今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

前スレ:今さら聞けないことを質問するスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1082645805/
2受験番号774:04/05/19 22:40 ID:WINRGYZQ
3受験番号774:04/05/19 22:41 ID:WINRGYZQ
4受験番号774:04/05/19 22:41 ID:WINRGYZQ
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
5受験番号774:04/05/19 22:41 ID:WINRGYZQ
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。

このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…
6受験番号774:04/05/19 23:19 ID:IGDNr1Zl
>>1
乙!
7受験番号774:04/05/20 00:41 ID:6uFl3jHW
ラッキー7
8受験番号774:04/05/20 01:06 ID:gQbY++CR
地上の技術職は院卒のほうが有利なんでしょうか?
既出でしたらすいません。
9受験番号774:04/05/20 01:17 ID:zZaWjsr6
>>8
有利でも不利でもないと思う。
去年うちの研究室は院卒も学部卒も合格したし。(別の県だけど)
面接も院のこととか聞かれなかったし。まあ私は落ちたんだけど。
ただ、一次試験に合格するのは院卒>学部卒 という感じがした。
10受験番号774:04/05/20 01:28 ID:gQbY++CR
>>9
ありがとうございます。
まあ私は今年の3月で学部はもう卒業してしまっているんですが。
もう民間では既卒扱いでエントリーすらできないし、
私そういうこと考えてなっかたら・・・。
あぁーすげーアフォ
11受験番号774:04/05/20 04:16 ID:Y1/40Ogw
皆さん地元市の市役所試験は受けますか?そんでもって隣の市の採用試験
も受けますか?そんでもってそのまた隣も市の採用試験も受けますか?

A市の人ならA市の試験を受けるのがルールなのでしょうか??
それとも受けるだけ受けるベッキー?
12受験番号774:04/05/20 04:56 ID:1EcrgX5d
受けれるだけ受けるベッキーカルパッチョです。
13受験番号774:04/05/20 10:44 ID:2V6V4j+k
私は今までずっと技術職で勉強してきました。(理系なので)
国Tも理工で受けて一次は通りました。
本当は事務系で受けたいのですが時間がなかったのでこうなってしまいました。

地上や市役所で事務系に志望を切り替えたとして、今から勉強をして
間に合うものなのでしょうか?
事務系の専門科目は一切やってません。
14受験番号774:04/05/20 10:47 ID:rAQwPBm+
理工T通るなら教養は大丈夫だと仮定する。

行政系・法律系・経済系、無茶苦茶頑張ったとして2ヵ月半かかる。
理系なら経済系から潰していけばいい。捨て科目が残るかもしれないが
勝負できるくらいまで持っていくには2ヶ月余りで済む。
15受験番号774:04/05/20 11:41 ID:amLUIyTt
>>13
暗記が苦にならないなら余裕
1613:04/05/20 12:44 ID:2V6V4j+k
がんばってみようかな。
無理じゃなさそうなら。

しかしどうしても合格したいという思いが強いから国Uも技術系で出願してしまった。
不確実な事務系で受けるより確実な技術系で受けるほうが有利だから。

技術系で合格しても後で後悔しそうだな…
しかし事務系に切り替える決心をつけるのが大変だ。

愚痴ってすまん。
17受験番号774:04/05/20 12:49 ID:tJTTQzwO
国1受ける人って民間も併願するものなのでしょうか?
それとももし、内定もらえなかったら留年するものなのでしょうか?
18受験番号774 :04/05/20 15:33 ID:t+TN/uad
洋泉社の「公務員試験 受かる勉強法 落ちる勉強法」って
どうなのでしょうか。
あの本のやり方で勉強して受かるのでしょうか。
19受験番号774:04/05/20 15:35 ID:CFe5EZ9V
>>18
そんな質問をする時点でお前はもう終わってる
20受験番号774:04/05/20 15:38 ID:t+TN/uad
>>19
一応まだ2年ありますがね。
教えてください。
21受験番号774:04/05/20 15:44 ID:6w+WWUls
受験申込書記載の「住所」と1次受験票送付先の「住所」は別でもよろしいのでしょうか?
住民票は大学あるとこに移していて、合格通知もそこで受けたいと考えているんですが、
地上の受験票届く頃には国Uも地元で受けるため実家に帰っているんですが・・・
受験票だけ実家の住所、その他は住民票あるとこって使い分けできるでしょうか。
22受験番号774:04/05/20 15:59 ID:Hb34wAJi
エントリーシートや面接でウソつきまくってる(突っ込まれたときの対策もしてる)人いる?
23受験番号774:04/05/20 16:09 ID:L8+WK2rb
多分出来るよ。試験の時に住所変更を申請すれば良いし。
でも、大事な書類は実家の方が安心は安心だと思う。
俺は、住所の行き違いで昨年えらい目に遭った。
身内の不幸で急遽帰省することになって、
友達に二次関係書類を速達で転送してくれるように頼んだら、届かないんでやんの。
月曜到着予定で締め切り金曜だったから、慌てて直接窓口行って書類貰った。
散々嫌味言われたよ。帰ってみたら、簡易書留で大家が受け取ってた。
いつも留守の時の宅配便は受け取ってないくせに……orz
24受験番号774:04/05/20 16:17 ID:XHm0Pa1Q
地上の受験票の写真ってやっぱり男で髪耳にかかってたりはまずいかな?
2次でも使われるんだよね?スーツは当然だろうが。
25受験番号774:04/05/20 16:22 ID:CzqlXBlU
採用側は若い人を採りたがるから、写真は学生風・若者風の髪型に私服がいいって某セミナーで聞いたけど、写真なんてどうでもいいじゃん。
26受験番号774:04/05/20 16:27 ID:UzHxXZBR
地上って何個も願書だして、試験直前に何処受けるか決めるっていうのはOKなの?
やっぱ試験すっぽかす事になるからマズイんだろうか。
27受験番号774:04/05/20 16:37 ID:zZaWjsr6
>>26
問題ない。
自治体間にそういう情報の共有はない。
28受験番号774:04/05/20 16:56 ID:UzHxXZBR
>>27
まじか。
実は未だに何処受けるか悩んでるんだよね。
しこたま願書出しとくよ。
アリガd。
29受験番号774:04/05/20 17:10 ID:VLTEMU3F
大卒なんですが、地方は上級しか受けられないのですか?
初級や中級は受けられない?
30受験番号774:04/05/20 17:11 ID:LmuU+FVX
試験では鉛筆でなければならないのですか?
シャーペンは駄目?
31受験番号774:04/05/20 17:15 ID:zZaWjsr6
>>29
中級を受けられる所は結構あると思う
初級は年齢制限はクリアできても大卒不可のところが結構ある。 

>>30
いいところもある、としか言えない。
殆どの場合マークし易いのは鉛筆だけどね。
32受験番号774:04/05/20 17:18 ID:L8+WK2rb
>>30
シャーペンだと消しゴムで消した時に
綺麗に消えずに機械が誤読する可能性がある、と聞いたことが。
3329:04/05/20 17:25 ID:VLTEMU3F
>>31
その「受けられる所」っていうのは、事務所とか施設?
それとも、区?
34受験番号774:04/05/20 18:03 ID:5B3T/ZJZ
他県の地上受けようと思うのですが、地上の試験は他県人だと不利になることとかありますか?
35受験番号774:04/05/20 18:07 ID:xnehzN7V
>>34
なぜその県なのか、が出身者に比べてつくりにくい分、不利だと言える。
36受験番号774:04/05/20 18:10 ID:ZSHdoGW5
>>34
4月から県で働いてる(行政職)けど、同期に2人他県(隣県)出身者がいるよ。
一人は大学時代に今の県に通学してて、もう一人は縁もゆかりもない人。

上の話はあくまで俺と同じ部署の同期だから、他の面識のない同期にも
他県出身はいると思うよ。

それと、技師は他県出身者が結構いる。

うちの県は比較的他県の人間に優しいと思うけど、他の県はどうかなー。
37受験番号774:04/05/20 18:45 ID:GJ7pFL97
高卒から受けられる市役所の問題って、スー過去で対策しても
意味ないですか?市役所対策と銘打った問題集の方がいいですか?
38受験番号774:04/05/20 19:32 ID:UqvI452H
現在ロースクールが始まってますよね
でもこれらの人たちのすべてが新司法試験にうかるわけではなく、
また、合格した人でも就職(イソ弁になる)できない人って結構増
えるんじゃないですか?
もしこれらの人たちが公務員試験を受けるとしたら‥‥
公務員になるのってかなり難しくなるのではないのでしょうか
39受験番号774:04/05/20 20:45 ID:5eHYY+e0
時事の問題を解きたいのですが、模試しかないですか?
それと論文用の参考書は何がいいですか?
40受験番号774:04/05/20 21:56 ID:GtrL4iCh
速攻の時事3〜5回くらい読め。それだけで結構点上がるぞ。
論文用のテキストはまだ出てないのか?
出てないなら実務からそのうち発売されるから一次受かったら購入だな。
41受験番号774:04/05/20 21:59 ID:GtrL4iCh
失礼。国Uは一次と論文いっしょだった。
もう買って寝る前とか気分転換に読んだほうがいいかもな
42受験番号774:04/05/20 22:01 ID:1O6sFaig
>>38
>もしこれらの人たちが公務員試験を受けるとしたら‥‥
その仮定に無理がありすぎ。
>公務員になるのってかなり難しくなるのではないのでしょうか
実質倍率は変わらないと思うよ。
4339:04/05/20 22:21 ID:5eHYY+e0
読むだけでOKですか・・・・それだとちっょと不安だなと思ったもので、
皆さんはどうされてるのかなーと思ってました。
論文用の実務から出るテキストというのは、名前わかりますでしょうか?
それは速攻の時事みたく持ってるのが当たり前のものなのでしょうか?
44受験番号774:04/05/20 22:32 ID:ZSHdoGW5
俺は地上も国Uも含め、一切論文対策はしなかったな。
まぁ、論文勉強する暇あったら教養、専門の追い込みをするようにお勧めする。
45受験番号774:04/05/20 22:37 ID:QHaTMkSe
>>43
頻出テーマのまとめ方
46受験番号774:04/05/20 22:42 ID:Mhkp7r8D
苦手な科目からやっていけとよく聞きますけど
やっぱりそうなんでしょうか?
基本である憲法をやって今苦手な経済言論やっていますが
とたんに大幅ペースダウン_| ̄|○
法学部なだけに法律科目を先にやってしまってから後に苦手な
経済や数的を集中的につぶすのは得策ではないでしょうか?
一年しか無いのでペース上げないと焦ります(つд∩)
4739:04/05/20 22:46 ID:5eHYY+e0
レス有難うございました。
論文・・・・そんなに重要ではないんですね、意外でした。
48受験番号774:04/05/20 22:54 ID:ZSHdoGW5
>>39
一応、フォローすると地上・国Uレベルなら(国Tのことはわからんが)、
普段、新聞やテレビニュースに触れてればそれが論文対策になるよ。
49受験番号774:04/05/20 22:55 ID:QHaTMkSe
>>46
経済はつぶせ
数的はコツコツ
>>47
受けるところによっては面接の次に重要
50受験番号774:04/05/20 22:57 ID:ja9zbPun
>>47
まてまて、論文は重要だぞ!
試験の種類にもよるが、点数がつくという形式ではなく合か否の判定だけのものもある。
国2とかそうだったはず。 地方でもそういうところはあるんじゃないか?
つまり、それまでの試験がいくらよくても論文がダメならアウト!ってやつね。 爆弾だね。
51受験番号774:04/05/20 22:57 ID:EHaZf8Uw
っつうか、時事対策やってれば書けない?
後はいかに文章を丁寧に書くかだろうかな。データとか全部暗記して
かけるわけないし。枠組みだけしっかりしてればいいと思う。
なので枠組みだけ暗記かな。するとしたら・・・。
52受験番号774:04/05/20 23:03 ID:efi3+s7p
アホみたいな質問ですが、東京都でなるべく受かりやすい地上ってどこがありますか・・・?
「受かりやすい」って言い方は変だけど、国Uレベルとか、そういう普通の人でも受かりそうな。
東京に住むのが夢なんす。田舎モンなもんで・・・。
やっぱ東京はどこでもべらぼうに難しいんでしょうか・・・。
53受験番号774:04/05/20 23:07 ID:r/OinCzM
国1一次受かって二次受けない場合連絡なしに放棄する
もんですか?なんか面接の日程まで指定されてるけど・・・
54受験番号774:04/05/20 23:12 ID:ZSHdoGW5
>>52
悪いことは言わん、「人間らしい生活」をしたいなら地元の地上を
受けたほうがよいかと。競争率や受験生のレベルを考えても受かりやすいと思うし。

俺も東京で5年ほど働いたけど満員電車には辟易したし、何より
のびのびできない窮屈さというのがどうも息苦しかった。

4月から地元の県庁で働いてるが通勤はチャリで10分だし、
河原でジョギング気軽にジョギングもできるし、
店も最低限のものは揃ってるし満足だ。
東京は好きなアーティストの公演とか見にいければ十分だな。
55受験番号774:04/05/20 23:13 ID:ZSHdoGW5
おっと誤字だらけ。。
56受験番号774:04/05/20 23:20 ID:efi3+s7p
>>54
そういう意見があるのもよく解るんですが、どうしても東京働きたいんです。
体験してみないとわからない事も有ると思うし。
でもやっぱ東京はどこでもトップクラス並に難しいですよね・・・。
あーあ、一生地元か・・。死にたくなる。
57受験番号774:04/05/20 23:23 ID:1O6sFaig
東京の民間逝け高度成長気分のヴァカ田舎もんが>>56
58受験番号774:04/05/20 23:23 ID:ZSHdoGW5
>>56
ま、気持ちもわかるよ。俺もずっと地元だったらそう思うだろうな。
ただ、やっぱり若いうちといっても働いてるとあっという間に加齢するし、
そろそろ地元に戻るのもいいかなーと思って、地元県庁受けなおすときには
年齢制限でアウトなんてことにもなりかねないからな〜。
59受験番号774:04/05/20 23:25 ID:ga1O3dTq
質問したいのですが、例えば特別区などは
過去の受験の経歴とかって残っていると思いますか?
私の場合、一年目は特別区は受験しなくて今年初めて
受験したので面接で、なぜ一年目は受験しなかったか
聞かれる可能性があるのでしょうか?
くだらない質問かもしれませんがすいません。
60受験番号774:04/05/20 23:29 ID:92ehzPh3
教えてください。
民法について聞きたいのですが。
国U2002年の問題
肢1
建物の売買契約において、売主は、買主に建物の登記を移転したとしても、
代金の提供がない限り買主への引渡しを拒絶することができ、
たとえ買主がその建物を第三者に譲渡し登記名義も移転したとしても、
同時履行の抗弁権を主張して、当該第三者に対して建物の引渡しを拒絶することができる。

が×になるのは何故ですか?468条第2項が主張できる場合とどう違うんですか?
教えてくださ〜い。
61受験番号774:04/05/20 23:30 ID:5kjvGDDa
公務員になれば奨学金かえさなくていいってほんとですか? 地方公務員と国家公務員でなにか違いありますか?
62受験番号774:04/05/20 23:42 ID:X8x+bgQu
国T受験を決意した者なのですが、商学部在籍だと不利ですか?
やっぱり国T受験は法学部か経済学部がすることなんですかね?
転部しようかな・・・。
63受験番号774:04/05/20 23:55 ID:9/6PKdR+
>>62
何年生か知らんが、まったく関係なし
学部での勉強と公務員の試験は全然違う
市販のテキストも予備校も充実してる(はずれもあるけど)
やる気次第でどうにでもなる
転部して有利になるというのは甘い
64受験番号774:04/05/21 00:02 ID:BkJqnb3A
>>60
同時履行の抗弁権は双務契約の結果認められるもの。
よって、契約者たる地位にない者に対しては意味をなさない。
論理的に考えれば 468条第2項の場合も同時履行は主張できない。
ただ、468条第2項は債務者を 譲渡人と譲受人との間の事情で
不利な立場に置かないためにあえて政策的に認められたもの。
わかりにくいかな?
65受験番号774:04/05/21 00:43 ID:RMeBdCeh
>>61
育英会のんは、「院の時もらった分は、研究職なら免除」だったとおもう。
学部の時もらった分は免除ならんかったと思う。
66受験番号774:04/05/21 01:01 ID:3DTEfiKT
>>53
連絡なしでOK
67受験番号774:04/05/21 01:16 ID:NdODByNc
国T志望なんですが、
「○○と△△の科目から10題選択」
とかいうやつは、たとえば刑法を選択したら刑法は全部とくんでしょうか?
それとも、刑法以外の科目にもわかりそうな問題あったらその問題をといて刑法は全部はとかないとか
ありなんでしょうか?
68受験番号774:04/05/21 01:23 ID:3DTEfiKT
>>67
科目はどれでもよい。例えば、法律職なら、商法を3問、刑法を4問、
労働法を4問、国際法を4問とかいう解き方でも可。
69受験番号774:04/05/21 01:33 ID:NdODByNc
ありがとうございます。
70受験番号774:04/05/21 04:01 ID:ib+T0lpR
夢も希望もない人間が公務員試験に挑むのは無謀な事でつか?

