行くには
あまりに遠すぎます。
21発表待ち発狂中:03/02/07 11:49 ID:xI0XQqDQ
明日は兵医発表・・・今年傾向変わりすぎダナ。受かったのかどうかわかんねーよアレ。ああああ怖い怖い近医も微妙やしのう・・・
22大学への名無しさん:03/02/07 11:58 ID:IXNt+wyQ
俺も近畿センターだしました。
ボーダーは結構超えてるけど調査書かなり悪いので不安です。
23大学への名無しさん:03/02/07 12:00 ID:5rhOoqUx
>>18 コネあり君かぁ

でも、東医はコネのヤツ多いから一般よりコネ枠の方がレベル高いんでしょ?
オレはあえて一般で受ける。
24大学への数学:03/02/07 12:05 ID:AeZXBLW+
昭和の手続き行って来た

他のやつ見てたが今日までは正規のやつばかり。
男はまじめそうな坊ちゃん、女はお嬢様ぽいやつ多かった
25大学への名無しさん:03/02/07 12:35 ID:O49UafsH
>>23
コネ組の競争などないよw
市場のセリじゃないんだからw
恐らく枠も決まってない
一次に通るという大前提さえパスすればOKだよ
でもほとんどが一次で落ちるフヌケばっかだけどねw
26大学への名無しさん:03/02/07 12:38 ID:kp1uuWMm
レタックスっていうんですか?
合格番号通知ってどうやってくるんでしょう?
ポストに入っているのか、それともちゃんと呼び鈴ならして手渡してくれるのか・・・。
近畿センター前の通知待ちですがドキドキです
27大学への名無しさん:03/02/07 12:41 ID:VeyDi531
明後日、慈恵医の面接
受けたことないし、情報ないし
どんなんするのか、全く分からない。。
なんか知ってる人いる?
28大学への名無しさん:03/02/07 12:46 ID:y5ZAjHdg
近大医学部センター待ちです・・・センター93.2パーセントだけど、かなりどきどきです。もうそろそろ発表なんだけど・・・
29大学への名無しさん:03/02/07 12:47 ID:y5ZAjHdg
みんなどれくらいの得点で近大センターだしたの?
30大学への名無しさん:03/02/07 12:49 ID:kp1uuWMm
うへ、高いんですね・・・。
俺は92%
過去のデータでは余裕だけど、今年は英語簡単だったから・・・
31大学への名無しさん:03/02/07 12:50 ID:y5ZAjHdg
合格発表が気になって・・・・近大出したので私立医学部まったく出してない・・・
落ちたらマジやばいです、近大の後期と順天堂に出すことになるのか・・・・
32大学への名無しさん:03/02/07 12:54 ID:6HK7KnIN
おすすめ私大医学部ランキング
70 慶應義塾大 医・医 
65 日本医科大 医・医
64 昭和大 医・医(但し、昔はかなり簡単でした)
62 東京慈恵会医科大 医・医(お得ですよ)
59 東京女子医科大学(女子ならかなりお得)
33絶句:03/02/07 12:55 ID:UlCaWy8r
げっ
94.7%かよ…

落 ち た
34大学への名無しさん:03/02/07 12:55 ID:y5ZAjHdg
おお!!92パーですか・・今年は異常に志願者数多いですよね・・・
英語が極端に簡単になってるのが・・・本当に心配です。
35大学への名無しさん:03/02/07 12:56 ID:y5ZAjHdg
え・・・もう合格発表がきたの?
36大学への名無しさん:03/02/07 12:57 ID:y5ZAjHdg
え・・・もう合格発表がきたの?
37大学への名無しさん:03/02/07 13:07 ID:y5ZAjHdg
近畿のセンターの合格者最低点が94.7パーセント?だったら・・・落ちた。。。
38マジ?:03/02/07 13:14 ID:Z9Dp3mpv
94.7でOKなの?
まじ まじ ?

漏れ94.9だよ

嘘なら氏ぬよ

受かってろ〜っ!
39大学への名無しさん:03/02/07 13:21 ID:3OjxDUf+
レタックスは2時じゃないとこない。だけどその結果待ちで2時半までに
滑り止め、払い込まなきゃなんねー。
誰か、ここで合格者番号すべてかきこんでくれー
40大学への名無しさん:03/02/07 13:23 ID:3OjxDUf+
94,9もとって手、近畿いくんですか?
41わいの夢:03/02/07 13:28 ID:wVaPYXQk
逝った…
薬学決定…
42大学への名無しさん:03/02/07 13:34 ID:NHY8qtzU
日大対策どうするよ?明日だよな?
43大学への名無しさん:03/02/07 13:46 ID:y5ZAjHdg
近畿はあくまで滑り止めでしょ?やっぱり本命は国立!!でも、国立の前に
私立の医学部も受かってたいって感じで、出す人が多いと思うよ、僕もそのうちの一人だし
普通に近大だけ目指してセンター受けてる人は皆無じゃないかな?
僕はセンター91パーセント(900点満点)で思いっきり国立狙いです。
44大学への名無しさん:03/02/07 13:49 ID:y+YYJ/g0
俺の私大受験は終了。今のところ全滅。
明日の帝京の発表に全てがかかっている。
もういい、いいから帝京でいいから、
いや帝京がいいから入れてくれ。


ところで補欠っていつごろまわってくんの?
国立後期終わってからでも繰り上がんの?
あとは繰り上がりに期待するのみだが
昭和、繰り上がんないかな〜
望み薄。ついでに髪も薄く・・・
45大学への名無しさん:03/02/07 13:49 ID:y5ZAjHdg
みんな大体、どれくらいセンター取ってきてるんだろう?
46置かれた立場:03/02/07 13:54 ID:wVaPYXQk
首都圏私立序列
S.慶応
A.日医 慈恵
B.昭和(補欠含む) 日大 順天 東医
C.東邦
D.北里 東海
E.聖マ 杏林
F.埼玉 帝京 獨協

漏れは既にD E Fランクも落ちている推定Gランク

Bランク日大に届くには二階級特進すなわち死をもってもかなわぬ夢

キャハ
47大学への名無しさん:03/02/07 13:58 ID:kp1uuWMm
近畿のセンターは国語無しだから94はそんなに無理な数字じゃない。
でもさすがに94.7だったら笑う
48大学への名無しさん:03/02/07 14:04 ID:KbEkSqBO
>>47
漏れはちっとも笑えない
49大学への名無しさん:03/02/07 14:09 ID:y5ZAjHdg
94.7は正直全然笑えない・・・・・これに私立はすべてかけてるんだよ!!
医学部どっこも受けてね〜んだよ。
50大学への名無しさん:03/02/07 14:14 ID:c4kJeVRP
嘘やろ…
ないやんか
なんでや
51大学への名無しさん:03/02/07 14:18 ID:s/4Rw6x6
逝った

埼玉受けるか…
52大学への名無しさん:03/02/07 14:22 ID:y5ZAjHdg
え・・・もうレタックスきた?合格者何名?
53大学への名無しさん:03/02/07 14:22 ID:y5ZAjHdg
うわわぁ〜、マジでこわいぃ〜。
54大学への名無しさん:03/02/07 14:24 ID:y5ZAjHdg
受験番号442番なんだけど・・・・どうだろ?
55大学への名無しさん:03/02/07 14:27 ID:LirswlS4
38人でした。
442はありませんでした。
言わない方がよかった???
56通知する:03/02/07 14:28 ID:4HErzVsq
>>54
おまいは
















自分で確かめよ
57大学への名無しさん:03/02/07 14:34 ID:jsS3Etk6
慈恵ってどうなん?
やっぱ前期で人ほとんどとるんかな
58大学への名無しさん:03/02/07 14:35 ID:DsI3DzXP
現実は厳しい
今ここ一時間の間に2チャンで繰り広げられた生々しいドラマは人事ではない
91%取ったと思っていたセンターが実はとれていない現実
近大不合格のみならず今後の国立受験に暗い影を落とした
アーメン
59大学への名無しさん:03/02/07 14:39 ID:LirswlS4
近畿受かった方何パーセントでうかってんですか?
自分の採点が違ってたかどうかわかるから。
是非教えて。
60発表待ち発狂中:03/02/07 14:41 ID:xI0XQqDQ
近医
発表みたの!?
61大学への名無しさん:03/02/07 14:42 ID:PRWeglw4
昭和の正規はAだと思うが。
慈恵も来年からはSダッシュ。
私立医激動の時代だわな。
62大学への名無しさん:03/02/07 14:42 ID:Imh0U+UR
東医の面接まであと2時間。最後の最後だからなあ。暇だ・・・
63大学への名無しさん:03/02/07 14:50 ID:4HErzVsq
今、東医でナンパのよーなことが起こりました。
そいつが邪魔で座れなくて困ってる男も何か言えばいいのに…
6446:03/02/07 14:52 ID:wVaPYXQk
>>61あのランキングは入学するための現実的格付けなので昭和はBでしょう
あとSランクとは聖域(サンクチュアリ)であり慈恵ではダッシュをつけても入れません
Sは国立第一第二病院をそれぞれ支配下に置いた2校鉄門と慶応のみです
65漏れはダメでち:03/02/07 15:06 ID:XShGgH9J
センター91%さんは本当に落ちたんですか?
だとしたら医学部ってやはりとんでもない高いハードルがあるな
66大学への名無しさん:03/02/07 15:06 ID:PRWeglw4
>>64
入学偏差値ランキングに学閥支配率を加味するのは、
いわゆるひとつのダブルスタンダード?
さらに研究されたし。
67大学への名無しさん:03/02/07 15:11 ID:kp1uuWMm
近畿どうなってるんだ〜w
68大学への名無しさん:03/02/07 15:12 ID:ND3U8Hx2
今日の東海の生物は昨日より全然簡単だったな。せめて九割はいくだろ。まぁ数学死んでるが…。
さて、小論か。
69センター91パー:03/02/07 15:14 ID:y5ZAjHdg
う〜ん、まだ合格発表が着てないからなんともいえないです、ちなみに今現在
まだ、落ちた結果は着てないですよ
70センター91パー:03/02/07 15:17 ID:y5ZAjHdg
だめだったら。近畿のセンター後期でまた出します・・・こっちも河合では
90パーセントでA判定なんだけど、怖いな〜順天堂も出します。最悪埼玉医科でも
受ける予定・・・・
71大学への名無しさん:03/02/07 15:19 ID:kp1uuWMm
全体で91ならまじで近畿はもったいないですよね・・・。
都市部以外ならどこでもセンターだけでほぼいけるんではないですか・・・。
俺92パーでまずいけるかなーって思ってたんですが・・・。
なんか不安になってきた
72センター91パー:03/02/07 15:20 ID:y5ZAjHdg
あ・・・河合じゃなくて駿台だった、というか、駿台のセンターリサーチって
結構低くない?代ゼミの判定見てると鬱になってくるような判定だけど。
73大学への名無しさん:03/02/07 15:20 ID:kp1uuWMm
近畿センター後期はさ、要項見たら
すごい特殊だよ
理科1Aとか。
あれ間違ってるかどうかしらんけど俺はうけれん
74センター91パー:03/02/07 15:21 ID:y5ZAjHdg
特殊だよね〜まあ、現国と数学1Aと英語で一応受けれます、ゲンコクで相当落ちるけど・・・
75センター91パー:03/02/07 15:23 ID:y5ZAjHdg
順天堂は・・・まあ東京まで行くのがめんどくさいです・・・・神戸なもんで、やっぱり近畿がいいです。
7664:03/02/07 15:24 ID:AmpntaXL
首都圏限定支配下病院数(病院長)バージョン

SS 鉄門 慶応
S 旧帝 千葉
A 群馬 横市
B なし
C 東医歯科 慈恵
D 日医 日大
E 順天
F 北里 東海
G 東邦
以下はほぼ自分の大学付属病院しか派遣先なし
聖マ 帝京 杏林 埼玉 獨協
Fランク以下はまぁ同じだが
77:03/02/07 15:25 ID:wVaPYXQk
東医は順天と同じかその下のランク
78一浪:03/02/07 15:26 ID:lJqDrrBL
ねぇ日医ってどれくらいとれば一次受かるの?
漏れ英語8割数学7割理科6割5分なんだけど…二浪?
79センター91パー:03/02/07 15:27 ID:y5ZAjHdg
>>76 ははは、正直俺たちそんな先の将来のことなんて考えてないよ、どこでもいい
受かってほしい!!医者になったら親の力でも何でもつかって何とかします、コネがなくても何とでも
生きて行けるでしょ。
80大学への名無しさん:03/02/07 15:34 ID:NHY8qtzU
>>79
提供や性マリでもいいの?
8164:03/02/07 15:39 ID:Uw+O5XdQ

新設、東医、東邦は将来性はあまり変わらないよw
慈恵や日医も大きな差はない
明らかに違うのは慶応義塾のみw
82センター91パー:03/02/07 15:40 ID:y5ZAjHdg
うん、提供や性マリでも、全然大丈夫、俺の家は開業医だから普通に医者をして生きて行けます!!
83センター91パー:03/02/07 15:42 ID:y5ZAjHdg
でも、学費が安い国立が一番なんだけどね。
84センター91パー:03/02/07 15:44 ID:y5ZAjHdg
というか、レタックス早く来てくれ〜、誰かきた人いる?
85大学への名無しさん:03/02/07 15:44 ID:UinX+5W6
とりあえず507で獨協医1次のセンター利用とおった
体温38度台で受けた記述の方は落ちていたが。
ていうか、理科なんて頭朦朧として半分ぐらいしか埋めてない気がする(爆)
86大学への名無しさん:03/02/07 15:46 ID:UlCaWy8r
上の日医受験者さんは、本当にそれだけとれてるなら、なんとか一次通過はするだろうけど、そういう風に言ってる人って、たいてい自分で思ってるより全然できてないものだよ。何を根拠に何割できたとか言ってるの?
日医に問い合わせて聞いたの?
漏れはある塾の先生に聞いたけど、できてない人ほど、間違った自己採点を自信持って書くんだと。
だから、こういうとこでそういうの書かない方がいいよ。ここの人に聞いたって、分かるわけないんだし。
87一浪:03/02/07 15:50 ID:lJqDrrBL
>>86
レスありがとう。解答速報をもとに丸付けしました。
生まれて初めて私立を受けたもんで不安なのれす。
88大学への名無しさん:03/02/07 15:50 ID:6Q61ngl6
獨協キター
89大学への名無しさん:03/02/07 15:57 ID:G47+jrSf
ちなみに、解答速報って恐ろしい位信憑性ないよ
90大学への名無しさん:03/02/07 16:01 ID:BDaaYuEA
レタクスキタよ。
94パーセントで落ちた。
マジほんとです。
9164:03/02/07 16:04 ID:vXEHXi9M
将来性とは何か?
各大学医局から医師は各病院に派遣される訳だがそのトップに君臨するのが教授だ
各大学における教授の数が慶応、東大出身がダントツに多い
たとえば入試難度の高い日医出身でも帝京や東海など他大学の教授は極稀
東医、順天、昭和出身の他大学教授も当然いない(いても一人か二人)
慈恵でやっと2〜3人いる所(北里、聖マなど)もある程度だ
すなわち医療界の上に君臨している2校以外は実は偏差値ほどの差はないといえる
入れるとこに入るのがベストだよ
92大学への名無しさん:03/02/07 16:18 ID:LX9KlDRy
近畿のセンター利用で入学する香具師はいない。
受験生から受験料をとる儲け主義。不安心理をついたものだよ
センター利用での正規入学はなし
93大学への名無しさん:03/02/07 16:20 ID:vXEHXi9M
その東大と慶應のどっちかに入りたいわけだが…
94大学への名無しさん:03/02/07 16:38 ID:XCNHEacI
いつからこんな高レベルなスレになったんだ?
95大学への名無しさん:03/02/07 16:40 ID:y5ZAjHdg
東大か・・・まさに雲の上だよ・・・痴呆医大を目指してるから関係ないんだけどね。
96大学への名無しさん:03/02/07 16:45 ID:ND3U8Hx2
私立医学部スレなのにこのレベルの高さは凄いなw
97大学への名無しさん:03/02/07 16:47 ID:XRQsTZFl
つうか改めて近畿のリサーチみたらさ。
どこの予備校も志願者見てたらだいたい上から40人でも470か460後半いるんじゃん。
それぞれの予備校だけで。

俺460真ん中だけど無理なきがしてきた。
92の言ってることがすごく納得できる・・・
9897:03/02/07 16:48 ID:XRQsTZFl
なんども書くけど国語社会、数2抜きの数字だから普通のセンターの%よりはかなり高くてあたりまえ
99大学への名無しさん:03/02/07 16:53 ID:y5ZAjHdg
うん、俺も97と同じ考えに達した、確かに俺は普通に国立の医学部受かりそうだ
まあ2次力ないから前期山形、後期高知なんだがA判が出てて客観的に見ればかなり受かる気がする、
・・・でも、やっぱり不安だ・・・去年A判とってるやつなんて
余裕で受験期を過ごしてるなんて思ってたが自分がその状態になっても
受験には絶対の余裕はないなということがよく分かった。
100大学への名無しさん:03/02/07 16:53 ID:lLy6EeNG
52さん、合格ですよ!
442番合格です。次は563ばんです。
101大学への名無しさん:03/02/07 16:56 ID:KrkZ8V2O
東海小論情報キボーン
102大学への名無しさん:03/02/07 16:56 ID:y5ZAjHdg
マジですか!!52番です!!まだレタックス着てないのですがめちゃくちゃうれしいです!!ありがとう100さん本当にありがとう。
10397:03/02/07 16:58 ID:XRQsTZFl
おめでとう。
93.1%でしたっけ?
104大学への名無しさん:03/02/07 17:00 ID:y5ZAjHdg
本当は94パーだけど、マークミス予想して93.1
ってしたんだけど。。。
105大学への名無しさん:03/02/07 17:00 ID:T3DAZwfo
442はないよ。
563もないよ。
10697:03/02/07 17:02 ID:XRQsTZFl
さすがに93-4ありゃあうかるとおもいますよー。
107大学への名無しさん:03/02/07 17:04 ID:HjjfCjbC
>>100
>>105
コルラア2人のどっちか!こうゆう悪ふざけを俺は大嫌いだ。
心底軽蔑するね。
108大学への名無しさん:03/02/07 17:04 ID:XOFGLUfZ
確かにないな…
まぁ漏れもないが
109大学への名無しさん:03/02/07 17:06 ID:j9Tx7t8p
東海は日本の年代別喫煙率のグラフと、ノルウェーの青少年の男女別喫煙率の推移のグラフ、あとそれに関してのちょっとした文が与えられて、日本の禁煙対策は十分じゃないから対策とその問題点を列挙して自分の考えを書けってやつでした。
11097:03/02/07 17:06 ID:XRQsTZFl
まぁ93%あって駄目なら俺は全然足りなかったってことでむしろ納得して
国公立に向かるなぁ。
111大学への名無しさん:03/02/07 17:08 ID:KrkZ8V2O
東海の香具師は全員逝ったのか?
112104:03/02/07 17:08 ID:y5ZAjHdg
むむ・・・せっかく書いてくれたのに・・・台無しになってしまった・・
心の卑しいやつが一人いるな・・・まあ、もうすぐレタックスがくるしね。
あと107さん本当にありがとう!!心からあなたレスに助けられました
本当にありがとう。
113大学への名無しさん:03/02/07 17:18 ID:ND3U8Hx2
>>111
逝ったよ。
つーか東海去年もたばこ関連の小論出さなかったか?
114大学への名無しさん:03/02/07 17:23 ID:dtf9//dW
東海去年タバコだったよ。あかほんみたけど。そして俺は逝ったわけだが。 更にケータイでこのスレ見つけるの苦労したワケだが…w
115大学への名無しさん:03/02/07 17:24 ID:Uw+O5XdQ
東海受かってくれー!!
116大学への名無しさん:03/02/07 17:25 ID:KbEkSqBO
東海、ボンタンでカチューシャ着用の男がいますた。
117大学への名無しさん:03/02/07 17:26 ID:Ijr6UBfF
聖マや東海は教育熱心だと思う。
教育改革推進委員会とかあるらしいし。
学生にとってはよいかもね。
就職を考えたら、確かにアレだが。
118大学への名無しさん:03/02/07 17:32 ID:kl2zvFg/
再受験生は特に受ける大学を選択しろよ
開業医なら帝京でもまぁなんとかなるが(人には言えない)
年喰ってるヤシは旧帝大クラスから旧設私立にしとけ
119大学への名無しさん:03/02/07 17:44 ID:lJqDrrBL
獨協のレタックスうpしてくれる神はいませんか・・・?
120一代目バカ:03/02/07 17:46 ID:Pv8cOHTd
>>64
もっとくわしく聞きたいんだけど

>偏差値ほどの差はないといえる

でもやっぱ教授からしたら評価は違うんじゃないの?
それに病院からしても新設よりも旧設の方をとりそうだけど。

もしかして俺見当違いのこと言ってる?

121大学への名無しさん:03/02/07 17:55 ID:Pt5eGjhq
>>119
思い切って受験票もって2次試験会場に行っちゃえば!
122大学への名無しさん:03/02/07 17:56 ID:lJqDrrBL
>>121
そんな豪勢な事ができるほどの頭じゃないです(;´д⊂)

はぁ、2浪かな
123大学への名無しさん:03/02/07 17:57 ID:q3JtA8Qo
>>119
普通、関東なら当日か翌日にでも入学要項配達されんでないの?
12485:03/02/07 17:57 ID:0XE44yT/
>>119
スキャナ無いからうぷはできないけど番号なら見てやるよ。
特定されるのが嫌なら10個ぐらい番号あげれば?
125大学への名無しさん:03/02/07 17:59 ID:q3JtA8Qo
意外と今日の東海の生物の腎臓の問題でしょっぱなから「腎臓」って書いたヤシいない?
肝臓だよね?
126大学への名無しさん:03/02/07 18:03 ID:Y9hqC6kR
>>125
ややややられたーΣ(゚Д゚)
127大学への名無しさん:03/02/07 18:07 ID:q3JtA8Qo
>>125
なんかすげぇー読みにくい文章書いたな俺・・・
128大学への名無しさん:03/02/07 18:25 ID:KrkZ8V2O
東海数学昨日は満点の香具師今日はどうよ?
129一代目バカさんへ:03/02/07 18:27 ID:GaqtzMvO
少し前のレスに書きましたがまず教授クラスはSS2校が牛耳っています
つぎに病院長クラスですがこれは大きく2種に分けます
一つは大学と肩をならべる実力を持った病院(聖路加や国立第一/二など)です
これらに研修で就職するためには試験があります
国立第一-二病院はSSでなければ厳しいですが他は試験に通れば2年間は保証されます
ただしやはり長期勤めるには学歴が必要となります
やはりSSや旧帝などです
日医や慈恵でも苦しいといえます
すなわち帝京だろうと日医であろうと試験に受からなければ勤められません(続く
130大学への名無しさん:03/02/07 18:28 ID:Uw+O5XdQ
多分今日も満点。簡単だったよね。
131大学への名無しさん:03/02/07 18:31 ID:CsjX9ddk
受かったか受かってないかなんて1番大事なことだろ。
そんなの自分で確認しろよ。こんなとこで確認するな。無駄にスレをのばしやがって。
それよりも明日の日大について語れ。
バツとして全員日大の問題傾向について知ってることを書き込め。
132クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/07 18:31 ID:2GE2nN/i
がんばれよ
133大学への名無しさん:03/02/07 18:31 ID:wVaPYXQk
水戸の国立病院につとめるのは難しい?埼玉のほうわれい病院は?
134一代目バカさんへ:03/02/07 18:39 ID:XOFGLUfZ
また受かっても残る事が厳しいのも両校に差はありません
次に一般病院ですがこれも病院長の7〜8割はSSか旧帝、群馬、千葉、横市が占めています
がこれらは試験ではなく各大学医局からの派遣で成立しており、病院長を狙うのでなければ長期採用もありえます
日医もさして医局は強くないため帝京との差は偏差値ほどはありませんよ
逆に言えば私学はこの世界では弱いんです
でも就職先が無いなんて事はありません
臨床医としてやるつもりならば、私学の場合、差はほんとに無いといって良いです
入れるとこに行きましょう
135クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/07 18:44 ID:2GE2nN/i
>133
ほうわれい病院はしらんけど、
国立病院で働くのは簡単だよ。
卒業したら、その医局に入ってしまえば、
その県の地方に飛ばされたあと、大学病院にもどってこれる。
136クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/07 18:45 ID:2GE2nN/i
>135
しつれい。大学付属病院ではないみたいね・・・
137大学への名無しさん:03/02/07 18:45 ID:j5NAnS9A
こんな暮らしはもう やめてしまいたい
アルコールと薬(ドラッグ)漬けの毎日いつからだろう
自分の弱さに負けてしまったのはいつからだろう
自立心を忘れ 自分で自分を支えきれなくなってしまったのは
これでも昔は随分気取っていたものさどこからだろう
理想と現実との歯車が狂ってしまったのは
いつからだろう他人の中にいる 自分のレプリカ像を憎みはじめたのは
こんな暮らしはもう やめてしまいたい煙草の匂いが充満する
この部屋にいるだけで気が滅入るアルバムをめくればそこには自分のレプリカが笑ってる
鏡を見れば誰も知らない自分がいるもう二度と目覚めることはないだろうと
大量の睡眠薬(メディセン)を口にすれば再び けだるい朝を迎えてしまう
こんな暮らしはもう やめてしまいた自己追求心と現実とのギャップが
僕を苦しめるだけど もう やり直したくなんかないこんな暮らしは
もう・・・・ たくさんだ眠りたい
ただ安らかに生きたい自分の弱さに立ち向かい強く生きたい
ああ・・・・ もう、こんな暮らしは・・・・・・

138鯛野 目玉:03/02/07 18:50 ID:1R6VGYIU
ヤバイ、藤田の正規合格者の中に自分が入ってなかった。資料によると、藤田は
「合格発表と同時に補欠者を発表し、募集人員に欠員が生じた場合のみ、随時繰り
上げ合格とする」とあるんだが、同時発表とはレタックスの中に合格者の番号欄と
補欠者の番号欄が同封されてるということか?川崎に補欠合格した知り合いに聞いた
ら、数日してから補欠連絡用紙が送られてきたとのことなのだが。誰か知ってる
人間がいたらそこのとこを詳しく教えてくれ。
139鯛野 目玉:03/02/07 18:51 ID:1R6VGYIU
ちなみにレタックスの中には合格番号一覧しかなかったんだが。
140133さんへ:03/02/07 18:57 ID:UlCaWy8r
その二つの病院については良くしりませんが、首都圏私立から国立水戸へのルートは細いかも知れませんね
恐らく牛耳っているのは千葉、筑波、医科歯科あたりでは
やはり地元が強いですね
ですが都内市立病院は慈恵が強いですし、同じ国立でも国立相模原なんて北里多いですよ
埼玉の病院なら埼玉医科や北里などでもルートはあるはずです
しかしどんな病院でも試験にパスするか医局からの出向などで行けます
ただし

権力者に成りたかったら鬼勉してSSに行きましょうw
帝京とかではムリポ
141大学への名無しさん:03/02/07 19:03 ID:CsjX9ddk
都立大って医学部あったっけ?
都立大 久保病院っておっきいね。
1421:03/02/07 19:03 ID:+Bvd/OTW
杏林正規キタ−!獨協まで見に行かなくて済んだ−よかったー!

で、医学部ランクがぐちゃぐちゃ言われてるけど、みんなほんとにランク気にして受けてるの?
そりゃ行きたいトコに行ければサイコ−だけどさ、それよか医者になりたいならまず医学部に入る方が優先しないか?
Sランクなんて優秀な人々が入ればいいわけで、漏れみたいな中途半端学力受験生はとりあえずどっかに受かる事だけ考えるべきだと思われ。
まぁそういう漏れは、今から他に受かっても脳腫瘍の手術してくれた先生慕って杏林行くけど。

受験生個人個人の価値観で学校の善し悪しも多少変わるんだからさ、どこが良いとか悪いとか、成績と就職だけ言ってるなら学歴板でやってくれ。

(一応、Ver3&4の1ですた。)
143クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/07 19:11 ID:2GE2nN/i
>142
おめでとう!どうやら志望校に受かったようだね!!

