【拾った】子猫飼育ガイド part11【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て初めて
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

過去ログ、参考リンク、動物病院検索、関連スレなどは>>2-5あたり
2スレ立て初めて:04/11/23 17:59:29 ID:IQiz0IIv
3スレ立て初めて:04/11/23 18:00:39 ID:IQiz0IIv
・》参考リンク《・
(それぞれのURLの頭に「h」付けて移動して下さい)

『赤ちゃん猫の育て方』 @ ANGEL'S GARDEN
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
出産後の注意点 子猫の離乳まで
 ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
子猫を拾ったら
 ttp://umisuki.com/neko/koneko.htm
ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
 ttp://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
猫と上手につきあうための基礎知識
 ttp://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
 ttp://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
 ttp://www.jbvp.org/
『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
 ttp://www.p-well.com/health/clinic/
iタウンページ 『動物病院こだわりSearch』《所在地を地図で表示できます》
 ttp://itp.ne.jp/topics/pet/kodawari.html
iタウンページ 『ペット関連施設かんたんSearch』《こちらも地図表示可》
 ttp://itp.ne.jp/topics/pet/kantan.html
4これで大丈夫ですか?:04/11/23 18:02:00 ID:IQiz0IIv
・》関連スレ《・

ケガ・病気スレッド15
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1095608087/l50
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part12
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093341534/l50
キャットフード〜子猫編〜 part2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094897322/l50
キャットフードあれこれ Part12
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093894719/l50
おまえら!猫砂なに使ってますか? その6
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094741799/l50
比較検討!猫の飼育用品・2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863/l50
【ガジ】どうすれば治るの、ネコの噛み癖!2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/l50
猫が布団におしっこを・・・
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/l50
(=^ェ^=)猫画像貼ってく 16匹目(=^ェ^=)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094488096/l50
5○リンク先更新版:04/11/23 18:24:42 ID:IwxZhaek
・》参考リンク(URLの最初に「h」を追加して移動してください)《・

『赤ちゃん猫の育て方』 @ ANGEL'S GARDEN
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
出産後の注意点 子猫の離乳まで
 ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
子猫を拾ったら
 ttp://umisuki.com/neko/koneko.htm
ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
 ttp://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
猫と上手につきあうための基礎知識
 ttp://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
 ttp://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
 ttp://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm
生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3024/howtoseek.html#koneko
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
 ttp://www.jbvp.org/
『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
 ttp://www.p-well.com/health/clinic/
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
 ttp://itp.ne.jp/
(「よく利用されるジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)
6○リンク先更新版:04/11/23 18:25:59 ID:IwxZhaek
・》関連スレ《・

ケガ・病気スレッド 16
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1100515403/l50
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part12
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093341534/l50
キャットフード〜子猫編〜 part2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094897322/l50
キャットフードあれこれ Part12
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093894719/l50
おまえら!猫砂なに使ってますか? その6
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094741799/l50
比較検討!猫の飼育用品・2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863/l50
お前らの使ってるキャリーケースって何よ?
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017984269/l50
猫にひもつけて散歩できますか?
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/l50
【ガジ】どうすれば治るの、ネコの噛み癖!2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/l50
猫が布団におしっこを・・・
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/l50
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 18匹目(=^ェ^=)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101180506/l50
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 5
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1096666083/l50
7わんにゃん@名無しさん:04/11/23 18:30:06 ID:IQiz0IIv
>>5-6
ありがとうございます〜
8わんにゃん@名無しさん:04/11/24 18:21:56 ID:XKXIAuY0
age
9わんにゃん@名無しさん:04/11/24 19:06:17 ID:9LPMOLti
猫がサバの骨くっちゃいました・・・どうすればいいでしょうか・・・吐かせようとしても吐いてくれません・・・
10わんにゃん@名無しさん:04/11/24 20:52:22 ID:OtQQ7FcD
消化出来てしまうなら待ってみよう。
もし不調が見えたら即病院行こう。
当たり前の事しか言えなくてごめんなさい。

でも、どれぐらいの骨か解らないけど無事にンコになる事をオイラも願ってるよ。

果報は寝て待て
∧ ∧    zzz・・・
      (,,-。-),,c)〜
119:04/11/24 20:59:44 ID:9LPMOLti
>>10
ありがとうございます。今んとこは元気なんですがね・・・
12わんにゃん@名無しさん:04/11/24 21:07:21 ID:XKXIAuY0
>>10
∧ ∧    zzz・・・
      (,,-。-),,c)〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13わんにゃん@名無しさん:04/11/24 21:28:37 ID:XTp3+cuP
>>11
念のため獣医さんにも相談したほうがよいのでは?
消化するまえに腸に流れてしまうかもしれないし、
どこかに刺さって炎症を起こしたりしたら大事になってしまう‥
14わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:06:15 ID:pJwmBRsM
子猫をもらいに行くのは生後何ヶ月の子が育てやすいのでしょうか。
手間がかかるという意味ではなく(手間はいくらでもかかってよいのですが)
後々に性格とか猫のルールを覚えてないとか大変なお話を聞くので・・・。
親兄弟の中でしつけを覚えてからもらいたいのですが、(雑種です)
「いつ取りにきますか?」と聞かれて悩んでいます。
15わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:19:18 ID:gl8mauYo
>>14
3ヶ月がベストだと思う。
でも2ヶ月ぐらいから3ヶ月までだとだいぶ体も大きくなるし
そのこねこねこの時期を楽しめないのはせっかくなのにもったいない気もする。
1ヶ月ってのはありえない。早すぎ。
トイレは2ヶ月もしたら絶対覚えてる、
爪研ぎは毎日ここでやるんだよって、手をもって教えてあげると
(まだ2ヶ月3ヶ月じゃツメとげないけども、形だけは体にしみこんで
爪研ぎする時期になったとき覚えてくれてる)
家具をひっかく事は無いと思うよ。
しつけって言ったところでどっちみち特に雑種の
子猫はやんちゃだし、とりあえずどこにでも登るし
どこの穴にも入るよ。
16わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:27:31 ID:dbSL6wij
相談させて下さい。知人に頼まれて猫を預かっているのですが、
私は動物が苦手なので段ボール箱に入れて餌とトイレの清掃の時
以外は外に出てこないようにふたをして上に重しを乗せています。
知人にもこの飼い方で問題ないと言われましたが、実際には
もの凄い声を出して暴れて困っています。箱に空気穴を開けたら
少し静かになりましたが(笑)、なにか大人しくさせる方法は無いでしょうか?
躾とかではなく、薬品等を使った確実な方法はありませんかね?
17わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:29:11 ID:QjSZZxfz
>>16
釣り乙
18わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:31:30 ID:gpc31bWi
一人暮しで寂しいのでネコを飼おうと思うんですけど、オスとメスどっちが
飼い易いですか?メスだと生理の時とか特別なケアをしてあげないとまずいのでしょうか?

19ジングル☆オールザウェイ:04/11/24 22:34:23 ID:kZHfAJdV
ペットホテルに預ければ部屋は確実に静かになるな。
薬品探したり買ったりする手間に比べりゃずっと楽で早いし
餌やりやトイレ掃除からも解放されるからお勧め。
20わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:47:16 ID:dbSL6wij
>>17
いや、これがホントに悩んでるんですよ。元々動物は好きじゃない方なんですけど
実際に飼ってみて、自分が猫嫌いだということが判りました。決して暴力をふるうような事は
しないつもりですが、なんというか猫という生き物に全く感情移入出来ないんですよ。
この動物に名前をつけたり、話し掛けたり、体をなでたりするというのが理解できないし、
人と同じように感情を持った生き物として接すると言う事に非常に違和感を覚えます。
ただ、虐待にあたらない方法でこの猫を大人しくさせる事が出来れば、もう少しマシな
飼い方が出来るのではと思い相談した次第です。
21わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:54:24 ID:gQdYtPd5
>>18
メスの方が大人しくて飼いやすいんじゃないかな。
うちはオスだが生傷が絶えないし夜中は大暴れするしで、
寂しいどころの騒ぎじゃないよ。
22わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:56:18 ID:X9F0waOT
>>18
去勢してあれば性別による差より性格の差のほうが大きいかと・・・
逆に去勢していないと、♂はマーキング、♀は鳴き声に悩まされることになります。

因みに、猫は交尾の刺激によって排卵が起こりますので、犬や人間(!)のように経血に悩まされることはないです。
23わんにゃん@名無しさん:04/11/24 22:58:20 ID:dbSL6wij
>>19
知人がそういった業者を利用しなかったのは、経済的な理由からだと思います。
預かってから一ヶ月程になるので、相当な負担になると思います。それを私が負担
する事も出来ません。猫にとって決して快適な環境とは言えない私の所に預けたのは
他に方法が無かったからだと思うので出来る限りの事は、と思うのですがはっきり言って
私も貧乏なので。
24わんにゃん@名無しさん:04/11/24 23:01:03 ID:lqp4Wnft
里親さがしの掲示板で募集かけたら?
25わんにゃん@名無しさん:04/11/24 23:13:52 ID:QjSZZxfz
>>23
知人に他をあたるように言うのは?
まさかあなたしか友達がいないってんじゃないでしょうし。
26わんにゃん@名無しさん:04/11/24 23:52:54 ID:dbPFPU7U
>>25
そんな飼いかたで問題ないっていう友達なんだから、
他にいないか、その友達自身もそんな飼いかた程度なんじゃない?

で、猫をおとなしくさせる方法なんて、昏睡させるくらいしか無いんじゃない?
16さんはいつまで預かる予定なの?
そんな状況じゃ、猫もそうだろうけどあんたも辛いだろうに。
27わんにゃん@名無しさん:04/11/24 23:55:09 ID:XTp3+cuP
>>23
その知人ていうのは何故に一ヵ月も人の家に猫を預けっぱなしなんだ?
しかも動物嫌いな人間に‥理解できん。
28わんにゃん@名無しさん:04/11/24 23:55:17 ID:dNSOn5pQ
>>23
ダンボールに入れといたらそら猫も暴れますわな。せめてケージに入れて布か
新聞紙をかぶせて落ち着くようにしておいてあげるとか出来ないのですか。

ご友人もケージ一個買うお金ぐらいは負担してくれるといいんだけど。

つーか、部屋に出してやって、遊んだりエサ食わせたり抱っこしたりなでたりして、
日が経って慣れてきたら普通に落ち着くと思うんだけど。
箱に閉じ込めっぱなしじゃ、そら感情移入なんて
出来マセン。自分に馴れてこないと。
29わんにゃん@名無しさん:04/11/24 23:58:32 ID:dNSOn5pQ
マタタビは? 
子猫やメス猫には効きづらいっていうけど、猫によっては効くこともあるぞ。

ていうか、遊んでやれよ。ダンボールで飼えるぐらいなんだから、
どうせ子猫なんでしょ。
30わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:06:04 ID:XF0PDVf8
>>24
知人には「必ず何とかするのでもう少し」と言われているので、私の判断で他の飼い主を
探すというのはやらずらいですね。最近はかなり仕事が忙しいようで電話での連絡も
あまり取れませんし。決して人に迷惑をかけてなんとも思わないような人物ではないので
自分が辛抱できれば、いずれ解決する事だと思っています。その為に深夜と留守中だけでも
確実に大人しくさせる事はできないかと思い相談させて頂きました。
>>25
人付き合いはそれなりにあると思うのですが、同業者なら知人同様にこの時期は忙しいでしょうし、
他は自宅で商売をしてたり、住居がペット不可だったり(私もですが)と言う事で近くに住んでる人間の
中で一番付き合いの長い私に頼んだんだと思います。
>>26-27
確かにこれでは無責任極まりないと思われるでしょうが、猫を箱から出せないのは私の部屋に
壊れやすい物や無用心に触ると猫が怪我をしそうな物がある為です。決して知人が猫の飼育に
ついて無知だから、という事ではありません。

31わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:08:46 ID:OeaE0Kuy
とにかく可哀相なヌコ‥
32わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:18:56 ID:KVmEkAPt
…虐待にしか見えない。
そんな壊れ物が部屋にあるのに、どうして預かったのかが謎。
知人とは付き合いは長いそうだけど、預かるのを断れなかったの?
そう言う事をハッキリ言えて(断ったりする事が出来ての)、
親しい仲だと思うんだけど?

今のままでは、猫もストレスを感じて更に暴れたりすると思いますが…。
33わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:21:50 ID:cQr5F18z
>>30
あなたの住居がペット不可なのなら、飼い主さんが忙しくても返したほうが良いと思うのですが…。
どんなお仕事をしていて忙しいのかわかりませんが、
ダンボールに詰め込まれたまま暮らす猫もかわいそうだし、
ペット不可のところへ愛せない生き物を押し付けられたあなたも大変だと思います。
34わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:24:12 ID:bf8aawou
>>30
色々事情はあるのでしょうが、部屋に開放できない理由があるのであれば
やはりケージを用意するのが良いのではないですか?
猫だって真っ暗な段ボール箱の中じゃ不安で暴れるのは仕方がないし
ストレスで性格が変わったり寿命が短くなる事だってあるようです。
はっきり言ってその飼い主さん無知極まりないですよ。
35わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:31:13 ID:OeaE0Kuy
>>30
ダンボールに閉じ込められて不安なんだと思いますよ。

うちも最近生後三週間ぐらいの子猫を拾ったんですけど、
チョロチョロされると踏ん付けてしまいそうなので
目を離さないといけないときにはダンボールに入れてるんです。
そりゃもうこの世の終わりかっちゅーくらい終始泣き叫んでます。
ダンボールから出してやると静かになるのでとりあえず放して好きにさせます。
で、一通り部屋内を確認すると気が済むらしくそのあとダンボールに入れると疲れて寝ます。

ダンボールから出せない事情はわかりますが、
一度好きに部屋の中を探索させてみてはどーです?
目を離さなければ物を壊されることもないですし。
じゃないと猫ちゃんストレスで死んじゃうよぉおお
36わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:39:51 ID:XF0PDVf8
>>28
私自身、みなさんの様に猫を愛する事は出来ませんが、この猫の不自然な状況には
違和感を感じて、それが少しストレスになっています。猫自体は私の想像していた猫科動物の
イメージをぶち壊してくれるぐらい、無邪気で人懐っこいようなのですが、残念ながら…
>>29
猫にマタタビって、なんというか、おとぎ話みたいに本当に効果があるものなんですか?
身近で手に入る物なら試してみたいと思います。
>>31-35
確かにこの板の方には不愉快なお話だと思いますが、住居や私の体質?については
私の責任であり、知人が今は猫を飼えない事、いずれ近いうちに引き取ってもらえる事
については理由がある(長くなるので省きますが)ということはご理解頂けたらと思います。

猫好きの皆さんに猫嫌いの愚痴を長々と聞かせてしまいまして申し訳ありませんでした。
自分でも読み直しているうちに恥ずかしくなってきたので、しばらくはROMりながら猫の
飼い方(取りあえず太陽に当たれる環境から)を考えたいと思います。
お答え頂いたみなさん、ありがとうございました。
37わんにゃん@名無しさん :04/11/25 00:54:28 ID:1iTmy5Lj
俺も今週迎え入れる仔猫がいて、大きいケージ買うまではとりあえずダンボールに入れておこうと思っているのだが、ダメか?
結構大きめのダンボールで仔猫としては十分なスペースがとれているので問題ないと思っているのだが。
38わんにゃん@名無しさん:04/11/25 01:06:15 ID:OeaE0Kuy
マタタビはそこらのペットショップで売ってるけどあまり勧めたくない‥
知らなくていいものを知っちゃうと一生マタタビ欲しがりますよ。。

革製のものとかウールの靴下をあげるとかは?
他の動物の匂いがするからか、
うちの子はクンクンペロペロ、ハグハグしながら落ち着きます。

マタタビあげる場合は
直接じゃなくて何かに包んであげると時間稼ぎできるかも‥
39わんにゃん@名無しさん:04/11/25 01:17:04 ID:Mf/xNgsz
猫は外眺めてると落ち着いてくるんだって。
だから、段ボール箱をハウスやベッドとして使って、
家に居て目が届く時には、外に出して探検させてやれば
問題ないと思うよ。

40わんにゃん@名無しさん:04/11/25 01:19:09 ID:nSGP94b3
>>21
やっぱりメスの方がおとなしいかな。そうかなと思ったんですけど。

>>22
メスうるさいほど鳴くのですか?犬のメスは足踏まれたりした時くらいしか鳴かない
印象あったからネコのメスもほとんど鳴かないかと思ってました。違うのかなぁ
メスにも去勢ってあるんですか?マーキングも困るけど鳴かれるのは
もっと困るかも、でも去勢も抵抗あるなぁ
41わんにゃん@名無しさん:04/11/25 01:20:42 ID:csb6j/n5
余計なお世話だろうけど、この人は爬虫類系のペットが合うタイプじゃないの?
基本的に頭撫でたり話し掛けたりっていうスキンシップは必要ないし。
42わんにゃん@名無しさん:04/11/25 01:31:13 ID:8osWff1E
>>40
発情期になった時の声の事だと思うぞ。夜中に外から、
悪魔のような鳴き声が聞こえたりするだろ。

去勢や避妊が抵抗あるなんて俺も初めは思ってたが、実際飼ってみれば
大人しくなるなら去勢でもなんでもしますってなるから。
43わんにゃん@名無しさん:04/11/25 01:37:58 ID:OeaE0Kuy
>>40
去勢じゃなくて避妊でつ‥
オスは泣き声がメスより低くて大きいからうるさいです。
メスも盛りがつくととにかく鳴いてうるさいです。
避妊しないと外にも出たがるのでまた鳴きます。

去勢や避妊は飼い主の義務ですよ。
それができない人は猫を飼う資格はないかと。
44わんにゃん@名無しさん:04/11/25 01:46:40 ID:mUEmaY7A
うちも3ヶ月くらいの子猫拾って、取りあえず段ボールに入れて車で家に
運んだら、人に抱きあげられた時は安心してゴロゴロ揉み揉みして大人しかった
けど段ボール入れたらパニックみたいになって小さな喰い破って頭突き
だして来て笑っちゃった。
暗くて狭い所に閉じ込められたら人間だって犬猫だって不安なんじゃ無いかしら?
喋ったり訴えたり出来ないけど心はあるんじゃないかなあ
45わんにゃん@名無しさん:04/11/25 04:40:29 ID:PzBGN//Q
何て言うか・・・預けた人が駄目だな。
困り果ててここに助言貰いに来てるしな・・・。

なんとかケージ(4000円も出せば普通の広さの買えるはず)でトイレシートと水ぐらい
入れてあげて下さい。

暗くて狭くて無理やり押し込められてる状態を自分に置き換えてみれば
どうすれば少し落ち着くか多少解るかも知れません。

その預けてきた知り合いにケージ代請求してケージか飼育籠(こっちが望ましい)
で面倒見てあげて下さい。

その状態じゃ猫はストレスでいつまで経ってもうるさいだろうし極端だけど
状態続くと死ぬかも。
46わんにゃん@名無しさん:04/11/25 07:14:55 ID:+vqFbAuI
でもねなんかペットショップで買ったとき6ヶ月くらいまではダンボールで育てろっていわれたよ。
抱っことかしたりしちゃだめなんだって。そういう癖が付くから。
47わんにゃん@名無しさん:04/11/25 07:40:19 ID:qd6wEyFI
抱っこ癖?望むところじゃないか!
48わんにゃん@名無しさん:04/11/25 08:57:44 ID:Z0fUHv0w
>>15
お答えいただきありがとうございます。
3ヶ月か〜待ち遠しいです。今は50日くらいかな。
早く迎えに行きたいけど、母猫に拒否されるくらいまでは
充分甘えさせておいてあげたい気分。
2ヶ月すぎたら見学がてら相談にいってきます。
49わんにゃん@名無しさん:04/11/25 11:37:43 ID:1Q15NOPH
>>48
家の猫(2匹)は、1ヶ月で貰ってきた。(捨て猫だった)
貰ったときから、他の人の家に連れてったりしたけど、2ヶ月半過ぎ位から、他の人が抱っこすると怒る様になったよ。
それを考えると、2ヶ月位がベストだと思うな。
個人的な意見だが、2匹以上いれば、わがままもなくなると思うよ。
それと、猫にしつけを望んじゃだめです。
トイレさえ覚えてくれれば、OK位に考えないとやってられませんよ。
ここはダメと教えると覚えますが、人の目を盗んで上がり、人が近づくと一目散で逃げます。
家が、猫臭くなってもいいや位の感覚で、猫を飼いましょう。
5048:04/11/25 11:54:49 ID:r6+/Q3K6
>>49
すみません、私の「しつけ」のいいかたが間違っていたかも…です。
私も「しつけ」が有効な動物好きなら犬など飼っていたと思いますが
「わがまま・ゆうこときかない・でも気分がいいと甘えてくる」
みたいな猫の性質に惚れこんでいるので、最低限トイレ以外の
「しつけ」は神経質に思っていません。
何といいますか、社会性を身につける大事な時期と聞いた事があって
母猫が子猫になにやら教えるものがあるのかなぁという感覚でした。

51わんにゃん@名無しさん:04/11/25 13:36:23 ID:jKPaiKB0
一週間くらいに子供が猫を拾ってきました。
夜に近い夕方だったので翌日に病院へ連れて行きました。
結膜炎だったので内服薬と目薬と、人なつっこいけどノラのようでしたので
フロントラインも頂いてきました。

内服薬は一週間分飲ませました。
目薬もやっていますがまだ結膜炎は治っていないようです。

この子猫はオスで、6ヶ月〜1歳前と言われたのですが、
うちには今6ヶ月ちょいのメス猫がいます。

子供ができても飼うことが難しい為去勢をしたいと思うのですが、
気になることがあります。

1 まだ結膜炎が治っていない。
2 ワクチンをしてから? ←ノラだったかもしれないので、やった方がいいのですよね?

一応ネットでいろいろ見たのですが、今の状況にヒットする物が見つかりませんでした。
しばらくしてから結膜炎の状態を見てもらう為にまた病院へ行く予定ですが、
今日、オス猫のおちんちん((ω←これじゃなく)が出ていたので、
ちょっとビックリしました。
自分が見てない隙に交尾とかしてませんよね…。

メス猫の方は先にも書いた通りまだ6ヶ月ちょいなのですが、
メス猫の方を先に避妊した方が良いでしょうか。

長文になりましてすみません。
知ってる方がいましたら教えてください。
52わんにゃん@名無しさん:04/11/25 13:54:03 ID:qd6wEyFI
今すぐ2匹を別々の部屋に隔離しる!
猫エイズや白血病の検査はしたのか?
白血病は飲み水からでも移るらしいぞ。
53わんにゃん@名無しさん:04/11/25 15:20:07 ID:1Q15NOPH
>>50
そうでしたか、勘違いしました。。。
母親というより、兄弟と接する事で、甘える時の噛み方や、猫パンチで爪を出さない事を学ぶ様です。
また、兄弟がいると、他の兄弟と比較することによって、体の調子とかがわかりやすいですよ。
出来れば、兄弟で飼ってあげるのがよいかと思うのですが。。。
54わんにゃん@名無しさん:04/11/25 15:23:28 ID:E4dcmUPx
昨日会社の近くに二匹の子猫が捨てられてた。かわいそうで餌を買って与えたがなかなか懐かない。早く懐いてもらいたいのだが、またたびは効果あるのだろうか?
55わんにゃん@名無しさん:04/11/25 16:01:52 ID:E4dcmUPx
追加、家では飼えないので雨風しのぐ為に鉄の箱の中に段ボールいれて(出入り出来る)育てるつもり。なるべく早くなついて貰いたいと言うことでアドバイス希望。
56わんにゃん@名無しさん:04/11/25 16:31:53 ID:8edcN2hs
>>55
外なら毛布も入れてやれ
57わんにゃん@名無しさん:04/11/25 16:50:18 ID:OeaE0Kuy
ノラちゃんは警戒心が強いですからね。
毎日同じくらいの時間にエサをやり続けたら少しづつ懐くんじゃないでしょうか?
早く懐いてもらいたいからとマタタビをやるのはあまり賛成できないです。
ただそのダンボールの住み家の辺りに撒くぐらいなら
そこに居つかせる為には効果あるかも。

うちの近所の野良猫に毎日エサをあげてるおじさんを見かけますが
私たちが呼んでも猫ちゃん達は近付きもしないのに
そのおじさんが来るとどこからともなく猫ちゃん達が集まってきてました。

微笑ましいというか、おじさんの毎日のエサやりの成果でしょうね‥
58わんにゃん@名無しさん:04/11/25 17:11:20 ID:rKiEPA+Q
飼えないなら餌やるな。
増える。かわいそうだが。
59わんにゃん@名無しさん:04/11/25 18:02:47 ID:bf8aawou
>>51
6ヶ月過ぎると早い子なら発情期も来ますよ。
現に知り合いのブリーダー宅でも6ヶ月(生まれたのは2ヵ月後だから8ヶ月ですが)で
パパになっちゃった仔猫もいます。
避妊は去勢と違いお腹を開くわけですから6ヶ月ちょいの子には負荷が大きく
あまり病院でも勧めないのが普通ですが。。。
というか、先住猫の事を考えれば結膜炎も移る事もあるんですから、治るまで別々にしときませんか?
去勢の時期はここでではなく、病院に相談(電話1本)されるのが得策と考えますが。
6054:04/11/25 20:56:26 ID:rfDFn+1k
>>56
そうだな探してみる
>>57
じっくり時間をかけてがんばってみます。
>>58
この子達をみても言えますか?
俺は無理でした・・・
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1101383655843.gif
6158:04/11/25 21:06:14 ID:59I91/iW
>>60
言える。猫好きには悪いが、野良は害獣。
屋外でこんな中途半端に猫を保護したダンボールがあると腹が立つ。
そのダンボール、迷惑にならないとこにあんだろうな?
人のとこに勝手にやってんだったら、片付けろ。
かわいいのが余計に胸糞悪い。
62わんにゃん@名無しさん:04/11/25 21:09:29 ID:cQr5F18z
>>60
避妊だの去勢だのの処理が可能ならやってあげてほしい。
見殺しにするのはかわいそうだから餌をあげて生き延びさせる、それだけじゃかわいそうな猫を増やすだけ。
>>58はそういうことも含めて言ったんじゃないのかな?
63わんにゃん@名無しさん:04/11/25 21:15:38 ID:kVeSGOLm
深い意味は込めてないよ^^
今日見かけた野良ねこを報告するスレとか、このスレ荒らしたいだけ^^
ちょっと害獣とか言うと真っ赤になって怒って馬鹿じゃねーの?(笑)

って人じゃない?

動物嫌いならこんな板覗かなければ良いんじゃね?
干渉大好き構って君には何を言っても無駄っぽいかな。

>>60
餌をあげたいなら後片付け、途中で面倒になってやめたりしない、餌あげで
慣れてきたら保護して里親を探す。
これぐらいの事が出来れば良いと思うよ。
6454:04/11/25 21:43:12 ID:rfDFn+1k
>>60
ここの場所は人里まで4〜5kある会社の敷地内。
だからこんなとこに捨てに来るんだろうな。。。
>>62、63
うんそれは十分わかってるのだが、、、
避妊去勢までは面倒見れないが、里親は探してやりたいと思ってる。
6554:04/11/25 21:47:11 ID:rfDFn+1k
訂正、>>60でなく>>61でした
66わんにゃん@名無しさん:04/11/25 22:04:36 ID:cil2v+Qn
>>60
観たからよけいに言える。
この子と同じを子達を今後も増やすつもりですか?
67わんにゃん@名無しさん:04/11/25 22:06:51 ID:+oP2ResI
>>60
カワイイ!!!
しかもちゃんと段ボールに入ってる。。

これからも出来る限り守ってあげてください
68わんにゃん@名無しさん:04/11/25 22:16:33 ID:/uZ1UHE6
>>60
言えますね。
とりあえず、然るべき処置はちゃんとやってくださいね。
69わんにゃん@名無しさん:04/11/25 22:47:13 ID:59I91/iW
自然の中で暮らす猫なら、いっぱい生まれて淘汰されて…なんだから、
「これ以上かわいそうな猫を増やすな」とは言わないのだけど、
人の手かけて迷惑な猫を増やさないでくれと。
ま、迷惑にならないとこでやってんならいいけどね。

でも、その子猫達が大きくなって繁殖しだしたらどうするつもり?
保護してるとびっくりする勢いで増えるよ。
70わんにゃん@名無しさん:04/11/25 22:57:41 ID:9KyLnKHR
>>54
野良猫でもコンクリートの上や土の上よりダンボールでできたのでも、囲ってある中だと安心できるものなんだよね。
外は寒そうだから毛布とか入れてあげて暖かくなるようにしてあげてくださいね。
欲を言えば電気カーペットや電気毛布が冬はいいんだろうけど電源の確保が出来ないと無理だけど。
7150:04/11/25 23:40:22 ID:GMSmhfQh
>>53
アドバイスありがとうございます。
2匹ですと、餌代・トイレ関連の消費・医療費も2倍ですよね…。
家族会議で相談しますが、ほぼ1匹飼いになるかと思います。
常に家族の一人は家にいる状況ですので寂しくはないと思いますし
もらうお家が近所なのでお迎え後も時々遊ばせてもらおうかな。
72わんにゃん@名無しさん:04/11/26 02:22:35 ID:VcleL/H9
>>69
>保護してるとびっくりする勢いで増えるよ。
  ↑
スマン意味が解らん。
保護=確保して自宅で何らかの処置、治療を行うレベルの話だろ?ここで
使う保護は。

それに人が餌やりで辛うじて生きてる猫が繁殖なんか出来る程の生命力は無い。
何の抵抗力も無く病気にかかりまくって過ごすんだぞ?冬の野良猫は。
冬を越せない猫なんかざらに出てくる。

びっくりするほど増えるってネズミと間違えてねーか?

保護(慣れたら自宅に持って帰ってと説明しなければ解らないか?)してワクチン
の世話と里親見つけてやるぐらいしようなって話だぞ?
73わんにゃん@名無しさん:04/11/26 02:42:06 ID:0ckc00Y5
出産シーズンで野良の仔猫が増える理由って、野良猫の大人が子供を産むのが3割
人間が捨てるのが7割って、どっかで聞いた事があるよ。
結局抵抗力が無いから生まれてくる仔猫はその年の冬までの命。
まれに生き残った猫が大人になっていき繁殖をするのだが、それまでに白血病
とエイズに感染してキャリアになるから生まれる仔猫は産まれながらのキャリア
で冬が近くなると猫風邪で体調が悪くなり引き金になってエイズや白血病発症して死ぬ子が多い。

つまり野良猫から産まれた仔猫は、ほぼ全てに近い子が生まれながらにキャリア。
出産シーズンで人に捨てられた仔猫は感染待ちで、感染前に保護されればラッキー。
どっちみち冬を越せるのはほんのわずかだね。

まぁ野良猫増える一番の原因はワクチンとか接種してある程度抵抗力持ってる
中途半端に処置してある猫捨てる奴が多いからだと思うぞ。

>びっくりするほど増えるってネズミと間違えてねーか?
俺も思ったw
74わんにゃん@名無しさん:04/11/26 02:59:20 ID:Sn54CxAH
若い母猫が5匹位子猫生んで、2ヶ月位で一家全滅してた。
理由は大抵交通事故。野良でいると生存率はめっちゃ低い。
なのに一定以上減らないのは、>>73 の
>まぁ野良猫増える一番の原因はワクチンとか接種してある程度抵抗力持ってる
>中途半端に処置してある猫捨てる奴が多いからだと思うぞ。
これに尽きるよ。 以前はシャム柄、昨今は飴柄の野良が目立って増えた。
つくづく人は勝手だよ。

75わんにゃん@名無しさん:04/11/26 03:10:24 ID:0ckc00Y5
んだなぁ。
まぁ野良猫に飯やると野良猫元気→子供イパイ→野良猫増える
って考えてる人が多いんだろうな。
その安易さが滑稽だ。

76わんにゃん@名無しさん:04/11/26 07:47:19 ID:byN1WJTs
うち野良の子4匹だけど、1匹も白血病や猫エイズに感染してなかったよ。
77わんにゃん@名無しさん:04/11/26 08:34:16 ID:9vJdo0+F
感染してない子はしてない。
一匹でも感染すると全部感染する。

一匹も感染してなかったよじゃなくて、一匹感染してれば兄弟は全部キャリア
の可能性がある。

逆に一匹感染してなくて兄弟なら全員感染してない希望がある。そんだけ。

野良猫の産んだ子が先天的にキャリアだったりするが、飼い猫が産んだノンキャリア仔猫が
捨てられて感染待ち状態の時に感染する前に拾って保護すれば平気って事だ。

ってか>>73に書いてあるじゃねーか。
>つまり野良猫から産まれた仔猫は、ほぼ全てに近い子が生まれながらにキャリア。
>出産シーズンで人に捨てられた仔猫は感染待ちで、感染前に保護されればラッキー。
7851:04/11/26 09:00:05 ID:BUvEFG7G
>>52 >>59

昨日はあれから出かけてしまい、レスが遅くなりすみません。

病院の先生からは何も言われてなかったのですが、
確かに結膜炎がうつることもありますよね。
一日中出していたわけではなかったのですが、少しでも出していたなら意味無いですよね。
今更ですが、別々にしました。

それと、去勢・避妊についてですが、
別々にしたのでとりあえず“今すぐに!”という事はなくなりました。
ちょうど病院を変えたいと思っていたので、
結膜炎の状態を新しい病院で診てもらって、
良さそうな病院ならそこで去勢と避妊のことを相談したいと思います。

ご教授頂きありがとうございました。
79わんにゃん@名無しさん:04/11/26 09:03:09 ID:biIQsXXU
なんだかとても哀しくなってきた…(;;)
80わんにゃん@名無しさん:04/11/26 10:23:41 ID:uhCDxa4R
>>77
そういう意味じゃなくて、別々にうちに来た猫達の事。
10年間で4匹ね。別々の場所から。
外の子はみんな感染してる様な書き方がしてあったから
そうじゃない猫もいっぱい居るよと言いたかった。
8169:04/11/26 12:44:38 ID:PIDckwbm
餌とダンボール与えるのだけでも保護として書いた。
中途半端で無責任な保護。
本当は確保、処置・治療、屋内で飼育として欲しいが。

ネズミほどじゃないと思うけど、猫も増えるよ…
いっぺんに5〜6匹づつ生むんだから。
生まれて1年しないうちに繁殖可能になるんだから、
3年ほどで個人では手におえない数になる。
普通なら飢えや寒さと病気で大半が死ぬんだけど、
餌とダンボールで寒さ対策したら生存率はかなり上がる。
猫が増えてくると、あそこなら保護してもらえると他の猫が寄ってきたり、捨てられたりしだす。

いやね、知り合いの町工場で社長の娘が同じように野良猫を保護し出したら、
上記のようなことになったんだよ。
最初は猫がいると心が和むねなんて言ってたんだけど、
増えすぎて仕事にならなくなって、従業員が家で飼う・貰い手を探すなどしした後、
どうしても残った猫は処分されちまった。

だから、猫を保護するなら、よく考えてやってくれ。
82わんにゃん@名無しさん:04/11/26 15:08:33 ID:ZJRh9U/i
避妊・去勢しねーからじゃねーか。
そんな無知な保護する奴中々いねーぞ。

仔猫を保護する人の行動は
保護→感染症検査→検査で見つかった病気を治療→四種混合ワクチン摂取
→生後6ヶ月前後になったら避妊(オスなら去勢)手術
猫好きなら誰でも知ってる手順。

これを保護と言うんじゃねーの?

保護したら数が増えたって・・・突込みどころ満載なんだが。

あ、まさか釣り?
8369:04/11/26 18:52:51 ID:PIDckwbm
だからね、「保護」という言葉の解釈だけのことであってね…
82の言う、理想的な「保護」意外は、このスレ的にはどう言えばいいのですか?
84わんにゃん@名無しさん:04/11/26 19:47:39 ID:gnOrcLCl
捕獲。
85わんにゃん@名無しさん:04/11/26 22:30:42 ID:4ZT//zwd
81の知人みたいのは、「餌付け」じゃねえかな?
86わんにゃん@名無しさん:04/11/26 23:11:21 ID:ozY1epw7
なんで避妊しないの?
87わんにゃん@名無しさん:04/11/26 23:27:27 ID:cXZsO/Ie
トーケー
88わんにゃん@名無しさん:04/11/27 01:29:37 ID:FLDTaxic
>>82が言うような、避妊までする奴の方がなかなかいねーぞ。
猫好き以外の世界を知らないんじゃない?

>>81の知人のケースは、数匹は貰い手があったようだからまだいいが、
俺の知ってる話じゃ、池に全部沈めたらしいからな。
生まれたばかりの子猫じゃ聞く話だけど、成猫まですべて溺死させて焼いたらしい。
89わんにゃん@名無しさん:04/11/27 04:26:01 ID:t9nSC4pg
>>88の知ってる話のケースは確実に犯罪。
現行犯じゃなくても目撃者が通報して実況見分で猫の死体が出てくれば普通に逮捕。
それ以前に人間としてまともじゃないだろ頭。
猫好き嫌い以前の問題だ。

>生まれたばかりの子猫じゃ聞く話だけど、
聞かねぇだろ普通に。そんな犯罪野郎が身近に沢山居る奴ここには普通にいるの?

>成猫まですべて溺死させて焼いたらしい。
もはや何を伝えたいのかすら解らん。


>>82が言ってるのはこれが「保護」だろ。
保護して避妊や去勢する奴なんざ沢山いるぞ。
猫好きとか動物好き嫌い以前に自分が出会ってしまって、自分がしなければ
死んでしまうだろうとか、そう云う場面での優しさとか善意の持ち様だろうな「保護」って。


>>81のケースは「保護」とはまったく別物でしょ。
そりゃ「餌付け」だ。
一番無責任な行為だと思うよ。
「餌付け」で慣れたら「保護」するって手順の中の「餌付け」をしただけで、後の責任を
果たさなかっただけ。
90わんにゃん@名無しさん:04/11/27 05:15:03 ID:t9nSC4pg
おはようオマイラ。

>>88
>生まれたばかりの子猫じゃ聞く話だけど、成猫まですべて溺死させて焼いたらしい。
ってすごい話ですな。基地外じゃなきゃできる所業じゃないですな。

>>89
彼(>>88)は犯罪者が近所に良く居るって事が伝えたいんでしょ、きっと。

こんなこと言うのも馬鹿馬鹿しいんだが飼えなくなって不要になった猫を
処分するのは動物保護センターや保健所の仕事。素人がやれば犯罪ですよ〜。

>>88の話がマジネタなら例えばマジで目撃者がいて逮捕に至ったらニュースとかで
大々的に報道される猟奇動物虐待事件として。

高島 彩  「猫○匹を水に沈め溺死させて、その後償却をすると言う恐ろしい事件が起きました。」
大塚 範一 「正常な神経を持っている人間のやれる事じゃないですな。」
みたいな。

猫の足切ったり、改造ガス銃のモデルガンで撃って虐待してたのが掴まって
ニュースで報道されてるの見たことあるけど、それよりひどいんじゃない?
91わんにゃん@名無しさん:04/11/27 08:49:38 ID:HElxA6gs
保護と餌やりは違うだろさすがに。
92わんにゃん@名無しさん:04/11/27 12:34:06 ID:FLDTaxic
田舎じゃ、生まれた子猫を川に流すのよく聞くぞ。
年寄りが平気でやってたりする。
うちの猫も川を流れてきたのを拾ったのだ。
>>88の話は、餌付けだけしてると悲惨なことになる例もあるよってことでは?
93わんにゃん@名無しさん:04/11/27 15:37:45 ID:pPv/jOP1
>>92
うちも田舎だが、この前近所のババァが子猫を山に捨てやがった。
そのババァは、野良猫に餌をやって、小屋まで提供している。
そして、生まれてきた子猫は山に捨てるそうだ。
笑顔でうちの祖母に話してたんだよ。人間じゃねぇな。
餌をやって小屋まで提供するくらいならちゃんと飼えよ、捨てるくらいなら餌をやらずにちゃんと野良猫として生きさせてやれよ。
94わんにゃん@名無しさん:04/11/27 18:22:15 ID:kh1cjTyw
>餌をやらずにちゃんと野良猫として生きさせてやれよ。

エサをもらえなければ、野良猫としても生きられないってば。エサやらなきゃ
野良として生きられるんだったら、山に捨てても生きられるはずでしょ。
実際はまず不可能だけど。

だから避妊しろってゆーのに。子猫を殺すぐらいなら。
95わんにゃん@名無しさん:04/11/27 18:27:44 ID:kh1cjTyw
>>93
そのご近所さんに「山に子猫を捨てても生きられないから、殺すぐらいなら
一緒に避妊しましょう」ってもちかけてみてよ。

だいたいエサやりは「猫を捨てれば野生化してたくましく生きる」と
勘違いしてるから、いい顔されないだろうけど。
なんでエサやりに文句言う人も、自分で率先して手術に協力しようとしないの? 
猫が心配なら自分も何かすればいいじゃん。
96わんにゃん@名無しさん:04/11/27 20:37:34 ID:FLDTaxic
>>95
猫を心配してる訳じゃない人も多いから。
97わんにゃん@名無しさん:04/11/27 20:59:51 ID:3IxVmyrz
田舎のお婆ちゃん達は、野生化させるために山に捨てるんじゃない。
狐や狸が処理してくれると思ってるんだろ。川に流すのと感覚は同じ。
98わんにゃん@名無しさん:04/11/27 22:51:33 ID:ahrWKkWk
田舎ってスゲーんだな。
俺ずっと都内だから知らなかったよ・・・。
恐ろしいわ。
田舎じゃ望まれない仔猫生まれると殺す風習があるんか・・・。

でも犯罪だな。飼育責任遺棄だろうし直接手を下せば虐待だろ。
99わんにゃん@名無しさん:04/11/27 22:52:13 ID:1JPl6/7/
要はアレよ、手術費用までは出したくないんじゃない?
動物病院は高いって認識はあるけど、それが具体的にどれくらい
するのか迄はきちんと知らない。
うかつに連れて行って、もし何十万円も請求されたら、と
思ってるんじゃないかな。
あと、猫はご飯は貰っても、近寄せてもくれない子もいるし、
そういう猫を無理に、とも思ってないんだろうね。
100わんにゃん@名無しさん:04/11/27 23:01:43 ID:Fdd4pHUd
>>93
子猫のころから山にいれば野生化してきっと山猫のように生きていけるよ。
101わんにゃん@名無しさん:04/11/27 23:09:29 ID:ahrWKkWk
>>100
感染症で死ぬっつの。

あ 釣られたのか俺。
102わんにゃん@名無しさん:04/11/27 23:14:58 ID:Fdd4pHUd
>>101
他に猫がいないのに、何に感染するのかな?
103わんにゃん@名無しさん:04/11/27 23:44:20 ID:kh1cjTyw
>>102
山でたくさん子猫が捨てられて死んでるなら、ウィルスでイパーイじゃない?

捨てられた子猫も病死する前に餓死・凍死・衰弱死すると思うけど。
あとカラスにつつかれたりウジにたかられたり・・・
104わんにゃん@名無しさん:04/11/28 03:57:26 ID:p7IHqGnd
>>102
>他に猫がいないのに、何に感染するのかな?

正気で言ってるの?(苦笑)
空気感染するウイルスだって沢山あるんだぞ?

コロナウィルスに空気感染して普通に猫風邪(カリシウイルス・ヘルペス系など)
空気感染して、コロナウイルスが発症し猫伝染性腹膜炎起こして死んだら、その
山はもう猫に取っては死で溢れる山になるだろ。

あのさ、人間のインフルエンザだってアジア全土で空気感染したりするのに、
その山だけ隔離でもされてんの?

小学生か?だったらもうちっと早く寝ておけ。土曜だからって夜更かし
してるとママンに怒られっぞ。

習慣の様に仔猫を山に捨ててるって話題なのに他に猫がいないとか限定だし話しに
ならんな。
105わんにゃん@名無しさん:04/11/28 07:43:15 ID:pBL0k0M6
空気感染の病気はある程度近くまで寄らんとうつらないぞ。それより土壌に
残ったウィルスのほうが問題。
106わんにゃん@名無しさん:04/11/28 08:28:32 ID:6GnxoWL4
>>98
田舎で山に捨てるのも避妊、去勢もせずに都会で公園等に捨てるのも本質は同じで責任放棄だよ。昔の田舎は手術の習慣がなかったからね。
都会なら捨てられても餌もらって生き延びれると思うけど。
107わんにゃん@名無しさん:04/11/28 09:54:32 ID:F5T0pTsZ
でも、感染する猫が一杯いないとウィルスと共生する方向に進化するってことはなくなっちゃうね。
隔離や予防注射でなんとかしようとするとMRSAみたいにどんどんウィルスばかりが進化してしまうんじゃないの?
108わんにゃん@名無しさん:04/11/28 10:04:24 ID:pBL0k0M6
>>107
そんなこと言ったら、なるべくたくさんの人がエイズに感染しないとFIVとは
共存できないって言ってるのと同じだ。恐ろしい伝染病と共存するために
ワクチンに頼らずいちいちウィルスの進化を待ってたら、
人類だって絶滅するぞ。

感染してから薬を使ってると耐性をもちはじめる細菌やウィルスが増えるから、
ワクチンで予防して感染数そのものを減らすのが
対策としては一番効果的。
109わんにゃん@名無しさん:04/11/28 10:05:37 ID:pBL0k0M6
訂正。 (誤)FIV→(正)HIV
110わんにゃん@名無しさん:04/11/28 16:55:44 ID:IqymECuU
八月下旬に子猫(三ヶ月ぐらい?)を拾い、一緒に生活しています。
はじめて飼うので何も知らずに育てていました。(時々猫飼ってる友人
に聞きながら。)拾った場所は公園で、捨てられた直後(30〜60分後
に保護したものと思います。今からでも病院行った方がいいのでしょうか?
111わんにゃん@名無しさん:04/11/28 17:01:24 ID:o/ebGRcm
>>110
3種混合ぐらいは打ってもらわないと。
112わんにゃん@名無しさん:04/11/28 17:15:50 ID:KUJ5I0TB
完全室内飼いなら3種でも大丈夫か。
出来れば4種混合で白血病も間違いなく防ぎたいね。

て言うか保護したら即効で病院行かないと・・・。
色々検査して貰った方がいいと思うぞ。

・猫エイズ・猫白血病検査
・お腹の中の寄生虫の検査
・各種猫風邪の診断

ワクチン接種と生後半年前後になったら避妊(去勢)は必須。
113わんにゃん@名無しさん:04/11/28 19:41:51 ID:5Gq8Qf9p
>110ではないのですが便乗で質問です。
その“最初に病院”という事について聞きたいのですが、
自分も縁あって我が家に来た子猫をこのスレを参考に翌日病院に連れて行ったのですが、
先生に「で?今日は何で来たの?」と言われました。
「…え。拾ったら獣医さんに診てもらった方がいいと聞いたので…。」というと、
「あー、そう。」みたいな感じで検便と、後は適当にお腹のあたりを触ったりするだけで終わりました。

こんなもんなんでしょうか?
114わんにゃん@名無しさん:04/11/28 21:43:22 ID:h3qTg2OB
>>106
はあ?
昔のうちの猫はうちの山(本当の所有してる山)に放って育てたけど、勝手に
鳥を狩って食べて普通に生きてたよ。
猫は山に捨てれば本能で狩りをして生きるんだよ。
115わんにゃん@名無しさん:04/11/28 21:50:38 ID:SDPkgAPi
>>114
それは育てたとは言わない。
116わんにゃん@名無しさん:04/11/28 23:27:18 ID:pBL0k0M6
>>114
飼ってたのに全然エサやらなかったの?
117わんにゃん@名無しさん:04/11/29 00:00:29 ID:DW+VgXOw
>>113
どちらにお住まいですか?
自分とこは多分日本で一、二を争う田舎だけど、猫拾って
獣医さん連れていっても、ごく当然のように検便体重測定目や口の状態看てくれて
今後のワクチン予定、飼育方法なんか教えてくれたよ。
獣医さんにもよるんじゃないかな。…ちょっとその獣医さん、意識が古い
としたら、心配かもね。
118わんにゃん@名無しさん:04/11/29 00:04:16 ID:DLvTTuIX
>>113
そんな怠慢な獣医には二度と診せてはいけません。

119わんにゃん@名無しさん:04/11/29 00:12:47 ID:hqw407Zy
子猫が、自宅の物置にいました。
ニャーニャー声がした。
トラ毛の猫で、キャットフードをやって手なずけようと、戻って来たら、もういなかった。
家の周囲を探したら発見したが、逃げてしまった。
夜中、外からニャーニャー鳴声がする。
さっきの猫だと思って行ってみたが、塀の外側で、隣の家の庭からだった。
仕方ないので、そのまま寝た。
翌朝、また鳴声がする。物置に行ったら居た。
しかし、逃げてしまう。追いかけたら、家のサッシから家の中に入った。これで捕まえられる。
サッシを閉じて、猫を追っかけた。猫はサッシの所に来て、外に出ようとしたが、サッシは閉まってる。
そんで、風呂場まで逃げてった。風呂場は行き止まりなので、追い詰めた。
すると、洗面台へ飛び乗ろうとしてジャンプ。洗面台は、ツルツルなので猫は落下。
何度もジャンプしては落ちる。
近づくとフー!と威嚇する。キャットフードを持ってきて、猫の傍に置いた。
猫が逃げようとしたとき、餌に気づいて、ウーウー言いながら食べ出した。
次に、水を持ってくると、これも飲んだ。
猫は、かなり安心したと思うが、近づくと威嚇する。
そのまま猫を家の中に入れておいた。
そしたら、テーブルの上に乗って刺身を食べ出した。捕まえてテーブルから降ろす。
すると、脇にあった金網に、こびりついてるハンペンのカスを、かじりだした。猫を捕まえて静止する。
すると今度は、台所の上に乗った。ゴミ箱をつたって登った。
台所の上には、釣りで釣ったカワハギがあった。これを食べ出した。
猫を捕まえて、台所から下ろすと、また登ってきた。また降ろす。
仕方ないので、魚をあげることにした。
別の皿にうつして、身をほぐしてると、また台所の上によじ登った。
しかし、魚は無い。これが気に入らなく、激しく鳴く。
ヒイラギの実をほぐしたので、猫に出すと、ガツガツ食べ出した。
小さい猫のくせに、一匹食べてしまった。(続く)
120わんにゃん@名無しさん:04/11/29 00:40:45 ID:DQ/4+DcH
>>113
もう一度ほかの病院で診てもらっては?

