今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたり

前スレ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問61
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153192821/
2受験番号774:2006/08/05(土) 16:40:12 ID:QNR6AW+q
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
3受験番号774:2006/08/05(土) 16:40:26 ID:QNR6AW+q
4受験番号774:2006/08/05(土) 16:40:37 ID:QNR6AW+q
5受験番号774:2006/08/05(土) 16:40:52 ID:QNR6AW+q
6受験番号774:2006/08/05(土) 16:41:02 ID:QNR6AW+q
7受験番号774:2006/08/05(土) 16:41:14 ID:QNR6AW+q
8受験番号774:2006/08/05(土) 16:41:25 ID:QNR6AW+q
9受験番号774:2006/08/05(土) 16:43:29 ID:QNR6AW+q
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/
@経済原論を克服しよう@part9 (10間近)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1133964888/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第9問
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152268838/
民法質問スレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1113743962/
【ビフォーアフター】自然科学専用質問スレ【 匠 】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065248920/
【範囲】人文科学克服スレ【広杉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097225422/

【お役立ちスレ】

[地上・国2]合格する参考書リターンズ   (参考書統一スレッド実質34)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153549149/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
10受験番号774:2006/08/05(土) 16:48:14 ID:QNR6AW+q
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…(つД`)
11受験番号774:2006/08/05(土) 16:48:31 ID:uCcx4XEy
11なら再来年度採用数激減
12受験番号774:2006/08/05(土) 16:48:44 ID:QNR6AW+q

※※※※※※※※※※※※※※このスレは未稼働です※※※※※※※※※※※※※※

質問のある方は 前スレ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問61
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153192821/
へどうぞ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
13受験番号774:2006/08/05(土) 17:59:17 ID:I8rQ9noK
>>1スレ立て乙
14受験番号774:2006/08/05(土) 20:33:03 ID:XjuGMwuw
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉
     l」 |」(l| ┃ ┃||
     | |ゝリ. '' ヮ'丿! 
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
   _(,,)スレ立て乙だお(,,)
.. /. |           |. \
/   .|____ _ _ _|.  \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

15受験番号774:2006/08/05(土) 20:46:27 ID:3SZc5hW0
前スレ終盤で面接のときの服装についてすごい流れになってたけど現職から一言。

いくら役所がクールビズを提唱してるからって、偉い人と会うときや定例行事に
参加するときはもちろんみんなスーツで行く。オフサイトミーティングみたいに
役職や階級を離れてざっくばらんに話し合おうってときはポロシャツや開襟の奴もいるけど。
クールビズってのは環境政策の一環だけど、それよりも高位には社会常識ってもんがある。
逆に面接官をやる職員にもクールビズの人なんて絶対にいない。
“職員採用”っていう仮にも市民を相手にする業務で真剣に面接をするわけだから。

今になって2次面接の服装に悩んでるってことは今まで2次に通過してなくて2次の雰囲気が
わからないんだろう。7月の暑い日でも、待ち時間に上着を脱いで面接を待ってる受験生なんていない。
そのぐらい張り詰めてるのが通常の面接会場。

どうしても不安な奴はカバンにクールビズ用のポロシャツ1着入れて試験会場に行けばいい。
駅で降りて、他の受験生がほんとにクールビズばかりだったら駅のトイレで着替えればいいさ。
だから悪いことは言わないからちゃんとスーツで行け。
こんな馬鹿なことで人生を棒に振るな。
16受験番号774:2006/08/05(土) 20:49:38 ID:AtRgTL9e
人事担当者が説明会段階でクールビズで来るように念押ししてる場合は別だけどね
17受験番号774:2006/08/06(日) 00:00:02 ID:13CU7K0K
>>15
>待ち時間に上着を脱いで面接を待ってる受験生なんていない。
んなこたない
君が受験してた頃とはもう時代が違うんだよ
(・Д・)カエンナ!
18受験番号774:2006/08/06(日) 00:42:46 ID:whQFSyY+
>>15
すまんが、今年はクールビズじゃない面接官はいない。
人事院面接でも面接官はクールビズで、受験者にもクールビズで結構ですと念を押された。
ただ、オレは当然スーツで受けたけどw
19受験番号774:2006/08/06(日) 00:46:34 ID:9JhITCHb
確かに面接官は全員クールビズ、受験者はスーツってのがほとんどだな。
クールビズ以外禁止にしないと、おそらく受験者はスーツを着てきちゃうもんだよ
20受験番号774:2006/08/06(日) 00:49:52 ID:pjHdfq4h
漏れは国税の面接は完璧なるクールビズで受けたお
地上はスーツで受けたお
雰囲気で変えてるお
21受験番号774:2006/08/06(日) 01:10:46 ID:hDWlwa4O
漏れも>>15と同じく現職だが…

>>15
待ち時間に上着を脱いでいる受験生なんていない、ってことはないな。
実際漏れも待ち時間中は脱いでたし。

>>16>>18
念押ししてたとしてもスーツで面接受けた方がいいと思うな、漏れは。
クールビズは採用されてからしたらいい。
>>19が言うみたいに「当日は皆さんのファッションセンスを見たいのでクール
ビズで来てください、スーツの人は自動的に不合格です」とか言われない限り、
受験生はみんなスーツ着て行くんだろうけどね。
22受験番号774:2006/08/06(日) 01:39:38 ID:GWClZM5Y
現職さんが受験者クールビズに反対とは…
漏れは全部クールビズで受けましたよ
月末には全て発表になるので合否結果うpしときますね
クールビズ面接に対するいい資料になれば…
23受験番号774:2006/08/06(日) 01:49:42 ID:cEayycvo
受験者が始まる前から役人みたいではだめですな
悪しき集団主義というかそういうのはこれからは壊していきたい
そう思っております
どんどんクールビズで行こうぜ
24受験番号774:2006/08/06(日) 01:56:56 ID:whQFSyY+
むしろ民間こそクールビズで行ったら一発アウトでは。
25受験番号774:2006/08/06(日) 02:02:11 ID:GWClZM5Y
ホテルや銀行ではクールビズが根付いていないと小泉さんが嘆いてた
だから官が率先してクールビズしないといけない
受験者も官公庁に出入りする以上は進んで協力すべきじゃないのかな
26受験番号774:2006/08/06(日) 02:09:48 ID:cEayycvo
日本自体をクールビズにしたらいいんだよ
27受験番号774:2006/08/06(日) 02:23:27 ID:tn66FTAW
すみません。質問させてください。すごく悩んでいます。
面接に着て行くスーツは長袖の方がいいのでしょうか。
半袖のスーツがあるので、それを着ていきたいのですが、どう思いますか。
ちなみに女です。
また、髪も束ねるつもりなのですが、バレッタをする時はやはり茶色や黒の方がいいのでしょうか。
一次試験には白色をしていきました。
どうか返答よろしくお願いします。
28受験番号774:2006/08/06(日) 02:26:04 ID:whQFSyY+
女性のファッションはわからんが、とりあえず半袖はやめとけ・・・
2927:2006/08/06(日) 02:38:15 ID:tn66FTAW
>>28さん
即レスありがとうございます!
半袖スーツはやばいですか。民間はこれで受かったところもあるけど、公務員ともなるとそうもいえないのかな。
暑くて化粧も崩れると嫌ですが、やっぱり長袖グレー・黒系スーツの方が無難ですかね。
うーん。長袖は冬用しかもっていないので買わないといけない。
明日早速、バレッタも一緒に探しに行って見ます。
30受験番号774:2006/08/06(日) 03:34:52 ID:uce4XesE
買わなくても、面接の時だけ上着着ればいいじゃん。
それなら冬用でも何とかなる。
31受験番号774:2006/08/06(日) 03:38:01 ID:4GnwUG3o
長袖の方がいいよ。
夏用買ってもいいけど、面接は時には暑いのも我慢しなきゃいけないときがある。
32受験番号774:2006/08/06(日) 03:47:30 ID:x1QebqNe
スーツの利点て風潮とか雰囲気とか社会的なもの以外1つもなくね?
暑苦しいし、動きにくいし、絶対効率悪いよ。
こち亀でも言ってたが、アロハの方が絶対良いと思う。
そんな俺はもちろんスーツで面接受けたがw
33受験番号774:2006/08/06(日) 10:42:54 ID:81eNzRLS
オレ元職だけど、クールビズで行くよ。
なんら問題ない。

もしそれで落ちたとしても、クールビズ推奨する立場の人間が受験生のクールビスには反対
という訳の分からんことをする体制では働けないのでね。
34受験番号774:2006/08/06(日) 10:54:35 ID:EXuE+iL9
27<バレッタみたいな細かいところでそんなに悩まなくてもいいかも。
  ただ、自分の気持ちが落ち着かないと困るので
  無難な色にしておいたほうがいいかも。
  そう考えると半そでもやめといたほうがいいかも。
  スーツはベージュ、チャコールグレー、グレー、ブラック、ネイビー
  の、基本色の中であれば桶
   でも写真映りがいいのは黒紺だといわれてます。
  化粧は派手すぎないのが基本ですが「美しさ」も重要です。
  自分がステキに見えるメイクアップも
  余裕があれば考えたほうがいいかも。

ふぅ・・・勉強すすまない・・・
35受験番号774:2006/08/06(日) 11:57:17 ID:vSVk6AI3

俺の受けたところは、面接官は全員スーツなんか着ておりませんでした。

受験生は見た感じ全員スーツだったけど。
>>15 はもしかしてだいぶ北方の涼しいところの人だったりしないかな。


36受験番号774:2006/08/06(日) 13:57:17 ID:i34ZWhKy
15さんのいうとおり、
クールビズも結構だが、場はわきまえるべきだと思う。
現職の方も、職場内ではクールビズかもしれんが、たぶん偉いさんに会うとき、
正式な行事などではスーツきてるんじゃないの?

っていても国会議員もクールビズやってるからな・・・。
まぁ難しいところだけど、面接でクールビズはな〜・・・。
1日くらい暑いの我慢できないのかい・・・って思うけどな。
俺は冷房の利かない中学校で、20分歩いた後面接したが、みんなスーツだったぞ。
ま、さすがに36℃だったんで、上着脱いでいいと仰ってくれたけど。
そう言われるまで、みんな上着着てたし、それが礼儀だとおもうけど。
37受験番号774:2006/08/06(日) 14:14:06 ID:iaLpfaUC
高卒でも防衛庁職員2種受験できますか?専門とか大卒じゃないと無理ですか?
38受験番号774:2006/08/06(日) 14:23:19 ID:8XkHPZrA
俺の自治体クールビズで来てた奴なんか一人も居なかったぞ。
39受験番号774:2006/08/06(日) 14:26:41 ID:fp5g4CG/
面接官ノータイ半袖
受験生ネクタイ上着ありが主流でしょう
40受験番号774:2006/08/06(日) 14:28:50 ID:K/BuDXfx
脱いでいいですって何回も言われているのに脱がないヤツとか見ると
適合性を疑いたくなるね。
おいおい無視すんなよ、みたいなw
41受験番号774:2006/08/06(日) 14:29:32 ID:K/BuDXfx
↑主語は上着でした。
42受験番号774:2006/08/06(日) 14:38:32 ID:fp5g4CG/
>>40
そこはどちらでも問題ない。
43受験番号774:2006/08/06(日) 15:09:50 ID:Qzo+wq1o
社会常識化するために運動しているのに・・・ね
ちなみにクールビズは、砕けた格好をしろとは違うからね。
ポロシャツとかは論外
44受験番号774:2006/08/06(日) 17:51:41 ID:vSVk6AI3


スーツ着てる事が礼儀になるなんてのはもうすぐ「古い考え」になる。

今は移行期。
45受験番号774:2006/08/06(日) 18:01:42 ID:jWlObbDa
>>32
スーツの上着はポッケがたくさんあることが利点。
ちなみに私服刑事が夏でも上着とかベスト着てるのはポッケのため。
46受験番号774:2006/08/06(日) 18:21:51 ID:bBVCKd5y
クールビズって政府が積極的に推進し出したのは去年からだろ。
正直、完全に常識となったとまでは言い切れない。
クールビズで結構ですって書いてあるところの場合
クールビズが原因で減点されることは常識的にないとは思うが。
絶対とは言い切れないなら可能性は少しでも潰しておく方が無難だろ。
47受験番号774:2006/08/06(日) 19:13:01 ID:BgUvyw5A
大汗かいてハンカチで拭いてるピザ
面接官「君、熱いなら脱いでもかまわないからね」
ピザ「だ、大丈夫です!」
一分後、またハンカチで汗拭いてた


隣で見ててこれは脱いだ方がいいケースだなと思った
俺汗かかないピザでよかったw
48受験番号774:2006/08/06(日) 19:28:47 ID:ilNFA9ZI
ピザって何?
49受験番号774:2006/08/06(日) 19:31:41 ID:KpK4hcHH
>>48
半年ROMってろ
50受験番号774:2006/08/06(日) 19:50:35 ID:fp5g4CG/
>>49
スレタイには外れてないかw
51受験番号774:2006/08/06(日) 19:58:37 ID:m9dLRQpn
52受験番号774:2006/08/06(日) 20:08:42 ID:PH7ZYE0w
>>50
公務員試験に関する質問スレだから、外れてないと思う。
53前スレ893:2006/08/06(日) 20:14:32 ID:bM2QHCH9
どーも前スレ893で、自分の志望動機について相談したものです。
覚えてるかたいますかね?
930辺りから960辺りでレスくれたみなさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
54受験番号774:2006/08/06(日) 22:14:54 ID:i34ZWhKy
>53
覚えてますよ。
俺はレスしたわけじゃないけど、質問が具体的で参考になりました。
55受験番号774:2006/08/06(日) 22:47:36 ID:rsicTy/6
>>53
がんばってね
56受験番号774:2006/08/06(日) 22:53:49 ID:wYFFomfC
トキオの松岡と共演した女優KRってだれ?
付き合ってるらしい
57受験番号774:2006/08/06(日) 23:03:26 ID:hDWlwa4O
>>53=>>前スレ893
遅ればせながら漏れも志望動機読ませてもらった。で、感想を。
他の人が言ってることばかりかもしれないけど。

まず話が抽象的過ぎる。
話が抽象的だと言ってることがイメージできないし、イメージできないから
面接官も話に対して共感できないし印象にも残らない。
喪前様が最後に質問しているとおりです。話には具体性を持たせましょう。
そして長い。面接は自己主張の場じゃなくて会話をする場所です。
これだけ長く、しかもあれこれ詰め込んでしまうと面接官もどこを突っ込んで
聞けばいいのかわからず、会話が成立しない。
言いたいことを全部言うのではなくて1つか2つに絞った方が。

あと、気になったんだけど、ちゃんと自分の言葉で話してた?
どうも読んでたら、「市販の面接本の模範解答のいいとこ取り→前スレに書いた
文章を紙に書いて暗記→面接ではそれを暗唱するだけ」だったんじゃなかった
のか?って思えてきた。
上でも書いたけど、面接は会話をする場所です。
言うことだけ決めたらあとは事前に文章になんかしなくていい。アドリブでOK。
多少言ってることがぐちゃぐちゃになっても、面接官も相手が緊張してるのは
分かってるから気にはしてない。
それから面接時の態度・仕草に問題はなかったの?
漏れはある所に面接に行った時、「話してる時によく胸を押さえてるけど心臓が悪いの?」
って聞かれたことあった。漏れが全く意識していなかった、「面接の時のクセ」だった。
そんな変なクセがないか、事前にチェックしてもらってた?

人に書いてること長すぎ、って言っておきながら漏れも長くなってしまったな、スマソorz
58受験番号774:2006/08/06(日) 23:42:59 ID:n8v5rGuM
都庁最終合格した友人はクールビズだったな・・・。

あと、関東のある県(庁)の場合、
二回「クールビズで結構です」と念を押されたらしい。

あくまで俺的にだけど、地上なんかはクールビズでも全く問題ないと思う。
もちろん服装等乱れてたら減点だけど・・・。
国Tではスーツが「無難」かな。微妙な表現だが。
59受験番号774:2006/08/06(日) 23:45:47 ID:He3NyR3m
公務員の副業は禁止されていますが、国立大学職員は
副業しても宜しいのでしょうか?
60受験番号774:2006/08/06(日) 23:46:20 ID:9NxT6H55
>>58
都Uか専門職か?
都Tと埼玉県庁はスーツ以外の奴なんかいなかったぞ。

61受験番号774:2006/08/06(日) 23:51:50 ID:n8v5rGuM
>>60
都Tだよ。
U類の方はまだ結果出てないでしょ?

その友人とは(友人の)面接後に会う約束してて・・・
それでクールビズだったから「あれっ?お前・・・?」と聞いたら
「スーツなんて着てかなかったよ。着てたら手にもってるだろw」なーんて言われて。
埼玉県庁は知らんな。
でも面接日なんて1日とは限らんし、なんだかんだでごくわずかな受験者はクールビズで来るんじゃないの?
地上の場合さ。
62受験番号774:2006/08/06(日) 23:54:56 ID:n8v5rGuM
なんかもう統一した方がいい!と思うようになってきたw
俺自身はもう進路に関して落ち着いたからいいけど、
なんか来年以降の受験生達に対してもなんか可哀想に思う。

もちスーツが基本という人の意見も十分分かるんだけど・・・。
K大臣、もう少しなんとかしてくだせぇ。
63受験番号774:2006/08/06(日) 23:59:46 ID:rhsgB33i
クールビズってすぐに背中とかボタン周りがシワになるから嫌だ
64受験番号774:2006/08/07(月) 07:50:44 ID:I47/+bqD
自動車免許のあるなしで就職あるいは業務に不利になることはあるのでしょうか?
65受験番号774:2006/08/07(月) 09:23:44 ID:OBcSMSOp
面接で恋愛の話を出すのはタブーですか?
例えば、つらかったこと→長年お付き合いした女性と別れることになったこと。
66受験番号774:2006/08/07(月) 10:34:19 ID:j4nJWrRm
>>57
おれフランス人みたいに全身を使って話すクセがあるんだが。
席も立ちそうになる。
67受験番号774:2006/08/07(月) 11:07:29 ID:HyqUkMdm
>>64
無いと思う。
ただ万が一「なんで持ってないの?」を聞かれた時にヘタレな印象を与えない回答を用意すべし。

>>65
「タブーである」という意見が大勢を占めている。らしい。
ただやっぱりすべての質疑応答が「自分のPR」に繋がるものであるという事を忘れちゃあいけないと思う。

「つらかった事」だったら、それを自分がどう乗り越えて、何を得て、今の自分のどんな部分を形作っているのか。
恋愛ネタだとそこらへんでどうも、あまり高い評価につなげられるエピソードを用意できない気がする。
68受験番号774:2006/08/07(月) 11:10:03 ID:Y/fAjsIN
>>59
公務員じゃなくても、一般の企業であれば副業禁止だよ、普通。
国大もまぁ元を考えれば禁止されてるだろうね。
69受験番号774:2006/08/07(月) 11:21:17 ID:iKK8wO/l
>>66
俺も手振りは結構使うぞ
全然評価は下がらないようだ
70受験番号774:2006/08/07(月) 13:17:50 ID:OBcSMSOp
>67
長文レスありがとう。簡単にいうと、
例えば、眠れない日々が続いたが、それに負けないように、
学校を休んだり遅刻したり、学業がおろそかにならないよう、
いつもどおりの日常生活を続けようと心に決め、いつも以上に意識をもって生活した。
日常を続ける中で自分を取り戻していった。
〜でそこから得たことを言ってって感じで・・・。

本当にこれが一番つらかったからさ・・・。でも難しいかな。

あとこういう説明って先に自分で付け加えるのが普通でしょうか?それとも、
・つらかったことは?→簡単に答えて。
・それをどうやって解決しましたか?→ここで長々と説明 
という流れでしょうか?
長いと飽きられるとも聞いたので、度々すみません。
71受験番号774:2006/08/07(月) 13:49:00 ID:XtLag1dY
>>70
恋愛でつらい事があって眠れない日々が続いたってこと?やっぱ言わない方がいいと思うよ
72受験番号774:2006/08/07(月) 13:52:55 ID:DUriP5st
いや言ってほしい。
そして面接官がどういう反応だったのかここに報告してほしい
73受験番号774:2006/08/07(月) 14:23:59 ID:qQx8wOxh
>>68
レスありがとうございました。
一般の企業も副業が禁止とは知りませんでした。
無知ですみませんm(__)m
74受験番号774:2006/08/07(月) 14:48:04 ID:pMQyTHtc
>>70
恋愛関係と仕事がどう結びつくの?
鼻で笑われておしまい。
75受験番号774:2006/08/07(月) 15:13:52 ID:wo1KaYp9
国1でなぜ多くの人が行政職で受験するんですか?
最終的にどの省庁に採用されるか分からないんだから
倍率の高い行政職で受験しないで倍率の低いとこを受験すれば
官庁訪問までは効率的だと思うんですが・・・ 違いますか?
76受験番号774:2006/08/07(月) 15:30:04 ID:cu5+CfjI
行政で受けずに技術区分で受ければ
受かりやすいのにってか?
文系の人間が試験(専門分野)に対応するのが難しいと思うけど・・
77受験番号774:2006/08/07(月) 15:32:58 ID:Y/fAjsIN
>>76
行政というのは、国Iの法律とか行政とか経済の区分のことだと思うぞ。
78受験番号774:2006/08/07(月) 15:40:13 ID:LuO7Xxec
今年半年間独学で勉強しましたが全滅しました。

予備校に通おうと考えているのですが、おすすめはあるでしょうか。
いつから通えばいいでしょうか。
79受験番号774:2006/08/07(月) 15:50:34 ID:OBcSMSOp
>71、74
そうですね、やめときますわ〜。
危ない橋はわたらず他のエピソードでいきます。ありがとう。
>72
わるいね〜そんなにサービス精神ないし度胸もないよ。後悔したくないし。
度胸ありそうだから、模擬面接で一回試して、様子を書き込んでよ。
80受験番号774:2006/08/07(月) 15:50:46 ID:SOv3RM8y
C日程の問題はB日程のように全国共通(2種類ありましたが)なのでしょうか?
それとも自治体による独自の問題なのでしょうか?
81受験番号774:2006/08/07(月) 15:56:03 ID:I47/+bqD
>>64きぼんぬ
82受験番号774:2006/08/07(月) 16:08:58 ID:l8x2m52Q
うつのため高校を通信制に編入し、大学に受かったものの、うつが再発して
退学した今年で21歳の者です。現在は治癒して元気なので、
地上か国Uを受けたいと思ってますが、この学歴だと、いくら筆記が良くても、
面接で落とされるでしょうか?この学歴でも受かる何かいい方法ないでしょうか?
経済的理由のため、大学へは行けません。気合で通信という手はありますが。

83受験番号774:2006/08/07(月) 16:12:52 ID:uDd89f5K
>>80
全国共通、ただし2,3種類ある
84受験番号774:2006/08/07(月) 16:13:33 ID:uDd89f5K
>>80
あ、市川は独自だったかも。
そういうところが他にもあるかも。
85受験番号774:2006/08/07(月) 16:14:04 ID:tD2y8sgc
人事院面接なら学歴は関係ない。高卒ってことは面接カードで書かされるが、卒業してから何をしていたかしっかり説明できれば大丈夫だろう。
官庁での面接は微妙だな。何とも言えないが、同程度の評価ならちゃんと大学卒業した人を選ぶだろうな。
いつ再発するかわからないし、鬱病だったこともマイナス評価になるだろう。
86受験番号774:2006/08/07(月) 16:15:33 ID:SOv3RM8y
>>83,84
ありがとうございます。何度も申し訳ないのですが内容や難易度はB日程程度と
考えてよろしいのでしょうか?
87受験番号774:2006/08/07(月) 16:32:16 ID:l8x2m52Q
>>85
真剣に答えてくださってありがとうございます。やはりうつだった事を
隠して、学校になじめなかったなどと、言い訳するより正直に、うつだったと
話すべきでしょうか?後、国Uは無理でも、地上ならまだ受かる見込みあるでしょうか?
88受験番号774:2006/08/07(月) 16:43:28 ID:HyqUkMdm
>>81 >>67を無視しないで。

>>87
鬱は使いようによっちゃあネタになるぞ。
鬱になった原因と、克服法と、乗り越えた事によって何を得たか、また今現在はどれだけカンペキに治っているか
そこらへんをしっかり説明できるならばマイナス要因にはなるまい。

鬱を隠した場合には学校に行かない理由を別に考えなきゃならんし。
単に「学校に馴染めなかった」だと「コイツは職場にも馴染めないんでないか」となってしまう。
89受験番号774:2006/08/07(月) 17:05:48 ID:l8x2m52Q
>>88
ありがとうございます。そうですね、うつを治すために自分がどれだけ
努力したか、上手く伝われば可能性が出てくるような気がします。
うつだった経歴があると、警察や消防は無理でしょうか?理想は国Uですが、
失礼ですが、そんなにこだわりはありません。
90受験番号774:2006/08/07(月) 17:12:01 ID:l8x2m52Q
すみません。消防などは命を扱う仕事なので、軽はずみに言っては駄目です
ね。
91受験番号774:2006/08/07(月) 17:30:57 ID:I47/+bqD
>>88
thx.どうやら一部NGワードに指定されてたみたいで・・・スマソ
92受験番号774:2006/08/07(月) 22:58:56 ID:v9fn3QHy
最終合格したら必要なものって何?
例えば成績表とか卒業証明書とかいるの・
93受験番号774:2006/08/07(月) 23:07:12 ID:chJ9zLPe
職を持ちながら試験受けちゃっても大丈夫なんでしょうか?( ´Д`)
94受験番号774:2006/08/07(月) 23:10:16 ID:Q765qj5B
>>92
体力、精神力、金
95受験番号774:2006/08/07(月) 23:33:41 ID:gs+kjAEk
>>92
まあ採用先によって求めるものは違ってくるだろうけど
成績証明書
職歴ありなら 在職証明書
は提出を求められることは多いかと
96受験番号774:2006/08/08(火) 00:06:20 ID:aSOIS6nw
たとえ完全に治っててもうつでしたなんて言ったら99パーセント
受からないよ。残念だけど。悪いことは言わないから隠せ。
そりゃそうだろ、うつになる可能性のある人を
採用するなんてリスクあえて犯したくないだろ。
マイナスを経験はそれを
乗り越えたっていうエピソードに持っていきやすいけど
うつはたとえ乗り越えてもプラスにはならない。
うつだったことがマイナスに評価されるだけ。
97受験番号774:2006/08/08(火) 00:09:09 ID:4H2Nd10g
>>89
公務員は鬱になる奴多いって聞くから言わない方が無難だと思う。経済的理由でいいんじゃない?
98受験番号774:2006/08/08(火) 00:12:17 ID:b9+214rJ
ウツでも首に出来ない公務員は予備郡は採用しない
99受験番号774:2006/08/08(火) 04:37:17 ID:XSGAxCZy
>>89

冷たい言い方かもしれないですが、
>>96さんの言う通り、
うつのことは面接で言わない方がいいのではないかと思います。

>>88さんの言ってることもわかりますが、
うつの経験があると言っただけで
面接官から「コイツ大丈夫なのか?」と
色メガネで見られてしまうし、
うつ経験を、面接の短時間でプラスアピールにもっていくのは、
相当なアピール力が必要なのではないかと想像します。

絶対に駄目だとは思いませんが、
やめておいた方がよいのではないかと・・・。
100受験番号774:2006/08/08(火) 07:29:50 ID:5nJrfplg
鬱を克服していた時間をすごしていた人
健康でボランティアをしていた時間をすごしていた人

 あなたならどちらをとる?
101受験番号774:2006/08/08(火) 09:16:15 ID:Q5lpaZ5w
>>100
どっちも取らない。
102受験番号774:2006/08/08(火) 09:25:48 ID:p+UIdj4j
鬱だったら再発とか考えるんじゃないか?面接官は
103受験番号774:2006/08/08(火) 12:48:22 ID:7cdhaXwD
申込書は出張所でも受け取ることが出来ますか?
104受験番号774:2006/08/08(火) 12:58:00 ID:f2W2mjgM
自治体にもよる。
今までの経験によると、申し込み郵送不可のところは、配布も人事委員会のみが多い。
自治体のHP見て、配布場所に出張所が無ければ、直接市役所に行くべし
105受験番号774:2006/08/08(火) 13:06:21 ID:GXyKyXiK
地上でもし最終合格したら、その後に自治体にすぐ呼び出されたりするのですか?
交通機関の予約(遠隔地受験だったので)やバイトの出勤予定など考えなければならないので。

ご存知の方、教えてくださいませんか?
106受験番号774:2006/08/08(火) 14:02:48 ID:dcYIFL7q
やはりうつは隠した方が無難ですね。でも大学中退で厳しい状況に変わりは
ないですね。
107受験番号774:2006/08/08(火) 14:03:45 ID:LyVkXeH5
>>106
点をそこそこ(中盤くらい)取れば関係ない
ソースは俺
108受験番号774:2006/08/08(火) 14:29:50 ID:+iSkAAVa
>>105
自治体によるけど9月中に一度集まる所が多いみたい。
109受験番号774:2006/08/08(火) 18:21:09 ID:abJZ5I5v
官庁訪問の面接で履歴書持参でと言われてるんですが
履歴書ってコンビニのじゃまずい?
訪問カード等色々書かされてるしそれほど重要視するものでもないと思うんですが
110受験番号774:2006/08/08(火) 18:38:18 ID:Oba1Klb5
採用されればずっと残るものだからな。業務上正式な書類として必要なんだろう。
写真とか、経歴とか訪問カードに書かないものもあるし。
履歴書として売ってるものなら、コンビニのでもいいと思う。
111受験番号774:2006/08/08(火) 18:49:47 ID:abJZ5I5v
サンクス
じゃあこれで行きます
112受験番号774:2006/08/08(火) 18:59:34 ID:Oba1Klb5
いいなあ。まだ官庁訪問残ってるのか…
俺は昨日で終了しちまったよorz
113受験番号774:2006/08/08(火) 19:10:47 ID:abJZ5I5v
自分も次で最後
内々定か無い内定か
どっちにしろ後は最終合格を祈るだけ
114受験番号774:2006/08/08(火) 19:17:27 ID:nly3ZAbl
>>110
履歴書って不採用の時は破棄されるの?
てか2つ折のA4サイズで良いよね?
2つ折のB5と迷ってるんですが
115受験番号774:2006/08/08(火) 19:24:54 ID:Oba1Klb5
どっちも履歴書は履歴書。
不採用なら、個人情報保護のために破棄されるだろうね。
116受験番号774:2006/08/08(火) 19:34:46 ID:nly3ZAbl
>>115
ありがとうございます。
周りはA3(2つ折でA4)が多いみたいなんで、そっち買います。
117受験番号774:2006/08/08(火) 19:39:37 ID:2+tyc/x6
地方初級受けるんだけどスー過去の判断推理って使える?中級U類の奴なんだけど
118受験番号774:2006/08/08(火) 19:40:06 ID:MpsCEavV
>>107
鬱と言って受かったのですか?
119受験番号774:2006/08/08(火) 19:44:13 ID:MpsCEavV
ごめん自己解決しました
120受験番号774:2006/08/08(火) 20:35:18 ID:Rn6TEg+1
>>107さんのような人は大学中退した人には勇気を与えてくれますね
勉強頑張ろうっと
121受験番号774 :2006/08/08(火) 20:52:02 ID:lrXLSCqN
国2なんですけど、
無い内定の僕は、人事院面接に行っても電車賃の無駄なんですか?
122受験番号774:2006/08/08(火) 20:54:51 ID:7LoZPDSD
>>121
あほかww
内定なんてまだ1つも出てないっての
123受験番号774:2006/08/08(火) 21:11:38 ID:xRsjqKri
大丈夫だ、俺も内々定出てない。

そして官庁訪問ももう行ってない。それでも人事院面接は受けてきた。
124受験番号774:2006/08/08(火) 22:45:56 ID:HT0HtbSh
ちょっと質問させてください。
市役所や団体連合会などは『御社』なのでしょうか?それとも『こちら』?
志望動機等を面接で言う時、困ってます。
あと、私は女なのですが、一人称は『わたし』?『わたくし』?できるだけ『わたくし』で言えるように今、特訓中です。
どうか、優しい方教えてくださいませ。よろしくお願いします。
125受験番号774:2006/08/08(火) 22:59:06 ID:I7FGmCvq
>>124
前半:>>1
後半:わたくしが似合うならわたくしで。
126受験番号774:2006/08/08(火) 22:59:58 ID:jwmr9sAr
>>124
前半:こちら、○○市
後半:ぼく
127124:2006/08/08(火) 23:09:53 ID:HT0HtbSh
>125さん
>126さん
早いレスありがとうございます。
前半の質問は御社ではないんですね。それで、私が受ける部署は名前が長いんです。簡単な略称があるんですが、それでも失礼に当たらないでしょうか?全部の名称行っていたら、十五秒ぐらいかかる(汗)。
ちなみに、試験の区分として書いた部署は略称で書け、と言われました。また、その業界の方は略称で取引なり電話などしています。
128受験番号774:2006/08/08(火) 23:12:08 ID:OkSn7UUf
>>127
略称とかアフォかww
失礼すぎる

