【拾った】子猫飼育ガイド part52【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

■先住猫がいる人は注意■
【拾った】子猫飼育ガイド part48【生まれた】

拾った仔猫・元野良の仔猫を迎える場合
動物病院で健康診断して、ワクチン接種が済むまでは先住猫とは隔離することを検討し、
なるべく一緒にしないようにしてください。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part51【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254048421/
2わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 14:34:33 ID:ZYg1B/1t
■参考リンク■
1.拾った猫を家に迎えるには
http://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/14962091.html

2.猫と同居するための工夫
http://www.nekohon.jp/zy-idea-index.html

■動物病院検索■
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)
3わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 14:34:54 ID:ZYg1B/1t
■子育て参考サイト■
1.出産後の注意点 子猫の離乳まで
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
2.ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
http://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
3.猫と上手につきあうための基礎知識
http://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
4.子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
http://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
5.子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
http://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm
6.生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3024/howtoseek.html#koneko
7.仔猫を拾ってしまったら〜赤ちゃん猫の育て方〜
http://www.lifeboatjapan.com/baby_cat/baby_cat.html
8.子猫の飼育方法 ※生後1日から1ヶ月までの猫について
http://f46.aaa.livedoor.jp/~hayatok/page003.html
9.ドクターズアドバイス 親のいない新生子期の子猫と遭遇することがあったとき
http://www.peppynet.com/library/archive/otake/jr04.html
10.かとりーぬのいぬねこ仔育て教室
http://www.dr-nyan.com/nyajira/main/
11.赤ちゃん猫「手乗りーず」の育て方
http://island.geocities.jp/akacyanneko_no_sodatekata/

■病気・怪我・健康関連参考サイト■
1.ベビ猫とらぶる こんなときどうするっ!?
http://homepage2.nifty.com/kaorin-chobi/kaorin_044.htm
2.猫情報 猫の健康管理・猫の病気など
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/cat.html
3.犬の病気・猫の病気大辞典
http://www.eepet.com/
4.猫の病気について
http://www.akebi.sakura.ne.jp/~mueri-c/cat/c-densen.html
5.子猫の成長カレンダー
http://www.d1.dion.ne.jp/~fujia/Myu13.html
6.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
http://www.jbvp.org/
7.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
http://www.p-well.com/health/clinic/
8.犬・猫の食べてはいけない物リスト
http://www.ne.jp/asahi/come/across/sub14.html

■その他■
まとめサイト「VIPPER全員でぬこ育てようぜ」(過去ログ・飼育ガイド・里親募集情報などあり)
http://nuko.crimsonleaves.net/
4わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 14:35:27 ID:ZYg1B/1t
■動物病院検索等関連サイト■
1.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
ttp://www.jbvp.org/
2.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/
3.iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
ttp://itp.ne.jp/ ((「おすすめジャンル」→
『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
4.Animal Hospital Search for Pet Lovers
ttp://www.jbvp.org/anihos/
5.アニコム動物病院検索サイト
ttp://www.anicom-page.com/
6.全国夜間・救急診療可動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
7.全国夜間救急動物診療所
ttp://www.vets.ne.jp/yakan/
8.小動物診療料金の実態調査結果(右下に費目別に分かれた目次がある)
ttp://nichiju.lin.go.jp/ryokin/ryokin_htm/top.html

■自分で保護する意思のない人・病院へ行かない人はこちら■
猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/
【節約】自宅で治せる薬・病気【動物病院高杉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173165774/
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart20★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/

■関連スレ■
◆◇ケガ・病気スレッド50◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245853468/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234633615/
キャットフードあれこれ Part26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1246606810/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234909777/
一人暮らしで猫を飼う 18人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1248292299/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
5わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 14:35:54 ID:ZYg1B/1t
■過去ログ■
part01 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1020/10209/1020988524.html
part02 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1030/10304/1030457986.html
part03 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1035/10358/1035819711.html
part04 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1046/10463/1046316842.html
part05 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056505274/
part06 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/
part07 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1072093124/
part08 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1086138592/
part09 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089886567/
part10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1095649307/
part11 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101200310/
part12 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107253157/
part13 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1116554541/
part14 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1119111330/
part15 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121439591/
part16 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1125816599/
part17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128528825/
part18 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133999358/
part19 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144118087/
part20 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147707096/
part21 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151273498/
part22 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153833086/
part23 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156378024/
part24 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1157885484/
part25 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159265392/
part26 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160235968/
part27 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162128404/
part28 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165415491/
part29 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168491056/
part30 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174813231/
6わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 14:36:35 ID:ZYg1B/1t
7わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 14:36:55 ID:ZYg1B/1t
ローカルルールリンク変更依頼
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『子猫飼育ガイド』
旧 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/**********/
新 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/**********/
8わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 14:39:21 ID:ZYg1B/1t
>>7
報告完了
9わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 16:01:17 ID:90tMJT+x
>>1-8乙。
10わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 19:44:27 ID:Rxp+sotC
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
11わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 19:47:46 ID:4BPNAlbz
12わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 20:17:27 ID:0LyaDIHK
だいこんの下の方をおろしてエサにしたい
13わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 22:59:17 ID:qSsmb8Ux
0LyaDIHKは前スレから虐待レスを連発してる電波野郎。
14わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 23:34:47 ID:0LyaDIHK
わんこは一生子犬みたいな外観と性格を保持する犬種がたくさんあるのに
ねこは大きくなるとすぐ憎たらしくなるやつばっかりなんだろ。
15わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 07:40:38 ID:Fjmi+29d
猫は飼い主の鏡。飼い主が愛情を絶やさず
いつまでも飼い主に子猫扱いして可愛いがられている猫は
性格も見た目も子猫のような愛らしい老猫になるし
飼い主に棄てられて一匹で我が身を守らなければならない境遇の猫は
鋭く隙のない、野性的な厳しい表情と性格になるだろう。

どちらの猫も魅力的だけど、野生生物ではなく
イエネコという、人間のそばで生きるように改造された種としては
本来あるべき姿と、イエネコとしての幸せは前者の愛らしい飼い猫としての姿だと思う。

人気ブログの「ジュルのしっぽ」をみると
エイズキャリアで、猫仲間にもハブられたノラ猫だった時代のジュルと
ブログ主に保護されてからのジュルの
生活環境による表情の変化を見比べることができる。
飼われてからはノラ時代と同じ猫と思えないほど、穏やかな愛らしい表情になった。
16わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 22:28:43 ID:akLDksg5
おお!親切にありがとうございます
でも親猫が探してるかもと思って入れ物ごと外に出してたらいなくなってた
またいたら拾うかも。
一人暮らしで猫たいへんそう
17わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 14:56:14 ID:26w1UygC
ただいまトイレトレーニング中の2ヶ月の子猫ですが、
トイレの砂をムシャムシャ食べてしまいます。
使っているのはおからの砂なのですが、食べるのをやめさせるのにはどうしたらいいでしょうか。
砂自体を変えなくちゃだめでしょうか
18わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 15:08:30 ID:GDG2yMEJ
替えないとだめ。

オカラ砂はそういう事が珍しくないのはググればわかるかと。
答えが分かっていて試すことが出来ることをせずに質問するのは
嫌われますえ。

どうしても使いたい場合は別の種類でよい砂を見つけてから
少しずつオカラ砂も混ぜていき、時間を掛けて慣れさせていく
ことを試みる(成功の保証は無い)。
19わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 15:43:11 ID:26w1UygC
>>18ありがとうございます。
実は箱で砂を購入してしまって…
混ぜてだめなら知り合いにあげるとします。
20わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 15:53:47 ID:1E0QFNaP
うちには生後三週間の子猫がいますが オカラの砂と普通の砂半分ずつ混ぜてます。
初めてトイレに誘導した時は食べていました。
でもゴックンはしないです。
口でクチャクチャしてましたよ。
すぐにトイレ覚えてしなくなりましたが…
21わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 16:37:24 ID:zlJZZ9bW
生後2ヶ月の子猫を貰い、育てるにあたって必要な物を買い揃えました。が、肝心な猫が心を開いてくれません。逆に威嚇されます

まだ半日しか経ってないからでしょうか?今まで実家で犬を二匹育ててきて、自信満々だっただけにショックです。

キャットフードも散らかすし水もまき散らすし、まだ2ヶ月なのに声も枯れていてこの先不安です。
22わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 16:51:52 ID:lGzseaxa
トイレと水と餌と一緒に、ケージもしくは段ボールなどの外部から遮断できるところに入れて、
かつ目隠ししてしばらく放置。

知らないところに来てしまって驚いたりビビったりさみしがったりしているんだろ。
環境の変化に慣れるまで、少し時間が必要だよ。
23わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 16:54:53 ID:fuo/cwL4
>>21
鼻水吹いたわw
まだ半日じゃないか。

自分の経験だけどおなじ2ヶ月の子を貰って電車で1時間くらいかけて家まで連れてかえって
キャリーあけてもビビって出てこなかった。
1時間くらい籠城して根負けして
引っ張り出したら物陰に逃げ込んだ。
こりゃダメだとあきらめてご飯とトイレの用意だけしてほっといたよ。

まあその晩、そんな寒くした覚えは無いが布団に潜り込んできたけどね。
猫それぞれ性格があるし
よくある自慢みたいに懐こい猫ばかりじゃないよ。
24わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 00:25:10 ID:KkcjNHgH
>>19
おからの砂でも香り付きのものだとほとんどの猫が食べないよ。
アイリスのお茶の猫砂とか、ペグテックのトフカスPee、トフカスRee、トフカスパインがそう。

>>21
自分が先日保護した子猫は3日間威嚇してたけど、
ご飯あげる時にスプーンで食べさせてあげたら心を開いて甘えん坊になったよ。
普段は近寄る時に急に近づいたり大きな音を立てたりして脅かさないように気を付けて。
遊びの時間以外はケージ(なければ簡易トイレが入る大きい段ボール箱)に入れて
安心感を与えて落ち着かせてあげて。
25わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 12:00:34 ID:GP5Eo14t
親猫が途中で育児放棄をしてしまって、家族で育てようとしているものですが。

現在生後2週間程度で、ほ乳瓶から猫用ミルクを与えている状況です
なかなか飲んでくれない上に、あまり眠りません

家族が日中は家を明けていて、誰もいないので
こんな状態では育てるのは厳しいかなと思うのですが

病院等で育ててもらたりするのでしょうか?
有給を取って育てることも考えておりますが・・・
26わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 13:31:49 ID:3+wLJf1e
>>25
何か病気とか弱ってしまってミルクを全く飲まない、体重が増えないとかなら
安定するまで入院(有料)ということはあるでしょうが
ただ見る人がいないだけではよほど良心的なかかりつけでない限り
そういうサービスはないと思った方が。

育児放棄したというのはあなたの飼い猫?
人工哺乳が初めてなら、哺乳瓶にミルク作って子猫を病院へ連れて行って
実地指導してもらうといいよ。
簡単そうに見えるけどミルク飲ませるにもコツがあるし
自分が初めて乳飲み子世話した時は
獣医さんがやったら、何時間かけても飲まなかったミルクを一瞬でごくごく飲んだ。

あとは、排泄の世話はしてる?排泄させてやらないとミルク飲まないよ。
寒いけど保温はしてる?体が冷えてもミルク飲まない。
体勢はちゃんとうつ伏せで与えてる?
仰向けに抱いて与えると間違って肺に入ったら肺炎になるよ。
子猫が眠らないのは、寒いか、お腹が空いてるか、排泄が溜まってるか。
その週齢なら体重はおよそ200〜250グラムくらい、
ミルクは順調に育ってるなら3〜5時間置き。

一人暮らしというわけでもなく家族が同居してるなら交代で世話したらいいと思うけど、
一度動物病院へ連れて行って育児指導と健康診断してもらってきたら?
27わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 13:52:31 ID:3+wLJf1e
>>25
因みに育児指導と健康診断費用は、健康ならそんなにかからないはず。
かかっても5千円以内だと思うよ。
生後2週間では検査も検便くらいしかできないし。

ノラちゃんを保護したのなら健康診断の内容も変わってくるからそのように申請して、
室内で飼ってる猫同士で繁殖したのならオスを早く去勢手術しないとまたすぐに妊娠しますよ。
メスの放し飼いによる妊娠なら完全室内飼育と避妊手術推奨。
2825:2009/11/04(水) 14:13:27 ID:1hVWaDAC
さっそくのレスありがとうございます!
心配になって昼休み抜けてきたので有給とったほうがいいかもしれません;

保温は室内暖房&加湿器&ゆたんぽで管理しています
排泄はミルクを与える前に毎回行ってます

やはりプロの方に一度教えてもらうのがいいですね!
遅くまで空いている動物病院を探してみます!

母猫は基本的に室内飼いでしたので避妊をしておりませんでした・・・
これを機に母猫の避妊もしようかと思います。

子猫から育てるのは初めてだったので色々と不安でしたが、少し安心しました
ありがとうございました!
29わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 20:52:13 ID:xJyuNJNQ
白黒ぶちのコ 今日 拾いました。年齢も性別 餌も解りません(>_<)
http://imepita.jp/20091105/744820
30わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 20:59:51 ID:yt0oiEXQ
>>29グロ注意
31わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 21:26:11 ID:SKwGnlcF
ずいぶん大きくなってるの拾ったね
32わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 00:33:39 ID:hFBTB6uF
>>29
「画像を」拾ったのね
33わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 05:19:23 ID:NGGYGsJM
>>29
まあ確かに猫といえば猫だわなw
この種類ならまだ生後半年以内じゃない?
餌は主に笹の葉っぱだな。おやつで果物なんかも食うのかな?
性別はお尻が可愛いから女の子ってことで。
見かけによらず繊細で大変だと思うけど頑張って育ててくださいね。
34わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 06:25:13 ID:c0eI1SyC
大熊猫という種類だな
35わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 12:32:23 ID:NOSmZcHE
すいません!
3ヶ月位の雌猫を買い始めたけど一日中鳴いてます(+_+)鳴くたびにかまってあげなきゃならんのですかね?うちに来て一週間です!
36わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 12:53:16 ID:BqqTfFRq
ごはんかトイレか寒いんじゃない?
ケージに目隠ししてる?
全部してるなら環境が変わって不安なだけか甘えん坊だとおもふよ
37わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 13:51:02 ID:rjZOfmfP
>35
具合が悪くないのに 不安で泣き続ける子猫は エプロンとかの
ポケットに入れて育ててた。カンガルー状態。
家事とか作業してても すやすや寝るようになって しばらくすると
自分から出てきて 外で一人で遊べるようになったよ。
それは きっとおしゃべりさんで かわいい子になるよ。
38わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 14:07:30 ID:8Ag26Ndg
30 お前 パンダがお前とりグロなんだ!
猫は絶対飼えないな(^O^)なのに何ぞ このスレに居るの?
何でもかんでも グログロ言って糖失なら人間の精神病院行けよな、早目にww
39わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 14:16:38 ID:3lha8Suo
>>38
どちらにしてもスレ違いなのでいい加減にして下さい
40わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 14:21:19 ID:NOSmZcHE
35です!
ご親切に有難うございます。ケージには目隠ししてなかったので今日からやってみます!オッサンなんでエプロンないですが頑張ってみます!猫好きの人は良い人ばかりで助かります。きっとお綺麗な方々なんでしょうね、有難うございました(*^_^*)
41わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 15:26:15 ID:h70AcSe1
>ID:NOSmZcHE
顔文字とエクスクラメーションマークがうざい
あと適宜改行してください
42わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 16:11:41 ID:DM4/337P
>>41
お前正確悪いなw
43わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 18:07:24 ID:BqqTfFRq
・・・べっ別に>>40のために言ったんじゃなくて
猫の為に言ったんだからねっ///
ちゃんとケージにバスタオルとか掛けておきなさいよっ///
44わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 15:54:30 ID:FO/2TYGz
うちの猫1ヶ月半がさっき下痢までいかないけど、ちょっとドロッとしたうんこをしました。
一昨日の病院では肺炎も完治しましたと言われたのに
元気に暴れ回ってるしご飯もよく食べます。
昨日ご飯に粉ミルクを混ぜてあげたのが悪かったのかな…?
前の猫をFIPで亡くしてるので敏感になりすぎてます/_;
45わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 16:32:13 ID:ipOqro8G
6月半ばに拾った子猫3匹について、ここで相談したものです。
気に入ってしまった1匹、トイレの躾ができないため里子にやれない1匹。
結局2匹をうちで飼うことになりました。
先住2匹も無事受け入れてくれ、人より猫が多いモフモフな毎日です。
このスレの皆様、本当にありがとうございました。
46わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 18:34:32 ID:KFl18KBK
うちの1ヶ月半ちゃんはウンピする時だけ切ない声で鳴きまくるんだけど…
痛いのかな…?

ウンピは普通っぽくて硬すぎることはないけど…

なんとかしてあげれないですか?
47わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 19:42:06 ID:5nOjK3q4
>>46
いきんでるだけじゃないかな
うちのにゃんこ達も声をだすときあるよ
48わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 19:46:50 ID:ZcGfpG3N
うちで保護した生後約1ヶ月も、大のときは「ウ〜ン」と唸ってます。
個体差で声が出るときもあるのでは?
49わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 20:18:35 ID:jyRPQMYX
50わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 21:16:29 ID:c9t7Ajn2
>>44
うちも下痢した・・・orz
ミルクは牛からできてるから酵素?を分解できないと人間も下痢するからねっ
だってさ
今回はもらわなかったけど前は整腸剤もらったよ
51わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 22:38:29 ID:FO/2TYGz
44です

うちもピニャ〜ンとか鳴きますよ。
まだうんこは出てないけどご飯はバクバク食べてます。
なんか眠い時って突然しんだように目をつぶってたまに舌しまい忘れたり、触るとピニャとか鳴いて変な寝方するんです
病院も行きますけどこんな子猫いますかね…
52わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 02:10:29 ID:qlo9ITy2
下痢はコクシジウム(原虫)じゃないか?
早く対処しないと大変だよ…
53わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 02:35:44 ID:0aOgdg80
うちは検便の結果寄生虫いなかったけどそれでも下痢したよ。
獣医さんによれば、餌が変わる時(離乳時)や子猫の間はちょっとしたことで下痢しやすいとか。
うちも小さすぎてまだできないんだけど、早く検査してもらって安心したいね。
54わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 09:19:41 ID:+8RpEzju
7日の朝に子猫を2匹保護しました。
メスとオスで、病院に連れて行ったら生後1ヶ月くらいだそうです。
どちらも元気で、ワクチンはもう少し大きくなってからの予定です。

猫用ミルクは飲まなかったので、離乳食をあげています。
メスは食べたんですが、オスが何も口にしません。
指につけて口元に持っていっても顔を背けます。
ミルクと混ぜてもダメでした。
おしりポンポンでどちらも排泄はさせています。

どうすれば餌を食べてくれるのでしょうか?
というより、もう離乳食でいいんでしょうか?

長文ですみませんが、よろしくお願いします。
55わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 10:07:42 ID:0aOgdg80
>>54
離乳食の味を知ってもらうために、唇にちょっとなすって舐めさせてみたらいいですよ。
本当に生後1ヶ月なら離乳食スタートして大丈夫なサイズだけど
個体差があるし、最初はそんなに沢山食べられないだろうから
我が家は生後2ヶ月近いけど、哺乳瓶ミルクと併用しています。
ミルクの温度を火傷しない程度に少し熱くしてみるか
お皿から飲めるようならミルクを規定より少しだけ濃くしてみるなど
いろいろ工夫してみてあげてくださいね。
56わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 10:09:31 ID:0aOgdg80
それと単なる表記漏れかもですが、ミルクは猫用ではなく子猫用がいいですよ。
57わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 11:08:16 ID:0YX85v/j
>>54
うちは5週目だけど、まだミルクは飲みたいみたい
ロイカナベビーのウェットは食い付き良かった
58わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 12:00:30 ID:U9jhj7l/
うちは2ヶ月だけどまだミルクのむよ
離乳食も食べるけどミルクものむ

欲しがらなくなるまであげるつもり
59わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 17:44:05 ID:0aOgdg80
>>57-58
同志。うちも2ヶ月でまだ乳首くわえてる。
離乳食食べる時は『腹減った〜肉肉〜』て感じで無言でテチテチ食うんだけど
ミルク飲む時は嬉しそうにゴロゴロいいながら、
目を瞑って幸せそうな顔で飲むんだよなあ…

赤ちゃんのくせに母親の味を知らないし、
カリカリも食べる今になっても哺乳瓶見るとむしゃぶりついてくのが可哀想で。
母親がいれば生後半年になってもお乳を飲むらしいから
うちも飲まなくなるまで与えようと思ってる。
60わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 17:46:52 ID:X5E9LmNg
>>35です!
コロコロしていて可愛い愛猫の名前は「エッグ」と名付けました、皆さんその節は本当にありがとうございましたm(_ _)m

毎日元気なエッグですが僕自身が起きている間はずっとニャーニャー鳴いていて正直動揺しています。エッグはなぜゆえ、こんなに鳴くのでしょう?詳しい方どうか教えて下さい(/_・、)
61わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 18:33:50 ID:+8RpEzju
>>55-59
レスありがとうございます。
さっきオスが少しだけ水を舐めました。

皆さんミルク飲むんですね、うーん…。
哺乳瓶と指で辛抱強くチャレンジを続けます。
何かのきっかけで飲んでくれ!
あと、ご指摘の通り子猫用ではなく猫用をあげていました。
子猫用なんてあったんですね、勉強になります。

離乳食を口に塗りつけたら舐めてくれました。
それ以上進まないのですが、こちらも諦めません。

元気に走り回ってはいるんですが、あさってまた病院に連れて行く予定です。
周りに子猫を飼っている人が居ないので、助かりました。
皆さんありがとうございます。
62わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 18:51:28 ID:U9jhj7l/
ミルクはスポイドとかで半ば強引に流しこむ(少量づつ!)
離乳食は上アゴ部分になすりつける

これでオケ
63わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 19:52:47 ID:0aOgdg80
>>61
少しでも食べてくれて良かったね。
与えるものは水でもミルクでも離乳食でも、何でも全て温めてね。
子猫の体温は38〜38.5くらいだから
人間が食べてアツッとならない程度のホカホカを好む子が多いようですよ。

ミルクはすぐ冷めるだろうから深さのある口の狭い容器に熱湯を張って
湯煎で温めながら与えるといいですよ。
離乳食も、子猫用の缶詰やふやかした子猫用ドライフードなら
そのまま潰したものとか、濃いめに溶いたミルクで半々に練ったもの
いろいろ試してあげてくださいね。

とりあえずの一時凌ぎなら大人の猫用のミルクや缶詰でも問題ないけど
普通の猫用は子猫用に比べてタンパク質脂質始め、栄養が全然足りないので
落ち着いたら全部子猫用(缶詰は『総合栄養食』と表記されてるもの)に替えてあげてください。
指の先やスプーンの持ち手側に離乳食をのっけて、少しずつでも
だいたい子猫の頭のサイズより一回り小さいくらいの量を食べさせられたら大丈夫。
頑張って!
64わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 20:04:03 ID:0aOgdg80
>>60
・お腹が空いてる
・寒い
・排泄したい

全部当てはまらなければ、『遊ぼ遊ぼ』かな。
3ヶ月から生後一年くらいまでは遊び盛り。
それを過ぎると、本当に気が向いた時しか人間と遊んでくれなくなるから
今の間に一生分遊んでもらっておくといいですよw
6561:2009/11/08(日) 21:47:48 ID:+8RpEzju
スポイト無かったので醤油入れ?で無理やりミルクをあげていたら
指をガシガシ噛みだしたので、もしやと思い離乳食をあげたら食べました!
すごい勢いで食べていてほっとしています。
食欲を刺激したせいなんでしょうか。

ちょっと可哀想かとも思ったんですがあげてほんとによかった。
本当にありがとうございました。

アドバイスをもとにこれからご飯は温めてあげるようにします。
色々と具体的に教えていただいたので、悩まずにすみそうです。

皆様、うちの猫を救ってくださって本当にありがとうございました。

66わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 22:43:29 ID:0YX85v/j
>>59
ミルク飲んでるときは「この甘えん坊め」て思っちゃうんだよなw

>>65
良かったね
自分もこのスレには本当にお世話になった
このスレがあって助かった人やにゃんこはたくさんいるんじゃないかな?
そのせいか、このスレには優しい人が多いような気がする
67わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 23:13:26 ID:0aOgdg80
>>65
ミルク飲んでる時『だけ』は…なw
うちはオスだからか起きてる時はちっこい悪魔だなあ…
歩けば足に飛びついてくるし、撫でれば手足はガブガブ攻撃されるし
四六時中興奮状態で走り回ってるよ。
そういう時期なんだろうけど、先住の年寄り猫が参るから
何とか無害な方へエネルギーを発散させるべく
今もじゃらしで一頻りピョンピョンさせてきたw
ミルク飲んでる時と眠ってる時は天使なんだがなあ…
生後2〜3週間の頃は静かで良かった…まあ元気で有り難いけどなw
自分もここに大変お世話になった口。
乳飲み子初めてで不安だらけだったのが随分助かったよ。

>>66
食べてくれて良かったね!強制授乳が効いたんだね〜。
あとひと月もしたら毎日大騒ぎだから覚悟しとくようにww
68わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 23:17:44 ID:IrXOAtBN
今日はダンボールからケージに引越しました
自分もこのスレには助けられてます
http://nukoup.nukos.net/img/44506.jpg

離乳までもう一息
頑張らねば!
69わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 02:04:14 ID:Pvot90Iw
>>68
見えないんだけど湯たんぽかペットヒーター入れたげてぇ
しかしけしからん
可愛いすぎるぜ・・・

早く離乳をって思いながらもいざとなると寂しい
今のうちにラブ写メ、ラブムービーを撮っておくのがお勧めだなww
70わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 08:10:03 ID:DvU2UY3L
>>69
この画像では見えないですが、父が建築関係の仕事なので、床暖房のサンプルを入れています。
この半年で2回目の育児ですが、殆ど同じ場所に捨てられていました。
今度その場所に立て札でも立ててやろうと思ってます。
一度目は6月に保護したこいつ、もう3kg近くなりました。
http://nukoup.nukos.net/img/43936.jpg
ホント、子猫の時期って短いですよね。
写真は毎日撮って、偶に動画も撮ってます。
71わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 10:02:20 ID:7GxDVrev
>>70
わぁ 幸せそうだね
いいおうちに保護されて良かったにゃぁ
しかし捨てるヤツはけしからん!なぁ
72わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 11:13:55 ID:l3V518Xo
>>70
今うちにいるにゃんこ2匹も空家に捨てられた子だったよ。
環境省からダウンロードできるA4サイズのポスターってのがあるみたい。
ttp://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/poster04.pdf
ただ、貼る場合はそこの土地管理者に許可を得て だそうです。
73わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 11:33:11 ID:jRePCalT
>>68>>70
可愛いミケちゃんだね〜!
最近こんな綺麗なミケ猫ってあまり見かけないから、里親探したら引く手数多だろうな。
うちに余裕があれば欲しいくらいだもの。
同じ人だと思うけど、キジネコちゃんも以前拝見した時は子猫寄りだったのにすっかり立派になって。

うちのは↓一週間とあるけど実は10日前撮影。
http://imepita.jp/20091109/410330

最近起きてる時は動きまわってムービーしか撮れず
眠ってる間はこちらの用事を済ませるのに忙しくて撮影できてないw
74わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 13:57:10 ID:T+9NSaYw
>>64さん、ありがとうございます。
どうやら「遊ぼうよ!」と言っているようです。
エッグを実家の犬(9歳オス)と顔合わせさせたら、エッグが犬を威嚇してしまいました。
犬は怖がってしまい、犬とエッグが仲良くなれるか心配です(・・;)
75わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 14:59:19 ID:DvU2UY3L
>>71
今回はダンボールの一部をガムテープで貼ってあって屋根になっていました、つーかそんな気遣いできるなら生ませるなと!
前回は酷くて、ティッシュの箱に無理矢理押し込んで捨てられていて、肛門に蛆が入り込んでいたんですよ。
残念ながら前回生き残ったのは4匹中2匹でした。

>>72
良いものを教えていただきありがとうございます。
市の方に連絡して、貼って良いかどうか聞いてみます。

>>73
おもちゃに囲まれて幸せそうですね、カワイイです。
うちのキジも気に入りのぬいぐるみがあって、スイッチが入った時やイライラした時に当たってますw
76わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 17:13:16 ID:jbasKygN
>>70
なんという素晴らしい美猫さん!
77わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 18:59:15 ID:DvU2UY3L
>>76
ありがとうございます、親バカですが今まで飼った猫の中で一番綺麗かもw
こういうのを捨てちゃうんですよ、、その家の事情もあるのでしょうが。
命の選択を第三者に委ねるのは無責任ですよね、自分の手を汚そうともしないで。
でも捨てた人が保健所などに持ち込まなかったから、今のコイツが居てくれているので複雑な気分です。

熱くなっちゃってスミマセン、以後自粛します。
78わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 20:14:14 ID:nEKgBVv0
もう一年半位前に神奈川で ゴミ集積場に袋の中にパンと一緒に捨てられた子です。
名前はチャー君で 今はスッカリ両親 姉妹家族全員、 チャー君の家族にさせて御仕えさせて戴いております…┐('〜`;)┌
http://imepita.jp/20091109/725110
79わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 20:25:53 ID:nEKgBVv0
皆さん、頑張ってらっしゃいますよね〜
突然、舞い降りて来る天使→半年後 悪魔 にもなりますがwチャー君は去勢した時にAIDS陽性でした。 が、そんなの関係ネェ〜てくらい食べ 遊び でっかいウコしてます!後、20年は保証付きですねwww
80わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 20:33:26 ID:nEKgBVv0
肝心なレス忘れて…
その節は 此処の住人の方にアドバイスして頂き大変助けて頂きました。
動物飼うのが初めだったので 最低限揃える物や病院に行く事迄、全て教えて頂きまして本当に有り難う御座いましたm(_ _)m
81わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 20:57:32 ID:Pvot90Iw
>>75
すまなかった
俺はお前になら抱かれてもいいんだぜ
82わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 20:59:14 ID:DSSonziu
どの子もかわええ〜。
しかしみんな捨てられ方がひどすぎる…。
ゴミ捨て場だったり、ビニールに入れられて木に吊るされてたり
心底天罰が下れと思ってしまう。
皆の子猫が無事大きくなりますように。ついでにウチのもw
83わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 21:16:26 ID:jbasKygN
>>78
この子もこれまたとびきりの別嬪さんだね(*´Д`*)
84わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 21:36:40 ID:nEKgBVv0
82‐83氏 まだ捨て猫は多いですね!私は縁がなくチャーだけですが… 木に吊られ ‥本当の話なんですか?
此処までするには涙無くして語れません(;_;)
父など手を二回病院で縫いました(>_<)が、一番チャーが好きなのが父だと言う不思議‐
今、子育て中の方々も 此処の住人様達は我が子とのようにアドバイスや夜間救急病院等も教えて下さるので 悪魔wになるまで、そしてネコマタ過ぎた迄、地獄の人生一緒に送りましょう( ̄ー+ ̄)
時々 嬉しい事 癒される事が有りますからww
85わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 21:46:10 ID:jRePCalT
>>78
なにこのゴージャスなチビメインクーンw
エイズ陽性とのことですが、感染発覚から一年間を無事に過ごせれば
それ以降の平均寿命に陰性陽性で大差は見られないと聞いたことがあります。
暑さ寒さやストレスを避けて、長生きさせてあげてくださいね。

良い人達が家族になってくれて良かったねチャー君w
86わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 21:47:42 ID:nEKgBVv0
アルバムからチャーが降って来た2日目の写真がありました!何で どいつもこいつも寝てる時だけ 天使 なんだろうか‥
寝子だから(^o^) http://imepita.jp/20091109/782170
87わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 22:21:06 ID:nEKgBVv0
85氏
そうなんですか‥やはり家族は口には出しませんが AIDS は突然発症すると…人間と同じく考えて 良いんですね(^O^)了解致しました!
但し 家族の誰かがストレスでぶっ倒れたら、預かり 御願いしますよww
88わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 22:55:40 ID:M7C2SYgP
エイズ陽性なのに何で、その顔文字使うんだ?
早く発症するように願っているのかよ?
89わんにゃん@名無しさん:2009/11/09(月) 23:37:23 ID:iozeK9/E
うちの子も捨てられっ子だったな
もう虹の橋に行ってしまったけど 最初の子は足を引きずって鳴きながら私の後をついてきた。
次男はこいつが見つけたんだよ マンションの生け垣にビニール袋に入れられて捨てられてたのを
ベランダから下を覗いて鳴いてるよって助けてあげてって
長男はしっぽの麻痺と自分で排泄できなかった 医者がいうには蹴られたんでしょうって
こいつはいい奴で次男の世話をよくしてくれたよ
連れてきてって頼むとちゃんと銜えてクッションの上に優しくおいてくれた
今はふたりともいないけど三男坊がカラスの友達つくって困ってるww

スレ違いごめんなさい

みんな大きく育て〜〜
90わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 01:46:45 ID:biQweyDr
カラスの友達…凄い(笑)
優しい飼い主さんなんですね。
あなたに飼われて幸せだったと思います。
あたしもそう思われるように沢山愛して育てたいですね。
91わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 03:22:05 ID:1st6mUUV
私もそう遠くないうちに 生まれたての猫をミルクから育ててみたいなぁ
人間の赤ちゃんみたいだろうなぁ
夢の一つです。昔 子供の頃は猫が飼えなかったけど 今は飼えていて
一匹目は夢のようだったなぁ また夢が叶う時が来ますように…
失礼しました
92わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 06:26:42 ID:gSbORnPZ
>>91
今は2回目で余裕を持って楽しくできるけど
結構神経使うし大変ですよ
できれば捨て猫なんて拾うことのない世の中になって欲しいものです
93わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 07:51:16 ID:xNSJlxQe
今回の出産ラッシュでへその緒付いたやつら拾ってこの一ヶ月もの時間が経つのがものすごく早かった
大げさじゃなく3日に1回病院行って先生も「あ、また来たのww」って感じだった

大変だし捨て猫イクナイ!けど日に日に成長していく奴らを見ると嬉しい楽しい俺ガイル
94わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 10:29:08 ID:xhIXWSR3
>>93
ミルクとか排泄は大変だけど
その後のトイレとかの躾がすごく楽に感じるのは
自分だけ?
95わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 11:41:26 ID:zP+YOxr8
トイレは躾ってよりほとんど本能的なものだと思うよ。
うちもチビ以前に何度も子猫(離乳済み)拾って迎えてきたが
生粋のノラの子猫もトイレだけは何の苦労もなく指定場所でやってくれた。
逆にあまり粗相するようなら泌尿器科の病気を疑った方がいいくらい。

>>91みたいな人と、身寄りのない赤ちゃん猫が出会えればいいと思うけど
人間に育てられることになった赤ちゃん猫の生存率は半々だし
できることならお母さんと兄弟と育つ方が、子猫にとっては幸せなんだよ。
自然に社会性も身に付くし、順応性、免疫力の高い丈夫な猫になる。

育てる人間の方も拾って一週間は、育児ノイローゼ寸前まで消耗するし。
事あるごとに病院行って万札がヒラヒラ飛んでゆくw
生まれたてを拾ってしまったらその時点から1ヶ月間、睡眠続けて3〜4時間以上とれないんだぜ?
結果的にはチビは何しても可愛いし、あの時ためらわずに拾って
本当に良かったと思っているけど、
もうあと十年くらいは自分は乳飲み子は勘弁だなあ…w
…万一見つけてしまったらまた育てるけどさ。
96わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 12:51:00 ID:Dbfm5IVE
子猫を買って来たのですが、説明書に10日間くらいは、ストレスや体力の消耗を防ぐためにゲージに入れて飼いましょうと書いてありました。

ゲージの外で軽く遊んだ後に入れると鳴いて外に出ようと暴れます。

この場合は、我慢してゲージに入れておいたほうがいいのでしょうか?

五日目くらいなんで外に慣れた感じはしています。
97わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 13:30:45 ID:ezwFMJDa
自分から出たがってるなら出してもいいよ
98わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 17:13:03 ID:WDFt1WG0
どうでもいいけど
ゲージじゃなくてケージな
99わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 17:48:24 ID:a2+Pn6De
でも、実際ケージをゲージって覚えてる人多いんだぜ?
俺の彼女も当然の様にゲージって言うからつい「え?そうだったっけ?」って一瞬思っちまったもん
100わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 18:35:57 ID:Z7cTd4Hz
猫は縄張りで生活するから一旦その場所を許したら居場所だよ
101わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 18:53:43 ID:xNSJlxQe
>>94
トイレの躾もそうだけど自力でご飯食ってくれるようになって
俺の役目第一段階終了フィ〜て思ってるとこww
先週から静かな夜が始まった

深夜様子がおかしいときとかはこのスレにお世話になって
ありがとうみんな愛してる///
102わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 19:08:50 ID:VLHvqMhJ
>>91
面倒見てた野良猫が産んだ3匹の子猫が7日くらいの間に次々と冷たくなっていった経験のある俺としては
こういう書き込みを見るとなんか心の傷が疼くな・・・
出産育児は人間でも大変な一面があるだろう

まあ子猫は可愛いよね・・・
103わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 19:28:43 ID:+dbDlQtj
>>96
子猫って1日20時間寝ないといけない生き物なんだって。
元気に見えてもすごく疲れてるから、きちんと睡眠時間を確保するために
ケージに入れて下さいと獣医師に言われたよ。
うちのはケージに入れないと寝ない子だったし、風邪も引いてたからだろうけど…。
ちゃんと寝る子なら出してあげてもいいんじゃない?
104わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 19:39:03 ID:PzZvt/hk
先日子猫を拾ってきたんですが、
抱いてるとグルルルグルルルとかゴールーゴールーみたいな
喉を高速で鳴らしているような音がします。
これがいわゆる「ゴロゴロ」って奴でしょうか?
105わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 19:44:18 ID:vHdOedsl
>>104
Yes!!
106わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 19:51:39 ID:1st6mUUV
>>102さん 難しそうですよね。純血種の子の避妊前に 自家繁殖も考えましたが
今回は大変過ぎる 無理そうなので断念しました
今のところ一人娘(猫)なので この子の赤ちゃんが見たかった
母親になる姿を見てみたかったですけどね

十分にゆとりがある 見捨てたら死んでしまう などの場合 実行するかもしれませんが
今まで哺乳類に死なれた経験がないので 躊躇はすると思います。
107わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 23:21:39 ID:jlJn9T+G
2ヶ月の子猫♀がかなり噛み癖が激しく家族が里親を探そうと言い出し困っています
生後10日ぐらいで拾ってきた子猫なんですが、最近になって家族は足や腕に生傷が絶えません。
また、うちには老犬(ダックス11才♂)もおり、ダックスの尻も噛みまくっています(ダックスは逃げるだけ)

この時期はしょうがないから猫じゃらしとかで発散させるしかないと説得していますが、母が犬派なので厳しいです…。

なんとかよい方法はないでしょうか?
108わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 23:37:15 ID:WIG8iM+G
4匹中1匹が離乳食を食べてくれました
このスレにはお世話になっております
ありがとうございます
http://www.youtube.com/watch?v=5X0PfohGYcY
109わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 23:44:24 ID:xmo6xZCY
>>108
すーげー勢いで食べてる。よっぽど美味しいんだな。
家のがこれぐらいの時は、食べるの下手だったなー(遠い目)
110わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 00:00:38 ID:1st6mUUV
>>107さん 一歳にも満たないうちに噛み癖はなくなると思うのですけどね
うちのお兄さん猫も凄かったなぁ
今更離れたくないですよねうちは下の二匹が 特に末っ子が
身体をよじ登ってくる時があり 痛いのなんのって
明日以降はケージに一瞬入れます。
111わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 04:58:45 ID:AK7PgbMH
>>108
日清の離乳食とみた

離乳食が始まってミルクの量が減るかと思ったら
ぜんぜんそんな事ないのな
それにしてもかわええ
112わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 11:16:08 ID:9mpJDw9A
正解w
この一匹は皿から食べてくれるのですが、他二匹は指につけて、残りの一匹はミルクのみです。
6月に保護した子たちは、いきなり缶詰めに移行してくれたので楽だったんですけどね。
113わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 12:10:01 ID:mrJ8uAys
>>108
可愛いなあ〜。
みんな(うちの2ヵ月のも含めw)これくらい食べてくれたら楽なんだけど。
うちは普通の子猫缶詰を潰して、濃いミルクで伸ばして与えてるんだが
やっぱり粉末の離乳食の方が食いつき良さそうだね〜。
食べなくはないけど一度に食べる缶詰はほんの小匙2〜3杯で、
未だにミルクメイン。ミルクは一回に20〜40cc飲むけど。
ドライフードもおやつくらいにしか食べないし。
おかげで胴ばかり伸びてウナギ猫化してきてるよw
114わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 22:09:11 ID:Xq5pjC86
>>107
うちのも噛み癖が酷かった。ここで受けたアドバイスは、噛まれたら
 ダメ!と大きな声で叱る
 イタイ!と痛そうな顔をする
 水をぺっぺとかける
 噛んだら「無視」を徹底
など。色々試してみましたが、うちのアホ坊主にはどれも効きませんでしたw
しかし、7ヶ月に成長した今何故かほぼ噛まなくなりました。
こちらが噛みつかれるタイミングを察知出来るようになっただけかもしれませんが
時々飛び掛る事もあるけど、新しい傷はかなり少なくなってきて
手にガブガブしても甘噛みが殆どです。
頑張って耐えてくださいw
115わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 22:57:32 ID:/tZnOxDP
噛み癖っていうか、子猫の発達上必要な兄弟とのプロレスの代替行為なんだろうけど
兄弟がいれば加減を学習できるのに、このスレの子猫の多くはその機会がないんだよね…
一匹で人口哺乳した猫は猛猫になりやすいっていうもんね。
116わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 23:34:16 ID:bvQ2S7sD
一匹で人工授乳した俺が来ましたよ

♀なんだが噛むしひっかくし俺の手は生傷がすごかった
携帯の充電コードは何回も買ったし、ノーパソのアダプターも噛みきられまるで悪魔・・・
でも半年後避妊の手術が終わって彼女も落ち着いたみたいで
カーテンや壁によじ登らなくなり、ひっかく時は絶対爪出さなくなり、
噛んでも甘噛みになり、しっぽツンツンしても怒らなくなり、
一歳になって悪魔から大天使になった