猫チャンのためにも良い病院を探してあげてください。
女性の獣医さんとかだと親切で良いと思いますが
なかなか探すのも大変ですよね。
近所で動物を飼ってるひとに紹介してもらうってのが
確実な方法のひとつですが。。



121わんにゃん@名無しさん:04/11/29 01:03:22 ID:bu8yQPdw
女の獣医さんにも、親切な先生も、頼りない先生も、頭が固くて融通の効かない
先生も、いいかげんな先生も、妙に冷酷で見るからに理系顔した
マッドサイエンティスト系の意地悪そうな先生も、
腕の悪〜い先生も、素晴らしい名医の先生も、色々いるぞ。
あんまし性別は関係ないかと。
122わんにゃん@名無しさん:04/11/29 01:11:16 ID:hqw407Zy
>121
老人でボケてそうで、やる気がないくせに、
惰性でそのまま獣医やって、ミスを誤魔化して動物を殺しつつも、
平気で獣医続けてるのもね
123わんにゃん@名無しさん:04/11/29 01:12:37 ID:47tBbrOE
生後2ヶ月の子猫を3匹頂いてきて2週間になります。
ある一室で室内飼いをしているのですが
部屋の外に出る時に猫も時々別の部屋に
一緒にでてしまうことがあります。

飼ってる部屋、以外の別室の3箇所には
ネズミが時々出る為、ネズミ捕りなるものを
(粘着が強力なベタベタの奴)
タンスの上や食器棚の上や高いとこで
目に付かないとこに仕掛けていたのを
すっかり忘れており、飼ってる部屋から猫が別の部屋に
飛び出た時、猫2匹がネズミ捕りの罠に引っ掛かってしまいました。

すごい声がしたので、慌てて剥がし
ぬるま湯にて石鹸で何回か洗いました。
一匹の猫は1/4程度、もう一匹は1/3程度
洗いましたが、ものすごい粘着力でベタベタ感は
少し柔らしだものの乾いても猫の毛がフワッとしている感じに
戻らなく、罠に引っ掛かった部分の毛がセメダインで
くっつけたみたいに固まっています。
サランラップをべた付いてるとこに巻き少しずつ粘着を
取っているのですが、これが結構とれたものですから・・・
ですが中々もとの状態には戻らないです。
124わんにゃん@名無しさん:04/11/29 01:13:12 ID:47tBbrOE
続き・・・

エサももちろん通常通り食べますし、排泄も問題なくして
いるので命に別状はないですが
べた付いてて猫も歩きずらそうです。
これって病院に連れて行くべきでしょうか、、
それともそういう系統の物によく効く
洗って落ちる石鹸なりシャンプーなりありましたら
自宅で処理はしたいとは思うのですが
経験ある方は少ないと思いますがアドバイスありましたらお願い致します。

それと健康診断とワクチンがまだなのですが
恥ずかしい話なのですが金欠でして・・・
一週間おきごとに一匹ずつ連れて行くかもしてません。
病院によってはマチマチなのでしょうが、
平均しますと一匹に対しどれくらいの費用がかかるものなのでしょうか、、、
長文すいませんです。
125わんにゃん@名無しさん:04/11/29 01:31:33 ID:bu8yQPdw
>>122
そんなのは女医では見たことありません。老人とまで言えるような年齢の獣医は
ほとんどが男ばっか。

>>124
初診料は無料〜3000円。ノミ取りのフロントラインが猫用1本1200円。
検便が平均1000〜1500円。
三種混合ワクチンが平均4〜6000円。
FIV・Felv検査が平均5000円。Felvワクチンが平均5〜7000円。
四種以上のワクチンは頼んだことないので分かりません。

とりあえず歩きにくそうなぐらいベタついてるなら、病院つれてったほうがいいかも。
126わんにゃん@名無しさん:04/11/29 01:49:07 ID:hqw407Zy
>>125
そう。男の。

>>124
毛を刈ったらいいんじゃない?
上手く刈れるかは知らないけど
127わんにゃん@名無しさん:04/11/29 02:43:27 ID:LJOcLFt8
>>123
えーと、以前にその話題が立て続けに出た事があって、
……確か、ベタベタのところに小麦粉を振って混ぜ合わせ、
サラダ油で拭き取ったあとシャンプー、じゃなかったっけ。
誰か詳しく覚えている人がいたら、捕捉よろしく。
128わんにゃん@名無しさん:04/11/29 03:00:37 ID:LJOcLFt8
>>123
とりあえず、
猫 トリモチ 小麦粉
でぐぐってみて下さい。
小麦粉は不要かもしれません。
129わんにゃん@名無しさん:04/11/29 06:53:28 ID:u/lxrt0j
>>113
犬の散歩してる方など数人に「この辺りで腕の良い獣医さんはいませんか?」と
たずねてみましょう。

風評が良い獣医だと何人かの人から名前が出てくる筈です。
一番名前が挙がった動物病院に行ってみるのも手だと思いますよ。

当方は引越し先等で獣医を見つける時は大きな公園で、その地域の犬の散歩の
一番盛んに行われてそうな場所でそれをやって獣医を見つけてます。

地元の風評って結構アテになると思いますよ。
○○って獣医だけはやめた方が良いなどの情報も教えてくれますしね。
130113:04/11/29 09:17:32 ID:8GU9tPBn
おはようございます。
たくさんレスもらえて嬉しいです。

やっぱり、少し怠慢な感じがしますよね。
今までペットを飼ったことがなかったのと、
動物病院へ行ったことがなかった為こんなものなのかと思っていましたが…。
最初に診てもらった時、「ペットを飼うのは初めてで、この子猫は捨てられていたのを拾ってきたんです」
という説明はしていたのですが、
飼い方についての説明ももらえませんでした。
>>117さんのかかっている獣医さんは良さそうですね。
うらやましいです。(ちなみに私は埼玉在住です)

幸い私にはインターネットをできる環境があったのでこうやってここで質問したり
サイトを回ったりできるので少しずつですが勉強していってます。

>>129さんの獣医さんを見つける方法、いいですね。
ご近所さんとは全然親しくないのですが、
犬を連れて散歩している人に聞けば何らかの情報は聞けますね。
人見知りする方なので勇気がいりますが頑張ってみようと思います。

レスをくれた方々、どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
新しい病院を探すという方向で頑張ってみます。
131129:04/11/29 10:06:14 ID:u/lxrt0j
>>123
>>124
えとね、猫ってのは毛で覆われてますよね。
トリマーが居る動物病院に行って全身バリカンカット&薬浴治療をお勧めします。

これは通常、野良猫を保護した時にノミやシラミを完全に駆除する為に行われる
治療法なのですが、粘着力による不快感で確実に猫には負担やストレスを与えている
と思われます。
バリカンカットする事によって毛が無くなり皮膚を洗える状態になるので、完全に
ベタベタ感を取り去る事が期待できます。

>>130
頑張ってください。
その猫を幸せにするも不幸にするも貴方のさじ加減一つとなったわけですから
人見知りなどと言ってられません。
積極的に行動して良い病院を見つけ掛かり付けにする事をお勧めします。

良い獣医さんが見つかれば、今後どう飼育していけば良いかなど丁寧に教えて
頂けますし、猫の一生の付き合いになると思います。

猫を保護したら獣医さんでは普通
1・感染症感染や体内の寄生虫の有無を検査
2・検査で見つかった病気などの治療方針を決め治療(※1)
3・完治し体調回復した所で4種混合ワクチン接種(※2)
4・生後半年を経過した所で避妊(去勢)手術
5・猫エイズ・猫白血病の検査(※3)

※1・今の時期は猫風邪による各部位の炎症などがあるかも知れません。
   インターフェロンの点眼・点鼻の治療が必要になるので、方法を
   しっかり学ぶと良いです。
   体内寄生虫やノミ、シラミの駆除もお忘れなく。

※2・4種混合は猫カリシウイルス・猫ヘルペス系ウイルス・猫汎白血球減少症・猫白血病
   の予防接種です。

※3・猫エイズは保護して半年以降に検査しないと陽性を見逃す恐れがあるので保護から半年
   してからの検査をお勧めします。
   もしエイスや白血病に感染していても他の猫風邪等を予防し体調を管理してあげる事に
   よって発症をある程度抑えられるので悲観せず大切にしてあげて下さい。

以上、私が出来るアドバイスです。長文乱文見苦しいのはご容赦下さい。
132わんにゃん@名無しさん:04/11/29 12:11:17 ID:hqw407Zy
ここみて、都会っ子がこうまで医者に頼る習性にあきれた。
医者ってなに?同じ人間でしょ。
ただ、勉強して知識がついてるんでしょ。
それだけのこと、大抵の人間にもできるでしょ。
何かあったら即効で医者へ。はあ?????
都会っ子は集団洗脳状態ですね。動物飼うのやめて自分だけ入院すれば?
133わんにゃん@名無しさん:04/11/29 12:15:52 ID:hqw407Zy
てか、まず電話で聞けよ
134わんにゃん@名無しさん:04/11/29 12:21:53 ID:BH6RQ1bN
都会っ子w
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:27:30 ID:KnusHDeX
都会っ子のわたしにはワクチン注射は無理です。FIV・Felv検査も無理です。
避妊手術も去勢手術も無理です。なんでもできる田舎の人が羨ましいです。
136わんにゃん@名無しさん:04/11/29 14:07:08 ID:BH6RQ1bN
>>135
> 田舎の人

田舎っ子って言わなきゃダメじゃない!
137わんにゃん@名無しさん:04/11/29 14:16:32 ID:8A1oPCWw
荒らしはスルーで。
138わんにゃん@名無しさん:04/11/29 20:07:22 ID:47tBbrOE
123.124です。
返答遅れ申し訳ありません。

>>125
返答有難う御座います。
検査からワクチンまでおよその価格がわかり安心致しました。
後日、順番に(余裕があったら全員一緒に・・・)
連れって行き先生に相談し健康診断を受け
その猫に合った見合ったワクチンを打ってもらおうかと思います。

>>126
返答有難う御座います。
毛を刈るのも考えたのですが
毛と肉が密着していて、今の段階では肉まで
傷つけてしまいそうなので、最初の段階ではとにかく
ベタ付をなくすようにしたいと思います。

>>127-128
ぐぐって検索しました。
その手の事故って結構あるんですね。
やはりプロの方もサラダオイルにて
まずベタベタを取り除いてから
食器用洗剤などでゆすぎ、その後シャンプーで
再度洗うようにと書いてありました。
参考になりました、有難うございます。

>>131
そうですよね、ストレスが問題です。
先ほど帰宅し2匹の猫を順番に
2時間強かけてサラダオイルにて
洗い、毛のベタ付を滑らかにし
ある程度、毛自体のべた付きは取れたと思います。
なんか猫が洗ってる時もニャ−オ、ニャーオ泣きっ放しで
手は引っ掛かれ血だらけになるし、それがやたら痒い・・
猫の泣き声に近所の目もあるし・・
(虐待してるんじゃないかと思われそう)
途中でめげそうになりました。(汗

ですが今後の猫の事を思い
風邪をひかないよう注意しながら手際よくやったつもりでしたが
時間にして一匹30分くらいかかってしまいました。
完全に取り除いたわけではありません。
昨日より半分以上は毛並みが復活したとは思います。
猫には気の毒だとは思いますが、一回では落ち切れなかったの
で何回か日を空けて洗おうかと思います。

返答有難う御座いました。
139127-128:04/11/29 21:33:56 ID:LJOcLFt8
>>138
お役に立てて良かったです!
あまりにもべたべたがひどくて、落ちきれない箇所は、
皮膚と体毛が密着してない状態であるなら、
やはり獣医さんのところで刈って貰った方がいいかもしれませんね。
シャンプーし過ぎるのは人、猫ともに余計なストレスかも。
どうか、猫さんお大事に。
140わんにゃん@名無しさん:04/11/29 22:54:45 ID:M+i1ZVYd
はじめまして。初めての書き込みになります。
先日、子猫を拾って家に持ち帰ったところ、
母が「ウチでは飼えない」と言うので、その子猫は知人に預けました。
「なんでウチじゃ飼えないのさ」と母に聞いたところ、
母いわく「世話をしきれない」というのです。
しかし翌日、猫を飼っている友人に聞くと、「十分飼えると思うよ」と言われたので、
その日 帰ってから母にその事を話し、
再度「なんでウチじゃ飼えないの」と聞きました。
すると母は、「死ぬのがかわいそうだから飼えない」と言いました。
私は私なりに色々と調べて覚悟して猫を飼うつもりでいるし、
もちろん猫を死なせるつもりなんてありません。
それでも母は「飼えない」というのです。
こんなことなら、いっそのこと飼わない方が良いのでしょうか。
141131:04/11/29 22:59:30 ID:vmfgz7uP
>>138さんご苦労様でした。

おいらも>>139さんと同じ考えです。
ストレスからウイルスを突然変異させてしまう病気とかもあるので
一度バリカンカットして完全に障害を取り去れれば、それがベターだと
思います。

参考までにバリカンカットと薬浴でウチの子は一度に大体8000円弱の予算でやって
貰ってます。(爪切り 耳掃除 肛門腺しぼり等付属)

プロのトリマーさんだと綺麗に刈ってくれますし再度考えてみて下さい。

猫ちゃんと138さんが健やかで幸せになる様願ってます。
頑張ってください。
142わんにゃん@名無しさん:04/11/29 23:06:35 ID:vmfgz7uP
>>140
家族の同意は欲しいと思います。
もし貴方が出掛ける用事などで長期に不在になる時など、母親に面倒を見て
頂く機会も多々あると思いますし、自分の稼ぎで養っている家ではなく
現在は扶養家族なわけですよね?

頑張って同意を得て飼って頂きたいです。

もし預けられているご友人が飼える状況ならご友人に里親になって頂くのも
良いと思いますし、飼えないから見捨てちゃおうとか、同意無いけど飼って
病気の時気付かれず放置されたりなど無いように気をつけた方が良いかと思います。

きっとお母さんは動物を飼って悲しいお別れを経験しているのでは?
猫を飼うと言う事は、死も丸ごとひっくるめて全て受け入れられないと
きついですよね。

何とか良い環境で飼ってあげられる事になる様願ってます、
頑張ってください。
143わんにゃん@名無しさん:04/11/29 23:14:06 ID:PL1b8Zj7
生後3ヶ月の子猫なんですが、最近になってやたらとお茶に
興味を示します。我が家はプーアール茶にとても苦いお茶を混ぜて
呑んでいるのですが、人間でも苦いことがわかる程度に苦いのに、
子猫は平気です。
お茶って、猫が飲んでも大丈夫なんでしょうか。
144わんにゃん@名無しさん:04/11/29 23:27:39 ID:vmfgz7uP
どうなんだろう(汗)

ただ、緑茶成分で匂いを抑えた猫のドライフードなどは時々見かけます。
カフェインやカテキンの摂取については良く解らないので獣医さんに相談
されてみてはどうでしょうか?

役立たずなレスですいません^^;
145わんにゃん@名無しさん:04/11/29 23:50:12 ID:M+i1ZVYd
>>142さん
早いお返事、ありがとうございます。
友人に預けた子猫は、友人が正月に田舎に帰るとき、
そのまま田舎に置いていってくれるのだそうです。
友人の田舎では、ずっと前から猫を飼っているというので、
とりあえず拾った子猫の事は心配しなくても大丈夫なようでした。

うちは以前犬とハムスターを飼っていてどちらももう死んでしまっているので、
母はそれがショックになっているのでしょうか。(そこは聞くのもなんなのでわかりませんが・・・)
でも犬が死んだとき、「また何か飼おうか」なんて話をしていたので、
なんで今頃・・・?という気持ちもあります。

また、母は「自分で稼げるようになったら飼っても良い」と言ってくれたので、
動物を飼う事はそれほど嫌じゃないようなのです。
私は来年からは働いて稼げるようになるので、
機会があればまた母と相談してみます。

丁寧なお返事、ありがとうございました。
146142:04/11/30 00:21:47 ID:QLG1+liy
>>145さん
きっと一目惚れで飼いたいと思った事でしょう。
ご自分で飼えないのは残念だと思いますが、ご友人の配慮ありがたい話ですね。
幸せな暮らしが遅れるよう願ってますね。
147わんにゃん@名無しさん:04/11/30 00:23:10 ID:QLG1+liy
誤字 遅れる→ 正しくは 送れる でした。
誤解を招く誤字申し訳ないです^^;
148わんにゃん@名無しさん:04/11/30 00:29:55 ID:Ef/8gt7s
>>143
カフェイン等が有害だそうですよ。
149わんにゃん@名無しさん:04/11/30 06:19:06 ID:x060w+LN
>138
うちの猫も住ててきたら体半分に強力わのりのようなものが付着レていて洗っても落ちないのでい自分でハサミでで毛をカットしましたよ。だいたい1一2ケ月で毛は元長さに戻ります。バリカンでなくハサミで切るときは皮付を切らないように注窓が必要です。
150わんにゃん@名無しさん:04/11/30 06:56:13 ID:xOmFBwTJ
開店前の居酒屋に
無理矢理押しかけ
トイレに行こうとして強力鼠ホイホイを踏んでしまった私
足をひきあげたらセメダイン(?)がビローンと20a位ついてきた
それを見て笑ってた同僚たち
忘れていた事を思い出したサ
151わんにゃん@名無しさん:04/11/30 12:14:34 ID:18dn0EXU
>>149
取り合えずプロに任せようよ・・・。
トリマーさんは、まず間違いなく綺麗にやってくれるし皮膚切ったりって
中々無いからさ・・・。
ハサミで切るとか皆は真似しないようにね。

いやほんと危ないよ・・・。ガクガク

>>141で書いてある方法が間違いないと思うよ。
152わんにゃん@名無しさん:04/11/30 19:59:49 ID:vbJhSh9Q
ウチの子は今生後2ヶ月くらいらしいのですが最近よく暴れるんです。
走り回ったりいろんなところに噛みついたりで…そんなもんなんですか?
しかも今日チョコレートの個包装になってる空き袋に噛みついたら急に興奮状態になって取ろうとしたら引っかいたり威嚇しました。
そうなるもんなのでしょうか?
子猫から飼ったのは初めてなので色々わからないことばかりなのでどなたか教えてください。
153わんにゃん@名無しさん:04/11/30 20:18:28 ID:lW0d1cu+
プロにまかせるにしろ、自分でカットするにしろ、重要なのは猫が接着剤を舐めないように早く処置すること。
ハサミでカットすると見ためが変だけど気にするのは人間だけで、猫はなんとも思っていないって病院の先生がいってましたね。バリカンが家にあれば自分でもできると思うよ。
154わんにゃん@名無しさん:04/11/30 20:21:27 ID:Yk9sb+sH
>>152
そんなもんだよ
好奇心旺盛だからなんにでも興味をもって興奮しちゃう
ネコのおもちゃ等で遊び相手になってあげてください
155わんにゃん@名無しさん:04/11/30 23:36:06 ID:J/Z/eiTe
>>152
普通に歩いてる足にも突然じゃれついてくるので踏みつけないように常に猫に注意して歩いてください。
痛いからといってけとばさないでね。
あと、一,2ヶ月もすればちょっとはおちつくから。
156わんにゃん@名無しさん:04/12/01 02:47:43 ID:MvF3fXG1
臭線はシロートでも搾れますか?どうもおちり臭いξ
157わんにゃん@名無しさん:04/12/01 10:28:56 ID:kH7KqWPS
>>154>>155
ありがとうございます。
そんなもんか。
早くおとなしくなるといいなぁ。
なんにでも噛みつくのもやめますかね?
これはしつけするべきなのかな。
158わんにゃん@名無しさん:04/12/01 13:06:47 ID:ywfpSGDV
噛んだ時に「痛い!」って大きな声出すと良いかも。
ただ基本的に仔猫のうちは噛むよ。
愛情表現だから真正面から受け止めてやれぃ。
159わんにゃん@名無しさん:04/12/01 13:18:48 ID:fDi/Tfy1
永久歯になると、ちょっとは落ち着く気が汁。
160わんにゃん@名無しさん:04/12/01 16:50:21 ID:kH7KqWPS
今のうちは噛ませとくかな。
猫も歯生え変わるんだ。
勉強になります。
161わんにゃん@名無しさん:04/12/01 20:12:44 ID:TvSpJHi/
子猫は基本的に噛むものだけど、
痛い時は痛いって素直に怒っておかないと、
大人になってからも噛み加減出来ない猫になるぞ?
乳歯の間は、子供同士でじゃれて色々勉強する時期だからな。
泣く程噛まれたら、泣くまで噛み返しちゃれ。

こんなスレもあるぞ。
【ガジ】どうすれば治るの、ネコの噛み癖!2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/
162わんにゃん@名無しさん:04/12/01 20:54:13 ID:6QKvGUVO
猫って冬太りってあります?
食事量はあまり変えてないのだけど、最近ころころになったような気がします。
遊べる時間はなるべく付き合ってあげてますが、室内飼いなので運動不足なんでしょうかね。
毎日ンコモリモリで、元気なので心配はしてないけど・・・ちょっと気になるころころ。
163わんにゃん@名無しさん:04/12/01 21:05:52 ID:cXuCOJEw
>>162
冬毛でモコモコしてるから太って見えるよ
冬はまんまる
164わんにゃん@名無しさん:04/12/01 21:21:51 ID:bRFUjCVk
咬む
165わんにゃん@名無しさん:04/12/01 22:15:45 ID:6QKvGUVO
>>163
ありがとう。
モコモコアイスみたい。
モフりがいがあっていい感じです。
166わんにゃん@名無しさん:04/12/02 03:05:03 ID:Fc6UV7j7
さっき、ジョギングの途中にタヌキに襲われてた子猫を発見した。
一匹は絶命しかけてたけど、もう一匹はまだ無事だったので
拾ってきてしまった… とりあえずコンビ二行って猫用の飯を買いに行って来る。
167わんにゃん@名無しさん:04/12/02 05:22:20 ID:ZQPeBUZD
>166
東京23区だけど近所に猫より大きい野生タヌキのつがいがいます。近所の猫はタヌキくると追いかけてるよ。タヌキも応戦しますが。
168わんにゃん@名無しさん:04/12/02 06:08:21 ID:aUmGxvae
>>166
グッジョブ!
大きさ(月齢)にもよるけど、衰弱とかしてなくて、無事に育つといいな。
そしてダメだった子猫、安らかに…

にしても、すげー時間にジョギングするんだな。
>>166こそヘンなヤツに襲われないようくれぐれも気をつけてね。
169わんにゃん@名無しさん:04/12/02 07:17:37 ID:BAr3LiEh
かじってきたら、顔にフーって息を吹きかけると、逃げていきます。
170わんにゃん@名無しさん:04/12/02 16:02:13 ID:mgYYRwdX
ハンマー
171わんにゃん@名無しさん:04/12/02 22:10:20 ID:Pq+MGdzS
うちの子がうちの子になって1ヶ月たちました(生後半年♂)
最初反対していた家族も、今では猫可愛がりにしてます。
…意志薄弱な私は人の食卓でおねだりするのを追い払えなくなりました。
人の口でしょっぱく感じなくなるまで噛んだ魚でも、やっぱり塩分過多だよねえ
一口二口やると満足するんだけど
172わんにゃん@名無しさん:04/12/02 23:18:22 ID:IIAo/b9l
>>171
人間食を与えるのも猫の健康によくないけども、口移しもいけないよ。
猫と人間の間で共通の感染症とかの危険もお互いにあるから。
目先の可愛がりより、健康管理を徹底してあげることが愛情だと思ったり。

うちのも半年♂、長い目で見て育てていきましょう。
173わんにゃん@名無しさん:04/12/03 00:10:32 ID:5WTbbu9H
>>172
!!感染症!
塩分過多ばっか気にしてそっちにはトンと頭が回らなかったよ…。
何にせよよくないんだよね、反省します。もう食わせない。誓うよ
174わんにゃん@名無しさん:04/12/03 03:07:51 ID:oM86sMa3
家の猫は6ヶ月を過ぎてから食が細くなった。
一日3食食ってたのに、最近は2食になった。
普通かな?
175わんにゃん@名無しさん:04/12/03 04:46:03 ID:N+wjJYNm
>171
あげるものを塩なし焼き魚とか、刺し身ちょっぴりとかに限定すればいいよ。
ちゃんと猫用皿に入れてあげれば感染症も大丈夫だし。
子猫の時に習慣づければ、くれるもの以外は食べれないって学習するし。
176わんにゃん@名無しさん:04/12/03 07:04:33 ID:Okj2FI0l
お医者さんでは子供の頃は1日4食大人になったら朝晩2食でいいって言われたから
そういうものなんじゃないの >>174
177わんにゃん@名無しさん:04/12/03 10:09:17 ID:URslFcEF
怪我したノラを保護しました、たぶん3ヶ月か4ヶ月くらいの♀
片手は傷が深く、もう動かないとのことでした

うちで飼うことにしたのですが
ケージの外へ逃げ出ようと暴れます
トイレの中だろうと餌の上だろうと乗っかって
扉や網目の部分にしがみついてきます
傷はまだふさがっていないので毎日消毒をして
包帯を巻いています・・・が、汚れてしまい、交換の回数が多く
ケージの中のタオルも交換して洗ってをくりかえしています。

1週間ほどたちますが、落ち着き状態は変わりません。
動かない手の分、余計な動きで他の怪我をしないか心配です。
根気よくみてやるしかないか、何かいいアイデアがないか
どなたかアドバイスをお願いします。
178わんにゃん@名無しさん:04/12/03 10:14:13 ID:KchYT5ZD
怪我をしている野良だと環境が一気に違いすぎて
少しストレスを感じてるんじゃないかな。
野良でもなく怪我も無い4ヶ月の子でも、ケージに大人しく居るのは難しいしw
もう少し長い目で愛情を注いであげれば落ち着いてくるんじゃないかなーと。
179わんにゃん@名無しさん:04/12/03 10:59:19 ID:Mf01B3s9
iタウンページ 『動物病院こだわりSearch』《所在地を地図で表示できます》
 ttp://itp.ne.jp/topics/pet/kodawari.html
iタウンページ 『ペット関連施設かんたんSearch』《こちらも地図表示可》
 ttp://itp.ne.jp/topics/pet/kantan.html

もうないですね
180わんにゃん@名無しさん:04/12/03 12:08:37 ID:wnLk6LWZ
うちの猫も冬に太ったように見えるんだけど、
冬毛のせいなのね。。。ロン毛なので、
夏は暑そうなんだけど、スリム感がある。

飼い主も冬毛のせいなのだろうか?
モコモコ…
181わんにゃん@名無しさん:04/12/03 12:30:48 ID:UexOO/WH
>>177
ケージを布か新聞紙で覆って暗くしておいたらどうでしょ。少し落ち着くかも。

中が見えなくて猫の状態が心配なら、正面だけ布をあけておけばいい。
182わんにゃん@名無しさん:04/12/03 12:36:26 ID:UexOO/WH
それで新聞紙とか布とか、破いたり引っ張り込んだりしそうなら、ガムテープで
周囲を止めておくといいよ。新聞紙で覆っておけば破かれても平気だし。

すきまがあるとそこから出ようとするけど、上下左右、完全に覆われてると
そうでもないと思う。
183わんにゃん@名無しさん:04/12/03 12:46:30 ID:c33U2XcE
ウチのぬこの腹が大きくなってきた。
ぬこが安心して出産できるようにしてやりたいんだけど、環境作りのアドバイスをお願いします。
184わんにゃん@名無しさん:04/12/03 12:52:22 ID:UexOO/WH
あと、エサは全部食べ終わったら片付けたほうがいいと思う。トイレもあるし。
ケージの中にお皿が残ってると狭くなる分、居心地悪そう。
お皿をふんづけると水や食べ物で、寝床とか
包帯や傷が汚れるだろうし。
トイレも何か工夫して、掃除するとき以外は、体重でひっくり返さないように
固定しといたほうがいいです。

それと、ケージが狭いとやっぱり出たがるので、大きめのケージを使ったほうが
いいと思います。そのほうが落ち着きます。
185わんにゃん@名無しさん:04/12/03 13:09:16 ID:UexOO/WH
>>183
押入れを片付ける
(狭くて落ち着くので押入れを出産場所に選ぶ猫が多い)
出産箱を製作する
(使うとは限らないけど)
家中のあちこちに猫の隠れ家になりそうな場所をつくってあげる
(猫が気に入った場所を選べるように)
外出させない
(外で出産したら、知らない人に保健所に持っていかれる危険性大)
猫が隠れそうな場所にビニールシート+タオルや毛布等を敷く
(出産時に汚れないように)
なるべく自宅に客や知らない人間を出入りさせない
(母猫が落ち着かないから)
必要以上にちょっかいを出さない
(大声で話しかけたり構いすぎるのは×)

飼い主の眠る布団の中で出産する猫もいるので、臨月に近づいてきたら
寝つぶさないように注意。
以上。
186わんにゃん@名無しさん:04/12/03 13:58:43 ID:9w9cgnSW
昔友達が勝ってた子が、ベッドの中で友達のまたぐらの中で出産したな。
朝起きて寝小便垂れたのかと驚愕したら仔猫生まれてたって。
187わんにゃん@名無しさん:04/12/03 16:02:59 ID:xr+wSMGB
 生後2週間くらいで拾った子が現在3ヶ月。
食べ盛りの遊び盛りで、日々楽しませてもらって
るんですが、一つだけ…  食卓にのぼっちゃうんです。
なんども怒ってるんですが、一向にやめません。
どうも対面キッチンの向こうにいる嫁さんが気になって
食卓→キッチンカウンターに上ってるようなんですが。

 怒り方は大きな声でしかった後、抱っこして下ろしてる
んですが、なにかダメなことを教える効果的な方法はないでしょうか?
188わんにゃん@名無しさん:04/12/03 18:29:54 ID:MOTOMx3q
うるせーうるせー
189体罰はダメね。:04/12/03 21:06:58 ID:zHBBt6Vu
>>187
犬のようなしつけは期待できないので、
食事中テーブルの上に乗ってしまたらひたすら、
降ろす。
大声で怒鳴っても、猫には人間は吠えてる程度にしか思ってないのでムダ。
基本的に猫がのぼりそうな場所はキレイサッパリと片づけてテーブルの上
から撤去しておく。
うちは、猫のおかげでキッチンをはじめ、部屋中がきれいになりました。
落とされて壊されるものはないので、一人で留守番させてても安心。
190わんにゃん@名無しさん:04/12/03 22:03:21 ID:MOTOMx3q
>>189
家の猫、悪戯するたびに周りの物に八つ当たりしてたら、
すっかり猫がおびえちまったよ。
191わんにゃん@名無しさん:04/12/03 22:29:09 ID:wrwFC2Qa
>>189
猫プルーフな住まいになるよね。
彼らは3次元で移動するので、人間が「ここは大丈夫」と思った場所にあっさり登ったりして、最初の頃は驚きの連続だった。

どうしても入って欲しくない部屋はドアを閉めているが、風が通らなくて困っている。
家の中に網戸を設置しようか、なんて思ったり。
192わんにゃん@名無しさん:04/12/03 22:37:56 ID:c33U2XcE
>>185
サンクス!
後は母子共に無事に出産してくれりゃあ言うこと無しですよ。
193わんにゃん@名無しさん:04/12/04 00:41:11 ID:1Ap0KzBu
177です
レスありがとうございます
さっそく試してみます
194わんにゃん@名無しさん:04/12/04 02:08:42 ID:5hlYLKQ4
>187
両面テープをキッチンカウンターに貼れ。
ヌコは肉球にテープが張り付く感触が大っ嫌いなんだそうだ。
テーブル乗る→肉球べたっ→Σ(゚д゚lll)イヤー
の繰り返しをしてると、そのうち乗らなくなるってさ。
ヌコに見つからないように(←厳守)水鉄砲で打つのも有り。
万が一の為に、片付けておくのは必須。
195わんにゃん@名無しさん:04/12/04 11:32:32 ID:353jFIR2
>>192
次は避妊してください。
196187:04/12/04 12:04:12 ID:GwfwX9z3
>>189
 レスありがとうございます。
やっぱり怒ってしつけるのは無理なんですねぇ。
テーブルの上にものは置いてません。物を落とされるのが
いやなわけじゃなく、猫には関係ないんでしょうが、
食事する場所に上ってほしくないだけなんで。

 確かに危ないものは片付けるようになったので
片付くようにはなりましたね(笑)

>>187

 食卓、カウンターともにテープは張り巡らせたことが
ありますが、上手によけながら登ってました;;
テープがつくのは確かに嫌がってましたが、それの効果で
上らないようにはなりませんでした。
 水鉄砲はないですが、霧吹きをかけたりもしましたが
これも効果なしです。
 いろいろやって怯えてしまわないか不安でしたが、それは
なかったのでほっとしてますけど^^;

 アドバイスありがとうございました。


 遊び盛りのころはしょうがないのでしょうかね。
もう少し様子を見て、対策を考えて見ます^^
197わんにゃん@名無しさん:04/12/04 13:20:45 ID:wxjSEy9+
>>195
はい、そうします。
198わんにゃん@名無しさん:04/12/04 23:43:01 ID:/rwz13UO
>>197
とても素直な方でつね・゚・(つД`)・゚・
199わんにゃん@名無しさん:04/12/05 01:08:25 ID:7oyKwUrw
みんな家の中で放し飼いで買っているの?外出中も?
一人暮らしのワンルームマンションの人は、外出中はケージ以外で飼えなくない?
コードとか噛んだりしない?パソコンとか配線だらけの家ではとても放し飼いにできないと思うけどなぁ。
台所の中もひっかき回しちゃうし。何するか不安になたっりしないの?
200わんにゃん@名無しさん:04/12/05 01:14:25 ID:brWT4330
猫好きは屋内放し飼いをすすめるけど、
俺はとてもできない。見てやれないときはゲージ。
201わんにゃん@名無しさん:04/12/05 01:16:39 ID:brWT4330
ゲージじゃないや、ケージ。計ってどうする。
202わんにゃん@名無しさん:04/12/05 01:17:23 ID:7uP20FW9
うちは放し飼い。
幸い奴の悪さと言えば電話に乗って留守電セットするくらいなので、
心置きなく放してる。
コードとかは噛まないんだけど、くぐって遊ぶのは好きらしい。
まあ外れたら直せばいいかなと。

しかし、うちで飼ってた猫で今まで悪さする奴っていなかったんだけど
これって単に運がいいだけ?
203わんにゃん@名無しさん:04/12/05 01:30:34 ID:e1EZzBHd
うちは一人暮らしで放し飼い。
ぬこに遊ばれて困る物は徹底的に隠す収納。
ゴミ箱もフタ付きのを買ったし、三角コーナーには生ゴミを残さない。
幸いコード類には興味がないらしくて、助かってる。
でもうちは1匹だけだから、まだいいのかも。
多頭飼いだと、イタズラもエスカレートしそうだね。
204わんにゃん@名無しさん:04/12/05 04:09:55 ID:UkM/7Z2Y
ワンルームだが放し飼い。
俺が出かけると寝ちゃう。
戻ってくると小一時間文句ニャゴニャゴ言われて、甘えモードになって
それからやっとヤンチャモード入って遊び出す。

一人じゃ寂しくてあんま動かない様だうちの子は。
205わんにゃん@名無しさん:04/12/05 09:40:53 ID:FxzluBUX
4ヶ月の野良引き取って1週間くらいなんだけど、元野良だけあって外に出たがります。
んで、超鳴く。にゃおにゃおにゃお〜〜んってな感じでずっと…
これって鳴いてる間は構わない方がいんでしょうか?あまりに五月蝿いのでストレス貯まる…
206わんにゃん@名無しさん:04/12/05 09:58:08 ID:HfWJMVgX
ワンコ三匹飼ってるんですが、そこに子猫が
入ることって可能ですか??
友達は「猫は犬を怖がるからやめといたれ〜」って言うけど、
犬八匹と猫一匹飼ってる家もあるし…。
やっぱかわいそうですか??
207わんにゃん@名無しさん:04/12/05 10:20:08 ID:86I17P4M
>>206
何かあったとき、ちゃんと対処できれば
イイと思います。
208わんにゃん@名無しさん:04/12/05 19:18:25 ID:YMjHsAH+
>>205
外の生活を知っているネコは、どうしても外へ出たがる
ものですね。
そういう時は、一緒に遊んでやったり、おもちゃで
じゃれさせてやると良いですよ。
外への興味がなくなるまでには日数がかかりますが、
根気よく室内に慣れさせると、そのうちあきらめますよ。
209わんにゃん@名無しさん:04/12/05 21:10:57 ID:7oyKwUrw
みんなの所はおとなしいんだね。うちの子はヤンチャだからなぁ。
居る時でさえ、油断するとコードかじるし。段ボウル食べるし・・・
とても外出中自由にさせて置けないよ。今は猫用の部屋一部屋与えてるからいいけど、
一人暮らしだとケージになってしまうなぁ。避妊手術すると少しはおとなしくなる?
210わんにゃん@名無しさん:04/12/05 21:51:09 ID:vwi9ZFth
5ヶ月になるメスの子なんですが、乳首にまわりの乳輪(?)のあたりがぷっくりとふくらんでおります。
布団に入ってきた時にお腹をさすってたら発見したのですが、大きさに違いはあれど全部の乳首のまわりがそうなってます。
これは普通なのでしょうか?
普通でないなら明日にでも病院に行くつもりですが、どなたかおわかりでしょうか?
211わんにゃん@名無しさん:04/12/05 21:56:48 ID:Hmu7UP1O
>>204
うちも。一人の時は寝てるみたいで、部屋に隠してあるカリカリに手をつけてないもんなぁ。
いちおうコードが全てコンセントから外してある。
帰った時コソーリドアを開けるとムクリと起き上がって玄関までダッシュしてくる。
背伸びをした後は甘えモード全開。
212わんにゃん@名無しさん:04/12/06 04:06:39 ID:ITupxA78
>>210
外飼いしてますか?
それとも保護してまだ間もないですか?
妊娠の可能性が無くはありません。
診察を受けましょう。
213210:04/12/06 04:52:16 ID:gqNAHvk5
>>212
レスありがとうございます。
まだ目も開いてない状態で保護して以来、外に出したことはありません。
で、わかったんですが、どうやら発情しているようなんです。
あんまり鳴かない子なのにやたら鳴きまくり(発情独特のあの声ではありませんが)、腰をさするといやらし〜いポーズをとったり、床にゴロゴロ寝転んだり・・・。
書き込みしてすぐにそんな事がありまして、まさか5ヶ月(正確にはあと10日で6ヶ月)だしまだまだ先の事だと勝手に思い込んでいました。
明日いちばんで診察してもらいに行きます。
どうもありがとうございました。
214わんにゃん@名無しさん:04/12/06 07:57:59 ID:ITupxA78
なるほど・・・
半年と言うと丁度初めての発情期を迎える頃ですもんね。
避妊手術が必要な時期となったわけですね。

ちなみに発情期の♀猫の動きって撫でると過剰反応して可愛いですよね(笑)
215わんにゃん@名無しさん:04/12/06 08:40:06 ID:iwVB0t44
>>205
当時、半野良4ヶ月の子猫を貰ってきました。
同じように外が見える所や、外気が入ってくる所で、雄叫び状態。
検査とワクチンで病院に行った時、ついでに獣医に尋ねると、
「お母さんや兄弟を捜してるんですよ。
鳴いたら抱っこしてあげて、アナタがお母さん代わりになって下さい」
と言われました。

で、その日から「にゃぁーにゃー」ダッシュ!で駆けつけ抱っこ。
二、三日もすると鳴かないように、なりました。

ただし、今はどこに行くにもついてきます…うぅ。
216わんにゃん@名無しさん:04/12/06 09:27:53 ID:vVhvqJpH
>>215
なるほど!実践してみます!
ありがとうございます
217わんにゃん@名無しさん:04/12/06 12:41:28 ID:qSrJea25
うちも元野良の子猫を飼い始めてもうすぐ1ヶ月になるんですが抱っことかとてもさせてくれません。
触るのも嫌がります。背中を手で撫でようものなら幻の右が飛んできてシャーです。
猫の方からはすり寄ってきます。
すり寄って来たときに足をすりすりさせて体の側面を足で撫でるようにしてやると
ゴロゴロ言うので嫌われているわけではなさそうです。両足で軽く挟んでスリスリも受け入れてくれます。
家の中を歩くといつもついてきます。
『今は』私が寄っていっても逃げないし体重を計る程度の極短時間ならまだ暴れないでいてくれます。

多分私の触り方や抱き方がまずいんだと思うのです。
今まで猫とか飼ったことがなかったのでそのやり方がわかりません。
猫の嫌がらない触り方や抱き方があれば教えてください。
今は体重を量るときだけ背中の方から前足の後ろを両腕で抱きかかえて抱いています。
こういう感じなのでまだ動物病院に連れていけません。
フロントラインは通販で買ったので垂らそうと試みたのですが大暴れで結局できないままです。
3週間かけて完全室内飼いにはしました。本当に大変でした。
健康状態もパッと見た感じでは良さそうなので今日明日中に何か起きると言うことはなさそうですが、
耳が痒そうなので早く動物病院に連れていってやりたいのです。
みなさんは最初からおとなしくキャリーの中に入ってくれて普通に診察を受けられたのですか?
保護したその日や翌日に動物病院とか本当に信じられません。
うちの猫は間違いなく診察でも大暴れしそうで今から鬱です・・・
218わんにゃん@名無しさん:04/12/06 12:52:25 ID:ZeLr5FFk
病院には暴れようがなんだろうが、無理やり連れて行かなきゃ。
診察時にも暴れるけど、獣医はなんとかするよ。プロだもん。
219わんにゃん@名無しさん:04/12/06 13:04:58 ID:Xvh4IjmO
>>217
> うちの猫は間違いなく診察でも大暴れしそうで今から鬱です・・・

デカめの洗濯ネットに入れてくとよろし。
220わんにゃん@名無しさん:04/12/06 15:26:22 ID:ITupxA78
野良猫は拾った時点で病院行った方が良いよ。
221わんにゃん@名無しさん:04/12/06 15:35:21 ID:5VmlSO7+
>>拾った時点で病院
うん、それが一番良いと思う。
ウチはいつも、拾ったその足で病院に直行。
虫下し・ノミ取り・耳ダニ駆除。
222わんにゃん@名無しさん:04/12/06 19:49:22 ID:IbZNRvio
少々、悩んでいますので質問させてください。

生後2ヶ月になる仔猫に、仔猫用の猫缶とカリカリをあげています。
ですが食事中、先住の大人の猫と餌をチェンジして食べてしまうのです。
何度元に戻しても、目を盗んで入れ替わっています。
先住猫は少々肥満気味でして、子猫用のフードは高栄養なため
食べさせないほうがいいとは思っているのですが、なかなか上手くいきません。

食事をあげている時間が、朝起き抜けと、夕食時でして、
(他に大人用ドライフードは置きっぱなしです)
なかなかずっと見張っているのも難しい状態です。

仔猫が大人用のフードで構わないのなら、
同じ食事で統一してしまいたいのですが…。
昔は、仔猫用フードなんて無かったのかなと思うのですが、
大人用フードに切り替えちゃっても大丈夫でしょうか?
223わんにゃん@名無しさん:04/12/06 20:31:26 ID:1Ci9sY6/
>>222
フードを全年齢猫用にすればいいんじゃない?
224わんにゃん@名無しさん:04/12/06 20:50:36 ID:aKSNg0g/
猫は後ろ側の首の皮をつまんで持ち上げるとおとなしくなるね。母猫が噛んで持ち上げるのと同じみたい。子猫なら簡単にもてるから、もうひとつの手で足を抑えればいいんじゃないかな。
225わんにゃん@名無しさん:04/12/07 00:30:38 ID:oc4DlWb2
>>222
まぁ、子猫に大人用あげても死にゃしないけどね。
できるなら、子猫には子猫用あげた方がよりベターってだけで。
子猫だけ餌と一緒にケージに入れて食わしたら?
226わんにゃん@名無しさん:04/12/07 01:05:21 ID:mhAmcj13
>217
うちは抱っこも身体中撫で回しの刑も平気の中年猫だけど、
猫カバンに入れると阿鼻叫喚の騒ぎになる。
しかし、そんな事を気にしてたら病院なぞ行けないので、
問答無用で収納→連行。
キャリーに入れられない程の暴れん坊は、>219の通り洗濯ネットかぶせてしまえ。
病院から帰って来たら、しばらく甘やかし倒して、ご機嫌取り必須。ガンガレ。
227217:04/12/07 07:00:45 ID:u3XdoVSK
みなさん、おはようございます。
いろいろレスを頂きどうもありがとうございます。

>>219->>221
おっしゃる通りです。
うちの猫は「拾った」ではなく家に毎日やってきていた猫なので
その足で病院に直行とならなかったのが良くなかったですね。
洗濯ネットに入れて今週中に連れて行きます。
洗濯ネットのサイズは大きめのものを用意するというのは分かるのですが、
ネットの目は粗い方がいいのですか?それとも細かい目の方がいいのでしょうか?