名前によるから晒してくればちょうどいい呼び方教えられると思う
129127:2006/08/08(火) 23:28:23 ID:HT0HtbSh
>128さん
レスありがとうございます。
正式名称が社会保険診療報酬支払基金で、略称で支払基金なんです。業界では略称だし、電話でも書籍にも略称で書かれているんです。何回も使ったら、すごくうるさく感じられる気がします。
略称はどうなんでしょうか。
130受験番号774:2006/08/08(火) 23:35:49 ID:mMjUyG9s
じゃあひたすら、「こちら」で
こちらってのはいちばん無難だから
もし1回くらいどうしても名前出さないといけないってなったときには略さずに正式名称で
俺は略称はやめたほうがいいと思う
131受験番号774:2006/08/08(火) 23:40:35 ID:j99KE0jP
うん。それでOKだと思う。ていうか、呼び方だの一人称だのって、そんなに気にしなくっていいよ。
それよりも肩の力を抜いて自然に話すほうが大事。とうちの猫が言ってます。
132129:2006/08/08(火) 23:45:44 ID:HT0HtbSh
>>130さん
詳しいレスありがとうございます。
『こちら』なら失礼にならないんですね。では、なるべく言わずに済むように頑張ってみます。で、どうしても言わないといけなくなったら、長いけど正式名称使って、それ以後も使うようなららこの方法をを使わせて頂きます。
質問に答えて下さった方々、本当にありがとうございました。みなさんも良い結果を迎えられるといいですね。私も頑張ります。
133受験番号774:2006/08/08(火) 23:46:02 ID:aSOIS6nw
面接で言うときは基金でいいだろ
134129:2006/08/08(火) 23:49:40 ID:HT0HtbSh
>>131さん
暖かいレスありがとうございます。ごめんなさい。携帯からなので、書き込んでから気付きました。
そうですね。あまり緊張しないように面接したいです。良い猫さんをお持ちですね。羨ましい!気楽にリラックスして楽しく会話ができるように頑張ります。
ありがとうございました。
135受験番号774:2006/08/08(火) 23:49:53 ID:gA3Nu6WV
>>129
HP拝見しました。

最初と志望動機で強調したい時だけ、フルでOK
あとは
貴基金なり、支払基金でいいと思うよ。

こちらって、あやふやな言葉なんで、
あんまり使わない方がいいと思う。
136129:2006/08/08(火) 23:59:52 ID:HT0HtbSh
>>133さん
>>135さん
詳しいレスありがとうございます。
…って、基金でいいんですか!?正解という決まりがないだけに困りますよね、こういう時(汗)。
わざわざ調べて下さったんですね。ご丁寧にありがとうございます。
志望動機や1番最初に言う時だけに正式名称で、後は略称ですか。それなら出来そうです。その方法で行かせて頂きますね。
後は緊張しないように、リラックスで、ですね。頑張ります!本当にありがとうございました。
137受験番号774:2006/08/09(水) 00:01:57 ID:AvJ6yDTW
>>135
貴基金?ねーよw
文章書くときと口語は使い分けないとだめだよ君
138受験番号774:2006/08/09(水) 00:02:50 ID:/pDtrFJp
>>135
貴基金は発音的にアウアウしてるみたいだな。
139受験番号774:2006/08/09(水) 00:11:12 ID:nP+nvk/B
>>135さんはきっと、一生懸命考えて下さったんですよ。私にとっては、とても有り難いことです。優しい方なんでしょうね。
このスレの住人はみなさん暖かいので大好きです♪
では、そろそろ寝ます。ありがとうございます。
140139=129:2006/08/09(水) 00:12:45 ID:nP+nvk/B
あ…変わっちゃってた。
あははは(汗)
141受験番号774:2006/08/09(水) 00:17:33 ID:u2R+nZlh
>>137
補足サンクス
面接カード用に言究しただけ。

142受験番号774:2006/08/09(水) 00:43:07 ID:BlYax9SZ
>>137
文語体と口語体と言った方がスムーズだったね、君。
143受験番号774:2006/08/09(水) 00:47:01 ID:mkuEpInB
>>142
なんか顔が真っ赤だね・・・
144受験番号774:2006/08/09(水) 01:39:48 ID:XfxnM3mu
貴基金、貴基金って繰り返してると
何回かんでんだ、こいつって思われる。
145受験番号774:2006/08/09(水) 03:45:31 ID:AfhlTLL8
東京地検の倍率ってどのくらいですか?
146受験番号774:2006/08/09(水) 06:51:06 ID:owk+NTly
判例ついてる六法って三省堂のとワセミのがありますけど
どっちが評判いいんでしょうか?
147受験番号774:2006/08/09(水) 10:11:55 ID:NAxYhEgb
 受験先自治体以外の採用試験の受験状況ってのは、
民間も含まれているの?
148受験番号774:2006/08/09(水) 10:28:09 ID:JEYzwHWA
>>147
採用「試験」てなってたらそれは他に受けてる公務員試験だけ書いとけばいい気がする。

民間についても聞きたい場合は「民間」て欄と「公務員」て欄が用意されてると思う。
149147:2006/08/09(水) 10:39:58 ID:NAxYhEgb
>>148
そうですか。ありがとうございます。
150受験番号774:2006/08/09(水) 11:29:07 ID:Hhvh3aLi

在学年月がわからないんですけどどうすればいいでしょうか?
昭和63年 生まれの17 今年で18
現高校3年。
中学校入学したのはいつで卒業したのいつかわかりません
だれか教えてください

今2006だから2004に高校入学 
        2007に高校卒業予定でいいのかな

151受験番号774:2006/08/09(水) 11:30:01 ID:bticdF60
そんなのでは釣られません。
152受験番号774:2006/08/09(水) 11:33:45 ID:W7zR5U1a
>>150
本気で言ってるのなら公務員はやめとけ
悪いことは言わん
きっと他に向いてることがあるはずだ
153受験番号774:2006/08/09(水) 11:36:36 ID:TJVCyF8V
>>150
誰か算数得意な奴教えてやってくれ。
俺は文系なのでわからん!
154受験番号774:2006/08/09(水) 11:37:36 ID:Hhvh3aLi
いや、すいません
マジなんです・・・

だからここで聞いてるわけで・・・
みなさんもはじめはわからなかったでしょ?
155受験番号774:2006/08/09(水) 11:41:16 ID:W7zR5U1a
>>154
算数はできるよ これ別に知識でもなんでもないから
ここで教えることは簡単だけどさ、俺はそんな計算もできない人は
公務員ならないほうがいいと思ってるだけ
試験だって受けてる間の時間はロスしてしまうわけだしもったいないと思うよ
156受験番号774:2006/08/09(水) 11:43:35 ID:fx3O+HoR
せまい人ですね
157受験番号774:2006/08/09(水) 11:44:50 ID:RbF4f7J/
中学卒   →平成16年3月
高校入学  →平成16年4月
高校卒見込み→平成19年3月

釣りとは思いますが、一応マジレスします。
いや履歴書とか書いたことないですか?ほんのちょっと前ですよね??
嘘といって欲しいです。。
158受験番号774:2006/08/09(水) 11:48:04 ID:QOna1LNK
すいません つりじゃないんですよ

平成16年って西暦でいうと何年になるんですかね?
あと中学入学の年月も教えていただけませんか
159受験番号774:2006/08/09(水) 11:53:12 ID:RbF4f7J/
えっと…。。
何に使うの??普通履歴書とかに書くのに、西暦は使わないよ…。。
あと履歴書に中学入学年度は基本的にいらないと思うよ。。
普通は中学卒業から書き込むもんだと思う。。
160受験番号774:2006/08/09(水) 11:55:21 ID:Be9ZSeQb
願書によっては小学校入学から書かせるところもあるよ。

でも二年前の西暦すら分からんのはダメだろ・・・
161受験番号774:2006/08/09(水) 11:55:47 ID:bticdF60
>>159
釣られすぎ。
ID違うし。
以後スルーで。
162受験番号774:2006/08/09(水) 11:56:44 ID:e0HCMCgY
もうだめぽ
君にはもっと適した仕事があるよ
163受験番号774:2006/08/09(水) 11:58:38 ID:RbF4f7J/
>>161
ほんまやな。。
ID見逃してたわ。。みんな暑いからイライラしてるのかな??
164受験番号774:2006/08/09(水) 11:58:55 ID:fx3O+HoR
西暦は駄目なんですか?
あ、ほんとだ。中学校は卒業だけでいいです。

みなさん凄いですね^^
165受験番号774:2006/08/09(水) 12:01:59 ID:fx3O+HoR
あと全部僕ですよ
接続切れて…。

これは携帯からです。

釣りじゃないです。

再 開
166受験番号774:2006/08/09(水) 12:02:29 ID:e0HCMCgY
終了
167受験番号774:2006/08/09(水) 12:11:38 ID:TjBOD2rD
そんな暇あるんなら勉強したら?
168受験番号774:2006/08/09(水) 12:15:45 ID:QOna1LNK
いや俺はどうせ受かるんで勉強とかはいいです
169受験番号774:2006/08/09(水) 12:17:08 ID:e0HCMCgY
釣り秋田

以降無視でよろ
170受験番号774:2006/08/09(水) 12:20:24 ID:Ntuxqa+m
暑いね
国税スレはみんなドキドキしてるよ
ここ見たらマターリしてて笑えるね
171受験番号774:2006/08/09(水) 12:29:23 ID:QOna1LNK
2chでは僕みたいな奴のことを夏厨っていうんですよね?
夏の暑さで狂った中学生レベルの奴ってことですかね?

あまり僕を怒らせないほうがいい・・・
172受験番号774:2006/08/09(水) 12:31:26 ID:e0HCMCgY
いやー、あつはなついね
173受験番号774:2006/08/09(水) 12:34:22 ID:3YpNCTum
今目の前で駐車監視員が駐禁とってるよ
暑いのにご苦労様です。
174受験番号774:2006/08/09(水) 15:41:13 ID:WPFk/3jE
申し込みに記入もれあったら、やっぱ影響あるよね?
175受験番号774:2006/08/09(水) 17:22:36 ID:fx3O+HoR
中学高校名はどこから書けばいいんですか?

県名からかきはじめるんですか

それともΟΟ町立ΟΟ中学校だけでいいんですか
176受験番号774:2006/08/09(水) 17:27:59 ID:GsYa2YXh
日本国○○県○○市立○○中学校○年○組卒業
177受験番号774:2006/08/09(水) 17:29:53 ID:frtGOV6s
ΟΟ中学校だけでいい
178受験番号774:2006/08/09(水) 17:30:44 ID:Q9rYoJme
高校3年の女なんですが一つ質問させて下さい。

家庭の事情で大学進学(スポ推)を諦めざるをえなくなり、
第1志望:公務員を目指す。
第2志望:父親の会社で働く ・・・ということになったのですが、
来月下旬の「地方初級試験」にはもう間に合わないでしょうか?

ちなみに、正確には1週間ほど前から勉強を始めて
時間的には、1日平均8時間ほど勉強しています。
学力的なことに関しては、代ゼミ模試で毎回45〜48といった具合で
ほぼ部活一筋の生活をしていました。

試験日から逆算して計画を立て、
自分なりにはそれなりに勉強をしている(ダラダラやっていない)という感じではあるのですが、
無謀な挑戦なんでしょうか?

専門学校等に話を聞きに行くと、
「大丈夫。本気でやれば受かる!」系のことしか言われないのですが、
向こうは一応「一人でも多くの受講者を・・・」という考えがあるでしょうから
今回、本音を聞けそうなこちらの方で質問させていただきました。

宜しくお願いします。
179178:2006/08/09(水) 17:32:14 ID:Q9rYoJme
すいません。

代ゼミ模試・・・というのは偏差値のことです。
180受験番号774:2006/08/09(水) 17:37:26 ID:GsYa2YXh
理系なら楽勝
181受験番号774:2006/08/09(水) 17:40:37 ID:cNPmINEV
>>178
この板はほとんど上級受ける人だから
初級はよくわからないと思うよ
182受験番号774:2006/08/09(水) 17:41:59 ID:Rx9UlSdd
>>179 俺も初級で夏休みから始めたけど1ヶ月あれば受かることは十分可能だと
おもった  今二週間くらいたったが正直現時点で受かりそうな気がする
それと模試を1回はやってみたほうがいいです それで教養30適正90
くらいとれればある程度は安心できるらしいですよ
183受験番号774:2006/08/09(水) 17:43:58 ID:fnHveRtG
初級なら1ヶ月しっかりやれば受かる。
高校で勉強した科目にもよるが、今からなら詰め込む時間はあるし。
世界史、日本史のどちらかはやってきたはずだから、これらは1つに
絞って勉強した方がいいと思う。1ヶ月講座的なものがあるくらいだから
無謀な挑戦とは言えないよ。独学でも、粘り強く取り組めばおk。
高校卒業前に勉強でも1ヶ月だけ本気で頑張ってみればいいと思う。
184受験番号774:2006/08/09(水) 17:56:26 ID:aI42NiiP
IDからどこのだれかって管理人さんにはわかるんかな〜・・・
185受験番号774:2006/08/09(水) 18:12:12 ID:ZZ75DAcb
>>178
来月下旬の初級試験へ向けて勉強→落ちたら会社、でいいんじゃないの?と疑問が。
186受験番号774:2006/08/09(水) 19:21:47 ID:A9ovJAN+
私は今、高三なんですが、警察官になりたいです。今は都内の女子高行ってるんですが、警視庁と警察庁てどう違うんですか?
187178:2006/08/09(水) 19:24:03 ID:OmSy3vPv
>>180-183>>185
ご回答有難うございました。
9月に入れば学校が始まるので
今ほどは勉強時間の確保が出来なくなるかと思いますが、
後で後悔することのないよう引き続き全力で頑張ります。

>>185
確かにそれで良かったですね(笑)
188受験番号774:2006/08/09(水) 19:24:11 ID:aI42NiiP
>186
警視庁はおもっきし警察の仕事します
警察庁は国家2種試験の1次にうからないとなれません
仕事は事務関係ですよ
189178:2006/08/09(水) 19:36:50 ID:OmSy3vPv
すいません。
もう一つ質問させて下さい。

実は地方初級の前に、地元の役場の方も受験する予定でいるのですが、
申込み締切日の前日に申込みにいったところ
(受験番号的に)まだごくわずかな人しか申し込みしてないような感じでした・・・。

一般的に、(割合的には)締め切り最終日に申込まれる方が1番多いのでしょうか??

ちなみに、申込期間は約1週間ほどあって
受験番号は5桁設定だったのですが、私は「00010」ぐらいだったため
「えっ?まだ10人ぐらいしか申込者いないのかな?」なんて思ったりもして・・・。
190受験番号774:2006/08/09(水) 19:38:21 ID:/p5FNvRg
>>189
大抵申し込み順で番号がついていくからそんなもの。
191受験番号774:2006/08/09(水) 19:38:41 ID:ZZ75DAcb
>>189
よくわからんが、高卒区分と大卒区分は別なんじゃないか。
192受験番号774:2006/08/09(水) 20:07:04 ID:9LcoLP69
初級うけるんですけど簡単なんですか?
一週間前から勉強開始しようと思うのですが
参考書とかお勧めありますか?
一冊にまとまってる奴がいいです。
193受験番号774:2006/08/09(水) 20:12:12 ID:/+c2dBu0
>>186
警視庁は、言い換えれば東京都警察。
他府県に○○県警や△△府警があるように、東京都を管轄とする警察。

一方、警察庁は全国都道府県警を取りまとめる、言うなれば親玉。
各都道府県警のお偉いさんは、みな警察庁から出張ってきてる。
194受験番号774:2006/08/09(水) 20:18:50 ID:/+c2dBu0
>>186
追加すると、警察官には各都道府県警採用と警察庁採用の2つがある。
前者はまさに交番から始まるようなお巡りさん。
後者は一種と二種に分かれるけど、警察官ではあるけどお偉いさんになる人。
特に一種は警察官というよりも、警察官僚と思った方が良い。
踊る大捜査線の室井さんとか新城さんとかがそれ(ドラマで誇張あり)。
195受験番号774:2006/08/09(水) 20:20:10 ID:Bg3RBOzK
出願時の書類の資格欄、持ってるものを書かないってのはまずいんでしょうか?
運転免許とか。
196受験番号774:2006/08/09(水) 20:41:31 ID:/+c2dBu0
>>195
運転免許はさすがに書かなかった。
職務に必要な免許とかPRになる資格なら書く。
197受験番号774:2006/08/09(水) 20:45:03 ID:jTIWIisf
>>196
予備校では免許書くって言われたよ。知り合いが市役所で働いてるが、生活保護課だと車で相手の自宅に行くこともけっこーあるみたいよ
198受験番号774:2006/08/09(水) 20:52:51 ID:8X5+wKeW
運転免許は普通書くだろ。
199受験番号774:2006/08/09(水) 21:08:53 ID:8bvom+ZO
他の資格で埋まるから運転免許なんて書いてないぞ
200受験番号774:2006/08/09(水) 21:19:57 ID:2SuqRtlj
室井さんは広島県警に異動(左遷)になりました
201受験番号774:2006/08/09(水) 22:03:47 ID:uAphu/Zx
警察って何でII種が準キャリアなの?II種なのに。
202受験番号774:2006/08/09(水) 22:13:42 ID:7DILlciI
2種だからこそ準キャリアなんだろ
203受験番号774:2006/08/09(水) 22:23:28 ID:jdIIdt0W
>>201
完全なノンキャリ=都道府県警の警察官がいるから、相対化して準キャリと言われている。
でも、例えば同じ大学を卒業した2人の学生がいたとして、片方が国U警察庁、もう片方が
警視庁T類で警察官になったとしても、ノンキャリが40歳で就くポストに国Uは35歳で就く。
これをどう見るかじゃないの。
5年も早く出世できるのが良いのか、逆に全国津々浦々を転々として激務なのに5年しか変わらないと見るか。
ちなみに、国Tだとノンキャリが40歳になって就くポストに25歳で就く。
204受験番号774:2006/08/09(水) 22:37:11 ID:mz1Fjg+v
だから国Tはメンヘルになるんだよな
若くて何も出来ないのに担がれちゃって…
可哀相だよ
そんな香具師らに仕切られる国Uはもっと可哀相だけどさ…
205受験番号774:2006/08/09(水) 22:42:03 ID:JEYzwHWA



    結論 : みんな悲惨


206受験番号774:2006/08/09(水) 22:44:36 ID:uAphu/Zx
警察官がいわばノンノンキャリとして存在するからか
207受験番号774:2006/08/10(木) 02:16:06 ID:yGX1NDhb
http://s.pic.to/4lrnx

ΟΟΟΟΟΟΟ申込書

て書かなきゃいけないんですけど
どこに書きましょう?

208受験番号774:2006/08/10(木) 02:33:33 ID:iqyUbUHk
公務員試験受けようと思うのですが、刑法って使う所ありますか?
209受験番号774:2006/08/10(木) 02:34:39 ID:27OrlKIe
>>204
若手キャリアは古参ノンキャリの進言を受けないのか、自衛隊は曹定年時階級<幹部新任時階級という恐ろしい組織だが、
若手幹部なんて先任陸(海・空)曹の進言という名の命令の通り動くだけだぞ。
210受験番号774:2006/08/10(木) 07:39:58 ID:UD6UnEfv
>>207
左下に朱書きとか指定されてないかね。

>>208
あるよ。
自分で探してね。
211受験番号774:2006/08/10(木) 08:00:31 ID:8FK3xu+T
>>208
地上とか。過去問500という本にそれぞれの自治体の出題分野のってる。
212受験番号774:2006/08/10(木) 09:20:35 ID:p+Q6GvMD
今、私は現役女子高三年なんですが、警視庁三類を受けようと思ってます。
ただ、現役のため9月の試験は受けれないので、1月の試験受けようと思うのですが、1月の募集要項に採用人数がのってないのですが、男、女それぞれ何人くらいとるのでしょうか?
213受験番号774:2006/08/10(木) 09:37:10 ID:yU/tkRnT
>>212
・警察官採用試験は警察板で。http://society3.2ch.net/police/
・募集要項をしっかり読みましょう。女性なら9月の試験ではないですか?
214受験番号774:2006/08/10(木) 12:03:06 ID:8GX+Yel1
国Uの情報開示についてお聞きしたいんですけれども、
最終合格後に順位とか点数って、教えてもらえるんでしょうか?
あと開示できるのは、合格者だけですか?それとも不合格者だけですか?
215受験番号774:2006/08/10(木) 12:18:36 ID:yU/tkRnT
>>214
教えてもらえます(順位と最終合格時の標準点だけ)。
教えてもらえるのは合格者だけです。
216受験番号774:2006/08/10(木) 12:27:15 ID:8GX+Yel1
>>215
ありがとうございます☆★
そっか合格者だけですか…。。
普通不合格者だけとかなのにな。。
助かりましたほんとありがとです☆★
217受験番号774:2006/08/10(木) 12:43:27 ID:SK/G1EQt
面接の評価が聞けたら役立つのに
218受験番号774:2006/08/10(木) 14:27:19 ID:Yfe9um61
国2は面接のA〜E評価は開示に載ってないんだ?
219受験番号774:2006/08/10(木) 16:04:28 ID:p+Q6GvMD
資格の欄に普通免許の資格書く場合はなんて書けばいいのですか?
普通自動車免許で大丈夫ですか?
220受験番号774:2006/08/10(木) 16:16:45 ID:aKx/W39H
普通自動車第一種運転免許 なら間違いはないだろ
221受験番号774:2006/08/10(木) 16:21:32 ID:kaCd9FMs
俺は普通自動車免許としか書いたことない。長ったらしいからな。
それでも警察受かった。
222受験番号774:2006/08/10(木) 16:57:31 ID:p+Q6GvMD
親切にありがとうございます。
今年警視庁初めてうけるのですが、自動車免許以外資格らしい資格ないので(T_T)
223受験番号774:2006/08/10(木) 19:16:55 ID:hBC8c8v3
国T経済職と都庁T類って併願するのは(つまり両方合格するのは)難しいでしょうか。
どなたか意見ください!実体験だとなお歓迎です!
224受験番号774:2006/08/10(木) 20:15:34 ID:W3iZDCGL
>>223
俺は国Tは受験してないけど…
国Tの法律職・経済職は他のあらゆる試験と併願するのが難しいと思うよ。
主要科目の中の3割ぐらいが他の試験と被らないからね。

俺は早稲田セミナーの地上クラス通ってたけど、国Tでも教えてる講師が
「国Tと地上にダブル合格する奴は東大生の中でも少ない」って言ってた。
225受験番号774:2006/08/10(木) 20:53:21 ID:Dq4G2mRC
国T受かる香具師なんて公務員系なら何でも合格な感じがあるけどね
226受験番号774:2006/08/10(木) 21:00:35 ID:iOPa7NTF
官庁訪問(一度目は内々定ださないという噂)→「最終合格後に電話ください」→後日「○日に官庁訪問しませんか」
これは脈ありと考えてよいですよね??
227受験番号774:2006/08/11(金) 08:16:31 ID:bTFj+XoS
ものすごく初心者な質問ですみません。
申込書って、受付期間じゃないともらえませんか?
郵送で申込書請求しようと思っているのですが。
228受験番号774:2006/08/11(金) 09:24:16 ID:31D7v4Xa
受付期間というよりは配布期間にもらえる。
229受験番号774:2006/08/11(金) 10:47:09 ID:bTFj+XoS
>>228
ありがとうございました。解決しました。

あともう一つ質問すみません、
申込書を印刷する場合、紙はコピー用紙でいいのですか?
230受験番号774:2006/08/11(金) 13:48:40 ID:us9tbEVA
>>226
遅レスだが、まずは無問題かと。

>>223
も舞様のスペックや、どの程度努力できるか等にもよるが、
経験から、漏れは十分いけると思うよ。
確かに被らない科目もあるが、それらの科目に関して
都T合格ラインに乗せることはそんなに難しくないよ。ガンガレ

231受験番号774:2006/08/11(金) 13:54:14 ID:us9tbEVA
>>299
「申込書」は一般的には直接書き込むものだから、「印刷」の必要はないと思われ。

もしDLで入手可能なタイプの自治体の話なら、その旨質問に明記すべきかと。
ついでなんで書いておくと、そのケースなら、コピー用紙等でも無問題。

232受験番号774:2006/08/11(金) 13:55:47 ID:us9tbEVA

アンカーミス…or2
× >>299→○ >>229
233受験番号774:2006/08/11(金) 15:23:47 ID:fiBOhZNh
人間って何のために生きてるんですか?
234受験番号774:2006/08/11(金) 15:38:15 ID:wZwyqaMl
人口7万人弱の市役所の筆記試験合格したけど、面接カードの類がありません。
どの程度準備すればよいでしょうか。

高齢、職歴派遣4ヶ月×2、他県からの受験というのも考えてください。
235受験番号774:2006/08/11(金) 15:39:50 ID:ptyTx1nb
大丈夫
もう既に決まっ(ry
236受験番号774:2006/08/11(金) 16:05:55 ID:VnykcDNQ
>>234
どの程度準備って何だ?
237受験番号774:2006/08/11(金) 16:07:41 ID:fiBOhZNh
ねー人ってなんで生きるの!?
こんなこと人には恥ずかしくて聞けないよ!!
238受験番号774:2006/08/11(金) 16:22:15 ID:WgResgPl
>>237
板違い
人生相談板にでも行ってください。

>公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。
239受験番号774:2006/08/11(金) 16:25:43 ID:fiBOhZNh
ごめん…なさい。。
240受験番号774:2006/08/11(金) 16:48:35 ID:7QklAIQJ
警察の申し込み用紙でシャープか鉛筆で書いて下さいってあるとこにボールペンで少し書いてしまいました。上から鉛筆で書き直しましたが大丈夫でしょうか?
241受験番号774:2006/08/11(金) 17:05:01 ID:VLg9NiP+
ダメだろ!w
242受験番号774:2006/08/11(金) 17:09:13 ID:mhmOuKMF
>>237
・死ぬことが怖くてできないから
・死ぬと周りに影響を与えるから
・わざわざ死ぬ理由が見つからないくらい現状に満足あるいは妥協して生きてるから
243受験番号774:2006/08/11(金) 17:15:26 ID:wZwyqaMl
>>236
予想質問項目です。
244受験番号774:2006/08/11(金) 18:10:21 ID:31D7v4Xa
シャープか鉛筆で書いて下さいなんて書いてあるとこあるの?
マークシートじゃないよな?
245受験番号774:2006/08/11(金) 18:21:04 ID:7QklAIQJ
住所とか名前とか第一志望とか記入する紙です。
246受験番号774:2006/08/11(金) 18:24:19 ID:31D7v4Xa
申込用紙って1次試験の?
だったら書いたのが少しだけなら二重線でも引いて書き直したらいいんじゃないのか。

面接や2次試験のだと、どうかな・・・
247受験番号774:2006/08/11(金) 18:28:58 ID:7QklAIQJ
1次試験の申し込み用紙なら大丈夫なんですね。安心しました。
248受験番号774:2006/08/11(金) 18:32:05 ID:BQSAZ3LQ
写真の背景の色が白っていう指定があるんだけど、薄いグレーだと駄目ですか?
スピード写真で背景真っ白ってありますか?
249受験番号774:2006/08/11(金) 21:57:21 ID:wZwyqaMl
>>248
無地ならいいんじゃない?
250受験番号774:2006/08/11(金) 22:15:00 ID:E0sHyI6Z
写真屋行って気合入れて取った写真で2次撃沈した
一方、スピード写真で手軽に、しかもちょっと失敗気味(好きな大きさに切るタイプで小さく切りすぎた)のやつで内々定もらった

要するによっぽど常識外れた(私服で写すなど)ことがなければ関係ない
それよりももっと大事なことがある
251受験番号774:2006/08/11(金) 23:31:41 ID:8XIAS+74
>>250
もれ、私服で写したけど最終合格まで言ったよ
写真はあまり関係ないと思われ
252250:2006/08/11(金) 23:34:41 ID:7AhToqAM
>>251
恐れ入りました
これほどの猛者は聞いたことない
253受験番号774:2006/08/11(金) 23:41:15 ID:VnykcDNQ
>>249
多分コピーした時に見やすいようにするためだからやっぱ白がいいんじゃない?
254受験番号774:2006/08/12(土) 00:02:22 ID:IY3y1QOQ
最終合格が内定なところかが問題ではあるが・・・
写真より面接だしね。点がつくのは。
255受験番号774:2006/08/12(土) 01:27:09 ID:04ds/gHR
私服でもTシャツとかじゃなく、
シャツとかジャケットなら問題ない気がする。
あと普通のスピ写なら背景白じゃないかと思うんだが…
256受験番号774:2006/08/12(土) 02:04:22 ID:nvKofLSi
俺写真ではものすごく目つき悪くなってしまってそれを貼ったから

面接では笑顔を絶やさず写真とのギャップで好印象を与えるという作戦

まぁ面接までいけばの話だが
257受験番号774:2006/08/12(土) 10:51:59 ID:ktM7aHJG
試験の採点は市役所の人がするのですか?
258受験番号774:2006/08/12(土) 18:02:21 ID:gjP0qFY/
>>257
面接以外は論文も含めて外部に採点させるところもある。
259受験番号774:2006/08/12(土) 18:23:39 ID:koGRmn8E
>>257
問題作成が外部委託だから、採点も一部は外部委託だろう。
面接は内部だけど、単純作業は安く済ませるはず。
260受験番号774:2006/08/12(土) 20:13:10 ID:Xl3Iqjp3
市役所の場合、試験結果の開示を請求すると
どの位の情報を出してもらえるのでしょうか?
順位と教養、専門別の得点が知りたいのですが…
261受験番号774:2006/08/12(土) 20:26:49 ID:lv0uSk1p
自治体によるだろーけど順位と総合点(しかも標準化したもの)じゃねーんですかねー。
262受験番号774:2006/08/12(土) 21:02:42 ID:HDtHmMh8
順位と総合点だよ
263受験番号774:2006/08/12(土) 21:19:33 ID:Xl3Iqjp3
>>261
>>262
やっぱり総得点なんですね
ありがとうございました。
264受験番号774:2006/08/12(土) 22:04:16 ID:IY3y1QOQ
面接も形式上外部の所もある。と入って知った。
265受験番号774:2006/08/12(土) 23:26:53 ID:Jcr1dbW2
外部委託で面接の採点って・・なんかやだな。
やる気なさすぎ。
266受験番号774:2006/08/13(日) 09:40:00 ID:LH0pycgV
国家3種でも東京まで行って官庁訪問するのですか?
あと地元以外で採用になったり転勤があったりするのですか?
267受験番号774:2006/08/13(日) 15:03:06 ID:dn9JO/Fl
質問が2つあります。

1.国家T種等の大卒程度の試験は大学に入学してなかったり卒業できないけど年齢制限は
クリアしてるという人は受けれますか?