君の意見はまさにそのとおりだよ。
離散は慶應でもくさったようなようなやつはしぬほどいるからな。

勉強するのは、同じことだ!
ただ、これだけ。周りの人たちに流されるなよ。
杏林の中だけで満足してはだめ。
東大や慶應には、やっぱり尊敬できるやつがおおい。気がするから。
一緒に勉強する仲間っていうのは大事だぞ。
いい仲間をみつけろ!遊ぶときは遊び、勉強するときは勉強する!!
144大学への名無しさん:03/02/07 19:11 ID:AeZXBLW+
>>142 おめでとう。

ホントそうだよな。ランクとか言ってるなよ。
まずは明日の日大について肩ロース。
145大学への名無しさん:03/02/07 19:16 ID:5rhOoqUx
日大の英語ってあれで8割とらなきゃいかんの?
14697:03/02/07 19:19 ID:XRQsTZFl
近畿きました。
駄目でした。当方92%

残念ですが104さんの番号も無かった。
ここの書き込みからすると94%でも駄目みたいですが・・・。
それか点数以外の要素も関係するのかも。調査書等
147大学への名無しさん:03/02/07 19:21 ID:RO2ftGUg
近畿93%で落ちた
やっぱり平均94.7%?
近畿のくせにに高すぎ
148大学への名無しさん:03/02/07 19:23 ID:vXEHXi9M
94.7%
一時過ぎに書いたはずだが…
14997:03/02/07 19:26 ID:XRQsTZFl
ううむ・・・やっぱそうなんですかね。
さすがに94.7なら全然未練無しにあきらめられる・・・。
しかしすごいな・・・。

去年のボーダーが90%でしたっけ・・・
150新設医大生:03/02/07 19:29 ID:UlCaWy8r
現実は厳しい
やはり医学部は入れるとこに迷わず行くべきだ
94.7%
これは痴呆国立をも越えた数字
科目が少ないとはいえ、近大レベルの数字とは思えない
151大学への名無しさん:03/02/07 19:30 ID:l2ogiqMY
1へ
おめでとう
ところで、現役?
数学は何をどのくらい勉強したの?
勉強方法を詳しく教えて欲しい!!
152大学への名無しさん:03/02/07 19:30 ID:6S5NG2gY
明日の帝京の発表見に行く香具師いるか?
ってか帝京なんで合格発表日を繰り上げるんだ?
もう合格する香具師は試験前から決まっているからだと
俺は睨んでいるんだが。だって2500人以上受けてるのに
3日じゃ採点できんだろ。
153大学への名無しさん:03/02/07 19:31 ID:OfSJNS+j
東海の数学は昨日より難化したと思うが。
昨日満点だったのに今日は85点。
154大生板から出張 ◆p1MANGOcl6 :03/02/07 19:34 ID:WEh+aoeI
>>92
いる。一学年に6,7人くらいだけど。
>>146-148
ここでめげずに国公立頑張れ。
センター・一般問わず、近畿落ち国公立合格もいるんだから。
#つーか147あんまり馬鹿にしないでよ。。。ヒドイ
155大学への名無しさん:03/02/07 19:39 ID:dOE1jnSA
藤田合格!ホッとした。
156大学への名無しさん:03/02/07 19:44 ID:G47+jrSf
杏林、正規。ほっとした。
157大学への名無しさん:03/02/07 19:46 ID:RO2ftGUg
近畿平均94.7って最低94.7じゃないの?
杏林て合格者名簿送らないんだ。不親切
158大学への名無しさん:03/02/07 19:49 ID:Uw+O5XdQ
何やら2チャンで見栄張ってる香具師が増えたが
合格妄想家かw
159おばか:03/02/07 19:53 ID:MYdWbdOB
北里と東邦両方受かったらどっちがいいですか?
160大学への名無しさん:03/02/07 19:54 ID:xQ2nR/RD
東海の物理まじで逝ってくれ。。。。。
161大学への名無しさん:03/02/07 20:04 ID:y94t1nP8
杏林の発表見に行きたいのに東海と日大の試験で行けない。
明後日までそわそわだ。だれかメモってきた暇人はいないのか?
162大学への名無しさん:03/02/07 20:12 ID:KbEkSqBO
>>159
設備等は微妙に北里かな
でもどっちも変わらんので立地で東邦にGO!
>>161
受かってりゃ何らかの連絡あり
なければアウト
163大学への名無しさん:03/02/07 20:14 ID:lJqDrrBL
>>124
5560〜5570までおながいします
164大学への名無しさん:03/02/07 20:14 ID:y94t1nP8
杏林もなんか連絡してくれるんだったのか。じゃあだめだったのか。
まあ正規で受かるとは思ってないから補欠順位を見たいだけなんだが
16585:03/02/07 20:22 ID:CBSn+vPo
>>163
5560〜5570は全部アウトですわ。
163が119か知らないけど、まあ、もうだいぶ時間たつし、いいわな。
合格番号関係はあんまり面白い話題でもないし
166大学への名無しさん:03/02/07 20:27 ID:ND3U8Hx2
>>165
むしろウザイっつーの
167大学への名無しさん:03/02/07 20:29 ID:lJqDrrBL
>>165
あー、そうですか。
ありがとうございます。
頼むの忘れてたんですが
1840〜1850も見てくれませんか?
168大学への名無しさん:03/02/07 20:48 ID:XCNHEacI
>>167
まだ言ってんのかよw
169大学への名無しさん:03/02/07 20:51 ID:OfSJNS+j
頼むなっつーの


藤田二次落ちた…
(´Д⊂
170大学への名無しさん:03/02/07 20:54 ID:Y9hqC6kR
>>167
残念ながら1840〜1850も全部アウトだよ。
そもそも合格発表も見に行けないような奴は受けに来るなよ。
171大学への名無しさん:03/02/07 20:54 ID:j0A5eWxP
日大か・・・疲れがピークに達してきたな・・・
172大学への名無しさん:03/02/07 20:56 ID:IB+DbsDa
久留米大受ける人いる?
173大学への名無しさん:03/02/07 20:59 ID:3MiWBAEX
おれ、久留米受ける。金沢の補欠きてたら、いかない。
174おばか:03/02/07 21:01 ID:R2FPFJxQ
7浪生さんがどこかに受かったのか、心から心配申し上げます。
175大学への名無しさん:03/02/07 21:02 ID:NDQ2i8nr
>>85さん
5790〜5800までお願いします。
うっかりレタックス忘れたのですが、見に行くには5時間かかります。
こっちのミスだからしょうがないですが、すみませんお願いします。
176大学への名無しさん:03/02/07 21:04 ID:Y9hqC6kR
5時間くらいで騒いでる餓鬼には医者になって欲しくないな。心底。
1771:03/02/07 21:12 ID:+Bvd/OTW
>>143 >>142
あんがと。
一応都内の進学校卒なんで、まわりはみんな現役で国立医に入って行ったよ。
尊敬できる奴もいれば腐った奴もいる。そのへんは理解してるつもり。
学校はどこであれ、目標はただ一つ。医療に従事するだけさ。

>>151
あんがと。すまんが現役じゃない。それどころか4浪。
ただ、高校卒業してからの4年間で、会社が倒産したり、
母親が事故で半身不髄になったり、親父が死んだり...
とまぁ他にも色々あったから、実質勉強したのは今年一年だけ。
そういう意味では現役か1浪くらいだが。そんな漏れの勉強法で良ければ。

数学はひたすら大数の日々の演習やったよ。コピーしてマーカーつけまくって。
3Cは1対1を。解けない問題がなくなるまで何巡でもやりこんだ。
ってのも、数学を長く続けてる程の時間は取れないから毎日20分程度で↑だったわけさ。
英語も然りで、旺文社の長文問題なんとかを毎日1つづつ読み続けただけ。

これで基本問題は確実になるんじゃないかな...たぶん。自信もつくし。

きっとみんなもう一歩のラインで犇めいてるんだ。
その一歩を抜きん出れば勝ちだっ!がんがれ!
178大学への名無しさん:03/02/07 21:14 ID:chPvxfud
まぁ親が開業してんなら帝京で独協でもいいけどな(看てほしくはないが)
つーか親が医者で開業医ならそれなりの家庭だろ!
教育費にも金かける余裕あるだろが
もっと勉強しておけよ・・・・・
179鯛野 目玉:03/02/07 21:30 ID:1R6VGYIU
誰か、藤田に正規で受かったやつはいないのか?
180大学への名無しさん:03/02/07 21:35 ID:j0A5eWxP
>>177
素朴な疑問なんだけどさ、その家庭状況でどうやって私学の学費払うのよ?
181大学への名無しさん:03/02/07 21:40 ID:Y9hqC6kR
>>178
じゃあ何、君は「親に金がなかったから勉強できなかった」とでも言いたいわけですか?

みっともない。
182大学への名無しさん:03/02/07 21:41 ID:GS4Xdony
父親の遺産とかでじゃねーの<学費支払い
183大学への名無しさん:03/02/07 21:41 ID:lrMb0+pc
>>175
合格者:5794 5795
184大学への名無しさん:03/02/07 21:43 ID:j0A5eWxP
>>181
違うでしょ、金がなくても国立医学部行ってるヤシもいるのに
金があって医学予備校行っても帝京程度ってことでないの?
185大学への名無しさん:03/02/07 21:44 ID:lrMb0+pc
>>167
合格者:1840 1841 1842 1843
1850
186大学への名無しさん:03/02/07 21:56 ID:dr86IvyT
明日の日大たるいな。コルラア!
187大学への名無しさん:03/02/07 21:58 ID:ForG3+YT
久々に下北の王将に行ったら定食の餃子が三つになってた。
代わりに小皿のバンバンジーと唐揚げ1個が付いてた。
唐揚げも食べたかったからいいけど、下北定食にすると
鳥・鳥・鳥になっちゃうんだな。

明日はみんなで水道橋の王将行って餃子食いつくそうぜ!
188大学への名無しさん:03/02/07 21:58 ID:NDQ2i8nr
ありがとございました。
落ちてました。マークミスしたみたい。
189大学への名無しさん:03/02/07 22:10 ID:9xXus4p5
さて昭和と国立の法学部だったらどっちとろう

司法試験はその気になればうけれるしなぁ…
1901:03/02/07 22:17 ID:+Bvd/OTW
>>180 >>182
初年度納入金額は時間的余裕ないから、親父の遺産から拝借するよ。
ただ、それ以降は学資ローンよ。疑問解決した?
191大学への名無しさん:03/02/07 22:22 ID:VeTZ6Aa3
医者で弁護士というやつも稀にいるな
医療訴訟専門なんだろうな

ま、ヲレなら昭和だ>>189

医学部でないと医者になれんが
法学部でなくても弁護士にはなれるからな
192大学への名無しさん:03/02/07 22:26 ID:9xXus4p5
>>191
あー確かに医者には医学部じゃないとなれないからなぁ

…というか昭和受かってから集中力がなくなってるからいっそのこと決めちゃおうか悩んでる
理系か文系かはっきりしないうちに2浪だしなぁ
集中力が無いのが逃げなのかそれとも医学部で良いと思っているのか…自分でもよくわからん
193クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/07 22:31 ID:2GE2nN/i
>192
弁護士になりたいなら、高いかねはらってまでいくべきじゃないな。
そもそも、医者にも弁護士にもなるのって想像以上に大変だぞ。
昭和にはいって、そのうち弁護士にでもって考えてるなら、
はじめから弁護士一本にしたほうがよいな。
194大学への名無しさん:03/02/07 22:31 ID:dOE1jnSA
藤田正規合格!問題超簡単やったよ。
195大学への名無しさん:03/02/07 22:32 ID:zmHgjZ47
現役で埼玉
1浪で順天
どっちがいい?
196クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/07 22:35 ID:2GE2nN/i
>195
後者じゃないかな。圧倒的に
197大学への名無しさん:03/02/07 22:39 ID:Y9hqC6kR
>>195
一浪すれば順天に確実に合格するという自信があるなら後者。
198一代目バカ:03/02/07 23:03 ID:w/G3bDzQ
>>129,>>134
おぉ、ありがとうございます。
俺じいさんから新設でると医局でいじめられるって言われてたんで
びびってましたわ。

昔とはもう違うみたいっすね。
199大学への名無しさん:03/02/07 23:08 ID:JOk/8KrT
>>192
つーか君、文系か理系かもハッキリしないのに現代文、古文、
理科二科目、地歴、数3Cと同時進行で合格したんだ・・・スゴイヤシだな(汗
200大学への名無しさん:03/02/07 23:29 ID:lJqDrrBL
>>170
ありがとうございます。

>>185
?まじですか?
201大学への名無しさん:03/02/07 23:36 ID:9xXus4p5
>>199
ああ、受ける国立法って名古屋の法前期なんだけど
あそこ二次は英、数、小論で国語、社会はセンターだけなので
国立医学部と科目の数的にはそんなに変わらない
まあ小論に地歴公民の知識が必要だけど
>>193
まあ大変だからやりがいというか挑みがいがあるのではないかと
202大学への名無しさん:03/02/07 23:48 ID:iraXMUAU
>>201
あぁーなるほどね。でどっちにすんの?
司法試験と違って医師は医学部じゃないとなれないからね
俺は昭和をプッシュするよ
203クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/07 23:56 ID:E3/tbIM2
>201
そうか。まあ、順序っていうかその場合はやっぱり
昭和だろうな。なんつっても医学部は6年だし。
教養なんて無視して、司法試験の勉強を開始ですな。
204大学への名無しさん:03/02/08 00:24 ID:fdHomwdr
やっぱり学部で重要(必要)なのは医学部なので最終的には昭和にするかと

まあ一応多くの選択肢のためにも国立は受けます
金の問題もあるし…入学時の分はなんとかそろえられたけど、以後がなぁ

205大学への名無しさん:03/02/08 00:33 ID:KSHJoiWP
>>183
これもまじですか
206大学への名無しさん:03/02/08 00:44 ID:HlTZgCrU
今思い出したんだけどオレA判出てたとこ受けてねぇや。
B判だった杏林やめて東医受けたし、
受ける中で1番偏差値低いとこすでに落ちてるし。
まいったなぁ。いよいよ埼玉かぁ?
207大学への名無しさん:03/02/08 01:17 ID:fS2+EbXk
医学部って生物の方がお徳なのか?
208大学への名無しさん:03/02/08 01:33 ID:2jh6hK4u
入ったときのために一番やっといたほうがいいのは化学らしい
209大学への名無しさん:03/02/08 01:45 ID:J1rgrUXG
入ってから物理で泣きそうになったる香具師が毎年何人かいる。
210大学への名無しさん:03/02/08 02:08 ID:2jh6hK4u
留年は物理が多いらしいね
211大阪医大4回生:03/02/08 02:16 ID:jEhAILBu
>>208
入学後は化学・生物も必要だが、後からどうにでもなる。国師はハッキリ言って簡単。1年頑張れば誰でも通る。
実際、バカといわれる私立でも国師合格率は85パーセント以上だし、その点では国立にそこまで劣るとは思わない。
では、俺ら私立が「バカ医大」と呼ばれ、国立に大きく劣るのは何か…。それは英語力だと思う。
勤務医でそこそこ出世したいなら、やはり絶対必要なのは「英語」。論文などは全て英語だし…。
英語のセンスはなかなか着かないし、入学後に勉強する時間もない。だから英語はやっておけ!
がんばれ!
212大学への名無しさん:03/02/08 02:22 ID:sYJQYKSm
明日帝京の発表だけど、直接見に行って合格した人や予備校の勧誘の人に
会いたくないからテレホンサービスで聞く。
213大学への名無しさん:03/02/08 02:23 ID:2jh6hK4u
>>211
おお。。為になりますた。
そういやウチの兄貴も大学院の試験は英語が難しかったといっていたやうな。。
214大学への名無しさん:03/02/08 02:24 ID:JXAHDc4p
帝京発表が2時間位だっけ
少ないよ。
なんか落ちてそうな予感するし。
やっぱ4日のが簡単だったのかな。
215大学への名無しさん:03/02/08 02:28 ID:sm+tUYh9
5日は難かしかったのか?
216大学への名無しさん:03/02/08 04:09 ID:p5WyhhsA
どこぞのアフォが
一部異常なまでの権力志向を持つ人間しか対象とならない
教授・病院長等のポストを基準にして
鉄門と慶応を同列、その他私立を同列にしているが、
鉄門(潤沢にポスト有り・研究に強い)
慶応(関東全体では強いが東京はダメ、研究に弱い)
臨床(開業医)やるなら日医・慈恵
その他私立
ぐらいの歴然とした差はあるので、
自分の要求水準に合わせてよくよく検討してね。
217大学への名無しさん:03/02/08 05:03 ID:J1rgrUXG
↑わかりにくい日本語だな。離散マンセー族か?
大英帝国同様、いずれ鉄門斜陽の時代がくるよ。
70年代までの東大学閥支配率と90年代以降のそれをしっかり分析セロ。
研究に強いだって。阪大医に押されっぱなしのくせに。

218大学への名無しさん:03/02/08 06:24 ID:UPLI2oVS
今日は日大の入試だ、頼む!俺だけに有利な問題が出てくれ!
219大学への名無しさん:03/02/08 08:14 ID:2Pt5LBnL
>>212
帝京の発表は12日でなかった?
220新設卒開業医:03/02/08 08:17 ID:uZnDBW+Z
国立や慶応の医学部出身の教授が多く、我々新設医学部は「バカだ」の「将来ダメ」
だの言われたが、別に教授になるのでなければ関係ないし、開業すれば、あとは
人間性で可愛がってもらえる。今では、教授が退官になって、同級生が院長
やってる病院で雇ってるよ。
昔ほど差はなくなっているから、どこでもいいから早く入って医者になれ!
一年でも早い方が、社会貢献できる。医師は体力だ。
221大学への名無しさん:03/02/08 08:24 ID:DCQHADil
>220
物理全然やってないんですけどこれで医学部いって大丈夫ですか?
222大学への名無しさん:03/02/08 08:30 ID:JmYyJjko
>>209
物理はとうの昔に捨ててきてしまったけど...
とりあえず教科書買ってきます...高校の (´Д⊂
223とこぞのアフォ:03/02/08 08:31 ID:BjQWsaUu
>>216
この人は恐らくド素人か知ったかぶり受験生でしょう
現実は>>220の通りです
皆さん今日の日大頑張って!
224どこぞのアフォ:03/02/08 08:40 ID:2BidQNgp
私が変わりにお答えします
物理は全く気にしなくて結構です
私は多浪の物化選択者だったので遺伝がさっぱりわかってなくて4年くらいまで苦しんみましたw
物理は一年の時のみですが生物は医者になっても関与します
どちらかというと物化選の方が苦労しますよ
物理などできなくても留年その他困ることはありえません
もし定期試験で落ちたとしても再試でタコ暗記でOKです
2年以降出会う事はありませんw
225どこぞのアフォ:03/02/08 08:42 ID:7lyLT+U+
誤字訂正
変わり→代わり
226大学への名無しさん:03/02/08 08:44 ID:sYJQYKSm
>>219
合格発表日が入試当日に変更になりました。
今日発表で間違いありません。
227センター・・・。:03/02/08 09:04 ID:jhCqrrCG
私ロケット鉛筆でマークしたんですよ、それ友達に言ったら、それ、読み取られなくない?って言われたんですけど・・・。読み取られない?
228大学への名無しさん:03/02/08 09:09 ID:mL+aTivq
「ロケット鉛筆によるマークは原則として機械は読みとらない」これ常識。
229一代目バカ:03/02/08 09:19 ID:u7VKBVrc
というかフツーは鉛筆でマークしてるだろ。
ロケットなんか使ってる時点でルール違反。
あきらめるべし。
230大学への名無しさん:03/02/08 09:19 ID:sjvAlbM5
>>200 >>205
マジ、この番号は合格してる。
231ラモスルイ:03/02/08 09:34 ID:ZqQeZipP
みなさん
自分の前に開成卒が座りかつマーク答案が丸見えだったらどうしまつか?
私は一心不乱に写しました
結果が楽しみでつ
ちなみに私は偏差値不明(模試受けたことなし)の四流私立高を4年で卒業した者でつ
左太股に鯉が泳いでまつ(中学時に彫りました)
親が医者でうるさいんで受けまちた
正直どんな裏口野郎よりアフォな自信がありまつ
232大学への名無しさん:03/02/08 10:19 ID:pWBmetM+
今日は兵庫の1次発表っすね。
俺は正直数学大問1個おとしたから自信ないです
233大学への名無しさん:03/02/08 10:25 ID:sYJQYKSm
帝京受かった人いる?
234大学への名無しさん:03/02/08 10:31 ID:zv/R5W27
落ちた
235大学への名無しさん:03/02/08 10:36 ID:WD/E6diL
新設卒開業医に何がわかるの(w
しかも新設卒私立開業医。。。
その立派なご身分にあるあなたが、あなたより遥かに優秀な
未来ある受験生に、アドバイスする資格があるのか
小1時間程問い詰めたい。。。

新設に行くぐらいの経済力があるから→開業医
新設に行くぐらいのオツムしかないから→開業医
なんでしょ。
236大学への名無しさん:03/02/08 10:41 ID:7lyLT+U+
>>235
みじめだなおまいはw
負け犬はオナニーして満足してなちゃい
237大学への名無しさん:03/02/08 10:41 ID:7lyLT+U+
>>235
みじめだなおまいはw
負け犬はオナニーして満足してなちゃい
238大学への名無しさん:03/02/08 10:46 ID:0fXlsYZH
俺としては、
同じ医師なのに単に学力が上だからって
可愛がって貰うなんていう表現をする、
医師として自立した精神を持ち合わせない
まさしく新設そのものを物語るような
人間には登場して欲しくないしアドバイスも
してもらいたくない。
一般の人だってそんな人間に診てもらいたいとは
思わないでしょう、
一般の人に平気でそんな事を言えますか?
239大学への名無しさん:03/02/08 10:49 ID:0fXlsYZH
ドコで開業してるか? 
言って下さいよ。
お名前は? 出身大学は?

私も身分明かしますけど。。。?
240大学への名無しさん:03/02/08 10:50 ID:sYJQYKSm
ウギャーーー帝京不合格!!!
電話だと受験番号によって時間が決められてるけど、
それは関係ないみたいだね。
終わりのほうの番号だけど、今電話したら聞けたよ。
さ、4月からは日雇い労働者だから作業服でも買いに逝ってくるかな。
241大学への名無しさん:03/02/08 11:00 ID:sYJQYKSm
ああ、一応親に連絡しなければ…。
マジで気が重い。死んじゃおっかな。
242大学への名無しさん:03/02/08 11:03 ID:EU/JzRn9
新設開業医さんは相手の学力が上だから卑下した態度で可愛がってもらったなんて言ってないでしょw
医師は徒弟制度の世界だからオーベンに教えてもらうイコール可愛がってもらうと表現してるだけでしょ
大体あなたのまるで一匹狼でやっていけるかのような挑発的意見は見苦しいし非現実的なんで

キモイでつ
243うみ:03/02/08 11:08 ID:RHnkIJur
238は偏差値至上主義者でありながらどこにも受からない
究極のうだつのあがらないダメ男

よってスルーしる!
244大学への名無しさん:03/02/08 11:18 ID:9eufQh2B
>>235
言ってることは全く正しい。だけどだけど性格はわるそうだなー。
245再受験生:03/02/08 11:32 ID:aysafWfS
帝京合格しますた^^

実質8割でした。
いかに、2ちゃんの連中が嘘ばかりなのがわかりました。
され、簡単だっただ・・・9割とれただ・・・・・
虚言で人を惑わすのは止めてね。
246大学への名無しさん:03/02/08 11:34 ID:WxJEOHZ1
合格おめ



…(´Д⊂
247再浪人生:03/02/08 11:39 ID:5O88Om+/
帝京落ちますた
(´`)

五割チョイですた
この2チャンがいかに甘い言葉で安心させたか思いしりますた
帝京はDQNだの最低だのと

漏れがDQNで最低ですた
また浪人しる!
248クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/08 11:39 ID:w2wV+Mqw
>245
おめでとう。帝京にいくのかい?
私大ですべからくあてはまることらしいが、
内部でこりかたまるなよ。流されるなよ。
医学部に入っても努力しなきゃ医者にはなれないんだ!
249再受験生:03/02/08 11:45 ID:aysafWfS
>247
がんばれ〜〜今から死ぬ気でやれば、埼玉まにあうんじゃない?
検討を祈ります。帝京は高齢者に優しい^^ね。

>248
一応、入学金は払うつもりです。
国立は英語のない山梨です。はっきりいって、英語苦手なので帝京と山梨しかなかった・・。
250大学への名無しさん:03/02/08 12:08 ID:f3QNFLQP
新設卒開業医さんに対するレスは的外れなものが多いな。
さすが底辺私立医学部記念受験者どもの集まるスレだな。
国語力、文章理解力の低さを感じる。
251大学への名無しさん:03/02/08 12:12 ID:28MVLY9v
日大の理科が終わったわけだが。みんなどうだった?
252大学への名無しさん:03/02/08 12:13 ID:MgRcU1Ix
日大生物の生存曲線、横軸が理想寿命じゃなくて平均寿命だったのは何故だろう
ひっかけ?
253大学への名無しさん:03/02/08 12:14 ID:0V7QuDdc
帝京の合格発表見てきて今帰還。
帝京絶対やばいよ、掲示板の周りに警備員と職員二名づつ配置して
「掲示板の書き写し、及びカメラ、携帯の使用を一切禁じます。」って
貼り紙しててさ、女の人がちょっと携帯出したら駆け寄って「困ります。
辞めてください。」って言って女の人もむっとしたみたいで「何でだめなんですか?」
と少しもめてたぞ。とにかく掲示板の番号覚えられるのをいやがってた。
絶対あやしい。裏口ばれないためにやってるっぽい。
俺はこんな大学受からなくてよかったよ。でも受験料もったいなかった・・・
254大学への名無しさん:03/02/08 12:15 ID:0V7QuDdc
ちなみに帝京の正規合格者は129名だった。
となりで薬の発表もやったたぞ。
255世直し一揆:03/02/08 12:16 ID:JT/N6jw9
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
256大学への名無しさん:03/02/08 12:18 ID:MOVhvXK0
慈恵合格してからやる気が無くなった。
慈恵受かったら国立行く来ないし、国立ドロンしようかな・・・
257大学への名無しさん:03/02/08 12:23 ID:+VPDRp/r
2ちゃんで成績書き込むヤシはネタが多いの?
258大学への名無しさん:03/02/08 12:44 ID:lkOhmptF
今、日大昼休みなんだが。。


隣りにいるくまさんトレーナー着た女が、ひたすらアルミホイルをこすってツルツルにしている。。目がイッてる。激しくきもちわるい。鬱だ。まわりは普通の子多いのになんで俺の隣りだけ(ry
259大学への名無しさん:03/02/08 12:47 ID:EllNuE51
>>226
サンクス今日だったね。でも不合格だった。ウワーン*****
129名が精気合格か。3月まで電話口から離れられないな。
帝京補欠の連絡されてる香具師いる?
260生物は逝った:03/02/08 12:51 ID:2g1+SbJP
>>258
くまのプーちゃんはおまいを見てるぞ
おまいがプーの方に目をやるとアルミこすってるが、目をはなすとアルミに映ったおまいを見てニヤニヤわらってるのが後ろから確認できるぞ
よかったな
261ミハエル シューマッハー:03/02/08 12:54 ID:LjTW+gzW
帝京補欠合格一番乗りは鷲のもんじゃ!
誰にもゆずらん!
262大学への名無しさん:03/02/08 12:57 ID:0fXlsYZH
>>250
自作自演ご苦労!! 文書理解力は国語力に含まれるからね、
一応。。。

落ちた奴頑張れ!
心がけ次第で今年落ちたトコなんてあっさり振ってやれ!

受かった奴!
納得すればそれでヨシ、でも少なくとも卒業生が厄介払い
(わざわざ出身大学書くか、普通。。。↓ 何故書かれているかわかるよね?
 ex.http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/
されないような大学選んで下さい。
納得できなければ、取り敢えず医学部がどの程度か把握できたんだから、
もうワンランクアップ目指して頑張るのも良いかもよ!
263大学への名無しさん:03/02/08 12:58 ID:zZS9nA+n
帝京って補欠あるの?
まあ俺は、受かってないと思うが。
264大学への名無しさん:03/02/08 13:06 ID:6ZDOO7Bq
>>262
おまいはモノホンのDQNだなw
マジキモイから二度と来んな(怒
265大学への名無しさん:03/02/08 13:54 ID:KgpYvt2k
>>258

ワラタ でも何で自分の周りだけ変な奴が・・・てのは俺もある。
まあ向こうも同じことを考えているわけだが。
266大学への名無しさん:03/02/08 14:13 ID:7lyLT+U+
263
帝京は面接受験者のほとんどは結局合格するんはずだよ
漏れはそう聞いてるから既に大学近くにマンション借りてるし、いつでも入学金を払えるようになってる
でも早く発表して欲しいよね
月曜日からは教習所に通うし合格通知と引き替えにポルシェ買ってもらう事になってる
君も帝京しか受からなかったら四月は僕の930ターボみせてあげるよ
じゃ入学式で
267大学への名無しさん:03/02/08 14:17 ID:zZS9nA+n
おまえそれ、うそだろ。
268大学への名無しさん:03/02/08 14:17 ID:GrzT0UXN
>>266
ホラはよせ。
面接は全員必修だってしってるか(藁

180分午前中に三科目試験やって、午後は面接だゴルァ
269大学への名無しさん:03/02/08 14:21 ID:ustxQEH5
日大の英語簡単だった…だろ?
270大学への名無しさん:03/02/08 14:26 ID:ZqQeZipP
ムジーよ…。
271大学への名無しさん:03/02/08 14:33 ID:9USXm9/p
大問1と2と4は難しかった。長文とかは楽だたね。
272大学への名無しさん:03/02/08 14:38 ID:o9+lPqh5
しかし帝京の発表の仕方はマジ怪しいなw
合格者が定員の約1.5倍って国立じゃないんだからねぇ
まぁ合格者の5〜6割は他へ行くから少なくとも40人は補欠合格するんだろうな
内、縁故やコネが20人として残り20か…
正規の連中との点さは10点以内だねこれは…
他へ逃げられる香具師は帝京の場合少なそうだしなw
やっぱダメだな
みんなもあきらめてるんだろ?
273大学への名無しさん:03/02/08 14:38 ID:Y/fT4pIl
帝京は正規合格は、本当に偏差値65以上の香具師だろうから、ほとんど
他の医学部に受かると思う。正規合格者の入学はない
274大学への名無しさん:03/02/08 14:48 ID:CZJPpBBU
いくら何でも0はないだろ(藁
漏れは少なくとも30は逝くと思うよ
残り70弱
やっぱりむりぽ
275大学への名無しさん:03/02/08 14:52 ID:ODldVUOf
今年、順天堂はどれくらい合格出すでしょうか?
276大学への名無しさん:03/02/08 14:55 ID:2BidQNgp
順天裏ばっか
277大学への名無しさん:03/02/08 15:24 ID:n9IPCrBn
兵庫医科どうだった?
278大学への名無しさん:03/02/08 15:26 ID:J1rgrUXG
父兄同伴面接で寄付金の額を決める大学だからな。
279大学への名無しさん:03/02/08 15:31 ID:8oE7Yrrq
山中〜 オッス!!オラごくー
280大学への名無しさん:03/02/08 15:54 ID:7Ac/s95F
おいこら
>>276
1次通過で裏のない俺は落ちるのか
>>278
寄付金の話がなかった俺は落ちるのか
281大学への名無しさん:03/02/08 15:58 ID:6lVQ72rc
じゅんてんはお父ちゃんOB「超」有利ですから。。何とも言えない
もちろんじつりきで入る人もいるだろう
282大学への名無しさん:03/02/08 15:59 ID:v24HuG7b
>>280
残念ながらその可能性は高いですね。お金の話がでないというのは補欠順位が相当低いと考えられます。いとこが順天受けてそうでしたから間違いないです
283大学への名無しさん:03/02/08 16:07 ID:2g1+SbJP
日大、数学時間足りず
数学だけちとムズカッタ気がする
284大学への名無しさん:03/02/08 16:10 ID:o9+lPqh5
つーかYMS、全ての回答入ってますとか言ってるけどどうやってるんだろ
途中退室後に大急ぎとか?
285大学への名無しさん:03/02/08 16:11 ID:Pdj7yAiy
銀歯あるやつはアルミはくかじるとキーンとするぜ。
286大学への名無しさん:03/02/08 16:18 ID:1zZxFkBQ
経験あるけど、なんでキーンとするの?
287大学への名無しさん:03/02/08 16:20 ID:M9rZZ6Nn
YMSは事前に問題しっとるけ
だからあそこの奴はみんな受かるんよ
288大学への名無しさん:03/02/08 16:23 ID:yBlNrAJ3
日大め、何が持数だよ…。
289大学への名無しさん:03/02/08 16:24 ID:Gl4EA4Kr
場合の数かよ…
290新設卒開業医:03/02/08 16:25 ID:lE1TGPNY
別に偉そうにアドバイスするつもりはない。
新設と書いたが、別に今は劣等感があるわけではないし、
後輩たちも頑張ってくれているし。
それから、言葉が足りなかったかもしれないが、可愛がってもらう
というのは、開業した時に患者さんが付いてくれているという意味なので。
ただ、早く入学して、若いうちに過酷なトレーニングに入った方が良いということ
を言いたかっただけ。
意識は高い方が良いと思うので、頑張れるなら自分の希望をかなえれば良いだけのこと。
だけど、教授を目指すのでなければ、大学はどこを出てもそんなに変わらないと思う。
291大学への名無しさん:03/02/08 16:26 ID:Dc0nArzr
おまえら日大受けたヤツいっぱいいたんだろ。
どうして『英語は英作いっぱい出るよ』とひと言言わないんだ!

