今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたり
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問55
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1135265135/
2受験番号774:2006/02/07(火) 17:08:21 ID:0EVgMYpd
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
3受験番号774:2006/02/07(火) 17:08:55 ID:0EVgMYpd
4受験番号774:2006/02/07(火) 17:09:30 ID:0EVgMYpd
5受験番号774:2006/02/07(火) 17:10:33 ID:0EVgMYpd
6受験番号774:2006/02/07(火) 17:11:06 ID:0EVgMYpd
7受験番号774:2006/02/07(火) 17:11:37 ID:0EVgMYpd
8受験番号774:2006/02/07(火) 17:12:11 ID:0EVgMYpd
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/
@経済原論を克服しよう@part9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1133964888/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第8問
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1129398824/
民法質問スレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1113743962/
【ビフォーアフター】自然科学専用質問スレ【 匠 】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065248920/
【範囲】人文科学克服スレ【広杉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097225422/

【お役立ちスレ】

【地上】合格する参考書統一スレ31 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1137684433/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
暇な合格者が勉強の相談にのるスレ その3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1136725947/
9受験番号774:2006/02/07(火) 17:12:44 ID:0EVgMYpd
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…(つД`)
10受験番号774:2006/02/07(火) 17:13:58 ID:QOhxpa4S
>>1-9
11受験番号774:2006/02/07(火) 19:08:39 ID:OPPr875D
もう時事対策はじめないといけないかね?
12受験番号774:2006/02/07(火) 19:10:54 ID:OPPr875D
と思ったら、ソコーウの時事、まだ去年のだな
13受験番号774:2006/02/07(火) 19:38:53 ID:9fHUShRM
国家公務員の受験案内等を請求しようと思うのですが
請求先は現在住んでいる所(東京)の人事院に請求するのですか?
それとも働きたい所(福岡)の人事院に請求した方が良いですか?
14受験番号774:2006/02/07(火) 20:02:40 ID:MLAyZtbq
>>13
どこでもいいよ。
近いところの方がはやいだろうけど。
15受験番号774:2006/02/07(火) 20:08:19 ID:9fHUShRM
>>14
ありがとう
16受験番号774:2006/02/07(火) 21:26:35 ID:QOhxpa4S
どこに請求しても送られてくるモノは同じ。
17受験番号774:2006/02/08(水) 18:31:20 ID:EcMUFDbX
大阪府の1次試験で
専門科目の中に「経済政策」ってのがありますよね?
で、財政学のスー過去のテーマ19、20(経済学史、経済史)を
見たら「これらの分野は経済理論または経済政策で学説を問われることがある」
って書いてあるんですけど、つまり上記の1次試験の
「経済政策」の対策としてやるのは妥当ですか?
あとこの質問に加えて同試験に「社会政策」っていう科目も
出ますよね?これに関してはまるパスの「社会政策」を
読み込んでおけば大丈夫ですか?
どなたかお願いします。
18受験番号774:2006/02/08(水) 22:24:35 ID:2Vmfm5Nu
国U行政は専門記述試験はなくなったんでしょうか?
19受験番号774:2006/02/08(水) 23:41:29 ID:loHQOxHD
>>18
 もともと国U行政に専門記述はございませんが。
 あるのは今も昔も論文試験。
20受験番号774:2006/02/09(木) 04:03:33 ID:dYEqnam0
4月30日国家T種
5月13日参議院法制局T種 郵政総合職
5月14日衆議院法制局T種
5月20日自衛隊幹部候補
5月21日国立大学法人等
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月18日国家U種
6月25日地方上級・政令市・市役所
9月24日航空管制官
21受験番号774:2006/02/09(木) 19:19:15 ID:MBb2cYaY
大学3年でも国1や国2は受験できるのでしょうか?
22受験番号774:2006/02/09(木) 19:37:08 ID:Ax4WG+8y
>>21
高専・短大を卒業しているor昭和52.4.2〜昭和60.4.1生まれなら可能
23受験番号774:2006/02/10(金) 20:41:57 ID:4/35DrBs
>>20みてて思ったんだけど地方上級・政令指定都市・市役所はすべて同じ日なの?
政令指定都市の静岡市と静岡県(たしか地方上級だったと思う)は無理だとは聞いてたので
静岡県と別の市をうけようかなと思ってたんだけどこれは無理なの?
24受験番号774:2006/02/10(金) 20:55:26 ID:t4rUJwR4
国税受かって9月にあるC日程の市役所に受かった場合そのあとに国税を辞退することはできるのでしょうか?
25受験番号774:2006/02/10(金) 21:45:46 ID:AfUHjD7R
>>23
市役所の試験日程にはA,B,C,D日程や独自日程がある。
後は自分で調べれ。

>>24
出来る。
職業選択の自由。
内定辞退で損害賠償云々はぐぐれば分かるけどまずありえないから。
2623:2006/02/10(金) 22:12:56 ID:4/35DrBs
>>25
レスサンクス
国家公務員は要綱でてるからわかるけど6月25日ってどこからだしたんだろ?
静岡県と受けたい市はまだ要綱でてなかったんで今年の日程はまだわからないや。
27受験番号774:2006/02/10(金) 22:20:43 ID:9rtpHlH8
東京都T類と特別区T類の試験で大きく違うとこってありますか?
(試験科目、難易度、論文・面接の回数とか)
2824:2006/02/10(金) 22:31:30 ID:t4rUJwR4
サンキュー
29受験番号774:2006/02/10(金) 22:48:31 ID:HgvhGJj2
>>20
30受験番号774:2006/02/10(金) 22:50:48 ID:HgvhGJj2
>>20
これに載ってないけど、都庁T類の試験日って分かる人いますか?
例年どおりなら5月の第三日曜で21日になりそうな気もするんですが、
国Tの記述と日程カブりますよね?
14日なのかなぁ?
31二年:2006/02/11(土) 01:32:42 ID:e03IU2cC
他板でも相談しましたが
今年から三年になり、四月から国家公務員(国会職員希望)の勉強しようと思っているのですが
今年の後半から民間の就活もしたいのですが、
両立って厳しいですかね?
国家公務員の勉強しつつ、希望する民間もあるのでそこは絞って就活し、来年の三月ぐらいまでに仮に内定が決まったらそこに行こうと思っています。
ダメなら4年で国家公務員に絞るつもりです。
独学よりダブルスクールの方が賢明でしょうか?
32受験番号774:2006/02/11(土) 01:38:07 ID:a3DhFT7c
>>27
特別区:最終合格後に区ごとの採用面接(→採用漏れがある)
東京都:ほぼ最終合格=内定

>>30
昨年、一昨年と5月の第2日曜だったわけだが。


>>31
ダメですか?とか聞いているようでは無理。
両立が専願よりも厳しいのは当たり前。
33受験番号774:2006/02/11(土) 02:27:09 ID:K9+e9A/A
いつもすごく勉強されてるねって女の子に誉められたら、よぉしもっと勉強するぞぉって気になりますか?
34受験番号774:2006/02/11(土) 03:12:05 ID:PwFm66zC
>>33
その女の子のことが気になり始めて勉強どころじゃなくなる。
35受験番号774:2006/02/11(土) 10:18:56 ID:QgxNN9SN
労働基準監督官採用試験以外で労働局で働きたい場合は、
酷二受験して各都道府県の労働局受ければいいとおもうんですが
この場合の専門受験科目は法律系じゃないとダメなんでしょうか?
また、牢記・酷二以外にも労働局勤務できる方法はどのようなものがあるんでしょうか?
ホント今更恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。
36受験番号774:2006/02/11(土) 10:30:24 ID:WpouO+Hk
>>33
>いつもすごく勉強されてるね
これ、日本語おかしくないか。「される」って何?尊敬?受身?可能?

ちなみに、私は(別の試験ではあるけど)同時期に公務員試験を受ける女の子と知り合って、
お互い激励しながら勉強して、結局二人とも合格しましたよ。この後どうなるかは…?
37受験番号774:2006/02/11(土) 12:42:43 ID:RdlTsmZ6
>>35
>法律系じゃないとダメなんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyouyoteihyou.htmで調べれ
38受験番号774:2006/02/11(土) 13:48:14 ID:9kazs5Bs
内定した官庁に書類を郵送するのに、もらった封筒に印刷されてる「行」は消して「御中」とかに直した方がいいんですかね?
39受験番号774:2006/02/11(土) 13:58:05 ID:RdlTsmZ6
>>38
常識的には直した方がいいが、別に直さんでも問題(内定取消とか)はない。
どうせ処理するのは下っ端だし。
40受験番号774:2006/02/11(土) 14:06:47 ID:9kazs5Bs
ありがd
41受験番号774:2006/02/11(土) 14:12:34 ID:k+azEE0x
>>39
藻舞親切だなぁ
漏れはそんな社会常識の範疇の質問に
いちいち答えてられるかってんで、無視してたんだが
42受験番号774:2006/02/11(土) 15:33:35 ID:QgxNN9SN
>>37
どう見てもシビアすぎです
ありがとうございました


は冗談として、お蔭様で真面目に勉強する気出てきました。多謝。
43受験番号774:2006/02/11(土) 17:27:53 ID:YNyOk9Vd
地方初級と国家V種の税務だったら、どっちウマーですか?
44受験番号774:2006/02/11(土) 17:50:35 ID:8WYQ4QSo
>>43
まともな回答が返ってきそうもないこんな質問を本気でしてそうな
ところが高卒クオリティw
45受験番号774:2006/02/11(土) 22:03:44 ID:ECmtU965
親父:国家公務員
叔父:元ヤクザ現在自営業

僕は警察官になれるのでしょうか・・・?
警察以外の公務員になったとしても昇進できなかったりするんでしょうか・・・。
46受験番号774:2006/02/11(土) 23:00:12 ID:AJ7o8lx4
国2でまず筆記試験に合格するには何割がボーダーですか?
近畿地区志望です。
47受験番号774:2006/02/11(土) 23:10:01 ID:gZrH7nqu
親父・・NEET 叔父・・某大企業部長
45氏安心しなさい。
48受験番号774:2006/02/11(土) 23:17:38 ID:hUf8HLuV
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49受験番号774:2006/02/12(日) 06:38:46 ID:Eefw29OA
試験前日など緊張して
なかなか寝付けないことがあるのですが
いい対策がありましたら教えてください。
50受験番号774:2006/02/12(日) 08:41:39 ID:NRnQyDRn
51受験番号774:2006/02/12(日) 13:39:56 ID:oU4XAl7n
おそらく既出だと思うが、
探してもなかなか見つからないので教えてください。

地上の中部北陸型の専門科目の配分がわかりません。

憲法、行政法、民法、刑法、労働法、
経済原論、経済政策、財政学、経済事情、
政治学、行政学、社会政策、国際関係、社会学

(以上の科目から出題される50題のうち、自由に40題選択解答)

なんだけど。。。
それぞれ何問ずつ出るのか、分かる人いませんか?

数年前に中部北陸型の某地上の一次だけ突破したんですが
ちょっと再挑戦しようと思って勉強してます。
52受験番号774:2006/02/12(日) 14:50:34 ID:S4n0YT3d
無職二年の者ですが
年金未払いだと一次通過しても
面接とかで徹底的に調べ上げられて
突っ込まれたりして不利になりますでしょうか?
53受験番号774:2006/02/12(日) 14:55:07 ID:3OlKn+ro
なります。
というか、一次通過できないから、そんな心配しなくてもいいですよ。
54受験番号774:2006/02/12(日) 14:58:28 ID:S4n0YT3d
そか・・・
いや、まだ20前だから平気だと信じて
頑張るわ
バイトしなきゃ・・・
55受験番号774:2006/02/12(日) 15:58:17 ID:vnCuBHmU
明日からある関東地区官庁学生ツアーや、その他の説明会などって
スーツ着用なんでしょうか?それとも私服でもいいんでしょうか?
56受験番号774:2006/02/12(日) 16:05:09 ID:AARHkg+N
官庁で行われる説明会→スーツ
大学などで行われる説明会→私服でもOK

が原則。学生ツアーはスーツですね。
クツとカバンは注意しろよ。スニーカーとリュックとか笑われるぞ。
どうしても不安だったらとりあえずスーツで行けば間違いない。
57受験番号774:2006/02/12(日) 16:15:03 ID:vnCuBHmU
>>56
即レスどうもありがとうございました。
危うく恥をかくトコでした;
58受験番号774:2006/02/12(日) 16:59:49 ID:ASCdlmIu
年増っていうのは何歳くらいからを指すのですか?
自分は一浪一留大学3年なんですが・・
59受験番号774:2006/02/12(日) 17:05:30 ID:x+kqObHL
あの、私は県庁の上級職を受験予定なんですが、
自転車泥棒で一度逮捕されて、指紋と写真を撮られています。
いま大学4年で大学2年の時21歳の時に逮捕されました。
逮捕された県の隣県の県庁を受験するのですが、他の受験生
に比して不利になることはありますでしょうか。
教えてください。
60受験番号774:2006/02/12(日) 17:26:56 ID:3OlKn+ro
採用されると思ってるの?
61受験番号774:2006/02/12(日) 17:27:04 ID:AARHkg+N
>>58
大きなラインは25。22,23,24と25,26,27には大きな違いがある。
それでも、やっぱり22は24に比べて有利だし年齢の差は成績で挽回できるレベル。
もう、いくら心配したところで年齢は若返らないんだから
テストで1点でも多く取るために勉強した方がいいよ。

>>59
履歴書で「賞罰」って欄があるよ。
逮捕されたならちゃんと書かなきゃダメ。
隠す気でいるんなら俺は止めないけど、
ばれたときに懲戒免職まであると覚悟しておこう。
62受験番号774:2006/02/12(日) 17:30:48 ID:pXE8ngES
以下、ID:3OlKn+roはスルーで。

他のスレならともかく、こういう初心者向け質問スレで
いいかげんなこと書き込んでんじゃねえよ。
63受験番号774:2006/02/12(日) 17:34:46 ID:ASCdlmIu
>>61
ご丁寧にありがとうございます。
頑張ります。
64受験番号774:2006/02/12(日) 18:09:34 ID:x+kqObHL
>>61
ご丁寧にありがとうございます。
体当たりで望んできます。
65受験番号774:2006/02/12(日) 18:16:56 ID:ASCdlmIu
TOEIC800点って面接で少しおって思われたりしますか?
66受験番号774:2006/02/12(日) 18:18:38 ID:1lJH0NOj
ここでよく質問に親身に答えてくれる人てどんな人なの?合格者?
67受験番号774:2006/02/12(日) 18:45:27 ID:4hDIdGon
>>65
面接官しだいじゃない?
仮に英語なんて使わない田舎の役場だったら「へー」くらいで終わりそうだし。

民間とか受けに行くと、エントリーシート等にTOEICや外国語の資格を書かせる
とこは多かったけれど、公務員試験だと資格はそこまで重要視されない気がする。
もちろん、場所にもよると思うけれど
68受験番号774:2006/02/12(日) 19:00:12 ID:AARHkg+N
ちなみに俺は合格者。

>>65
>>67が言ってるけどほんとに場所による。
税関とか英語をよく使う官庁だとすごい重要視される。
でも田舎の市役所とかだとすごいねって程度。
69受験番号774:2006/02/12(日) 19:07:12 ID:k/GiJ+UD
今の時期の業務説明会(国U)って行った方がいいですか?
70受験番号774:2006/02/12(日) 19:22:07 ID:AARHkg+N
行って、どんな仕事してるのか知ってモチベーションあげるのにはいいと思うよ。
行ったから採用されやすいとかは絶対無い。
向こうもこの時期から顔とか覚えてないし。
71受験番号774:2006/02/12(日) 19:32:48 ID:k/GiJ+UD
そうですか
面倒だから行くのやめます
72受験番号774:2006/02/12(日) 20:26:32 ID:ZBhGmWo+
73受験番号774:2006/02/12(日) 20:51:59 ID:oU4XAl7n
>>72
さんくすこ。
助かりました。
74受験番号774:2006/02/12(日) 20:53:51 ID:oU4XAl7n
>>59
俺もよく分からんが。

逮捕されてどうなったの?
起訴されて刑罰食らったのですか?

懲役くらってないのなら、受験資格はクリアーでしょうけどねえ。
あと、逮捕されても不起訴とかだったら
賞罰には関係してこないはずだよ。
75受験番号774:2006/02/12(日) 21:00:37 ID:qiFnsEwQ
52 :受験番号774:2006/02/12(日) 14:50:34 ID:S4n0YT3d
無職二年の者ですが
年金未払いだと一次通過しても
面接とかで徹底的に調べ上げられて
突っ込まれたりして不利になりますでしょうか?

これってほんとに不利になるの?
他スレではうかってから払っても問題ないってあったよ


76受験番号774:2006/02/12(日) 21:31:01 ID:ZBhGmWo+
>>75
嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい。



つかね、○○(○○=年金未納、留年浪人、前科持ち、低学歴etc)だから不利になるかどうかなんて、
職員でも人事の人間でないと分からないようなことをここで聞いてどうすんの。
「俺は○○でも合格したよ〜」っていう人がいても、それを考慮された末に合格・内定したかもしれないのに。
77受験番号774:2006/02/13(月) 17:58:01 ID:6Y6/D7fj
年金未払いは問題ない。
社会保険事務所の現職曰く、支払いの照会されることなんて全くない。
そういった噂は他の受験者減らしのための流言だと思われる。
78受験番号774:2006/02/13(月) 18:02:42 ID:sPeS8gW8
まあ、そう言うわな。
79受験番号774:2006/02/13(月) 18:51:17 ID:Ow4mEIK/
三浪だとやっぱり厳しくなりますよね?
80高三男子:2006/02/13(月) 21:00:57 ID:MFJWRSMs
中央大学の経済学部に合格しました。
例えこれから他大学の合格が出たとしても、中央経に進学する心づもりで居るのですが、
経済学部から公務員試験を受験するに当たって他学部よりも不利になることがあるでしょうか。

私は国家U種(具体的には防衛庁)を受けたいと思っていますが、試験科目に憲法・民法などがあるため
法学部生以外にはハードルが高いのではないかと思い、質問させて頂いた次第であります。
81受験番号774:2006/02/13(月) 21:20:10 ID:cHaiiLAM
特に問題ない
独学なり予備校なり行けば
82受験番号774:2006/02/13(月) 21:26:45 ID:ZLWzZ8f6
>>80大丈夫。経済学部や商学部はもちろん文学部から受けて合格してる奴もいるし。参考書で独学するなり予備校行くなりすればオッケー。
83受験番号774:2006/02/13(月) 22:04:54 ID:6Y6/D7fj
>>80
経済学は公務員試験で安定して高得点取れる科目だから、経済学しっかりやっておくと有利だよ。
経済・商学部は不利どころか法学部と並んで有利な学部といえる。

84受験番号774:2006/02/13(月) 22:49:42 ID:qePZbTvj
>>80
 まぁ待てみなさん。ここで教えて上げなければならないのは、
「防衛庁は特別職の国家公務員なので、人事院の実施する国家U種ではなく
 防衛庁独自で採用試験を行っている」ということだと思う次第。
 国Uから採用の可能性のあった防衛施設庁(これは、国Uから)は、
 たぶん4年後には統合されている可能性が高いし。
 参考までに防衛庁の採用ページを
 ttp://www.jda.go.jp/j/saiyou/index.html
 貼っておきます。
 経済学が公務員試験の主力武器になるという点については、皆様と同意見。
 勉強だけでなく、サークル・アルバイト・遊びと大学4年間をフルに使ってください。
 (勉強だけだと対人能力を磨けませんよー)
85高三男子:2006/02/13(月) 22:52:24 ID:MFJWRSMs
皆様有り難うございます。
一生懸命勉強し、四年後の公務員試験に備えたいと思います。
86受験番号774:2006/02/13(月) 22:56:15 ID:6Y6/D7fj
>>84
誰かが突っ込むだろうと思って、自分は触れなかった。GJ。
87受験番号774:2006/02/14(火) 00:05:41 ID:5mmGwL4Y
業務説明会と学生ツアーに参加する予定なのですが
訪問する省及び仕事について
事前にどれくらい調べておけば良いのでしょうか?
質問など幾つか用意しておいた方がいいですかね?
88受験番号774:2006/02/14(火) 01:54:57 ID:VRNcmu3C
>>87
 この時期の説明会なら、業務説明をいちからしてくれるはずなので、
 HPをさらりと流し読みするくらいで十分。質問は、疑問点があれば聞くくらいで。
「白書とか読んで行った方がいいかなぁ?」とか無用の心配。事前選考もないと言っていい。
 まぁ、人事の人が来るので顔をおぼえてもらえるならそれに越したことはないでしょうけれども。
 あくまで官庁訪問へむけての情報収集がメインです。

 
89受験番号774:2006/02/14(火) 02:43:55 ID:8MYGfQ7B
国税専門官志望です
1次試験の記述式のよい勉強方法を教えてください
また2次試験にむけてやっておくべきことはなんでしょうか?(私はこうやったなど)
過去ログを閲覧したのですが、国税専門官限定でのレスはなかったと思います
よろしくお願いします
90受験番号774:2006/02/14(火) 07:18:55 ID:5mmGwL4Y
>>88
丁寧に答えてくださってありがとうございます!
とても安心しました(´∀`*)
91受験番号774:2006/02/14(火) 17:36:03 ID:CpcXz5AT
現在大学3年で大検で入学したため一般教養がどうしようもないくらい苦手です。
とくに理数系が苦手で物理などは全く教科書を開いたこともありません。
初歩の初歩から勉強できるオススメの一般教養対策の参考書などないでしょうか?
92受験番号774:2006/02/14(火) 19:10:30 ID:wz7sIMYU
らくらくマスター物理
橋元流物理の大原則

後は教科書。
93受験番号774:2006/02/14(火) 23:33:34 ID:kozTlTTb
そこまでダメだと捨てて別の科目に時間費やしたほうがいいんじゃね?
94受験番号774:2006/02/15(水) 00:59:09 ID:swv+Kd1w
物理なんか鉛筆転がしとけ。
でも数的がまったくできないと非常に厳しいけどな
95受験番号774:2006/02/15(水) 02:03:31 ID:/qABD6iS
一番簡単な公務員試験って何ですか?初心者ですいません。大学に合格して公務員になりたいのですが    
96受験番号774:2006/02/15(水) 03:12:34 ID:2InWV51Q
>>95
自衛官

ただ、これから大学入るなら教員もかなり美味しいと思う。
団塊が大量に辞めるせいでこれから5年間ぐらいは採用率5割らしい。
特にロリコンには激しく推奨。
97受験番号774:2006/02/15(水) 03:28:01 ID:R1aY9yKd
予備校に友達ほしい人ってどのくらいいますか?
98受験番号774:2006/02/15(水) 03:36:12 ID:g+FfAx1P
マーチ経済1年で、公務員もいいかなってなんとなくだけど思い始めるようになったんですが
公務員試験について全くの無知です。予備校行かずに独学ではやはり厳しいですか?
あと、難易度はどれくらいのものなのでしょうか?理系科目も難しくちゃんとやらなければいけないのでしょうか?
大学受験では文系3科目に絞ってやっていたので、理系能力はほぼゼロです・・・
目指すなら国家2種・地方上級です
99受験番号774:2006/02/15(水) 04:10:32 ID:aUqvsPoA
3年生で受けるってことはできないの?
100受験番号774:2006/02/15(水) 04:13:16 ID:8ePhPBeb
上級の給料はいくらくらいですか?
101受験番号774:2006/02/15(水) 06:41:21 ID:ZhmCy0u6
>>98-100
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。
102受験番号774:2006/02/15(水) 08:21:59 ID:5ke7HyZO
判断推理の問題のせるけんだれか教えてくれる??
解答みても理解できないんだが
103受験番号774:2006/02/15(水) 10:16:13 ID:1O3mos+j
>>98
難易度どのくらいって聞かれても答えようがない。
104受験番号774:2006/02/15(水) 11:06:18 ID:/qABD6iS
一番簡単な行政公務員はどれですか?国2ですか?それ以外にありませんか?
105受験番号774:2006/02/15(水) 11:15:31 ID:AYo4wu9O
僕は在日朝鮮です。僕は帰化して日本国籍ですが親は韓国籍です。
警察や県職員、国家公務員など日本籍を持っていることが受験資格となっている試験で不利になるってことはありますか??
最近、韓国側の無茶苦茶な振る舞いで、日本における在日のイメージが地に落ちていることを考えると心配になってしまいます。
106受験番号774:2006/02/15(水) 11:21:02 ID:iikTYhHB
ないだろ。
国2入る自信ないなら厳しい。

おいしい所があればみんなが群がる。

受験ジャーナルの勉強時間と合格率の記事をまず読んでから考えたらどうだ?
107受験番号774:2006/02/15(水) 11:35:04 ID:1O3mos+j
>>105
県職員ならなれる。
警察は身元調査ではじかれる。
国家は官庁によもよるだろうけど、出先なら問題ないと思う。
108受験番号774:2006/02/15(水) 12:59:37 ID:aXa4Tj20
警察学校に入っていた期間は履歴書に書くのでしょうか?
また、公務員浪人中、バイトしている期間が無いと印象悪いですか?

109108:2006/02/15(水) 13:01:34 ID:aXa4Tj20
ちなみに行政を目指そうと思っています。
現在予備校を検討中です。
LECは高いですね、やっぱり。
皆さん、バイトと予備校を両立する感じでしょうか。
110受験番号774:2006/02/15(水) 14:02:05 ID:z2eiXX53
国2・地上目指してる三浪なんですが、致命的に不利ですか?挽回可能ですか?
111受験番号774:2006/02/15(水) 14:12:21 ID:1O3mos+j
>>108
書く。警察学校で辞めて行政職受ける人は結構いるから隠す必要もない。
印象の良し悪しなんていうものは面接官の主観だから面接官次第。
ただ既卒者は「今まで何やってたか」は高い確率で聞かれるから、
それに対する答えを用意しておく必要はある。
112受験番号774:2006/02/15(水) 14:34:07 ID:mgjZf7m0
バイトもせずに公務員予備校でひたすら勉強してました。
113受験番号774:2006/02/15(水) 15:08:51 ID:sfIJQB9N
>>110
三浪の間に何をしていたかにもよるけれど、年齢的には崖っぷちかと。
114受験番号774:2006/02/15(水) 16:22:25 ID:z2eiXX53
>>113
絶望的ですかね…?
115108:2006/02/15(水) 16:30:57 ID:aXa4Tj20
>>112
現役生ですか?
自分既卒なので、予備校で勉強だけしてたら面接ではげしく突っ込まれそうです
116受験番号774:2006/02/15(水) 17:56:43 ID:d0jRgmPq
一般に、筆記試験て書き終えたら途中退出できるんでしょうか?
同一日に2つの試験が重なってるので、1つ目の試験を途中退出したいんですが
117受験番号774:2006/02/15(水) 18:05:43 ID:1O3mos+j
>>116
途中退出はできるが・・・
民間の就職活動で遅れていく?資格試験とは違うんだよ?
118受験番号774:2006/02/15(水) 18:10:15 ID:d0jRgmPq
会場が同じで、一つ目の終了時間と二つ目の開始時間がほとんど同じなので、10分でも15分でも早く退出すれば間に合うんです
ちなみにどっちも筆記試験のみで面接などはありません
119受験番号774:2006/02/15(水) 18:13:20 ID:1O3mos+j
>>118
何の試験?
それによっては退出できないかもしれないし、
時間いっぱいかかる試験かもしれないし。
120受験番号774:2006/02/15(水) 18:30:38 ID:zEt2dVpm
地方上級中級初級や国1,2,3の違いを
分かり易く教えて下さい。
また、この中で一番簡単なのはどの試験ですか?
121受験番号774:2006/02/15(水) 18:37:59 ID:1O3mos+j
>>120
自分で調べる気がないなら高校の進路の先生に聞いてみたら?
122受験番号774:2006/02/15(水) 18:39:42 ID:zEt2dVpm
本を見たり「公務員」でググってみたりしてるんですが、
いまひとつ難易度の違いとか、自分がどれを受けれるのかが解らないんです。
詳しい情報を載せているサイトとかって無いんでしょうか?
123受験番号774:2006/02/15(水) 18:58:28 ID:YtCXcv2m
面接で併願先を聞かれたら選考に残っているところだけを言うべきなんでしょうか?それとも一次試験で落ちたところも言うべきなのでしょうか?
124受験番号774:2006/02/15(水) 19:45:57 ID:RkCGV3m3
>>122
地方上級中級初級や国1,2,3の難易度の違いなんて出す意味がないし、
調べてもどれを受けれるのかが解らない人は受けても受からないからどうでもいい。
125受験番号774:2006/02/15(水) 19:47:37 ID:nv7OzitQ
公安調査庁て将来性はどうですか?
126受験番号774:2006/02/15(水) 21:59:35 ID:ZCyqWkfc
大学いきながら公務員目指すとすれば学部は何がいいんでしょうか?
法学部でいいんですかね?
127受験番号774:2006/02/15(水) 22:00:57 ID:2JJ37SYJ
>>110
三浪29歳で受かった人を2人知ってる。
一応ムリではないとは思うがそんなのは極稀だってのが現実と思われ。
128受験番号774:2006/02/15(水) 22:09:17 ID:Wn98Rz3l
>>126
 学部はなんでもいいが、法学部や経済学部が科目から考えてもよいのではないですか?
(ああ、文系の場合)

>>123
 どちらでも。人事に「他も受けてるから落とそう」じゃなくて、
 「他も受けてるからなんとしてでもうちが抱え込もう」という人物だと思わせなきゃ。

>>123
 とりあえず人事院のHPは見たのですよな?そうでなけりゃググったなんて言っても
 なんの説得力もありゃしませんぜ。せめて「公務員試験」でググろうや。
 そこを見れば国家公務員の受験資格・科目なんかはわかるし、
 そうであれば国TUと国Vをいっしょくたにする発想はありませんわな。
 ちなみに、親切に教えておくと、上級=大卒 中級=短大卒 初級=高卒で、
 国T=旧上級甲 国U=旧上級乙+中級 国V=旧初級 です。(ほぼすべて「程度」)
129受験番号774:2006/02/15(水) 22:16:32 ID:ZCyqWkfc
>>128
テンプレサイトの1次試験に理工とかもあったんですが、
好きなのでいけるってことですか?
130受験番号774:2006/02/15(水) 22:28:26 ID:Wn98Rz3l
>>129
 ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/fshiken.htm
 とりあえず国家公務員系はここで見るべし。
 技術系の公務員もあるんで、そこらへんは自分の得手不得手で。
(テストが学力証明なんで、学部はそれほど関係はない)
 もし行きたい学部に迷っている受験生なら、自分の好きな学部に行って
 好きな勉強をすべきだと思いますよ?
 ……ああ、キャリア官僚になりたいんだったら東大法学部で。
 (実績とノウハウが違います)
131受験番号774:2006/02/15(水) 22:31:02 ID:ZCyqWkfc
>>130
サイトまで紹介していただき、
どうもありがとう
132受験番号774:2006/02/15(水) 22:43:44 ID:hewq50Ic
面接の配点が高いのはどこですか?
133受験番号774:2006/02/15(水) 22:46:06 ID:aXa4Tj20
地元の公務員を受けようと思いますが、予備校も地元で探した方が良いのでしょうか?
情報交換とか有利に進められる気がしますがどうでしょうか。
134受験番号774:2006/02/15(水) 22:53:38 ID:Wn98Rz3l
>>132
 面接の、というか配点そのものを発表してないところも多いので比較はできない。
 横浜市なんかは面接がいっぱいあった気がする。
 あと、国T国Uは官庁訪問(府省別面接の形)をしくじると最終合格しても
 採用されない。そういう意味では重要。

>>133
 情報収集という意味ではいいけれど、確実にライバルになる連中だと言うことをお忘れなく。
135受験番号774:2006/02/15(水) 23:00:33 ID:ymhM7NUM
教員志望なのですが、先日酒気帯び運転で捕まってしまいました。
教員採用はもうむりですかね?
136受験番号774:2006/02/15(水) 23:03:00 ID:CQOjedme
やばいかも。
137受験番号774:2006/02/15(水) 23:03:37 ID:TSgpX8pW
な〜っ!
138受験番号774:2006/02/15(水) 23:06:09 ID:CQOjedme
酒気帯びって致命的だよ。
139受験番号774:2006/02/15(水) 23:06:22 ID:i3L0igge
はじめまして。今更はずかしくて聞けないんですが、本試験で鉛筆転がす
ために1〜5まで数字を書いて持っていこうと思っていますがばれると
怒られますかね?
 