2.採用段階において年齢の差(現役で順調に進学してきたとフリーター経験者の差)
はあると思いますか?
268受験番号774:2006/08/13(日) 16:07:14 ID:nnnpeXOB
>>266
ここはV種情報は少ないから、V種関連のスレで聞いたほうが早いかと。
ただし、国Uからの類推で考えると、基本的に訪問先は勤務希望の官庁になるので、
本省狙いであれば東京に逝くことになるし、出先狙いであれば当然そちら。
もちろん、本人の希望先次第なので、地元以外での採用も普通にあるはず。
そして、転勤は原則として少ないと思われ。以上、確認してみてくれろ。

>>267
1.受験に関しては、一部の地方公務員試験で大卒及び同見込を条件にしている場合を除いて、可能。
合格に関しても、少なくともペーパーに関しては全く無問題(意外に実例あり)。
しかしながら、肝心の採用に関してはかなり厳しい(というより事実上ほぼ不可能)のが現実かと。

2.正直、ハンディはある(ただし、民間に比べれば“遠回り組”に対しては遥かに寛容)。
国家系であれば官庁によってその差は大きい(国Tでもそうだし、国Uではかなり大きいといえる)。
あとは、面接時にその“遠回り”を如何に逆にアピールできるか次第。ガンガレ
269受験番号774:2006/08/13(日) 16:22:54 ID:mWS9bVxv
>>265
役所や官庁の中にマークシートリーダーがあったら公金の無駄遣いだね
270受験番号774:2006/08/13(日) 16:35:45 ID:dn9JO/Fl
>>268
 丁寧な回答ありがとう!実は今国U希望なんだけど卒業単位がギリギリで…
卒業に向けての努力と公務員試験に向けての努力をどれくらいの割合ですれば
いいか考えてるところです。やっぱ肝心の採用ということを考えれば
卒業するのが大前提ってことですかね?がんばります
271受験番号774:2006/08/13(日) 16:39:09 ID:Upjho/QU
同人活動をしてたんだけど試験受かったらやめなくちゃいけないって言われて悩んでます
本当に同人はだめなんですか?
272受験番号774:2006/08/13(日) 16:40:31 ID:Upjho/QU
板違いでした
スマソ。。。
273受験番号774:2006/08/13(日) 18:42:48 ID:oNHO8Ns5
出題科目(高卒程度)の詳細が書いてあったんですけど、
地学、倫芸等は書いてありませんでした。
これは出ないと捉えてもいいのでしょうか?
274266:2006/08/13(日) 18:49:24 ID:MeELkXC1
>>268
訪問先は勤務希望の官庁なんですか、本を調べても載ってないので
知りませんでした、ありがとうございました!
275受験番号774:2006/08/13(日) 23:13:39 ID:Q7Pn6Rxj
>>273
差し支えない範囲でおkなので、
もう少し詳しく書いてくれるとアドヴァイスしやすいのだが。
おそらく、十中八九主題されないと捉えておkだと思うけど。
276受験番号774:2006/08/14(月) 11:28:48 ID:83H1sPIC
あと一ヶ月で文章理解、数的の点数あげるの可能?
C日程本命なのに、全然出来てない
277受験番号774:2006/08/14(月) 11:29:49 ID:6m+k42Zh
可能だよ!今まで勉強してなかったら。
278受験番号774:2006/08/14(月) 11:38:49 ID:oJ4WJyg2
どう見ても可能です 本当に毎日問題を解いてください。
279受験番号774:2006/08/14(月) 11:41:22 ID:9YQ1No4G
健康診断書って、近くの病院いけばすぐ貰えるのでしょうか?
あと、何を検査してもらえばいいのでしょうか?
2次受けるのに必要なのに最近きづきました;
280受験番号774:2006/08/14(月) 11:43:22 ID:6m+k42Zh
X、視力、尿、血圧、問診など
281受験番号774:2006/08/14(月) 11:44:27 ID:zU8zI4cu
>>279
病院ならその日の内か次の日ぐらいだよ
検査項目は問診、聴診、レントゲンと尿検査だよ。
282受験番号774:2006/08/14(月) 11:44:33 ID:osKtYCU6
どこの病院でも発行してもらえる。
ただしどういう項目を検査するのかで値段が違う。
そしてもともと健康診断書の発行は馬鹿高い。数千から一万超えもあり。
283受験番号774:2006/08/14(月) 11:47:07 ID:oJ4WJyg2
血液検査が必要かどうかで結構違う。

公安とか消防とか体力系のとこはたぶん要る。
これが要ると個人の医院とかでは1週間くらいかかることがある。
(診断が外注だから)

でなければ「採用試験のための健康診断してください!」って言えば
適切な項目を検査してくれると思うが、健康診断の様式は指定されてないの?
284受験番号774:2006/08/14(月) 11:51:01 ID:cDw8JdCj
小さいとこだと血液の検査が一週間くらいかかる。
そこそこ大きいとこなら即日で結果出してもらえる。

電話する時に検査して欲しい項目をざっと説明して、どれくらいでできるか聞くといいよ。

値段は15000円前後を見積もっておいた方が無難。
285受験番号774:2006/08/14(月) 11:52:29 ID:zU8zI4cu
保健所なら安いよ
286受験番号774:2006/08/14(月) 11:58:25 ID:9YQ1No4G
>>280-285
健康診断書を提出してください、としか書いてないんです
血液検査については全く記述がありません。試験は共済組合です。
287受験番号774:2006/08/14(月) 12:00:58 ID:xDmgE85r
>>286
なら血液検査は要らんでしょ。病院の先生に普通の健康診断書を頼めばOK。値段は3000〜5000円くらいかな。
288受験番号774:2006/08/14(月) 12:01:09 ID:6m+k42Zh
今日保健所で健康診断しましたが、約2000円でした!血液検査はありませんが
289受験番号774:2006/08/14(月) 12:02:43 ID:oJ4WJyg2
じゃあたぶん血液検査はいらないし、
大学の保険センターとかで出してもらえるやつで十分だし、
近くの病院で「採用試験用の健康診断」って言えば大丈夫。

胸部X線、尿検査、心電図、血圧、身長体重、聴力検査、色盲くらいかな?
3000〜8000円と思料する。
290受験番号774:2006/08/14(月) 12:05:57 ID:6m+k42Zh
今まで心電図やったことないな

あれは何を見るの?
291受験番号774:2006/08/14(月) 12:07:27 ID:9YQ1No4G
>>287-289
時間かからなそうですね!よかったー
ありがとうございます。助かりました
292條麗星 (経済:2006/08/14(月) 12:10:34 ID:AWnonX6D
>>289
俺自身が知る範囲としてもそれぐらいが妥当かと思うな。
>>285が言うように保健所だと
基本的にどこも安いようだけど
それ以外だと1万なんてところもあるようだし(他スレにあった…
293受験番号774:2006/08/14(月) 12:12:49 ID:6m+k42Zh
保健所の場合、結果は一週間かかるよ!

病院は早く出してくれる場合もあるしね。
保健所の方がオススメ
294受験番号774:2006/08/14(月) 12:34:25 ID:ofZhTMPk
特別区の健康診断日と市役所の面接日がかぶってしまったのですが、
健康診断日が指定されている場合は、面接と同様に日時変更不可なのでしょうか?
もし知っている方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
295受験番号774:2006/08/14(月) 14:15:40 ID:E5I1FDWG
保健所は血液検査と心電図なければ、翌日の夕方に出してもらえることもある。
あと、費用はわからないが市役所や県庁なんかに診療所が入っていたらそこでやってもいいかも。

>>294
仮病が効くかな?
296受験番号774:2006/08/14(月) 16:59:36 ID:ofZhTMPk
>>294ですが、自己解決できましたのでご報告させていただきます。

>>295
レスありがとうございました。
297受験番号774:2006/08/14(月) 17:12:38 ID:oJ4WJyg2
ぜひ内容もご報告して欲しい。
298受験番号774:2006/08/14(月) 22:23:15 ID:cDw8JdCj
>>290
「不整脈」やね。
299受験番号774:2006/08/15(火) 18:05:14 ID:aPF5YOA6
既卒でアルバイトの期間が4月から今月まであるのですが、職歴として加算してくれる
自治体なんてあるのでしょうか?
都庁は、アルバイトの期間は職歴として加算されませんが、浪人していて一年遅れだから、
半年分を職歴として加算してくれるみたいです(国家公務員もそうみたいですね)。
300受験番号774:2006/08/15(火) 19:29:44 ID:YB+nYBlO

    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(  
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_ わっかりましぇえーーん!
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

301條麗星:2006/08/15(火) 20:44:50 ID:Wp2PoF+z
>>299
どっかの掲示板で見ましたが
加算してくれるところはあるようですよ
(どの程度の自治体であるかということは分かりませんが…
302受験番号774:2006/08/15(火) 21:00:22 ID://vSmQKU
採用申込書をもらいにいくときはスーツじゃないとだめ?
303受験番号774:2006/08/15(火) 21:13:09 ID:EMiG06Wq
>>302
全く無問題。
向こうはいちいちそんなこと気にしていない。
官僚制論で言う「没人格的処理」だよ。
304受験番号774:2006/08/15(火) 21:17:54 ID:fqp46ogg
>>299
お尋ねの案件は職歴換算のことだと推察いたしますが、
公務員の期間
民間企業等での正規職員の期間
その他の期間
以上三つの期間で換算率が異なります。
さらに業務に関係あるなしで若干異なります。

民間企業でのアルバイトではよくて五割以下
悪くて3割以下です。
305條麗星:2006/08/15(火) 21:20:34 ID:Wp2PoF+z
>>302
大半の人はスーツのようだけど
スーツじゃないとダメ!減点なんてことはないでしょ(聞いたことがない
306受験番号774:2006/08/16(水) 01:25:45 ID:3dtNhfNv
健康診断を採用試験時に行う自治体って、健康診断も点数化したりしているのでしょうか?(それは無いですよね)
単に職務遂行上大きな欠陥があるかどうか調べてるだけかとは思いますが
307受験番号774:2006/08/16(水) 02:04:05 ID:9BUQ5/nk
受験申込書に写真を貼るの忘れていたのに気づいてしまった。
向こうからの連絡を待つか、こっちから先に電話するか...
308受験番号774:2006/08/16(水) 02:50:18 ID:2069SgDC
>>306
していない。最終行にてご推察の通りかと。

>>307
どの程度の規模の受験先かにもよるが、
この時期なら市役所等であろうゆゑ、さほどの規模ではないと思われ。
よって、こちらから連絡して指示を仰ぐが吉かと。

以上、ご参考までに。
309受験番号774:2006/08/16(水) 09:01:56 ID:D3+UxMP1
学生なのですが
警察の願書に証明写真を貼らないといけないので写真を撮りに行こうと思ったのですが
髭は剃ってから写った方がいいですか?
特に証明写真ってそこまで意味はありませんか?
310受験番号774:2006/08/16(水) 09:14:41 ID:G9E6212s
>>309
意味あるよ。髭は剃ってスーツも着ろよ
311受験番号774:2006/08/16(水) 09:59:12 ID:EduASack
髭剃ってスーツ着て、髪型も相当おとなしい感じにした方が良いよ。
俺はパーマ当たってる髪で写真撮ったら、面接時に髪形について尋ねられた罠
312受験番号774:2006/08/16(水) 10:02:21 ID:7S1uhrXc
要するに、実際に仕事する時くらいのしっかりした格好で写すのだ。
313受験番号774:2006/08/16(水) 10:04:31 ID:D3+UxMP1
ちゃんと髭を剃って制服で写してきました。
写真、たった2枚なのに1050円○| ̄|_イタイ
314受験番号774:2006/08/16(水) 10:05:07 ID:D3+UxMP1
ちなみに頭は校則で坊主に近いものなので大丈夫だと思います
ありがとうございました
315受験番号774:2006/08/16(水) 10:36:40 ID:OgR6Rxuc
最終合格を勝ち取ったかたへ質問です。
やはり面接や集団討論は手応えがありましたか?
またあなたは、第一印象がいいと言われますか?
316受験番号774:2006/08/16(水) 10:47:41 ID:0FYXkr7T
一次試験を受けるときはスーツとか着た方がいいんですか?一次は筆記だけだと思うんですが
317受験番号774:2006/08/16(水) 11:27:41 ID:SnQzAxHJ
某自治体の一次受かって二次で身体検査があるの
ですが、この時の服装は私服よりスーツでしょうか?
各自が勝手に指定病院で検査を受ける形式です。
318受験番号774:2006/08/16(水) 11:46:22 ID:DhWp+Lsn
>>317
なら、普段着でいいと思うけど。
まさか病院にまで人事担当者がチェックに来てるとも思えないし。
319受験番号774:2006/08/16(水) 12:00:11 ID:BZR2/abe
>>315
ケースバイケース。
手ごたえがあってもダメな場合もあるし、
「何であんな面接で合格?」という場合もある。
要は、自分の「手ごたえ」など参考程度にしかならないということ。
また、地方系では「第一印象がいい」などとストレートに言われることはまれかと。
国家系の官庁訪問で、ある程度話が進んでから
「あなたは印象がいいので、もう少し他の人に会ってもらいたい」
みたいなことは言われたりするけど。

>>316
この話題、ループするなw
過去ログとかにも山ほど載っているネタだろうけど、「好きに汁」でFAかと。
向こうはそんなこといちいちチェックしていない。
要は、極端に華美あるいは珍妙な格好でなければ(ex.海パン・ゴスロリ・「王子様」etc.)、
も舞さんがテストに臨みやすい格好なら尾k。
暑くて大変そう、とおもえば多少カジュアルな格好でよいし、
気が引き締まる、もしくはやっぱりチェックされてないか不安、と思えばスーツに汁。
ただし、当然ながら面接系の試験があるときだけは絶対にスーツにすべし。

>>317
同上。その種のタイプなら脱ぎ着しやすい格好で全然無問題。

ともかく、繰り返しになるが
面接系以外のときは、極端に奇妙な格好でない限り
採用側は服装などほとんどノーチェック(正直、そんな余裕なし)。
喪舞ら心配しすぎ。以上、参考までに。
320315:2006/08/16(水) 12:38:30 ID:OgR6Rxuc
>>319さま
ありがとうございました。第一印象がいいと普段から言われる人が受かっているのかな?と思いました。
もうひとつ質問です。
ごくベーシックな形のものでも、ライトグレーや濃いベージュのスーツを
着ていると(リクスー以外のスーツ)
生意気だなんて思われて減点になったりすることはありますか?
321319:2006/08/16(水) 12:52:30 ID:UTygo3+N
>>320
レスthx!

>リクスー以外のスーツ
全く無問題(真っ赤とか金ラメとかwでなければ)。

一般に結構勘違いされている向きもあるみたいだけれど、
民間とは大きく違って、基本さえ押さえられていれば、
形式的なことには意外なほど無頓着な世界だよ>公務員試験
安心汁。以上、参考までに。
322320:2006/08/16(水) 12:54:33 ID:OgR6Rxuc
>>321
ご親切にありがとうございました。
323317:2006/08/16(水) 13:04:22 ID:SnQzAxHJ
>>318-319
早速の回答ありがとうございます。
私服で受けて来ます。
324受験番号774:2006/08/16(水) 14:08:34 ID:PRffxoZn
あの申込書を提出するときは封筒とかに入れた方が良いですか?
325受験番号774:2006/08/16(水) 14:10:11 ID:OCevj90J
今金融業界でリーマンやってるが自分に合わないと感じてます。。今年25です。
9末でやめて市役所チャレンジしようと思うのだが、無謀でしょうか?
326受験番号774:2006/08/16(水) 14:22:14 ID:IlOnq2yV
>>324 何の申込書だ?

>>325
年齢制限に抵触しないのならチャレンジすれば良いと思うよ。
行動した後悔よりも行動しなかった後悔の方が強く残ると某CMでも言ってるし!
327319:2006/08/16(水) 14:25:14 ID:C50YYIle
>>324
そうやって持っていっても、向こうにとっては煩雑なだけ。

封筒から申込書を出されて、
「こちらは確かにお預かりいたしました。
つきましては封筒はお持ち帰り下さい」などといわれて返されるか、
「封筒はこちらで処分してよろしいでしょうか」となるがオチ。
マイナス評価にはならないが、プラスにもならない。

裸で持っていくのが気になるようであれば、
クリアファイル(封筒でも可)にとりあえず入れていって、
その場で出して向こうに渡すがよろし。

しつこいようだけど、公務員試験は民間とは違っていわば「実質重視」。
最低限の社会常識さえ守られていれば、
(民間では推奨されることもあるような)形式的なことに丁寧にこだわっても
その多くは、特にはプラスには働かない(≒無駄に終わる)ことが多い。

>>325
も舞様のスペックにもよるので、その聞き方ではアドヴァイスしにくいかと。
大学や現職のレヴェル(もちろん具体名は不要…ex.MARCHレヴェル、中堅地銀レヴェル)、
チャレンジしたい市役所の規模(これも具体名は不要…ex.D日程レヴェル)、
そして受験予定時期(特に重要!今年なのか来年なのかで大きく答えは変わる)、
といったことがらにつき、可能な限り書いてからお尋ねなさるが吉かと。

>>
328受験番号774:2006/08/16(水) 14:27:57 ID:PRffxoZn
>>326
言葉足りなくてすみません。
市役所の職員採用試験申込書です。
何かそのまま渡すのも気が引けて…
329受験番号774:2006/08/16(水) 14:29:20 ID:jkpjFjvu
>>325
9月で辞めて今年の採用試験(秋に試験をおこなう自治体)を受けるってこと?
基本的に競争率は高く難しいことは確か。
無謀かどうかは 325 さんの(試験の)実力を知らないからなんともいえない。

330受験番号774:2006/08/16(水) 14:30:19 ID:PRffxoZn
>>327さん丁寧にレスありがとうございます。

>>326さんもありがとうございます。
331受験番号774:2006/08/16(水) 15:28:18 ID:OCevj90J
>>326
ありがとう。後悔はしたくない・・・。
>>327.329
MARCHで損保です。来年受験します。
特別区・神奈川県内の市役所受験したいのです。
332受験番号774:2006/08/16(水) 15:33:20 ID:q7HNz8Ht
>>325
冬のボーナスもらってからやめるのもいいのでは?
333受験番号774:2006/08/16(水) 15:36:16 ID:kdjd3cgX
>>325
リーマンやりながら市役所うけなよ。
公務員試験は倍率高すぎでリスクも高すぎですよ。
334受験番号774:2006/08/16(水) 15:38:36 ID:xbVFTx+8
>>331
仕事の合間に勉強した方がいいと思う。
無職期間が長引けば、長引くほど再就職が難しくなる。

精神的に相当追い詰められるよ。
335受験番号774:2006/08/16(水) 15:56:42 ID:OCevj90J
>>332さん、>>333さん、>334さん
ありがとうございます。
辞めるか、辞めずにやるか・・・。相当悩みどこです。
平日なかなか勉強の時間が取れない&不器用な人間なので辞めずにやっても
中途半端になってしまいそうで。
試験は運の要素が強いのですか?
336受験番号774:2006/08/16(水) 16:02:40 ID:EOFpL3kf
>>335
自分は去年4月に民間を退職して1年間予備校で勉強して今年受かりました
運もありますが、やはり努力の一言に尽きると思います

ちなみにスペックはMARCHクラスの今年で27歳になります
337受験番号774:2006/08/16(水) 16:27:57 ID:pY7Axd41
29歳で今年仕事しながら公務員試験を受けたが、
1次だけならいくらでも受かる。一種も合格だけはできる。

辞めなくても大丈夫。辞めたら追い詰められるぞ。
社会人は安全性を十分に考えながらやらないと。

子供も嫁もいないし結婚も長らくしないし、
再就職に失敗したら人生諦めるっていうならいいけど。
338受験番号774:2006/08/16(水) 17:40:15 ID:yOP1+hJq
やっぱ大学中退と大卒じゃ合格した後の採用段階での差は大きいですか?
当方単位ギリギリの3年生
339受験番号774:2006/08/16(水) 17:45:11 ID:7S1uhrXc
給料も違うが、採用されるかどうかも全然違う。
ちゃんとした事情があってのことならともかく、大学の単位すら取れないような怠け者を積極的に欲しがる職種はない。
340受験番号774:2006/08/16(水) 17:51:59 ID:aCoyXGeE
積極的に取ってもらった俺が来ましたよ

バカ言ってはいけない
給料は同じだし、ちゃんと理由しめしたら分かってもらえるところも少なからずある
341受験番号774:2006/08/16(水) 18:00:11 ID:WpjVoZCG
面接の時に併願するって言わなかったところ併願して受けるのってダメ?
内々定もらってるんだけど、ばれたら取り消しになるかな?
国Uで最終合格発表前だから少しでも可能性増やしておきたいんだけど…
342受験番号774:2006/08/16(水) 18:01:35 ID:aW8XUlES
大丈夫!受けるだけなら
343受験番号774:2006/08/16(水) 18:13:23 ID:dX85fBKL
>>338
給料はともかく、採用の有利不利は絶大だから変な高卒に騙されるな。卒業しろ
そもそも「ちゃんとした理由しめしたら」ってそれは339の言う「ちゃんとした事情があってのこと」に入るんだから参考外
これだから高卒は困る
344受験番号774:2006/08/16(水) 18:20:40 ID:jGMufwbZ
給料は同じだし
→ ありえない。

ちゃんと理由しめしたら分かってもらえるところも少なからずある 
→ 大半はわかってもらえない。
345受験番号774:2006/08/16(水) 18:26:14 ID:BPTTJ4Cc
面接スーツは三つボタンと二つボタンは関係ないんでしょうか?
346受験番号774:2006/08/16(水) 18:29:47 ID:ZpVKDsA4
>>344
お前何も知らないのに発言するなよw
大卒と高卒で分けられてるところもあるが、地方上級でも
一切学歴関係なしのところはある
ちなみに俺が受かったところは中退とか関係なし
即採用に応じられるか、否か
347受験番号774:2006/08/16(水) 18:33:05 ID:DhWp+Lsn
>>345
どちらでもOK。といっても、大半が三つボタンだろうけど。
348受験番号774:2006/08/16(水) 18:37:39 ID:dX85fBKL
あるってだけ。ほんと、あるってだけ
だから338は卒業しろ。高卒で終わるな。今がんばって単位取らなきゃ、高卒の烙印を一生背負うぞ
349319:2006/08/16(水) 18:40:03 ID:eJHsR/2V
>>345
全く無問題。そんなトリヴィアルなことは採用側は気にしてない。
つか、少しは上のほうを嫁。

>>338
も舞様も過去レスくらい嫁。
たとえば、>>267-270の流れで激しくガイシュツ。
基本的に>>339氏、>>343-344氏の言が正しいかと。
>>340氏の言が本当だとしても、それは激しくレアケースと思われ。

>>341
全く無問題。
当然のリスクヘッジ。そんなことで内定取り消しはない。

>>331
>>332-334氏、>>336-337氏のアドヴァイスに同意。
そのスペックで来年受験であれば、
よほどのことがない限り仕事しながらの受験がお勧め。
金融勤めならよくご承知かと思うが、リスクヘッジは重要。
やめたら「後戻り」は難しい。万一のときは無限地獄に陥る可能性もある。
国T狙い、とかならば話は違ってくるが、
教養中心、2007年問題で採用増などといった特色を持つ
適切な受験先を選んでの市役所受験であれば、やめずとも可能かと。
とりあえず今秋の試し受験をお勧めする(そういったことを行っても無問題)。

以上、ご参考までに。
350受験番号774:2006/08/16(水) 18:46:41 ID:xbVFTx+8
>>335
運の要素は民間企業ほどじゃないよ。
やっぱり本人のやる気と正しい対策次第であり、
市役所レベルなら問題ないと思う。

個人的にはなぜ合わないのか気になるとこ。
理由によっては、転職そのものをお勧めしないけど・・・。
351受験番号774:2006/08/16(水) 18:50:22 ID:9q4ouRbx
>>350
むしろ民間の方が
352受験番号774:2006/08/16(水) 18:55:33 ID:BPTTJ4Cc
>>347さん
早い返事有難うございました!!
いまスーツ屋で試着中なので大変助かりました(笑)
353受験番号774:2006/08/16(水) 19:06:36 ID:dX85fBKL
>>352
一番下のボタンは外すんだぞ。ていうか店員が一番詳しいと思うけど・・・
354受験番号774:2006/08/16(水) 19:10:51 ID:rb10SHab
>>349
実際に職場に中退で入った人が多くはないがいるから言ってるんだよ
出先某局だけどね
入ってから放送大学等で卒業するってのはなんぼでもいる
特にバブル期組ね
今後もそういうのには甘くしないと採用者確保が難しくなってくるから
ほんとに人物重視でいくってのは間違ってはない
355受験番号774:2006/08/16(水) 19:37:39 ID:pY7Axd41
流れを読むと、問題は中退の「ちゃんとした理由」があるかどうかだね。

単に、単位ギリギリで卒業できず中退だったらダメだと。

卒業したほうがいいよ。

学歴関係なしの試験もあるだろうし、中退で採用されたひともいるんだろうけど、
「〜もある」・「〜もいる」だからね。採用試験に際して不利な要素は少ないほうがいい。

卒業しとけばそんなこと気にせず受けられるよ。

給料については、個人的には後々昇進が違ってくる可能性は高いと思うのだが、
まずは、そんなことは問題じゃないよね。入った後の話だし。

356受験番号774:2006/08/16(水) 21:34:42 ID:cOT+mdI8
地方公務員の筆記試験なんですが
服装の指定がなにもなければ私服でいくのが普通ですか?
357受験番号774:2006/08/16(水) 21:36:04 ID:cOT+mdI8
もう一つ
地方公務員の筆記試験で高校卒業程度と書いてあったのですが
参考書はどういうのを買えばいいですか?
358受験番号774:2006/08/16(水) 21:56:26 ID:pY7Axd41
さんざんさんざんさんざん既出(少しは過去ログ読め)だけど、
筆記の1次試験は私服が普通だよ。

本とか、ハイ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4788972077/ref=pd_bxgy_text_b/249-2535214-1875569?ie=UTF8
359受験番号774:2006/08/16(水) 22:42:32 ID:M6jKzjCl
現職社会人の職歴換算についてなのですが、正社員であれば職種などに関係なく
換算されるのでしょうか。

例えば、大学卒業後の2年間を企業の正社員として働いていた2人がいたとして、
片方が都銀の銀行マンとして働き、もう一人がチェーン展開されているスーパー
マーケットの販売員として働いてきた場合には、両者に同じだけの換算比率が適用
されるのでしょうか。

360受験番号774:2006/08/16(水) 23:00:28 ID:Z/0za3E0
国の場合は(地方でも同じような感じだと思うが)
職種によって換算率は違う
「職員としての職務にその経験が直接役立つと認められる職務」
か「そうでないのか」によって換算率は違ってくる。

技官なんかはまだわかりやすいけど
事務官なんかはわかりにくい

銀行マンとスーパー店員・・・その経験が直接役立つと見られるのか・・・
銀行マンなんかだとそうかな〜とおもうがスーパー店員だとどうだろうか

答えとしては正社員であれば職種に関係なく換算はされるが
換算率は同じとは限らない(違ってくる)
となるんでないかな。
361受験番号774:2006/08/16(水) 23:01:08 ID:pY7Axd41
>>359
違うと思われるよ。

国家公務員の場合だけど、人事院規則九一八の別表第四を見てちょうだい。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S44/S44F04509008.html#3000000004000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

経験年数×
 100/100 以下
  80/100 以下
  50/100 以下
  25/100 以下
に区分されて適用されるよ。
362受験番号774:2006/08/16(水) 23:14:58 ID:/FkH1qsA
高卒で浪人中なのですが、法務省の入国管理局で働きたいと思い始め、
大学へ行きたいという気持ちより早く公務員になりたいという気持ちの方が勝ってきました。
そこで、大学へ行って国IIを受けるか、
大学へは行かず公務員試験対策の専門学校へ行って国IIを受けるか、
まよっています。
(もしも高卒で専門学校へ行って国II合格が可能ならば、ですが)
私が考えるそれぞれのメリットデメリットを挙げると、
<大学のメリット>
・サークルで遊べる
・交友関係が広がる
・好きな英語を学べる
・学歴が良くなる
・休みが多い
<大学のデメリット>
・入試がある
・公務員試験に関係ない勉強もしなければならない
<専門学校のメリット>
・入試が無いに等しい
・公務員試験の勉強のみをできる
<専門学校のデメリット>
・学歴がよくない
・サークル等で遊べない

どちらが良いと思いますか?
363受験番号774:2006/08/16(水) 23:31:00 ID:EOFpL3kf
>>362
メリット、デメリットがそこまで分かっているなら
あとは自分の中で何が一番大切かを見極めるだけです

一つ言えることは、大学に行かないと後々選択できる幅がかなり減ります
仮に法務省の入国管理局で働けるようになったとしても
そこが嫌になった場合、どうにもならない可能性が高いです

ご両親や高校時代の先生とよく相談した方がといいと思います
364362:2006/08/16(水) 23:33:08 ID:/FkH1qsA
>>363
ありがとうございます。
良く考えると大学の方がメリットが大きいでしょうか。
365受験番号774:2006/08/16(水) 23:35:43 ID:Z/0za3E0
どちらがいいかはなんともいえませんが
国家2種ココ最近の合格者学歴別一覧表
http://www.tac-school.co.jp/public/public/81/topic1.html
を見てみると短大・その他は1%程度と厳しい数字が出ています。

自分の聞いた中では経理専門学校出のかたが合格したとの話を
聞いたことがあるので頑張れば合格は可能なのでしょうが
希望されるところへの採用に結びつくかに疑問符がつきますね。
366362:2006/08/16(水) 23:44:30 ID:/FkH1qsA
やはり専門学校→国U の道は厳しいのですね。
参考資料ありがとうございます。
また、合格したからと言って採用となるわけではないという事ですか。。
やはり大学卒の方が採用率が高いのでしょうか?
専門学校が良いというのは、
入試を避ける現実逃避から出てきた考えなのかも知れません。。
例え優秀とは言えない大学でも、大学へは行くべきですね・・?
367受験番号774:2006/08/16(水) 23:46:27 ID:pY7Axd41
大学へは行ったほうがいいと思う。
それも限界まで努力してできるだけ上の大学に行ったほうがいいと思う。
368362:2006/08/16(水) 23:50:21 ID:/FkH1qsA
>>367
そうですか。ありがとうございます。目が覚めた気がします。
上の大学へ行くメリットというのは、
良い教育が受けられるという所にあるのでしょうか?
以前、大学によっては法務省に入りやすくなる(例えば中央大学)
と聞いた事があるのですが、そういった派閥のような話は本当にあるのですか?
369319:2006/08/17(木) 00:02:33 ID:K4YgTZpP
>>354
貴殿と議論するつもりは全くないが(貴殿の言も貴重な情報と思うゆゑ)、
貴殿も仰せの「多くはないが」レヴェル、それを通常「レアケース」と云うと思う。
出先某局とのことであるが、俎上に上っているのが国U採用と考えて(国Vだったら全く議論が違う)
手元の資料(受験ジャーナル各年7月号他)でも、大学中退は高卒扱いになることを考えて確認すると、
ほとんど高卒者の採用はない(これは完全な資料ではないが、一定の傾向はつかめるかと)。
たとえば、例年採用があるのは東北農政局や関東運輸局、東京入管等に1〜2名程度。
したがってやはりレアケースという判断はそう間違っていないと思う。
その中で採用された貴殿は相当の「達人」と云えると思われ。

なお、>>331氏以来の流れは>>355氏の言がFAと思う。

>>362
>>363氏仰せの通りかと。そこまで考えられるのは立派と思う。

>もしも高卒で専門学校へ行って国II合格が可能ならば、ですが
この上にも(そして以前「高卒で国U」スレにも)書いた通り、
正直、高卒・専門卒での国U採用は難しいと思う(全く不可能ではないが)。

入管志望とのことであるが、最近の状況を見ると高卒・専門卒の採用は、
H18.4採用 東京入管 全31名中1名(東京IT会計法律専門学校)/名古屋入管 全16名中0名
H17.4採用 東京入管 全17名中1名(学校名不明)/名古屋入管 全10名中0名
H16.4採用 東京入管 不明/名古屋入管 全6名中0名
…完全な資料ではないが、東京入管に「1名」の事実上の「枠」がある程度とわかる
(詳しくは「受験ジャーナル」各年7月号をご参照)。
よって、少なくとも国Uで入管を目指すならば(入国警備官等なら話は違うが)、
大卒で受験したほうが確率は向上することがわかる。じっくり検討してみるが吉。
以上、ご参考までに。
370受験番号774:2006/08/17(木) 00:09:44 ID:/u417zx4
>>368
良い教育を受けられるということにあります。

レベル差のある大学の授業を聞くと、授業のレベルも違うのは分かると思います。

それが良い教育かっていうと分からないけど、理解するのが難しい分、
自分で勉強しないとついていけなくて、ついていけば実力はついてると思う。
371319:2006/08/17(木) 00:16:44 ID:K4YgTZpP
>>368
下2行に関して。

少し違うと思う。
現職板やこの板の「国Tで法務省スレ」とかを見れば分かる通り、
現状では幹部クラス(局長等)には検事が付くとことがほとんどなので、
司法試験合格者が多い中央大学が云々みたいな話になってるんだと思う。

細かな事情はとりあえず省略するけど、
実際、国Tでもいろいろな大学から採用されてる>法務省
上記の資料を見てもらえばわかるけど、国Uはもっとそう。
たとえば入管に関しては実にいろいろな大学から採用されてる。

