【拾った】子猫飼育ガイド part2【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
仔猫拾った、貰った、生まれた。
仔猫飼育の相談はここで。

単独スレが立ったら、こちらに誘導してください。

前スレ
☆ニャーニャー☆子猫飼育ガイドスレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/
2わんにゃん@名無しさん:02/08/27 23:30 ID:ENmV6htK
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3わんにゃん@名無しさん:02/08/28 00:01 ID:StPnEcXD
乙です。Pert2を実は待ってました。

昨日の夕方、近くの公園で捨てられていた仔猫2匹(♀)を拾いました。
死にかけ!?と思ってとるものもとりあえず、動物病院へ。幸い、
生後1週間ほどで、お腹が空いてるだけのとっても元気な子たちとのこと。
犬は飼ってるものの、猫は全くの初めてなので戸惑いつつも
病院で揃えていただいたミルク(液状)とほ乳瓶を使って育て始めました。

そこで、昨日からネットや本などで勉強したのですが、ひとつ分からないことが…。
うんちやおしっこなのですが、生まれて間もない子たちにも
トイレ砂などは必要なのでしょうか?

病院へ電話で伺ったらあった方がいいかもと言われたのですが、
答えてくれたのが先生でなくて、受付の方らしく曖昧で……。
生後1ヶ月くらいからトイレのしつけをする、と本などでは記載
されていたので、正直どちらがいいのやら分からず困ってます。
今のところ、肛門を刺激したあと、気がついたら床に
おしっこがあった……という状態です。
(一応小さくて浅い箱を用意してはいるのですが、そこではしてくれません)

住んでるところが田舎でペット用品が充実してないので、
明日街へ出て必要なものを買おうと思ってます。
長文で失礼しましたが、どうかアドバイス頂けると嬉しいです。
4わんにゃん@名無しさん:02/08/28 00:15 ID:vf90Ggmk
>>3
生まれてしばらくの間は自力で排泄が出来ないので母猫が舐めて
排泄を促し、うんちもオシッコも舐めとってしまうのです。
トイレはまだしばらく必要ないと思いますよ。

捨て猫の場合、飼い主がお湯で閉まらせた脱脂綿やガーゼで
お尻を刺激して出させて拭いてあげてください。
猫ミルクの場合、毎日うんちが出ないかもしれませんが
あまり心配はいらないみたいです。

こちらに猫の飼い方が出ているので参考にしてください。
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
5わんにゃん@名無しさん:02/08/28 00:17 ID:vf90Ggmk
3です。
書き間違えた・・・。

お湯で閉まらせた ×
お湯で湿らせた  ◎ です。。。
63:02/08/28 01:04 ID:StPnEcXD
>4 さん
早速のお答えありがとうございます。
まだ砂は要らないようですね。教えて頂いたサイトでも
間違えて食べる可能性が、とあったので驚きつつちゃんと分かって安心しました。
また、まだうんちをしてないのも心配だったのですけど
もう少し気長にお尻マッサージしつつ(w待ってみます。

仔猫たち、ミルクをごきゅごきゅと勢いよく飲んでくれて嬉しいです。
よっぽどお腹空いてたんでしょうね。体重が昨日病院で測ったときより
30gも増えてました。目はもう開いてるので、病院の目薬をさしてます。
可愛くて、そして心配で目が離せません。
また何か質問するかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。
7わんにゃん@名無しさん:02/08/28 01:13 ID:vf90Ggmk
目が開いているのなら多分生後10日から14日ぐらいですね>6
写真撮って画像スレにうpしてもらえたらうれすぃんだけど。

ノラちゃんはお腹に虫の卵がある場合があります。
生後2〜3ヶ月ごろお腹で成虫になるらしいので
ワクチンのころにはウンチの検査もしてもらってくださいね。
8わんにゃん@名無しさん:02/08/28 01:15 ID:vTc9A3gl
>3さん
仔猫のかわりにお礼を言います。
大変だと思いますがかわいがって育ててあげてください。
応援することしかできないけど何かあったらいつでも
ここに書き込んでくださいね。
9わんにゃん@名無しさん:02/08/28 05:06 ID:lwLDwHOx
前スレの984だかの、目の開いてない子を拾った神戸の人。
マジでネタですか?あれから、気になってます。どうなったんでしょうか。
見てらっしゃったら、経過を教えてください。
10にゃんだよ:02/08/28 06:41 ID:DCZdtWRU
みなさんは子猫と、どうやって遊んでまっか? 私は家で追いかけっこと隠れんぼしてます!狭いアパートだけど、私が走ると必ず追いかけてきてカワイイ♪ ただ私の体力が衰えてるので良い運動になるです
11わんにゃん@名無しさん:02/08/28 06:49 ID:OCiWbOM5
子猫のうちからお風呂にしょっちゅう入れてやると、大人になっても恐がらずにお風呂に入るそうですよ!でもネコちゃんの体調を見てからお風呂に入れてやるように。 私もかくれんぼよくしますよ〜!!目を真ん丸にして私を探す姿がたまらなくキャワイイ!!
12わんにゃん@名無しさん:02/08/28 09:08 ID:qYyifGPA
我が家の猫(3ヶ月、♂)です。
最近、のみが大発生したため、週一ぐらいでお風呂につけてるのですが、
殺されるー!とばかりに大暴れです。
シャワーは音が怖いようなので、おけにお湯を張ってつけています。
そのうち、落ち着いて入ってくれるようになればいいのですが・・・。
子猫のうちに躾られる、怖がらずにお風呂に入れるようになる方法って
あるのでしょうか?

家では、新聞紙の長い辺を幅3センチぐらいに裂いて、
それを棒の先にくっつけて、でっかいねこじゃらし風のもの
(新体操のくるくるやる棒?みたいな感じ)で遊んでます。
すごい食いつきようで、びょんびょん飛び跳ねてます。


13わんにゃん@名無しさん:02/08/28 09:55 ID:aZE/SmzL
前スレでへその緒のついた仔猫を拾って、先住猫との馴らし方を
教えていただいた者です。

あれからアドバイスを元に徐々に2匹を会わせていきましたら、
先住猫が仔猫を舐めまくって「このままではハゲる〜〜」と心配になるほど
だったのですが、ある程度やると納得したのか、それ以降はほどよい構い方で
仔猫のお世話をしてくれています。
首筋ガブッも、彼女は遊びのつもりのようで、仔猫が鳴かないよう
加減していました。仔猫の方も、構ってもらうことで気持ちが落ち着くのか
あまり鳴かなくなりました。

>3
うちの仔猫もうんちがなかなか出なくて困ったことがありました。
もうへその緒が取れているようでしたら、おへその周りを時計回りに
さするようにマッサージしてあげるといい感じですよ。
仔猫育ては大変ですけど、もう一週間もするとお散歩を楽しんだり、
じゃれて遊んだりと猫らしい可愛い仕草を見せてくれるようになりますので、
がんばってくださいね。2匹だったら可愛さも倍僧‥いいなあ。

>神戸の人
私も気になってます。ネタだったらいいのに‥‥。
14わんにゃん@名無しさん:02/08/28 10:36 ID:sprnTqqP
ねことかくれんぼってどうやってするの??
15わんにゃん@名無しさん:02/08/28 11:05 ID:Bj7GXsix
物陰から覗いて追っかけたり追っかけられたり
16わんにゃん:02/08/28 11:13 ID:LkqxPK7L
昨日ワクチンしたんですけど、今日その部分を触ったらいやがり、、
いつもの食欲も無いのですが、、、少し心配。遊ぶし寝てるんだけど、
ほっといていいのかしら。
173=6:02/08/28 11:57 ID:StPnEcXD
仔猫を拾った者@寝不足です。レス沢山ありがとうございます。
今、仔猫たちはすやすや寝てるところです。静か……。

>7 さん
すみません、デジカメやスキャナを持ってないのでうp出来ないのです。
(出来るならしたいです。あんなちっちゃな肉球見たの初めてで。透けてるし!)
その代わり撮りっきりでパシャパシャやってます(w
虫の検査ですか…知りませんでした、ありがとうございます。
ワクチンは捨て猫の場合生後1ヶ月ですよね?病気知らずになって欲しいな。

>8 さん
お礼なんてとんでもないです。
でもせっかく助かった命なのですから、大切にしたいです。
幸い時間だけはたっぷりある身の上ですので頑張ります!

>13 さん
うんち対策、お腹をマッサージですね、やってみます。
二匹とも大分とお腹がぷくぷくしてきました。
ミルクをあげてると、もう一方が邪魔したり(w
寝る時はいつも寄り添って丸まってて、なごみます。

全レスすみません、嬉しかったもので。
ミルク、3,4時間に1度と先生に言われたものの、
マニュアル通りにはいかずお腹空いてるせいか、2時間おきや1時間のときも。
おかげで今すごく眠たいです(ニガワラ
でも世話してると何もかも許せてしまう……。
18わんにゃん@名無しさん:02/08/28 15:21 ID:J2qubuZ2
>>12
犬と違って、猫をあまり頻繁にシャンプーすると
体力が衰えて病気にかかりやすいと聞いたことがあります。

ノミが大量にいるということは寄生虫もいるかもしれないし
獣医さんにフロントラインで駆除してもらった方がいいのでは?
19わんにゃん@名無しさん:02/08/28 18:39 ID:jRpf3FOf
3ヶ月の雄の仔猫をもらって育てています。猫じゃらしをねずみに見立てて
狩のように追いかけるのが大好きのようです。よくせがまれます。エキサイト
して爪を立てるので僕の足にしがみついたり、すねを登ったりすると爪が
刺さって傷だらけになります。爪を切ってもいいのでしょうか。切らない
ほうがいいのでしょうか。また猫の爪は切っていけない部分があるそうで
すが分かりません。どうすればいいでしょうか。爪とぎは一応買いました
がそれを使わずあちこちで(壁のクロス、じゅうたん)爪とぎしてます。
20わんにゃん@名無しさん:02/08/28 21:20 ID:zBLekbUA
>>19
本とか読みなよ・・・。ツメは白い部分は切って平気。
できれば猫用のツメキリを買ったほうがいい。切りやすいから。
ツメを見ると、赤く血管が透けて見えるでしょう?
そこまで切ってはだめ。血管よりすこし余裕を持って切ること。
暴れるようなら寝ている時に。一気には切れないかもしれないから
無理に全部のツメを一度に切ろうとしないこと。

つめとぎは2〜3個買って、カベでとごうとしたら、その場所に
さっとおいて、つめとぎで研がせるようにしましょう。
2119:02/08/28 21:35 ID:jRpf3FOf
>20
ありがと。
22わんにゃん@名無しさん:02/08/28 23:25 ID:ftNP1isG
>>19
爪の先を2〜3ミリ切ってあげると良い。
2319:02/08/29 07:29 ID:77h4vs5U
>22
ありがと。
そんなに切ってもいいんですか。
24わんにゃん@名無しさん:02/08/29 07:38 ID:Byh8ulWT
>23
20さんのを良く読め。
爪先から血管よりちょっと手前まで切る。切る長さは関係ない。
生後3ヶ月ぐらいの子猫だと、たしかちょうど2〜3ミリぐらいになるけど。
だから22さんも間違いではないけれど、
とにかく「血管を傷付けない」のが最優先。
2519:02/08/29 09:48 ID:77h4vs5U
>24
よく解りました。
眠ってるときに爪をよく見てやってみます。
2619:02/08/29 16:36 ID:77h4vs5U
猫用の爪きりを買ってきました。
眠っている間に慎重に爪を切りました。
無事にできました。仔猫は眠ってます。
爪の先を触ってみたけど尖った感じが無くなってほっとしました。

27わんにゃん@名無しさん:02/08/29 17:39 ID:E6Tcnwya
>19
爪切りシャンプーとブラッシングは
今のうちから慣らしておくと後々楽です。

無理やりじゃなく、上手くあやしながら習慣つけておきましょう。
大きくなってからだと嫌がるこが多いからね。

うちのこは肉球さわり放題の仔猫だったのに一回失敗したら
爪切りを嫌がって肉球を触らせてくれなくなりました。
肉球触ると足をしまってしまう…
28わんにゃん@名無しさん:02/08/29 17:50 ID:ib7W9IfQ
4ヶ月でまだ一度もお風呂いれたことがない子だと、
これから慣らすのは結構至難の技でしょうか。
爪は切らせてくれますが、水が足の裏に付くのは嫌いみたいです。
29わんにゃん@名無しさん:02/08/29 19:05 ID:+y4TPJfg
ニャンコは肉球を触られるのをとっても嫌がります
なので、肉球にセロテープをペタっと貼ると
貼られた足をプルプルさせなが歩くのがとってもカワ(・∀・)イイ!!
あぁ、カワイソウだけどまたいたずらしてしまう!
30わんにゃん@名無しさん:02/08/29 19:35 ID:uhj7CGAb
>>29
それ虐待だ。バカヤロー

うちのは肉球を指でフニフニしてあげると、トローンとした目になるよ。
31わんにゃん@名無しさん:02/08/29 20:01 ID:+y4TPJfg
>>30
ちょっといたずらして
スグはがしてあげますってば
虐待と言われたら返す言葉もないが・・
32わんにゃん@名無しさん:02/08/29 20:18 ID:uhj7CGAb
>>31
本当に性格悪く育っちゃうよ。
大きくなって自分で剥がせるなら、まだいいけど。
33わんにゃん@名無しさん:02/08/29 22:03 ID:QiDcbKwU
今日仔猫の爪を切ったら少し血がでちゃった〜〜・( ;゚д゚)・・・。
大丈夫かなぁ??

もひとつ。
仔猫が先住猫を噛んだり、飛びついてすごいんだけど、
これって時が経てば治るかな??
じゃれあいが激しすぎ( ̄э ̄;)!!
34わんにゃん@名無しさん:02/08/29 23:39 ID:RxpV85kL
>>33
>少し血がでちゃった
漏れも爪切りで出血させたことあるけど、外に出したりとかの
不衛生なとこを歩かせたりしなきゃ大丈夫だったよ。
一応、1〜3日くらい化膿してないか様子見て、異常が見られたら
獣医に連れて行った方がいいよ。

>仔猫が先住猫を噛んだり
子猫の内はそういうもんだから時が経てば嫌でもジャレなくなるよ。
35ちぃ:02/08/30 01:50 ID:FDi4Wzgy
生後1ヵ月半の子猫をもらってきましたが、
仕事で1日12時間は家を空けてます
これって大丈夫?、餌、水、トイレは完璧です
ちなみに狭いところが好きでホコリまみれになるので
出かけるときはリードに繋いでいます。特に嫌がってはいません
あと、市販のノミ取りスポットつかってもまだノミが取れません(1週間)
やっぱ医者につれてったほうがいいのかな?
36わんにゃん@名無しさん:02/08/30 01:53 ID:/HXFIRF1
40度くらいのお湯に30分くらいつけておいてあげれば、ノミはいなくなりますよ。
37ちぃ:02/08/30 01:56 ID:FDi4Wzgy
>>35
そうなんですか?
でも40度って、猫どころか人間でもやばいんだけど?
おまけに猫は水を嫌がるし、30分も無理じゃない?
38わんにゃん@名無しさん:02/08/30 02:02 ID:pXg0dLmP
>>35
市販のはあまり効果がないらしいですよ。
仔猫だし、あまり多くつけると身体に悪いだろうから
獣医さんに連れて行ったほうがいいんじゃない?

あと、リードに繋いで出かけるのは遊んだりしてたくさん動いた時に
首に絡んで窒息する恐れがあるから絶対止めたほうがいいと思う。
39ちぃ:02/08/30 02:10 ID:FDi4Wzgy
>>38
ありがとう
週末にでも連れて行きます(昼仕事で夜中まではつらい)
あとリードは前足の両方からかけるやつだけど、
それでも絡みますか?あんまり長いと危ないと思って
トイレ、水、えさ、あとベッドの範囲内にしてます
猫はベッドの紐とか、玩具で遊んでるんで平気かなと思ったけど、
もし危険ならどうやったらいいですか?
40わんにゃん@名無しさん:02/08/30 02:11 ID:jjOqYeuY
>>35
リードは可哀想だよ。。。
41わんにゃん@名無しさん:02/08/30 02:11 ID:zgBI5RYd
にゃー!
42ちぃ:02/08/30 02:27 ID:FDi4Wzgy
>>40
そりゃもちろんわかっているけど
猫が汚い物陰に入られてもこまるし
この前もうっかり目を話した隙に洗濯機の下に
引っ張り出すとおなかが真っ黒け><
猫の健康を考えるとリードにしないと、ゲージは部屋が小さいので不可能だし
43わんにゃん@名無しさん:02/08/30 03:04 ID:xT8K+Fzr
>>42
まめに掃除しる。
44わんにゃん@名無しさん:02/08/30 03:30 ID:pXg0dLmP
>>42
リードにつながれたまま一人ぼっちで留守番なんて
すごいストレスと運動不足だと思うけど。
45ちぃ:02/08/30 03:48 ID:FDi4Wzgy
>>43
あのね?できないとことかあるでしょ?
特に奥まったとことか狭いとこ。猫はたまにそこにいくのよ
>>44
そりゃそうだが、精神的苦痛より肉体的苦痛のほうがかわいそう
洗濯機の下に挟まったときはくしゃみしまくり!
あと、帰ってきてからリードはなすと狂ったように遊んでるし、
尻尾もキッチリ立ててるから大丈夫だと思うんだが?
ってか、対案をお願い!それで書いてるんだから
46わんにゃん@名無しさん:02/08/30 04:05 ID:MZdLe5Yf
漏れは43でも44でもないが
対策以前にあなたに猫が飼えるかどうか疑問だ。

洗濯機下は誰かに手伝ってもらって、掃除しれ。
猫は狭くて奥まったところが好きなんだから
あらかじめそういう所は綺麗にしとけば後々問題ないだろ。
漏れが小さい猫なら、埃まみれでくしゃみ連発より
12時間拘束の方がよっぽど肉体的苦痛だと。
47わんにゃん@名無しさん:02/08/30 06:18 ID:2BOscDc3
>45
おれは生後40日からニャンコを飼っている
仕事で10時間とか家空けるのはしばしばだし今でもそうだ
でもニャンコってそもそも集団で生きる動物じゃないから
基本的にほったらかしで大丈夫
でも、リードは危険 首にからまってしまう可能性があるから
とにかく危険なもの(紐類)を排除しときゃいい
物陰入って真っ黒になってしまったそうだが
うちのニャンコは物陰が好きでいつだって物陰にいるよ
けどそれが不健康とは思わない
野良よりずっとキレイなはず
それと市販のノミとりだけどあれは気休めみたいなもん
1匹残らず駆除したいのなら病院で相談してみれ
48わんにゃん@名無しさん:02/08/30 08:15 ID:PsKBVqh2
そだね。せま〜いとこ好き!
タンスと天井の(背の高いタンスで天井も段がついて低くなってる)
ほんの15センチくらいの幅のとこで昼寝してることあり。
「ああ〜そこ掃除してないよ〜行くなよ〜」って、
最初は引きずりおろして身体拭いてたけど、最近気にならなくなった。
49わんにゃん@名無しさん:02/08/30 08:30 ID:LLmzhkWC
洗濯機の下の隙間とか塞いで、放してやればいいんじゃないのかな。
ダンボールとかで隙間埋めすれ。
部屋にゲージを置くのでなく、部屋全体をゲージにする気概で。
実際に、うちもダンボールバリケード作りまくったよ。

猫は上下に飛びまわりたがる生き物なのに、
リードだとそれが出来ないから、ストレス溜まるんじゃないかと思う。
なんとか工夫してみて欲しいなあ。
50わんにゃん@名無しさん:02/08/30 08:34 ID:LLmzhkWC
あ、あと放すなら、シンクや風呂場、トイレに注意。
猫が溺れる深さでなくても、水に飛びこんで、その後走り回ると大変だから。
しっかりドア閉めること。シンクに水を張った洗い桶とか放置しないこと。

特に洗い桶は、洗剤を溶いた水とか入れっぱなしだと、
もし猫が舐めちゃったら危険極まりないから。
毒性のある観葉植物にも注意〜
それから人間の外出時、帰宅時の、玄関からの飛び出しにも注意〜
51わんにゃん@名無しさん:02/08/30 08:50 ID:L2UtcQBc
掃除の届かない場所は行かせない方がいいYO!
うちのこ、ほこりまみれの所ばっかいってて、体かゆがって皮膚病に
なっちゃったことがあるから、注意ね!
52わんにゃん@名無しさん:02/08/30 10:31 ID:g2AxuvPX
>50
帰宅時の玄関からの飛び出し・・・分かるよ。
オトナになると家人の帰宅の足おとが分かるらしくて、玄関で待ち構えて
いるんだよね〜、ちょっと隙を見せると逃げそう(性格にもよるけれど)
だからうちでは、玄関を開けるときに鞄などバリケードにして機動隊のように
家に入ります(オラオラオラオラ〜〜!!!って)

猫は人じゃないから、私達とは清潔の概念とか楽しさの基準が違うと思う。
家全体をケージには賛成、私は猫家に住まわせてもらっている気分ですごして
いるよ。 でも、仕事中にミシンにちょっかい出すのはやめて欲しい。
53わんにゃん@名無しさん:02/08/30 10:44 ID:Tw1WnTAd
ちぃさん

週末はお掃除と獣医さんがんばってください。
初めて病院に行くなら、検便する場合が多いのであらかじめ電話で
何が必要か聞くと良いですよ(ノミが要るならお腹に虫いる率高し)

あとまだ準備していなかったら爪とぎも買っておいてね、そろそろ
家具や壁紙で爪とぎ始めるから、うちの猫はダンボールのが好き。
行って欲しくないところにあらかじめダンボールなどで塞ぐのはお勧めです。
とくに洗濯機の下などは体が大きくなったら、まず入れないのでちょっと
見た目が悪くても一時凌ぎなら我慢できないかな?
猫は貴方が仕事で居ない間にも生きて動いています、猫に危険の無いように
注意して一匹で居る時でも楽しい時間がすごせるようにしてあげてください。
54わんにゃん@名無しさん:02/08/30 10:46 ID:R0u468d/
45の逆ギレ気味な物言いがちょっと気に障るが…
…ま、いっか。

49さんの意見に同意。
洗濯機のある場所までドアなど仕切りはないのかな?
生後1ヵ月半の子猫ならかなり狭い部屋でも、
多少の上下運動と(まだそんな高い所は登れないだろうから)
危なくないおもちゃをいくつか放置しておけば十分。
ひとりでパタパタ遊んでると思うが。

それと猫にもよるけど、一時期的な流行りの場所とかあるみたいで、
例えば、洗濯機の下に入っちゃってしょうがない!って状態で、
いろいろと防御対策練った後に、ニャンコが洗濯機の下に飽きて
「あの苦労は何だったんだ…?」って事もよくある。

洗濯機の下の隙間程度ならとりあえずガムテープで覆ってみたら?
すぐ大きくなってそんな隙間入れなくなっちゃうから。
55わんにゃん@名無しさん:02/08/30 14:37 ID:h6EEcw40
で、まだ45はリードつけてネコ放置してるのか?
虐待じゃないのかよ〜ん。
56わんにゃん@名無しさん:02/08/30 23:59 ID:dJszKrvC
先日軒下に居た育児放棄猫を3匹拾い、
家族全員猫を飼った経験が無いもので
猫飼育サイトとかこのスレの内容を参考にして育てたのですが
本日、保護10日目にして最後の1匹まで昇天してしまいました。
昨日まで部屋中を暴れ回るばかりに元気だったので
まだショックが抜けませんが、
猫ビギナーの当方を間接的に支えてくださった
このスレの住人の皆様には心より感謝申し上げたいと思います。
どうもありがとうございました。
57わんにゃん@名無しさん:02/08/31 00:20 ID:fT9YXrX0
>>56
やはり母猫のいない仔猫は難しいのですね
母は偉大・・
でもあなたに飼われた10日は、たった10日でも仔猫は幸せだったでしょう
58わんにゃん@名無しさん:02/08/31 01:16 ID:QnMxwZM6
>>57
一昨日の晩までは大変元気だったのですが、
昨日の朝はなかなか起きなかったのでどうしたのかと思って
ミルクをあげようと起こしてみたところ弱まってまして、
病院に連れて行ったものの手遅れでした。
その子はとても順調だったので元気に育ってくれると思ったのですが…。
本当に難しいものですね。
幸せだったかどーかは何とも言えないのですが、
元気なうちにたくさん遊んでやれた事は良かったかなと思っております。
手やシャツに激しく吸い付いてくる姿を思い出し、涙。
励ましのお言葉、ありがとうございました。
59わんにゃん@名無しさん:02/08/31 01:35 ID:VaAOh5ei
>>56
生後どれくらいの子猫なの?
母乳をある程度飲んでないと抵抗力付かないからウィルス感染
しやすくなって肺炎等で氏にやすくなるのよ。
6056:02/08/31 01:43 ID:QnMxwZM6
>>59
拾った時はせいぜい3〜4日ぐらいっぽかったので、
昨日で2週間程度だったんだと思います。
拾うまで鳴き続けてた(その時は場所判らず)ので、
きっとロクに母乳を飲ませてもらえて無かったんじゃないかと。
厳しいのは承知していたのですが、ここまでとは。
最後は下痢と脱水症状を併発してて辛そうですた。
水分を取ってくれる体力も無くて。残念です。
61わんにゃん@名無しさん:02/08/31 02:20 ID:nx2Pfyi+
生後1ヶ月ぐらいの死にかけていた子猫を拾い、
すぐその足で病院に連れて行ったらウィルス性鼻気管炎にかかっていて
かなり重症で肺炎まで起こしていました。
でも点滴と抗生物質、目薬など毎日苦労して看病したおかげで
2週間たった今ではすごく元気になり思いっきりいたずらばかり
しています。
でもくしゃみだけはいまだに治らず花粉症のように連発でくしゃみを
しています。
先生はあまりにもひどい状態だったので後遺症としてくしゃみは治らない
と言われました。生死に関係無いようだけどなんかかわいそうです。
62わんにゃん@名無しさん:02/08/31 03:28 ID:3dtdW2Mg
>>60
今度は、元気な猫と出会えますように。

>>61
でも、元気ならいいじゃない。
63わんにゃん@名無しさん:02/08/31 22:06 ID:t5N61TIU
ちぃはどこ行った?age
64わんにゃん@名無しさん:02/08/31 22:52 ID:JbpHYJpu
子猫は特に拾ったら即病院に連れて行ったほうが
いいと思います。
母乳をあまり飲めないまま母猫とはぐれた猫の場合
お医者さんでも悲観的に考えるケースもあるし。
65ちぃ:02/09/01 22:49 ID:6l8P9s3C
お久しぶりです
医者にいってきました。フロントラインは子猫には危ないそうで
アドバンテージスポットをもらってつけました
検便は来週予防接種のときに持っていきます
あとリードだけど、諦めようと思う
猫が汚いところに入ったら、現行犯に限り、メチャメチャきつくしかってます
しょんぼりするけどすこしずつ慣れてきて、入らなくなったところも増えたよ
ただ、寝床は床に布団敷いてるから2日に一回は取り替えてる><
早く理解しろやぁ!!w
66わんにゃん@名無しさん:02/09/01 23:36 ID:+Ak6y0lb
フロントラインは12週たたないと使えないそうですよ。
67わんにゃん@名無しさん:02/09/02 10:13 ID:otUKSXtF
関係ないけど、ちいさんに飼われてる猫ってかわいそうだなーと思う・・・。
68わんにゃん@名無しさん:02/09/02 12:29 ID:ZhIdD8G/
朝から大掃除したんだけど、
ニャンコのトイレ周りもちょっとリニューアルしたんだ。
あまりにもトイレ砂蹴散らかすんでダンボールで囲いしたんだよね。
ランチョンマットも昨日買ってきたんでちょっとかわいくなった。

で、他の部屋も全部掃除して結構すっきりした。
めんどくさかったんで子供のベッド下は見ないふりしてパスした。
拭き掃除のときや、布団干すときは行くとこ行くとこついて来てたんだけど、
掃除機嫌いなんでかけ出したとたんどこかへ逃げたなぁって思ってたら、
・・・掃除してないベッド下にしっかりお昼寝してました。。
また埃だらけの身体でその辺歩き回るのかよ〜〜!
69わんにゃん@名無しさん:02/09/02 20:33 ID:kPuIRCqT
>>65
リードやめたんだね、良かった。
洗濯機の下なんてあとちょっと大きくなったら
入りたくても入れなくなるからもう少しの辛抱だよ。

いたずらするのも元気な証拠だからもう少し寛大になって
あんまり叱ってばかりでおどおどした子にしないようにね。
70わんにゃん@名無しさん:02/09/03 00:27 ID:+ZicvBuM
70ゲット。
ちぃさん、リードやめたんですねー。

お忙しい中子猫飼うのは大変かと思いますけど、
書店で猫の飼い方とか、猫の習性の本を立ち読みでも良いので
読まれてみては?意外と知らないことって多いと思いますよ。
71わんにゃん@名無しさん:02/09/04 21:15 ID:VUCNGqbu
4ヶ月の猫なんだけど、この時間になると私の近くに来て
「クゥ? クゥ?」ってずーっと鳴くの。
動けなくなるくらい遊んでやっても、餌をやっても5分後くらいには
また、近くにきて鳴いてる。
抱いてやってもすぐ逃げちゃうし・・・
この子はいったい何がしたいんでしょう?
72わんにゃん@名無しさん:02/09/04 21:41 ID:cgZSNVgS
>>71
遊んでほしいんじゃねえ?
うちもPCの前にずーっといると、近づいてきてナーナー鳴きます。
73わんにゃん@名無しさん:02/09/04 23:06 ID:XsHKTesR
昨日拾ってきたまだ目が開いてない赤ちゃん猫がピンチです
全然泣かなくなっちゃってミルクも飲まない動きも少なくなってきました
まだ動物病院へは連れてってません
誰か今すべきことを教えてください
74わんにゃん@名無しさん:02/09/04 23:14 ID:CNEFBEPN
>>73
病院に連れてけ
75わんにゃん@名無しさん:02/09/04 23:17 ID:h1nv1Q6d
まさか冷房の効いた部屋に置いてないよな
暖かくして病院つれてけ(あっためすぎも良くないと思うが)
排泄もさせてやらないとミルクは飲めんぞ
76わんにゃん@名無しさん:02/09/05 00:45 ID:fmHyBesB
>>73
目が開いてない子猫をひろったら
すぐ病院へ。
それができないのなら拾っちゃだめ。
77わんにゃん@名無しさん:02/09/05 01:27 ID:1ynLMHnr
>>73
猫用ミルク飲ませて、肛門や局部を湯で濡らしたガーゼや
ティッシュで軽く叩いて刺激して糞尿出させたり
ペットボトルに60〜70度の湯を入れてタオル巻いて38〜40度
くらいにして置いてやって暖めてやっている?

母猫の母乳を飲んでないと抵抗力つかなくて細菌に感染しやすい
から育てるのは難しいよ。
2週間くらい母猫の母乳飲んでいると、その状態よりは生存率は
高いし育てるのは楽なんだけど・・・。
78わんにゃん@名無しさん:02/09/05 01:49 ID:g+16bkHR
一通りやってます
ミルクあげた時に辛うじて声が出てたけど飲んだのかは微妙
今は寝てるような感じだけど・・・
気持ち、腹の動きが早い・・・やばいのかな・・
病院は近所にあるんだけど夜間は無理っぽいんで
朝一で行ってくる・・・生きてたら

難しいのは分かってたんだけど何とかしたかったんで

はぁ・・・
79わんにゃん@名無しさん:02/09/05 01:50 ID:g+16bkHR
あらID変わってる
80ぽん2:02/09/05 01:58 ID:L4DkQE+m
>>78さん、頑張ってください。
ボクは何も出来ないけど、ネコちゃんが元気に
なるように祈っています。

かくいうボクも5匹の子猫を世話してます。
誰か貰ってくれる人いないかなぁ。
81わんにゃん@名無しさん:02/09/05 02:15 ID:g+16bkHR
・・・やっぱりダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。
息をしてない姿を見るのは辛い・・・涙が止まらないです

レスくれた方々ありがとうございました


82わんにゃん@名無しさん:02/09/05 02:22 ID:e7SRbCsT
>>81
残念だったね。
でも短い命でもいい人に拾われて猫ちゃんは感謝してるはず。
83わんにゃん@名無しさん:02/09/05 02:50 ID:fmHyBesB
>>78
冷たいようだけど、生後間もない子猫に
母猫以上、獣医以上のことはできないと思う。
夜間受付の獣医だって探せばあるはず。
拾ったのならそこまでのアクションをして欲しかった。
子猫には合掌。
84わんにゃん@名無しさん:02/09/05 08:53 ID:Mpyxv5pf
78さん、つらいですね。でもまたかわいそうな子猫を見たらどうか助けてあげて下さい。

まだレス数84で言うのもなんだけど、次スレが立ったら、1に目立つ様に
「子猫(特に生後間も無いと思われる子猫)を拾った場合はここに書き込む前にすぐ、
必ず動物病院に連れて行って下さい。(夜間等の時間にかかわらず)母猫の居ない子猫は
アッという間に体力をなくし、短時間で命を落とす危険性が非常に高いです。」

みたいな事入れた方が良いと思う。初心者の方のために。
(文章ヘタですいません。実際はもっと簡潔に。。。)
85わんにゃん@名無しさん:02/09/05 09:19 ID:rLOjLbRF
>>84
それが(・∀・)イイ!!ですね
1匹でも多く元気に育って欲しいものです
1000近くなったらテンプレ作りましょう
8684:02/09/05 09:39 ID:Mpyxv5pf
85さん賛同アリガトウ!

よく「近所に夜間やってる動物病院がない」って書き込み
見かけるけど、これってどうにかなんないのかな…
人間みたいに119番のような…そこまでいかなくても
電話して地域を言ったら「○○病院なら診てくれマス」みたいな
検索&案内してくれる24時間サービスがあればいいのにね。。。
87わんにゃん@名無しさん:02/09/05 09:54 ID:quH5yXd0
>>86
で、その経費は誰が出すんだ?
税金でとか言うなよ。
88わんにゃん@名無しさん:02/09/05 10:15 ID:PWpcdkBG
動物病院系本に載ってたよ。
救急動物病院。
ペット飼ってたら自然と調べるもんね。
ネットで出てこないかな?
時間かかるか・・・
8984:02/09/05 10:52 ID:Mpyxv5pf
>87
そーなんだよねぇ…それが問題。
どうにかなんないのかな…って思い付いたままに一例として
書いただけなんで。。。
ウザイ愛誤団体の連中とかこうゆう事で役立ってくれりゃいいのにナ。
90わんにゃん@名無しさん:02/09/05 12:25 ID:nT68whqX
今現在ペットを飼ってる人や、いろいろ調べて準備してから飼い始める人は、
割と「すぐ病院へ!」「ここなら深夜でも開いてる!」というのを知っていると思う。

ここに書きこんでいる人の中には、そういう下地まったくなしに
いきなり子猫を拾ってしまった人が多いんじゃないかな。
そういう人の場合は、「すぐ病院」っていう考え、なかなかに至ることができないのでは?
そういう人たちの為にもテンプレには賛成だな。
91わんにゃん@名無しさん:02/09/05 13:17 ID:fmHyBesB
緊急なら深夜・早朝でも診ますから、って言ってくれる獣医さんもありますよ。
救急病院ではなくても。実際、朝7時ごろ診てもらったことがあります。
ペットホテルも兼ねている獣医さんならどなたかおられるし、
きちんと対応していただきました。もちろん、全てがそうではないでしょうが、
もしもの時のために、すぐに獣医さんに連れて行くこと、せめて開業時間を
獣医さんに電話してみることは大切だと思います。
92わんにゃん@名無しさん:02/09/05 13:49 ID:DTRqDo6w
夜間の動物救急病院、O阪S市には1件ありますよ。
具合悪くなった飼い猫抱きながらタウンページで探したけど、
「緊急時には電話ください」の文字が見つからなくって、
泣きそうになりながらネットで探して。
必死なって連れて行った事あります。
結局助からなかったけど、最後まで診てくれました。
夜間料金でちょっと高め(初診料8000円!)だけど、いい先生ばっかりでした。
93わんにゃん@名無しさん:02/09/05 13:49 ID:niO3gRQ2
今後も「生まれて間もない子猫を拾ったんですけど、どうしよう」って
書き込みはいっぱいあるだろうから(まだ91だし…)
ひとつでも命を助ける為に
こうゆう理由で即病院へ、ってゆうコピペ出来る説得力のある文章
誰か作ってくれないかな。84さんのでいっか。
9493:02/09/05 13:56 ID:niO3gRQ2
自分で作ってみた。(と言っても人のレスのMIXだけど)

「子猫(特に生後間もないと思われる子猫)を拾った場合は即、動物病院に連れて行って下さい。
母猫の居ない子猫は体力がないので、アッという間に短時間で命を落とす危険性が非常に高いです。
逆に言うと生後間もない子猫を素人が生存させるのは非常に難しいのです。
素人には母猫以上、獣医以上のことは出来ません。
朝迄待って朝一で、と悠長な事を言っていて夜間に亡くなってしまった例はたくさんあります。
近所に夜間やっている獣医が居ない、とあきらめる前に片っぱしから電話して探して診てもらって下さい。
その小さな命を助けたいのであれば一刻の猶予もなりません。」

…ヘタクソでだめぽ。。。
95わんにゃん@名無しさん:02/09/05 14:14 ID:Lmj4huzG
もう少し短くすれば読みやすいと思うよ。

「子猫を拾ったら・・・・即、動物病院へ!

子猫は体力がありません。
今は元気に見えても、あっという間に具合が悪くなります。
獣医さんに相談し、指示を仰いでください。

特に! 生後間も無い子猫は・・・夜でも病院へ!
子猫は暖かくして、病院を探しましょう。
母のいない子猫は、命の危険に晒されています!
電話をすれば夜中でも診てくれる病院はあります。」
96わんにゃん@名無しさん:02/09/05 14:26 ID:fmHyBesB
【子猫・特に生後間もない子猫を拾った場合】
ここに書き込む前に、すぐ動物病院に連れて行ってください。
母猫とはぐれた子猫には、体力も病気への免疫もありません。
短時間で命を落とす危険性が非常に高いのです。
迷っているうちに、その小さな命が失われることは避けなければ。

【拾ったのが夜間・早朝の場合】
まずは動物病院に電話してみましょう。
救急動物病院があれば良いのですが、そうでなくても
対応してくれる病院もあります。あきらめないで。
97わんにゃん@名無しさん:02/09/05 15:33 ID:Wu9e53u3
>>96
生後間もない(自力で歩けない)子猫が「はぐれる」わけないってば。
飼い主に捨てられたか、母猫に見捨てられたか、どっちかだ。
98わんにゃん@名無しさん:02/09/05 15:53 ID:oGXM1KDR
>97
確かに(笑)

94〜96の
・ちょっとDQN気味?でカッチリ言わないと聞きそうにないヤツ→94
・子供やアワアワしてるヤツ→95
・常識のある普通のヤツ→96

と、コピペを使いわけてみるとか。なんとなく。
どれもそれぞれいいと思うので。

ってアレ?そうゆう用途でいいんだよな?
9996:02/09/05 16:19 ID:fmHyBesB
>>97
結果論として「はぐれた」ことにはなると思いまして。
捨てられたのが人か母かはわかりませんが、自主的に
子猫がふらふら離れていったイメージではありませんですた。
では「何らかの事情で母猫が傍にいない〜」
「母親のいない」とかで改訂ということで。
100わんにゃん@名無しさん:02/09/05 17:58 ID:yh2ujnvL
こういうのもつけといたらいいんでない?


http://www.mlf-aid.com/

http://www.bekkoame.ne.jp/~jahsa/
101わんにゃん@名無しさん:02/09/05 20:02 ID:5yVZBhj2
>>78
結果は残念だったがあんた良くやったよ。
102わんにゃん@名無しさん:02/09/05 23:01 ID:WlnPJm1h
4ヶ月半の雄猫です。
すぐに私の手足をがぶがぶ噛むんですが
噛まないように、もしくは噛むときは甘噛みするように
しつけることはできるでしょうか?
いろいろ試してみましたが、すべて失敗に終わってしまいました。
103わんにゃん@名無しさん:02/09/05 23:59 ID:lFYOHCDD
母猫の母乳飲むと抵抗力つくっていうのは、母乳の中に
身体を守る菌(乳酸菌等)が入ってるってこと?
それとも、物質が入ってるってこと?
104わんにゃん@名無しさん:02/09/06 00:01 ID:bOOtjFsD
>>102
うちも、あぐあぐ(かえって噛まれた手を口に押し付けてやめさせる)させたり、
だめ!と言ったり、鼻をかるくピンと指ではたいたり、などなどしても
だめでした。あきらめておもちゃで遊ばせて、おもちゃ=遊びと認識させたら
なおってきました。時間が経つにつれ、手足には興味がなくなってきますよ。
あと数ヶ月ではないかと思います。
105わんにゃん@名無しさん:02/09/06 00:04 ID:bOOtjFsD
>>103
出産直後から、出産後2日くらいまでの間に、母猫から出る
母乳を特に初乳と呼びます。
初乳の中には、病気に対する抗体が含まれているので、
必ず飲ませるようにしなければいけません。
初乳を飲めなかった子猫は、体内に抗体を取り込む事が
出来ないので、病気に罹りやすくなってしまいます。
106ぽん2:02/09/06 00:25 ID:9sHcI058
>>81さん
目の前で小さな命がなくなっていくのを見るのは辛かったでしょう。
お気持ちお察しします・・・。
107102:02/09/06 00:35 ID:s6/roktc
>>104
がぶがぶ噛むのは仔猫の間だけなんですね。良かったです。
今はまだちょっと傷ができるだけですが
大人のキバで噛まれると大変だなあと思っていたんです。
あと数ヶ月なら、「こうやって噛まれるのもあと少し」と
逆にちっちゃなキバや舌の感触を楽しもうと思います。
アドバイスありがとうございました。
108わんにゃん@名無しさん:02/09/06 01:29 ID:ABWvcOZb
ところで、みんなのネコはどんなおもちゃが好き?
うちの4ヶ月メスは、100円のネズミを見ると必死でじゃれます。
ボールとかは全然ダメ。
もう何個も破壊されました<100円ネズミ
109みゅ:02/09/06 01:58 ID:46+S2ZcK
>>108
「軍手をはめた飼い主の手」が好きです。
普段はじゃれないけど、軍手をはめた途端に噛み付きキックしてきます。
ニャンコは「軍手」+「手」が玩具だと認識しているようです。
痛いけど愛おしい。
110103:02/09/06 03:53 ID:KFwELN8O
>>105
レスありがとう。
その抗体って言うのは何すかね?
物質の場合なら何て言う成分っすか?
.
後、その抗体が入ってる猫ミルクってあるの?
111わんにゃん@名無しさん:02/09/06 07:31 ID:W9RuQ+gc
大人猫と仔猫一緒に飼ってる人いませんか。
うちの仔猫、うちに来て1ヶ月ちょっとなんですけど、
やんちゃ過ぎて先住猫にいやがられています。
相性が悪いのか、ただ怒ってるのか。
猫の相性のいい、悪いってどうゆう感じで分かるんでしょうか。
毎日毎日、先住猫が可哀相なんですけど、隔離とか仔猫をゲージに、
なんて仔猫が可哀相で。どうすればいいのか。
仔猫が大人になったら、先住猫に喧嘩ふっかけに言ったり、とか無くなりますか。
毎日ひやひやで引きこもって世話してます。
112わんにゃん@名無しさん:02/09/06 07:46 ID:eqEZOXt1
>110
名前は知らないけど、初乳には免疫を作る力があるらしいね。
ワクチンも、初乳のチカラがなくなった頃に打つんですと。
ワクチンより強いのか、初乳!

で、こないだペット屋さんで、
「牛の初乳を基に作った、免疫力を高めるサプリメント」を発見した。
子猫に飲ませて平気かまではチェックしなかったけど、
もし使えるなら、初乳飲めなかった子猫の助けになるかも?
113わんにゃん@名無しさん:02/09/06 08:04 ID:dFS1EGiH
>110
105さんではありませんがお答えします。
抗体ってのは生物がつくりだすタンパク質の一種です。
いろいろな菌、ウイルスが体内に入ってきたときに
そいつらと戦うためにつくられる武器、と考えてもよい。
一度抗体が出来ればまた同じ菌が入ってきても
もうすでに武器が揃ってるので、早くしかも確実に菌を退治できるわけです。
子猫はママミルクを飲んで、ママ猫があらかじめ
自分の身体で作っていた抗体をわけてもらい
病気に対する強さを獲得します。
抗体は生体が菌やウイルスに触れる事によって生成されるものなので
当然市販の猫ミルクには入っていません。

分かりにくい文でスミマセン
114わんにゃん@名無しさん:02/09/06 08:35 ID:Sh0ypnPV
>>110
免疫グロブリン○(Ig○)
○の中には、種類によっていろいろあるみたい。EとかGとか。
猫だけでなく、人間やほかのほ乳類の赤ちゃんも、
お母さんの初乳飲まないと、丈夫に育たないよ。
115わんにゃん@名無しさん:02/09/06 08:38 ID:0gdUXHyJ
あ、112ですが、わたしも105さんではありません。念の為…
116ねこ子:02/09/06 09:16 ID:JPTpR6Oh
私の猫は10ヶ月なんですけど噛みます。
けっこう大きくなってるんで相当痛い・・
噛み癖なくなるかなあ・・
117わんにゃん@名無しさん:02/09/06 09:18 ID:RRX5N4yZ
>110
うちも生後2.3日に拾った仔猫がいまして、
初乳を充分に飲めなかったかも‥と思い
ペットショップで探してみたりしました。
すると、商品名が覚えきれなかったのですが、
初乳を飲めなかった子向けの商品がありました。
3500円とお高く持ち合わせのなかった私は
購入を断念したのですが、探してみてはどうでしょう?

ショップが近かったらすぐにでも確認に行くのですが‥。
中途半端な情報でスマソ。
118わんにゃん@名無しさん:02/09/06 13:44 ID:cthbZCw/
>>108
うちのネコも同じです!(捨て猫だったので正確にわかりませんが3ヶ月弱くらい)
最初は、小さなボールで遊ばせてたりしましたが、ネズミのおもちゃを与えたら、
もう狂ったように遊びます。特に、音の鳴るネズミが最強。
新品のおもちゃも、3日も経てばボロボロです。
119わんにゃん@名無しさん:02/09/06 14:07 ID:csxZV2ua
>110
森永の「ワンラック・ゴールデンキャットミルク」の缶に
それらしきことが書いてあったような・・・・。
でも初乳と同じかはわかりません。
手元にないんで、お店で缶見てみてください。
120119:02/09/06 14:13 ID:csxZV2ua
自己レス。ぐぐったら紹介のページがあって

「母乳に多く含まれ、感染防御作用、その他多くの有益な作用のある
生理活性物質ラクトフェリンを配合しました。」

とありました。初乳ってわけじゃなかったですね。
121わんにゃん@名無しさん:02/09/07 00:04 ID:gNobOgjB
先ほど無駄なスレッドを立ててしまいまして申し訳ございません。

さっき拾った子猫は落ち着いて湯たんぽの上で寝てしまいました。
明日うちの猫のかかりつけに相談してみようと思います。
ご親切に助言いただいたかたがたには感謝いたします。

さて、こいつを飼うとなるとまた大変だ。。。
122わんにゃん@名無しさん:02/09/07 00:06 ID:yU8qbiCW
やっぱり、猫ってねずみが好きなのかな?
犬が、骨が好きなように!!!
123(;´Д`):02/09/07 00:09 ID:4cFMokfA
なんかすげー好感度UP

がんばってね
124わんにゃん@名無しさん:02/09/07 00:16 ID:MVOBWzTh
>>121
無事に育つといいね。
生まれたばかりで捨てられた猫は弱りやすいので
明朝とりあえず病院へ。

ここ参考になるよ。
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
125わんにゃん@名無しさん:02/09/07 00:19 ID:ykzlr9Z8
>121
一晩だけなら、牛乳は脱水しない程度にして、排便に気を遣って。
湯たんぽあたり過ぎに気をつけてな。
126わんにゃん@名無しさん:02/09/07 02:20 ID:5gzVLUGA
>121
私も昨日、生後2,3週間の猫を4匹拾ってしまいました。一応、獣医にも
連れていきましたが、ミルクを飲ませてくれただけでした。このスレ読んだら
結構死んでるみたいで鬱です。お互いがんばりましょう。
127 :02/09/07 02:22 ID:NNR0CnT2
親猫が子供を2匹産んだのだが、
そのうち一匹になつかず、仕事から帰ってきたら死んでいた
母猫はその死体を弄繰り回して遊んでいる
生後たったの2日でその命を終えてしまった子猫
もう一匹が乳離れしたら親猫は保健所に連れて行ってやる!!
人間も猫も、自分のおなかから出てきた生命をもてあそぶなんて許せない!!
たった2日で死んじゃった子猫の苦しみを味わってから
あの世で後悔し、かいがいしく世話してあげなさい!!
残ったほうが私が責任を持って育てます!
128わんにゃん@名無しさん:02/09/07 02:30 ID:H5yTjMUk
>>127
怖ぇ・・・ 自分の不注意で死なせといてコレか。
129わんにゃん@名無しさん:02/09/07 02:42 ID:QAe1Pnqe
>127
釣りかな? ペットの命は飼い主しだいだとは思うけど。
自分が気に入らないから保健所送りにするような人間が
>残ったほうが私が責任を持って育てます!
とは冗談も甚だしいわけで。

子猫を満足に育てられない環境だと判断して殺してしまうことがあるって
どこかで聞いたことがあるけど。本当かな?
130わんにゃん@名無しさん:02/09/07 02:44 ID:08YalwQY
>>127
げんきないからじゃれて動かそうと思ったんではないかな。

うちの猫も、子猫が突然死したとき、タオルにくるんでダンボールに入れておいたのを
引きずり出してきて、ニャーニャー鳴きながらちょいちょいってつついてた。

死んだことを認めてないんだと気づいて大泣きしたんだ。そのとき。
131わんにゃん@名無しさん:02/09/07 02:55 ID:WHfHKW5O
単に腹が減っていただけじゃないですか?

