【拾った】子猫飼育ガイド part26【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part25【生まれた】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159265392/

参考リンク、動物病院検索、関連スレ、過去ログなどは>>2-10あたり
2わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 00:47:11 ID:1jipx+gA
■参考リンク■
『赤ちゃん猫の育て方』 @ ANGEL'S GARDEN
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-2.html
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-3.html
出産後の注意点 子猫の離乳まで
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
http://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
猫と上手につきあうための基礎知識
http://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
http://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
http://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm
生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3024/howtoseek.html#koneko
猫と同居するための工夫
http://www.nekohon.jp/zy-idea-index.html
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
http://www.jbvp.org/
『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
http://www.p-well.com/health/clinic/

■動物病院検索■
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)
3わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 00:48:10 ID:1jipx+gA
■関連スレ■
[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 34◇◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156829378/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1157412329/
キャットフード〜子猫編〜 part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127481946/
キャットードあれこれ Part19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1152752715/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156510529/
比較検討!猫の飼育用品・2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863/
猫にひもつけて散歩できますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/
一人暮らしで猫を飼う 4人目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1152819572/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ【猫部屋】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148379384/
猫の去勢・不妊手術についてrigel3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1142669029/
猫育てようぜ10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1157545086/
4わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 00:49:15 ID:1jipx+gA
5わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 00:50:16 ID:1jipx+gA
6わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 00:55:03 ID:3WGztH+m
最近、妙な荒らしが沸きます。

とりあえず、
今日のNGリスト行きID:+LQKw0yd
7わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 01:04:38 ID:z/yq00MG
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 02:03:11 ID:YzfMDz7G
重複してるよ

【拾った】子猫飼育ガイド part26【生まれた】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160235519/l50
9わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 04:11:39 ID:Iq9UL6KC
いつもはカリカリをあげてて、たまに猫缶などのウェットをあげると「ウニャウニャ」鳴きながら食べるのは何故ですか?
10わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 06:31:49 ID:sU6+m7pO
おいしいくて興奮してるんでしょう。
口にモノ入れたまま唸るとそんな感じになる。
11わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 06:43:52 ID:6UOoXpjd
どっちが本スレ??
12わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 07:31:38 ID:86TufCQW
質問
生後1ヶ月、子猫のオスとメスの判別方法おしえて

おっぱいあるのがメス?
13わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 07:40:41 ID:+LQKw0yd
こっちが本スレだな
14わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 09:40:15 ID:FUibGc5W
>>11
そだな。テンプレキレイだし、こっちが本スレ。
あっちは釣りスレにするらすいw

>>12
おっぱいは♂♀両方あるよ。オシリにタマタマがあるのがオス、ないのがメス。
生後1ヶ月じゃまだ判別は難しいけど。

オシッコの穴が ・ ってなってるのがオス、ヽ ってなってるのがメス。
わかるかな?
15わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 09:56:04 ID:6gSbzRUT
>>12,14
メスは大人になると肛門とつながって T みたく見えるよね。

オスもふぐりが大きいと生後すぐでもわかるんだけど、まぎらわしいのもいる。
16わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 11:03:35 ID:NhblXdEC
油まみれの野良子猫がいついたんだが、洗ったほうがいいのか?

洗うとしたら、専用のシャンプーとかの方がいいの?
すごくJOY君で洗ってあげたいような気分なのだが…。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 12:00:01 ID:xGg/hXaF
幼猫なら赤ちゃん用シャンプー、子猫なら刺激の少ない猫用シャンプーで洗ってあげて下さい。
すすぎはしっかり行って下さい。
(猫は毛繕いをするので、シャンプー等が残っていると舐めてしまって体に悪いので)
シャンプー後はしっかりタオルで拭いて、熱くないように気をつけながらドライヤー【弱】で乾かしてあげて下さい。
その後は暖かい場所で休ませてあげて下さい。
(子猫なら尚更ですが寒い時期は特に負担がかかりますので)
19わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 12:32:13 ID:FUibGc5W
>>17のことは、当然ですが信用しないように。
20わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 12:37:53 ID:YzfMDz7G
燃やしてしまえー!!!
21わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 12:45:27 ID:FUibGc5W
>>16
子猫が風邪ひいてたり弱ってるときに下手に洗うと死にますよ。

洗う前に動物病院で診てもらうか、病院で洗ってもらうのも
いいと思いマス。
22わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 12:48:31 ID:FUibGc5W
>>20
イト●さん、いいかげんにしましょうね。しつこいですよ。
23わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 13:14:38 ID:YzfMDz7G
どんどん燃やしてしまえー!!!
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 13:16:10 ID:YzfMDz7G
許さなーい!!!
26わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 13:51:21 ID:nZ24pyXM
>>16
目やにで汚れてたり、鼻をぐずぐず言わせてるようなら洗わない方がいいですよ。
ウイルス性の猫風邪にやられてるから。
湯冷めで体力奪われて一気に悪化します。
27わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 14:43:26 ID:3fATOJO6
しかし毎日毎日ほんと凄いねw
燃やしてしまえーって言うがニートが一匹居なくなっても
誰も悲しまないのだがw
燃やしてしまえというなら自分の体を燃やせよw
ニートで動物虐待なんて生きている価値0ですから。
28わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 16:52:00 ID:Bgq1sVmK
風呂で衰弱させたものですが
こまめに餌を与えたら
いま自力でガツガツ食べられるようになりました!
やったよ!!イパーイ食べてるよ!
29わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 17:37:32 ID:N2t9rq7F
>>28
よかったね(^-^)
大事にしてやれよ
30わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 18:19:47 ID:Iq9UL6KC
>>10
レスありがとうございました。
いつもあげてるカリカリはあまり口に合ってないのかな
31わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 18:27:36 ID:DpZG+Hdt
>>30
多くの場合、ウェットの方がカリカリよりも食いつきがいいです。
だからといって好みに合わせてると偏食になるし、ドライの方が栄養バランス取れてたりするので、
ウミャウミャ言わなくても食べるなら主食はカリカリでいいと思いますよ。
32わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 18:30:28 ID:p8FVL251
普段はカリカリで、弱って食欲落ちた時、切り札的にウエットとか。
33わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 18:35:27 ID:YzfMDz7G
どうだっていいんだよ
34わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 18:53:39 ID:3JpuaipR
こねこ拾った!
公園のゴミ箱に捨てられてました
弱ってます 牛乳あげたらゲロされました…
なになら食べてくれますか?><;;;
35わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 19:05:35 ID:DpZG+Hdt
>>34
牛乳は下痢で衰弱する恐れがあるので、弱ってる子猫にはオススメできません。
自力で歩き回れるぐらいまで育ってるなら、カリカリや猫缶でも食べると思います
(コンビニで売ってます)。お風呂もだめです。

手のひらにのるぐらいの、離乳前のごく小さい子猫なら
ペットショップでネコ用ミルクを入手するか、とりあえずポカリスエットでもいいので、
人肌まで暖めて、うつぶせの姿勢でスポイトなどで与えてください。
きちんと保護するつもりなら、なるべく早く獣医さんへ連れて行くのが一番です。
それまでは、脱水症状を防ぐことと、とにかく保温が大事です。
以下のサイトが参考になると思います。
http://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm

あと最近、相談者に「捨てて来い」とか「考え直せ」とかいうネガティヴなレスを
やたらとつける人がいますので注意してください。
36わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 19:27:43 ID:sUvSltkY
相変わらずどんなにさすってもウンチをしてくれないうちの子猫ですが、
最近お尻やオシッコの刺激をすると仰向けになって狂ったように前足で頭をかかえ、
後ろ足を頭の方に伸ばしウガウガします。
気持ち良いのか、それともウンチでないのが苦しいのかわかりません。
ウンチは獣医に連れていきましたが、まだそれほどお腹が張っていないのでもう少し様子を見ましょうと言われました。
このウガウガするのは普通なのでしょうか?
37わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:43:25 ID:SIt3DU/M
普通はウガウガしないから変わった癖のある猫だと思うよ。
38わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 00:05:21 ID:oazWYou4
ウガウガルーガ
39わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 01:13:27 ID:ADbmYl6b
>>36
お尻への刺激がうまくない可能性はないかな。
ちゃんと食事の前後にしてる?
40わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 03:32:51 ID:NvCm9f8k
>>36
ウンチの件は獣医さんの指示で良いとして、
うちの子も、触ってやると、
なんか頭をかかえてもどかしいように身をくねらせながら、
後ろ足を頭の方へ伸ばしてげしげしして来る。
その子も興奮しているだけではないの?
41わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 07:48:06 ID:YSREyzo1
やり方が下手だから嫌がってるんだよ。
42わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:33:14 ID:W06ghhUR
携帯から失礼します。
現在ぬこ様1人いますが、先程子猫(と言っても20センチくらい)を保護しました。
とにかくガリガリで、ご飯をあげましたが、
手足・顔の一部・体の一部・尻尾に何かベタベタした物がくっついていて一度シャンプーしましたが全然ダメです。
毛を切ろうにも皮膚までいっちゃってるヶ所もあり、困ってます。
どなたかお知恵を貸してください。
43わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:40:59 ID:m4bS+mWp
お願いします。

生後一ヶ月の子猫が一匹います。
仕事で半日家を空けていても大丈夫ですか?
もちろん、湿度室温は適正な状態にして。あと、えさも置いておいて。
    (毎日ペットホテルに預けることは財政状ムリなので。)
44わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:41:36 ID:RcWkrbiv
サラダ油&リリース
45わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:43:15 ID:a/gkt4uR
ベタベタしたものってなに?
ノリ?油?体液?
猫用シャンプーで洗っても取れない?
4642:2006/10/09(月) 14:46:34 ID:W06ghhUR
>>45レスありがとうございます。
触った感じはガムのような感じです。
シャンプーしても分解されないんですよ(;_;)
47わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:48:36 ID:RcWkrbiv
サラダ油&リリース
4842:2006/10/09(月) 14:49:29 ID:W06ghhUR
サラダ油で取れますか?
49わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:50:39 ID:RcWkrbiv
わからない
50わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:52:11 ID:szOaLcYc
それはトリモチでは?
サラダ油のほうがいいけど、クレンジングオイルのほうがよく落ちるよ。
51わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:53:58 ID:a/gkt4uR
>>43
離乳が終わって、排泄も出来るようなら大丈夫だと思う
でも留守番できる可能性があるだけで
安全というわけではない
ケージに入れておくとかもした方がいいと思う
52わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:54:59 ID:BylU6MST
>>42
病院に行ってある程度取ってもらった方がいい気がする。
そのあとの対処法とかも聞けるし。
5342:2006/10/09(月) 14:56:00 ID:W06ghhUR
トリモチっぽいですね〜。
クレンジングオイルですか!今やってみます。
本当にありがとうございましたm(__)m

後程また報告にまいります。
54わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 14:58:25 ID:szOaLcYc
病院はサラダ油で落とす所もあれば、古い知識しかない獣医だと
小麦粉で落とそうとするからほとんど落ちなかったりするよ。
クレンジングオイル最強というのが、このスレの定説。
55わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 15:34:14 ID:c2bV2cxe
>>43
離乳が済んでいてカリカリを自力で食べることができる&ケージに入れておけば
とりあえずケガなどの可能性は低いです。ウェットフードの放置はやや怖い。

生後2ヶ月ぐらいまでは、数時間で急に具合が悪くなる子猫もいるので、
その時期に半日留守にするのは怖いですが、
まあ、それでも野良ちゃんよりは恵まれてるというべきでしょうかね。
5642:2006/10/09(月) 15:40:39 ID:W06ghhUR
今洗い終わりました。
7割取れた感じです。
あと一息です。
皆さん本当にありがとうございました!
57わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 15:41:39 ID:RcWkrbiv
燃やしてしまえー!!!
58わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 18:51:26 ID:xSmd7jE8
>>43
私のぬこさんも生後1ヶ月からずっと、お留守番をさせてきました。
1K住まいなので、ゲージには入れず自由にさせておきましたが、幸いにも病気や怪我はなく現在は6ヶ月です。
仕事中はすごく心配でしたが、今では落ち着いてます。
59わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 19:01:18 ID:PYItJ/Lm
>>58
というか、留守中に何やらかすかわからない、という意味では
活動範囲が広がる中猫〜成猫の方が怖い。小さいうちはケージでもガマンするし。

2ヶ月未満の子猫の留守番が危ないのは、離乳の時期によっては食事の回数が多いのと、
さっきまで元気だったのに容態が急変する可能性があるからでしょ。
もちろん結果的に大丈夫だったという人も多いだろうけど。
60わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 20:18:21 ID:2W6azVqC
それでも心配なら自宅にウェブカメラつけて
会社でパソコンか携帯電話で様子を見られるようにするといいよ(・∀・)
61わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 20:34:15 ID:ivNb5Akv
猫を部屋に放つと確実にトイレ以外の場所にマーキングされますし
爪とぎであちこちガリガリやられますよ
それを承知するのならかまいませんけどね
62わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:38:55 ID:sVW7V8qd
うちの猫はダンボールの爪研ぎ以外では全く爪研ぎしない。
子猫の時からもう何年も一緒に住んでるけど、ふすまや壁の傷なんて皆無。
63わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:40:07 ID:ivNb5Akv
それは個体差ですね
ひどい子はどんなにしつけてもダメです
64わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:01:08 ID:4fwnnfYK
ID:xSeP8Y7X = ID:Sk+sUB35 = ID:iXq/aj6i = ID:Lvob+kzb = ID:c00Bxb3U
ID:Hlzh7tST = ID:jD7CC8mC = ID:1dfVn65i = ID:OXi6Gx+G = ID:rqNXyqJ9
ID:8odHxnci = ID:7JdWaIZX = ID:pphhBrYS = ID:FNsNJrkd = ID:uAosOWSN
ID:+LQKw0yd = ID:ivNb5Akv
65わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:29:02 ID:TSNLBtnu
>>62うちも、来た時から部屋の中では放置しているけど、
爪砥ぎは、猫がくる前に自作した押入れを改造した棚の柱。
とくに教えたことは無く、棚にジャンプできるようになったら
そこで、やるようになった。その他の家具、壁、柱での爪砥ぎ
は皆無。
66わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:30:35 ID:ivNb5Akv
昨日の動物ランドでもベットにオシッコしてましたねーw
しかも枕にw
あれはキツイですよ
どーします?
67わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:32:18 ID:unq2fWj2
>>61
猫を飼ってないお前がとやかく言うな!
屑が!
68わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:45:11 ID:3cLVTWtp
>>61
>猫を部屋に放つと確実にトイレ以外の場所にマーキングされますし
♀猫ならしないし、♂猫なら去勢すると殆どしなくなるよ。
69わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:49:37 ID:ivNb5Akv
残念ですが動物に確実はありませんよ
ほとんどと言うほど抑えられるわけじゃない
なにかスイッチが入るとやっちゃいます
だから動物の悪臭問題は飼い主であっても避けられないんですよ
70わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:51:45 ID:ZbbBczla
>>68
猫飼いならたいてい知ってる常識なのにねw
71わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:58:44 ID:3cLVTWtp
>>70
何かhageって捻くれたロボットみたいだよなw
レスの速さにはワラタヨw
72わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:05:30 ID:NSiQRaeb
>>66
あの女子アナって猫臭そうだな。
73わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:07:49 ID:ivNb5Akv
女性はいろいろな臭いをかき消すために
古くから香水を用いる習慣がありますから
おそらく大丈夫でしょう