絶対してはいけないという噛まれたら噛み返すもやってしまった・・・
117わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 23:42:50 ID:+xzDlfXg
>>116
ノーパソがノーパンに見えた
疲れてるらしいから寝る
118わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 01:44:33 ID:tkCe/RgW
普通にノーパンで読み流してた…

うちもガブリングが酷い。
ただ、興奮し過ぎて自分でも歯止めが利かなさそうな時に
子猫を睨みつけながら携帯のバイブみたいな低い
ヴゥゥゥーッという声を発するとちょっと我に返るみたい。
母猫が危険な場所に近づいた子猫を呼び戻す声らしく
うちはヨチヨチ時代から真似して結構通じてる。ただし成長と共に段々効きが悪くなってきた。
その代わり、最近になってやっと人語の コラッ! が叱責とわかったようで、これも一瞬興奮が覚める。

まあどちらも効果はせいぜい数十秒で、本猫も意図せず、また興奮し始めるんだけどなw
119わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 05:06:24 ID:9THjSy/Z
うちは噛んだら即ケージに戻してタイムアウト。
一旦眠る程度まで放置して、次の遊びタイムに突入したら遊んでやるのをくりかえしてた。
噛んだらケージに戻されるっていう構図が解り易かったらしく
結構早く噛まなくなったなぁ。

あと、これは猫じゃなくて犬で言われてることだけど
あま噛みでも手にじゃれつかせるのは良くない。
手で遊ばせれば、遊ぶもの、じゃれる対象と認識するようになる。
手にじゃれつくのは許した上で、じゃれる過程で噛むのを止めさせるよりも、
手にじゃれる行為そのものをやらせない方が効果的だと思う。

120わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 05:34:34 ID:wl9x91bM
うちのは2ヶ月でうちにきてから甘噛みが上手で全然痛くなかった。
むしろちょっと痛めに噛まれると嬉しいくらいw
わざとちょっかい出して噛まれるのが俺の日課。
121わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 06:14:56 ID:oTm8K6tI
人は>>120を下僕Mと呼ぶのであった
122わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 11:38:09 ID:tkCe/RgW
www
123わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 16:22:54 ID:cM2WhmKr
>>107です
このスレの皆さんもやはり噛み癖で苦労されてるんですね
皆さんの意見やネットで拾った対策法を母に説明し、なんとか我慢してもらっています
今は右手は猫じゃらし、左手は鍋つかみという体勢で子猫の体力を消耗させています

半年後には天使にゃんになるように頑張ります
ありがとうございました
124わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 17:56:02 ID:cuse5BNv
>>120仲間発見w
125わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 23:55:50 ID:sA0BfGzS
へその緒が取れるときって出血するんでしょうか?
先日保護した子のへその緒から血が出ていて、寝ているタオルにもついてるんです。
心配でしょうがないです…
126わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 01:40:32 ID:b1VRnL5Z
>>125
あんまり聞いたことない。
ネコのお産に人間が手を貸す時は『臍のを』を2箇所たこ糸などで縛って
その真ん中をハサミで切るから
とりあえず端から1センチくらいを糸で縛って止血してみては?
念のため明日朝一で動物病院で診てもらってくださいね。
病院ならクイックストップという爪きりなどの出血時に使う止血剤があるので
止血すればそれで済むことなら処置してくれますよ。
127わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 01:49:26 ID:b1VRnL5Z
ああ読み違えたかも。
臍のをの端ではなく付け根が出血してるのかな。
それならあり得ると思いますよ。ドクドク流れてるなら救急に行った方がいいけど。
滲んでくる程度なら、清潔なガーゼなどを切ってしばらく押さえて止血するか
あれば医療用メンディングテープなどでガーゼを押し付けて貼っておけばいいかと。
かぶれないように出血が止まったら剥がして、
お湯で固く絞った脱脂綿などでテープ跡を拭いてあげてくださいね。
万一朝になっても止まらないようなら念のため病院へ。
128わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 02:29:10 ID:rzkTsLnP
生後三日目くらいの臍の緒ついた子猫拾ったことあるけど、
自然に干からびてポロって取れたよ。
血が出るなんてありえない。
すぐに病院へ行ってあげてね。
感染症とか怖いから。
129わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 10:01:00 ID:fTTqItDX
>>116
噛まれたら噛み返すってダメなんですか?本にそうして痛みを教えるといいって書いてあったけど…。
130わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 10:43:01 ID:guCth14d
噛むのは汚いから噛む振りをしながら爪でギュっとやったら
めっちゃ痛がって逃げていった

いや、おまえの牙も相当痛いからさ・・・
131わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 10:51:55 ID:9pWm0/9W
うちの、2歳(生後5日ほどで保護した)だけどまだ甘噛みするorz
といってもジャレてかんでくることはもう無くて、
だっこしたまま寝ていてグルグルグル〜と良い感じになったとき、
思わず噛んでしまうみたいなのだよね。
ガジ、ガジ、ガジ、ガジ、ガ・・・・・・(寝落ち)
こんな感じ。眠りに落ちる直前みたいなときにやるよー。
痛くないからいいかと思ってたけど、よくないのかな。
132わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 10:56:25 ID:ALRF8hZG
>>129
噛み返し。は躾的には有効かもしれいけど、
自分は虫歯持ちなんで猫を噛むことはしなかった。
>>130と同じことしてた。

133わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 11:01:03 ID:ALRF8hZG
>>131
うちは5歳だけどやるよ。
なでなでしてるとグルグルいいだして、気持よくなってくるとガブガブ。。ガブ。ガ・・
134わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 12:23:46 ID:fkbeJu3Y
質問なので、ageさせていただきます。
本日、生後一月半の姉妹を引き取りました。
トイレの躾も済んでいて、すごく良い子なのですが、まだ知らない家に慣れないのか、
妹にゃんこがにゃーにゃー鳴いて困ってます。逆に姉は一切鳴かないので、居場所を探すのが大変です。
環境に慣れたら鳴かなくなるでしょうか?
また、貰う前は缶詰食べてたみたいですが、カリカリも食べてくれるようになるでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
135わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 12:30:52 ID:GJYj+WIB
>>134
たぶん、姉猫が好奇心旺盛でちょろちょろとどっかに行ってしまって、
妹猫は、「ねーちゃんどこ?どこ?」って鳴いているじゃないかな?
妹猫もなれてくれば鳴かなくなると思われ。

1ヶ月半だと、まだカリカリは速いかも。2ヶ月過ぎぐらいから、
水とかでふかしたものを段々と与えてくといい鴨。
136わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 13:05:04 ID:MyiowPS+
>>129
絶対噛み返してはいけません、は俺も本で読んだのね
たぶん細菌ついてたりしてお互い汚いからじゃないかなと思う
噛んでしまったけどw

あの時抓るのを思いついてれば噛み返さなかったさ
137わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 15:21:24 ID:z7G7Sybm
猫と犬と皆で 力を合わせて 招きネコドック〜♪ ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
138わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 17:19:47 ID:fkbeJu3Y
>>135
レスありがとうございました。
結局、妹にゃんこの方が慣れるのが早く、探検しまくってた姉がひきこもりになってしまいました…。orz
クローゼットの奥に逃げちゃって、お腹が減っている筈なのに、
餌の場所に連れて来てもクローゼットに逃げちゃって…。
細い声で鳴くので、妹が姉の場所に行って、なだめてるような感じです。
早く家に慣れて欲しいです…。朝晩は冷えるので、クローゼットだと心配ですし。
クローゼットに住まれても困るので、自分から出てくるのを祈ってます。(´・ω・`)
139129:2009/11/13(金) 18:38:03 ID:fTTqItDX
噛み返しについて質問した者です。自分も噛むのは汚いと思ってつねったり、水かけたり、無視したりしてるんですけど効きません。でももう諦めますw

質問です。よく指を吸ってきて、そのまま寝ちゃったり、指を離したら目を覚まして吸いに来たりするんです。可愛いんだけど、止めさせたほうがいいんですかね?


140わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 20:01:44 ID:jJPwKTDa
猫飼う人は最初はケージは用意してあげて欲しい。
いきなり知らない場所に連れてこられて、知らない人間がウロウロしてて
子猫は不安でいっぱいで隠れたくなるよ。
141わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 20:34:00 ID:KClpYO2R
>>138
子猫の飼い方を前もって勉強しないでいきなり貰い受けちゃったたいだね。
最初はケージに入れて徐々に家に慣らしていくのが子猫のストレスが少なくていいよ。
いきなり知らない場所に連れて来られてびっくりしてるんだからクローゼットに隠れるのは当たり前。
隠れてもしばらくそっとしておいてあげて。お腹がすけば自分から出てくるし。
粗相が心配なら簡易トイレと湯たんぽを入れた大きな段ボール箱に寝かしてあげて。
生後1ヶ月半ならもうドライフードそのままでも食べられる頃です。まず少量与えてみたら?
でも初めて食べる物をあげると下痢する事があるので、
今日明日は前の家で食べていた物と同じフードをあげて徐々に切り替えた方がいいよ。
142わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 20:47:29 ID:3luQZt1K
>>139
もしかして、噛み癖をやめさせようと躾てる?(違ってたら以下は無視して)

仔猫の噛み癖は、習性だから、兄弟猫や親猫がいない場合は飼主が
遊んであげて、噛み加減を学習させてあげないと。
ただ、その中で1から10まで仔猫につきあえないので、無視したり、つねったり
して適度な距離を置く必要があるだけで、噛み癖をゼロにするための「無視」「つねり」
ではないということだよ。

噛み癖に関する質問は「レス立てるまでもない」でも、あるので参考してみてくだされ。
「スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part21」の>>198が質問者

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/198-
143わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 20:52:24 ID:3luQZt1K
>>139
あっ。こっちですね

>質問です。
うらやまです。
成長とともに変っていくと思いますので、今のままで桶かと。
144わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 22:17:05 ID:r4irSbw3
>>138
どの子猫も最初はそんなもんだよ。
今更だけど、慣れるまではケージとかで行動制限すればよかったね。

ドライは早い子だと3week過ぎでガリガリいきはじめるくらいだから
与える事自体は問題ないと思うけど、餌の切替えは慎重にした方がいいと思う。

>>139
癖になる可能性があるから、自分ならやめさせるかな。
いざ止めさせたくなった時に、哺乳瓶なら隠せるけど
指は隠せないからね。
145わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 23:12:25 ID:R7GVJRv8
こんばんは。
側溝に落ちて出られなくなってた子猫を救出してきた!
ノミがいるので、現在ケージに隔離中。
146わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 00:31:38 ID:yENiQAjQ
子猫のノミってどうやってみつけるんですか?
ノミトリクシでといてもまだ小さいからか(2ヶ月)毛もほとんど抜けないし、ノミらしきものもみあたりません
探すコツってあるんですか?
147わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 00:35:29 ID:gz34tBfN
>>146
気付くポイントとして、
寝床にノミの糞が落ちている。黒い粒が何粒か。
糞は黒い粒で水に塗らしたティッシュに落とすと紫っぽい色になる(血をすってるから)

抱っこしてて気付くこともある。
まあノミがいて気付かないってことは基本的にありえない。
すぐ気付くかそうでないかの違いだけだな。
148わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 00:37:11 ID:gz34tBfN
あ、見つける方法か・・・なんか勘違いしてたw
うーんコームで丹念にすくしかないよなぁ
149わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 00:53:29 ID:pes8Qpzy
生後一ヶ月半の子猫がいるのですが、ご飯を食べる時ティースプーン一杯程しか食べません。
遊んで・食べて・寝て・食べて… と三時間ごとに繰り返してます。
今までも猫を飼った事があるので一日の量としては普通だと思うのですが、子猫でこんな食べ方をする猫は初めて見ました。
まともなうんこもしますし、病気も無く元気ですが、なぜこんな食べ方をするのかわからないので心配です。
「ちょっと食べ」をする大人の猫はいますが、子猫でも普通の事なのでしょうか?
150わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 00:59:04 ID:Rp0iO+0P
今回の救出子猫は、病院で見つけてくれた。
やっぱりコームですいて、黒い粒がついてた。
フロントラインつけてくれて、3日位したらシャンプーしていいよ、て言われた。
151138:2009/11/14(土) 07:07:11 ID:jipdIeen
皆様レスありがとうございました。
結局、すぐに環境に慣れた(多分妹の説得のおかげ)姉は、姉妹で夜更かし大運動会してました。
ベッドに乗って来て、一緒に寝る事も出来ました!
餌はカーヌス〜の子猫用をあげたら、二匹とも抵抗無しにマグロ猫みたいに喋りながら貪ってました。
爪研ぎは、まだ時々しか決まった場所でしなくて、トイレで砂かきの時に勢い余って床をカリカリしちゃいます。orz
本来は来週来る予定だったので、システムトイレがまだ来ませんが(じゃらしも)、精一杯可愛がります!

ちなみに、猫と暮らすのは30年ぶりくらいです。初心者なので色々勉強します。
152わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 09:11:01 ID:pac5QlGA
これだから初心者は┐(´∀`)┌

「喋りながら貪る」ところをうpするだろJK
さ、今からでもうpしやがってください
153わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 09:34:42 ID:b6CayTUP
>>151
すぐ慣れてくれてよかったね。まだ幼いから順応性があるんだね。
猫は生後7週までに経験した事で一生判断をするらしいから(人間でいう三つ子の魂)
飼育書などを読んで勉強して、色々な事に今から慣れさせてあげてくださいね。
154わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 19:02:31 ID:7zhQtR5w
>>149
食べ残したらすかさずミルクを混ぜてドロドロにしてやると
うちのは最後まで食べるけどなぁ
155わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 20:30:37 ID:ZHcm33OL
>>149
うちのも同じです。今5〜6週くらいの子猫…
食が細くて驚いたよ…
今までに10匹くらいの子猫を保護してきたけどこんなの初めて…
156わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 21:05:18 ID:jipdIeen
>>152
気がきかなくてごめんなさい。イメピタしました。
http://imepita.jp/20091114/753400
ちなみに、もう一匹は黒虎で二匹とも喋りながら貪ってました。
一月半なのに、803gもあるまっふまふの毛並抜群なミックスです。
夜の運動会が無ければ安心して先に寝ちゃうんですが。でも可愛いですよね、子猫…!
モエェ(*´Д`*)ェエ
両方の太ももが痺れても二匹が寝てると思うと我慢しちゃいますね。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
157わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 21:28:15 ID:7zhQtR5w
>>156
むはっ!
158わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 21:35:05 ID:b6CayTUP
>>156
わぁ、まん丸コロコロでなんという愛らしさ。
カリカリ食べられるなら留守番も安心だね。
でも声出しながら貪り食べてても慣れないフードだから
下痢しないようにまだ控えめにね。
159わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 23:22:41 ID:cLAyjlrC
生後1カ月くらいの拾って猫4日くらいになるんだが
シーチキンみたいなエサを食べるようになったけど
うんこするの2日目以来を見なくなった
160わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 21:27:11 ID:5sc409mP
>>159
日本語でおk
161わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 02:21:58 ID:rJFwqvl5
>>159
【翻訳】
生後1ヶ月ぐらいの仔猫を拾って4日ぐらいになる。
やっとウェットフードを食べるよになったが、2日目
ぐらいうんこをしてないけど大丈夫?

【アドバイス】
2、3日うんこでなくて平気。
ですが、それ以上だと病院で診てもらったほうがいいかも。
162わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 14:54:55 ID:VldlzbNI
一昨日友人が拾った子猫を引き取りました。
猫を飼うのは初めてです。
今日病院に連れて行き、ノミがいたので薬を塗って貰いました。
ケージがないのでダンボールの中に住んでいますが、よく懐き食欲旺盛、階段や廊下に出すと元気に走り回ります。
明日丸一日家を空けますが、カリカリと水、トイレがあればダンボールに蓋をして置いておいても大丈夫でしょうか?
3ヶ月、メスです。
http://imepita.jp/20091116/530150
163わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 14:59:32 ID:SI2eFf1x
>>162
ダンボールは可哀想だな
つーか3ヶ月じゃダンボール食い破って出てきちゃいそうだけど
164わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 15:05:57 ID:SI2eFf1x
うちの子たちは推定1ヶ月半だけど、最初の1ヶ月はダンボールだった。
4匹いて手狭になったのでケージに移したけど、それでも狭くて可哀想だからね。
http://nukoup.nukos.net/img/44506.jpg

危険そうな物を手の届かない場所に移して、部屋に居させてあげられない?
結論から言うと、まぁ最悪ダンボールでも無理ではないけど。
165わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 15:19:59 ID:1OC066Ak
>>162
かわいいねー
階段があるということは一戸建だよね
やっぱどこか1部屋において戸を閉めて置くのがいいと思うなぁ。
3か月ならダンボールじゃ脱走すると思う。
166162:2009/11/16(月) 15:22:03 ID:VldlzbNI
レスありがとうございます。
3ヶ月でなく2ヶ月でした。
近いうちにケージを買うつもりです。
今すぐには厳しいですが、少しずつ部屋の環境を整えて放してやりたいと思います。
167わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 16:08:41 ID:GT6QCg7l
今日2ヶ月の子を始めて四種混合注射に行ってきました

それで帰ってきてからその子猫の様子がおかしいんです
抱っこしようとするとすごい声を出して嫌がるようになったんです
それまでは抱っこ平気な子だったんですが…
先生から四種混合注射をすると2〜3日、食欲が落ちたり大人しくなったりする副作用がでるとは聞いてましたが、触れるのを嫌がるようになるとは思わなかったのでショックを受けています…。
もしかしてもうこの人間は信用できないと思われちゃったのでしょうか…?

似たようなケースがある方いませんか?
168わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 16:21:46 ID:WntQAczK
>>167

(お腹空いてないと意味がないですが)カリカリやゼリー状食を指で直に与えるようにしたらいかがでしょう。私はそんな感じで信頼関係(笑)を築き直しました。 抱っこは、しばらくなさらない方がよいかと・・・
169わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 16:26:39 ID:ffPKlI5C
>>167
ワクチン接種前に血液検査(猫白血病)はしましたか?
170わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 16:36:17 ID:lcqlFoxl
>>167
今日ワクチン打ったばかりなら、体が辛いんじゃない?

うちの上の子が初のワクチン接種をした時、打った後から8時間は
しんどそうにしていて、触って欲しくないのが良く分かりました。
12時間後には通常営業wになりましたけどね。

副作用でそうなる事があるのは了解済みでしたし、獣医師からも
接種後数時間以内に変調があったらすぐ連絡するようにと言われて
いましたし、それくらい仔猫にはしんどいものだと思います。
勿論個体差はありますよ(下の子はへっちゃらでした)。

暫くは注意深く体調を観察し、あまり触らない方が良いと思います。


171わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 16:46:17 ID:GT6QCg7l
>>167です
>>168>>170レスありがとうございます。
血液検査はしました。(ノラでしたが両方陰性でした)

やっぱりしんどいんですね。
今まで抱っこするとゴロゴロ甘えるし、抱っこしなくても膝の上に登ってきてそこで昼寝する子だったので、ビックリしてしまいました
今日はそっと見守ろうと思います

ありがとうございました
172わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 17:31:12 ID:YirvmkJA
子猫の爪切りについて質問です。
一月半の子猫なのですが、かなり暴れて切らせてくれません…。
黒虎は自分から爪研ぎの場所行って研ぐ良い子ですが駄目でした。
白は爪研ぎ自体しないです。
http://imepita.jp/20091116/624030
また、黒虎は最近私の指や手を甘噛みしつつたくさん舐めてくれます。
これって仲間って思われてるのでしょうか?妹の白にゃんこはしませんが、黒虎は白の毛繕いもしてあげているので気になって…。
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
173わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 18:26:30 ID:pUPG2gOE
>>172
爪切りが嫌いな子は寝てる間とかに切れば大丈夫だと思うよ。
舐めてくれる行動は、猫の愛情表現のひとつですね。
「毛づくろいしてあげる〜」って感じだと思います。
174わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 18:47:30 ID:GT6QCg7l
>>167です
先ほど説明した子猫ですが、ようやく注射後始めてミルクも飲んでゴロゴロいってくれるようになりました
注射したのが10時くらいなのでやはり12時間くらいかかったみたいです
ご心配かけてすいませんでした
ありがとうございました!


>>173
うちの子猫も私が寝てる時に顔をなめてくれますが…猫の舌ってすごく痛いですよね…
175わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 19:08:39 ID:sNyVLysU
>>172
うちは子猫の時から爪切りの時は頭に布袋を被せて目隠しして切ってます。
おとなしくなって切りやすいですよ。
個体差もあるからダメな子もいるかもしれませんが、1度試してみてもいいかも。
大人になった今でも爪切りは目隠しです。


176わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 20:05:40 ID:SI2eFf1x
病院ではさすがに手馴れてて真似できないんだよね>爪きり
177わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 22:29:29 ID:lcqlFoxl
>>174
よかったね♪
178わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 00:28:26 ID:glj3LJVn
子猫が駐車場でさまよってる時どうすれば良いのでしょうか?
179わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 00:32:00 ID:yVLa3vvz
飼うか里親探すか、何も出来ないなら放置汁。
180わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 02:28:44 ID:ymEnQC5m
子猫を貰う事になりました
ワクチンは済みとのことですが、その場合もう一生ワクチンする必要はないのでしょうか?
あとコンセントに噛みついたりとかしますか?
181わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 02:40:49 ID:KXOIANMW
>>180
追加接種の間隔は個人の考え方によるよ。
一般的には年1で追加接種が多いと思うけど
抗体価的に、数年に一度っていう考え方もある。
ただ、完全室内飼いでも、人間が病原の運び屋になってしまうから、
一生追加接種しないというのはリスキーだと思う。

そしてコンセントは噛む。子猫はひも状のものが大好き。
感電しないよう対処した方がいいよ。
182わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 02:52:50 ID:ymEnQC5m
ありがとうございます。コンセント噛まない対処方としては外出時はケージに入れるなどしかないですよね?
どのみちケージを購入を考えていますが。他に良い対処方などありますか?
183わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 05:38:38 ID:V+aSjP53
外出しない
184わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 07:36:25 ID:fTDRfz06
行動制限したら、解放されたら色んな物に興味深々でじゃれるんじゃないかな?うちは即部屋解放してたけど、コンセントには興味無かった。固体差かな。
185わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 09:09:45 ID:42wHiUlu
動かない物にはさほど興味を示さないと思う。
でも、ちょっとしたでっぱりがあれば噛むし、ちょっとした隙間があれば引っかいて広げようとするよ
↓こんなスレもあるぐらいだし
猫に携帯の充電器を噛み切られた奴の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126518484/
186わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 09:23:29 ID:RotarZtb
100均などでコードカバーを売ってるよ。自宅にある適当なものを
巻き付けて対処することも出来るけど、見た目的には買った方がいいかも。
コンセントに差し込んだコードの根本付近を囓るなら、その辺の対処も必要。
そういうカバーも売ってたんじゃないかな? 無ければ手作りで適当に。

それでも不安で、ケージに入れる以外の対処法としては
・面倒だけど、外出の度コンセントを抜いて纏め、がさがさ音のしない
 袋に入れて、ガムテで電化製品本体にくっつけておく。
 (抜いて大丈夫な電化製品に限るけど)
・部屋数に余裕があれば、お留守番部屋を一つ決めておく。
 その部屋には、普段から猫がいたずらするようなものを極力排除。

実際の所、コードカバー使用が一番楽だと思いますよ、経験上。
他にも危険な物があって、どうしても不安なら、お留守番の時だけ
ケージに入れるのもありだと思います。
その判断は、飼い主さんが様子を見た上でですね。
184さんのところみたいに、興味示さない子もいますから。
(うちは上の子@7ヶ月半がまだたまにやり、6ヶ月は小さい頃からやらない)
187わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 13:11:52 ID:ymEnQC5m
皆さんアドバイスありがとうございます。私は夜勤勤務なので主人とどちらかは家に居ますが、カバーを付けて様子を見てみます。ありがとうございます
188わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 13:43:20 ID:Pu+V2ALE
すみません!雨の中小猫がからすにいじめられてたので
もってかえってきました。
おしっこさせて温めた牛乳を少しやりました。
体重は400グラムくらいかと思います。
保温ってどうしたらいいですか?
今は胸元でダッコして上からフリースかけてます。
寝そうですが寝かせていいですか?
病院が近くにないんですが。
189わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 14:10:54 ID:ubfyOhyo
>>188
ここを参考に!

7.仔猫を拾ってしまったら〜赤ちゃん猫の育て方〜
http://www.lifeboatjapan.com/baby_cat/baby_cat.html
190わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 14:58:02 ID:ydU3+HRz
>>188
牛乳そのままであげては駄目
暖めようが駄目

俺が見たサイトでは
牛乳250ccに卵黄1個と砂糖茶さじ4杯混ぜたものを与える
でもこれもあくまで緊急用な
ホームセンターで子猫用ミルク買ってきな
191188:2009/11/17(火) 15:49:33 ID:Pu+V2ALE
すみません、ありがとうございます!
URLを参考にしつつペットショップの店員さんに聞きつつ
離乳食(缶)に猫のミルク(パック)を少し混ぜて
少し温めてからあげました。
よく食べて今は寝てます。
お湯入れたペットボトルとミニカイロをタオルで巻いて置いたら
猫さんがよりそってます。
やっぱり牛乳はダメでしたか!素人が適当にやっちゃダメですね…
お騒がせしました。
192わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 16:13:32 ID:+efIwx4D
>>191

親猫が探しているかもだから……
早く元々の場所に戻してあげてね。
離乳していないのなら尚更。

カラスも必死で生きているんだから、弱肉強食の掟に勝手に介入してはいけないよ。

でも……
これから20年近くは、小さな命と共に歩んでいく道も有りかな!(b^ー°)
193わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 16:16:00 ID:j6WZf2VO
オスの子ネコを2匹飼うことになりました。
今後、ワクチンや去勢等していく予定です。
もともと野良ネコで、トイレや爪とぎのしつけもこれからです。
すでに数回トイレは失敗してますし、壁紙で爪をとがれてしまいました。

甚大な被害はまだないものの、賃貸であるために・物件への被害を
最低限にしたいと考えてます。
しつけが完了するまで、不在時や就寝時にはケージ飼いでもよいものでしょうか。
または居間にマットを敷いて、畳1〜2枚分のスペースに柵を作って、
その中で常時放し飼い(?)にしようかとも思いますが、悩んでいます。
194わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 16:25:30 ID:66KV/kaO
昔 子猫が道端で鳴いてて 飼ってあげれないから 生まれたて並みの子猫を無視して帰った

あとから家族に犬が子猫を加えてて 子猫が亡くなってたってのを聞いて

(;.;)育ててあげれば良かったとか 後から後悔した かなしす
195わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 17:29:40 ID:ubfyOhyo
>>193
犬のように忠実に躾けれると思ってる?
1歳になるまでは暴れまくるのに、被害を先に考えてる時点で、
あなたが猫を飼うのは多分無理かと・・・。

持ち家を持ってから飼うか里親を探したほうが、
あなたにも猫にも良いと思います。
196わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 17:39:35 ID:xd1IdVOc
>>195
そんなことはない
197わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 17:58:24 ID:vnH9svgR
>>193
まだ子猫なら、3段以上のケージでしばらく飼っていれば、トイレは覚えると思うよ。
爪磨ぎ器もケージに入れておけば、その素材を使うクセをある程度つけることはできるかと。
しかし、いずれ出さなきゃならないし、保護してもどうしても内装の被害は出てしまうでしょう。
もし、ある日帰宅してみると壁がボロボロ、強烈な臭いが所々に付いてたらどうしますか?
その時に「飼わなきゃ良かった」と思ってしまうようなら
飼うのは難しいでしょう。
被害を最低限に抑える努力をした上で、退去時に現状回復に十分な費用を支払う
覚悟があるなら、いずれ室内フリーにすべきだと思います。
198わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:09:22 ID:It4CUPTe
>>195
大きなお世話、上から目線で語るなよ。どこかの頭おかしい愛誤団体と同じ口調。
199わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:21:30 ID:W+A+wOxK
拾った猫を飼うことになったんですが、生後何ヶ月かわからず
何をやってよいのやらわかりません
とりあえず子猫用の粉ミルクを買って与えてはいますが
体重計に乗せたところ、0.5kgと出ました
200わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:37:43 ID:+efIwx4D
うpして下さいな。
201わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:57:38 ID:ydU3+HRz
>>199
>>189

体重だけで判断すると1ヶ月くらいか
でも栄養状態が分からないから何とも言えない
応援できればするので頑張ってください
202わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 19:14:49 ID:W+A+wOxK
>>201
ありがとうございます
体重だけでいくと離乳食を与える時期なんでしょうか
ともかく頑張ってみます!
203わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 19:25:06 ID:GHBytwN1
>>202
離乳食は生後2〜3か月から。
早い猫だと生後1か月半ってのもいるけど、その体重だとさすがに早すぎると思うよ。
204わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 19:37:41 ID:ydU3+HRz
ちなみにうちの現在推定1ヶ月半たちはミルクと子猫用缶詰半々です
缶詰だけで満足することもありミルクを欲しがる時もあり
母猫と一緒の場合は3ヶ月まで乳を飲むらしいのでミルクはあってもいいですね
前回5ヶ月前に保護した子達は1ヶ月で完全離乳でした
こればかりは個体差もあるので一概に言えませんね
205わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 19:46:04 ID:ZhPB7X7h
動物病院は行ったのかな?自分はそこで色々教えて貰ったよ
206188:2009/11/17(火) 20:00:52 ID:Pu+V2ALE
拾った仔猫のことですが解決しました!!
チラ裏かもしれませんが書かせてもらっていいですか?

その後、眠りから覚めた仔猫を連れて親猫探しをしてたんです。
30分くらい探しても親猫らしいのはいなくて
半泣きで拾った場所でぼんやりしてたら
通りすがりの女性が泣きそうな顔で「仔猫ですか?」と。
状況を説明したらその方が
「実はその仔を昨日見かけて拾おうか散々悩んだ挙句拾わなかった。
でも仕事中もずっと気にかかってどうして拾わなかったのか、
寒い雨できっと死んでしまった、もう二度と会えない」
と悔やんでいたそうです。
「私、飼います!」
とその方がすぐに言って下さって猫さんはその場でもらわれて行きました。
その方はとても優しい方で猫を飼っていたことがあるそうなので
ほんとうにほんとうに良かったです。
新しい飼い主さんを見つけられたこと、悔やんでいた仔猫にまた合えたこと、
でお互い泣きっぱなしでした。
なんとか命を繋げたので良かったです。
色々教えていただいてありがとうございました。
みなさんのおかげです!
207わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:03:21 ID:42wHiUlu
>>203
ん?、離乳食を始める時期と、カリカリをドライのまま食べられるようになる時期を間違えてない?
208わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:06:55 ID:phfdXmZy
>>203
離乳食は生後3週間から生後1ヶ月半に食べ始める子猫が多いよ。
500gで離乳食は全然早くない。
生後3ヶ月まで離乳食食べないのはおかしい。
209わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:12:17 ID:TpzoOs24
>>206
良かったね。おめニャ!☆☆**v(o^(ェ)^o)v**☆☆
210わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:15:17 ID:y5eTD0ld
>>206
ええ話や
211わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:58:22 ID:NfzrzkTc
>>206
全俺が泣いた。
212わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 21:10:39 ID:66KV/kaO
>>206

(;.;)
213わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 21:33:59 ID:ydU3+HRz
( ;∀;) イイハナシダナー

それが今の女房ですという落ちがあれば120点
214わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 07:01:41 ID:F4zj2DXI
二ヶ月半の子猫をお迎えしたのですが、8時間あまり経過しましたが未だにおトイレをした形跡がありません。どこかで粗相した様子はないのですが心配です。
慣れない環境なので我慢してるのでしょうか?猫は一日に何回ぐらいおしっこをするものでしょうか?
215わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 07:20:46 ID:vp35g9Ju
一日に三、四回はしますね。環境に慣れてないとずっと我慢するのはよくあることです。
心配しなくて良いです
216わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 07:48:01 ID:F4zj2DXI
>>215
人懐っこくてご飯もちゃんと食べてくれるのですが、トイレが心配で。様子見てみます。ありがとうございました。
217わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 14:16:27 ID:F4zj2DXI
>>215
おしっこしました!粗相なくちゃんとトイレで。排尿後にくんくんと匂いをかんで、臭そうな表情をして3秒ぐらい固まっていて笑えました。
次はうんちをいつするのか…水を殆ど飲んでくれないので心配です。カリカリをお湯でふやかしてあげてるので少しは摂れていると思うのですが…
218わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 19:08:50 ID:kzjfBDxJ
質問させて下さい。
もうじき2ヶ月の子猫♀二匹飼ってます。
引き取ってからまだ一週間くらいなのですが、一匹が顔を上手く洗えず目脂が取れていません。
色が白なので、目立つ為に今日勇気を振り絞ってウェットシートで取ろうとしましたら、
カサブタっぽい固さになっていて、なかなか取れません…。
目の根元?らしき場所にくっついてて…。
寝てる間だけしか出来ないのですが、上手な取り方を教えて下さい。

ちなみに、まだ爪切り出来ない関係(でもベッドで一緒に寝てる)です。

よろしくお願いいたします。
219わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 19:20:10 ID:mCfVD8C9
>>218
濡らした綿棒がおすすめ。
220わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 19:42:33 ID:ulWO+en+
>>218
熱すぎない蒸しタオルで目やにをふやかしつつ拭くといいよ。
221わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 19:52:37 ID:o+BFb1To
>>217
冷たい水でなく、ぬるま湯も試してみよう
222218:2009/11/18(水) 22:13:54 ID:kzjfBDxJ
レスありがとうございます。
まだ信頼関係が築ける日数では無いので、蒸しタオルは難しいかもしれません。
まずは綿棒を試してみます。(寝てる時に)

二匹居ると寝るのも同時で団子なので、爪切りもまだ難しいです。
ワクチン接種の頃までには、爪切りさせてもらえる関係になりたいです…。orz
あの、全身で(;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!ってオーラがなくなれば良いのですが、
そこまで仲良しになれるのって何年先でしょうか?
ちょっと切なくなって来ました…。
223わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 23:39:15 ID:aEMNrjJ4
丁度一週間前に生後二ヶ月の子猫を里親さんから預かったのですが、時々スイッチが入ったように暴れ出して困っています。

普段は膝の上でリラックスしてこちらを舐めたり、私が寝ている布団に入ってきて一緒に寝たりと懐いてくれているのですが、
いきなり自身の足や尻尾を噛んだり、辺りを見回したり振り向いたりして何も無い所に引っかいたり飛び掛ったり、
布団・布の座椅子等に何度も爪を立てたり、部屋の隅から隅までかけずり回ったり、壁を天井まで駆け上ったりします。
何れも凄い速さで、上手く言えないのですが本気を出しているようです。

最初は私に見えないくらい小さな虫を取ろうとしているのかと思ったのですが、
元々虫自体殆ど出ない部屋ですし、本当に何もない所にあちこち攻撃するので、そういうわけではないようです。
ですが、見たままを言えば小さく素早い虫を追い回しているかのような感じです。
この時は、私が近付いても怯えたように後ろに飛びずさったり、手を近づけると引っかかれる事もあります。
本当に突然こうなるので、言い方は悪いのですが、まるで発狂しているかのように見えます。

親から離れたばかりの子猫というのはこれが普通なのでしょうか。
或いは何か環境が悪いか、病気なのでしょうか。
224わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:08:17 ID:1WplMB/G
>>223
それが猫の普通です。
猫を飼っている人が言う『運動会』とはそれのこと。
子猫の内はスイッチが入ると尋常じゃないことはご覧の通り。
大きくなれば落ち着いてくるはず。(個体差はあるみたいだけど)

225わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:17:21 ID:NVmJ25q0
>>223
>>224も言ってるように、子猫なんてそんなもんですw
ごくごく正常です。
捕食動物の子供として、狩りで必要なあらゆる動きを習得するため、
「動け!走れ!登れ!パンチしろ!引っ掻け!噛みつけ!」という
本能の囁きに突き動かされているだけです。元気でよろしい!
226わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:21:04 ID:CZ5H1hgO
>>223
どういう基準なのかよく分からないけど、
うちの猫も猫からすると人間が予期しない動きをしたり、突然近づかれると
凄く驚いたり怖かったりするみたいで
毛が逆立ったり、耳ぺたん状態、斜め移動したりするよ。

223さんの猫は自分のしっぽにじゃれてるだけかもしれないけど、
うちの猫はしっぽの先端をヤケに噛んでるなと思ったら、
真菌にやられてたらしくハゲになってた。
227わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:23:37 ID:TVCYyGne
>>224-225
ありがとうございます。異常ではなかったのですね。
慣れない環境でストレスが溜まっているんじゃないかと心配だったので、安心しました。
これからは暴れても大丈夫な部屋作りに努めます。
228わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:28:53 ID:TVCYyGne
>>226
気が立ってると全く反応が変わってしまいますよね。
真菌ですか、毛が抜けている様子は無いので、大丈夫だとは思うのですが・・・
229わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:29:49 ID:1WplMB/G
>>227
もし深夜・早朝とかに運動会されるのが嫌なら、寝る前とかにおもちゃで遊んであげるといいよ。
疲れてしまえば運動会も中止か小規模になるから。

まあ、運動会の最中は奴らもヒートしているから、放っておいたほうがいいよ。
230わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 01:13:11 ID:9IEcPvZL
>>221
ぬるま湯ですか!思いつかなかったです、試してみます!