新鮮なうちに食べないと、おなかをこわしますからね。
いくら小さい脳の猫でもそのくらいは理解できるでしょう?
132わんにゃん@名無しさん:02/09/07 05:43 ID:Mf/gbTG6
>111
先住猫が4歳の時に3ヶ月程度の仔猫を貰いました。
現在2ヶ月が経過しましたが随分落ち着いてきましたよ。
ちょっと前までは部屋の中を猛ダッシュで追いかけっこしたり、取っ組み合い
のじゃれ合いをしてましたが、最近はその回数も減ってきました。
今でも、先住猫がちびの頭を舐め舐めしていると、その喉元に頭突き
をしたりしてますが・・・。
133わんにゃん@名無しさん:02/09/07 09:31 ID:QIleAACc
こんなん見つけたのでコピペ。
先住猫との関係に悩んでる方に。

可愛い奥様 :02/09/07 04:13 ID:Be9WdiF3
ウチは今4匹飼ってて、どれも他人(他猫?)です。
約1年おきくらいで我が家にやって来たこのコ達を慣らすのに私が毎回使ったテは
過去ログにもあったと思うけど『先住猫のオシッコを新参猫の頭とお尻になすりつける』
というものでした。この方法で不思議と数時間〜数日後には仲良くしてましたよ。
でも一番最後に来たコは、この方法でも先住猫と中々馴染めず。
しかしある晩、キッチンのテーブル下で猫会議が開かれているのをハケーン!
先住3匹が新参チビ猫を取り囲み、ウニャウニャと何やら話してるではありませんかっ。
主人を叩き起こして様子を見せたら「うわ、これが噂のネコ集会!?」だって。
その翌日からは嘘のように4匹仲良くかたまって寝てました。
134わんにゃん@名無しさん:02/09/07 15:00 ID:zbILZxIl
うちのトラ猫♂4ヶ月が初めてねずみを取ってきた。
めでたい。
135わんにゃん@名無しさん:02/09/07 21:37 ID:QHBU3Rs1
3ヶ月の雄の仔猫なんですが、猫缶を食べなくなりました。ドライフードは元々食べません。
生後まもなく公園に棄てられ、元親さんに保護され2.5ヶ月ほどでもらいました。
元親さんが離乳後猫缶を与えられていたので猫缶しか食べなかったのですが今日は猫缶(ヒルズのグロウス)
も食べなくなりました。人間が食べるものを欲しがり時々魚の煮たものを少し与えたのが
いけなかったのかも知れません。今日は朝から猫缶を食べず夕方にはふらふらになっています。
見かねて魚を与えると食べます。猫用に調味料なしの魚を与えようかとも思いますが、栄養が
偏って病気になっても困ります。といって猫缶を与えても食べずに衰弱してしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
136わんにゃん@名無しさん:02/09/07 21:40 ID:Iizmz6zs
>135
ふらふらしているということは、味のより好みをしているのではなく、
病気などのために食欲が落ちている可能性があるのでは?
病院に行きましょう。

健康なら、どんなに意地を張って食べなくても、
おなかがすけばそのうちに食べるようになります。
137わんにゃん@名無しさん:02/09/07 21:59 ID:MRrbTVKE
>>127
親猫は保健所なんかに連れていかないでください。
猫は自分が産んだ子猫を殺す時ありますよ。
子猫が助からないと悟った時や、他の動物に命を狙われたとき。
それは本能です。
飼い猫がその本能を発揮するのもめずらしいですが。

みなさん猫飼いなのにご存知ないんですね(W
138わんにゃん@名無しさん:02/09/07 22:06 ID:sh6EAg2i
特命リサーチ200Xより
従来、酪農家以外には気にされなかったコクシエア菌が
英国でペットから感染することがわかり、日本でも調査された。
人間にも感染するQ熱を引き起こすコクシエア菌保菌率(厚労省調べ)
野良猫…41% 飼い猫…14% 飼い犬…11%

特に妊娠中の母猫の母体には子猫への感染を狙って、急激に増えるそうだ。
子猫を拾うなんて論外だってことが分る。
139わんにゃん@名無しさん:02/09/07 22:39 ID:QHBU3Rs1
>>138
仔猫を保護したらすぐ動物病院へ行って血液検査、検便、ワクチン注射をするのが
常識だけどそれで防げないの?
140わんにゃん@名無しさん:02/09/07 22:47 ID:vEUtR+ax
>>138
慢性疲労症候群の話ですね。
医学的な見地だと違う見方をすると思うんですよ。
原因がわかったということは、直る可能性がでてきたということです。
むしろ大変なのは、コクシエラ菌感染が確認されていない残り半分の患者さんですよね。

それから親猫から子猫への垂直感染については番組では出て来ませんでしたよ。
動物の胎盤で爆発的に増殖するので、出産時に菌が大量に空中に散布されるという話でした。
ともあれ、動物を飼っていて何らかの症状がある人は病院を受診してみると良い
ということでしょう。
141135:02/09/07 22:49 ID:QHBU3Rs1
>136
夕方から少しづつ3回に分けて焼き魚を与えると無心に食べました。今は元気です。
リビングで走り回っています。
魚が食べたいと言うことを体を張ってアピールしているように思うのです。
FUS等の心配がなければ猫ちゃん用に調味料なしの魚を作って与えるのですが。
142困った:02/09/07 23:06 ID:D/ls3xNv
生後40日の子猫をもらってきました。
ものすごくゴロゴロいって懐いてるのはいいんですが、
私の姿がいないと絶叫・・・・。
私の腕枕で寝付いてからそーっと買い物に行くような状況です。
月曜日からは学校があって毎日4時間半ほど家を留守にするんだけどどうしよう・・・。
先ほど心を鬼にして30分ほど一人ぼっちにしたんですが
泣き止む事無く泣きっぱなし。
下の階や隣の住人から苦情がきそうで怖い。


143わんにゃん@名無しさん:02/09/07 23:15 ID:hjVoWqpW
ここで聞いてもいいのかわからないのですが、もしスレ違いなら
無視してください。。
生後3ヶ月の子猫2匹がいるのですが、テーブルとコンロの上に
何度注意しても登るので困っています。
まだ小さいのでいうことが理解できないのでしょうか?
わかってくれる叱りかたがあれば教えて欲しいのですが・・。
144淘汰氏ぇる ◆sabi1xTA :02/09/07 23:58 ID:0EGsFyej
>142
ひとりぼっちも慣れてくるとは思うけど。。
>143
霧吹きで水をかけるとか、嫌なおもいをさせる。

どちらも、しつけスレや井戸端のほうがレスつきやすいかも。
★飼育、しつけに関する相談 質問はここで★part4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031207427/
#猫@井戸端スレッド#パート8
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1026712667/
145143:02/09/08 00:43 ID:Qp01nlC5
>>144さん
ありがとうございます。。
一度どちらかで聞いてみます。
霧吹き何度もしてるのですが、
家では効果はありませんでした・・。
146わんにゃん@名無しさん:02/09/08 00:54 ID:TF7l072G
>>143
テーブルの猫が飛び乗りそうな場所に
粘着テープ(両面テープか、ガムテープのベタベタした面を上に)
を貼っておくのも効果あるらしいですよ。
147146:02/09/08 01:04 ID:TF7l072G
あと、テーブルに乗った後にきつく叱るより、
飛びのる直前に、おもちゃで他に注意をそらしたりして
「テーブルにのる習慣」をつけさせない方がいいみたいです。

うちの3ヶ月の猫は、一応ダメだということは理解してるらしく、
のりそうな時に、声を掛けたりすると諦めてくれます。
家事とかしてて、猫にかまってやれないときは
腹いせなのか、たまにのっていたずらしてることも・・・ダメじゃん。
(粘着テープの方法はどこかのサイトで見たけど、うちはまだ試してません)
148わんにゃん@名無しさん :02/09/08 01:23 ID:Ejr49QX2
緊急ではないのですが、アドバイスおねがいしたくてカキコします(礼

仕事から帰ってきたら、家族が猫を拾ってきていました・・・。
猫、飼ったことなくて分からないのですが、まだ生後一ヶ月にならないような仔で。
野良生活のあったせいか、すごい警戒心でニャアとも鳴きません・・・。どんな方法で、地道にでも仲良くなっていけるのでしょうか。

病院には、明日にでも連れて行こうと思っています。
149わんにゃん@名無しさん:02/09/08 03:11 ID:3KSnv5A0
>>148
推定年齢1ヶ月なのだろうから
断言は出来ないけど、
そんなに小さいのだから、甘えるとか
仲良くとかの前に、まずはしっかり育つかどうかだと思う。

しっかり世話すれば、なつくから。あせらないで。
150わんにゃん@名無しさん:02/09/08 06:40 ID:kwsj5wwO
>136
やあ、健康そうですか、それは良かった。
1日メシ抜いたぐらいでフラフラしている、と言うのが気になって。
子猫だからかな。大人猫だとハンスト3日、というのは良く聞く話です。

たしかスレがあったと思うけど、手作りフードについて調べてみるといいと思います。
普通に魚を食べるだけだは、足りない栄養素があるようです。
あと、柔らかいものばっかり食べてると顎に良くないので、それもご注意を。
151150:02/09/08 06:41 ID:kwsj5wwO
間違った…上のは>141さんへのレスです。
152141:02/09/08 08:58 ID:gffSrNjv
>150
ありがと。今朝は機嫌がいいようで猫缶を食べてくれました。
手作りフードにつてスレを探して調べます。またハンストをやりそうなので。
153わんにゃん@名無しさん:02/09/08 09:00 ID:TfzM9YN0
どうしてレスのやり方も判らない癖に書き込むかな?
154わんにゃん@名無しさん:02/09/08 11:57 ID:oEVtBeBn
>>143
大きな音をさせるのも効果あります。

うちではテーブルの三本の足の下に雑誌を挟んで不安定にさせておいて、
テーブルに鈴(ねぶたのお土産)を吊るしておきました。
飛び乗ると鈴が鳴るようにしておくと、乗らなくなりました。
もしかすると、テーブルがぐらつくのが嫌だったのかも・・・?

欠点は人間が使う時に、いちいち雑誌を取ったり挟んだりがめんどくさいことです。
155わんにゃん@名無しさん:02/09/08 18:00 ID:+e+ETrDx
5ヶ月の男の子です。
一人暮らしなのですが、昼休みも帰って、食事させてます。
今は4ヶ月の子犬と一緒なのですが、子犬はもうすぐ外飼い予定です。
寂しくなるでしょうから、子猫をもう一匹と思ってます。
猫の相性とか、雄猫は子猫を殺すことがあるとか 聞いて、ちょっと心配です。
先住猫が雄の場合は、やっぱり、難しいでしょうか?
子猫は雄と猫の場合、どちらが良いのでしょうか?
(去勢はする予定です)
ちなみに子犬とは3-4日で仲良くなったので、優しい性格とは思っています。
156わんにゃん@名無しさん:02/09/08 18:08 ID:TNJcih2U
>>155
自分の子供以外を食べたというのは聞いたことがないです
雄雌もそんなに重要じゃないかも
よりも猫固体の性格のほうが重要な気がしますが

うちの場合、猫3兄弟に捨て猫を混ぜて10年以上
喧嘩することはほとんどないけど
決して仲良くはなりませんでした
ので
157わんにゃん@名無しさん:02/09/08 20:48 ID:TUptUWG1
食べちゃうってのより、雄同士だとスプレーの可能性もあるよ。
去勢しても、縄張り争いでスプレーはします。
158143:02/09/08 21:28 ID:5Qg3YFeu
>>146
そんな方法もあるのですね!一度試してみようかな?
粘着されて懲りてほすいです・・。
>>147
私は乗る前も乗った後もきつく叱っていたので、、だめですね〜。
反省・・です。いつでも取りだせる様におもちゃを用意しておかないと。
家も夕飯を作ってる時はテーブルに乗られまくりです。
(黒板に向かう教師とその隙にいたずらする悪生徒のようです・・。)
>>154
すごい作戦ですね〜。最終手段にさせて頂きます。。
家はマンションで床がフローリングなのです。
下に響くと思いますので・・。
159 :02/09/08 22:27 ID:gH5FKoBS
>127 さんへ
人間の論理を動物に安易に適用しないように.
本当にもてあそんでいたんでしょうか?(ネタだったらごめんなさい)

以前飼っていた猫は2匹産んだのですが、育てられず
(あるいは人間がしきりに仔猫を見るのが不安だったのか)
1匹は死んだ後かあるいは殺したのかわかりませんが
体を真っ二つにされて上半身だけ屋根の上に上げられていました.
その後も母猫はいつもとは違う声で屋根で鳴き続けていました.
もともと気の強い猫でしたがその後は妊娠することなく天寿を全うしました.

全ての母猫がそうだというわけではありません.
母性を発揮して、人間のほうが感動する猫だっています.

 
160わんにゃん@名無しさん:02/09/09 00:23 ID:lBBlK9nh
>>159
外飼いしてたならオス猫が育児放棄させる為に邪魔した後に
子猫を真っ二つにしたかも知れないよ?

>>ALL
ところで猫って最大何匹まで子猫産むの?
乳が8つあるから8匹?
因みに、今まで見た限りだと4〜5匹だった。
161わんにゃん@名無しさん:02/09/09 05:21 ID:UWbEIL2V
昨夜5匹産まれタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162わんにゃん@名無しさん:02/09/09 11:45 ID:y5qPlvyE
オメデトウ!皆元気に育ちますように!
163わんにゃん@名無しさん:02/09/09 11:49 ID:JtolfhaP
捨てられた赤ちゃん猫ひろったらママが保健所に
つれてこーとさせる…どーしよぅ…
里親さがしまくってんのに見つからないよー!!どーしよう!!
164わんにゃん@名無しさん:02/09/09 12:03 ID:k0Uf36pp
>>613
君んちでは絶対に飼える可能性がないの?
飼える可能性があるなら、まずママの説得から
165わんにゃん@名無しさん:02/09/09 12:14 ID:y5qPlvyE
どうゆう状態なの?
ママは猫嫌い?アレルギー?家がペット禁止とか?
どうやって里親探してるの?

よくわからんので、がんばってママを説得させてー!としか言えんゾ!
166わんにゃん@名無しさん:02/09/09 15:57 ID:ysZY8fq6
一昨日二匹の子猫が生まれました。
出産にあたり、ステンレス製のおりを用意し、
その中に古服を敷き詰めておきました。
こちらの思惑通り、その中で無事二匹産み落としてくれました。
今後は、そこを住処にするものだろうと思っていました。

しかし、昨日から母猫が子猫を寝室に連れて来て、
ベッドの上を彼らの新しい居場所にしたがって、困っています。
自分が起きている時ならともかく、寝ている時もお構いなく
連れてくるので、寝返りで子猫を下敷にしてしまわないかと、
不安で寝られません。
167わんにゃん@名無しさん:02/09/09 16:08 ID:ysZY8fq6
166 つづき
寝室のドアを閉めていても、母猫が咥えるのが痛いらしく、
子猫がしきり鳴くので、ドアを開けずにはおられません。
おり自体も水やトイレを用意できるほど大きくないので、
普段は開けっぱなしです。
何度、おりに子猫を戻しても、その都度母猫が子猫をベッドへ
連れ戻します。

母猫の年齢は1歳で、今回が初産です。
飼い主も猫の出産初体験です。

子猫が大きくなるまで、ベッドで寝るのは諦め
なければならないのでしょうか?

寝ている間だけ、おりに閉じ込めておくことに、
弊害はあるのでしょうか。

どなたか教えてください。
168わんにゃん@名無しさん:02/09/09 16:44 ID:y5qPlvyE
母猫ってなかなか人間が意図した所には落ち着いてくれないんだよね〜。
しかも大抵「こっちの方が落ち着くだろーに」って思っちゃうようなところに
落ち着くんだよね。。。

子猫産んだばかりの母猫の母性本能ってヒステリックな程だから
無理におりに閉じ込めたりするとストレスで何かとんでもない事になりそう…
母猫を安心させ、子猫を無事育てたいのであれば
やはり母猫の好きな様にさせてあげるしかない…のかな。

ベット以外のところにタオル敷いてみたり毛布しいてみたり
いろいろと誘導作戦してみては…?

後はベットの上を、落ち着かない居心地悪く工夫するとか。。。
ってそれじゃ166さんが眠れないか。

あんまり役に立てずスイマセン。どなたかフォローを!

169わんにゃん@名無しさん:02/09/09 18:27 ID:mYN7f+/j
>>166
そらもう 166 さんが床で寝るしかないでしょ(w
170166:02/09/09 19:08 ID:ysZY8fq6
>168
そうなんですよね。
出産のためにゲージを用意したのに、
産む直前まで出産の場所を探してました。
一度は自分のTシャツの中に潜り込んで来て、
座り込み、産む準備を始めたので、急いで引っ張り出しました・・・
結局、破水(でいいのかな?)してから、ゲージに押し込め、
なんとかそこで産ませることが出来ました。

>169
最悪2,3ヶ月の辛抱だと思われるので、それもしょうがないと
半分諦めてます。

応急処置として、ゲージをタオルで覆ってみました。
今のところ、親子ともども中でぐっすり眠っております。
このまま、うまくゆけばよいのですが・・・

168さん、169さん、どうもありがとうございました。
これで様子を見て、また何かあれば、報告します。
171わんにゃん@名無しさん:02/09/09 20:04 ID:rYblKavz
>>156
 ありがとうございます。
 殺すことはないのなら、一安心です。

>>157
 そうですか。女の子を捜してみます
172わんにゃん@名無しさん:02/09/09 21:28 ID:krtPcUhi
今日、臍の緒がついたままの子猫6匹
見つけたんだがうちにはラブラドールが
3匹いるのでとてもじゃないが飼えない。
牛乳あたためたのあげたけどほっといたら
確実に死ぬやろねぇ。もうだめんぽ。
里親捜すのつかれたよ。
173わんにゃん@名無しさん:02/09/09 22:01 ID:Tpr2kySZ
>>172
仕方がないんじゃない?
人間がかかわってなかったとしたらどっち道死んでいるわけだし、
それが自然の摂理ってものさ
174 :02/09/09 22:27 ID:Ph+LkB1b
>160
 外飼いでしたが、雄の姿は付近には見当たらず、その少し前まで
 仔猫をくわえて移動させていたので(生死は不明)
 おそらく母親のしたことだろうと推測してますが
 確証はありません.

 というかもともとその猫は隣の家で飼っていた猫でして
 たまに勝手に我が家に上がり込んでいたんですね.
 ところが当時、我が家には犬がいまして、当然犬には近づかなかった.
 犬が死んで我が家にペットがいなくなってから、本格的に
 我が家に住むことにしたようで、そのまま死ぬまで我が家で過ごしました.
 特に隣家からどうこう言われたこともなかったな.

 実はその猫には、別に連れてきた捨て猫をあっと言う間に殺されてしまった、
 という苦い体験があって、別スレで話題になっている「多頭飼い」についても
 猫の性格によるなぁ、と思っています.
 人間には穏やかな猫だったんですが.
 
175172:02/09/09 23:44 ID:4CRJXVte
どうも忍びないので拾ってきました。
一様ここで書いてることやってみました。
保温はお粗末ながらテレビの熱で。
どこかすぐ貰い手が見つかる里親サイトは
ないでしょうか?
176わんにゃん@名無しさん:02/09/10 00:06 ID:r3kRj9bh
>>175
近所の獣医にでもチラシ置かせて貰えば?
すぐ貰い手を〜、といっても、へその緒がついた段階では
死ぬか生きるかの段階じゃないかな。6匹もいるし、
医者につれていかないと、危ないと思う。

ある程度育てて、ワクチン打って、病気の検査もしないと、
貰い手も見つからないと思うけれど。
177172:02/09/10 00:41 ID:7rtATRMZ
やっと3匹引き取ってもらえる人がでた。
お金ないからワクチンとか獣医は
無理〜。あさってまで猫全部引き取り手
みつからなかったらまたのらちゃんor
ペット苦手板行きか。もうだめんぽ





178 :02/09/10 01:35 ID:irHN4hWf
>>177
苦手板でも、へその緒ついたようなちびっ子は要らないと思われ.
ほっとくだけでしんじゃう子なんてつまんないよ。とかいわれそう。
179わんにゃん@名無しさん:02/09/10 08:46 ID:efarJER6
里親募集サイトはりまくれ!>>172
180わんにゃん@名無しさん:02/09/10 09:47 ID:cuhaAYTe
http://isweb22.infoseek.co.jp/animal/dachs/index.html
ここもあちこち里親募集サイト貼って頑張って里親探してたYO
里親探すのも大変なんだね・・・何か力になってあげようよ!
181わんにゃん@名無しさん:02/09/10 11:17 ID:58Rfu1xm
生後四か月のにゃんこですが風呂にまだ入れてません、室内飼いだから無理に入れること無いよね?臭くなったらお湯で拭いてるし。 窓を開けといても出ようとしないし、怖いのかな外が?
182わんにゃん@名無しさん:02/09/10 11:24 ID:IHFUnbm1
>>181 外には出しちゃいかん!
窓の開けっ放しなんか厳禁絶対ダメ!

風呂は慣れさせておくのが無難。
子猫のウチに一度洗っておいた方がいいよ。
洗った後はよーく拭いてクーラーを切って暖かくしてやって。
183182:02/09/10 11:28 ID:IHFUnbm1
慣れさせる→経験させておく
184181:02/09/10 11:39 ID:8fcGdjkq
>182 アドバイス有り難う〜♪窓は私がいる時しか大きく開けないので、常に見張ってるから大丈夫!(外から悪い菌が入って病気になったらどぼしよ..とか思うけんど..気にし過ぎかなぁ)風呂はな〜..シャンプー買ったし洗おうかな、そろそろ(^з^)
185わんにゃん@名無しさん:02/09/10 11:43 ID:5X7awv6a
184は間違いなく猫を逃がすに10000ネコヲタ!
186わんにゃん@名無しさん:02/09/10 11:51 ID:goTkMIWy
>184
予防接種は?
187184:02/09/10 13:03 ID:1W/vuaGa
185>常に見張ってるから、逃がさねぇッつてんだろゴルァ!!猫が窓際に行ったら窓閉めてるし、開いてる時に近くに、にゃんこが行っても逃げた事ないし、気をつけてんだよ!!185>猫に懐かれないヤシに一万ペソ
188わんにゃん@名無しさん:02/09/10 13:06 ID:hgm0WSKr
猫の脱走って聞いただけでガクガクブルブル。

お盆私だけ実家に帰ったら、次の日の朝にダンナから
「ゴメン、猫逃げた・・・・・。網戸自分であけたみたい」
次の日一番に新幹線で帰ったよーーーー。(席取れなくてグリーン)
昼から夕方まで2人で手分けして近所を餌の音をさせながらうろうろ。
ダンナは日射病になるし、結局深夜自力で帰ってきたけれど、まだ
避妊手術前だったんだよ(秋になったらしましょうと先生よ話てた)
その子は(メス、4歳以前脱走経験1度あり) 外の楽しさを知ると脱走の
スキルがあがるから、家の中でも十分に楽しいと感じさせてホスィ。
いっしょにいたチビ(4ヶ月メス)は逃げなかったなぁ、外の楽しさをあんまり
分からなかったみたい。

今は網戸ストッパーみたいなやつを全部屋の網戸につけてます。
189わんにゃん@名無しさん:02/09/10 13:11 ID:hgm0WSKr
>184
今はまだいいけれど、大人になったら人間では追いつけないスピード
で脱走するよ・・・・・。 猫には外の交通事情なんてわからないんだから
無残な猫せんべいにならないように飼い主の貴方がきちんと管理してやってね。

ところで、そろそろ予防接種したほうがいいけれどした?

先週うちの4ヶ月(脱走しなかった方)の予防接種をしてきたよ
先住猫の時は2回接種だったけれど、今行っている先生のところは
1回だって、生ワクチンだから1回で良いそうな(3ヶ月未満の子の場合は
2回するとの事)\5000ですた。
190184:02/09/10 13:11 ID:/Y2COsp+
186>三種混合打ちマスタ。「フェロバックス3」白血病のは打ってない、外によく出すなら打ってよ、と言ってたから打ってない。 今日も猫は、相変わらず可愛い♪猫最高(^з^)\(^o^)/
191わんにゃん@名無しさん:02/09/10 13:15 ID:hgm0WSKr
を、もう予防接種してたのね、関心関心。
白血病の打ってないのなら、なおさら外への脱走は気をつけてな。
192わんにゃん@名無しさん:02/09/10 13:23 ID:hgm0WSKr
>188
訂正 帰ったのは次の日の朝ではなくその電話後すぐですた。
    次の日の朝だったら、もう帰ってるよ猫。
193わんにゃん@名無しさん :02/09/10 17:48 ID:J6U1beiz
友人が拾った猫を世話することになりました。
目ヤニと鼻水がすごいので病院に連れて行ったらウィルス性鼻器官炎という病気でした・・
5日ほど経過しましたが目ヤニも鼻水も止り順調に回復してるみたいです。

病院で聞いたら生後1ヶ月くらいだそうで仔猫用の缶詰を1日4回に分けてあげてます。
さっき病院でもらった缶詰がなくなってしまって・・
近くのお店には成猫用の猫缶しか売ってなくて困ってます。
職場に連れて来て世話をしてるので今日はもう遠くの店まで買いに行くのは無理っぽい・・
(自分が職場に缶詰なんです・・)
成猫用の缶詰をすり潰してあげてもいいんでしょうか?
自宅で猫を飼っているものの仔猫の世話は初めてあたふたしてます。
アドバイスよろしくお願いします。

194わんにゃん@名無しさん:02/09/10 18:07 ID:jaA42cOg
>193
コンビニとかは近くに複数あったりしませんか?
うちの近所は、セブンイレブンにはなかったけど
ファミマとAMPMには子猫も食べられるのがありました。
1日とか2日とかのことなら大丈夫じゃないかな…

ただ、出来るだけきめの細かそうな
やわらかそうなのを選んであげてください。
あと栄養面のことがあるので、総合栄養食の表示があるものがいいかも。
195194:02/09/10 18:08 ID:jaA42cOg
追記。子猫用と書いてなくても、説明書きよく読むと
何ヶ月〜何ヶ月はどれくらい、とあげる分量書いてあるのもあります。
がんばって探してあげて〜
196わんにゃん@名無しさん:02/09/10 18:33 ID:WqOgspTq
子猫を拾ったネコ日記。
http://www.himekuri.net/d87/damare5zou/index.html
197わんにゃん@名無しさん:02/09/10 18:49 ID:DJFXi6ob
>>http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030759316/150

シャア専用板(ガンダムねた)ですが
なぜか面白いことになってます。
是非一度お越し下さい...
198193 :02/09/10 19:09 ID:J6U1beiz
>194
レスありがとうございます!
田舎だからコンビニの種類も少ないですがファミマなら帰り道にあるので探してみますね。
近くのスーパーには犬用ならグロース売ってました。
猫用ってなかなかないものですねぇ・・
昼休みに大型店かペットショップに行っておけばよかったです。

でも仔猫がこんなに可愛いなんて〜
飼ってくれる人がみつかるまでの約束で預かったものの
もう手放せません・・
199172:02/09/10 19:13 ID:qAwPQL1v
一匹末っ子小さいのがお亡くなりになったよ。
里親、のこり3匹分みつけにゃあかん。
200わんにゃん@名無しさん:02/09/10 19:25 ID:i8VgGtzS
>>193
うちのニャンコは1ヶ月から成猫用の猫缶食べてました
ちなみに1ヶ月過ぎには成猫用のドライフードをぽりぽり食ってました
基本的な栄養素は仔猫用も成猫用もかわらんです
違いは柔らかさくらいなもんです
201わんにゃん@名無しさん:02/09/10 23:52 ID:121DjadC
>>199
子猫が氏んだっていうのに随分と嬉しそうだな。
それに残りは3匹で無くて、2匹だろ?
>>177で「野良とかペット苦手板行き」と気安く書いてるくらい
だから、お前が〆たんだろ?
202わんにゃん@名無しさん:02/09/11 00:20 ID:ZYEQOA2B
今飼ってる生後2ヶ月くらいの子猫(雑種の♀)と、前に飼ってた
♀猫が小さい時に、思い切りジャレてると「耳を倒して背中と
尻尾の毛を膨らませて威嚇してる様なポーズ」をして横に
ピョンピョン飛びます。
(ペットショップで見た♀の子猫もやってるのを見たことある)

昔飼ってた♂の猫が小さい時や他で見た♂猫が同じ事をやってる
のを見たことないので、これって♀の子猫しかやらないんですか?
203わんにゃん@名無しさん:02/09/11 00:31 ID:nPPE+pM4
>>202
大人になったって興奮して遊んでたり怖がったりすると
尻尾がブワーっと膨らみますよ。
性別関係なしだし。
204172:02/09/11 01:27 ID:sm2sp1pN
>>201氏の言うとうり
もしかしたら無理やり猫用牛乳を飲ませたせいかも。
俺が殺したのだろうか。いくら俺は人でなしで
馬鹿だろうがあそこの板のやつにはやらん。
一様公園に深い穴掘ってちっこいダンボール
入れて埋葬して線香たいたけど。
今から1、2匹引き取ってくれる人くるけど
これからも幸せに生きてくれることを願うしだいだ。
205わんにゃん@名無しさん:02/09/11 03:37 ID:jAHb9BFO
>>204
一応、ではないか?ごめん揚げ足とりして・・・
ウズウズしてつい。
そんな状態の子猫、一生懸命やっても
死ぬ確率も高いだろう・・・。病院行けないならなおさら。
引き取られてすぐあぼーんにならないといいのだが。心配。
206わんにゃん@名無しさん:02/09/11 08:38 ID:2xtY4eAL
>204
ミルクの誤飲の可能性はあるかもしれない。
気管に入っちゃって、というやつ。
でもそれは、慣れた人でも起こす自己だ。自分を責めないでくれ。
それより、ここまで頑張ってくれて本当にありがとう。

>205
里親になってくれる人が病院に連れて行ってくれるかもしれないし、
何より自分で引き取れる訳ではないのだから、ここはそっと見守ってくれないか?
ネガティブな物言いは避けてくれると嬉しい。
207わんにゃん@名無しさん:02/09/11 08:38 ID:2xtY4eAL
自己→事故

鬱だ…
208わんにゃん@名無しさん:02/09/11 09:06 ID:up2LlV3T
>>193
ネットで買えばいいです。グロースでもなんでもあるよ。
その日の昼までに注文すれば大抵次の日には届くし

http://www.rakuten.co.jp/petland/index.html
ペットランド

http://www.rakuten.co.jp/utopia/100053/102342/100643/
ゆーとぴあペットフードの店

どちらも翌日には着ます
209わんにゃん@名無しさん:02/09/11 09:06 ID:up2LlV3T
あげとこう
210172:02/09/11 13:12 ID:uHDX4k5c
今日3匹引き取ってもらった。
残り1匹。早く引き取り手さがさないと
孤独死するんじゃねえかって思うぐらい
さっきからにゃぁにゃぁと叫んでる。
いつもならお乳を飲んだらすぐ寝るのに。
気休めにプラスチックの容器にいれたお湯を
タオルに巻いておいてるが効果なし
211わんにゃん@名無しさん:02/09/11 13:57 ID:yBBmxHRs
拾って2週間ちょっとの、生後1ヶ月半の子猫、
寝る時に寝室から出すと1時間くらいずっと鳴いてる。
しかもドアにガリガリと爪たてて、必死に入れろという。
来年赤ん坊が生まれるから、寝室に入れる癖は出来るだけつけたくないんだけど……。
そのうち慣れてくれるのかなぁ?

ちなみに、入れたら入れたで、
いつ踏み潰すかわからなくて寝れない+からだの上を走りまわってくれる+布団からはみ出た手足にかみつく、などなど。
一緒に寝れる状況じゃないし(泣
212わんにゃん@名無しさん:02/09/11 14:18 ID:16uFP9XR
やっと半年!の男の猫がおります。

夜ご飯あげて、寝る前にも少しあげてるんだけど
朝早くニャーニャー鳴いてご飯をねだってきます。
多めにあげるとすぐ下痢しちゃうし・・。
遅起きにするいい方法はないですか?
毎日つづくと、チョトきつい・・・
213わんにゃん@名無しさん:02/09/11 14:37 ID:b0r7nvdb
定期リンク

猫の飼い方はここを参考にしる!
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm

214わんにゃん@名無しさん:02/09/11 16:28 ID:SZ6XLXH4
>>212
猫は夜行性の動物ではないですか。早起きというより夜眠ってないのでは?
僕のうちの3ヶ月の仔猫は昼間眠っています。当然朝早く起こされます。
215わんにゃん@名無しさん:02/09/11 17:07 ID:16uFP9XR
>>214
いえ、夜中は眠っています。
何度かおきてフラフラしたりしますが、
基本的に寝ていると思うんです。
216わんにゃん@名無しさん:02/09/11 17:29 ID:CxAXslWz
こねこが眠りにおちる瞬間をお見逃し無く。
217わんにゃん@名無しさん:02/09/11 18:44 ID:HlXLas/i
>211
貴方の家の間取りが全然分からないけれど、普段寝室出入り自由で
人間が寝るときだけ出したいの?
それは、無理だと思うよ〜。 猫には入っていい時間と悪い時間なんて
分からないと思う、特に仔猫にはね。
部屋に余裕があるのならば、入っていい部屋とイケナイ部屋を教える方が
分かってくれると思うな。
人間の用のあるとき以外は寝室を閉めて入れないようにしておく
運がよければ、大人になるにつれて部屋のドアを引掻かなくなるかも。


218わんにゃん@名無しさん:02/09/11 19:40 ID:u4D3TEhD
>>213
いいサイトですね。
お気に入りに入れました!
219わんにゃん@名無しさん:02/09/11 21:14 ID:yBBmxHRs
>>217
狭い家なので、完全にダメな部屋を作るのは難しいかも……。
心を鬼にして何ヶ月か続けたとしても、大きくなるにつれて覚えられないものなんでしょうかね?

せめて、寝室に入れたとしても、
噛みついたり顔の上を猛ダッシュしたりする癖がなくなればいいんですけど……。
いつ妊娠中のお腹の上に高い場所からジャンプしてこられるかと、心配で(汗)
220217:02/09/11 22:44 ID:/t8xEslo
>219
お腹の上へのジャンプや猛ダッシュは1歳くらいになると
まずしなくなるよ、今4ヶ月のチビは人の胸の上で寝たがるけれど
4歳の先住猫は人の股の間や足元、腕枕で静かに寝てくれます。

小さい頃は「こんなに騒がしくて、大きくなったら大変だろうなぁ」って
思うだろうけれど、大きくなると静かになるよーーー。
先住猫も子供の頃ピアノの上から私の顔の上に降ってきたり
人の黒目に攻撃してきたり(メチャメチャ怖かった)していたけれど
今ではおもちゃにも興味を示さないクールな猫になってしまいました。

貴方の悩みが書き込みの下3行だけなら、それは時間が解決してくれるから
あんまり心配しない方がいいよ。
221わんにゃん@名無しさん:02/09/11 23:19 ID:hgjvjkeO
>>220
ありがとうございます。
とりあえず、生後1ヶ月でトイレも完璧に覚えてくれた感心な子なので、
暴れっぷりのほうも、落ちついてくれることを祈って、気長にがんばってみます(苦笑)
222わんにゃん@名無しさん:02/09/12 02:05 ID:vt+hzJhk
>>206
ネガティブなことから目をそらしても
いいほど育っているならいいけれど、
本当に生まれたてでしょう?
獣医にも連れて行かない方針のようだし、
心配になりますよ。
223わんにゃん@名無しさん:02/09/12 07:30 ID:L87Nl6ew
>>222
だったらお前が行って育ててやれよ、子猫。じゃなきゃせめて金でも送れ。
ここで外野から文句いってるだけなのに偉そうにするな。

172は金がない、辛いって言いながらも、育ててるし里親も探してるんだから。
それを責めるようなことばっかり言ってどうするよ。黙って見守れ。
224172:02/09/12 11:17 ID:ZALVbAV3
>>223
いやお金がないのに猫を拾ってる私も悪い。
お金があるなら獣医につれていきたいが
拾う前日に自分の家の犬に抗生物質とフィラリアの
薬、耳の薬、検査代にお金を使っていてつれていっても
お金払えない状態。
今3人の人から最後の1匹を引き取ると連絡がある。
まだ誰になるかはわからんけど。
お金と時間のある人に引き取ってほしいね。
てか泣き止まないのなんとかする方法ない?
喉がつぶれてしまうよこのままでは
225わんにゃん@名無しさん:02/09/12 12:10 ID:Rokc72+Z
>>223
それ言っちゃーおしまいでしょ。
山梨の犬の件だって同じじゃん。(山ほどひどい環境で飼ってて問題になったやつ)
黙って見守れってこと?
ちゃんと責任取れないのに保護しようってのもどうかと思うが。
(本人は自覚されてるようなので、これ以上は言わんけど)
226わんにゃん@名無しさん:02/09/12 12:23 ID:4Eg03Av9
>>225
そういえばマスコミもあんなに騒いでいたのに
続報ちっとも放送しませんね。
山梨の件、その後どうなったか気になります。
227わんにゃん@名無しさん:02/09/12 12:32 ID:ZmutoqQO
>225
金のない奴は見殺しにしろって言ってるようにも見えるよ?
放っておけば、もっと時間や財力がある人が拾ってくれたかもしれないと思う?

結果的に、行動した172はいくつかの命を救った。
行動していない人間が文句を言い連ねるのはどうか。
228わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:40 ID:Zci8P/w2
227に禿同!
229わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:44 ID:1irias18
基本的に経済力のない人間は動物に構わない、飼ってはいけないよ。

>>172さんは自分で自覚もあるし責任感の強い人だからまだいいけど
無闇に情けをかけるだけが動物を愛するって事じゃないよ。
230225:02/09/12 14:03 ID:Rokc72+Z
>>227

>>229が良い事言った!
今回の件は、小猫だということで、経済力がなくて責任とれなくても、
その影響は周囲にはほとんど及ばない(猫には及ぶ可能性はあるし、
そこがペット禁止の賃貸物件だったりすると周りへの影響も大きいけど。)
から、そんなに強くいう気はなかったけど・・・

>金のない奴は見殺しにしろって言ってるようにも見えるよ?
そのとおり。
経済力も責任負う気もないのに、餌だけやって良い事したような気になってる
馬鹿がどれほどいるとお思いか?
その辺の責任とモラルをしっかりもたないと、「餌遣り」みたいな行動さえ肯定
することになり兼ねん。
良く考えて見てくれ。
231わんにゃん@名無しさん:02/09/12 14:09 ID:UvxeDpcv
232わんにゃん@名無しさん:02/09/12 14:11 ID:1irias18
>>231 マルチ禁止。黒ムツ見習い初心者はどっか逝って。

>>ALL わざわざ見に逝く内容じゃないから。
233わんにゃん@名無しさん:02/09/12 14:21 ID:S39vlxVE
猫のシャンプーについて質問します。
ウチでは、3日に一回程度で洗っていますが問題無いでしょうか?
234わんにゃん@名無しさん:02/09/12 14:40 ID:xsDgBO83
>>231
「食べ物が店頭に並ぶ迄」の写真。
写真に写っている物はあくまでペットに非ず。
食べ物である事を理解すべし。
牛や豚も同じ様な事になっている事を忘れてはならん。
235わんにゃん@名無しさん:02/09/12 15:14 ID:JEEjyWbD
先日、客の敷地内に捨てられてた猫をもらってきた。
拾った時は衰弱していたのだが猫用ミルクで育てて
元気になりました。タバスコやスタンガンで鍛えて
外敵に襲われてもびくともしない体を目指して訓練さえて
いたのですが、結局植物猫になってしもうた(藁
使い道ないので明日あたりゴミに出します。
236わんにゃん@名無しさん:02/09/12 15:28 ID:1bXddgqJ
>233
乾燥肌か皮膚病になっちゃいそう。
猫は基本的に洗わなくて良いので、1月に1回程度でいいと思いますよ。
237わんにゃん@名無しさん:02/09/12 17:10 ID:VOjlJNBH
家の猫、完全室内飼いの短毛が3匹いるけど、野良で拾った時
シャンプーしたっきり一度も洗ってないよ@1年半。
でもぜんぜんキレイ。ブラッシングはしょっちゅうしてるけど。
よっぽどの事がないかぎり一生洗わなくて良さそう。
って子猫の話しじゃないのでsage
238わんにゃん@名無しさん:02/09/12 18:33 ID:Y8jfZEo8
自分で舐めとるから、よほど汚れない限り必要ないかと思われ
239わんにゃん@名無しさん:02/09/12 23:02 ID:AHTZQM5K
短毛種で完全室内飼いならシャンプーする必要ないっしょ。
もともと北アフリカ〜中東の乾燥地帯原産だし。
240わんにゃん@名無しさん:02/09/13 00:05 ID:vKK+do6m
聞いた話によると
ネコは毛を舐めることでビタミン補給をしてるとか
洗いすぎ注意ですね
241960:02/09/13 00:41 ID:I/W5Z761
はじめまして。2か月弱の子猫を拾いました。

拾ってすぐ、ワクチン4種接種。
血液検査も、と思ったのですが、お医者様いわく「まだ早すぎる」とのこと。

食事後に右目から、涙or膿(目やに?色は赤黒)を流します。
毎回毎回食後に
目やにが固まってしまって痛々しいです。

これって何なんでしょうか・・・・?
242わんにゃん@名無しさん:02/09/13 00:51 ID:DKhsJJoB
>>241 血液検査をしなかったって事はワクチンは4種混合だったの?

目は何らかの感染症をおこしてるじゃないのかな?
獣医さんは何も説明してくれなかったのなら問題。
あなたも疑問に思った事はなるべくその場で獣医さんに確認する様に。
野良の場合、拾っても途中で放棄する人が多いから
治療に手をかけない医師もあり。金銭面の不安がないのと
きちんと飼う意思を示すのも大事。
243わんにゃん@名無しさん:02/09/13 01:31 ID:XE7N8x+z
生後一週間です。捨て猫で、最初牛乳あたためて
あげてたんだけど今日から猫用のミルクに変えたら
あんまり飲んでくれない!!あたためるだけの調整
不要のやつだから濃さとか関係ない。
味に慣れてないだけかなぁ?
244わんにゃん@名無しさん:02/09/13 01:37 ID:U6HOiLcv
>>243 猫ミルクが薄いのかもね。
調整不要と言っても、飲んでた牛乳にもよるし。
味見して猫の粉ミルクで近づくように工夫してみて。
それから生後一週間ならこれからが難しい時。
食欲がない、便が出ないなどの異常があればすぐに病院へ連れて行ってね。
245わんにゃん@名無しさん:02/09/13 01:38 ID:ZpHYU/E+
 たった今子猫を拾ったんですけど、人に慣れてるのか、元気がないのかほとんど
動こうとしないです。持ち上げると落ちないようにしがみつくし、体力が無い訳で
も無いと思うのですが、両目が目やにでふさがっているからでしょうか?
 食べ物等何かアドバイスを頂けませんか?
 
246わんにゃん@名無しさん:02/09/13 02:12 ID:vIcHrw0O
>>245
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
さんざんガイシュツなとこだけど、よかったらご一読を。
飼い方についていろいろ書いてあるよ。

目が開いてないほど生まれたばっかりってわけじゃないんだよね?
目やには、お医者さんに見てもらったほうがいいと思うよ。
247わんにゃん@名無しさん:02/09/13 02:19 ID:vIcHrw0O
>>245
元気が無い原因も、結局は素人判断すると危険だし、
>>94-96みたいなコピペもあるけど、朝になったら
病院に連れて行って、健康診断してもらったほうがいいかも。
いま生後どれくらいか、大体の目安もわかるだろうし。
248わんにゃん@名無しさん:02/09/13 02:30 ID:cZdYUW26
ふと疑問に思ったのだが、野良猫は病気やら感染症になったら
どうやって直しているのだろうか?
やっぱり死を待つだけなのかな?
家の猫は元気なんで関係ないけど、ふと思ってしまった
仮に自力で直るのだとしたら、拾ったばっかりの野良ちゃんは
そのまま様子を見て自力で直るのを待ったほうがいいかもとか思うし
(人間もそうだが、薬漬けは良くないでしょ)
249わんにゃん@名無しさん:02/09/13 02:32 ID:jTP5g+a3
>>248 オメーみたいな馬鹿は猫に限らず動物にかまうな。子供も持つな。
で、自分が病気になっても医者に頼るな。
250わんにゃん@名無しさん:02/09/13 02:45 ID:vIcHrw0O
>>248
病院=薬漬けではないですよ〜。
もし、飼うつもりなら、現時点でも体力と
健康状態はちゃんと知った方がいいと思います。
子猫なので、体力がなくなってからでは遅いと思うしね。
拾ったのだから、もう、野良扱いしなくてもいいのでは。
251245:02/09/13 02:49 ID:ZpHYU/E+
どうもありがとうございました。
とりあえず明日にでも病院に行ってみます。
252わんにゃん@名無しさん:02/09/13 04:12 ID:8f54/SFm
猫が3ヶ月になったのでワクチン打ちに行ったら説明もなしに3種混合を打たれた。
別に3種混合をうってもらおうと思ってたからいいのだが。
医者には室内飼いだし、血液検査はお金がかかるので飼い主さんの負担になるし、
しなくてもいいでしょう。喧嘩などをして怪我をしたら受けさせましょうとの事
医者を変えた方がいいだろうか?かなり良い人なんだけど…
253わんにゃん@名無しさん:02/09/13 04:23 ID:cMvGnqi9
>252 3種混合は最低限受けておかないと。
そして説明して欲しければ自分からも尋ねないとね。
血液検査、猫の入手経路は?
野良じゃないならそう答える医者もいると思う。
お金の事も含めてして欲しかったらそう伝えればいいんだよ。
それで断るようで納得できないなら転院すれば?
信じない人も居るけど飼い主の金銭的負担が軽くなるよう考えてくれる
獣医師もたしかに存在するからね。
254わんにゃん@名無しさん:02/09/13 08:23 ID:c8iZDIkG
>>243

http://www.petfoodtomcat.com/31/31.html
に載ってるトーアコマース ペットの牛乳子猫用っていうやつ、結構においも人間の牛乳っぽくてよく飲んでたよ。
うちの猫も乳飲み子のとき捨てられてミルクなかなか飲まず、4種類くらい買って飲ませたら、これはちゃんと飲んだよ。
>>243の猫の好きなミルクかはわからないけど、参考までに

一応、このサイトで売ってます
http://www.petfoodtomcat.com/
255わんにゃん@名無しさん:02/09/13 12:36 ID:3YH+ZGO3
>254
そこのミルク安いね。今まで殆ど定価で買ってたよ。
256わんにゃん@名無しさん:02/09/13 14:28 ID:L0C4f9hd
>253
レスありがとう。
言われて見ればワクチンを打つ前に説明を求めなかった自分が悪かったな。
入手経路は路上に落ちていたのを拾ったので野良猫の仔か捨て猫かよく分からない。
へその緒が付いている状態で拾ってすぐにここの医者に見てもらったが異常はなかった。
優しい獣医を疑ってしまって激しく鬱だ…吊って来る。
257わんにゃん@名無しさん:02/09/13 15:02 ID:B8YA9a3r
172さん、どうしたかなぁ
仔猫を拾って、里親さがししてご苦労様。
なんでそんなあなたが文句言われてたのか理解できません。
まるで親猫から無理やり引き離して持ってきちゃったみたいな言われようでしたね。
>>225
>>229
>>230
この人たちは金もないなら、見殺しにしろと言ってるようにしか聞こえない。
自分達の考えをおしつけないで。
わたしは172さんが立派だと思います。
258ニャす:02/09/13 15:25 ID:9paWOLzs
生後四か月のうちの子にゃんこ、最近良く寝るようになったんです〜♪前は寝てる時噛まれたり大変だったけど大人になったのかしら?最近寒いからかな?
259わんにゃん@名無しさん:02/09/13 15:25 ID:lD9Yp61s
読解力が備わってないヒトは悲しいね。
そうは思いませんか?>>257
260わんにゃん@名無しさん:02/09/13 15:30 ID:Z6xLbLHy
初乳が充分に飲めなかった子猫向けのもので、

「初乳カプセル」 輸入元 トーアコマース

というのがありました。
子猫だけでなく、免疫力が落ちてたり、体力が落ちている老猫などに
免疫グロブリンを補う、栄養補助食品。
カプセル上になっていて、0.5kgまでの子には半カプセルを
ミルク(この時温度が60℃以上にならないこと)に混ぜたり
離乳食にふりかけたり、混ぜたりして与えるそうです。
大きい猫にはそのままごっくんさせても可。
お値段は3800円でございました。

以前、>>112さんや>>117さんが言っていたのはこれかな?
261みゃお☆すすむ:02/09/13 15:36 ID:I90Ym8Yu
生後3ヶ月のオス猫が夜中に主人の脇や胸にちゅぱちゅぱと
おちちを吸うみたいにしてきて、寝不足気味のようです。
数分ならいいのですが、何十分も上に着てるTシャツがびしょ濡れになる
くらい吸っています。
生後2週間くらいに捨てられていた猫なのでかわいそうなのですが、
主人はやめて欲しいというよりも、いつになったらやめるかを
知りたいらしいのです。
同じ経験をされた方はいらしゃいますか?
262わんにゃん@名無しさん:02/09/13 15:40 ID:lEUZmrtm
>>260 良い情報をありがとう!
ウチの元野良の1匹が免疫系統が弱いみたいなんで早速、試してみます。

>>257 あなたにはここよりも下記スレの方が向いてると思います。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1027061890/l50
263わんにゃん@名無しさん:02/09/13 15:41 ID:Z6xLbLHy
人工哺乳で育てた子猫が生後一ヶ月を過ぎました。
離乳食を始めたんですけど、ミルクっていつ頃まで飲ませるんでしょう?
はっきり何ヶ月って線引きは出来ないこととは思いますが、
うちはこれくらいだったよ〜っていうのでもいいので
経験談を聞かせてください。
264わんにゃん@名無しさん:02/09/13 16:02 ID:gEGfcDyf
小さな弟が、近所で子猫を見つけ、連れて帰ってきてしまいました。
まだ目も開いてません。大分弱っている様子…。
拾った場所に行っても、親猫の姿は見えず。
鳴き声を聞きつけてやって来るのでは、と思い、外に置いてあるのですが、
一向に親猫の気配無し。
とりあえず、ミルクを飲ませたいのですが、どうしても飲んでくれません。
どのように飲ませればいいのでしょうか??
265わんにゃん@名無しさん:02/09/13 16:06 ID:alBpryYw
ウチは生後4週目に入ったくらいから離乳を徐々に始めました。
最初は猫ミルクにちょっとだけ子猫用の缶詰めフードを混ぜて
日に日にミルク少なく、缶詰め多く、にしていきました。
ある日パタパタ遊んでた時に、他の猫(ウチは多頭飼いなので)の
出しっ放しだった缶詰めフードを勝手に自分からムシャムシャ食べ始めて、
「なんだ、あんた食べれるじゃん!」(W
って感じで1ヶ月になった時にはもう缶詰めフードだけで食べれるようになってました。
なので 1ヶ月を過ぎたくらいからミルクはあげてないです。
もちろん個体差はありますが、1ヶ月を過ぎたならミルクはおやつ程度で
だんだんと減らしてけばいいんじゃないかな。
266わんにゃん@名無しさん:02/09/13 16:08 ID:lEUZmrtm
>>261 早期離乳が原因だと思われます。
そういう子猫は脇や胸の汗腺が多い部分に興味を示します。
通常は放っておけば1年以内に治まりますが
中にはそのままウールサッキングに移行してしまうコも。
4ヶ月の子猫との事ですから、今、無理に止めさせても
他に問題行動が出てくるでしょう。
大変でしょうが気長に見て上げるしかありません。
もし衣類を食べる兆候が見られたら獣医さんに相談して下さい。
・現在以上に遊んであげる
・猫が嫌がらない程度にスキンシップを取って不安がない事を教える
因みにうちの猫は3ヶ月から始まりましたが5ヶ月強で治りました。

>>263 最初は離乳食と半々で、様子を見ながらミルクを減らしていきます。
早い子なら直ぐに離乳食に慣れますよ。

>>264 すぐに動物病院へ連れて行って下さい。
267265:02/09/13 16:12 ID:alBpryYw
あ、265は263へのレスです。

>264
飼う気はあるの?もしくはとりあえず育てて里親探すとか。
そうなら、即刻病院へ。は理由>>94-96を読んで!