心の奥底からなりたいと言うわけでもないでつ…
民間に行くのも嫌だし、死ぬのも嫌だし…

自分という存在が分からないでつ。
鬱になりかけてどうしようもない時の対処法は何でつか?
71受験番号774:04/05/21 04:19 ID:CxpIP48b
>>70
プロザック飲んで寝る
72受験番号774:04/05/21 08:19 ID:DmGUrxK+
質問させてください。
東京都や特別区は問題を公表してますが,
他の自治体は公表してないですよね。
これってどういう理由からなのですか?
知ってる方いらしたら教えてください。
7331:04/05/21 08:20 ID:b0Cn2m5e
>>33
意味が分からない。
県や市によっては大卒でも7月や9月頃に大卒でも中級試験を受けられる自治体がある(例えば北海道や福岡市など)、
という意味で書いたのだが。
74受験番号774:04/05/21 08:37 ID:V7nXfsIZ
公務員試験の問題についてお聞きします。経済政策で座標(2,2)と(2,2’)の違いを
解る方お願いします
75受験番号555:04/05/21 08:45 ID:L7U1NxVF
非公開が原則。公開したら対策たてられるし問題のネタ切れになる恐れがある。最近の情報公開の動きで国に続き先進的な自治体も公開し始めたの。東京以外にも過去門を一部開示している自治体が現れている。
76受験番号774:04/05/21 09:04 ID:zEqyl3tV
総務省ってのは自治とか郵政とかって分けて言う人多いけど、官庁訪問の時に
分けて訪問するのでしょうか?
もし、総務省として全体でとるのならば、採用たの省庁と比較してどのくらいでしょうか?
77受験番号774:04/05/21 09:57 ID:M0dx2Nbv
今週の警視庁の試験って何時ごろ終わるんでしょうか?
78受験番号774:04/05/21 10:20 ID:s5EqmKcD
あの〜試験が同じ日でブッキングした際に
辞退する旨伝えないといけないのでしょうか
79受験番号774:04/05/21 10:31 ID:b0Cn2m5e
>>78
してもしなくてもメリット・デメリットはありません。
80受験番号774:04/05/21 10:31 ID:WY7Bnmwr
最低でも、集団討論とか面接が課されている試験には
相手にも準備ってものがあるので伝えた方が良い。
8139:04/05/21 10:57 ID:7v6FejjC
ほんとアホみたいな事聞いて申し訳なく思うんですが、
現業公務員・非現業公務員というのはなんですか?
検索してみたけど、明確な回答が得られませんでしたので・・・・。
82受験番号774:04/05/21 11:09 ID:b0Cn2m5e
>>81
自動車運転手、給食調理員、清掃作業員、用務員とか
83受験番号774:04/05/21 11:12 ID:b0Cn2m5e
>>82が現業公務員ね。
非現業公務員は行政や技術系(一部除く)で採用された公務員
84受験番号774:04/05/21 13:23 ID:gyAP2lC/
市販の薬でいい精神安定剤ってある?
病院行くのはやりすぎな気がするんで・・・。
85受験番号774:04/05/21 14:39 ID:ZxlDgmCZ
明後日の試験で志望省庁書かされるそうやけど
そこんとこ詳しく教えて
86受験番号774:04/05/21 16:47 ID:poLwLv6C
日曜日に初めて公務員試験を受けるのですが1次試験は私服が大半ってほんと
なんですか?普通にいつも来ているような私服を着て言っても問題ないですよね?
87受験番号774:04/05/21 16:53 ID:o662vo3M
>>86
問題ないですがとりあえずテンプレを確認しといたほうがいいです。
ありがちな質問が載ってるので
88受験番号774:04/05/21 16:55 ID:zEqyl3tV
>>85 明後日って刻T?
国T2次筆記は試験だから私服でいいよネェ。
てか受験地遠い・・・
89受験番号774:04/05/21 19:52 ID:3wsxHzWY
>>82
有難うございます。
どっちも公務員であることには変わりないんですよね?
現業の募集ってあんまり見たこと無いけど。
定年まで働けるのかな?
90受験番号774:04/05/21 20:13 ID:gp1K37JR

14年度国税の専門記述の問題、憲法と社会学だけでも良いから教えてください。
91受験番号774:04/05/21 21:03 ID:i/jAZige
>>90
詳しいことは解からないのだが、憲法は、憲法の人権保障規定の私人間適用に関すること、
社会学は社会集団について出たらしい。
ソースは受験ジャーナルね。
92受験番号774:04/05/21 21:03 ID:v2CYDuN1
>>90
憲法  外国人の基本的人権、裁判所の司法審査
社会学  都市社会学 
93受験番号774:04/05/21 21:42 ID:n/WE4wvh
裁判所事務官のT種とU種で、転勤について違いはありますか?
検索してみてもよくわからなかったので教えてください。
94受験番号774:04/05/21 21:50 ID:hHq0kupe
>>93
一種は全国、二種は高裁管内。
つーか、こういうことは祭事スレで聞いたほうがいいんでないかい?
9593:04/05/21 21:53 ID:n/WE4wvh
>94
ありがとうございます。
祭事スレ見てきます。
96受験番号774:04/05/21 21:59 ID:KLAIdg3r
適性検査があるのですが、それは多少自分を偽ってやった
方がいいですかね? 
97受験番号774:04/05/21 22:05 ID:3DTEfiKT
>>96
自分を偽りとおせるなら、どうぞご自由に。
適性検査の結果に矛盾が出てくるのが一番危険。似たような質問なのに正反対の答え方をしてるとか。
98受験番号774:04/05/21 23:11 ID:hVYRzsN7
行政法で、都道府県知事に対しての場合は審査請求できず異議申し立て
をするしかないとあるんですが市町村長に対しての場合も異議申し立て
だけですか??それとも県知事に審査請求できるんですか?
99受験番号774:04/05/21 23:41 ID:oOQJLfEc
>>98
市町村の上級行政庁はない。
よって、市町村も原則、異議申し立てしかできない。
100受験番号774:04/05/21 23:44 ID:hVYRzsN7
>>99
ありがとうございました。
101受験番号774:04/05/22 00:24 ID:NlJ5Rua8
ムンムンにはビジョンがあります。
「2010年コンツェルン構想」。
既存の枠にとらわれずに、あらゆる業界に進出し、
2010年までに102の関連サイトを擁する
一大サイトグループを構築しようというものです。

2010年まであと6年。
皆さんのアクセスするサイトは無限です。
公務員試験サイトを始めとし、出会い系サイト、アダルトグッズサイト、懸賞サイト、ダイエット食品サイト、
続いて、健康食品サイト、ゲームの攻略サイトへの展開を考えています。
すでに公務員試験サイトと出会い系サイトは立ち上げました。
2010年。君はどのサイトにアクセスしているだろうか

→すみませんが、これなんですか?先輩から公務員試験5年もうからない
 どうしようもない頭のおかしな人がいるってきいてサイトにいったんですが
 ココまで頭のおかしな奴とは・・・。
 グーグル検索した方がはやいし。
102受験番号774:04/05/22 00:31 ID:Oo+X1uaN
>>101
ttp://page.freett.com/mnmnsaite/

これか。放置するか遊んでやってください
103受験番号774:04/05/22 00:38 ID:OqyzCmvr
>>97
ありがとうございます。
104受験番号774:04/05/22 00:44 ID:8L/fhz3Q
あのこの間あった、特別区などの問題ってどこかにアップされてたりするんでしょうか?
せっかく解答が公表されてるので、模試代わりに受けようかなーと思ってるんですけど..
105受験番号774:04/05/22 02:06 ID:x6VIEvzH
どの予備校に行こうか迷っているのですが、候補の予備校は全て体験授業に行ってみるべきですか?
EyeのTOEICをやっていた事があるので、Eyeが合わない事だけは分かっているのですが。
106受験番号774:04/05/22 08:51 ID:OFPIpyQS
>>105
体験授業受けても多分違いはあまり分からないと思う。
身の回りに予備校逝ってる(または逝ってた)香具師がいればそいつに聞いて
みるのも一つの手かと。
漏れは、ツレがLに通ってて合格したから、って理由でLにしたけど。
107受験番号774:04/05/22 12:03 ID:1qsDoIMf
国2と労基の受験票はいつぐらいに自宅に届くものなんでしょうか?
108受験番号774:04/05/22 15:13 ID:G3PEUWJU
質問させてください。

国Uは専門科目は全部でいくつあるんですか?
同じく地上も。
サイト探してもよくわからないんです。
具体的にかいていただけたら幸いです。
109受験番号774:04/05/22 16:13 ID:x6VIEvzH
>>106
どの予備校も、やり方自体はそんなに変わらないと?
逆に、ここはダメだとか、ここに合う人は少ないとかはありませんか?
110受験番号774:04/05/22 16:55 ID:hvcPrKkw
>>108
逆の言いたい。
専門科目の何が全部でいくつあるか聞きたいんだ?
出題数か?
分野か?
具体的に書いてくれると幸いです。
111受験番号774:04/05/22 17:24 ID:9JnAZIR8
>>108
国Uはネットで調べたのならわからないはずがないです。
地上は数が多すぎます。
地上の意味がわかってないといわれてもしょうがない書き込みです。
112受験番号774:04/05/22 18:07 ID:+lCb1ysc
縁もゆかりも無い名古屋市行政を受けるのですが、
面接で乗り切ったら受かる可能性ありますか?
113受験番号774:04/05/22 18:12 ID:8uiRyLMB
高卒で現在21歳なのですが、
税務職員にはなれますか?
114受験番号774:04/05/22 18:25 ID:SGr92aIo
国税専門官採用試験に合格すればなれる。
合格できるかどうかは知らん。
115受験番号774:04/05/22 18:55 ID:Bb4GOH33
失礼します☆
国Uは教養も専門も6割以上とらないと厳しいんでしょうか?
基準点はどの科目も4割以上とは聞いているんですが・・・
どなたか教えてください。
116受験番号774:04/05/22 20:24 ID:69UBXCdb
>>115
確実に合格したいなら近畿なら7割5分それ以外なら7割。
6割では厳しい。
あと☆やめろ、鬱陶しい。
117受験番号774:04/05/22 20:26 ID:XDCWrqmQ
なぜこれは見れるんだ?w
118受験番号774:04/05/22 20:32 ID:slKIZDdU
質問させてください
なぜ、憲法の条文は正当な争議行為では民事・刑事上の責任について
免責すると記されているのですか?
つまり、争議行為で人の家を壊しても、器物損壊に対する刑罰や
その住人から不法行為による損害賠償請求を認めないということですか?
今までこの条文について合憲性を争った判例はありませんか?
119受験番号774:04/05/22 20:33 ID:eCCG7FTg
>>117
普通の質問誘導スレがなかったからじゃないの?
120受験番号774:04/05/22 20:42 ID:XDCWrqmQ
優先的に復旧させただけだろ。
121受験番号774:04/05/22 20:48 ID:z40lLt8T
>>120
いや、URLが分かってるスレには書き込める。
で、書き込まれたスレはスレ一覧に載るらしい。
122受験番号774:04/05/22 21:13 ID:XDCWrqmQ
これもageときます!
他にageて欲しいのあったら言って下さい!
123暴言:04/05/22 21:34 ID:plwGayKr
>>112
 まず、「面接を乗り切る」=「受かる」だ。
 落とされた面接を乗り切ったと主張できますかね?
 「えんもゆかりもないから受からない」というのは、大概が言い訳にすぎない。
 「今から言い訳を探しているの?」と酷評されてもしかたがないですよ。
 その程度の熱意では、どの道ダメです。
(まぁ、某市のように市内在住者に下駄をはかせるようなところもあるけれど……)

>>115
 貴方以外の全員が10割取っていれば、たとえ9割できていても落ちる。
 競争試験というのはそーいうもの。
「模試で7割とれれば安心」「6割5分とれればまぁ大丈夫」「6割だからダメ」
 とか、そーいうことを気にせずにとれるだけとるつもりでかかった方がいい。
 そうしないと去年の国Uの1次落ち者たちのようになる。
124106:04/05/22 22:01 ID:F6bj2XDj
>>109
いや、予備校ごと講師ごとで授業の進め方は当然違うと思うが、1回だけの
授業でその進め方が自分に合うか否かを判断するのはそう簡単なことではないかと。
喪前様が再挑戦組ではなく、初挑戦組なら尚更そうだと思う。

ま、漏れがLに決めた時は他に東アカ、Wセミ、Tを候補に挙げていたが、
東アカ→授業料高いし、あまりいいウワサ聞かない
Wセミ→本屋でバイブル見たが、国T志望ならともかく地上・国Uならこんな
    細かく勉強する必要もないだろ、授業料も高いし
って理由でTとLが残り、>>106に書いたとおりの理由からLにしたのだが。
125受験番号774:04/05/23 00:30 ID:wH3hnMO2
地元の地方公務員になるにはやはり地元の国立大のほうがマーチとかよりも、就職率良いですか?
126受験番号774:04/05/23 00:43 ID:yX5Z8RhW
自己推薦書に、書くことが何もないんだけどどうしたらいい?
サークルもボランティアもアルバイトもやってないし、資格もない。留学経験もない。
こんな俺は公務員はあきらめた方がいいか?
127受験番号774:04/05/23 00:46 ID:8tQWy157
嘘を書け。
128受験番号774:04/05/23 00:51 ID:yX5Z8RhW
>>127
うーん、多少は嘘を書くと思うが・・・
あんまり激しい嘘だと、面接で突っ込まれてボロが出そうなんだよね
129受験番号774:04/05/23 01:41 ID:Aj/l8lwO
履歴書の自己PRと、志望動機ってどんなのを書くもんなんですか?
責任感あります!とかそういうのアリですか?
130受験番号774:04/05/23 01:44 ID:pabT7wyJ
面接用の履歴書ってどうやって入手するの?
コンビニ?
131受験番号774:04/05/23 01:51 ID:xrixj9+Q
>>124
なるほど。もう一つ質問いいですか?
大抵の予備校はみんな大人数のクラスですよね?
俺が前に行っていたEyeのTOEICクラスが何故合わなかったかというと、少人数なのは良いんですが、
ペアワークという近くの席の人と英文読んだり答え合わせしたりするのが、非常にダルかったのです。
だから今度予備校を選ぶ時は、そういう事をしない所にしたいのです。
132受験番号774:04/05/23 03:46 ID:g+wpgBy0
ある公務員の一次試験をサボったら、他の公務員試験で不利になってしまいますか?
133暴言:04/05/23 05:15 ID:WLmM8q/u
>>132
 ならない。担当者が手間暇かけて貴方を特別扱い(悪い意味でね)する意味がない。

>>125
「○○だったらダメ」と2ちゃんで言われたら受験をやめるの?その程度の意気込みで(以下略
 %を気にするのはわかるが、極論すれば“貴方が”「受かる」か「落ちる」かです。
 なお、「地元の国立大を採用にあたって優先するか?」という質問の意図なら、
「人事次第だが、絶対要件ではないんだからそれを言い訳にするなよ?」という回答に。
134132:04/05/23 05:28 ID:8laagxFG
>>133
どうもありがとうございました。
135106:04/05/23 08:53 ID:zTpeyceB
>>131
他の予備校の事情は知らないが、漏れの通ってたLはそんなことしなかった。
講師の側からしても、そんなことしている時間なかったろうし、多分。
136☆115☆:04/05/23 12:52 ID:UeJYEj0f
昨日、質問した115です。
回答して下さった方、ありがとうございました。
実は私は先週の特別区で教養19、専門19しか取れていませんでした。
なので、国Uでも6割以上だったら相当、厳しいだろうな〜と思いました。
でも、諦めずに頑張ってみます!
他の人がどうこうよりあくまで、自分がどれだけ取れるかですよね。
137受験番号774:04/05/23 12:58 ID:ifJrg/BH
>>136
がんばれ。俺も似たようなもんだからさ。
138受験番号774:04/05/23 13:06 ID:mHeSgRdP
すいません、質問させて頂きます。
国家二種の勉強をしているものなのですが、専門科目を網羅しきれていません。
今年は諦めろと言われるかもしれませんが、多少の悪あがきをしたいのです。
財政学・政治学・社会学・行政学のうち3科目を選ぶとすれば、どれを選択すれば良いでしょうか?

