スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart33
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html ★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
>>1 腸乙!
何がKYだ、奥床しいにもほどがある。
いちおつ!
前スレ987さんへ。
ずっと室内飼いの猫でも飼い主の不注意で脱走させてしまうこともあるから
元野良となると最初のうちは隙あらば脱走しようと機会をうかがうことになると思う。
知人の家では幼稚園児が窓を開けて猫を逃がしてしまったよ。
もちろん「初心者のくせに子供がいる家で元野良の成猫を飼うな!」とは言わないし
子猫から飼うよりも相当大変ということを理解して
最後まで面倒を見る覚悟があれば良いと思うよ。
あと他の人も書いてたけど、本当に他の家での飼い猫じゃないかはよく確認してください。
人に懐いていて綺麗なら迷い猫の可能性もあります。
すごい
トイレ砂は効果あるんだね
覚えておこう
>こっちを見つめニャーと言い
なんかかわいい。良かった。
17 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 13:40:19 ID:krhba4/F
公園でエサをあげている老婆がいます
一緒にエサをあげたいんですが、なんて話しかけたらいいですかね?
その時持って行くエサは何がいいですか?
>>17 飼えないんだったら餌やりはやめたほうがいい
>>12超便利!ありがd
>>17老婆が餌あげてるんなら別に餌あげなくても良くね?
>>17 いつも何をあげてるんですか。
私もあげていいですか。
えさやりしてて文句言う人とかいませんか。
子猫増えちゃったら困るから、避妊手術したほうがいいですよね。
その老婆にしてみれば、自分こそがこの猫の親代わりという自負があるだろうから、
あまり気分のいいものではないだろうな
ていうか、飼う気もないのに餌やりだけというのは絶対によくない
野良猫として生きていけなくなってしまう
今朝窓のさんに座ってじいっと外を見ながら
キバをむいてカカカッカカカッて言ってたんだけどなんなんだろう
鳥がいたんだろ
鳥が居たんじゃ?威嚇だそうで、うちのもよくやる
自分は最初「ぬこがカラスと会話を始めたのか!?」とおもたw
>>23 スマンかぶった
あと完全室内飼いだから、お友達になりたいのかなぁ(´・ω・`) とか
うちのはよく鳥の声をモノ真似してる
よく聞いてみると鳥の鳴き声とリズムが一緒でそのコピーに能力に驚いた
ネコの手ってきたない?
28 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 16:03:27 ID:v7GbUVTU
猫と暮らしてる人達の暖房器具を知りたい。
静電気体質で、暖房器具を毛嫌いしていたんだが(毛布を体に巻きつけて今まで冬を過ごしていた)今年は猫がいる。
何か買うべきだとは思うんだが何を買えばいいかさっぱりわからないw
エアコンだけはある。
その他の暖房器具はいっさい無しのアパート(2部屋合わせて12畳ちょっと)
猫がいるスペースはたいてい6畳の部屋。
コタツ?ホットカーペット?ファンヒーター?ストーブ?
何を買えばいいでしょうか、ご助言を。
29 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 16:04:02 ID:drHUzEOf
下痢が2日続いたので病院に連れて行きました。
検便の結果、螺旋細菌?が繁殖しているせいだと言われました。
毎日点滴に通うようにいわれたんですが、長くかかるんでしょうか?
飼い猫に同じ症状がでたかた教えてください。
猫は自分で舐めるからグルーミングはあまり必要ないということは分かってます
喘息の妹が居るので2日に1回くらいの頻度で晴れの日にハーネスつけて外で日向ぼっこも含めて20分〜30分くらいグルーミングしてます
気が向いたときに急に母がグルーミングしようと言い出して勝手にやり始めて1時間近くも延々と梳いてるので逆に負担になりそうで怖いです
問題がありそうならやめさせたいので必要頻度やどの位の時間なら問題ないのか教えてください
>>28 留守番がどれくらい長くて、部屋がどこまで寒くなるかが問題だと思う
エアコンつけっぱなしにするなら、毛布にもぐって大丈夫だろうけどw
>>28 毎年冬になるとうちは段ボールで箱形にして中に人間用の一番小さいホットカーペットを中に入れて一番弱くしている。お気に入りです。
>>28 猫は埃たつもの嫌いだからエアコンあまり好きじゃないです
毛布をパタパタセットするときとか逃げますし。
>>32 うちも人間用座布団サイズのものをお気に入りの場所に温度弱でセットしてますー
1800円くらいだったかな。ペット用になるとなぜか高い。
>>29 >毎日点滴に通うようにいわれたんですが、長くかかるんでしょうか?
セカンドオピニオンで、別の病院でも検便してもらってみては。
ちなみに、自分なら、
・感染した原因は?
・治療方法は?
・治療期間は?
・完治しるのか?
は、その場で根掘り葉掘り聞きまくる。
それでも、疑問・不信感が残れば、別の病院も診て貰う。
>>30 あなたの言うグルーミングとはブラッシングの意味だよね?
普通グルーミングと言えば、猫が舐めてする手入れのことだから
延々1時間近くも、日向ぼっこしながら猫を舐めまわすお母さん想像してニヨニヨしたw
猫が嫌がってないなら、お母さんのやり方で別にいいと思いますよ。
仮に猫が多少嫌がっても、喘息をあなどると怖いので、やはりお母さんは間違ってないと思いますよ。
子供が喘息になったからと猫をよそにやったりする飼い主もいる中
自分が頻繁にブラッシングしてあげることで、妹さんにも猫にも
負担をかけまいとするお母さんはとても優しい人だと思う。
それでも喘息が出るようなら、月1〜2回猫をお風呂に入れることで改善することがあります。
あまり頻繁な入浴は猫の皮膚に悪いので
猫の様子を気にしながら回数決めるといいかと。
ほかには猫を蒸しタオルでマッサージして、フケや抜け毛をとる方法も。
これは冬は外でやると風邪ひかすので、妹さんがあまり来ない部屋でやるか夏場限定でね。
あなたもブラッシングやマッサージを手伝ってあげるといいよ。
人間用の座布団タイプのホットカーペットは、上に厚い布など敷いた上でないと
低温火傷するよ。
ペット用のホットカーペットが間違いない。
四方囲まれてる形の猫ベッドの下にペット用ホットカーペットか
ペット用の小さいコタツがあればいいと思う。
ペット用コタツはちょうどよいぬる目の温かさで安心だし、人間のコタツと違って
電気代が少なくてすむから、一日中つけっぱなしでも平気なのでお薦め。
猫はベッドよりコタツのが寒くなると入るよ。
うちの猫は、夜寝るときは猫コタツで、起きてるときはストーブの前でゴロゴロしてる。
37 :
34:2010/11/17(水) 18:31:43 ID:BQQ2prtP
>>29スマソ。ちょっと脊髄レスしまいました。
細菌性の下痢ということなので、点滴は脱水症状の予防かと思います。
何日かかるかは、猫の下痢の症状をみながらだと思うので、病院で聞いた
ほうがいいかと思います。
あと、エサの銘柄を変えたりすると、軟便や下痢になったりすることも
あるので、心当たりがあれば、先生に報告しておくとよい鴨。
>>28 静電気なら加湿器で湿度を上げれば起きなくなるよ。
猫さわってバチっときて嫌がられる事もなくなったよ。
>>34>>37 いえいえ、ありがとうございます。
明日点滴に行った時に上記の4点を聞いてみます。
保険の関係上その病院の方が都合がいいのもあるんですが、
答えがハッキリしない場合は他の病院も考えてみます。愛想悪いし。
室内飼いのメスって、不妊手術受けさせた方がいいのかな
メスの盛りってどの程度のものなんでしょ?
オスの去勢って、玉っこ取っちゃうのかな?
だとしたら、後ろ姿のフサフサぽっこりがなくなっちゃうんだろうか・・・
41 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 19:43:44 ID:krhba4/F
>>20 今日声かけてみました。乾いた柿の種みたいなのをあげてました。
他にも焼き魚の残り物みたいなのもあげるそうです。
ちょうど小学生や中学生の下校時間と重なり皆集まって可愛いと撫でたり抱っこしたり楽しいひと時でした。
避妊手術のことも聞いてみたのですがお金が掛かるらしくやらないようなことを言ってました。
今日は焼き魚にして明日もまた今日の残り物をあげようと思います。
無責任な餌やりすんな馬鹿
お前の自己満足行為が不幸な猫を増やしてんだよ
>>40 押すは、袋の中身を除去するだけ。
袋は残るけど、ぷっくら感はなくなってショボーンって感じ。
手術で毛を剃っているけど、毛はまた生えてくるのでふさふさ感は復活する。
メスでも不妊手術は施してあげたほうがいい。
盛りのストレス以外に、乳腺ガンや子宮蓄膿症などの婦人病の防止にもなるそうです。
??もー寝る
>>41 ネコはカワイイですよね
今は何匹いるのかな?
ネコはエサを食べないと死んじゃうからね
>>40 ♀猫でもうちみたいにスプレーする子もいるし、発情期の尿の臭いはひどいです
うちの♀猫の場合ストレスからあちこちにトイレするし飼い主にとっても猫にとってもストレス
家の人がかわいそうだからって6年も避妊せずにいたら、なんとなく元気なさそうに感じて病院へ
子宮の病気になってて手術に10万+入院費やらいろいろかかりました
手術で子宮全摘出したけど、手術してからのほうが穏やかに過ごせてる気がします
>>44 なるほど、病気の予防になるなら何をおいてもやっておかなきゃですね
ぷっくら感なくなるのかぁ・・・なんか残念だw
ありがとでしたー!
51 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 21:43:03 ID:ycri8DPi
>>50 うちのも去勢して、プリプリフサフサだった玉袋が
しょぼ〜んになっちゃって残念だったけど
愛玩動物である以上、人間と動物がストレスなく生活することが前提だから
繁殖を望まないのならば避妊、去勢は必要だと思う
手術の日は涙が出たけど、今はやって良かったと思う
>>51に賛同
繁殖を望まないのに、あの発狂したような、しかしむなしい発情を年に何度も繰り返させるのはかえって辛い。
手術の時には痛い思いをさせることになるが、その後のぬこの健康と生活を考えてうちは去勢を選んだよ。
ちなみに手術したその日のうちから走り回っていたので拍子抜けした。ぬこは痛みに強いとは言うが。
53 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 22:44:46 ID:FQZh2cBG
>>44 避妊と病気の因果関係は証明されていない。獣医師でも雌猫の避妊の必要性は意見が分かれる。
ペットだからやみくもに避妊が必要だという意見は人間のエゴでしかない。室内飼いなら妊娠することもないわけだし。
飼い主が眠れないほどサカリが酷い個体なら避妊もやむをえないが、個体によってはサカリがきても無駄鳴きしない猫もいる。
うちの猫がそうだ。
避妊していないが、病気ひとつしていない。
さらに、雌猫の避妊手術はリスクが高く、麻酔アレルギーで命を落とす猫もいることを忘れずに。
54 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 22:50:12 ID:FQZh2cBG
去勢・避妊手術した後は、餌の量がそれまでと同じでも肥満になりやすく、それからくる内臓疾患等の病気のリスクは高まる。
獣医が言っていたけど、避妊したから寿命が伸びることもない。
55 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 23:03:53 ID:m2P+NWuP
冬の室内について何ですが・・・
当方都心マンションに住んでいて、2にゃん飼いです。(♂♀4カ月)
一軒家よりは冷え込みませんが、やはり冬はさむいです。
夫婦共働きなので、日中は家を空けているのですが、
この辺に住んでいる方は、冬日中に家を空ける時は
猫の暖はどのようにしていますか?
電気器具などは、留守の時は怖いのでできれば使用したくありません。
現在3段ゲージの上段に、保温マット+薄手の猫クッション+人用毛布
という形で猫用寝室を作っています。
これから冬が本番ですが、上記のような暖では猫にとって寒いでしょうか?
今後、さらにフリース生地のものを置こうかとも考えています。
みなさんは、どのようにしていますか?
56 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 23:12:54 ID:drHUzEOf
>>29の質問をしたものですが、ネットで症状を調べてみたら
どうやら下痢の原因はカンピロバクターみたいです。
カンピロバクターは完治(死滅)するのでしょうか?
>>55 ケージに入れなければ、猫は自分で暖かいところを見付けて、そこで
過ごすけど、閉じこめちゃってるから暖を取れるようにするしかないね。
うちは天気が良ければ暖房要らないくらいに暖かいけど、天気が悪い
日は、床暖房をいつもより強めにセットしている。
ケージの下にホットカーペットとかはどう?
もう何年も前に、ネットでだけど
避妊手術の実施時期と乳腺腫瘍発生の関連についてのデータを見たけどな。
初めて発情する前の手術なら術後90%以上の猫が乳腺腫瘍は発症せず。
生後半年〜手術時期が1ヶ月遅れるごとに、術後の乳腺腫瘍発症率は少しずつ上がってゆき
生後一年を過ぎて(当然乳腺は充分に発達して)からの避妊手術では
避妊手術をしたところで、避妊していないネコと腫瘍の発症率はほぼ変わらなくなるとのことだった。
もちろん卵巣(と子宮)は取ってしまうから、子宮卵巣癌の発生率は0になるだろうけど。
犬とは異なり、ネコの乳腺腫瘍の80%前後は悪性と言われているから
避妊手術の有無がネコの寿命には関係ないとか、有り得ないんですがね。
あとアナフィラキシーなどの麻酔事故というのは
個人経営のあまり流行ってない病院で、術数200件につき1件あるかないかの発生率らしい。
個人的には避妊してない盛りのついたメス猫なんて
病気予防を抜きにしても一緒に暮らせたもんじゃない。
声もうるさいが、目の遣り場に困る。
>>55 フリースや毛布にくるんだ大きめ湯たんぽなら、10時間は保つよ。
60 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 23:37:49 ID:4tmNGIpU
ある観光地で飼われてた猫について
口の周りによだれみたいなのがついてたのがいたんだけど
病気の可能性は?
ただ、口の周りだけで、顔全体とか、体が汚かったわけではなく
62 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:14 ID:AMCClVPL
寒さ対策でこたつ購入を考えています。
ケージをこたつの中に入れておけばネコも暖かくてコタツで丸くなれると思うんですが
どうでしょうか?
今は玄関で首輪にリードをつけて犬小屋に入れてあります。
>>62 なんか・・・色々と突っ込みどころが多すぎて・・・・・・。
とりあえず、コタツに入れれるってことはゲージ小さいんだよね?
熱くなりすぎた場合どうするの?
>>28 亀スマソ
うちは雪国住まいで暖房器具は灯油ストーブとホットカーペット
お留守番時はストーブは消火してホットカーペットのみ
カーペットの上にブランケットを置いてもぐりこめるようにしている
ストーブは危ないしものすごく乾燥するので静電気体質の人には辛いと思う
ホットカーペットもしくはコタツがあまり乾燥せずに済んで良いのでは
当方、北海道で留守中の室温は5℃まで下がるけど猫用の寒さ対策なんてしたことない。
小さい頃から猫を飼ってるけど寒くなれば勝手に布団の中に潜ってる。
ただ、寝室に入れないとかケージ飼いなら何か対策した方がいい。
猫に起こされたw
>>55 同じく都心マンション住み。
3歳猫を単頭飼い。
昼間、家族が留守にする時↓
・ペット用コタツの上下中を小毛布10枚でコーティングして湯タンポin。
・3段ケージ(扉開けっぱ)の最上段にフラットベッド+大毛布3枚+自作フリースカバー(2枚重ね)+湯タンポ。
その他にベッドや段ボールが数ヵ所。
昨日から暖房入れた。
ちなみに夜間、人がいる時は、コタツの電源ON(コタツを覆ってる毛布は撤去)。
あとケージのペット用ホカペもON。
ちょっと寒いだけでくしゃみする猫だから、大げさかもだけど。
色々工夫するのが楽しいんだ。
67 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 01:54:35 ID:92PQy4Ry
2ヶ月になったばかりの子猫なのですが
犬のおやつ(ササミの乾燥)を異常に興奮して食べたがります
犬用のおやつは猫には良くないですか?
実はエサも犬のを食べたがります
目を話したら食べに行っちゃうので管理していますが…
>>67 自分はすぐに何か異常をきたすとは考えにくいと思うけど
メーカーが猫もOKならパッケージに犬猫共に与えて良いと書くはず。
猫に与えた場合のリスクはメーカーは調べてないだろうし、
何かあったとしても法律で守られないと思うよ。
2ヶ月ならおやつより体をつくるちゃんとしたキトンフードをあげた方がいいと思うけど
どうしても欲しがるならささみジャーキーは簡単に作れるから
自分で作ったのをあげてみては。
ジャーキーをあげる時は食道や消化器に詰まらせる可能性があるから
できるだけ小さくちぎってあげた方がいいよ。
70 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 06:41:10 ID:IJiCJIWH
>>67 犬のおやつ(ササミの乾燥)は非常にネコの大好物ですよ
あげても何の問題もありませんしもういらないよと言うまで
食べさせてあげるといいでしょう。
ただ病院いらずの健康なネコになってしまいますよ
>>64 雪国だとストーブはFF式?
だと乾燥するのかな。
東京で、排気のないストーブ使ってるけど、逆にかなり湿気が出るんだ。
特にガスストーブ。石油ストーブよりさらに水蒸気が出るようで、
ガスにしてから窓の結露が激増してカビも出た。
ファンヒーターだとまた違うのかな。風が出るのが好きじゃなくて使ってないんだけど。
電気ストーブは、湿気は出ないけど電気代が高い。一長一短だ。
余談でスマン
>>72 住宅が古いためFF式に対応しておらず、ポット式(煙突のやつ)。
家全体はポット式で温めて、北側の部屋などは小さな灯油ファンヒーターも併用。
ポット式でもかなり結露はするよ。ひどい時は窓のみならず壁までぐっしょりになる。
ヤカンや鍋置いたらさらにひどい。カビるのが嫌でなるべく置かないようにしてるけど。
でも、空気中の水分が結露に持っていかれるからか、室内の空気の湿度は下がるんだよね。
ファンヒーターは風が出る分、使用感としては余計乾燥する感じがして、私も好きじゃない。
なので、ストーブは控えめにして、できる限りホットカーペットを使っているよ。
東京、飼いネコ今年二年目の冬ですが暖房対策はしない予定です
昨冬は子猫でもありいろいろ心配してあれこれしましたが
すべて拒否されましたのでw
猫と一緒にいたかったらこっちが寒さを我慢しなければなりません
75 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 11:55:09 ID:Kkp9i4ZW
>>28です
たくさんの返事ありがとうございます。
静電気対策で加湿器は元々ありました。
皆さんの意見を聞いて、今年はそれに人間用コタツを買おうかなと思いました。人間用なら一緒に暖まれるし。
それで静電気がひどくなったら、加湿器増やしますw
部屋にタオルでも濡らしてかけたらいいんだろうけど、うちの暴れん坊がクライミングするのでw
ちなみにできるならストーブが欲しかった(上にヤカンでも置いてたら加湿器にもなるし)んだけど、やっぱりストーブは猫に一番危険な暖房器具でしょうか?
>>75 昨年の冬は初猫だったとこにストーブ使ってましたよ。
もちろん、ガードフェンス購入して
点火する時は絶対に人間がいるようにしておりましたが。
うちの子は幸いおとなしくて運動神経も鈍い子なのでストーブにダイブはしませんでしたが
ストーブにヤカンを置いても加湿はほとんどされませんでした。
お鍋ぐらいなら加湿目的に使えるかもしれませんが…(蒸発面積的に)
我が家は乾燥に耐えながらスルメやお芋を焼いて楽しみましたが
静電気がひどい方は加湿器がないと耐えられないかも…。
東北に住んでおり、両方所持してますが体感的にヒーターよりストーブの方が乾燥しますね。
家は運動神経抜群な2匹目を迎えたので今年はストーブ使えなさそうです。
77 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 13:23:09 ID:JGN1becV
二匹猫飼ってるんですが、一匹が腎臓疾患にかかったので処方食になりました
今まで置きっぱなしの餌やり方式だったんですが
値段が高いのでその処方食は極力腎疾患の子だけに食べさせたいです
二匹とも10才越えてるんですが、今から時間を決めて与えるやり方に変更出来るもんでしょうか?
78 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 13:52:34 ID:K/Kn4R3x
>>77 変更できます
朝8時と夜8時の2回決まった時間に餌をあげて下さい
大変だけど頑張ってね
生後8カ月完全室内飼い(過去に2回半日ほど脱走あり)の雄ですが外に出たがるので
リードをつけての散歩を考えていますが何か注意点はありますでしょうか。
失踪 病気 怪我 事故
室内飼いがいきなり外に出されたら好奇心のままに行動するから余計に危ないよ
バリケードネットとか作って擬似屋外じゃダメなの?ぶっちゃけやめておくことを勧める
>>78 ありがとうございます
暫くご飯訴えられそうですが、(^_^;)
時間で与えてみることにします
>>75 うちはストーブ普通にガードもなく使ってて、
猫は、ストーブは触ったらいけないものと認識してるようで大丈夫なんだけど、
猫によるもんなー。
おとなしければいいんだけど、暴れん坊なら、危ない可能性もあるよね。
普段の猫の様子で判断したらどうかな。
落としたらいけないものを落としちゃうとか、台所のガス台にも平気で上るとか、
いろんなものにぶつかって走るとか…で、危なさそうだったら、やっぱりコタツや
カーペットにするほうがいいかも。
>>79 また出してあげると何回も要求するようになるよ。
うちはマンションだからってこともあるけど玄関開けるときは廊下にすら居させないようにしてる。
ベランダとか開けると怖がってどっかいっちゃうから安心。
避妊手術をした雌猫を、未去勢の雄猫が
交尾を求めて追いかけ続けることはありますか?
>>75 >64、73だけど、うちのはガードフェンスなど軽々飛び越えてストーブの天板に着地する。
もちろん熱いものだということはわかっていて、火が付いてたら近づかない。
跳び乗ろうとするのは火が消えていてストーブが冷えているときのみなので、
今まではさいわいにもやけど等の事故を起こしたことはないんだけど、正直怖い。
それで
>>64では「ストーブは危ない」と書いた。
それでもフェンスがあったほうが乗りにくいようではあるし、
遊んでいるうちに可燃物がストーブそばに転がっていったりするのを防止する役目は果たしているよ。
87 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 15:37:06 ID:Kkp9i4ZW
>>75です
うちのは暴れん坊だからやっぱりストーブは危険かも
やめときます。
相談のってくれてありがとうございました。
>>80 あと、散歩すると、たとえリード付きであっても、散歩した範囲をテリトリーとみなすので、かえって外に出たがるようになる。
テリトリーをパトロールする習性があるからね。
完全室内飼いも同じで、うちはワンルームだけど、朝起きると、ぐるっと、部屋を回って窓の外を見て
チェック(?)してから、ゴハンを食べるw
89 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 16:08:39 ID:h4uQgGm5
うちの猫声がでにくいんだけど声をうまくださせる方法ってある?
まったくでないんじゃなくて尻尾ふまれた時とかそれは毎回できないから
エサくってるときに引き離そうとするとウウーウニャウニャウニャウニャみたいな
声だすんだけどなんかを要求するときは口あけてるだけで声がでてないんだよね、かすれた息がでてるだけ
これって花が悪いのかな、ニャーニャーうるさいのもやだけどあんまり静かだからたまにはききたいんだよな
>>85 あるよ。
それどころか避妊手術した雌を去勢した雄が追いかけていつも雌猫からパンチ。
今日も懲りずに嫌われてるよ。
他のでは避妊してある雌と去勢した雄が何年も交尾関係。
>>79 散歩しなくても室内だけで十分遊んでもらおう。
ワクチンしていても重症でない猫風邪になるよ。
事故、けが、脱走の危険のほうが心配。
>>90 そうなんですね。大分前に避妊手術をした雌猫を
最近迎えた雄猫が追い掛け回してぎゃおぎゃおやってたので
もしかしたら、手術が失敗だったのか??などと思ってました・・・
回答、どうもありがとうございました。
>>89 うちもあまり鳴かないからちょっと寂しい。
鳴いてもかなりのウィスパーボイス。
口空けて鳴いてる感じなんだけど声出てない事もしばしば。
鼻が悪いとかは考えたこと無かったけどそうなのかな?
>>89 実は人間の耳では聞こえない周波数帯で鳴いているのかもよ。
うちのは結構要求ごとに違う鳴き方するけどまれに
頭を少しだけ前に動かして口だけ開いてるときあるけどこの時は聞こえないだけみたい。
95 :
79:2010/11/18(木) 19:00:37 ID:CD1sP8lT
>>71 アンチか?あまり適当なことを言わないように。
>>67 人間でもそうだけど、間食を摂りすぎるのは身体によくない。
ドッグフードもちょこっと食べるくらいならいいかもしれないが、猫に必要な栄養素が足りない。
まだ子猫なんだし、おやつでおなかいっぱいになって
肝心のキトン食を食べられないようでは、成長期なのに体がしっかり作られない。
あと、ジャーキーのような干物はミネラル分が凝縮されている。
必要以上のミネラルは、濃縮した尿を出す猫にとって結石の危険が増す。
というわけで、ともにあげすぎに注意。
97 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:36 ID:omlsY5lV
98 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 20:58:09 ID:Jf7zjDwE
99 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 21:00:49 ID:IJiCJIWH
100 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 21:02:27 ID:HidqL3kd
うちの猫も目やには大丈夫だけどたまにしゃっくり?咳?してる
これって放っておいていいのかな、毛玉吐き?の動画のまんまだったから大丈夫かなとおもったけど
なんか病気かとおもってこわいな。。
>>97 最近神戸でもこういう猫達いたよ。
どこの地域猫?
場所がわかればその地域を世話している人を探せて、相談できるし、
または良心的な病院もみつけられるよ。
毎日猫はチェックしているのですが
3日前くらいですかね。全員がこんな状況になったのは。
1週間前はみんなぴんぴんしていました。
北陸の冬は寒いです。猫って寒がりでしょ?こたつで寝るイメージがありますから。
それを外で生きるなんて風邪ひいて当然ですよね。
>>99 おまえの家に死んだ猫全部宅急便で送るからな
「うちの」野良ってなんじゃらほいだわ。
貧乏って嫌ね、ってマジで思ったわ。
石川あたりだったらボラ団体もあったと思うんだけど。
104 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 21:25:39 ID:h4uQgGm5
よっぽどゆとりがなきゃ今の世の中野良猫のために自費で病院つれてくやつなんかいないだろ
エサやってただけでも野良猫にとっては幸せでしょ
手入れされてないのがパッと見で分かる子達だなぁ
ちゃんと飼えもしないのに9匹も溜め込まれて可哀相
自然治癒するような状況じゃないからゴチャゴチャ言ってないでさっさと病院連れて行ってあげてね
北陸のどこ?
せめて県名だけでも教えて下さい。
知り合いに尋ねてみます。
107 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 22:03:07 ID:h4uQgGm5
釣りだろうが
外で生きていける猫はごく一部の飛び抜けて丈夫な個体のみ。
自分が見る限り、95%の野良子猫は初めての冬を越せないよ。
越せても3歳までに感染症で死ぬのがほとんど。
病気のケアがされている湯たんぽ完備の地域猫ならまだしも、野良ならこうなるのは仕方ないよ。
何もできないのに9匹も連れ込んで死んじゃうからお祈りしてとか
宅急便で死体送るとかただのサイコさんじゃないか
掲載元の掲示板から転載
「かわいい猫ちゃんたちが風邪による結膜炎になったと思われます。
感染症なので全員死亡する予定が見込まれます。かわいそう。
お金ないので病院つれていけません。誰か10万ちょうだい。 」
ただの詐欺っぽい。
ほんとに猫が居てもこいつ金だけ持って猫捨てそう。
いつもの荒らしだよ。みんななんで毎回相手にしてるのか不思議だ
本当にえさやってかわいがってたんなら宅急便で送るなんて書くわけない
毎度毎度うっとうしいったら
7ヶ月♂ 去勢済
トイレ行く前にベッドで穴掘る癖があって
大体、自分で気づいてトイレに行くんだけど、
声かけないとそのままベッドでしちゃうときがある。
ベッドで穴掘る癖止めさせられないかな?
しつけスプレーすると一緒に寝てくれなくなる気がして;;
117 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 08:27:43 ID:2mjV25RJ
そもそもねこと一緒にねるのやめたほうが…衛生的にまずいでしょ
しかもベッドでトイレって…
鳥肌たってくるわ、毎日シーツかえてる俺からしたら
ニワトリ小屋で寝るのと同レベルw
5ヶ月程 ♂ 未去勢 黒猫雑種
質問させてください。
毛布でフミフミ喉ゴロゴロしながらおチンチンから
『たつっ』と数滴液体が出ている瞬間をみたのですが
コレはなんなんでしょうか
予防接種の際に獣医さんには『年明け頃にでも去勢しましょう』と言われていたので
これが去勢するタイミングなのかわからなくて。
毛布に違和感を感じたのはここ一週間位です。
わかる方どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。
スレ検索したり、家具板見たりしましたが質問できるスレが見つからず・・・。
うちには「ふすま」が4枚ありますが、全部猫がひっかいたりして
ボロボロです。うち2枚は完全に穴をあけられてしまいました。
「ふすま」を綺麗にしたいのですが、ボロボロだったり穴があいてると
表面の紙だけ張り替えってのは無理ですよね。
こういう場合、「ふすま」ごと新品を買うしかないのでしょうか。
また、障子だと猫用の破けない障子紙がありますが、「ふすま」にも
猫対策の紙があるんでしょうか。よろしくお願いします。
121 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 10:27:48 ID:90nl60nS
>>118 うちの猫もする。 ものすごい、うっとり顔でモミモミしてるから、ちょっと気持ち悪い。
毛布がカピカピになって
毛布1日おきに洗濯してる。私も、何か不思議なんだよね
>>116 うちの去勢済み6ヶ月オスも似たようなことをやるのでかなり悩みの種です。
一緒には寝てないんだけど、置きっぱなしの布団にいつのまにか粗相されてる
一緒に飼ってるメスは絶対にやらないのに。。。
粗相スレをみると同じ悩みを持ってる人がいっぱいいるんで慰めにしてます。
今年うちのにゃんたちと初めての冬を迎えます。
クリスマスや正月に猫たちのために猫用ケーキやおせちなんかを
手作りしたいと思ってます。作った方いたら体験談等教えてください。
>>120 「ふすま」を綺麗にしたいのですが、ボロボロだったり穴があいてると
表面の紙だけ張り替えってのは無理ですよね。
出来るけど、猫がやったんだよなw
穴は新聞紙などで、平らになるように塞いで
あと紙がめくれているとこは、テープを張って平らにして
襖の紙を張る。
で、透明なフィルムをその上に貼る
http://item.rakuten.co.jp/takahasi-bussho/8150/ ↑こうゆうの
こういう場合、「ふすま」ごと新品を買うしかないのでしょうか。
買う場合中古でもいいんじゃね?リサイクルショップに中古の襖が売ってるよ
かなり大きな穴の場合は建具屋に頼んだほうがいい
自分でやる場合は専用の道具が必要だぞ
ホームセンターに襖の紙と道具と透明なフィルムが売ってるから
買ってきてやる
>>124 うちのケーキはスポンジ卵2個砂糖40gバター5g小麦粉80gBP5g
型に塗る少々のバターで作っているよ。
デコレーションは生クリームをポイントに置くだけ。
おせちは極うす味の数の子少々と海老、砂糖をかなり減らした伊達巻。
エビはネコ大丈夫なんだっけ?
追加。
料理のポイント。
加熱したエビは少量大丈夫。イカ、アワビは不可。
調味料は極少量、塩分は使わないつもりで。
アルカリ尿になりやすい海藻類やマグネシウムが多い豆類は避ける。
130 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 13:03:17 ID:dN9W4R1S
>>117 ベッドですやすや寝てるとこどかすのもかわいそうで…やっぱ不衛生かな
>>122 雄特有のにおいつけなんかな?
やっぱしつけスプレー考えてみます
粗相スレいってる
ありがとう
132 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 14:13:28 ID:e9LZ5++q
>>116多分、布団におしっこの臭いが少しでもついてるから何回もそこでしちゃうんじゃないかな?