まあどのみち変わらなかったかもしれないが・・・


しかし、かわいい子が多かったな。
292大学への名無しさん:03/02/08 16:38 ID:R4L0JFAG
>>290
同意
地方駅弁卒業で東京で学歴ロンダリングする香具師の方がよっぽどキモイ
都内私立卒業の場合
「オウチお金持ちなの?育ちがいいのかのほほんとしているね」
地方駅弁の場合
「何しに東京に来たんだろ?」
とにかく若いうちに入れるところに入るのが一番。
293大学への名無しさん:03/02/08 16:39 ID:kkaC3YPy
医歯系私立はほんとにコネの嵐だよなー。とは言っても1次試験パスが最低条件だが。

俺の姉は親父が出た某私立歯大に行ったのだが、面接で聞かれた質問は「お父さん元気?」と「部活どこ入る?弓道部なんてどう?!」ぐらいだったそうな。。

そして俺は、面接でいつも「お父さんは歯医者なのにどうして君は医者を目指すの?」と聞かれる。いやな質問のひとつだ。。


長文sage
294大学への名無しさん:03/02/08 16:43 ID:6ZDOO7Bq
なんでキーンとするかは、化学をやってるやつなら同じみなイオン化傾向に関係する。アルミに電子が移行して電流が歯にながれるのさ。
295大学への名無しさん:03/02/08 16:51 ID:UPLI2oVS
>>291
禿同。こっそりと傾向と対策を研究してるなんてずるい!
医学部なのにかわいい子多いのはなんでだ?やっぱ総合大学だから
女の子受けがいいのかな?おれも日大入りたいぞ
296大学への名無しさん:03/02/08 16:57 ID:lkOhmptF
日大ってどのくらいで受かるの?
去年の最低合格者はたしか、五割六分だよね(代ゼミ調べ)。
それならかなーり脈あるんだけどー。
297大学への名無しさん:03/02/08 17:05 ID:I13UtEP2
イオン化傾向か!そういや、そうだな。アルミを銀と接触させたらイオンになるんだもんな。こんな単純な事にきずかなかったのか。
298大学への名無しさん:03/02/08 17:08 ID:AnXGkhn9
>>296
それはちょっと甘すぎと思はれ
あの問題で日大受験者で抜きん出るには七割後半必要と睨んでるのだが
299大学への名無しさん:03/02/08 17:17 ID:WahUo0E5
憑医おちた・・・
300大学への名無しさん:03/02/08 17:31 ID:HlTZgCrU
日大、英語は自己採点できないね。何書いたか忘れてるし。
2番の記号のやつ
make a 〜 と
one more 〜 何にした?
301大学への名無しさん:03/02/08 17:39 ID:Ct0uxQ+k
>>300
makeはlivingじゃないの?
でmoreがchanceした
302大学への名無しさん:03/02/08 17:40 ID:Ct0uxQ+k
でも日大、冷静になって英語見てみると見当はずれのこと書いてる可能性あるな・・・
急いでたし・・
303大学への名無しさん:03/02/08 17:46 ID:7lyLT+U+
誰か金沢の補欠合格の速達きたひといる?くるとしたら明日かな?
304大学への名無しさん:03/02/08 17:47 ID:/7pMiyuf
近畿の一般前期、補欠でひっかかりましたが繰り上げ合格は毎年何人ぐらいいるのですか?
305大学への名無しさん:03/02/08 17:51 ID:2BidQNgp
はははは
やはり皆落ちたようだねw
まぁ新設下位校すら届かない2チャネラーでは日大など夢のまた夢
全員枕を並べて討ち死に
となる訳だ罠
漏れはもちろん回避
次は埼玉!
306名無し:03/02/08 18:10 ID:lkOhmptF
>>293
おいおい部活どこにするかなんてうかってから聞けよw
307大学への名無しさん:03/02/08 18:11 ID:hR2e+i00
おまいら!
杏林は補欠何位まで受かりますか?
308大学への名無しさん:03/02/08 18:15 ID:2Pt5LBnL
>>304
補欠この時期に来たなら大丈夫じゃないかな・・・っと理由はないがレスしてみるね。
『絶対逝きます。今日から魚もキンキしか食いません』ぐらい言っておけば大丈夫では。
大学も逃げられたら怖いからね。
309大学への名無しさん:03/02/08 18:19 ID:AnXGkhn9
>>308
面白くないけどうまいな
310大学への名無しさん:03/02/08 18:25 ID:HlTZgCrU
>>305 お前と大東文化(埼玉の1次の開場)に向かうタクシーで相乗りになったらやだなぁ
お前は誰と相乗りになったとしても『ボクが払います』と言え
311大学への名無しさん:03/02/08 18:26 ID:1QVFXxD3
ねえねえ、部活って何?
312大学への名無しさん:03/02/08 18:32 ID:1nDxqs+k
>>297

単純かもしれんが、銀歯じゃないヤツには今ひとつピンとこないな
キーンと分かるほどの電位差がホントに発生すんのかよ?

イオン化傾向の話なら
歯科治療で口中に異なる複数の金属を使うと、金属アレルギーが起こりやすくなることがあるのは何でか?
というような話にしてくれたほうが分かりやすい
313大学への名無しさん:03/02/08 18:41 ID:MgRcU1Ix
機会があったら銀歯にしてやってみてくれ。これはホントにやってみないとわからない。理屈じゃねーんだ。
314305:03/02/08 18:44 ID:CiEN7cjH
>>310
ひっひっひっ
おまいは今日もまたダメだしされてお帰りか
ご苦労!
タクシーで「日大受けた者です」
と申告すればタクシー代と予備校パンフ一式くれてやるぞ
315大学への名無しさん:03/02/08 19:06 ID:28MVLY9v
>>307
補欠は厳しいぞ
結局合格者と5〜6点しか変わらない輩とコネ組であっさり埋まる
全然自信なかったけど補欠までいったって連中は落ちる
手ごたえ十分なのに補欠になっちゃったってなら可能性あり
316大学への名無しさん:03/02/08 19:09 ID:81/Xjt7n
杏林は完全に成績できめてると教授がいっておったぞ。あと一次通過者の九割が補欠でとられるらしいぞ。
317大学への名無しさん:03/02/08 19:16 ID:hR2e+i00
杏林は補欠順位も公表しておる。しかも繰り上げの状況を教えてくれる。
何位まで受かるかな?去年は70人くらい受かったらしいね、受験ガイドみたいな本によると。
今年もそんぐらい繰り上がるかな?助けてー50番台だったんだが。
318大学への名無しさん:03/02/08 19:32 ID:8I/z2g/B
今日 慈恵2次って いつもの集団面接なかったの?
319大学への名無しさん:03/02/08 19:36 ID:OQei44WG
でもさぁ、補欠順位なんて微妙じゃないか?
ボーダー付近はみんなひしめき合ってて同点のヤツがいっぱいいるんでしょ?
その場合なんで決まるの?
特定の教科の得点?受験番号?とし?財力?
320浪人生:03/02/08 19:36 ID:aysafWfS
帝京電話で確認したら不合格でした。

でも父が、明日手続きに行くぞと、先ほど上京してきました。

自民党の亀井静香先生の所に行くって言っていました。
今から合格にしてくれるのかな?
321大学への名無しさん:03/02/08 19:56 ID:Dc0nArzr
>>320 なら他の大学の方がよくないか?
受けてなくても平気だろ?
慈恵後期とかもあるし。
322大学への名無しさん:03/02/08 19:59 ID:zVU6osfF
>>320
おまえそんな事ココで言ったら、
不合格確定しちまうぞ。
イイのか?

でも本当だとしたら、警察庁出身のしずかちゃんが
絡むとは世も末だ。
323大学への名無しさん:03/02/08 20:00 ID:CFYlMzYW
>>320
まったくだ、そんな大先生に頼めるのならもっといい私大にしとけ
324大学への名無しさん:03/02/08 20:04 ID:CCTuSEmq
>>318

慈恵は集団面接なくなったよ。
個人面接だけって聞いてマジほっとした。
意地悪な質問もなくなった。前期は学科重視なんだ浪
325YMS情報:03/02/08 20:05 ID:Dyk+tfQN
杏林繰り上げ
推定43人
326大学への名無しさん:03/02/08 20:05 ID:zVU6osfF
いっその事なら、
東大医にしてもらえ!
しずかは東大法出身だから
東大に一番強力なコネがありそうだ。。。
327大学への名無しさん:03/02/08 20:10 ID:PJtgZJqY
>>308
今の時期に来たってことは……って、来た時期によって何か違うんですか?でもって繰り上げは何人なんだーだれかー
328大学への名無しさん:03/02/08 20:14 ID:Q6Clc3yG
亀井の結果キボン

329大学への名無しさん:03/02/08 20:23 ID:9/xjtpyx
皆さん
釣られすぎw
つまらないのでsage
330大学への名無しさん:03/02/08 20:38 ID:6nfaPoNF
福大医とか久留米大医とか受けるやついねーのかよ!やっぱ地方の大学は人気ないな・・・
331大学への名無しさん:03/02/08 20:48 ID:hR2e+i00
>>325
なぜそんな少ない予想が?今年はなんか特別なことでもあんの?
332大学への名無しさん:03/02/08 20:55 ID:7bv/fB3Q
兵医○でした。
ここでは全然話題にでませんね・・・。

でも400人近く合格させてるけど例年そうなのかな?
333大学への名無しさん:03/02/08 20:58 ID:2Pt5LBnL
福大医?
福島県立医大とか福井医大は医学部受験スレでどうぞ??
334大学への名無しさん:03/02/08 20:58 ID:OR3jIKgp
慈恵後期    
慈恵後期慈恵後期    
慈恵後期慈恵後期    
慈恵後期慈恵後期    
慈恵後期
335大学への名無しさん:03/02/08 21:05 ID:81/Xjt7n
>>334
慈恵無駄慈恵無駄慈恵無駄慈恵無駄慈恵無駄慈恵無駄慈恵無駄慈恵無駄埼玉期待埼玉期待埼玉期待埼玉期待埼玉期待埼玉期待埼玉期待埼玉期待埼玉期待埼玉期待
336sage:03/02/08 21:07 ID:Q0+Ga3VE
>>333
福大医って福岡大医学部のことだと思う。
337336:03/02/08 21:09 ID:Q0+Ga3VE
あ!名前にsageってかいちゃった。。
使い方間違えてごめんなさい。
338大学への名無しさん:03/02/08 21:11 ID:OR3jIKgp
おい!来年予備校どこ行く?河合塾の私立医大専門コースってどうなの?
339大学への名無しさん:03/02/08 21:12 ID:7ChqHyja
帝京、受かりました。
おそらく入学することになると思います。
それにしても帝京は高齢者にやさしい。
当方31歳、大卒サラリーマン。
340大学への名無しさん:03/02/08 21:17 ID:OR3jIKgp
前の大学は文系か理系かどっちよ?
341339:03/02/08 21:21 ID:7ChqHyja
工学部でした。
342大学への名無しさん:03/02/08 21:22 ID:9/xjtpyx
338
慈恵、日医合格を目標としているが現実は杏林、帝京、もう一年
マターリしてて鷲は好き
当然また逝く!
343大学への名無しさん:03/02/08 21:24 ID:OR3jIKgp
入塾認定が偏差値57以上と言うのが辛いのですが…。
344大学への名無しさん:03/02/08 21:26 ID:3c/V++iF
もうだめ・・・・埼玉は受けません。
本当に後悔ばかり、情けなさ、自分のふがいなさばかりだけど・・・
今年で医学部受験止めます
帝京も落ちました。
ほかにこんな人いますか?(涙
345大学への名無しさん:03/02/08 21:28 ID:MpIepW+m
兵医落ちた。出来たと思ってたのに・・・。
今年は受験者がすごく増えたから俺には厳しかった。
346大学への名無しさん:03/02/08 21:32 ID:OR3jIKgp
 俺なんか慈恵の試験中に泣いたぞ!数学が一年間やったのに大問一問も埋められなかったんだよ!でもその時間は平静を装ってたんだ,次の英語の時間で問題読んでたらなんか泣いてるんだよ
ね…。俺は三浪目に突入するわけだが。君はもうこれ以上自分が延びないと思うか?思うなら止めて
いいと思うぞ!と,泣きながら書き込んでみたわけだが,滑稽だろうな傍目には…。まあいいや。
347大学への名無しさん:03/02/08 21:33 ID:o9+lPqh5
>>344
乙〜
ギブね?引くも勇気だから、イイんじゃん
漏れはマターリ逝きまつ
348大学への名無しさん:03/02/08 21:36 ID:9YIfjjHJ
でも漂医の合格者多かったジャン
ほんとに試験できてたの?(疑
349大学への名無しさん:03/02/08 21:42 ID:58lJJrhv
緊張してできなかったのか?>>346

346のことではないが、中には帝京おちてるとか、そういうヤシもいるが
ハッキリ言ってどうしてそこまで出来ない事ができるのかヲレには分からん

おまいら本当にちゃんと勉強してたのか?
もし、DQN高校で3年間たいして勉強せずに遊んでいたのなら
ちょっとやそっと真剣に勉強してもぜんぜんたりん

高校時代遊びまくってゼロだったヤシを、高校時代頑張ってたヤツと同列に語れるわけはなかろう
高校時代遊んでたヤシラは2浪して真剣に勉強して、それでやっと進学校の新高校3年と
同じラインにたったということだぞ


350344:03/02/08 21:43 ID:3c/V++iF
>>346
私もセンターの出来が悪くって・・・数学終わった後、トイレで泣いてしまいました
一年間やってきたのなんだったんだろ・・・600いかず
もちろん私立も全敗・・・
>>347
私、仮面浪人で今年卒業予定(一浪で私立文系入学)、今年で実質5浪です。もう無理ぽ
ああ、現役のとき受かってた埼玉、現役でこれなら来年なら旧設か国立に入れるなんて
思ってけらなければよかった・・・それ以来、もうどこもかすらず・・・

>>7浪生さん
年が近いのでずっと親近感もってカキコ読んでました
もうどこか合格しましたか?もしだめでも来年またチャレンジなさいますか?
できればあなたにだけは、夢をあきらめないでほしい。叶うように祈ってます・・・
351大学への名無しさん:03/02/08 21:47 ID:Dc0nArzr
>>344 医学部受験やめます、は別にいいけど
違う学部どっか受かってるの?
それとも社会人にもどるとか?

まあ、なんだな。なんだかんだでできないもんだな。
試験受けるたびに自分の穴を発見する。あのへんは大丈夫だろう
と思ってたことが試験ではできない。
で、そこを補強して次に挑むと、今度は別のとこが・・・

同じ問題を出せ!
352大学への名無しさん:03/02/08 21:52 ID:+bEFZSX9
人間器用不器用あるから現役や多浪がいて当たり前だよ。
ようは回り道してでもゴールすることが大切だとおもう。
苦労して達成するとうれしいし未来の自分にとっての自信になると思う。
だから諦めようと思ってる人にはよく考えてから諦めて欲しい。
だって諦めることはくやしいもん
353252:03/02/08 21:56 ID:g6Rg57IX
>>252なんだけど、
日大の生存曲線の横軸の平均寿命がまじで謎。
問題不備なのか、意図的に平均寿命にしたのか、平均寿命=生理的寿命なのか。
平均寿命=生理的寿命はありえないと思うんだけど…。
誰か意見キボン。
354大学への名無しさん:03/02/08 21:57 ID:fS2+EbXk
藤田受かりますた。兵庫も受かりますた。
どっちにしよかな
355大学への名無しさん:03/02/08 22:01 ID:9USXm9/p
平均寿命と生理的寿命ではどう違うんだ?
私は物理選択ですが。
356大学への名無しさん:03/02/08 22:02 ID:ustxQEH5
人間は皆弱いけど 夢は必ず叶うんだ
瞳の奥に眠りかけた 挫けない心
今にも目からこぼれそうな 涙のわけが言えません
今日も明日も明後日も 何かを探すでしょう
357クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/08 22:06 ID:dluLlCtp
>346
>344
そういう涙は決して無駄じゃないだろうな。
よく考えて、自分で納得してこれからの結論をだせよ!
358344:03/02/08 22:11 ID:3c/V++iF
>>351
一浪して、現在二流私立文学部に在籍してます。今年3月卒業予定。
親が「とにかく一浪で終わらせろ」というのを、医学部いきたいと頼み込んで「4年で卒業できるようにするならば」
医学部も受けつづけてもいいと、ギリギリの譲歩を引き出していたの
これ以上は、たとえ受かっても親が絶対許してくれない・・・お金も出してくれない…
同じように女子で多浪の人もいたっけ・・・どうだろ?なんかすごい自分のことみたいに気になるよ。

とりあえず、もう就活もとっくに終わってるし、女子の、それも浪人文学部既卒なんて
どこも採らないから、一年ぐらい派遣社員でもやるわ
359大学への名無しさん:03/02/08 22:11 ID:I0EsXTqe
>>354
絶対藤田!!田舎だから車も買ってもらえるし、アセンブリもあるし、
兵医よりは楽しいぞ。
360252:03/02/08 22:14 ID:g6Rg57IX
>355
生理的寿命は健全で補食とかもされなかった固体が生きられる限界の年齢。
平均寿命は言わなくても分かると思うけど、まぁ、
小さい時に死んだ固体から、大人になって死んだ固体全部含めた年齢。

普通に考えればこうのはずなんだが。
361大学への名無しさん:03/02/08 22:15 ID:HlTZgCrU
平均寿命なんてあったっけ?相対年齢でしょ?
オレは疑問に思わなかったけど。

てか、数学で定規使うのアリ?解答用紙に正確に図書いて
『計測により3:4』とかでいいの?
362252:03/02/08 22:18 ID:g6Rg57IX
>361
問題文にグラフの横軸はそれぞれの平均寿命を1とするって書いてあるよ。
363大学への名無しさん:03/02/08 22:20 ID:6ZDOO7Bq
不合格の証を晒すのはやめましょう
364某旧設医大生:03/02/08 22:21 ID:UfTyupUU
>>354
自分で考えなさい
俺なら兵庫かな
田舎はやだぽ
365大学への名無しさん:03/02/08 22:22 ID:n9IPCrBn
兵庫の面接ってどんな感じなのかな?
どれくらい落とすんだろーか・・・
366大学への名無しさん:03/02/08 22:26 ID:fS2+EbXk
>>365
 兵庫は1次合格の半分弱が最終合格

 一応、兵庫の2次いきます
367大学への名無しさん:03/02/08 22:29 ID:ReG7/s1S
帝京の試験会場で恋に落ちた・・・
そして大学も落ちた・・・
368361:03/02/08 22:34 ID:HlTZgCrU
>>362 あっ、ホントだ。でも気にならなかった。
それより4の問4が分からなかった。一つは分かったけど。基礎?
369大学への名無しさん:03/02/08 22:40 ID:81/Xjt7n
>344
私、実質4浪女です…
二浪でだめで、今某学部二年…だったんだけど、ストレスのあまり後期試験さぼってしまった。留年。
今年は大学の勉強にかかりっきりで医学部だめぽ。
二兎追うものは以下略を体現してます…。
すっぱり医学部を諦められる人は正直尊敬する…何やってんだろ、私。
どんどん選択肢がなくなってどんどん人生狂ってくよ。
こんなつまんない終わり方するのか、私の人生。
やめたいけど大学やめさせてもらえないよ…
あまりの情けなさに最近は無駄に涙が出てくる…。
370大学への名無しさん:03/02/08 22:41 ID:wQwDslFd
藤田補欠合格通知きたけど、何番目なのかわからない(´Д⊂
371351:03/02/08 22:43 ID:HlTZgCrU
>>358 大学と両立は大変だな。オレなんか中退だから。
まあなんだな、オツカレってことで。また別の板で会えたら・・・


でも、働き口がなくてまた勉強してそうだけど・・・
372大学への名無しさん:03/02/08 22:46 ID:n9IPCrBn
>>366
ありがと。半分弱かぁ。
どんなこと聞かれんのかな
373大学への名無しさん:03/02/08 22:49 ID:OzaaWWIO
>>369のような人に魅力を感じる漏れは・・・・
374大学への名無しさん:03/02/08 22:51 ID:JmYyJjko
日大の英語って、毎年のことながら良い問題だと思うのは気のせい?
合否別にしてさ。難易度も別にして。
読解させて、要約させて、英訳させて。みたいな。
漏れはあれこそ英語の試験だと思う。
マークシート(選択式)とか邪道だよ。

って、なんとなく書いてみた。どう?
375大学への名無しさん:03/02/08 22:54 ID:fS2+EbXk
>372
 一般基本項目

 本学の建学の精神、医師としての倫理観をどう身につけるか
 高校ではどんなことに積極的だったか
376大学への名無しさん:03/02/08 22:54 ID:Q6Clc3yG
もうダメポとか愚痴とか見ててウザいからやめよう。

377大学への名無しさん:03/02/08 22:54 ID:WxJEOHZ1
>>370

おー 山中
378344:03/02/08 23:08 ID:3c/V++iF
>>369
思わず泣いてしまいました。私も実質5浪ですもん。
>二兎追うものは以下略を体現してます…。
めちゃくちゃ同感します・・・私は受験のために単位取得のために、とにかく
単位取るのが楽なだけの大学に入ったのに、逆にそのせいで結局最終学歴・日東駒専文学部ですもん。
>どんどん選択肢がなくなってどんどん人生狂ってくよ。
>こんなつまんない終わり方するのか、私の人生。
あきらめられないよ。だって中学生のころからあこがれてた職業なんだもん。
だんだん人生が崩れてく気がする・・・。私、秋には胃潰瘍になったよ。どこで間違ったんだろ・・・
でも、もう諦めることにした。自分は結局能力ないんだって思い込むことにした(そうなんだけど)

実は、もう結婚しようと思って。彼は現役国立。今6年。この差は何・・・。
高校時代は同じぐらいのできだったのに。文系は私のほうが強かったのに・・・
彼が国試受かったら結婚するつもり。「君の合格を待ってたらいつまでも結婚できないから」って。
ひどいよぉ!つらいよぉ!・・・涙・。・(´Д`)・。・



私はどこにでもいる普通の主婦になるよ・あれほどそんな人生いやだったのに・・・もう夢は見ない
>>369さん、もし来年も受けるのなら、私の分までがんばって自分の夢を叶えてね・・・
379344:03/02/08 23:09 ID:3c/V++iF
>>376
ごめん。もういわないわ・・・
380大学への名無しさん:03/02/08 23:09 ID:ReG7/s1S
オラオラオラぁぁぁぁぁぁ!!
現役で今のところ全滅だけど
埼玉行くぜェェェェェェェェェェ!!
381大学への名無しさん:03/02/08 23:13 ID:3qm93iYn
私立大学を守備範囲にできるだけ、
344も369も恵まれているんですよ。
私大希望の受験生には解りにくいでしょうけれど。
382大学への名無しさん:03/02/08 23:16 ID:OQei44WG
>>380
誤爆。頭の悪そうな発言スレはあちらになります
383大学への名無しさん:03/02/08 23:20 ID:9tZdnLxM
344や369には切実にがんばってもらいたいと思う。
384大学への名無しさん:03/02/08 23:21 ID:MgRcU1Ix
まぁとりあえず主要日程終了で我が2チャン医大受験軍はやはり もうダメぽ だたな
最後に残ったDQN埼玉に突っ込むヤシはスレ住人全体の7割を越えている事は確実だ罠
して四月に無所属続行が6割オーバーとなる訳だ罠
漏れもそん中にいる訳だが
385大学への名無しさん:03/02/08 23:26 ID:MpIepW+m
>>554
絶対兵医のがいい!
藤田なんて大学名ダサイし校舎もヘンテコだしカリキュラム超厳しいし。
毎週試験で三回落ちたら退学になるらしいぞ。
それに兵庫医大生は武庫川女子大にモテル。
386大学への名無しさん:03/02/08 23:27 ID:B+XuU8VL
武庫女にモテても仕方ないだろ〜
387大学への名無しさん:03/02/08 23:28 ID:n9IPCrBn
>>375
またまたどうもありがとう。
兵庫は切実に受かっておきたい。
388大学への名無しさん:03/02/08 23:34 ID:c8pRnvxJ
誰か明日順天の発表待ちの香具師いないの??
1次は定員減ったせいか、結構難しかったみたいね。

面接で金銭面の話題出なかったのと、生物が簡単らしかったのが気がかり。
389大学への名無しさん:03/02/08 23:36 ID:AE7Lr3Q9
YMS、スバル、メルリックス、東京医進、お茶の水、の学費っていくらぐらい?
2〜300万ぐらい??
390大学への名無しさん:03/02/08 23:43 ID:AE7Lr3Q9
藤田は名前はダサいけど、環境はいいよ。
兵医の利点といえば、駅に近いだけ。入ったらノイローゼになるよ。
ムコ女とのコンパなんか頻繁にないし(w サークル?でバーベキューとかがあるだけ。
しかも彼女ができるような奴はムコ女に限らず彼女はできる。
そうでないやつは入学してずっと彼女無しだ。

391大学への名無しさん:03/02/08 23:46 ID:c8pRnvxJ
>>390
名前で志願者数下げてる大学他にないよね(w
392大学への名無しさん:03/02/08 23:48 ID:/7pMiyuf
>>374
俺もそう思うよ。最初の方とか大問3はあんまり出来てなかったけどね。
しかし数学は(ry
393369:03/02/08 23:48 ID:5O88Om+/
>344
私が言っても慰めにならないかもですが、行きたくない大学なのにちゃんと留年せず通い切った、苦い思いをしても医学部を諦めなかった、そのがんばりはいつか、344さんの中に何か残してくれると思います。
こういったネット上での出会いだけど、同じような境遇の方に会えて、よかった。
思い描いてた人生とは全く違う所に来てしまったけど、お互い、年老いて振り返った時に納得のいく道を歩めますように。

>381 メインは国立です。センター悪くて前期だけ…
>373
>382 ありがとう。
今年は去年より学力が落ちて絶望的なんだけど、やるだけやってきます。
394大学への名無しさん:03/02/08 23:50 ID:kkaC3YPy
はぁ、あとは玉医か…国試合格率悪いし潰されるって噂だしなんかやだな
埼玉県ってのもなんかやだな。東京まで遠いし治安悪いし馬鹿にされるし…
くさいたまとか
ださいたまとか
むさいたまとか
うざいたま(略
395344:03/02/08 23:56 ID:3c/V++iF
>>369
ありがとう。私もここで会えて、本当にとってもうれしかったよ。
忘れないからw。もちろん、ここ数年間のいろんなことも・・・
がんばってください。
396大学への名無しさん:03/02/08 23:56 ID:RHnkIJur
くさいたま
むさいたま
ださいたま
うざいたま
何であろうと大学生になるには現実的には埼玉しかないんだ
もう夏の予備校はこりごりだ





でも現実は埼玉もムリぽ
397大学への名無しさん:03/02/08 23:59 ID:B+XuU8VL
埼玉医大を「タマ医」って言うとなんかかわいいね。
398大学への名無しさん:03/02/09 00:00 ID:NWHQpoGL
>>388
はい!
俺も金銭面なかった…ってか明らかに面接時間が短かったw
だめぽ
399大学への名無しさん:03/02/09 00:21 ID:mEt4ZlG4
ダメだね
400大学への名無しさん:03/02/09 00:32 ID:DcdqRNdq
いま、三回。明日退学届けだす。受かってないのに。。。来年もうけるべ。
401大学への名無しさん:03/02/09 00:35 ID:2iCGstiQ
>>378

その結婚も破局するに2000点。
女の苦しみを分かってやれない男と結婚しても
不幸になること間違いなし。


344の学力は知らんから同列には語れんが、
世の中には子持ちで、国立医学部受けて合格した人もいる

この人は努力家で家事をなげてないことはもちろんだが
夫の精神的フォローも強力だったらしい

やっぱ苦労と努力をを分かち合える二人でないとだめぽ
402純粋4浪:03/02/09 00:36 ID:SpfM1PIz
俺が言うのも変だが344や369には受かって欲しいな
来年また〜♪なんてのがほとんどだから 気がつかないけどその影には
太郎しながらも、涙ながらに諦めてその後満足な職にもつけない奴らも多いんだろうな

本人は悔しいだろうが344は人生破綻まではいかないだろ
医者と結婚して普通の奥さんになって生きてはいけるから
女はいいな・・・あーせめてうちが開業医だったらよかったのに
403大学への名無しさん:03/02/09 00:41 ID:jpM1IeJr
だって>>378って帝京も落ちたんでしょ?
国立狙いで仮面始めて、ありえない。
人には向き不向きがあるし医者にはある程度の能力がいるんだからやめて政界
404大学への名無しさん:03/02/09 00:43 ID:jpM1IeJr
デートする暇はあっても勉強してなかった成果が現れたんでしょ。
405大学への名無しさん:03/02/09 00:46 ID:SpfM1PIz
>>404
俺もそう思た
大学・恋人・受験・・・3つを同時に野郎ってのは無理さね
ま、うち二つは成功したんだから、そう悪くもないと思って自分を慰めれ>>344
406大学への名無しさん:03/02/09 00:51 ID:rE8lsLng
>>378って、自分は医学部狙ってますって言う事に優越感を持って、
何の努力もしないアホ女。帝京すら落ちてるんだぜ、明らかな勉強不足、もしくはバカだぜ。
なぜ超多浪して、どこの大学にも引っかからないの?勉強してんのか?
さらには、自分だけが悲劇のヒロインだと思ってる自意識過剰女。きもいね。
407大学への名無しさん:03/02/09 00:55 ID:5O2FO67D
彼氏もよく耐えられるもんだ。
408大学への名無しさん:03/02/09 01:00 ID:rE8lsLng
脳内彼氏。万年オナニー、一人でよがる汚いサル女
409一代目バカ:03/02/09 01:09 ID:fjHNkGIt
>>408が核心をつきますた
410大学への名無しさん:03/02/09 01:18 ID:SpfM1PIz
この辺全部女のカキコか?
いいかげんにしろよ。人それぞれだろ。
おまえら医学生の彼氏彼女がいるのと、自分が医者になるのとどっちがいい?
自分が医者になりたいから受験してんだろ
どんなにいい恋人がいるより、東大受かるより宝くじあたるより
医学部合格するほうがよっぽどうれしいんじゃないのか?
妬んでんのかどうなんかしらんが、俺は医学部あきらめるほうがよっぽどつらいと思うぞ
おまえらいつからそうなっちまったんだよ!
411大学への名無しさん:03/02/09 01:22 ID:jVHWMh0m
>353
日大の生物。横軸が「1」。不備は無い。
412大学への名無しさん:03/02/09 01:24 ID:fbDjF70i
344=410なわけだが。
なんでそんなに必死なのか分からん。
413大学への名無しさん:03/02/09 01:26 ID:SpfM1PIz
>>406
ほぉ。普段多浪生に言ってる台詞とはずいぶん違うみたいじゃないか(嘲
どこにも受かってないからここにまだいるんじゃないか?
俺も多浪だが、お前らの本音がよくわかったよ
414一代目バカ:03/02/09 01:30 ID:fjHNkGIt
>>410
というかたとえどんな敵であってもそれは減るにこしたことはないのです。
415大学への名無しさん:03/02/09 01:31 ID:Vx81Df0i
>>369,378
なに弱音はいてるんだよ!
おいらなんか10浪でも20浪でもない40代の後半のおじさんだぞ。
それでも医学に興味あってどうしてもべんきょうしたいんだ。
国公立は敷居高すぎてだめだけど、多少か寝かかっても私立ならと思って
毎年受けてるよ。でも結局一次をとにかく高得点で通過しなきゃならないんだよね。
つらいのはお互い差。がんばろうぜ。

416大学への名無しさん:03/02/09 01:31 ID:SpfM1PIz
>>412
俺も多浪。誰だってむかつくと思うぞ
それに俺は女に優しいんでな>344&369
というか、>406の発言はこのスレの多浪全部への挑戦だろ
417大学への名無しさん:03/02/09 01:32 ID:oue6pOma
てすと
418大学への名無しさん:03/02/09 01:39 ID:IiFTTYwC
別に諦めざるをえない状況じゃないだろ。経済的な問題とかはないんだろ。
結婚って。。なんだかいろいろと(゚Д゚)ハァ?だな。

変な妥協しただけだと思うが。
419大学への名無しさん:03/02/09 01:42 ID:9z4h1/YG
太郎の人はある程度で見切りつけた方がいいと思う。
何回も落ちてるってことはその人には力がないって証拠なんだよ。
420大学への名無しさん:03/02/09 01:47 ID:DUrzyWue
おまえらこんな時間に2ちゃんねるなんかするな。
オレが受験生のころは12時に寝て7時に起きてたぜ。
きちんとしたライフスタイルが受験には重要だYO。
421大学への名無しさん:03/02/09 01:47 ID:jVHWMh0m
>415
日大の会場で40代と思われる男性がいらっしゃいました
422大学への名無しさん:03/02/09 01:47 ID:SpfM1PIz
つーかさ
いままで頑張れとか一緒に頑張ろうとかきれいな事散々言ってきて
結局はこのへんが本音ってこったろ
多分医学部受験やめたやつが悲惨な人生を送ってれば
自分は受かってなくてもほっとできるみたいな汚さがやだね
俺はおまえらを押しのけて受かってやる
423406:03/02/09 01:49 ID:oue6pOma
多浪のオジンオバンども、ええ加減にせい!
俺は今年1浪で、今の時点で川崎と愛知、近畿通ってるからな〜、
ちなみに二次は前期阪大医学部、後期は阪大歯やしな、お前らと違うからな〜
多浪の老人ども、な、わかるやろ、もう受験やめろ!やめて就職せい!
424大学への名無しさん:03/02/09 01:51 ID:Vx81Df0i
>>421
それはおいらではありませんね。でも私以外にもそういう人いるんですね。

425一代目バカ:03/02/09 01:54 ID:fjHNkGIt
はっきり言って他人の人生なんてどーでもいいだろ。


ところで医学部受験界では何浪辺りから多浪と呼ばれるようになんの?
426大学への名無しさん:03/02/09 01:54 ID:HKrH7tZ2
>>423
死ねやボケ
427大学への名無しさん:03/02/09 01:55 ID:EBxnkN/U
>>425
三浪かな?
428大学への名無しさん:03/02/09 01:59 ID:t8MFLz0d
>>374>>392 あの問題いいよね。
『この問題がとける人間になっていたかった』って思った。

でもあの、解答用紙と問題を受験生にまわさせるシステムと、
机に貼ってあった受験番号のシールを問題に貼って持ち帰りなさい
っていうのはどうかと思う。
429大学への名無しさん:03/02/09 01:59 ID:b7Zrbm1k
多浪の連中は意識する必要なし。
俺達が戦うのは主に現役、一浪の連中なんだから。
430大学への名無しさん:03/02/09 02:04 ID:t8MFLz0d
俺達が戦っているのはなぁ! 