以上の事が出来ないなら、大分弱ってる子猫が母猫なしで
育つ確率はかなり低いよ。。。かなり小さそうだから
哺乳瓶とかないとミルク飲むの無理かも。指につけて
口に持ってってみて。。。
268265:02/09/13 16:17 ID:alBpryYw
スマン自己レス。
かなり小さそう、って263に「目も開いてない」って書いてあったね…
だったら自力で皿からミルク飲むなんて無理だよ。
とにかくすぐ病院へ!
269わんにゃん@名無しさん:02/09/13 16:41 ID:Z6xLbLHy
>264
今後育てていく意志があると仮定して‥。
とにかく病院へ連れて行ってあげてください。
まずはミルクが飲めるくらい元気にしてあげないと。
脱水症状とか起こしていると、点滴しないといけないかもしれません。
その時獣医さんにミルクの与え方を教えてもらうといいですよ。
ミルクを置いてらっしゃる獣医さんなら、いえば分けてくださいますし。
猫ミルクやほ乳瓶は、ホームセンター、ペットショップで入手できます。
くれぐれも牛乳は与えないでくださいね〜。

>265・266
263です。レスありがとうございました。
子猫の様子を見ながら、進めていきたいと思います。
270264:02/09/13 19:05 ID:gEGfcDyf
≫266,267,269
レスありがとうございます。
病院に連れていったところ、生後2週間近く経っており、目が開いていないのは結膜炎のせいだそうです。
でも、母乳をしっかり与えられていなかったようで、かなり小さく、
育てるのはとても難しいと言われました。
親と一緒にいたとしても、生き延びられるかどうかわからない、と…。

少し悩みましたが、自分の家で買う事に決めました。
ミルクのあげ方も教わりました。

結膜炎って、人間にもうつるんでしょうか?
部屋で飼っても問題ありませんよね…??

271わんにゃん@名無しさん:02/09/13 19:12 ID:wTciwyXQ
>>257
それじゃ、貴方は山梨の野良犬保護したあのおっさんも
えらいし、文句言うべきじゃない、と、そういう訳ですね?
ひもじそうでかわいそうな野良猫に餌をあたえるけど、
金もないので避妊もせず、家でも飼えずに、餌だけ与えるのも
良い事だ、文句いうな、とおっしゃるわけですね?
ペット可物件に引っ越す金もないのに、野良猫を保護してきて
飼うのもえらいことだとおっしゃるのですね。

全部、無責任で周囲に迷惑をかける行為に過ぎないし、
そういう考え方が、世の中の猫被害を生み出していることを
きちんと自覚しましょう。

金もなく責任も負えない人には、動物を飼う資格がありません。
かかわらなければ発生しない責任も、飼うという行為の上には
「必要ならば病院に連れて行く、必要ならば治療を受けさせる」という
責任が一緒にくっついてきます。
それをしないとなれば、ネグレクトみなされてもしょうがないと思いますが。
272わんにゃん@名無しさん:02/09/13 19:38 ID:vIcHrw0O
>>270
ほかのウィルス性の病気を併発することもあるそうなので
室内で飼うのがいいと思います。
人にうつるという話は聞いたことが無いです。

母乳をしっかり飲んでいない子は、確かに小さいし
弱々しいです。(知人の家の猫もそうなので)
健康な子猫と同様、いや、それ以上にマメに面倒を
みなくてはいけないと思いますが、ぜひぜひ頑張ってください。
273わんにゃん@名無しさん:02/09/13 20:07 ID:WZLpGOlo
>>270
道は険しいようですが、がんばってください!
心から応援しています。
274257:02/09/13 21:02 ID:B8YA9a3r
>>271
私は172さんの事を言ってるんです。
172さんがまるでそうみたいじゃないですか。
ただお金がないくて面倒見切れないからと
ちゃんと里親探ししてるじゃないですか。
そんな人たちと一緒にしたらかわいそうじゃないですか!

275わんにゃん@名無しさん:02/09/13 21:03 ID:HjDNopmO
>271
あれとこれとをいっしょくたにして語りすぎるのもどうかと思うよ
なんかヒステリックだね・・・
彼は、自分ではどうにも出来ないから、
どうにかしてくれそうな人を探してるんじゃないかと思うんだけど
276わんにゃん@名無しさん:02/09/13 21:04 ID:HjDNopmO
>274とほぼかぶった・・・
277わんにゃん@名無しさん:02/09/13 21:17 ID:Z6xLbLHy
>264
生後2週間ですか〜。生後1ヶ月くらいになるとずいぶんお世話も楽に
なってきますので、あと2週間です。頑張って下さい!
早くほ乳瓶に慣れて、ミルクをいっぱい飲んでくれることをお祈りしてます。

大変な道なのに、育てることを選んでくれてありがとう。
278257:02/09/13 21:20 ID:B8YA9a3r
>>275
よかった。自分がおかしいのかと思って悲しかったよ
279わんにゃん@名無しさん:02/09/13 21:34 ID:XKEfkAFm
>>278 オカシイよ。
280わんにゃん@名無しさん:02/09/13 21:48 ID:HjDNopmO
>279
無意味に煽るなって(w
281みゃお☆すすむ:02/09/13 21:51 ID:DRw4JJNA
>>266
丁寧に教えていただいてありがとうございます。助かりました。
普段はあまり抱かれたりするのが嫌いみたいなのですが、
アドバイスどおり遊ぶ時間を増やしたり、嫌がらない程度に
スキンシップしてみますね。。

282257:02/09/13 22:14 ID:B8YA9a3r
>>280
たまにここにも現れるんですね。
お気の毒ですが、放っておきましょう。
283わんにゃん@名無しさん:02/09/13 23:07 ID:r6XbmSOJ
はぁ…犬猫板も落ちたもんだ。
284わんにゃん@名無しさん:02/09/13 23:18 ID:zvqOhsSy
>>282 調子に乗りすぎ。
今まで2ちゃんだけでもどれだけそういった話が交わされてると思ってるんだ?
285淘汰氏ぇる:02/09/13 23:25 ID:DmgORxrt
「やさしく自覚のある人が頑張ってるんだから叩くな」ってのは間違いだよ。
しかも172は責めを甘受してるし、全然叩かれてないし。。
5匹の命を救ったことを称える意見もあれば、
1匹の命をみすみす見捨てたと責める人もいて当然。

このスレは拾った生まれた仔猫をどうしたらいい?なのだから、
哺乳も儘ならない仔猫を病院に連れて行けというのは至極。
だから早くも次スレのテンプレを考えてるんでしょう。
286257:02/09/14 00:36 ID:uJGzYfJR
>>285
1匹の命をみすみす見捨てたと責める人もいて当然?
見殺しにしてたら、結局死んでるんじゃないの?
287わんにゃん@名無しさん:02/09/14 00:37 ID:szacck93
>285
別に頑張ってるから叩くなっていうつもりもないけど、
>271はなんか怒りすぎに見えたので。
「172は責めを甘受」ってあなたも表現してる通り、
責められてはいたようですけど・・・
まあ、お金なくてごめん!と耳をふさいで見捨てるよりは、
お金ないけどなんとかしよう、と思って実行する方がいいと思うんだけどな?
実際になんとかしてるわけだし、偉いと思うよ。
色んな意見があるだろうけど、172のやったことは
そんなに責められることでもないと思う。まあ私は172じゃないのでこれにて。
288172:02/09/14 02:06 ID:n91y34EL
何か私のことでもめてるようだけど。
死んでしまった1匹は拾った時からだめそうだった。
血のはいったうんちばっかだしていたし。
それより猫にかかる病院代の大体の相場を教えてくれ。
4種か3種混合のワクチンはまだまだだろうけど。
病気がないかあるかの検査代ってどれぐらいするんや。
消費者金融借りてくるつもりなんだがいくら借りてくれば
いいんやら
289わんにゃん@名無しさん:02/09/14 02:51 ID:KPP20Yq+
>288サラ金で借りてくんの?ワクチンは三種混合四千円から六千円くらい、健康診断は二千円位だよ借りすぎて、破産せんようにな
290わんにゃん@名無しさん:02/09/14 02:57 ID:szacck93
>288
そのチビスケが今大変な状態なら
口座教えてくれればカンパするけど
291わんにゃん@名無しさん:02/09/14 03:38 ID:vEtV4C8L
>>288
病院に問い合わせてみるのが確実って気もするけどな。
292わんにゃん@名無しさん:02/09/14 04:53 ID:EIh2dKqV
拾った子猫はコクシエラ菌まみれ
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020901/f1370.html
293わんにゃん@名無しさん:02/09/14 06:09 ID:5r+XPunn
生後一週間の子猫のミルクを相談した者です。
猫ミルクはなんとか飲んでくれたけどあんまり好きじゃなさそう。
猫の粉ミルクも買ってきたので試してみます!
それで一匹が今とつぜん弱ってて…
鳴かないし、ミルク飲んでくれないし、
すごい心配。
死んじゃったらどーしよぅ(;_;)
朝イチで病院いくつもりです…
294わんにゃん@名無しさん:02/09/14 06:14 ID:evNME4hn
>>293 心配だろうけど病院へ行くまで
柔らかい布を入れた箱等に入れて静かな場所で
ゆっくりとおちつかさせてあげましょう。
295わんにゃん@名無しさん:02/09/14 06:57 ID:5hTyHrlj
生後2ヶ月くらいの子猫(雑種メス)が寝てる時に腹の収縮が
止まって数秒(5〜6秒)呼吸が止まってるみたいなんすが
これって普通なんすかね?(1時間に3〜6回くらい)
296わんにゃん@名無しさん:02/09/14 07:20 ID:fwt06iEn
うちの子猫は生後2週間で公園に捨てられていた子なんですが、現在生後1ヶ月半になりました。
もう、離乳をして缶詰のフードをあげているんですが、顔中缶詰の餌だらけにして食べています。すぐ拭いてやっているのですが、どうしても家を空けないといけないこともあり、仕事などから戻ると、
顔についた餌がかぴかぴになり、顔中餌で真っ黒です・・・。
けづくろいもへたくそで・・・。
帰ってくると、お湯で顔を湿らせてかぴかぴをとるのですが、毛も薄くなってしまっています。
ちょっと心配です。
鼻の頭、ひげが生えているところ、下あごが汚れてしまいます。
アドバイスいただけたらありがたいです
297わんにゃん@名無しさん:02/09/14 08:25 ID:YxNR3HI4
>>296
現在うちの子猫ももう少しで1ヵ月半になります。
離乳の最終段階で、子猫用缶詰に子猫用ミルクを足しています。
(昨日からほとんどミルクは入れてない)
深めの容器だと顔を突っ込んで食べる傾向があるので髭や口の周りが
汚れてしまいますので、平べったい容器にエサをお好み焼きのように
うすーく伸ばして与えると汚れにくいですよ。
面倒くさくなければ小さなスプーンによそってあげると
より汚れにくいです。

>>293
心配ですね・・・。とりあえず乾燥機にいれたような温かいタオルで
くるんであげては?
298わんにゃん@名無しさん:02/09/14 09:19 ID:52u6JA0U
>>295 気の所為だと思うが?
マジで5、6秒もの呼吸の中断が見られるなら循環器や何やら検査しないと。

>>296 4、5センチの高さの台の上に餌を置いてみれ。
要するにテーブルだわな。
顔を拭く時は毛の流れに沿って拭い、3日に一回は
最後に食用オリーブオイルを1滴手に伸ばしてから毛並みを整えてみて。
うちも下手なのがいたけど大きくなれば出来るようになるよ。
299わんにゃん@名無しさん:02/09/14 09:32 ID:lNsk29yQ
ウチのろっしも最初は顔をぱりぱりにしてました。 そのうち綺麗に食べれるように
なるとおもいます。 今6ヶ月走る走る
300わんにゃん@名無しさん:02/09/14 09:45 ID:fwt06iEn
>>297
>>298
>>299

ありがとう!早速それぞれの方法をやってみます。
結構真剣に悩んでたのでありがたいです。
結構顔をぱりぱりにしちゃうこっているんですね。
今までの子はぜんぜんそんなことなかったのに〜
301225=271:02/09/14 09:47 ID:D4WsXZxM
なんだかなあ・・・
よく読めばわかると思うけど、少なくとも俺は直接的に
>>172さんを責めてるつもりは無いんだがなぁ・・・
(まあ、間接的に責めてはいるかもしれんけど)

俺が言ってるのは、「金が無い人は、見殺しにしろといっているようにしか聞こえない」
だの「自分じゃなにもできないんだから、文句言わず黙ってみていろ」とかいう人を
責めてるのだよ。
その考え方、「動物を飼う責任」を甘く見すぎてるってことをね。
>>172さんが充分に責任を果たせていないまでも、よくやってるとは俺も思う。
>>172さんは充分に責任を果たせていない事を自覚もしてるしね。

しかしだからといって、ネガティブなこと言うな、という意見には賛成できんし、
あまつさえ「動物を飼う責任」について軽んじるような発言は放置できん。
302わんにゃん@名無しさん:02/09/14 09:55 ID:HFHchYe4
>>301 ハゲドウ!
夏厨の後遺症か9月に入ってから急に勘違い知ったかが増えたと思わない?

自身の能力を超えた保護は周囲に迷惑を及ぼすだけだと言うのに。
303わんにゃん@名無しさん:02/09/14 10:45 ID:c+f7h0a4
思わず連れて帰っちゃたってのはわからんでもないが、
確かに責任取れないのなら放置すべし、なのかな?
304わんにゃん@名無しさん:02/09/14 11:27 ID:zDtFI++Y
>303 172のように責任を持って行動できるならいい。
実際は拾ったものの、里親探しに飽きてまた捨てるDQN、
やたらと拾って増えすぎ、金欠から避妊は無理、ワクチン接種も侭ならず
病気は蔓延、不衛生なトイレに不潔で劣悪な環境でも動物愛護に浸ってるバカ、
動物病院へ連れて行けば何とかしてくれると
思い込んでる甘ったれの世間知らず、高額の治療費に驚き病院へ放置するアホ、
犬猫板にも忘れた頃に出てくるんだよ
「何も出来ないならせめて動物病院の 前に 連れて行って上げて下さい」
おいおい・・・前に連れてきてその後はどうするんだよ?放置かよ?
獣医師はボランティアか?
好きでも可哀想でも全ての不幸な動物を押し付けられても困るんだよ。
>>257に言わせりゃこんな思考は異常なんだろうけど。。。これが本音。
305293:02/09/14 12:46 ID:5r+XPunn
昨日から突然弱っていた猫ちゃん朝死んでしまいました…
いっぱい泣いて今やっと気持ちが落ち着いたとこです。
まだ目も開かないまま、たった一週間ちょっとの
命でした。二日前病院つれてった時は
すごい元気だってほめられたのに…
今日の明け方はまだちゃんと息してたのに。
夜中だろうが病院さがしまくってつれていけばよかったのかな。
猫用のミルクに変えたのがおそかったのかな…。
もしかしたら私のせいで死なせてしまったんじゃないかって
思うとやりきれません。
残ったもう一匹の猫ちゃんは絶対に死なせないよ!!って決意
306わんにゃん@名無しさん:02/09/14 12:51 ID:hnUp4lLT
>残ったもう一匹の猫ちゃんは絶対に死なせないよ!!って決意

そんな個人の決意で死ななくなるなら、医者なんていう仕事は不要になりますね。
307わんにゃん@名無しさん:02/09/14 13:03 ID:r4/7uQH2
>>305
急に気温が下がってきたため体温も下がってしまったのかも。
赤ちゃん猫は保温が大事だから暖かくしてあげてね。
308わんにゃん@名無しさん:02/09/14 15:07 ID:szacck93
>304
うーんだから、責められてるけど172は偉いなって言ってるだけなんだけどな。
なんかそこまで粘着に「夏厨」とまで言う(言いたいのかな)神経も怖いな。
309わんにゃん@名無しさん:02/09/14 16:10 ID:vEtV4C8L
>>305
子猫って、突然死んでしまうこともあるそうです。
元気であっても。
対処できるケースもあれば、察知できない時も
またあるのだと思います。

本当に残念な結果でしたが、もう一匹の猫を
頑張って成長させてあげてください。
310172:02/09/14 17:21 ID:HZ4XcOvB
>>290
うんこが3日でない。猫ミルクがほすぃけど
うちの近所じゃ売ってない。欝。
犬用のエサならいっぱいあるのに…。
しかたがないのでオリゴ糖でも捜してきて
入れてみるかな。
311172:02/09/14 17:24 ID:HZ4XcOvB
しかもまた子猫捨てられてる罠。
今のはまだ病気ではないけど
そいつらが病気持ちだったら
最初に拾ってきたやつまでが
病気になったらもう無理だめんぽに
なっちゃうよ。心は痛むけどね
312わんにゃん@名無しさん:02/09/14 17:29 ID:VrCcE+2i
>>308 304だが誰が夏厨なんて言った?惚けてるのか?
困ったモノだな。

>>305 それは大変でした。
仔猫を保護した場合、殆ど予測不可能に
様態が急変するのは珍しくないので気落ちせずに。
もう1匹が無事に大きくなれるといいね。
313172:02/09/14 19:14 ID:Q104qOjQ
祝!!
帰ったら最後の一匹が眼開けてた。
今日は秘蔵のダイエット生ビール開けます。
314わんにゃん@名無しさん:02/09/14 21:04 ID:szacck93
>310
ぬるま湯脱脂綿で肛門もみもみしてみた?>うんにょ
子供にオリゴ糖はあぶなそうだからやめといて

まじでメアド教えてくれたらカンパするけど

>304
夏厨は302か、ごめんね。
めんどくさいからもういい。
315わんにゃん@名無しさん:02/09/14 21:15 ID:vEtV4C8L
>>310
猫ミルクだけでもお医者で分けてもらえんものか・・・。
値段だってそんな膨大にはかからないと思うのだけど。
316172:02/09/14 21:26 ID:A9k1Xolt
うんこでた。カンパは悪い。
もうすぐバイトの給料日なので
なんとかなります。
317295:02/09/15 00:03 ID:9A9lULjG
>>298
いゃ、気の所為でなくてマジっすよ。
気づいたのは5日くらい前で特に寝返りをした時に多い。
検査費用は場所にもよるけど大体、幾らくらいするんすかね?

その子猫が家に来たのは2週間くらい前で、前に飼っていた
子猫に比べて痩せていて体力がなく、最初の1週間くらいは
それぼど元気なくて少しジャレただけで少しぐったりしたように
眠りに就く状態だったんで、猫ミルクを1日に2〜3回与えていた
のが良かったのか判らないが、その後少しづつ元気になってきて
今から1週間くらい前から元気にジャレたり走り回ったりする
ようになったんすよ。
最初から食欲はあるし、吐いたり下痢したりはしてない。
318わんにゃん@名無しさん:02/09/15 00:15 ID:Qa6UAURG
>316
うんこ出てよかった。頑張ってね。
319ぽん2:02/09/15 01:13 ID:Rssy/Dys
野良猫が産んだ子猫を世話することになりました。
現在1ヶ月ちょっと。
シラミが多いのですが、上手く駆除できる方法はありますでしょうか。
もう150匹は手で取ってやりました。でも、キリがないので・・・。
320わんにゃん@名無しさん:02/09/15 01:45 ID:Njpjoen8
>>319
粉薬とか、薬浴がいいらしいけど、
子猫ということもあるし、病院で駆除してもらっては?
手では大変そうだし、子猫も早くスッキリするし・・・。
ついでに色々相談するのもいいと思うし。
321わんにゃん@名無しさん:02/09/15 07:41 ID:AQlTAQQo
子猫ひろっちゃったー。ミルク売ってない!どーしよーって言う前に、PCしてるならネット販売利用してください。
大抵のショップはその日の午前に注文すると次の日に届くくらいスピーディ。
http://www.rakuten.co.jp/club-genki/431584/
ここ以外にもいっぱいあるから、問い合わせてみたら?
ぐぐるで検索してみな。

322わんにゃん@名無しさん:02/09/15 10:58 ID:CLcyIUM9
うちのアパートの前に子猫が4匹捨てられているようなんです!!!
大きさは手のひらに乗るくらい。よたよたしています。
アパートの住人何軒かで面倒を見ていますが、
子供(小学校に入る前)が、ひどく扱っているようで心配です・・(本人は可愛がっているつもりです)
わたしは猫を飼ったことがありませんが、大丈夫なのか心配になりまして・・・。
大丈夫なのでしょうか・・・。
申し訳ありませんが何かアドバイスいただけないでしょうか。
323わんにゃん@名無しさん:02/09/15 11:26 ID:KMXs1P3h
>>322
面倒見てるのがわかるとまた捨てられるよ。
責任持って完全室内飼いするか、保健所に連絡するか、放置するか、
いずれかだな。
324わんにゃん@名無しさん:02/09/15 14:27 ID:hBWu1CZ1
>322
生まれたばかりの子猫は体も弱いですが骨格も弱いので、すぐに骨折したりします。
おガキ様に弄らせるのはやめさせたって下さい…
325わんにゃん@名無しさん:02/09/16 10:54 ID:eOyw3pLy
322です
レスありがとうございます。

またすてられるのも困ると言えば困るのですが、
今ここにいるにゃん子達を放置しておくことができません。
責任もって室内飼いしたいのですが、一応一緒に面倒見ているアパートの住人が
うちで面倒見ようかな。といっています。

ただ問題は、そのうちの子供が扱いまわしているので、そのうちの猫になったら
ひどく扱っている所を見たら注意しますが、いつもは何も言えなくなるところです。

本当の意味で可愛がってほしいのですが・・・。
すみません、結局他力本願になってしまっている自分がにくいです・・・。


326わんにゃん@名無しさん:02/09/16 12:01 ID:6u4eQiuJ
>>325
いじくりまわして体力消耗させたら、子猫の命が危ないかも。
忠告するか、本の1冊(雑誌でもいい)でも
まわし読み(コピーして渡してもいい)するかしないと。
どっちみち、子供はオモチャにするでしょうが。
子供から隔離できる環境でないと心配です。
また、子供さんがいる家庭で手のかかる子猫を育てるのも
大変なのでは・・・?

ほっといてもカラスに食われるか栄養失調で危ない。
かといって、知識がないうちに情だけで育てることも
困難。ネコ飼いの知人、友人、獣医さんなどの
助けが要ると思います。
とりあえず、子猫は元気なのかが気がかりですが(寒いし)
大丈夫ですか?
327だれか教えて:02/09/16 17:59 ID:FYJQ+AIf
今日で生後10日くらいの猫です。捨てられてたのをひろったのは生後1日くらい
でした。昨日病院に行ったら肛門線が腫れていて、子猫がなるのはめずらしいと
言われましたが、とりあえず飲み薬をもらいました。
そしたら昨日から丸一日おしっこがでないんです!昨日はミルク飲む力も
ないくらい弱ってたのに今日は元気でちゃんとミルクも飲みます。
でもおしっこがでないんです。病院は祝日でもう閉まってて、、
これはどーゆうことなんでしょう?やばいかな?それとも薬の副作用かなんか
ですか?やばいなら、夜やってる病院さがしまくるけど。だれか教えてください。
328わんにゃん@名無しさん:02/09/16 18:03 ID:pGQuk00Z
>>327 10日は育てているんだから排便のさせ方は判ってるよね?
それでダメなら早く病院へ連れて行った方がいいよ。
329わんにゃん@名無しさん:02/09/16 21:34 ID:r2EqSYqa
仔猫初心者の方飼い方はここよく読んで。
このリンクって次スレ作る時絶対>1に貼っておくべきだね。

http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
330わんにゃん@名無しさん:02/09/17 08:29 ID:q7EL0OOn
>>327
今までもおしっこさせるとき、おしっこするところをお湯で湿らせた脱脂綿かなんかでちょんちょんしてたんですよね?
それやってもだめですか?
331327:02/09/17 09:30 ID:NLna9AQd
猫ちゃんおしっこでました!
いつも濡れたティッシュでぽんぽん刺激与えて
たんだけど昨日はそれでも丸一日だめだったので…
おなかを一分くらいさすってあげたらでました(^O^)
夜中はちょっとでて、今日の朝またさすったら
いっぱいたまってた分がでたかんじなので安心しました!
てゆうか今学校にその猫ちゃんつれてきてます…(=_=)
今日家に誰もいないので。あー体育の時間どーしよう?
今はおなかいっぱいだからすやすや寝てるんだけど
332わんにゃん@名無しさん:02/09/17 09:32 ID:mSW7zz8H
>>331 それは善かったね。でも余り人に触らせないようにね。
ワクチンもまだなんだし色々注意しないと仔猫は難しいよ。
それからマルチポストはダメだよ。気を付けてね。
333331:02/09/17 09:39 ID:nENKMK6U
はい!気を付けます!てゆうか
マルチポストってなんですか?
何もしらなくてごめんなさい(>_<)
334わんにゃん@名無しさん:02/09/17 16:22 ID:ymL0Zz86
age
335わんにゃん@名無しさん:02/09/17 23:36 ID:77ruVEyR
>>331
あんまり連れまわすのもどうかと思うが。
猫にいらんストレスを与えないように。
336わんにゃん@名無しさん:02/09/18 00:32 ID:S3WunfXE
>331
まあ、生まれたばっかりの子猫だから出来るだけ付いていてやる
ためにも学校に連れて行くのは仕方のないことかもしれないけれど
あまり友達に「猫つれてきてるよ!」って言ってまわらないように。
人間の手でいじくり回されると子猫はあっという間に弱るからね。
教室に誰もいないときに別のクラスのヤシにいたずらされないとも限らない。

学生でも貴方が保護者です。
きちんと責任をもって周りの人に迷惑をかけないようにがんがれよ!
337わんにゃん@名無しさん:02/09/18 00:52 ID:2cEpMtGv
私も今月の頭位に彼氏が捨て赤ちゃん猫を拾ったんです。

その日の内に病院に行って注射2本位うって家に帰って、次の日も病院行って。
その次の日には元気になってたんですけど、学校休んではいられないので
彼氏のおばあちゃんに預けたんです。その夜心配になっていって見たらすごくぐったりしてて、鳴かないし
起きあがろうとしても立てなくてぐったりしてたんですね。305さんと同じ
症状だと思います。もう夜遅かったんで朝病院行こうと思って朝起きたらもう
本当に虫の息で最後は呼吸しなくなって死んじゃいました。
すごく悲しかった。産まれてたぶん20日くらいなんですけど、
せめてもう少しだけ猫ちゃんの成長を見ていたかった。

でも自分がもっと大人になって育てる環境ができたらまた飼おうと思います。
育てられなかったこの子の分も。


338わんにゃん@名無しさん:02/09/18 07:39 ID:QFtfC4f3
test neko
339わんにゃん@名無しさん:02/09/18 11:30 ID:pmnEd5nt
つうか、学校に持ってくって時点でちょっと非常識なんじゃねえか?
だからちゃんと保護できないなら安易に手をだすべきじゃないんだが。

学校に連れてくくらいなら、学校休んで世話汁!
それくらいの覚悟を持った方が良い。
340わんにゃん@名無しさん:02/09/18 15:50 ID:fnzbSL2a
327(=331)を心情的には応援したいけど
339の言う事も一理ある。
難しいねぇ…。

>337
つらいですね。。。
でもきっとあなたのような方と暮らす将来のにゃんこは幸せになりますよ!
341わんにゃん@名無しさん:02/09/18 18:22 ID:M3rhnrUF
3ヶ月半のニャンコを飼ってるんだけど、今まで毎日ちゃんとウンチしてたのに
このごろ1日おきにしかしない・・・。
えさのせいかなとおもってまた元に戻したんだけど。
やっぱ病院いったほうがよい??
元気に走り回ってるけど。
342わんにゃん@名無しさん:02/09/18 19:08 ID:6T1IUTYL
御飯って何あげてたの?カリカリ?今元気なら神経質になる事無いと思うけど、繊維の多く入ったフードに変えてみたら?
343わんにゃん@名無しさん:02/09/18 19:14 ID:Nm697paT
>>341
エサが少ないんじゃない?
限度があるけど、仔猫のうちはあまり規定量にこだわらず
欲しがるだけあげてもいいのではないかな。
344わんにゃん@名無しさん:02/09/18 19:19 ID:Cs4wLtsG
きゃぁぁぁぁ!
鼻がピンクから白くなって、ガクガクふるえてるぅ。
どどど、どうすれば???
345わんにゃん@名無しさん:02/09/18 20:33 ID:RnBIjdk1
>344
下がってるから気付かなかったよ。
とりあえず病院行け!
346わんにゃん@名無しさん:02/09/18 20:42 ID:Nm697paT
>>344
貧血だと鼻が白くなるって聞いたことがあります。
仔猫は容態が急変しやすいからとにかく急いで病院へ!
347わんにゃん@名無しさん:02/09/18 20:52 ID:629GAq1/
5ヶ月のニャンコです
乳歯抜けた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか口が閉まらなくてゴリゴリやってたんだけど
ひょっとして歯が抜けるのかな?って思ってたらボロッ!
仔猫の成長って早いですねー
348わんにゃん@名無しさん:02/09/18 21:28 ID:fbQGqRbT
>>347
わたしもこの間、にゃんこがなんか口をもごもごしてるから
見てみたら、歯がぐらぐらしてて落ち着かない様子
ほっとけば取れるのはわかっていたけど、
あまりに落ち着かないので
思わず引っこ抜きました!簡単に抜けた!感激!!
349341:02/09/18 22:37 ID:M3rhnrUF
>>342
カリカリあげてます。そしてたまに猫缶。
>>343
ん〜。結構ほしがるしあげてるんだけどなあ??
繊維入りとは気づかなかった・・・。さがしてみます。
350わんにゃん@名無しさん:02/09/18 22:44 ID:5h+cLL1G
生後1〜2週間ぐらいの猫を飼っているんですが
肛門(右側付近)が腫れて心配です。
簡単な手当ての方法教えてください。
351わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:45 ID:2VLC18wO
>>341=349
2〜3日出さないなら危険信号だけど、1日おきで元気に
走り回っているなら問題ないと思うよ。
家の猫も小さい時は毎日してたのに、大きくなるに連れて
毎日したりしなかったりするようになったし。

繊維入りって言うのは「ヘアーボールコントロール」や
「毛玉ケア」って表示があるヤツだよ。
そういえば、猫ミルクを毎日飲ませたら、お通じが良くなった
猫もいたから試してみれば?

>>350
>>327から嫁
352341:02/09/19 00:49 ID:Qh6lvhEo
>>351
そうですか。安心しました。
ごはんの種類を変えたとたんだったのでちょっと心配で・・・。
うちのこ猫ミルク飲まないんですよ。なぜか・・・。
でもさっきしてました。だから安心。
353わんにゃん@名無しさん:02/09/19 06:08 ID:6juXDR+g
>>352 
脅かすワケじゃないんだけど
ウンチが大きいと将来的に巨大結腸症になる危険もあるよ。
ヨーグルトなんかを食べさせて腸を元気にして上げるといい。
354わんにゃん@名無しさん:02/09/19 09:12 ID:sQfIYTJa
にゃんこにヨーグルトあげてる人にお聞きしたいのですが、
どの位の量をどの位の割合(毎日とか週に何回とか)であげてるのでしょうか?
ヨーグルトは無糖ですか?それとも普通の甘いのでいいのでしょうか?
355わんにゃん@名無しさん:02/09/19 09:41 ID:j1fxJO3a
無糖だよ・・・
356わんにゃん@名無しさん:02/09/19 10:15 ID:2gdziLaH
うちのニャンコはヨーグルトは匂い嗅ぐだけで
プイッとどっか行っちゃう
357わんにゃん@名無しさん:02/09/19 12:52 ID:o6bcveyU
下痢してるときってカリカリあげないほうがいいんですか?
すぐ医者連れてったほうがいい?
358わんにゃん@名無しさん:02/09/19 13:43 ID:z/m7hNT+
先日拾ってきた子猫なのですが、哺乳瓶からミルクを飲んでくれません。
皿に入れて飲ませようとすれば、すぐゲホと詰まって(?)しまい飲みません。
指につけて子猫の口元にもっていくと爪をたて、指にかみつき吸い付きますが、ほとんど飲んでる様子がありません。
というか地べたや洋服やどぼどぼとこぼれます。
哺乳瓶を近づければ顔を背けます。
脱水症状や栄養失調などが心配です。どうすればミルクを飲んでくれるのでしょうか?
359わんにゃん@名無しさん:02/09/19 13:47 ID:lykSgh//
>>358
脱脂綿に含ませて吸わせたり
スポイトで流し込むという手もありやすぜ。

もし1ヶ月ぐらいになっているならふやかしたカリカリフードでも良い。
360358:02/09/19 14:05 ID:z/m7hNT+
>>359
ありがとう、やってみるね。
やっぱり、飲まない場合は
ネコがいやがっても無理矢理流し込んだ方がいいのかな。
361わんにゃん@名無しさん:02/09/19 14:51 ID:GtONyOIg
>358
手の甲側の指の間からほ乳瓶の乳首を出して、
子猫の顔を手のひらで包み込むようにしてやると、
母猫のお腹に顔をうずめて飲む状態に近くなっていいみたい。
子猫の大きさにもよりますが、小さい子だと簡単に勘違いして
飲んでくれるかも。

うちはこれで生後3日から育てて、現在1ヶ月半まで元気に育ってます。
362わんにゃん@名無しさん:02/09/19 16:46 ID:3vLh/hrM
>>358
ミルクの温度が低いとイヤがるから、猫の母乳と同じぐらいの温度で40度が目安。
お腹を上にすると怖いみたいなので、
子猫のお腹を下向きに腹ばいの姿勢をとらせる。
363そーなの?:02/09/19 16:51 ID:VdnslUlY
>>361 生後3日からですか。 すごいですね。 私は7日未満はだめでした(おそらく)
   それが出来ていれば何匹かは・・・・
364わんにゃん@名無しさん:02/09/19 18:13 ID:W6g7T84p
>>358
私が以前2ヶ月の子猫を拾ったときも、
最初数日間はまったく自分から食事してくれませんでした。
栄養失調気味だったのでミルクをスポイトで流し込んであげてましたが、
ある程度日が経ってきたら自分で缶詰も食べるようになりました。
うちの場合は環境が変わって緊張していたようです。
365わんにゃん@名無しさん:02/09/19 20:18 ID:voRpT0u1
>>358
うちの場合も飲まずに苦労したが、いろいろ哺乳瓶を変えた結果、獣医で
薦められた森乳サンワールドの哺乳瓶を使ったら飲むようになった。宣伝じゃ
ないです。実体験です。参考までに。
366361:02/09/19 20:54 ID:zH5ooGVL
>363
生後3日というのは、拾ってすぐに受診した獣医さんの推測ですが、
へその緒がとれるまでにしばらくかかったので、多分間違いないかと‥。
育ったのは運がよかったのもあるんだと思いますよ。
夏で保温に神経質にならなくて済んだし、1匹だけだったし、
なにより拾った時の子猫の状態が悪くなかったのが一番の理由かと。

>358
書き忘れましたが、362さんがおっしゃるように、授乳の姿勢は
腹這いがいいですよ。
安心するのと、仰向けだとはうっかり器官に入ったりして
大変なことになったりしますので。
大変ですけど、がんばってくださいね。
367わんにゃん@名無しさん:02/09/19 23:28 ID:rksstgRg
あとは、ミルクを変えるってのも手です。
うちは数種類のミルクあたえてやっとのみましたよ。どっかにも出てたけどワンラック子猫用のミルク(牛乳パック入り)はよく飲みました。
368367:02/09/19 23:54 ID:rksstgRg
まちがえた。
ワンラッ○はうちのこ、飲まなかったんだ・・・。
でも、その家の子によるよね。
うちはなんか、パックに入ったやつならのんでたよ。粉じゃないやつ
369わんにゃん@名無しさん:02/09/20 03:49 ID:0W+yN4UJ
カワイイ。参考にもなったでし。
ttp://allabout.co.jp/career/net4biz/closeup/CU20020520A/index.htm
370358:02/09/20 03:59 ID:CvK0qYqs
皆さん、たくさんアドバイスどうも有り難うございます。
絶対お腹空いてるのに、ミルク飲んでくれない…。うう。そのくせ鳴くか…。
371わんにゃん@名無しさん:02/09/20 09:58 ID:smwXfOM/
>>370
スポイトで猫の口の横から流し込んでみて。少しずつね。
味を覚えさせてみて?
あと、ミルクはなんていうやつ?
372わんにゃん@名無しさん:02/09/20 19:21 ID:BEwYhzFK
生後一ヶ月半の子なんですが、のみとり首輪買ったんですが、まだつけないほうが
いいかしら・・・?普通のやつも一応買ったんです、のみとり用のは何か副作用
みたいのがありそうで、こわくてつけてないんですけど。。。いつ頃くらいからつけれますか?
あと、普通の首輪はもうだいじょぶでしょうか・・?
373わんにゃん@名無しさん:02/09/20 19:48 ID:/IXS8LFu
のみとり首輪にすると、体に(・A・)イクナイ!って言ってたよ。
フロントラインスプレーしてるなら、普通の首輪にしなよ。
のみがいるならフロントラインしてください
生後一ヶ月ってすっごい狭いとこも入っちゃうから、もし、事故にあったとき(首吊りとか)勝手に外れる首輪があるから
それつけるといいかも。
首吊りとか、狭いとこはいったとき首輪が絡まってもあぶないからね
374わんにゃん@名無しさん:02/09/20 19:49 ID:fkN0PDEd
>>372
ノミがいるんでつか?
のみとり首輪ってほとんど効かないですよ。
ノミがいるんだったらお腹に条虫がいる可能性も大きいので
ワクチン接種の時に病院でノミ取りと虫下ししてもらったほうがいいでし。
375わんにゃん@名無しさん:02/09/21 22:04 ID:xfi3NXmK
黒ひょうの赤ん坊を貰ったのですが,
ここで質問してもいいですか?
376わんにゃん@名無しさん:02/09/21 22:10 ID:JD5hxnY5
>>375
ダメです。
377わんにゃん@名無しさん:02/09/21 22:40 ID:xYSmvcxo
>375
野生生物板で聞いてみれ。(学問・理系)
どんなところかは行った事ないから知らないけれど(藁
378375:02/09/21 22:44 ID:xfi3NXmK
うわ〜〜〜〜ん
379わんにゃん@名無しさん:02/09/21 23:22 ID:c/DRWiUo
一か月の子猫を昨日貰って来たのですが、それまで母猫のおっぱいを飲んでいたのにうちに来てからはミルクを嫌がって猫缶食べてます。水はほとんど飲んでいません。
ちなみにおしっこはしましたが排便はしてないです。
今から無理でもミルク飲ませるべきでしょうか?
380わんにゃん@名無しさん:02/09/21 23:23 ID:fOm+Yz90
>>375
何の知識も無いくせに貰うか、普通?
猫や犬を飼うのと違うの知ってるのか?

ま、どうせネタだろうけど。
381わんにゃん@名無しさん:02/09/21 23:40 ID:fOm+Yz90
>>379
ミルクは牛乳は下痢して危険だからやらないように。

そのくらいの大きさなら子猫用の缶詰か、子猫用のカリカリを
お湯でふやかしてあげれば水はあまり飲まなくていいよ。

子猫は皿に入れた猫ミルクを嫌がって飲まないの多いから
スポイトで飲ませたらスポイトから飲むようになった子猫を
数匹育てたことあるよ。(生後4週間以内は捕乳ビンで)
382379:02/09/22 01:06 ID:Fw+onZZq
>381様
ありがとうございます。カリカリと缶は水でふやかしてやってました。
食べても排便しないのでおしりを湿ったティッシュで刺激してやったらティッシュがほんの少し黄色くなったんですが、これってウンチしてるうちには入んないですよね?
今膝の上で寝ちゃってるので起きたら再チャレンジしてみます。
383わんにゃん@名無しさん:02/09/22 01:12 ID:QrpeNfN8
一昨日に生後五日〜十日の子猫を拾い育てています。
猫がミルクを飲んでくれません。
注射器とチューブで胃に直接流し込んでいたのですが知恵をつけたらしく(!)
チューブを近づけただけで拒絶されます。
なんとか哺乳瓶でミルクを与えたいのですがよい手はないでしょうか?
>>361さんのやり方も試そうと思うのですが他にもあれば教えてください。
因みにミルクはエスビラックミルク(粉)、哺乳瓶は森乳サンワールドを使っています。
384わんにゃん@名無しさん:02/09/22 03:26 ID:RzI0jdkP
>>383
最初は嫌がりますが、無理やりにでも飲ませてあげて下さい。
その小ささだと、1日飲まないだけでも死んでしまうかもしれません・・
哺乳ビンは出にくいようだったら、ゴム部分をハサミで切って少し広げるといいです。
ミルクの温度は人肌くらいです。
あと、ミルクの前後に必ず排便排尿をさせてあげて下さい。
まだ自力では無理なので、
コットンにぬるま湯をふくませて軽くトントンとお尻を刺激してあげて下さい。
お尻がかぶれないように注意してあげて下さい。
あと、最近寒いので部屋の温度を高めにしてあげて、
少しでもクシャミをしたらすぐに獣医サンに連れて行ってあげて欲しいです。
ほんとは出来ればすぐにでも・・。
385384:02/09/22 03:39 ID:RzI0jdkP
>383
あと、肝心のミルクですが、トイレをしていないとお腹がはってて
胃が受け付けなくて嫌がる場合があります。
排便などをちゃんとすれば自然にお腹がすくので飲んでくれると思います。
あと、粉ミルクをちゃんと振っていないとドロドロ感があって嫌がる仔がいます。
粉ミルクの味が嫌で飲まない場合もあります。
うちのは「日本ペットフード株式会社 Mimmy子猫のミルク」にしたら
たくさん飲んでくれるようになりました。
哺乳ビンは「森乳サンワールドの細口タイプ120ML」が一番飲ませやすいです。
386383:02/09/22 06:47 ID:n0vagTh8
>>384>>385
アドバイスありがとうございます。
哺乳瓶はペットショップの店員に勧められてサンワールド細口120MLを使っています。
色々試してみましたがやはり哺乳瓶からはミルクを飲みませんでした。
仕方無く注射器とチューブで胃に直接流し込みました。
この方法だと猫が苦しそうにニャアと鳴くのでやってて忍びないのですが・・。
時間が経てば哺乳瓶からミルクを飲んでくれるようになるのでしょうか?
387わんにゃん@名無しさん:02/09/22 07:44 ID:PsZY1w9X
ゴムの乳首と、母猫の乳首じゃ感触が違うから嫌がるのは当たり前。
ゴーインにクチに突っ込んで、哺乳瓶を押してミルクを出してやってみ
味を覚えたら哺乳瓶でも飲むようになる。
うちも生後3日から育てて、今1歳だよ。同じように最初は嫌がってたよ。
388猫の名前はモナちゃん:02/09/22 12:06 ID:ZqPw/BPr
もうすぐ生後1ヶ月になる子猫を飼ってます。
今は部屋のいたるところで便をします・・・トイレのしつけはどのように
行ったらよろしいでしょうか??ちなみに野良猫で捨てられてたときはまだ生後1週間
くらいみたいです!
389わんにゃん@名無しさん:02/09/22 12:22 ID:QflhFndq
>>388
がいしゅつだがここを良く読んだ方がいいと思う
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm

生後一ヶ月じゃまだ小さいから、トイレが深すぎないか
注意して。クッキーなどの缶でも代用できる。
しそうになったらすかさずトイレに連れて行けば
普通はすぐ覚える。落ち着く静かな場所においてあげること。
あと、前にしてしまった便のあとはしっかり掃除すること。
臭いが残っているとそこでまたしてしまうよ?
猫は嗅覚がすごいので、本当にしっかりとった方がいい。
390361:02/09/22 12:23 ID:+qhHZQYp
>383
森乳サンワールドの細口タイプ120MLなら、穴を広げなくてもいいでつ。
うちのコなんぞは、そのままでもむせるくらいでした(苦笑)
ゴムの匂いと感触に慣れていない為に飲まないと思われますので、
使い始めは乳首をお湯で煮込んで(といっても短時間ね)
ゴムの匂いを和らげてあげてからがいいかも。
あと、ほ乳瓶本体を押して乳首の先から少しミルクをたらして
「ここにあるよ〜」って教えて上げるといいです。
うまく吸い付いてくれても、哺乳力が弱いコみたいだったら
押して補助してあげてくださいね。
粉ミルクはうちは「ワンラック・ゴールデン キャットミルク」でした。
ほ乳瓶と同じメーカーのなので、調乳しやすく便利でしたよ。
‥‥高いけどね。

調乳する量が少ないのでイヤになるくらいすぐにミルクは冷めます(泣
元々母猫のおっぱいは温度が一定なので、ちょっとでも変化があると
「これなに?!」って飲まなくなるんです。飲んでいる途中でも‥。
目が開くまでのちいさいコは特に。同じように乳首の温度にも敏感。
うちでやった方法は、冷め始めたら小さいカフェオレカップくらいの器に
ほ乳瓶を立てておいて、上から熱いお湯をかけるというもの。
ステンレスの水筒にお湯を常備しておくと便利です。
ミルクの適温は、二の腕のひじの内側に垂らしてみて、
ちょっと暖かい?くらいがいいです。
温め直している間は、おしりポンポンしておしっこさせてあげたり
なでなでスリスリしてスキンシップしてあげてくださいね。

361で書いたやり方の補足ですが、乳首を挟む出る指にも
ちょっとミルクを塗りつけて気を引くといいですよ。

注射器とチューブを使うのは、やる方もツライですよね。、
1日も早くほ乳瓶に慣れてくれますように‥‥。
391E.P:02/09/22 12:37 ID:JkSJao62
うちの猫なのですが、昨日出産した子猫を食べてしまったもようです。
部屋のスミからスミまで探しましたがいません。
拾ってきた猫だったのですが、とてもおとなしく、
人にも慣れていたようなのですが・・・
このような経験のある方はいますでしょうか?
ショックだったので書き込みました。
392猫の名前はモナちゃん:02/09/22 12:52 ID:A5O/hGZp
>>389
ありがとうございます。確かにトイレは深いと思います。
便の跡はよく拭いて消臭スプレーをしました。
393384:02/09/22 13:47 ID:iHPvPGsR
>383
哺乳ビンは正面から持っていくと構えてしまう事があるので
口の横から入れてから前に持っていくと、わりかし上手く飲ませられます。
ちょっと可愛そうだけど無理やり口をこじ開けて、流しこんで下さい(笑

>>391
神経質な親猫だと、あまり人間の匂いがつきすぎると食べてしまう事があるみたいです。
友達の家のハムスターが同じ事しました。
394わんにゃん@名無しさん:02/09/22 14:12 ID:5rp7uHi+
>>382
ティッシュが少し黄色くなるのは「肛門の汚れ(糞カス)」が取れただけだろうよ。
んなことも解らないオマエって大ヴァカもんかよ?
それと自力で尿をするなら無理に糞させる必要ないっつーの。
本当、オマエって知恵遅れだな。
もういっかい幼稚園から出直してきな(藁
395わんにゃん@名無しさん:02/09/22 15:58 ID:l3Zq64gI
誰かさん、アメリカン・ショウトヘアーの子猫ちゃん持ってる人いませんか?
勿論、できたら雑種のほうが強くてよいのですが・・・・・
396382:02/09/22 16:42 ID:m1A787c1
>394様
ありがとうございます。そうですか、あれは単なる糞カスでしたか。
現在、自力での尿、糞ともに快適なようです。非常に臭いですが・・・・・。
もう一度幼稚園から出直せとのことですが、すでに一児の母で、30歳を超えています。
どうしたら入園できますでしょうか?幼少の頃は公立幼稚園でしたので、今度は私立にしようと思います。
お勧めの幼稚園がありましたら、ご紹介ください。
397わんにゃん@名無しさん:02/09/22 18:39 ID:xVjtktC8
生後55日の子猫を飼っていますが、子猫用の缶詰しか食べてくれません。
将来的にはドライフード中心で育てないので今のうちに
味を覚えて気に入ってくれると良いのですが・・・ロイヤルカナンの子猫用を
与えましたが食べません。ドロドロにふやかして缶詰とよーく混ぜると
気がつかないで食べてくれますが、少しでもドライの粒が原型を
とどめていると前足で砂をかける仕草をして器を遠ざけて絶対に
食べません。もちろんふやかさずにそのまま出しても食べません。


398わんにゃん@名無しさん:02/09/22 18:40 ID:xVjtktC8
あう、下げちゃった・・・。
399わんにゃん@名無しさん:02/09/22 19:05 ID:+fHEwiLu
>>395
アメショならペットショップ行けば買えるよ。
雑種なら愛護協会に電話すれば近所の里親紹介してもらえる。
>>397
最初はなかなか食べてくれませんが、
そのうちお腹がすけば諦めてドライも食べてくれますよ。
この時期に食べたものは生涯好物として覚えるので、今が肝心かもしれないです。
あと、病気になったときの為にお刺身を好物にしておくといいと思います。
400わんにゃん@名無しさん:02/09/23 02:37 ID:01IfMogx
>>397
家の猫も初めは同じで苦戦したがカツオ節を少しかけたりしたら
カリカリを少しづつ食うようになったのよ。
(カツオ節は塩分とか多いから沢山あげないように)

それでも食わない時があったから3〜6時間放置したら流石に
腹減って限界がきたらしく、それから普通に食うようになった。
後、やってはいけないことは、すぐにエサを好きなのに代えたり
すると逆効果で我侭になるよ。
とにかく食うまで放置。
401わんにゃん@名無しさん:02/09/23 11:26 ID:vN/MF8lS
>>399
ありがとうございました。トライしてみます。
402わんにゃん@名無しさん:02/09/23 12:03 ID:q9f+5ZFP
【猫を虐殺!明治大学卒川崎市エリート職員を逮捕 】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1032541641/l50

 
403わんにゃん@名無しさん:02/09/24 13:22 ID:psD6GWS3
7月に拾った生後2週間のチビ。今日で拾って2ヶ月。
元気に育ってくれてウレシイのでage!
404わんにゃん@名無しさん:02/09/24 14:28 ID:0q+A2ihr
>403
おめでとう!
私も嬉しいのでage!
405383:02/09/24 22:11 ID:o9NRBZIt
家の子猫の様子が変です。
両手をハムハム噛み(歯はまだ生えていません)赤い斑点が出来て
両手の毛がハゲてしまっています。
あとさっき気付いたのですがくしゃみをしていました。
慌ててカイロを入れたのですが心配です。
動物病院はこの時間に開いていないのでどうすればよいのかわかりません。
どなたかこの症状(?)をご存知の方はいないでしょうか?