ところでさっき気になる事がありまして
うちではステンレス製の容器に水&ごはんを入れてるのですが、いきなり水の方に顔を突っ込みビッショリになりながらクシャミをしてビックリしてたんです。もしやステンレス容器に水が張ってあるのが見えないのでは?と。
何度か目撃した光景なのですが、ステンレス容器だとこなような事例が見られるのでしょうか?
231わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 01:15:37 ID:TVCYyGne
幸い、今の所深夜や朝は暴れないです。
特に朝はこちらがはっきりと起きるまで殆ど鳴かずに大人しくしてくれるので助かりますw
今度から、暴れ出す前に遊んであげようと思います。ありがとうございます。
232わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 01:45:47 ID:UWpmAlQP
>>230
これもまた、子猫ってそんなもんだよwフードボールがステンレスだからってわけじゃなくて。
何度か失敗してるうちに上手く飲むようになるさ。
離乳食の頃は、ドロドロの中にも顔を突っ込んで顔中体中ドロドロになるw
233わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 06:22:59 ID:Uhw6jZVp
拾った子猫(現在4ヶ月)が時々、発情したような「ウァーンウァーン」という声を出します。
これってもう発情してるってことなのでしょうか。
性器もたまに興奮状態になってます。
234わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 06:32:47 ID:P5OAp5Wm
生後10日ほどの猫なんですが、寝つきが悪くて困ってます。
少し前までお腹いっぱいになると自然と寝ていたんですが、
最近はなかなか眠らなくて抱っこしていてあげないと寝ないんです。
単に寝つきが悪いだけなのか、それとも何か病気かなんかでしょうか?
235わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 06:36:09 ID:PgmNAh9f
>>234
温度は大丈夫かな?
生後10日で寝つきが悪いとかはないと思う。
暑い、寒い、空腹、排泄不十分のどれかの可能性はない?
236わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 06:36:49 ID:PgmNAh9f
あ、抱っこで寝るんだね。
寒いんじゃないかなぁ。
237わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 08:31:33 ID:9IEcPvZL
>>232
ありがとうございます。さっきは器を持って促してみたらちゃんと飲んでくれました。相変わらず顔面ダイブしましたがw
んて、一目散にトイレに向かったと思ったら初お通じ!!立派な物をしでかしました。なんか肩の荷が下りた感じ、お通じ後は今までにないくらい元気に走り回ってます。
238わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 10:15:01 ID:wNhKU9Cg
先週、子猫を拾って今日、母親が病院に連れていくのですがその際これは聞いといた方が良いと言う事はありますか?
とりあえず、何ヶ月なのか・ノミがあるかないかを見てもらおうと思っています
239わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 10:47:06 ID:IXpJecIs
>>238
男の子か女の子か?、生後何週(何ヶ月)か?、体重は?
検便(●を持って行ってください)
駆虫(野良なら間違いなくノミはいます)
生後2ヶ月以上なら猫3種ワクチンの接種
避妊(去勢)するなら、その時期とおおよその費用
必要なら猫白血病、猫エイズのウィルス検査
240わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 10:51:46 ID:NLJnpRj1
同時に二匹の雄猫(三ヶ月)を迎えるのですが、外出が多い為、家に慣れるまでケージに入れようと考えてます。ケージは分けた方が良いのでしょうか?大きめのケージに一緒に入れた方が良いのでしょうか?猫はそれぞれ別の場所から来ます。
241わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 12:44:28 ID:P5OAp5Wm
>>235
ありがとうございました。
やっぱり少し寒かったみたいでカイロを増やしてあげたら落ち着くようになりました。
最近一気に寒くなってきたのでしっかり保温してあげないとダメですね。
242わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 13:20:00 ID:BnmKi4dJ
>>240
2匹の相性によると思うんだけど、
3ヶ月の仔猫同士なら直ぐに仲良くなれると思うので大きいめ1個で良いかと。

あと2匹の対面のさせ方などはこちらを参考に。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
243わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 18:23:17 ID:mErBpEOy
質問させてください。
家猫が出産したんですが離乳食は人間が用意しても良いものなんでしょうか?
生後20日なのでそろそろかな、と思ってるんですが。
244わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 18:44:24 ID:9ZrCiAtQ
>>243
母猫が一緒なら離乳期は自然にまかせて大丈夫だよ。
子猫用のカリカリを置いておくと母猫の真似をして食べるようになる。
何でも母猫の真似をするからトイレも教えなくてもするようになる。
245わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 19:33:43 ID:Qj52xeac
拾いました‥どうしよう?
http://imepita.jp/20091119/690330
246わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 19:34:44 ID:IXpJecIs
>>245
グロ注意
247わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 20:01:05 ID:QrUoXZev
>>245
マジグロ注意
248わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 20:42:15 ID:4APS09rJ
>>243
基本的に>>244さんの言ってる方法が、手もかからず、お腹も壊しにくく
人にとっても猫にとってもベストだと思う。
ただ、どうしても手をかけたいなら、母猫の食事を子猫達の傍で与えるとかかな。
猫は観察して覚えるのが犬よりも得意な動物だから
基本、覚えて欲しい母猫の動作を子猫が観察できる環境を作るといいよ。
249わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 20:44:25 ID:H/5T+0a/
猫ひろいました。
多分4ヶ月くらいの、もう立派な、でも子猫の面影のある猫です。
うちにはすでに二匹いて、狭いマンションなのでこれ以上増やせません。

明日病院にいって、病気があればそれの治療、ワクチン、ノミ駆除などをおこなって
里親募集をかけようと思うのですが、
何か気をつけることなどありますでしょうか。
里親募集ははじめてなのでとても心細いです。
250わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 21:06:05 ID:8xYeDdFM
質問の幅が広すぎじゃね?
テンプレに出てるようなサイトに目を通してりゃそんな質問は湧かんだろ。
しかも育児に関する質問じゃないからスレチだし。
251わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 21:06:17 ID:WtLv/DiH
>>249
ttp://www.kamisama-tasukete.com/guideline.htm
ここらへん参考にしてみるといいよ
この時期は募集も少ないし決まりやすいと思うから頑張って!
252わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 21:26:46 ID:H/5T+0a/
本当にありがとうございます。
野良を拾ったのは初めてなので動転してしまっていました。
すれ違い失礼致しました。

教えていただいたアドレスの内容をよく読んで、
自分でもぐぐっていろいろ調べてみます。

ありがとうございました。
253わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 21:48:03 ID:mErBpEOy
>>244>>248
母猫に任せておいて良いんですねぇ。
レスありがとうございます。
254わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 22:07:49 ID:Qj52xeac
255わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 22:34:45 ID:gO1h6lFT
ID:Qj52xeac はNG指定でお願いします
256わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 22:38:28 ID:EyYXIwhK
夏場に子猫が家のガレージに餌探しに来てるのを見てから
餌やり出して今は家の中に入れてやったりしてるんだけど、
今、自分はバイト探し中だから昼間も家に居て猫と遊んでやったりしてるんだけど、
とりあえずお歳暮のバイトしに行くんで昼間は朝から猫が1人ぼっちになります。
自分5親が家に居てるけど 猫に構ってやる程猫が好きじゃないので… いつも餌食べる時以外は ムチャクチャ暇そうにしてるんで、可哀想になって来る。
猫って 暇には耐えられるんですか?
ストレスとか溜まったりしないんですかね?
よく街を歩いてて、
猫が壁の上やら道端に
チョコンと座ってるのとか見るけど、暇なら暇で猫なりに諦めて大人しくなんのですかね?
構ってやった方がいいんでしょうか?
と言っても しょっちゅうしょっちゅう何時間も構ってやる訳にもいかないし…
猫って暇には耐えられる動物ですか?
ちなみに猫は一匹だけです。
257わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 22:40:32 ID:EyYXIwhK
ちなみに
今は やる事がないんでコタツの中で横になってます。
一匹だけだし
なんか可哀想になって来る。 つまんないのかな?
258わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 23:47:03 ID:CtiM3Ce9
>>257
大丈夫。猫はほっといて平気。甘えたかったらこっちの都合関係なく寄ってくるから
向こうから寄ってこない限り、別に構わなくていいよ。
運動したくなれば、勝手に走り回るし。
今猫がやってることが、一番やりたいことなんだって解釈でOKです。
寝てたら寝かせといて。ボーっとしてたら、ボーっとさせてやってね。
あと、元外猫だと外に出たがるかもしれないけど、出さないであげてね。
259わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 00:51:14 ID:vODTntXL
>>258
そうなんですか。
なんか見てるとこんな人生で楽しいのかなあ。って可哀想になって来て…
自分の所は車は殆ど通らないんで、ストレス溜まるかと思って
いつでも外に遊びに行けるように
窓の扉を猫の隙間分だけ開けてやってんだけど 警戒してか そんなに外には行かないけど、
出来るだけ注意しときます。
それにしても
つまらなさそう(笑)
とりあえずは猫のやりたいままにさせておきます。 すいませんでした。
260わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 01:12:18 ID:vODTntXL
さっき
はあぁぁ…って
深い溜め息ついてた(笑)
261わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 01:13:30 ID:iOaz8oFQ
>>259
外に出すのは止めた方が良いよ、
交通事故だけじゃなく病気や怪我の可能性があるからね。

人が心配するほど猫は退屈してないよ、きっと。
262わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 01:55:37 ID:vODTntXL
あー
そーですね。怪我もだけど病気の心配があるんですね。
猫が暇じゃないならそれでいいんだけど、
ひょっとしたら
本当は猫にもっとなついて来て貰って、
自分が構って欲しいだけだったりして…f^_^;
(笑)
気にしすぎかなぁ。
気をつけときます。
263わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 02:02:46 ID:FA3S0gMw
大人しいなんて結構な事じゃないか。
ウチは暴れて引っかいてで毎日大変だよ。
264わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 02:32:22 ID:vqknR0aT
>>259
野良出身なのに外に出て行かないなら、よっぽどお家が気に入ってるんだよ。
野良で苦労した分、静かな生活の中で幸せを噛み締めてるんじゃないかなぁ。
猫にとって一番の幸せって、おなかいっぱいであったかい場所で寝まくることだから
たぶんめちゃめちゃ幸せな気分だと思うよ。
265わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 06:20:18 ID:+eFsbgEe
猫は寝子と呼ばれるくらい睡眠をとる。一日16時間くらい寝ないといけないので自分の縄張りの中に他の猫が入ってこなくて美味しい餌がお腹いっぱい食べれてゆっくり安心して眠れたらそれが一番幸せ。
たまに運動したくなったら一人運動会やってストレス解消するからそれでいいよ。
266わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 09:29:42 ID:dz4tGtxb
拾ったけど、どうにもできなかった(>_<)
http://imepita.jp/20091120/339000
267わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 11:53:59 ID:807BMpKE
↑グロ画像注意。
268わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 13:06:11 ID:vODTntXL
>>263-265
そうなんですか( ^_^)
と言うか猫ってそんなに寝るとは…。
とりあえず猫のしたいままにさせときます。
最初に見た時より目つきとか表情もかなり和やかになってるし
もし暇だとしても野良時代に比べたかなりマシですよね。
それにしても アクビを良くするなあ( ^_^)
ありがとうございました。
269わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 07:14:30 ID:2/Hd4rNT
四ヶ月になる猫を飼い始めたのですが、部屋から私がいなくなるだけで鳴いてしまいます。
ほっとけば鳴かなくなりますか?
270わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 07:20:21 ID:d6A4bBG1
どなたかアドバイスお願いいたします。
2ヶ月の子猫♀二匹がいるのですが、譲って貰ってから昨日で一週間でした。
なので、爪切りしてみたのですが、妹は大丈夫でしたが(時間はかかりましたが…)、
姉はどうしても右前足だけは切らせてくれませんでした。
おかげで、姉にじゃれつかれる時だけかなり痛いです。
今朝はとうとう私の腕に爪が食い込み、出血沙汰になってしまいました。
感覚的には釣り針が肉に食い込み、なかなか外れない感じでした。
消毒液がなかったので、とりあえずウェットシートで拭いて絆創膏貼りました。

上の方のレスを見て頭に毛布かけて見えないようにもしたのですが、暴れて駄目でした。
コツとかありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
271わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 07:37:34 ID:gIqqVB9K
おもちゃ等でひたすら激しく遊ばせて、くったり寝入った所を爪切り
272わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 08:46:01 ID:ODDBZmNj
>>270
膝の上で眠った時が爪切りのチャンスです。
嫌がってるのに無理して切ると、嫌がってますます切らしてくれなくなるよ

(=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202637335/
273わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 10:24:56 ID:dZRWQIeS

どうしたぁー!http://imepita.jp/20091121/372040
274わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 12:18:05 ID:jkcULPun
>>273
グロ注意
275わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 13:45:37 ID:SqBgjyCh
猫が煙草の吸い殻を誤飲したかもしれません。確実でないので嘔吐の症状があれば連れてくるようにと病院には言われました。
鳴くときにアゴがカクカクして震えているようだったんですが、四時間経った現在はいたって普通です。
安心して良いのでしょうか?
276わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 13:56:15 ID:G5uLwPaU
もし飲み込んでたらとっくに吐いてるので飲み込んでないと思います。
猫はそう簡単に食べ物じゃないものを食べたりしませんよ。臭いをかぐので
277わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 14:05:26 ID:SqBgjyCh
ふるえも嘔吐もないんですが、急に悪くなるんじゃないかとまだ心配です。
食べてなければ良いんですが。
278わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 16:50:16 ID:MqOBmCxT
水入れに頭ぶっ込んでなかなか飲んでくれない猫ですが、猫用ミルクをあげたらガブガブ飲みました。代わりに主食の食べが鈍った感じ…

このまま水を飲まずにミルクばかりになってしまう事が懸念されますが、成長すればミルク絶ちするものでしょうか?
279わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 17:03:10 ID:1VEWTtmG
>>278
心配無用。
離乳していない子猫はミルクで水分補給するから。
カリカリに移行したらちゃんと水飲むよ。
280わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 20:04:33 ID:MqOBmCxT
>>279
アドバイスありがとうございます。長い目で様子を見ていこうと思います。

体重も順調に増えつつあって、もう少しで1kgになりそうです。体重が増加するということは栄養が充たされているということだと思うので、小食な事は気にしないようにします。
281わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 00:44:58 ID:AM4Zi1JX
昨日から生後二ヶ月の子猫を飼ってますが
やたら透かし猫っ屁をするんです
今まで飼った猫達はここまでひどくなかったけど
おさまるモンなのかなぁ・・・
282わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 00:47:20 ID:6960slTf
>>275
横レスだけど。
>>275は猫と同じ空間で煙草をすうのかな?
ヤフーにこんなんがあった。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312517758

アンサーを貼っとく。

>ベストアンサーに選ばれた回答********さん

>人間よりも小さいので害は大きいようですよ。
>かなり前ですが、テレビで犬猫にとっても危険か?と言うのをやっていました。
>その中で体が小さい分人間よりも危険だと言ってましたよ。
>特に猫の場合、舐めて毛づくろいしますよね、その時に毛に付いたニコチン?(有害物質)とかが
>体内に入ってしまい癌になりやすいそうです。
>旦那さんは自己責任ですが、猫ちゃんが病気になったらかわいそうです。
>喫煙中は傍に置かないようにした方が良いと思いますよ。
283わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 07:40:25 ID:9WX2fsXs
>>275です。
夫が分煙してますが吸い殻を処分しているゴミ箱を猫が漁ってしまい、床に散乱してたんです。数をかぞえてた訳じゃないので食べたかどうか分からなくて。
1日経って食欲も元気もあるので食べてなかったんだと思います。
284わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 08:15:31 ID:cHpbr5qB
動物飼うならタバコやめろよ
分煙してるっていっても猫の嗅覚は人間の何十倍も凄いんだから虐待だぞ
285わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 08:38:07 ID:8DsUjaKT
帰宅したら部屋がタバコ臭かった。
その時、ああ俺はこんな汚い空気を
こいつ(猫)に吸わせてるんだな、とショックを受け
禁煙を決意した、そんな1998年の夏
ありがとう、お前のおかげでもう完全にタバコとは縁が切れたよ
286わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 08:38:11 ID:bQt9ZtQH
287わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 09:39:43 ID:3LnTJzeR
>>284
あんまり愛誤っぽいこと言わないほうがいいと思うよ。
288わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 10:42:30 ID:cHpbr5qB
つかタバコの誤飲にあたふたするくらいならタバコやめたら?
って話なんだが
289わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 11:08:05 ID:u8mPHtqT
ベランダに出て吸い、蓋のあるゴミ箱に捨てるなら問題ないんじゃないの
290わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 12:45:02 ID:VbW5qC2q
いきなり「虐待」とか断言しちゃうのは、やっぱどうかと思うよ。

この経験をきっかけにタバコを辞められたら、飼い主にも猫にも
良いかもね、くらいでいいんじゃないかと。

タバコに限らず、猫が誤飲したら困るものってかなりある。
そういうのも含めて、普段から対策は重要だ〜。

291わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 13:15:24 ID:o518BBb3
なんでもすぐに虐待に結びつけたがる奴がらが、短絡的な思考で『人間が一番いらない』とか訳の分からない
事を言いながら、人を殺したりするんだうな。
292わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 13:32:13 ID:Mm5Crdm/
>>291
短絡的な思考乙。
293わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 15:08:11 ID:bcKqk2+6
自分はモフったらヤニ臭がして、煙草やめた。
もうかれこれ4年。
294わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 20:04:18 ID:Fl64P9Gc
あーウチはもっと凄いよ。
ヤニ臭に加えて、PCの電子部品臭。
デスクトップPCの排熱が暖かいから、電源に陣取っていてね。

止めよ〜とは思うんだか、中々ねぇ。
295わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 21:09:19 ID:DY4Wez2Z
性別の見分け方についての質問です。
我家で現在、生後2ヶ月程の白い猫を飼っているのですが、陰部の少しの膨らみからオスだと思い飼いだしたんですが、排尿部分がその膨らみのところについていて外側についてることに近頃気付きました。もしかして、メスなのでしょうか??
296わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:46 ID:54ztKilA
>>295
写真も見ずに質問されても答えられないし
生後2ヶ月ならワクチン接種ついでに病院で聞いてみれば良い
避妊(去勢)手術の時期や費用なども相談すると良いよ。
297わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 21:51:22 ID:a23RkjIJ
>>295
微妙な時期だからね。あと数週間すれば小さいながらも袋が立派になってくるから判別できると思うけど。

>オスだと思い飼いだしたんですが、・・・
ところで、♂だと思っていたのが♀だと確定したらどーすんの?
298わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:15:09 ID:DY4Wez2Z
>>296>>297
ありがとうございます。

まじまじと改めて観察してみたら、膨らみは、やはり睾丸みたいでした(笑)
メスだと思ったらオスだったということはあっても、オスだと思ったらメスだったことはあまりないですよね?
仮にメスだったとしても飼いだした以上は、責任もって最後まで飼い続けますよ(^^)

因みに白猫ってどっちの性別が多いのかな??
299わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:46:55 ID:iQnLda6Z
それくらい病院でついでに聞けよw
300わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 23:23:32 ID:a23RkjIJ
>>299
まあまあ。
2ちゃんで聞くのも楽しいものよ。
301わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 00:47:46 ID:I+S5TIHE
>>298
たしか、W遺伝子由来の白もSとD遺伝子のバンパターン的な白も伴性遺伝じゃないよ。
302わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 04:34:50 ID:NlYuns34
雄猫@3か月が、異常に元気。

バタバタ走りまわり飛び回り、おもちゃを見つけては本気で追いかけかみつき…。

こういう日は、諦めて一晩つきあうしかないのかな。
303わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 05:49:07 ID:QAbIVUfA
2ヶ月位の♀です
昨夜からお腹、特に右足の付け根やや前あたりが
硬く膨らんだ腸?のような ボコっとした形にだんだん膨れてきています
夜硬い便をして食欲と元気はあるのですが
お腹が部分的に膨らむのはよくある事なのでしょうか?
火曜の朝病院に行く予定なのですが、それまで心配です…
304わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 08:18:07 ID:Yv8WKnKP
5日前に子猫を拾ってきたんですが、1日に一回か二回とても興奮します。そして、歩かせると左前足をケガしてるかのようにビッコ引きながら歩きます。その症状は数分で治まるんですが、何か悪い病気なんでしょうか?
305わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 08:24:32 ID:Yv8WKnKP
>>304の続き
それで左前足は特に腫れてる様子はありません。あと、拾ってきた時は食欲があったんですが、次の日からはあまり食欲がありません。また、毎回下痢してるみたいで体も痩せ細っています。とても心配です。
306わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 08:30:56 ID:ioISlzmk
上げてしかもマルチじゃレスつかないと思うよ
307わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 08:50:41 ID:GAS4+qdG
>>302
遊んであげるのもいいことだと思いますが、放っておく時間も必要だと思いますよ。そしたら諦めて興奮もおさまりますから…
308わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 08:54:18 ID:uVqUweJa
マルチはアレだが質問はアゲていいだろ
309わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 09:20:10 ID:Wf7IlHiq
>>304-305
どう言う回答を期待してるかは兎も角、あきらかに具合が悪いなら病院へ連れて行って下さい。
310わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 10:33:06 ID:Yv8WKnKP
>>309
そりゃ大した病気じゃないことを期待してるに決まってるだろ。うちは獣医師にかけるほどの余裕はないけど、わざわざ拾ってきたんだから、かわいいし、かなり心配してるに決まってるだろ。あんたバカなの?
311わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 10:54:59 ID:Ovr2T3+9
>>310
だからそれを診断するのは獣医ですよ
312わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 10:57:56 ID:dLHg1FmL
これがモンスター飼い主か
313わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 11:05:10 ID:ioISlzmk
こんな人に飼われるより野良のが幸せだったりして
314わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 11:15:37 ID:dLHg1FmL
つうか子猫の下痢は命取りだから。
かわいそうに。
315わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 11:26:16 ID:Wf7IlHiq
>>310
困った人だな・・・
足、びっこひいてるのは明らかにおかしいでしょ
獣医でもレントゲン撮らないと判断できないよ。
下痢してるのは別の原因かもしれない。
牛乳を与えたりしてませんか?子猫に牛乳を与えると下痢します。
316わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 12:21:19 ID:SIbyzO3G
>>310
病院によっては分割払いに応じてくれるところもあるし
あらかじめ予算を伝えておいて、それ以上出す気がないと話せば
予算内で出来る処置をしてくれたり育児指導もしてくれる病院もあるよ。
素人目にもその状態で放置して良くなるとは思えないし
怪我だか病気だかが進行したら、今診せれば助かってたものも助からなくなる。
重症になるまで放置したら助けるための費用も嵩むことになるよ。

せっかく拾って助けた命、可愛い、死なせたくないと思ってるなら
早めに病院に連れて行ったほうが結局
猫も苦しまなくてすむし人間の経済的負担も軽くなる。
猫や動物は多少痛くても、普通は弱みをみせずに我慢してしまうから
足をビッコ引くのはよほど痛いはずだよ。
あと、いくつくらいの子猫か知らないが、子猫は体力無いから
下痢は本当に命取り。みんな煽ってるわけではなく真面目に答えてくれてるんだよ。

質問するのに子猫のスペックもなく、
まともな回答に逆切れするあなたの態度はかなり酷いと自分も思うけど
あなたに保護された子猫が可哀想すぎてマジレスしてみた。

本当に子猫がかわいい、かなり心配と思ってるなら明日にでも病院へ。
いきなり行きにくければ受診前に電話して費用のこと、野良を保護した事
相談してみると良いよ。病院には逆切れしないようにね。
317わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 13:03:26 ID:mRMmVKvK
>>304
>その症状は数分で治まるんですが、

数分で治まる場合は、大抵、足そのものにケガとかではなくて
脳に障害がある場合があります。
318わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 14:47:22 ID:X/5BfOlP
猫のお尻からウニュウニュした白いものが出てきて、しばらくすると固まってゴマみたいになります。
今日、病院休みで明日連れて行くつもりですが1日放置して大丈夫でしょうか?
これは人にうつったりしますか?
319わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 15:30:22 ID:S7eQBt09
それは回虫だと思います。人間にも寄生しますので、病院で駆虫薬を貰ってください。病院に行く際、検便用のう●ちを忘れずに。
お尻の周りなどを触ったら、必ず石鹸で手を洗い、アルコール除菌などした方がいいですよ。
320わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 16:09:32 ID:K3htWhsH
>>318
瓜実条虫と思う。出て来たのは体のかけらで、長い本体はまだ体内に居るよ。
先日うちの元ノラ子猫にも寄生してました。
ノミorダニが媒介するので、こちらも駆除を。うちは同居犬にも飲み薬もらいました。

寄生虫によって薬が違うので、あす、ぜひ獣医さんとこにいってください。
321わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 16:39:17 ID:X/5BfOlP
>>319>>320
ありがとうございます。
ノミの駆除?のは首後ろにしてもらったとこなんです。検便もしてもらったのに分からないこともあるんですね。拾ったばかりの猫でワクチンの一回目を打って二週間なのに病院行く用事ばかりで可哀想。
はやく健康体になれるように明日また病院連れて行ってきます。
322わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 17:16:45 ID:Wf7IlHiq
>>321
1回の検便で発見できる確立は約40%程度
感染して卵から成虫になるまでは、検査しても判らないのである程度は仕方ないと思う。
323わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 18:45:03 ID:DZ+4sW3h
微妙にスレ違いかもですが、質問です。
もうじき2ヶ月の♀の子猫を譲って貰って、一週間くらい経過しました。
いきなり身体が痒くなり、見てみたら赤いボツボツが両腕と両脚に出来ていました。
子猫二匹は全く変化が無くて、特に痒そうにはしていませんので、
ノミやダニはいないと思います。
毎日一緒に寝てるのですが、子猫が病気には見えないので(下痢や嘔吐無し食欲旺盛)、
どうしたら良いのかわかりません…。

原因が分かる方、いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
324わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 19:08:06 ID:Wf7IlHiq
>>323
猫の毛を毛並みと逆方向に撫でて、地肌と毛の根元辺りに黒い粒は見当たりませんか?
ブラシ等でそれを取り(ちなみにノミ取りブラシは100均でも売ってます。)、
濡れたティシュの上にのせて、もしティシュが赤く滲めばそれはノミの糞です。
325わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 19:20:40 ID:/e6Dma9U
二ヶ月の♀猫のことなんですけど、鼻を鳴らす?鼻が詰まる?みたいな感じで、たまにくしゃみします。

以前同じ症状で病院で風邪と診断されました。

また風邪なんでしょうか?ちなみにワクチンはまだしてません。
326わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 19:39:47 ID:HKqVp9Z7
生後二ヶ月の捨て猫を二日前に引き取りました
その時すでに風邪をひいていて、息も苦しそうだし
くしゃみもひどかったから翌日病院に連れて行くと
結膜炎にもかかってるし、風邪も慢性化するかも知れないと言われました
粉薬を貰って与えてましたが、今朝から下痢をして食欲も落ちてしまいました
飲む前は食欲旺盛で普通にウンチしてたのに・・・
風邪の症状はかなり緩和されたけど
薬が原因なんでしょうか?
327わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:00:19 ID:n0SpdLix
>>326
処方された薬は抗生物質ですか?
もしそうだとしたら、その抗生物質が体質に合わないのかも。
または、投薬をきっかけに、体内の原虫(寄生虫)が暴れて
下痢をした可能性もあります。

いずれにせよ、獣医師の診断が必須です。
下痢をした上食欲が落ちているとなったら、ちょっと心配ですね…。
引き取ったばかりでいきなり大変そうですが、頑張って下さい。
お大事に。
328わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:00:57 ID:VDusK28Q
>>326
>薬が原因なんでしょうか?
かもしれないね。人間だって、薬を飲む時は胃になにか入れて、
空きっ腹ではなくして飲むように、胃腸ってデリケートだよね。
うちの拾った子猫も、蛔虫の駆除薬で軽い下痢になった。
風邪を治すのが先決だから、薬は止めないで、トイレで
キチンとするように注意して、様子を見るといいと思うよ。
329わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:03:19 ID:VDusK28Q
>>327さんも解答してるんだね。
そうだね。あんまりヒドイ下痢ならお医者に相談した方が良いかな?
330わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 21:06:59 ID:HFRfWCf3
4.5日前から家の庭をウロウロしてた子猫。
逃げ回って捕まらなかったのを やっと一昨日捕獲した。
ノミがひどかったので 駆虫して ケージにin。
ノミアレルギーで全身湿疹だらけ、かゆそう。
お腹はたぬきのようにぽんぽこ。
エサはがつがつ食べるし、下痢もしてない、耳もキレイ。
今日はやっと人に馴れて指にじゃれ付いたりするようになった。
が、何故か夕方になると発熱する。二日連続。
(朝〜日中は38.5℃前後、21時頃〜39.5℃)
呼吸は小刻みだが そんなに苦しそうじゃないし、
本人、わりと元気。
獣医は連休のため 明日じゃないと開かない。
何か出来ることってあるかな??
おとなしく寝かせておくのが いいかな??
331330:2009/11/23(月) 21:08:24 ID:HFRfWCf3
あ、子猫の体重は800g、エサはお湯でやわらかくしたドライとか
猫缶、ゆでササミを食べてます。
猫ミルクはあんまり好きじゃないみたい。
1か月くらい?
332わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 21:10:13 ID:qUuxawIl
もう答えは出てるじゃないか
333わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 21:40:53 ID:Wf7IlHiq
>>331
体重で判断すると2ヶ月ぐらい
334330:2009/11/23(月) 21:48:44 ID:HFRfWCf3
>331,332
ありがとう。
今は自分の尻尾を追いかけて遊んでる。
明日 あさいちで獣医行きます。
335わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 21:59:39 ID:HKqVp9Z7
>>327サン、>>328サン
アドバイス有り難うございます
セファレキシンと言う細菌を殺菌する薬と書いてありました
心配ですが明後日診断して貰うので
風邪を治す為にも続けてみようと思います
336わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 00:14:22 ID:ZQQ15uEi
>>335
セファレキシンですか。その薬は、人間も服用する抗生物質ですが
副作用は比較的少ないものの、下痢する人もいます。
体の小さい猫なら尚更可能性は高いかも知れません(体質次第)。
勿論、抗生物質以外の可能性も否定できません。

月齢がまだ2ヶ月ということで、下痢に対しては少し慎重になった方が
いいと思います。食欲も落ちているという事ですから、脱水症状なども
懸念されます。明日なるべく早く、電話ででも病院に相談する事を
強くお勧めします。
(休診日でも、留守電に入れておけば折り返し連絡が来るかも。病院による)
337わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 16:19:11 ID:RMzye587
>>336サン

アドバイス今拝見しました
今朝もおかしいようなら、仕事だしどうしようかと思ったんですが
今朝は普通に近いウンチで良かったです
まだトイレも覚えて無いし不安だったけど、少し安心しました
ありがとうございました
338330:2009/11/24(火) 22:17:57 ID:dhXyk0No
子猫は獣医で健康診断の結果 介せんでした。
注射で治るそうなのでよかったです。
339わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 23:52:13 ID:zJctD6Nx
疥癬ね。すごくカユイから体力奪うんだよね。
人間にも移るから子猫触ったらよく手洗いした方がいいよ。
完治したらもっとやんちゃになるよ。
子猫がいい人に保護されてよかった。
340わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 01:48:24 ID:6Ef/wSpZ
>>338
治療方法わかってよかったね!お大事に
341わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 02:10:40 ID:7gKS/4Au
さっき帰宅した時に、家族の車の下に子猫がいるのを発見したんだよ。
どうも、一週間前に子猫の鳴き声が聞こえたと思ったらと妙に納得はしたんだか、、、
さてどうしたらいいものか?
一応、カリカリと水を近くに置いて、段ボールの入り口を横にして置いたけど、、、
まあ、今週はまだマシだけど、もう冬だしね。保護したいんだけど、、、

それと生後一ヶ月位(と思う)で、親離れってあるのかな?
342わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 02:34:08 ID:kO6SJXw5
>>341
生後1か月で親離れは無いね。
離乳始めるのが早い子猫でも1か月半とかだから、親離れとなると3か月から半年位かな。

親とはぐれたのか捨てられたのかわからないけど、
生後一か月で親と離れたら間違いなく1週間は持たないだろうね。
343わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 02:49:59 ID:7gKS/4Au
>>342
レスサンクス。
まぁ、暗かったけど懐中電灯で車の下見たからね〜。小さいのは確かなんだが、、、

ウチは生後半年から育てたから、それよか断然小さかったからな〜。今夜の子猫。

まぁ、明るくなってから、また確認して見ますよ。下手に刺激していなくなっても、嫌ですし。
344わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 09:40:20 ID:eRLWCVNG
お尻から白いウニョウニョしたのが出る猫の飼い主。瓜実条虫だった。
注射してもらい、条虫は溶けるのでう○ちにまざっては多分出ないとのこと。
ここで聞いたお陰で早急に病院行けた。ありがとう。
345わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 10:44:56 ID:JzCOB5NC
寄生虫つづきで申し訳ないが、先日保護した3ヶ月の猫が夜中ウンチした時に出たのか、朝起きたら回虫(20センチくらいのやつ)とじゃれていたorz
仕事終わったら病院行ってきます…。

朝から半泣きでウンチにまみれた回虫片付ける私の身になってくれ、猫よ。
346わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 12:41:29 ID:TIlAYP0o
金曜日に知り合いのとこから3ヶ月の猫を引き取りにいくんですが
その帰りに病院によってワクチンを接種してもらおうと思っています。
この子は2週間前に知り合いが保護していて、ある程度人間に慣れていますが
私と会ったのは3日前が最後です。
こういう境遇なのですが、やはりある程度我が家に慣れてから
病院にいったほうがいいでしょうか?
1日に多くのストレスがかかりすぎてしまわないか?
それとも出来る限りはやくワクチンをうつ
また嫌?なことはまとめて終わらしてしまったほうがいいんだろうか?
と悩んでいます。どなたか教えて下さい。
347わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 12:50:36 ID:j/eF4gjj
>>346
病院に行って先生と相談して決めなよ。
たぶん一週間くらい様子を見てからの接種になると思うけど。
348わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 16:30:09 ID:lI2dHIzy
>>346
健康面に問題がなく元気だったら、家に落ちつてからのがいいかと。
349わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 18:29:42 ID:+zsnEM03
>>346
自分が子猫拾ってすぐ病院に連れて行ったときは、一週間後にワクチンを打ちに来るよう言われました。
350341、343:2009/11/26(木) 00:23:21 ID:vDe0pIxF
>>341>>343なんだが、、、

結局、保護は出来ていないです。
カリカリは完食。今朝は既にいなかったんですか、今、帰ってくる途中で見かけました。
自宅から50メートルの田んぼを探検しているようなので、餌付けしかないかなと考えています。

また、進展があれば報告しますね。

そうそう、昨晩は車の下だったから小さく見えましたが、4ヶ月位の大きさでした。
351わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 10:07:59 ID:tdkhCriS
半月前に拾った4ヶ月の猫に先日寄生虫が見つかったので、病院で首の根元にレボリューションという駆虫剤をつけてもらったのですが、帰宅後嘔吐しました。
昼に食べたドライフードが出て来たのですが、それから頻繁に吐くようになりました。
夜中も何回か吐いてました(何も食べてないので胃液を吐く)
朝は血便がでました。
病院に行きたいのですが、かかりつけの病院が休みな為、明日まで様子を見るか、他の病院に行くか迷ってます。

病院で暴れたためストレスのせいか、駆虫剤のせいか…。
352わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 12:15:32 ID:SQoBxpsK
とりあえず、その病院に電話してみな。もしかしたら誰かいるかも。
誰も出なかったら他の医者に見せろ。
手遅れにならないうちにな。
353わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 12:54:37 ID:6YDSw5XX
>>344-345
昨晩、猫の糞便に何やら白っぽい糸状のものが混ざっているのが目に付いた。
普段なら砂まみれのうんこなんか、気にしないと言うのに・・・
朝からあわてて病院へ行って来たら、回虫だと診断されました。orz
薬は、家の猫(3ヶ月、♀、2.1kg)には、プロフェンダーが処方された。
スポットオンタイプで、来月もう1回、駆虫に行かないと駄目みたいです。
これも、お前らの書き込みを見たから気が付いたんだろうと思う。

ありがとう。
354わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 12:55:44 ID:6YDSw5XX
>>351
家の子も今日病院へ行ってきました。
背中に付いた薬が気になるらしく、しきりと足でかいたり、舐めようとしてる。
舐めると一瞬苦そうな顔をする。たぶん、薬が原因だと思うけど・・・
後は>>352さんに同意します。
355わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 14:50:31 ID:7NtFhjba
猫が首をまわしても舐められない位置に滴下するんだけど。。。
先生どこにつけたんだろ?
356わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 15:16:54 ID:6YDSw5XX
>>355
背中の首のすぐ下あたりから肩の骨の上辺りにまで垂れてます。
357わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 16:35:19 ID:5y2RHHV7
スレチになってしまいますがすみません
生後間もない子猫を拾って育てたことのある人に質問です

結婚前提で付き合ってる彼女が
ぐうたらで人のために動かない性格なので
育児できるのかと不安になり結婚を迷っているのですが
彼女の家には1歳の猫が4匹います

彼女は、その4匹は推定生後1週間もたたない子猫で
公園にダンボールに捨てられていて
4匹を寝る暇なく一生懸命育てた
私も自分で育児できるか不安だったけど
案外できるかもと思ったと言ってました

俺は猫飼ったことないんでわからないんですが
生後間もない子猫を4匹育てるのってそんなに大変なんですか?
358わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 16:39:06 ID:Sl8h1f21
というか猫と人間の子を一緒くたに考えるなよ。
猫の世話が出来ることと育児ができることはイコールにはならないと思う。
359わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 17:05:18 ID:DkCDVN4I
単純に労力的な話だけするなら、生後間もない子猫の世話は大変だ。
ただ人間の子供とは違うよね。猫は2ヵ月もすれば自分で餌を食べれるようになるが、
人間の場合手のかかる期間がはるかに長い。
自身の出産による体調不良や精神面の変化もあるし。
それ以前に迷うような相手と結婚しない方がいいと思うが…
360わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 17:05:21 ID:6YDSw5XX
>>357
猫の育児って、せいぜい1ヶ月ぐらいまでだから
大変だけど、猫と人間とでは手のかかる期間が違いすぎる。
361わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 17:23:14 ID:XV1TQl0I
野良の生まれて一年の子猫を今まで公園で育ててきました。
しかし、この度、引っ越しが決まりその猫を引き取ろうと考えています。
去勢はしましたが、予防接種などもした方が良いですか?
実は実家にも猫がいるのですが、その子は予防接種してなくて、今年で14年生きてます。
下手に予防接種などしない方が良いのか悩んでいます。分かる方が居ましたら、アドバイスお願いします。
362わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 17:50:07 ID:MWDN/JRf
>>357
子供を宿すと母親のスイッチが入る人もいるみたいだけどね
そのスイッチが入らない人は育児放棄とかするらしい
363わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 18:51:11 ID:6YDSw5XX
>>361
その引越し先って実家なの?
先住猫(14才)のストレスを考えると、1才の野良と同居は無理ですよ。
そりゃワクチン接種はしておいた方が良い。
ペットホテルに預けるにもワクチン接種が済んでることが前提だし
してないと、最悪、病院でも入院は拒否されるかも知れない。
それに多頭飼育するなら、猫白血病、猫エイズのウィルス検査も必要です。
364わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 19:02:53 ID:XV1TQl0I
>>363、アドバイス有り難うございます。
飼うのは実家ではなく、全く新しいペットOKのマンションです。
飼うつもりなのは、二匹で、兄弟猫です。
やっぱり検査等した方が良いですよね。

実家の14歳猫は予防接種してないのに、非常に元気なので悩んでいました。

有り難うございました。
365わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 19:25:39 ID:hJCEwVAT
拾った子猫(600gくらい)のケツから2ミリくらいの白いミミズみたいな虫と虫のタマゴみたいかやつが時々でてるけど大丈夫かな?
366わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 19:57:09 ID:6YDSw5XX
367わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:18:37 ID:BJgY9xd/
先月15日に保護した子猫がこんなに元気に育ちました、このスレには本当にお世話になりました。
http://www.youtube.com/watch?v=4Adye_DtyYw
368わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:30:11 ID:hheuPn4X
>>367
再生回数2ゲットは頂いた。
猫の数的に前スレの>605かな?
元気に育っているみたいで本当に良かった。
369わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:34:59 ID:BJgY9xd/
>>368
そうです、前スレ605です。
お陰さまで4匹とも元気に成長してます♪
そろそろ里親探しを始めなくては。
370わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:42:16 ID:hJCEwVAT
>>366


ありがとうございます。虫下しの薬を買ってきて飲ませてみます。
371わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:42:25 ID:GgPhz28c
>>369
里親さがしか。いい人見つかるといいな。
でも、猫育てようぜスレは何日か避けた方がいいと思うよ。
今荒れているから・・・。
372わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:51:36 ID:BJgY9xd/
>>371
ええ、ずっとチェックしてますが、今はやばいですね。
1匹は決まってますし、1匹はうちで飼うことになりそうです。
mixiの知人も手伝ってくれそうなので、あのスレには出さないかもしれません。
373わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 21:05:20 ID:XDQDQ6+w
>>370
虫の種類のよっては、全然効き目ないよ。
あと猫の体重によっても処方量が変ってくるから。
病院で検便してもらって、駆虫剤を処方してもらったほうが、猫の体にも最小限の負担ですむから。。。
374わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 21:10:21 ID:OOpK22ax
275 名前: [´・ω・`] p6eb515.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:57:09 ID:pZt3La/s
お願いします

【*板名】 犬猫大好き
【*スレ名】 【拾った】子猫飼育ガイド part52【生まれた】
【*スレのURL】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256880843/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【*本文】
>>370
虫の種類のよっては、全然効き目ないよ。
あと猫の体重によっても処方量が変ってくるから。
病院で検便してもらって、駆虫剤を処方してもらったほうが、猫の体にも最小限の負担ですむから。。。
375わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 01:18:54 ID:4UOCIO31
2ヶ月ぐらいの子猫を育て始めたのですが困っております
常に後ろを付きまとっていて猫が寝る時も人の上に乗っかっていないと
寝れないぐらいの甘えん坊です。昼間はそれでいいのですが
問題は人間が寝る時なんです、訳あって寝室には猫さんは入れないようにしています
扉閉めて猫が一人になってからず〜〜っとニャァニャァ鳴いてしまいます
このまま無視しても平気なのか?いつかは慣れてくれるのでしょうか?
リビングなどの猫スペースで一緒に寝るほうがいいのか?
一緒に寝てもすぐ人の上に乗ってきて寝返りなどで落ちると
顔なめ顔乗り攻撃が始まりとても人間が寝れる状況じゃなくなります
なにか良いアドバイスがあればお願いします。。
376わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 01:47:15 ID:iAAWAFHE
>>367

どの子もやんちゃそうですが可愛いですね!可愛いすぎる!
あ〜うちの子にしたい!したいけど・・・。
かなりのやきもちやきがおりまして。
いいご主人が見つかるのを願ってます。
377わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 02:18:48 ID:/HA9+ka2
>>375
顔なめ顔乗り攻撃が始まりとても人間が寝れる状況じゃなくなります
この時点で無視して寝るしかないと思うけどw
一時的に声が掠れたりするかもだけど
無視してOKでしょ。可愛がるのと甘やかしは全然別だし。
378わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 08:43:10 ID:C8aevuIm
mixiの里親募集でうちの子もらって、子猫画像フォトにうpして譲り主にみてねって言っている
mixiも役に立つじゃんとオモタよ、地区別とかあるしね。
379わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 18:44:58 ID:OJ0rYAMp
>>374
なんか変なレスだな・・・と思っていたけど、もしかして依頼スレを通してのレスだったのかな?
わざわざそこまでするとは親切な人だな。乙。
380わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 21:14:26 ID:27S38/r0
今まさに育児中で、子猫用ミルクほしいって人いるかな?
未開封の粉ミルクがあってもったいなくて…
(開封済もかなり残ってる)
送料着払いでもってくれれば送ります
381わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 21:30:57 ID:oWggcp9k
俺を拾ってくれ!
http://imepita.jp/20091127/771420
382わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 21:40:54 ID:TlwcZ6zi
>>381はグロ画像。精神有害。

粉ミルク・・・。1ヶ月前に欲しかった。
383わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:06:40 ID:K10qYmaG
>>380さん まさにウチの愛猫が明日出産予定日です。 粉ミルクぜひゆずってほしいです。送料着払い全然OKです。
384380:2009/11/27(金) 22:35:12 ID:27S38/r0
>>382
遅かった〜スマソ

>>383
なんてタイミングの良い…
捨てアドとかありますか?
385わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:34 ID:K10qYmaG
>>384さん はい、すごいタイミングですよね!嬉しいです。只今出産に備え待機中です。
[email protected] までご連絡頂ければ幸いです(^-^)
386わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 23:39:08 ID:K10qYmaG
>>384さん 今気付いたんですがアドレスが停止してました…。 再開したんでよろしければ先程のアドにご連絡よろしくお願い致します。
387わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 00:05:15 ID:kb2d7nte
7ヶ月の猫が布団の上でチョコチョコとおしっこをします。

やめさせられないですかね
388わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 00:17:13 ID:gNUDqAV3
>>387
朝、ぬこが布団におしっこして飛び起きる奴の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181515784/
389わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 00:57:34 ID:hJL2xtjj
子猫2ヶ月ちょっとの子が今日一日で5回も●しました
良く食べる子ですが多すぎるかと思うのですが・・・
ほとんどやわらかい●です 下痢ではないのですが大丈夫でしょうか?
390わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 01:05:03 ID:6gtgTm8b
たぶん食べすぎだと思うけど心配なら獣医さんに相談しよう
虫がいてもうんちがやわやわになることがある
391わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 01:07:26 ID:G1FMkK6T
>>389
だいたい同じ時期に2時間ごとに下痢をしていたな。うちのねこ。
病院で貰った薬を1週間服用したら良くなったけど。

原因がわからない以上、やはり病院に●持って相談した方がいいと思う。
1日5回ってのはちょっと多いと思うしね。
392わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 01:14:22 ID:hJL2xtjj
>>390-391
即レスありがとう しかもものすごい臭いのよ マジパネェッス!!
餌は缶詰とカリカリ半分ずつって感じです それが悪いのかな
元気はすごいあって一日中暴れまわっています
ちょっと餌減らしてみますね 
飯くれぇ〜って鳴かれるとついついあげてしまう私がいけないのかも
明日様子見て続くようなら病院連れて行ってみます 
393わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 01:18:39 ID:G1FMkK6T
うーん、その時期だったら好きなだけ食べさせていいと思うけどね。
まあ、安心を買うと思って病院行ってみなよ。●忘れんようにね。
394わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 01:24:00 ID:zcmzqojV
以前金曜に飼い始めるとレスしたものです。
心配してしてくれた方々、遅くなってすいません。
3ヶ月のメインクーンですが、健康診断も無事終わり、我が家の一員になりました。
威嚇されたり、恐がったりするかと思いきや
ケージ開けたらすぐ部屋を散策して、すりすり甘えてきました。
お腹も見せてくれますし、人懐っこい子で良かったです。
下痢もなくご飯も、適量食べてくれました。
ただ水を全然飲まないのが心配です・・・
明日になれば水減っていればいいんですが。
皆さんの子猫はどのくらい水分とってますか?
395わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 01:34:34 ID:G1FMkK6T
>>394
ごはんの内容は?
もし、缶詰やミルクだったら水はあまり必要ないよ。
そっちで水分取るからね。カリカリしかあげていないのにってなら話は別だけど。
猫はもともとあまり水分を取らないからね。
396わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 03:29:43 ID:7b54i3CU
二ヶ月の子猫です
おしっこするようにかまえたのに出ません。
8時間位出てません
397394:2009/11/28(土) 07:22:50 ID:zcmzqojV
>>395
レスありがとう。ご飯はカリカリの物を食べてます。
獣医さんにカリカリは完全栄養食だからと教えてもらいまして、オススメの物をあげてます。
お椀タイプではなく、ケージに取り付けるタイプを使っているんですが
家に来る前からこのタイプを使ってます。
やはりまだ不安が残っているんですかね。
お椀にも入れて様子をみてみることにします。
398わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 08:00:36 ID:G1FMkK6T
>>397
うーむ、ご飯を食べる時に一緒に水を飲むことが多いから、その時を注意してみたら?
あと、風呂場の床や流し場にたまっている水とかを好んで飲む猫もいるから、気付かない所で飲んでいるのかも。
うちの猫達も変な癖があるし。そういった場所に行けないようにした上で、
猫の食事中に汲みたての水をドンって用意してあげたら興味引いてくれる・・・気がする。