140受験番号774:2006/02/15(水) 23:11:20 ID:1O3mos+j
>>139
怒られないと思うよ。
あきれるだけで。
141受験番号774:2006/02/15(水) 23:13:05 ID:TSgpX8pW
番号付き鉛筆なら
確か試験会場前で東京アカデミーが配ってるよ。
142受験番号774:2006/02/15(水) 23:14:37 ID:CQOjedme
まじで?
トウアカも粋な事するね。
143受験番号774:2006/02/15(水) 23:19:25 ID:i3L0igge
なら手作りの奴持っていきます。
144受験番号774:2006/02/15(水) 23:55:01 ID:zZxkxQT+
今年の地方上級と国家2種(技術系・土木)を受けようと思うのですが、今から勉強始めて間に合いますかね?
ちなみに独学でやるつもりです。
145受験番号774:2006/02/16(木) 00:06:57 ID:Ndxujr0L
大学での専攻が土木系ならいいんじゃね?
146受験番号774:2006/02/16(木) 00:07:38 ID:ZAKIYOPF
数的が無勉で解けるなら可能。
147受験番号774:2006/02/16(木) 00:08:20 ID:XdQQwnmz
>>139

大丈夫。ためしに去年受けてみて、問題の意味がわからないレベル
だったのでそれやった。

あと空白にうんこ書いた。

一次通っちゃった。
148受験番号774:2006/02/16(木) 00:12:56 ID:q6SsEFxz
>145
専攻は土木です。どちらかというと一般教養が不安ですね。

>146
まじっすか!
でも数学は大学入試以来まともにやってないんですよねぇ
149受験番号774:2006/02/16(木) 00:15:40 ID:ZAKIYOPF
>>148
数学とは違う。数学的センスか、努力で解答パターン覚えるかで解く問題。
これがセンスで解ける人は短時間でも合格可能。
150受験番号774:2006/02/16(木) 00:20:42 ID:q6SsEFxz
>>149
なるほど、数学的センスはないほうだと思いますorz
151受験番号774:2006/02/16(木) 00:28:48 ID:ZAKIYOPF
>>150
とりあえず本屋で過去問立ち読みしてみたら?
死ぬ気でやれば間に合うよ。一日10時間とか。
152受験番号774:2006/02/16(木) 00:38:15 ID:q6SsEFxz
そういっていただけるとやる気がでます!
ありがとうございました!!
153受験番号774:2006/02/16(木) 09:14:37 ID:xgRhgB4P
地方(地元)の公務員を受験する場合でも、東京の予備校で勉強する人の方が多いのでしょうか?
地方と東京の予備校のそれぞれのメリット、デメリットってどんなものですかね。
154受験番号774:2006/02/16(木) 09:18:39 ID:ZAKIYOPF
>>153
普通は大学所在地の予備校行く。
予備校行っても自分で勉強しないと受からないんだから、
予備校はそんなに大差ない。
155受験番号774:2006/02/16(木) 09:43:39 ID:xgRhgB4P
>>154
有難うございます。
普通はそうですよね、やっぱり。
自分は浪人しているので、どこにするか迷ってます。
156受験番号774:2006/02/16(木) 12:45:09 ID:ZAKIYOPF
>>155
俺も既卒1年目で合格したんだけど、
現役の時東京で、既卒の時は経済的理由で地元の予備校行ったんだが
地方の予備校は雰囲気がのんびりすぎて刺激は得られないよ。
経済的に余裕があるなら東京にした方がいい。
157受験番号774:2006/02/16(木) 13:22:42 ID:ans4ecBL
今大学3年で市役所勤務希望なのですが、留学ってなんらかの形でプラスになったりしますか?
5ヵ月してたのですが…。
158受験番号774:2006/02/16(木) 13:28:04 ID:ZAKIYOPF
>>157
民間でもそうだけど、短期留学は行動力のアピールになる。
間違っても語学力だとか国際感覚をアピールするとものすごくつっこまれる。
短期はしてないよりはマシ程度の評価しか受けれられない。
以上体験談。
159受験番号774:2006/02/16(木) 14:25:09 ID:JqjZ/ASb
板違いなら失礼。
地方公務員は国家公務員に比べると、上級、初級間の
壁が薄いというようなことを耳にしましたが、それは
どういうことなんでしょうか?
霞ヶ関では局長クラスの9割以上は
上級試験採用者ですが・・・
160受験番号774:2006/02/16(木) 16:15:25 ID:XadF/8xF
>>159
国の場合、高卒(今のIII種)の人はここまで以上にはいけない
というようなことが決まってる
出世の仕方も、I種なら3年目係長、7年目課長補佐など
かなりきっちり決まったルートが或る

地方はそれに比べて能力主義のような部分があって、
高卒の人でもベテランの経験積んだ人として扱われる
大卒、高卒(初級、中級、上級で分けてる場合多いけど)
で、出世の上限とか出世の仕方、つかせてもらえる仕事に
全く差がないらしい

という話だそうだ、漏れI種技術系内定だけど
普通に地方のやり方のほうがいいと思うし、国のやり方は硬直的だと思う
161受験番号774:2006/02/16(木) 16:26:30 ID:ZAKIYOPF
地方は初級だと本庁課長・出先のトップまで行けるわけだけど、
上級でも課長・出先のトップで終わる人も多い。というかほとんど。
幹部クラスに霞ヶ関からの出向がいるため上のポストが少ないのがそうなる理由。
団塊世代が抜けると高卒の割合が減っていくわけで、
これからもそういった人事制度かどうかは不明。
162受験番号774:2006/02/16(木) 22:03:45 ID:Mg/yGWtc
>>159
 まずひとつ指摘。国Tは国家上級ではない。元国家上級甲種だ。
 もともと上級・中級・初級は大卒程度・短大卒程度・高卒程度という区分けでしかない。
 国家には、戦前の旧高等文官試験の名残で上級(大卒)が甲種と乙種にわかれていた。
 その後、上級乙種と中級が合体して国Uになった。
 地方公務員が上級(大卒)と初級(高卒)の壁が薄いんじゃなくて、
 国家公務員が上級甲種(つまりは東大法)と初級(高卒)の壁が分厚いだけー。
 現に国U(大卒)と国V(高卒)の壁は薄いよ?くくってノンキャリ扱いですし。
163受験番号774:2006/02/16(木) 23:03:13 ID:IhGL0WYp
経済学の本を読んでいたら
「動学的不整合性」とか出てきたのですが
覚えなきゃいけないんでしょうか?
初学者なのでどこまでやったらいいのかわからないので
よろしくお願いします。
164受験番号774:2006/02/17(金) 00:09:57 ID:kgzBuNqN
くだらないと思う質問だけど
○○な政策をしたい、○○に興味があってそれに力を
入れてる○○市で働きたいと思った。
って言っても行政職、つまり事務を担当する仕事を希望していたら
携われることはできないんじゃないんですか?
事務って庶務、経理や市民の窓口を任されるものですよね
政策に携わりたいっていっても実際できるものなのでしょうか?
面接でそういっても面接官に通用するんですか?
無知ですみません。
てめぇは事務だからやれるわけねーだろ、って風にとられるんじゃないかって
思うんですが・・・政策語るなら政治家目指せよとか・・・
でも地方公務員を目指してる自分としてはそれじゃ大して理由が浮かんでこないんですが・・・
165受験番号774:2006/02/17(金) 00:17:03 ID:Xat6p7lA
>>164
市役所の事務は民間の事務とは全く別なものだよ。
民間でいう一般職、事務職のような簡単な仕事は臨時職員がやることになる。
政策語るなら政治家って、市議会の答弁を市長や教育長が全て自分で答えてると思う?

166受験番号774:2006/02/17(金) 00:23:47 ID:kgzBuNqN
>>165
どこがどういう風に違うんですか?民間との違いは

もちろん自分の考えで主張するものじゃないんですか?市議会って
167受験番号774:2006/02/17(金) 00:25:19 ID:Xat6p7lA
>>166
164をもうちょっと分かりやすく説明してくれるとありがたい。
168受験番号774:2006/02/17(金) 00:29:06 ID:VzwvVEfJ
すいません。教えていただきたいです。

今、関関同立の一年生なんですけど地上で京都市や神戸市あたりを志望しています。
けど経済的に試験に落ちて無職は無理なんです。だから滑り止めみたいなノリで民間も受けたいんですが可能ですか?
169166:2006/02/17(金) 01:05:43 ID:kgzBuNqN
>>167
事務職は例えば街に出て環境運動とかして市民のために貢献するような
ことをしたりするんですか?他に市を盛り上げるような
企画だったりをするんですか?
あとこれは事務職(地方公務員)に当てはまるかわからないけど
就職したくてもなかなかできない若者や失業者のために
職安とかに就いてなんとか斡旋してあげて職にありつけるように
手助けするのも仕事のうちに入るんですか?
具体手にいうとこんな感じです。
事務職っていうと民間でやってることと同じようなイメージしか
持ってなくて・・・
170受験番号774:2006/02/17(金) 01:15:56 ID:Xat6p7lA
>>169
聞かれた質問にだけ答えると環境運動は市民団体。
市を盛り上げるような企画っていうといろいろあるわけだけど、行政職で入った職員がやることもある。
生活保護受けてる人がハロワに行くのに付いていくことはあるけど、
その辺のニート・フリーターにそこまで構わない。というよりそんな余裕ない。
本屋で公務員試験コーナーに仕事紹介みたいな本があるから、
それを立ち読みでもするといい。
171169:2006/02/17(金) 01:35:40 ID:Qtk0/Mho
>>170
布団の中から失礼します
返答ありがとう。
上の質問は気になってたことで事務とはかする程のことだとは思わなかった。仕事の範囲
として扱うものと思いました
公務員関連では少し読んだ程度ですが人事の人が書いた公務員になりたい人へという本を参考にしてみます
ただほんとかすり程度だと志望動機が作りづらくなるなぁ
上の質問の仕事で志望動機考えていたもので…
172受験番号774:2006/02/17(金) 02:44:28 ID:7/+C9lgX
A、B、Cの3人は、定価6000円の品物を共同購入することにした。
Aの出資金の3倍は、BとCの出資金の和の6分の7にあたり、
Bの出資金の5倍はCの出資金の7倍に等しいという。Cの出資金はいくらか
173受験番号774:2006/02/17(金) 03:16:47 ID:uFsBIq5S
公務員で教養のみの試験って
市役所以外でありますか?
174受験番号774:2006/02/17(金) 04:12:55 ID:K1TtgO4f
>>173
警察・消防・刑務官・・・
175受験番号774:2006/02/17(金) 06:44:55 ID:g+4bNOlP
>>172
一番上の文から A + B + C = 6,000  ―@
二番目の文から 3A = 7/6 * (B + C)  ―A
三番目の文から 5B = 7C   ―B

上の@〜Bを連立させれば解ける。
解き方は色々あるから、まず自分で頑張ってみな。

答えだけ言えば、
A = 1,680 (円)
B = 2,520 (円)
C = 1,800 (円)

・・・だと思う。間違ってたら悪い。


>>173
公務員ではないが、
国立大学職員、郵政(一般)とかとか・・・
176受験番号774:2006/02/17(金) 06:48:25 ID:g+4bNOlP
>>172
つーか、お前マルチだったのか。いらん時間使わせやがって
177受験番号774:2006/02/17(金) 07:04:04 ID:o7H1iRUU
>>172
小学生の問題だろそれ?
178受験番号774:2006/02/17(金) 10:02:56 ID:Xat6p7lA
>>173
教養のみでも市役所は専門やってないと解けない問題多いし、
併願先増やすためにも専門やったら?
179受験番号774:2006/02/17(金) 17:18:56 ID:VzwvVEfJ
今日から勉強を始めようと思ってスー過去の憲法を買ったんですけど、
これだけやればだいたいは網羅出来るんですかね?
180受験番号774:2006/02/17(金) 19:16:19 ID:rIb8Ardb
>>168

 落 ち な き ゃ い い ん だ よ 
181受験番号774:2006/02/17(金) 20:13:35 ID:xBOFmMvo
>>179
憲法に関してはそれだけでも十分。
182受験番号774:2006/02/17(金) 23:54:33 ID:cHNKAmTL
去年のウ問で民法と憲法を勉強しようと思うのですが、
重要な法改正などあったのでしょうか?
なければこのまま使おうと思うのですが?
183受験番号774:2006/02/18(土) 00:01:25 ID:sD4HT4vA
>>182
自分の書き込みよく見てみ。
憲法改正されたと思う?
184受験番号774:2006/02/18(土) 02:14:42 ID:snlwa7Fp
質問させてください。
官庁に書類を送る時に一言添える場合

○○局人事課担当者様

本文

自分の名前
連絡先

って感じでいいですよね?
それとも拝啓、前略ってのいるの?イマイチ使い方が分からないんだよな…
185受験番号774:2006/02/18(土) 02:15:59 ID:hSYNk9sA
737 :ナイトメア :2006/02/17(金) 21:08:28 ID:qD1FNZB2
国家T種はともかく、U種や地方上級は試験が簡単すぎる。
あのレベルなら、そこそこ才気がある奴なら3ヶ月で十分合格できる。
普通の奴でも半年あれば大丈夫だろう。
問題なのは予備校通って一浪,二浪してなんとか合格する奴。
きつい言い方だがあの程度の試験、半年勉強して合格できない奴は、国や地方の行政に携わる資格はない。
組織としてのレベルも、仕事の効率も下がる。

これくらいが採用者の能力なの?
186受験番号774:2006/02/18(土) 02:23:16 ID:sD4HT4vA
>>185
マルチ氏ね
187受験番号774:2006/02/18(土) 06:55:37 ID:ME6S1fQ1
>>184
                         平成××・・・
○○課 人事担当者様
                         氏名・連絡先

            タイトル
拝啓
 本文
敬具

俺はこんな感じで送ってるけれど・・・
心配なら就活本とかを本屋で立ち読みしてみたら?
188受験番号774:2006/02/18(土) 10:19:39 ID:Q/y1E4L9
スピード違反で捕まりました(一点)公安系は採用難しいでしょうか?
189受験番号774:2006/02/18(土) 11:20:12 ID:bzHDfJW3
多くの試験で使えるのは、憲法民法行政法あたりですか?これを完璧しておけば専門試験はボーダーまでいけますかね?
190受験番号774:2006/02/18(土) 11:31:22 ID:d1LosckH
>>189
地方上級公務員試験の出題パターンパターン別出題内訳(平成16年度の場合)
http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/kc-pattern1.htm
191179:2006/02/18(土) 12:28:22 ID:7A5bKi1G
ごめんなさい_| ̄|◯スー過去だと思ってたらウォーク問でした。
憲法だけならいけますかね?
192受験番号774:2006/02/18(土) 13:12:01 ID:+29RyL3t
>>188
軽微な違反一回なら問題ない。
193受験番号774:2006/02/18(土) 14:12:26 ID:Q/y1E4L9
>>192ありがとうございます。履歴書の賞罰欄に書く必要ないのでしょうか?
194受験番号774:2006/02/18(土) 14:16:13 ID:+29RyL3t
>>193
必要なし
195受験番号774:2006/02/18(土) 15:13:49 ID:99XZ8dby
すみません、本当にはずかしくて誰にも聞けないのですが・・・。
市役所や政令指定都市の試験は、地方公務員試験とは違うのですか?
地方公務員試験に受かった上で市役所を受けるのですか?
それとも、地方公務員試験を受けずに市役所を受験できるのですか?
よろしくお願いします
196受験番号774:2006/02/18(土) 15:35:17 ID:BnztEUWT
>>195
>>1ぐらい嫁
197受験番号774:2006/02/18(土) 15:40:07 ID:OthW/KXL
>>195
国と地方以外に何があるんだ?国際?w
198受験番号774:2006/02/18(土) 15:56:03 ID:6PEamYww
関税と輸入課徴金の違いはなんですか?
よろしくお願いします
199135です:2006/02/18(土) 20:36:10 ID:ksJALNT1
今学生なのですが、やっぱり酒気帯びは致命的ですよね?
教育学部なので、それ以外の職種を考えていなかったので、
かなり焦っています。
200受験番号774:2006/02/18(土) 21:21:21 ID:d1LosckH
>>199
【利用上の心構え】
『公務員試験板』は、公務員試験に関する情報交換などが主な内容です。
現職公務員に関する話題は『公務員板』で。
教員採用試験に関する話題は『教育・先生板』で。

教育・先生@2ch掲示板
http://school5.2ch.net/edu/
201受験番号774:2006/02/18(土) 21:28:26 ID:e4iQdOof
高卒でもUが受けれるんですよね?
202受験番号774:2006/02/18(土) 22:19:24 ID:W6T4CnO7
>>201
国Uのことか?
受けられるけど、高卒で国Uに合格して採用されるのは全合格者の0.2%ぐらいだよ。
203受験番号774:2006/02/18(土) 23:45:35 ID:bVi/ZdhY
公務員試験全般に言えることなのでここで書いておく。
教習所に元科警研の人がいて、その人から聞いた話だが
事実上罰金刑で公務員はなれないとのこと。
道交法違反ならセーフだが保管場所法違反ならアウトなそうな。
204受験番号774:2006/02/19(日) 01:00:25 ID:2lOxS53d
>>185
マジレスすると漏れは某酷二級試験に50時間ほどの勉強で一次合格
205受験番号774:2006/02/19(日) 08:59:48 ID:FlAwk3kn
>>203
科警研のエリートがなんで教習所にいるんだ?
科捜研ならともかく。
206受験番号774:2006/02/19(日) 14:01:51 ID:PWQ6m306
>>205
天下りの一種。
教習所は警察との付き合いが大事だから。
207受験番号774:2006/02/19(日) 14:02:21 ID:PWQ6m306
天下りというより再就職先だな。
208受験番号774:2006/02/19(日) 14:40:41 ID:5FaEbU8w
Q:市役所って地上、と呼ばれてるものなんでしょうか?
A:地上とは大卒程度の地方公務員試験で、
  県庁上級や政令指定都市上級、東京都特別区I類などを指す

テンプレに上記のようにありますが、県庁、政令指定都市、東京都特別区T類は
地方上級であることが分かりました。
でも市役所のことは触れられてないようなのですがどうなんでしょうか?
209受験番号774:2006/02/19(日) 15:22:40 ID:Epv+L3tz
採用予定人数に対する2次試験合格者数が多いので気になりました。
東京都の2次合格後、最終的に採用されないこともあるのですか?
210受験番号774:2006/02/19(日) 17:08:18 ID:APqkNHei
>>206
だからなんで科捜研じゃなくて科警研がいるのかと。
211受験番号774:2006/02/19(日) 17:18:14 ID:PWQ6m306
>>210
定年後の趣味みたいな感じだったよ。
212受験番号774:2006/02/19(日) 17:26:37 ID:APqkNHei
科警研と科捜研の違いも分かってないんかね。
まあいいわ。
213受験番号774:2006/02/19(日) 22:08:41 ID:UKtpatrx
>>208
市役所の大卒レベルの試験は市役所上級と言う。
214受験番号774:2006/02/19(日) 22:13:25 ID:nSdUaLEz
国Uの平成18年度採用予定は人事院のHPに掲載されていました。
平成17年度の採用予定数がわかれば教えてください。

平成18年度採用予定
   本省庁以外
行政北海道地域  約60名
行政東北地域 約100名
行政関東甲信越地域 約470名
行政東海北陸地域 約190
行政近畿地域 約290名
行政中国地域 約 80名
行政四国地域 約 75名
行政九州地域 約160名
行政沖縄地域 約 20名

本省庁380名
215受験番号774:2006/02/19(日) 22:47:45 ID:PWQ6m306
>>212
いや、違いは知ってるが何でその人が教習所で学科やってるかなんて知らないよ。
教習所の最初の適当な適正検査でも免許取得1年以内の事故率分かるとか、
就職試験の適正検査は面接より人物が分かるとか、
ただ者ではない知識は披露してたよ。
多分自分の残った人生は事故減らすために使いたいとかそんな社会欲だと思う。
216受験番号774:2006/02/20(月) 02:13:40 ID:3rb8qiZN
>>215
>教習所の最初の適当な適正検査でも免許取得1年以内の事故率分かるとか、
>就職試験の適正検査は面接より人物が分かるとか、

適性試験は質問に答えることによって、本人の性格を見るもの。
判定も表があり、この答えを選ぶとAに、これはB…などと加算して判断するだけ。
教習所の適性と一年以内の事故率は一年以内に事故を起こしたら、警察が免許を取った教習所に調査をする。
そしてその事故を起こした奴が適性検査でどの性格になったかの統計を取っている。
それをあたかも自分が見極めているような言い方をしただけでしょ。
就職試験だって同じようなもの。
逆に言えば、どういう答えを選ぶとどの性格になるかさえ覚えてしまえば、
先方が求める人材の性格と同じにすることだって可能。
実際、心理学をやっていた友達はその方法で適性試験を答えていたよ。
217受験番号774:2006/02/20(月) 09:28:09 ID:XKeUiM2G
政令指定の地上技術職も専門の問題教養と比べると配点2倍だよね?
1次のボ−ダーってどれぐらいなのかな?
218受験番号774:2006/02/20(月) 09:35:04 ID:1UJQQult
彼女ができないんですが、どうしたらいいでしょう?
219受験番号774:2006/02/20(月) 09:42:55 ID:TnDeMK9N
>>217
>配点2倍だよね?
採点基準は自治体によって異なる。
県だと教養:専門=1:1のところもある。

>1次のボ−ダーってどれぐらいなのかな
競争率などによって毎年変わるし、それを前もって知る方法など無い。
220受験番号774:2006/02/20(月) 10:09:21 ID:XKeUiM2G
>217
サンクス
地上は、配点が公表されてない分不透明なとこ多いな〜
221受験番号774:2006/02/20(月) 10:22:43 ID:v1ljqTUP
>>203
事実上罰金刑で公務員はなれないとのこと
マジですか?受験者全員調べられるんですか?
あと、反則金は罰金刑とは違うものと考えていいですよね?
222受験番号774:2006/02/20(月) 10:43:17 ID:+LaKAHe+
>>218
俺が聞きたいわ。
223受験番号774:2006/02/20(月) 12:07:19 ID:Wm4OBt58
>>221
反則金と罰金刑は違う。また、補導歴も関係ない。
224受験番号774:2006/02/20(月) 14:09:09 ID:nIOul+6Y
模試ってどこのをうけたらいいんですかね?
225受験番号774:2006/02/20(月) 14:10:33 ID:XgGm6vXP
>>224
五木の模擬試験
226受験番号774:2006/02/20(月) 19:43:15 ID:TsXPolxN
学校休んでたら面接に影響しますか?
227受験番号774:2006/02/20(月) 20:04:18 ID:usQqmJ+u
大学?高校?
228受験番号774:2006/02/20(月) 21:41:13 ID:Wm4OBt58
>>226
高校=出席非常に重要
大学=成績全く関係なし
229受験番号774:2006/02/20(月) 23:25:57 ID:tV5VHvBf
予備校に通うとなったら1年で学費どのくらいかかります?
サイト見ても載ってないので…。
230受験番号774:2006/02/20(月) 23:49:06 ID:RRV7UzaO
ピンキリ
20万〜100万の間
231受験番号774:2006/02/21(火) 00:52:51 ID:jpjfhAYW
>>229
一気にコースでとろうなんて考えないほうがいい。
232受験番号774:2006/02/21(火) 01:12:23 ID:FsUr/loM
太っていると面接のとき不利ですか?
233受験番号774:2006/02/21(火) 01:14:38 ID:8PD6AR2N
デブは自己管理が出来ない人間だからね
234受験番号774:2006/02/21(火) 01:18:08 ID:FsUr/loM
>>233          やっぱりそうですよね(´Д`) 今、大学1年なので受験までにナイスバデー目指します!
235受験番号774:2006/02/21(火) 01:56:38 ID:+zWMVZIw
合格して内定もらった後の話なんですが、
やたら採用するまでの書類が多い気がします。いったい何枚書類を書かせる気なんでしょうか。

今まで
履歴書・住民票・登記されてないことの証明・在職証明書・資格証明書・欠格事由証明書
まだあった気もするのですが書きました。
さらに今度説明会でもまたなんか書く書類が増えるそうです。

できれば、今後書かせられるだろう証明類のことを教えてください
236受験番号774:2006/02/21(火) 09:33:03 ID:2l0Uzymu
そんなこと言ってたら公務員は務まらんよ
公務員はあきらめろ無理だお前には
237受験番号774:2006/02/21(火) 10:56:02 ID:3FEwjhPZ
>>235
性交経験証明書書かされるから今のうちにソープいっとけ
238受験番号774:2006/02/21(火) 10:56:34 ID:Do9tigAY
書類が苦痛ならフリーターでもやってれば?
>履歴書・住民票・登記されてないことの証明・在職証明書・資格証明書・欠格事由証明書
これくらいは民間でも出すものなのだが。
239受験番号774:2006/02/21(火) 11:10:06 ID:FWOhzCaq
>>235
そんな面倒臭がっていては先が思いやられるぞ
意味があってやっているんだと思え
240受験番号774:2006/02/21(火) 11:12:13 ID:nR7kRc7d
ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10009297674.html
希望を捨てるな〜「悪性老害腫瘍と慢性天下り腫瘍」治療の現在〜

脳。日々死んでいく脳。脳。人類もれなく壊れていく脳。
(中略)
市だ。県だ。国だ。社会の根幹を成す部位だ。
人で言おう。脳だ。日本社会を制御する脳だ。
そこが何故。
老人に占拠されている。
(中略)
利権特権、奴らの紙オムツ代のために、
我が子の未来を差し出す侍なんかになるんじゃあない。
俗欲顕示欲、奴らの心の豊かさのために、
恋人の明日を差し出す侍になんかなるんじゃあない。
241受験番号774:2006/02/21(火) 11:14:16 ID:9IrEwblk
国税専門官についてなのですが、国家公務員二種のような、官庁訪問はあるのでしょうか?
また、奈良に住んでるのですが、採用後、自宅通勤を考慮してもらえるのでしょうか?
最後に高卒なのですが採用は難しいでしょうか?高卒でも採用されている方はいるのですか?
242235:2006/02/21(火) 12:33:50 ID:+zWMVZIw
履歴書はともかく、その他の証明書類は無駄だと思います。
証明書を発行してもらうために、役所に行って、そしてその資料をまた役所に提出する。
そしてそれをすることに300円や500円なりのお金がかかる。
民間がやるならわかる話ですが、役所→同一役所に提出って無意味な行為にしか思えて仕方がないのですが
243受験番号774:2006/02/21(火) 12:58:47 ID:Do9tigAY
>>242
それぞれの書類がどうして必要なのか考えてみたら?
はっきり言って君は公務員に向いていない。
辞退することをおすすめする。
入ってから苦痛味わうことになるよ。
244受験番号774:2006/02/21(火) 13:29:30 ID:pfe0tms0
>>242
浅い知識だね君は
典型的な使えないやつだよお前
245受験番号774:2006/02/21(火) 13:36:16 ID:aZSA4ZHQ
土日休みではなく、平日休みになる公務員てどんなのがありますか?
246受験番号774:2006/02/21(火) 13:43:09 ID:Go61ijKq
>>241
試験に合格すりゃ高卒でも国税専門官になれるよ。
っつか専門卒とか高卒の国税専門官って若干だけど今でも普通にいるし。
ただ自宅通勤の考慮とかはたぶんない。電車で1時間半ぐらいの場所に採用されれば
ラッキーって感じ。特に男なら遠くに飛ばされることは多々ある。
あと、国税専門官でも税務署訪問ってのがあるけどやらない人の方が多い。

>>245
警察・消防
247受験番号774:2006/02/21(火) 14:29:49 ID:FsUr/loM
今年から大学生になるのですが、1年生から予備校の模試などを受ける人は多いのでしょうか?一応、地上志望です。
248受験番号774:2006/02/21(火) 14:38:29 ID:pfxhmqwN
特別区って1類と3類はHPに載っているのですが
2類はないんですか?
249受験番号774:2006/02/21(火) 15:38:15 ID:Do9tigAY
>>247
ほとんどいない。
1年ときから受けても金と時間のムダ。
250受験番号774:2006/02/21(火) 15:47:15 ID:/kRBEJjk
国2と国税なのですが、独学は難しいですか?
働きながらでも合格している人はいるのですよね?
専門試験は、暗記が大半なのですか?
251受験番号774:2006/02/21(火) 16:34:37 ID:Wl6wlQVR
>>250
市販の参考書も充実してるし、時間のある人なら独学でもいける。

働きながら合格する人もそれなりにいるみたいだけど、学生や浪人に
比べると勉強に特化できない分、苦労は多いと思う。勉強時間の確保とか
試験日と仕事の休日をあわせたりとか。

専門試験は大半暗記。法律系とかは特に。
252受験番号774:2006/02/21(火) 16:35:02 ID:1dFCyBCL
>国2と国税なのですが、独学は難しいですか?
能力に依る。漏れは余裕。
>働きながらでも合格している人はいるのですよね?
いる。
>専門試験は、暗記が大半なのですか?
文系ならそうだろう。
253受験番号774:2006/02/21(火) 18:47:01 ID:Go61ijKq
今1〜2年生とかならバイトで20万ぐらい貯めて専門科目と数的だけでも
予備校通った方がいいと思うよ。
俺地上内定者だけど、健康診断の後に有志で飲んだときに話聞いてたら
ほとんど独学者はいなかった。ただ学生時代に司法試験の勉強噛んでた社会人の人と
東大生で実務の通教(←お勧めできないらしい)で合格した人がいたけど。
254受験番号774:2006/02/21(火) 20:07:16 ID:sHZVNGcO
今までずっとヤフオクで落札した通信教材で勉強してきたけど
今年落ちたらちゃんと予備校の正規の講座を受講した方がいいですか?
255受験番号774:2006/02/21(火) 20:36:05 ID:Go61ijKq
メジャーな予備校の通教ならビデオとかカセットでもライブ講義と内容変わらないだろ?
ちゃんと板書コピーの内容をテキストに書き込んだりしてるか?
あと、早送りしながら見てたりとか。
256受験番号774:2006/02/21(火) 21:05:43 ID:lv060dBm
数的は3ヶ月で8割は可能だからそんなに早くやる必要ない
やる問題なくなって飽きたら終わりだし
257受験番号774:2006/02/21(火) 21:07:29 ID:sHZVNGcO
板書とかはレジュメみたいな形だったので、
テキストよりはむしろ板書をそのまま使ってました。
これをテキストに濃縮すべきですか?
258受験番号774:2006/02/21(火) 21:12:52 ID:GkFRTo0s
面接時に、話の流れを利用して
例えば地方だったら地元の○○(有名人)と面識がありまして・・・
みたいなこということで面接官に良い印象を与えることは
あるんでしょうか?
は?だから何?みたいになりますかねやっぱ?w
259受験番号774:2006/02/21(火) 21:47:41 ID:lm1YIy8U
それが有力な議員とかなら分からんかもよ
260受験番号774:2006/02/21(火) 22:19:06 ID:bWXaEGXq
>>245
空港に勤めるCIQ職員
税関
入管
検疫
動物検疫
植物検疫
261受験番号774:2006/02/21(火) 22:19:38 ID:Go61ijKq
>>257
情報は一元化すべきだろ。
六法でもいいしノートでもいいし。
でも通教の教材持ってるなら一番てっとり早いのは予備校の講義の要点をテキストに書き込むことだろ?