現在、社会学を一度まわしましたが、去年の問題が難しく不安です。
財政学以外の3教科は、勉強の被る部分があると聞いたことがあるのですが如何でしょう?
139受験番号774:04/05/23 13:11 ID:OQqacykv
時事問題って結構出るんですかね?
対策まだしてないもんで。
140受験番号774:04/05/23 13:19 ID:vv2HcRh9
公務員もギャンブルしていいの?
他にも懸賞とか、オークションとか。
お中元はダメなんだっけ?
141受験番号774:04/05/23 13:37 ID:yX5Z8RhW
>>140
ばれなきゃいいんだよ
142☆115☆:04/05/23 13:47 ID:UeJYEj0f
私的には財政学がお勧めです☆
143受験番号774:04/05/23 14:01 ID:vv2HcRh9
>>141
つーことはダメってことですね?
144受験番号774:04/05/23 14:19 ID:V1JoqGDx
まじか  じゃあ麻雀できねーのかよ
145受験番号774:04/05/23 14:23 ID:110WzSSm
うちの兄貴警察だけど普通にスロットしまくってるぞ。
146受験番号774:04/05/23 14:27 ID:cAm9/1Mw
既出かもしれませんが、

公務員試験で大学の成績っていうのは重要なのでしょうか?
提出したりすることはあるのでしょうか?
147受験番号774:04/05/23 15:26 ID:K6M15Z+2
ムンムンって何をする人なんですか?
HPを見てもかなり謎なんですが。公務員試験受験生なんですか?
それとも、何かの予備校の主催者なんですか?
148受験番号774:04/05/23 15:32 ID:pDMG+w8y
それにしても公務員試験ごときで先生きどりとは・・・。
           他のやつもできるということをムンムンはしらんのかね?
    中村の参考書のパクリじゃん!    
             by   予備校きてもツレとだべってる奴どうにかしてくれサン
149受験番号774:04/05/23 15:38 ID:SqkrXZxf
質問させていただきます。
私は専門学校通っているけど、
それでもスー過去を
憲法,民法,行政,法財,政学,経済原論の六科目
数的推理 判断推理,資料解釈の3科目
ぐるぐる回すのは基本ですか?
150受験番号774:04/05/23 15:52 ID:mvnhQY6A
あの、昨日までの書きこみはどこに行ったんですか?
元通りになるんですか?
151受験番号774:04/05/23 15:53 ID:rzLyWejW
>>146
試験時に成績表を出させることはないと思う
そのため重要ではないのではないか。
ただし内定後の手続きで成績表の提出を求められることはある。
152受験番号774:04/05/23 15:54 ID:CX6kTwd3
たとえば辞退したところを次の年に受けたりしたら
やっぱ面接での選考時などに悪印象を与えますか?
153受験番号774:04/05/23 19:00 ID:AjiJnt63
年齢制限で昭和54年4月2日以降に生まれたものと書いてある場合
要するに24歳以下ってことですか?
154受験番号774:04/05/23 19:13 ID:EQVAwwTi
質問させてください
一般的なその市役所の試験のレベルはどの程度なのでしょうか?
地元の市を受けようと思っているのですが、
その市役所は上級など区分はないようなのです。
現在初級レベルのテキストで勉強をしているのですがこれで足りるでしょうか?
155受験番号774:04/05/23 19:13 ID:0mDu1K81
>>153
昭和54年4月2日生まれなら25歳だと思うのは漏れだけでしょうか?
156暴言:04/05/23 20:41 ID:WLmM8q/u
>>153
 ちなみに、たとえば人事院規則には、
「試験実施の年の4月1日で○○歳以上××歳未満」
 という表現で書かれていたはず。
 受験案内等には、その年の受験資格が昭和表記でわかりやすくかかれている。
「要するに」とかなんとか言う前に、自分の生年月日で比較したほうがわかりやすいだろうに……。
 そんなこと気にする前に勉強し(以下略

>>154
 区分がない、というのは考えにくい。事務と技術屋を一緒の試験で採用するわけがないし。
 「大学卒業程度」なのか「短大卒業程度」なのか「高校卒業程度」なのか、
 教養試験のみなのか専門試験もあるのか、
 それくらいは調べれば(市の担当者に電話する、ということも含めて調べるといいます)
 わかりますし、具体的な市役所名がわからなければ「直接聞け」ということより
 有用なアドバイスはだせませぬ。おとといきやが(以下略

>>152
 誰にとって印象が悪いのか。担当者?何十人〜何千人といる受験生、
 そのなかの誰が去年欠席者なのかを判別して、「悪印象を持ち」、貴方を差別する……?
 貴方をそんな「特別」視する理由がありません。自惚れ(以下略
 
157受験番号774:04/05/23 21:38 ID:nMZCJ4H0
問題集の最新版は普通何月頃でますか?
158受験番号774:04/05/23 21:49 ID:S67e7IlF
既出かも知れませんが、質問させて下さい。
国家三種等の初級程度の試験は、平均何割程度が合格ラインなんでしょうか?

後、適性検査は120問中どの位、正解数があれば良いのでしょうか?
159暴言:04/05/23 22:51 ID:WLmM8q/u
>>158
 何も心配したくないなら満点をとれ。120問全問正解しろ。
 それなら落ちることはない。
 初級と言ってもいろいろあります。
「私立大学ってどれくらいとれれば合格します?」ときいているようなもの。
 5〜7割と言われることが多いが、それを知ってどうする?勉強の目安?そこで安心するの?足を止めるの?
 少し前の暴言をもう一度コピペしますよ?

 貴方以外の全員が10割取っていれば、たとえ貴方が9割できていても落ちる。
 競争試験というのはそーいうもの。
160受験番号774:04/05/23 23:07 ID:S67e7IlF
>>159
御尤も、あんたの言うとうりだ。
今度模試受けるから、楽しみ
161受験番号774:04/05/23 23:17 ID:l58aZKBv
独学で来年の公務員試験の地方上級を受けるので、
問題集がほしい。まだ何も持ってない。
結構いっぱい必要ですよね?
専門と教養、合わせて最低でも
何冊ぐらいいるのでしょうか?
いや、お金の面が少々不安なので・・。
162受験番号774:04/05/23 23:19 ID:oKj79k0d
何冊じゃなくて何科目かまず確認して出直してきなさい。
163暴言:04/05/23 23:42 ID:WLmM8q/u
>>160
 Yes、模試は安心する材料ではなく踏み台にする通過点。
 模試でいい点とろうが悪い点だろうが、本番で他人よりよければそれでOK。
 悪いよりいいに越したことはないんで、がんばれ。
164受験番号774:04/05/23 23:46 ID:zTpeyceB
>>161
試験勉強にかけるカネはケチらない方がいい。
同じ参考書・問題集が古本屋にあったとしても本屋で新本を買った方がいい。
やる気が全然違ってくる。
ま、個々人の経済事情もあるだろうけど。
165受験番号774:04/05/24 00:06 ID:DxWY7c4D
サーバー争奪戦に負けたらしく、夜になると重くなる。どうにかならんのだろうか。
これからが必要とされる時期なのに
166受験番号774:04/05/24 00:08 ID:fYAG6VIR
私の受ける県庁は 教養100 択一専門100 面接100 論文100 です。(リセットはされません)

教養とか専門で10点差が付いても面接と論文で十分逆転可能だと思うんですが。

一次がリセットされない自治体ではやはり一次の点が合否を左右するのでしょうか?



167暴言:04/05/24 01:20 ID:O6Kqq1+p
>>166
 だいたい教養と専門で、2次落ち領域の人間といえど10点差がついたら、
 逆転云々の前にそもそも1次に受からないと思うんだが……。
 1次にとおったら、「面接と論文で充分逆転可能」な人なら2次もとおるよ。
 是非とも「自分は面接&論文で高得点を狙えるんだ」と思う根拠を教えてく(以下略
168受験番号774:04/05/24 01:42 ID:qW9Jyt+z
今、高3の受験生なんですけど、将来大学出て公務員試験を受けようと思ったらどの学部に進んだほうが有利なのでしょうか?
それとも、特に学部は関係ないのでしょうか?よろしくおねがいします。
169受験番号774:04/05/24 01:44 ID:Lc6JqAW9
地方上級試験って、都道府県と、県庁所在地だけでしたっけ?
たとえば、西宮市とか明石市みたいな中都市は、地方上級試験に入るのですか?
それとも普通の市役所試験に入るのですか?
初歩的な質問ですみませんが、不安なので教えてください。
170131:04/05/24 01:54 ID:z/wJEfUo
>>135
ありがとうございました。
LECかTACで迷っていますが、LECの資料が手元に無いので、明日もらいに行ってみようと思います。
あわよくば説明も聞いてみたいんですけど、そんな事できますか?
171受験番号774:04/05/24 02:10 ID:lZCzMCPU
>>168
本試験では、学部によって有利不利ということはない。
法学部とか経済学部に進んだほうが、試験科目と重なる部分が多いから、そういう面では「有利」と言えるのかも知れないが。

>>169
最も一般的な分け方では、地方上級=都道府県庁、東京特別区、政令指定都市。
県庁所在地であっても政令指定都市でないところは、市役所試験になる。
172受験番号774:04/05/24 02:14 ID:BdJj+Zr6
質問させてください。
国Uは所謂新卒もしくは+1,2歳くらいの年齢でないと厳しいですか?
受けるところによっても変わると思うのですが。
大体の様子はどうなんでしょうか・・お願いします;;
173受験番号774:04/05/24 02:18 ID:l2CwexTT
>>172
ここで厳しいよって言われたら諦めるのか?
そんな質問をしてる時点で君は厳しいよ
174受験番号774:04/05/24 02:25 ID:BdJj+Zr6
>>173
確かにその通り・・ポジティブな助言に感謝
175受験番号774:04/05/24 02:29 ID:vw7hykAf
問題集の最新版は平均何月頃に出版されますか?
176受験番号774:04/05/24 02:54 ID:a3FrYIO3
自分の買いたいときに買えばいい。パソコンと同じ
177受験番号774:04/05/24 03:30 ID:gS/EWb0m
あの、大学中退者でも国Uとか国Tとか受けて、合格して、採用されたりしますか?

このまま大学にいても、もう学ぶものがありません。3回生ですが、「学士」の免状のために大学に寄付するのはいやです。

しかし、働かないわけにはいきません。
そこで、直接的に国民や住民の為の利益に奉仕する事ができる公務員になりたいと思います。
年齢制限については大丈夫です。どちらにしても、大学やめて、できれば1年、2年計画で合格するつもりです。

誰か教えてください。特に大学中退受験生がおられたら助言ほしい。
178受験番号774:04/05/24 03:32 ID:vw7hykAf
3回生なら卒業した方が良いよ

中退した理由突っ込まれるし、中退は悪印象与えるよ
179受験番号774:04/05/24 03:45 ID:bbTFwH5/
>>177
自分も大学時代はあなたと同じように思ってたけど、
なんとか単位ギリギリで卒業したよ。
やっぱり中退は不利になることは否めないので、
何か他に特段の事情がなければ卒業した方が良い。
それこそ中退したら今までの学費が寄付になってしまうよ。
180受験番号774:04/05/24 04:09 ID:RLvR9xvi
>177 他学部の授業を履修してみるのもおもしろいよ。
181受験番号774:04/05/24 06:09 ID:9Ltbrrbd
>>177
大学にいるってのはそれだけでいろいろとチャンスは広がると思うよ。
中立的な立場だから。
いろいろな企業訪問するのもいいし。

180さんの言ってるのは確かにオススメ。 面白い。
まあ面白いから勉強するって姿勢に反対の人もいるかもしれないけど。
177さんはきっと上昇志向の強い人なんでないかな。
経済的な状況や教授との関係は人それぞれだろうから、あまりこうしろとかは言えないけど。

でも国1は大学卒業レベルを求めてるから、中退はきっと採用時に不利になると思う。
民間へ行けばさらに不利になると思うよ。

大学が魅力的であるのが一番なんだけどね。
182受験番号774:04/05/24 09:19 ID:7PlfMBqW
これから地上の募集要項を請求をしようと思うのですが、
どのぐらいの期間で郵送されてくるでしょうか?

他県からの請求で締め切りも来週なのでちょっとあせってます。
183受験番号774:04/05/24 10:06 ID:8QN/7iiR
今度、国家三種税務を受験する者です。
今、作文試験の勉強をしているのですが、志望動機等の「本音」と「建前」の使い分けが上手くできません。
私は、安定した生活を求めて公務員を目指す事にしたのですが、さすがにそれを作文に書くわけにも逝かず、困っています。
こんな不純な志望動機ではやはりダメなんでしょうか?
184受験番号774:04/05/24 10:14 ID:K9zhhtfF
試験官が試験中の退室は、試験放棄とみなしますと言っていたんだけど、トイレはどうなのですか?
185受験番号774:04/05/24 10:31 ID:zFuSFof6
トイレぐらい先に済ませておけ
186初受験者:04/05/24 11:33 ID:raBybU1P
質問があります。
官庁訪問についての質問なのですが、官庁訪問は何を
目的にしたものなのでしょうか?
質問内容などは何か特異なものがあるのでしょうか?
また、官庁訪問について良い参考書のようなものがあるのですか?

