スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://namidame.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 02:34:52 ID:q0LEpNYr
3わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 02:35:34 ID:q0LEpNYr
★関連リンク
猫育てようぜ38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1257583645/
【拾った】子猫飼育ガイド part52【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256880843/
◆◇ケガ・病気スレッド51◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259152381/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 8【膀胱炎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249730809/
■猫の去勢・避妊■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/
4わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 02:36:52 ID:q0LEpNYr
★感染症関連
猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145107591/
猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/
5わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 02:41:37 ID:q0LEpNYr
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260789229/
猫アレルギーって治らないの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101571665/
一人暮らしで猫を飼う 19人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257660802/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126781526/
6わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 02:42:48 ID:q0LEpNYr
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
新 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
7わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 02:45:48 ID:q0LEpNYr
>>6
報告済み
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/78
8わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 02:49:04 ID:q0LEpNYr
全スレご利用の方々へ

新しいスレ立てる前に埋めてしまいました。 スンマセン・・・
お詫びで新スレ立てましたので、よろしくお願いします。
9わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 03:03:13 ID:LwIYTZTb
>>1
丼舞&スレ立て乙です
10わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 03:03:40 ID:89sv7KzE
来月、再来月にそれぞれ去勢・避妊手術をする子猫がいます。
手術と一緒にマイクロチップの埋め込みを勧められたのですが、これって実際デメリットってあるんでしょうか?
獣医さんの話では、まずデメリットは聞かないと言われたのですが、どうなのでしょう?

ちなみに私の住んでる土地は、震災があってから迷子の猫や犬が多く出てしまい、それから普及したようです。
今では動物病院・保健所でもリーダーが完備されているそうなので、埋める価値は十分にあるそうです。

うちは今の子猫達がきてから、脱走防止のために玄関にサンルームをつけました。
先代の猫の頃はサンルームはなく、18年の中で脱走は4〜5回ほどありました。
そのほとんどが、玄関ではなく網戸を破っての逃走が多かったです。
そんなこともあったので、この先十数年も脱走を阻止できるか・・と言ったら断言できません。

もしデメリットがないのならば、手術と一緒に埋め込んでしまおうと思うのですが、いかがでしょうか?
マイクロチップを埋め込んでいる猫の飼い主さんにお聞きしたいです。
11わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 10:49:16 ID:OM7Rop/g
前スレの>>997さん
過剰グルーミングって病気になるとどんどん毛を毟ってしまうよ。
家のはお腹と後ろ足がハゲハゲになっちゃったので治療中です。
ストレスが原因だけど何らかの生活環境の変化で起こる場合もある。
ぬいぐるみなど新しいものを置いたのが原因だったり餌やトイレ砂を変えた、
模様替えした、遊んであげる時間が減ったなど様々な理由がある。
原因を特定するために小さな変化を全部リストアップしてみるといいかも。
あと、家のには効果なかったけどバッチフラワーレメディに一定の効果がある猫もいるよ。
バッチフラワーレメディ 過剰グルーミングでぐぐってみて。
12わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 11:38:13 ID:PwvcUjEH
前スレ997です。
レスありがとうございました。
家の大掃除やトイレ砂変更はありましたが、
症状が再度出た時期とは
全く関連ありません。
ロシアンブルーにしてはあまり神経質ではない猫です。
ただ、先住猫とは付かず離れずの共存関係だったのが
先住猫に甘えて舐めて貰っているのを見掛ける様になりました。
先住猫はとても大人しい猫です。
思い当たるのは、飼い主の私が12月は夜勤ばかりだった事と
最近家の周辺に頻繁に除雪車が入っている事です。
猫が今までと違うのは、音に敏感になり、驚く様になりました。
ちなみに飼い主の私しか家には人はおらず
私自身は元々異常な位音を立てないで生活します。
テレビやコンポはもちろんありません。
何がストレスなのか…本当に困っています。
13わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 15:22:38 ID:OM7Rop/g
>>12
>先住猫に甘えて舐めて貰っているのを見掛ける様になりました
ってちょっと待て!それって仲良くなっているだけではあるまいか。
舐めてもらってるなら別に問題ないしむしろ微笑ましい姿だよ。
家は2匹いて先住猫(こっちが治療中)が3歳上だけど年下猫とお互いベロンベロン毛づくろいしあってるよ。
観察していると年上猫のほうが年下猫に対して念入りに毛づくろいしてあげているし、
これはわりと普通にある光景だから>>12さんの猫も大丈夫だと思うけど。

自分の身体の毛を神経質にずっと舐めていたり時々毛を噛むような仕草をする。
これがずっと続くと本格的に禿げてきて過剰グルーミングって診断されるので
まだ禿げていなければ大丈夫じゃないかな?
14わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 15:54:17 ID:4be4XzsQ
猫の髭は大事なのに、うちの猫の髭がぶっつり切れています。
たぶん一緒に暮らす猫の仕業だと思うのですが、どうでしょうか?
完全室内飼いなので、イタズラとかではないです。
15sage:2010/01/28(木) 17:32:11 ID:L9S9Bc03
マルチポストになって
すいませんがこのねこたんの柄ははちわれになりますか?

http://imepita.jp/20100127/804130

16わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 17:34:47 ID:L9S9Bc03
sage間違い失礼しました
17わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 20:20:44 ID:habzCTJS
皮膚炎でステロイドや痒み止め等の注射を三日間受けました
が三日間の治療受けて今気付いたんですが患部に虫がいたんです…
虫がいたら除虫剤等をまず投与するべきですよね?
ステロイド等の治療は無駄だったんでしょうか。
18わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 21:25:57 ID:CRYDQyqs
猫ってオナラするの?
19わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 21:32:46 ID:M8NfepGf
質問です。
2歳半♂(生後半年過ぎた頃に去勢済み)ですが、昨日と今日2日続けて私が帰宅するまでの間にトイレ以外の場所でウンチしていました。 2日ともトイレに近い同じ場所ですが、今までそんな事がなかったので原因の見当が付かず心配です。
トイレもいつも通りにきれいに掃除しているし、猫本人も体調など問題はないようです。
考えられる原因が思い当たる方、教えて下さい!!
20わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 23:51:16 ID:YT7V4Pu2
>>18
ウンコもするよー
21わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 00:15:19 ID:/o368Cep
>>10
施術済みの猫(1歳過ぎ)の飼い主です
手術はそれほど時間もかからず、ワクチン接種と変わらないと聞きました
私は実際に見てません、すみません
触っても分かりませんし何も不自由はありませんよ
施術してくれる病院は限られているようなので調べてみてください
ここを見るといいと思います
http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20060220B/
22わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 00:17:43 ID:bqqtJyHs
>>10
マイクロチップがあったから、保健所送りにならなかった事例もあるしな。
23わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 01:25:51 ID:UQEmoTEd
>>21>>22
そうですね・・
かかりつけの医院さんは、去勢・避妊手術のときに一緒に埋め込んでもらえるそうなので検討してみます。

保健所送りも怖いですが、万が一脱走したとして連れ去られるのも怖いですしね。
知人が犬を盗まれてしまった事がありまして・・かなり怖いです。
2412:2010/01/29(金) 04:02:44 ID:PpRR8oHG
>13
ロシアンブルーはお腹と後ろ足、前脚の一部が
すっかりハゲてしまっています。
エクレアみたいになってます。
引き続きストレスの原因を探してみます。
25わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 04:15:02 ID:VjG3GBjz
一才半、避妊済み雌猫に関してです。
背中を触ると、背中の真ん中当たりをビクビクっとさせ、飛びつくように噛みつかれます。昔はそんなことなかったのにここ一年ぐらいずっとこんな感じです。これは皆さんの猫も同じでしょうか?くすぐったいだけなら構わないんですが、病気が心配で…
26わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 04:23:08 ID:Ha1EoYAO
半年の雌猫です。飼い始めた当初からのことですが
トイレを掃除していると寝ていても起きだして邪魔(?)しに来ます。
最近は面倒なので掃除中だけ部屋に閉じ込めているのですが
掃除が終わって部屋を開けるとすぐにトイレに入り用を足します。
猫砂にも興味があるというか一時期食べちゃったりしていたのですが
掃除が終わっていつも通りトイレに入っていたのですが
砂の袋をガサガサしていたらうんこ途中で(ぶら下げつつ落としながら)出てきてしまいました。
この子のトイレに対する執着はどうにかならないでしょうか?
27わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 09:48:37 ID:yACwmi5Z
半年の雄猫ですが、この1月初旬に去勢をし、こないだまでは甘えん坊だったのですが、最近気性が荒くなってきました。
噛んでくることが増え、時々飛びかかってきたりもします。原因がよくわかりませんが、なにかストレスからきてるのでしょうか?
どうしていいかもわかりません。
28わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 11:05:47 ID:Oxluphq3
乳歯が抜けはじめたら急にカリカリの食い付きがよくなりました。
今までは歯が抜けそうで痛かったんでしょうか。
29わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 11:10:36 ID:UQEmoTEd
>>26
トイレに執着、というよりも掃除の音や飼い主さんの行動に興味をしめしているのでは?

うちのもトイレ掃除を始めると決まって邪魔しにきます。
わざわざ入り込んできて砂かいかき始めるから、また用を足すのかな?と思って、その場から離れると
猫もとたんにトイレから出てきます。

うちの猫ははトイレ掃除の砂の音に反応してるのかな、と思います。
あとは囲い付きトイレなので、外して横に置いてある囲いの中に入りたがったり・・

なので猫たちの1番好きなおもちゃで気をそらせてみたら、一瞬だけそっちに気が行くのでそのスキにやってます。

30わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 11:10:50 ID:bqqtJyHs
>>27
あんまり驚くことじゃ無いよ。野良出身なら普通。
31わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 11:20:14 ID:5cPF6ss1
>>27
噛み方にもよるけど、じゃれてる感じの噛み方?
32わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 12:00:34 ID:2sX9mOrQ
実家での話なのですが、以前飼っていた猫が亡くなって2代目の猫が
私に対して敵意丸出しで困っています。ひっかき、噛付き、威嚇など。
『こんなに怒ること普段ない』と、母も驚いています。


猫は子猫のころから飼い始めて2年くらいたちます。私は年に1回か2回の帰省なので
子猫のとき以来に会ったと思います。
正直なところ部外者、または自分より下位の者と猫から思われてるんでしょうかね。

こういうときって、順位誇示のためボコるしかないですよね?
33わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 12:11:12 ID:UQEmoTEd
おバカさんはスルーで。
34わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 12:38:39 ID:5cPF6ss1
>>32
あなたの親の中での順位は
猫>>>>>>>>>>>>>>>>>│壁│>>>>>32
だと思いますので、
下手なことをするとあなたがボコられるだけだと思います
35わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 13:08:43 ID:2sX9mOrQ
いや、ほんと冗談じゃなくてね。
一人暮らしの猫飼いのスレで実際、多少の手荒な躾はあるみたいなことあったから聞いてみたんだけど…
36わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 13:30:47 ID:TnqU82fQ
質問です。

イノーバドライ1`×4あります。
購入後にうちの子たちはウェットメインにしたため余った分です。
ただ去年11月に購入で2010/1/17賞味期限なのです。
期限短いセール品ではありませんでした。


期限切れはボラ団体に寄付もできないし…。

処分するしかないでしょうか?
37わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 13:42:17 ID:xCHOX4cA
>>38
ボラにちょっと期限切れてるのですが…
って聞いてみたら?
その程度ならイケるきがする
38わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 13:55:25 ID:yACwmi5Z
>>31
じゃれてるような時もあれば、必死な形相で噛んでくる時もある。
2〜3ヶ月でもらってきて、少々の噛み癖はあったけど、大きくなってきたのと、去勢して少しはマシになった気がしてたんだけど、最近ちょっとひどい感じ・・・。
噛み癖にしても止めさせる方法はないのですかね?
39わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 13:56:09 ID:UQEmoTEd
>>35
ボコるとか本気で言ってたの・・
目下に見られてるというより、嫌われてるんじゃないのかな。
何かした、しないに関わらず無条件で嫌われる人はいるから諦めた方がいいと思う。
不用意に近づいても、いざ本気で飛びかかられてるとケガするよ。

手荒な躾ってのが何をさすのかわからないけど、殴るとかの暴力はやめといたほうが。
人の家の猫にさわるときでも、「あ、コイツ普段そうとう叩かれてるな」ってすぐわかる。
頭撫でようとした瞬間に、条件反射で目つぶったり、耳が寝たり、首すくめたり・・
あえて何も言わないけど、なんか哀れだなって思うよ。猫も飼い主も。
40わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 14:03:37 ID:UQEmoTEd
>>38
噛み癖は治らない子は治らないっていうからね・・噛み癖なおす方法なら調べると色々出てくるから、
根気良く時間かけてなおすしかないんじゃないかな。

うちのも、2ヶ月ぐらいから噛み始めたけど最初は小さいからまだ痛くないんだよね。
3ヶ月ぐらい〜力も付いて、手に穴があくんじゃないかというほどになってしまって困ってたよ。

2匹目の子猫迎えてじゃれあうようになってから直っていったよ。
今はもうすぐ5ヶ月になるけど、ほんとうに甘えるときに軽くかみかみするぐらいにまでなった。
じゃれあいによる加減を覚えたからなのか、他に理由があったのかは解らないけど、
まぁ一つの方法だったのかなって思う。
41わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 14:03:52 ID:UOaHI7+7
>>39
上から目線が鼻につく
42わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 14:06:00 ID:UQEmoTEd
そんなつもりで書いてないけど、そう見えたのならごめんね。
でも叩くことに意味があるのかは私は理解できないんで、そう書いたんだ。
43わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 14:12:59 ID:jPe0lhNU
>>35
ぬこと上位関係競ってどうするw
帰省で会うくらいだろ?たとえ両親が貴方より可愛がってた嫉妬なら
ぬこを手練手管で手なずけ、親の愛もキープ作戦を企てるのが筋だ
44わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 14:19:04 ID:2h/TnPnK
叩いても関係は悪化するだけ。
何も生まれない。
45わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 15:33:52 ID:cWDZ+7J6
犬なら兎も角猫は叩くしつけはきかないよ。
46わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 15:39:19 ID:f8xVkQj8
>>43
35は猫と上位関係争うぐらいのバカなんだからしょうがないじゃんw
47わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 15:43:46 ID:9IgT8gJ4
>>38
動物病院などで取り扱ってると思うけどオレンジ成分入りの苦いスプレーがあるよ。
これを手首や掌にシュッシュしておくと猫が噛んだときオエーマズーってなるそうな。
すぐには止まないだろうけど地道にシュッシュして猫に噛まれてみるのはどうだろう?
48わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 15:55:07 ID:Ha1EoYAO
>>29
回答ありがとうございます。
なるほど確かにいつも私が動くたびに付いてきたりします。
何か作業しているのに興味を持ってしまうのかな。
しかし女の子なのにうんこしながら飛び出してくるほど興味持つのは困ってしまいますねw
今のところトイレ掃除以上に気を引けるおもちゃがないので探してみます。
49わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 17:04:20 ID:yACwmi5Z
>>47
それくらいしか方法はないかな。試してみます。ありがとう。
50わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 20:16:21 ID:dmEPpuUy
>>35
猫の世界には犬のように順位というのはないようです。
また猫にしつけはできません。
犬とはもって生まれた習性が違うんですね。
このあたりは猫を扱ったサイトなどを見てもらえば書いてあると思います。
したがって叩いても攻撃されたとしか感じないので
ますます関係は悪くなるでしょう。
猫は基本的に人見知りですが、
そこまで怖がるというのはかなり臆病な性格の猫なのかもしれませんね。
あるいは慣れさせようと思って無理に捕まえたりしませんでしたか?
関心を示さないようにするのが一番いいと思います。
エサをやったりしているうちに慣れるかもしれません。
51わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 20:24:24 ID:99D//gOK
首輪をすると猿ぐつわ状態になります。比較的小さい猫なので、一番キツくしています。細い首輪から太い首輪まで試しましたが、どれも同じ状態になってしまいます。完全室内飼いで脱走しないように注意しています。無理に首輪をする事はないんでしょうか?
今ハーネスを検討しています。使ってる方いますか?
52わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 20:46:43 ID:UQEmoTEd
猿ぐつはになってしまうのは緩いからだよね。
指が2本入るぐらいがちょうど良い締め方って聞いたことありますよ。
一番小さく締めても、猿ぐつわになっちゃうって事は、首輪のサイズが合ってないんじゃないのかな。
室内飼いなら無理にする必要はないと思うけど、いざ脱走させてしまった時の事を考えると怖いですよねえ。

ネットでも種類は豊富ですし、子猫用のものなども売ってるので、サイズを調べてから購入して試してみては?
53わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 20:56:44 ID:olWhteai
>>35
飛ばし読みしてて自分の猫かと思ったら親の物に暴力?
自分の猫でも暴力とか引くのに親の物に上下関係誇示とかお前終わってるわ
54わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 21:01:37 ID:olWhteai
つか年1回の帰省でも実家で上下関係誇示したいのか?
それって縄張り意識?動物かよ。
猫にとってはお前こそがよそ者でそこはもう猫と両親の家なんだから巣離れしろよ
55わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 21:56:24 ID:KhZrbti1
>>49
試す前に。

「オレンジ成分 猫」

をググってからね。。
56わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 21:58:50 ID:2h/TnPnK
>>54話飛躍しすぎじゃないか?
他のスレ見て強引にするやりかたもあるのかなとここで質問してるだけなんじゃない?
そんなに深読みして極端すぎるから
猫好きは友達いないとか攻撃的とか言われるんだよ
57わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 22:15:18 ID:MzKgbSSM
>>17
ある程度の消炎効果はあったとは思いますが、虫がいるなら効果は薄いですよね。
その虫を捕まえて、ガラス瓶とか密閉できる容器に入れて病院で見てもらっては?

>>19
ウンチは緩めですか?
普通と同じウンチならトイレに対しての不満やストレスでの問題行動だと思いますし、
緩いなら急性胃腸炎や寄生虫等の病気の可能性があるかも知れません。
それと、粗相の臭いが取れないと、粗相した場所をトイレと勘違いする事もあります。
粗相した場所を徹底的に掃除したり、トイレのすぐ近くならトイレを少し移動して様子
を見るとかしてみては?

>>55
多分>>47さんの書いたのは、ビターアップルの事じゃないかな?
それなら成分は林檎だから、猫に使用しても問題無いです。
オレンジの苦いスプレー、って言うのは聞いたことが無いです。
58わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 22:30:21 ID:WfCrtRzZ
>>51
首輪慣れてないのかな?
首輪し始めの時はうちもそうだった。
苦しいからと思って緩めにすると
取ろうとしてか口にひっかけちゃって。
慣れれば緩くても大丈夫になるます。
慣れるまでは>>52のようにサイズのあったもの、
猫が顎をひいても首輪に口が届かない位の
緩さ(キツさ)にしておいた方が安心です。

うちも完全室内&多頭飼いで、脱走癖のある猫・元気過ぎる猫
名前呼んでも来ない猫には首輪してます。
59わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 22:38:57 ID:olWhteai
>>56
いやいや他スレで見たからといって暴力が普通とか普通の人は思わないから。
まして親の猫だろ?何の権利があって…。あんな書き込み人格疑われて当たり前。
虐待する人間より虐待を責める人間が責められる風潮ってどうなのよ
60わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 23:02:44 ID:2sX9mOrQ
35です。
以前犬も飼っていました。最初は散歩の際にこっちの歩くペース関係なしに
ガンガンリードを引っ張ってきたので綱引き並みの全力でこっちのペースに
合わせさせました。前足が浮いたり、むせたりするくらい引っ張りました。
そうするうちにこっちのペース理解してくれたので、猫もまた体に教えこむしかないのかなと、考えたんですね。

私も20年暮した家ですからたまには帰省します。帰省先の家で歩くたびに足に
飛び掛かってこられたりしたらゆっくりできません。ジーパンと靴下なかったら足がエラいことになります。

猫に好かれたいとは思ってません。私に恐怖心をもってくれれば助かるのですがね。
61わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 23:20:18 ID:++znY2jK
>>60
動物(猫)への暴力に対しては
感情的な意見が多いようですが
他所の事情はわからないで書いてるわけですし
あくまで参考にして対処されるのが良いかと思います。
62わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 23:21:09 ID:X/g+AsTD
part22の>>735した物です
水曜日ぐらいに親が病院に連れて行きました
排尿しない、嘔吐、下痢等ひどかったので…
レントゲン、エコー検査等してもらいました
腎機能が低下して、これは加齢で一度悪くなったらもう戻らないそうです
排尿できずに膀胱が膨らんで心臓あたりを圧迫して嘔吐してしまうみたいでした
今は病院に入院で、管がささった状態(膀胱を常にからにするため)です
もう自力で排尿ができるようにはならないのでしょうかね
膀胱が膨張してしまったら尿意を感じづらいみたいです
時間はあるのに診察費をケチってなかなか病院に連れて行かなった親を恨みます
恨んでも仕方ないですが
自分でも色々調べたり、このスレでアドバイス頂いたようにあの時(12/13)すぐ病院に連れていくべきでした(>_<)
63わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 23:33:18 ID:++znY2jK
>>62
お金を出すのは親なんだからまあ仕方ないですね。
親が病院代をケチるというのも、ありそうな話です。
私も猫を度々病院に連れて行ってたら
「猫に金ばかり使って」見たいなことを親に言われたことがあります。
こっちは自分の給料使ってるから文句言われる筋合いはないですけどねw
とにかく最悪の状態になる前に病院に行けただけでも幸いでしたね。
腎機能が低下した猫の食事療法等もあるようなので
これから今までよりいたわってあげてください。
64わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 23:35:53 ID:2h/TnPnK
>>62
うちは結石からの膀胱が機能あまりしなくなり膀胱麻痺になった
だから処置も膀胱を空にするためにカテーテル入れておしっこをだしっぱなしにしてカテーテルは2日間くらいしたよ
あなたのとこは腎臓までだからどうなるかはわからないけど
だいたいの猫は膀胱を一旦、空にしてあげるとまた膀胱が働くようになるらしいです
結石をほっとくと腎臓への負担大きくなるから排尿できなくなったらすぐにでも病院へ連れてったがいい

腎臓は元にはもどらないからフードに気をつけて新鮮な水と定期的に病院で検査をしたがいいかも
泌尿器からの病なら
結石、膀胱炎スレがありますよ(誘導できなくてごめん、仕方わからなくて)

前飼ってた猫も腎臓悪くて泡ふいて死ぬ手前まで行ったけど見事復活したから
希望捨てず頑張ってね
65わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 23:58:11 ID:X/g+AsTD
>>63>>64
レスありがとうございます(/_;)/~~
結石とかは大丈夫みたいです。今まで通り、のん気に元気に、
とはいかないかもしれませんが、おしっこたれ流しになろうが今度こそ最後まで面倒みます
希望は捨てません!ありがとうございます
66わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 00:01:30 ID:X/g+AsTD
>>63>>64
本当に暖かいお言葉ありがとうございます。
67わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 00:06:31 ID:+eRoiu+d
>>60
動物が好きな方になら勧められる(?)猫に嫌われる方法なら
身をもって体験しているのですけども…
飛び掛られるのがお嫌なら無理かなぁ。
私は猫にすごく嫌われがちな人間なのですが
見かけるたびに触る・抱っこするなど(まして飛び掛られたら大喜び、ひっかかれても平気)
とにかく構いまくる鬱陶しいタイプの人間は猫に嫌われるみたいです。
私は人の家の猫には2回目の対面には即逃げられてしまいますが…どうでしょう?w

い、犬とは相性がいいんだからね…ッッ!
6851:2010/01/30(土) 00:20:54 ID:RlIBZN3L
>>51です。
>>52
アドバイスありがとうございます。あれから、パソコンで調べてみました。首吊りや猿ぐつわ状態にならないように、首輪をしない人もいるようですね。
指2本だとユルユルなので、1本くらいにして様子を見ます。キチンと首の太さも測らないとダメですね…。色々とありがとうございました。
>>58
アドバイスありがとうございました。実はうちの猫も元気で、よく家の中を駆け回ってます。エイズ猫なので、脱走したら困るんですよ…。
キチンと首の太さを測って、新しい首輪を買いに行こうと思います。ありがとうございました。
69わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 00:37:12 ID:3DvWSd8l
>>57
レスありがとうございます。
やはり虫がいたら効果薄いですよね。
何よりステロイド注射の液量が多めで三日間も続けて
だったので後々副作用が出ないか怖いです。
私自身アトピーで脱ステというものをしてたぐらい
外用のステでさえ拒否反応あったので注射なんて不憫になりました。
また、猫のアトピーはペットフードに問題がある、
生肉を食べさせるようにと言われたんですがどうなんでしょう。
人間のアトピーでも食が大事と言われてるし
ドライフードは確かに添加物が多いと思うんで一理あるとは思うんですが
実際生肉を食べさせてる人はいますか?
70わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 00:52:31 ID:ScL+Nq7d
>>68
首輪大嫌いで出来ない子も多いだろうけど、やはり脱走が怖いですよね。
首吊りや猿ぐつわ防止用の首輪もあるので、いい首輪見つかるといいですね。
71わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:12:34 ID:mAexmuym
72わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:13:16 ID:fCGfC350
質問です。4ヶ月の二キロの子猫×二匹なのですが、とうとうカーテンレールに登ってしまいました…。
標準的なカーテンレール(単身用マンション)ってどれくらいの重さに耐えられるのでしょうか?
また、エアコンにもカーテンレールづたいに乗るのですが…エアコンもどれくらいの重さに耐えられるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
また、補強対策とかも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
73わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:20:34 ID:XFw7YQ6N
>>69
確かにステロイドは副作用が怖いですよね。
特に腎機能が弱りやすい猫は、後日影響が出ないとも限らないし。
本当にアトピーなら低アレルギーフードとかもありますし、生肉自体は寄生虫
の怖さもありますので、与えるのなら湯通しした肉類が良いんじゃないかと
思いますけどね。
でも、アトピーという診断は病院で虫が見つからなかった時の診断内容で、
結局虫がいたのが原因での痒みの可能性が高くなったのですから、まずは
フード云々よりも虫が何で、駆除するにはどうすれば良いのかを再度病院で
確認した方が良いかと思います。

これはうちで以前飼っていた猫の事ですが、野良から保護した時にノミ取り
シャンプーをして、更にペットショップの駆虫薬を背中につけたのですが、それ
から約1ヶ月後に猫シラミが集っているのが判って病院へ連れて行きました。
獣医の説明によると、市販の薬では猫シラミは駆除できない、と言われて
フロントラインを処方してもらい、さらに掃除を徹底したり、猫を外に連れ出し
て燻浄薬焚いたり、と言った駆虫を徹底して治りましたけどね。
ノミやダニ・シラミといった害虫は、卵が残ってるとまた増えるので、2〜3ヶ月
かけて徹底駆除しないと、すぐに孵化して増えてしまうので注意が必要です。
74わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:27:15 ID:mAexmuym
>>72
マルチボストじゃないかな?

一人暮らしで猫を飼う 19人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257660802/869

別板で同じ質問しているようだけど、むしろ建築系やDIY板で質問した方が良いのでは?

あたしらは猫好きだけど、建物の専門家じゃないしさ。
75わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:27:40 ID:RRdJL0HL
>>32
激怒猫さしみさんの例もあるから
「たまにしか会わない人を嫌う猫はいる」と理解したほうがいいかも

本気でネコに襲われてみた 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw
76わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:32:36 ID:3DvWSd8l
>>73
まずは虫の駆除ですよね。詳しく教えていただきありがとうございます。
ところで最初に虫が付いている事を想定出来ずに
食事から来るアトピーだと断じてステロイドを投与した獣医に落ち度はないんでしょうか。
自分も気付かなかった事とはいえ後々考えたらステロイドの量も多く
怖くなってきて後悔しきりなんですが動物病院を変えた方がいいと思いますか?
77わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:53:38 ID:ScL+Nq7d
>>72
マルチと勘違いしてる人いるようですが、>>74にかかれてる質問したのは私なので気にしない方がいいですよ。
全然質問内容違うのに、どうしてマルチだと思ったんでしょうね。
まあ>>71みたいな画像貼ってくる時点で本当に猫好きなのか疑ってしまうけど。

うちのは3kgの猫が乗ってレール外れたことありますよ。
ただ後で調べてもらったら、釘が短いね、と言われたので安上がりに仕上げられていたのかな、とorz
釘打ちなおしてもらってからは外れた事はないですが、もともと物を乗せる場所ではないので、
数kgの猫といえども、レールの負担になることには変わりないと思います。
エアコンに関してはさすがにわからないですが、レールに登らない方向に持っていくのはどうでしょう?

レール付近に足場になるような家具はおかない。
カーテンを登らないように、布の素材を変える&爪をこまめに切る。

うちはこれで防止してますね。
あとは私がこれから考えてる事ですが、レールの上にキャットウォークを取り付けて直接的な負担を無くす、とかも。

横から見てレールが傾いていたら危険信号かもしれないですw
78わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 01:55:31 ID:ScL+Nq7d
すみません、マンションだとウォークは厳しいですね。
やはりカーテンの布地変え&足場を無くすのがベストなのかな?
79わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 03:23:09 ID:+ponQUBn
猫の口臭に悩んでる、という質問を見ますが、
異常な口臭ってどのくらいのことをいうのでしょうか?
うちの猫は、近くにいるときにあくびをしたときにプーンとにおってくる程度です。
口臭のある猫って普通のときでもプーンとにおってくるような状態なんですか?
病院で歯茎がちょっと弱いかもと言われたので気になります。
80わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 03:53:32 ID:XFw7YQ6N
>>76
う〜ん、その診察の時にどういう会話をしたのかが分からないので何とも
言えない部分はありますが、もし自分なら他の病院を探しますね。
何の確証も無く、皮膚の炎症をアトピーと診断してステロイド打たれては、
今後何かあった時にどんな誤診をされるか分からないですから。
確か2chの犬猫板やローカル板とかに、評判の良い獣医のスレがあった
ような・・・
人間と同じように、動物病院でも担当医との信頼関係が崩れると、どんな
名医と言われていようが通いたくなくなるものですし。

>>79
うちの現猫は魚系のフードなので、魚臭いですね。
食べているフードにもよると思いますが、人間の口臭と同じ様に鼻にツン
と来る感じです。
>病院で歯茎がちょっと弱いかもと言われた
歯磨きは勧められませんでしたか?
うちでは週2〜3回、嫌がる猫を押さえ込んで歯磨きしてますので、段々
臭いも無くなり、歯肉炎も治まってきました。
ただ、ちょっとでもサボると、すぐ口臭がします。
81わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 06:14:38 ID:iCpQTWPK
>>79、あくびしたら大抵の猫はにおうよ。但し、カリカリとかあまり食べなくなったら、多分歯茎に問題があるかも。

所で、質問です。
近所の野良に餌をあげてます。来週やっとペット可能のマンションに引っ越しなんですが、ここ三週間位、殆ど餌を食べません。
さっきも、いつもより高い缶詰めを持って行きましたが、一口しか食べませんでした。一才の雄、去勢はしてあります。あまり元気もなく、心配です。
急ぎで病院へ行くべきでしょうか?
82わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 09:24:27 ID:xVIKbt14
その野良を捕獲して一緒に越すの?
どちらにせよ、病院に連れて行け
83わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 09:31:36 ID:He/4Lu+G
ヒゲって、カットするものなんですか?><
顔の横からも10cmぐらいのが生えてるんですが
youtubeのネコはみんなヒゲが短いですよね・・・
8472:2010/01/30(土) 10:15:08 ID:fCGfC350
>>77
レスありがとうございます。
クローゼットが足場なので困ってます…。カーテン自体は子猫が来てからすぐにはずしました。
(すぐに登られたので…)
爪は週一で切ってます。なので、足場どうにかするしか無いです。
クローゼット処分はキツイのですが、色々検討してみます。
85わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 12:37:36 ID:n6XnGzCn
一ヶ月半の猫を飼おうかと思ってるんだけど
やっぱり三ヶ月ぐらいの方がいいのかな?
86わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 12:53:17 ID:n6XnGzCn
追加
今は4ヶ月の♂猫がいます
87わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 12:57:56 ID:+ponQUBn
>>80
ありがとうございます。ツンとくるくらいはまだ普通なのかな。
一応歯磨きシートは買ってるのですが、まだできてません。
猫初心者なもので今は爪きりをしようと悪戦苦闘中です(ものすごく逃げるので…)。

>>81
ありがとうございます。普通はそうなんですね。
病院で、硬いものが食べれなくなる可能性があるのでウェットフードも食べれるようにしておいたほうがいい、と言われました。
現在はカリカリ中心にあげていて食欲もありすぎるくらいですが、注意しておこうと思います。

野良猫ちゃんはできれば病院へ連れて行ってほしいです。
88わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 13:24:28 ID:LZizHSGX
>>83
猫はひげの長さで自分の通れる幅を測ってるから切らない方が良い
youtubeでも、まるさんとか長いよ

>>84
建築士だけど、心配ならカーテンレールのブランケット
(レールを取り付ける為の金物)を追加したら?ホームセンターで売ってるよ
釘は強度が弱いので下地にあったボードアンカーかビスを使ってね
それか、遮光性は落ちるけど窓枠があれば
カーテンレールを窓枠の内側に付けても良いし
つか、カーテン使ってないならレール自体をとっちゃっうってのもありだよ

>>85
免疫の関係から2ヶ月は母乳飲んでた方が良いっていうよ
でも今子猫がいて、もう1匹飼うつもりなら早めに多頭飼いにしちゃった方が
子猫同士馴染むのも早いし、お互いに加減とか学んでくれるので
猫にも良いし飼い主も楽
89わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 13:50:56 ID:n6XnGzCn
>>88
やっぱり少し早いんですねでも仲良くして欲しいし悩むな
オスメスになる予定なんだけど避妊するまでは別々の方がいいよね
90わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 14:35:20 ID:LZizHSGX
>>89
普通6ヶ月程度で去勢だけど
男の子は負担少ないし、ある程度体重があれば
4ヶ月とかでもやってくれるから
先住の去勢時期を医者に相談してみたら?
去勢済んだタイミングで女の子を貰えばちょうど2ヶ月位だし
91わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 14:44:13 ID:uSeFcCrS
>>80
たびたびレスありがとうございます。
やはりそうですよね…。ローカル板とかで色々探してみます。
92わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 14:51:45 ID:n6XnGzCn
>>90
ありがとう獣医さんとも相談してみるよ
93わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 15:24:11 ID:ScL+Nq7d
>>89
離乳が済んでしっかりご飯を食べられるなら大丈夫だとは思うけど・・
でも家を空ける時間が多いですか?それだとちょっと心配ですね。

うちは現在、5ヶ月のオス&4ヶ月のメスがいますが、お互いを馴染ませるという意味では、
子猫のうちに、早めに対面させる方がいいと思います。
3ヶ月&2ヶ月で多頭飼いはじめましたが、1日で仲良しになりました。相性と性格もあるかもしれませんが。

オス&メスの場合は早めに去勢・避妊の手術をしてしまえば問題は無いとは思いますよ。
かかりつけの医院が、5ヶ月〜去勢可能なので手術はしてしまう予定です。
女の子は早いと6ヶ月で妊娠した、という例も聞いたので、ちと心配なこともありましたが、
可能な時期がきたらすぱっと手術する方向で考えているのなら、大丈夫じゃないかな?
94わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 17:32:11 ID:zKDdJJja
しょこたんって何匹猫飼ってるの?
95わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 17:43:32 ID:+z1pApwV
>>89
自分が聞いた一番早い妊娠はメスが生後4ヶ月だから
月齢差が2ヶ月半の時点で望まぬ交配の心配はないと思うが。
メス生後3ヶ月半に未去勢オス6ヶ月の時期が一番危ないのかな。

去勢は確かに避妊に比べて簡単な手術だけど
オスは尿道が未発達なうちに去勢してしまうと
後々、万一結石ができた時に未発達な細い尿管に結石が詰まりやすくなる。
詰まって排尿根絶になると2日保たないから、去勢時期は慎重に。
体重がクリアしていても、やはり最低5〜6ヶ月までは待った方がいいらしいよ。
結石ができない体質なら問題ないだろうけど
若いうちはよくても、七歳くらいから発症する猫も多いから。

発情にかけて、新入りオスや成猫を迎えるなら、問題行動を起こしたり不仲になる恐れもあるが
新入りがメスの子猫なら去勢した後迎えても仲良くなれるのでは。
一般的に新入り子猫に一番友好的なのは、去勢オスと言われてるし。
もちろん個体差はあるだろうけどね。
可能ならあと2ヶ月待って、生後3ヵ月半のメス子猫と
去勢した6ヶ月のオスという組み合わせがベストじゃないかな。
子猫の相手をすることで去勢後の食欲昂進によるメタボも押さえられそう。
96わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 18:01:53 ID:+z1pApwV
>>89
ああ、もし先住がメスで新入りがオスなら、逆に今すぐ新入りを貰い受けた方がいいかと。
初対面が6ヶ月避妊済みメスとわんぱく3ヶ月半のオスでは、仲良くなるのが難しい場合もあると思う。
全ては個体差だけど。

うちは先住が高齢避妊メスだが、生後1ヶ月程度の赤ちゃんオスは受け入れてくれた。

あなたの先住がメスなら、避妊手術も体重クリアして健康なら5〜6ヶ月でできるから
その時新入りオスは2ヶ月半から3ヶ月半。
3ヶ月半のオスに生殖能力があるかどうかはわからん。
今4ヶ月のうちのオスは3ヶ月過ぎくらいから、擦ったらチンチン出るようになったけど。
5ヶ月くらいまでは精巣が未発達で交尾できないんじゃなかろうか。
まあギリギリ交尾してしまっても胎児が育つ前に、避妊と同時に堕胎できるけど。
97わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 19:07:30 ID:pydD56jC
>>94
その話題は専用スレで↓

中川翔子って猫虐待してない? 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251136188/
98わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 21:51:06 ID:iCpQTWPK
>>82、有り難うございます。その猫を引き取り、引っ越し予定です。
うちは実家で数匹猫を飼っていますが、なんか、その子はあまり食べないのに、最近お腹が張ってる感じがするので…
9989:2010/01/30(土) 21:57:54 ID:5GCipphJ
>>93>>95>>96
ありがとうございます

先住はオスです
獣医さんに聞いたところやっぱり手術は半年みたいです

妊娠はメスが早くて生後4ヶ月なんですね
それを聞いて対策が取れそうなので少し安心しましたが
万が一の事を考えると去勢後に迎えるのが安全なんですね
100わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 22:40:50 ID:QLvAoW6G
きょうペットショップで檻の猫が手出したから
握ったらにゃーと嫌がるような声で鳴いた。
その瞬間なんだか胸がきゅーんとときめいた。
俺ってSなんだろうか
101わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 22:55:14 ID:GlgOp6e6
生猫♀(多分1歳〜3歳くらい、病気の為避妊手術はできず)について質問です。
野良出身でうちにきて4ヶ月、室内飼いをしています。

3週間前に腎臓が悪いことがわかり動物病院に頻繁に通うようになりました。
病院はうちからすぐ(300mくらい)なので、猫にハーネスを付けて
歩いたり抱っこしたりしながら通っているのですが、それに慣れてしまったようで
病院に行かない日も外に散歩に行きたがるようになりました。
家にいても外に出たがり鳴き続け、無視していると私におしっこをひっかけるようになってしまいました。
今日は3回程近所をぶらぶら散歩したのですが、それでも足りずに家で鳴き、
無視したら私の手におしっこ…。朝も座っている私のひざかけにしました。
以前は外に出たくても少し鳴いたら諦めていたのですが…。
どうしたら粗相しなくなるでしょうか?
それから粗相した時どのように猫に注意したら良いでしょうか?
あと、出来れば散歩は諦めて欲しいと思っています。

ちなみに病院に通う前(ハーネスで歩く前)はトイレの失敗はありませんでした。
それから今発情期です。

長々とすみません。よろしくお願い致します。
102わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 01:16:35 ID:+IRUr0Le
>>101、獣医に相談するべきです。あと粗相の最中にトイレへ抱っこして、ここでしかしてはいけない事を教えてあげて下さい。
大変だと思いますが、頑張って下さい。
103わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 01:35:00 ID:Myml17HY
>>101
キャリーを買ってキャリーで病院に連れて行ってあげてください。
散歩は今後一切なし、完全室内飼育を貫いてください。
外と病院の待合室では絶対にキャリーから出さないことです。
猫が歩けるのは自宅内のみ。庭もベランダもなしです。
自宅内だけをテリトリーと猫自身が把握できれば、外出要求も治まるかと思います。

発情については黄体ホルモンの投与で一時的に治まるかと。
持病があるとのことなので、詳しくは獣医さんに。

オシッコは外へ出たい意志表示かと。あとは発情期のストレスかな。
発情と外出癖が治まるまで気長に待つしかないのではと思います。
どうしても我慢ならないなら、高さ広さが充分なケージを買って
粗相が治まるまで1日の大半をケージ生活にするか。
1日数時間は出して一緒に遊んであげてくださいね。
104わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 02:22:48 ID:2Bo2cUDQ
>>98
お腹が張ってるなら、胃腸の病気(寄生虫とか、消化不良でガスが溜まってる等)や
猫伝染性腹膜炎の可能性もあります。
引き取るつもりなら、なおのこと先に病院で健康診断や虫が居た場合の駆虫まで
しておいた方が、安心じゃないでしょうかね。
万が一何かの持病やウィルスキャリアだったりしたら、隔離しなきゃならない事も
あるかもしれませんよ。

>>100
家の猫は抱き上げられるのが嫌いで、抱えると高くてか細い声で
「いにゃぁ〜っ」
って言います。
その鳴き声が好きでワザと抱き上げ、鳴き声を聞いて萌えてしまう自分も、もしかして
ドSかもしれない・・・ orz
105わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 03:41:08 ID:+IRUr0Le
>>104、有り難うございます。
さっきも様子みに行ったら、あまり元気がありませんでした。
月曜に病院へ行きます。
有り難うございました。
106わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 03:59:18 ID:5H5haWrF
生後5ヶ月になるチンチラゴールデンなんですけど、
デッカイうんちはトイレでちゃんとするんですけど、
暴れた後とかオナラをこいた後に、納豆くらいのちいちゃいやつが一粒そこいらに転がっている時がたまにあります。
オケツの穴が緩いのでしょうか?
それとも、何か意図があって転がしているのでしょうか?
詳しいかたよろしくお願いしますです。
107わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 06:56:11 ID:xZ8tglgE
>>106
最後のキレ残りが、トイレから出た後に落ちてる。
って可能性は?

うちも何度かあった。ウンコハイの時に落ちている。
108わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 10:24:33 ID:yWhT34Qo
長い間離れて暮らしていた兄が帰郷することになりました。
猫にとっては知らないオッサン。
年に1、2度帰ってきた時には猛ダッシュで逃げたり隠れたりしてました。
リビングでごろごろしてる姿を見られなくなるのは寂しいです…
なんとか仲良くなれる方法はないでしょうか。
似たような経験の方いませんか?
去勢済み、♂1歳半です。
109わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 10:35:55 ID:aTvII3u4
トイレ容器の買い換えについて
3週に1度、ハイター消毒で掃除はしてますが、
ほりほりかきかきが激しく、底に傷が付いているのが気になります。
ふちのところも爪で傷ついています。
ちなみに一年弱の使用。
みなさんは容器本体はどのくらいのクールで買い換えてますか?
110わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 13:01:15 ID:1dSBlzza
>>109
システムトイレ使用だけど最長で5年間使ってるw
月1回ハイターで消毒、5匹多頭飼いでトイレ6台
スノコ部分は傷ついてるけど他はそんなに気にならない
111わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 13:20:54 ID:e2AB1IEF
>>108
慣れるならほっといてもいつの間にか慣れる。
慣れないならどんなに頑張っても慣れない。
ただ、お兄さんが危害を加える存在じゃないと猫が判断してくれれば
慣れる可能性は高いかと。
112わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 13:47:40 ID:xUufpbQC
>>108
お兄さんをご飯をあげる係にしてみれば
113わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 13:53:55 ID:0vsp62UY
猫はご飯に懐くからなあw
114101:2010/01/31(日) 16:38:49 ID:Fhm7PbFC
>>102
ありがとうございます。
明日病院に行くので先生に相談してみます。
おしっこに負けずに頑張ります!

>>103
私の中途半端な室内飼いのせいで猫にかわいそうな思いをさせています。
アドバイス通り、完全室内飼育を貫くことにします。
ありがとうございました。
115108:2010/01/31(日) 16:54:27 ID:yWhT34Qo
皆さんアドバイスありがとうございます。
兄は動物と遊んだりはしないけど、いじめることもしないので
気長に分かり合えるのを待つしかないですね。
ごはん係作戦は以前失敗したような…でもまた試してみます。
116109:2010/01/31(日) 18:02:31 ID:aTvII3u4
>>110
参考になりました、ありがとうございます。
猫飼い初心者のため神経質すぎたかもしれません。
エコの観点からも、なんども買い換えはやりすぎてすよね。
自重します。
117わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 19:07:15 ID:4xAroJ32
トイレは死ぬまで使ってたなあ。つーか、まだ生きてる子が使ってるわ
118わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 19:14:12 ID:qIrKraAb
今日気付いたのですが、眼球のふちに黒いラインがあってその一部が太く血がにじんでいるようになっています。
昔からだったのか、最近なったのかわかりません。何か病気なんでしょうか?