しかしベッドに直はヒキますよw
内飼でも人間の生活環境と猫の飼育環境は
できれば隔絶したいですよね
74わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:45 ID:TSNLBtnu
>>72
猫のニオイと猫くさい女、どっちがいいニオイといわれれば。

猫のニオイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猫臭い女

かな。
75わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:29:25 ID:ivNb5Akv
臭い女は洗わせればいいけど
猫はそうそう洗うわけにいきませんからねー
それに肉食獣の排泄物はあまりにキツイです
76わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:33:11 ID:TSNLBtnu
モフモフしらんのかぁ〜かわいそう
77わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:35:53 ID:ivNb5Akv
パフパフのほうがいいです
78わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:38:03 ID:RPQ/pUy/
ID:ivNb5Akvのちんかすが一番臭い
79わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:47:38 ID:ivNb5Akv
78の菊門には負ける
80わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 02:43:41 ID:fX7Id3QR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 危険ボランティア・愛護団体リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道 : ニャンコ先生、ドッグレスキュー 、まちょんぷ、三上
大阪 : 凛ママ、Kenny(嶋田) 、おおた、いよだ、キョロLOVE、蓮月、ちびる、ARK、ハッピーハウス
兵庫 : MARU、aya、あんりママ、anma、プラーナ、井口、Sin
京都 : 蘭子,Ruu
千葉 : 古村(さんかく)、ライフボート、小さな命を救う会、瀬川、ようこまま、宮川、
アンブロシア・ドッグ・ホーム、二子玉川いぬねこ里親会
沖縄 : ケルビム
三重 : 濱井
福岡 : 生全寺(黒幕ねこだすけ)、北九州ノアハウス
愛知 : 大学猫(Saori)、野村みちこ、宮田、小野、ねこ子
静岡 : こま、ハッチ-
神奈川 : ゆり子、Sumire、ひふみ(伊藤(イニシャルK.I))、かめおか、犬猫救済の輪(結)
上地サチ子、
東京 : チー子、CAJA、SALA NETWORK(谷野)、ねこのおじちゃん、動物生命尊重の会(金木)、HAS(川村)
ねこだすけ(工藤)、天使の心を守る会、ヘルプアニマルズ(杉坂)、ARC(川口)、SASA JAPAN
ラブラドール社会福祉協会、CATNAP
山梨 : リトルキャッツ、天使の心を守る会(山本)
埼玉 : 浦和ペット里親会
群馬 : 太田動物救済センター(長井)

関東 : KKK、クラゲ、田矢、星野、田中、長谷川
北陸 : 子猫成猫80匹SOS (とく、ありこ、ヒロ、リトルキャット)

これらの人物と同名の方がいらっしゃいましたら、お許し頂きたいと思います。

●上記はほんの一例で、一部仮名の可能性もあります
他にも全国的に多数不審者情報が寄せられており、現在調査中の人物も多々
存在します。
更に、ネットにおいては名前やメールアドレスは幾らでも偽れたり、変更や
複数使用も可能ですので、リスト等に該当しなくても安心してしまわず、
充分お気をつけ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 逮捕済み犯罪者リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
アニマルライツセンター(ARC) 川口進
太田動物救済センター 長井薫
81わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 08:42:19 ID:k9ZR3Vj+
61:わんにゃん@名無しさん :2006/10/09(月) 20:34:15 ID:ivNb5Akv [sage]
猫を部屋に放つと確実にトイレ以外の場所にマーキングされますし

69:わんにゃん@名無しさん :2006/10/09(月) 22:49:37 ID:ivNb5Akv [sage]
残念ですが動物に確実はありませんよ


自分の言った事自分で否定してるし(プ
82わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 10:23:21 ID:6Bik+Rr+
コイツ多分猫飼ったことないなw なんのためにコメントしているのやら。
83わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 10:30:11 ID:qlxPzlY+
>>82
猫嫌いが飼うわけがないよ
それにこんな人に飼われたら猫がかわいそう
84わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 10:36:40 ID:87XsR4wh
ivNb5Akvは相談に答える振りして虐待や遺棄をさせるために
毎日張り付いてレスつけてる香具師ね。
猫飼いでもなければ犬猫大好きでもない、板違い野郎だけどね。
85わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 10:49:30 ID:6Bik+Rr+
ID:ivNb5Akv は、きっと鳥が好きなんだよ。
86わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 11:36:12 ID:Gui4TUzA
ID:xSeP8Y7X = ID:Sk+sUB35 = ID:iXq/aj6i = ID:Lvob+kzb = ID:c00Bxb3U
    = ID:Hlzh7tST = ID:jD7CC8mC = ID:1dfVn65i = ID:KV+a6vsr = ID:rqNXyqJ9
    = ID:4jIB7KAk = ID:8odHxnci = ID:7JdWaIZX = ID:pphhBrYS = ID:FNsNJrkd
    = ID:uAosOWSN = ID:+LQKw0yd = ID:ivNb5Akv = ID:ksk0m3GV
87わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 13:48:34 ID:lgL1U4tt
燃やしてしまえー!!!
88わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 14:33:29 ID:wMlwcoiA
>>81
ワラタw
89わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 15:03:52 ID:lgL1U4tt
テスト
90わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 15:04:50 ID:lgL1U4tt
直った
91わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 16:45:06 ID:kBubz8Xl
みんな子猫拾ったとかいうけど、野良の子でしょ?
逃げないの?
生まれたてとかは別にして。
92わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 16:57:16 ID:3hh0Ymgs
窓とか開けっ放しにしてればそりゃ逃げるでしょ
今は完全室内飼いが主流
93わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 17:17:35 ID:6Bik+Rr+
脱走対策しなきゃ、逃げるよ、普通。
94わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 17:18:40 ID:lgL1U4tt
>>91はどうやって捕まえてるのかって意味だろ
95わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 17:37:48 ID:o4sGHlYO
生後2か月以上の子猫はちょこまか逃げまわるよね。
うちの近所は野良がやたら多くて、イチイチ捕獲してたらきりがないから
親とはぐれて逃げられないぐらい弱ってる場合だけ保護を考える。
96わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 18:43:46 ID:4KuUTs1M
今日、友人が保護した一ヶ月程の♀猫を迎えたのですが下痢気味です。
既に昼間獣医にかかって薬等ももらっているのですが
少し毛が長い子なのでシッポにンコが少々カバってしまってます。
濡れティッシュでふいてあげても中々取れないのですが
どうすれば取れますか?ほのかなンコ臭が…
それと獣医がくれた下痢用猫缶、規定量を少し食べたのですが
残した分はサッサと片付けたほうが良いでしょうか?
97わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 19:48:15 ID:gnHmTeQv
お願いします!