自分自身なんだよ!
431252:03/02/09 02:05 ID:2wae7EmE
>411
その横軸1=平均寿命じゃないの?
スマンがもうちょい詳しく頼む。
432大学への名無しさん:03/02/09 02:05 ID:Zm4o/dpi
>>423阪医受ける人が川崎受けるわけないやろ。ネタにもほどがある。
433大学への名無しさん:03/02/09 02:40 ID:oA2YPOqr
がんばるのはもうやめよう

がんばる、がんばれという言葉は、好きではありません。

私たちは、幼い頃からこの「がんばれ」という言葉にずいぶん振り回されてきました。

何も無理することはないのです。

何も歯をくいしばることはないのです。

人間には、それぞれ、その人の個性があります。限界があります。

みんながやるから・・私だけできないから・・。もうそんな言葉に惑わされる必要はありません。

がんばらなくても、物事はできるのです。

自分がもつ自然な力で、物事は進むのです。
434大学への名無しさん:03/02/09 02:49 ID:HgiNKu2U
>400
大学中退者は面接で不利。今3回生なら卒業すべき。
あと1年なんだから。

>374
日大の医学部の英語は、ほんとうに良く出来ている。
やたら長い問題文で驚かせたり、やたら難しい語彙で驚かせるのではなく、
和訳・英訳、語句説明など、しっかり記述で答えさせる。
435大学への名無しさん:03/02/09 02:51 ID:1MQLDQ5C
》303さん
金沢の補欠って今頃来るの?モウダメポって思ってたから、もし補欠受かってたらラッキー☆
436大学への名無しさん:03/02/09 02:56 ID:wlM2eY0g
>>432
「受ける」のは自由と思われ。いわゆる特攻。
437大学への名無しさん:03/02/09 02:57 ID:2GhJJO8F
けど4年は大変だからほぼ受験できないのでは?
ま俺も仮面のことで突っ込まれたけどなんとかのりきったし。
できれば一年でもはやく医師になりたいと思いまして
といったら何もいってこなかったよ。
438大学への名無しさん:03/02/09 03:00 ID:HgiNKu2U
金沢医科大は金沢にはない。
日本海のすぐそばにある、潮臭い大学。
残念ながら地元での評判は最悪だが、
とにかく医師になりたいという人にはいいだろう。
439大学への名無しさん:03/02/09 03:02 ID:2GhJJO8F
金沢医科は金沢駅の側じゃなかたっけ?
2次サボったからみてないけど。
440大学への名無しさん:03/02/09 03:18 ID:i+78t+tV
>>423
今川ハケーン!
441大学への名無しさん:03/02/09 03:30 ID:vjADMZiv
>344
がんばりましょう。
たとえどんな人生になったとしても、その都度できることをできるだけやって
一生懸命に生きていけばきっと幸せになれるよ。でもそれがむずかしいんだよね
俺もこの一年ベストを尽くせたとは言えない。たぶんそう思えるのは一握りの人
だと思う。でも後悔はしてないよ。なんか言い方が難しいんだけど、俺等は
みんな何かしら人と違った良いトコを持ってると思う。344さんにもきっと
何か誇れる事があるはずだよ。俺はそういう物は今までのすべての経験から
成り立ってると思ってるから。
なんか文章変になってしまった・・・

あとこのスレは私立受験者が励ましあうべきところだと思うんだ、だから互いに
けなしたりするのやめようよ。人の心を読もうとせず、傷つけることしか言えない
奴が医者に向いてると思いますか?
442大学への名無しさん:03/02/09 03:34 ID:oA2YPOqr
「がんばれ」は自分に言う言葉ではあっても、他人に言う言葉ではない
443大学への名無しさん :03/02/09 03:36 ID:PRLYk5Sf
12,13日と関西、大阪医を受ける人いる?
赤本みると、合格最低ラインが七割だから、実質8割はとらんと受からんのだろうか...
あと、地元有利なのかとか傾向とかもよくわからんくてかなり凹み状態です。
今夜も眠れずに参考書を眺めつつ倒れるまで起きていなくてはならんのか...鬱だ。
444大学への名無しさん:03/02/09 03:39 ID:Wn1j018p
今日、というか昨日、メルリックスが出してる受験攻略ガイドの
ダイジェスト版もらってきたんだけど
去年の合格者のデーターで
杏林の現役合格者8名・4浪以上その他25名
ってすごくない。もう大学って感じしないだろうね。
445大学への名無しさん:03/02/09 03:41 ID:KqBetQHz
>>444 (不吉だな)
杏林は特殊。現役比率が常に10%程度かあるいはそれ以下な大学。
446大学への名無しさん:03/02/09 03:47 ID:Vx81Df0i
とにかく今はもう私大はだめとか、あそこの医大はアホだとか言ってる状況じゃないってことだよ。
447大学への名無しさん:03/02/09 03:49 ID:SpfM1PIz
>>441
んだなー
俺もいざ実際に、受験やめるって人をここでみた時、
仲間が抜けるような寂しさとか、少しは倍率下がるか?とかもあるけど
一番は、なんだか自分の現実的な未来図を見るようですごく動揺したんだと思う
448108:03/02/09 03:52 ID:vOIKU9ep
駄目な奴は何をやってもだめなんだよ。
さっさとしね。
449大学への名無しさん:03/02/09 03:55 ID:IiFTTYwC
多浪は概して顔も悪い              
450大学への名無しさん:03/02/09 03:58 ID:Vx81Df0i
旧帝しか医者じゃないとか国公立ならとか、あそこの私大はアホだとか言っている
レベルからは、患者という弱者の目線での医療なんてほど遠いようで、
逆に怖くなるなー。
451大学への名無しさん:03/02/09 04:23 ID:wlM2eY0g
それはそれは良いことに気づかれた。おめでとう。
452おばか:03/02/09 05:40 ID:Nv80OXHb
皆さんいろんな事書いてますが、僕はもう医大受かったので徹麻してきました。皆さんも早く受かるといいですね
453大学への名無しさん:03/02/09 07:07 ID:Jm+4nkul
>>452
いいなぁ。どこ受かったンだっけ?
454大学への名無しさん:03/02/09 08:30 ID:6KachRC6
やっぱこの時点で補欠2校と埼玉にしかわずかな期待がもてない状態の人はたくさんいるのかな?
補欠が回ってくる香具師は2チャンからは昨年0今年も0だろな
学力なきコネなき人ばかりの2チャンネラ
早くやめないとなぁ
455大学への名無しさん:03/02/09 10:06 ID:qa/ts3C2
 後期の慈恵に受かる奴と言うのはどんな奴なんだろうか?もうどこか引っかかってるとモチベーション下がりそうだし。受かって無くて必死の奴がかかるのかな?
456大学への名無しさん:03/02/09 10:43 ID:t5D5Z3zV
あれこれ考えずに一つ一つこなしてる奴だ。
かんばれ。
457大学への名無しさん:03/02/09 11:01 ID:1XBd1QNG
あえて言わせてもらう
慈恵後期での2チャン合格率は 0 だ
458大学への名無しさん:03/02/09 11:06 ID:oikX3fjJ
おまえら何もしらないで適当なこと言うなよ!去年はここの住人で補欠まわってきたのたくさんいるし自警もちゃんと受かってるから。
俺?今年もダメポ
459大学への名無しさん:03/02/09 11:23 ID:mEt4ZlG4

昨年の自称合格者が全員夏の講習についてカキコしてた事実を忘れたのか?
全員落ちたのはまぎれもない事実
460大学への名無しさん:03/02/09 11:42 ID:cP2mtpsz
>>443
私立に地元の有利、不利なんてない
地元志願者が多いだけ
461大学への名無しさん:03/02/09 11:42 ID:m7Q7wmSI
>>450
真剣に患者のことを考えているからこそ,アフォは医者として不適格
と言っているとの説もある。
462大学への名無しさん:03/02/09 11:44 ID:6KachRC6

漏れの事かな?
463大学への名無しさん:03/02/09 11:51 ID:/+wBRnqN
なんでここ多浪とか再受験の巣窟になってるの?
私立なんだから多浪とかありえない・・・
464大学への名無しさん:03/02/09 12:15 ID:3ECvogpm
うるせー多浪には多浪の悩みがあんだよ
465大学への名無しさん:03/02/09 12:21 ID:wlM2eY0g
>私立なんだから多浪とかありえない
稀にみる暴論だな。(藁
466おばか:03/02/09 12:27 ID:Nv80OXHb
>453 愛知が正規で、金沢と東邦と北里が補欠、聖マリと獨協と東海の結果待ちです。
   愛知は行きたくないけど、正規が1個あると落ち着きますよね

467大学への名無しさん:03/02/09 12:36 ID:g9iD+7LY
金沢の補欠はやくこーい。もう試験うけたくなーい。俺ほど金沢を愛している男はいないぞ。
468大学への名無しさん:03/02/09 12:51 ID:HijG+FKw
>>461
もちろん一定の知的能力は不可欠だ。しかし、アホと”有能”者のボーダーを
大学入試のレベルで云々するのはいかがなものかとの説もあり。
469大学への名無しさん:03/02/09 13:04 ID:1gHT7YgG
私立の医学部なんて金持ちの馬鹿息子救済機関なのに多浪とかありえない。
慶應は除くけど慶應の話題なんて一切でないよね
470大学への名無しさん:03/02/09 13:04 ID:gFkz0NBh
>>469
同意
471大学への名無しさん:03/02/09 13:05 ID:wznlbCF5
>>466
心配すんな
おまいは愛知しか受からんよ
>>467
補欠を期待するあたりまだまだ甘い
補欠コネなし=不合格決定
愛してるだけでは受からないw
472大学への名無しさん:03/02/09 13:06 ID:0F83e0CA
>>466
東邦希望だろ?
>>467
金沢から海に向かって10キロいった土田舎だよ。
地元では内灘の馬鹿医大と呼ばれてまし。
あんまりお勧めの医大とは言えない。入ってから大変
今度は関西、九州戦だが、お前ら当然逝くだろ?
473大学への名無しさん:03/02/09 13:24 ID:yfUn5UBo
当然

埼 玉 一 本
474大学への名無しさん:03/02/09 13:26 ID:Pr2pk5Kx
私立の医学部なんて早慶理工より簡単なのに多浪とかありえない。
たくさん受けれるってのにな。
ほんとにまじめに勉強してるのかと
475大学への名無しさん:03/02/09 13:39 ID:ukl3TxVF
>>474は自分の置かれた現実、立場が全くわかっていない厨
しかも早稲田など一般理系と医学私学系を偏差値比較して何の意味が?
将来の夢、希望が違う人達をこっちが上、あっちが下と評価するのか?
一生模試でも受けてろ!
476大学への名無しさん:03/02/09 13:39 ID:EBxnkN/U
>>474
馬鹿かこいつ。早慶なんて定員何名入れると思ってんだよ。しかも蹴られまくり辞退者多数続出w
477大学への名無しさん:03/02/09 13:44 ID:sa7DBWA5
現在の偏差値では早稲田の方が埼玉医科より高いかもしれません
しかし20年後の年収は早稲田卒サラリーマンでは最高でも一千万、埼玉卒は最低でも1200万
偏差値なんて金にならない単なる数字
478大学への名無しさん:03/02/09 13:48 ID:OtzqvexZ
世の中金が全てなの?w
悲しい人生だね
479大学への名無しさん:03/02/09 13:51 ID:ZuihfZ+S
最低1200万<ゲラゲラ
こんなこと考えてるやつが本当にいるから倍率高いんだよな
480大学への名無しさん:03/02/09 13:51 ID:nZGHksOT
>>478
おまいは偏差値が全てなんだろw
一生受験してなさい
481大学への名無しさん:03/02/09 13:54 ID:OtzqvexZ
金持ちの馬鹿息子だから受験料も学費も気にせず
低偏差値大何校も受けられるのに受からないなんてありえない。
特に医者の息子だから医学部なんて最悪
親の敷いたレールの上を逝くしかできない脳無し
ある意味可哀相だけど
482大学への名無しさん:03/02/09 13:56 ID:1MQLDQ5C
>>479
40過ぎの臨床勤務医で月百万もらえないのは大学に残った連中のみ
年1200万はおかしな数字ではない
サラリーマンで年1000万もらえる奴こそ極稀ではないか?
483大学への名無しさん:03/02/09 13:58 ID:GF2PT5D+
>>477

大学に入るだけでは将来は何も約束されない
受験偏差値で将来を計るのはそもそもアフォだ


偏差値最低レベル医大入学 =>もともとアフォなので国試受からず無職浮浪者

早稲田入学=>ピンからキリまでの天下の馬鹿田大学。
       5流中小企業を速攻リストラ。土方もできず無職浮浪者
       (上場企業でさえ年次昇給廃止、若人リストラ多数)
484大学への名無しさん:03/02/09 14:00 ID:tJrRBHgY
>>481
あんまりひがまないでね
君には君の道があるんだから、例え茨でつまらない希望のない道だとしてもそれが君の生きる道
まぁ君の隣の家の芝は全て緑だからひがみっぽくなるのもわかるよw
485大学への名無しさん:03/02/09 14:01 ID:hf0x/1AI
私立医大受けられる人たちは幸な部類です。嫉む人が多いのもわかります。しかし、このスレで私立の医者叩きをしている人はあまりに心が貧しい、現実を受けいれることができないというか不遇な人生を送ってきたんですね、と可哀相な気もします
486大学への名無しさん:03/02/09 14:04 ID:72v/MBHN
金があれば幸せな奴にとっては幸せ
487大学への名無しさん:03/02/09 14:08 ID:nDjjGJQa
時間拘束が辛くて、たまる一方では。
札束を眺めるのが趣味の変態にはいいかも
488大学への名無しさん:03/02/09 14:08 ID:oue6pOma
金がなくても幸せに生きれる奴など、いない。まぁ、知り合いのメルヘンチックな10代の夫婦とかは、「金がなくても彼(彼女)がいればいい」と言っているが、どれくらいもつかな。
489大学への名無しさん:03/02/09 14:16 ID:mEt4ZlG4
学歴、偏差値ヲタ達がなぜこんな閉鎖的世界のスレ板に来るのか?
ここは卑しくも将来先生と呼ばれる事を希望し、なおかつ資金潤沢な受験生の憩いの場だ
資金不足は土俵にあがるな
すなわち
二度と来るな!
490大学への名無しさん:03/02/09 14:21 ID:72v/MBHN
最近多浪と再受験の憩いの場になってるけどね
491大学への名無しさん:03/02/09 14:27 ID:Wn1j018p
早慶理工ってちょうど新設私立医と旧設私立医の中間ぐらいの難度だよな。
492大学への名無しさん:03/02/09 14:29 ID:EBxnkN/U
クンクン。ひがみと嫉みの匂いがするなぁ、クンクン。わかったでつ!医学部断念組くん達でつね?あなたたちの分まで頑張って医者になるでつよー
493大学への名無しさん:03/02/09 14:30 ID:72v/MBHN
つまんない煽り…
494一代目バカ:03/02/09 14:31 ID:6c4XJRN6
>>491
一部新設(自治、産業)は早慶をはるかに上回るがな。
なんにせよ私立医の難しさは目指してる奴らにしかわからんもんよ。
495大学への名無しさん:03/02/09 14:33 ID:hf0x/1AI
>494
禿堂
少なくとも上智レベルの連中にバカにされる言われはない。
496大学への名無しさん:03/02/09 14:41 ID:DH2RVFks
バカにされるて、、、。
いいじゃんバカにされても、、。
医師になれるなら。
ある意味あんたらも学歴に犯されてる。
497大学への名無しさん:03/02/09 14:44 ID:vMX1ORsQ
随分と癒されるスレだなここは。
498大学への名無しさん:03/02/09 14:46 ID:9z4h1/YG
そのとおり!あんたよくわかってる。医師になりたいから医大を目指すんだろ。褒められたければ東大にでも行けってこった
499大学への名無しさん:03/02/09 14:50 ID:72v/MBHN
携帯の人は改行して
500大学への名無しさん:03/02/09 14:51 ID:72v/MBHN
500
501大学への名無しさん:03/02/09 14:52 ID:4zlUrN3J
>>496
すげえいいこと言うな。
たしかにその通りだよ。
ちょっと自分を見つめなおせた気がしますた




私立の医学部って基準偏差値より高いよな。。
502大学への名無しさん:03/02/09 14:56 ID:0F83e0CA
>>499
携帯で改行できるの?dokomomの改行ボタンはどうするの?
503大学への名無しさん:03/02/09 14:57 ID:Y2BHHmmD
私立の医学部はなんでこんなにダーティーなイメージなのだろう。
実際なんかやばい事やってるでしょ?大学も受験生も。
504大学への名無しさん:03/02/09 14:58 ID:wznlbCF5
つか現実問題いまさら偏差値吟味しても意味ない訳で
残された最後のカード
埼玉医科大
漏れにとってはまさに天使
ラストエンジェルな訳だ
皆は受けないでくれ
漏れ以外は全員
回避しる!
505大学への名無しさん:03/02/09 15:00 ID:FmCzEIg0
>>502
それはpokemonの仲間か?
506大学への名無しさん:03/02/09 15:04 ID:lIRFl7Tg
>>503
人並みな意見だけど、
過去の影響だろうね。あと、漫画、ドラマの影響。

プロジェクトXで、私立医の心臓外科医の話があったよね(うろ覚え)
大学のことでバカにされて、その反動で技術を身につけたと。
あんな人が増えてくと、世間のイメージも変わっていくかもね。
今の大学生には可愛そうだけど、あんたたちがイメージを培っていく。
507浪人生:03/02/09 15:12 ID:ZWO92tTw
帝京って偏差値59か???
もっと高くない?
合格した人ってどのくらい?情報求む!!!
508大学への名無しさん:03/02/09 15:30 ID:6KachRC6
漏れは偏差値53で裏から入ろうとしましたがダメでつた
509大学への名無しさん:03/02/09 15:38 ID:tJrRBHgY
うちのとーちゃんは高卒でごく普通のサラリーマンやって、半年ほど前に自営業始めたばっかであんましお金ないけど、
『お前が勉強したいなら2千万は俺が負担してやる。その代わり遺産は残さん』って借金してくれるつもりらしい(⊃д`)゚。

もちろん俺も銀行からお金を借りるつもりだ。私立医行く奴をバカにするやつは一生愚痴ってろ。境遇をうらやむならここで言わずに直接自分の親に言え。

残りは慶応と慈恵と埼玉。学費安いとこに受かりたい!!あと少し、徹底的にがんがろう!!!!
510大学への名無しさん:03/02/09 15:41 ID:0F83e0CA
>>505
docomoですた。
さあてこのままでは英作やばいな。
今晩から絵日記を英語で書くぞゴルラア。ってか絵しかないからな。日本語でも英語でも一緒。
あと何日かで博多の屋台ラーメン食いにいくかな。
もうカプセルホテルは泊まらないぞ ゴルラア
今日は実家から電話が来た
『慶応は受けるの?』
『ううーんどうしようかな・・日程が合わないんで慶応は受けないよ。』とは答えたが
ゴルラア!子供の偏差値少し把握しとけよ。
511大学への名無しさん:03/02/09 15:48 ID:nINL/SnL
>>506
プロジェクトXの人は大阪医大だろ?
帝京とかじゃないよね。
512北里柴三郎マンセー:03/02/09 15:50 ID:1MQLDQ5C
何やら偏差値批評で外部にバカにされてますな
よしここは腹をくくって話題を慶応一本にしましょう
ここなら後ろ指は一切さされません!
相手がどこであろうと無敵最難関の大御所の話題なら落ちようが多浪しようが文句ないはず





漏れには関係無くなりますが
513大学への名無しさん:03/02/09 15:57 ID:zZ6+zisN
慶医行ってる3つ上の先輩が、『おまいもガンガって来いよ』ととても励みになるような言葉をかけてくれましたが、
彼は今年の春に卒業してしまいます(つд`)゚。
514大学への名無しさん:03/02/09 16:06 ID:nZGHksOT
2〜3年前にレイープで退学になった慶医の学生は今琉球大医にいまつ
受験勉強しないでレイープしても痴呆国立に半年で受かってしまう
頭のつくりが違い杉松
515大学への名無しさん:03/02/09 16:21 ID:EBxnkN/U
ホント、私立医大の偏差値って言われてるより高いよね。
東邦・北里・杏林あたり受かった人って模試とかどのくらいだったの?
ちなみに、オレは65前後だった。無理?
516大学への名無しさん:03/02/09 16:24 ID:b2NRhwMy
>>512

慶応医。去年は1次合格までいきました
しかし1次受かってビックリというような自分自身でも納得できない出来だったので
当然2次でおちますた(1次合格者には、再受験っぽい見るからに年上な人もいました)

今年はすでに某私立旧設医大を正規でうかってますが
あとは慶医と国立をうけて、合格したところの中で一番安いとこにいきます


同じつらい勉強でも、受験勉強より
医学の勉強がしたいですな
517大学への名無しさん:03/02/09 16:24 ID:pgDKx8ag
Min 67/Max 72
518大学への名無しさん:03/02/09 16:30 ID:ukl3TxVF
慶応医かぁ
うーん偏差値うんぬんより単純に全国順位が三百番くらいまでに入ってなきゃ勝負にならない罠
まぁ確かにここの話題なら偏差値ヲタも何も言えない罠
が漏れも何も言えないんだが…
519逝くぞこのヤロー!:03/02/09 16:33 ID:bYTWQWJM
慶応医の問題って東工大の数学とか京都なんかに比べると易しい罠





ここの話題はあまりにキツイんですが(汗
520大学への名無しさん:03/02/09 16:46 ID:KIG2qYQY
>>519

慶応より東大の数学のほうがやさしくないですか?
過去問みても特にここ近年は・・・

東工大は医学部ないので、意識したこともないス

521大学への名無しさん:03/02/09 16:46 ID:b7Zrbm1k
学歴オタには粘着が多いから慶医に受かったとしても所詮私立だろうが東大理Vに受かってからほざけ!とかレイープマソ学校はずかしー!。とか言うに決まってる。他人の中傷に耳にもくれずにとにかく医者になりたいならどこで勉強しようが関係ないよ
522浪人生:03/02/09 16:47 ID:ZWO92tTw
おれYゼミで62で帝京おちた。A判定だったのに・・・・・・
523大学への名無しさん:03/02/09 17:06 ID:vOIKU9ep
うちのとーちゃんは高卒でごく普通のサラリーマンやって、半年ほど前に自営業始めたばっかであんましお金ないけど、
『お前が勉強したいなら2千万は俺が負担してやる。その代わり遺産は残さん』って借金してくれるつもりらしい(⊃д`)゚。

もちろん俺も銀行からお金を借りるつもりだ。私立医行く奴をバカにするやつは一生愚痴ってろ。境遇をうらやむならここで言わずに直接自分の親に言え。

残りは慶応と慈恵と埼玉。学費安いとこに受かりたい!!あと少し、徹底的にがんがろう!!!!