上3行に関しては>>370氏に同意。
以上、ご参考までに。
372受験番号774:2006/08/17(木) 06:05:45 ID:Bb6/wgBO
【TBS毎日新聞の在日朝鮮人化を危惧する】(最近特に朝日よりも反日的)

◆中韓の靖国参拝に関する声明を神の啓示のごとく報道し、他国の内政干渉を認めてしまう毎日新聞グループを日本人として憂慮する。

◆自民党、加藤元幹事長をTBS毎日は英雄化。
それは加藤の主張を徹底的に美化し、加藤を報道番組に長時間露出させることによって世論誘導。TBSはメディアを私物化するな。
そのTBSの異様な執着振りは、ロシアの警備艇に日本人船員が射殺されても加藤氏の実家炎上をトップニュースにすることにも現れているではないか。まるで赤坂のTBSが焼き討ちされたかのような報道である。

◆筑紫哲也がキャスターを務める「ニュース23」では韓国美化報道の中で、テロである拉致が軽視されるのはなぜか?
それを考えたときに毎日新聞の軽薄な反日姿勢が透けて見える。つまりTBS毎日新聞グループは中韓の内政干渉を利用しているにすぎない。とうてい公正な報道機関のすることではない。

◆上述と連動するがTBS毎日が公正な報道機関ならばボクシングの亀田一家の試合であれ程まで歪んだ番組作りをするだろうか。
亀田親子が外国人の対戦相手を不道徳な手段で侮辱しても、TBSは亀田一家を家族愛の塊として美化している。その報道姿勢は明らかに意図的で、中韓を美化して我々視聴者を誘導する姿勢に通じるものがあり、不気味である。
それから世界戦でのジャッジに対する裏工作が疑われても仕方あるまい。

◆TBS・毎日新聞グループの主張する日中韓の平和とは、
日本が中韓に歴史問題で譲歩し我々の血税から毎年多額の援助を今後も続けて中韓のご機嫌うかがいをとること以外の弱腰の内容でしかない。つまりTBSは赤坂(もともと在日が多数居住)の地において朝鮮人化しているのである。
373受験番号774:2006/08/17(木) 06:29:58 ID:zeHpWdfx
>>359

>>360でも言われてるけど、事務職の場合は「職務に役立つと認められる職務」の判断が難しい。
ただ、問題とされるのは「職務内容」であって「職種」ではない点には気をつけておくといいと思う。
例として銀行員とスーパー店員が出ているけど、銀行員といっても窓口業務しかしてこなかった
人もいれば、スーパー店員といってもただ接客するだけじゃなく、店舗マーケティング、売上予測、
市場調査といった専門性の高い職務に就いていた人もいるはず。
そういう具体的なところで「職務に役立つか」を判断するわけだから。
374受験番号774:2006/08/17(木) 09:58:48 ID:Fr0rppg7
地方中級って受験資格が学歴不問でも受験者は女性が中心なのですか?
375受験番号774:2006/08/17(木) 10:54:41 ID:1Obut5BH
国会公務員の試験って何歳まで受けれますか?
376受験番号774:2006/08/17(木) 10:57:05 ID:1Obut5BH
あと、博士号を持っているときには
なにか試験科目で免除になりますか?
377受験番号774:2006/08/17(木) 11:09:55 ID:4VL3Wjbc
>>375.376
衆院と参院職員の事?
衆院はttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_saiyo.htm
見てみ。あと、免除は基本的にどの試験もないよ。
378319:2006/08/17(木) 11:22:35 ID:ttUBEmak
>>374
自治体や年度によってかなり差があるので一般化は難しい。
ただ、他の公務員試験に比べて多いほうではあるが、
「中心」というほどではないかと。

>>375
「国会公務員」なる職名は存在せず。
>>377氏の言われるように国会職員なら以下の通り(H18年度試験の場合、上限のみ記載)。
・衆議院法制局 S51.4.2生以後 ・国立国会図書館 S52.4.2生以後
それ以外(衆議院事務局、参議院事務局、参議院法制局)はS55.4.2生以後

もし一般の「国家公務員」のことであれば再度ご質問あれ。

博士号の件だが、>>377氏仰せの通り、試験科目免除はなし。
採用時にも、遺憾ながら一般的にはむしろ不利に働くことが多い。
一部の研究機関等での採用(ex.農業・生物系特定産業技術研究機構)は例外だが。

ただし、いわゆる公務員試験ではないが、
「国会議員政策担当秘書」は博士号保持者等には無試験登録の特典あり
(秘書としてつきたい国会議員の承認が必要だが)。

以上、ご参考までに。
379受験番号774:2006/08/17(木) 11:53:08 ID:NgfMv/AF
健康診断は私服でOK?
380319:2006/08/17(木) 12:00:05 ID:ttUBEmak
連投スマソ
さらに参考までに…

上記のほか、博士号保持者に関しては
「選考採用」(一般の公務員試験を経ない、書類審査+面接等での採用)の道がある。
ただし、やはり研究官(技術系のほか、経済系・人間科学系等)や
厚生労働省の医官・薬官などが中心であり、いわゆる「公務員」的ではない職務が多い。

ついでに、他の主な大卒程度「国家公務員」試験の上限年齢は以下の通り(H18年試験の例)。
S48.4.2生以後 国家T種、防衛庁T種、郵政公社総合職
S51.4.2生以後 裁判所事務官T種、同U種、家庭裁判所調査官補T種
S52.4.2生以後 国家U種、外務専門官、労働基準監督官、法務教官、防衛庁U種
S55.5.5生以後 国税専門官

以上、ご参考までに。
381319:2006/08/17(木) 12:03:20 ID:ttUBEmak
>>380自己訂正…OTL

×S55.5.5生以後 国税専門官
○S54.4.2生以後 国税専門官

>>379
さんざんガイシュツゆゑ、過去レス嫁。
382362:2006/08/17(木) 13:07:18 ID:2C04Lp6J
>>369
ありがとうございます。
大学に行く事にします!
>>370
ありがとうございます。
そういう事なんですね〜。
躍起になって高偏差値の大学を狙う必要はないようで、安心しました。
しかしやはり優秀な大学の方が公務員試験対策もしっかりやってくれそうですよね。
もし志望校に受からなかったら、
大学3年次での編入で上のレベルを狙うというのもありでしょうか?

普通は公務員試験というのは大学の何年次に勉強を始め、
何年次に試験を受けるのでしょうか?
383319=369:2006/08/17(木) 13:39:43 ID:ttUBEmak
>>382
ガンガってご希望の大学に合格されんことを。

>やはり優秀な大学の方が公務員試験対策もしっかりやってくれそうですよね。

基本的に、大学(の正課授業)で公務員試験対策をやってくれるわけではない。
近年、「学内講座」という形で、就職部の類や生協などが主催して
公務員対策講座を行う大学もあるが(主に私学や西日本・東北の国公立など
詳しくは「大学公務員講座」スレ参照)、多くの場合、不十分なものが多いとされる。
公務員予備校に丸投げ、若しくは専門の請負組織に委託することが多いが、
コマ数が不十分、講師の質が今ひとつ、といった状況(例外ももちろんあるが)。
また、一部の大学では大学の教員が自ら担当する場合もあるが
公務員試験の研究が不足している場合がしばしば見られ、やはり満足いく結果が出ていないことが多い。
それゆゑ結局は、学外の講座に通うことになることが多い(学内講座でおkなのはごく少数の大学のみ)。

いわゆる「優秀な大学」が公務員試験に(も)結果が出せるのは、
1.そもそもいわゆる「地アタマ」がいい香具師が集う(すべてに有利)
2.センターで科目数を多くこなしていることが多い(特に、教養対策に有利)
3.もしくは上位私大対策でトリヴィアルな勉強になれている(同上)
4.中学受験の経験者が多い(特に、数的処理等の知能対策に有利)
5.進路としての公務員の「伝統」があり、対策情報が豊富(すべてに有利)
6.公務員に必要な「視点」を提供してくれるような講義等も多い(特に、人物試験対策に有利)
7.試験委員が在勤していることも多い(間接的ではあるが、専門試験対策に有利)
…等々といった条件が重なってのこと。決して大学での(狭義の)「対策」ゆゑではないかと。
384319=369:2006/08/17(木) 13:55:13 ID:ttUBEmak
連投スマソ

>もし志望校に受からなかったら、
大学3年次での編入で上のレベルを狙うというのもありでしょうか?

基本的に、次項と関連してあまりお勧めできないかと。
時間管理が厳しくなることを覚悟の上であれば、一応ありちゃありか。
ただし、面接時にかなりの確率で「勉強中心の大学生活だったんですねぇ」とか
つっこまれるであろうので、その辺の切り返しの準備が必要かも。
なお、理系(公務員試験界では「技術系」と呼ぶことが多い)なら話はやや違ってくるが。

>普通は公務員試験というのは大学の何年次に勉強を始め、
何年次に試験を受けるのでしょうか?

もちろん人それぞれであるが、
文系(公務員試験界では「法文系」と呼ぶことが多い)の場合であれば
国T狙いなら概ね2年次あたりから、
それ以外と、技術系(国T含む)であれば3年次あたりからが中心。
採用のことを考えると、あまり早くからの準備はお勧めしない。
1・2年次は、いわゆる“学生らしい”生活をするが吉。
勉強の分野は大学の勉強を中心に、あとは放送大学等を見るとか
新書等を読むとかして「教養」の向上・充実に努めるのがよろしいかと。

なお、受験は基本的に4年次以後(3年次でも受験できるが、
国T以外はあまり意味ないかと。国Tは合格後3年間有効ゆゑ)。

以上、ご参考までに。
385受験番号774:2006/08/17(木) 14:07:51 ID:Y2gUH0Ly
国1技官なら、大半(8割くらい?)が院卒だということも忘れちゃなるめえ。
そして一部種別を除いて、意外に無勉強が多い。
386382:2006/08/17(木) 14:59:55 ID:2C04Lp6J
>>383=384
丁寧にありがとうございます。
公務員対策の予備校に通えば(ダブルスクールというのでしょうか?)
大学の良し悪しに関わらず合格の可能性はありますよね・・・?
大学3年次から試験対策の勉強を始めるとの事ですが、
公務員試験の一般知識は大学1・2年次で学習する事柄が占めるのでしょうか?
また、
学部や学科によって合格し易さが変わるという事はないと聞いたのですが、
本当ですか?
387受験番号774:2006/08/17(木) 15:24:33 ID:c56pSBkv
素人では手に負えなくなってきた。アドバイスしてやってくれ頼む↓要約。

妻が使い込みをしているようです。定年まで給料を全て妻に預けてきました。
どうやら共有財産を自分の小遣い口座と一緒にして上限無く使っているようです。
私が「貯金を見せて欲しい」といったところ妻は「そんな貯金など1円も無い」と言います。
「そんなはずはない!」と言ったのですが「ない!」の一点張り。
では今年定年した妻自身の退職金くらいはあるだろうと聞いてみましたが、
これも「ない!」の返事。どうしても口座ごと隠しているとしか思えません。
現在、親戚の空家を借りて篭城中です。
通帳に繋がる証拠品は篭城先に持って行ってしまっています。
隠し口座の中身を海外の銀行に預けられたら、弁護士さんも流石に手が及びません。
先日、なんとか郵便局に妻の毎月の退職金の口座が存在する事を突き止めました。
土地、家の名義や印鑑所有者は妻なのです。
私たち家族が恐れているのは何より妻の借金である日、突然住まいを無くす事です。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155625876/
388受験番号774:2006/08/17(木) 15:27:21 ID:cjJqJBpg
>>386
偏差値50以上の大学に合格するレベルあれば
ダブルスクールでも十分ついてけるから安心しろ

だが、スクール内の雰囲気が合わない、講師との相性が悪い
などの理由で、スクールでの習得度が非効率になる可能性もある
時間かけて、自分にあったスクール選べぶべし(体験授業に出るのが吉)

一般知識=センターよりやや易レベルだと思われ。
おれは試験直前期にちょろっと対策しただけだったが
それでも6割方は取れたぞ。しっかり対策すればかなりの鉄板科目になるはず

学部や学科によって合格し易さが変わるか?
「法学部だから合格」なんてことはない。。

ただし、法律系(法学部)、経済系(経済学部)…と、得意分野はある。
公務員試験を志望するという前提で、大学入試をするならば
1.法学部
2.経済学部
をオススメする。
他の学部(特に文学部)は、あえて選択しなくてもよろしいかと。
389受験番号774:2006/08/17(木) 15:36:09 ID:cjJqJBpg
>>386
あ、「3年から勉強始めるのが良い」
ってのは、
「1.2年時は基礎固めしろ」
って意味じゃなくて
「1.2年時は、色々な社会経験しとけ」
って事だと思われ。

サークル、バイト、留学、ボランティア、資格…
それら、「大学生っぽい、若者らしい?」経験をしとけって事。
面接の際に武器になる経験しとかないと
1次試験に上位合格しても、全て水の泡になるからなorz

大学生の間、ひたすら参考書の問題解いてたってアピールしても
「コイツ、コミュニケーション力ゼロじゃね?」
って、面接官に看做されるだけだぞ。
390386:2006/08/17(木) 15:52:21 ID:2C04Lp6J
>>388-389
詳しくありがとうございます。
偏差値50以上の法学部を狙って、
1・2年次は社会経験を積むべしなのですね!
留学にも興味があるのでぜひやってみたいと思います!
391受験番号774:2006/08/17(木) 16:00:38 ID:cjJqJBpg
>>390
もちろん、法学部に全く興味無いなら気をつけなよ。
せっかく法学部入っても
1.授業ツマンネ
2.六法高いし、買うの鰻℃久世
3.試験直前に友人からレジュメ貰って、なんとか単位とる
じゃ、あんま意味無いからorz
まぁ
「興味ないけど法学部>興味が少しある文学部」
がオススメであることには変わりないけどな

留学も、目的意識持って行くと良いよ。
うまくいけば、面接でかなりの武器になるけど
「なんとなく留学しました」じゃ
あんま評価してもらえない場合もあるからorz
392受験番号774:2006/08/17(木) 16:02:51 ID:yrjj6uyC
訳あって某公務員職を一ヶ月でやめてしまった者ですが、
辞めた理由をきちんと説明できれば不利にはならないですかね?
それとも職歴なしで通した方がいいのでしょうか?
393319=369:2006/08/17(木) 16:15:12 ID:hpICR+vw
>>387
それはそれは。
だが板違いゆゑ、そのような件なら法律相談板に逝くべきかと。

>>388-389
補完超thx!
禿しく同意だが、一点だけ追補。

一般知識に関しては、人文科学(思想・文学芸術・世界史・日本史・地理)及び
自然科学(数学・物理・化学・生物・地学)に関しては、
要は、高校での学習内容(つまりほぼセンターレヴェル前後)。
人文科学は高校の地歴科+倫理。
自然科学は、いわゆる「文型」の内容(数T・A・U・B及び、各「理科」のTB)。

一方、社会科学に関しては高校の「政治・経済」の内容を大きく超える。
ただし、法文系の公務員受験生であれば、社会科学の「政治・経済」分野は
専門試験対策で概ねカヴァーできる(出題スタイルに相違があったりはするが)。
「社会」という分野もあるが、ほとんどが時事なので
(「政治・経済」分野でももちろん時事は出題されるし、
国Tや国税など、試験によっては別途「時事」という出題カテゴリがあったりする)、
公務員試験用の時事対策本等で対応は概ね可能
(その他、社会学・心理学等の出題も1問程度あるが、直前期に対応可能かと)。

つまり、ここのところが大切なのだが、
大学での学習内容は、公務員試験にはあまり直結しない、ということ。
専門試験に関しては>>388氏仰せの通り、ややつながる部分はあるが、
それでも、講義の内容が直接に役立つことは少ないはず(典型的には憲法)。
それゆゑ、ダブルスクール等が行われるわけだし、
学部・学科による有利・不利がそれほど大きくないと一般的に言われることになる
(もちろん、試験対策として学習するときのアクセシビリティの点では有利な部分はある)。
394319=369:2006/08/17(木) 16:23:43 ID:hpICR+vw
連投スマソ

ただし、技術系は大きく違う。
専門試験において大学での学習内容がほぼ直結しているし
(それゆゑ国T狙いでも3年次や院1年次で十分間に合うし、>>385氏仰せのような状況になる)、
教養の数的処理や自然科学でも有利な面がある。

まぁ、も舞様は文系のようなので、
(他分野への転進を考えても有利な)ヤパーリ法学部がお勧めかと。

>>391
またまた同意!
しかし、「鰻℃久世」とは…あのスレにもご滞在ですなw(・∀・)ニヤニヤ…

>>392
しばしば聞く話。
理由をきちんと説明できて、
次職への展望につなげることができれば全く無問題。

395受験番号774:2006/08/17(木) 16:32:07 ID:y5toP4e6
大学のレベルによる
396392:2006/08/17(木) 16:36:26 ID:yrjj6uyC
>>394さん ありがとうございます。
397受験番号774:2006/08/17(木) 16:51:04 ID:af1AZdyC
封筒についての質問です

表面の赤いペンで書く朱書きの字のバランスがわかりません
封筒の上から下までつかって大きな字で書くのでしょうか?
それとも小さな字で真ん中周辺に寄せて書くのでしょうか?

あと、裏面に自分の住所、氏名などを書くのですが
これはどの位置に書くのですか?
はがきと同じで左下でしょうか?

初歩的な質問ですがどうかお願いします
398319=369:2006/08/17(木) 16:57:54 ID:hpICR+vw
>>396
ご健闘を!
またなんかあったらこちらにドゾー

>>397
何の「朱書き」だかわからんが(そのあたりはきちんと書きませう)、
おそらく「願書在中」や「試験要項送付希望」の類だと推察する。
その種の朱書きなら、相手先を中央に(大きめに)書いたあと、
左下部に小さめ(宛名書きと同じかやや大きめ程度の大きさ)に書くのが基本。
自分の住所等はご推察どおりはがき同様左下。

以上、ご参考までに。
399受験番号774:2006/08/17(木) 17:18:55 ID:D+UZUFGR
内々定もらってない官庁へ採用面接に行く場合
一度官庁訪問したとこでも訪問カードを書くの?
400319=369:2006/08/17(木) 17:22:02 ID:i7eRmV1D
>>399
再訪問のこと?(もう少し詳しく書きませう)

いずれにせよ、指示に従うが吉かと。
実際にはもう一度書かされることが多い。
401390:2006/08/17(木) 17:31:42 ID:2C04Lp6J
>>391
ありがとうございます!
法学にはそれほど興味はありませんが、
公務員になるためであれば学習意欲がわいてくるので大丈夫だと思います。
留学、目的意識を持つべきなのですね。
ガンガリます!
>>393
公務員試験についてよくわかりました。
ありがとうございます。
理科を全く勉強した事がないので自然科学分野がかなり不安になってきましたが、
今はまず大学に受かる事だけを目標にしたいと思います。
それからでも遅くないですよね・・・?
>>394
法学部ですね、了解しました。
決意を新たにできて光栄です。
>>398
応援ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
402受験番号774:2006/08/17(木) 17:36:15 ID:D+UZUFGR
>>400
説明不足ですんません。
ある内々定を出さない官庁から採用面接のお誘いが来て
私も行くつもりなんです。一度官庁訪問をして
その時にけっこう詳細な訪問カードを書いたのに
採用面接の時もまた、書くのかな?って思ったんです。
403319=369:2006/08/17(木) 19:48:20 ID:s8UrzrrY
>>401
ガンガレ!

>>402
なるほど。
似たような経験をした香具師の話を聞いたことがあるが、
おそらく書くことになると思う。
いずれにしても、繰り返しになるが、その場の指示に従うが吉かと。
404受験番号774:2006/08/17(木) 20:02:52 ID:vJMMk4ID
地方(上級・中級・初級)ってそれぞれ10年後の給料どれくらい?
405受験番号774:2006/08/17(木) 20:08:45 ID:WfqY0pKA

 『8/2亀田興毅世界戦のスポンサー一覧』

★ローソン
★京楽
★サントリー
★トヨタ自動車
★KDDI(DION・au)
★明治製菓(XYLISH)
★エイジェック(人材派遣会社)
★カカクコム
★ナイキ(亀田のCM採用が決定)

そして反日売国放送局・TBS


この歴史に残る大八百長で、TBSとそれを取り巻く連中が、
ヤバイ連中だと「まだ気づかない」人達が目を覚ましてくれ
れば、この八百長試合も価値のある物になるのかもしれない。
406受験番号774:2006/08/17(木) 21:42:14 ID:raggNX0u
国2警察官の視力制限はありますか?
407受験番号774:2006/08/17(木) 21:46:42 ID:e24lw7Ug
>>406
障害者手帳がもらえるやつは無理だろ。
408受験番号774:2006/08/17(木) 21:48:42 ID:oKUlUBkM
>>397
差出人のところに朱書き事項を書くと考えればいい。
差出人は裏面左下。
409受験番号774:2006/08/18(金) 07:50:28 ID:IqXDG99O
突然ですが、質問させてください・・・ 
東京法務にかけていて、どうやらキラレたっぽいのですが、この時期に
内々定をつかむためにはどのような方法があるのですか?  
電話で「説明を聞かせてくれ」というのが普通でしょうか?
410受験番号774:2006/08/18(金) 10:08:55 ID:RA1scED6
私は大学院を中退しているのですが
最終学歴のみを記入する際
大学院中退
と書くべきか
大学卒業
と書くべきか悩んでいます

どちらにすべきなのでしょうか
411受験番号774:2006/08/18(金) 10:16:07 ID:UWY+wFM3
今から健康診断受けに行くんですが、
これから面接受験する自治体は心電図不要です。
が、他の自治体で必要であればついでに心電図も
受けようかと。心電図必要な役所ってありますか?
412受験番号774:2006/08/18(金) 10:27:04 ID:9+h+Lxao
>>410
中退と書けばいいんではなかろうか。
ただ中退の理由を聞かれると思うが。
一方で大卒と書いても、空白期間は何をしていたかを聞かれるだろうが。
大学院ならば、単位満了退学なのかを付記してはどうかな。
413受験番号774:2006/08/18(金) 11:01:26 ID:081R6a9X
>>411
俺の受けたところは心電図必要だったな。関東の某県庁だけど。
414410:2006/08/18(金) 11:43:29 ID:RA1scED6
付け加えの質問で申し訳ないのですが

最終学校の卒業証明書と成績証明書を提出しなければならないのですが
最終学歴欄に中退と書き、大学の卒業・成績証明書を提出することに気持ち悪さを覚えるのです
415受験番号774:2006/08/18(金) 11:55:01 ID:YRZAaxgn
>>414
なんで?大卒じゃん。
416受験番号774:2006/08/18(金) 12:00:04 ID:YP9JTuum
>>414
大卒なのに大学の卒業・成績証明書を提出するのに違和感があると?
意味不明ですよ
417受験番号774:2006/08/18(金) 12:06:52 ID:RA1scED6
最終学歴欄に院中退のみを書き
最終学校の卒業・成績証明書として大学のものを提出する

おかしくないのであればそれでいいのですが
418受験番号774:2006/08/18(金) 12:13:05 ID:YP9JTuum
>>417
中退は最終学歴じゃないよ
ただ、わざわざ中退の欄が設けてあるところはそれに従って中退って書く
何故かというと、空白期間何をしてたかを分かりやすくするってのがあって、
大学中退と高卒では、高卒って書いてしまうと一般的な高校では専門性がほとんどないために、
何を勉強してきたのか分かりにくいってのがある
それを分かりやすくするために、本来は書かないはずの中退を書くようにしてる
419受験番号774:2006/08/18(金) 12:38:02 ID:86ENQvwZ
申込書を人事課に持参とあるのですが(市役所上級)、やはりスーツがいいのでしょうか?
経験された方がいらっしゃれば、
是非そのときのマナーや手順を教えていただければ嬉しいです。
恥ずかしい質問ですが、困っています。
よろしくお願いします<(_ _)>
420受験番号774:2006/08/18(金) 13:22:51 ID:K2TQH+sh
基本的には私服でOK。
でも自治体によって違うので、ちょっとその質問では情報不足。
421受験番号774:2006/08/18(金) 14:29:18 ID:soPwcsZ+
>>419
持参のみならスーツのほうがいいと思われる。
上着まではいらないと思うがどうだろう。
422受験番号774:2006/08/18(金) 14:31:14 ID:XpNGP10O
申込書出すのにスーツなんかいらない
人事課といっても受付の人が応対するだけだから
わざわざ服装チェックしないよ
423受験番号774:2006/08/18(金) 14:38:39 ID:XMo2JFv5
スーツに拘りすぎる奴結構多いよな
あからさまに私服で行く奴を否定する
持参の時にスーツの奴がいると、暑いのにご苦労さまと思うよ、俺は
一次試験ができなきゃどうにせよパーなのにねw
勿論スーツで行く事が悪いことではないけど
424受験番号774:2006/08/18(金) 14:42:04 ID:ahO16coB
>>423
あんたは学生気分が抜けないからそんなことばっかり言ってるんだな
見られてる見られてないに限らずスーツでいくのが常識だよ
425受験番号774:2006/08/18(金) 14:47:28 ID:soPwcsZ+
>>423
そういうツメが甘いのが後々響くんだ。
学校の入学試験じゃないんだからな。
職員採用試験だぞ。
民間だったら相手にされないぞ。
426受験番号774:2006/08/18(金) 14:52:09 ID:6g4rHfYW
上着は要らんけど、シャツにネクタイくらいはしたほうがいいね
427受験番号774:2006/08/18(金) 15:02:59 ID:Wzhj2NGx
証明写真って何着ればいいんですか?
428受験番号774:2006/08/18(金) 15:09:44 ID:2WVHJMo8
参考書の選び方を教えて下さい。
429受験番号774:2006/08/18(金) 15:10:52 ID:uQ+vUJEH
>>428
地上、国U用ならスレがあるよ。
検索してみ。
430受験番号774:2006/08/18(金) 15:14:28 ID:86ENQvwZ
みなさんありがとう。やはりスーツにしたいと思います。
自治体によって違うとは思いますが、雰囲気的にはどんな感じでしょうか?
一応あいさつ、名前はきちんと伝えるべきでしょうか?
どういった空気かよくわからないので・・・、人事課に提出というのが気になりまして。
何度もすみません。
431受験番号774:2006/08/18(金) 15:46:02 ID:2WVHJMo8
>>429
すぐのレスありがとうございます。
特別区V類を受ける予定です。
432受験番号774:2006/08/18(金) 16:18:49 ID:BDTMUKBq
>>427
スーツでOKだろ。普通に。
433受験番号774:2006/08/18(金) 16:27:15 ID:3qDJv5JC
合格した後は問題集はどうします?
お店で売ったりできますか?
434受験番号774:2006/08/18(金) 16:29:31 ID:BDTMUKBq
ビニール紐で縛って、火曜日の朝に出します。
435受験番号774:2006/08/18(金) 16:30:49 ID:9+h+Lxao
うちは土曜の朝なんだけど…?

冗談はさておき、ブックオフなんかの一般中古本取扱店では買取してもらえないだろう。
友人に譲る、オークションで売る、などなど。
436受験番号774:2006/08/18(金) 16:35:36 ID:uQ+vUJEH
>>435
うちの近所のブックオフは買い取りしてくれたよ。
ただ買い叩かれた感はあるけど。
437受験番号774:2006/08/18(金) 16:39:08 ID:3qDJv5JC
>>436
いくら位で売れましたか?
438受験番号774:2006/08/18(金) 16:41:46 ID:uQ+vUJEH
>>437
まとめて十冊売って700円位。
内訳はスー過去、DATA問、まる生。
後輩に譲れば良かったよ。
439受験番号774:2006/08/18(金) 21:09:55 ID:WZbmEv75
進学校に通ってるのに勉強方がわからない。
過去問を解いてるけど、習ってないものを解いてもわからないし・・・。
この際、今年は経験程度に受験して、来年予備校通って受けようと思ってる。
やっぱ過去問の他に参考書とか買うべき?
参考書があれば、予備校行くまでとか勉強できそうな気がするんだが。
440受験番号774:2006/08/18(金) 21:13:41 ID:Ddi1vXL+
参考書1冊+問題集1冊っていうのは、あらゆる受験の基本じゃないだろうか?
それでも進学校か?
441受験番号774:2006/08/18(金) 22:39:54 ID:XMo2JFv5
>>423-424
一斉射撃くらっとるw
スーツで行く事が悪いとは行ってないんだからそんな食いつくなよ
自分は私服で行っても採集合格した事があるから、提出時の格好は気にしないって言ってるだけであって
心配な奴はスーツで行きば良いと思うし
いつも同じ話題がループするからそんな気にする必要は無いと言いたかっただけ
私服で行っても受かる奴は受かるし、スーツで行っても落ちる奴は落ちる
格好だけ判断する体制の古い自治体なら、勤めたいとも思わないしw
442441:2006/08/18(金) 22:42:10 ID:XMo2JFv5
>>424-425
だった。
自分にレスしてしもうたOTZ
443受験番号774:2006/08/18(金) 22:43:40 ID:Ho+1ixzj
>>439
自分も去年同じ考えでいて、今年は予備校に通ってる。
参考書もあっていいと思うけど、自分は買わなかった。解答・解説が丁寧な過去問
があるなら買わなくてもいいのではなかろうか。
去年は、高校の教科書で一般教養を固めなおし、大学の授業で使った本で法律系は
おさらいしてました。
444受験番号774:2006/08/18(金) 23:09:22 ID:PhgVL8UT
>>441
いやいや、判断するのは年寄りの人事ばっかだよw
じゃああなたの言う格好だけで判断しないアタラシイ自治体があるかどうか
茶髪、ひげ、私服(ジーパン)で特攻してくれ
445受験番号774:2006/08/18(金) 23:24:17 ID:Ik7QWdaM
漏れ職員ですが、先日
高校生♂ 5人 茶髪 ジャージ姿で
ワイワイ言いながら「人事ってどこですかぁぁ」
って やって来た香具師を案内した。

そのあと人事の人と「アレはどうなの」と話題にしてますた。

数ポイント差でどっちを取るか、となったときに
こういう事が差となって現れるのが社会でつね。

ま、それを凌駕する強烈なコネでもあれば別ですが。
ということで無難がベスト。

446受験番号774:2006/08/18(金) 23:30:35 ID:zuGvrIeu
そんな極端な例を出されてもなぁ。
もう議論するの面倒くさいから、気になる奴はスーツ着て行けよ。

>>441
この手の話題が出ると何故かスーツ派が必死になるよね。
俺も前に同じ様な事を書いたら何人かに食い付かれたし。
447受験番号774:2006/08/18(金) 23:54:06 ID:ZSIZjQYD
質問でーす。
東京23区のことを特別区っていうのは調べて分かったんですけど、
そこの試験日程とか給料とか労働時間とか知りたいんですけど、どう
やって調べればいいですか?
448受験番号774:2006/08/19(土) 00:13:18 ID:SbPLyTmj
区のHPを探ってみる
公務員本や資格試験本を読んでみる。
449受験番号774:2006/08/19(土) 00:27:41 ID:D/zfWbJU
>>447
バカっぽい質問の仕方はヤメロ。
一応、貼っておく。
http://www.tokyo23city.or.jp

こんぐらいクグレ。一発で出るだろ。
450受験番号774:2006/08/19(土) 06:59:46 ID:PBYJb5J4
採用面接で履歴書持参なんやけど
用紙の大きさってA4?B5?
451受験番号774:2006/08/19(土) 08:04:02 ID:t5GWQDLI
願書持参は絶対スーツで行くべき。
この前、市役所願書出しに行ったけど、見た人全員スーツだった。
軽く面接されるところもあるらしいから志望動機ぐらいは言えるようにしたほうがいい。
452受験番号774:2006/08/19(土) 12:20:46 ID:6URS9cf2
ハローワークに採用された場合、社会保険事務所のような長期の初任者研修はないのですか?
453受験番号774:2006/08/19(土) 12:36:43 ID:WMuOn29H
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる自治体はある?
454受験番号774:2006/08/19(土) 14:21:22 ID:CfuMIpeM
みなさんは"申込書の請求"って配達記録で送ってますか?
"申込書の提出"は配達記録でないといけないと思いますが、どうでしょうか?
455受験番号774:2006/08/19(土) 14:31:09 ID:x5G0c3y5
郵便事故で届けられなかったときに諦められるなら要らない。
456受験番号774:2006/08/19(土) 14:34:52 ID:qrC4K++i
>>454
わずかな金をケチって万が一のことがあったらどうするんだよ
人生にかかわることだろう
457受験番号774:2006/08/19(土) 14:40:06 ID:nIiQungM
>>454
請求は普通郵便にしちゃってたな。
請求期間にかなり余裕があったので。
ただ心配なら配達記録のほうが絶対いいと思うぞ。
458受験番号774:2006/08/19(土) 14:40:37 ID:QQKm4PnG
では、流石に最終や二次はスーツで行くとして、一次はどうなんですか?
一次筆記試験に私服は周りはどうみますかね?
459受験番号774:2006/08/19(土) 14:44:46 ID:x5G0c3y5
みんなどうして過去ログを少しも読まないんだろう?
460受験番号774:2006/08/19(土) 14:45:05 ID:ONgk9zSv
とりあえずこのスレを最初から全部読みなさい
461受験番号774:2006/08/19(土) 14:46:16 ID:jK+CyVdd
このスレでその質問でるの何回目だよ。
いい加減にしろ。