今日帰りがけに手3つ分ほどの子猫を拾いました。
今まで猫とか飼ったことなくて…室内では飼えないので、小屋のほうでコンテナを2つ重ねたやつの中に新聞紙、タオルを2、3枚敷き、その中においているのですが…
小屋といっても、今の時期…寒いですかね?
すこし牛乳もやりました。
あと、ずっと鳴いてるし、胸に抱えたら少し抵抗します。
尻尾もたってるんですが…やっぱり警戒してるんですよね……;

どのようにしたら慣れてくれますか??

あと、これは絶対にしてはいけない!ということがあれば教えて下さいm(_ _)m
98わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 19:58:06 ID:nbSvVgfW
>>96
>あと、これは絶対にしてはいけない!

あなたのしてること全部。

牛乳やるな
寒いとこに放置するな
気軽にもちあげるな

99わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 19:59:43 ID:qlxPzlY+
>>97
その猫を室内にあげれないのにどうするの?
猫は寒がりなので子猫だったら38度程度で保温しなきゃダメだよ
100わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:02:16 ID:6Bik+Rr+
>>96
牛乳は下痢するからあげちゃダメだよ。拾ったならなるべく早めに動物病院へ。

まずは最初にノミ取り・検便・駆虫をまず済ませるべし。
風邪ひいてたり病気があったらその治療もね。
あと初年度はワクチン2回。
生後半年で不妊去勢。

あと手3つ分って結構デカイ子猫だよね。

コンテナ2つ重ねたぐらいじゃ、頭で押し開けて逃げちゃうんじゃない?
様子見てきたほうがいいと思うけど。

室内に開放するのが難しければ100均のスチールネット6枚と結束バンドで
簡易ケージ作って部屋に置いてあげるといいと思う。コンテナ入りのまま
部屋もってきてもいいけど。
その状態なら部屋に置いといても汚さないだろうし。

寒いかどうかは地域にもよるだろうけど、下痢した上に風邪ひいた
なんて状態になったら大変。

それに外に置きっぱじゃいつまで経っても馴れないよん。
飼う気があるなら早めに部屋に上げてあげたほうが
いいよ。
101わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:06:43 ID:6Bik+Rr+
>>97
あと、エサをやるなら、スーパーや量販店で売ってる
子猫用のキャットフード+飲み水を与えてね。

人間用の食べ物を適当に与えても
栄養が足りないから
育たないよ。

親に内緒で物置小屋で外飼いしようとか計画してるならそれは無理だから。
泣いて頼んででも早めに許可を取って
室内で飼いましょう☆
102わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:10:47 ID:lgL1U4tt
燃やしてしまえー!!!
103わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:10:48 ID:6Bik+Rr+
んで、もしそれでも飼えないなら、お友達でもご近所の知り合いでもいいから
子猫を大事に飼ってくれる里親さんを探してね。

可愛い写真の載った里親募集ポスターを作って動物病院で
貼ってもらってもいいよ。何人か応募してくるから。
その中から良さそうな人を選べばいい。

他の人に「捨てて来い」って言われても、言われるがまま捨てちゃダメよ。
捨てたら死んじゃうから。
104わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:16:46 ID:qlxPzlY+
保健所は飼い主を探す場所ではありません
殺処分するところです
行くならそのつもりで
105わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:21:54 ID:6Bik+Rr+
>>96
ウェットフードの猫缶は、長時間置いておくと傷むよ。

それ自体が下痢や食中毒の原因になるから、出してから2〜30分たったら、
食べなくても片づけちゃってください。

ンコはお湯で作った蒸しタオルで軽く拭き取ってやってクダサイ。

時間が経てば段々落ちるし、大きくなれば自分でもキレイにするから、
あせって取ろうとしなくてもいいよ。拭きすぎて毛皮が湿ったら、
体冷えて命が危険。やりすぎないように。
106わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:22:23 ID:ZOEC0ow0
>>97
鳴くのは不安のせいで、部屋に閉じ込めてれば1週間もすれば鳴かなくなるけど、
外に置いてたら逃げ出すと思うよ。
107わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:24:44 ID:6Bik+Rr+
子猫は意外に力持ちだからね〜…コンテナかぶせても固定してなかったら
逃げちゃうとオモ。
108わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:25:30 ID:qlxPzlY+
よく釣れてるね
イレグイ
109わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 20:43:16 ID:iUmmGzRa
釣れた【つれた】[名]

自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。

・使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。

2典Plusより
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C4%A1%E4#i18
110わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:00:54 ID:6Bik+Rr+
数が多くても内容的に噴飯物のレスは放置でOK。
111わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:14:15 ID:ksk0m3GV
>>97 いろいろ皆が言ってきてますが
まず、アナタができる範囲で努力すればいいです
しかし、室内で保護もしくは飼育が出来ないのであれば
速やかに現状復帰、すなわち元の場所に逃がして下さい
半端な保護や飼育ははっきり言って最悪です

里親探しもいいですが、キチンと飼える人を探すのは非常に大変です
時間も手間もかかります
引き渡す前に一通り検診を受けさせる必要もあり
その費用の負担についても話し合わなければいけません

もう一度いいます。手に負えないのであれば、放して下さい
それがアナタにとって一番です
112わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:17:39 ID:gnHmTeQv
>97です。

皆さん色々教えてくれてありがとうございますm(_ _)m


さっき色々調べてたら、牛乳って与えたらだめなんですね…;
明日子猫用ミルク買ってこようと思います。

ケージかなにかあれば部屋においておきたいんですが、家にないため緊急用でコンテナ使用です。上に重たいものをのせてるので大丈夫だと思います…。

祖父が動物嫌いで、何回も捨ててこいとか言われたんですけど…このまま捨てて車とかにひかれないかとか死んじゃったら可哀相と思い保護したんです。
祖父には今も小屋にいること内緒にしてます。ぁ、母とか祖母は知ってます。
だから家に上げたら何を言われるか…;
だから、明日中には祖父を説得させて室内で飼いたいと思っています。

あと、やっぱり野良の子だからシャンプーとかしたほうがいいですよね?その際は人間用でも大丈夫なのでしょうか?