まだ目が開いてないので生後一週間〜10日前後ぐらいだと思います。
406383:02/09/24 23:21 ID:o9NRBZIt
よく調べてみたところ赤い斑点はどうも出ていないようです。
寝ながら手をハムハムして両手が口の形に毛が抜けています。
人間の赤ん坊で言うとこの指しゃぶりでしょうか?
それともストレスなのでしょうか?
407わんにゃん@名無しさん:02/09/24 23:57 ID:Sss7L780
>>405
くしゃみが酷ければ猫風邪とかになって昼まで持たないかも
知れないから電話しまくって夜でも診てくれるとこ探した
方がいいよ。

取り敢えず充分に温めてやってからカイロが子猫に直接触れない
ようにしてタオルに入れて、それで子猫を包んで補乳ビンで
温かいミルク飲ましてあげてみて?
(元気な時も毎回こういうやり方がいい)
408わんにゃん@名無しさん:02/09/24 23:57 ID:A0Nlz4zc
手先にワサビか唐辛子でも塗っておいてあげればいいんじゃないですか?
409わんにゃん@名無しさん:02/09/25 00:06 ID:zcd8QRxf
>>408を信用すると子猫氏ぬから無視。
410わんにゃん@名無しさん:02/09/25 00:54 ID:zcd8QRxf
>>405
あれから急変してないよね?
411383:02/09/25 00:59 ID:u87IRwLf
>>905
カイロを入れてからくしゃみは止まったみたいで、寄り添いながら眠っています。
でもどうも手をチュッチュするのをやめてくれません。
何が原因なんでしょう??
412383:02/09/25 01:08 ID:u87IRwLf
スミマセン>>407の間違いでした。
ありがとうございます。
413キョッdd:02/09/25 01:16 ID:rOlDPNel
最近寒いので2ヶ月の子猫が夜に布団にもぐって来たがるんですが、入れちゃうと
寝返りでも打った際に潰しそうで怖いです。皆様はどんな対策を取られてますでしょうか。
414わんにゃん@名無しさん:02/09/25 01:55 ID:nosKhPJM
>>405
たぶん子猫なので違うと思いますが、
脱毛は「ノミアレルギー性皮膚炎」とかの皮膚病の場合があるみたいです。
くしゃみは「猫ウイルス性鼻気管炎」からのだとすごく怖いです。
子猫は急変しやすいので、次にくしゃみをしたときに鼻水が飛ぶようだったら病院に連れて行ってあげて下さい。
指しゃぶりは、離乳が早かった仔は1年くらいはします。
手をグーパーしながら。
>>413
うぉー、危ないですよ。
私も潰しそうになったことあります・・。
値段は高いですが、猫用のケージに入れるのが一番いい方法だと思います。
415414:02/09/25 03:36 ID:n31MLKHF
>>405
追加で・・
病気のことはあまり詳しく分からないので本を見ながら書きこんだのですが
不安なようでしたら、こちら
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1027090682/l50
で聞いてみるといいと思いますヨ。
416わんにゃん@名無しさん:02/09/25 08:34 ID:A52Z3uHA
>>413
寝相がわるいなら危ないかもね
でも、うちの子は1ヶ月目から一緒に寝ています。体重が500g越えたあたりかな。
417わんにゃん@名無しさん:02/09/25 13:23 ID:F73itHiu
>383
以前注射器でミルクを飲ませらした方ですよね?
その後ほ乳瓶から飲むようになりました?
お手手をちゅっちゅするのは、指しゃぶりかと思われます。
人工哺乳のうちの子もやってます。(今1ヶ月半)
383さんの子猫ちゃんくらいの時は、前足の関節のあたりを
吸ってましたので、毛が薄くなってました。
今は前足の肉球の一番大きいのをちゅっちゅしてます。
母猫がいないと、精神安定の為にやるそうです。
本来なら一日中母猫のお腹に寄り添って、気がつけば
おっぱいに吸い付いてまた眠る‥という生活を送る時期ですしね。
皮膚に異常が出てないようでしたらそのまま見守ってあげてください。

それと、常に寄り添える暖かいもの(電気あんか等)を入れておいて
あげるといいですね。ぬいぐるみに使うフェイクファーとか巻き付けておくと
じかに皮膚に当たらない&母猫の毛皮の代わりになっていいかも。
まだ体温調節がうまくいかない時期なので、朝晩の冷え込みには注意です。
418わんにゃん@名無しさん:02/09/26 10:19 ID:KdQDEXDL
仔猫産まれたので記念age
419わんにゃん@名無しさん:02/09/26 10:22 ID:VjwxF066
383のチビは無事かな?

なんかさがってるのでageとく。
420(;´Д`):02/09/26 11:08 ID:PT7fSPdn

俺、子供いるんだ。
421わんにゃん@名無しさん:02/09/26 12:15 ID:M1xjEhFA
>>420
(・∀・)トウチャン!!
422わんにゃん@名無しさん:02/09/26 12:25 ID:2f4FzXYO
423わんにゃん@名無しさん:02/09/26 14:26 ID:WjXBFhl2
>422
いつ見ても和むよね、この画像。カワイイ!

ということで、なごみ&383の子猫のその後心配age
424わんにゃん@名無しさん:02/09/26 16:03 ID:I3iByDeN
>>422
どこかに写真集はないの?
425わんにゃん@名無しさん:02/09/27 09:46 ID:rU+oZOfv
生後2ヶ月の子猫の噛み癖に困ってます。
歯が生え揃って顎の力も強くなったので時々皮膚がえぐれるくらいなんですが……
噛み癖を治す方法があったら教えて下さい
426わんにゃん@名無しさん:02/09/27 09:54 ID:iQCm/U9a
どうすれば治るの、ネコの噛み癖!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032290420/
427わんにゃん@名無しさん:02/09/27 10:01 ID:rU+oZOfv
>>426
スマソ、スレあったんですね!
ありがとうございます
428わんにゃん@名無しさん:02/09/27 11:57 ID:fVL6F2GZ
新しい子猫が来るんですが、先住猫とばかり遊んで私をないがしろにしそうで悩んでまふw 二匹で仲良くしてほしいんだけど、複雑..。あぁ..(×_×)
429わんにゃん@名無しさん:02/09/27 12:06 ID:r9ltcgXx
昨夜、家に帰ったらベッドの上が猫の巣になってました。
換気用の小さな窓から子猫を咥えて入り込んだらしい。
とりあえず親猫と子猫×3匹、ベランダに放りだしたけど
雨が降っていたのでそのままにするのも偲びなくて
プラ製の籠に布を敷いたのを置いたら朝までそこに居た。
あまり構うと居着いてしまいそうだが、見てると情が移るな・・・

雑談スマソ
430わんにゃん@名無しさん:02/09/27 13:21 ID:x9+nVlla
>429
うわぁー。そんなことってあるのね。
ひとごとでスマンけど、なんかうらやましいような・・・。
実際そんな目にあってないから言えることだろうけど。
431わんにゃん@名無しさん:02/09/27 13:38 ID:tXM3dbfM
事故に遭った子猫(推定2ヶ月)を拾いました。
病院に連れて行ったら、横隔膜が破れていて、肺がつぶされているので
すぐに手術と言われたんですが、手術日を控え、日に日に元気に
なってまして、先生に言ったら、もう少し様子を見ようと
言われました。手術は大変危険なのでこのままでも生きられるかなら、と
いうことでした。最近はあばれたりするようになって元気になってきたんですが
あばれた後は息が苦しそうです。エサもあまり食べない時があったりして
まだまだ心配なんです。そういう子猫なんですが、お口がくちゃいんですよ。
これは事故の後遺症のせいなのか、他に何か原因はあるんでしょうか?
432わんにゃん@名無しさん:02/09/27 13:44 ID:cn77uLno
>>429
電気つけずにベッドにばたんと寝なくて良かったですね。
433わんにゃん@名無しさん:02/09/27 16:06 ID:I7s/8PEf
>>431
口臭の原因は、伝染病・歯周囲炎・口内炎などがあるみたいです。
苦しそうな姿見るのは辛いですよね。
元気に育つように祈ってます。
434わんにゃん@名無しさん:02/09/27 17:58 ID:tXM3dbfM
>>433
伝染病・・・。気になります。最初に獣医さんに病気がないか
調べて欲しいと言ったら、「小さすぎて検査ができない」と言われたんですけど
・・・。そういえば、歯が折れたんで、歯肉炎かな。でも子猫が歯肉炎とか
なるんでしょうか??
435わんにゃん@名無しさん:02/09/27 18:25 ID:WAyZT2gf
>>434
2ヶ月で歯肉炎はないんじゃないかなぁ。
事故の時に口も傷ついて折れたんでは?
436433:02/09/27 20:47 ID:cmfTvOkN
>434
伝染病は色々ありますが、猫エイズだと怖いと思います。
治らないので、延命治療しか方法が無いそうで・・。
(もちろん発症しない場合もあるのですが)
なので、うちは伝染病の検査は全くしていません。
もし知ってしまったときに、受け入れられる度量が私には無いので・・。
病気にならないように日々食事などで気を付けてあげればいいかな、思うので。
でも元気になったら伝染病の予防接種(3種混合ワクチン)はしたほうがいいと思います。
437わんにゃん@名無しさん:02/09/27 22:49 ID:doPT+uT9
「受け入れる度量がない」のに猫を飼う人というのは、いったいどういう感覚なのか
理解に苦しみますね。こういう方が迷惑な猫飼いさんになる様が目に浮かびますね。

イタズラは色々ありますが、外でなにか壊したりしていると怖いと思います。
直せないので、謝ってゆるしてもらうしか方法が無いそうで・・。
なので、うちは猫ちゃんが外で何をしているのか調査は全くしていません。
もし知ってしまったときに、責任を取れる度量が私にはないので・・。
イタズラしないように日々ちゃんと言い聞かせてあげればいいかな、思うので。
でも元気になったら首輪くらいはつけたほうがいいと思います。
438わんにゃん@名無しさん:02/09/28 01:55 ID:7dqvjL8t
小学生の子供が仔猫(体重1800gラム)を拾ってきたので飼うことになりました。
しかし ねこを飼ったことがないので、飼いかたがわかりません。
昨日「猫の飼いかた」の本を買ったので えさとトイレについては、わかったのですが、
まだ常識的なルールとかわかっていません。
正直に言って私は、家の中に入れたくないのです。
家の中の玄関先だけでつないで飼うことは、いけませんか?
幸い家には 庭があるのでそこで遊ばせてあげることは出来ます。
何も知らない私に どうかアドバイスをお願いします。
ちなみに仔猫は、すつかりなついていて元気にしています。どうぞよろしく・・・。
439わんにゃん@名無しさん:02/09/28 01:57 ID:2oGWZki1
屋外に放さなければいいんじゃないですか?
庭に放すときには絶対に脱走されないように対策してくださいね。
440436:02/09/28 02:02 ID:F/OHrV6O
>437
ええ、確かにそうかもしれないですね。
正直申し上げて、もし万が一の事があったら冷静ではいられないと思います、私は。
完全室内飼いなので外には全く迷惑かけてないですが。
うちは
「知っても治らない病気なので病気であってもそうでなくても同じ愛情で接すればいい。
もし病気にかかっていて発病したらそれに応じて対処をすれば良い。
発病する前からいらない心配をする必要はない。」
と獣医さんに言われたので、そちらを選びました。
私の発言で何か気に障ったのであればすみませんでした。
441わんにゃん@名無しさん:02/09/28 02:17 ID:1T1S39uR
>>438
>正直に言って私は、家の中に入れたくないのです。
猫を飼う資格なし。
早急に里親探せや。
442わんにゃん@名無しさん:02/09/28 02:25 ID:2oGWZki1
>>440
436さんは、たいていのことがあっても冷静でいられると思いますよ。

「完全室内飼いだから外に全く迷惑かけていない」なんていう都合の良い思いこみを堂々と
述べられるくらいの神経の太さがあり、「たしかにそうかもしれない」などと開き直って
いられる分厚いツラの皮をもっていらっしゃるんですから。
443わんにゃん@名無しさん:02/09/28 04:04 ID:PWWZB2Ao
>438 猫を玄関に紐でつないで飼えるわけねーだろ!!あんたがそうされたらどんな気分だよ?今すぐ里親探せ!猫はこの先、金もたくさんかかるし、愛情の無い人間に飼われる事、は猫にとって虐待に等しいよ!
444397:02/09/28 08:09 ID:yIdMgYZL
>>397です。
おかげさまでうちの子猫はドライフード食べるようになりました。
が、ふやかしたのは食べません。
固いままガリガリ食べるのが好きなようです。
生後2ヶ月なら固いまま与えても大丈夫ですか?
それとも消化に悪い??
445わんにゃん@名無しさん:02/09/28 09:55 ID:45aIGUtE
>>438
>正直に言って私は、家の中に入れたくないのです。
そういう考えなら、冗談抜きで飼わない方が良いと思います。

>家の中の玄関先だけでつないで飼うことは、いけませんか?
いけません。犬を飼うのとは全く違います。
猫は自分の気に入った所ならずっと居ますが、強制的に決められた所に居る事は出来ません。
そして気に入った場所というのも季節や時間によって変化します。

>幸い家には 庭があるのでそこで遊ばせてあげることは出来ます。
猫は立体的に行動する動物です。
地べたで走り回るだけでは猫の本能が許しません。

猫の本能や習性が受け入れないのならやっぱり里親を捜しましょう。
446コギャルとH:02/09/28 10:09 ID:OdD94tkz
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
447わんにゃん@名無しさん:02/09/28 10:37 ID:FHj8QUPM
>>444
子猫用の小さな粒のものを与えれば平気では・・?
448わんにゃん@名無しさん:02/09/28 10:45 ID:DHD5C4rZ
>>437
なんだこの人?
馬鹿?
449わんにゃん@名無しさん:02/09/28 11:36 ID:LSN+4qc/
>>444
あ、良かったですねー、食べてくれて。
ドライだけで育てたいんでしたよね?
まだ生後2ヶ月でも、食べるときに歯が辛そうでなくガリガリ食べてるようなら
そのままでも大丈夫だと思いますよ。
横に水をたっぷり置いてあげて下さいね。
ドライフードも色々種類があるのでこちら
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030955515/l50
どうぞ、ご参考に・・
450わんにゃん@名無しさん:02/09/28 11:54 ID:iY3qAfAZ
ペット(愛玩動物)なのだから
病気等の検査・手術を何処まで行うかは
飼主によるんじゃないの?
何でもかんでもしてやらないと
飼う資格は無いって意見を良く見るんだけどさ
ペットを家族の一員として見ているのならば
去勢するすのは何でだよ?
完全室内飼いなんだろ?
サカリがつくのは生物として当然の事だろ
サカリがついて五月蝿くなったり、荒くなったとしても
それを受け止めてやってこそ愛していると言えるんだよ。
一生使わない機能だから、面倒だからと
言って安易に除去する神経の方が理解できんよ。
厨房臭いこと言うけど
生命の尊厳を冒涜してるのが判らんのか?
自分の都合の言いように扱って
それで愛してますなんで笑わせるんじゃないよ。
結局、おまいらも愛誤信者なんだよ。
飼う資格が本当に有るのはどっちなのかよく考えろ。
451わんにゃん@名無しさん:02/09/28 12:02 ID:KTfoIbkS
>438
まず、猫は犬とは習性が違うということをご理解ください。
生き物と生活する時、習性にそった飼い方をしないとお互い不幸ですよ。
どうしても家にあげたくないのなら、飼わない方がいいと私も思います。
子猫はカワイイですが、人間の子どもと同じくらい手がかかりますし、
昼間家にいない小学生に子猫の世話は無理でしょうから、
お世話のほとんどはお母さんの仕事になってきます。
手間ヒマかける覚悟はありますか?

捨て猫を保護して飼うのはいいことかもしれませんが、責任が持てない
場合には、無理をせず里親さんに譲る選択をすることも大事かと思います。
子どもさんもきっと可愛くて可哀想だからと連れ帰ったのだと思いますが、
動物と生活を共にするには、責任と覚悟が必要です。
子どもさんにもきちんとした動物との接し方を学ぶいい機会ですので、
ご一緒によく考えてみてください。
452わんにゃん@名無しさん:02/09/28 14:44 ID:5kchAlZs
>>450
オスはスプレー行為があるので去勢する、という理由もあると思うのですが
メスは出産をしないのに避妊手術をしないままでいると
子宮・卵巣の病気や乳ガンにかかりやすくなると言われました。
確かに手術はかわいそうですけど。。
453450:02/09/28 17:22 ID:p24tillZ
>>452
スプレー行為は躾で止めさせるのはまず無理でしょう。
妊娠しないと子宮ガン等になりやすらしい様ですね。
(ちなみに、猫に限った事じゃないですよ)
だから去勢が悪いとも可愛そうとも思ってませんよ。
あくまでも去勢を例にしただけです。

要は、自分の都合で行った行為を棚にあげて
(しかも、それが正しい飼い方ですみたいな感じで)
他人を批判するヒス持ちに言っているのですよ。

検査結果を受け止める自信がないのなら
別に検査しなくても悪くはないでしょう?
それに対して、何故「飼う資格は無い」と言えるのかと言う事ですよ。
ペットの飼い方なんて人それぞれなんですよ。
(それとも、検査しないと虐待になるんですか?)
金銭面でもしかり
ペットに満足な治療を行ってやることが出来ない
奴は飼う資格は無いなんて言う資格すらないという事です。
454わんにゃん@名無しさん:02/09/28 20:13 ID:6mbc/Ana
先日たぶん1ヶ月くらいの子猫(男の子)を拾いました。
すでにうちには1歳ほどの猫がいるんですけど、この子も男の子なんです。
男の子同士で一緒にいるとケンカするんでしょうか。
多頭飼いは初めてなので心配です。
問題があるなら里親を探した方がいいかもと思ってます…。
今のところ子猫は先住猫になついてるみたいなんだけど、先住猫は子猫が
ちょっと怖いみたいです。
455わんにゃん@名無しさん:02/09/28 20:52 ID:45aIGUtE
>>454
>男の子同士で一緒にいるとケンカするんでしょうか。

します、たぶん。
ただ、じゃれる程度なのか本気モードで流血沙汰になるかは
個体差があるので一概に言えません。
仔猫と先住猫とのパワーバランスが
今後どうなるか少し様子を見る必要があると思います。
456454:02/09/28 21:10 ID:ljq4OM26
>>455
う、やっぱりケンカはするんですね…。
とりあえず、今まで通りしばらくは猫たちを一緒にしないでおいて
時々会わせて様子を見るようにします。
うーん、どうすればケンカしない仲良しになれるのかな。
アドバイスありがとうございました。
457わんにゃん@名無しさん:02/09/28 21:19 ID:0SPJKUyQ
最近、ウチの仔猫ちゃんの髭が良く切れます。
何かの病気でしょうか。
食事が悪いのかな。
458444:02/09/28 22:22 ID:MQgU3sm2
>>447,449
レスありがとう。今はロイヤルカナンのベイビーキャット(生後1-4ヶ月用)
というのを与えていて、それは子猫用にものすごく粒が小さいので
食べにくそうな感じはしてません。
本当は10日から2週間ぐらいかけてふやかしたドライから
固いドライへ移行させる予定だったんだけど・・・。(苦笑
缶詰を与えてもいいんだけど、実は今イタリアに住んでいるので
イタリア製の缶詰(お肉味中心)しか食べない子に
育つと来年日本に帰国した後に困るので、日本でも
イタリアでも共通のドライフードを与えるようつとめています。
459455:02/09/28 22:58 ID:45aIGUtE
>>456
今は喧嘩していないのでしょ? だったらそのまま一緒で平気ですよ。
仔猫が大きくなって自分のエリアを主張したり、先住猫が自分のエリアを守るためだったり、
じゃれてあっているつもりが本気になってしまったり・・・・などなど
いろいろなパターンがあると思いますが、
たぶん本能的なものなので仕方が無い事だと思います。

家には3匹の♂猫がいますが普段はまぁまぁ仲良くやっています。
でも小競り合いは良くやっています。
これも慣れであまり酷いようだと止めに入りますが、普段はほおってあります。

飼う方はあまり神経質にならないでいたほうがいいとおもいます。
まだこの先2匹がどういう関係になるかわからないのですから。
460わんにゃん@名無しさん:02/09/28 23:43 ID:i/6IJO6C
>>456
仲良さそうだから両方とも去勢しておけば(子猫は6ヶ月以上で)
あまり喧嘩しないと思うよ。
ただ、去勢してもオスの多頭飼いはスプレーすることが多いらしい。
461わんにゃん@名無しさん:02/09/29 01:13 ID:Rrd3pYjs
うちの子猫3ヶ月がちょっと目を離したすきに納豆を食べてしまいました。
それから納豆を欲しがって仕方が無いのでなにもかけてないのを少し
食べさせていますが大丈夫でしょうか?
糸を引くのがおもしろいようで手でじゃれながらおいしそうに食べてます。
462わんにゃん@名無しさん:02/09/29 04:44 ID:dp9iyq6L
納豆食って下痢したり吐いたりしなければ問題ないよ。
あくまでも味無しの小量(数粒)で。
463456:02/09/29 22:49 ID:kosS4o6x
>>459 そうですね。おおらかに見守るようにします。

>>460 去勢は喧嘩防止にもなるんですね。恥ずかしながら知りませんでした。

ところで先住猫の方が今日の午後から声が出ないっぽいのです。
体調は悪くなさそうなんですが、もしかしてストレスでしょうか。
とりあえず明日病院に直行します。
464わんにゃん@名無しさん:02/09/29 22:57 ID:LdmjGcEN
>>461
前にキャットフードスレで納豆はすごく身体に悪いってほどではないけど
あんまり良くはないみたいなこと書いてありましたよ。
まだ子猫なんだから今のうちから欲しがるからといって
何でもあげてしまう癖はつけないほうがいい気がします。
もしそれで病気になっても猫のせいではなく飼い主の責任ですから。
465わんにゃん@名無しさん:02/09/29 23:08 ID:QM751lkm
仔猫を拾って数日が経ち、
家(室内)で飼っている犬(ビーグル雄5歳)と初対面させたのですが、
犬が興奮して吠えまくり、仔猫はニャーニャー叫んでいました。
なんとか共存して欲しいのですが良い方法はないでしょうか?
犬が猫をいじめないか心配です。
466わんにゃん@名無しさん:02/09/29 23:50 ID:+kWfp+K9
>462、464さんありがとうございます。
そうですよね、なるべく人間の食べる物はたべさせたく無いのですが
キャットフードはあまり食べずに人の食べている物ばかりどれだけ
叱ってもちょっとしたすきにすぐ食べてしまいます。
おかげで人間の方がこそこそ隠れて食事をしなければいけない状態です。
しつけって難しいですね。
467わんにゃん@名無しさん:02/09/30 00:35 ID:ADvrIT4m
ウチの猫(生後2〜3月。拾い猫なので不明)が
とにかく噛むのが凄いのです。私の手とか骨がキリキリ言うまで
かんで叱るとよけい興奮してもっと噛むのでどうしたらよいのか
何が原因なのか、悩んでいます。
ちなみに私はひとり暮らしで日中猫は一人ぼっちなので
そのストレスなのかなあと思ってたりします。
468子猫、どうしよう?:02/09/30 00:48 ID:rIWxJe3f
今、うちの近くの建物の穴に、
生後2ヶ月位かな?の子猫がいて鳴いています。
問題は、人が近づくと、その穴に入って出てきません。
この子猫を出す方法無いでしょうか?
牛乳と、噛んで柔らかくしたパンを上げて
取りあえずは、生きていますが、
その穴と、穴の前の花壇から、外に出ようとはせず、
ずっと、そこだけで生活しています。

あと、猫を飼った事は無いのですが、
この子猫を買う事になった場合、
何からすればいいのでしょうか?
やっぱり、予防注射とかしなければいけないですか?
猫の殆どは、エイズに掛かってるって効いた事があるのですが・・
469わんにゃん@名無しさん:02/09/30 01:53 ID:WptXKPtp
>>468
まず、人間用の牛乳は下痢してしまうので与えるのはやめてください。
できればペットショップなどで子猫用のミルクを購入するか
猫用缶詰(これも子猫用が望ましいけどなければコンビニかなんかで)
を購入して与えてください。1日4回ぐらいはエサを
与えるのが望ましいです。
穴の前にエサを置いてあげればそのうち出てこないかなぁ?

もし飼う事になった場合、すぐに獣医さんのところへ行った方が
いいです。生後2ヶ月頃は母体からもらった免疫力がなくなる
時期なので予防接種が必要です。なかには一晩で死んでしまうような
怖い病気もありますからね。ノミや寄生虫の駆除もしましょう。
エイズにかかっているかは検査してみなければわかりません。
(普通は噛み傷から感染するので子猫がかかってる例は
少ないと思いますが・・・)
陽性でも発病しないまま生命を終わらす猫もいます。
エイズだからといって簡単に見捨てるような事はしないでほしいです・・。
470わんにゃん@名無しさん:02/09/30 01:59 ID:WptXKPtp
どうしても知らないで人間の牛乳あげちゃう人が多いですねぇ。
定期的に ※子猫に人間用牛乳はあげてはいけません※
というテンプレでも貼るかな。ガイシュツの下記サイトURLと共に。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm

もしくは次スレのトップに書いといたほうがいいかもね。
471わんにゃん@名無しさん:02/09/30 02:35 ID:dJxIh4Yy
>>468
人をかなり警戒している野良の子猫みたいだから、そのままでは
保護するのは困難だと思うし、仮に運良く捕まえたとしても
噛まれたり引っ掛かれたりすると思うから、捕獲箱で捕まえる
のが一番かと?(捕獲箱は保健所で無料で貸してくれる)

後、エサはコストパフォーマンスを考えると子猫用のカリカリが
いいよ。
安いのだとホームセンターで1〜1.2kg入りで600〜700円で
売っているから、これをお湯で少しふやかして1日に3〜4回
水と一緒に与えておけばいいよ。
子猫が1匹なら、1袋で3〜5週間持つ。
(成猫用のは子猫にとって栄養が低くて消化が悪いから注意)
472わんにゃん@名無しさん:02/09/30 03:04 ID:2r1lLXpY
>>467
噛み癖には私も悩んでますが、こちら
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032290420/l50
に良い方法がいくつか書いてあるので、どうぞ。
473わんにゃん@名無しさん:02/09/30 05:12 ID:VFxQURed
>>467
おもちゃで気をそらして、存分に(ほんとに疲れはてるまで)
遊ばせると良いよ。
ストレス減るし、遊びたいから噛む!という場合は噛まなくなって
おもちゃに直行したり、くわえて持ってきたり、にゃーと鳴いて
アピールしたりする。
他の原因の場合も沢山あるけれどね。
叱る場合は、あまり極端に大声や高い声だと興奮してしまうようです。
叱る時の言葉は一種類にして(だめ!とかこら!とかお好きなものを)
態度に一貫性を持つ事が大事なようです。
ある時は怒って、ある時は許す、という感じではあまり意味がないとか。
474わんにゃん@名無しさん:02/09/30 10:08 ID:4IE+/tys
ウチの軒下に小さな子猫が一匹居るんです。
昔から軒下で猫がうろついていたので、「あ〜、又産んだのか」
と、2〜3日気にしないで放っておいたのですが…
子猫一匹だけってのもおかしいし、親猫も居ない様子。
近づくと相当な人間不信なのか、逃げていってしまいます。
ど、ど、ど、どうすれば?正直、飼っちゃいたいんですが。
475わんにゃん@名無しさん:02/09/30 10:28 ID:3KZVtqOD
毎日餌やればだんだんなつくよ。
餌はおいしい子猫用缶詰がいいよ。ニオイもいっぱいするから、】逃げててもにおいがするでしょ。
ミルクとかより、来ると思う。
上手くいけば一週間くらいで触れるんじゃないかな
お奨めの猫缶はサイエンスダイエットのヘルシーツナシリーズ。子猫用ね。
476わんにゃん@名無しさん:02/09/30 11:11 ID:Tdxyhziy
>>435
>>436
遅レスすみません、子猫で歯肉炎はないと思うんですが、エイズだと
お口がくちゃいんでしょうか・・・。事故のせいで内臓が(胃とか)弱ってる
せいかな、とかも思ったんですよ。それとも子猫の時ってある程度
くちゃいんですかね?
実は先住猫がいるので早く検査をしなければと思うんですが、
獣医さんに「子猫だから小さすぎてまだ検査ができない」と言われ、
そんなことってあるのかな?と疑問です・・・。
477474:02/09/30 11:14 ID:4IE+/tys
>>475
う、缶詰でOKでしょうか?
正直、子猫なんて今までマジマジ見た経験がないもんで、サイズが実感できんのです。
生まれてからどれくらいなのかも良く解らんのですよ。
取りあえず、猫ミルクと缶詰で餌付けしてみるです。
478わんにゃん@名無しさん:02/09/30 14:26 ID:SqopU9UX
>>465
うちも同じです。
犬は、シーズーの雌でけど、ならすしかないのでは?

仔猫が来て、一ヶ月ほどたつけど、いまだに犬が仔猫を
追いかけ回っています。
じっとしていれば、そぼにいても平気になったのですけど。
479わんにゃん@名無しさん:02/09/30 22:38 ID:5uMpr3M3
>>438
どうなったの??
480わんにゃん@名無しさん:02/09/30 23:24 ID:Fk6meswy
>>477
確実に懐いて飼えるか解らないし、もし飼えたとしても
治らない病気で早氏にするかも知れないから高価な子猫用の
缶詰より子猫用のカリカリを、お湯でふやかしてあげた方が
安あがりだし楽でいいと思うよ。
481わんにゃん@名無しさん:02/10/01 00:03 ID:aBi5OmMD
捕獲につかうなら、かりかりじゃ、むりぽ
482マンション住人:02/10/01 00:04 ID:jBSOr/jN
埼玉県朝霞市周辺の住人いないかな。
今ここに子猫が捨てられてるんだけど、誰か拾ってくれないかな。
体長30センチくらいの小さい、かわいいやつが一匹
ダンボールに入ってにゃあにゃあ鳴いてるんだけど、心やさしい方、
拾ってやってください。お願いします。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=35.48.57.951&el=139.36.0.255&CE.x=241&CE.y=269
483マンション住人:02/10/01 00:10 ID:jBSOr/jN
>>482
台風来たら確実に猫死んじゃうんだけど、誰か拾って・・・
484   :02/10/01 00:21 ID:s6yEeQZK
保護して保健所へ
485わんにゃん@名無しさん:02/10/01 00:35 ID:hkluMNjN
体長30センチってもう大人じゃん
486わんにゃん@名無しさん:02/10/01 01:06 ID:OQGUoKVn
>>482-483
あのなぁ〜。
気持ちはわかるが何でこんな所に情報のせるわけ?

心優しい人ばかりでなく『松原潤』みたいなのもここを見ているんだぞ、
ちったぁー考えな!!
487わんにゃん@名無しさん:02/10/01 01:08 ID:D0dqh5g4
どうせ生ゴミになるなら、少しでも人の役にたつほうがいいんじゃないですか?
488わんにゃん@名無しさん :02/10/01 01:19 ID:5aLfXsRa
昨晩、仔猫拾ったんだけど、2、3ヶ月のヤシ。
で、昼にトイレと砂買ってきて、その猫をトイレに入れたら、
素直にしたんで安心してたんだけど、ちょっと居眠りして起きてみたら、
部屋の隅2箇所にションベンしてやんの。マジでむかつく。
誰かトイレの躾教えてよ。

今度、やりやがったら、こいつディルドっちゃうからな。(w
489わんにゃん@名無しさん:02/10/01 01:22 ID:BGqq3YW7
>>483
台風ごとき乗り切れないようじゃ一人前の野良猫にはなれんよ。(w
放置すれ。
490わんにゃん@名無しさん:02/10/01 01:23 ID:D0dqh5g4
躾が逝きすぎてしまうことも、よくあることですからねぇ・・・

実況中継はいろいろメンドウでしょうから望みませんけど「躾の記念写真」でも
見せてもらえれば幸いです。遺影にも使えますしね。
491わんにゃん@名無しさん:02/10/01 01:59 ID:AQNgbXqn
>488
とりあえずションベンされたトコ徹底的に消臭すべし!
匂いが残ってるとずっとソコにし続けます。
あとは仔猫がソワソワしたり、
地面掘るかっこしたり、
しゃがんでヤリそうになったら
すかさずトイレに入れてやればOK。
普通2〜3日でカンペキに覚えますよ。
492わんにゃん@名無しさん:02/10/01 11:15 ID:oragX09V
子猫って一日に何回くらいウンコするの?
うちの子猫は2回くらいするんだけど、普通?
493わんにゃん@名無しさん:02/10/01 11:31 ID:NLybp7aJ
>492
 普通だよ。オシッコも何度もするでしょ。

>488
 491さんに付けたし。
 オシッコした所を拭いた物(ティッシュや布)を猫トイレへ入れておく。
 それをクンクンさせてにおいを覚えさせる。
 猫砂は仔猫に合わせて、粒の小さいのを選んであげて。
 粒が大きいと足の裏が痛くて、いやがるかも。
 しそうになったら、トイレへ連れて行き、
 出たオシッコのにおいをかがせて覚えさせる。
 そして、たくさんほめてやる。
 うちは、4匹の捨て猫を育てたけど、全部1回でおぼえたよ。
494488:02/10/01 13:47 ID:5aLfXsRa
朝起きてみたら、また部屋の隅2箇所に
ションベンされてました(;´Д`)
やっぱり、消臭液で拭かねばなるまいか。

キャット・フード買うの忘れて、まだカロリーメイト(ブロック)
食べさせてるんだけど、トイレ覚えるまでこのままでいこう。
魚・肉系の餌はフンが臭そうだから。。
495わんにゃん@名無しさん:02/10/01 13:58 ID:UICgc7TV
>>494
カロリーメイト? フンが臭そうだから?

馬鹿じゃねーの!!
猫を飼うのにあんたは向かない。
早急に里親を捜せ!!
496わんにゃん@名無しさん:02/10/01 14:27 ID:4lrxWhwQ
>>494
カロリーメイトよりキャットフードの方が臭くないから、
キャットフードにすれ。
消化がいいものを与えた方が便は臭くならない。
猫にとって消化がいいのは、キャットフードだ。

ションベンする部屋の隅にトイレを移動するというわけには
行かないか?匂いは早急に取るべきだ。「ここがベンジョだー」と
猫がケテーイする前に。

>>493のやり方は正解だからマネすれ。
後は、抱っこして降ろす時は、もれなくトイレの中へ降ろす。必ず降ろす。
なぜだかわからんが、これが効く。

>>495
煽ってはだめだよ。手元に猫がいるんだから。
497わんにゃん@名無しさん:02/10/01 15:17 ID:TBoI1mjw
>476
猫エイズの検査だけれど・・・。
うちの猫は3ヶ月の時に検査したけれど、そのときも先生に
「もしかしたら検査失敗するかも」と言われました。
小さな体だから、注射器半分の血液でも猫にとっては結構な量になるし
血管がとても細いのでうまく採血できないこともあるそうです。

うちの猫は臆病なのが幸いして、診察台の上でじーーーーっとしていた
(固まってたのか?)ので無事採血でき結果もシロでした。
498わんにゃん@名無しさん:02/10/01 15:56 ID:oragX09V
>>497
レスどうもです。うちもまだ3ヶ月くらいでしかもやせっぽちなので
まだ早いのかな〜。でも、先住猫もいるし、早く検査して、シロだったら
先住猫ににおいをつけたりすれば早く仲良くなるかな、と思ったんです。
でないといつまでも二匹はストレス感じてるみたいだし・・・。特に先住猫は
かなりイヤみたいで、不機嫌な顔してる・・・。子猫はそれを知ってか知らずか
遠慮気味・・・。私もつらいよ〜・・・。
499488:02/10/01 16:17 ID:5aLfXsRa
カロリーメート、そんなに変かな??
消化にも良さそうだし。

大体、バランス栄養食だぞ。w
500わんにゃん@名無しさん:02/10/01 16:21 ID:ImzZO+mg
ま た 釣 り か
501わんにゃん@名無しさん:02/10/01 16:26 ID:CPqrCf0O
正直488はヘタな煽りでカロリーメイトを食べさせられてる猫ちゃんは
本当にはいないんだと思いたい。

人間に必要な栄養分と猫に必要な栄養分のバランスって
かなり違うんじゃないの?
502488:02/10/01 16:40 ID:5aLfXsRa
でも、仔猫調子よいらしくて、右前足挙げてスキップしてるぞ。(w
あー、これから仕事だけど、朝帰ってきたら、また床にションベンしてるんだろな。

仕事中にでも一回帰ってみてみるかな。w
503わんにゃん@名無しさん:02/10/01 17:17 ID:/J3DAELw
>502 ホントに猫好きなの? 猫の飼育本とか読んだ方早いよ。獣医にも相談してみれ「猫にはカロリーメイト与えてます」って、多分いい病院紹介してくれますよ、あなたのね...。
504わんにゃん@名無しさん:02/10/01 18:57 ID:IWFR7XP3
>>502
人間にいいもの=猫にいい じゃないんだよ!
必要栄養素が全く違います。
もしかして変な物食べさせられて調子が悪いから粗相してるのかも。

とりあえず猫の飼い方はここで勉強して。
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
505わんにゃん@名無しさん:02/10/01 21:43 ID:26XbNnQ+
家庭科の教師が授業中に
カロリーメイトは実はバランスなんか全然とれてなくて
油のかたまりだと力説してたよ・・・
そもそも猫に必要なタウリンとか入ってないんじゃ・・・?
506わんにゃん@名無しさん:02/10/01 21:55 ID:cTqpeSlO
アリナミン飲ませればイイんじゃないか?
507わんにゃん@名無しさん:02/10/01 22:00 ID:3GIEJXpZ
ほ、本当に猫にカロリーメイトあげてるの?(w
ネコは必要な栄養素がぜーんぜん違うから、や・め・ろ!
子猫用のキャットフードのほうが安上がりだしさ…。
508わんにゃん@名無しさん:02/10/01 22:19 ID:X6lWzEVK
捨てられていた仔猫を4匹見つけたんですが、即家に連れて帰るわけにも
いかず公園に置き去りにしてきました。
それで、一旦家に引取り里親さんを探しながら育ててやれないかと
考えたのですが猫の予防接種や健康診断等、拾ってきてすぐに必要な
経費はどれくらいかかるのでしょうか?
509わんにゃん@名無しさん:02/10/01 23:59 ID:VvuEVBRT
>508
どれくらいの仔猫か分からないけれど。
予防接種だけなら、一匹¥3〜5000×4匹
獣医さんに事情を話して、理解のある先生ならば割引もあるかも。
エサ代はカリカリ(または、ふやかしたカリカリ)が食べられるならば一ヶ月
¥2000くらいかなぁ・・・(ミルクは分からない、ゴメン)
トイレは最悪新聞紙を使えばタダだけど・・・。
最低¥2〜3万くらい掛かりそうです。
決して安い金額ではないけれど、できれば助けてやって。
510わんにゃん@名無しさん:02/10/02 00:37 ID:rmLSAHHE
私の行ってる病院は1万円で里親探し+予防接種+健康診断+餌代


511わんにゃん@名無しさん:02/10/02 01:16 ID:lQrIBot3
生後2ヶ月より前だったら、健康診断およびノミとりと虫下しぐらいで
すむのでは?エサは生後30日以降なら
子猫用ドライふやかしてあげてればそんなに
高くはつかない。子猫はからだ小さいからフロントラインスプレー1本
あれば4匹分にはなると思われ。
512わんにゃん@名無しさん:02/10/02 01:17 ID:LtB4nvig
>>502
基本的に人間の食い物あげてると内臓等がやられて体調崩したり
病気になったりして下痢したり吐いたりしてもっと大変なことに
なるし子猫用のカリカリあげてた方が安心で安上がりだよ。

後、ケージ買ってきて中にトイレ設置してトイレを、ちゃんと
覚えるまで子猫入れとけばいいと思うよ。
513508:02/10/02 07:29 ID:o5FLlI5A
>>509-511
回答ありがとうございます。それくらいの金額なら私一人で出せるので引き取れます。
早急に家族を説得して向かえに行こうと思います。
514わんにゃん@名無しさん:02/10/02 09:33 ID:CubOmdli
>502
自宅と職場が近いの?
近かったら一度帰ってあげた方がいいかも。
寂しくて、トイレ以外でするのかもしれないし。
それと、みんなが書いてるように、
ネコちゃんに、人間の食べ物をあげてはだめだよ。
丈夫で長生きさせよう、と思うなら、
キャットフードが一番。
それも、カリカリが一番。
夏は腐らないし、冬もつめたくならないもん。

>仕事中にでも1回帰ってみてみるかな。
なんて、502さんて、ほんとは優しいんだね。
515488:02/10/02 14:42 ID:cQmIxmk1
昼前に帰ってきました。夜は2回家に寄ったし。w

トイレの方は、部屋の隅に置いてたんだけど、
もう一方の隅にされてました(;´Д`)
ま、トイレにもした後があったので、よくできたのかも。

エサはいろいろ迷った挙句、ふつーのキャットフードにしました。
でも、これって硬いけど、仔猫の消化にイイんだろうか?

あと、今日猫すごく泣くんだけど、ヤシは何を欲してるのだろーか??
516わんにゃん@名無しさん:02/10/02 14:49 ID:DJ+Ei9H4
新入り子猫がちょっとした隙に
勝手に先住猫のトイレでウン・シーをやってしまい、
先住猫が怒って「ニャウン!!」と叫びながら走り回ってしまいました。
2つトイレを置いて、エサも2つ置いてるんですが、
どうしても子猫は先住猫のエサを食べたり、トイレを使ったりします。
子猫から見ると、先住猫の持ち物の方が良く見えるのでしょうか・・・。
517わんにゃん@名無しさん:02/10/02 15:12 ID:Wm7OpKFD
うちの二匹の猫
先住猫・・・子猫の飯を食いたがる
子猫・・・先住猫の飯を食いたがる
一緒に飯をやると必ず入れ替わる
518わんにゃん@名無しさん:02/10/02 15:32 ID:5YGG7rMt
>>515 = 488
2〜3ヶ月なら、仔猫用のカリカリでいいんでないかな。
水を切らさないようにして。
うちの仔も貰ってきたとき必死に泣き叫び続けてた。
親兄弟が恋しいのかと思っていたら、
身体中蚤だらけで痒くてしかたがなかったみたい。
蚤がいなくなったら静かになった。
もし蚤だったら、虫下しも必須。
ちなみに、うちのは蚤で貧血気味だと診断された。
519わんにゃん@名無しさん:02/10/02 16:30 ID:TZsOF53P
>>517
うちは犬(3歳)と子猫(推定2カ月)だけど、やっぱり
入れ替わってます。
特に子猫はドッグフードの缶あけるとすごい勢いで飛んでくる。
ドッグフードって子猫が食べても良いのかな。
520わんにゃん@名無しさん:02/10/02 16:42 ID:2cIcmeBu
>519
確かドッグフードには猫に必要な成分が入ってないだったか少ないだったか、
とにかくよくないと読んだことがあります(いらない成分が多いんだったかな?)。
健康のためにも、ご飯は絶対に分けるように頑張ってくださいー。
521519:02/10/02 17:02 ID:TZsOF53P
あ〜、あまり良くないのですね。分かりました。頑張って分けるように
します。ウチの犬は自分のご飯を猫が食べるところを文句も言わずに見
ているようなマターリしたヤツなのです。それに較べて子猫はホームレス
生活を経験しているせいか、たくましい!毎日見ていて飽きません。
どちらも可愛いヤツらです。
522わんにゃん@名無しさん:02/10/02 17:24 ID:DJ+Ei9H4
どこの猫も他人(猫)の物の方がよく見えるんですねー。なんか面白い・・・。
先住猫はトイレとエサは自分のしか行かないけど子猫の水を飲んでいるのは
発見しました。トイレとエサ入れは確かに先住猫の方が上等なんですよね。
523わんにゃん@名無しさん:02/10/02 17:37 ID:2cIcmeBu
うちの子猫は私の食べ物狙ってきて困ります。現在根気よくしつけ中。
でもこのあいだ、どんぶりに作って食べてたフルーチェの中に
肩の後ろから手を突っ込まれました…ヽ(`Д´)ノウワーン
524 :02/10/03 00:02 ID:8dkPeUcv
 猫によっては、というか大半の飼い猫が
 自分が猫だと言う意識がない.
 自分の主人(猫にとっては単に食事を出す同居人)が
 うまそうに食ってるものは自分にもうまいだろうと食いに来る.
525わんにゃん@名無しさん:02/10/03 02:05 ID:A0eDkRS0
>523
うちも同じだよーーー、うちは食べ物に直接ではなく「魚の入っていたトレイ」
「肉を包んでいたラップ」「もやし」「きゅうり」に異常に興味をしてしてます。

人間がご飯を食べていると隣の台所から異音がして、暗い台所の隅では
目だけを光らせた半黒猫がトレイを咥えてます。
先住猫は人間の食べ物に全く興味がないので、どの猫も同じだと思って
いたら全然違うのね・・・、この前もワイヤーラックの最上段(160a以上)
に置いておいた和風だしを床にぶちまけられました、ワイヤーラックも
床も、ラック内の全ての物が和風だし風味に。
その日の夜は、チビも先住猫もひっきりなしに水飲んでました。
和風だしなんて舐めるから・・・。
526わんにゃん@名無しさん:02/10/03 02:55 ID:PjOnk/T6
野良の仔猫はしつけがいいね。この間拾ってきた仔猫はトイレの砂をちゃんと深く掘って
用を足すんだけどその後の砂のかけ方が工兵部隊が地雷を埋めるように絶妙。初めどこに用を
足したのか全然わからんかったw でも用を足すときなんでニャーニャー鳴きながらやるんだろう。
527わんにゃん@名無しさん:02/10/03 06:36 ID:ts9Xjvou
>>526
それはしつけというより 本能でしょ。
528わんにゃん@名無しさん:02/10/03 06:49 ID:17Vftr2a
>>526
>なんでニャーニャー鳴きながら

尿道結石でおしっこすると痛いのかも?
獣医にみせたことある?
529わんにゃん@名無しさん:02/10/03 11:04 ID:PjOnk/T6
>>527
トイレに関しては親のしつけが出るよ。野良が仔猫にトイレの仕方を教えるときは
仔猫を一列に並べてちゃんと自分がして見せてから一匹づつやらせて指導してます。
ただ親が放任主義とか土があまり無い都会のマンションの脇なんかで育った仔猫は
余りトイレの砂をちゃんと掘らないです。

>>528
ワクチン注射と目薬はもらったんですが・・尿道結石とは
530わんにゃん@名無しさん:02/10/03 23:35 ID:tDcJxGOx
>>526=529
親猫にナメて貰って糞尿した時の名残があるから
生後2〜4ヶ月くらいまで鳴くのが普通だよ。
531わんにゃん@名無しさん:02/10/03 23:37 ID:tDcJxGOx
訂正
「生後2〜4ヶ月くらい」→「生後〜4ヶ月くらい」
532わんにゃん@名無しさん:02/10/04 00:05 ID:l5eMPrv0
まだ歯も生えてない猫拾ってしまった。
これからしばらく徹夜だな。3時間おきにはおきるんだろーなーーーー
533わんにゃん@名無しさん:02/10/04 00:05 ID:l5eMPrv0
ちなみに仔猫は180gですた
534わんにゃん@名無しさん:02/10/04 00:15 ID:hC53tToD
>>533
がんがれ!!ちびっちゃい子猫、育てたら自分にべったりの
あまえっ子になるよ!!
大変だろうけど、大きくなるのあっという間だし・・・
愚痴とかもいろいろ書いていいからさ、その小さくて頼りない
生き物を、なんとかいっちょまえに育ててくれ!!
535わんにゃん@名無しさん:02/10/04 02:21 ID:nxsBD/g1
今、生後3ヶ月くらいのメスの子猫(雑種)を飼ってるんすが
どれくらいで猫特有の臭い尿になるんすか?
(今は人間のと似てるかな?)