>>258
公務員試験関係の面接対策本を見る限り、あからさまなコネのアピールは悪印象らしい。
262受験番号774:2006/02/21(火) 22:38:07 ID:GkFRTo0s
>>259
議員じゃないんだよな。地元みんなが知ってる有名人まではいかんと思うけど
場合によっては使えると思ってる。芸能人ではないが。
>>261
そか。でもいちお検討はしとく。流れ次第だ。うん
263受験番号774:2006/02/21(火) 23:20:21 ID:Do9tigAY
>>262
あまり言わない方がいいと思うよ。
今はそういうの獲るリスクの方が大きいし、そんなに面識あるなら本人通せば?

264受験番号774:2006/02/22(水) 00:33:39 ID:/KSaKJx9
恥ずかしい質問です。

総務省って、いったいなにやってるんですか?
郵政・自治省、総務庁がいっしょになったのはいいんですが、
郵政はともかく、旧自治省と総務庁の業務内容がさっぱりわかりません・・・
HP見ても謎でした。よろしければ教えてください。
265受験番号774:2006/02/22(水) 00:37:14 ID:hA9s+TX/
自治は地方行政の元締め。旧内務省の流れを汲む。
だから知事って自治省出身がべらぼうに多い。人気もある。

総務庁は統計とかの発表とか、ホントに会社の総務っぽいことをやってた。
266受験番号774:2006/02/22(水) 00:48:40 ID:/KSaKJx9
ありがとうございます。
地方自治の自治なのか・・・なんとなくつかめてきました。
人事院と並んで行政システムの管理、って感じでしょうか。
267受験番号774:2006/02/22(水) 00:49:58 ID:gy9u8czh
県庁や政令市の幹部クラスは総務省からの出向組だらけ。
268受験番号774:2006/02/22(水) 00:56:22 ID:/KSaKJx9
なるほど・・・それはすごく元締めですね。
官庁探訪、行ってみようかな
269受験番号774:2006/02/22(水) 09:46:03 ID:ze6gRL+V
名古屋市だけはモンロー主義。
出向超少ない。
270受験番号774:2006/02/22(水) 13:57:31 ID:D/wMXRSP
今大学一回なんですが、心理学部でも市役所を受けれますか?
271受験番号774:2006/02/22(水) 14:03:50 ID:ggzhHH4Z
>>270
それは無理な話です
大学から変えたほうがいい
272受験番号774:2006/02/22(水) 14:22:08 ID:D/wMXRSP
>>271
そうですか…
大学から変えたほうがいいとはどういうことですか?
国立でもダメなんですか?
273受験番号774:2006/02/22(水) 14:26:37 ID:ltSkgGkk
2ちゃんの情報を鵜呑みにするようなやつはダメだろうな
274受験番号774:2006/02/22(水) 14:52:09 ID:2gdsQ/tG
>>271
>>273
ここはそういうスレじゃないんで。
初心者煽るやつはどっか行ってください
275270:2006/02/22(水) 15:05:17 ID:D/wMXRSP
>>274
すみません、ありがとうございます!騙されてましたか…
276受験番号774:2006/02/22(水) 15:10:43 ID:ChUCKF5J
すみません、質問です。
市や県の教育委員会で働くには市役所や県庁の試験を受けた後で配属を希望すればいいんですか?
それとも教育委員会が独自に採用試験をしているんですか?
HPを見てもよくわからなくて、、、。

どなたか教えて下さい。
277受験番号774:2006/02/22(水) 16:14:35 ID:8vXvZ9Wk
>>272
>国立でもダメなんですか?
まずこの考えを無くすことから。
公務員にしろ民間にしろ、こんな考え持ってると苦労する。
就職活動開始時点で入試難易度の低い有名私大のほうが評価高いことに絶望することになる。
278受験番号774:2006/02/22(水) 16:16:04 ID:8vXvZ9Wk
>>276
教育委員会は個別では採用してない。
市・県に採用されてから配属希望すればいい。
通常教育委員会などは窓際ポジションで自分から希望する人は少ないので、
希望はとおりやすい。
279受験番号774:2006/02/22(水) 16:45:56 ID:p64ol2q6
>>274
質問に答えないならレスするなよ
280受験番号774:2006/02/22(水) 17:42:02 ID:DMxLhBuZ
意味不明
281270:2006/02/22(水) 17:42:13 ID:D/wMXRSP
>>277
そうなんですか…ありがとうございます!
あの…市役所は受けれますか?
282受験番号774:2006/02/22(水) 17:51:19 ID:hJM8Ad2N
>>281
だから、「受けれますか?」って何よ。
別に受験資格に「何学部在籍/出身でなければだめ」なんて項目は無いぞ普通。
年齢とか居住地とかの条件満たしてさえいれば受ける分にはかまわないはずだ。
受けた結果うかるかどうかはそいつ次第。
283受験番号774:2006/02/22(水) 17:53:05 ID:eRaWzBXZ
>>281
お前が朝鮮人なら無理
お前が前科者なら無理
お前が年齢満たしてなければ無理
お前が大卒でなければ市役所はほぼ無理
284受験番号774:2006/02/22(水) 17:57:04 ID:D/wMXRSP
>>282、283
ありがとうございました!
頑張ります!
285受験番号774:2006/02/22(水) 21:49:34 ID:oPLf10Mp
質問なのですが、国2や国税で最終合格になっても採用されないことがあるのですか?
採用されないと分かるのは何月ごろ分かるのですか?連絡もなしにそのままスルーされるのですか?
連絡待ている間に、次年度の試験が迫ってくるのですが、そういう人はどうしているのですか?
286 株価【30】 :2006/02/22(水) 21:51:22 ID:rQqwEsKZ
>>285
あります。
名簿が期限になるまでです。スルーされます。
(´・ω・`)知らんがな
287受験番号774:2006/02/22(水) 21:56:23 ID:f025oP+h
時間的な余裕があり予備校が近くにあるなら、通信より通学の方が良いですよね?
また、最近、公安の公務員を退職して勉強する時間が限られいるので、バイト無しで勉強に集中したいと思ってます。
既卒なので面接の時に色々と突っ込まれると思うのですが、バイトしてないとまずいでしょうか?
288受験番号774:2006/02/22(水) 22:15:18 ID:Fv4M4RYr
>>287
通信よりは通学のほうがいい。地方の小さい予備校だとどうか知らんが。

バイトはしてるに越したことはないけど、時間がなくて一次全滅とかになれば
本末転倒なので、その辺は自己判断で。というか、面接では、なぜ公安を退職
したか等々、前職に関する質問の対策のほうが重要な気がする
289受験番号774:2006/02/22(水) 22:20:14 ID:8vXvZ9Wk
288に同意。職歴のある人は前職の経験がどう生かせるかなどが重要。
290受験番号774:2006/02/22(水) 23:17:41 ID:OxHSTKR/
願書が配布される前に官庁に電話で採用に関して聞くのはダメなんですよね…?
291受験番号774:2006/02/22(水) 23:21:12 ID:wzgd9N/+
聞いてもまだ未定で
答えられないと言われて終わりになるんじゃないか
292受験番号774:2006/02/22(水) 23:22:14 ID:hcObd8Xt
国立大学法人の試験の教養についてなんですが、
「社会、人文、自然に関する一般的知識」
というのは具体的にどういった問題が出題されるのでしょうか?
293287:2006/02/22(水) 23:34:11 ID:f025oP+h
>>288
的確な回答有難うございます。
自分の場合、前職の期間が相当短いので、書かない方が良いとも言われました。
これも自己判断ですね。
294受験番号774:2006/02/22(水) 23:58:26 ID:3KPBTiFY
>>292
センター試験の全教科+アルファ
295受験番号774:2006/02/23(木) 00:55:31 ID:DvynWrbU
ふと気になったんですが
高卒でも国U地上受かった人ってけっこういるんですかね?
296 株価【30】 :2006/02/23(木) 07:36:13 ID:WsvjGhdE
>>295
地上は知らんが国2は毎年20名程度は合格している。
内定しているかどうかは知らんけど。
297受験番号774:2006/02/23(木) 09:30:49 ID:U0Ll5B1H
>>285
>連絡待ている間に、次年度の試験が迫ってくるのですが
こんなことはザラ。条件はみんな一緒。だから大変なんだよ
298受験番号774:2006/02/23(木) 11:37:05 ID:EBQSM+QN
高卒の国Uは一人じゃなかったっけ?
高卒・短大・専門・高専あわせて20人くらいだったと思う。
299受験番号774:2006/02/23(木) 12:02:51 ID:QtBJBugl
300受験番号774:2006/02/23(木) 15:26:50 ID:EBQSM+QN
>>299
298は受験ジャーナルソースの内定者の話だった。
301やん:2006/02/23(木) 16:40:21 ID:nPzQFHH0
公務委員試験の地方上級試験(技術系)で過去門とかって
どこで手に入れればいいんでしょうか?
知っている人いたら、情報を提供してくださいm(-_-)m
302受験番号774:2006/02/23(木) 16:50:49 ID:nz2Rj2zy
本屋を探せ
303受験番号774:2006/02/23(木) 17:34:20 ID:QtBJBugl
>>300
あれは本省と一部の出先しか載ってないから。
304受験番号774:2006/02/23(木) 17:53:14 ID:WNFjng36
専門と教養の勉強比率が9対1くらいなんですけどみなさんそれくらいすか?
305受験番号774:2006/02/23(木) 18:47:45 ID:DvynWrbU
>>296
>>298-300
レスdです。
やっぱいるもんなんだなー
306受験番号774:2006/02/23(木) 19:06:56 ID:riG7WQGK
専門5時間半
教養(知識3時間、知能1時間半)

あまり変わらん
307受験番号774:2006/02/24(金) 01:12:54 ID:R9zfOoNS
政令指定都市じゃない市役所、今から勉強しても間に合いますか???
そういう前例ってあるんでしょうか?
不安でしょうがなくて…。
308受験番号774:2006/02/24(金) 02:03:33 ID:ih/+8nfj
能力に依る
309受験番号774:2006/02/24(金) 04:02:31 ID:v81a3qoz
>>307
9月か?
教養のみの自治体なら真面目にやれば間に合うんじゃねえの。真面目にやればな。
310受験番号774:2006/02/24(金) 13:19:30 ID:fiN8t77G
最近2ちゃんやネットを見る時間が長くなりつつあり、危機感を感じ始めているので、
この際プロバイダーを6月までの間解約しようかと思っています。
ただネットがつながらないと情報が入ってこなくなるのではないかと不安です
(現在独学中)。
合格するためにはネットが何時でも出来る環境というのは必須でしょうか?
311受験番号774:2006/02/24(金) 14:42:28 ID:jotGP9Qa
>>310
俺はそう思い、こないだ光を申し込んだよ。
独学なら絶対ネットはいるでしょ。公務員試験は情報戦だば。
ただ、君が心配するとおりネットはハマるからやばいんだよね…とくに男は…
気をつけないと無限に時間とられるからね
312受験番号774:2006/02/24(金) 14:50:34 ID:Ct/g242Q
>>310
俺は去年国2と地上受かったけど、1次が終るまでの半年間はネットしなかった。

情報が必要なのは、基本的に2次以降だから
それまではネットをする必要はないと思う。
313受験番号774:2006/02/24(金) 15:36:20 ID:+2bt0Azp
筆記試験の時もスーツで行くものなんでしょうか?
314受験番号774:2006/02/24(金) 15:45:35 ID:ZW0wP68s
>>313
1次は私服。
315313:2006/02/24(金) 15:46:42 ID:+2bt0Azp
ありがとうございます。二次はスーツ着用ということですね
316受験番号774:2006/02/24(金) 15:50:34 ID:9DB4ImG5
>>315
面接があればスーツ。筆記だけなら私服でOK。
317受験番号774:2006/02/24(金) 15:50:51 ID:ZW0wP68s
>>315
そういうこと。
1次は冷房の風が直接当たる席になることもあるから、
冷房苦手な人は上着なども忘れずに。
318受験番号774:2006/02/24(金) 16:02:29 ID:yL9nZC5N
>>313
スーツで行く人もいるよ
そこは各自判断を
319受験番号774:2006/02/24(金) 17:11:31 ID:9qhyM9yE
郵政と市役所C日程って例年一時試験日一緒ですか?
320 株価【50】 :2006/02/24(金) 18:27:48 ID:13HS7EL5
>>319
例年一週間違いです
ちゃんと調べましょう
321受験番号774:2006/02/24(金) 21:21:22 ID:MfY88pbR
一般就職だと3浪以上は就職において2浪以内の人に比べると大きく不利になりますが、
公務員では浪人経験なんかは不利に働いたりしますか?
それとも、一般就職と比べて本人によるところが大きいですか?
3浪早稲田で国1も視野に入れて、本命は地上・国2を目指しているのですが。
322受験番号774:2006/02/24(金) 22:35:50 ID:Oer0Sbb5
独立行政法人を受ける場合でも一次は私服で大丈夫でしょうか?
323受験番号774:2006/02/24(金) 22:44:12 ID:2w5tW1he
>>321
国Uは年齢差別有り。25超えるとほとんど不人気出先しか行けない。
地上は本人によるところが大きい。
同期に大学一度入りなおした20代半ばがいる。名大→京大とかいうものすごい仮面浪人。
324受験番号774:2006/02/24(金) 23:13:24 ID:fiN8t77G
>>311 >>312
ありがとうございます。
未だ決心できず、まだ迷っています。
解約しないにしても、なるべく家にいないようにするなりして、時間を取られ過ぎないよう
気をつけなくてはいけませんね。
解約するのなら、6月にはまた申し込みをしないと、周りに遅れを取ってしまいそうですね。
325受験番号774:2006/02/24(金) 23:47:35 ID:MfY88pbR
>>323
そうですか・・・
どこでも25以上は厳しいみたいですね
地上目指してがんばります
326受験番号774:2006/02/25(土) 00:19:14 ID:TFIpqYoU
公務員は既卒より留年に厳しいらしいね
327受験番号774:2006/02/25(土) 00:27:12 ID:7F8cGbJq
>>326
そうですか、気をつけねば。

高卒→防衛大(特別職国家公務員)→除隊→早稲田といった感じで実質3浪で大学に入学したわけですが、公務員を辞めて大学に入ったあと
再び大卒で公務員を志望することになったわけで、そこは必ず突っ込まれますよね?
公務員を辞めて再び公務員を志望するのは、やはり不利に働くでしょうか?一応考えや理由があってそうなったので、ある程度は説明は出来るつもりなのですが
説明以前に切って捨てられるような状態でしょうか?
個人的なことを色々聞いてすみません
328受験番号774:2006/02/25(土) 00:49:11 ID:tdv0P8Tx
>>327
問題ないよ。行政職内定者には警察学校逃亡者が結構いる。
上手く説明できれば問題ない。また、上手く説明すれば3浪って評価はされないと思う。
329受験番号774:2006/02/25(土) 00:54:21 ID:7F8cGbJq
>>328
そうですか、ありがとうございます
少々心配だったので・・・
4月からダブルスクールでがんばります
ありがとうございました
330受験番号774:2006/02/25(土) 02:02:29 ID:YSTqnbD4
>>328
自分も警察学校逃亡者なんですがw
予備校ではしつこく突っ込まれるから、その経歴は言わないでも良いといわれました。
言った方が良いんですかね
331受験番号774:2006/02/25(土) 09:12:07 ID:tdv0P8Tx
>>330
予備校は何考えてるか知らないけど年金でばれる。
下手すると経歴詐称で内定取り消しなんてことになるかもよ。
国Uの人事院面接なら隠しても問題ないかもしれないが。
332受験番号774:2006/02/25(土) 10:35:33 ID:mfSWnP/b
>>327
行政職と自衛隊とは違うから大丈夫。
333受験番号774:2006/02/25(土) 13:54:00 ID:7F8cGbJq
>>331
どれだけ在籍してたかとかも年金でばれたりしますか?
年金で分かるのは年単位ですか?それとも月単位ですか?
334受験番号774:2006/02/25(土) 13:58:53 ID:+yPgAhzD
>>333
何でも分かるよ
全てくっきりすっきり何とかお見通しだ

警察とかはもっと詳しく調べてくるだろうけどね
335受験番号774:2006/02/25(土) 14:01:58 ID:7F8cGbJq
>>334
そうですか、どうもです
336受験番号774:2006/02/25(土) 14:33:29 ID:f5s2ib1u
入学年度はごまかしたらバレますか?
卒業証明書に入学年度は記載されてるのでしょうか?
337受験番号774:2006/02/25(土) 15:14:52 ID:JJXSi3d7
何でごまかす必要があるわけ?
公務員はバイトじゃないんだぞ?
ちゃんと考えれば分かることだろ 常識だよ
338受験番号774:2006/02/25(土) 15:17:54 ID:RwuIxKaJ
lecの第5回模試が一向に届かない・・・
339受験番号774:2006/02/25(土) 15:30:33 ID:8we7QpsN
刑務官って簡単ですかね?
340受験番号774:2006/02/25(土) 15:48:01 ID:UNPMYEFg
>>339
筆記だけなら難易度は低いほう

ただし、仕事内容はそんなにぬるくないと思うので、自分の適性と
比べて決めてくれ
341受験番号774:2006/02/25(土) 16:03:18 ID:8we7QpsN
一次試験の合格率が高いのってなんですか?
342 株価【110】 :2006/02/25(土) 16:07:53 ID:wE8icsjF
>>341
警察
343受験番号774:2006/02/25(土) 17:37:27 ID:u7Bg2UvN
東京都1類と2類の違いはなんですか?
344受験番号774:2006/02/25(土) 17:41:39 ID:dMApcXGu
3ヶ月以内に撮った写真でなくても、顔が変わってなければ問題ないですか?
345受験番号774:2006/02/25(土) 18:07:40 ID:tdv0P8Tx
>>339
簡単ではある。
また、年齢も甘い。受験制限にひっかからなければ何歳でも採用される。
ただ刑務官の平均寿命は60歳と言われているほど激務。
346受験番号774:2006/02/25(土) 18:29:34 ID:fU6KccIR
>>344
問題ない。
347受験番号774:2006/02/25(土) 21:13:11 ID:Y2Q+6ZfW
ちとごめん。
今さっき知人から「会社のえらい人しか行けないライブは誰のライブ?」
ってなぞなぞ出されたんだけどホンマにわからん…

悔しい。頼む誰か答えをください。

スレ違いごめ。
348受験番号774:2006/02/25(土) 21:15:28 ID:tdv0P8Tx
まさかエライ部じゃないよな
349 株価【110】 :2006/02/25(土) 21:24:03 ID:JOL9IgSO
ググッたら平井堅(ヒラ行けん)らしい。
350受験番号774:2006/02/25(土) 21:32:15 ID:/A70LCBr
高卒で国1は、うけれないの? 高卒で大阪消防地方上級受けれないの?
351 株価【110】 :2006/02/25(土) 21:36:23 ID:JOL9IgSO
>>350
せめてHPくらい調べてから聞いてください。
352受験番号774:2006/02/25(土) 22:17:45 ID:5iekdge/
>>350
なぜ大学も行かないやつがそれを望むのか
353受験番号774:2006/02/25(土) 22:19:24 ID:3CW3oV4p
嫌韓流みて知ったが在日もは公務員なれるんだな
かなりヤバいな
普通にスレ違いだが
354受験番号774:2006/02/25(土) 22:20:54 ID:3CW3oV4p
嫌韓流みて知ったが在日は公務員なれるんだな
かなりヤバいな
普通にスレ違いだが
355受験番号774:2006/02/25(土) 22:40:02 ID:6W51DQRm
初級と中級と上級だとどれくらい問題の難易度に差があるんですか?初級めざしてるのにワニ本買ってしまってめちゃくちゃむずかしいんです。
356 株価【110】 :2006/02/25(土) 22:51:43 ID:JOL9IgSO
>>355
初級:高校受験+α
上級:センター試験+α
くらいな感じ
357347:2006/02/25(土) 23:10:03 ID:qs0zVAqJ
>348 >349
ありがとう!平井堅。これだっ!

ホンマありがとう〜
358受験番号774:2006/02/25(土) 23:12:23 ID:ZigAfwL7
359受験番号774:2006/02/25(土) 23:16:37 ID:/A70LCBr
352
おれは高卒だけど 今まで努力できたことがなくてさ、とりあえず地方上級に受かるぐらい勉強したいと最近思ってる。もちろん消防士になりたくてうけるわけだけど。自分の中の努力の基準が地方上級に受かることかな
でも本当は受けれるか受けれないか分かってるんだ でも確認の為に聞いてるんだ
360受験番号774:2006/02/25(土) 23:18:29 ID:tdv0P8Tx
>>354
マンガじゃなくて受験者なら憲法の判例で知ろうよw
地元の外国人参政権目指してる団体のHP見れば、
自治体の外国籍公務員者数わかるよ。
俺の内定先はは公の意思を形成し・・・の条件付きで1人いる。orz
361受験番号774:2006/02/25(土) 23:22:05 ID:6bd60Kst
国Uの試験ってどこで受けるんですか?
362 株価【110】 :2006/02/25(土) 23:34:48 ID:JOL9IgSO
>>361
試験地にある大学
363受験番号774:2006/02/25(土) 23:54:36 ID:tdv0P8Tx
>>361
ちなみに近所になるとは限らない。
364受験番号774:2006/02/26(日) 00:11:30 ID:BFYc+B7X
>>235さんが仰っている「資格証明書」とは、どのようなものなのでしょうか。
ググってみたら何種類か出てきたのですが、どれの事なのかよく分かりませんでした。

それと、最終合格者は採用候補者名簿に名前が記載されるとの事ですが、席次や生年
月日は記載されているのではと思いますが、どこまで記載されているのかご存知の方
はいらっしゃいますか?
こちらもググってみましたがヒットしませんでした。

すみませんがどなたか教えていただけないでしょうか?
365受験番号774:2006/02/26(日) 00:30:26 ID:692pcuiB
キリスト教系の大学に通っている非キリスト教徒ですが、
曹候補学生の試験において(特に二次試験の段階で)、
そのような学歴ゆえに不採用、ということはどれほどありうるのでしょうか?
私が非キリスト教徒であったとしても、キリスト教と関わりのある大学
にかよっていた、ということを理由に。

よくわからないのですが、キリスト教と関わりのある人間はなにかと
自衛隊や警察などにおいて敬遠されがち、という話を聞いたもので・・。
366受験番号774:2006/02/26(日) 00:50:52 ID:XaltjO12
>>364
大卒が必須条件の場合なら卒業証明書とか
司書や栄養士みたいに免許が必要な職種ならその資格の証明書とか
そういうことではないかと
367受験番号774:2006/02/26(日) 00:57:31 ID:KV2M7BZN
>>365
非キリスト教徒なら全く問題ない。
キリスト教系の大学に通ってる人のほとんどが非キリスト教ってのは誰もが知ることだし。
集団生活に影響与えないなら宗教入ってても問題ないし。
368受験番号774:2006/02/26(日) 01:51:15 ID:xCUT+rB1
>362 363
ありがとうございます。
369受験番号774:2006/02/26(日) 03:29:28 ID:KQOuMRje
警官と刑務官って、どっちの方が激務?
370受験番号774:2006/02/26(日) 04:39:01 ID:f3145zUJ
今、初版DASH問民法と、ウ問第3版行政法・民法等、新スー過去行政法(2003年1月)を持っているのですが(他の科目は略)、「解答が変わった」ものはありますか?
371受験番号774:2006/02/26(日) 05:27:10 ID:XHyt0qUT
>>369
あくまでも個人的な感想だけど刑務官じゃないかなぁ。
特に研修〜新人のうちの厳しさは自衛官以上らしい。
それに閉鎖的な職場だしね。田舎の方にいくと3代続けて刑務所長とかいうとこもあるって。
372365:2006/02/26(日) 11:22:43 ID:692pcuiB
>>367
レスまことに有難うございます。とても参考になりました。
373受験番号774:2006/02/26(日) 11:40:02 ID:KV2M7BZN
>>369
休みの日はどちらも拘束があるけど、警察の友人は結構自由にしてる。

374受験番号774:2006/02/26(日) 12:29:21 ID:LyTljHPx
東京都1類と2類の違いはなんですか?
自分の生まれならどちらでも受けられるようですが
事務だと難易度が違うだけですか?
375受験番号774:2006/02/26(日) 14:46:35 ID:WoKXONQb
当方女ですが、やはり夫や子供がいると不利なのですか?
以前某官庁面接で『…え?子供いるの?……じゃあ面接は以上です』という感じで5分もしないうちに帰されてしまった事が数回あったので…。
以降、面接のお誘いをいただく度に、また同じ理由ですぐ帰されてしまうのではないかと自信を無くしている自分がいますorz

私自身に原因があっただけならいいのですが…(´・ω・`)
376受験番号774:2006/02/26(日) 15:17:01 ID:KV2M7BZN
>>375
帰らされたのは正職員の採用面接?臨時職員じゃないの?
377375:2006/02/26(日) 16:30:22 ID:WoKXONQb
>>376
いえ、正職員(国家職)です。
転勤などの問題もあるからなのかと考えていたのですが…。
正職員の面接では普通このような事はないのでしょうか?
378受験番号774:2006/02/26(日) 16:50:57 ID:TpIVTctC
>>377
転勤有りの国家ならそういった質問は当然あると思う。
転勤なしでも勤務地はどこになるか分からない場合があるし、
1ヶ月とか研修施設での長期研修があるから、
官庁から見れば子どもいることへの配慮から採用するのは難しいかと。
地方なら子持ち女性が同期にいるという話を内定者から聞くけど、地方は考えてないの?
379受験番号774:2006/02/26(日) 17:14:36 ID:dgOKJUIH
今年卒業の大学生で市役所員を目指しているのですが、1年勉強して来年の採用を狙っています。
公務員でも空白期間は敬遠されるのでしょうか?よろしくお願いします。
380375:2006/02/26(日) 17:21:12 ID:WoKXONQb
>>378
なるほど…。

地方(県庁)も受験したのですが二次落ちでしたorz
来年以降は年令的に地上しか受ける事ができませんの
で、地方を受験するとなれば数年後になると思います。

まだ採用面接の予定が残っているので、その結果を待っ
てみて、今後の事を考えていこうと思います。

あとでばれてしまう事だとは思いますが、採用面接の
際に、なるべく自分からは子供の話はしない方が良い
のでしょうか?
話さない場合、妊娠出産時の空白期間をどう説明した
らよいのか悩んでいます…。
381受験番号774:2006/02/26(日) 17:32:23 ID:TpIVTctC
>>379
空白期間には寛大。特に既卒1年目なら新卒と同じような扱いになる。

>>380
隠しておくと知られた時に印象が悪いので、
子どもは親がみてくれるから帰りが遅くなっても問題ないとか、
家を空けても大丈夫なことをアピールしたほうがいいと思う。
382379:2006/02/26(日) 17:48:39 ID:dgOKJUIH
>>381
なるほど。ありがとうございます!
383375:2006/02/26(日) 17:57:29 ID:WoKXONQb
>>381
そうですね、これから回答方法を考えてみます!
ありがとうございました(*´∀`*)
384受験番号774:2006/02/26(日) 18:08:48 ID:C9zaVS39
まあ国家は厳しいだろうな
子ども置いて(連れて)単身赴任(別居)は考えづらいし
地上ならあまり問題ないと思うな
大阪府受けろよ
385受験番号774:2006/02/26(日) 18:17:20 ID:c5z369ws
質問お願いします
公務員で歌手デビューは可能でしょうか?