長々とすみませんm(_ _)m
113わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:18:02 ID:6Bik+Rr+
きたな。いつもの捨て猫推奨厨が。
114わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:20:47 ID:lgL1U4tt
どんどん捕まえて燃やしてしまえー!!!
115わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:20:55 ID:gnHmTeQv
>111さま。


中途半端なのがいちばん最悪なのは自分でも分かっています。
だけど、責任持って飼いたいと思っています。
せっかく拾った大事ないのち、大切にしたいんです。
116わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:21:51 ID:hvibt5xj
>>113
だな >>86
117わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:26 ID:lgL1U4tt
先にジジイをやっちまえばいいだろうが!!!
118わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:47 ID:tmV85D2W
ID:ksk0m3GVは天然荒らしなので無視しましょう
119わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:56 ID:abfDFJV5
>>112 
子猫にシャンプーをすると体力を消耗させてしまいます。 
元気になるまで止めて下さい。 
おじいさんを説得させてからで良いので獣医さんには一度連れて行って下さい。 
寄生虫、ノミダニ、その他の感染症、ワクチンの接種はした方が良いですよ。
120わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:31 ID:6Bik+Rr+
>>112
使うなら猫用シャンプーのほうがいいけど、病院で健康診断してもらってからに
しましょうね。風邪ひいてたり弱ってる時に洗うと、肺炎起こして
命に関わります。

それと洗った後はドライヤーでフカフカに乾かしましょう。
毛皮が湿ったまま放置したら体温下がって
死にます。

ケージは100円ショップのスチールネットで700円もあれば自作できますよん。
できたら早めにお部屋に上げてあげて下さいね。

それとコンテナは重石を乗せておいても、子猫が力イッパイ動かせば
フタがズレちゃうから、逃げないうちに何か対策して
気をつけたほうがいいと思いマス。

小屋の窓や扉が閉まってるなら平気かもしれないけど。
その場合、扉開ける時に逃がさないように
気をつけてね。
121わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:51 ID:qlxPzlY+
>>112
室内に入れる時は獣医に行ってノミ取りと駆虫してからにしてください
病院にもよるけど一通り健康診断して5000円程度だと思います
シャンプーはかなり汚れていないかぎり毛づくろいするので必要ないです
また、湯冷めする恐れもあるので外に出している間はシャンプーはなしで
室内に入れてから専用シャンプーを使用してください
122わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:25:02 ID:lgL1U4tt
ゴシゴシ洗うんだぜ!!!
123わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:25:40 ID:ksk0m3GV
>>115 きみの年齢は?
まず家族の同意なしに動物を飼うことはできません
動物が嫌いな人は大勢います
動物の好き嫌いは趣味・嗜好であり善悪ではありません
無理強いしても家族も猫も幸福にはなりませんよ






124わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:27:16 ID:6Bik+Rr+
>>119
動物病院、もし子猫の体調が悪かった場合、お祖父さんの説得が済んでからじゃ
遅いのでは…

お母さんとお祖母さんに相談して、先に病院につれていけるなら
つれてっておいたほうが無難だと思う。
子猫の健康の為にも。

それに先に家族2人の支持を得ているなら、色々済ませてしまってから事後承諾で
お願いしたほうが承認を得やすいカモ。
125わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:29:12 ID:ksk0m3GV
次に大事なこと
子猫はいつまでも子猫ではありません
成長します。
現在のような弱弱しさ、かわいらしさは失われ
堂々とした大猫になるかもしれません
そうなってかわいがれなくなるケースが非常に多いのです
猫は臭いがきついですし、繁殖期には夜中に大騒ぎしたり
家中にオシッコしたり、毛があちこち飛散したり
さまざまな問題を引き起こします
126わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:29:52 ID:6Bik+Rr+
>>123
意外と猫嫌いの家族のほうが、飼いだしてから夢中になるケースが多いんだよね。

お祖父さんは年もトシだから、これから考えが変わるとは
思いにくいけど、可能性がゼロというわけじゃない。

ちなみに、猫嫌いの男性は猫の可愛さに目覚めると一番コロビやすいみたいよw

母親系も最初はブーブー文句言ってても
面倒見てるうちに情が移ることが
多いらしい。
127わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:30:44 ID:6Bik+Rr+
>>125
鳥派乙。猫を小さく育てるために栄養制限をしよう、と書き散らかしていたのは
アンタだね。
128わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:30:58 ID:ksk0m3GV
>>112 さらにもうひとつ
猫は大事に飼えば長生きします。
10年あるいは15年
その間、アナタがずっと猫と暮らせるとは限りません
進学、就職、あるいは転勤などで離れたとき
本気で面倒をみてくれる人が家族にいるかどうか
ここらも考えて下さい
あなた一人で動物は飼えないのです
129わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:31:14 ID:qlxPzlY+
>>123は無視で

野良&閉じ込めると言う行為をしているんだから1日や2日で懐くと思わないでね
野良を保護して懐くようになるまで1年以上かかった人もいるんだから
130わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:38 ID:6Bik+Rr+
>>129
子猫なら懐くのも早いよ。ただ、室内で一緒に暮らしたほうがより懐きやすいはず。

物置小屋では懐くものも懐かないから、ノミ取りを済ませたら
早めに部屋に入れてあげましょう。
131わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:58 ID:ksk0m3GV
ここの方々は、猫を飼え飼えと薦めますが
これまで述べたような動物を飼う上での問題には触れようとしません
いささか卑怯なふるまいをしますのでくれぐれも注意して下さい
偏った情報だけを受け入れるのは問題を大きくします
私はそういう側面から質問者に忠告を致します。
132わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:33:40 ID:lgL1U4tt
小屋に入れっぱなしにしようが鳴き声ですぐバレるよ
部屋に入れることはできないの??
段ボールにでも入れてフタをすればればとりあえず何とかなると思うけど。
とりあえず今の時期に外へ出しっぱなしは良くない
133わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:33:55 ID:6Bik+Rr+
>>128
ポイント:母親と祖母が味方。
134わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:35:22 ID:6Bik+Rr+
>>132
それより、祖父が見つけて小屋から逃がしちゃうのが心配。さっさと部屋に上げてしまった
ほうが無難だと思う。
135わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:35:51 ID:ksk0m3GV
>>133 その母・祖母も私が言ってる問題を真剣に考慮してるかどうかは疑問
目先の子猫に目を奪われて短慮な人が多いからこそ

飼い主自身がペットを保健所に持ち込むというケースが後を絶たない
ペットを遺棄するという問題が後を絶たない
136わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:36:20 ID:6Bik+Rr+
とりあえず子猫のためにも説得は早めに済ませましょう。それでもしダメなら里親探し。
137わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:36:42 ID:ksk0m3GV
>>134 祖父が家族がいない間に虐めて逃がしたり
最悪殺したりする可能性もあり
渋々同意させても無意味
138わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:36:56 ID:QXAKNBwD
>>132
お前が燃やしてしまえ以外のレスしてるの初めて見た
139わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:01 ID:qlxPzlY+
>>138
意外と普通のレスもあるよ
実は猫好きらしい

正直他の荒らしの方が始末におけない
140わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:40:46 ID:ksk0m3GV
祖父が嫌がってるのが非常に気になる
最悪のケースが心配
完全なヨボヨボならともかく
達者な老人だと子猫を殺すぐらい簡単だよ
141わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:41:34 ID:gnHmTeQv


皆さん色々ありがとうございます…!