もうすぐ2才の♀です。避妊はしていません。
119わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 20:53:37 ID:ahi1JpsS
オスとメスはどっちが飼いやすいんでしょうか?
120わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 21:03:54 ID:1dSBlzza
>>119
個体差があるからなんともいえんけど、
あまり個体差を考えないで言えるリスクは↓
オス
去勢費用が割安、尿石が出来たとき命の危険大、スプレー
メス
避妊費用が割高、尿石が出来たとき命の危険小、妊娠
121わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 21:10:37 ID:e2AB1IEF
性格で言うなら、あくまでも大まかな目安だが
♂:活発、甘えん坊
♀:静か、クール

もちろん個体差で全然当てはまらない場合もあるが。
122わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 21:42:49 ID:Y3bjPvtF
感触
♂:やわらか
♀:しなやか
123わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 21:56:19 ID:xUufpbQC
>>122
逆じゃね?
124わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 22:04:03 ID:rFSmVFbb
>>120
ウチは発情してから避妊したんだが、春先に発情声を出す。これは個体差なのか、記憶なのか。

メスは体重が増えたら、すぐ避妊した方がいいよ。猫と飼い主の為にも。
125わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 22:24:16 ID:Z5MrtXli
つまらん質問で申し訳ないのですが、猫って性格の優しい人間と悪い人間の区別って分かるんですか?
126わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 22:32:38 ID:EfOuWdRY
運動会状態の家の猫は
時々、欽ちゃん走りをするんですがこれは猫的にどんな状態なのでしょう?
同じくスイッチオンの時にじっと目を見つめると獲物を狙う体制で私の方に走ってくる→通り過ぎる
という行動も取るのですがこれについてもご存知の方教えてくださいませ

生後半年ほどの女の子です。避妊は近日中の予定です。
この行動が面白くて気になって仕方ありませんw
127わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 22:51:27 ID:e2AB1IEF
>>126
じっと目を見つめる→猫にとっては捕獲・戦闘態勢
つまり、「にゃんだやる気か」と。
でも「餌係だから本気ではやらないにゃ」
「襲うふりだけで今日はこれくらいにしとくにゃ」
128わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 23:20:24 ID:PPGbXmgq
ねこってお風呂大丈夫ですか?
129わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 23:41:52 ID:znSAPz3r
>>128
自分で舐めるから本来は必要無い。

130わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 00:00:59 ID:8hh2sjt1
>>129
家猫で飼いたいんだけど、綺麗好きだから、猫も定期的にお風呂入らせたいんだけど
入らなくても臭わない?
足は毎日洗っても大丈夫ですか?
131わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 00:15:37 ID:oj1pYJDy
>>127
可愛い回答ありがとうございます
戦闘的な性格になるのも困るので
あまり見つめない方が良いですかね?w

欽ちゃん走りも気になっているのですが…
あれも戦闘体制の走り方なんでしょうか。
普通に走ったほうが早いのに。
132わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 00:16:25 ID:FLSsy4WG
風呂入れなくても猫は臭くならない。逆にキャラメルみたいないい匂いがするよ。
たまに蒸しタオルで身体を拭いてあげるだけで大丈夫。
猫の足も洗わなくても自分で舐めて手入れするので綺麗です。お宅の床を毎日洗うようにしましょう。
ただし子猫とかトイレが下手なコがウンチを踏んづけてしまった場合は
足だけ洗面器に張ったお湯でチャプチャプ洗ってあげて下さいね。
133わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 01:05:54 ID:NjV3/NqK
>>130
風呂なんて一年近く入れてないけど、干した布団のにおいがして可愛いよ。
一説にはちっちゃな虫の死体のにおいとも言われているが・・・
足はぬれタオルでたまに拭ってやるけど。
あんまり風呂入れるとストレスためて病気になるかもよ。風呂嫌いな子はダメージデカイから。
長毛種なら定期的な入浴も必要だろうけどね。
>>131
完全に慣れてくると、じっと見つめる=親愛の情に変身する。
たまに獲物モードに誤作動して、足に噛み付いてくるけどw

きんちゃん走りってあんまり見た事無いな。
威嚇する時は、敵に対して体が斜めになるらしいですが、威嚇ごっこかもしれませんね。

じっと見つめてから獲物捕るふりする時同様、襲いかからないのだからいたずら好きな子なのでしょう。


134わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 02:11:11 ID:oj1pYJDy
>>133
それのような気がしますw
正面を向いたまま横…というか斜めにてんてんてん、と走ります。
そういえば背中も弓なりですね。これも威嚇なのかな。
襲われたことはないのでごっこで済んでいるようです。
確かにいたずら好きで私の顔を見ながらわざといたずらする子です。
何度も叱ればやめてくれるのですが、女の子なのにやんちゃ坊主で困っちゃいますねw

謎が解けてすっきりしました。ありがとうございます。
135わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 02:12:55 ID:qW0mXAnN
>>125
性格が優しい=猫好き
性格が悪い=猫嫌い
という意味なら、わかるのではないかと。
ただし、猫好きな人間だとわかってくれたとしても
自分(猫)がその人間を好きになるかどうかは別の話。

虐待や粗暴な動作、大声を出すなどがないならば
ベタベタ触ってきたり、猫には訳のわからんポエムをつぶやきながら付きまとうウザイ猫好きよりも
必要最低限の世話だけして放置してくれる猫嫌いの方が、好ましいかも?

>>131
きんちゃん走りは成猫はあまりしてるとこを見ないですね。
疑似戦闘体勢の一つで、体を斜めにして
敵に自分をより大きく強そうに見せるのが目的らしいですが。
避妊去勢済みの成猫、特にメスは疑似戦闘遊びはあまりしないからかもですね。

私もあれ見るの大好きなんですがねw
今のうちに、ムービー撮影しときはった方がええかと。
136わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 02:25:45 ID:oj1pYJDy
>>135
わわ、まだ見ててよかった
大人になると欽ちゃんやらないんですか!
避妊する前になんとか一度はカメラに収めるよう努力してみます。

と、すると家の子は三毛猫なんですが、結構珍しい部類になるかもですね。
いつかどこかでお見せできれば幸いですw
137わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 02:52:53 ID:7hSrggX9
>>107

ぃぇぃえ、新たにプニョってアヌスから出てくるを確認しますた。
138わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 06:40:32 ID:jxukO3ux
近所の野良猫を可愛いがっていたんですが呼んだら寄ってきたり、僕の膝の上に自分から乗って来るようになりました
しかし、膝の上で撫でていると2回噛まれました(´;ω;`)

軽く出血するぐらい強めに噛まれたんですがこれはじゃれているんでしょうか?
139わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 07:42:39 ID:NjV3/NqK
あま噛みしたいけど、野良だから噛み加減が分からにゃい(´;ω;`)
140わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 10:43:24 ID:lh7DEftC
最近猫(4ヶ月♂)が懐いてくれません。
撫でようとすると首を引っ込めたり移動したり、膝に乗ることも少なくなりました。
かろうじて撫でられても、ごろごろ言いません。
普段執拗に構っているつもりはなく、どちらかというと話しかけたりせず好きにさせている感じです。
飼った当初(今2ヶ月目)はニャンニャンごろごろだったのに…
遊んだりはするんですけど、それ以外はプイで悲しいです。

心当たりは、結膜炎になってしまったので嫌がる猫に目薬を塗ったことです
これで嫌われたりするんでしょうか?
141わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 11:23:40 ID:LyFCq7YN
雑種日本猫、約3歳、♀、避妊はしていません(半月後に行う予定です)

元飼い猫が捨てられて、野良をしていた所を捕獲し2週間が経過。
野良時代、人間にニャオニャオ〜スリスリ膝に乗ってゴロゴロと愛想の良い性格。
そのせいで近所の人からチャーシュー唐揚げ塩鮭等、人間の食べ物を貰って食べていました。
現在カリカリにしていますが食欲はありますし、便や尿はいたって健康的。
威嚇・噛む・引っ掻くはしたことがない大人しい猫です。
嫌なことがあったら威嚇せず、逃げて怯える性格に見えます。(ストレスためやすい?)

大分家に慣れたと思いますが、すぐに家具の隙間に隠れて香箱を組んで視線は警戒気味。
まだ怖いのかな?と思うのですが、強引に引っ張り出して抱っこ&ナデナデしても嫌がらず、
ぬいぐるみのように好きにして状態で何の抵抗もしません。
むしろ喜んでいる感じで、しばらくすると膝上でお腹を見せたりとスヤスヤリラックス体勢になります。

家具の隙間に隠れているなら出てくるまで放っておくべきか
隙間から引っ張り出してでも抱っこ&ナデナデして安心させるべきなのか悩んでいます。
142わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 12:05:22 ID:w0+eJSLJ
>>140
徐々にその猫ちゃん自身の性格が形成されてきているのではないでしょうか?
買った当時が生後2ヶ月ということなので人間で言う3歳ぐらい、そして現在は6、7歳ぐらいとして・・
そう思うと、性格に変化があってもおかしくない頃なのではないでしょうか。

うちも2ヶ月の頃にお迎えした頃は、どこへでも付いてきてひたすらゴロゴロピッタリな子でした。
現在5ヶ月、遊びに夢中の時に撫でようとするとヒョイっと避けていきますwこの時は抱っこも嫌がりますね。
でも、まだまだ子供なので甘えんぼモードになると膝の上でひっくり返って撫でろ〜とせがみます。

>嫌がる猫に目薬
うちも嫌がるのに爪切ったり、お尻拭いたり、目ヤニとったりしますよ。
猫ちゃんの性格にもよるとは思いますが、何度も繰り返し繰り返しやった、ということでないのであれば、
すぐ忘れてしまうと思うので、嫌われたということではないと思います。
クールな猫ちゃんなのかもしれないですね。
143わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 17:02:39 ID:TUn74GQ3
うちに来てまだ2日目の3ヶ月のアビシニアンの子猫なんですけど
おしっこは昨日と今日で1回ずつの計2回したんですけど
うんちをまだ1回もしていないんです…

猫初心者なので心配で心配で。
うんち1回もしていないのはやっぱりおかしいですよね?

まだうちに来たばっかなのでストレスなんでしょうか?
144わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 17:11:11 ID:63jREcD3
今日の朝から首輪付きの子猫(片目が潰れてる)が家のガレージにいる
使わないから出してた、布製の犬用ベッドの中で寝てた

昼下がりに起きてナーオナーオ鳴いてたんだけど
外は雨でかわいそう
とりあえず余り物のフリースひざ掛け(中に数枚カイロ仕込んだ)入れてやったんだけど
他に何かしてあげれないだろうか

家に入れてやって何か食べさせてあげれたらいいんだろうけど、前述の通りうちには犬がいるし
親が頑なに入れるなって言ってる……。
145わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 17:14:26 ID:egV+O47T
自分も一週間ほど前に2ヶ月のアビシニアン買ったんだけど
2日ぐらいトイレがよくわかってなかったみたいで全然しなかったけど
3日目あたりから普通にしだした
3日4日しない事も普通にあるらしいから様子見でいいんじゃないかな
ストレスというより慣れてないだけみたい
146わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 17:39:07 ID:TUn74GQ3
145

ありがとうございます。
ついさっきうんちしました!
147わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 18:51:33 ID:w0+eJSLJ
>>144
首輪付いてるなら飼い猫なんじゃないのかな。
迷子かもしれないし、一応は警察と保健所に猫の特徴と連絡先を教えた方がいいんじゃないですか?
探してる飼い主さんがいるかもしれないですし・・
148わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 20:33:55 ID:63jREcD3
>>147
とりあえず警察に連絡したらさっき保護のおっちゃんが来ました
処分まで早ければ1週間位って言われた…。
自分は気づかなかったけど、トリマーやってるご近所さんと保護のおっちゃんいわく
首輪のボロさ+痩せ細り方で多分飼い主は出てこないだろうって。

このままガレージで寒い思いしつつ寿命が伸びるのと
とりあえず温かい室内に入れて寿命が限られるのと、どっちが幸せか考えてちょっと欝だ
149わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 21:00:19 ID:7UeNRA7p
>>148
飼い猫もう飽きた、捨てたい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1259877981/272

こんな奴らかもしない。
150わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:34 ID:PPM5DqvW
>>148
うーん、遠くから来た迷子ちゃんとかではないのか・・
交番や保健所に連絡したなら、もし飼い主が出てきた場合は連絡くるだろうからいいとして・・

問題は出てこなかった場合ですよね。
おうちに犬がいるという事で家族も反対しているようなので>>148氏の家では飼えないですしね。
とりあえずはガレージで出来るだけ暖かく寝床を囲ってあげて(湯たんぽなど)、
ご飯とお水とトイレぐらいは用意してあげて、片目を傷つけているのであれば病院へ連れていってはどうでしょう?
そこで、だいたいの月齢や、元飼い猫らしいということで去勢避妊の有無も調べてもらえますしね。

そう保護しながら、引き取ってくれる飼い主さんを探すのはどうでしょう?
151わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 01:52:22 ID:dkpCOjNt
>>150
ID変わってますが148です。
今その猫は警察に保護されて隣の市にいます。

・ご近所の猫飼いさんからエサを貰ってきたら、成猫も食べない量をガツガツ平らげた
・首輪はギュウギュウに締められて、端っこがボロボロ=外したがってたぽい
・撫でたら背骨が浮いてるのが明らかに痩せてる
・ひょっとしたらもう片方の目も病気で見えてないかも

上記の状況と、自宅の立地(これ以上行ったら山ばかりの、町のどん詰まり)を考えて
おそらく捨てるために運ばれてきて放浪してた可能性が高い、との見解でした。

「3-4日で保健所に移送、合計2週間内で処分されてしまうので、万に一つ引き取れる人が見つかったら急いで連絡下さい」
とは警察官にも言われたのですが、検査その他ののコストを考えてか、その場にいた全員黙ってしまって
警察の車で搬送されていきました。

ミクシィとかも見てきたんだけど、里親探すにしろ保護した人が検査するのが通説になってるようで
掲示も出来ず帰ってきてしまった……。
152わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 01:55:59 ID:TKx9LQq1
片目が見えない成猫じゃ貰い手もなかなか見つからないだろうし
かわいそうだけど忘れるしかない
153わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 02:02:52 ID:iRIr6QIh
>>151
書き込みに「どうしても検査費が払えないので詳しく分かりません」って書いてみたら?
それでもとりあえず見てみたいって人が出るかもしれない
すごい奇跡が起こるかも知れないじゃないか
書き込むのはタダだし、是非やってみて欲しい
それで反応がなかったら悲しいけど諦めるしかないね…
154わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 02:26:53 ID:PPM5DqvW
>>151
厳しい状況だなあ・・捨て猫だったとして、捨てた人間は最低だ・・
病院にもよるけど初診料+血液検査+便検査でだいたい1万円くらいするね。
そのぐらいなら、まだしも目の治療となるともっとかかるわけでして、よっぽど愛護身がないと、
そこまでして保護して世話する人は少ないと思うね。

でも子猫なんですよね?だめもとで、とにかく引き取ってくれる人(もしくは一時的にでも預かってくれる人)を
探してみるのがいいと思う。
正直に検査費が払えない事、期限がきたら処分されてしまうことをを書けば、もしかしたらみつかるかもしれないですしね。
(というか、もし私がご近所だったら進んで援助しますね)

何もせずに処分の日が来てしまったら・・すごく後悔しそう・・
155わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 04:47:54 ID:wR03XeHr
>>151
犬猫に関しちゃ警察は役に立たんよな
まあ家に居付かれても困るだろうし他に方法はなかったんだろうが。

俺は猫が迷い込んできたりってのは意味があることだと考えてるんで
そういう出会いはなるべく大切にして欲しいな。
156わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 06:29:02 ID:nuio2IEP
>>153-155
そこまで言うなら、あなた方が>>151に連絡して飼いましょう。連絡先は下で。

猫育てようぜ38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1257583645/

>>151がかわいそうだ。
157わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 06:39:36 ID:wR03XeHr
>>156
アドバイスなり意見なりするのがこのスレだろ。
責任を被らないといけないなら誰も何も言わなくなるだろ。
一番偉そうなお前が保護してみろよ。
158わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 06:48:50 ID:UkQQBBHW
その子引取りたいなぁ・・・
最近長年連れ添った相棒(猫)に先立たれて、まだ早いかとは思うけど・・・
でも沖縄なんで無理ですね・・・
159わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 11:48:30 ID:PPM5DqvW
>>156
それは極論てものですよ。
もしこれが学校や職場でのやりとりなら、いくらでも助ける人が現れるでしょうね。

しかしここは2chなわけで・・・
支援金や引き取り手が現れたとして、>>151さんが個人情報まで出しで受けてくれるのでしょうか?

>>158さんみたいな人もいます。
離島までの取り引きに応じる行動力があるのなら、動いてみては?

それが出来ないのであれば、やはり「かわいそうな猫だった」という結果になってもしかたがないとおもいますよ。
160わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 12:49:08 ID:WF7pXQVC
流れを読まずに質問
いまカリカリのメディファスキトンをあげていんだが
他のフードに比べて記載されているあげる量が少ないんだけど

記載されている通りで別に構わないのかな?
161わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 13:13:41 ID:TKx9LQq1
他のフードと比べて、書いてある量のカロリーを考慮して少ないの?
どちらにしろ書いてあるのならそれなりの理由があると思うから」大丈夫じゃないかな
162わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 13:20:04 ID:dkpCOjNt
151です。
個人情報に関してはあまり気にしてないのですが(関西住みです)
問題は自分が免許無し学生未だに就活中なので
金銭的時間的に引渡し出来る場所にも限度があるということです…。

でも自分が動いてもし生き延びれるなら喜ばしい事なので
時間が取れる今夜あたりにでも、教えて頂いたスレに書き込みしてこようと思います。
ありがとうございました。
163わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 13:59:07 ID:TUcKUoxx
>>162
当方、大阪在住です。もし158さんや他の方で引き取り希望の方が
いらっしゃるなら検査費の支援と他協力出来ることがあればしたいと
思っていますがいかがでしょうか
164わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 14:28:46 ID:WF7pXQVC
>>161
カロリーも考慮して少ないと思います
tp://www.petline.co.jp/cat/01/a/index.html
165わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 14:51:22 ID:TKx9LQq1
>>164
自分はユーカヌバの子猫用あげてるけど、確かに100gあたりのカロリーが90kcalほど少ないね
少し増量して与えてもいいかも?
166わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 17:34:39 ID:WF7pXQVC
>>165
やっぱり少ないよね、ちょっと増量してみようかな
167わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 03:21:13 ID:kGjg21hs
>>158>>162
育てようぜスレに151さんの連絡先があるんで、まだ見ているようでしたらメールしてあげては?
168わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 05:36:55 ID:Cn1iYBwi
>>158>>163
移動先の「猫育てようぜ38」の>>785>>787に連絡してみては?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1257583645/
169わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 08:18:45 ID:Jx7zCk8V
信頼置けそうなブリーダーさんととペットショップで障害のない猫で、
倍近い価格差があるのですが、皆さんはどちらを選択されるでしょうか?
170わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 10:03:49 ID:ROfC4aOl
何言ってるのかよくわからない
171わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 12:02:27 ID:AlvFLCkF
>ペットショップで障害のない猫

これの意味がよく解らないんだけど、どういうことかな?
172わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 13:01:01 ID:ROfC4aOl
前者は信頼置けそうな人だけど、障害のあなる猫なのか?と思ったが、そうでもないだろうしな
どこのペットショップかにもよるが、その猫の値段が10万後半以上ならやめるべき
大手のコジマとかぼった価格すぎて腹が立つわ
173わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 14:09:27 ID:Pn18tFAE
トンぎってすいません。
長毛の猫を美容室とかで短毛みたいなカットに
することはできるのでしょうか?
サマーカットのような丸刈りではなくて、2、3cm残すみたいな。
長毛の毛はフワフワして量も多いから、短くするとボワッと
爆発したみたいに丸くなってしまうのでしょうか?
ブラッシングしてもすぐに毛玉ができてしまって可哀想で。
174わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 18:07:23 ID:AlvFLCkF
>>173
猫ではないですが、うちに昔いた犬が長毛種でしたが季節によって長さを変えてカットしてもらってましたよ。
夏場は丸刈りで、春・秋頃には数センチ残してなどなど・・

猫の場合はどうなんでしょう・・彼らも猫の美容師なので要望があればしてくれるんではないでしょうか?
ただ出来上がりを想像すると、外観の予想がまったくつきませんねえ。

長毛は長毛の、短毛とはまた毛の質が違いますから・・
175わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 20:04:35 ID:fQv7JsQ5
せっかくの長毛種を・・・
お前、フランス人を日本人に整形したいと思うか?
つまりそういうことだよ
176173:2010/02/03(水) 20:39:35 ID:9O1Qw84u
>>174
ありがとうございます。
犬をやってもらえるならぬこも…と淡い期待で美容室で相談してみます。
毛質かなり違いますね。短毛種しか飼ったことが無いのでおどろいています。
すごく柔らかくてからまりやすい。
きっとトリマーさんなら何とか形にしてくれると信じる事にします。

>>175
お優しい言葉ありがとうございます。ぬこもそう言ってもらえて嬉しいでしょう。
が、友人が飼えなくなってしまった成猫を先週ひきとったのですが
ぬこブラッシング嫌い&今まで短毛しか飼ったことがない今の自分では力不足です。
ひきとった時からすでにあちこち毛玉だらけで皮膚がひっぱられて痛そうで
なんとか本人の負担を減らしてやりたいと思いまして。
ちなみに自分個人としては短毛種のほうが好きです。
177わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 21:21:26 ID:C8OK9EGd
長毛飼ってますが、出来たら少しずつでもブラッシングと
絡みにくくなるスプレー剤とかシャンプー変えるってのも試してみる価値ありますよ
先週引き取ったとのことなので嫌われない程度少しずつで…

この先ずっとトリミングするって言うのも猫にも人にも負担だと思いますし
家でバリカンで刈る人も居ますので、家でのお手入れも導入してあげてください
猫は結構嫌がって暴れたりするのでシャンプーやトリミングでも
全身麻酔してやるって所もあるので気をつけて
178わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 23:14:23 ID:mohLMY+7
>>176
飼ってる人間ですらブラッシングが難しい猫を
トリマーが扱いきれるのかな?
これから少しずつ信頼関係を築いてまずは取れそうになってきた毛玉をとってやることが必要だね。
小さい先の丸まったハサミがいるよ。
俺はみんなで面倒見てる半野良が長毛で毛玉だらけで悲惨なことになってから
ほぼ毎日のブラッシングは欠かさない。
おなかとか下半身はすごく嫌がるが首根っこ捕まえてでもやってるよ。
フェルト状でこびりついた毛玉は獣医なんかにつれてくと全身麻酔でバリカンだからね。
そうなるくらいなら俺は無理やりでもブラッシングしてやろうと思ってるんだ。

あと俺も飼ってる猫は短毛だし短毛が好きだけど
長毛はなんともいえない魅力があるよ。
179わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 07:14:15 ID:q+hqUGtX
うちで飼ってるネコでオス一匹(去勢なし)、メス一匹(避妊あり)が
ほぼ同日に首輪がない状態で帰ってきました

他にもオス・メス合わせて複数(メスは全て避妊手術してます)飼ってて
家にいるのもよく外に出るのもいるけど多少余裕を持って首輪してるので
どっかに引っ掛かってスポッと抜ける事もあるかなぁと
偶然にしてはだけど重なっただけかなと自己解決しました

んで、オスの子に新しいの付けたげたその日にまた無くなったんですよね

さすがにちょっと悪戯されてるのかなとか不安になるんですが
親も外では猫はそんなに簡単に人に捕まんないよって言うんですが
メスの子は誰に抱かれても逃げるくらい人嫌いだし
オスの子はちゃらんぽらんなお調子者なので何とも言えないんです

ネコってそんなに簡単に捕まりますか?エサとかで釣られたら。
性格上のものもあるでしょうが、まだ首輪だけならいいけど
猫自体に被害があったらとか思うとちょっと不安でして
180わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 07:16:00 ID:+RdO+R6g
7カ月の茶トラ飼ってます。
ついさっきなんですが、トイレに行って用をたすのかな?と思っていると
舌を出して体を前後に動かし「ゲポッゲポッゲポッ」といった音を口からだし、
半透明の液体を吐きだしました。
何事もなかったかのように佇んでます・・・。ビックリしました。
ちなみにその直前までかなり激しい動きをさせて遊ばせてました。

これはどういった症状なのでしょうか?どなたか教えてくださいっ。
181わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 07:28:16 ID:q+hqUGtX
>>173
むかしペットが好きで勉強にとペット美容室にタダ働きで行ってた事ありました
まあ犬がほぼ9分9厘で猫は2回くらい来ただけで
ブラッシング、爪切り、シャンプー、ブローはやりましたけど
それだけでも数人がかりでカットは無かったです

犬はほんとに大人しく直立で台で待っててくれますけど
猫の自然なラインが出せる体勢のまま
大人しくカットの間待っててくれるものなのかどうか難しいです

よほど置物の様に大人しい猫なら大丈夫だろうけど
めちゃめちゃトリマーさんの技量が問われるでしょうね

182わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 08:23:57 ID:Z3GmMmYG
庭先にのら猫の死体が(号泣)
保健所に電話していいですか?
183わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 10:12:39 ID:8seZFiE8
>>180
おもちゃなどを使うと仔猫は自分の限界を越えて遊んでしまう時があるから注意して。
たぶん、息がキレて気分が悪くなったのだと思う。
元気さや食欲などに変化がなければ様子見で桶かと。
184わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 10:20:32 ID:XE7fdAjm
2ヶ月半の子猫を飼っているんですが、最近クシュンッと小さいくしゃみのようなものを鼻でします
ペットショップで買ったので、ワクチンの接種日が1月7日(済み)、2月4日(予定)、2月24日(予定)となっています
2月4日のワクチンは打たずに、2月24日まで待ってからワクチンを打とうかと思っているのですが、まずいでしょうか?
また、猫風邪で無い場合のくしゃみにはどのような原因が考えられますか?
猫も寒い場合に、くしゃみをしたりするのでしょうか
185わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 10:38:12 ID:8seZFiE8
>>184
うちの場合は、
・部屋の隅のホコリっぽいところに顔を突っ込んでクンクンしたとき。
・毛繕いで自分の毛が鼻に入ったとき
など、かな。
寒い時、普通にしてて、クシュンクシュンが気になる場合は猫風や鼻炎
の可能性がありかと。
ワクチンの前に、先生にクシャミのことを言って診てもらった方がいいかも。
186わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 10:40:55 ID:8seZFiE8
ワクチンをする・しないは先生が判断してくれるかと。
187わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 10:41:49 ID:XE7fdAjm
>>185
ありがとうございます
数日ほど様子見て酷くなるようなら動物病院に連れて行きます
188180 :2010/02/04(木) 10:58:40 ID:+RdO+R6g
>>183
なるほど。確かに水飲んだ直後に懐中電灯で家中走らせてました。
いつも喜んでやる遊びだったので自分もついやりすぎてしまいました。
今はケロっとしてます。
安心しました。ありがとうございましたっ。
189173:2010/02/04(木) 11:10:29 ID:tnOqpIjC
>>177>>178>>180
たくさんのご意見ありがとうございます。まとめてのレスで失礼します。
やはり自分でやった方がよい、というご意見が多いようですね。
前述のとおり、短毛種しか飼った事がないので美容室自体未体験です。
行こうと思っている美容室は猫のトリミングも受付けていますが
>>180さんの意見を見ると利用する人は少ないみたいですね。
すでに先方に予約を入れてしまったのでとりあえず行ってみますが、
どのような施術をするのか事前に聞き、麻酔等の不安が残るようなら
全身のカットではなく胸元や脇あたりにある、フェルトを通り越して
鞠のように固くなってしまった毛玉のみをカットしてもらうことにします。
(試しにひとつ自分で切ってみましたが、内側が変色している程でした。
 そして根元から絡まっていて自分では全部切る事ができませんでした)
あとは寝てる隙などをみはからって自分で頑張ってみます。
できればカットなども勉強して、夏ごろには短毛カット習得目指したいです。

>>182
埋めてあげることができないのならば、保健所を呼んだ方が良いと思います。
日が経つと虫やら何やらでひどいことになります。
190わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 12:14:54 ID:LHWCb4nJ
猫砂について質問です
水分を吸って青くなる(固まる)ものを使っているのですが、いつもトイレの外に散らかってしまいます
猫の足に付いてきてしまうようです

もう一個のトイレには固まらない木の素材のを使っていますが、そのようなことはあまりないです

散らからない方法は、猫砂を変えるしかないのでしょうか?
191わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 12:32:02 ID:Tw42ZseM
質問です。
9歳の娘が病院で処方してもらったカプセル状の薬を
猫が食べてしまったみたいです。
薬を用意して、水を取りに行って戻ったらなくなっていました。
食べているところは見ていませんが、
周囲を探しても見つかりませんでした。
薬は「ユベラNカプセル」という名で、
しもやけの娘が皮膚科で処方してもらった、血行を良くする薬です。
猫を病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。
その場合どのような検査をするのでしょうか。
吐いたり暴れたりなど、普段と違う様子はありません。
192わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 13:09:54 ID:76BtiPQ6
>>191
すぐに薬を貰ったところで、猫が食べたらどうなるかを質問して
答えはどうあれ食べた薬もってさっさと動物病院に連れて行ってはいかがでしょうか。

人と猫は体重違うから、薬でも毒になると思うよ。
193わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 13:10:03 ID:IIqGiy7Z
>>179
>ネコってそんなに簡単に捕まりますか?エサとかで釣られたら。

猫嫌いの人がまたたび入りの餌でおびきよせて
猫を捨てていた例をブログで読んだよ
これは被害者が告発していた
194わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 13:26:54 ID:lKJymG/+
>>179
そもそも、外出する事が間違いなのでは?
猫は室内飼いが基本で、外出すれば病気や猫同士の喧嘩、自動車、etcと危険が一杯、、、

ここ迄書いて思ったんだけど、釣りか?
外で飼うなんて、今どきないし、、、
195わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 13:49:17 ID:U2fLGI13
>>194
超のどかなで田畑豊かな田舎で飼ってるとか・・・
元野良を引き取って飼ってる人なんかだとたまにこういう例もあるね。
まあそれでもやっぱり外出しは感心しないけどさ。

>>179
すっぽぬけかいたずらか判断するなら猫用ハーネスにしたら?
これを無くして帰ってくるようなら確実に人に捕まってるってことだし、
もしも猫嫌いな人に毒餌なんか食べさせられた日には後悔してもしきれないよ。
196わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 14:04:39 ID:mcK7/k1a
地方にはまだ放し飼いが沢山いるよ。
実家が隣の家まで2km、最寄り駅まで車で20分の山の中。
5匹の猫は本能の赴くままに山を走り回ってる。
病気や怪我したときは病院連れてくし、フードもそれなりのを買ってるけどね。
動物病院に聞いてみたら、その町の患者猫は8割が外猫だそうです。
あと地方都内に関わらず、お年寄りはいまだに外猫が常識、ネコにはネコマンマって人が多い。
197わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 14:12:49 ID:IIqGiy7Z
>>194
地域によっては外飼い多いか、外飼いが受け入れられているところはあるよ
>>193の被害例もそのような地域だそうだ

>>179は家ネコのほかに通ってくるネコの世話もしているのかな?
交通事故、虐待、鳴き声や排泄行為で他人に迷惑をかける可能性があるから
ネコのことを考えると外はやめたほうがいいのでは?
198わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 15:28:17 ID:FruElhDq
あのう、生後3ヶ月半くらいのメスなんですが
昨日からやけに激しく鳴きだしまして、苦しんでいる様子も痛がっている様子も無いのに
何故だろうと思いつつ、一夜明けてもまだ鳴き続けているので
もしやと思い股を綿棒でいじってやると下半身をプルプルさせてじっとしているんですが
これってもしかして発情期ですか?
199わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 16:09:22 ID:+jY/Ucqw
外飼いなのに首輪がなくなったぐらいで心配するなよと思います。
200わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 17:07:12 ID:2JO0ePhe
>>191
もう病院行ったかな。
食べた直後ならまだ吸収されていないだろうし、吐かせることも出来るから
こんな所で質問してないでなるべく早く病院に連れて行くべきだと思った。
201わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 17:14:16 ID:lJIa5ohY
>>198
早い子は4ヶ月くらいから始まりますからねぇ。発情でしょうね。
202わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 18:40:58 ID:I0nPUWrx
毛が短い種類の犬や猫は肛門が露出して周りから見えてしまうため、
たぶん恥ずかしい思いをしていると考えられますが、
そんなかわいそうな犬や猫のための肛門カバー「Rear Gear」が売られています。

いったいどのようにして肛門に固定されているのかなど、詳細は以下。
Rear Gear Butt Covers for your Cat and Dog by RearGear on Etsy
http://www.etsy.com/view_listing.php?listing_id=36574444

1つ5ドル(約450円)とリーズナブルなお値段で販売中。
イラストからすると犬だけでなく猫にも使っていいらしい。
http://gigazine.jp/img/2010/02/04/rear_gear/rg_001.jpg

しっぽに紐を巻き付けて固定します。
http://gigazine.jp/img/2010/02/04/rear_gear/rg_003.jpg

これでもうどれだけ走っても肛門は見えません。
http://gigazine.jp/img/2010/02/04/rear_gear/rg_000.jpg

デザインは計10種類。その日の気分で取り替えてみてはどうでしょうか。
http://gigazine.jp/img/2010/02/04/rear_gear/rg_004.jpg

これで愛犬のプライバシー保護もばっちりです。
http://gigazine.jp/img/2010/02/04/rear_gear/rg_002.jpg
203わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 19:15:10 ID:EdHLA3jS
204わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 06:01:01 ID:AbBpex7p
うちの一歳半の猫がここ三日うんちをしないのですが、病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか?
食生活に特に変わったところはないし(固形のえさを一日2回)、他にいる2匹の子猫とのストレスもたぶんないと思います。
涙目の状態も続いているし、心配です。
205わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 06:24:01 ID:wKYjjEWg
>>204
ウンコがでなくて涙目、に見えて糞ワロタwww

すまん。酔ってるもので・・・
えーとお湯をひたしたティッシュかなにかでお尻をチョンチョンと刺激してみてはどうだろう?
涙目とウンコには相関関係はないだろうけど眼はお医者だな。
206わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 08:57:02 ID:iFOHRIwP
>>204
便秘は新ビオフェルミンやエビオスなどの整腸剤を与えてみる
涙目は抗生剤入りの点眼液(子供用の目薬で代用できるものがあるかも)
もちろん心配なら病院でちゃんと診てもらった方が良いと思う。
207わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 10:10:31 ID:4D/oZBX1
素人考えで、敢えて牛乳を少し与えてみてお腹を下さしてみたらどうかな?
とにかく早く出るといいね。

208わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 14:20:28 ID:EwQW5nQi
猫の鼻って何で冷たいの?
209わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 14:46:35 ID:9AZoyZ2z
ねこを飼おうと思い、里親募集サイトを数ヶ月前から時々見ています。
しかし「○○近県の方に限らせていただきます。」というのが多く、また、当方田舎在住であるため近県での募集がほとんどないのです。
それで、今回はどこかで購入しようかと思っています。
いろいろなサイトで
ペットショップ:あまり信用はおけないし、高い。でもいつでもたくさんいるし、いろいろな中から選べる。
ブリーダーから直接:いつも子猫がいるわけではないし選択肢も少ないが半額程度で買える。
と書いてあります。
しかし、どのブリーダーのHPを見ても明らかにペットショップより高いです。
信用がおけて質がよいのであれば高くてもよいのですが、ぼったくりなのではないかと心配です。
もしよろしければそのへんの事情やオススメのブリーダーさんを教えてください。
前にいた子はMixだったのでMixでもなんでもいいのですが、見た目のタイプとしてはソマリ、ノルウェジアン、ラグドールのような感じが好きです。
よろしくお願いします。
210わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 15:12:24 ID:aEfG9iwv
ショップでもブリーダーでもなんでもいいから、実物をみてキターーーー!!っていうのがいたら飼うのがオススメ
211わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 15:17:30 ID:5X8o6rc1
>>209
ペットショップが信用できない理由は何なんでしょうね?
仕入れ値の2〜3倍以上になるのはペットショップに限ることじゃないんですがね。
7万前後で仕入れたとして、維持費人件費等諸々考えたら少なくても15万くらいで売らなきゃ店続きませんし。

あとブリーダーさんでもたまに10万以上要求する方も居ます。
そういった人は、簡単に捨てられないように高めに値段をつけるらしいです(建前かもしれませんが)
212わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 15:21:03 ID:IdsNxMhL
>>209
ブリーダーは胡散臭いし>>209の言うとおりやたらと高いのが多いので良心的なペットショップを探して買うほうがいいかもしれないよ
最近は通信販売で買えるところも多いし
http://www.angel-dog.co.jp/
俺は↑のペットショップで最近猫買ったけど、店員も親切だし、店はあまり広くなかったけどペットの扱いも悪くなさそうだったから買ったよ
表示価格にワクチン代、消費税等が全部入ってるから表示価格まんまの値段で売ってもらえる(交渉したら2万引いてくれたが)
http://www.pet-coo.com/cgi-bin/index.cgi
上のペットショップは表示価格は安めだけど、いざ買おうとすると消費税+ワクチン代x6k+メディカルチェック1万(謎)で結構高くなる
この板にスレがあるけど、評判はあまりよくないみたい

コジマは馬鹿高い
213わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 18:08:51 ID:/d32atiw
>>209
近所のショップがブリーダーで
猫を沢山見て運命を感じる猫を飼うのが一番
良心的かどうかも肌で感じろ
214わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 18:50:59 ID:pRXduQYO
>>209

http://neko.beginners-cafe.com/

ここなんかはどうだろう?
ブリーダー代行?みたいな感じで高そうだが・・・
ショップでかうより信用は高そう。
でも3ヶ月前後のショップ価格って魅力的ですよねw
215わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:22 ID:1ecSmEee
>>209
雑種でもいいなら、保健所とかに連絡してひきとるって手もあるんじゃない?
保健所なら多分田舎でもあると思うし。
自分も春に仔猫が来たら引き取る予約入れたよ。
一時間の講習うけるらしいけど、タダだし、可哀想な命も救えるし。
先住猫がいるのでうちは一匹しか引き取れないけど、
保健所側は何匹でもどうぞって言ってたよ。
216わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 20:43:52 ID:aEfG9iwv
高価でも無料でも捨て猫でもなんでもいいけど、とにかく実物を見てから決めるのがオススメ
217わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 02:14:29 ID:EHUJhPhx
>>209

http://www.pet-breeder.net/

僕はこのサイトで昨年の10月にアメショーの子猫を買いました。
値段も安かったし、良心的なブリーダーさんでしたよ。
218わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 02:27:02 ID:8Da4HsH8
うちの毛玉、牛乳飲んでも下痢しないんだけどあげててもいいのかな?
一回に50ccくらいなんだけど
219わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 06:30:16 ID:3Mg8nks6
質問です。ロシアンブルーかフェレットを飼いたいのですが、
どちらが飼いやすく、費用も少なくすみ、一人暮らし向きといえるでしょうか。
220わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 07:52:43 ID:L0zgVypX
>>190
紙砂は柔らかいから猫は喜ぶけど、すぐ飛び散るよね

○今の砂+トイレのままなら
・トイレに囲いをする ダンボールや100均の天ぷらガードなどを利用
・砂落としマットを使う
・飛び散った砂は100円のミニほうき・ちりとりセットで集める

○ドーム型トイレに買い替える 
○なるべく重い砂を使う
○ウンチは砂トイレとしても、ちっこのときはペットシーツや新聞紙トイレにする
221わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 09:22:34 ID:1rR1FCiD
この板には初めてお世話になります

明日生後4ヶ月の猫をペットショップに引き取りに行くのですが
初めての健康診断はいつ行けばよいでしょうか?