>>226
キャリーにおとなしく入ってくれることは絶対ありえないので洗濯ネットに放り込んでからキャリーに入れてみます。
洗濯ネットに放り込むのも大変そうでやや鬱ですが・・・
キャリーの中でも間違いなく暴れると思いますが、>>226さんのように抱っこや撫で回しが平気な猫でも暴れるのですね。
ちょっと安心しました。ご機嫌取りは得意なのでそっちは大丈夫そうです。


228わんにゃん@名無しさん:04/12/07 10:02:43 ID:Bt37xifc
>>222
2ヶ月の子猫に成猫用じゃ栄養足りないし、
成猫が子猫用食ってるとカロリー過多でデヴ猫になるよー
225の言う通り死にゃあしないが、ご飯中は隔離とか
何とかした方が良いと思う。
ウチも子猫拾った時、苦労したけど(数年前でもう忘れてた…)
小さめのケージのドアを子猫しか通れない幅で固定して
子猫はその中でごはん、先住の成猫は子猫が登れないテーブルの
上でご飯、ってしてた。たしか。
229わんにゃん@名無しさん:04/12/07 15:24:33 ID:46uWqlPD
質問させて下さい。

♀の子猫を拾ってきて飼ってます。
拾ってきたのは2ヶ月前で、その時点で2ヶ月くらいだったと思います。(子猫飼った事ないので推測)
昨日までは普通に生活できてたんですが、今日の朝から異様に鳴きます。
「あぉーん」「なぉーん」みたいな、発情期の猫っぽい声でウロウロしながら鳴いてます。
そして家中(マンション1LDK)を思いっきり走りまわります…。
おもちゃで遊んでやると鳴きやんでじゃれてきますが、遊びをやめると「なぉーん」が始まります。

室内飼いなので、充分運動させてやる事ができてなくてストレスかな、とも思うのですが、
食欲もあるし、まだ4ヶ月くらいなので発情期にしては早いですよね。
鳴くたびに遊んでやってたら、もう手が傷だらけになってしまいました・・・
230229:04/12/07 15:34:46 ID:46uWqlPD
すいません、拾ってきた時点の特定が怪しいかも…。
体重とか計ってれば良かった。多く見積もって2ヶ月かな、と思ったんだけど、
もうちょっと小さいのかもしれない。手を噛まれても痛くないくらいで、ドライフードが噛めなかったです。
今は拾ってきた時の倍以上に成長しました。

生後3〜4ヶ月で発情する子もいるのかな。。。
231わんにゃん@名無しさん:04/12/07 15:58:03 ID:PORhA0vC
>>229-230
ちょっと確認させてください。
動物病院で検査・ワクチン接種などは済ませてますか?
マンションの利用規約も大丈夫ですか?
232229:04/12/07 16:35:22 ID:46uWqlPD
>>231
動物病院にはまだ連れてってません。ので、ワクチンもまだです。(反省)
マンションの利用規約は大丈夫です。管理人さんも承諾済です。

拾って、ペットショップにトイレとか買いに行った時に病院に行くものなのか聞いたら、
「今の状態で元気なら、もう少し大きくなってから連れて行けばいい」と言われたのでそのまま飼ってました。
金曜が仕事休みなので、連れて行ってみます。
233わんにゃん@名無しさん:04/12/07 17:11:48 ID:58Tx8xSs
拾ったその足で病院行く。
これが常識。
234229:04/12/07 17:36:07 ID:46uWqlPD
>>233
ですね。今電話で病院に問い合わせしたら、まだ開いてるって事なので早速連れて行きます。
発情期かどうかも診断してもらおう。
では、イテキマ。ありがとうございました!
235わんにゃん@名無しさん:04/12/07 20:32:32 ID:sGiGEG2m
>>229
家のコは約4ヶ月で初発情しました。
でも、避妊は8ヶ月過ぎてからでしたね。
236222:04/12/07 21:49:22 ID:XaKT+iGN
やはりケージを買わないとマズイようですね。
購入を検討しようと思います。
アドバイスありがとうございました。

関係ないけど番号が222(にーにーにー)で仔猫の鳴き声みたい。
何か嬉しい今日この頃。
237229:04/12/07 22:02:42 ID:46uWqlPD
>>235
ほんとですか!お仲間いると、なんか安心します。
ウチの子も間違いなく発情してます。。。
発情期の症状をググって調べてたら、該当するものばっかりで確信しました。
体重を計ったら2.4kgだったので、たぶん4ヶ月くらいだと思うんですけどね。おませさんなのか。
今の時点で避妊手術はやっぱり危険ですよね。あんまり鳴かれると可哀想になってきます。
発情期に猫が気を紛らわせる方法って何かありますでしょうか?

あ、病院は初めて行く場所で、道に迷ってしまって開いてる時間に病院行けませんでした_| ̄|○
やっぱり金曜日に行く事にします。。。ワクチンと検査も。。。
238わんにゃん@名無しさん:04/12/07 22:14:40 ID:pdC1qpO4
>>237
うちの猫が発情したときはうるさくてかなわないので、唯一防音工事がしてある
カラオケがある部屋に閉じ込めて凌いだよ。
あのうるささはかなわないよね。
何ヶ月だったかは定かではないけど、子猫ではなく成猫でもない、成猫になりかけ
の野良に出来心で餌をやってしまったら懐いてきたので、責任を取って飼った
矢先のことで、避妊手術まで思いつかないころの失敗談です。
239わんにゃん@名無しさん:04/12/07 22:22:20 ID:J3X1xn89
>>237
2,4kgもあるのなら、4ヶ月よりかなり経っているのでは?
うちのは3ヶ月未満で1kg少々です。
240229:04/12/07 22:59:18 ID:46uWqlPD
>>238
防音効果…無い。。。ペットOKなマンションだから気難しい人はいないと思うけど。
私が居ない時に鳴いてるかと思うと、猫が可哀想なのと周りに申し訳ないです。
「なぉーん」はホントまいりますねw

>>239
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工 そ、そうなの?
↓のページで4ヶ月半で2200gってなってたから、だいたい4ヶ月〜5ヶ月かなと思ったんですが。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/〜nekohon/zy-idea-koneko-seichouhyou.htm
ちなみに、すっっっっごい食べます。ガッついてます。おにゃのこなのに。。。

単なるデブなのかなw
241わんにゃん@名無しさん:04/12/07 23:03:18 ID:mhAmcj13
>217>227
ネットは細かい目の方が爪引っ掛ける率減るとオモ。
一回大きい目ので捕獲したら、爪もだけど歯が引っ掛かって大騒ぎだった。

うちのヌコをネットで梱包の時は、口あけたネットをこっそり持って
猫が油断している隙に、頭からがばっとネットをかぶせる。
かぶせたら速攻で捕獲→口締め。
かぶせそこなうと二回目が非常に警戒されるので、頑張って一回で捕獲しれ。

余りお勧めできない方法だけど、最悪の場合(どうしても捕まらないとか)
適当なサイズの箱を置いておいて、猫が入ったら蓋を閉めるってのもある。

>239
猫の骨格で体重は大分変わるぞ。
うちのは骨太+骨デカだったから、3ヶ月半くらいで2kgあったし。
242235:04/12/07 23:11:59 ID:sGiGEG2m
>>229
家のコは2キロを超えていたくらいだったと思います。
で、飼育の本を読んだら、2キロを超えたらいつ発情が来ても
おかしくない、との記述があって納得した覚えが。
(ちなみに一歳過ぎて現在の体重が4キロ。避妊して2ヶ月で400グラムも
体重が増えたけれど、その当時で少し痩せ気味だったみたいです。)

家のコの場合で申し訳ないのですが、最初の発情はそんなに続かなかった。
4日くらいあったかな。声も可愛いもんでした。ただ、最後の方まで、
大鳴きにはならなかったので、回りはこれくらいなら避妊しなくても。
と、言われたくらいだったから、余り参考にならないかも。
切なそうにしはじめたら、好きなおもちゃで遊んであげましたね。
触るとそれがきっかけで腰を振り出してたので、あまり触らないように
そっとしてあげてました。
243229:04/12/07 23:54:40 ID:46uWqlPD
>>242=235
>2キロを超えたらいつ発情が来てもおかしくない、との記述があって納得した覚えが
おぉ納得!今日突然だったから、オロオロしてしまいました。

しばらく「なぉーん」でウロウロして、走りまわってゴロンゴロンして疲れると座ってます。
今まであんまり鳴かない猫だったんで、余計に大声に感じます。
病気じゃないんだから、発情期だって分かっただけでも一安心しました。

おもちゃで遊び出すと飛びついてきますねw 生傷が絶えません。
早く発情期が過ぎ去ってくれるのを祈ります。

レスくださった方々、ありがとうございました。とても参考になりました!
244わんにゃん@名無しさん:04/12/08 01:40:49 ID:HLyaos+6
>>243
綿棒を入れて擬似性交させるとある程度おさまるようなんですが、
私はあまりに不憫でやったことはありません;
発情して、暫くして収まった頃に避妊しました。
確か、5ヶ月くらいだったと思います。
245わんにゃん@名無しさん:04/12/08 11:00:57 ID:Yjsv4pYs
知り合いの猫が赤ちゃんを産んだので2ヶ月のメス仔猫を引き取る事になりました。

初めて猫を飼うので、2,3聞きたいことがあります。

居間に放し飼いにしていいのでしょうか?それとも箱の中にいれとくのでしょうか?
トイレのしつけを初めてもいいのでしょうか?どうやってしつければいいのでしょうか?
部屋を傷つけられないでしょうか?傷つけたら、どうやってやめさせればいいのでしょうか?
部屋を傷つけられない様にする工夫、秘策はあるでしょうか?

居間は和室の畳部屋です。布団は羽布団で寝ています。

アドバイスお願いします。
246わんにゃん@名無しさん:04/12/08 11:01:36 ID:Yjsv4pYs
ageわすれ
247わんにゃん@名無しさん:04/12/08 11:10:04 ID:xsj4m0lq
>>245
まずテンプレにあるサイトをじっくり読んでくれ。
余裕があればここの過去ログも。
最初の質問、箱の中にいれとくの?ってのからもう
答える気なくしたヨ…
つうか、そんな事を質問する245よ、
逆にその2,3の質問だけで後は大丈夫なのかい?!
248わんにゃん@名無しさん:04/12/08 11:38:47 ID:Qd03bvzR
>>245
>居間に放し飼いにしていいのでしょうか?それとも箱の中にいれとくのでしょうか?

好きにして

>トイレのしつけを初めてもいいのでしょうか?どうやってしつければいいのでしょうか?

2ヶ月だったら遅い位。よく観察して、砂を掘る様な動作をしたら、トイレへGO。
粗相したら、ティッシュで拭いて、トイレに置く。

>部屋を傷つけられないでしょうか?傷つけたら、どうやってやめさせればいいのでしょうか?

むちゃくちゃ傷つけられます。止めさせる効果的な方法はありません。
猫によっては、怒るとわざとやったりします。(怒られるかも知れないというスリルを味わう為に)

>部屋を傷つけられない様にする工夫、秘策はあるでしょうか?

傷つけたら困る様なものを部屋に置かない事です。

>居間は和室の畳部屋です。布団は羽布団で寝ています。

畳の爪とぎと、羽布団でのおしっこは気持ちがいいので、止められないと、家の猫が言ってました。

猫は部屋を汚して当たり前と思ってください。
汚さない猫なら、良い猫と誉めてあげて下さい。
249わんにゃん@名無しさん:04/12/08 11:43:10 ID:Yjsv4pYs
ざっと読みました。
まだ、引き取る2ヶ月の猫の大きさもヤンチャかげんもわからないのです。
引き取る前に飼い方の知識と対策を得ようと質問しました。失礼しました。
友達の家の猫が、ヒドク部屋が傷つけられたのと思い出してこちらに質問してみました。
親の田舎の猫は一切いたずらしなく、室内ではトイレはしませんでした。
250わんにゃん@名無しさん:04/12/08 13:07:27 ID:DCz714oC
>>室内ではトイレはしませんでした。

なんだ、放し飼いか。
室内で飼うなら、室内にネコ用トイレを置かねばならんよ。
出入り自由なネコなら、勝手に外の砂場で用を足すからな。
でも、外へ出すのはリスク大杉。
251わんにゃん@名無しさん:04/12/08 13:08:02 ID:CD2JJMPl
ある所に登ったり、してはいけない所で爪研ぎをしたりしたら、
怒こるとします。それを続けると、ある程度猫はやらなくなります。
犬と違って、猫は理解していません。

猫自身、怒られる(大きな声)、払われる等、
心地よくない思いをするのがいやなだけです。

曖昧な感じでしか、しつけは出来ない物と思って、
人の方が生活環境をかえた方が良いかもしれませんね。
自分の家がテリトリーになるわけですから、
全てをイタズラだと考えずに、可愛がって下さいね。
252245:04/12/08 14:05:35 ID:Yjsv4pYs
変な質問して、気分悪くなさった方、ごめんなさい。

実際に飼ってる人の意見が聞けて良かったです。
ご親切にアドバイスを頂け、ありがとうございました。

しつけは難しいんですね。少し研究します。
居間の和室で飼うので、畳の上にフロアカーペット、フスマや柱に塩ビを貼ります。
羽布団はおねしょシーツをかぶせるようにします。

我が家の一員として末永く可愛がります。
253わんにゃん@名無しさん:04/12/08 14:29:37 ID:Xe+q5MGm
>245
ネットの前に、ダイソーで「猫の飼い方」本でも買って読むといいよ。
初心者にはけっこう勉強になる。
254わんにゃん@名無しさん:04/12/08 14:50:06 ID:H/2Fq5oy
実際猫にはしつけが出来ないわけじゃなく
かわいいから許しちゃってしつけになってないってのが多いと思うよ
トイレに関してなんて犬の子犬の時考えたら
猫なんて天才的にカシコイしきっちりしてくれる。
子犬なんて家中シートしいて大変なんだから。
犬はどうしてもクッションやソファーはボロボロになるし。
猫は爪研ぎだけ一番安い段ボール製の爪研ぎでやってくれるように
がんばって覚えさせたら、それ以上猫に怒ることなんてないよね。


255わんにゃん@名無しさん:04/12/08 14:56:09 ID:BobvCjpq
2ちゃんねるキャラ人気投票において、もっさりさんが準決勝進出もさ!
しぃちゃんが負けてしまった今、ペルシャ好きならばもっさりさんを応援して欲しいもさ。
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':   清き一票欲しいもさ
     ミ  .,/)   、/)  
     ゙,   "'   ´''ミ  もさもさ
  ((  ミ       ;:' 
      ';      彡  
      (/~"゙''´~"U  
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1102208179/

256わんにゃん@名無しさん:04/12/08 15:35:16 ID:fLJdp78A
3ヶ月ぐらいの子猫を育てています。
餌は水でふやかしたドライフードにまぐろを混ぜて与えているのですが
一週間ぐらいかけて徐々にこびりついて取れなくなった餌が腐って
鼻と口の周りが真っ黒になってしまいます。
タオルで拭いても取れなくて、ある程度蓄積されると
カサブタのようにペリッと剥がれるのですが
毛まで一緒に抜けてしまうので、薄くなってきてしまいました・・・
口元に腐った餌をこびリつかせておいたら病気にでもならないかと心配なのですが
無理やりとらずに放置しておいたほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
257わんにゃん@名無しさん:04/12/08 15:55:46 ID:H/2Fq5oy
>>256
ぬるま湯につけたウェットティッシュみたいなので
取れない?いっかいぬらさないと取れないよ。

これは長毛種がうんこを付けてたときの方法なんだけども。
258わんにゃん@名無しさん:04/12/08 16:43:04 ID:DCz714oC
まぐろもあんまり与えない方が良いよ。
ドライフードだけでも栄養バランスがとれているし
口の周りも汚れない。
259わんにゃん@名無しさん:04/12/08 20:32:15 ID:9ORPWn2W
猫の躾が大変だと思ったことはないけどなぁ。
犬と比べれば、ほんとにかんたんだった。
みんな苦労してるんだね。

260わんにゃん@名無しさん:04/12/08 20:47:53 ID:1ypwY868
261わんにゃん@名無しさん:04/12/09 00:21:16 ID:W51jhFbr
>>256
カリカリは、お湯に浸すと色落ちして中々取れません。
缶詰にカリカリを混ぜて与えてみて、カリカリだけで食べれる様なら、カリカリに切り替える。
家のぬこは2ヶ月過ぎから、カリカリを食べるようになったから、3ヶ月なら食べると思うよ。
262わんにゃん@名無しさん:04/12/09 00:23:58 ID:W51jhFbr
>>259
トイレは綺麗にする。
食ったらやばい物は近くに置かない。
時々、「遊んでよぉ」って来たら遊んであげるだけ。
後はほったらかしだな。
263わんにゃん@名無しさん:04/12/09 00:43:43 ID:mqGjaUog
>>261
>カリカリは、お湯に浸すと色落ちして中々取れません。

そんな取れなくなる色をつけたカリカリなんかあげないで下さいよ。。
264わんにゃん@名無しさん:04/12/09 00:46:57 ID:tbfHaMHc
着色料入り!?
(,'A`;
265わんにゃん@名無しさん:04/12/09 04:59:16 ID:PyZzQu8Q
キャットフードスレ行くが良い。
266わんにゃん@名無しさん:04/12/09 08:53:25 ID:azDOgzU9
3ヶ月なら、カリカリと新鮮な水を別々に与えて
おく方が良いのでは。
267わんにゃん@名無しさん:04/12/09 11:10:33 ID:W51jhFbr
>>263
仔猫用をいくつか試したけど、ほとんど色落ちするよ。
268256:04/12/09 14:32:01 ID:EefFrFzU

捨て猫だったので正確な歳はわからないのですが
獣医さんがそのくらいではないかと。体重は1キロです。
濡れたタオルでは取れないし、とても嫌がるので餌を変えてみようと思います。
いつからカリカリに移行すればいいのか迷ってました。
水の量を徐々に減らしていって、カリカリあげてみます。
カリカリだけでも食べてくれるようになったら楽なんだけど。
マグロ混ぜないと食べてくれなくて痩せてしまいます(´・ω・`)
根比べになっちゃうのかな〜
アドバイスありがとう。
269わんにゃん@名無しさん:04/12/09 14:42:24 ID:5CdxSepf
>>268
うちも最初はマグロ缶混ぜてたけど、マグロ缶のだけ先に食べてしまう。
やっぱり美味しいものに慣れさせると、そっちがよくなるのは猫も同じ。
だから、徐々にマグロ缶の量を減らしていった。
今ではカリカリだけでも平気で食べるよ。たま〜にマグロ缶あげると大喜びw
カリカリしか無いんだったら、猫もお腹空いたら食べるんじゃない…?
270わんにゃん@名無しさん:04/12/09 14:45:27 ID:PyZzQu8Q
うちの子は捨て猫からかもだけど何でも良く食べるから、自分の飯が
あるだけでありがたいって状態で、ちゃんと出されたもの食ってくれる
良い子です(親馬鹿)。

今生後5ヶ月くらいの♂でヤンチャなんだけど、そういう所はやたら聞き分け画
良いというか(笑)
271わんにゃん@名無しさん:04/12/09 16:35:18 ID:azDOgzU9
>>268
我が家のネコも1kgぐらいですよ。でもドライフードだけでも
喜んで食べます。
餌は一日3回、量を決めて与えています。
食事前にはかなり空腹になっているので、カリカリを
すごい勢いでペロリと食べます。
272わんにゃん@名無しさん:04/12/09 16:53:50 ID:W51jhFbr
>>268
色々やってみたら?
うちの猫も最初は、カリカリを嫌がってたけど、モンプチの仔猫用(少ない上に高い)を与えたら食べやがった。
食べないカリカリも、食べるカリカリと混ぜれば食べるよ。
273わんにゃん@名無しさん:04/12/09 17:09:01 ID:TyYTaCnu
ホントに腐った餌か?
猫ニキビじゃねーだろうな?
皮膚炎でもペリッとむけるのあるぞ。
274わんにゃん@名無しさん:04/12/09 17:38:52 ID:CYf7wKh7
╋┓┃┃ ╋┓┃┃ ╋┓┃┃ ╋┓┃┃ ♥ ♥ ♥ ♥
   ┛    ┛    ┛    ┛  
275↑まずっ‥:04/12/09 17:40:45 ID:CYf7wKh7
╋┓┃┃ ╋┓┃┃ ╋┓┃┃ ╋┓┃┃ ♥ ♥ ♥ ♥
276わんにゃん@名無しさん:04/12/09 22:13:40 ID:c5i0dpZH
猫と暮らして2ヶ月と少しの初心者です。
9月の終わりに生まれた子と生活しています。
三種混合ワクチンの時期について調べていましたが、
いろいろ調べてみると2ヶ月からと3ヶ月から、とあります。
どちらの時期がいいのか迷っています。
ワクチン前には何か健康診断などあるのでしょうか?
277わんにゃん@名無しさん:04/12/09 22:40:07 ID:mqGjaUog
>>267
自分が使ってたので色が落ちたのなんかないよ。
着色料を使ってるカリカリはどうかな。
278わんにゃん@名無しさん:04/12/09 23:38:59 ID:ZZ3iVr33
>>276
猫の初乳には栄養素だけではなく、病原体を防ぐ抗体が含まれています。
その抗体が残っているときに、接種しても免疫にはなりません。
生後2ヶ月以降に、無くなっていくらしいです。
他の猫との接触を防ぐのであれば、3ヶ月でもかまわないのではないか、と思います。

ワクチン前には、体重、体温、目、呼吸等の検査があります。
問診は喋れませんので、お母さんが診断に役に立つお話をするといいと思いますよ。
279276:04/12/10 00:27:17 ID:odBu6gid
>>278
教えて下さってありがとうございました。
初乳を飲んでいれば、抗体が無くなるまで免疫にはならないのですね。
飲んでいるので抗体はあると思います。
ワクチンの事を調べていたのですが、ウィルスの怖さをいろんな本や
サイトで見たばかりなので、早くしなければと焦ってしまいました。

獣医さんに連れて行った以外に家から出すことはありませんので、
3ヶ月に入る前に一度、今年中には検診を受けに行こうと思います。
280わんにゃん@名無しさん:04/12/10 05:10:07 ID:xE6e8fR1
うちの猫、4ヶ月くらいなんだけど、さかりっぽくにゃごにゃご鳴く…
ウロウロして落ち着きないし、尻尾の付け根触ったらケツ持ち上げるし、これってさかり?
それとも子猫だからさみしくて鳴いてるとかなのかなぁ?
ちなみに元野良です。
281わんにゃん@名無しさん:04/12/10 12:14:11 ID:dYRawYKF
>>280
りっぱなさかりです。
282わんにゃん@名無しさん:04/12/10 16:20:07 ID:xE6e8fR1
>>281
まじっすか…
さかりってどれくらいで落ち着くのかな?避妊は来月にしようかと考えてたんだけど。
つーか、飼い始めたばっかで金ねーw
283222:04/12/10 17:43:46 ID:sWBwMO+Y
年賀状とかに、仔猫のにくきゅうスタンプを押せないかな〜と考えているのですが、
インクとかだと、舐めてしまって危険だろうし、
何か猫が舐めても大丈夫なものってないでしょうか?

猫にとって安全なものが無いのであれば、諦めます。
何かいいアイデアをお持ちのかたがいらっしゃれば、
アドバイスをお願いします。
284わんにゃん@名無しさん:04/12/10 17:46:24 ID:9TcrEal9
( ゚o゚)ポカーン
285わんにゃん@名無しさん:04/12/10 17:46:37 ID:1pjnh7Z8
>>283
食紅などどうでしょうか?
286わんにゃん@名無しさん:04/12/10 17:54:31 ID:T6qHr90g
砂糖水であぶり出し
287わんにゃん@名無しさん:04/12/10 18:41:30 ID:+PX2OLJ8
>>283
うわ・・・ひく・・・
288229:04/12/10 18:47:42 ID:wN0k4ms1
>>280
うちの猫と同じだw うちのも元野良です。

今日、病院に行ってきました。
先生曰く「普通は6ヶ月くらいから発情するんだけど、4ヶ月でもなる子はなりますね」だって。
クシャミをよくするんだって事を伝えると鼻気管炎だと言われ、インターフェロン投与で様子見てからワクチンする事に。
それが粉薬で、マグロ缶に混ぜたんだけどあんまり食べてくれない・・・
何か、粉薬を飲ませるいい方法ってないですか?
289わんにゃん@名無しさん:04/12/10 18:53:09 ID:ZFMk6LZ1
普通に水に溶いて注射器みたいなのであげてたけど俺は。
コツ掴むと一番投薬しやすい。

食事に混ぜてだと処方された用量を投薬出来ない事があるので
注射器の様なスポイトで投薬する練習なされてみては?
290229:04/12/10 19:05:27 ID:wN0k4ms1
>>289
スポイトに吸い取って、口開けさせて、水鉄砲みたいにピュッと入れるって事かな?
試してみます。文具屋さんで売ってるスポイトでいいのかな?
口開けさせる練習もしないとですね。
前に飼ってた猫はどーしても口開けさせてくれなくて、噛み付かれて手を縫いましたよ…

マグロ缶に混ぜると、やっぱりニオイがいつもと違う苦いニオイになりますねぇ。
好き嫌いしなくて何でも食べる猫なんだけど、さすがにニオイには敏感だったw

情報ありがdです。
291わんにゃん@名無しさん:04/12/10 19:06:04 ID:g1qc4Bbc
>>286
墨汁でいいじゃん。
292わんにゃん@名無しさん:04/12/10 19:15:20 ID:gZKLwfDp
だから、野良猫が増える。こんなことになる
http://white.ap.teacup.com/takemark/1.html
293わんにゃん@名無しさん:04/12/10 20:37:04 ID:a5BGuucM
>283
「抱きかかえて前足掴んでぺったん♪」
とか虫のいい事考えてない?>肉球スタンプ

猫を飼ってる漫画家のエッセイで読んだけど
そういう、一般に想像する方法では
猫が嫌がって暴れたり動いたりできれいにスタンプが取れないらしい。

キレイに型をつけようと思うなら
前足にインク等を塗る→地面に紙を置いて、猫の後ろ足を掴んで地面スレスレで逆さ吊りにする
→支えようとして前足を地べたに付ける→紙に肉球の跡がつきスタンプ完成
という方法になる。

年賀状にするほどの回数やったら立派な虐待になる方法だし
回数少なくても猫に嫌われるのは確実。実行するならそこんとこよく考えれ。
294わんにゃん@名無しさん:04/12/10 20:54:58 ID:PdFk/dcv
やるんなら、1枚だけ肉球スタンプをとってスキャナでPCに取り込みハガキへ印刷。
295わんにゃん@名無しさん:04/12/10 21:00:22 ID:zqcEp44l
>>293
すどーさん、かな?
296わんにゃん@名無しさん:04/12/10 21:00:40 ID:9TcrEal9
>>294
ゴム印作ってくれる店もあるしね!!
それならいいかなーっておもう。
ごぼうびもちゃんと用意してね♪
297283:04/12/11 02:36:25 ID:oXhxsTe2
食紅とか、砂糖水であぶりだしいい案ですね。
皆様アドバイスありがとうです。

ですが一部の方に不評を買ってしまったようで、
諦めようかと思っています。
気を悪くなさったらすみません。
猫好きの仲の良い友達に「これだけ大きくなったよ〜」
と近況も兼ねて1枚だけ送るつもりでした。

もちろん猫が嫌がるような、虐待のようなマネはしないつもりです。
デジカメで肉球の写真を取って、ハガキに印刷する方法に
変えようかなと今は思っています。
お騒がせしてすみませんでした。
298289:04/12/11 05:53:10 ID:PMSWTfdB
>>290
いや注射器スポイトは獣医でくれる。
粉末状の薬飲ませるのに注射器スポイトくれない動物病院はちょっとヤバイかもだ。

水鉄砲みたいにピュッピュッとはいかないですな。
口に手添えるだけで猫は相当嫌がるから、そんな都合良くはいかないです(笑)

背後から押さえ付けて口の脇の歯のスキマから強制的に入れる感じ。
あれだ。幼猫の流動食の強制給餌のやり方と同じ感じ。

どっかにやり方書いてあるHPあったんだけどな。
探してみっか。
299わんにゃん@名無しさん:04/12/11 15:54:06 ID:DPpffIJ9
愚痴です。
10月の台風の日に捨て猫を2匹保護しました、今3ヶ月くらいです。
里親募集も出していますが問い合わせもまったく来ない。
それだけでもへこんでるのに、この子達が見事なくらい私にはなついてくれない。
私は昼間は仕事をしてるので家族に食事の世話などはみてもらっています。
一緒にいる時間も少ないし、嫌われることばっかしてるから
(虫下しの薬とかを口に押し込んだり、病院に連れて行くために捕まえるのに追い掛け回したり)
しょうがない事なんだろうとは理性的にはわかってるんですが・・・。
今日もワクチン注射で病院に連れて行こうとしたんですが、1匹に思いっきり手をかまれました。
もう1匹はいまだどこかに雲隠れ、出てきてくれません。
かまれた傷は結構深くてなかなか血が止まらなかった。
もう悲しいやら情けないやら、なつかない仔の世話はツライです。
先住の2匹が擦り寄ってくれなかったら立ち直れないかも・・・。
さて、今日中に病院に行けるんでしょうか?
300わんにゃん@名無しさん:04/12/11 15:59:18 ID:yF1w7ba0
>>299
ご苦労様です。。。
苦労が報われる日が来ることを祈っておりますね
301わんにゃん@名無しさん:04/12/11 16:33:35 ID:y4YMnimB
10日前に2ヶ月ぐらいの子猫がきました。
我が家は4階建てのマンション(持ち家)なのですが、
広いベランダに僅かのすきを見て出てしまいます。
柵に飛んで歩きたがりますが許していいんでしょうか。

2ヶ月ぐらいと言われたわりには体は大きいです。
前の猫は成猫だったで、柵を歩いても心配ではありませんでしたが、
好奇心旺盛で家中跳ね回っているので、ベランダでも跳ね回って落ちてしまわないか心配です。
302わんにゃん@名無しさん:04/12/11 16:41:25 ID:y4YMnimB
>>299
お疲れ様です。里親募集も大変そうですね。
私が頂いた子猫の仲間たちも、とてもタダではもったいないぐらい美形猫だったのに、
新聞に出しても、2週間で私しか問い合わせがなかったようです。

反対に私の知人はネットで募集して、1日もせず二家族から欲しいと言われたそう。
(本物より可愛く写真がとれたそうです)いろいろやってみては如何でしょうか。

ご苦労が報われるといいですね。
303わんにゃん@名無しさん:04/12/11 17:17:43 ID:Z9dzuGhM
>>301
危険ですので出さないほうがいいと思います。
やんちゃざかりですから、何をするか分かりません。
念には念を。
304わんにゃん@名無しさん:04/12/11 18:04:33 ID:y4YMnimB
>>303
やはりそうですか。心配だったので家中のサッシを締め切っていたのですが
(南国なのでこの時期でも普通は開けてます)、それもなかなか。。
子猫もベランダで走るのが凄く嬉しそうなのですが。。危ないなら仕方ないですね。
もう少し我慢してみます。

生後何ヶ月ぐらいになったら心配しなくてもいいでしょうか。
305わんにゃん@名無しさん:04/12/11 20:57:20 ID:eYj6U1NO
>>299
自分で飼う気もないのに保護するからです。
自業自得ですよ。
かわいいからとりあえず自分が保護して楽しんだ後は里親を探して
引き渡せば良いと考えてるヤシが大杉
306わんにゃん@名無しさん:04/12/11 21:15:10 ID:kizqf10a
>>304
何ヶ月になっても危険なものは危険。ベランダには出すべきではない。

猫の脱走対策のHPで研究して、サッシをあけておいてもベランダや外に出ない
ように、対策を施しといたほうが良いです。
307わんにゃん@名無しさん:04/12/11 21:20:19 ID:eYj6U1NO
>>306
電波ハケーン
猫のバランス能力を過少評価しすぎ。
猫は幅が10センチない塀の上でも普通に歩き普通に寝てるほどの生物です。
人間の感覚で危ないと煽るのはやめれ。
308わんにゃん@名無しさん:04/12/11 21:33:03 ID:h+x5LSsR
>>307
そういう意味の危ないじゃないと思うのは、私だけですか?
309229:04/12/11 21:46:24 ID:URv/RmE/
>>298
獣医でくれナカタヨ…薬袋にも「ご飯に混ぜる」と書かれてる。ダメっぽ病院かなぁー
近所の人とか、猫友達に聞いて評判のいい病院なんだけどな。
HPをググってみて、苦い薬は餌に混ぜると泡立つんだそうですね。
私がもらってきた薬は混ぜても味に影響出ないものらしいです(電話して聞きました)
薬混ぜマグロ缶食べないとご飯もらえないのが分かったらしく、今日は渋々食べてくれました。
食べてくれたのはいいけど、やっぱり可哀相なので注射器を獣医に聞いてみます。


>>299
病院に行けたのかなー(・∀・;)
猫も心配だけど、>>299さんの手も心配です。私も噛まれて縫った事ありますw
なついてくれないのは辛いけど、猫も恐怖心から噛んじゃっただけだと思うし。
先住猫にイッパイなぐさめてもらって元気出してね。手も、お大事に。
310わんにゃん@名無しさん:04/12/11 23:53:58 ID:kizqf10a
>>307
おまいはマンションからの猫の落下事故の多さを知らんのかい。
ベランダに出すのは危険すぎ。
311わんにゃん@名無しさん:04/12/12 00:00:55 ID:3Ppkvgff
>>307
バランス感覚はすごいが、ドジな生き物なので安心できません。
312わんにゃん@名無しさん:04/12/12 00:58:29 ID:j250tdc+
猫ってバランス感覚すごいけど、ほんとドジだね。
うちの猫は2階建てケージの上の穴に飛び込む際、よく後ろ足を柵の隙間に突っ込んでしまい、
足先をひねってギャーッって叫んでるよ。
また、自分で取れなくて無理やり引っ張るから余計ひねって悲鳴上げる。
暴れてるところ、傷だらけになって救出してる。
助けてあげてんのに、俺が何かやったせいだと思ってんだろうな。
313わんにゃん@名無しさん:04/12/12 01:08:16 ID:oRZfS8B4
>>310に同意
ベランダから転落して亡くなった知らせが来た。
飼い主が一番後悔していたので何も言えんかった。
うちの子は平気って慣れて安心していたのよね。

314299:04/12/12 01:13:21 ID:kmhAnlVe
>>300,302,309
ご心配ありがとうございます。
結局雲隠れの仔が見つからず明日というかもう今日ですね、に連れて行きます。
保護したときはがりがりだったけど最近はえさもお腹いっぱい食べているから
しっかり育ち日々行動範囲も広がってもう簡単には捕まえられなくて。
さっきコタツにもぐっていた所を捕まえて引きひもつけました。
本体には触れなくても長く引いたひもくらいはおさえられるかと期待して。
今晩一晩だけ不便だろうけど勘弁してくれ、チビたちよ。
かまれたのは左手の人差し指、腹を思いっきりえぐられました。
今も包帯ぐるぐる巻き、結構不便ですね。(一応医療従事者なので自分で手当てしました)
とりあえずもう1日がんばってみます。
315わんにゃん@名無しさん:04/12/12 01:51:17 ID:I+QHOHlG
>>311
禿同
高いトコ。狭いとこ。好きなわりには結構足を踏み外す。
部屋の中ならカワイイって笑えるけど。
ベランダでやられたら笑えないよ。
316わんにゃん@名無しさん:04/12/12 02:01:26 ID:fHxdUPaC
>>309
横レスだけど
獣医でもらえなかったら、ここで売ってるよ。
中のゴムって結構劣化するから、まとめて買っても無駄にはならないよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/undigital/597415/610553/#589140
317わんにゃん@名無しさん:04/12/12 06:53:25 ID:jbFEcDOu
>>316
いいなここ
強制給餌する時の管とかもある。
仔猫保護した時なんか注射器と管結構重宝するもんなぁ。
318わんにゃん@名無しさん:04/12/12 08:33:29 ID:cgpCzZuM
>>312
まったく胴衣。
ぬこが勝手にストーブの上に飛び乗って、足の裏を
火傷した時、あわてて治療してやっているのに、さも
こちらがひどい目に合わせたと勘違いされる。
膝の上から勝手に滑り落ちても、さもこちらが落とした
ような目で見やがる。
まったくけったいなやっちゃ。
319わんにゃん@名無しさん:04/12/12 09:35:30 ID:yC/IwkRA
>>314
> さっきコタツにもぐっていた所を捕まえて引きひもつけました。
> 本体には触れなくても長く引いたひもくらいはおさえられるかと期待して。

あの…。
いや、苦労してる事もわかるし、煽るわけではないです。
1ヶ月以上飼って、そこまで懐かないのは他に問題があると、思うんですが…。
例えば、先住猫との折り合いとか、飼い方とか。
ケージとか試してみました?

専門にやっている、ボランティアさんもいらっしゃいますし、
獣医さんでもいいと思うので、一度相談することをお勧めします。
320314:04/12/12 10:18:57 ID:kmhAnlVe
>>319
いや書き方が悪かったかな。
普段はちゃんと抱かせてくれるんですよ。
ただ今日いけないと次の土曜日になっちゃうので保険のつもりでした。
先住の仔たちともそれなりに慣れてるし、ほかの家族とはそこそこ慣れてるので
あまり問題は感じてないです。
というか慣れすぎたくない、かな。
基本的に家中好きにさせてるから、それぞれが居心地のいいところをみつけて
たまに同じところに穏やかにいられればいいと思ってるので。
それにこの子達はこれから本当の飼い主さんに会うはずなので、
その人にべたべたに甘えればいい、と思ってます。
こういう考え方って変わってるんでしょうかね?
321わんにゃん@名無しさん:04/12/12 10:56:15 ID:QWP5gfvi
悪いとか変わってるってことじゃなくて、
里子に出すなら、馴れすぎくらいで丁度いい。

えぐられるほど咬みつくとか、
捕まえるのに苦労するとか、
マイナス要因でしょ。

馴れすぎて別れが辛くなるのは猫も人も我慢。
322わんにゃん@名無しさん:04/12/12 12:06:35 ID:HAXk/iFH
推定2〜3ヶ月齢の野良を飼うことになりました。
獣医さんとこで状態を見てもらって、耳ダニ駆除の薬をもらって
次回は1ヶ月後の受診です。
地域的には猫エイズや白血病が蔓延しているらしいのですが、
もしもこのコがキャリアであっても3種はうった方がいいですか?。
リスクがありますか?。
キャリアかどうかの判定はもっと先でいいようなことを言われたのですが・・・。
この先は完全な家猫で通すつもりです。

スコを診ていただいてた頃とちがってどことなく先生の対応が暗い(爆)。
高貴な犬・猫がひしめく病院で、うちの新顔君は場違いなのかしら・・・。
323わんにゃん@名無しさん:04/12/12 12:22:45 ID:jbFEcDOu
>>322
勿論ワクチンは受けるべき。
エイズや白血病で一番怖いのは他の猫風邪ウィルス(カリシとかヘルペス系)など
に感染して、それが免疫が弱ってる為長引いてそのまま死んでしまったりする
事だと思うから、もし陽性反応出ても悲観しないで大切に育ててあげて下さいな。

ちなみに白血病が陰性な場合は四種混合で白血病も予防しましょう。
エイズは一回検査して貰って陰性でも、感染潜伏期間は陽性出ないので
保護から半年経過した所でもう一度検査する事をお薦めします。

野良猫は保護しても重大な感染症を持ってる事が多いから、動物病院としては
儲かる客(言い方が悪いけど)だから、もし暗いお顔をされていたのは、野良だった
子だから心配してではないでしょうか?
324わんにゃん@名無しさん:04/12/12 13:47:55 ID:cDAQvT5u
ありがとうございます>>323
ということは、次回キャリアかどうかの検査が先決ということですね?。
前のコの時は3種混合のみで、白血病の方は特にすすめられませんでした。
&リスクがある予防注射だという意見を少数ながら聞くのですが
そこのところは先生に相談でいいものでしょうか??。

うちのコは上客なわけですな(笑)。
325わんにゃん@名無しさん:04/12/12 14:15:49 ID:jbFEcDOu
>>324
私は野良の仔猫を保護しては里親を見つけると言った活動(小さく個人的な規模ですが)
をしていまして、保護した時に各種感染症の検査と健康診断を受け、その時点で白血病
が陰性と出た場合は必ず4種混合(白血病だけは別口なんですが4種と呼ばれています)を
受けさせています。

中には白血病とエイズ両方感染していて、各種風邪の感染も見られフラフラな子も
保護したりします。(仔猫なのですぐに死んでしまいますが)
そういう子を見ているとやっぱりワクチンで可能性をなるべく減らしたいと
思ってしまいます。

白血病のワクチンは後ろ足の大腿筋近辺に打ちます。
稀にその注射痕がシコリになったり腫瘍になったりする事があるのですが、
注射後丹念に注射した場所を揉んであげる事によってシコリになる事を防げたり
するそうです。

ちなみに私の掛かり付けにしている病院は白血病ワクチン接種後の一週間検診と言う物を
無料でやって頂けるので、ワクチン接種でのトラブルはまだありません。

猫の個体差でアレルギーを引き起こす子等も居るようなのでどんなリスクが
あるか、摂取後は何に気を配るか等きちっと説明があると思うので、良く相談して
接種を受けた方が良いとは思います。

野良猫って事を恥じる必要は全くありません。
保護した瞬間から貴方の愛すべき愛猫になるのですから、他の子にひけを取る事など
全くありません。

どうかその子を幸せにしてあげて下さい。頑張って下さいね。
326わんにゃん@名無しさん:04/12/12 22:18:23 ID:kA5hn5+R
>>301>>304です。
皆さんレスありがとうございました。
なるほど、猫はいつまでたってもドジなんですね(笑)。

サッシを開けただけで、スルッとベランダに出てしまうので、
ベランダに網でもかけます。30メートルぐらいあるんですが(汗)。
危険なので仕方ないです。ありがとうございました。
327わんにゃん@名無しさん:04/12/12 23:27:22 ID:RgiJ7nGC
もっさりさんがニダーに負けちゃうよぅ・・・応援してほしいもさ!