早めに布団を新しいのにかえる(布団=トイレだと勘違いして覚えないうちに)
あと、猫さんと一緒に寝る人も寝ない人もいるから、117みたく神経質ではないなら一緒に寝てもいいと思いますよ。
元野良猫(♀避妊済)を完全室内で飼う事になりました
今までトイレは外のうちの畑でしてたのですが、室内に躾けるにはどうしたら良いでしょうか
今夜トイレと砂を買いに行くのですが色々あるみたいでどれを選べば良いか分かりません
猫を飼うのが初めてなので最低限買うべきものが他にありましたら教えてください
>>131 私も一緒に寝る派ですよ^^
猫も人間と一緒に寝たがりますし、いいかなぁと。
幸せですよね。
135 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 16:58:44 ID:gB3TfAeJ
>>130 うちのも部屋が寒いとそのポーズで寝るよ。部屋を暖かくするとビローンと伸びて寝る。
>>133 元野良猫だと砂かけ激しいと思うので、屋根付きのトイレと猫砂にブラッシング用のブラシと餌入れは最低限必要だよ。
>>133 猫の好みによるからトイレ失敗される覚悟と小さいサイズの2〜3種類くらい砂とエサ買う予算は
考えてたほういいとおもう。
自分とこの猫は3回砂買い直したっけなぁ。エサも1回買い直したっけ
138 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 17:14:15 ID:gB3TfAeJ
元野良猫なら餌は何でも食べると思う。うちのはブリーダーがチャオの高い缶詰を与えていたせいで、贅沢にできてる。。。
安い缶詰は食べない、カリカリも基本的に嫌いときてる。
困ったもんだ。
>>135-138 皆さんありがとうございます参考にさせていただきます
餌とブラシ(あとノミ取り)は購入済みなのでトイレ(屋根付)と猫砂(鉱物系)を買ってきます
140 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 18:51:29 ID:2mjV25RJ
食わないなら食わないでほっとけばいいよ
腹へったらくうよ
チャオ程度で贅沢なんだ〜びっくりw
142 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 19:03:05 ID:gB3TfAeJ
>>139 鉱物系の砂ってわかるかな?
持った感じがずっしり重い物だよ。紙砂は猫が掘ると散らばるからね。
あと、ペット用のホットカーペットもできたら買うといいよ。
ホムセンで4000円程度で売ってるから。
143 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 19:10:54 ID:qHZNT00a
メス猫って外に出したらオスみたいに喧嘩はしないんですか?
>>139 畑でトイレをしていた子なら屋根なしタイプのトイレの方がいい気がする
怖がる子なら屋根外せばおkなんだろうけど
じーさん野良拾った時はちょっと大変だったな・・
風呂場やベランダの排水口(これはおk)布団にされたからw
うちの元野良猫様はどんな砂でもトイレでするなー
最悪トイレに砂が無くてもトイレでしてくれた。
いや、洗って置いといた隙にされてしまった。
>>143 猫の性格次第。
喧嘩するメス猫は近所に数匹いる。
相手は去勢避妊オスメス関係ない。
なわばり意識の問題なのかな。
>>143 なるほど
でもオス相手に喧嘩するメス猫って勇敢と言うか可哀想と言うか…。
ありがとうございました。
>>132 >>134 子猫の時にシッコしちゃったことあるからなぁ やっぱそれか
布団買い換えるorz
ありがとう
一緒に寝てくれない猫もいるし、一緒に寝てくれるってモフモフ幸せ^^
室内飼いしてた猫が家出して3日帰ってきてないんだけどもう諦めるべき?
玄関とか空けとくと野良猫が入ってくるから空けておく事もできない
避妊してない雌猫1歳なんだけど
マタタビってどんな猫に与えても副作用は無いのですか?
元気が無いときに与えてもいいと書いてありますが、ちょっと弱ってる猫に与えても大丈夫ですか?
三日なんてちょっとした外出程度だよ
二年探し続けてる人も居るんだから諦めないで
153 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 21:14:42 ID:RVt23Ydx
さっきまで猫とじゃれてたんだけど、そのときに誤って猫の側頭部を叩いてしまって、その後元気なくなったようにこたつに潜り込んでしまいました。
撫でたりしきても弱々しく反応するだけで、とても心配してます。
私が悪いのはわかってますが、もしかしてかなり危ない状況なのでしょうか?
>>153 叩いてしまった力の程度は?
数時間はいつもと違った行動をしていないかしっかり見ておくように
翌朝になっても様子がおかしいなら病院連れていってあげて
・眼に懐中電灯を当てて左右の瞳孔の大きさが違わないか、瞳孔が点になっていないか
異常な動きをしていないか確認、あと明るい状態で瞳孔がずっと開きっぱなしだと何かおかしい
・歩き方が変になってないか?
・吐いたりしていないか?
>>150 あきらめないで探さなきゃーだよ。
どんな探し方したのかな。
>>153 うーん、猫ってごろんする時に床に頭をごちーんとぶつけたりして平気にしてるから、
手ではたいたぐらいでそうそう具合悪くならないと思うんだけど…どんなふうに叩いたのかわかんないから
なんとも言えないな。
夜中でも行ける救急病院を今のうちに調べておいたら? 念のためね。
とりあえず猫ちゃんに「ごめんねごめんね」て謝っといたほうがいいよ。
>>155 一日三回くらい名前呼びながら近所30m程度を探してる
今まで何回か脱走されたけど見える範囲でうろうろしてただけなんだけど今回は姿も見えない
157 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 21:37:44 ID:ysTYS2jI
猫の頭を撫でるとぷちぷちと皮膚の中?で細かい気泡がたくさん潰れるような音がします。
一度おさまったのですが再発しています。
静電気ではありません。
半年前に喧嘩で怪我はしましたが、関係あるとは思えません。
何か病気なのでしょうか?
>>154 トレーナーのすそをつかんだ状態(かまれても痛くないように)で腕をグルグル回してたら、そこに猫が飛び込んできて綺麗に頭に当たったって感じ。
大して力は入れてないものの、当たり所が悪かったような感じがする。
瞳孔は見て見たけど、言われたような異常はなかった。吐いてもないし歩き方もゆっくりではあるがあまり変ではないです。
>>155 了解です。今からでもどこかいけるところを探して見ます。
153の猫が叱られたと勘違いしてしょんぼりしてるだけでありますように
>>160の優しさに泣いた。
っていうか、ネットで病院を調べてる間に事情を知らない親父が猫を外に出した…
マジでやばいかも…
外に出したって、猫さんは出されて出かけちゃったの?
近くにいないかね
具合悪いなら出るの嫌がったりしないかな
ううう
1歳半オス未去勢
猫の様子が変なんです
猫とおもちゃで遊んでたら急におもちゃに見向きもせず私を見てなきながら抱きついてくるんです
それも何回も…
何なんでしょう?
>>162 多分自分から出て行ったと思われる。
一応探して見たけど、見つからなかった…
そうなのか・・・
まじで拗ねてるだけだといいな
この時間じゃ名前呼んで大々的に探せんし暗いし
ひょいっとかえってきますように
いらん口出しだけでごめんよ。
>>165 いえいえ、うちの猫の心配してくださってありがとうございます。
また、何か進展等ありましたら、軽く報告だけして、今日のところはとりあえず失礼します。
167 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 22:27:29 ID:gDPgwyAY
うちのアメリカンカール(生後10ヶ月♀避妊済)、ついに体重が4.5キロになった。
デブというよりは、全体的にでかいって感じなんだけど、ダイエットフードにしたほうがいいかなぁ?
それともダイエットは齢12ヶ月越えてからのほうがいい?
誰か教えて下さい!
まずダイエットフード食うかが問題だ・・・
たびたびすいません、
>>153です。とりあえず報告です。
猫が帰って来ました。少し元気にもなったみたいで、えさも食べていたため今のところ大丈夫ではないかと見ています。
心配してくださった方、アドバイスをくださった方、本当にありがとうございました。
みなさん液晶テレビ対策してますか?
最近猫飼い始めたんですが慣れてきたのか
たまにテレビの前に座り、ぱっ!と画面に肉球タッチします…
よかった
とりあえず帰ってきたのが安心だな
優しくして機嫌とってね
尻は落として上半身を上げてる普通の猫の座り方なんだけど
i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
ヽ,;'''_ ノ ヽ、 ''''';,ノ
/ ⌒ ⌒ \
| 三 (__人__) 三 |
ヽ ` ⌒' ,,ノ
'',ー ,,_,, ー ,,,, -'''
/ ヽ__"ノ )
/ l Θ .| この座り方
l :| | :::l .| )
{ :| .|:::::| |ノ
ヽ^)(_(_,_(__) (ハ_)_)
何か昨日から歩き方が少し変かなと思った。
朝会社に出る前からこのポーズで座っていました。
いつもなら布団で寝てる時間なのに。そして今帰ってきたら、その座り方のまま。
エサも食べずに1日このポーズで座っていた様子。トイレにも行ってない。
これは足のどこかが痛くで動けないんでしょうか。
明日朝一で病院にと思ってますが、とりあえずどんな症状なのか解る方いたら教えてください。
帰って2時間。微動だにしません。
173 :
120:2010/11/19(金) 22:59:28 ID:H8U9hQFK
>>120のふすま女です。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
穴は4か所空けられていて、内部の木枠みたいなのが見えます。
ここまでひどいとやっぱり建具屋さんしかないですね。
押入れの中の布団の上で寝るために、自由に出入りできるように
穴を空けたんだと思います。
建具屋さんの他にも、リフォーム屋さんなどもチェックしてみます。
>>156 1〜2週間後に帰ってきたっていう話も時々聞くけどね。
スレの上のほうに出てたけど、家の周りに猫砂巻いてみた?
意外と近くにじっと隠れてることも多いよ。
あと探すときに猫缶とかフライドチキンとか、匂いの強いものを持ちながら回ってみるとか、
全然見つからなかったら、「猫を探しています」のチラシ作って電柱に貼ったり近所にポスティングするとか
↓ここの3にリンクある「迷子猫の探し方」っていうとこも読むと参考になるかも。
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
ふすま女wwwネーミングが秀逸w
直接関係ないけど今のふすま紙って物によっては猫の爪に強いよね
一部汚れてた壁を貼り替えるのも面倒でふすま紙を上から貼ったら
爪が立たないみたいでそこでつめ研ぎしなくなった
思わぬ効果だったなあ
177 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 23:32:15 ID:gDPgwyAY
>>168 サンプルあげてみたらモリモリ食べてたから大丈夫かと。
でもまだ齢12ヶ月に達してないのにダイエットフードあげてよいものかどうかが心配で…。。
>>174見るかぎりでは、10ヶ月〜12ヶ月は骨が育つ時期みたいですね。
もうちょいキトンでいってからダイエットかな〜。。
ちょいぽちゃくらいで、デブではないし…
回答ありがとうございました!
178 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 23:47:38 ID:mhHcmxHR
179 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 00:19:31 ID:LNld+MQG
突然スイマセン
猫ちゃんを飼いはじめたのですが、(生後一年くらい)…
人間の食べてるものを欲しがります。
もちろんキャットフードは食べさせてますが、猫ちゃんに食べさせてはいけないものってありますか?
ggrks
タマネギ等、ネギ類は溶血を起こすので絶対に与えてはいけない。
もちろんタマネギと一緒に煮炊きした肉類もだめだよ。
それからイカ、貝類もだめ。含まれる成分が体内のビタミンB1を破壊して足腰立たなくなる。
猫の欲しがる鮭とば、むきたら等のツマミ類や、人間用煮干し等の乾物も、塩分多すぎて腎臓に負担をかけるよ。
182 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 00:30:31 ID:LNld+MQG
>>172 専門家じゃないのでなんともいえないが…
名前出していいものかどうか判らないか、
ジュルちゃんが似たような症状だった、とだけ。
ともかく寒いし、暖かいところに移して温めてあげて。
補足。
人間の食べているものは猫にとっては塩分が多すぎるので、与えないのが無難。
キャットフードを食べずに人間の食べ物を欲しがってるわけではないようだから、
欲しがっても心を鬼にして、与えないという態度を貫いたほうがいいと思うよ。
猫の分だけ、塩や砂糖、醤油などの調味料を入れずに別に作ってやるのも手だけど、
猫に必要な栄養素が偏るおそれがあるので、今のまま、キャットフードをメインに与えたらいいんじゃないかな。
185 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 00:37:03 ID:LNld+MQG
>>181 丁寧に教えて頂きありがとうごさいました。
注意守って頑張って立派な子に育てます。
※ここってこういう質問はしたらダメなんですか?
スレタイ見てから質問したんですが…
186 :
118:2010/11/20(土) 00:37:47 ID:lLohKHId
我が家のネコちゃん以外にも
毛布フミフミ&得体の知れない液体現象があってちょっと安心しました。
まだその行動と液体がなんなのか不明ですが
とりあえず毛布を交換してみたら今のところしていないようなので
様子みてみたいと思います。
ありがとうございました。
>>185 気にすることない。時々攻撃的な人がいるだけ。
ID:LNld+MQG も十分攻撃的だけどなw
それは俺も思ったw
190 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 09:39:53 ID:3HNpkXDe
玉葱って加熱すれば大丈夫なんじゃないの?一度、肉と玉葱炒めたやつ全部食べられたけどケロっとしてた。
二週間骨折が放置された状態だったと思われる猫が満身創痍で帰ってきたので
即日手術して骨にボルト的なものを入れて接いで貰ったんですが
術後一週間経っても、治した足に力はなく常にプラプラさせた状態です
リハビリが必要ではと考えているんですが
どのようにしてあげたらいいでしょうか?
192 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 10:24:56 ID:XN84mk0v
>>190 犬はひどくなるけれど、猫はあまり症状でない。
でも貧血の猫には与えないでね。
193 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 10:55:14 ID:rd2q1aRU
愛猫の髭を初発見 速攻長財布に入れた。
お金が増えるとかいう迷信がありますよね
猫は増やす気を持っているんでしたっけ?
>>156 何回も脱走ってあーた、対策は取ってないの?
うちのねこ♀7ヶ月が本日避妊手術予定で先程病院に預けてきました。
手術のせいで術後人間に怯え人懐っこくなくなってしまわないかと心配です。
一応先生にも聞いたら基本的には手術しても性格は変わらないと言われているので大丈夫かとは思うのですが、術後におとなしくなった・暴れるようになった等含め、ねこちゃんの性格等変わった方はいらっしいますか?
196 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 14:17:12 ID:Zr+0I0y6
>>195 7ヵ月も経って一度も発情こなかったのは?
一度発情経験してる猫なら、ちょっと大人しくなった感じがしたような気もしたが
発情未経験で避妊手術したねこはなんにも変わらなかった。
>>191 ボルトの違和感、折れてた二週間でついた癖があるから
すぐにはきちんと歩けないよ。
骨が落ち着くまで1ヶ月はケージ入れて歩きまわらないようにね。
>>193 迷信。もう何年も財布に猫のひげを入れてるけど全然増えてくれない。
逆に不況で給料減ったし。猫のせいではないが。
>>195 4才になるウチの♀は避妊手術をやはり7ヶ月
術後、みごとに赤ちゃん返りした(頭の中ね)orz
デレデレに甘えるし、まだデカイ図体で遊びまくってる
大人しくなるか赤ちゃん返りが多いそうだよ
術後嫌われた飼い主は、自分の周りでは聞かないな
199 :
193:2010/11/20(土) 14:59:11 ID:rd2q1aRU
>>197さん 迷信ですか。最近本で読んだかで 髭一本切るのって虐待なのかなぁ
って考えていたところ 今日偶然見つけたもので。
うちは抜けた乳歯の歯も発見した事がなかったもので。
200 :
195:2010/11/20(土) 15:10:08 ID:Hw6klfgx
>>196 つい先週末くらいから今週の頭にかけて発情期らしきものがありました。いつもとはちょっと違う声で数日鳴いていました。
あとこれはわたしが知る限り1日だけですが、なでなでしていたらおまたから透明の液体をちょっぴり流してました…
発情期前だと特に変化なしだったりするんですね。
はじめての猫なので勉強になります。
>>198 うちと同じ時期で女の子なんですね。
赤ちゃん返りなんてされたらかわいくてたまらなかったでしょうね!4歳になってもまだその現象がおきてるなんて羨ましいです。
うちもそうなってくれたらいいなー。
>>200 198です。イイ事ばかりじゃないですよー
手がかかるままで、おバカぬこ 興味が食に向かって
身体だけ無駄にでかくなった逆コナン状態ですからw
無事に手術が終わるように祈ってます
202 :
195:2010/11/20(土) 17:56:36 ID:Hw6klfgx
>>201 なるほど、そうですよね、おっきい赤ちゃんになっちゃうんですもんねw
おっきい赤ちゃんになってもいいから無事に終わってほしい
ありがとうございます!
猫の心拍数ってどこで測るのでしょうか?
素人で器具が無くても測れる方法はありますか?
おなかに耳をつけて心拍音を数えればいい
本当に困っているので、どなたかお願いします。
♀5ヶ月
現在アパート(ペット可)2階に住んでいるのですが、騒音問題で困っています。
1階の方から1度苦情を受けました。
活発な時期なので、どうにかしないと、と思いコルクマット+厚手の絨毯+カーペットを敷いて防音してみたのですが
今日また苦情がきましたorz
足音は完全に防音できてるみたいで、足音については何も言ってないのですが
時々ドスン(多分大ジャンプ等)と言う音が気になるみたいです。
又、夜10時〜朝7時は欠かさずケージに入れてるので、10時〜は問題ないみたいです。
かといって1日中ケージに入れておいては、ヤンチャな時期をストレスで引き延ばすだけだと思うので、日中と夜10時までは
ケージから出しておきたいのです。
引越しも考えたのですが、通勤圏内でペット可+1階の所がなく
時々起きるドスン音をどうにかできないものかと思っています。
家は帰宅後猫を遊ばせて寝る程度で、来客もほぼないので、ヤンチャな時期が終わるまで
床全体に上記の防音対策+布団のような厚手の物を敷こうかと考え中です。
下の階の人に迷惑かかってしまうので
どなたか防音に良い物を知っている方よろしくお願いします。
生後6ヶ月の♀を引き取ってきたのですが、部屋に着いて
篭から出して、用意しておいた寝床に置いたら、あっという間に
ラックの奥に逃げ込んでしました、これどう接してやればいいんでしょ?
無理に引っ張り出しても恐怖を煽るだけだと思うので今のところそのまま
にしているのですが。
空腹になって出てくるまで根比べしか無いでしょうかねー
>>205 もしかして、階下の住人の社交辞令を真に受けてた人?
「やんちゃ」とか呑気なこと言ってるってことは、まだ事態が深刻だと受け止めてないのかな。
違う人だったらゴメン。
2度も苦情が来るって相当なことだから、真剣に引っ越し考えた方がいいと思う。
1階にこだわらなくても防音振動対策が完璧なマンション、一軒家(借家)とか。
>>206 無理に出さない方がいいね。
静かで、暖かい状況にして待つしかない。
子猫飼育スレ(だったかな?)なら、似たような状況を経験した飼い主さん多いと思うよ。
>>206 慣れるまで無視が良いそうです。
ベタベタ触ろうとすると、余計に逃げるらしいです。
>>205 猫の飛び降りる場所が決まってるなら、そこにコルクマットを重ね敷きしてみたら。
っていうかペット可物件に住んでるくせに1Fの人神経質すぎだろ。
おめーがペット禁止のところに引っ越せよって言いたいわ。
管理会社に相談してみれば。
コルクマットとじゅうたんとカーペット敷いてるのにそれでも言ってくるんだけどどっちが悪い?って。
個人でそれ以上やりようがないでしょ。
そんなんで文句言ってくるほうが、集合住宅に住むべきじゃないと思うが。
アパートの1Fに住んでたときは、上の足音や音楽やいろんな生活音は聞こえてきたけど、
集合住宅に住む以上、そういうもんだと自分は思ってたよ。
>>207 >>208 うーん、ちょっと寂しい気もするけどほっとくしか無い感じなんですね、猫からしたら
そりゃそうですよね
食事だけ置いて見えないフリしときます、ありがとーん
>>206 ご飯とトイレを置いて、知らんぷりしておけば、こっそり出てきて食べる。
猫が自ら安心するまで、かまわないのが一番。
>>205 対策の取れる騒音ならば、対策はすべきである。
音の響く深夜は静かに、を心がけるとか、必要以上に騒がないとか
しかし、住居の造り等で、対策のしようがないことなら、居住者に責任はない。
生活音がするのはお互い様だ。
「ペット飼育可」のところに住んで、猫を1匹だけ普通の状態で飼っているなら
そこで出る音は「通常の生活音」であって、何も非常識な生活ではない。
その権利は守られるべき。
読んでいる限りでは、あなたに非はないように見える。
それ以外に何か問題があるのなら知らないが。
212 :
205:2010/11/20(土) 20:36:21 ID:xiMHvPEz
レスありがとうございます
>>207 多分人違いかと思います。
防音試してみてもダメだったら引越しを考えてみます
>>209 キャットタワー付近はコルクマット3重で敷いてますorz
>>211 確かにおっしゃる通りなのですが、苦情が来たからには対応したいのです。
因みに下の階の人とは合えばお互い挨拶もしますし、たまに立ち話もします。
陰湿な雰囲気な間柄ではないので、尚更防音しっかりしたいと思っているのです。
カーペットも騒音等級高いのを選んで購入し、多分生活音もほぼ聞こえないような敷き方してるのですが
どうも本当に稀に起きるハイテンション時の大ジャンプ音とかが気になってるみたいなんです。
一点にかかる荷重音からの音が不快に思うみたいなので、広く音を分散させる為に布団のような厚手の物をと考えたのですが
どなたか同じ境遇で試した方いませんか?
効果があるようなら明日にでも買いに行こうかと検討中なので引き続きお願いします。
2ヶ月の子猫
一日5回くらいうんちするんですが大丈夫ですか?
一週間前に拾って(捕まえて)お医者さんに行って虫は検査済みです。
3日前は、血便が出たので、また病院に行って、虫の検査2回目と診察をしてもらったけど異常なし(体重の増えなど)
急に環境が変わったストレスだって言われました
その時聞けば良かったのに忘れてしまって…
また病院に行った方がいいですか?
うんちはずっと緩めです
214 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 20:48:42 ID:31/jQqlj
>>205 どのくらいの高さから飛び降りてる?2mくらいの高さから板の間に飛び降りたりするなら、かなり階下に響くけど、畳や絨毯の上でジャンプするくらいなら階下の住人が神経質過ぎると思う。
対策としては、ホムセンで売ってる風呂場に敷く樹脂で出来ているマットを床一面に敷くと防音効果高いよ。
>>205が引っ越さなきゃいけない筋合いはないでしょ。
そんなん、何のために「ペット飼育可」の部屋を選んで借りてんだ、って話だよ。
マットなどの部屋の防音対策を見せて、
「これ以上は、どうにもできないですね〜アパートの造りの問題になってくるので」
でいいんじゃないの。
もしかして、苦情ってほどじゃないんじゃないの?
そんな、“稀に起きる”程度のことをぐちぐち言うかね?
205が過敏になってるだけじゃないの?
立ち話する中で、
205「うるさくないですか」
下の人「ドーンっていう音がちょっとね」(まあ、しいていうならだけどね)、みたいな。
じゃないのん?
>>212 1発目の社交辞令を甘くみたので人間関係が拗れてるね
たぶん、ちょっとした振動でも苦情に繋がるから
コルクマットやカーペットくらいでは駄目なんだろうね
もうヤケクソでコルクマットの上にマットレスと布団を敷いてみたら?
下の人は相当な神経質になってるし
アパートはマンションより響くから
完全に振動を消すくらいやないと駄目かもね
>>205 テレビで部屋の真ん中でボールをついた時と壁の近くでボールをついた時、
どちらが下へ響きやすいかという実験をしていて、確か部屋の端の方が下には響きにくかった。
アパートでこれがどれくらい有効なのか分からないし、
部屋の広さも限られているだろうから難しいかもしれないけど
キャットタワーから飛び降りる場所を壁の近くになるように家具の配置を工夫してみては。
>>213 軟便の時に病院で整腸剤とは処方されませんでしたか?
うちは、軟便で整腸剤を処方されてからコロコロになりました。
猫が小さいのでビオフェルミンを使う民間療法はやめておいた方がいいです。
管理会社に相談してみれば。
>>213 うちは218と同じく整腸剤処方してもらっても一週間軟便で
再診して下痢止めの薬貰ってやっとコロコロになりました
体重が増加してるなら問題ないとは言うけど
栄養を吸収しきれていない・軟便なら脱水症状になる
可能性もある
あと食べすぎてしまってるという事はない?
お薬を処方されていて血便が治まっていれば
少し様子見してもいいかもしれない
ただ見極めは自己判断で
221 :
205:2010/11/20(土) 22:25:49 ID:xiMHvPEz
様々なレスありがとうございます。
下の階の人が神経質になってるのは薄々気づいているので、
クッション性の高いマットレス+布団で試してみます。
それでも駄目なら管理会社と引越しも視野に入れて相談したいと思います。
222 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/20(土) 22:47:22 ID:Zv5B96SA
いつもお世話になっています
一歳の♀猫です。
猫砂は紙のを使っていて、オシッコをすると青っぽくなります
しかし今日、掃除をしている時にオシッコの塊の一部にオレンジっぽいような色をした砂が数粒ありました
トイレの横にオレンジ色のマットを敷いてあるのでその色が移ったのかなと思いました
しかし別のトイレにもやはり1粒赤っぽい砂がありました
よく考えてみると、青っぽくなるはずの猫砂ですが、最近は砂を掬うと底のほうが黄色っぽくなっています
単なる考えすぎかもしれませんが、気になります
何かの病気の前兆みたいなものなのでしょうか?
カメだけど
うちもアパートの二階で階下の人は割と小うるさい人
猫に関しては何も言われてないけど、こっちの方が逆に神経質になって
いろいろ対策しました
まず階下の人の寝室にはなってないだろうと思われる部屋の上を猫部屋にして
タワーなどからの着地音を響かせないように羊毛パットって言うのかな
厚い固めの敷布団を隙間なく敷きました。
さらにじゃらしでジャンプして遊ぶ時は自分のベッドの上でと。
どれだけの効果があったのかはわかりませんけどとりあえず苦情は来てないです。
>>222 もしかしたら膀胱炎の初期?(違うかもしれないので病院へ絶対行ってね)
初期の応急処置は、カリカリはやめて猫缶に変更してみてね
>>156 警察、保健所(動物センター)、動物病院に問い合わせた方がいいよ
保健所に猫が行ったら短期間で処分されてしまうから
何度も脱走されてるのに自称室内飼いでまた脱走とか意味不明だ
ダンボールの家にでも住んでるのか?
>>222 トイレに行く挙動はどうですか?
たとえば、
・頻繁にトイレにいく
・オシッコがちょびっと、もしくは全く出ない
・砂の色がいつもと違う(赤、茶色っぽい)
などの心当たりがあれば、膀胱炎の可能性ありです。
>>224もレスしてますが、たとえ上記に該当しなくても、
トイレ系で「いつも違う」って感じたら、病院で診て
もらった方がいいですよ。
228 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 08:24:14 ID:uYn9ZS7c
>>222 少し上の方に膀胱炎についてレスがついてる。
猫の膀胱炎の怖さもね。
あなたはまだ猫を飼い初めて一年らしいけど、猫を大切な家族と想って長生きさせたければ、常日頃から病気について勉強する必要があるよ。人間よりも新陳代謝が激しい犬や猫は病気の進行も人間の何倍も速いんだ。
とりあえず、今日中に必ず動物病院に連れて行って。
猫の膀胱炎は24時間で死に到る怖い病気だよ。
>>210 うちに来た猫も同じ状況でした。
呼ぶと出てくるけどこちらが違う用事を始めるとまた戻ってしまい…
しかも寒いところへ寒いところへと行ってしまって本当に困りました。
結局風邪をひかせてしまったので、暖かさだけは気を付けたほうがいいと思います。
うちのは来た時2か月だったので、6か月ならだいぶ体も強くなってはいるでしょうけれど。
猫を買い始めて一年の初心者です。
猫にも曜日の感覚はありますか?
休みの前夜に限り、ひたすら甘えてきます。
当方1Rで猫と暮らしていますが自分が髭剃りとか風呂入る時だけ、猫が鳴き叫びます。
会社行くとかで出かけたりする時は鳴きわめいたりしないんですがこれの意味は何なんでしょう?
姿が見えなくなるから鳴くのなら、会社行くときも鳴き叫ぶはずですし…
>>230 曜日の概念と言うよりは、飼い主のふいんき(空気)を読んで、「ニャーニャー(あっ明日は休みかw)」だと思う。
>>231 これも、同じです。
外に出かける/出かけない。を読んで行動していると思います。
ソースうちの猫。
234 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 12:25:23 ID:mwuyDGJU
完全室内飼いの猫って、人間の感覚では、
暗くて狭い部屋に一生閉じ込められたまま出られず、
毎日コーンフレークのような決まりきった冷たい食事を与えられた監禁生活って感じだけど、
猫からしてみたらどんな感覚なんだろう?
大きな鉄の塊が猛スピードで行き交い、いつ敵の攻撃に会うか分からない
戦争中の外界から遮断された護られた教会の大聖堂の中で、
毎日時間になれば栄養価満点の食事にありつけて、
母親や兄弟と一緒に生活できるヌクヌクの幸せ空間。
ってことでおk?
235 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 12:31:06 ID:6OHCcClm
猫にきいてみるしかないな
236 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 12:37:56 ID:o+U02lAm
近所に良く現れる野良猫を触りたいのですが
いきなり触るんじゃなくてまずは触る手を猫の前に差し出して
においを嗅がせたほうがいいですか?首付近と頭、背中をなでてやればいいですか?
あと、コンビニで売ってる缶のフードを勝手に食べさせてもいいのでしょうか?
237 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 12:40:32 ID:mwuyDGJU
>>235 えー、そんなー。・゚・(ノД`)・゚・。
238 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 12:47:25 ID:mwuyDGJU
猫が人間の二歳児の感覚と同じだとすると、
一人で外に出歩きたいというよりも、
母親の傍で一日中添い寝して、美味しいおやつを食べていられる方が幸せだろうな。
室内で留守番してる時も、兄弟と一緒なら遊んでいられるし、
きっと幸せなんだと思う。
この認識で合ってるかな?
じゃあそれでいいんじゃないか。
猫を擬人化するのも程々に。
>>238 冷暖房完備
食事付き
24時間ネットし放題
こんな環境にあこがれる。
241 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 13:29:15 ID:jMEcyBOc
発情したメスの猫をなだめるために
腰のあたりにチンチンをなすりつけたんですが
尿道のあたりがかゆくなってきました。
何が原因か分かりますか?
242 :
213:2010/11/21(日) 17:04:42 ID:Pfllky54
レスありがとうございます。
整腸剤は処方されて、生卵状からやわらかうんちになりました。
血はやっぱり少しついています。
食べすぎはあるかもしれません。
少し減らして、一週間後にまだ血便だったら
医者に行くことになっているので
その時聞いてみます。
動物病院で先生が使っている(これは病院によって入れ物はちがうと思いますが)
500ミリリットルぐらいの容器にはいった
茶色の液体で傷口を洗浄したもったのですが
あれはなんと言う名前のものでしょうか?
ピューッとだしてささっと拭くときれいになっててびっくりしました
市販されていますか?痛がらず、茶色いのに色も写らず
きれいになるので購入できるものならば購入したいです
不可能であれば代替品でなにか知っている方ぜひとも
よろしくおねがいいたします。
ずっと調べてたのですがもしかして動物用イソジンとうものでしょうか?
仰向けになって噛みつくんですけど、どういう心理なんですか
>>245 自分より大きいものと戦う戦法。
飼い主に対して行うのは、この戦い方の練習として。
だと思う。
脱走した猫がいつでもはいってこれるようにと家にいる間は玄関を開けておいたら野良猫が入るようになりました
そういう状況でも飼い猫は家に入ってきますか?
>>241 変なバイ菌がチンコに入ったから、皮剥いてキンカン塗れ。
>>212 下の方が神経質過ぎるなら管理会社や組合で話し合とか有じゃないかな
うちも前のアパートの下の住人が新たに引っ越してきた時には
(先住民は出産関係で引っ越ししたので元々音は大丈夫だったと思いますが)
床を叩いて来たので参りました
コルクマットは使用した事有りませんが
私的には猫が遊ぶ場所には段ボールと厚手の安いヨガマットを1〜2枚位敷きました
キャットタワーや棚等、しょっちゅう着地する場所には+長座布団等敷きました
又、大好きなネズミは勿論ベッド(ダブルベッド)の上ではしゃがせる等は私もやってましたが…
厚手のヨガマットは着地の力を吸収してくれるので
オススメかと私は思いますよ
大変だと思いますが無理しない程度に考えて下さいね
250 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 23:55:37 ID:9D9sGT/e
下の階のひとは一日中アパート内にいるんかね。。
251 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 00:11:27 ID:yrJPylrN
チャトラって巨大化するって本当ですか?あと雄しか生まれないってのも本当なのですか?