・引き取ったその足で動物病院へ向かう(糞尿の有無に関わらない、もしくは事前にショップで採取しておいて貰う)
・糞尿を自分で採取できるであろう翌日、間に合えば当日に連れて行く
・数日もしくは数週間ほど餌を与え餌選びに問題が無かったと判断できた頃に行く(問題が出れば即病院)
・猫の心への負担を考え、家庭と家族に慣れてから連れて行く

上記の中で適当なものがあれば良いのですが、どれも好ましくない場合は具体例を教えていただきたいです

ちなみに、健康診断を受ける予定の病院は自分なりに調べた病院で、ショップの提携や紹介ではありません
なので、病院選びが好ましくない可能性もありますし
きり無く言えば、ペットを購入したショップが100%信頼できるとも言い切れません
ただ、自分にとってではなく、ペットにとって一番最善と言える日に初めての健診を受けさせてやりたいと考えています
222わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 10:09:51 ID:rF4M1++d
>>221
猫の心の負担はともかく、しばらく(1週間ぐらい?)様子を見てからの方が
良いと思う。キャットフードと猫砂はショップの人に聞いて、今までと同じものを
用意してあげて下さい。便は時間がたてば検査に適さなくなるので
できれば当日のものを持参した方が良いです。
223わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 10:22:28 ID:y966Srpp
>>219
自分も猫かフェレットか悩んで調べたけど
フェレットは、がんになる確率がすごく高いらしいよ。
その場合、治療費はそれなりにかかると思う。
ペット保険とかもあるのでそれを利用するといいのかも。
寿命は6〜8年と猫より短め。
224わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 11:16:25 ID:Pl976kPz
>>219
費用はどっちもキリがないと思うが・・
外泊する機会が多いなら猫はやめた方がお互いのためかなぁ
225わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 11:21:30 ID:W5jtzItX
実家住みで猫を自室のみで飼っているのですが
最近シコシコしていると猫が手にじゃれついてきて困ります
何かいい方法ありませんか?
ケージはありませんが、クローゼットならあります
クローゼットに閉じ込めておくというのはどうなのでしょうか
真っ暗なので猫には相当なストレスとなりますよね
よろしくお願いします
226わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:15 ID:h79KWv9I
>>219
費用はどっちもかかるし、飼いやすさとか向いてるかとかは、
飼う側の性格、飼われる側の性格、生活環境、あとは相性もあるから
なんとも言えないね。
ペットに何を求めるかじゃない?頭いいなら断然ロシだし、持ち運びやすさは
フェレットだろうし、いたずらや暴れっぷりはどっちもどっちかな。
私は一人暮らしでロシ飼っているけど、不自由感じた事無いよ。
>>221
2回目のワクチン済んでなければ、その時にすれば?
ワクチン終わってるなら2〜3週間程度おいてから。
ある程度一緒に暮らした方が、様子とか把握できるから
問診も受けやすいと思うよ。
>>225
どうせ数分で終わるんだから、クローゼットに入れておけば?
猫は暗い場所好きだよ。服とかにいたずらされても知らないけどね。
それかトイレでやれば良いじゃん。
227わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 21:41:02 ID:q+Al+Jwr
これから猫をお迎えしようと思ってるものです。
「ケージに入れて」とよくいいますが、猫たんは素直にケージに入ってくれるもん
なんでしょうか。
228わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 21:54:09 ID:AhcZPYtS
>>227
ブリーダー出身ならケージに慣れているけど、それ以外は慣れていない。
子猫なら慣らすのはそう難しくないけど、製猫や野良出身は厳しいかも。
229わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 23:50:13 ID:W1qIjzIi
拾い猫ってどこかに連絡しないといけないんでしたっけ?
警察?
市と保健所のHPにはそれらしきことは書いてなかったんですけど。
遺失物扱いでおk?
230わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 00:14:29 ID:lR3tj+M4
雌猫が何回もトイレに行くんで明日病院連れて行こうと思うんだけど
寒いから何度もオシッコしたくなっちゃうってわけじゃないよね?
231わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 00:20:02 ID:sGTnvUiC
尿閉だったら命に関わるからソッコーつれてけ
232221:2010/02/07(日) 02:39:34 ID:EhkEaaDe
>>222,226
ご指南ありがとうございます
即日でもなくて良さそうなので、少し様子を見ることにします
ショップの店員さんにも一応アドバイスを仰いで見ようと思います
233わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 07:31:11 ID:wLHKYQiq
>>230
成猫、完全室内飼い、去勢済みに多い結石の可能性あるね
カリカリメインで水分をあまりとってないとかだと特に
オシッコを48時間以内に出さないと危険
234230:2010/02/07(日) 08:10:08 ID:lR3tj+M4
はい…
オシッコは量少ないけど、かなりこまめに出してる
膀胱カラになってたら病院で尿検査できるかな?
トイレ行くのを阻止するわけにはいかないよね?
235わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 08:19:09 ID:LVL8pg1E
>>230
雌なら緊急を要する尿道閉塞じゃなく膀胱炎の可能性の方が高いと思う。
236わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 08:23:49 ID:GZKbGFv8
>>229
どういう状況で、どういう猫を拾ったの?
237わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 09:25:34 ID:wLHKYQiq
オシッコ少量でも出ているなら>>235同様膀胱炎かも?
早期に対応すれば大丈夫だと思う
病院によっては検査なしで膀胱炎ですね→薬出されて終了(ウチがこれ)
結局その後結石になってしまった
食事療法その他説明してくれる先生ならいいね
238わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 10:45:23 ID:sGTnvUiC
ちなみにFLUTD配慮と謳ってる餌でも
市販品では効果がない
239230:2010/02/07(日) 11:06:56 ID:lR3tj+M4
レスありがとう
オシッコしたばっかりでも検査大丈夫かな?
オシッコ採取できるくらい溜まってないとだめじゃない?
240わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 11:17:28 ID:LVL8pg1E
>>239
のんびりしてるけど、早く病院で診てもらった方が良いよ。
241わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 14:09:25 ID:zMoFAHZa
>>239>>230
尿検査はあまり関係ない。
頻繁にトイレ=膀胱炎
今のうちに病院へ連れていって、>>230の症状をいえば
おそらく「膀胱炎ですね。消炎剤をだしておきますね」
で終わってしまう。
早期の軽いうちにきちんと治しおけば、猫の負担もお金の負担の軽くてすむ。
242わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 14:52:08 ID:mmo5LJD4
>>230
うちのも去年年末に頻尿になったんだけど
膀胱炎という診断で
病院で薬もらって飲ませたら2、3日で治ったよ。
暖かくすることも忘れずに。
243わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 15:50:15 ID:24s3DJiK
1歳の♀猫の事です。
先月末から数日前まで、親戚の人や子供が、家に泊まっていったり、遠くに暮らしてる兄弟などが帰ってきたりと、色々と人の出入りが激しかったのです。
そのうち、親戚の小さい子供が猫をしつこく追い掛け回し、猫じゃらしで遊んであげたつもりが、猫の顔に当たったりしていたようです(後から親に聞きましたが・・・)
そのせいか分かりませんが、昨日辺りからようやくいつも通りの感じになったんですが、猫がとてもキレやすいというか・・・

いつものように抱っこをしただけなのに、「ハー!!」と鼻に皺をよせて威嚇し唸ったりします。
普段でも怒った事が無い猫なので、びっくりしてしまいました。
威嚇するときはいつも、抱っこした時で・・・それ以外はいつも通りです。

先ほども、窓の景色を見たそうにしていたので、抱いて見せてあげようとしたら威嚇され見事に引っかかれてしまいました。

人の出入りが激しかったせいでストレスだったのでしょうか?
244わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 16:10:48 ID:MwGVv0Fr
245わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 17:24:22 ID:xdEW7kqU
>>243
うん。その通りだね。
猫はヘソを曲げるとなかなかもとには戻らないよ。
動物と話せる外人に相談してみるといいよ。
246わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 18:10:37 ID:Wbkgbakn
ペルシャ飼ってるんだけどブラッシング全然してなくて体中に大量の毛玉ができてしまった
もはやハサミで切ることすらできないレベルのでかさ
どうすればいいんでしょうか…
247わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 18:15:30 ID:CaI0GpL9
>>220
ありがとうございます

参考にさせていただきます
248わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 18:16:31 ID:ziwFEez+
>>236
雪の日の夕方コンビニの軒下に佇むサビの成猫が一匹。
寒いだろうにと見ていると寄ってきてダッコをせがみ、離れなくなったのでそのまま拉致。
コンビニの店員さんに訊いてみるとここ二三日居ついていた模様。
首輪はしてないんだけど、人懐こいしキレイだったんで迷い猫なのかなー、と。
249わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 18:20:58 ID:LVL8pg1E
>>246
おとなしく慣れてる子なら、美容院(ペットショップ)でトリミング
気性の激しい子なら、動物病院で全身麻酔した後バリカンで丸ボース
250わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 18:46:09 ID:wLHKYQiq
>>248
基本的に警察に届け出ると保健所送り
但し、拾い主が一時保護するならその旨伝えればおk
251わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 19:37:40 ID:Wbkgbakn
>>249
ありがとう
252わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 21:58:24 ID:uZVdAo5l
>>248
あなたが飼ってあげるなら連絡する必要は無い。
保健所でも警察でも動物病院でも、連絡したら99%の確率でガス室送り。
253わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 21:59:25 ID:uZVdAo5l
>>243
ガキに猫の相手させんな。ばかじゃね。
254わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 22:20:42 ID:PGHIfFAs
長毛猫のブラッシングについて質問なのですが、ブラシかけてる最中に
毛がすごい飛びます。
室内で行うのはちょっと無理です。
親は大丈夫だぁとか言ってベランダでワサワサ毛を飛ばしながら梳かしていますが
マンションなので苦情がきそうで怖いです。
風呂場でやると風呂好きの父が毛が飛んでると言って怒るし・・・
何か良い案は無いですか?
255わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 22:22:24 ID:ZEq3kWTb
>>253
本人がやったんじゃないのにバカとか言うなハゲ
256わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 22:23:05 ID:ZEq3kWTb
>>248
警察と保健所には「こんな猫の迷い届けは出てないか?」と連絡したほうがいいよ。
もし飼い主が探してたら、警察や保健所に届けてることもある。
でも渡さないでね。
257わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 22:30:27 ID:U5ef/UQP
>>254
ブラッシングする前にかけると毛が飛ばないとかいう
スプレー売ってるよね。あれでもだめ?
258わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 22:53:43 ID:PGHIfFAs
>>257
そんなスプレーがあるなんて知らなかったです。
探してみます、どうもありがとう。
259わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 22:55:35 ID:uZVdAo5l
>>255
放置してたなら、同罪でしょ。ほんと救いようが無い馬鹿だね。
だから猫にも嫌われるんだよw
260わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:11:31 ID:g9fhjcsb
>>248
動物病院に行った際に、マイクロチップの有無をチェックしてもらうとイイですよ。
有れば連絡先を調べてもらえます(手数料取るのか知らんけど)。
261わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:14:52 ID:ZEq3kWTb
>>259
あんた救いようがない文盲だね。きちんと読んでから書き込みしなさい。
262わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:20:04 ID:uZVdAo5l
>>261
後で親から聞いたとか間抜けな言い訳してるけど、
いたずらされるのを予測できない時点で馬鹿丸出し。
子供来たら普通気をつけるでしょ。
猫にとっちゃ馬鹿なガキをけしかけた馬鹿な飼い主としか見えないだろうね。
後で親から聞いたとか猫に言い訳しても無駄だよw
263わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:27:55 ID:NSmb542a
>>254
うちのマンションではベランダは共有部分なので、ブラッシング不可と飼育許可書に記載
されています。
多分他のペット可マンションも同じ記載があるかとおもいますので、一度確認をしてみて
はいかがでしょうか?

うちでは台所がガラス戸で閉鎖できるので、そこでブラッシングしてます。
短毛種ですが結構ふわふわの冬毛が飛ぶので、飛び散らない&静電気防止の為の
ブラッシング用スプレーを使ってますよ。
長毛種なら毛玉防止にもスプレーを使った方が良いのでは?
264わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:37:05 ID:ziwFEez+
どうも、248です。
くしゃみしたら鼻血出したんで病院に即効行って一通りの診察は済ませました。
猫だけにネコババしようかと思ったけどそうもいかんかー。
265わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:45:37 ID:ziwFEez+
ああ、チップの有無の確認はまた別なのかー。
266わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:47:57 ID:GZKbGFv8
>>243
・猫がかわいそう
 猫にストレスがかかると寿命が縮むよ 

・次回から、大勢が出入りしたり手荒な来客と予想される場合は、
 他人が猫をいじらないように猫を隔離してあげて

・内飼いでも、宅急便や来客のとき開いている玄関ドアから猫が飛び出す→行方不明
 というケースもあるので気をつけよう
267わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:56:27 ID:Dtfz96yH
>>253
>>259
猫と子供の話はおいといて君の話はズレまくってるな。
268わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 00:01:17 ID:U5bK6wCb
誰か>>218に答えてほしいお
269わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 00:10:52 ID:4OgMp2Be
>>268
昔飼っていた猫、牛乳大好きで外を駆け回っていたけど18まで生きたよ。
姉の猫は、牛乳で育って23まで生きたよ。

そういう事。
270わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 00:41:13 ID:yzZ613uj
>>268
家の代々の猫達も牛乳が大好物だったが皆健康で長生きした。
それぞれ18歳17歳21歳で亡くなった。
子猫の時から飲みつけていれば大丈夫なんだろう。
271209:2010/02/08(月) 01:35:29 ID:yKdy+hLI
レス頂いてるのにお返事が遅れてすいません。
>>211
ネットでいろいろ見てたらそういう情報が多かったもので…。
今まで6件くらいブリーダーさんに問い合わせたんですが最低で12万円、最高で18万円でした。
ペットショップのほうが安いので不思議なんです。
>>212
やはり高いんですね。
教えていただいたところ、チェックしてみます!
>>213
近所にショップが2件あるのみでブリーダーは見つけられませんでした。
しかもその2件も猫はいつも1〜2頭しかいなくて…。
田舎ってつらい…。
>>214
ここは信用できそうですよね。
問い合わせしてみようかな。
>>215
予約ができるんですか!
この前聞いたら猫はあんまり来なくて今もいないって言われたんですよね。
また聞いてみることにします。
>>216
そうですね。
いずれにせよ見ないで買うことはしないつもりです。
>>217
いいですね!
チェックしてみます!

みなさん、ありがとうございました!!
272わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 01:51:38 ID:U5bK6wCb
>>269>>270
ありがとう。これで安心して眠れるお
273わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 08:25:42 ID:tg9G1GAH
5ヶ月のメス、先月避妊手術をしました。
手術後、暴れたり夜鳴きするのが治まっていたのですが
また切なげに泣いています。
手術をしても発情はくるのですか?
274わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 08:41:51 ID:egenB38P
>>273
手術前にすでに発情してたのなら、血液中に発情を促すホルモンが残ってるから
すぐに鳴き止むわけではない。
275わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 10:34:59 ID:yPoRtDmC
>>273
手術を受けた病院に相談してみては。
本来の卵巣とは別の所に副卵巣がまだ存在している可能性があるかも?
276わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 18:27:58 ID:WOZILfri
2〜3才 ♀ キジトラ 避妊済

一昨年あたり、車に轢かれた模様。
すぐに病院に連れて行って治療して一応傷は治った。
しかしそれ以来、呼吸が浅く速い感じになり
食も細くなり、お腹の部分が凹んでる状態になっている。
ちなみに獣医は特になにも言ってくれなかった(こちらも詳しくは聞かなかったが)

現在の本猫はじゃらしを追って部屋の中を駆け回ったり
人の顔を見れば「遊べ!」と催促してくるぐらい元気だが
腹の凹み・呼吸の速さ・食の細さが未だに気になる。
これは、やはり放っておいたらマズイだろうか?

ここで質問するよりは、獣医に診てもらった方が良いのかもしれないが
なんだか決心がつかない…。
277わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 18:31:36 ID:oOj+Wpp/
>>276
決心を付けろ
腹が凹んでるのは内臓を摘出したせいかもしれんし
あばら骨を取ったとかそういうことかもしれん
事故の影響で呼吸が浅いのか
それとももともとそういう呼吸だったのかもしれない
いずれにしても推測の域をでないわけだし
心配なら獣医に見てもらえばいいだけのこと。

なにが決心を鈍らせてるの?
それをここに書いたほうがいいんじゃないか?w
278わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 18:37:29 ID:2fqOnYvc
>>276
獣医不信なら他を探して診て貰うとかは?
経過診断は今の獣医からコピー貰えれば良いんだろうけれど
言いにくいだろうね
279わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 19:13:30 ID:y3xYVcTp
うちの10歳の雌チョビヒゲ
最近うろうろしたりきゅうーんと鳴くことが多くなった。
俺が起きてる時はいいんだけど、もう寝ようかって時にも鳴く。
放っておけばいいのかもしれないけどうるさいし
かわいそうになる鳴き声だし相手をしてる
でも毎日きつい。寝不足になるし。 
原因として思い当たるのは先月同居猫が亡くなったってことなんだが
鳴くのをやめさせる手はない? 
280わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 21:13:19 ID:ZBeDXiuf
10ヶ月雄猫 去勢済み

鎮痛剤1錠の3分の1ほどかじってしまったようで・・・(食べたところは見てはいないけど薬の残りがあった)
薬の成分は
イブプロフェン
アリルイソプロピルアセチル尿素
無水カフェイン

今のところ何の変化もないですが、死に至るような有害な成分は入ってるんでしょうか?



281わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 21:21:48 ID:HD197400
今月きたねこのきもちに、解熱や鎮痛効果があるのは、猫に使うと
命にかかわる薬と載ってましたよ。
282わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 21:32:40 ID:yPoRtDmC
>>276
獣医さんがどれくらいの治療をしたのかが分からないけれど
横隔膜に穴があいてお腹の臓器が胸の方へ移動してしまっている
横隔膜ヘルニアの状態なのでは?
交通事故でそうなってしまう猫さんが多いらしいですよ。
レントゲンを撮ればすぐ分かります。

うちの子が横隔膜ヘルニア(恐らく先天性)ですが
遊びをねだるくらい元気はあるけどお腹がへこんでいる、少食、
呼吸が微妙に速い、全て当てはまります。

事故後すぐの手術なら癒着が少ないようですが、
時間が経ってしまうと臓器の癒着が激しくて難しい場合もあるようです。
ともかく受診して今の状態を確認して貰った方が良いです。
283わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 21:53:43 ID:tUamMFd/
>>280
それどれも猫に有害な薬だよ!
呑気にかまえてないで、即病院へ
でないと手遅れになったら辛いでしょ?
284わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 22:13:28 ID:DKeircdB
薬の誤飲事故のほとんどは、

猫は薬を
・食べないだろう
と思いこみをしているところ。

・食べるかも知れない
と考えて、机の上に放置しないことが肝要。

水を汲んでくるちょっとの時間なら、、、これも危険。
猫はそのスキをちゃんと見ている。

無事を祈ります。
285わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 22:32:23 ID:WOZILfri
>>277>>278>>282
アドバイスありがとうございます。
“決心がつかない”というのは
「気にはなるのだけど、本猫元気っぽいし
もし病院に連れて行って、重症の診断されたら怖い」
という感じのものです。
野郎なのに肝っ玉の小さいことで、恥じ入るばかりです。
腹くくって病院に連れて行ってしっかり診断してもらおうと思います。
286わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 23:21:35 ID:ZBeDXiuf
アドバイスしていただいてから動物病院にすぐ電話したところ、3分の1くらいならよっぽど大丈夫ですと言われました。
無事でよかったです。ありがとうございました。
かばんに入っていても、中をあさって食べてしまっていたので、これからはもっと気をつけないといけないですね・・・。
287わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 23:57:42 ID:DKiVl7rh
飼い猫のことではないのですが、質問させてください。
当方学生で、猫に関する問題を最近知ったばかりです。

野良猫に無責任に餌を与えるのがいけないということは理解しています。
野良猫をじゃらして一緒に遊ぶのもいけないことなのでしょうか。
288わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 00:01:23 ID:mXiQOucs
>>279
かわいそうに、淋しいんだろうね。
新入り猫を飼うにしても相性が合わなかったら余計にストレスだし。
病院で猫の精神安定剤を処方してもらってむたらどうかな?
289わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 00:20:09 ID:ulqvqagj
>>287
個人的には、遊ぶだけなら悪くは無いと思う。
で、この考えは一般的と言うか、大多数だとも思う。
ただ、猫嫌いの人にとっては不愉快な光景かもね。
290わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 01:54:31 ID:BQ3Mmv+K
>>279
経験ないからなんともいえないけど。
人間と同じで時間が解決してくれるのを待つしかないのかも。
291わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 03:40:13 ID:W/8rQn4d
現在4ヶ月のメスです。
水遊びが好きなのですが、飲み水で遊ぼうとするので困ってます。

水を出すと必ず手が出てきて、器をひっくり返します。
ひっくり返らない器に変えると、中身を手でバシャバシャとかきだします。
仕事から戻ると、3つおいてあるお水全部がこぼれています。
給水器を試し、数日様子を見ましたが飲む量が極端に少なくなった&もう一匹はほとんど飲みません。

とにかくすぐ水をこぼすので、私が出かけた後はおそらく2匹とも床にこぼれた水を舐めているのだと思います。
汚い事はないのですが、あまり気分がよくありません。
何かいい対策方法はありますでしょうか?

292わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 03:54:50 ID:paD8PLHv
うーん。水の飲み方を変えるのは難しいので水が飛び散っても大丈夫な
場所に置くしかないですね。
293わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 08:10:10 ID:NmHsbVah
うちの猫は皿の水を飲まず、洗面所で手を洗ったり台所で食器洗いをしている音がすると
すっ飛んできて蛇口から出る水を直接飲みます。
294わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 08:25:42 ID:AMbgz6+z
>>291
水遊びは、たぶん成猫になったらやらなくなると思う
他の水遊びとしては、蛇口から流れてくる水と一生懸命戦う子猫wとかいるよ
 
・水入れの下に「フチのあるトレー」をセットする
 他の猫は床でなくトレーにこぼれた水を飲む
  トレーは事務用トレー、食器入れなど、ホームセンターや100均で調達
295わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 10:56:15 ID:h77tNVld
生後2ヶ月半の猫を飼っています
現在朝昼晩の3回餌をあげているのですが、遊んでやるタイミングってどのぐらいがいいんですか?
食後すぐ遊びたがるのですが、やっぱり時間を少しおいてからのほうがいいですか?
296わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 12:36:35 ID:Bf+sp4NG
猫メス 3歳です。
297わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 12:42:19 ID:Bf+sp4NG
↑すいません、ご送信してしまいました。
猫メス、3歳です。避妊済。
とにかくよく吐くので困っています。
病院には3軒連れていきました。診断は同じで特に異常はなく吐きやすい体質だろうから
あまりにも吐いて脱水症状になったり元気がなくなったりしたらまた連れて来てくださいとのことでした。
吐いても元気がなくなったりすることはありません。むしろスッキリしたという雰囲気です。
フードもこれでもかというくらい変えてみました。
多いと一日に3、4度吐くこともあり、毎日ゲロ掃除に追われています。
キャットタワーから浴びせられ壁一面に付いてしまったり、カーペット、服、布団、
朝起きればゲロを踏み、仕事から帰ってくればまず目に入るのはゲロまみれの靴。
もう疲れてしまい、最近はこんなこいなければいいのにと思ってしまいます。
そう思ってしまう自分に嫌気がさします。
何かいい策はないでしょうか。ずっと部屋内フリーで飼ってきましたがケージで飼ったほうがいいのでしょうか。
298わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 13:01:22 ID:AzKK++mr
>>291
ブリングウォーターというこぼれにくい給水器があります。
全くこぼれないというわけにはいかないでしょうが
うちはかなりましになりました。
2800円ぐらいです。
299わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 13:04:34 ID:n7iKlsEo
>>297
フードは何食べさせてるの?
長毛、短毛?
吐いた物の内容は消化済み、未消化?毛はどのくらいはいってる?
違う獣医に見せた?

キャットタワーからやられるのはまあ防ぎようがないなw
服?その辺に脱ぎっぱなしにしてるの?
布団?ベッド?布団は畳んで上から大きなビニールで保護とか。
ゲロを踏むのは自分の注意の問題で靴はちゃんとしまいなさい。

まあ動物飼ってて精神的に疲れることがあるのは良くあることだし
心中は察するがもう少し冷静に考えたほうがいい。
300わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 13:09:08 ID:n7iKlsEo
>>297
すまん
病院は3軒に見せたんだね。
草は食べるんだろうか?
飼い主がいるときにある程度吐かせるようなコントロールを試みてみるとか。
体に異常がないならあとは飼い主の心の持ちようというか
部屋を整理整頓(綺麗ならすまん)するとかしかアドバイスできないなぁ
高齢になって下が緩んだり介護ってことになったら今の手間の数倍だろう。
ある程度、心を広く持たないと。
301わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 13:22:44 ID:FNNCpTTB
>>297
猫=よく吐く
って思われがちですが、健康な猫なら、そんな頻繁に吐くことはありませんよ。

でも、なんか元気があるようですね。
ちょっと気になったのが、

>フードもこれでもかというくらい変えてみました。

これって、全量をいきなり替えてませんか?
例えば、
今日は、フードA。結果ゲロゲロ。
ならば、次の日は、フードB。結果ゲロゲロ


こんな具合に。極端な例でしがが、小量づつ変化させていかないと
下痢したり、吐いたりする場合があるようです。

あと、ゲロ系のキーワードとして「猫 IBD」でググってみるのもいいかも知れません。
302わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 13:23:59 ID:Bf+sp4NG
>>299
ありがとうございます。
短毛です。典型的な雑種の日本猫です。
吐いたものは食べた物そのままのときもあるし、消化されているときも
胃液だけのときもあります。
草も用意してあります。あまり食べませんが。
服は掛けてあります。わざわざよじのぼって上で吐きます。
吐くときに新聞紙でもひいてあげようとすると走りながら吐いてひどいことになります。
コンセントの上やPCの上で吐くことも。
あとベッドです。シーツ変えると狙ったようにそこで吐きます。
靴はごみ出しのときなどに吐くサンダルのような物ですがそれすらも毎回仕舞うんですか・・・。
あぁでも仕方ないですよね・・・。
元々部屋もフローリングなんですが猫のために全面にカーペットを敷いてあります。
カーペットも染みだらけで掃除しても色が取れません。
すいません。飼ってるのだから仕方ないですよね。
ちょっと疲れているみたいです。
何とか自衛してみます。ありがとうございました。
303わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 13:28:19 ID:Bf+sp4NG
>>301
ありがとうございます。
フードは獣医さんからそのように指導があったので少量ずつ変えました。
この3年悩みっぱなしです。
うんちはいつも健康的で他に体調を崩したこともないのです。
色々調べてIBDのことも知り、獣医さんに相談してみましたが違うといわれました。
(でもあまり詳しいようではありませんでした)
怒っても仕方ないので怒ったりはしませんが、最近は吐かれると溜息が出てしまったりで。
カーペットは仕方ないので極力物を減らしてみます。
ありがとうございました。
304わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 13:42:24 ID:n7iKlsEo
>>302
猫もあなたと同じように精神的に疲れてるんじゃないかな?
溜息なんかつかないで気持ちを楽にしたほうがいい
猫も飼い主の気持ちはわかるだろうから
飼い主に疎まれてると感じたら猫は逃げ場がないよ。
305わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 14:10:39 ID:FNNCpTTB
>>302
そっかぁ。
>>302は猫とよく遊ぶかな?
日中は仕事で留守番なんだろうけど、家にいるときは、遊んであげたり、
ブラッシングしてあげたり、いろいろとかまってあげているのかな?

もしかしたら、かまってもらいたくてしているのではなかろうか。

>わざわざよじのぼって上で吐きます。
>吐くときに新聞紙でもひいてあげようとすると走りながら吐いてひどいことになります。
>コンセントの上やPCの上で吐くことも。
>あとベッドです。
>シーツ変えると狙ったようにそこで吐きます。

などなど拝見すると、そこに吐くことによって>>302がキーって怒る(猫変換=相手にしてもらった)
ことで、よろこんでいるのかも。
>>302自身にしてみれば「なんで???分かってくれないの?」って感じだろうけど、
ここは一度、>>304もレスしてるように落ち着いて、猫との接し方を振り返ってみて
“はじめて今の仔猫が来た時”を思い出して、在宅中は遊んだりスキンシップを
心がけてみては。
いきなりの変化は、みられない鴨しれないけど今の悪循環は断ち切れるかと思います。
306わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 14:20:47 ID:FNNCpTTB
連投スマソ

猫=単独、クール

ってイメージがあるけど、飼い猫は飼主を母猫認定している場合があるので互いに
「子離れ」「親離れ」できないので、飼主がかまってあげないとストレスで病気に
なったり異常行動を起すことがあるようですよ。

3歳なら、まだまだ遊び盛りだから、ヒモや鼠のオモチャ、>>302が手袋してガシガシ
怪獣ゴッコとかいろいろ遊べますよ。
遊びに飽きたら、手やブラシでブラッシング。

ゲロ掃除は、ムカッ!っときますが、黙々とこなしてください。
307わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 14:24:34 ID:1os/YeI0
>>303
まだ見てるかな?だいぶ参ってるみたいだけど自分が疲れちゃわないようにね。
先生は血液検査、検尿、検便はしてくれましたか?
胃腸サポートフードや整腸剤(ビオフェルミン)などを出してくれましたか?
慢性的な嘔吐はIBD以外にも原因があるかもしれません。
食物アレルギーの可能性もあるしIBDにくくられる消化器系の問題かもしれないし色々です。
ちなみに上の検査以外にもエコーやバリウム造影で見つかる場合もあるけどちょっと高いです。
消化器専門の獣医さんを探して一度見てもらうか、先生にお願いして大学病院を紹介してもらうのも手です。

家の猫も小さい頃から嘔吐しやすい体質だったけど現在はIBDになりました。
IBDのことを勉強していない獣医はとても多いし、聞いたことはあるけど治療したことない先生も多いです。
もしも本格的に発症すると金銭的負担もあるしその殆どの猫は一生薬から逃れられません。
それに見ていられないほど猫が可哀想な状態になるので、>>303さんも飼い猫が病気なのか
そうではないのか知って不安を払拭するためにも先生に相談してみてはどうでしょう?
本当は可愛いはずの飼い猫が憎らしく感じちゃうのは悲しいことですもんね。
308わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 14:40:05 ID:1os/YeI0
>>303
なんかちょっと深刻になりすぎること書いちゃったかも・・・
ガスターとか処方してもらってるのかな?
よく嘔吐する猫に出される薬なんだけど。
それともしかしたらただ食べすぎてきもじわるいよおぉぉ〜って固形物吐いて
お腹が空っぽだから胃酸出過ぎてきもじわるいよおぉぉ〜っ胃液吐いてるってこともあるかも?
餌を数回にわけて与えてみるのはどうかしら、ってもうやってるかもしれないけど。
私の場合最初の部屋は畳だったんだけど、猫ゲロが多かったのでフローリングにした。
カーペットでなくても別に大丈夫よ。
309わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 14:47:33 ID:F9i2CaZj
>>303 ウチに居るのも3歳♀避妊済み
先住老ネコと折り合いが悪く「留守中何でも破壊する物凄い問題児」と
里親さんに言われて預かったのですが

充分遊んであげて、いたずらした時は褒め殺しの注意を与えてたら
ストレス(多分環境変化)で吐くのも数ヶ月で収まりました

カルガモ化の「ヤンデレ」になって、別の悩みが生まれましたが
310わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 15:08:33 ID:KQ7ouCDi
放し飼いの犬に追いかけられて捕まったらどうなる?食われる?
311わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 15:25:13 ID:nNswKk0a
>>310
猫が犬に捕まったらってこと?
喧嘩になるよ。犬の目が潰されることも結構ある
312わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 15:30:14 ID:W/8rQn4d
>>291です。

>>292>>293
水をひっくり返す→その上で遊ぶ→トイレで遊ぶ→手足砂まみれ→部屋中が白い足跡まみれに。 以下繰り返しですw
蛇口からはもちろん、お風呂に入ってるとシャワーや湯船にも飛び込んできますorz

>>294
>成猫になったらやらなくなる
先代の猫は水大嫌いだったので、かなり困惑してます。子猫のうちだけなのでしょうか・・

>>298
これはすごそうだ・・!さっそく購入して試してみたいと思います!

いろいろアドバイスいただきありがとうございました。

313わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 18:11:30 ID:OJ6rn+KE
>>285
ちょい亀になってしまったけど、もう病院行ったかな。

うちの猫も、生後4ヶ月ぐらいで保護した時から
肩で息をしているみたいなのが気になってたんだけど
やはり横隔膜ヘルニアでした。診断されたのは5歳の時。
交通事故に遭ったのでは?と訊かれましたが保護以前は不明なので。

食が細くてガリガリだけど、この夏で9歳になります。
特に治療法はないんですよ。
先生は、脇の下を支えて膝の上でとんとんして臓器を下にさげるように、
ってまあ気休めですけどね。
314わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 18:44:20 ID:G16etocz
うちの近所で1週間以上前から、猫の寂しそうな声が聞こえるようになりました。
ただそんな猫の姿はみえず、疑問に思っていたのですが、
ついさっき、道端の溝の中から猫の声がすることに気がつきました。

どうしたらいいかわからないまま、とりあえず猫の声がする溝のお宅の方に声をかけ、明日保健所に電話してもいいか了承をいただきましたが、
それで本当にいいのか、もっといい方法がないか、皆さんの知恵をお借りしたくて、書き込みました。
一週間前は首都圏が大雪の日でした。もしかしたらそのころからいたんじゃないかとおもうと、いち早く助けてあげたいです。

どうぞよろしくおねがいいたします。
315わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 18:49:31 ID:/5fmsFBG
>>314
助けたいなら今すぐ救出してあげて
1週間飲まず食わずなら相当疲労してるし
命も危ういよ
316わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 18:58:13 ID:uWIY5yKQ
とはいっても素人ではうまい救出方法もわからないのでねか
もう暗いしな…
317わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 19:03:47 ID:/5fmsFBG
うう・・地元なら駆けつけるんだけど
都内らしいしね
318わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 19:22:59 ID:BpXf2gHL
日曜日に子猫を迎える予定です。
素朴な疑問なのですが、猫本に

「キャットフード以外あげない事。人間の食べ物は一切与えないほうが
 猫の健康にもいいし、人間の食べ物を欲しがるようにならない」

とあるのですが、いろんなスレで

「ササミを茹でてあげた」「お刺身をおすそわけ」

などと目にします。味付けしてなければOKなのでしょうか?
それともカリカリや猫缶、猫おやつとして売っているもの以外は
やはりあげないほうがいいのでしょうか?
319わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 19:29:07 ID:oFMPoCBC
>>314
「○○県 動物 保護」「○○県 猫 里親」で検索すれば
地元で犬猫など動物の保護活動をしている団体のサイトが
見つかると思います。
そういう相談には必ず応じてくれるはずですし
捕獲、捕獲器の貸出、里親探しの手伝いもしてくれます。

貴方の優しさだけが頼りです。よろしくお願いします。
320わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 19:34:16 ID:oFMPoCBC
>>318
味付けされていないものなら、ササミやお刺身などはOKですよ。
野菜も大丈夫です。ゆでたブロッコリーやキャベツなど。
でも、猫にも食物アレルギーはありますから容易に与えない方がいいですよ。

「人間が口に入れるものは俺も食べられる!」と覚えると
猫の性格によっては口元に飛びかかってきたり、
箸を持つ手に猫パンチを叩きこんできたりと大変なことになります。
それと観葉植物の類があるなら処分してください。
花も飾らないでください。たとえば百合の花粉は猫にとって猛毒です。
(すでにご存じでしたらすみません)
321わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 19:36:11 ID:+MYISJAR
>>318
やらない方がいいに決まってる
単なる人間側の自己満足
322わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 20:03:34 ID:b2ssnWR5
>>318
味付けしてないものならOKだよ。
323わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 20:09:48 ID:eNL1LtJQ
>>313
9歳まで元気なんてすごいです。

うちの子は現時点では>>282の状況で
普段の生活に支障が無いくらいの状況なのですが
手術するかどうかとても迷っている状況です。
もしよろしければ教えて頂きたいのです。

5歳で発覚したのはどのようなきっかけだったのでしょう?
今まで横隔膜ヘルニア以外は大きな病気はされていませんか?
定期検診などは普通の猫さんよりは頻繁にされていたりしますか?
猫じゃらしなどでの激しい運動はやっぱり避けていらっしゃいますか?

質問攻めで申し訳ありません。
324わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 22:01:07 ID:rWNgJ/fr
今度、ネコの無料譲渡会っていうのに参加して運命的な出会いに期待しているのですが、
ネコちゃんは生後三ヶ月くらいたってる場合、新しい飼い主に慣れるのは厳しいんでしょうか?
それと、もしネコちゃん貰った後にネコくれた人と色々付き合って行かなくちゃならないんですか?

こういう場でネコ貰った人の体験談も聞きたいです。
よろしくお願いします
325わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 22:43:55 ID:G16etocz
>>314です
仕事から帰ってきた夫に、猫のことを話したら、現場に行って手伝ってくれました。
コンクリートの厚い溝のふた(?)は無理でしたが、一部金属のふたのところがあったので、持ち上げてくれました。
そこから頭を突っ込んで、懐中電灯で照らし覗いてみたのですが、猫らしき影は見つかりませんでした。
夫が帰ってきたのが9時ごろだったので、もうどこかに移動してしまったようです。

歩きながら溝を辿ってみたら、いろんなところに続いていて、どうやら、近くの水路につながっているようでした。
どこからも鳴き声も聞こえなく、どうしようもないので、
最初に鳴き声が聞こえたところに、こっそりとカリカリを投げ込んでおきました。

カリカリに気がついて少しでもお腹が満たせるよう、水路の出口にたどり着けるように祈りつつ、
これからも猫の鳴き声に注意していこうと思います。
ご心配してくださった方々、アドバイスを下さった方々、どうもありがとうございました。


ついでに…
>>324さん
私は1年ほど前、3ヶ月の猫を2匹引き取りましたが、懐いてそれはもうかわいいですよ。
たしか3ヶ月は親離れする時期なので、引き取るにはベストだと聞きましたよ。
元親さんとは、近況報告がてら年賀状と暑中お見舞いを出す程度です。
326わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 22:59:01 ID:NUxjwc2j
>>303
亀レスですが・・・
うちの猫も以前突然吐くようになった事があり、獣医の指導で食事回数を1日4回にしたら嘔吐しなく
なりました。
もしまだ試してないなら、1回の量を少量にして回数を増やしてみては?
それでも治まらないようなら、他の方々が書いているように大学病院を紹介してもらったり、専門医
に診てもらうのが良いかと思います。
また、嘔吐の処理ですが、カーペットや畳なら固形物を取り除いた後に沸かしたお湯を少量掛けて
叩くように拭くと臭いも気にならない程度まで消えますよ。

>>324
うちは地元の鯔さんから譲渡してもらいましたが、家に来た時点で、保護されてから3ヶ月程度、
生後だと約1年弱経過してました。
最初は警戒してマジ威嚇されましたが、1週間も経たないうちにすっかり家に馴染みました。
保護主さんとの付き合いですが、最初は健康状態とかの相談もしてましたが、現在は半年に1回
写メを添付したメールを送るぐらいです。
また鯔団体なら寄付とかもありますが、その時の経済状況によって送金したり、お金では無くて
不要なフードや古毛布や古バスタオルを送ったり、ぐらいはします。
ただ保護主さんへの状況報告や鯔団体への寄付は必須では無いので、それが面倒なら徐々に
フェードアウトしても問題無いとは思いますよ。
327わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 23:11:13 ID:uWIY5yKQ
>>324
十分慣れるよ。
1歳以上でも、慣れる猫は多いよ。
必要以上にかまいすぎたり、かわいいからといってぎゅーとハグしすぎたりは猫に嫌われることもあるよ。
328わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 23:22:29 ID:rWNgJ/fr
324です。
レス有難うございます。
安心しましたー!今度の日曜日に運命的な出会いがあると良いなあ〜

保健所に居れば引き取ろうと思って電話しまくったんですが、今の時期は中々居ないみたいで何処にも保護ネコが居なかった。
329わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 23:54:23 ID:7Y+sKxey
>>324=328
半年未満までなら、充分に慣らす事はできるから焦らないで。
3ヶ月って親離れを迎える境界線だから、むしろ早すぎる場合もある。
あんまり幼い猫を引き取ると、想像以上の暴れっぷりと依存っぷりに育児ノイローゼになる人も
いるから、気をつけて。
あと猫くれた人に対しては、最近の里親詐欺事件の影響もあるんで、大抵こまめなフォローを
要求されると思う。
付き合うって言うよりは、メールや電話での定期報告ね。信用されたら自然消滅すると思うけど。
330わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 01:17:17 ID:TDQukdCt
au規制解除でようやく質問できます…。

4ヶ月の子猫なのですが、運動会って大人のにゃんこになってもしますか?
また、避妊手術したら一歳にならなくても運動会って止まるんですか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。

あ。うちの子猫達はお風呂嫌いなのですが、お水大好きでトイレの水が流れると手を突っ込みたがります…。
蛇口に口を付けて水滴も舐めるので、あんまりお水入れの水は飲みません。
(水150ccに牛乳20ccくらい混ぜるとめちゃくちゃ飲みますが…)
まだ子猫だからか、カリカリもウェットも多少ミックスしてても残さないので助かってます。
大人になったら、急に決まったフードしか食べなくなるんでしょうか?
331わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 02:24:41 ID:DIl6tHMu
>>330
うちのアメショ元♂13歳は、まだまだ走ります。
これまで飼った雑種と違って若い頃から走る猫でしたけど、今でも
走るし、ピンポン球等をドリブルして遊びます。

水遊びも好きで、昨日も洗濯中の洗濯槽に手を突っ込もうとしたり
キッチンのシンクに捨てた氷で遊んでいます。

キャットフードは、時々ブランドを替えると喜んでガツガツ食べます。
フードに関しては、ブランドスイッチされると困るメーカーがいろいろ
主張していますが、同じものばかりを食べ続けるのは良くないというのが
私の考え方です。
332わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 02:38:08 ID:R1mqAiK6
生後八ヶ月未避妊の♀猫について質問です。
犬歯が常にでてるのですが、これって正常ですか?
上手く説明できないのですが、上下の唇?が合わさるところを触ると犬歯の先っぽが当たります。
よく見ると先っぽが出てるときもあります。
もう一匹の♂猫はそんなことないので、不思議に思ってます。
333わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 02:42:50 ID:DIl6tHMu
>>332
永久歯に生え替わりましたか?
状態が良く分からないので、獣医さんに診てもらった方がいいと思います。
そろそろ避妊手術の頃だと思うし。
334わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 02:44:22 ID:/LXmtA/i
猫いる部屋でお香焚いても大丈夫?
335わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 02:55:44 ID:DIl6tHMu
お香の種類による。

猫が嫌う香りもあって、それは猫の好きずき。
ただし、お香にはタール分があるから、いつもモクモクしているのは
いいとは思えないな。
336わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 04:32:16 ID:XjkZ+pYO
>>325
お疲れ様でした
気にかけてくれてありがとう
337わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 05:29:01 ID:fp6s8KZv
>>332
うちにいる姉妹猫の妹がそれ。姉はちゃんと口に牙が収納される。
もう17年前我が家で生まれた6頭のうちの一番デカいメスと一番小さなメス。
その猫さんがもし小柄なら、単純にサイズだけの問題じゃないかな。
↑でレスあるように、ついでがあれば獣医さんに聞いてみるといいと思うよ。
338わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 09:04:57 ID:R2Dv0kk9
>>332
うちの猫も上の犬歯がチロっとでてる。
339わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 09:19:18 ID:/LXmtA/i
>>335
ありがと。渋谷のペットショップでサンダルウッドの匂いがしたんで「あートイレの臭い消しにいいな」と思ったんだよね。ってこれから飼うんだけどw
340わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 12:00:25 ID:6V+U5QB2
>>318
個体差があるかも。
うちはカリカリと猫草以外は全滅で吐いてしまう。
でも手作り食でぱくぱくする猫さんもいるし。
341わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 13:04:15 ID:wVuYsLib
>>325
>カリカリに気がついて少しでもお腹が満たせるよう、水路の出口にたどり着けるように祈りつつ、
>これからも猫の鳴き声に注意していこうと思います。

お疲れさまでした
もし今度声が聞こえたら警察か消防に頼むのがいいかもしれませんね

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416090964
342わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 13:49:40 ID:CLXX45RM
お願いします

ノラ♀3匹を飼っています
その内Aが発情期になるとBが交尾する♂のようにAの上に覆いかぶさり、首元を噛みながらしっぽの付け根を足踏みしています
これはなぜやっているのでしょうか?
また、放っておいてもいいのでしょうか?
343わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 14:28:31 ID:n6lMPXEI
>>342
マウンティング
下の猫が特に嫌がらなければそれで終わり、
下になった猫が嫌がればそのまま喧嘩になる。
つまり猫の上下関係を確認する行為で
雄雌関係なくやる。
344わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 15:09:40 ID:TDQukdCt
質問です。
4ヶ月の♀(まだ乳歯)を飼っていますが、最近口臭がミドリガメみたいです…。
歯が生え変わったらマシになりますか?
食べ物はカリカリメインで時々ウェットです。
345わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 15:53:15 ID:Z7s1yMGX
教えてください。
♀猫雑種10ヶ月4キロ・不妊手術済ですが、食欲が底なしです。
すごくがっついて食べるのも早く、全然足りないという感じです。
先住猫(1歳♀)のご飯を奪い取ったり、人の食事にも手を付けたがります。
体重も増えダイエットフードにしていますが、ごはん時となると落ち着かなくなり
餓鬼が取り付いたような勢いで、満腹中枢がおかしいのかとも思ってしまいます。
こんな猫は初めてなのですが、もう少し経てば落ち着いてくるものなのでしょうか?
346わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 17:02:25 ID:b7eHiFmA
>>345
うちのはメス・避妊済み・5月で3歳になるのだけれど、いまだに無尽蔵の食欲を持て余してます。
がっつき食いで姉妹猫の分も奪い取るところも似てます。フードの袋を食い破って食べたりもしました。
足りないと思ってあげ過ぎて、ダイエット中です。

こういう性格というか、性分で一生ものかなと思ってましたが、
痩せて筋肉質になったら多少マシになりました。(ちなみにもと捨て猫です)

太い=必要量も多いので、今は適正量を守ってあげています。
大人になってもご飯大好きな子はたくさんいますし、性格もあると思います。
おかしいなどと思わずに付き合ってあげて下さい。
347わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 17:38:42 ID:KENY4uDF
>>345
もしかして元野良さんとかでしょうか。
もしくは兄弟が多くて母猫の乳が取り合いだったとか。
幼い頃に極度の飢えを経験すると食欲がすごくなる気がします。
うちの場合は元野良でしたが、先住猫がその子の餌に近づこうものなら
低い唸り声+猫パンチで必死にガードしていました。
その子は大きくなって、他の猫ヘの態度は少しマシになりましたが
食べ物に対する執着は変わらずでした。

348わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 18:33:03 ID:vBAlc9dS
>>344
口臭は口の中に炎症を起こしているか
回虫などが駆除できていないときに強くなります。
あまり気になるようだったら病院へ。

>>345
野良猫や捨て猫など、幼いころに飢えを経験した子は
食欲旺盛になるとかかりつけの獣医さんが言ってました。

私も3匹の猫を別々の時期に拾いましたが
捨てられてから時間が経っていた子は今でもとんでもない食欲です。
捨てられたてホヤホヤで保護した子は今も小食です。
349332:2010/02/10(水) 20:10:48 ID:R1mqAiK6
お礼遅くなりまして申し訳ない。
身体は確かにちっちゃい猫です。ので、そう珍しくもなかったんですね。
安心しました。
近いうちに不妊手術行う予定ですので、その際にでも獣医さんに聞いてみます。
ありがとうございました。
350わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:08 ID:AUKrU5Ur
よく遊びにくる野良が、疥癬っぽいのですが
どうもかさぶたみたいのが頭によくついてると思っていたら
最近急に毛が薄くなり目も半開きな状態です。
出来れば病院に連れていきたいのですが、
治療費はどれくらいかかるでしょうか?
351わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:12 ID:bnARBY9G
>>350
初診料込みで2000〜3000円ぐらいあればオツリがくるかと。
病院により違うので確実なのは、病院へ問い合わせてみるのがいい鴨。

あと、病状の程度によっては通院が必要になる場合も。
その場合はさらにお金がかかる。
さらに、野良だと、今回治ったとしても、再発する可能性は大。
352わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 23:56:50 ID:3409vnzu
2000〜3000でおつりは無理じゃない?
色々診断して薬とか出されて4000円〜5000円近くまで行くと思うけど
353わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 00:45:41 ID:ejvAZ7Ap
>351,352
ありがとうございます。
負担できそうな範囲なので安心しました。

確かに、野良なので中途半端なことをしても
かえってよくないかもしれませんが…放置するのも可哀相で。
早めにつれていきたいと思います。
354わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 00:53:16 ID:159LIvER
動物病院は地域、病院によって本当にピンきりだから
ここで聞いてもわからんと思われ。
疥癬だけなら五千もあれば大抵間に合うかと。
さすがに疥癬だけで万行くようならぼったかと。
連れて行く病院に症状伝えて(なんなら携帯かデジカメで撮影して)
おおよその予算が知りたいというのが一番確実。