過去ログぐらい嫁。
462受験番号774:2006/08/19(土) 14:47:01 ID:CfuMIpeM
みなさんありがとう。
今まで配達記録でしたけど、半月くらい余裕があるからどうなのかな〜と。
参考にさせていただきます。
463受験番号774:2006/08/19(土) 15:25:52 ID:lY+iKUDB
>>449
親切ですね
464受験番号774:2006/08/19(土) 15:39:52 ID:fqXnLU92
>>459-461
禿しく胴衣。
周期的にその種の「質問」が目立つね(特に今頃の市役所や国V等の受験時期)。
そのいろいろ理由は考えられるけどw詮索は(ry

ここで、敢えて>>1(LR)を貼っておこう。

1 :受験番号774:2006/08/05(土) 16:39:49 ID:QNR6AW+q
まず自分で調べて(←引用者注【ここが一番大事!!】)、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい(←【ここも大事!】)。

質問者は上記をしっかりと拳拳服膺汁!
頼むよ。
465受験番号774:2006/08/19(土) 15:56:28 ID:lY+iKUDB
合格する参考書・問題集統一スレ〜11(野茂)〜 
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1039969711/l50
  【独学!】スーパー過去問ゼミについて【万歳!】
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1029936770/l50

この過去スレが見れない…。
466受験番号774:2006/08/19(土) 16:21:09 ID:GsoUnt9Y
>>465
2chの基本FAQに逝くが吉。
467受験番号774:2006/08/19(土) 17:51:22 ID:IP/gJy31
>>465
●買え
468受験番号774:2006/08/19(土) 18:04:54 ID:9uIrm7oR
>>464
ここでわざわざ貼ったところで質問者は2個以上前のレスは見ないと思われ
469受験番号774:2006/08/19(土) 20:10:32 ID:rS+YFxib
東京消防庁に最終合格したんですが、無い内定って有り得ますか?
470受験番号774:2006/08/19(土) 21:00:13 ID:H1o3MAeR
大卒程度の試験で適性試験を受けたことのある人いますか?
その時の試験時間・問題数・内容を教えてください。
471受験番号774:2006/08/19(土) 23:07:23 ID:OCsYYwc3
>>470
自治体によって異なる。
初級適正のもあれば、SPIとか、果ては性格検査まで様々。
答えようが無い。
472受験番号774:2006/08/20(日) 03:21:07 ID:5fLuTZdI
>>468
ご忠言thx
まあ、少しでもカイゼンできればと思って。
お目汚しまことにスマソ。

>>469
消防スレが適切なご質問先かと思うが、
警察・消防系では不正事案等がない限りそのようなことはない。
採用漏れに関して(大きく)懸念せねばならないのは、
ほぼ国T・国Uのみかと。安心汁。

>>470
>>471氏の言で正解かと。
もう少し対象自治体を絞って質問なさればあるいはヒントがあるやも。

以上、ご参考までに。
473受験番号774:2006/08/20(日) 10:31:30 ID:4ASJarN3
三年で来年受けるんですが
いまLECのサイト見たら
国家二種のが
■必須問題25題
現代文 5
英文 3
判断推理 9
数的推理 5
資料解釈 3
ってなってたんですよ
手元の採用試験問題集だと
一般知能(必須)
数的推理5
判断推理9
文章理解8
資料解釈3
文章理解が現代文と英文ってカテゴリに分解されたってこと?
474470:2006/08/20(日) 10:34:43 ID:5kcM6KaW
>>471,472
ありがとうございます。色々調べたら、「職場対人適応性検査」のようです。
エゴグラムみたいなものでしょうか?
20〜30分で100〜150問の自治体が多いです。
475受験番号774:2006/08/20(日) 12:57:52 ID:roqzKvqW
>>473
まぁそういうこと。
Lのほうは、「文章理解」という科目カテゴリの
「内訳」(いわばサブカテゴリ)を示してくれていると考えればいい。

公務員試験の科目分けは、公式発表のものは意外に大雑把。
それを出版社や予備校等が細分化して(+独自のサブカテゴリ名をつけて)
受験生等にガイドしてくれているわけ。

も舞さんの示してくれた例だと、
問題集の場合は公式発表どおり、
Lの場合は(若干)細分化して発表してることになる。

以上、参考までに。
476受験番号774:2006/08/20(日) 13:07:01 ID:XRAp5Siz
>>474
エゴグラム的なもの、でとりあえず正解だと思う。
で、その種の「検査」はよっぽどのことがない限り問題ないので、
実質的に無視しておいて無問題。

ペーパ対策の勉強や、面接対策等に力を注ぐが禿しく吉かと。
477受験番号774:2006/08/20(日) 17:43:08 ID:AwaurS0E
履歴書の卒業予定日って3月31日でいいの?
478受験番号774:2006/08/20(日) 17:45:32 ID:C/v7A9tt
9月30日
479受験番号774:2006/08/20(日) 19:27:42 ID:Dn90+K72
市役所の2次試験で『性格検査』ってのがあるんだけど、
これは民間の性格テストみたいな、人格を検査するテストですかい?
480受験番号774:2006/08/20(日) 19:30:27 ID:6guwwCJl
生まれつきだと思うんだけど時々どもってしまいます。
時々なので、私生活にはそこまで影響はないのですが
普段友達としゃべるときや緊張してなくても言いたい事のはじめの声がでなかったり・・・
「つ」や「ゆ」がはじめにくる言葉が特にどもってしまいます。
これが面接で出てしまったらかなり不利ですよね?
治す方法とかないのでしょうか?
481受験番号774:2006/08/20(日) 19:32:27 ID:pUwIlHgk
〉477
厳密には卒業式の日(3月10〜20頃)だけど
31日でも全然構わないと思われます。
482受験番号774:2006/08/20(日) 20:04:10 ID:bHuMCFqg
>>479
民間の性格テストがどういうものを指しているのか知らないけれど、私が受けた
ものは
「人と話すのは楽しい?」、「人に言えないようなことを考えることがある?」
とかいった、無難な選択肢を答えれば大丈夫なやつでした。
483受験番号774:2006/08/20(日) 20:07:11 ID:rnoP2Ofx
「人に言えないようなことを考えることがある?」って項目、おれも見たことあるけど、
はい か いいえ かすごい困ったな。

仲間ウチだったら、思ったこと何でもネタで話すからな
あのお姉さんを捕まえて後ろから入れたい とか平気で。
484受験番号774:2006/08/20(日) 20:10:06 ID:WYg8Q3vD
>>483
もう少しオブラートに
485受験番号774:2006/08/20(日) 20:24:32 ID:Dd7mNzLq
市役所の2次で適性検査、論文試験、体力測定が同じ日にあるんですが、
スーツ着用で行ったほうが無難でしょうか?
486受験番号774:2006/08/20(日) 20:42:23 ID:pFLCzjhL
>480
俺もめちゃくちゃ緊張しーで、緊張したら噛むこと多いけど、そんなことは気にしちゃだめ!
その瞬間は恥ずかしいし、焦るけどそれも自分だと思って、
最後まで真剣に相手に自分を伝える。これだけだ!強気でいかんと勝ち試合も負けるぞ。

>483
車の中とかでか??いい仲間をお持ちでw
冗談で俺もそんな会話よくするな〜・・・。
本人聞こえるところで言うほど度胸はないし野蛮ではないけど。。。
487受験番号774:2006/08/20(日) 20:46:14 ID:rnoP2Ofx
>>486
車の中とか、ゼミ室とか、ファミレスとか。

不特定多数に聞こえるファミレスがやばいかも知れん。
変態の集団だと思われそうだ。
488受験番号774:2006/08/20(日) 20:56:07 ID:bk8rOe7i
>>480
私も発語がスムーズにいかないことがあるタイプです。
最初に「はい」と大きく返事をしてから続けて話し始めるようにしたら大分改善されましたよ。
489受験番号774:2006/08/20(日) 21:36:58 ID:gmmF0CL1
市役所志望なんだけど政治について全く無知なのはまずいか?
面接で聞かれる?
490受験番号774:2006/08/20(日) 22:33:39 ID:rnoP2Ofx
聞かれない 面接で政治的な思想を量るような質問は禁止
491受験番号774:2006/08/20(日) 22:46:01 ID:kq2rwDRD
俺は聞かれたんだが・・・
492受験番号774:2006/08/20(日) 23:05:09 ID:gmmF0CL1
>>490
マジ?
事務の面接って何聞かれるんだ?
493受験番号774:2006/08/20(日) 23:11:01 ID:eD8TzeAP
>>490
でも、政策の知識の有無、見たいなことは問題にならんのじゃない?
例えば、ゼロ金利の解除ってなんですか?みたいなこと
間違ってたら申し訳ないが。
494受験番号774:2006/08/20(日) 23:13:23 ID:rnoP2Ofx
政策については聞かれるか
495受験番号774:2006/08/20(日) 23:21:20 ID:rnoP2Ofx
489が政治って書くからそう反応しただけで、政策は聞かれるよ
496受験番号774:2006/08/20(日) 23:23:30 ID:lWditFNB
質問です。
履歴書に「本人希望記入欄」というのがあるんですが
どういったことを書けばよいのでしょうか?
497受験番号774:2006/08/20(日) 23:30:01 ID:7i9CDZ/W
市役所職員1次試験合格しました。
2次が作文と集団討論なんですが、作文の対策として市役所職員の仕事内容を知っておきたいのですが・・・
>>1で戸籍事務、区画整理、税務、人事、財務、図書館受付、委員会事務局etc。 と読んだのですが、具体的には他にどのようなことがあるでしょうか?

作文がうまく書けるか
集団討論でうまく喋ることができるか心配です。

498受験番号774:2006/08/20(日) 23:31:19 ID:LAOh6kHw
いまの時期市役所模試ではんぶん取れないってやばすぎ?
知識系ほぼ全滅・・・
499受験番号774:2006/08/20(日) 23:32:30 ID:rnoP2Ofx
いろんな市の組織図を見るとわかってくるのでは?

http://www.city.nagoya.jp/kankou/profile/yoran/nagoya00006288.html
500受験番号774:2006/08/20(日) 23:46:43 ID:ACh4sTUZ
>>496
あなたの勤務希望を書けば良いじゃない。
何を迷うことがある?
501受験番号774:2006/08/20(日) 23:47:08 ID:zL4Gtx4u
>>498
C日程?
ならあと1ヶ月ぐらいあるだろ?

知識系なんて暗記が大半なんだから
もっと気合入れてやれば十分挽回できると思う。
502受験番号774:2006/08/20(日) 23:53:59 ID:LAOh6kHw
>>501
ありがとう。 それを聞いて希望がでてきました。
とにかく教養の暗記範囲のひろさに絶望してしまって。。
問題解いてても不安で叫びだしそうになります。 家族がびっくりすると
いけないので胸にしまっていますが。。

とにかくあと一ヶ月です。
頑張りたいです。
503501:2006/08/21(月) 00:06:16 ID:B/cLvZWu
>>502
その気持ちが大事だよガンバレ!

あと市役所のことは俺は分からないから
市役所関連のスレとかで聞いた方がいいと思うんだけど
3科目ぐらいだったら「捨て科目」作ってもいいんじゃないかな?
504受験番号774:2006/08/21(月) 00:14:39 ID:A/J3sI5T
>>503
分かりました。いろいろとありがとうございます。
かなり弱ってたので本当に助かりました
505受験番号774:2006/08/21(月) 00:48:43 ID:hPUZzQqw
>>485
スーツ着ないほうがいい。
体力測定があるんだから、着替えやすい服装がいい。

面接がある場合はスーツ(ただしノーネクタイ運動をしているとか書いてあればNG)、
そうでない場合(受験申込書持込含む)はいわゆるクールビズが適当かと思う。
506受験番号774:2006/08/21(月) 01:07:25 ID:YnkYgtKV
申込書の欄に社会参加活動の状況という項目があるんだが、
これってボランティアとかのことなのかな?アルバイト経験書いちゃまずい?
507受験番号774:2006/08/21(月) 03:03:15 ID:2UTI+LD+
>>506
はっきりと前者。

確かに後者も広義での「社会参加」に入らなくもないが、
社会人の世界では、(雇用形態はともあれ)“働くこと”がデフォなので
あえてそれを「社会参加」とは呼ばない。

その種の“社会常識”なるものを前提として、
公務員試験も含めた各種採用試験は成り立っている。
受験生側も当然にそれをわかっているものとして
採用側は各種の書類を作っている(昔のPCとかのマニュアルみたいなものだね)。

以上、ご参考までに。
508受験番号774:2006/08/21(月) 05:00:09 ID:L1Mee7R2
浪漫ポルシェの格好で行ったら落とされるからな。わかってんだろうな。
509受験番号774:2006/08/21(月) 06:45:59 ID:RvK8bblr
人事院に受験案内取りに行くんだけど前もって電話とか必要?実際いったら受付で普通にもらえるもんなの?
510受験番号774:2006/08/21(月) 07:08:50 ID:cU6sGv2e
>>506
バイト書く欄がなかったら書いとくといいよ。
511受験番号774:2006/08/21(月) 07:19:52 ID:87I/Gtjm
>>509
人事院の前の掲示板のような所にあったよ。
建物の中には入らなくても良いよ。
512受験番号774:2006/08/21(月) 07:32:09 ID:RvK8bblr
>511人事院に受験案内取りに行く→郵送→受験票届く→郵送でいいの?

つーか9月一日に間に合うか不安だ…
513受験番号774:2006/08/21(月) 07:54:06 ID:YnkYgtKV
>>507
>>510
丁寧にありがとう。参考にします。
514受験番号774:2006/08/21(月) 09:30:09 ID:Nj1UZs36
>>512
届いた受験票をまた送り返すの?
受験票は受験時に持参するのではないかな?
515受験番号774:2006/08/21(月) 10:03:26 ID:A47A56qo
首都圏にて、
「模擬集団討論」「模擬集団面接」
どちらか一方でも受付してくれる
公務員予備校ありませぬか?

時期が悪く・・なかなか見つかりません
516受験番号774:2006/08/21(月) 10:22:05 ID:qsyMpzru
今度隣の市役所の面接があるのですが地元の市役所は最終の結果待ちです。
地元の市役所二次落ちしたと言ってもいいのでしょうか?
517受験番号774:2006/08/21(月) 10:26:37 ID:M1yrkVp4
>>516
俺もそういうの気になるんだけど
やっぱ併願したとこについて聞かれることってあるの?
518受験番号774:2006/08/21(月) 10:59:41 ID:2DKaZ9ai
>>516
なぜわざわざ二次落ちというマイナス情報流すの?
それは間違いなく受からなかったから、こっち受けたと思われるよ。
素直に最終結果待ちですと伝えれば?
で、当然どっち行くのという質問があるよね?
したらすかさず、地元市に勤めるメリットと
隣の市に勤めるメリットを比べて、隣の市の方が上!と答えればOK
519受験番号774:2006/08/21(月) 11:34:44 ID:qsyMpzru
>>518
ありがとうございます!地元受かったら地元行くと思われて内定もらえないかなと思ったので…
520受験番号774:2006/08/21(月) 12:02:58 ID:+yPcGhvB
>>510 >>513
申し訳ないが、>>510はやはり若干違うかと。
バイトは、本来はその種の書類で言う「社会参加」ではない。
どうしても書きたければ、「その他記入欄」的な欄に書く。
その種の欄がないときのみ、やむをえず「社会参加」欄に
※などの記号を付した上で書いておくが吉。

>>512
>>514氏仰せの通り、普通、受験票は当日持参すべきもの。
つか、も舞さんは高校や大学で受験の経験はなかったの?思い出してみるが吉。
人事院や各自治体とてそう何度も志願者と郵便のやり取りしたくない。

とにかく、採用事務は【ルーティンに合わせて、最小限度で】行いたいのが本音。
ここんとこ拳拳服膺しておいてくれ。

>>515
3つぐらいしか主要な予備校はないんだから
ここで聞くよりtelしてみるが吉かと(小規模の予備校では情報が少なく、ためにならない)。
ただ、その種の対策は人員・コスト等の関係で各予備校とも(ニーズがあるので本当はやりたいのだが)、
内部生優先、それも限定的にしか行えないのが現状かと。
個別の模擬面接ならハロワという奥の手があるのだが…

>>516-517
>>518氏に禿しく同意。
ちなみに、併願先を聞かれるのはデフォ中のデフォ。

以上、ご参考までに。
521受験番号774:2006/08/21(月) 13:02:35 ID:IdMVZSPg
併願先無しって不利ですかね。私器用じゃないので地元1本でいってるのですが。
522受験番号774:2006/08/21(月) 13:05:39 ID:fHAuIPh6
民法て2002年12がつ発行のスー過去で大丈夫でしょうか
改正があったときいたので・・・
523受験番号774:2006/08/21(月) 13:38:13 ID:QU8ynTFD
>>521
有利ではないが、不利でもない。
一本に絞っている理由を、適切に説明できれば無問題かと。

ただその際、あまりその機関・自治体等のみに熱くなっていることを強調しすぎたり、
“器用じゃないので”とストレートに述べたりするとマイナスの可能性もある。
“他官庁や他自治体等を多角的に検討した結果、どうしてもここ!”
というロジックをきちんと構築しておくが吉かと。

>>522
それだと平成16年の大改正以前のものなので、
あまり使用なさらないが基地化と。
全然使えないわけではないが、やはり最新版にすべきかと
(最新版では、過去問でも改正内容に対応するよう改題等しているはず)。

以上、ご参考までに。
524受験番号774:2006/08/21(月) 13:53:48 ID:Bscda/0d
>>522
改正点を押さえておけば大丈夫だし、不安であれば買い直しをお勧めする。

今日現在で施行されている民法との比較
・給料債権の先取特権「最後の六ヶ月」を削除(H15法134)
・債権質が要物契約になる(H15法134)
・滌除及び増価競売の廃止(H15法134)

あと根抵当(H15法134)、根保証(H16法147)が変わってるけど、
公務員試験には出ないと思う。
525523:2006/08/21(月) 13:57:38 ID:QU8ynTFD
>>522
>>524氏のアドヴァイスが極めて適切かと。
526受験番号774:2006/08/21(月) 14:08:27 ID:fHAuIPh6
うーむ
詳しいレスありがとうございます
とりあえず民法後まわしにします
527受験番号774:2006/08/21(月) 14:12:06 ID:IdMVZSPg
>>523
レスありがとうございました。何より不安が拭えたことが大きいです。
ちゃんと論理付けして応対できるように考えます。ありがとうございました!
528受験番号774:2006/08/21(月) 14:16:35 ID:hPUZzQqw
>>524
根保証地上で出たけど。
529受験番号774:2006/08/21(月) 14:34:25 ID:Bscda/0d
>>528
マジですか?!

526、新しいの買え(ぉぃ
あと民法を後回しにするのはやめておいた方がいい
530受験番号774:2006/08/21(月) 14:55:01 ID:ziyJEGvR
市役所の2次試験の論文が、「職員として何がやりたいか。何を目指すか。」
みたいなこと800字以内で書かせられるみたいなんだけど、
これは論文型といより、作文型の書き方で志望動機を膨らませたものが問われてるのかな。
論文型で書いてたら客観的な内容になって、説得力のある文章がうまく書けなくて…
ちなみに、試験案内には『作文』と表記してあります。
531受験番号774:2006/08/21(月) 15:04:28 ID:B2IsXoVG
>>522
>>528-529諸氏の言をさらに参照なさるが吉かと。

>>530
全く仰せの通りかと。
『作文』とある以上、それは重大な指針とみなすべき。
またそうでなくても、そのお題から逝って作文的に書くのが推奨かと。

以上、ご参考までに。
532受験番号774:2006/08/21(月) 15:13:30 ID:ziyJEGvR
>>531
超ありがとう。
今まで論文型ばかり練習していたから、作文型にすると、
公務員の論文はこんな感じでいいのかなって不安になってしまった。
安心しました。頑張って煮詰めます。
533受験番号774:2006/08/21(月) 16:08:04 ID:btDgwUmt
国二の採用面接で、すでにそこから内々定もらっていたらその場で内定受諾書に判子押すんですか?当方某出先機関です。
534受験番号774:2006/08/21(月) 16:28:33 ID:Iu6BC0Kk
>>533
そのようになる例が多いかと。
特に、「印鑑持参」といわれている場合、その可能性は極めて高い。

ただし、周知の通りその種の「受諾書」には法的効力はなく、
それゆゑ、辞退も可能であることを付言しておく
(但しその際は丁重にご挨拶なさるが吉)。
535受験番号774:2006/08/21(月) 16:39:50 ID:btDgwUmt
>>534 ちょーありがとう!法的拘束力ないのかw安心した(・ω・)
536受験番号774:2006/08/21(月) 17:00:06 ID:4YzCe8Xt
県や市町村の公務員試験って
精神科にかかっている人でも
採用されますか?
537受験番号774:2006/08/21(月) 17:04:37 ID:A47A56qo
作文試験と、論文試験って
書き方とか微妙に違ってくるの?

同じものだとばかり思ってた
538受験番号774:2006/08/21(月) 19:54:28 ID:DKsuEpKp
今3年で来年受けようかと思ってるんですが
就職浪人はできないので
民間も受けるつもりなんだけど
民間に内定貰ったら、公務員試験が本命でも
内定先の懇談会になにくわぬ顔ででなきゃいけないのか?
539受験番号774:2006/08/21(月) 20:21:39 ID:SXZAx36E
俺も>>538が気になります
会社によって違うんですかね?
540受験番号774:2006/08/21(月) 21:41:25 ID:QSK9mWbN
いけんかどうかは分からんが、
官庁訪問の合間に懇談会に出てたやつはいたよ。
541受験番号774:2006/08/21(月) 21:42:16 ID:Qkn7o5oH
公務員試験に落ちたら人生終わりですか?
542受験番号774:2006/08/21(月) 21:45:15 ID:lvmEANh/
>>541
         _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 公務員試験に落ちたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    そこで人生終了だよ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
543受験番号774:2006/08/21(月) 22:32:25 ID:wRwE9Dga
申込書を書くボールペンの太さって特に規定はありませんよね?
0.35で書こうとしてるんですが
544受験番号774:2006/08/21(月) 23:38:53 ID:9REL052d
写真って貼り付ける欄にぴったりの大きさじゃないとダメですか?
4×4の大きさの欄に4×3の写真を貼るとかはNGでしょうか
545受験番号774:2006/08/21(月) 23:55:13 ID:ZQBOLzt6
今、大学3年です。専門学校などに通う余裕もありませんし、現時点で
特に準備もしていません。この時期からはじめるのは無謀なのでしょうか?
参考に、いつごろから皆さんが対策をしているものなのか知りたいです。
地方上中を希望です。
546受験番号774:2006/08/21(月) 23:58:50 ID:fRFqI5gF
>>545
無謀かどうかはあなた次第。
そんなこと気にする暇があれば、始めれば?
547受験番号774:2006/08/22(火) 00:05:50 ID:U32OCnr3
ですね。。まだ中途半端な気持ちなので。。とりあえずやれることをやります。
548受験番号774:2006/08/22(火) 00:11:05 ID:18WXJkp5
自治体ごとに違うのは分かっているけど質問させて下さい
一般的に市役所って内定式とか懇親会とかあるもんなの?
内定後に書類提出以外に呼び出しとかってあるもんなの?
549受験番号774:2006/08/22(火) 00:20:13 ID:pIPcC3XS
>>548
まさに自治体によるので、なんとも答えようがないかと。
一般論として言えば、その自治体の首長のキャラクタによるところが大きいが。
宴会・セレモニー好きの人が多い比較的高齢の自民党系首長ならやりたがるかと。
ただ、その種の会があっても別に普通に行けばよいのでは…何か問題でも?

>>545
前にも書いたが、その種の質問をするときは
も舞さんのスペックを記してくれないとお答えしにくいかと。
ちなみに、地方中級の採用は近年激減しているので要注意。

>>543-544
過去レス嫁〜〜〜【心からの絶叫】!
だから、採用担当者は、極端な悪目立ちがない限り、
いちいちそんなトリヴィアルなことは気にしていないから。
よって、も舞さん方が書いている通りやっても無問題。
550受験番号774:2006/08/22(火) 00:33:19 ID:pIPcC3XS
連投まことにスマソ

>>541
そんなことはない。

>>538-539
公務員試験と、その内定先との
も舞さん方の中でのウェイトの軽重による。
ただ、いくらかでもその内定先に行く可能性があれば
できる限り懇談会等に出ておいたほうが吉かと。

>>537
「作文」は主観的な書き方が許容若しくは推奨される。
「公務員としての意気込み」系がその代表であり、地方系や公安系に出題例が多い。
「論文」は、「論」文ゆゑ、極力主観を排して客観的・論理的に書くことが求められる。
国Tの「総合試験」や国U技術系の「専門論述」がその代表。
よく混同している向きがあるが、厳密には別物であり留意しておくが吉。

>>536
微妙だが、ある種の適性検査でスクリーニングされず、
かつ、現状で職務に耐えられる状況であれば可能性はないとはいえないかと。

以上、ご参考までに。
551受験番号774:2006/08/22(火) 02:56:24 ID:a7xYx1DU
市役所の職員は市立病院の事務などもするんでしょうか?
552受験番号774:2006/08/22(火) 03:05:12 ID:bCK9xySm
>>551
ありうる。
上級職採用でもまわされることがある。
ただし、自治体にもよるが、幹部・準幹部クラスでの配属が多く、
直接窓口業務に携わることは少ない
(近年は若手時期での配属も増加しつつあるようだが)。

以上、ご参考までに。
553受験番号774:2006/08/22(火) 03:11:37 ID:a7xYx1DU
やはりありえるのです。ありがとうございました。
554受験番号774:2006/08/22(火) 04:04:37 ID:QSBMRnpp
あのー、数的や経済原論、物理のほかに
計算する問題がある科目は何がありますか?
555受験番号774:2006/08/22(火) 04:14:53 ID:+qrEr9WR
>>554
教養の自然科学(もちろん、も舞さんが書いた物理も含む)。

数学(これはまずまちがいなく必要=計算を使用しないほうがまれ)
物理(2問出れば1問以上はまず必ず必要、どうかすると2問とも、ということも多い)
化学(地上を中心に物理化学[=理論化学]系の問題でしばしば必要)
生物・地学(たまに必要…メンデル遺伝やフェーン現象、公転・自転系の問題など)

計算の必要性をイメージ的に言えば、
数学≒物理>化学>>生物・地学、という感じか。

その他、経済原論だけではなく、財政学など経済系科目全般で当然必要。
以上、ご参考までに。
556受験番号774:2006/08/22(火) 04:26:37 ID:ckY6j6Y1
俺も計算が苦手で大学も文系だけど、
一念発起して数学勉強したよ。
今じゃ、数検2級。
557受験番号774:2006/08/22(火) 04:28:09 ID:QSBMRnpp
>>555
ありがとうございます。いきなり経済を何もしらずに問題と解こうとしたら
問題の意味がわからず挫折しましたorn
558受験番号774:2006/08/22(火) 07:41:46 ID:cET6uUbR
スミマセン
面接で、自分の思想を語ったら、やはりマイナス評価なんでしょうかね?
559受験番号774:2006/08/22(火) 08:40:36 ID:tSNyW9pN
どんな思想?宗教色が濃いものや個性的な思想はさけた方が…
560受験番号774:2006/08/22(火) 09:44:20 ID:cET6uUbR
>>559
ちょっと書けないですが、極端かなぁとは思います。
しかし、それも個性なのでプラスに評価されるのかなぁと思いまして・・・
避けたほうがよさそうですね。ありがとうございました。
561受験番号774:2006/08/22(火) 10:37:04 ID:WXdflztu
久しぶりにスレ覗いたけど、ずいぶんまともな回答者が常駐するようになったみたいだな。
いい事だ。

>>560
匿名掲示板にすら書けないような内容だとさすがに個性を通り越してるような気がするかも。
562受験番号774:2006/08/22(火) 11:13:41 ID:6MG2cYW4
面接では、その経験を通して得たものがすばらしいと人事が判断した学生に、
合格点をつけるのですか?
563受験番号774:2006/08/22(火) 11:31:27 ID:cgWqls6U
公務員試験で使う数学の対策としてどんなことをすればいいですか?
青チャートとかやればいいんでしょうか?
ちなみに大学は3教科受験なので数学は勉強していません。
564受験番号774:2006/08/22(火) 11:46:10 ID:xXuc/A3T
>>563
数的勉強してればある程度はカバーできると思う
あとは過去問解いてみて、わからない分野があったら参考書で・・・みたいな
黄チャートでも十分な気がする
565受験番号774:2006/08/22(火) 12:21:00 ID:WXdflztu
>>563
数的処理の過去問を毎日少しずつ解けばいいと思う。
本番までに一冊を3〜4周くらいやっとけばだいたいは解けるようになる。
自然科学の方の数学も心配かもしれんけど、まずは数的を得点源にするのが先決だ。

>>562
んなわけない。
受験生の話し方や態度、物事の受け止め方や考え方を「総合的に」判断するのが面接試験だ。
話の内容がどれだけ優れていてもそれだけで合格できるもんじゃあない。
566受験番号774:2006/08/22(火) 17:52:39 ID:CvLSxoPx
工学部の人間だったとしても地方上級の一般事務は
無勉強で通りますかね?
567受験番号774:2006/08/22(火) 17:57:00 ID:IYzJ8lDL
>>566
ふざけてるのか?
568受験番号774:2006/08/22(火) 17:57:42 ID:up+GWLCd
>>567
釣られるなw
569受験番号774:2006/08/22(火) 18:06:37 ID:kbCyWnG2
>>566
教養はともかくとして、専門は無理ではないかと…。せめて半年くらいの勉強は必要でしょう。
来年の試験での合格を目指すのであれば、今ごろから始めるとちょうどよいかと。
570受験番号774:2006/08/22(火) 18:10:11 ID:VC3A8xzm
警察官採用試験って難易度は国2と同じくらいなんでしょうか?
科目も国2や地上くらいあるんですか?

大卒です。
571受験番号774:2006/08/22(火) 18:20:03 ID:In2WiOaX
>>570
LRより
『公務員試験板』は、公務員試験に関する情報交換などが主な内容です。
警察官(略)採用試験については『警察板』(略)でどうぞ。
http://society3.2ch.net/police/
572受験番号774:2006/08/22(火) 18:22:48 ID:t5CgBOlQ
友人が願書を取り寄せるために
電話してたんすけど

『○○(名前)です。願書送ってもらいたいんですけど…』

普通は
最初に自分の名前なんかいいませんよね?

それを言ったら俺が常識しらない
とか言われました

どうすか
573受験番号774:2006/08/22(火) 18:41:01 ID:dPPjf81d
>>572
高い確率で君の友人が正しい。
電話をかけるときは、かけた方が最初に名乗るのが常識。
状況に応じて名乗らなくても問題は無い時はあるけどね。
574受験番号774:2006/08/22(火) 18:52:52 ID:t5CgBOlQ
「あの〜願書取り寄せてもらいたいんですけど…」↓
「じゃあ、お名前と住所お願いします」

「〜〜」ていう流れが常識だろ?