とりあえす獣医さんに見せるほうが良いですよね…。
今週末あたりになるかもですが、母と行ってみたいと思います。

ちなみに祖父は耳がかなり遠く、おまくに目も悪いので(右見えず左0.2)見つけられないと思います。
そのわりに庭とかうろちょろしてるので、少し不安がありますが…

142わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:43:40 ID:ksk0m3GV
>>141 猫を追いかけ回して捕まえるぐらい達者なのか?
あと、猫嫌いの人が24時間猫と暮らすのは耐えられんストレスだよ
お爺さんの寿命を縮めてしまうかもしれないが
それでもかまわんのか?
これマジだよ
おじいさんだからこそ、家からほとんど出歩かないだろうし
143わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:44:08 ID:gnHmTeQv
すみません

おまくに→×
おまけに→○
144わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:57:37 ID:6Bik+Rr+
>>142
追いかけまわさなくても、コンテナ開けて「なんだこりゃ?」とか言ってるうちに
子猫が逃げちゃうというパターンが一番おそろしい。
145わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:58:51 ID:6Bik+Rr+
そんなにお祖父さんの目が悪いなら、猫を部屋に置いちゃっても
わからないのではないか、
と、ふと思った。
146わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:03:11 ID:QUzfOXNO
残念だけど祖父が御存命の間は飼えないでしょうね。
ご両親と相談して里親を探してあげてください。

ぶっちゃけ、じっちゃんが逝ったら飼えばいいじゃないですか。
動物が嫌いな人はきらいだから・・・・
因み自分は犬が嫌いで、絶対に犬だけは飼えない。
家族にどんなに説得されもだめ。以前子犬を飼ってことが
あるけど、散歩中逃げたことにして実は保険所に持ちこんだことがあるから・・。

多分このじっちゃんも家族がいない間に猫が逃げたことにして〆る可能性大。
な気がする。

だめなんだよこの年代の人間(自分も含めて)は・・・
147わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:03:30 ID:ksk0m3GV
いくら目が悪くても猫がいるかどうかぐらいわかりますw
逆に、そこまで老いていると普通は超ガンコだから
説得はまず無理っぽい

爺さんの寿命を縮めてでも無理やり猫を飼うか
それとも孝行をとって猫を諦めるか
爺さんといっても、かつては一家の大黒柱だったんだよ
自分が老いたとき、家族にないがしろにされたらどれだけ傷つくか
猫も大事だけど、人の心もも大事にしようよ
148わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:05:07 ID:qlxPzlY+
増えたwwww
俺は板を間違えているのか?wwww
149わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:05:23 ID:ksk0m3GV
>>146 あなたは大変正直な方ですね
敬服致します(マジで)
ここでそういうことを白状するのはけっこう勇気いります
大バッシングが始まるでしょうけど、お気になさらぬように・・・・
150わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:08:06 ID:ksk0m3GV
141 がどういう年齢かよくわからんけど
もし子供であれば、母・祖母の同意は偽装の可能性もある
表面上は同意しておいて、141が不在のときに逃げられたことにして捨てに行く
子供を傷つけず持ち帰った動物を捨てに行く
定番の方便です
151わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:12:53 ID:6Bik+Rr+
>>146
そんなトシの人なのに2ちゃんやってるの??? ビックリした。
152わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:14:18 ID:gnHmTeQv

祖父は結構ガンコで…でも、孫の私には甘い性格なので…頑張ってみます。

祖父は考え方がほんとに古くて…
でも、祖父の考えも聞いてやりたいと思います。

今回のことで、すこし頭柔らかくなってくれればいいのに…


…ちなみに、祖父は到底逝きそうにありません(おい)
80過ぎてからさらに元気になりました……


ぁ、私の年齢は18です。ちなみに高三なんです…。

祖母も母も動物は好きなほうなので(とくに母は犬猫好き)祖父以外は大丈夫です。
153わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:14:48 ID:6Bik+Rr+
>>150
飼えないなら里親探しをするということで、約束を取り付けておけば良い。

耳も遠く目も悪いなら、子猫がいてもお祖父さんにとって大した精神的ダメージには
なんないと思うけどね。いてもわかんないだろうし。
子猫が踏まれちゃう危険性はあるけど。

寿命がどうとかいう話は大げさだと思うよ。
154わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:15:59 ID:6Bik+Rr+
>>152
>孫の私には甘い性格なので…

これはポイント高いですね。説得、ぜひ頑張ってクダサイ。大丈夫、やればできる。
155わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:19:37 ID:ksk0m3GV
>>152 あなたの懇願に一時的に折れたとしても
これから24時間、365日猫と一緒に暮らすことになれば
いつかぶちキれてしまう日が来ますよ
そうなったとき、どのような不幸が起こるか想像してください

大嫌いなものとこれから24時間、365日付き合わなければならない
自分が嫌いなものと、そうなったときのことを考えてみましょう
短期間ならガマンできても、長期間ガマンするのは無理です
156わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:21:02 ID:ksk0m3GV
あと、高校3年ってことは、進学、就職で実家を出る可能性も大
あまりに無責任ですね
自分が飼うと言い出してもけっきょく面倒を見るのは親御さんじゃないですか
動物が飼いたければ、まず自分が一人前に独立してからでも遅くはありません
157わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:22:11 ID:QUzfOXNO
>>152
仔猫の瞳にじっちゃんが落ちることを期待する。
158わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:23:00 ID:qlxPzlY+
>>156
しつこいのは嫌われるよ
なんでそんなに必死なん?
159わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:23:37 ID:k9ZR3Vj+
>>155
氏ねばいいのに
160わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:26:14 ID:gnHmTeQv


私の部屋から出さなければ大丈夫…だと思います。


例の100均ケージ…ためしてみようかなぁ…


あと、就職先はもう内定貰ってて地元に残るので、家からは出ないので大丈夫です。



ぁ、明日はやく起きて猫の様子見たいんでもう寝ます。

皆さんありがとうございました…!m(_ _)m


また来ると思いますが…よろしくです…!

161わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:26:30 ID:sa72JCkd
今は亡き俺のじいさんは・・・「犬は三日の恩を三年忘れず、猫は三年の恩を三日で忘れる」
とかいろいろ言ってて元々犬好き猫嫌いだったんだけど、実際猫飼ってみると、
なんだかんだ言っても結構かわいいもんだなとか言って結局かわいがってたっけな。
162わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:31:39 ID:ksk0m3GV
>>160 ならばその問題はヨシとしましょう
あとはお爺さんの件ですね
とりあえず1日話し合いをしてみて下さい

けっして無理強いだけはしてはいけません
あくまでもお爺さんの考えを尊重するように
163わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:32:26 ID:k9ZR3Vj+
>>160
ガンガレ


漏れも燃やしてしまえのアドバイスしてるの見た事あるが、それからは前ほど嫌な奴じゃないな
164わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:33:19 ID:qlxPzlY+
>>162
なんでそんなに偉そうなん?
165わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:36:27 ID:6Bik+Rr+
>>163
アレは犬も猫も飼ってるけど、子猫の保健所送りと捨て猫の常習犯だよ。

しかもそれを自慢してるし。もっと言えば不妊去勢反対派で
外飼い。
166わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:38:54 ID:6Bik+Rr+
ペットはペットショップで安売りの純血種を買ってきて自慢してる。