あと、病院によっては野良(未ワクチンの動物)お断りのとこもあるから
いずれにせよ行く前に確認がてら聞いてみるといいよ。

一つだけ、どこの病院でも確実なのは
受診が遅れれば遅れるほど費用は嵩むということ。
連れて行くならお早めにね。
355わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 00:54:41 ID:159LIvER
>>353
すまんリロってなかた。頑張ってね。
356わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:56 ID:ejvAZ7Ap
>354
ありがとうございます!
近くの病院何件か電話してからいってきますね。
357345です:2010/02/11(木) 02:26:44 ID:oh0hr6Gw
>>346>>347>>348さん ありがとうございます。
猫は1.5ヶ月齢位で拾いました。
蚤も虫もいなかったので、捨てられホヤホヤだったのかもしれませんが、
猫風邪と下痢をしていて小柄だったので、病院でもあまり大きくならないかも
なんて言っていたのですが…あっという間に成長してしまって。
以前いた猫も今の先住猫も、そこまで食べ物に執着していなかったので
この猫の食欲にびっくりです。
皆様の猫ちゃんも同じようなタイプの子がいるのですね。
食欲の理由は分かりませんが、これも個性とし今後は太らせないように工夫して付き合っていきます。

うちもフードの袋を破られた事が2回ほどあり、おなかがパンパンになっていても
その猫は一度も吐いた事がありません。どんな胃袋なのかと…
でも、性格はストレートで分かりやすく怒られてもけろっとしていて憎めない子です。
拾ってからここまで育ってくれただけでもありがたい事です。
レス下さった皆様、とても参考になりました。本当にありがとうございます。
358わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 04:21:50 ID:ZrOCIuGu
猫って毛色によって性格の傾向が違ったりするのですか?
長毛種はおっとりしてる猫が多いと聞いたことがありますが・・・。
359わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 04:31:54 ID:bqBafCt8
質問です
猫が血尿を出したので今日病院に連れていくと
膀胱炎だといわれました

2週間効果の持続する注射を打ってもらい、
薬を5日分処方してもらいましたが次の診察日を言われませんでした

行くとしたら、注射の効果が切れる2週間後か、
処方薬が切れる5日後か、
それとも症状が改善されていれば行かなくてもいいんでしょうか?
360わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 05:31:10 ID:JBai7nLb
電話して聞いてみたら?
361わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 08:27:17 ID:mLWMd0Dq
>>358
生活環境>>>毛色、猫種だと思います
キジ猫はやんちゃと言うし、うちのキジもやんちゃです
でも知り合いの長毛猫はそれ程大人しくなかったと聞きました
参考程度、というところでしょうか?
362わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 12:00:39 ID:pch7YeU6
ここのサイト
愛犬・愛猫とのよりよい生活をお手伝い ペピイ
覗いてみたら

http://chigusaend.blog82.fc2.com/blog-category-10.html
363わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 12:20:36 ID:9mJHYbcg
アフィだね
364わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 13:23:39 ID:xtL0vnVo
>>359
五日間薬を飲ませて、血尿があるようだったら、病院に問い合わせかな。
血尿&頻尿が治まれば様子見で桶かと。

365わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 14:55:13 ID:159LIvER
>>359
目で見てオシッコが赤くなくなっても、尿検査すると潜血反応が出る場合があります。
あと、処方食の指導はなかったですか?
再発予防のためにドライだけでも処方食に変えたほうがいいですよ。
病院への連絡は薬5日分が終わる1回前がベストかと。
継続して投薬するのか、一旦間隔を開けてよいのか尿を採って検査してもらいます。
治療は尿検査で炎症がなくなるまで治しきらないと、慢性化したら大変ですよ。
うちはだいたい2週間くらい投薬したと思います。
処方食はずっと継続して与えてますよ。三年経ちますが再発はありません。
366わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 15:04:38 ID:9J4YRQ3p
>>356
うちは、食事に関してはいわれなかった。
1週間分の薬を処方してもらっただけ。
ただ、水分摂取は多めにするように言われて、ウェット中心。
カリカリには水で少しふやかしたものをあげていた。
10ヶ月のときになって。今5歳だけど再発してないです。
367わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 15:42:01 ID:rdHwXuvu
>>358
ある程度の傾向はあるけど結局個体差。
368わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 16:17:52 ID:159LIvER
>>366
水分摂取を増やすのはいいよね。寧ろそれが一番かもね。
うちも万一処方食をどうしても食べてくれなければ
市販のドライフードは一切止めて缶詰めだけにしてくれと言われた。
まあ処方食、食べたんだけどw
一番良いのがウェット処方食、次点でドライ処方食
僅かに下がって数種類の市販缶詰(年齢対応の総合栄養食)と高品質ドライを併用
最悪が市販の安ドライのみと理解している。

うちもウェット処方食は受け付けてくれなかったので処方食ドライのみにしたけど
重症の場合はウェット処方食で完治した子が、ドライ処方食に替えた途端再発したことがあるらしい。
369わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 16:28:10 ID:159LIvER
ああなんか読み返すと嫌みだったかもしれん。
だけど、処方食が該当疾患に取ってベストなのは猫のためには一般的な事実なので。
個々の猫の年齢や体質嗜好などによって、担当獣医さんが処方しないと判断したなら
その猫にはそれがベストなのかもしれんと思うよ。

ちなみに、うちもドライ処方食のみではなく、市販缶詰を併用してますよ。
たまには刺身などのおやつもあげるし。
水分補給目的と楽しく食事してもらうため、あと、カロリーを抑えるためにね。
370わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 19:28:08 ID:WqF3Kf3v
うちも、処方食を買って来たけど食べてくれなくて病院に電話したことがある。
処方食は味が濃いめにできていて、喉がかわくようになっている。とのこと、
普段の食事でも水を摂取できる工夫ができれば、あまり神経質にならなくてもいい。
みたいなことを言われたことがあります。
371わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 21:00:15 ID:VC/C5j8P
今度ボランティアの方から猫を譲ってもらおうと考えているのですが、ネットなどで調べていたら飼育環境見たいとか、完全室内飼いとか書いてあって気になって質問しにきました。
環境を見るとは部屋に上がりこんで色々調べるのですか?
あと、猫は完全に室内飼いの場合、猫にストレスはあたえないのでしょうか?
犬みたいに散歩出来ないので一生部屋の中って言うのが不安でなりません。
猫にリード付けて散歩させてると虐待みたいなことをネットでみかけました。
372わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 21:05:10 ID:h8cH4Rrf
ブリーダーさんから購入予定で、
大阪→関東(自分)の空輸をしてもらいます。
2ヶ月半の仔だけど、小さいしやっぱりストレスとか心配で・・・

空輸で受け取られた方っていますか?
373わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 21:14:38 ID:rkdjifxu
>>371
玄関開けた拍子に猫が外に飛び出してしまう可能性のある
造りかどうかぐらいは見るよ

完全室内飼いはもはや常識 ボラの所に暮らしてる時点で大抵慣れてる
野良を捕まえてそのままの状態で引き渡して室内で飼えとか言う
無茶ボラもたまにはいるが相手にすべからず

一方、散歩は好まない猫がいるのも事実
自分の出たいタイミングじゃないときに連れ出されるだけで
踏ん張って固まってしまう猫もいる
行きたい方へ行けなきゃ固まる、行きたくない方へ引っ張られりゃ固まるw
374わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 21:31:52 ID:WqF3Kf3v
>散歩
やってる人もいるけど、一度外に連れ出すと、
リード付きであっても散歩でいったところは
パトロールするエリアになるので、
外に出たがるようになるようです。

ずっと家の中なら、そこをテリトリーとする
ので、外に出たがることはないようです。

ちなみに、窓から外を眺めるのスキな猫ですが、
これは、「外に出たい」のではなくて「見張り」を
しているとのことです。

注意:だかといってドアや窓の開けっ放しは猫が脱走する恐れがあるので注意が必要です。

ソースはうちの猫。
375わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 23:51:02 ID:P7c+Iqvg
外に出すか悩んでいる人。
一度でも出して外の世界に楽しさを覚えてしまったら、出さないと
かえってストレスを感じてしまう。
よって一度でも外に出さない方が良し。
376わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 01:13:06 ID:VFm8JdFO
>>371
うちの現猫は鯔から引き取ったけど、家の中で猫の引渡しして、引き取る上での
簡単な書類にサインしたり、お茶出して保護主さんや一緒に来た鯔さんの飼って
いる猫談義やうちの先代猫の話をして、それで鯔さんと保護主さんは帰宅しました。
飼育環境と言っても、家の中をくまなく見られる訳じゃないので、そんなに不安に
ならなくても大丈夫ですよ。
猫が普段過ごす部屋をちょっと見る程度で、ゴミ屋敷みたいな劣悪な状況じゃ
なければ即譲渡になると思います。

それと、リードを付けて散歩させる事は、他のレスにもある通り、外に出たがるよう
になるので、お勧めはしませんね。
先代猫は試しに一度ベストタイプのハーネス付けてマンションの廊下に出した事が
ありましたが、基本的にビビリの性格だったので速攻で家に帰りたがってました。
猫の性格にもよると思いますが、車の中ですらビビッてしまうような猫は家の中が
一番安全で安心できる場所だと思います。
現役猫もハーネスの装着をしただけでホフク前進するぐらいの性格だから、うち
では外散歩させないで家の中で走り回らせてます。
運動としては、それで十分足りてますし。
377わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 01:30:32 ID:HGPzTNXl
日当たりのいい場所に座布団敷いてもらって、
それとは別に安心して眠れる寝床があって、
トイレがいつも清潔で、エサと新鮮な水がもらえれば大抵の猫は幸せだと思う。

あとはちょっと遊んであげれば完璧
378わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 04:44:23 ID:JhR1Nwsg
外に出すと〜

この質問に答えてる奴らは猫を理解していない。
379わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 04:58:29 ID:WA0pLdEm
>>372
以前2ヶ月の子犬ですが空輸して貰いました
岡山→羽田空港までです
初めて会った時はややグッタリな感じでやはり疲れたのでしょうね

ちなみに羽田空港は荷物受け取り場所が遠いです
タクシーで1メーターくらいw
到着時間にしても人間が先なので受け取るまで時間がありました
なので、そこから帰宅するまで更に時間がかかる事を考慮すると
ストレスはあると思います
380わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 08:36:36 ID:fZQTCnFa
>>371
参考にならないかも知れんが、ウチの5カ月の子猫。
ウチのリビングで生まれ、外と言えば車内から見る景色と動物病院しか知らない。
一度嫁を追い掛けて外に出ちゃった事があるけど、玄関脇で丸まって震えてた。
一日中六畳の部屋とリビングで暴れまくり、母猫にチョッカイ出して叱られたり、時々遊んでくれって猫じゃらしを持ってくる。窓ガラス越しに雀を威嚇したり、時にはお腹を丸出しでうたた寝したり、彼女なりに幸せを満喫してるように見える。
381わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 10:34:48 ID:/jQQW6m2
ミックスのメス・2歳・避妊済み 特に持病は無し

昨日の朝から下痢続きです。今朝までに3回、ほぼ形のない下痢ウンチを出しました。
下痢以外に食欲不振になっています(普段はもりもり食べる)。
他は、おもちゃを出すと遊ぶし、特に動きたがらないというわけではありません。

同じ環境で同じご飯の姉妹猫は元気です。変な物を食べた様子もありません。
急に冷えたからか、子犬を迎えたストレスか、ともかく様子見でいいのか、
何日下痢が続いたら病院に行くべきかアドバイス願います。
382わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 10:45:46 ID:6pqV5mh8
いや、今すぐ連れて行くべき
383わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 11:29:49 ID:oYAtM5xp
オス猫5ヶ月(元野良)を里親募集でもらってきたが、うっすら獣臭い。
でも、おしり・足・口・頭・おなかなど、鼻を近づけてもどこもそんなに臭くない。
いったい何なのだろう。
384わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 11:45:50 ID:yFKvwpjN
雌猫の避妊手術は大体生後何ヶ月位で行うのが妥当でしょうか?
385わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 11:46:26 ID:m5hBGeHC
>>383
しばらく何も飼ってなかったからとか?
きれいなペットショップでも、やはり臭うしね。
うちは脱臭器も入れてるけど、数日で慣れるでしょ。
386わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 11:50:30 ID:6pqV5mh8
>>384
三ヶ月くらいで
387わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 12:00:46 ID:X6v/8f/T
>>383
オスは飼ったことないからよくわからないけど・・・
元野良ってことなら一度シャンプーしてみたら?
あとグルーミングをあまりしない猫は臭うって聞いたことがある。
それと、野良時代に発情したメスが近くにいたりするとオスも体臭が出るからその名残?

話は違うけど家の2匹の猫、カリカリ好きはお口臭くない。
缶詰好きはお口が魚臭い。顔の前で欠伸されると私が(´・ω・`)ショボーン となる。
388わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 12:14:57 ID:LY4dFu8h
>>383
スキンシップを兼ねて、ブラッシングを日課にするといいよ。
ブラッシングは、やさしく、猫が嫌がる時はせず。
遊び疲れた時とか、満腹でリラックスしているときに。
手の指を使って優しくやっても桶。
血行がよくなって、毛艶もよくなる。ニオイも変化してくるし、
なにより、猫も懐いてくれる。

嫌がる時は、無理せず放置。

いつのまにかニオイが気にならなくなる。
389わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 12:37:48 ID:RBnYYbUp
ペットシーツ+砂使ってる人、毎日変えてる?
私は2〜3日に1回なんだけど。
ちなみに砂はトイレの都度きれいにしてる。
390わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:09:10 ID:DKmuDmQN
猫種スレで、こちらで聞いてみたら?と言われて書き込みに来ました。

詳しい方いたらぜひ教えてほしいのですが

うちの子は、先天性疾患が色々あって
現在約8ヶ月なのですが避妊手術不可で(麻酔不可)
発情期がもう3回目きてます。

ちなみに妊娠出産も不可です
(母体に負担がかかるため、最悪死ぬ可能性があるといわれました)
疾患が発覚してからまだ日が浅いため
今はまだ現在投薬治療などはしてません(検査と経過観察中のため)

発情期も、あまり辛くなさそうな時は放置してますが
ひどい時、擦り寄って離れない時は、遊んで気をそらすとか
なでたりマッサージをしてあげたりはしているのですが
そのほかに何か良い対処法は無いのかなぁと、、、。

ネットで調べると、その他に「人口排卵」というのもありましたが
知識ゼロのため、方法がいまいちわからないのと
正直抵抗があったもので今までスルーしていましたが、
最悪どうしてもそれしかないというのであれば、、、
それなりの覚悟はあります。

今まで飼った猫の発情期とは全然違って
かなり発情期がヘヴィーに感じます。
鳴き声は全然うるさくないのですが
ひどい時はちょっと背中(首の下あたり)を触っただけで
全身しびれたようになったり
手足をぴーんとのばしてつっぱったり
辛いのか気持ち良いのか、判断に困る部分もありますが
猫も満たされない欲求にどうして良いかわからない状態のように思います。

避妊手術をしない弊害と
あと鼓動が早くなる時の心疾患への悪影響も心配ですが
発情期の最中は猫も辛いと聞いたので
少しでも負担を軽減させてあげないので、飼い主に出来ることを知りたいです。
こうしたらいい、こうしたら少しおさまるかも、これは駄目、など何でも良いので
詳しい方いたらぜひ教えてください。

※獣医には相談済みですが、良案はありませんでした。
391わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:11:46 ID:6pqV5mh8
いやそんなこと素人の僕らに聞かれても
392わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:31:17 ID:DKmuDmQN
何か理由があって避妊手術をしてなくて
こうしてる、ああしてる みたいなことでも良いのですが
マタタビをこうして使ってるとか、腰のここを揉むといい とか、、、

一般で避妊手術をしないで飼っているという人が
やはり少ないみたいで
猫種スレでもレアケースといわれました、、、。
393わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:38:59 ID:mu1u2PQ+
>>392
大学病院
ホルモン療法とか専門医にガラス棒でグリグリやってもらうとか
高度な専門家に相談するしかあるまい。
素人療法や街獣医なんぞ長期的にアテになるわけがない。
394わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:45:17 ID:Q6lvgiZh
>>389 家は1匹で3個のトイレを使っているけど、偏りがあるので、ニャゴがよく使っているやつは、家もその位の頻度で交換してるかな。
395わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:45:34 ID:m5hBGeHC
>>390
うちも以前拾った猫が手術負荷で
発情し始めたら病院に連れて行ってホルモン注射をしてもらってました。
数日で効き目が出ましたよ。
396わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:46:24 ID:LIauKn05
6か月の雌猫です。
トイレをした後に自分で砂で丁寧に埋めてくれるのはいいのですが
頑張りすぎてたまに手にウンコついてしまいます。
そのまま元気に歩き回るので部屋にウンコの足跡が・・・
なにか解決策はないですか?
397わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 13:49:01 ID:X6v/8f/T
>>390
こういう方法もあるにはあるみたい。(下記参照)
でも先天性疾患だと使えるかどうかわからない・・・
どこに住んでるかわからないけれど、大学病院を紹介してもらうか
猫専門の病院などに一度行ってみるのもいいかもね。


2・注射による去勢・避妊 
ttp://www.odagawa.info/cat/cat-spay.html
398わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 14:14:31 ID:LzFS1A4T
>>396
うちの子も頑張る子で、時々踏んづけたり…
とりあえずトイレを大きめのものにし、砂をちょっと多めにしました
砂落としのトイレマットとかも効果あると思います

足跡がつくというと緩めのウンチなのでしょうか?
緩いと足につきやすいのでフードの見直しもオススメします
399わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 14:19:55 ID:DKmuDmQN
>393

それはわかってるんですが
今すぐそれが出来ない環境なので
質問させてもらった次第です。
すいません。

>395

ホルモン注射は初めて知りました
獣医に相談してみますね。
ありがとうございます


>397

調べてくださってありがとうございました!
今すぐ大きな病院へはいけないのですが(長距離移動になるので)
参考になりました。ありがとうございます。
400わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 17:59:12 ID:Erfid5wP
>>399
以前同じようなレスをした者ですが…

友人ぬこ♀が、私の部屋に預けられる度に発情してました
(飼い主は「一度は子供を生ませたい」という理由で未手術)
迎えに来た友人に「発情するたびどうしてるの?」と聞くと
丹念に腰をさすって、綿棒で刺激して満足させ大人しくさせる!

「煩いけど普段より甘えてカワイイじゃん」とも言われ、次から
預かるのは遠慮しましたw
獣医さんから聞いた方法らしいですよ 参考までに

401わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 18:03:50 ID:OUhJHArH
>>399
発情抑制の注射について

家は毎回発情が始まったら、すぐに獣医で発情を止める注射(デルボステロン)をしてもらっています
動物病院は医師一人で、別に大きな病院ではありません
医師によると「猫によって効果がで始める期間が違う」とのこと
家の猫は注射をしてから3日目くらいに効果が出て発情が止まります
だから発情して翌日医者に連れて行ったら最短でも4日位は苦しんでしまいます
でも注射をしない場合、ネットを参考にすると最長3週間くらい苦しむみたい

費用は毎回4千円以上(診察料・注射料、注射代の合計)かかるので、金額的には避妊手術をしたほうが安いです
家がかかっている獣医では注射代のデルボステロンは1500円で、あとの診察料・注射料は医師の技術料金です
402わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 18:13:18 ID:qSx7IDo2
相談したいことがありまして、よろしくお願いします。
1歳半の避妊手術済み♀です。
先週からきゃべつをバリバリとむしります。実際に食べるのは1〜2口ですが。
完全室内飼いなので、主食は猫草入りのカリカリなのですが
やはり繊維が不足ということでしょうか?
好きに食べさせて自分で調整させておいていいでしょうか?
それとも繊維質の多いカリカリまたは猫草栽培を検討すべきでしょうか?
またはストレスなど食べ物とは別の理由があったりするのでしょうか?
(排便は以前から1〜2日に1回で、特に量が減ったり増えたりはしていません)
猫を飼うのは初めてです。ご意見アドバイスなどいただけたらと思います。
403わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 19:01:19 ID:iTVzAEjF
猫草を用意してやればいいと思うよ。
404わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 19:04:07 ID:mu1u2PQ+
>>402
キャベツ食うならそれ食わせりゃいいじゃん、って思うんだが・・・ダメなの?
猫草入りのカリカリってなんだろう?そういうの売ってるのか?
うちは最近久しぶりに猫草栽培したらもう喜んでガッついて、

そして吐く。
405わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 20:35:37 ID:eUc6H2Xz
>>401
デルボステロンって犬用だったような…
406わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 21:07:30 ID:OUhJHArH
>>397さんの紹介したサイトに書いてあるけど「プロリゲステロン」のことで
実際は猫にも使われている
407わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 22:12:28 ID:hnVyWLLt
>>402
キャベツはカリウムだかなんだかのミネラル分が豊富に含まれているので結石の原因になる。
ようですでよ。

猫は本来肉食系の動物なので人間のように食物繊維を気にする必要はないと思われ。
そういう自分も過去に猫にキャベツを与えて結石一歩手前にさせてしまったことがあります。

ほぼ1日オシッコが出なくなって、病院に駆け込んだら、緊張のせいでキャリーで
お盛らしてくれて、
先生に「ちょっと危なかったですね。とにかく今のお漏らしてでつっかえが流れたかもしれませんね」
って言われ。食事の話しで、キャベツのことを話したら、上記のことを言われました。
408わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 22:13:53 ID:hnVyWLLt
連投スマソ

猫草は、ベランダで栽培しているので、それを食べてます。
409わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 22:17:48 ID:kVyEtmOi
猫草って食べないと問題あるかな?
うちのは腹減ったときにこっち見ながらあてつかがましく齧るだけだ。
410396:2010/02/12(金) 22:24:27 ID:3jRiKbJP
>>398
ありがとう!
その中でも最善策さがします!!
411わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 22:42:05 ID:CrNXZCSH
>>409
食べなくても全然問題梨。
412わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 23:41:42 ID:6bKUdOMM
野良の成猫は、どれくらい寒さに堪えられるでしょうか?
住んでいる地域は5cm程の積雪があり、最低気温が0〜3℃の寒い所です。
413わんにゃん@名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:46 ID:mu1u2PQ+
そのくらいの気温の地域でも野良猫が絶滅してないところを見ると
まあなんとかやってるんだろうな。
414わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 04:13:19 ID:oeFZYV+u
>>412
こちら最低気温マイナスになる土地で積雪も先日30cm程降ったりしましたが
親戚宅の付近のノラ猫は元気、子猫は数が減ったと聞きました。
拾えるもんなら拾いたいらしいけど子猫のくせに野生化しまくっているという。
寒い日はノラちゃん同士ひっついて過ごしているそうです。

そういえば先日雪山に宿泊してきましたが
どこかの飼い猫(首輪してた)が吹雪の中歩いてましたよ。
というか宿泊しているペンションの2階まで上がってきたw
415わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 05:47:59 ID:baj1PDUE
子猫の頃から長期間飼っている方、教えてください

猫は年齢によって性格が変化したりしますか?
また、年をとるにつれ「遊んで〜かまって〜」が減ってきたりしますか?

友人宅の猫(6か月)は一日中「遊んで遊んで」とせがむようで
2年後に社会人となる私としては、きちんとかまってあげられないのなら
猫を飼うべきではないのかな、と迷っています
416わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 08:06:46 ID:YyqU2h5A
>>415
学生さん?
もし一人暮らしなら、おすすめできない。
私は社会人になって2ヶ月から飼ってるけど、ある程度精神とお金に余裕がなければ十分な世話をしてあげられないよ。
育児ノイローゼになる人もいるし。
フードにワクチン代、トイレやいざとなったときは病院費用もかかる。
健康なら私は月\4000程で済んでるけどね。
417わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 08:22:16 ID:YyqU2h5A
>>415
追加。
2〜6ヶ月までは構って攻撃は頻繁にあるよ。
少なくとも1歳までは幼猫だから、人間であれば子どもの年齢。
避妊・去勢後はおとなしくなる子もいるよ。
418わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 09:47:11 ID:7lTkkRJS
譲渡会に行こうと思うのですが、大きな猫を飼いたいです
大きくなる猫の見分け方をおしえてください
419わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 09:57:21 ID:9v63MORq
>>418
前足を見るのが一番わかりやすいかも。足が太くて大きい子は大きくなるよ。
うちの猫は子猫の頃からあきらかに前足が太くてしっかりしてて
「この子は大きくなるよー」と言われてました。
1歳半の現在、7kgの大猫に育ちましたとさ。

あと、もうすでに大きくなってる成猫を探すのも手かと。
420わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 12:14:49 ID:1rq1z5GP
>>415
年齢によってもあるけどそれより性格の違いはその猫によってのほうが大きいよ。
かまってほしがらない猫だっているよ。
子猫は遊んであげないとかわいそうだから大人の落ち着いた猫飼えばいいんじゃない。
421わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 14:20:00 ID:7lTkkRJS
>>419
ありがとうございます
前足ですね!他の子と比べて大きな子を見つけて見ます
成猫ももし大きな子がいれば考えて見ます

成猫から飼ったことがないので、そこが不安なんですけどね
慣れてくれるのかな
422わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 15:02:05 ID:lbMMhjmJ
>>421
誰がゴハンをくれるのかを、ぬこが理解できたら共存できる
ラブラブになれなくとも、時間かければ環境には慣れる
423わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 15:48:25 ID:7lTkkRJS
>>422
そうですか!安心しました

ラブラブじゃなくても、気づいたときにそばにいてくれればいいので、
もし成猫ちゃんでも気に入った子がいれば一緒に暮らしたいです

ありがとうございます
424わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 18:26:58 ID:baj1PDUE
>>416
はい、一人暮らしの大学生です
幸い資金面は親が援助してくれることになっています
問題は社会人になった時自分が、精神的にゆとりが持てるかどうかですよね…
>>420
懐いてくれるか心配で、成猫を飼うという発想はなかったのですが
ちょうど>>422さんが他の方に答えているようになるなら
それもいいかもしれないな〜と思い始めました

いずれにせよ、もう少しじっくり考えてみます
お二方とも具体的な回答をありがとうございました
425わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 18:46:30 ID:zOAhSi14
留守がちなら2匹飼うって手もあるよ
互いに遊ぶし、寂しくなるようなことはない
最初の里子はボラさんにそう勧められた

とはいえ、全くの仔猫じゃなくて生後半年以上経って
姉妹で育って社会性もついた避妊手術済みの猫をもらったけど

これが1年経ち2年経ちすると、ふてぶてしくなるんだわコレが…ww
転げまわって遊んでた面影はどこへやら
いつ見てもボテっと寝たまま
こっちが構ってもらおうとしても
ウニ゛ャッっとネコパンチでウザがられ…ww
426わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 22:11:06 ID:8rQcCsvQ
子猫がよくやってるけど、生後半年がピークで、成猫になるにつれ止める確率たかし

飼い主がトイレに入っていると、トイレのドアの隙間から前足を出す
涙目でハアハアしながらオモチャで一心不乱に遊ぶ
キンちゃん走りして戦いを挑みながら、仮想敵の直前で方向転換して勝った気になる…の繰り返し
猫Aが猫Bを追いかける→部屋の端にくると方向転換し、猫Bが猫Aを追いかける…の繰り返し
飼い主をストーカーする
ふてくされると押入れやベッドの下などにこもるが、猫ジャラシやオモチャの鈴の音に耐え切れず出てきてしまう
蛇口から流れる水を手で切ろうとする
電気製品のコードを噛む
テーブルや棚の上にあるものを、ポンポン落とす
電気製品の特定の位置を歩く・蹴るなどするため、電気製品がオンオフされたり、パソコンに意味不明の文字列が打たれる
427わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 22:56:57 ID:v3beevY5
んかはくききまれくむむ
428わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 23:06:37 ID:yx4RVEuS
>>427
ヌコ乙
429わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 23:22:59 ID:oeFZYV+u
>>426
うわぁ、すごく当てはまるw
大人になるとやらなくなっちゃうんですねぇ…
今は鬱陶しいけど、楽しむべき時期なのですね。
430わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 23:52:02 ID:N8jIAupd
>>426
野放しで育った室内ぬこ3歳だが、まだほとんどやるよ
知恵がついてるから、性質が悪くなってたりする
仔猫の時の躾け、大切ですな orz
431わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 00:08:50 ID:cIQKcTRg
猫の尻尾についてです。
皆さんのお宅の猫は尻尾を巻き込んで座っているとき、いつも同じ方に巻き込んでいますか?
素朴な疑問な疑問です。
432わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 07:04:54 ID:ujPfHmVZ
>>431
ほとんど同じ方向に巻いてるよ

尻尾がくの字に曲がっている子だけど
たまに逆向きで巻いてるのを見ると痛くないのかと思う
433わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 08:23:09 ID:0WVgwzRj
うちの子今7ヶ月で身長?43a体重3.2`あるんだけど、何ヶ月ぐらいまで身長体重増えるのかな?
身長に応じた適性体重が調べてみてもわからなくて。
キャリーバッグを買おうと思うんだけど〜6`とか〜8`とかいろいろあって選び方がわからん。
434わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 10:04:31 ID:pUKtXQ9G
>>433
やく1歳〜2歳ぐらいまで。でも1歳過ぎるとあまり増加しなくなる感じ。
今3`ならあと1、2`。いっても3`ぐらい。
435わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 11:07:54 ID:j4g1AmKe
>>431
昨夜スレ読んだ後で見てたら、ウチの猫は体の右側に入れていたよ。
猫パンチも右前足が先に出るから、右利きなのかな?
昔飼ってた猫は尻尾を左側に巻く癖があって、猫パンチも左前足を
先に出してたから、左利きだと思ったけど。

>>433
猫は自分の匂いが付いている物が入っていると安心するから、少し
大き目のキャリーに普段使っているクッションやフリースを入れて
おけば大丈夫じゃなかな。
436わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 12:30:59 ID:IniHfUCw
高さ180cmほどのサッシ用猫穴を買おうかと思ってるんですが、
これって取り付けたまま窓の開閉は出来るんでしょうか?
あと、窓が少し開いたままになるようなので冬はけっこう寒そうですが、
使っている方がいたら感想をお聞きしたいです。
437わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 12:55:15 ID:bW27/Nbq
ID違うかもだけど433です。
>>434
>>435
d
まだまだ成長するんだね。
ペットクリニックが隣wでキャリーは今持ってないから、帰省用とかで考えてみる。
ちなみに今は大きめバッグに 底入れを敷いて使用中。
438わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 15:42:33 ID:nKqkg7mI
たいして猫をかまってないのに寝る時は必ず俺のふとんに入って
ゴロゴロ言ってるのはなぜですか?
エサやってるのは母ちゃんだし猫と遊んでるのは妹なのに
寝る時だけは俺にべったりです。
おかげで母ちゃんと妹から「おいしいトコ取り!」とか
わけわからん中傷を受けています。
439わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 15:50:21 ID:/MphnXAg
>>438
あるね。
4人家族で今まで2匹飼って、また子猫を飼いだしたけど
3匹ともオレに一番懐く。
家族から、オレの部屋から出きやしないって文句言われるw
部屋からオレがいなくなると出て行くので、特に部屋が気に入られている訳では
なさそうなのだが・・。


440438:2010/02/14(日) 16:07:43 ID:nKqkg7mI
俺、寝る時間が不規則なんだよ。レポートとかで夜明け前になることもザラ。
しかし母ちゃんや妹が自分のふとんに誘ってもすぐ逃げ出して
俺が寝るのをじっと待ってんの。正直かわいいと思う。
でも猫が勝手に寄ってくるのに「不公平」とか言われても困るわ。
「兄ちゃんはケモノ臭いんだ!風呂入れ!」って何だ。毎日入ってるっつの。
体臭の問題か? だったらおまえが俺の体を隅々まで洗え、バカ。
441わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 16:12:04 ID:/aZH1+zk
キミ、あんま動かないんじゃないの?寝てる時
猫だってこねくりまわされずにのびのび寝たいんだよ
良かったね
442438:2010/02/14(日) 16:15:25 ID:nKqkg7mI
だったらコタツとかソファで寝ろって話。
猫用の家だってあるんだぞ。
名前わからんけど、なんかフカフカのやつ。
443わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 16:50:39 ID:pquGNfMz
実家の飼い猫のお腹だか肺に水が溜まってると母が病院で言われたらしく今日預かってもらったらしいのですがこれってどんな状態なのでしょうか?
生後2ヶ月頃の風邪引きを保護して現在3歳なんですが
444わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 17:00:09 ID:nZT8ubW1
>>438
うちの家もそうだ・・・
全面的な世話(餌やり、トイレ掃除、ブラッシング、遊ぶ、etc)はうちで、いつも家で一緒にすごすのは母。
それなのに兄以外の布団には絶対入らない。
兄は週末だけ帰ってくるんだけど嬉しそうに兄の布団にもぐりこんでく。
羨ましすぎる・・・
445わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 17:06:19 ID:ujPfHmVZ
>>443
それこそ獣医に説明を聞かないと何ともいえないんじゃ?
446わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 17:09:10 ID:pquGNfMz
>>445
明日まで待てないってのと自分がすぐに駆けつけることができないくて不安になりました
すいません明日聞くまではポジティブに待っておきます
447わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 17:19:59 ID:ujPfHmVZ
>>446
その獣医さんに電話して今すぐ安心を手に入れるという方法も・・
心配でいてもたってもいられないというのはよくわかるよ
448わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 18:29:02 ID:cIQKcTRg
>>432>>435
なるほどー!やっぱりいつも同じ方に巻いてますか!
ありがとうございます
自分ももっと観察してみます
449わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 21:03:23 ID:Pe9+efZK
>>438,444
家族の中で一番体温が高いんじゃないか?
450わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 21:25:12 ID:2xiKimMn
>>438
多分、適度に放っておかれて、寝相もいいし、怖いことや嫌なことをされたことがないから
安心できるんだよ。
あと、布団にも自分の臭いがついているし、安心できる。
人間も枕変えたら寝れNE-YOって人、いるじゃん
451わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 21:52:25 ID:7ErBvuh5
ぬこ様の好みなんだろね〜
下僕はあらがえんw
452わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 23:06:28 ID:icnXZ7Wf
>>450
だね。
「ゴハンくれる人」が一番好きってわけじゃないのが猫。
453わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 23:10:38 ID:5+ncEPiX
>>452
確かにそうだね。俺は猫三匹を散髪してシャンプーとかするから何か嫌われてる
感じがする。シャンプー前は甘えてくる
がシャンプー後はビミョーな距離置かれ
る。
454わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 00:33:25 ID:HPMuJE8e
野良猫を拾ってしまい初めて猫を飼っています
最初は獣臭いと思っていたのですが
日が経つにつれ、猫の匂いがしないと寂しく感じるようになりました。
これはいったいどういう現象なのでしょう?w
鼻が慣れたのか…家猫になって匂いが良くなったのか。
それとも懐いた猫が何かフェロモンでも出すのか…
ちなみに一度も洗っていません。
455わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 00:36:17 ID:zhz3uD+p
にゃぁ〜ん
  にゃぁ〜ん

     _ _/|
  rー-'´    !
  ヽ   _,  r ミ
   `彡 __,xノ゙ヽ
    |      ヽ
    l      ヽ

455ゲットねこだよ
サンマとかを食べてくれるすごいやつだよ
456わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 00:59:27 ID:FJTHpj6C
>>454
猫はそうやっていろんな方法であなたの心に猫型の穴を開けていくのです。
457わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 02:55:52 ID:arzdMEA1
>>454
安心してきたんじゃないのかねー。
むしろ洗ったほうが獣くささ出すって聞いたことあるよ。
458わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 08:08:25 ID:IY9gODw/
>>454
慣れてきたせいもあるけど、
縄張を主張する必要がなくなったから。
459わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 08:37:41 ID:is3VB116
昨日の晩、ウチの猫が一週間程前にバターで焼いた
ホタテ(びらびら付き)を1つの半分食べてしまいました。
腐っていてもおかしくないモノなので心配なのですが、
本人は至って普通でケロっとしています。
ウンチはまだですがオシッコは普通にしてますし大丈夫でしょうか?
何か異変を感じたら病院に連れていくつもりですが
急いだ方がいいですか?
460わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 08:46:51 ID:AWdrnNMy
ホタテは大丈夫だよ。牛肉とか食べたら危険だけど
461わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 08:52:31 ID:bbdPhPgs
>>454
猫は犬と違ってもともと臭くないよ。
いつも舐めて獣臭を消してるんじゃないかな。
あんな魚臭い舌で舐めてるのに、身体から生臭い臭いがしないのは不思議だと思う。

462わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 10:59:55 ID:pahbVb+J
犬・猫の糞害で困っています。
市販の忌避剤でオススメありましたら、教えて下さい。
また、忌避剤の作り方・対策など知っている方がいましたら、教えて下さい。

状況としては、犬は散歩中にやられているんだと思います。
生活時間が違うようで、当事者を見た事がありません。

猫は不特定多数の方が野良猫に餌やりをしているようです。
見かけたら注意していますが、話しにならない方ばかりで・・・・

市役所に連絡しましたが、一向になくなりません。本当に困っています。ご助言宜しくお願いします。
463わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 11:07:22 ID:tzHHMWmG
スレチ。
464わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 11:34:20 ID:w6rRpWTm
スレチなの?上のほうでも似たようなレスがあった気がするけど

それはそうと、ペットショップで買ったアビ子(現在2ヶ月半少し過ぎたぐらい)がご飯を何時間もかけて食べるんだけど
購入時、一日3回餌をあげろといわれたのであげていたのだけれど、最初はきちんと出した時に食べてたんだが、最近は時間をかけて食べるようになって、3食用意するのが厳しくなってきた
多めにして一日2回にしても大丈夫ですか?
465わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 12:02:20 ID:rN8h4hO7
小さいうちは、消化を助けることが必要。
面倒でも厳しくても2回よりは3回に小分けにしてあげることが必要だと思いますよ。
466わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 12:09:55 ID:0yvm6f4n
5ヶ月の♂、雑種、未去勢
フードは子猫用のカリカリを与えています
床に消化済みのゲロらしきものがありました
エサの食いつき、便、尿、元気さはいつも通りです
猫はよく吐くと聞きますが子猫でも吐くものですか?
病院に連れて行くべきでしょうか?
467わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 12:11:36 ID:AWdrnNMy
小さいときに山盛りを置きっ放しにしてると成猫になった時に
永遠に食い続けるデブ猫になるよ。
468わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 12:14:49 ID:AWdrnNMy
>>466
吐く子は吐きまくるのでそんなに気にしなくていいです。
こっそり人間の食べ物を食べて吐くことも多いのでそれを疑った方が良いです
469わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 12:21:38 ID:arzdMEA1
>>462
クレゾール、竹酢液、漂白剤、リステリンがいいとかなんとか。
http://okwave.jp/qa/q389995.html
犬は警告の貼り紙してそれでもだめなら防犯カメラか見張りで対処
470わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 12:34:14 ID:arzdMEA1
>>462
あとは柑橘系の芳香剤とかイソジンとかいろいろ言われるけど
どれがいいかは自分でやってみないとわからんだろう。
超音波を謳ってるものは高いだけで全然効かないと思われ。
http://q.hatena.ne.jp/1054443740
471わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 13:44:36 ID:MnwGpcG2
5ヶ月オスです。
今日は去勢手術のため午前中に動物病院へあずけ、さきほど獣医さんから手術が終わったとの連絡がありました。

麻酔の際に、呼吸がとても苦しそうになったのでレントゲンを撮ったところ、肺炎を起こしていたとの事でした。
今は酸素室にいて、だいぶ落ちついて来ているそうなのですが、麻酔からの覚めもあまりよくなかったようです。
抗生物質を打って、しばらく様子見、もしくは入院という形になるそうですが、とても心配です。

誤嚥性の肺炎は耳にすることもあるのですが、昨日の晩から絶食をしていました。
麻酔にリスクはどうしてもあるもの、と解ってはいるのですが、心臓がドクドクいって止まりません。

血液検査も問題なく、食欲もあり嘔吐もまだしたことがないほどに元気でした。
完全室内飼いで、もう1匹4ヶ月のメスがいます。

肺炎になってしまう原因はどんなことが考えられるのでしょうか?
472わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 14:54:22 ID:HPMuJE8e
>>456,457,458,461
回答ありがとうございます。
来たばかりの頃は慣れない猫の匂いが鼻について
しかもうんこがすごく臭くて辟易していたのですが
今はすっかりなんともないどころかその匂いで私が安心感を覚えますw
確かに舌は魚臭いですね。
それすらも最近好きな匂いになってきて(魚好きじゃないのに)
猫型の穴がぽっかり開いているんだなと実感しました。
473わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 16:22:13 ID:W29lyvNj
>>471
■猫の去勢・避妊■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/107-

このスレの>>107は、同じく手術後に「猫伝染性腹膜炎」といわれたそうです。

474わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 18:23:36 ID:InWM5ZlH
>>471
肺炎分からないで手術する獣医って。。。
避妊去勢はお金が安いとかじゃないよ。
ちゃんと予備検査もして、ガス麻酔で調節してくれる方がいい。

命なんだから、人間と同じ。お金の安い高いじゃない。
475わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 19:33:00 ID:e5KF9MPo
猫に初めて顔をぺろぺろさせてみたのですが、
ぺろぺろではなく、ジョリジョリとサンドペーパーこすられてるような・・・

これがデフォなのでしょうか?それとも僕の愛情が足りないのでしょうか?
476わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 19:36:36 ID:wNBLKbyI
>>475
猫の舌はそういう仕様ですw
ノロケに聞こえるってば〜
477わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:02:28 ID:dIogqrkR
猫ってオナラしますか?
猫のオナラを聞いたことある人、オナラをする猫を飼っている人の話を聞かせて下さい
478わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:03:08 ID:aKVINspd
猫の毛だらけになった毛布は、どうやったら毛が落ちますか?
479わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:11:20 ID:5JF6G5Ho
>>477
うちの猫はスカシっ屁するよww
超臭えよww
480わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:20:40 ID:cUOScJ4Q
>>478
個人的には、コロコロする粘着テープが一番効果があるような・・・
テレビ番組で紹介されていたのでは、ゴム手袋でこするとカーペットとか洋服に付いた
ペットの毛が取れる、って言う方法ですが、まだ試した事は無いです。
481わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:29:32 ID:ivNKP087
嘔吐と吐き出し(吐出)の区別なんですが、食べた直後にクポックポッと
ポンピングが始まって吐くのはどっちなんでしょうか?
吐き出しのほうは「なんの抵抗もなくスルリと出す」と表現されていることが
多いのですが、うちのやつはポンピングはします。
胃までは入っているからポンピングするのであって、嘔吐なんでしょうか?
482わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:48:16 ID:de8Ic2v0
>>470
>超音波を謳ってるものは高いだけで全然効かないと思われ。

「ガーデンバリア(ミニタイプあり)」は楽天・アマゾンのレビューを両方見ましたが概ね良好でした
自治体やホームセンターで、1〜2週間ほど試用させているところもあるそうです

しかし弱点として
「老猫など猫によっては効きにくい」
「子どもや耳のいい人に音が聞こえて耳触り」
「セットの仕方で死角ができる」などが書いてありました

「おじさんのひとりごと 猫 超音波」で検索すると個人ブログがありますが
試行錯誤してますね

まあ、いきなり高価な機器を買って効かなかった場合がっかりしますから、
まずは安価な忌避剤を試すのがよいと思います
また地元に猫ボラ団体がいれば相談するのも手だと思います
483わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:55:09 ID:1kMGVi2z
猫がここ二日、日に一回、鼻水をドバっと出すくしゃみをするのですが、
鼻水が出たら風邪とみて病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
他一日何度かのくしゃみは鼻水付きではありません。
いつもよりやや食欲はあり、動く感じも普通の健康な時と一緒です。
風邪と判断する見分け方が良くわからないので、よろしくお願いします。
484わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 21:16:12 ID:de8Ic2v0
>>478
「一毛打尽」という黒くて堅いスポンジを使っています
これは↑ホームセンターで購入し1000円程度(ハンディタイプ)しましたが
あとで100円ショップに代替品があると知り…_| ̄|〇

ダイソーの「ペットの毛すっきりお掃除君」ですが、
他の100円ショップにも同様の商品があるかもしれません
485わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 21:29:55 ID:CgnlbJJu
>>483
鼻炎は人間も同じだけど、きちんと治療しておかないと慢性になるよ。
今は元気でも、放置してるとボディーブローのように効いてくるから。
早めは早めの対処が有効。
つきなみなレスだけど、早期治療は、お金にも猫にも負担が軽いよ。
486わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 22:42:43 ID:JLw5FKFk
野良ネコを完全室内飼いにしてかれこれ二週間くらいたつのですが
爪とぎ板を使わないし、他で爪とぎする様子がありません。
過剰グルーミングで一部禿げでいる部分があり
環境の変化によるストレスか爪とぎのできないことによるストレスなのか判断がつきません。
爪を全くとがなくても平気な猫もいるのでしょうか?
487わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 22:49:36 ID:IsBTxm2n
毛布におしっこがしてありました
その痕が丸くなっているのではなく「し」の字のような痕でした
もしかしてマーキングでしょうか?
お漏らししたことがなく動揺しています

猫は生後5ヶ月メスと生後三ヶ月オスです
メスはそろそろ避妊手術を控えています

お漏らしの匂いは、特に変わった匂いではないです

マーキングのおしっこは、どんな匂いなのでしょうか?
ちなみにメスは微妙に発情している様子ですが、そんなに煩く鳴いたりはしません
488わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 23:00:57 ID:+I00cHLt
■■ネコが罠にかかっている■■

近所に鉄の捕獲網で罠を作って、捕まえて餓死させてる人がいます。
また猫が捕まりました。今日で4日目。徐々に声が弱っていっています。
罠は手の届かないその人の敷地内にあって
勝手に入って逃がす事も出来ません。
どうしたらいいんでしょうか?