♀のにゃんこもいるよ
253 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 00:28:58 ID:yrJPylrN
でも大抵巨大化するよね?チャトラって
ペット可マンソンに住んでいるが、去年「騒音の苦情が来てます」と
管理会社から通達が全住人にあった。
ウチのぬこの真夜中の運動会か?と問い合わせたら、人間の騒音です
から、ご心配なく!と言われホッとした
今年夏、犬飼の人が越してきた。主人恋しさによう鳴きおるわコーギーよ
…とオモテたら、その部屋のひとつ上の住人が先月超し、今日更に
その上の住人が越していった。ただの偶然かも知れないが
マンソン中に響き渡る犬の声に比べたら、ぬこの着地なぞカワイイもんだと
思うけどねーと、無責任に言ってみるw
6歳のメス猫をもらったのですが
前の飼い主が避妊手術をしていなかったので
先月末に避妊手術をしました。
避妊手術直前にすでに発情期(長く鳴く、落ち着かない、粗相、身体を柱や床にスリスリ、腰をな出たらお尻が上がるなど)と
思わしき傾向が出ていたんですが、それが約一カ月経った今でも続いています。
これって6歳だとさすがに避妊手術しても意味がないということなのでしょうか?
家の猫♀が初めての発情を迎えたようでムラムラしています。
また一方でいい年した僕は最近全くセックスをしておらず常にムラムラしています。
猫と僕、共に一度にムラムラを解消する方法はありますか?
熱湯消毒した塗り箸でだな、それを猫の…
258 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 01:21:06 ID:Kfd5Hpe5
>>256 猫は避妊手術を
貴方は風俗へレッツゴー
260 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 01:58:25 ID:cZ20tQoi
階下からの苦情は止まないと思う。
アパートなら木造モルタルとかなんだろうし、階下にとって上階の音は、住人が思うほどささいなことではない。
権利を主張しあえば当然こじれ、結局は住環境としての価値観と損得「感情」。
管理会社に言ってみたところで、仲裁をするとは思えない。
せいぜい双方の事情を聞いてオワリでしょう。
どちらも(客)店子である以上、どちらの味方もできないのだから。
「苦情を言わせる何か」があるのですよ。
親しい仲にこそ礼儀あり。
甘ったれているから「2度も」苦情を言ってくる。
きちんと詫び、いろいろ対策をしていること、自分も努力していること、あまりご迷惑になるなら引越しも考えなきゃいけないが、なかなかそうもできない等…
誠意を表す意味でも話しましたか?
「だから理解して下さいよね」、という態度や心では絶対にダメです。
お詫びの菓子折りは当然です。
そして苦情がくる度に、菓子折りを届ける。
根比べのつもりで。
会えないなら詫びの手紙を添えて届けておく。
互いが良識ある人間なら、その後の対応で察しがつくでしょう。
数回詫びをいれられて、菓子折りつけられたら、「〇〇目的と誤解されるのも気分が悪い」とおとなしくなるか、断りや返品をしてくるかも。
猫対人ではなく、人対人だと思いますよ。
↑えっらそうに何様のつもりだww ばかじゃね?
262 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 02:15:12 ID:cZ20tQoi
貴方さまこそ。2ちゃんにありがちなレスご苦労様。
ここID何度も変えて煽ったり下らない質問してみたりしてる子が居るのね
265 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 02:37:40 ID:cZ20tQoi
困りますね、自演なんて馬鹿くさ。ただの猫板徘徊厨ですよ。
>205が前回と同じようなことを相談しながら「人違い」と答えているのを見て、ついにプッチン、書いてしまった訳です。
知恵袋にでも逝けと書くつもりが、ついつい…、。もう消えます└|∵|┐
>>255 体が覚えてるのだと思う。
手術したからといって、スイッチ見たいには反応しなかと。
機械じゃないから。気長に待ってあげて。
それに、これから高齢に向かっていくので子宮や卵巣の病気予防にはなるので、
決して「意味ナシ」ことにはならないかと。
267 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 05:20:30 ID:rPm+7PQA
うちの外猫、どこいったのかびしょ濡れになってたから
ドライヤーで乾かしてあげようとしたら
全力で逃げてわろた
心臓ドクドクいってるしどんだけこわいんだ
しょうがないからタオルでふいたら怒ってるのか噛み付いてきたし
268 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 06:44:33 ID:Fh2NrqGa
>>267 猫はおとなしい子でも、ドライヤーや掃除機の機械音が嫌い。電気シェーバーつけただけで隠れるよ。うちのなんて、普段は猫パンチもしないおとなしい子なのに掃除機つけると物凄い反応して、恐怖心から攻撃してくる。
うちも掃除機は2M以上近付かない、近付くと飛び跳ねて逃げる
ドライヤーは来て間もない頃一度お風呂入れて使ってから完全にトラウマみたいで出すだけで家の中逃げまわって隠れちゃう
抱っこしたら爪立てて人の腕切り刻みながら脱出するw
音の小さなドライヤーとかも使ってみたけどダメっぽかったんで以後は厚手で吸収性の高いタオルのみ・・・
多頭室内飼いしている者です。
隣人は野良猫用に残飯、犬や猫のカリカリを出しっぱなしです。
無くなるまで数日おいています。もう数年やってます。
近所の人達は家のネコが出歩いてフンをしていると思って、敷地にフンを投げ込みます。
隣人に近所の人がそういうことをしているといっても、自分のところはそういうのはない、
そう言って、相変わらず、餌をやってます。
どうしたらいいのでしょう・・
>>264 なんでも自演だと煽るお前みたいな四つも仰山おるしな
巣に帰れ!
270の続き
餌は隣人の敷地内で通行人からは見えない奥まった所でやってます。
>>269 うちもドライヤーが全然ダメだったけど布団乾燥機を使ったら大丈夫だった。
この板のどこかのスレで教えてもらった。
>>270 ご近所さんには状況説明してる?
隣人が注意を聞いてくれないのであれば、荒れるの覚悟で貼り紙は?
「我が家は完全室内飼いで庭にすら出していません。すぐそこに野良猫の餌付けをしてる人がいます。あ、独り言ですけど」的なの。
ま、根本的な解決にはならんけどな。
あとは隣に来る猫を片っ端から捕獲して去勢避妊して里親探しちゃうとか。
ボラ魂と時間と経済力がたんまりあれば、の話だけど。
>>274 お返事ありがとうございます。
怒鳴り込んできた人や近所には言ったのですが、その結果がフン投げ込みです。
皆さん当方の言葉を聞いてもらえません。
それで去勢避妊のために捕まえていたらしていたら、ほらやっぱりおまえのところのネコだといわれ逆効果でした。
>>275 民生委員に相談。
ダメなら警察に相談。
ドライヤー云々はわかるけど
うちの外猫ってのが理解できないでいる
>>276 民生委員に話してきました。
後で隣家に行くそうです。
でも前回そういう話をしても聞き入れてくれない家があったので期待しないでと。
警察は自分の敷地でやっているので話にいけないとのことでした。
>>278 なんかおまえの家の周りろくな住人いないのな…。
かわいそうに。
もう防犯カメラ設置して張り紙して
>>274の「我が家の猫は完全室内で〜」の後に
「身に覚えのないことで迷惑行為を受けているので防犯カメラ設置しました」
とか書いて、とにかくひたすらに野良猫とは無関係ということを主張して
自衛に徹したほうがいいんじゃないの。
いざとなったら法的処置も辞さない覚悟でさ。
下手に野良猫かまうと余計誤解をうみそうだから
もう関わらないほうがいい気がする。
玄関とかにこれ見よがしに野良猫避け対策もやってみたら?
ご近所さんと上手くやっていきたいと思ってたら
あまり強くは出られんと思うけどねぇ。
糞を投げ入れている人に民生委員さんに説明してもらうとか。
第三者に入ってもらわないと無理ぽい匂いがする。
281 :
279 :2010/11/22(月) 14:42:11 ID:Lgorly3t
隣のエサやリの人が、しらを切ってるなら
バレないようにコッソリと証拠写真とっておけばいいんじゃない?
隣家じゃなくて糞投げ入れてくる人に話しして貰うんだよ!
隣家とうんこ投げてくる人を、同じ場所に集めて
民生委員さんに説明してもらうことは…
むずかしいのかなぁ
いつもの釣りだと思うのは俺だけだろうか
285 :
241:2010/11/22(月) 15:18:52 ID:nY5DeHQb
>>258 アドバイスありがとうございます。
避妊のリスクってありますか?避妊はやっぱりした方がいいのですか?現在2.5kgぐらいしかありません。
完全室内飼いで、発情してますがうるさく鳴かないし粗相もありません。
あと風俗店のリスクについても教えて頂ければ幸いです。
286 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 15:18:52 ID:/ICuobko
猫でも鼻くそって出ますか?さっき鼻から黒いものが飛び出してて、麺棒で取ってあげたのですが…。
もう片方の奥の方にも少しあるみたいなんで、取りたいけど麺棒が突っ込めません;;
麺棒はさすがに突っ込めないかと・・・w
288 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 15:26:08 ID:/ICuobko
>>287 あまり先の細いものだと、急に動いたりした時に危ないかなと…w
>>285 家の7ヶ月の子も半月前に2.5kg位で避妊手術した
避妊手術は後に婦人科系の病気の抑制になるらしい
民生委員が話に行ってくれましたが、やっていないというので何も言えなかったそうです。
フン投げ込みは誰だかわかりません。
証拠写真では誰か餌を置いたので撤去中ととぼけ中です。
ビデオで隣家を撮影となると警戒して場所だけ変更しそうです。
あとプライバシー侵害で逆にやられそうです。
うちの猫よけ対策(トゲトゲ、ペットボトル)をやってても投げ込まれます。
>>284 釣りでないので、一緒に考えてください。
隣家盗撮してどうすんだよ。
フン投げ込む犯人を撮影するんだよ。
揉め事は避けたいとか眠たいこと言うなよ、揉め事はもうすでに起きてるんだから。
そんな糞のような住民しかいない町なんか捨てて
一日も早く引っ越しなさいな
>>291 説明不足で失礼しました。
フン投げの人の勘違いを正すには、十分な証拠が必要かと思ったので。
フン投げの現場撮影してますと貼ってたら、変装していつもと違う場所から夜中投げ込みました。
ビデオでは判別が難しかったので。
>>292 持家で病気猫や高齢猫がいる多頭飼いでは、なかなか引っ越しまでは・・・
つうかさ、フン投げの根本原因って、近所でエサ槍してる人だろ?
エサやりをやめるようには、できないのか?
297 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 16:08:56 ID:cZ20tQoi
ずいぶん高速展開で用意周到風なレスが返るんだね。
猫にまつわる近隣トラブルは知恵袋にでも逝ったら?
原因は猫とされているだけで、実質はご近所トラブル。人間関係の問題です。
(…と、今度こそ書いてみる。)
ここまで長々相談するならスレ立てるまでもない猫の質問から
逸脱してると思うんだが
害虫害獣対策板行って暴れてくるか生活全般板を隣近所で検索するか
ここで犬猫にまつわる近隣トラブルスレ立てるかしたら?
ID:jvUwzSfBは距離感を取れないというか人付き合いが上手くなさそう
だからこじれたんじゃないかという気もする
>>293 後だし情報が大杉。
他にやったことは?やられたことは?全部あげてみなよ。
そうじゃないとこっちも何も言えん。
>>293の行動は腑に落ちない点も多々あるが
既に第三者が動いてくれてるんならそっち一本で話を進めた方がイイんじゃね?
しかし時系列的にまたずいぶんと展開が速いな〜
>>298 たしかに、猫のフンの悩みだろうけど、「フンを投げる【人】」の問題みたいだから逸脱している気がする。
ヤフーとかの知恵袋の方がノウハウいっぱい聞けそうだと思うけどな。
ログないんで曖昧だけど、part30ぐらいの1です。
公園の地域猫と兄弟猫の話や、メスを避妊手術したりしてた者です。
ついでにかわいいから許すスレの
>>296です。
外耳炎の引っかき傷が化膿してしまったので、地域猫(6〜7歳メス、避妊済み。公園暮らし)を病院に連れて行き、以後うちで預かっています。
(雪国ということもあり、地域の人には少なくとも冬が終わるまでと言ってはいますがこのままうちの子になってしまいそうですw)
現在1ヶ月が経過。外に出たがる事もなく怪我も良好。寄生虫なし。
外耳炎の原因は土や埃が原因のようで、定期的な耳掃除をして様子見。耳ダニはナシ。
ワクチンは申し訳ないが貯金が貯まるまで待ってもらっている状態です。
(車検もあるし、血液検査とワクチン2回でメス猫1匹避妊手術できちゃうよ!)
ご飯はカルカンパウチと猫元気の赤い袋のやつを食べています。猫草は食べませんw
餌については、在庫がなくなったらシニアフードや毛玉ケア用も購入検討しようかと思っています。
質問。
お医者さんには「歯石がちょっと付いてるね」と言われた事もあり、今朝口を見てみました。
犬歯の根元と、臼歯がちょっと黄色いです。歯茎はきれいなピンクよりやや白く見えますが問題ないそうです。
もともと、下の門歯が一本ありません。
歯のケアにも慣れてもらおうと、夕方にガーゼで拭こうと口を開けさせたら、
右上の犬歯が一本ありません。(捜索中)
出血もなく、カリカリを普通に食べています。おやつ(歯磨きのご褒美に用意してた)も欲しがります。
これは歯の病気でしょうか?至急病院にいく必要はありますか?(次の通院は来週です)
老化の現れでしょうか?餌をシニアフードに切り替えたほうが良いでしょうか?
日本海側の雪国で、屋外で生きてきただけに老化が早く現れたのでしょうか
>>302補足です。
元々足か腰が悪く、歩行に不自然さがあります。
歩くときは尻尾をぐるぐる回し、やや左に傾きながら歩きます。
頭を振ると十中八九尻餅を付きますw
(地域の人の話では、避妊手術の際に神経をやったという事ですが、眉唾です。しかし幼い頃は普通で、手術後あたりからだそうです)
人間の腰ほどの高さには登れません。
ロフトのはしご(2mくらい)を登った事がありますが、降りれないようで以後登りません。
ねずみのおもちゃには食いつきますが、それ以外には逃げる時以外走りません。
(公園では、猫嫌いで他の猫に襲い掛かっていましたが)
ストレス発散と筋力低下を防ぐために遊びには誘うのですが、あまり活動的な猫ではないです。
6〜7歳の子って、普段どんな感じでしょうか?皆さんのおうちの子の様子をお聞かせください。
>>302 出血がなければ、野良時代に喧嘩とかで抜けてしまったのかも。
奥歯が健在ならカリカリも食べられるし、猫が不自由そうでなければ問題はないかと。
マナーの悪い餌やりをやめさせるには、どうしたらいいのですか?
>>305 「猫が」マナーの悪いエサやリしてるの?
そうじゃないならスレチ
>>303 うちの6歳(♂)は、基本は寝てるけど、起きると。
おもちゃで狩ゴッコをして遊んでる。
キッチンキャリーの下に投げ込んでやると、手を突っ込んで必死に引き出す。
引き出されたおもちゃには手を出さないで、コッチの目を見つめて「ニャー(下の隙間に投げろ)」
と催促をする。これの繰り返しで猫自体の運動量は少ないw
保健所だな。
超困ってるんです、誤解されて糞投げ込まれてるんです。
もうノイローゼ一歩手前です。
うちの子処分すれば解放されますか?あなたが殺してくれますか?(キチガイ風味
こっちも行ってみような。
2歳ちょっとのメインクーン♀を飼ってるんですけど
いつものように私のひざの上で寝ていたんですが、つい先ほどよだれを垂らしている事に気がつきました
ブリーダから譲り受けた時から今まで何も無かったので不安です。
今私自身が風邪を引いていてもしかしてうつった?とか思ってるんですがそんな事あるんでしょうか
猫の風邪が人に移らないように人の風も猫には移りませんお。
よだれは無防備に寝てる時にはままあることですお。
気にせずとも大丈夫だと思いますお。
>>312 レスありがとうございます。
>よだれは無防備に寝てる時にはままあること
首をだらんとして寝てたのでもしかしたらそのせいかもしれません
少し安心しました。様子みて、まだ続くようでしたら病院にいってみようと思います
ありがとうございました。
寝床だといくらでもモフモフさせてくれるんだけど一歩でも出ると警戒される
モフモフ続けてれば寝床外でも仲良くなれるんだろうか
生後6ヶ月の猫を引き取ってきて二日目なんですが・・・
初日、二日目と、ラックの奥に引き籠もって警戒心バリバリ、夜中に悲しそうに
にゃーにゃー鳴きまくり、結構な音量で。
聞いてて申し訳なくなるくらい鳴く・・・
先ほどラック奥でフンをしたので、とりあえずそこから出していったんカゴへ。
綺麗にした後、カゴから外に戻したら今度は体をこすりつけてくる
なにこれ、どういうこと?
あたしゃまだ嫌われ警戒されてるんじゃなかったの?
今度はなでてやると静かになるんですが、姿が見えなくなると
にゃーにゃーにゃーと
順応早すぎませんか?ひとつきは警戒解けないと思ってたんですが。
どういうことなんだーー
>>315 嬉しいくせにw
どうぞ、いつまでも仲良くね。
>>314 モフは猫の弱点責めだからね。
安全地帯でないと許可されないの。
>>315 ママン認定おめでとう。
強烈なデレに当てられてニヘニヘしてますが、それはそれとして。
相変わらず見えなくなると鳴く、あたしが寝て反応が無くなくなると鳴きまくって
起こされてます、なにかオモチャでも買ってきてあげた方がいい?
仕事に行ってる間も鳴いてるかと思うとやりきれんのですよ・・・
>>310 なのこの2枚目のヤツwwwかわいいwww
>>318 >なにかオモチャでも買ってきてあげた方がいい?
おもちゃを使って遊ばせる時は、目が届くときだけにした方がいいです。
留守番中が、きっちり手の届かない場所にしまっておいた方がいいです。
興奮してくると噛みちぎったりして破片を飲み込み誤飲事故に発展する
可能性があるからです。
しばらく、すごすと「人間が電気を消して寝る」っていうのが理解できる
ようになりますよ。今はニャーニャーしますが我慢我慢w
>仕事に行ってる間も鳴いてるかと思うとやりきれんのですよ・・・
それは大丈夫。
外へいくと気配が消えるので、おとなしくお気に入りの場所で寝ています。
ソースうちの猫。
322 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 08:30:35 ID:/bLRIF4S
ついさっき10歳になるうちの雌猫が
10年間一緒に暮らしてきて始めてみる長さの咳き込みをしてました
多分何かを吐こうとしてたようですが結局何も吐きませんでした
完全な家猫で外に出るのはたまたま家族の不注意で外に飛び出して行ってしまう時くらいです
因みに一昨日外に出てしまいました
マンションで、猫が高い所から飛び降りた音がかなりしたの階に響くんですが
飛び降り音の対策として、どういう物を敷くのが効果的でしょうか?
>>321 おはようございます
あぶない、出かける前にスレ覗いてよかった
オモチャ危険ですね、あぶあぶ・・・
そっかー、一日中鳴いて暮してるわけじゃないんですね、安心しました
昨夜は結局3時くらいまで振り回されてましたよ、いや嬉しかったからいいんですけどねw
またなにかあったらよろしくご教授願います(;´∀`)ノ
あの〜、猫もおならをしますか?
音は聞こえないんですが、抱いてると時々臭い時があるんですw
するみたい。
たしかに、時々におうときがある。
>>326 ありがとうございます。
「どこかにウンが付いてるのか!!??」と焦りますねw
>>325 猫と2人でいる時、「ブッ」て聞こえたことあるw
しかもなんか臭かった。
自分じゃないから猫しかいないんだけど、猫がおならするなんて誰に言っても信じてくれないorz
猫は、すかしっぺ派な気がします
ネットで検索してみたら音出すのも出さないのもいるみたい。
でもすかしっぺ派が多いみたいだね。
うちの猫さんは歩きながらすかしっぺしてる。くさっ。
いわゆる「臀部」がないから共鳴しないだけ
うちのも滅多にないけどすることはするよ。
てか、猫だっておならくらいするよ。
どうして信じないのか、逆に不思議だ。
2ヶ月の野良猫を保護して6ヶ月になります。去勢手術を先週済ませました。
最近、里親募集してるところから新しく猫を引き受けて、2匹飼おうかという話が家族で出ました。
うちで飼ってるのは元野良なので、2匹目をもらう前に白血病と猫エイズの検査を受けておきたいのですが
6ヶ月ずっと室内単頭飼いで育てていたら、検査でキャリアかどうかはっきりわかりますか?
最低限の血液検査?と3種混合ワクチンは済ませています。
>>334 飼い始めてから今までに脱走とか他の猫とふれ合ったとかが無ければ
ほぼ確実に結果が分かると思う。病院によって違うけど費用は5千円前後。
336 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 20:59:15 ID:8tRbMo3m
いつも一緒に行動してる野良猫は、兄弟なんでしょうか?
それともオスメスのカップルなんでしょうか?
>>322 質問が何なのかよく分からないけれど、10歳という年齢もあるし
咳は色々な病気の可能性があるから念のため受診した方が良いと思う。
>>333 アイドルは屁もウンチもしないって理屈と一緒では?
子猫のウンチは成猫より臭い気がする
安定して臭いウンチや臭いシッコは
内臓がちゃんと機能していて老廃物をキチンと排出できている証拠。
いつもより臭いとか臭くないとか、いつもと色や形状が違う排泄物は要注意。
アメショとアビシニアン、やんちゃなのはどちらだと思いますか?
猫による、って回答はいやん
342 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 00:45:11 ID:7HxbUzL0
>>341 アメショとアビとロシ飼ってる俺が来ましたよ。
うちのにゃん達のやんちゃ度を単純に言うと
アビ>アメショ>ロシ
アビは体が小さく軽いのでやんちゃでもダメージ少ない。
ただ、完全にストーカーでまとわりついてくるやんちゃ坊主。
アメショは体でかくてパワフルなので、ちょっとのやんちゃでも
ダメージ大きい。
ロシは・・・・もうツンデレのデレをどこかに置き忘れてますよ・・
完璧に女王様のように優雅にわがままです。
ささやかな疑問なのですが知ってる方おられたらよろしくお願いします。
うちの子は縞三毛なのですが、模様ひとつひとつ見ると
あぁこんな柄の猫ちゃんいるな〜って感じでお得感があるのは良いのですが
右足の模様だけが他の部分と全く違う縞模様で黒と茶色のはっきりした縞々です。
この柄は名前とかあるんでしょうか?
こういった柄の猫ちゃんっているんでしょうか?
http://nukoup.nukos.net/img/60803.jpg 顔の写りが悪いですが足の模様がはっきり写っている画像です。
他の部分とあまりにも柄が違うので時々尻尾に間違われてしまう足の模様ですw
>>343 しっぽがおまたから出てるのかと思ったw
かあいいなあー
ぶちと三毛の子供ならありかなあとか考えて見た。
>>343 うわ〜めずらしいねw
ヤンキーがファーキーチェーンぶら下げてるみたいだw
美人さんだね
>>344 この子は元野良なのですが
拾った場所付近に住む親戚の話によると母猫はまろ眉の可愛い三毛猫だそうです。
父猫はさすがに不明ですがこの柄を見ていると猫の遺伝の不思議を実感しますね。
>>345 場所的に白いお腹を出した時にこの足だけが目立つので本当に何かをぶら下げているようですねw
他の部分は茶トラやキジトラといった模様なのですが
足の模様だけはさっぱりわかりませんね。
>>336 大抵は兄弟もしくはただの仲良し。
カップルは余程でない限り、発情期以外はあんまり一緒では見ない気がすます。
あと、親子の線も薄いかなー。餌が常に豊富な場所なら、親子もありかもですが
大抵は子別れしちゃう。恋の季節がやってくるから。
348 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 04:02:08 ID:3rrP5leb
キジトラとサバトラってどんな色ですか?
ハチワレってなんですか?よろしくお願いします。
>>348 キジトラ=こげ茶色のトラ柄
サバトラ=銀色(明るいグレー)のトラ柄
ハチワレ=基本的に白顔で頭頂部は黒い毛。その二色の境い目が漢字の”八”の字の様になってる。
人間の髪型で云うならば、真ん中別け。
350 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 07:00:47 ID:WikF1ePW
やっぱここでいわれてるカリカリ(クッキーみたいな餌?)って猫にとってはあんまりおいしくないのかな?
今まで魚とかあげてたけど反応が微妙だなw一応たべるけど
ご飯がらっと変わると食べ物だと認識できないみたい
ふやけたカリカリ→普通のカリカリの時に食べながらなにこれ?ってなってた
カリカリにねこふり混ぜてみたら割とよく食べるので普通食これ+おやつにウェットであげてる
ハチワレは鉢割れとも書き、飼うのを忌む地方もある
ウチには4匹いるけどねっ♥
長毛種のスレってないですか?毛の手入れとか
ファーミネーターの使い心地とかについて聞きたいのですが・・
知人の拾った子猫を譲ってもらおうと思っているのですが
移動に車で4時間ほどかかってしまいます(休憩は必要なだけ取るつもり)
写真を見た感じ、子猫は1ヶ月弱くらいに見えます
本当なら最低でも2〜3ヶ月になるまでは待つほうがいいと思うのですが
知人のマンションはペット不可なのでなかなか難しいです
もし子猫を長距離移動させたことのある方がいらっしゃったら
移動方法や持参するものなどアドバイスいただけると嬉しいです
>>356 1ヶ月弱の子猫を2時間弱車で移動したことがありますが
最初鳴きまくりましたが、すぐ疲れてその後はずっと寝ていてくれました。
しかし4時間ほどになると途中でミルク&おしっこ休憩が欲しいかもしれないですね。
季節的に保温にはかなり気を使ったほうがいいかも。
当然元気のある子猫ってことが前提ですが…。
あと、子猫が鳴きまくったり逆におとなしくなったりで
心配になって運転の気が散る事が多いかと思います。
できれば二人以上でお迎えに行った方がいいかもしれないですね。
>>335 遅くなりましたが
>>334です。
脱走も他の猫とのふれあいもありませんから、もう検査しても大丈夫そうですね。
きちんと検査して陰性なら2匹目を迎えようと思います。ありがとうございました。
359 :
353:2010/11/24(水) 15:34:01 ID:PzS6dZiV
>>354ありがとうございます。
>>355こちらもありがとうございます。現行スレはないんですね。残念。
約3ヶ月の♀ですが
わたしの不注意で、落とした輪ゴムを食べてしまいました
前々から、輪ゴムで遊んでいたのを取り上げていたので
また取られるのがイヤだったのか、
フーッと興奮して、逃げまわり、食べてしまいました
知人は、う〇ちと一緒に出てくるよ。と言ってましたが大丈夫でしょうか?
>>360 おそらく出てくると思います。
うんち観察しといて下さい。
>>360 うちはネズミのオモチャの皮(布製?1x2cmぐらい)を食べてしまって、翌日のウンコにでてきた。
>>357 ありがとうございます!
お迎えは2人で私が後部座席でつきっきりで見ている予定です
保温と休憩と、念のためミルクとトイレの用意ですね
キャリーバッグにトイレシートと毛布を入れて
あとは使い捨てカイロもいくつか持っていくことにします
1ヶ月では絶対に無理!ということはなさそうで安心しました
>>361 >>362 ありがとうございます
先程帰宅して、う〇ちを割り箸で割ってみましたが入ってなかったみたいです
以後、観察してみます(汗
366 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 19:24:08 ID:zTwxwa0+
質問です
去勢済みオス6歳の茶トラ雑種ですが、なんか最近タマタマが大きくなった気がします
もともとまったく気にならないくらい小ぶりだったんですが、なんかそんな気がするんです
タマタマってこんな歳でも大きくなるんですか?
寒いから、とか関係ありますか?
>>365 あら、えらい丁寧に作らはったな!うちも耳のカサブタを執拗に掻いとるさかい
保存して以後使わしてもらいまっさあ(´▽`)
368 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 19:37:53 ID:hXB7Qqh8
うちには猫が2匹います。(1歳メスと6ヶ月オス)
とても仲が良くて、寝る時も抱き合うようにして寝ています。
質問ですが、最近になってメスのヒゲが短くプチッと切れたようになっていたり、
枝毛になっていたりするのです。オスのほうのヒゲは何ともありません。
オスがメスのヒゲを食べてるんでしょうか?そんなことありますか?
あと、ヒゲは猫にとって重要な働きをすると聞きますが、
このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?
>>365 すげー!
これ、ねこメモに載せて貰いたいわ
発情期入ってる♀子の様子が何か変です
ご飯中にのそのそと一番安全で人の手の届かない所に行ってじっとしてて
おもちゃで釣ってやっとご飯食べ終わったと思ったらまた奥に入り込んでじっとしてます
外傷も無いし口の中切ってるわけでもなさそうだし膀胱硬くもなってない
定位置は他の場所なので入り込む意味がよくわかりません
何してるんでしょうこれ
>>366 睾丸は、無いはずだから大きくなるのは変かと。
>>370 猫がコソコソと隅っこに隠れるのは、ケガか病気だと思うので、
病院で診てもらった方がいいかと。
ヒマラヤン関連のスレってありますか?
以前はあった気がしたのですが…
374 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/25(木) 00:18:27 ID:nGLo3Dj3
>>372 ここに質問する前に板検に「ヒマラヤン」って入れれば、スレあればヒットするでしょう?
375 :
371:2010/11/25(木) 00:31:38 ID:vX+JrdrG
>ありがとう
あっ。いや。言葉が足りなくてスマン。
気のせいって感じるってことは、
何かを感じているってことだから、
診てもらった方がいいかと。
>>368 食べると言うか噛みきってしまうことはあるよ、
ある程度大きくなると止めるから今は気にすることないよ。
里親募集でもらってきて1ヶ月くらいたった生後約6ヶ月の黒猫なんですが
>>314のように寝床から出るとひたすら警戒して近寄ってきてくれません
寝床にいると安心してるのかいくらでもさわらせてくれるんですが・・・
なんか少し目ヤニついてるし1回くしゃみも目撃したし、病院に一回見せたほういいんでしょうか
質問です。
10/29に保護した猫なのですが、
前足の肉球はぷりぷりなのに、
後ろ足の肉球(左足)だけ、肉球がしぼんでいるというか……
空気の抜けた風船みたいな感じなんです。
ケガもしてないし、普通に歩きます。
ただ、グリップが効かないのか、
フローリングで走ろうとして良くコケます。
土曜日に別件で病院に連れていくので、
それまでの間にちょっとでも原因を知りたいです。
お分かりになられる方がいらっしゃれば、
よろしく御教示ください。
379 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/25(木) 14:27:08 ID:xCBn4ggc
そんな猫いるのか、うちの猫なんかほかにやる事ないんかってくらいずーーーーーーーーーーーーーーーと人のそばにいるよ。。。。ほんと犬みたいなやつだよ
やっぱ♂より♀のほうが大人しくてそんなどたばた動き回らないのかな
生後2ヶ月半〜3ヶ月、横でゴロゴロ鳴きまくりなのは嬉しいのだが、
暇があると後足の肉球をチュペチュペ吸ってる。
病院の先生によると、子供の指吸いと同じらしいので、皮膚炎に
ならない程度なら問題ないらしい…が、結構な頻度なんで気に
なってる。
穏便に止めさせる方法ってあんのかね? 人間の子供の乳離れには、
乳首にカラシ塗るとかって話もあるけど、流石に猫には如何かと。
11ヶ月 オス 去勢済み 雑種です。
外出から帰ってきたところ、人間つまみ用のするめが散乱していました。
たぶん、下足5本くらい食べてしまったように思うのですが、猫の様子は普段と変わりなく歩行もふらつきなど見られませんが、すぐに病院へ連れて行くべきでしょうか?
かかりつけ医が休診のため決めかねています。
基本食べちゃいけないけど、ちょっとくらいなら
見た目異常がなければまず大丈夫
>>323 ・防音カーペット
・普通のカーペットの下に「ひびかん象」という滑りどめ兼防音シートを使う
・コルクマット、静床ライト、静床ペット
・ヨガマット
・風呂場のタイルに敷くマット(樹脂タイプ)
・布団
≫382
自分の不注意で猫には悪い事をしたと、おろおろしていましたが、普段と変わりないようなので、もう少し様子をみることにします。
レスありがとうございました。
なんか寝てる時に、丸まってる所をなでたりすると
首だけクルンと回して、頭を下にしてアゴを上に向かせたりするんですけど
あれはどういう意味があるんでしょうか?
けっこうかわいいですがw
>>386 顎の下を撫でろ!とご所望です。
撫でて差し上げなさい(`・ω・´)
>>385 仕事はやw☆柄の位置いいね〜かわいい!
黒ちゃんが心配してクンカしとる ハァハァ
389 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/25(木) 18:04:48 ID:xCBn4ggc
猫の餌ってどの程度を目安にあげてる?(たとえば餌の袋に載ってるやつとか)
うちの猫餌が少ないのかいつもおなかへってるみたいなんだよな、、一回だけおなかいっぱい?になってたときは
人がきてもしらんぷりして寝てた。ただその時家族が(猫の知識なし)猫の具合が悪い
しんじゃうかもしれないって騒いでて(いつもは朝おきてくると餌クレってすっとんで寄ってくるからそれがなくて心配になったらしい)それから
量にきをつけてっていうかあんまりあげないようにしてるみたいなんだけど
猫が人の気配をさっするとすぐ寄ってきて餌ほしがってのんびり寝てるって事があんまりないんだよね(なぜ俺がしってるかというとニートだから
あげすぎとちょっと少ないくらいってどっちがいいのかな?みんなは袋の餌の量の目安に100パーセントしたがってあげてるの?