…恥ずかしくて役所にはきけないんです
何方か教えてください
386受験番号774:2006/02/26(日) 18:22:50 ID:C9zaVS39
無報酬ならおk
387受験番号774:2006/02/26(日) 18:24:05 ID:TpIVTctC
>>385
常識で考えろ
388受験番号774:2006/02/26(日) 18:36:52 ID:c5z369ws
>386さん
レス有難うございます
無報酬かぁ…
唄えるだけで良いので頑張りたいと思います

>387さん
レス有難うございます
すいません私どうも常識ってよく解らなくて…
389受験番号774:2006/02/26(日) 18:38:13 ID:XaltjO12
>すいません私どうも常識ってよく解らなくて…
まあ、それは上の書き込みを見りゃすぐわかるけどなあ…(苦笑)
390受験番号774:2006/02/26(日) 19:10:51 ID:HzR5kJv/
>>386
公務に支障を及ぼさないことも必要
あと任命権者の許可だっけ?
391受験番号774:2006/02/26(日) 19:25:53 ID:V3nWaP2v
地上の申し込みって複数やっといても大丈夫なんですか?
例えば横浜市と神奈川県に出しといて
どっち受けるかは直前決めるみたいなことやってもいいのでしょうか?
392受験番号774:2006/02/26(日) 19:32:47 ID:sx8bMOf3
>>391
大丈夫だと思う。
自分は他県だけど、うちの専門の人はみんなそうしてた。
393391:2006/02/26(日) 19:45:06 ID:V3nWaP2v
>>392
ありがとうございます。
他の選考の進み具合などを考慮してどこ受けるか決めたいです。


394受験番号774:2006/02/26(日) 20:29:10 ID:3e63Cvp2
面接での対話ってやっぱ公務員になってやりたいことは、
例えば政策の話は詳しく、相手に突っ込まれてもあわてずに
的を得た回答をしなきゃ落ちてしまうんですよね?
人事の人が書いた本の一番最後の面接の例が載ってたんですが
あんな風に細かく、そして長く会話するんですかね?
他の面接本に載ってる面接時の風景を読んでも、いろいろたくさん喋ってて
ほんとにこんなに喋るものなのかって思ってしまいます。
人事の人が書いた本では例に出てくる女性は落ちてしまうんですが
あれでもよくやってるなぁと思うんですが・・・厳しそうだな。
395受験番号774:2006/02/26(日) 20:29:32 ID:OIVD5Jjv
マルチポストってなんですか?
やっぱり高卒のおばかの僕は大阪消防地方上級は受けられないんですか?このあほに頭のいい方教えてくださいまし
396受験番号774:2006/02/26(日) 20:35:50 ID:AtRXZQTF
>>385
やっぱ駄目かも
許可がいる
ただし、事務所等に属さなければいける
自分だけヘルパーみたいな感じで無報酬なら大丈夫
397受験番号774:2006/02/26(日) 20:49:56 ID:c5z369ws
>389さん
そうですねぇ
面接官も見る目ないですね

>390さん
レス有難うございます
許可がいるんですか?
難しそうですね…

>396さん
レス有難うございます
許可をもらうのと無報酬というのが最低条件みたいですね

なかなか大変そうですが張り切って頑張りたいと思います…
親切に答えてくださってとても助かりました
長レス失礼しました
398受験番号774:2006/02/26(日) 21:02:38 ID:sdF0mbNP
>>394
自己分析は絶対必要
どこでもいいから民間の面接を受けてみな
少しは場慣れしたほうがいい
399受験番号774:2006/02/26(日) 21:49:05 ID:FujMfPMU
今年の国税専門官試験に向けて勉強を始めようと思っています。
憲法、行政法、教養はWセミナーのバイブル、過去問題集等の参考書で
独学でもマスターできますか?それとも専門学校の講座を受けるべきでしょうか?
授業が3時間とのことなのでコマ数を考えると時間がかかりすぎてしまう気がして
迷っています。
その他に独学では厳しいという科目があったら教えていただきたいです。
なお、会計学、商法民法、経営学は以前勉強していたこともあり問題ないようです。
400受験番号774:2006/02/26(日) 22:36:35 ID:lzAbAoUk
内閣府って、なにをやってるんですか?
総理大臣の補佐は内閣官房の仕事だし・・・
内閣の政策にあわせてプロジェクトチームのようなものをつくるという認識でいいのでしょうか?
そうすると、内閣府プロパーの職員はわりとなんでも屋的なことをやっているのですか?
401受験番号774:2006/02/26(日) 22:58:35 ID:XaltjO12
>>394
>人事の人が書いた本
これあちこちで話題になってるけど、そんなにすごいんだろうか…?俺読んだことない。
対策なんて実務教育の「面接ハンドブック」読んだのと、
大学で摸擬面接やってもらったくらいだったけど、それでも合格できたし。
もちろん>>398のいうように自己分析がしてあることは大前提だけど。

402受験番号774:2006/02/26(日) 23:01:40 ID:TpIVTctC
>>394
政策のことは結構細かくつっこまれるよ。
俺はそんなに細かいところまで聞かないだろと思ってたら以外につっこまれて危なかった。
まれに新聞に普段の記事とは少し切り方の違う表現で、記者会見ではなく、
記者が個人的に親しくなった現職からの情報と思えるような記事がある。
それを自分の意見の方向にすると面接で感触がいい。
面接官が「おっ」と声を漏らし、俺はそれで助かった。
403受験番号774:2006/02/26(日) 23:03:12 ID:TpIVTctC
>>397
参考に許可されている副業
・住職
・農業
・株式投資
・マンションの大家


404受験番号774:2006/02/27(月) 00:13:33 ID:iW8MKNzQ
今大学1年なんだが公務員試験本命でロー狙うのは現実的に可能なのだろうか?
アドバイス求む
405受験番号774:2006/02/27(月) 00:17:25 ID:t6GPfSDW
日本語でおk
406受験番号774:2006/02/27(月) 00:37:17 ID:9/NZlHdz
公立保育士になりたくて、今年公務員試験を受けようと思うんですけど
何から勉強したらいいですか?
あと、いい問題集とかありますか?
407受験番号774:2006/02/27(月) 00:53:24 ID:i8MqXhKE
>>406
保育士はこの板で質問しても分かる人いないと思う。
教育板行ってみたら?
408受験番号774:2006/02/27(月) 18:37:11 ID:Fda/qgmD
>>403
上2つはリアル消防の時に聞いたことあるが、下2つは初めて聞いた。
ところで、株式投資って職業?
409受験番号774:2006/02/27(月) 19:16:50 ID:Q087CjNP
>>408
区分するなら住職とその他3つに分けられるな。
住職は信教の自由がどうとか絡んでた気がする
下3つは職業との線引きが曖昧なため。
実家の農家を手伝ってお小遣いを貰ったらこれは給料になるか否か、とか。
雑収入として確定申告で処理できればOK。
410受験番号774:2006/02/27(月) 20:05:24 ID:vQrbSEhF
レアケースとして作家とかボクサーもあるけどな。
ボクサーは無報酬の条件付だが。
411受験番号774:2006/02/27(月) 22:03:32 ID:Q087CjNP
作家はな。
著作権とペンネームが守ってくれるからな。
412受験番号774:2006/02/27(月) 23:43:34 ID:Uc0q29o7
文学部から上級の公務員になるのは、早慶レベルでは厳しいでしょうか?
法・政・経学部の方がほとんどですよね?
初歩的な質問でスミマセン。



413受験番号774:2006/02/27(月) 23:52:31 ID:vQrbSEhF
>>412
厳しいよ。
ほとんどだよ。


でもこういうのは学校の就職課で聞いたり調べた方が具体的なデータが見つかると思うんだけどな。
414受験番号774:2006/02/28(火) 00:10:04 ID:lLmE4U+F
国家U種試験は最終合格名簿に載れば官庁を限定しない限り
採用されるというのは本当でしょうか?
415受験番号774:2006/02/28(火) 00:29:58 ID:Zh4vNNyp
>>414
半分本当で半分嘘って感じ。
最初から本省とか人気官庁狙うよりもマイナーなとこに絞って回れば
採用の確率は高くなるっていうこと。
特に今年度からは採用減るからな。
416受験番号774:2006/02/28(火) 00:36:16 ID:oknM2DCu
>>414
努力すれば報われる
自分で動けない奴は採用されない
417414:2006/02/28(火) 00:44:15 ID:lLmE4U+F
>>415>>416
ありがとうございました。
418受験番号774:2006/02/28(火) 00:49:21 ID:UYdMhvtM
関西に住んでるのですが
東京都一類や特別区試験は関西からでは試験受けれないのですか?
419受験番号774:2006/02/28(火) 01:03:38 ID:A4F1lz93
>>412
>>413が言うとおり、
厳しいよ。 ほとんどだよ。
でもゼロではないよ。結局は本人次第

420受験番号774:2006/02/28(火) 01:11:44 ID:Mg6vVSD4
>>418
受験資格に住居地等の制限は無い。
俺の友人で、ずっと関西に住んでるやつが特別区受けに行ってた。
採用されるかどうかは別問題だが。
421受験番号774:2006/02/28(火) 10:31:00 ID:qC+G/e13
>>413 >>419
有難うございます。
やはり厳しいですか。
試験にパスしても、面接でアウトですよね。
早慶の法・政経学部でもやはり厳しいですか?
何度も質問スミマセン。
422受験番号774:2006/02/28(火) 10:49:06 ID:s1XISYRd
>>421
無理に決まってんだろうが
総計じゃ試験すらパスできねーよ
423受験番号774:2006/02/28(火) 13:31:47 ID:CV3B6Dw/
マジレスすると大学とか(Fランクでもない限り)関係ない。
早慶だからどうとか言ってる時点でお前は無理。
424受験番号774:2006/02/28(火) 13:42:41 ID:d1ewvpPR
市役所って政令市以外も地上なんですか?
B日程とかC日程とかよくわからないもので・・
425受験番号774:2006/02/28(火) 14:31:55 ID:w76GuRy+
>>424 地方自治法の趣旨からは、都庁も一般市役所も地方自治体です。
但し、所掌事務や権限などで分けられている。
だから、「地方上級」という定義は、予備校によってそれぞれ異なる。
一般的に、広域的で大規模事業に携える県庁は地方上級になる。
政令市も県庁と同じくらいの権限を所持しているので、
地方上級と区分される「可能性」がある(ほとんどの予備校で認証)

それ以下の中核市やBCD日程の市役所は、大卒だとしても
「市役所上級」といわれている(実務教育出版)
426受験番号774:2006/02/28(火) 14:41:57 ID:w76GuRy+
>>424 行政組織法でさらに詳しく書いてあるかもしれない。
俺は勉強不足でそこまで把握していないが、下級官庁と上級官庁という組織の分け方がある。
一般的に国対地方自治体で上下を分ける傾向があるけど、
国家賠償法や行政不服審査法などで県庁対市役所で分けることも個別具体的な判例事案をあたるとある。
そうなると、上級官庁(監督・許可官庁)が県庁で、下級官庁(執行機関)が市役所なんてことに?

よくわからないけど、俺的には>>425で述べたとおりに、県庁・政令市は地上と公言してもいいと思う。
その他市役所は…ry
427受験番号774:2006/02/28(火) 15:14:15 ID:DyUq+Kf5
すみません、
警察の高卒程度の試験範囲は地方公務員初級と
郵便局外務内務とまったく同じなんでしょうか?
428受験番号774:2006/02/28(火) 16:14:58 ID:9A3u7K9F
裁判所事務官Uは地方上級や市役所よりも、かなり難しいのでしょうか?
市役所受かったので、公務員として働きながら勉強しようかと考えています。
429受験番号774:2006/02/28(火) 16:35:41 ID:SaTlzd+p
>>428 法律系が得意かどうかで決まると思う。
暗記が得な人にとっては、祭事はいいんじゃないかな?
それよりも、なぜに市役所→祭事に転職しようと思ったわけ?
その理由は、必ず面接で圧迫気味に聞かれると思うよ。

それと、難易度については、祭事も地上も市役所も一長一短です。
努力すれば筆記は通ると思う。
それよりも、先に述べたとおり、面接が鍵を握ると思う。
あと、採用枠が広いか狭いか...こればかりは時代の潮流の問題だからね。
430受験番号774:2006/02/28(火) 17:00:12 ID:9A3u7K9F
>>429 教えてくれてありがとうございます。
法律系はきっちり勉強したこと無いです。
もし運よく、裁判所事務官U種の一次に通って、面接の際には市役所の事を
聞かれる可能性はあるんですよね…バイトとか自宅学習の方が心証がいいので
しょうか? 
市役所勤務もまだしていない状況でおこがましいのですが、裁判所事務官の事
を知って、市役所の仕事よりも興味を覚えたので…

431受験番号774:2006/02/28(火) 18:52:44 ID:Zh4vNNyp
>>430
大きなお世話かもしれないけど、地方→国家に転職するならよく考えて決めた方がいいと思うよ。
特に地元の市役所に決まってるならね。そのまま市役所で一生働くのと
仮にも国家公務員に転職するのとでは全く違う人生になると思うから。

432受験番号774:2006/02/28(火) 20:12:18 ID:DKSd/zSt
国家職で、人事院に電話すれば無い内定者の残り人数を教えてもらえる、
という噂を聞いたのですが本当ですか?
電話する時に名乗らなければならないので、もし電話して教えて貰えなか
った場合のその後の事を考えたら不安になったので・・・。

どなたか教えていただけないでしょうか。
433受験番号774:2006/02/28(火) 20:44:02 ID:jRiy2/U/
採用候補者名簿の有効期間がその年度限りではない試験は、国Tの他にもあるのでしょうか?
人事院管轄の試験では国Tだけのようですが・・・。
434マルチチョイス:2006/02/28(火) 20:53:53 ID:qtRhzufH
高卒でも大阪地方上級受けられますか?
435マルチチョイス:2006/02/28(火) 20:55:15 ID:qtRhzufH
あっ 大阪消防地方上級ね
436受験番号774:2006/02/28(火) 21:20:59 ID:feNsIVt/
>>433
国税が2年間かも?
http://www.kantoshinetsu.nta.go.jp/category/saiyou/annai/senmon/

地方公務員は自治体に依るから、例規見ないとわからんね。

>>434-435
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。
437受験番号774:2006/02/28(火) 21:48:30 ID:DP24Py5u
公安の公務員で学校の内に退職する人は結構いますよね。
自分の場合、1ヶ月足らずで辞めて今は行政職に向けて勉強しています。
面接で早期退職は無条件に相当なマイナスになってしまいますか?
438受験番号774:2006/02/28(火) 21:56:51 ID:+30jETLR
世界史や地理などがあるようですがそういうのはマイナーのような難しい問題もでるんですか?
439受験番号774:2006/02/28(火) 22:09:38 ID:UYdMhvtM
>>420
ありがとうございます!!
すいませんもう一つ聞きたいのですが、
試験そのものは関西では行なわれてないのですか?
440433:2006/02/28(火) 22:14:44 ID:jRiy2/U/
>>436
ありがとうございます。
基本的にはどの試験もその年度限りなんですね。
地方は自分で調べてみます。
441受験番号774:2006/02/28(火) 22:16:45 ID:w/DKaCAn
地上も教養と専門で傾斜配点とかあるんですか?
442受験番号774:2006/02/28(火) 22:22:17 ID:pOY75fqJ
>>438
世界史はやってないから分からんが、地理はなかなか難しい
センター以上と言える
ただし教科書を超えることはないので教科書をしっかり読み込むことが大事だと思う
過去問一通りやって教科書何回か読めばほぼ完璧じゃないかな?
443受験番号774:2006/02/28(火) 22:26:31 ID:oknM2DCu
ただ資料は最新のもの悪くても1年2年以内のものを使わないと…
444受験番号774:2006/02/28(火) 22:37:02 ID:EsheePFY
公務員試験って受けたら問題持って帰れるの?
445受験番号774:2006/02/28(火) 22:38:44 ID:Zh4vNNyp
>>444
持ち帰り可のとこと不可のとこがある。
446受験番号774:2006/02/28(火) 22:55:59 ID:feNsIVt/
>>441
自治体によってはあるよ。
447受験番号774:2006/02/28(火) 23:15:09 ID:h5Zj/nQU
参議院事務局の試験日決まったみたいですが、衆議院事務局は今年採用ないんでしょうか?
448受験番号774:2006/02/28(火) 23:28:51 ID:EsheePFY
国Uなら持ち帰れる?
449受験番号774:2006/03/01(水) 00:01:16 ID:eWWo9RGQ
持ち帰り不可のとこは回収される前にダッシュで出て行けばおk
450受験番号774:2006/03/01(水) 01:10:27 ID:VXAHTPqU
>>439
それは無いなぁ。
逆に東京で一次の受験ができる地上は一番近くて岡山だったような気が...。
451受験番号774:2006/03/01(水) 03:12:39 ID:n5AiE45F
質問させてください
酵母菌は菌類ですよね?植物じゃないですよね?
20日間シリーズ、生物で酵母菌が植物って解説されてるんですが・・・
452受験番号774:2006/03/01(水) 09:59:35 ID:R+KnC+Gk
生物やったことないから分からんが、誤植なんてよくあること
そんなので立ち止まってたら前に進まん
本試験ですら誤植あるんだから
453受験番号774:2006/03/01(水) 10:32:51 ID:a1zk0RSb
>>451
不安だったら問題集と教科書とか、あるいは2種類以上の問題集を
照らし合わせて確認しておけばいい。
一つの情報源だけを利用するのは情報の信頼性という面からも問題があるしね。
ネットで調べ物をする時もそうだが、なるべく複数の情報源にあたって裏を取るべき。
454受験番号774:2006/03/01(水) 20:25:11 ID:kw3vwHgD
>>449
本当にやるやつが出そうだな
455受験番号774:2006/03/01(水) 20:29:58 ID:bnWpi2iU
442さんありがとうございます! 地理と世界史と日本史て全部じゃなくて選択できるんですか?
地方上級だと何教科あるんでしょうか?
456受験番号774:2006/03/01(水) 21:23:23 ID:qXs1RZT8
>>270
俺も国立大学の心理科で市役所受かったよ。
大学で学んだことと市役所での仕事を上手く結びつけてアピールすれば、
政治経済・法学系の学科出身者の中で結構インパクトを与えられると思う。

まぁ、そんなことを聞いてる時点でダメっぽいが…
457受験番号774:2006/03/01(水) 22:12:47 ID:qHcDCBgX
一次もスーツで受けるものなの?
458受験番号774:2006/03/01(水) 22:35:26 ID:b/Jc63VI
質問。裏技本ありますよね?
あれって新3年は2007年度のやつを買えば良いのでしょうか?
459技術系:2006/03/01(水) 22:37:42 ID:9RkNLbkV
はじめまして、理系のものです。
2007年に技術系(機械)公務員試験を受けようと思って
もうそろそろ専門試験の勉強しようと考えているんですが、
予備校(LEC)にしようか通信(実務)にしようか独学(大学での授業など)
で勉強しようか悩んでます。
もしよかったら御回答お願いします。
460受験番号774:2006/03/01(水) 22:53:51 ID:Fft5oHyU
地上全国型受けようと思ってるんですけど
思想・芸術ってでないですよね??
461受験番号774:2006/03/01(水) 23:10:58 ID:qXs1RZT8
>>459
>>2をやったか?
462技術系:2006/03/01(水) 23:37:33 ID:9RkNLbkV
やったけど、当てになるんですか?
私の友達はみんな文系なんで、聞く相手がいなくて困ってます涙
助けてください!!
463受験番号774:2006/03/01(水) 23:58:48 ID:kw3vwHgD
>>462
匿名掲示板のどこの誰かも判らない人間の言葉は当てになるんですか?

自分で判断が出来ない人間なら素直に予備校いけ
464受験番号774:2006/03/02(木) 00:12:27 ID:MFiUGWXD
>>462
461だが、実は>>2は俺が作った。
もう2年以上前で、その年に俺も受かったけど、懐かしくてたまに見てる。
15分位で作ったからあてになるかはわからないけど、作ったときは結構褒められたよw

>>463の言うようにもし予備校に行かないで落ちたら君は「予備校行かなかったからだ〜!うぇ〜ん」
と騒ぐでしょう。
だから行っといたほうがいいよ。
ちなみに俺は理系文系とかの問題じゃなく公務員志望がまわりに一人もいなかった。
情報源はもっぱら2chだったよ。
465技術系:2006/03/02(木) 00:14:07 ID:Y2BYBVLd
私は理系国立大学(お茶)に通ってます。
今2年で、今年勉強するつもりなんですが、
先輩で公務員国家1種受けた人はいなく
全然情報がありません涙
しかも今まで遊んでばっかだったし、お茶なんで
超バカです!!
やっぱ予備校ですか??
466受験番号774:2006/03/02(木) 00:14:50 ID:fv4x6hQY
電波なんか?(;´Д`)
467技術系:2006/03/02(木) 00:21:36 ID:Y2BYBVLd
電波って??
468受験番号774:2006/03/02(木) 00:24:40 ID:fv4x6hQY
言語でのコミュニケーションがまともに成立しないあなたのような方を電波と呼ぶんですよ。
いろんなスレで同じ質問コピペしまくるのはマナー違反・迷惑なんで今すぐ止めなさい。
469受験番号774:2006/03/02(木) 00:50:28 ID:4iHbSG91
去年大学卒業して最近仕事辞めて
市役所目指して勉強開始しました。
参考書みたらとても専門は間に合わないと
思ったのですが、夏までは教養のみ勉強して教養試験だけで受けれる所を受けて、落ちれば秋以降専門やって、市役所目指したいと思っていますが、このやり方は邪道でしょうか?ちなみに政令ではありません。
470技術系:2006/03/02(木) 02:03:26 ID:Y2BYBVLd
マナーっていわれても何がマナーかわかりません!!
471受験番号774:2006/03/02(木) 03:13:07 ID:Vcq/Gh4Q
>>470
>何がマナーかわかりません
>>468
>いろんなスレで同じ質問コピペしまくるのはマナー違反・迷惑
って書かれてるじゃないか。日本語読めないの?

君みたいな人は場の空気を読めるようになってから書き込んだほうがいいと思うよ。
他人に不快な気持ちを抱かせるだけだから。
472受験番号774:2006/03/02(木) 08:31:05 ID:j+zgsZGn
()at the station,I found the train had already started.
@To arriveAArrivingBArrivedCArrive
かっこに入る単語がどれか理由と共にどなたか教えてください。
473受験番号774:2006/03/02(木) 09:32:54 ID:j+zgsZGn
恥ずかしいですがあげます
474受験番号774:2006/03/02(木) 10:23:55 ID:Oy3YYi1N
民間→公務員転職に成功した者ですが
民間時代の同僚・先輩とは今までどおり付き合っても問題無いんですよね?
今まで通りといっても遠く離れてしまったけど。
475受験番号774:2006/03/02(木) 10:57:16 ID:tZwTXf5L
一次試験の点数は、分かるのですか?
数年前は、分かりませんでしたよね?
いつの段階で、一次試験や二次試験の点数が分かるのか教えてください・・・
476受験番号774:2006/03/02(木) 10:57:52 ID:2PMlXnKj
>>475
数年間も受け続けてるのですね?かわいそうに
そして今年も・・・
477受験番号774:2006/03/02(木) 12:05:18 ID:FEXA8Wei
>>474
常識の範囲なら大丈夫だと思う
478受験番号774:2006/03/02(木) 16:16:37 ID:Z85JKoiL
今の時期から短期で勉強して現実的に間に合うとしたら、今年9月の市役所試験位ですよね?(何にせよ厳しいとは思いますが)
予備校で併願コースか市役所コースにするか迷っていて
少しでも合格の可能性を上げようと、市役所に的を絞ろうと思ったのですが
2007年も視野に入れると併願コースで受けた方が良いのかなと..
最終的には自分で決めることですが、参考までに意見を聞いてみたいです
479受験番号774:2006/03/02(木) 16:23:24 ID:+DcHybRj
父親が法務教官なんですが、二次試験でプラスになりますかね?
自分は法務教官か刑務官になりたいのですが・・・
480受験番号774:2006/03/02(木) 17:55:55 ID:FlwMJfkW
>>478
自分なら市役所コースを選ぶかな。

というか、今から来年のことを考えてるようじゃいかん!
来年に標準あわせて全滅したらどうするつもりなのさ。
後で後悔しても遅いんだぞ。今から必死にやるんだ!


>>479
あんまり期待しないほうがいいと思うよ。
481受験番号774:2006/03/02(木) 18:20:26 ID:VQ4bIUJW
受験申し込み書を郵送で頂こうと思うのですが
封筒はポストに入れて送ればいいんですか?
482受験番号774:2006/03/02(木) 18:32:50 ID:sIt0UR6q
A日程とかB日程とかってのはそもそも何でしょうか?
何日程までどの時期にあるのでしょうか?市役所も当てはまるのでしょうか?
日程以外の日に独自日程の市役所もあるというのは存じています。
後、その日程が同じの市は必ずどこも同じ問題なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
483受験番号774:2006/03/02(木) 18:54:53 ID:ZdLHL5/h
弟が公務員になるために「公務員になるための専門学校」に行くと言い張るのですが、これは○ですか?
市役所勤務希望だそうで。言う専門のことを知らないのですが、普通にそれなりの大学に行った方がいいと思っているのですが。
知識がなく説得させることもできず
484受験番号774:2006/03/02(木) 19:33:07 ID:BUheLRU8
僕は理数系の2回生(一浪)ですが中退しようと思います。
地方上級受けるのにやっぱり不利でしょうか?
485受験番号774:2006/03/02(木) 19:37:14 ID:wa80xUkm
>>484
上級には大卒の条件が必要ではないかと
486受験番号774:2006/03/02(木) 19:52:32 ID:u0ObcFWS
>>484
浪人してまで大学入ったのになぜ中退し、しかももし行政職を受験するなら
なぜ理数系の大学に入ったのかとかを合理的に説明できないといけない。
487受験番号774:2006/03/02(木) 20:52:00 ID:qjqQNayX
>>481
入る大きさならポストでいいじゃねかな。
ダメなら郵便局いけばいい。
>>482
市役所の一次試験の日程。
地域統一の日程で一番早いのがA、次がB・・・と続く。
独自の日程とかもあるし。場所によって言い方が違うかも。
488受験番号774:2006/03/02(木) 20:57:44 ID:qjqQNayX
>>483
公務員予備校行って1年目で決まらなかったら、
大学行かせればいい。一浪なら問題ない。
大学行きながらも公務員受けれるし。
弟が本気なら1年で公務員決まるだろうしさ。
>>484
不利です。
489受験番号774:2006/03/02(木) 21:12:23 ID:eDOc0ZNn
国Uの試験科目に

数的推理と判断推理と資料解釈がありますが
図形の問題はこのうちのどれにはいりますか?