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  | きよきいっぴょうを〜 おながいしま〜すもさ。
     ヽ  ´ ∀ `/´ヽ           
     ミ  .,   /も/ミ
     (゙,___,ノさ/ヽ)  ハ,_,ハ
     (  さ もノ ; :'  ,:' ´∀`';
      '; ̄ ̄ ̄  彡 Σm9  ;;っ  キミももっさりさんにいっぴょう入れよう!
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

2ちゃんねるキャラ人気投票inモナー板 ●準決勝●
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1102683571/l50
328わんにゃん@名無しさん:04/12/13 01:51:39 ID:gYivS3U7
前に別のスレで、飼い猫がマンションのベランダの手すりに乗ったと思ったら
バランス崩して足を滑らせ、本猫も「しまった」って顔をしながら落下していき・・・。
飼い主さんがすごく後悔していたのを読んだ事を思い出した。
329229:04/12/13 22:53:10 ID:g59sHdkl
>>316
おぉぉぉ!こんなものまで通販してるんだw 情報ありがとうです。

猫と共に病院に行き、「薬入り缶詰あんまり食べてくれないんです」と相談しに行きました。
先生が「この薬は苦くならないから、食べない事ないと思うんだけどねぇ…うーん」と言いながら、
私が持参した缶詰に薬混ぜて、猫の前に出すと・・・


食べた・・・ガツガツ食べた


私があげた時は嫌そうに渋々食べたくせに!!先生の前ではイイコちゃんかよ!!
「あ、大丈夫ですね。お腹空いてるのかな(^_^;」って先生も笑って呆れてたよ・・・
やってくれるな、猫様よ
330わんにゃん@名無しさん:04/12/13 23:07:48 ID:mip3oih4
質問なんですが、うちには今3ヶ月ほどのオス猫が
いるんですが、完全家猫で飼ってます。 この場合でも
さかりはあるんですか? オス猫はメス猫のさかりの
声聞かないとさからないってきいたんですけど。

 スプレー行為とかはまた別なんでしょうか?
331わんにゃん@名無しさん:04/12/14 01:15:06 ID:q0LYtyRw
>>329
亀レスですが、通販だったらココでもやってます。参考までに。
クリニッククラブ(TOP)
ttp://www.interzoo-pet.com/
ナーサーキット&ピルガン
ttp://www.interzoo-pet.com/cgi-bin/onlineshop/shop_v51/shop.cgi?number=09-04836
ジェントルフィーダー[2本セット]
ttp://www.interzoo-pet.com/cgi-bin/onlineshop/shop_v51/shop.cgi?number=09-04834
332わんにゃん@名無しさん:04/12/14 07:54:49 ID:B0/lNlXO
>>330 よくわかんないけどその話は犬の間違いでは?猫は勝手にさかると思うけど。
333わんにゃん@名無しさん:04/12/14 08:04:59 ID:GtOa6964
いや、オス猫はメス猫が居ないとさからないって聞いたことがある。
メス猫の声に反応するって。
でもスプレー行為との関係についてはよく分からないなぁ。
334わんにゃん@名無しさん:04/12/14 08:10:36 ID:0auev4ud
>>330
猫の耳は人間より遥かに敏感だし、♀猫のさかりの声はかなり遠くまで聞こえる
そうなので、発情期には室内飼いの♂猫も反応します。
脱走も普段よりずっと多いです。
スプレーはさからなくても大人になれば始まります。一度スプレーの習慣が
ついちゃうと治りにくいので大変です。♂猫はスプレーの習慣が始まる前の去勢を
お勧めします。
335330:04/12/14 09:39:45 ID:5ykjU/eH
>>332
>>333
>>334

 レスありがとうございます。
やはり声に反応してさかるんですねぇ。
去勢は予定してますが、お医者さんには
2kg超えたらできるって言われてますが、
今3ヶ月ちょっとですでに2kgなんです。
 まだちょっと早いですよね? 
スプレー行為もやはり一度覚えると忘れない
ことがあるのですね。 そう考えると早めの
方がいいなとも思いますし。 どのくらいの
時期からスプレー行為始めるんでしょうか?
猫さんにもよるのかな。
336わんにゃん@名無しさん:04/12/14 12:28:08 ID:3w0olsyS
うちの猫は噛み猫なので、
噛まれたら押さえつけて耳噛み返してるんだけど、
そしたらツンとするくさいにおいを出す。
どこから出してるんだろ?
雑種オスの7ヶ月。
337わんにゃん@名無しさん:04/12/14 13:07:25 ID:uAE6pUKU
>>335
あまり早い時期の去勢は、ペニスの成長が不十分なため
尿道が細くなり、尿閉塞を起こす確率が高くなります。
ただでさえオスは尿閉塞になりやすいのが、一層危険度が
増します。
せめて6ヶ月までは待ちましょう。
338わんにゃん@名無しさん:04/12/14 13:12:11 ID:127mNizv
>>337
くわしいですねー、そこまで考えてなかったというかしらなかった。
勉強になるなぁ・・・
339わんにゃん@名無しさん:04/12/14 13:19:59 ID:4aviSe+6
もとから耳がクサイんじゃない?
耳掃除していないと酸っぱい匂いがするよ。
340わんにゃん@名無しさん:04/12/14 14:05:14 ID:qfWN5IFp
8月末に拾ってきた雄で現在推定5ヶ月。
順調に育ってくれて嬉しいかぎりです。
最近体重も3kになりました。
しかし、このこ、じゃれてる時など興奮すると勃起しているようなのですが・・・。
この時期としては普通なのでしょうかね?
341わんにゃん@名無しさん:04/12/14 14:52:41 ID:CtUjHREF
一生懸命世話したのに
拾ったちびねこ死んじゃった

一生懸命がんばったのに
拾ったちびねこもういない
342わんにゃん@名無しさん:04/12/14 14:54:41 ID:127mNizv
>>341

いつまでもキミの心の中にいるよ
343わんにゃん@名無しさん:04/12/14 14:55:27 ID:CtUjHREF
>>342
ありがとう
344336:04/12/14 20:46:23 ID:3w0olsyS
いや、噛み返して猫が興奮してると臭う。
耳の匂いかいでも臭わないのよ。
345わんにゃん@名無しさん:04/12/14 20:49:10 ID:EZ35SWEc
>>338
うちのかかりつけは、♂猫の去勢は1歳オーバーで、って言ってたよ。
理由は>>337
♀猫の場合は8ヶ月。 内臓の成長を待ってからと、
手術に耐える体力が出来るまでって言ってた。
346わんにゃん@名無しさん:04/12/14 21:42:03 ID:KFQxrBsd
>>345
獣医師によって、意見が違うのでしょうか。
わが家のかかりつけのところでは、
オス猫の場合、睾丸が充分成長していれば可能とのことで
うちでは早ければ生後7ヶ月ぐらいには済ませますし、
それで障害が出たことはないです。
347わんにゃん@名無しさん:04/12/14 22:38:31 ID:1lz5jnw/
生後2ヶ月まで母猫と過ごした子ですが、何ヶ月まで子猫用の
ミルクを与えればよいですか?
やわらかいエサ、カリカリも食べてるので今のミルク缶がなくなったら
やめようかと思ってるのですが…。
348わんにゃん@名無しさん:04/12/14 23:38:01 ID:NG5JNhdz
>>347
うちは、三ッヶ月ぐらいからカリカリ+水にした。
ためしに、カリカリ数つぶ与えてみたら。
349わんにゃん@名無しさん:04/12/15 14:49:00 ID:jSN7NGiY
>>347
もうやめてもいいんじゃないのかな?
カリカリ食べられるのなら、栄養面ではもうミルクは不要だと思うよ。
350わんにゃん@名無しさん:04/12/16 00:05:24 ID:WrlPNJNy
351わんにゃん@名無しさん:04/12/16 10:48:57 ID:HPPo6+zU
>>347
缶詰を与えれば十分食べるはずだが・・
352わんにゃん@名無しさん:04/12/16 11:49:28 ID:lh5dG2I+
>>351
おまえ馬鹿?
353わんにゃん@名無しさん:04/12/16 13:26:48 ID:HPPo6+zU
>>352
お前と同じぐらいなw
354わんにゃん@名無しさん:04/12/16 13:45:56 ID:mNmehptm
ミルクをいつまで〜という質問に缶詰を与えればってさあ、日本語よめないんじゃない?(笑)
355わんにゃん@名無しさん:04/12/16 15:25:44 ID:lh5dG2I+
>>353
やれやれ、真性かよ。
もう一度>>347とそれに対するおまえのレス>>351を読み返してみろよ。

>>354
な。
いったいどういう教育をうけてきたんだろうな。
356わんにゃん@名無しさん:04/12/16 18:11:07 ID:PTBiX/fZ
>>355
まあまあ。肉球に免じて赦してやれ。
357わんにゃん@名無しさん:04/12/16 20:11:29 ID:p9LieZCf
>>356
肉球は反則だぞ!赦してしまうじゃないか!w
358わんにゃん@名無しさん:04/12/16 22:40:00 ID:0df2OWj1
肉球のにほい。。。。。。。ハアハア
359わんにゃん@名無しさん:04/12/17 15:57:17 ID:k6xktgD+
360わんにゃん@名無しさん:04/12/18 00:35:37 ID:OyGjruAr
あんまりかわいい肉球じゃないな。
361わんにゃん@名無しさん:04/12/18 04:47:28 ID:n0riFsgN
我が家にきて数時間のにゃんこ。
大暴れする音に目が覚めフト見ると・・・
壁&カーテンをよじ登り大暴れする姿でした;
可愛い顔して暴れん坊将軍なのかー(♀)
今までいたにゃんこがいかに悪さのしない良い子だったか一晩で良くわかったよ。
まったり猫になるようにがんばろ〜っと。
362わんにゃん@名無しさん:04/12/18 10:52:18 ID:9bkSikkg
一ヶ月前に拾ったオスの子猫(現在4〜5ヶ月位)が、首と頭をかゆがるんですが
原因は何でしょうか?耳から目にかけて毛が薄くなってます。
耳ダニかと思って獣医さんにつれていったのですが
特にいないみたいです。
ノミの薬も二回やったのでいないみたいです。

よろしくお願いします。
363わんにゃん@名無しさん:04/12/18 11:10:36 ID:P66RgNbZ
医者と飲み屋はハシゴしる!
364わんにゃん@名無しさん:04/12/18 12:29:45 ID:lAuLuUt6
>>362
猫はみんな目から耳にかけて、毛の薄いゾーンがある。
機会があったらよその子もみてごらん。
365362:04/12/18 14:22:50 ID:9bkSikkg
>>364
そうなんですか。少し様子を見てみます
ありがとうございました
366わんにゃん@名無しさん:04/12/18 16:54:13 ID:TPUbGyhj
>>362
うちも耳ダニの検査をしてもらって、薬も一応塗ってもらったけど耳を痒そうにしてる。
耳ダニは同じくいないらしかった。ちょっとだけ赤くなっていたけど。
人間の乾燥肌みたいなもんかなあ・・・
首も時々痒そうにしてる。これもフロントラインプラスを投与したしノミダニがいないことも確認した。
なんだろうね。
367わんにゃん@名無しさん:04/12/18 21:49:53 ID:BXctCBn5
野良猫2匹(♂♀の兄弟)を保護しました。たぶん3ヶ月ぐらいだと思います。
家に着くなり、2匹とも泣き止みません。
どうしたら、泣き止みますか?
おしえてください。
368わんにゃん@名無しさん:04/12/18 22:00:37 ID:c342goin
だっこしてなでなでする
369わんにゃん@名無しさん:04/12/18 22:09:46 ID:89Z6C4+l
猫じゃらしで遊んでやる
370わんにゃん@名無しさん:04/12/18 22:33:16 ID:CndgiCNW
>>367
待つ
おなかすいて、ご飯あげたの食べたら落ち着く
そこが安心な場所だとわかったら落ち着く
371わんにゃん@名無しさん:04/12/18 22:36:45 ID:x+hIbFuj
>>367
お腹がすいてるんじゃない? ご飯を挙げたら
トイレして寝ると思う。
あったかくして、静かな場所で休ませてあげて。
兄弟いるなら、心細さも少しはましなんじゃないかな?
きっと大丈夫だよ。
372わんにゃん@名無しさん:04/12/18 23:01:13 ID:BXctCBn5
367です。
ご飯をあげても、まったく食べてくれません。
少し警戒してるみたいです。
だっこしてあげても、腕の中で暴れて、嫌がります。
寝床を作ってあげても、ちょっとした隙間に入ってきてくれません。
今日はそこで休んでもらっても大丈夫でしょうか?
動物を飼ったことがないので飼い方の知識がなくてすいません。
とほほ・・・
373わんにゃん@名無しさん:04/12/18 23:06:55 ID:x+hIbFuj
>>372
ご飯は何をあげたの?
保護してきて何時間くらい経ってる?
子猫はすぐお腹がすくもんだよ。
374わんにゃん@名無しさん:04/12/18 23:37:25 ID:CndgiCNW
>>372
逃げ出す所がないことを確認して、ほっといて寝ていいよ
慣れた飼い猫でもどっか隠れて出てこない時ある。
おなかがすいたら勝手に食べるよ。

だいたい何グラムぐらいある?500グラムぐらい?子猫だったら
子猫ミルクのほうがいいかもね。

猫はほっといたほうがいいよ。自分で勝手に出てきたくなるから。
375わんにゃん@名無しさん:04/12/18 23:38:20 ID:By31IIOK
>>372
参考になるかは解らんがこれ読んでみたらどうかな。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~enten/kau02.html
376わんにゃん@名無しさん:04/12/20 12:34:37 ID:T71a/Vez
久しぶりにやってきました。
10月頃に野良子猫保護して慌ててここに書き込んだ者です。
相変わらず仲良くしてますが最近困った事が..
トイレをベッドでするようになってしまって、
すっかり第二のトイレのように洗っても洗ってもやっちゃいます..
家にいない間にトイレでうんちして、それが嫌でベッドでおしっこするみたいなんですが対策として何かありますか?
トイレケースをもっと大きくすればマシになりますかね?大きさは猫の体二匹分くらいで一応余裕はあります。
377わんにゃん@名無しさん:04/12/20 12:44:49 ID:dU1VFgDt
ケージに入れろ。
378わんにゃん@名無しさん:04/12/20 13:23:42 ID:cCNwKR3k
>>376
> トイレでうんちして、それが嫌でベッドでおしっこするみたい

って原因がわかってるならトイレ増やせばいいんじゃないか?
ちなみにウチは3匹いて、1匹が神経質で泌尿器系疾患もあるので
トイレ6つあるぞ。(家は3LDKのマンソンで別に広いわけじゃないけど)
379わんにゃん@名無しさん:04/12/20 14:09:25 ID:KuZsmIbJ
トイレの数は、「猫の数+1個は最低必要」って何かで読んだ。
380わんにゃん@名無しさん:04/12/20 16:37:04 ID:0PHraVcw
すれ違いだけど、
今隣に住む大家さんちの猫が怪我してるのみつけた。どうすればいい?
怪我の程度は毛が毟られてて、皮膚が出てる。(直径約5センチ)
ところどころに穴が開いてるみたいになってる。ただ、血は出てない。

今大家さんいないんだよ…。おそらく帰るのは夜遅く。どうしよ。病院連れて行った方がいい?
なんか少し苦しそうだった・・・。
ちょっと見てくる。
レス頂けたら嬉しい。
381わんにゃん@名無しさん:04/12/20 16:49:16 ID:0PHraVcw
今見てきたんだけど、やっぱり痛そう…。どうしよう。
人んちの猫だけど、勝手に連れてってもいいのかな・・・。
382わんにゃん@名無しさん:04/12/20 16:55:41 ID:XOSwx4gZ
うー、痛そうだ〜。行ってあげてくれたら嬉しいです…!
治療費、出ないかもしれないけど…。
383わんにゃん@名無しさん:04/12/20 17:03:47 ID:0PHraVcw
今、電話してきいてみた。そしたら、飼ってる猫じゃなかったらしい・・・。
野良だったみたい・・・。それはそれで困った。
病院連れて行っても私は飼える状況じゃない(ペット不可アパート)し・・・。
大家さんには「知ってるよ。いいの、いいの」と言われてしまった・・・。
・゚・(ノД`)・゚・
384わんにゃん@名無しさん:04/12/20 17:14:07 ID:w8KTKRlp
>>376
ちゃんと叱った方がいいんじゃない?
俺布団にされた時、首根っこ押さえつけて匂い嗅がせて叱ったけど。
猫は現行犯捕まえなきゃ意味ないってんなら、布団になにか対策施したらいいと思うよ。
しっこが布に吸い込まれるのがキモチイイらしいから、出掛ける時は布団にビニールシーとかけるとかね。

専用スレもあり
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/
385わんにゃん@名無しさん:04/12/20 17:18:31 ID:XOSwx4gZ
それならとりあえず病院に連れて行って、次は時期を見て避妊or去勢手術。
負担等を考えるなら大変でしょうが…。
大家さんが知ってるなら、飼えないんでしょうかね…?

386わんにゃん@名無しさん:04/12/20 21:20:58 ID:JXdBKm6u
>>376
トイレ掃除はこまめにやってる?
月1回は砂の全取替え。
387わんにゃん@名無しさん:04/12/21 18:50:33 ID:MwBqN/rH
>>383
怪我させた犯人が大家さんだったりして・・・
388わんにゃん@名無しさん:04/12/21 23:04:31 ID:+ADZEh0c
>>387
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
389わんにゃん@名無しさん:04/12/22 16:42:13 ID:9DDB+kyz
ノラに治療費なんてかけるのは無駄
390わんにゃん@名無しさん:04/12/22 22:01:35 ID:SMQM6k08
389みたいなチョンは生きているのが無駄どころか迷惑だから死ね
391わんにゃん@名無しさん:04/12/23 13:20:02 ID:n05F282H
>>376です。
砂は月二回全取り替えで毎日まめに掃除しています。昨日は綺麗なトイレ無視して私が寝てる布団にわざわざもぐりこんでおしっこされてました。
また現行犯で叱れなかった..
毎日フル洗濯に消臭してるんですがもうダメですかね↓
しばらくは外出時に布団にビニールのゴザかけて、今日にでもトイレをふたつにしてみます。

色々とアドバイス有難うございました。
392わんにゃん@名無しさん:04/12/26 14:42:09 ID:BcLSa+JO
質問させてください。
先日、子猫を2匹保護したのですが、夜中になると部屋中をかけまわって、
寝れません。昼間はおとなしいのですが、夜中に騒ぐのは猫の習性なのでしょうか?
393わんにゃん@名無しさん:04/12/26 15:06:46 ID:u0p+DU3T
>>392
習性です。ネコは普通は夜行性。
うちも昼間はグーグー寝てるよ。
人間の生活サイクルに合わせて夜寝るネコもいるけど起きて活動するネコの方がネコとしては自然と思われ。
394わんにゃん@名無しさん:04/12/26 15:38:15 ID:rukRiRC8
>392
夜中に暴れたら困る環境ならケージをお勧めします。
うちも夜中に暴れるので暴れ出したら3段ケージにいれてます。
私はいいんですが階下に響きそうで・・・それが困る。
うちの子はケージにいれられたら静かにしなきゃダメと理解するようで
1時間ほどいれていたらおとなしくなるのでその頃に出してあげてます。
その後は一緒に寝てます。
まだ子猫なら遊びたいさかりだし・・・ケージ便利ですよ。
395わんにゃん@名無しさん:04/12/26 17:18:48 ID:ibr4JCXU
>>392
まず、子猫ははしゃぐって事。やめさせるもなにも、それじゃ子猫じゃなくなる。
2歳ぐらいになりだんだんと落ち着いていく。

自分がねる前におもちゃなんかでたくさん遊んであげたり、モノをなげてダッシュさせる。
疲れたら夜中もぐっすり朝まで寝てるよ。
昼間寝てるから夜はしゃぐ。
396わんにゃん@名無しさん:04/12/26 18:58:51 ID:in7AzFJ5
カルカンは口に合わないらしく、砂かけるしぐさを…
んで、今モンプチあげたら平らげやがったw

両方とも子猫用あげてたんだけど、何が違うんだろね?皆さんなに食わせてます?
397わんにゃん@名無しさん:04/12/26 19:48:57 ID:fmToVcGA
うちの生後半年の子猫が、今日突然変な声でウニャウニャと鳴き
床にはいつくばるようにしてすり寄って来たのですが
もしかしてこれは発情期が来てしまったということでしょうか!!
398わんにゃん@名無しさん:04/12/26 20:08:58 ID:JZAfYO0i
>>396
うちはカルカンばかり食べさせてる。
お腹いっぱいになると、砂かけるマネしてるけど。
399わんにゃん@名無しさん:04/12/26 21:09:44 ID:6NHcxe9T
質問です。
うちの猫が今月足の怪我で2泊3日で入院したんですが、その時
一回り痩せて帰ってきました。
それから、どうも食欲が落ちているみたいで餌をあまり食べてくれません。
すぐ、臭い嗅いで砂かけです。メーカーを変えたり試行錯誤していますが
変わりません。フードだけが増えていきます。
ちなみに下痢とかはありません。オモチャで遊んでたりもするぐらい元気はあるので
病院につれていくほどではないんですが、どうすれば餌を食べてくれるのか
悩んでいます。ちなみに五ヶ月の子猫です。
400わんにゃん@名無しさん:04/12/26 21:25:38 ID:aQGLBgEK
>>399
もしかして・・・病院でウマイモノ食わされたノかも。
一度猫がウマイと感じたモノを食べると今まで食べたのもでもそれより旨くないと
食べなくなることがあるらしいです。

食事の内容を問い合わせてみては?
401わんにゃん@名無しさん:04/12/26 21:32:56 ID:u0p+DU3T
>>400
それなら一回り痩せては帰ってこないと思う。
402わんにゃん@名無しさん:04/12/26 21:33:22 ID:8J2I4YEE
>399 病院で何を食べさせられたか聞いた方がいいかも。
ただ、病院と同じ食事は上げられないかもしれないので、家の餌に慣らしたいですよね。

餌はコロコロ変えない方がいいとおもいまつ。複数の袋をローテションでいいから
一袋あけるまでは、食べなくても出しつづける。それしかなければ食べるから。

何回かやってるうちに、最初嫌いな奴でも慣れてきて、なんとか食べるようになったりするし。
ずっと嫌いなのもあるみたいだけど。

うちの場合も同世代で、最初から元気で下痢してないけど小食。
華奢だけど元気だし、そういうもんだと思って半ば諦めてます。
避妊とかしたらまた体質変わる場合もあるみたいだし。
でも、やっぱり気に入ってくれる餌は絶えず探してますけどね^^

フードの質問はこっちのがいいかも↓
キャットフード〜子猫編〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094897322/
403わんにゃん@名無しさん:04/12/26 21:58:44 ID:6NHcxe9T
皆様ありがとうございます。   
病院から帰ってきたときは大声で鳴いて家に着いても
私にしがみついてぶるぶる震えていました。たぶん相当恐かったん
だと思います。オモチャで遊ぶ事もしなかったんですけど、
大分遊ぶようになって以前の元気を取り戻したのかなーと思って
いたんですけど、餌を食べないのが気になって。
入院前は標準より、ちょっぴり太めでしたが今はやせ気味だと思います。

>>402うちの猫はカリカリを与えて、最初は良く食べるんですけど
3週間ぐらいすると飽きてくるのかあんまり食べなくなってきちゃうん
です。それで、どれなら食べるんだと・・

404403=399:04/12/26 22:06:25 ID:6NHcxe9T
病院ではたぶんアイ○スだと思います。
試供品がおいてあったので。

今日は奴の大好物の鳥のささみの茹でたのを出しましたが
ちょっと食べただけでカシカシ・・・
最終兵器だっただけにショックです。
405402:04/12/26 22:53:48 ID:8J2I4YEE
>403
3週間で飽きちゃうなら500g位のをいくつか買って、ローテーションで
与えるとかはどうでしょう?
好きな餌でも飽きちゃうネコって結構いるみたいだし。
参考にならないけど、うちのもオヤツあげても、ちょっと食べるだけで、すぐ知らん顔です。

最初よく食べてた子なら余計心配ですね。
避妊去勢手術で体質変わるってのは聞いた事あるけど、足の怪我では体質
かわらなそうな気がしますね。でも麻酔とか薬とかの影響もあるのかもしれないですね。
あんまり参考にならなくてスミマセン。
406わんにゃん@名無しさん:04/12/27 00:11:49 ID:HkDxe5PP
>>399
五ヶ月での食欲不振なら歯の抜け替わり、初めての発情、等の影響も
あるかと思います。加えての入院のショックでナーバスになっているのかも。
407わんにゃん@名無しさん:04/12/27 01:01:58 ID:RfBfnCnz
餌に飽きたことが原因で餓死する猫はいない。
人間を含めて大多数の動物は毎日ほとんど同じものを食べてる。
毎日違うものを食べないとならないって強迫観念にとりつかれてるのは日本人くらいなもんだ。

余談はさておき

食べない食べないって心配しすぎ。
その餌だけ出してればいつか食べるって。
へんにいろんな餌をとっかえひっかえするのもどうかと。
408わんにゃん@名無しさん:04/12/27 01:14:46 ID:fhZfl7Eb
【購入不要】鬼畜AVバッキー起訴前夜祭Part6【洒落で落とせ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104029003/

>バッキー栗山龍会長が新しい趣味に目覚めている。
> ついこの間までは猫殺しが大ブーム。風呂桶で猫を溺死させること6匹。車で何度も往復してひき殺すこと2匹。
>「いやーゾクゾクしちゃうよね!」と、誰も同調しない問いかけを繰り返していた栗山会長なのだが、今回の趣味は…。
409わんにゃん@名無しさん:04/12/27 12:38:48 ID:zdNcm/+m
↓食べなくなったって実はこれじゃねえの?

448 わんにゃん@名無しさん sage 04/12/24 23:38:41 ID:Lflxut+i
子猫を飼い始めた人が「最近食いつきが〜」と言う場合、
別にフードに飽きたわけじゃなくて、家の環境になれて
置いておいても誰も取らないと言うことを学習してダラダラ食いになっただけって場合もある希ガス。
うちがそうなんだけど。食いつきが悪いと思って一日の摂取量を記録してみたら食いつきの良かった日と食べる量は大して変わってなかった。
食いつきのすごく良いフードってやっぱりあるだろうけど、置いておけば今までのフードだって普通食べるよ。
子猫時代にフードをコロコロ変えると贅沢になってしまうような・・・
もちろん合うフードを探すのは必要だろうけど。
410403=399:04/12/27 18:14:00 ID:AEbJBlc+
>>405 500gぐらいの餌ってあんまりないですよね。ほとんど1s入り・・
    入院中は麻酔とかは使ってはいないようです。
>>406 入院のストレスはすごかったと思います。他の患蓄、犬とかの
    泣き声とかもしていたので。あと、まだ発情はしていないようです。
    そのような行動はありません。
>>407 私も最初はあまり気にしていなかったのですが(走り回っていたし)
    明らかに脂肪が減ってきたのが気になって。

皆様レスありがとうございます。はじめて猫を飼っているんで、ちょっと神経質
になっているかも。もうちょっと様子みて改善しないようなら年明けにでも
病院かな・・・
411わんにゃん@名無しさん:04/12/27 23:48:15 ID:eKCpnocu
えー、ほっといていいんじゃない?
うちも4ヶ月くらいのが2匹いるけど
ちょっと前までは片方だけがものすごく食べてまるまるしてたんだけど
最近あんまり食べなくなってスリムな方と同じくらいの体になったよ。
412わんにゃん@名無しさん:04/12/28 09:25:59 ID:uBWO3mHK
>410
500g入りの餌って結構あると思うけど?
ちょっと思い出しただけでもサイエンスもロイヤルカナンもユカヌバもANFも
500g以下のがあったとおもうけど?ネットで探せば結構安く手に入るし。

>もうちょっと様子みて改善しないようなら年明けにでも病院かな・・・
え、病院で怖い思いしてストレスためてきたのに、また病院連れてくの?
しばらくはホントに必要な時だけにしてあげたら?カワイソウだよ・・・。

413わんにゃん@名無しさん:04/12/28 14:29:53 ID:BRVY5pAK
腹が減れば食う。
猫とはそういう生き物。
414わんにゃん@名無しさん:04/12/28 20:45:24 ID:VvHbGJHt
質問させてください。2ヶ月の猫メス2匹です。
今日、初めてのワクチン注射をしてきました。
3種と4種どっちにすると聞かれ、4種にしました。
11時頃接種したのですが、それから、ほとんど寝ています。
いつもだったら、寝て起きると、2匹でだだだ〜〜っつと、
大騒ぎなのに、ちょっと起きたかと思うと
あっという間に寝てしまいます。
ご飯はほどほど食べたようです。
これって、ふつうなのでしょうか。
ちょっと不安になってきてしまったので・・・。
415わんにゃん@名無しさん:04/12/28 20:49:56 ID:Z5480FNG
>>414
ほっときゃいい、明日の夜には走り回ってるから。
416わんにゃん@名無しさん:04/12/28 21:10:05 ID:VvHbGJHt
>415 ありがとうございます。
そんなものなのですね。
ほっとしました。
417わんにゃん@名無しさん:04/12/28 21:14:53 ID:VvHbGJHt
414です。
重ねての質問お許しください。
そのワクチン接種に行った病院なのですが、
ワクチン前に、口開けて診て、聴診器当てて、
抱っこして顔見て、元気ということを言われました。
で、3種にする4種にする?と聞かれて、
なるべく病気にしたくないと言ったら、じゃあ、
と言う感じで4種になったのでした。
過去の発言で、白血病ワクチンは検査してから・・・
と言うのを見たのですが、
こんな状態で接種して大丈夫だったのでしょうか。
こんなものなのでしょうか。
418わんにゃん@名無しさん:04/12/29 08:38:39 ID:fzK/SAt1
>>417
うちも血液検査されなかったよ。
口すら開けて診なかった。聴診器も。
検便とかノミダニ駆除とかはやってもらった。
抱っこと顔を見るのと飼い始めてから(1ヶ月)の状態をいろいろきかれてワクチン接種。
おまけに5種。3種にするかとか聞かれもしなかった。
避妊手術を今度するので病院を変えようかと思ったけど、手術の腕はいいとの評判なので悩む。
血液検査をせずに4種や5種を打つところも結構あるらしい。
うちも実際元気なんだけどね。ワクチン接種の当日はさすがに元気はなかったしご飯も余り食べなかったけど。
419わんにゃん@名無しさん:04/12/29 09:32:39 ID:n3p+kb/3
>>417
ウチも4種打ったけど、ちゃんと白血病の検査はしたよ。
もし陽性だったら、ワクチン接種によって発症する場合があるからって。
420わんにゃん@名無しさん:04/12/29 09:57:26 ID:NHrNl1/b
414.417です。
今朝になったら、バリバリ元気だったので、安心したところです。

>418さん
血液検査、なかったのですね。
ただ、うちの場合、検便、ノミのことについて何もいわれませんでした。
うちの猫たちは、目の開かないうちに土手に捨てられていたのを、
前の飼い主さんが拾って、人工乳で育て、
1週間前にうちが里親としてもらったのです。
その辺の事情もちょっと話ししたのですが・・・。

>419さん
検査したのですね。
何ヶ月の頃でしたか?
ほかの事も含めて、血液検査についてはその病院でお伺いしたら、
今のところ考えられるのは母子感染だけど、
もし母子感染していれば、2週間くらいで死んでしまうので、
今元気なら、ほとんど心配ないとのこと
血液検査するなら、半年くらいで・・・と言われました。
白血病のことはどうなんでしょう。

なんか、やさしくていい先生だったのですが、
どうなんだろう・・・。
なんとなく、不安・・・。
421わんにゃん@名無しさん:04/12/29 10:29:37 ID:CCPRT08Y
子猫を飼うときは、皆不安ですよね。ノミは、虫本体を探すのは、大変なので、腰の辺りの毛を逆立てて、砂みたいのがあったら、ノミの糞です。フロントラインをもらいましょう。あと外に出さなければ、注射は3種でオケです。
422わんにゃん@名無しさん:04/12/29 13:39:04 ID:JT4GUM7B
先週日曜日に仔猫(もうすぐ3ヶ月・メス)を貰ってきました。
トイレを1度教えたらすぐに覚えてくれて安心してました。
しかし・・・・さきほどコタツ布団に粗相しました・・・。
今まで完璧にトイレをしていただけに、不安になってしまって。
もう忘れちゃった・・・とかあります??
423わんにゃん@名無しさん:04/12/29 14:47:57 ID:fzK/SAt1
>>422
うちも5ヶ月の子猫がいて、引き取ってからの1ヶ月はきちんとトイレでやっていたのに
昨日初めて俺のズボンの上でやったよ。
取りあえずトイレのサンドを全部入れ替えて、それ以降はトイレでやってる。
今発情期だからかもしれない。
424わんにゃん@名無しさん:04/12/29 19:45:01 ID:NHrNl1/b
>421 さん
ありがとうございます。
見たところ、砂みたいのないみたいです。
今度行ったとき、よく聞いてみて、
応対によって、病院を考えてみようと思います。
425わんにゃん@名無しさん:04/12/30 11:05:54 ID:okMgHm9g
正月にヌコタンと帰省しますが、なにか注意することってありますか?
8ヶ月♂で病院以外は外にでたことがないです。
426わんにゃん@名無しさん:04/12/30 14:27:18 ID:Jsg6Xj31
>>425
何かに驚いてそのまま飛び出して・・・
ということにならないように、紐とキャリーで十分管理して下さい。
出先でパニックになって逃げ出したまま行方不明、という話をよく耳にします。
427わんにゃん@名無しさん:04/12/30 17:43:54 ID:cDwsQ0Xp
月曜日に新しく4ヶ月のラグドール♂がうちにやって来ました。
しばらくは先住の雑種10ヶ月(去勢済)が怒ってシャーシャー言ってましたが、
今日になってやっと慣れてくれてソファでくっつきはしませんが並んで寝てました。

でも、雑種が変な事をするんです。ラグドールの背中にしがみついて毛をむしろうとします。
ラグは痛がって嫌がりますが、追いかけて乗っかって噛み付きます(甘噛み)。
なんか、モコモコのおもちゃと勘違いでもしてるんでしょうか?放っといても大丈夫ですか?
428わんにゃん@名無しさん:04/12/30 18:33:02 ID:xy7eCJV7

> バッキー栗山龍会長が新しい趣味に目覚めている。

> ついこの間までは猫殺しが大ブーム。

> 風呂桶で猫を溺死させること6匹。

> 車で何度も往復してひき殺すこと2匹。

>「いやーゾクゾクしちゃうよね!」と、誰も同調しない問いかけを繰り返していた栗山会長なのだが、今回の趣味は…。

http://www.bakky-vp.com/shop/cdt/img/bkg001/bkg001_4.jpg
http://www.bakky-vp.com/sample/wmv/bkg001.wmv

【女優は入院】鬼畜拷問AVバッキー起訴前夜祭Part8【人工肛門】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104305036/

429わんにゃん@名無しさん:04/12/31 14:33:37 ID:kDaOPzu4
>427
マウントの名残では?
♂が♂相手にやる事もあるよ
430427:05/01/01 15:05:54 ID:JLgVyVRL
>>429
あぁ〜、そう言われるとそうかもしれないです。(なんかショックだなぁ)
普通に走り回って遊んだりもしてますが、ときどき乗っかって首筋噛んでます。
去勢したのにするんですね。
431わんにゃん@名無しさん:05/01/01 16:45:43 ID:SN2XCF98
子猫がハロゲンヒーターが大好きで、
目を開いて鼻をくっつけるようにして、赤い光線を見続けます。
ほっておくと長時間そのままです。

目に悪くないのかなぁ。


432わんにゃん@名無しさん:05/01/01 18:07:51 ID:Gnq+AAau
>>431
その前にヤケドするんじゃないの?
子猫は何するか分からないから、気をつけたほうがいいよ。
433わんにゃん@名無しさん:05/01/01 22:46:18 ID:JWJoOeSt
今日、ノラの子猫(おそらく生後1〜2ヶ月くらい)を拾ってきました。
猫風邪ひいているようで、ブルブル震えていて、餌もほとんど食べません。
暖かい部屋で毛布にくるんでやったら、安心したのかスヤスヤ寝てます。

何か栄養つけないとと思い、とりあえず、スポイトでぬるめの牛乳与えてますが、これでただしいのでしょうか?
流動食ってどんな風に作ればよいのでしょうか?
434わんにゃん@名無しさん:05/01/01 23:13:45 ID:Nh1jNMtx
牛乳は止めた方が良さそうな・・
435わんにゃん@名無しさん:05/01/01 23:24:47 ID:dncjpxeT
>>433
>>3のリンクに子猫の詳しい育て方の載ってるサイトがたくさん出てるので、
そちら参考にしてくださいね。

お湯で溶かすタイプの子猫用ミルクや離乳食はDIYショップやペットショップ、
あとドラッグストアやデパートで売ってると思うけど、今はお正月だし。
明日お店開くといいんだけど。
新年も急患は診てくれる動物病院も中にはあるから、
あちこち電話して問い合わせれば、どこかでは診察してくれたり、子猫用ミルクも
売ってもらえるかも。
牛乳は子猫がゲリするので、あまり続けて与えるのは望ましくないですが。
一時的にあげるなら、砂糖をまぜたアカディ牛乳(乳糖を除いた牛乳)か、
温めたポカリスエットがいいです。温度は人肌(36〜40度位)程度。
とりあえず、体冷えると子猫は簡単に死んでしまうので、体冷やさないように
タオルでくるんだカイロや湯たんぽなんかを使って
気をつけてあげてください。
体温下がると物を食べたり飲んだりしてくれなくなります。
ホントはすぐ動物病院行って、薬と栄養点滴してもらったほうがいいかもしれません。
とりあえず頑張ってください。
436433:05/01/01 23:26:58 ID:JWJoOeSt
480 名前:わんにゃん@名無しさん :05/01/01 22:58:18 ID:ySSxccGq
>>479
牛乳は下痢する猫が多く、仔猫の場合致命傷になりかねないので、本当はお勧めできない。
今日だけにして、明日には速攻ペットショップで猫用ミルクを買ってあげて。


483 名前:わんにゃん@名無しさん :05/01/01 23:25:17 ID:JWJoOeSt
>>480

ありがとうございます。猫用ミルクですね。さっそく購入します。ただ、正月早々、ペットショップって開いているもんすかねえ・・・・。

たとえば、おかゆにキャットフード混ぜて、消化しやすいようにして、スプーンで無理矢理食べさせるとかはダメでしょうか?
(おそらく生後1ヶ月は経過しているようですので、離乳食を食べている頃かと思いますし)
437わんにゃん@名無しさん:05/01/01 23:33:19 ID:dncjpxeT
×タオルでくるんだカイロや湯たんぽなんかを使って
→○フリースか毛布でくるんだ

ツメの出し入れの出来ない子猫は、パイルにツメを引っかけて怪我することがある
ので、なければタオルでもいいけど、できたらカイロや湯たんぽ、
40度位のお湯を入れたペットボトルを
フリースか毛布でくるんだほうがよかったかもです。
書き間違い。訂正しときます。
438433:05/01/01 23:36:59 ID:JWJoOeSt
あと、風邪のせいで、まったく目が開きません。人間用の目薬って大丈夫でしょうか?
439433:05/01/01 23:38:56 ID:JWJoOeSt
>>437
ありがとうございます。室温をやや高めに設定し、毛布にくるんでやってます。

ただ、まだ母猫が恋しいのか、人間の膝で寝たがります。(さっきあったばっかなのに・・・)

膝の上で寝かすと、のどをゴロゴロ鳴らせますが、これって体力消耗しないかと心配です。

440わんにゃん@名無しさん:05/01/01 23:40:13 ID:dncjpxeT
コンビニで柔らかめの猫カン買ってきて与えたら、意外と食べるかもしれませんね。

最初は小さいスプーンで少しずつ強制給餌できるといいんだけど。
もしまだ離乳してなかったら、弱ってるときに無理に離乳させようとしても
むづかしいかも。
とりあえず、猫カンも一応試してみてください。食べてくれるといいですね。
441433:05/01/01 23:45:58 ID:JWJoOeSt
>>440
ありがとうございます。

とりあえず今晩は、猫カンを工夫して食べやすくしてみようと思います。
442わんにゃん@名無しさん:05/01/01 23:49:30 ID:ySSxccGq
>>438
人間用はダメ。
ってか、目の開いていない仔猫じゃないの?
大人猫みたいな格好になってる?

全然関係ないブリーダーさんのサイトだけど、仔猫の姿などが参考になるかな。
ttp://www1.odn.ne.jp/white_mts/tsubasa_reina_babys.html

生後1週間だったら、めちゃくちゃ大変だー。
最悪、助からない可能性が高いことも覚悟して。
そうなっても、あなたのせいじゃない。
443わんにゃん@名無しさん:05/01/01 23:50:51 ID:dncjpxeT
>>438
>人間用の目薬って大丈夫でしょうか?

それだけは絶対ダメ。成分が合わないので危険です。
市販の動物用目薬も効きません。
猫風邪の時は動物病院でもらう目薬が結局は一番効果があります。とりあえず今は
お湯でしぼった柔らかい布か何かで目を傷つけないように
そっと拭いて汚れを落としてやってください。

ゴロゴロ言ってるのは甘えたいか助けてほしいのか安心したのか、
どれかだと思います。それが原因で体力消耗することはないと思いますけども。
一応抱っこするときも何かにくるんであったかくしたほうがいいかもです。
体力弱ってるでしょうし、とくに今寒いので。
444わんにゃん@名無しさん:05/01/02 00:00:52 ID:GU7igNI4
夜間、人間が寝ちゃったあとが一番不安。
大丈夫だろうか。
せっかく毛布に入れておいたのに自分で出てきて冷たくなってたりするのが怖い。
明日、できたら開いてる病院探して診てもらったほうがいいかもです。
無事元気になるといいですね。
445わんにゃん@名無しさん:05/01/02 00:13:48 ID:7KqJduWz
>>433
家の子も拾って病気だった
子猫を看病するときはほとんど徹夜だよ
とにかく側に居ること、本当に大変だったけど
その甲斐あって今年で17年目です。
>>433さんの子も元気になりますように、
446433:05/01/02 00:17:51 ID:XoUyCxoj
>>442
今は目やにで目が開きませんが、おそらく開いている頃だと思います。
なんで、生後1〜2ヶ月ではなく、もうちょっと経っているのかもしれませんね。

>>443
濡れティッシュで顔を拭いてます。なにせ、目ヤニと鼻水とで汚くて(笑)。とりあえず、鼻の穴が通じたのか、開口せず、鼻で呼吸できるようにしてやりました。

>>444
どうもです。まずは明日、病院ですね。それと今晩は暖房を比較的強めに設定して寝ます。

みなさんどうもでした。

447433:05/01/02 00:24:01 ID:XoUyCxoj
最後に、猫カンをお湯で磨り潰してみました。

ほとんど食べませんでしたが、離乳食になれていないのでははなく、単に食欲がないためだと感じました。

スプーン2杯分くらい、無理矢理食べさせましたが、部屋を暖かくしているだけに、脱水症状にならないか心配です・・・・。ポカリスエットを数時間毎、人肌にして少しづつ飲ませようと思います。

448433:05/01/02 00:25:29 ID:XoUyCxoj
>>445
いまうちに16歳の子がいるのですが、この子もノラで病気がちのときにうちの子になりました(といっても今度のよりはるかに軽いし、体力もありましたが)。今度の子も元気に育てたいです。
449わんにゃん@名無しさん:05/01/02 00:28:24 ID:uLA2dnHW
夜中に毛布から出てしまうのが心配なら、
大きめの段ボール箱があれば、
そこに毛布や湯たんぽと一緒に入れておくのも良いよ。
フタをする代わりに、フタのところをガムテープで張って高くしておけば、
弱った仔猫は出られないから。
450わんにゃん@名無しさん:05/01/02 00:35:45 ID:f+hJRORP
牛乳はおなかを壊しますね。
人間の赤ちゃん用の粉ミルクならコンビにも売っていると思います。
こちらはネコでもおなかは壊さないとはずです。
451わんにゃん@名無しさん:05/01/02 00:36:02 ID:GU7igNI4
>>447
首の後ろをつまんでみて、
つまんだ所が元に戻らないようだと脱水症状を起こしてます。
その場合は急いで病院行って点滴で保液してもらうしかないと思います。
応急処置でポカリ飲ますのは効果ありですけども、やっぱり追いつかないことが
多いので。
452450:05/01/02 00:36:50 ID:f+hJRORP
コンビにも売っている→コンビニでも売っている
453433:05/01/02 00:44:06 ID:XoUyCxoj
>>451
ありがとうございます。なんか元に戻らない気がします。とりあえず、ポカリで応急措置してみます。

454わんにゃん@名無しさん :05/01/02 00:45:52 ID:P9d8OpCb
>>433
子猫用のミルクは、スーパーやホームセンターのペットコーナーでも売ってる場合があります。
この両者なら早ければ元旦から開いていたりするので、探してみれば?
あと、動物病院でも入手する事が出来ますよ。
大変だと思いますががんがって下さい。
455わんにゃん@名無しさん:05/01/02 00:56:00 ID:GU7igNI4
電解質を補うのにはポカリが一番だと以前獣医に勧められたんですけど、
人間の赤ちゃん用の粉ミルクを2倍に薄めたものも応急処置には使えるそうなので
コンビニで手に入るなら、そっちでもいいかも。

授乳の方法はこのサイトが子猫の写真入りで解説されててわかりやすいです。
各種猫ミルクとか猫の哺乳瓶の写真が載ってます。
参考にどうぞ↓

http://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zy-idea-koneko-milk.htm
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-3.html
456433:05/01/02 00:56:28 ID:XoUyCxoj
皆様本当にありがとうございます。

>>451
首の後ろをつまんでみましたが、元に戻っているような気がしますが、なんだか元気な猫よりも戻りが遅いような・・・・・。
スポイトで人肌のポカリ飲ませてますが、途中からかなり嫌がりだしたので、それで止めて様子見てます。

>>454
明朝、近所の動物病院、いくつか連絡してみます。



457433:05/01/02 00:59:05 ID:XoUyCxoj
>>455
人間の赤ちゃん用の粉ミルク、さっそく手に入れました。

あと、私が拾ってきた子は、生後2ヶ月くらいですかね。いろいろな写真を見比べるに。おそらく離乳食を食べている年齢だと思うのですが、猫カゼのせいか、食欲がまったくないようです。何をあげても嫌がります。点滴しかないのかもしれません。



458わんにゃん@名無しさん:05/01/02 01:35:16 ID:GU7igNI4
>>457
ミルクもエサもイヤがるなら、一度にたくさんあげるより、量は少しずつにして
回数を多くに分けてあげたほうがいいです。
一度に無理矢理やると、むせて吸い込んだり、肺炎起こしたりするので。
2ヶ月位なら本来だったら猫カンも食べそうな時期ですが。
低体温のほかに、鼻詰まり起こしてたり、熱があったりしても食欲なくなるので、
点滴できるなら早いほうがいいかも。
459わんにゃん@名無しさん:05/01/02 01:41:25 ID:GU7igNI4
あと、
目やにで開かなくなってるところも、周辺があまり腫れあがってるなら、
中に膿がたまって眼球を圧迫してたり、手当てが遅れると失明することもあるので、
注意したほうがいいです。
自分で目やにを無理にはがそうとすると、目やにをはがすときに眼球を傷つけたり
するんで、処置は獣医さんにお任せしたほうが安全ですが。
自分で汚れを落とすなら、
一気にやらずに、
お湯でふやかして目やにを柔らかくしながら、時間をかけて溶けた部分から
徐々に少しずつゆっくりと拭いていくといいと思います。
以前、猫風邪の子猫の目やにを落としてあげたあとに、中からだばーっと膿が流れ出てきて、
かなり驚いたことがあります。
で、数時間おきに目やにが固まってまた膿がたまってたりしたので。
明日、病院に行けるならいいんですけど、長期間放置すると
ちょっと怖いかもです。
一応念のため。
460433:05/01/02 01:51:11 ID:XoUyCxoj
>>458
おそらくウィルス性の風邪なのかなあっと。
http://www.eepet.com/illness-cat/a/12.html

食欲不振はこのせいかと考えてます。ともあれ、時間をあけて2時間おきに少し筒あげようとおもいます。

でも、明朝の病院がキモですね。新年で開いているところがあればいいのですが・・・・。
461433:05/01/02 01:53:31 ID:XoUyCxoj
>>459

いろいろと本当にありがとうございます。

目ヤニはかる〜く濡れティッシュで拭き取ってます。これも、数時間おきにマメに取るようにしてます。

しっかし、手間かかりますね(笑)。でも、とにかく健康にさえなってくれれば。
462わんにゃん@名無しさん:05/01/02 07:39:55 ID:uLA2dnHW
>>460
>明朝の病院がキモですね。新年で開いているところがあればいいのですが・・・・

別スレからの引用です。24時間とは言ってもお正月休みはあるかも知れないけど。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1100515403/478
> 全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
> http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
> こんなのみつけました。
463433:05/01/02 12:56:13 ID:XoUyCxoj
>>462
そのリンク先つかっていくつか近所の病院に電話しましたが、まったくダメでした・・・・・・。

ただ、ポカリ応急処置のため、少し元気になりました。まあ、寒空で震えていたところを拾ってきたので、暖かいところでぐっすり寝ただけでもそれなりに良かったのかも知れません。
464わんにゃん@名無しさん:05/01/02 13:01:48 ID:SOat2Ibm
まあ何があっても、それが猫の運命ってことであまり深く考えない方がいいよ。
465433:05/01/02 13:12:33 ID:XoUyCxoj
>>464
貴重なアドバイスどうもです。なんとか3日午前に診療している病院みつけました。
今日現在、昨日よりも元気なようですし、たぶん間に合うのでは?と楽観視してます。

明日までは、ポカリと猫カン(砕いて液状にしたもの)を少しずつあげていきたいと考えてます。
466わんにゃん@名無しさん:05/01/02 13:27:56 ID:nbMzgjMN
>>465
あなたのように献身的に世話をしてもらえて、その子猫も
幸せだと思うよ。
生まれてから数週間の子猫だと、かなり危険な状態かも
しれないけど、2ヶ月前後なら何とかなりそうだね。
467わんにゃん@名無しさん:05/01/02 18:08:20 ID:aasL61Vo
>>433
是非元気な姿をうpしてくれ〜
ほんとにほんとにお願いします。
468433:05/01/02 18:30:42 ID:XoUyCxoj
なんとか診てくれる病院探して、診察受けてきました。診察結果は以下です。

・生後おそらく3ヶ月くらいとのこと
・血液検査の結果、案の定、脱水症状を起こしており、点滴
・点滴についでにインターフェロンとビタミンを注射
・様子見て、明日また検診

そして、子猫用ミルクとヒルズとかいう病弱した犬猫用の缶詰をもらいました。これをやりつつ、数日様子見です。

アドバイスくださった方々、本当にありがとうございました。お医者さんも食べれるようにさえなれば、なんとかなるし、おそらく食べるようになるだとうとおっしゃってくださいました。

診察料は注射等込みで、15,000円ほどでして、MasterCardで支払ってきましたが、この子の命はプライスレス♪
469わんにゃん@名無しさん:05/01/02 18:33:16 ID:Pk0hs4VI
433さんありがとう。あなたみたいな人がいるから世の中って捨てたもんじゃ
ないんだなって思います
470わんにゃん@名無しさん:05/01/02 18:59:40 ID:wLAttang
わんちゃんのおむつが必要になりました。
近くのディスカウントショップで15枚980円というのを見つけたんですが
ネット販売の方が安いところがあるかなと思い購入しませんでした.
どなたかネットでペット用品の激安店を教えて頂けないでしょうか?
ドックフードやペットシート,おむつなど..
471433:05/01/02 19:16:06 ID:XoUyCxoj
>>467
うpしたいのですが、どこかいいUP Loaderご存じないですか?