捕まっているのは子猫で近所で見た時のない子です。
どこかから捕まえて餓死させるのを楽しんでいるんでしょうか・・・
489わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 23:08:58 ID:yJs7ZOgI
犯罪なので、即警察に通報でOK
490わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 23:14:58 ID:HhK8f3pT
>>486
猫の前足を持って、爪とぎの上で
「ここでするんだよー」と動かしながら教えてあげると
だいたいの猫は一発で理解します。
もしくは爪とぎ板の場所が気に入らないのかも知れないので
別の場所にもう1つ置いてみてください。
ストレスはよく遊んであげることで和らぐと思います。
491わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 23:15:30 ID:CgnlbJJu
>>486
まだ、自分のニオイがついてないから、かもしれないです。
部屋になれてくると、お気に入りの場所が増えてきますので、
その中で、爪とぎの場所も決まってきますよ。

縦に設置した、爪砥ぎ板に、ひもや猫じゃらしなどのオモチャで誘導するといいかも。
492わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 23:37:15 ID:+I00cHLt
488です。
>>489
ありがとうございます。
今すぐにでも通報したいのですがご近所さんなのでトラブルになるわけにもいかず。。
匿名で通報しても警察は動いてくれるのでしょうか?
493わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 23:44:51 ID:yJs7ZOgI
>>492
とりあえず電話して相談すればイイじゃん・・・。
但し、そのネコは最悪保健所行きになるので
そのネコを引き取るつもりがないなら考えもの。
494わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 23:51:44 ID:BOdtlIjt
>>492
警察にはもちろん名前を言わなければなりません(つうか電話した時点でry)
事情を伝えれば、ご近所さんには通報者名を伏せて動いてくれるはずですよ
495わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 00:01:35 ID:cxChXQBW
>>471です。

>>474
手術費用は決して安くはないです。ちなみに、避妊ではなく去勢手術です。
高ければ良いとは限らないと私は考えますが・・きちんと手術の内容・環境を確認してからにしています。
そこは、事前の血液検査、ガス麻酔の調節やモニタリングなどはしっかりやってくれている所です。
うちの猫ももちろんしました。

上にも書きましたが、食欲・体調ともに全く異常がなく肺炎と思わしき症状がまったく無かったのです。
このような状態ですと、レントゲンをとらないと中々解らない、と獣医さんはお話をされました。
そして術前の胸の音にも異常がなかったところから、やはり麻酔による発症が可能性高いのかな、と思いまして・・

誤嚥性の肺炎はよく耳にします。前夜の9時から絶食絶飲はしていましたが・・
今は状態は落ち着いて、獣医さんにフーッと威嚇するぐらいの元気は出ているそうです。
まだ胸の音を聞くと、少しゼロゼロ音があるそうなので、念のため1日入院になりました。


このまま完治してくれればいいのですが・・
もう1匹の手術が来月あるのですが、何だか恐くなってしまいます;
496わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 00:13:37 ID:2TckSZzj
日本で一番有名な猫ってどの猫なの?
497わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 00:30:21 ID:nBiszj+U
>>492
各警察署の生活安全課か地域課で、動物愛護法に詳しい署員を教えてもらい、
その人に相談すると話が早いようです。
相談は実名ですが、プライバシーは厳守されます。
また、警察では証拠が無いと動かない場合もある、との事なので、地域で活動
している動物愛護団体を探して相談する方法もあるかと。
NPO団体なら住んでいる地域の市役所HPや動物病院で紹介してもらう手も
ありますよ。
そういう団体の方なら、地域のコミュニティがあると思うので、一緒に動いて
くれたりもしますし、保護して里親探しもしてくれるかも知れません。
498わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 00:38:21 ID:nBiszj+U
>>496
一般的な認知度としては、たま駅長(貴志駅)や猫Blogで有名なはっちゃん、辺りでしょうか?
アニメにもなってる「くるねこ愚連隊」も、有名だと思いますけど。
499わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 00:51:10 ID:xAmQdsUf
ドラえもんだろw
500わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 00:51:15 ID:u0Ewsj3H
>>496
つ【なめ猫】
501わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 00:59:04 ID:nBiszj+U
えっ?
実在の猫ぢゃなくて???
(【なめ猫】は、個人的にはその後どうなったのか知りたいけどw)

実在の猫なら、故赤塚不二夫氏が飼っていた菊千代っていう猫も
居ますよね。
CMにも出てたり、亡くなった時に新聞に載ったぐらい有名でした。
502わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 01:55:33 ID:MsFLZasX
>>492

>>497と同じ意見だけど警察や獣医さんの他に、早急にボラ団体を調べて連絡して
その類の人はネットワークがあるから、近場でなくてもボラ同士が連携したり警察に相談して動くよ
「猫のために相談したけれど、自分の名を絶対出さないで」と断ってください
悪質なのでそのような状況下でもし猫が助かったら、その猫はボラが一時預かり先を探してくれると思う

503わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 09:47:38 ID:91AECk8i
>>496
世界で有名な日本の猫はYouTubeの「まる」ちゃんでしょうね
http://www.youtube.com/watch?v=hPzNl6NKAG0
504わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 10:58:52 ID:TtwMg9BZ
>>481
ポンピングするのが嘔吐でおk。お腹がヘッコヘッコ動いて猫もちょい苦しそうだよね。
吐出=するっと出るという表現は正しい。
家のは食べ過ぎると豪快にドバッと出して(吐出して)スッキリしたって顔するよ。
505わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 20:36:56 ID:rpeZj4cq
俺の柴犬、埃とか粉(食べ物ではない)を吸い込むんだけど
体大丈夫かな・・?

犬はそのくらいじゃなんともない?
506わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 20:37:41 ID:rpeZj4cq
↑ごめんスレ違いだった
507わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 22:17:57 ID:Q01uUeFy
>>486さん偉いよ。
野良を室内飼いするって大変なのに。
飼い猫さえも、平気で放し飼いする非常識な馬鹿が多いのに、偉い!
508わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 23:46:05 ID:fOOqb8VZ
雌のスプレーは手術で直るのでしょうか?
509わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 00:04:24 ID:vUtnWE/R
直ったり直らなかったりする
うちのは忘れた頃にする・・・orz
510わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 00:43:15 ID:pBuqyrXD
週末に避妊手術を控えた7ヶ月のメスです。
毎晩よく鳴いてうるさいのですが
普段の鳴き声と大差なく、発情しているのかどうかわかりません。
鳴き声以外で発情のサインがあれば教えていただけますか?
うちのは今のところ夜中に鳴きながら運動会…なのですが
飼いはじめた頃からのことであまり違いが感じられません。
手術はいたしますがこのままだと発情がどんなものがわからない飼い主になりそうで^^;
511わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 01:30:24 ID:BmwMEU3+
>>510
普通はまず声が違うものだけどね。
発情時は朝昼夜関係なく鳴く。声も普段と違って長ったらしい感じ。

他は、腰あたりを触ったり軽く叩いてやると、ビビビッと反応する。
いつでも叩いてやると喜ぶものだけど、そういうレベルじゃない。やりすぎると肛門から汁が出る。

本当の発情なら運動会はせずに、オスを探して切なげに歩きまわって鳴くよ。
とにかく凄いから時期が来れば分かる。
けど、来る前に手術するのが一番いいらしい。
512わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 01:37:44 ID:RcD23zCT
>>511
二週間前、暖かい日に野良が鳴きまくっていたのは発情なのかもなぁ。

最初、オバケかと思ったぐらいだからw
513わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 01:41:29 ID:pBuqyrXD
>>510
声が違うということは、私も稀に野良猫が変な声で鳴いているのを
聞いたことがありますがあのようになるんでしょうか。
うちのはかわいらしさが残る声で、ただ若干いつもより長く鳴くかな、ぐらいです。
腰を撫でても叩いても普段通りごろにゃ〜んするだけなので
まだ発情じゃないのかもしれないですね。
発情来る前の手術が良いと聞けて安心しました、ありがとうございます。
514わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 01:41:50 ID:GIHKRamG
>>510
発情の声はすごいよ
春先とかに、外で「猫ケンカしてるのか?」みたいな声聞いた事無い?
うるぉおぉぉおおん!うるぁああぁぁああん!ってちょっと篭った感じの声のやつ
うちのヌコは発情でガラガラ声になった
あとは、普段より甘えてくる感じがする
すごい体すりつけてくる
515わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 01:42:13 ID:pBuqyrXD
あ、自己レスしてしまった^^;
>>513のアンカーは>>511さんへの間違いです。
516わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 01:48:16 ID:pBuqyrXD
>>514
ありがとうございます、それを聞いて完全にうちのは発情ではなく
ただのうるさい甘えん坊だと判断できましたw
何度か猫が外でケンカしてる?みたいな怖い鳴き声は聞いたことがあります。
家の中で発情されたら大変そうですね。
避妊は若干悩みましたけども、手術を決めておいて良かったと思えてきました。

しかし7ヶ月で発情がまだってちょっと遅いかもですね?
517わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 01:58:10 ID:BmwMEU3+
>>516
特に遅くはないんじゃないかな。ウチのは9か月と10カ月だった。
早い子は4カ月位で来る事もあるらしいけど、その辺は完全に個体差だね。
1歳を過ぎてなお気配が無ければ病気を疑った方がいいかもしれない。
518わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 02:04:27 ID:pBuqyrXD
>>517
生後半年ぐらいで来る、とどこかで聞いていたものですから
この騒がしいのが発情かと思ってしまうところでしたw
遅い子もいるのですね。
週末には手術なのでいつ来るのか結局わからないままですけども
手術前にきちんと色々検査してもらいます。
ありがとうございました。
519わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 11:33:08 ID:0QlConCU
>>510
うちの子は生後四ヶ月で発情しました。日本猫雑種の雌です。
瀕死の子猫(生後二週間くらい)で拾って来た子でした

最初、発情しているようなんですがとかかりつけの病院に電話しても、
月齢が早すぎるので信じてもらえなかったです。
また、ちょうど病院が年末年始の休みに入ってしまい処置が遅れてしまいました。

うちの場合は声の質はあまり変わらなかったです。
長鳴きと、やたらすり寄ってくるのと、お尻を高く上げるのはよくやってました。
性器を分泌液で濡らしてもいました。
結局生後四ヶ月半くらいで避妊手術してもらいましたが
獣医師の話によると、排卵した形跡はみられなかったけれど卵巣がしっかり成熟していたそうです。

男女の兄妹二匹で飼っているので、
妹の発情に兄が刺激されて上に被さってしまうことも何度もあり
そして飼い主の不注意なのですがどうも目を離したすきに二匹が交尾行動をしてしまったようで、
年が明けると妹の発情は収まりました。
年始の診療が始まってすぐに動物病院へ連絡し、急遽手術の予定を入れてもらいました
もしも妊娠していたら堕胎手術(子宮摘出)も同時に行わなければならないということで。
さいわい、妊娠はありませんでしたので卵巣摘出だけですみましたが。

こういうケースもあるということで…
ひょっとしたらそちらの猫さんも鳴き声がマイルドなタイプの発情なのかもしれません。
避妊手術は予定通りされるのがいいと思います。
もちろん、獣医師さんとよく相談してくださいね。
520わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 13:02:30 ID:cCGyvj6c
6か月になる雌猫の避妊手術したんだけど
傷跡の所がピンポン玉くらいに膨れててポッコリしてるんだよね

獣医の話では脂肪の塊だから1か月程度で消えるって言うんだけどそんなもんなの?
521わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 13:05:27 ID:c+LDbeEj
そんなもん。時間がたてば完全に綺麗になるよ。
522わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 14:59:14 ID:WrTAr6YY
室内のみで母娘ネコを飼ってて、一昨日娘を避妊手術に出して昨日帰ってきたんだ。
そしたら母親ネコが娘に全然近づかなくなっちゃって・・・
娘は抜糸前でピンクの服を着てるんだけど、その格好が普段と違ってるから怖いのかな?
母親は元々すっごい神経質でビビりだから、1日経った今でも一向に近づこうとしない。
娘の方が近づこうとしたら、フーフー威嚇しちゃうくらい。

娘は我関せずって感じで普通に飯食ったり寝たり今まで通りの生活してんだけど、とにかく母親が心配だ。
こういう場合って母親のためにも抜糸終わって服脱げるまで離した方がいい?
長くなってごめんなさい。よろしくお願いします。
523わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 15:44:46 ID:+pr4oewY
>>520
家の場合、一匹の猫は8年後の今でもお腹に親指の先くらいのしこりが残ってる。
もう一匹の猫は最初から縫ったことがないみたいに平らでスベスベになってる。
すべすべに縫ってくれた先生に聞いたところ内側の縫い方で違いが出るんだよって話。
でも>>520さんの猫のはただの脂肪って可能性もあるかも。

>>522
最近家の猫も病気で入院したんだけど、同じように同居猫に威嚇されてたよ。
格好よりも病院で付いてくる犬や他猫の匂いがすっごく嫌みたいで、
先生から渡された書類にさえ尻尾の毛を逆立てて威嚇してたw
こんなびびり猫でも3日も経てば落ち着く(入院した猫から病院臭が消える)から大丈夫だと思うよ!
524わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 16:14:42 ID:bH8HXYDN
我が家の白♂と黒♂の仲良し2匹の白いほうをある日突然黒く染めたら、
黒♂はどんな反応するんだろ。染毛剤のニオイはしないとして。
525わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 16:56:54 ID:pBuqyrXD
>>519
マイルドな鳴き声の発情もあるかも?ということですね。
質問後、じっくり観察していたら
分泌液は出ないものの、考えてみればここ1、2週間ぐらい撫でるといつもより
ごろにゃんしてるような気もいたします。
たまたま今日、昔から猫を飼っている友人が来てくれて鳴き声を聞かせたところ
やはりはっきり判断はできないけれど発情気味かも?とのことでした。
初めての猫なのでなかなか変化にも気付いてやれなくて
このスレでは勉強になることばかりです。
手術の時にはお医者さんに色々相談することにいたします。
ありがとうございました。

ところでついでになり申し訳ありませんが
避妊手術の際に特に先生に聞いておくべきことなどありましたらご指摘いただけますか?
動物病院も慣れておらず、いざ相談と言っても何を聞けば良いかもわからない始末です。
うちの子は今のところとても元気で食欲もあり、よく遊ぶ甘えん坊ないい子です。
強いて言えば元ノラなので、検査の際に病気が見つからないかということが不安材料です。
526わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 17:17:01 ID:0QlConCU
>>525
元気でとくになにもないようなら、先生に任せてしまって良いと思います。
避妊手術に際して飼い主ができる事は、手術の前夜から絶食させることくらいです。
(手術前に主治医から説明があると思いますのでそれに従ってください)

病気が心配との事ですが、
避妊手術のときについでに猫エイズと猫白血病の検査をされておくとよいかもしれません。
これは猫の血液を採って行います。
検査の費用は病院によって違いますが、だいたい三千〜五千円くらいと思います。
527わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 17:45:30 ID:Tq3OEdLH
>>520
縫合した糸が反応して腫れることがあるみたいです。
うちも直径2cmほどのしこりができましたが、病院で薬を貰い投与したところ、腫れがひきました。
528わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 18:03:28 ID:pBuqyrXD
>>526
重ね重ねありがとうございます。
絶食は電話予約の際に言われており、朝ごはんだけ抜けばよい、と言われましたが
これは前の晩のご飯を食べさせたらあとは何もやらない…という認識でよろしいでしょうか?
餌のやり方も間違っているかもしれませんが、拾ったばかりの頃
食欲がものすごく、与えても与えてもねだる有様で餌をあまり置かずにいたのですが
その後知人のアドバイスで子猫だから好きなだけ食べさせなさいと言われ
それ以来は常に餌がある状態にしたところ、ものすごい食欲が落ち着いたものですから
今もそのままいつも餌がある状態を維持しておりました。
一日分の分量は決まった量にしており、2回に分けて与えておりますがほぼ決まった時間に食べ切ってくれます。

検査はエイズと白血病ですね。きちんと診ていただくことにいたします。
529わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 18:10:15 ID:go2H1j9M
>>509
そうですか
少しはおさまってくれればいいのですが

とりあえず来週手術なので不安と期待と入り混じった、複雑な気持ちです

ありがとうございます
530わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 18:21:19 ID:0QlConCU
>>528
いつもの時間に夜のごはんを与えたら、それ以後は絶食。という認識で良いと思います。
うちの主治医では「夜12時以降は絶食」という指示でした。(参考までに)

そちらの猫さんが無事に手術が終わりますように。
531わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 19:12:26 ID:pBuqyrXD
>>530
うちはいつも夜が遅く、猫もちょっとずつ何度も食べるタイプなので
夜12時に食事を下げるといった方法にしてみますね。
おかげさまで落ち着いて手術を迎えられそうです。
本当にありがとうございました。
532わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 20:21:11 ID:6x5YFsrs
発情期で便乗質問しちゃおうかな。
今月頭に雌の成猫を保護したんですが、病院に連れて行っても避妊手術済みかどうかは
開腹しないとわからないので様子を観察してくださいとのこと。
鳴かないしゴロゴロもしてこないけど、食欲がなく普段と生活パターンが若干違ってきてるんですが
(普段はこの時間は人のいる部屋で寝ているけどこたつから出てこない&大仏猫が夜中に走り回る)
これ、発情してるんですかねえ?
533わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 20:31:33 ID:aicKvX1P
しらんがな
つかそんな情報だけで判断しろとか無理
そんくらいわからんもんかね
534わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:42 ID:PzSPtXBy
近所にノラに餌やりする人がいて、そのノラがケガしてます
多分車にひかれたと思われます
ただ餌やりする人たちは治療はしないようで、
(以前もそのノラがケガをした時は数ヶ月放置で餌だけあげてたようです)
今回はかなり酷いケガで一目見てウワッて感じです
自分の家は飼えません
こういう場合は愛護団体にでも電話すりゃいいの?
それともそのノラの生命力にかけるしかないのか
その人は治療する気はなしです、ノラがくるから餌やってるって感じでした
これもノラの宿命でしょうか
535わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 20:52:42 ID:6x5YFsrs
>>533
飼ったばかりでわかんねーから訊いてるわけで。
交尾がかなわない発情を今後もするようなら可哀想なんで避妊手術してやりたいけど、
無駄にお腹開くだけならなんだかなー、だし。
子猫だったら迷わず処置してるんだけどね。
536わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:09 ID:RcD23zCT
>>532
発情って思った時に、スパンキング(尻たたき)を軽く数回してみましょう。
もし、尻や陰部から液が出るのであれば、、、避妊しましょう。
537わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 21:22:02 ID:2GoTk8ow
>>532
うるさくならなければ発情じゃないと思うけどな。
うちの猫も3年前に成猫で拾ったけど、発情行動が全然ないから、たぶん手術されてるんだろうということにしてる。
実際はわからんけども。
538わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 21:37:05 ID:6x5YFsrs
>>536-537
ありがとです。
相変わらずこたつから出てこないんで機会を伺ってスパンキングしてみます。
発情行動ってよくわかんないけど(ネットで調べて余計に訳わかめ
もうちょっと見守ってみますです。
トイレも普段通りだし、下僕にとっちゃありがたいんだけどご主人様にストレスかけてたら申し訳ねえ。
539わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 22:53:19 ID:ktDbtlhw
>>535
俺の知り合いで数回出産してる野良猫を保護して室内飼いしてる人がいるんだが
発情がすごく分かりにくいらしい。
特徴あるあの大きな泣き声とかクネクネとかが無いって。
尻上げはするけど、これって普通の猫の状態でもする子はするからね。

猫飼いのベテランのおばさんとかでも他の猫の発情見てこんなの初めて見るわ、って
いう人いるからね。もちろんメスを何匹か飼った事ある人だよ。

さすがにレントゲン施設あるところだったら判別付くんじゃないのかな?
540わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:45 ID:6x5YFsrs
エコーはやってもらったんだよなー。
(あれ、妊娠してるかもしれませんね→腫瘍でしたー
なるほど、レントゲンね、合点承知!電話してみるYO!
541わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 00:31:34 ID:ZMlkAizw
これから猫を飼いたいと思ってます。
一軒家に一人暮らしなのですが、
行き来して良い部屋とダメな部屋を
決めた方が良いのでしょうか?
542わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 00:39:12 ID:XTkhCiM4
それは貴方の都合とぬこの希望でドゾ!
としかいい様がナイ
543わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 01:10:36 ID:O5DAbFKV
>>541
開放してあげる部屋が増える=脱走、誤食、事故防止に気を配る場所が増える

不安ならリビングとか「居る時間の長い部屋」だけにしたほうがいいと思います
まったく気がつかない所に入り込んだり手を出したりしますから
勿論怒っても猫は聞き分ける訳でもないですし…
544わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 02:03:36 ID:jA4Y2aKt
>>541
どんな間取りか分からないけど、脱走防止には気を配っておいた方がいいですよ。
例えば、トイレやお風呂場の窓なんか、開放していると格好の脱走経路になります。
猫は6畳程度の空間があれば飼育可能だけど、上下運動できるような家具の配置
やキャットタワーの設置を考えてあげた方がいいかも。
複数の部屋を出入り自由にするかどうかは、他の方も言っているようにあなた次第
ですけどね。
545わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 03:43:07 ID:kbE8G8cR
>>541
同じく、戸建に一人暮らしで猫2匹飼ってるものです。
うちは2匹ともほぼ同時に迎えたのですが、来たときはまだ2〜3ヶ月だったので慣れるまでは、
お留守番は私室だけにしていましたよ。

今は、私室〜廊下・階段・玄関までを開放し、他の部屋には入れていません。
しかし好奇心が非常に旺盛なので未知の扉が開くと、即効で滑り込んできますw

近所に住む祖母が私の留守中によく家にくるのですが、この祖母が先代の猫を何度か脱走させてしまいまして・・
(動作がノロノロと遅いので、玄関のドアを閉める隙に逃げられていた模様)

どうにもこうにもならないので、今は脱走防止用に玄関にサンルームを設置しました。
高い工事になりましたが、確実に脱走を防止できるので重宝してます。

私は、キッチン・風呂場・トイレなどイタズラされたら困る場所や危険な場所は、出入りできないようにしています。
546わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 04:40:06 ID:aghTu9a7
未避妊の生後半年のメス猫
人間が使った後のバスタオルを与えると狂ったように体中をこすり付けるんですが、これって何故でしょうか?
ボディーソープ等の匂いが好きなのか、湿ったタオルが好きなのか。
分かる方、または同じ様なことをする猫飼いの方いますか?
547わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 06:41:09 ID:8j2Q8qR0
>>534
>こういう場合は愛護団体にでも電話すりゃいいの?

相談すれば助けてくれたり、最低限アドバイスはくれると思うので
問い合わせだけでもしてみてはどうでしょうか
548わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 07:08:59 ID:RvhHFGXG
>>546
うちのは、脱ぎ立ての靴下に反応します。
549わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 07:27:38 ID:epwjjl8z
おはようございます

昨日猫のパンツ作りました

http://imepita.jp/20100218/265900
550わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 10:44:36 ID:vZ46LeV7
専用スレで聞いてほうがいいのかもしれませんが
初歩的なこちらで聞きます。
7ヶ月♂、現在ロイヤルカナンのキトンをあげてますが
毎日同じ餌でも猫は飽きないんでしょうか?
たまには違うメーカーの餌もローテーションで食べさせた方がいいのでしょうか?
(キトンは毎日残さずに食べてます。)
551わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 10:57:26 ID:tz6k1Q8k
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch45680.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch45681.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch45682.jpg

鼻の上と横と後ろ足が茶色っぽくて、他は白と縞模様です。
これはシマ三毛という種類になるんでしょうか?
オスなんだけども、希少って聞いて気になってます。
足先が手袋でカギ尻尾です。
552わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 11:07:32 ID:so46ik0q
>>551
単なる雉白に一票
553わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 11:13:02 ID:QKcPzD3T
家のメス猫、自分が普段食べているカリカリには何もしないけど、
たまーにあげるカンズメなど多少食べた後などに砂をかける動作をする。
それも四方八方から。あれはなんだろうと気になる。
カンズメはあまり食べるほうではなく、他の猫が食べた後、少し味見したり、
まったく食べないで動作をするときもある。
554わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 11:19:33 ID:+qDtmULS
>>550
ロイカナが好きならそればっかりでもおk。
残さないってことは飽きてないってことだから。
飽き性の猫買ってる私にはすごく羨ましいよ。

>>553
猫の本能的として残った餌に砂をかけて隠そうとしてる。
でも砂がないからエア砂かけになってる。
555わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 11:29:56 ID:vZ46LeV7
>>554
そうなんだ、ありがとう。

成猫になれば室内猫専用とか毛玉専用とか種類が増えますよね。
それもどれか一つに決めた方がいいですか?
556わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 11:56:30 ID:kbE8G8cR
>>555
うちも猫もキトン大好きで今はそればっかりあげてるけど、いずれは多少のローテはしようかな、と思ってます。
ローテというより、ロイカナを主にしてそこへ別フードを混ぜるような感じにしようかな、と。
アズミラ、ヒルズを試しましたが、これだけでは食べないんですね・・

理由としては、やはりフードごとに成分が違うわけで偏りを防ぐため、です。
とはいえ、ロイカナだけ与え続けてもなんら問題はないと思います。総合栄養食ですからねえ。

室内猫用は外で走り回らない、若干運動量が少なめの猫用。
毛玉専用は、毛玉を吐かない猫用。
ロイカナは他にも、猫種別にもいくつかフードが出ていますね。

これらは猫の特徴に合わせて選ぶべきなので、>>555さんの猫ちゃんがどのようなタイプなのか解らないので、
こちらで判断はつかないですね。


飼い主さんの判断によると思いますので、いろいろ試してベストな食事法を決めればいいと思います。
必ずしも、一つに決めなくてはいけないというわけではないです。
557わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 11:59:28 ID:1lgK46JC
>>551
白手カワユス
三毛ではないと思うが

>>555
一つのやつばかりじゃなくいろいろやったほうがいいと思うが。
その銘柄が廃番になったり、療法食が必要になったら、別のにしないといけないじゃん?
そのときに備えていろんな味に慣れさせたほうがいいと思うが。
558わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 12:04:35 ID:kbE8G8cR
連投すみません。

毛玉コントロールのような、特殊なものは置いておいて、
うちは去勢・避妊の手術をおえ、フードもそれにあわせて去勢・避妊後用のものに変えようかとも思いましたが、
運動量がとても多く、しかし小柄で標準よりも小さめなので、そのままカロリーの高いキトン用を与えています。

フード選びは、基本的に「その猫ちゃんに合ったカロリー計算されているもの」でいいと思います。
559わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 12:26:02 ID:vZ46LeV7
>>556
>>557
いろいろ試すのもありなんですね。ありがとうございます。
560わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 16:43:07 ID:vxB8tLaq
>>546
石鹸の匂いに反応してゴロニャーンってなるって話を聞いた気がする
カレーの匂いにスリスリしちゃう猫もいるし
561わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 19:08:43 ID:yXTiLnvZ
>>551
よくわかりませんが家の子がもしかするとシマ三毛かな?
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch45713.jpg
三毛の模様に縞々が入ってます。
場所によってはシマが入ってなかったり、完全に縞模様の部分もあり結構面白いですよ。
562わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 19:15:30 ID:QKcPzD3T
>>554
カリカリにはしないけど。
カンズメあまり食べないから嫌いなのかと思った。
もしかしたらあまり好まないから隠すのかな。
ありがとう。
563わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 20:21:07 ID:jA4Y2aKt
>>551
>>552さんの意見に、同じく一票。
>>561さんの写真が縞三毛ですね。
基本的に白・赤茶・黒が目立つ模様で入ってるのが三毛、その模様に縞が入っている
のが縞三毛って言われます。
564わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 20:22:39 ID:tz1sOdLc
7ヶ月のオス猫で家にきて約5ヶ月経ちます
悩みは猫が旦那になつかない事です
まず旦那にちかずきません
向かってくるとシャーフーッです
遊びも旦那が猫じゃらしで遊ぼうとしてものりません
どうしたら仲良しになってくれますか?
因みに朝の餌やり以外は全部世話は私がやってます
565わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 20:43:40 ID:CJ8DB86q
>>564
旦那さん、家にいる時間が短いのかな?
なるべく同じ空間にいる時間をとってみたらどうだろう。
でもあんまり積極的に構おうとすると逆に嫌われたりするから
ねこの側から近づいてくるのを待つ感じで、
無理やり抱っことか、撫でようとかしないようにしてみては。
「この人間は無害で安全」ってわかれば多少は慣れてくると思うよ。
あとはご飯をあげる係を旦那さんにさせてみるとか…。
566わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:04:46 ID:jA4Y2aKt
>>564
あと、突然大声(笑い声や怒鳴り声)を出したり、身振り手振りが大きいと猫は嫌がり
ますよ。
猫の近くでそういう動作をしないようにすれば、猫の方から近寄ってきてくれます。
567わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:06 ID:tz1sOdLc
>>565さんありがとう旦那もちょっとやってみると言ってくれました
568わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:29:31 ID:eJctnu02
後は猫ってタバコとか嫌いだよね
吸ってるのかな?
569わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:31:11 ID:bp00COX5
うちの近くの放し飼いの基地宅は、旦那と長男がかなり吸ってる。
猫にも良くないよね。
570わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:35:16 ID:SKeWHWkd
しっぽをぷるぷる震わせるのはどういう意味なんですか?
縄張りつける為におしっこをする時にやるって聞いた事があるけど別におしっこしてないし・・・
向こうから寄ってきた時によくやります
571わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:42:52 ID:eJctnu02
何かすごい喜んでる時にやるって見た気がする
愛情表現らしい
572わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:30 ID:tz1sOdLc
>>566さんありがとうございます
573わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:38 ID:jA4Y2aKt
574わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 22:58:37 ID:ZMlkAizw
二階建ての戸建なのですが、トイレは一つで良いのでしょうか?
トイレはどんな場所に設置したら良いのでしょうか?
できればリビングには設置したくありません。
575わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 23:43:28 ID:e5q8ZIft
>>574
すぐ上のレスにも書いてあるけど、どこの部屋も入り放題にするの?
あんまりかわいがっている様に見えないから、脱走しちゃうと思うよ。
トイレは出来れば静かで落ち着ける環境が良いだろうね。
洗面所とか人通りの少ない部屋とかリビングの片隅とか。
でも目が届かない部屋だと掃除もおろそかになるから、結局粗相を招くと思うよ。
トイレの数は猫数と同じで良いよ。+1でも良いけどね。
576わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 00:14:12 ID:vZXGjgdl
>>574
廊下でも洗面所でも好きなところでいいよ。
あと答えてくれた人に一言ぐらいお礼言ってから次の質問をしたほうがいいよ。
577わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 00:21:22 ID:cpsmNyLY
>>574
最近ではリビングの一角に隠せるような猫トイレもあるよ。
こんなの→http://www.hudsonriverkagu.com/framepage1.html
お洒落で、中にトイレが入ってるタイプだから、外から見ると猫トイレに見えない。
トイレの数は頭数+1が理想だから、1階と2階にそれぞれ置けば良いのでは?
それと、トイレの場所はキャットドアとかで出入り自由にしておかないと、病気の
原因になったりするから、気を付けてあげて下さいね。
578わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 00:28:17 ID:iajsi6WV
10ヶ月の♀猫が下痢+初めて吐いたので心配です。
下痢はいつしたのか分かりませんが、ゲロは状態から推測すると
昼間にモンプチスープを食べて少したった後に吐いたようです。
何なのか不明ですが小さい透明なゼリー状のものと毛が混ざってました。
ちょっと元気が無い感じに見えます。
様子を見て続かなければそんなに心配することはないですか?
579わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 00:53:45 ID:R/4R4X0z
>>578
モンプチは初めて食べさせるものですか?
食べ慣れないものを食べさせると、結構簡単に下痢や嘔吐をします
まだ飼い慣れてなかった頃、初めてウエットをスプーン1杯だけ食べさせたら即下痢でした
また、空腹時間が長いと泡々の胃液を吐きます
ありがちと言えばありがちだったり

でも下痢と嘔吐がいっぺんに来るのは不安ですね…
夜間診療は厳しそうなので、もし明日時間が許されるなら、病院に行く事を考えてみてください
やや元気が無い、というのも不安ですので
ぐったりしてからでは猫の場合手遅れと聞きますから
寝たら元気になりました!となればいいのですが…
580わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 01:12:19 ID:vA5/9Mhj
>>578
フードがいつもと同じ、そして環境も変わってないならば少し様子見で!
と、自分はしますけど 
寒いと動作緩慢だし、喰って寝るな季節です
吐くのはチョト心配ですね
581わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 01:18:53 ID:iajsi6WV
>>579
モンプチは2〜3日に一袋をおやつでよく与えており、喜んで食べてましたが
徐々に食いつきが悪くなったので一ヶ月くらいお休みして昨日また与えました。
他に与えてるものは、とりげずという鳥のささみを鰹節のように削ったのを少量。
あとはドライフードだけです。人の食べ物は猫も一切食べないし与えもしていません。
フードを1週間くらい前に変えたのも悪かったのでしょうか?
582わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 02:34:48 ID:R/4R4X0z
>>581
フードを変えた、というのはドライフードを変えた、ということですよね?
だとするとドライフードが新しくなった or 体質に合わなかった
しばらく食べてなかったモンプチを食べてびっくりしたのかも知れません
別にコレが悪い!という訳ではなく、何かが猫の体調に合わなかっただけかも

理想は病院にかかる事だと思います、一番確実ですから
でも>>580さんのレスのように様子見をするのもアリかと
こればっかりは人それぞれなので何とも言えません
583わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 06:50:32 ID:lrxrkHwK
>>581
嘔吐はともかく、下痢は病院かな。
軟便程度なら様子見しますが、形のない明らかな下痢は脱水の原因にもなりやすいので。
モンプチが体質に合わなくなったのか、フードの切り替え時にいきなり全て変えて胃腸が弱ってしまったのか。
透明なゼリー状のものは胃腸の粘膜だと思います。
冷えや餌の変更ための単なる胃腸障害ならいいけど
万一ウィルス性のものなら怖いので、自分なら病院に連れて行きます。
ワクチンしていて完全室内飼育でも、飼い主がウィルスを媒介することはあるからね。
584わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 15:00:27 ID:plxubdfI
>>575
失礼致しました。
規制が続いて反応出来ず申し訳ありませんでした。
アドバイス頂いたみなさん
ありがとうございました。
585わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 15:21:00 ID:km5pnanp
>>571
>>573
ありがとうございます!
586わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 19:41:42 ID:LFfI8QEu
我が家の猫(完全室内飼い)は窓から鳥が見えると大興奮します
そこで、窓の外にエサ場を作って、近くまで鳥が来ればもっと喜ぶかなー?と思っているのですが
それって逆に「目の前にいるのに獲れない」というストレスになりますか?

窓の外を眺めるのは、縄張りの見張りで外に出たいわけじゃない、というのはよく聞きますが
さすがに目の前に鳥がいたら、狩りたくなるのが猫の性ですよね
「猫がいたら鳥は来ないんじゃ?」という疑問はとりあえず置いといて
猫の心理について、皆さんの考えを聞かせてください
587わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 19:59:55 ID:dk7gr8XO
>>586
糞害の被害が出て、あそこの家が鳥に餌やってる。とか噂になると大変だから
止めた方が良いです。
588わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 20:43:11 ID:vRAWJq30
キッチンで鍋が沸騰してるのですが
猫が膝の上でくつろいでいるので動けません
どうしたらいいですか?
緊急です
589わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 20:52:43 ID:lrxrkHwK
焦げ付く寸前まで沸騰させておきなさい。煮詰まっても水をさせば無問題。
590わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 21:05:00 ID:VsrYdO+C
きちんと立ち上がって鍋を見にいく。
591581:2010/02/19(金) 21:23:43 ID:iajsi6WV
昨日、下痢と嘔吐で相談した者です。
今日病院へ連れて行って下痢止めの注射を打ってもらい、抗生剤や整腸剤が入った薬をもらって来ました。
検便をしてバイキンは特にないという事でしたが、触診で腹を壊してるとすぐ分かったみたいです。
猫はストレス等で突然腹を壊すことがあるし、体質もあるということでした。
良くなるまでは胃腸の弱い子用のフードをお湯でふやかした物を与えるよう言われましたが
モンプチ吐いた後からご飯をまったく食べません。(先生に言うのを忘れた)
こういう場合はどうしたら良いのですか?無理にでも食べさせた方が良いのでしょうか?
592わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 21:49:03 ID:cpsmNyLY
>>591
水分摂取してますか?
下痢と嘔吐した後だとしたら、脱水症状にならないように水分摂取しているか
様子を見て、もし水も摂らないようなら大至急病院へ連絡を。
水は飲むけどフードを食べないというのなら、明日の朝まで様子見てもいい
かと思います。
593わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 22:38:59 ID:iajsi6WV
>>592
水は少し飲んでるかもしれません。
朝晩新しい水に換えてるのですが、どのくらい減っていたかよく覚えていないですorz
夕方に水を取り替えてからは飲んでないっぽいです。
病院で小さい注射器をもらったので、今日はそれを使って白湯を少しずつ飲ませるようにしてみます。
どうもありがとう。
594わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:04 ID:f7LzIN+3
スープタイプのフードはどうかな?
食いつきいいし、水分多いし
595わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:20 ID:fBRlzo8t
明日避妊手術なので絶食するように、と言われておりますが
水は与えっぱなしでもいいんでしょうか?
今更気になってしまいました、よろしくお願いします
596わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 23:11:22 ID:fSgP/nUO
昨日、夜中首輪をつけてる猫を保護しました。
ニャーニャー鳴きすり寄ってきて、玄関まで付いてきました。
気温0度と寒かったので家の中へ入れました。
ご飯を食べ、お水をがぶ飲みしました。
迷子札などは無し。
同じ日の夕方にも家からちょっと離れた所でニャーニャー鳴いているのを見ています。
同じ猫だったので、迷子かなと思って保護したのですが、ただ散歩中だったのでしょうか?
飼い主を探そうと思っていますが、このまま外に放したら
帰るかな?どうなんでしょう?
猫が一人で散歩してる場合どれくらいの時間散歩してますか?
猫を飼ったことがなく分からないので教えてください。お願いします。


597わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 23:12:43 ID:vSAu6iLK
自分の猫のときは、前日夜から絶食で水については特に言われませんでした
でも朝から絶水という記述があるので、念のため朝からあげないほうがいいのでは?


ttp://www.inunekosyokuken.com/nekonokaikata,hininkyosei.html
>また、手術中ネコが無意識に胃のなかの食べ物や水分を嘔吐すれば
>、気管や肺に入ってしまい、窒息死する恐れがある為、
>手術前夜から食事や水の量を控えめにして、
>当日は朝から絶食になります。水も一切あげてはいけません。
598わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 23:23:14 ID:356qsyCB
もうすぐ15歳になるんだけど、最近歯が欠けたりしちゃって最近カリカリを食べれないらしい

仕方ないからカリカリを細かくバラバラにするために、ミキサーを買って細かくしようと思うんだけど
安物じゃ、粉々にできませんかね?

http://www.rakuten.co.jp/e-kurashi/421853/490352/1886044/498690/

↑これじゃパワー不足でしょうか?もっと高いやつのがいいですかね?
599わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 23:32:24 ID:fBRlzo8t
>>597
あわわわわ聞いておいて良かった
私も食事のみ言われており、水の事を聞き忘れていたと今更気付いて慌てた次第です。
明日の朝に病院に行くのでもう下げた方がよさそうですね。
ありがとうございました
600わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 23:52:09 ID:R/4R4X0z
>>598
コーヒー豆が挽ける位なら大丈夫だと思う

余談だけど、お湯でふやかしてあげるのは?
水分補給も兼ねていいと思うんだけど
601わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 00:00:56 ID:vZXGjgdl
>>596
一度放してみたら。
散歩で何時間も外出てる猫もいるし、よその家を渡り歩きたがる猫もいるから、なんとも言えない。
またやって来て、いつもおなかを減らせてるようなら、迷ったか捨てられたかもしれないね。
首輪に手紙をつけて様子を見るという手も。
602わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 01:23:39 ID:Xeo9Wskd
めっちゃ恥ずかしい話なんですが・・・ちょっと気にかかるので質問を。
自分男で、年齢1歳くらいのオス猫を飼ってます。
それで、自分がオ○ニーした後に処理したティッシュを、その猫が舐めるんです。
初めはティッシュに反応してるのかと思ったんですが、精子が手に付いた時にその
臭いをかぎつけてべろべろと手を舐めるんです・・・
これは普通なんでしょうか?・・・というか、変なもの舐めさせちゃいけないですよね・・・
舐めさせない、直す方法とかあるんでしょうか。
猫は去年12月に虚勢手術しました。
603わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 01:53:45 ID:Tsed1zjn
>>600
アマゾンのページで見ると、>>598の商品と一緒に香辛料とかを一緒に買ってるみたいだから大丈夫かなー
ちなみにカリカリはサイエンスダイエット
604わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 01:58:35 ID:M8qQ9o7e
>>602
イカを食わすと腰が抜けるぞww
605わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 01:59:44 ID:XAMtJEt9
>>602
普通です
自分もオナニーしているときに猫がキンタマに噛み付いてきたりチンコ舐めようとしたり手についた精液を舐めようとしてきて毎回格闘してます
ゴミ箱はふたのついているものか、何かを乗せると使用済みティッシュを漁られることがないのでいいと思います
606わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 05:22:27 ID:QOYJKPWG
まとめて失礼します・・・
・トイレ砂の上でくつろぐ・寝る
・早朝暴れる
・撫でると手を噛む
直す方法教えて下さい><;
607わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 09:11:38 ID:X2IFO5Q2
ウチの猫の名前
猫 だけど文句ある?
608わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 09:20:36 ID:ugBJ41Ju
>>606
猫のスペックは?
>>607
ないよ。
609わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 10:42:28 ID:MV4BtDxE
10月中旬にうちの子(1才オス去勢済み)がいなくなり、12月に見つかりました。
帰ってきたときは、4キロくらいあった体重が1.9キロにまで落ちていて、本当に骨と皮の状態で見てて辛かったです…。
それから2ヶ月ほどのあいだ、寝る・食べる(30分に1回くらいの割合で食べてました)・トイレのみを繰り返してやっと体はもとの太さ程度まで戻りました。

…が、性格がすっかり変わってしまって…。
いなくなる以前はものすごく人懐こくていろんなものに興味を示していたんですが、
目つきが悪くなり表情も険しいというか虚ろというか…何にも興味を示さなくなりました。
好きだったおもちゃにも反応しないし、それまで人のことをよく舐めていましたが、しなくなりました。
感情の起伏のようなものをまったく感じません。
前は餌がないと、ニャーニャー鳴いて要求してましたが、いまはからっぽの餌入れの前に立って餌入れをじーっと見つめるだけで…
入れてあげると、餌をしばらく見つめて、それから食べます。
2ヶ月くらいたぶんろくに食べられてなかったと思うので、その様子を見てると悲しくなります。

あまり人と一緒に寝たりする子ではなかったのですが、少し元気になってからはずっと布団に潜ってきます。
以前よりくっついてくるようになりました。とりあえず、ぴとっ…という感じでくっつきにきて寝ています。

だらだらと書いてますが、何が聞きたいかというと、この子と今後どのように接したらいいかということです…。
獣医さんには「とりあえず様子を見てください」と言われました。
以前の明るく人懐こい子に戻ってくれたらいいとは思いますが、辛い目に遭っただろうから性格が変わったのはしかたないと思っています。
さみしいようなので、できるだけそばにいてあげて、
嫌がらない程度に撫でてあげたりしていますが…撫でてあげてるときは恍惚として、そのときは以前と同じみたいです。
でもそれ以外のときはほんとに虚ろな感じでじっとしています。
何かしてあげられることがあればしてあげたいのでみなさんのお知恵を貸してください…お願いします。
610わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 10:56:12 ID:+x7SVvhK
障子がめちゃくちゃなんですが、ホームセンターなどにある破れない障子って本当にネコちゃん破らない?
たまに天井裏からカサカサって音がしてネコちゃんが興奮して障子にダイブして昇って行くんですよ〜
なんか良いアイデアあったら教えて下さい><
611わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 10:59:41 ID:WEKhRzrM
>>609
ひっついて寝るってことは609さんを信頼してるからだと思います
家出がなかったとしても性格は大人になれば多少変わるものだし
今のまま愛情持って一緒の時間を大事にすれば良いんじゃないかな?
612わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 11:05:24 ID:WEKhRzrM
>>610
破れない障子は薄いプラ製だから破れないんじゃないかな?
他の解決法っていうと障子を別の扉に変えるとか
天井のカサカサを撲滅するとかw
役に立たない回答でゴメン
613わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 11:07:32 ID:q8dmwCDJ
>>610
もういっそのこと障子紙を取り去ってしまうのはどうだろうか。
猫のジャングルジムとして活用すれば問題ない。
614わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 11:14:22 ID:+x7SVvhK
>>612
あれってプラ製なんですね。それ買います!
有難う!