また、毎年どの程度の出題がありますか?
490受験番号774:2006/03/02(木) 21:16:13 ID:fnVDrzV+
>>489
どれでもいいだろ
本試験で別れてるわけでもないのに
ちなみに空間図形は、判断推理でも数的推理でも数学でも工学の基礎でもあるよ
どれも似たような問題はあり
491受験番号774:2006/03/02(木) 21:22:05 ID:qjqQNayX
その分け方なら空間把握になるんじゃないのか・・よくわからないけど。
492受験番号774:2006/03/02(木) 21:23:31 ID:d2blByod
一浪してA大学入学、1年で中途退学。
その後すぐB大学入学、4年で卒業。

こんな経歴なのですが、就職時A大学を履歴書に記載すべきでしょうか?
ちなみにA大学では普通に単位取ってましたが、
更にその取得単位をB大で認定してもらいましたが、
面接では「浪人してました。」と断言してしまいました。
493受験番号774:2006/03/02(木) 21:59:21 ID:043dCyHU
今日国税の願書を貰ってきたんですが、顔写真を貼り付ける場所がありません。
顔写真は何処で必要になり、いつ頃用意しとけばいいのでしょうか?
494受験番号774:2006/03/02(木) 22:08:19 ID:qjqQNayX
>>492
記載すべきだな。
面接のあとに履歴書なのか?
>>493
願書に書いてないか?よく読んだ?
495受験番号774:2006/03/02(木) 22:12:19 ID:oOcf8t1i
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
496受験番号774:2006/03/02(木) 22:17:57 ID:d2blByod
>>494
有難うございます。
合格後に提出する履歴書です。
出願時には最終学歴以外記載欄が無かったので…。
497受験番号774:2006/03/02(木) 22:22:14 ID:043dCyHU
>>494
どうも493です。書いてありました。
498受験番号774:2006/03/02(木) 22:24:40 ID:0CfeF6ex
>>496
おまい、面接で学歴詐称してるじゃないか
それぐらいで内定取消にはならないだろうけど、
間違いなく人事からどういうことか問い詰める電話がかかってくるな
499受験番号774:2006/03/02(木) 22:29:54 ID:d2blByod
仮面浪人は浪人と言わないのでしょうか?
500受験番号774:2006/03/02(木) 23:09:19 ID:u0ObcFWS
>>499
一度入学した大学を中退したら履歴書に“○○大学 ○年次中退”と書かないと学歴詐称になる。
お前の場合は前の大学で取った単位を後の大学で認定されてるんだから余計に当たり前。
まぁ上の奴が言うように内定取り消しとかにはならないと思うけど。

501受験番号774:2006/03/02(木) 23:27:50 ID:d2blByod
書きます。

人事から電話…来るのかな…??ガクガク
仮面浪人を浪人と言うのは詐称になるのかな…??ガクガク

素直に「どうしても○○が学びたかったので仮面浪人してました。
関連分野である●●の基礎を1年間学べたことは、その後○○を学ぶ上で
大いに役立ちました」とか言えば良かった。

単位数十取った仮面浪人と浪人と、どっちが面接での評価が高いんだろう?
502受験番号774:2006/03/02(木) 23:47:17 ID:MVgnLirM
すみません。こんど府庁か県庁を受験するつもりですが、
希望する部署(課)とか面接で聞かれると思うんですけど、
法律を生かせる府庁か県庁の組織ってドコですかね。(法学部出身なので、あとケースワーカとかは嫌なので)
総務課とか生かせますか?(ただ総務はなんかある程度勤務しないと無理らしいけど)
ほかの課で生かせるところとかありますかね。
ちなみに現在宅建の主任者を持っています。
503受験番号774:2006/03/02(木) 23:57:14 ID:88GQrAn/
>>502
「現在宅建の主任者を持ってい」ると言うことは、都市計画とかになりそう。
504受験番号774:2006/03/03(金) 00:34:08 ID:dJ/Zj/4K
>>502
具体的に何が生かしたいのか
大学では何のゼミで何を研究してたのか
それがわからんと何も言えん
どこの課だろうが法律を生かせない部署などない。
505受験番号774:2006/03/03(金) 05:16:05 ID:n8dLg059
明日、大学で行われる省庁の業務説明会に行こうと思っています。
服装は自由らしいですが、実際のところ、スーツと私服どちらの割合が多い
のでしょうか?スーツが無難ですか?
506受験番号774:2006/03/03(金) 08:11:08 ID:MIkpfF2c
既卒三年目になるのですが、バイトすらも2年以上もやっていないのはかなりまずい
でしょうか?大学時代の貯金で一人暮らししてるのですが・・・
こんな状況で内定なんてやはりもらえないでしょうか・・・
507受験番号774:2006/03/03(金) 08:39:47 ID:rcpkZkRo
携帯から失礼致します。大学を除籍になった場合も履歴書しょにはやはり記入しなければならないでしょうか?あと某デパートで派遣社員で1日11時間で一年間働いたのですが職歴にはならないのでしょうか?大変申し訳ないのですが返答お願い致します。
508受験番号774:2006/03/03(金) 09:06:14 ID:psyWphZ8
大学を除籍になって専門学校で勉強して公務員試験を
受けようと思っているのですが、やはり厳しいのでしょうか?
一次を受かっても二次で絶対に突っ込まれますよね?
509受験番号774:2006/03/03(金) 09:49:23 ID:6uXI6nWy
最近常識的に考えれば解るような質問が多いな
510受験番号774:2006/03/03(金) 10:04:00 ID:ThBmfQ36
>>505
>>55-56を参照。不安ならスーツでどーぞ。

>>506
まずいだろうね。面接で苦労する。
公務員どころか民間でも(ry
金はあったほうがいいし、何か対策を。
511受験番号774:2006/03/03(金) 10:20:19 ID:4hy3ArB4
>ちなみに現在宅建の主任者を持っています。

正式にはこの言い方違います
512受験番号774:2006/03/03(金) 10:24:04 ID:Ne3XmaiW
主任者を抱えてるんだろ
513受験番号774:2006/03/03(金) 11:29:37 ID:/xMAHCcE
>>503
都市計画課ですか。でも、法律知識は使えるんでしょうかね?
一応、6年前に取得したのであれなんですが、建築基準法や宅建業法とかの部分は
殆ど忘れてしまい、再び勉強する気になれない。法律関係はフリーターで予備校で
民放系を中心に講義しているので何とか分かるんだけど、民法が生かせるような部署か課
はないでしょうかね?

>>511
正式名称は宅地建物取引主任者だ。
まあ、宅建主任者とかいろんな言い方があるので勘弁してくれ
514受験番号774:2006/03/03(金) 11:33:04 ID:rejEVxxG
>民放系を中心に講義しているので何とか分かるんだけど、民法が生かせるような部署か課
>はないでしょうかね?
消費生活センター

宅建採っていいことありました?
そもそも資格とっていいことありますか?
515受験番号774:2006/03/03(金) 11:34:18 ID:bYMQBe0u
>>507
全部書いとけばいい。
なるならないは、向こうが判断してくれるし。
それにバイトでも加算してくれるみたいなこと言ってた。
>>506>>508
自己PRがしっかり言えれば問題ないかと。
中途半端なバイトでの自己PRも結構つらいぞ。

採用自体が減ってるから厳しいのは厳しい。
去年よりも合格の水準が高いだろうから。
筆記の水準は上がるだろうし、面接もより高水準なのを求めれるかもしれない。
516507です:2006/03/03(金) 12:15:29 ID:rcpkZkRo
515さん答えて頂いて本当に有り難うございました!!
517受験番号774:2006/03/03(金) 13:04:56 ID:1DPhjiYQ
>>502
法務部とかじゃねーの?もしくはそれに関連した組織。
あと、宅建なんて持ってても意味ないよ。
英検3級程度の扱いだから。

518受験番号774:2006/03/03(金) 13:06:34 ID:SbK+M4ub
公務員試験等で使った本などをお譲りします。
かなり冊数は多いので詳細はメールでお問い合わせください。
大体100円〜300円くらいの価格設定です。
宜しくお願いします。
[email protected]
519受験番号774:2006/03/03(金) 13:11:52 ID:/xMAHCcE
>>514
大学時代にたまたま何気に受験しただけ。まあ俺はあまり優秀でないので
1年半勉強して当時のボーダー擦れ擦れだったはず35点だったかな?

>>517
当時は確かに宅建なんてあまり価値が無かったがここ最近じゃ割とつぶしが利くようになったわ。
当時の問題と今の問題を見てみるとレベルは歴然。
当時の問題レベルじゃ全く歯が立たず、(滅茶苦茶細かい内容だし、しかも紛らわしい肢が多い)
もし、今受験したら絶対に不合格になってしまうだろうな。
特に5点免除と言うあくどい制度で一般人はますます熾烈に。はぁ運がよかった。
520受験番号774:2006/03/03(金) 13:12:26 ID:1DPhjiYQ
>>513
そういう法律を扱う部署どこの自治体でも多かれ少なかれはあるけど、
多分貴方のレベルじゃ配属は叶わないと思うよ。
そういうところって司法崩れも多いし。
法律関係メインの業務をやりたいと言うのなら、司法の択一合格レベル
くらいはあったほうがいいんじゃない?
少なくとも俺の先輩はそういう人が法務部へ行ったよ。

あと、宅建を持ってる程度で都市計画がなんとやらっていう主張は
やめたほうがいいと思う。
誰だって取れる資格だし、程度の低さがバレて恥ずかしいから。

まあここ初心者質問スレだけど
521受験番号774:2006/03/03(金) 13:15:25 ID:k5RtsS+7
>>520
簿記2級・TOEIC665・シスアドを取得して、
これから宅建を目指そうとしている俺にアドバイスを。
522受験番号774:2006/03/03(金) 13:17:34 ID:1DPhjiYQ
>>519
あ、時間差だったな。
だから宅建なんて意味ないってばよ…。ただ、知識が入るのはいいことだけどね。
俺も最近受かってるけど、別に5点免除はあくどい制度でもなんでもないと思うよ(俺は違うよ。念の為)。
特に意味もないのに資格とろうとする人が増えて、本来資格をとらないと
いけない人が取れなくなったら困るだろ。
そもそも資格を取るために働いてるわけじゃなくて、
働くために資格が必要なんだから。
免除制度は制度の趣旨を考えれば妥当な措置。

って宅建の話ばっかりになっちまったな。
もう止めとく。
スレ汚し失礼した。

523受験番号774:2006/03/03(金) 13:21:26 ID:1DPhjiYQ
>>521
宅建とっとけばいいと思う。
別に「持ってます!」とアピールする資格でもないし、取ってもメリットにはならない。
ただ都市計画や建築基準法や民法など、浅く広く学べるので、
自治体とか行く予定ならいいんじゃないかな。

教養をつけるための自己啓発資格と思えばいいんじゃないかな?
公務員試験の面接で「漢字検定2級持ってますから書類作りはバッチリです!!」
なんて言う奴いないだろ。
それと一緒。
524受験番号774:2006/03/03(金) 13:22:24 ID:1DPhjiYQ
では消えます。失礼しましたノシ
525受験番号774:2006/03/03(金) 13:30:16 ID:yHkFah/P
オイ、どんなもんかと東京特別区17年度事務の過去問(教養)やったんだけど半分しか取れんかったよ。理科系わけわからぬ

来年度に向けて教養はどのような勉強をすべきでしょうか
526受験番号774:2006/03/03(金) 16:34:36 ID:Cyz6Nq1A
>>525
特別区の問題は易しいほうだと思うが・・・
数的とかはやっぱコツコツ解いてくしかない。
毎日ページ数や問題数を決めて、同じ問題集を何度も回したりとか。
527506:2006/03/03(金) 16:43:27 ID:u8i6WHvf
>>510>>515さんありがとうございます。自己PRや対策をしっかり立てて全力でがんばります。
返答ありがとうございました。
528受験番号774:2006/03/03(金) 19:57:20 ID:dJ/Zj/4K
>>519
痛々しいな…民法なんて大卒区分で採用されるなら
知ってて当然の知識だし。
一般私法全般、特に○○については実務・学説共に任せてください
ぐらい言えないと法律の知識を生かした仕事がしたいなんて言うもんじゃないぞ
529受験番号774:2006/03/03(金) 20:39:51 ID:VRSy1cxd
地方上級の問題って、全国型だとどの県も同じ問題なんですか?
530受験番号774:2006/03/03(金) 21:28:45 ID:nONzBGqo
今の時期から勉強するなら、2007年のコースで予備校に通った方が良いでしょうか?
短期のコースは一日普通に2コマ、3コマ..。(専門、教養ダブルなんでしようが無いですけどね)
既卒一年目ですが、歳の事は気にせず、2007コースで万全にしてから受けた方が良いのでは?と専門学校で言われますた。
短期の勉強(6ヶ月とか)で受かった人とかっています?やっぱ少数派ですよね。

531受験番号774:2006/03/03(金) 22:02:57 ID:3L9DK2Ag
>>528に同意
微妙な知識量でデカイ口を叩くと、却って地雷踏む羽目になりかねない。
何かをアピールするのはいいけど、その場合は厳しいツッコミに対する切り返しを用意しておく必要がある
その自信がないのであれば、別のことを重点的にアピールしたほうがいい場合もある
532受験番号774:2006/03/04(土) 00:29:32 ID:dHYyDKuF
本当にいまさら質問なのですが恐縮なのですが

国税で
人文10問自然10問社会10問の中からと20問選択とありますが
この場合は人文のなかから8題、自然のなかから6題、社会から6題とといてもいいのでしょうか?
533受験番号774:2006/03/04(土) 02:01:27 ID:B4pjEFnH
>>529
県独自の問題が数問出たり、微妙に違うみたいです。

>>532
いいです。
科目選択制なら専門試験(多肢選択式)の内容と同じような感じで
書かれてないといけない事から考えてもわかると思いますが。
534受験番号774:2006/03/04(土) 05:50:33 ID:FGMe8Enm
g
535受験番号774:2006/03/04(土) 08:48:51 ID:TZiNnpsq
>>481は願書をポストに入れて送ったのだろうか・・・
536受験番号774:2006/03/04(土) 10:58:07 ID:4dQqULJ0
基本的な質問ですいません。
国民の三大義務って何でしたっけ?
537受験番号774:2006/03/04(土) 11:17:11 ID:CMSa5R17
どこの国民よ
538日本国憲法論点:2006/03/04(土) 11:17:21 ID:CRRPyTmn
第26条 2 
 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務
              →義務教育の無償の範囲
第27条 
 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
              →勤労の権利はどこまで保障されるか(性質)
第30条 
 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。
              →政治団体、宗教団体等の場合
539受験番号774:2006/03/04(土) 11:54:26 ID:mkyn6yrr
公務員試験の簡単な順ランクを教えろ
540受験番号774:2006/03/04(土) 12:06:46 ID:FGMe8Enm
一応今年の公務員試験に受かって、辞退しました。
それで公務員浪人二年目突入ですが、既卒で職歴無しだとチャンスは今年までなのでしょうか?
(国U、地上、市役所など)
バイトをしていれば大丈夫って事ではないですよね?
541受験番号774:2006/03/04(土) 12:12:35 ID:B4pjEFnH
>>540
既卒職歴なし○年以上は無条件に不合格、という規程はありません。
常識で考えればわかりますが。
542受験番号774:2006/03/04(土) 13:11:36 ID:08wMrRky
2chの情報を鵜呑みにするのはナンセンス
中退職歴なし高齢の3冠王でも、ちゃんと実力があれば合格してるのだから
ただし国1は例外
543受験番号774:2006/03/04(土) 13:18:15 ID:SF0XOkV2
>>540
バイトは職歴にならないから関係ない。
国Uは内定もらえる官庁は限られてくるが、地上・市役所は面接次第で可。
544受験番号774:2006/03/04(土) 13:51:22 ID:3sdbOeKR
国の出先で女性の割合が多い役所はどこでしょうか?
545受験番号774:2006/03/04(土) 14:27:36 ID:+YEbgy6+
社保なんか多そう。
経験上で思うのは動物検疫かな。
いぬ連れ出すのに事務所に行ったが
女性が多くてびっくりしたことがある。
546受験番号774:2006/03/04(土) 14:31:27 ID:dOi+7Ggq
内定の連絡が来ても、その場で辞退することはできますよね?後からの内定辞退は不可ですよね?

国家U種と他の試験を併願するんですが、その際の採用のルールがわかりにくい…
547受験番号774:2006/03/04(土) 14:35:58 ID:FGMe8Enm
>>541
>>543
年齢が重なるごとに不利になると言う事ですよね。
今から勉強しなおすとして、来年の地上、国U受けるとすると二歳年をとりますな
今年の市役所C日程を教養のみでいくしかないですかね、やぱーり
548受験番号774:2006/03/04(土) 14:47:51 ID:B4pjEFnH
>>546
内定辞退は民間とあんまり変わらないです。
常識的な範囲ならいつでも辞退可能です。
549546:2006/03/04(土) 15:04:08 ID:dOi+7Ggq
>>548
ありがとうございます。…民間の就活経験がなく、常識がないので苦労してます。

要は2つ内定をもらうという状況を作っちゃ駄目ということでいいですよね?
第一志望の結果発表前に、他から内定をもらったら、その内定を断るしかないのかなぁ…?
550受験番号774:2006/03/04(土) 15:07:57 ID:UXoSRFM2
>>549いつだって辞退していいし、仕事してすぐ辞めても問題ないよ。
あっちだって辞める奴みこんで多めに採ったり、候補者名簿に余りつ
くっておいたりするわけだから、お互い様。丁寧に断れば問題ないよ。
今の世の中一本に絞るなんて無謀だしそれは相手もわかってる。気に
するほどではないよ、意外と。
551受験番号774:2006/03/04(土) 15:50:23 ID:HUYxVTlW
>>549
常識は内定を2つ取ってはいけないのではなく、
2つとったら1つはすみやかに1つは断らなくてはいけないという常識。
あとは550の通り。
>>547
年齢制限にかからない限り大丈夫ですよ。
(受けれるとこが減るから不利といえば不利)
ただ、履歴に空白があると面接で苦労するかも。
相手というより自分側の問題ですね。
新卒の自分と既卒の自分どちらがほしいか。
その人しだいですよね。成長する人もいればブラブラする人もいる。
552546:2006/03/04(土) 15:50:56 ID:dOi+7Ggq
>>550
??よくわからなくなって来ました。私も内定もらったら、採用直前(例えば3月とか)以外なら断っても大丈夫だと思っていたのです。

実は今日の説明会で人事院の方と相談した時、内定の連絡が来たらその時点で、断るかどうかを決めなくてはならず、内定を受けてしまうと、もう今後は辞退できないと聞いたのです。

ややおかしいと思いつつ、今本屋で就職関連本をみてるのですがわかりませぬ。

裁判所が第一志望ですが、催事スレを見ると今の時期に内定がされるようで不安です。
553546:2006/03/04(土) 15:54:18 ID:dOi+7Ggq
>>551
なるほど…その常識が今日の今日まで知りませんでしたorz

もし他に併願する上での、内定や採用において注意点がありましたら、ご教授下さい。
554受験番号774:2006/03/04(土) 15:54:53 ID:HUYxVTlW
>>552
人事院は1つという考えですよ。
国2は1つ省庁から内定もらうとそこで他の省庁は受けれないみたいです。
そのあと県庁から内定をもらって、国2の内定を断るのはできます。
555受験番号774:2006/03/04(土) 15:56:55 ID:HUYxVTlW
554
内定もらうとではなく、内定を承諾するとでした。
556受験番号774:2006/03/04(土) 16:14:39 ID:HXqKsIx4
>>547
専門はやればやるだけのびるが、教養は運の要素が強いため
教養のみ市役所一本狙いは危険。
557受験番号774:2006/03/04(土) 16:18:11 ID:dOi+7Ggq
つまりは…
・人事院管轄の国家U種試験については、内定は一つしかもらえず、仮に2つ出た場合は速やかにどちらかを辞退しなければならない。

・人事院管轄以外(地方や裁判所など)は複数内定は得られる。その後、国家U種で既に得た内定を断っても構わない。
でFA?

人事院の人、内定出たら、後で辞退できず、そこに行くしかないみたいな言い方すんだもん。聞き方が悪かったかな…
558受験番号774:2006/03/04(土) 16:27:02 ID:TZiNnpsq
>>557
お見込みのとおり。
2つ目だけれど国2内定を後から判明した市役所を理由に断ることも問題ない。
人事院は「国家公務員U種」を目指す人への説明会をしたので
「各種公務員試験または民間を併願する」ことは想定して話してないと思われるw
559受験番号774:2006/03/04(土) 16:29:17 ID:HUYxVTlW
>>557
>仮に2つ出た場合は速やかにどちらかを辞退しなければならない。
国2は1つしか内定でないようですよ。だから連絡の時にどちらか決めなくてならないのです。

人事の人は自分のところを断ってもいいとは、
どこの会社の人事でも言いませんよ。
これも常識?かも
560557。本屋から帰宅しました。:2006/03/04(土) 16:55:26 ID:8R9zbkNN
>>558
ありがとうございます。
国2内定後にでた、別の内定(ex.市役所)を断ってもいいってことですね。
って事は、気軽に(語弊があるかもしれませんが)内定辞退できるなら、
別に内定云々で悩まなくてもいいのか…

>>559
常識ないっす…
確かに自分が人事なら、>>557は採らないな(笑)
当方既卒だけど、就活ちょっとはしてればよかった。
561受験番号774:2006/03/04(土) 18:28:21 ID:/yGAl8ri
地上の問題の、教養の知識分野の中の科目の内訳がわかるようなサイトとか本とかありますかね?
562受験番号774:2006/03/04(土) 19:06:31 ID:B4pjEFnH
>>561
これでいいのかな?
http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/kc-pattern1.htm

の、ばっかりで質問の内容がよく読み取れないけど。
563受験番号774:2006/03/04(土) 19:19:28 ID:/yGAl8ri
>>562
おお
ありがとございますの
564受験番号774:2006/03/04(土) 23:09:52 ID:c6czaGi6
公務員になりたいんですが、公務員試験だけに専念すればなれるものなんでしょうか?
他の資格があった方が公務員になりやすい、なんて事はありますか?
565受験番号774:2006/03/04(土) 23:18:15 ID:JlETmqOE
>>564
資格は必要ないし、持ってても有利になるということはない。
ただ、勉強だけに専念したら面接で落ちる。
バイトやらゼミやらサークルやらでいろいろなことを経験しておくことが大事。
566564:2006/03/04(土) 23:29:16 ID:c6czaGi6
>>565
レスありがとうございます。
と言うことは(勉強面では)公務員試験のみに専念しても良いと言う事ですね。
今年から大学生なので、高校までのネガティブな性格を捨て、バイトやらサークルやらに取り組みたいと思います。
567受験番号774:2006/03/04(土) 23:33:33 ID:JlETmqOE
>>566
それでいいよ。
勉強面で集中するのも本格的に始めるのは3年からでいいから、
1,2年のうちは貴重な学生時代をエンジョイすべき。
大学1年の4月から勉強しますオーラ出すと人間関係が狭くなるし。
あぁ、うらやましい、もう一度学生時代やりたい・・・
568566:2006/03/04(土) 23:51:30 ID:c6czaGi6
>>567
情報系の大学に行くので、1,2年時は適当な情報系の資格の勉強もしたいと思います。
情報学部にいるのに、1年の時から「公務員になるんだ!」なんて人に言えないですし・・。

>大学1年の4月から勉強しますオーラ出すと人間関係が狭くなるし。
実際に姉がこれをやって失敗したみたいです。
一人暮らし初体験なので、4月・5月は生きることだけを考えて生活していきます。。。

親身に付き合って下さり本当にありがとう御座いましたm(__)m
569受験番号774:2006/03/04(土) 23:54:08 ID:4bb2RYI5
結局の話、今年の国Uの本省枠はどうやって振り分けられるのですか?
570受験番号774:2006/03/04(土) 23:59:26 ID:FGMe8Enm
>>556
今から勉強するなら2007年に向けて勉強した方が良いのかな。
専門もやって9月までに勉強終わらせるのは、今からだと厳しいですよね。
予備校でやると一日3コマとか。
ムリポい。
571受験番号774:2006/03/05(日) 00:02:43 ID:gt3UnrnW
日曜洋画劇場 コマンドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50
テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!


このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
572受験番号774:2006/03/05(日) 00:03:33 ID:JlETmqOE
>>570
ここ2年ほどの傾向だが教養のみ市役所は、
専門やってないと死亡確実だよ。
教養の政経と日本史、世界史が専門やってないと対応できない。
逆にやってれば高得点取れるから差が開く。
↓に専門やってなかった人の叫びがのってる。

C日程教養問題複製解答スレ2問目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1127125108/
573受験番号774:2006/03/05(日) 00:17:16 ID:8+m4DGMr
今年一月から県庁に向けて本格的に勉強を初め、やっと行政法と憲法を一通り終えた状況なんですが
恥ずかしながら今のところ民法にまったく手を出していない状況です…。最近では思い切って民法を
捨てようかとも思っているのですが民法すてるのはかなり危険でしょうか?
574受験番号774:2006/03/05(日) 00:18:27 ID:Zn4PQ0b5
危険すぎ
575受験番号774:2006/03/05(日) 01:18:02 ID:dXVkL6Oq
民法と経済原論捨てたら危険どころか即死。
憲法と行政法なんて馬鹿でも独学で6割ぐらいは得点できるんだよ。
576受験番号774:2006/03/05(日) 04:22:51 ID:bYQBGx3K
>>572
やっぱりそうですよね。
時期が時期だから教養のみやろうとしてたのは甘かった。
容量の良い人は半年でこなせるのかな。
目標は再来年かあ..
577受験番号774:2006/03/05(日) 05:00:22 ID:Cv+kJ8by
公務員浪人って、みなさんの周りにけっこういます!?私、今年で二回目のチャレンジなのですが最近自信が無くなってきました・・。
578受験番号774:2006/03/05(日) 08:56:54 ID:EnPGPjjr
そんなに珍しくもない罠
579受験番号774:2006/03/05(日) 08:59:35 ID:gO/1Vfvg
公務員試験ってコネはありますか?
580受験番号774:2006/03/05(日) 09:56:53 ID:fvCyY/ZQ
>>579
コネ論議は荒れるもとだから、他でやってくれ。
581受験番号774:2006/03/05(日) 11:08:43 ID:ay84HhiR
>>576
要領の良い人が半年で出来るのではなく
最後まであきらめない人が半年でできるのだ。
582受験番号774:2006/03/05(日) 12:47:21 ID:otcaj9mq
>>577
漏れ次の春で3浪目
583受験番号774:2006/03/05(日) 13:02:25 ID:zlXl4qud
>>577
俺の内定先、全員既卒。
新卒で入るヤツの方が少ない。
584受験番号774:2006/03/05(日) 16:05:32 ID:yxDXmh/f
刑務所の事務をしたいんですが、どの試験を受ければいいんでしょうか?
585受験番号774:2006/03/05(日) 16:24:35 ID:mpgWBkbN
>>584
民間委託されるから民間行った方がいいよ
586受験番号774:2006/03/05(日) 17:38:53 ID:X3uCBEM8
>>584
刑務所職員が内輪で事務とかさい配するし、
大抵事務系をするので刑務所職員受験だろ。
もっと、民間委託化が検討されているので、割に合わなさそう
587受験番号774:2006/03/06(月) 02:36:51 ID:2C/gkn9X
高卒のものですが今年が三種・初級を受けられる最後の
チャンスですが(公安、郵政などを除いてです)
仮に落ちたら2種、中級を目指すことになるわけですが
やはり高卒の人間にとっては難しいの一言に尽きるでしょうか?
あと学歴も重視されるのでしょうか?
いちお三種の勉強をしているわけだから基礎はでき上がっていると
思うのですが、不安です。
588受験番号774:2006/03/06(月) 02:48:19 ID:+Gxxd+tu
>>587
三種・初級すら受からないやつが二種、中級でも受かると思うかな?
普通はありえないと思った方がいい
よほどの自信があるなら止めはしないが、危険すぎるな
589587:2006/03/06(月) 03:07:36 ID:2C/gkn9X
588
一次は受かると思っています。
ただ二次は面接官にもよると思うし、甘くないってのはわかっています
二種は勉強する期間はいちお一年間はあるわけだし
一次を突破するだけの期間はあると思うから自分に期待したいと
思っています。でも周り大卒だと思うとやっぱり問題も難易度が全然
違うんだろうなと考えています。不安はありますね。
三種落ちたら市役所でバイトしながら、そこの経験を仮に二次受かったら
面接で言いたいなって思ってるけどそれが評価得たらいいけどな・・・
三種の場合面接が説得力なさそうで心配なんで落ちたら上の考えで行こう
と考えています。
590受験番号774:2006/03/06(月) 07:32:38 ID:ACPQOEfw
>>584
刑務所の受付はバイト募集してたよ
知り合いがやってたけど、あっち方面の人の相手とか大変らしい

>>589
一次は勉強すればいけるかもしれないけど・・・二次はどうかな
ちなみに高校卒業してから仕事とかはしてた?
卒業してから何年かあるわけなんだし、大学では得られない社会経験を
アピールすれば、まだ戦える可能性はあると思うが。
そうでないなら、やはり厳しい
591受験番号774:2006/03/06(月) 07:47:41 ID:i/Boj9SM
板違いかもしれませんが、あちらの板では勉強方法などの話題は無かったのでこちらで質問します。
自衛隊の一般幹部候補生試験に「社会科学」「人文科学」が専門択一として28問出題され、そのうち20問解答します。
自分は大学で人文科学・社会科学とは無関係の学部にはいたので、一から勉強しなければいけません。
歴史は大学受験で選択したので、公務員試験用の人文科学の参考書を買ったのですが、全く参考になりませんでした。
人文科学スレを見ると、大学受験の参考書を教科ごとに(世界史・日本史・思想・地理)使ってる人が多いので