そりゃ友達んちとか学校とかは自分からだとは思う。

お前も頭おかしいよ
575受験番号774:2006/08/22(火) 18:55:21 ID:naYjfn0Z
>>572
私も>>573氏の意見にに賛成ですが、

>『○○(名前)です。願書送ってもらいたいんですけど…』

なんて台詞をそのまま言ったら一発アウトだと思いますよ。
その点では友人の方が常識がない方と思います。

しかし、電話で願書取り寄せられる所があったんですねぇ。知らんかった
576受験番号774:2006/08/22(火) 18:56:36 ID:WXdflztu
俺はむしろ
「そちらの○○の試験の受験を希望している△△と申します。願書を郵送してもらいたいので電話しました」
くらい丁寧に名乗ってもいいんと思う。

社会人としてはどこに電話するにもまず名前と目的を最初に伝えないといかんような気がするぞ。
577受験番号774:2006/08/22(火) 18:59:56 ID:t5CgBOlQ
あ、ごめん
大学なの。
会社とかじゃなくて。
578受験番号774:2006/08/22(火) 19:01:21 ID:t5CgBOlQ
大学受験ね
579受験番号774:2006/08/22(火) 19:02:08 ID:rYOcZ02o
>>572お前は聞いてる立場だろ?
単に同意を求めたいだけなら
同意してくれる友達に相談しなさいや
580受験番号774:2006/08/22(火) 19:05:50 ID:tSNyW9pN
大学かよ!

てかどっちが常識かと言われれば名前を最初にいうのが常識。
581受験番号774:2006/08/22(火) 19:09:13 ID:In2WiOaX
や、板違い
582受験番号774:2006/08/22(火) 19:11:04 ID:t5CgBOlQ
えー絶対変だよ
願書ですよ?
例えばその大学にいる教授呼んでほしい時なんかは自分の名前言うのが普通だと思いますよ
でもただの願書ですよ?

店の営業時間聞くのに名前言いますか
言わない 絶対言わない

俺が変なのかな…
自信なくしたわ
583受験番号774:2006/08/22(火) 19:12:25 ID:In2WiOaX
>>582
◆スレッドを立てるまでもない質問スレPart.61◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1154490013/l10
584受験番号774:2006/08/22(火) 19:13:19 ID:xXuc/A3T
自分の常識≠社会の常識≒真実
585受験番号774:2006/08/22(火) 19:41:57 ID:1B0iQUgC
〜〜と申しますが、願書の郵送をお願いします


これおk
586受験番号774:2006/08/22(火) 19:48:57 ID:/7pY2P7n
>582
名乗るのが先でしょ・・・。相手に聞かすのは失礼かと。
どうしても先に願書くれといいたいなら。
『採用試験の受験を希望する者ですが、願書の送付をお願いします。○○と申します。』
って名前くらい自分で言うべき。
俺は576みたいなんでいいと思う。
587受験番号774:2006/08/22(火) 19:50:27 ID:vJMHSu1c
普通は名前言う。
588受験番号774:2006/08/22(火) 19:54:58 ID:8etZ21zA
>>店の営業時間聞くのに名前言いますか
言わない 絶対言わない

その場合、名乗る意味もない。まあお客さんって立場でもあるわけで
色んな意味で必要はないよな
依頼する立場だし、名前くらい自分から名乗りましょうよ。
589受験番号774:2006/08/22(火) 19:56:00 ID:8etZ21zA
588
依頼する立場(大学にたいしてね)
590受験番号774:2006/08/22(火) 20:03:11 ID:WXdflztu

と言うか、なんで公務員のカテゴリ内にあるスレッドでそんな下らない質問をかましたのか。

まじめに答えた俺がアホみたいじゃないか。
591受験番号774:2006/08/22(火) 20:05:10 ID:ZD06GUf5
消防士になりたいんですが今は団塊の世代がどんどんやめていっていて比較的入りやすくなっていると聞くんですが今消防士の試験受けてうかってはいるのか
専門に行き1年and2年後に受けるか大学(大阪体育大学)はいってから4年後にうけるかで入りやすさはかわりますか???
592受験番号774:2006/08/22(火) 20:12:25 ID:8pWT8sPE
>>591
公務員試験の前にまず文章を書くときの句点のつけ方を覚えるのを勧める。



消防ってのは地方自治体のこと?
受験するとこによっては消防は大卒はほとんど取らないとこもあるから難しいね。
591の頭の程度にもよるが、ほぼ確実にその大阪なんとか大学に入れる見込みがあるなら
一度大学生になって、勉強しながら大学通って大学1年か2年のときに一応高卒程度の
消防士試験を受験、だめなら4年次に大卒程度の試験を受けるのがいいと思う。

団塊が抜けて入りやすいってのは確かにそうなんだけど、専門学校行っても合格できる保証はないし
大学行く余裕があるなら大学行っといた方がいいと思うんだよね。
あと、消防受けるなら警察も併願しなさい。
593受験番号774:2006/08/22(火) 20:13:28 ID:vJMHSu1c
>>591
日本語めちゃくちゃ。もっと教養を身に付けて。
594受験番号774:2006/08/22(火) 20:35:56 ID:ZD06GUf5
今高3です。消防士になりたいんですが大学はでておきたいです
。近畿圏で消防士にプラスになる大学はありますか???
595受験番号774:2006/08/22(火) 20:39:55 ID:In2WiOaX
>>594
京大。
596受験番号774:2006/08/22(火) 20:49:01 ID:ZD06GUf5
偏差値50前後でおねがいします。
597受験番号774:2006/08/22(火) 20:55:46 ID:8etZ21zA
>>596
どこでも変らない。行きたいところに行けば良い。
とにかく大卒と高卒じゃ昇進も初任給も違うから大学を行くことをすすめる

でも、最初から公務員試験受ける予定ならちゃんと計画的に試験対策
をしたほうがいいよ
598受験番号774:2006/08/22(火) 21:00:05 ID:8etZ21zA
強いて言うなら、できるだけ学力の高い大学にいったほうがいい
勉強せずに入れるところなら、遊び人も多いだろうし(偏差値高くても遊び人は大勢いるけど)
その場の空気に流される可能性高い
599受験番号774:2006/08/22(火) 21:17:30 ID:ZD06GUf5
学部はどのようながくぶにいけばよいでしょうか。
600受験番号774:2006/08/22(火) 21:26:30 ID:iLk6maJs
公務員なら法律関係がいいんでない?
もしくは工学か化学系かな
601受験番号774:2006/08/22(火) 21:26:37 ID:qQPYBifP
外務専門職って、公務員試験の中では結構難しいんですか?
行政書士試験とどっちがむずかしいですか?
602受験番号774:2006/08/22(火) 21:38:07 ID:In2WiOaX
外専は・・・国1相当ですから、公務員試験の中でも相当難易度は高いでしょう。

昔の外専の憲法記述が司法試験記述式の答案練習に載っていることから、
行政書士よりも難しいと思います。
603受験番号774:2006/08/22(火) 21:54:16 ID:bgp+vV2c
外務省は伏魔殿なので普通の人間は入れません
604受験番号774:2006/08/22(火) 22:02:21 ID:vM4c3V7h
今年23歳になるのに公務員試験全敗して気力なくした。どうしたらいいのだろうと先が見えない将来のことばかり考えてため息しかでてこないです。
605受験番号774:2006/08/22(火) 22:05:43 ID:WXdflztu
27歳くらいで同じ事言ってる人もけっこういると思う。

バイトしながら勉強してまた来年受ければいいんでないかね。
606受験番号774:2006/08/22(火) 22:40:28 ID:Phy2g4gT
公務員試験に落ちて、大学留年して新卒の肩書きを
保持すれば民間企業への就職活動をしても普通の新卒として
扱ってくれるのでしょうか?
607受験番号774:2006/08/22(火) 22:42:07 ID:In2WiOaX
就職浪人ってヤツですね。
民間回ってるときに普通にいましたよ。
多分新卒扱いでしょう。
608受験番号774:2006/08/22(火) 22:44:54 ID:Phy2g4gT
>607
回答ありがとうございます。
この点がずっと気になっていたのです。
609受験番号774:2006/08/23(水) 01:57:51 ID:cfHtbsb/
都Tと国Uとだとどっちが難しいんでしょうか。
一般に講座見ると地上国Uってなっていますよね。
610受験番号774:2006/08/23(水) 02:32:19 ID:+Nn7klGp
都庁と特別区は記述の問題あったよね。そのせいで余分に勉強しなきゃいけないから
「国2よりも難しい」って言っちゃっていいんじゃないかと思う。

他の地上だったらホントに問題の難易度は国2と一緒。倍率が違うだけ。
611受験番号774:2006/08/23(水) 02:33:19 ID:OEhvduvj
私大卒は国立卒に比べて公務員になりにくいんですか? 国1以外でも
612受験番号774:2006/08/23(水) 02:41:32 ID:+Nn7klGp
特にそういう話は聞かないような気がするけどなぁ・・

その、どういった点で「なりにくい」の?
613受験番号774:2006/08/23(水) 02:43:55 ID:3GTh+rIU
あれだ。センターで取ってない科目が多いから、教養で不利とかそういう次元の話じゃないか。
614受験番号774:2006/08/23(水) 02:45:48 ID:OEhvduvj
>>612
やはり公務員っていうと国や都道府県から給料が出ているわけで採用に関しても国公立大卒の方が優遇されるのかな?と思いまして
615受験番号774:2006/08/23(水) 02:47:05 ID:L2iLSTNQ
>>611
国T以外であれば、あまり差はない。
“結果として”(そもそも受験者自体が多いから等の理由で)
国公立が若干多いくらいかと。
たとえば国Uに関して、「受験ジャーナル」各年7月号をご参照あれ。

>>609
専門の出題形式が異なるだけで、問題自体の難易度はそう違わないかと。
特に教養は(年度による多少の揺らぎはあるが)明らかに都Tが易しいかと。
また近年は、国Uにおいて教養・専門とも難化が続いているので、
総合的には、都Tの方が若干ではあるが易しめと思われ。

>>610
都Tの専門は確かに記述式だが、少なくとも内容的には
国Uと比して「余分」なことを勉強しなければいけないわけではないかと。
解答形式に慣れればよいだけと思われ。

>>603
ネタだと思うが、マジレスw
旧外Tや現在の国T外務は確かに事実上の「子弟優先」枠があるなど
不透明な部分が最も大きいといえ、その意味で例の「伏魔殿」発言に関して
首肯できなくもないが、外専は(少なくとも彼らに比べれば)
はるかに「普通の人」が参入可能な分野だと思われ。

以上、ご参考までに。
616受験番号774:2006/08/23(水) 02:50:51 ID:OEhvduvj
>>615
どうもです。
617受験番号774:2006/08/23(水) 02:51:45 ID:L2iLSTNQ
>>614
そういうことは絶対にない。

>>613氏仰せの通り、センター経験等で有利などの点
(その他、以前に類似の質問[「有名大学」の方が受かりやすいのは大学で対策してくれるから?]
に答えた時に、[国公立とは限らないが]その種の大学の有利な点について
列挙したことがあるのでご参照あれ)は確かにあるが、
あくまでそれも“結果として”の有利さに過ぎない。
ゆめゆめ勘違いせぬよう。
618受験番号774:2006/08/23(水) 03:00:15 ID:L2iLSTNQ
連投まことにスマソ

>>616
いやいや恐縮。

>>602
外専はたしかに難度の高い試験ではあるが、
いろんな意味で「国T相当」とまでは言いがたいかと。
いわば「準国T相当」が妥当なところと思われ。

>>603
まず、行政書士試験との比較だが、
とりあえずめちゃめちゃ大雑把に“問題の難易度”だけを総合的に見れば
行政書士試験のほうが(かなり)易しいかと。
ただ、片や就職試験(外専)、片や資格試験(行書)と試験の性格や目的も違い、
出題のあり方や試験方式や出題形式等も大きく違う試験群を
比較することには(ある種の思考実験や知的遊戯以外には)あまり意味がないかと。
619受験番号774:2006/08/23(水) 03:09:42 ID:L2iLSTNQ
さらに連投スマソ。

>>603
なお、外専の最大に厄介な点は“他との併願に悩む”ところかと。
おもな理由は以下の通り。

1.試験日…2日間に亘るうえ、2日目が例年国Uとかぶる。
2.専門試験…記述式のうえ、憲法・経済学以外は国際法・外国語・時事論文
(一般的な時事というより国際情勢一般や外務省の施策関連の出題が中心)と、
他とあまりかぶらない科目が出題される。
3.外国語…当然のことながら(特に英語の)レヴェルが高く、外大等の外国語学部生や
帰国子女(必要十分条件ではないが)、アテネ・フランセ等でしっかり学んだ者が当然有利。
4.口述試験…外国語会話と、(日本語でだが)集団討論がある(国家系試験での唯一の集討)。

以上、ご参考までに。
620受験番号774:2006/08/23(水) 09:16:08 ID:BQZvv2zP
申込時の面接って、評価に影響してきますか?
簡単な形式の面接を行うと書いてありました。
621受験番号774:2006/08/23(水) 09:19:54 ID:fFSrS1yx
評価に影響しない面接をする意味があるのか?
622受験番号774:2006/08/23(水) 10:08:11 ID:Rfqpe/W6
>620
無難にこなすといい気がします。(基本的な質問は押さえて)
本気で志望している人に絞り込む意図と考えられます。
おかげで倍率さがるでしょうね。前向きに行きましょう!

申込が持込みの場合は、始めに名前を名乗った方がいいでしょうか(申込時面接なし)?
623受験番号774:2006/08/23(水) 10:50:35 ID:tYzZTGe8
独法もエレベーター送りあるの?
624受験番号774:2006/08/23(水) 11:23:13 ID:ZeZOR6l4
夜のおかずはどうしてますか?
625受験番号774:2006/08/23(水) 12:08:14 ID:BQZvv2zP
>>621
ですよね・・・気合入れて望みます。

>>622
第一志望なのでがんばります。
ありがとうございました。
626受験番号774:2006/08/23(水) 13:18:02 ID:RuzElHBt
予備校に行く人って自分で勉強できないの?
二年目も予備校に行く人って自分で勉強できないの?
自習室に行く人って家では勉強できないの?
627受験番号774:2006/08/23(水) 13:53:23 ID:3GTh+rIU
家にいると猫がまとわりついてくるんですもの。
628受験番号774:2006/08/23(水) 14:38:12 ID:69jDHXgw
彼が毎晩激しいんですもの・・・
629受験番号774:2006/08/23(水) 15:43:52 ID:aLe7EZwi
経済原論の勉強を始めようと思うのですが、ひたすら過去問に取り組む方式でいいんですかね?
現在独学で、大学ではマクロとミクロを少しだけかじった程度です。
630受験番号774:2006/08/23(水) 17:04:51 ID:3GTh+rIU
参考書を読んで、その部分の過去問を解くスタイルがいいんじゃないかと。
基礎が出来てないのにただ過去問解いてもわけわからないと思う。
631受験番号774:2006/08/23(水) 17:24:30 ID:aLe7EZwi
>>630
なるほど、確かに本屋でスーパー過去問ゼミ2という本を手に取ったのですが、正直ちんぷんかんぷんでした。
導入本を探して、それから手をつけてみようと思います。
お答え頂いてありがとうございました。
632受験番号774:2006/08/23(水) 18:01:57 ID:G7j+F6Um
スー過去のテキストの部分で経済は十分だと思うけど>>631
民法は理解しづらい・・
633受験番号774:2006/08/23(水) 18:02:08 ID:ouO8iz9y
カンで市役所の一次を突破できる確率ってある?

40点満点中の、一次合格が、結構甘くて20だとするよ

5択だとしたら確率的に6点正解になるよね、だが、運がよくて

裏技本的な動物的カン+運の良さで、12点正解したとする

あとは勉強しないでも大丈夫な国語と英語で4点ずつ取れば・・

すげぇ、結構脈ありじゃん
634受験番号774:2006/08/23(水) 18:02:45 ID:ouO8iz9y
8点の間違いすまそ
635受験番号774:2006/08/23(水) 18:06:47 ID:GMvQdcK6
>>633
マークだけに限って確率論で語るなら、ある。
ただ、ゼロではないということにすぎませんが。
636受験番号774:2006/08/23(水) 18:21:22 ID:VYIss9KQ
>>633
1/5^20+4/5^20
637受験番号774:2006/08/23(水) 18:23:25 ID:m+LfyT8T
>>626
俺の脳ミソは自分でコツコツ勉強するよりも横から別の人に知識をねじ込んでもらう方がはるかに効率いい。
そっちの方が好き嫌い関係なく満遍なく勉強できるし、どういうわけだか忘れる事も少ない。

家は楽器とかラジオとかについ手を伸ばすからムリ。というか机の上に勉強できるだけのスペースが無い。


・・二年目も予備校通う人の心理はよくわからん。
638受験番号774:2006/08/23(水) 18:35:07 ID:Jx4/t5rw
一度落ちた市役所をもう一回来年に受けることは可能ですか?
639受験番号774:2006/08/23(水) 18:37:11 ID:aLe7EZwi
>>632
あの本で大丈夫だったんですね、ありがとうございます。
テキストを先に読んでみる→解いてみる という方法は使えますでしょうか?
また、ミクロ経済学とマクロ経済学という2冊が経済原論に当たるんですよね・・・?
先にどちらをやったほうがいいかなどありますか?ミクロ先のほうがわかりやすいとは聞きましたが・・
質問ばかりで申し訳ありません。
640受験番号774:2006/08/23(水) 19:49:05 ID:zHNyeFd5
>>639
純理論的には当然ミクロからだが、
学習効率を考えると、入門本でざっと双方を見たあと
マクロ→ミクロとした方がわかりやすいかも。

>>638
全く無問題。
人事担当者や採用方針が変わっていることもしばしばあり、
再チャレンジ合格者は案外多い。ガンガレ。
ここも公務員試験が民間と大きく違うところかと
(民間では再チャレンジ→採用、はまずありえない)。

>>633
正直、難しいかと。
詳細は省略するが、大学入試センターのある紀要論文によると、
五肢択一・50点満点とした場合、実際には、
・まったくの当て推量で解答した者の58%以下が10問以下
・同様に、15問以上正解する確率は5%以下
・17問以上正解する確率は1%以下
となり、また別の角度から言えば、
・20問を当て推量で正解する確率は0.06%
・25問を当て推量で正解する確率は0.0002%
「10問正解」まではいいとして、そこから先が問題かと。

以上、ご参考までに。
641受験番号774:2006/08/23(水) 19:54:34 ID:zHNyeFd5
連投まことにスマソ

>>639
>ミクロ経済学とマクロ経済学という2冊が経済原論に当たるんですよね
それでおk。

>>626
マジレスするのもアレだが、
要は、効率の問題。
自分にとって効率的な勉強法であれば無問題。
そしてそれは人それぞれ(個々人のスペックや学習心理学的<構造>による)。
いわゆる「黒猫白猫」(ケ小平)かと。

以上、ご参考までに。
642受験番号774:2006/08/23(水) 20:00:54 ID:8x3/hXHk
公務員のチンコの大きさは?
643受験番号774:2006/08/23(水) 20:15:15 ID:aLe7EZwi
>>641
回答頂いてありがとうございます。
先ほど気づいたのですが、18年度からは経済原論じゃなくてマクロ・ミクロに科目が別れたのですね。
情報不足で申し訳ありません。
どちらにしろ両方やらないといけないみたいで、参考になります。
644受験番号774:2006/08/23(水) 20:44:40 ID:xusR+Tne
どなたかお願い致します。
国立病院機構の医療職を受けようと思っているのですが、筆記試験はどのような問題が出るのでしょうか。
一般の行政職と同じではないですよね?専門科目と一般常識ですか?
ttp://www.hosp.go.jp/~kansin/
645受験番号774:2006/08/23(水) 20:59:58 ID:m+LfyT8T
そんなジャンルがあったんだな。新発見だ。
646638:2006/08/23(水) 22:50:40 ID:Jx4/t5rw
>>640
ありがとうございます
再チャレンジできるのはありがたいですね
647受験番号774:2006/08/23(水) 23:29:38 ID:+Wuq+mCW
>>644
マイナージャンルの試験はあんまりレスが返ってこないよ
電話して聞けという結論になるかと
648受験番号774:2006/08/24(木) 00:36:28 ID:lDIq7TkV
>>640
すごく面白いデータさんくすこ
興味深い
649受験番号774:2006/08/24(木) 02:07:24 ID:lDIq7TkV
2次が作文試験とあるのだけど
これは論文と同じと考えていいのでしょうか?
あと、やはり対策は時事になるのかな?
650受験番号774:2006/08/24(木) 02:13:54 ID:6jSyZSgz
>>649
少し前の過去レスぐらいどうして読めないかな?
その時点で失格!
651受験番号774:2006/08/24(木) 02:18:31 ID:lDIq7TkV
530が唯一ソレ系のレスとなってたのは
読んでたけど、作文と論文の違いを解説してるわけじゃないじゃん
前提で話してるだけだし
652受験番号774:2006/08/24(木) 02:19:54 ID:WhCK/H6R
>>649
>>550を読めば作文と論文の違いがわかります。
どちらも時事の知識があるに越したことはないけれども、こと論文は時事が肝心要。
やりましょう。
653受験番号774:2006/08/24(木) 02:20:13 ID:6jSyZSgz
>>530が「唯一」ではない。
その後をよく調べてみ。

それにその態度、何だ。
人にものを聞くときの態度か。
654受験番号774:2006/08/24(木) 02:22:25 ID:6jSyZSgz
>>652親切杉。
ここは>>1の通り【自分で調べて】が前提なんだから、
一発もののレス番号なぞ教える必要なし。
655受験番号774:2006/08/24(木) 02:27:21 ID:lDIq7TkV
うぁ、見落としてました全くもって申し訳ないです・・・
本当に、恥ずかしい
にも関わらず、レスありがとうございました

これからはよく調べて、落ち着いて書き込みします
656550=464:2006/08/24(木) 02:28:06 ID:HxzchPsK
>>650 >>653-654
まあまあ…
でも、ここでもう一度>>464を再掲しておきませう。
繰り返しになりますが、多少なりともカイゼンされますよう…

464 :受験番号774:2006/08/19(土) 15:39:52 ID:fqXnLU92
>>459-461
禿しく胴衣。
周期的にその種の「質問」が目立つね(特に今頃の市役所や国V等の受験時期)。
そのいろいろ理由は考えられるけどw詮索は(ry

ここで、敢えて>>1(LR)を貼っておこう。

1 :受験番号774:2006/08/05(土) 16:39:49 ID:QNR6AW+q
まず自分で調べて(←引用者注【ここが一番大事!!】)、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい(←【ここも大事!】)。

質問者は上記をしっかりと拳拳服膺汁!
頼むよ。
657550=464:2006/08/24(木) 02:29:31 ID:HxzchPsK
>>655
その意気やよし。
ぜひそうしてくれろ。ガンガレ
658受験番号774:2006/08/24(木) 02:39:18 ID:HxzchPsK
>>648
いやいや恐縮。
確かに興味深いデータかと。
当て推量って、口で言うほど簡単じゃないんだってわかりますな…OTL

>>644
まず、医療職はいわゆる「資格職」なので、そのあたりはおk?
そして、試験の件に関して;
試験時間1時間30分、ということから考えて、
まず考えられるのは国V〜国U相当の教養択一(30問程度、出題科目も上記に準ずる)、
次に考えられるのは論作文(どちらかというと作文?)かと。
他の独法の例から考えて、前者の可能性が高いと思われ。
いずれにしても>>647氏仰せの通り、やはり確認してみるが吉かと。

以上、ご参考までに。

659658:2006/08/24(木) 02:41:07 ID:HxzchPsK
自己訂正
>>644氏へのレス内4行目カッコ内
× 上記→○ 左記

まことにスマソorz
660受験番号774:2006/08/24(木) 09:18:46 ID:9cxzJI3z
国家二種の御惨家ってどこですか?
ハロワ、社会保険事務所、法務局
でいいでつか?
661受験番号774:2006/08/24(木) 09:46:45 ID:k38TRlMv
市役所試験申し込み書についていくつか質問があります。
1、柔道○段とかって資格・特殊技能の欄に書けますか?
2、あと、○年と記入する場合、前に「平成」とか書かれていない場合は西暦で表記するのでしょうか?
3、現住所と通知送付先が同じ場合、「同上」とか書かずに全く同じに書けばいいのでしょうか?
662受験番号774:2006/08/24(木) 09:50:38 ID:vsq/cY60
3、は同上じゃね?
663受験番号774:2006/08/24(木) 09:51:40 ID:HXmmuS/v
1.資格は、免許等や宅建などを書く。柔道などは含まない。公安系等なら別だけど。

2.普通は平成○年で書く。漢数字!


3.住所は同上でオッケー!しかし、緊急連絡先があれば、書こう!
664661:2006/08/24(木) 10:04:25 ID:k38TRlMv
助かりました!
ご親切にどうもありがとうございます。
665受験番号774:2006/08/24(木) 10:05:15 ID:Z9IIMbt9
コンドームはいくら?
666受験番号774:2006/08/24(木) 10:14:14 ID:HXmmuS/v
>>665

相場は10コ入りで600円くらいかな。

大阪に200コ入りで2000円のところがあるみたいだが。
667受験番号774:2006/08/24(木) 10:14:42 ID:F1qE5lm0
最近中部地方のキモヲタが粘着していやだな。
>>624とか>>665とか。
668受験番号774:2006/08/24(木) 10:22:37 ID:PxVED4nY
・・200個で2000円なんて品質を疑うな。
669658:2006/08/24(木) 11:20:51 ID:0jvpOjXW
>>661
見てくれているとよいのだが…

>>663氏の言は遺憾ながら一部訂正されるべきかと。

1.に関して;
公安系以外でも、柔道等の武道系やその他の公式段位は
「特技(特殊技能)」の一種なので、
当然「資格・特殊技能」の欄に書いてよい。

2.に関して;
確かに受験申込書は公式文書に準じるものではあるが、
年月日欄に「平成」と印刷されていない場合、
元号書きにするか西暦書きにするかは全く随意
(以前は絶対的に元号書きであったが、
一部その種の動きに反対する香具師らに「配慮」してこうなった)。
どうしても元号書きさせたいならば、その旨印刷されている
(合格後に提出する正式の書類等はそうなっていることが多い)。
ただし、>>663氏仰せの通り元号書きが推奨ではある。

しかも、申込書の類は横書きが普通であろうから、その際は
算用数字でむしろ書くべき(ただし、万一縦書きなら漢数字推奨)。

3.は全く無問題かと。

以上、ご参考までに。
670受験番号774:2006/08/24(木) 12:37:08 ID:p8dKsp2I
うちの大学では、西暦に統一しろとの指導があった。
だから少なくとも西暦はダメとはならないと思う。
元号は計算めんどくさいし・・・。西暦のほうが合理的な気がするな。
671受験番号774:2006/08/24(木) 13:24:01 ID:+5Os7SlZ
数的処理が苦手なので、LECなどの講座を考えているのですが、
効果はありそうでしょうか?
672受験番号774:2006/08/24(木) 13:27:53 ID:oC8LyHgv
国2を辞退する旨を人事院に連絡する場合、
地方事務局に連絡すればよいのでしょうか?
673受験番号774:2006/08/24(木) 13:35:30 ID:ccd7377n
>>670
件の如き記入欄であれば、
上記の通り「随意」ゆゑ、西暦でももちろん無問題。
然しながら、現状では公式文書ではいまだ元号使用が原則かと。
(ex.法律等の通し番号[「平成18年法律○○号」])

>>671
数的は独学よりもやはり予備校等が推奨かと。
Lなら畑中講師らもおられるし、まあ無問題かと。

>>672
それでおk。

以上、ご参考までに。
674受験番号774:2006/08/24(木) 13:41:30 ID:dRF04E8q
国1を受けるには、大学はどこがボーダーラインになりますか?
675受験番号774:2006/08/24(木) 13:42:00 ID:oC8LyHgv
>>673
ありがとございます。
電話してみます。
676受験番号774:2006/08/24(木) 13:47:06 ID:ccd7377n
>>674
法文系か理工系か農学系かによって大きく違うし、
官庁によっても大きく違うかと。
「受験ジャーナル」各年7月号に、官庁別に採用人数も含め
(ある時期の経産省や、最近の農水省などは人数非公開)
採用者の大学名等が掲載されているので、お調べなさるが吉かと。
ちなみに、最新号まで出ているかどうか定かではないが、
ネット上でも当該頁が見られるサイトもある。

以上、ご参考までに。
677受験番号774:2006/08/24(木) 13:48:03 ID:h/YhFEeK
国家公務員2種は国2の1次試験合格発表後の官庁訪問をしないと公務員になれないのでしょうか?二次試験発表後に訪問しては遅いのでしょうか?
678受験番号774:2006/08/24(木) 13:48:19 ID:dRF04E8q
>>676
ありがとうございました。
今からネットで探してみます。
679受験番号774:2006/08/24(木) 13:54:15 ID:ccd7377n
>>660
それでおk(亀レス超スマソ)。

>>677
基本的には仰せ前段の通り。
後段に関しては、本省や、人気出先(経産局や警察局等)は正直厳しいと思うが、
>>660氏の言にあるいわゆる「御惨家」や
国立病院機構などを中心に“適切に場所を選べば”不可能ではないかと。

ただし、技術系官庁や独法及び研究所系を中心に、意外な「出物」が存在することもあるので、
人事院地方事務局のサイトを早速チェックして、
あきらめずにトライしてみるが吉かと。ガンガレ
680受験番号774:2006/08/24(木) 15:39:23 ID:KM2UgCYk
市役所の受験申込書をもらいにいくときや提出するときは、
スーツ着用していった方がいいでしょうか?

それとも私服でも大丈夫でしょうか?
681受験番号774:2006/08/24(木) 15:40:56 ID:KM2UgCYk
age忘れてました・・・
682受験番号774:2006/08/24(木) 16:29:08 ID:ckEJiukC
>>680-681
さんざんさんざんさんざんガイシュツ。
このスレだけでも3回は出ている。
【必ず】過去レス嫁!
683受験番号774:2006/08/24(木) 16:35:51 ID:HXmmuS/v
市役所はスーツで行くのがよろし。人事だけで何十人しかいないし
684受験番号774:2006/08/24(木) 16:37:32 ID:ckEJiukC
1 :受験番号774:2006/08/05(土) 16:39:49 ID:QNR6AW+q
まず自分で調べて(←引用者注【ここが一番大事!!】)、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい(←【ここも大事!】)。
685受験番号774:2006/08/24(木) 16:39:17 ID:ckEJiukC
>>683のような香具師が
>>682のような香具師をのさばらせる。
つまらん『親切』はほどほどに!
686受験番号774:2006/08/24(木) 16:39:24 ID:O/Q7ijXx
しつけーな
687受験番号774:2006/08/24(木) 16:41:16 ID:HXmmuS/v
どうでもいいやん!教えたほうがはやいやん!いちいち注意するほうがスレ無駄に消費するやん!
688受験番号774:2006/08/24(木) 16:43:52 ID:zYMOxwzx
>>687
どうでもよくない!
最近、LR違反が目に余りすぎ!
ちょっと検索すりゃいいものを
その手間を省く根性が気に入らん!
689受験番号774:2006/08/24(木) 16:45:31 ID:HXmmuS/v
>>687

たしかに。

まぁ現役生でここの使い方もわからんのだろう。
690受験番号774:2006/08/24(木) 16:52:11 ID:v1IxFses
さて、またループ気味のようですがw、
たしかに、ここんとこ、この手の質問例が多すぎますな。
「夏」だからかもしれませんね。

質問する方にお願いです。

よほどトリヴィアルな事柄でなければ、
このスレそのものや>>1のリンク先に答えは載っています。
直接志望先の官庁に尋ねたほうがいい事柄も結構あります
(その問い合わせの可否はこのスレでお尋ねなさっても可かと)。

一度、そのような“努力”をなさってからお尋ね下さい。

無駄かもしれませんが、一応書いておきます。
以上、ご参考までに。
691番組の途中ですが名無しです:2006/08/24(木) 19:09:58 ID:w1oKeHhr
高3の女子です。
ID:HXmmuS/vはなぜ自分で自分にレスしてるのですか?
692受験番号774:2006/08/24(木) 19:16:46 ID:uUtuv4+j
>>688
LRは板のルールだぜ。>1読めってのは単にスレ内ルール。

>1を見ないで質問する人が絶えないですね。
>1に「スレ内検索してから質問しましょう」的なことを足せればいいんですが、
どうせ読まない(ふりをする)んですよねw
693受験番号774:2006/08/24(木) 19:58:38 ID:S+R7oLSp
ID:O/Q7ijXxもID:HXmmuS/vも大阪人か。
ルール守らないのって大阪人が多いよね。
まあ、大多数の大阪人は守ってるだろうけど。
694受験番号774:2006/08/24(木) 20:07:55 ID:jaGMJl26
初級系受ける方は少ないとは思いますが……
国会図書館職員三種の英語ってどの程度ですか?
国Vの英文が読めれば何とかなりますか?
695受験番号774:2006/08/24(木) 20:18:41 ID:PEMkBY7b
私は高校生で、将来国家公務員の一種を受けたいと思っているのですが、
経済学部と法学部のどちらに行った方がよいのでしょうか。
もしくは学部はさほど関係ないのでしょうか?
勉強するとしたら何年生くらいから始めたらよいでしょうか?
一度にたくさん申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
696受験番号774:2006/08/24(木) 20:33:56 ID:QceT6MBj
法律職っていう区分は一次が司法組みとのたたかいになるyo
697受験番号774:2006/08/24(木) 20:34:40 ID:NIk4hQB6
消防士志望の方、志望理由ってどんなかんじですか??
698受験番号774:2006/08/24(木) 20:34:51 ID:V36qsr+9
>>695
普通、公務員になりたいなら・・・
そんなの・・・それこそどこだってよい。
文系でなくたって良いしね。
ただ、場合によっては、4年で卒業論文があるので、あなたの好きなところの方が良いかと。

あと、1種に絞った話しをすれば、
あなたが1種のどの区分で受かりたい(働きたい)のか、を考えて上で選べば?