うちはやることはなかったけど、もし自分自身で許せるなら
仔猫の目の前でネコになったふりして水を舐めてみたりするのもいいかも。
結構そういうことを真似たがるもんだし。
それが嫌なら指先を濡らして直接口に含ませてやるとかかなぁ・・・。
399わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 08:09:27 ID:G1FMkK6T
ああ、お椀タイプじゃないのね。失礼。
まあ確認がてらお椀タイプであげてみるのも手だとは思うよ。

ちょっと調べてみたんだけど、同じような質問があったので参考になれば。
http://questionbox.jp.msn.com/qa255129.html
400わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 08:41:15 ID:Q7mNVF9U
>>392
元気な子猫はどんどん食ってどんどん出す!と
うちのかかりつけ獣医師に言われたから大丈夫と思いますよ。
下痢まで行ったら食い過ぎでしょうけれども。

>>394
個人的にはチビの間にウェットの総合栄養食も与えておくのをおすすめ。
カリカリだけで育てた長毛のネコが膀胱炎発症し
水分とらせようにもウェット食べてくれなくて苦労しました。
今のウェットはロイカナとかサイエンスダイエットとかの子猫用なら
ドライと栄養がほぼ変わらないから大丈夫。

どうしてもドライだけで育てるなら、生後半年くらいまでなら
子猫用ミルクも与えるといいですよ。
401わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 10:01:14 ID:Q7mNVF9U
>>394
*補足(うちの場合)
うちは雑種だけど同じ年頃の子猫がいます。
ご飯はロイカナベイビーのパウチと、ミルクでのばしたメディファス子猫用缶詰
たまにSDキトン缶詰の3種類をローテーションで1日2〜3回
SDキトン ドライを朝晩おやつ代わりに与えてます。
やはり水はほとんど飲まないですがミルクを1日100〜150ccくらい哺乳瓶で飲ませてます。
うちは男の子だから特に泌尿器系統の病気を心配してますね。
とはいえ前述の膀胱炎長毛は女の子なので
雌雄問わず泌尿器・腎臓は労れる食習慣をつけさせた方がいいと思います。
402わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 12:06:33 ID:iN/5XrZU
2か月くらいの うちの子猫も水は容器ごとひっくりかえして
飲んだ様子がないんでドライフードをひたひたの水で
ふやかしたのを 食べさせてる。
ドライフードは体重から算出して 栄養不足にならない
ようにしてる。
403394:2009/11/28(土) 16:27:38 ID:4b9BWFxB
>>398
ご飯の時にお椀に水を入れてあげると飲んでくれました。
といっても50ccも飲んでないとは思いますけどとりあえず一安心です。

>>400
ウェットタイプのご飯はまだ準備できてないので
今日の晩御飯は少しドライのを水でふやかしてみようと思います。
うちの子も男の子なので水分には気をつけたほうがいいですね。

>>402
私も早速容器ひっくりかえされましたw
これが気になってケージ取付タイプにしたんですが
猫が飲みにくいなら仕方ないですね。
夕飯にふやかしドライフードに挑戦してみます。
404わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 17:33:05 ID:iN/5XrZU
>403
もし 食いつきが悪いようだったら 缶詰を少し混ぜると
食べるかも。
405わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 17:54:14 ID:Q7mNVF9U
>>403
喜んで食べてくれるならふやかしたドライで全く問題ないと思いますよ。
私はやったことないですが、水とドライフードを器に入れてレンチンすると簡単にふやけるらしいです。
ただ、市販の安いドライフードはマグネシウムが多いものがあるので要注意。
うちは昔、キロ八百円台の安いドライをメインに与えていました。
一応年齢別ラインナップもある赤い袋のドライフードでしたが
よく見ると鰹節の粉がまぶしてあり、食いつきは物凄く良かったですね。
成猫だったので水も上手に飲んでましたが、男の子は結石、女の子は膀胱炎を発症。
今は年寄りなのでロイカナの腎臓サポートドライを与えつつ
ウェット療法食やスープで水分補給、今のところ膀胱炎再発はありません。

因みに獣医さんのところで保護した子猫には
泌尿器疾患用の療法(維持)食缶詰を与えてるそうです。
その先生によると、泌尿器疾患用の療法(維持)食は、ベースが若いネコ用の総合栄養食
腎臓疾患用の療法食はベースが年寄りネコ用の総合栄養食だそうです。

随分と脱線長文申し訳ないですが
前述の結石の男の子は再発し、私の仕事の都合で病院に行くのが遅れ
急性腎不全で亡くしてしまいました。まだ7〜9歳でした。
以来、私は食餌にはちょっと神経質過ぎかもしれませんが
猫は自分で餌を選べないので、飼い主の都合と
猫の食いつきだけで選んでは絶対にいけないと思い知りました。
病気のかかりやすさには体質や環境もありますが、フード選びは大切ですね。
406わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 18:04:52 ID:Q7mNVF9U
連レスすんまそん
今いる雄の子猫は慢性腎不全のおばあちゃん猫達の
大きな水入れによくダイブしてますw
子猫からしたら風呂桶くらいの水入れが部屋のあちこちに置いてあるので。
器がデカいのでひっくり返しはしませんが、毎日水浴びしてますねw
乾かすために舐めて、水分補給になってるかな?
407わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 20:09:13 ID:C40uGWWw
2ヶ月の子猫2匹と先住猫5歳がいるんですが、
日中は誰もいないので子猫はケージ住まい。
でも、大きくなってきて、そろそろケージ閉じ込めも可哀想なので、
日中ケージから開放させようかなと思っているんですが。。。
日中置いておくご飯について悩んでいます。
子猫らには子猫用ご飯、先住猫には年齢に合ったご飯をあげてますが、
先住猫が子猫ご飯に激しく食いつきます。
これじゃあ日中、子猫ご飯を先住猫が食べちゃうだろうし、
先住猫用ご飯を子猫も食べるかも。
5歳の猫に、子猫用ご飯は高カロリーすぎますよね?
先住猫は家の部屋の全ての扉を開けられるので、
隔離は難しいです。
何かいいアイデアないでしょうか・・・。
408わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 20:13:28 ID:kRdzkxMZ
鼻ぐずぐずしてるんだがこれ風邪?
409わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 20:46:05 ID:BiRu7hpF
>>408
くしゃみしてる?
あと目もウルウルしてる?
だったら風邪かも
410わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 21:40:15 ID:E4upOWU8
生後1月半くらいと思われる子猫を保護しました
体重は400グラムくらい(じっとしてくれないので正確のは不明)
歯は生えそろっているし、性別もはっきりわかるし
体重の割に骨格はしっかりしています。
ただ、眼やにと鼻水がすごく、目元は禿げていて
くしゃみと鼻づまりからくる軽度の呼吸困難が見られます

室温、湿度と高めにしていますが、他にすべきことはありますか?
現在3匹の猫と1匹の犬がいて、一匹が離れてくれません
ドア、ふすま、すべて開けられるこなので、完全隔離は不可能です。
隙あらば、子猫入れているゲージに入って抱っこしています。
ノミや寄生虫などは、駆除すればいいので別によいのですが
難治性の疾病感染が不安です。

子猫の風邪に対する対症方法と、先住猫の対処方法について
良い案があれば教えてください。
411わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:08:25 ID:/L9ARoS/
>>410
まだ母猫兄弟猫と寄り添って過ごす頃だから、湯たんぽ置いてあげるといいよ。
ケージの扉は閉められないの?
子猫を抱っこする先住が猫か犬か解らないけど猫なら猫風邪が移るよ。
ワクチンしてるなら移ってもひどくはならないとは思うけど。
412わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:11:46 ID:Q7mNVF9U
>>410
風邪は空気感染なので恐らく既にうつってます。子猫の風邪は動物病院へ。

エイズウイルスは弱いウイルスなので
流血の喧嘩などで血液が混ざることがなければ大丈夫かと。
子猫に血便血尿、先住ちゃんに口腔内の出血があれば感染の危険は高くなりますが
普通のグルーミング程度ではうつらないようです。
ネコ白血病は唾液にもウイルスが排出されるので、グルーミングや食器の共有でも感染します。

感染を防ぐにはやはり子猫をカギのかかるケージで隔離しておいて
先住ちゃんにエイズと白血病ワクチンを打ってもらうしかないのでは。
413わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:18:43 ID:K6/yLDKk
>>407
赤ちゃん用のドアロックとか使って留守中は無理やり
隔離するしかないかもね。こういうのあったよ?↓
ttp://item.rakuten.co.jp/dogandcat/0786441933533/

>>410
部屋の温度だけじゃなくてペットボトルの湯たんぽで
いいから用意してあげて。
進行した猫風邪の自然治癒は難しいから病院へ。あと、
先住さんたちは接触と飛沫なんかで空気感染してるだろう
から病院へ行ったときに一緒に相談。
ご飯と水とトイレを共有させない、くらいしか思いつかないや。
414わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:19:12 ID:E4upOWU8
>>411
dクス

湯たんぽないので、ペットボトルにお湯入れています。
ケージは閉めてますが、蓋付きじゃないので飛び込みます・・・
ワクチンは打っていますし、外には出していませんが
定期的にフロントラインと駆虫薬は飲ませてます。
(犬が散歩にいったときに、拾ってきてたらいけないので)

人間のように、鼻づまりのときは湿度高めにしたほうがいいかなと
思い、湿度上げているんですけど、粘着質だった目やにが
少しさらさらになって、ますます目元がどろどろになっています
毛がほとんどないので、皮膚が赤くかぶれていて痛そうです
湿度は戻したほうがいいのでしょうか?

明日、病院に連れていきます
415わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:26:22 ID:EYJvCV0S
ワクチンしてるならとりあえず大丈夫な気がする
416わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:26:26 ID:E4upOWU8
>>412 >>413
レスありがとうございます

猫風邪は、子猫だったら死ぬ疾患だからと
動物の看護師さんやってる友人に言われ軽くパニクってました
先住達は、どの子も幸い元気に育っているし
まだ若いし、基礎体力もある子達なので
移ったとしても、そこまで心配する必要はないかなと考えていました。

エイズは大丈夫そうです
白血病は・・・涙、鼻水、目やになどにもウィルスはいるのでしょうか?
白血病のワクチンは打っていますが

初めて飼った猫を垂直感染されたと思われる白血病で亡くしているので
正直、もしもこの子猫が白血病だったら
もう立ち直れないかもしれません
拾わなきゃよかったとか思ってしまって辛い
417わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:29:16 ID:R8Ot2Ton
418わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 22:50:23 ID:Q7mNVF9U
>>416
うちも小さ過ぎて感染未確認の子猫がいるから、気持ちはよくわかる。
うちにも一頭母親みたいに世話を焼く先住がいて
万一子猫がキャリアでその先住に感染していたらとかなり悩んだし
今も時々怖くてたまらなくなる。

気休めだけど獣医師によるとエイズや白血病キャリア(母猫からの感染)で
死なずに育っている子猫は、100頭に一頭くらいの割合らしいです。

自分も悩みましたが検査で結果が確定するのが生後4ヵ月。
子猫は生後10日で保護したので
生後4ヵ月まで隔離し続けると先住に受け入れられなくなると獣医師に言われ
生後3週間ほどで先住と一緒にしました。
拾った時点で、先住への感染の危険はわかっていたはずだし
子猫がキャリアなら里親さんに託すわけにもいかないと決断しました。
今は来年1月の検査で子猫が陰性であることを祈るばかりです…
エイズはまだしも白血病なら、うちも先住には既に感染していておかしくないので。
419わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 09:00:44 ID:TspywlWL
>>388


仲間がいた(・∀・)
420394:2009/11/29(日) 09:57:37 ID:Xh5UaEj7
>>405-406
ふやかしご飯ですが食べてはくれましたが
あまり食いつきがよくなかったです。
現在は我が家に来る前に食べていた物+獣医さんオススメ品を
混ぜてあげているんですが1食40gあげても半分ほどしか食べません。
今日の晩御飯にでも、ウェットタイプの物を与えてみようと思います。
421わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 14:29:23 ID:Un1Kz5fu
>>420
うちのも一回に食べきる量は、せいぜい大さじ山盛り一杯くらい。
育ち盛りだからゆで卵の黄身とか老猫の療法食とか老猫のおやつのハマチ刺身とか
食べて毒にならなくて食べる物は何でも食べさせてますよw
もちろん子猫用のご飯を先に食べさせてからですが。
老猫飯では腎不全療法食のk/d缶とスペシフィクが好みみたいです。
自分の子猫ご飯併せて1日5〜6回くらいは何かしら食べてますね。
合間にミルクも。それでも胴体ばかり長くて痩せてるように見える。
検便も5〜6回してもらったけど虫は居なかったから
やはり成長期のせいかなあ…
422わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 21:54:51 ID:s4lClY6j
先日、二ヶ月経った雌猫をペットショップにて購入したのですが、エサの量でご相談させてください。
現在体重650gほどなのですが、ショップからは
お湯でふやかしたドライフード15gを1回分として朝晩+昼にミルク少々
と指示を受けましたが、色々なサイトを確認したところ
急性長期は3,4回エサを与えるのが普通らしいことが分かりました。
成長につれエサの量が増えるのは当然ですが、
現在の段階で昼にもう1食10gほどあげて良いのではないかと思ったのですが、
やめた方が良いでしょうか?
指示された量のエサをあげると、毎回あっという間に平らげてしまう状態です。
423わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 22:01:06 ID:pEXZhWPH
>>422
うちの子の時はミルクはもう飲ませてなくて、カリカリ45gを3回に分けてやってた。
ドライフードの袋に書いてある量でいいんじゃない?
424わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 22:02:11 ID:DuR73iam
>420
おおう、ふやけ飯は不評でしたか。
必要な栄養と水分が摂取できる方法が見つかることを
お祈りしますよ〜。
がんばって〜。

>422
エサ箱に体重別の必要量って記載されてない?
下痢とか 嘔吐しなければ それくらい上げてもいいと
思うんだけどなぁ。
うちでは 子猫は食べたいだけ 食べさせてるけど…
425わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 22:02:57 ID:iLo8FDsQ
>>422
子猫のうちは欲しがるだけあげて大丈夫だと思う。
今は急激な成長期だから、食事量の制限とかは後々考えればいいと思うよ。

元が野良猫とかだと出された分全部食べてしまうことが多く、太りやすいともいうけど。
ペットショップ→室内猫であれば必要以上には食べないと思うよ。
426422:2009/11/29(日) 22:20:04 ID:s4lClY6j
レスありがとうございます。
袋に書いてある推移表からすると、現在の30gでは若干少ないようです。
ググると、食べたいだけ与えても良いという意見も多いのも確かなんですよね。
私が子供のころに飼い始めた生後3,4ヶ月のネコは両親が無知だったこともあって
好きなだけ食って20年近く生きてくれましたし・・。
現在の量では、腹減らしている感じなので、やはり10g程度増やして様子みてみます。
427わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:15:32 ID:s4lClY6j
すみません、もう一つ質問。
二ヶ月の雌ネコですが、寝かすときはゲージに入れているのですが、
寒さ対策にペート用ヒーターとエアコンを入れっ放しにしてます。
今後もエアコンを入れっ放しにするのは、流石に電気代が掛かり過ぎるので
止めたいのですが、別途対策案があれば教えてください。
今思いつくのは、空気穴付けてビニールシート又はダンボールで包むぐらいです。
もうちょっと経って環境に慣れてくれて、布団等に入ってくるようになれば楽なんですけどね。
428わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:50:48 ID:DuR73iam
>427
どちらにお住まいですか?
健康な子猫なら ペットヒーターで十分だと思いますよ。
てか ケージの中に寝床は入れてないんでしょうか?
ケージの目隠しなら 使い古しのカーテンかバスタオルとか。
エアコン無しで 明け方の室温は-10℃にでもならない限り
平気だと思うんですが…。
429わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:30 ID:YKSSOoAY
>>427
ドーム型の猫ベッドにヒーター入れとけば十分あったかいと思う。ペット用
ヒーターが設置できるように後ろにコード用の穴が開いてるやつが便利。
あと、ゲージに毛布を被せれば保温になるって「ねこのきもち」に
書いてあるw写真ではゲージ全体すっぽりじゃなくて天井と左右の側面に
垂れ掛ける感じになってる。
430わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:58:01 ID:b4tb2pnh
>>427
ゲージじゃなくケージな
431わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:58:53 ID:b4tb2pnh
>>429
ゲージじゃなくケージな
432わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 03:35:43 ID:gzNjaL9o
前からねこ飼いたかったけど家に止めてた息子の車のボンネットから子猫がでてきた
とりあえず保護して飼う事にしたんだが
後ろ足の前の内側のおなかに1センチくらいの水ぶくれみたいなのがある
明日ゲージを買いに行ってあさって病院に連れて行くんだがちょっと心配
末期がんの母の介護に毎日病院に行ってることもあり憂鬱だけど
もうこうなりゃ飼うしかない
433わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 03:59:46 ID:qKD4GcEj
ゲージじゃなくてケージだってのw
すぐ上くらい見ようぜ
ゲージは測量器具のことだよ
あとケージはダンボール箱でも代用できるから、先に病院がいいと思う
434わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 10:44:50 ID:8iyv8XAO
ゲージはペットショップの店員も使っちゃってるくらいだから、もう和製英語的なあれだな
435わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 11:10:56 ID:ZzcQmjBQ
言う人が訛ってんじゃないの?
436わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 11:12:18 ID:Ehv+pqYP
俺もゲージが欲しいと思ってるんだよね
437わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 11:37:56 ID:8iyv8XAO
ケージだと、刑事、掲示、啓示、慶事、計時、その他日本語の発音で被るものが多いからなあ。
ゲージだと目盛りのついた計測機器くらいしかないし。
でもやっぱり正しいのはケージ。アボガドしゃなくてアボカドな。
438わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 11:50:03 ID:ssRge/e6
でもゲージって言う人、馬鹿っぽくて嫌いになれないw
飼育について何を語っても、「ゲージ」の一言で信憑性が台無し。
ある意味魔法の言葉だww
439わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 12:43:01 ID:yn51MBS8
W多用も馬鹿っぽいんだぜ
440わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 13:26:01 ID:B8R1yt6S
>>437
んなもん文脈から読み取れない奴は池沼
441わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 13:41:38 ID:jWbjNYKL
じゃあもう原点回帰して「檻」で良いよ
442わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 13:59:48 ID:ssRge/e6
>>439
それもそうだなw

ま、学がない人なんだなって指標になるから
相手のバックグラウンドがわかって便利だよね。ゲージ。

>>472
うちもケージを活用して育てたけど
今じゃケージ大好き猫になったよ。留守番の時とか超便利。
包まなくてもペットヒーターで充分だし、
予算的に厳しければ、二ヶ月ならダンボールに出入り口の穴開けて
中を毛布でもふもふにして潜れるようにしとけば大丈夫だと思うよ。
443わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 14:59:31 ID:EzdcxsCz
便乗しつもんですが、猫ヒーターで、電気を使わないタイプのものが
あるそうなので購入を考えているのですが、使ってる方の感想をおしえてください。
444わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 15:05:51 ID:ZzcQmjBQ
>>442
>>472には期待せざるを得ない
445わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 15:12:36 ID:Jz/TaU6W
ケージごときで学があるとかないとか…w
とりあえず>>472に期待。するほど弾けたレスでもないか…

安価ミスもだけど、文脈や話の流れから言いたいことが伝わってればいいんじゃね?
ここは日本語(英語?)学校じゃないし、語学苦手でも理数系の天才かもしれんのだから。
>>442は学があって(笑)ちゃんとケージと言えて良かったね〜wてことで。
446わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 16:26:11 ID:62tGkxFU
ゴミみたいな優越感と差別意識丸出しで人の間違いをしつこく指摘してご満悦の人より
言葉を間違って使う人の方がまだマシっていう話でした。
447わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 16:40:02 ID:WqBc7HhW
先日避妊手術をした6ヶ月の猫の抜糸をしようとしたら
尋常じゃない暴れっぷりで獣医の人も私もほとほと困り果ててしまい
抜糸ができませんでした。獣医曰く「別に抜糸しなくてもナイロンだからまぁ大丈夫です」
って言われたんだけどそういうもんなんですかね?
448わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 19:52:54 ID:+IZ3la1e
ケージに入れるの賛成。おれ16年前の11月末に猫拾って買い始めた。
鼻と目が感染症でやられていて見えないので、その翌年の年明けまで
入院していた。
退院時に女性の助手さんがケージをすすめてくれ、カタログまで用意してくれたが
散々の出費で疲れていた俺はそれを無視して室内で放し飼いしていた。

そして6月の中旬から飯を食わず、歩き方が変になった。

同じ病院に連れて行ったが、飯を食わないというのは医者も困るらしい。
異物の誤飲を疑うが、レントゲンやマイクロスコープでは移らなかった。

様子見ましょうでつれて帰ったが、それでも食わず、のべ3週間食わないので
また医者連れて行ったら、マイクロになにか妙な影が映った。

開腹して取りだした。なんと、6月初めに会社の運動会でもらったピンクの
鉢巻を、猫じゃらし用に持ち帰ったものを、知らぬ間に飲み込んでいたのだ。
60センチを超えるものをよく、窒息死せずに助かったと思うが、それ以降
乾燥カリカリを全く食べなくなり、砂肝と牛レバーで13年すごし、一生を終えた。
ケージに入れていたら違う運命だったと思い、すまない。
449わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 20:26:21 ID:h91C8IEC
>448お金も手間もものすごくかかったと思う。
責任持ってさいごまで面倒みて偉い。
450わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 20:40:12 ID:h91C8IEC
443ですがよそで聞いてみます。失礼しました。
451432:2009/11/30(月) 23:40:19 ID:gzNjaL9o
きのう拾った子猫病院に連れてったらおなかのしこりはヘソの緒だと言われ安心
ダンボールに小さな穴いっぱい開けてこたつに半分いれてるけど
温度計ったらダンボール内は20度くらいだった
こんなねこちゃんです(*^_^*)
http://www.youtube.com/watch?v=8gUsNvHBa1U
452わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:02:10 ID:plu3Cbsa
>>451
可愛いね。

20℃?寒くねえか?
まあコタツのなか入れてたら大丈夫だろうけど。

今うちの部屋は室温28℃でそれでもうちの子はコタツの中にいるぞ
たぶんコタツは30℃以上だろうw
453わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 01:39:02 ID:MGw/I7F+
>>443
ごめんね。うちは電気使うヒーターなんだ。
ヒーターというか、体温を反射させて暖める式のアルミマット入りベッドなら使ってるけど
それとは違うよね?もしそれのことなら、肌寒いくらいの日にはいいけど
本格的な冬にはちょっと心細いかな。
まだ若い猫で、湯たんぽとか併用するなら大丈夫かもだけど。

>>448
砂肝と牛レバーとはゴージャスだな。
目はずっと見えないままだったの?
ノラの平均寿命は3〜5年、まして失明するほど風邪が重篤だったなら
拾われなかったら一年生きられたかどうか。
人間もなかなか口にしないようなご馳走食べて、可愛いがられて13年
幸せな一生だったのではと、自分も思うよ。
当時はキャットフードも、今みたいに質の良いものが豊富には売ってなかったもんな。

>>451はコタツつけてないのかも>20℃
見たとこ生後4〜5ヶ月くらいの子猫かな。
我が家にも生後3ヶ月くらいのよく似たキジ猫がいるよ。
赤ちゃん時代は室温30〜25℃厳守に気を使ったけど
もう今は眠る時に寒そうなら湯たんぽと毛布を使わせるくらい。
それも暑がってわざわざ毛布の上に逃げて丸まって眠ってるよw
しっかりご飯とミルクを与えていたら、このサイズならそれ程暖房いらないみたいだね。
しかしおとなしく段ボールに入ってるなんて偉い!
うちのチビは起きてる間中走り回るか噛みつくか登ってるかジャンプしてるかw
454443:2009/12/01(火) 13:42:22 ID:YVWF/D5H
>>453お答え下さってありがとう。
早くヒーターを買ってあげたいけどなかなかレスがつかないので、
最近出たばかりのヒーターで持ってる人がいないのかな、と思ってたところでした。
買ってみてもし温かさが足りないようだったら湯たんぽと併用してみようと思います。
455わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 14:06:44 ID:xkJJHDuj
>>454
>猫ヒーターで、電気を使わないタイプ
>最近出たばかりの
レスが付かないつーか、具体的な商品が判るように商品名を書くなり
アドレスを貼るとかしないと、これじゃ誰も判らないよ
456わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 14:17:27 ID:MGw/I7F+
うーん…453で役だったのだろうか。
ちなみにアルミマット入りベッドを買ったのは去年なんで
最近出たばかりじゃないよな〜と自分も躊躇した。
同じ原理の違うメーカーの新製品が出たのかな?
去年のベッドはパーツに分解されて中敷のアルミマットだけで使われている。
こんなことならホムセンでアルミマット単体で買えば良かった…
457448:2009/12/01(火) 14:51:55 ID:bY/kLZnD
>>449 >>453 どうもありがとう。

目がが見えるようになって退院できた。あとで知ったが眼科を専門にする
先生だった。非常に費用が高くて、かなわないなあと思ったが、目が治ったのは
幸運だった。

そこを退院したとき、これからは肥満等が問題なのでとヒルズ・ダイエットを
すすめられ、当時4000円を超えていてそれも辛かったが、よく食べてくれた。

ハチマキ飲んでから食べなくなり、退院後も食べず、いろんなモノを捜し歩いた。
匂いのきついものがよいのではと、牛レバー(豚は加熱が難しい)で試したら
むしゃむしゃ食べてくれた。嬉しくてその15年前のレシートを今も取ってある。

生活は必ずしも幸福ではなかったと思う。狭いワンルームで掃除もせず、猫の安定場所が
どんどん狭くなった(その意味でも、最低限のスペースを守るケージは重要と思う)。

最後は肺中皮子ガン(人がアスベストで問題になった病気)で治せなかったです。
458わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 15:28:17 ID:fZm5xNUe
>>454
あまり温度が高いと低温やけどしやすいよ。
普通のヒーターなら温度は十分過ぎで(うちのやつは裏表で強弱となってる)。
タオル等でくるんで人肌程度にしつつ使うもの。
注意はヒーターを避けられる場所も必ず作ることね。
459わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 16:44:50 ID:Tz85YujN
460わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 16:57:36 ID:MGw/I7F+
>>459
フロ注意
461わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 17:03:43 ID:+BgGzSpP
1.5-2ヶ月の子猫飼ってるんですが、将来1m越えるくらいに大きく育てたい。
人間のエゴですが。。。
大きく強く育てる方法ってありますか?
子猫は白猫ベースの黒ブチの雑種です。
家は一戸建てなので遊ぶスペースは十分にあります。
462わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 19:21:50 ID:CH8UgtoP
ダンボールに5ミリくらいの穴いっぱい開けて
温度最弱調整のコタツに少し突っ込んでてダンボールの中は25℃一定だよ
子猫ちゃん家の中散歩した後でも自分からダンボールの中に戻っていく
463443=454:2009/12/01(火) 22:42:24 ID:uKVoGIOU
アドバイス下さった皆様ありがとうございます。
ほっとマットという、このような↓電気を使わないマットの使用感を
教えていただければと思います。
http://item.rakuten.co.jp/yasuneya/hb018-m/
http://item.rakuten.co.jp/takahasi-bussho/0239/

しつこくすみません、よろしくお願いします。わざわざ
レスくれてほんとに皆さんありがとね。


464わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 22:43:57 ID:usxKa64r
>>461
万田酵母を餌に混ぜれば余裕で1メートル超す
465わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 22:57:44 ID:CH8UgtoP
>>463
この製品がもしこの値段で暖房効果あるなら、人類史上始まって以来の大発明だと思うが
ましてや相手は製品のマニュアル通り使える人ではなくて動き回り汚しまわるねこだろ
常識で考えてみてごらん
人の電気の暖房とかあんかとか石油ストーブとか存在してないはずだが
466わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:22:02 ID:mui1C2mM
子猫に必要なのは自分より高温な熱源であって
自分の体温で暖めたところで必要な暖は取れないだろ。
現状維持がいいとこ。むしろ温まるまでにかなり熱を失うぞ。

どうしても電気がいやならレンジでチンする湯たんぽの方がよっぽどましだと思う。
467わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:20:10 ID:Sia5JrPp
>>463
http://item.rakuten.co.jp/yasuneya/hb018-m/
これって、タンに保温マットってことよね。

でも、見た感じはよさげな感じがするけどな。
グラフはまぎらわしいよね。
室温の変化じゃなくて、マットを乗せて手のひらの温度なんだねw


468わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 04:54:55 ID:LZUpRPrQ
>>467
NASAの技術……普通のアルミマットじゃないみたいだね。
自分ならその材質によって買うかどうか決めるなあ…
単なる保温マットにしちゃ高杉る気がするね。
これでアルミマットと大差ない機能ならやめとくな。
469わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 06:00:16 ID:qTV4lOI4
NASAの技術と謳ってる物ほど怪しいものは無いんだがwww
470わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 10:21:09 ID:rPmMlGLl
今2ヶ月半の子猫にカリカリとウェット半々であげてるんですが、何ヶ月ぐらいからカリカリオンリーでも大丈夫でしょうか?
471わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 10:57:02 ID:BydDd8o+
472463:2009/12/02(水) 11:06:39 ID:NIzQPfzc
>>465->>469言われてみれば確かに単なる保温マットのように思えてきました。
NASAの技術とか書いてあるからすごいのかな、なんてお気楽に考えてましたが
実際買ったら期待はずれになりそうな気がしてきました。
レンジでチンする湯たんぽは前に試してみたら、その時には猫はのりませんでしたが
もっと寒くなったらのるようになるかもしれないのでやってみます。
楽天で買う前にこちらで相談してよかったです。
みなさまどうもありがとうございました。
473わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 11:31:48 ID:ArJc6kZt
>>472
湯たんぽ低温やけどでググッてごらん
今湯たんぽブームで低温やけどで治療に数年かかる人とか大勢いるから
子ねこは電気配線とか噛むから電気ヒーターなんかも危険
ケージとかに入れてるんなら
ダンボールに穴いっぱい開けて温度計が外から確認できるよう付けといて
ふたしてこたつに半分入れるのが安全で最強だよ
こたつへの入れ具合とふとんの掛け具合で何℃にでも調整できるし温度も安定してる
何より感電とかやけどはありえないし
474わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 12:08:26 ID:YXlqhQHg
>>470獣医さんから聞いた話だとカリカリだけでも猫缶だけでも偏るからダメだそうです。半々ずつあげていくのが一番いいらしい。
子猫がコードを噛み噛みするんだけど、大人になってもやっぱり噛み噛みしますか?
475わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 13:09:58 ID:yIYW0QFu
>>474
うちは、噛みの方向を、軍手して怪獣ごっこで遊んであげてた。
手を使うのも賛否あるだろうけど、コードには見向きもしなかった。
紙癖も1歳過ぎたらやらなくなった。
476わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 14:44:32 ID:QNqyG+7p
>461
ためしにうちの猫で計ってみたけど、びろーんと手足を
延ばした状態で1m?
なら簡単。
栄養しっかり取らせて いっぱい遊ばせて、♂なら去勢すると
でっかくなるよ。

保温マット
去年、大人猫に買ったら 大喜び?で毎日座ってたけど、
子猫はどうだろうね?
こたつをもってるなら473方式がいいと思う。
477わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 15:04:41 ID:f5jlp1B6
うちの猫のことで相談です。
避妊手術済みの猫♀ですが、お尻ではなく陰部の方から
薄い黄色の液体が出てきます。
ニオイもあって、最初は肛門腺かと思いましたが
拭いてみたら陰部の方からでした。
考えられることは何でしょうか。
避妊手術は子宮も卵巣も両方とってあります。
家族が帰宅したら病院に行きますが
待っている間心配なので何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
478わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 21:07:43 ID:wGfG87QX
>>473
コタツだって低温やけどはあるぞ。むしろコタツの方が昔から多いだろ。
耐えられる程度の高温に長時間さらされることが原因なのだから
接近タイプの暖房器具ならなんでもいっしょ。

子猫自身が逃げたり寄ったりして調節できるゆたんぽやマットの方が安全だし快適だろ。
逃げ場のない箱を半分コタツに突っ込んだりしたら一歩間違うと猫干からびるぞ。
479わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:32:07 ID:ArJc6kZt
>>478
ダンボールに入れて温度調節するからやけどとか事故とかありえないよ
ダンボール内の温度は25度から30度までで何度も確認している
こたつの一番暑い所で40度そこそこだからダンボールの中でやけどはありえない
今日外に出したらそそうをしたのでダンボール出入り口とトイレを新設しました
http://www.youtube.com/watch?v=w4YX7aNx2xw
480わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:05:37 ID:LZUpRPrQ
コタツの人の猫は離乳前なのかな?
生後1ヶ月以内の乳児期なら、自分で体温維持ができないから
箱内25〜30℃で段ボールに閉じ込めておいて問題ないけど。
離乳してるなら、熱射病や脱水状態にならないよう気をつけて。
生後1ヶ月〜2ヶ月くらいで離乳食やミルクでしっかり水分補給できていれば安心だけど。
カリカリと水と一緒に段ボールハウスinコタツなら
水を飲むのが下手な子猫は簡単に脱水状態になるよ。

粗相したからということで段ボールに閉じ込めてるようだけど
1日何10分かは日光浴もさせてあげて
骨や筋肉の発達のために2時間くらいは思い切り走り回らせて遊んであげてね。
ヨウツベ見たけどどうなってるのかよくわからなかった。
段ボール出入り自由なら全く問題ないと思うけどね。
手本にする親猫がいない子猫は最初何度か粗相するけど
叱らず根気よく教えてやれば、すぐに覚えてくれるから。

因みにうちの2ヶ月半は寝食を忘れて家中走り回ってるよw
寝かしつけて眠ってる間に湯たんぽも横に置くんだけど
代謝がよくて暑いのか、しらんまに自分で離れて丸まって寝てる。
481わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:10:43 ID:LZUpRPrQ
>>477
↓こちらのスレの方が早く的確なレスがつくと思うよ。
◆◇ケガ・病気スレッド51◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259152381/

何ともないといいね。お大事にね。
482わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:38:27 ID:ArJc6kZt
>>480
一応自由に出入りできる穴を開け布をぶら下げてるだけです
そそうしたからトイレのしつけのためにダンボールと外を出入り自由にしていますよ
レスするときは相手のレス一応読んでね
483わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:57:40 ID:LZUpRPrQ
>>482
出入り口を新設とはあったけど、出入り自由とはどこにも書いてなかったよね?
粗相したので段ボール出入り口とトイレを…とあったから
粗相と出入り口とトイレの関連がわからんけど閉じ込めてるのかと。
なんかレス読むとヒステリックな人みたいだしw
つか、なんでそんなにカリカリしてんの?
子猫もおまいさんに怯えて粗相したんじゃないか?w
484482:2009/12/03(木) 00:20:49 ID:HirI//nY
>>483
あなたの言うとおりです
申し訳ないです
485わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 00:29:53 ID:lCJpVpJY
まあまあ、世知辛いこのご時世、飼い主もいろいろとストレスがかかるよね。
子猫スレくらいはみんなマターリ行こうぜ〜。
486わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 02:09:08 ID:TUdO70gF
あのう、メスの先住猫(一歳)が一匹いる状態で子猫を拾ってきたら
先住猫がもう怒ってしまって飼い主の自分にすら
触られるのを嫌がるようになってしまったんですが、こういうことってあるんですか?

今は子猫は別の部屋に隔離してます。
487わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 02:22:54 ID:lCJpVpJY
>>486
普通にありますよ。最初はお互いの匂いのついた毛布などを交換して
次は短時間ケージ越しに対面、慣れたら時間を延ばして飼い主が見てる間だけ直接対面など
段階を踏んで、時間をかけて引き合わせるといいようです。
感染症など、子猫の一通りの検査が陰性と出るまでは、隔離しといた方が無難ですが…

ここよりも、多頭飼育スレにいろいろ載ってるから覗いてみては。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
488472:2009/12/03(木) 10:14:21 ID:V4owPgEa
皆様本当に、沢山のアドバイスをありがとうございます。
>>479さんも、動画まで見せて下さってありがとうございます。
皆様に教えていただいたことを参考に色々と試してみようと思います。
489わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 12:38:19 ID:rmybKe9h
水をあまり飲まないので小さいシリンジで水を強制的に飲ませていますが、これって正しいのでしょうか?あとはカリカリをあげる時にお湯や猫用ミルクでふやかしたりしています
490わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 12:43:55 ID:N0BSjKf7
>>489
>カリカリをあげる時にお湯や猫用ミルクでふやかしたりしています
これで水分補給が足りてるので、お皿の水はあまり飲まないのかも。
カリカリだけになったら、自分で飲むようになりますよ。
491わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 12:45:04 ID:KG8QUVTb
>>489
飲んでないようで実は飲んでたりしない?
おしっこが少なかったり、うんちが固かったりしたら
強制的に飲ますことも検討しないといけないけど。
あと、水はぬるま湯(人肌ぐらい)の方が積極的に飲むよ。
492わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 12:53:36 ID:rmybKe9h
>>490.491
ありがとうございます。以前飼っていた猫を腎臓病で亡くしているので、とにかく水分補給を沢山して欲しいです。猫は水をあまり飲まないから腎臓病になると聞いたので。
ぬるま湯も前の猫は大好きでしたが、今の子はあまり飲みません
493わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:02:26 ID:IhGbpuZe
誤咽に気をつけてね
子猫と老猫はすぐ肺炎になるから
494わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:08:00 ID:rmybKe9h
>>493誤因怖いですね。やはり強制的に飲ますのは誤因の原因になるのでしょうか?
495わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:14:43 ID:rmybKe9h
誤咽でした
496わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:23:18 ID:IhGbpuZe
水分を強制的に飲ませる時は、錠剤のように喉の奥に入れるのではなく
口の横から少しずつ咽喉から逆のほうに流して
猫があくまでその水分をごきゅごきゅ自力で飲み込むようにするといいと
以前獣医に聞いた
普通の猫なら気管に入りそうになってもむせると簡単には入っていかないそうだが
子猫や老猫や病気の子はどうしてもなすがままになりやすいらしい
人間でもそうだよな
497わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:30:02 ID:dhKIABxU
>>481
誘導ありがとうございます。
昨日病院に行き、初期の膀胱炎だと思うといわれ抗生剤をもらってきました。
ありがとうございました。
498わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:38:52 ID:rmybKe9h
>>496ありがとうございます。しばらくはカリカリをふやかしてあげたりして様子を見てみます
よかれと思っていた事でも肺炎の原因になったりするなんて怖いですね
499わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 14:44:25 ID:lCJpVpJY
生後2週間程度から育て、現在約2ヶ月半くらいの子猫。
赤ちゃんの時は大丈夫だったのに、最近二回、哺乳瓶でミルク時に連続で咽せてる。
夕べと今朝と。
元気いっぱい走り回ってるし食欲もあるから大丈夫かな?
赤ちゃんの時は神経質になってたけど、このサイズになっても
誤飲性の肺炎には神経質になって病院へ診せるべきだろうか。
自分的には食欲がない、発熱と元気喪失のどれかが見られたら
連れて行くつもりなんだが、遅すぎ?
500わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 14:54:48 ID:lCJpVpJY
もうひとつ、生後半年くらいまではミルクを与えるつもりなんだけど
皆さんの中で、半年近く哺乳瓶をくわえさせてた方はいらっしゃいますか?
うちのはまだ哺乳瓶みたら条件反射的に、ゴロゴロ言って吸いつくんだけど
皿に移行すべきでしょうか?
乳首を噛み切るようになったら皿にと思ってたけど、噛み切らないのでタイミングが掴めない…
個人的には哺乳瓶から飲む姿が可愛いのでいいかとも思うんですが
いつまでも哺乳瓶はダメ?経験ある方いらしたら教えて下さい。
501わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:07:56 ID:BackcreV
>>499-500
育児にポリシーがあるのは良い事だけど、はっきり言って甘やかしすぎ
2ヵ月半ならカリカリもふやかさずに与えても大丈夫だし
ミルクを飲むことによって、その分離乳食を食べられないんじゃ栄養不足の心配もある。
そりょり皿から水も飲めない成猫になったらどうするのさ?
502わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:10:23 ID:3xGlGwhQ
2ヵ月半でミルクのみ…
普通はカリカリをふやかさないでも食べれる週齢だと思うんだけど。
503わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:12:02 ID:3xGlGwhQ
失礼リロードしてなかった。
504わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:19:51 ID:3BmCvKXx
>>500
なんでそんなに離乳を遅らせるの?
その時期なら哺乳瓶は卒業して離乳食に移行する時期じゃない?
完全に子猫用のカリカリでも問題ない頃合いだし。

猫の生後半年って人間だと10歳頃だよ。早い猫だと発情もするし体も大きい。
そんな猫を赤ちゃん扱いってどうかと思うよ。
人間でも10歳頃の子供に哺乳瓶で食事をとらせたり普通しないでしょ。
505わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:23:45 ID:lCJpVpJY
レスありがとう。
後出しすまんがふやかさないカリカリも、子猫用ウェットも与えてる。
確かにカリカリはあまり食べないが
世話になった獣医の方針で、ウェット中心の食事にするつもりなんで。
雄だから泌尿器疾患予防のためもある。

哺乳瓶でミルクは甘やかし過ぎ?
母親がいたら生後半年くらいまでは母乳を飲むと聞いたんだが
哺乳瓶ミルクを続けて甘やかし過ぎる弊害って何かあるのかな?