本題の質問になるのですが、社会科学は公務員試験用の参考書だけで勉強できるでしょうか?
592584:2006/03/06(月) 09:32:41 ID:0i9bsdes
じゃあまずは刑務官になればいいんですか?
593受験番号774:2006/03/06(月) 10:14:09 ID:WYU8iZjK
>>589
国2ならなんとかなりますよ。
1次高得点で突破(これが非常にむずかしいが)して
省庁選ばなければ・・。
一次通る自信あるなら、今年で決められるのでは?
専門やるのもかなりの手間ですよ。
>>591
国Uや市役所等なら公務員用の問題集が解ければ対応できました。
ただ、問題が解けなくて参考書見てもわからないなら当然無理でしょう。
自衛隊の問題はみたことないし、わかりません。
594591:2006/03/06(月) 10:58:11 ID:/T8HnXBx
>>593
自分は大学で法律経済は学んだことが無いので
公務員試験用の社会科学の本だけで対策ができるのか という意味です。
大学講義用の法律の本とかほんの選び方すらわかりませんし・・・
595受験番号774:2006/03/06(月) 12:49:54 ID:WYU8iZjK
>>594
解説読んで問題が理解できればいけますよ。
解説読んでもわからないレベルなら無理です。
その人によります。
596受験番号774:2006/03/06(月) 14:31:45 ID:kKJ+hEOr
>>592
まずは職業研究から。
何がやりたいのかその書き込みからでは全く伝わってこないので何ともいえない。
597587:2006/03/06(月) 14:34:25 ID:2C/gkn9X
>>590
専門中退しました。
理由を言っても向こうが納得してもらえる自信はあまりないですが・・・
中退は風当たり強いですし。民間はもっと辛いらしいですが。
そのあとはバイトしてました。そこでの経験をなんとかわかってもらえる
ように伝えたいです。
厳しいかな。
598受験番号774:2006/03/06(月) 14:36:41 ID:kKJ+hEOr
>>589
588に同意。高卒程度試験と大卒程度試験は同じ試験の延長線上じゃないよ。
臨時職員は民間で職歴として評価されないから、履歴書に空白作ることになる。
臨時職員やって2種・中級も年齢制限で受けられなくなった時、
正社員への道は全く残ってない。
飛び込みのセールス、工場くらいしか働く道がなくなるよ。
599受験番号774:2006/03/06(月) 14:38:24 ID:kKJ+hEOr
>>597
正社員歴なしだときびしい。
これ以上履歴書に空白作るのはまずいから、
民間で正社員として働きながら勉強して試験受けたら?
600受験番号774:2006/03/06(月) 15:25:25 ID:x9nrw3ej
併願で質問です。
法律系が得意、経済は普通〜やや平均から劣る、政治系得意
というパターンなんですが、国2(本命)の他に有利な併願先はありますか?
高齢に足をつっこんだので、国税でも悩んでいます。この場合、会計学が邪魔になる。
事務系職員で教えてください。
601受験番号774:2006/03/06(月) 15:29:50 ID:+b2YWoth
>>599
>>597じゃないけど、その正社員になること自体が難しいんじゃないか?
602受験番号774:2006/03/06(月) 15:34:14 ID:kKJ+hEOr
>>601
20代前半までならまだ正社員は可能。
臨時職員なんかでムダに歳とって20代後半になれば絶望的状況になる。
603受験番号774:2006/03/06(月) 15:39:36 ID:+b2YWoth
>>602
でも、中退はなかなか厳しいでしょ
俺も大学で学んだ(工学部)ことを生かせる職に就きたいけど、皆無
604受験番号774:2006/03/06(月) 15:43:19 ID:kKJ+hEOr
>>603
20歳そこそこなら選ばなければ正社員になれる。
20代後半になったらブラック企業しか正社員になれない。
外食産業にすら行けなくなるのが現実。
今のうちに正社員になったほうがいいかなと思って。
605受験番号774:2006/03/06(月) 15:49:20 ID:+b2YWoth
>>604
まあね
そりゃあ選ばなければなぁ
俺はバイト先の社長から正社員にならないかって誘われたけど、先行きがそれほど
楽観視できる職種じゃないので断った
要するに向こうからすれば経験云々よりもすぐに辞められるのが困るんだよな?
その辺、自分は大丈夫ってアピールすればいけるのかな
同じバイトを5年続けたとか、高校時代皆勤だったとか多少アピールしてもいいのかな?
面接で言ったらバカにされそうだけど、こういうのって個人的には大事だと思うんだけど
606受験番号774:2006/03/06(月) 15:50:33 ID:VAQXKMid
平成18年度公務員試験等試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
     東京消防庁事務職員T類 郵政総合職  防衛庁T種
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官 旧司法試験
5月20日自衛隊一般幹部候補生
5月21日国立大学法人等 自衛隊一般幹部候補生(飛行要員希望者のみ)
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種  公認会計士試験
6月03日東京消防庁消防官(専門系) 衆議院事務局T種
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目) 公認会計士試験
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官  防衛庁U種 適性試験(日弁連法務研究財団)
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類 
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程 適性試験(大学入試センタ−) 北海道中級
7月01日衆議院事務局U種
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
607受験番号774:2006/03/06(月) 15:56:28 ID:kKJ+hEOr
>>605
高卒の離職率の高さ考えればそういったアピールもいいだろうな。
ただ大卒の就職で高校時代ネタはタブー。辞める辞めないってのが次元の低い話だし。
バイトは続けたより、そこで何を得たかだと思う。
バイト歴って調べようないから3ヶ月のバイトでも大学4年間やってたって言ってもバレないし。
就職活動中は誰もが多少の脚色はするしね。
608受験番号774:2006/03/06(月) 16:00:16 ID:+b2YWoth
>>607
なるほど
とはいえ俺にとっては中退というのがどういう位置づけになるのか未知数だ
今年逃せば20代後半になってしまうので公務員以外の身の振り方も考えるか・・・
609591:2006/03/06(月) 17:21:56 ID:/T8HnXBx
>>595
参考書スレに行ってきます。ありがとうございました。
610受験番号774:2006/03/06(月) 18:54:01 ID:bwtpfBy6
4年で卒業できるかギリギリなところの次3回生です。
もし公務員試験に合格して留年が決まったら中退して公務員になれますか?
民間企業だと卒業できなくなった時点で内定取り消しですよね?
611受験番号774:2006/03/06(月) 19:06:15 ID:24ODZ6VS
初級公務員受験生です。
試験の中に作文があるのですがこれを書くとき語尾が「です・ます」調と「〜だ・である」ではどちらがいいのでしょうか?
論文だと「〜だ」ですが作文だと「です・ます」を勧める人もおり戸惑っています。
612受験番号774:2006/03/06(月) 19:06:31 ID:kKJ+hEOr
>>610
大卒資格のいる自治体だったら内定取り消しだけど、
国家と多くの自治体では大卒程度という条件で、その場合は中退で採用される。
志望先の募集要項を見てもらえば分かる。
民間の場合、卒業できなかった場合は待ってくれるところが多い。
知り合いが留年したけど、内定先のお堅い都銀は卒業後に採用の形とってくれたみたい。

613受験番号774:2006/03/06(月) 19:07:57 ID:kKJ+hEOr
>>611
就職試験では「です・ます」が基本だけど、
公務員試験では「〜だ」でも問題ない。
「です・ます」の方が無難だし、文字数もかせげるからそっちの方がいい。
614受験番号774:2006/03/06(月) 20:06:59 ID:WYU8iZjK
>>613
対策講座で、文語体のほうが無難と聞いたことあるけど?
どちらでもいいらしいが・・
615受験番号774:2006/03/06(月) 20:31:21 ID:kKJ+hEOr
>>614
論文は自分の考えを書くだけだから文語体。
作文は相手が読むものだから口語体。
まぁ、どっちでもいいんだろうな。
616受験番号774:2006/03/06(月) 22:40:10 ID:24ODZ6VS
>613>614
ありがとうございます。
それほど評価への影響はないんですね
617受験番号774:2006/03/06(月) 22:47:52 ID:TRrE3R29
先ほど、今年度の市役所の試験日程を見ました。
去年までのように同じ日では無く、結構ばらけているようですが、これはチャンスなのでしょうか?
時間が無いので、教養のみ市役所に絞ってみようかと

618受験番号774:2006/03/06(月) 22:48:32 ID:TRrE3R29

C日程の話です
619受験番号774:2006/03/06(月) 22:53:19 ID:+1HhDRjZ
ちなみにどこのバラけてるっていうのはどこの市役所のこと?
もともと独自日程の市役所も若干あるからチャンスかどうかはわからないなぁ。
620受験番号774:2006/03/06(月) 23:10:04 ID:kKJ+hEOr
>>617
C日程は全て同じ日。
ばらけてるのはC日程ではなく独自日程。
621受験番号774:2006/03/06(月) 23:52:31 ID:TRrE3R29
ジャーナルで見ました。
18、19、21日とかになってるのですが、違う年のデータが重なっているだけで実際同じ日ですよね?
結局C日程に集中してるって事ですなORZ
アー勘違い
622受験番号774:2006/03/07(火) 00:00:58 ID:WPKvFRz7
>>621
C日程は9月の第3日曜。
今から教養だけに絞るってのは悪くないと思う。

9月のC日程までにも教養だけで受験できるとこはけっこうあるから
公務員に絞ってるなら受験するのも手。

・5月第4日曜…国立大学法人・警察官
・6月第1日曜…東京消防庁第1回
・6月第4日曜…A日程市役所(教養のみの自治体と専門もある自治体がある)
・7月中の日曜…B日程市役所(上記に同じ)
・9月第1日曜…東京消防庁第2回
・9月第2日曜…郵政一般職
・9月第3日曜…C日程市役所
・12〜1月の日曜…各都道府県の警察官採用試験がバラけている。

ちなみに上記の職種全滅する奴もたくさんいるからな。頑張って勉強しろ。
623受験番号774:2006/03/07(火) 00:31:30 ID:b8/557mY
>>621
市役所は教養のみでも専門やらないと1次通過は難しいよ。
624受験番号774:2006/03/07(火) 01:20:38 ID:FYiJ8aBm
一年間無職なんだけど(その前はバイトしてた。
面接で公務員試験の勉強のためバイトも
辞めました。っていっても通用するんですかね?
受け悪いかな
625621:2006/03/07(火) 01:21:46 ID:DWsuPodB
>>622-623
有難うございます。
実は警察のみ受かって辞退した既卒です。
時間が無いので教養のみに絞ろうと思いましたが、専門もある程度こなさないと市役所は厳しいみたいですね
専門はどの教科をやっておくと良いでしょうか?
626受験番号774:2006/03/07(火) 01:39:21 ID:WPKvFRz7
>>625
C日程だと憲法とマクロ経済と財政学とかかなぁ。
特に去年のC日程の憲法は専門やってた俺でも間違ったw
ただどうしても専門までやらなきゃいけないってほどじゃないんじゃないかな。
実際に教養しか勉強してないのに合格した奴もいるし。

つか警察辞退するなよ。
627621:2006/03/07(火) 02:53:03 ID:DWsuPodB
今年は去年から見ると採用数増えますかね、やっぱし。
それだと教養のみで市役所受ける価値はありますね。
予備校通えば、ある程度専門の領域もカバーしてもらえると思いますし

行政が受けれる内はあと少しチャレンジしてみようかと
628受験番号774:2006/03/07(火) 11:00:26 ID:wxhg3YC+
>>627
増えるわけない。民間とは違うのだよ。
国も地方も今は職員削減の真っ最中。
例え自分の志望先の自治体が多少採用増えたとしても、
採用パイの大きい国Uが採用抑制やってる以上難化傾向には変わりない。
教養のみ受験は政経・日本史・世界史で専門やってた人と差がつくから不利。
せめて憲法・行政学・政治学・国際関係くらいはやっておくべき。
629受験番号774:2006/03/07(火) 12:01:38 ID:l4Q0csaf
>>627
採用は減りますな。激減じゃないかな。
ただ民間が絶好調なので新卒は民間いく人も多いと思う。
もう公務員は時流じゃないな。
教養のみ狙いの作戦としては628の方法が正当派なんだが、
その専門をやる時間をすべて教養に注ぎ込むって方法もあります。
マニアックな問題が解けないかもしれないけど
結局6〜7割とればいい訳だからね。取れるようにすればいい。
630受験番号774:2006/03/07(火) 13:46:51 ID:WPKvFRz7
今年の市役所受験生は人員削減で二重の苦しみを味わうだろうな。
まず国Uの人員削減ではじかれた奴が市役所に流れ、その市役所も人員削減で倍率が上がる。
631受験番号774:2006/03/07(火) 14:03:01 ID:lQQkA5uS
府の連鎖
632受験番号774:2006/03/07(火) 14:46:51 ID:DWsuPodB
予備校である程度の増加は見込めると聞いたのは
嘘だったのか...
633受験番号774:2006/03/07(火) 15:08:31 ID:EYq32J36
予備校は商売ですから
634受験番号774:2006/03/07(火) 15:18:59 ID:f0h4vCk8
大阪府警を受けたいと思ってますが、試験勉強はどんな問題集が良いのでしょうか。たくさんありすぎてわからないです。ほんとうに無知ですいません。
635受験番号774:2006/03/07(火) 15:25:30 ID:EYq32J36
何故たくさんあるのか分かりますか?
例えば、同じ出版社でも何種類もあったりする
それは実力に合わせてるから

ぜひ、本屋に行って自分に合ったものを探すべきです
そして、合わないと思えば金なんて気にせずに親に頼るなりして他の問題集にあたるべき
636受験番号774:2006/03/07(火) 16:14:35 ID:DWsuPodB
教養のみ市役所はどう考えても厳しいですよね
それも今からだと、C日程と独自日程のところ併せても、数える程のチャンス
専門、教養がっつりやって、次の年を目標にやった方がリスクは少ないか
637受験番号774:2006/03/07(火) 16:17:34 ID:l4Q0csaf
>>632
主語が抜けてないか?
警察、国税は高水準で取るだろうが・・
どこの予備校だよ?
638受験番号774:2006/03/07(火) 17:56:28 ID:JIviqzwx
俺は三流大法学部で春から3年生なんですけど今から勉強して公務員なれますかね?やっぱ厳しいっすか?警視庁狙いたいんですけど
639受験番号774:2006/03/07(火) 17:58:25 ID:DxaVhEZW
国税、国2、都庁、祭事、埼玉県上級、の各試験を、年齢差別の少ない順に並べてください。
640受験番号774:2006/03/07(火) 17:59:25 ID:WPKvFRz7
警視庁は採用増やしてるし警察官は大東亜でも採用されてるから
今から勉強すりゃよほど人格と体に問題が無ければ普通に合格できるだろ。
1年に3回も試験があるし。
ただ3流大っていうぐらいだかあおとなしく予備校にまかせた方がいいかもしれないな。
夏までに金貯めて(15万前後)、秋からTACか大原でも通え。
641受験番号774:2006/03/07(火) 18:00:07 ID:k2OdL8Nq
都庁>国税>県庁>祭事>>>>越えられない壁>>>>国U

個人的なイメージですが。
642>641:2006/03/07(火) 18:03:17 ID:DxaVhEZW
ありがとうございます。
国2は高齢の場合避けたほうが無難ですか?
643受験番号774:2006/03/07(火) 18:25:56 ID:Bzraf9+A
国2は25歳以上だと無い内定になる確率高いね。
地方上級はんなことないけど
644受験番号774:2006/03/07(火) 19:53:40 ID:JIviqzwx
640>まじっすか。レスありがとうございます。ちなみに俺まさにその亜細亜法です。
予備校入る前にできることから始めたいんですけど
科目は何から手つけるのが無難ですかね?よかったら勉強方法も教えて下さいm(_ _)m
645受験番号774:2006/03/07(火) 19:56:47 ID:DxaVhEZW
>国2は25歳以上だと無い内定になる確率高いね。
そうなんですか。10月で25歳ですが、避けたほうが無難ですか?
646受験番号774:2006/03/07(火) 20:06:25 ID:HvHoILGj
>>644
よお、田中じゃないか
公務員受けるんだ
647受験番号774:2006/03/07(火) 20:07:17 ID:mMXAaG0G
>>644
数的判断、判断推理から。
おすすめはTACが出してる畑中敦子の数的判断・判断推理。
648受験番号774:2006/03/07(火) 20:13:45 ID:DWsuPodB
LECの市役所講座安いと思ったら、科目数少なすぎじゃマイカ?
教養のみ市役所の合格コースなのに、何でこんなに少ないのでしょうか..
649受験番号774:2006/03/07(火) 20:16:28 ID:mMXAaG0G
>>648
それは教養のみだから
650受験番号774:2006/03/07(火) 20:27:21 ID:l4Q0csaf
>>645
国Uをさけて何を受けるんだ?
さける意味あるのか?
>>648
安いからでしょ。
LECはビデオもあるし。
>>644
とりあえず過去門やってみ。
それか模試受けるか。
651受験番号774:2006/03/07(火) 21:03:13 ID:kM5oXFJT
>>647
畑中はLECじゃね?
652受験番号774:2006/03/07(火) 21:03:46 ID:mMXAaG0G
>>651
そうだった。スマン
653受験番号774:2006/03/07(火) 21:30:50 ID:/7jFgqZM
理系の俺は畑中の解方あわなかったなぁ
凄いうまい解き方だってのはわかるけど機械的に処理して解くやり方が身についちまってたからなぁ
654受験番号774:2006/03/07(火) 23:04:48 ID:mMXAaG0G
>>653
得意な人は正統派の田辺か、いきなりスー過去でいいかもな。
655受験番号774:2006/03/08(水) 00:05:21 ID:ng0dsM6I
公務員の内定出てバイトやめたら3月まで雇用保険ってもらえるの??
ちなみにバイト先で雇用保険に加入している場合
656受験番号774:2006/03/08(水) 00:14:20 ID:wMwlhmUb
646>お、俺が田中!?
647>なるほど。じゃ俺数学的な考え方苦手なんでLECの畑中先生って方本屋でチェックしてみます
650>LECビデオ講座もあるんですね。そろそろ予備校も調べなきゃな。過去問も一応明日本屋で探してみます

皆さんどうもです
657受験番号774:2006/03/08(水) 00:53:26 ID:tT7RfuZs
今日予備校いって受付の人に色々と公務員試験に
ついて聞いたのですが、国家公務員は1種のみしか官庁訪問
をすると言ってたのですが本当なんですかね?2種を受けようと
思っているけど、そんな話聞いたことなくて疑ったんですけどはいっていってました
あと人事院面接が実質本番であとの官庁訪問は形式って聞いたんですが
信じて良いんでしょうか?
面接の比重が8分の1と知って中退の俺でも良い点とれば受かるんじゃないか
って少し自惚れてるんですがやっぱり面接は重要でしょうか?
よろしければご回答願います
658受験番号774:2006/03/08(水) 00:58:34 ID:zvSmlIm4
ぶっちゃけ東京都Tと東京都特別区Tってどちらが受かりやすいですか?
技術系の土木志望です。
659受験番号774:2006/03/08(水) 01:01:18 ID:vAr1LNMj
>>657
>国家公務員は1種のみしか官庁訪問をすると言ってたのですが本当なんですかね?
何を聞きたいのか分からないが国Uも官庁訪問する。
人事院面接が上手くいっても官庁訪問を疎かにすると内定もらえない。
人事院面接の配点は低いが、それとは別に官庁から内定をもらわないといけない。
中退の理由などがちゃんと説明できないと内定もらえない。


660受験番号774:2006/03/08(水) 01:42:18 ID:XhWfdTTU
今からの勉強で、9月の専門教養市役所はきついですよね?
専門に関しは殆ど無勉です。
勿論、予備校使おうと思っていますが、それでも中々に難しいと思うので。
661受験番号774:2006/03/08(水) 01:56:24 ID:vAr1LNMj
>>660
自分できついと思ってるならあきらめればいい。
ただ、一切遊ばず勉強に集中すれば間に合うかもしれない。

662受験番号774:2006/03/08(水) 01:57:59 ID:0n6znnCg
>>660
それできつかったらどうするんだ?
来年に延ばすとか言うんだったら一緒だから、
今年決める気でやったほうがいい。

あきらめるなら諦めた方が無難だけど。
民間は大量採用で公務員は削減だから。
663受験番号774:2006/03/08(水) 02:25:43 ID:XhWfdTTU
>>662
今年は教養のみで受けられるところを受けます。
教養だけ勉強して。
全滅したら、9月jから専門もやって2007年を受けるか、公安に流れるか考えます。
664受験番号774:2006/03/08(水) 03:02:14 ID:XhWfdTTU
専門学校が結構遠いので通信講座も良いかと思っています。
オークションで出ている数年前の教材でも+αすれば補えるでしょうか?
1、2年のものだったらある程度代用できますかね?
665受験番号774:2006/03/08(水) 07:26:16 ID:IOnr4rDc
>>663
教養のみって言っても専門やってないと解けないのもあるぞ。
それに、教養のみの市役所が受けるって言っても縁もゆかりもない
場所なら仮に一次受かっても面接が相当にきついことは明白だし。

今まで住んでた経験のある自治体(もしくはその近隣)を受験するなら
いいんだろうけど、教養だからって理由だけで自治体を選ぶのはよくないよ

ちなみに今から勉強しても一日10時間ペースでやれば9月なら専門だって
なんとかならないこともない

>>664
過去の教材は法改正や情勢変化したもの以外は使えると思う
666受験番号774:2006/03/08(水) 09:05:10 ID:0n6znnCg
>>665
あまり関係ないと思うのが、去年受けた実感。
教養だけで縁もゆかりもない所受かった。
教養だけだと専門もやる人より2倍できる。
面接も「地元だから」って言っても評価高くないでしょ?
どちらにしてもしっかりした志望動機は必要。
ただ教養だけだと受けられる所が限られるから高倍率。
専門ありの所のように倍率がばらけない。
1次通過するのも前みたことある人が多かったりする。
667受験番号774:2006/03/08(水) 09:24:09 ID:IZIUVWPc
666に同意。
俺は田舎の市役所内定者だが、同期に市内に住んだこともないという市外の人結構いる。
今は地元出身者しか採らないとか、そんなことやってる自治体はほとんどない。
あと教養のみでも専門やらないと知識系の点のびないから、
今から教養だけ対策するよりは専門やった方がいい。
668受験番号774:2006/03/08(水) 10:05:02 ID:PwRquQsR
>>663
2ヶ月くらいみっちり教養は勉強すれば地上レベルなら5割前後はすぐに取れるようになる
そしてそこからがいかに踏ん張れるかが鍵
科目数が少なければ少ないほど、一般的には頭の切れる、つまり知能が高いやつが有利と見る
あんたがそれに入るのならそれでいけばいいと思うがそれほどやさしいものではない
669受験番号774:2006/03/08(水) 14:59:31 ID:hHN4JixE
公務員試験等で使った本などをお譲りします。
かなり冊数は多いので詳細はメールでお問い合わせください。
大体100円〜300円くらいの価格設定です。
宜しくお願いします。
[email protected]
670受験番号774:2006/03/08(水) 15:20:08 ID:ge9BrXUT
>>669
他所でやれよ。
まあマルチなんだろうが。
671受験番号774:2006/03/08(水) 19:04:20 ID:4bCax5Ug
専門もやらないと教養のみの市役所合格できないとか言ってるのはどの日程のこと?
俺ほんとに教養しかやってないけどC日程で自己採点7割で最終合格できたよ。
確かに憲法の人権規制のとことかは細かかったけど経済学の二国間の生産特化とか財政政策の問題とかは
普通に教養科目の中の経済学で補足できる箇所じゃん。つか経済学の初歩の初歩だろ。
世界史も別に国際関係やってなくても中東史やってればできるたし。
672受験番号774:2006/03/08(水) 19:08:21 ID:l3hg91c3
公務員=コネですか?
673受験番号774:2006/03/08(水) 19:18:28 ID:LNzijFpP
マルチってどうゆう意味?
674受験番号774:2006/03/08(水) 20:21:40 ID:u+zw5DnP
幹部自衛官について調べたいんだけどどこいけばいいかな
この板にもみつからない・・
675受験番号774:2006/03/08(水) 20:23:31 ID:u+zw5DnP
自己解決しました
676受験番号774:2006/03/08(水) 21:17:59 ID:52YEb1hT
>>673
色んな場所に同じ事を書いて周ることだよ。
あっちでもこっちでも、「○○について教えてください!」みたいな。
一般にマナー違反って言われてる。
677受験番号774:2006/03/09(木) 01:30:58 ID:L4t8hGXQ
>>111みたいに返事返したいんだけど、どうやったら、青の文字でできるの?パソコンわからないからいつもいちいち数字打ち直してます・・
678受験番号774:2006/03/09(木) 01:33:12 ID:L4t8hGXQ
あれ!!今解決しました。すいません!>>を打つと青くなるんですね!これくらいは・・基本なんでしょうかねえ・・
679受験番号774:2006/03/09(木) 02:25:51 ID:/WDC4t7f
私が受ける所は全国型なんですがさらに県ごとに細かく出題科目が見れる
サイトってないですか?(例えばA県の文章理解には英語の出題がないとかです。)
680受験番号774:2006/03/09(木) 14:39:52 ID:XDWWuStH
国U近畿地方はレベルがヤバイ・・みたいなレスをドラえもんの公務員試験スレで見たのですが
これあ要するに近畿地方で受験する人はハードルが高いってことなのでしょうか?
681受験番号774:2006/03/09(木) 15:22:40 ID:wZk46Zea
ぶっちゃけて今の状況見ると民間に逃げたほうが賢明かな?
A日程まで勉強に励むとなると民間のピークを逃すことになる。
去年は第一志望三次落ちなんだが。
ちなみに就職留年ということで大学に籍は残した。
そんな逃げ道作るなんて甘いよ的な精神論は置いといて
あたたかいアドバイス希望。
682受験番号774:2006/03/09(木) 16:48:14 ID:PQykgz5g
>>680
そーです。
683受験番号774:2006/03/09(木) 20:16:05 ID:oKN+qmjc
民間併願しといて損ないんじゃない?
新卒の利点を生かさないと一年余分に大学行かせてくれた親が報われない

説明会を極力省けば効率いいかと
684受験番号774:2006/03/09(木) 20:32:16 ID:cxZCq6tp
>>681
一次通る学力あるなら、民間併願でいいかと。
面接練習になるし。公務員、民間関係なくうけまくれ。
合間に勉強は忘れずに・・学力維持はしないとね。
685受験番号774:2006/03/10(金) 00:13:31 ID:rj4HN+/t
>>683-684
そうでつね。そうしよ。
サンクス!!

686受験番号774:2006/03/10(金) 01:16:25 ID:yBfLLuZ5
>>681
民間いけや
大学に残った意味がねーし
民間でどうしてもやりたい仕事があるんだろ?
俺の知り合いで大学残ったヤシはそんな情熱がある奴ばっかし(どうしてもあの出版社行きたいとかさ)
逆に公務員目指すヤシは卒業して必死に勉強して受かってた
俺も後発
何やるにも、中途半端は良くないってのを学んだね
687sage:2006/03/10(金) 02:53:58 ID:d7jhnx1v
LECで自習だけってできますか?
688受験番号774:2006/03/10(金) 02:58:23 ID:QckpF51B
デス☆ノートの夜神月くんって国Tで警察?
689受験番号774:2006/03/10(金) 02:59:34 ID:aC038l2q
都庁の試験って受験地は東京だけなんですか?
690名無し:2006/03/10(金) 03:43:45 ID:jPJHlCH8
サイパンでも受けられるにきまってんだろうが
691受験番号774:2006/03/10(金) 03:44:29 ID:/Hcy3c9N
やはりバイトの経験がないと面接の時とかに厳しいのでしょうか?
今まで日雇いしかやってこなかったもので・・
692名無し:2006/03/10(金) 03:53:49 ID:jPJHlCH8
ヒント 捏造
693受験番号774:2006/03/10(金) 04:08:12 ID:gHRu1HAT
スー過去2の資料解釈P328の肢2で質問なんですけど
平成10年度の建設費の予算額を100としてその14年度額を
求めるときに
100−21.1−8.3−20.5=50.1やから
これで「40を下まわっていない」って判断してもいいんでしょうか?
694受験番号774:2006/03/10(金) 07:27:00 ID:BWAiDEAK
>>689
他にどこでやるの?

>>691
面接のネタが一つ減るだけ
現役なら大学のネタ(ゼミとかサークル)で面接は戦えるから問題ない
695受験番号774:2006/03/10(金) 09:22:06 ID:FPnTtiIf
今年無理っぽそうだから民間いって、来年仕事しながらってのは甘いかな?
696受験番号774:2006/03/10(金) 10:05:01 ID:tPi7MdWM
すいませんオレ警察官目指してるんですが
専門学校で受からなくて今民間で正社員として働いてるんですが
9月また受けようと思っています
そこで質問なんですが
@民間の正社員のまま試験うけて警察官採用してくれますか?
A会社に黙って受けて、受かったら辞めて、落ちたらそのまま継続するつもりなんですけど会社にはばれないですよね?身辺調査は会社には行きませんよね?
697受験番号774:2006/03/10(金) 10:52:43 ID:hpdXu+my
676>>マルチの意味ありがとっ
698受験番号774:2006/03/10(金) 11:24:44 ID:pV9n7kaz
>>695
自分しだいだ。
それよりも今年を諦めてるのが甘い。
>>696
@OK
A雰囲気で周囲には感づかれる場合はよくある。
試験日や面接とか休んだりするわけだから。仕事もやる気ないんだろうし。
699受験番号774:2006/03/10(金) 12:01:32 ID:tPi7MdWM
>>698早い返答ありがとうございます
すっきりしました
700受験番号774:2006/03/10(金) 15:09:23 ID:gkIgB9uw
C日程って何ですか?
いつ頃の市役所をさしてるんですか
701受験番号774:2006/03/10(金) 15:22:35 ID:TgJpK/A8
702受験番号774:2006/03/10(金) 16:10:44 ID:gkIgB9uw
どうもです。中小市なんて採用凍結で試験なんてなかったもので
703名無しさんですよ:2006/03/10(金) 16:12:04 ID:jPJHlCH8
下痢症なんですけど面接中に漏れそうだったら、何も言わずにトイレへ駆け込むのと、やけくそで漏らしてしまうのとどちらがスタンダードでしょうか?
704受験番号774:2006/03/10(金) 16:21:05 ID:dq5reuSH
面接優先でしょう。下痢症を持った素のあなたを面接官は見ているわけで
すから、その場で漏らすべき、ありのままを見て貰いましょう。自分らし
さ、まさに現代のスタンダードであります。
705受験番号774:2006/03/10(金) 16:21:40 ID:pV9n7kaz
どちらもレアだw
706受験番号774:2006/03/10(金) 16:25:30 ID:l1lxi5wc
そう、「レア」なうんこを見せましょう
707受験番号774:2006/03/10(金) 16:29:22 ID:0l+iuyqL
脱個性の時代、脱糞くらいいいじゃない
708受験番号774:2006/03/10(金) 16:32:54 ID:KgYq2Mz1
>>687
受付行ってLカード作れば可能。
ただ、今の時期だと自習室混んでるから、
朝から行かないときついよ。
709名無しさんですよ:2006/03/10(金) 16:35:11 ID:jPJHlCH8
まじな話、面接完璧でも、脱糞したら社会性がないと見なされ不合格なのだろうか?
710456:2006/03/10(金) 16:38:08 ID:g4g3KV1a
スー過去の2が出たみたいだけど、1を持ってたら
買い換える意味はある?
711受験番号774:2006/03/10(金) 16:52:09 ID:0l+iuyqL
>>709
そう判断されると思う。
仕事上の大事な日にそんなことされたらたまらん。
712受験番号774:2006/03/10(金) 17:21:44 ID:0viMsYL3
>>710
科目によるけど近年改正が多い行政法とかはチェックしといた方がいいかも
一般知識と行政系は正直必要ないと思う。経済は財政学くらい
713受験番号774:2006/03/10(金) 17:29:15 ID:pV9n7kaz
>>709>>711
まじな話なら、一言いってお手洗に行かせてもらえ。
無言なのがまずないw
714受験番号774:2006/03/10(金) 17:38:39 ID:FPnTtiIf
>>698
現時点でほぼ無勉状態なんだがそれでもあきらめるのは甘いか?
むしろ無勉状態なことがすでに甘いかな?
715受験番号774:2006/03/10(金) 18:02:33 ID:pV9n7kaz
>>714
そだな。
無勉ならはじめるかはじめないかを
まず決断しないとな。
716受験番号774:2006/03/10(金) 18:21:45 ID:7ol0M9ng
最近あった出題されそうな重要な判例ってある?
国外投票を参議院に限る現行法は違憲だとしたのがあったよね。それくらい?