>>613
家の隣にアパート作っていて嫁とのHが見られるのが嫌なんすよー


天井裏のカサカサはなんだろうな〜たまにドタドタッて大きな音もするし
ネズミだった場合こんな大きな音するかなあ
615わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 11:31:22 ID:ULzN5kPa
>>609
二度と放し飼いしない事。

猫が一番被害者だからね。エイズとか白血病の検査した?
何ヶ月かノラだったら、縄張り争いでケンカもふっかけられただろうしさ。
念の為に検査した方がいいよ。
616わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 12:48:28 ID:NCnPvqEG
>>596
うちの猫も元野良だから放し飼いだけど首輪の裏に連絡先書いてるよ。
首輪の裏ちょっと見てみては。
うちのみたいな外猫で人懐っこい猫はエサくれそうな人にはついて行くので
むやみにエサはやらないほうがいいと思う。
あと猫飼ったことないそうだけどご飯は人間の食べ物やってはダメ
617わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 15:34:06 ID:X44CKkiN
>>609
おそらく別猫に摩り替っているね
618598:2010/02/20(土) 16:09:49 ID:Tsed1zjn
家に手動で回すミルミキサーがあったんで試してみたんだけど、ちゃんと細切れになるようですが
細かくなりすぎて粉状になってしまいます。猫に食べさせてみたらちゃんと食べますが、見てるこっちが喉が渇きそうになります。

粉状でも問題ないですかね?むしろ消化が良くなったりしますか?

カリカリはサイエンスダイエットのヘアボールコントロールなんですけど、粉状にしてしまうとヘアボールにする効果なくなったりしますか?
619わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 16:28:44 ID:q8dmwCDJ
>>618
>サイエンスダイエットのヘアボールコントロール
これ△で粒が大きいやつだよね。厚手のビニール袋を二重にしてカリカリ入れて
ワインの瓶とかで砕くってのはどうだろう?ふやかしたカリカリが嫌いって猫もいるし、
適度に粒が小さくてカリカリ感が残って良いかなーと思うんだけど。
それと粉状にしても効果はなくならないと思うけど猫がゲフゲフ咽そう。
620わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 16:38:07 ID:si48vXni
>>596
近所の動物病院や保健所・警察の駐在所・ボラ団体に、どういう猫を保護している
旨の連絡をして、問い合わせが無いか聞いてみては?
あと、ご近所の人で猫好きな人がいれば、その人に聞いてみるとか、写真を撮って
簡単なポスターを作って近所のスーパーとかに貼ってみるとか。
猫の行動範囲は半径500mぐらいって言いますから、周囲1km範囲にそういうものを
貼って告知すれば、飼い主が見つかる可能性があります。
それだけして飼い主が現れないなら飼育放棄されてると思うので、引き取る気が
あるのなら飼ってあげて下さい。
それと、ちゃんとしたキャットフードを買ってあげて下さいね。

>>606
早朝の運動会や手を噛むって事は、年齢が若い猫ですかね?
食事の時間を決めて生活のリズムを人間に合わせるようにする、とか、噛んだ時は
痛いって大声を出したり猫の威嚇する声を出したりする事で噛む力加減を覚えて
もらう、というような事で落ち着くと思います。
トイレ砂の上で寝てしまうのは、そこがトイレだとい認識が無いのでしょうか?
他で粗相するなら、その時に拭いたティッシュとかをトイレに置いて臭いを付けると
覚えてくれると思います。

>>609
よほど辛い思いをしたのでしょうね。
でも無事に帰ってきて、良かったですね。
暫くはリハビリだと思って、今まで通りに接してあげて良いかと思います。
>以前よりくっついてくるようになりました
って事は、あなたの事を信頼している証拠ですから、大丈夫ですよ。
それに1歳過ぎると、遊ぶ時間も短くなるので、年齢的に落ち着いてきているの
かも知れませんしね。
他の症状(パニック起こすとか)が無ければ、様子見でokかと。

>>614
天井裏の音の原因を調べた方が、早そうな気がしますけど。
ネズミなら人間にも害があるから、対処した方が良いのでは?
もしくは、他の野良猫とかが住み着いている場合もありますし。
621わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 16:44:07 ID:si48vXni
>>618
自分も>>619さんの意見に賛成で、細かく砕く程度の方がいいかと思います。
全くの粉末状だと、逆に上手く食べれないのでは?
粉末状にするなら、それにぬるま湯を加えてあげるとか、多少水分を加えた方が
良いような気がします。
それと、ヘアボールの効果については、直接メーカーに電話やメールで質問して
みてはどうですか?
他のメーカーで全く別内容で問い合わせした事がありますが、結構丁寧に対応
して頂きました。
多分、詳しく教えてくれるかと思いますよ。
622わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 18:29:51 ID:OEIlQiRp
>>618
今更ですが、猫は基本カリカリも丸呑みなので
歯が欠けた程度なら問題なく食べられるはずと思います。
15歳とのことですが、人間で言えばかなりの高齢者ですよね。
カリカリが食べられないだけで排泄や健康状態は大丈夫でしょうか。
もし定期的に検診なさってるならいいのですが
そうでないなら念のため一度健康診断をオヌヌメします。
うちの16歳も去年カリカリ食べられなくなって病院行ったら
歯肉炎で口の中が腫れていて抜歯してもらいました。
ほかにも口内炎とか腎臓や内臓が弱ってくる時期だから
病院にも相談して見られるといいんじゃないかと思います。
623わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 19:42:14 ID:QIQlP9gy
彼女が猫ひろってきたんだけど
衰弱してて病院いっても診てもらえなかった
どうしよう この猫救いたい
624わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 19:46:09 ID:0TozRoG0
>>623
落ち着いて
病院行っても見てもらえなかったってどういうこと?
625わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 19:51:01 ID:9qlwJRKc
ワクチン打ってないのと
病気の有無がわからないので危険回避・・かな?
とにかく他の獣医をあたってみ
626わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 19:53:39 ID:QIQlP9gy
>>624
遠距離してる彼女からメールで知らされたから詳しいことはわかないんで
いま確認しています。
確認できてることは道路で猫が座ってて、ひかれないように
猫を道路から移動させようとしたら轢かれちゃったらしいです。
血はでてないらしくて
ミルクは少し飲んだみたいですが、やっぱり弱ってるみたいです。
627わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 20:01:26 ID:0TozRoG0
>>626
動かした経緯はいまいちよくわかんないけど、
とにかく轢かれちゃったんだよね?
で、病院連れてっても診て貰えなかったと。
とりあえず、625も書いてるけど、助けたいなら他の病院あたるしかない。
血が出て無くても内出血してる場合もあるし、骨折してるかもしれない
ただし、車に轢かれたんであれば結構な怪我をしてるはずだから、
それ相当のお金が掛かる事もちゃんと覚えておいて。
野良猫の上に交通事故じゃ
連れ込むだけ連れ込んでお金払えませんっていうパターンもあるみたいで、
そういうので断られる事もあるらしい。
それから、ミルクはやめたほうがいい。
っつうか、今の状況で食べ物与えない方が良いと思う。
とにかく病院探して。土曜のこの時間だから相当やってるところが少ないとは思うけど、
救急病院も大きな都市ならあるはずだから
628わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 20:04:35 ID:0TozRoG0
>>626
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
こことか参考にしてみて
629624:2010/02/20(土) 20:09:19 ID:QIQlP9gy
>>627 >>628
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。また状況がわかり次第書き込みしたいと思います。
630623:2010/02/20(土) 20:10:31 ID:QIQlP9gy
申し訳ありません 623でした。
631わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 20:38:38 ID:+L8YQKeg
幸手市で良い動物病院知りませんか。
どなたか教えてください。
632わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 20:48:21 ID:/1ROYUHF
>>631
埼玉の病院スレに移動するか、まちBBSで聞いたほうが良いと思う。
【ご利用は】 埼玉の動物病院 PART5 【計画的に】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239717015/
埼玉県幸手市総合スレ part30
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1261390276
633わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 23:09:03 ID:Lzfm9XOq
10歳 メス猫 避妊済み

すでに避妊済みなのですが、
・遠吠え
・お尻を持ち上げる
・粗相をする
・生殖器が濡れている
・腰を寄せてくる
という状況です。
もしかして発情期なんでしょうか。
634わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 00:14:13 ID:PXjGGNCc
>>633
卵巣遺残が疑われます
取り残した卵巣が年数を経て細胞分裂を繰り返し
再び卵巣が出来て、発情してしまうことがあります

あるいは本来の卵巣の位置から離れた場所に
副卵巣という組織が存在するネコもいます
それを取りきれなかった等も考えられます
635わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 00:29:16 ID:z01fN53B
>>634
レスありがとうございます。

そういったこともありえるんですね。
避妊手術をしたので安心していました。
早速、明日にでも手術してもらった動物病院の先生に相談してみます。
636わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 06:39:08 ID:amvOst+5
7さい猫ですが、血液検査の結果がコレステロール値が335あり注意と言われました。
腎臓の数値も少し高めみたいですが、コレステロールが高いって何か影響があるのでしょうか?
先生に聞くの忘れてしまいました…
637わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 08:07:23 ID:kc3VEhIv
糖尿病や心筋梗塞、脳溢血、人間のメタボと同じように
一連の成人病予備軍ということでしょうか。
太ってみえなくても食生活や体質などにより、コレステロール値が高い場合もあるかと。

7歳といえばそろそろ老猫にさしかかる年頃だから
食餌療法の必要性や生活上の注意点などを病院に相談なさっては。
638わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 08:14:33 ID:amvOst+5
さっそくのレスありがとうございます。
痩せてはいるんですがねぇ♪そうですね。人間と同じなんですね。
その他にも腎臓の数値が高いのと、よく嘔吐するので注意しながら、定期的に受診するようにします。
639わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 12:02:57 ID:qAG/cER/
質問あげ
こうなご(茹でたの)って猫にあげて大丈夫でしょうか?
付け狙われてるんですが
640わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 12:23:51 ID:e/CkEekr
先日避妊手術の質問でお世話になった者です。
昨日検査・手術を行い、腰骨が1本少ないと言われましたが健康体でなんの問題も出ませんでした。
こちらでお世話になった結果かと思います。ありがとうございました。

で、重ねて質問になり申し訳ありませんが
一晩入院した家の子を本日この後お迎えに行くのですが
術後の猫に対して何か気を付けることなどあれば教えていただけますか?
ぐぐって一通り見たのですが、意外とあっさりした回答ばかりで^^;
手術直後の動物を家に迎えるのが初めてで
怖くてお迎えに行くのもためらっております。
お迎えは病院が開いている時間ならいつでもいいとおっしゃって頂いておりますが
早く会いたくもあり、少しでも長く病院にいたほうが安心なのかと悩みもあり…
エリザベスというのを付けていただけるそうです。
よろしければ術後の体験談やアドバイス、心構えなどお聞かせいただければ幸いです。
641623:2010/02/21(日) 13:30:30 ID:wV54oR4b
猫ですが、先ほど亡くなってしまいました。
みなさんありがとうございました。
642わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 15:51:19 ID:J3Q2uCQg
>>640
平常心で大丈夫だよ!過剰に神経質になるとぬこにも不安をあたえるよ
とりあえず術後の経過を注意しつつ見守れ

>>623 
…残念だ 逝ったコに彼女と貴方の気持ちが伝わってたらいいね(-人-)

643わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 15:57:09 ID:e/CkEekr
>>642
ありがとうございます
先程迎えに行き、お腹が少し凹んでいるものの
思いのほか元気で拍子抜けしておりますw

ところでエリザベスが邪魔でご飯が食べられないようなのですが
ご飯の時は外した方がいいんでしょうか?
与える高さを調節したり、手で食べやすいように傾けてはみたものの
猫の口にどうしても届かず…
少しだけ手から与えましたけども…
今は必死で毛づくろいしてるつもりがエリザベスを舐めまくっております。
644わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 16:52:24 ID:amvOst+5
カラーは
ストレスたまるよ。
ご飯なのとき、トイレのときは外してあげてください。
すぐカラーすれば問題ないからかわいそうでしょ!?
645わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 16:56:54 ID:ZoCzlaqF
>>643
ご飯や水の時だけ外す、または人の手から与える。
もしくは、専用の食器台を作る。
うちはこんなの作った。
ttp://nukoup.nukos.net/img/49520.jpg
646わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 17:00:28 ID:1b0M72sJ
>>643
エリザベス・カラーは猫が患部を舐めないようにつける物なので
餌を食べるのが困難なら食事の間だけ外しても大丈夫ですよ
付け直すの忘れて、猫が患部を舐めることがないように注意して下さい
けづくろいしたがるようならブラシッングしてあげるといいかも
647わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 17:01:37 ID:ZoCzlaqF
あと猫があんまりカラーを嫌がるようなら、術後服を作る・買うのもいい。
自作術後服
ttp://sky.ap.teacup.com/kichi/83.html
即日発送対応の通販
ttp://homepage3.nifty.com/tissue/careindex.html
648わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 17:10:27 ID:e/CkEekr
>>644-647
回答ありがとうございます。
>>645さんの自作食器台すごいですね!
これはとても食べやすそう。

今はご飯を諦めてぐっすり寝ているようです。
カラーは初めて首輪を付けた時程には嫌がっておりません。
ただ慣れないせいか後退りを繰り返しておりました。
目を覚ましたら一時カラーを外してご飯をあげてみますね。
お腹の傷を舐めたがっていましたが、リラックスできるように背中の毛をブラッシングしてみます。
皆様のおかげで私もとても落ち着きました。本当にありがとうございます。
649わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 17:22:44 ID:J0Kfscvz
当方男性ですが、たまにアロマオイルを焚きます。
アロマオイルでネコに悪影響のあるものは在りますか?
一応、柑橘系は避けようとは思ってますが、オイルであれば問題ないですかね?
650わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 18:52:42 ID:PHaObnoE
問題ないわけないだろバカ。
少しはググレカス。
651わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 18:59:36 ID:ZVOsMliH
猫の行動監視のためにGPSロガー付けようと思うんですが、
オススメありますか?
i-gotUというのが結構有名みたいなんですが、防水機能が「防滴」と書いてあるのが気になります。
実際使ってる人いますか?
652わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 19:17:46 ID:J0Kfscvz
>>650
どう問題があるの?
知ってるなら、おしえてよw
653わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 20:53:18 ID:DdCiPy2o
>>652
当方第三者だが、誰からも教えて貰えない様なカキコをわざわざするのもどうかと思う。
654わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 22:26:45 ID:4vReQ0xJ
動物飼いでアロマとかダメなのは基本的な知識だと思ってたが、違うんだね
しかもなんか感じ悪くて同じ猫飼いだと思うと残念だ
ちなみに、オイルに含まれる成分が分解できなくて、体内にたまってくから身体によくないらしいが詳しくは忘れた
ググったらすぐ出てくるよ
655わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 22:33:11 ID:ixuyS/O+
>>649
ずっと前に同じ質問あったんだけど、そん時ググったらこんなん出たよ。
私はアロマじゃなくお茶っ葉で茶香炉をやっているよ。

【猫のアロマテラピーについて ご注意】
個体差はありますが、猫の体内では精油の成分が肝臓で代謝されないために、中毒症状を起こしてしまいます。
猫に対しては、精油ではなく、精油を製造する過程で生じる「芳香蒸留水」を使ったケアがオススメです。

でも本当にどのくらい害があるのかってのはよくわからんよね。
ユリの花も猫に猛毒だって言われてるけど、うちの猫はかじっちゃったけどなんともなかったしな。
だから個体差があるんだろうけど一応用心のためにやめといたほうがいいんじゃないかな。
656わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 22:33:38 ID:DdCiPy2o
>>650
どうせ馬鹿だからもう焚いてるんだろw
657わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 00:12:04 ID:CZ8LmTTN
猫の瞳の色について教えてください。
wikiによると
カッパー(銅) - cf. 色名としては、en:Copper (color)。
ヘーゼル(薄茶) - cf. 色としては、榛色に近い。


と、なっていますが正直カッパーとヘーゼルが同じ色に見えます。(この色見本だと)

よく見る猫の瞳の色の黄色はどこへいってしまったんでしょうか?

そしてここからが本題?なのですがうちの猫の瞳の色は緑でも黄色でもないと思います。
はなみずグリーン(仮)と呼んでいますがこの色はぶっちゃけ何に分類されるのでしょうか?
658わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 00:23:24 ID:J7JZpQsg
うちの猫(7才キジトラ♀)はメイプルシロップの匂いがするんだけど
お前等の猫も、そういう匂いする?
659わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 00:30:34 ID:VIbyvyB5
なんだか何が礼儀正しくて正しくないんだか分からなくなってきた。
660わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 01:55:35 ID:viBPwudh
>>655
むしろ問題あると言われて意固地になって焚くタイプ
661わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 03:10:53 ID:pf9u8dvB
いきなりですが、猫に癇癪持ちとかってありますかね?

うちのキジトラ生後10ヶ月ですが、性格がすごい凶暴というか…
寂しがり屋なんだけど 流血するほどものすごく噛んだり。
爪は毎回立てて引っかいたり…。

文章だけでは普通に感じると思いますが、普通の猫の10倍は暴れてます。

もしかして癇癪持ちなのかと思い始めたんです。
いつか この子と仲良く落ち着いて暮らしたいものです
662わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 04:47:45 ID:mZDnS8/K
>>661
個体差があるから癇癪持ちとかもあるよ
男の子?去勢したら穏やかになったりするよ
年取れば自然と落ち着くし
663わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 04:58:26 ID:8U5Sj8qV
キジトラは元気な子が多い気がする
ウチも流血はしょっちゅう、よくわからない大きな鳴き声で悩んだ
何が普通かなんてわからんけど
そういうもんだと思ってたw

2歳過ぎたら大人しくなったような・・
今7ヶ月の♀もいるけど、逆に大人しすぎでビックリw

664わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 05:08:00 ID:pf9u8dvB
>>662さん
レスありがとう!
女の子で避妊手術済みです!
落ち着くといいのですが、噛みつくんで、友達とかも家に呼べないんですよね…
呼んだら呼んだでハラハラです。

>>663さん
すっごい元気ですw
ものすごく人間っぽい性格です。
忙しくてかまえなかったら、私の髪の毛を後ろからボサボサにしてきますw
怒りをあらわしてるんですかね(°°;)
私もこれが普通なんだろうと思ってましたが友人のネコたちを見てびっくりしたんです!
でも大好きなんでずっと仲良くしていきます∩^ω^∩
665わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 09:59:58 ID:vyiWNc70
皆さんは猫とどれくらいの頻度で遊んでますか?
家の猫は遊んでる途中寝っころがったりかまえる時間が長いしそれで遊ぶのをやめるともっと遊びたい態度をとるんです
だから遊ぶのつまんなくて…
あんまり遊んでないです
それって猫にとってストレスですよね
因みに室内飼いです
666わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 10:58:34 ID:TSyvmzAg
>>664
兄弟姉妹で喧嘩しながら加減を覚える前に離されちゃったんだね。
一緒に遊べる子猫を仲間に入れるのは?
後輩が♀だと仲良くなりにくいから2ヶ月前後の甘えん坊くん♂を迎えてみたらどうかなぁ。

667わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 11:18:24 ID:6CtW8z4s
>>665
遊んでる途中に寝っ転がるってのは撫でろっ!てことでなく?
なら、寝っ転がって獲物と遊びたいのかも
うちの子はラッコみたいにひっくり返って後ろ足でキックしたり、噛みついたり舐めたりするの好きだよ
室内飼いだとどうしても運動量が少なくなるから遊べと要求されたときは構ってあげたほうがいいと思う
668わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 11:21:00 ID:pf9u8dvB
>>666さん
どうなんでしょう;?
バイクか何かにひかれて路側帯で動けなくなってたところを拾ったんで警戒心が猫一倍強いのかなっても思いました。
ついでに背中を犬に噛まれてたみたいで出血もしてました…

病院では生後1ヶ月弱って言われました。きっと親と離れて寂しかっただろうな…

その拾いあげた時、威嚇だと思うんですが、例え悪いですが つばを吐くかのように(゚д゚)、ペッ(゚д゚)、ペッってずっとしてきました。
今まで色々子猫見たことありましたが この子の威嚇は初体験でした(°°;)

って 話それまくりですみません。

もう少ししたら 引っ越しするんでその際に新入り迎える予定でした!
オスで検討してみますね★
669わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 15:41:17 ID:vyiWNc70
>>667さんありがとう
670わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 21:37:42 ID:oHBSNAim
今は離れて暮らしているんですが14歳になる猫がいます

少し前まで8kgあり、食欲旺盛な結構なでぶねこだったんですが
久々に実家に帰ると体重が5kgに、背骨を確認できるくらいにやせていました

親に聞くと「ここ数日ご飯を食べない」とのこと
以前はサイエンスダイエットを食べていたのにここ数ヶ月食事をあまりしない
親はいろいろなものを買ってどれを食べるか試してるそうですが
どれも効果があまりない様子…

歳だから食が細くなったんでしょうか?
それとも病気でしょうか?

あれだけ恰幅の良かったのに、やつれた愛猫を見たら涙が…
671わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 21:58:12 ID:T5TAowU3
>>670
14歳でも普通に食欲ある子はいるし
獣医に診て貰った方がいいと思うけど・・
672わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 22:12:07 ID:4kAgEbUW
>>670
数日全然食べないならかなり体調が悪いと思われ。
673わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 22:47:50 ID:fyRw8RPU
猫に条虫がおり、病院でドロンタールをもらいました。
多頭飼いしているので、一匹ずつ日にちをずらし、ンコを確認
しながら投薬しようと考えて、今日2匹目に飲ませたのですが
薬が大きくててこずってしまい、泡のようなヨダレを流させて
しまう程、嫌な思いをさせてしまいました。
1匹目は何とかいけたので、今回もいけるかと思ったのですが、
3匹目に投薬するのが怖くなってしまいました。
何かうまく飲ませる方法はありませんか?
ピルガンも使いましたが、薬が大きくてはまりませんでした。
宜しくお願いします。
長文失礼しました。
674わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 22:57:12 ID:CHf8pd6h
猫を実家から引き取ってまだ一週間足らずです。
夜中、1時間〜3時間おきに起こされて、水を飲ませたり、
トイレ掃除をしたり、オモチャで遊ばせたりしています。
まだ猫は不安なんだと思うし、起こされる事は仕方ないと
思っているのですが、やはり寝不足です。
猫に夜よく眠ってもらうアイディアがあればご教授頂けま
せんか?
ちなみに、シニアの猫で、30〜1時間くらいは毎日じゃ
らし棒で遊ばせています。
どうぞ宜しくお願いします。
675わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 23:15:59 ID:VmogbrOf
どうしても寝させていなら、ケージに閉じ込めて布でもかぶせとくしか無い。
シニアなら効き目無いかもしれないけどね。可哀想だし。
自由にさせたら、そりゃ本能や習慣で暴れるに決まってる。
676674:2010/02/22(月) 23:23:58 ID:CHf8pd6h
ケージですか…、可哀想でそれは踏み切れない…。
その内夜鳴きが収まる事を期待しつつ、夜中もしっかり
世話しようと思います。泣き言言ってすみませんでした!
677わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 23:37:19 ID:49yzplBc
>>676
猫が鳴くたびに反応してるなら一生収まらないどころか酷くなるだけだよ。
鳴けば動いてくれるって思ってるから。
678わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 23:40:36 ID:D6nIEKWc
猫の粗相で悩んでネットで調べたら、泌尿器系の病気の疑いもあるようなので質問です。
病院へ連れて行く場合、おしっこも持って行けばいいのでしょうか?
その場合どのような方法で採取、保存すればよいかアドバイスお願いします。
679わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 23:51:47 ID:4kAgEbUW
>>676
うちの猫はケージに入れて布で落ち着くよ。
起きてる時間にちゃんとかまってあげてれば、かわいそうでもないと思うけど。
私も>>677と同じく猫に振り回されすぎるのもどうかと思う。
680わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 23:55:11 ID:ht5KK+n+
>>673
背中に垂らすスポットタイプもあるし
注射もあるからどうしても無理なら変えてもらえば?
681670:2010/02/23(火) 00:00:21 ID:oHBSNAim
まじかよ俺の猫死んだら俺も死ぬぞ

とりあえず両親に病院へ連れて行くよう言った
タダでさえ生まれたときひどい目にあったんだ、こいつは長生きしなくちゃいけない
682わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 00:07:20 ID:eK9CF9RL
大丈夫だといいけどね。最近は20年以上生きる猫も増えてるから、早めに病院で適切な対応してもらおう。
683わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 00:19:44 ID:dJ/0z098
>>673
注射で駆除すると1回だし、条虫本体も見ずに済みますよ。
残りの猫が何匹いるのかわからないですが、投薬が難しいなら注射してもらって
は、どうでしょうかね。

>>674
まだ1週間しか経過していないなら、慣れていないせいだと思いますけど。
それと、>>677さんが書いているように鳴くたびに何かしてあげているのなら、多分
逆効果です。
鳴いても騒いでも夜中だと相手にされない事を知ってもらうためには、辛くても
相手にしない方法が一番かと。
ただ、シニア猫なので、何か具合が悪くて鳴いているのか、構ってもらうのが目的
で鳴いているのか、注意して判断しないと怖いですけどね。

>>678
トイレにもよりますが、シリカゲル系の猫トイレならスノコの下に新聞紙やビニール
を敷いて、オシッコし終わったら溜まった尿をスポイドで小瓶に移して持っていく
方法ですかね。
トイレでオシッコしそうになったら、後ろから100円ショップで売っているプラの蓮華
を足の間に差し込む方法もあるみたいですが、試した事は無いです。
検査する病院が決まっているのなら、先に病院で尿検査用のキットを貰っておいて
採取したら即検査できるようにしておいては?

>>681
歯が抜けかけてたり、歯肉炎で噛めなくなって食事をしなくなる猫もいるようです。
診察で口の中も見てもらって下さい。
684わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 00:22:03 ID:eK9CF9RL
>>678
紙コップ切ってこんなん作るか、先っぽに綿みたいのついた器具が病院に用意されて
るのでもらうか買わされるかする。
http://oshirineko.exblog.jp/6127155/
病院連れていけばカテーテルで採尿してくれたりもするから、まず病院に電話して、
尿を取って持っていったほうがいいか、と聞いてみるのが確実だと思うよ。
685わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 12:55:26 ID:PkxD4Ont
>>673
一番確実な方法

自分で投与できるまで、病院で経口?投薬してもらう。
686わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 13:40:21 ID:PkxD4Ont
>>671
イ`
687わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 17:30:08 ID:TcEEHLWi
>>683-684

参考になりました、挑戦してみたいと思います
ありがとうございます
688わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 17:55:39 ID:M4CqGNB8
うちの獣医は
検尿するというと、スポイト(シリンジ)と容器くれるよ。
689わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 18:45:05 ID:Sxcnt48U
避妊後の餌ですが、自分でも食べるもののカラーが邪魔して食べにくそうです。
口に持っていってあげれば食べたいだけ食べます。
放っておくか食べる様子があるならば口に含んであげるどちらがいいですか?
690わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 18:50:07 ID:zxZxoBkI
ウチは食事時だけ外した
体力が消耗するのを極力避けたかったので
食欲があるのなら、手から食べさせてあげても良いかと
691わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 18:58:06 ID:Sxcnt48U
>>690
食事・排泄 これら油断してやろうとするとすぐ患部を舐めようとしてこわい。
高台になるものも極力排除すると1m近くある机にジャンプで飛び移ろうとしたりでさっきからひやひやです。
692わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 19:02:22 ID:PzFcN0NV
>>691
つ術後服
693わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 19:08:50 ID:TcEEHLWi
>>688
ありがとうございます
すぐに診てほしくてあせっていました
本当なら、獣医さんに行ってからでも良かったのかもしれないですね

あと、今回の質問とは全然関係ないのですが
猫は緊張したりすると臭い匂いを出すのでしょうか?
694わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 19:11:38 ID:zxZxoBkI
>>691
他の物に興味が向けばいいかも?
おもちゃを平面でのみ揺らして遊ぶとか
3次元で行動しないように
695わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 19:18:45 ID:pJdbZKA2
>>689
厚紙とかクリアファイルの薄いやつ(100均で10枚入りとかの)、
これを幅6〜7cm、長さは猫の頚周り+αに切ったやつを
猫の首にくるりと巻くと襟巻きトカゲじゃないエリザベスカラーになるよ。
ちょっと首長族みたいな見た目になるんだけど、視界も妨げないしご飯も楽々。
それでもってお腹に舌は届かない。
幅は猫によって加減してね。あと厚紙の切り口はガムテープで包んどくと尚いいです。
696わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 20:07:58 ID:Sxcnt48U
>>691
>>694-695
ありがとうございます。
今はおとなしく寝てくれています。
明日にでもクリアファイルを自作しようと思います。
697わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 22:36:10 ID:NXmTMOo9
病院で透明のカラーがあるだろうに。
698わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 22:43:17 ID:ts0Hw749
>>697
何を言っているの?
699わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 23:24:02 ID:NXaZWMbF
すみません、質問お願いします
雑種もうすぐ2歳の♂(去勢済み)の子なんですが、
今日の昼間から下アゴをカクカク?させてます
(例えて言うなら、入れ歯を入れた人が時折口をクチャ!と鳴らす感じに似てます)
口を閉じていて、そこから口を開けて舌をペロッとしたりする時や
水を飲もうとするといちいちカクカクなるようです
一応元気に遊んだり、トイレも普通にしてますが
水を飲んだりカリカリを食べたりするのは若干回数も量も減ってます
(でも夕方にやったツユだくのウエットは完食しました)
頭を振るとか口に手を入れようとするとか、何か気にするような素振りは特に見せません
でも口を開けて鳴く回数は確実に減っています(特に声枯れはない様子)
口内を傷付けたか口内炎かなとも思ったけど、
何しろ普段からきかない子で口の中をよく見せてくれませんorz
辛うじて横(脇)から見たところ、歯茎の腫れはなさそうでした
あー今も舌なめずりしようとして、下あご(口?)をカクカクしてます…
もともと食道が細いのかちょくちょく吐く子なのでなんか心配です
こんな猫の動作(症状)をごらんになった方がいらしたら、
ぜひ何でもいいので教えてください
よろしくお願いします  長文失礼しましたm(_ _)m
700わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 02:39:30 ID:BR6UhrK0
>>693
>猫は緊張したりすると臭い匂いを出すのでしょうか?
出します。お尻の穴の両脇に肛門腺(肛門嚢)っていうのがあって、
そこから出る黄色いどろっとした液体が臭い匂いを放出します。

うちの猫なんか動物病院の診察台で興奮して肛門腺全開にし、
診察室中に匂いを充満させたことがありました・・・。
マスクしてる獣医さんがうらやましかったですよ・・・。
701わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 02:55:12 ID:feOwJ5Sb
>>699
自分だったら、カクカクを最初を発見したときに病院へ連れていきます。
702わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 02:59:19 ID:RrvW4QkC
おならかと思ってたのにそうだったんですか
703わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 08:26:22 ID:VQsakMez
もう限界・・・保健所につれていきそうです・・・
噛み癖がひどくてやばいです
手に飛びかかってくるようになりました
完全に成猫になるころに直るそうですが・・・
一度踏みつけてしまいました
704わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 09:05:32 ID:Hbl/a2/e
>>703
あぁ…わかります。ウチの猫もそうでした。
露出している部分に噛み付いてくるので毎日流血。
足の甲をガリッとやられて血がスリッパを染めた時はひとり大泣きしました。

色々やって理由がなんだったのかは分かりませんが、
今は治りました。昔が嘘のよう。

きっと大丈夫です。
信じて愛してあげてください。
保健所はダメです。
705わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 09:25:05 ID:xbCSlDy6
>>704
触っちゃダメ!
時々出てくる基地害だから!!
706わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 09:35:45 ID:NG9KEZ2a
>>705
華麗にスルー
707わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 09:38:40 ID:Hbl/a2/e
>>705
あ、無知ですみません。
708わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 12:53:40 ID:krQfY486
ID:Hbl/a2/eが良い人すぎて泣けたw
709わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 12:59:41 ID:6HRCiVj1
一度踏みつけてしまいましたってw
710わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 14:00:51 ID:a7lGReSH
猫用の歯の汚れを取るタイプのおやつを売っているのを見た事がありませんが
存在するんでしょうか?犬用のはたくさんあるのに・・・
711わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 14:03:12 ID:0/YaqnNv
>>710
フィーライン グリニーズ キャット
712わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 14:14:22 ID:a7lGReSH
>>711
ググったら出てきました、ありがとうございます
713わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 14:20:28 ID:3F+k5Fcc
>>709
気持ちはわかる
遊びたいのか手にやたらと噛み付いてきたりゴミ箱漁ろうとしたりオナニーしてる時とかもチンコ噛もうとしてきてむかつくから机の引き出しに詰め込んで一晩寝る事もある
714わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 14:25:14 ID:RTs4I2/f
こんな感じで引き出しに詰め込むんだな
http://www.youtube.com/watch?v=PtDjM6QqULU&feature=player_embedded
715わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 14:26:19 ID:nTGLcKQb
ネコってかまってちゃんだからねー
最初から一応ケージに入るしつけしといた方がいいと思う
今後何があるか分からないし
716わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 17:26:11 ID:DPVIx3hk
>>700

あの匂いが噂の匂いだったのですね!
何事かと思いじっくり嗅いでしまいました

とってもスッキリしました
ありがとうございます
717わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 19:05:05 ID:OsoqlLs7
うちの猫と、布団の上に横になって至近距離で見つめ合っていた時の事です。
猫が
@両目をゆっくり閉じてゆっくり開けた
A両手をこっちに伸ばして爪を出した手で私の顔に触ってきた
という行動をしました。
@は後日「猫流ウィンク」で親愛の仕草とわかったのですが、Aは何なのでしょうか。
(爪がプスッと唇に刺さってちょっと痛かったのですが、何でもない顔で黙ってました)
「あっちへ行け」なら悲しいのですが…
それか、私はその時「猫の両目ウィンク」を知らずウィンクし返さなかったので
気分を害したのでしょうか。
718わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 00:23:03 ID:KnEE6z4/
最近猫のおまたがむちゃくちゃくさい・・・。
長毛なので毛におしっこついて発酵してるらしくすっぱい臭いが(゚Д゚;)
他にこういうかたいますか?
719わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 00:31:26 ID:rE+3ijoT
>>718
家のは長毛じゃないけど、子猫時代にお尻がオシッコ臭いことがよくあった
だからキッチンペーパーかティッシュ数枚にぬるま湯をつけて
お尻を拭いてあげた
拭くのはお尻が臭いときの他に、たまに体をスーと拭いてあげると喜ぶ
720わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 01:55:45 ID:cjR1gyQD
>>717
>両手をこっちに伸ばして
>顔に触って
これも一種の親愛の仕草です。

猫は親しい関係じゃないと、相手に触ろうとはしません。
また、好きな相手に触れると安心する、という事もあるようです。
以前飼っていた猫は、私が寝ると一緒の枕で横になり、顔や腕に前足を伸ばして触れて
寝てましたよ。
今いる猫も、私が寝ている時やわざと顔を近づけた時に、顔(頬とか鼻先とか)を触って
じゃれてきます。
721わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 05:55:17 ID:QYWNrtDA
体をすいーーーっと撫でてあげると、
その度にしっぽの先をパタッパタッと振るのですが、
これは気持ちよがってるのでしょうか?
一応目をつぶってされるがままになってますが。
それともウザッと思われてるのでしょうか?
722わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 07:19:42 ID:fO+dJ/Zx
背中ヒクヒクってされなきゃ嫌がられてない
723わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 11:57:28 ID:iEQt1G7W
>>721
ウザッと思われてたらパタッパタッでは済まされない。
尻尾バンバンッバンバンッて叩きつけるよw
まあそれも可愛いんだが。
724わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 13:29:47 ID:28OWNb8a
相談させてください。

知人が捨てられていた子猫を拾いました。
彼には家も財力もあるので、飼うには問題ないのですが、
彼は猫のヒゲを「無い方がかわいいから」「顔を摺り寄せるとチクチクするから」
という理由で力づくで抜きます。
猫がいやがっているようなので、さんざん言って抜くのは止めさせたのですが、
今度はハサミやバリカンなどで、猫の顔や手のヒゲ、眉毛や体毛を切る・刈っています。
実家で猫を飼っていた私には、毛の短くなった猫は異様に見えます。

究極的には知人の飼い猫なので、私がどうこう言える立場にはないのですが、
どうにかして止めさせる方法はないものでしょうか?
725わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 13:58:56 ID:pO3iVHxm
>>724
動物愛護に関する連絡先
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/3_contact/index.html
地元の担当部署に通報する。
726わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 13:59:11 ID:hjIFEOPz
もともとそんなに毛は長くないと思うんだけど・・・
抜くのは止めたなら痛くはないだろうし
室内飼いで、エアコンつけてて体温調節に問題ないなら毛を刈るくらいは趣味としてほっといてあげては
知人とやらはストレス溜まってるのか、毛刈りしてみたくて楽しくて夢中なのかも
ストレス溜まるとティッシュやコピー用紙をハサミでチョキチョキ切っちゃう人や、バリカンの感触に夢中になる人は結構居る
ふわふわの綿毛が刈り取れるのが楽しいのかもしれないし
子供じゃあるまいし、みっともなくなるまでやる人は少ないけどw

見た目の問題だけなら、他人に言える事はないと思う
できるだけ、止めさせたいっていうなら、すごく褒めてみたら?
全体を同じ長さにして、毛先だけをカットしたらベルベットみたいで気持ちいい、上手、可愛いとか
長めの場所を選んで褒めまくるか、無くても何か褒める
きっとそのうち飽きるし、飽きなくても褒められれば気持ちいいから、いい位置までしか刈らなくなるだろうと思う
727わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 14:01:39 ID:+vZ8bCuX
はいはい
釣り
728わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 14:04:49 ID:hjIFEOPz
無知の自覚の無い虐待もどきって人間相手でも良くあるけど
責めたり取り上げたりするより、加害者側が幸せになれるようサポートして心にゆとりを持たせてあげた方がいい結果になるよ
他人が勝手に取り上げられるもんじゃないしね
729わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 14:11:24 ID:28OWNb8a
>>724です。

>>725
それも考えてました。いざとなったらそちらに連絡、相談してみます。

>>726>>728
知人は拾ってから半年弱(猫は現在生後半年くらいだと思われる)になりますが、一向に飽きる気配がありません。
室内飼いで、おおむね室温は適温になっているとは思いますが、
時々5ミリ程度の非常に短く刈られてしまっていてかわいそうに見えます。
(猫本人はどう思っているかはわからないけど)
また、室内飼いであればヒゲは不要でしょうか?

730わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 14:45:56 ID:G6wroJFm
>>729
ヒゲは必要だろ
獣医に聞けっていってやんなよ
731わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 14:47:04 ID:qAkkYfaw
いくら財力があっても、そういう事する人が飼い主として資格があるかっていうと・・・

ま、放し飼いする馬鹿飼い主と同じで、忠告なんて聞かない池沼だと思うけどね。
732わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 15:48:42 ID:dB1j1pq3
またキチガイ愛護が沸いてきたな
猫なんざ飼うのに資格も糞も無い
体毛を全部剃ろうが何しようが飼い主の勝手だろ
外に出して人んちにウンコさせてるわけでもないし
733わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 15:52:25 ID:28OWNb8a
>>730
何度も言ったのですが、
「室内飼いなので安全、だからヒゲは不要」というのが彼の言い分です。
一時的には「もうヒゲは切らない」「体毛も刈らない」と言ってくれるのですが、
次に会うと(1〜2週に一度必ず会う機会があります)ほとんどの場合ヒゲは2ミリくらいに切られてしまっています。

>>731
猫を取り上げてしまいたい気持ちですが、そういうわけにもいかないし・・・
彼の猫がいやがっていないかと思うと気分が沈みます。
よい言い聞かせ方、飽きさせ方はないものかと思っています。
734わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 16:16:13 ID:KlVW/6U6
あなたのネコじゃないもんね
相手が嫌だっていえば、横取りもできないし、通報しようが虐待ではないと思う

犬もネコもヒゲも短くすると神経入ってて痛いらしいけど、どうなんだろ
爪も血が出ない範囲を切っても嫌がるしね
一応ヒゲがなくても室内なら安全だろうし
おとなしくなるかもしれないけど、少しおとなしいくらいがいいっていう飼い主はいくらでも居そうだ

似た機能のある犬のヒゲも、
ヒゲは切らないでって言ってるのに、犬のトリミングでヒゲ切られたって話もたまに聞くし、
犬ネコのヒゲがほんとに痛いのかどうかもよく分からない
彼氏(?)もだけど、あなたにもいい諦め方あればいいね
外に出しちゃうよりはよっぽどいい飼い方だと思う
見てて気になって仕方なくていやでつらいなら、親しくしたり家に行くのを止めてはどうだろう?
735わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 16:21:45 ID:yyY4kLpX
近々猫を迎える予定で里親募集に応募しようと思っています。

ペットの保護活動をしてる人のブログで種類によっては
先天性障害などで体が弱く平均寿命が6、7年の猫が居ると書かれていました。
読んだページに具体的な名称は書かれてませんでした。
再読するにもネットサーフィンの途中だったためサイトの名称も覚えてませんが
なんと言う猫か判る人がいらっしゃったら教えて下さい。
里親応募の参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。
736わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 17:27:44 ID:pOFJ2ivm
>>720
ありがとうございます。
猫も親愛の表現だったと聞き安心しました。
一方通行じゃなくて良かった。

抱いた猫にムツゴロウばりに「ウシャシャシャシャシャ」と顔を近付けると両手で押し返されるんですが
まあこれは本当に嫌なんでしょうねw
面白くて度々やりますが
737わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 17:47:22 ID:WhTvCJtb
>>735
先天性の病気は人為的な交配を行っている純血種の猫が多いのではないでしょうか。
スコティッシュフォールドは遺伝性の病気もあったりすると見たことがあるので
検索してみたら、寿命が短めみたいですね。
里親募集される猫は雑種が多いだろうし、あまり心配無いのではないかと思う。
738わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 18:11:21 ID:xB6BUloM
誰か助けてください。たった今うちのオス猫2才、去勢済み、が
ベッドの上でおしっこしたみたいです。
こんなこと初めてです。どう対処したらいいのかわからないので
とりあえず見てない振りしてますけど、初めてってどうするのが正しいのですか?
怒ったほうがいいのですか?
739わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 18:30:11 ID:wnU0sdeo
>>738
今更怒っても遅いわw

つか、粗相をしなかった猫が何故粗相をしたのか?の解決と
粗相をした布団の始末をきちんとやらないとまた繰り返されるよ

考えられる粗相の理由
・トイレが汚れてる
・尿路疾患(膀胱炎や結石)
・あなたの体臭がきつい
・ボディーソープや化粧品を変えた
などなど。トイレに何度も行ったり、頻繁に陰部を舐めたりするなら
尿路疾患の疑い濃厚。♂で去勢済みなら要注意
740わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 19:29:11 ID:fO+dJ/Zx
尿路以外でも病気を訴えたいときはいつもと違う場所にする
741わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 19:51:09 ID:bwqurFcc
嫌がらせでもするよ。
かまって貰いたいとか私の事、気を使ったとか。
742わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 20:07:10 ID:QEPw+9EX
>>741
日本語でオケw
743わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 20:17:24 ID:6WDLtfXX
>>733
あなた一人だけじゃなくていろんな人が言ってくれるといいかもね。
>>734
うちの猫は爪切ってもまったく嫌がらないよ。
ヒゲを切ると痛いのかは知らんけども。
744わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 00:56:03 ID:BeMmZuTf
質問です。
猫って寂しくて吐いたりすることってあるものなの?
以前旅行に行った際にはペットホテルに預けたんですが、その都度吐いたそうです。
病院での血液検査でも肝機能があまりよくないと言われ心配で・・・。
745わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 01:01:48 ID:y6HwVV4J
寂しくて吐くのにあたるのか分からないけど、ストレスでは吐いていたな。
新入りを迎えて、一カ月くらいはゲロゲロしてた。
746わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 01:14:27 ID:9wR6+Ejg
環境変わると辛いみたいだね
個体差はもちろんだけど、預かるたびに欲情してたぬこもいた
今のコは遊び足りないと風呂場で夜鳴きしとる
747735:2010/02/26(金) 07:49:38 ID:lnHdFiyn
>>737
さっそくの回答ありがとうございます。
スコティッシュフォールドの事なんですか。
実は応募の候補の挙がっている中にスコMIXの子猫がいるので
教えて頂いたことも考慮して家族と相談したいと思います。
本当にありがとうございました。
748わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 10:46:06 ID:3pPFrdgZ
うちの長毛種、(1才オス)全然毛玉吐かないんだけど大丈夫なのかな。
もらい猫なので今までどうだったかよくわからない。
とりあえずここ一ヵ月は吐いてない(見える範囲では)。
餌はロイヤルカナンの毛玉用餌にしてみた。猫草も食べてる。
毛玉吐かない子もいるっていう話だけど…長毛種だし心配。
こういう症状がでたら毛玉つまっててヤバい、とかってある?
749わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 10:56:25 ID:I0nScCLL
猫を飼うなら、里親募集から!と思ってます。
愛嬌良しで人が好きな猫なら成人猫(老猫)でも構わないんですが、
自分になれさせようと思うなら、成猫は難しいんでしょうか?
やっぱり子猫から育てないと、飼い主に愛情を感じてくれにくいかな?
750わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 12:12:37 ID:eYc3B8vz
なんでもいいと思う
慣れより個体差が大きい
そっけない性格もあれば、付きまとって離れない鬱陶しい性格もいる
人好きがいいなら、「誰にでもなついてくる成猫」が確実かも
子猫のうち付きまとってても、気まぐれで餌がほしいときしかベタベタしてこなくなる子も多いから

でもねえ、私は別に絶対捨てられた子って拘ることもないと思う
人とのかかわりも付いてくるしね
簡単に切れるような人ばっかりじゃないから、なかなか貰う場所がなければ、ペットショップも出会いのひとつだと思うよ

751わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 14:58:10 ID:o8RTCvs0
>>749
地域猫やら、猫の里親譲渡会で検索すると、結構出てくると思う。
ただ、そういう人達で頭のアレなのもいるので、気をつければいい。

白血病やエイズ検査クリアして、トイレの躾も出来てる若い成猫もいるはず。
当然、言うまでもなく、室内飼いは必須条件だけどね。
752わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 17:13:27 ID:SG7mBdaT
最近うちの猫(2歳・♀・避妊手術済)がイライラしてるみたいなんです
餌はいつも通りの量をあげてるのに、もっと!とすごく強請ってきます
前は、食べた後に横になって寝る態勢になるので撫でたりしていたのですが
今は落ち着きが無く、撫でようとしても嫌がったり、撫でていても気持ち良さそうではありません
こんな事は初めでどうしたら良いか分からないのですが…具合が悪いとか季節的なものなのでしょうか?
753わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 17:20:02 ID:L2zmvJc5
>>752
うーん…具合が悪い兆候とかはなくても、
その状態が結構続いてるなら自分なら病院連れて行ってみるかも。
定期健診してます?
血液検査とかワクチンとか尿検査とか。
そういうのしてないならついでに連れてって聞いてみるっていうのはどうでしょう?
後は遊んであげるとか……位しかわかんないです
754わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 18:00:39 ID:f47VwYYw
実家の猫は高齢(もうすぐ20歳)で、腎臓の数値が良くないとの事で、お医者さんの指導により
病院で出される療養フードを決められた量だけしか食べさせなくしていました。
そうしたらかなり痩せてしまい、毛もボソボソになり、毛皮にダマがいくつも出来て、
声も弱々しくなってしまいました。
お腹が空くのか、前は食べ物に関しておっとりしていたのに激しく食べ物を要求するようになり
耐えられなくなった両親が毎日少し大好物の鱈(塩なし)をあげるようになったところ
体重も少し戻り、毛もツヤツヤに戻ってダマもなくなり、声にも元気が出てきました。
腎臓のためにはタンパク質は良くないのでしょうが、
腎臓のためと厳しくすべきか今の体調を優先すべきか板挟みで悩んでいます。
もちろんお医者さんに相談するよう両親に話すつもりですが、どちらか選べと言われたら
どちらを取ったらいいのか…
ちなみに高齢ですがヨボヨボはしていなく、
歯はしっかりしていて、走り回ったりジャンプしたりしています。
755わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 18:15:14 ID:lgnVLbwX
>>754
人間の年齢に換算すると90歳代くらいですよね
好きな酒や食事を
「健康のためにこっちを食べて」と病院食に切り替えたようなものだと感じました
自分なら猫が好きな食生活を続けていると思います
食事に対するストレスが怖いので

756わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 18:27:36 ID:L2zmvJc5
>>754
自分だったらもうその年まで生きてくれたなら
少しくらい猫のためによくないと思っても猫が美味しいと思うフードを与えてしまうな
本当に難しい問題だけど、そこまで長生きしてくれたなら自分ならその後は好きにしてもらいたいと思うかも。
うちはまだ3歳なので、そこまで生きてくれるのは羨ましい限りです。
あんまり塩分がきつすぎるとかそういうのじゃなければ少しくらいいいんじゃないかなあ…
そういうのって、結局はどこで線引きするかっていう問題ですよね。
754の家族で話しあったみたらどうでしょうか
757わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 19:24:44 ID:9Kt0VBLx
>>749
成猫でもなつっこい子いるよ。そういうのがいいって希望出すといいよ。
成猫なら結構あまってるから歓迎されると思うよ。
758わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 19:26:03 ID:CN9cser3
相談に乗ってください
四ヶ月の雄猫のことです

泌尿器系が少し弱いのでウエットのご飯に変えるように先生に言われました
ウエット系ならどのようなものでも良いのでしょうか?
(どのようなと言っても粗悪なものではなく、ごく一般的なもの)
それともプレミアムと言われるものが良いのでしょうか?