皿から飲むのが下手になるのは自分も気になったんだが
必要になれば飲めるようになるし、ウェット中心なら大丈夫とのことでした>獣医談
できたら同じように育ててる方の経験談も伺いたいのでよろしく。
506わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:27:08 ID:UYJ1rU8G
うちも今2ヶ月半だけどまだ哺乳ビンで飲んでるよ〜
うちのは哺乳ビン振ってるとすっ飛んでくるよ

まぁ、うちはカリカリも食べるしお皿から水も飲むから おやつ感覚かな?

うちは子猫用の哺乳ビンは早々に乳首ちぎっちゃったので、子犬用にチェンジしてあげてる
寝る前とかにあげるとゴロゴロいいながら寝るの可愛いよね

507わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:29:54 ID:UYJ1rU8G
あ、でもそれが正しいかとかはわかんないので参考にはしないで下さいねw

ただミルクよく飲むせいかオシッコの量は多いね〜
508わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:33:30 ID:5ucfU18K
母子で飼ってると いつまでたっても母親の乳首に
吸い付く猫もいるけど、実際はおしゃぶり状態だろうし、
歯が生えてくると乳首が痛いから 母猫は強制的に
離乳するんだよ。
なので 歯が生えてきてるなら 乳首はやめた方がいいと
思う。
人間の赤ちゃんもいつまでもオッパイ吸ってると歯並びが悪くなるって
聞いたことがある。
509わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:35:21 ID:dTIHtKIN
>>505
うちも欲しがるだけミルクをあげようと思ってたけど
2ヶ月のときに乳首の先を1センチほど噛みちぎり、飲み込んだので、それ以来止めた
その後は問題なくドライとウェットを食べさせている
手間とミルク代がかからず世話が楽になったのは確かだ
猫が元気で飼い主に余裕があるならご自由というしかない
510わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:38:24 ID:lCJpVpJY
>>506
レスありがとう。同志がいて良かったw
因みに1日どのくらい飲ませてます?うちは100〜150mlくらい。
カリカリは摘む程度の時と、大さじ一杯ガッツリ行く時とまちまち。
ウェットは3種類を1日合計一缶くらい。
ほかにも同居猫の成猫用缶詰とかおやつの刺身とかつまみ食いが多い。
獣医に食生活を相談したら(哺乳瓶ミルクとかつまみ食いとか)
苦笑して頷いてたのはやっぱ皆さん言うように甘やかし過ぎ??
子猫は十年振りだから、年取ってからできた子供みたいに甘やかしてるのかも。
511わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:39:51 ID:3BmCvKXx
成長した猫への哺乳瓶での授乳のデメリット
歯がしっかり生えている猫は哺乳瓶の先端を噛みきってしまい、
それが窒息や腸閉塞の原因になって危険とのこと。
生後半年まで哺乳瓶で授乳している人の経験談なんてまず聞けないと思うが…。
いろんな意味でやめた方がいいと思う。
512わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:47:19 ID:lCJpVpJY
レスありがとう。

>>508
歯が生えてきてるどころか…ガブガブ大魔王です…orz
うちも二十年近く前に保護した子が出産して
自宅に残したうちの一頭は数年間チュパチュパしては怒られてたっけ。
人工哺乳が可哀想でダメと言えない弱い飼い主…やっぱダメ?

>>509
うちもいつか噛み切ると思ってたのに…
手間はいいんだけど、ミルク代は確かにイタい。
ああ、ミルクやめるタイミングがというか、やめる踏ん切りがつかない〜!
513わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:52:11 ID:1+TClfaT
別々な所から同時に子猫を引き取る可能性があります
子猫なら、仲良くしてくれるでしょうか?

やはり期間を開けたほうがいいでしょうか?
514わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:52:28 ID:lCJpVpJY
>>511
それが乳首を噛む素振りさえないんです…
やっぱり、うちは生後半年(せめて3〜4ヵ月)まで哺乳瓶だった〜!という体験談は無理ですか…
ちょっと考え直してみます。乳首飲み込んでからじゃ遅いもんな。
皆さんいろいろありがとうございました。
515わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:55:01 ID:UYJ1rU8G
>>510
うちもそれくらいミルク飲むね
だいたい哺乳ビン一本分を2〜3回に分けて飲む感じ

ただうちは2ヶ月過ぎた頃からは、かなり薄めてあげてる

哺乳ビン一本にミルク粉小さじ半分くらいかな
ミルクというよりほのかにミルク風味のお湯w

やっぱり栄養バランス悪くなったら嫌だしね

カリカリは1日80gを朝晩に分けて、その中に軽くウェットを混ぜてあげてるね
食欲旺盛なんでペロッと食べちゃうよ


まぁ哺乳ビンであげたいってのは完全にこっちのエゴだから甘やかしすぎってのは間違いじゃないねw
あと誤飲防止に乳首は子犬用に代えた方がいいと思うよ
子猫用はすぐ切れるけど子犬用は結構丈夫だから(ただしちょっとデカい)


516わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 16:11:11 ID:lCJpVpJY
>>515
とても参考になる。ありがとう。
じゃあミルクつうよりほとんどお湯みたいなもんだね。
うちは…逆に規定よりほんの少しだけ濃いかも…;
ウンチはだいたい1日一回快弁だし、シッコも特に回数多い感じはないかな。
だけどフードは時々イヤ〜!と言って食べない時がある。
1日三回のうち一回くらいなら抜かすけど
二回続くと苦労して半強制的に食べさせる。
たいていそういう時はミルクが飲みたい時みたいだから
ミルク止めるかミルク風味のお湯にしたら、この発作も収まってくれるかもな。
ミルクの減りが緩やかになってくれると助かるなあ…
今は2週間で130g缶の粉ミルクが3缶は無くなる。
療法食の老猫もいるからロイカナベイビーのウェット半額が助かってるよw

言い忘れてたが乳首は生後1ヶ月くらいから獣医さんの推奨で子犬用です。
ご心配ありがとうございます。
最初は頬張ってたけど最近ジャストサイズw
517わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 16:24:16 ID:lCJpVpJY
>>513
埋もれさせてごめんなさい。
子猫の社会化期は生後2〜7週間。その間なら相性的には全く問題ないし
それを過ぎても生後3〜4ヵ月くらいまでの子猫なら問題ないかと。
ただ、母親からの感染症がお互いないことが確認できればなおいいかな。
生後4ヵ月くらいなら白血病、エイズ、FIPの検査結果も確実にわかるらしい。
それまでは母親からの移行抗体が残っていて、正確な結果が出ない。

ほかにこんなスレもあるからご参考に。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
518わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 16:24:25 ID:BackcreV
>>516
子犬用の乳首を噛み切るまで与えるつもりだったのか・・・
まあ。さすがに3ヶ月になったら医者も苦笑いじゃなく、はっきり言うだろうから
ワクチン接種の際にでも、もう一度聞いてみれば良いよ。
519わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 16:52:10 ID:lCJpVpJY
>>518
みんな、噛み切ったと言ってるのは子猫用の乳首だったのか…汗
子猫用も買ったんだが、オスで体がデカいから子犬用をと
わざわざ先生がペットショップで哺乳瓶買って貸してくれたんだ。
離乳食スタートした頃に新しいサラのを買って返したけど。

3種ワクチンが来週だから、その時聞いてみるよ。
むしろここまで来たら実験的にいつまで飲ませられるか
だんだん続けてみたくなってきたw
520わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 17:45:47 ID:vF24Oe6X
子猫踏んでしまった(ToT)
http://imepita.jp/20091203/638210
521わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 18:28:34 ID:Zpp6RVZa
家の猫ちゃんは、噛み癖があって配線を噛み切るんですが上手くやめさせる方法ってありますか?
522わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 18:41:03 ID:DYZ5CBFo
ネットウヨが以下のアドレスのレスで犯罪を告白した模様です。
心ある人は非難や通報をしてあげて下さい。


http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1258878265/663

663 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/03(木) 16:14:09 ID:Fm5wQHWg0

発狂した飼い猫を川へ捨てに行って
念仏唱えてさようなら
523わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 18:45:07 ID:JRWtmiC7
>>520はグロ
524わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:04:28 ID:KULQ31Bn
FIPといえば、うちの猫1を貰う時、悩んだわ。
今までのコロナウィルス抗体価検査じゃあんまり意味無いし(全然じゃないけど)
昨年くらいから日本でも出来るようになった「ネコ・コロナウィルス遺伝子検査」は
誰もが気軽に出来るような値段とはちょっと言いにくいかも(2万円くらい)。

FIV・FeLv検査くらいに即診断がついて、値段も同じくらいになれば
多くの人が受けやすくなるだろうに。早く進歩してくれると助かるなあ。
525わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 01:47:01 ID:2tjRJUnu
エイズ、白血病に比べて地味だけど
発症したら同じかそれ以上に怖いよね。勝負が速いから。
本当に早く確定できるようになってほしいし、治療法も確立してほしいよ。
526わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 07:59:06 ID:ZZwoZ1IQ
昨夜猫拾った(´・ω・`)
雨の中、ずぶ濡れで枯れ葉まみれになって哀れっぽい声で泣いてたので連れて来た
部屋に運んだ時には、もいぐったりして身動き一つせず
触っても、生きてるのか死んでるのかすら判別出来なかった
6時間位暖めて、ようやく目を開けて哺乳瓶でミルク飲んでくれた
さっき体重計ってみたら、390g
このまま持ちこたえてくれる事を祈る
527わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 08:39:02 ID:QwzNrRgH
>>526
栄養状態が分からんがその体重なら生後1ヶ月ってトコかな?
その体重ならきちんと世話をすれば大丈夫そう
俺が10月に拾った4匹は保護時160〜200で全員元気に育った
5ヶ月前に拾った4匹は保護時100g足らずで2匹死なせちゃったけど

持ちこたえるように呪いをかけとく
頑張れ!
528わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 16:40:03 ID:ZZwoZ1IQ
ミルク2回飲んだけど、2回とも下痢してしもた
今はスポイトで3回白湯飲んで、こんこんと眠り続けてる
片目は潰れてるみたいだし、大丈夫かな…(´・ω・`)
身体は大分暖かくなって来たけど、全然鳴かない
少しは自己主張してくれ
529わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 16:47:21 ID:2ijAWpQ4
>>528
ミルクって牛乳じゃないよね?
あと片目は目やにの場合もあるから湿らせたガーゼで優しく拭ってみて
530わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 17:32:00 ID:29V/smie
開けた缶詰めって何日ぐらいもつと思います?

うちの子猫は3ヶ月ぐらいですが、カリカリと缶詰めを混ぜてあげてるのでなかなか缶詰めが減りません

開けたタッパーに移して冷蔵庫で3〜4日は保存してるんですが大丈夫でしょうか?
531わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 17:39:21 ID:KLKGndlY
このスレのひとたちはやさしいなあ。僕もお金を貯めて子猫を拾うんだ。
532わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 17:54:21 ID:9ZfvTykP
>>528
もしかして病院に行ってないのか?
体力も落ちて下痢もしてるんなら、早く診てもらわなきゃ危険だぞ。
飼う気があるなら素人判断で看病ごっこしてないで連れていけ。
533わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 18:11:28 ID:2tjRJUnu
>>532に激しく同意。子猫は弱ったらあっと言う間だよ。一晩で亡くなる。
週末休みのところが多いから、今夜か明朝が最後のチャンス!今すぐ病院へ急げ!

>>530
冷蔵で今の時期なら開けた日を1日と数えて3日めまでかな。
うちの子猫は腸が弱いから、ジップロックで一回分の量ごとに割れ目を入れて冷凍してる。
534わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 18:23:53 ID:BmhFykDb
>>530
3〜4日で一缶使ってるよ
タッパに入れ替えて冷蔵庫保存
うちはおやつみたいにウェット(基本がドライなんで)あげてるからあんまり減らないんだよね
一杯ウェット出しても残して捨てちゃうことになるし…
535わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 19:25:02 ID:ohktdE9I
>>529
夜に保護したくせに哺乳瓶まで用意出来てる位だから
中身もちゃんと子猫用ミルクを用意してると信じたい。
目やに処理を知らなかったり、すぐに病院に連れて行ってない素人ぶりからすると心配だが。

体重390gならもう離乳食いけるかもね。
536わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 20:00:26 ID:wJojKE3M
今2ヶ月目の子猫なんですが、天井まであるようなキャットタワーって
何ヶ月目から遊ばしても大丈夫ですかね?

今はコタツのテーブルにジャンプして、
自分のしっぽを追っかけて畳の床に落下するような運動レベルです。
ショップから家に来て1週間も経たないですが、
最初はコタツのテーブルにジャンプもできないぐらいだったのに、
日に日にジャンプが上手くなるので、タンスの上などに乗られるのも時間の問題かと思い、
キャットタワーで先手を打とうかと思ってます。
537わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 20:02:59 ID:ZCDPPW3r
エンジンルームで見つけたねこのモモも今日で5日目
トイレも覚えてくれてすくすく育っています
そろそろノミ取りのために風呂につけようかと浴槽に行ったら
大きく「イヤー」と何度も泣くので風呂はあきらめました
前に犬飼ってたときに風呂にいれるとほとんどのノミが取れたので入れたかったのですが
ねこじゃらしが大好きでいつまでも遊んでいます
http://www.youtube.com/watch?v=HOWXkK2uCC4
538わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 20:56:26 ID:9ZfvTykP
>>537
胸元フサフサしてるね。長毛種の血が入ってて大きくなりそうな感じがする。
539わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:04:25 ID:yOugVYyZ
可愛いよね フラフラ!ヌコ

http://imepita.jp/20091204/755860
540わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:07:58 ID:9ZfvTykP
>>539
グロ注意
541わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:12:53 ID:ohktdE9I
>>537
シャンプーしてもノミは全部駆除出来ないかも
お腹の虫退治も兼ねてレボリューションつけるといいよ。
ワクチンの相談しに病院行く時に塗布してもらったら?
542わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:14:52 ID:ZCDPPW3r
>>541
ありがとう
あと10日でワクチン接種いくので相談してみます
543わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:18:16 ID:QwzNrRgH
>>536
うちの約2ヶ月も、もうキャットタワーで遊んでいますよ。
http://nukoup.nukos.net/img/45777.jpg
544わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 22:50:46 ID:wJojKE3M
>>543
幼猫でも2mぐらいのところから落ちても大丈夫なものなんですかね?
急成長期なので間接とかに異常がでないか心配なのですが。
545わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:38:13 ID:Wv8AJCGn
>544
真っ逆さまならともかく、爪を立てながら降りてくるからなぁ。
うちの約2か月の子猫は、まだ最上段には自力で上がれない。
546わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:45:09 ID:wJojKE3M
>>545
>>536にも書きましたが、じゃれることに夢中になって落下するんで、
まだやめて置いた方が良さそうですね。
547わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:17:28 ID:3cDhm7Vv
うちの2ヶ月半は食器棚のてっぺんや鴨居に登るけど
落ちても大丈夫なように下はクッションを分厚く敷いてる。
さすがに2ヶ月で2メートルは落ちると危ないね。
鴨居で興奮したら未だにバランス崩すから
もう少し、4ヵ月くらいまでは目を離せないよ。
548わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 09:35:38 ID:yqxBpNEN
二ヶ月の♀なんですが、この猫ちゃんキジトラであってますか?
http://imepita.jp/20091205/341730
549わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 10:07:29 ID:IvE3yec2
>>548
色がイマイチよくわからないけどキジトラかサバトラですかね?
550わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 11:57:37 ID:yqxBpNEN
>>549さん
レスありがとうございます
体はこんな模様です。
http://imepita.jp/20091205/421950

画質が悪いので分かりづらいですが、若干茶色の毛が混じってます。
あと毛が微妙に長くてボサボサしてるんですけど、
これって大人になれば落ち着くものですかね?
ちゃんとブラッシングはしてます。
551わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 12:36:04 ID:+890hqnT
>>550
キジトラで、長毛猫の血が混じってるみたいだね。
まだ生後2ヶ月位かな?短毛猫でも生後3ヶ月位までは産毛でボサボサしてるよ
美形になりそうで楽しみだね。
552わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 15:42:07 ID:yqxBpNEN
>>551さん
この産毛は子猫特有のものなんですね!
もしかしたら栄養が足りなかったり
ストレスとかでボサボサになったのかと思ってたので、
安心しました。

体の大きさからみて、2ヶ月くらいだと思います。
拾ってきた猫ちゃんなので、確かな事はわかりませんが。

今は縫いぐるみみたいにかわいいですが、
これからどんな大人になるのかな?と、ほんとうに楽しみです。

レスをくださったお礼に、寝顔の画像を貼っていきますね。
ありがとうございました。
http://imepita.jp/20091205/555770
553わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 16:24:58 ID:TZFJUEnT
猫さんの里親になるのですが、相談にのってください
3ヶ月♀を引き取ることになりましたが、別な所でも里親を探していて2ヶ月前後♂も引き取るか悩んでいます

猫さんを買うのは初めてなので不安です
別々な場所から来るのに仲良くしてくれるのでしょうか?
やはり初めてなら、一匹だけの方がいいかな…
ちなみに犬は室内で多頭飼いしていましたが、血縁の犬だからか喧嘩はしなかったです

どうかアドバイス宜しくお願いします
554わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 16:31:11 ID:TZFJUEnT
あ、書き込む所を間違えたかもしれない
スレチでしたらごめんなさい
555わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 18:55:48 ID:hnr0Yk5h
>>553
同時に2匹育てるなら仲良くなると思う
2匹なら家の中でプロレスごっことかして遊ぶので
外に出さなくても文句言わないと聞いたことある
556わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 19:54:55 ID:+890hqnT
>>555
一匹でも幼猫の時(生後3ヶ月半位)から完全室内飼いでなら、すぐ外の世界を忘れて文句なんか言わないよ。
一匹で遊び相手がいない=外に出たい は間違い

兄弟じゃなくても子猫二匹で飼うと人間が遊び相手出来ない時でも
二匹で勝手に遊ぶから楽というのはある。
その他の世話は二倍になるから大変だけど幸せも二倍だよ。
557わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 20:13:58 ID:3cDhm7Vv
>>553
デメリットは避妊去勢のタイミングが難しいこと
双方、2〜3ヶ月では小さ過ぎて正確な結果が出ないため
万一母親からの感染症に罹っていたら、お互い相手に感染させる恐れがあること
老後の医療費や避妊去勢費用、ワクチン費用等が倍になること
くらいかな。

メリットは
猫団子が観測できること
成猫になってから二頭めを迎えるべきか悩まなくてすむこと
三頭めを迎える時にも、猫同士の付き合いを知っていると
単独飼育に二頭めを迎えるよりずっとスムースにゆくこと
留守番中寂しくないか心配しなくてすむこと
人間がボロボロに疲れ切っている時に遊び相手をしなくてすむこと
それぞれ個性的で観察して楽しめること
成長具合や猫の習性に関して比較対象があって安心できること…等々
枚挙に暇がないw

もう一つデメリット…一人で二頭飼うなら、猫同士仲が良すぎて
人間が疎外感を味わって寂しい思いをするかもしれないことかなw
558わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:56:45 ID:IULDeJrO
3ヶ月弱の雄をお迎えして2週間ほどの猫初心者です。
餌は最初、ショップで与えられていたピュナリワンを、
今はアカナに切り替えてます。
うちに来て以来、下痢はないのてずが軟便しかしません。
一日に2、3回して色は赤茶です。
何か問題ありでしょうか? ちなみに病院では餌に問題あると言われました。
559わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:17:34 ID:aJw9M6LB
>>558
まずはショップに居たときのウンチの状態が
どうだったのかを確認した方が良いよ。
前に飼ってた猫は、缶詰だと普通のウンチだったけど
ドライだと良く軟便になってた。
年齢が進むにつれ直ったけど、体質にもよるんだろうな。
うちは、サイエンス・ダイエットのキトン食わしてる。
病院は、何かにつけ病院専用フードを売りつけるから注意が必要・・。
560わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:37:08 ID:Fp9Uy+qF
>>558
病院では便検査しても回虫はいなかったのかな?整腸剤とかもらって飲ませてみた?
それでも軟便のままなら、とりあえず獣医の言うとおりフードを代えてみたら?
561558:2009/12/06(日) 07:30:28 ID:4lvT6ff1
>>559
医者は、あまり餌の種類には明るくないように見受けられ
アカナ? 聞いた事ないなー みたいな印象で
どこででも入手できるメーカー名を列挙して、薦められました。

>>560
虫はその時持参した便では、とりあえず発見できなかったようです。
風邪気味っぽかったので、貰った薬は点眼薬だけで、
今はくしゃみも鼻水もおさまっています。

次の餌を発注済み(4種ぐらい)で、餌がまた変わってどうなるか見てみます。

562わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 10:26:44 ID:PUeLN49N
>>561
確かに獣医さんはフードは療法食メーカーくらいしか知らないね。
うちも離乳食の相談で、デビフはどうか聞いてみたら聞いたことないと言われた。
デビフなんて昔からあるしかなりメジャーだと思ってたけど。

という自分もアカナは初めて聞いてググッたらカナダのメーカーなんだね。
低炭水化物ということだから、消化は良さげだけど
子猫用ミルクみたいに、栄養価が高すぎて軟便になるのかもね。
563わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 11:05:52 ID:9ai/6ieJ
10日程前から生後2ヶ月ほどの雄を飼ってるんだけど元気過ぎて隙を見せると直ぐに足とか手を噛んでくる
前に買ってた雌はかなり大人しかったから猫はそういうものかと思ってたんだけど
今の猫みたいに暴れまわるのは普通?
俺は噛まれてもいいんだが母が傷だらけで困ってる
564わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 11:35:52 ID:u8G5EHeC
>>563
普通。
特に永久歯に生え替わる6ヶ月位までは乳歯が尖ってるから
私も腕や足に生傷が絶えなかった。
噛みながら加減を覚えていくので、痛い時は大げさに痛い!って叫んで
あまりにも酷い時はしばらく無視をするのもいいと思います。

半年過ぎれば歯も永久歯に生え替わって乳歯よりは痛くなくなるし、
小さい頃ほどじゃれなくなってくるからそれまで頑張って下さい。
565わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 15:29:53 ID:9ai/6ieJ
>>564
よかった、普通なんだ
むしろ前が大人しすぎたのかな
根気よく噛む強さとかを教えていきます
566わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 19:52:31 ID:vSlMALnf
まんが日本昔ばなし 「猫の恩返し」
http://www.youtube.com/watch?v=IL3mwAIo5Tk
まんが日本昔ばなし 「赤猫」
http://www.youtube.com/watch?v=FBQDDRanImI
まんが日本昔ばなし 「五郎右衛門の猫」
http://www.youtube.com/watch?v=ypo6D3PuG18
まんが日本昔ばなし 「すりばちをなめた猫」
http://www.youtube.com/watch?v=prp-ofiKuXk
まんが日本昔ばなし 「猫檀家」
http://www.youtube.com/watch?v=-P17UjJXaTs
まんが日本昔ばなし 「ねこおどり」
http://www.youtube.com/watch?v=xZMjJvjnbp8
まんが日本昔ばなし 「化け猫と二十三夜さま」
http://www.youtube.com/watch?v=LqlKm8-8tbo
まんが日本昔ばなし 「猫とネズミ」
http://www.youtube.com/watch?v=nHdCA6ZTD4k
まんが日本昔ばなし 「主人も猫も鶏も同じ年」
http://www.youtube.com/watch?v=sGBlGS9oABQ
まんが日本昔ばなし 「猫とねずみ」
http://www.youtube.com/watch?v=CXJdhPC8hOQ
まんが日本昔ばなし 「茂吉の猫」
http://www.youtube.com/watch?v=C93bMerd3H0
まんが日本昔ばなし 「猫と犬」
http://www.youtube.com/watch?v=YvO1V7AKmxo
まんが日本昔ばなし 「犬と猫と狼」
http://www.youtube.com/watch?v=jcikvvvWVI0
まんが日本昔ばなし 「大工とねこ」           オススメ!!
http://www.youtube.com/watch?v=rlYMRIeyjMU
まんが日本昔ばなし 「ねこ岳の怪」
http://www.youtube.com/watch?v=1Drei7lczRc
まんが日本昔ばなし 「猫岳の猫」
http://www.youtube.com/watch?v=5zpChNFXRHM
567わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 20:06:03 ID:uwBfDNV7
>565
適度な噛みは、相手との信頼関係や猫の運動神経、脳の発達にもよいそうですよ。
あまり、ドが過ぎるときは、>564も言っているように「イタイ!」「無視」で桶かと。
568わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:42:00 ID:81GiMSRm
生後二ヶ月の猫を飼い始めて二週間、トイレを覚えたのは良いけど
ウンチの度に撒き散らしすし、遊び優先でロクに毛繕いいもせず、長毛なので
ウンチの度に拭かなくちゃ駄目で困ってます。

今まで何匹か実家で飼ってた猫はこんな事無かったのに
成猫になったら治りますか?
569わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:54:40 ID:t+aDsk2B
>568
粗相しているところを見つけたら、電動エアガンで弾倉が空になるまで撃ち込んでやると二度としなくなるそうだぞ。
570わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:57:04 ID:GCEysEkj
>>569
俺去年の夏にそれでスズメバチの巣を攻撃して全滅させたよ
571わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:00:34 ID:2KqUh51O
>>566
大工とねこは、泣かせるよな
572わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:25:23 ID:bN+rsWwG
>>553です
>>555-557
お返事ありがとうございます
規制らしく携帯から失礼します

二匹飼うのは大丈夫そうですね!
確かに金銭的には二倍ですねぇ。そして避妊と去勢のタイミングも難しいかも


その辺りも含め、家族と相談してみます


ありがとうございました!
573わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:26:35 ID:2U6z/SiH
動物管理センターから来た雑種の雄猫、2ヶ月です。
この柄は白サバであってますか?
あと、耳が大きい気がするのですが、何かそういう種類の猫が混じっているのでしょうか?
子猫ってこんなもの??
http://imepita.jp/20091207/012620
574わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:48:28 ID:2NEf5cmJ
>>573
プリティ!お顔が少し茶色っぽく見えるからキジ白かな?
でも体はサバっぽく見えるね。
うちの猫も生後4ヶ月位までは耳が大きくて目立ってたけど
大人になったらそれ程目立たなくなってきた。
うちの猫がそうなんだけど、脚が長くて細めならシャムやアビシニアンの血が入ってるのかも。
575わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 01:03:40 ID:2U6z/SiH
ありがとうございました!
脚はなんとなく細長いく見えるのでそうかもしれません。
胴も細長いです。
大きくなると顔と耳の比率も変わるかもしれないんですねぇ。
成長を楽しみにしっかり育てようと思います。
576575:2009/12/07(月) 01:04:41 ID:2U6z/SiH
すいません↑は>>574さんへのレスでした。
577わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 01:06:43 ID:bd/6o+wt
>>568
うちの2ヶ月半もそんなもんです。
大人になって治るかどうかは断言できませんが
偶然あなたの子猫とうちの子猫だけが頭が悪いという確率よりは
子猫のデフォという確率の方が高いと思います。
お尻周りの毛は子猫が眠っている間に五分刈りにするといいですよ。

>>573
あってますよ。耳は子猫ならそんなもん。
うちのも耳だけは大人の猫とほとんど変わらない大きさです。
しかし男の子と思えない可愛いらしい子猫でうらやましい…
うちのは耳がデカくて顔が尖ってて狐憑きか悪魔みたいな顔ですよw
578わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 03:10:14 ID:TwhMwE4h
保護して8日目になった生後約2ヶ月のモモもトイレも完璧にできるようになり
呼んだらたまに返事もしてくれるようになりました
今日ウンチの後、肛門からひもみたいなのが3センチほどウンコ付きで垂れ下がってるので
回虫と思い引っ張ろうとしたら痛がり嫌がります
何度か機嫌を取りながらチャレンジして10センチほどの糸みたいなの引っ張り出しました
後でググッたら無理に引っ張り出すのは腸を傷めるので良くないとの事
回虫かと思ってたのは拭いてみたら丈夫な細い糸でした
次のウンコに血とか混じってたら医者に連れて行きますが
1週間後にワクチン接種にいくのでそれまで異常がなければ大丈夫でしょうか
キャットフード以外の物を食べてるのは見たことないのですが
579わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 03:26:55 ID:eOBaoXpJ
子猫のくしゃみが続いています。

2ヶ月半の女の子です。

昨晩初めてのお風呂に挑戦し、コタツで乾かしてました。
それから約三時間後に嘔吐しました。
その後は少し元気になった様で、またご飯を食べていました。
が、夜中になってくしゃみを連発しています。
体は冷たくはないです。
もしかしたら風邪を引いたのかもと心配でたまりません。
明朝には病院にいくつもりですが、心配で何かできることがないか教えて欲しいです。
580578:2009/12/07(月) 10:01:46 ID:TwhMwE4h
うんこを2回しましたが血は見られないみたいだし
元気なので1週間後に病院連れて行こうと思います
581わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 10:30:59 ID:U0Tx/e7g
どうしようも無いから(*^_^*)
http://imepita.jp/20091207/375360
582わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 10:35:51 ID:wQgSlI4Y
>>581
そんなグロ画像貼って喜んでいるような人間性のせいで
今年もクリスマス独りで過ごす羽目になるんだよ。そろそろ気付け。
583わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 11:00:07 ID:2U6z/SiH
>>577
ありがとうございます。
うちの子も目を細めたりすると狐みたいだと言われますよ…
まあ例え狐憑きだとしてもなんでも私にとっては可愛いのでいいんですけどw
584わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 14:17:23 ID:GfKq/Xog
>>571
なんという俺
585わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 19:58:51 ID:nVLqodFV
>>582
グロ画像など貼ったことの無い俺ですが
今年もクリスマスは独りの予定です。

あ、猫がいるわw
586わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:45:33 ID:5wpss3rJ
>565
痛いほど噛み付いて来たら 顔に向かって
「ふっ」と息を吹きかけるのもおすすめ。
ヒトを噛むと なんか不快なんだ、と
教える方法。
587わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 22:26:30 ID:pvQXX2TQ
子猫のしつけって条件反射を植え付けることだよな
588わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 23:39:23 ID:ONBULWP/
>>520>>581の猫虐殺画像やグロ画像貼りはこいつです。
Winnyハメ撮り個人情報流出加害者、木住野晴奈。あきる野市引田在住、荒らし常習犯
最近、あきる野市引田で猫虐殺死体が発見されたり、猫の行方不明が頻発して
ませんか?詳しくは以下のスレへ。
winny個人情報流出加害者酒#木イ主野晴奈森田マンションあきる野羽村一の谷小西中卒青梅KU殺人?掃除婦349
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258124434/
HarunaPedia [みんなで作るハルナ百科事典]
http://wiki.livedoor.jp/mosamosa4/d/FrontPage

こいつはイメピタに猫虐殺画像を貼りまくり、今朝イメピタと警察に通報されました。
画像を魚拓に取り、速やかに警視庁匿名通報フォームに通報お願いします。匿名で通報できます。
589わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 00:46:19 ID:UTHKVwSy
>>587
犬と違って単独行動する生き物だから
ボスからの命令って概念がハナからないんだよね
590わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:11:10 ID:MuNnIP+M
ペット用のホットマットって何度ぐらいにしてますか?
赤外線測定器を持っているので、表面温度を計ったら
タオル等を巻いた状態で30度ぐらいなのですが、
たまにマット外して寝てます。
ですが、しばらく経つとまたマット使ってたりします。
タオルを追加するつもりですが、みなさんの所は
何度ぐらいなのか、もし分かれば参考までに教えてください。
591わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 21:24:40 ID:b1jaZpe7
成猫と子猫飼ってる方に質問です。
子猫は生後2ヶ月で、食事は子猫用のウェットフードを朝晩。
成猫は4歳で、同じく成猫用ウェットフードを朝晩。
日中は留守なので、カリカリを置いていくのですが、
成猫が子猫用のカリカリが気に入ったようで、
自分のは食べずに子猫のを食べている様子。
留守の日中のカリカリ、子猫食だと成猫にはよくない?
成猫のカリカリは大きすぎて子猫には食べずらい様子。
かといって、2匹を別々の部屋に隔離は無理な状態で、
こんなときは粒の小さい成猫用のカリカリにしても大丈夫でしょうか。
子猫に栄養分とか足りなくなりませんか?
592わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 22:19:24 ID:XKltwlZ6
>>591
私は腎不全療法食の老猫と3ヶ月弱の子猫と暮らしてます。
うちもサイエンスダイエット・キトンを与えるように考えてたのですが
子猫は老猫用のロイカナ療法食がキトンより美味しいらしく
老猫は子猫用のキトンが好きなようで困ってました。

獣医さんに相談すると、『老猫療法食でも量をたくさん食べれば子猫も育ちます』とのことでした。
もちろんベストではないでしょうが
子猫に合わせて年寄りに体調を崩されるよりはマシかと思ってます。

療法食でなくとも、最低限療法食と同じレベルのきちんとしたメーカーの成猫用なら
子猫と成猫共通で大丈夫みたいですよ。
593わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 22:50:29 ID:7bv3lUAP
>>591
生後2ヶ月の子猫に朝晩2回は少なくないか?
594わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 22:59:08 ID:MuNnIP+M
>>591
うちも2ヶ月目が居るけど、
エサのグラム数と体重はきちんと管理してる。
食欲に関してはムラがあるので、
最低減のエサの量を食ってくれない場合は
食欲がでるように工夫したりしてるよ。
595わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 22:59:18 ID:6VLY5V8E
>>593
よく嫁カス
>日中は留守なので、カリカリを置いていくのですが、
596わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 01:19:32 ID:pqanbhJl
自分も昼間留守にしないといけないので、1日三回の給餌は不可能。
獣医さんに相談したところ、厳密に8時間置きでなくとも
朝出かける直前(8時半くらい)と帰宅直後(夜の7時〜8時くらい)と
就寝前(深夜零時〜1時くらい)の三回でも
1日トータルで量が足りてればOKと言われました。
さすがに12時間あくのは心配だけど
ドライフードを食べられるなら、昼間はそれで頑張ってもらうしかないかと。

実際は不安なので職場に連れて行って
職場で1〜2回ウェットとミルクを与えてたけどw
597わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 07:36:20 ID:RjB5yxBl
もしスレチならごめんなさい。
仔猫用の離乳食、差し上げますので欲しい人いますか?
こんなやつです
http://imepita.jp/20091209/243140
http://imepita.jp/20091209/243470
190円で買った物が10個あり、発送は東京から宅急便の着払いで発送する予定です。
希望があればアドを載せます。
598わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 09:28:49 ID:pqanbhJl
>>597
デビフだw昔からあるメーカーで価格も手頃で添加物もないし
食べて欲しかったけどうちのはこれだけは食べてくれなかった…
うちもまだ冷凍庫に空けさしの残りが眠ってるw
599わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 09:53:10 ID:CikB/UHV
こんな可哀想な… (;_;)
http://imepita.jp/20091209/352950
600わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:00:59 ID:0y48ZGKZ
>>597
今ちょうど2ヶ月の子がいるんでほしいどす
アドよろしくです
601わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:07:43 ID:Q+vrxUAi
幼ネコは体質に合わないものを食わせると
すぐ下痢するから大変。
602597:2009/12/09(水) 11:36:10 ID:RjB5yxBl
>>600
[email protected]
にメール下さい。
603わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:38:49 ID:pqanbhJl
>>599
怪我で顔面を大きく損傷した人の顔。
他人の不幸をネタにするアフォは自分が同じ状態に陥るべき。

>>599の顔面が半壊する呪いをかけておいた。悪しからず。
604わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 16:28:18 ID:RjB5yxBl
>>597で離乳食欲しい人を募集した者です。
>>600氏からメールが来ないので、もし他に希望される方があればメール下さい。
[email protected]
605わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 16:38:35 ID:zJwJiK0/
>>604
明日くらいまでは待ってあげなよ。
仕事中とかでまだ見れないんじゃないか?
606わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 18:20:09 ID:3z4ipS2u
離乳食使わないでもふやかして育てられるしな
607わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 18:29:13 ID:gaqafuGy
つーか、2ヶ月なのに離乳食っておかしくない?
608わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 19:01:00 ID:weZch8QN
>>606
ぶっちゃけ、わざわざふやかさなくても時期が来れば勝手に食べる場合も多い。
突然離乳&いきなりカリカリデビューみたいな。
ここのレス読んでると、みんな過保護だなーって思う。
たぶん状態の悪い子を保護して生死を彷徨うなんてことを経験してるからなんだろうけど。
609わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 19:43:57 ID:pqanbhJl
うちも、昔保護した母親から生まれた子猫は
コンビニで売ってた、今考えると何が入ってるかわからん安い猫缶で離乳させたな。
もちろん年齢別なんてなくてひとつ百円くらいの。
ミルクなんて混ぜないでそのまま皿にドンと出しただけ。
丈夫な子達で良かった。

最近保護して3ヶ月に育ったのには
子猫缶と子猫ミルク、子猫カリカリ併用。もちろん缶詰とミルクは温めて。
まるで戦後すぐと現代くらいの待遇の違いだわw
610わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 20:57:59 ID:tcEU7mno
以前から保護しようと思っていた野良の二匹の子猫を今日やっと捕まえました。
しかしケージのなかで怯えている彼らを見ると「これでよかったのだろうか」と思います。
世話ができるか不安です。
611わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 20:59:18 ID:7iYkwAd6
>>610
生後どれくらいな感じ?
612わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:01:00 ID:tcEU7mno
>>611
二匹とも生後三ヶ月ぐらいだと思います。
613わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:08:11 ID:7iYkwAd6
>>612
野良だと子猫でも親猫の性格をけっこう引きずるからね・・・。
愛情持って接すればいずれ落ちると思うけど、時間はかかるかもよ。
614わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:12:49 ID:tcEU7mno
>>613
時間かかりますよね。
人慣れしていない猫を飼ったことがないので、トイレ掃除もご飯も水も、とりあえず不安でいっぱいです。
キャリーからケージに移すときも大暴れでしたし。

保護してしまってよかったんでしょうか?
615わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:13:51 ID:pqanbhJl
>>612
これからどんどん寒くなるのに、保護して悪かったわけがないじゃろうw
もう手を出したからには、既にあなたは二人のお母さんなんだから
自信を持って、ドンと構えて頑張って下さい。
616わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:19:57 ID:pqanbhJl
因みに昔、威嚇しまくりで3メートル以内に寄らせてくれなかった
同じ年頃の子猫。徐々に距離を詰めて手懐けるのに一週間かかったよ。今部屋で寝てるけど。

保護して良かったと言えるかどうかは今後のあなた次第。頑張って!
先住がいないなら、脱走と事故にだけ厳重に気をつけて
ケージの扉を解放して好きにさせた方が警戒は薄れるかと。
617わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:20:05 ID:7iYkwAd6
>>614
ごはんと水は問題なし。トイレも多分大丈夫。失敗はあるだろうけど。
でも、その様子だとしばらくは物陰に隠れて出てこないんじゃない?
おれも野良の子猫を捕まえて家猫にしたことあるけど、最初はビビりまくりで威嚇されまくったよ。
無理やり初日で懐かせたけど。
618わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:20:45 ID:tcEU7mno
>>615
そうですね。自信持たなきゃだめですね。
不安はまだまだありますが頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
619わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:29:59 ID:tcEU7mno
>>616
二匹とも威嚇はしてません。怯えてますが、触らせてはくれます。ケージの中のトイレにずっといますが。
……実は先住が三匹います。保護猫は別室に隔離してケージにいれてます。ケージから解放は事情があって、できません。
一週間で慣れてくれるといいなと思います。

>>617
物陰というか、ケージのトイレに二匹で固まってます。ケージにはバスタオルかけて隠してみてます。
初日で!? どんな技ですか。
620わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:35:51 ID:30A2usZU
生後3ヶ月なら余裕で甘えん坊に変身するよ。
うちも12月に生後5ヶ月の野良子猫二匹を保護した事があるけど
最初は威嚇されて触らせてくれなかったけど、人間は暖かくて美味しい物をくれるとわかってくれて
一週間位でゴロゴロ言うようになった。
今は不安で後悔もあるだろうけど、大丈夫。
まだ幼いからあなたが保護しなかったらこの冬を越せなかったと思うしね。
621わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:44:35 ID:tcEU7mno
>>620
ありがとうございます。
情けないことに、不安すぎて泣いてしまっていました。母に怒られました。妹に笑われました。
子猫のほうがきっと、もっと私より不安なはずなのに。

慣れてくれるのを楽しみに世話を頑張りたいです。
622わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:44:39 ID:7iYkwAd6
>>619
批判もあると思うんだけど・・・。
囲い込まれた狭い場所に閉じ込め、その中におれも一緒に入った。

最初の内は何もせず、本を読んでいるだけ。(猫は手を伸ばせば触れる距離)
相手の警戒が薄れてきたら、少しずつちょっかいを出したり餌をあげたりした。
勿論手を出すたびに威嚇され、ひっかかれたけど、そのうちに諦めて撫でても大丈夫になった。
その後で膝に乗せてまた本を読んで、時々なでたりして敵意が無いことを無理やり教え込ませた。

今考えると猫にストレス相当かかったと思うし、正直おすすめは・・・。
手も血まみれになったしね。ものすごく甘えん坊の猫になって結果オーライだったけど、
やっぱりセオリー通り時間をかけた方がいいんじゃないかな?
623わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:48:11 ID:tcEU7mno
>>622
すごいやり方ですね。ケージに一緒に入ろうかと思いました。
時間かけて頑張ります。

しかし、保護した子猫二匹とも威嚇してきません。不思議です。
624わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:59:13 ID:TB4F1l0A
>>621
10日前エンジンルームで保護した2ヶ月の子猫当日
保護するとき手が血だらけになりました
http://www.youtube.com/watch?v=8gUsNvHBa1U

保護して3日目、まだおっかなびっくりしてます
http://www.youtube.com/watch?v=8gUsNvHBa1U

5日目、トイレを覚えほぼ仲良しに
http://www.youtube.com/watch?v=reCmP6N7YAI

10日目(昨日)寝るときは寄り添ってきます。私を親だと思ってるみたい
http://www.youtube.com/watch?v=pT_sBGjxyHE
625624:2009/12/09(水) 22:01:16 ID:TB4F1l0A
保護して3日目の映像間違ってました
これです
http://www.youtube.com/watch?v=w4YX7aNx2xw
626わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 22:09:39 ID:tcEU7mno
>>624
かわいいキジトラですね。添い寝とか、羨ましい。

やっぱり一週間前後はかかるんですね。どんな風に世話をしたらいいんでしょうか。
トイレ掃除とご飯と水だけ黙々とやればいいんでしょうか?
627わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 22:15:57 ID:7iYkwAd6
>>626
2から3日はそれでいいかもしれないけど、
猫が落ち着いてきたら実際に触れたり抱っこすることは絶対に必要だよ。
ケージの開放をしないのは病気とかノミとかのことを考えてなんだろうけど、
関われる時間は風呂場みたいなとこでもいいから出して遊んであげては?
628わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 22:43:35 ID:pqanbhJl
>>619
まさか一生ケージ飼い?
家族に反対してる人がいるとかかな?
先住さんがいるなら、子猫の検査が済むまで隔離するのは良いことだけど
万一一生ケージでと考えてるなら、止めた方がいいよ。
特にオスなら運動不足で病気になるから、里親を探してあげるといい。
先住と仲良くさせたいなら感染症検査と駆虫(いたら)が済み次第
小さな子猫のうちに一緒にさせないと難しいよ。
俺の思い違いならすまん、スルーでオケ。

>>624
ソックスが可愛いなw随分馴染んだみたいだね。
629わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 22:54:52 ID:agHCAwO1
>621
>不安すぎて泣いてしまっていました。
ハアハア。ハアハア。
630わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:06:08 ID:tcEU7mno
>>627
落ち着いたら遊んだりしたいと思っています。ケージの中で二匹とも動かないので、ゆっくり待ちたいです。

>>628
保護なので、里親を探します。一生ケージとは考えていません。慣れていき次第、隔離部屋から出したいと考えています。
631わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:15:00 ID:tcEU7mno
>>629
すみません。本当に情けないです。食事も喉を通らない状態です。
すみません。


先ほど、隔離部屋に見に行くとまだトイレに二匹で固まっていました。ご飯も水も口をつけてないようです。今夜寝てくれるか心配です。
632わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:17:51 ID:TB4F1l0A
>>626
外から見えるケージとかより完全個室のダンボールがいいと思います
大きめのダンボールとトイレ用の小さめのダンボールを
行き来できるよう通路を作りガムテープでくっつけ
カッターで側面に四角い小さな穴をいっぱい開けます
最初はそそうもするので底に新聞とか敷いてその上に不要な布とか敷きます
居住用のダンボールをこたつにくっつけこたつふとんを居住用ダンボールのみ覆います
ダンボールのふたは用のないときは上に重しを置いといてください
温度計があれば居住用ダンボールのみ外から見えるよう中につけます
こたつの温度は最低に設定してふとんの掛け具合と穴の開け具合で温度を調整します
ねこは外の寒さを知ってるので暖かい秘密基地と十分な食事に
2日もあればここが最高の環境だとわかると思います
トイレ用ダンボールで用を足せるようになれば近くにトイレをつくり
ダンボールのトイレの砂を少し入れてからトイレダンボールに開閉可能な通路を作ります
他の部屋や狭いところに入られそうなときは気をつけてください
慣れるとコタツ側にも通路をつくってやりトイレ用ダンボールは食事部屋になります
633わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:41:59 ID:Mtqo7d3r
>631
大丈夫、大丈夫。
最初は エサと水だけ そっと上げてほっといて。
子猫から見れば 山のような巨体が迫ってきたら
そりゃ、怖いでしょ。
しばらくしたら なれてくるよ。
なれて来たらデレデレあまえんぼになるから
根気よくね。
634わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 01:42:29 ID:m+pb11zw
>>631
野良猫は警戒心がなければ生きていけないので
極普通の反応だよ。
あとネコは真っ先に嗅覚で安全確認する動物なので、
近寄ってきても、いきなり撫でずに手の臭いでも嗅がして、
安全なんだと何回も認識させてあげると良いよ。
635わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 01:58:22 ID:AxuN78Qy
生後3ヶ月。とうに社会化期を過ぎた野良の子猫が威嚇せず触らせてくれる時点で、
その子猫兄弟将来有望というか、飼い猫適性◎な気がするのは俺だけかな…?
636わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 02:52:57 ID:5+QOY03D
>>631
大丈夫、一晩経つと様子が変わると思います。
うちも一月前から、同じくらいの子を二匹保護しています。
一匹は最初からゴロゴロいって懐っこかったのですが、
もう一匹は一週間経ってやっと撫でれるようになりました。
抱けるようになればどんどん懐いていきます。頑張って下さいね。


>>635
自分もそう思います。
637わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 02:55:30 ID:5+QOY03D
>>631
こちらの懐かせる方法も参考にさせてもらいました
ttp://www.potteringcat.co.jp/aigo.html
638わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 08:09:10 ID:zaqMC9E/
おはようございます。昨夜二匹の子猫を保護した者です。

皆さん、様々なアドバイスありがとうございます。
今朝子猫の様子を見てみると、昨日と同じままトイレに固まってました。ご飯と水は口をつけてないようです。
二匹とも触らせてはくれますが、片方は「なんだお前」といった感じにじっと見てきます。
二匹が動きだすまで気長に待ちたいと思います。
639わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 09:04:33 ID:xXTpowh+
生後1ヶ月半くらいの子について質問です
自分が仕事の間、お留守番しているのですが、部屋に暖房はしていません(部屋では自由にできる様、ケージには入れていません)
一応、ペットボトル湯タンポしました(熱すぎない程度)
フリースの膝掛け等をモシャモシャにして、でかけて来ました
凍えてないか心配です
子猫にはどれくらいの暖かさが必要ですか?やはりペットヒーターが必要でしょうか?