本当に今更なんですが、教えて下さい。
皆さん追込みの時期になっていると思いますが、よろしくお願いします。
187受験番号774:04/05/24 11:40 ID:YryN9RPN
>>182
自治体によって違うからなんとも言えないけど、
確実にしたいなら今すぐ自分で取りに行くべき
金けちって一年棒に振るのはバカでしょ

>>183
安定した生活は多くの人間の本音だろうけど、
志望動機は受験者が簡単に辞めないように見極めるものだから、
やっぱりあっちから見たらいい印象は与えない

動機がないのはどんな仕事か知らないからでは?
まず国Vの仕事内容を調べてみてはどうでしょうか
188182:04/05/24 12:02 ID:7PlfMBqW
>>187
ありがとうございます。早速取りにいってきます。
189受験番号774:04/05/24 12:30 ID:cJBZ6Z4t
この板の名物スレだった
「悲惨な経歴でも今年受けるひとのスレ」っていまどこ?
190受験番号774:04/05/24 12:58 ID:m5yIqblL
すまん、どこに書き込んだらいいのか判断がつかないからここでしゃべらせてくれ。

昨日国Tの二次試験で前の席の東大生(友達との会話で判明)に思い切って
試験終了後に声かけてみたんだけど・・・
「はぁ?ナンパ?マジ勘弁。てかあんたみたいのに初めて声かけれたw」
っと携帯とりだしギャハハと彼氏っぽいのにTEL

・・・・・死にたくなった。ちょっと浮かれすぎたな俺
191受験番号774:04/05/24 13:01 ID:9Ltbrrbd
ナンパ断られたぐらいで落ち込むなよ。
192受験番号774:04/05/24 13:07 ID:EfEN+xzF
実務教育出版の通信教材ってわかりやすいですか?
193受験番号774:04/05/24 13:18 ID:8QN/7iiR
>187
ありがとうございます。
資料等で仕事については調べたのですが、私のように二十歳前の人間は税務署との接点がないので、私が税務に興味をもった理由がスムーズに書けないんです。
もし、三種税務を受験しようという方がいらっしゃるなら、税務の仕事に興味を持った理由を教えてもらえないでしょうか。
194受験番号774:04/05/24 14:01 ID:H3ALBJGp

@憲法の判例には納得させられることが多い
Aテレビ朝日の「スクランブル」や「報道ステーション」で不快になることが多い
Bイラク人質にはかなり違和感を感じた
C北朝鮮被害者と被害者家族はともかく、被害者を救う会はいろいろ疑問だ
D朝日新聞、週間金曜日は読まない
E石原慎太郎および小泉純一郎を厚く支持する
F欧州サッカーを見ずに韓国サッカーを語る奴はバカだと思う
Gでも春日王のことは応援してる
H行政と民間は対等でないときも多い
I行政救済法より公定力に魅力を感じる

こんな私はちと右よりですか?
195受験番号774:04/05/24 14:09 ID:rqkAAp8e
>E石原慎太郎および小泉純一郎を厚く支持する
いまさら小泉を支持してる時点で(ry
196受験番号774:04/05/24 14:17 ID:+YzRv3G/
>>190
なんか分かるよ。別にナンパしようとしてたわけじゃなくて試験終了して気分がハイになって声かけたんだろ?
197受験番号774:04/05/24 15:48 ID:xeIrz2Ir
>>167
レスありがとうございます。

二次は個別面接(討論なし)と論文のみです。
論文の対策は参考書で勉強しています。(添削は模試と予備校の講座のみ)
一次終わったら本格的にする予定ですが。

技術職なんで参考にはなりませんが、LECの択一模試LECを10回受けましたが全部Bでした。
面接は得意ではないですが、変わったやつでは無いと思います。

ちなみに 教養100 択一専門100 論文400 個別面接400でした

198受験番号774:04/05/24 16:07 ID:DWbedLjJ
>>190
昨日の国立大学の試験は前後の人、同じ生年月日だったんで
話しかければ友達になれたかもしれんな・・・
199受験番号774:04/05/24 16:13 ID:Lc6JqAW9
地方上級の試験目指してて、途中で
やっぱり普通の市役所でいいや、ってなった場合、
新たに必要になる科目って出てきますか?
政治学・行政学・社会学・国際関係・社会政策・社会事情・経営学
憲法・民法・行政法・商法・刑法・労働法
経済原論・財政学・経済史・経済学史・経済政策・経済事情・
教養試験全部
地方上級はこれらの科目ですよね。小都市・中都市の市役所試験では、
これらと同じかまたは少し科目数が減ると考えていいのでしょうか?
200受験番号774:04/05/24 17:25 ID:DxWY7c4D
市役所にも教養のみのところと教養+専門のところがある
新たにやらなきゃいけない科目はないんじゃないかな
201受験番号774:04/05/24 17:28 ID:DxWY7c4D
>>192
【真剣に語る】優良通信教育はどれだ?
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056511896/

あまり評判はよくない

>>189
ない

>>186
合格者の中から一緒に働きたいと思う人を選ぶ作業。
詳細はTACとかが出してる官庁訪問の本にある
202受験番号774:04/05/24 17:47 ID:YryN9RPN
>>194
2ちゃんに毒されてるとは思う
とくに国家に因縁つけられるような生き方しないなら
それでいいんじゃない?
203受験番号774:04/05/24 21:34 ID:O6Kqq1+p
>>197
 む、A〜E判定でBなら悪くはないのでせう。
 自己判定な「変なヤツでない」というのはまぁ主観だからおいておくとしても、
 一発あぼーんくらうことはなさそう(これは、私の主観)。
 だが、まぁ、数人はおろか十人、百人単位で固まっているのがここでいう「1点」。
 それが10点つーことは、推して知るべし。
 そもそも、面接は「優秀・加点」「まぁよし±0」「一発あぼーん」だし。
 1次がとおれば誰しも2次を通る可能性はある。そうでなければ、とおす意味がない。
 ま、がんばんさーい。

>>193
 付け焼き刃の借り物でも自分のものにできればいいけど。
 むしろ、何故貴方は行政事務じゃなくて税務?そのあたりからかためていった方が
 いいと思うけど。
 立派な動機とか、完璧な精神なんて求められてないから。
 意欲と協調性、あとはやめないで続けると思う「+α」があればよいのでは。
204受験番号774:04/05/24 21:43 ID:I0bAW/xu
公務員試験の勉強法は
参考書の理解→問題集で確認という形で
勉強を進めて行くことが正攻法ですか?
205受験番号774:04/05/24 21:45 ID:TyyQoYp+
>>204
Yes。そして、時間がなくなってきたら問題集オンリー。
206受験番号774:04/05/24 21:47 ID:2FMO5xXu
>>204
普通そうじゃない。何もわからず問題解いたところで時間の無駄だし。
207受験番号774:04/05/24 21:47 ID:TyyQoYp+
>>204
Yes。そして、時間がなくなってきたら問題集オンリー。
208受験番号774:04/05/24 21:47 ID:O6Kqq1+p
 というかむしろそれ以外の方法があるのか?(苦笑
 まさか裏技とかを考えているのか?
 あれは、正攻法に対する裏技・邪道じゃなく、単なるバンザイアタックだよ。
209受験番号774:04/05/24 21:58 ID:I0bAW/xu
>>205-208
レスありがとうございます。
それ以外はないと分かっているのですが
不安でしょうがなくてスマソ。
まさに『今更恥ずかしくて質問できないこと』でした(鬱
210受験番号7746:04/05/24 22:30 ID:bIgiEeGq
もし良かったら教えてください。
高卒の21歳でも国税専門官にはなれますか?
211受験番号774:04/05/24 22:33 ID:TyyQoYp+
>>210
なれるかどうかおまいがトライしてみる。
212受験番号774:04/05/24 22:38 ID:O6Kqq1+p
>>210
 来年の試験の時は22歳。受験資格は満たしている。
 合格できるかどうかは貴方次第。
 ただ、大卒の人間が予備校にも通ってなお落ちるのが最近の公務員試験。
 よく「高卒/大学中退でもU種で採用されますか?」等の質問がでるが、
 そもそもがまず1次を突破することからしてかなりの困難であることは覚悟してください。
 それを突破するだけのモチベーションと熱意があれば面接でも主張できるでしょう。
 つまりは貴方次第。
213受験番号7746:04/05/24 22:42 ID:bIgiEeGq
普通は大卒ですよね。
大卒以外の人がいるとか聞いた事ないですか?
専門学校卒とかせめて大学中退とか。
考え直して別の道を探したほうがいいんでしょうか?
214受験番号7746:04/05/24 22:48 ID:bIgiEeGq
ありがとうございます。
難しい試験だとは思いますが挑戦してみます。
周りの受験者以上に勉強して国税専門官に
なれるようがんばります。
215受験番号774:04/05/24 23:32 ID:O6Kqq1+p
>>214
 えーと、似たような例で国Uの場合。
 ttp://www.jinji.go.jp/kisya/0309/nisyu.htm によれば。

大学卒業見込者(在学者及び中退者を含む。)31.9%
大学卒50.0%
大学院(大学院修士・博士課程の修了者・中退者を含む。)16.8%
なので、高卒・専門卒などの「その他」は1.3%……計算間違ってないよな。
0ではない、0では、という感じだ。
216受験番号774:04/05/24 23:47 ID:U/7cXvna
朱書ってなんだ?
217受験番号774:04/05/24 23:50 ID:a3FrYIO3
自分の血を使って書くことだ
218受験番号774:04/05/24 23:50 ID:fGFaoi0v
>>216
赤で書く

関係無いけど板重くない?
219受験番号7746:04/05/24 23:53 ID:bIgiEeGq
1.3%ですか。
やはり高卒者には難関だってことが
よくわかるデータですね
国税の合格者の人数で言うと
10人くらいですか
220朱書:04/05/24 23:54 ID:U/7cXvna
ありがとう
221受験番号774:04/05/25 00:03 ID:9eMByxZb
だまされるな。朱書とは、
LEC法律系講師の朱先生に
書いてもらうという意味だ。
222受験番号774:04/05/25 02:18 ID:V/szX6r3
特別区の試験を風邪をひいて、欠席してしまったんですが
このことで来年不利になる可能性はありますか?
223受験番号774:04/05/25 07:53 ID:FPRiKt8z
>>222
前のレス嫁と言いたいところだがここは流れが速いからな。
受験者は山ほどいて担当者の机の上には願書が山積みだというのに、
なんで貴方様のだけ取り出して去年も受けたかどうか調べると思うのか?
そんな無駄なことをしなくても普通に試験すりゃ合否は決められるわな。
224受験番号774:04/05/25 09:31 ID:EMVrmEQ0
公務員試験って色々調査されるんでそ?
例えば高校中退してるのに大検取って大卒だから高校卒業って書いたらどうなるの?
225受験番号774:04/05/25 09:39 ID:vlLXDmz8
公務員浪人中って失業保険はもらえますか?
226受験番号774:04/05/25 10:17 ID:zJMVMGQy
>>224
たとえば内定貰ったあと、人事に卒業証明書を提出するときに困る。
227受験番号774:04/05/25 10:46 ID:EMVrmEQ0
クレアールと東京アカデミー。
裁判所事務官U・市役所志望なんですがどっちが良いでしょうか?
それぞれ長所、短所あると思いますが・・・。
228受験番号774:04/05/25 10:48 ID:EMVrmEQ0
>>226
大卒でも高校の分の卒業証明書まで提出するんですか?
229受験番号774:04/05/25 10:51 ID:zJMVMGQy
>>228
うちの場合はしたよ@国2
230受験番号774:04/05/25 11:04 ID:OiemQGW4
人口18万弱の地方市役所。
技術系で試験科目が"教養試験・適性検査・専門試験"
とあります。このなかの教養試験の科目を絞りたいのですが
これだけはやっとけという上位5程度の順位を伝授下さい。
ちなみに事務職の試験は教養試験・適性検査です。
よろしくお願いします。
231受験番号774:04/05/25 11:15 ID:hk9uAyEF
>>222
まったくない。
232受験番号774:04/05/25 11:17 ID:EMVrmEQ0
市役所・裁判所事務官でも高校の卒業証書って提出しないといけないの?(;´Д`)
233受験番号774:04/05/25 12:08 ID:y3K1jQy0
どこの市役所探しても試験日程が6月27日で、9月なんてないのですがどうしてですか?
234受験番号774:04/05/25 12:10 ID:zJMVMGQy
>>233
まだ発表されてないから。
7〜8月頃の試験だと6月頃、9月の試験だと大体7月頃からだよ。
235受験番号774:04/05/25 12:13 ID:y3K1jQy0
なるほど。
6月27日に試験があるところは9月にはやらないのでしょうか?
236受験番号774:04/05/25 12:18 ID:zJMVMGQy
>>235
6月に上級があって9月に中級・初級がある自治体はあるけど
同じ試験種が6月と9月にあるのは私は聞いたことがない。
237受験番号774:04/05/25 12:23 ID:y3K1jQy0
もしかして市役所のC日程とか、9月試験って
中級や初級のことなんですか?
9月日程で上級ってないのですか?
238受験番号774:04/05/25 12:29 ID:zJMVMGQy
>>237
9月でも上級試験(もしくは大卒程度試験)はあるよ。
239受験番号774:04/05/25 12:31 ID:y3K1jQy0
そうなんですか。探してみます。
240受験番号774:04/05/25 12:53 ID:o7lEz78s
論文や記述式の試験で、全体を3つや4つの段落に分けて
段落ごとに「改行して」書いて良いんですよね?
改行について何も指示が無かったんですが、段落ごとに改行して提出しましたが
問題はないでしょうか?

すみません、基本的質問ですが御教授ください・・・
241受験番号774:04/05/25 13:18 ID:RrMS5fVe
私は高卒なのですが、これから本気で地方上級を目指そうと思っています。
これって無謀なことなのでしょうか?
242受験番号774:04/05/25 13:24 ID:o6WBiVps
>>241
80 :受験番号774 :04/05/25 13:14 ID:RrMS5fVe
高卒なんですが、これから本気で地方上級目指そうと思ってます。
こんな私は馬鹿でしょうか?
243受験番号774:04/05/25 13:52 ID:x3RHQD3m
「朝鮮人は怒りやすい」と書いた新聞社に、怒り狂った朝鮮人が記事撤回を求めて押し寄せてきますか?
244受験番号774:04/05/25 13:56 ID:X/N1Y7lR
>>243
来ます。
245受験番号774:04/05/25 15:26 ID:+BqRgIt/
>>240
問題ないです。
246受験番号774:04/05/25 15:38 ID:kz49//D1
あのさ、公務員の申込書みたいなのに、「どんな仕事をしたいですか?」っていう質問があったんだけどさ、何て書けばいいんだろ。
正直、公務員の仕事とかそんなに詳しく分からないから、具体的には書けないし。
だいたい、何年かしたらすぐ異動があるだろうから、意味ない気がするんだよなー
247受験番号774:04/05/25 15:57 ID:HVuc9DCh
小規模の町の採用試験に去年合格したのですが
無い内定で採用までは行きませんでした…。
今年度の3月末までは採用候補者名簿に載っているらしいのですが
もし採用通知が来るとしたらどの時期に来るんでしょうか?
採用の一週間前とか一ヶ月前でしょうか?
248受験番号774:04/05/25 16:12 ID:gYapMsbA
試 験 区 分
試 験 の 種 目
出 題 分 野
上 級、中 級
教養試験
 (A)40題  択一式

 (B)15題  記述式
試験時間 2時間10分

教養試験(A)

 社会、人文及び自然に関する一般知識並びに

 文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈

 に関する一般知能

教養試験(B)

 地域社会・現代社会等に関する一般知識

上級
行政事務
専門試験      

 択一式  40題

 試験時間 2時間
政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、
労働法、経済学、財政学、社会政策、国際関係
地上受けようと思うんですが、何と何をやればいいんですか?
249受験番号774:04/05/25 16:22 ID:y3K1jQy0
市役所の窓口って何時までやってるんですか?
250受験番号774:04/05/25 16:31 ID:IPo67hY+
>>248
選択じゃないみたいだから、
そこに書いてある科目全部やる必要がある
251受験番号774:04/05/25 16:37 ID:OObCCeDM
FAQってFuckの隠語ではないのですか?
252受験番号774:04/05/25 16:41 ID:y3K1jQy0
市役所の窓口って何時までやってるんですか?
253受験番号774:04/05/25 16:48 ID:vIlINTmY
>>252
電話して聞いたら?
254受験番号774:04/05/25 16:51 ID:t2MUTFrW
国Uや地上で、一次試験に合格し、次に面接となったとき、研究や卒論のことについて聞かれ、
もし研究も卒論も大学でやってなかった場合、それはマイナスポイントになるのでしょうか。
255受験番号774:04/05/25 16:51 ID:hk9uAyEF
>>247
その自治体の人事に聞いてみたほうがいい。
256受験番号774:04/05/25 16:59 ID:vIlINTmY
>>254
学部で勉強して学んだことや感じたこと興味を持ったことを言ってみたらどうでしょう?
257受験番号774:04/05/25 17:06 ID:gqBniyHJ
国1の官庁訪問の予約ってもうとれるんですか?
258240:04/05/25 17:55 ID:eXBjD31L
>>245
どうもありがとうございます。
安心しました
259受験番号774:04/05/25 18:05 ID:fJZGuhmk
>>257
予約も何もいまは接触禁止期間。
260受験番号774:04/05/25 18:09 ID:2jQg/TQX
総合試験の足切りが怖い・・・
ページの半分ぐらいしか埋められなかった これってヤバイ?
261受験番号774:04/05/25 18:30 ID:9izCO+NY
>>260
国1スレに池
262受験番号774:04/05/25 19:12 ID:HqNzA1s3
お尋ねします。
国U→入国管理局と、
高卒→入国警備官のちがいとはなんですか?
単純に入国管理局の事務係と入国警備官??
263受験番号774:04/05/25 19:26 ID:6yJaeb8K
不動産の法律知識を活かせる公務員の仕事ってない? 
264受験番号774:04/05/25 20:12 ID:QZZY9vbq
>>263
市役所の土地を買収する仕事。
俺はそんなとこ願い下げだけどなw
265受験番号774:04/05/25 20:25 ID:2jQg/TQX
>>261 そんなスレないよ・・・
   情報無いからホント困ってるんです 教えてください
266受験番号774:04/05/25 20:25 ID:0mpNueDu
県外出身者でも受かりやすい市役所ってないですか?
267受験番号774:04/05/25 20:28 ID:6yJaeb8K
>>264
法務局とかってどうなんすか?
268261:04/05/25 21:02 ID:9izCO+NY
>>265
そもそも採点基準がわからないんだから、受かるかどうかと言われても無理。
終わったことを気にするより面接対策汁
269受験番号774:04/05/25 21:10 ID:S3B8jJwQ
>>265
ページの半分ぐらいって、表の半分ぐらいってこと?
270受験番号774:04/05/25 21:14 ID:vzQGUJ60
表の半分くらいじゃ、読まずにあぼんぬ行き。
271受験番号774:04/05/25 21:32 ID:LPkjTia9
今26歳今年27です。コンピュ−タ−系か看護系の全日制の専門行こうか迷っとります。
卒業すると29。新卒扱いで雇ってもらえると思います?
272受験番号774:04/05/25 21:38 ID:pZNYQbUW
香具師ってなんですか?
273受験番号774:04/05/25 21:42 ID:8CDi1vCO
>>271
コンピュータ系から公務員に転職した者として言わせてもらうと
コンピュータ系はお勧めしない。机上肉体労働者です。
30代超えるときついと思うよ。