>>389 生き物だし個体差があるのは当たり前なので目安程度。
太ってきたらあげすぎだし痩せてきたら少ない。
うちのも去勢してるから食欲もりもり。体重増えやすいから体重を量って調節してるよ。
たりないよーって訴えてるけどね。訴えどおりにあげるとすぐ太っちゃう。
ただ、遊ぶの大好きだしかなり俊敏なので太ってるわけじゃないのかもしれない。
(アメショ♂8kg)
ヒゲの件、うちの完全室内飼いの仲良しオスメスの場合だけど
一緒に寝てる→メスがオスに毛繕いしてあげる→顔舐める→
あらなにか邪魔な堅いものが付いてる?取ってあげましょ→カジカジぶちっ!
てな具合で一時期オスのヒゲが全滅してたことがあるw
カミカミカミってしたあとに容赦なくぶちっと音がするほどの勢いで食いちぎってた
ヒゲどうしたんだろと思ってずっと観察していたので間違いないww
メスがいちゃいちゃ毛繕いに飽きた頃(二ヶ月くらい)に生えそろってきたので、
放っておけばそのうち元に戻ると思われる
オスの方はヒゲが無くても特に困ってなかったようなw
>>389 規定量は目安くらいで考えてる。
満腹より、ちょっと少ないかな?って位の方が(つまり腹八分目)
長生きするし毛艶も良くなるようだよ。
何日か前のニュースで給餌状態が異なる「猿」が取り上げられてたけど
満腹まで食べる猿の方の老け込み方が凄かったよ。
逆に腹八分目の方の猿は毛艶も良くて若々しかった。
質問なんですが、これからの時期 野良猫は大丈夫なんですか?(寒さ的に)
近所にめちゃくちゃ人なつっこい猫がいるんですが、ちょっとほっておけなくて…
可哀相だけど地域猫でもない子猫なら越せないだろうね
野良猫の寿命は1年とも2年とも言われるし
>>389 うちの場合は規定量でデブンデブンになったのでダイエット中
日頃の運動量にもよるだろうね
>>393 地方によるとは思うが、極寒冷地でなければ
高性能毛皮着てるから大丈夫かと
飼う気がなければ保護する必要もないと思う
母が口笛を吹くとニャアニャア泣きだすんですが
どういう意味があるんでしょう?
普段はエサをねだるときにしか泣かない子なのでびっくりしました。
シューとかカカカみたいな威嚇ではなく普通に小さくニャウンと
返事をするような感じです。不思議w
うちのはくしゃみするとキャーって鳴くな。
ヘクション! > < キャー!
ヘクション!! > < キャー!!
なんだろね、よくわからない。
>>397 江戸っ子オヤジがくしゃみしたあと「ぁ〜ちくしょうめ!」って言ってるのを思い出したw
想像したやないのw可愛い(´∀`*)
そういやうちの子、尻尾の付け根を指でコソコソするとやたらとソワソワするんやけど
あれって猫的に気持ちいいの?こそばいの?嫌なの?(・∀・)教えてお兄ちゃん
猫の鳴き声ってどのぐらいで大人の声になるんでしょう?
生後5ヶ月ほどの子猫がいるんですが
赤ちゃんの頃のままに声が可愛いので
ずっとこのままだといいな〜なんて思ってるんですが。
>>400 節子、そこは猫の性感帯(と言われてる、つまり気持ちイイスポット)や‥‥。
>>401 うちの13ヵ月♂猫は未だに赤ちゃん時代と同じトーンの声でなきます。
特に私の姿が見えなくなって気配だけはある時に顕著です。
因みに去勢は初発情前でした(9月生まれで去勢は翌年3月)。
離乳前から育てたのはこの子だけで
離乳後拾ったほかの子♀達は普通に成猫のトーンなので、赤ちゃん時代が抜けてないのかもですね。
文字で表記するとピィヤァアァアアアァォォゥという感じです。
>>402 うちの5ヶ月も離乳前から育てていて
多少大人っぽい声になりましたがニャ〜よりはピャ〜に近いです。
大泣きするタイミングも同じですねw
赤ちゃん気分が抜けなければ声も幼いままなのかな?
参考になりました、ありがとうございます。
生後昨日で7ヶ月。女の子です。
捨て子だったので雑種?
朝ごはん、モンプチの缶半分。
お昼夜は、ファーストチョイス幼猫用をあげてます。
体重が3kgあるので、カロリー計算してあげてます。
最近、うんちがいつもと違って、下痢だったり、しなかったりで心配しています。
ちょうどファーストチョイスに餌を切り替えたこともあるので、
それも考えたのですが本人はモリモリ食べてます。
ただ、うんちが出ない。
ささみ出汁を作ってドライフードにかけたら、食べてはくれたものの、うんちはせず。
猫を飼うのが初めてなので戸惑ってます。
毎日1、2回の排便がある子でしたが、1日排便がないのは問題なしなのでしょうか。
つまらない質問ですみません。
心配で心配で。
>>404 下痢をしたりウンチをしなかったりはフードを切り替えた事による一過性のものだと思うけど、
何時までも続くようならフードが合わないと思うので別のフードに切り替えてみて。
生後7ヶ月ならウンチが出なくて問題ないのは3日を目安にして、
それ以上でないのなら病院に連れて行ってみて。
もちろんそれ以前に元気がなくなったりしたら日数にこだわらないように。
便秘対策は「猫 便秘」でググルと色々出てくるけど、
まずは現状で様子を見てみて。
自分の尻尾にじゃれるってどうなの
噛みついたりしてるけど、痛くないのか?犬かね君は?ん?
今6ヶ月だけど、子猫のうちだけの奇行なのかなこれ
おなかが減っている時最初だけがっつくんですが少し食欲が満たされると以降は
お皿に手を入れてカリカリを床に掻き出し一粒ずつ食べようとします
なんとかやめさせたいんですがこのまま怒ると”ご飯食べてるだけなのに何か怒られてる”状態になりそうでどうしたものでしょうか
カリカリを落としても大丈夫なようにトレーを・・・とかはもう既にやってます、掻き出すことをやめさせたいです
>>407 ありがとうございます!
調べてたら便秘の怖さは書かれてて不安が募るばかりで。
様子見してみます。
>>404 回数的には普通。
猫の場合、3、4日は桶。
ゆるいウンコは、最近になってエサを変えたりした?
いきなり全量を変えるとやわくなったり下痢したりする。
あとは、寄生虫がいたりしても。
エサに心当たりがなければ検便してもらうといい鴨。
たとえ、虫がいなくても、軟便で病院へいくと整腸剤を(たぶん・・)処方してくれますよ。
フードの切り替えで問題が出る事があるようですが
うちの猫は同じフードが続くと食べなくなります。
腎臓系の数値も上限値に近いのでドライからウエットに切り替え
いくつかのウエットをローテーションしてるんですが、やっぱり同じ物を
与えた方がいいんでしょうか?
>>410 >掻き出すことをやめさせたいです
なんで?
猫的には普通だと思うけどな。
>>414 問題がある。といよりは、下痢することがある。
ってだけなので、ローテーションで下痢・軟便がなければ
桶だと思う。
うちは、昼はカリカリ。夜は缶。
その夜の缶も2、3種類をローテーションしてる。
ウンコは人間が羨ましいぐらいのコロコロ。
>>408 うちも自分のしっぽに生まれて初めて気がついた!みたいな顔して
ばっくりいってます。多分、わざと(かわいぶってる)。
うちのも自分で尻尾パタパタしてるくせに、
「なんだこれ!?」みたいな顔して喰らいついてる。
喰らいつきすぎて先端少しはげてて、皮膚病かと思い病院へ。
バリカンで先端だけ刈られて和蝋燭のようになってしまった。
結局皮膚病でもなんでもなかったものの、毛が生え途中にもかかわらず
また尻尾で遊ぶから、和蝋燭から卒業しきれずにいる・・・orz
質問です。8カ月オスの去勢手術を終えたのですが、
引き取り時に病院側からの説明いわく、
「傷口をなめてしまって、傷口が開いて出血してしまいました。それで、エリザベスカラーをしました。
傷口は縫っていません。傷口が治るまで1週間弱かかるでしょう。出血がひどいようなら病院へ連れてきてください」
とのこと。きのう帰宅、その夜も傷口から少量出血(というか、座ったりしたところに血がにじんだシミがあちこちつく)。
一夜明けて本日も、昨日ほどではないが座ったりしたところにところどころ血のシミがつく状態。
病院からは5日分の抗生剤が処方されました。
通常は、やはり動物は傷口を縫ったりしないのでしょうか?また、この程度の出血は手術後よくあることでしょうか?
うちも去勢手術のときは縫わなかったよ。
出血はなかったけど、ごく少量なら問題ない気がする。
>>420 さっそくのレスありがとうございます。縫わないのが普通だとわかり安心です。
来週明けにでも、傷の治り具合を見てもらいに一度病院にいこうかなと思っています。
いつの間にか抗議行動としてトイレ以外の場所で糞をするようになりました
この間に至っては途中で放置したご飯を傷むので片付けただけでベッドの上でやられました
無論育て方の悪い私の責任ですが、こういう猫ってどうしたらいいんでしょう?
>>421 うちのはωを生体吸収性の糸で縫ったな
抜糸不要で猫がなめてもおkなのでEカラーも不要との事だった
若干、血が滲んでたが結局問題なかったよ
病院によって術式の違いはあるだろうから、心配なら病院に訊いた方が早い
最近猫が寄り添ってくれません。
四ヶ月で迎え、今9ヵ月になります。一緒に過ごして5ヵ月ですね。
虚勢もしました。
昔はベットに座ってれば隣で寄り添ってたのですが、それも最近は無く
夜に帰ってきた時の歓迎も前ほどではないような感じ。
ただ、姿が見えないのは不安なのかトイレや風呂場には付いて来ます。
夜も気がつけば ベットで隣で寝ているのですが、起きている時そっけない様な。
大人になればこんな物なのか、少しずつ嫌われていっているのでしょうか?
>>424 4ヶ月で来たのなら、母猫の子離れは済んでいるのかも。
猫によるこの儀式が済んでいると猫本来の姿に近くなるから、
成長するにしたがい、ツンデレのツンが出てくるの鴨。
うちは、1ヶ月で来たから、もう7歳なのにベッタリw
426 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 21:18:31 ID:MyvYn/6q
5ヵ月くらいのメスネコです。
30分くらいの間中、毛布を口でくわえながら前足2本を交互に押して(相撲の突っ張りみたい)ゴロゴロいってるんですが
これは何がしたいのでしょうか?
甘えたい 俺は人間だが男に向かってやる
428 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 21:28:53 ID:iscBjm3m
オス1歳半
猫が変なんです
遊んでいる時おもちゃに見向きもせずずっと私を見てなきながら抱きついてくるんです
それも何回も…
なんですかね?
あと背中に傷があって消毒、薬をぬるとなめるんです
エリザベスカラーつけても、1番小さくしても自分で抜いちゃうんです
それで傷の治りが遅くて…困ってます
何か助言をお願いします
430 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 21:35:07 ID:mjVzELJl
傷口なめないようサポーターなんかつけたらいいんじゃないかな。
それか布切って作るか。
なんで泣くのかはわからないけど、あまり泣くなら獣医に相談してみたら。
薬って人間のじゃないよねまさか…
431 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 21:39:46 ID:FmbFuSTW
約4ヶ月の♂です
とにかく噛みます
自分ではじゃれてるつもりみたいなんですが元々捨て猫で兄弟とも接したことがないので加減が分からないみたいです
大声を上げる、無視するなどいろいろ試しても駄目でした
同じ経験のある方いましたらアドバイスお願いします
一歳半くらいだがスイッチが入れば本気でケンカしてるよ
歯跡はばっちりだ
我に帰るまでの時間は短くなったがな
434 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 22:20:32 ID:FmbFuSTW
>>433 レスありがとうございます
歯跡どころか傷だらけです><
このまま大きくなったらって思うと怖いです
>>431 うちは、軍手を装備して、怪獣ゴッコをして遊んだよ。
手をワキワキさせると大興奮。ガブガブ噛まれるれ最初は痛かったけど、
遊びを繰り返すうちに、猫は加減を覚えるようになってきた。
そんな、怪獣ゴッコも1歳が近づくにしたがい収まって。
今では、コッチが誘うとガブガブ&猫キックはするけど・・・・2、3秒でおしまい。
ちょっと寂しい。
あの頃が懐かしい
です。
私は猫初心者で、家にいるのは避妊済み♀です。
お尻を軽く叩いてやると、喉を鳴らしてウットリするのは仕様ですか?
また爪を自分で牙を使って切るのも仕様でしょうか。
439 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 22:49:36 ID:FmbFuSTW
>>435 レスありがとうございます
1歳くらいになったら自然に落ち着いてくるといいです
>>416 ありがとうございました
便はコロコロ元気なので今のところ大丈夫そうです
飽きっぽいようなので食べる物を見極めつつ
便の様子を観察しながらできるだけ少なめで
ローテーションまわして行きたいと思います
441 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 23:24:58 ID:pepl//Wp
>>431 獣医がよく相談される質問で、特に多いのは飼い猫のカミ癖について。
どの猫もしっかり治る躾方法があるならとっくに公開されてると思う。
社会化をしっかり過ごした猫でさえも、引き取った後でカミ癖に頭抱えている飼い主が多いそうだ。
これを考えれば、ある程度は仕方のないことと容認する気持ちも必要かなと。
ただ不条理な噛みつき(なにもしてないのに噛みついてきたとか)された時はとにかく叱らないとダメだよ。
人によっては鼻ピンとか霧吹き掛けたりして効果あった人もいるみたいだけど、
基本は声と無視でとにかくダメということを教えこむしかないようだ。
うちの猫もそうだけど、辛抱強く続けていると本能で噛もうとするけど、そのうち噛むのを躊躇ったりするように少しずつだけど変わってくるよ。
咬む力加減がわからない場合は、噛みつき自体をやめさせるか、まだ子猫うちなら似たような成長の子猫を迎え入れたりしたら効果あったりする。
人が噛んで苦痛を教えたところで全く効果ないとのこと。
あとストレスを感じたり、かまって欲しくて噛む場合もよくあるから
その辺りよく見極めて全部悪いようには考えないように。
442 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 23:29:43 ID:MyvYn/6q
玄関を開けて掃除機をかけたら5ヵ月くらいのメスネコがビックリして家を飛び出してしまいました。
探しても見当たりません。
もう1匹いるので玄関は開けっぱなしに出来ません。
どうしたら家に帰らせる事が出来ますか?
>>442 寝ないで探せ
見つかるまで探せ
玄関開けっ放しとかアホなこと二度とするな
>>442 何を言ってるんだ?
普通に部屋の戸を閉めて、トイレと一緒に残った一匹を隔離すればいいだけじゃんか
445 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 00:04:40 ID:kajpsROc
>>441 長文レスありがとうございます
いろんなサイトを見ても違うことが書いてあったりするのはそういうことなんですね
すごく参考になりました(^^)
辛抱強く接していきます
ペットの処分と言う新しい利権の誕生です
今月金なくて飯代ないんだけど、
猫ちゃんのカリカリ貰ってもいいですか?
>>448 釣りかもだけど一応w
100均で小麦粉買って来い
水でゆるく溶いてフライパンで焼く
両面焼いたらソース、マヨネーズ等かけて食え
カリカリより安上がりだと思うw
>>450 それだけじゃ栄養なさそうなので、
そのメリケン粉焼きの上に愛猫のアイムスまぶしてみます。
ありがとうございました。
>>450 ああ、なんかうまそうな気がしてきたw
缶詰なら食った事があr
453 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 08:48:48 ID:YiPZ3OdD
食べ放題店にいってタッパーにいろいろつめてくれば
かなり食費うくんじゃない?
パンとかなら保存もそこそこきくし
猫のシャーってどんな気持ちが篭められてるんですか
恐怖?謝罪?拒絶?
謝罪だけはないw
先住兄妹二匹2歳と拾ってきた子猫....と思ったらガリガリなだけで実は2〜3歳雌避妊済みが部屋を別にしても扉越しにシャーシャーやっててたまらんのだが、これ仲良くなる可能性ありますか?
三日
>>457 2週間
あまりにあれなんで、拾ってきた猫は昼間は職場に連れてきてます。
>>459 避妊済みという事は飼われていたのか地域猫かな?
2週間ならまだまだ仲良くなる可能性はあるよ、
最悪でもお互いに相手を気にしない程度にはなれるんじゃないかな、
おそらく鍵を握るのは♂猫じゃないかな。
>>459 >>5の多頭飼いスレッドの最初の方に慣れさせ方が書いてあるのでご参考にされたし。
>>460 すごい人に慣れてて、耳に避妊済みの印しがないから飼い猫だと思うんですよ
今はやりあってるのは雌どうしなんですよ
ケンカをやめて!二匹をとめて!なんていってられないので、なんとか仲良くなってほしいのだけど.....
健康診断してもらった病院では正猫どうしだとけっこう難しいかもとか言われて凹んでます
>>461 ありがとうございます
すっ飛んで行ってきます
464 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 18:45:04 ID:VxwfG2LZ
かご猫 Blog シロ
19号
引越ししてから
室内飼いの猫がえさも水も食べてくれません・・・
まだ一日目ですが、心配で心配で・・・。
>>467 まだ1日目だよ。
落ち着ける場所を見付ければ、だんだん慣れるから。
古いトイレの砂でも、あなたの膝の上でもいいし。
雌2匹飼ってます。
別々の食器で少し距離を置いてご飯食べさせているんですが
なぜかお互い時々チラッチラッと開いての様子を伺うんですがこれなんでしょうね?
>>469 一緒に食べている相手を無視する方が、問題だと思うけどなぁ。
普段は仲いいんだよね。
>>470 とても仲良しです。
年上の子が年下の子に自分の分をあっさり分け与えてしまうほどに…
小さいほうが大人用を食べたがるので少し離れて食べてもらってるんですが
仲が良いしるしと受け取っていいのかな?
472 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 23:30:34 ID:M4xulm/T
アビシニアンでも抜け毛気になりますか?
473 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 23:53:20 ID:g3RwxWOw
ノラのシャムミックス拾って3年経ちます。今週始めに脱走しました。
かかりつけ医は猫ちゃんは気長に待ってたら帰るよって励ましてくれましたが、私が鬱になってて唯一の癒やしの相手だったので、悪化しました。
今は心配で食欲もなく、毎日泣いて寝込んでます。
戻って来ますでしょうか?猫は病気になるとひっそりと死に場所求めていなくなるって聞いてショックです。
>>473 戻ってるの待ってるだけで何もしてないの?
>>452 ドライなら初めて買ったもの食べてる。ウェットは匂いがダメで食べられない。
ウェットの匂い嗅いでると、猫の鼻は本当に人間よりいいのかと疑問に思う。
極めて個人的な意見だけど、自分が食べた中で最もうまかったのはアズミラ。
まずかったのはフリスキー。フスマ食ってるみたいで便秘にはよさそうだけどw
全体的には塩分が多いのか、意外と塩味だった。
477 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 01:16:07 ID:ZCWUbtzA
>>472 抜けた毛で、余裕で毛玉ボールができる。
478 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 04:13:59 ID:ZvEf95Gx
猫缶って皆さんはどうやってあげてますか?
器にあけて、細かく潰して形を作ってあげてるんですが、どんな感じですか?
>>478 母は食べやすいように崩して与えていましたが、それだと猫の適応能力が
落ちてしまうので、なるべくカタチが崩れないよう、食べにくくて少しは
苦労するようにして与えています。
流動食みたいなものばかりだと、あごの力も弱まるし、何かの時に工夫して
食べるという能力がなくなっちゃいそうですから。
そのまま与えると丸ごとくわえて持って行っちゃうからある程度は崩してる
ペースト状にまでは流石にしない、せいぜいスプーンで4等分〜するくらい
やばっ。
うちも、思い切り砕いてあげてるw
>>473 死に場所求めて云々は迷信。
実際は体が弱ったら敵のいない様な静かな場所に落ち着く動物の本能?を言い換えただけ。
警察や保健所、念のため清掃業者にも届け出なよ
483 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 07:31:35 ID:7MvaJ751
>>483 なんとなくだけどバーマン、メインクーン、ノルウェージャンフォレストキャットあたりが似てるとオモタ
486 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 09:14:36 ID:ZB8fRCR/
>>483 カワユスww
チンチラのシェーデッド(灰・黒みが強い)みたい。自家繁殖で両親ともチンチラシルバーで、写メみたいな色の濃い子が生まれたことあるよ。ロシアンブルーとのMixかも。
チンチラ系の純血なら半年もしないうちに瞳がグリーンに見える。子猫のうちは青→グレー。
迷い猫かもしれないよ。外飼いとか、ちょっとアンビリーバボ〜 誘拐されそう。
>>483 可愛いなぁ
うちペルシャだけどペルシャは殆ど声出さないよ
長毛種はそうなのかな?
それにしても飼い猫ってか迷い猫じゃないのかな?
動物愛護センターか警察に届け出てるかも
488 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 10:06:57 ID:7MvaJ751
>>485>>486>>487くわしくありがとうm(_ _)mさっそく言われた種類をネットで画像みてみるぜw
鳴かないのはなんかショックな事があったのか身体的な問題があるかとおもってたけど、種類によって違うのかあ_〆(。。)
迷い猫、、やっぱそうなのかな、たしかに人にはよくなつくかも。。。
かなり小さい時に拾ったから首輪ついてなかったのかなぁ、、なんにしても忠告ありがとでしたm(_ _)m
>>432 情報サンクス。
うちは2匹いるうちの1匹が、去勢手術後に当該の行動をとるようになって
(たぶん痛くて怖い思いをさせた飼い主を恨んでいるのかも)、
リンク先のクイズやったら87%でした・・・。
所詮、人間と猫は分かり合えないのかもしれない。
猫も人間より猫同士のほうが気楽だろうし。
491 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 17:28:29 ID:fZ/BAn9k
5才の男の子(去勢済)ですが、少し前からお腹の毛がはげています(´・ω・`)
もともとお腹はたるんでるんですがはげた部分は膨らんでいるようにも見えます
ネットをいろいろ調べるとストレスから来る(舐めすぎ)とかホルモンとかいろんな説が出てきて・・・
でもそのままそっとしといてる飼い主さんも少なくなかったです
1月にワクチンに連れて行く予定ですが、ここのみなさんは
その前に病院に連れて行く必要があると考えますか?
今のところ元気で食欲もあり特に変わった様子はないのですが・・・
492 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 21:52:39 ID:kCHa4xz1
猫にノミがいるかどうかって簡単にわかるものでしょうか?
493 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 22:37:21 ID:ydt3ZWQr
子猫と暮らし始めて20日になります。
子猫は3カ月♀です。
うちでの暮らしにだいぶ慣れたのか、体力がついたのか、だいぶやんちゃになって来ました。
突然走りまわったりおもちゃにかぶりついたり狂ったように動く時間帯があります。
「なるほど〜。これがいわゆる猫の運動会か〜」と感心したりしていたのですが…
自分だけで走り回ってくれている分にはいいのですが、私がソファーに座っていたりすると
時々獲物をねらうように襲い掛かってくるのです。
飛びついてきたり、膝から肩へ荒っぽく登ってソファーの背を走り去って行ったり…。
下から身構えているので「なあに?」と撫でようとすると、手にじゃれついてきて甘がみしたりします。
こういう時はどう接したらいいのでしょうか?
おもちゃで相手をしてあげようとしても好き勝手に見えない敵と戦いたいように見えますし。
私が避難するしかないのかな?
寝ようとする時にこれが始まると、髪の毛にじゃれついてくるので顔の近くですし正直怖いですw
これが本当に猫の運動会なのでしょうか?
それとも何か不満があると思った方がいいのでしょうか。
普段は超甘ったれのビビりな子です。
皆さんの猫さんたちの運動会はどんな様子ですか?
>>495 一カ月半でうちにきた♂の子猫がもうすぐ生後半年になりますが
全く同じ様子なので仕様なのかと思っています
他の家族相手にはもう少し普通でここまで激しいのは
面倒を見ている私に対してのみです
甘えもあるんじゃないかと言われています
>>495 兄弟猫や母猫に認定された証拠ですね。
>>495の書き込みにある行動は全て兄弟猫や母猫にする遊び(学習)の行動です。
>髪の毛にじゃれついてくるので顔の近くですし正直怖いですw
これは、流石に危ないので、この時は、ちょっと大きな声で「ダメ」と言って、
手やオモチャを出して、「髪の毛はダメ」と言う意思表示をすればいいと思います。
あと、普通に部屋を歩いていても、何の躊躇もなく足に飛び掛ってきますので、
の時期の子猫がいる場合は、踏み潰さないように、常に子猫を意識して行動した
方がいいです。
まあ、2、3〜6ヶ月が一番パワーがあるから、「もしかしたらこのまま大人に・・」
って心配になってしまうでしょうが、必ず落ち着きますので、今は体を張って
思い切り一緒に遊んであげてください。
>皆さんの猫さんたちの運動会はどんな様子ですか?
全く同じでしたw(正直うらやまC)
そうそう。
>何か不満があると思った方がいいのでしょうか。
答え:NO
>>495 あと数ヶ月〜半年くらいですっかり落ち着き、
「○○ちゃん…大人になってしまったのね…」と言う時が来ます。
今は思いっきり遊んであげましょう。
うちの子にもそんな時期がありました…今やすっかり横綱級の貫禄…
当人からすると大変なんだけど
一度でも子猫のあれを通り過ぎた人はみんな揃って
「いつか落ち着いて寂しくなるから今のうち楽しめ」って言うよね。
うちの子も1歳になってそれを実感したw
楽しんでください。
うちの猫もついに声変わりしてしまった
今までは鈴が鳴るようなかわいらしい声だったのに
濁点がついたような声になってきたなぁとしみじみ。
ある日突然変わるものなんだね。
うちは4歳でもウン子したあとだけは
短距離障害物リレーが始まるよ
>>502 うんこダッシュて呼んでる。
うんこハイ(ハイテンション)とも呼ばれているらしい。
うちのは、たまに爆弾付きでやるから、トイレから出たらすぐにキャッチしたいのだけど・・・
504 :
初心者:2010/11/29(月) 15:28:24 ID:2v7kwcJu
昨日から初めて飼育しています。
エキゾチックのメス三ヶ月半です。
ウンチって毎日するものですか?まだ緊張もあるのかな?していません。
ごはんもまだまだ残し気味です。
教えてください。
505 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 15:37:06 ID:CMNHB2LY
毎日するのが理想的ですね。おしっこはでていますか?
まだまもないから、神経質になっているかもしれません。
3日以上又は下痢などしていたら病院へ連れて行ってあげてください。
あとまず健康診断かねて色々獣医さんに聞いてみてもいいと思います。
506 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 15:46:26 ID:wXE8S3WJ
たしかにやんちゃの時は大変だとおもったりするけど、いつのまにか指も噛まなくなるし膝にのっても寝るだけで大人しくなっちゃって
なつかしく思ったりする事もあるねー
>>495を書いた者です。
お返事いただいた方がた、ありがとうございました。
子猫特有の仕様なんですね!
みなさんの懐かしんでいるレスを読んでいたら
「あっという間に過ぎ去ってしまうものなんだなあ…」と
今から目頭が熱くなってしまいましたorz
運動会が終わった後に頭をなめてくれたりするので
「もしかしたら私のこと猫と思ってるのかなあ」とは思っていましたが、やはりですか…w
今は猫(と人間)が危なくないように気を付けて、思いっきり楽しむことにします!
不満があるかも、と心配していたのでここで聞いてよかったです。
ありがとうございました。
うちの庭にはよく猫が居ます。
ご近所のお家で飼ってる猫も来ますが、どこの猫だかわからない猫や
野良のボスっぽいのまで、庭をちょっと見てると
必ずと言って良いほど猫を見ることが出来ます。
ただ単に通り道に使ってるだけの猫も居ますが、
庭でドターっと半日程寝て行く猫も居ます。
近所の人達に聞いても、
こんなに猫が集まってくる家はあまりないそうです。
餌などはもちろんあげていませんし
ゴミも外には出していません。ゴミ捨て場も遠くです。
しいて言えば、日当たりが良いことと、周りを空き地に囲まれているので
見通しが良いことくらいです。
もう10年以上前から見かける猫も居れば、子猫も居て、人懐こくて
かわいいので良いのですが、
最近、猫(ワクチン1回目をしたばかりのオスの子猫)を室内で飼い始めてから、
ちょっと衛生面で気になっています。
庭によくウ○コをされるのも、今まではそれ程気になりませんでしたが
庭を歩いた後は靴の裏にウ○コがついていたら・・・と気になります。
こんなことを言っていたら、切りが無いとは思うのですが、
注意した方が良いことはあるでしょうか?
長文ですがお願いします。
1歳半年程の♂♀兄妹雑種を飼っています。
雨天以外ほぼ毎日、リードをつけて庭を散歩させるのが日課でした。
その時に拾ってきたのか、ここ1,2ヶ月で急に人間がダニに噛まれています。
(蚊など目じゃない位非常に痒い、また痒みが続く、二つ赤い点ができることからダニだと思っています)
痒みに気付いた当初、慌ててかかりつけの動物病院に連れていったのですが、
猫たちが別段痒がっていないことや、毛を分けて診たところダニが見つからないことから、
お医者様は猫たちではないと思う、と仰られました。
ただ一応ということで、薬(どんな薬品名かは聞き忘れてしまいました)を注して貰いました。
ただそれがあまり効果無かったのかさして人間の痒みは改善されず、
ダニ避けスプレーやダニ捕りマット、猫達はシャンプー等しましたが、相変わらずです。
猫を長時間抱いたときにやはり刺される気がします。
バルサンは猫たちへの影響を考えるとあまりやりたくありません。
何か効果的な対処法はありますでしょうか?
原因をはっきりさせるのが先決だ。
人間の病院に行け。皮膚科な。
引っ越したら
私の姿が見えないと鳴き叫びます…
どうしたら慣れてくれますか…
急に噛み癖が酷くなって困ってる。
前までは手を噛んでも甘噛みで軽くだし、
遊びで噛みついても、
噛みつく→人の手と気づく→離れる、みたいな感じだった。
それがここ数日酷くなってきた。
ゴロゴロ言ってて急に噛み付いてくる。
しかも一度噛んだら二度三度体制を変えて噛み付いてくる。
今日は体に添えてただけの手にいきなり噛み付いてきて、ついに指に穴が空いた。
今は別の部屋に離れてる。
今までそこまですることはなかったのでショック…。
猫はそういうもの、で終わるかもしれないけれど、
何かいい対処方法があれば教えてください。
514 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 20:26:59 ID:fmqVfljU
強く噛んだらいたいってちょっと大きめの声でいって別の部屋いくとか遊んであげるのもぴったりやめたらいつのまにか噛む加減おぼえてたよ、
↑これもどっかのサイトでみた知識だけどw
ダニは猫だけじゃなくて部屋汚くしてるとでるからそれも注意じゃない?あとはアトピーとかアレルギーとかかな?
関係ないかもだけどアトピーなんかは突然なるから注意、しかもほぼ直んないし地獄が続くことになる
>>513 508ですが、回答ありがとうございます。
元々触ったりはしていないので大丈夫だと思うのですが
庭にある糞や、猫の毛などがなんかの拍子に家の中に入って来たら
と心配でした。
でも、庭に来ている猫達も皆元気で健康そうに見えるので、
そんなに心配いらないんじゃないかとも思えてきました。
ですが、ワクチンが完了するまでは、気を抜かず気をつけたいと思います。
>>512 もしかして、どっか具合が悪いのかも。
>ゴロゴロ言ってて急に噛み付いてくる。
>しかも一度噛んだら二度三度体制を変えて噛み付いてくる。
これは、大人になった猫でも、よくある。うちのもそーいうときがあったりする。
けど、
>今日は体に添えてただけの手にいきなり噛み付いてきて、ついに指に穴が空いた。
これは、ない。
しいて言えば、シッポをケガしたときに、同じことをやられた。
一人で遊んでいるときにカギしっぽを引っ掛けて捻挫(?骨折はしてなかった)
したときに、本人痛さを我慢してて、こっちはその事に気が付かないで普段と
同じように接したら、いきなりガブり。
ってなことがあった。
うちは、怪我だったけど、触られるのを極端に嫌がるのは、
何かのサインではないかと思う。
>>511 新しい住処のテリトリーマップを書き換えているので、それまではニャーニャー。
慣れさせる方法(手段)は、ないので書き換えが終わるまで待つしかないかと。
518 :
509:2010/11/29(月) 22:04:46 ID:YbSIhZ0Q
>>509です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
とりあえず人間は皮膚科にいってみます。
部屋は痒くなりはじめた時、掃除を徹底的にしたので今後もそれを維持して、
原因がやはりダニだった場合、定期的な薬塗布を実施しようと思います。
本当にありがとうございました。
>>514、
>>516 遅くなったけど、ありがとう。
動揺してて、こちらの詳しいことも書かず、非常に分かりにくい文章で申し訳なかった。
体に手を〜っていうのは自分の、
つまり膝に手を置いてたらって意味だったんだ。
でももしかしたらもあるし、注意深く見てみるよ。
噛んだら離れるのもまだ四ヶ月の子猫だし、根気よく続けてみます。
今うちの子猫が膝の上でへそ天で寝てくれているので
可愛くてあちらこちらなでたりさわったりしていて気付いたんですが
猫も足の裏ってくすぐったいんですか?