ちなみに夜、寝るときは布団で一緒に寝ています
640わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 09:47:03 ID:l8kyzmTl
>>639
生後1ヶ月半、まだ産毛でぼわぼわの毛がちゃんと生え揃ってない状態なら
最低20℃以上ないと寒くて震えると思うよ
ペットボトルの湯たんぽは、状態にもよるが4時間程度しか役に立たない
保温も心配だけど、食事は大丈夫なのかなあ?
1ヵ月半では、まだカリカリを食べられるとも思えないけど
641わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 09:56:56 ID:l3wam+i4
>>640
一ヵ月半ならカリカリ普通に食べるぞ。
642わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 10:18:17 ID:l8kyzmTl
>>641
一般的に、2ヶ月なら「普通に」カリカリを食べる。と言える
1ヵ月半なら、まだ離乳食が主食な時期だと思いましたけど・・・
まあ。余計なお世話でしたかね?
643わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 10:29:11 ID:bxuWWJ7m
個体差もあるけどうちのは1ヶ月で完全離乳しました
その時は知識もなく半ば無理矢理でしたけど
今では5ヶ月で約3.5kgになりましたよ
644わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 10:48:20 ID:xXTpowh+
皆さんありがとうございます

カリカリと柔らかいのを両方お皿に入れています
そして両方食べてます

やはり寒いですかね!
昼休みみ様子を見てきます
もし震えていたら、ケージに入れて遠赤ヒーターを遠くから当ててきます

また分からない事があったらよろしくお願いします
645わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:05:44 ID:xckv2k3O
赤ちゃんだぉ
o(^-^)ohttp://imepita.jp/20091210/396350
646わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:16:25 ID:431KuPlv
>>645
最近よく来るグロ画像貼付荒らし
647わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:17:42 ID:wLDowN6X
>645 わざと安価ミス
ま、わざわざageてマルチしている段階でバレバレだから、
見る奴はいないにゃ!
648わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:51:57 ID:l3wam+i4
>>642
なんか感じ悪い奴だな。
まあ。どうでもいいけど。
649わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 12:50:11 ID:YGzZK3ft
オモチャに反応しないから、マタタビパウダーかけたら、異常に興奮して、一人大運会。ドリブルしたり、ジャンプしたり。


マタタビって酔っ払いみたいになるんじゃないの?
650わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 13:32:44 ID:Ej3vU8TJ
>649
猫の個体差。
651わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 15:44:43 ID:xXTpowh+
何度もすいません
聞き忘れましたが、うんちは毎日しないとダメですか?
昨日から今まで、うんちしてません
お尻はフジツボみたいに、ちょっぴり出ています
しかも臭いです

病院では虫もいないと言われたらしいですが、ただの便秘ですかね?
ちなみに昨日、里子にきました


あ、昼休みに帰宅したら湯タンポの所で昼寝してました
なので温かいものと交換してきたので安心です
おしっこはきちんとトイレでしている様子です
652わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 19:56:16 ID:Z3AENY+j
ボーナスはいって、やっとにゃんこ買えると思って家族に報告したら、
ばあちゃんが鬼のような顔して「うちの家系は動物と合わない、動物を
飼うと人間か動物が死ぬ」とか言ってたお… 前にはむしたあ飼ってた
ときも誰もなんにもなんなかったじゃないのばあちゃん…
飼ったとしても、何か家族が偶然病気になったりしたら猫のせいに
されそうでなんか嫌だお…(´・ω・`)せっかく一生懸命働いたのに
653わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 19:57:26 ID:UuNyvPov
>>652
レッツ一人暮らし。
といっても、猫と住めるマンションはなかなかないだろうが。
654わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:00:42 ID:SjCcG9sE
そのはむしたあが死んだんじゃねえの?
655わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:05:05 ID:Z3AENY+j
>>653 それはたぶんムリポ…猫と住めるアパートは町内にあるんだけどね。
>>654 あーなるほど…って寿命だよ…ばあちゃん…orz
656わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:01 ID:pkOTGtyU
>>652
どうしてそう考えるのか聞いてみた?
ま、無関心ならともかく、明確に反対ならやめた方が無難だな。
猫とすごす時間はばあさんのが長いだろうし。
657わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:46 ID:3u1MK55W
超新聞部wwwコイツ目がうざいなあwwww
658わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:45:20 ID:3u1MK55W
て、誤爆してしもた〜、すまん
659わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:03:20 ID:FaGtmrz0
大概の年寄りは、かわいい子猫みたらそんな気持ち吹っ飛ぶと思うけどなぁ

過去に飼ってた動物になんか嫌な目にでもあったのかな
660わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:03:46 ID:tK4oLpCU
>>652
おばあちゃんにとってはあんたがペットじゃないのかな
661わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:10:49 ID:Z3AENY+j
>>656 もともとあんま動物好きじゃないのもある。聞くと「じい様が死んだ
   あとにも鳥が死んだ」とか半分ノラみたいな飼い猫が完全に行方不明
   になったときに(私の)母ちゃんも死んだんだぞみたいなこと言われてね。
   
  ひとしきり話してから、別にこれ以上言っても飼うんならお好きなように
  みたいに投げやりに言われてしもうた。とりあえず子猫のうちはしつけとか
  するのに私の部屋(六畳半ぐらい)にずっと入れとく予定だったんだけどて…
  はぁ…
662わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:13:06 ID:Z3AENY+j
>>659 テレビとかでこにゃんこ出たりすると「めんこい」って言ってたから
   大丈夫かしらと思ってたらこのザマだ。実物の火力がどんなもんか…

>>660 なん…だと…
663わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:48:54 ID:R6KDO+X+
ああ、それはばあちゃんツンデレなだけだな。
664わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:01:09 ID:UuNyvPov
猫なんて飼ったら愛着沸いちゃっていつか来るお別れが悲しいじゃないか!
という事ですね。
665わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:50 ID:Z3AENY+j
もう予約(? キープしててもらった。ロシアンブルーたん)してるし、
一応連れてくる予定だけどね。無関心とまではいかないけど、完璧に
拒絶ってわけじゃないだろうから。頼むぜこにゃんこ…!お前の可愛さが
我が家を救う
どうしてもダメそうだったら引き取り手探すよ…
666わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:31:34 ID:xckv2k3O
良く分からないのですが‥
http://imepita.jp/20091210/808550
667わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:41:36 ID:TiBKMKnm
>>666
見てないけどグロ。
通報されているのによく続けるな・・・。
668わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:53:57 ID:OYz3dr9j
そして保健所へですね、わかります
669わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 23:16:19 ID:bxuWWJ7m
>>657
まさか月光?
670わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 23:17:00 ID:FaGtmrz0
親とかってどうせ私が面倒みることになるんやでしょ!
みたいに思って嫌がる人多いから、しっかり自分が世話すれば納得するでしょ

あと、最悪は里親…とかいう気持ちじゃなくて、何が何でも自分が最後まで可愛がる!って気持ちで迎えてあげてほしいにゃー

671わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 23:17:25 ID:sOaT1xMD
>>667
他スレにも貼っててグロだそうです。
672わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 23:50:59 ID:EVJIlqq1
だって、イオンでも鯨肉売らなきゃ
673わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 23:56:22 ID:SjCcG9sE
>>672
ここか?

岡田外相「鯨肉を食べるのは日本の文化。豪州はそれを尊重すべきだ」 豪テレビで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260454942/
674わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 00:01:38 ID:wi/iOyPg
>>673
ごめん、今、PCのキーボード直してて誤爆した。
そのスレに書き込もうとしたんだが、あんた凄いな。
あんたみたいな人、初めてだ。
675わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 00:02:44 ID:Yjgd0Sjb
たまたま同じとこ見てただけだよ
676わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 00:05:39 ID:KmClSQUM
もう、結婚しちゃえよ
677わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 00:06:16 ID:wi/iOyPg
>>675
結婚してくれw
678わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 00:08:49 ID:wi/iOyPg
>>677を、>676を見ないで書いてるところが何とも(´・ω・`)シ
679わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 00:21:06 ID:1VWCTHl8
>>677
相手がこんなおんにゃのこでも?
http://special.goo.ne.jp/10th/comment/img/caption_asashoryu.jpg
680わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 00:32:32 ID:wi/iOyPg
>>679
まあ、正直、家にいるアビシニアンの女の子に勝る人でなければ、結婚できない体になった俺がいる。orz
ねこ大好き!
681わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 12:16:02 ID:4pKPtv2g
うちの拾った子、今体重1.2キロ♀なんだけど、生後何ヶ月くらいですか?


ナルトが大好きなんですが、一日一枚くらいなら平気ですか?
682わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 12:22:25 ID:QfHYzdnK
>>681
その体重だと生後3ヵ月過ぎくらいかね。
あとナルトに限らず、人間の加工食品はあまり食べさせない方が・・・。
まあ、それを分かった上での質問だろうけど。
毎日何枚ってよりは、時々ごほうびみたいな形であげたらどうかな?
683わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 12:36:39 ID:CuCoNSNS
半年前にうちの畑に捨てられていた子猫が昨日、車に轢かれて死んでいた。
684わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 12:53:46 ID:4pKPtv2g
>>682

やはり、そうですよねぇ。ナルトマジで好きで俺が食べてると、飛んできてスリスリしながら、アピールしまくり。

あげると、喋りなら食べる姿がかわいくてかわいくて。


おやつ程度にたまにしようかな。
685わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:37:24 ID:DAUBS6fK
ナルト単独で食ってる人も珍しくない?
飼い主に似たんだね。少し萌えーだ
686わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:43:41 ID:nnHdnwha
>>685
そんなことないでしょ。
前飼ってたネコも、たまにカマボコあげると幾らでも食ってたよ。
687わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 19:57:52 ID:k3jrvbbN
688わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 20:05:08 ID:HfG+M4Uw
>>687
しつこい。他所でやれ。
689わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:08:29 ID:Za6tHXt2
>>686
ちがうちがう。ナルト食う人って珍しくない?って事。
ラーメンとかについてきて仕方なく食う事はあるけど。
690わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:10:32 ID:cXtYFy5N
インスタントラーメンに入れる用に買ってある人は居るんじゃね?
数人居る家庭ならすぐ消費し切るだろうし
691わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:24:22 ID:SNBW4oRL
今時、ラーメン屋でもナルトを見ることは少ないw
692わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:49:13 ID:C9mtTGsz
うちはナルトをお雑煮とか親子丼に入れるからたまにあるよ。
ナルトってナルト大使思い出した。
693わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 02:07:51 ID:jXN5Nj09
【ぐるぐる】ナルト使用ガイド part52【マキマキ】
694わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 03:08:25 ID:yELnRbr5
>>685

つまみとしてナルトを食べるのが好きでね。珍しいとはおもうよ。喜ぶ姿が激萌え。


>>686


ホントにいくらでも、食べる。人の食い物の方がうまいのかな?
695わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 08:16:56 ID:kvS8i6gr
人が食べてるものはほとんどぬこには良くないと言われてるが
ネギとかはもちろんだがマグロ刺身とか煮干でさえ注意が必要だと
もう面倒臭いのでキャットフード以外やらないようにしてる

でも時々出汁とった後の煮干を見つけてくわえて走ってたりするけど
696わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 09:58:38 ID:BNKWwQZn
シッチャカメッチャカ(∋_∈)
http://imepita.jp/20091212/357020
697わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 10:27:13 ID:rrmRlVHA
今日も朝からご苦労さん
他にすることないの?

って構うからいけないのか
とりあえずわかると思うけど>>696はグロ
698わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 12:30:46 ID:Mx0khEBz
お前ら! とても為になるサイト見つけた。
ガイシュツかもしれんが、リンク貼っとく。

「もしも、不幸にして親のいない新生子期の子猫と遭遇することがあったとき・・・」
http://www.peppynet.com/library/archive/otake/jr04_1.html
699わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 12:51:41 ID:PdY/B9DL
700わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 19:02:58 ID:BNKWwQZn
ウッ!
仕方ない…
http://imepita.jp/20091212/682080
701わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 19:07:47 ID:yQQ3fbV8
>>700はグロ画像と思われる。ご注意。
702わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 19:46:08 ID:jXN5Nj09
>>700
シロクマがシロクマの首をくわえてこっちみてる。
まあシロクマは可愛いけど、
くわえられた首から神経とか内臓みたいのがぶら下がってるから
グロっちゃグロかな。
703わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:33:21 ID:kACXRR8s
相談させて下さい…マジで限界です…。
2ヶ月×2の姉妹猫を飼っているのですが、成長するにつれて登れる範囲が増えて困ってます。
台所の流しにも入りこむし、対策が出来なくて…。
うちが1Kなのがいけないんですが、運動会が始まると台所で食器を落として割ったり、洗いカゴの上に乗ったりでいくら駄目と言っても聞いてくれません。
今夜は初めてトイレを6畳間に入れて台所を封鎖してみましたが、朝起きるのが怖いです…。
可愛いけど、時々捨てたいとか思ってしまう自分が嫌になってきました。
育児ノイローゼみたいで苦しいです。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
※子猫は当初一匹の予定だったのですが、私が引き取らないと処分と言われて二匹引き取りました。
私は独身女性で労働時間自体は短く、一日の半分は家にいます。
ハンガーにかけた洋服に飛び付かれてひっかかれてイライラするので猫が嫌いになりそうなのが一番嫌です…。
助けて下さい…!
ずっと一緒に居たいのに、カッとなる自分が怖いです…。
長文すみませんでした。
704わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:40:38 ID:Zc3jw70v
>>703
猫の運動会は仕様だから仕方がない。
まして子猫×2であれば尚更。
成長してくれば落ち着くだろうけど、被害を0にするのは無理だよ。

ただ、それだけ家にいられる時間があるのなら、
できるだけおもちゃを使ってたっぷりと遊びに付き合って疲れさせるといいよ。
そうすれば運動会をする体力も無くなって寝てしまうから。
それで被害は相当減らせると思う。
もしそれでも駄目そうなら、まだ子猫のうちに里親スレとかで里親募集してみたらどうだろう?
705わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:46:02 ID:5QIgwDlv
>>703
俺も同じ気持ちになる事はある。
猫に言っても仕方ないってのがあるからねえ・・・

結論としては、物理的に隔離するしかないと思う。
服ならクローゼットに入れる、
台所なら、部屋の構造が解らないのでなんとも言えないが、ホームセンターなんかで売ってるペットゲートや柵を使う。
台所の空間を隔離出来るなら、そこに猫に触られると困るものをまとめて置いても良い。
ウチは扉で仕切った玄関前の空間と洗面所があるのでそこに服を置いている。
こっちが安心して、かつペットが好き勝手暴れられる環境を作ってあげるのが良いと思う。

ただ、カーテンだけ困っている。
流石に隔離しようがないからカーテンレールの上まで登って行っちゃうんだよなあ・・・
706わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 01:04:19 ID:wVgBcjHx
>>703
ねこは人の言う事は聞かないものですよ
立ち入られて困るところはアルミホイルを置くとまずそこは通りません
吊らなければならない服とかホームセンターで売ってるぬこが爪を立てやすい
簡単組み立てクローゼットに入れましょ
その横に木製かダンボール製の箱にねこに触られて困るものを入れて
クローゼットの横に積み上げるとねこタワーの完成です
707わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 01:24:15 ID:xYpdXhSv
>>703
私も昔、一度友人の結婚式に着ただけの7万円のスーツにロッククライミングされ
爪で生地をタオルにされましたよ…もちろん泣く泣くサヨナラしました。
スーツとですよ。

今現在うちにも3ヶ月のチビ♂が居て
目覚めてる間中、床上30センチを飛び回ってます。なので気持ちわかりますよ。
奴らの運動能力は凄いけど、人間にすればまだ2〜3歳の幼児。
言って聞かせて解るわけないっす。子猫ってそういうもんです。
あと半年は続くから、部屋を大改造しましょうよ。

服と壊されたら困るものは、とりあえず子猫が入れない収納にしまうこと。
食器なんかは子猫自身が怪我する恐れもあって危ないですよ。
ナイフや調理器具、薬や洗剤、
子猫が飲み込めそうな小さなアクセサリーは出しっぱなしになってませんか?

流しなど、絶対に登っては危ない場所はガムテープを
粘着面を外向けて輪っかにして、子猫が足をかけるとこに貼っておくと利くかもです。
独身女性のお洒落な部屋は、当分(1〜2年)諦めてくださいw
それが、命を引き受けた責任です。

私も時々『そんな悪い子は窓から放り出すぞ』とか『いい加減にしなさいっ!』とか
怒鳴りつけてしばらく無視したりしますよ。
流しなんか登ろうもんなら『ゴォル゙アァッどご登っとんねん!』と腹の底から怒鳴りつけて
首後ろを摘んで床のクッションに放り投げます。
ウキュウゥ〜と泣かれると心が挫けますがw
手をあげさえしなければ、叱るのは仕方ないと思うので
あまりに我慢できなくなったら叱ったり泣いたり怒鳴ったりするといいかも。
つらくなったらまた愚痴聞きますから
あまり思い詰めないで一緒にガンバリましょう。
708わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 01:49:33 ID:wVgBcjHx
>>707
叱り方間違ってますよ
叱るときは短い言葉で普段より少し大きく叱るとか
手を叩いて驚かせるとかが有効です
言葉が長すぎると猫が迷います
それと体罰は厳禁です
猫は運動能力の抜群に高い動物ですが予期せぬ方向に投げられ
いくらクッションの上とはいえ怪我の可能性もありますし
空中でナナメに放り投げられてる間の恐怖心は相当のものです
709わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 01:55:38 ID:grnfDH4n
猫の躾には電動エアガンの固め撃ちが有効だよ。
710わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:10:06 ID:alICm80P
すいません、誰か聞いてください

去勢の手術前日に実家に子猫を預けたら夜中のうちに逃走してしまいました…

実家は他にも猫を飼育していて、他の猫も手術の際には閉じ込めていた部屋があるので前日に預けたのですが…

いくら探しても、何処を探しても出てきません

預けようと進言してきた嫁にも腹が立つし
預かっておきながらきちんと管理しなかった親にも腹が立つけど…

一番は自分の手から離した自分に腹が立ちます…

行き場のない怒り、憤り…

はぁ…


見つけ方や、何かよい対処法というか気の紛らわし方はないですかね?
711わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:19:59 ID:wVgBcjHx
>>710
残念ですね
一応、保健所に連絡して近くに張り紙くらいしか・・・・・
普段暮らしてる自宅が遠いなら自宅に戻る事はないでしょうし

でも実家のねこに怯えてまだ家の中に息をひそめて隠れてる可能性もありそうですが
712わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:26:50 ID:alICm80P
>>711
心配してくださってありがとう

実家がこれまたデカク、隠れ所が満載なんですが徹底的に探しました

家に付くと言われるように手元から離したのがいけなかったですね

捨てられたと思ったのかも知れません

怒って出ていっちゃったのかな…

保健所は平日のみですかね?
713わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:44:13 ID:ELcbzTyS
>>708
なんかえらそう…
707のところはその方法でうまくいってるから書いてるんでしょ
「そういうやり方だとこういう弊害が心配だけど、大丈夫?」
位にしておけばいいのに

ちなみに、うちは今まで20匹近く飼ったけど
手を叩いて驚かすのは全く効果無しだw
714わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:45:50 ID:5QIgwDlv
これだって方法は無いのが現実だからねぇ
俺は最初悪さをしたら即叩いて反射的に覚えさせようと思ったけど
手を近づけるだけで怖がるようになったから声だけにしたよ
715わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 03:05:54 ID:byLGxI/R
俺も現行犯でやってはいけないことを見た時は時々、首根っこ捕まえてベッドに投げることあるなぁ。
一番効くのは、無声音で「シーー!!!」っていうと、ビビって今やっていることをやめてくれるけどね。
716わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 03:54:13 ID:K3eZIA2s
猫は言ってもわからないから間違った事をした時に恐怖を与えるのは効果的
その後は猫からすり寄ってくる
717わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 06:16:08 ID:x9HurP0O
3ヶ月の子猫がいるんですが、子猫ってお客さんにどうやったら慣れるんでしょうか?
うちは来客が多いんですが、お客がくる度にこっそり近づいてきて威嚇したり、足を噛もうとします(家族にはしない)

お客が来てる時は別室で隔離…でもいいんですけど、出来ればお客さんにスリスリするような愛想の良い子になって欲しいんですが…

良い対処法はないでしょうか??
718わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 10:02:13 ID:v0BKPAan
良い対象方はないこともない。
http://imepita.jp/20091213/359030
719わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 11:08:31 ID:R7qcn1eU
>>703
育児ノイローゼ分かる。子猫を飼った事がある人なら誰でも通った道だと思うよ。
時期が過ぎれば落ち着いてくるから何とか持ちこたえて下さい。

物についてはやっぱり物理的に隔離するしか方法が無いと思う。
食器は洗いカゴを使わずにすぐ布巾で拭いて扉付きの棚にしまうとか。
1Kならキッチンも広くないだろうし、洗いカゴの分のスペースが空いて一石二鳥かも?

>>717
毎回お客さんに猫の好きなおやつを上げて貰えば、
客がくれば良いことあるって思うようになるかもしれないけれど、
基本的には愛想の良くない猫に誰でも愛想良くしろっていうのは難しいのではないかな。
噛みつこうとするなら隔離しておく方がお互いの為なような気はする。
720703:2009/12/13(日) 11:28:02 ID:kACXRR8s
レス下さった皆様、本当にありがとうございました。
すごく救われた気分になりました。
ちなみに間取りは半げんの押し入れと半げんの台所(玄関から続く通路兼用)になります。
家具が、通販でやってる丸い回転ハンガー(扉が無くてカーテンなので子猫出入り自由…)や、
やはり扉が無くてカーテンのクローゼットしか無くて、カーテンを洗濯バサミで押さえていますが、丸い回転ハンガーには侵入されまくりなので、
コートなどの高めの衣類は子猫が寝てる隙にクローゼットに入れています。
また、台所に45Lのゴミ箱があり、猫のうんち用に置いてあるので(他の資源ゴミは袋破られるので、ユニットバスに避難済み)、
その蓋が台になり流しに入られてしまうのでそこにテープで防いでいたのですが、もう台が無くても飛べてしまうので対策が無くて。
また猫トイレがスペースの関係で普段は台所(通路)にあるので滅多に仕切りの引き戸(重くて大人の猫でも開けられない重さ)は閉められません。
暖房器具が無いので、子猫の為にこたつを買いましたがますます部屋が狭くなるので猫には良くないでしょうか?
ミニキャットタワーも購入したのですが、台所の高低差に比べたら低いから意味が無いかな?とも思って不安になりました。
頑張って子猫好みの部屋にして子猫が快適に過ごせるようにしたいです。
カーテンは登られてしまい、レールから外れてしまったので諦めました。

また長文すみませんでした。アドバイス本当にありがとうございました。
721わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 12:48:01 ID:aeeyLR3V
>>708
飼育書通りの理論ならそうだが、しつけは人それぞれ、猫それぞれ。
飼育歴が長く、それなりに上手くつきあっていそうな>>707に言うべき事ではない。
俺も悪さが度を超えたら、首根っこくらいは捕まえて布団にふわりとなげちゃるw
俺のじいちゃんなんてぶっ叩いてたもんなー
それでも猫はじいちゃんに一番懐いてた。

>>703
物理的に出来ない様にする、若しくはしても良い様にする。
それしかない。
収納兼猫の遊び場なんて工夫が出来たら最高だけどね。
それを色々と考えるのも、子猫生活の最大の楽しみでもある。
ペナルティは有効な場合もあるし、方法は色々な人が上に書いているけど、
猫との付き合いに慣れたらね。しても良い猫、絶対駄目な猫もいるから。
まちがったら取り返しのつかない事になるから。

あと数が月も経ったら、大騒ぎが懐かしくなる位、大人しくなるよ。
多分ねw

722わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 13:06:14 ID:dI9kK5G9
>>720
つうか、その住環境で猫飼うなら、そうなるのが当たり前だと予測できなかった?
トイレを置くスペースすらない部屋なんでしょ?

って、飼ってから言っても仕方ないか…。
家具が云々っていうのは、どうしても子猫の爪から守りたいなら
子猫を締め出せる家具を買うしかないね。それか、一時的にダンボールを多用するか。
キャットタワーはミニじゃあんまり意味がないから、スリムタイプを一本用意した方がいいかも。
キッチンはアルミホイルをしくとかかな。

なんだかレス内容から、部屋に物があふれてる印象を受けるなぁ。
誤飲とかにも気をつけたほうがいいよ。とにかく出してある物(皿とか)はしまいなよ。
723わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 13:10:53 ID:iJPeYPiq
>>720
もう〆ちゃったかもしれないけど、うちは流しに入り込まないように流しに
100均のバーベキュー網を置いて蓋してる。これで食後すぐ洗い物しなくて
もおk。以前は必ず食器を残さないようにしてたけどダラな自分には辛かったw

もう買っちゃったから仕方ないとは思うけど、コタツは猫用の小さいの(夢こたつ)
タワーは部屋に広さがが無いなら高さが重要だから、天井までのスリムタイプが
良かったかもね…。
うちの1歳3ヶ月雄×2が今まさに部屋中を駆け回ってるから、せめて家具とかで
高さを作るのは必要だと思われ。
724わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 15:49:37 ID:fL8jNeVY
catexが安い
725わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 15:57:00 ID:RqYaYOXt
猫の躾で体罰とか恐怖を与えるとか無いわ。
私は「乗っちゃダメ」「はいはい降りて降りて」「だーめよだめよ」
で教えてる。
猫のしつけは常に平静。
イライラとかカッとなって感情をぶつけるのが一番のマイナスだと思うよ。
そのせいでかえってちゃんと伝わらない。
今要る子は、もう5歳だけど困ったいたずらとか、まるで無し。
たまに食卓に乗ってたりするけれど、かまってもらいたくて乗るだけだし。
台所のシンクとか食洗器に乗る事もあるけれど、頻度は半年に一度くらい。
子猫の時期は七万とかのコートにジャレられて涙だった事もあるけど、
人間がマヌケだっただけで猫に罪は無いし、腹立てるのはお門違い。

思いっきり爪立てても良い!って場所があれば爪立てで困る事も減る。
家は台所と居間の間に壁紙張ったドアがあって、そこが存分にバリバリ
出来るスペース。猫にとってなるべく広くて大きい方が良いみたい。
そこでも最近はあんまりバリバリしなくなり、今はもっぱらタワーの柱と猫用の
爪とぎ板で爪をといでいる。
らんぼうな目に会うことの無い、絶対の秩序を保てば、子猫も穏やかになるよ。
2歳くらいの子どもと同じくらいの知能はあると思うし、解っていながら言い付け
を守らない人間の子どもよりよっぽど聞きわけが良い。
726わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 16:31:30 ID:acmeaoba
猫みたいな動物と人間の子供を比較する書き込みって気分悪いな…
727わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 16:59:10 ID:ELcbzTyS
きつく叱らないとダメなのもいるんだってば…
穏やかな言い聞かせで全ての猫に躾が入りゃ
苦労はないっての

この手の人って、どうして他の人の意見や経験を
頭から否定するんだろうね
728わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 17:07:23 ID:5QIgwDlv
「絶対」のマニュアルは「絶対」に無い。鉄則だな。
生き物なんだから当たり前なんだが。
729わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 17:46:52 ID:xYpdXhSv
まあまあ。持論と違う意見はスルーして
質問者には、自分がベストと思うアドバイスをしたらいいんじゃね。
選択肢の幅があった方が質問者が選べるしょ。
エアガンなんてのは嵐とわかるだろうし。

因みに躾というのは猫には無理。
そこに行くと猫にとって嫌なことがあると記憶させるしかない。
やったらダメなんて猫にはないもんな。
後だし乙だが、うちもクッションに子猫を叩きつけるわけじゃないよw
子猫は関節や骨が未発達だから、首後ろを掴んで前を向かせ
子猫がジャンプした時の体勢で着地できるように投げる。ポーンて感じかな。
怒鳴り声は、限界まで我慢して泣き入ってる人にキレるなというのが無理。
捨てたり叩いたり、それこそ叩きつけるのに比べたら
怒鳴って人間も多少は発散した方がいいよ。
猫のために真剣に怒ったら伝わるから。多分w
理想は穏やかに対処を繰り返すなんだろうが
穏やかに対処できるならこんなとこに来ないだろ。

>>720
もう見てないかもだが、昔うちも同じような間取りの1Rに住んでたよ。
当時、病気(風邪)のノラを保護して一緒に暮らそうとした矢先
脱走、懐妊、出産…生まれたのは6頭。
あなたの部屋と同じ間取りに6頭のチビと母親がいたことになるw
3ヶ月でチビ4頭里子に出したがそれまでは悲惨だったよ。
母親は目を細めてワキャワキャするチビを見てるだけだし。

でもまあ過ぎてみれば寂しくなる程、あっちうまに終わるから子猫の時期なんて。
今だけと思って子猫と一緒に戯れてみようぜw
730わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 17:50:25 ID:xYpdXhSv
あと、フォローしてくれた方々、ありがとう。
お礼にうちのやんちゃ坊主と代理母を…
http://imepita.jp/20091212/495440
http://imepita.jp/20091212/715520
http://imepita.jp/20091212/714610
http://imepita.jp/20091212/724850
http://imepita.jp/20091213/006400
731わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:06:48 ID:RqYaYOXt
>>728
絶対にぶたれる事の無い環境を保つ事は可能ですよ。
家の人間が叩かなければいいだけです。
上から来る手が、撫でようとしているのか、それとも叩かれるかもと感じ萎縮するのか、
実際に触れられるまで判断が付かない世界と、人間の手を恐れる必要のない世界はどちらが幸せかは
言わずもがなです。
人間の手が触れようとする瞬間、常にそんなストレスにさらされるなんておぞましいものです。
叩く飼い主は自己満足の世界にいつでも逃避出来ます。
けれども、猫は飼い主から一生逃れることが出来ないんですよ?
痛い目に合わされながらも、飼い主に体をすり寄せる猫の心中は依存心を弄ばれた複雑なものに
なってしまいます。

きつく叱る=怯えさせる。怖がらせるが目的なら、しつけではなく脅しです。
私の所に子猫を見に来る里親候補さんには、しつけと称して手を上げるのなら残念ですが…と、
お帰りいただいてます。
動物に向かって怒鳴るのもあまり感心出来る行為じゃあありませんよね…。
不毛と言うか、無駄なのに…と。
相手は感情のある小さな生き物なのだと言うことを忘れないで下さい。

猫の様に始末の良い生き物を、たたいて言うことを聞かせるって発想はちょっと賛同しがたいと思っただけです。
家の黒ぬこのかまって攻撃が始まりましたのでROMにもどります。
732わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:46:46 ID:xYpdXhSv
>>731
誰が叩いて言うこと聞かせろなんて言ってるんだ?
思い込み激しいにも程があるよ。
猫養う前に、読解力をまず養ってくれ。
733わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:50:17 ID:bqBNAQTE
そろそろ終わりにしないか?
こんな話が続いていたら他の人が質問しにくいと思うぞ。
734わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:51:34 ID:acmeaoba
>>731
そもそもだれも猫を「叩く」話をしてない件。
猫愛誤もいいが、人間なんだから、他の人間の話を聞くという基本スキルを磨け。
735わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:58:22 ID:xYpdXhSv
>>733
オケ。あまりの言いがかりと愛誤ぷりについスマン。
以降スルーするわ。

>>734
アクメアオバ…学術名みたいなIDだなww
736わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:58:44 ID:ELcbzTyS
>>728は別に「ぶたれることの無い環境を保てない」なんて
一言も言っていないでしょ

それに、手に怯えるようになったから、既に声だけにしていると
明記しているのに、それを今掘り返して説教?
怯えさせる・怖がらせるのが目的ならとか、どこまでとんちんかんなんだろう

>>731が、叩いたりしないで上手く猫とつきあえているなら
それはとても良いことだと思うよ というか、ベストではあるよ
でも、自分が関わった猫がどれだけ多かろうが、それが
全てじゃないって事が解らないのね

この手の人って、他の人の意見や経験を頭から否定するのみならず
説教も大好きなのかな 気持ち悪い愛誤みたい
737わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:04:19 ID:RqYaYOXt
ここは不特定多数の人が閲覧できる掲示板だよ。
>>732
私の書き込みも、あなただけとお話しているつもりでレスしているわけではありません。
前後のレスの中に体罰について容認、許容と伺わせる内容もいくつかはあったはず。さかのぼって読んだら解りますよ。
738わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:05:53 ID:ELcbzTyS
ごめん、りろってなかった
同じく以後スルー


>>735
自分はあなたのように、猫と共に泣いたり笑ったり
時には怒鳴っちゃうくらいの人間味のある人が好きだよ
739わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:08:49 ID:5QIgwDlv
話をすっきりさせる為に補足するが、
今は手を近づけてビクッとなる事はない。
急に近付けると噛もうとする時もあるけどそれは元来の習性であって関係ないだろう。
以下俺もスルー。
740わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:18:39 ID:xYpdXhSv
>>739
普通の人はみんなわかってるから大丈夫w
741わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:25:47 ID:acmeaoba
>>735
たしかにちょい学名っぽいか。
個人的にはプセウド系がよかったなぁw
742わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:30:21 ID:91jzVSoi
反論できなくなったらスルーってか
743わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:08:38 ID:aeeyLR3V
>>725=731=737

久しぶりに胸くそ悪い馬鹿偽善愛誤意見を拝見したわ。
はいはい良かったね。あなたはご立派な飼い主さんですね。

誰もが器用に猫とつきあえる訳じゃないから、こんなところまで
聞きに来るのだろう。

あなたの書き込みから、自慢と押し付けだけしか感じ取れないから、叩かれたんだろうね。

私は決して猫に手は挙げないが、手を挙げないけど性格の悪い人間がいるって事だけは
良く分かりました。私自身も含めてねw
744わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:17:47 ID:X3V3Byno
上から目線の奴の意見なんかまったく参考にならない
自分を誇示したいだけだからな。
745わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:18:19 ID:kACXRR8s
>>722

初めて猫を飼って、システムトイレの大きさにびっくりしました…。orz
二匹なので、システムトイレの便利さに助けられていますが。
洋裁をやってて専用机がスペース取ってるので、確かに狭い部屋です…。
ミニキャットタワーで駄目なら長いの一本設置してみます。

他のレス下さった皆様もありがとうございました。アルミホイルと網、100均で購入して来ます!
746わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 21:13:48 ID:wVgBcjHx
>>745
狭い部屋でキャットタワーは大変では?
私ならトイレの寸法とか測った上でホームセンターに行き
適当な収納ボックス天井まで積んで固定してキャットタワーの変わりにしたいな
ただ崩れる事考えてボックスをどこかにネジ穴で固定するかとかの工夫は必要ですよ
もちろん一番下はトイレ
横に広げられないなら上に伸びるしかないからね
男の子なら考えるだけでワクワクする瞬間
747わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:49 ID:5QIgwDlv
猫の行動範囲に答えられるほどのキャットタワーは市販じゃ見かけないし、自作が一番良いよね。
俺は棚の一番下の段に穴を空けてコンセントと繋いでルーター入れにしつつ、棚同士を伝って天井に近い所まで登れるようにした。
PCに熱篭らないようにしつつ前面だけ出るように隔離する柵をダンボールとペットフェンスで作ってみたり、
工夫次第で猫との生活が快適になるしこの作業自体も楽しい。
748わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 22:14:07 ID:grnfDH4n
いや、まじめな話、エアガンは効くんですって。
749わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 22:45:16 ID:mrXU5yfC
↑おーい!
俺のふりはやめてくれ。
反省してんだから…
750わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 22:58:09 ID:grnfDH4n
>749
あんたも愛用者?
ほんま、アレはいいですわあ
粗相も運動会も爪研ぎもピタリと止まるから、ぜひ世の中の猫で悩む人たちにたいと思うとりますわ。
751わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:51:01 ID:s5JmFQsV
ねこ飼い初心者です。ちょっと教えてほしいのだが
9/10生まれのスコを11/18から飼っています。で
最近気付いたんだが左わき腹のあたり、1.5cmほど
毛がうすくなっています。こうの症状からどんな事
がかんがえられますか?
752わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:04:44 ID:VlHQwwvf
>>751
完全に裏返して中央にありやや足寄りならヘソだよ
753わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:10:02 ID:SZUyiXK8
>>752

薄毛のばしょなんですが中央でなくどっちかというと
側面なんですよ。完全に裏返すと見えないちなんです。 
754わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:39:58 ID:dHM/deMo
自分か兄弟が吸って禿げてるんでは?
まだ生後2ヶ月ではおっぱい恋しいみたいですよ。

吸ってる様子がなければ疥癬で痒くて、後脚や口でかきむしってるのかも。
755わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:46:24 ID:dHM/deMo
ああ読み違えた生後3ヶ月か。失礼。
チュパチュパ吸ってるか、足で掻いたり
歯でカジカジしたりしてないなら、ちょっとわからないなあ…
前に育ててた人が、汚れたからそこだけ毛をカットしたとかもないんですよね?
自分なら、ついでがある時にでも病院で相談かな。
食欲あって元気で排泄良好なら、そんなに心配しないけどな。
756341、343:2009/12/14(月) 04:37:35 ID:5yzxTXWW
757わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 11:21:41 ID:Zm8OSOOP
餌やりといい愛誤といい、猫は基地外を生み出す温床に思えてくるな。
秋の出産祭りに三毛の新生児を拾ってしまい、すっかり良いパパに成り下がってるが
猫基地外にだけはならないように用心しなくちゃ…