なんか幼稚園でたん吸引が必要な子供を巡る冒険で
初めて義務付け訴訟を使ったのがあったよね。ああいうのはどう?
717受験番号774:2006/03/10(金) 19:40:42 ID:vtP6o5jZ
私は今年大学三年(日東レベル)です
完全な公務員志望じゃないのとさすがに国Uとか地上は無理なので中枢都市の市役所を目指したいです
学内に課外講座があるのですがそれは国Uや地上や全てを含めたら講座です
市役所より科目が多い気がします
それでも受けるべきですか?
718受験番号774:2006/03/10(金) 19:45:54 ID:B1OnGX4+
専門記述試験のある所をうけたいのですが、今まで普通の国U対策程度しか
勉強してません。専門記述対策は大変なんでしょうか?
719受験番号774:2006/03/10(金) 19:52:11 ID:uVtKG+cp
>>717
中枢都市ってなんだ?
それと、今の市役所は採用も少ないし普通に難関。
下手に国Uの下位官庁に合格するより難しい。だから日当レベルの奴が
民間と二股で合格するのは無理だと思うよ。おとなしく民間に専念した方がいいと思う。


>>718
例えば択一で憲法とか民法の勉強をみっちりやってれば対応できる。
予備校だと最初から論文見越して論点整理しながらやってくれるんだけど
独学で適当に過去問回してるだけとかだと難しいかな。
720受験番号774:2006/03/10(金) 20:05:16 ID:pheB+gPB
質問です。都庁の1類と2類の違いをおちえて下さい。

721受験番号774:2006/03/10(金) 20:16:44 ID:/c5g6QQY
中核都市の間違いじゃないか
722受験番号774:2006/03/10(金) 20:26:14 ID:pV9n7kaz
>>717
受けるべき。いらない科目はすてればいい。
試験慣れのためにも国2も地上も受験すべきだし。
課外講座では勉強量足りないから、自分でもかなりしないとな。
723受験番号774:2006/03/10(金) 20:39:15 ID:LMCLnOOD
公務員ってなんだ??
724受験番号774:2006/03/10(金) 20:41:26 ID:5vKubZ0m
公務員試験(大卒程度)って大学4年にならないと受けれないよな?
725受験番号774:2006/03/10(金) 20:55:25 ID:vtP6o5jZ
中核都市の間違いでした
ちなみに関西の日東レベルの大学で大阪府下の市役所に行きたいです

やはり難解ですか…
コネって関係ありますか?
一応私の住んでる市の市議会議員さんが親と親しいのと、親しい教授が市役所の都市研究か何かの役職みたいですが
726受験番号774:2006/03/10(金) 20:58:22 ID:S/UhwtPA
>>724
「程度」なら学歴不当なところがほとんど。
大卒じゃなくても受験することは出来る。ただ在学中でも採用してもらえるかは
わからん。
727受験番号774:2006/03/10(金) 21:07:09 ID:wbXU3BmX
質問です。某工場勤務→内務ゆうメイトをしています。
パソコンは使えるんですが、対外折衝や電話の応対が苦手です。ただ、今までの仕事のように自分が実際に体を動かすことで、組織の中や社会に貢献する仕事がしたいと思っています。
それで、一般の行政事務や大学事務の仕事は対外折衝や電話の応対のような仕事はあるんでしょうか?
また、自分が動いて社会に貢献できる公務員って現業系だけなのでしょうか?
728受験番号774:2006/03/10(金) 21:12:18 ID:POyponcQ
あるに決まってるじゃん
人とのコミュニケーションが取れないとか致命的だぞ
729受験番号774:2006/03/10(金) 21:15:24 ID:pV9n7kaz
>>727
電話はあるな・・
窓口あるし・・
郵政でも正社員なら営業でしょ?
会話しない公務員か。技術とかかな。
これでも電話はあると思うが・・・。
>>725
大阪って政令市でしょ?中核市なんてあるの?
730受験番号774:2006/03/10(金) 21:20:03 ID:BoJUeH+u
>>727
友達としゃべれる?俺もめっちゃ苦手だったが、バイトで克服した
電話なんて慣れだから、テンション上げていけばなんとかなる
とりあえず、自分が持ってる声より1トーンくらい大きい声でしゃべるんだ
電話苦手なやつがいて当たり前
だって、1対1でしゃべってるんだから
731受験番号774:2006/03/10(金) 21:23:46 ID:hrIPimch
>>725
コネとか言ってると叩かれるぞ?
あんまり大きい声でコネとかいうのはやめようね。
732受験番号774:2006/03/10(金) 21:27:50 ID:vtP6o5jZ
ごめんなさいです
市役所試験の対策教えてくださいです
733受験番号774:2006/03/10(金) 21:42:11 ID:EcMrCVx5
公安系以外で身辺調査ってあるんですか?
734受験番号774:2006/03/10(金) 22:57:15 ID:wbXU3BmX
>728、729、730サンキュウです。
それで、@地元の行政と大学が日程かぶっているんですが、生涯学習に係わる仕事をする場合、希望を出せば生涯学習関係課で働けるかもしれない行政と、
どの部署でも間接的にでも生涯学習的な仕事の大学とどちらを選ぶべきなのでしょうか?
A現業(併願可能)の体力検査、体力はありますが50m走や瞬発力がクラス最低レベルだったんですが、それでもがんばれば何とかなるんでしょうか?
参考にしたいので、お願いします。
735受験番号774:2006/03/11(土) 00:44:29 ID:6ZtVbu5j
>>734
@は自分で決めれ。
736受験番号774:2006/03/11(土) 00:51:58 ID:z78DoUp+
すみません。今度受験の申し込みのパンフを取りに行こうと思っているのですが、
国2、国税は福島の人事の所に行けばあったはずですけど、
大学事務、祭事、郵政は福島の人事のところに置いていないのですか?
やはり大学事務は国立大学、祭事は裁判所、郵政は郵便局に取りに行かないとダメですか?
あと郵政の申込用紙って大きい郵便局(大阪の中央郵便局)に行けば申し込み用紙を置いていますか?
737受験番号774:2006/03/11(土) 01:01:40 ID:6ZtVbu5j
>>736
HPみて郵送で取り寄せればいいじゃん。
738受験番号774:2006/03/11(土) 01:07:42 ID:wuiL3thR
国2北海道希望なんだけど、東京で受験とか出来ますか?
739受験番号774:2006/03/11(土) 16:09:17 ID:TlRgT9Td
予備校に通っている人はいつごろから通い始めるのが多いんですか?
740受験番号774:2006/03/11(土) 16:12:19 ID:6ZtVbu5j
9月の試験終わったあとから、順次増えるんじゃないの。
4月からだと・・5月に間に合わないしな。
741受験番号774:2006/03/11(土) 16:17:49 ID:yZmjz67L
国Uで内定決定の際に必要な持ち物って何がありますでしょうか?
742受験番号774:2006/03/11(土) 16:36:37 ID:TlRgT9Td
>>740
それは2年の9月ということですか?
743受験番号774:2006/03/11(土) 16:43:41 ID:6ZtVbu5j
>>742
現役なら3年の9月かな。だが1年から受けてる人は受けてるしな。
わからね。
744受験番号774:2006/03/11(土) 16:49:35 ID:TlRgT9Td
>>734
ありがとうございます
745受験番号774:2006/03/11(土) 17:30:57 ID:z78DoUp+
誰か>>736の質問に答えてください!
郵送だと日にちが間に合わないよ!
746受験番号774:2006/03/11(土) 17:38:27 ID:gpSnc3Z/
747受験番号774:2006/03/11(土) 17:39:39 ID:EsNrkc+g
どっかの孤島に住んでるんじゃね?
748受験番号774:2006/03/11(土) 19:20:26 ID:uZcPoE08
>>719即答ありがとうございました。やはり専門記述はそれはそれでしっかり
対策したほうがいいみたいですね。がんがります
749受験番号774:2006/03/11(土) 21:31:18 ID:z78DoUp+
>>746
いや、ありがとう。サンクス

>>747
やや孤島な集落に住んでいます。昔、昔は鉄道が走っていたけど、いつしか無くなり
唯一の交通手段のバスも3年位前から一気に減便しだして1日10往復程度しかないんだ。
マイカーは持っていないし、バイクは一時期乗ってたけど事故ってからは乗っていない。
750受験番号774:2006/03/11(土) 21:41:37 ID:6ZtVbu5j
それなら余計郵送だろう。
批判されるほど郵便局あるんだし。
751受験番号774:2006/03/11(土) 21:49:20 ID:fqDRKNbg
通いで隣の県の大学行ってたんですが、そっちの県を受けたりって可能なんですか?
また可能として、面接でその点を責められたりします?
752受験番号774:2006/03/11(土) 21:55:15 ID:z78DoUp+
>750
いや、遠方の親戚のじじさんにパンフを取って来てもらおうと考えている。
いや、じじさんが久々に気分転換で我が家に来るからついでに頼もうと思って。
あと、ついでだから郵便費用もじじに負担させるというセコイ計画も立てているんだ

ちなみにうちの近くの郵便局は簡易郵便局なので現金の引き落としの機械しか置いていないよ。
しかも以前、機械のメンテナンスに来た人に便乗で簡易郵便を頼んだのに拒否されたし・・・・
753受験番号774:2006/03/11(土) 22:16:51 ID:6ZtVbu5j
機械のメンテって局員なのか・・?

>>751
募集要項みて条件にあってるなら受けられる。
なぜその自治体なのかはどこ受けても聞かれる可能性はある。
754受験番号774:2006/03/11(土) 22:29:47 ID:Eh4mBCHf
>>752
こんな考えの人間が公務員試験受けるのか。
755受験番号774:2006/03/11(土) 22:36:58 ID:6ZtVbu5j
受けるのは自由だ。
756受験番号774:2006/03/11(土) 23:21:03 ID:z78DoUp+
>>753
折れは知らないけど、母ちゃんが聞いたら「局員です」って言ってたよ。
まあ、当時は郵政問題にゆれる前だから横着したんだろうな。

>>754
すまないな。うちは農家だけど凄い生活が苦しいんだ!先祖代々の土地とか言うけど
正直二束三文もしない代物。貧乏生活、かと思えば急に家を飛び出したじじは都会で
一発不動産業で成功して、銀行の預金利息で年収約700万近い収入が。じじは正に左手団扇生活
貧乏な貧民農家な折れが多少セコくても許してくれ。
757受験番号774:2006/03/11(土) 23:31:31 ID:JgZnM4sv
>>751
可能だし、内定ももらえる。
責められるというより、志望動機は誰もが聞かれる。
今時地元出身者しか採ってない自治体なんてない。
ド田舎のウチの地元の自治体でも優秀な人は出身・居住歴に関係なく採る。
758受験番号774:2006/03/11(土) 23:40:19 ID:rkoEuXTR
平成17年度の本試験問題と解説のみを
丸ごと手に入れることは無理でしょうか。
今年受験用の問題集を買えば付いてますが、それだけの為に
1科目ずつ買うのもなぁ、という感じなので…。
759受験番号774:2006/03/12(日) 00:05:55 ID:JgZnM4sv
公務員試験では金をかけないと負け。
秋くらいになると、あの時金をケチらなければという声がたくさん聞こえてくる。
760受験番号774:2006/03/12(日) 00:10:00 ID:gknr+Ius
問題はともかく、解説をタダで手に入れようというのは甘すぎる。
761受験番号774:2006/03/12(日) 00:40:13 ID:HpCz8HaJ
買うは一時の損失、ケチるは一生ニート
762受験番号774:2006/03/12(日) 02:54:10 ID:tl76GCW/
>>759-761
ありがとうございます。
全科目をまた買いなおすしかないんですね(´・ω・`)
こんなことなら、早くから問題集買わなきゃ良かった…。
763受験番号774:2006/03/12(日) 02:58:16 ID:SM7sfuiQ
記述なら、TACのページに解説あるけどなぁ。
764受験番号774:2006/03/12(日) 04:13:13 ID:nV1AGAlb
市役所にも寮ってありますか?
765受験番号774:2006/03/12(日) 09:05:56 ID:g8izqlWl
>>764
自治体によって異なる。
採用担当の部署に電話で問い合わせるか、HP内検索してみれば?

766受験番号774:2006/03/12(日) 10:40:29 ID:t7I+FATO
国U受験で採用面接等を繰り返していて合格通知書を紛失してしまった場合、
再発行というのはしていただけるのでしょうか?
767受験番号774:2006/03/12(日) 12:33:21 ID:6hLQueYS
3種の異動頻度はどのくらいでしょうか?
768受験番号774:2006/03/12(日) 12:43:40 ID:UozfsbC9
昔は、寮あったところもあるけど、今は、バッシングが多いから、無くなった。
政令市レベルでも少ないんじゃない。
かなり地方とかなら、ありそうだけど・・・
都心の自治体には、ほとんど無いよ。
769受験番号774:2006/03/12(日) 13:22:00 ID:g8izqlWl
バッシングされてるような寮は無くなってるかもしれないが、
誰も見向きもしないようなボロ官舎は残ってるよ。
770受験番号774:2006/03/12(日) 13:32:34 ID:ra+Vo9Ds
寮は無くてもいわゆる家賃補助はあるんじゃない?さすがに10割補助は無いけど
4割くらいは補助はあるはず
771受験番号774:2006/03/12(日) 14:38:46 ID:DGMlB7l9
住宅手当は上限27000円のところが多いけど
自治体によるから注意。
例えば、首都圏なのに都は8000円だし横浜は9000円。
横浜は寮ないしorz
772受験番号774:2006/03/12(日) 14:49:13 ID:DGMlB7l9
スマソ 都は8500円かも
773受験番号774:2006/03/12(日) 15:08:35 ID:iEGFEQk8
郵便で資料請求しようと思うんだけど
あて先の「採用試験事務室行」に御中とか様ってつけたすべき?
ここの礼儀が間違ってるからと言って試験に影響が出るとは思わないんだけど一応…
774受験番号774:2006/03/12(日) 15:34:07 ID:LOwyfB83
つけたすべき
775受験番号774:2006/03/12(日) 15:41:09 ID:A/v7Fh3q
常識です。それと「御中」ね。「様」は恥ずかしいよ。
776受験番号774:2006/03/12(日) 15:43:55 ID:e/ZprCn1
様は特定の人につけるもの
それを係とか会社向けにしたものが御中
777受験番号774:2006/03/12(日) 16:22:47 ID:b75YqNw9
池沼にもマジレスするお前らに感動した(´・∀・`)
こういう池沼がいるから公務員って税金泥棒扱いされるんだろうなぁ
778受験番号774:2006/03/12(日) 17:02:38 ID:gknr+Ius
>>773
というかちゃんと「行」は消すんだぞ
たまにこちらヘの宛名に「行」をつけて
返送封筒の宛名に「御中」をつけてくる個人の方とかいて失笑を禁じえない
779受験番号774:2006/03/12(日) 17:52:02 ID:VVcCA6T0
>>777
公務員試験に出ないんだからしょうがない
780受験番号774:2006/03/12(日) 19:16:04 ID:LmQsOXk0
ふと思ったんだけど、国Uとか受けてる人は、国Vとか各V種試験って受けないんだろうか???
781受験番号774:2006/03/12(日) 19:21:47 ID:BwE8cIlr
>>780
年齢制限に引っかからないなら受けるのもいるんじゃない?
782受験番号774:2006/03/12(日) 19:38:41 ID:LOwyfB83
いや、年齢制限に引っかかってるから・・
783受験番号774:2006/03/12(日) 19:46:06 ID:kxPNmrjF
お前等、掛かってこいや!!
http://ime.st/j.pic.to/4lekd

☆高橋三曹のお悩み相談室 Part3☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1142155057/l50

政治・経済から恋愛・下ネタまで、
相談だったら何でもしろや!

能書きだけの口だけ小僧も相手してやるよw
悔しかったら掛かってこいや!
784受験番号774:2006/03/12(日) 19:48:08 ID:K75hQJws
こうして、>>773は「採用試験事務室行御中」と書くのであった……つづく
785受験番号774:2006/03/12(日) 20:03:37 ID:BwE8cIlr
>>782
例外として高専・短大があるから。
786受験番号774:2006/03/12(日) 20:34:48 ID:LOwyfB83
>>785
え?年齢でしょ?
短大だと両方受けられるのか?
787受験番号774:2006/03/12(日) 20:40:06 ID:KXOt6EPn
行政職と法律職の違いってなんですか?
どっちで受ければいーの?
788受験番号774:2006/03/12(日) 21:03:25 ID:BwE8cIlr
>>786
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken02.htmの受験資格参照

>>787
試験科目が違うだけ。
好きな方で受ければよろしい。
但し優秀なのは法律受けるから内定率は法律職の方が高い。
以上は国1の話。地方はシラネ。
789受験番号774:2006/03/12(日) 21:37:47 ID:HEV20Nvj
国Tで受験職種迷ってるなら志望官庁の情報収集しといた方がいいよ。
行政職だと最初から採用しないって決めてる官庁も多いし。
790受験番号774:2006/03/12(日) 21:58:27 ID:LOwyfB83
>>788
サンクス
791受験番号774:2006/03/12(日) 23:02:08 ID:BSX5gOgt
二年の10月から予備校通おうと思うんですがそれまで独学で何か準備できることはありますか?
今春大学入学予定で私立文系です。都庁志望なんですがよろしくお願いします。
792受験番号774:2006/03/12(日) 23:09:06 ID:xfJsYaoK
公務員試験は筆記の結果だけで決まるわけではないので、大学生活を満喫してください。
バイトでも、サークルでも、研究でもなんでも良いから力いっぱいやれやゴルァ!
793764:2006/03/12(日) 23:24:52 ID:nV1AGAlb
>>765
ありがとう。

4月から採用なのに物件が決まらない・・・。
ウィークリーマンションとかでも住宅手当ってでるのかな?
794受験番号774:2006/03/12(日) 23:48:38 ID:KXOt6EPn
>>788
>>789
しばらく留守にしてる間にレスが・・・
サンクスコ
795受験番号774:2006/03/13(月) 00:06:22 ID:Dsdpdb2m
国2って刑法選択できますかね。自分で調べた限りではみあたらなかった
のですがすー過去とかで刑法見たことがあるもので。今更恥ずかしくて
聞けないのでここで聞くことにしました。
796受験番号774:2006/03/13(月) 00:16:03 ID:OuwRRi7q
>>795
無い
797受験番号774:2006/03/13(月) 00:16:55 ID:Dsdpdb2m
そうですか。ショックです。
本当にありがとうございました。
798受験番号774:2006/03/13(月) 00:19:27 ID:OuwRRi7q
>>791
2年生から通うコースもあるけど、あんなの予備校のカモになるだけだよ。
数的・憲法・経済あたりを早めにマスターするっていうことだけど
2年のときに覚えても全部忘れるし。公務員試験は1年前後の中期決戦です。
2年コースだとダレるし、逆に半年コースとかだと慌てちゃうからやっぱり3年生の
春から通うのがベスト。3年の春からでも最初は週1〜2回の講義だから安心しろ。
799798:2006/03/13(月) 00:42:07 ID:OuwRRi7q
ちなみに一昨年、うちの大学の就職課がやってた合格者を招いた在学生向けの
公務員セミナーで、2年コースで早稲田セミナー通って合格した女が涙ながらに
合格体験を語ってたんだけどな、先輩の話だとそいつ親が金持ってるから2年生の
はじめからバイトもせずにフルコースで予備校通ってたんだとよ。
んで涙ながらに「2年間モチベーションを維持するのはとても大変でした」とか言ってんの。
その女の前に話をした人は一人暮らしで大学通って、予備校代も生活費も自分で出して
バイトしながら合格した人だったからその落差に唖然とした。
駄文スマソ
800受験番号774:2006/03/13(月) 00:48:26 ID:mMqBGR8X
いや、逆にそんだけ環境よくて
2年間もモチベーション維持するのはすごいと思うよ。
甘やかされると甘えちまうもんだ。
漏れも時間あるのに2年も2ちゃん見ないなんて無理。
801受験番号774:2006/03/13(月) 00:55:20 ID:OuwRRi7q
>>800
そうなのかぁ。
俺も自分で予備校代払ってバイトしながら合格したくちだから何かそういうの違和感あるんだよ。
でも確かにただの貧乏人のひがみかもしれないな。だって下に兄弟2人いるし親が金出してくれないんだもん…orz
802受験番号774:2006/03/13(月) 01:14:00 ID:mMqBGR8X
>>801
いや、それは自分で出した方がすごいがな。
803受験番号774:2006/03/13(月) 07:07:02 ID:WrjV9+0c
法律・行政系科目のスー過去をなんとなく正文化しただけで
経済原論はほったらかし一般知能や一般知識に至っては過去もんを見てすらいないんですが
今からでもこれらの科目ってそれなりに点取れるようになりますか?
804受験番号774:2006/03/13(月) 08:03:38 ID:eP1QtqO7
>>803
>法律・行政系科目のスー過去をなんとなく正文化しただけで
今からでも戦力になる。スー過去をはじめからもう一周。復習。

>経済原論はほったらかし
時間がかかるけれど、やらないと辛い。

>一般知能や一般知識
一般知能はセンス次第だからなんとも。

一般知識は暗記の科目はやれば点数取れる。
生物・地学・歴史系とかは暗記だし。

とりあえず、本屋で過去問チェックを。
805受験番号774:2006/03/13(月) 19:08:04 ID:OETh5i8O
採用が決まって人事院にwebで意向届けだしたんだけどさ、
今日某地方の出先から「採用面接に来ませんか?」って連絡きたんだよ
これってどういうことだ?意向届けが反映されてないってことなんだろうか?
806受験番号774:2006/03/13(月) 19:42:38 ID:5gtGNFMG
>>805
ぶっちゃけよくあること
807受験番号774:2006/03/13(月) 21:02:03 ID:UkL8W5BJ
国Uって転勤多いと聞くけど、年取ってからもコロコロ転勤させられるの?
808受験番号774:2006/03/13(月) 21:15:32 ID:y19TRL1M
教養だけで受けられる事務系の仕事だと、大学事務と市役所だけかな?
809受験番号774:2006/03/13(月) 22:35:43 ID:ZMH20kpw
>>808
教養だけで受けられるが、
教養だけやって受かるわけじゃないぞ。
専門やらないと教養の政経、日本史、世界史で死亡確定。
810受験番号774:2006/03/13(月) 23:22:24 ID:OuwRRi7q
>>807
優秀なら40台半ば〜後半ぐらいである程度固まるんじゃなかったかな。
でも半分以上は定年まで転勤が続くはず。転勤が嫌なら地方機関が少ないとこ
(内閣府とか会計検査院)に行くのも一つの手。俺は国U蹴ったけどその2官庁回ったよ。

>>808
県庁の職種(学校事務)によっては教養のみのもあるよ。
あとはどうしてもたくさん受験したければ特殊法人とか公社、農協とかかな。

811受験番号774:2006/03/14(火) 00:15:52 ID:oX0rQeLn
>>809
世界史も日本史も教養でしょ?
政経はそりゃ専門やったほうがわかるだろうが
勉強時間考えたら効率的といえるのか?
>>808
郵政とか?
812受験番号774:2006/03/14(火) 09:29:34 ID:aNqtp4se
>>811
世界史では政治学の政治史や第1次中東戦争〜イランイラク戦争が頻出。
日本史でも政治史が頻出。あと日中平和友好条約の時の覇権国家条項とかもでる。
専門やってる人は楽勝、やってない人は手も足も出ないような問題が出る。
効率うんぬんじゃなくて、合格したいならやるべき。
もっとも数的、判断が9割できるような人ならやらなくても受かるかもしれないが。
813受験番号774:2006/03/14(火) 11:49:34 ID:3+FYwHpe
ミクロ経済+マクロ経済=経済原論なんですか?
814受験番号774:2006/03/14(火) 11:55:51 ID:lj0RHGd1
ミクロ経済+マクロ経済=(ミクロ+マクロ)経済
815受験番号774:2006/03/14(火) 12:43:39 ID:6CtRxaDs
卒業見込みのはずが留年、犯罪歴の隠蔽などは内定取り消しになると思うんですが、
履歴書の誤記載や、バイト歴の詐称で内定が取り消されることはありますか?
内定取り消しに該当するものにはどういった種類の行為があるのでしょうか?
816受験番号774:2006/03/14(火) 13:54:25 ID:3+FYwHpe
>>814
ありがとうございます、別ものなんですね
817受験番号774:2006/03/14(火) 14:51:24 ID:aNqtp4se
>>815
履歴書に誤記載するようでは内定取り消しの前に面接で落ちる。
そんなに甘いものではない。
バイト歴の詐称は多少の脚色程度なら問題ないし、バレないだろうが、
大きなウソをついてバレた場合は取り消しとなる可能性はある。
他に内定取り消しになるのは犯罪、人身事故くらい。
よほどのことがない限り、内定取り消しということはない。
818815:2006/03/14(火) 15:03:29 ID:6CtRxaDs
>>817
ありがとうございました。
819受験番号774:2006/03/14(火) 15:54:12 ID:/yJwcNLV
美大卒で公務員の人っていますか?
820受験番号774:2006/03/14(火) 15:59:06 ID:UXinEpSo
>>819
美大は就職が厳しいから何気に公務員志望者が多いんだよ。
知り合いの知り合いになるけど、美大卒→某有名アパレルメーカー店員→市役所に転職、
って人がいるらしい。
821受験番号774:2006/03/14(火) 17:04:33 ID:/yJwcNLV
>>820
ありがとうございます。
美大卒は無理かなぁと思い込んでいました。
創作活動を続けたいので公務員目指してみようと思います。
822受験番号774:2006/03/14(火) 17:13:38 ID:6LTFQ9vl
創作活動を続けたい→公務員、の繋がりが分からない。
823受験番号774:2006/03/14(火) 19:42:17 ID:h3Ini/83
資料請求時や受験申込書を送る際に添え状は必要ですか?
824受験番号774:2006/03/14(火) 19:56:06 ID:UXinEpSo
>>823
必要無し
825受験番号774:2006/03/14(火) 20:02:54 ID:h3Ini/83
>>824
ありがとうございます。添え状はどのような時に必要なのですか?
826受験番号774:2006/03/14(火) 20:04:47 ID:h3Ini/83
>>824
ありがとうございます。
添え状はどのような時に必要なのですか?
827受験番号774:2006/03/14(火) 20:27:51 ID:LCRFdmmV
>>826
今年内定貰ったけど・・・
俺は願書提出からはあたりから添え状つけて送ってたよ。
数行程度の簡単なものだけれどね。

まー、つけなくても願書提出程度なら差し支えないだろうけど。
828受験番号774:2006/03/14(火) 20:30:55 ID:Tiw7bSx2
省庁のパンフレットってどこでもらえる?
829受験番号774:2006/03/14(火) 20:34:38 ID:oX0rQeLn
>>812
専門というか・・要は範囲をどこまでやるかってことか
830受験番号774:2006/03/14(火) 21:02:26 ID:VxlZoCos
>>822
創作活動のための金と時間がほしいから じゃないの
831受験番号774:2006/03/14(火) 21:12:35 ID:8EqCII/b
>>827
参考になりました。ありがとうございました。
832受験番号774:2006/03/14(火) 21:25:18 ID:QPBkILVU
自衛隊幹部候補生って転勤多いって本当ですか?
833受験番号774:2006/03/14(火) 21:28:48 ID:oX0rQeLn
自衛隊の勤務地って世界中でしょ?
834受験番号774:2006/03/14(火) 21:36:22 ID:kEMmNxlX
知り合いが自衛隊幹部だが、3年で静岡と福岡と千葉は経験したと言ってた
835808:2006/03/14(火) 21:37:51 ID:lD8Bew2D
みなさんサンクスです。
働いているんで、専門までやれないですね。試験まで時間もないし。

教養の特に知識科目で、そこそこまとまった問題集(テキスト)を
探していますが、どれがオススメでしょうか?
ちなみにスー過去は難しく感じました。

本命は国立大学事務です。
836受験番号774:2006/03/14(火) 21:50:03 ID:oX0rQeLn
>>835
スー問が難しいということは勉強がすすんでないわけだな。。
三種の問題集で一通りやったほうがいいと言いたいが時間ないなら間に合わないよな。
5月だよな・・・うーん・・漏れなら絶対間に合わないwすまん
837835:2006/03/14(火) 21:58:52 ID:lD8Bew2D
>>836
間に合わないのは百も承知です。でもやると決めたんで・・・・

誰かその中でもこれをやれっていうのがあればよろしくです。
838受験番号774:2006/03/14(火) 22:06:28 ID:oX0rQeLn
>>837
スー問持っているようだから
スー問を解けるようになるまで何度も解く。
解説みてわからないなら、参考書を買ったほうがいいかも。

国大は訪問あるから、働いてる人にはかなりつらいが頑張ってください
839受験番号774:2006/03/14(火) 23:12:59 ID:fYpzqtP0
すいません、千葉県中級、千葉市中級の試験科目を調べたいのですが、
どうやって調べればいいかわかりません。教えてください
840受験番号774:2006/03/14(火) 23:48:02 ID:ChrsiQRu
>>839
千葉県庁と千葉市役所に電話して聞くのがとても確実でとても簡単。
電話帳を引くだけなのでマジオススメ。
841受験番号774:2006/03/14(火) 23:48:45 ID:UXinEpSo
>>839
大きな本屋さんに行って実務教育出版の受験ジャーナルのバックナンバーを探すしかないんじゃないかな。
ネットで探すならこの板の千葉県庁スレとか千葉市役所スレで聞くしかないんじゃないの?
842受験番号774:2006/03/15(水) 01:01:54 ID:Vh5mVWeb
同じ地方上級公務員でも、大卒と高卒で給料変わるんですか?
843受験番号774:2006/03/15(水) 07:20:33 ID:UauJts7V
>>842
大卒と高卒どころか、人によって変わるよ。
当たり前だよね?
そんなことも分からないかな?
844受験番号774:2006/03/15(水) 08:03:18 ID:pLC56EAE
>>842
高卒が上級になれるのはまず無理と思え
845受験番号774:2006/03/15(水) 08:55:32 ID:JLxj+2Bu
マジで?
俺高卒だけど、模試でB判定出したよ
今まだ4ヶ月だからあと3ヶ月やれば確実だと思ったんだが
846受験番号774:2006/03/15(水) 08:57:32 ID:SyCtjQUY
最終合格と内定は違うぞ。
847受験番号774:2006/03/15(水) 15:06:46 ID:Vh5mVWeb
>>843
人物によって変わるのはわかりました
学歴ではどうなんですか?
848受験番号774:2006/03/15(水) 15:14:45 ID:SyCtjQUY
>>847
正社員としての職歴などによってかわる。
自治体のHPや広報誌の給与表に書いてあるはずだから、そっち見てもらえば分かる。
大卒なら○級の○号からとか、
高卒だと○級の○号で、正社員歴2年につき1号プラスとか書いてあるはず。

849受験番号774:2006/03/15(水) 15:15:18 ID:SyCtjQUY
↑訂正
正社員歴1年につき1号上がる
850受験番号774:2006/03/15(水) 15:25:56 ID:yshVLB1M
板違いなら失礼。
「県立病院職員や監査事務局職員、議会事務局職員は
知事の部下ではない」ということになるんでしょうか?
各県庁の組織図を見てみると、このようなことが
読み取れますが・・・
851受験番号774:2006/03/15(水) 20:04:26 ID:2lKIl4wk
大卒は大卒手当てつくよ
852受験番号774:2006/03/15(水) 22:49:55 ID:ukJDYgYa
国Vと日商簿記1級ならどっちが難易度高いですか?
853受験番号774:2006/03/15(水) 22:57:22 ID:5COFAezv
>>852
日商1級。
854受験番号774:2006/03/15(水) 23:03:26 ID:ukJDYgYa
>853 そうですか。ありがとうございます!日商2級=国Vですか?
855受験番号774:2006/03/15(水) 23:07:54 ID:5COFAezv
>>854
そんな単純に比較できるものではない。
就職試験と資格試験は違う。
856受験番号774:2006/03/15(水) 23:50:43 ID:/j8HS/Cq
>>843
筆記でB判定だろうけど、何歳か知らんが面接でなぜ大学には行かなかったのか聞かれる。
確固たる理由がないと振りっちゃ振り。

>>850
本庁と地方機関の関係だから関係ないこともないと思われる。
病院のトップは病院長だろうけど広義に考えれば職員は知事の部下じゃないかと。
857受験番号774:2006/03/15(水) 23:59:17 ID:Bu+fgAuP
>>850
 「部下」の定義にもよるけど、
 公務員は基本的に「任命権者」つーのがはっきり法定されていて、
 (病院事務員は病院長に任命されるなど、辞令もらうときに、何の役職名でもらうか)
 その役職が「上司」としてたどれる限界なんじゃないかなぁ。
 たとえば財務省の役人を小泉総理の部下、と呼ぶのはちと違うでしょう?
 いくら総理大臣が行政のTOPだという理屈があっても。
 もしかしたら、質問者は「部下」の定義を「命令権の及ぶ範囲」としているのかな?
 それはちと違うような。上司−部下と権限の範囲つーのはこれまた別のものですし。

>>854
 偏差値で表される受験ともね。
「ペーパーテストのある就職活動」だと思ってくださいな。
85807年6月国U警察庁受験予定:2006/03/16(木) 00:07:01 ID:mqI/GfR8
自分の点数や順位?っていつごろ教えてもらえるんですか?