野良猫を燃やせとか言ってるのは、野良猫に同情する猫ヲタの女に
捨て猫を批判されてフラレタのがキッカケ。
167わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:41:35 ID:QUzfOXNO
>>166
なるほど!それで今度は女子高生だったから点数稼ぎをしておるのか。ww
168わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:43:24 ID:k9ZR3Vj+
>>165>>166
d
見直して損した
169わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:44:38 ID:ksk0m3GV
私は家族に一人でも反対者がいれば
動物を飼うことは絶対に薦めませんよ
嫌いな人の心情を例えるならば
クモやムカデが家の中を自由に這い回ってるのと同じ
見ただけで鳥肌が立つ
そんな思いをこれからずーーーーーーーっとさせようってのは
お爺さんを虐待してるのと同じだよ
170わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:47:19 ID:6Bik+Rr+
>>169
…もしかして自分がそういうタイプなんじゃないの?
171わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:48:34 ID:lgL1U4tt
燃やしてしまえー!!!
172わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:52:17 ID:lgL1U4tt
犬もヌコも去勢避妊して完全室内飼いだぜ!!!
偉いだろ!!!
173わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:53:29 ID:ksk0m3GV
>>170 おれは猫大丈夫だよ
叔母が大嫌いだから、嫌いな人がどれだけ嫌いかも知っているだけ

「動物のお医者さん」ってマンガで主人公のツレにネズミ嫌いいるじゃん
あんな感じ
気絶はしないけど、ギャー!って叫ぶよ
マンガじゃお笑いのネタだけど、現実ではシャレで済む問題じゃありません
174わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:55:11 ID:abfDFJV5
 
 皆さん、気をつけましょう 

 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160262235/l50 
 
 

 
175わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:56:00 ID:ksk0m3GV
160のお爺さんがそこまでの猫嫌いかどうかはわからんけど
嫌いっていうことは、多かれ少なかれそういうもの
説得して直るものでもないし、その歳まで嫌いだったのなら、まず治りません

あと、お爺さんはこれからどんどん衰えて幼子のようになっていく場合もあります
そうなると大人の対応とか判断とかを求めること自体、酷になりますので
そこらへんも考慮してください
あと、お爺さんやおばあさんに介護が必要になれば、猫の世話どころじゃなくまります
176わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:02:20 ID:qlxPzlY+
ようするに自分の言う通り事が進まないのが嫌なんだろ?
177わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:05:39 ID:ksk0m3GV
はあ?
私の書きこみで、ちょうどこのスレが中和されてると思いますよ
あとの判断は保護主に任せれば良いのです
少なくとも保護主が保護を断念したとしても、それを責めるような書きこみはいけません
以前なら、そのようなことを匂わせると恫喝的な書きこみの連続でした
しかし人それぞれ事情はあります
責めるのは酷です
特に若気の至りの場合は
178わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:11:13 ID:Lb9j9Fui
必死だな
179わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:13:03 ID:qlxPzlY+
>>177
意味がない
全然参考にしてなかっただろ?
180わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:14:35 ID:k9ZR3Vj+
>>177
はぁ?勘違いもはなはだしい
お前のせいでこのスレが荒れてるんだよ
どうせ家族にも鬱陶しいと思われてるんだろうなWWW
181わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:15:03 ID:ksk0m3GV
意味はあります
質問者にお爺さんを追い込まないよう忠告はできました
私が居なければ、誰一人お爺さんをかばう人は居ない
猫と保護者だけしか見ない不毛なスレになっていたでしょう
182わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:15:47 ID:cVwK775J
>ちょうどこのスレが中和されてると思いますよ

はあ?誰も聞いちゃいねーよ。
183わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:18:38 ID:ksk0m3GV
160が真面目な人なら、必ず私の書きこみにも目を通し
一定の理解をするでしょう
荒らしでもなければ、いいかげんなことを書いてるわけじゃありません
猫を飼うということは家族全体の問題です
そして祖父や祖母というものは、どんどん衰えていき
猫の寿命のうちに、介護や入院といった問題が起こるでしょう
そういう生活環境の変化が、ペットを手放す要因になることは
よくあることです
184わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:19:55 ID:b9twpWBO
あちこちのスレで必死にsageで書き込んでますwww
頭の回転遅いくせに入力だけは早いなwww
185わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:20:13 ID:qlxPzlY+
>>181
相手にしてなかったのが気付かなかったか?
上からもの言い過ぎ
見てる人も気分悪い
自分の考え押し付け過ぎ
ウザ過ぎ
消えてからもなんども同じ事いうな
欝陶し過ぎ
186わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:23:26 ID:ksk0m3GV
スレの流れが自分の思い通りに行かなくてイラついてるのは
キミたちの方だと思うけど?
もう猫ばかりに目を向けた進行は無いよ
これからは人間と猫のバランスがとれた進め方をする
187わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:24:18 ID:ksk0m3GV
一応補足しとくけど 人間=猫ではなく 人間>猫
 
これが基本なのでヨロシク
188わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:24:58 ID:k9ZR3Vj+
200:わんにゃん@名無しさん :2006/10/08(日) 07:58:11 ID:+LQKw0yd [sage]
私はいつでも降臨しますよ
その気になれば出先から携帯で書き込むことだって可能ですw


粘着キモイ
189わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:11 ID:H1uqmkC7
>>175

>あと、お爺さんはこれからどんどん衰えて幼子のようになっていく場合もあります
>そうなると大人の対応とか判断とかを求めること自体、酷になりますので
>そこらへんも考慮してください
>あと、お爺さんやおばあさんに介護が必要になれば、猫の世話どころじゃなくまります

人んちのおじいさんに対して、えらい失礼な事書いてるって気づいた方がいいよ。

190わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:33 ID:ksk0m3GV
わざわざそんな書きこみを掘り起こすほうが
よっぽど粘着質でキモイですよ
191わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:52 ID:cVwK775J
自分も思わず反応してしまったが、みんなも反応しすぎ。>>7でロヨ♪
192わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:29:46 ID:AF94KCuM
何年でも気が済むまで勝手にやらせとけば?
損をするのは自分でしょ
浪費した時間は取り戻せないからね〜
193わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:31:30 ID:cVwK775J
浪費したレス番もね。
194わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:33:24 ID:abfDFJV5
そろそろ主旨に戻ろうよ…
195わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:34:30 ID:k9ZR3Vj+
了解。
196わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:06:55 ID:OtK7QGfs
 ⊂~ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | ( ゚Д゚ )
       \    ⌒\
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/
         //  /
         // /
        // /           
        (( (           
        ヽ\\         
         ヽ\\__       
           ヽ\ |        
             しU    猫ーーーーーーーーーーー
197わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:46:15 ID:w+en9pmB
捨て猫拾ったんですけど
ミルクあげたり小便させた後、身体拭くの忘れてて毛がガビガビになってしまいました
蒸しタオルで拭いても取れないし、お湯で洗っちゃって大丈夫ですかね
198わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:03 ID:4qj8WlTq
生後三週間目の子猫です。
拾った時には二週間目で一週間たちました。
獣医さんはまだはやいと言われたのですが、あまりにもノミが多く、下半身が血だらけなので
先程ノミトリ用のシャンプーをしました。(以前成猫は飼っていたので手順は大丈夫です)
フカフカに乾かしましたが、やはりかなり体力を消耗したみたいで疲れています。
気を付ける事があれば教えて下さい!
199わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:54 ID:YV7Rimwf
(´・д・`)バーカ
人間<猫
これ基本wwwwww