あと、ポカリ応急処置、これ獣医さんにほめられました。すっごく効いてたようです。ありがとうございました。
472わんにゃん@名無しさん:05/01/02 20:02:06 ID:br/qdOb7
>>471=>>433
グッジョブ!!
あなたのような人に出会えてその子猫は新年早々ラッキーだね。
その子の命もだけど、あなたの優しさもプライスレス。
なんだか私の心もあったかくなりました。ありがとう。
473433:05/01/02 20:41:32 ID:XoUyCxoj
>>472
みなさんの貴重なアドバイスのおかげです。ほんとに。

とりあえず、猫ミルクと「ヒルズの特別療法食」を、なんとか注射器つかって食べられるようになったので、あとは排泄だけかなっと。

排泄は無理にやらせないほうがいいのでしょうか?浣腸とかしないほうがいいのでしょうか?

474わんにゃん@名無しさん:05/01/02 21:56:33 ID:br/qdOb7
>>473
生後3ヶ月だったら自力で排泄できるし、
ちゃんと食事と水分を取れば、自然に出てくるはず。
あとはトイレでしてくれるかどうか、かな。
475わんにゃん@名無しさん:05/01/02 22:00:37 ID:P9d8OpCb
>>433
ああ、本当に良かった!
一晩看病してくれて、そして病院に連れて行ってくれて、本当にありがとう!
仔猫の代わりに漏れがお礼言います。
ウチの子も2ヵ月半で風邪ひいてぐったりしたけど、2週間ほどで元気になりました。
根拠はないけど、一度病気した子はその後は本当にたくましくなるよ。
(病気の姿を見たからそう感じるのかも知れないけど)

で、うpロダです。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/upload.php
476433:05/01/02 23:23:47 ID:XoUyCxoj
>>474
さっき、とうとうおしっこしました。これでかなり安心です。
カゼで食欲不振だったため、栄養不足で消化器官、とくに腎臓が弱っていたらしく心配してました。
ただ、私の秘蔵のビンテージ・ジーンズの上でしてくれましたよ(涙)。元気になったらトイレ教えないと。

>>475
ベット代わりの箱から、自分ででられるくらい元気になってきました。食事も排泄も安定してきましたし、目ヤニも減ってきたので、このペースでいけばあと数日で元気になるかな?
おりをみつけうpします。名前がないので、誰かつけてあげてください。

477わんにゃん@名無しさん:05/01/02 23:28:29 ID:p2Ieyqny
さっき野良達と遊んでたら、帰りに一匹がついてきちゃった。
家にいれるか迷ったけど、ペット不可アパートだから
そのままドアをしめちゃった。
ごめんよ。ねこたん。
478メイク魂ななしさん:05/01/02 23:36:08 ID:NVu7FCaL
名前ポカリを誉められたってことでポカちゃん♪
ヒルズを進められたそうだからヒルちゃん♪

なんてね、かわいい名前つけてあげてくださいな。
うちの猫はミー子さんです。
479433:05/01/03 00:54:12 ID:7RRV/Bb8
>>475
↓うちの子です。まだ目ヤニで目があんまり開きませんが、これでも昨日拾ったばっかりの頃より、随分美人になりました(笑)。

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20050103005304.jpg
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20050103005338.jpg
480わんにゃん@名無しさん:05/01/03 01:00:38 ID:w9rHLwX0
おお、ジジのようなツヤツヤの黒ちゃん!
末永く幸せに暮らして下さい。
481433:05/01/03 02:33:00 ID:7RRV/Bb8
数時間ごとに猫ミルクとヒルズ与えているので、今日もこんな時間になってしまった・・・w

これまで脱水症状のせいか、顔洗ったり、体を舐めたりできなかったようですが、さっきから、体をぺろぺろ舐め、顔を洗ってます。部屋の中もうろうろするようになりました。いままでは、じ〜っとして歩ける状態ではなかったのですが。

元気になって、お目々がパチクリ開くようになったらまた写真うpします。

482わんにゃん@名無しさん:05/01/03 02:54:57 ID:wm4Yhh5H
>>433=481頑張って。
感染症の検査と治療&ワクチンも早め早めに先手打ってね。

健康で良い子に育ちますように願ってますね。
483わんにゃん@名無しさん:05/01/03 07:06:59 ID:B2WcD/wa
>>481=433
黒猫は、とっても人懐こくて陽気な子が多いよ。
うちのも、よくしゃべるし甘えるし、もうストーカー(笑)
男の子かな?女の子かな?
名前決まったら教えてね。ちなみにうちのは「ミチル」。
(…チルチルもいたりして)
484わんにゃん@名無しさん:05/01/03 07:19:19 ID:JGeRq2jL
>>483
黒猫はシンプルで模様によるごまかしがきかないので、
かわいい猫と不細工な猫の差が激しいよ。
485わんにゃん@名無しさん:05/01/03 09:47:20 ID:w9rHLwX0
>>484
それで?
うちのコが一番かわいい!のは、どの飼い主さんも一緒でしょ。
「うちの不細工でさあ。」なんて自慢してたりw
486わんにゃん@名無しさん:05/01/03 10:44:28 ID:d2wTIbrF
「あばたもえくぼ」だよな。
飼う前はあれが良いこれが良いとかいうけど、飼ってしまえば他のネコの事なんて全然気にならん。
487わんにゃん@名無しさん:05/01/03 10:48:09 ID:E2gqbGSO
>>484
大丈夫。写真のお顔立ちを見る限り、相当な美形猫さんだ。>>433さん、GJ。
488433:05/01/03 11:35:36 ID:7RRV/Bb8
>>483
うちの子は女の子です〜。

それと、とうとう今朝、うんちしました。これで消化器官にそれほど深刻な問題はないと思います。
これまでベットでつらそうにジットしていたのが、部屋の中を歩き回るようになりましたし、よかった。

これから、うんち持って(獣医さんに持って行くよう言われました)診察いってきます。
489わんにゃん@名無しさん:05/01/03 19:57:05 ID:5lw5na8I
433さんがんばれ。何もできませんけれど応援してます。
490わんにゃん@名無しさん:05/01/03 20:59:47 ID:DfrprrQW
>>433さんGJ!新年そうそうウルウル。
491わんにゃん@名無しさん:05/01/03 21:29:54 ID:i46LYt7y
世の中、み〜んな433さんのような人ばかりだったら。。。
でも現実は、433さんのような人は少ないんですよね。
鬼ばっかりなんですよね。
492433:05/01/03 21:37:28 ID:7RRV/Bb8
今日の検診の結果、今のところ、特に喫緊な問題はなく、なんとかなり
そうだとのことでした。

明日から私は仕事なので、動物病院連れて行ったり、ずっとそばで看病
することができなくなるのですが、注射器使えば、ミルクも猫カンも食
べますし、ウンチもおしっこも自分でトイレにできるようになりました
ので、なんとかなるだろうとちょっと安心しました。

あとは、自分で餌を食べられるようになれば、もう完全に完治だと思います。
(それと目と鼻もありますが)

ここまでこれたのも、皆様の貴重なアドバイスのおかげです。
それとたまたま、私が正月休みだったため、看病に専念できたことも、この子の幸運なのかな。

ともあれ、元気になったらまた写真、うpします〜。
(まだ名前つけてないので、上にリンクした写真診られた方で、良い名前あれば、よろしくお願いいたします)

493りえっちょ:05/01/03 21:48:26 ID:jv7LoKK2
去年9月に子猫を拾いました。おそらく今5〜6ヶ月だと思いますが、今朝わたしの服の袖
をいつものようにガシガシ噛んでましたが服に血と見た目が歯のような硬い物がついていました。
今までネコを飼ったことがなくわからないので教えてもらいたいのですが・・・
ネコも人間と同じように乳歯とかあってはえかわるのでしょうか?
あとずっと室内で飼ってますが去勢(この字でいいの?)はしたほうがいいでしょうか?
494わんにゃん@名無しさん:05/01/03 21:52:23 ID:AJvCIZd+
433さんのような人に助けてもらえるなんて、黒ちびタンは幸せ者だ。
きっと433さんに福を運んできてくれるであろう〜ヽ(´ー`)ノ

ということで、福ちゃんなどはいかがでしょーか。
元日に福を拾ったということで〜

でもやっぱ433さんが好きな名前をつけてあげた方がいいっすよ!
495連投スマソ:05/01/03 21:59:59 ID:AJvCIZd+
>>493さん

それは乳歯ですのでご安心を。
歯がむず痒いからガジガジ噛んでたんですね。
よーく口を観察すると脇からちょこっと永久歯が生えてるのが見えたりしますよ。
ウチも去年抜けたので大事に取ってあります。

ぬこさんは女の子ですか?男の子ですか?
男の子であればそろそろ去勢した方がいいです。
スプレー行為を始めてしまうので、室内飼いでも去勢した方が後々困りません。
女の子であればもう少し後でも良いと思います。
が、発情がきた時に煩い声で鳴かれる等、困る事もありますのでもし出産させる
意思が無いならば去勢することをお勧めいたします。

一度獣医さんに相談してみた方がよろしいかと思いますが・・・
496りえっちょ:05/01/03 22:11:56 ID:jv7LoKK2
>>495さん
ありがとうございます。
うちの子は男の子です。私の腕にしがみついて袖口かんでさいきん交尾らしき動作
をします(確かネコは雌ネコの首を噛んでするんですよね)
やっぱり去勢したほうがいいですか・・・
明日まで休みなので獣医さんにみてもらってチビ(ネコの名前)にとって
一番いいようにしてやりたいと思ってます。
予防接種とかもしたほうがいいといわれますしね。
飼うと決めたからにはチビがどうすれば幸せなのか、体に負担がないかを
いろいろ知っておかないといけませんね(^_^)
ここでもまた勉強していきたいと思ってますのでよろしくお願いします。
497わんにゃん@名無しさん:05/01/03 22:12:55 ID:3qaj4tYw
>493
乳歯が抜けて「生後6ヶ月」と判るそうです(獣医さんが言ってました
いいな〜うちの子は、知らないウチにキレイに生え替わっていて
獣医さん曰く「飲んじゃったんでしょうね〜(笑)」ですと。
498493:05/01/03 22:18:42 ID:jv7LoKK2
>>497さん
私ってラッキーなんですね。
でも初めてなもんでちょっとびっくりしました。袖口が血だらけなのと小さい歯のようだけどわからない
物体をみつけたときは(>_<)
でも今聞いて私たちのへその緒と同じように大切にとっておいてやろうと思います。
499わんにゃん@名無しさん:05/01/03 23:44:14 ID:d2wTIbrF
>>498
俺も初めてうちのネコの乳歯が抜けたときは歯が生え替わると知らなかったのでマジで青ざめたよ。
500わんにゃん@名無しさん:05/01/03 23:58:52 ID:Mh4tL7dv
犬のときは乳歯ゲトできたのに、ぬこは出来なかった・・残念!

>>493
去勢手術は心配する飼い主さんもいるみたいだけど、
発情したとき、そして交尾が出来ないままでいるストレスはかなり大きい様です。
>>495タンも話しているけど、雄の場合はマーキング(スプレー)の事もあるし、
手術した方がいいんじゃないかな。
雄なら手術も大掛かりではなく、雌に比べて傷口も小さいので、一泊程度で大丈夫ですよ。
料金も雌に比べるとお安めです(病院によりけり)。
501わんにゃん@名無しさん:05/01/03 23:59:20 ID:AJvCIZd+
>>496さん
うちも男の子です。
現在8ヶ月ですが、やはり6ヶ月の頃に去勢しました。
スプレー行為はまだなかったものの、マウント行動らしきものは
出ていました。
そろそろおしっこもクサーになってくる頃だと思うので、早めに
手術した方がいいかもです。
予防接種まだなら、先生がどちらが先がいいか判断して対応
してくれると思いますよ〜。
手術自体も女の子より簡単なのでご安心を。

発見できた一本目の乳歯は私の母が誤って捨ててしまいましたが、
二本目は大切に取ってあります〜
502わんにゃん@名無しさん:05/01/04 02:12:24 ID:Mqf2blFC
スミマセン、知人がネコを赤子から飼いたいと
言うのですが、ぺっとショップでする場合の
相場というものはおいくらになるのでしょうか?
503わんにゃん@名無しさん:05/01/04 03:53:05 ID:PtJ9aVCd
>>502
ペットショップのサイト探して相場見れ。
でも、出来る事なら今の時期でも仔猫が捨てられたりしまくりだから
里子に出てる子や、直で見つけた子保護したりして欲しいな。

まぁ相場なんかピンキリだよ。
サイト探しなされ。
504わんにゃん@名無しさん:05/01/04 14:06:25 ID:AhNYZukz
>>502
そうです。
その知人にかわいそうな子を保護させるのが、
あなたの役目です。
ペトショプなんかで買ってきた日にゃ軽蔑します。
505わんにゃん@名無しさん:05/01/04 14:51:42 ID:wR5nOLD9
ペットショップで売れなかった子はどうなるの?
506わんにゃん@名無しさん:05/01/04 17:23:27 ID:LWL39b2j
殺処分or臨床実験動物→死体は動物園の肉食獣のご飯となります。
それはペットショップも野良も関係ないな。
保健所行った子の末路だ。

地域に動物園が無い場合は焼却処分だな。
507わんにゃん@名無しさん:05/01/04 17:32:42 ID:M8MYdmXD
今日一ヶ月半の子猫もらってきました。
一応粉ミルクをあげてますがあんまり飲みません。寝て遊んでの繰り返しです。
トイレも朝からしてないです。
今からミルクあげて飲まなかったら、明日缶詰か子猫用カリカリをふやかしてあげようと思います。ホニュウ瓶から飲まないのでお皿にあけてやると少し飲みます。
こんなもんなんでしょうか?初歩的な質問ですみません…。
508わんにゃん@名無しさん:05/01/04 18:23:35 ID:s3PypEed
>>507
お皿から飲むなら、そろそろ離乳を始める時期に入ってます。

明日といわず今のうちに、子猫用の離乳用の柔らかい猫カンとか買ってきて、
お皿に入れて軽く顔に近づけて食べるかどうか試してみて。食べなかったら、
子猫用ミルクをお皿に入れて普通に与えてみてください。それもダメなら
スポイトか哺乳瓶で少しずつ。
1ヶ月半程度だと1日2日の断食でもけっこうダメージになるから、
食事とか一応あんまり間をあけないほうがいいよ。
まだお店開いてるから
いそげ。
509わんにゃん@名無しさん:05/01/04 18:36:40 ID:s3PypEed
タブン、
今日新しい家に来たばっかりで疲れてて落ち着かないから食欲ないだけだろうけど。
遊び疲れて眠って、夜中あたりに目を覚ましたら
くれって言い出すかも。
無駄になるかもしれないけど、物資の調達は早いほうが安心。
食べなかったらそれでしょうがない、子猫がお腹すかせたときにないと困る
ってことで。
510わんにゃん@名無しさん:05/01/04 19:56:47 ID:Mqf2blFC
>>503、504
レスありがとうございます。自分の住んでいる県では
年間約7000匹もの動物達が行き場をなくし保健所で処分されているので
その子等のうち1匹でも救えたらなと、まずは県の愛護協会に聞いてみます
511493:05/01/04 21:30:43 ID:U5PK98EG
いろいろご心配おかけしましたが、今日病院行って去勢してきました。
麻酔が結構効いてたみたいで、何時間もふらふら状態でした。
ただちょっと気になるのが、うちに来た時から左目をしょっちゅう細めたり
パシパシしてたので一緒に診てもらったんですが、診てもらってからずっと
まぶしそうにしてぱっちり開かないんです(>_<)
もうかれこれ11時間が経とうと言うのに・・・
目薬ももらったけどさすのが怖いですね。
明日の朝まで様子見です。
512507:05/01/04 21:51:20 ID:M8MYdmXD
>>507さん、508さん

どうもです、参考になります。
猫カン一応買ってきましたが、間隔空けつつ粉ミルクの方をよく飲むようになりました。
少し馴れたのか、元気に遊びまわった後トイレもちゃんとしてくれました。ふんばっていたけど中々うんちは出てこないので麺棒で穴を刺激してあげたら出ました。
明日またご飯やその他ゆっくり見ながら買いに行ってきます。
ありがとうございました。
513493:05/01/04 21:54:48 ID:U5PK98EG
>>501さん
男の子なんですね。私はネコアレルギーあって今までネコを飼うなんて考えも
しなかったから、オスメスの区別つかなくてずっとメスだと信じてたんです。
ある日とつぜんあるところがふくらんできて・・・
最近はアレルギーも慣れからかあんまりでなくなりました。
514わんにゃん@名無しさん:05/01/04 22:04:11 ID:QMiRqRrX
>>510
あなたはエライ!
515わんにゃん@名無しさん:05/01/04 22:21:43 ID:fXHfi/VW
ペットショップの子だろうと捨て猫の子だろうと
同じ生き物じゃんかよ、環境違っても同じ命じゃん
売り物?フーン、なんて考えの人を俺は軽蔑する
そんな俺の猫は拾った子
516わんにゃん@名無しさん:05/01/04 22:26:49 ID:aGwBmgyK
433だから「よみみ」とかは駄目かな(^^;
517501:05/01/04 22:35:38 ID:WzArwNSa
>>511さん
小さいうちは本当にどっちか判りにくいそうです。
一応見方はあるらしいですが・・・
男の子(去勢済)の方が女の子に比べて甘えん坊の傾向が強いそうですので、
男の子も悪くないですよ。
うちのは確実にそうです〜

麻酔の影響は1日〜2日くらい出ますよー。
もうちょっと様子見て、明日まだおかしいようだったら連れてってあげてください。
518433:05/01/04 22:43:34 ID:ThF/npOI
今朝は、注射器で猫カンと薬あげて、仕事始めで少々酒はいって帰宅が遅れ、心配して戻ってきました。

そしたら、なんと、目やにがかなり取れてまして、猫カン明けたら、自分でクンクン匂いを嗅いで、自分で食べ始めました。もう完全に安定した回復基調です。数日したら、走り回ってると思います。

ただ、元気が出てきて余裕ができたのか、恩人の私に昨日までほど、べた〜っとなついてきません(笑)。
519わんにゃん@名無しさん:05/01/04 22:45:53 ID:aGwBmgyK
>>518
よかったねえ。
ところで名前は決まった?
520493:05/01/04 22:51:45 ID:U5PK98EG
>>501さん
甘えん坊さん・・・確かにそうかもしれませんね。
うちは日中一人ぼっちだから今までもひどかったですよ。
明日まで様子見ておかしいようだったら病院に電話してみますね。
ありがとう☆
521わんにゃん@名無しさん:05/01/04 22:57:05 ID:7a5Xxo1m
>>518
本当に良かったね。GJ!!

私が仔猫を拾った時も、ずっとシャーシャー威嚇されていたのに、
病院に連れて行った帰りに雨で少し濡れさせてしまったら、
ミーミー鳴きながら服の中に潜り込んで来た♪
で、家に戻って乾いたら、またシャーシャーw
寒いと本能的に暖かいところにくっつくのかもね。

こんなヤツだったのに、今ではこちらが困るくらいスリスリして来るよ。
433さんも、これからが大変だけど楽しみだねぇ。
522わんにゃん@名無しさん:05/01/04 23:03:26 ID:NtvODmYQ
VIPの猫スレへ
どうぞ書き込みを


迷い猫を保護した
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103157049/

猫拾った
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104003479/

俺の猫♀6ヶ月
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104728575/
523わんにゃん@名無しさん:05/01/04 23:03:42 ID:i5nzOBLo
>>507
貰って来たということは、今までどこかで飼われてたって事?
そこで食べてたものをあげれば間違いないんだろうけど、ミルクも飲まない
缶も食べないコが、カリカリあげればバリバリ食ったって事もあるので、一応。
524433:05/01/04 23:04:16 ID:ThF/npOI
>>519
予想以上に早い回復で本当によかったです♪ 

名前はいちおう、上記で推薦いただいた「福ちゃん」にしようかと思ってます。ただ、真っ黒でなんかクマみたいなので、「クマちゃん」もいいかなと思い始めました。

あと、私が帰宅し、ちょっとなでてやったら、昨日までに戻って、スリスリしてきました。ういやつじゃ♪



525わんにゃん@名無しさん:05/01/04 23:33:06 ID:2JMSy4be
新しく飼いはじめた4ヶ月のチンチラ♂が、風邪を引いてしまいました。
ワクチンは済んでたのに、すごい鼻水と涙です。今は治療中で少し良くなりましたが。

うちにはもう1匹先住の雑種♂がいて、この子は気管支炎持ちなんです。
この子から移ったのかもしれませんが、一緒にしてて先住の方が風邪になるってことは
あるんでしょうか?(既にヘルペスウイルス持ってるのに)
526わんにゃん@名無しさん:05/01/05 02:44:41 ID:auoXDhBA
叩き付けたり、打撃加えるとウンコもらすね
527わんにゃん@名無しさん:05/01/05 03:28:55 ID:T5QFds36
↑あはっはっは
わろたー
ライナー投げも有効だな!>グシャ!っと逝くかもな
528わんにゃん@名無しさん:05/01/05 10:51:58 ID:tHLbrKCE
荒らしはスルーで
529わんにゃん@名無しさん:05/01/05 16:15:32 ID:ynjfuuu5
うちの猫が、生後6ヵ月で3、5キロあるんですが太りすぎですか?
種類は雑種です。性別はオス。
昔飼ってた猫(メス)の一歳の時の大きさぐらいあるんですよ・・・
530433:05/01/05 17:10:01 ID:TsWze5X8
黒猫が縁起物って今日初めて知りました(恥ずかしながら・・・・)。

>>529
うちの元旦に拾った子猫は生後3〜4か月くらいなのに、体重が0.9kgまで痩せてました・・・。
早く太らせてあげたいです。
531わんにゃん@名無しさん:05/01/05 17:54:28 ID:wZGa9nw/
>>529
そりゃ、絶対太りすぎだよ。もっと運動させるべし。
532わんにゃん@名無しさん:05/01/05 18:31:29 ID:Xgwb3rr2
>>530
地域によって違うみたいですよ
俺には色なんて関係なしに猫は全部縁起物です
533わんにゃん@名無しさん:05/01/05 21:31:54 ID:UYlA6BGT
>>529
雑種と言っても様々だから、何とも言えないけど、
(もしかしたら、メインクーンみたいな大型種の血が混じっているかも知れないし)
「上空(真上)から見て、腰のくびれがない」
「肋骨を触っても確認できない(=脂肪に埋もれている)」
様だと肥満…と、見分け方に書いていました。

ウチの子も半年でその位あった気がしますが、
くびれもちゃんとあって、1歳強の今では4kgをキープしています。
534わんにゃん@名無しさん:05/01/05 21:38:36 ID:YgeVtEnu
オスで生後半年で3.5キロってそんなデブ?
メスならちょっとオデブちゃんだろうけど。
535わんにゃん@名無しさん:05/01/05 21:55:12 ID:ynjfuuu5
みなさんレスありがとうございます。掛り付けの獣医は太りすぎとかは言いませんが、上から見たらくびれがないので一応いつもより多めに運動させます。
536529:05/01/05 21:57:41 ID:ynjfuuu5
ごめんなさいあげちゃいました・・・
537433:05/01/05 22:23:52 ID:nrcTfhoL
>>483
やせこけててよく金玉が見えなかった・・・・・。男の子でした・・・・。
538マドモアゼル名無しさん:05/01/05 22:29:49 ID:lHXFFLjo
子猫ほしいな
539わんにゃん@名無しさん:05/01/06 00:00:59 ID:i+QqjcVc
>>538
保健所
540わんにゃん@名無しさん:05/01/07 19:34:49 ID:xC3m2lw2
>>433さん
ネコタンのお名前は決まりましたか。
元気にしてますか。
541433:05/01/07 22:17:13 ID:8KaOWs9/
>>540
名前は、元旦から黒猫で縁起がいいということで、「福ちゃん」にしました。男の子ですが。

また、いまでは目もぱっちり開き、餌もモリモリ食べ、かなり元気になりました。
しかし、なんだかもともと人を恐れる猫だったようで、僕が部屋に入ってく
ると必ず、ベットの下や、部屋に隅に隠れます。

寝るときは必ず、私の布団の中に入ってきて、撫でてやると甘えるのですが、
一度部屋をでて、戻ってくると最初はビクビクしてます。

ノラ時代、相当いじめられたんでしょうね。早く慣れてくれると良いのですが。

もうちょっと元気になったら、写真うpします〜。
542わんにゃん@名無しさん:05/01/07 23:10:16 ID:iJwYSVAz
>>541
おめでとう、良かったねえ。
臆病って言っても撫でさせてもらえるなら問題ないよ。
うちのネコも超絶臆病で人間の方から触ると凄く嫌がる。
飼って2ヶ月だけど未だに抱っことかさせてくれなくて病院連れて行くのが超大変。
最初は近づいていくだけで家具の陰に隠れて大変だったよ。
今でも他人が家にやってきたら安全を確信するまでずっと隠れているし。
一緒に寝ているけど布団の中なんて入ってこないよ。布団の上w
うちのも野良だったから相当外でいじめられたんだろうなあ・・・
543わんにゃん@名無しさん:05/01/07 23:40:50 ID:Qb/5cttr
>>541
良かったね。福ちゃんと飼い主さんに幸あれ!

隠れるくらいなら、初めてその家に来た猫ちゃんの普通の反応だよ。
もうそれくらい回復してるんだね。良かったね。

うちの元野良は、この頃やっと鼻先挨拶を怖がらなくなって、
鼻先の健康チェックが出来るようになったけど、寝るのは別々。
外で子供の声が聞こえたら、警戒して固まってる。
子供は悪気無いんだろうけど、猫には天敵だよね。
544わんにゃん@名無しさん:05/01/08 00:25:21 ID:CQFeio/T
>>541
良かった良かった。安心しました。
お布団に入って寝てくれるなんてうらやましい。

福タンのうp楽しみに待っていま〜す。
545494です:05/01/08 19:50:41 ID:H718/LVC
>>541さん
福ちゃんになったのですね。
言いだしっぺとしては採用していただけて嬉しい限りです。
名前どおり福を運んできてくれるといいな。

私もうp楽しみにします〜
546433:05/01/08 20:54:44 ID:oMN5/aTk
547わんにゃん@名無しさん:05/01/08 21:16:22 ID:erHLyVHS
>>546
わおう!凛凛しい男前の顔ぢゃん。
やっぱりまだちょっと身体がスリムだねー。
でもすぐにコロコロした仔猫になるだろうな。
433に拾われた強運の猫ちゃんだから、
飼い主さんともども、幸運が続きますよ、きっと!
548わんにゃん@名無しさん:05/01/08 21:49:59 ID:bwPuKcve
推定2ヶ月の野良♂をひろってきてひと月になります。
最近毛布やフリースでお乳を飲むしぐさを始めました。
『母親から早く離しすぎるとします』と本にありますが、
別に放っておいてもかまわないことですか?。
ずっと続くものですか?。
やめさせて遊んであげるとかしたほうがいいのでしょうか?。
549わんにゃん@名無しさん:05/01/08 21:53:46 ID:soT5QPch
ベルベットのような美しい毛並ですな。ツヤツヤ。美形じゃ。
550わんにゃん@名無しさん:05/01/08 21:56:47 ID:soT5QPch
>>548
甘えたいんだしょ。母親代わりになって存分に可愛がってやれ。
よく遊んであげるのはいいことだと思うよ。
551433:05/01/08 23:48:46 ID:oMN5/aTk
>>547
まあ、この子も、健康という面では一安心なのですが、
うちの16歳になる猫ちゃん(メス)と仲良くしてくれるか心配です。
福ちゃんは僕の部屋から出さない(出ようとしない)のですが、
メスのほうが入ってくるようになりまして、福ちゃんはメスのほうを
かなり恐れてまして、今後どうなるものやら・・・・・。
552わんにゃん@名無しさん:05/01/09 00:06:48 ID:CQFeio/T
>>546
ホント、毛がツヤツヤ。
なかなか美男子ですね、福タン。
553わんにゃん@名無しさん:05/01/09 10:14:54 ID:3Swt5/B/
>>551
先住が新入りを怖がらないのなら、うまく行くのは早いと思うよ。
その逆だったら、かなり大変。

福ちゃんは仔猫なので慣れるのは早いだろうから、
16歳の猫サマを十分にメンテしてあげて。
554わんにゃん@名無しさん:05/01/10 12:26:49 ID:8kh577iZ
8ヶ月の♂猫2匹がいるんだが、最近、ヒステリックな鳴き方をするので、困っています。
まだ、去勢はしていないけど、去勢すれば直るのかな?
555わんにゃん@名無しさん:05/01/10 12:33:24 ID:OKctCGtv
>>551
喧嘩してても人間が介入しちゃいかんぜよ。
人間が介入したら変にこじれるから。
猫同士のことは、猫同士で解決。
556わんにゃん@名無しさん:05/01/10 13:23:09 ID:xfZ0+Jsa
>>554
去勢した方が飼いやすくなるよ。
盛りメスネコの匂いがするとオスは発情するから、大きな声で
鳴いたり、スプレーをまき散らしたり、外へ出たがったりする。
交尾を抑制させると、凶暴になったり異常行動を起こす。
8ヶ月ならもういつでも去勢手術ができます。
557わんにゃん@名無しさん:05/01/10 14:37:13 ID:8kh577iZ
>>556
見事に↓があてはまるので、やっぱり、去勢しかないか。。。
大きな声で 鳴いたり、
スプレーをまき散らしたり、
外へ出たがったりする。
交尾を抑制させると、凶暴になったり異常行動を起こす。

玉を取ると言うのは、男として気が引けるけど、しかたないか。
人間みたいにパイプカットとか出来れば、いいけど、それじゃ大人しくならないんだろうな。
558わんにゃん@名無しさん:05/01/10 16:35:56 ID:wUTpfRu0
>>541
>しかし、なんだかもともと人を恐れる猫だったようで、
>僕が部屋に入ってくると必ず、ベットの下や、部屋に隅に隠れます。
黒は神経質の傾向が強いよ。ウチも最初はそんな感じだったから。
ちゃんと慣れるまで2週間かかったけど、それ越えると一気に甘えんぼになった。
今は我が家で一番偉い「ぬこ様」と化してる(w

>>557
去勢すると凄く甘えんぼになるので、ある意味オススメ。
559わんにゃん@名無しさん:05/01/10 16:37:58 ID:EuxaAXPG
今ちょっと流し読みした
433良かったな
みんな茶化さずに一生懸命答えてたけどその甲斐もあったな
ウルウルした
560わんにゃん@名無しさん:05/01/10 23:00:03 ID:0GAgzP59
猫を飼っている人に質問です
もし仔猫がだんだんと憎たらしくなって来ててに負えなくなって来たら
どうしていますか
かわりの猫を探すのでしょうか、それともそれでも最後まで面倒見るんですか?
561わんにゃん@名無しさん:05/01/10 23:07:31 ID:u8nJ2MYh
>>560 憎くならないようにあのルックスしてると思うんだけど。
反抗期の頃は頭抱えることもあるけど、そういう時は買い物でも行って頭冷やすべし。もちつけ。
562わんにゃん@名無しさん:05/01/10 23:22:37 ID:tPQSxAm+
>>560
そもそも憎らしくなってきた原因はなに。噛みグセだったらそのうち治るよ。
563わんにゃん@名無しさん:05/01/10 23:57:24 ID:EDfxooXy
うちのも時々憎らしいと思う時がある。
トイレ砂で床を汚すし、おもちゃに夢中になってあちこちかき回すし。
でも、しばらくすると、眠くなって甘えてスリスリしにやってくる。
かき回されたところもやっと片付いたし、
しょーがないヤツだなー、とまた撫でてしまうw
564わんにゃん@名無しさん:05/01/11 00:21:00 ID:Jv9OD3+1
>>563
全く同じw
部屋中走り回って暴れたり、時にはコタツ布団の上に粗相しちゃったり・・・・
だけど、眠くなると私の膝の上にやってくる。
そうするともう・・・・・ムギューと抱きしめてしまうw
565わんにゃん@名無しさん:05/01/11 00:23:41 ID:CN1chPxP
>>560
代わりの猫といっても、子猫の行動は似たようなもんだから、結局は同じですよ。

最後まで面倒見れないなら、新しく飼ってくれる人を見つけるとか。あるいは
自分の気持ちが静まるまで、一時的に預かっててくれる人を探すとか。
その辺に捨てたり保健所で処分したりするのだけは絶対にダメ。

1匹で手に負えなくても、意外にもう1匹仲良しの子猫がいると猫同士で遊んでて
くれるし、噛みグセも比較的手間いらずで治るので
飼い主的にはラクかもしれません。
逆説的ですけど。

それと、子猫にさわられたり壊されたりして困るものは部屋に置いちゃダメ。
猫を飼うにはシンプルライフをココロガケましょう。
物は収納に徹底的にしまってしまってしまいまくり、子猫がさわれないように
完全に片付けておくと良いです。物を出しておいたらダメ。
電源ケーブルも覆いをしておく。

やって当然の工夫をしないでいると、あとが大変。その辺の対策を施してから
次のことを考えましょう。結局はそのほうがラクですよ。
566わんにゃん@名無しさん:05/01/11 00:28:15 ID:2aSj5tEq
>>563
おまいが赤ちゃんや子供の頃、ママは同じ事思ってただろうよ。
567わんにゃん@名無しさん:05/01/11 00:33:21 ID:CN1chPxP
結局は飼い主の気持ちの問題なんだよね。

こういうことを言い出す時は、大体もう、その飼い主さんも限界来てるというか
余裕がなくなっててプッツン寸前だから、あれしろこれしろと言っても
耳に入らなくなってたり。

愚痴があるなら、全部ここで吐き出しちゃったほうがいいですよ。
けっこうスッキリして気分転換になるので。
568わんにゃん@名無しさん:05/01/11 05:11:13 ID:DQvqJkVK
>>567
同意
>>560はテンパってると思う。
代わりになる猫を探すなんて発想しらふじゃないでしょ。
569わんにゃん@名無しさん:05/01/11 09:51:48 ID:XAZ0gtdF
>>560
>仔猫がだんだんと憎たらしくなって
これが猫のかわいいとこだと思うのだが。。。。
ムカッときたらモフの倍返しで反撃汁。
570わんにゃん@名無しさん:05/01/11 14:43:13 ID:FN2zHPWz
自分の場合は二か月の子猫もらったんだけどタイミング悪く仕事が狂ったように忙しくなってしまったので他の飼い主探してます。
ご飯はあげる時間はあるけどあまりにも遊んであげれない。一人ぼっちにさせておく事が多いのはどうかと思って。昼間いることが多いおばちゃんなんか(おかんの知り合いとか)もらってくれるといいんだけど。
でもなついてくる子猫の顔みると決断が鈍る…
571わんにゃん@名無しさん:05/01/11 16:28:09 ID:VlONTmhv
>>570
懐いてきてるなら問題無いと思うが。
そういう飼い方してると、そういう中で自分の社会作るし
一番懐いてるあなたと居る時間は、その子にとって宝物でしょう。

一緒に居れる時間に、もうベッタベタに可愛がってあげれ。
572わんにゃん@名無しさん:05/01/11 20:39:20 ID:CN1chPxP
>>570
その子の遊び相手に、もう一匹子猫を飼えば解決だと思う。
573わんにゃん@名無しさん:05/01/11 21:50:31 ID:tejiY2tY
>>570 >>571さんの言うように何とかやっていけると思うけどな。
急な出張にも大丈夫なペットシッターさんと、夜遅く帰ってきて猫の
様子がおかしいときにも相談のってもらえる獣医さんは必須。
574わんにゃん@名無しさん:05/01/11 22:50:24 ID:niX/l3hl
>>570
自分も仕事忙しい一人暮らしだけど、1匹飼いしててとても懐いてますよ。
お留守番も問題ないです。小さい頃からならせばなおさら問題ないと思いますよ。

ただやはり、>573さんの言うように、ペットシッターさんはお願いしてあります。
急な徹夜とか、自分の具合が悪くて面倒見れないときなど、
電話すれば見てくれるようにお願いしてます。
575わんにゃん@名無しさん:05/01/12 00:47:58 ID:Awj20byX
まじめに>>572のような進言をする猫好きが多くて困る。
簡単にポンポン増やして飼うなんて無責任なことできるかボケ。
…といいたいのをこらえる。
576わんにゃん@名無しさん:05/01/12 00:48:45 ID:Awj20byX
まじめに>>572のような進言をする猫好きが多くて困る。
簡単にポンポン増やして飼うなんて無責任なことできるかボケ。
…といいたいのをこらえる。
577わんにゃん@名無しさん:05/01/12 00:49:22 ID:Awj20byX
まじめに>>572のような進言をする猫好きが多くて困る。
簡単にポンポン増やして飼うなんて無責任なことできるかボケ。
…といいたいのをこらえる。
578わんにゃん@名無しさん:05/01/12 00:50:11 ID:Awj20byX
まじめに>>572のような進言をする猫好きが多くて困る。
簡単にポンポン増やして飼うなんて無責任なことできるかボケ。
…といいたいのをこらえる。
579わんにゃん@名無しさん:05/01/12 00:52:41 ID:Awj20byX
まじめに>>572のような進言をする猫好きが多くて困る。
簡単にポンポン増やして飼うなんて無責任なことできるかボケ。
…といいたいのをこらえる。
580わんにゃん@名無しさん:05/01/12 00:54:22 ID:Awj20byX
まじめに>>572のような進言をする猫好きが多くて困る。
簡単にポンポン増やして飼うなんて無責任なことできるかボケ。
…といいたいのをこらえる。
581わんにゃん@名無しさん:05/01/12 06:43:31 ID:uaFDq7IM
実際飼ってて一番ラクなのは2〜3匹のときだよ。猫同士の仲がよければの話。
それ以上はお勧めしないけどね。
582わんにゃん@名無しさん:05/01/12 09:51:39 ID:5wTLfabK
でも、>>575>>580の言ってることも一理あると思う。
まあ、増やす増やさないは飼い主さんの自由だけど。
583わんにゃん@名無しさん:05/01/12 10:02:27 ID:SJKQWEev
我が家のニャンは生後7ヶ月を過ぎました。
そろそろ不妊手術に連れて行こうと思い、月曜日に獣医に相談。
今週の金曜日に二泊三日で処置を予約しました。


そうしたら火曜日から発情期が来ました(苦笑)
夜鳴するにゃんをなだめながら金曜日を待つ馬鹿飼い主です…
584わんにゃん@名無しさん:05/01/12 10:32:29 ID:VsKKyNJN
>>583
うちでは月曜日に済ませたばかり。
♂なので半日入院でした。
585わんにゃん@名無しさん:05/01/12 20:27:31 ID:pKySoRlu
>583
うちのは先週6ヶ月で来ました。
次のが来る前に済ませねば。
行きつけの病院では処置の当日帰れるらしいです。
586わんにゃん@名無しさん:05/01/12 22:43:42 ID:Hu+UmXKp
うちのねこ♂は8ヶ月頃に去勢手術受けたけど、当日に帰れたよ
昼前に病院行って夕方6時頃迎え行った
587わんにゃん@名無しさん:05/01/13 02:02:50 ID:sFrgTqOj
やはり最期まで飼うこと出来ませんでした
もう限界だったのだと思います
すみませんでした
588わんにゃん@名無しさん:05/01/13 02:52:44 ID:Z2iFCLYg
589わんにゃん@名無しさん:05/01/13 04:46:17 ID:D0z8TJDG
>>587
捨てた訳じゃないよね?
勿論里親見つけて引き取って頂いたって話でしょ?
捨てたなら糞以下だけどね。
590わんにゃん@名無しさん:05/01/13 07:33:34 ID:IOOeQ8tb
>>589 おいおい「最期」って書いてるのに。。。。。
>>587 ご愁傷様です。でもねこちゃんと暮らした時間は猫ちゃんにとっても宝物だったと思います
天国の愛犬愛猫へ 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084711524/
591わんにゃん@名無しさん:05/01/13 12:37:01 ID:mQqMkge8
やると思った。けっきょく保健所持込みか。

>でもねこちゃんと暮らした時間は猫ちゃんにとっても宝物だったと

そんなわけないでしょ。
592わんにゃん@名無しさん:05/01/13 12:42:16 ID:D0z8TJDG
>>590は何か勘違いしてるみたいだな。

>>587>>560な。
話の流れちゃんと確認しろ。
593わんにゃん@名無しさん:05/01/13 15:00:00 ID:Bd6Pvyze
>>587
で、ネコタンはどうしたの?
まさか・・・
594わんにゃん@名無しさん:05/01/13 16:22:18 ID:rzNOjd23
 うちの♂ぬこさん、歯も生えてない頃に拾って
四苦八苦しながらも、どうにか約4ヶ月たった。

 今、体重3キロほどあるんだけど、体重から月齢って
大体わかりますか?そろそろ去勢できる頃かなと思うんですが、
なんか自分が思ってる月齢の割にやたらおっきい気がするんですが…
595わんにゃん@名無しさん:05/01/13 18:08:22 ID:2e6d6YXo
去勢するには半年〜8ヶ月齢必要と言われてるけど、実際は尿道の発育に関係
してくるから、早すぎる去勢は危ないですよ。

うちも拾った子が今1月で7ヶ月弱前後ぐらいなので去勢を考えてますが、もう少し
待って2月中旬ぐらいに去勢しようと思っています。

玉が降りてきていれば基本的に去勢は出来ます。
けど早すぎる去勢は尿道の成長を止めてしまう事だけ注意して下さいね。
596594:05/01/13 19:04:34 ID:rzNOjd23
>>595
 なるほど、早めに考えていたのでアドバイス助かりました。
獣医さんによっても結構考えがばらばらのようですね。
近所で何件かの方に聞きましたが、どの意見が正解なのか
私にはわかりませんでした;;

 とりあえず、きっちりとした月齢が分からないですが
もう少し待ったほうがよさそうですね。
597854:05/01/13 20:01:37 ID:mtwguHdW
>>594
うちは8ヶ月でした。カウンセリングの時に
8ヶ月なら体も出来上がっているので麻酔のリスクも低いといわれました。
598わんにゃん@名無しさん:05/01/14 00:06:47 ID:pPt/p+O7
>>560.587
ネタだよ、ネタ。
質問自体が罵倒レス付けやすくなってるじゃん。

どっちにしろ気持ち悪いわ、お前。
599わんにゃん@名無しさん:05/01/14 00:28:50 ID:f6/W0twp
ニュー速からきますた!祭りってきいたのですが。
600わんにゃん@名無しさん:05/01/14 00:46:19 ID:L0gUzwIy
約2か月の子猫なんですが今日一日で急にお腹から腰あたりまで膨れ上がり、息もゴロゴロ苦しそうな感じです。
お腹を押すとさらにゴロゴロと口から空気が漏れてきます。
601わんにゃん@名無しさん:05/01/14 08:58:37 ID:WGDgxlJI
>600
こんな所に書いているヒマがあったら
さっさと白装束に連れて行く。
コレ定説。

イチニチナニシテタンダ、ゴルァ。
602わんにゃん@名無しさん:05/01/14 11:03:01 ID:zKTpS6MT
白装束って言い方ヘン。葬儀屋か宗教みたい。普通に獣医って言えばいいのに。
603わんにゃん@名無しさん:05/01/14 14:00:24 ID:F4bAsR6/
昨日家の親が猫を拾ってきました。
その猫ちゃん両目が潰れていて見えないみたいで、物にぶつかりながら歩いています。
これから病院に連れて行きますが、目の見えない猫ちゃんのトイレの躾けは
子猫と同じようにやれば良いのでしょうか?
目の見えない子は始めてで少々戸惑っています、、。アドバイスを頂けたら嬉しいです。
604わんにゃん@名無しさん:05/01/14 14:24:52 ID:ro3CJqua
目は目やにで塞がってるだけって可能性は?
だったら治療で見えるようになると思うんだけど。
605わんにゃん@名無しさん:05/01/14 17:36:34 ID:F4bAsR6/
603です。
今病院から戻ってきました。
やはり目は両目とも失明しているそうです、、。
様子を見て摘出手術した方が良いと言われました。トイレは
やはり匂いで探す事になるから、粗相はあると思いますとの事でした。
目の見えない猫を飼育している方っていますか?
606わんにゃん@名無しさん:05/01/14 17:46:45 ID:Wo9sCNUw
>>605
瀕死のスレだけど
全盲のネコにトイレのしつけをする良い方法
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056200184/
応援することしか出来ませんが頑張ってください。
607わんにゃん@名無しさん:05/01/14 18:09:34 ID:F4bAsR6/
レス有難うございます。
読んできました、全盲猫ちゃんトイレ覚えるとの事で良かったです。
私は実家から出ているので両親が面倒見る事になるのですが、
70を過ぎた高齢でちゃんと面倒見れるか心配です。金銭的にも大丈夫なのか、、、。
私も手助けしながら、元気に育つよう頑張っていきます。
608わんにゃん@名無しさん:05/01/14 18:46:57 ID:UWqb51NO
安楽死も考えてあげてほしい
609わんにゃん@名無しさん:05/01/14 19:36:05 ID:hkpMXqZw
610わんにゃん@名無しさん:05/01/14 20:52:06 ID:bWJJ87Ji
>>607
がんばれ!
611わんにゃん@名無しさん:05/01/15 00:13:30 ID:pyE+ZwTa
簡単に去勢、去勢っていうけど、
今日去勢させて後悔してる。
特に恨めしそうな目でみられるとな。
麻酔から覚めたらあるはずのものが無くて、
激痛がはしってるんだから猫でも分かるだろうよ。
612わんにゃん@名無しさん:05/01/15 00:58:51 ID:Ss8+xZCa
>>611
どうなんだろうね。
雄猫だと子供生まないから、負担にならないのでやらない人が多いけど、
飼い主の責任として、是非去勢して欲しいと思う。

といっても、家は完全室内飼いで去勢済みだったり…。
この辺は猫に悪いと思って、いっぱい愛してあげてる。
613わんにゃん@名無しさん:05/01/15 08:47:27 ID:COqTUxta
>>611
しかし、後がラクだぜ。
スプレーはしないし、家出もしなくなる。
凶暴性も減って、おっとりとしたネコになるからな、
他のネコと交わって、変な病気を拾って早死にするよりも
はるかに良いと思うよ。
614わんにゃん@名無しさん:05/01/15 09:03:53 ID:0X0yXvPR
>>611
うちは女の子だったけど病院から帰って来た時には、やっぱり気の毒な気持ちでイパーイだったよ。
ふさふさだったお腹の毛を剃ってしまって禿げてるところに、抜糸前の縫合がでーんとあるんだから、痛々しくって。
でも、人間の都合で飼う以上、これも避けて通れないんだろうな。
あとは猫の一生を面倒みるだけだよ。
615わんにゃん@名無しさん:05/01/15 10:10:26 ID:KLxe79PT
去勢したのに、相変わらず乱暴者のうちのヌコたん。
寝ていると私の髪を猫草と勘違いしてるのか、食べようとして
るのですが…。うんちにも私の髪が混じってる…orz