後ろ足の肉球を触ったらビクビクン!と軽く足が痙攣したんですが…
前足は平気のようなんですが後ろ足は左右ともピクピクしますw
痛がる様子はないので怪我ではないかと思うんですが、どうなんでしょ?
のろけ?嫌われない程度に存分にいじれw
うちのはしつこく後ろ足くすぐると
だまってあしを引っ込める
だまってサッとあしを引っ込める
だまってサッとあしを引っ込めながらこちらを一瞥
だまってサッとあしを引っ込めながらこちらを睨む
パンチ飛んでくる
って感じ
カワイイ
この季節に猫に湯たんぽ入れてあげてるんだけど過保護過ぎますか?
母が、野良猫なんて真冬の外で寝てる、家猫なんだから甘やかすと
弱い子になっちゃう、寒い事は無い。寒ければ暖かい所を探すから、
と言います。
ちなみに湯たんぽ入れてるのは午後11時〜午前6時くらいまでで
こたつの中にいれてます、ほんのり暖かい感じです。
ちなみに、静岡なのでこの季節昼は暖かいけど夜は結構冷えます・・。
524 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 01:52:27 ID:/W+X2S4b
↑俺も毎日夜9時か10時頃にお湯わかして1リットルのペットボトルゆたんぼ2本作って発砲スチロールの家にいれてるよ、ちなみに外飼いだけど
結構暖かいらしくてそんなに寒くない夜にいれちゃうと入ってなかったりする・・
家の中でも12月から2月くらいまで相当冷え込むし猫にとってはいいんじゃない?
それよりも大変じゃない?お湯わかしていれるだけだけどぶっちゃけ一つの作業だし毎日やんなくちゃいけないし結構大変なんだが、、
電気あんかに毛布巻いて置いてある
寒い時はその上で寝てはる
526 :
初心者:2010/11/30(火) 08:33:55 ID:sZIGPtp0
>>505 ありがとうございます。
今朝、良いウンチ出てました。少しは慣れたみたいです。
今週末に健康診断に行きたいと思います。
>>521 もう1匹大人猫がいるんですが、その子は無反応だったのでびっくりしたんですw
>>522 肉球いじってるとウヒヒウヒヒよいでわないかよいでわないかって気分になりますよね
今年初めての年越しなのですが、
冬は部屋の温度何度くらいにしておけばいいですか?
23〜25度くらいでも平気かな?とは思うんですが
ベストな温度設定あればアドバイスください。
室温12度まで桶。それ以下は未知の領域。
春生まれだったので初冬の厳寒期は8ヶ月。
毛布の上で丸くなって寝てた。
ウチは東北なので室温10度前後まで下がる、それでも防寒対策グッズを
準備しておけば大丈夫っぽい。
参考にウチで使ってる防寒対策
猫専用毛布
ペット用ホットマット
キャットタワーに付いてる猫ハウス(使用率1%以下w)
寒い時間帯でもホットマットの上でぬくぬくしてるよ。
ありがとうございます。やっぱりホットマットいいですねぇ。
購入検討してみます。
猫って常にガタガタ震えてるわけじゃないから人間よりは寒さに強いのかな?
あ、野良猫の話ね。
冬になると常に野良ちゃん達が心配なんだよね。
強いわけないよ
仕方なくそこにいるんだよ
>>522 足の関節が敏感部で、そこを触られるのを嫌がる、
そのうち怒り出す。
あまりやらない方がいい、家出されるかも。
>>532 毛皮着てるし人間よりかは強いだろ
でも風邪ひいたりもするし、夜寝れる猫小屋くらいはあったら猫もうれしかろう。
>>535 だいじょぶ。3歳の子で2年一緒にいるが、なかよしだよー
怒る時もあるが、毎日何やっててもお出迎えしてくれるー
538 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 16:55:16 ID:wpTfqxuv
うちの猫拾い食いはするわ台所になんかおいてあるとすぐたべちゃうわ、カリカリの量とか考えてあげてんのに
もう自分が具合悪くなってもしらないっていうか勝手にしてくれって感じだ
病院にはつれていってやらないからな
>>532 気持ちはわかるよ。
大丈夫と言ってあげたいけど、猫の体温は人間より1〜2℃高いし
元来砂漠や熱帯地帯の発生だから
(だから水を飲むのが下手で、摂取した水分を余すところなく利用して腎臓を傷めやすい)
ぶっちゃけ人間より寒さはこたえると思う。
まして、常に空腹のノラならなおさら。
助けてやれるなら飼ってやってほしい。
庭があるなら発砲スチロールの猫ハウスを置いてやれば寒さよけになると思う。
うちはもう6頭拾って、これ以上助けてやれそうにないんだ。
どんよりするような回答ですまん。
キャロルには当然ながら出産立ち会いを拒否されてたけど、ジンメイには請われてたね
カーターとジンメイの恋愛がまったくからまない友情は好きだ
誤爆スマソ
542 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 18:13:04 ID:wpTfqxuv
うちは結構でかい厚い発泡スチロールに周りを空気を層をあけつつ段ボールで囲って中は毛布みたいなのを敷いて入り口を半分だけあけた家だよ
で湯たんぽいれてあげてるから多分しなないとは思う
毛皮被ってるから夏は暑くてかわいそうだからエアコンつけっぱなし
砂漠出身だから冬は寒かろうとペット用暖房入れる
そこだけ聞いたら猫ってどんなにか弱い生き物かと思うわw
砂漠って昼は暑くて夜は寒いんだぞ。
と言いつつうちにもぬこ様用毛布や湯たんぽあるけどw
>>524-525 冬は冷えるし夜だけ湯たんぽくらい入れてあげるのもいいですよね。
有り難うございます。
確かに毎日の習慣にするのは面倒臭いけど・・猫の為・・
うちは寒さ対策はしない
人間のふとんに入って来てくれるのをじっと待つのみ
546 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 21:44:02 ID:txI/oZBu
今、飼っている猫が嘔吐しちゃったんですけどどうしたらいいでしょうか?
こんな感じです
雑種
♀
避妊はまだ
吐物の色は黄色っぽかったです
>>546 口の周りと床を綺麗にして、抱き上げて「大丈夫だよ」って言ってあげる事。
数時間は、様子に注意する事。
多分毛玉を吐いただけだけだと思うよ。
548 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:11 ID:txI/oZBu
>>547 ありがとうございます
先程書き忘れたんですが
食欲も無いようです
飼い始めたばかりなので知識があまり無くて…
すいません
>>548 多分初めて吐いたんだろうから、猫自身もビックリしているんだと思う。
頻繁に吐いたりしなければ、多分大丈夫。
550 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 22:13:04 ID:txI/oZBu
>>549 詳しく書いて頂き本当にありがとうございました
551 :
:2010/11/30(火) 22:15:08 ID:mKMmJj5V
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\ 頼む、スレが正常になっていてくれぇぇ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | 妄想スレじゃんか・・・・・・
552 :
365:2010/12/01(水) 01:09:11 ID:HseufjrB
>>385 完成品のクオリティの高さにびっくりしたww
洋裁初心者の手縫いなんてぼろきれみたいなもんですwwミシンうらやましすwww
柄の配置や糸のピンクがかわいいw
黒ねこたんの心配そうな横顔がいいですねw
獣毛ねこじゃらしスルーの元・地域猫さまですが、
適当に編んだ切れ端がいたくお気に入りだったので、既製品の棒使っておもちゃにしてみた。
http://nukoup.nukos.net/img/61076.jpg かぎ針2号/細編み
色が混ざってる糸(麻だと毛羽立ちもなくベター)のほうが猫さまはお好みなようですw
くいつきがよく、運動量も増えてストレス発散になったかも。
ただやはり老いが始まってるのか、息切れが早いww
でも元気にカミカミしてるので、歯が抜けた部分も痛まないようだし良かった良かった
猫って臭いのがあまり嫌じゃないの?
もう亡くなっちゃった清潔好きだった愛猫ちゃんの話だけど俺の口臭相当臭かったはずなのに俺の脚の上で寝てたから。
>>553 臭いも音も光も、安全と食事に関係ない部分には、相当無関心だよ
>>553 人間にとってはくさい足でも、猫にとっては、いいにおいなんだよ。
人間がモフモフするようなもんだと思うよw
いくら口が臭くても大好きな飼い主の臭いだと認識すれば安心感に変わるんだよね
だから帰宅したらまず寄ってきて俺の足にかじりつくのか・・・
匂いって臭いもんだ嫌な臭いだって教わるから臭くなるって何かで聞いたよ。
だからネコにしてみれば別に嫌な匂いではないのかもしれない
4ヶ月の子猫を二匹と飼い始めました。
完全隔離の頃からガラス越しに対面はさせてて
どちらも唸らずにガラス越しに手をつつきあってたので大丈夫かと思ったんですが
いざ対面させたら片方が必ず追いかけられて仰向け?でやられ放題になってしまいます。
でもどちらも相手が興味をなくすと追いかけてちょっかいを出します。
ケンカではなくじゃれあいという解釈で大丈夫でしょうか?
560 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 12:31:55 ID:TeQGkzGB
ここの住人には今さtらの質問でしょうが、教えてください。
猫のひげがお守り、厄除け、お金が入ってくる、と言うウワサは何が本当ですか?
ひげは、自然に落ちている物、切ったもの、色、長さ、場所、などになにかの条件はありますか?
お願いします。
562 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 13:40:03 ID:Pv7krn8t
4ヶ月♀猫 そろそろ避妊手術を考えているんですが
避妊手術は初回の発情がくる前にした方がいいとの意見が多いので
近所のかかりつけの獣医と相談したら、手術は早くても6ヶ月からで
体重ももう少しないとダメだと言われました。
先生にそれだと最初の発情がきてしまうかもしれないと話しをしたら
一度発情させた方が手術は安全にできると言われました。
しかし最近は早い時期にやった方が良い結果になると言われてますよね?
仕方がないので他の病院を探そうと思ってますが、
ワクチンなどもすべて終わってるし、治療することもなにもないのに
猫連れて手術方針や電話では聞きずらい詳しい内容を
聞きに行ったら嫌がれずに相談を受けてくれるのでしょうか?
お願いします。
>>562 うちも月齢同じ♀でちょうど同じく悩んでる。
体重はそろそろ2kg近い感じです。避妊手術は3kgくらいからって言いますよね。
ワクチンに行った近所の獣医には3月手前でいいですよ的な事を言われました。
猫の身体が未熟なのに手術を急ぐ意図は何ですか?
敷地内別居の舅が1ヶ月ほど前から2匹の猫に餌を与えていたようです
家族がそれを見つけ5日程前に注意をした為、舅は餌やりをやめたんですが
それから、1匹の猫がずっと庭に居て、じっと座っています。
早朝以外いつ見てもいます。(夜は見えないので分かりません)
舅が出てきて餌をくれるのを待ってるんだと思いますが、
このまま放っておけばいつかは居なくなるんでしょうか?
150m位先のお家が、猫を出入り自由にして沢山飼ってるので
(15,6匹は居ます。生まれたての子猫も居たり、飼い主も何匹いるのか分からないと言っていました)
多分元はそこのお家の猫じゃないかな?とは思ってるのですが
一度餌をあげたからには、それなりの責任を取った方が良いのでしょうか?
ちなみに、猫は餌をあげ始めた頃から元々太ってたそうで、今も太り目に見えます。
>>564 いや、手術を急いでる訳ではなく3月じゃ発情始まってしまってるような気がして
不安が先立ってしまっていると言うか。猫初めてなもので。
すみません。
>>566 ヤフー知恵袋より。(URLが長くて貼れないので・・)
専門家のご意見です。
獣医師によって意見は多少異なるかもしれませんが、理想は生後5か月あたりだと思います。
生後6か月あたりを過ぎると、さすがに発情期が来ることがありますので、その前に避妊手術を行うと乳癌になる可能性が格段に下がります。
生後1歳まで(二回目の発情まで)に避妊すれば、一回目の発情前ほどではないですが、これでも乳がんの予防効果はあるのですが、それ以降に関してはあまり乳癌の予防効果はないといわれています(学者さんによっては意見の分かれるところですが)。
かといって4カ月未満だと、確かにまだ体が未熟で、麻酔をかけるリスクが高くなると思うので、5か月あたりがよいのではないでしょうか。
ただ、すでにワクチンが2回接種済みならよいのですが、大概の病院は院内感染予防のため、ワクチン済みであることを入院、手術の条件としていると思われます。
もしまだ予防接種が2回済んでないようでしたら、今のうちに済ませておき、生後5カ月になったあたりで手術を予約できるよう、準備をしておくのがよいかと思われます。
8カ月の去勢済み♂を飼っています
兄弟猫の避妊済み♀を二三日預かってくれ(できればちょくちょく)と
言われていますが可能なのでしょうか?
猫は集団行動する動物ではないのと、うちの猫が先天性心筋肥大で
ストレスがかかるのを危惧しています。
経緯は猫を飼った経験のない義母が拾った二匹の
生まれたての子猫を、猫を飼ったことがあり現在
在宅の仕事という理由で私が押しつけられました。
けれど情が湧いて一匹はうちに、二匹目は可愛いからと
生後三週間で義妹が引き取りました。
義妹は旅行が趣味で毎月のように数日の旅行にでかけていましたが
猫を引き取ってからあまり旅行に行けなくなったのが不満でした。
それでも私が知る限り既に三度は猫をホテルに預けて
二泊三日以内で行けるような旅行に行っています。
避妊してから荒れてる?ようでホテルも可哀そうと言い始め
兄弟だから預けても平気だろうと言われて、困っています。
仕事の邪魔されても困るし断り続けているのですが
「猫同士遊ぶから平気でしょ、ストレスなんて心配しすぎ、
兄弟なんだから大丈夫」と押し切られそうになってきました。
上記の状態で預かってなんの問題もないのでしょうか。
また、問題があるならば預からない為の理論的な言い訳の
アドバイスをいただけたら有難いです。
>うちの猫が先天性心筋肥大でストレスがかかるのを危惧しています。
これだけで充分じゃないか?
・・・と思ったけど、猫が来た経緯からしてすでに姑の奴隷だったんだね−。
このまま一生、姑と義妹の奴隷を続けたいか? それとも自分の家の猫の下僕として生きるか?
ちょっと考えれば、すべき行動は分かると思う。
>>568 2匹共貴殿が引取る事をお勧めしたい。
既存の猫も一度位の対猫ストレスは耐えられるのでは?
実の家族の旦那?から言って貰えば。
先天性の心臓病があると子猫の頃から何か目立った症状はあるんですか?
573 :
568:2010/12/01(水) 16:26:06 ID:+gIXGKHX
レスありがとうございます。
義母はそこまで押しの強い方ではなく確かに義母に押しつけられたのですが
元々私が猫好きと公言してしまっていたのもあり「助けてやってくれない?」
というのを断りきれませんでした。
義妹は自分の猫を相当愛してはいるようでいなくなったら暮らせないと言っています。
喘息持ちの同居していた彼氏と別れる原因になったようなので引き取るのは
無理かと思います。
夫も義妹と同じく「兄弟だから平気」と思っているらしいです。
三週間で引き離されて以降全く会っていない猫同士が兄弟の意識を持っているのか、
そもそも社会期である生まれてからの二カ月間を一緒に過ごしていない以上
多頭飼いに向いているとは思えないんです。
そこのところどうなんでしょう?
>>572 去勢する時の検診で見つかりました。
まだ初期の段階なので症状はありません。
避妊って、ワクチン3回済んでからの方がいい?
今6ヶ月でワクチン未だなんですが
うちに来てまだ一週間経ってないんですよね
避妊前に発情期来そうだぁ・・・
>>573 兄弟だろうと、会っていなければすぐ忘れるから他人と同じと思う。
会わせてどうなるかは猫次第じゃないかな。
それより、先天性心筋肥大ってことは
あんまり激しい運動はさせないほうがいいんじゃない?
他の猫が来ると、相性がどうであれ追いかけっこやケンカで
運動量増えるし少なからずストレスもかかると思う。
心筋肥大のことをもっと勉強して、義妹さんや姑さんに説明して
義妹がその猫を大事に思うように自分も自分の猫が大事だと言ってみるとか、
もしくは、仮に預かるにしてもずっとケージに入れて布かけて
接触させないようにするとか。
下手したら心不全おこすらしいし。
>>573 574さんに全面的に賛成。
血の繋がりは全く関係ない。
少しの間会わないだけで、兄弟なんてすぐ忘れる。
実際、半月離れてただけで、うちの兄弟猫はフーシャーやり合ってたw
預かるべきではないと思う。
猫にもだけど、心配であなたにもストレスかかるだろうし、
一度預かると、ずるずると他にも色々押し付けてきそう。
ごめん、574さんじゃなくて575さんに賛成。
>>575 >兄弟だろうと、会っていなければすぐ忘れるから他人と同じと思う。
同感。
うちは、対猫じゃなくて、里親さん。
うちに来て1ヶ月、里親さん達が遊びにきてくれて、久々のご対面。
だっこしようして手を差し伸べたら、いきなり「シャァーーーーー」
後親は「一ヶ月前は、一緒に遊んだり、寝たりしてたのに・・・・」ってしょぼりしてた。
>>568 HCMの子に残された時間を少しでも長くしようと思うなら預かりはやめた方が良い。
その義母は猫のHCMが致命的な疾患である事を理解してないだろうから、それを
説明して断りを入れるべきです。
猫のHCMに関しての情報サイトとかをプリントアウトとかしてはどうかな。
追記になるけど、先天性HCMならその兄弟も確実にHCMのハイリスク群だからね。
>>578 ウチは二週間だったぞ!里親さん「シャー」ってされて凹んでた…
避妊手術をお願いした獣医さんにグチったら、「ぬこは薄情だからなぁ」と
笑われたそうです ウチには3日で慣れたコです
>>568 その義妹は、自分の猫もHCMの可能性が非常に高いことは認識してる?
していないなら、兄姉猫に先天的なHCMポジティブの子がいるなら、同じ親から
生まれた子は同様にHCMポジティブの可能性が高いことを伝えるのが良いかも。
そうすれば、事の重大さを理解してくれるかも。
兄姉猫も心エコー検査した方が良いと思う。
>>568 ストレスを与えないために極力掃除機は使わず、
電話やインターホンも鳴らないようにしている飼い主さんもいるくらい
ストレス大敵な病気の猫に新しい猫を近づけるなんて酷いことだと思う。
猫を飼う時点で旅行に行けなくなるのは分かり切ったことで
どうしても行きたいならそのかわいそうと感じるホテルに預けて行けばいいんだよ。
猫がかわいそうなら旅行は諦めるべき。
病気の猫の為にはそれくらい厳しく言って突っぱねても良いと思う。難しいだろうけど。
知らない所に連れてこられる時点で預けられる猫にとってはホテルも実家も変わらないし、
脱走や急病のことを考えると素人が他人の猫を預かることを安易に考えるべきじゃないと思う。
584 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 21:32:32 ID:V1qAFE+1
猫のことで敏感になりすぎ
猫だってお友達ほしいだろうから平気だよ、たとえば喧嘩したとしても猫の喧嘩にはルールがあって致命傷になるようなケガはさせないようにしてるんだよ
喧嘩のあとにはみんな笑顔さ
そんなに敏感になって断って姉妹の仲にヒビがはいっていいのかい?家族なんだし助け合いだろ
なにをケチケチしてるんだい?預かっている間の餌代をもらえないのか心配なのか?
いちいちそんなことくらいで気にしていたら誰にも相手にされなくなっちゃうぞ
生後7ヶ月の雄猫に与える野菜についての質問です。
よろしくお願いします。
元々猫草を好んで食べる猫なんですが
草で便が繋がってしまい、切れず、排便後に
床に便をこすり付けることが続いたので猫草を与えるのは止めました。
けれど、部屋にある観葉植物を食べようとするので
今は白菜やキャベツをあげています。
よく食べるんですが、生後7ヶ月で3.5sの猫にあげる
野菜の量はどれ位が適量なのでしょうか。
調べてみましたが、量が書いてあるものは見つけられませんでした。
分かる方がいましたら、アドバイス頂きたいです。
野菜を与える上での注意点などもあれば、教えてください。
よろしくお願い致します。
>>585 猫がきたら観葉植物は不要かと。
>キャベツ
結石になるよ。
猫草は、あってもいいけど必須アイテムじゃないよ。
度々すみません。
自分でも色々調べ始めた所ですがやはり心筋症は大変な病気ですね
皆さんのおっしゃる通りこの点を押して断固拒否したいと思います。
私以外の家族の意見は夫義妹が書き込んだのかと思うくらいに
まさに
>>584の意見です。
一度でも預かってしまえばなし崩しに続ける事になると想像がつきます。
もっと調べてどうにか義母から説明をして拒否します。
ありがとうございました。
>>587 そうなんですね。
観葉植物は猫が来ない部屋に移動させようと思います。
キャベツが結石の原因になるとは、知りませんでした。
キャベツをあげたのはまだ1回でしたが、
これからもあげてしまう所でした。あまりに無知すぎました…
ここで知れて良かったです。
回答、どうもありがとうございました。
590 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 00:59:52 ID:fQoJZOz4
いやいや
>>584は釣りじゃないからw少なくとも
>>583みたいなのはいつもの猫最最最優先の基地外臭がするからね、とても一般的な意見とは思えないよ。
まー当人は当人で
>>568>>588を見るかぎりただ同意を得て気持ちよくなるために書いたっぽいからどうでもいっか笑
猫最優先で人間関係孤立するのもいいけど、猫は困った時助けてくれないよ?
まぁ・・どうせ妹の旅行いったり交友関係豊富な所が気に入らなかったりとかどうせそんなとこか・・・・?
どっちにしてももう少し人間関係大事にしたほうがいいとおもうよ、ましてや姉妹なんだしさ。お姉さんももう少しなんか考えてあげたら?
元々兄弟の猫なんだから最初はびっくりしても大丈夫だよぉ
どうしても飼えなくなった猫はどこで引き取ってもらうのが適切ですか?
ドライフードを変えたりしてご飯を残す時って器は下げても大丈夫ですか?
いつもは気に入らなくてもお腹減ったら食べるだろうと放置してて翌朝には一応空になってます
>>592 うちは、カリカリの時は放置。いつのまにかからっぽになってる。
ウェットは、2、3時間経っても残っていたら捨てる。
でもまあ残した時って、銘柄を変えた時ぐらいかな。
>>593 今見たら空っぽになってて一応これからも食べてくれそうなので安心です
ありがとうございました
>>590 むしろ猫最優先にしてんのは猫原因で彼と別れた妹じゃね?
ワガママ放題の身内に苦労したから理解できる
>>590を読んだが、喧嘩→友達はおいておいてその後の猫より人を大切にってのは賛成だ。
少なくとも、自分の能力不足(断ったりその後がどぉのとか、応用コミュ力ね)を猫のせいにすんなと思うわ。
釣りじゃなかったら義妹の自演だなー。
そもそも旅行を我慢すればいい話だよね。
自分の趣味優先してケチな妹だねー
599 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 09:48:21 ID:h0SfOJTR
スレチだったらスマンが、
近くの家で2年前位から猫飼ってて
散歩とかさせてるから室内飼いだと思うんだけど
家の中からスゴイ猫を怒る女の声が聞こえる
散歩中にも「もういい加減にしてぇええーーーー!」とか「もう捨てるからな」
とか、「ふざけでんじゃねーーー!」とか「ギャーーー!」とか大声で騒がしい。
かと思えば、「ピーチちゃん(仮名)は可愛いですねぇ」とか言ってたりするんだけど
猫飼ってるとこんなもんなの?
別に口出す気はないけど
なんか怖いから、大丈夫かな〜?とか気になっちゃうんだよね
>>599 それはそのご近所さんが病気かと思われます。
確かに話しかけたりはするけど
>>600 病気か…普段は極普通の人だと思ってるんだけど
なんか、猫と居るときは話しかけられないムードなんだよね
散歩デビュー?した頃はそんなじゃなかったから
猫ちゃんかわいいね〜!と言ったらニコニコしてたんだけどなぁ
レスありがとう
>>601わかるんかな?
猫は好きだけど
今家の中ごちゃごちゃだし、狭いから今は無理だわw
猫と外で散歩する時点で頭の線が何本か切れてる証拠だよ
どうせ、たまには猫ちゃんも外に出てストレス解消させてあげよう〜♪という発想なんだろうけど
同時に首輪やハーネスにリードを付けて引っ張り回すというストレスを与えてるのは無視して
己の自己満足の世界に猫を巻き込んで陶酔してるだけ
猫を犬と同じように扱ったり
猫を擬人化してる人にありがちな事例だね
>>603 うちも家の中ごちゃごちゃだったけど
猫を飼ってから部屋を片付けて掃除するようになったし
生活も規則正しくなったよw
お試しあれw
猫ちゃんのストレス解消のためにお散歩してます♪
野良ちゃんとふれあって楽しそうでした☆ミ
こんなお花畑なバカに飼われてる猫は悲惨だな。
>>603 うちも多少の会話はするよ。まぁ通じてるかわからないけど目を細めたりしっぽぱたぱた
したりして返事してくれてる。
ただぶちきれて叫んだりとかその辺がちょっと病んでるのかなって。
(ネコに対してってのを抜いても)
うちもごちゃごちゃ。それはそれでネコ楽しそうだけど早く片付けないとって思ってる。
猫飼ってる人がみんなそんなヒステリックじゃないってのは理解してww
>>606 会話というかスキンシップだよね
鳴き声やアピールに声をかけて反応したり
自分の近くにいるときに撫でたり声をかけたりとかの触れ合いは
猫も安心するし落ち着くから大事なスキンシップになる
ただし、必要以上に話しかけて会話が通じて理解してると思い込むようになると危ない
猫が自分の言うことを聞かないからといって怒ったり叫んだりするようになって情緒不安定になる
最悪の場合は精神まで病んでしまうよ
>>599だけど、
>>607 それは大丈夫分かってるw
ただ、許容範囲なのかな?と思ったけど
違うみたいだね
>>604-606 家はほんとにごちゃごちゃだし
今は猫飼うのにはこっちが提供する条件がすごく
問われてる気がして
正直躊躇する所があったんだけど
この先何かきっかけがあったら
躊躇わず飼うことも考えられそうだなと思ったよ
強制的にごちゃごちゃの部屋も、解消されそうだしw
近くの家の飼い主さんも、悪い人ではないと思うんだけどね。
猫も散歩の時はほとんど歩いてない感じなんだけど
天気が良い日はほぼ毎日やってる。
あとは猫以外のことでも
何か疲れてるのかもしれないなぁとは思う。
>>574 遅レスですみません。
とりあえず動物病院に電話で相談してみてはいかがでしょうか?
事情を説明したうえで連れて行けば二度手間にならないし、
飼い主さんが信頼できる病院か判断も出来ますよ。
>>574 子猫のワクチンは2回じゃないかな?
3回は子犬じゃないか?
ペットショップにいる子は、早くに親と離されてお店に並ぶので
つまり2ヶ月になる前に1回目を打つ結果、3回の接種が必要になるだけで
犬猫はあまり関係ないと思う。
猫が旦那からの餌を食べません
日頃は旦那が苦手で近づいたらにげます
どうしたら仲良くなってくれますか?
ちなみに1歳半のオスです
>>613 飼い始めてからの期間は
ダンナはタバコを吸うか
ダンナ自身の猫飼い経験値は
あたり
言動で気をつけるとすれば
・必要以上に構わない
・無理に近づかない
・急に動かない
・乱暴な動作をしない
・大きな音をたてない
くらいかな
のどなりについて
のどを鳴らすというか、こう・・・音としてはイビキみたいな音を出します
6ヶ月の♀です
小さく低く「ぐるるるるるるるるー」そして爪を出したり引っ込めたりを繰り返し繰り返し
なんでだorz、初めて膝に乗ってきてくれたと思ったらなんか威嚇されてるよ!
ていうか、知らずにストレス与えてるんだろうか?なで方が気に入らない?
猫は初めてで、今まで犬しか経験無いから、犬をなでるのと同じなで方だと
なんか嫌なのかなぁ、耳の後ろコリコリとか腹毛なでたりとかほっぺグリグリとかしてます
617 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 21:09:57 ID:EpulIm21
きもいんだけどこういう釣り、どんだけリアル寂しい構ってちゃんなんだ?
それとも外界から遮断された地下監禁室にでも猫と一緒にいれられてんのかい?
>>616 >威嚇されてるよ!
逆逆360度逆ですよ。
猫タンは
>>616大好き&安心できるからやっているんですよ。
ちなみに、
>爪を出したり引っ込めたりを繰り返し繰り返し
これは、「ミルクトレッド」でググって。
意味がわかるから。
>>618 ちょっ一周して威嚇しちゃってるwwww
>>616 うちのも耳の後ろってコリコリされるの好き
うっとりしてる
想像してたのとなんか違う、ゴロゴロが違うというか
「グーグーグー」っていう感じの音なのよ、威嚇だと言われたら納得できるレベル
爪の出し入れは威嚇じゃないんですね、よかった
けど時々足に刺さってて痛いんですがw
耳おkなのか、よかった・・・
ミルクトレッド、ぐぐってみたよー
・・・おおぅ、デレてたのか・・・
新入り迎えて2週間ちょっと経ちました。
先住と今じゃ取っ組み合い追いかけっこする中なんだけど
この新入りがめちゃくちゃ元気!
新入り来る前の先住は食べては寝て。のだらんとした生活を送っていたので
今は新入りとの追いかけっこで走り回っています。
体格差から今は取っ組み合いをしても新入りが押し倒されて負ける
んですが、新入りが大きくなった時に少し不安・・・。
先住が新入りに負かされてしまう日はくるのかな・・。
ちなみに先住1歳半のメスで新入りは二ヶ月ちょいのオスです。
先住猫は5,3キロあり結構図体でかいです。
新入りの活発さが大きくなってからも続いたら先住はやられてしまう
のか・・・
心配です。
623 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 12:01:45 ID:4QLcYynl
本日0時ごろ13年連れ添った猫がなくなりました。
そして、18時(後6時間)に火葬します。
悔いなく黄泉の国に送るため、何をすればいいでしょうか?
>>623 色々思い出を振り返りながら、いっぱい撫でてあげて
いっぱい話しかけてあげればいいんじゃないかな。
冷たくなった亡骸を撫でたり話かけたりとかすると
生々しく感じて余計に辛くなりそうな気がする
最期はお互い身なりを整えて心を穏やかにして
お迎えを待つのがいいかと思う
>>623 飼い主が元気でいること。
と言っても無理だろうけど、飼い主が体調崩しでもしたら猫があっちで悲しむ。
なるべく食べて、眠れなくても目を閉じて身体を休める。
最後のお別れは人それぞれだから他人に聞いてもしょうがないんじゃないかな?
しきたりとか礼を尽くす意味でなら特にすることはないと思います。
何をしても悔いは残るかもしれないし。
またどこかで絶対会えると信じて送り出してあげてください。
自分の時は花が好きな子だったから躯をいれた箱を花いっぱいにしてあげた
それ以外は泣いて泣いて覚えてない
629 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 14:00:00 ID:WVyNeHjS
はじめまして、質問お願いします。
猫ですが、130g生後5日位の頃に保護しまして元気に育っていたので病院へはまだかかっていませんでした。
現在900g生後1ヶ月半と1週間程度、そろそろ健康診断、ワクチン、血液検査などを受けさせたいと思っていますが、
ワクチンと血液検査は一緒に出来ますでしょうか。
体の負担を考えると別になるのでしょうか。
小さい頃の血液検査はあまり信用性が無いということなのですが、再来週に里子にあたって相手方に先住猫ちゃんが居る為必要な検査は請けさせたいと思っています。
630 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 14:24:29 ID:4QLcYynl
レスありがとうございます
狭い棲家でしたが、季節ごとによく居た場所に移動させてます。
ただただ涙しか出てきません。
>>629 うちは、生後1ヶ月できたときに両方やった。
血液検査を受ける受けないは、健康診断の時に病院で相談してみるといい鴨。
632 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 14:35:14 ID:WVyNeHjS
>>631 レス有難う御座います。
1ヶ月で出来るものなんですね・・もっと早く行けばよかったかな。
血液検査に関しては相談してみます。
健康診断とワクチンですとおいくら位になりますか?