看護師はうーん、どうなのかな。

>>272
「かぐし」としておきます。
274受験番号774:04/05/25 21:44 ID:zJMVMGQy
>>272
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
の や行 を見てね。
275受験番号774:04/05/25 21:54 ID:Gxtde2At
教養科目って独学でも何とかなるものなんですか?
後、2次試験で落ちてしまったら・・・と思うと勉強もあまりやる気になりません。
こんな事思わずに1次にむけて勉強した方がいいんですよね?
276受験番号774:04/05/25 21:59 ID:QZZY9vbq
>>267
登記のことなど知っているのならいいのでは?
277受験番号774:04/05/25 22:03 ID:2jQg/TQX
>>269
全体であわせて表一枚分ぐらいです
278受験番号774:04/05/25 22:03 ID:zJMVMGQy
>>275
>教養科目って独学でも何とかなるものなんですか?
何とかなる人はなるしならない人はならない。
公務員試験が受験者の9割以上が落ちる試験だということからしたら
どうにもならなかった人が大多数の様な気がするけど。

>後、2次試験で落ちてしまったら・・・と思うと勉強もあまりやる気になりません。
>こんな事思わずに1次にむけて勉強した方がいいんですよね?
受かりたいならそうしてください。
279受験番号774:04/05/25 23:54 ID:RVJhwrvk
>>275
>教養科目って独学でも何とかなるものなんですか?
まず2週間以上市販の問題集で独学してください。
話はそれからです。
>後、2次試験で落ちてしまったら・・・と思うと勉強もあまりやる気になりません。
>こんな事思わずに1次にむけて勉強した方がいいんですよね?
面接対策本で二次試験対策も並行してやればいいだけじゃないですか?
というか、一次試験以降から二次対策しても無理があります。
280受験番号774:04/05/26 00:10 ID:4FTX3mBq
地上日程の市役所試験は、一般に問題内容も地上と一部または全部が共通なのでしょうか。
それとも独自問題なのでしょうか。
教養、専門どちらについても教えてください。
281受験番号774:04/05/26 00:37 ID:BXoqFmVD
>>277
量的に不十分かな。
あとは内容が問題に対してきちんと答えられていたら
そこそこ評価してもらえるかもしれないけど、結構ギリギリなのでは。

つーか、あれだけ時間あるんだから、しっかり裏まで書きましょう。
282受験番号774:04/05/26 08:10 ID:i8hP3Xfs
>>259
でも官庁訪問の説明用紙に6/21以降の予約は受け付けませんと書いてあったんです。
じゃあいつ予約とればいいものなのかと・・・。
システムがわけわかりません。
283受験番号774:04/05/26 08:41 ID:eSnAznhT
大井競馬場に勤務するには特別区を受ければいいのでしょうか?
特別区競馬組合というのが競馬を施工してるみたいなんですけど。
詳しく知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
284受験番号774:04/05/26 08:55 ID:VRjzcQhe
無知な質問ですみません
来年の地上受験を考えてますが
すべり止め(?)の市役所のHPで日程をみたら
政令以外の市でも地上と同じ日になってました

そこそこの規模のある市役所はみんな同じ日なのが通ですか?
あと、9月採用があっても大卒は資格がなかったり・・・

地上を受ける人の併願形態もおしえてほしいです
285受験番号774:04/05/26 09:40 ID:ZLO4SDED
>>282
こうかいてある・・・
>各府省等であh、5月2日(日)から6月20日(日)までの間は、受験者の訪問は
>一切受け付けません。また、6月21日からの官庁訪問の予約も受け付けません。

確かに、282の言うとおり書いてあるが・・もっと素直に文意をくんでくれ
286受験番号774:04/05/26 09:45 ID:x7PZ8Srj
>>284
>そこそこの規模のある市役所はみんな同じ日なのが通ですか?
大体そうです。
>あと、9月採用があっても大卒は資格がなかったり・・・
そういうところは6〜8月までに大卒試験があるところなので当然です。
287受験番号774:04/05/26 10:10 ID:VRjzcQhe
>>286
ありがとうございます。
「兵庫県姫路市」あたりは規模はあるけれど
「7月組」でした。
こういうのもたまにあるんですね。

では地上・国U・7月組の3つ組くらいが
通常でしょうか?

町役場とかになるとさらに併願可能なんでしょうね?!
288受験番号774:04/05/26 10:21 ID:x7PZ8Srj
>>287
>では地上・国U・7月組の3つ組くらいが
>通常でしょうか?
7月〜8月の試験の代わりに9月の大卒程度試験(主に小規模な市役所)を受ける人も多いよ。地元って言う理由で。
7月、9月どちらも受ける人もいるだろうし。

>町役場とかになるとさらに併願可能なんでしょうね?!
9月〜1月くらいまであるしね。 
289受験番号774:04/05/26 10:41 ID:MBf2cn9d
>>285
俺は全くの第三者だけど、俺も全くわからん。
今度面接あるんだけど、官庁訪問の予約は一体いつ取るんですか?
書いてあることがさっぱり理解できないのですが。
290受験番号774:04/05/26 11:09 ID:95W1o8al
面接カード書き誤った箇所を修正液で訂正してしまいました。
これってまずい?
291受験番号774:04/05/26 11:35 ID:MBf2cn9d
官庁訪問の予約っていつ取るんですか?
落ちてたらしょうがないけど。
292受験番号774:04/05/26 11:53 ID:x7PZ8Srj
>各府省等であh、5月2日(日)から6月20日(日)までの間は、受験者の訪問は
>一切受け付けません。また、6月21日からの官庁訪問の予約も受け付けません。


各府省等では、5月2日(日)から6月20日(日)までの間は、受験者の訪問は
一切受け付けません。また、(5月2日(日)から6月20日(日)までの間は)【6月21日からの官庁訪問】の予約も受け付けません。

だと思いますが。財務省などのHPとかを見るに。

293受験番号774:04/05/26 11:58 ID:MBf2cn9d
だからそれが意味わからんです。
結局こういうことでしょ。
5/2〜6/20までは一切受け付けません。6/21〜も受け付けません。

一体どうしろっていうんだ?
294受験番号774:04/05/26 12:00 ID:aAxwOHVL
>>283
いや、TCKの職員にならなければならない
295受験番号774:04/05/26 12:01 ID:UDwBB+5k
>>293
21日から予約しろってことじゃない?
296受験番号774:04/05/26 12:02 ID:w3NIYM1X
だから、アポなしで直接、希望の官庁に行くんですよ。そのまま。

で、選考が進んでくれば予約という形で面接が設定される。
297受験番号774:04/05/26 12:02 ID:x7PZ8Srj
じゃあこうしようか
(5月2日(日)から6月20日(日)までの間は)【6月21日からの官庁訪問】の予約も受け付けません。
   ↓
5月2日(日)から6月20日(日)までの間は官庁訪問の予約も受け付けません。



6月21日から予約しろってこと。
合同説明会で予約出来るかもしれんけど。
298受験番号774:04/05/26 12:09 ID:aAxwOHVL
>>283
すまんウソついた。特別区競馬組合という地方公共団体に入るのだ。
ちなみにここ4年で採用は4人。去年も一昨年も採用0だったという超難関団体です。
299受験番号774:04/05/26 13:05 ID:i8hP3Xfs
>>297
なるほど。
では合格発表の日は朝から電話じゃんじゃん鳴りっぱなしってことね。
ヤイコのコンサートのチケットとるより難しそうだなw
300浪人:04/05/26 13:43 ID:k3g6Q2lB
大卒で就職浪人一年目、目標が9月の市役所試験ってどうなんだろう?
やっぱり、大卒はもっと上目指すのが普通なんでしょうか?
みなさんの意見お聞かせください。
301受験番号774:04/05/26 13:46 ID:NAzoML2u
>>300
どうなるかオマイがためしてみる
302受験番号774:04/05/26 13:48 ID:09DJE/8x
適性検査のマークシートは、縦書きor横書きどちらですか?
303浪人:04/05/26 13:50 ID:k3g6Q2lB
>>301
ですよね・・・。
304受験番号774:04/05/26 14:06 ID:ASmVVJWr
公務員試験の英語の勉強って何やればいいんですか?
過去門解きまくりとか英文読みまるくでいいんですか?
305受験番号774:04/05/26 14:10 ID:ZLO4SDED
いい
306受験番号774:04/05/26 14:14 ID:T1a7AHwe
警察事務はどの分類に入るのですか?
「警察官」ではなくて、地方上級ですよね?
307受験番号774:04/05/26 14:29 ID:kELo8CzO
奈良県下の市役所試験の日程が一覧できるホームページはないでしょうか?
308受験番号774:04/05/26 16:27 ID:NAzoML2u
>>306 違う
>>307 オマイが作る
309受験番号774:04/05/26 17:14 ID:Xv3BMlx2
業務説明会や官庁訪問には、普通のリクルートスーツ(アオキとかコナカで2〜3万で売ってるようなやつ)を着ていけばいいんですか?
310受験番号774:04/05/26 17:22 ID:4ZylUW/u
>>309
安いやつでいいよ
どうせ誰もみちゃいねぇ
高いの買っても事故マンの世界
311受験番号774:04/05/26 17:32 ID:Xv3BMlx2
>>309
やっぱそうだよね、ありがとう。
312GNZ:04/05/26 20:30 ID:u80grLN/
岐阜県の民間等職務経験者採用試験に関して教えてください。
一次の教養試験はどんな内容ですか。
313受験番号774:04/05/26 20:48 ID:NAzoML2u
314受験番号774:04/05/26 21:23 ID:QDlO0gY6
技術職で国2と地上うけるんですが、専門は最終合格するには何割ぐらいとればいいですか?
噂では教養6割、専門5〜6割と聞いたことがあります。
315受験番号774:04/05/26 21:27 ID:R2V9z5FF
>>314
大体そんなもん。 もちろん問題の難易度が例年どおりであればの話だけど。
また、地上は場所によっては二次の比重がかなり大きかったり、場合によっては一次をリセット
するところがあるよ。
316受験番号774:04/05/26 21:29 ID:R2V9z5FF
なんか文章が変だ。
また、→ただ、
にして。
317受験番号774:04/05/26 21:36 ID:QDlO0gY6
>>315
ありがとう。
318受験番号774:04/05/26 21:36 ID:MBf2cn9d
>>312
岐阜の有名なページだよ。この大学のページにあるんじゃない?
http://www.recruit.co.jp/shingaku/scl/sas/SC000196/1/index.html
319受験番号774:04/05/26 21:37 ID:ZbH5UAwJ
小さな市役所の試験情報って直接市役所に行かなきゃわからない?
320受験番号774:04/05/26 21:43 ID:R2V9z5FF
>>319
市のHPをこまめに確認したり、電話して聞くことも可能。
321受験番号774:04/05/26 21:46 ID:4oVIuCM5
漠然とした質問で申し訳ないのですが・・・
院(旧帝・文系)に行って修士取った時点(26歳ぐらい?)で地上や市役所
狙っても大丈夫ですか?何か不利になることとかはあるのでしょうか?
公務員か院に進むかで非常に迷っているもので・・・
人にもよるとは思いますが、一般的にどうなんでしょう?
322受験番号774:04/05/26 21:49 ID:LO4jdHSV
>>321
大丈夫。
てか文型なら院に行きながら勉強&受験して、内定が決まり次第中退する方針でいいと思うが。
俺の友達はそうだったな〜。
俺は理系で院中退して地上行政職だが。
323受験番号774:04/05/26 21:54 ID:wI0GbloT
>>321
「人による」し、「一般的」なんて妄想が貴方に適用されるとは誰も断言できない。
 合格すれば経歴に関わらず(ほとんど)採用される。それが公務員試験(除国T)
324受験番号774:04/05/26 21:56 ID:MBf2cn9d
>>322
どれくらい勉強しました?
研究とか忙しくて時間取れましたか?
一日何時間で何ヶ月。
といった感じで、だいたいでいいので教えてください。
325受験番号774:04/05/26 21:56 ID:kwIJVLR3
何で最近公務員試験版は重いのですか?
326受験番号774:04/05/26 22:01 ID:ZbH5UAwJ
大検出身で物理化学数学さっぱりな人でも受かりますか?
327受験番号774:04/05/26 22:07 ID:LO4jdHSV
>>324
文型の友達の場合、ゼミの先生(研究室?)に了解を得て、試験勉強に専念できてた。
学部のときから予備校に通いながら1年ぐらいしてたっぽい。
俺は進学してから研究職に興味が無くなり、ほぼ登校拒否になりながらやはり予備校で勉強してた。
院に進学する上で気をつけることは、研究室なりゼミの先生が理解のある人かどうかって点が大きいと思う。
328受験番号774:04/05/26 22:11 ID:MBf2cn9d
登校拒否気味なのに先生は認めてくれたの?
予備校に通ってたのですね。
では一年近くは勉強期間があったということですか?
今から市役所受けたいんです。国Tも理工で受けちゃいました。一次通って二次結果待ちです。
いまから事務系目指すなら一年後ですか。
329受験番号774:04/05/26 22:11 ID:HzlypReW
健康診断書を出せといわれたらもちろん自己負担ですよね?
いくらぐらいかかるんでしょうか?一回の受信で併願先にも
使えますか?
330受験番号774:04/05/26 22:12 ID:LO4jdHSV
>>324
あと、院に進学しておくと、その在学期間が職歴の期間として換算されるので、採用後の初任給に影響される。
(それと、もし育英会等で奨学金を借りているのなら、在学中は返還の開始を猶予される)
進学できる状況なら、しておいてもいいんじゃねぇのかな〜、ってのが俺の感想。
331受験番号774:04/05/26 22:17 ID:LO4jdHSV
>>328
文型の友達のほうは教授の理解があったが、俺のほうはあんまりなかったもんで登校拒否気味になったといえる。
だから進学するにも、そういう教授を選んで進学すると良いと思われ。
なお、教養だけの市役所なら可能性もあるとおもうが。。。
とりあえず、国1の結果を待ちつつ院試の勉強もしておくとよろしいかと。
332受験番号774:04/05/26 22:18 ID:R2V9z5FF
>>325
鯖移転したから

>>326
受かる人は受かるだろうね。

>>329
自己負担です。病院によって5000〜10000円強くらい
人事に○ヶ月以内の診断書と指定されるのでその期間内の診断書であればOK
ただし診断書の発行だけでも病院にお金は取られると思いますが。。。
333321:04/05/26 22:33 ID:8ivqjoDI
>>322
>>323
ありがとうございます!
334受験番号774:04/05/26 22:45 ID:Xv3BMlx2
国T法律職の勉強と、司法書士の勉強って両立できますか?
335受験番号774:04/05/26 22:52 ID:MBf2cn9d
>>331
すいません。M2です…
後が無いです…
336受験番号774:04/05/26 23:01 ID:F79RCjtQ
郵便局はある意味警察・自衛隊以上にきついですよ、客が大嘘こいた申告でも調書取
られる事も有るんですよ、私なんかは髭を一日剃らなかっただけで注意処分だ!
何て言われるんですよ、冗談でなくてね、先日なんかは隣の班の総務主任が
課大席のバイクを借りた際に印を押さなかっただけでも始末書を書かされた
そうですよ、何でも脅しばかりなんですよ、脅してれば管理と勘違いしてるんですよ、
だいたいザ旬が目標に到達する局なんか有る分けないのですよ、
この局は総務主任クラスが挙って買いますからね、今は麺グルメですが一人6個ですよ、
今出回ってる総務主任に配られる怪文章ですが、6個の目標に達しない職員に対しては
処分も辞さない、そうですよ、ちなみに私は未だにゼロです、でもちゃんと営業はしてますよ、
パンフを配ってますから、しかしながら成果は全然無いですが・・・
337受験番号774:04/05/27 00:25 ID:NG3vYK98
仕事しながら公務員試験受けるときって仕事辞めてからじゃないと試験受けられ
ないんでしょうか?仕事しながらの受験はダメなんですか?
338受験番号774:04/05/27 00:51 ID:NoceXYrG
採用決める時って大学名や持っている資格、試験の点数なども参考になるんですか?
339受験番号774:04/05/27 00:59 ID:ahmU1/sa
>>337
受けられます。

>>338
大学名は分かりませんが資格や試験の点数は自治体や職種によっては影響する所もあるでしょうね。
340受験番号774:04/05/27 01:58 ID:qzy9CH8I
>>335 え、じゃD1のおいらは…
341受験番号774:04/05/27 02:18 ID:znSFJJzE
本当に恥ずかしい質問なのですが、A日程やB日程、C日程とは
どういうことなのでしょうか?
単に試験が3回あるということですか?
342受験番号774:04/05/27 02:23 ID:YTCOEF+0
A:A日程は県庁と同じ日、B日程は7月最終週、
  C日程は9月第三週にそれぞれ試験があります。
343341:04/05/27 02:45 ID:znSFJJzE
>>342
即レスありがとうございます。
え〜と、それはつまり試験が3回あるということで、好きな時に
受けていいよという風にとらえていいのでしょうか?それとも
何か違いがあるのですか?
344受験番号774:04/05/27 02:50 ID:ASEm4r8a
市によってA,B,Cいつになるかは、
それぞれ違うのであなたが受けたい
市はどの日になるか調べておく必要がある。

同じ市でA,B,C3回あるわけじゃない。
どれかひとつ。
345341:04/05/27 02:56 ID:znSFJJzE
>>344
なるほど。理解しました。
ありがとうございました。
346受験番号774:04/05/27 07:29 ID:z2ZfcC5g
英検2級って履歴書やエントリーシートに書けますか?
書いたとしても、上級公務員じゃ(´_ゝ`)フーンって感じで終わりですか?