後、昔飼っていたオス猫は何時から臭い尿になったか忘れたが
もの凄く尿が臭かったのを覚えてるんすが、オスとメスでは
尿の臭さって違うんすかね?
536わんにゃん@名無しさん:02/10/04 02:40 ID:Xelj8OtQ
>>533
最初に拾った仔猫も、拾った時は180gだったよ。
ミルクなかなか飲まなくてどうしようかと思ったんだけど、飲み方の
コツ覚えたらうまく飲めるようになった。体重グラフつけていたんだ
けれど、一日に数十グラム体重が増え始めてからは、すごい勢いで大
きくなったよ。
うまく育つといいね。

うちで育てた猫は、去勢したせいもあって最盛期には7kg近いボス猫
に育って、18歳まで生きた。デブじゃなくて7kgだから、本当に大き
な猫に育ったよ。
家族には結構甘えるけれど、後輩猫の面倒見がいい、凛々しい猫だっ
たなぁ。
537わんにゃん@名無しさん:02/10/05 02:18 ID:3g0+X7Ph
既出だったら申し訳無いが関西圏(神戸、京都、大阪)
の夜間受付病院一覧な。

他にも情報あったら投稿してあげて。
もしもの時に。

http://www.mediagiga.com/AnimalClub/sos.html
538わんにゃん@名無しさん:02/10/05 02:22 ID:3g0+X7Ph
そしてこれは全国版。
近所チェックしといたほがいいぞ

http://www.petcomnet.com/sos/kega/hospitf2.html

上は漏れが関西なんで関西のしたけど
いちお参考までに。
539532:02/10/05 10:52 ID:TouO3Z3N
仔猫はめちゃ元気!毎日3時間おきにみるくやってる。
欲しいという人もいっぱい現れた。
いずれは里子に出すつもり。
ミルクもじゅぱじゅぱのんでるし、しっこも気持ちよさそうに手のばしてするよー。
今まで保護した子の中では最小だけど、300gのこと、じつはあんまりかわらないかも。
にしても、かわいい。
540わんにゃん@名無しさん:02/10/05 11:16 ID:tPd8zQAr
わあ、いいなあ。かわいいなあ。
541わんにゃん@名無しさん:02/10/06 07:07 ID:ibIXKy3B
そうそう、おしっこが出る時の恍惚とした様子が
なんとも気持ちよさそうでかわゆいですよね〜。
人工保育は大変だけど、すっごい懐いてくれるので
可愛さもひとしおだよ。がんがれ〜〜。

‥‥‥情がうつって里子に出せなくなるかも?(w
542わんにゃん@名無しさん:02/10/06 08:47 ID:ykymGECC
仔猫に旅をさせてもいいのでしょうか?
先日の台風の日に拾った仔猫、体重は180g。
毎日ミルクをいっぱい飲んでスクスクと成長していますが、今週末より田舎に帰省しなければいけません。
その間、世話をしてくれる人がいないので連れて行こうと思っているのですが・・・
「ミー、ミー」と鳴きつづけているので座席には座らず、乗り込み口のところにいるつもりです。
東京〜仙台間の旅になるのですが・・・・
543わんにゃん@名無しさん:02/10/06 10:00 ID:mlib0A0w
やめとけ、死ぬぞ、マジで。
544わんにゃん@名無しさん:02/10/06 12:40 ID:7GsQmrTa
>542
長旅、心配ですね・・・
掛かり付けの病院に相談してみては?
545わんにゃん@名無しさん:02/10/06 13:15 ID:VCy6lz3H
>542
東京〜仙台かあ‥‥微妙だなあ。子猫はデリケートだから。
544の言う通り掛かり付けのお医者に相談したほうがいいよ。
今、生後何週間?
546わんにゃん@名無しさん:02/10/07 06:27 ID:enjxAf/x
今日野良の避妊手術をしました。(推定生後7〜8ヶ月)
普段餌と寝る時は家に居るのですが、その他では殆ど家にいません。
トイレも家の中にする様に躾ようとしましたがしてくれません。
手術の後なので外に出したくないのですが、猫は出たがってしまいます。
やはり外に出すのは止めた方がいいでしょうか。また、トイレの面も心配です。
同様の経験のある方や、野良の良いトイレの躾の方法について
ご意見お聞かせ下さい。
547わんにゃん@名無しさん:02/10/07 11:10 ID:RWBIrO8z
>546
術後は感染症の心配があるので、外出は控えたほうが良いのでは?
抜糸もしなければならないのでしょう?
抜糸の前に行方不明になったりしたら、
おなかに糸がめりこんでしまうかもしれないし。
ニャンコちゃんの為を考えて、心を鬼にしたほうがいいかな。

トイレは、食事と飲んだ水の量を考えて、
そろそろオシッコたまってるかも、って思ったら、
トイレへ連れて行ってあげたらどうでしょう。
1回では嫌がって、我慢してしまうかもしれないけど、
我慢できなくなったら、すると思いますよ。
何度も挑戦してみて。
548わんにゃん@名無しさん:02/10/07 13:08 ID:7bFDEnzf
>>546
つうか、そもそも外にだすのは?
出たいと言っても出さない、これ常識。
出たがるから出すってのを繰り返していたら、
いつまでたっても単なる外害猫のまま。
飼い主の責任を自覚しているのなら出さないことです。
それが出来ないならかかわらない、餌やら無い、これも常識。
549わんにゃん@名無しさん:02/10/07 17:08 ID:P5My+Llg
>>546
休日つぶして、一日つきあいましょう。
出たがったら遊ぶ。
そわそわしたらトイレに。
うちはこれで元ノラにトイレしつけたよ。
550わんにゃん@名無しさん:02/10/07 17:52 ID:4GdiHNZw
ウチの会社の裏の隙間で仔猫3匹発見。
まだ目が見えない状態、へその緒もくっついてる。
親猫が全然みあたらん。
誰も飼えないので、今のところ放置。

こうゆう時、どうすりゃいいの?
551わんにゃん@名無しさん:02/10/07 18:03 ID:7bFDEnzf
飼えるなら、獣医に連れて行く。
飼えないなら、放置でOK。それ正解。
自然界の淘汰なので、ヤムナシ。
552550:02/10/07 18:48 ID:HY4LHNAH
>>551
やはりそうですのう。
う〜泣いてる、泣いてる。
切ないのぅ。
レスありがと。
553わんにゃん@名無しさん:02/10/07 21:22 ID:w8lUbwRm
>>550
へその緒がついてるって事は、たまたま母猫が不在って訳じゃなさそうだなぁ。
母猫飼ってる奴が捨てたか、母猫が育児放棄したか、どっちかだと思われ。
たぶん初乳も飲んでない状態なんで、育てるのは難しいよ。
かわいそうだが、550の言うとおり放置が正解だな。
554わんにゃん@名無しさん:02/10/08 00:30 ID:se21jz5m
>>552
切ないと思うなら保護してやって獣医に連れていってやったり
猫ミルクを飲ませてあげたりして、出来るだけ延命させて
あげてもいいかと・・・?
で、無事に生後2ヶ月位まで育った子猫がいれば飼うなり
里親探すなりすればいいだけのことよ。

でも、近づいて覗いたりするから母猫が怖がって近くに隠れて
いるかも知れないから遠くで様子見てみ?
もし、戻ってくるようなら放置が一番。
555552:02/10/08 12:59 ID:1YGPvuG6
今朝早起きして様子をみたのですが、前日と同じままそこにいました。
かなり衰弱している様子で、たまにピクリと動く程度。
結局朝一番で動物保護センターにとどけますた。
目が開いて歩ける様だったら2ヶ月程保護して里親探すそうですが、
この状態だと安楽死させるそうな。

やれやれ、仕方ないや。
ウチには仔犬いるし、私猫アレルギーで喘息出ちゃうし、
会社の皆も飼えないそうだし。

皆様ありがとうございました。

なんか色々勉強した気がした。
556わんにゃん@名無しさん:02/10/08 13:19 ID:FPuNAtty
>>555
かわいそうだけどしょうがないかな。
552 はよくやったよ。お疲れさま。
557質問です:02/10/08 23:33 ID:u/MAuGkK
生後1ヶ月ほどの雄猫を飼い始めたのですが、
いつもは快食快便だったのがこの2日間ほどウンチをしていません
何日ぐらい便秘が続くと糞詰まりを疑うべきでしょうか?
558わんにゃん@名無しさん:02/10/09 11:10 ID:UZkTjLoS
>557
数日なら心配はないようですが、出来るだけ
ウンチが出やすい工夫をしてあげるといいかと。
無塩のバターを少量舐めさせると、お通じがよくなるそうです。
元気なく食欲も落ちているようでしたら、念のため獣医さんへ。

ここ2日で環境やエサが変わったということはありませんか?
お部屋の模様替えをしたとかでも、繊細なコは変調をきたすことも
あるそうですので‥‥。
559わんにゃん@名無しさん:02/10/09 11:38 ID:D8KugQx9
仔猫の便秘はよくあるよ。3日まではいいけど、4日目で病院へ行ってね
560557:02/10/09 13:58 ID:Jy0cHMEY
>>558,559
レスありがとう、3日ぶりのウンチを今朝確認してほっとしています
飼っている私が繊細になりすぎたようでした
561わんにゃん@名無しさん:02/10/09 14:59 ID:2ztosdjX
今日、生後2、3日の子猫を拾いました。
自分では育てられないので、どなたか引き取って育てて下さる方、もしくは
そうゆう里親を知っている方、いらっしゃらないでしょうか?

562わんにゃん@名無しさん:02/10/09 15:59 ID:D8KugQx9
>>561
そういうのは里親ぼしゅうBBS に書き込みしたほうがいいよ。しかも、マルチポストでしょ。
あせってるのは分かるけどだめだよ
563わんにゃん@名無しさん:02/10/09 16:01 ID:MhJrFirU
>561
放置したいところだけれど・・・。
匿名の2ちゃんで名乗り出た人を貴方は信用する?
そのあと、猫がどういう運命を辿ろうが、貴方には関係ないと思うのならば
私にはなにもいう事が無いけれどね。

とりあえず、保温出来るような道具と猫用ミルクを準備しつつ
必ず今日中に獣医さんのところへ行ってらっしゃい。
ネットには里親サイトもあるから「猫 里親」あたりをキーワードに検索かけて。
生後数日の猫は簡単には育たないので、今すぐに里親になる人が現れる
確立は低いと思うよ、少なくとも1カ月は貴方や貴方の周りの人が育て
なくてはいけないと思います。

それさえ出来ないのなら、始めから拾う資格はないと思います。
でも、貴方は拾ったんですよ 頑張ってください。
564わんにゃん@名無しさん:02/10/09 16:06 ID:D8KugQx9
562です
>>561
拾ったんなら責任持たなきゃ・・・でも、一応心配でメールしちゃったよ。
565わんにゃん@名無しさん:02/10/09 16:07 ID:MhJrFirU
ちなみに、マルチポストを知らない>561の為に。

簡単にいうと、複数のスレッドに同じ内容の書き込みをすることです。
しかも貴方はご丁寧に新しくスレッドまで立てたんですね。
2ちゃんではマルチポストはかなり嫌われる行為です。
このスレは駆け込み寺的な場所なので、あせった人が思わずやって
しまうのは分からなくも無いのですが、でもこれをやってしまうと
親身になった回答が出る確率は書き込みしたスレの数に反比例して
下がる気がします(藁
566わんにゃん@名無しさん:02/10/09 16:12 ID:MhJrFirU
>564
562あんた良い奴だね・・・。
私も近所だったらきっとメールしちゃうんだろうけれど。

でも、良い奴のなかに紛れて変な奴がいる確立を否定できないのが
最近の風潮だと思うよ。 561はここでメアド晒したから(捨てアドだけど)
引き取り希望のメールがたくさん来るかもしれないけれど、きちんと
良い人悪い人の見分けをつけて里子に出せるようにね。
567わんにゃん@名無しさん:02/10/09 16:16 ID:D8KugQx9
562です。
ちょうど、2日前に里子に全部出せたので手は空いてるんですよ。
出来れば引きとりたくはないですが。
とりあえず、2,3時間おきにミルクですからね。
2、3時間ごとにペットボトルも入れ替え。
まずは、獣医へ言ってほしいよね、こういうのって。。。

メルしたけど返信こないし。友達とまちあわせしてるんだよなーこれから!
メル来なきゃネタと思ってでかけちゃうよ〜〜〜
あと30分待ちます!
568わんにゃん@名無しさん:02/10/09 18:48 ID:XEMv4mCq
どこかにアメショーの子猫ちゃんおちてないかなー
雑種の方がいいんだけど・・・
569わんにゃん@名無しさん:02/10/09 18:52 ID:V9fu8BWM
不忍池の売店付近に6ケ月ぐらいのシャムネコならおるぞ
いまだに拉致られてないとこみるとかなり捕獲は難しいかと・・
570わんにゃん@名無しさん:02/10/09 21:11 ID:YwLMAU6Q
>543>544>545
レスありがとうございます。
世話をしてくれる人が見つからないので連れて行くことにしました。
とりあえず都内の混雑電車には乗せられないので、友人に駅まで送ってもらい
向こうに着いたら親戚に迎えに来てもらうことにしました。

台風の上陸した日に雨降りの中で保護した仔猫なので心配していましたが
予想以上の食欲で体重も300gほどに成長しています。

色々な偶然が重なって保護した仔猫です。
大切に育てていきたいと思っています。
571544です:02/10/10 00:00 ID:JTzKx1SM
>570
おお、何気に心配してますた。
連れて行く事にしたんですね・・・

長旅で本当に心配ですが、色々気を使って連れて行く様なので安心しますた。

> 色々な偶然が重なって保護した仔猫です。
> 大切に育てていきたいと思っています。

本当ですね。大切にしてあげてくださいヽ(´ー`)ノ
572わんにゃん@名無しさん:02/10/10 23:40 ID:YF7Bcb0P
4ヶ月のうちのニャンコ。
最近すっごく鳴きます。♂なのに・・・。発情??
いっぱい遊んでるのに。なぜ?
だれかおしえて。
573わんにゃん@名無しさん:02/10/11 00:17 ID:1QZhv41N
飯喰わせろ〜
574わんにゃん@名無しさん:02/10/11 05:29 ID:yYtE08P8
生まれて三週目になる仔猫を拾って飼っているのですが、
便秘気味で困っています。
便秘をほうっておくと死ぬと聞いたので獣医に連れて行くと
浣腸せずにティッシュでマッサージしただけで排便するのですが、
家で同じようにマッサージしてもなかなか出ません。
何か良い方法があれば教えてください。
よろしくおねがいします。
575わんにゃん@名無しさん:02/10/11 06:56 ID:/wohXhSv
>>574
これからの季節寒いから注意が必要だけど、お湯に下半身をつけて
お腹をマッサージしてあげると出やすいそうな。
あとはオリーブオイルなどをつけた綿棒で優しく肛門を突っつく。
でももう少ししたら離乳食を始めますよね?
ミルクよりも離乳食のほうが繊維質が多いので便秘は解消されやすくなりますよー。



576わんにゃん@名無しさん:02/10/11 10:18 ID:OdBTjVju
>>575
574ではないんですが、質問です。
離乳食とは具体的に何があるのですか?
うちは缶エサとドライフードをあげてるけど、子猫だから
離乳食とかあげた方がいいのかな、と思いまして・・・。
577わんにゃん@名無しさん:02/10/11 11:35 ID:/viyv7O8
>>574
猫ミルクで育ってるんなら母乳よりウンチ出にくいので
3日ぐらい出なかったら575の綿棒浣腸してみてください。

>>576
離乳食売ってますが抵抗なく普通フードに切り替えができて
お腹も壊さず食べているのなら成猫フードで大丈夫ですよ。

578わんにゃん@名無しさん:02/10/11 11:36 ID:/viyv7O8
子猫飼い初心者の方はここで勉強してみて

http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
579わんにゃん@名無しさん:02/10/11 12:27 ID:IKiibb3i
捨て猫って病気持ってないよな?
580わんにゃん@名無しさん:02/10/11 12:32 ID:/viyv7O8
>>579
ほとんどが持ってるですよ。
ウィルス鼻炎とか結膜炎、寄生虫。
拾ったのかな?
とりあえず病院で健康診断すべし。
581わんにゃん@名無しさん:02/10/11 12:45 ID:nnWQ6pOz
昨日子猫拾ったので病院連れてこうかと思ってるんだけど、5:30から待って診察は9:00以降
って言われたんだけど、普通?なんか、予約は明日も一杯らすぃ。
582わんにゃん@名無しさん:02/10/11 14:13 ID:+yA5/YMi
え。夕方の5:30で夜の9:00って事?!それとも朝?!
すんごい繁盛してることなのか…?どっちにしても
それはあまり「普通」じゃないと思われ。

近くに他の病院ないのかね?
子猫の大きさと状態にもよるが、さんざんガイシュツの通り、
拾った子猫は一応すぐ病院連れて行った方が良いからサ。
583わんにゃん@名無しさん:02/10/11 14:38 ID:nnWQ6pOz
>>582
すいません、夜の9時です。
今は寝静まってるけど、なんか鼻ジュルジュ言ってるので、すぐにでも見て貰いたいけど。。
もう一回電話したら、他の人のキャンセルが出たらすぐ診てくれるとの事。
まだケージとか何も買ってないし、どうやって持っていこう。
584わんにゃん@名無しさん:02/10/11 17:04 ID:GlH2bpTp
首根っこをつかむ。
585わんにゃん@名無しさん:02/10/11 17:12 ID:ZOgvUodf
診て貰うお金っていくらくらいかかるかわかりますか?
親父は2〜3万はするぞとか言ってるんだけど。。
586わんにゃん@名無しさん:02/10/11 17:52 ID:I6sZTNBk
>585
名前が付くような立派な病気をしていなければ、諭吉1人で
足りると思うけれどねぇ・・・。
それにしても、ちと繁盛しすぎじゃないの?
まあ、1回行ってみてから考えるといいよ、先生に色々質問してみて
嫌がらずに答えてくれれば通ってみてもいいかも。
(エサ、体温調節、ワクチンなどについてね)
露骨に嫌な顔して、とっとと診察を切り上げるようならば次は別の病院
に行くべきだね。
あと、心配ならば別の病院もあるだろうから(ある?)そっちに行ってみたら?

仔猫ならば、あんまり暴れないからまだケージ無くても平気だよ。
暴れるようならば洗濯ネット(\100ショップで売ってる)に入れて連れて
いけば平気だしさ。
587わんにゃん@名無しさん:02/10/11 22:37 ID:liTNimT+
この間、ちょっと大人の猫なんですが夜の公園で拾ってきまして、
人生で初めての猫飼いに挑戦中です〜。
もともと躾けられた猫らしくて普段はウンコも猫砂トイレで
してくれて手はかからないんですが、
一つだけどうしても謎の行動があるんですよ。

大人しくお尻のまわりを舐めている時に、
何かにびっくりしたように突然猛然と暴れ出して、
直後にオシッコちびって、
で、部屋でもどこでもウンコしちゃうんですよね。
これって虫か何かにびっくりするんでしょうか。
あるいは自分で排便のツボでも刺激してしまうんでしょうか(笑
基本的に部屋の中で飼おうと思ってるんですが、
さすがにフトンの上でがっちりウンコされると……、
なんかこっちがトラウマになってしまって。
588わんにゃん@名無しさん:02/10/12 01:43 ID:wDKsttvq
>>587
何でしょうねぇ。
膀胱や直腸の辺りに病気があるのかもしれませんね。
ワクチンもしたほうがいいし、健康診断してもらったほうがいいですね。
猫の飼い方はここを参考に
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
589わんにゃん@名無しさん:02/10/12 01:48 ID:0YbiSqNS
>>587
普通はそういう風にならないから(虫がいても)
恐らく、ケツのまわりをナメている時の体勢になると痛みが
走るとか、その行為をしている時に嫌な事された(虐待)のを
思い出してパニックになってるかも?

とにかく獣医にGO!
590わんにゃん@名無しさん:02/10/12 01:51 ID:OfcJMvNd
>>574
私もミルクで育てた子がいるんだけど、その子も最初約1ヶ月弱うんちが出なかった。
このまま糞詰まりで死ぬかもと思ったけど、本に猫の便秘はハチミツが効くと
書いてあったので、半信半疑でミルクに混ぜてあげてみると効果てきめん。
大量のうんちを出しました。
お腹暖めてマッサージしても出ないようなら、一度おためしあれ。
591わんにゃん@名無しさん:02/10/12 14:55 ID:ENM4ZG0x
こないだ生後2ヶ月弱と思われる子猫を嫁が拾ってきて
育ててます。トイレはすぐに覚えたのですが、ウンチを1日4、5回
してます。これって、回数が多すぎるような気がするんですが
どうなんでしょうか?
便のほうはベチャっとした下痢便ではなく、普通のウンチです。
5922チャンネルで超有名:02/10/12 14:55 ID:xpNrZzXE
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
593わんにゃん@名無しさん:02/10/12 15:17 ID:OfcJMvNd
>>591
子猫の頃は、うんちの回数はけっこう多めです。
4〜5回はちょっと多いような気もするので、一度医者に連れて行ってあげては
どうでしょうか?虫がお腹の中にいる可能性もあるので…
594白黒:02/10/12 17:11 ID:tjpJpTin
猫初心者にちょっと教えてください。
家のまえに住み着いたノラ子猫を、3日ほどまえに拾いました。
初日はドライフードをあげると、喜んで食べましたが、
次の日下痢をして食欲もないので、獣医につれていきました。
お医者さんによると、生後一ヶ月で、 カリカリはダメ。
ミルクを5回位にわけて与えろとのこと。
さっそく猫用粉ミルクを買ってきましたが、ぜんぜん飲んでくれません。
カリカリをミルクでふやかしたものも、食べません。
仕方なく、カリカリをお湯でふやかして与えると喜んで食べ、ウンチも普通に出ました。
ノラ時代は、近所のひとに、パンやら鰹節ご飯やらをもらっていた様子。
お医者さんに「ミルクを」と言われたので、離乳食ではいけないのかな、と
悩んでいます。
アドバイスおねがいします。
595白黒:02/10/12 17:16 ID:tjpJpTin
ちなみにお尻から白い長い虫が出たので、そのことを獣医に言うと、
「虫はべつにいい」
とか言われ、浣腸?をしただけで診察は終わりました。
虫はべつにいいんでしょうか..?
596わんにゃん@名無しさん:02/10/12 20:53 ID:X+lWdf8t
>>594
かりかりではなく、サイエンスダイエットのヘルシーツナのグロースとかあげてみ。
やっぱ、はじめは消化の良いものが良いよ。
ヘルシーツナなら大抵の仔猫は喜んで食べるよ。変な缶詰より良いし。
やっぱ、パンとか鰹節はだめだよぉ。

虫に関してはなんだろう・・・浣腸と見えるやつで虫下しだったとか!?
心配なら違う病院に行くと良いよ
597わんにゃん@名無しさん:02/10/12 20:56 ID:d+OjhXRc
>>594
生後1ヶ月過ぎていたら離乳食でなくても大丈夫じゃないかな?
ネコ缶はあげていないの?
>>595
別の獣医へ行ってみたら。
598わんにゃん@名無しさん:02/10/12 21:10 ID:c601UOHi
>白黒さん

なんだかその獣医さん微妙・・・。
確かにドライを生後1ヶ月の子猫にふやかさないでそのままあげるのは
消化が悪くて無謀です。まだ歯も発達してないしね。
離乳食の段階としては
ミルク+ふやかしたドライもしくは離乳食用缶詰・粉末
で、徐々にミルクの割合を減らしつつドライの割合を増やす・・・
という感じです。ミルクとドライの割合を2週間ぐらいかけて調節するものですが
それは噛む力を養いつつ、今までミルクしか消化してこなかった
お腹を離乳食に慣らすためです。

でもドライは総合栄養食なはずなので、下痢してなければ
それをぬるま湯でふやかしたのだけでも
大丈夫なはずですが・・・。食事の回数も1日4回ぐらいですむはず。
それともその子猫は虫のせいもあってガリガリに痩せてて栄養足りなそうとか?
ミルクとふやかしたドライを混ぜたのはうちの子猫も食べませんでした。
(肉っぽい香りとミルクの香りが混ざって嫌なのかな?)
少し値段ははりますが、色んなメーカーから離乳食(缶タイプ・お湯に溶かして
固さを調節できる粉末タイプ)など色々出ているのでそういうのも
試してみては?

ちなみにドライはどんなのを与えてますか?フリスキーみたいなやつよりも、
やはり子猫には子猫用ドライフードのほうがいいですよ。
虫はそのうち虫下しもらわないとね。(それともその浣腸とやらが虫下し??)
あとノミとりなんかもしましたか?
(フロントラインスプレーが子猫にも使えて便利です)
あんまりノミがいると貧血にもなるしノミが寄生虫を媒介しますからね。
599わんにゃん@名無しさん:02/10/13 02:06 ID:lSqBWpEK
>>594
うちのニャンコは生後1ヶ月から普通にカリカリ食ってます
1ヶ月になるまでは母乳で育ち、その後ふやかしたカリカリを与えたが食べず
普通にカリカリ与えたらすごい勢いで食ってました
なので離乳食の時期はありませんでした
ちなみに2匹いるんですが、2匹ともそうでした

なので離乳食にこだわることはないと思いますよ
食べてくれるエサを与えて、それで問題なければいいと思います
600わんにゃん@名無しさん:02/10/13 03:37 ID:qA65uUkM
>>595
浣腸でお腹の虫までは殺せないでしょう。
その医者怪しいんで変えたほうが安心かも。
601わんにゃん@名無しさん:02/10/13 09:54 ID:slySTT3N
うちのにゃんも、ふやかしたカリカリ食べませんでした。
一ヶ月からは、缶詰子猫用と、猫用ミルクを別々で与えた。1ヵ月半からカリカリと、缶詰並行にした。
離乳時期はナシです。
602白黒:02/10/13 10:37 ID:SLfs2FWk
皆さんレスありがとう、皆さんの猫への愛の深さに感動しています。
>>596,597
缶詰は全くあげていませんでした(ノラ時代にはもらっていたかもしれません)
缶詰に慣れてしまって、カリカリを食べてくれなくなるんじゃないかと思っていましたが、
そんなこと言ってる場合じゃないですね...。
>>598
うちのはミルク自体が嫌いなのかもしれません。
ミルクオンリーもだめで、ミルクプラスドライもだめです。
ノラのときにいろいろもらっていたようなので、もうミルクは卒業したのかな?
獣医さんから帰って、初めて歯を見てみると、やっぱりキバ以外はまだ小さい歯でした。
これではカリカリ噛めませんよね..悪いことしました。
ドライはフリスキーです。子猫用があるんですね、探してみます。
ノミは、クシでとっています。私自身すごくノミにやられる体質で、ひとごとじゃなく必死でとりました。
最初5匹くらい出てきましたが、それからはいくらやってもかからないので、
もういなくなったのかな?と思っています。...甘いですか?
603わんにゃん@名無しさん:02/10/13 10:39 ID:KI8cvsRb
>>594
>>595
うちの子も来た時(1.5ヶ月)はウェットをあげていました。
消化が良いと言うことでペットショップの指示でした。
ただ、下痢が止まらず、獣医さんに相談したところ、
ウェットは消化が悪いので、子猫用のカリカリをふやかして
与えるように という指示を頂いて、下痢が止まりました。
ウェットは子猫用ではなかった(ペットショップからもらったもの)ですので、
微妙ですけど。
別の子も1.5ヶ月にはカリカリをふやかしてあげてました。
604白黒:02/10/13 10:47 ID:SLfs2FWk
長々とすいません。
>>599
そうですね、いまの状態に合って、且つ喜んで食べてくれるものを探します。
歯が生え揃ったら大好きなカリカリデビューさせたいとおもいます。
>>600
やっぱり怪しいですよね..
ノミのことも、拾った子なのに病気のこともなにも聞かれませんでした。
予防接種(?)の際は、他の病院に行こうと思っています。
でも祖母の飼っている犬が、そこにかかっているので
ちょっと気まずい(苦笑)
>>601
やっぱり缶詰がよさそうですね...
ミルクは飲んでくれないので、お湯ふやかしカリカリと缶詰で攻めたいと思います。
605白黒:02/10/13 10:59 ID:SLfs2FWk
またまたすいません。。
朝はお湯ふやかしカリを食べさせました。
昨日から人間の食卓に興味を持ちはじめ、頂戴ー頂戴ーと大声でなきます。
登ったら霧吹き攻撃です。
>>603
缶詰のことを、ウェットというのですね。
やはり個体差があるのでしょうか、
ウーン、いろいろ買ってきて、多角的に攻めたいとおもいます。
606わんにゃん@名無しさん:02/10/13 21:20 ID:yFdE3uWw
>白黒さん
ノミが5匹もいたという事はまだ潜んでいる可能性大ですよ。
子猫は毛が柔らかいからクシかけにくいしノミも手足とか顔とか
とりにくいとこに逃げるしね。やはり徹底的に駆除する為には
市販のノミとりやクシよりも獣医さんでもらえるお薬が効きます。
それから子猫が通る場所・寝る場所全てきっちり掃除しないとダメですよ。
子猫の体から落ちたノミの糞や卵が数週間後にまた新たなノミの大発生を
引き起こします。クイックルやカーペット用粘着テープ、市販の
カーペットや畳にまくタイプの粉+掃除機など
色々駆使してがんばって掃除してください。
そこから孵化したノミが再び子猫にとりつきますので、1ヵ月ごとぐらいに
きちんとノミとりのお薬をあげたほうがいいと思います。
607わんにゃん@名無しさん:02/10/13 21:39 ID:7xJKOhZt
ノミって見えんの?
608オス・黒・生後2週間ほど:02/10/13 22:08 ID:XyZg5EL9
12日夕方、柴犬(オス・2歳と7ヶ月)と散歩してたら
スーパーの手提げ袋の中に子猫が放り込まれて捨ててありました。
人気の無い道ですし、連休前で子供も通らないし、見た人みんな
「おりゃしらねーよ」みたいな感じでほったらかしにされていたので
やむなく保護しときましたが、元から気持ちの通じない父・母は
「保健所に連れて行け」で私とケンカだし、柴犬は家族の険悪な
雰囲気を察して機嫌悪くなるしで最悪です。
どこかネット上でもらってくれそうな掲示板とかないですか?
過去スレはこれから読みますがおかげで鬱状態なので・・・。
私自身も猫は嫌いですがとりあえず健康診断に連れて行きました。
だれか助けてくださいです・・・。

609 :02/10/13 22:31 ID:GL7NaDV4
>607 見えるよ(ねたにまじれす)

>608 優しい人だなぁ.
  家庭状況を考えるとこのまま飼うのは難しそうだね.
  でも今が生きられるかどうかってあたりだから
  よい里親さんが見つかるまで面倒見てあげてね.
  お医者さんあたりで聞けませんか?
  しかし、棄てる奴は無責任だ.(善人ぶるつもりはないが)
610オス・黒・生後2週間ほど:02/10/13 23:39 ID:77HVwxlb
>>609
私は意地でも里親を見つけるつもりです。
お医者さんも「う〜ん・・・。」と困ってましたが。
ちなみにその病院は検便&猫ミルク1缶&哺乳瓶がわりの注射器
&相談で御代は1100円でした。安いの?
611わんにゃん@名無しさん:02/10/13 23:58 ID:IVFc5DQq
>610
それは安い! と、思う。
検便orミルクだけでも千円越えるから。 先生の気持ちだろうね。

1匹だけで、特に病気もないようならば里親探しの難易度はそれほど
高くは無いからあと1〜2ヶ月くらいの我慢だよ。
可愛い写真を撮って、知り合いに手当たり次第聞いてみたり、里親サイト
に載せてもらうくらいしか方法は無いけれど、がんがれやー。
612609:02/10/14 01:07 ID:aVnC9/7f
 >610
 そら安い.
 自分も大昔、拾った猫の具合が悪くて、連れてたったら
 お医者さんから「先天異常ですね」と言われた.
 でも捨て猫だったと言うと少しまけてくれた.
 医者も仕事だから、
 まけてくれない医者が悪いということはないが、
 励まされたのは確か.
 意地でもいい里親さんをみつけてください.
613ひな:02/10/14 01:22 ID:jzq6x+bZ
608さんへ
えっと、「いつでも里親募集中」って里親募集サイトがお勧めです。我が家の子猫もここで素敵な里親惨にもらわれて行きましたよ。
614ひな:02/10/14 01:24 ID:jzq6x+bZ
ごめんなさい、613の里親惨は里親さんの間違いです。誤解のないように訂正させて下さい。
615わんにゃん@名無しさん:02/10/14 01:26 ID:Y8zZhR6Y
>>608
一行目見て犬の質問かと思ったよ。
「犬の散歩してたら」でいんだよ、ややこしい椰子だな。
616わんにゃん@名無しさん:02/10/14 10:04 ID:U6J9qetA
確かにいつでも里親募集中は、問い合わせがいっぱいくる。
見てる人もおおいんだろうね。
617オス・黒・生後2週間ほど:02/10/14 15:02 ID:m//zmxTd
みなさんありがとうございます。
>611,612
やっぱり御代は安かったのですね。
きずいたのですがミルクは1缶500円くらい
するもののようです。
ありがたいなあ・・・。
>613
先生が「里親探すならもうちょっと大きくなるまで
育てたほうがもらったほうが困らないので良い」
とおしゃっていたので子猫が自分でうんちとおしっこが
できるようになればそこに載せてみます。
このスレ参考にしてお尻をつんつんしていたら
やっとうんちをしてくれました。
夜の1時にうんこするのはやめてくだされ(;_;)。
ところで、つめは切ってもいいものなのでしょうか。
もちろん先っちょをすこしだけです。
服に引っかかってねここが怪我しないかとはらはらするので。
618生後40日:02/10/14 19:37 ID:VOUyL4RV
 子猫を拾ってきてマンションで育てています。
私と一緒にいるときは元気いっぱいなのですが、
一人のときはじっとして、遊んではいないようです。

 子猫が遊ぶのに必要な空間て どれくらいなので
しょうか。1部屋2部屋じゃ狭すぎるのかなあ。
619わんにゃん@名無しさん:02/10/14 19:46 ID:3PeOiqd/
>>618
十分でないの。

ネコってね、平面的な広さより立体的な広さが必要なのですよ。
んだから、高いとこや飛べるところがあるとグットっす。

仔猫の場合、段ボール箱やテッシュの箱なんかを組み立てて、
適当に穴なんか開けたりして簡易ジャングルジムを作ってあげるとよいよ。
620生後40日:02/10/14 20:51 ID:VOUyL4RV
 ありがとうございます。
早速やってみます。
621わんにゃん@名無しさん:02/10/14 22:28 ID:n8fiX6Js
>617
2週間位だと爪もちーーーっちゃいから、間違えて肉球切らないようにね
ちょっと、切りすぎただけでも血管切っちゃいそうだから、チト怖い。
うちの新入り3ヶ月で貰ったけれど、それまで室内にいたけれど、飼い主は
ほとんど触らずに母猫だけで世話してたみたい(爪はもちろん切らずに)
それでも、全部元気に3ヶ月になっていたからそんなに心配することは
ないとおもうよ。
622わんにゃん@名無しさん:02/10/15 01:04 ID:Zs8Qqkpy
子猫のしっぽの先(軟骨みたいなの)の先の方がくねくね曲がっているのは
珍しく縁起が昔からいいといわれているそうです。怪我や病気ではないそうです。
三毛のオスと同じような感じで。私は知りませんでした。
獣医さんから聞きました。
623白黒:02/10/15 16:20 ID:u3eFEyWF
うちのもしっぽ先が曲がっていて、折れちゃってんじゃないだろうかと不安でしたが
縁起いいんですか。
噛んだりなめたりしてるので、虫さされで腫れたのかな?とも思っていましたが。。

>>606
ノミって恐ろしいんですね...
アドバイスありがとうございます!
気合入れて駆除します。

624わんにゃん@名無しさん:02/10/15 18:32 ID:6hnuvpzQ
昨日子猫拾ったのですが、体重700グラムじゃ生後何週間くらいでしょうか。
625わんにゃん@名無しさん:02/10/15 18:56 ID:x/A8O4Jw
>624
たぶん2ヶ月くらいだと思いますよ。
家も拾ったんですけど、獣医さんに見てもらったら
2ヶ月くらいだと言われました。
体重も同じ700グラムです。
626わんにゃん@名無しさん:02/10/15 19:03 ID:6hnuvpzQ
>>625
2ヶ月ですかぁ。けっこう経ってるんですね。
そういや噛む力けっこう強いような。。
627わんにゃん@名無しさん:02/10/15 19:17 ID:0jDx3b3y
一概に700g=2ヶ月と言うのは如何なものかと。
猫は、洋猫、日本猫さらに品種も様々まして野良と飼い猫では
成長速度も違うのではないでしょうか。
その仔猫は捨て猫かもしれません。
私の主観では1ヶ月未満だと思います。
628わんにゃん@名無しさん:02/10/15 19:37 ID:G96WLIWh
40日までは大事な時期です。
食事やミルクそしてワクチン、間違いでしたでは済みません。
最悪を考慮して下さい。
医者の言う事が全て正しい訳ではありません。
6294畳一間:02/10/15 19:59 ID:27qIQv2K
>>619 オイラ手先が不器用なもんで段ボールや何やらでジャングルジムは
難しいっす。かと言って猫タワー置ける広さも無いんだわ。
段ボールってあのコンビニとかで無料で貰えるあれだよね。
誰かジャングルジムの作り方きぼん。しょーもない事で悪いけど

学生時代技術家庭 2
630わんにゃん@名無しさん:02/10/15 20:21 ID:PNnARjzz
>>627-628

マジっすか???
うちも、こないだから捨て猫を飼ってるんですが
750グラムで医者から2ヶ月くらいだろうと言われました。
これくらいならドライフードでも大丈夫だろうと言われたので
固いやつを食わせてたけど心配になってきちゃったなぁ・・・
もしかしたら生後1ヶ月弱なのかな?
時々くしゃみもしてるし心配になってきた・・・

すっげー元気に飛び回ってるから大丈夫だと思うんだけど
寝るときも暖かくして寝かせようっと。


631627:02/10/15 21:18 ID:G96WLIWh
猫の成長には2つの説があるようです。
ドライフードの裏に記載されているものがあります。
私は今まで40匹くらいの猫を誕生から見てきました。
私の通っている獣医は生後すぐの仔猫を引き取り1ヶ月から2ヶ月
里子に出せるまで育てていますが、私と獣医に意見の違いはありません。
私は私の経験則で語っています。
632わんにゃん@名無しさん:02/10/15 21:39 ID:iIJebWqm
>629
ジャングルジムったってあの骨組みだけのをダンボールで作ったら
あっという間に破壊されそうだよ。

適度な大きさのダンボールを数個組み立てて縦横に積む
積む時に一個一個ガムテープで止めていくこと。
組み終わったら、壁に付けておいて、表の方にカッターで適当に
切り込みや穴をあける。
できれば倒れないように何か工夫を・・・(家具で挟んだり)

こんなもんかな〜、仔猫だったら箱ティッシュの空き箱だけでも
十分おもちゃになるよ。
633542:02/10/15 21:57 ID:ZhrD4vNq
仔猫に旅をさせて良いか聞いた者ですが、今日無事に帰ってくることができました。
環境の違いに慣れてもらえるか心配していましたが、特に問題無く過ごしていたようでした。
親戚の子供達などにも可愛がってもらい、お別れの時は子供達が泣き出してしまう場面もありました。
旅の前に比べ、頭一つ分くらい大きくなっての帰宅です。
活発に動くようになり、ますます目が離せなくなってきました。

心配してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
634わんにゃん@名無しさん:02/10/15 22:46 ID:zwRUouAB
>>629
とりあえず家具の配置を階段状にするとか。
広さが無いなら猫タワーの方が置けそうな気がするけど。
検索したら作り方出てくるよ。うちはタワー自作した。
635わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:06 ID:tMM9Bxoe
>624
うちは生後3日から育てて、現在2ヶ月と1週間で900gくらいですよ。
この子が700gくらいの時っていったら、2ヶ月未満でした。
ちなみに1ヶ月の頃は、400gくらいでした。
猫種は(おそらく)雑種で白黒ぶちです。
参考になるかな?
636わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:07 ID:pfQOGeIN
>>624
うちのこは2ヶ月のとき700gだったよ。日本猫のめす
637わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:38 ID:EqLv4Bd2
ウチの猫もそろそろ離乳食を始める時期が来たので、さっそくミルクに少しドライフードを混ぜて
与えてみました。最初にあげた時は喜んで食べてくれたのですが、もう一度あげると
何故か食べてくれず、ミルクだけ飲み干します。やっぱり、まだまだ慣れが必要ですか?
638627:02/10/16 00:17 ID:dkK6I+JB
ペットフードの裏の表が各社によって違う理由がほんの少し解った様な気がします。
639わんにゃん@名無しさん:02/10/16 01:35 ID:3OsY78nd
>622
かぎしっぽ友の会、なる物が存在するらすいですよ!
かく言う我が家のニャンコもカギシッポ!ウソハケーン気のグラフみたいにグニャグニャだよ。
でも、元気なら(・∀・)イイ!!のかな?
640わんにゃん@名無しさん:02/10/16 01:39 ID:a9msBVrt
>633
おぉ!!密かに気になってましたよ!長旅?(かな)お疲れ様〜
子猫だから成猫よりは大丈夫なのかも知れませんね、猫ちゃんも色々な人に会えて、楽しかったでしょうねぇ♪
いつまでも可愛がって下さいませ〜
641わんにゃん@名無しさん:02/10/16 01:39 ID:3OsY78nd
>633
>542さん、長旅乙かれ〜!
以前のカキコで病院へ相談されては?と意見させて貰ったものでつ。
無事に帰宅されたようでなによりです。

これからどんどんヤンチャ盛りですね(;´Д`)
でも、かわいいから たっぷりの愛情で優しく大きな気持ちで見守って行ってあげてくださいね♪
642わんにゃん@名無しさん:02/10/16 04:27 ID:burGhY1z
>637
うちも全く同じだったよ。
なので、お湯でふやかしたドライとミルクを両方準備して
段々ふやかしドライメインになるようにミルクを減らしていきました。
どうも、ミルク風味の魚味はうちの子には合わなかったみたいです。
643わんにゃん@名無しさん:02/10/16 10:02 ID:R5nb6BZR
>>637
何匹か生後すぐから見ていますが
ふやかしたドライフードはけっこうどの猫も食べませんね
離乳食はネコ缶が1番いいようです
母乳(もしくはミルク)→ネコ缶→ドライフード
私はいつもこのパターンで育てました
ちなみにネコ缶の味を覚えてしまうと、なかなかドライフードに馴れてくれない場合があります
その場合はネコ缶とドライフードを混ぜたものを与えます
で、少しづつドラフードの割合を増やしていき、最終的に100%ドライフード
ま、これは私の経験ですが
644わんにゃん@名無しさん:02/10/16 14:16 ID:zp9ymfNL
うちの子猫(推定2ヶ月)が、ここ数日時々くしゃみをするんで
心配です。風邪かな?
645わんにゃん@名無しさん:02/10/16 14:42 ID:iDoBIL4x
このスレ読んでると、うちのニャンニャン達の小さい頃を思い出し、
微笑ましくそして懐かしく思います。みなさんちゃんと写真とかビデオとか
とっときなね!成長した時見ると、感慨深いよ!
646柴猫 ◆0ZrITXMixM :02/10/16 14:46 ID:zTqdd6lt
644さん、
まだ予防接種してないよね?一度病院にいったほうが(・∀・)イイと思います。
647わんにゃん@名無しさん:02/10/16 15:00 ID:JpPmk9P5
>644
健康診断も兼ねて病院へ逝け。
弱ってから(手遅れになってから)では遅いぞ。
後悔したくないべ?
648わんにゃん@名無しさん:02/10/16 18:47 ID:vSDMUQcx
うちの子も鼻水出てるんだけど、病院ってお金どれくらいかかるの?
649わんにゃん@名無しさん:02/10/16 19:57 ID:qpgt9TKW
日曜日にもらってきた子猫、お腹がぽんぽんです。
最初は下痢してたけど、さっきウンコしたの見たらなんだか血が混じってる・・・。
やっぱり病院に行った方がいいですよね?
650644:02/10/16 20:12 ID:/0FQ9c/u
>>646-647

そうですね。
ノミがいたので、先週末に病院に連れて行って
ノミ取りと虫下しの薬を飲ませてきました。
ちょっと様子を見てからワクチンを打とうということで
今週末にワクチンを打ちに病院に連れていく予定です。

健康診断って具体的に何を見てもらえば良いのでしょうか?
一応、検便はしてもらったけど他の事は具体的にはやって
もらってません。猫の健康診断、検査って具体的にどんな
ことをやるのか、そして金額的にどれくらい掛かるのか
教えていただければ幸いです。
651オス・黒・生後2週間ほど:02/10/16 20:18 ID:9aHR3wMz
>621
参考になります。切るのは止めて爪やすりとかで
先を丸くしてやったほうがよさそうですね。
それにしても2〜3時間おきにミルクの世話は疲れます。
あとは犬のご機嫌取りと鬼婆のねちねち攻撃のストレスで
スレ読まずにばったり寝ちゃいます。
私は猫は好きじゃないんですが、面倒みてやると
猫好きの人の気持ちも解かります。
652わんにゃん@名無しさん:02/10/16 21:50 ID:iDoBIL4x
>>649
私のとこの猫も3ヶ月で貰ったんだけど、最初ウンコに血が混じってた。
とくに病院連れてかなかったけど、健康体だったよ。でも心配だったら
病院一応連れてったほうがいいかも。
653わんにゃん@名無しさん:02/10/17 02:06 ID:F2NzOJRy
生後約1ヶ月半の♂子猫を譲り受けて1週間がたちましたが、
いまだにトイレを覚えてくれません。
起きた後・食事の後・遊んだ後と、はっきり言って1時間おきぐらいに
トイレに連れてってます。砂の上に置くとしてくれるのですが、
自分でトイレに行ってする、というのができないのです。
おしっこの匂いのついたティッシュを入れたり、必ず両足が砂に
ついた状態でさせたり、ここに書かれていることはすべて実践している
のに、買い物に行ってたり寝てたりと、目配りできないスキに
ソファの上、部屋の隅、キャリーバッグの中とあちこちで
大小便をおもらししていて、その度に掃除&匂い消しが大変で…。
特に買い物の後など、荷物を置く前にまずおもらしをしてないか
床に這いつくばってチェックしてしまう有様で…今は失業中なのですが、
買い物もままならないようじゃ再就職もおちおちできません。
トイレ砂は紙でできた水洗トイレに流せるタイプのものを使ってるんですが、
もしかしたらこのタイプは子猫には粒が大きすぎるんでしょうか?
でも、砂の上に置いてあげてするときに、特にやりづらそうなところは
見られないのですが…。
それと、どうしてもドライフードを食べてくれません。そのままはもちろん、
ミルクでふやかしたりお気に入りの離乳食缶に混ぜても、ドライだけ
よけて食べるのです。細かく砕くと、今度はミルクや離乳食自体、口に
しなくなってしまうのです。このままじゃ猫缶以外食べなくなるのでは、
と不安です。
あと、噛み癖と爪を立てる癖がひどくて…やはりここに書いてあることを
すべて実践してますが、まったく効果なし。

母猫や兄弟猫と離れる時期が早すぎたのかもしれないのですが、
はっきり言って途方に暮れてます。特にトイレはいったいどうしたら
いいのでしょうか?
654わんにゃん@名無しさん:02/10/17 02:25 ID:Oum7iN2H
>>653
生後1.5ヶ月なら、まだ活発に移動しないから、子猫が普段から
多く居る場所にトイレ置いておかないと覚えてくれないよ。
で、生後2.5〜3ヶ月くらいになったら都合のいいとこに移して
何度か教えてやれば覚えてくれた>家の子猫2匹は。
655わんにゃん@名無しさん:02/10/17 02:29 ID:Oum7iN2H
>>654
カリカリと噛み癖はもう少し(2ヶ月〜)になったらかな?
656わんにゃん@名無しさん:02/10/17 02:43 ID:nz8f+pkt
>>653
うーん、1.5ヶ月でその激しいお粗相は辛いっすね。なんでかなー。
とりあえずの解決にしかならないけど、「シーとっとっと」を試してみたら?
家を空ける前に、濡れティッシュで肛門付近をマッサージして
出すモン出させとくと、少しはマシかも・・・。
根本的解決=完璧に躾ける、には時間かかりそうだし。
657653:02/10/17 02:44 ID:F2NzOJRy
>>654>>655さんありがとうございます。
トイレは猫のお気に入りの場所と思われるところに設置して動かさない、
簡単にまたげる高さ、もちろん常に清潔にしてます。
してるときは絶対に音を出したり不快な気持ちにさせない、したら
うんとほめてあげたり、えさをあげたりしてるんですが、ダメなんです。
やるべきことはすべてやった、という感じなんですが、もし改善策
があるならトイレ砂ぐらいで…でも、砂は途中で変えるとよくない、
とも聞くし…猫を飼うのは初めてなので不慣れでどうしてよいのか
わかりません。猫飼いの友人知人に聞いても、だいたい2,3日で
覚えるとのことで、ますます焦ります。
あと、自分でした後に砂をかけようとして足をうんちまみれにした
ことがあり、以来うんちの後はすかさず救出するようにしてるのですが、
外に出てるときにうんちをしたときは当然そのままなわけで、これも
気がかりです。以前このスレでキャットワレ?という対策トイレが
紹介されてましたが、なるべくトイレは現行のままで変えたくないし…。
カリカリはまだ早いですか…噛み癖があるのはもしかしたら歯が
かゆいから?と思って、早めに慣れさせる意味もあり与えていたの
ですが。あの様子だと明らかに味になじめていない、という感じ
なので、味覚として缶詰以外食べなくなったらと思うと不安で不安で。
本や飼育方法を記したサイト等では、こういった場合の対処方法は
掲載されてないので…どうかアドバイスをお願いします。
658574:02/10/17 02:44 ID:H0abD+bo
以前ここで生後3週間程の仔猫の便秘について相談させていただいた者です。
その後皆さんから教えていただいた通り
マッサージしたり綿棒浣腸したりミルクに蜂蜜を混ぜて与えたのですが
効果が現れず1週間経ってもウンチが出なせんでした。
不安になり獣医に診て貰ったのですが
獣医がいくら同じ様にマッサージしてもウンチは出ず
「ウンチが出来ていないかも知れない食欲があり元気なので大丈夫」
と診断されて帰ってきました。
その後も同じ様に色々と試したのですがウンチは全く出ません…。
これで2週間近くウンチが出ていないことになるのですが不安で仕方ありません。
仔猫の方はいつも通り食欲もあり活発に動いてるのですが本当に大丈夫なのでしょうか?
659653:02/10/17 02:50 ID:F2NzOJRy
>>656
アドバイスありがとうございます。
私も、外出前や就寝前などには特に念入りにトイレで出すものを
出してから、を徹底しているのですが、猫がまだ出ないも〜んという
ときに砂に置いてもすぐ砂から出てしまうし、肛門等をマッサージして
出そうとすると、強烈に嫌がられてしまって…お陰でマッサージ中に
猫を捕まえてる左手は常に生傷が絶えません。しかも結局出ないし。
なのになんでいない間に部屋で粗相をしちゃうのか…なんだか
悲しくなってきます。
660656:02/10/17 03:16 ID:nz8f+pkt
>>653
うう、解る解る!こうなったらお金のかからない最後の手段。
スーパーとかで大きめのダンボールを貰ってきて、
目が届かない時はソコにトイレと共にこもってて貰う!
勿論、ダンボールの下にはペットシーツを敷き詰める等して、
お粗相対策は万全に。
あとボチボチ冷えるから、カイロを雑巾で包んで入れといてあげる。
仔猫には酷だけど、653さんの負担が大きくなり過ぎるのも
やっぱ良くないっす。
匂い消しにも限界があるし、部屋中染み付くとますます躾難しくなるし。
部屋より狭い空間にトイレがあれば、自然とトイレでやってくれるかも。
以前、引越しで猫(成猫)がパニクって粗相しまくった時、
この手で彼にトイレの存在を思い出して貰ってうまくいきました。
仔猫にも効くかどうか解らないけど、万策尽きてるなら試す価値ありだー。

ついでに言うと、慣れないモン食べさせるのには当然時間かかります。
缶詰にちょびっとカリカリ混ぜ込んで、
そこから少しずつ慣らしていけば、
すぐには食いつかなくても、本気で腹すいたら食べるよ。
653さん宅が北の方なら、もう缶詰もすぐには腐らないと思うし。
猫は本来ダラダラちょっとずつ食う動物なので、
自主的に食うまでほっといてみるのも手です。
661653:02/10/17 03:57 ID:F2NzOJRy
>>660
ありがとうございます。部屋より狭い空間…ワンルームなので
ユニットバスだけですが、とてもトイレが置けるようなスペースはない
ですね…。(´・ω・`)ショボーン
本当にかわいそうだけど、外出するときはダンボール作戦しかないですね。
ただ、再就職できた場合、日中ずっとダンボールに閉じ込めるわけにも
いかず、どうしてよいやら…。ダンボールにおもらしし放題の感覚を
覚えてしまうと、余計トイレしつけが難しくなる、という可能性ってありますかね?
それと、カリカリなんですが…。私も、「嫌でもお腹がすけば仕方なく
食べてくれて、慣れていくだろう」と思っていたのですが、本当に嫌みたいで
混ぜると水以外一切口にせず、その代わりず〜〜〜〜〜っと
腹が減ったとおねだり鳴きしてるので、やはり夜中など近所迷惑の
可能性もあるし、根負けして結局ドライなしの缶詰をあげてしまう
感じです。自主的に食う、というのがまったく期待できない子なので、
いったいどうしたら良いか…。
…夜、寝てる間に粗相をされるため、最近不眠症です。
それでも、猫が寝てるときの寝顔や姿に癒される毎日…本当に
どうすりゃいいんだよぉ…。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
662わんにゃん@名無しさん:02/10/17 04:01 ID:/yMLT56c
>>661
がんがれ!!
この子が頼れるのは君しかいない!!
子猫はぐんぐん大きくなるからね
睡眠不足かもだけど・・・・お願い、頑張って!!
663わんにゃん@名無しさん:02/10/17 04:07 ID:0m/JXk/f
>658
私は生後二か月からしか子猫は飼った事ないんですが、そんなにうんちしてないのは明らかにおかしいと思うんですが..。
取りあえず繊維の多い食べ物を与えてみてはどうでしょう?カリカリも毛玉コントロール用にして、水でふやかして与えてはどうでしょう?
664わんにゃん@名無しさん:02/10/17 04:10 ID:TiKW6JhQ
つづき
あとサツマ芋とか、プレーンヨーグルトとか与えてみては?
それでも駄目なら獣医を変えてみてはいかがでしょう?
665660:02/10/17 04:58 ID:nz8f+pkt
>>661
「再就職したら…」っていうより、成猫になったら
ダンボールなんぞに大人しく入っててくれないよ〜。
この作戦は仔猫にのみ有効。
(ウチは中型犬用ケージを知人に借りて使いました。)
躾に効くかどうかは解らないけど、
今実際に部屋中に「おもらしし放題」でお手上げなら、
色々試してみるしかないと思う。

餌について。もしドライの歯応えが嫌なら
普通缶詰部分だけ食べます。
全然食べないなら、慣れない匂いに抵抗アリと見た。
まず同じメーカーの缶詰を、毎回種類を変えて与えてみるべし。
嫌がっても、せめて丸一日はオネダリに耐えて
なんとか食べるように仕向けて。
拒否られても、時間おいて再度鼻先に突きつけて
顔や背中を撫でてやると、親猫に舐められてるよーな気になって
食欲出て食ってくれる事があります。
とにかく、焦らずに少しずつ様子をみながら、
色んな手を試していくしかないと思う。

毎度長文すまない。応援してるのでメゲずに頑張れ!
666わんにゃん@名無しさん:02/10/17 07:25 ID:3/mpp7s7
>>661
うちの子猫も最初ドライを全然食べなくてこのスレで相談したぐらいなんだけど、
森乳の<ネコちゃんの離乳食>という粉末タイプのものを使ってドライの
味と匂いに少しずつならしていきました。これはミルクとドライフードの原料で
作られているらしいんだけど、ドライフードのきつめの匂いや
ミルクと一緒にふやかした時の独特の匂いがなくて癖がないせいか
食べやすいみたいです。で、徐々に固さを調節しながらドライも混ぜつつ
(最初は5粒とかそういうレベル)、最終的にドライのみ食べるように
なりました。

トイレについては、いちいちトイレの中まで連れて行くのもいいけれど、
時間がある時は食後や寝起き後にトイレの周囲で遊んであげるといいかも。
遊んでいるうちに子猫も「あ、おしっこ(ウンチ)したい・・・」とふと
気がつくらしく、周囲を見回した後横にあるトイレに気がついて自ら入っていきました。

>>658
もう生後4週間ぐらいになりましたよね?じゃあミルクを減らして普通の
離乳食に切り替え始めててみてはどうでしょう。ミルクより離乳食のほうが
繊維質が多いので排便がスムーズになるみたいです。
あとは人間の牛乳を与えると下痢する性質を利用してほんの少し
(小匙1杯ぐらい)の温めた牛乳を猫用ミルクに混ぜるといいかもしれません。
667わんにゃん@名無しさん:02/10/17 08:44 ID:0LMXWS6q
>>653
まだ1ヵ月半ならかりかりあげなくても良いと思いますよ。うちのこにも一応1ヵ月半からかりかり見せてみましたが砂をかくしぐさされました。
2ヶ月すぎからもういちどかりかりを食べさせましたが、良く食べてくれます。
また、カリカリのメーカーを変えるというのも手かもしれません。とりあえず、アイムスと、ヒルズの子猫用を両方買って仔猫に選ばせました。家の場合、
缶詰がヒルズのグロースだったせいか、2匹とも仔猫はヒルズ選びました。

トイレに関しても>>653と同じ悩みでした。
仔猫はトイレまで我慢が出来ないようです。人間でも小さい子はお漏らししてしまうでしょ。
100円ショップでトイレになりそうな入れ物を3つ買い、猫が粗相をしたところのそばに置いてみました。大成功でした。

また、仔猫は粒が大きい砂は嫌う子が多いです。ぺティオの森の砂が家では一番仔猫の砂のサイズにベストと感じました。
猫砂スレに森の砂の情報はいっぱいあるので見てくださいね。トイレ流せていいですよ。

長くなってm(_ _)m
668653:02/10/17 08:53 ID:9gRwemsZ
>>665
今朝、起きたらまた部屋の畳に…しかも、今回はカーテンにまで
びっちょりとおしっこが…
なんだか嫌な予感がするので思い切ってベッドを上げてみると…
あぁぁぁ…ベッド下の畳にうんちがべっとり…

寝る前まではなかったのに…どうしてなの…もういやだ…
しかも、大小便のついた足で畳中を歩き回ったみたい…
今、ベッドをどかしカーテンを取り外し、まるで引越し中の部屋のような
中で、途方に暮れてます…こんな朝から…
もう掃除する意欲も出ない…悲しいよーー…

しょっちゅうトイレに連れていくので、遊ぶときも自然と
トイレの近く、って感じでした。どうして?なんで?トイレに
入れるとどうしてあんなに嫌がるのに、畳でしちゃうのよ???
なんか、これ以上世話できないかも…こんなの毎日じゃ、
とてもやっていけないよ…

669わんにゃん@名無しさん:02/10/17 09:00 ID:0LMXWS6q
>>653
あらら
その仔猫って貰った仔猫っていってたよね。その譲ってもらった人に使っていた猫の砂の銘柄を聞き、それを買って、つかってみたら?
あんまり気に入っていないんじゃないかなぁ。。。
あと、ベッドの下でするのがすきならベッドの下にトイレ置くのは可能ですか?