公表されない試験もある??
859受験番号774:2006/03/16(木) 00:10:33 ID:8Nlee9qA
>>858
 国Uだと受動的には教えてもらえない。
 1次試験の問題集持ち帰り・解答発表で自己採点。
 最終合格後は人事院に確認すると総合得点が教えてもらえる。
 詳しいことを知りたいときは情報公開請求。
 あと、「国U警察庁受験」はない。
 国Uで受験して警察庁(管区警察局)を官庁訪問するのは理解されている?(為念)
860受験番号774:2006/03/16(木) 00:13:14 ID:8iYoIg3/
英語を全部すてても国2レベルの試験って合格できますか?
86107年6月国U→警察庁受験予定:2006/03/16(木) 00:15:23 ID:mqI/GfR8
>>859
なるほど〜
ありがとうございました。

>「国U警察庁受験」はない
さすがにそこはギリギリ理解してまうす。
862受験番号774:2006/03/16(木) 00:22:56 ID:JV3dF2Oy
高卒で受かってる人もけっこういるよ
高卒というより中退だけど

大卒でも落ちるやつたくさんいるからね〜
863受験番号774:2006/03/16(木) 09:48:45 ID:cR2/8Xcc
>>860
できる。
864受験番号774:2006/03/16(木) 12:12:38 ID:d4R7VTyt
862>>高卒でも受かってる人けっこういるよ   >>何人?
865受験番号774:2006/03/16(木) 12:18:46 ID:d4R7VTyt
↑高卒の国U合格者の数ね。
866受験番号774:2006/03/16(木) 12:22:14 ID:q1oJxyDg
国U・地上・大卒警官・裁事は大学4年次じゃないとうけられないよね?
867受験番号774:2006/03/16(木) 12:35:01 ID:ICdFJI1Z
>>866
受験資格を見れば馬鹿でも分かると思うのだけど
なんでそれをしないの?
868受験番号774:2006/03/16(木) 13:38:01 ID:gjyhnBVF
>>866
大卒程度ってあるなら受けるのは大丈夫じゃない?
よく知らないけど
869受験番号774:2006/03/16(木) 13:54:55 ID:Q1r1lSLq
>>866
大学4年次しか受けられない試験はどこ探してもないよ
870受験番号774:2006/03/16(木) 14:00:11 ID:i5es9eW7
>>865
予備校調査では判明しているうち1%くらい。
871受験番号774:2006/03/16(木) 14:11:14 ID:Mzl2zkcL
国立大学法人と市役所・町役場志望しております。
スレタイ通り、コソーリ質問したいことが。
面接の時の相手の呼び方はどうなりますか?
・御大学?
・御役所??
・御役場???
どなたか教えてくださいませ。
872受験番号774:2006/03/16(木) 15:06:19 ID:/PtZYgxj
そういう尊称を出さなくてもすむようなセンテンスの組み立て方をすればいい。
ただし、そんなことをいちいち気にするような神経質ぶりでは、この問題が片付いてもおぼつかない。
873受験番号774:2006/03/16(木) 15:11:35 ID:JlTBizmX
>>872
って、おまいさんわかるのか?w
漏れも出さないように苦労したが・・・
大学は貴学かな?
あとはわかりません。知ってる人いたら教えてください。
874受験番号774:2006/03/16(木) 15:14:10 ID:/PtZYgxj
面接だったらその場に行くんだから「こちら」で十分じゃないか。

今、物凄くいい知恵を授けたぞ、感謝せい。
875受験番号774:2006/03/16(木) 15:16:15 ID:JlTBizmX
>>874
やっぱり知らないんじゃないかw
洩れは「〇〇市は・・」とか言ってましたOrz
876受験番号774:2006/03/16(木) 15:21:46 ID:/PtZYgxj
一応この要領で面接の類は全部受かってきたわけだが

書面では「こちら」「そちら」では通らないから正式な尊称を使っているけれども、
試されているようで嫌だからそれが何かは教えてやらない。
877受験番号774:2006/03/16(木) 15:23:32 ID:JlTBizmX
>>876
漏れも受かったが・・
正直、知りません。
良ければ教えてください。
878受験番号774:2006/03/16(木) 15:40:15 ID:/PtZYgxj
放置しようとも思ったけど

役所、研究所のたぐいは「貴所」だよ。
「御所」と言うと帝の御座所になってしまう。
会社に限っては「貴社」と言うと話し言葉では同音異義語に聞きなれた言葉が
あって紛らわしいから「御社」と言うだけのことだ。

しかし、やはり「貴所」では堅苦しすぎるので面接では使わないわなあ。
それもあって答えるのを避けた。
879受験番号774:2006/03/16(木) 15:41:47 ID:JlTBizmX
>>878
ありがとう。
880名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 16:57:16 ID:9n5BMMUV
皆さんの独断と偏見で構いません。どうかお答えください。
現在大学3年・就活中で、民間企業を受けながらいろいろ悩み・考えた末、公務員になりたいと思いました。
地方上級試験を受けようと思います。社会福祉系を志望しています。当方理系です。望みはあると思いますか?
881受験番号774:2006/03/16(木) 17:10:25 ID:UQLxBjzY
>>880
奇遇だな。俺は今日勉強を始めたばかりだ。
882受験番号774:2006/03/16(木) 17:27:43 ID:7V3JQrYo
>>878
じゃあ、面接官には「貴様」でいいのですね
883受験番号774:2006/03/16(木) 17:34:38 ID:RvovO+Lu
公務員に学歴とか関係ないですよね?
884受験番号774:2006/03/16(木) 17:41:20 ID:/PtZYgxj
試験で断トツの点数を取ればな
885受験番号774:2006/03/16(木) 18:09:09 ID:TuzeMJ6p
国立大学法人って、コネは関係ない試験だと思っていいんですか??
886受験番号774:2006/03/16(木) 18:12:21 ID:/PtZYgxj
職員組合がどれだけ頑張っているかによると思う
887受験番号774:2006/03/16(木) 18:23:43 ID:ilbvNPO7
どなたか大学の呼び方はわからないでしょうか・・・?
「御学」・「貴学」も う〜むな感じで...

市役所はどこかのHPで
「貴役所」を見ましたが間違いだったのかそれとも・・・

また、町役場にいたっては、
「御場」・「貴場」じゃないですよね??
なんか変な感じです。

神様(特に面接合格されてきた方)おられましたら、
統一解答お願いいたします。→[大学法人・市役所・町役場]
888受験番号774:2006/03/16(木) 18:39:06 ID:JlTBizmX
>>887
上のレスはスルーなのか・・^^;
889受験番号774:2006/03/16(木) 18:54:55 ID:hQGPoSir
>>875
XX市の言い方でいいよ
890受験番号774:2006/03/16(木) 18:55:08 ID:rRCurdSg
>>887

一切使う必要はないと思われる。
そのまま名称を使えば良いです。

891受験番号774:2006/03/16(木) 19:51:41 ID:TuzeMJ6p
>887
私は、国立大学法人なので、貴法人(貴大学法人)と言う言い方で質問しました。
それより、国立大学法人って、コネは関係ない試験だと思っていいのどうか教えて下さい。
892受験番号774:2006/03/16(木) 19:53:30 ID:9U51Oyz1
>>891
コネがある人にはあるしない人にはない
多分ない人が大多数
これが>>891のいう「コネは関係ない試験」かどうかは知らね
893受験番号774:2006/03/16(木) 19:54:30 ID:TuzeMJ6p
追記>887
市役所や役場は、貴庁を使っています^^;。
894受験番号774:2006/03/16(木) 19:59:10 ID:TuzeMJ6p
>892
う〜ん、つまり純粋にコネを使わなくてもその人のがんばり、人となり次第の評価のみで、コネを使った人に有利になってしまうような試験ではないのか
、コネが評価につながらない試験であってほしいと思うので、知りたいです。
895受験番号774:2006/03/16(木) 20:08:38 ID:XUdb3AK2
>>887
面接や面接カード記入の時は○○県、○○市、○○町でいい。
896受験番号774:2006/03/16(木) 20:08:47 ID:FApBH+eA
むかつく女にしたことhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/

1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです

24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。

26 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/29(土) 02:31:12 ID:r1EU05t+
酔っ払って寝てるアイツのパンツ脱がせて、彼女の携帯でアソコ撮って壁紙設定してやった。

33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。

34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》

なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから、男はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。

《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面や容姿に騙されないように気を付けて下さい。
897受験番号774:2006/03/16(木) 21:08:01 ID:JlTBizmX
>>894
2ちゃんで聞くもっとも意味ない質問だと思うのだが・・。
書いてあること、どうせ信じられないでしょw
ないんならどうしょうもない。気にしても仕方ない。
証拠つかんだんならマスコミ行け。
あるんなら、その対象者に聞けよ。
898受験番号774:2006/03/16(木) 21:45:24 ID:TuzeMJ6p
>897
そちらが意味がない質問だと思うのは勝手でしょうが、意味があるなしは質問するこちらが判断することだと思います。
別にコネがあると書かれた場合でもないと書かれた場合でも、それを信じるのも、信じないのもこちらが決めることなのではないでしょうか?
どうせ信じられないでしょというのは、そちらの思い込みでしょう。
899受験番号774:2006/03/16(木) 22:13:04 ID:8/e3kBGH
大学にもよるけど、コネの影響力は全体的にかなり強いよ。全くのコネ無しってのはちょっと辛いかもね…。
900受験番号774:2006/03/16(木) 23:15:53 ID:Vvx3W0OQ
>>898
897じゃないが・・・
実際、コネの有無や有効性なんて関係者と当事者くらいしか分からない
場合がほとんどなんだし、想像で議論してもあまり意味がない気がする。
加えて言えば、コネの取り扱いかたも大学・自治体によって様々だろうし。

コネの議論は荒れるもとなので、まーこのへんで。
901受験番号774:2006/03/17(金) 01:49:30 ID:tU7Fo5a3
>>887です。
みなさんマジレス有難うございます。
もちろん面接にたどり着けるかが大問題なのですが、
ふとした疑問が勉強の妨げになったもので。dクスでした。
902受験番号774:2006/03/17(金) 09:00:02 ID:HAr2H4i1
>>901
コネ無しで受かってる奴だって沢山いるんだから頑張れよ
903受験番号774:2006/03/17(金) 09:29:48 ID:eDTQjK/A
一番時期が早い試験って大学法人ですか?
郵政公社?
90407年6月国U→警察庁受験予定:2006/03/17(金) 10:50:45 ID:/ClnY8Nn
腕試しに、今年地方中級や国家V種を受けてみるべきか迷っているのですが、

万が一合格(一次突破?)してしまった場合に、辞退すると来年受験する際に
悪影響がでますか??
905受験番号774:2006/03/17(金) 11:12:35 ID:Z39SGHdg
地上経済職で統計学がでます。
これはどのように勉強したらいいでしょうか。
参考書などを探していますが、見つかりません。
よろしくお願いします。
906受験番号774:2006/03/17(金) 13:58:53 ID:m4WJzZWE
>>904
1次通過後、2次選考自体ならなんの問題もない。

90707年6月国U→警察庁受験予定:2006/03/17(金) 14:52:19 ID:/ClnY8Nn
>>906
ありがとうございます

2次選考を辞退するときは理由を用意しておいてたほうが良いですか?
それとも行かなければいいだけ??
908プロ野球:2006/03/17(金) 15:31:56 ID:GKy/ixOw
はじめまして。信じられないかもしれませんが、
現在私は某球団の若手プロ野球選手です。
現在2軍でがんばっているのですが、なかなか
芽が出なく2軍の試合にも出れない日が続いています。
そこでなんですが、今から事務系の公務員試験を目指そう
かと考えてます。大学はスポーツ推薦入学組みですが、有名
どころをでています。今まで勉強らしい勉強をしてこなかった
んですが、こんな私でも受かりますか?また手始めに何から
はじめたほうがいいですか?多分私は今年で契約を切られると
思います。
909受験番号774:2006/03/17(金) 15:48:46 ID:1dmInO6c
それよりまずキャンプがんばれば?まだシーズン始まってないんだし
910受験番号774:2006/03/17(金) 16:38:30 ID:TtmHjSMX
面接のときの一人称は「わたし」 と 「わたくし」のどちらが正しいんでしょうか?
911受験番号774:2006/03/17(金) 16:54:50 ID:7vk6DERF
あたすぃ
912受験番号774:2006/03/17(金) 17:09:58 ID:G70wNCt+
>>909 野球もして勉強もしててできるわけないじゃん。野球も公務員もなめすぎ。俺も高校までやってたけど、プロ野球選手て憧れだよ。まず野球にかけてみてよ! ネタでもいいぽ
913受験番号774:2006/03/17(金) 17:11:34 ID:m4WJzZWE
>>907
レス欲しいならコテやめれ。
914受験番号774:2006/03/17(金) 17:12:04 ID:m4WJzZWE
>>910
わたくし
915受験番号774:2006/03/17(金) 17:13:30 ID:/ClnY8Nn
>>913
レスplz
916受験番号774:2006/03/17(金) 17:16:58 ID:TfAze4lj
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
917受験番号774:2006/03/17(金) 17:28:41 ID:m4WJzZWE
>>915
地方の場合は電話で自体伝えた方がいい。
国は放置でも構わない。
918受験番号774:2006/03/17(金) 17:33:51 ID:DJfNsooD
外務省と外交官って違うんですか?
919受験番号774:2006/03/17(金) 17:38:20 ID:m4WJzZWE
>>918
警察署と警察官、もしくは学校と教師みたいなもの。
920受験番号774:2006/03/17(金) 17:41:22 ID:DJfNsooD
>>919
給料的には外務省と外交官ってどのくらい違うの?
まあ、待遇とか色々考慮すると変わってくるかもしれないけど・・・
921受験番号774:2006/03/17(金) 17:55:09 ID:/ClnY8Nn
>>917
ありがとうございます。

ちなみになぜ地方の場合は電話が必要で
国は放置でも構わないのでしょうか。
922受験番号774:2006/03/17(金) 17:59:47 ID:m4WJzZWE
>>921
面接を無断でサボのは著しくマナーを欠く行為。
国家なら過去に国Vサボった人間なんていちいちチェック入らないだろうから。
地方だと名前チェックされる可能性がある。
どちらにしろ就職試験なんだから辞退の連絡はした方がいい。
923受験番号774:2006/03/17(金) 18:01:51 ID:/ClnY8Nn
>>922
納得しました。
丁寧なお答えありがとうございました。
924受験番号774:2006/03/18(土) 00:31:30 ID:QqJlNVrE
>>908
君はアホですか?
推薦なら仕方ないか。

そんな中途半端な考えだから芽が出ないのだろうな。
925受験番号774:2006/03/18(土) 08:23:24 ID:ITjH+0u/
スー過去2数的推理のP396(確率)のNO.2で
3の倍数になる組み合わせを探す際に
解答を見たら和が6になる場合は
(123)の1通りだけしか書いてないんですけど
これって何でなんでしょうか?
(132)(213)(231)(312)(321)はありえないんですか?
特に設問を読んでも「無作為に選んだ数字は小さい順から並べる」
とも書いてないのでなぜ1通りだけになるのか意味がわかりません。
どなたかお願いします。
926受験番号774:2006/03/18(土) 08:51:57 ID:uGZGYyf9
>>925
大きい順に並べるとも書いてないよ
ちゃんと下まで読めば分かる
927受験番号774:2006/03/18(土) 11:40:42 ID:sIAV76Bq
立憲
928927:2006/03/18(土) 11:44:43 ID:sIAV76Bq
間違いました すいません
日本国の政治体制って何でしょうか?
イギリスは立憲君主制、韓国は共和制、アメリカは連邦共和制、中国は社会主義人民共和制
統計資料を見ても教科書を見ても何故か日本だけは政治体制について書かれていません
象徴天皇だから立憲君主制はおかしいですよね?共和制でしょうか?
かといって天皇は国事行為はしてるわけだから・・・・
誰かお願いしまう
929受験番号774:2006/03/18(土) 11:46:56 ID:oyrnqjkP
象徴天皇制
930受験番号774:2006/03/18(土) 12:04:41 ID:331I1ixa
どなたか>>905お願いします。
931受験番号774:2006/03/18(土) 13:37:45 ID:o563Kgbl
国Iの試験の教養科目は、何々ありますか?
932受験番号774:2006/03/18(土) 13:59:24 ID:qJVNlypH
この時期の業務説明会てスーツですよね?
933受験番号774:2006/03/18(土) 14:05:02 ID:ITjH+0u/
>>926
ありがとございます。
でもやっぱ意味わかりませんわ。
残り5通りをなぜ含めないんかが。
934受験番号774:2006/03/18(土) 14:27:29 ID:kZpIzjWh
>>931
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

>>932
場所にあった服装
935受験番号774:2006/03/18(土) 16:39:52 ID:6zaBrzp8
面接で「なぜあなたは公務員を目指したのですか?」という
質問がありますが、それに対して
「民間に比べれば、男女差別が少ない」という答えは
よろしいのでしょうか?
「安定している」「福利厚生が充実」は
タブーですが・・・
936受験番号774:2006/03/18(土) 16:40:33 ID:8dqGPUai
>>931
その程度の意気込みでキャリアになられても困る

>>932
不安ならスーツ
937受験番号774:2006/03/18(土) 17:07:44 ID:LYXg7/iI
>>935
面接で男女差別という表現は不適切。
「出産後の職場復帰へのサポートと実績」という表現なら、
結婚後も仕事を続けるというアピールもできる。
ただし、民間でも職場復帰への手厚いサポートを行っている企業もあるので、
公務員の志望動機としては弱いかもしれない。
938受験番号774:2006/03/18(土) 17:12:44 ID:JqAL3OW0
そだね
もっと待遇いいとこはある
会社の中に保育施設まであって子どもが生まれたら産休取り放題
939受験番号774:2006/03/18(土) 18:07:22 ID:EkwYEMhq
>>935
十分タブー。向こうからしたら
「出産後の福利厚生制度は優秀な人に頑張ってもらうためにあるのに
 なんで優秀か無能か分からないお前がそんなこと言うんだよ。
 じゃあ、結婚しても居座るつもりか?こいつ本当に優秀なのかよ?」ってなる。

志望動機は仕事のことで言うのがいいと思うよ。
940受験番号774:2006/03/18(土) 18:30:59 ID:LYXg7/iI
>>939
そうはならないだろw
941受験番号774:2006/03/18(土) 19:05:50 ID:hpLd+/8S
>>935
>民間に比べれば

↑特にここがタブーらしい。
知り合いが面接対策で同じ事を言ってたけどやはり指摘されてた。
面接時に比較や悪口になるような事は絶対言ってはいけないと教わりました。

・・・まぁ公務員が女性にも働きやすい待遇だといわれてても、初めから子供いる人には
冷たいけどね('A`)
942受験番号774:2006/03/18(土) 21:01:42 ID:+2BZgoHj
既卒フリーターで、4月から公務員なんですが、
バイト歴は初任給に加算されないのですか?
わざわざ在職証明書まで出させたくせに、
給与計算とは無関係なんですか?
943受験番号774:2006/03/18(土) 21:45:43 ID:+Q58LMrk
>>942
自治体によるとしか言えません。
944受験番号774:2006/03/18(土) 21:50:36 ID:U/Ao7sBL
模試についてなのですが、代理店価格というものがありますよね?これは大規模な書店で申し込めるものなのでしょうか?
例えば、紀伊国屋書店とかで…。
945受験番号774:2006/03/18(土) 22:43:30 ID:IO8ANaho
>>942
長期の常勤バイトなら号が上がる。
基本的に同年代との給与差は訂正される。
非常勤の短期バイトは反映されないっていうところが多い。
946受験番号774:2006/03/18(土) 23:14:21 ID:Q9KNiuzp
>>944
そうよ。
947受験番号774:2006/03/19(日) 00:00:42 ID:NXMhMviB
高校行かずに大検受けて、某宮廷大に入学した大学4年生なんですが、
履歴書には正直に「大検」と書かなければいけないのでしょうか?
高校を行っていたことにしてもバレないんじゃないかなーと思うんです。

やっぱり最終学歴ではなく高校通学の有無を詐称するのもダメですか?
国Tで某省志望なので、大検はかなりマイナス要因になるのではないかと
恐れています。
948受験番号774:2006/03/19(日) 00:03:11 ID:NXMhMviB
あっ、ちなみに4月から大学4年という意味です。
949受験番号774:2006/03/19(日) 00:05:37 ID:HRyfexGw
>>947
履歴書に学歴詐称はダメうんぬんの前に犯罪行為。
履歴書には正しく記入しなければならない。
大検など気にする必要はない。
国Tは東大以外学歴にあらずくらいの感覚だし。
950受験番号774:2006/03/19(日) 03:01:29 ID:vJU/ImQG
というか、高校の学歴書くような履歴書はかなり最後の方にならないと見られないぞ。
それまでに面接なり試験の点数なりで自己アピールしとけば問題ないんじゃね?
951受験番号774:2006/03/19(日) 05:34:57 ID:UEq/OZfr
>>947
それやったとして、高校の卒業証明書はどうするつもりなんだろう。
大卒程度の試験でも、大学の卒業証明書のほかに高校のも出す必要があるところはあるよ。
952受験番号774:2006/03/19(日) 07:46:49 ID:8oxSEPEa
>>947
嘘ついて官僚になられてもな
953受験番号774:2006/03/19(日) 09:11:49 ID:sRMiyw6w
ストレートに東大出て国T1次通過した人より、
大検、宮廷で国T1次通過した人の方が素の頭は良さそうだな。
954受験番号774:2006/03/19(日) 18:51:23 ID:8eRy2Z40
すいません、質問させてください
自分は予備校で国1経済職の講座を受けていたのですが、今日の模試を見る限り、どうやら受かりそうにありません
2種をメインに切り替えようと思うのですが、問題集は2種用のを今から新しく始めるべきでしょうか?
国1のをやってきたんですが、どうやら2種は1種より範囲が狭いみたいなんで、無駄な勉強を省くために、2種の参考書を新しく買ってやるべきか、このまま1種の参考書をきちんと終わらせるべきか
経済職なんで、特に原論の範囲が違います 法律はそんなに変わんないみたいですけど
数的はもう絶望的です 2種だと1種より楽になるんでしょうか?
955受験番号774:2006/03/19(日) 20:05:13 ID:oY7lU3rk
>>954
 専門科目を経済メインでいけば国Uへの転換は可能なんじゃないでしょうか。
 重心を国Uにおくなら国U用の参考書も買ったらいかがでしょう。
 ……いや、というか、ですね。
「数的はもう絶望的です」って、それが本当ならば国Uに転換すれば大丈夫って問題でもないような気が。
 国Uにだって教養はあるんですし。経済系の人って数的は得意なもんだと思ってたけれどなぁ……。

>>947
 詐称してもいいものだと思っている時点でどうかと思う。
956受験番号774:2006/03/19(日) 23:07:57 ID:jtWAK+27
質問させてください。
今度新大学生になります。
将来は県庁(あくまで希望ですが)とかに務めたいです。
今からやっておくべきことがありますか?
957受験番号774:2006/03/19(日) 23:27:40 ID:UEq/OZfr
>>956
>>1にあるサイトくらいは呼んでから質問しような、春厨。
958受験番号774:2006/03/19(日) 23:35:26 ID:ZrZm3LoD
最近どこのスレでもテンプレ読まないで書き込んでる人多いなぁと思ってたけど
そうか春だからか・・・('A`)
959956:2006/03/19(日) 23:38:05 ID:jtWAK+27
>>957
読んだんですけどよくわからなくてここに質問してしまいました。
ごめんなさい。
超入門編の一番最初の質問
(Q:○×△を受験したいのですが、何をしたらいいか全く分かりません。)
のことですか?
960956:2006/03/19(日) 23:47:17 ID:jtWAK+27
スレ汚しごめんなさい。
消えます。
961受験番号774:2006/03/19(日) 23:52:38 ID:FKhnNZBn
どこも高校生多いな。
962受験番号774:2006/03/20(月) 00:23:10 ID:7/IK5n7t
せめて二年位になったら考えろ
国Tじゃないなら早すぎ
963受験番号774:2006/03/20(月) 01:01:05 ID:LMWppAIu
もし1次で合格した場合に2次辞退したら、
翌年の面接で突っ込まれたりします?
964受験番号774:2006/03/20(月) 01:06:28 ID:0h/w+TN2
にんべんに府とかいて何と読みますか?
965受験番号774:2006/03/20(月) 02:20:10 ID:fbaN//0O
国1なら高校受かった時点で勝負が始まる
東大いけなかった時点で勝負はつく
966受験番号774:2006/03/20(月) 02:31:40 ID:ry/SAKq1
>>964
俯←これ?

音読みは“フ”訓読みは『俯く』で“うつむく”らしい
967受験番号774:2006/03/20(月) 05:43:09 ID:7P9L3wxe
警視庁警察官と国U採用の警察庁警察官とはどう違うのでしょうか?
968受験番号774:2006/03/20(月) 07:28:29 ID:5Z4AT5Gy
>>967
国2警察庁警察官
・国家公務員
・巡査部長からスタート
・昇進において、都道府県警警察官のような昇進試験がない
・全国転勤

警視庁警察官については板違い
警察板で。
969受験番号774:2006/03/20(月) 10:31:20 ID:UJmVriNw
質問なんですが、公務員の学校事務は、将来ちゃんと食べていけますか?

970受験番号774:2006/03/20(月) 10:50:29 ID:O7eOku+C
>>969
誰も未来のことなど分からんよ
971受験番号774:2006/03/20(月) 10:55:27 ID:q69WTeCt
本省で内定もらった場合、後で大学の成績表出さないといけないんですか?
972受験番号774:2006/03/20(月) 11:01:02 ID:0h/w+TN2
>>966

うつむくですか!
小説読んでてずっとわかりませんでしたw
ありがとうございました^^
973受験番号774:2006/03/20(月) 11:31:48 ID:qKWdigHf
>>469
学校事務は民間委託可能なところなんだけど、
学校現場に民間が入ることへの教師側の抵抗が強く、
また子どもの安全面の点からPTAにも反対意見が根強い。
ただ将来ということを考えると食べていける職種ではない。
974受験番号774:2006/03/20(月) 11:35:29 ID:fMNQc04e
だいたい、事務なんてのはこれから淘汰されていく
975受験番号774:2006/03/20(月) 12:03:08 ID:j/heMwVH
普通の国U・地上併願者が他にも受けるとしたら裁判所事務官Bや国税調査官のほかに何があります?
976受験番号774:2006/03/20(月) 12:09:04 ID:C4US6jaQ
>>975
普通の、って何?
>裁判所事務官Bや国税調査官
微妙に違うような・・・


都庁とか市役所とか牢記とか。
公務員以外なら郵政とか国立大学職員とか特殊法人・財団法人等とか。
977受験番号774:2006/03/20(月) 15:08:49 ID:j/heMwVH
ごめんなさい、自分でも普通とか普通じゃないとかわからないのですが
とりあえず要するに教養試験とか専門試験とかがあって、それなりに科目がかぶってるような受験がある
役職というか就職先というか・・・
978受験番号774:2006/03/21(火) 02:09:10 ID:GKWpmaIm
国Uでも学歴って影響しますか?
979受験番号774
愚問撤回します