書かないよりはマシなのかな。
347受験番号774:04/05/27 08:22 ID:RgL0s4tG
書けるのは準1級から
348受験番号774:04/05/27 09:44 ID:NoceXYrG
簿記三級も書かない方がいいですか?
349受験番号774:04/05/27 10:55 ID:Sa+MdOiu
専門(土木)で初シスはどんなもんでしょう・・・?
350受験番号774:04/05/27 11:04 ID:ekxD2Hjb
近畿の市役所の試験日が一覧できるホームページはないでしょうか?
351受験番号774:04/05/27 11:39 ID:HhDVCXn3
ログを読まずに
そればっかりだな。
352あなやか:04/05/27 12:09 ID:VwDAEEx7
地方公務員試験では、その地域出身者のほうが有利になるのでしょうか?
353受験番号774:04/05/27 13:26 ID:ihJSQLtX
北海道スレでも書いたんですけど
ここでも聞かせてください。

札幌市の受験申込書って封筒に入れて出すんですか?
354受験番号774:04/05/27 14:40 ID:08NLy/S2
>>352
何故その自治体を受けるのかはっきりとした理由を言うことができれば地域出身であろうがなかろうが関係ない
地域出身者であるだけで優遇した例もありますけど(流山市とか)、
規模の大きな市役所や都道府県レベルだとそう言うことは先ずないと考えて良いです。

>>353
>北海道スレでも書いたんですけど
>ここでも聞かせてください。
マルチは嫌われますよ。 

札幌市の受験申込書は見たこと無いですが、申込書に札幌市役所の郵便番号・住所・受験申込書を郵送するために必要な切手を貼る欄が
あるならそのまま送ることが出来ると思いますが。
355受験番号774:04/05/27 15:11 ID:9HtlXi7L
市役所の二次試験で「作文」という試験科目があるのですが、これは教養の小論文とは違うのでしょうか。
自治体の募集要項、実務教育出版の本の両方で「作文」と表記されていました。
356受験番号774:04/05/27 15:24 ID:08NLy/S2
>>355
ttp://www.city.nagoya.jp/48zinzi/saiyo/ronbun.htm

作文は自分がどのように考え、行動すべきかということを書くものが一般的
論文も自分の考えは書くが、自分だけでなく周りの組織・システムについても言及するものが一般的
357受験番号774:04/05/27 15:27 ID:hx7QRugC
東大新卒(学部)でも高齢(27歳職歴無し)だと
国T〜国Uに合格しても、採用は厳しいものでしょうか?
省庁・出先で変わってくるでしょうが…。
358受験番号774:04/05/27 15:29 ID:KTPNALMz
>>357
国Uは東大ならやめておけ。
国Tの厚生労働・総務郵政なら可能性あり。
359受験番号774:04/05/27 17:16 ID:eh3UidJs
質問なんですが、
当方、現在理系M2で行政職志望なのですが、
試験申込書に卒業見込みと書いたときに
卒業できない時は採用されないのでしょうか。
合格したら、とっとと辞めてしまいたいのですが。
360受験番号774:04/05/27 17:38 ID:NHooZ57S
拝み倒して学部卒扱いで採用してもらったケースを聞いたことがある。
むこうもぎりぎりになって欠員が出たら困るから採用される可能性はある。
ただし、かなりのギャンブルなので、なんとしてでも卒業すべき。
そう言う俺も卒業できるかかなり微妙。
361受験番号774:04/05/27 17:54 ID:g4zI6KF7
明日国I二次の面接なのですが、終わったらすぐ帰宅できるものですか?
レポートの提出がヤバいので…
362受験番号774:04/05/27 17:55 ID:ahmU1/sa
>>361
帰宅できるよ。
363白桃ケーキ:04/05/27 19:18 ID:dyyM9/fE
こんなこと聞くのもなんなんですが…
今から血に物狂いで公務員勉強することについてどう思うか聞きたいです。
猛勉強して今年受けるか、1年勉強して来年受けるかすごく迷ってます。
どうぞよろしくお願いします。
364受験番号774:04/05/27 19:25 ID:upIPgKZi
>>363
6月の試験なら合格の可能性は低いと思う。
9月なら可能性はあるかも。

ともあれ、今年は試しに受けてみて感覚をつかんで、
1年間しっかりと勉強して来年の本試験に臨むというのをお勧めしたい。
365受験番号774:04/05/27 19:36 ID:cvxBrh4M
>>363
当たり前のことを言うようだけど、今から猛勉強して受けてみて
ダメだったら一年間じっくり勉強するのが良いと思う。
366受験番号774:04/05/27 19:49 ID:9r+eOQqB
国税の、去年の憲法記述の問題は何でした?
367受験番号774:04/05/27 19:58 ID:3fiYAbeS
>>363
来年受ける気があるんなら今年も受けとけばいい。
受験に金かかるわけじゃないんだし、受けても損はしないよ。
368受験番号774:04/05/27 20:00 ID:7Ydi+CKI
「リストラされたんで地元の公務員試験でも受けてみよう」ってゆうのじゃ無理っぽいかな?
難しいの?
どんな問題が出るの?
数学とか英語とかもあるの?
時事問題とか一般常識だけ?
369受験番号774:04/05/27 20:02 ID:60LG1tra
>>368
高齢?
370受験番号774:04/05/27 20:03 ID:7Ydi+CKI
>>369
26歳
371受験番号774:04/05/27 20:04 ID:upIPgKZi
>>368
試験のイロハもわからないなら、とりあえず公務員試験の予備校に行けば。
でも、気持ちが中途半端なら続かないし、学費を損するだけだよ。
372受験番号774:04/05/27 20:11 ID:60LG1tra
>>370
地元の〜て書き込んでたけど、
なにかこだわる理由でも?
現状は選べるほど楽な試験じゃあないよ。
373受験番号774:04/05/27 21:18 ID:mxs+Ub9M
>>359
行政職ならたぶん大丈夫。
俺は大丈夫だったけど。
374誰も見てないだろけど:04/05/27 23:17 ID:ahmU1/sa
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html


上はテンプレです各板に張ってください

各人、混乱に乗じた鯖落ち回避のために書き込み自粛するように
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難
そして、運営板を死守するように
375受験番号774:04/05/28 01:09 ID:SbV7tvMu
ああああああああああ
明日朝面接なのにカード(面接後提出の方)紛失した… _| ̄|○

清書するまでずっと冊子に挟み込んで保存してたつもりだったけど…半端に小さいやつだったしなぁ

せめての可能性にかけて(問題のほうを見せたりしたので)友人宅きてみたりしたけど見当たらず
一度だけ電車内で募集人数確認したりしたからなあ…あるいは学校かコンビニ(面接カードの下書用コピー取り時)か

なにをどーすればいいのか…テンパりまくりです。
とりあえず帰ろう _| ̄|○
376受験番号774:04/05/28 03:45 ID:J1RGvqr+
>>375
まじでか。
もし見つからなかったら、朝一で行ってカードもらうしかないか…。
とにかく、事情を説明すれば分かってもらえるだろうし、落ち着いて。
377受験番号774:04/05/28 09:38 ID:3iWWFef4
>>359>>373
技術系ならやばいの?
378受験番号774:04/05/28 10:23 ID:BumjU/5f
政令都市と県職員は別だよねぇ?
なんか試験勉強に夢中になり情報収集出来てないかも。。
市の募集受付期間がまとめて見れるサイトどなたかご存知ですか?
379受験番号774:04/05/28 10:26 ID:FrYZ6Faw
いま大学2年で、国T(経済職)受けようと考えてるんだけど、
予備校行くならどこがおすすめ?
WセミナーかLECくらいしかないと思うけど。
380受験番号774:04/05/28 11:16 ID:DIs7XUA5
>>378
受験ジャーナルに去年の日程が書かれているはずだから参考にでもすれば?
あと、政令市職員と県職員は別物です。

>>379
結局の話、どこの予備校がいいんだ?
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056027344/l50
381受験番号774:04/05/28 12:54 ID:3iWWFef4
国Uの受験票はまだ届いていないのですが、受験地の変更ってできるんですか?
382受験番号774:04/05/28 12:55 ID:Whc995Uq
出来ない予感
383受験番号774:04/05/28 14:07 ID:Sw12bkrN
国2の受験票、まだとどかないんだけど。。。
384受験番号774:04/05/28 14:45 ID:F6smsgDD
マジで受験地の変更できないのですか? 困っているのですが。
385受験番号774:04/05/28 14:48 ID:DIs7XUA5
>>384
本当に困ってるなら人事院の地方局に電話して相談すれば?
386受験番号774:04/05/28 15:58 ID:tArv4xGh
カバンの選び方が分かりません。
店の人に聞いたら「好みですね。」って言われました。
どういう奴が無難でしょうか?安すぎるのはNG?
387受験番号774:04/05/28 16:12 ID:F6smsgDD
>>385 試験地の変更ってよほどのことがないと認められないんですか?
388受験番号774:04/05/28 16:16 ID:F6smsgDD
実は国Uの試験の前後2日以内に東京で用事があるのです。 試験のためだけに戻ってきて、また東京に行くのはお金と時間がキツイんです。
389受験番号774:04/05/28 16:18 ID:F6smsgDD
私の事情を聞いてどう思います? 変更に値する理由だと感じますか? 携帯なんで連続カキコ許して下さい
390受験番号774:04/05/28 16:23 ID:asi0IXBg
>>388
たとえば東京で受験すると関東採用になるんでは無いでしょうか?
ご自分の受験管区で就職したいならば戻るしかないと思いますけど…
べつに調べたわけではないですが、そういう仕組みだったと思います。
僕はわざわざ地元帰りますよ。それだけのために。
官庁訪問があるので東京で受験とかはさすがにムリなんじゃないですかねぇ。
391受験番号774:04/05/28 16:49 ID:Cx4FfajR
理由がいるかどうかはわからんけど一次試験は自分の
好きなところでうけれるばい。東京で受けても二次を近畿で
受けたら大丈夫ばい。
392受験番号774:04/05/28 17:06 ID:SFIH27G6
>>390
人事院に問い合わせろよ
393受験番号774:04/05/28 17:40 ID:F6smsgDD
>>390 電電情で申し込んだので勤務地と受験地の問題はないんです。 問い合わせたら悪い印象与えませんかね。 今度一種の面接受けるし・・・
394受験番号774:04/05/28 17:57 ID:OS/vOPRk
受験申し込みの職歴の欄に

6ヶ月以上のアルバイトなら書けとあるんですが

知人の仕事を手伝って、給料が手渡しのようなバイトでも書いたほうがいいんですかね?
395受験番号774:04/05/28 18:29 ID:ITgQ+Cfj
>>393
担当する局が関東とあなたの地元と、2箇所であること、受験票の郵送までに時間がないこと
から考えたら無理っぽい。←直感的に感じたことなんで実際は知らんけど。

問い合わせて印象が悪くなったり、ましてや国1の結果に影響することはありえないが。
担当者が違うはずだし。面接官も人事院の人間は3人中1人じゃないかな?
396受験番号774:04/05/28 19:42 ID:KTN9G0ua
>>395

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
397受験番号774:04/05/29 00:40 ID:qAvB73Yg
>>377
それはだって院卒としてのスキルを必要としている場合があるから。
398受験番号774:04/05/29 00:52 ID:UUBlVinh
>>397 実際にそれで内定取り消された人っているの? 院卒は要件じゃないのに取り消しの理由にできるか?
399受験番号774:04/05/29 01:02 ID:qAvB73Yg
>>398
てか内定したときの同意書?みたいなのに「卒業できなかった場合は内定を取り消すこともある」みたいなこと書いてあったし。
特に採用後研究職として募集したい場合には危ないという話なら聞いたことがある。
結局はその官庁の人事の人の考えによるので、気になるなら直接確認してみるとよろし。
400受験番号774:04/05/29 01:48 ID:xGw/tzJz
県外出身者でも受かりやすい市役所ってないですか?
401受験番号774:04/05/29 01:52 ID:xFofkCSa
>>400
ないよ。諦めな
402受験番号774:04/05/29 10:18 ID:KQkY7U2R
最終合格者の名前と地域が発表されるサイトってどこにありましたっけ?
URL忘れてしまったので教えてください。
403受験番号774:04/05/29 10:21 ID:pVOZ5F0y
>>402
何の試験?
404受験番号774:04/05/29 10:26 ID:KQkY7U2R
>>403
国Tです。
405受験番号774:04/05/29 10:32 ID:pVOZ5F0y
406受験番号774:04/05/29 10:35 ID:KQkY7U2R
>>405
このページって名前わからなくないですか?
407受験番号774:04/05/29 10:36 ID:pVOZ5F0y
あ、名前は発表されないよ。掲示もされない。
408受験番号774:04/05/29 10:38 ID:KQkY7U2R
名前と地域が発表されるサイトを知りたいんです。
去年あったのですが、今年は無いということでしょうか?
409受験番号774:04/05/29 10:40 ID:pVOZ5F0y
少なくとも官公庁のサイトじゃないね。
知らないや。 ごめん。
410受験番号774:04/05/29 10:41 ID:KQkY7U2R
そうですか… どうもありがとうございました。
どなたか覚えていらっしゃる方は教えてください。
411受験番号774:04/05/29 11:09 ID:hVLrNaqT
こんな職歴があると公務員に採用されないとかありますか?
412受験番号774:04/05/29 11:35 ID:FL8SNjlT
2cher
413受験番号774:04/05/29 11:38 ID:Kvc7Rlw3
orzって何?
414402:04/05/29 11:49 ID:KQkY7U2R
去年はあったのですが…
415受験番号774:04/05/29 11:50 ID:1VREb0US
_| ̄|○の縮小版
416受験番号774:04/05/29 12:05 ID:1VREb0US
そんなサイト去年もねーよ。
417受験番号774:04/05/29 12:35 ID:i9I2ucyx
それって、あったら個人情報の公開にならないか?
418受験番号774:04/05/29 12:49 ID:pVOZ5F0y
>>417
たしか一次試験の合格者氏名は公表(人事院事務局で受験番号と一緒に掲示)されているし、
最終合格者の氏名を公表しても問題はなさそうだけど…
419受験番号774:04/05/29 13:17 ID:nKV7Gskq
WセミナーのHPに公開されてた。
最終合格後しばらくしてから載った。