だいじょーぶ。お前にはうからねぇよ。親に借金させて人助けか、おめでてーな。
大学入ったら勉強する?今、勉強しろよ。
524大学への名無しさん:03/02/09 17:11 ID:n3QBxb7W
国立逝けばいいのに
525大学への名無しさん:03/02/09 17:13 ID:MJobMkmO
>503
それは国立医学部生が「自分より下の医学生」の存在を意識する
ことによって、ささやかな優越感を得るためです。
私立はカネだなんだと言っている奴に限って
私立の学費を知らない。でまかせで1億だのなんだの言っている。
526大学への名無しさん:03/02/09 17:27 ID:ZWO92tTw
サイパン医科大(埼玉)いきたいなぁ〜
527一代目バカ:03/02/09 17:30 ID:6c4XJRN6
今ちょうど別のスレにも書いたが
↓6年間の学費

慶應義塾大学      19,921,900
東京慈恵会医科大学   22,500,000
自治医科大学      22,600,000
産業医科大学      22,810,200
東京医科大学      26,950,150
日本医科大学      28,645,400
関西医科大学      30,140,000
順天堂大学       30,504,150
大阪医科大学      31,015,000 
東京女子医科大学    32,086,000
東邦大学        32,295,400
久留米大学       32,378,000
昭和大学        32,500,000
日本大学        33,310,000
杏林大学        33,351,400
聖マリアンナ医科大学  33,900,000
岩手医科大学      34,480,000
近畿大学        34,833,000
独協医科大学      37,300,000
藤田保健衛生大学    37,466,000
福岡大学        37,728,930
愛知医科大学      38,000,000
北里大学        38,238,000
兵庫医科大学      38,400,000
帝京大学        40,000,000
埼玉医科大学      40,170,000
金沢医科大学      40,416,075
川崎医科大学      41,005,000
東海大学        42,207,200
528大学への名無しさん:03/02/09 17:31 ID:vOIKU9ep
金で医者なった奴に診てもらいたくないね。
やだよ。勉強できない馬鹿にみてもらうのは。

少しはべんきょうしよーね。お金で買えない物だってあるんだよ(w
529509:03/02/09 17:31 ID:MDntPtux
>>523
その予言を裏切るような言い方で悪いんだけど、去年度の防衛医には受かりますた。でも軍隊生活は嫌だし、親も反対だったので辞退させてもらいましたけどね。
だからって今年は安全って限らない。するどい指摘、ありがとう。ちょっと油断してたと思う。近くに客観的に指摘してくれる人がいないからありがたい。
気持ちを入れ替えて、もっとがんがります。
530大学への名無しさん:03/02/09 17:35 ID:yfUn5UBo
ほらほら皆さん話題がずれてますよ
慶応の話で逝かないと学歴偏差値ヲタに荒らされてしまいまつ
灯甲台の数学より簡単なんでつね?
ふんふん

灯台離散はさらに簡単だと…
ふんふん
それなら漏れにもチャンスある






訳ない罠
531大学への名無しさん:03/02/09 17:35 ID:hf0x/1AI
帝京は4000万ジャストなのか…
532大学への名無しさん:03/02/09 17:36 ID:ZWO92tTw
     /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '              
         |      .,___.,     .,___.,   i もうだめぽ・
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο
533大学への名無しさん:03/02/09 17:37 ID:JvL1obeU
>>529
もったいねーな
金無いなら防衛医大なんてうってつけじゃねーの?
534一代目バカ:03/02/09 17:38 ID:6c4XJRN6
>>531
慶應義塾大学、日本医科大学、東京女子医科大学、帝京大学、東海大学は
スライド制のため概算。
535大学への名無しさん:03/02/09 17:40 ID:n3QBxb7W
慶應医は手の運動ってアレクシ様(理V)がおっしゃってたました
536大学への名無しさん:03/02/09 17:41 ID:TT0/z6Un
>>526
漏れはパイパン大(女子医)にも逝きたいでつ
537大学への名無しさん:03/02/09 17:42 ID:vOIKU9ep
>>529
甘えんなって。お前、防衛医受かる実力あるんだろ?
だったら国立狙えや。親に楽させたかったら国立いけって。
頭ごなしに否定してスマソ。

いや、ただのボンクラかなと・・・
538大学への名無しさん:03/02/09 17:47 ID:KSDzFMC8
>>507 >>522
俺は代ゼミ第4回全国で偏差値68(帝京の3教科(英、数、化)で換算。)
で過去問やらずに帝京正規合格。テストは8割5分はとれた。
家からめちゃくちゃ近いので受けたが、恥ずかしいのでできれば通いたくない。
だから他の補欠きたらすぐそっちへ行く。
代ゼミの判定は実際に入学した人から出してるから、正規ではいるのは
A判の偏差値+3以上は必要と思われ。
539大学への名無しさん:03/02/09 17:48 ID:bEgBkbyR
慶応医は手の運動…
神まさに神でつ
540大学への名無しさん:03/02/09 17:51 ID:su6ZYBXK
>>灯台離散はさらに簡単だと…

昔は完答なしでも理2くらいには入れたが
いまは理2でも2完はほしい

つか、ヲレも勘違いしてしまいます
東大の数学過去問がぼちぼちとけてしまうと
ヲレって結構イケてしまうのでは・・・みたいな

でも天下の東大でも理1理2あたりに受かっても全く意味ないし
地方駅弁医学部行くくらいなら、関東私大医学部のほうが色々といいのに
世間は私大医学部に妙な偏見があるんだよな

・・と、つい愚痴をこぼす
541大学への名無しさん:03/02/09 17:52 ID:ZWO92tTw
帝京補欠こないかなぁ〜
542大学への名無しさん:03/02/09 17:54 ID:ZWO92tTw
医学部受験生って高校の成績いいの?
俺、評定平均3.1なんだけど・・・
543大学への名無しさん:03/02/09 17:54 ID:AAeVj1AN
去年順天・杏林落ちて早稲田理工受かったが、医学部あきらめられず、
浪人。今年は全滅。。。。。どうするよ。
544大学への名無しさん:03/02/09 17:54 ID:y2XGbQw5
補欠40人位だっけ?
俺も補欠でいいから受かって欲しいな。
545大学への名無しさん:03/02/09 17:56 ID:n3QBxb7W
546大学への名無しさん:03/02/09 17:57 ID:KSDzFMC8
>>541 >>544
お前ら京なんて入りたいのか?
547大学への名無しさん:03/02/09 17:59 ID:ZWO92tTw
>>546
帝京はいりたいよーーー神様!!たすけてー
もう浪人は、いやいやいやいやいやいやいや
548大学への名無しさん:03/02/09 17:59 ID:7f2ULlt4
>>507
Yゼミで第4回記述模試偏差値67だった。
帝京正規合格はしたが、本気で受かろうとすると
結構難しいと思う。
テストの出来は、数学7割、物理9割、化学9割。
過去の最低点とか見ると、この出来でも落ちてしまい
かねない年もある。実は密かにひやひやしていた。
実際、帝京をなめていて、過去問もろくにやらず
受験したわけだが、かなりの厳しさを感じた。
帝京を含め低偏差値と言われる私大医学部でも
実は合格するのは偏差値以上に大変だと思う。
国立、私立に関係なく少しのミスが命取り
となるのが医学部入試だと思う。


国立志望の高偏差値なやつとか私大医学部を
バカにするやつは実際に受けてみて合格してから
バカにしろといいたい。
正味な話、帝京だって高偏差値でも落ちるやつは
いると思う。発表までのひやひや感を味わうことは
確実だと思う。それくらい厳しいものだと思う。
549一代目バカ:03/02/09 18:00 ID:6c4XJRN6
>>542
俺は評定2.7。だから面接で毎回いいわけをする。
県トップ校だったのが唯一の救い。
550大学への名無しさん:03/02/09 18:03 ID:ZWO92tTw
>>546
仲間仲間!!評定悪いと面接で・・・・・すごいよね。
551大学への名無しさん:03/02/09 18:05 ID:1XBd1QNG
過去の例から見て低凶の補欠は全く期待できない

しかし灯甲台より数学の易しい慶応医なら期待できる…





頭がおかしくなりそうだ
552大学への名無しさん:03/02/09 18:06 ID:EiOXE0vI
>535
さすがあれ串。まさに言い当てておるw
553大学への名無しさん:03/02/09 18:08 ID:ZWO92tTw
慶応なんてどうでもいいんだよ。
帝京の補欠が来れば・・・・埼玉医科大は・・・・・・・
遊びたいよー教習所いきたいよー
もう予備校やだよー
554529:03/02/09 18:08 ID:bYTWQWJM
>>533
僕にはもったいないとは思えません。担任に奬められて(半ば強制的にですが)受験したし、将来の事を考えると不安な事があったんで。でも、経済面では俺にはありがたすぎる大学だと思います。

>>537
おっしゃるとおりなのですが、センター試験でポカをしてしまい、受かり易そうな所をさがしたのですが、落ちてしまったら、2浪をしている時間が俺にとってもったいないと考え私立を受験する事にしました。

このまま弛んだ状態で試験に突入してたら予言通りになっていたかもしれません。ほんとにありがとです。
555大学への名無しさん:03/02/09 18:13 ID:3+e6eVNV
>>553

気持ちはよく分かるが、たぶんヲマエは入学できても卒業できない

556名無し:03/02/09 18:16 ID:XtmlOfPX
なんでこのスレ慈恵・日医・慶応の話題少ないの?
557大学への名無しさん:03/02/09 18:17 ID:JvL1obeU
>>555
入学できて卒業もできる、だが医者にはなれない。
558大学への名無しさん:03/02/09 18:18 ID:ZWO92tTw
 qゑqwh;:qbao:q
559大学への名無しさん:03/02/09 18:19 ID:EiOXE0vI
住人のれべるが低いからだろ
560一代目バカ:03/02/09 18:19 ID:6c4XJRN6
>>550
高校時は将来の夢が特になかったから勉強に対してやる気が起こらなかった。
医師になろうと決めてからは必死になって勉強した。

↑こんな感じのこと毎回言ってる。

>>556
そんなこともわからないのかよ。
561大学への名無しさん:03/02/09 18:21 ID:ZWO92tTw
こんなことなら歯学部ししとけば・・・
松本歯科いまからうけるかな・・・
えーん
562大学への名無しさん:03/02/09 18:23 ID:EBxnkN/U
>>560
漏れもそんな事言ってるw
大学入ってからはがんばるってことをアピールみたいな。
563大学への名無しさん:03/02/09 18:23 ID:XtmlOfPX
>>553
ダメだ
おまいは慶応受けなさい
そして四月からは

慶応落ちて浪人してるという建て前を使え
低凶も祭球もおまいは落ちるいや落ちている
564大学への名無しさん:03/02/09 18:25 ID:TWvjCba0
あのー、
提供とかと一緒にされたくないなーなんて。。。いうのは冗談。
あとオマイラ、学費こそ問題だが、
都心に校舎構えて何十倍という難関くぐるわけだから
自信を持て!!! わかったか!
いわゆる駅弁の中には事実どうしようもない所もある。
だから、国立なんていうものも意識するな、
むしろ学校名を意識しろ!!
565大学への名無しさん:03/02/09 18:29 ID:n3QBxb7W
↑必死になって難しい難しい強調してるけどうざい
566大学への名無しさん:03/02/09 18:33 ID:c4MN78Xc
>>561
おいおい学歴偏差値ヲタ共がうざいから皆無理矢理背伸びした話題(慶応)を前向きにしようとしてるのに、おまいの発言は後ろ向きどころか地獄に落下した発言だ





ところで松歯の締め切りはいつかな?
567反体制派:03/02/09 18:44 ID:wlM2eY0g
お前ら、旧帝国立医学部の人間が学歴偏差値オタと思ったらダメポ。
医薬看護板の京都大学病院のスレに素晴らしいカキコがあったのでコピペした。
結論から言うと、スーパーローテという新しい研修医制度で
昔風の学閥の垣根がどんどん無くなっていくということだ。
国立の学歴オタがキミらを必死に叩くのは、昔の秩序に安住したいからさ。
がんがれ。

:名無しさん@おだいじに :03/01/29 23:59 ID:U5IEakYQ
優秀な人材は私大卒でもいる。卒後臨床研修必修化になれば、
京大卒なんて関係なく入局してもらって集めるのみ。勘違いしてる京大卒は
逝ってよし!
568大学への名無しさん:03/02/09 18:44 ID:ZWO92tTw
>>566

松本歯科は 締め切り3月20日で試験は25日だよ。
埼玉落ちた後でもまにあうよ。
一緒にうけようよ?
569一代目バカ:03/02/09 18:47 ID:6c4XJRN6
>>566
一般中期は2月27日
一般後期は>>568の通り3月20日

ちなみに学費は56,655,000
二年次の授業料1000万越えって…
570大学への名無しさん:03/02/09 18:53 ID:y1ArRm1k
お ま い ら 松 歯 の 話 は や め て く れ




本気で飛び付きたくなるだろ
571合格提示板にナナシさん:03/02/09 19:26 ID:mEt4ZlG4
補欠ばっかでもうダメぽ
572大学への名無しさん:03/02/09 19:59 ID:0F83e0CA
帝京の入学締め切り2月18日だろ
多分補欠の連絡電話はその後だと無責任に言ってみる
2月18日から3月一杯までお前らの婆(スマソ→お母様に)に電話口離れないようによーく言っておけよ。
ゴルラア! 博多ラーメン糞不味いんですけど・・コンビニのお握り買いマスタが。
福岡大学はイヤポ でもベスト(俺なりのベストね)つくしてみる。
しかし天井が1メートル以上あるってのはまったりして落ち着きますね。
さあて良いホテルってのは裏ビデオも置いてないからこれから福岡の町のビデオ屋に逝きますか。
573大学への名無しさん:03/02/09 20:07 ID:EBxnkN/U
あああー! やっちまった。
日大の数学、第1問の(3)間違えた。
kとかsとかtとか文字おいたらとり違えた。
第4問の(1)も間違えた。変換の回数だもんなぁ。あ〜あぁ
574大学への名無しさん:03/02/09 20:09 ID:nZGHksOT
帝京補欠合格者なら徐々に発表してるはず
締め切り後に一気に出すのではなく現在の申し込み状況に合わせて個人宛に発送、電話連絡してまつ
期待するのはいいけど何らかの手段がない人は…
埼玉に期待しる!
575大学への名無しさん:03/02/09 20:12 ID:1IJw2A/0
>>573
それじゃダメだね
慶応、慈恵ガンガレ!
576大学への名無しさん:03/02/09 20:16 ID:A4J8PPEu
>>572

募集要項では→2月18日締め切り。
試験場で→2月17日にしますというプリント
合格して払い込みの紙を見る→締め切りは2月14日と書いてある。

正規合格からもとりあえず150万欲しいんだろうな
どうしようもない糞大学だ。金集めることばかり考えやがって
こんな大学でも入りたい香具師は2月14日から電話を離すなってことだ
577大学への名無しさん:03/02/09 20:36 ID:ZWO92tTw
>>
576

うそつき!17までだぞ振込用紙にかいてる
578573:03/02/09 20:37 ID:b7Zrbm1k
>>575 慶應なんて願書出してないよ。センターの英語でもやらかしてるから。
3-Cで1 5 3 のとこ1 3 5 にしてる。マイナス12で185。
197なら出したんだけどなぁ。

でも、こんなうっかりさんは医者むいてないかなぁ?
579大学への名無しさん:03/02/09 20:45 ID:8LZNxcKl
>>578
向いてる向いてないじゃなくて医学部入れないよ
慈恵後期ガンガレ!
580大学への名無しさん:03/02/09 20:55 ID:AdobBiuh
来年から金沢医大と埼玉医大が合併して金玉医大になります

こんなことばっかり考えてたから俺は・・・(涙)
581577:03/02/09 20:58 ID:ZWO92tTw
間違い。

げえええええーーー
今確認したら、振込み用紙に14日までだってーーーーーーーーーーー
てっきり17日かと思ってた!!!!!!

あぶなかったぞーーーーー帝京!!
事務の連中もいい加減だな。
582大学への名無しさん:03/02/09 21:03 ID:0F83e0CA
>>580
おもろいよ金玉
>>576
>>577
まあ14日バレンタインデーじゃんまずいぞ。それは・・俺の彼女との
彼女居なかったからいいけど
さあて福岡のビデオ屋ってのは・・・川浜なつみの裏口入学借りマスタ。
583大学への名無しさん:03/02/09 21:09 ID:6KachRC6
>>582
川浜なつみはオール疑似でつまらない
中州のヘルスに逝け!
584大学への名無しさん:03/02/09 21:22 ID:UaoaiKkf
>>572
天井が1メートル以上がゆったりって。。



いつもどんな部屋にお住まいなのかを、是非お聞かせ願えないでしょうか
585577:03/02/09 21:55 ID:ZWO92tTw
帝京に寄付金なんかぜぇ〜たいしねーからな!!
586大学への名無しさん:03/02/09 22:15 ID:ln6h54+u
ここで私立医大を馬鹿にしてる奴らに言っておく

私立医大の定員は約2800名、そのうち一般入試でとる
のは約2500名。その2500名の枠に50000人以上の
志願者が殺到するんだ。補欠も入れた実質倍率も10倍以上だ。
確かにある程度金があることが私立医大を受ける最低条件だがな。
587大学への名無しさん:03/02/09 22:21 ID:C213FEIS
age
588大学への名無しさん:03/02/09 22:23 ID:bEgBkbyR
漏れもKO入ってレイープしたい
589大学への名無しさん:03/02/09 22:42 ID:ru1e+H3k
5万人の中に複数の大学受けるヤツが
ほとんどだからほんとはもっと少ないはず!
って思ってるのは俺だけか?
590大学への名無しさん:03/02/09 22:44 ID:vMxSUqNF
しかも倍率だけで偏差値決まらないし。
国立とは受験生の質が違う
591大学への名無しさん:03/02/09 22:45 ID:Rhb0XNlU
正直必修が2個足りなくて留年しそうなんだけど、これでも授業料普通にかかるのかなー
そしたらずいぶんと高い授業だな
年間100万で半期で15回講義があるとして年30回
1時間30分で3万円って・・・ボッタクリバーかよ・・・

592大学への名無しさん:03/02/09 22:46 ID:29c8KD/B
AFって気持ちいいのか?
593大学への名無しさん:03/02/09 22:50 ID:WEaIDk17
>>591

専門課程ならともかく
教養の時はかなーりボッタクリに感じる
594大学への名無しさん:03/02/09 22:51 ID:tJrRBHgY
>>592
抜いた時に糞のついたゴムとその臭いで女と別れますた
あのにほひはトラウマになりまつ
やめましょう
595大学への名無しさん:03/02/09 22:58 ID:7f2ULlt4
ところで補欠ってほんとに繰り上がるのか?
昭和、繰り上がった香具師いるか?
国立の発表のあとにでもどどっとくるのか?
期待するなといわれてもやっぱ期待するよな?
ああ昭和・・・
596大学への名無しさん:03/02/09 22:59 ID:9z4h1/YG
>>582 がんばってね。応援してるから明太子買ってきてね。

ところで全然関係ないけど、中州に向かう道って
“親不孝通り”って呼ばれてたんでしょ。
かつて中州に予備校があって、その道を通るのは
予備校生ばかりだったかららしい。
597大学への名無しさん:03/02/09 23:00 ID:pgDKx8ag
慈恵2次通ってっかな−…
地方の国立に引き込もる位なら慈恵の方がいいと思うのは僕だけでつか?
都内の国立はむずいし慶應も、ちとむりかな‥と。
598大学への名無しさん:03/02/09 23:02 ID:NL6YChlt
本当に医者になりたくて受験するやつが何人いることやら・・。
みんな頭よくて、せっかくだから医学部受けるんだろ?
ハァ。
解剖できなくてやめるのがおちだよ!
599大学への名無しさん:03/02/09 23:08 ID:1XBd1QNG
いや、本当に医者になりて−。
金なんかいらんから人の喜ぶ顔が見てんだ俺は。
600大学への名無しさん:03/02/09 23:11 ID:XCqLOPJM
600GET!!
601大学への名無しさん:03/02/09 23:11 ID:iewUsmab
解剖は誰でもそのうち慣れるよ。
602大学への名無しさん:03/02/09 23:13 ID:P41hZ/7R
>>599
人の喜ぶ顔が見たかったら、落語家が一番じゃねえのか?
603大学への名無しさん:03/02/09 23:19 ID:r/6IP9st
落語じゃ、人の健康や人生を救う程の仕事はでけんやろ

医療というか、生老病死は、ドキュン・エリート問わずすべての人間に関わる問題だからな
604大学への名無しさん:03/02/09 23:19 ID:yfUn5UBo
おまえ薄いな。
俺の見て−のはふぬけた馬鹿面じゃねんだよ。
でもその意見もいちお聞いとく
605大学への名無しさん:03/02/09 23:21 ID:y1ArRm1k
せやせや。
いったれいったれ
606大学への名無しさん:03/02/09 23:22 ID:IAdlEbaL
関西弁ウザ。
607大学への名無しさん:03/02/09 23:25 ID:gfjU27TX
辛めの自己採点で7割以上でなければ諦めろ>>595
608大学への名無しさん :03/02/09 23:28 ID:l6m+8NnS
友人が医学部志望で受験なんですが、医学部の受験日程は
もう終了してるんですか?時期はいつごろなんだろう
連絡こないから落ちたのかなぁ。。。。
609親切偉大生:03/02/09 23:39 ID:mEt4ZlG4
補欠は来ないと考えよ
来る奴は既に入学を確信してます
これが私立医学部の難しさなんです
実力のみで立ち向かうには圧倒的学力を必要とします
埼玉くらいなら楽勝とか思っている人はかなりやばいです
かなりできる奴でも緊張を余儀なくされるのが医学部入試
偏差値的に埼玉ならなんて思っている輩はほぼ確実に落ちます
あと少しです
完璧な答案を目指してがんばれ!
610大学への名無しさん:03/02/10 00:14 ID:UYm1LgTk
福岡大
611大学への名無しさん:03/02/10 00:42 ID:l1xkhMn0
>>609
最近は一部の馬鹿医大を除いてコネないよ

>>589
それは他の学部系統でも同じだろ。
他の系統は少子化で倍率下がってるのに医学だけ上昇してるのは異常
さらに平均20倍超えてるのも異常。
612帝京医:03/02/10 00:52 ID:ZczIzFtT
馬鹿医大って俺のことか?
613大学への名無しさん:03/02/10 01:32 ID:spKTRt5T
中卒溶接工ですが今から勉強して一年後に私立医逝きます
614大学への名無しさん:03/02/10 02:02 ID:etr4+5WU
>>190
父親が死亡で母親が半身不随なのに私立か・・・
母ちゃんの今後の為に普通金かからない国立行くべきでねぇのか?
それ父ちゃんが残した病院でもあんのか?
なけりゃ勤務医ごときで私立の学費分の給料取り返すのに何年かかんだ?
615大学への名無しさん:03/02/10 02:04 ID:EHWjrigE
>>614
190じゃないけど、私立の学費は開業医の収入1年分ぐらいじゃないの??
616大学への名無しさん:03/02/10 02:05 ID:JGhzY9rL
>>613
大検とらんと受験すらできん
617両国予備校:03/02/10 02:12 ID:ZczIzFtT
ここに4月からいくひと〜〜手をあげて?

http://ryougoku.com/yobikou/
618大学への名無しさん:03/02/10 02:12 ID:UVvlFl24
>>613

ネタにマジレス

高校中退で単位を持っているなら大検は楽勝だが
単位を持っていないと、大検を1度でパスはほぼムリ

大検は、最低8科目とらないといけないが
受験必須の英語と数学IIはどちらかの選択で1回の受験で両方うけることはできない
したがって1発合格には、国語、数I、理科2個、地歴2個、倫理政経を全部とるという
無駄の多い気の狂ったカリキュラムにしないとならない


しかも、
第1回は出願5月、受験8月、合格発表9月中旬
第2回は出願9月、合格発表12月末なので、来春受験には資格認定の期限ぎりぎり

つか、大検の難易度自体、受験レベルではないので
大検受かったからって、そこがゼロだとおもって
あらたに英語、数学2個、理科2個で、受験勉強開始しないと大学合格はムリ
619大学への名無しさん:03/02/10 02:14 ID:UVvlFl24
>>数学2個

2個じゃないね。IA,IIB,IIICで6個だ
620大学への名無しさん:03/02/10 02:17 ID:spKTRt5T
>>616
大検は、11科目(12だったかな?とりあえず全部)一発合格でつ
621大学への名無しさん:03/02/10 02:18 ID:spKTRt5T
親が開業医のバカ息子に神のご加護を!マジで
622大学への名無しさん:03/02/10 02:18 ID:eeh/t5Cd
金あるの?
623大学への名無しさん:03/02/10 02:20 ID:spKTRt5T
金はありまつ。改心して位置から勉強するつもりでつ。
624大学への名無しさん:03/02/10 02:22 ID:aUgJjkEu
>>618
ねたに混じれ酢にさらにマジレス
逆に、医学部受験する実力があるなら、大検など無勉で一発合格できるのでは?
625大学への名無しさん:03/02/10 02:22 ID:spKTRt5T
アレフ もといメビオってどーなの?
626大学への名無しさん:03/02/10 02:23 ID:JGhzY9rL
私立糞医で妥協しないで国立医行けよ。
627大学への名無しさん:03/02/10 02:24 ID:spKTRt5T
>>618
たてつくようで申し訳ないが俺は無勉で一発合格でつ。
暴走族崩れが受けてるような試験、受かって当然だと思いまつ
628両国予備校:03/02/10 02:25 ID:ZczIzFtT
両国予備校にGO!!
来年は旧設合格確実!

http://ryougoku.com/yobikou/
629大学への名無しさん:03/02/10 02:28 ID:spKTRt5T
領国はやめとけ。母親風呂に沈められるぞ
630大学への名無しさん:03/02/10 02:30 ID:spKTRt5T
まぁ来年は無事合格してSL乗り回すでつ
631大学への名無しさん:03/02/10 03:50 ID:DCB3G5J0
おまいら3月になったらオフ会&祝賀会&残念会やるぞ!!
場所は未定、目印は医学部の赤本を小脇に抱えとけや。
632大学への名無しさん:03/02/10 04:06 ID:bWROms++
I know I need to be in love.
633エリート街道さん:03/02/10 04:53 ID:6EDGYUd0
私大医学部DQN大学決定。
関東:提供大学
関西:禁忌大学
この2大学だけはいくら医学部でも
死んでも行きたくない。
634大学への名無しさん:03/02/10 08:11 ID:Z5lcZUrA
>>633
そんな名前にとらわれてる時点でお前って…。
受験して、入学したい人もたくさんいる。知らない間に敵を作るのはエリート街道ってかDQN街道まっしぐらかと思われ。
635大学への名無しさん:03/02/10 08:37 ID:ZhyPClt/
帝京に京大卒のお坊さんの医学生いるんだってね。
636いやいやいやいやいやいや:03/02/10 08:47 ID:LJAAbFaY
怖い
怖いよー
出口の見えない闇の廊下を歩くこと二年
いよいよ三郎太君が近づいてきますた
さいたま
さいたま
さいたま
さいたま
さいたまさまーっ
637大学への名無しさん:03/02/10 08:49 ID:EraB5VyF
本出してるよその人
638大学への名無しさん:03/02/10 09:05 ID:ZT1GMu0w
京大卒で頭脳的に優秀なばかりか、人間的にもイイ人なんだろうな >>637
まぁ、医学を学べれば、大学のブランドなんて関係ないからな


よくある人格的DQN再受験生のパターン

→ヲレは東大・京大・早稲田・慶応卒なんだから
 旧帝医学部以外は行かんぞ。私大医学部なんかクソだ!!
639大学への名無しさん:03/02/10 09:49 ID:tPvaEamh
東大早慶出た後にどこに入ろうと構わんが、同じ医学の道を歩もうとしているのに何で上の方のレスで言ってるパターンになって他人にお節介、いや嫌がらせを
するのだろうねぇ。まぁ影響されずに勉強すればいいんだけれど、なんとも悲しいねぇ。
640帝京合格者:03/02/10 11:23 ID:ZczIzFtT
いま帝京から電話きた。

お金の振込み17日だそうです^^

紛らわしいことすんな!!
これなら、15日に発表の東海大の後でいいのね!!
あ〜ん〜し〜ん舌^^
641大学への名無しさん:03/02/10 11:25 ID:n1RntmyB
みんなで国立いこーよ。
642大学への名無しさん:03/02/10 11:26 ID:n1RntmyB
うそだな。
643帝京合格者:03/02/10 11:31 ID:ZczIzFtT
ほんとだっつーん!
補欠じゃね〜よ!!

募集要項では→2月18日締め切り。
試験場で→2月17日にしますというプリント
合格して払い込みの紙を見る→締め切りは2月14日と書いてある。

振込み用紙が間違いでしたと訂正の電話がきたのよ
644大学への名無しさん:03/02/10 11:34 ID:TEq6Y6uG
さて
今年も千秋楽は前頭十五枚目埼玉医科戦となったわけだが横綱慶応戦はいいとして、大関慈恵戦は受験者状況はどんなだろ?
ちなみに漏れは
二浪序の口でつ
さすがに三浪は嫌なので歯学を一つ決めときました(汗
645大学への名無しさん:03/02/10 11:39 ID:xcZRM1ZG
74 東京大学医学部医学科
72 東京医科歯科大学医学部医学科
70 慶應義塾大学医学部医学科
67 防衛医科大学医学部医学科
東京大学理系一般
65 日本医科大学医学部医学科
京都大学理系一般
64 昭和大学医学部医学科
63 東京医科大学医学部医学科
62 順天堂大学医学部医学科
慶応大学理系
61 日本大学医学部医学科
60 東海大学医学部医学科
早稲田大学理系
59 北里大学医学部医学科 杏林大学医学部医学科 東京女子医科大学医学部医学科
58 東邦大学医学部医学科 聖マリアンナ医科大学医学部医学科
57 帝京大学医学部医学科
55 埼玉医科大 学医学部医学科
646大学への名無しさん:03/02/10 11:43 ID:ZT1GMu0w
>>644

歯学と医学は似て異なる
医者コンプレックスの歯医者になるなよ
647帝京合格者:03/02/10 11:47 ID:ZczIzFtT
>>644
おめでとう!!立派な歯科医師になってください!!
648大学への名無しさん:03/02/10 12:01 ID:Fer+54Ch
>>637
なんて本?
649大学への名無しさん:03/02/10 12:03 ID:Fer+54Ch
>>640
おい、マジですか?
家にはまだかかってきてない・・・
650大学への名無しさん:03/02/10 12:06 ID:8W2bGYSJ
>>647
君、かなり浮かれてるねw
帝京の留年率、卒業率、国試合格率をすべて加味した場合六年後に医師になれる確率は50%切るよw
せめて放校、中退しないですむようにこれから頑張りな
651帝京合格者:03/02/10 12:12 ID:ZczIzFtT
うかれてるさ〜〜パパにポルシェ買ってもらえるんだモーん。
652( ´,_ゝ`)プッ:03/02/10 12:16 ID:t9Sk+52w
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           / , - 、, - 、   ヽLヽ     ./⌒\
          ./-┤・ | ・ |―-、ノヘ ヽ   (      )
           |  `- ●- ´    ヽ  |    \_/
           |     |        ヽ  |   /   |
           |    |         l  |ヽ/    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩      人  (⌒       / ノ      /    < >>651 氏ね
  |  ⌒ヽ /  \  ̄し    ,ノ/        /      \___
  |      |´      |ニ―--―,ニヽ      _/
  \_   _/-―――.|   ̄ ̄ ̄  `l     ヽ
       ̄       |          }      | lヽ/|
             |         /      .|〜  >
             |        ノ      | ∨ヽ|

653大学への名無しさん:03/02/10 12:17 ID:n1RntmyB
おまえ人間として、ちょっとまちがっているとおもうぞ。
釣りだと思うがな。
654:03/02/10 12:18 ID:t9Sk+52w
おれのことか?
655帝京合格者:03/02/10 12:24 ID:ZczIzFtT
2ちゃんで帝京合格はいないからねぇ〜ひがむなよ。
きみは不合格組だしょ?
656医大生:03/02/10 12:24 ID:yIvz4E/x
助言というか忠告。
私立医大の学生の学力分布はニ峰性になる。
頑張って上の山に入るのが大切。
受験勉強ができたかできないかはあまり関係ない。
ただ、物理をやったかどうかはちょっと関係する。
物理の基本的なイメージとか慣れが無くて生理学でつまづく人もいる。
医学を勉強する為に使われる高校生物はホンのちょっと。
履修してなくても教科書ちょっと読むかブルーバックスでも読めばOK
それから、何度か触れられてるし、今更なんだって感じだが
聖マは教育改革推進委員会ってのがある。
東海は学長の教育への関心が高い。
帝京はアメリカ式のカリキュラムで試験多い。
慈恵は慈恵出身の先生が多くて、愛校心を持っているから優しくしてくれる。
他の大学は友達がいないからあまりしらない。
けど、どんな大学にも特色はある。私立の方が勉強する環境は良いとも言える。
ま、しないやつが多いんだけどねw
外側(偏差値)だけで判断しちゃダメ。入ってみて分かることは沢山あるから。
将来に有利だとか不利だとか、ま、しゃあないじゃない。
有利な大学に受からなかったんじゃさ。
医学を学べること、医者への道に乗れたってことに自信を持ってこう。
657新設医大生:03/02/10 12:33 ID:l5y/Du9A
確かに帝京の学生は凄い
私立医大はさすがにおぼっちゃまが揃っているためクラブの試合は大概車で集合となる
慈恵、聖マ、北里、東海はBM、ベンツ、国産四駆など贅沢ながら実用的な車種が多いが帝京は違う
フェラ、ポルポル、マセラティ…維持費だけで年間百万オーバー車が2〜3台は並ぶ
エグイ!
658大学への名無しさん:03/02/10 12:38 ID:Fer+54Ch
>>651
おい、いい身分だな。
おれも帝京になりそうだがおまえみたいな
やつと一緒にされたくない。
おれは死に物狂いで働いて貯めた1千万と
やっとの思いでとりつけた教育ローンで
やっていこうとしてるんだ。
人にはそれぞれの境遇があるのは
わかっている。
おまえみたいに金持ちもたくさんいる
ことも知っている。
だがな、借金してでもいこうとしてる
やつも少なからずいるんだ。
おまえだってこれから医学生になるんだろ。
うかれるのはいいが、あんまり恥ずかしい
発言は控えてくれ。頼む。
659大学への名無しさん:03/02/10 12:41 ID:A3zFLANO
国立医学部生の親の収入の分布を調べると二峰性になる。
私立に行く余裕はあるけど国立に入った、という人は少なくない。
6601:03/02/10 12:52 ID:MI4jvJeh
>>614
確かにその通りだと思う。みんなに言われる。
けど、借金返済に何年かかろうと、そんな事はどうでもいい。
荒稼ぎするために医者目指したわけじゃないし、
あんまり金に執着ない性格なんでね。
とにかく医師になる事が重要という考えなんで。

とはいえ、今日も朝から勉強してるのも事実。
国立云々は、受かってからまた考えるよ。
661大学への名無しさん:03/02/10 12:57 ID:tPmstjXg
まあどこも受かっていない俺にとってはこの板で
「○○に合格しました。」というカキコをみるたびに
ムカつくわけだが

662大学への名無しさん:03/02/10 13:06 ID:tvi5h77H
>>660
かあちゃんが「ええんよ」と言ってるんだったら、それでいいじゃん。
半身不随でも意思表示はできるだろ。
泣いて必死に止めてるんだったら、再考すれ。
金は教育ローンとかもあるしな。
とにかく合格しないことには話しにならん。がんがれ。
663帝京合格者:03/02/10 13:23 ID:ZczIzFtT
ごめんちゃい。反省。
664大学への名無しさん:03/02/10 13:23 ID:cSccZ9Ym
>>661
おお君の気持ちは痛いほどわかる
だがこれだけは言わせてくれ
俺は四月から北里だ
665帝京合格者:03/02/10 13:25 ID:ZczIzFtT
車はマーチにします。
666塩スカイ ◆cioSkYZ5xY :03/02/10 13:26 ID:fiObxRXJ
            _
      _    /冫、\
     /冫、\ ( `   )
     ( `  ) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
667大学への名無しさん:03/02/10 13:35 ID:QiRdT5AT
明日から関西医科大阪医科っす。。
兵医おちたのにうかるかっちゅ〜の!
668新設医大生:03/02/10 13:36 ID:TwCMP7b4
帝京のマーチなど見たことない
最低でもマークUツアラーV
2000t以下など彼等にとっては原付と同じ
リッター5キロ以下が基本である
669塩スカイ ◆cioSkYZ5xY :03/02/10 13:42 ID:fiObxRXJ
>>667
Gamble on the present, what else can we do?