ちなみに質問。
普段ケージ(3階建て)の中にいるんだけど
一日何時間くらい部屋で遊ばせるべきかな。
今は一回一時間くらいを一日3〜4回。
出してる間はじゃれさせたり、レスリングの相手をしたりしてる。
758わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 11:36:46 ID:4YAb/ASc
>>757
基地外に聞くなよ
759わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 11:43:28 ID:Zm8OSOOP
>>758
いや、普通に猫飼ってる人は心優しい人であって
決して基地外じゃないと思うんだが…
760わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 12:22:28 ID:uOLz09U1
>>703
カメレスだけど。
皿割り、洋服バリバリ。は戸棚や収納ケースにしまって猫に直接触れられないようにする。
テーブルの上やキッチンの流し台の上も同様にモノを置かないように、使い終わったら、
すぐに片づけてしまう。
このようにしておけば、多少テーブルに乗っても、流し台に乗っても放置で桶。
猫は部屋をパトロールする習性があるので、上に乗っても何もないとすぐに下に降りて
しまいます。
飼主も猫が乗ったテーブルや流し台を掃除するときに、何もなければ簡単にできるし
一石2蝶かと。
あとは、考え方を少しかえて、テーブルにのったり、降りたりで上下運動にもなる。
と考えると少し楽になるかも。(自分もそーでしたw)

あと、やんちゃ盛は3、4ヶ月がピークで1歳すぎると治まってきますよ。
761わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 12:54:51 ID:dHM/deMo
>>757
うちも秋の出産祭りに保護した生後3ヶ月弱のがいる。
先住が可愛がってるのでケージなしで自由にさせてるが
こちらや先住が眠ってると、起きてきても少しだけ一人遊びしてまた寝てしまう。
起きてるのはトータルで多分7〜8時間くらい。
元襖(の骨)をジャングルジムにしたり
先住に因縁つけに行ったり、暴走超特急になったり
自分がじゃらしで遊んでやったりしてるのは
トータルそのうち5〜6時間程度かな。

ケージの中でも一人遊びできてるなら、今くらいでいいんじゃねと思うよ。

あと、自分も質問。
このチビの後追い(対自分)が激しくてちょっとクマってる。
なるべく出掛ける所は気づかれないようにしてるが
たまたまチビが自分の所にいた時に、ドアから出掛けるのを目撃されると
自宅から10メートル以上離れても聞こえるような声で
ピヤアァァアアオゥ!ピヤアァァアアオゥ!と泣き叫ばれる。
3分くらいで諦めてるようだが、その間、生きた心地がしない…

電車の時間などあり、いつもチビに合わせるわけにもゆかず…
こういうのはいつ頃収まってくれるだろうか?
それとも、付き合い方(今は授乳以来べったり)を変えないと収まらないのかな?
762わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 14:25:32 ID:p08Z9hja
>>725

このひと怖い・・・

猫と人間の子供を同じ扱いして・・・

正直気持ち悪い・・・・
763わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 15:53:43 ID:hPWwkkk1
>>762
言ってる事が理解できないからって情けない・・・
今はバカで無知でもそのうち分かるようになるかもね〜
764わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 17:06:01 ID:EeMmaFje
飼い主喧嘩は猫も食わんぜよ。
765わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 17:56:39 ID:DPIGVOss
突然すみません。仕事帰りの途中の道から突然現れた大人?の黒猫で尻尾ま途中から切れて骨が少し出でる子が住まい迄付いて来てしまいました!
凄く馴れてるので‥
でも何からしたら良いのか全く解りません。
揃える物も解りません。
室内で飼えるので、その方向でアドバイスお願いします
http://imepita.jp/20091214/641470
766わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 17:59:03 ID:chNgdeQJ
>>765
とりあえず病院へ!
感染症にかかったら大変だ!!
767わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:06:47 ID:tJaaPFUT
>>765
即医者に行け。
怪我を見て貰い、ついでに血液検査、ノミや回虫の検査。
ワクチン接種。
ともかく医者に診せるんだ。
768わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:07:19 ID:chNgdeQJ
>>765
大人の猫であれば、コンビニやスーパーでも売っているキャットフードを買う。
もし可能なら猫トイレをホームセンターなどで買えればなお可。
とりあえず今日は大きい段ボールの中にタオルを敷き詰めてあげればそれでいいと思う。
ノミがいることやトイレ失敗の危険を考えて、少なくとも数日は狭い部屋やケージに隔離した方がいい。
でも、まずは病院ね。マジで。
769わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:07:28 ID:tJaaPFUT
ありゃ、リロードしなかったらかぶった。スマソ
770わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:07:56 ID:yrLvf12O
>>765
とりあえずここを見るのもレスをするのも後で良いからマッハで病院。
771わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:10:09 ID:DPIGVOss
尻尾の傷はかなり前の感じで毛?で固まってます。病院に連れて行くのに入れ物が‥ 段ボールもあいにくないし…
初めての動物なんで私もパニックです!
病院迄はタクシーになるんで入れ物探さないと駄目ですよね! 今夜、部屋に入れ明日、病院では駄目ですか? 何もないので今ならホムセン間に合うので最低限必要な物買ってから‥と思っているんですが?
772わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:13:07 ID:4YAb/ASc
今更だが、冷たいけど元の場所に戻すのもありだと思うよ。
衝動買いならぬ、衝動飼いみたいだが本当に飼えるの?
773わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:17:45 ID:tJaaPFUT
>>771
状態が分からないから、医者の判断を仰いだ方が良いと思う。
ホムセンより医者の方が早く閉まるんじゃない?
いざとなれば医者に預かって貰って、その間に買いそろえても。
取り敢えず
1.トイレ+砂
2.餌、何を食べるか分からないから総合栄養食を数種類
3.餌と水を入れる入れ物

2は医者でも買える。3は一時的なら人間の使っていた皿でも茶碗でも可
774わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:17:53 ID:yrLvf12O
>>771
猫の入るバッグくらいないの?
マイバッグとかそういうので良いんだよ。
何も無くて、暴れる様子も無いならそのままで良いからすぐ連れて行った方が良い。
775わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:23:13 ID:QGyl/4+l
>>771
>>771が言っているようなバックが有ればそれでも良いし、緊急なら洗濯に使う洗濯ネットでも可。
776わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:27:38 ID:DPIGVOss
病院行って来ます。布バッグに顔だけ出して大人しくしてくれてます。
777わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:30:06 ID:chNgdeQJ
>>776
逃げられないように注意してね。
いきなり暴れて逃げ出したりするからさ。
タクシー降りた時や病院を出た後は本当に気をつけて。
778わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 18:54:18 ID:1ROoW319
スルーwwwwwwwwww
779わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 19:00:15 ID:4W0cR9A7
質問です。
今見たらうんちに細い紐のようなのものがついてました
紐は8センチくらいの長さでカラカラに乾いていて
全体は濁った緑色なんですけど透けてて真ん中に濃い緑の線がはいってました
寄生虫ですか?
猫は三ヶ月で下痢嘔吐してませんご飯もよくたべます
寄生虫ですか?
私がパニックになっつます
780わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 19:08:17 ID:chNgdeQJ
>>779
文面だけではちょっとわからないけど、寄生虫じゃない?
●を病院に持って行って判断してもらうのが一番だと思うよ。
ただ、仮に寄生虫だとしても、そんなに慌てなくておk。
薬飲めば解決する話だろうし、そんなに心配することでもないよ。
781わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 19:41:35 ID:dHM/deMo
>>779の慌てっぷりに和んだwww

緑色の寄生虫はあんまり聞いたことないが、便の胆汁で染まったりするのかな。
干からびてる辺り、何か植物の茎か繊維ならいいけど
どちらにしても病院へ持って行って調べてもらわないとわからないね。
頑張ってw
782わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 20:02:16 ID:4W0cR9A7
>>780>>781
レスありがとうございます。
未知との遭遇だったので混乱してました情けないです。
今実家に電話して明日病院に行くことになりました。
寄生虫でも焦らなくていいんですね。薬でなおるんですね。
植物と言えば猫草が部屋に置いてありますが
食べた気配がないので考えもしませんでした
とにかく落ち着いて猫の様子をちゃんと見てようとおもいます
783わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 20:30:10 ID:9W9+DTru
>>761
回答thx
ケージの中は猫用、犬用、人間の赤ん坊用など、大量のおもちゃを入れてあるから
むしろ一人遊びしてる時の方が楽しいんじゃないかってくらい遊んでるw
トンネルも入れたら出たり入ったりめちゃめちゃ忙しいw

運動足りてそうで安心しました。

後追い、うちも多少するけど
まだ子猫だからじゃないかな。独り立ちの時期って4〜5ヶ月じゃなかったっけ。
それくらいになるまでは、親のあとを追うのはむしろ自然だと捉えてる。

784わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 20:52:47 ID:jL3OWtNv
捨て子の雄の双子を生後1ヶ月半ぐらいの時に保護。
先住猫は犬みたいな性格の甘えん坊だが、
子猫が可愛くて仕方ないようで、
しょっちゅう遊んであげたり舐めてやったり、
子猫たちが毛をおっぱいがわりに吸っても怒らない。
先住と子猫達が仲良しなのはいいんだけど、
なんか・・・人間の入る隙なし。
子猫達は先住大好きで、人間に抱かれるの嫌がるの。
なんか・・・さみしい・・・。
仲間に入れてもらえないw
785わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 21:56:58 ID:VlHQwwvf
>>782
紐をティッシュで拭いて軽く引っ張ってみよう
案外糸くずだったりする
すぐに切れれば寄生虫の可能性もある
786わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 22:16:45 ID:JFUi242y
それたぶん猫草。
うちの猫も年に1回位ぶら下げてる時があるよ。
肛門ギリギリの所でハサミで切ってやると次のウンチと一緒に出し終わる。
下手に引っ張らない方がいいよ。
787わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 22:58:06 ID:JKDvinEj
猫の前で変な踊りを踊るとじっと見てくれるから、楽しくって夢中になって踊ってたら
窓越しに近所のおばさんにじっと見られてた。パンツいっちょで。orz

ところで、シャンプーって殆どの猫が嫌がると思うのだが、
うちの猫も例外では無く、生き地獄の様な悲鳴を上げる。
これって猫にとって体罰と何が違うのだろうか?
一応終わった後はそれなりに気持ち良さそうにはしてくれるのだが、
爪切りや耳掃除、薬やり等々も、猫にとっては体罰と変わらないダメージを
受けてるのだろうか思ったりする事もある。
やるたびに嫌われるんじゃなかろうかとドキドキもんです。

788わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 22:58:50 ID:JKDvinEj
>>784
猫が幸せなんだから何よりじゃないか。
789わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:57:48 ID:dHM/deMo
>>783
こちらこそ回答ありがとう。
4〜5ヵ月かあ…あと1〜2ヵ月、頑張ってチビの目を盗んで外出するw
後追いしなくなったらなったで、寂しかったりするんだろな多分ww
790わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 01:12:43 ID:4UiIZLGT
夕方の黒骨猫はその後どうなったんだろう。
すごく気になる。
791わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 01:15:53 ID:ZInA/q8j
俺もだ。
猫を住まわせる支度自体まだだろうし、是非経過を聞きたいな。
792わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 01:33:57 ID:z3RCsa41
飼う気あんのかなあ、多分医療費の高さにびっくりして、もとのところに捨てた、に一票。
793わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 01:39:07 ID:XB3m7Ptd
やっぱり風呂とかシャワーは必要なのかな
抱いて風呂方面を目指すと大きな声で悲しそうに泣くから入れたことない
仕方ないのでペット用ウェットティッシュで体中拭いてるけど
犬と違って臭いがしないからいい
794わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 01:44:00 ID:4UiIZLGT
>>793
室内飼いなら風呂の必要性は全くない。
生まれてから10年以上風呂に入れたことないって人も普通にいるし。
うちも脱走した猫が帰って来た時位しか風呂入れないな。
795わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 02:29:11 ID:sA5yjIk1
>>790-792
自分も気になる。
傷を放置して野良のままなら
尻尾の傷から感染して致命傷になりかねないが
ちゃんと断尾などの処置を病院でしてもらえば
障害が残ることもなく長生きできるんだから
飼えなくてリリースするにせよ、手術だけはしてあげてほしいな…
796わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 08:35:09 ID:Y8AMh/4g
家の猫は、一週間に一度はお風呂に入れてるよ。完全家猫だけど。

生後五ヶ月、シャンプー、シャワーも逃げずにさせてくれる。

毎日、ふとんに潜り込んで来るときはシャンプーの香付き〜
797わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 08:43:53 ID:IaKDXhjE
よくすすいでもシャンプーが残ってそうで怖いんよね
ナメナメするし…

でも月1で風呂入れないと皮膚病がなんたらかんたら…らしいしなぁ
798わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 08:55:56 ID:Y8AMh/4g
質問があるんだった。
今、家に雄猫(五ヶ月)を飼っているんだけど、知り合いから、雌猫(三ヶ月)を引き受けてくれと頼まれ、引き取る事になったんだけど、トイレは別に用意しないとダメなのかな?家猫は、去勢前だから隔離した方が良いの?二匹も飼った事無いので、教えていただけませんか。
799わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 09:13:56 ID:JXjHQ2DC
来たすぐは去勢云々抜きでケージに入れるなりして隔離した方がいいかも
先住と馴れてきてから一緒に

五ヶ月と三ヶ月じゃ今すぐじゃなくてもいいけど去勢・避妊は早めにね
800わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 10:12:07 ID:Q+qU2uCn
早期去勢&避妊も検討してみてもいいかも。
日本でも早く一般的になれば、不幸な子猫がもう少し減ると思うんだよな…
801わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 11:50:59 ID:IaKDXhjE
猫草ってどうやったら食べてくれるようになるんでしょうか?
現在3ヶ月の子猫たんは見向きもしてくれません…
802わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 12:37:06 ID:sA5yjIk1
>>798
4ヶ月の兄妹で交尾懐妊した例がある。
時期的に今3ヶ月なら来年2〜3月が危ないね。

>>801
無理に与える必要はないですよ。
803わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 12:44:36 ID:mspKMp0O
七ヶ月過ぎの雌ですが、食欲にムラがあり、味が変わった当初のみ完食します。(他のフードを混ぜたり変えたり、ふりかけ式のサプリメントをかけたり、ウェットも同時に与えたり)

しかしすぐに飽きてしまい、放置すると時にはパッケージに記載されている必要量の半分しか食べない時もあります。

現在はロイカナのカリカリ&ウェットを与えてますが与え始めて一週間もしないうちに既に飽きてしまいました。

一日や二日食事量が少なくとも食べるまで放置で問題ないでしょうか?
804わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 12:57:15 ID:Q+qU2uCn
>>803
うちは健康なら一日や二日絶食してもいいという方針。
フードジプシーはやればやるほど食べなくなると思うけどな。
805わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 13:21:22 ID:GOWDozh4
>>798
この板の「多頭飼いしている人達のスレ」のテンプレ読んでみることを
オススメする。
806わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 13:42:19 ID:QVKN4L2C
>>799 800 802 805
ありがとう。家猫は来月去勢の予定なので来月から
 一緒にします。

「多頭飼いしている人達のスレ」読んできます。
807わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 18:11:14 ID:Kl3cFczp
子猫にマタタビやキャトニップってあげても平気ですか?
今3ヶ月です
808わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 18:22:19 ID:D2H4W5px
>>807
成猫でも一定の量以上は危険って言うからね。
子猫にあげるにしても、量は少なめにした方がいいと思うよ。

・・・ただそれ以前に、生後3か月だとマタタビの類には関心を示さないと思うが・・・。
809わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 21:12:22 ID:mspKMp0O
>>804
なるほど。
フードジプシーを繰り返すうちに食べなければ変わった物をくれると学習してしまったのでしょうね。

ありがとうございました。
810779:2009/12/15(火) 23:03:54 ID:CWBHs8hH
>>779です
みなさん昨日はお騒がせしました。
今日病院に連れて行ったら、回中でした。
というのも、今朝あらたにうんちに紐がまじっていて
それは私が見ても明らかに虫とわかるものでした。
お医者さんは虫が丸ごとうんちからでてくるのは珍しいって言っていました。
虫下だしのお薬をもらってきました。
これで安心ですかね。
捨て猫だった子なので死にかけたりノミにやられたり
まだほんの二ヶ月しか一緒にいないのに、いろんな事がありすぎて
ちょっと気がめいってしまいました。
明日からまた頑張ります。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
811わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 23:57:21 ID:B85sYlBR
>>810
とりあえずは安心だけど、薬は卵には効かない場合もあるので1、2週間後に検便してもらうといいかも。
大概は1、2回の投与で駆虫できるので後の検便で見つかってもあまり慌てる必要はないかと。

なにはともあれ原因がわかってよかったですね。
812わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 00:42:12 ID:wMSCif23
>>811
わりと簡単に退治できるんですね。よかったです。
室内飼いなので油断してたんですよね、うちは大丈夫だろうって。
飼い主として認識が甘かったです。
しかも回虫は人間にもうつる事があるらしく、ショックで今夜は眠れません。

でもこのスレで相談して本当に良かったです。
いつか自分がアドバイスする側になれるように精進します!

813わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 01:27:32 ID:7E9yoRNf
自分も猫かいだして結構経つけど、最近久方ぶりに野良チビを保護して
改めて病院でズーノーシスの説明を受けた。
その中の回虫の下りで、人間に感染した猫回虫が、目の奥や脳にまで入り込む場合があると聞き、正直ビビった。
その夜も安眠したけどw

今回以前、最後に野良を保護したのは10年前。
当時回虫についてそんな説明を受けた記憶はないんだが。
●と出るならダイエットになるし、いいやくらいにしか思ってなかったお。

野良猫を保護して脳手術はあまりに割に合わないお。
まあ、回虫●処理したら手を流水で洗う程度で予防できるらしいから
それ程神経質になる必要はないと思うけどな。
814わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 02:26:07 ID:xvXWobcc
回虫や条虫なんかはよく話題になるけど、原虫の話は
あまり出ないね。感染してないならいいんだけど。
コクシジウムとかジアルジアといったやつ。

回虫とかは目に見えるから、飼い主が見て気づく事が多いが
原虫は顕微鏡じゃないと分からないし、ものによっては
持参した検便では見つからなかったりする。
下痢もしていなくて気が付かず、そのまま2匹目の仔猫を
迎えちゃって、感染→下痢でえらいことに…なんて事もある。

でもって、原虫の駆除は、回虫なんかよりすごい面倒。
そして、完全に駆除しきれない事もある訳で。

自分も相当数&相当の年月猫飼いしてるけど
今年は複数種類の原虫に悩まされた一年だった。
全然別の所から来た猫2匹が、それぞれ違うのを持って来ちゃった。
毎日毎日、家中掃除と消毒しまくりで、ノイローゼ寸前だったw
815わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 02:37:18 ID:xvXWobcc
ちなみに原虫は、野良じゃなくて室内飼いオンリーの家でも
たまに発生する。長年問題なく飼っていたのに、ある日突然
下痢して、病院で調べたら原虫だったというケース。

ブリーダーのところから購入した純血種に、原虫がいた
なんて話も結構聞く。


そういう類の虫にもご注意の程、という話でした。
816わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 08:44:43 ID:iB58J5Al
>>814-815
寄生虫って、野良猫で虫や蛙、蛇、鼠などから移るもんで
ある程度育った子でないと、そんなの食べないから大丈夫だろうと高を括ってたから
私もうんちと一緒に虫が付いて出た時はびびった。
その時駆虫に使った薬は、「猫回虫、猫鉤虫、瓜実条虫、猫条虫および多包条虫(エキノコックス)
に効きます。」と書いてあったけど
原虫については何も書いてないし、そう言われるとちょっと心配になる。ho orz
817わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 13:22:34 ID:XN2fzjLb
質問させて下さい。
2ヶ月×2の姉妹猫なのですが、寒さが厳しくなって来たので、
今まで使っていた猫ベッドごとこたつに引越ししました。
昼間は中で寝たり遊んだり(追いかけっこしてるっぽい)してるんですが、真夜中になると今までベッドのあった場所(今は何も無い)に戻って来ます。
風邪をひいたら大変だと、二匹を抱えてこたつに戻すのを数回繰り返していましたが、
疲れて私がダウンして寝てしまいました…。
起きたら二匹とも私の布団に潜り込んできていて、こたつはつけっぱなしでもぬけのから…。
何日くらいしたら慣れてこたつで寝てくれるでしょうか?
教えて下さい。
一応マタタビスプレーでベッドに匂いをつけてみましたが、効果はイマイチでした。orz
818わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 13:32:41 ID:5+Dfx3Zm
>>812
あなたも検便だねw
回虫ってお腹に寄生する虫の中じゃ駆虫しやすいんじゃなかったかな?
819わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 13:33:49 ID:5+Dfx3Zm
>>814
原虫の場合はどうやって気付くことが多いんですか?
820わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:07:51 ID:2z/W5zsb
>>817
夜は布団に入ってくるんなら、こたつ消しとけばいいじゃん。
布団に入ってくれなくて寂しがる飼い主も多いのに贅沢なw
人間が凍え死ぬような家でなけりゃ、暖かい場所探して勝手に寝るよ。

こたつの中に猫ベッド入れるなんて無茶苦茶なので、元の位置に戻すこと。
821わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:57:45 ID:xvXWobcc
>>819
我が家の場合で言うと、猫1(当時2ヶ月)を完全室内飼いで
繁殖させた知人から貰い受けて、1週間して落ち着いてから
便持参で健康診断に行った。便は至って普通。
そしたら、持参した便からは出ず、直腸からの採便
(体温計についた便を顕微鏡で調べて貰った)で、ジアルジアが
うようようようようよ(まじですごかった!)

別の所から来た猫2(当時2ヶ月)の時もパターンは全く同じ。
迎えて一週間後に便持参で健康診断。こちらは持参便
(これも普通便)からコクシジウムがうじゃうじゃうじゃうじゃ('A`)

迎えてからすぐ、隔離部屋&ケージに入れていたので
1への感染は無かったけど、数ヶ月後にどちらも再発して
相互感染し、家中掃除&消毒祭りになったorz
これは、別のトラブルで抗生物質を飲ませたところ下痢をし
抗生物質投与を中止しても下痢が治まらなかった為、検便をして発覚。

ジアルジアはきちんと投薬&清掃消毒していれば、普通は
再発しないけど、うちのは免疫の関係で落としきれなかったらしい。
コクシジウムはそれ自体、腸内からの完全駆除が難しいと言われてる。

既に飼っている人なら、年に一度の健康診断の際に
持参した便と、直腸採便の両方を検査して貰うと安心。
ジアルジアは、直腸採便じゃないとほぼ見つからないので。
822わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 15:46:04 ID:XN2fzjLb
>>820
最低気温マイナスになるので、こたつに慣れて欲しかったんです。関東なんですけどね…。
ここか他のスレで出入り自由にして一番低い温度のこたつに段ボール入れて子猫の寒さ対策ってあったので真似してみました。
こたつはそのために買いました。他には一切暖房器具はありません。
マンションの上の方なので、灯油の暖房器具は難しいです。
年末一泊しなければならないので、私がいない一日の寒さ対策をどうしたら良いのか心配です。
猫ベッドが来てから二匹で仲良く寝てるので、久々に一緒に寝られて嬉しかったですが…。
猫ベッドの上に毛布かけてあげても寝返りで朝には落ちてて寒そうなので、暖かくしてあげたいのですが…。
どうか知恵を貸して下さい。よろしくお願いいたします。
823わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 15:54:36 ID:WMOJSEC4
>>822
寒くなったら自分たちで暖かいところに移動するから大丈夫だよ。
世の中には氷点下だろうが頑張って冬を越す野良ネコがたくさんいるんだから。
心配する気持ちはわかるけど、家を一日空けてもその猫たちは
大好きな飼い主の匂いがする暖かいベッドで気持ちよく寝ていると思うよ。
824わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 16:28:54 ID:fT9mHscn
寒いとき、暖まれる場所があれば勝手にいく
部屋飼いで猫二匹いるなら団子になってるからあまり気にしなくても大丈夫
825わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 16:40:01 ID:XSMOhBrn
なんか
昔の自分を見てる様です。その、大切にする気持ち
心配する気持ちを大切にして下さい。

826わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 17:07:29 ID:xvXWobcc
他の人達も書いているけど、ホントにそれほど気にしなくて平気だと思う。
むしろ、長時間こたつの中にいて脱水症状起こす方が気がかり。
その前に大抵、自力で「あぢ〜」って出てくるけれどねw
あとは、不在時にこたつのコード噛んだりしないかとか…。
(対策していても、長時間の不在で電源入れっぱなしは不安だよ)

猫ベッドが横・屋根が付いていないタイプだったら、そういうタイプに
替える位でいいのでは。そこまで出費したくない&横・屋根があっても
まだ寒そうなんだという事なら、段ボール利用の自作ベッドケース(?)もあり。

段ボールの縁はガムテープなどでがっちり補強し(囓り&安全対策)
中側に、百均で売っているような保冷バッグに使われているシートを貼る。
そのままだときらきらで猫が落ち着かないので、シートの上からタオルを貼る。
両面テープだと綺麗かつぴったり仕上がる。段ボールは横にして、ベッドを入れる。
はみ出してもOK。これだけでも大分違うよ。
お好みで、外側に綺麗な紙か布でも貼ると、断熱効果&見た目に良し。

そのままベッドを入れちゃうと、引きずり出す可能性大だけどww
上手にガムテなんかで固定すると良いかも。
それ以前に、あなたがベッド生活なら、そこで猫2匹もぐって寝てそうwwww
楽しい猫生活を♪
827わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 17:29:15 ID:7E9yoRNf
飼い主のベッドに湯たんぽでもいれておけば充分だよ。
一頭ならまだしも二頭でしょ?
1リットルか2リットルペットボトルに熱湯いれて
フリースの膝掛けかタオルででもぐるぐるにくるんだのを
ベッドの布団と毛布の下に3〜4本、くっつけて仕込んでおけば
12〜20時間くらいは温かいよ。

ほかの人が言うように、脱水や万一の事故の方が余程心配。
ちょっと寒いくらいで死にゃあしないが
脱水や事故は、手当てが遅れると余裕で命を落とすんだから。
828わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 23:51:27 ID:lLVKUchP
>>822
心配な気持ちは理解できるけど過保護すぎ。
保湿に気を配らなきゃいけない生後数週間の子ならともかく
2ヶ月の子なら自分で暖かい場所を探せる月齢なんだから
他の方がいってる保温対策で桶。
猫ベッドがあった場所にわざわざ戻ってまで寝てるなら
そこがお気に入りで夜寝る場所と決めてるんだろうから
まずは猫ベッドを元の場所に戻してあげないとストレスたまっちゃうよ。
ストレスで免疫力が落ちて体調崩すことだってあるんだし
こたつだけにこだわらないで猫のお気に入りの場所を尊重しながら
他の人がいってる保温対策を試して気にいるものを探していくのがいいと思う。
829わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 23:53:12 ID:timLcNj1
数日前の黒骨猫はどうなったんだ・・・。
連絡ないのはいい知らせ・・・なんだよな?
830わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 00:36:26 ID:fgx9Cn08
>829
空気読んで触れないでおこうぜ。
831わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 01:30:55 ID:x2hCUwgK
>>829
無事病院で手術もすんで、今頃ラブラブでスレなんか覗いてる場合じゃないんだよ。
そう思っとこうぜ。
832822:2009/12/17(木) 01:59:36 ID:niyN17h8
皆さんレスたくさんありがとうございました。初めての子猫なので、過保護になってたみたいですね。
ぬくぬくアイテムたくさん用意して行こうと思います。
本当にありがとうございました。すごくほっとしました!
833わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 02:02:50 ID:JfRtZB+8
>>832
あなたに是非一度見てもらいたいスレ

ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259509037/
834わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 14:13:00 ID:AFF/iuQw
初めて質問します、猫飼い初心者です。
先月の頭に駐車場で拾った子猫(白猫・雄・推定
2ヶ月)を飼ってるんですが、最近ゴハンを食べた
後に何回もしゃっくりのようなものをします。
これってよくあることなんでしょうか?
それならばいいのですが、体全体がびくんと
なるので、吐きそうなの?気分悪いの?と心配に
なってきてしまって…。
(実際吐いたことはないです)
835わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 16:29:11 ID:qFA31GP6
>>834
缶詰のウェットフードなか?
仔猫はかなりがっついて食べるから魚の固まりとか飲み込む場合があったりします。
固まりがある場合は、スプーンなどで細かくしてあげるといい鴨です。
836わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 21:52:31 ID:TPfpZCbU
>>834
ちなみに猫は結構吐く生き物だからね。
吐きたそうにしているなら、近いうちに吐くんじゃない?
猫草とかでも用意してあげたら喜ばれるかもよ。
837わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 22:04:13 ID:x2hCUwgK
>>834
たまたま今日、3ヶ月のチビを病院連れて行って聞いた話。
固形物をうまく呑み込めない場合、発達障害や食道の異常の心配があるらしい。
症状としては、ミルクは問題なく飲めるのに
固形物は吐いてしまう、まともに食べられないということだそうだ。
2ヶ月ではまだまだ急変が心配だから
早めに病院でみてもらったほうが安心できるよ。

うちのもミルクを飲む度にむせるのが心配で連れて行ったが
問題ないということで安心できた。
838834:2009/12/18(金) 00:29:14 ID:pusaSitR
レスありがとうございます!
確かにウェットフード(ドライも混ぜてはいますが)をあげていて、
毎回勢いよくがっついて食べてます。
あげる前にもうちょっと細かくほぐしてみますね!
今度の休みにペットショップ行く予定だったので、猫草も見てきます。
近々かかりつけの先生にも相談してみようかと考えています!
839わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 16:41:56 ID:/VEVW9pJ
猫飼い初心者?
で、かかりつけの医者。

ふーん?
840わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 16:58:14 ID:ijZmXK7e
猫飼い初心者とは言っているが、動物飼い初心者とは言っていない。
それだけのことだろ。
841わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 17:00:18 ID:/VEVW9pJ
そだね。
すまんね。
842わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 18:35:51 ID:WkEyE+Xd
いや、初心者だろうとマトモな飼い主ならかかりつけは決めておくだろ。
昨日飼い出したばかりとかじゃないなら
健康診断くらいは行ってるだろうし。
843わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 19:02:08 ID:992jit82
そういう時は知り合いに医者の評判を聞いて何処と決めておいたりするしね。
別におかしい表現じゃない。
844わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 19:05:16 ID:WqOi779V
>>841ドンマイ。
もう既に自分の間違いを認めているんだからもういいじゃん。
845わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 21:23:59 ID:WkEyE+Xd
>>841を追い詰めるつもりは毛頭ないが
初心者ならかかりつけはなくて当然という前提がおかしいんだよ。

ベテランだろうが初心者だろうが、生き物の命を預かる以上
猫を迎える前にかかりつけは最優先で見つけておくべき。
引き取った直後は環境の変化で体調を崩しやすいし、健康診断も必要。
特に弱った野良上がりや幼い子猫は、飼いはじめこそ病院にみせないと。
猫飼いベテランならまだ、多少の不調の対処はできるかもしれんが
経験のない初心者の猫飼いはじめには、かかりつけは絶対必要だよ。

初めて可愛い猫を家に迎えてワクテカなのに
病院なんて方向に頭が向かないかもしれんけど。
846わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 23:11:34 ID:L3MTMXVU
最近拾った子猫連れてった最初の病院は初診料は取らなかったが
虫下し500円と栄養補給のためのキャットフードウエット170gを400円で4缶買わされた
帰ってからキャットフード買いに行ったが1缶400円はちょっと高すぎだと不信感
次のワクチン接種は別の病院に行き初診料は1200円取られたが
明朗会計だったのでちょっと安心
どちらの病院が良いのかわからないけど病院変えると前の病院には行きづらいよね
847わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 02:18:23 ID:oXuRBBXI
句読点!

ここ、結構ねちっこいね。
848わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 07:35:22 ID:+kSGX8ms
>>846
ヒルズのa/d缶(156g)じゃないの?
病院は定価販売だから、ネットで買っても340円ぐらいするよ
849わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 10:07:41 ID:FZLfV5SN
もう限界なので質問させて下さい
うちの近所に3ヶ月ほどの野良子猫がいるんですが保護の仕方がわかりません
どのように捕獲?したらよいのでしょうか?

うちにも今ちょうど3ヶ月の子猫がいるので、もう一匹増えるのは無理だと思い、遠目に見ていましたが、この寒さにあんな小さな子が震えていると思うと…

どこをネグラにしてるのかわからないですが、うちの庭の隅に餌を置いてやると朝にはなくなっていました(野良猫餌やりすいません)
私が見ているときは決して食べないので、夜中にこっそり食べているようです
母猫らしき猫は見当たりません
子猫は最高に近づいた時で5mぐらいです

どうしたらよいでしょうか…?
850わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 10:36:51 ID:PX88N/Sp
>>849
置き餌をせずに、1日二回餌付け。
姿を見かけたら優しく呼んで話しかけて餌を置く。
最初は餌を置いたらあなたは子猫が餌に近寄れるよう離れて
遠くから食べるのを見守り、食べ終わったら子猫の見ている前で食器を片付ける。
姿は隠さず、遠くても絶対あなたが見ている前で食べさせること。
徐々に見守る距離を詰めてゆき、一〜二週間くらいかけるつもりで。

もしくは動物病院か愛護団体から捕獲箱を借りて仕掛けて捕まえるか。
下手したらほかの猫が入るかもだがw

子猫同士ならすぐに仲良しになれるから
病院で感染症の検査して問題なければ一緒にして大丈夫。
一頭より二頭の方が小さな間は楽だよ。頑張って。
851わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 10:40:07 ID:ao+RWKrY
>>849
ダンボール大好きだから小さめのを置いておくと巣にするかも
852わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 10:53:33 ID:+kSGX8ms
>>849
餌付けして抱けるぐらいに慣れてれば簡単だけど
急いでいるなら、捕獲器をレンタルして捕まえることも検討してみては?
SBSコーポレーション
http://www.sbspet.com/rental.html
捕獲器レンタル 1日 @300円
853わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 13:41:31 ID:RdU12aVA
捕獲機しかないっしょ。ちょっと乱暴だけど、それしかない。
854わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 18:23:36 ID:wEg4UPrB
てか、責任持って飼う気がなければほっとけ。
誰かが貰ってくれるだろうとか甘い見通しでとりあえず保護とかやめろ。
このくらいの寒さじゃ猫は死なん。
855わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 20:23:43 ID:NQ9rKaSn
知人宅で生まれた野良猫の子(10月10日生まれ)を一匹貰うことになりました。
野良猫とは行ってもすでに家に入れていて、現在は完全な室内猫です。
病院はあたりをつけてます。貰ったら即病院に行くつもりです。
質問は、おとなしい子とよく遊ぶ子どちらがいいか?ということです。
おとなしいと、あまり懐いてくれないかなと思って…
逆にやんちゃな子だと、夜中までうるさくされた時の対応が気になります。
猫は小さな頃に飼ったきりで、飼うことに関してほぼ初心者です。
856わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 20:48:07 ID:RdU12aVA
やんちゃな子でも懐くとは限らないし、
大人しい子も夜になったらうるさくなるかもしれないし、気持ちは分かるけど、
猫に関しては懐くとか騒がないとか期待しない方が良いんじゃ?
それを初心者が期待して飼うと、上の人達の様に手放したいなんて思い詰めやすいから。

貰ってきた子が懐かなくって夜騒ぐ子だったらどうするの?捨てるの?
野良猫の子だったら、警戒心強いし、夜動き回る子多いよ。

知人宅でおりこうにしてても、あなたの家についた途端、別猫の様に
豹変するかもしれないよ。

懐くとか騒がないとか、一切期待しないで、ぱっと見で可愛いと思えた子を
貰ってくれば良い。
どうせ懐かないとか夜騒ぐとか、悩むに決まってるから、それなら可愛い子の方が
耐えられるかもしれないからね。

ちょっと見ただけで、懐くとか騒がないとか判断するのは難しいよ・・・







857わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 21:07:44 ID:2yhwWRtG
>>855
やんちゃといっても、猫は一日の半分以上を寝ている。
自分が起きている間に運動を伴う遊びで疲れさせておけば、いざ寝る時に暴れられる確率は下がる。
ただし、これは猫の性格に関わらず、自分より猫の方が早く起きると思っておいた方が良い。

元気な子の方が良いと思うけどね、行動がはっきりしているから異常にも気付き易い。
近所迷惑を考えなきゃいけない環境ならその限りではないけど。

猫は去勢or避妊手術したらすごく大人しくなるよ。
それまでの子猫の間は、色々我慢するつもりで飼い始めた方が良い。
858わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 21:36:23 ID:PX88N/Sp
>>855
>>856-857に暑苦しく激しく同意。
水も漏らさぬ素晴らしいアドバイスだ!言い尽くしてる!!!
エクセレント!!ブラーボ!!!ハラショー!!!!
859わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 21:57:23 ID:2kNCqsZe
概ね同意だけど、避妊・去勢ですごく大人しくなるかどうかは
個体差が大きい。今まで20匹近く飼って、殆ど生後半年で
避妊・去勢したけど、大人しくなったのは、雄雌問わず
半分くらいだ。あくまで我が家の場合だが。
今いる2匹は、手術後の方が酷いwww

まあ、年齢がいけば仔猫の時ほどには暴れなくなる傾向はあるかな。
860わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 22:40:58 ID:/XZOnD/u

どうしたものか
http://imepita.jp/20091219/813190
861わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 23:32:20 ID:ao+RWKrY
>>860
いいかげんグロやめたら?
862855:2009/12/20(日) 00:22:45 ID:3CJQiSPo
>>856
>>857
>>859
アドバイスありがとうございました!
あまり性格は細かく考えずフィーリングで決めてきます。
少し書き方が悪かったですね、もし期待通りじゃなくても捨てたりよそへやったりしません。
大事に飼います。皆さんありがとう
863わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 13:11:42 ID:Oeit6tMS
うちのミーちゃんの結婚相手を探しています。
出来ればイケメン希望なのですが、下のイケメン君くらいにかっこいい子猫拾った方いませんか?
http://data.tumblr.com/tumblr_kubxi7Oi0D1qz5dg8o1_500.jpg

うちのミーちゃんも、マン丸の目でかわいいと思います。宜しくお願いします。
864わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 14:25:54 ID:JAELidhB
>>863
http://nukoup.nukos.net/img/46797.jpg
短毛だけど如何?
でも来月早々に去勢しちゃうから無理だな
865わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 16:05:02 ID:LRuKiYHg
>>863
確かに男前に見えるな。ノラちゃんみたいだから面構えが飼い猫とは違うよね。
この写真の子…本当にオス?案外バックに映ってる子のお母さんだったりしてw
こんな男前じゃないし色も違うけど、似た雰囲気のならうちにいるよ。
http://imepita.jp/20091221/576580




残念ながら十年前に避妊済みだけどw
866わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 18:47:06 ID:PJ7j6q3f
生後3ヶ月ですが大分なついてきて食事中の食卓の上にあがり
人が食べてる物をおねだりするようになってきました
キャットフードだけで育ててますし人の食べ物は与えるつもりはありません
人の食事中はケージに隔離するのがいいのか
それとも慣れたら人の食事に興味を示さなくなるのでしょうか
867わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 20:09:27 ID:3nUqaIUQ
>.>866
人間の食事への興味はずっと持ち続けますが、
3ヶ月目ですと、お腹も壊し易いですのでフード以外は
まだ与えない方が良いでしょうね。
少量でも与えてしまい、それが大好物になってしまうと
臭いを感じただけで、くれくれ攻撃が始まります。
前飼ってたコは、夕食の時間になって、母が1Fから2Fに「ご飯よ!」と家族に声を掛けると、
そのコが真っ先に1Fへ降りていきましたからw
あくまで自論ですが、ネコの身体に悪いものでなく極少量なら、
与えても良いと思ってます。
それぐらいの楽しみを与えても、長生するコはしますしね。
868わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 20:27:22 ID:XvmzEXsV
最近は、食べ物を近づけて臭いをかがせた後
オレがおいしくいただきます。って言うプレイに凝ってるよ
人間の食べ物は猫には健康に悪いからな
せめて臭いだけでもかがせてやろうというオレ
なんて優しいんでしょ
869わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 00:44:56 ID:TuJvEXYQ
>>865
避妊は♀では?
870わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 00:46:44 ID:TuJvEXYQ
ひでえ…
871866:2009/12/22(火) 00:51:29 ID:MeY/2QIF
>>867>>868
アドバイスありがとうございました
どうも食卓でおねだりするのはウエットの方を一番安いのにしたのが原因みたいです
200g入り4缶で128円ですから不味かったみたいですね
ドライとウエット半々でやってウエットだけよく残すので気にはなってたんですが
60g入り6缶で290円のだと残さず食べてくれました
一応私も試食してみますがあまり違いはわからないのですが
872わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 03:09:31 ID:PEWcyA0I
高いウェットをやっても、嗜好の問題で好き嫌いは出る。
安いウェットだから、人間の食べ物をねだるとは言い切れない。
うちは基本的にウェットがあまり好きじゃないのが1匹いて
高いのをやっても喜ばないし、残す。
安いのは、やるつもりが無いので分からないけど。

人間の食べ物で、猫が食べて良い物を与える時は
(鶏ささみを茹でた物など)猫の餌場でやるようにしているし
人間と猫の食事時間はずらしている。

というか、人間が食べている食卓に猫を上がらせて
匂いを嗅がせるとか、個人的にはあり得ないと考えている。
人間の食卓には、猫が食べてはいけないものが満載。
そういうものの匂いまで嗅いで、興味を持っても結局
食べられないなら、かえって残酷だと思う。

猫には猫の、人間には人間の食事と食べる場所があって
それを区別することは、お互いの健康に必要だと思っている。
それぞれの体に相応しいものを、出来るだけ美味しく
食べさせる事が、大事な「家族」を守ることに繋がるし
それについては人間同士だって同じだよ。
873わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 06:25:48 ID:lNwH3L7Q
>>863
真面目な話なら、生まれた子猫を全部自分で飼いきる自信がないならやめておいた方が。

猫は最高で6頭赤ちゃんを産む。
中には生まれつき病気だったり、奇形や発達障害を抱えて生まれる子猫も。
初めてのお産なら母猫が育児放棄してしまい
人間が人工哺育しなくてはならない場合もある。
また、妊娠、出産、子育ては母猫にとって非常なストレスになる。
もちろん、交尾時に相手のオスから重篤な感染症をうつされるリスクや
出産が上手くゆかず、母子共に死亡するリスクもある。
ミーちゃんが今現在いくつかわからないが
生後一年以降まで避妊を遅らせることで
将来、乳腺腫瘍になるリスクも高めてしまう。

可愛い愛猫の子供が見たい気持ちはわかるけど
万一を思うなら、お勧めしない。
しかもミックスで生ませて里親を探すつもりなら
正直、年間何万頭と処分されている
望まれないで生まれた子猫のうち数頭のチャンスを奪うことにもなるし
血統種の猫でも気軽に生ませて里親が見つからず
近親交配で鼠算式に子供が増えて、数年もかからず多頭崩壊なんて話はよくあるのだから。

874わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 07:31:02 ID:voovWyMx
ホットのボトルをタオルで巻いて
ネコ小屋に入れたら暖房がわりになるんですね!
火傷に注意だけどね。
875わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 10:55:50 ID:Q4JXPvW1
863です。ありがとうございます。


>>864
ん〜、少し目がきりっとしていたほうが良かったです。

>>865
なかなかですが、照明で少しごまかしている感じがします。

なかなか見つからないですね・・・
876わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 23:17:22 ID:wRVnm9Gp
>863
この人怖い。
877わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 23:43:20 ID:B3831hEa
>>876
同意。ネコにイケメンとか本気で言ってるならマジでありえない。
878わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 00:03:46 ID:hBf+QDD1
人様の猫を「照明で少しごまかしている感じがします」とか
ものすごい失礼な事言ってるしね。

しかも、873は完全スルー。可愛いだけで産ませようとしているとしか
思えないわ。そうじゃないならちょっとは反論するっしょ。

そもそも、864も865も本気で相手してないってのが
分かってないところが余計痛いw
879わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 01:26:21 ID:snuAGzB4
照明でごまかす以前に、うちのは『避妊』したっつってんだがww
漢字読めねぇのかねwww

こういう人も猫飼ってるかと思うと怖いね。飼われている猫のために怖い。
具合が悪くなっても病院なんか連れて行きゃしないだろうし
無計画に繁殖させて、顔が可愛くないとか飼いきれないとかで
平気でその辺に捨てたりしそうだ。犯罪行為の自覚もなしに。
願わくば子供の投稿で、親がちゃんと猫を管理してくれてますように。

例え我が家に、>>863のお眼鏡に適うイケメン(笑)の未去勢のオスがいても
怖くて貸し出しなんか絶対にできないな。
万一ミーちゃんがエイズや白血病キャリアでも、お構いなしで病気うつされそうだし
用が済んだら逃げたとか言って、その辺にポイ捨てされそう。

本気でミーちゃんが可愛いなら、少なくとも>>273はスルーできない筈なんだよね。
880わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 01:30:57 ID:snuAGzB4
間違えた。273でなくて>>873だ。
なんでよりによって273に安価ミスしたのやら…グロ注意な。
881わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 01:59:07 ID:S4juml3m
3ヶ月の子猫だがカーテン登り覚えたのはいいが自分で下りられない
一番高いカーテンレールだと床から3メートル近くある
最初のうちはダンボール掲げると乗っかってきて下ろせたが
だんだん慣れてきて楽しそうにレールを歩き回り中々ダンボールに乗ってくれない
昼は誰もいないので壁に棚つくるかキャットタワー買うしかないのかな
この動画は2回目のカーテン登り
http://www.youtube.com/watch?v=IT8n5XFg4cY
さっき爪を切ったら今のところカーテン登れないみたいだけどすぐ生えてくるんだよね
882わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 02:02:33 ID:hBf+QDD1
ってかさ、そもそも肝心のミーちゃんの写真は何処w
863が貼ってるのは「こんなイケメン(笑)いませんか」ってサンプルでしょ?