あと、しばらくケージ暮らしが良いと思う。
ケージは、2階建てになってるやつなら運動できるしいいよ!確か、2万円位したけど(^o^;)
ホームセンターに売っていると思います。
しっこしてもすぐふけるしね
670わんにゃん@名無しさん:02/10/17 09:01 ID:0LMXWS6q
>>653
言い忘れだけど、もしかしたら腎疾患があるかも、そのこ。
一度病院へ行ってみたほうがいいかもよ。
(まぁ、トイレ覚えてないだけかもしれないけど・・・)
671653:02/10/17 09:09 ID:9gRwemsZ
>>669

譲ってもらった人の猫の砂です。最初は使用して匂いのついた
ものを少しわけてもらい、砂の上に置きました。
ベッドの隙間は10cmぐらいで、とてもトイレは置けません。
狭いワンルームなのでケージを置くスペースはないのです。
ダンボールに入れるとしても、みかん箱大ぐらいの大きさが
せいぜいなので、トイレと一緒にいれることができるかどうか…。
粗相をしてるところにトイレを置くと、家具が配置できないのです。

それより、どうしてこんなにもかたくなにトイレでしないのでしょう。
いけないと思いつつ、猫に対して腹が立ってしょうがないです。
ダンボールに詰めるか、毎日カーテンを洗い畳を消毒液で拭き
消臭スプレーをかけないと猫との暮らしができないなら、やはり
誰かもっと猫と仲良くできる、心の広い方にお譲りした方が
猫にとっても幸せなんじゃないか、とさえ思うようになってます。

ちなみに、消臭スプレーをした後は、猫の嫌がる柑橘系の
香水を大量にまいているのですが、それでもそこでしちゃうって、
どういうことなんでしょうか?猫って柑橘系の匂いを嫌うんじゃ
ないの?

それにしてもどうしよう…この部屋の掃除…また置いてある家具を
すべてずらしたりはぐったりして掃除…もう疲れた…
672653:02/10/17 09:12 ID:9gRwemsZ
>>670
譲り受ける際に獣医さんへ譲り主さんと一緒に行き、健康に異常なしの
お墨付きをもらってます。
病気やストレスの可能性も考えましたが、思い当たることがないのです。
普段は楽しそうにしてますし…。
前述したように噛み癖と爪を立てる癖がひどいので、全身生傷だらけに
なりながらも遊んであげてるのに…本当に、何が不満なのか
わからない。
673わんにゃん@名無しさん:02/10/17 10:38 ID:qBkCY+1M
>672
初めての猫だと不安だし大変だよね。
やっぱりしばらくの間はケージ生活の方が貴方の身体も楽だと思うよ。
私は、中型犬用のケージ(ホームセンターで7千円位)に新聞紙とペットシーツ
を敷き詰めてご飯と遊ぶ時間以外はそこで生活してもらってました。
(先住猫が居るので室内野放し生活は怖かったのもある)
現在は自由になる時間があるみたいだから、外出と夜寝るときだけ
ケージに入ってもらっていたら?
まだ小さいから、寝ている時間も多いだろうし。
うちの場合は、3ヶ月で貰ってから1ヶ月間少しずつ外に出す時間を増やし
ながらトイレを覚えさせました(夜はかならずケージにいれてましたよ)

サイズを気にしているみたいですが、私が使っていたケージは
http://www.rakuten.co.jp/moppy-nana/283046/208678/  
の200Pです(ホームセンターとかの方がもっと安いよ)衣装ケース1個分
の場所を空けられれば使ってみるといいよ、生活がぐっと楽になるから。
ミカン箱大の場所が空けられるなら、もうちょっとなんだよね・・・。

674653:02/10/17 11:03 ID:9gRwemsZ
>>673
ありがとうございます。なるべくケージ飼いはしたくなかったのですが、
仕方ないですね…やってみます。
それと、今掃除をしていたら、畳の隅にガビガビになってこびりついた吐き戻し
跡まで発見して激鬱です。毛玉を吐いたものだと思うので心配ない
のですが、畳の目の間にしっかり入り込んでしまって、歯ブラシ等で
掻きだしても取れません…当然匂いもそのまま。
家中のあらゆる洗剤をふりかけてゴシゴシしたのですが、匂いも汚れも
取れるどころか、だんだん畳がささくれだってきてヤバイ状況に…。
どうしたらいいの…もう。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

うちに来たときからこんな感じで、最初は「子猫だし、じきに慣れてくれる
だろう」と、毎日の年末大掃除状態も耐えていたのですが、さすがに10
日もこの状態だと疲労困憊…さらに、今後もこんな状態なのかと思うと、
だんだん癒されるどころか重荷になってきました。
…それと、先ほど応募していた会社から、内定の通知がきました。
どうしよう…どうしよう…来週から外に出なきゃいけない…。
ずっとケージに閉じ込めたままなんて…正直に譲り主さんに話して、
再度引き取ってもらった方がいいんでしょうか?

カリカリに慣らすため心を鬼にしてハンスト実行中の猫にカリカリ混入の
餌以外あげてないうえに、家具大移動で掃除中のためキャリーバッグに
入れようとしたら大暴れ…仕方なくフード付きのトイレにいれて入り口を
ふさいだのですが、お腹もすいてるうえに閉じ込められてるので
さっきからものすごい大絶叫で鳴き喚いてます…。
なんだか自分がものすごい意地悪で、動物虐待をしているような
気になってきて、切なくて悲しくて泣きながら掃除してます。

もっと心安らぐ、癒される存在だと思ってたのに…どうしてこんなことに…。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
675574:02/10/17 11:26 ID:LMXeuP/k
>>663
まだ離乳食になってないんでカリカリフードも芋も食べれないんですよ…。
生後一ヶ月なんで与えてもいいんでしょうか?

今日もウンチは出ませんでした。うーん…
676わんにゃん@名無しさん:02/10/17 11:34 ID:6NBTQp9J
>>653
>>もっと心安らぐ、癒される存在だと思ってたのに…どうしてこんなことに…。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

一方的に癒されよう、って考える限り関係性は変わらないんじゃないかな?
今は大変だけど、>>653さんも子猫を癒そう、っていう心がけにしないかぎり
子猫への誠意は伝わらないよ。
その子猫の個性に関して分かる点があるかも知れないから、
して譲り主さんとお話しみたら?
状態が状態なので仕方ないけど、ちょっと悲観的な感じがします。
そうなるのは分かるけどね。
677653:02/10/17 11:58 ID:9gRwemsZ
>>676
たしかに、もっと楽観的になれればいいのですが、いろんな洗剤と
吐き戻しを拭いた後の、独特の酸っぱい臭いの混じった中、
家具や物がぐちゃぐちゃになっている部屋で
この悲痛な叫び声をずーーーーっと聞いてると、だんだん頭が
おかしくなりそうで…。
一方的に癒されよう、なんて気はさらさらなく、私もこの子のために
できる限りのことをしよう、といろいろしてみたのに、この結果…。
譲り主さんにはずっと子猫の状態を逐一相談し、対策も練っている
のですが、一向に改善しないので、正直参ってます。

そして、子猫にしてはけっこう大きめなトイレに入れただけでこの
もがきよう…果たしてケージに閉じ込めておけるのか、それも心配です。
譲り主さんは、「稀に人間と猫の相性が悪いときもあるんですが、
653さんの場合は普段はすごく懐いているし、どうしてトイレもえさも
噛み癖も直らないのか、私にも分からない」ということでした。
毎日ピリピリしながら粗相のチェックをし、粗相をしてればまたキリキリ
しながら掃除をする、なんて環境じゃこの子にとっても良くないんじゃ
ないかと思って…。かといってずっと狭いケージに閉じ込めるなんて
できないし。このままじゃお互いストレスになってしまうだけじゃないかと。

…とりあえず吐き戻し跡を処理するため、もっと強烈な消臭
スプレー買ってきます…
678わんにゃん@名無しさん:02/10/17 13:06 ID:4Tff8L8W
>653さん、私もこの春初めて猫飼って(それも拾っちゃって)
どうすればいいのかわからなくて育児ノイローゼ状態になりました。
例えば譲り主さんなり猫の扱いに慣れてる人に
1日(日中だけでも)一緒にいてもらって猫の様子を相談しながら見るとか、
あとは間取りがわからないけどとにかく(人間の生活に支障をきたしても)
どこか囲った空間にトイレと猫と少しの床(ビニールとか敷いて)しか
ない状態にするとかできないでしょうか。
ビニールの上だとおしっこが吸収されないからびしょびしょのままで、
足が汚れるから気持ち悪くてトイレに逃げ込む、トイレだと砂も掘れるし
足も濡れないから気持ちいい、ておいうのを覚えてくれるかなーと。
うちは来てから数日はバスタブの中でそういう状態でいたおかげか
和室に粗相は一度もなく済んでます。
ただしその間お風呂はたらいに溜めたお湯で身体を洗うぐらいしか
出来なかったですが(苦笑)。

とにかく思い詰めると辛くなっちゃうばっかりです。
少し気を楽にしてください(難しいのはわかるんですが…)。
ピリピリしてるのは多分猫ちゃんにも伝わっちゃうと思う…
679わんにゃん@名無しさん:02/10/17 13:51 ID:FsSFccXN
お掃除大変ですね。
トイレが下手だったころ、うちは一時風呂場に、こもってもらいました。
粗相をしても掃除がらくです。
680653:02/10/17 15:00 ID:01eo92+5
>>678>>679 さん、ありがとうございます。
仕方ないので、私も今一時しのぎで風呂場にこもってもらってます…が、
ひどい喚きようです。えさや水も置きましたが、食べるどころか
ひっくり返してさらに喚く、喚く…。完全にパニックです。
風呂場でこれほど鳴かれると、なんだかあの事件の犯人を彷彿として
しまって、さらに陰鬱な気分になりますが仕方ないですね。
たまに鳴き疲れて静かになるのですが、人の気配がするとまた
喚く…の繰り返しで。
すごく甘えん坊でかわいい子なのに…いつまでも取れないゲロの
臭いが、どうしても私を悲観的にさせます。
681わんにゃん@名無しさん:02/10/17 15:37 ID:Wn+qdfvC
653さん、頑張って〜、猫ちゃんも653さんも辛そうで、読んでいるだけではらはらしてしまいます
色々手を尽くされているようですが、読んでいるとどうやら砂の種類を変えることだけには抵抗が
おありの様子。でもこの際だから、ダメもとで別の砂も試してみては?
取り替えるんじゃなく、今のトイレと近いところにもう一種類、粒の細かい砂を置いてみるとか。
鉱物系の細かい砂が自然の姿に一番近くてなじみやすい、という説を聞いたことがあります
(トイレは段ボールで仮に作って増やす)

あと、まだ二ヶ月未満ならムリにカリカリに変えなくても、缶詰のままでいいのでは? うちの
子もそのくらいの頃は缶詰の方が好きだったけど、大きくなるに従って自然にカリカリ派になって、今じゃ缶詰に見向きもしてくれません(笑)

猫ちゃんももしかして「おうちじゅうからヘンな匂い(=消臭剤や柑橘系香水)がするし、ママも
何だか怒ってるし、急に狭いところにとじこめられちゃった、どうしよう」と狼狽えてるのかも。
来週からお仕事とのことですが、それまでの数日間、なるべく側について安心させてあげてみては
どうでしょう?

それで、バカバカしいと思うかもしれませんが、猫ちゃんに直接、人間の言葉で、人間の子供に
言って聞かせるように、やさしく懇々と説明してあげる、とか……
うちの子の場合、そうしてあげると、まるで本当に言葉がわかってるみたいにじっと耳を傾けて、
言うことを訊いてくれるようになったりするんです
(嘘みたいだけど……自分でも電波っぽくてイマイチ信じてないんだけど、でもほんとうにわか
ってくれたとしか思えないことが何度もあったので)

でも、ありとあらゆる手を尽くして、どうしてもダメだったら、その時は寂しいけれど、別の
飼い主を捜してあげるのもひとつの方法だと思います
もしくは一時的に元の飼い主さんのおうちに里帰りして、改めてもう一度もらいうけにゆくとか。

とにかく気持ちを楽にしてくださいね。こうして遠くから励ますことしかできませんが
なんとかうまくいくことを祈ってます。
682わんにゃん@名無しさん:02/10/17 16:04 ID:lw+nOjc9
>>653
んー、スッパリ親元に子猫を一度返した方がいいよ。
経験があるならまだしも、初めての子猫で2ヶ月に満たない、粗相も酷いんじゃ
飼い主さんが辛くなって当然。
子猫の悲痛な鳴き声って精神的に堪えるし<うちの猫も来た時は酷かった
生後3ヶ月ぐらいまで他の猫と一緒にいると噛む加減を覚えてくれるよ。
まずは飼い主である貴方が落ち着かないと子猫は飼えないよ
貴方は悪くな(・∀・)イイ!
683 :02/10/17 17:10 ID:GInjSMUM
そこまで粗相をする猫というのが想像できないので
なにもいい助言はできませんが、>682さんの言われる通り
物理的に離れた方がいいのでは?
このままでは双方が可哀想.
最近、飼った猫2匹(どちらも捨て猫、3〜5週間位?)は
来たその日からトイレでやって、間違って別の部屋に
閉じ込めた以外は失敗したことはなかった.
というか本能的にそうするものだと思っていた.
診断でもわからない所で、健康に異常があるのか、
精神的に不安定なのか、
>653さんの手に余るようなら、手放すことも考慮に入れては.
(↑ 猫を飼うのは初めて、だという前提です)

大昔、寮で飼っていた猫は、小の方は洗面所でやってくれた.
(昔風の白い陶器のやつ)水洗できて便利.
家が変わったら、本人は始め洋式トイレでやろうと
苦労していたが足場が悪いので諦めた様子だった.
684653:02/10/17 17:48 ID:01eo92+5
みなさん、ありがとうございます…猫も私も、もうずっと泣きっぱなしです。
掃除が終わり猫を開放すると、部屋中に充満する消臭スプレーと、
特に粗相のひどいベッド下の部屋の隅に置いた「消臭元(レモン)」の
臭いに挙動不審ぎみ。それでも私が抱き上げると、安心したように
喉を鳴らして甘えてくる…。こんなかわいい甘えん坊をケージに閉じ込めないと
だめかもしれないなんて、自分の不甲斐なさに涙が止まりません。
トイレはダンボールでもうひとつ簡易版を作り、その中に細かい砂
(森の砂は近所には市販されてませんでした。代わりにアイリスオーヤマの
ウッディフレッシュという砂を買ってきました)を入れ、逆に私の定位置
というか、いつもいる場所の傍に設置してみました。(今までは部屋の中で
もっとも静かで人も歩かない場所に置いていた)
新しい砂の上に置いたらさっそくおしっこをしてくれたのでうんとほめて
みましたが、自分でトイレに行ってくれるかどうか…。
出社までにしつけてみますが、もしどうしてもどうしてもダメなら、事情を
話して親元に一度返してみるつもりです。

えさはしつこくドライを水と一緒に置きっぱなしにしてますが、2粒ほど
食べてすぐに「他になんかないの〜?」と催促してきたので、心を鬼にして
そのままにしてます。ただ、昨日からほとんど何も食べていないので、
もし夜も食べなかったら猫缶とミルクをあげてみます(カロリー補給のため)

泣きながら猫を抱きしめていたとき、あんなにひどかった噛み癖が
ぴたりと止まってました。一時的なものでしたが、やはり伝わるものが
あるのでしょうか…?
685わんにゃん@名無しさん:02/10/17 17:59 ID:p7SgZHL3
>684
それだけ貴方が頑張ってるなら、猫ちゃんもそろそろ愛情に答えてくれるよ!
頑張って!!
でも貴方もあまり無理はしないで下さいね。
686わんにゃん@名無しさん:02/10/17 18:04 ID:4Tff8L8W
>653
よかった、とりあえず一回でもトイレの中でしてくれて。
不甲斐ないとか責めちゃだめだよ、充分頑張ってると思うよ。

ご飯に関しては1ヶ月半だったら缶でもまだいいような気も。
うちの子は1ヶ月ぐらいで拾ってから4ヶ月ぐらいまで缶とドライを
半々ぐらいであげてたんだけど、どんなに混ぜても
缶を先に食べて、お腹空いたら仕方なくドライも、ってカンジでした。
でも今はドライだけでもちゃんとペロリと食べてくれるようになってます。現在5ヶ月半。
まだ1ヶ月半だったら歯もしっかりしてなさそげだし、
しばらくは缶とドライ混ぜたりしてあげてもいいのでは?素人考えですが…
687ほね:02/10/17 18:08 ID:Ccqdf7yF
殺せばよし。用水路にいれると面白いよ。
688わんにゃん@名無しさん:02/10/17 18:26 ID:E5QccE0l
>653
うちも現在2ヶ月になったばかりの仔猫がいますが、
ドライをようやくそのまま食べられるようになったくらいです。
1ヶ月半ならまだ仔猫用猫缶でいった方が無難なような気がします。
その方が食事のストレスがお互いに減っていいのでは?
幸い、トイレがいい感じにいくかもしれないので、まずは排泄を
落ち着いてできる環境に持っていき、食べる方は仔猫ちゃんの
好む方法にしてドライに慣れさせるのは後回しでもいいかも。
噛む力のつきかたは、個体差があるものですしね。

飼い主さんの気持ちは猫に伝染しますので、
肩の力を抜いてね。
悩んでいるってことは、それだけ一生懸命考えてるってことだし、
自分を責めないで〜。
689わんにゃん@名無しさん:02/10/17 18:30 ID:Vb6pp9jV
ああ、よかった! 一度でもトイレでしてくれて!
ほっとしました
猫ちゃんもきっと684さんの気持ちを判ってくれてると思いますよ
親元さんに一時的に里帰りさせることも可能らしいし
(何か事情があって返せないのかな、と思ってました)
神経質になりすぎず、のんびりがんばってくださいね
よかったらまた経過を聞かせてください、みんな応援してますよ!

> 687
失せな。
690123:02/10/17 18:33 ID:FZs61fRc
まず、ほねに一言。あほ!!おまえみたいのがここにくるな!おまえが用水路に落とされてみろ!
面白いんじゃないの?!やってみぃ!見てやるよ!出来ないだろ!あほ!
>653
頑張ってみて。いま5歳の子がいるけど、最初は生まれたばかりで、おしっこも
ウンチも自分で出来なくて、ミルクも哺乳瓶であげてたんだよ。
それから離乳食あげて、普通食にして、トイレを覚えさせました。
ネコは本来、トイレを覚えるのが早い動物なのよ。
トイレに行く行動(床をカキカキする動作)をしたら、トイレまでの道を
持ちながら覚えさせて、お尻を砂に押し付けて(軽くね)、「ここでするんだよ」
って言ってあげて。何回かすればそこでないとしなくなります。
あと、臭いは空気清浄機でなくなるし、「ファブリーズ」も出かける前に
しとけばいいよ。お粗相は動物の消臭剤をかけて丹念に拭く。「ひば」系のが
いいみたい。ずっと一緒にいて、いなくなると今度はストレスでわざとお粗相
するかもしれないけど、でも、それも慣れてくれるから大丈夫。
うちのは2泊は大丈夫になったよ!
大丈夫!もう少しすればいなくてはならない存在になるはずだから!
頑張って!!
691683:02/10/17 18:49 ID:mxjBShMZ
 少しでも前進が見られるなら、がんばってみてください.
 ただ、あんまり張りつめないで.
「心を鬼にして」という気持ちはわかるけど
歯も顎もまだドライだけではきついのでは?
相手は仔猫ですよ!

まず食べられるものをあげてみてはどうでしょう?
空腹であるというのはそれだけで情緒不安定になります.
猫の個性にもよりますが、大人になってお腹がすけば、
ドライも食べます.メインを缶、留守番の時はドライにしては?

お互いゆったりした気分になりましょう.
692わんにゃん@名無しさん:02/10/17 19:02 ID:ARplOv3+
うちには6ヶ月の猫がいます。
当然遊び盛りで、遊んでくれとせがんできます。
しばらく遊んであげてると、息が切れて
はあはあいってるんです。

これ以上遊ばないほうがいいかなーと思っておもちゃを隠すと
ずーーーっとずーーっと鳴いてるんです。
で、仕方なく少し遊ぶとまたはあはあ・・。
息切れしてるときって遊ばないほうがいいんですよね?
また、遊んでくれとせがむにゃんこのいいかわしかたはないでしょうか。
693653:02/10/17 19:09 ID:01eo92+5
687さん以外の方、本当にありがとうございます。
昼間に相当泣き疲れたのか、今はぐっすり眠ってます。
えさについては、私もムリにドライフードをあげるのはあきらめて、もう
しばらく缶でいくことにしました。ただ、そろそろミルクは卒業しても
いいような気がするので、缶以外の水分は水で補給させるように
してみます。
おそらく、またここでみなさんにご相談&ご報告をさせていただくと
思いますが、どうかよろしくお願いします。猫を飼うのは初めてだし、
しかも子猫なので、私自身パニクっていることも多々ありますので…。
とにかく甘ったれの男の子なので、もしかしたらちょっと過保護に
なりすぎているのかもしれません。ただ、トイレはどうしてもこのまま
というわけにはいかず、焦りを感じているのは確かです。
ずーっとスレを占領してしまって本当に申し訳ありません。
694わんにゃん@名無しさん:02/10/17 19:16 ID:Kc0GEHBO
アドバイスがループ気味だと分かっていても、ちと言わせて。

フードのまとめ
1.1カ月半の仔猫にはドライのみはまだ早い。
2.しばらくの間は餌やりが楽で、仔猫にも食べやすい仔猫用缶がお勧め

個人的な話
うちの場合は、4ヶ月ごろまではふやかしドライと缶の混合ごはんでした。
今は7ヶ月ですがドライを普通に食べてます。
あの小さな歯ではドライはまだ荷が重過ぎると思うよ。
まだ生まれてきてから50日位しかたっていないんだから、ルールも
全然分からなくて当然だと思うな〜。
仔猫はお腹がいっぱいになれば、あっという間に静かに寝ます。
頑張りすぎないで、とりあえず食べるものを食べさせるといいよ。

あと、狭いワンルームに消臭元は猫は目がシパシパしちゃいそう。
おちついたら、すこし匂い系を減らした方がいいかもね。
ともかく、就職おめでとう。
695わんにゃん@名無しさん:02/10/17 19:19 ID:Kc0GEHBO
お、餌は切り替えたのね。
入力スピード遅いな・・・自分(藁
スレの占領は気にすることないよ、貴方のような気持ちで初めて
猫飼いする人も他にも居るはずだから、読むだけで「他にも同じ人いるのね」
と思って安心する人がきっといるよ。
別の問題抱えている人は遠慮せずに書き込みするだろうし。
696わんにゃん@名無しさん:02/10/17 19:41 ID:py50yMH+
猫ミルクは 成猫になっても飲めるようにしておくと
具合悪くて食欲の無いときにも飲んでくれると助かるよ。

ところで今秋の新子猫(生後1ケ月半)が風邪ひいて苦しそうです。
病院行って薬もらってきました。
が、水容器に手をかけて飲みたそうにしてるのに飲みません。
まだ脱水症状はでてないのでしばらく放っておくほうがいいか、
スポイト等て少しづつでも飲ませたほうがいいのでしょうか?
697653:02/10/17 19:47 ID:01eo92+5
>>695
ありがとうございます。私自身、ここでアドバイスをもらって心が
落ち着きました。
噛み癖があるのですが、そのとき血が出るくらいかなりの力で噛まれるし、
毛布や電気コードなどなんでもカミカミしているので、
○かなりの顎の力がある
○もしかしたら歯がかゆいのかもしれない
○いずれはドライに慣れてほしい
の3点の理由から、幼猫用ドライからならいいかな?と判断していました。
噛めない、ということはなさそうですので、やはり味の問題かと…。

消臭元は匂いの調節ができるようなので、昼間等、猫も活発に
動いてる&私も目が届くときは、匂わないようにしておきます。
698わんにゃん@名無しさん:02/10/17 20:44 ID:BFQBOxmL
>653
噛み癖、うちのネコも1歳になる頃までかなりすごかったです・・・。
機嫌が悪い時は仔猫なのにダンボールかみちぎってました。
もちろん私の手と足もボロボロで、引っ掻き傷だらけで。
(やっぱ可愛いのでついかまっちゃうんですよ・・・)
とにかく肌を狙ってくるので、くつしたと手袋を常備してました。
でも大人になるとなぜか噛まなくなりました。
いろいろ手がかかるのも仔猫だからこそです。頑張って!!
699123:02/10/17 20:57 ID:2rwQ4nlc
>653
噛み癖は、いまだに5歳なのに取れなくて。。。過保護過ぎたかな??
でも、もう何年も前から電気コードとかは噛まなくなったよ。うちも何回電話やPCが
止まったことか...
でもね、昔の写真見るとかわいくてかわいくて!!
今だけだよ。手がかかるのは。
今なんて私が遊んでぇ〜!って言ってもスルッとどこかへ行っちゃうんだから!
めいっぱいかわいがってあげてね☆
700わんにゃん@名無しさん:02/10/17 21:54 ID:IZKbIAjV
ウチの親父が猫に牛乳与えてしまったためゲリピーなのですが、どうすればいいでしょうか?

701わんにゃん@名無しさん:02/10/17 21:56 ID:lZ2tQv6B
>>700
親父に下剤をこっそり飲ませちゃいましょう☆
702わんにゃん@名無しさん:02/10/18 00:37 ID:AvUdRqh7
>>653
噛んだりするのはね、乳歯が生え始めたころからあるんだよ、だからって、カリカリが食べられるのとは違うの。
カリカリって言ってもね、猫ほとんど丸呑みなのね、一応カリカリ食べてるときカリカリってかじるんだけど、かじってないで飲み込んでるのもあるくらい。
噛み付く事はできても、飲み込めないんだよ。
分かってあげて。

なんか、ニオイぷんぷんの柑橘系の部屋にしたり、ぱにくってるのは分かるけど、猫はあなたより鼻がずっといいのでかわいそうです。
ほんとに、いらいらしてしまってるなら、譲ってくれたところに返したほうが良いと思います。
なんか、頑張ってるけど、ちょっと違う気がするのです。

でも、ニオイ薄めにするとか、缶詰にしてみるとかおっしゃってるんで、頑張ってみてください。ああ、いみわかんねーなー自分。
703わんにゃん@名無しさん:02/10/18 01:02 ID:iQwXg9Cg
なんか皆さん、腫れ物にでも触るみたいで読んでてなんか変ですよ
653さん、トイレはリードをつけて、トイレの周辺しかいけなくすると
すぐに覚えます。身の回りで爪で掛ける物がトイレの砂しかないって
理解させればいいだけです。一度しちゃえばそこでしかしないですからね
ってか、当たり前のようになるので手間がかかりません
カリカリは、極限の空腹状態にしておけば、猫は食べないと死んじゃうので
食べてくれますよ。
うちの猫は1.5ヶ月でもらったのですが、3日目にはトイレは完璧、
カリカリしか食べない立派な子猫ちゃんになりました
ただ、その間はとても寂しいはずなので、その分
精一杯かわいがってあげてください
704わんにゃん@名無しさん:02/10/18 01:13 ID:jeZcIyFo
しょせん畜生なんですから、言うことを聞かなければ泣こうが喚こうが放置。
甘やかしすぎです。
705わんにゃん@名無しさん:02/10/18 01:44 ID:ir5JkPTN
>>もう出所したわけ?
公判に控えて修行しなよ(藁
706わんにゃん@名無しさん:02/10/18 01:45 ID:ir5JkPTN
>>704に対して。
707わんにゃん@名無しさん:02/10/18 02:04 ID:PUuGp93E
小さいとはいえネコは鼻がきくから消臭剤の強さで、せっかくトイレで1回用を
足してくれてもその後どこが自分がおしっこを
した場所(トイレ)かわからなくなっちゃうんじゃない?

あとPEPPYなんかで取り扱っているけれどパズルのように組み合わせて敷く
カーペットというのが便利ですよー。洗濯機で洗えるし爪を研いだりもしてくれるので
畳より掃除の手間が省けると思われ。心配だったらこのカーペットの下に更に
新聞紙などをしくと良し。
708653:02/10/18 02:07 ID:0VVyMq/1
>>702
アドバイスありがとうございます。
そう、猫って丸呑みなんですよね。ただ、離乳食の中に入ってる、
結構大きくて固めのビーフの塊はごっくんとできてるみたいなんです。
でも、やっぱりカリカリとは違うのかな…。
猫が犬並に鼻がきく、というのも知ってます。柑橘系の匂いは本当に
かわいそうとは思うのですが、もう他に方法がないので…。
たしかに、やってることはまるでイライラしていじめてるみたいですよね。
どこまでがしつけでどこまでがいじめなのか、私自身よく
分からなくなってきている状態です。ご指摘感謝です。

>>703
リードは…どうしても抵抗があります。体の動きを制限されると、
とにかく暴れて悲痛な声で鳴きまくるので…。
トイレは前述の通り、砂の上に私が手で誘導したり置いて
あげればそこでしてくれるんですが、自分からトイレでしようと
せず、私が誘導できないときは部屋の隅やベッドの下で粗相を
してしまうため、困り果ててます。回数的には私が誘導して
砂を爪でかきながら用を足した方が多いと思うのですが、それを
まったく覚えてくれないのです。
えさも、子猫が丸2日絶食してだんだん元気がなくなっていくのを
見ると、どうしても耐えられなくて…。
709653:02/10/18 02:11 ID:0VVyMq/1
>>707
猫はトイレを匂いではなく場所で覚える、と聞いたことがあるので、
なるべく設置場所を変えないようにはしてました。
それでも、消臭スプレーは粗相をしたところだけに吹き付けすぐに
すりこみ、その間は必ず窓を全開にして換気を心がけてはいました。

で、結果はというと、やはりダメでした。
新しい砂も、置けばそこでしてくれるのですが、自分でもよおした
ときはそこには行かず、部屋の隅、つまり消臭元のドまん前で
やっぱり粗相をしてしまいました…この子には強烈なはずの
芳香剤も、まったく効果なしということでしょうね。
いつも粗相をする場所にトイレを設置する、という方法ももちろん
とってみたのですが、そうするとまた別の場所で粗相をしてしまい、
被害が広がってしまったため中断しました。
食事は、ドライの混じってない離乳食缶をあげたら、ものすごい
食いつきであっというまに1缶たいらげてしまいました…やっぱり
お腹がすいてたみたい。

万策尽きた、という感じです。先ほどやっと床の掃除が終わり、
万が一に備え新聞も何枚も重ねて…もう精根尽き果てました。
やはり、親元に一度返して様子を見るのが得策と思いました。
このままでは私もこの子もおかしくなってしまう気がします。

ただ…あの泣きながら抱きしめ一時的に噛み癖が直ったあのとき
以来、私に爪を立てる癖がぴったりと止まりました。
気持ちが通じ合った手応えがあるだけに、悲しくて切なくて
今夜も眠れそうにありません。
710ましまろ:02/10/18 02:49 ID:33wXHZFu
今日生後二か月の雄の子猫が来ました、先住猫の六か月のメス猫が威嚇して凄いです..
取りあえず今は、二匹共距離を保ってるんですが、先住猫が子猫を叩いた時は叱っても大丈夫ですか?どう扱ったらいいか悩んでます..
711わんにゃん@名無しさん:02/10/18 02:59 ID:x45qcdoC
つーか女にありがちな、
かわいそう……が、先走って、動物躾られない奴の典型だろ。
追いつめられて虐待にならんうちに、返せるなら返した方がいい。
ま、返される方も可哀相だけどな。
ネコも性格歪んでそうだし。
712わんにゃん@名無しさん:02/10/18 03:36 ID:Fb7ZKjcM
>>709(653)
どこかのレスにフード付きトイレって書いてあったけど
最初はフードを嫌がるのもいるから外してみては?

後、生後2ヶ月未満の子猫の喉と食堂は細いし唾液の量も
少ないから、カリカリはお湯で柔らかくしてからあげないと
飲み込むのが辛くて乾燥したカリカリ食わない子猫多いよ。
ちょっと前までミルクだけしか飲んでなかったし。
713わんにゃん@名無しさん:02/10/18 04:28 ID:cC7pkV8I
>>709
就職おめでとうございます!・・・それはさておき、
とにかくとりあえずケージ(orダンボール)を試すべし!
仔猫が寂しがって泣くのは確かに聞いてて切ないけど、
疲れきって絶望してる状態よりは、お互いの為にずっといいよ。
仔猫を想って辛くならずに割り切れるなら、
確かに親元に返してみるのも手だけど。

>>711
ちょっと要領悪い猫だと性格歪んでる事になるのか?
ってゆーか歪んでんのはアンタでしょ。

714わんにゃん@名無しさん:02/10/18 04:42 ID:WX9u2o2u
>710
しばらくの間は直接対決は避けるべき。
先住猫が「なんか、最近小さいのがいるのよねぇ〜」って位に慣れるまでは
飼い主の目の届かない場所にチビを出さないように。
先住猫に悪気は無くても、びっくりしてとっさにチビに噛み付く事がある
そうです(獣医さんが言ってた)
ケージや大きめダンボールでチビの安心できる家を作ってやってください。
(ケージの方が丸洗いできるし、窓もついて先住猫も横から見る事ができる
からお勧めだと思います、>673で紹介しているようなのが底が平らで安全)

先住猫がチビを叩くのは、いきなりチビを先住猫のテリトリーに放り込んだ
飼い主のせいだよ、叱られるのはアナタだと思うなぁ・・・。
715わんにゃん@名無しさん:02/10/18 04:44 ID:cC7pkV8I
>>710
同じパターンは経験がないのではっきり解りませんが、
雄1ヶ月(新顔)&雄4ヶ月(先住猫)のパターンでは、
先住猫が手を出しても叱らずに、普段以上にちやほや扱ってたら
うまく落ち着いてくれました。
最初は平気な顔で寄ってく子猫を威嚇してパンチして
泣き喚いて、どうなる事かと思ったけど、
いがみ合いは3日程で終わって1週間後には一緒に寝てました。
ただ、雌の方が子猫にキツいというのも聞くので、
しばらくは、血を見るような喧嘩が始まらないかを注意して観察して、
そうでない限り静観する方がいいと思います。
先住猫も半年の子猫でまだまだ甘えたいだろうし、
ヤキモチやかせちゃったら余計意地張っちゃいますよ。
716ましまろ:02/10/18 05:47 ID:rhIp66Zf
>714
レス有り難うございました、
>先住猫のテリトリーにちびを置いたから、威嚇するんだよ

と言う事は最初はちびちゃんは、ゲージに入れといた方が良かったんですね..私がもっと気を使わなきゃ駄目なんですね..精進します
717ましまろ:02/10/18 05:52 ID:pExWqc+o
>715
先住猫を率先して可愛がったほうが良いんですね、
その点に気をつけて今後も二匹を見守ってみます。
今は同じ部屋で別々にねんねしてます
かわいい〜(>_<)★
718わんにゃん@名無しさん:02/10/18 10:39 ID:+ogVACQT
>653
もう少しご自分に余裕ができてから猫を飼う方がいいですよ。
心に余裕がないのに、動物とつきあうのは難しいと思います。
まして離乳途中の子猫が相手ならなおさらです。
ピリピリしていると子猫も萎縮しますよ。

それとこの時期の子猫はこうあるべきという思いこみも強いような‥‥。
どうしてそんなに「今」ドライフードをそのまま与えるのにこだわるの?
動物はどれもそうですが、飼育書の通りには育ちません。
なんだか育児書通りに育たない我が子を前にした、
育児ノイローゼの新米お母さんを見ているよう。
719653:02/10/18 11:20 ID:/7zAtYXJ
>>712
ありがとうございます。
フード付きトイレは「あっというまに大きくなるよー」という意見を聞き、
気が早いなぁと自分でも思いつつ買ったものでして。
さすがに子猫には大きすぎるので、通常のトイレは私が
ダンボールで手作りしたものを2つ置いてます。

ドライフードを変えて、さらにお湯でふやかして離乳食に混ぜて
みたところ、食べる食べる!むむ、これは…と思い試しに
ふやかしたドライだけ置くと…やったーー、食べてる食べてる!
あんまりおいしそうに食べないけど(^_^;)、ちょっと様子をみてみます。
ドライをあげてみた一番の理由は、「歯がかゆいのならドライを
かじる、という習慣をつけてくれれば、噛み癖やコードかじりが少し
軽減されるんじゃないか」という期待があったからです。
普段の離乳食はドロドロで、それこそ歯は使わなくても食べれるので、
何かをかじりたい!という欲求が少しでも満たされれば、と思って。

朝から窓を全開にして、いろんな匂いを換気しまくってます。
猫を飼う前にいろんな猫飼いの知人に話を聞きまくって、みな一様に
「トイレはホント、あっという間に覚えてくれるよ」って話だったので、
これほど大変とは思わなかった、というのもあります。
掃除は嫌いじゃないですが、模様替え&大掃除状態が10日も続くと
さすがに気が滅入ります。ただ汚れたところを拭けばいい、なら
ラクですが、「匂いが残らないように徹底的に」だと、ホント大変で…。
猫飼いの知人が遊びにくると、みなこの子のあまりの小ささ、そして
あまりの甘えん坊っぷりに心底びっくりするくらいなので、もしかしたら
お母さんが恋しくてたまらない故の粗相かな…と勘ぐってしまうのです。
それを確かめるためにも一時親元に返してみて、もう少し大きくなったら
また迎えに行く方がいいのかな、と思いました。
720わんにゃん@名無しさん:02/10/18 11:36 ID:IuFdSZ+K
そこまで大変な思いをされたというのは、辛かったでしょうね。
私にも経験があります。
でも、一度親元に返した猫をもう一度引取りに行けるでしょうか?
もしかしたら、また大変かもしれませんよ?
そういう事を含めて、猫を飼うと言う事を改めて考えてみたらどうでしょう。
721わんにゃん@名無しさん:02/10/18 20:53 ID:182AQ9FF
>>719
初心者が1ヵ月半の猫をもらうというのがかなりな冒険だった気が。

親猫から離すのは少なくとも生後2ヶ月、
できれば生後3ヶ月ぐらい経ってからでないと
子猫の社会性が身につかず、うまく生活できないこと多いです。
親猫と一緒の時は親の真似してトイレでしていたかもしれませんが
まだまだ赤ちゃんで親の愛を受けなくてはいけない時期です。
元の飼い主の方はなぜこんなに早く手放したのでしょうか。

あなたにも猫ちゃんにも相当なストレスではないかと察します。
まだ独り立ちできない時期に親から離された影響もあって
粗相をあちこちでするという形で表れたのではないでしょうか。
あなたの想像通りママが恋しくてのストレスではないかと思います。
722わんにゃん@名無しさん:02/10/18 21:02 ID:182AQ9FF
>>719
このままお互いにストレスの日々を過ごして
あなたが本来イチバン可愛い時期であるはずの猫ちゃんを
疎ましく思ってしまうかもしれないと思うのが残念だし
猫ちゃんにとっても毎日淋しさと叱られてばかりで辛い事だと思います。

お互いが嫌い同士になってしまわないためにも
もし許されるのならあと1ヶ月ぐらい
親猫のもとで育ててもらう事が一番良いのではないでしょうか。
親の愛を十分受けた猫ちゃんのほうが
人間にも愛情持ちやすいからあなたのところに戻ってきても
すぐになつくと思いますよ。
723653:02/10/18 21:43 ID:IrC+yIM5
>>721>>722
本来は生後3ヶ月から、というのが基本なんですが、親元さんは
すでに何匹もの猫を飼っていて(子猫は保護した母猫がすでに
妊娠していた)、これ以上の飼育は厳しいとのことでした。
ただ、初心者であること・外で働く可能性もあることを考慮したうえで、
それでも「あなたならきっと大丈夫」という判断を下されたようです。

明日はついに初めて長時間家を空けます。もう、粗相するなら
家中にやっちゃえーー!ぐらいに開き直って、あまりカリカリせずに
いたら…なぜか、今のところ自分でトイレに行ってしてくれてます。
ただ、前回も2度ほど自分でトイレでしたあとまた粗相に逆戻り、という
感じだったので、これで大丈夫!という確信はないのですが…。
とりあえず、明日家に戻ってもし粗相がなかったら、うんとほめて
あげたいと思います。
それと、疎ましく思うなんてことは絶対、ないですよ!逆にそのあまりの
かわいらしさについつい子猫ばかりに気が向きすぎて、神経質に
なってしまってるのかもしれません。本来の私はかなりズボラなので、
なんでこんなにいろいろ気になってしまうのかと自分でも不思議なぐらい。
724わんにゃん@名無しさん:02/10/18 22:14 ID:3m+ZU9bN
>>653
子猫の離乳は45日から60日をメドに始めます。
歯が生えていても、お腹の方の成長はまだドライだけでは消化不良を起こします。
吐いた形跡があるのはその為でしょう。
1ヵ月半くらいの仔ネコはグルーミングもしっかりとは自分で出来ないし
まして毛もそんなに抜けません。吐いたのは毛玉ではないハズです。
缶の味を覚えてしまい嗜好が片寄るとドライを食べないコになる事はよくあります。
ですので、仔ネコ用のドライフードをお湯かミルクで少し浸して柔らかくした物を
与えると良いでしょう。缶を1/4から1/2くらいづつ混ぜてあげるのも
今の時期だったら良いと思います。
粗相はおそらく、部屋のいたるところに臭いが付いてしまっているからですね。
しばらくケージでトイレも仔ネコ用や代替え品の浅めい作りのフードの無いもので
行うと良いと思います。入り難い事も原因の一つかも知れません。
噛み癖については歯が生える時期と、4ヵ月から6ヵ月くらいの生え変わりの時期には
仕方ないかも知れません。しかし、手でじゃらしたりする事をしない方が良いです。
強く噛まれたら大きな声を出すなどして、ネコに知らせるべきです。
本来は兄妹と共に噛んだり引っ掻いたりしている内に自分の実体験の中で
加減を覚えていく物ですので、痛みを与える事も適度に必要だと私は思っています。

>>700
月齢はどのくらいですか?
仔ネコならば1/4から1/2くらい、成猫ならば1錠のビオフェルミンを与えてみて下さい。
それでもダメな場合は病院でもう少し強力な整腸剤を貰ってください。
水はきちんと取れるようにして上げて下さいね。脱水症状になりますから。

長文失礼。。>>all
725わんにゃん@名無しさん:02/10/18 22:20 ID:L3X3dxqU
>>723
少しずつ進歩してきているようですね。よかったですね。
私も4ヶ月くらい前に2ヶ月のやせっぽちの子猫を拾ったのですが、
最初の頃はノイローゼに近い状態になりましたよ。
体が弱っていたこともあってかトイレを完全に覚えるまでに2週間くらいかかったし、
最初の3日くらいは食事をまったく食べてくれなくてやきもきしました。
その後元気になってからも、遊んでいて興奮するとすぐに噛みつくし、
なかなかドライフードを食べてくれないしで、拾わねばよかったと後悔した時期もあります。
でも、ある程度時期が経ってくると、猫も人間もお互い距離の取り方や接し方が
なんとなーくわかってくるもので、今では適当にマターリとやっています。
今でも机上のものを蹴散らされたり、いたずらされたりすることはありますが、
それほどいらいらしなくなってきました。
食事は未だにドライと缶詰半々…というより缶詰がほとんどですけどね。
あんまりおりこうさんになってくれることを期待せずにマターリ構えて過ごすといいようです。
653さんにも気持ちに余裕が出てきたようなので、きっと子猫の方も落ちついてきてくれますよ。
726わんにゃん@名無しさん:02/10/18 22:24 ID:ryRhroN4
>>723
よかったじゃん
子猫ちゃんよく頑張りますたにゃー
離乳期の子猫ちゃんとの対峙は大変だけど、あもう?
ってぐらい成長の加速は凄いもんです。
長生きするといいれすね。
なにかあったら、すぐ獣医さんに電話ね。行く前に電話でお話ぐらい
聞いてくれるから。

↓あと余談だけど
雑種猫に病院代使えないとか逝ってたヴァカの実録
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1030763991/l50
【猫】猫を放置殺した石鹸屋!【衝撃】

727わんにゃん@名無しさん:02/10/18 23:47 ID:AvUdRqh7
>>723
ほんと、あなたドライフードにこだわりすぎ・・・
子猫用缶詰あげれば良いのに。徐々にでいいじゃん。3ヶ月くらいからドライ中心にしていったらいいのに。
噛み癖は、別にドライフード食べたいからじゃないと思うよ。いろいろ猫じゃらしとかで遊んであげると噛み噛みするよ?