兵医落ちてたって可能性はあるぞ!
がんがれ!やるしかねぇんだ!

670大学への名無しさん:03/02/10 13:43 ID:QiRdT5AT
ありがとうございます。。
受ける人いるかい?
671大学への名無しさん:03/02/10 13:44 ID:1jmsS02h
このスレからDQNの臭いがします。
いま京大医(だっけ?)が来たら恥ずかしいが反論できない。
672帝京合格者:03/02/10 13:51 ID:ZczIzFtT
ばれたか・・・・・・・・・・
673大学への名無しさん:03/02/10 13:57 ID:vIxyMExZ
兄弟医など鼻糞だから気にすんな
あそこは理学部以外は学会の頂点に立てない田舎のお城にすぎない
き ょ う と は 盆 地
あ つ く て 最 悪
674大学への名無しさん:03/02/10 14:04 ID:VGAqB0Zn
>>673
負け惜しみもここまで来ると見苦しさを感じないね
675帝京合格者:03/02/10 14:32 ID:ZczIzFtT
冗談ばっかいってすいません。家もびんぼーですた・・。

>651
って大卒?俺も・・・・
帝京ってさ、単位認定あるんだろうかね〜
4月からよろしくね。
676大学への名無しさん:03/02/10 14:53 ID:f5fomk0w
なんか日大終わってやる気出なくなった…。まだ国立と埼玉あるのに。補欠合格しかないのに…。
677大学への名無しさん:03/02/10 14:54 ID:Wz100aND
>>657
金沢医大を忘れちゃ困るな。
駐車場は高級外車と国産の安物車に2分化される。
高級外車は学生の、国産安物車は金沢大学出身の先生らの
678大学への名無しさん:03/02/10 14:59 ID:hv6RKMG9
大学って教員以外は駐車禁止とかないの?
田舎は土地が広いからOK?
679大学への名無しさん:03/02/10 15:02 ID:VGAqB0Zn
>>677
うち(国立医)の先生方は,ヒラでも外車が多いですが
金沢は違うのですか?
680大学への名無しさん:03/02/10 15:02 ID:tPvaEamh
>>677
まぁ金沢には日本医師会に敢然と立ち向かった徳洲会の会長 徳田の娘がいたくらいの学校だからな
裏口で小物の金持ちを捕まえているT京とは格が違う
ただ日本海沿いの凍った道ではポルポルやフェラは怖くて乗れん罠w
681大学への名無しさん:03/02/10 15:32 ID:tvi5h77H
駐車場でわかる医学部の格付けランキングって、また、すげえ話だな。
682大学への名無しさん:03/02/10 15:34 ID:Fer+54Ch
>>675
おれのことか?大卒です。
お互いやっと医学を学べるんだな。
頑張って勉強しようぜ。
さっき帝京に電話で聞いたら
単位認定はないそうだ。残念。
683大学への名無しさん:03/02/10 15:47 ID:Vp6PpSpn
>>681
その格付けはあまり意味ないというかほぼ横並びになるんで比較出来ないね
さすがに運転手付きリムジンで登校する奴はいないし、BMやベンツくらいなら一般大学でもいるしね
あと順天とか東医、慈恵は都会の学校だから車通学は不可
ただ週末の六本木のクラブなんかに医大生が集まるとこれは壮観だよ
車だけじゃなく服装もオシャレな連中がゾロゾロとね
中には芸能人連れとかもいるね
まぁ入学すればおもしろい事あるから後少しがんばりや
684大学への名無しさん:03/02/10 15:50 ID:VGAqB0Zn
>>680
トラヲが単なる金と権力の亡者であることは医療関係者の常識
ですがなにか?
685帝京合格者:03/02/10 16:24 ID:ZczIzFtT
>>685

がんばろーね
認定ないのか〜きついな。バイトもしなきゃならんし・・・

帝京でバイトする人いるのかな?
686大学への名無しさん:03/02/10 16:37 ID:Fer+54Ch
>>685
もちろんバイトするよ。
でなきゃ生活できん・・・
ところで685は国立うけないのか?
おれは受けるがほぼ無理だろう。
帝京にいく腹は決まっている。
せっかくつかんだチャンスだ、
切磋琢磨しようぜ。
687帝京2年:03/02/10 16:42 ID:EtkAIIYK
ははは。
俺は週末はパーティやクラブばっかだけどなぁ・・・

車?親のマセらティ持ってます。女は地下室で輪姦かな。
688帝京合格者:03/02/10 16:48 ID:ZczIzFtT
国立は医学部はうけるけど・・多分無理。
杏林の二年次編入×が痛かった。
もう、バリバリ勉強します!!
バリバリ、バイトします。
689大学への名無しさん:03/02/10 16:48 ID:iqYgOYik
>>687
通報しますた(・∀・)
690大学への名無しさん:03/02/10 17:02 ID:i03NQPDc
輪姦なんて子供の遊び
強姦、青姦、立命館の異名を持つ立命卒 現某関西三流医大の俺様は射部中女作成&強制中絶命令をこの3年で10回以上だしたぜw
691大学への名無しさん:03/02/10 17:06 ID:mZhtQaZB
馬鹿増殖中。ネタにしても面白くない。もうちょっと捻れや。
692大学への名無しさん:03/02/10 17:07 ID:t7VXJ7T8
通報すますた(゚∀゚)
693大学への名無しさん:03/02/10 17:24 ID:ZvO2Cks/
レイープ楽しいぜー。おまえらも若いんだから女子高校生レイープして楽しんだ方
がいいよ。あの嫌がる感じがまたちょうどいい効果音なんだわ、イクときなんてたま
んねーぜ
694大学への名無しさん:03/02/10 17:33 ID:n1RntmyB
もうやめろ。うざい。
695院生:03/02/10 18:04 ID:xY0XAyUZ
福大例年より簡単じゃなかったかな
696大学への名無しさん:03/02/10 18:09 ID:NJqnSQcp
>>695
やっぱり?ボーダー八割くらいはいきますかね?
面接の採点基準がわからん
697院生:03/02/10 18:22 ID:xY0XAyUZ
去年も8割くらいだったきがする。
698大学への名無しさん:03/02/10 18:25 ID:lyGd8NcZ
車の話がでてから、突然スレレベルがた落ちだな
699大学への名無しさん:03/02/10 18:39 ID:gRKA7WJw
そろそろ予備校の話でもするか?(泣
700大学への名無しさん:03/02/10 18:40 ID:P9bzbahI
通報されますた
(´・ω・`)
701大学への名無しさん:03/02/10 18:42 ID:i5cjkuSw
俺も明日出発して、関西医、大阪医行くよ。
例年からみると合格には8割位必要なのかな?
赤本みてもかなり微妙なので不安でたまらんが....
702駿台お茶の水本校生:03/02/10 18:43 ID:8W2bGYSJ
さてバカ話はやめてこのスレの主軸ともいえる慶応義塾大学医学部について語ろうじゃないか
じゃあ、まず君から知ってること気になることなどについてカキコしてくれ
703大学への名無しさん:03/02/10 18:48 ID:lctguSQj
岩手の発表はどうなってるの?
二次試験の電子郵便の申し込みはなかったような。
704大学への名無しさん:03/02/10 18:50 ID:pe1TqALY
慶應医学部にいたレイプ犯は今どこで何をしているのでしょうか?
705クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/10 18:58 ID:MiYq14Mf
>704
慶應といえばレイプのイメージがやっぱり先行してしまうけど、
すばらしい人物も沢山いる。
さすが慶應って思えるようなね。

自分には無理だって思わずに頑張ってね。
東大や慶應だって、君たちと同じように酒飲んで馬鹿をするんだよ。

もちろん、東大や慶應には天才肌が多い。
しかし、本当にすごい努力して入る奴もいる。
それをわかれよ。

まあ、感覚が普通の人とは違うやつも沢山いるが・・・
706大学への名無しさん:03/02/10 19:03 ID:EraB5VyF
 『慶應,東大入れなきゃどこもいっしょ』と親に言われて多少なりとも傷ついたわけだが…。
707大学への名無しさん:03/02/10 19:05 ID:+b2rfZOF
>>704
琉球医学部在籍
708クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/10 19:08 ID:MiYq14Mf
>706
成績的にはきびしいのかい?
709大学への名無しさん:03/02/10 19:11 ID:65hmPTJf
私は慶応義塾大学医学部卒です
大学時代はアメフトをやってました
志望は内科、特に循環器に興味があります
ご指導宜しくお願いします

なんて言ってみて〜
710うふふ:03/02/10 19:13 ID:tvi5h77H
>706
東大、慶応って言われなかったのは、な〜んでかな。
711大学への名無しさん:03/02/10 19:17 ID:z4oZPrmZ
明日兵医の二次うける人いないの?
712706:03/02/10 19:22 ID:EraB5VyF
 成績的には厳しいですね…。と言うか私が小生意気に帝京はヤダとか言っておいて帝京落ちたから。くだらない事にこだわるなと言いたかったんでしょうけど・・・。
713大学への名無しさん:03/02/10 19:26 ID:QiRdT5AT
>701
関西医科は7割くらいでは?
英語苦手だからほんとおそろしい。。
714クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/10 19:31 ID:MiYq14Mf
>712
試験は実力も反映するけど、水物だからね。
しょうがない。

東大のやつらは慶應にはあきらかに優越感をもっている。
これは確かなこと。
そして、慶應は東大にコンプレックスがある。

でも、こんなのどこでもあるでしょ。
帝京がいやだっていうのも分かるけど、それも自分ががんばればどうにでもなる。
大げさな話だけど、世界にでれば東大、帝京の差なんてない。
医者じゃないとできないことは沢山ある。

君の成績がどうだかはわからないけど、よく考えてこれからのことを決めなよ!
715大学への名無しさん:03/02/10 19:34 ID:cSVh+h55
私立の学費を払う余裕があるなら帝京でもどこでも入れば良い。
716大学への名無しさん:03/02/10 19:36 ID:f5fomk0w
け い お ー け い おー
陸 の 王 者 け い お ー
他の専門学校的大学と違い六大学野球、ラクビー、早慶レガッタ…塾生として参加できるものが多いのも魅力だよね
717大学への名無しさん:03/02/10 19:39 ID:tvi5h77H
>706
ひょっとして、キミ、すっごく偏差値高かった時代があったんじゃないの。
親はそのときのキミを基準に東大とか慶応水準の話をしてるとか…。
718大学への名無しさん:03/02/10 19:45 ID:cSVh+h55
>716
塾生って言っても信濃町だろ(藁
場所が悪い
719大学への名無しさん:03/02/10 20:02 ID:+b2rfZOF
>>718
場所?信濃町最高だよ
外苑西のぼってけば麻布まで20分くらい
他を考えてみろ
慈恵→1.2年次は世田谷とは名ばかりの辺境の田舎、新橋は汚い古い会社ばっかの中にちまっと建つ
順天→1.2年次は佐倉、専門からも横に医科歯科がてでーんと駅前にそびえたち肩身せまい
東医→西新宿の高層ビル群の片隅にひっそり
日医→千駄木って…プッ
昭和→富士の樹海じゃ自殺しか出来ない
他大学→23区外や神奈川県の片田舎で論外


慶応はどう考えても至高の立地条件だが
720大学への名無しさん:03/02/10 20:05 ID:bN//5gKI
>>719
いや、そういう問題じゃなくてさ、品濃町には、アレがあるじゃないか、
あれが…

今日本の与党に食い込んでる某政党の背後にいる、あのあやしげな、アレだよ
アレ…
721大学への名無しさん:03/02/10 20:05 ID:PxI+sYgR
★★★「非戦」を訴えるため、あなたもTシャツを買いましょう!★★★

坂本龍一さんも着ています!  
荒らしに負けずに(ここの人でしょうか?)BBSでも盛り上がりましょう!  
http://www.tshirtsasmedia.com/
http://www.clubking.com/   
722大学への名無しさん :03/02/10 20:07 ID:ZczIzFtT
>>721

あれだろ?池田大作先生。
723大学への名無しさん:03/02/10 20:08 ID:ZczIzFtT
>720だ
724大学への名無しさん:03/02/10 20:10 ID:7fkYVq5A
しかもキャンパスが違えば早慶戦も糞もないという罠
信濃町の学生にして見りゃ東医体の方がはるかに大事
725大学への名無しさん:03/02/10 20:14 ID:ZczIzFtT
なんか入試の化学ってエステルばっかでない?
726慶応マンセー:03/02/10 20:16 ID:Z5lcZUrA
>>724
嫌だなぁ
漏れは体育会なんて興味ないよ
東医体なぞどーでもいい
主管になるとメンドーだし
ただ北大、札医主催なら興味あるな
すすきのにね
727大学への名無しさん:03/02/10 20:19 ID:nI0RV+BJ
>>703
岩手二次は現地でのみ発表。電子郵便無し、電話照会は受け付けず。
俺は大学の雰囲気見るのも兼ね東京から岩手まで発表見に行くわけだが。
ってかそんぐらい募集要項に書いてあるだろ。入りたいんならちゃんと読めよ。
728大学への名無しさん:03/02/10 20:21 ID:xcZRM1ZG
74 東京大学医学部医学科→rape
72 東京医科歯科大学医学部医学科→raper
70 慶應義塾大学医学部医学科→rapest
67 防衛医科大学医学部医学科
東京大学理系一般
65 日本医科大学医学部医学科
京都大学理系一般
64 昭和大学医学部医学科
63 東京医科大学医学部医学科
62 順天堂大学医学部医学科
慶応大学理系
61 日本大学医学部医学科
60 東海大学医学部医学科
早稲田大学理系
59 北里大学医学部医学科 杏林大学医学部医学科 東京女子医科大学医学部医学科
58 東邦大学医学部医学科 聖マリアンナ医科大学医学部医学科
57 帝京大学医学部医学科
55 埼玉医科大 学医学部医学科
729慶大生:03/02/10 20:23 ID:LykZ++NZ
>>719

慶応医でも1年は日吉だぞ
730大学への名無しさん:03/02/10 20:26 ID:tvi5h77H
次は防衛医大でレイプ事件が起こるって予測でつか。
731大学への名無しさん:03/02/10 20:28 ID:/Mbe4hle
>>584
東京の帝京戦はカプセルホテルだったざます。
1度カプセルホテルに泊まってミソ。。人生観少し変わるぞ
お前ら少し福岡戦のこと書けよ 
俺? ゴルラア:生物死にマスタ
さあてこれから中州に逝ってから明日は大阪移動か
ゴルラア! 関西医大も大阪医大も過去問難すぎですが・・・
赤本持って中州のヘルスかよ 明日6時に起きれるかな??
732慶応マンセー:03/02/10 20:34 ID:LJAAbFaY
>>728
君に言いたいんだが、それ書いて何の意味があるの?
そんな数字の羅列じゃ具体的なものが何もわからない
まず灯台は中井美穂の子宮をグチャグチャにした産婦人科の名医とMRSA大量発生が最近じゃ有名だろ
次に医科歯科
ここは自殺者が多いんだ。頭が良すぎておかしくなるんだろうな
次にKO
病院にはレジオネラが発生して子供が結構な数死んだ
例のレイプ学生は今琉球大医学部に在籍、卒後は慶応で研修予定。すなわちしばらくほとぼりさめるまで身を隠せって事だ
エグイよね
733塩スカイ ◆cioSkYZ5xY :03/02/10 20:34 ID:sbiSMWMq
>>727
合格通知は来るんじゃないのか?
734大学への名無しさん:03/02/10 20:39 ID:H0YVMmQW
受かってたらくるよ。
めんどくさいから俺は見に行かないけどさ。
727よかったら2000番代の合格者晒してくれない?
735大学への名無しさん:03/02/10 20:43 ID:0Vm1otiq
>>例のレイプ学生は今琉球大医学部に在籍、卒後は慶応で研修予定。すなわちしばらくほとぼりさめるまで身を隠せって事だ
>>エグイよね

ほんとかなぁ?

慶応になんて帰ってこないほうが本人にとっていいんじゃないの
古巣に帰れば、人の噂は75日じゃすまないよね
悪い話はいつまでも陰口たたかれるよ
736大学への名無しさん:03/02/10 20:47 ID:fAvj6kza
慶応にかかわる限り、かつての同級生が先輩として
あいつRaperなんだぜと・・・
737慶応マンセー:03/02/10 21:00 ID:XSev90fV
ははは、ほんとだよ
彼を退学にするかどうかでかなり揉めたんだよ
その時の結論は
世論のために辞めてくれ。その代わり他大学卒業後うちで面倒を見る
というものだ
だってレイプといったってあれは女にも明らかな下心(KOボーイを彼氏にしたい)があった事件で男がはめられた一面すらある
戻ってきて患者にさえばれなきゃ全然OK
医者の世界はナァナァな仲間意識が強いからね
過去20年で医師免許が剥奪されたのは3人
全員殺人が原因だ
無論治療中じゃなく普通の殺し
その中の一人はKO卒だね
オウム実行犯
林 イクオだ
738大学への名無しさん:03/02/10 21:01 ID:QiRdT5AT
>>731
明日新幹線で関西医大間に合うの?
始発でも無理な気が・・・
飛行機?
739大生板から出張 ◆p1MANGOcl6 :03/02/10 21:01 ID:eRv0y+vb
>>713
関西医大の英語は超・長文で大変だよねえ。
あれは悪問と言って良いと思うょ。
あまり英語では差がつかない(≒大多数の受験生が苦戦する)らしいので
数学と理科できっちり点数を取ることが合格への近道。
ガバレ
740大学への名無しさん:03/02/10 21:13 ID:QiRdT5AT
ありがとです。
こんなとこ見てる時間があれば勉強せねば〜
741大学への名無しさん:03/02/10 21:14 ID:e8woj84S
通りすがりの素朴な疑問で悪いけど。
このスレの人の親ってやっぱり医者が多いの?
特に開業医。あるいは資産家?
どれくらいの年収があれば私立医を考えるのかなぁと思って。
(私立医の学費って、親世代の老後資金と同額くらいだし)
742大学への名無しさん:03/02/10 21:15 ID:xcZRM1ZG
>>730
イイエ。
あまり知られていないが、鉄門でもレイプ事件が発生しているのでつ。
よって、規模として鉄門<医科歯科<慶応なるrapeが
医科歯科において起こるんではないかという予想。。。
743慶応マンセー:03/02/10 21:22 ID:i03NQPDc
いやほんと
大学はいって2〜3年は無茶する輩が結構いる
性欲に私立も国立もないからね
灯台のレイプを取り上げたら全国津々浦々で発覚しちゃう
コンパ→オール→部屋→いいじゃんかしよーよー→いやーっ→逝くっ
って流れはそこらじゅうにあるよ
744大学への名無しさん:03/02/10 21:29 ID:/Mbe4hle
>>738
関西医大は試験が12日と言って!
明日かよ? だったら関西医大終わりますた。
中州のヘルスの自称高校生に妊娠線あるんですけど??
745大学への名無しさん:03/02/10 21:38 ID:qmcDGwMf
>>コンパ→オール→部屋

部屋までついてく女はアフォ
レイプされても文句いえない
746大学への名無しさん:03/02/10 21:40 ID:tvi5h77H
>>742
レイプは、規模,エリート意識,若さ,周りの下心の関数ってことでつか。
防衛医大は、周りの下心の値が小さいから、東京医科歯科ね。なるほど。
勉強になりますた。

747クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/10 21:42 ID:NDFmaQEU
考え方がものすごく貧相だな
748大学への名無しさん:03/02/10 21:57 ID:lhrbv/Yl
今年も関西の医大入れて仕事なくなったから
私立の医学部受験する生徒のカテキョしたいんだけど、口つてなくなったし
どうしようかな
749大学への名無しさん:03/02/10 22:03 ID:TwCMP7b4
今から何やったら慶応受かりますか?
ちなみに高校は出ました
750大学への名無しさん:03/02/10 22:24 ID:sd1ALLZ8
久留米受ける奴いるか!?
751大学への名無しさん:03/02/10 22:25 ID:6myi0bN5
俺は電車とバスをのりついで大学に通うわけだが・・・・。
752大学への名無しさん:03/02/10 22:30 ID:POmWDoFy
>>748 ここで教えて下さい。
お金は携帯会社に払います。

まずこれ
次の生成熱(KJ/mol)の値を用いて,C=Cの結合エネルギーを求めなさい。
ただしメタン・エタンのC−Hの結合エネは等しいとする。有効数字3桁。
生成熱
水素原子(気)-218
炭素原子(気)-717
メタン (気)  74
エチレン(気) -53

2003 日大医化学 1 問8
753大学への名無しさん:03/02/10 22:34 ID:gRKA7WJw
>>752
そういやあったなぁ、そんな問題。
754大学への名無しさん:03/02/10 23:03 ID:ZJCFyT9t
実際、慈恵ってどうよ?
755大学への名無しさん:03/02/10 23:05 ID:pe1TqALY
>>754
無理。
756大学への名無しさん:03/02/11 00:20 ID:+cxzZFmq
>719
鈍感な奴だなぁ。あの辺を歩いていて何も感じないの?
757大学への名無しさん:03/02/11 00:25 ID:+cxzZFmq
>741
年収の問題ではなくて、学費を用意できるかどうかの問題。
3000万円を用意できれば、日医・慈恵・順天堂などに行ける
(もちろん合格したら)。
4000万円を用意できたら、ほとんどの私立医大に行ける
(もちろん合格したら)。
5000万円を用意できたら、帝京・東海・埼玉医科に行ける
(もちろん合格したら)。
758748:03/02/11 00:34 ID:HGc3GNsB
>>752
こんなの即答できるけど、どうやって払うんだ?
759748:03/02/11 00:50 ID:HGc3GNsB
一応答えは 586かと。
計算ミスがないならね。受かってるといいね。
760752:03/02/11 00:51 ID:qNekhsqI
>>758 オレ携帯だから携帯会社に授業料込みで払います。

で、590KJ/molでよいですか?
761大学への名無しさん:03/02/11 00:53 ID:m+/wIZzm
>>749
マジレス
そんなことをこんなところで聞いてる時点で絶対無理。
慶応医に合格する奴は、現時点で日医や慈恵に軽く正規で行くような奴が
来年の入試で旧帝の滑り止め(または旧帝が滑り止め?)に受けてくる。
理V合格者ですらけっこう落ちる。
そこに割り込むのは神の領域。
762大学への名無しさん:03/02/11 00:55 ID:+cxzZFmq
>760
今、計算したら590だったけど、化学は苦手だから自信なし。
763大学への名無しさん:03/02/11 01:17 ID:dP1z+UcR
>>761
離散志望者が落ちるのは単になめきって
対策(過去問といたり)不足なだけだと思う
764大学への名無しさん:03/02/11 01:19 ID:r24FnFUv
>>760
もうすんだことは忘れましょう。
次をがんばろうね
765大学への名無しさん:03/02/11 02:13 ID:tQrSBA3p
>>763
それも実力。それが実力。理V・鉄門は万能ではなかったっけ。ww
766大学への名無しさん:03/02/11 04:49 ID:YoQ9te1x
私立を合格された皆さんに一言言っておきたいと思います。
医学部志望は国立志望の方が多いですし、経済的な理由で国立しか受けられずに医師になることを断念する
人もたくさんいらっしゃいます。貧乏人のひがみといわれればそれまでですが、自分が死ぬ気で努力している間
に他人がお金を持っているという理由だけで比較的少ない労力で夢をかなえていくのを見るのは正直つらいことです。
この世界ではそういったことはよくあることですし、一種のねたみを持つことは正しいことではないのかもしれませんが、
多分同じような気持ちを持っている方は他にもいらっしゃると思います。
私立の医学部の合格報告は、ご遠慮していただけるとうれしいです。
最後になりましたが、合格おめでとうございます。




767大学への名無しさん:03/02/11 05:00 ID:YoQ9te1x

>>学費の高い私立というだけで非難浴びせる人がいるようですが、こういう人達が
将来医者になる可能性があるという事を思うと、かなり医者に対して不信感が募りますね

この発言には賛同しかねますね。一般的な人の考えでは、たいてい
私立医=金であり、私立医に対する非難は常にその莫大な学費にマトが
向かっている。3000万から5000万という金額は普通に考えて
あまりに高額でありすぎる。これによって、受験に対する機会の平等性は
保てているのであろうか?親が金を持っているというだけで
医者になった人はいないのか?などの弊害を生む土壌になっている。
だからこそ医者、医療従事者などは特にこの高い学費に対して常に非難の目を
持って頂きたい。そうしないといつまで経ってもこの私立医の学費という
最大の弊害が改善することはないように思えるからだ。
私立医の学費に対する問題はそう簡単に改善しないかもしれない。
もしかすると決して変わらないかもしれない。
それでも私は常にそれを望んでいたい。当然のことのように思ってしまうと
少しの可能性ですらなくなってしまう気がするから。
そして私は夢みてる。どんな境遇の人間でも機会の平等だけは保たれ
受験し、入学し、卒業し、医者になっていく未来を。
768おばか:03/02/11 05:01 ID:3wqb74tY
愛知受かったからって調子に乗って徹麻してしまったが、今から獨協2次受けに行ってきます
769大学への名無しさん:03/02/11 05:26 ID:YoQ9te1x

自分の進路は学力、将来的な方向性、そして家庭の経済状況を合わせて考えるのは当然です。
その結果医師になりたいと思い、家計に余裕があれば私立を受けるのも立派な選択肢の一つだと思いますが。
所詮、親に金を出してもらって学校に行くという点では
その額が多いか少ないかだけで、国立だろうが私立だろうがかわらないわけだし。まあ、学費を自分で稼いでいるなら話は別ですが。
正直みこさんや不思議さんの意見は私立を見下しているようにしか見えません。
私立医学部=金を積んで医学生やってる、たいした志のない人の集まり
みたいな考えはひどく短絡的です。

かくいう私は金がないのでもちろん国立です。
770大学への名無しさん:03/02/11 05:55 ID:YGzMyc/N
>>769
よくわからんがあんたには意思疎通の力がないのは明らかだから、
日本語を勉強しなおしなさい。そうじゃなきゃ臨床医になられた日なんか・・・
771大学への名無しさん:03/02/11 06:02 ID:MfzpFuZk
>>769
言いたいことを一行にまとめてくれないだろうか
772大学への名無しさん:03/02/11 07:44 ID:FxRc6JnD
>>766、769

医師になるためにかかる費用は、どこの大学に通ってもほぼ同じなわけである。
ただ、それを親が出すか、国が出す(税金)かの違いなのだ。
つまり、国が多額の学費を出している国立大学医学部の学生は、私立医学部の
連中よりもはるかに税金を使っていることをもう少し認識すべきである。
私立だろうが国立だろうが、卒業してから人のため、社会のために貢献すれば
良いのだ。
773大学への名無しさん:03/02/11 09:17 ID:9Ep4rz1F
>>766-767>>769
主張が首尾一貫してないぞw
それともジサクジエンを装ってたのか?w
774大学への名無しさん:03/02/11 09:26 ID:U1G83109
つまり金も実力のうちってこと。
775大学への名無しさん:03/02/11 09:28 ID:n4shm9LN
さてここまで全落ちの漏れに残された三枚のカードについて考察してみた
慈恵
後期は募集人数も少ないし前期一次で落ちた漏れではノーチャンスが妥当な評価
埼玉医科
医学最低辺とはいえ最後のチャンスに藁にもすがる気持ちで受験生殺到が余儀なくされ、わずかなミスが命とり。やはり無理と考えるのが妥当
慶応
センター大こけでハンディがある上偏差値は俺の1.5倍近く必要。ノーチャンス
結論
また夏休みは立場上二日くらいしかない予備校生活を強いられる
絶望
776大学への名無しさん:03/02/11 09:41 ID:Mv6g/qZb
岩手の補欠の連絡は電話?
777大学への名無しさん:03/02/11 09:51 ID:MXVGhWej
でも、こういった明らかな逆転現象(?)
が起きているという現実はどう捉えるのでしょうか?↓
実際以下の国立よりは以下の私立の方が明らかに学生の質・
卒後のメリット(大学の力)も大きいように感じます。

早慶未満(≒一般人)の国立医学部↓
秋田大 医・医 前 福井医科大 医・医 前 滋賀医科大 医・医 前
鳥取大 医・医 前 山口大 医・医 前 愛媛大 医・医 前 
大分大 医・医 前 鹿児島大 医・医 前 64
山形大 医・医 前 島根医科大 医・医 前 琉球大 医・医 前 63
信州州大 医・医 前 香川医科大 医・医 前 佐賀医科大 医・医 前 62
山梨大 医・医 前 61
宮崎医科大 医・医 前 60