どこでもいいのなら、上に同じ。
699受験番号774:2006/08/24(木) 20:42:28 ID:uUtuv4+j
>>696
ただ、司法組対策として経済が(今年なら)必須で8問も用意されている。
公務員組には簡単だが、司法組にはかなり難解だと思われる問題がほとんど。

まぁ、やつらは法律分野で異常に点取るけどなw

>>694
分かりかねる。誰かわかる人降臨きぼーん
700受験番号774:2006/08/24(木) 20:51:51 ID:rR+rUCuk
>>695
どこの官庁に行きたいのかにもよるけど法学部選んどきゃとりあえず間違いない。
国家T種の事務官には法律職・経済職・行政職の3種類があってな、行政職や経済職を採らない官庁はあるが
法律職を採らないっていう官庁はない。

ちなみにもし経済学部に行っても法律職は受験できるし、その逆もあり。
ただ大学の単位のこととか志望理由の整合性のこととかで、受験区分と実際に在籍してる学部が
合ってるのにこしたことはない。
701受験番号774:2006/08/24(木) 20:52:38 ID:MLoaw6jN
 多分ここ数スレの回答では出てないと思うんだけど、1次試験の服装に関する人事院の公式見解。

Q  第1次試験当日は、どのような服装がよいのですか。
A  試験の時期を考慮して、普段着(軽装でも可)で試験に臨んでください。
 ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/soudan01.htm#Q7

>>695
 みんな、法学部経済学部の前に肝心なことを忘れている。
 「国一志望なら東大へ行け。話はそれからだ」
 (いや、東大法学部以外も採用されてますけどね)
702受験番号774:2006/08/24(木) 20:59:10 ID:n2b5M3u4
質問させてください。
採用面接を29日の午前から始めるとこありますか?というかほとんど午前から?
703受験番号774:2006/08/24(木) 21:00:57 ID:GZa8XGKO
>>702
何の試験かわからないし、
それなら、その試験のスレに行け
704受験番号774:2006/08/24(木) 21:03:58 ID:QceT6MBj
財務次官は京大卒だって、何十年ぶりからしいけど
これからは必ずしも東大卒じゃなくてもいいのでは
705受験番号774:2006/08/24(木) 21:04:34 ID:MLoaw6jN
>>702
 おそらく「採用面接」という単語から国U最終合格後の各官庁の採用面接だと
 思われるが、官庁訪問スレで聞いた方がいい。
 回答は「官庁による。数が多すぎて回答できない」になるかとは思いますが。
706受験番号774:2006/08/24(木) 21:05:25 ID:GZa8XGKO
>>697
消防スレで質問しなさい。
火災がどういう被害をもたらすか?
救命が無かったら社会はどうなるか?
そのような被害を救うことは、どのような価値があるか?
その価値を創造したいんだろ?
707受験番号774:2006/08/24(木) 21:09:19 ID:uUtuv4+j
>>701上半分
それこそ>>1だぜ
708受験番号774:2006/08/24(木) 21:32:36 ID:tmjlq+KC
へっへっへ
まったく回答を得られないスレになっちまったじゃないか
たらい回しのお役所体制がやっと藻前らにも根付いてきたってことか
ぐへへ
709受験番号774:2006/08/24(木) 21:52:28 ID:/HOo6gMe
>>695です。

>>698さん>>700さん>>701さん

ありがとうございます。私が学びたいのは経済学なんですが、友人や先生から
国一なら法学部だと言われたので質問しました。おそらく志望する官庁も
経済関係の所になると思います。
あと、東大は無理っぽいです。名大・経ならいけそうなんですが甘すぎでしょうか?
710番組の途中ですが名無しです:2006/08/24(木) 21:58:42 ID:w1oKeHhr
国Tって
東大卒の合格者200人以上、明大卒の合格者1人か2人
って世界だよ
711受験番号774:2006/08/24(木) 21:59:29 ID:unHagBDi
>>695
大学での勉強が直結する技官を目指すのはどう?
なんて勝手なアドバイスをしてみる。
712受験番号774:2006/08/24(木) 22:00:12 ID:GZa8XGKO
>>710
名古屋大学じゃん?愛知人は名大って略すんだよ。読みは知らない。
713受験番号774:2006/08/24(木) 22:05:40 ID:unHagBDi
読みはそのまま「めいだい」っしょ。
714番組の途中ですが名無しです:2006/08/24(木) 22:07:23 ID:w1oKeHhr
東大京大早慶以外で国T目指すのは相当な難易度と覚悟が
必要だってことを間接的に言ったつもりなんですが。。。
715受験番号774:2006/08/24(木) 22:12:17 ID:QceT6MBj
早は除外してもよいよ
716受験番号774:2006/08/24(木) 22:16:15 ID:GZa8XGKO
>>714
ごめんなさい。
717受験番号774:2006/08/24(木) 22:20:26 ID:MLoaw6jN
>>709
 東大法学部ではないのならば、やりたくない法学よりやりたい経済学の方がいい。
 (名大経済ならまだ国Tでの採用実績があるレベルでしょうし)
 国T経済で受験するならもちろん経済学部がいいですしね。
 ただ、過去レスにもあるとおり採用については法律職しかとらないところもあるので注意。
 だいたいは法律経済行政のあつかいは一緒ですけどね。
 大学時代は大学時代にしかできないことを一生懸命やるが吉。
718受験番号774:2006/08/24(木) 22:20:35 ID:/HOo6gMe
>>695です。
国一ってそんなに甘い世界じゃないんですね・・・
すみません。ちょっと本気で真剣に勉強したいと思います。
719受験番号774:2006/08/24(木) 22:34:22 ID:MLoaw6jN
>>718
 とりあえず法律と経済の最近の採用結果。
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou18.htm

 あと区分別まではわからなかったけど大学別でここ最近の国T最終合格にたいする名大。
(十指には入る)
ttp://www.sut.ac.jp/fac/shushoku/shinrojokyo/koumuin.html
720受験番号774:2006/08/24(木) 22:41:52 ID:ztBz6pHt
LECの畑中先生の講座を受けたら、本試験や過去問などで解くスピードが
早くなったり、解けない問題がなくなりますか?
講座を受けた後どんな感じで自身に変化があったのか?その点について
詳しく教えて下さい。

721受験番号774:2006/08/24(木) 22:49:11 ID:V36qsr+9
そんな魔法のような講義があるわけないだろ。
722受験番号774:2006/08/24(木) 22:51:27 ID:4iR6M/ZX
同じ事を思ったが、ちゃんと身につくだけの復習をした場合はどうなんだろうな?
独学だったから答えてやれん。
723受験番号774:2006/08/24(木) 22:55:16 ID:VMxdtCvJ
>>719
あくまでデータとしての話だが、少し違うかと。

名古屋大学はH17までは合計で10位以内だが、
H18には十指から離脱したかと。
H17には法文3職でも10位から離脱。
採用はさらに厳しい状況かと。

たとえば、
H18合格は合計33名(12位)、法文3職8名(16位)
H17合格は合格47名(8位)、法文3職15名(11位)、うち採用1名(13位)

以上、ご参考までに。


724受験番号774:2006/08/24(木) 22:58:28 ID:PxVED4nY
スピードも上がったし、解けない問題も無くなったよ。

畑中さんの講義をちゃんと聞いて、家で復習して、もらったテキストと過去問を3周ずつくらいやればOKよ。

でもまぁ上記の中でも「畑中さんの講義をちゃんと聞いて」は省略して差し支え無いわけだし、結局は自分でどれだけ勉強したかによる。
ただ数的に対する苦手意識を持ってる人なんかは割と受講する価値はあると思う。
725受験番号774:2006/08/24(木) 23:48:33 ID:dHa1PHRn
市役所や役場というのは面接や文章で語るときは何と呼ぶのでしょうか?
会社だと御社や貴社といいますが・・・
726受験番号774:2006/08/24(木) 23:50:03 ID:HXmmuS/v
>>725 本市。
727受験番号774:2006/08/24(木) 23:52:20 ID:S+R7oLSp
728受験番号774:2006/08/24(木) 23:54:37 ID:4iR6M/ZX
>>725
>>124あたりから少し見てみると、いろいろ書き込んである。
729受験番号774:2006/08/24(木) 23:56:11 ID:4iR6M/ZX
見事にかぶったな
730受験番号774:2006/08/24(木) 23:57:50 ID:HXmmuS/v
(笑)
731受験番号774:2006/08/25(金) 00:03:33 ID:v5D8dQyR
さらに言うなら>>1なんだがな。
エンドレスエイトのごとくループしてるんだよな
732受験番号774:2006/08/25(金) 00:18:33 ID:WgCKpiSd
入省する前日にドタキャンして
ほかの会社に行ってもOK?
733受験番号774:2006/08/25(金) 00:20:06 ID:Hs6E4Car
人としてNG
734受験番号774:2006/08/25(金) 00:47:47 ID:gHq3xArP
公務員の内定は何ら法的効力は持たないんじゃなかったっけ?
だから法的にはおk
損害賠償請求されるかはまた別のお話
735受験番号774:2006/08/25(金) 00:57:30 ID:AfmNsfGc
人に教える優越感に浸ってるバカが。
法的云々とかの講釈なんてどうでもいいっつの。
>>732
お前がそうする気ならすればいい。
呼び出しにも応じずにシカト決め込めば最終的に省庁は泣き寝入るから。
損害賠償も考える必要無し。
736受験番号774:2006/08/25(金) 01:12:32 ID:KibuxrAO
関西人はなんでこう荒れるようなことばかりするんだろうか。
737受験番号774:2006/08/25(金) 05:25:42 ID:uFY+1fTX
市役所上級を目指してるいる者ですが、過去問集はスーパー過去問シリーズでも問題ないでしょうか?
738受験番号774:2006/08/25(金) 13:09:40 ID:fg9P+e7m
具体的にどういったものを求めているのか書かないと・・・、
人それぞれ好みがあるとしか言いようがないです。
739受験番号774:2006/08/25(金) 14:16:20 ID:Rkeq6AXR
>>737
基本的には十分おkかと。

ただし>>738氏仰せの通り「好み」もあるので、
書店等にてウ問等とご自分にとっての使い勝手をじっくり比較してみるが吉。

さらに不足分につき(スー過去はどちらかと言うと国家系中心ゆゑ、
市役所特有の出しグセのある問題にも触れる必要があるので)、
可能なれば、実務の「過去問500」シリーズで補えばさらに吉かと。

以上、ご参考までに。
740受験番号774:2006/08/25(金) 14:30:27 ID:rqaFAJce
>>709
東大法の学生だけど…今の時期に「無理っぽい」なんて早過ぎる。
高Bだとしてもまだ時間あるし、本気になったら人間分からんよ。
俺自身、本気で勉強したのは10ヶ月(その代わり、この間はとにかく必死に勉強した)だったし
小学生の頃はバカバカ言われるほどの頭だったからw
あと俺自身もそうだったけど、東大合格は自分で思ってるほどは難しくはないと思う。
ダラダラ〜とやってるならいつまで経っても合格しないだろうけど。

それと上位官庁以外だったら東大以外でも特に問題ない。
東大採用者が多い理由には受験者数が多いってこともあるし
特に私大の人なんかは最終合格した後に「○○大の俺じゃ…」などと思って
辞退しちゃうケースも多いようだから。
もともと東大に入ることだけが人生じゃないしね…。
741受験番号774:2006/08/25(金) 14:41:45 ID:RGX3NjVn
質問です。市役所の場合高卒程度でも専門試験を実施する場合はあるのでしょうか?
742受験番号774:2006/08/25(金) 15:02:21 ID:COt6KBB5
>>741
高卒程度なら専門試験はないと思っていいでしょう
743受験番号774:2006/08/25(金) 15:05:25 ID:RGX3NjVn
ありがとう
744受験番号774:2006/08/25(金) 15:33:35 ID:6Bt8n6Ac
二次合格者を200人とるとしたら

一次合格者は300人くらいでしょうか?
745受験番号774:2006/08/25(金) 15:39:53 ID:IY6Bp0A2
>>744
試験、自治体で異なると思う。受ける試験の過去の実施状況を
サイトでチェックしてみては?
746受験番号774:2006/08/25(金) 16:21:29 ID:SB6Ed6Tu
地方の市役所に提出する履歴書に、
「短期のアルバイトを含め職歴欄を記入して下さい」
「提出書類の真否を確認の上で最終合格者を決定します」
という内容の注意書きがあったんだけど、
バイト先のお偉いさんと喧嘩するような形で辞めたバイト先まで正直に記入しないとまずいのかな?
やったバイトを「やってない」って言ったらバレる?
バイト先に連絡されて勤務態度とかいちいち調べるのかな?
数年前にやったバイトの話しなんだけどさ。
俺の個人情報ってことで内密にされたりしないのかな?
面接のネタにされるだけかしら?
ちなみに全部正直に記入して提出した後です。
747受験番号774:2006/08/25(金) 19:44:42 ID:fg9P+e7m
>746
そこまでアルバイトのことを聞いてくるなら、必ずそれについて質問してくると考えるべき。
ケンカのバイト先は書きたくなけりゃ書かなくていいけど、
どうせ嘘つくなら、ケンカは黙っとけばいい。辞めた理由を聞かれることないと思うよ。
そこまで細かく、個人情報を調べる権利も暇もないと思うよ。
>提出書類の真否を確認の上で最終合格者を決定します
これは、学歴など詐称していた時に問題になるのでは?高卒なのに大卒など。

書いたことは、聞かれることを前提に完全理論武装せにゃならん、嘘ついていいことなどないよ。
748受験番号774:2006/08/25(金) 20:39:38 ID:jdT3prWk
尼崎で高卒対象の試験なのに大卒を隠して受験・合格した職員が免職になってるね。
749受験番号774:2006/08/25(金) 21:08:04 ID:COt6KBB5
>やったバイトを「やってない」って言ったらバレる?

ばれるわけがない。○○さんはここで働いていましたか?って
その地域の店全てに聞くのか?あほらしい。日本語でおk
750受験番号774:2006/08/25(金) 21:12:05 ID:Ic+ZceMl
書類の真偽うんぬんの警告は、たいてい逆パターンが対象。
つまり、やってもいない仕事を「やりました」と言って
職歴を水増しするような行為を防ぐためのもの。

100%バレないという保証をするわけではないが、
やったものを「やってない」はほぼ大丈夫だと思われ。しかもバイト歴だし。
これが正社員だったら、芋づる式にたどってバレることも考えられるが。
751受験番号774:2006/08/25(金) 21:29:23 ID:do4GaksG
内々定と内定ってどう違うんですか?
752受験番号774:2006/08/25(金) 21:37:22 ID:U9OElZYn
はじめまして!
一般的に、面接は五段階評価なのでしょうか?
Cというのは、普通っていう評価になるんですかね?
面接の際に、Cと書いているのが見えてしまい…不安になってます‥
753受験番号774:2006/08/25(金) 21:41:53 ID:MVCfpbIi
大学生活板からとんでまいりました。
某宮廷におりますが、やはり文学部では予備校などに通っても国Uや地上というのは無理でしょうか?
一年生なんですが・・・
754受験番号774:2006/08/25(金) 21:45:35 ID:COt6KBB5
>>751
内定は、あなたを採用しますからねという意思表示。
ところが内定は(多分どこの業界でも)10月にならないと出せない。
そこで、内々定という形で採用の意志を伝える。
これで納得できましょうか?

>>752
大概五段階評価。去年の国2だと約2/3にCがついてる(こぐまねこ帝国を参考)
ことから考えたら、まぁ「普通」でいいんじゃないでしょうか。
755受験番号774:2006/08/25(金) 21:50:00 ID:COt6KBB5
>>753
宮廷ですか。無理じゃないでしょう。学部の違いなど些細なこと。
確かに法学部なら法律が、経済学部なら経済が多少有利でしょうが、
「あなたの努力次第」でどうにでもなると思います。

一年生なら今必死になって勉強しなくてもいいんじゃないかな?
国1なら別だ(と思う)けど。
756受験番号774:2006/08/25(金) 21:50:07 ID:U9OElZYn
752です。
参考にします!黙って結果を待ちます。ありがとうございました!
757受験番号774:2006/08/25(金) 21:50:29 ID:nH6VBL9V
>>751
内々定=国Uの二次試験前に各省庁からもらう内定。国Uの二次試験に落ちるとパー

>>752
文学部でも全く問題ない。勉強は必要ですがマーチ文系でも普通に受かります。
758受験番号774:2006/08/25(金) 21:52:38 ID:eSSYFV0b
>>753
俺も駅弁文学部4年だが地上最終合格、国U内々定だぞ。
宮廷いける学力あれば、まじめに1年もやれば十分受かる。
759753:2006/08/25(金) 21:54:26 ID:MVCfpbIi
分かりました(`・ω・´)シャキーン
こんなところで決心するのもなんですが、公務員目指してがんばります。
ついでにといっては申し訳ありませんが、数的処理からやりたいので、初心者向きの本を教えてもらえませんでしょうか
760受験番号774:2006/08/25(金) 21:55:12 ID:COt6KBB5
>>759
テンプレ読め
>>10
761受験番号774:2006/08/25(金) 21:55:49 ID:COt6KBB5
間違えたーー
>>760
>>9
762受験番号774:2006/08/25(金) 23:15:54 ID:vCS6vgRL
申込書などに書く志望動機等の文章って敬語で書いたほうがいいの?
763受験番号774:2006/08/25(金) 23:18:05 ID:ij9f60D0
>>753
大東亜帝国文学部だが政令市受かったよ。
764sage:2006/08/25(金) 23:19:16 ID:qy33qzdo
市役所に書類を提出したときに忘れ物をしてしまい、
後から電話をもらいました。(これ以上詳しく書けません。)
この時に私が使えないと判断されったぽいのです。
その場合は、その自治体は受けないほうが良いのでしょうか?
765受験番号774:2006/08/25(金) 23:23:07 ID:Qz5a75zG
>>764
名前の欄にsageと入れてるし、誤爆っぽいし
純度100%のおっちょこちょいだな
766受験番号774:2006/08/25(金) 23:28:13 ID:Qz5a75zG
ん?誤爆ではないか。
ごめん。
お詫びついでに

相手がどんな感じで、
使えないと判断された状況が分からないと難しいけど、
あまり気にする必要はないと思う。
ちなみに関係ないけど、オレは国1申し込む時に、試験区分「経済」を「経営」って書いちゃって
FAXで訂正して送らされましたw
767受験番号774:2006/08/25(金) 23:52:35 ID:qy33qzdo
>764です。
すいません、間違えました。
でも受付してたところが採用試験を実施するので非常に気になるのですが。
特定されそうなので詳しく書けないのですが、電話口で笑われて試験の時に
上司と相談して返しましょうか?と、やはり、あなたでしたかと言われました。
ひょっとしたら採用する部署に知れ渡ってしまったかもしれません。
768受験番号774:2006/08/25(金) 23:58:15 ID:Qz5a75zG
>>767
あぁ、そんな感じだったのか…。
文章で読むだけでも結構キツイ感じなので
実際に体験した時はもっとキツそうですね…。

同じ日に行われる他の自治体に申し込んでいれば
オレならその自治体は受けないですね。
ただ、他に申し込んでなくそこしかないのなら
印象を一発逆転するために、面接でその話を笑い話に出来るくらいの
精神力は必要であると思います。
769受験番号774:2006/08/26(土) 00:08:53 ID:y3T9oxtf
>>767
忘れ物した位で即アウトにはしないと思う。
職員はあなたの事をバカにして笑ったわけではないでしょう?
とりあえず受けてみれば?
770受験番号774:2006/08/26(土) 00:09:16 ID:sm6ABby9
>764です。
他にも応募しているし、第一志望のところなので余計に悩んでいます。
募集人数も多いし。
とりあえず、良く考えてみます。
笑われたのは軽い感じでしたが。
771受験番号774:2006/08/26(土) 00:47:43 ID:TVmPyBo5
オレも去年某自治体の試験で提出書類の様式を紛失してしまって
人事課に泣く泣く再発行してもらった痛い経験があったよ。

そんなオレでも、今はそこの職員として働いてます。
忘れ物したからといって即不適格になるわけではないし、
面接で十分に巻き返せるチャンスはあると思う。

卑屈になることはないよ、とにかく頑張れ!
772受験番号774:2006/08/26(土) 01:12:55 ID:dvR9mQ/v
補欠から合格は理系だとどのくらいの割合ですか?
いつまでが目安になりますか?
しっているかた教えてください
773受験番号774:2006/08/26(土) 02:06:44 ID:2vlGVlQX
>>772
どっかの自治体から「補欠合格」でも貰ったのか?
まず同じ区分の他の合格者の人数とか、いろんな情報を提示してくれないとちっとも答えようがないぞ。
10月頭の内定式に呼ばれなければまずムリだとは思うけど。
774受験番号774:2006/08/26(土) 03:22:41 ID:9y6QzHZN
テスト中にかなり大きな一人ごとをする癖があるんですが
試験会場では隣の人に聞こえないほどの間隔はありますか?

迷惑かけたくないので
775受験番号774:2006/08/26(土) 03:29:05 ID:8sHWcaBF
>>774
そんなこと心配する前に癖直そうぜ
776受験番号774:2006/08/26(土) 03:38:08 ID:FHKwEMxl
>>774とはあんた本物の名無しさんだなw
隣の席は結構空いてるけど、前後とはぴったり
くっついてることが多いから、気をつけた方がいいよー
特に記述試験では、独り言を言う奴がマジでウザイ(・∀・)
777受験番号774:2006/08/26(土) 03:47:54 ID:9EFydnVS
家裁はむずいのかな?
778受験番号774:2006/08/26(土) 08:00:32 ID:gZ3M6nvt
県庁・政令市で採用漏れの話って聞いたことある?
779受験番号774:2006/08/26(土) 10:09:30 ID:B1VW6vhC
>>778
田中時代の長野県は半分以上が採用漏れ。
780受験番号774:2006/08/26(土) 10:55:29 ID:7JlO8lCK
集団面接と集団討論って同じですか?
781受験番号774:2006/08/26(土) 11:10:38 ID:zOz49UDq
違う
782受験番号774:2006/08/26(土) 11:18:10 ID:k2YyEHVw
官庁によって違うと思いますが
内々定もらってない人の採用面接は
普通の面接と同じと考えていいんでしょうか?
783受験番号774:2006/08/26(土) 12:20:51 ID:Tr61p/Bv
二次試験の案内に、一次試験で配付された番号票を持参するようにとあるけど
そんな説明は一次ではまったくなく、捨てちゃった。
電話して再発行をお願いすれば大丈夫かな?
784受験番号774:2006/08/26(土) 12:57:24 ID:1Tg1m/aa
>783
捨てる感性がすごいと思うが、実際俺の隣の人も再発行してたっぽい。
写真がなく、受験票に大きく×が書かれてたよ。
たぶん、それしか方法はないと思うから、やるしかないよ。
785受験番号774:2006/08/26(土) 13:18:57 ID:E7mr0wUa
>>780
もちろん違いますし、
受験案内に「集団面接」と記されてあっても
「実際は『集団討論』だった…」というところもあるので注意が必要です。
786受験番号774:2006/08/26(土) 15:07:05 ID:kHdAUWED
警察局の広域調整部って、もしかして公安警察ですか・・・?
面接呼ばれたんだけど、ちょっと怖いよ(´;ω;`)
787受験番号774:2006/08/26(土) 15:23:15 ID:nrKmq3yN
ククク・・・
788受験番号774:2006/08/26(土) 16:10:27 ID:/2pKPzEX
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランドとFFVDSのどっちを買えば良いですか?
789受験番号774:2006/08/26(土) 16:22:13 ID:4vRSZ8SI
両方買って試験には落ちろ
790受験番号774:2006/08/26(土) 16:32:36 ID:BA2Pr06e
一年後に、地方初級受けるけど、どう計画立て
たらいいかわからない。
スー過去やればオッケーですか?
791受験番号774:2006/08/26(土) 16:38:17 ID:+sCwElDx
>>788
超操縦メカMッGィ!を買えばいいです
792受験番号774:2006/08/26(土) 16:51:31 ID:gGj3YqaI
>>788
高橋名人の冒険島を
793受験番号774:2006/08/26(土) 16:53:59 ID:7zk80oZ1
>>788
「いっき」を買え
794受験番号774:2006/08/26(土) 17:26:09 ID:mvL6evdG
795受験番号774:2006/08/26(土) 19:31:23 ID:hQqfOyOO
精神科にかかっていても
国家公務員や地方公務員の試験って
採用されますか?
796受験番号774:2006/08/26(土) 21:38:34 ID:K17rKzpK
ふつうに面接が通れば受かるよ。
797受験番号774:2006/08/26(土) 22:16:46 ID:2vlGVlQX
学歴に妙な空白期間とかが無ければ精神科通いの事は隠しててもいいんでないかね。
798受験番号774:2006/08/26(土) 22:39:22 ID:BuPuH09u
>>786
ぐぐったら警察改革要綱というのが出てきた。それによると

○ 管区警察局広域調整部の新設(公安部の廃止)



後はわかるな?

ま、公安は警察のエリートコースのはずだし、喜ばしいこと……だよね?
799受験番号774:2006/08/26(土) 22:57:52 ID:ySWFUd7t
国立大卒で町職員になるのってもったいないかな? みなさん、答えてください
800受験番号774:2006/08/26(土) 22:59:11 ID:mIQj5aj7
どっちともいえん
801受験番号774:2006/08/26(土) 23:09:40 ID:wxmWXLjg
お前の価値観次第
802受験番号774:2006/08/26(土) 23:19:59 ID:VYotMDdU
面接でアウアウだったって具体的にはどれくらいの状態なんですか?
803受験番号774:2006/08/26(土) 23:21:55 ID:kHdAUWED
>>802
数十秒に渡って黙るとか、頭真っ白で質問に答えられず意味不明かつ断片的な返事をするとか、焦って聞かれてもいないことばかり喋るとか。
804受験番号774:2006/08/26(土) 23:23:25 ID:kHdAUWED
肝心なのを書かずに送信してしまった・・・(´・ω・`)

>>798
豪雪で業務内容にされたから怪しいと思ったけど、やっぱりそうだよね・・・どうもありがとう(´;ω;`)
805受験番号774:2006/08/26(土) 23:31:27 ID:y3T9oxtf
>>799
町役場?ステータス重視ならもったいない。
マターリに魅力を感じるなら最高
806受験番号774:2006/08/26(土) 23:51:05 ID:yh/iPytR
町村役場も結構忙しいぞい。
807受験番号774:2006/08/27(日) 00:23:15 ID:JtIyTzAQ
>>799
もったいない、とかいう基準で仕事選んでんの?
808受験番号774:2006/08/27(日) 00:53:06 ID:MudtQebq
女性事務員と酒が飲める予備校はありますか?
809799:2006/08/27(日) 01:47:51 ID:xiPb+74e
みなさん>>799(私)に対して回答ありがとうございます。   この前ある町役場に申込行った事を人に話したらそういう事を言われたので、そうかな〜と思って聞きました。          まだ>>799に対する回答待ってます。 よろしくお願いします
810受験番号774:2006/08/27(日) 01:50:04 ID:zEhxP0Cw
地上で、最終合格した後の採用面接ってどんな感じですか?
811受験番号774:2006/08/27(日) 01:58:47 ID:wMhW/8i6
ほんとに来る気があるかどうか確認して
ついでに希望の配属先をなんとなく聞いて
それくらいでおしまいでしょ。今更本気で面接してもしょうがない。
812受験番号774:2006/08/27(日) 05:26:54 ID:58NTC6eU
 国立国会図書館(U種)で補欠合格だったんですけど、
これってどうなんですかね? 欠員って出るもんなんですかね?
813公務員希望:2006/08/27(日) 10:54:21 ID:MnQcp7cy
大学卒で国家公務員V種って受けれるんですか?
814受験番号774:2006/08/27(日) 11:28:02 ID:/xKwt3hP
>>813
ヤフってからこい
815受験番号774:2006/08/27(日) 12:12:13 ID:0sIUlSkG
志望理由を書く時に、自治体名はどう書くの?
例えば、大阪市を志望したのはorこちらの市を志望したのはor御自治体を志望したのは
どれ?
816受験番号774:2006/08/27(日) 12:13:54 ID:dyHHxvE+
>>810
合格後の採用面接なんてないけど。
自治体によって違うンかな
817受験番号774:2006/08/27(日) 12:17:48 ID:jZHOiKTt
↓これの元ネタって何なんですか?