どこから流出してるんだろねああいうの。
公然と情報流出じゃないか。

ま、あと1ヵ月後くらいよ。
420受験番号774:04/05/29 13:35 ID:Fg3OjBnt
京都市の教養が人文・自然・社会科学30問中20問選択なんですが、
こういう場合各10問なんですかね?
421受験番号774:04/05/29 16:07 ID:ulOHlgZA
超初心者です。質問させてください。
地元の役所や役場を乱れ打ちで受験したいと思っているのですが、
市や町のHPを見ても採用情報が載っていません。
どこかまとめて載っているHPがあるのでしょうか?
422受験番号774:04/05/29 16:21 ID:pVOZ5F0y
>421
そんなに都合のいいものは存在しません。
昨年度以前の市役所なら↓を参考に。ある程度は載ってます。 
ただし今年試験があるかどうかは知りませんし、日程が変わっているところもあるかもしれません。
ttp://www.pses.net/k/qqq.html

町村役場は大抵9月以降なのでこまめにHPなどをチェックするしてください。
423421:04/05/29 16:35 ID:ulOHlgZA
>>422
ありがとうございます。
県職員とかは今ごろの時期なので、そんなに遅いだなんて思ってませんでした。
感謝です。
424受験番号774:04/05/29 16:50 ID:BrE5vMVR
ダブルスクールしようか迷っているのですが「wセミナー」ってどうですか?
自分で本を買ってきて勉強しただけで足りるでしょうか?非常に不安ですm(_ _)m おねがいします。
425424:04/05/29 17:04 ID:BrE5vMVR
(;´Д`)ん。この放置プレーは・・・。wセミナーって大手さんなんでしょうか??
スレ違いかどうかもわからない初心者でスマソです。スルーしてください。
426受験番号774:04/05/29 17:16 ID:/XGaiIIn
職歴無しですが採用されますか?
427受験番号774:04/05/29 17:33 ID:i9I2ucyx
>>425
ワセミも大手ですよ
独学でも出来る人は出来る、
計画立てるのが苦手なら予備校行けばいい
でも少なくとも模試は絶対受けたほうがいいです

にしても15分も待てないなんて早漏さんだな
428受験番号774:04/05/29 18:28 ID:JSU8rtrV
>>426
職歴がないからといって採用されないということはない
429受験番号774:04/05/29 21:38 ID:UgM8KUH3
あの、レックで開講されている、「記述対策」と言うのは論文対策の事なんでしょうか?
430424:04/05/29 22:19 ID:BrE5vMVR
>>427
レスサンクスです!
wゼミナー=早稲田公務員セミナーだったんですね。

某通信教育も続かなかったので多分通わないとダメポですorz
という事で早速、支店に行ってパンフレット見てきました。早漏でつw
431受験番号774:04/05/29 22:26 ID:g9agA/Sk
国税、刻2、地上の2次がかぶることがあるってマジですか?
432受験番号774:04/05/29 22:42 ID:kUbEjsZF
>>432
俺は国Uと県庁の二次が一日違いだった。そういえば申し出によって国Uの二次の日をずらせると聞いたような気が。。。
433受験番号774:04/05/29 22:43 ID:4ciswAch
いまから生物と地学やってまにあいますかね?
434受験番号774:04/05/29 22:46 ID:tA3S4kTR
>>433
もうここへは来るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
435受験番号774:04/05/30 09:11 ID:4LpVEVzP
>>386
俺もかばんキボン
ユニクロのブリーフケースでオッケー?
436受験番号774:04/05/30 09:47 ID:eSpwt9ds
久しぶりにこのスレ来たけど、相変わらずだね〜
>まず自分で調べて、それでも分からなかったら質問してください。
ってちゃんと書いてあるのに・・・。
そういう輩が公務員というか社会人になろうというのだから・・・。
437受験番号774:04/05/30 10:04 ID:vMbxy5Dm
確かにカバンって分からないよな。
おれは親父のを使うことになったからいいけど
普段スーツ着ないやつは選ぶ基準が分からない。
438受験番号774:04/05/30 10:18 ID:Yq9lDqrm
鞄なんてなんでもいいんだよ
ま、紳士服の店にいけばまあ間違いはないだろうな

今頃「リクルートスーツ買わないといけないの?」と言ってる香具師よりマシ
439受験番号774:04/05/30 10:20 ID:Yq9lDqrm
訂正

オイオイ、鞄なんて派手じゃなけりゃなんでもいいんだよ
ま、紳士服の店にいけばまあ間違いはないだろうな

今頃「リクルートスーツ買わないといけないの?」と言ってる香具師よりマシだけどな
440受験番号774:04/05/30 10:28 ID:qR0EdW/f
県庁受けたらその県の市役所は受けれますか?
441受験番号774:04/05/30 10:43 ID:WVod3EuT
>>440
日程が違えば受けられますが。
442受験番号774:04/05/30 11:41 ID:4LpVEVzP
サンクス
リュックじゃなくて四角いかばんならオッケーなんだねw
説明会のとき手ぶらで行ったら分厚いパンフレット配られてびびったからな・・・w
443sage:04/05/30 11:59 ID:gJDnUKXI
国Uの本省採用とそうでないものとの違いは何ですか?
点数でわけられるの?それとも官庁訪問の面接ですか?
444受験番号774:04/05/30 12:06 ID:WVod3EuT
>>443
大まかに言えば
官庁訪問先(出先と本省、それぞれでやってる。)
と試験区分(行政は関東甲信越以外だと本省は無理。)

気象庁技術区分とか、一部に一括採用後、全国に配属というのがはあるけど。
445402:04/05/30 12:07 ID:aOtYLZ7b
>>419
ありがとうございます。そういえば「早稲田」なんとかというサイトだと当時先輩が言ってました。
最終合格者全員の名前をさらすのは明らかに問題ありだという会話を私達もしてました。

友達の名前を見つけて「あいつも受けてたのか〜」とか「あいつは落ちたのか」などと
わかってしまうところが問題ありですね。

先輩は全くの独学で、模試すら受けたこと無かったのにどうしてわかってしまうんでしょうか。

446受験番号774:04/05/30 12:11 ID:WVod3EuT
>>445
一次合格発表で名前と受験番号が人事院事務局に掲示されるから(確か)。
447443:04/05/30 12:14 ID:gJDnUKXI
>>444
ありがとうございます。
ということは官庁訪問に行って内内定をもらったならば、
基本的にそこで採用されるということですね。
448受験番号774:04/05/30 12:59 ID:8YcDeT2k
>>447
なんか去年内々定もらっときながら人事院面接で敗退した
人がいたような・・・
まあでも普通はそこで採用で間違いないと思うけど
449受験番号774:04/05/30 13:13 ID:eNZvzlU8
>>436
心配するな。そういう輩は就職したら最初のうちは怒られまくるから。
漏れは2年目だが、1年前は漏れも自分でロクに調べもせず怒られまくったなァ…。
450受験番号774:04/05/30 15:53 ID:BlNCs9wz
こういう説教臭いヤシも出てくるから、
今度からはスレタイを「調べてもすぐわかることを質問」
するスレに変えようぜ。
そう変えてもスレの内容は、今と変わらないだろうし。
451受験番号774:04/05/30 16:12 ID:ehIHToIW
>>450

俺の思い出その1

中2のときに新任の女先生にいたずらしようってことになって、
先生が体育館に一人でいたときに5人くらいで襲いかかった。
プロレスの、足を持ち上げて宙でグルグル回すあれをしようとしてたんだけど、
羽交い締めにしたときにキャァァァァァーって先生が悲鳴を上げて、
バンッ!バンッ!バンッ!って感じで周囲の準備室の扉が開いて昼休み中の
男の先生たちが飛び出してきた。「お、お前らぁ!」ってもう生徒じゃなくて
不審者を恫喝するときの表情だった。「こ、この子たちがぁぁぁ」って羽交い
締めにされていた女先生も顔をグシャグシャにして叫んだ。「僕達だけでは
処理できない、校長を呼ばなければ」みたいなことを言って男の先生達が
集まってくる。なにか勘違いされてるのではと激しく感じていた。ここは毅然
とした言い訳をしなければならないと思った。そして僕はグイッと一歩前に
出てよく通る声で言った。


「僕たちはただ、先生を回そうとしていただけです」

10年前の思い出だ。この後の怒号は今でも夢に見る。
452受験番号774:04/05/30 16:42 ID:WDp5K1nD
>>451
ネタか?
でもワロタ
453受験番号774:04/05/30 17:45 ID:E0sMa7gy
政治学の勉強の仕方教えて!
ホントに点数が伸びないから
454受験番号774:04/05/30 18:07 ID:ehIHToIW
>>454
「政治過程論」「現代政治論」「日本政治史」「国際政治史」
などの基本書をアマゾンで注文して2〜3回それぞれ通読する。
この時期から勉強はじめるならたっぷり時間あるから、基本書
から始めるのが最終的にはもっとも高レベルまで到達できる。
455受験番号774:04/05/30 18:26 ID:E0sMa7gy
>>454
ありがとうございます。
今年は政治学は難しいらしいのですが、難しかった年代の問題って何年くらいですか?
一回といてみようと思いまして
456受験番号774:04/05/30 19:34 ID:ZTCQnm51
国2の論文ってどこが出るか予想できますか?
457受験番号774:04/05/30 19:39 ID:6P141SDp
>>456
予想できるのは神か関係者のみ。
458>http://www4.diary.ne.jp/user/401628/:04/05/30 19:42 ID:1dqcCKsF
>■2004/05/27 (木) 時限爆弾と化した朝鮮半島
>ところで、韓国が北朝鮮に捕り込まれて行き、このまま行けば支那から日本列島に匕首
>を突きつける形で日本を恫喝する事になる。東アジア情勢は日清戦争以前の状況に酷
>似してきたと以前書いたが、もっと時代を遡る状況なのかも知れない。日本の朝貢ぶり
>を見ると1300年以上前の7世紀、白村江の戦いまで戻りそうだ。支那と朝鮮の倭国侵略
>がまさに始まろうとしているのかも知れない。いや、侵略はもう始まっている。読者のメー
>ルが教えてくれたのだが、北朝鮮問題に隠れて政令指定都市で恐ろしい事態が進行し
>ている。5月12日に「公務員国籍要件『一般職』撤廃 政令指定13市足並みそろう」
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902という
>ニュースがある。いつの間にか横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、
>神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市の政令13都市で、在
>日韓国人朝鮮人が公務員になれるのだ。

■政令指定13都市、公務員「一般職」の国籍要件を撤廃 民団の圧力で
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085413511/l50
【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50
459受験番号774:04/05/30 20:00 ID:wYevKx+U
霞ヶ関ってバイク通勤オッケーなのかよ?
460受験番号774:04/05/30 20:03 ID:xnGRP5uY
最近中の人来てる?
461受験番号774:04/05/30 20:07 ID:MVUGK2Gm
右脳を目覚めさせるにはどうすればいいですか?
462受験番号774:04/05/30 20:09 ID:6P141SDp
>>461
右脳は左半身をつかさどるので左目で見て、左手で箸を使い、
物を書くといいらしい(?)(真偽のほどはいかほどか)。
463受験番号774:04/05/30 20:24 ID:MVUGK2Gm
漏れは腕は右利きですが、脚は左利きですね。
464受験番号774:04/05/30 20:48 ID:VYEn3MPT
県庁の説明会があるのですが、スーツで行かなきゃいけないのでしょうか?
明日の話なんで、すぐにレスして頂きたい!!
465受験番号774:04/05/30 20:49 ID:MVUGK2Gm
私服でいけば?
466受験番号774:04/05/30 20:50 ID:6P141SDp
>>464
マジレス、私服で無問題。スーツかどうかチェックするほど職員は暇じゃない。
467受験番号774:04/05/30 20:55 ID:MVUGK2Gm
職員はスーツで説明します。
468受験番号774:04/05/30 20:56 ID:vXCc8RFd
>>464
平日だし、スーツでいけば?
469質問です:04/05/30 21:17 ID:mE8dZuBw
公務員試験って県ごとに問題違うんですか?
470受験番号774:04/05/30 21:23 ID:WVod3EuT
>>469
県上級の場合は
ttp://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/kc-pattern1.htm 参照。
市役所や中級・初級は省略
471受験番号774:04/05/30 21:40 ID:qf+N8TBW
質問です。
国家一種の二次の人物試験なんですけど
その提出資料で住民票記載事項証明書が必要で
用紙については一次試験の時に配布された受験心得に記載されているんです。
で、肝心の受験心得を紛失してしまいました。

どなたか、住民票記載事項証明書はどのように入手するかお教えください。
472受験番号774:04/05/30 21:42 ID:6P141SDp
>>471
人事院に電話するのが最善の策だと思いまつ。
473採用説明会の話:04/05/30 21:51 ID:VYEn3MPT
>>467は結局スーツで行けってことかな?
他スレ集計でも、まじスーツと私服が半々で困ったなぁ・・・
会場も半々なのだろうかw
474受験番号774:04/05/30 21:54 ID:WVod3EuT
>>473
ある県庁ですけど、
スーツで行った後輩は受かりましたが
説明会出てない知人も受かりました。

結論:どーでもいい。
475受験番号774:04/05/30 21:56 ID:Gde1Zgr0
私が参加した県ではスーツ9割、私服1割。

どちらにせよ身だしなみをきちんとしていれば問題ありません。
ヨレヨレの汚いスーツ着ていくぐらいならキレイ目の私服の
ほうがまし。(ジーンズ、サンダルなどは問題外)
476受験番号774:04/05/30 22:00 ID:6P141SDp
結局、私服かスーツかって提起する人って心の中ではスーツって結論があるんだよな。
477採用説明会の話:04/05/30 22:11 ID:VYEn3MPT
いや、できたら私服で行きたかったから聞きました。
>>475さんのレスで決断しました!さんくす!
『スーツで 行きまぁ〜〜す!!!!!!』
478受験番号774:04/05/30 22:55 ID:8iTlmWcA
とある市役所で証明写真の「背景がない」というのはどのような意味なのでしょうか?
写真屋で撮影してもらった証明写真の背景は青色なのですが。
479受験番号774:04/05/30 22:58 ID:oTwy3Sdo
そういうのは背景といわない
そのくらい臨機にわからないようでは公務員の仕事は勤まらないのでは?
480受験番号774:04/05/31 00:26 ID:TX9tTN7U
>>478
よ〜くみるとうっすらと人が写ってない?
写ってたらアウト!
481受験番号774:04/05/31 07:11 ID:IlL/Kr/4
【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085415969/173

前回の新サーバ争奪戦で敗れてしまったがために、
夜は非常に重たいサーバに入れられてしまった公務員試験板があるschoolサーバ

ここらで新しいサーバをゲットして、夜も快適に2chしませんか?
この投票で勝てば夜中でも以前のような軽さが戻るはずです
これから国2地上の試験日のことを考えるとこのままじゃしゃれにならないです
みなさんの投票をお待ちしています。

★投票先
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
★締切
04/05/31 20:00:00 夜8時までです!
482受験番号774:04/05/31 08:47 ID:KiU4Ux+W
国税専門官の試験に専門記述があるのですが、
特別区のものとほぼ同じもんだと思っていいんでしょうか?

それと経営学に出てくる「コングロマリット」ってどういう意味でしょうか?
使う場面は分かりましたが、そもそもの意味が分かりません。
ググってもいまいち分かりません。
誰か分かり易く教えてください。
483受験番号774:04/05/31 11:49 ID:X1SGjpkI
教育委員会で働いてる人は地方公務員ですか?
それとも文部科学省の国家公務員ですか?
分かる方いらっしゃいましたら教えてくいただけませんでしょうか。
484受験番号774:04/05/31 11:54 ID:hx3ap7j5
警察板が見れない
落ちてるの?教えてエロリック
485受験番号774:04/05/31 12:52 ID:xpTVXm0n
>>483
地方公務員
>>484
現在は特に問題なし。
何かあったときは↓参照。
サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/load/
486受験番号774:04/05/31 12:59 ID:j29n+sPG
最近2chが重くて、なんか書き込みもできないときがあるんですけど。
いちいち表示が遅かったり…

いままで携帯で見れたのに、「人多杉」とかなったりして…。
サーバ争奪とかってこれと何か関係あるんですか?