育児ノイローゼっぽいし、元に仔猫返すことも考えな。
728712:02/10/19 00:03 ID:zuW8tRwZ
>>
あ、書き方悪かった・・・。
フード(上カバー)を外してってことね。

猫トイレの出入り口にドア(ブラ下がってるヤシ)があるなら
そのドアだけ外して様子見て、それでも粗相するなら
フード(上カバー)を外してあげて。
729712:02/10/19 00:06 ID:zuW8tRwZ
↑は、>>719宛て。
730653:02/10/19 00:36 ID:pS0dOrB/
>>724
吐き戻し跡のあのガビガビ具合からすると、おそらくまだドライを
食べさせる前に吐いたと思うんですが、離乳食缶詰とミルクだけでも
消化不良を起こすんでしょうか?だとしたら、何をあげれば良いか
教えていただけると嬉しいです。
今はドライをふやかしたものをあげてます。ドライにこだわりすぎという
指摘がありましたが、正直、離乳食缶詰は値段が高くて毎日あげると
なると結構な出費になってしまうし、近所には売ってないので
この子を譲り受ける際に買いだめした分が切れてしまった今、買い物に
長時間家をあけるというのも心配で、ドライを食べてくれれば一番
良いのだけど…ということなんです。失業中の身分でそんなに
お金もないし、今後のワクチンや健康診断代も必要だし…。
ただ、もしまた食欲不振や嘔吐がひどくなったときに備えて、外出した
際に離乳食缶を買う予定です。
トイレは現在、ダンボールで大き目&またぐところは低く、屋根は
ないという設計のものを手作りして置いてます。
うんちもおしっこも今のところ自分で行ってしてくれてます。
なんだかすごく成功の手応えがあります。このままいきますように…。
噛まれたら「コラッ!」と怒鳴りながら逆に噛まれたところを
口の奥まで押し当ててアガアガという状態にする、というふうな
方法をとってます。おもちゃでじゃらしても、おもちゃじゃなくて
じゃらす手にどうしても興味がいってしまうようで、やっぱり手に
噛み付いてきてしまうのです。
今は手袋をはめて傷&痛み対策をしながら遊んでます。

成功の兆しが見え始め気持ちに余裕が出てくると、なんだか
猫もいつもより喉がゴロゴロいってるような気が。どんなに
眠っていても私がトイレから出るとなぜかいつもドアの前で私を
待っていたり、夜中の寒さ対策に置いたレンジでチンするジェル状
カイロをタオルで巻いたものがあっても私の体に寄り添うように
しないと寝付けないこの子を見てると、やっぱりどうしても手放したくない、
と思ってしまいます。
731わんにゃん@名無しさん:02/10/19 00:42 ID:ONsfya8y
                  _,.....、
             __,.r''" /i|
       ,....,. ,. -‐'''":::::::ヽ  /  .||
      / rヾ;、::::::::::::::::::::::`''゙─-'‐、 ヽヽ
     i  i  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    あ           _
.      ,! .| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ま         ,. ‐''"´::::::::
     !`ヽレ':::::::::::::::::/i:::::::::::|ヽ::iヽ、:::::::iヾ、  が      /:::::::::::::::::::::::
    i:::::::::::::::::::::::::::/_,|::::::::::i ~ヽ! ̄`i:::::i    み    /:::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::::::::::::::::/レ'" V'i::::,'      |ヾ'i       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
     !::::::::::::::::/     V  ニ-'' l:::`,      /:::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::
r‐:、   i:::::::::::::::i  ,__,:ニ       /:::::::゙,.     ///;::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ .!  ヽ:::::::::::::l         _, /''‐- 、:i     ′ '/::;n:::::::::::::::::::::::::::
 ! |   ,イヽ;::::::::ト、 ___TTT゙l. i'ヽ、_  `         レ'ir'|:::::::::::::::::::::::::::
 ! |  /.i  r''ヽ::::i'"⌒ヽ .| | l ! lr7   ヽ          |{,!:::::::::::::::::::::::::::
 ヽ, V |     i``     l |     !|、   ノ           ! |::::::::::::::::::::::::::::
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!,|:::::::::::::::::::::::::::::
732わんにゃん@名無しさん:02/10/19 01:36 ID:7ABlYaEX
>730
仔猫ってお金かかるもんねぇ・・・。
缶詰が難しかったら「ふやかしドライ」(それはすでにドライではない罠)
これ最強、でも必ず子猫用(名前は色々、グロース、仔猫用、幼猫母猫用)
を使う事。 成猫用とは内容が全然違うので安くてもそっちはダメです。

ここのみんなは心配しているんだよ、初めてで色々混乱しているみたいだし。
いまは「ふやかしドライ」をもりもり食べているんでしょ?
それなら大丈夫だと思うよ、「ドライ」と「ふやかしドライ」はしばらくの間
きちんと書き分けた方がよさそう・・・(おかゆと草加せんべいくらい違うから)
あと、猫はオトナになってもしょっちゅう吐きます
吐いたあとケロッとしているようなら、そんなに心配要らないとおもうよ。
(人間の子供だって、ちょっと体調崩したり、食べ過ぎただけで吐くしね)
733わんにゃん@名無しさん:02/10/19 01:38 ID:bPkz510Z
>>730
あんまし考えすぎないよーにね。
猫なんだから多少は噛むよ。
734わんにゃん@名無しさん:02/10/19 01:42 ID:gdrjLwJH
>>730
まあ、就職が決まったから良いものを
失業中に猫飼うことが間違いじゃないの?
キツイ事言うけど、やはり可哀想が先走って
皆のアドバイスを受け入れてない。
リードも嫌、ケージも嫌ってそんなんじゃ
誰もアドバイスのしようが無いよ。
実践済みで効果あるから皆アドバイスしているんでしょ。
アドバイスを本当に必要としているのかも疑問だし。
711になんで嫌味を言われたか判っている?
735わんにゃん@名無しさん:02/10/19 02:18 ID:c9GNBLYX
死にました。昨日の夕方頃まで元気だったのに・・・
736わんにゃん@名無しさん:02/10/19 04:33 ID:yabYxsU7
>>735
文章が簡潔すぎて詳しい事情は知りませんが・・・その子猫の冥福を祈ります。
あんまり自分を責めないようにね。
737わんにゃん@名無しさん:02/10/19 05:42 ID:c9GNBLYX
・゚・(ノД`)・゚・。
738わんにゃん@名無しさん:02/10/19 05:52 ID:+Y1/LAS6
>>734に保母禿銅
なんか>>653って異常に潔癖な神経質っぽくて変だよな。
ケージに入れるのが可哀相って思ってるわりには丸2日エサを
あげなかったりとか、やることが中途半端杉るよ。
739わんにゃん@名無しさん:02/10/19 06:43 ID:rIJUGDCh
まあそれぞれの人にポリシーや理想があるだろうからね・・・
少し気負いすぎなのかも。ネコはこうならねばならない・他のネコは
こうだからうちのも・・って。
10匹ネコがいれば10匹ともみんな違うんだから仕方がないよ。
なかにはトイレの覚えが悪い子もいるだろう。
うちのネコは1歳までにはおしゃぶり癖直るといわれているのに
2歳過ぎまで私の手にちゅっちゅく吸い付いてたしね。
(大柄な猫だけに不気味。w 吸う時は目がイっちゃってたし)

就職も決定しお留守番させる機会が多くなりそうだからあせってる・
掃除ばかりで疲れたというのは想像以上に大変だろうけど
まあ鷹揚・柔軟にかまえれ。
740わんにゃん@名無しさん:02/10/19 10:26 ID:+dD8SseS
げろ吐かれてブルーになってるようじゃ、
そもそも猫なんて買えんと思うがなー。
愛慕にしといた方が良い。
741わんにゃん@名無しさん:02/10/19 10:26 ID:+dD8SseS
しまった。
猫なんて飼えん、の間違いです。
742わんにゃん@名無しさん:02/10/19 11:05 ID:1LMy+ylu
始めはみんなとまどうからね、少しずつ猫の生態を理解して同じ失敗を繰り返さないようにするしかないべ
で、653さん猫ちゃんどうなりましたか?(^^)
743わんにゃん@名無しさん:02/10/19 11:08 ID:5VqCi2TF
私も>>734さんに禿同。
ほんとに何をアドバイスしても>>653っていい訳ばっかりしてる。
ほんとに猫すきなの?
精神的に疲れてるようだしさ、猫、返しなよ。それくらいの子なら、貰い手つくかのうせいたかいし。
仔猫がかわいそうでならないです。
自分の事ばっかり考えていませんか?
744わんにゃん@名無しさん:02/10/19 11:11 ID:5VqCi2TF
>>653
あ、ついでにいっとくけど、猫缶そっちに売ってないとかいいわけすんな。
ネットで買えるでしょ?
http://www.rakuten.co.jp/utopia/100053/102342/100643/
こことか、売ってるよ。ちゃんと検索した?

あんた甘いよ。ほんと。金ないならさ、猫わざわざ飼うな。拾ってしまったとかならまだしも、わざわざ貰い受けるなよ。
745わんにゃん@名無しさん:02/10/19 11:33 ID:EwDo5jIq
ちょい前に二か月の子猫を飼ったと書いた香具師です

先住猫ともしょっちゅう喧嘩はするものの、二匹はなかなかいい感じです♪
男の子だからなのか御飯の食べっぷりが凄いです、ちびなのに大食漢!大物のヨカーン! 本当可愛い〜!
746わんにゃん@名無しさん :02/10/19 12:20 ID:9QgCTd2w
一生懸命頑張ってるんだから、いじめないであげてくださいよ
アドバイス全然きいてない、なんて言うけど、ちゃんとアドバイスに
従って、少しずつ改善されてる部分もあるじゃないですか
(まあ、多少神経質気味で、頑固な部分はあるかな〜と思うけど)

でも、キツイ事言う人も、みんな猫への愛情故なんだなと思って
あまりへこまずに頑張ってね、653さん
これだけの苦労を乗り越えることができたら、きっとものすごく深い
絆が生まれると思うよ! 幸せな毎日まであともうちょっとだ!
747わんにゃん@名無しさん:02/10/19 13:04 ID:6/eJ8+4k
>>746
ちょっと賛同しかねるね
人間の子供だって親は分かってほしいから叱るわけだし
猫のつらいところも知ることで、よりいっそう愛情が湧くわけでしょ?
リードがやだ、ゲージもやだで猫のかわいい面しか見てないんじゃないの?
653はもっと猫と向き合ったほうがいいと思うよ
長い付き合いなんだし、しかりながら教えるのもまた違った愛情でしょ?
ずっと叱られててうまくいったときにほめられると、猫は
褒められっぱなしのときよりよく物事を覚えます
748653:02/10/19 14:00 ID:3gIKWfqG
先ほど、大急ぎで帰宅しました。ドアを開けたら、玄関でちょこんと
座って出迎えてくれてジーン…。で、急いで確認してみると…。
…やったーーー!!うんちもおしっこもちゃんとトイレでしてくれてるーー!!
しかも、私が帰ってすぐにまたおしっこをしてたんですが、そっと観察
してみると、トイレを出るときちゃんと足についた砂を箱でこそぎ落として、
さらに下に敷いた新聞で拭いてる!!!すごい!!
細かいトイレ砂に変えたのに部屋に砂が飛び散ってないのは、こういう
訳だったのか…。
ふやかしドライもちゃんとハグハグ食べてくれるしもう心配ないみたいです。
しかもしかも…ほめてあげようと思って抱き上げると、喉をずーっとゴロゴロ
鳴らしながら甘えてて…そのまま遊んであげたら、なぜかあれほど
ひどかった噛み癖がぴたりと止んでる…噛んではくるんですが
甘噛み程度で全然痛くない。これでもう、手袋も必要なさそうです。
なんだか、心配事がいっぺんに解決してしまって、私自身本当に
びっくりしてます…すごくすごく嬉しいです。
気持ちが通じたんでしょうか?それにしても、猫ってホントに不思議…。
アドバイスしてくださった方、苦言を呈してくださった方、本当に本当に
ありがとうございました。ここでみなさんの意見を伺えてすごく
心強かったです。
あと、金もないのに…という意見がありましたが、譲り受ける約束をした
時点ではちゃんと定職についてたんですが、突然会社が倒産して
しまったりといろいろ事情があって…でも、これも言い訳ですね…
ごめんなさい。
これからも、ずっとこの子といろいろな思い出を刻んでいこうと思います。
本当にありがとうございました。
749わんにゃん@名無しさん:02/10/19 14:10 ID:5VqCi2TF
>>653
がんばって。
ノイローゼにはならんようにね
750わんにゃん@名無しさん:02/10/19 14:13 ID:vmKWxc9w
>>653
よかったね!
751わんにゃん@名無しさん:02/10/19 14:43 ID:XZ7JzGKi
3日前に拾った子猫を育てています。はじめのころよりだいぶ元気になったようで少し安心しています。
とりあえず病院に連れて行ったんですが、外見で判断できることしか言ってくれませんでした。
ウンチを持ってきてといわれたんですが、捨ててしまってありませんでした。それ以降まだウンチしてません。
猫ミルクをあげてるとあんまりウンチをしないと書いてあったんですが初めて猫を飼うので心配です。
ウンチをしたらもう一度病院に連れて行ったほうがいいんでしょうか?
医者は乳歯がはえ始めたころといっていたのでまだ生後一ヶ月たってないと思います。
初めて家に持っていったら家族の反対にあいましたが、いまでは赤ちゃん言葉でみんな接してくれてます。
まさか2チャンの犬猫版に来るとは思っても見ませんでしたが、これからはよく来ると思うのでよろしくおねがいします
752わんにゃん@名無しさん:02/10/19 14:49 ID:eMMNtHdy
653さんには子育てはして欲しくないですね。「育児書のとおりにならない」
「近所の子となんか違う」とか言い出して子供を追い詰めてしまわないか
とても不安です。

子猫で練習するのは悪いことではないかもしれませんね。
育児はやりなおしがききませんが、畜生の飼育に失敗しても処分は簡単でしょうから。
753わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:01 ID:qXIAKk0q
>751
うん、ウンチしたら病院に電話して「猫も連れて行ったほうがいいか?」
聞いてから行った方が無駄がないよ。
ウンチはきっとお腹にムシが居ないかどうか見るんじゃないかな?

(小さい子ってウンチは外からの刺激がいるんだっけ? 私そこまで小さい
子を育てた事がないから、誰か解説よろしく)
千円以下で買えるから本屋で猫の飼育書を買って、家族で読んでみると
いいよ、何かあってから行き当たりばったりで対処するよりも簡単な知識
が頭に入っているだけでこの先随分違うと思うから。
754751:02/10/19 15:08 ID:XZ7JzGKi
レスどうもです。
トイレのしつけなんですが、まだ促してやらないとしない状態(自分でしようとする前に刺激して出させちゃってるのかも)
何ですが早いんでしょうか?まだ生後一ヶ月たってないくらいなんですが…
755わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:08 ID:mr+Ik00z
>>752
>畜生の飼育に失敗しても処分は簡単でしょうから。

氏んでね(はあと
756わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:12 ID:5VqCi2TF
>>751
仔猫ちゃんうんちしたら病院に電話してごらん
きっと検便ですよ
もう、仔猫の検査はしたようだし、うんちだけ持ってきてくださいって言われるかもしれないから、
電話してからが吉。
お出かけは大変だしね

やさしーく温かいお湯でぬらしたコットンでちょんちょんしてあげてね。
便秘は3日くらいは平気であるよ
元気なら私は4日目に入ったら病院へ行くよ。

がんばれ〜い♪
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
ガイシュツだけど、上のサイト参考になるよ
757755:02/10/19 15:15 ID:mr+Ik00z
>>752
あとひとつ。
育児板でやってくらさい。
子育てどーのこーの言う香具師で、動物は衛生に悪いから
どーのこーのって、デタラメを子供に教えるDQN主婦
猛烈にウザイのです。
子猫スレなんだから黙れや。
758わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:16 ID:UxR1pMNT
>751
確かに母乳よりはウンチの出が悪くなるようです。
うちもへその緒がついてる頃から育てましたが、
ウンチは一週間に一回程度しか出ませんでした。
離乳食を食べ始めたら、毎日快便になりましたので、
ミルクのうちは他に気になる症状がないようなら、
ウンチの間隔には神経質にならなくていいかもしれません。
でも毎日出るに越したことはないので、スキンシップ代わりに
お腹を時計回りになでなでマッサージしてあげるとか、
ちょっと念入りにおしりを刺激してあげるとかはしてあげてくださいね。

今気を付けることは、体温調節が自分で出来ないので、
電気あんかやカイロ等でしっかり保温して風邪をひかさないこと。
お昼間はそうでなくても、朝晩は冷えますから。
(って、もう実行されてるでしょうが)

もういっちょ飼い方サイト↓

http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm

人工保育のコは大変だけど、よくなれて可愛いですよ♪
家族の方も協力してくれそうですし、がんばってくださいね。
759わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:16 ID:5VqCi2TF
>>754
一ヶ月経ってないくらいなら、もうそろそろトイレ覚え始めるかもしれないね。
今、ダンボールかケージかわからないけど、入れてるでしょ?そこに、大き目のタッパーで
猫のトイレ作っておくと良いよ。砂とかは、小粒の木でできた砂が安心かもね。
鉱物系は喘息や目やにの原因になることがあるよ、ましてや母猫がいないと舐めとってやれないからね。
個人的なお奨めの砂は「ぺティオの森の砂」
粒が小さいので仔猫にもとっつきやすいです。

おしりちょんちょんした後しっこがついたティッシュをタッパーに入った猫トイレに入れておくと、いつのまにか覚えたなぁ
760わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:22 ID:UxR1pMNT
あ、ひとつ思い出した。

猫トイレへの移行の目安ですが、ちょんちょんと二回ほどコットンで
刺激したあと手をどけると、しょ〜〜っと弧を描いておしっこが
飛ぶくらいになってたら、猫トイレの上に立たせて、ちょんちょんして
手をどけるを繰り返してやると、早く憶えますよ。
足の裏の砂の感覚と、排尿の感覚が結びつけば失敗しません。

ただ自力でおしっこが出来るようになる時期は、
猫それぞれなので、ゆっくりのんびり取りかかりましょう。
761わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:26 ID:5VqCi2TF
トイレって早い子だと、一ヶ月弱くらいだったし、遅い子だと2ヶ月かかったよ。
今まで数匹ミルクから育ててるけどね。
でも、仔猫ってほんとトイレ根気良く教えれば失敗ないし、いいよね
760さんって説明上手いね。読んでて分かりやすいわ。
762わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:43 ID:/3ueHg+2
家の前で鳴いてた子猫を見捨てられず、さっき連れ帰りました。
病院に連れて行ったら「推定2か月の野良、蚤とお腹に虫が居る」との事。
うちには既に成猫が居て、我が家はアパートなので分ける場所もありません。
ここまで小さい子は飼った事がないので、対処方法が全く分からずテンパリ気味です。
何かいいアドバイスがあったら教えて下さい。
蚤に関しては、スプレー→シャンプー→アドバンテージで対応しました。
763わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:53 ID:5VqCi2TF
>>762
さっきだよね?
スプレーってフロントライン?かな?
スプレーしてから2日間シャンプーしちゃだめなんだよん。
フロントラインじゃないのかなぁ・・・
764わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:55 ID:UxR1pMNT
先住猫の様子はどうですか?
性別がわからないのでなんとも言えませんが、
隔離できるならしておいた方がいいですよ。
先住猫にとって、子猫は「テリトリーに侵入した失礼なヤツ」
だと思われますので。
ノミがうつるのも出来るだけ防ぐ意味でも、ケージ、用意できませんか?
子猫だけしか入れない場所を作るのは、子猫にとっても先住猫にとっても
メリットがあるかと思います。
まずは先住猫に子猫の存在が脅威ではないのと教えてあげないと。

ご飯に関しては、とりあえず食べやすい子猫用の猫缶をあげてみて、
将来的にドライだけにしたいなら、ふやかしドライにちょっとずつ変えていくとか。
トイレは別に用意(贈答用お菓子の缶なんか便利。段差は低いので)して、
ケージに設置が一番いいんですけどね。
765わんにゃん@名無しさん:02/10/19 15:57 ID:jyvCjqHy
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
766>762:02/10/19 16:56 ID:xQbv9V4k
>>763 >>764
スプレーは市販の蚤駆除用で、直後シャンプー可でした。また、フロントラインの代わりにアドバンテージ点滴剤を使用しました。

家が6畳と台所のワンルームなので、ケージを置く場所がなく今はキャリーに入れています。先住猫は室内飼いのみの雄・拾い猫は雌です。
猫の本を読み返して、もう一度色々調べてもみますが、こちらも頼りにさせて下さい。
767わんにゃん@名無しさん:02/10/19 16:59 ID:eMMNtHdy
>>757
子猫の飼育が育児に及ぼす影響を論じているつもりはありません。

752は単にある特定の人の子猫の飼育に対する態度についての感想を述べたものです。
子猫飼育に特有の話題であり、育児板でやるのはそれこそ板違いでしかないと思います。
768755:02/10/19 17:13 ID:mr+Ik00z
>767=752
( ´_ゝ`)フーン
じゃ、あんたは>畜生の飼育に失敗しても処分は簡単でしょうから。
も正論として述べた訳れすね。電波ですよ、それ。
子猫飼育初心者の人も居るわけだし、ヤヴァイ事を流布するのは
やめてくれる?
あんたの言う、ある特定の香具師のことについて言うのはわかるけど。
769わんにゃん@名無しさん:02/10/19 17:24 ID:UxR1pMNT
>766
6畳のワンルームですか‥‥。それじゃあ、ケージは無理ですね。

ところでひとつ質問なんですけど、子猫ちゃんは保護のつもりで
連れ帰られました?それとも飼うつもりで?
よけいなお世話かもしれませんが、
多頭飼いするには、環境が厳しくありませんか?
770751:02/10/19 17:51 ID:XZ7JzGKi
猫の体温調節なんですけど今はベッドみたいなものにカイロを置いてその上にタオルをひいて寝かせています。
このようなやり方でいいんでしょうか?一応その上で寝てくれてはいるんですが間違っていたら怖いので。
あとミルクをあげるとき哺乳瓶であげたほうがいいのか、お皿からあげたほうがいいのかどっちがいいですか?
医者にはお母さんの乳首にかなうものはないから哺乳瓶であげる必要はないといわれたんですが、飲みにくそうにしているし
まだ抱いてやると乳首を探して指をすってきます。何度も申し訳ないんですがお願いします。
771>762 >766:02/10/19 18:05 ID:QHPv/DG3
>>769
パッと見の見た目も綺麗で近付いて撫でても逃げなかったので、脱走飼い猫と思い保護のつもりで連れ帰りました。
しかし病院の先生曰く野良の可能性大との事なので、急遽里親を探し始めました。
我が家には、多頭飼いの意志は全くありません。
772724:02/10/19 19:45 ID:HxzzTp0K
>>730
何はともあれ、大分良くなってきたみたいで良かったです。
きっと、あなたもネコも多少ピリピリしていたんだと思います。
あなたの心配をよそに、逆にあなたが外に出て居ない時間が出来た事で
ネコにもあなたにもゆとりが生まれたのではないでしょうか。

ミルクや缶でも吐きます。
特に缶の油分の多いものは吐きやすかったり、お腹がゆるくなる事もあります。
ただ、いずれにしてもネコがケロッとしている場合は心配ありません。
急にガツガツ食べてしまった時も同様です。
これからも仲良くやってくださいね。
773わんにゃん@名無しさん:02/10/19 19:52 ID:5VqCi2TF
>>770
体温調節だけど、私の場合、使い捨てカイロは、あつすぎたりする場合もあるので危ないと聞きましたので、50度くらいのお湯を入れたペットボトル(500cc)
をタオルでくるんで暖めたよ。仔猫も抱きついたりして安心してたみたい
774769:02/10/19 21:30 ID:z95WCbR+
>762>766
そうでしたか。
よけいなお世話をしてしまって、申し訳ありませんでした。
里親さんが1日も早く見つかりますように。
775わんにゃん@名無しさん:02/10/19 21:45 ID:z95WCbR+
>770
カイロにタオルを巻くなどして、表面温度が母猫の体温位に
なるようにするのがキモです。
ベッドの床から暖める場合は、面積を半分くらいにしておくと、
万一暑かった場合の逃げ場になりますよ。
で、安心感を与える為にベッドの内側の素材をボアのような
毛足のあるものにすると更にいいかも。
タオルを使う時は爪がひっかからないように、なるべくループのないものか
短いものを選んであげてくださいね。
776わんにゃん@名無しさん:02/10/19 23:30 ID:brDNdjfu
>774
とんでもないです。有難うございました。
無責任な保護者にだけはならぬように気をつけます。
777わんにゃん@名無しさん:02/10/19 23:44 ID:1IOmGKQN
これって奇形なの?
何が原因でこういう風になるの?(近親交配とか?)
http://www.ogrish.com/images/animal/animal_008.jpg
778777:02/10/19 23:46 ID:1IOmGKQN
毛色からしてアメショーなのかな?
779わんにゃん@名無しさん:02/10/20 00:12 ID:rc9q5OEz
>>768
>じゃ、あんたは>畜生の飼育に失敗しても処分は簡単でしょうから。
>も正論として述べた訳れすね。電波ですよ、それ。

子猫が死んだときに必要とされる手続きは特に無いと思いますが、
子供が死んだときには相応の手続きが必要になりますね。

どちらが簡単かは明らかだと思いませんか?

>子猫飼育初心者の人も居るわけだし、ヤヴァイ事を流布するのは
>やめてくれる?

多くの人が理解しているであろうことしか述べていないつもりなのですが、
どの発言が「ヤヴァイ事」なのかもう少し明瞭にしていただけませんか?
780わんにゃん@名無しさん:02/10/20 00:51 ID:TBALYOTl
>780

ここは猫好きが来るところなのに。
煽りですか?
781780:02/10/20 00:54 ID:TBALYOTl
あ、>779 の間違えでした。

マターリいきましょうよ。猫好きなら。
782わんにゃん@名無しさん:02/10/20 02:28 ID:h1+rmq5a
>779
そそ、猫好きのスレなので マターリと・・・
ちょっと、ハナシがズレて来てるぽ。
おちけつ
783わんにゃん@名無しさん:02/10/20 03:22 ID:rc9q5OEz
780,782さんのように「個人的に不愉快に感じるから遠慮してほしい」という趣旨の指摘であれば
理解できるのですが、「電波です」「ヤヴァイ事」などと個人的感想以上の問題を指摘するかのような
ご発言だったので質問させていただきました。

落ち着いて768さんからの回答をお待ちしますので、ご了承ください。
784わんにゃん@名無しさん:02/10/20 03:51 ID:h1+rmq5a
>783
個人的には あなたの指摘した人に子育てはキビシイかな?と正直思いました。(このへんは同感)

でも ここは犬猫大好き板なので あなたのカキコミの中に「電波です」「ヤヴァイ事」と取られる内容があったのも事実。

特にここは これから動物と暮らして行く・・・って言う趣旨の人がたくさん見てるんだから「処分が簡単」とか「畜生」などの表現は ここでは正しくないと思う。

ちなみに自分は768さんじゃないけど・・・
785クロちゃん:02/10/20 04:50 ID:BndD5jBI
死にかけの小猫を保護して四ヶ月、
二匹のうち一匹は、蚤に血を吸い尽くされ一週間で他界
残ったサビ猫は元気に育ってまつ♪
会社で飼ってまつが、夜一人なので寂しそうでつ…
実家には、猫アレルギーな母!
会社は賃貸契約な店舗
(=ToT=)良きアドバイシきぼん!
786わんにゃん@名無しさん:02/10/20 05:41 ID:eN3oHdBD
>>785
里親探し、これ最強
787わんにゃん@名無しさん:02/10/20 06:08 ID:YE41aUGm
ノミに血を吸い尽くされ・・・ってフロントラインで撃退できなかったの??
788わんにゃん@名無しさん:02/10/20 07:38 ID:hErzcQww
>>787保護時にすでに貧血情態で、入院中に亡くなりまちた。
土蔵の屋根(ひさしの下)で、出産した親猫は、事故死したらしく、
屋根から降りる事が出来ず蚤にたかられ「にゃーにゃー」泣いているのに、
放置しる訳が無い
フロントライン小猫用も考えたが、それより先に
病院へ連れて行って、点滴などの処置をして、蚤をすべて手で取りました(弱りきっているので殺虫成分は避けたいとの事)
保護後二時間ほどで蚤取りは終わりましたが、
私は全身蚤にかまれました。
努力はしたんでつ
でも、だめぽだったんでつ。
789わんにゃん@名無しさん:02/10/20 07:46 ID:syLGVvGU
>>788
オツカレサマでつ、どうしようもないことはどうしようもない
手をつくされたんですから。
790クロちゃん:02/10/20 08:26 ID:1+Qx6rLX
猫かわいいにゃ〜♪
猫じゃらしに目がけて、ジャンプする前のおしりふりふりだれに?教えてもらったにょ?
里親捜し、(=ToT=)変な人の所に行ったら…
791わんにゃん@名無しさん:02/10/20 09:29 ID:BC29Ck2J
>>785
もうすぐ冬だし心配だね・・・
もう一匹同じような大きさの仔猫がいると楽しく遊べると思うけど・・・
夜の会社寒くないのかなぁ
ペット用ホットカーペットみたいのはつけてってあげたほうが良いけど、火事の心配もあるねぇ
うーん
里親さがすのかなぁ
792クロちゃん:02/10/20 10:28 ID:LywOOtru
今の所知り合いを中心に、あたってます。幸い会社の大家さん(貸店舗の大家さん)
にも、ハケーンされてない模様、
今日は、猫コタツの小春日和を購入予定!
先週買って来た、ぬくぬくマットは、少しぬるめ??


http://www.netpro.ne.jp/~kkk/sabineko/sabineko_index.html
保護から2ヶ月時の状態です。(名前はミックスちゃんと、なってます)

793わんにゃん@名無しさん:02/10/20 11:09 ID:11W9y0qf
うちの4ヶ月のメス猫タン、最近になって、オシッコもウンチも
トイレでしないで洗面所や食器洗い用のたらい・流し台にするようになり
困っております。私が見ている目の前でも平気でします。Σ(T▽T;)
同じ年のオス猫タンはちゃんとトイレでします。
共同なのが気にいらないのでしょうか??・・
もう一つトイレを作るべきなのでしょうか??
794わんにゃん@名無しさん:02/10/20 11:40 ID:u7eY2t7C
ある意味処理がしやすくてうらやましい‥‥。
あ、いや、不衛生ですよね。

うちも二匹がトイレを共用してるんですけど、
途中でいやがることってあるのでしょうか?
便乗質問でスマソ。
795わんにゃん@名無しさん:02/10/20 15:01 ID:/0Kb7OuD
>>793
>共同なのが気にいらないのでしょうか??・・
>もう一つトイレを作るべきなのでしょうか??
その通り。
早急にもう一つトイレを設置するべし。
796768=755:02/10/20 16:02 ID:2YPxy+6q
猫好きのみなさ〜ん、ごめんでつ!
>>752>>767>>779>>783は、普通の人を装った、黒ムツだというのに
気付かないで、レスし続けてました。みなさん、心からごめんでつ。
これからは、放置します。
797わんにゃん@名無しさん:02/10/20 16:13 ID:s4SbLyqV
<795
うちの子達、トイレ
ウンチとおしっこをトイレ分けてやります。
こっちは、おしっこ。こっちはうんち。
二人でウンチしたくなったらどうするんだ!!

と、思いながら  変な奴らだにゃとおもってます。

関係ないレスでスマソ
798793:02/10/20 17:07 ID:MEftlcL5
>>794
ぷぷ・・確かに布団の上などではなく、水廻りにしてくれるので、
楽ですヾ( ^-x-^)
流し台にされた日には調理意欲が、かなりそがれますねぇヽ(´〜`;
>>795
つい、けち心で買ってなかったので、もう一つトイレを買ってみます。
まだ小さいですが、成長すればどちらにしても一つでは無理ですね(^^;)
>>797
家の二匹はどうなるのやら・??分けてでもしてくれたら、
こちらも嬉しい〜のですが。
同時にもよおしたら?と私も思ってたんです。
譲りあって(?)やって欲しいo(^・x・^)o
799マイミ:02/10/20 21:25 ID:BTpts6QS
野良の仔猫が擦りよってきて頭を撫でて帰っていたら結局うちのマンションまで6階も階段登りついてきた。近所は犬がうろうろだし、近くで猫や犬が車に何匹もひかれ死んでいる。次の日元の所に戻しに行こうとその日はうちに入れた。
800マイミ:02/10/20 21:36 ID:PLEoRADH
水と猫缶を半分あげた。その後、タオルの上でうんちをしたが色が苔色で今まで何を食ってたのかとオモタ。おしり周りが汚かったので洗って新しいタオルに寝かせたがいつのまにか私のお腹の上に寝ていてかわいかった。次の日の昼時に猫缶与えた後元いた河原に着いた。
801マイミ:02/10/20 21:43 ID:bK8YMjKw
「元気でね」と放したら仔猫は警戒しながらも歩いて行った。後ろ姿が見えなくなるまで 見守った。さて、帰ろかなと河原を登ってたらさっきの仔猫が鳴きながら走ってくる。恥ずかしいがなぜか涙が 出てきた。あれから1カ月今は私の部屋で元気に育っている。
802五十嵐:02/10/20 21:51 ID:Bp9b2wO6
>>799-
。・゚・(ノД`)・゚・。
803わんにゃん@名無しさん:02/10/20 21:57 ID:kqDjmcBA
>>799-801
トコトン可愛がってあげてね。
早いトコ健康診断にも連れてってね(苔色のウンチが気掛かりだ)。
804わんにゃん@名無しさん:02/10/20 22:12 ID:BB6Fgj78
今タイに来ています。
話しには聞いていたけど、猫多いな。特に寺の境内は犬と猫だらけ。
当然タイ人も猫好きかと思ったら、そうでもないみたい。
カオサンで猫おばさんと仲良くなって聞いたら、いじめたりされるみたい。
このおばさんが猫好きなもんだから、よく家の前に子猫が捨てられてるって。
なんか見ただけでも20匹以上は面倒見てるみたいだった。
タイの猫はやっぱシャム系で細身で目が大きくて、おっとりしてる。
日本の野良は大抵FVRか皮膚病持ってるけどここのは見た目きれいで、
抱っこできる人懐こいのが多い。風土の差かな。
タイに来て何よりも猫に嵌まってしまった。

805わんにゃん@名無しさん:02/10/20 22:21 ID:eJhoR8EA
ユキちゃん。そちらはどうですか?
ユキちゃんが旅立ってしまってから1週間が経ちました。
私たちは覚悟はしていたはずなのに悲しくて、辛くて、みんなで泣きました。
特に、ユキちゃんを拾ってきてからずっと一番大事に世話をしていたお姉ちゃんはやっぱり凄くショックだったみたいでご飯も食べられていなかったけど、ユキちゃんに心配かけちゃいけないと思って少しだけ頑張り始めています。
ユキちゃん。
家に来た時から、お母さんの知ってる他のどの猫よりも元気だったよね。
10歳を過ぎて猫としてはかなりのお婆ちゃんだって先生に言われてからも仔猫のときと同じくらい悪戯好きで、好奇心いっぱいのユキちゃんだったよね。
ユキちゃんが段々元気がなくなって、お医者さんに「腹水がたまってます」って言われてから、お母さんは泣き虫になりました。
先生がユキちゃんを楽にしてやろう、と提案して下さったのはユキちゃんの病気が分かって1ヶ月もしないうちだったね。
先生もずっとユキちゃんを診てきて、治らない病気に苦しむユキちゃんを可哀想に思ってくれたんだよ。
ユキちゃん、お母さん達はみんなで何日も何日も考えたよ。
ユキちゃんが「安らかに」「楽になれる」ならその方がいいかもしれないって思った。でもね、お母さん達はどうしても3文字目を受け容れられなかったの。
家族だから、大切だから、ユキちゃんの人生を短くする決断がどうしても出来なかった。
ユキちゃんの苦しみを長引かせたのは、きっとお母さん達のわがままだったよね。痛くて辛くて苦しんでいたユキちゃんにはとても迷惑だったかもしれない。
今でも、本当はどうする事が一番ユキちゃんのためになる事だったのか、迷います。後悔することもあります。
それでも、ユキちゃんの旅立ちを家族みんなで看取って上げられてよかったってお母さんは思います。
そして、ユキちゃんの顔が最後に凄く楽になって微笑んでくれたように見えたのはお母さんの気のせいじゃないって思ってていいかな?
ユキちゃん。もしかしたら小さい頃に別れてしまった本当のお母さんや兄弟と会えて楽しく遊んでいるでしょうか?
お母さん達はもう新しく猫を飼わない事に決めました。ユキちゃんの代わりにはどんな猫もなれないから。
ユキちゃん、16年間本当にありがとう。
806わんにゃん@名無しさん:02/10/20 22:51 ID:YPy4LnFR
>>805
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1026302107/l50
こっちでどーぞ
激しくスレ違い
807わんにゃん@名無しさん:02/10/20 23:08 ID:jqqupXi3
>>806
ワレこそもっと空気読みさらせ ボケ!

シクシク・・・
808わんにゃん@名無しさん:02/10/20 23:14 ID:3+x+8wkW
いやスレ違いだと思うけど・・・・・・
809わんにゃん@名無しさん:02/10/20 23:33 ID:3Elq7FkS
気持ちはわかるが
ここは【拾った】【生まれた】であって
【亡くなった】ではないと思う・・・
それに>>805はコピペだし・・・
810わんにゃん@名無しさん:02/10/21 02:03 ID:VDrJlDS2
軒先で野良がこねこを二匹うみました。
母猫は夜中いなくなり昼間は戻って
いるようです。
今夜も二匹を置いてどこへ行って
いるのだろ〜。
毎晩帰ってこなくなったらどうしよ〜と
余計な心配をしてしまふ…。
今夜も…。。
でも近所野良だらけなんで
里親を探しましたです。すぐに候補者みつかりますた。



質問じゃないからサゲ
811わんにゃん@名無しさん:02/10/21 06:06 ID:Zq7Q+WaB
生後一ヶ月未満と思われる仔猫を保護したのが先週の火曜日。
何も知らなかったので成猫用の猫缶を与えてしまいました。でもそのころはちゃんとうんちしたんです。
でも猫ミルクに変えてからウンチしなくなりました。でもさっき三日ぶりにうんちしました。
でもおなかが異常なくらいパンパンの気がします。おしっこは触ってやるとするのでさせているんですが、うんちがたまっているのでしょうか?
初めてで心配しすぎですかね? 今日さっそく検便もかねて医者に行ってきます。
812クロちゃん:02/10/21 06:37 ID:WwZRAIp5
>>811ぬるま湯で湿らせたティッシュで、
お尻の穴をぐりぐりすると!もりもり出まちたにゃ!
おしっこも♪
813わんにゃん@名無しさん:02/10/21 07:02 ID:1DJqIHdX
>>811
食欲があってお腹いっぱい食べたんならお腹ぽんぽこりんになるよ、子猫は。
むしろ食欲がなくてお腹へこんでるとか、食欲はあるのにガリガリ(寄生虫)
とかのほうが気になるぐらい。
どうしても人工乳は便秘になりやすいですね。食欲もあり元気なら
3日ぐらい便秘でも大丈夫です。4日を過ぎたら獣医へGO!
離乳食(子猫用缶、ふやかしたドライ)になると繊維質が多いから
お通じもよくなるケースが多いみたいです。

そういえば色々試したけど2週間ウンチが出ないと相談してた人の
子猫はどうなったかな・・・。
814わんにゃん@名無しさん:02/10/21 16:20 ID:YL5oXVGd
うちの子猫(メス、3.5ヶ月)ですが、ねずみのおもちゃ
(ボールがついてて倒れないやつです)を買ってあげたんですが、
ねずみの皮だけはいで食べてしまいます
ほかのおもちゃには興味を示さないんでそれだけ買ってあげてますが
3つ買って3つとも皮をはいで食べてしまいます
ああいうのって食べちゃったら体に悪いんでしょうか?
815わんにゃん@名無しさん:02/10/21 16:29 ID:pkejavbB
>814
ちと悪食ちゃんだね。
消化できずにお腹に詰まると一大事だから、止めた方がいいと思う。
他のおもちゃには興味をしめさないって、それは1人遊びの場合?
他のおもちゃを飼い主が動かしても興味を示さないのかな?
いままで飼っている歴代猫は、化繊のもこもこが付いた安い猫じゃらしでも
ちょこちょこ動かしているだけで凄く熱ーい視線を送っていたので・・・。
816わんにゃん@名無しさん:02/10/21 17:17 ID:YL5oXVGd
>>815
レスありがとうです
ほかのおもちゃは僕が動かさないと食いつきが悪く、
すぐに飽きてしまいますね
留守番のとき暇かなあと思って買ってあげたいんですが
餌と勘違いしてるのかなあ?
ちなみにお腹いっぱいでも平気に食べてしまいます
817五十嵐:02/10/21 17:50 ID:5GPB+6r3
>>816
よほど美味いんだろうな。(´Д`;)
818わんにゃん@名無しさん:02/10/21 17:55 ID:fpBkQzUv
生後一ヶ月未満の仔猫が家に来てしまい里親が見つからなければ育てることになりそうなんですが、
家具や家の保護のため外出中はケージに入れることになるかと思います。

そこで質問なんですが、どのくらいのスペースのケージを作ればいいのでしょう?
819わんにゃん@名無しさん:02/10/21 18:36 ID:sCzgdyje
寝床とトイレとエサ入れと水入れが楽々入る程度‥‥かな?
↓ここに写真入りで紹介されてますよ。参考にどうぞ。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
820わんにゃん@名無しさん:02/10/21 20:15 ID:2gxFEWIo
>>806
そのリンクじゃないと思うんだけど・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031488209/l50
821わんにゃん@名無しさん:02/10/21 20:25 ID:2gxFEWIo
>>819
めちゃカワイイですね。

>>818
飼い方サイトはここね
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
822818:02/10/21 23:16 ID:+wjZWHkK
>>819,821
ありがとうございます。
仔猫の間は用意してある60cm立方のケージで良さそうなんですが、
大きくなったときはどうしようか、悩むところです。
823わんにゃん@名無しさん:02/10/22 00:06 ID:sitRSIsF
>822
大きくなったら・・・って?
それは、成猫になっても外出時はケージに入れるという事?
それは、かなり高さのあるケージじゃないとかわいそうだなぁ。

家具や壁への爪研ぎは、小さい頃から専用の爪研ぎを準備することで
随分被害が減らせますよ。
(性格や好みにもよりますが、うちのはダンボールを使用した爪研ぎが
お気に入りです) \100ショップ(ダイソーではない)で売っている事も
あるので、よかったら試してみてください。
824だれか教えてっ!!:02/10/22 00:26 ID:S2MLClbo
さっき迷い猫がやってきました。生後2ヶ月弱ってところです。
我が家には10才になる猫がいるんですが、完璧な室内猫でほかの猫との接触は初めてです。
ワクチンは全て済みです。
最初警戒してたけど、あまりに甘えっ子の子猫に母性本能が芽生えちゃったのか
おっぱいあげたりし始めました。

あのーそれだけならいいんですが・・・・・・・・・

うちの子男の子なんですけど!!(虚勢オス)
こういうのって、ありですか???
825わんにゃん@名無しさん:02/10/22 00:28 ID:xr/n29Gx
>>818
というわけで、生涯ケージ飼いの
週末専用ネコたんが育っていくわけだな。
かわいそうだから、里親絶対探してやれよ。
826わんにゃん@名無しさん:02/10/22 00:40 ID:xWSPmzpr
>>818
そんなに家具や家に傷をつけられるのが嫌なら飼うな。
827wildcat-katsu:02/10/22 01:09 ID:fefdE9Xa
うちに床下に生後2週間ほどの育児放棄の子ネコが2匹いたんだけど、
3日前に引っ張り出してきたときは凄かった・・・
目ヤニでまぶたがくっついてパンパンに脹らんでた
開かないからうっす〜い食塩水で目許を拭いてあげたら出るわ出るわ・・・
目を離してるうちに大きな目ヤニの塊がまぶたにくっついてるのを見たときは
目玉が腐って飛び出したかとオモタヨ・・・(´Д`;)
今日父親に獣医さんに診せに行ってもらって目薬を貰って来てもらった。
だいぶましにはなってきたけどまだ目ヤニが出るようなので、
こまめに取ってあげてます。
今はスピスピ寝てるみたいです(´∀` )
828わんにゃん@名無しさん:02/10/22 01:49 ID:roUqeMpD
だれか小猫を我家の前に捨てたらしくここしばらくずっと居ます。
余りに小さすぎて可哀相で飼ってあげたいんだけど
家のイヌが進入者許さん!と吠えまくって脅えさせてしまいます。
その上私以外の家族がネコ嫌いだったりするので難しいです。
下手に私が同情で餌をあげると
あの子は自分で餌を取る事を覚えなくなりそうだし
飼えもしないのに懐かせるのも良くないと必死に目をそらしています。
もう1ヶ月近く自力で生きているようですが、これから先寒くなるので心配です。
知り合いに里親の打診をしてみましたが、見つかりませんでした。
ネコは餓死する事はない、と獣医さんが言っていましたが
凍死とかはあるのでしょうか?
ネコを飼った事が無いので生後どのくらいかは解りませんが
半年も経っていないと思います。
829わんにゃん@名無しさん:02/10/22 02:02 ID:BtCZakJa
>828
まず中途半端なことはするべきではないでしょう。
もしこれから寒くなって鼻水たらしてたりエサをねだる姿を
見るのに耐えられそうもなければ、家族を説得して里親が見つかるまで
面倒を見ること。きちんと健康管理をしていて獣医さんのところに張り紙や
ネットに載せたりするとわりと里親さんが見つかったりします。
ご家族がネコ嫌いなら子猫だし今のうちはケージ内を中心に
生活スペースにしてみては?