           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   < あまり私を怒らせないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
818受験番号774:2006/08/27(日) 12:24:26 ID:/xKwt3hP
819受験番号774:2006/08/27(日) 13:47:33 ID:dyHHxvE+
行政に受かって、警察の試験を辞退するときって連絡した方がいいのかな?
2次しけんなんだけど。だれか教えてくれ!
820受験番号774:2006/08/27(日) 13:50:54 ID:/xKwt3hP
>>819
二次試験?ブッチすれば?
821受験番号774:2006/08/27(日) 13:52:42 ID:dyHHxvE+
>>820
してもいいのかなー?礼儀として連絡した方がいいとも思うし。
経験した人いないかね?
822受験番号774:2006/08/27(日) 13:55:25 ID:/xKwt3hP
>>821
連絡した方がいいと思ってるなら連絡すればいいじゃない。
823受験番号774:2006/08/27(日) 14:10:07 ID:ZcvNDDea
>>819
ブッチしても内定取消とかにはならないけど、二次試験なら礼儀として連絡しようよ
824受験番号774:2006/08/27(日) 14:12:12 ID:dyHHxvE+
そーだよな
825受験番号774:2006/08/27(日) 14:17:07 ID:RD2CD4eZ
まんこってどんなあじするの?
by童貞
826受験番号774:2006/08/27(日) 14:18:23 ID:5QQsNBPY
生姜の味
827受験番号774:2006/08/27(日) 14:19:28 ID:WnCMAljm
実際高卒で大卒程度の試験を受かって採用される奴ってどのぐらいいるんでしょう?
俺の友人が目指してるんですが。
828受験番号774:2006/08/27(日) 14:19:54 ID:WKDlgBoX
臭いとき→自分のチンコの匂いと同じ味
洗い立て→柑橘系
829受験番号774:2006/08/27(日) 14:39:43 ID:KbsSu8Ay
>>827
高卒じゃ大卒区分は受けれんだろ
830受験番号774:2006/08/27(日) 14:41:39 ID:WnCMAljm
>>829
大卒が要件にない上級試験もありますから
そんなところだと全体の何%高卒の人っているのかな…と
831受験番号774:2006/08/27(日) 14:43:02 ID:DRF8BBKz
2年目も予備校に行く人って、自分で勉強できないのかな?
低学歴ほど予備校にすがる傾向ありだと思います?
832受験番号774:2006/08/27(日) 15:34:47 ID:xiPb+74e
>>831 サークルとかバイトしてないガリ勉野郎がそういう予備校に頼ってる。面接でアピールする事が無いような族がね。そういう奴は筆記試験がトップクラスで行けば最終合格すると勘違いしてるような人ね
833受験番号774:2006/08/27(日) 15:38:26 ID:raKXi3ms
仕事しながら2年目も予備校に通う人って、真面目なんだろうか?
834受験番号774:2006/08/27(日) 15:55:49 ID:Y+bHMpxW
中級試験は上級の問題集で勉強した方が良いの?
それとも初級で十分ですか?
835751:2006/08/27(日) 16:14:37 ID:LV2/yIGh
レスどうもありがとうぞざいました。
836受験番号774:2006/08/27(日) 16:15:48 ID:LV2/yIGh
ぞ ざいました・・・orz
837受験番号774:2006/08/27(日) 16:51:18 ID:wMhW/8i6
独立行政法人てオススメorヤバゲ?
無い内定で印刷局に特攻しようと思ったのだが。
838受験番号774:2006/08/27(日) 17:06:12 ID:RD2CD4eZ
だれか味見させて
839受験番号774:2006/08/27(日) 17:11:04 ID:fVndSvUG
まんこの味はな・・・、ちょっとしょっぱい?ことが多いと思うのだが、
みんなはどうだ?
840受験番号774:2006/08/27(日) 18:34:02 ID:l+CPEqM/
>>837
造幣局と印刷局は縁故採用が基本、なんて話を昔聞いたなw
841受験番号774:2006/08/27(日) 18:59:07 ID:c58zm9Z6
>>837 >>840
よくその手の話が書き込まれているのを見るが、
それは現業職の話。区別して考えるが吉かと。
国Tや国Uでの採用では無関係。

マターリかつ転勤が少ないなど、わりにオススメともいえる。
ただ、逆に言うとバリバリやりたい人にはあまり向かない部分も。
ご自身のキャラクタに合わせて考えてみるが吉かと。

>>834
十分かと(スー過去とかで出てくる国Tの問題は省略おk)。
大は小を兼ねる。

>>827
過去レス等に何度かガイシュツ。確認するが吉。
たとえば国Uの場合、全国で10人以下の超針の穴。
まず不可能と心得た方が吉かと。

>>819
しなくても無問題。
ただ、けじめ及び礼儀のためには、
社会人(候補)として連絡はした方が推奨。

とりあえず、以上、ご参考までに。
842834:2006/08/27(日) 19:26:49 ID:Y+bHMpxW
ありがとうございます。
上級の問題にも手を出してみます。
843受験番号774:2006/08/27(日) 19:29:27 ID:e8hsK5DQ
質問です。
公安職の条件に聴力は正常じゃないといけないとありますが、検査とかされますか?
左耳が高い音聞こえないんで心配です。
844受験番号774:2006/08/27(日) 19:48:44 ID:WnCMAljm
>>843
警察って二次試験の前に身体検査無かったっけ?大阪府警だけか?
そこで何も言われなければ大丈夫だと思うが…
845受験番号774:2006/08/27(日) 19:56:08 ID:eTjmQjHd
いや、警察はどこの県でもある。
846810:2006/08/27(日) 20:16:26 ID:zEhxP0Cw
>>811
遅くなりましたがレスありがとうございました。
最近面接と言う単語を聞くだけでガクブル状態になってたもので・・・

>>816
関東某県です。自治体次第なんでしょうね。
847受験番号774:2006/08/27(日) 20:34:09 ID:wMhW/8i6
>>841
なるほどどうもありがとう。
縁故の話はちらほら聞いてたけど、国Uであんまし関係無いのは助かる。
848受験番号774:2006/08/27(日) 20:48:37 ID:VpOIDpsI
国2合格発表の、29日当日に採用面接(第2志望)
30日に採用面接(第1志望)
の場合、29日に面接受けて即内定もらったら、30日の面接は受けられないの?

人事院2次試験の時にもらったプリントだと、採用面接はいくらでも受けられますが、
内定は一つしか受諾できないとあるけど…。
849受験番号774:2006/08/27(日) 21:04:06 ID:wMhW/8i6
むしろ29で内定もらうとしたら「その場で他所は断る」くらいの気概を要求されるんでないかね。
850受験番号774:2006/08/27(日) 21:07:01 ID:8vmUNKo2
>848
内定承諾したら名簿から消去されるんじゃなかったけか。
そのタイミングがわからんが…
あと、内定がダブってしまうと、
ヤバイ事になるかもしれないとよく聞くよね。
851受験番号774:2006/08/27(日) 21:11:25 ID:+D7ZyPd3
はじめまして。一般企業に在職中の19歳社会人です。

昔から、公務員(職種は問わず)には憧れていました。
働きながら勉強したいとは思っているのですが、現在の職業は残業当たり前で、朝7時〜早くても夜9時です。
肉体労働ですので、とてもではないですが、勉強する時間がありません。

しかし、この若さでは出来ないことなので、会社を退職し、1年間フリーターとして働きながら勉強をし、公務員試験を受けたいと思うのです。
事情があり、専門学校などの高価な費用のかかるところはとてもではないですが金銭的に厳しいものがあり、ほとんど独学という形になると思います。
幼い頃国から援助を受けて育った経緯があり、やはり国に恩返しをしなければいけないという思いもあります。

皆さんはどのような勉強法をされているのでしょうか?ぜひ参考にさせていただきたいと思っております。
852受験番号774:2006/08/27(日) 21:23:21 ID:ajLuZT9D
受験票の裏の宣誓欄には試験当日の日付を書けばいいんですか?
853受験番号774:2006/08/27(日) 22:43:27 ID:RD2CD4eZ
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{    まんこってどんなあじするの?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
854受験番号774:2006/08/27(日) 22:46:25 ID:pNNdIbio
>>851
参考までに。
[地上・国2]合格する参考書リターンズ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153549149/

855受験番号774:2006/08/27(日) 23:00:02 ID:3Ep8YGYl
既卒の場合10月採用が一般的なのでしょうか??
856受験番号774:2006/08/27(日) 23:37:46 ID:pNNdIbio
>>855
国2本省庁・国立大学法人の場合はね。
その他、国2出先・地方自治体の場合は、新卒と一律で4月採用となることが多い。
857848:2006/08/28(月) 00:23:24 ID:kMTTGFkJ
>>849-850
29日で内定ならそこでもいいんだが、30日と比べるとそっち行きたいという…。
勤務地とか採用数とかで。わがままですかね。

たしかに2つ内定で云々は嫌なので、30日のだけ受けようと思います。
858受験番号774:2006/08/28(月) 01:01:57 ID:abfqwj8t
ぢゅくし
859受験番号774:2006/08/28(月) 01:11:36 ID:dvH0y0gR
友達が都庁2類に内定して喜んでいるのですが
都庁2類は短大レベルだと聞きました。
4大卒なのに喜べるような職種なのでしょうか?
860受験番号774:2006/08/28(月) 01:30:42 ID:Yb+oLEPV
それは友達の話じゃなくて、あなたの話でしょ
861受験番号774:2006/08/28(月) 01:32:08 ID:ar+RtdIJ
862受験番号774:2006/08/28(月) 01:33:38 ID:ar+RtdIJ
ごめん、誤爆した
863受験番号774:2006/08/28(月) 01:49:48 ID:dvH0y0gR
>>860
いくら何でも自分のだったらそれ位わかってるっつーの…
来年公務員試験受けるつもりだから参考までに聞いただけなんですけど
864受験番号774:2006/08/28(月) 02:10:07 ID:syYRaSAa
2類と言っても受験者はほとんど4大卒のようだし
865受験番号774:2006/08/28(月) 02:50:12 ID:oxFZPMdr
>>861
都民乙

となぐら?
866851:2006/08/28(月) 03:18:56 ID:ev+rOLxh
>>854

ありがとうございます。
867受験番号774:2006/08/28(月) 03:31:30 ID:L1RDVsVC
本当に今更なんだが、意向届って今月は出さなくていいんだよね?

意向届の出し方を書いた黄色い紙がどうしても見つからない・・・・
868受験番号774:2006/08/28(月) 03:32:35 ID:oxFZPMdr
>>867
国2?
国2なら第一回は9月末、以降毎月末
869867:2006/08/28(月) 03:34:27 ID:L1RDVsVC
試験区分書き忘れましたが国2行政です。
870867:2006/08/28(月) 03:39:36 ID:L1RDVsVC
>>868
こんな時間に親切にありがとう!!
良かった、9月末か。さっき意向届出し忘れて内定取り消しになる夢見て、
急に不安になった。

それにしても何で紙なくしたんだろ……俺のバカ!
フォーマットとかは人事院にTELすればなんとかなるかな?
871受験番号774:2006/08/28(月) 06:48:13 ID:7lLy9gOs
警察官の試験1日目に体力試験があるんですけど、最初っからジャージや体操服着て行けばいいんですかね??制服で行った方がいいですかね??
872受験番号774:2006/08/28(月) 08:14:15 ID:V+dGrjRx
アマゾンでも教養科目のパスラインが手に入らないんだけど、
どこで手に入れればいいのでしょう?
873受験番号774:2006/08/28(月) 08:17:20 ID:L8MzEZn0
最新版はもう書店においてあるっしょ。
最寄りの大きな書店に在庫あるか訊いてみれば?
874受験番号774:2006/08/28(月) 08:44:14 ID:xy8DvvhI
市役所に点数開示に行く場合、やはりスーツでしょうか?
875受験番号774:2006/08/28(月) 10:08:16 ID:BFB1vIZ3
落ちてるんならもういいだろ
876受験番号774:2006/08/28(月) 12:36:01 ID:PJQfqA36
>>856
丁寧に教えていただきありがとうございました!
合格したのは地方自治体なので4月までゆっくりできる
可能性が高くてうれしいです。
877受験番号774:2006/08/28(月) 13:04:42 ID:/iSZNcgd
>>874
ジーンズにシャツで行ったよ。特に何も言われんかったけど。
878受験番号774:2006/08/28(月) 14:14:49 ID:abfqwj8t
空は何であんなに青いんだ?
879受験番号774:2006/08/28(月) 14:19:03 ID:ZTtxEcEj
海が映っているからだよ
880大学三回:2006/08/28(月) 14:20:20 ID:VYX3jevj
今、自分は大学三回で来週の国家三種を受験するつもりです。
大学生で三種を受験しようとしているのは、やっぱり珍しいのでしょうか?
また、一次試験の当日は私服で行っても良いのでしょうか?
アドヴァイスお願いします。
881受験番号774:2006/08/28(月) 14:24:49 ID:F4TjE5Lc
>>880

大学3年ってことは21さい?
多分珍しいと思う 周りが高校卒業ばっかの18さいばっか
でも気にしないなら全然あり
882受験番号774:2006/08/28(月) 14:25:04 ID:ZTtxEcEj
>>880
前半:そう珍しいものでもないらしい
後半:>>1を百万回読め
883受験番号774:2006/08/28(月) 14:30:55 ID:Imbbzb/h
>878 879
ロマンチストだね。
青い光は、波長が短いから反射吸収されるからだよ。緑〜黄〜赤透過。
夕方は入射角が浅くなって、反射層が分厚くなる。
波長が長い赤色も反射吸収されて・・・それが夕焼けだよ。
とマジレスしてしまった・・・・。
884受験番号774:2006/08/28(月) 14:33:51 ID:F4TjE5Lc
>>883
多分わかってて言ってるんじゃないのか
物理の問題でもあるし
885受験番号774:2006/08/28(月) 14:37:14 ID:abfqwj8t
あ、うん。船橋で同じ問題でて・・・
886受験番号774:2006/08/28(月) 14:43:37 ID:nkWkY4KK
大学院博士修了するのですが
国家3種応募することってできますか?
887受験番号774:2006/08/28(月) 14:47:02 ID:ZTtxEcEj
>>886
>1
>まず自分で調べて、
>それでも分からなかったら質問してください。
888大学三回:2006/08/28(月) 15:05:30 ID:MWZMS7+C
>>880,881
書き込みありがとうございます。当日は私服で行こうと思います。
今は21歳です。三種を受験する事が出来る最後の歳になってしまいました
全く勉強をしてないんですが、とりあえず受験しようと思います。
889受験番号774:2006/08/28(月) 15:09:50 ID:/UR2n31m
>>886
絶対に国家 I 種にすべきだ。
貴殿が理系なら、分野にもよるが、多少の勉強で合格はかたい。
あとは内々定をゲットするだけだ。
890受験番号774:2006/08/28(月) 15:17:31 ID:Ny1bK8Ce
>>888
>全く勉強をしてないんですが、とりあえず受験しようと思います。

3種いえど、なんぼなんでも無茶だろw
891大学三回:2006/08/28(月) 15:22:04 ID:MWZMS7+C
<<890
やっぱり、難しい勉強していないとですよね。

ちなみに受験票に貼る写真はスーツ姿の物の方が良いのでしょうか?
892受験番号774:2006/08/28(月) 15:24:12 ID:FFzd1E28
面接って内容より、その応答で見えてくる人柄を見てるって聞きますが実際どうですか?
自治体によっても変わってくるは思いますが。
私も合格した経験はありますが、そのときは人柄を重視してる感じがしました。
そりゃ、答えの内容もある程度は見られていると思いますが。
893:2006/08/28(月) 16:21:47 ID:g0hdBXZ0
短大卒程度の試験を1ヵ月後に受けようと思ってます。
でも全くまだ勉強してません><
県の問題集買ったんですけど解説載ってなくて・・・・
試験勉強って何からどうやって始めたらいいですか???
良ければ教えてください!!
894受験番号774:2006/08/28(月) 16:26:12 ID:Ny1bK8Ce
>>893
今から予備校行くのも無理だし、解説のってる問題集を買う。
895受験番号774:2006/08/28(月) 16:29:22 ID:GpL1wR4J
>>892
まあ突き詰めれば人柄で決まるんではないでしょうか。
はっきり言って知識面は働きだしてから必要なことを覚えていけばいいので。
集団の中でうまく協調していけるか、自分の意見をきちんと述べられるか。
そういった点を様々な質問から探っているんでしょう。
公務員に求められるのは調整能力と説明能力だと私は思っています。

作文・小論文も同じだと思います。
マニアックな知識や高尚な意見を求められているわけではなく、
論理的で破綻のない文章が書けるか、誤字脱字がないか、原稿用紙のルールが守れるか、
といった部分が大事でしょう。

筆記に自信があるのに最終面接で何度も落ちるという人には、それなりに理由があると思います。
896:2006/08/28(月) 16:32:45 ID:g0hdBXZ0
>>894
何かオススメの問題集とか知ってますか???

範囲広いですね〜↓
高校生ぶりに専門分野じゃない勉強しました!
まだしてないけど。。。
897受験番号774:2006/08/28(月) 16:52:22 ID:M7hr1tAv
>>896
短大卒程度、ということは一般的には「中級」職と呼ばれる区分かと。
そのレヴェルの問題集はほぼ皆無ゆえ、
まずは「国家V種・地方初級」職の過去問集が適切かと。
これをばきちんとこなせるようになれば、
中級区分でもペーパーに関しては十分合格ラインかと。
さらに、時間があるなら「国家U種・地方上級」職の問題集をさらっておけば
(その種の問題集に併記されていることが多い国家T種の問題は省略可)
より高得点が望めるかと(こちらに関しては、得意分野に特化して勉強しておくが吉)。
具体的な問題集としては、LECの「ウオーク問」及び
実務教育出版の「スーパー過去問ゼミ」が適切かと
(その他、東京アカデミー系の七賢出版等からも問題集あり)。
「スー過去」がオススメではあるが、書店等でご自身にあったものをチョイスなさるが吉。

以上、ご参考までに。
898受験番号774:2006/08/28(月) 16:56:48 ID:nEEON69E
質問です。
今年都庁一類と神奈川県庁に最終合格しました。
都庁にいくつもりで都庁からは内々定をもらっていて
健康診断の結果を見て10月に正式な内定通知を発送
すると言われました。
神奈川県庁から昨日来た封筒には就職を希望するか
といったことを書く紙が入っていてそれを郵送することに
なっています。
私は小心者なので都庁からの正式な内定をもらうまで
できれば神奈川県をキープしておきたいのですが、
下手をすれば内定がかぶることにもなりかねません。
この場合、一応神奈川県には採用を希望するにチェックを
つけた紙を送っておいて都庁から内定をもらってから
辞退をするということも出来るのでしょうか??
ちなみに神奈川県には都庁を受けたことは言ってません。
899受験番号774:2006/08/28(月) 16:58:52 ID:Imbbzb/h
>884
うん。わかって言ってるんだろうなと思いながらも、
マジレスする俺は大人気ないな〜と思いつつ、手がとまらなかった・・・。
900受験番号774:2006/08/28(月) 17:02:51 ID:M7hr1tAv
連投超スマソ

>>892
>>895氏に同意。
実に適切なアドヴァイスかと。

>>「大学三回」氏
ご承知のことかと思うが、念のために。

V種の受験は大学生でも可能ではあるが、採用は中退が前提となる
(基本的に他の区分のように「高卒【程度】」ではなく「高卒」が要件ゆゑ。
かつては【程度】ではあったが、近年までの公務員の人気上昇期に
大卒者等の受験・合格が増え過ぎ、高卒者の就職先を確保するため、
政策的にそのように要件変更を行った名残)。

…そのあたりもよくよく勘案なさるが吉かと。

>>886
もう既にご自身でお調べのことと思うが、上記の理由で不可能。
過去レスをぜひご参照願いたいが、
国U・地上での採用もきわめて難しいゆえ、>>889氏仰せの通り、
国Tでの受験が吉…というよりも、それ(及び「一本釣り」狙い)しかないかと。
901受験番号774:2006/08/28(月) 17:04:06 ID:TRxCTB/2
>>898
説明会・健康診断の日程にもよって検討する必要があると思う。
県庁はいつなのかな?
902:2006/08/28(月) 17:04:38 ID:g0hdBXZ0
>>896
かなり丁寧にありがとうございます☆
参考にさせてもらいますね^^
高校で社会はほぼ地理しかしてなかったので
さっき政経をやってみたらさっぱりで・・・
でも1ヶ月って勉強する期間としてはやっぱり短いですよね><???
903受験番号774:2006/08/28(月) 17:06:00 ID:M7hr1tAv
>>898
全く無問題。
都庁の場合それで実質的に正式内定だが、
心配であれば、そのようにご処理めされよ。
あとは、神奈川県へのお断りの言葉をさらっと考えておけば吉。

>>899
いい香具師だね…も麻衣様はきっと受かるタイプの人かと。

いじょう、ご参考までに。
904受験番号774:2006/08/28(月) 17:09:12 ID:M7hr1tAv
>>902
たしかに長いとはいえないかもしれないが、
集中して、得意分野から順番に各個撃破でこなしていけば
(つまり、戦略的に対応していけば)、勝機は十分あろうかと。

この種の試験は、元来最後の1ヶ月が勝負ゆゑ。ガンガレ
905:2006/08/28(月) 17:14:19 ID:g0hdBXZ0
そうですね!!得意分野からがいいですよね☆
1ページ目から時間かけすぎました^^;
専門分野の試験も半々であるので、配分よく考えて勉強しようと思います。
頑張ります♪
906受験番号774:2006/08/28(月) 17:15:32 ID:nEEON69E
>901
県庁は9月下旬から10月上旬の間で指定する一日
とあります。
10月2日に都庁から内定通知が発送される予定なので
それが手元に届いてからだったら神奈川は辞退できるの
ですが私は受験番号が早いほうなのでその確率は低そうです…
>903
大丈夫でしょうか?心配なのでそうしてみます。
907受験番号774:2006/08/28(月) 17:18:07 ID:M7hr1tAv
>>871
体力検査・身体検査等のみであれば(面接を伴わないケースであれば)、
脱ぎ聞きやすい格好が吉かと。したがって体操着等でも無問題かと。

>>870
最終行に関しては、それでおk。親切に教えてくれるかと。

>>859
形式的には「短大卒程度」ではあるが、
一応同等の職種である他の県の中級区分に比して遥かに遥かに難関
(試みに、たとえば都庁2類の行政職の「専門試験」の実問を見てみるが吉)。
内部での扱いの差は、たとえば国Tと国Uの差異とは大きく違って
窓口的業務の時期が長いかどうかなど、そんなに大きくはない。
1類相当への昇進試験もあり(そのための問題集等が出版されているくらいだ)、
十分に喜んでもよろしいかと。

以上、亀レススマソ。
908受験番号774:2006/08/28(月) 17:20:05 ID:M7hr1tAv
>>906
正式内定がかぶったとしても
きちんと断りを入れるならば全然無問題。
民間とは違う。ご安心召されよ。
909受験番号774:2006/08/28(月) 17:23:22 ID:TRxCTB/2
>>906
いや、けど今後の長期的な視野で考えていく必要もあるとおもうし。
9月下旬から10月上旬の間で指定する一日って幅が有りすぎるんだけど、
君はいつなの?
内定が決まってるわけだから、ハガキには辞退で出したほうがいいと思うよ。
だって、ただ届くか届かないかの不安だけの問題でしょ?
内定決定してるのに。それはもう良心以前に常識的な問題だよ。
てか、就活とか(ちゃんと内定もらった経験まで)したことないでしょ?
910受験番号774:2006/08/28(月) 17:24:53 ID:TRxCTB/2
908
民間とは違う、って意味もわかんないけど・・・
何を根拠に、何が違うのか。

就活の常識に民間も公務員もないって。
社会人としての常識ね。
911受験番号774:2006/08/28(月) 17:25:11 ID:qkMTfbNi
公務員になったら、
○○党の党員になってはいけないんですか??

僕は○○○○党の党員なんですが、党員辞めなきゃいけないんですか?

僕は来年4月から、某自治体で内定なんですが・・・。

みなさん、回答お願いします。すいません
912受験番号774:2006/08/28(月) 17:38:21 ID:7hhElZmu
>>911
どの党かがわからないけれど、
国会やその自治体の議会に議員が当選している政党なら
特に問題ないと思う。
あとは自治体によって違うだろうけど…
もし君がいるのが左翼政党なら、そこの職員組合との関係について
その地域の支部に聞いてみるのがいいんじゃない?
913受験番号774:2006/08/28(月) 17:42:48 ID:Sm40hG2G
>>906
自分も同じような状況なので、その気持ち良く分かる。

公務員の場合、内定者は内定取消されても法的に争えない。
逆を言えば採用される側が断っても問題ないと、個人的には解釈している。

>>909さんが言っているように、内定後の辞退は自治体にとって迷惑なのは事実だが
一生に関わる問題なのだから自分の気持ちを優先すべきかと。

あとは辞退するときは誠意を持ってひたすら謝るしかない。
914受験番号774:2006/08/28(月) 17:46:55 ID:qkMTfbNi
>>912さん、回答サンクスです!
国会に議席ありの政党です。
○会○○党です。

もちろん、その自治体にその党の議員はいませんが・・・
915913:2006/08/28(月) 17:52:13 ID:Sm40hG2G
>>906
回りくどくなってしまったが、>>903さんが言われる通りキープで問題ない。
せっかくここまで頑張ったのだから、万が一を考えてより安全にと考えるのは当然。
採用側もその辺を考慮して、多めに最終合格者を出すわけだし。
916受験番号774:2006/08/28(月) 19:01:14 ID:yXRxVVmb
まぁでも、内定複数をいつまでもキープしてたら誰かしらに迷惑がかかる。
他の無い内定受験者とか、内定を出してくれたとことの人事担当とか。
別にそれがどうしたってわけじゃないけど、その事実それ自体は忘れてはいけないと思う。
917受験番号774:2006/08/28(月) 19:10:30 ID:Og9uCKqv
ご質問お願いいます。

来年大学受験の高校生です。関東国立を狙っているのですが、
国家U公務員にはどこの大学が受けがいいのでしょうか?

東大・東工大・一橋・横国・茶水
(茶水はレベルとかでなく女子大ってことで)

(ちなみに早稲田慶応は私大・裏口・名前だけ・スポーツ、芸能人楽勝推薦
なので、イメージ悪いし、一生私大のレッテルはイヤなので興味なしです。)

以上、アドバイスいただけたらよろしくお願い致します☆
918受験番号774:2006/08/28(月) 19:10:53 ID:dKN24Ymu
国1の二次試験を受けると国2の二次試験は受からないと言うのはホントですか?
919受験番号774:2006/08/28(月) 19:12:23 ID:ZTtxEcEj
687 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 18:50:30 ID:Og9uCKqv
ご質問お願いいます。

来年大学受験の高校生です。関東国立を狙っているのですが、
国家U公務員にはどこの大学が受けがいいのでしょうか?

東大・東工大・一橋・横国・茶水
(茶水はレベルとかでなく女子大ってことで)

ちなみに早稲田慶応は私大・裏口・名前だけ・スポーツ、芸能人楽勝推薦
なので、興味なしです。

以上、アドバイスいただけたらよろしくお願い致します☆

692 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 18:53:02 ID:Og9uCKqv
え?どうしてですか?!


698 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 18:55:47 ID:Og9uCKqv
一応国家公務員志望なので、ここで聞いてるんですが><

702 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 18:57:21 ID:Og9uCKqv
>>696
中大ってどこですか?
すいません、国立大しか視野に入れてないので。

将来的に・・・・も

920受験番号774:2006/08/28(月) 19:12:55 ID:ZTtxEcEj
706 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 18:59:41 ID:Og9uCKqv
>>703
それは昔の方ですよね?受験は

けど、実際に受験されてる生の声の方が、信憑性あるかと
思っているんですが・・
ここにきたしだいです。

711 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 19:02:39 ID:Og9uCKqv
>>708
いえ・・・そういうわけでは・・
ただのイメージです^^;;
大丈夫とかではなくて、
今後学歴って一生付きまとってくるわけで・・・
国立の方・・・・と・・

714 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 19:05:00 ID:Og9uCKqv
>>709
そこには、国家公務員受験者はいるんですか?
東大・東工大・一橋・横国・茶水出身者とか。

717 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 19:08:22 ID:Og9uCKqv
>>712
いえ、荒らしジャナイですよ(><)
ホントに聞きたかっただけですよ!
夏休み後に本格的になるから・・・・

明日最終合格の発表日だったら、
質問したらいけないんですか?(><)
忙しいわけジャアないですよね。
921受験番号774:2006/08/28(月) 19:16:47 ID:Og9uCKqv
ZTtxEcEj

自分で誘導しときながら、

イやらがらせ、乙


922受験番号774:2006/08/28(月) 19:17:30 ID:iVBVm0Jq
今日もらってきた健康診断書ヤバイ。
ヤバイってもんじゃない。超ヤバイ。
まず「身長: 61.5 cm」
これだけでもヤバイのに、身長60cmなんてもんじゃない。
「体重: 171.5 kg」
どんなチビデブだよ。
病院は診断書出す前にちゃんとチェックしましょう。

実話なんですけど、健康診断書は病院が記入するものだから、
私が訂正印押して直すより、窓口で事情を話した方がいいですよね。
明日締め切りで直接提出に行く予定なので、直してもらう時間がないのです。
くだらないと思ったらスルーで。
923受験番号774:2006/08/28(月) 19:18:51 ID:Yb+oLEPV
バロスwwwwwww
924受験番号774:2006/08/28(月) 19:18:58 ID:Ny1bK8Ce
その診断書出してこいよw
925受験番号774:2006/08/28(月) 19:21:25 ID:yXRxVVmb
なるほどいい話を聞いたな。
笑える上に教訓に満ちている。
926受験番号774:2006/08/28(月) 19:22:03 ID:2CUYkKfs
>>922
いや、むしろそれで出せ。

っていうか、診断書って封印されてないの?
927906:2006/08/28(月) 19:25:57 ID:hai+4sFS
いろいろレスありがとうございました。
都庁は内々定の段階でまだ内定ではないので
アドバイスのとおり申し訳ないと思いつつ神奈川は
キープすることにします。県庁はほとんど最終合格
すれば採用されると聞きますし。
アドバイスありがとうございました。
928受験番号774:2006/08/28(月) 19:30:12 ID:iVBVm0Jq
マジネタなんでもうこのまま出すしかないです。
ひとつ自分を覚えてもらうネタだと思って突撃してきます。
>>925
必要書類は余裕を持って準備せよ、
もらった書類はすぐに内容を確認せよってところですね。
>>922
病院の封筒に入れて渡されたけど、封印はされてなかったです。
929受験番号774:2006/08/28(月) 20:17:21 ID:lwtUjwEt
既卒でバイトをせず、公務員への就職意識があり、
独学で受験勉強を頑張っている僕は、
「ニート」に含まれるのでしょうか?(一般的に、もしくは定義として正式に)
真面目に質問しております。
930受験番号774:2006/08/28(月) 20:32:10 ID:mso7lcz7
>>929
目的意識を持って生活しているのだからニートではありません。
とりあえずNEETの意味をぐぐってみてください。
931受験番号774:2006/08/28(月) 21:02:41 ID:ChOk4xr0
>>929
就職のための活動をしているからニートじゃない!
ニートの意味をろくに知らずに「ニート・引きこもりは…」なんて言ってる
バカな批評家が多いから、それに惑わされないように。

統計上「ニート」を扱うとき、厚労省と総務省の定義が微妙に違った
希ガス。>>930の言うようにググったりしてみてくだされ。
932受験番号774:2006/08/28(月) 21:03:08 ID:GpL1wR4J
働く意志があればニートじゃないもんな。
どうもニートという言葉の意味が軽くなってきたような。
VIPに出入りしているせいだろうか…。
933受験番号774:2006/08/28(月) 21:03:42 ID:cZIKRb2j
>>929
930の言う通り定義としては含まれない。
が、一般人の中に誤解する人はいるかも知れない。そんな感じ。
934933:2006/08/28(月) 21:05:21 ID:cZIKRb2j
何でこんなに被ったんだろうね。おかしいなあ。ハハハ


orz
935受験番号774:2006/08/28(月) 21:41:17 ID:l0NhfUii
みなさんありがとうございます。
NEETの頭文字の英語だけ見てると
自分も含まれるのでは、と思ったんです。
教育を受けてるわけでもないですので…
936受験番号774:2006/08/28(月) 22:08:51 ID:VeU443mU
>>918
全くのガセ。
合格例多数あり。ご安心召されよ。

>>914
その政党か…正直微妙な部分もあろうかと思うが、
公安系でない、一般職の公務員であれば大丈夫かと(実例あり)。

>>909-910
不愉快な思いをさせてまことに恐縮。
詳しいことは割愛させていただきたいが、
一応、関係者の端くれなもので、ついいろいろ書いてしまって…。

もちろん、自分の限られた経験・見聞からのアドヴァイスなので、
それらが絶対的に「正しい」とは全く思っていない。
当然、誤りを含むこともあると思う。
だから、なるべく「ご参考までに」と書くようにしている。

よかったら、これまでの自分のレス
(上記のように「ご参考までに」と入っていることが多い)を見てみてほしい。
それなりにインフォーマティヴにさせていただいてきたつもりだが…。

貴殿に不愉快な思いをさせてしまったことには素直にお詫びしたい。
そして、誤りがあればぜひ訂正・補完してほしい。
質問された方たちに対して、可能な限り情報提供していきたいと思うから。
たとえ、ここが2chであっても。

本当にすまなかった。
937受験番号774:2006/08/28(月) 22:17:05 ID:1GKmSBkt
>>936
大体てめぇ前からうぜぇんだよ。
どんな「関係者」だか知らないが、
知ったかばっかの長文がうざくてしょうがねぇ。
何を偉そうに「自分のレスを見てほしい」だ。

いい機会だから、もうここに来るな!
938受験番号774:2006/08/28(月) 22:26:26 ID:kMTTGFkJ
採用面接ってどんなことを聞かれるの?
官庁訪問と同じで志望動機と自己Pくらい?
939受験番号774:2006/08/28(月) 22:30:23 ID:kyQhHtPh
俺も気になる
内々定で面接だけど、アウアウ君になってしまったらどうしようとか
ってか取り消されたりしてw
志望動機も満足にいえないかもしれない
いいのが浮かばない
940受験番号774:2006/08/28(月) 22:41:38 ID:FwVoeY48
>>911
別に公安系だろうがなんだろうが
政党の党員であること自体はなんの問題もない。
ただし国家公務員の場合、一切の政治的活動が禁止されている。
地方公務員は知らないけどたぶん制限されていると思う。
941受験番号774:2006/08/28(月) 22:47:31 ID:bSf4TNES
>>940
>別に公安系だろうがなんだろうが
政党の党員であること自体はなんの問題もない。

ここに関しては>>911の質問の文脈で言えば>>936が正しいよ。
そもそも公安系では必ず身辺調査が入る。
そこで、極左暴力集団やオウムはもちろん、
共産党や社民党などの左翼政党や、左翼系の市民団体とかに
何らかの関わりがある香具師はまず必ず弾かれる。
他の公務員は知らないが。
942受験番号774
>>941
文脈では、って入る前から党員であった場合はってこと?
それなら試験の段階で弾かれるだろな。
入った後に党員になることは問題ない。
もちろん警察の場合、ばれたら有形無形の圧力うけて
首にさせられる可能性は大いにあるけど。