できればウエットとカリカリを混ぜて、少しでも量増しさせたいのです
まだまだ沢山食べたい時期で、パウチ一袋では足りないのではないかと不安です

ちなみに現在は血尿や結石などはありません
でもたまに、おしっこが出にくいときがあります

皆さんの意見をお聞かせください
よろしくお願いします
759わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 19:49:30 ID:lgnVLbwX
>>758
ウェットのみ食べさせるのであれば
総合栄養表示のあるものがいいと思います

.猫下部尿路疾患の疑いがあるとの判断であれば
水を飲むか、尿が出るかを常にチェックですかね
寒い時期は多くなるようです(水分量が少なくなるため)
おしっこは48時間以上出なければ生死に関わります

大事なのは水分補給ですかね
水飲み場を増やす、器を大きくする、器の素材を変える
あれこれ工夫してみて下さい

760わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 20:15:29 ID:CN9cser3
>>759
さっそくの回答ありがとうございます。

水のみ場を増やして見ます。
それから器は大きい方がいいのですね!

おしっこは毎日トイレ掃除しているので、固まった猫砂をチェックしています。
761わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 20:19:27 ID:ua++FP3n
>>745
>>746
遅ればせながらどうもありがとうございました。
ただ、今後も同じことが続くのだろうかと思うと、とても心配です・・・。
762754:2010/02/26(金) 20:33:28 ID:80v9XRB9
>>755
>>756
レスありがとうございます。
本当に難しい問題ですね。
もちろん元気に長生きしてほしいのが一番の希望ですが、
元気を取ると長生きが望めない、長生きを取ると元気が望めないのだろうか、と…

>好きな酒や食事を
>「健康のためにこっちを食べて」と病院食に切り替えたようなもの
本当にそうですね。
90歳台の人間のお年寄りなら、「長生きとかいいから好きなもの食べさせろ!」と言いそうですねw
ただ、人間と違って猫は自分で選ぶ事が出来ず、飼い主の一存にかかっているのですよね。
両親、お医者さんと相談してみます。
でもきっと、心配しながらも、好きなものを食べさせる方向に行きそうです。
出来るだけ悪化させないギリギリのラインが分かればいいんですが。
763わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 20:34:05 ID:86OuXjbv
ネコにイカキムチを与えるのってどうなんでしょうか?
悪影響だと思うのですが・・・

http://ameblo.jp/yurikacanary/entry-10467203443.html
>イカキムチを食べて微妙な顔をしていました

この人って声優の落合祐里香さんが改名をした友利花さんという人なんですが
野良猫だったこの子を家につれてきて、寒い時期、体が弱っている間だけ保護するとの事。
おそらく調子がよくなり暖かくなったら野良猫に戻すようです。
764わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 20:37:39 ID:80v9XRB9
>>760
横レスですが、うちの場合はお湯(人肌)を入れてやると
冷たい水よりも喜んでたくさん飲んでいますよ。特に寒い冬の時期。
765わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 20:43:55 ID:HoXeqdWX
猫がほうれんそうを食べちゃったんですけど大丈夫ですかね!?
サラダにするため洗ってザルにあげておいたのをバリバリ食べていました。
枚数にして2〜3枚でしょうか。本人はケロッとしていますが・・・
766わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 21:08:28 ID:BKZBFdC/
こんにゃく食わせて砂下ろしw
767わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 23:00:44 ID:dJw1vUuZ
二歳♀避妊済み
飼い猫にマタタビ(パッケージ規定量)をあげると喜んで舐めますが、見た目は変化がありません。
でもその後遊ぶと高確率で怪我をします(人間が)
普段は絶対にそんなことしないのに、普段と同じように遊んでいるにもかかわらず、思いっ切りかまれて手に穴があいたり、爪を出したまま全力でひっかかれて、腕がざっくり切れたり。
加減ができなくなるのはやっぱりマタタビのせいなんでしょうか。
正直、人間の方が辛くなってきたんですが、マタタビをあげないのは、やはりかわいそうというか、猫の精神衛生上、よくないのでしょうか?
768わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 23:11:21 ID:CN9cser3
>>764
さっそくぬるま湯を与えてみました。
警戒中です。
でもすぐ覚めてしまうのですねぇ
ホウロウのお皿とか小さめな鍋に入れたら、冷めにくいかもですね!

ありがとうございます!
769わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 00:48:46 ID:1GGT8NiY
>>765
ほうれん草を食べてしまったのは、今回だけですよね?
それなら、2〜3日は猫の体調(特にオシッコの回数とか量)に注意して様子を見て
あげて下さい。
ほうれん草以外にも、誤食されて困る物が多くありますので、こちらのサイトを参考
にして、今後は注意してあげて下さいね。
http://petfood.7pot.net/ng_food.html#05

>>767
マタタビに反応しない猫も居るので、必ずしも与える必要は無いと思います。
逆に、食欲増進の為にマタタビをフードに混ぜて与えたりするのを嫌う獣医さんも
いるぐらいなので、与えないなら与えなくていいかと。

>>768
うちでは陶器の水入れに水を入れてレンジで加熱した後、冷水を入れて冷まして
与えてますよ。
そうすると陶器も加熱されているから、中のお湯を薄めてぬるま湯にしても冷め
にくいです。
770わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 00:50:41 ID:CrOGUJ+r
>>767
人間にとっての酒やタバコと一緒で、あげないといけない物ではない。
771わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 01:59:38 ID:BRMyPTzo
♀1歳。避妊手術済。完全室内飼い。
ここ1ヶ月で猫の体重が500g減りました。
本猫は至って元気でゴハンもよく食べるし、遊び回っています。
カリカリやウェットの量を心持ち多めにして与えて、完食しているのに体重は増えません。
なのに、お腹のお肉だけはタプタプしています。
虫がいるのかも?と思い、入念にウンチをチェックしましたが大丈夫でした。
このような状況は、何か病気の予兆でしょうか?
一度、病院で検査等をした方が良いでしょうか?
1ヶ月前の体重は3.6キロありましたが、今は3.1〜2キロを行き来しています。
772わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 02:00:17 ID:B7fOKJrC
>>763
イカもキムチも猫にあげたらダメだよ
773わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 02:21:02 ID:gIae+q6u
>>771
虫はウンコ見ただけじゃわからないから
病院で便検査推奨
774わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 03:16:53 ID:8CdRhOHQ
お願いします
雑種のオス四歳
去年秋に去勢済み

最近うちの猫がご飯を食べて水を飲んだらお腹がポンポンになってすごい膨らんでいるんです

最初は細身だから目立つんだなと思っていたのですが日に日に膨らみが大きくなってきている気がして心配です
ただの水の飲み過ぎですか?
775わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 03:58:53 ID:gIae+q6u
>>774
猫伝染性腹膜炎はお腹に水がたまるよ
尿の色とかは普通??黄疸とかはない?
776767:2010/02/27(土) 07:55:58 ID:absni0KO
>>769-770
回答ありがとうございます。
あげないとうるさいとか、催促するとかいったことは全くないので、今後は与えないようにしようと思います。
777わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 07:58:18 ID:4AYoq/SL
>>776
普段からあげる必要はないけど、夏場とか食欲が無い時には使うのは良いと思うよ。
778わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 09:25:24 ID:cv/jpp8a
本に、感染症予防のためペットと一緒に寝ないように、と書いてあったので、猫とは寝室を別にしていました。
そして、我が家の布団は羽毛で、爪を立てられたら羽毛が飛び出るんじゃないかと心配し、寝室は立ち入り禁止にしていました。
でも、猫と一緒に寝ている人っていっぱいいますよね。
ぬっくぬくの猫たんと布団に入れたらどんなに幸せか・・・といつも思っています。
羽毛の布団で猫と一緒に寝ている人はいらっしゃいますか?羽毛は飛び出してしまいませんか?
どうぞよろしくお願いします。
779752:2010/02/27(土) 09:40:08 ID:ISY1E9mP
>>753
アドバイスありがとうございました
もしかしたらストレスが溜まっているのかもしれませんので遊んでみます
長引くようなら病院に連れて行こうと思います
780わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 11:14:23 ID:LSyY/WWO
>>778
↓スレでは、羽毛布団は狙われやすいとある。

【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
781わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 12:36:52 ID:QqsQfxuP
子供がノラ猫の子供を拾って帰ってきました
何か飼ってあげようと思っていたところだったのでこれも縁かなと家に入れました
動物病院は土日が休みなので月曜日に行きます
(耳ダニとかありますね)
とりあえずご飯は全部食べました、水も飲みました
トイレはまだしていません
さっき起きたら「にゃーにゃー」と何かうったえてくるので
オモチャで遊ばせてみたら遊びました→今、寝てます
寝てますが、物音ですぐおきたらこちらを見て「にゃ〜」と
何かうったえてきます
(今の場所で寝るまでは、私のお腹の上に乗ってきてそこで寝ようとしてました)
人見知りゼロの子で、とにかく人の身体に乗ってきてゴロゴロゴロゴロいう子です
何かうったえて「みゃ〜」と言いますが、何をうったえているのか私にはわからなくてorz
とりあえず何をしてあげたら良いでしょうか?
782わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 12:47:37 ID:WDG4PQyT
>>775さん
尿は固まる砂のトイレなので若干分かりにくいですが色は大丈夫だと思います
朝起きたらお腹はちょっとマシになっていました(それでも膨らんでいます)

やっぱり病院へつれていった方がいいですか
親が動物病院が嫌いなので滅多なことではつれていってくれないのですが緊急なら頑張って説得します
783わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 12:50:00 ID:SgupW+Zf
>>781
とりあえず検査が済むまであまりいじくったり遊んだりしない方がいいと思うw
子供が居るならなおさら
784わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 12:56:28 ID:C/2h/QvX
>>781
まだ環境に慣れていないせいもあるかもしれない。
ご飯も食べて元気があるならそこまで気にし過ぎなくても良いと思う。
そこまで人懐こい子なら側にいて欲しいとか撫でて欲しいとかもあるのかな。
あとまだ寒い時期だから部屋の温度は高めにしてあげたり、
毛布やゆたんぽがあるといいかも。

猫の気持ちを理解するのは難しいですね。
猫を飼い始めて半年以上経つけど自分も未だに分からないことが結構あります。
785わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 13:02:07 ID:1HD3fans
>>778
私は羽毛布団の下にタオルケット
羽毛の上に毛布とベッドカバーをかけております。
(この方が保温能力が上がると布団屋の友人に言われたので)
その上を猫が運動会しますが今のところ羽は飛び出しておりません。
寝るのも一緒ですが羽毛は暑いようで1時間ぐらいで出ていってしまいますw
ついでに寝るときも布団を温めるのは人間の役目で暖まってから入ってきますwww
爪を切っているのと、うちの猫がやんわりしたじゃれ方しかしないせいかもしれませんが
ご参考までに。
786781:2010/02/27(土) 13:08:13 ID:QqsQfxuP
>>783
>>784
ありがとうございます
検査が終わるまでは、そっとしておきますね
さっきも目が覚めて私を見て「みゃ〜」と言うのでおでこをなでてみました
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロいってました
寝てる時は時々「んっんー」とか言ってます(寝言?)
部屋を暖かくしておきます、ありがとうございました
787わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 14:32:34 ID:5x6s2d4l
>>778
ウチは普通に羽毛布団にカバーかけてるだけですが
何ともないです
ちなみに2匹走っても大丈夫なようですw

788わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 14:57:28 ID:WgfjxWAn
>>781
トイレの準備だけしておいた方がいい。トイレと砂を購入すべし。

あとは室内飼いを守って、トキソプラズマとかあるので、お子さんいるなら気をつけるべし。
妊婦さんの時に、猫については飼ってる人には、お医者さんから注意があるよね。
789778:2010/02/27(土) 17:06:29 ID:cv/jpp8a
アドバイスくださった方ありがとうございました。
羽毛が飛び出てしまうのでは…というのは考えすぎだったようですね。
ただ、粗相されやすいとは…。

「猫がいないと眠れない」とか「猫と一緒に寝ないのは猫飼いとして損している」とか
そういう書き込みをみると、フカフカなこの子たちと寝てみたい誘惑に負けてしまいそうです。
まず、寝室に入れることからはじめてみます!
790781:2010/02/27(土) 17:38:49 ID:QqsQfxuP
>>788
ありがとうございます
トイレと砂、用意できました、トキソプラズマも調べてみました
動物病院での検査結果が終わるまで子供には極力そっとしておくよう言ってきかせます

トイレはしたのですが、下痢でした(形とどめてない)、下痢2回してます
猫が砂をかく時に下痢をふんずけちゃったので足を拭いたらなんかどうも薄く血がつきます
足は怪我をしておらず、便に血が混じってるかもしれません
(便を見た感じではわかりにくいですが、なんとなく薄い血がある感じがします)
病院がとにかく開くまでどうにもできないので、様子見しかありませんorz
ビオフェルミンを少々ご飯にまぜてあげてみました
子供に話を聞いたところ、いつもは公園で誰かが缶にカリカリを入れていて
それを食べてたそうです
私の家に今ある餌はkalkanまぐろ12ヶ月までの子猫用ってやつです
餌があわないのか、突然うちに来たストレスなのかはわかりません
ただ下痢の為にないてた可能性もあると思いました
元気に遊んだりずっとゴロゴロ言ってるので緊急性の病気ではなさそうですが
791わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 17:50:23 ID:hsYpv9Qc
土日休みの動物病院に驚いた
792わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 17:58:02 ID:YunO+9km
よくあると思うがの。
793わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 18:33:15 ID:o6JPsZqC
>>769
陶器でチンは思いつきませんでした。
さっそく試してみます。
ありがとうございます!


もうひとつ質問です。
避妊手術を4日前にしてきた子がいるのですが、おしっこしたいみたいなのですが
出ないようで何度もトイレに行ったり、砂かきしたりします。
手術したからおしっこや、うんちが出にくいのもわかるのですが、これはどれくらいでよくなるのでしょうか?
794わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 18:34:35 ID:HacWMyjb
>>790野良チャン良かったですね(^-^)優しいお子さんに拾われて、優しい飼い主さんに飼って貰えて。
家族同様沢山幸せにしてあげて下さいね。
家族は可愛いその子がいるだけでハッピーになりますよ。
素敵なお名前、決まったら是非教えて下さい。
795わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 19:06:16 ID:C/2h/QvX
>>793
手術のせいか下部尿路疾患なのか、また別の理由なのかは分かりません。
原因が何にせよ猫でおしっこ出ないのは危険ですよ。いつからそういう状況ですか。
もし1日以上ずっとおしっこが出てないなら早く病院に連れて行ってください。
命に関わりますよ。
796わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 20:10:08 ID:B7fOKJrC
>>790
猫ライフにようこそw
玄関や窓から猫が脱走しないように気をつけてあげてください
「猫 脱走対策」「猫 脱走防止」などでぐぐるといろいろ出てきます
797わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 20:27:17 ID:HacWMyjb
質問です。
1、寝ているときやおとなしくしているとき鼻が詰まっているようなブーブーと言う音って何でしょう?結構前からなんですが…イビキ?それとも蓄膿症のような鼻の病気?
2、猫の目ヤニって赤っぽいですか?
3、6才♀です。病院で完全家飼いなら虚勢はしなくてもいいと言われ虚勢はしてません。
フニャフニャ身体をクネクネして、ミャーミャー良く鳴きます。こんな時どうやって構ってあげたらよいですか?
解る事だけで良いです。教えて下さい。
798わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 20:32:34 ID:iRwxd9y+
それは風邪の疑いがありますね。目ヤニは黒いかな
799わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 20:42:07 ID:Gsb89pGD
>>797
1、うちの子もよくぶーぶーいわせてます。うちの子の場合は子供の頃風邪が原因の慢性鼻炎なのでそれが原因です。
2、うちの猫は赤いときもあれば黒い時もあります。
3、これは個人的な意見なので合わなければスルーしてください。
  完全室内飼いでも発情しないわけではないです。
  ♀なら避妊手術になるわけですが、避妊だけではなく子宮系の病気の予防にもなりますし、
  発情期特有の行動(クネクネやすさまじい泣き声、スプレー行為)の抑制にもなります。
  また万が一脱走してしまった場合の妊娠を避けるという意味でも室内飼いでもした方がいいのではと思います。
  去勢・避妊手術の問題は賛否両論で難しい問題だと思いますが、
  血統を残すなどの特別な理由がなければすべきというのが常識になりつつあると思います。
  ちょっとその病院の考えは全体的な猫飼いの流れからずれてるような気がしますね・・・。
800わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 20:57:07 ID:9hZY3Ft7
>>797
うちのスペック→雑種♂5歳ω梨
1.いびき。寝言もちゃべる「うーにゃぁ〜にゃぁ〜」
2.赤い時もある。黒い時もある
3.室内飼いですが、スプレーや盛のストレスのあるというので8ヶ月の時に手術。答えになってなくてスマソ
801わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 20:57:58 ID:HacWMyjb
>>798目やには乾いているときは黒っぽいです。水っぽい時に拭いてあげると赤っぽいですね。
>>799そうですね。正直6年前ですが動物飼うのは初めてだったんでお医者さんの言う事に間違えないと思ってしまい。色々調べているうち今になって本当に虚勢しなくて良かったのかって不安になってた所でした。
今6才ですが遅くはないんですか?
802わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 20:58:04 ID:OXAwenlV
>>797
嫌がる猫もいるけどこうすると喜ぶかも。
お尻叩いて猫
ttp://www.youtube.com/watch?v=TFt7-9y97bg
803わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 21:05:48 ID:HacWMyjb
>>802ありがとうごさいます。
うちもお尻軽くペンペンしてお腹ナデナデしてあげてます。
そうするくらいしかないですね?
クネクネ可愛いんだけど猫的にはストレス溜まってるみたいで可哀相で…。
804わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 21:08:12 ID:rwj3dOCl
赤い目やには結膜炎だよ
暢気に構えてる場合じゃないよ
805わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 21:22:14 ID:HacWMyjb
>>804本当ですか?
り健康診断行った方がいいみたいですね。

ありがとうございます。質問して良かった。
806わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 21:30:25 ID:9hZY3Ft7
>>804Σ(゚Д゚;)
807わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 01:10:11 ID:hJIrJ4DE
>>789
うちの布団も羽毛布団(襟カバーのみ)だけど、その上で飛び跳ねても布団が
バリバリにされたり粗相をされた事は一度も無いですし、万が一粗相されても
自宅の洗濯機で丸洗い出来るタイプなので猫の好き放題にしています。
軽くて暖かいので、夜になると猫が布団の中に入れろって枕元に来ます。
ちなみに、相方が使っている綿布団は重いのか、中に入らずに掛け布団の
上に乗って暖を取っています。
夏場は辛いですが、冬場は猫アンカが入っていると体も心も暖かくなりますよ。

>>804−805
結膜炎だと、目やには赤っぽくなるのではなく、人間の鼻水みたいな黄緑色
ですよ。
赤っぽい目やに(乾燥すると黒っぽくなる)のは、普通の状態です。
808わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 01:56:44 ID:+bIDyKY/
適当なガセ言うやつもいるんだねえ
809わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 02:09:50 ID:H3rodbEV
昔このスレで赤い目やにを相談したら結膜炎と言われた
810わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 03:04:24 ID:SiOFiT+D
>>807目が痛そうとかの気配は全くなさそうですので結膜炎は無いと思いますね。

ありがとうございました。
811わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 08:48:41 ID:8gTiOWGt
>>809
病院での診断も結膜炎だった?
812わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 11:38:16 ID:06PloRTp
質問させてください。
元野良推定1才の雑種♀です。

先日避妊手術を行ったのですが
術後お腹が腫れてきて、ぐったりと起き上がらなくなってしまったので
救急病院で診断して貰ったところ
現状発熱していて、お腹の中で糸が解けて穴が空いている可能性があるとの事。
ぐったりしているのは発熱の為っぽく
命の緊急性はないので
再手術などの判断はかかりつけの病院で
検討して貰ってくださいと指示されました。

翌日かかりつけの病院に行った所
即再手術が決定し、熱が下がるまで入院する事になりました。
(手術は熱が下がってから行うとの事です)

この場合、避妊手術時の医療ミスになるのでしょうか?
また、代金の支払い等もどうなるのか不安です。
金銭的に困る訳ではありませんが、病院の対応として
普通はどうなのか、今後もお世話になって良いのかが気になっています。

現在入院中ですが、代金についてはまだ何も話はなく
先生の態度としては「申し訳なかったです、もう一度預からせてください」
といった感じでした。
ただ確実に穴が空いているかは判らないとの事だったので
即再手術の判断も良かったのか悪かったのか…
病院自体は雰囲気も良く、先生も良い人そうなので
出来れば今後もお世話になりたいとは思っているのですが…
普段は余り有料の検査や治療を押し付けることがなく、
若干のんびりした運営っぽいのが長所とは思いつつ微妙に気になってはいますが。

ちなみに術後糸が解けるような激しい運動はしていないと思いますが、
1日3〜5回、人間について階段をゆっくり上り下りしていましたので
うちの対応のせいで解けてしまった可能性もあるかもしれません。
階段も危ない様でしたら次回の帰宅時には
暫く完全隔離します。

同じ様に再手術をされた方がいましたら
体験談をお聞かせ願いたいです。
813わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 12:26:03 ID:e/Dnah6F
さっきうちの猫が鳥を捕って食べてました。
ちゃんとエサはあげてるけど、これってエサが足りないから捕食するでしょうか?
それとも野生の血?

ちなみに雄で体重は6kg近い巨漢猫です。
1日猫缶(180g入り)2つとドライフード(180gほど)を与え水やペット用ミルクも与えてます。
もちろん家でも食べます。
出入りは自由にさせてます。年齢は4歳です。
ケンカしてケガはしてますが(治療中)その他は健康です。
うちの前で鳥を食べていたことから、飼い主である私に見せたかったのでしょうか?
玄関には鳥(小さい鳩らしきもの)の死骸と頭と羽だけ転がってます。

これは正常な行動なのでしょうか?それと今後鳥を食べたことで何らかの病気になったりしないでしょうか?
814わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 12:33:30 ID:ilso6JlZ
>>812
過去に神戸のホー○レスアニマルクリニックで手術した人の話に似てるような?
まさかね。
815わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 12:56:10 ID:+bIDyKY/
>>813
トキソプラズマとかトリパソノーマとかエキノコックスとかアニサキスとかの感染症の危険があるよ。
だから外に出さないで室内飼いにしたほうがいいよ。
816812:2010/02/28(日) 13:06:18 ID:06PloRTp
>>814

こちら神戸ではありませんので
別病院だと思います。
(再手術の結果も出ていないので
まだ病院の詳細は伏せたいと思います)

過去ログのどこかに似た話があるのですね。
全部はチェック出来ていなかったので探してみます!

♀猫飼うの初めてなのですが、
よくある事ではないのですかね…
(救急病院の先生には、そこそこ起こる事だと言われたのですが)
817わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 13:26:16 ID:ilso6JlZ
>>816
単なる腫れ(しこり)の話ならそれこそよくあるけど
(このスレでも>>520から話が出てる。)
さすがに「お腹の中で糸が解けて穴が空いている。」とか
無いから

関連スレ
■猫の去勢・避妊■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/
818わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 14:04:04 ID:e/Dnah6F
>>815 ありがとうございます
819わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 14:29:13 ID:9t//nFvC
>>813
放し飼いの飼い主は飼い主じゃない。
外で糞尿垂れてる猫は半ノラちゃんと同じ。

トキソ持ちは確定だから、結婚前の子供や妊娠予定がある人は、その猫触れないね。
家族の子孫がダウン症やら、脳障害になるよ。かなりの確率で。

このぐらい言っても、放し飼いするんだろうね。人として最低。
820わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 14:54:18 ID:2eEOIKsc
>>813
というより、その猫に餌与えすぎ。適量ってしってますか?
821わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 18:00:11 ID:6HuBnbey
猫用トイレで使いやすいお勧めの商品ありますか?
砂は家にあります
砂を入れる容器でおすすめがあれば是非
822わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 18:08:23 ID:Tc46jYlo
>>821
どんな砂かによってトイレも変わってくるんだけど
家にある砂って猫砂じゃなくて普通の砂使ってんの?
823わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 18:11:46 ID:rE/TaSeF
基本的に猫トイレはアイリスオーヤマが最高。
アイリス以上に考えて作ってる会社は無い
824わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 18:44:40 ID:8kD9LvkU
>>82
そうなんだ。
秋には猫を迎え入れられる環境が整うから、私も参考にさせていただきます。
825824:2010/02/28(日) 18:45:20 ID:8kD9LvkU
ああっ!>>823の間違いです。
826わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 18:53:30 ID:ilso6JlZ
>>824
もう少し頑張りましょう。的な商品が多い会社だと思うけどな >アイリス
例えば、
掃除のしやすいネコトイレ SSN-530 (一体何考えてるの?)
散らかりにくいネコトイレ CNT-500 (もう少しサイズが大きければ・・・)
827わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 18:56:03 ID:ilso6JlZ
すまん。感想が逆だ
828わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 19:00:11 ID:rE/TaSeF
この猫砂落とし付きは逆にいらないよねw うちは何も無しのノーマル仕様使ってる
829821:2010/02/28(日) 19:26:40 ID:6HuBnbey
参考になります、ありがとう
特に砂にこだわりはないのです
今家にある砂はLIONのペットキレイってやつです
要望は砂が散らばりにくく(ふたつきがベスト?)
掃除がしやすいことです
830わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 19:57:51 ID:lK10/29x
におわないデオトイレってどうなんだろうね。
週に一回シートだけ掃除すればいいってやつ。
どなたか使われた方経験談PLZ
831812:2010/02/28(日) 20:16:25 ID:06PloRTp
>>817
やはりそう簡単には起こらない事なのですね…。

去勢避妊スレも見ていたのに
気が動転してこちらに書き込んでしまいましたすみません。
改めてあちらで聞いてみることにします。

832わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 20:22:33 ID:hJIrJ4DE
>>830
使ってますよ >デオトイレ
湿気が高い日は少し部屋にオシッコの臭いが漂いますが、乾燥している日
とかはほとんど臭わないですよ。
お手入れも月1で砂交換する程度なんで、手間も少ないと思います。
833わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 21:10:15 ID:ms95pola
>>830
つ【猫】システムトイレ3【オンリー】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261748580/
834わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 21:13:40 ID:jxXOO6sV
>>826
CNT-500使ってるけど、デカイのが気になるだけで後の機能は気に入ってるなぁ。
砂もたっぷり入るし、派手に砂をほじる家の子には合ってるかも。
ただ標準体型の猫向けで、デブ猫にはキツイかもね。
835わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 21:20:15 ID:MTut7u62
友達が2歳くらいの猫に10歳猫用のごはんを与えています。
これって問題はないのですか?
逆に何か利点があるのでしょうか。
836わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 22:14:48 ID:JmnX7tRE
質問お願いします。
先日、ネットで安いカリカリを見つけたので、思わず買ってしまいました。
少しづつ、そのカリカリをあげているのですが、全く食べてくれません。

大好きなカリカリと混ぜても、綺麗にそのカリカリだけが残ってる状態です

あまりにも食べてくれないので、カリカリを処分する事も考えましたが、まだ2kg近くも余っているので、さすがに勿体無くて・・・

皆さんは、新しいカリカリなどを食べてくれない時などは、どうしているのか教えてください
837わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 22:17:18 ID:MFnbw+Jd
野良猫に与える
838わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 22:22:44 ID:t5/QIv10
>>836
食べない餌と古いタオルは保護団体に寄付してる。
送料かかるけど、捨てたり野良猫に撒いて可哀相な猫を増やすよりは有意義、と思ってる。
839わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 22:39:10 ID:zZsypN6c
着払いじゃだめなの?
840わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 22:52:20 ID:hx7mfKXd
食いつくご飯に混ぜてあげてる
841わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 22:53:09 ID:RzkOEOsF
気になる事が有ります。
先日、生後約半年♂の血液検査をしてもらい、特に問題が無かったので安心していたのですが…
気になる事といいますのが、血液検査で異常が無かったからといって、尿路結石の心配は要らないという事では無いですよね?

あと現在、抗生剤を服用のせいで下痢気味なのですが、下痢をしている間はおしっこの量や回数は減りますか?

最後に、先程も申し上げたようにうちの子は生後半年程なのですが、体重が4.2キロ程も有ります。
太っている訳ではないみたいです。(お医者様がおっしゃっていました)
ですが猫を飼われている方のブログや、病院で一緒になった他の方の猫ちゃんを見たり話を聞いたりしていると、やっぱり大きいような気がします。
これは所謂骨太とかそういうのでしょうか?
心配は要らないでしょうか?
842わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 23:19:37 ID:jREx4RZ6
>>841
えーと、
・血液検査と尿路結石はあまり関係がない。
・下痢をしていれば、糞に水分が含まれるので小便は減る。
 尿が少ないと、いろいろ問題が出る事もある。
・生後半年で4.2kgは、小さくはないが超大きいわけではない。
 うちのアメショは骨太で筋肉質だったから、その位の体重だった。
 脂肪太りなら、もう少し軽い。
843わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 23:35:35 ID:SiOFiT+D
>>838保護団体に寄付はいい考えですね。
私もうちの我がまま子ちゃんが気に入らない猫缶があるのでそうしてみようと思いましたが、ただ食べ物は寄付出来るのでしょうか?
ちゃんと検査して与えているんですかね?
世の中838さんや私達のような人ばかりじゃないし、ちょっと心配になりました。
844わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 23:38:15 ID:hJIrJ4DE
>>835
同じ成猫用でも栄養素の配合に違いがあるので、本来は年齢に合った
フードを与えるのがいいと思います。
問題としては栄養がどうか、と言う部分。
利点は、高齢猫用は消化しやすくしているフードが多いから、胃腸が
弱い猫にはいいかも知れませんけど。

>>836
私も>>838さんと同じで、地域のボラ団体へ寄付してます。
こちらでは事前に連絡しておいて、譲渡会や定期的な集会場へ持ち込み
してもいいので、ボラ団体のHPでスケジュール見て渡しに行きます。
行けない時は、宅急便で送付してます。
下手に近所の野良猫に与えて居付かれても困りますからね。

>>841
血液検査の結果だと腎機能の状態の判断は出来ますが、だからといって
FLUTDの心配が無くなる訳ではないですよ。
心配なら、尿検査も併せてしてもらった方がいいと思います。
>下痢をしている間はおしっこの量や回数は減りますか?
水分が便と一緒に出てしまうので、オシッコの量も減ると思います。
その辺りは人間と同じなので、下痢が続いているようなら脱水症状に注意
してあげて下さい。
また、生後半年で体重が4キロある、との事ですが、獣医師が太っていると
言ってないのであれば、骨格的に大きい猫なんだと思います。
色々と心配されているようですが、通院しているなら遠慮せず受診時や
電話で病院に質問してみると良いと思いますよ。
猫飼うのが初めてなら、最初からそれを伝えて、不安や分からないことを
どんどん聞いてみては?
親切な獣医師なら、丁寧に教えてくれますし、専門の話の方が安心出来る
と思いますけどね。
845わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 23:48:08 ID:hJIrJ4DE
>>838
フードの寄付は、よほど特殊な物や開封済(ドライなら内袋を破いている、とか)
の物でなければ、大抵は受け取ってもらえますよ。
地域猫の保護をしているようなら、その猫用のフードに欲しいと思いますし。
地元の保護団体をネットで調べて、聞いてみてはどうですか?
私の地元のボラ団体さんはHPを持ってて、そこで里親募集とか寄付の受付先
とか記載されてますし。
連絡先だけでも分かれば、送る前にメールや電話で問い合わせてみるといい
かも知れませんね。
846わんにゃん@名無しさん:2010/03/01(月) 00:20:27 ID:ZGn4lTx2
>>845保護する団体ならちゃんとそこまで考えてますよねp(^^)q
私も、寄付する事にします。
847わんにゃん@名無しさん:2010/03/01(月) 00:58:33 ID:6w/+X0Kf
>>844
栄養だけかと思っていましたが消化面での違いもあるのですね。
友人の猫なので胃腸具合まではわかりませんが参考になりました。
ありがとうございました。
848わんにゃん@名無しさん:2010/03/01(月) 05:49:25 ID:IDG9Bf1n
1歳 オス 長毛種です
最近良く毛玉を吐くのでヘアボールコントロールもあげているのですが・・・
確か舐めさせるタイプで毛玉を消化しやすくする物があったように思います
検索してもドライフードしか出てきません
どなたかご存知でしたら教えて下さい
そして効果についても教えていただきたいと思います、よろしくお願いいたします
849わんにゃん@名無しさん:2010/03/01(月) 08:10:31 ID:JZhOBnEP
ラキサートン?
850わんにゃん@名無しさん:2010/03/01(月) 12:58:09 ID:hYV0tAka
>>848
そういうものもいいんだけど、俺個人としてはフードで何とかする
以外の事はしたくないな。
その商品の事を知らないけれど、添加物や薬品系だったら猫に何か
影響があるかも知れない。
851わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 19:41:33 ID:tn0R/km9
初めてのことでうまく対処できません。ご存知の方レスお願いします。

メス五ヶ月、来月避妊予定だったのですが、急に発情がきてしまいました。
あいにく今日は獣医が定休で連れて行くこともできません。
寝ている間はおとなしいのですが、それ以外は大声で鳴きっぱなしなので
ご近所に申し訳がありません…。
ペット可ですが、さすがに盛りの大声は迷惑以外の何者でもないと思います。
とりあえず、明日獣医に電話して対応をしようと思うのですが、今できることは
何かありますか?
それと、初めての発情って何日くらい続いてしまうものなのでしょうか。
獣医の予約に空きが無いと、手術ができないんです…。

いつもは大好きなカリカリもウェットもあまり食べずに心配です。
発情だと判断したのは、性器からうっすら水分が出ていたことと鳴き声からです。

また、姉妹の猫もいるのですが(誕生日一緒)こちらは今は普通です。
つられて発情が始まってしまうとかあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
852わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 19:47:29 ID:QWtZljvJ
このスレは書き込めるのか、サイバーテロまじ迷惑
今質問してもまともな返答はかえってこないだろうと思われる
853わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 19:56:22 ID:TyN2J9xl
よくフードを変えたところ猫が餌を食べないという話を聞きますが、そういう人はすぐ下げちゃったりしてるんですか?
自分の家の猫も食べないときもあったのですが、それだけをずっと出しっぱなしにしていれば2日目ぐらいには空腹に耐えかねて食べるようになるのですが
食べなければ3日でも4日でもそれだけをおいておくつもりです
854わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 19:59:44 ID:BjE898ky
>>852
ソース見失ったけれど
アメリカで提訴の意向らしい
855わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 20:02:38 ID:l+l/1EBO
関係ない話はせめて雑談スレでお願いします
>>851
遊んで疲れさせてしまうくらいか。
たまに綿棒で〜って言う人もいるけど個人的にはオススメしない。
発情の期間はうちの場合、一週間でおとなしくなった
>つられて発情
獣医さんに聞いた限りではありうるらしいです。後半の2つは個体差が出るはず

856わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 20:45:14 ID:nJkpoG/K
>>835
亀だけど、うちは後ちょっとで3歳になる雑種♂去勢済みに
ロイヤルカナンのライトを与えてるよ
去年定期健診で血液検査をしたら中性脂肪が多いといわれ、ライトに変えなさいといわれて。
例えばロイヤルカナンの場合、ライトは肥満猫兼老猫用になってるんだよね
そういう場合もあるということで、とりあえず書いてみた
太りすぎや血液の数値に以上があるとかじゃなければ、基本は成猫用のフードにした方が良いと思う
857わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 22:47:34 ID:Sb9hFSCZ
>>848
ペトロモルトという製品があります。黒砂糖のような匂いがして糖分が多そうですが
おいしそうに食べてくれます。効果は・・・うーん、よくわかりません。
でも、しばらく上げなかったら毛玉を吐き出し始めたのでそれなりにいいのかも?
858わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 00:08:13 ID:6CRGwnzT
何か食べる前に飲み込むような動作をするようになったんですが正常?
いったん体勢を下げて一気にゴクリとしてます
食道に毛玉でも詰まってるんでしょうか・・・
859わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 03:30:47 ID:TUVA3zSg
>>853
4日も出しっぱなしにするのは傷むからやめたほうがいい
あと、フードの種類を変えるときは一気に変えるんじゃなくて
最初は1:6→次の食事で2:5→その次は3:4…という風に徐々に切り替えるといいよ
860わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 09:58:47 ID:kjXuyRXD
7か月オス・去勢済みの猫。
8歳・4歳の猫と一緒に完全室内飼育をしていて、この子だけワクチン未接種です。
昨日の夜からこの子の呼吸に「ぜろぜろ」のような雑音が混じるようになり、
時々「カーッ」と痰を吐きだす時のような咳をします(痰は出ていません)。
食欲はあるようですが、常に見ていることができないのでどのくらい食べているかはわかりません。
このような症状で疑われる病気は何でしょうか? 緊急性はあるのでしょうか。
よろしければお答えお願いいたします。
861わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 11:37:24 ID:aTnxOtIm
>>860
結論:できる限り早く病院へ。

その情報から考えられる病気なら、FIV・FeLV・パルボの極初期
カリシウィルス、ヘルペスウィルス、気管支炎、肺炎、ほか呼吸器疾患
または成長と共に表れてきた先天性障害または毒物、有害物質の誤嚥などなど。

緊急性が高いかどうかは診断結果に依る。
素人には確実な診断は不可能。
だからみんな大したことないような症状でも病院へ連れて行くんですよ。
見た目はゼロゼロと咳だけでも、猫はものすごく喉が痛かったり
呼吸が苦しかったり、気持ち悪かったりを我慢してるかも。

特に、赤ちゃんほどではなくとも7ヶ月ならまだ体は形成途中だから
ちょっとした異常でもすぐに病院へ連れて行った方が
猫の体も人の財布と良心も、ダメージが少なくて済む。
頑張って。
862わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 12:34:18 ID:kjXuyRXD
>>861
お答え頂きましてありがとうございました。
家族に連絡して、午後から病院に連れて行ってもらうことにしました。
ひどい病気じゃないといいのですが…。
863わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 15:06:20 ID:G85ynKoe
猫のフロントラインについて質問です
今日医者でフロントラインをたらしてもらいました
自分はてっきり液剤?をもらって今後は自分でたらすものと思っていました
特に何ももらわず、料金10000円でした
お医者さんの入れ忘れ?それともお医者さんでは1回1000円でやってもらうものなのでしょうか?
月1回お医者さんでたらしてもらうのでしょうか?
864863:2010/03/03(水) 15:07:10 ID:G85ynKoe
訂正×10000円
  ○1000円
865わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 15:15:02 ID:yVyq+mZL
>>863
自分でやるので売ってくださいと言えば売ってくれるはず
うちはレボリューションっていうのだけど、獣医に売ってもらってるよ
863が今回やったように、自分で滴下できないとかならやってもらうこともできるけど、
一々そのためだけに連れて行くのは飼い主も猫も大変だし、
あの程度は自分でできるから、売ってもらったほうが楽じゃない?
今回はわざわざそのためだけに行ったの?
866863:2010/03/03(水) 15:41:45 ID:G85ynKoe
>>865
ありがとう
医者に売ってもらえるのですね
初めて猫を保護し医者で健康診断とノミダニ駆除をお願いしたわけです
ネットでフロントラインの名前をよく耳にするから
「フロントラインお願いします」と言ってしまいましたが
まだ子供、フロントラインで大丈夫だったのかと不安になりました
医者はこちらが聞かないと何も答えない人だったから
他の医者に変えた方が良いのかな
診断はノラ猫でかなり暴れていたから触診などほとんどしてもらえなかった
867わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 15:56:44 ID:yVyq+mZL
>>866
おー、そういう経緯かー
自分も初めて連れてった時は全部纏めてやってもらったから、
向こうで滴下もしてくれたよ
獣医だけじゃなく、人間の医者もそうだけど、
基本的にはこっちが聞かないと応えてくれないし、対応してくれないよ
まだ子猫なのかな?
この板の子猫のスレッド
【拾った】子猫飼育ガイド part53【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1263663919/
>>2-4とかに色々役に立つ情報が載ってるURLがあるからそこ見てみるといいかも
例えば、獣医で猫が暴れるなら洗濯ネットに入れて連れて行くと
獣医も腕だけとか足だけとか患部だけ見やすくなるから次からそうした方がいいかもね
フロントラインプラスかな?あれは…うろ覚えだけど、2〜3ヶ月くらいからなら使っても大丈夫だったと思う
ま、獣医が使ってるから多分そこまで心配しなくて良いと思うよ
長くなっちゃったけど、ワクチンとかもあるだろうから、
その時に分けてもらって家で滴下するほうが楽だと思う
猫ライフ楽しんでね!
868863:2010/03/03(水) 18:32:19 ID:Zcv/rfSa
>>867
おお、重ねがさねありがとう、医者のみたてでは生後5ヶ月くらいです
医者はどこも同じなのですね、引き続き様子見しつつ通院してみます
洗濯ネットに入れて持参して行ったのですが
それでもフーーーッギャーッ!もがもがもががと暴れてました
だからかほとんど診てもらえず、耳ダニや目やにあるのにorz
今度また行ってきます
スレ、参考にします、ありがとう
869わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 19:20:55 ID:AxrwAf73
ウチは1680円
870hirano:2010/03/03(水) 19:40:32 ID:gkKbZpra
今日のテレビニュースで捨て猫の飼い主募集の場所わかりますか?
871わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 19:45:04 ID:YW2RWjtq
日本語でおk&質問するならもうちょっと必要な情報を記せカス。
872わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 20:25:36 ID:BgujsBFB
ホントどうでもいい質問なんだけど、
虚勢すると、外見上キンタマが無くなっちゃうの?


873わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 20:50:04 ID:89fEdUVN
>>872
パッと見、なくなったようにも見えるけれど
実際は小さくなるだけだよ
874わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 20:50:18 ID:zFKvJaCR
うちのは、うっすら膨らんでる。
手術した先生が、摘出した玉を見せてくれた。
欲しかったけど、変態っぽいからくれと言うのはやめた。
875わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 20:56:55 ID:ohHNoiCf
>>872
友達のぬこは外見はあまり変わってなかった。
手術した先生が「あったほうがかわいいでしょ」と残してくれたらしい。
手術の方法によるのかも。
876わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 20:59:43 ID:BgujsBFB
オスとメスのどっちがいいか悩んでるんだけど、
オスの場合、可愛がってるときに大きいタマタマ見ると
気分が萎える気がするんだよね(笑)

目立たなくなるならオスでもいいかな。
877わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 21:24:48 ID:FGIxmpOv
いや普通にメスが良いと思ってるならメスにするべきだと思うよ
878わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 22:15:35 ID:gRfj46+i
猫が靴に粗相してしまい、ペットのおしっこ用スプレーやファブリーズで浸したあと1日中陰干し×2したり洗濯機でドライクリーニングしてみたりしましたが一向ににおいが取れません。
珍しく足にピッタリな靴なので諦めがつかないのですが、やはり捨てるしかないでしょうか?
879わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 22:23:50 ID:ZYH5RIgG
>>876
猫のふぐりって毛が生えててふわふわぼーる見たいで可愛いと思う
むしろ立派なふぐりの猫見るとテンションあがる

そんな変態だけどでもおちんちんだして舐め舐めしてるのには正直萎えたよ・・・il||li_| ̄|○ il||li
880わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 23:39:40 ID:dp8rBOxX
里親募集してるお宅にねこを見に行ってきた。
たいして広くない家に15匹もいるらしい。確認出来たのは5匹のみ。
もの凄い臭いと、とてもじゃないがスリッパ無しでは歩けない床にげんなりした。
捨て猫を片っ端から拾っては去勢などして譲ってるらしいんだけど、初めての猫飼いでちょっと不安です。
やはりブリーダーさんから譲渡してもらうのが良いのでしょうか?
長々すみません。
881わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 23:43:57 ID:FGIxmpOv
そういう家は病気が感染しまくりだから絶対ダメ。たまたま拾った普通の人から
もらったほうがいい
882わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 02:35:09 ID:Gc2gEbyg
17歳オス・去勢済みです。
気になることが三つあるので質問させてください。

一年前位からだったと思うのですが、
お気に入りの場所を決めて寝る→その場所で吐いてしまうと移動して別の場所で寝る
という感じで落ち着きません。
一度吐いた場所には寝たくないようで、家中を転々としています。
また、鳴き声がうるさくなりました。
普段は特別うるさくないのですが、スイッチが入ると「ニャ゛ー!!」って感じの声で鳴きます。
人に対してではなく、一人でこのように鳴いてることもあります。
そして、これは最近なのですが粗相が増えました…
今まではめったにしなかったし、するとしてもトイレの近くでしていたのに
最近はトイレとは全く別の場所でしたがります。

これは何か原因があるのでしょうか?ストレス?
生活には特別変化はありません。

それと、今までのトイレの場所は一階なのですが
今猫のお気に入りの場所が二階で、一日のほとんどはその場所で過ごしています。
それで粗相をされた場所も二階なのですが、トイレを二階に移すべきでしょうか?
年老いた体には階段の上り下りは辛いのでしょうか…
文章が支離滅裂ですみません…。そして長文ですみません。
883わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 02:39:56 ID:WXjJIZ/o
>>880
鰤も、結構劣悪な環境で飼育している人や、無理な掛け合わせのせいで
先天性の病気や障害がある子猫をお金を取って渡す人も居るようです。
ずいぶん昔のレスで、漏斗胸の猫を普通の猫として譲渡された人の話が
出てましたし、悪質な鰤がネット上で横行しているのも事実です。
地元のボラさんが開いている譲渡会イベントに行ってみてはいかかですか?
複数の猫も見れますし、仮譲渡っていう方式もあります。
きちんとしたボラ団体なら、譲渡後のケア(飼育相談)も出来ますよ。

それと、初めての飼育なら、子猫では無く成猫の方が落ち着いていていい
と思います。
あくまでも個人的な経験ですが、初めて飼った猫が5歳過ぎの野良で、
保護して家に入れたらすぐに慣れてくれた上に、壁や障子の爪とぎ・御膳
周り・コード齧り等、一般的な問題行動が一切無くて安心して留守番させて
おけました。
猫の性格にもよりますが、子猫や若い猫はそれなりに相手をして遊んで
あげる時間が多く必要になりますから、それに答えられる環境でないと猫も
飼い主も辛いかと思います。
884わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 02:40:07 ID:/UQs0DRz
>>878
靴の素材は何で、どのような用途の靴ですか?

一般的に
動物病院で販売している消臭剤なら、それなりの効果はあると思う

・自分がかかりつけの動物病院で購入したのは
 「シュミッタープラス」

・ただし現在その動物病院で販売しているのは
 「GENDAI アメリカ生まれの一滴消臭剤」です
885わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 02:43:58 ID:WXjJIZ/o
>>882
老猫さんだと、ケアとか大変ですよね。
専スレがありますので、そちらで相談してみては?

老猫な日々6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267339325/

また、高齢になってくると痴呆症状でよく鳴くようになる事もあるそうです。
その辺りも専スレで聞いてみては?
886882:2010/03/04(木) 02:51:20 ID:Gc2gEbyg
>>885
こんな時間にすぐレスがもらえるとは思いませんでした。ありがとうございます!
老猫スレがありましたね、見落としていました。
そちらで聞いてみようと思います。
887わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 03:07:07 ID:RE28enLN
入っては困る部屋に一度間違って入って以来、ドアの前にはりつき大声で開けろと鳴きわめきますorz
水スプレーなど試しましだが全く効果なくは…
これは猫があきらめるまで無視し続けるしかありませんか?
それとも監視下で時間をもうけて開放するべきでしょうか?
かなりしつこく鳴き続けるので困っています
888わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 03:21:43 ID:GvTk9u81
ネコが日本列島にあらわれたのは奈良時代
公的文書をネズミがかじって荒らすので
ネズミ退治に大陸から連れてきた
ツマリ1500年前以上には日本にネコはいなかったと言うことだ
どうだ?知恵になったろう?
だからネズミを取らないネコは日本ではニート
889わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 03:42:14 ID:Ae71UkQ7
>>880
個人的にはぼったくりの胡散臭い鰤よりペットショップのほうが気軽だし店舗構えてる責任もあるしいいわ
実際に見にいって扱いも悪くなさそうで元気そうなの買えばいい
890わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 04:00:33 ID:1NHWJvah
>>878
ファブリーズや安い消臭剤だと効かない。
2000〜3000円くらいする消臭剤をやったら効いた。
891わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 05:02:38 ID:xEyRRaAf
>>887
ウチも倉庫は出入禁止だったけれど
同じように1回入ったら入れてくれとw
朝晩、自分が見ていられる時間帯に限り開放したら
倉庫に入ってる時間が短くなっていった
目新しさがなくなったからみたいw
飽きるまで付き合うのもいいのかもしれないよ
892わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 05:49:13 ID:RA3CIe4c
>>849
>>850
>>857
お礼が遅くなって申し訳ありません
ヘアボールコントロールは上げているのですがここ10日の間に何度も吐いたので
さすがに心配になったのです
ラキサートンもペトロモルトも知らなかったので参考にします
獣医に相談することも考えています
ありがとうございました
893わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 07:26:52 ID:Qbui+aS9
>>884,890
ありがとうございます。
靴はヒールを含めて合皮でソールの一部がゴムのパーティー用パンプスです。
虚勢をしていないせいか粗相が多いので相談も兼ねて動物病院でグッズを覗いてみようと思います。
894わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 09:37:42 ID:RE28enLN
>>891
そうなんですね!ありがとうございます
やっぱり目新しいからですかね…困ったにゃんこです
今日からさっそく監視下で少しだけ解放してみることにします
特殊な部屋の為、今時布のクロスなので爪研ぎされないかヒヤヒヤです
895わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 10:33:03 ID:OF0INzgF
>>893
オス?
何か事情があって去勢できないのかもしれないので
あまり強くは言えないのですが参考までに…
友達の猫もカバンや靴、服や押し入れと隙あらば粗相ばかりしていましたが
去勢したらぴったりとやめましたよ。
896わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 11:23:48 ID:cpTWEqP+
ネコさんは、何故あんなに顔の表情豊かなんですか?
それに対し、犬っころは無愛想でやたらと鳴きわめくし。
897わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 12:53:59 ID:WKpvIzmi
>>893
元靴屋の私の経験では合皮の靴は人工的な革なので匂いはほぼとれません。足の匂いが合皮の方が蒸れて臭くなるのは通気性が無いためです。
天然皮革だと生きていた動物の革なので皮脂毛穴あるので通気性よく臭くなりにくく長持しやすいのです。
まあ靴は洗えないのがほとんどなのでどちらにしても匂いはなかなかとれないのであきらめたがいいかもしれません。
あとは靴クリーニング屋もありますので相談なさってはいかがですか?
チラ裏で長々ごめんなさい。
898わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 13:02:11 ID:FB0GZ0dX
猫が嫌がらない鼻糞の取り方教えてください。
ただ今絶賛猫風邪中。

ちなみに洗濯ネットは拒まれ、後ろからそっと濡れタオルで、も拒まれました。

お蔭さまで暖かい棒から、警戒すべき棒に格上げされました。

欲を言えはキリがないのですが、目薬も入れたいのです。
899わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 13:22:50 ID:4+aEs9eo
我が家のメス猫・1歳・避妊済み・雑種について相談します。
最近座らずに立ったままおしっこをするようになりました。
今までも砂の変え時になると気に入らないのか立ったまましていることが何回かありました。
今回は砂を別の種類に変えたのでまた気に入らなくてしているのかと思ったのですが今日になったらちゃんと座ってしていました。
立ったままする原因はやっぱり気に入らなかったせいでしょうか。
900わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 14:16:32 ID:qmA1GojH
>>899
前の砂に替える
もっとこまめに砂を替える
トイレをもう1個置いてみる

901わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 15:22:11 ID:Ae71UkQ7
猫がゴミ箱あさって困ってるんだが何かいい方法ない?
最近じゃむかついて一日中ダンボール箱に詰め込んで放置してる
902わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 15:34:44 ID:Qor+Mxok
ゴミ箱を隔離する
小学生でも分かる
903わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 16:17:19 ID:OF0INzgF
よく成猫になるとあんまり遊ばなくなるっていうけど
成猫って何歳くらいから?
うちの1歳なんだけど遊びたがって噛んでくる。
もう少ししたら落ちつくのかな。
あと、餌に興味がなくて出しても臭いかぎにも来ない。缶詰めでも。
仕方ないので出しっ放しにしておくと次の餌の時間までにはなくなってる。
なので食欲がないわけでも餌が嫌いなわけでもないみたい。
ずっと飼い猫で餌に不自由したことがないからなのかと思うんだけど
同じような性格の子飼ってる人いる?
今までそういう子いなかったので不思議。
904わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 16:24:28 ID:fKx05+4h
個体差による

10歳になっても子猫並のもいるし。
14歳でも構え構えと、夜半寝室に突進してくるものいるらしいよ。
905わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 16:25:15 ID:x+ogUD+i
ゴミ箱に触ろうとするたびに叱る、前足をきつめに掴む
水を少量かける
いやな思いをしたら行かなくなる
だめだったりよかったりじゃなく、徹底的に「ここはだめ」って教える

よく猫をしつけられない人居るけど、もったいないなーって思う
906わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 16:26:34 ID:yCgW9LMv
>>880です
いろいろご意見ありがとうございました。
お宅にお伺いしていろいろ言われた事もあり、
今回はその方から譲ってもらうのは止める事にしました。
初めての猫ですので、さらに慎重に考えるようにします。
907わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 16:33:58 ID:Ae71UkQ7
>>905
ゴミ箱に本乗せて蓋したり、本どかしてゴミ漁ろうとしたら霧吹きで水かけたり手叩いて怒ってるんだけど
全然ダメなんだよね
本乗せすぎて人間がゴミを全然捨てられない状態

>>902
自室のみで飼ってるのでゴミ箱の隔離は面倒くさい

蓋付のゴミ箱買わないとダメか・・・
908わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 16:39:39 ID:fKx05+4h
>>906
うちの近所に血統書付の猫(生後半年ぐらい)が野良になってる。
都内だけど、この季節は色々増殖していて捕獲して欲しいぐらいだw
909わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 17:15:23 ID:pKU6N88Q
>>907
蓋付ゴミ箱にして、在宅中はひたすら躾ける
留守中は隠せば?多分蓋も開けるようになるぞw

何を期待してゴミを漁るのかも、観察してみたらどうだろう?
910わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 17:29:13 ID:IH2kyBAb
禁止された物に魅力を感じるんだと思う。
911わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 17:31:53 ID:EnnAnvUM
親猫から離れたばかりくらいの♀の子猫を拾って飼いはじめて、現在生後半年くらいなのですが
つい最近毛色や毛並み、顔つきから仕草までそっくりの♂の野良を家のそばで見かけるようになり、
元々野良が多くない土地柄、同居人がうちの猫の兄貴に違いない!と喜んでエサをあげるようになりました。
自分も実際見た限り直接の兄かは別として、あまりにそっくりで他人(猫?)とは思えず、
出来ることなら一緒に飼ってあげたいと思いエサをあげたりして最近は窓をあけておくと入ってくるようになったのですが、
♂は仲良くしたそうに近寄っても、肝心のうちの♀のほうが新顔のことをよく思っていないようで、フーッと敵意をむき出しにしたりします。
よく猫はなわばり意識が激しいから、新顔ばかり構っているとストレスに感じるというようなことを聞いたので気を使いながらだったんですが
それでもやっぱりストレスは感じているようで、今日は朝からぐてっとして吐いたりお腹を下したりしていました。
同居人と相談して、一旦は♂の野良を家にあげるのはよして、うちの猫の様子をみているのですが、出来ることなら最終的には一緒に飼ってあげたいです
他頭飼いについて書かれてあるサイトや本を見ても、大抵もといる猫より小さい猫が来るのを前提に書かれていてうちの場合にはちょっとあてはまらないようです。
こういった形で他頭飼いをされた経験のある方などおられましたら、一緒に飼っていけそうかどうか、飼っていくにはどうしたらいいか教えて頂きたいです。
912わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 17:57:37 ID:fKx05+4h
その牝猫がNGだったら、人間のエゴで一緒に飼ってはいけないと思う。

ソックリかなんて、当人の猫同士には分からないのだから。

それ以前に猫の年があまりにも近いと、老猫になった場合の負担も
同時にかかる場合もあるし。
それ以前に、放し飼いは絶対×。その牡野良とたわむれているなら病気の心配もしないとね。
猫エイズとか白血病、トキソとか回虫類を貰ってくる可能性大。

何度も出て来てると思うけど、猫の放し飼いを少しでもすると色んな病気がある。
人畜共通感染症も多いし、猫そのものは元気でも妊娠予定のある人や、結婚予定のある人は
お子さんが遺伝子や染色体異常の障害を持って生まれる可能性もある。
913わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 18:43:10 ID:N7nJ4cWI
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan073929.jpg

多分皮膚炎か何かだと思うのですが、この画像のように直径1センチほどの大きさで
お腹の部分がピンク色になって荒れてしまってます。
病院に連れていったら軟膏か何かもらえるんでしょうか
カラーで処置するのならカラーをつけようと思うんですが
914わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 19:11:27 ID:egkioImc
>>913
乳首?
915わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 19:15:06 ID:ffEqZXfI
1歳半くらいの♀猫を保護するのですが、避妊のタイミングは
保護してすぐ と 家と人にある程度慣れたら とどちらの方が
いいのでしょうか?

家には先住猫♀(1歳半)もいるので、保護したときに
病院にすぐに連れて行き健康診断を受けさせてしばらくの間は
隔離しますが成猫の保護は初めてなので、どちらのタイミングで
避妊させたらいいのかわかりません
916わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 19:21:51 ID:vLXYEJa7
>>915
病気がなければ初めに連れて行ったときに先生に相談しては?
保護するみたいだし、絶対病院嫌がるだろうしw
嫌な事はちゃっちゃと済ませたほうがいいような…
それだけじゃなくて、避妊手術だと術後は隔離しておいたほうが安全だろうから、
先に済ませたほうが良いと思います
まあ、猫の体調によって判断したほうがいいんじゃないかと。
917わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 19:24:09 ID:N7nJ4cWI
>>914
違います、毛が生えてる部分が荒れてます
918わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 20:22:46 ID:x+ogUD+i
>>911
窓開けて入ってくるのなら、出て行ってしまう危険もあるのでは?
餌ヤリもなんとも思ってないみたいだし、そもそも飼うつもりで捕獲した猫でさえ
検査してないのに飼ってる猫に近づけるとかないんだけど・・・
あなたってどこまで無責任なの
919わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 21:43:46 ID:62SAW9Ye
>>904
個体差…だよねやっぱり。
まだ一歳だし大人しくなる可能性もあるあると思うことにします。
14歳で構え構えはある意味元気でいいね。
うちのもそのくらいまで元気でいてくれるように頑張ります。
920わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 21:52:36 ID:AkmsKIbF
>>915
慣れてからに1票。
その猫の普段の様子をある程度知ってからの方が術後の変化にも気づきやすいのでは。

あと出産して間もない猫は手術は避けた方がいいのに
されてしまった↓のような例もあるので、
最近出産した形跡が無いか先生にちゃんと確認した方が良いですよ。
■猫の去勢・避妊■
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/159-161
921わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:30 ID:BAuAJ7fx
>>911
生後半年の牝猫を同じ年の牡と飼いたいって、何ほざいてるんだか
お兄さん猫とか言って、キモス
どうして自分の猫が妹になってるんだか、池沼のお宅かドキュソカップルですか?
何考えて動物飼ってるんだか。

それから生後半年の牝なら避妊してるのかな?兄弟で交配したら・・・・gkbr
922わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 23:37:34 ID:ffEqZXfI
>>916,920
レスありがとうございます。
避妊後は抗生物質等の薬を飲ませないといけないことも考えて
慣れてからにしようかと思います。保護後の健診時にも病院で
相談してみます。去勢・避妊スレもよく読んでみます
ありがとうございました
923わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:02 ID:e7gC0mo/
もしスレチだったらごめんなさい。
空気清浄機、SHARPプラズマクラスターとダイキンで、どちらを買うか迷ってます。
猫のウイルスにより効果があるのはどちらでしょうか?
花粉等への効果よりも、猫に良い方を買ってあげたいなあと思っております。
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
924わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:30:12 ID:WxRuYYWe
>>923
ここの方が詳しいよ。
空気清浄機(家庭用) part64
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1265212599/

猫に有害なウイルスに効果的なのを聞いてもなかなか答えは帰ってこない気はするよ。
室内飼育なら空気感染より外出した人の皮膚や服や靴底などからの感染が主体だから、
室内空気はあまり気にする必要はないんじゃないかな。
925わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:52:35 ID:dWwTHthS
>>923
空気感染するウィルスがどれだけあるかわかりませんが、あまり気にする
必要はないんじゃないかなあ。

シャープとの比較は出来ませんがうちはダイキンの清浄機を入れたら、
いつも鼻くそをつけていて毎日とってあげないといけなかった猫が、だいぶ
良くなりました。
926わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 02:46:13 ID:k66RBcxE
1歳の猫を飼ってる者です。
アルバイトの申し込みをしてきました。
週3回、昼からの6時間のつもりです。
その為、午前中の1〜2時間、夜から就寝までの数時間しか構えません。
寝る場所は別で、家族も働いてます。
今は週3だけ…と言っても、急な呼び出しでもっと不在になるかもしれません。
でも猫の医療費も貯めたいし、緊急時の車も欲しいのです。
家族が不在がちな家では猫もストレスでしょうか?
どんな事を気をつけてますか?
いや、まだ受かってないんですけどね…。
927わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 03:17:50 ID:8TaTY7UT
キャットタワーもしくは上ったりできる場所があれば勝手に遊んだり寝ているので問題ない
928わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 05:29:01 ID:KffbpzDW
帰ってくると部屋の真ん中占領して寝てるよ。
929わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 07:22:54 ID:e7gC0mo/
>>924-925さん
回答ありがとうございます。
空気中のウイルス、そこまで気にしなくても大丈夫なんですね。
服や靴、手洗いをもっと気を付けるようにします。
誘導いただいたスレも参照してみます。
どうもありがとうございました!
930わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 09:27:12 ID:313FuufR
ドーベルマンって特定犬なんでしょ
檻の中で飼わないといけないの
玄関の中で飼ったらダメ?
931わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 10:16:03 ID:7pLsHAI/
ドーベルマンって猫なの?
932わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 13:08:05 ID:7F9sT0GB
>>913
何歳が解らないが、考えられる事
ホットカーペットとか使ってないですか?利用してるなら低温火傷かも
お腹の部分をよく舐めてないですか?もしそうならそれが原因かもしれないです。

アレルギーでの炎症は1歳半以降にならないと基本でないそうです。
他はカーペット等繊維が原因とか、まぁ色々あるよって事でした。

家のが同じ様な荒れがでてたので、病院行って先生に言われた事です。

皮膚炎じゃなかったみたいで、お薬は軟膏ではなく粉薬でした。
参考になればいいですが
933わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 17:08:00 ID:ROvi2CCh
>>930
スレ違いだけど回答してみる
神奈川だけど普通に日中は庭に放し飼い
夕方から室内に(超短毛で寒さに弱い)
934わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 17:17:52 ID:u3lAgd8K
10ヵ月のレッド&ホワイトのスコです
顎のあたりの毛穴が黒くなっています
あと下唇をめくると歯ぐきに複数の黒い斑点ができています
これは一体何なのでしょうか
猫は元気に走り回っていますが気になります
935わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 17:21:46 ID:VmHQtzJg
そういえば前、シーズーについての質問があって
「シーズーは猫みたいなもんだ」ってことでみんなで回答してあげてたよね。
あれは和んだw

>>930
ちょっと調べてみたら、都道府県によって違うみたい。
930の住んでる地域の愛護センターのHPかなんかで確認できるんじゃないかな。

あと犬の質問はこっちね。
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart81★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1265619944/
936わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 17:23:05 ID:7F9sT0GB
>>934
顎の辺りが黒くなってるのは、にきびじゃないかな?
爪でちょっとゴリゴリしたら、取れませんか?
普通にある事なので、清潔にしてあげればOK
一応参考に
ttp://www.kssm3.com/nekolife/2-n-byouki-hifu1.html

歯茎はちょっと解らないので詳しい人よろしく
937わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 17:40:08 ID:/rGvJIIf
トン切りですが助けてください!

19歳7ヶ月雄

朝から尿毒症の末期で痙攣が始まりました。が、他レスでも見るような大量の嘔吐せず→少し落ち着くを繰り返し今も3回目の痙攣中です。

延命は家族で望まず、自宅で最期を看取ろう、と病院には連れていってません。

嘔吐しないと旅立てないんでしょうか?覚悟はしてましたが壮絶な痙攣で病院に何か方法はあるでしょうか?連れていった方がいいですか?
938わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 17:56:52 ID:ROvi2CCh
>>937
ウチの子は嘔吐なしだったよ
絶対にするわけじゃない
痙攣が始まっているなら1日〜半日くらいかも・・
しばらくすると意識がなくなったようにグッタリとすると思う
呼吸するだけな感じが続く

医者に行くより出来るだけそばにいて
声を聞かせて、撫でてあげた方がいいかも
939わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 18:06:33 ID:/rGvJIIf
>>938
レスありがとうございます。

嘔吐無しもあるんですね。1度目の痙攣が始まってからもう8時間経過です。

家猫で臆病で外に連れ出すだけでも可愛そうで…。
本人が一番辛く苦しく家族も辛いですが>>983の言う通り声掛けやスキンシップを引き続き行ってみます。

体勢は抱っこしてあげてるのと寝かせて自由に動けるようにしてるのとどちらが猫のためになりますかね?

今はお気に入りの布団で、のたうちまわってます。
940わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 18:14:27 ID:ROvi2CCh
>>939
あまり動かなかったら抱っこ
激しく動くようなら寝かせてあげてた
痙攣が治まるまで見ている人も苦しいね

時間がかかるかもだから
人間は食事だけは取っておいたっほうがいいよ

941わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 18:25:00 ID:/rGvJIIf
>>940
本当にありがとうございます。月曜に突然倒れてから最初は単に老衰だろう…と甘くみてました。

それから今日までほとんど寝ずに看病してます。目ももう失明しているようでも見つめてくれる見えない目がとても穏やかです。

落ち着いてる時は本当にいつものお昼寝のようです。まだまだ長時間覚悟します。
942わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 18:43:15 ID:ROvi2CCh
>>941
脱糞する場合もあるから
下に柔らかいシーツやハーフケットを敷いておくのもいいかも
取り換えがきくから

943わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 18:46:00 ID:/rGvJIIf
>>942
はい!それらはずっと用意してます。
944わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 19:15:05 ID:xI/a1+Z5
愛情イッパイな長生きぬこだね 幸せだと思う
優しく声をかけてあげてね(このスレ住人の分も)
945わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 19:24:45 ID:/rGvJIIf
>>944
ありがとうございます。
レスによって落ち着けたのでsageました。

本当に救われました…
うちの子も同じ思いをしてると思いますm(__)m
946わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 20:40:20 ID:Zh+2l+K7
>>911
新入り猫は動物病院で検査し、室内で先住猫と隔離して飼い、のちに初めて先住猫と対面させます
また性別が違うので、避妊去勢しなければいけません
ttp://pet.goo.ne.jp/contents/management/cn_198.html
ttp://pet.goo.ne.jp/contents/management/cn_209.html
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa1860018.html

こちらで質問したほうがいいでしょう
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/l50
947桃太郎:2010/03/05(金) 20:44:46 ID:/rGvJIIf
みんなからたくさん暖かい言葉もらってからあんなに苦しかった1日だったのが嘘のように気持ちよく眠くなってきたよ…

20:15 旅立つ事にしたよ。

ここのみんなも大好きにゃ♪ずっとこれからも家族にゃん♪
948わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 20:58:48 ID:xI/a1+Z5
>>947 乙!早く着替えろよ
949わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 21:03:10 ID:5FVchqm0
>>947
桃太郎乙!
次も今のご主人のとこにたどり着けよ!





勘弁してくれうちのは桃っていうんだよ涙出てくるよ><
950わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 21:03:37 ID:1IKhjf5U
>>947
いっぱい可愛がって貰って良かったね。幸せだったね。
どうか安らかに眠ってね。
951わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 21:08:55 ID:3hJfxVKd
>>947
ネタでしょ
本当にペットが死んでこんな馬鹿みたいなセリフ書けるやついないよ
葬式で死に顔写メ取るレベルで神経おかしいんじゃないの
952わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 21:14:40 ID:ROvi2CCh
>>947
あの時はどうだっただろう・・この時は・・と
去年亡くした子と重ねて読んでました
ご冥福をお祈りいたします

最後まで幸せな猫さんだったのでしょうね
953わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 21:53:04 ID:YMlStkUT
>>926
慣れると思う。
猫一匹にするなら危なくないようにしてあげてね。結構寝てたり一人で遊んだり
するみたい。
帰宅したとき玄関にお迎えにきてくれたりすると和みますよ。
954わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 22:09:46 ID:Ccqu8osh
子猫で拾ったノラで室内飼いです。初めて飼った猫なので質問させて下さい

今日避妊手術をして帰ってきたのですが、お腹からワイヤーが少し出てます
異常にお腹がガリガリになって顔つきも変わっています
餌と水は明日の朝からと言われただけで、薬類は一切もらってません
手術前にネットで調べたら抗生物質などの薬が貰えると書いてあったので心配です
その場で先生に聞くのが一番だったと思いますが、聞きづらく帰ってきてしまいました
どなたか詳しい方よろしくお願いします
955わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 22:14:41 ID:AYCEkqtV
>>954
女の子かな?

抗生剤は飲ませるのが大変だから、獣医さんが投与したんじゃないかな。
このレスを含めてだけど、獣医さんとネットどっちを信じるかだね。

お腹のワイヤーだけど、家で飼っていた猫でそういう事もあったような気がする。
抜糸が必要な手術だよね。
956わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 22:16:57 ID:qVF2RO5F
>>954
気になるならやっぱ明日にでも獣医に電話した方が良いと思う
ここで聞いても結局みんな素人だし、獣医によっても結構違ったりするし
957わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 22:23:06 ID:tRiujINT
>>951
貴方にはそうかもしれない そしてホントに貴方の言うとおりネタかもしれない
が、そう思う時点でスルー出来ず書き込む貴方がおかしいと思う

桃太郎(-人-) しばし虹のもとで休め
958わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 22:23:59 ID:RMPwginc
薬なんて貰わなかったよ。手術終わったばかりはお腹が汚いのは当たり前だから
心配しなくていい。
959わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 22:26:21 ID:APlvn2ic
うちの猫♀の場合は、布製の絆創膏を貼られてたけど猫自身が剥がしてしまって
傷口見たらたらワイヤーの糸で縫われてたよ
960わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 22:43:20 ID:Q1pa8xSt
>>954
うちはワイヤーではなかったけど3針縫った糸が出てたよ
2泊入院して、3日間抗生物質が処方されて、10日目に抜糸して
それまではカラー&傷口にガーゼ着用だった

病院によるし、心配だったら掛り付けに明日電話してみたらどうかな?
961桃太郎@飼い主:2010/03/06(土) 00:15:30 ID:FLPgyE6x
ID変わりましたが>>937です。

>>950 >>952 >>949 >>950
本当に本当に暖かい言葉
ありがとうございます。
今はもう硬直し冷たい桃太郎ですが1週間近く寝ずに看病出来、苦しくても最期を看取れてみなさんに勇気ももらい今は何も悔いはありません。

>>949さんと猫さん
あたしと桃太郎の分まで幸せに暮らしてくださいね。
辛いこと想像させてしまい申し訳ないですm(__)m
962わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 00:17:24 ID:J7wIwSy2
>>926です

>>927-928さんありがとうございます
キャットタワーはありませんが、低めの家具に登ったりしてます
一人でも平気なのですか…心配しすぎですね
>>953さん
普段別の部屋に行く時には、猫の届く範囲に物を置かないようにしてます
そういう事なのですよね?
お出迎えですか、見てみたいですw
ありがとうございました
963桃太郎@飼い主:2010/03/06(土) 00:24:03 ID:FLPgyE6x
連投すいません。
アンカ抜けましたm(__)m
>>957
申し訳ないです…
ありがとうございます。
あなたのその一言も今のあたしの支えです。

みなさんと猫さんが少しでも長く【家族】でいれますように。。。
964わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 02:04:31 ID:fC2I77lq
>>961
申し訳ないなんてとんでもない!
おまいを目標にうちの子も幸せにするよう努力するよ!
お疲れ、ほんとにお疲れ。ゆっくり休んでね。
そしていつか疲れが癒えたら、桃次郎でも桃子でも迎えるといいよ。
965わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 02:25:39 ID:bWSFJKtW
このスレの書き込みをさーっと見たんですが、猫に叩く躾が効かないのは本当ですか?
母方の家系は、昔何匹も猫を飼っていたことがあるので完全に信用してしまい、
今まで母や祖母の言う通りに叩いて躾たりしてしまったんですが…
本当に叩くことに意味がないなら、これってかなり可哀想なことをしてますよね…?
966わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 02:37:12 ID:ckTC1G3I
>>965
うーん、女の人と同じで、殴られた事だけを覚えていて、どうして
殴られたのかは覚えていないかも。
俺はもちろん、猫も女の人も殴った事はないけど。

ただ、うちの猫はトイレに付いてこようとした時に、閉めたトイレの
ドアに頭をはさまれて以来、トイレのドアには注意するようになった。
つまり、痛みに対して因果関係を全く覚えていないわけではない。

ただし、犬のように叩く事で上下関係を認識させるような躾は、猫には
通用しないんだよね。
967わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 02:44:34 ID:kWoUaefW
>>965
そうですね。
猫は叩かれると「攻撃された」と考えて、攻撃してくる相手(または人間全体)に
不信感を持つ、と言われています。
教育的指導なら、母猫が子猫にするような威嚇声を出したり、手を叩いて音に
反応させたり、霧吹きで水を掛けたりする方がいいようです。
叩くことが無意味だと分かったのなら、これからは、叩かずに他の方法で対処
してあげればいいのでは?
968わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 02:56:46 ID:OlU82ARf
俺の猫は書類入れの引き出し勝手に空けて手突っ込むんだが
閉めると手が挟まって「ンギャアアアアア」とか面白い声上げるので見かけるたびにやってたらそのうちしなくなったな
969わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 03:02:36 ID:bWSFJKtW
>>966 >>967
レスありがとうございます。
お二人の意見を聞く限り、なんだか私が正しい猫の習性や考え方を
理解していなかっただけのように思えてきました。
今度から母達の意見を鵜呑みにせず、自分でも調べてみることにします。
猫と人間、良い関係を築けるように精進します。

>>968
それはちょっとどうなのか…
970わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 04:22:38 ID:OlU82ARf
まぁ、嫌なことが起こるならやらなくなるということで
気づかれないように水でっぽうとかのほうがいいらしいけど
気づかれないように水鉄砲とかあまり現実的じゃないけど
バレバレ
971わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 06:04:11 ID:+V9fUkDr
叩くとは何をした時に叩くんですか?
大昔の話ですが実家ではず〜っと猫と一緒の生活でした
物心ついた時から猫がいたのですが親はやはり叩いていました
主にテーブルに登った時ですが、たまに粗相をした時(嘔吐も含む)も叩いていましたが
今思うと非常にかわいそうな事をしました
トイレに関しては体調が悪い、トイレに不満がある場合が考えられますから
その不満や不安を取り除く事が大事です
体調悪いのに叩かれるってほとんど虐待になっちゃいますしね
その他のいわゆる悪戯には>>970さんの言われるようなやり方がいいですよ
霧吹きを顔に向けて吹き付けるんですが猫は頭が悪いので霧吹きに敵意を持っても
人間には持たないそうなんで嫌われる心配も無し(笑)
叩かれると「嫌」と言う感情は起こっても何故だか理解出来ないので意味は無いそうです
972わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 06:06:21 ID:7DfN21Hv
ウチの猫(15歳♀避妊済み)が口内炎になってしまったので、餌をカリカリから猫缶に変えたんだけど、
餌を完食せずに少し残しておく習性に困惑してます。
冬の間は皿が空になるまで放っておいたんだけど、これから暖かくなってくると腐敗やゴキブリが気になる。
猫缶で飼育してる人って、残した分はどうしてますか?
973わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 06:33:06 ID:On9WPZt7
>>972
1缶80gぐらいだよね。
うちのも、1回では完食しないで1時間ぐらいかけて食べてます。
ちょっと食べて→遊んで→ちょっと食べて→遊んで・・・・

で、1時間たって残ったものは捨てています。
今のところ小量ですけど。

あまり、残った量が多いようなら、最初に出す量を加減して
のこりは、ガラスの容器にラップをかけて冷蔵庫に保存
してみては?冷蔵庫から出したものは、小出しにして、
ちょっとチンして温めて、だす。

それを1日で使い切るように。
それでも、余ったものは捨てる方がいいと思います。

974わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 06:57:55 ID:a3G7tMMN
新スレ立てた。


スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/l50

975972:2010/03/06(土) 07:18:11 ID:7DfN21Hv
>>973
ありがとうございます。
うちの場合、160gの猫缶を、保存容器に移しかえて、1/3ずつ皿に盛って食べさせてるんですけど
盛りつけた量の2/3くらい食べる→4時間くらい寝る→残りを食べる
を1日2回くらい。夏になると、その4時間で傷んだりGに食われたりしそうで。
最初に出す量をもっと減らす方向で考えてみます
976わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 07:34:53 ID:TZu8cfht
>>954
うちの子も最近避妊手術しました。
ワイヤーみたいな糸出てます。因みに来週抜糸予定。
お腹のガーゼが取れたら一日二回程塗ってくださいと、舐めても大丈夫な軟膏を貰いましたが、
飲ませる薬は貰っていません。
お腹がガリガリに見えるのはやはり手術前飯抜きだったからでしょう。
うちのもショックやら恐怖やらで顔つきが二、三日変わってましたし、数日様子を見てはどうでしょうか。

ただ他の方が言うように、どうしても不安なら獣医さんに相談するのがベストだと思います。
977桃太郎@飼い主:2010/03/06(土) 08:54:06 ID:FLPgyE6x
>>964
あたしなんて腎不全にも気づかず倒れてから尿毒症の末期の5日間。
その前から桃太郎は苦しかったはず。

最期の12時間なんて本当に桃ちゃんにとって生き地獄だったと思う。こっちは看てるだけしか出来ない。

こんなダメ親になっちゃダメです!

桃次郎・桃子いいですね。いつか再会したいです。
ありがとう…
978わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 08:56:59 ID:PmBy3nqs
8ヶ月♂アメショ。未去勢。
いつも寝る時決まった毛布で踏み踏みしてから寝るんだけど
12月頃(5ヶ月経った頃)から腰も振り始めようになりました。
これって発情なんですか?
去勢は3月下旬に予定してます。
979わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:08 ID:AfOpc254
猫砂でパインウッドってありますよね?
猫砂がなくなったので、使用してみたいと思いましたが
大阪市内(梅田〜京橋付近まで)で売ってるお店をご存知の方おられませんか?
近場のホームセンターは全滅です
980わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 10:41:15 ID:vrkUwVGE
>>979
つ楽天
981わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 11:05:55 ID:mnykr2z8
>>977うまい言葉は言えませんが、あまり自分を責めないで。
すぐに新しい毛皮を着てまたあなたに会いにきますよ!
とにかく長い看病ご苦労さまでした。心より桃太郎にゃんのご冥福をお祈りします。
982sage:2010/03/06(土) 11:08:24 ID:mnykr2z8
アゲてしまってすんません。
983979:2010/03/06(土) 11:22:12 ID:afNZjLQm
>>980
ありがとう
楽天さんは今日中の発送到着ってないですよね?
今度からは楽天にするつもりです
とりあえず今日の分が欲しい・・だ、誰かっ!
なぜこんなに置いてる店舗がないんだろう
984わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 11:31:51 ID:/oEeh+z/
>>981
すぐ次飼えみたいなことは言わないように
985わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 14:26:48 ID:8XuLIINa
>>983
ホームセンター以外にペットショップに聞いてみた?
猫砂スレかシステムトイレ・スレは?
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260789229/l50
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261748580/

ちなみに「パインウッド」と「パインの木の上で」は商品名が違うけれど同じ品
 「パインウッド」は猫用で、「パインの木の上で」は小動物用
「パインウッド」と「ナチュラル100」はよく似た商品
986わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 15:06:17 ID:RVCvFgHt
たぶん安く入手したいとかそうい条件もありそう…。

とりあえず、間に合わせにいつもの買っておいて、
パインウッドも別に発注してみれば。

買ったはいいけど、猫が気にいってくれなかった
って場合はどうすんだろうね。

お試しサンプルとかやってるところ探してみる方が
いいんじゃね?
987桃太郎@飼い主:2010/03/06(土) 15:34:22 ID:FLPgyE6x
>>981
本日火葬してきました。
悔いは無いと思っても涙は止まりませんね…

桃ちゃんずっと一緒だからね♪待ってるぞぉ(^-^)

>>984
大丈夫ですよ。
お気遣いありがとうございます(^^
988979:2010/03/06(土) 15:36:16 ID:0pAKfOtV
ありがとう。
ペットショップにも聞いてみたが全滅でした
(なぜか猫砂の取り扱いなしのお店が多かった)
ナチュラル100も残念ながらなく・・なぜだ。
次はパインの木の上やお試しサンプルのところを探してみる!
トイレスレもありがとう
989わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 16:12:58 ID:DqA+h3xN
アメリカンカールの子供は立耳だとアメリカンカールにはならないのですか?
例えば
アメリカンカール×アビシニアン
立耳の子供が生まれたら、ただの雑種になるのですか?それともアビシニアン?アメリカンカール?

また、スコの場合も教えてください
990わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 16:55:53 ID:Aq0PrFWY
>>988
どうせ楽天で買うなら、ホワイトペレットの方がコスパは良いよ。
猫が気に入るかどうかは知らないけどw

10kg 980円 送料込
http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/pellet10/
20kg 900円 送料 550円
http://www.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/406912/378967/567249/567252/
20kg 750円 送料 550円 共同購入
http://www.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/406910/439454/875091/
991わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 17:31:48 ID:ss9UsBwv
2、3日前に後ろ足の付け根の辺りに1円玉大の円ハゲが出来てたのを見つけたんだけど
出来物や傷等なく、肌も別に異常なし、猫も特に気にする様子なし。

これほっといて大丈夫かな?
992わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 19:37:06 ID:VGcM+kki
ワンルームで飼うならバルコニー側(窓側)にスペース空けるべきでしょうか?
そっち側にソファ置いてあるんですけども
993わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 19:46:49 ID:2Yu3bRko
猫が香箱座りしながらほあ〜んとかあお〜んと変な声でないてる。
なあに?っていってもきょとんとした顔してるし、なんだかわからんー
994わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 21:46:06 ID:yXU2/WUK
>>992
ソファーぐらいならいいんじゃない。
日差しのじゃまにはならないし。
995わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 22:54:40 ID:k7TbqhjC
>>978
自分が寝る時は毛布を一番上にかけるので
うちの8ヶ月がほぼ毎日そこでふみふしていたのですが、
先日去勢手術を受けたらほとんどしなくなりました。
今は気が向いた時にたまにするくらいです。

オスは近くに発情したメスが居ないと発情しないようなので発情ではないと思います。
ただうちの子の場合は始めは純粋?なふみふみだったのかもしれませんが
成長するにつれ交尾の真似の状態になっていたのかもしれません。
996わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 22:57:24 ID:yXU2/WUK
うちは、去勢済で6歳だけど、寝る前にほぼやる>ミルクトレッド
997わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 23:19:05 ID:kWoUaefW
>>989
専スレで質問した方がいいと思いますよ。

アメリカンカール総合スレッド Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217400912/

>>991
赤い湿疹が出来てたり、頻繁に舐めていたりしなければ、様子見で
大丈夫かと思います。
ハゲが広がるようなら、一度病院で診てもらって下さい。

>>993
うちの猫も、窓近くの衣装ケース上で香箱組んで、よく独り言言って
ます。
独り言を言う飼い猫は多い、というのを本で読んだ事がありますので、
特に意味は無くウニャウニャ言っているだけかも知れませんね。
998わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 23:23:07 ID:kFk2bw5a
998
999わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 23:23:49 ID:kFk2bw5a
999
1000わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 23:24:30 ID:kFk2bw5a
1000(σ・∀・)σゲッツ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。