前より噛む回数が減ったけれど。相変わらず乱暴者です。
でも可愛いから許す。
616わんにゃん@名無しさん:05/01/15 11:10:19 ID:3GKv+jHL
>614
近々避妊に連れて行こうと思ってますが
術後何日くらい痛がるものなんですかね。
617わんにゃん@名無しさん:05/01/15 13:17:46 ID:TMiaJcI7
未去勢ですが、スプレーしません。この子の父ちゃんもしないらしい。遺伝かな?
618わんにゃん@名無しさん:05/01/15 15:32:17 ID:wbSvQySM
3ヶ月のメス猫を飼い始めて1ヶ月の初心者です。
叱っても叱っても粗相が直らなくて
今日ついに・・・・
別のことでイライラしていたのもあったのですが、、、、
また粗相したのを発見してついに爆発しちゃいました・・・・
力いっぱい仔猫を2回も床にたたき落としました・・・・・・・
もしかして後ろ足の骨が折れたかもしれません・・
弱弱しく足をひきづって歩いています・・・・

自分は鬼畜です。猫飼う資格ないです。
これからどうしたらいいのでしょうか。
飼っていく自信ないです・・・・
619わんにゃん@名無しさん:05/01/15 16:19:15 ID:+2JQIeZT
>>616
うちの場合は3日も経てばピンピンしてた。
ウンチは一週間ほどゆるかったが。
620わんにゃん@名無しさん:05/01/15 16:29:35 ID:bzT/a4qu
>618

ネタだろ!!
普通3ヶ月の猫を思い切りたたきつければ一発で逝くぞ!
621わんにゃん@名無しさん:05/01/15 16:31:00 ID:+2JQIeZT
>>618
粗相が治らないと腹が立つのは分かるが、叱ってダメなら原因を考えるべきだったな。
ストレスとか、トイレが気に入らないとか、トイレが汚いとか、
粗相をしたところのおしっこの匂いが取れていなくてその匂いを頼りにそこがトイレだと思ってやったとか、
粗相一つでも原因はいろいろあるよ。
叱れば治るってもんじゃない。
むしろ叱ることでおしっこ自体をやっちゃいけないと勘違いしてずっと我慢して膀胱炎になるネコもいる。
うちも粗相はかなりされたけど、うちのは発情が原因だったので避妊したら治った。
叩いたり叱ったりなんてしないよ。まずは無視して徹底的に掃除洗濯。匂いが消えるまで徹底的に。
トイレできちんと出来たらひたすら誉める。
おしっこの構えを取ったらトイレまで抱きかかえて誘導。

それなのに怒りにまかせて子猫を床に力任せにたたき落とすって・・・
あんた本当にネコを飼う資格ないよ。子供ができても同じ事を子供にやりそうだ。
これからどうしたらってまずは病院に連れて行くことでしょ。
怪我の理由が言い辛いなら、そこは取りあえず高いところから落ちたとか何とか誤魔化してでも連れて行きなよ。
それで怪我だけ治してやって、里親でも見つけたら?
治療に1ヶ月かかったとしても4ヶ月。まだまだ貰い手はいる。
622わんにゃん@名無しさん:05/01/15 16:33:19 ID:G9I8hk2N
>>618
 とりあえずお医者さんへ。

 誰でもそういう感情的になってしまうことはあると思う。
反省しているのなら、早急に診てもらいましょう。

 で、対策ですが、ゲージを用意してトイレ、寝床などを
その中に入れてしばらく様子を見てみてはどうでしょうか?
遊んであげる時は出してあげて。

 粗相の原因自体はハッキリわかりませんが、トイレが
汚れたままだとか、トイレ以外の場所に匂いが残って
いるなど。あと、ストレスもあるようです。

 大変でしょうが、がんばって。
623わんにゃん@名無しさん:05/01/15 16:35:19 ID:G9I8hk2N
っと レスの内容かぶっちゃいましたねorz

 繰り返しになるけど621さんの言う通り暴力だけはだめですよ。
624わんにゃん@名無しさん:05/01/15 17:26:48 ID:y2z30gsG
叩きつけたくなる気持ちはよくわかるけどね。
自分も何度やりそうになったことか。
625わんにゃん@名無しさん:05/01/15 18:34:36 ID:DStGy0SN
本人が精神科に行った方が
626わんにゃん@名無しさん:05/01/15 18:36:34 ID:DStGy0SN
あのさ
おまいらが赤ちゃんの頃もゲロをそこらじゅうでするし、うんこは垂れ流すし
シールはべたべた貼るし、落書きはするし、そりゃもう手がつけられないほど
悪だったよ。
しかも猫と違って生意気な事言うし、モノ買ってとだだはこねる。最悪だったよ。

それがおまいら。
627わんにゃん@名無しさん:05/01/15 19:25:46 ID:8w+bq4W/
猫とヒトとを同列に論じても違和感を感じないことの異常性にはやく気づいたほうがいいですよ。
628わんにゃん@名無しさん:05/01/15 19:58:24 ID:pyE+ZwTa
うちのはソソはしないなあ。

小さい時は外猫にしようと庭で飼ってたからかな。
今は家の中で飼ってるけど猫用トイレの中でするよ。
2階においてあるけど、もよおすと猛ダッシュで行く。
629わんにゃん@名無しさん:05/01/15 20:31:45 ID:vOoRXqer
>>626
オマエだけだよ。
630わんにゃん@名無しさん:05/01/15 22:04:48 ID:8y9EE+Q3
でも動物にそんな仕打ちする人とは絶対に結婚したくないなぁー。
同列に論じるってわけじゃないけど、「子供にもしそう」って
誰だって思うと思うよ〜。
粗相って言えば猫ってどのくらいトイレをガマンできるもんなんだろ?
うちは盲導犬並にべったりちゃんで、夜、家族全員が二階に上がると
次の朝まで階下のトイレに行かないんだよね。
631わんにゃん@名無しさん:05/01/15 23:15:12 ID:vOoRXqer
>>630
そういうことを動物にする人間は同じことをコドモにもするよ「もちろん」。
632わんにゃん@名無しさん:05/01/15 23:43:10 ID:48n40o8/
バスジャックした彼も、児童殺傷した彼も
猫を虐待、虐殺してました
633433:05/01/16 00:07:20 ID:88SKd8b1
618サソが病院連れてってあげたか禿げしく気になる・・・・・。

634わんにゃん@名無しさん:05/01/16 00:21:47 ID:iykX5aPc
>>632
ちなみに、ネオムギチャとサカキバラは二人ともチョン。
635わんにゃん@名無しさん:05/01/16 00:26:51 ID:BvemZZJn
今度うちのヌコが去勢手術を受けるのですが、
手術後に一泊するそうです。
過去ログを読むと日帰りの病院が多いようですが、
どうなんでしょう?
636わんにゃん@名無しさん:05/01/16 01:08:12 ID:H00dmt0G
>>618
そこまでしてのんびりここに意見求めてる時点で、異常だよ。
なじってもらいたい変態か、かまって欲しいアホかわからないけどさ。
>>627
漏れは同列に論じるわ。
猫に虐待してまともに育てること出来ないんだから、
子供なんて絶対作って欲しくないって思うし。
637わんにゃん@名無しさん:05/01/16 01:23:43 ID:H00dmt0G
>>635
麻酔、鎮静剤には必ず有害作用があるので、
大事をとって獣医さんが、経過を見るために預かってるのかも。
でも虚勢は比較的簡単な手技だと…。

私の行ってる病院は、午前中預かりは午後退院に、
午後預かりは、翌日退院になってます。
638わんにゃん@名無しさん:05/01/16 09:38:02 ID:xZ9uDAtA
猫ってトイレのしつけ必要なの?
うちは、最初に来た時に、それとなく様子を見ていて、
食事の後などに抱きかかえて連れて行ってあげていたら、
すぐにそこでするようになった。
半日もかからなかったよ。

ネタでなければ、
粗相する→叱られる→怖くて用を足せなくなる→無理にガマンする→粗相する、
のループにはまってるっぽい。
他の人も言ってるけど、叱らず平然としていること、
粗相したところは、消臭剤や熱湯で徹底的に臭いを消すこと、
トイレが落ち着ける場所かどうか、もう一度確かめること。
トイレしている最中に覗き込まれたり騒がしかったりしたら、人間だって引っ込んじゃうでしょw

それが全部クリヤされてるなら、結石か何かの病気かも知れないよ。
用を足す時の痛みをトイレと結びつけてしまって出来なくなっちゃうらしい。

足の骨折だけなら、早く行けば治るよ。
内臓や脳に障害が出ていたらもっと大変だから、至急医者に連れていって、
ついでに、粗相の件も相談してあげて。
639わんにゃん@名無しさん:05/01/16 09:41:54 ID:jsP04om6
ところで>>433さんの福ちゃんは元気かねえ?
640433:05/01/16 11:51:55 ID:88SKd8b1
>>639
まだ、鼻水でるようで、グシュグシュいってますが、かな〜り元気ですよ〜。
ほんと、皆さんのアドバイスのおかげです。

拾ってきた頃、食欲がなかったのが信じられないくらいで、毎日、猫カンを
3つくらいペロリです。猫缶も最初は、ヒルズの高いのあげてましたが、こ
れだけ食欲旺盛になったので、フリスキーの安い奴あげるようにしました・・・・。
3缶で270円くらいの。

それと、鼻水止まらないようなので、食事に猫用のビタミン剤混ぜてます。
あと1週間くらい様子見て、それでも止まらないようなら、また医者連れていきます。

人間はまだこわいようで、私以外の人間がくると隠れますし、私の部屋から
まったく出ません。早く、家族とうちの古株の16歳の老猫ちゃん(♀)とも
仲良くして欲しいです・・・・。

641わんにゃん@名無しさん:05/01/16 11:52:15 ID:IfLqlzbD
>>618は病院から帰ってきたらここ嫁
猫が布団におしっこを・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/
642わんにゃん@名無しさん:05/01/16 12:56:11 ID:MmmXIsWP
>>640
猫缶よりドライフードの方が、栄養バランスがとれていて
良いのでは?
643わんにゃん@名無しさん:05/01/16 13:16:23 ID:jsP04om6
>>640
おお、元気そうで良かったあ。
良い飼い主さんに拾ってもらえて幸運だね>福ちゃん。
名前の通り、ネコ自身も運がイイ。
うちのネコも拾って2ヶ月ちょっとだけど、野良だったからか凄く怖がりで俺以外の家族が来ると身構えるよw
福ちゃんと同じように俺の部屋からほとんど出ないし、
他の場所に行くときはなんかテロ対策部隊の訓練のように人目に付かないように移動する。
気がついたらいるって感じ。
でも俺の部屋にいるときは好きなように振る舞ってる。
イスもどいてくれないし、ベッドもいい場所で寝る。
自己主張をしてくれるまでに馴染んでくれたと思うとちょっと嬉しい。

644わんにゃん@名無しさん:05/01/16 13:37:44 ID:Gt5aLP8I
>>618
仮にそういうことをやっていようといまいと
そういうことをココに書き込んでる時点で
コイツは異常な顕示欲の強い暴力犯罪者の傾向があることだけは
間違いないな、警察の中の人ちゃんとチェックしたほうがいいですYO!

645わんにゃん@名無しさん:05/01/16 14:41:10 ID:hQHyI+nI
昨日の夜中、雨の中に捨てられた子猫二匹を保護してしまいました。
家にはもうすでに病で足腰立たない猫と健康な猫の二匹がおり、
また病の猫が神経質なためもうこれ以上飼えない状態です…。

勿論、ワクチン・ノミ虫駆除・去勢手術代などは出すつもりですが、
一時的に預かってもらえる場所みたいなものは無いんでしょうか…。
このままでは元居た場所に返す事になりそうです;;
ちなみに都内です。ああもう本当に見て見ぬ振りが出来たならどんなに良かっただろう。
実家も友達も全員すでに猫を飼っていて、知り合いに頼むのは絶望的です。
(実家には既にこの間保護した子猫を預かってもらっています)
646わんにゃん@名無しさん:05/01/16 14:42:21 ID:Hio30bN3
>>642
総合栄養食の表示がついてる商品なら、
ネコカンでもドライフードでも栄養バランスは大丈夫だよ。
647わんにゃん@名無しさん:05/01/16 14:52:06 ID:Hio30bN3
>>645
この季節に子猫を外に捨てたら、殺すのと一緒ですよ。

病のネコも、足腰立たないくらいなら、そうそう自発的にウロウロ歩き回ったりも
しないでしょうから、部屋分けして扉を閉めておくかケージ使えれば
大丈夫だと思いますよ。
648645:05/01/16 15:28:46 ID:hQHyI+nI
いえ、子猫を置いておけない理由があるんです。
病の子は以前、同じ病気になったんですが、一応治ったんです。
でも神経質なので、子猫を保護したと同時にストレスで再発しちゃったんです…。
子猫は実家で預かってもらいましたが、それ以来ずっと調子の悪いまま、
流動食と数日に一度の病院通いなんです。
なので子猫が家に居る事じたいがその子を悪化させてしまうんです;_;
部屋数も少なく狭い家なので、分けておいても病の子は子猫の部屋に向かって
弱った体をひきずりながら唸るし(もう殆ど歩けませんが)、
本当に拾わなければ良かったんじゃないかと今更ながら思ってしまいます。

主人は家の猫を見殺しにするくらいなら、子猫を置いてくるとも言い出しましたし、
子猫をペットホテルに預ければ良いのかも知れませんが、
未ワクチン、未駆除ですので多分無理です。
第一、家の子の長期の治療費がかさんで生活もギリギリなので、
有料で預けられそうにもありません。
本当にどうすればいいのか……。
649わんにゃん@名無しさん:05/01/16 15:47:03 ID:Z6aLLwfe
アドバイスにもなりゃしませんが、645さんの気持ち解るなあ・・
うちにも捨て猫出身が一匹いるんですが、子供がまた新たに
一匹拾ってきてしまった事があって・・
うちの子は健康ですが、もし、新参の方が伝染病を持ってたりしたら
取り返しが付かない、と、結局、家の中にも入れられず元の場所に戻させました。
見なきゃ良かった・・って気持ち、わかります。
ここはもう心を鬼にして、そっと元いた場所に置いてくるしか
ないかもしれません。せめて、段ボールの中にタオルを入れて、
雨が当たらない場所に置くのが精一杯の出来ることでしょうか。
エサを入れてしまうと、いわゆる「エサやり婆」の類になってしまいそうだし
どうしたら良いのか迷いますよね。

「どうしようもない場合」って、必ずあります。
「置いて来ました」等の報告は書かなくて良いですから。
650わんにゃん@名無しさん:05/01/16 16:31:11 ID:Hio30bN3
>>649
自分の子供に捨て猫という犯罪行為を教育する親は、子供に万引きを教える親と
同じで最低の行為だと思います。
教育上もよくありません。
罪悪感を薄めるために共犯者を増やしたいのかもしれませんが、あなたのケースでは
血液検査をすれば済む話ですね。

優しい子供なら恨んでいるでしょうし、親の教育を当然のものとして受け入れて
いれば、エゴのために弱者を見殺しにする冷たい子供に育ちますよ。
将来、介護されるようになったときに今の行為の
報いが来ないことを祈ります。
口やそぶりには出しませんが、意外と子供はこういったことを
密かに根に持っていたりするものですよ。
651わんにゃん@名無しさん:05/01/16 16:45:56 ID:YdJLmtJ2
議論はいらん。まったり汁。

俺が飼ってあげたいがペット不可の物件に住んでいる為に無理。
すまん...orz
>>645の子猫のために手をあげてくれる人が現れることを願う。
652わんにゃん@名無しさん:05/01/16 16:53:20 ID:Hio30bN3
要するに、寄生虫とノミ駆除、不妊去勢手術とワクチンまでは負担するけれど
ペットホテルや動物病院の入院費までは払えないっつー、
一番よくあるパターンかと。

里親のアテがあるなら、預かり先はいくらでも見つかると思うんですけど、
どうせいまんとこ里親のアテもないんでしょうし。

死にもの狂いで拝み倒して、実家に追加依頼できないんですか。
653わんにゃん@名無しさん:05/01/16 16:56:42 ID:Z6aLLwfe
>650
ご心配なく。「何が一番大切か」って事は子供も納得しておりますので。
可哀想という感情だけで動いてたら身動き取れなくなりますよね。
上記の事情で、我が家では無理ですから650さんが飼ってあげたら解決じゃない?
血液検査なんて生後数ヶ月してからじゃないと意味ないの知ってますし
もし血液検査で問題があれば結局どうするつもりなんでしょうねえ?
654わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:08:03 ID:Hio30bN3
>>653
文章見ると、一番子供に憎まれそうな親のタイプですね。

親の権力で一時的に黙らせることに成功しても、子供がどう思っているかなんて
親は意外と把握していないものですよ。

とにかく捨て猫が違法行為だってことを知らない親も多すぎますね。最低です。
655645:05/01/16 17:08:43 ID:hQHyI+nI
皆さん、レス感謝です。
これ以上は無理かと思われます>実家
実家の先住猫も興奮して手がつけられない状態、
預かってもらった猫はケージに入れてもらっている状況です。
今回も家の猫の病状を話し拝み倒して、
散々文句を言いながら預かってくれたので、これ以上は…。
知人の猫飼いも既に多頭飼い、大家さんに無理を許してもらって
マンションで飼って居る方ばかりなので、そちらにも無理そうです。
今回実家に預かってもらった子猫を頼んだ時も無理との事でした。

何で猫が好きなのに、猫に罪は無いのに、救ってあげられないんだろう;_;
652さんのおっしゃる通り、初期治療&不妊去勢までは多分出来ますが、
家の子がこの状態なので、子猫を置いておけないんです。

子猫を救えない自分も憎いですが、子猫たちを捨てた人が憎いです。
(うちに居る二匹も元・捨てられ猫です)
656わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:15:17 ID:WLHphrpw
654は自分がアフォだって気付いてないんでスルーしましょー
657わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:16:57 ID:Z6aLLwfe
>654
我が家の心配より、645さんの子猫ちゃんを心配してあげましょうよ。
私が子供にどう思われるかなんて話は関係ないですから。
人間の心配までするなんて、ゆくゆくお優しい方なんですね。
ぜひ子猫ちゃんを助けてあげてください。
血液検査で問題があった場合、どうしたら良いのかも教えて下さいね〜。
658わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:29:37 ID:Hio30bN3
>>656-657
捨て猫を勧めて自分が利口だと思ってる馬鹿がいますね。>>645さんのことより
なぜか私のほうが気になるようで。

絡んでくるだけなら、いちいちレスしてこなくて結構ですよ。
659わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:30:11 ID:R43bAh2y
猫好きって感情的な人多いね。
660わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:34:28 ID:jka5rNpC
自分の希望をかなえる力が自分には備わっていない、という苦しい事実を潔く受け入れることが一番大切だと思いますよ。
その苦しさを受け入れること、力を身につけるにはどうすればいいかを真剣に考えること。
その姿を見せることが、子への一番の教育じゃないですかね。
661わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:42:51 ID:Hio30bN3
最悪でも捨て猫はすべきじゃないでしょうね。季節も季節ですし。

保健所では安楽死と称して悲惨な死に方をさせられるので、最善を尽くしてダメなら、
動物病院で薬を使った安楽死をさせたほうが、
猫の苦しみは少ないと思います。

まあ、その前にやるべきことはいくらでもあるでしょうが。
662わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:44:18 ID:q529Cqqy
だからぁ・・・
645の子猫のことを・・・

一番イヤな展開だ (>_<)
663わんにゃん@名無しさん:05/01/16 17:45:46 ID:Hio30bN3
>>655
市内の全動物病院を行脚して、
事情をわかった上で里親が見つかるまで預かってくれる先生を熱血で探し回ると、
どの地域にも一軒ぐらいは預かってくれる先生がいたりするものですが…
その代わり、どんな冷酷な台詞を聞いても右から左に聞き流して
次を探す情熱がないと、いい先生を見つけだす前に挫折するかもわかりませんが…

外国みたいに、こういうときに持ち込める動物愛護団体の大規模シェルターがあると
いいんですけど。日本の団体さんは活動が小規模でシェルターなども
ほとんどナイので。
大体の地域がわかれば、その地域の近辺で活動してる愛護団体の連絡先とか、
一応さがしてみてもいいですけど。
完全にダメ元になりますが。

もう一杯だから預かりは無理って団体さんのほうが多いので。預かりはするけど、
一定期間あずかって里親が見つからなかったら猫を返す
っていう愛護団体の関係者さんもいましたし。

団体さんによって色々なので、聞いてみないとわからんかも。
664645:05/01/16 18:04:12 ID:hQHyI+nI
再びレス感謝です…;_;

苦しませて死なせたくないので、
保健所には絶対に持ち込まないつもりです。
かと言って本当に良いやりようがありません…。
何でこんなに無力な子猫を、捨てて平気で居られるんでしょう。
しかも雨の夜中に。悲しいやら悔しいやら。
もしかしたら死なせるつもりでわざと雨の夜に捨てたのかも知れませんが。
ヘンだと思った時に、捨てた現場を取り押さえれば良かった…。

>>663
663さんレス感謝です。うちは東京都の江戸川区です。
>一定期間あずかって里親が見つからなかったら猫を返す
>っていう愛護団体の関係者さんもいましたし。
例え一週間でも二週間でも、そう言った処置はとてもありがたいです。
とにかく今は、家の子に子猫の存在が障るのです…。
家の子が健康な状態なら、今実家にで預かってもらってる子のように
初期治療&手術をしてあげて、里親さんが見つかるまで、
暫く家に置いてあげられるのに_| ̄|○
665わんにゃん@名無しさん:05/01/16 18:36:15 ID:Hio30bN3
先住猫さんのかかりつけの先生は相談したら預かってくれそうな感じありますか? 
ダメぽいですか。
666わんにゃん@名無しさん:05/01/16 18:43:38 ID:gbAQsSbP
>>645 
気持ちは非常に解ります。猫好きなら誰しも、645さんの気持ちは
解ると思いますよ。
本当に、こんな時に短期でも持ち込める、
非常用のシェルター等が日本にあれば。
取り敢えず里親が見つかるまで、保護出来る場所さえあれば、
掬われる猫は多いのに。

667645:05/01/16 19:02:38 ID:hQHyI+nI
>>665
月曜日に家の子を診せに行く時に聞いてみます。
ただ行きつけの動物病院ではそう言うことはしてなさそうです…里親探しには協力してくれそうですが。
もしくはボランティアさんと繋がりがあったら、紹介してもらおうと思っていますが、
早急にどうにかなる問題では無いと思うので(どちらにせよ数日かかると思うので)、
今は家の子がまばたきするのも辛そうにしてるのを見るのも切ないし凄く心配だし、
子猫の叫び声を聞いても、元居た場所に戻すなんて出来ないし、
路頭に迷うとはこう言う事なんでしょうか_| ̄|○
ただ1〜2週間預かってくれる所があるだけでもありがたいのに。
本当に本当に、捨てた人が憎いです…。
今は子猫の為の寝床をしつらえつつ、家の子に流動食を食べさせています。

>>666
レス感謝です。
そうなんです、本当に短期間だけでも保護してもらえるだけで良いんです。
とは言え、1〜2週間で家の子がよくなる訳でもないですが…。
668わんにゃん@名無しさん:05/01/16 19:28:25 ID:wJLhbbFR
>>657は本当に嫌な性格している人だね。
自分こそ、何かひとつでも建設的なこと書けば?と言いたくなる。
こういう嫌味な口調でここに書き込むとき、どんな顔をしているのかな。
こんな親に育てられる子供もかわいそうだけど、飼われる猫もかわいそう。
きっと自分が攻撃されることに耐えられないほどプライドの高い人なんだろうな…


>>645=>>667
こちらのサイトを当たってみては。
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1096666083/l50
ボランティアにもいろいろあると思うけど、良心的なところもあるだろし。
私も同じように子猫を保護したことがあって、
その当時、腎機能が悪化して明日をもしれない先住猫がいた。
保護した子はケージごとバスルームに入れて、きちんとドアを閉めたら意外ににおいや鳴き声が遮断できたよ。
(人間は、預かってくれる人が見つかるまでの数日間銭湯に通った…)
あなたのように責任感と優しさを持つ人に出会えた子猫は本当に幸せだと思う。
同じ捨てられた子猫でも、どんな出会いがあるか、で猫生が変わってしまうんだね。
どうぞいろいろなことが上手くいきますように。祈ってます。何もできなくてごめんね。
669わんにゃん@名無しさん:05/01/16 19:31:41 ID:Z6aLLwfe
でもさ、先住がいるのに捨て猫を拾って来る人って伝染病の心配はしないの?
全滅って話、聞いたことあるから自分は怖くて出来ないよ。
次の子を迎えるとしたら鰤さんからキチンと検査済みの子しか入れられないな。
670わんにゃん@名無しさん:05/01/16 19:41:51 ID:jsP04om6
>>657
売り言葉に買い言葉だろ。
>>654みたいな書き方されればそりゃ>>657じゃなくても腹立つって。
一番イイのは無視することだが、それもなかなか難しい。
まあどうせ一日でID変わるんだから、好きにしたらいいと思うよ俺は。
ちなみに俺は無視派。
今日の俺の全書き込みを見てもらえば分かるがw
671わんにゃん@名無しさん:05/01/16 19:42:45 ID:jsP04om6
上のレスは>>657あてじゃなくて>>668あてね。
672わんにゃん@名無しさん:05/01/16 19:59:32 ID:Hio30bN3
>>670
捨て猫勧めたら批判されるのは当然ですよ。それで怒るのを「逆ギレ」といいます。
覚えておきましょう。
673わんにゃん@名無しさん:05/01/16 20:02:44 ID:Hio30bN3
>>669
先住猫にワクチンが打ってあって、子猫がケージ飼いor部屋分けしてあれば、
一時保護には問題ないですよ。

拾った猫でも一緒にする前に血液検査すれば大丈夫だと思います。
674645:05/01/16 21:07:53 ID:hQHyI+nI
>>668
ありがとうございます、早速そちらのスレッドも見てみますね。
責任感、優しさ…聞こえは良いのですが、
結局、私は二つに一つを選ぶ事が出来ない優柔不断な猫好きなんです。
でも、頑張ってみようと思います。
やっぱり顔を見てしまうと、今更元の場所になんて…。

>>669
はい、もちろん怖いので、
先住猫とは同じ部屋には一度も入れてませんし、
子猫に少しでも接触したあとは、夫婦ともども石鹸で手を洗います。
今、寝床を用意した時も接触が多かったので、お風呂場で服を脱いで
身体を洗ってから部屋に戻りました。
私も669さんの様に先住猫の為に心を鬼にして、
見て見ぬ振りが出来れば良かったんですが…。
(これは皮肉とかでは無く、本当にそう思います)
でも669さんが二匹目を迎える時は是非、保護されたにゃんこを貰って下さい。
真面目に保護された方からお迎えする時は、
害虫駆除、血液検査済みでお迎え出来る状態にしてくれてますから。


どうやら二匹はオスとメスで、兄妹で捨てられたみたいです。
全体的にけぶる様な灰色で、身体のはじっこに縞が混ざっており、
ロシアンブルーの血が入ってるのかな?と夫婦で話してます。
でも子猫は育つと共に本当の色になりますし、素人目ですから何とも言えませんが(^^;
675433:05/01/16 23:06:21 ID:zATJoI+7
>>643
そうですか。うちの福ちゃんがビクビクするのは或る意味自然なのかもしれませんね。

ただ、私が4月から仕事で地方に行くことになってまして、今の家に残すことになります。
うちの母親は福ちゃんを飼いたいようですが、肝心の福ちゃんのほうが・・・・・・。
ちと心配です。
676わんにゃん@名無しさん:05/01/16 23:54:47 ID:ljvhLDlX
パチンコ好きの知人より、3日前から店の駐車場に仔猫が居る。
と聞いて見に行ったところ、シャムの雑種のような♀仔猫がいました。

眼が合うとと必死の形相で鳴いて近寄ってくるので油断してしまい
素手で捕まえて車に乗せようとしたら逃げられてしまいました。

今、キャリーと餌を取りに戻ったところですが、1キロ弱のメス猫だったら月齢はどのくらいなんでしょう?
長さはうちの4キロ♀猫の半分位、太さは3分の2位でした。

ドライフードは食べれるでしょうか?それともミルクが必要?
ざっと調べたんですが、慌ててるものだから見つけられませんでした。
とりあえず、うちの成猫用フードとキャリーを持って探しに行ってきます。
677わんにゃん@名無しさん:05/01/17 00:53:34 ID:srMrda/E
>>575
子猫ミルクを飲む大きさではなさそうなので、ドライフードか猫カンで大丈夫ですよ。

生後4〜5ヶ月位ですかね。わかりませんが。
とりあえずがんばってくださいね。
678わんにゃん@名無しさん:05/01/17 00:55:08 ID:srMrda/E
失礼、アンカーミス。(誤)>>575 → (正)>>676です。
679わんにゃん@名無しさん:05/01/17 04:01:50 ID:Cvyv/W9U
>>668
あなたもかなり嫌な性格だよ。
人を攻撃して、上に立ちたいのがはっきり見えてるよ。
責任感と優しさってなに?
あと先考えないで、拾ってきただけじゃない。
その場の感情で左右されただけ。

これから出来ることは猫の事じゃなくて、自分の為に出来ることだと思うよ。
後で嫌な思いを引きずるか、出来るだけの事をして満足するか。
>>649 は今でも嫌な思いしてそうだし。
680わんにゃん@名無しさん:05/01/17 06:55:42 ID:71OwttQw
>>675
エサをあげる役をお母さんにしてもらえば、じきに慣れるんじゃないかな?
あとは、あんまり人間の方から積極的にならないで、隠れたら隠れたままで置いておくことだね。
仔猫だし、まだ2ヶ月以上あるから、十分時間はあると思うよ。
681わんにゃん@名無しさん:05/01/17 09:20:00 ID:p1C1ylvU
>>676
鳴いて餌をねだってくるくせに連れて帰って飼おうとしてまず撫でてやろうとすると
逃げる自己中な猫がいるよね。
猫の意思に尊重するからそれ以上関わることは止めるけど、そんな態度を取られる
と頭に来るよね。
やった餌のコストが無駄になるし。
682わんにゃん@名無しさん:05/01/17 09:56:49 ID:3xA0UhxW
>679
仮にその場の感情で左右されただけにしても、
ちゃんとここに相談したりしてどうにかしようと頑張っている人と、
結局責任を放棄して、しかも自分はそれを報告しておきながら、
 >「置いてきました」等の報告はいいですから
と平気で書ける649とでは人間性に明らかな違いがあると思いますが。
668の書き方も確かに問題あるけど、中身は間違ってないと思いますよ。

 > >>649 は今でも嫌な思いしてそうだし。
あなたは、ご本人ですか?
もしそうなら、もう自己弁護はみっともないからおやめになった方がいいですよ。
683わんにゃん@名無しさん:05/01/17 10:01:00 ID:BB/sUZE1
つーかさ、なんで最近の猫ってこんな長生きなの?
684わんにゃん@名無しさん:05/01/17 10:21:29 ID:7PTwPrvi
>>683
たぶん、餌の品質向上と家猫が増えたせいだと思う。
685676:05/01/17 10:26:29 ID:P6MU+Jht
>677
ありがとうございます。
あれからパチンコ店に行ったのですが、閉店して猫が居る所まで入れませんでした。
今日また行ってみます。
686わんにゃん@名無しさん:05/01/17 15:57:39 ID:Xwman54a
今ここ初めて読みました。
仔猫をはじめて飼い始めたばかりで・・・自分がいっぱいいっぱいです。
どうか645さんの猫たんの里親さんが見つかりますように。

江戸川区なら引取りにもいけるかも、と思って
私(都内)は無理でも、猫好きな伯母(近県)に電話してみたのですが、
すでに最近、猫たんを二匹面倒見ているそうで、無理なようでした・・・。

幸運な出逢いがあることを祈ってます!猫たんのためにも。


687わんにゃん@名無しさん:05/01/17 15:59:07 ID:Xwman54a
それにしても、15日の夜といえば、東京では物凄い寒くて冷たい雨の日だったよね。
捨てた人許せない!
688468:05/01/17 18:25:23 ID:n/5Xojz6
>>683
この前新聞に『ワクチン接種が広まって感染症が減ったせい(<長寿)』
って書いてあった。

拾ってきてひと月。
貧相で剛毛気味だった毛がふっさふさのもっふもふになった。
栄養状態もあるだろうけど、冬毛ってやつなのかな?。
春になるとどわわ〜〜〜って抜ける?。
689645:05/01/17 21:53:30 ID:C0QkE+Ji
>>679
わわわ、私の書き込んだ事のせいで荒れ気味でしょうか…。
落ち着いて下さい。
>これから出来ることは猫の事じゃなくて、自分の為に出来ることだと思うよ。
>後で嫌な思いを引きずるか、出来るだけの事をして満足するか。
そうですね、子猫も私も満足出来る結果にしたいと思います。

>>686
見ず知らずの私(と言うか、子猫)のために、
わざわざ伯母様にお電話して頂いたとの事で…本当に有難うございます(;_;)
どうか686さんの子猫ちゃんがスクスク元気に育ちますように!

>>688
春になると凄い抜け毛ですよ。
どわわ〜〜〜って抜けますw


実はちょっと良い報告が。
ご近所の方に子猫を一時預かりしているお話をしたところ、
さきほどご近所のおうちのお母さんとその娘さんがうちを尋ねて下さり、
娘さんの学校で里親探しをして下さるとの事で、
(やはり夜中の子猫の鳴き声に、お二人とも心配して下さっていたご様子)
写真を撮って頂きました。心優しい娘さんだ…!
下町って良いなあと思いつつ、ご近所のお母さんと娘さんに感謝しました。
皆さん、ご心配下さって本当に有難う御座いました。
まだこれで里親さんが決まったと言う訳ではありませんが、
そのうち良い事後報告が出来るように頑張ってみます。
690433:05/01/17 22:11:02 ID:GhFC+A4m
>>642
>猫缶よりドライフードの方が、栄養バランスがとれていて
>良いのでは?

ドライフード、固いのか美味しくないのか、猫缶しか食べない猫になってしまいました・・・・。
691わんにゃん@名無しさん:05/01/17 22:34:32 ID:fsPSdRU8
両方やってると猫缶しか食べなくなるのは普通
だから厳しいけど、カリカリしかあげないで育てる。
カリカリ食べるとノド乾いて水もよく飲む。水を飲むのは良いこと。
692わんにゃん@名無しさん:05/01/17 22:44:19 ID:HeCf0EPp
>>690
♂と♀で事情が違う。♂はウェットのごはんも必要。
家にいる猫は♀だけど、ウェットもあげてる。(総合栄養食)
カリカリも缶もグラムにしたら、同程度。どちらもおいしそうに
食べてるよ。
693わんにゃん@名無しさん:05/01/17 22:46:50 ID:fsPSdRU8
そうなの?
雄だけなんでウェット必要なの?
694わんにゃん@名無しさん:05/01/17 22:57:16 ID:HeCf0EPp
>>693
自分も書いてる。
水分補給のため。
695わんにゃん@名無しさん:05/01/18 00:05:30 ID:71OwttQw
>>690
一般に、ウエットとドライフードとあったら、ウエットの方が嗜好性が高いね。
うちは、朝はカリカリだけ。人間様が忙しいのと、歯石予防のため。
夜はカリカリ&ウエットフード。
療養食を食べる羽目になった時や薬を混ぜる時のため、ウエットも慣れて欲しいから。
この時、カリカリの半分くらいはウエットに混ぜ込んでいる。
ちょっとだけ手間がかかるけど、割とすんなり食べてくれてるな。
ウエットフードの種類を変えたりすると、しばらく食いつきが悪くなるけど。
696わんにゃん@名無しさん:05/01/18 02:09:41 ID:vlWjVAcz
生後7ヶ月の猫が泡吹いたんですけど
なんかの病気なんでしょうか?
697わんにゃん@名無しさん:05/01/18 03:11:23 ID:AjmXIlQE
>>696
病名まではわからんが泡吹くなんて普通じゃないことは確かだと思う…
てゆうか猫が泡吹くなんて初めて聞いた…
698わんにゃん@名無しさん:05/01/18 03:21:48 ID:uwdnKGED
ねこ
699わんにゃん@名無しさん:05/01/18 03:25:40 ID:Ipv8mjZo
贅沢をさせてはいけない。生肉が一番。
実家のぬこ様は春〜秋は餌残すね。。
生鳥や生ネズミが旨いらしい。
ハトを捕食してたこともあったなあ。
カラス殺して吊るしておくと
場所が悪いと猫に食われて骨だけに。。
700わんにゃん@名無しさん:05/01/18 03:51:55 ID:c2ErJAOa
回虫どころか色々な細菌持ってそうだね…
カラス殺して吊すと、警察呼ばれない?
や、人それぞれだから別にいいんだけどね。
701わんにゃん@名無しさん:05/01/18 08:37:49 ID:BB2li5Lx
>>696
吐いたとか?
避妊手術の翌日に食事させたら吐いたことがあるけど、
そのときフードを全部吐き終わったら白い泡状の物を吐いて、最後に黄色い胃液を吐いたよ。
あと、マタタビをあげたときも口から少し泡ふいてたな。
702わんにゃん@名無しさん:05/01/18 14:31:00 ID:DhBpCDB6
釣りや荒らしはスルーで。
703わんにゃん@名無しさん:05/01/18 14:46:58 ID:EgDVC50o
8ヶ月のメスネコちゃんですが、昨夜から片目が濁ってる感じです。
人間で言えば、アレルギーが出たときに白目が腫れる?みたいな。
病院に行こうと思ってキャリー出したら それだけで大暴れ!!
その後、近づかせてもくれません。
いつも甘えたで抱っこばかりのネコタンなのに・・
触ろうとすると威嚇されてツメたてられます。
あまりの変貌にびっくりです。
エサも食べず、ストライキ状態ですが、
とっ捕まえてでも 診察受けた方がいいですか?
ネコタン いつものように甘えたに戻ってくれるか
心配です・・トホホ・・・
704わんにゃん@名無しさん:05/01/18 14:52:15 ID:hnTGiQWr
キャリーにトラウマあるのかな?
705わんにゃん@名無しさん:05/01/18 14:57:50 ID:qHDEZrpU
>>703

 無理矢理にでも連れて行くべき。
どういう常態かなんて素人にはわからないから
例えたいしたことなくて「数日たてば自然と直りますよ」と
言われてでも、診てもらう方がいいと思いますよ。

 キャリー嫌いみたいですが、以前にここでも何度かみた
洗濯ネットをつかってみてはどうでしょうか?
706わんにゃん@名無しさん:05/01/18 15:00:36 ID:EgDVC50o
>>703です。
トラウマは無いと思うのですが・・・
逃げるのを追い詰めたら、威嚇が始まりました。
今もシャーシャー状態です。
怖がられてるみたいで、ショックです。
707わんにゃん@名無しさん:05/01/18 15:20:31 ID:X1buP9fR
>>706
私も>>705に賛成。病院へ連れてってあげた方がいいと思う。
少し時間を置いてから、落ち着いたところを見計らって一気にタオルでくるんでしまう。
まだ8ヶ月ならせいぜい3〜3.5キロくらいだと思うので、
タオルごとキャリーに入れてみては。
ただし、病院は保定できる人手のあるところを選ばないと大変だよ。
708わんにゃん@名無しさん:05/01/18 15:44:35 ID:EgDVC50o
>>703です。
みなさま・・アドバイスありがとうございます。
かかりつけの獣医さんのところに連れて行ってみます。

709わんにゃん@名無しさん:05/01/18 18:51:24 ID:g7HUqi+u
以前目の見えない猫を保護して、アドバイスを頂いた者です。
あの次の日に母がおしっこしないので
濡れ脱脂綿で(ちょんちょん)尿意を促してあげた所
自分でトイレに入りちゃんと出来たそうです!何度かトイレに誘導していたので

場所を覚えていたらしい、、、とても頭の良い子で一度も粗相をせずに
ちゃんとしているとの事。今日様子を見に行ってきましたが、仰向けに伸びて寝ていました。
様子を見て眼球手術と虚勢をする予定です。
皆さんありがとうございました!このまま元気に育つ事を祈ります。
710わんにゃん@名無しさん:05/01/18 19:06:28 ID:VvNgglrx
現在一ヵ月!子猫育て奮闘中!http://my.minx.jp/saop
711わんにゃん@名無しさん:05/01/18 19:32:52 ID:AaKXzajt
マルチうざい
712わんにゃん@名無しさん:05/01/18 19:53:20 ID:K1J52roM
>>709
賢い良い子ですね、良かった良かった。
猫も安心出来る家を見つけてとても幸せだと思います。
末永くお幸せに。
713わんにゃん@名無しさん:05/01/18 19:53:29 ID:Vomwdcp/
>>709

 あの時の悲壮感(失礼;;)から一転して
ほのぼのとした書き込みを見てほっとしましたー^^

目はどうしようもないけど、その猫さんは幸せそうです。

まだ、手術が控えてますが、あなた方ご家族と猫さんが
幸せになりますように祈っています。
714わんにゃん@名無しさん:05/01/18 21:18:44 ID:31UH2A7N
>>709
嬉しくて涙出ました。
715わんにゃん@名無しさん:05/01/18 22:15:42 ID:x1gHLcKl
>>709
ペトショプやブリダから金で生き物を買う連中に、
あなたの爪の垢を煎じて飲ませてあげたいです。
716ジングル☆オールザウェイ:05/01/18 23:35:53 ID:IgaI+fDj
>696-697
こないだ拾った仔猫を医者に連れてって検査とか注射とか耳掃除とかしてもらったら
泡ふいたです。死ぬほど嫌だったせいらしいです。

>715
金出して買って何が悪い?貶したけりゃ野良猫だからって金惜しんで
医者に連れて行かないアフォ貶せ。
717わんにゃん@名無しさん:05/01/19 00:42:49 ID:Ze+m4hfI
>>715
お金出して買ったらだめなんだ・・・
718わんにゃん@名無しさん:05/01/19 01:04:32 ID:OKCcDH/e
猫をケージに入れたまま飼うことは可能なのでしょうか
猫飼ったことありません
猫凄い飼いたいのですけれど
719わんにゃん@名無しさん:05/01/19 01:13:51 ID:YYAJS13T
>>718
猫の身になって考えてみろ
720わんにゃん@名無しさん:05/01/19 01:34:33 ID:Ze+m4hfI
>>718
ケージだけはきついと思います。
普段はケージ外で過ごさせて、寝るときや外出するときだけ
ケージってのはどうでしょう?
721わんにゃん@名無しさん:05/01/19 08:40:26 ID:wu8bQlrU
>>718
719の言葉はきついけど、本当のことです。
ケージ内だけの生活は、運動不足、欲求不満を招き、ネコに我慢を
強いるだけの飼い方になります。
結果として、異常行動、凶暴性のあるネコになりやすく、初心者の
あなたには持て余すことになります。
室内を自由に歩き回れるような環境を整えてから、飼育を検討
しましょう。
722わんにゃん@名無しさん:05/01/19 09:56:43 ID:im/N8Syw
畳1〜2枚くらいの底面積のケージを使って、仔猫の時から飼育すれば不可能じゃないし、
問題行動もそんなに起きないよ。
でも、物心つくかどうかの仔猫から飼育しなきゃいけないし、
必然的に、人間が社会性や噛み癖の教育もしなくちゃいけなくなる。
初心者はやめておいた方が無難だね。
723わんにゃん@名無しさん:05/01/19 10:23:29 ID:dTsFg7/t
うちも外出時などはゲージ生活してもらってます。
現在4ヶ月ちょっとの子。

 たしかに欲求不満になってるかも。
歯も生えていない頃からなんで寝てるときなんかは
普通にしてるけど、帰宅時はものすごい声で
「出し〜て!」コールです。

 広さは畳一畳分くらい。寝床、えさ、トイレ、爪とぎなども
入ってるので広くはないですね。

 性格はどうなんだろう? ゲージのせいかどうかはわからないし、
私自身猫はじめてなので、なんともいえないけど、いたずらっ子かも。
噛み癖も直せてないですしorz 

 うちの場合、子供がまだ小さくて(4歳と2歳)子猫の時は踏まれそうで
心配だったのでゲージを用意したんです。後、うちに来る人のなかにも
赤ちゃん連れがいることも関係してますが。
 そろそろ自由にしてやるべきなのかなぁ。キッチンでいたずらさえ
しないでいてくれたらほぼ問題ないんですがねぇ。


 「お金だして買う」は別に個人の自由でしょ。
ペットショップで小さい部屋にいる子を連れて帰りたいって
思う人もいるし、まぁブランドものみたいに自分のステータスの
ために買うのはちょっと?ですが。
 私の場合は、ペットショップの子達は誰かに飼ってもらう可能性
が高い子達なので、もし自分から犬猫飼いたいと思ったら
野良か保護されて里親募集されてる子を探しますが。

 ちなみにうちの子猫も野良が産んで人から逃げる時に
置いていかれちゃった子です。
724わんにゃん@名無しさん:05/01/19 10:43:54 ID:LDhLqY4Y
はじめまして。
4ヶ月の♀猫を飼っています。
生後2週間ほどの時にたった1匹で鳴いているのを拾った子猫です。
小さい頃に兄弟やお母さんと離れてしまっているせいなのか、ハッキリとした原因はわからないのですが内気で臆病で寂しがりやな子です。
でもとても甘えん坊な可愛い子なのですが、大きな音がしたりビックリしたことがあると、おしっこをもらしてその後シャーシャーと威嚇し始めます。
今日も同じような状況になり、いつもなら刺激しないように放っておくのですが、今日は用事があり猫も連れて行く予定だったので
725わんにゃん@名無しさん:05/01/19 10:46:43 ID:wu8bQlrU
>>723
ゲージじゃなく「ケージ」ね。
726724:05/01/19 10:51:59 ID:LDhLqY4Y
まだ威嚇しているのをつかまえたところ、やはり大暴れして噛みつかれ流血…
数秒後ウンチのにおいが。。。
いつもはおしっこなのに今日はウンチをもらしていました。。
その量がハンパなく当然猫はウンチまみれ。
その身体で歩くから家中の壁やら床やらカーペットがウンチだらけで大変なことになってます…
先に猫の身体を洗おうにも今まだ威嚇中なのでつかまえられず。。
猫を飼うのは4匹目なのですが、こんなことは初めてで猫にどう対処すべきなのか全くわかりません。
同じ経験をされた方・原因がわかる方がいましたら教えて頂きたいです。
お願い致します。
727724:05/01/19 10:58:11 ID:LDhLqY4Y
連レスすみません。
そもそも猫はビックリしたりするともらしてしまうものなのでしょうか?
なにか病気なのでしょうか…m(__)m
728わんにゃん@名無しさん:05/01/19 11:27:38 ID:/NO1s4/h
昨日子猫を保護しました。おそらく生後半年足らずぐらいのメスです。
飼おうと思っているのですが、健康診断の前ってお風呂に入れない方がいいのでしょうか?
ずっと野良生活だったらしく、毛はベトベト、白い部分は黒く、耳垢もべっとりでした。
固く絞った濡れタオルで3回ほど拭いたりして少しはマシになったのですが、まだなんか薄汚れてるので…。

あと先住猫♀がいるのですが、かなり人見知りな子です。今度拾った子は人懐っこいのですが
何か気をつける点などありましたら教えてください。
729わんにゃん@名無しさん:05/01/19 11:31:33 ID:ZiP7wm9k
>>723
>キッチンでいたずらさえしないでいてくれたらほぼ問題ないんですがねぇ。
いたずらされて困るものは全て戸棚にしまっておくことをおすすめし松。