早慶以上の私立医学部(これ以外は早慶よりあほ)
慶應義塾大 医・医 70
防衛医科大 67
自治医科大 医・医 日本医科大 医・医 大阪医科大 医・医
関西医科大 医・医 65
778大学への名無しさん:03/02/11 09:57 ID:gOVcKXCb
>>777
こーいったカキコする香具師に言いたい
あほとか言うなら受かってみよ
受かってから御託を並べろや
どーせおまいは明治すら受からんのだろが!
779大学への名無しさん:03/02/11 09:59 ID:ks3tmzeS
777 慈恵が入ってない時点でおかしい
780大学への名無しさん:03/02/11 10:00 ID:FC01TKPV
>>>777
偏差値の意味のわからん厨房ハケ〜ン。
しかも、早稲田慶応といっても学部を一くくりでは語れんよ。

科目が多くなれば偏差値は低く出るんだよ。
一次で国語と社会を課し、理科も二科目が必須であるところが多い医学部と、
早稲田慶応を比べんなよ(藁

781大学への名無しさん:03/02/11 10:04 ID:MXVGhWej
>これ以外は早慶よりあほ
ごめんなちゃい、この所が刺激してしまったのでつね。
あくまでも便宜上示してしまったわけで
実際はそんな風には思ってないしそうでもないことは事実です。
あくまでも便宜上ということを理解して下さいね。
782二浪地底:03/02/11 10:04 ID:9u/38Lzg
地方国立10数名の3流高校卒。同期で法政工○の香具師が東邦大医に
いった。偏差値はオレより10くらい下。
いまはどうなのだ?>東邦
あとうちで学内平均以下のDQNが独協医科出て内科勤務医してる。。
783大学への名無しさん:03/02/11 10:10 ID:Bn1o57mw
ところでオール不合格濃厚な皆さんは予備校はどこに行きますか?
漏れはまた河合塾東北沢校でマターリした生活が始まりまつ
下北でパチ、スロ、ゲーセン、まうじゃん…
私は敗男
784大学への名無しさん:03/02/11 10:18 ID:m04I4lN/
金の時点で国立が上。
785大学への名無しさん:03/02/11 10:19 ID:MXVGhWej
>>779
慈恵は私立専願(試験日2/25)・慈恵会という同窓会が強く
何かアヤスィー、今年の入試形態としても前期(偏差値↑狙い?)
はともかく後期試験として(同窓の子弟の救済措置として?)
2/25の試験日を残しており極めて不明瞭(だから何のconnection
もない受験生は相当苦労すると思われ)。。。

>>780
当然全受験生共通科目を受ける全統模試等の追跡調査で
算出していると思われ、いつもながらのその指摘は
却下。
786大学への名無しさん:03/02/11 10:22 ID:EptMbDlD
ヲレはもう合格きめてるんでw
きって783が医学部受験を諦める頃、ヲレは研修医かなプッ



と言うことになるぞ。予備校でまたーりしてんなよヴォケ
787大学への名無しさん:03/02/11 10:23 ID:gRj6vWCZ
私立医大の面接ってのをちょっと調べてみたら
変なのがあるんだねえ。親子面接をやってるところなど
オヤジの職業を聞いたりしている。これ、就職試験でやったら
その会社はアウトなんだけどね。最近ではこれは聞かないことになってる。
親戚にOBがいるかたずねるところもあるようだ。
えげつないなぁ。
788783:03/02/11 10:32 ID:TNHK6H8K
>>786
じゃぼきはあなたが卒試あきらめて留年きめるころDQN歯科大でマターリ遊んでいそうでつ





医学部入れば六年で医者になれるとは限らんぞブォケ
789大学への名無しさん:03/02/11 10:36 ID:tQrSBA3p
>>787
順天堂ね。

790大学への名無しさん:03/02/11 10:36 ID:dP9IV47d
>>767

あまえんな。
医者の育成に莫大な金がかかるからには私立医の学費は安くならん
しかし自分で学費を稼いでローン併用で私立医に行っている再受験医学生もいる
自力で金を稼ぐ力がないなら受験極めて国立医学部いけ。
医者になるための機会は均等だ
791大学への名無しさん:03/02/11 10:39 ID:Zw82pTZN
>>785-787
慈恵が国立とバッティングさせているのは,慈恵が第一
志望で入ってくる学生を取りたいからだそうです。日医
などの他の名門私立が,偏差値が高いにも関わらず国立医
を目指した仮面浪人&中退が後を絶たないということを
考えてみてください。また,私学というのは校風というものを
重視しているところが多いようなので,身内にOBがいる場合
それを理解した上で受験しているとの判断材料にもなるとか。
もちろんどちらも縁故救済という側面も否定はでませんが。
>オヤジの職業
ってのも,医療についてどの程度理解しているかというのを
面接官が判断する材料とはなりうるでしょう。

>就職試験でやったら その会社はアウト

そんなの建前です。
792大学への名無しさん:03/02/11 10:45 ID:uoFAmUVi
医者になるのに10年かかっても
医学部挫折のDQN歯科大卒歯科医よかましだなぁ


初めから歯科希望で東京医科歯科でも行くならともかく
793マターリ河合:03/02/11 10:53 ID:sNfEW2sT
ははぁ
そうするとおたくは10年計画ですか
そうすると私が三年目にあなたはふうふう言いながらやっと研修システムがスタート(知ってるとは思いますが来年からは卒後すぐには医師として認められません)
ずいぶん気長な計画ですね





まっ新設じゃ仕方ないか
794大学への名無しさん:03/02/11 10:59 ID:MXVGhWej
>>791
そんな子供だましの建前論を展開しないで下さいな(w

入りたくなかったら入らないしそもそも受験もしないのでは。。。?
高額な初年度納付金を払った上で仮面浪人&中退ですか。。。

レベルが高いと思しき国立受験生6000人を同じ土俵に立たせず
大した甘やかしですね(w
795大学への名無しさん:03/02/11 11:06 ID:6iznB7yw
ガキどもの論争が続いておりますw
796大学への名無しさん:03/02/11 11:09 ID:LDE/o7Sp
何やらまた国立偏差値マンセー共がまぎれてまつ
どこを受けようと入学しようと個人の勝手
資本主義国なんだから全員平等なんかじゃないんだよ
しかも医師になるには国試すなわち皆同じ試験を受ける訳で帝京だから医師になり易い訳ではない
つまらん議論はやめて埼玉対策始めま専科?
797大学への名無しさん:03/02/11 11:22 ID:tQrSBA3p
>>794
791は「子供だまし」ではなく、ホントに子供なんだよ。よく読めよ。


798大学への名無しさん:03/02/11 11:26 ID:MXVGhWej
やっぱり国語勉強していないから、logical flowダメなのかな。。。?
苦し紛れの言い逃れならしょうがないんですけどね(w

慈恵は同窓会の維持こそが強みであると同時に弱み、
今更その体制は変えられない。
その意味では、下手したら私立医学部最底辺に位置するかもしれないし、
上位(connectionなしの入学者)に位置するかもしれないと。
いっそのこと、2/25の受験日全廃すればいいんじゃないかな?

なあーんて、個人的にまとめた所で終わり。
同窓会の話は地元に慈恵の開業医さんが大勢おられるので
その方々から伺いました。
受験生はその辺気をつけた方がいいかもね。
799748:03/02/11 11:27 ID:HGc3GNsB
折れが去年度教えて某私立医大に押し込んだんだけど、もともとの実力では点数買うと
数千万だったのが家庭教師付けて成績上げて結局半額くらいの上納金で入学したから、
賢いと思ったよ。正規で受かれる人には関係ないだろうけどね。
800北里柴三郎:03/02/11 11:28 ID:YjhYaxym
1852〜1931
Kochのもとで破傷風菌の純培養に成功し、血清療法を始めた人
名前からすると北里大学を連想させるがこの大学は彼が建てた研究所の名残であり直接の創始者ではない
柴三郎は福沢諭吉の依頼により慶応義塾医学部の創始者となったのだ
彼は無類の女好きでありその伝統は慶応にしっかりと受け継がれている
801大学への名無しさん:03/02/11 11:32 ID:tQrSBA3p
↑某国立医大生の古典的謀略。
802大学への名無しさん:03/02/11 11:33 ID:tQrSBA3p
↑は>>799へ。スマソ。
803大学への名無しさん:03/02/11 11:42 ID:kMr6ET2K
慈恵とか東医とかの私立って
国立だとどのくらい??
804慈恵の学生:03/02/11 11:44 ID:lSY/G5U+
>>785
別に親が慈恵だから確実にうちの学校に入れるわけじゃあないんだけど・・
普通に点とりゃ受かるし、取れなきゃ落ちるだけ。
805大学への名無しさん:03/02/11 12:10 ID:tQrSBA3p
>>803
はいよ。駿台2003

東大理V
京大医
阪大医 《慶応医》
医科歯科医 九大医 東北医
千葉医 名古屋医 防衛医
北海道医 横市医 京府医 岡山医 《自治医(平均)》
阪市医 神戸医 広島医 金沢医 《日医 東医》
名古屋市立医 熊本 新潟医 [東大理T]
奈良医 長崎医 筑波医 《大医 関医 順天堂》
群馬医 浜松医 信州医 札幌医 鹿児島医 弘前医 《慈恵 昭和 日大》[東大理U]
福井医 福島県医 旭川医 山口医 岐阜医 鳥取医 徳島医  《自治医》
和歌山県医 香川医 宮崎医 愛媛医 高知医 佐賀医 山梨医 富山医薬医
琉球医 山形医 島根医 大分医 秋田医 産業医
806大学への名無しさん:03/02/11 12:56 ID:q4ntsJ03
機会の平等を訴えて私立医大を叩く人は、
自らより下の立場の人々を見ようとはしない。
大学を受験できるということでさえ、
うらやましがられる国が多くあるのだ。
衣食住に困らず労働もせず兵役にもつかず
国立医学部を受験するために勉強に専念できるという身分が
どんなに恵まれているかを、彼らは知らないのだ。
807大学への名無しさん:03/02/11 13:30 ID:sNfEW2sT
偏屈で卑屈な煽りはスルーしませう
よーするに受かれば勝ち、落ちれば負け
これが原則
808大学への名無しさん:03/02/11 13:55 ID:EDn4bbXu
機会の平等を訴えて私立医大を叩く人は、ただのアフォでし

その主張の論理構造自体アフォでしが
カネを稼ぐ努力も、受験勉強の努力もしたくない怠け者でし
809大学への名無しさん:03/02/11 13:58 ID:tQrSBA3p
>>798
logical flow不徹底だよ。いい線いってるから再構築してちょ。もうちょい。
810奈良:03/02/11 14:53 ID:SWP0965k
自治医科大学の例年の奈良県合格者の人数教えて
811大学への名無しさん:03/02/11 14:55 ID:sNfEW2sT
ふたり
812大学への名無しさん:03/02/11 15:06 ID:VnFSQNWG
>>811
自治医で1人とか3人の県はあるの?

慈恵の願書を取り寄せすらしてないんだけど、健康診断書必要?
813大学への名無しさん:03/02/11 15:09 ID:cDK6kNZt
東京、神奈川、栃木は3人。他は2人。でも3人の地域のほうが入学者のレベルは全然高い。
814大学への名無しさん:03/02/11 15:15 ID:ewSafbI0
さいたまっ
さいたまっ
さいたまっ


さいたまさま〜
815大学への名無しさん:03/02/11 15:20 ID:EXVOPJN3
>>773

それ、コピペだよ。
Twilight Mirageっていうサイトからの。
それぞれ別の人の発言なんだから、一貫してないのは当たり前。

>>805

東医ってそんなに難しかったの?
過去問を一度も見ずに特攻したのは無謀だったか・・・
まあ、問題形式も科目も国立とは全然違うから比べても仕方ないんだろう
けど。
816815:03/02/11 15:25 ID:EXVOPJN3
追加
>>805

正規合格の難易度だよね?
817大学への名無しさん:03/02/11 15:38 ID:kek0zbFJ
駿台2003に従うならむしろこっちね↓
***************で何気に物凄い差がある(to be or not to be,
一年真剣に勉強したかどうか)
まぁ、多分実際入ってみて改めて見回してみると
その事が良くわかると思うよ。

74 東京大学医学部医学科
72 東京医科歯科大学医学部医学科
70 慶應義塾大学医学部医学科
67 防衛医科大学医学部医学科
東京大学理系一般
65 日本医科大学医学部医学科
京都大学理系一般
*******************************************
64 昭和大学医学部医学科
63 東京医科大学医学部医学科
62 順天堂大学医学部医学科
慶応大学理系
61 日本大学医学部医学科
60 東海大学医学部医学科
早稲田大学理系
59 北里大学医学部医学科 杏林大学医学部医学科 東京女子医科大学医学部医学科
58 東邦大学医学部医学科 聖マリアンナ医科大学医学部医学科
57 帝京大学医学部医学科
55 埼玉医科大 学医学部医学科
818大学への名無しさん:03/02/11 15:44 ID:5HqgYSSL
↑東京限定です。
東京慈恵会医科大学は62の所ね。

誰か地方の補足よろしく!!
819大学への名無しさん:03/02/11 15:48 ID:5HqgYSSL
↑東京限定です。
東京慈恵会医科大学は62の所ね。

誰か地方の補足よろしく!!
820大学への名無しさん:03/02/11 15:53 ID:dP1z+UcR
関西医大の試験下見行ってきた。
前日はやっぱりオナニーしないほうが、いいのかな?
821奈良:03/02/11 16:01 ID:SWP0965k
>>811
>東京、神奈川、栃木は3人。他は2人。
ってそれじゃあ定員97人にならない?
44×2+3×3で。
実際百人なんだからほかに三人のところあるんでは?

822大学への名無しさん:03/02/11 16:05 ID:lDZVPlss
前日のオナニーは必須だろ
もし試験中勃っちゃったらやばいぜ
前の男見て勃ってるって勘違いされたら受かっても逝けなくなる
823受験史書:03/02/11 16:15 ID:tQrSBA3p
はいよ。慈恵入ってるぞ。
駿台全国模試2回(2002・9月)
「サンデー毎日」2002/12/22

74東大理V
73京大 慶應
72東医歯 阪大
71名大 東北大
70北大 千葉 九大
68神戸 新潟 熊本 金沢 日医 阪医 自治医 関医
67長崎 三重 岡山 近大C前 昭和
66浜松 筑波 旭川 順天B 東医 近畿前
65富山医薬 徳島 高知 弘前 広島 群馬 岐阜 産業 慈恵 順天A
64福井医 鳥取 大分 秋田 鹿児島 滋賀 山口 愛媛 兵庫 日大A 久留米
63琉球 島根 山形 信州 香川 獨協 東海
62佐賀 北里 東女医 金医大 杏林
61山梨 福岡 藤田 東邦 聖マリ 岩手
60宮崎 帝京 愛知 獨協
59川崎
58埼玉

824大学への名無しさん:03/02/11 16:16 ID:39cbrSp2
獨協の面接官が宮崎駿だった香具師ほかにいる?
825大学への名無しさん:03/02/11 16:23 ID:lDZVPlss
漏れの面接官は国見高校校長 名古屋章ですた
826大学への名無しさん:03/02/11 16:25 ID:r24FnFUv
おれの面接官はウド鈴木ですた。きゃい〜ん。あまのくーん。
827大学への名無しさん:03/02/11 16:30 ID:39cbrSp2
>>826
そういう髪型だったんかw

今年の小論難しかったな〜
828大学への名無しさん:03/02/11 17:41 ID:SWP0965k
明日関医っす
国立併願で小論文まったく練習してないな〜
ぶっつけ本番だ!
なんとかなるか〜
829大学への名無しさん:03/02/11 17:45 ID:UyjlxyHu
漏れは歌舞伎町での生本番が心配だ
830大学への名無しさん:03/02/11 17:45 ID:36Mr5eXC
>>823
漏れとしても悪くないが、
ソコまで(3も)底上げするな。。。
新手が現れるぞ、
もっと強力な
831大学への名無しさん:03/02/11 17:46 ID:tQrSBA3p
がんがれよ〜。
親戚が関医に入院したが、医者親切だったってよ〜。
832受験史書:03/02/11 17:53 ID:tQrSBA3p
>>830
勘違いしてるな、何か。
出典みれ、これは駿台第2回全国模試のデータ。出所は明確。
底上げしてない。むしろ、私立医が軒並み3点アップしたんだ。
ホントだよ。ま、東大実戦とか、記述模試とかいろいろ出てくるだろが。
833大学への名無しさん:03/02/11 18:34 ID:WgzU0Fw/
兵庫2次うけてきました。
面接最後の方でかなり疲れた・・・。

小論文は書きやすかったけど、アメリカの単位制の○×は迷った・・・。
834大学への名無しさん:03/02/11 18:41 ID:VnFSQNWG
>>823
公立無いね?

誰か慈恵の出願に健康診断書必要か教えて下さい。
835大学への名無しさん:03/02/11 19:03 ID:LSUZpmaF
>793
慈恵会は同窓会が弱味ということはありません。同窓会のおかげで合格者は卒業後金を返せばただで卒業まで面倒見てくれます(生活費も一部)。
コネはいっさいありません。元学長のお孫さんも入学できずに北里で卒業し今慈恵の産婦人科におられます。
実力で入った物だけが慈恵会の同窓会で守ってもらえる訳でそこに努力をしない物に体する配慮はいっさいありません。
入試は1位からビリまでだされます。女子枠はあります。部外者は想像で話すのをやめましょう。受験生がんがれ!
836大学への名無しさん:03/02/11 19:04 ID:Ek9JYOL7
>834
要項に書かれています。入手していないの?
837大学への名無しさん:03/02/11 19:11 ID:kMr6ET2K
受かったのが慈恵と京大(工とか農)だったら、
どっちを選ぶ?
838大学への名無しさん:03/02/11 19:13 ID:m/d9nKQZ
慈恵桜蔭だけで60人受けたらしい…鬱
839大学への名無しさん:03/02/11 19:14 ID:TNHK6H8K
将来何がしたいかで決める。大学なんて卒業したら過去の産物。
840大学への名無しさん:03/02/11 19:25 ID:vgPn8r2a
>818
それは去年までの話でしょ。
慈恵は今年からそんな簡単じゃないよ。
明日前期2次発表だ−‥。おちてたら田舎にいかなきゃ‥
841大学への名無しさん:03/02/11 19:27 ID:olOYLPtY
>837
工学部や農学部を卒業しても医者にはなれませんよ。
医者になりたくないなら話は別だけど、医者になりたくないのにわざわざ医学部に
行く人なんかいませんよねえ。
842大学への名無しさん:03/02/11 19:33 ID:cDK6kNZt
女子の枠って今もあるの?
843大学への名無しさん:03/02/11 19:35 ID:36Mr5eXC
>>835
遅レスサンクス!!

一例を挙げたからといって、‘コネは一切ありません’と
言い切れるのでしょうか? その方が偶々打診しなかった
だけかもしれません。むしろその一節の否定は簡単です。
一例でもいいからコネの事例を挙げる事です。
慈恵とは言わず私立、いや国立ですらコネがあるのは
おそらくは事実でしょう。母校でも1次を通れば2次は・・・
と助教授の娘さんから現に伺いました。他Kyoにおいても。
私は、むしろコネがあるのは当然、コネがなければコネが
ないもの同士の中で何とかやってければ良いと思っています。
どこかの病院就職・入局に関してもそうですよね、
むしろ今更その事実を否定することに何の意味があるのでしょうか?
844大学への名無しさん:03/02/11 19:40 ID:n4shm9LN
漏れは男が好きなんだがまさか女子の枠には入れられないよね
ちなみに慈恵は多分受かります
うふ
た の し み チュ
845大学への名無しさん:03/02/11 19:52 ID:DYdbtXd9
女子の枠って何人?
846大学への名無しさん:03/02/11 20:00 ID:l8DMt9uk

事実過去のことは知りませんが、慶應、日医、慈恵においてお金で入学を許可したという事実はないと思います。他私立は多かれ少なかれあるようですが。
1次パスすれば‥という話はよく耳にします。その娘さんは大多数の私立医大を見てそれを全てにあてはめて言ったのでしょう。
ましてや国立においでコネ゙などという甘えた制度がある訳もなく‥
妬んでいる人が作った妄想だと思われ。ます。

就職、入局についても虎ノ門、聖路加辺りでは、学歴ではなく実力をかう努力をしているようです。最近の話ですよ。全て
847大学への名無しさん:03/02/11 20:10 ID:UyjlxyHu
10年位前までは10人程度だったらしいよ。
去年は30人くらいとってるからもう枠なんてないんじゃないの?

>844
い−な−
国立どこだしてるの?
848大学への名無しさん:03/02/11 20:10 ID:VnFSQNWG
>>836 要項まだ来てない
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '              
         |      .,___.,     .,___.,   i もうだめぽ・
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο

849大学への名無しさん:03/02/11 20:13 ID:r24FnFUv
昔、日本医科大は裏口入学で問題になりますた。
こんなこと有名ですたね。
850Y from Ke:03/02/11 20:17 ID:36Mr5eXC
>>846
お金かお金かじゃないかは知りませんが、
母校はその中のいずれかですよ(笑

>その娘さんは大多数の私立医大を見てそれを全てにあてはめて言ったのでしょう。
851大学への名無しさん:03/02/11 20:26 ID:tQrSBA3p
>>846
おいおい、そんなこと言って大丈夫? いわゆる御三家論者ですか?
旧設では、帝京みたいなブローカーが暗躍なんてことはないよ。
慈恵には、これまで噂あったよ。1次段階でOB子弟に10点プラスするとか。
ま、今年の前期ではそういうことしないと思うけどね。
慶応は知らん。順天、昭和は公平らしい。東医は慈恵以上に下駄を履かしているらしい。
ただし順天については、親子面接時に寄付金を提示するのではと噂されている。
日医は70年代に学長が「医者の子弟は医学生の適性がある」と公言し、
OB子弟優遇で顰蹙を買ったことがあった。今は知らん。



852大学への名無しさん:03/02/11 20:28 ID:36Mr5eXC
慈恵の開業医さんたちからも現に伺いました。
その方たちの名前も明かしていいんですが、
場所も場所なので・・・。
特に大学名にある通り慈恵会を強調してらっしゃいました。
853大学への名無しさん:03/02/11 20:35 ID:36Mr5eXC
>東医は慈恵以上に下駄を履かしているらしい。
私も実際に聞いたことがあります。
これ以上マズそうなので、
まぁどこででも多かれ少なかれということで。。。
854大学への名無しさん:03/02/11 20:36 ID:l8DMt9uk
要は私が入れればそれでいいの。
あ−今日は寝れないよ−
今年から下駄なんてないでしょ。
後期はあるのかな−。
じゃ、やっぱ後期は国立だね。
いやいや、明日で終りにする!
855大学への名無しさん:03/02/11 20:39 ID:tQrSBA3p
>852
OBに聞いたからって、正直に言える性格の話ではないよね。
慈恵が公正な入試をしてたんなら、なぜこれまで国立1次に敢えて
試験日をぶつけてきたの? 慈恵専願のOB子弟をとりたいからでしょ。
そういう入試形態の私立なら、当然、優遇策をとるだろうと世間は思うし、
事実、いろんなところで噂が立てられてるよ。
慈恵を愛す気持ちはわかるけど、ちょっと慈恵に盲目的だよ。
ま、慈恵はそうした過去と決別するべく、
半分だけの改革をして、受験生から圧倒的に支持されたんだから、
あと半分を公正・公平化すればいいわけだ。
そうなるように期待してるよ。

856大学への名無しさん:03/02/11 20:42 ID:mNN86xbx
慈恵現役プラス10点、一浪プラス5点なら聞いたことあるよ。
太郎差別はよくないでつ。
857大学への名無しさん:03/02/11 20:50 ID:TNHK6H8K
専願のOB子弟をとりたいだけなら国立とかぶせる必要はないんじゃないですか?
慈恵専願がとりたいだけ。でしょ。
858大学への名無しさん:03/02/11 20:55 ID:r24FnFUv
859791:03/02/11 20:59 ID:Ym9vLr2a
>>857
既に俺がそうレスしたら,”ガキの意見”と一蹴されました(w
つまりあれだ,私立にコネや裏が横行しているという都市神話を
あたかも事実であるかのように言いふらすことによって,自身が
不合格だったときに,学力以外の理由で落ちたかのように言い訳
できるよう伏線を張っている訳だ。今までの裏・コネが存在する
というレスだって,全て”らしい”だけで具体的な根拠が全く
なく,否定論者に勝るものではないし。
860大学への名無しさん:03/02/11 21:02 ID:tQrSBA3p
>>857
キミは大学生の就職活動でいう「拘束」ってこと知らないの?
他の日にやったら慈恵OBの優秀な子弟は、当然、国立に逝くではないか。
それを防止するためにOB会所属の慈恵子弟は一斉に受けるんだよ。
それくらい慈恵の結束が固いってことだよ。
861大学への名無しさん:03/02/11 21:11 ID:+P58oHH+
>>他の日にやったら慈恵OBの優秀な子弟は、当然、国立に逝くではないか。

慈恵OBの子弟の中でも、国立受かるような優秀なヤツなら慈恵なんかにゃ残らない
だから拘束ってこと?

やっぱ慈恵もダメダメぽ?

862大学への名無しさん:03/02/11 21:15 ID:r24FnFUv
補欠情報!!
緊急!!みよ
http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko_anesan.swf
863大学への名無しさん:03/02/11 21:18 ID:tQrSBA3p
>>859
泣くな。都市神話なんて気持ち悪い言葉に逃げるな。2ちゃんねるは
便所の落書きのような匿名性と無責任な放言で成り立ってることくらいわかるだろう。
実証・検証・例証はほとんどできない仕組みなんだよ。
ただし、カキコした奴の頭構造・感性構造の実証・検証・例証はできる。
レスという蓄積があるからだ。それを手掛かりにみんな当たり障りのない範囲で
真実を語るように工夫してるわけだよ。論文における「らしい」は虚偽だが、
2ちゃんねるでは、「真実」に近いことも多いなだよ。
キミは泣き言をいう前に、857類似のカキコをどこでやったか言ってみろよ。
キミのカキコ内容が前後のレス状況で、ホントに都市神話の虚偽を撃つような
素晴らしいものであれば、誉めてあげるよ。
864大学への名無しさん:03/02/11 21:26 ID:36Mr5eXC
何かかみ合ってないなー、
やっぱりこれ↓で正しそうだね。
それにしても情けないな、件の大学は。。。
2ちゃんの工作活動に忙しいとは。。。
森田正馬への入局は間違っても却下と。。。

74 東京大学医学部医学科
72 東京医科歯科大学医学部医学科
70 慶應義塾大学医学部医学科
67 防衛医科大学医学部医学科
東京大学理系一般
65 日本医科大学医学部医学科
京都大学理系一般
*******************************************
64 昭和大学医学部医学科
63 東京医科大学医学部医学科
62 東京慈恵会医科大学医学部医学科 順天堂大学医学部医学科
慶応大学理系
61 日本大学医学部医学科
60 東海大学医学部医学科
早稲田大学理系
59 北里大学医学部医学科 杏林大学医学部医学科 東京女子医科大学医学部医学科
58 東邦大学医学部医学科 聖マリアンナ医科大学医学部医学科
57 帝京大学医学部医学科
55 埼玉医科大 学医学部医学科
865大学への名無しさん:03/02/11 21:40 ID:3LYbPon1
兵庫医科の二次、受けてきました。なかなか欠席が多かったですね。
面接は、こってりネチネチとしぼられました。
866大学への名無しさん:03/02/11 21:50 ID:VnFSQNWG
お前ら当然明日から関西医大、大阪医大戦参加するよな?
合格通知受けたからって途中退場はおらが許さないぞ。最後まで試験受けろよ。
867大学への名無しさん:03/02/11 21:57 ID:Gix/0svb
『世界レベルで見れば東京大学も帝京大学も一緒』は名言か暴論か。
868大学への名無しさん:03/02/11 21:58 ID:9/UHXZZx
どこがどう一緒なのかと
869大学への名無しさん:03/02/11 21:58 ID:7ohJcbsL
でもさ、やっぱり
やっぱ同じ釜の飯食った奴の子どもとアカの他人の子どもが同じ点数とってたら
身内の子どもとってあげたくなるのが人情なわけよ。
870大学への名無しさん:03/02/11 21:58 ID:9/UHXZZx
ところで誰か>>862のフラッシュ解説してくれ
871大学への名無しさん:03/02/11 21:59 ID:7ohJcbsL
やっぱりやっぱ。。ついに言語野までキたか。逝ってくる。
872大学への名無しさん:03/02/11 21:59 ID:6eHpJPsA
860の言うことが正しいなら慈恵はアホだな。
なぜなら、国立に行けるヤツはもちろん、国立に行けるかどうか
微妙なヤツまでとれないことになるからだ。
別の日にやれば惜しくも国立を落ちたヤツをとることができる。

過去の偏差値が示すように慈恵が好んできたのは
“国立に行けない”慈恵OB/OGの優秀な子息達だったようだ。

2/25に試験をやるのはただたんにかっこつけたいからだけだろう。

でも、そんな慈恵が好きです!
873大学への名無しさん:03/02/11 22:07 ID:JXzQ1tk7
科目数が違う国立と私立は比較不可能。当然に国立が↑
以上
874大学への名無しさん:03/02/11 22:10 ID:nIiHxwvz
おまえらブラックジャックが三流私大出だということを忘れるな。執念とやる気さえあれば腕のいい医者になれるのだよ。
875大学への名無しさん:03/02/11 22:16 ID:4O9qwDfj
いくら成績が優秀だろうと、コネと裏金も無いヤツは全て不合格だったら嫌ですが
コネと裏金がなくても成績が優秀なら合格・・・というなら
多少のコネ入学があろうとあまり気にならない

まあ、コネといっても、面接顔パスとか、ボーダーに並んだら優先とか
あくまでもその程度のレベルであって

もし、どうしてコイツが受かったの??みたいなヤツがいて
そいつと実験とかで同じ班を組まされたりしたら、困るかもしれない
876大学への名無しさん:03/02/11 22:16 ID:JXzQ1tk7
>>874
たしかに。
外科はある種の運動神経,すなわち特権的身体を要求するからね。
東大出の運痴には限界がある。
877大学への名無しさん:03/02/11 22:16 ID:wSR7VB00
COE交付金TOP30