大人猫と一緒くらいなんでyそうか。
>>629 血液検査で病気とか調べるなら
生後半年くらいたたないと正確な結果でないよ。
生まれた時に親からもらう移行抗体がまだ残ってて
それに反応してしまうことがあるから。
ワクチンは初回は2度打つ。
値段は1回につき3〜5千円くらい?
血液検査はエイズと白血病がセットになったキットで7千円くらい。
病院によって違う。
>>635-636 おおおーーこれはw
まさしくこれ、縞三毛だー!
縞三毛なんて呼び名、あったのか・・・
サバトラとかムギワラとかサビとか、初めて知りました
ありがとーん!
ジャパニーズミソスープ
639 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 19:25:48 ID:WVyNeHjS
>>633 ありがとん〜
明日早速病院行ってみる。
>>634 うちのこもこの配色で男の子だ・・。
これ三毛猫なの?
浣腸、前方にガミラス艦発見。波動砲の発射許可を。
641 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 21:24:31 ID:B9kUSbk8
外飼いでもノミ?とりって意味あるの?
うちの猫結構な頻度で地面でゴロゴロ転がってたり足で頭掻いたりしてるんだけど
薬かってきたほうがいいのかな??
人間でいうとどうせ明日も外出て汚れるんだから風呂入らなくてもいいだろみたいな?
きっと嫌になるほど痒いと思うよ、早くなんとかしてあげて
643 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 21:56:36 ID:IvRlmBSX
>>638 (ナツカシス)…というより、じゃぱにーずミソくりーむしちゅー でどう?
まだ蚊が多くてベープマットとかやりたいけど、猫に悪影響はない?
645 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 23:01:30 ID:AYMOG5xk
飼い猫が、今日の夕方頃からずっと右前足を引きずって歩いています。
その上、もう治まりましたが、下半身がぶるぶるとけいれんしていました。
動物病院に連れて行かなければ原因はわからないでしょうか?
>>639 三毛の男の子って珍しいね。
うpキボン
本物の三毛の雄なら、百万円単位の値が付くって聞いた事がある。
639は、いろいろと気を付けて下さい。
>>645 病院に連れて行くほうが確実だよ。
今現在元気があるのなら明日でも構わないけど、
状態が悪そうなら緊急で見てもらえるところを探した方が良いよ。
γ⌒ヽハ,,ハ ニャ?
("_) (,, ・ェ・)
650 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 00:22:25 ID:4cHJiLmd
>>648ありがとうございます。
今は調子が良さそうなので、もう少し様子を見たいと思います。
また不調になってもすぐに病院に連れて行けるよう、ペット用のカバンを用意しました。
>>644 近くでずっと薬剤を吸わせるのではないだろうから、そこまで気にしなくても良いと思う。
ただそんなに蚊が多いならフィラリアが心配。
突然死の原因になるから可能なら予防してあげた方がいい。
今月半ばにブリーダーさんの所に見学予定なんだけど、
菓子折りの一つでも持っていくべきですか?
鰤見学初体験になるので楽しみかつ、どんなものだか勝手が解らず。
>>653 保護施設に見にいった時はペットシーツを差し入れた
腕とか引っ掻かれた部分だけ赤茶色でどう見ても切り傷跡っぽいから半袖時期になったら困る・・・
半年くらいしたら消えるかな?
656 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 04:42:13 ID:aEXE3+vc
7才のうちの猫の便が変な話し一粒だけ原型をとどめてなく、べちょっとしていたのですが、これでも下痢と言うのでしょうか!?
他の3粒は普通でした。
そういう感じが2日ほど続いています。
小さい頃はよく足につけたりしてたくらいの便はよくありましたが…。
>>657 勲章かーw
水平にやられてリストカット痕っぽいんだよね・・・まー突っ込んでくる人も居ないだろうし気にしないことにする
皮膚に対する角度で跡が残る気がする
浅く引っかかれた傷がもう何年も残ってるし
無論、勲章w
同じだ
流血してコノヤローって追いかけっこした傷は消えて
血が薄っすらで浅かったはずの傷が残ってる
まあ勲章だからしかたないw
俺はその勲章で献血断られたことがある
10ヶ月♀の子を猫部屋で完全室内飼いしてます。
ソファの下とか隅に隠れるのが好きみたいで、
私が部屋に入っても出迎えとかせず隠れたまま。10秒後位に、どこからともなく走ってきてスリスリ。
この前、いつもの通り姿を見せないのでこちらから「○○ちゃん〜」と呼んだら
「ウニャニャニャ〜」とか言いながら即効で駆け寄ってきました。
相手が誰だか認識するまでは、警戒して隠れてるんですかね?
今まで一度も恐い思いした事ないはずなのに・・・
寝てただけじゃ
664 :
653:2010/12/04(土) 13:56:38 ID:oihe8tSd
>>654 保護施設だったらそういう消耗品喜ばれるよね。
純血種の鰤さんだとそういうのもメーカー拘ってそうなんで
どうなのかな〜と思っちゃったんです。どうしようかな。
665 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 14:37:42 ID:aP2fm/9t
>>664 猫専用グッズは当然こだわりや品を決めているはずだから、頂き物はありがたくない場合が多い。
手ぶらで気まずいなら、人様のお菓子(¥1000程度)とかで充分だと思うけど。
>>666 経過を見守るとしか言いようがナイ 相性があるからね
>>622 新入りがうまくなじんで先住にも良い刺激になって、
下僕は毎日取っ組み合いを見てニヤニヤしてるみたいで問題ないじゃんww
心配しなくても仔猫もあと1年もすればもう少しおとなしくなるよ。
それにしても先住の子♀にしては大きいね洋猫かな?
>>665 やっぱりそうか。
ご当地菓子折りあたりで考慮します。
ありがとう。
>>666 そうですね、今の所両方取っ組み合ってもどちらも無傷で痛がる様子も
ないので見守ります。
>>668 そうですwニヤニヤしていますw
回答ありがとうございます。
先住はアメショと和猫のMIXなんですがどういう訳か
気付いたらデカくなってましたwお腹のお肉がダルンダルンなんです
よ・・。今ダイエット中です。
>>657さん
有り難うございます。
参考になりました。
朝、嘔吐したので、様子見て病院へ連れて行こうと思います。
気付いてから1年、猫の背中の毛だけがバサバサして毛づやが悪いんですが、
どうしたらいいんでしょうか
目立った病気はないです
猫が襖で爪とぐんだが、リフォームショップにある襖に貼れるシートってどうなのかな?やってる人いるかな?
爪とぎはあります、
>>672 痩せていたり太っていたりしない?
フードが合っていない可能性もあるから、いくつか試してみたらどうかな。
なんかこう話聞いてると猫の爪ってちゃんと殺傷用にできてるんだなって関心すんな
飾りじゃないんだなっていうかなんというか。
子猫の腹毛が柔らかすぎて生きてるのが辛い
うちの7ヶ月になるぬこ様♂がいるんですけど、こないだ布団でふみふみしながら性器がニョッキしてました
たまたま手に当たって気付いたのですがこれは異常でしょうか?
まだ体が小さいので去勢はもう数ヵ月後の予定でした
スプレーはまだしていません
最近デジカメ買ったので猫を撮りに行きたいんだけど、さすがにこの時期じゃあまり見かけないですね。
とりあえず有名所の谷中行って何枚か撮ってきたけど、都内で他におすすめの猫スポットはないでしょうか?
>>679 oh! そうなのですか・・・
春になれば近所にもウヨウヨ沸くのでそれまで我慢することにします。
ありがとうございました
カメラもって散歩したらいいじゃん。
午前中か夕方がいいかな。
今の時期でも子猫いてるよ。
今日も噛んでもらってきた。
もう何年かyoutubeにうpされている喘息みたいなセキをしています
一週間に一度あるかないかの頻度ですがこれって喘息なのでしょうか?
それとも単なる咳なのでしょうか?
追加。
かならずニョッキするわけではない。
でも、したからといって異常ではない。
うちのは、オイラの手を、両手でガッチリホールド。
後ろ足で猫キック&ガブガブ噛み噛み。
この時、目が空ろ(うっとり)で、なぜか。。。ニョッキしてる時がある。
猫の都合ってことで、あまり気にしてない。
私で欲情するなぁヽ(`Д´)ノ ってあるよな
微妙に切ない
部屋の暖房ってどうしてる?子猫だとファンヒーターはやっぱ危険かな?
エアコンだと乾燥するし、オイルヒーターとか使ってるの?
うちはペットヒーターとペットボトル湯たんぽ。
赤ちゃん時代からずっと。
特に赤ちゃん〜生後一年未満の幼い間は、室温もだけど
抱きついて安心できる接触型の暖房器具が一つあるといいと思う。
節約もあるが、子猫は気分よくなると湯たんぽと戦ったりするから
破損事故が怖くてソフトなタイプの湯たんぽは使えなかったw
>>686 ファンヒーターなら危なくないと思うけどな。
オイルヒーターはコストパフォーマンス悪すぎでない??
あと
>>28から
>>87あたりにも暖房の話が出てる。
あ、因みに湯たんぽに再利用するペットボトルは、伊藤園かポッカのものがオススメ。
特に伊藤園の充実野菜1リットルとポッカのアイスコーヒー1.5リットルは
沸騰させた熱湯入れても形態が崩れないし、かなり耐熱性に優れてて愛用してる。
2リットルペットボトル(ペプシとかコカ・コーラとか)は一発で変形してグニャグニャになった。
まあ貧乏くさいけどなw
越冬のため昨年、愛の湯たんぽを用意したが、留守番中噛んで穴があいた orz
今年は座布団大の人間用ホットカペ
寒いとデレデレと爪とぎしながら、フミフミ張り付いてる
すでにボロボロだが、心配は低温やけどより感電だな チョト寂しい
電子レンジで温めて6時間くらい温かいーって保温材みたいなやつ買ったけど
一々温めるの面倒で結局電気あんかに逃げちゃった
まぁ猫様毛布だけでもぬくぬくらしくて使ってくれないけど
5日前に生後半年ほどと思われる♀猫を保護しました。
あばら骨が浮き出るほど痩せ細ってましたが、元気で食欲もあり
多少ふっくらしてきて、家族と喜んでいたのですが
その食欲が異常で、先住の猫の3倍は食べています。
人間が食べているものを何でも欲しがり、ガムまで欲しがる始末。
今日、ゴハンねだるのをちょっと放置していたら猫砂食ってましたorz
若い猫の飼育経験がないのですが、こんなに食うもんなんでしょうか?
ただ、身体つきの幼さの割に乳首が長さ5〜6ミリほどあり
5日前には平らだったお腹も膨らんでます(それだけ食ってるせいもある)
週明け検査で病院に行く予定ですが、妊娠している可能性あるでしょうか?
>>692 書いてある内容だけで妊娠の可能性を否定出来る人は誰もいないと思う。
病院に行ったら確実に分かるはずだから、今はあれこれ心配しても仕方がないのでは。
食欲旺盛過ぎる時には寄生虫の可能性もあるから、病院に行く時に
便も一緒に持っていって検査してもらうのがいいかもしれない。できれば新鮮なのを。
>>693 ありがとうございます。旺盛すぎる食欲と異食で一気に不安になり
寄生虫は思いつきませんでした。便を持って行くようにします。
>>692 ずっと野良してた子は食欲ものすごい。
うちの子も最初はものすごかったけど
しばらくしていつでも食べ物がある、と認識したら必要以上食べなくなった。
最初の1週間ぐらいは1日量の3倍は食べてたかも。
徐々に減っていって、2〜3週間で普通の量に落ち着いてくれたよ。
当然食べ過ぎでお腹もぽんぽこりんだったw
でも、
>>693の言う通り寄生虫や妊娠の可能性も高いから
まずは獣医さんに診てもらうのが吉。
696 :
692:2010/12/05(日) 03:35:36 ID:AHJpRyhb
>>695 飢えの反動というメンタル面もあるんですね。
いきなりトイレもできた賢いやつなんで焦りすぎたかな…
とにかく病院に行ってきます。早くすっきりしたいw
>>662 うちの3カ月♀も、ソファーの裏が大好きです。
人が同じ部屋にいても、相手をしてやらないとすぐに裏に行ってしまいます。
いくら部屋を暖めてもソファーの裏まではなかなか暖まらず、風邪をひいてしまったので
かわいそうだけど詰め物をして行かれないようにしました。
でも、やはり別の薄暗い隅っこに行きます…
落ち着くんですかね〜?
呼ぶと出てくるから隠れてるわけではないみたい。
寒くなってきたし、日なたでど〜んと寝て欲しいです。
風邪のせいで涙目で目の周りが茶色になってしまいました。
猫の涙は茶色くなると聞いていましたが、これは治れば色も元に戻るのでしょうか?
クマができてるように見えてすごく疲れてるように見えます…
こまめに拭く以外に処置はありますか?
生後五ヶ月の♀です。ビール酵母のエビオス錠が好きで朝晩3錠ぐらいづつ与えてるんだけど、このまま与え続けても大丈夫でしょうか?
ちなみに人間の大人が一日に飲む量は30錠となってます。
>>697 風邪は獣医さんでお薬貰ったら治ると思う。
毎年のワクチン接種で防げると思う。
>>699 あ、書き方が悪くすみません。
薬はもらっているのでいずれ治ると思うのですが、
見た目的に治す手立てはないかなと思いお聞きしました。
本などに「涙やけに注意」などと書いてあるのですが、治し方が書いていないので…
涙やけも鼻水やけも風邪快方と共に綺麗になったよ。うちの仔は。
拾ってきて、猫風邪治療の為に点眼薬点けてたら。
>>701 ありがとう!
とにかく治さねばですね!
前にどこかで見かけたのと同じ子かな?>ソファの裏で風邪引き
狭い場所が落ち着くなら暖かい場所に、囲まれたタイプ(ねころんみたいなやつ)の猫ベッドや
穴を開けた段ボール箱なんかを置いてあげると、お気に入りに登録してくれんかなもし。
もしくは今お気に入りにしてる寒い隅っこに、ペットボトル湯たんぽやレンチン湯たんぽを置いて
寒い属性を暖かい属性に変更するとか。
免疫を上げるなら、ゼノアックの『D-フラクション』というサプリメント(液体)がオススメ。
飲ませてる間はうちのカリシキャリアの婆ちゃんも、鼻や目脂が軽減して毛並みがフワフワすべすべになってた。
動物病院でも取り寄せてくれるが、効果があるだけに価格が高くて続けるのがしんどいが。
まだ幼い子で、ミルク飲ませても下痢しなくてメタってないなら
ラクトフェリンという成分入りの子猫用ミルクをおやつにあげるのもいいかも。
ラクトフェリンは哺乳類の乳に含まれる免疫物質で、単体でサプリメントにもなっている。
免疫アップのサプリメントを使うならそれなりの高価なものを一定期間以上続けなくては意味ないから
飼い主にある程度の経済的体力がないと難しいけども。
猫の風邪はウイルスに感染しないと発症しないから
寒さのせいというよりその子も以前にどこかでウイルスに感染したんだろう。
今のうちに治療でウイルスを叩いてやらないと、一度キャリアになって慢性化させたら
うちみたいに毎年冬になればズビズバする。
もちろん、基礎体力や免疫力を上げて、環境を整えるのが最優先だけど。
,;"'';,, ,;":';,
,; "';, ,; ';,
,; ';, ,; ';,
;.. '''"""'' : :::.. .".
;. ::':,
;;.. ;..
;;::. 〇 〇 :; ( )
;,::: ;; ( )
;,:::.. "'' _,-ー-、 ''" ;
':,,:::..... `ー‐' ,.'
ヽ:::::::::::::... ,;'""""';
( ""'""'""""""'"""'"".,; ,;,
( "" ""' .,; ,;
>>703 そうですそうです!
以前に子猫スレで相談させていただいたソファ裏風邪ひき猫の飼い主です。
あの時行った獣医さんで目薬しか処方されず、目は治ったのですが、
今度は咳とくしゃみを始め、また目がうるうると…(涙)
で、違うお医者さんで「風邪の時は薬を飲ませなきゃ!」と怒られ、飲み薬をもらって目薬と併用しています。
室温を26度に保つよう言われて、今の時期からオイルヒーターがんがん焚いて(涙)、
ソファ裏に敷物を敷き、行くところ行くところ追いかけて湯たんぽを置き、
加湿器も付けて出来るだけのことはしているつもりなのですが、
体質が弱いのでしょうかね…?
なんでなんで暖かいところで寝てくれないんでしょう?と悲しくなります。
その点以外はものすごくいい子なんですが…
教えていただいたサプリメントやミルクをぜひ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
>>705 あなたはやはりいつぞやのw
うちにも昨年末赤ちゃんで拾ったのがいますが
思い返すと3ヵ月〜半年間くらいの一生で一番エネルギッシュな時は
ペットヒーターとか結構嫌がってました。
元々体温が高くて常にワサワサ動いてるから
寒くなりようがなかったのかもしれない。
ただ一度、1日暖房が切れて寒い目にあわせた時
潜伏していたウイルスが活発化し、うちも40度前後の熱を出したことが。
注射と投薬で10日ほどで治りましたが。
病院指示の『室温26℃を維持』はかなり暖かいはず。
体温を自分で維持できない離乳前の赤ちゃん向きの温度ですから。
窓際の寒いところで寝込んでしまうとか以外なら
それほど神経質にならなくても大丈夫かも。
707 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 20:10:08 ID:s11NA/tc
数か月前から野良猫を保護して飼っています。
昼間は外に出してあげるときがあるのですが、
外で彼に会うとものすごい勢いで逃げて隠れてしまいます。
夕方から夜くらいになると窓をごそごそやってくるので、
窓を開けておくと戻ってきます。
(窓を開けると一旦逃げてしまいますが)
家の中ではすごい甘えん坊で、いつもひざの上でゴロゴロいってます。
ちゃんと戻ってくるのでいいのですが、
なんで家と外ではこんなに違うのでしょうか?
生後2ヶ月の子猫を譲ってもらうことになりました
寒いのでケージの底にペット用の毛布を敷いてあげようと思うんですが
トイレも一緒に入れる場合、トイレは毛布の上に置いていますか?
それともトイレは直接底に置いて毛布はトイレの際までって感じでしょうか
猫を飼うのがはじめてなのでどうすれば便利、困るというのがイマイチわかりません
くだらない質問だと思いますが、買う毛布のサイズをずっと悩んでいるので宜しくお願いします
>>707 あなたの家の中を自分のテリトリーと思ってるよ
テリトリーの中にいつもいるやさしい人には気を許せる人間と思ってるよ
視力悪いから、外で見かけたくらいじゃあなたを家の中にいるあなただと認識できないよ
>>707 猫は背景とセットで、人を覚えると思っておいた方がいいくらいです。
↑のレスにあるように視力は狩りのためのもので
動体視力は優れているが、室内でさえ飼い主がいつもと違う格好をしていると
パッと見では飼い主と認識できない。
嗅覚も犬ほどは良くないので、屋外ではあなたをほかの人間と識別できないのでしょう。
今は帰ってきてくれても、いつか間違って停車してる車の荷台に乗り込んで遠くへ運ばれたり
誰かに連れて行かれたり、何かに驚いてパニックになって逃げたあげく
帰り道がわからなくなったり、帰ってこれなくなることはよくあります。
未去勢オスなら盛りの時期にメスを求めて遠征して戻ってこれなくなったり
メスを巡っての喧嘩で、致命的な怪我や感染症を負うこともよくあります。
いつか戻ってこない日が来た時に、運命と割り切って忘れることができないなら
1日も早く、去勢避妊して完全室内飼育に移行することをお勧めします。
>>708 トイレ砂は毎日ケージの底に散らかります。
毛布を払ったり洗ったりするのに、いちいちトイレを動かすのは大変なので
サイズはトイレの際までにするか、折り畳んでトイレの下には敷かないようにする方が便利かと思います。
トイレのケージ金網側に接する面も、アクリル板などで外に砂がこぼれないようガードするといいですよ。
兄弟猫の兄を実家から引き離して一人暮らししているんだが
時々は里帰りさせたほうがいい?
それとも、今の家に慣れさせるのを優先して、
里帰りさせないほうがいい?
猫は家につくっていうしまた実家思い出して
鳴いてもかわいそうだしどうしよう。
>>711 将来的に何かの事情で頻繁に実家に預ける必要が有るのなら必要だけど、
無いのなら今の家に慣れさせる方を優先すべきじゃないかな。
生後2ヶ月強ぐらいの子猫、2匹保護。
でも飼える状況じゃないので、里子にと考えています。
でも野良だったせいで「ぎゃあ」と大騒ぎして、噛み付かれたこともあったし
こんな猫ちゃんでも飼い猫になれるでしょうか?
1週間経過して、少し慣れてきたものの、顔見るたび威嚇しまくりです。
猫風邪もひいてるんですよ。できるだけ病院に行かないで治したいと考えてますが
無理でしょうか?2回別の野良猫避妊手術して、火の車なんですよ。
>>713 保護乙です。
風邪をひいてるのなら病院じゃないと治せないよ、
里親募集するのならなおさら早く連れて行ったほうが良いかと。
兄弟一緒でいるとどちらかが懐いてくれてそれが突破口になるんだけど、
なかなか威嚇が収まらないのならスペース的に問題なければ、
2匹を別々の場所に隔離すると懐きやすいよ、2匹でいると強気になるからね。
頑張って里親探してね。
715 :
713:2010/12/06(月) 00:49:39 ID:ZLyLXMqc
ありがとう。返事待ってました。
なるほど、別部屋がいいのですね。
風邪は病院か・・・出費きついけど、早く里子に出したいからがんばります。
ブス子ちゃんだけど、幸せになってもらいたい
風邪とか病院によるんだろうけどウチんとこは2600円で済んだ
助成金って自分も調べた事あるけど期間決まってるし応募+抽選だし色々決まってる事多過ぎて面倒になっちゃった
エリザベスカラーを付けている子猫を一人でお留守番させなきゃならないんですが、
すごく動きづらそうなのに結構無茶なことをするので心配です。
ケージに入れた方がいいのかも迷っています。
「大丈夫だよ〜」とか「こんなことが危なかった」とか、みなさんの体験談をお聞かせいただけたらありがたいんですが…
>>719 環境によりけりですので大丈夫とも言い切れないし大丈夫じゃないとも言い切れません。
子猫ということもありますのでケージに入れることをお勧めします。
質問させてください。
私は新生児持ちの主婦です。
要介護の親がいるため、たまに実家に来ています。
先ほど、実家によく来る野良猫がケガをしているのに気づきました。
自然治癒できるのか微妙なレベルです。
慣れていないので捕獲は難しいです。
また、捕獲して病院に連れて行ったとしても、その後自宅で看病することは難しいです。
こんな状況で、保護したい、治療したい、治ったらリリースしたい、と思うのはエゴでしょうか。
なにもしないほうが良いのでしょうか。
なついてはいませんが、それなりにかわいく思っているので、どうしたらよいのか迷っています。
どの程度の怪我が分かりませんが
治療費に3万や5万とか払ってでも野良猫を助けてあげたいというのなら
どうぞご自由にって感じです
とても素敵なことですので頑張ってください
身体が汚れて何の病気を持ってるのか分からない野良猫を診てくれる
素敵な動物病院を見つけてくださいね
>>721 まずはこんなとこじゃなく、最寄りの動物病院や愛護団体に相談してみてください。
愛護団体がなく捕獲も難しいなら、できるだけ近づいて
ズームで怪我の状態や全身状態を撮影して
およその体のサイズを確認(頭からお尻まで何センチくらいで体高はどれくらいとか)して
データを持って病院に行ってみればいいかと。
ここに書いたような状況を説明して、杓子定規な病院ならほっとけと言うだろうし
優しい獣医さんに当たったら、抗生物質くらい処方してくれるかも。
あなたが餌に混ぜて薬を与えられるならだけど。
薬処方には体重(必須)と年齢(できれば)がいるので、前述のようにデータにするか
大まかにでも説明できるようにね。
チラシの裏みたいな書き込みにレスくださって、ありがとうございます。
とりあえずさっき獣医さんに相談して、抗生物質もらってきました。
2日ほど様子を見て、場合によっては捕獲器使うことにしました。
保護団体も平行して探してみます。
ご自身も育児や介護で大変なのにご苦労様です
うちの猫に腫瘍のようなものができました。
いつも行っている病院では目視と触診で「たぶん悪性ではない。放置して様子見、大きくなるようなら切除」と
言われたのですが、念のためセカンドオピニオンを求めようと思っています。
その場合、2件目の病院で「別の病院で言われたこと」をはっきり言った方がいいんでしょうか?
今回の場合に限らず、複数の病院にかかっておられる方、おられると思いますが、
使い分けとかどうされてます?
>>726 他の病院で言われたことはちゃんと報告してる。
あと血液検査をしていればその結果の用紙も持って行くし
薬が出ていればそれも持って行く。
色々二度手間になると猫の負担になるしね。
728 :
初心者:2010/12/06(月) 16:02:28 ID:/iLFNvG0
昨日、ウンチに細長い虫が・・・たぶん、回虫だと思われる。
これって病院いかないとダメなのかな〜?
自然に居なくならないですか?
猫は元気に走り、食欲も旺盛。
いっぱい産む卵で人にも移るよ
自然にはいなくならんな。
猫も人間も不快だから早めに病院へ。
虫下しでイッパツで治ります。
>>724 良い病院が見つかって良かったですね。
捕獲するなら本気の猫の爪と歯はすごいから、スキー用の厚手の革グローブとか装備してね。
うまく捕まえて病院に診せるなら、できれば洗濯ネットに入れて行くといいよ。
あまり凶暴なら無理に触らない方がいいです。
猫の口にはパスツレラという常在菌がいて、噛まれると腫れたり発熱したりするから気をつけて。
>>728 猫につく回虫が人間に寄生すると、お腹ではなく(人間の)脳や目の奥に潜りこむことがあるらしい。
そうなると虫下しは効かないから、手術で外科的に取り除くしかない。
まあそうそう起こることではないらしいけど、早く病院に連れて行った方がいいよ。
732 :
719:2010/12/06(月) 18:08:46 ID:j77WJYyf
>>720 レスありがとうございます。
ケージに入れて出かけましたが、何事もなく無事でした。
犬の散歩中に子猫の鳴き声が聞こえたので、探したのですが見つかりません。
川の向こう岸(そこに人が立ち入る事はほぼ無い)の方から2〜3回聞こえたんです。
以前捨て猫を保護した時に(成猫になる前に皆亡くなってしまったけど)お腹が空いた時の鳴き声に凄く似ていて、
すぐ鳴きやんだので近くに親猫がいて授乳したのかなと思い家に帰ってきたのですが
野生の猫ってどのような所で子供を産み、子育てするんですか?
獣医に炎症の治療費がどれだけ必要か聞きにいったら
それ自体問診として料金が発生するとかほざいたから
軽く脅してそのまま帰ってきたwwwざまぁwww
次の方どうぞ
736 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 20:45:54 ID:OOsQ5uyg
最近猫を飼いはじめました。
猫の餌はたくさん種類がありますが、
どの餌を与えればよいのでしょうか。
また、銀のスプーンやねこ元気などの
同じ餌の種類でもいろいろあるのですが
成分など見てもほとんど同じでしたが
ねこにとっては全然ちがうものなのでしょうか?
ロイヤルカナンとかヒルズとかが良いんじゃないかな?
740 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:38:51 ID:Z34ujDFR
>>736 安い物は腎不全や尿道結石になる事がある
>>716 風邪治療費、お答えくださりありがとうございます。
それ言っちゃきりないw
人間だってタバコプカプカ吸って暴飲暴食して100まで生きる人もいれば
健康的な生活してるのに若くして死ぬ人もいる。
744 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:55:46 ID:bOomFN31
うちの雌猫とセックスしたいんだけどどうすればいいですか?いやまじでおしえてください;;;;;;;;;;;;;;;にゃあ;
>>743 高価なフードを与えるよりも、水分をどうやってたくさん取らせるか
を考えた方が、腎不全や尿道結石になるリスクは低い。
ドライフードは、それなりのレベルなら何の問題もないよ。
746 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 22:22:02 ID:bOomFN31
そもそも猫缶なんてやってられっかよ、どんだけ金かかるねん
カリカリで十分だわ、まじで
747 :
初心者:2010/12/06(月) 22:30:45 ID:rdjsftrt
>>730 >>731 ありがとうございます。
一瞬、怖くなりました・・・。
明日、病院に連れて行きます。
猫を2頭飼っております。
片方は成猫になっており避妊も済ませておりますが
2匹目が近々避妊予定です。
先住猫がとても面倒見が良く、小さい子を頻繁に毛繕いしてあげておりまして
2匹目の避妊の後は術後服を検討しているんですが
術後服で先住の毛繕いに耐えられるでしょうか?
1キロ千円レベルのまともなドライフードを与えられないなら
3缶298円とかの安い猫缶を、種類を固定せず色んなメーカーのを与えた方がいいと
世話になった獣医さんが言ってた。
特に男の子は命に関わるから、安いドライフードだけは絶対に止めた方がいい。
>>748 うちは人間の赤ちゃん用の腹巻きを巻いてたよ。
先住の毛繕いが激しいようなら数日部屋を分けてみたら?
>>747 うちはウリザネ持ちを拾ったけど、
診察料1050円と、
駆虫剤660円(一錠を2回に分けて)でした。
参考までに。
>>750 今術後服を色々調べているのですが
できれば脱げたりしないよう前足〜後ろ足までカバーできるようなものを、と考えております。
部屋を分けることも考えておりますが
ケージなどに単独で入れると寂しがって大騒ぎする子なので難しいかな〜、と…
先住は毛繕いする以外は自分から小さい子に手を出すことはないので
術後服が毛繕いだけ耐えてくれるのであれば安泰なのですが…
それほど激しい毛繕いでなければ大丈夫ですかね?
それでは、先住をケージに入れてはどうか
>>753 先住はケージに入れたことがないんですw
どんな反応するかちょっと試してみようかな
>>754 良い感じですね、それなら毛繕いにも耐えられそう。
手作りにチャレンジしてみて、無理だったらそれを買ってみますw
ありがとうございました
小指サイズのササミのおやつをあげてみたんだけど
口あけて噛むから噛んではポロ噛んではポロって見てるこっちが悲しくなる
落としたおやつ追って徐々に前進して棚の後ろまで行っちゃうしどうしたらいいんだろう?
人間の手で与えるのだ
主夫をやっています。猫3匹外飼いしてたのですが
一匹一番一般受けする容姿の猫が10月の終わりを最後を姿を見せていません。
人がいうには2ヶ月あたりまでは許容範囲だと言うのですが(それでもやせ細って帰ってきたらしいのですが)
そろそろあきらめかけています。街中で飼ってるしいろんな人もいるし
首輪もつけてなかったので一応身綺麗なはずなんですが野良猫と思って
保健所につかれていった可能性もあるし・・
まああとは交通事故ですね。聞き込みもしましたが死骸の情報は聞いてません。
あとはあまりにもかわいいから拉致されてどこかで飼われてるという可能性も
ないのではないのですが(その猫は一度拉致されてた経験があります、当分飼い主さえにもびくついておりました)
一時期首輪はつけてたんですけどはずしたのが失敗だったかなあと思います。
それで最後に訪ね猫をやってみようと思いましてこのスレに来ました。
地元の新聞社に1/4広告を出してみたりしようかと考えてはいるのですが
ネットでも多分訪ね猫はできるのだろうと思いいろいろと相談にのってもらえれば幸いです。
手であげてるんだけどね・・・下向いて噛むから落としちゃう
最後は見失うorぐう、って鳴いて諦めてどっか行っちゃう
ウェットにでも混ぜれば落とさず食べられるかなー
>>759 普通に、皿で食べさせるんじゃダメなの?
手であげなきゃならない理由があるなら的外れなレスでスマンのだけど。
手からあげると癖になるよね
うちは元野良で最初は皿からガツガツ食べていて
オヤツを手に乗せても指を舐めるだけで全く食べなかったくらいなのに
いつの間にか手に乗せないと食べなくなってしまった
大好きなカリカリを皿であげても匂うだけで
すぐにこっちを見ておねだりをする。。。
それでも凄い空腹時とか、留守や睡眠中は皿からでも少し食べるし
時々、躾のためと思っておねだりを無視すると皿へ向かってトボトボと歩いていって
ちょびちょび食べるけど、こっちが不憫な気持ちになってしまう
結局、甘えてるだけなんだよね
今は躾に失敗したと諦めて、コミュニケーションのつもりで手からあげてるよ
手からあげると凄く喜んでガツガツ食べるから困ったもんだ
一番重要な情報忘れてました。
私の住んでいるところは静岡県浜松市中区松城町付近です。
ちょうど浜松市役所の付近で中央図書館があります。
猫の行動範囲も2kmといいますしもしかしたら車で連れ去れてる事もあるかもしれないんですが
とりあえずここらで見かけた方は一報お願い致します。
薄謝ですが進呈させていただきます。
連絡先は
[email protected]
764 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 11:25:01 ID:mEVblv7Z
>>758 なんていうかさ、広告とか出して何になるん?帰ってきても「所詮」外飼いなんでしょう?