>>724
猫と遊んでる?1日一回でもよいから思い切り遊んであげるといいですよ。

730わんにゃん@名無しさん:05/01/19 11:43:24 ID:kRY8IQxr
724
ネコだって驚いてお漏らしすることがありますよ。

うちのネコも拾ってきてすぐ病院に連れて行ったんですが
間に合わせのキャリーだったので抜け出してしまい
車の後部座席に隠れてしまいました。
後で気が付いたらシートに点々と水滴が。車に乗ったのは初めてだったみたいで相当びびってました。

2回目の病院の時も診察中は緊張しすぎて固まってて「大人しいね」とか言われたんですが
帰りの車の中でキャリーに大量おしっこしてました。

シャンプー中に大小お漏らしする子も居ますので病気ではないでしょう。
極力驚かせないように気をつけられるといいと思いますよ。
731わんにゃん@名無しさん:05/01/19 11:52:25 ID:2XQ/6r4a
>>728
汚いまま注射したりするのも不安じゃないですか?一応連れていく獣医サンに相談
なさった方がいいと思いますが、私なら入れちゃうかもw
ウチにも人見知り猫(17歳♂)が居ますがこの間人懐っこい新入り(1ヶ月半♂)とお見合い
させた所、今まで成猫は全然ダメだったのに仔猫だからかな?大丈夫でした。
最初の内は2匹と一緒に居ても先住猫タソを可愛がってあげると、新入りに主人をとられた
と思っていじけたり敵対心を露わにしたりする事も免れるかもしれないです。
732わんにゃん@名無しさん:05/01/19 12:06:55 ID:/NO1s4/h
>>731
レスありがとうございます。
なるほど、確かに不安です。>汚いまま注射
汚れ以外は元気そうなので、綺麗にしてあげたいと思います。
同じような猫たちの話も聞けてちょっと安心しました。2匹仲良く暮らせるようにがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
733わんにゃん@名無しさん:05/01/19 12:07:34 ID:OS/ok4TC
耳ダニがいる確率が高いから、検査が済むまでは接触させない方が良いのでは
734わんにゃん@名無しさん:05/01/19 14:22:51 ID:dTsFg7/t
>>725
 失礼しました^^;

>>729
 普段は片付けてますよー。でも調理中。洗い物中は
どうしようもなくて…。 シンクの中まではいってくるんですよ。
水かけてもへっちゃらっぽくてまいってます。

 いろいろ嫌がることも試してみたけど、さっぱり効果ありません;;
735わんにゃん@名無しさん:05/01/19 20:28:47 ID:3X8XMPXJ
>>734
普段だけケージから出して、調理中、洗い物中は、ケージに入れておけば?
もちろんケージの中にいる時は、今まで以上に「出して〜!」コールがあるかも知れない。
でも、調理している時間帯なら、近所迷惑も少ないだろうから、自分達が我慢するだけ。

それに、仔猫の時は「出たい!」より、
「構って欲しい!みんなと同じにしたい!」の欲求が大きいから騒ぐんだよ。
大人になって、一人でいることが出来るようになれば、少しは落ち着くよ。
736わんにゃん@名無しさん:05/01/19 22:08:31 ID:kapZche/
去勢手術の相場はいくらくらいですか?
737わんにゃん@名無しさん:05/01/19 22:18:26 ID:pzO1QxXH
>>735
 ID変わりましたが734です。

 昼間も今は誰もいないので出しておくのが心配なんですが、
そういう風にして様子を見てみようと思います。

 遊びたい盛りが収まれば落ち着くんでしょうかね^^;
738433:05/01/19 23:13:13 ID:E9TrnboL
うちの福ちゃんの風邪がほぼ完全に直りました。みなさんどうもでしたあ〜。

ただ、元々飼っている老猫♀(16歳)が、僕の部屋に忍び込んで、福ちゃんを
いじめるようになってしまいました・・・・・。
そのせいでビクビクして、いままでよりも、おどおどして、隠れるようになりました。

猫同士を仲良くさせる方法ってないですかねえ・・・・・・???
はぁ・・・・・・。
739わんにゃん@名無しさん:05/01/19 23:51:55 ID:RDmb39ni
>>736
ピンキリだとおもうが1〜2満。

【去勢・避妊手術について】スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084665741/l50
740わんにゃん@名無しさん:05/01/19 23:51:57 ID:veGnoLY2
736
獣医師会の料金表を見たら?
741わんにゃん@名無しさん:05/01/20 00:04:35 ID:ql60eRyn
>>737
留守番させるなら、触って欲しく無いもの、猫にとって危ないものは、
全部しまうか保護しておくこと。
猫によって違うけど、コンセントのケーブル(齧って感電する)や
電話機(プッシュしてかけてくれる)、洋服や洗濯物、
漂白剤やカビ取り剤など、意外と身の回りに多いから、気をつけてね。
最初は、休日に短時間の外出から始める方がイイと思うよ。

>>738
風邪治って良かったね!
仲良くさせる方法は無いけど、喧嘩を減らす方法はあるよ。
433さんの場合、16歳猫さんを懸命にかわいがってあげて、
エサも撫でるのも名前呼ぶのも、ぜーんぶ16歳猫さんを先にして濃厚にやってあげて。
そうすれば、先住さんが自分の立場が危うくなるとは思わないからね。
あとは、威嚇したりパンチしても叱らないことかな。
一応、多頭飼育スレはあるよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1054800220/l50
742わんにゃん@名無しさん:05/01/20 00:16:53 ID:q0n6E6Bg
>>738
741さんも言ってるように、まず何をする時も先住猫さんを先にしてあげてね
エサをやる時もお水やる時も先住猫優先で
先住猫ちゃんも福ちゃんもそうやってルールを学んでいくと思います
743わんにゃん@名無しさん:05/01/20 02:00:48 ID:J05W+etu
すごいおデブにゃんこがうpされてますwww
なんだこの腹はwww ここの64
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1102260506/l50
744わんにゃん@名無しさん:05/01/20 10:02:00 ID:hRvOSsgf
正味おもんないって
745わんにゃん@名無しさん:05/01/20 11:32:54 ID:oAAd9N2/
水鉄砲効くね〜!!!
やんちゃすぎでいくら叱ってもかえって喜ぶばかりだったけど、
一発で行って欲しくない所に行かなくなりました。

あそこまで嫌がるなんて。なんか苛めた気分だけど…安全だからいいか…
746わんにゃん@名無しさん:05/01/20 11:34:14 ID:oAAd9N2/
もちろん、私の姿は見えないようにしました。
ショックだったらしく、私の懐に哀しそうにやってきました。
747736:05/01/20 11:57:39 ID:2vqSrRIa
>>739
>>740
近所の病院は\13000なので、平均的みたいですね。
ありがとうございました。
748433:05/01/20 12:36:58 ID:/0B2fdOE
>>741 さん
>>742 さん

ありがとうございます。先住の老猫を優先してかわいがるようにします。

あと、念のため、両方の爪を猫爪切りで切っておきました。怪我防止のため。

それと、老猫が威嚇しているようですが、まさかかみ殺したり、重傷負わせたりってことはないですよね?昼間、家を空けている間が不安です。

749わんにゃん@名無しさん:05/01/20 13:17:46 ID:nMV0vi+L
>>748
離乳前の子猫でもなければ、かみ殺したりってことはないと思う。怪我は不明。
たぶん大丈夫だと思うけど、はたいたときに偶然ツメが目にささったり
してもコワイし。
先住猫さんの性格にもよるけど、本気の喧嘩に発展して
噛み傷で化膿したら治療しなきゃならないし。

最初は留守中だけ新入りさんをケージにしまっておいたほうがいいかも。
逃げ場のない小型ケージじゃ危ないので、
部屋にやってきた他の猫に威嚇されても外からは手が届かないような
適当な逃げ場のあるやや大き目のケージに。

最初は何回か威嚇しても、ケージ越しに顔合わせてる内にだんだん見慣れてきて
飽きたら威嚇しなくなります。そしたら、飼い主のいる時に見張りながら
ちょっとずつ一緒にしてやって、もう大丈夫って頃になったら、
ケージ片付ければいいよ。
飼い主の知らないうちに一度でも本気の喧嘩させると、怪我の心配はもちろんだけど
修復不能なまでに不仲になっちゃう可能性もあるので
気をつけてね。
750わんにゃん@名無しさん:05/01/20 15:00:37 ID:ql60eRyn
>>748
ケージが良いと思うけど、すぐに用意できない場合は、
家具の後ろ(コンセントの無いところ)の隙間を
仔猫だけ入れるくらいに空けて通りぬけられるようにするとか、
追い詰められた時に逃げ込めて、二箇所以上の出口がある場所を
いくつか用意してあげたら良いよ。
ベッドの周囲にシーツを長めにたらしておくとか、
掃きだし窓のカーテンをひき、外側に椅子や段ボール箱を入れておくとか、
隠れ場所の工夫は色々出来る。

威嚇するのは大体1週間だから、もうそろそろしなくなるんじゃないかな。
喧嘩は何度かすると思うけど、両者の気が強いと強弱を決定するまで長くかかる。
福ちゃんはすんなり降参しそうだから、案外早く決着するかもねw
751わんにゃん@名無しさん:05/01/20 17:48:33 ID:bsadZXzJ
ひぃぃぃ!! 飼い始めた猫のお尻から瓜実条虫(たぶん)が・・。
752わんにゃん@名無しさん:05/01/20 17:59:31 ID:HsIKMiW/
うちは猫回虫(?)が…。昨日ウンチと出てきたので、害虫シロップあげたら今日も出てきた…(;´・ω・`)
753わんにゃん@名無しさん:05/01/20 19:14:36 ID:zTACvrSy
3日前から我が家の軒下に住みついた仔猫を私の部屋の中にいれて面倒をみています(外寒いので)。
猫を飼ったことがないのでよくわからないのですが、その仔猫ちゃん、常にゴロゴロ喉が鳴っている状態です。これって普通なのでしょうか。喉かなんかの病気かと心配です。


754わんにゃん@名無しさん:05/01/20 19:27:20 ID:NAmE0bK6
>>753ゴロゴロは安心してるサインだお。
755わんにゃん@名無しさん:05/01/20 19:35:31 ID:pgh+499w
>>753
初めて聞く人には分かりにくいと思うけど、甘えたいときとか安心しているときとかにゴロゴロいうんだよ。
うちのネコが初めてゴロゴロ言ったときも最初エアコンの室外機の音かと思った。
今では毎日ゴロゴロスリスリしてくるから慣れたけど。
756わんにゃん@名無しさん:05/01/20 19:55:43 ID:2Vc/ag2u
>>753
きっと子猫は安心したんだよ。
もう寒さに震えることもないし、美味しいご飯ももらえる…って、飼うんだよね?
ゴロゴロ、は信頼や安心のサイン。可愛がってあげてね。
この季節、一緒に寝ると猫だけじゃなく、あなたも暖かい。
757753:05/01/20 20:07:41 ID:zTACvrSy
>>754
>>755
よかった(つд⊂)。てっきり何かの病気かと。とても人懐っこくて何するんでも後を追って膝の上に座りますし寝る時も勝手に布団の中に入ってきます。甘えてたのかぁ(・∀・)。安心しました。
わんこしか飼ったことなかったので猫のこと全然知りませんでした。猫って気分屋と聞いていたので相当クールなのかと思ってましたけど、うちのわんこ達より甘えん坊ですね。
本当にありがとう。。。
 
758わんにゃん@名無しさん:05/01/20 20:27:29 ID:1FfFBwm7
>>757
愛されてますな。可愛がってやってください。
いいなー。自分もこういう運命の出会いがありゃなー。ぬこ飼いたい(´・ω・`)
759753:05/01/20 20:55:51 ID:zTACvrSy
>>756
私としてはここまで懐いて頂いたので飼ってあげたいのはやまやまなんですが、うちのわんこ2匹と仔猫ちゃん(みーちゃんと名付けました)がうまくやっていけるか問題なのです。
シーズー犬は受け入れそうなのですが、捨て犬だった新参者のMIX犬の方が駄目そうなんですよね。試しにお見合いさせたらすごい剣幕でみーちゃんに吠えまくってました。みーちゃんもシャーっとかなってまして。。。
うまいこと同居できないものか・・・。とりあえず、喧嘩してシーズーの眼球(目でかいため)傷つけられたら大変つうことで、みーちゃんは2階の私の部屋で放し飼いしてますが。
みーちゃんがちょっとでも「みゃー」と鳴くと下のリビングにいる元捨て犬ぽろちゃんがわんわんうるさいのです。
なので里親を捜してはいます。・・・でももうみーちゃんと離れたくないよ(つд・)。
なんとか3匹仲良くやってくれないものでしょうか。


760わんにゃん@名無しさん:05/01/20 21:06:35 ID:ccY0cyZ3
>>753
流血沙汰になったって話も聞いたことあるで〜。
犬が猫を噛み殺した例も・・・
まぁ、「二兎追うものは一兎も得ず」ってことわざもあるし、
人生いいとこ取りってわけにはいかないのかもね〜。
761433:05/01/20 21:39:18 ID:YgH1gfo3
>>749 さん
>>750 さん

ありがとうございます。子猫の方は、僕のベットの下に隠れてるのですが、
子猫しか入れない程度の入り口を作って塞ぎました。これで、子猫が
確実に逃げれますので、なんとかなりそうです。

しばらく様子見てみます。

762753:05/01/20 21:44:02 ID:zTACvrSy
>>760
え、噛み殺した?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
もう暫らくみーちゃんは私の部屋で飼って様子みることにします。二兎追うどころか三兎追っちゃってるんですけど。
何日か過ごせば、ぽろちゃんも慣れてくるかもしれないので。
 
763わんにゃん@名無しさん:05/01/20 22:41:23 ID:tPj5Vs8a
あせらず、ゆっくりならしていけば、なんとかなると思いますよ。わんこ達に、ぬこたんは、ご主人様の大切な物なんだって分かってもらえれば。躾が出来てるコならねこたんともそんな時間かからず仲良く出来ると
764わんにゃん@名無しさん:05/01/20 22:43:33 ID:tPj5Vs8a
猫が先に家に居て、犬を飼うより、犬が居て猫を飼う方が、楽ですよ。
765わんにゃん@名無しさん:05/01/20 22:49:55 ID:ccY0cyZ3
>>763
>わんこ達に、ぬこたんは、ご主人様の大切な物なんだって分かってもらえれば。

これがこじれる原因になりえるっす。
犬が主人をとられたと思い込んで、逆に猫を攻撃するパターンがありまっす。
友人のとこが、まさにそれでしたから・・・
766676:05/01/21 00:24:08 ID:thki+X84
やっとパチンコ店から連れ帰ってきました。

警備員さんに手伝ってもらって箱に入れて帰って来たのですが
車の中でも、家に着いてケージの用意をしている間もシーンとしてて生きてるのか?
と心配になりましたが、箱を開けてみると大人しく座ってました。

里親さんを探そうか?と思っていたのですが、ゴロゴロ言いながら肩までよじ登ってきては
頬ずりする様子にやられてしまいました。
うちで飼います。

相当寂しかったらしく、顔を見てはビービー鳴いています。
私が知ってる限り1週間はアスファルトの上で生活していたようなので
今夜は暖かくしてゆっくり眠ってもらいます。
767わんにゃん@名無しさん:05/01/21 06:50:19 ID:FcXLtaoO
>>766
グジョブ!
これでまた1匹幸せな子猫が増えたね。
寂しかった分、今が嬉しいんだと思うよ。
たくさん可愛がってあげてください。
768わんにゃん@名無しさん:05/01/21 08:12:53 ID:vS8NxDAV
>>753
こんなスレありますよ。犬と猫がうまくいってる例もあった。

○●多頭飼いしてる人達のスレ○●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1054800220/l50
769わんにゃん@名無しさん:05/01/21 11:20:43 ID:3tMNWUjf
すみません、教えてください。

今猫抱っこしてて気がついたのですが、シッポの付け根のとこらへんに
しこりのようなものがあるのですが、何かの病気でしょうか?
お尻のあたりをムニムニしてたら、皮膚の下に何かある感触・・・。
それとも病気じゃなくて臭いを出す何とか腺なのでしょうか?

ワクチン打った後3日たっても元気なくて、怖くなって
昨日病院に行って「よくあることですから」って言われたばっかりで
ちょっと行きにくい・・・

それと、猫は専用の居場所があったほうがいいみたいですが、
猫ベット用意しても使ってくれないです。(私の部屋と居間の2カ所に設置)
気に入ったら勝手に使ってくれるのでしょうか?
770わんにゃん@名無しさん:05/01/21 12:43:44 ID:GAL4ZWi6
>>769
しこりが出来ているのは注射針を刺した辺りですか?
それだったら原因はワクチンだと思います<【ワクチン しこり】などで検索してみて。

>臭いを出す何とか腺なのでしょうか?
肛門腺は肛門の周りにあるので違うと思いますよ。

>猫は専用の居場所があったほうがいいみたいですが
猫用のベッドやハウスを用意しても飼い主の傍に居たがる猫も居ますし、猫それぞれだと思います。
専用の場所を作ってあげなくても、例えば掃除機や来客で恐いと思った時などに自分から安全と思える場所に避難するでしょうから
どういう時にどういう場所に行きたがるのかを観察されてみてはどうでしょう?

それが猫ベッドだったり、高い場所だったり、押入れだったり、猫の個体差と環境によると思います。
様子を見て今のベッドの位置を変えるか、中にまたたびを入れてみたり、おもちゃを使って誘導したり、という手もあると思います。

しこりについて再度病院へ「行きにくい」のはわかりますが、何かあってからでは遅いので心配なら行った方がいいのでは?

獣医だって商売です。何もなくとも診察料を取るのだから、堂々と「心配だからまた来ました、診て下さい」と向かいましょう。
「何も無いって言ってるのにまた来たの?」なんて態度を取る獣医であれば、病院を変えたほうがいいですよ。

お大事にね。
771わんにゃん@名無しさん:05/01/21 12:47:03 ID:Cq4DtGAn
>>769
しこりは、リンパがはれているのでは?
一応、医者に電話して聞いた方が、カイヌシの精神衛生上良いことだと思います。
猫専用の居場所ですが、猫が勝手に決めます。
家の猫は、私の枕がお気に入りの居場所です。
772753:05/01/21 13:56:21 ID:dMgyvHnn
>>763
>>764
>>765
>>768
有難う御座います。
多頭飼いスレ行ってきます。

773わんにゃん@名無しさん:05/01/21 15:27:27 ID:MrblNbah
>>769
元気がないって理由で診察してもらっただけで、シコリのほうはまだ診てもらって
ないなら、遠慮せず再度診察を受けるべき。それでも行きにくいなら、
他の動物病院で診てもらっては。

ワクチン注射をした後に、熱が出たりリンパが腫れたり、あるいは注射した場所に
シコリが出来たりすることは、たまにありますが。
電話じゃわからないので、
そのシコリが悪性のものでないかどうか、病院で診てもらったほうがいいです。
悪性でないにしても、大きさの変化とか、しばらく注意して
経過を観察したほうがいいカモ。

子猫はあんまり関係ないと思いますが、こういうスレもあるので、
検査についてはこちらのスレを参考にどうぞ↓

癌総合
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1080481452/
774わんにゃん@名無しさん:05/01/21 16:01:58 ID:hU6DIYBA
>>769
実は♂でタマタマがおりてきてないとか。
昔うちにいた子がそうだった。
♀だと思って避妊手術したら、獣医が腹開けてから♂と気付いた。
今考えると、相当なヤブ獣医だよね。
犬山の某獣医。
775わんにゃん@名無しさん:05/01/21 18:44:57 ID:YE3d8UQv
>751 です。
獣医さんに行ってきました。 
注射一本打たれて、フロントライン貰ってきました。。
776わんにゃん@名無しさん:05/01/22 10:53:45 ID:ECIWe5DR
>>769
他の病院に連れて行くのも、いいかもしれませんね。
病院をかえての、セカンドオピニオンも出来るし。
気になることがあって尋ねたのに、説明してくれないと、
不安になりますよね。

>>751
お疲れ様。
早く駆除できるといいですね。
>>752
病院に連れて行って正確に判別した方がいいかも。
回虫と条虫は駆除する薬が違うし、
条虫ならノミも退治しないといけないしね。
777752:05/01/22 18:32:36 ID:leForIn9
うちも病院行ってきて、虫下しの薬貰ってきました。あと便検査してもらったけどまだ、猫回虫の卵がお腹に居るらしいです…(´Å`)
778わんにゃん@名無しさん:05/01/22 18:49:40 ID:VFh01AwW
>>728の者ですが、ワクチンを打ってもらいました。
ちょっとびっこ引いているので見てもらったら、骨折してました…。1ヶ月以上前に骨折しているらしく
肉が骨の代わりになっていて、生きていく分には問題ないそうですが、絶対手術するべきとも何とも言えないそうです。
もう少し大きくなって元気になったら手術してもらおうと思っているのですが、足が不自由なせいか
まだ慣れていないせいなのか、ワクチンのせいなのか、ほとんどコタツに入ったままあまり出てこようとしません。
ご飯も水もちゃんと食べるしトイレも行くのですが、回数が少ないというか…。
先住猫がご飯を回数分けて食べていて、トイレの回数が多いせいか、何となく元気がないように感じてしまいます。
779わんにゃん@名無しさん:05/01/22 19:02:47 ID:iYDShEz/
>>778
ワクチンを打った当日は元気ないのが普通だと思うよ。
うちの猫も打った当日はぐったりしてた。翌日は元気だったけど。
トイレの回数っておしっこ?おしっこだったらうちの猫はだいたい毎日朝晩2回だよ。3回の日もあるけど。
ウンチは1回。2回の日もあるけどそうなると次の日はウンチしなかったり。
780778:05/01/22 19:31:53 ID:VFh01AwW
>>779
ワクチンは3日前に打ったんですよ。だからちょっと心配で。
昼間部屋にお日様が当たるとそこに出てきて日光浴します。それからはずっとコタツ…。
>だいたい毎日朝晩2回
他の猫もそんなもんなんですね。ちょっと安心しました。
781わんにゃん@名無しさん:05/01/22 23:25:45 ID:P2+LgwCj
3ヵ月半の子猫(ミケ♀)。一匹飼いです。
15年飼っていた猫が亡くなり1ヶ月前にうちに来ました。
泣き声がうるさいんです。ニャーでなくワギャー、ゴロニャーンと濁音混じりで
一日中わめいてるんです。。前の猫のときはこんな事なかったのに。凶暴性は全くありません。

抱きあげるとゴロゴロ言って落ち着くのですが。
一日中私の顔を見て訴えるので、ミャウリンガルでも勝って調べようかと思ったぐらい。
子猫の時から躾けた方がいいのでしょうか。叱るとますます鳴くので困っています。
782776:05/01/22 23:42:37 ID:ECIWe5DR
>>777
ありり、ごめんなさい。
お腹の虫を駆除しても、全身を巡回してる虫が腸に戻って来ることがあるので、
2回投与しないといけないこともあるらしいです。
大体10日前後って言ってたような…。
早く駆除できますように!!
783781:05/01/22 23:47:50 ID:P2+LgwCj
独りで遊んでいる時も、ひっきりなしにグオブオ言いながら走っている。
これはおしゃべりな性格として諦めた方がいいのかな…
成長するにつれだんだん声が大きくなって先行き不安だ。。
叱った方がいいんでしょうか。
784わんにゃん@名無しさん:05/01/23 12:10:13 ID:KWYLaVgT
ちょっと質問なのですが
ワクチン注射は生まれた年は2回必要なんですか?
昨日、3種打ってきたんですが、1ヶ月後にもう1度打ちに来てください、と言われたので。。
785わんにゃん@名無しさん:05/01/23 12:24:44 ID:PjgkYi/q
>784
2回やるのが普通のようです。
最初のワクチンは1ヶ月しか免疫がもたないとかで。
786わんにゃん@名無しさん:05/01/23 15:01:38 ID:DYKOXvqk
>>781
>>783
釣りじゃなければ、その子は発情が始まってるんじゃないかい?
787わんにゃん@名無しさん:05/01/23 15:37:10 ID:+YledshQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 三ヶ月で!?
788わんにゃん@名無しさん:05/01/23 16:15:32 ID:W86JTwl5
本当に3ヶ月半?
元野良で動物病院に行ったらだいたい3ヶ月くらいとか言われただけじゃなくて
生まれた日がいつか分かっているの?
もし4ヶ月過ぎているようなら発情は十分あり得るよ。
789わんにゃん@名無しさん:05/01/23 16:18:55 ID:lVlh8U8M
えー?どんなに早くても、生後6ヶ月くらいからじゃないの?
790わんにゃん@名無しさん:05/01/23 16:41:15 ID:/nEwvAvv
生後6ヶ月のメスを引き取ることにしました。

それまではノラ猫家族と一緒に生活を共にしていましたが、
母猫と兄猫が近所のゴミステーションを荒らすため、
比較的に荒らさない、大人しいメス猫を引き取るので
まず、完璧な室内猫にするにはどのようにしつけしたほうがいいんでしょうか?
@エサはいつも朝夕やっていました。
Aトイレはうちの庭で・・・(´・ω・`)

自分で用意するものは2階建てのケージと室内トイレ、
予防注射(エイズ?)ぐらいしか思いつきません。
以上ですが、ご指導お願いしまつ。
791わんにゃん@名無しさん:05/01/23 16:53:54 ID:/nEwvAvv
付け出し。

書き忘れましたが、うちにはウサギ2匹います。(ケージ内飼育)
外でケージの掃除をするときに子猫が
ウサギたちにちょっかいかけたりしていますが・・・
792わんにゃん@名無しさん:05/01/23 19:06:19 ID:czxBa+XN
>>790
>>791
避妊手術もしたほうがいいですね。
793わんにゃん@名無しさん:05/01/23 19:06:25 ID:amiw0Df/
ウチのこ4ヶ月すぎで貰って、すぐに発情きたよ。
俺も6ヶ月過ぎって聞いてたから最初びっくりしたけど、
家の中とかの安定した環境にいると、早くきちゃう事もあるみたい。
794わんにゃん@名無しさん:05/01/23 19:14:35 ID:l0v9EFwm
一般論で、短毛種は発情が早くて、長毛種は遅いと言う話。

スレ違いだけど、人間の初潮も段々早くなってるし、
生まれた時の体重も増えている(成長が早い)よね・・・
795わんにゃん@名無しさん:05/01/23 19:16:35 ID:ZxViw6t9
>>790
あと用意するもの
食器。オモチャ。つめとぎ。猫用つめ切り。
猫ベッドか毛布かあったかマット(←まだ寒いから)。
隠れ場所に出来そうなダンボール(←出入口に穴をあける)

獣医でやってもらうこと
ノミ駆除(フロントライン)。便検査+駆虫薬投与。ウィルス検査(Felv・FIV)
ワクチン(三種混合+Felvワクチン×各2回 または 五種混合×2回)
生後半年なら、もう少ししたら子猫♀の不妊手術。

こんなかんじ。
796わんにゃん@名無しさん:05/01/23 19:24:14 ID:ZxViw6t9
>>790
それはいいけど一刻も早く母猫の不妊手術もしてやって〜。2月に入ったらまた
発情して子供いっぱい生むよ。ゴミ漁ってるのに、増えるのを放置したら
絶対トラブるし。望まれずに生まれてくる子猫が可哀想。
中絶もできるけどそうなると可哀想だから、なるべく妊娠する前に。
やれるならいそいで〜
797781:05/01/23 19:43:06 ID:3Xl32gjv
4ヶ月で発情ってこともあるんですか。尻尾を立ててすり寄ったりしないので、
違うのかな…とは思ってるんですが。不安になってきました。 
ストーブもいらない南国だし。

12月の中旬にもらった時は、一応掌にはみだして乗るぐらいでした。
その時2ヶ月と言われたのを信じれば今3ヵ月ですが、4ヶ月の可能性もあるかもしれません。
(ボランティアの人を介してもらった子なので、飼主に直接聞いた訳ではありません)

しばらく様子をみてみます。有難うございました。
798わんにゃん@名無しさん:05/01/23 20:58:03 ID:W86JTwl5
>>797
4ヶ月で発情はあり得るよ。うちの猫は5ヶ月になるかならないかで発情が来た。
体重は確か2.5kgあるかないかだった。
上の人も書いてあるけど、短毛種は発情が早いらしい。
鳴き声が赤ん坊っぽいやつなら多分発情期かと。
家中落ち着きなく走り回ったり、今まできちんとトイレで出来ていたのにそこら中でおしっこするようになったり、
おしっこの量は少ないのに回数が増えたり、派手に鳴き始めてから食欲が減ったりしていればほぼ確定。
あと床に体をすりつけたりね。
交尾できるまで延々と鳴き続けたりする猫もいるから大変かもしれない。
うちは3週間以上続いた。
799わんにゃん@名無しさん:05/01/23 22:43:18 ID:ynEg+nbJ
オスもメスも、発情している状態で交尾ができないのは相当なストレスになります。
早く避妊手術してあげたほうが猫のためです。
800わんにゃん@名無しさん:05/01/23 23:43:41 ID:AX+irj7R
スプレーを覚えると避妊・去勢後もすることがあるらしいので、カラダが覚える前に行う方が望ましいらいです。
801わんにゃん@名無しさん:05/01/24 00:07:00 ID:K9rNmcky
うちの猫は4ヶ月で発情したよ。
全然うるさくは無かったけど、んあーんあー鳴いて腰を振った。
802わんにゃん@名無しさん:05/01/24 00:18:23 ID:2PbJdDoU
そもそも4ヶ月で避妊できるんだろうか。
803わんにゃん@名無しさん:05/01/24 00:19:42 ID:F0OzUaPT
早期避妊でも問題ないって獣医は言ってたよ。
804769:05/01/24 20:11:30 ID:Iuc4EuxE
>>770,771,773,774,776

レスありがとうございました^^
お礼を書こうとしたら何かの規制にひっかかって遅くなりました><

病院に行くために確実な場所を特定しようと、抱き直してみたのですが
「( ̄ー ̄?).....??アレ??・・・グリグリどこ行った・・・」と
見つかりませんでした@@;位置的にワクチンのせいかもしれません。
そうしたら、グリグリが見つからないのも消えたのかも・・・
拾ってすぐ今の病院にかかったのですが、健康診断をお願いしたときに
血液検査されると思っていたのにされずにそのままワクチンを打っているので、
違う病院にでも「拾った猫なので白血病とかかかってないか検査してください」
と、別の検査のお願いがてら「そう言えばしこりが・・・」と聞いてみます^^。
今月もう2回も行ってるのでお財布の中が猛吹雪な為25日に給料でたら行ってきます><

ちなみにここ何日か見ていたのですが、お気に入りの場所は私のベッドのようです・・・。
こたつにもどこにもいないときは、大抵ベッドの中でした。
私がいなくても一人でも入っているようなので安心しました^^
805801:05/01/24 20:33:38 ID:zyYouhLw
>>802
獣医さんによって意見は違うみたい。
自分のかかりつけの獣医さんは♀八ヶ月以降♂一年以降推奨。
麻酔やら何やら、リスクを排して万全で臨みたかったから、
八ヶ月過ぎてから避妊した。 ただ、その時に失敗したのは
流行ってる獣医さんだと、一ヶ月先まで予約で一杯の事がある。
だから、手術させたい時期の一ヶ月前に予約しておくといいよね。
806わんにゃん@名無しさん:05/01/25 02:12:32 ID:93DnPf4U
家の猫は生後八ヶ月
壁のぼりが趣味です・・・
しかっても駄目 霧吹き攻撃も駄目
猫の木と爪磨きで爪を研ぐくせに壁の爪とぎとのぼりをやめてくれません。
賃貸なので引き払う時いくら取られちゃうんだろう・・・。
何か手は無いかと四苦八苦してるのですけれど、一向に効果なし
807わんにゃん@名無しさん:05/01/25 10:17:41 ID:/Jm1Mksj
>>806
壁のぼりって・・・どうやるんですか?
豪快そうですね。
ひとごとだから可愛い、見てみたいと思いました。ごめんね
808わんにゃん@名無しさん:05/01/25 11:59:02 ID:Zi7CNbpe
>>806
うちも同じです。
壁だけじゃなくカーテンもボロボロだけど、
買い替えてもまたするだろうからそのままです。
最後はテレビの上にドスンと降りるので、
いつかテレビも壊れちゃうかも。
809メイク魂ななしさん:05/01/25 15:50:09 ID:bDHTw0Xx
子猫時代はカーテンのぼりすごかったけど、今10ヶ月でカーテンのぼり全然しなくなった。
そのかわりソファーをつめとぎに・・・
10マンの爪とぎかよ!!なメンなよ




そういやなめ猫はやったよね。かわいかったな
810わんにゃん@名無しさん:05/01/25 15:53:38 ID:XtauutEy
ウチのぬこはテレビの出演者に向かって跳びかかって行きます。
プラズマテレビが・・・
811わんにゃん@名無しさん:05/01/25 16:14:35 ID:WGuLAR/t
うちら下僕なんだからしかたないよ…

うちは6月にうまれた♂が1匹♀が2匹
その子たちをうんだおかぁちゃんが1匹いるんだけど
かぁちゃんに今さかりがついて
妊娠しないか心配
かぁちゃん病院に連れていきたいんだけど
近所の病院が雌は待ちだってorz
僕ちゃんのタマタマとるのもまだ麻酔とか怖いから万一を考えてしないほうがいいって
妊娠したらどうするんだよぉぉぉ
全部飼うけど(`・ω・´)
812わんにゃん@名無しさん:05/01/25 17:26:18 ID:IdejUZPB
うちは4ヶ月で避妊抜爪してめっちゃ飼い易い。
遊ぶ時もこっちが爪の脅威におびえなくて済むし。
一緒に寝るときに顔を引っかくことが数回あったけど
なくなって快適すぎ。
813わんにゃん@名無しさん:05/01/25 18:07:42 ID:5KRKPnna
>>812
よく抜爪手術すると運動能力がなくなるとか、
手術からしばらくはあまりの痛さにうめくとか、
しばらくは立てないとか、
ケージに入れておくと痛さでケージに突撃するとか聞くけどあれどこまでホント?
814812じゃないけど:05/01/25 18:26:41 ID:2LxKRfvo
>>813
手術の仕方にも夜と思う。
私は縫合じゃなくて猫用の特殊な接着剤みたいな
傷口を止めるタイプにして、出来るだけ出血のない方法
でやってもらいましたが、出血は全くといっていいほど
ありませんでした。手術後もうめくとかなかったし。

で手術後はちょっと歩きにくそうにするのは半日くらい。
後は普通に走り回るし高いところはがしがし上るし
ソファーとかで爪とぎの真似事をするし、全く>>813さんの聞いた
情報はなかった。私もそれを聞いたから躊躇してたけど
ちゃんと調べたら今の方法があることを知ってやってみた。
私の猫も3〜4ヶ月の時にやったので違和感なく育ってます。
815812じゃないけど:05/01/25 18:28:11 ID:2LxKRfvo
>>813
ケージに入れても普通に寝てるし問題はない。
むしろ飼い易さが倍増して生傷もなくなったし
今まで以上に接しやすくなった。
816わんにゃん@名無しさん:05/01/25 18:30:15 ID:zhrdBvpW
キャットタワーとかに登りにくそうだね。
うちの猫も爪を切った一週間、よくドテってなってる。
ソフトクローだっけ?あれ試してみたいけど、どんな感じなんだろう…。

ベットが窓際にあるんだけど、朝方に出窓で外を見てます。
降りるときに、毎回お腹に降りてくる…。多分その内殺されるわ(w
817わんにゃん@名無しさん:05/01/25 20:04:49 ID:4S0EvE9g
最きんぬこの抜け毛が激しいのでブラシを買いました。
んで、いざブラシでグルーミングしてあげようとすると、ブラシに激しくじゃれつきますw

だめぽorz
818わんにゃん@名無しさん:05/01/25 20:13:37 ID:A8q/BIbV
>>816
爪を切った後は普段と違うからだよ。
抜爪はずっとその状態だから小さいときにしたら
すぐになれて普通に高いところに上るよ。
ソフトクローは接着剤でつけなきゃ駄目だし
爪があるのに使えないから余計ストレスになるし
飲み込んだらやばいよ。
819わんにゃん@名無しさん:05/01/25 21:03:13 ID:405th7bl
>>806
うちの5ヶ月になる猫も、保護してすぐに預かってくれたお宅では、
カーテンに上ったらしいけど、今は上らないよ。
因みに、爪とぎは段ボール製のものを与えています。
カスが散らかるけど、カーペット製や集成材のものに慣れられると、
部屋のカーペットや柱でやられそうなので・・・
買った時についているボール紙の箱じゃなくて、
爪とぎ用を入れる専用のプラスチックトレイに入れているので、
少しはカスが散らからないで済んでます。

賃貸のお宅で、ホームセンターでパンチングカーペットを買って来て、
壁や柱にガムテープか鋲で貼り付けて、猫を登らせている話を聞いたことがある。
よろこんで上っているらしいよ。
820わんにゃん@名無しさん:05/01/25 21:16:00 ID:A8q/BIbV
>>819
ダンボールのカスって吸い込んだら
やばくない?猫も人も。。。
821819:05/01/25 21:17:28 ID:405th7bl
壁をちょっとでもカキカキしているところを発見したら、
おもちゃなどで釣って制止して、
後で雑巾やペット汚れ用ウェットシートでその壁を良く拭いている。
これは足裏の臭いのついているところで、爪とぎをやりたがる習性があるそうだから。

それでもやめない時は、
何か適当な大きさのモノを置いたり、スダレを立てかけたり、
ホームセンターでビニールシートを買って来て張ったり、
とにかくそこをマーキング(=爪とぎ)の場所にさせないようにしている。
822わんにゃん@名無しさん:05/01/25 21:20:53 ID:405th7bl
>>820
吸い込むような細かなカスって言うかホコリが出るの?
見えるところで散らかるカスは、1片が数ミリくらいはあるから、
吸い込んでしまうにはちょっと大変そうだけど・・・
823わんにゃん@名無しさん:05/01/25 21:33:40 ID:A8q/BIbV
ダンボールとかって一杯カスでるでしょ
猫が面白がって食べたりするしその辺に
散らかされると子供が口に入れたりこまるんよ・・・
824わんにゃん@名無しさん:05/01/25 22:57:59 ID:NXYooG5E
推定8ヶ月の♂去勢前ですがここのところ夜鳴きが酷いです。
完全室内外を目指してたんだけど、うっかり一度抱っこして
庭先にちょっと散歩に連れて行ったら、もー出せ出せの大攻勢だよ
玄関先に座って、ミャー!<ミナアァ!<ヌナァアア!<グォロナァァ!!
耐えられなくなって出て行くと、猫なで声でニャーv……
仕方なく抱っこ(4.5kg)散歩してもすぐ忘れて?また出せの催促ですよ

鳴き声がくぐもるので家族が「発情期だ!」と言うのですけど
手術したら少しは収まるかなあ
初猫様だから見当がつかないですよ…
825わんにゃん@名無しさん:05/01/25 23:06:57 ID:A8q/BIbV
>>824
甘やかしすぎだと思う。
ニャーにゃーいっても関係ないよ。
出さないもんはださない。
抱っこしててもするって抜けてどっか行くよ・・・・・

にゃーにゃー泣いても無視するのが一番
826816:05/01/25 23:58:47 ID:20RpPllz
>>818
情報THX!
病院にソフトクローが飾ってあって気になってたんだけど、
接着剤でつけなきゃいけないのね。
色が3色あって、可愛いと思ってたのに…残念。
827わんにゃん@名無しさん:05/01/26 00:06:33 ID:nSsyrMXe
>>814
抜爪手術をした猫はどんなことがあっても絶対に捨てないように。
野良になり爪がなければ他の猫に対して無抵抗同然になり、殺される可能性が高い。
828わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:01:28 ID:Xn64qwSN
まわりの野良猫すべて抜爪手術すれば問題ない。
829わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:08:04 ID:N/ibduW+
>>827
していなくても絶対捨てちゃだめ。
野良の寿命は短いです。
って、当たり前の事書いてあるから、当たり前事を書いてみました。
…ごめん。
830わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:12:39 ID:aamJUJxp
>826
接着剤でつけなきゃいけないけど、接着剤は専用のものが、専用の容器に入って
付属してますよ>ソフトクロー外科手術で使われる接着剤らしいです。また、ソフトクロー
自体もネコが飲み込んでもちゃんと排泄されるので大丈夫です。

うちのネコに使ってますが、ネコ自体も全く気にならないようなので、家は愛用してます。
付け替えるのは1ヶ月に1度くらいで、その時に爪を短く切ってつけてます。
831わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:22:03 ID:5CWSOVF2
824>

一度盛りがついたネコは、去勢しても治らないことが多いです。
生後6ヶ月頃に去勢するのは、♂ネコ飼いの基本。
じゃないとマーキング行為とか、♂は大変。

ネコの飼い方で検索、獣医さんの説明の去勢・避妊について書かれてるのが一番よく分かると思われ。
832わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:28:09 ID:6cX8iIKE
発情期じゃなくて普通のワガママでしょ
ドア開けてってずっと鳴いてるのは発情期じゃないよ。
833わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:30:52 ID:cKFm4m/7
834814:05/01/26 01:35:14 ID:zjNv+wol
>>827
いや捨てるわけない。正直捨てる奴の気がしれんよ。
捨てるならせめて里親か保健所行けといいたい。
生かし殺しは最低だな。

話し変わるけど爪なくても狩は出来るみたいだな
他の猫には弱いだろうけど・・・・
835わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:44:38 ID:zjNv+wol
ソフトクローってさ猫は爪とぎできないんだろ?
爪あるのに。相当ストレスたまるんじゃね?
開放できないほど苦痛なもんはないだろ・・・
836816:05/01/26 04:24:38 ID:N/ibduW+
>>830
実は猫のパネルを作りたくて、可愛いから付けてみたいって
思ってました。接着剤なしで試してみます。丁寧にありがとう。

>>834
問題になりそうだから、流してたんだけど…
抜爪をしてる人がソフトクローを否定するの?
世界的にみても抜爪は問題になってるから、色々言われる事が多いのは同情するよ。
でもね、私には初めから抜爪というものに選択肢はありません。

新しい猫ちゃんのお母さんになった人も、
考える前に獣医さんに聞いたり、検索してどういうものか考えて欲しいです。

837わんにゃん@名無しさん:05/01/26 06:26:45 ID:zjNv+wol
>>836
否定はしてないがソフトクローって
爪があるのに爪とぎできないんだろ?
それって苦痛じゃないのか?猫じゃないからわからん
けど。
抜爪はたしかに批判的な意見も多いが
爪がないから爪とぎできないわけで。

ソフトクローを否定はしてないってことは
書いておく。疑問はあるが
838822:05/01/26 07:15:24 ID:IbnXYwCZ
>>823
なるほど。自分で舐めて食っちまうのか・・・
床置きなら、リッチェルのプラスチックトレイを使うと、
カスの散らかりがだいぶ減るけど、ゼロにはならないからなあ。
839わんにゃん@名無しさん:05/01/26 12:20:28 ID:a8JhPhDA
人間で言うと指先の第一関節から切っちゃうって事なんだってね。
そうすると究極の飼いやすさは手足を取っちゃえば動かない、
トイレの上に置いて置けば楽とかなっちゃうのかな。
いたずらしないし逃げないし。
どこで線引きしてるのかわからないけど、怖い。
840わんにゃん@名無しさん:05/01/26 13:06:08 ID:dKBUdAPc
>>839
餌を補給しとけば、自動でトイレへ排泄。
841わんにゃん@名無しさん:05/01/26 15:47:50 ID:Xn64qwSN
たかだか爪の手術くらいのことで随分と妄想できるもんだ、感心するよ
842わんにゃん@名無しさん:05/01/26 16:02:30 ID:a8JhPhDA
じゃあ>>841さんはご自分が
全指詰められても「たかが」と思うのですか?
理由は病気などではなく楽だからと言う理由で。
何も考えなくなることの方が恐ろしいと思いますよ。
843わんにゃん@名無しさん:05/01/26 16:10:38 ID:NsT+TC0a
まぁ、マターリいこうぜ。議論しだしたらきりないし。
うちのぬこタソたちはよく親子げんかしてるんだけど、これには原因あるの?
じゃれあってるって言うより決闘みたいになってるんだけど・・・
ストレスから来てるのかな・・・(´・ω・`)
ストレスだとすれば、どんな解消法があるかアドバイスよろ(`・ω・´)
844わんにゃん@名無しさん:05/01/26 16:18:17 ID:/fBia1Km
世界には色々な考えや色々な意見の人がいるから面白いってことで・・・
845わんにゃん@名無しさん:05/01/26 17:17:26 ID:17skjdSG
うちには8月に拾った子猫と9月に拾った子猫がいます。
どちらもメスで約5ヶ月。
医者には先に拾った子の方が少し大きいので2月避妊、後のは
小柄だから3月避妊でいいのでは?と言われていたのですが、
後の子の方が小柄ながらも良く鳴いて発情の兆しが…

やはり2月の同時期に避妊したほうがいいですよね。
避妊手術代が一度で厳しいーー。
846わんにゃん@名無しさん:05/01/26 20:14:35 ID:YHP4Z5Fu
>>842
じゃあお前はちんこや子宮取られてなんも思わないの?

こんな風に人間と例えると麻痺するからやめた方がいいよ。
そもそも人間と例える地点でおかしいしね。
847わんにゃん@名無しさん:05/01/26 20:16:57 ID:YHP4Z5Fu
>>839
人間に例える地点でおかしいよ。第一間接に相当するかも
しれんがそれなら避妊の方が十分残酷だと思うよ。
避妊の方はストレスをはぶくからいいってか?
猫のためとか都合のいい風に解釈してるんじゃね?
848わんにゃん@名無しさん:05/01/26 20:34:00 ID:rTM2enho
完全室内飼いなんてのそ最たるもんだもんだな。
人間一生を狭い部屋の中でとじ込められて・・・・。

いろいろな考えの人がそれぞれネコを飼っている以上
このスレで議論してもしょうがいのでは。
849わんにゃん@名無しさん:05/01/26 20:40:39 ID:ufYaXodZ
不妊手術反対で抜爪手術賛成なんて最悪。釣りですか?
850わんにゃん@名無しさん:05/01/26 21:00:08 ID:YHP4Z5Fu
>>849
不妊に反対はしてない。ちゃんと読んでからレスしようね。
俺が言いたいのは不妊は大賛成で抜爪は大反対って人で
人間のたとえを出してくる人はおかしいんじゃないかってこと。

まとめると↓
不妊  まあ賛成
抜爪  まあ賛成
人間に例える  反対

ってこった
851わんにゃん@名無しさん:05/01/26 22:12:24 ID:ufYaXodZ
>>850
不妊手術するだけでも残酷だって人が、抜爪手術も追加してやろうってことですか。
なんだか矛盾してるなあ。
「お腹切る手術だって自分は残酷だと思うけどちゃんとやったんだから、
今度はついでに指も詰めちゃえ」
って理屈は成り立たないっしょ。限界がなくなりそうで、なんだかコワイぞ。

室内飼いもしたほうがいいし、不妊手術だってどうあがいたって必要なんだから、
それ以上のことはしないに越したことはないよ。

抜爪しなければ殺処分にするしかない、とかいう状況ならわかるけどさ。
その代わり、捨て猫はもちろん、脱走もさせないでね。
不妊手術だけなら今までどおりの生活ができるけど、
爪のない猫は他の猫の中では生きられないぞ。
852わんにゃん@名無しさん:05/01/26 22:34:04 ID:a+NelOv/
>>851
残酷ついでなんて一言も言ってないよ。
妄想は辞めてほしい。それに外飼いなんて考えたことも無い。
俺は抜爪を残酷残酷って叩く人は、人間と例え杉って
いっただけ。避妊手術も始った時ドンだけ叩かれてたか
知ってるの?安易に猫と人間を同一視しないでほしい。
853わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:17:13 ID:moiY9Rvb
4ヶ月の♀が一週間ぶりに家に帰ってきました。
今まで家の中で暮らしていたので、外に出たことで家の場所がわからなくなってしまったと
思い込んでました。一度、外に出てしまったからなのか、窓の近くでずっと
鳴いてます。。。
854わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:22:33 ID:a+NelOv/
>>853
外にでたとかあんまり関係無しに
猫は外見て鳴くよ。動くものとか見てんじゃね?
で質問はなんでしょうか?
855わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:27:25 ID:Xn64qwSN
>> 84 2

抜爪の話してるのに手足を切断などと妄想を広げているからそれに比べてたかがと言ったわけだろう?
そもそも俺の指と何の関係があるのか
なぜ全指詰めなのか。
訳分からん。
856わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:31:16 ID:OG7oIJWN
もう、抜爪の話はいいよ。
857わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:34:59 ID:a+NelOv/
>>855
猫の爪は構造上 人間に例えると 指の第一関節に相当するんだよ。
人間に例えるとね。まあ例えるのも変な話だろ・・・・・
858わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:45:07 ID:V5mcrdpE
このスレは 『子猫飼育ガイド』 です。
議論はよそでやるか、広告の裏にでも書いて下さい。
859わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:59:19 ID:aamJUJxp
>>837
> 否定はしてないがソフトクローって
> 爪があるのに爪とぎできないんだろ?