昔はネコ嫌い!とのたもうてたうちの母も
やはり暮らすうちに愛着がわいたのか今ではネコ好きです。
(犬好きだったから動物自体は嫌いじゃなかったせいもあるだろうけど)
まあこういうケースもあるという事で・・・。



830わんにゃん@名無しさん:02/10/22 02:22 ID:roUqeMpD
>>829
そうですよね。
中途半端な事はいけない!と今日も撫でてしまった事を後悔しているところです。
親を納得させるのは、元々犬好きなので可能性はありそうですし
もう使わない車庫や、倉庫にねぐらを作ってやるという手もあるのですが
一番のネックは我家のイヌなんです。
今まで自分以外の犬やネコと仲良く慣れた試しがなく、
うちの敷地内にそのネコが居る事自体ネコにとっても
家の犬にとってもストレスのようです。
人一倍警戒心の強い犬とネコを仲良くさせる方法なんかあるんでしょうか・・・・。
この調子じゃ里親を探す間面倒を見る事も無理っぽい・・・

出来る事なら飼ってあげて一緒の布団で寝たい(T_T)
831わんにゃん@名無しさん:02/10/22 03:51 ID:ZYFxZucA
>>828
餓死も凍死もします。
だからこそ、私は保温や食事を与えるんです。
その獣医さん、本気で言ってたんですか?!ましてや子猫でしょう?
832わんにゃん@名無しさん:02/10/22 04:09 ID:pBcs0j1M
餓死や凍死をしなかったら、世界中猫で溢れかえるよ。
その先生は、もしかしたら828を安心させようとして言ったのかも
しれないけれどチョト的外れだねぇ。
>828が本当に一生一緒に暮らしたいのなら、今がチャンス。
猫も小さいみたいだから、人や犬にも早く慣れるだろうな。
あんまり外が長いとそれだけ病気に掛かる可能性も増えるし。

犬は・・・猫のそばに居るとよい事がある(おやつや遊び、スキンシップ等)
ということが分かってもらえれば、うまくいきそうですが。
成猫になれば、自分で勝手にタンスの上などの犬から見えない場所
に行くので直接対決はなくなるでしょうね。
833わんにゃん@名無しさん:02/10/22 04:52 ID:wHfdMnkw
子猫って雄と雌では食欲違うんでしょうか?
雌の子猫はあんまり食べなかったけど、雄は出したら御飯は即食べちゃう!
育ちの違いもあるのかしら?
雌→家で出産
雄→野良ちゃん
834わんにゃん@名無しさん:02/10/22 07:11 ID:FmUALoq4
とりあえず
耳でも削ぎ落としてやれば?
835わんにゃん@名無しさん:02/10/22 09:22 ID:hfREj27E
>>828
私も犬好きだったのですが、子猫から育てたら
もうめろめろですよ。
やっぱり、子猫時代は育ててくれる人に頼ってくれるから、
そういう時代を見ていると、一辺に猫好きになります。
うちの子も知り合いの家に居着いたのを引き取りました。
その家のご両親さんが猫が苦手と言うことで・・・。
でも、うちにもらわれてくる頃は、情が移っていたみたい。
会いたいから連れてきてとか言ってるし。

里親探すまでという条件で保護してください。
きっと、ご両親も子猫パワーでめろめろですよ。
だめならだめで里親探せば良いのでは。掲示板とかいっぱいあるし。
ワクチン、検査済みだと条件良いと思います。
(結構少ないのですよね。二匹目を探したときに思いました)
836わんにゃん@名無しさん:02/10/22 23:31 ID:QNKGZgCz
>>831-832
なんか、その獣医は面倒な事(里親探し代行)が嫌で
いい加減なこと言って逃げたと思うよ。

>>833
んなことないよ。
家のキジトラ♀(3ヶ月)は貰った時(1.5ヶ月)から食欲旺盛で
今では下半身デブになっているよ。
837わんにゃん@名無しさん:02/10/23 00:30 ID:K5WR+pSB
>>833
オスメスの差じゃなくて、次にいつ餌にありつけるかわからない窮乏生活を
経験しているかいないかの差だと思われ。
838addie:02/10/23 00:34 ID:JvFJQKji
いつか犬を育てられるぐらいの豪邸にすんでやると思いつつ猫としたしむ
839828:02/10/23 01:15 ID:LEE9HLTQ
皆さんレスいっぱいありがとうございます。
超ネコ嫌いの母に顔を合わせるたびにネコの話をしたら
すこーし嶽寛容になってきました。
でも今日はその小猫が一度も顔を出してません。。。。
チョト心配。
840わんにゃん@名無しさん:02/10/23 02:37 ID:Akx47i5b
し、心配なり・・・>子猫
とりあえずいきなり家の中に入れるのはご両親も犬も抵抗が
あるだろうから、(特に警戒心の強い犬ならテリトリーを気にするだろうから)
もう使用しないという車庫や倉庫にホッカイロつきのタオルを敷いた
ダンボール小屋でも作って保護できませんかね?
トイレも作ってあげて。
もちろんノミが発生したら文句がでるだろうから、獣医さんのところで
きちんと虫下し・ノミ駆除・健康診断をして。
どんなネコでも愛情をかけて小綺麗に保っておけば不思議と最初より
可愛く見えてくるものです。そのほうが里親さんも探しやすいし。
841わんにゃん@名無しさん:02/10/23 10:05 ID:yRtH49Mb
寒くなってきたね。。。野良子猫にはキビシイの季節がやってくる…

age
842わんにゃん@名無しさん:02/10/23 10:32 ID:0lYeqtiN
子猫と毎日風呂ってます。
毎日、脚裏と菊門周辺を石鹸にて。その他部位は隔離日でシャンプーしてます。
猫は嫌がっています?が。
これからどんどん寒くなってきますね。
843わんにゃん@名無しさん:02/10/23 10:58 ID:NkXbCofU
うちは田舎で夜や朝方は気温が5度くらいになるんですが
子猫はふとんの中に入らなくても大丈夫なんでしょうか?
一応、布団の上で、電気アンカの上に乗ってるんですが。。。
844わんにゃん@名無しさん:02/10/23 11:02 ID:Ax6JzFRh
>>842
嫌がるのを無理やり洗っているみたいですが、たとえ喜んでいたとしても
猫は本来水浴びをしない生き物なので
あまり頻繁にシャンプーすると免疫力低下してしまうそうです。

最低でも月1くらいに間隔あけましょう。

845わんにゃん@名無しさん:02/10/23 11:16 ID:yRtH49Mb
何でそんなに頻繁に洗ってるの?外飼いしてるとか?
844の言う通り免疫力低下してしまうよ。子猫なら尚の事。
子猫を毎日シャンプーしてたら死んじゃった、って話し、確か
このスレだか前スレだかにちょろっと載ってた気がする。
毎日(隔日でも)なんて絶対に止めた方が良いと思われ。

ウチは3匹居るけど野良で拾った時に洗ったっきり、
その後1年、一度も洗ってないけど(完全室内飼い)
白い毛は真っ白だし、臭いもないしすごいキレイだよ。
一生洗わんでいいかもしれん、って思うくらいに。

846845:02/10/23 11:22 ID:yRtH49Mb
あ、845は>842へのレスです。

>843
子猫何ヶ月くらい?あんまり小さいとまずいかもだけど、
3ヶ月以上くらいだったら電気アンカの上乗ってるんなら大丈夫じゃないかな。
寒けりゃ自分から布団の中にもぐりこんでくると思うよ。
経験から言うと、猫は 布団の中に入るヤツと、入るのは嫌で
布団の上で寝るヤツが居る。もしかしたら843の猫は後者かも。
847わんにゃん@名無しさん:02/10/23 12:12 ID:2C7Kh8Pg
>>845
臭いについては、単に飼い主は麻痺してるからわからない、
という可能性もある罠。
848わんにゃん@名無しさん:02/10/23 12:19 ID:jKiA7xBt
>>846
家にもアンカあったんだけど・・・。
さっき探したら、何処にアンカ判らねぇ・・・んぷぷっ。
849わんにゃん@名無しさん:02/10/23 14:21 ID:yRtH49Mb
ヤマダクン、>848の座布団全部モッテケー。…。

>847
糞尿はめっさ臭いが、普通猫はほとんど体臭はないですゾ。
つうか飼い猫で気になる程体臭があるならそりゃ病気の可能性大。
850わんにゃん@名無しさん:02/10/23 16:06 ID:NkXbCofU
>>846
ほんとはふとんの中に入れたいのですが、中は先住猫が入ってくるので
子猫を入れると先住猫が嫌がるんです。あと、事故の後遺症で、横に
寝転んだりできなくて、何かにもたれないと眠れないのですよ。(子猫)
あ、生後3ヶ月くらいです。
851わんにゃん@名無しさん:02/10/23 20:40 ID:afOuWykZ
2週間程前に子猫を拾ったのですが、どうやら風邪をひいてるようなので病院に連れて行ってあげたい
のですが、治療費ってどの程度かかるのでしょうか?何万円ともなるとすぐには出せそうもないので…。
症状の方は鼻水とくしゃみと目やにです。
852クロちゃん:02/10/23 20:55 ID:UvB7RK7c
たいてい、拾って一時預かり状態で里親捜し中です。と、いえばやすくしてもらえます。たぶん…
ぼくの場合は五千円までですた。
853広告:02/10/23 20:58 ID:S+bTKgSH
              /                   ヽ、  l l
             /   /  l  |l      ヽ       ト、ヽ |lノ|
            //  / |  |  | l  l  | l |   l    |::::\_,、-ー''l
            |l  l| |l  |l  |lヽl l | | |l | | l l|  l └フ-|``‐、.」
            |l | l| | |l トl | l\l | |l |- | | l l |  | |l |彡| ヽ\ヽ
.            l| l | l| |ヽヽ \ l | \| |l |_|l  | l、 | | |l |/ |::l |l::|
            丶ヽヽ l l´`lヽ丶 ヽヽ  ,、-‐ー、ヽ | | |l//|::l |l |l:|
               ヽ l ` (ゝ|       l lヽ ヽ ノノノ|S|::l |l l| l|
                 |l  ```       ` ┘   .|l | |::l |l l|| l|
                  |.l :::: ヽ     ::::::   |l |‐'|::| |l l | l|
              ̄| ll  |ヽ   、.__,       |l | l| |l | |l .| l|
              ̄    | | `‐ 、  ヽ」     /|l | l l| |l | | .|
           ̄| ll | ̄|   | l | / ` ‐、__, - '" / /| l l| l | | |
           ̄    ̄,、-‐ー| l |ノ/| /l |::::    / /| l ll l| | l| l|
          | ̄|  /| \ ノ _,、-‐ー、- |    / / |,、-''´``‐、 |
.           ̄ /  |  ```‐、    フノ    / //      ヽ|
            / ミ::::....  ヽ `‐、// ,、-‐ー/ / |        |
.           /  /:::...    ヽ // |    / ./ |        |
          / /  ヾ ,、-‐ o ノ /  _/ /l_|         |
          / 彡   /  // ),、-''"´:: l / ̄  ヽ        |
         / >_,、-'ヽ、_,、-ー''"´  ::: __| |_   ソ   l     |l
        /  /、 /─----、    ,、-'´/ ヽ `‐'´|l   |       |l
854わんにゃん@名無しさん:02/10/23 21:00 ID:k6aKlEqi
>>851

>症状の方は鼻水とくしゃみと目やにです。

 猫ウイルス性鼻気管炎の可能性大です!
早く病院に連れて行ってやって下さい。
特に子猫はまだ体力も無いので危険です。

 治療費は病院によって違うとは思いますが、
何万もかかることはないかと…
自分の猫はそれにかかったことがないので分からんです。

855わんにゃん@名無しさん:02/10/23 21:29 ID:afOuWykZ
>>852
>>854

どうもありがとうございます。
ウイルスですかぁ。調べてみたら、すぐ直る薬とかは無いみたいですね。
暖かくして、消化に良いものあげて、根気よくかぁ。早く直るといいなぁ。
治療費うん万円は厳しいので、親にも相談してみます。
体重800グラム程あるので、生後約2ヶ月くらいでしょうか。
食欲はそれなりにあり、拾ったときは550〜600グラムくらいでした。
ただ、一日20時間くらい寝てるので、心配です…。
遊ぶときと食事とトイレ以外はずっと寝てます。しんどいのでしょうか。
856 :02/10/23 21:41 ID:7Ypie9IT
治療は無駄
スネカジリの分際でお猫様を飼うなど言語道断
857わんにゃん@名無しさん:02/10/23 21:49 ID:afOuWykZ
>>856
餌代等は全てバイト代で賄ってるので、問題ないのですが
急に数万円の出費が必要となると、すぐには出せそうもないので相談したのですが
甘かったですかぁ。確かに仰るとおりですねぇ…。
858わんにゃん@名無しさん :02/10/23 21:58 ID:h24EvpHO
治療費は(病院にもよりますが)1万円程度だったと思います。
やはり早急に診察してもらう事をお勧め致します。仔猫は予想以上に
体力が有りません。うちの仔猫の拾った時に風邪を引いてて、慌てて
病院に連れて行きましたが「1歩遅ければ命に関わったかも」って
言われました。口呼吸出来ない猫には鼻水でもキツイでしょう…。
大事にしてあげてくださいね!
859わんにゃん@名無しさん:02/10/23 22:42 ID:MEGUISsr
とりあえず暖かくしてあげて明日朝一番で病院へ連れて行かないと
子猫は弱いからすぐやばい状態になっちゃうよ。
状態が悪化したら夜中でも診察してくれる病院を探そう。
病院にもよるけどそんな3万も4万も治療費がかかるとは思えないけど・・・
飲み薬とか注射されても子猫で体小さいからたいしてとられないでしょ。

かえって料金を気にして足踏みしてる間に悪化して入院とかなったほうが
高くつくことになりますよー。
860  :02/10/23 22:47 ID:WB4xff/C
他人の財布は大判振る舞い。お里がしれます。
だいたい、ウイルスに効く薬なんてないでしょうが。
所詮、対症療法なんだから無駄
861793:02/10/23 23:03 ID:0yokmTRO
前に洗面所や流し台で粗相をする悩みで書き込みした者です。
昨日もう一つトイレを買い、すでにあるトイレも洗って砂も入れ替え
ました。・・が、今日洗面所でウンチ発見・・・しますた。
オシッコはトイレでするようになってくれたのに・・ウンチだけ
なぜに??しばらく様子を見るしかないのでしょうかねえ・・。
(;´д`)トホホ
862わんにゃん@名無しさん:02/10/23 23:05 ID:rO6Pa35e
先週(18日)のポチタマで野良の母猫が人間から貰ったエサの中で
ササミジャーキーだけは食わずに、小さな子猫に与えていたけど
こういう事もするんだって初めて知ったが、ネズミや鳥等を
捕まえたら与えるのかな?
(子猫が成長して乳離れしたら後は面倒みないのかと思っていた)
863毎日菊門を洗う842:02/10/24 00:17 ID:u0b2GJAG
体臭は少なくて良いのですが。
排泄物の何とも言えない香りが菊門周辺より香って来ます。
好きな人(香りが)はそのままで良いでしょうが。
一緒に寝る為に毎日洗っています。(菊門・足裏)
864   :02/10/24 00:31 ID:lbsmEGT4
毎日洗うのは虐待だよ〜
猫に任せておけば自分の舌できれいになめとりま〜す。
その舌で飼い主も舐めてくれます。
冗談抜きに洗いすぎ。
猫を見てるとちゃんと自分の舌できれいにします。


865毎日菊門を洗う842:02/10/24 00:43 ID:u0b2GJAG
>>864
菊門よりの香りは現実として存在します。
元々、漏れは臭いに敏感な質ですので。

例えとして。
毎日煙草を飲む人が、自分の服を煙草臭いとは思わない。
その服を、煙草を飲まない人は臭いと思う。
866わんにゃん@名無しさん:02/10/24 02:06 ID:mQHiDNFJ
>842=865
うーん、正直そこまで洗わないと一緒に過ごせないんだったら
猫、里子に出した方がいいんじゃないかと思います…
私も最初の内は触った後食事する時とか
こまめに除菌ウェットティッシュで拭かないとダメだった人だけど、
5ヶ月経った今は全然平気になりました。
お風呂嫌いな子なので一度もお風呂入れたことありません。
ただ、動物用ウェットティッシュでお尻についたままな時に拭いたり
足が汚れてる時に拭いたりはするけど。
白猫だから汚れ目立つけど、綺麗ですよー。
よく寝てる時お尻を顔の真横に持ってこられますけど
それも愛しくなりました(w 匂いには元々敏感で弱い方だったんですけどね。
867わんにゃん@名無しさん:02/10/24 02:12 ID:8lT8UkRp
>842=865
あんたが敏感クンなのはわかったけど、
そうやって頻繁に洗われてるネコは日々弱っていくという罠。
精神的にも肉体的にもな。
868わんにゃん@名無しさん:02/10/24 05:27 ID:Whfyj8F7
>>842おしりの臭いは、猫の健康状態がわかるから、拭かないほうがいいような
(除く下痢)
それに、私は猫の臭いが好きな方なので、猫と一緒にいますが、
そうで無ければ?猫は楽しく無いと思いまつ
たぶん猫は自分の安心出来る場所の確認をすりすり臭い付けて!すりすり!幸せ〜♪
では?ないだろうか?
猫の臭いは、慣れればやめられないにゃ〜♪
頭は日向の臭いがするし、おしっこもうんこも、一匹づつ毎日違うし
(体調によって)
それにね、口臭や排泄物は人間の方がクサイ!
香水やおやじの整髪剤はVXガス!
869わんにゃん@名無しさん:02/10/24 06:00 ID:tkRE99e5
臭いが気になるのならお尻と手足だけぬるま湯でぬらした
コットンで優しく拭いてあげればいいんじゃないの?
何も毎日やっきになって洗わないでも・・・。
870わんにゃん@名無しさん :02/10/24 17:49 ID:+f+KTleW
猫のフロについて
猫の身体の表面にはビタミンが形成されていて、猫はそれを舐めることで栄養補給しています。
猫用フードもそこを考慮して作られていますので、身体を洗うことでビタミンが洗い流され栄養不足になります。

どうしても洗いたいのなら、猫が本来身体を舐めて摂取する栄養分を考慮したご飯をあげたほうがいいと思います。

我が家の猫は、手を洗っている時など水道の蛇口に突進してきて、勝手に水浴びする困ったやつです。
871851:02/10/24 18:49 ID:XlXrqgj+
先ほど病院に行って来ました。
それなりに食欲はあり熱は無いので、点眼薬と抗生物質を9日分貰って来ました。
とにかく暖かくして、抵抗力が付くのを待てとの事。治療費は2300円で済みました。
子猫なので油断は出来ませんが、今のところは症状も軽いので10日もあれば直るようです。
アドバイスして下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
872わんにゃん@名無しさん:02/10/24 20:54 ID:LkJhh/Mn
実家の猫のことです。
今年の夏迷い込んできたその子猫は両親に可愛がられて日々成長しています。
・・・猫にはネコマンマで、その猫自身が好物だったみたいで
そんな食生活させてたら下痢が治らず、女の子なので妊娠しないよう
病院に連れて行ったみたいです。そしたら、先生に猫の下痢は長引く事、
餌は固形に変える事、下痢が治らないと体力がないので手術出来ない事etc
でも、固形が嫌いで食べてくれません。
レトルトパックになってるのなら食べるのですが・・・
半々にしても大丈夫でしょうか?

それと、今日ネコマンマで満足しなかったのか(?)台所で
悪戯をしてしまい、テンプラ油(廃油状態)をかぶったそうです。
一応石鹸で洗ったらしいのですが、落ちきれてなくドブネズミの様になってました。
おまけに油臭くて・・可哀想でたまりません!!
犬だったら専門家がいるのですが、ネコはダメですよね・・・
シャンプーでキチンと洗ってあげたいのですが
おすすめのシャンプーがあれば教えてください。お願いします
873わんにゃん@名無しさん:02/10/24 21:15 ID:vH2Dc1sz
生後3ヶ月の子猫なのですが
一週間に一度ほどお風呂に入れてました(シャンプー類は一切使わず)
足がつくくらいのお湯の中を泳ぐというか歩くのが好きらしいんだけど、やめさせたほうがいいんでしょうか?
フードで栄養分の補助をする場合、どんなものをあげたらいいの?
874わんにゃん@名無しさん:02/10/24 23:35 ID:kzMi2pPp
昨日生後3ヶ月らしい子猫を拾いました。
そのまま病院に連れて行ったのですが
とりあえずいまのとこ大丈夫との事。
でも全然うんちをしないんです。
肛門などをマッサージしたほうがいいんですかね?
あと、家に来てからずーっとこたつの中で寝てます。
ぴくりともせず寝てるので心配です
なにかアドバイスあればお願いします。
875 :02/10/24 23:39 ID:Q2U4MSdb
>862
 前飼っていた猫は4匹産んで、まだおっぱいだけあげてた時に
 母親にチーズを出したらそれをくわえて子ども達にやっていた.
 また乳離れして、仔猫たちがだいぶ動き回りだした頃、
 子鼠をつかまえてきたら(3日に1回は鼠をつかまえていましたが)
 それを生きたままくわえてきて仔猫たちの中にぽいと置きました.
 当然、仔猫たちは追い回しますがすぐ逃げられてしまう.
 すると母親がまたつかまえて仔猫たちにぽいとあげる、という
 ことを繰り返していました.
 仔猫たちにとっては楽しい遊びですが、子鼠にとっては死のゲーム.
 母親として狩猟の教育をしてやってたんですね.
 
876wildcat-katsu:02/10/25 00:22 ID:E2Syu6Ky
あの、教えて君で申し訳ないのですが・・・
うちの2匹いる子猫のうち片方は食欲が有り余ってて
ミルクをゴキュゴキュ飲むのですが、
もう一方はほとんどミルクを飲んでくれません・・・
飲んでも1ccも飲んでいないようです・・・
痩せこけてるし一日中寝てばっかりでほとんど動かないので心配です。
こういった場合はどうしてあげるのがいいのでしょうか?
ちなみに生後2〜3週間ほどらしいと獣医さんは言っていたそうです。

それからもう一つ、そろそろ爪が伸びてきたのですが、
爪を切ってあげるときの注意点とかありますか?
877872:02/10/25 00:39 ID:r0s1psIa
・・・・。
勝手にしますので忘れてください。
さすがのネコ好きでも経験ないみたいですね。
私もネコが大好きで今も油で固まった毛を・・・油臭い毛を・・・
・・・・・そう思うと可哀想で、教えて欲しかっただけですが
2ちゃんだもんね。私が期待して馬鹿でした。
878872:02/10/25 00:45 ID:r0s1psIa
もとい、期待した私が大馬鹿でした。
879わんにゃん@名無しさん:02/10/25 01:03 ID:OAALfETi
>私が期待して馬鹿でした。

ワラタ

なんで拗ねてるのかよくわからないけど気長に待ちましょうよ。
心配なら獣医さんかペットショップの店員さんに相談してみてはいかがでしょうか?
880わんにゃん@名無しさん:02/10/25 01:06 ID:u7hH2K/f
>>872
何、レス付かないからって逆ギレしてんだよ?
猫用シャンプーは泡立ち悪いから人間用シャンプーで洗い流して
やれば石鹸なんかより油汚れ落ちるよ。
881880:02/10/25 01:08 ID:u7hH2K/f
あ、あくまでも人間用シャンプーは非常用ってことな。
882わんにゃん@名無しさん:02/10/25 01:20 ID:HhqNqomG
>>872
ねこまんまで済ませておいて、可愛がってると思いこむ時点で
痛いです。
子猫は成猫の倍のカロリーが必要なの。わかるかな?
妊娠しないように病院へ相談したのは、偉いと思う。
883わんにゃん@名無しさん:02/10/25 01:31 ID:NlyIuAQb
>>878
おいおい、4時間レスがつかなかったくらいで、切れるなよ。
884872:02/10/25 02:22 ID:r0s1psIa
>>879
すみません。明日(25日)にはどうにかしてあげたかったんです・・・・・
私はただの猫好きで、両親も初めて猫と生活を始めたばかりだから
なにも解からなくて・・・ペットショップなんて存在も知らなかったです。

>>880
逆ギレの効果は有ったとおもいます。
非常時なので実家に電話してシャンプーで洗い流すように伝えます。
あぁー仕事じゃ無かったら!!!!!

>>882
野良だったんで生きる為に何でも食べてきたんだと思います。
子猫のくせにミルクは飲まないし、虫とか食べるし・・・・
固形を買ってきても食べなかったんです。それで、食べてくれるネコマンマに
なっただけでして。。。

皆さん、ありがとうございました!
ネコの哀れな姿を思い出すと涙が。。。。。眠れないよ。。
シャムの雑種で耳、鼻、額、しっぽ、手足の先っぽ以外真っ白な可愛い子です。



885878:02/10/25 02:30 ID:r0s1psIa
>>883
ごめん、書き込んでました。
切れた成果はあったと思います。
なんせ切羽詰ってたもので(汗
886わんにゃん@名無しさん:02/10/25 02:36 ID:NlyIuAQb
>>884
とりあえず落ち着いたら、ネコの飼育書を何冊か
買って読んどいた方がいいぞ。
無論親にも。
昔のネコ飼いの常識とはけっこう違ってること多いから。
887わんにゃん@名無しさん:02/10/25 02:37 ID:4i5b5nOm
>>873
免疫力なくなってしまいますよ。
1ヶ月に1度でも多いくらい。

>>874
うんち3日まではあまり心配しないこと。
猫はほとんど寝ていて起きている時間は1日4〜5時間ぐらいです。
食欲もなく遊ぶ元気もなく一日中寝ているようなら病院へ。

>>875
やばいですね。
スポイトで与えたり脱脂綿に含ませても飲まないようなら病院で検査を。

>>884
ノラでいろんなもの食べてきた猫はお腹に寄生虫いる可能性大。
しばらくしたらウンチを持って病院へ。
888わんにゃん@名無しさん:02/10/25 02:38 ID:qyzT3ZxO
>872自称大馬鹿さんへ
トリマーでも、猫シャンプー受け付けているところもあるです。
高いですが・・・。
おすすめシャンプーレスが付かない理由は多分
「あんまり猫をワシャワシャ洗う人は少ない」からだと思う。
うちの猫も拾った頃に一度ノミの糞を落とすために洗ったきりだしなぁ
(しかも使ったのは手元にあった犬シャンプーだったし)
最悪バリカンでマルガリータも有です。ただ、以前友人のトリマーが
「猫の毛は刈るとしばらく元にもどらないよ」 と言っていたのが気がかり。

あと、エサの事。
レトルトパックなら食べるんだよね? なんでねこまんまと半々にしたいの?
その猫の為を思うのならば(先生も固形(ドライ?)を勧めているみたいだし)
1.レトルトパックオンリー
2.レトルトにドライを混ぜる(ドライを少しずつ増やしていく)
3.最終的にはドライオンリー
どうしてもドライをいやがるのなら、レトルトよりは手ごろな缶詰もあるから
それは先生に相談だね。

あんまり逆切れするなよー、ここは2ちゃんには珍しく善意で成り立っている
(言いすぎ?)スレなんだから、回線の向こうにいる名無しさんだって人間だ
トゲのある言葉にはそれなりの答えしかかえさないよ。
889わんにゃん@名無しさん:02/10/25 02:42 ID:qyzT3ZxO
おっと、ごめんな。
まともなレスが返していたのね>872
本当に書き込み遅いな・・・自分。

ちなみに友人トリマーが飼っている猫(バリカンかけた猫)は長毛猫でした。
シャム風の短毛猫なら毛も早く復活するかも。
でも、親が飼っているとなると・・・外飼いしてる?
それなら絶対にバリカンはダメです、風邪ひく。
完全室内飼いなら最後の手段として使ってください>毛刈り
890884:02/10/25 03:13 ID:r0s1psIa
>>886
はい、そうします・・・

>>887
三日ほど連続で病院に連れて行き、昨日も注射を打ったそうです。2800円だって。

>>889
長くないです。いつもはフワフワしてて・・・
シャンプーする様に伝えます。
891わんにゃん@名無しさん:02/10/25 03:17 ID:4i5b5nOm
猫の飼い方はここを参考に

http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
892わんにゃん@名無しさん:02/10/25 03:24 ID:3OebKsPm
>>888
使った犬用のシャンプーが殺虫剤入りの普通のノミ取りシャンプーなら
犬用は猫用より多量の殺虫剤が入ってるから猫に使うのは危険だと思うよ。
スポットタイプの犬用ノミ取り薬を猫に使うとノミと一緒に猫も死ぬ恐れがあるらしいよ。
893わんにゃん@名無しさん:02/10/25 04:22 ID:GWkZBKfH
>892
心遣いありがとう、言われてみればそうだねぇ。
たしか当時使ったシャンプーはトリマーさんのところで買った
白毛用のシャンプーで殺虫剤は入っていなかったはず。
ノミ取りもスポットではなく、フロントラインのスプレーを使ったから
運良く問題が起きなかったんだね。
(体重差の有る犬を飼っていたのでそっちの方が割安だと獣医師に
勧められて使っていた、猫にも使えるのでそれを使ったです)
今度からはそれを頭に入れておいて、誰かに質問された時もその事を
伝えるようにするね。
その猫も4歳になったよ、色々手の掛かる子だけれど寝顔や仕草の全てが
可愛い・・・しあわせです。
894どぅなるの:02/10/25 06:34 ID:QaB1oARZ
もし、メスネコとオス犬を去勢せず飼ってて交尾したらどうなる?妊娠して生まれてくるのは何種?
895わんにゃん@名無しさん:02/10/25 07:35 ID:UirX6DDk
染色体の数が違うので妊娠しないよ。
896:02/10/25 09:41 ID:7jidruXS
そうなんだ!すません無知無知をんなで…  (´_ゝ`)
897わんにゃん@名無しさん:02/10/25 12:05 ID:kaDUNERO
猫は体毛よりビタミン云々と良く聞きますが、そのビタミンは何処から体毛へ来るのでしょうか?
まさか、無より発生するなんてカルトな事は無いと思いますが。
真っ当な路線で考えると、食物よりビタミンを得て体毛へと考えられます。
若しくは、体内で自己合成となるとか。
898872=884:02/10/25 14:56 ID:13DFFIbn
きのうの逆ギレ大馬鹿です。
朝一で実家に電話してシャンプーするように伝えました。
自分たちでは無理なのでペットショップに連れて行きトリマーさんに
洗ってもらったそうです。3回シャンプーしたけど油の臭いはまだ残ってるって・・・
でもいつものフワフワしたかわいいネコに戻ったそうです。ヨカッタヨー!!!!
ちなみにシャンプー料金は2500円でした。

病院通いに脱ネコマンマ、汚れた油をカブってそれをなめたし・・・
二日連続でシャワー、初めての経験がイロイロあったので疲れてるみたいですが
両親も孫の様に可愛がってますので大丈夫だと思います。

返事をくれた皆さんのおかげです、ありがとうございました!!
P.S 逆切れしてゴメンナサイ

899わんにゃん@名無しさん:02/10/25 15:59 ID:K3WD40g3
>>897 太陽の光から作られるってきいたよ。
だから猫はひなたぼっこするって。
900わんにゃん@名無しさん:02/10/25 16:14 ID:6BjTCrbr
人間でも一部のビタミンは太陽の光を浴びる事により、より良い形に変異するが。
それは猫でも同じです。でも、体内での話だけどね。
体毛でビタミン説は電波気味だね。
901わんにゃん@名無しさん:02/10/25 17:46 ID:K3WD40g3
そうなんだ。
そんないい方しなくたって・・。
902870:02/10/25 17:56 ID:USUJRpMP
>>897
899さんの言う通り太陽の光を浴びることによって作られるらしいです。
猫の飼育本に書いてあるので詳しいことを知りたいなら読んでみれば?
903870:02/10/25 18:08 ID:USUJRpMP
猫と日光浴とビタミンD

検索すればたくさんでてくるよ。
電波扱いする前に自分で調べたらどうですか?

ttp://paradisecity.cool.ne.jp/nekogaku/nikouyoku.html
904わんにゃん@名無しさん:02/10/25 19:49 ID:Wm3XQtGr
今日、眼病の仔猫を保護しました。目脂で目が開かなくなっていましたが
蒸しタオルで拭き取り良く見ると、眼球自体は綺麗でした。が、一応明日病院へ
連れて行ってみます。
犬ミルクしか持って無かったのでそれをあげてみたら喜んで飲んでましたが
犬ミルクぢゃやはりマズイ事があるのでしょうか(゚Д゚;)←今更ながらちょっと不安。
(猫餌はさっき買って来ました)
犬しか飼った事が無いので生後どの位か分からないけど
片手に載るほどの大きさです。アメショ似の模様があり顔はかなりカワイイです。
905わんにゃん@名無しさん:02/10/25 19:57 ID:Tk58tW16
>>904
緊急時にはいいかもしれないけど
必要栄養素が犬と猫では違うので猫用を用意しよう。
画像スレにうPしてくだされ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1034628390/l50
906872=884:02/10/25 20:01 ID:4GdFgPyi
>>891さん
亀レスですがお気に入りに追加しました。
勉強します。。。ありがとうございました。
907主婦のサークルで〜す:02/10/25 20:12 ID:lhVWi2CQ
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
908904:02/10/25 20:49 ID:Wm3XQtGr
>>905さん
ありがとうございました(・∀・)
パソ初心者なので画像のうpの仕方が分からないのですが
デジカメ写真は結構撮りました。左目が半開きだけど、なかなかカワイイでつ。
(既に親バカ?)
909わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:56 ID:Tk58tW16
>>908
ここに地域別うPろーだーがあるからまずはここで画像をうPし
そのアドレスを>>905スレにコピペしるのだ。

http://try.s8.xrea.com/
910わんにゃん@名無しさん:02/10/25 22:43 ID:IxdMqWRX
>>903
以下、抜粋。
>そして、次にビタミンDの補給。猫の毛には一本一本の根元に油脂を分泌させる皮脂腺
>があります。その中には日光に当たるとビタミンDをつくる成分が含まれています。そして
>ここをなめることによって、ビタミンDが体内に吸収されます。ビタミンDにはカルシウムの
>吸収率を高め、骨格形成を促す働きがあり、日光浴によって、骨を強く健康に保つ
>ことができるのです。さらにストレス解消の効果もあり!

さて、人間の場合も同様に日光を浴びる事でビタミンDを形成し、カルシュームの吸収率を高める事ができます。
この場合、ビタミンDの吸収に自分の体毛を舐める必要が有りますか?
答は"否"です。(自分の体毛を毎日舐めてます?)
皮膚表面近くで日光に因り合成される成分をわざわざ口から取り込む必要なんてありません。
第一、合成される拠点であろう皮脂腺には毛細血管が通っています。
まあ、迷信の一種では?
人間と猫とは違うなんて間抜けな事は言わないでね。(言うのなら、根拠を補足きぼん
911870:02/10/25 22:57 ID:USUJRpMP
>>910

そこまで科学的根拠が必要なら自分で調べてくれ。
飼育本に載ってるから
912wildcat-katsu:02/10/26 01:09 ID:GWM1i+xN
>>887
スポイトで飲ませてみたら飲んでくれました!!
哺乳瓶が嫌だったんですかね?
これからも気長に面倒見てあげようと思います。

それと、これがうちの子です・・・
ttp://try.s8.xrea.com/x/kyusyu/img-box/img20021026010604.jpg
913わんにゃん@名無しさん:02/10/26 01:32 ID:hKeVGgZM
生後3ヶ月の子猫ですが、水よりもなぜか日本茶を飲みたがるので
困惑してます。いつも水出しにした緑茶を作って飲んでいるのですが、
それを見かけると急いでやってきて飲みたがります。
水出しなのでタンニンやカフェインの抽出は少なめのはずですが
やはりネコには有害でしょうか?
914スヌーピー:02/10/26 01:33 ID:pS8wLWQI
私昨日犬を買ったんですけど子犬ですがやっぱり初めはミルクですか水ですか?
915agaってたからカキコ:02/10/26 01:39 ID:imloPtVH
>913
同じ条件で水あげてみるとどう?
あんまりお茶はあげない方がいいよ。

>914
水でいいです。
ミルクあげたかったらペット用のがあるからそれね。
916スヌーピー:02/10/26 01:44 ID:pS8wLWQI
そーそれね、それがいいわ、ありがトマト
917わんにゃん@名無しさん:02/10/26 09:50 ID:qJjV2P39
>>912
ギャーッ!一つの身体から二つの顔が!
なんちゃって(w
918904:908:02/10/26 11:39 ID:NN3x61Zs
>>909さんへ
うpローダー有難うございましたm(--)m嬉しくて早速画像を貼ろうとしたら
「100KB以下にして下さい」と出てしまいました(゚Д゚;)
(キャノンのパワーショットA200と言うデヂカメです)←デジカメも初心者なので
弱りました λ.......トボトボ
記録画素数をSにして圧縮率をノーマルにして撮り直し、後日再チャレンジして
みますのでヨロシクです(^3^)/

今日の夕方病院へ連れて行きますが、下痢気味なのが心配(--;)
(犬ミルクのせいかもしれません)←「絶対」やめて下さいと言われました。
目脂は大分落ち着いた状態です。こまめに拭いたためか塞がらなくなりました♪

今日は雨で気温も低く、昨日保護出来てて良かった、と痛感しました。
ココのスレに貼ってあった情報を参考に、ペットボトルカイロもやっています。
いつもロムってばかりでしたが、2ちゃんのこのスレに感謝です♪ <(_ _)>ペコリ


919904:908:02/10/26 17:18 ID:NN3x61Zs
>>909さんへ
連続カキコすみませんm(−−)m
なんとか画像うpスレに、この眼病の仔猫の写真を載せられたみたい♪
タバコの箱を隣に置いたのは大きさの目安に(ウチの犬はすぐでかくなったので
大きさの目安が分かる写真の撮り方にしてしまいました。
診察結果は近々またココへ来てご報告させて戴きます。
この仔猫の里親を探すのに、取り敢えず目を治し(病気があると誰も貰って
くれなそうだし)予防接種や健康診断を済ませよう…
などと思っていたのですが、
何だか既に情が湧いてしまって(〃▽〃)このままウチに居て貰うかもしれません。

920katsu:02/10/26 17:46 ID:GWM1i+xN
>>919
うちもそうだよ!!
うちの父親は最初「どっかに捨てて来い!!」
って言ってたのに、「早いうちに里親探してこいよ」となり。
今ではそんなことは口にも出しません(笑)
こねこの魔力にとりつかれたんですかね?
あぁ〜!!もうタマラン!!ミ,,・∀・ミ
921わんにゃん@名無しさん:02/10/27 01:47 ID:wEVUjleg
ずーっと便秘だという子猫はどうしただろう?
無事出たかな?
922わんにゃん@名無しさん:02/10/27 01:54 ID:vFE9XUVW
心配することは悪いことでないが・・・粘着杉。
923わんにゃん@名無しさん:02/10/27 02:10 ID:YXqGpKOA
便りのないのはよい便り
924不安:02/10/27 08:53 ID:UM+aVt2y
ロン眉の猫は早死にするって聞いたけど本当ですか?
うちの猫、1歳2ヶ月にしてロン眉なんですが
925わんにゃん@名無しさん:02/10/27 16:39 ID:tk8GxGjY
関係ない
926わんにゃん@名無しさん:02/10/27 17:14 ID:OF2Qgs9c
猫洗いの件について。
一、薬用石鹸・蚤取りシャンプー等の過激な物の使用は極力控える。
一、水(湯)洗い程度ならビタミンDが流れ落ちる心配は無いので洗って良し。
 ※ビタミンDは親油性であるので水に溶け難い。
927わんにゃん@名無しさん:02/10/27 18:08 ID:pviuavoG
猫は寒がりなので、お湯の温度は人間が「ちょっと熱いかな?」と思うくらいの
45〜48℃で。

最初は少々イヤがるかもしれませんが、血行が良くなり猫ちゃんの健康にも良いので
少なくとも5分、できれば10分はお湯にいれてあげてくださいね。
そのうちうっとりといい湯だにゃ〜 ってお顔が見れますよ!
928わんにゃん@名無しさん:02/10/27 18:47 ID:fgJa2adw
>927
うそだろー。猫殺す気か?
猫洗いは夫婦2人がかりで必死でやってました。
湯船に入れようとするともう死ねような声で鳴きまくっていた。
929928:02/10/27 18:49 ID:fgJa2adw
でも仔猫なら927のいう事ほんとなのか?
930わんにゃん@名無しさん:02/10/27 20:06 ID:TMFcEi94
>929
どうみても、あやしいよ。
仔猫なら、固く絞った温かい濡れタオルで拭けば十分だろ。

動物洗って乾かす場合はドライヤーの扱いに注意(犬もだけど)
1.一箇所に長時間あてない。
2.ドライヤーを持つ手を常に動かす(まあ、1と一緒だけどね)
まあ、人間と同サイズのドライヤーに長時間当てられたら自分がどうなるか
想像力のある人ならわかると思うけれどね。
トリマーの友人がまだ見習いの頃教えてくれた事です。
成猫ならば嫌なら逃げられるけれど、仔猫はそうはいかないので乾かす
人がよく気を使ってやる事が重要です。
931わんにゃん@名無しさん:02/10/27 21:41 ID:5+VQPlxB
生後3ヶ月の子猫ですが今朝からご飯を食べません。
エサの器の匂いを嗅いだ後砂をかける仕草をして一口も食べてくれません。
鼻水やくしゃみはないし下痢もしていないんだけど、いつもより多めに寝ています。
熱でもあるんでしょうか?
それとも単にエサを選り好みして我侭いってるだけ?
(これまでにもエサを選り好みする傾向があったので・・・)
お水もあんまし飲んでいない様子なので脱水症状とかにならないか
心配なのです・・・。
932わんにゃん@名無しさん:02/10/27 23:01 ID:OF2Qgs9c
まあ、若干高めのお湯に浸すのは正しい。
猫は人間より体温が高いので。
>>928の猫は単純に洗われるのが嫌いなだけ。
仔猫の頃より慣らしている猫であれば問題無し。
>うそだろー。猫殺す気か?


>>930
仔猫に対し、タオルで拭くのはどうかと。
まだ未熟故、トイレ等で体毛を汚染する事もあるし、骨格や筋肉も完全でないので湯洗いして良し。
洗剤等使う場合は低刺激の物を。(殺菌・殺虫性の物は禁止
933わんにゃん@名無しさん:02/10/27 23:14 ID:Fi6zTuoL
>>931
砂かけは気に入らないって事なんだけど(違うエサに変えた場合)
何時もより多めに寝ているって事は空腹で辛いか、病気とかで
体調悪い可能性があるかも知れないから病院連れていった方が
いいかも。
934逆切れの大馬鹿でいいです:02/10/27 23:22 ID:AtaxfJxt
実家の猫もネコマンマでなく固形=ドライに少しだけレトルトパックを混ぜてあげると
「ハグー ハグー 」って美味しそうに食べる様になりました〜(^。^)♪
ただ、ネコマンマの頃より食欲がありすぎて戸惑ってます
猫が食べる事に集中するのを初めて見たもので。。。。。。。でもヤッパ
猫は可愛いし頭もイイ〜♪
   以上報告終了です。
935わんにゃん@名無しさん:02/10/28 01:46 ID:qaddveYN
>>932
嘘を書くなゴルァ。
知らん奴が見たら本気にしそうな分、煽りより悪質。
936わんにゃん@名無しさん:02/10/28 04:18 ID:lZCBlduL
子猫の体温って39度ぐらいだよね。
じゃあ42、3度で十分じゃないの?
いくら何でも45-48度は熱すぎ。
江戸っ子のじいさんだってびびるってその温度じゃ。(w
937わんにゃん@名無しさん:02/10/28 06:44 ID:O4eqr78x
わしは42度の風呂でも熱くて入れねぇだよ。
39〜40度ぐらいまでがええんじゃなかろうか。
938わんにゃん@名無しさん:02/10/28 08:23 ID:0T1Fz9E9
2ヶ月半くらいの子猫なんですが、貰ってきてからは缶詰を食べさせています。
が、寝て起きる度にご飯をくれ〜と鳴きます。
寝る時間も1〜2時間と短いし、その度にご飯なので1日で1缶食べる事も。
この量は普通なんでしょうか?それとも食べ過ぎ??
ドライも皿に出してるけど、混ぜてやった方がいいですかね?
939わんにゃん@名無しさん:02/10/28 09:45 ID:D0nTpMpv
>938
2ヶ月半とのことですが、体重はどれくらいですか?
うちの子はそれぐらいの時、カルカン子猫缶1缶と、
体積にして缶と同量〜少し多いぐらいのドライフードを1日で食べてました。
多分体重1.5kgぐらいだったと思います。
どうしても缶とドライだと缶の方ばかり食べるので
さっくりと混ぜてあげてましたが、
もし別々でも食べるなら大丈夫じゃないでしょうか。
940わんにゃん@名無しさん:02/10/28 09:55 ID:8uryKAIM
>>935
アフォ!
嘘だと言うなら嘘な点を指摘して見ろ。
根拠無き戯言の方が問題・悪質。
941938:02/10/28 10:05 ID:0T1Fz9E9
>>939
レスありがd。
体重は約800gでして、1回にあげる量としては大さじ2杯弱くらいでしょうか?
量が少ないから何回も食べたがるのかな。
ドライと混ぜて与えてみることにします。
それにしてもよく食べるなぁ・・・。

942わんにゃん@名無しさん:02/10/28 12:35 ID:pKZkJykV
>940
>935じゃないけど。
風呂に入れると体力消耗するだろが。
ただでさえ抵抗力低いのに風呂入れて風邪引かす可能性もあるだろ。
骨格や筋肉も完全でないから湯洗いしていいっつー理屈もわかんねぇよ。

漏れはトイレで猫が自らのウンコ踏んだぐらいじゃ洗わない。
拭いて終わりだ。つーか、>940ひょっとして潔癖性?
猫が肛門舐めて掃除するのはご存じ?

トイレで全身ウンコとシッコまみれになるほど汚れるってんだったら
掃除さぼりすぎか、他にも猫がいるならトイレの数が少なすぎ。
943わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:07 ID:D10BdcHE
10日ほど前に保護した家の仔猫チャンなんですが保護当時より元気になり安心してたんですが
2日ほど前からくしゃみをするようになり、鼻水もすこしたれています。
けど食欲もおしっこウンチも今までどうりで問題なさそうです。元気もあるんですが
やはり一度病院行ったほうがいいでしょうか?たぶん生後一ヶ月位だと思います。
初めての猫なので判断ができないです。アドバイスください。
944919:02/10/28 13:09 ID:uWOeXw1y
先日保護した眼病仔猫。眼病はウィルス性の風邪が原因だそうで
病院で注射と目薬・粉薬を貰って、大分良くなりました。
しかし下痢の方はやはりお腹にムシが居りまして、虫下しを飲ませ
また2週間後に診察です。
今朝、猫トイレのふんこ中に白い紐状のムシが絡み付いて死んでるのを発見☆
こんなのが居たのね〜ガクガクブルブル(((゜Д゜;))))
945わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:19 ID:FJ9RUHmr
>943
午後一番で病院に行ってください。
まだ、一度も病院に行っていないのならば健康診断も兼ねて是非
行くべきです。
初めて飼う猫ならなおさらです、何匹も飼っている飼い主でも生後1カ月
程の仔猫がくしゃみや、鼻水をたらしていたら病院に行きます。

それくらいの症状で特に大きな病気も隠れていなければ、夏目数枚で
たりると思います、放っておくと諭吉数枚飛んでいきますよ。
946わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:29 ID:FJ9RUHmr
>944
うちの猫も拾った当初虫がいたので、病院でもらった虫下しを飲ませたら
同じように出たうんの中にムシがいました。
うちはペットシーツを使っていたので、砂と違って埋もれません。
ムシが生きている場合はうんがシーツの上で微妙に揺れ動いてました。
あれを見たときの母の絶叫は今でも思い出せます。
私も、夜中に見たときは背筋が寒くなりましたが・・・。
947わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:35 ID:71MfN2Td
健康診断行ってきたんですが、問診、糞検査、触診などでした。(生後2ヶ月)
血液検査はしなかったんですが、した方が良かったのでしょうか?
取り合えず駆虫薬もらってきただけで他は至って健康だ、と言われますた。
948わんにゃん@名無しさん:02/10/28 16:37 ID:pfl1zOZ5
>943
945の言う通り、すぐ行くべし!(もう行ったかな)

>947
ウチのちびは拾った時血液検査したぞ。ウィルス…エイズとか白血病とかって
血液検査しないでもわかるもんなのかな…?

ところでそろそろ次ぎスレだね。
>>94〜96のをどれか1に入れた方が良いね。
あとは2に病院検索ページと飼い方サイトをいくつか。
噛み癖の相談とか病気とかフードとかは他スレで専用のあるから
そのリンクも貼っておいた方が良いかなー。
スレタイはこのままで良いんだろーか。
アイデア募集ー。って何でオレしきってるんだ。
だって暇なのさー。
949わんにゃん@名無しさん:02/10/28 16:39 ID:pfl1zOZ5
次ぎスレ…?「ぎ」はいらんでした。
950わんにゃん@名無しさん:02/10/28 19:53 ID:TFtlrAzR
>>944
>白い紐状のムシ
猫回虫かな。猫、寄生虫とかで検索すると沢山出てくるよ。
うちのも虫でてきた時、怖いながらもいろいろ調べたよ。

虫下し飲ませた次の日に出てきて朝から「お、おかあさ〜〜〜〜ん
なんかでてきたぁっ!!!。」絶叫しちゃったよ。(w
951わんにゃん@名無しさん:02/10/28 21:38 ID:jG3NQmTR
>947
エイズや白血病の血液検査は結構お値段が張るので、飼い主さんが
言わないとやらない獣医さんもいると思います。
あと、どっちかは(忘れちゃった)仔猫の時にはあまり感染しないとも
獣医さんに聞きました(主に、喧嘩等での傷で感染するそうな)
心配だったら、もう少し大きくなってから検査をお願いするといいよ。
まだ、2ヶ月だと血管細いから検査が難しいしね。
952part1スレの1です:02/10/28 23:03 ID:rPcwPfDg
>>948
そうですね、そろそろ次スレですね
次スレを立てようと思ったんですが”スレッド立てすぎ”言われてしまいました

とりあえずテンプレだけ用意しました
もっと有用なリンクとかあれば追加してくださると嬉しいです

#####以下テンプレ#####

仔猫拾った、貰った、生まれた。
仔猫飼育の相談はここで。

part1
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/
part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030457986/

---もし仔猫を拾ったら もし母猫が育児放棄してしまったら---
仔猫は体力がありません。特に生後間もない仔猫は命の危険があります。
まずは動物病院へ連れて行き、獣医さんにアドバイスをもらいましょう。
なお夜間でも診てくれる病院はありますので、電話してみましょう。

---関連リンク---
猫の飼い方
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
全国動物病院案内
http://www.bekkoame.ne.jp/~jahsa/
953part1スレの1です:02/10/28 23:04 ID:rPcwPfDg
というわけでどなたか次スレを立ててくださると嬉しいです
よろしくお願いします
954わんにゃん@名無しさん:02/10/28 23:47 ID:5z2q4gks
>>951
母猫が持っていれば感染した状態で生まれることもあるし
感染してなったとしても育児中に感染することだってある。
猫エイズ等のウィルスは唾液に多く含まれるって言うし。
955わんにゃん@名無しさん:02/10/29 00:43 ID:BvGDEgTk
>952
スレ立て初めてなのですが、立ててみました。
テンプレありがとうございます、そのまんま使いました。
他にも有効なリンクがありましたら、誰か追加してください。
956わんにゃん@名無しさん:02/10/29 00:54 ID:BvGDEgTk
>954
それは、先生にも言われたです。
数ヶ月前に聞いたことなので、ちょっとあやふやなのですが
生まれる前に感染した場合は2,3ヶ月程度でも、検査に反応するけれど
生まれた後に感染すると、まだ小さいと検査に反応しないそうな・・・。
なので先生には「あと1ヶ月ほど待てば感染していれば確実に反応が出る
からもう少し待ったら?」と言われて1月後検査しました。

1匹しか猫がいなければ、他に感染しないからちょっと待ってもいいかなぁ
と私は思う。



957わんにゃん@名無しさん:02/10/29 01:02 ID:WJZtcqOY
958わんにゃん@名無しさん:02/10/29 01:08 ID:BvGDEgTk
>957
あぁぁありがとーー。
誘導するの忘れてた、ゴメンね。
959逆切れの大馬鹿でいいです:02/10/29 01:22 ID:7jzUodpi
>>957さん
ありがとぉ〜☆
まだまだこれから相談する事もあるかもしれないのでよろしくー!!
960逆切れの大馬鹿でいいです:02/10/29 01:32 ID:7jzUodpi
>958さんが新スレ起てたのね
まだ初心者なので(汗    
961947:02/10/29 10:47 ID:SvL2nuri
>>948,951,954,956
詳しい情報ありがとうです。
血液検査の話は出なかったので、しなくていいんだな〜と思ってたのですが、
近々ワクチンを打ちに行く予定なのでその時にまた聞いてみますね。

一匹で室内飼いですが、実家に連れて行くと猫2匹いるから
きちんとワクチン打っておいた方がいいですよね。
ワクチンは3種のとエイズのとあり2つありますと聞きましたが、
4〜5千円は普通のお値段ですかね?打った後は何日くらい様子見た方が良いでしょう?
なんだか質問ばっかりですみません・・・
962わんにゃん@名無しさん:02/10/29 11:25 ID:jlUO4XIr
963わんにゃん@名無しさん:02/10/29 12:18 ID:EMcHQZze
遊んでくれと鳴かれて遊ぶと、
泣き癖つきますか?
すげー鳴くんですけど・・。
おもちゃ投げても、見つけられなかっただけで鳴くし・・。
964sage:02/11/17 13:18 ID:3N2QB8vH
>>954
猫エイズや、白血病は、唾液が傷に入ると感染するので、お腹にいるときから感染することはありません。
子宮内は、あらゆる菌、ウイルスに対して完璧に守られているはずです。
ただ、生れるときに産道感染がありえますが・・・・
主に、母猫が首筋を噛んで子猫を運ぶときに酷く噛みすぎるて傷になると感染するみたいです。
965わんにゃん@名無しさん:02/11/17 16:10 ID:3N2QB8vH
sage
966わんにゃん@名無しさん:02/12/16 13:25 ID:KR6WjBYA
てすとん
967山崎渉:03/01/20 08:47 ID:RWqO41nd
(^^)
968わんにゃん@名無しさん:03/02/04 07:09 ID:uHldIqy7
↑誰?
969わんにゃん@名無しさん:03/02/12 23:13 ID:/i+aRIjt
test
970わんにゃん@名無しさん:03/02/24 23:10 ID:1AySf1mH
子猫拾いました
ご飯食べてなかったらしく、
アバラがうっすら出てました
ご飯をあげた所、ガツ2食べて
お腹がポンポコリンになってます
971わんにゃん@名無しさん:03/02/25 00:47 ID:nB7DbDMk
子猫飼いたい・・・
972わんにゃん@名無しさん:03/03/18 17:11 ID:X7pPG52P
保守
973山崎渉:03/04/17 15:07 ID:IZaS8BX/
(^^)
974山崎渉:03/04/20 02:20 ID:T/Y54nhY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
975わんにゃん@名無しさん:03/04/26 13:18 ID:wR+5Xgph
sage
976わんにゃん@名無しさん:03/04/26 13:18 ID:wR+5Xgph
sage 
977わんにゃん@名無しさん:03/04/26 13:18 ID:wR+5Xgph
sage  
978わんにゃん@名無しさん:03/04/26 13:19 ID:wR+5Xgph
にゃ〜       
979わんにゃん@名無しさん:03/04/26 13:19 ID:wR+5Xgph
にゃ〜    
980わんにゃん@名無しさん:03/04/29 02:48 ID:5KAmFs75
生後一週間くらいの仔猫を拾ったんですけど、ワクチンはどれくらいから摂取出来るのですか?
981わんにゃん@名無しさん:03/04/29 08:54 ID:XKQ0NJHL
健康診断も兼ねて一度獣医さんに診てもらったら?
虫とか病気のの検査も出来ればしてあげて。
育て方は分るのかな?それも獣医さんが教えてくれますよ。
相談してみてはいかがでしょう。
982堕天使:03/04/29 19:56 ID:pi97cU9D
983 :03/04/29 20:26 ID:GioDLmXw
984わんにゃん@名無しさん:03/04/29 20:26 ID:GioDLmXw
985わんにゃん@名無しさん:03/04/29 20:27 ID:GioDLmXw
986わんにゃん@名無しさん:03/04/29 20:27 ID:GioDLmXw
987わんにゃん@名無しさん:03/04/29 20:27 ID:GioDLmXw
988わんにゃん@名無しさん:03/04/29 20:27 ID:GioDLmXw
989わんにゃん@名無しさん:03/04/29 21:19 ID:/c6GEcpB
現行スレはこちらです。

【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50
990わんにゃん@名無しさん:03/04/29 22:10 ID:TriDmnmj
14年程 飼ってたシャムが7日前に死んでしまいました。
いつも家で話相手になってたオフクロが寂しそうでならなくて
近じか、アメショーのブラウン買ってあげようと思います
買うときの注意や、都内の良い店知ってる人いらしたら
教えて下さい宜しくお願いします。
991わんにゃん@名無しさん:03/04/29 23:24 ID:SqC0TkOI
アメショスレで聞いてみなよ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048060459/
992わんにゃん@名無しさん:03/04/29 23:34 ID:TriDmnmj
子猫のうちに酒飲ますと大型化しないというのは
マジ?
マジならどの位の量で与えるの?
993わんにゃん@名無しさん:03/04/30 16:49 ID:qBPK8dLA
そんな馬鹿な
994わんにゃん@名無しさん:03/04/30 16:50 ID:qBPK8dLA
>>992
虐待反対!
995わんにゃん@名無しさん:03/04/30 16:51 ID:qBPK8dLA
飼う資格なし!
996わんにゃん@名無しさん:03/04/30 16:52 ID:qBPK8dLA
997わんにゃん@名無しさん:03/04/30 16:53 ID:qBPK8dLA
現行スレはこちらです。

【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50
998わんにゃん@名無しさん:03/04/30 18:46 ID:F7LKKwOx
埋めますよ
999わんにゃん@名無しさん:03/04/30 18:47 ID:F7LKKwOx
999
1000わんにゃん@名無しさん:03/04/30 18:47 ID:F7LKKwOx
子猫1000匹。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。