十分想定できることが起きてるだけなんでないの?
広告見た人が、『あら、うちの迷子猫だったのに探してる人いるよ〜??ぷぷ〜』とか、
もしその3匹達がどこか特定の家の庭を糞場所にしていて、広告を見た家主が損害賠償求めてきたらきちんと、それなりのことができるんかいな。とか、極端な話。
あなたを飼い主認定する根拠は何なのだ?
そもそも『外飼い』ってなんだよ。地球フィールド全てうちの庭ですか?
あきらめな。
中途半端な愛護サン。
765 :
猫探してます ◆FwQ.lk6n26 :2010/12/07(火) 11:31:10 ID:E0dBMgs0
>>764 そりゃもちろん本音はあきらめてますよ。
どういう意味で煽りをしたのかしらないですけど
中途半端な愛護ですみません。
自分も最初は中飼いにしようとはしたんですけどねえ・・・
768 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 11:58:46 ID:mEVblv7Z
>>765 煽り?冗談ぢゃない。
当たり前のことを書いたまでだ。随分と都合いい人だな。
あなたにとって『外飼い』の大事な猫も、他人から見たらただの野良猫。
そうしてきたのは『飼い主』を主張するあなた自身ではないか。
その猫に何が起きても、目の届かない処で起きたら、知る術はないだろう?=責任取れない・とらない。
屍すら放置なんだから。
外飼い猫たちは、皆、あなたの目の前で糞尿をして、あなたの目の前で逝くのか?
野垂れ死にしていつか帰って来なく(来れなく)なる。その屍を捜し回って、しかるべく葬ってから『飼い主だ』と言うべきだろ。
都合よく可愛がっていなくなりましたと慌てても、身勝手な愛護だけ見えてむしずが走る。
>>768 基地外は放っておけ、これが愛誤脳という奴だ。
770 :
猫探してます ◆FwQ.lk6n26 :2010/12/07(火) 12:16:31 ID:E0dBMgs0
>>768 前も猫を飼ってた時期があるんですが今十数年ぶりに飼っている状態です。
最近の猫飼いの常識は確かにわかりません。
でも周りにも迷惑かけているはわかってきて近くのマンションは猫よけのペットボトルを
置いてるし知り合いにも今日も猫が悪さしてたよとよく報告がくるし
確かに自分は「飼い主」とは正確には言えないと思います。
しかしもうこういう選択をしてしまった以上はできる事は粛々とするだけです。
実をいうと親戚が飼ってくれと言ってきた猫だったんですが親戚には悪いですが
保健所に連れていくべきだったのかもしれませんね。
いや、でも外飼いなら
「いなくなる」「事故にあう」「病気になる」は覚悟してるんでしょ。
そうなってもしょうがないと思ってこその外飼いだと思う。
うちも昔外飼いだったがそう覚悟してたし、自分の飼い猫というよりは
「エサがあるので居着いてる野良猫」くらいの考えだったよ。
今は中飼いで、大事で可愛くてもう絶対外に出せないけどな。
だから煽りとかじゃなくて、あきらめろ、には同意。
外で飼ってたならしょうがない。
リロるべきだったすまん。
773 :
猫探してます ◆FwQ.lk6n26 :2010/12/07(火) 12:20:45 ID:E0dBMgs0
>>771 はい、覚悟は元々してます。
わずかな希望を信じてるだけです。
これからいろいろ荒れるとは思うんですがまた夜までにここに来たいと思ってます。
どうもいろいろすいませんでした。
最低な人間は言いすぎだろ
外飼い自称飼い主は失踪の話題ばっかり出すからいつも叩かれる
うちの猫だったらと思うと胸が締め付けられるような気持ちになるよ
>保健所に連れていくべきだったのかもしれませんね。
底辺だろ
今思ったんだけど
ピアニストのフジコへミングさんって猫大好きで
猫いっぱい飼ってるよね
フジコさんの猫達って完全室内飼いでも外飼いでもなさそうだけど
何飼いになるのかな?
780 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 13:02:07 ID:mEVblv7Z
わずかな希望だの、保健所送りにするべきだっただの、
もうね、このくだりでさらにぶちぶちと音がしてる…
ともあれ、朝からレスがつかないので、静観できずに相手にしてしまって反省してる。みんなゴメンよ。
自分の中では野良保護と同じ位、「猫にとっての幸せ」を考えさせられる瞬間だ。
野良猫や半野良猫が、平和に住み着いている風景を懐かしく思う半面、
ドリトルではないが、共生というのは壮大な課題だと痛感する。
外飼いの場合9割方問題の根本を猫か外の環境のせいにするからなぁ
782 :
猫探してます ◆FwQ.lk6n26 :2010/12/07(火) 13:31:59 ID:E0dBMgs0
あの愛護サンという言い方がムカツイたのでちょっと感情的になってしまっただけですよ?
元から中飼いの予定だったんだから殺処分するわけないでしょう?
一応近隣住民とは表面上は仲良くやっています。
まあ誰かがムカツイて保健所送りにしてしまったのかもしれないですけどね
昔は外に出すのがあたり前だった年老いた両親も、時代には追いついてるぞw
先日ペット税絡みの論議で、保健所と野良猫の話を熱く語っていた
愛猫のため家を改築した両親ですから…orz
>>784 ありがとうございます。そっちいってみます。
それとスレ汚しすいませんでした。
他人をむかつかせるような飼い方ではねこがかわいそうだ。
レスを読めばその人の人間性がわかるね。
逆切れする辺り、本当に自分の飼い方が悪かったとはまだ思っていないんだろう。
自分は沿道をよく自転車で走るんだが、恐らく外飼いだっただろう
綺麗な、まだ若い猫の轢死体をどれだけの確率で見つけてしまうか。
知ったらきっと泣いて後悔すると思うけどね。
何回歩道へ遺体を移動して環境センターへ連絡したことか。
迷子札さえつけてないから、家族に連絡してやることもできなかった。
PCも携帯も無縁の田舎のお年寄り(田舎のお年寄りほどネットは必要かもしれないが)ならいざしらず
ネット環境があって2ちゃんまで知ってるなら
ちょっと調べれば何故これほど完全室内飼育が叫ばれているか知っているだろうに。
いなくなった子はもう仕方ないから
今からでも心を入れ替えて、残った2頭の安全を真剣に考えてあげてほしいね。
同じ心労をあと2回味わうつもりなのかい?
>>786 蛇足ですけどそれは2ちゃんねらーにはあまり言われたくないです><
789 :
猫探してます ◆FwQ.lk6n26 :2010/12/07(火) 14:35:28 ID:E0dBMgs0
>>787 悪いですけど車にひかれようが外飼いはやめません。
死んだらそこまでのこと。
室内飼いで十何年生きるのも愛玩動物としては幸せなことだとは思います。
そういう考え方は主流だし否定はしません。
私は結果的に外飼いになってしまった以上もう室内飼いにするのは
不可能です。おとなしい一匹は室内飼いにできると思いますけど。
もう一匹は外を闊歩して他の家でも飼われてるような状態になっています。
とにかくこれが正しいという意見は無いと思います。
それぞれの地域環境住民と違いますからね。
ではそろそろおいとまさせていただきます。
まあ外飼いしてる人ってのは
「エサに困らず、自由まで手にしている。完全室内より幸福」とか
素で思ってたりするからね。
実際は、事故に病気に寄生虫にノミに外敵にと危険&ストレス満載。
寿命もみじかいよ。
うちも外飼いしてるときは6年生きれば長生きだった。
長生き=猫の幸せではないのかもしれないけど
外飼いしてた頃の猫と今の猫では、目の鋭さと毛並の良さが全然ちがい、
低ストレスで安心して暮らしているようなので室内にして良かったと実感。
殺してしまった人の事とか処分する人とかの気持ちまるで考えてないのな
所詮いつまでたっても外飼いと室内飼いの主張は交わらないんだよ。
>>All
もう構うな。
そいつは荒らしだ。
だなw
以下スルーします
いちいち反論しないと気が済まないとか小学生かよw
まあ、おいとまとか言っても、こそこそチェックしてる口だろうがw
どれだけ書き込まずに我慢できるか見物だなw
荒らしつーか釣りだろ
799 :
猫探してます ◆FwQ.lk6n26 :2010/12/07(火) 15:19:24 ID:E0dBMgs0
>>796 気になりますよ
じゃ最後に捨て台詞
おまいら雑魚過ぎるw
この流れ、やっぱり2ちゃんねるだよね〜(自分も含めてorz)
雑魚で思い出したw
おやつに猫用煮干しをやるときって何匹くらいが適量なんだろう
際限なく欲しがるのであげること自体躊躇してしまう
じじババの多い古い町内で
ふとした話の中で猫飼いの家がけっこうあるのを知った
犬は見るけど猫飼ってるのはうちくらいだと思ってた
みんなキチンと飼ってるんだと感心し安心したよ
時たまネットやメディアで騒ぎ目立つだけで、
以前に比べたら外飼いは確実に減ってるんだろうけどまだまだだな
803 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 16:13:17 ID:jUi5Rmdv
うちの猫飲むヨーグルトみたいなのが好きなんだけど、これあげ続けてもいいの?
水あんまりのまないから水分補給的な意味で
804 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 16:19:30 ID:XBsi2pDz
下痢はしない?
糖分が入ってるやつはダメだと思うよ。
糖尿とか病気になりやすい。
水分とれないなら、ごはんウェットをあげたらどうだろ!?
本来猫はあまり水飲まない動物だけど、膀胱えんや腎臓に負担かけるから水分は必要だな。
そういう意味では牛乳よりかは多少ならいいと思うがもっと違う方法の方が無難だと思うよ。
もう少しで3ヶ月の子猫
フード一日30gで足りますか?(412kc/100g)
だいたい普通はどれくらいなんでしょう
2ヶ月で拾って、ずっと軟便と下痢を繰り返していて
虫は3回検査で陰性、細菌等も投薬で良くなったのですが
下痢は治らず、今は療法食で様子を見ています。
サンプル(ロイヤルカナン消化サポート)を貰って
この一袋で一日。と言われたのですが
おなかが空いているみたい。
今までは倍くらいあげていたのですが
食べすぎで下痢だったのかな?
また来週も行くけれど一週間毎日こんな量で大丈夫なのかな?
週2回は病院に行っていたのですが
これ(フード)でウンチの状態がよければ次は来週なので
(今朝は結構良かった)カロリー不足とか心配で
806 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 17:34:44 ID:XBsi2pDz
3ヶ月位だったら、食べたいだけあげてもいいと言う獣医もいれば、うちは今10才男の子だけど、小さい頃はあげたいだけ、獣医の言う通りあげていた。
しかし下痢してるなら、今の獣医の指示に従うしかないかな…。それか小分けにして1日何回かに分けてあげ
る。普通はごはんの袋に体重と標準のごはんの量書いてあるからそれを基準にしてあげているうちは
。下痢を頻繁にすると、脱水症状がでるから、あまり続くようなら、やはり病院へ行って獣医の指示を仰ぐといいね。
小分けにしてあげてみたらどうだろ…。
すみません質問です。
9ヶ月の雄なんですが、最近肉球の指の部分の先っちょが
固く尖ってきているようなんですが、これは病気なのでしょうか?
808 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 18:13:19 ID:Qtym6hDt
>>805 うちは2ヶ月と半年くらいの子を拾ってそだててる。現在6歳と3歳です。
プラス初代のペットショップ出身の19歳です。
実体験と聞いた話ですが、野良ネコは飢餓を経験してると、
限界まで胃袋に詰め込む様な食べ方をすることがあるそうです。
食べすぎは下痢の原因のひとつですね。
うちのにゃん達は、6か月くらいで拾った子がガリガリの餓死寸前
でした。2ヶ月の子もやせてましたが・・・
うちに迎えてから6カ月の子の方は3ヶ月間くらい食べすぎ→下痢のくりかえしで、
多頭飼いなので、食事制限しても他の子の餌まで食べてしまう有様で
なかなか大変でした。
行きつけのお医者さんに言われたのは、栄養価の高い子猫用の餌を与えてれば
体がなじんで食べる量もへる!あとは気長にトラウマ解消するまでがんばれ!
でした。
ちなみに、ロイカナの4カ月まで用のを袋の説明通りにあげてましたよ。
それとロイカナパウチも半分ずつあげてました。
809 :
726:2010/12/07(火) 18:17:32 ID:ZGUwmY7M
>>727 遅くなりましたがレスありがとう。
今日病院に行って、先生にもそのように話しました。
でもやっぱり経過観察でした。まだそれくらい小さいらしいです。
外飼いの家のすぐ近所のコンビニが
ゴミ置き場に猫が居ついて迷惑だからって
動物ほにゃららセンターに連絡したら
すぐ仕事してくれたらしい
外飼いがファビョってたよ
外飼い内飼いの話はしばらくスルーで
う〜ん、別に質問てわけじゃないんだけど。
一ヶ月前に捕獲した猫なんだけど、半径1km以内に民家がない、山の中に
放し飼いにしてる。朝晩餌あげるだけで、あとはお留守番。放獣されてその場を
動けなかったようだ。甘えん坊のオス猫、約1歳くらい。若干噛み癖があって、たまに
ロックオンしてくる。足が早いことと木登りが上手。かなりフレンドリー。
ごく普通のトラ猫さん。春になると逃走もありかな?ま、無理だと思うけど
こいつの親兄弟にも興味あってさがしてみようかなとも思う。
813 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 20:07:12 ID:/P26dN7i
猫飼いさんお願いします。
我が家の猫についてです。
ずっと紙の猫砂を使っていたのですが、
あまりにも粉が飛ぶので一昨日からシステムトイレ+パインウッドにしました。
最初は砂が気に入らないようでトイレに入るのも嫌がっていましたが
紙砂と混ぜて誤魔化すと入るようになりました。
で、今日なのですが…やたらトイレに入ります。
5分間隔でトイレに行ってて、イヤイヤそんなに出ないでしょ!って。
実際出てないんだけど、すぐトイレに行ってオシッコするふりします。
ちゃんとオシッコもンコもしたので、出なくて困ってるわけでは無いと思います。
これはストレスか何かでしょうか??
トイレを変えるのは初めてなので心配になってきました。
よくあることでしょうか?異常ですか?
814 :
805:2010/12/07(火) 20:08:17 ID:PfTUMhiu
レスありがとうございます
>806
そうなんです。本には大抵子猫は食べるだけあげると書いてあったし
あげても標準量以上は食べないので気にしていませんでした。
今は一日30gという指示なので一回10g
あっという間に食べ終わってしまう。
今まではそんな事しなかったのに開封した小袋を探して
袋をかじって穴を開けようとしたり。
でも下痢は治まったのでやっぱり指示に従うしかないのかな
フードを変えたからなのか量を減らしたからなのか…
>808
うちは一匹なので、量のコントロールは簡単なのですが
今までも決して食べすぎだと思っていなかったのに
今回指示された一日の量が少なくて、
もしかしたらこれで普通?今まで食べすぎ?とびっくりしてしまって。
食べすぎだった場合は、そのうち量が減るって事ですね
ありがとうございました
この季節に山中に放し飼いって正気かよ
>>813 「猫 頻尿」でググってみたら青ざめるよ…
病院に連れて行くことをお勧めする。
ウンコの処理ですが、私らが使う水洗トイレに捨ててる人とかいますかね?
うお、だめもとで書いたら規制とけてた…
>>813 一応ちゃんと出てるんだよね?
量はふつう?もし少ないようなら病院へ。
システムトイレだと1回の量はわかりにくいかもしれないけど…。
もし量が普通で、あんまり頻繁に出入りするようなら我慢してるのかもしれない。
トイレしようかな…でも砂がな、でもトイレ…とウロウロするのかも。
うちもこの前砂変えたら、臭いかいで掘る→なにもせずに出るを繰り返したので
もとの砂に戻した…。PHのわかる砂にしたかったのになぁ。
気長に根くらべしたら変えられたのかも知れないけど、なんか可哀想で。
>>813 今すぐ「前の砂+トイレ」も置いてやってくれ。
トイレを変えるって事は餌を変えると同じくらい、いや、それ以上に猫にとっては重大なことだよ。
821 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 21:09:51 ID:/P26dN7i
>>816 こえええ!
どうなんだろう、様子見します。
>>819 量は少ないかも。
いつも仕事から帰るとシッコしてるのに、今日はトイレ綺麗なままでした。
私がトイレいじってると割り込んできて用を足しました。
その後、しばらく頻繁に出入り。
今は落ち着いて炬燵で寝てます。
やっぱり我慢してるのかなぁ…病気も怖いし良く観察してみます。
>>821 書き忘れたけど自分の場合、砂は一気に変えずに
前の砂に3分の1くらい混ぜただけ。
それでも上に書いたような反応だったから、猫はトイレに敏感みたい。
>>820が言うように、前のトイレも戻してしばらくは両方使わせて
前のトイレ砂に少量のパインウッド混ぜたり、時々隠したりして
段々切り替えていった方がいいのかもしれない。
早くシステムトイレに慣れてくれるといいね。
>>813 みてるかな。
猫の頻尿(膀胱炎)の原因のひとつにストレスがありますよ。
いつも、気軽にいけてたトイレが、急に変化してる。
「えっ?この中に入るの?てか入れるの??でも、シッコのにおいがするし、、トイレだよな(ガクブル)」
「でも、やっぱこわい。我慢するか」
「びええええ。でも我慢できなお。でも怖い・・・」
このようなことでもストレスの原因になってりするよ。
まあ、一番いいのは、慣れてくれることなんだろうけど、
砂の飛び散りぐらいは、人間が掃除でフォローしてあげてもいいんじゃないかな。。。
あと、
>>823もレスしてるけど、おしっこ関係に関しては「様子見」は厳禁。
オシッコが詰まっていたら、治療は秒単位だよ。
保護して8日過ぎました。
1匹は慣れてひざの上に乗ったり、威嚇もぜんぜんなくなったのだけど
もう1匹は、いつまでも威嚇しまくり顔見て「カアー」抱けば「カー」
「フ〜」言いまくってる。
猫好きな人ならば、こんな猫でも里親になりたいって人いるのかな?
ずっと犬を飼ってきて、人懐っこい猫はかわいいけれど
「フー」なんか言われたら、正直かわいくないよ。
猫大好きな方の率直な意見を聞きたいです。
>>825 年齢にもよるけどまだまだ大丈夫じゃないかと。
2〜3か月くらいの仔がフーシャーしても迫力無くて可愛いけどね。
スペース的に問題がなければしばらく2匹を隔離すると、
フーシャーしてる仔も寂しくなって懐いてくれると思うよ。
>>825 人によるとしか…
前どっかで「最初から懐いてる子より、反抗的な子を懐かせるのが醍醐味」と
言っていた人がいた気がするけど。
まだ8日目ということなので、大きな音とかでビックリさせたりしないように
気長に接してあげてw
まだ8日
長い目で見ようぜ
>>825 保護乙
ゴロスリしてくる時はそりゃ可愛いけれど、懐いてほしいなんて思ったことないかもw
そもそもペットに懐いて欲しい人は猫よりも犬を選ぶんじゃないかと
っつーかまだ8日だよな
もしあなたが突然宇宙人に連れ去られたとして8日目に仲良くできる?
そういうことだ(キリッ
里親に手渡す頃には離れがたい存在になってると思う
抜毛について質問です。
キジトラ2歳オスですが、2週間くらい前に後頭部の毛が一部飛び出していたので触ってみたら
1ミリ弱の大きさの毛根というか皮膚のついた状態でごそっと抜けてしまいました。
その後も何度か毛の束がごっそり抜けましたが、先週末くらいに治まったので病院には行かずじまいでした。
猫の抜け毛って普通こういうものですか?それとも皮膚病?
>>825です。大事なこと書き忘れてた。生後2〜3ヶ月です。
「フーシャー」が好きな人?がいることもわかって一安心しました。
皆さん、暖かいレスありがとう。
猫飼い初心者なので、このスレにはいつも助けられます。
一応きますた。
寝るまでの数時間ですが言い足りない人何かあったらと思ってきました。
私は普段犬猫板は見ない人です。議論もあまりしらない方で。
何か馬鹿やってるなあと思ってるぐらいで。
尚今飼ってる猫に関しては帰ってくるはず?の猫ともう一匹に関しては
中飼いできる可能性はあります。
もう一匹は他のスレで話した事あるですが野良猫と勘違いされて首輪をつけられて
家に帰ってきてしまい多分ですが自分んちと好き勝手に行き来しています。
今のところワクチン注射はいつやった?とか連絡はまだとってません。
ヤバイと思うのでそろそろ首輪に言づて付けようかと思ってます。
昼間むかついた人多いと思います。それもこれも犬猫板初心者だという事も考慮に入れておいてください。
833 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 00:15:52 ID:2R661VfE
>>832 初心者とかは全く関係ないので、言い訳にすると叩かれるでしょうね。
たぶん正解は、「戻ってこない」だったと思います。
>>792でいっていることが全てなので、この件はもう触れないことですね。
わたしも外飼い反対なので、あなたが叩かれている訳は良くわかります。
わたしの場合外飼い反対の理由は「猫の幸せとは何か?」ではありません。
放し飼いの猫が、糞尿や子種等で他人に迷惑をかけている事を
「猫の幸せ」を理由に黙殺している無責任な飼い主がゆるせないからです。
ちなみに猫よけペットボトルは都市伝説ばりに無意味です。
>>833 そうですね
近隣住民への迷惑だけはどうにもしがたいことです。
今は連絡は密にとってないのですが不満がある以上私も対応策はとりたいと
思ってます。
探してる猫が帰ってきたら2匹は中飼いにして残り一匹は
あまりにも外への探究心が強いのでどうにかなるのがわかりませんが・・
今のところ未定です。ほんと難しいです。
↑もういい加減スルーしなよ
しかしまあ飢えてなくのんびりしてる猫が外にうろうろしてるのは理想の光景だよね。
そんな理想郷ってのは成り立たないものなのかね。
外飼いや野良が全部いなくなったら岩合さんの写真集が成り立たないね。
結局外飼いするのだって室内飼いするのだって人間のエゴにすぎない。どっちもどっちだよな。
ここまでがコピペ
そうですね
猫を飼う事は所詮人間のエゴですね
自分ももう飼わないつもりでいたのに引き取り手がいないからつい・・・
この後2匹中飼いできることでっきるのかなあ・・・・
一ヶ月前の夜、隣の隣の家の人が飼っている猫(首輪にその人の苗字が書いてあった)が家にお散歩にきていたので、にエサをやって可愛がったら毎晩家に遊びに来るようになりました。
最近はエサをやっていないのに朝も遊びにきます。今も、もうすぐ25時なのにまだ私の家のドアの前で鳴いていて寒そうです。
猫って基本的に放し飼いで飼ってる人が多いのですか。あと他人の家の猫は可愛がりすぎるとまずいですかね
ミ ミ ミ
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、
,.." / `ヽ. ,." `ヽ. ,." \ `ヽ. ,." `ヽ.
/ ● `、 / / \ `、 / ● `、 / `、
,' '⌒i i. ,' ● ● i. ,' i⌒ i. ,' __ __ i.
! ‐く l . ! (__人__) l . ! >- l ! ( Y ) l
', 、__,ノ ,' . ', ,' ', l、__, ,' ', ● ● ,'
丶 ● /. 丶 /. 丶 ● /. 丶 \ / /
ヽ \ ,.' ヽ ,.' ヽ / ,.' ヽ ,.'
`'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´
ミ ミ ミ
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、
,.." / `ヽ. ,." `ヽ. ,." \ `ヽ. ,." `ヽ.
/ ● `、 / / \ `、 / ● `、 / `、
,' '⌒i i. ,' ● ● i. ,' i⌒ i. ,' __ __ i.
! ‐く l . ! (__人__) l . ! >- l ! ( Y ) l
', 、__,ノ ,' . ', ,' ', l、__, ,' ', ● ● ,'
丶 ● /. 丶 /. 丶 ● /. 丶 \ / /
ヽ \ ,.' ヽ ,.' ヽ / ,.' ヽ ,.'
`'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´
ミ ミ ミ
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、
,.." / `ヽ. ,." `ヽ. ,." \ `ヽ. ,." `ヽ.
/ ● `、 / / \ `、 / ● `、 / `、
,' '⌒i i. ,' ● ● i. ,' i⌒ i. ,' __ __ i.
! ‐く l . ! (__人__) l . ! >- l ! ( Y ) l
', 、__,ノ ,' . ', ,' ', l、__, ,' ', ● ● ,'
丶 ● /. 丶 /. 丶 ● /. 丶 \ / /
ヽ \ ,.' ヽ ,.' ヽ / ,.' ヽ ,.'
`'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´
>>840 難しい質問ですね・・・
自分は以前隣の家の子を可愛がり過ぎて殆ど自分の家の子にしてしまったことがありました。
その子は隣の家の息子さんの猫で息子さんちに持ち帰ったので今は会ってないですが
そんなこともありました
ミ ミ ミ
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、
,.." / `ヽ. ,." `ヽ. ,." \ `ヽ. ,." `ヽ.
/ ● `、 / / \ `、 / ● `、 / `、
,' '⌒i i. ,' ● ● i. ,' i⌒ i. ,' __ __ i.
! ‐く l . ! (__人__) l . ! >- l ! ( Y ) l
', 、__,ノ ,' . ', ,' ', l、__, ,' ', ● ● ,'
丶 ● /. 丶 /. 丶 ● /. 丶 \ / /
ヽ \ ,.' ヽ ,.' ヽ / ,.' ヽ ,.'
`'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´
ミ ミ ミ
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、
,.." / `ヽ. ,." `ヽ. ,." \ `ヽ. ,." `ヽ.
/ ● `、 / / \ `、 / ● `、 / `、
,' '⌒i i. ,' ● ● i. ,' i⌒ i. ,' __ __ i.
! ‐く l . ! (__人__) l . ! >- l ! ( Y ) l
', 、__,ノ ,' . ', ,' ', l、__, ,' ', ● ● ,'
丶 ● /. 丶 /. 丶 ● /. 丶 \ / /
ヽ \ ,.' ヽ ,.' ヽ / ,.' ヽ ,.'
`'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´
じゃそろそろ寝ます
>>830 あっ。それ、うちにの猫にもあったw
抜けた毛も状態からの推測ですけど、猫って後ろ足で頭やほっぺたを掻くじゃないですか。
たまたま勢いがついてキズを付けてしまって、
それが、カサブタになって、
そのカサブタが剥がれたときに毛を巻き込んで抜けた。
モノだと思います。
カサブタなのでキズ本体は治ってキズ口らしきものも発見できませんでした。
頻繁でなければ、心配不用かと。
もし、頻繁なら、猫にとってはカユイ原因(ダニ、カビ、アレルギー等・・)があると思うので、
診てもらった方がいいかと。
849 :
848:2010/12/08(水) 04:40:39 ID:DXxsD88L
5ヶ月の子のキトンサイエンスダイエットに変えたら一口も食べず床掘り堀り・・・
維持でも食べてもらうつもりだけど嫌々食べてて途中から食べが良くなったりするもの?
>>850 突然食べ出すこともある。
ただ、食いつきの良さってのもフードを選ぶ基準になるから、他のフードを試した方が早いと思うよ。
食事すること自体が苦痛になって体調崩されても困るし。
ご飯美味しくないのは嫌だよねぇ
サイエンスダイエットあと2キロ近くある・・・懐石zeppinもあるけど混ぜたら食べるかなー
ちょっと様子みてみますありがとう
食事の仕方について質問です。
もうすぐ9ヶ月になる♂のスコティッシュフォールド(3.5キロ)を飼っています。
仕事で日中は居ないので置き餌にしているせいか、少量ずつを何回にも分けて食べるので、常に胃の中に餌がある状態だと思います。
決まった時間に決まった量を食べて欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか?
一度ご飯を口にしたらお皿を即撤収と言うのを試みましたが、一回の摂取量が本当に少ないので(二口か三口程度で食べるのをやめてしまう)、下げるのも忍びなく感じ下げられませんでした。
上げる量はグラムを計って一日トータルで規定の量を与えています。
>>853 まず、規定量はただの目安と考えるべし。
スコは顎が小さいせいか?一粒づつ食べるとか小食が多いので
少量を数回に分けて食べてくれるだけで有難い。
>常胃の中に・・・これは何を持ってそう考えるのか何を心配してるのか不明だ。
関節などの件で太らせたくないのなら別だけど、
印象として、教科書通りに育ててるって感じで神経質すぎに思う。
>>853 >一日トータルで規定の量を与えています。
うちも、そーだよ。
1歳未満の時は、1回分の給仕量を完食してたけど、1歳過ぎてから
残すようになった、でも、1日をトータルで見てると食べてしまっている。
>(二口か三口程度で食べるのをやめてしまう)
猫の食べ方たと思うよ。
大人になりつつあるのではないでしょうか。
>>854 >>855 レスありがとうございます。
常に胃の中にってのはだらだら食べているので常に餌が入りっぱなしで、ずっと胃腸が休むことなく動いているのでは?
と言う風に想像してしまいました。
あまり気にしなくていいのですね。
確かに神経質すぎるかも知れませんね。
ありがとうございました。
>>856 食後は尿がアルカリに傾くから、結石ができやすくなる。
尿道が狭いオスの場合はだらだら食いじゃない方が良いという説もあるけど、
食べ方を矯正しようとしてストレスになっても困るので
F.L.U.T.Dに配慮したフードを与えたり、ミネラルの多いおやつを与えないようにしたり、
運動をたくさんさせたり、水を出来るだけ多く飲ませるように工夫したりするのも良いと思う。
猫がきれいな水を飲んでくれません
水入れに入れて丸一日以上経たないと飲んでくれず、エコノミーファウンテンも三日以上経ってからでないと飲んでくれません
カルキの匂いが嫌なのかと浄水(除去機能のみ)を与えてみてもかわりません
お風呂のお湯も蓋の溝に溜まった汚い水を舐めたがります
水を飲まないのも困るのですが、きれいな水を飲んでくれないので困っています
ウェットフードは嫌いらしく食べてくれないので、水問題に途方にくれてます
スコティッシュの雄、9ヶ月です
>>858 沸騰した水道水を生温い温度まで冷ましたのは試した?
母猫が自分のオッパイ飲んでました。
牛が自分の牛乳飲む動画は見たことありますが
こういうことってよくあるんでしょうか・・・?
餌が足りてないのかな?? (・・;
861 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 16:42:57 ID:W+5mV4hf
↑たいくつだから、室内猫によくある現象
あと無駄に寝てばっかいるのも暇でたいくつだから
お前みたいな狭い部屋に閉じこめて猫を不幸にしてるのに気づかない奴は
将来自分の子供まで過干渉しそうで恐ろしいよ
自分の認識が全部正しいと思うなカス
餌ってなんやねん、いえの中でゴロゴロしてるのにそんなすぐ腹がすくかアホ
釣りはVIPでやれw
>859
試してみる
864 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 18:23:52 ID:JN7dGMgm
>>861 そうやって言い切れるってことは神様かなんかですか?
猫のことは猫にしか分かりませんよ。
室内飼いの猫は様々な理由から、ストレスを感じて、
こちらからは分からなくても、辛い思いをしている猫も居ると思いますが、
とりあえずは安全です。
865 :
860:2010/12/08(水) 18:44:45 ID:qAB5xM2F
釣りじゃなくマジ質問です
よくあることなのか、栄養が足りてないのか、
はたまたストレス行動なのか・・・
退屈でイジってる風じゃなくて
本当に自分の乳を背を丸めて吸ってます
子猫は3ヶ月を過ぎ
母乳をねだると母猫が嫌がるようになりました
ですが、子猫が寝ていたり遊んでいたりして
母猫が休憩状態で独りでいるときに
しばしばこういう行動をとります
子持ち猫を育てるのは2家族目ですが
前の母猫は一切こういう行動を示したことはありませんでした
心配いらないのか、それとも何かケアが必要なのか・・・
よろしくお願いします
866 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 19:11:50 ID:NqP7gkQX
867 :
860:2010/12/08(水) 19:15:22 ID:qAB5xM2F
わかりました
ほっときます
( ゜Д゜)、
自分の乳飲むって
トータルだとエネルギーロスしてるよな
よって外部からの栄養補給必須
870 :
830:2010/12/08(水) 21:30:18 ID:CSKom953
>>848-849 そうそうそれです!
うちのはバドミントンのシャトルみたいな形状でしたがまさにそれです。
特に痒がってる感じがしなかったので様子を見ていたのですが、いつのまにか
抜けなくなっていたので、そういえばあれ何だったんだろ…と気になって。
検索かけてもよくわからなかったので安心しました。
どうもありがとうございました!
871 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 22:21:13 ID:XLR47uHU
お前らみたいな無知妄想野郎が猫育ててるとか恐ろしいわ、つりじゃねーよカス共
>Q:自分のおっぱいを吸うことがありますがどうしてですか?