釣りなら「いい加減な飼い主に繁殖させられそうな不幸なミーちゃん」は
いなかったってことで、それはそれでいいんだけどw
883わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 02:44:36 ID:PGleDEo/
うんこには触るな。
884わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 10:17:02 ID:YUUVW7c7
>>881
餌付けしたらいいんじゃね?
手を叩くとかわかりやすい合図を決めて、合図のあとにすぐに美味しい餌をあげたりしたらすぐ覚えると思う。
うちの猫はササミで餌付けたんで、名前読んで「おいで〜」と言ったらスキップしながら飛んでくるよ。

図書館で借りてきた「かしこい猫を育てるキャットトレーニング」って本が参考になったよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903518132/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5


>>863
…ミーちゃん、どれほどの美猫か見てみたかったなぁ。
ここでは結婚相手見つからないと思うけど、是非写真うp!!
885わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:41:22 ID:V629wsNg
スレチすぎ
雑談スレいけよ
886わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:42:10 ID:z0iAQ800
>人様の猫を「照明で少しごまかしている感じがします」とか
>ものすごい失礼な事言ってるしね。

すみませんでした。いつも余計な事を言っては、よく職場で無視されたりします・・
私が言いたかったのは「照明で少し顔が分かりづらくなっていて、もう少し見てみたい
感じがしますという」という事を言いたかったのです。誤解を招いてすみませんでした。

>可愛いだけで産ませようとしているとしか
>思えないわ。そうじゃないならちょっとは反論するっしょ。

春先にすごく鳴いて、これは結婚させてあげたほうが良いと思って、ずっと半年間相手
を探していました。避妊手術すると、人に噛みついたりするようになると聞いたのと、
全身麻酔で手術するのはとてもかわいそうな事で、まず愛しているのなら手術はしません。
一匹で寂しい(いつも出かけようとすると、後ろをついてきて鳴いたりします)ので相手を探してます。


>ネコにイケメンとか本気で言ってるならマジでありえない。

そんなことはないです。猫にだってイケメンはいますし、目がマン丸でかわいい子
もいますよ。どの猫ちゃんも顔は一緒と言っているあなたのほうが、私から見ると
ありえません。


>照明でごまかす以前に、うちのは『避妊』したっつってんだがww
>漢字読めねぇのかねwww


勘違いしていました。すみません。私はオスの猫ちゃんをさがしてます。
去勢しているネコちゃんはもちろん希望外です。


>こういう人も猫飼ってるかと思うと怖いね。飼われている猫のために怖い。
>具合が悪くなっても病院なんか連れて行きゃしないだろうし
>無計画に繁殖させて、顔が可愛くないとか飼いきれないとかで
>平気でその辺に捨てたりしそうだ。犯罪行為の自覚もなしに。


私はスコティッシュフォールドという種をショップで高額で購入しました。
この種は骨の病気になりやすく、定期的に診断に行っています。また、
クラブキャットジャパンの公認血統書も持っています。あなたよりは少なくとも
しっかり育てていると思います。


ここに来ている人達は、猫を誰よりも愛していると思いますし、
毎月定期診断をしている方達なので安心して出来ると思いました。
例えば娘さんがいるとして、あなたはホンコンさんとイケメンとどちらと結婚してもらいたいですか?
できればイケメンさんと結婚したいはずです。こっちは真剣です。
そのような中傷はやめてください。
887わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:45:23 ID:sIDVaMhu
>>886
出産したコをどうするかは考えてなさそう
888わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:49:49 ID:z0iAQ800
>>887
あなたは、生後2か月後にワクチンを打たなければならない事を知ってますか?また、ワクチンの種類もフェリドバックなど副作用がある事を知っていますか?
そこまで私は考えていますよ
889わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:52:28 ID:9WgScSiH
>>886
これ以上スレ違いな話を続けるつもりなら、せめてコテを付けてくれないか?
名無しだとNG入れられなくて困るんだけど。
890わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:00:30 ID:sIDVaMhu
>>888
ワクチン?そんなの常識だし、そんなこと聞いてないw
生まれたコの将来だよ。
ちゃんと面倒みるのか、里親のあてがるのかってことだよ。
891わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:07:18 ID:V629wsNg
目障り
雑談スレにいけって
テンプレ読めないのか?
あと>>890も相手にすんなよ
892わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:10:05 ID:z0iAQ800
<889>これ以上スレ違いな話を続けるつもりなら、せめてコテを付けてくれないか?



ここに来たのがまちがいでした。こういう方ばかりだったとは、少しこの掲示板について誤解していました。
スレ違いだからとか、もし本気で猫をあいしているのであれば、そんなのは関係ないですよね?
少なくともここにいる人に紹介してもらわなくて良かったと思いました。やはりネットはこういう人たちで
怖いなと・・何されるかわかりません。人と直接会って探します。
893わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:24:06 ID:9WgScSiH
>>892
はい、さようなら。
894わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:31:41 ID:V629wsNg
みんなの子は猫草って食べてる?
うちの3ヶ月の子は全然食べない

別に食べない体質ならそれでいいんだけど、子猫だから興味を示さないだけだったらまた大人になったら買わなくちゃな〜と思って

895わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:32:36 ID:iBH3Ztsp
>>892あんたの言ってる事は間違ってない。ここのスレの住人は基本的に意固地な奴ばかりだからあまり気にしなさんな。
896わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:33:16 ID:BY2/1f3v
>>886みたいなのは別に間違ってないと思うけどね。

こういう人はどちらかというと室内犬を飼ってる人に多いんじゃないかな?
そんなにひどい意見でもないし女性だったらこういう人は多いはず。
血統とか容姿にこだわるのは別に悪くないだろ
897わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:39:36 ID:iBH3Ztsp
>>892それといい忘れてたけど、ここのスレの住人は自分達と違う考えをもった人(今のあんたね)をフルボッコするのが大好きな人が多い。昔で言うところの魔女狩りみたいな感じだね
898わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:46:01 ID:V629wsNg
ひどい自演をみた
899わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:46:40 ID:sIDVaMhu
避妊してなかったら発情するのはあたりまえだし、
それを分かってて、野良のイケメン募集とか意味わからねぇよ。
そんなにイケメンの相手が欲しいなら
ペットショップめぐりでもすればイイのに、それをしないのは
顔で選んだものの、相性悪かったら突っ返すことも出来るからだろ?
なんだかんだで計算してるし、こんなに思い込みの激しい人間を擁護する意味が
オレには分からんよ。
900わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:46:51 ID:BY2/1f3v
>すみませんでした。いつも余計な事を言っては、よく職場で無視されたりします・・

この一文には思わず笑ってしまったw
今回叩かれたのもそういう匂いを放ってたからかもしれんな。
まあ自己分析できてるだけマシだし、

> 例えば娘さんがいるとして、あなたはホンコンさんとイケメンとどちらと結婚してもらいたいですか?
この辺は実に秀逸かつ正直。
ただ愛猫家のなかには片目だろうが片足だろうが可愛さを感じられる優しい人も多いからね。
ネコにイケメンって言葉使うと反感かったりもあるだろうな。

スレ違いかもしれないけどたまにこういうやり取り見るのも楽しいね。
901わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 14:01:58 ID:hZBqRrDG
自家繁殖スレでやれば
902わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 15:12:44 ID:BRWOk8bB
つうか、スコをあえて雑種と交配する意味がわからない。純血種に対する冒涜だと思う。
素人なのに難しいスコのブリーディングに手を出すのも意味がわからない。
たぶん発達障害をピックアップされないまま大人になっちゃったパターンだから
>>886職場の人を見習って無視しようよ。
903わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 16:27:33 ID:LOwsAEDa
>>886は、発情する度に相手を探して子供を産ませる気だろうか。
そしてその仔猫を全部育てるか里親を見つけるかできるとでも思っているのだろうか・・・。
「一度くらいこの子の子供が見たい」ならまだ分かるとしても、どうも避妊手術そのものを嫌がってるみたいだし
避妊手術は可哀そう、発情期も可哀そうと言ってるけど毎年春と秋にそうするつもり?
まさか「うちの子とイケメン猫の子なら絶対可愛いからどれだけ産まれても貰い手に困ることはない筈」なんて思ってないよね?

愛猫に子供を産ませるなら折角なら美猫を、という気持ちは分からなくはないけど
ここの住人が心配しているのはその産まれた子の一生を面倒見られるのかって事だよ。
一度だけ産ませたい、産まれた子の面倒は見る、というのならここまで叩かれなかっただろうに。
(それでも素人がスコに子を産ませるのはあまりお勧めしたくはないが・・・)
904わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 17:15:24 ID:hBf+QDD1
>>886で自分のレスを引用されていたので、返事をしておきます。

人様の猫に関して〜については、了解しました。

産ませる事について、あなたの考え方は理解した上で言わせて貰います。
・避妊手術をすると、人に噛みついたりする→聞いたことも見たことも無いです。
 逆に、満たされない発情のストレスから解放され、穏やかになる子が多いと言われます。
 もし噛みつくようになるとしたら、個体そのものの問題でしょう。

・避妊手術による全身麻酔は確かに危険を伴いますが、それをクリア出来た時のメリットに
 ついてご存じですか? 乳腺腫瘍発病率の圧倒的低減等、調べれば沢山出てきます。
 「愛しているからこそ避妊手術をする」という考え方が、ある程度猫の勉強をしている人の
 間では、当たり前になりつつあります。

イケメン云々について、好みの子を探すのは問題ないと思います。
ただ、スコという猫種の怖さや、遺伝の性質を考えれば、親の特徴がそのまま
出るとは限らないですよ…。

なお、うちにもスコティッシュフォールド(ハイブリ)の雄が1匹います(貰い猫)。
ですが、こんなリスキーな猫種を、自力繁殖させようとは全く思いません。
相手及び自分の猫の血統を徹底的に洗い出さないと、危険極まりないです。
その為には、猫の遺伝学も学ばないといけないのですよ。

そして、このスレでみんなが一番懸念している「産まれた子はちゃんと全部面倒みられるか」
これについて、もう一度きちんと考え直して欲しいと思います。

これで、この件について私がここでレスするのはおしまいにします。
905わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 17:19:02 ID:V629wsNg
釣りにマジレスいいかげんやめない?

釣りじゃないならこんなとこじゃなく別のとこで聞くだろ普通…

それに、もうこないって言ってる人に延々レスし続けるのは荒らしとかわらん

906わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 17:39:25 ID:sIDVaMhu
>>905
>>886が噛み付いた対象が多数で、言われたことに納得できないので
個々が反論しているのだけだし、本人が消えてくれたのでスグに終息するよ。
何でも釣りで片付けるのは簡単だが、本気で>>886のように考えている人も居るなら
きちんと考えて子供を生ませて欲しいということを真面目に言ってるだけだし。
907わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 21:15:45 ID:wEI77SRi
ってかスコのブリードって904が書いているほど「危険きわまりないもの」なの?
折れ耳同士をかけないことや遺伝性の疾患がなければ、血統書見て曾祖父母あたりまでが
縁がなければ問題ないと思っていたんだけど。
908わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 22:47:36 ID:QrUCSBcr
>>886
ここはひどいインターネットですね

もう来ねえよ!
    バカ     ゴルァ            プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
909わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:06:15 ID:hBf+QDD1
>>907
折れ耳同士を交配しないのは当然なんだけど、立ち耳や
血縁が限りなく遠い、一見健康な猫同士で交配しても
尾や指形状に異常を来す場合があって、その危険性は
他の猫種より多くつきまとうよ。

なにせスコ自体、いびつな「作り方」をされた猫種だしね。
飼っている自分が言うのも悲しいけど。
910わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:34:20 ID:snuAGzB4
>>886
血統の猫なら鰤に任せてイケメン探してもらえ。
生まれた子供も鰤のルートで捌いてもらえるだろ。
無事に健康体で生まれてきたら…の話だがな^^

>>881
ムービー見たw
ええ年したオサーンが段ボール抱えて『モモ〜(はぁと)モモ〜(はぁと)』連呼してるのに萌えたww
あと、ハァハァ言い過ぎwwww

在宅中は好きなだけいちゃいちゃしはったら宜しいけど
留守中はカーテンは片方に寄せてひとまとめにくくって床から離してしまい
猫が飛びつけないようにしてみては。

3メートルとは豪勢なお宅で羨ましいw
カーテンくくるのが無理なら、クッションを沢山買うか、畳んだ布団でも
カーテンの下に一箇所積み上げておくしかないかな。

うちも3ヶ月がいるが、下が柔らかくても
せいぜい1.5メートルくらいまでかな。自力で飛び降りるのは。
うちは普通の2メートルくらいのカーテンレールだけど
片隅に積み上げた布団の上にうまくジャンプして飛び降りてるよ。
911わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:53:48 ID:BY2/1f3v
>>881
ダンボールエレベーターwww

最後飛び降りたとき「はぅっ」って下僕が言ってるのがワロス
912わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 00:11:12 ID:O+BR+dwx
もっかい見てきたww何度見ても見事な下僕ぷりが微笑ましいw
きっと自分も端から見たら毎日こんなんやってるんだろうなwwww
『おいで』が段ボールに乗ってほしいあまりに『ぉぅいでぃ』になってるのが
身に覚えがあって泣かされるwww

ももちゃんボブテイルが可愛いな。
まあこれなら過保護になるのも無理はないか♪
913わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 00:16:32 ID:02pZyq6S
ムービー見たwww ワロタワロタwwww
ももたん可愛いよももたん♪

大人になって重たくなったら、カーテン引きちぎられちゃいそう。
(うちは先々代猫にやられた…体重8.5kgで登るなよorz)
今の猫達は誰も登らないなあ。

キャットタワーで降りられるようにするのはありかも。
ただ、カーテンのあるところ全部に設置する訳にはいかんだろうし
910さんの提案のように、ひとまとめに括ったり、ジャンプして降りられる
場所を作る必要はありそうだね。
914881:2009/12/24(木) 00:35:08 ID:iObydOXF
>>910
はあはあ言うのは私が太ってるからで・・・・・
カーテンのポニーテールでっか・・・・
毎日そんなのする位なら途中に棚つくりまんがな
家の中丸見えで外出したら泥棒さん入られるし
>>911
あの「はぅ」は猫が飛び降りた時にトイレのふちにおなかから着地したせいで・・・・・

人から見たら親ばかチャンリンなんですね
915わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 00:39:52 ID:agOSKUz1
>>913
うちの子はカーテンレールへし折ったなぁ・・・w
それでカーテンレールの上にはクルンと丸めたガムテープを貼ってる。
916わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 00:54:55 ID:O+BR+dwx
>>914
ももちゃんに萌えてハァハァ言ってるのかとw気を悪くしたらスマソ。
あまりに普段の自分を見るような親馬鹿ぶりに
つい嬉しくなって弄いすぎたかねw
まあ勘弁してくれ。うちはやる時はもっと激しく親馬鹿やってるからw
917わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 01:30:13 ID:02pZyq6S
>>915
どわはははははwwww へし折りましたかwww

うちのはカーテンレールにたどり着く前に、カーテンを
吊す金具の留め具部分から、布が裂けましたぜ…。
勿論、登攀経路もびりびりばりばり。

当時はガムテープ撃退法を思いつかなかったんだよね。
今は食卓の上とか、飾り棚の上にガムテ輪っかつけてる。

何の為の飾り棚だかわかりゃせんわヽ(`Д´)ノ
918わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 06:18:28 ID:yl3v3kws
餌について教えてください。

IAMSの子猫用ってやつをやってるんですが
このパッケージに載ってる標準給与量表を見ると
1日に120g(16週で体重2kg)も与えないといけないみたいなんですが
いつも食べきれません。

なんか量が多い気がするんですがこんなもんですかね?

標準給与量表では子猫が成長するにつれて量が減ってますが
これでいいんでしょうか?(成長したらたくさん食べるんじゃないの?)
919わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 07:53:22 ID:yFMFS2TF
>>918
家の子もそんなに食べない。いいところ20〜29週齢の給与量65gぐらい
成猫用の給与量とか、他の会社の子猫用の給与量も調べてみると
取り越し苦労だと判るよ。
920わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 09:00:19 ID:02pZyq6S
>>918
ものすごくアバウトに説明します(こう理解しておけば取り敢えずOK)。

仔猫には、成長に使うカロリーと、体を維持するカロリーが必要です。
ですが、大きくなってくると、成長に使うカロリーは要らなくなってきます。
成長用カロリーは、維持用の比ではない程沢山必要なので
体が大きくなっても、成長期より少ないカロリーで十分になる訳です。

カロリー計算表があるので紹介しておきます。
http://www.vets.ne.jp/cal/cal2.html

ここで計算してみると、918さんの猫ちゃんの必要な餌の量は
アイムス子猫用だと、1日71gとなりますよ。
まあ、これも参考程度にしておくのが吉です。

あからさまに痩せすぎじゃ無い限り、心配しなくて大丈夫。
食べる量には、同じ週齢・体重でも、個体差が随分あるものです。
921918:2009/12/24(木) 09:31:52 ID:yl3v3kws
919さん、920さん、ありがとうございます!

なるほど、IAMSの表に書いてある量は(なぜか?)多すぎなのですね。
表のとおりに与えてるのに半分くらい食べ残すので
何かの病気かと思いましたが、心配いらないんですね( ´∀`)
安心しました!
922わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 11:27:21 ID:iObydOXF
うちの子猫もあんまし食べないと思ってたらそう言う事だったのか
923わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 12:53:10 ID:M91dBPmX
うちの先住(現在2歳半)の仔猫時代、規定量まで全然食べなくて心配したけど
それでも体重当たりの大人の標準量よりは十分食べていたし、並みの大きさ(♂4.5kg ♀3.5kg)になりました。

夏に新入りがやってきて現在2歳半2匹と5ヶ月1匹いますが
キトンフード(現在はロイカナキトン)を一日150gくらい食べています(欲しいだけ与えてもこの程度)。
子猫は大人と同じくらい食べているので単純に3割しても1匹1日50gです。
(あとおやつに1日1回70g缶詰とシーバ1袋を3等分)
120gの半分というと60gくらいだとして、4か月2kgの子なら問題ない量だと思いますよ。
924わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 20:48:26 ID:PNd5UrNC
あ〜、今年は何だかんだで半年のうちに2回、計6匹の乳飲み子育てちまったよ。
まだ里親探しが残ってるけど、もう当分子育ては勘弁…

捨て猫捨て犬がこの世からいなくなります様に。
925わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 23:04:55 ID:g4NuIfWQ
キジ猫の飼い主乙。
自身が療養中に四頭拾って二頭育てあげて一頭手元に残し
また四頭拾った常連さん。里親探し頑張れよ。
926わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 00:13:33 ID:cGOm3/cC
>>920ヨコだけど。
ものすごく納得したw
猫スゲー!!
927わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 07:18:08 ID:rzGRxV2e
>>925
そうっすw
今回も1匹はうちに置いておく予定
1匹は既に嫁いで行きました
もう一匹もきまりそうなので何とかなるかな?

最近の映像
http://www.youtube.com/watch?v=Sx7Pv7UV7wU
928わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 12:57:24 ID:iRFo0pKL
>>927
固まってて可愛いw
929わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 19:00:36 ID:mdAnOGGB
>>927
当たったかw
子猫は体温高いからこの冬は暖房要らずだなw
やっぱり手前のキジっ子を残すのかい?
残り二頭も一緒に貰われるといいね。
930わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 19:02:58 ID:mdAnOGGB
ああごめん。もう一頭も決まりかけか。
もう二頭残しちゃえよwチビの間は遊び相手がいてラクだぞw
931わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 20:23:53 ID:MnDob+JG
三ヶ月の猫です。

元気はめちゃくちゃありますが、食欲は子猫用キャットフードを軽く食べる位で気になります。
考えすぎだと思うのですが、昨日からなんかお腹が張ってる感じがします。子猫って成猫に比べるとお腹ふっくらしてる感じなんですが、どのくらいのお腹が普通なんですか?ちなみにウンコは出てます…
932わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 20:43:07 ID:mdAnOGGB
うちも3ヶ月ですが、そんなにお腹がふっくらしてはないです。
むしろ離乳前の方が丸いお腹でしたね。
そんなに食べるの?というくらい食べた直後でもお腹は割とぺたんこ。
食欲はムラがあって、一旦遊び(走り)始めると、空腹のはずでも全く食べないですね。
食べるタイミングは遊び疲れて眠った寝起きと先住のご飯タイムくらい。
まあ1日一〜二回はガッツリ食べて、あとはつまむ程度ですが
トータルすると毎日缶詰100グラム以上は食べてますね。

うちの3ヶ月がもしお腹がやけに膨らんでいて、食欲が落ちた場合
一番心配なのはおもちゃや布なんかを誤食してることでしょうか。
休みに入る前に一度病院でみてもらった方が安心かな。
933わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 20:54:26 ID:rzGRxV2e
>>928
人の膝だと思ってくつろぎやがってますわw

>>929-930
最悪そうなりそうな気が>2匹
でも♀ばかりだから避妊とかで金が…
残す予定なのは一番不細工(だと思う)キジトラ白ですかね
欲しい人が出てくれば分からないけど
934わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 20:59:33 ID:rzGRxV2e
>>931
うちの子たちも今3ヶ月ですが、一番お腹が張ってたのはミルクの時期でしたね。
それこそ張り裂けそうなくらい横に広がってました。
でも子猫は成猫に比べると若干張っているのは普通かと。
935わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 21:08:18 ID:MnDob+JG
ありがとうございます!

確かにもっとチビの時は毛もあまりないしパンパンで丸いお腹でした。
前の猫をFIPで亡くしているので不安で過保護になりすぎてるんですかね…
じゃあご飯も仕事行ってる時にガッツリ食べてるんでしょうかね(>_<)
とりあえず病院ですね。
936わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 21:53:17 ID:59Xvdl+e
離乳後にお腹ポンポンでも 子猫を持ち上げた時に
見た目より重く感じたら 大丈夫だよ〜。
健康な子猫は ずっしり重いから。
3か月くらいなら、一回の食事量は少ないから
見てない時に回数食べてるんじゃないかな?
まぁ、不安解消に獣医さんに見てもらうのも
いいと思うよ〜。
937わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 22:03:53 ID:mdAnOGGB
うん、うちのはオスで3ヶ月にしたら体格がデカいんだ。
だから、体重はあるけどニュルニュル胴が長いウナギ猫。

出かけてる間に食べてるかどうかは、帰宅後の餌の量でわからないかな。
多頭飼育なら難しいかもだけど。
うちはウェットメインで育ててるから
留守中のカリカリはご飯のうちに入れてないからなぁ…

>>933
確かにメスの避妊手術代は痛いね。
あったとしても枠は少ないし、時期が春と秋が多いと思うけど
自治体によっては助成金が出るところもあるから調べてみるといいかも?

あと、ムービーに映ってる中に不細工なんていなかったぞw
938わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 22:21:54 ID:MnDob+JG
ありがとうございます

さっきお腹ぐにゃぐにゃ触ったら柔らかかったんです。体勢とかによって違うのかな…?
生まれたてから育てたんで可愛くて心配でどうしようもないんです…
また何かありましたら相談させてください(^O^)
939わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 22:40:23 ID:rzGRxV2e
>>937
うちの県は2つの市しか助成金出ないんですよ…

まぁミルクから育てたから全部それなりにカワイイですけど、
一番カワイイと思ってたのがやっぱ最初に売れたんでw

>>938
気持ち分かりますよ、うちも最初の2匹は100g足らずだったんで、少しでも異常があれば病院へ連れてってましたね。
たぶん最初の頃は週一くらい行ってたかな?
今回の4匹は生後2週間くらいだったので、4匹全て生き残ってくれて、1kg超えました。
私ホンの少しの経験でも、お役に立てれば幸いです。
940わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 22:58:02 ID:mdAnOGGB
>>939
そかそか。残念。
うちも200グラムからなので、食べてしまいたいほど可愛いw
一番可愛いと思ったのが真っ先に売れましたか…
あと三頭いても一頭いなくなると寂しかったでしょうね。
自分も拾ってすぐは里子に出すつもりだったけど、一週間くらいで手放せなくなってしまった;
乳飲み子の魔力は恐ろしい…
941わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 15:35:33 ID:A1S9qSZ5
3ヶ月後半で2キロのオス猫です。
朝・昼・夕・夜と4回に分けて100〜120gくらいフードを食べてるんですが、そろそろ2食事回数を2〜3回に減らしていきたいと考えてます。
今の時点では4回ともナーナー鳴いて欲しがるんですが、どこをカットするのが自然でしょうか?
942わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 11:18:50 ID:ZABIkr6t
>>941
どこをカットするかというより、間隔が12時間〜8時間に一度になるのが
一番猫に負担がかからないかと。
943わんにゃん@名無しさん:2009/12/29(火) 02:57:52 ID:TrLDhfUQ
拾って2ヶ月になる子猫(1.5キロくらい)を室内飼いにしてるんですが、いまだに毛玉を吐いてる様子がないんですが、気にしなくていいですか?
944わんにゃん@名無しさん:2009/12/29(火) 09:01:11 ID:czri1gGR
>>943
毛玉を吐くならともかく、吐かないのを気にする理由なんて無いでしょ。
945わんにゃん@名無しさん:2009/12/29(火) 09:04:14 ID:Tjf0KLy1
毛球は吐かないほうが正常。うんこに混ざって排出されてるってことだからむしろ健康だよ。
946わんにゃん@名無しさん:2009/12/29(火) 11:20:35 ID:TrLDhfUQ
>>944 >>945


へぇ〜。毛玉を吐くのが正常だと思ってました、ありがとうございます。
947 【大吉】 【321円】 :2010/01/01(金) 01:33:25 ID:wx/hdfgo
>>946
毛玉予防には、ブラッシングがいいよ。
猫がリラックスしているときに、櫛などでやさしく梳いてあげる。
気分がいいときは、目をほそめてゴロゴロいいだす。
気分が乗らないときは逃げ出す。
逃げ出したら無理にはやらない。
スキンシップにもなるし一石二鳥。
948わんにゃん@名無しさん:2010/01/03(日) 23:05:33 ID:Dsg8+3Lj
2ヶ月半くらいの猫にまたたびを少しあげたんですが、その時から体調が悪いです。
まずあげた時点でおかしかったです。ぶくぶく泡状の涎を何度も垂らしました。
それだけで倒れたりとかはしませんでした。
でも、それから元気がありません。もともと大人しい仔なので見た感じはあまり変わりませんが、
ごはんを殆ど食べないし、緑色の下痢をしてしまいます。
もう一匹同じくらいの仔猫にも与えたのですが、こちらは元気です。
またたびが合わない体質だったのでしょうか…。
そもそも仔猫にまたたびはまずかったんでしょうか?特に記載はなかったのであげてしまいました。
申し訳ない気持ちです。
とりあえず明日病院に連れて行きます。
949わんにゃん@名無しさん:2010/01/04(月) 02:45:31 ID:WHlsBq2I
子猫にまたたびは子供に酒を飲ませるようなもん。
950わんにゃん@名無しさん:2010/01/04(月) 11:25:53 ID:48k+DWeR
未成年の飲酒・喫煙は法律で禁止されています(キリッ のノリで
子猫にマタタビはまだあげたことがないな。
アレルギー体質とかなのかね。よくわからんが元気になるといいね、お大事に。
951948:2010/01/04(月) 11:43:20 ID:fFdgnuZW
>>949なるほど…反省。>>950どうもありがとう。
で、病院行ってきました。
「胃腸炎」だったようです。原因はやっぱりまたたびでした…
合わない体質でもあったようで、もう二度とあげないでと言われました。
今は注射が効いたのか、食事もしているし元気が出ているのがわかります。一安心です。
952わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 17:21:27 ID:Fo80zrld
子猫の時ってワクチン3回も打つ場合もあるの?
953わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 17:27:17 ID:hzvTKI/G
>>952
うちのかかりつけは2回なんだけど、3回打つ病院もあるみたい。
954わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 17:37:55 ID:oXhAGVPv
>>952
家のかかりつけの病院がくれた製薬会社のパンフには
1回目:生後2ヶ月
2回目:1回目から1ヵ月後
3回目:2回目から1年後
以降、毎年接種と書かれている
955わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 19:14:15 ID:qvFb4Uuv
早くに親猫と離れた場合、十分な免疫力を貰っていない為
3回打つと安心。親と2ヶ月まで一緒にいた子なら、2回でOK。
勿論これらは絶対ではなく、飼い主と獣医師の判断次第ね。

但し、早くに親から離れた子でも、2ヶ月頃に1回目を打った後
なんらかの要因(下痢しちゃった、駆虫に時間がかかった等々)で
生後3ヶ月を過ぎてから2回目を打った場合、3回目以降は
1年毎でOKのパターン有り。

病院次第という事ではなく、猫が親とどれくらいで離れたかとか
体調等の絡みで決めるものだと思うんだが。
956わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 20:24:50 ID:oXhAGVPv
>>955
一般には母親からもらった免疫が消える時期が正確に判らないので
2回もしくは3回接種すると説明されてる。
逆に言えば、母親からもらった免疫が無くなった事が確認できれば
1回の接種で済みます。
957わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 00:36:37 ID:dm5PpBo2
>>956
上2行は952への回答としては正しいけれど、下2行の意図が
よく分からないわ。実際の所、時間とお金と仔猫への身体的負担を
かけて検査して、母体からの免疫(移行抗体)の減少・消失を調べてまで
ワクチンを1回で済ませるなんて事は、殆どないから…。

3回目以降云々のところで誤解を与える書き方をしちゃったかな?
最近あった実例を基に書いたんだけど、かえってややこしくしたかも。
簡単に書けば、その子は生後3ヶ月過ぎに2回目を打ったので
当初予定していた3回目は中止したよって事ね。
958わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 08:51:38 ID:iF2A0/aN
>>957
早くに親猫と離れた場合に3回接種する。と言う結論だと間違ってると思う。
そもそも免疫が弱い=移行抗体が早く消える。って意味じゃないの?
接種する時期は、60日、90日、120日の3回でしょ?
保護した子猫が生後4ヶ月以上ならワクチン接種は通常1回だけでしょ?
(もちろんこの場合でも、追加接種すると言う医者はいると思うが)
959952:2010/01/07(木) 10:23:12 ID:DmntS+9t
>>953-958
ありがとう、3回打つ場合もあるんですね
猫育本だと2回と書いてあったのに
今、生後3ヶ月目を過ぎた所なんだけど3回目を受けてくださいと言われもので


960わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 13:21:55 ID:dm5PpBo2
>>958
な、なんかやたら極端に受け止めるお人だな^^;

>早くに親猫と離れた場合に3回接種する。と言う結論だと間違ってると思う。
これは絶対ではない云々と、一番最初に書いていますが…。

>保護した子猫が生後4ヶ月以上ならワクチン接種は通常1回だけでしょ?
挙げた実例ですが、もし1回目を打っていなかったならば、この子の仔猫時の
接種は、3ヶ月過ぎの1回だけだったって事ですよ。
勿論、追加接種をする獣医師もいますし、自分も個体及び個体を
取り巻く状況次第で、追加接種の判断を下すかもしれません。

あと、移行抗体は、弱い=早く消失とは限りません。
この辺の事はもう本題からずれまくるし、多少専門的な話になるしで
質問した952さんが〆てるから割愛するけど、気になるようなら
かかりつけの先生にでも聞いて下さい。以上です。

>>959
なんかごたごたしてごめんね。疑問が解決したなら良かったです。
961わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 23:45:33 ID:+YAqQAlq
出産についてなのですが、こちらでも大丈夫でしょうか?
質問お願いします。

今日の夕方6時半頃に仕事から帰り、1匹がコタツで生まれているのを発見した。毛は乾いていた。
でもまだお腹が大きく、中にいるようだけど出てくる気配がない。
母親は餌を食べて授乳しながら寝てる。中の赤ちゃんは動いてる気がする。
動物病院は電話に出ない。

というメールを今、隣県の母から受けました。
出産にこんなに時間がかかって大丈夫なのでしょうか?
母猫は、特に吐いたり具合が悪そうという事はないようですが…
962わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 00:52:53 ID:gbuGi2jn
我が家では三匹目以降が三日出てこなくて帝王切開して結局死産だった。最初に生まれた子は助かった。
夜間病院を探すか明日の朝一かかりつけの病院行ってエコー、レントゲンで胎児の心拍数などを調べたほうがいい。手術も視野に入れて。出産は命懸けの作業。
後悔先にたたず、取り越し苦労ならそれもよし。
963わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 01:02:36 ID:j/QJ3pfV
>>962
有難うございます。
帝王切開の可能性もあるんですね…
今、母に夜間の病院を探すよう伝えました。また無事に生まれたら報告します。
964わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 01:07:16 ID:kaG2j3uE
もう20年くらい前の話。うちの初代猫は初産で
2匹産んでかなり時間あけてから3匹目4匹目をボコボコと産んだよ。
2匹で終わりだと思って食事して戻ってみたら3匹目がいて
慌てて台所にかーちゃん呼びにいって戻ったら4匹目もいた。
965わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 03:14:51 ID:j/QJ3pfV
>>961です。
無事に生まれたとメールが来ました。
夜間の病院はかなり遠かったので朝一で行く予定にしていたそうですが、2匹目を無事出産、3匹目は逆子でなんとか取り上げたそうです。

>>962さん>>964さん、有難うございました

http://p.pita.st/?kiokivfb

画像貼って去ります。
966わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 05:07:49 ID:QHUOlTv/
>>965
む、白猫から生まれたみんな白い固体か?
可愛いね
967わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 08:17:16 ID:CqwD12Rr
>>965
よかったですねー
安心しました
968わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 15:15:02 ID:9C3P3kLz
>>965
逆子ちゃんも無事出てきたようで何よりだね。白猫かわいいわ。
969わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 22:20:46 ID:wM55uQKJ
去年6匹拾って育てたから言うわけじゃないが
今NHKでやってる番組はキツイ
970わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 23:40:27 ID:vzKvFEro
>>NHK キツイねー頑張って見てて気が重くなった。
あの虐待猫も成犬も。里親で猫貰っては放すあのおっさんも。
動物に酷い事した人間は天罰が下ると思わないとやってられない。
971わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 23:58:17 ID:ymSiD7om
自分はヘタレなので見る勇気がなかった。
今うちにいる猫の命を全うさせる。それだけ。
972わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 02:03:26 ID:xKWxuVeO
猫飼いすべてがここのスレのみなさんみたいに、猫の命に精一杯向き合ってくれたらいいのに。
虐待してるひとにこのスレを読ませたい。
973わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 03:47:42 ID:XNRXvDm4
おいおい・・・
あのNHKの番組なんてキツクもなんとも無いだろ?

キツイとか書いた奴らは、そのうち今回の番組みたいに
特番を組まれる側の人間だぞ?w

頼むから浅はかなレス付ける奴らは巣に帰れ!
VIPだかから出てきたようなバカに犬猫大好き板が占領されてる。
携帯規制が入ってるのにアホレスばっかり・・・
974わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 05:35:11 ID:3lPPBYii
>>973
だって精一杯愛情を注いで育てた猫を里子に出すのに
一々疑って構えなきゃいけないんだぜ?

そんなことをするのも気分的に嫌だし
出した後も心配しなきゃいけない

最悪自分でみんな面倒見ようかとさえ思えてくる
でも経済的にもそれはちょっとなぁ
975わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 11:53:24 ID:T92floT/
>>973
キツくも何ともない状況なら、わざわざ番組にもならないでしょ。
あなたこそ感覚が麻痺してるんじゃ?
もっと酷い例は私も知っているが、一般的な感覚で言えばあの番組は
充分キツい内容。
976わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 00:48:05 ID:t9t/nHsa
最近、ある里親募集に応募したが、42歳の独身男と伝えた途端に梨のつぶて
多分、番組に出た手合いと同類と疑われたんだろうなあ…

まあ某所で2匹、チビ野良兄妹を拾っちまい、応募は辞退するつもりだったんで
俺の心はちっとも痛んでないが
977わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 03:09:59 ID:9z5G+SD5
>>976
縁があって拾ったその子達をもしやむを得ずに
里親に出さなくてはならなくなったらと考えたら
慎重になってしまう気持ちは分かるだろ?
まあ梨のつぶてで放置してる保護主は礼儀知らずかもしれんが、気にするなって。
縁があって拾ったその子達を幸せにしてやってくれ。
978わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 03:17:23 ID:lw0HqF/v
その条件じゃ仕方ない。多分俺が里親でもそうする。
まあ気にしないで良いんじゃないか。
979わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 04:21:46 ID:orje0GLa
まぁ、募集しておいて、条件を伝えた途端返事しないってのはあまりに非常識だと思うけどな。

自分は子猫ひろってから、猫好きの人と関係を持つようになったけど
時々いる猫至上主義者にはマジでドン引きする。
野良猫に餌やったりするような、他人の迷惑を顧みないタイプが多いと感じる。
980わんにゃん@名無しさん:2010/01/14(木) 19:17:30 ID:K2fRkf7p
先住
981わんにゃん@名無しさん:2010/01/14(木) 19:25:06 ID:K2fRkf7p
生後3ヶ月弱?程度の子猫2匹を保護予定です
うちには先住猫が3匹、犬が2匹いるのでこれ以上は飼えません
よって里親さまを探すつもりです

子猫はケージに入れる予定ですがケージを置く場所について質問です
病気など先住猫への感染が怖いので車庫か別室か。
別室なら空気感染などは防げるのでしょうか?

ちなみに先住猫は5種ワクチン接種済みです。
982わんにゃん@名無しさん:2010/01/14(木) 23:45:49 ID:n+y/a2bY
>>981
別室で良いのでは。
子猫を保護している人のブログを読んでいたが、
保護した猫を部屋を1つ割り当てて隔離していた。
雨風しのげるとはいえ、今の時期子猫にとって車庫は寒すぎると思うよ。

やみくもに空気感染を心配するよりは
保護した猫を触ったり、食器やトイレを触った後は人間の手を念入りに洗う
ようにすることを気を付けた方が良いかと思う。
983わんにゃん@名無しさん:2010/01/15(金) 02:37:49 ID:An4ojfun
近所の子猫(野良)がクシャミばかりして目ヤニを大量につけているんだよ。

保護して風邪を直してあげたいんだが、なかなか近づいてくれない。

どうしたものか。
984わんにゃん@名無しさん:2010/01/15(金) 08:29:44 ID:hRwxuQgX
頑張って治してやってくれ
985わんにゃん@名無しさん
>>982

981です
レスありがとう、車庫はやっぱり寒いですよね
使用していない部屋にケージを置くようにして、手洗いもしっかりしようと思います

>>983

捕獲器使ってみてはいかがでしょうか?
こんなの。
ttp://www.rakuten.co.jp/kentikuboy/805504/812018/1771078/#1334141

自治体によっては貸し出ししてくれるところもあるようですよ