公務員試験初心者というよりPC初心者なんですけど、良ければわかりやすく教えてください。
お願いします。
487受験番号774:04/05/31 13:07 ID:xpTVXm0n
前回のサーバ争奪戦で公務員試験板は敗退し、たくさんの他の板と一緒に詰め込まれ、
その結果重くなりました。
488受験番号774:04/05/31 13:17 ID:j29n+sPG
サーバって何のためにあって、どんな役割を果たしているんですか?
すれ違いスマンが教えてください。
今さら恥ずかしくて聞けません。
489受験番号774:04/05/31 13:29 ID:kD0RWStW
海を泳いでいて我々に食べられる役割を果たしている
490受験番号774:04/05/31 13:43 ID:CXTnsnnS
地上の試験って試験会場はその自治体の場所でしかやってないんですか?
491受験番号774:04/05/31 14:05 ID:h/S7oq3l
そうだよ
492受験番号774:04/05/31 14:08 ID:TezJmdfW
>>490
自治体域によっては他地域でもやる。
たとえば、俺のとこは東京と福岡でも実施。
493受験番号774:04/05/31 14:53 ID:+k1ytZfP
大阪府の地上来年受けるんですが…
全問答えなきゃならんの?
494受験番号774:04/05/31 17:28 ID:p04xhJBe
今度受けようと思ってる試験の内容が
1、教養と専門、
2、教養と論文
の2通りがあるんですけどどちらで受けた方がいいんでしょうか?
当方、専門科目は全く勉強した事もなく論文も書いた事がありません。
論文となると作文とは全く別物と考えてOKですよね?
作文書くのは苦手ではないですが論文となると、抵抗があります。
大人しく教養と専門の方で受けた方がいいんですか?
495受験番号774:04/05/31 17:51 ID:w14FniWB
>>494
あんたなめてんの?
専門無勉の人間が勘でなんとかなるかもぐらいの気持ちでやっても撃沈必至。
教養だったら大学入試にしっかりと取り組んでれば無勉でも大丈夫かもだが。

論文は対策やらずに本番っていう人も多いから(自分もそうだった)
まだ「教養+論文」のほうが可能性はあると思うぞ。

なんか文面からすると中途半端な感じだな。。。
496受験番号774:04/05/31 18:04 ID:4PwEpqZc
去年市役所落ちてリトライしようと勉強してるんですが、
前回面接で落ちたところを再チャレンジしても無駄ですかね?
できればもう一度同じところを受けたいんですが、筆記ならともかく面接で落とされたってことは今回受けても
「あ、前回落としたやつだ。やめとこう」ってなりますか?
497受験番号774:04/05/31 18:07 ID:zXV+aUZ0
国家2種って高卒でも受けれますか?

ア  大学を卒業した者及び平成17年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者
イ  短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び平成17年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者

要は同等の資格の定義がわかりません。
498受験番号774:04/05/31 18:33 ID:CHbGzmzT
>>496
気にせず受ければいいかと。

>>497
1  昭和50年4月2日〜昭和58年4月1日生まれの者

2  昭和58年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
  ア  大学を卒業した者及び平成17年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者
イ  短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び平成17年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者

1は年齢要件、2は年齢要件を満たしていないものの為の学歴要件。
1か2のどちらかを満たしていればいいです。
高卒なら2の要件は満たせないので、1の要件を満たす必要があります。
499受験番号774:04/05/31 18:42 ID:Lt3+tLeD
>>497
内定もらえるかが問題だね。
ほとんどが大卒の中での官庁訪問はやっぱり不利なのでは?
500受験番号774:04/05/31 18:47 ID:AQPzx0oN
すみません
郵政公社に興味があり来年受けようと思ってるんですが、公務員試験とは違うみたいで
対策の仕方がよくわかりません。
普通に地上・国2用の問題集をやっていけばいいんですかね?
また、過去問はどこかで入手できるのでしょうか?
501受験番号774:04/05/31 19:37 ID:kqx+pz1b
思想ですが、人物の著書もすべて覚えたほうがいいですか?
502受験番号774:04/05/31 19:47 ID:OD+0R0A6
>>501
重要なものだけ覚えておいて、後はなんとなくうるおぼえで良いと思いますよ。
503受験番号774:04/05/31 20:53 ID:0xxzJI4o
すいません質問です。
当方、既卒3年目で今年受験する者です。
受験は今年初めてなのですが、卒業してからの2年間、
公務員浪人してましたで通じるでしょうか?
やはり調べるものなんでしょうか?
職歴ナシであせってます。お願いします。
504受験番号774:04/05/31 21:02 ID:AZ8QsvhG
>>503
「公務員浪人してました」と言えば、通じるよ。
職歴無しでも大丈夫。ホントに浪人してたかなんて調べれれないし。



と言ったら、安心できるかな?

505受験番号774:04/05/31 21:14 ID:Gxnn1X9n
>504
おい 意地悪しないでちゃんと教えれ
506受験番号774:04/05/31 21:36 ID:AZ8QsvhG
調べられてまずいことがあるなら、諦めなよ!

職歴ナシで無理だと思うなら、諦めなよ!

507受験番号774:04/05/31 22:20 ID:miNDpbo4
スー過去をしっかりつぶせば国2、地上の1次試験は突破できるくらいの
得点とれますか?なんかの本にスー過去さえつぶせば間違いなく合格って
書いてあったんですが・・・。
508受験番号774:04/05/31 22:28 ID:UsQ0Bxmp
学習内容理解できればスー過去でもなんでもいいです。
509507:04/05/31 22:41 ID:miNDpbo4
スー過去の知識さえしっかり習得しとけば十分合格点は
取れるということでいいですか?
510受験番号774:04/05/31 22:44 ID:UsQ0Bxmp
よくスー過去の経済原論は解答のテクニックがのっていて良いとか言うけど、
あんなのテクニックでもなんでもない。理論を理解してればあんなこと自然と導き出せる。
他科目も覚える内容が表や絵になっていてよいとか言うけど、
具体的な内容や理屈を理解せずに見やすいからって表と絵ばかり覚えていてもすぐ記憶から抜ける。
スー過去つぶせば間違いなく合格するかわからんでしょ?
マニアックな問題や酷1の問題問いたからって成績あがるともかぎらない。酷1の問題に価値があるんじゃなくて学ぶもののある問題に価値があるんだよ。
511受験番号774 :04/05/31 22:54 ID:bzV88BBf
今から本気で6/27まで本気で勉強したらなんとかなりますか?
ここ一ヶ月速攻の時事読むくらいしかしてなかったんですが・・・
志望は東北の地上で、直近の模試ではまぐれでBが出ました。
ただ、憲法、民法、経済原論くらいしかさわってなくて、他はほぼノータッチです。
やっぱきついかな??
512受験番号774:04/05/31 22:59 ID:UsQ0Bxmp
過去問の肢の知識がまた出るかわからないでしょ?
過去問は知識が身についてるか確認するために使うんだよ。
スー過去経済の問題解いててトービンのqがわからなかったらテキストの投資理論の部分を全部読み返すんだよ。
513受験番号774:04/05/31 23:00 ID:dCxZXSz7
私は今まで無いと経験が無いのですが、やはりバイトはしておいた方が良いですか?
514受験番号774:04/05/31 23:08 ID:UsQ0Bxmp
>>511
憲民経全て当たったとしても無理です。
515507:04/05/31 23:09 ID:miNDpbo4
スー過去の経済はむずかしいですね。テキスト見てもいまいち理解できなくて
問題の解き方を見て、こういうものかと割り切って理解してます。
本質を理解するのには、まだまだ時間がかかりそう・・・。
516511:04/05/31 23:26 ID:bzV88BBf
やはり・・・。
ちなみに514サンは何時間くらい勉強してるんでつか??
517受験番号774:04/05/31 23:27 ID:lkrWPXSp
TOEICか簿記2級のどちらかをとっておこうと思いますが、どちらが役にたちますか?
518受験番号774:04/05/31 23:31 ID:teBcYRak
>>516=511
ってか自分で「今から本気で〜」って言ってるならカキコしてる暇ないんじゃねーの?
目標まであと1ヶ月ないんだぞ?
それこそ「寝る間を惜しんで」勉強すべきじゃねーのか?
もうこの時点で喪前様が「本気」と言ってるのがウソに見えてならないんだが。
519受験番号774:04/05/31 23:35 ID:UsQ0Bxmp
>>516
10時間ぐらい。2年目だけどな。東北の政令では3本の指に入っている。
520受験番号774:04/06/01 02:23 ID:MBl3sHO8
質問です。
今月、市役所を受験します。
履歴書の取得資格欄に英検とワープロ検定を書こうと思ったのですが、取得年月日まで記入するように枠が設けられています。
ところが、合格証明書がどこかへいってしまい、せいぜい年月くらいまでしかわかりません。
そこで、一応問い合わせてみようとは考えているのですが、もしわからなかったら、日付欄は空欄にしておこうかと思います。
お聞きしたいのは、二次試験等で、証明書を持ってきてくださいとか言われることがあるかどうかです。
おそらく無いとは思うのですが、不安です。
市役所等受けたことのある方、よろしくお願いします。
521521:04/06/01 03:03 ID:CA2WJKkN
B日程の兵庫県下の市役所ってもう応募してますか?

国2で教養論文の配点基準はどういうことに
なてるのですか?
522受験番号774:04/06/01 05:46 ID:BdxNLxwd
軽い軽い♪
523受験番号774:04/06/01 11:37 ID:1CoYz+cm
>>521
人事院のサイト見れ。
524520:04/06/01 11:47 ID:iVotkqfA
520ですが、合格証明書が2枚とも見つかりました。
お騒がせしました〜(^_^;
525受験番号774:04/06/01 12:26 ID:8aO5mBNN
すいませ〜ん、祭事の面接の順番ってどうやって決められるんですか〜?
526受験番号774:04/06/01 13:05 ID:ix2s1PrO
俺受けるとこ、広島市なんだけど法律系ってよっぽど
民放、行政法、憲法で満点取れる自信がないと止めた方がいいかな?
刑法、労働法取ってないし無難に行政系で受けるべきかな?
527受験番号774:04/06/01 13:23 ID:P06Em16N
労働法は超カンタン
刑法は超範囲が少ない

素人にはオススメできる
528受験番号774:04/06/01 13:29 ID:ix2s1PrO
>>527
まじで。
もっかい見てみたら行政
政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、経済学、財政学、社会政策、国際関係
必須回答だったからやっぱ法律でうけるよ。国U本命だから経済捨て科目だし。
正直憲民行はかなり自信あるから。
あとの国際関係社会学労働刑法は今から死ぬ気で勉強し様。
529受験番号774:04/06/01 14:08 ID:ix2s1PrO
で、国際関係のいい参考書ってやっぱスー過去?
国Uもやや波がある英語止めて国際関係にしよう。
530受験番号774:04/06/01 14:29 ID:t2OqeygE
社会事情って何で勉強すれば良いですか?

速攻の時事?
531受験番号774 :04/06/01 14:39 ID:jegVs4z5
友達が在日韓国人なんですが、どこか受けられるところってありますか?
532受験番号774:04/06/01 14:39 ID:ix2s1PrO
あともいっこだけ教えてくれ。
写真のサイズって指定された例えば4:5だったらそれにピッタリ合ってないとまずいの?
公務員試験用でとったのに3ミリ足りないでやんの・・・・。
533受験番号774:04/06/01 14:42 ID:ix2s1PrO
と思ったけどこういうのは人事院に電話すりゃいいんだよな。
電話しよ。
534受験番号774:04/06/01 14:44 ID:D4awUUlS
前年の試験の成績や受験申込書の写真が翌年の試験にも影響することはあるのでしょうか?

具体的には、自分は来年を目標として、今年は慣れのために受けるつもりなのですが
申込書に貼る写真を新しく取るのが面倒なので、手元にある私服の物を使おうと思っています。
テンプレ見る限り、私服でも問題ないようですし来年はスーツで新しく撮るつもりですが。
それと、前述のとおり今年は慣れが目的のため、勉強不足でして
かなり悪い点数を取るのが目に見えてますが、それが来年同じ自治体を受けるときに
悪い影響を与えることがあるのか、教えて下さい。

今から出かけるのですぐにはお礼のレスが出来ませんが、お願いします。
535535:04/06/01 20:08 ID:RIZbuE37
君は向いてないからやめたほうがいーね

公務員ってもっと、アグレシブで向こう見ずな奴らが多いから。

若いときは金なんかいらん、くらいの根性で物をかんがえんと。
536受験番号774:04/06/01 20:52 ID:i4rHuRvi
日本が自由貿易協定を結んでるのって今のところシンガポールだけですよね?
何かの本にはメキシコ、韓国とも結んだってかいてあるんだけど。。
537学習院生:04/06/01 21:24 ID:RppUepbk
最近話題のFTAですね。去年国際経済論の授業でよく出てきました。
538受験番号774:04/06/01 21:54 ID:L//fPMSN
国二は激務ってほんとうですか?
539受験番号774:04/06/01 22:31 ID:Hf2esp5O
経済捨てた奴国2望み薄いよ。
経済できる奴は満点とれるから差をつけられる。
540受験番号774:04/06/01 22:33 ID:CqlB8wBL
>>534
問題ない。そんなの調べないし。調べてる時間もないし。
541受験番号774:04/06/01 22:39 ID:hds7brdd
外務省のキャリヤ官僚について教えてくだちゃい。
542受験番号774:04/06/01 23:02 ID:IpGPJBYo
国T法律職と、地方上級(都庁や関東型)は併願難しいですか?
Wセミナーの国Tコースは、料金5万増しぐらいで地上併願コースもあるけど、そっちにしといた方がいいですか?

当方国T狙いです。
543受験番号774:04/06/01 23:12 ID:ig3ymq7T
>>526
てか法律職は国1法律職受かるくらいじゃないと受からんよ。
司法組みも来るわけだし。
いまさら刑法労働法やるくらいじゃ厳しいと思われ。
544534:04/06/01 23:20 ID:D4awUUlS
>>535
確かにそうですね。
極端ではなくても、もっとドッシリと構えるような人間になります。
公務員を目指すのは変えませんけど。

>>540
ありがとうございます。安心しました。
545受験番号774:04/06/01 23:30 ID:Pmxfrl+S
県や国UってOB訪問とか可能なんですか?
546受験番号774:04/06/01 23:49 ID:Hf2esp5O
自習室に冷房が効いていないので窓を開けると下界の音を嫌う引きこもりが閉めてしまいます。
自習室には冷房が効いていないのに事務局には冷房がきいています。
どうすればよいでしょうか?
547受験番号774:04/06/01 23:51 ID:YfeNBoi/
あの、私、今までバイト経験が無いのですが、バイトはしておいた方が良いのでしょうか?
548受験番号774:04/06/02 00:11 ID:udu5Gi7y
>>547
バイトする必要がなかったらしなくていいよ。
549受験番号774:04/06/02 00:17 ID:0Jz+SOlb
>>547
受けるためにするくらいなら、勉強してたほうがいいんじゃん?
550受験番号774:04/06/02 02:14 ID:w4dhwP48
受験申込書の書き方について
1.現住所や電話番号の記入欄の後に「(  )方」とあるんですが
 ここには何を書けばいいんですか?
2.現在の職業を書く欄があるんですがアルバイトをしながら公務員浪人(既卒)しているなら
 ここには何を書けばいいですか?
551受験番号774:04/06/02 03:15 ID:dCYqvPfV
1.自分が住んでるアパートの大家さんの苗字
2.アルバイトを書く。公務員試験ではアルバイトは職と見なされる、これ常識
552550:04/06/02 04:05 ID:F273wmT3
1.について、実家に住んでいる場合は書かなくてもいいですか?
553受験番号774:04/06/02 05:00 ID:dcKkXgXu
ん?アパートだったら普通○○荘105とか○○メゾン201とか
建物名−号室だろ。

○○方というのは、たとえば、親戚の家に部屋を借りてるとか、
どこかに間借りして住んでるときに、そこの家主の名前を書くの。

だから、実家に住んでるときは○○方は書く必要なし。
554受験番号774
>>550
2.無職or無記入

>>551
どっかいってろ。