A:イエネコの中には自分のおっぱいを吸うという奇妙な癖を持っている猫がいます。この癖が始まる原因の多くは「退屈」。
室内だけで飼われ、刺激の少ない生活を送っていると、猫は退屈しのぎに自分のおっぱいを吸ってしまうことがあります。
退屈しのぎの他に、足などに傷を負い、繰り返しなめているうちに、くせになってしまったとか、引っ越しなどによる環境の変化や、
飼い主一家の家族構成の変化などでストレスを感じることも、こうした行為を行うきっかけになります。
http://www.mirai.ne.jp/~nal/neko_q&a02.htm ほら?おまえら役にたたなすぎ、馬鹿だから猫しか相手にしてくんないんだろ?ほんと馬鹿だよおまえらは
釣りは釣り堀でやれw
>>871 釣りっつーかツンデレ乙
猫好きは猫のような性格か、下僕化して犬っぽくなるかどっちかだが、
おまいさんは立派な猫だ。正直羨ましいwww
今年のゴールデンウィークぐらいに納屋で野良が子猫を産んだことで質問した者です
あの時は色々と助言ありがとうございました
子猫たちは皆、無事里親が見つかりました
残った親猫も祖父母も今は孫のように可愛がっています
それで、また質問なんですが…
どうも家の中に、野良の子猫が侵入したようで困っています
今年の夏に風呂場の脱衣場の床が腐って抜けてから、外に繋がる穴があったのですが、そこからどうも侵入してきたようです
我が家の元野良猫たちの餌を勝手に食べたり、一緒に昼寝をしている様子です
人に見られるとすぐさま逃げるため、捕獲出来ずにいます
なんとか捕まえたいのですが、どうすればいいでしょうか?
>>876 野良の仔が昼寝している隙に侵入口を閉じて家の中に拉致すれば何とかならないかな?
>>877 何度か試みたんですが、隙間から逃げてしまいます
完全に塞ぐには業者に頼まないと難しいみたいで
業者に怯えて逃げてしまっても困るしで、頭を捻ってます
>>878 抜けた穴を塞ぐんじゃなくて、100均とかで鉄網みたいなやついくつか買って
脱衣所の入り口を塞いだらどうかな。
網戸とか布とかをガムテで貼り付けて塞ぐっていう手もあると思う。
ていうか床に穴空いてて大丈夫なのか?夏場とか虫とか入ってくるんじゃ…。
向こうから来るんだから、寒いの我慢して死角に2時間も潜んでたら素手で捕まえられるよ。
あと、隙間を塞ぐのは段ボールや雑誌でもいいと思うんだが、全体を塞いじゃって
1ヶ所だけ開けとけばいんだよ。
パッと塞げるのはそこだけでいいんだから。
>>879 昔は農家とかは土間があったし
皆さん、ありがとうございました!
今、捕獲成功しました!
入り口を狭くした段ボールハウスに家の猫が使ってたクッション入れて、穴の側に置いておいたら勝手に寝てました
段ボールの入り口を塞いで出れないようにしました
まだ生後一ヶ月ぐらいみたいで、乳離れしたぐらいみたいです
あともう一匹いるので、この作戦で捕獲試みてみます
猫の月齢って何で判断するんでしょう?
獣医さんが言うなら間違いないですかね
うちの子、拾ってすぐ病院行って見て貰って、大体2ヶ月になった所って言われました。
体重800g 目は別に青く見えなかったし(キトンブルー?)
野良だから小さいだけでもう少し大きいと思っていました(乳歯らしいです)
どう見えますか?(写真時は1週間後なので800よりは大きくなってます)
ttp://imepita.jp/20101209/788020
>>882 獣医さんは歯を見て判断するらしいよ。
生え揃い方や乳歯か永久歯かなんかで。
大人になると正確な判断難しいけど
この時期なら獣医さんが一番正確な判断かと。
写真見た感じ、私も2ヶ月ぐらいって感じるかな。
3ヶ月と言うにはまだ小さいかも。
886 :
882:2010/12/10(金) 07:50:40 ID:ZwELDXmp
>883 884
歯でも月齢がわかるんですね!
確かに獣医さんなら間違いないかなーとは思ったのですが
884さんと同じで、3ヶ月弱くらい?と思ったのに
思ったより小さかったので聞いてみました
レスありがとうございました
発育が悪くて体がだいぶ小さかったり、
逆に発育が良くて標準より大きかったりしても
歯を見ると獣医さんは割と正確に判断してくれるよ。
(σ゚∀゚)σ888ゲッツ!!
>>888 テメー漏れが取ろうとした888をよくもゲッツしたな!!!
見かけたら〆てやるからな!!!
相談させてください。
3週間ほど主人が出張なので猫と共に実家に帰ろうと思います。
子供もいないので正直一人と一匹では寂しいのです。
今住んでいるところは関東で凄く暖かいのですが、
実家は最低気温―10℃以下になる所です。
どういった防寒対策をしたらいいでしょうか。
昔の家なので2台のストーブとコタツはあるものの寒いです。
また、新幹線で帰るのですが何か乗車させる上で注意点はありませんか。
教えてばかりですみません。
旦那が仕事の事情は解るが、どうしても実家に戻らなきゃいけない
事情でもあるのかな?寂しいって…だけ?(´・ω・`)
ぬこの適応力(個性、年齢、経験)とか、経済事情とか、よくわからない質問。
色々手はあると思うけど、漠然と ぬこには実に気の毒だな
>>891 自分なら旦那が3週間居なかったら「猫と二人きり?ヒャッホー!!」になるけどw
暖房に関しては人間が暮らせる環境なら何とかなると思う。
コタツがあれば充分。ただしストーブは慣れてないなら危険かも。
それよりも、ご実家の脱走対策は万全ですか?
知らない場所に連れて行かれるストレス、移動中のストレスは問題ないですか?
万が一体調崩したときに駆け込める病院は近所にありますか?
電車に関しては、事前に鉄道会社に伝えておけば数百円で手荷物扱いになります。
キャリーから出さない。
キャリーのスペースを考えて車両の一番前の席を予約する。
周囲の席の人の理解が得られない場合もあるので(鳴き声やアレルギーなど)、最悪デッキで過ごすことになるかも。
>>891 自分も
>>893同様ヒャッホーですが。。。
それはおいといて。
移動に関しては、自分の家から実家の部屋に着くまでは、絶対にキャリーを【開けない】です。
多分、車中でニャーニャー泣き叫ぶと思いますが、決して開けてはダメです。
かわいそうに思い、素手でなでなでしてあげよう、などとは決して考えないように。
後、実家での脱走防止対策も忘れずに。
働かないでも衣食住に困らず、猫と2人っきりで三週間も引きこもれるなんて!
自分にはまさに天国の、そのまた夢のような生活でありますぞなもし。
旦那の食事とか作らなくて良いなんて
私だったら3週間猫と一緒にゴロゴロダラダラ過ごしまくるw
みんなの反応ワラタw
やっぱ猫と一緒に食っちゃ寝の生活って理想だよね
だらけても白い目で見る人もいない、思う存分猫を愛でながら過ごす3週間なんて最高
お友達を呼ぶとか。
飼って一ヶ月の猫(生後三ヶ月)が私をじーっと凝視して、狙いを定めて飛びかかって来ます。
あまりに凝視されるので何かを訴えようとしているのかと気になります。それともただ遊んでいるだけでしょうか?
900げt
>>899 狩りの練習だと思うよ。
これから無茶苦茶元気になっていくから、飛びかかられたときの
ケガ防止に、爪を切らせる習慣を付けておいた方がいいかも。
903 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 22:03:57 ID:woOzBiMg
牝、推定二歳の猫を最近飼い始めたのですが、テレビが怖いようで、
つけると逃げて行っちゃいます。音が嫌なのかなと思って消音にしてもダメでした
そういった経験お持ちの方がいましたら、いずれ慣れてくれるものなのか、また慣れさせる方法などありましたらお願いします
904 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 22:40:55 ID:XohPalBP
真面目な話しです。
もうすぐ4ヶ月になる♀猫がいます。
♀猫だし、オナニーする所みられたら恥ずかしいので、いままで猫がみてないところでやってたのですが、
さっきついウッカリしてしまい見られてしまいました。
しかしこっちも一度火が付いたので、そこで止めるわけにもいかず、そのままチ○コをしごいてしまいまったのですが
4ヶ月だと人間のオナニーとかもわかるもんでしょうか?
目が合った時コイツ何してるんだろう?って顔されましたが
今後猫に軽蔑されたりしませんか?
>>903 >牝、推定二歳の猫を最近飼い始めたのですが、
来て間もないのら、見慣れぬモノに警戒しているかと思う。
猫の飼い方の手引書には、人間の生活音は猫にも慣れてもらうために、遠慮する必要はない。
でないと、人間側の生活に支障が出る。
みたいなことを書かれていたのを読んだことがあります。
普通にしてれば、いいと思う。
うちのがチビニャーの時は、TVの画面の動きに反応して飛び掛っていってたけど、
いつのまにか、スルーするようになってたな。。。
>>904 人間側が気にしすぎw
>今後猫に軽蔑されたりしませんか?
答え:No
907 :
モモ:2010/12/12(日) 00:12:48 ID:5hlPLAt2
マンション5階で猫を飼う事になり転落防止のため何かないかいろいろと
探しておりますが・・・
(ベランダに出すつもりはありませんが万が一と言う事で)
いい商品はないでしょうか?
よろしくお願いします。m(_^. .^_)m
猫と遊ぶって、どうすればいいの?
駆け寄ってきて足下にごろんと転がる、これは多分「構え!」って事だよね
走り回ってこっちをチラ見、とかもそんな気がする
で、ピンポン球を転がして持ってくるんだけど、それを投げてやっても
「で?」って感じでツンとしてる、でもまた転がして持ってくる
遊び方がわからぬ!
>>907 転落防止というか窓からの脱走防止だね。
窓を自力で開けてしまう猫もいるから赤ちゃん用の窓ロックなんかが役に立つよ。
>>908 うちの場合だけど。
ゴロン→ 撫でてさしあげる。そしてガブガブ噛まれて猫キックを浴びせられる。
走り回る→ 猫と同じような動きで付かず離れずの距離で
逃げたり隠れたり追いかけたりする。
おもちゃ持参→ 床に置いて指で弾く。たまに弾くふりだけをしてフェイントかける。
なるほど・・・転がってるのをかまうと爪を立ててくるのは
一概に嫌がってるとは言えないんですね?右手は結構小傷だらけだよ!
怖くて爪切れないですよ、猫は痛い目見ると忘れないっていうし、まだ7ヶ月だし。
パンチ攻撃も「ヤメロおら!」って意思表示かとオモテタ
走り回ってるときに犬をかまう要領で襲うフリしたら本気で怯えられた\(^o^)/
ご機嫌回復するまでオモチャ試せないですぁ・・・
>>910 爪きりは普段から寝てる時や抱っこしてるとかに猫の手をモニモニして
人間に爪を出されることになれさせておくと案外できる気がする。
あとは絶対失敗しないこと。
無理に短く切ろうとしないで、先っちょの尖ってるとこ落とすだけでも全然違う。
それでも足の爪はちょっと嫌がるので、寝てる時に毎日数本ずつそーっと…。
>>907 「猫 ベランダ 転落防止」か「猫 ベランダ 脱走防止」でググルと参考になるところがあり、
そのものずばりの商品は見た事無いけど皆さん既製品で色々工夫されてるよ。
>>910 爪切りは慣れと思い切りの良さが決めてかな、
日ごろから肉球を触られるのに慣れさせると結構楽に出来るよ。
>>907 ベランダに出てしまった場合の転落防止って事だよね?
商品としてはないと思う
ベランダ全体に網をかけてしまうとか
ベランダにサンルームを作るとかならぐぐった時に見つけたw
自分も教えて貰いたいくらい・・
昨日3種混合のワクチン受けてきたんだけど
ワクチンの量って体重によって変えたりしないものなの?
うちの猫かなり小柄で2kgちょっとしかないんだけど
なんとなくワクチンの量多くね?って思ったんだ。
そのせいか具合悪いみたいで、食欲もないし毛づくろいもしないで
じっとしてる。
いつもはワクチンのあとも元気なのに。心配だ。
>>910 一度動物病院で爪切ってもらうと目安になるよ。
獣医さんは「こんなにガッツリ切って良いの?大丈夫?」ってくらい短くする。
さすがにそこまでは出来ないから、ほんの数ミリ、いや1ミリくらいずつをまめに切ってれば平気だと思う。
嫌がったら中止して翌日。また嫌がったらその翌日。
ペットボトルのキャップある?
水でよく洗って乾かして放り投げる→猫まっしぐら。
あとは、何かの裏や下にチラチラ見え隠れするものを狙う習性があるのでそれを利用すると遊びになるよ。
5ヶ月のメス、完全室内飼いです
夜は2階の私の部屋で寝ていて、毎朝4時か4時半ぐらいに起きるんですが、部屋を出たがって
入り口の上半分障子下半分ガラスの戸を登って、がしゃがしゃ大きな音を出したり障子を破ろうとして(外から補強済み)ガタガタ鳴らして困っています
事情により目が届かない間は1階に出せないのと、親が寝ている間は2階にも出せません
毎朝4時から大きな音を出されて寝不足とイライラでかなり参ってます
隣の部屋の親からもうるさいと言われます
対策として親が起きるまでケージに入っていてもらうか、根気よく戸に登らないようにしつける、どちらがいいんでしょうか?
ちなみにケージは持っていません
>>902 狩の練習かあ、いつ狩られてもいいように爪切りをしようと思います
ありがとうございました
>>916 戸に登らないようにしつけるって
どうやってやるつもりか知らんが
それは無理じゃないだろうか
爪研ぎ障子紙ふすま破り等々、しつけるのは無理なものも多いぞ
919 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 11:06:57 ID:iNfBjxrz
毛玉詰まり防止に猫草を与えると良いと聞いて買ってきたのですが
うちの猫は全く猫草に興味が無いらしく何度買ってきても食べる様子が全くありません。
それでも猫草はあげた方がいいですか?
無理してあげる必要性はないですか?
お願いします。
920 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 11:11:15 ID:CmTy0XD0
基本的に猫をしつけるには(問題行動をする→嫌な事が起きる)ってのを覚えさせるとやんなくなるらしい。
ただその問題行動をした時に人間がそのまましかっても人間が見てない時とかにやっちゃうから
猫に気づかれないようになんか対策しないといけないみたい。
>>919 別に猫草は食べなくてもそんなに問題ないとされる。
なので猫が食べたくないようなら無理に与える必要はないんじゃないかな。
毛玉づまりが心配なら、ラキサトーンとかキャットラックみたいな
毛玉を溶かしてくれるやつを舐めさせてもいいと思うし。
案外美味いみたいで、うちの猫はおやつだと思って喜んで舐めてるw
922 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 11:33:23 ID:iNfBjxrz
>>921 回答ありがとうございます。
それでは無駄な出費を抑える意味でも、
今後は猫草を買ってくるのは控えようと思います。
>>918 やはりしつけるのは難しいですよね
戸の障子はもう破られたり穴を開けて廊下に脱走されましたが、猫だからねwと諦めてます
ケージに入っててもらうか、人間が我慢するかってとこですね
もし今からケージに入ってもらうとなると、出せ〜って暴れそうですが慣れてくれますかね?
>>923 その「事情により」の事情がわからんとなんとも答えられん。
>>916 それ、早朝パトロール。
眠くて、つらいでしょうけど、猫と一緒に家の中を回ってください。
一通り、回ってくると落ち着きます。
その後、ゴハンを食べて、オシッコすると落ち着いて、寝てくれます。
【猫と一緒に】とレスしたのは事情があるようだからです。
うちは、猫がおきるとドアを開けてやるだけでした。
この習性は、大人になるといつのまにか消えて、早起きもなくなり、
あなたの起床時間まで一緒に寝てくれるようになります。
927 :
sage:2010/12/12(日) 15:55:32 ID:4/9y5MXP
>>919 うちの子診てもらってる獣医さんは「毛玉対策で絶対やっちゃいけないのは猫草やること」って言ってます。
吐くのは良くないって。うんちで出すのがいいらしい。
うちの3ヶ月♂、おもちゃのネズミくわえて持って来ます。
投げてやるとダッシュで取りに行ってまたくわえて持って来る。
これを犬みたいに何度も繰り返す。
遊んで欲しいのかただ見せに来るのかどっちなんだろ。
時々ちょっと不機嫌そうになってるような気もするんですが。
928 :
モモ:2010/12/12(日) 16:00:51 ID:5hlPLAt2
>>928 ベランダは共用部分になるからマンションの規定も確認した方がいいよ。
ベランダ全体に網って壮観だなw
ベランダに出るドア(?)にネット垂らしたほうが現実的じゃないか?とも思うけど、
でも念入りにした方が飼い主も安心だね。
うちも猫を迎える前に脱走対策をいろいろ考えて、
隣の部屋のベランダとの境目の下のほうをふさいだけど・・・
結局、ビビリだからベランダにも出やしなかったorz
>>924 1階に認知症の祖母がいます
何するかわからない祖母も猫も心配なので、目が届かない時は行かせないようにしています
>>925 ありがとう
明日から一緒にパトロールしてみます
うちのは、一緒にベランダに出たときに、
ほんの一瞬。なんだけど、富士山を見て「おお今日はよく見えるなw」
って、ふと、猫に目をやったら、柵の外の5cm足場?の出てしまっていた。
大声を出したかったけど、こらえて、そーっと猫を捕まえて、隙間から保護。
猫を連れて、部屋に戻ってから、ひざの震えがきた。
ベランダに出るときは、猫から目を離さないようにね。
網を張るのも、対策としては、有効だけど、目は離してはいけないと思う。
猫のジャンプ力なめてると・・・
特に夏場は、セミとか虫が飛んでくるから、注意が必要。
934 :
モモ:2010/12/12(日) 21:35:51 ID:5hlPLAt2
なんかほんとに大変ですね。。。f^_^;
でも、かわいい愛猫のためにがんばります!
ベランダに出さない
出すなら万が一が起こった時宙吊りになっても絶対に外れない胴輪を付ける
労力を惜しまないなら網を張る、か
外れない胴輪ってなかなか無いんだよね・・・
お猫様のボディがしなやかすぎるのがいけない!
937 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 03:43:59 ID:Qfu4bBGz
猫は大嫌いだお(`・ω・´)
初めてねこを洗うのですが
気を付けることや推奨される手順などございますでしょうか?
ねこ:スコティッシュ♂9ヶ月
気をつけること→人間は多少、あるいは相当な怪我をすることを覚悟する
推奨される手順→暴れ方による
ベランダに出さないのが一番の対策だと思う。
玄関開けるときは廊下に通じるドア全部閉めるし、ベランダ出るときはその部屋に入れないようにしたりする。
が、ビビリな為ドアを開けた瞬間寝室まで逃げて出てこないのである意味安心。
>>939 耳に水入れないとか、ちゃんとかわかしてあげるとか
942 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 11:35:50 ID:uR+mMtml
トイレの質問です。うちは1Kでユニットバスの為に、猫砂交換の時にトイレを丸洗い出来ません。
ウェットティッシュで汚れを拭くくらいですが、何か他に良い方法がありましたら教えて下さい。
デオトイレを使っています。
943 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 11:39:28 ID:DyoSAeeC
血液検査で猫アレルギーと診断されました
同じような人が集まるスレってないですか?
猫アレルギーでは見つからなかったんですけど。
>>939 手順よりも、いかに水を怖くないモノと認識させるかの過程が大切で
最初からシャンプーで洗ったら嫌がられるのは間違いないよ
タライに温めのお湯張って足だけ浸けるとこから始まって
それに慣れてきたら次に伏せさせる、次に背中にお湯を掬ってやると
長期に渡って徐々にゆっくりやっていかないと駄目
暴れるようなら諦めて絶対に無理強いはしない
うちは案外すんなり慣れてくれたけど、まやってみれば?
うちの場合は1歳くらいまで軟便が続き洗う必要があったから
お風呂に慣らしただけで、
何か特別な理由でもない限りはお風呂は必要ないくらいに思ってるよ
今は風呂に入りたがるので困ってる状況
肛門腺の位置にみごとな黒ゴマがふたつ
早く取れないかな、このまま詰まってしまったりしないかなと
見守っているのですが、まめに取り除く方がよいでしょうか?
たまに臭くなるくらいで詰まらせた事はナイです
>>946 それが、普通かと。
神経質になってこまめに取る方がよくない気がする。なんとなくだけど。
>>942 ユニットバスでも、中のもの移してから洗えば良いんじゃないの?
SEXをしてると猫が布団に飛びかかって来るんだが、やめさせる方法ってないの?
漫画読んでると猫が漫画のかどのところにスリスリするんだけど
この時期スパッとなっちゃったりしないかな?
可愛いから見ていたいけど、見てるとドキドキするから思わずよけてしまう
爪切る度に以前出血したのがトラウマみたいでシャーシャー言いながら脱糞する
1ヶ月に2回は丸洗いしてるし床もシーツも汚れるしいい加減にしてほしい
子猫は恐怖を感じるとこういう行動起こすらしいけど大人になったら治るものですか?
私はSEX最中に噛まれ流血もんになった…
>>947 レスありがとう
>>946です デスクに向かってると上ってきて人の飲み物に興味を持ち
ゼロ距離でケツ向けるので(いやがらせか?w)気になってました
余りにも臭いので、先ほど寝込みをおそいオイル付き綿棒でゴシゴシ
取れたついでに絞ってみたら、出ましたヽ(;`Д´)ノ 臭い物体
…ググっていたもののお互い初体験だたので、私は即手を洗いに
ぬこは狂ったようにケツ舐めて又、寝てます 部屋がまだ臭う
詰まって炎症起こして病院よりは、多少臭くても今回はヨカッタかとw
神経質になって、ケツを追い回す様にはなりたくないが…
954 :
943:2010/12/13(月) 22:04:59 ID:9XacJlJN
猫を全く飼ったことがないのですが、飼うとしたら雄と雌どちらが良いのでしょうか?
それとも性別はあまり関係ないのでしょうか。
雄のほうが甘えん坊かも。
雌はちょっとツンデレかも。
>>951 最初から脱糞するとわかってるなら汚れてもいいカッコで
風呂場とかフローリングのみの部屋とかで爪きりしては?
というか、脱糞するほど怖いストレスを毎月二回も味わわせていることの方が気になる。
猫はストレスに弱い動物だから、あまり強いストレスに曝すのを繰り返すと体調崩すこともある。
そこまで怖がらせてまで、月二回も爪を切る必要はないんじゃないかな。
猫が脱糞することやひどく嫌がることで、人間も怖い顔したり威圧感漂わせたり怒ったり
身構えてしまって普段と違う異質オーラを出してないかな?
そもそも切り損なったのが恐怖の原因なんだから
トラウマを消す気持ちで、リラックスして楽しい雰囲気作りを。
爪切らない時でも毎日頻繁に抱っこして軽く拘束(ハグ)したり、猫が眠そうな時に
手足を優しくマッサージしたり、人間が肉球触って爪を出し入れすることに
普段から慣らすようにしてみては?
どうにも無理なら病院で千円もかからずに切ってくれるよ。
ちなみにうちの猫が恐怖で脱糞したのは子猫時代、不用意に入浴させた一度だけ。
普段は穏やか過ぎるほどおっとりしたいい子なのに
見境なくなって、自分の手を本気噛みされた。
今18歳だけど、以来、数えるほどしか風呂には入れてないw
さすがに大人になったら脱糞や本気噛みはなくなった。
‥ものすごい虐待を受けている声でおめき倒すけどw
うちの記録
お風呂1回(生後2ヶ月ごろ)
爪切り0回
年齢6歳
960 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 02:29:41 ID:WE1J3Xzf
亀だけど、
ベランダに網貼っても天井からでない限り無意味です。(逆に昇って行きそうで反って怖いけど)。
うちはマンション5Fだが、幅約10a程の手摺りの上を優雅に散歩して、隣のベランダに着地…。
ある時は更に細い窓柵(幅5a位・ベランダづたい)から背伸びしてこちら側をのぞいていて、室内の猫たちが騒然としている時もあった。
どちらも網戸にしていて、鳩に誘われた猫たちの体当たりで外れてしまっていた時のこと。
恐怖のガクブル体験はこれだけではない。
ベランダの柵の間を埋めても片手落ち。
とにかく「出さない」「出ないようにする」に尽きる。
万が一にも、片手でも出ようもんなら、恐怖の顔面ほうきブシャブシャ攻撃が待ってます。
【正式にガンダムと呼べるもの】
1st〜CCAまでが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、平成なんてまがい物w
機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャアが出てるから外せない、ブライトも続投
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないのに最後に力貸したり、声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、
坊ちゃんセリフカミーユ、もうグダグダ展開、理不尽が多すぎるので却下
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)
※新たな主人公ジュドーの話、その後のカミーユ、ファも描かれている、ブライト続投、セイラも登場。ハマーンを倒した
CCAでシャアがハマーンの事言ってる時点でZZは外せない
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!
【最終まとめ】
機動戦士ガンダム※劇場版
機動戦士Zガンダム※TV版限定
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
UCで新たな声優にブライト役をやらせたら、仲間入りは認めない!
ライブラリ出演などで過去からの声を上手く使用したり、映像のみならば認める!
これは、ブライト役はあの方1人だけという皆の心の声である
962 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 04:40:05 ID:75u7MmHf
>万が一にも、片手でも出ようもんなら、恐怖の顔面ほうきブシャブシャ攻撃が待ってます。
ぶしゃぶしゃ攻撃俺もされたいんだけど
>>912 猫の爪切り初めてやったよー
今日まで毎日肉球触って爪の出し入れを繰り返してきました!
爪ってあんな風に格納されてて、あんな風に出る物なんですねぇ
後、思ったより指みたいな構造だったw
水かきが付いてませんか猫wwww
爪ってよーーくみると中に血管みたいに肉?入ってるんですねぇ
アレが危険領域だと判断して全部の爪1ミリずつ切ったったどー!
慣れてきたらもっと深く行きたいと思います
初めてだったけど、全然嫌がらなくて意外だったわぁ
生後6ヶ月、体重は3kgの♂です。
下腹部がたるんでいるというか、タルタルしててデブの兆候か?と心配しています。
で、そのタルタルをさわっていると、前足で私の手を抱えてネコキックしつつ甘噛みしてきます。
これは遊び感覚と思っていいのか、嫌でやっているのかどっちなんでしょうか?
>939です
お湯を貯めた桶見ただけで逃げたので諦めました
シャンプータオルというのを購入し、それで拭きました。
…まだ微妙にウンコ&ホコリ臭い
以前ここ荒らした者ですw
ちょっと周り見ましてみて外飼いから中飼いに宗派変えしました。
どれだけできるかやってみないとわかりませんけど今日はここまで。
新しい猫じゃらしをかざすとじゃらしをくわえながらウーーと低い唸り声をあげて怖い
遊ぼうと思ってとりあげても別に怒ったりするわけじゃなくただウーー
ちょっとこわい。
>>964 >タルタル
種別、固体ごとの仕様。
脂肪のは変わりないけど、人間のようなデブの構造とは違うようです。
決して、メダボ、デブとは違いますので、食事制限(カロリー)はしないで下さい。
月齢、年齢に合わせた給仕量を。
>どっちなんでしょうか?
>>964の事が大好きで、遊びでやっています。
茶トラ雌(推定三ヶ月)を飼い始めました。初めての猫です
そこで思ったのですが、猫の顔立ちってだいたい何ヶ月目くらいで決まるもんなのでしょうか?
昔たくさん飼っていたという父は「ブサイクな子猫は大きくなってもブサイク」と言っていましたが
>>971 大体三ヶ月ぐらいで決まる。
お前の父さんの言ってる事に激しく同意。
そうかな?
子猫の時は丸顔でも
1歳くらいまでは顔が小さくてブサになる時期がある・・
ブサイクな猫なんてこの世におらん!!!
自分の顔を鏡で見てから言え!
ブサイクでも天使なのがぬこたん。
おねがいします。
約10ヶ月の♂を飼っています
この猫は元野良で、病気の所を保護しました。
今まで手術を繰り返して、最近も手術をしたばかりです。
なので去勢手術はもう少し先にしましょうと
獣医さんに言われています。
けれど、猫嫌いの義父(同居)が
「頼むからおしっこを引っかける前に早く去勢手術をしてくれ」と
言ってきます。飼うことには渋々同意してくれたんですが
スプレーの臭いが家につくことは耐えられないと言っていて
猫のことでゴタゴタしています。
そこで聞きたいのは
・猫も、自分のことを嫌う人と暮らすことはストレスなのか?
・去勢手術後にもスプレーをすることが多々あるそうですが
その場合に臭いはやっぱりあの独特の臭いなのか?
の二つです。
足の悪い義母の為に始めた同居ですが
最悪、別居も考えています。
長々とすみませんが、よろしくお願いします。
便乗で質問
顔立ちの他に、将来の体型(サイズやバランスなど)がわるようになるのは何ヶ月目くらいですか?
>>977 ぐんぐん成長するのは半年くらいまでで
その後はだんだんゆるやかに成長していって
大体1年〜1年半くらい(品種や固体によって差はある)で止まる。
生後半年だと大きい子と小さい子の体格は結構違うから
目安にはなると思う。
>>976 今後のこともあるし、今の家が義父母の持ち家なら思い切って別居しちゃいなよ。
ただ引っ越し自体も猫のストレスになるし
今の家を出るのなら、その点も覚悟はした方がいいとも思う。
代わりにあなたのストレスは大幅に減るだろうね。
980 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 19:15:22 ID:YQmDE+V4
>>976 うちは推定年齢10〜15歳の年寄り野良猫のオスを保護しました
すぐに去勢をしたんですが、一度もトイレの失敗、スプレー 等はありませんでした。
野良歴長いから絶対トイレ覚えてくれないだろう…
スプレーもしまくりだろう…と諦めていただけに驚きです
もしかしたら若い頃は飼い猫だったのかもしれませんが…
それにしてもスプレーしないのは助かってます
私も質問させてください。おねがいします。
四日前ホムセンで買ったアメショー♀六ヶ月(未避妊)が、猫カビに感染していました。
医者に見せたら、毎日のシャンプー・エリザベスカラー+軟膏薬での治療となりました。まだ私に慣れてなくてだっこすると固まって震えるので、無理矢理治療(猫にとって嫌なこと)してよいものか迷います。昨日実践したところ、暴れて逃げ出し、隅で怯えていました。
どう接したらいいでしょうか?
長々とすみません。
人間にも伝染るからちゃんと治療したほうがいいよ
要は水虫だから
>>982 ありがとうございます。
心を鬼にして治療します。
984 :
次スレ立てた:2010/12/14(火) 21:04:05 ID:oHKQwnWW
うちの9ヶ月の猫の下腹部
なんか毛が薄くなってきました
もともと下腹部を念入りに舐めていたのですが、毛が薄くなるほど舐めるのは何か問題があるのでしょうか?
>>984 乙!
>>985 部分的にハゲちゃうほど舐めてるのなら、ストレスや痒み(皮膚病やアレルギーなど)の可能性もあるかも。
もしお尻付近を舐めてるのなら泌尿器系も心配だから、いずれにせよ近いうちに病院行ってみてはどうでしょう?
猫はフスマを開けられますか?
>>987 うちのは開けられない。
けど、「ニャー(開けろ!)」命令をする。
>>987 開ける子もいます
うちの子は大きなガラス戸も開けられるので困りものです
990 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 06:34:44 ID:XAqHnebU
貫通しますた
買うとしたら犬と猫、どっちが高いですか(人気の品種での比較など)
ざっと調べた限りではそんな変わらないかな、って印象なんですが
犬のが高いよ
猫は趣味でしかないが
犬はステイタス的な意味がある
犬の高値は100万超えるし待ちも多い
フレンチブルドックとか帝王切開分娩しかできないから100万単位だよね。
小さいプードルなんか今200万円とかするみたいだしね。
つーか、値段がいくらしようが
基本的に室内飼いは猫、外飼いは犬と割り切って決めたほうがいい
猫の外飼いは近所迷惑と危険だらけ
犬の室内飼いは匂い対策が大変
犬はトイレの躾が上手く出来ても糞尿は垂れ流しのままだし
体臭も猫よりキツイから定期的にシャンプーしないと臭くなる
動物臭が気にならないくらい広い家でないと犬の室内飼いは大変だよ
値段を気にする前に飼い方を決めるほうが大事だね
てか、値段で犬or猫って気持ちがわからないです。
犬もぬこも好きで予算的に迷ってるのか?
保護する発想がないのが淋しい(´・ω・`)
なぜ値段のことを知りたくなったのか動機を聞きたいところだ
>>995 身近に犬いないので知らないんだけど、
犬っていまだに外飼いが主流なの?
1000なら世界中の猫が幸せになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。