1 京都大学   1,958,000,000
2 東京大学   1,853,000,000
3 大阪大学   1,256,000,000
4 慶応義塾大学 931,000,000
5 東京工業大学 751,000,000
以下略  
878大学への名無しさん:03/02/11 22:17 ID:ThlqfaV1
ブラックジャック!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
879塩スカイ ◆cioSkYZ5xY :03/02/11 22:31 ID:1nqcXdWc
何気に>>874のレスに勇気づけられるんだが
880大学への名無しさん:03/02/11 23:08 ID:olOYLPtY
慈恵が今まで国立と同じ試験日程でやってきたのは慈恵を第一志望とする
学生を集めたいからであって、難易度を下げて同窓の子弟を入りやすくするため
ではない。確かに同窓会の結束は強いが入試に関しては公正。同窓の子弟が有利
ということは無い。同窓の子弟なんてたくさんいるんだし。
私立医大はとかくカネだコネだと言われるけどいまどきそんなことやってたら大学
のレベルが落ちてしまう。試験で落ちる人が言っているだけ。
1次試験に受からないのは論外
 慈恵の医師国家試験の合格率の高さを見れば明らかだと思いますが。
881大学への名無しさん:03/02/11 23:32 ID:S9A4ikxC
慈恵を叩きたい人がいるようですね
単なる妬みとしか思えないけど
882大学への名無しさん:03/02/11 23:33 ID:SvfrHBLU
そういやブラックジャックは学費をどうやって払ったんだ?
883クレアチニン ◆kawanoVX.o :03/02/11 23:33 ID:FWYO0p9m
>867
うーん、まあ例えだな。
たとえ帝京でもいい研究をすれば、それは必ず評価される。
そして、そういう人たちは世間的な評価なんて気にしていないものだ。

ちょっと違うかもしれないが、もっと身近な話で例えれば、コクシの結果がそうだよな。
帝京がどのくらいか詳しくはわからないけど、東大だって100%
じゃない。せっかく東大に入ったのに、卒業しても医者になれない
なんて馬鹿丸出しだよ。
884大学への名無しさん:03/02/11 23:40 ID:Bn1o57mw
完全に入試に関して公正ではない。↑はアホか?なんの為の寄付金だ?なんの為の同窓会だ?同窓の子息でも一次で落ちるようならダメだが、
筆記パスすれば面接はあってないようなもの。ここが私立の強みでもあり弱みでもあると思う。全くコネがなくて心配なやつは圧倒的な点数をとる。これしかないな。
885大学への名無しさん:03/02/11 23:59 ID:43VgQ3K1
金持ちだと将来の選択肢が増えるんだなって思う。いいな高給取りの親を持つ奴は。
金持ちみてると人間生まれながらにして階級があるのではないかと思うときがある。
。俺の親父は高卒警官。毎日 定時に行って真面目に勤務しているが収入はあまりよくない。
母は毎日ダイエーで時給700円でバイトしてる。1日10時間なんて日もある。俺は私学どころか一人暮らしさえさせて貰えなかった。俺には兄が
いたが 高校の部活の最中に気分を悪くし死亡。
死因は突然死だったよ。その時医者になろうと思ったよ。
将来も最低限の暮らしはできそうだしね。地元の国立の医学部でて大学病院で研修してる。
正直言ってコンプもつよ。遊びまくってても医者になるチャンスあるんだからな。
ろくに勉強せずに女遊びしても許されるからな

まぁ 親が高給取りだから当然かもしれないけどな

886大学への名無しさん:03/02/12 00:03 ID:vCXtvFC3
885
階級はある。
>遊びまくってても医者になるチャンスあるんだからな。
>ろくに勉強せずに女遊びしても許されるからな
 そういうやつのほうがかえって社交性があるから
開業医の親のあとをついで稼ぐことが出来ると思う。

887大学への名無しさん:03/02/12 00:29 ID:F/fQcxOr
私立か・・・・
早く医学部入って遊びたいよ。
888大学への名無しさん:03/02/12 00:32 ID:0ZYM6eDp
早く医学部入って勉強したいよ。
889関東医大プレイ情報:03/02/12 00:53 ID:JZtDC5Mt
>>887
ちゃらちゃらとクラブやパーティで遊びたいなら慶応、慈恵、順天、帝京がイイ
何せ駒を沢山持ってる
海、山へアウトドアしたいなら東海、北里、聖マだ。車で通学可能なんで終業後そのまま出撃可能だ
杏林はよくわからんがつまらない印象有り
埼玉は近くの短大と何かあるらしいが田舎すぎてキツイ
まぁやはり最強はKO
次に東大かな
医科歯科は暗い
東医は場所はイイんだが意外と真面目というかアクティブな奴が少ない
獨協、自治は知らん
横市は目立たないが結構お盛んらしい
890大学への名無しさん:03/02/12 00:55 ID:Xk3pDyBY
俺は、手塚治虫がブラックジャックに三流私大出という設定を与えたのは、大学ブランドに固執する医学社会への皮肉だとおもう。どこの出の医者だろうと素晴らしい医者は正当に評価されるべきだといいたかったんじゃないかな。
891大学への名無しさん:03/02/12 01:05 ID:r+ugPpOm
中流意識を持っている日本人大学生が大学時代を
サークルやらコンパやら海外旅行やらに費やしているのは
発展途上国からの留学生にとっては、非常に贅沢に見えるそうだ。
私立医大に行く学費を用意できる人をうらやましいと思うのも、
途上国の留学生が普通の日本人大学生をうらやましいと思うのも、
同じこと。
生まれながらにして階級というものがある、それは事実だろう。
不況とは言え、なお世界第2位の経済大国である日本に生まれたことも、
生まれながらに備わった運なのである。
自分より上を見てうらやましいと思うのは誰でも同じ、
しかしそれだけ不平を垂れたところで何かが変わるわけではない。
貧しき労働者階級のための国を作ろうとしたソヴィエトでは、
結果、労働者階級出身の官僚が富を独占したのだ・・・。
892大学への名無しさん:03/02/12 01:40 ID:XCVan5DD
ブラックジャックってどこの大学出てるの?
893大学への名無しさん:03/02/12 02:00 ID:w9bPntYc
>>892
松本歯科大学
894大学への名無しさん:03/02/12 02:02 ID:wRonxbNO
てっきり作者と同じかと思ってた。
はあ明日岩手の発表か。
落ちてそうだな。というかこのままだとおれほんとに薬行きかもしれん。
895大学への名無しさん:03/02/12 02:04 ID:Xk3pDyBY
金もちに生まれた奴にも貧乏に生まれた奴にも、いいこともあるしいやなこともある。自分の人生は自分でしか体験できないんだから精一杯、頑張って楽しんで死ぬときに悔いなく死ねるように生きようぜ。
896大学への名無しさん:03/02/12 02:14 ID:WAv6us9p
何をいまさら。無くて困ることはあるが有って困ることはない、それがカネだろ?

生れ落ちた環境は選べんからな。
その格差を是正するような仕組みにしていきたいもんだな。
897大学への名無しさん:03/02/12 02:27 ID:wRonxbNO
全落ちの奴ってどれくらいいる?
やっぱ埼玉受ける?
あの生物ときにくいからできれば受けたくないんだけど。
生活観は実写で出るし、転写とか翻訳とか進化とか
普段飛ばしてるとこがかなりでるし。
898大学への名無しさん:03/02/12 02:40 ID:5m6jFHy0
>896
それでは我が国を共産主義国家にしましょうか?
国民の税金もどんどん発展途上国への援助に使って、
その分、日本国民の社会福祉を薄くする。
平等主義者というものは、往々にして、
自分が背負うリスクを考えずに、人間はみな平等だ、と叫んで
自分はいいことを言っていると陶酔するものである。
899大学への名無しさん:03/02/12 02:40 ID:d06/YLAI
慈恵の前期って確率分布でました?
900大学への名無しさん:03/02/12 02:51 ID:5m6jFHy0
国や自治体の予算を逼迫しているにも関わらず
国公立の医学部が存続しているのは、
私立医大の学費を用意できない人のためという見方も出来る。
既に配慮はなされているのである。
しかも、1970年代に、国立の医学部は大幅に数が増えた。
今、文部科学省では、遠山大臣のもとで、
国立医学部の削減が検討されている。
なぜなら、国立医学部が国の予算を逼迫しているからだ。
国立医学部関係者は、国民の血税で成り立っているということを
痛感しなければならない。
901大学への名無しさん:03/02/12 03:35 ID:fDRCZB0F
すでに今の日本は共産主義になりかかっている。無能なやつらが吠えることができる世界である。
これからはもっと貧富の差を付け、実力のあるやつは金をもらう社会をめざさなければ
日本は世界のおちこぼれになるでしょう。
家が金を持っているという事はかつてその家に勝ち組がいた証であり、
金のない奴はおまえが勝ち組になればいいだけの話し。
金がないからとか言ってるやつは先祖代々負け組なだけ。そして今後も負け組で吠えることとなる。
吠えるのを止めて勝ち組になれる方法をさがせばよい。おおもお。
902大学への名無しさん:03/02/12 06:46 ID:/Cdsmt/E
まあ、勝ち敗けは人によってその基準が異なるでしょ。
でも頭よくて金持ち、これ最強。
頭悪くて金持ち、これ勝ち組離脱の可能性あり。
頭よくて金がない、これは希望あり。頭悪くて…
ということでよろしいか?
903大学への名無しさん:03/02/12 06:47 ID:n0vXT9+O
>>国民の税金もどんどん発展途上国への援助に使って、
>>その分、日本国民の社会福祉を薄くする。

なんでやねん。国民の税金は国民に還元せにゃあ
海外の支援をしてもいいが、それは日本の国際的な立場をアップするためとか
最終的に日本、ひいては国民の利益にならんといかん
904大学への名無しさん:03/02/12 07:08 ID:8HJpvhVx
>>901

賛成

日本は、能力とやる気さえあれば
家にカネが無くても大学にいけるし、医者でも弁護士でもなれる
資格職業につかんでも事業を起こしてカネ儲けするのも思いのまま
少なくとも機会平等なんだから、それ以上の文句はいえんだろ

親が金持ちだからって良いこととは限らん
2代目馬鹿息子が、苦労人の親が作った身上をつぶすのも良くある話だからな
905大学への名無しさん:03/02/12 07:57 ID:4cc4sW1H
たまたま成金や金持ちの家に生まれて
ステータス目当てで医者を目指している浪人生がたくさんいる
スレはここですか?
906大学への名無しさん:03/02/12 08:19 ID:Z36CUo2B
東医って発表ありましたか?友達が受けたんだけど聞きづらい。
連絡するって言ってたんだけどないということは…
907大学への名無しさん:03/02/12 09:44 ID:Aa0KEx1b
慈恵って物凄く進級が厳しいと聞いたんですけど、
大学ごとの進級の厳しさってどうなんでしょうね?
原則として、やっぱり偏差値が低い大学ほど進級は厳しくなるんでしょうか?
908大学への名無しさん:03/02/12 09:46 ID:9UZzVVVQ
当たり前ですが、何か?
909大学への名無しさん:03/02/12 09:47 ID:5yKipyC+
全部落ちた者達よ
おまいらは最後の百席のイス取りゲーム埼玉医科大入試に失敗、敗北したら先の見えない浪人が始まる

ガンガレよマジ
910大学への名無しさん:03/02/12 09:53 ID:Aa0KEx1b
ということは、
大事なのは
偏差値(世間のイメージ)ですか?
学費ですか?
立地ですか?
進級の厳しさですか?
国家試験合格率ですか?
卒業後の進路ですか?
911大学への名無しさん:03/02/12 09:55 ID:DKTxUrxJ
>>907
基本的に医学部は進級はどこもキツイです
しかし良く考えてみて下さい
最後に国試という全員共通の試験を受けるんです
金沢医科と理Vが同じ土俵にあがるんです
わかりますね?
入学者のレベルが低いところほどハードなトレーニングが必要なんです
慈恵?確かにキツイですがまだまだ甘い方です
百人入学して六年ストレート卒が半分以下なんて学校すらあります
どこかって?
皆さんの好きな偏差値ランキング見りゃいいだけ
そう下から見て下さいよ
ねぇわかり易いでしょ
912大学への名無しさん:03/02/12 09:57 ID:Aa0KEx1b

教育レベルですか?
女子(男子)学生の質ですか?
913大学への名無しさん:03/02/12 10:02 ID:Aa0KEx1b
>>911
ということは、やはり原則的には
上から選んでいけばイイということですね。
了解しました。
914大学への名無しさん:03/02/12 10:07 ID:9UZzVVVQ
>>910
それらすべてを考えるのが総合的判断力。
私立医の少科目的発想では、ちと難しいかな?
慈恵の売りは、立地だけ。
915一浪:03/02/12 10:17 ID:aih8d3Lr
防衛医大って卒後医官辞退するのに払う金っていくらくらいなんですか?
いままでもらった給料全額返還って聞いたんだけど。。。
916大学への名無しさん:03/02/12 10:30 ID:ajPIJ2l6
>>915
5000万ジャストですよ。
でも辞めるなんて恐くて言い出せないような気が…。
それに卒業までに自衛隊に惚れ込んでしまうかも。
917大学への名無しさん:03/02/12 10:31 ID:NGRUn/bn
東海と兵医、行くとしたらどっちがいい?
東海は立地が…。
918大学への名無しさん:03/02/12 10:41 ID:oiDwBCb+
自衛隊の医官は最高だよ
確かに海外勤務(PKO等)などで自由が奪われる事もあるが何といっても患者が文句いわない
巷によくいるタバコやめなかったり酒やめない自分が悪いのに治らないと理不尽な文句をいう輩
これがない!
しかも診療後敬礼までついてくるw
わりとはやく佐官待遇なので階級も上だ
マジ気持ちイイよ
ただ体動かして疲れるの嫌いな頭のみの連中は普通に訓練があるので無理
まぁそんな奴はどこいっても医者なんか勤まらない
基礎医学や研究者しかなれないけどね
919915:03/02/12 11:10 ID:aih8d3Lr
>>916
レスさんくすこ。
やっぱ旧設私立行くより金かかるのね…
920大学への名無しさん:03/02/12 11:35 ID:Ih/63q/f
>916
防衛医大に5000万円も払う羽目になるなら
帝京に行った方が安い
帝京なら4000万円強ですむ
921大学への名無しさん:03/02/12 12:08 ID:JmLOcs8m
岩手うかりますた^^
922大学への名無しさん:03/02/12 12:14 ID:uT+Zcev3
発表は5時からですが…。
923大学への名無しさん:03/02/12 12:17 ID:JmLOcs8m
え〜?合格通知きたよ〜
924大学への名無しさん:03/02/12 12:40 ID:JmLOcs8m
>>922
きみ不合格みたいね。
925大学への名無しさん:03/02/12 12:48 ID:wRHx9R44
>>922
お前どこに住んでるの?
926大学への名無しさん:03/02/12 13:15 ID:igrvF6Wg
神奈川に住んでるのですが、まだ来ません、落ちたのか、、、
かなちい。(922ではありませぬ)
927大学への名無しさん:03/02/12 13:22 ID:XDKAsagP
頭イイ・金持ち→国公立私立どの医学部もOK。
頭イイ・貧乏 →国公立医学部+自治産業防衛
頭悪い・金持ち→馬鹿が医者になりたいなんて身の程知らず。
          でも親の財力で私立DQN医学部。
頭悪い・貧乏 →馬鹿が医者になりたいなんて身の程知らず。患者が迷惑。

医学部80校中51校が国公立+自治産業防衛です。
低額で医者になれる学校のほうが多い。
しかもそのうち3校は頭が良ければ無料で医者になれる。どこが不平等?
このスレの私立と親の所得批判をし平等主義まんせーの香具師は見当違い。
928大学への名無しさん:03/02/12 13:24 ID:/0r/r9W3
国公立医学部に落ちつづけている多浪生が
私立医大を叩いているんだろう
無視すればいい
929大学への名無しさん:03/02/12 13:29 ID:DKTxUrxJ
うちも岩手から何の連絡もなし。922じゃないけど五時発表で明日あたり通知がくると思ってたけど落ちたのか?
930大学への名無しさん:03/02/12 13:30 ID:igrvF6Wg
俺も明日当たり受かってたら来ると思ってた。
931大学への名無しさん:03/02/12 13:35 ID:KzN+Mw/c
そういや今日岩手まで見に行くやついなかったっけ?
932おばか:03/02/12 13:48 ID:6VwSAUTs
聖マリ落ちました・・・
933大学への名無しさん:03/02/12 13:48 ID:tnps/XR7
発表前に通知が行くのは常識的に考えるとおかしい気がするが?
聖マリはどうでした?俺はだめだったが。補欠者と言われたが一次通過した人全員補欠者なの?
934大学への名無しさん:03/02/12 13:51 ID:fdeMqj4R
あ、俺も補欠だた、、、
935大学への名無しさん:03/02/12 13:57 ID:tnps/XR7
聖マリ補欠合格の発表方法はどんな感じなの?
今日その方法を発表すると書いてあるが現地まで見に行かなきゃならんのですか?
936特になし:03/02/12 14:17 ID:DiwSwJEK
聖マリは合格してから寄付金の話が出ます。
昨年は総額15億円。
100人で割ると一人平均1500万円。
937大学への名無しさん:03/02/12 14:30 ID:DKTxUrxJ
なぁ、日医って毎年どのくらい合格許可者出すんだ?
938大学への名無しさん:03/02/12 14:59 ID:DBjjC4y+
>>890
>俺は、手塚治虫がブラックジャックに三流私大出という設定を与えたのは、
>大学ブランドに固執する医学社会への皮肉だとおもう

そうだね。でも,皮肉というよりは手塚治虫の内面に秘められた
コンプレックスの表れではないかという気もする。知ってる奴は知ってる
だろうが,手塚治虫は阪大医学部出身ではなく,阪大附属医専出身。
当時,医大卒と医専卒の扱いの差は,今の東大医卒と底辺私立医大卒の
扱いの差なんて比にならないほど大きかった。また,彼が人生を捧げた
”漫画”も,現在でこそ立派な文化のひとつと認められているが,
漫画創世記には,創作家として二流以下の扱いだった。こうした
彼を取り巻く環境に対し,自身の立場を投影させたBJの活躍を通じて,
現状を打破したかったのだろうか・・・  スレ違いなのでsageで。
939おばか:03/02/12 15:15 ID:6VwSAUTs
>935
聖マリは17日に補欠合格者を発表するそうだが、その数は少ないので期待できず。
940大学への名無しさん:03/02/12 15:21 ID:+QxAklbT
>>898
馬鹿。お前の言う共産主義ってのは、俗に反共の香具師が言うものだろ。
941大学への名無しさん:03/02/12 15:37 ID:O8IvOh0q
つうか反共なんじゃないの?そのひと。
942大学への名無しさん:03/02/12 15:41 ID:SpSrnlr+
俺の友達聖マリ受かってるけど逝かないみたいだから、補欠の一番の人大丈夫だよ。(マジ
943大学への名無しさん:03/02/12 16:19 ID:eylTT5Ji
日医キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
944大学への名無しさん:03/02/12 16:20 ID:uT+Zcev3
俺も日医来た。
二次は気合い入れるか。
945大学への名無しさん:03/02/12 16:29 ID:JZtDC5Mt
誰か金沢の補欠、まわってきた人いる?もうきてもおかしくない頃だよね?
946大学への名無しさん:03/02/12 16:33 ID:JmLOcs8m
おれ、盛岡市内だから通知はやくきた^^
それに昨日のうちに合格しらせてくれたし^^
じいちゃん、とうちゃん、おれで親子三代岩手よ〜^^
947大学への名無しさん:03/02/12 16:50 ID:HJ5hUp72
慈恵はどうなってる??
948大学への名無しさん:03/02/12 16:56 ID:+JQp3RtQ
日医おちたーーーーーーーーーーー
94978:03/02/12 17:31 ID:aih8d3Lr
日医受かった!!!!
漏れは国立ほぼ不可能なとこ出したからどうしても引けない!
950大学への名無しさん:03/02/12 17:36 ID:+xJf9qgw
新スレ立てておいたよ。
<a href="http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045038798/" target=_blank>

951大学への名無しさん:03/02/12 17:36 ID:+xJf9qgw
952大学への名無しさん:03/02/12 17:38 ID:+xJf9qgw
953大学への名無しさん:03/02/12 18:04 ID:0TM2ZBL/
>>938
その話マジなの?
うち大学の学長とか教授ですら、おそらく
社会的名声をなしているという点に関して尊敬してたでー。
彼らが尊敬するぐらいだから
阪大医は満たしているかと思っていたが・・・?
彼らの話では精神疾患があって
医師免許を取得しない代わりに学校を卒業させてもらったとの
ことだったが・・・?
俺としても、現在テレビや映画で放映されているものは
原作に比してかなり脚色されている感じはするものの、
やはり作品群からしても不世出の漫画家と思っていただけに
その事実はショックだ。。。
954大学への名無しさん:03/02/12 18:19 ID:fx8iYQDI
>>953
伊仙でも阪大だし、阪大医学部(伊仙含めて)で1番か2番目に有名なんだから。
今は無くなったが伊仙出て医者として成功したのも数多いよ。
特に医学部で伊仙というだけで差別された話は聞いたこと無いけどね。
教授にはなれないというだけだよ。どっちみち教授になれるのは1学年に1人でるかどうかだし。
手塚治は博士号も取ってるよ。
955大学への名無しさん:03/02/12 18:50 ID:bdHmprAe
>>954
なるほど確かに調べてみたらそうでしたね。
まぁ、当時の旧制高等学校が難し過ぎたと。。。
一つ勉強になりました。
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub2-7.html
956大学への名無しさん:03/02/12 20:58 ID:sF4ufx+1
957938:03/02/12 21:01 ID:Kh+7JaBZ
>>954
955のリンク先に書かれている通り,医者としての実力や医者として
成功したか否かはもはや問題ではなかった訳です。もちろん医専卒
で優秀なDr.はたくさんいます。川崎病の発見者として有名な川崎富作氏
も千葉医大附属医専卒ですが,川崎病の報告当初も学会からは”医専卒だから”
ほとんど相手にされなかったそうです。そういった差別があったことは
紛れもない事実みたいですよ。
958大学への名無しさん:03/02/12 21:03 ID:E4wDfMtg
金持ってて受かるやつはまだいいが、金も出せない、オツムもオソマツときたら、
かわいそうで泣けてくるな。
959大学への名無しさん:03/02/12 21:32 ID:EC8d96uB
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '              
         |      .,___.,     .,___.,   i もうだめぽ・
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο

又不合格ポ  医専でもいいから入りたいポ
960大学への名無しさん:03/02/12 21:34 ID:Cvh4b9wl
ブラックジャックは地方国公立医科大出身。

防衛医科はパンツからなにから支給されるし給料も出るしいうことなし!
さらに幹部としての道は保証されるし!








って一応言っとく
961大学への名無しさん:03/02/12 22:48 ID:XDKAsagP
>>960
 おい、防衛は悲惨だぞ。
 9年の義務年限が過ぎたら辞めさせられるんだぜ。
 防衛医大卒で幹部になる奴はプラスで国T持ってる奴なんだよ。
 防衛医大+国T=最高幹部医官、定年までオッケー。
 防衛医大卒のみ=9年後、「ご苦労様でした。ではさようなら。」
962大学への名無しさん:03/02/13 02:08 ID:OF71bZZB
ブラックジャックの出身大学なんてどこにも載ってなっかたよ。
医大の後輩と恋に落ちた、ということしか分からなかった。


人間が 生きものの生き死を自由にしようなんて
おこがましいとは 思わんかね・・・

  −本間 丈太郎−

963大学への名無しさん:03/02/13 03:06 ID:lVai63vo
>>962
コミックで東大の先生達の前で執刀するときに
「こんな三流地方医大の私が・・・」と
間黒男が自分で言ってた
964大学への名無しさん:03/02/13 03:09 ID:9IM/Kv7z
>>963
時代的に私立だったら岩手かなw
965大学への名無しさん:03/02/13 03:25 ID:lVai63vo
>>964
三流国公立と言ってた

地方の方が執刀できるチャンスは多いし
966大学への名無しさん:03/02/13 07:31 ID:ifSuALQ+
7浪さん、動向はどうですか?
967大学への名無しさん:03/02/13 08:20 ID:0l1mFk/T
ほとんどの私大医学部受験は消化されて
すいぶんこのスレも静かになったな
9687浪:03/02/13 09:30 ID:JkRCeoHA
もう駄目です。
医者目指すの辞めました。
だいたい何をやっても駄目な俺が医者の激務に耐えれるわけが
ない。

駄目人間らしく生きてゆくわ。もう死にたい。
969ホワイトジャック:03/02/13 10:09 ID:yIs7yE5p
死ぬな、八転び九起きしる。
970大学への名無しさん:03/02/13 10:26 ID:DpJBnhG5
7年もよくやったと思うよ。
ま、他に道はあるでしょ。出世コースは無理だけどね。
971大学への名無しさん:03/02/13 10:30 ID:BwlOgIzX
こういう失敗は、他人や自分の分析を書いて本にすれば売れると思うが、どうかなぁ?んで、印税で次の受験をまた目指すとか…
972塩スカイ ◆cioSkYZ5xY :03/02/13 10:45 ID:Y4Ye0wJC
いや偽者だろ。
本物は「7浪生」じゃなかったか?
9737浪:03/02/13 11:39 ID:JkRCeoHA
本物だよ。
もうだめ。何をやってもだめなのかな俺って。
高校生のころ、年上の人になんか言われると「おれがお前と同じ歳に
なったら絶対お前より大物になってやる」と心の中で思ってた。
歳が同じならオレのほうが上だって思ってた。
そのオレも、今25歳、ひきこもり歴2年になった。女を抱いたこともない、もう1年以上
太陽みてない。外にでるのは夜中の12時すぎてから、川沿いの道
を散歩するのとタバコを買うだけもちろん自販機で、そして土手に
すわって缶コーヒーを飲んでタバコを吸う。橋の下にいるおっさん
を見てオレとこの人達の違いは何か?と考える。親に甘えてるオレより
自分で生きてるこの人達のほうがまだマシだと思う。3時間ぐらい
歩いて朝がくる前に絶対に帰る。昔、夜中遊びまくって帰るときは
全然きにならなかったが新聞屋にあうのがきつい。こいつらオレのこと
笑ってんだろうなと思う。いつから自分の弱さを認めてそれでイイと
思ったんだろう?20ぐらいかな?そこから全部おかしくなった
自分が弱い人間とわかり変わりたいから1人になりたくて友達、女
仕事、すべてからトンズラこいて変わろうと思ったが逆にもっと
落ちた。もうこれ以上情けなくなりたくない。自殺する根性もない。
すべて悪循環でもう当分このままだ。「情けなくて人にあえない」
どころか外にでれなくなった。昔の知り合いが今のオレ知ったら
大爆笑してくれるだろう、、、、



974大学への名無しさん:03/02/13 12:43 ID:+WskMVXS
フラッシュのまんまだな。あのフラッシュはスバラシイ
975大学への名無しさん:03/02/13 12:46 ID:zL76e4mk
>>973
埼玉当然受けるべ?
試験会場は子持ちの『武蔵』大学だす。埼玉じゃないぞ。少なくとも1次は
976大学への名無しさん:03/02/13 12:48 ID:5xRNCkVb
>973
タバコは記憶力も集中力も低下する。タバコ吸う奴はマジ馬鹿だ。
7年やって底辺私大医も受からんとは。勉強方法がマジ悪いんだろうな。
高校は進学校だったのか?受験に勝つスベを全く知らんのだろうな。
タバコ、効率の悪さ、全部が自分をダメにしたんだろう。
今後は、脳は一切使わず体だけで金を稼げる仕事を探して精進すべし。
977大学への名無しさん:03/02/13 12:49 ID:5xRNCkVb
ネタか
978大学への名無しさん:03/02/13 13:40 ID:iSKpl+LD
>7浪生
あれだけ一次受かってたじゃん。
全部ダメってこたないよ
これから補欠届くんじゃないか、マジデ
979大学への名無しさん:03/02/13 14:15 ID:DpJBnhG5
よく7年も親のスネかじっといてエラソウな勘違いできたもんだな。
しかも今もこの期に及んで引きこもって親からそのタバコ代だのご飯の面倒
みてもらってんだろ?ごちそうさま。
980大学への名無しさん:03/02/13 14:36 ID:gTWNOKKl
>>もう1年以上太陽みてない。

浪人生なら、模試くらいいくだろ
願書だしただろ、本試の1次試験うけに行っただろ
どれも全部昼間だったろ


フラッシュのまんまのネタやめれ


>>今後は、脳は一切使わず体だけで金を稼げる仕事を探して精進すべし。

そんな仕事はない!
肉体労働者の中でも頭をつかわんやつはさらに底辺だ
981大学への名無しさん:03/02/13 14:37 ID:Ss004HuE
今朝うんこをしたらドブみたいな臭いがしたんですけど
病気でしょうか?
982大学への名無しさん:03/02/13 15:29 ID:yIs7yE5p
膵臓がやられてるかも。最近、痩せてないか?
勉強中にウィスキーがぶ飲みしてないか?
ステーキ食いすぎてないか?
背中に鈍い痛みを感じないか?
そうじゃなきゃ、ニコチン吸いすぎ。
983大学への名無しさん:03/02/13 16:19 ID:X1UkOWq/
日医の面接って17日か18日だよね
いずれにしろ17日ってスーツ着てかなきゃいけないよね
まったく地方から来る人のこと考えろっつーの
984医学部志願:03/02/13 20:26 ID:UTA2/28H
私学医学部を受ける方の高校はどの程度のレベル高校の方
が受けるのでしょうか。

ラサール、愛光の真ん中あたりの現役生でも、
私学医学部(慶応以外)がうからないのでしょうか。
985981:03/02/13 20:32 ID:g5TR9xGn
金玉の裏あたりが痛かったです。
ほらなんて言うんですか、アリのとわたり、って言うんですか
そのあたりが痛かったです。

病気なのか・・・
986大学への名無しさん:03/02/13 20:35 ID:TlNM19Wt
>>985
もう長くありませんね
987おばか:03/02/13 21:25 ID:7Toyyxdf
僕は開成卒ですが、3浪です。まじです。周りのみんなは現役で国立医に行ってる奴多いけど、
僕はやっと地方私立医大受かりました。 僕はだいたい400人中300位くらいだったよ
988大学への名無しさん:03/02/13 21:34 ID:q9Qd+NG5
私立医学部で頭悪い学校の頭文字とって言うのなんだったけ?
最低医者だった?
989大学への名無しさん:03/02/13 22:38 ID:G6mB3TJN
989!
990大学への名無しさん:03/02/13 23:14 ID:V4UxRf/S
990キタ━━(゚∀゚)━━!!!
991大学への名無しさん:03/02/13 23:16 ID:oSxF5fyP
大阪の予備校の情報ない?メビオ以外で。
大阪医進、スバル、ビッグバン、noveとか。
992大学への名無しさん:03/02/13 23:20 ID:H9l/+KoM
8
993大学への名無しさん:03/02/13 23:21 ID:H9l/+KoM
7
994大学への名無しさん:03/02/13 23:21 ID:H9l/+KoM
6
995大学への名無しさん:03/02/13 23:22 ID:H9l/+KoM
5
996大学への名無しさん:03/02/13 23:22 ID:H9l/+KoM
4
997大学への名無しさん:03/02/13 23:23 ID:H9l/+KoM
11
998大学への名無しさん:03/02/13 23:23 ID:H9l/+KoM
2
999大学への名無しさん:03/02/13 23:23 ID:H9l/+KoM
11
1000大学への名無しさん:03/02/13 23:24 ID:H9l/+KoM
やっと1000ゲット!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。