え??ソフトクローつけても爪とぎしてますけど普通に^^;
何を根拠に爪とぎできないと???

やる事は全く一緒ですよ。単に傷つきにくくなるだけですよ。
だから爪とぎは必要です。当然ソフトクローの先が磨り減りますけどね。
860わんにゃん@名無しさん:05/01/27 00:00:42 ID:7D6O5P+S
お前らこそもっと話を爪ろ!
861わんにゃん@名無しさん:05/01/27 00:10:30 ID:YoR5Ofhn
>>859
相手のミスにいちいち突っ込むなよ。
みっともない。抜き爪しようとしまいと
常識はあるみたいだし、常識ある猫飼い
同士なんだから叩き合うないでほしい。

もっと常識無いやつがきたときだけにして><
862わんにゃん@名無しさん:05/01/27 00:15:20 ID:vjL1vIZt
私アメショの4ヶ月飼ってるんだけど、触っただけで
怒る時がある。でも急に甘えてくる時もある。そこで
甘やかすと調子に乗ると思っていつも放置してます。
最近は触っても怒らなくなったけどなんでかな?

あと餌食べて吐くって話を聞くけど餌の量を
減らしてやれば吐かないよね?
863わんにゃん@名無しさん:05/01/27 03:56:14 ID:zS+SRaJD
>>862
私は言うことを聞かないときは躾で餌を3粒くらいしかやりません。
もちろんその後適量をやりますが。
すると向こうから私のありがたさをわかってじゃれてきますよ。
864わんにゃん@名無しさん:05/01/27 08:15:35 ID:HLlTqmwj
>>862
猫は基本的に自分勝手に行動する生き物だから
自分が甘えたい時に甘えて、甘えたくない時は無視。
構って欲しくない時は単に近付いて来ないか
尻尾の先パタパタさせて「鬱陶しい」って言ってくる。

だから構って欲しがってる時に猫が満足するまで構ってやってもいいかと。
おやつとか粗相に対しての甘やかしはあまりよくないだろうが
遊んでやる時くらいは満足するまで構ってやってもいいと思う。

吐くのは餌があってないとかじゃないか?成猫用あげてたりとか。
適切な餌については↓で聞いて見るのもいいかも知れない・・・。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094897322/
865わんにゃん@名無しさん:05/01/27 11:33:28 ID:2h56cQ02
>>861
猫飼いに常識あるやつはいない
866わんにゃん@名無しさん:05/01/27 11:50:47 ID:dfTOX2ti
>>865
なんだとう!
867わんにゃん@名無しさん:05/01/27 13:40:53 ID:NgSk+lj8
>>862
餌を減らす前に原因を探ったほうが‥
吐くから始まる病気はいっぱいあるわけで。

あと猫は犬と違うし、ヌイグルミでもないので勘違いしないように。
868753:05/01/27 13:46:19 ID:DkKL/4O4
以前レスした者です。
なんとか我が家で捨て猫みーちゃんを飼うことが決定致しました。犬達も猫のいる生活に慣れてきたようです。
ちょっと質問なのですが、外に放し飼いにするつもりはないので(病気やら交通事故やらの防止)室内で飼うつもりですが、運動不足にならないでしょうか。
とりあえず毎日一緒に遊んで体を動かしてもらってますが。
母が言うには犬と一緒に散歩させた方がいいのではないかと。なんせ猫初飼いなのでよくわかりません。
みなさんどうしてます?
869わんにゃん@名無しさん:05/01/27 14:24:21 ID:/EKS+uI6
>>868
遊んでやれば散歩など必要ないと思う
870わんにゃん@名無しさん:05/01/27 14:44:05 ID:dfTOX2ti
>>868
キャットタワー買い与えたら勝手に遊ぶよ。
871わんにゃん@名無しさん:05/01/27 15:01:18 ID:fWAQKiQ4
>>868
このスレの2〜の「猫とあそぼ」とか
名古屋市の「都会派猫のニューライフ」
ttp://www.city.nagoya.jp/10eisei/syokuhin/pet/neco/neco_newlife.htm
読めばわかりますよ。中には犬と散歩させている人もいるようですが。
この板の猫のさんぽのスレで見かけた気がする。
872わんにゃん@名無しさん:05/01/27 17:05:01 ID:dfJXo7R6
遊んでやるって毎日毎日二時間近く猫と遊べる時間
持ってる人なんているのか?
太りそうなら俺は食事自体を減らしてる。
デブ猫になんてならね
873わんにゃん@名無しさん:05/01/27 17:20:26 ID:TS5Pyw2U
猫なんてデブになったらかわいさ半減
だろ。餌半分にすればいいと思う。
874わんにゃん@名無しさん:05/01/27 18:29:31 ID:afWCNOBx
私もおデブな猫は愛せない・・・
仔猫のときから老猫用のフードしか与えてません
875わんにゃん@名無しさん:05/01/27 19:00:17 ID:TS5Pyw2U
何で太るのに放置してデブ猫ちゃんとか
いえるかがわかんね。好きならわかるけど。
猫にもよくないでしょ。運動が少ないなら
小食にするとか解決法あるんじゃない?


にゃーにゃーいわれるがままに餌やってたら
そら太るものと思われ。
876わんにゃん@名無しさん:05/01/27 19:02:17 ID:HLlTqmwj
>>872-874
太る太らないの前に栄養考えろよ、特に>>874とか。
子猫と老猫じゃ必要な栄養が違うんだから成長不良起こすだろうに。

2時間遊ぶってどこからその時間が出て来たのか知らんが、普通はそんな一気に遊ばない。
猫の方が多くとも30分位で飽きるか、時間を置いて何度かじゃれてくる。
部屋飼いなら最初から運動不足を見越して餌の量決めるだろうし。

太ったら食事の量減らすのもそりゃ有りだが、食事よりも運動で減量した方が健康的。
餌半分にするくらいならダイエットフードやったり餌見直した方が賢明だと思うぞ。
877わんにゃん@名無しさん:05/01/27 19:14:22 ID:TS5Pyw2U
>>876
いや一日の合計で2時間てことじゃない?
遊ぶ奴は遊ぶだろ。主婦とか。ダイエットフードもありだね。
俺がいいたかったのは「猫が可哀想」とかいって
欲しがるままに餌やって太らせる飼い主が
変わってるねって言いたかっただけなんだ。
878わんにゃん@名無しさん:05/01/27 19:32:00 ID:HLlTqmwj
>>877
あ、>>875に関しては全面的に同意で>>876の内容は>>875にはかからないよ。
更新しないで書き込んだ結果>>875が間に入っただけだから気にしないでくれ。
879わんにゃん@名無しさん:05/01/27 20:16:09 ID:mPE51qGQ
教えてくださいませ。
今、3ヶ月のメス2匹を飼っているのですが、
うん○のとき、砂をかきすぎて、自分の足で、
うん○をふんずけたりして、汚れてしまうのです。
ついつい「きゃ〜」って感じで抱き上げたり、
直後に洗面台で足を洗ったりするので、
トイレでしていること自体を怒られてると思われても
困るのですが・・・。
大きくなるにつれ、砂も的確にかけるようになるのでしょうか。
それとも、この子達の特性なのか・・・?
880わんにゃん@名無しさん:05/01/27 20:58:52 ID:TS5Pyw2U
>>879
俺の猫はうんこしたあとのけつの穴舐める・・・・
マジ勘弁して欲しい。トキソが・・・・

>>879なんだが砂固める猫は少なくない。
洗面台であらわしてくれるみたいなんだから
水には強いんだろうけど、留守中とか足がウンこだらけだと
部屋がうんこだらけになるな・・・

解決法はない・・・
881わんにゃん@名無しさん:05/01/27 20:59:38 ID:TS5Pyw2U
>>878
お すまね。
早計だった。
882わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:21:40 ID:EUickpBG
猫と遊ぶときに、毛布を自分の手に巻いて、子猫(3ヶ月)と
喧嘩の真似事をして遊ぶのですが、これってやっていいことなんでしょうか?
883わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:24:37 ID:TS5Pyw2U
>>882
余裕じゃないかな?
あんまり殴るのはやめた方がいいかも。
殴る時は見られないようにな。
飼い主がやってるのばれたら一切口きか無くなるよ
884わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:32:15 ID:EUickpBG
殴ったりはしないんですが、強くつまむ(噛み付く疑似体験)
ことを主体に遊んだりします。
885わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:37:11 ID:yjAek0O4
>>868
犬も飼ってるし、カロリーコントロールも問題ないよね。
遊んであげれば運動不足にもならないし、ストレスにもいいよ。
餌も半分にしたり、老猫フードにしなくてもいいしね。

>>879
大は徹底的に隠すので、ここは猫砂をかえてみては?
各メーカー色々出てるし、砂が絡みやすく、ホリホリしやすいのをみつけましょう。
886わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:39:44 ID:TS5Pyw2U
>>884
問題なさ杉。
心配し杉。
887わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:41:27 ID:yjAek0O4
>>884
毛布かぶせてるなら大丈夫そうだけど、
手で遊ぶと噛み癖というか、大人になっても飛びついてくるよ。
直接素手で遊ぶのはお勧めしません…
888わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:57:04 ID:tTYXYNcX
今日寒い中セブンイレブンの前で誰かに拾われたそうにしてた
子猫ちゃんは無事保護されただろうか・・・
889わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:02:25 ID:oC0tsfJL
>>879
トイレの砂少なくない。
砂をたっぷりにしてみたら。
決定的な解決法になってないけど・・・ペコリ
890わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:06:11 ID:EUickpBG
>>883>>886>>887

ありがとう、これで心置きなくあそべます。
891わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:11:20 ID:TS5Pyw2U
>>888
そういうの見ると
捨てたの誰だよって気持ちと
おもしろ      って相反する気持ち

が同時にわいてくる俺
892わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:16:17 ID:C4hb0BTF
メス猫の去勢手術に(一泊)2万円掛かるらしいのですが高い方ですか?
893753:05/01/27 22:20:11 ID:DkKL/4O4
みなさんアドバイス有難うございます。
時間の許す限り遊んであげたり、餌のあげ方に工夫するなどして新しい家族が健康に伸び伸びと過ごせるよう、努力していきます。
894わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:20:45 ID:tTYXYNcX
>>891
おもしろ   って・・(゚д゚)イクナイ
漏れは撫でたり抱いちゃったりするとそのままでは帰れなくなりそうだから
じーっと遠くから見てた。
ごめんね、子猫ちゃん・・・
895わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:29:14 ID:qO7XL5kk
>>892
メス猫は去勢しないとか野暮なツッコミは置いといて、普通は去勢2万、避妊3万くらいじゃなかろうか。
896わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:02:51 ID:tmkXV3jj
>>892
田舎だと獣医師会とかであるていど値段の範囲決まっちゃってるみたいだけど、
避妊で一泊つきで2万なら普通じゃない?
うちのあたり(地方)だと、去勢(日帰り)なら1.5万前後だよ。

あと、野良猫料金があるトコもある。
抜糸の要らない糸を使って、抗生物質食べさせるために、
入院期間がちょっとだけ長くなる。
それでも飼い猫より安かったりする。
897わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:18:56 ID:rauJLT9l
>>874
マジで子猫に老猫用のフード与えてんの?
かなりやっちゃいけない与え方だけど。
子猫ってなりは小さいけどメチャクチャ栄養いるんよ。
成猫の3倍ってよく言うの知らない?
子猫用と老猫用じゃ全然栄養のバランスが違うのに。
猫が可哀想すぎる。発育が不十分になるよ。

>>892
うちもメスの避妊手術は2万+消費税だったよ。ちなみに日帰り。
朝連れて行って夜連れて帰った。
一週間後に抜糸で更に1000円。
高くないと思う。むしろ避妊手術で2万なら安い方かと。
898わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:20:06 ID:LGhpY8lo
>>879
うちも踏んでたけど、砂多くするは良い解決策だよ。
同じく掘る猫だけど、一年経った今は芸術のように上手にンコの
始末するようになった。 希望を持て。

>>892
うちは田舎だけど、♀猫避妊一泊で1.5千円。
薬付き。 余りに安いので驚いた。 処置も良かった。
ありがとう、お医者のセンセイ。
899わんにゃん@名無しさん:05/01/28 01:37:28 ID:KAIy+GOf
\1,500って安すぎ。
900わんにゃん@名無しさん:05/01/28 01:42:08 ID:17d4NbD0
>>893
賛否両論あるみたいだけど、
「猫にひもつけて散歩できますか?」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/l50
901898:05/01/28 01:48:04 ID:xxaIBnt8
>>899
ほんとだね。当然 1.5万円 の間違いだ。
指摘アリガトン。 ついでに全総額。抜糸も込み。
902わんにゃん@名無しさん:05/01/28 11:23:33 ID:qlWd7RVa
うちは♂だけど血液検査+ω+消費税で16000円だった。半日入院。
夜帰ってきたら食欲はいつもどおりだった。
903わんにゃん@名無しさん:05/01/28 18:24:18 ID:r4YS92p3
今子猫(3ヶ月)♂♀の兄弟を飼い始めたんですが、喧嘩がすごいです。

・おもちゃの取り合い…遊びたくてももう一方が邪魔をするのでおもちゃを出すと
              最終的に喧嘩になる。
・追いかけっこ…初めはじゃれあい程度の喧嘩だったのがだんだん本気の
          喧嘩になってきた。噛み合ったり威嚇しあったり。

猫を飼うのは初めてなんですが、これはよくあることなんでしょうか?
何方か教えてください。
904わんにゃん@名無しさん:05/01/28 19:21:21 ID:v4YhNNET
>>903
よくある。
あと、子猫はそういう喧嘩や遊びの中から力加減を覚えていくので、
大怪我とかしそうなら別だけど放っておいた方がいいよ。
905わんにゃん@名無しさん:05/01/28 19:47:17 ID:Rqq8WmTC
近所に、アメショー複数飼いしてる小さな電器屋があるんだが、
き、今日、ショウインドー見たら、箱の中で、産まれた子猫を世話する母猫が

(;´△`)ハァハァ

いますぐ引っ越して猫飼いたい。
906わんにゃん@名無しさん:05/01/28 19:55:57 ID:5W5vOQ9x
879です。
亀レスごめんなさい。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
>>880
決して、足洗うの平気なわけでないんです。
大騒ぎですが、無理やり・・・。(^_^;)
日中留守にするので、時々うん○の足跡が・・・。(T_T)
>>885
今は、大きめ粒の紙砂にしています。
した後、向こうの砂を自分のほうに向けるのに、
前足でかくので、後ろ足で踏んじゃうんですよね・・・。
>>889
そうかもしれません。
>>898
やはりそうでしょうか。
なんかそのお言葉に希望を持って、
砂を多くすることからしてみようかと思います。
皆様、本当にいろいろとありがとうございました。
907わんにゃん@名無しさん:05/01/28 20:04:59 ID:Pj7L7SdI
>>903
うちは、元野良の先住♀(成猫・年齢不詳)がいるところに、3ヶ月の仔猫♀を迎え入れて2ヶ月。
903さんと状況はほとんど一緒ってか、もっと凄いかもw
仔猫が甘えたがりなんだけど、先住がウザがってる時でも全然退かないので、そこからプロレスになる。
ひとたび始まると、仔猫もかなり気が強いので、一度降参してもまた飛び掛っていく。
降参した後で、先住の後ろからムササビジャンプするんだもん。
先住がカンカンになるのも無理ないよなw

2ヶ月も経つので、さすがに喧嘩の回数は減って来たし、
仲良くくっついている時が増えて来たけどね。
908わんにゃん@名無しさん:05/01/28 23:53:08 ID:FBafssbx
903です。
hンbsw67
↑これは今♂がパソコンの上を歩いたんです。
私の周りで喧嘩をするので巻き込まれてしまい大変です。
喧嘩を止めていいものか悩んでいたので
904さんのレスを読んで安心…しました。
どちらかがひざに乗ってるともう一方が喧嘩しにくるので困りもんです。
ストレスが溜まっているのか少し心配です。
2匹の場合可愛がり方などうまい方法があれば知りたいです。
今は順番子でひざに乗せています。

907さんのとこも大変双ですねgtフェrw。
すみません猫が邪魔してくるので…
少なくとも2ヶ月は辛抱…ですかねw
909わんにゃん@名無しさん:05/01/29 00:32:27 ID:QZuFOy4H
>>907
うちもほぼ同じ境遇(先住:2歳半、新入り:半年、どちらも♀)なのですが
いつ頃から仲良くなりはじめました?きっかけとかありますか?
今日ご対面させたのですが、やっぱり威嚇し合って全く近づこうとしないんです。
気長に待つしかないでしょうかね?先住猫の方が人見知りが激しいのでストレスとか心配です。
910907:05/01/29 07:31:27 ID:jGLxq0Yj
>>909
先住が威嚇しなくなるのに一週間くらいかかったと思う。
新入りが来て3日目、ダッシュして飛び掛りそうになるんだけど寸前で回避を繰り返し、
4日目からプロレス開始、以後毎日、何らかの理由でやってるw、
5日目、くっつかないけど一緒にコタツに入った、
8日目に、先住が新入りを舐めるところをハケーン、でもそこからすぐプロレス、
猫団子を初めて見たのが10日めくらいだったかな。

特にきっかけがあったかは判らないけど、威嚇しなくなった後で、
お互いにお尻の臭いを嗅ぐようになって、それから少ししてから、
少しずつ舐めるようになったと思う。
そうなってから、寒い日に、暖房を一箇所だけにして、
そこもうーんと控えめにして、呉越同舟させたりしたけどw

うちは、どっちもかなり気が強いし、年が離れているようなので、仲が良いとはいえないけど、
段々、お互いのペースが判って適当にくっついたり離れたり出来るようになった感じ。

909さんも、最初が大変だと思うけど、がんがってくださいね。
911709:05/01/29 09:57:07 ID:jGLxq0Yj
追加です。

>>908
喧嘩そのものはほってるけど、人間様の生活を妨害したら制止してるよ。
テーブルに上がったら、最初は叱るけど、2回目以降は払い落としてる。
留守中はそれでも上がるんだろうけど、食事中などに上がらなければOKだからさ。

喧嘩はほっておいても良いけど、気をつけるのは、
流血事態にならないように爪を切っておくこと、
片方が一方的にやられっぱなしになっても優勢な方がやめなかったら、
優勢な方をおもちゃやおやつで気をひくこと、
食事やトイレの最中にまで仕掛けていないか注意すること。

あとは、適当に隠れて逃げ込める場所を複数確保してあげること。
家具に隙間を作って通りぬけられるようにするとか、
カーテンを引いて、中に段ボール箱や椅子を置くとか、
椅子や脚立にシーツを被せてテントみたいにするとか、
おもちゃのトンネルや、段ボール箱に穴を空けても良いかも。
どれも、追い詰められないように出口が2つ以上あることがポイントだね。

もし、仔猫と成猫の組み合わせで、成猫の方にストレスがあるようだったら、
仔猫が上れないような高いところがあると良いだろうね。

私も最初はめちゃくちゃ心配だったけど、
飼い主がどーんと構えてしまえば、案外、猫も落ち着くのかも、
と思うようになりました。
912907:05/01/29 09:58:50 ID:jGLxq0Yj
↑907の間違いです。スマソ
913909:05/01/29 13:46:37 ID:kvf15r2L
>>910
>>911
なるほど!参考になりました。まだ今日で2日目なので、どーんと構えてようと思います。
今は少し距離が縮まったかな?キャットタワーがあるので高いとこに先住が上ります。
昨日新入りがいつの間にかキャットタワーに登ったりボックスの中に入って寝てたので
最初はニオイに先住が威嚇してたけど、今はゴロニャンと寝てますw
がんばってみます。ありがとうございました。
914わんにゃん@名無しさん:05/01/29 13:54:43 ID:/mqSLUeY
初めは話してケージ飼いして後はソフトクロー
でもつけてほっとけばいいよ

神経質になりすぎ
915わんにゃん@名無しさん:05/01/29 13:55:52 ID:ggxkG33k
3日ほど前に約4ヶ月の女の子をボランティアさんから引き取ったのですが
おびえてしまってほとんどコタツの中から出てきてくれません。
たまに出てきたと思ったら大声で鳴きながら何かを探しているようなそぶりを見せ、
こちらが動くとすぐにコタツの中に引っ込んでしまいます。
フードも少ししか食べていないようですし、トイレにも自分からは行こうとしません。
このままでは心配です。
何か早く家に慣れてもらえるいい方法はないでしょうか?


916わんにゃん@名無しさん:05/01/29 13:58:18 ID:/mqSLUeY
>>915
ほっとけって。あんまりかまいすぎると
余計なことになるぞ。
というかトイレな今どこでしてるの?

後探してるようなそぶりに見えるだけで
なんも考えてないよ。飯も少しっていうけど
回数多いからそれでいいんだよ。

どりゃあ3日前まで母猫といたのを
引っぺがしたんだから人間が恐いに決まってるでしょ
917わんにゃん@名無しさん:05/01/29 14:08:25 ID:jGLxq0Yj
>>915
それが普通だよ。

トイレとコタツは比較的近いところにあるのかな?
可能なら、最初は猫ちゃんが一部屋で生活できるとベスト。
最初から広すぎると、自分の臭いがつきにくくて安心出来ないからね。

隠れていたら、覗き込んだりしないで、
エサの時に声かけるくらいにした方が落ち着いてくれると思うよ。
但し、隠れて香箱組んでゴロゴロ言ってたら、具合の悪いこともあるから注意。

エサやトイレもちゃんと食べて用足してるか心配だろうけど、ジロジロみないで、
食べた後、用済んだ後に、そっと確認してあげる方が良いと思う。
918わんにゃん@名無しさん:05/01/29 14:28:14 ID:ggxkG33k
>>916
>>917
やっぱりそっとしといてあげるのが一番ですか…。
エサとトイレはコタツのそばにあるのですが人間がいると駄目なようです。
前の家できちんとしつけられたのかトイレ以外の場所でするようなことはありませんが、
よほど我慢しているのか時々コタツのなかで悲痛な声で鳴いています。
そういうときはムリヤリトイレに連れていくとしてくれるのですが、やはりよくないのでしょうか…。
隠れてはいますがごろごろは言ってないし、おもちゃでは遊んでくれているのでたぶん病気とかではないと思います。
これからはかまいすぎないように気をつけて気長にかまえてみますね。
返答本当にありがとうございました。
919わんにゃん@名無しさん:05/01/29 14:48:02 ID:jGLxq0Yj
>>918
仔猫が鳴くのは、親猫を呼ぶ意味があるから、
新居に慣れていなくて元の飼い主さんを探しているだけじゃないかな。

仔猫は元々トイレの回数も多いから、
トイレに連れて行かれてから尿意をもよおしているのかもよ。

おもちゃで遊んでるなら、全く心配なさそう。
遊びモードの時に、猫じゃらしなどで人間が相手してあげるとなお良いね。

良いご家族に出会えて良かったね、猫ちゃん。
920わんにゃん@名無しさん:05/01/29 15:26:03 ID:hDWL/18I
連れて来た2,3日はうちの子(当時2ヶ月半)も鳴きまくっていたよ。
いつもいた兄弟(親はいない)を捜して。
トイレや餌はジロジロ見ない方がいいだろうけど、
こちらが猫の母親か兄弟がわりに、
できるだけかまってあげたほうがいいんじゃなかったけ?4ヶ月ならもういいのかな?
921わんにゃん@名無しさん:05/01/29 15:31:26 ID:hDWL/18I
>>915
上の方にありましたよ。抱っこまでは私はしなかったけど。
>>205>>215
922わんにゃん@名無しさん:05/01/29 15:34:06 ID:hDWL/18I
そんでうちののは、ニャーニャー鳴かなくなって落ち着いたら、
それまでの2日間ミルクを舐めるぐらいで、心配してたのに、
凄い食欲で食べまくった。今ではすくすく大きくなってます。。
923わんにゃん@名無しさん:05/01/29 15:43:15 ID:/mqSLUeY
過保護と神経質が多いな。しょんベンなんて
我慢できなくなったらしに行くからほっときなって。
飼い主変わったらお前のこと初めは誰かと思うに
きまってるだろ?
924わんにゃん@名無しさん:05/01/29 15:49:54 ID:jGLxq0Yj
>>923
うんうん。
うちの先住猫も、初めてのことには全然慣れなくて大変。結構神経質だよ。
でも、かなり学習能力と判断力があると思う(飼い主バカ)。
うちのチビ猫みたいに、最初から怖いもん無しの好奇心旺盛、
喧嘩に負けても、またすぐムササビジャンプで飛び掛れたらイイんだけどねえw。
猫もいろいろ、人間もいろいろ。
925わんにゃん@名無しさん:05/01/29 16:07:10 ID:/mqSLUeY
猫なんて初めの1ヶ月くらいは適度に放置して
しつけ以外ではかまないくらいでいいよ。
下手に過保護にすると自分がオオサマのように振舞う
馬鹿猫になるぜ。同居猫くらいのレベルに思わせたいなら
虫も覚えよう。
926わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:35:27 ID:kVfyUcUS
最近ぬこの抜け毛がひどいので床とかベッドとか掃除するのにコロコロ買いました。
んで、一通り掃除し終わったらぬこが傍らにいたのでそっとコロコロかけてみたらおもろいほど毛が取れたw
ぬこって粘着面が苦手みたいだけど、体にかけるのはよしたほうがいいかなあ?
927わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:38:56 ID:/mqSLUeY
大丈夫だと思う。
928わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:42:33 ID:kVfyUcUS
お、即レスサンクス。
今もっかいかけてみたけど、やっぱイヤみたいw
慣れてないだけっぽいかな?
でもこの毛の取れ方はクセになるな…
929わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:49:05 ID:YhLAz9Cj
罫書きになるなら風呂入れろ。
入れたらメッチャ抜けるから。
930わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:53:12 ID:zMd+z5J1
毛が気になる>ミスタイプ
931わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:59:22 ID:kVfyUcUS
おお、なるほどね〜
今は避妊手術してまだ間がないから、もうちょいしたら入れてみますわ。
レスサンクスコ
932わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:02:10 ID:/hJVtEuS
格闘になることは避けられない
うちの猫は爪ないから口にさえきをつければ
よかったのでむきずですんだけど
一回も入れたことないなら生傷で死ぬね
933わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:16:10 ID:kVfyUcUS
ああ、一回入れたことあるんだけど、そん時はアレ?ってくらいおとなしかった。
只悲しそうに鳴くだけ…
でも避妊前の話で、避妊した今はめっちゃやんちゃになってきてるから覚悟しときますw
934わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:18:43 ID:/hJVtEuS
死なない程度にな。つめなくても
パンチが結構痛かった。

猫引っかき病にならないようにね><
935わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:20:43 ID:uxuk7jR4
ここで聞いていいものか悩むんだけど

猫の唾液にトキソプラズマいるよね?
体ぺろぺろ舐めてグルーミングしてるけど
体中トキソまみれじゃない?そんな猫
さわってもいいのかな?
936わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:32:01 ID:kVfyUcUS
http://www.eiken.city.yokohama.jp/infection_inf/toxoplasma1.htm

ぐぐったらTOPに出てきたぞw
流し読みした感じだと、猫は宿主になりえる唯一の生物なだけであって、
感染してるネズミとかの生肉とかを食わなきゃ体内には入ってこない。
んで、もし人間に感染したとしても健康体であれば問題ないらしいよ。
読んできてみ。
937わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:34:18 ID:yJnnATZp
>>936
>人間に感染したとしても健康体であれば問題ないらしいよ

問題のある健康でない状態はどの程度かな?
体調を崩すときとかあるから気をつけようとは思うけど、どの程度の状態が
ボーダーラインになるのか知識として知っておきたい。
938わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:35:15 ID:kVfyUcUS
リンク読んできておくれ。俺に聞かれてもわからないよw
939わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:36:07 ID:tR01Y5EC
>>936
リンクが緑に変色してるwwww
もう見た後だわ。
でもさ一説にはトキソは人間の
脳に入ると性格が凶暴になるんだろ!?
どっかのサイトで見たけど。妊婦への〜
とかは関係ないからいいけど脳への影響
マジ恐い。猫の糞に特にトキソ含まれてるらしいし・・・・
けつの穴ぺろぺろされた下でぺろぺろ
してきたからビンタしてしまった
940わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:42:00 ID:kVfyUcUS
だからあ、ちゃんと読んだのか?

トキソプラズマ症の病原体は,トキソプラズマToxoplasma gondiiです。
トキソプラズマは,ヒトを含む温血動物に広く感染します。
ネコ科の動物は,トキソプラズマToxoplasma gondiiが有性で増殖する唯一の宿主として知られていて
トキソプラズマ症の主要な感染源と考えられます。
ネコ自身は,トキソプラズマに感染した動物の肉(エサの生肉あるいはネズミ)を生で食べることによって
トキソプラズマに感染することが多いと考えられます。

おまいのぬこが野良上がりとか、表に出して飼ってるとかじゃなけりゃ心配することないじゃん。
んでだ、

一般に,症状がなく健康体であれば,トキソプラズマに感染していても,治療は必要ありません。
妊娠中の女性あるいは,免疫機能が低下している人等には,治療が必要な場合,
sulfamide+pyrimethamineやspiramycineが用いられます。

トキソプラズマToxoplasma gondiiは,単細胞の原虫です。世界中でみられます。
人に寄生して,トキソプラズマ症という感染症を起こします。
アメリカ合衆国では,6000万人以上が感染していますが,ごくわずかの人でしか症状は見られません。
それは,免疫の働きが,通常,病気を起こさないように、トキソプラズマを抑え込んでいるからです。

てあるとおり、健康体であれば問題ない。
ビンタしたぬこに謝って来いw
941わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:44:50 ID:kVfyUcUS
つか、脳に入ると凶暴になるって…MMRかなんかの見すぎじゃねーのか?w
942わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:47:49 ID:y9T9Vlcr
>>941
いやガチであるよ。猫の脳に入っても
猫がイクわけだし、人間に入ってももちろん
精神がぶっ飛ぶ奴もいる。

>>940
そこに書いてることだけ鵜呑みにするのが
一番やばい。つーか一日5時間程度の睡眠で
バリバリ仕事してる奴なら抵抗力弱いから
かかるよ。
943わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:48:13 ID:yJnnATZp
>>940
うちの猫は野良上がりだが何か?
944わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:50:58 ID:VHsb6fO7
>>939
私、20年以上猫飼ってるし中には野良猫あがりのもいたけど、
妊娠したときの血液検査でトキソの抗体なかった(=過去に感染してない)よ。
もちろん猫飼ってる間に風邪ひいたこともあれば、扁桃腺を腫らして
39度の高熱を出して寝込んだことだってある。
それでも感染してなかったってこと。
てか、そこまで気にするのならあなたは猫を飼うのに向いてないと思う。
945わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:51:03 ID:y9T9Vlcr
>>940
のら上がりじゃなくても
一軒家で放置してたら屋根裏とかでねずみ食うことがあるし
室内飼いでもわからんよ。
マンションの屋根裏にもねずみは知ってるとこあるし。
946わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:52:39 ID:y9T9Vlcr
>>944
そうか?危険性考えてしってるだけでも
すごいこと。何もしらずにへらへら妊婦に
猫触らす無知な飼い主より何百倍も猫を飼うのに
むいてると思う。猫のことだけじゃなしに
周りの人間についても考えた方がいい。
947わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:55:58 ID:kVfyUcUS
ふんふん、まぁ猫飼いなら知ってて損はないことだなこれわ。
でもそこまで敏感になる必要もないと思われ。
948わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:57:25 ID:kVfyUcUS
つか、ウチのも野良上がりだけど、俺もぬこも元気いっぱいだ。
949わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:59:17 ID:y9T9Vlcr
>>947
もし知り合いに妊婦がいて知らずに感染したら
どうなるんだよ。しらなかったではすまない。
妊婦は結構かかりやすいみたい。かかると
流産とか。
そら確率は1000分の一以下かもしれんが
知らない奴が毎年何人か感染させてるとおもうと
そいつのほうがペット飼う資格何倍もないでしょ。

安易に飼うのに向いてないとかいうもんじゃないでしょ・・
950わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:00:10 ID:y9T9Vlcr
>>948
みたいな所に妊婦が遊びに位って毎年
数件流産してるんだろうな
951わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:01:30 ID:kVfyUcUS
>>949
ん?なに?
知ってて損はないって言ってるじゃない。
知識として持っておけば、そういう状況になった時に対応できるって意味だが…?
952わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:03:12 ID:kVfyUcUS
おりゃー飼うのに向いてないなんて言ってねーだよ〜

てーか、何でそんなにカリカリしてんのよ?w
953わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:04:43 ID:VHsb6fO7
飼うのに向いてないと言ったのは私ですが・・・
猫を飼う上で必要な知識ではあるけど、ビンタはやりすぎ。
それと、産婦人科でトキソの感染はペットからよりもむしろ
生肉からの感染のほうが断然多いからそちらを気にするようにと
指導されました。
954わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:11:55 ID:y9T9Vlcr
>>953
ビンタなんて言葉のあやでしょ。
そこまで猫についてしってる奴が
まじめにびんたするわけない。
軽くポンってやったくらいだろ。
955わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:12:29 ID:yJnnATZp
>>953
>生肉からの感染のほうが断然多いから

猫からの感染が皆無とは言ってないのでしょ。
多い少ないの問題ではなく、猫から感染する恐れがあることについて
議論してるのだからね。
956わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:18:01 ID:kVfyUcUS
>>954
おもいこみはげしいひとですか?
>>939の書き込みのどこをどう読んだら猫に詳しいって言えるんだw
957わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:19:15 ID:kVfyUcUS
飼い主が気を付けてればいい話であって、議論の余地はどこにもないと思うがどうか。
958わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:21:18 ID:jGLxq0Yj
うわー、久々に上がってると思ってみたら、荒れてるねー。
トキソって、仔猫でも勿論気をつけなきゃいけないんだろうけど、
ここは子猫飼育スレだから、病気そのものの話なら、他スレでしてよう〜
959わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:30:24 ID:sIKiTElp
生半可に聞きかじった知識が一番ウザイんだよな。
食品添加物とか、BSEとか、ノロウイルスとか(俺の仕事分野の話だがw)。
960わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:32:50 ID:y9T9Vlcr
>>956
リンクが変色してるって書いてるだろ。
ある程度調べて質問してる証拠。
その上でさらに情報を得ようとしてる。
すくなくとも詳しい。
961わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:43:57 ID:kVfyUcUS
>>960
トキソプラズマについての知識がある=猫に詳しい じゃないだろ。頭沸いてんのか?
962わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:57:12 ID:y9T9Vlcr
>>961
そこまで気が回ってるってことは大抵知ってんだろ。
猫飼ってる奴でもトキソしらないやつおおいんだぞ。
頭沸いてるとかいわれることないぞ。お前DQNみたいなからみかたしてくるなよ
963わんにゃん@名無しさん:05/01/29 22:44:10 ID:aQghS4tl
今時ネズミが出る家ってどんな家だよ
964わんにゃん@名無しさん:05/01/29 22:47:26 ID:y9T9Vlcr
>>963
マンションの屋根裏とか結構いるよ
965わんにゃん@名無しさん:05/01/29 23:04:39 ID:n8g2NGgY
都会なら夜道を走ってるしねぇ・・・
異様にデカイのもいるし。
966わんにゃん@名無しさん:05/01/29 23:09:40 ID:aQghS4tl
都会つーか繁華街だろそれ
967わんにゃん@名無しさん:05/01/29 23:30:18 ID:ECGv/h6m
>>965
>異様にデカイのもいるし

それはヌートリアだよ。
ネズミだけど、元々1mくらいにはなる品種だからね。
968わんにゃん@名無しさん:05/01/30 03:08:27 ID:QecizzVw
ネズミなら、真昼間の繁華街を駆け抜ける姿を何回も見るが。
栄養がいいのか、猫ほどの大きさはある。
969わんにゃん@名無しさん:05/01/30 09:08:31 ID:fo77WqO2
うちの元野良猫は、野良時代に小さなねずみや雀をくわえて来たことがあるよ。
こいつが産んだ子猫のうち、一匹の里親さんは、
「屋根裏にねずみが出たから」と言う理由でもらってくれたよ。
多分外飼いするだろうなー、と思ったけど、田舎のバカでかいお屋敷で、
周囲は田んぼばっかりのとこだから、そこまで言及しなかった。

自分が飼うなら室内飼いだけど、うちのが野良でもやってこれたのも、
そういう地方だったからだろうな・・・ちょっと複雑な心境。
970915:05/01/30 10:40:20 ID:4PynRpo+
ご飯ももりもり食べるようになり、コタツの外も探検するようになりました。
やはり私が神経質だったみたいです…。
返答してくださった皆さんありがとうございましたー。
971わんにゃん@名無しさん:05/01/30 13:25:06 ID:xhtxHDNw
908です。
>>709さん、大変参考になりました。
(今も喧嘩中でパソコンの上をスタスタ歩いていたので「ダメ!」と言って通らせないようにしています。
それでも喧嘩に夢中で歩かれたので気長に行ってみます。)
その他もろもろのことも気をつけてみます!!
ありがとう!

972わんにゃん@名無しさん:05/01/30 22:08:54 ID:7qAjY+KV

猫蹴っ飛ばしたらマジでうごかねー!!!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107089772/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/30 21:56:12 ID:svQXSpor0
超ワロスwwwwwwwwwwwwww

973わんにゃん@名無しさん:05/01/30 23:44:01 ID:Ey3dcy0W
みなさん、爪切りはどのくらいの間隔でしていますか?
974わんにゃん@名無しさん:05/01/30 23:54:24 ID:Q4OTADl1
1週間に1回
975わんにゃん@名無しさん:05/01/31 00:07:33 ID:NWvrOlyv
うちの子は今10ヶ月で、だいたい3,4日に1回は歯磨きをしてるんですが
結構不定期で、1週間出来なかったりもあります。

そのせいかすでに歯石が付いちゃっていて、寝てるときに爪楊枝でガリガリやっても
取れません。こうなってしまったらもう麻酔して削り取る方法しかないんでしょうか。
どんなに忙しくても疲れてても毎日磨いてればよかった・・・(´Д⊂
976わんにゃん@名無しさん:05/01/31 00:14:09 ID:XbWhBoYS
歯磨き?!
一回もしたことないよ・・
977わんにゃん@名無しさん:05/01/31 01:40:31 ID:O6DQUtCh
フィッシング詐欺だろ
978わんにゃん@名無しさん:05/01/31 09:56:36 ID:8flZG5tC
>>975口移しで食べ物やったりしてる?
979975:05/01/31 15:18:11 ID:NWvrOlyv
>>978
えーと・・・、直接は無いですが使ってたお箸で魚をほじくり、それを手に乗せて食べさせた
程度のことはあります。うちの子はあまり人を舐めたりしないので、人間の口をペロペロなんて
こともないです。

あ、でも缶詰が大好きなので1日85gのを半缶を与えてます。
そのせいで歯磨きを始めた訳なんですが、こんなに歯垢が溜まるとは思ってませんでした。
980978:05/01/31 15:43:25 ID:zaN87piV
そーですか。
基本的には人間が食べてるモノを与えないほうがいいですよ。
食器や食べ物は完全分離がいいです。お互いのために・・・

ちなみにうちでは朝カリカリ、夜缶を与えてます。
8ヶ月になりますが今のところ目立った様子はみられませんです。
981わんにゃん@名無しさん:05/01/31 18:15:17 ID:/xRmVbnD
推定5ヶ月程度の♀です

水を飲んでいません
えさと一緒に水をやっていますが
水皿をひっくりかえしたり手足を突っ込んだりして遊びます
ひっくり返らないような皿に変えましたが
やはりバチャバチャと手を入れ水を汚してしまいます
水遊びが好き?な猫なのかも…と思っていますが
このままでは好きなときに水を飲むことができません

保護したときは、大怪我を負って
特にひどかった片手が動かずにブランとしています
医院では、この先も動くことはないだろうと言われました

そのため台所や洗面所に上ることもできません
風呂場は手を引きずって歩き回るため
衛生面から考えると入れたくありません

このような状態ですが、なにかアイデアありますでしょうか
982わんにゃん@名無しさん:05/01/31 19:37:46 ID:C1W1N1cj
>>981
うちの子も餌場の水を飲まないので、
ケージに給水器(舌でなめると水が出るタイプ)を付けてみました。
3ヶ月くらい見向きもしませんでしたが、
最近、寝る前にペロペロ飲むようになりました。

片手が不自由な猫ちゃんで大変だと思いますが、
末永く可愛がってあげてください。
983わんにゃん@名無しさん:05/01/31 19:45:41 ID:UiQNQGdG
>>981
ひょっとすると水が臭いのかも。あと今の時期の水は冷たいから温めてあげた方がいいように思う。
うちも一時期ほとんど飲まなかったけど、
一度沸騰させてカルキを抜いた水をペットボトルに保存しておいて、ご飯の時に40度くらいに温めてあげてみたら飲んだ。

984わんにゃん@名無しさん:05/01/31 20:42:57 ID:CKpZPmKr
>>975
「猫 歯石 爪で」でググったら歯石を爪でとる話がいくつも出てるよ。

うちの子、前歯と犬歯までは磨けるけど、
奥を磨こうと口を開けさせると、舌を出してペロっとするから歯磨きできない。

どうやって口を開けさせてますか?それと内側は磨く必要ないらしいけど、
奥歯のかみ合わせの所はどうなんだろ。
985わんにゃん@名無しさん:05/01/31 21:30:50 ID:/xRmVbnD
981です
レスありがとうございます
給水器と平行してお湯とかカルキ抜きとか試してみようと思います!
986わんにゃん@名無しさん:05/01/31 21:57:55 ID:vZJ8i3lN
猫が家出した・・・
どうしよう。
ずっと家で飼ってて、昨日フラッと外へ出たまま帰ってこない・・・
まだ子猫だし、今夜は冷え込むから・・・

どうしよう。泣きたい。
987わんにゃん@名無しさん:05/01/31 22:19:17 ID:WYazBvsr
>>986
こちらへ。

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 3 ■☆■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1104310264/
988わんにゃん@名無しさん:05/01/31 23:08:24 ID:a6cLMZNp
野良猫は餌を食べないで何日ぐらい生き延びれるんですか?
というのも、いつも通勤で通ってる野良達がいる場所に、餌やり禁止の張り紙が
張ってありました。今日の帰宅時に通ったら植込みの間から、野良達が
身を寄添い合いながら、じーっつと私を見つめ、餌を待っているように感じてしまった。
アパート一人暮らしなんだけど、一匹ぐらい保護してあげようか悩み中。
動物を飼ったこともないし、中途半端に保護しても昼間は仕事の為、家に
置いていくこともまずいし。(頻繁に大家がアパートの掃除をしてくれるので
鳴き声でばれてしまう)
989わんにゃん@名無しさん:05/01/31 23:14:39 ID:Arxr2Ln3
>>988
どこだ?
漏れが拾ってやる
いや、拾わせてください
990わんにゃん@名無しさん:05/01/31 23:16:30 ID:UiQNQGdG
>>988
2、3日は平気っぽい。
というのも、うちのネコが避妊手術をしたときに獣医に「2,3日食べなくても平気ですから」と言われたから。
実際に試したわけじゃないし、それ以上の日数食べなかったらどうなるのかも知らないけど。

ただ、言っちゃ悪いけど飼う気がないなら関わらないこと。
飼う気があっても飼える環境にないのならやっぱり関わらないこと。
変に情が移る。
それにその野良達に何かあったとしてもあなたのせいじゃない。
心情としては保護してあげたくなる気持ちはとても良く分かるんだけどね。
991わんにゃん@名無しさん:05/01/31 23:25:07 ID:uN+LcjR+
まあ少しの水があれば、数日は何とかなることもある。

でも990さんが言ってるように、
飼えないのなら関わらないこと。

人間社会のルールを守るのは勿論のこと、
飼ったことないのに元野良猫の隠れ飼いなんて難し過ぎるし、
猫にも負担が大きいと思う。
992わんにゃん@名無しさん:05/02/01 04:04:04 ID:PPiCvyBY
保護して一匹でも助けたい、と思う気持ちって素敵だと思う。

どうか、その気持ちを忘れないで。
飼える状況になったら、その時に出会った子を大事にしてあげて。
993わんにゃん@名無しさん:05/02/01 08:57:54 ID:OClYv/p8
>>988
疑問に思うルールだったら変えていけ。

戦う気力がないならさっさと保護しれ。冬は寒さもあるから、夏よりも飢えは
響くはずだぞ。
ペット可の物件に引越す気があるなら、引越しまでの間ぐらいなら
預かってくれる所も見つかるはず。

あ、ちなみに隠れてエサやるなら、真夜中すぎにしたほうがいい。
不妊去勢しないで子猫が増えると迷惑だし、問題も大きくなるし、間違いなく
エサやりもバレるから、不妊去勢と徹底した掃除(証拠隠滅)は
言われなくても必須な。

手間暇かけて金かけて、猫嫌いと交渉しつつ、自分の力で猫に何かしてやろうと
思えるなら、とりあえずねこだすけって団体にメールで相談してみれば、
アドバイス「だけ」はくれるぞ。
参考にどうぞ。
994975
>>984
ありがとうございます!クグッてみたら、本当に爪で取ったと言う話が
たくさんあって驚いてます。嫌がるかもしれませんが挑戦してみます。

口はいつも寝てるときに、開けるんじゃなくて唇を横にびよーんと伸ばして
(笑ったようになる)奥まで見てます。
一番奥のでっかい歯が歯石で黄色っぽくなってます。犬歯はなぜか黄色く着色
してますし。