猫嫌いと猫好きは紙一重
これも基本wwwwwwwww
200わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:56:09 ID:vLFJ3ZYv
>>197
洗わない方が良いです。 
元気になってから獣医さんに尋ねるといいです。 
 
>>198 
風邪を引かせないようにして下さい。 
夜はホントに冷え込んできましたから。。。
201わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:56:26 ID:YV7Rimwf
>>198
あったかくしてミルク飲ませてあげてください。
朝になったら獣医さんへ。
202わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:58:16 ID:xnkGKcll
>>198
フロントラインスプレーなら生後2日齢から可能だけど
今どきその獣医は持ってなかったのかな?
http://frontline.jp.merial.com/products/1_2_2_spray.asp
203わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 01:18:15 ID:4qj8WlTq
>>200>>201>>202
ありがとうございます。
今はまだぐっすり寝ています。
かかっている獣医さんには「フロントラインプラス」(8週から)をおいてあったので、
おそらくスプレーもあるはずですよね。
ノミはそんなに深刻ではないと思われたのだと思います。
捨て猫拾ったのに甘く見てました…吸われた血の後が痛々しくて…
明日、獣医に連れていってスプレーについて聞いてきます。
204わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 01:19:44 ID:VEQ91NWS
>>197
お湯をゆるめに搾ったタオルでお尻のまわりを拭いてあげれば。
その後に乾いたタオルで水分を拭き取ってあげればいいと思う。
小さいときって、砂地にお尻をベターってくっつけてシッコする
時があるからトイレの後はよくチェックしてた。おまけに自分で
舐めないから・・・
大人になると自然とシッコの仕方も上手になりますよ。
&自分で奇麗に舐めるようになるし。
205わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 01:26:34 ID:vLFJ3ZYv
>>203 
まだ傷が治ってないのにスプレーをしたらダメです。 
傷口が荒れて化膿してしまうからです。 
化膿して熱を出すと命の危険が伴います。 
焦ってはいけません。。。
206わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 01:38:28 ID:w+en9pmB
>>200
>>204

ありがとうございます。とりあえず>>204にあるやり方を試して
それでも駄目だったら、獣医さんのところに行こうかと思います
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 02:18:13 ID:8pENJvdN
猫の歯は何ヵ月くらいで生え替わるんですか?毎日探してるけど落ちてないし
209わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 06:31:47 ID:pJB4ahO2
>>125
> 猫は臭いがきついですし、繁殖期には夜中に大騒ぎしたり
> 家中にオシッコしたり、

飼育経験もないくせに、こうやって悪質な誤誘導をくりかえして、
一匹でも多くの保護をやめさせるのが目的なんだよな。こいつ。
210わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 07:12:52 ID:FVOeM4GE
>>199
>(´・д・`)バーカ
>人間<猫
>これ基本wwwwww

お爺さんの気持ちより猫を優先しろということですか?
猫害に大迷惑してる周辺住民より猫を優先しろということですか?

こういう姿勢がすべての問題を引き起こす原因ですよ
211わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 07:22:12 ID:EsMTCKES
>>207
おまえは呪われるよ
212わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 07:33:33 ID:SSJ5PO12
前スレ883です。
子猫を保護した友人ですが、悩んだ末に飼う事に決めたそうです。
彼女も軽率な自分の行為を反省してましたが、結果的に良かったです。
私もスレ違いな相談をしてしまい、申し訳ありませんでした。
213本日のスルー推奨ID:2006/10/11(水) 08:08:12 ID:sky8Kw3v

■■■■■■■■■■ ID:FVOeM4GE ■■■■■■■■■■
214わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 08:57:01 ID:+mPD9IXn
>>208
生後5ヶ月ぐらい。犬歯が新旧2本並ぶから。
最大8本の犬歯の並ぶ姿は一見の価値あり。
その後、永久歯の犬歯が完成すると乳歯の犬歯は
自動的に落ちてしまうので歯並びの心配は無用。

※この時期の掃除はホウキを推奨。乳歯ゲットのチャンス有り。
※飲み込んでしまう場合もあるのでコンプは無理かも。
215わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 10:18:49 ID:8pENJvdN
>>214
レスありがとうございます。頑張って探してみます!
216わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 10:48:27 ID:uFwtIDqQ
質問です
子猫(何ヶ月かわかりませんが)たぶん1〜2ヶ月で
かなり活発、元気で家中駆け回っている時期です。

この子猫、ミルクを欲しがるんですが、どうすればいいんでしょう?
飲み物はミルクしか飲みません。水をプラスチックボウルに与えても全く飲まないため、哺乳瓶で
飲ませてます。(何故かこの方法だと飲む)
普通、30日過ぎたらミルクを一切やらなくていいんですよね?やたらと欲しがるので困ってます
217わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 11:30:55 ID:d4ok7kCK
>>216
逆に、ミルクをあげるから水を飲まないのでは・・
猫は38度ぐらいのお湯を好むので、水でなくお湯にしてみたらどうでしょう。
熱すぎるのは無論だめですけど。

生後1ヶ月だと元気に駆け回るとまでいかないので、
2ヶ月ぐらいかもしれませんね。
218わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 12:17:09 ID:6jgUXfcd
>>216
ウェットフードに猫用粉ミルクを振りかけて与えてみたら。
うちは、2ヶ月杉ぐらいまでそれを与えてた。
219わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 16:30:29 ID:wsSIdumL
歯磨きしようとしたら口の中が血だらけで一瞬何事かと思ったのですが、
歯が抜ける瞬間で歯が生え変わりましたw
朝にあげた飯を殆ど食べてなかったのは、これが理由だったのかな。

が、ちと心配なのでお聞きしたいのですが、
歯の生え変わり時に飯食う量が減った方とかいらっしゃいます?
220わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 17:50:07 ID:FVOeM4GE
違和感を感じて食欲が落ちたり
ドライフードを嫌がったりすることはあります
いろんな物を噛んだりするイタズラが出ることも
221わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 18:32:23 ID:7NrAsVam
>>219
うちの猫は、それ程変わらなかったと思う。
硬いカリカリ与えているなら、お湯で半生にして与えればいいんじゃないかな?
222わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 18:42:25 ID:pTlWrXJl
>>218
ウェットで水分補うの?
ドライ食べなくなるし、ミルク振りかける意味が不明
223わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 18:53:35 ID:PlzbUD2X
>>216
べつに子猫のうちは子猫ミルクを飲み物にしてたって構わないと思うけど…
傷まないように長時間出しっぱなしにしなければ大丈夫だよ。

まだ生後1〜2ヶ月なら、気分的にミルク欲しがるっしょ。
哺乳瓶で飲みたがらないだけまだマシ。

水しか出さずにいれば、そのうち水も飲むようになるよ。

離乳開始は生後1ヶ月だけど、子猫が自発的に哺乳を完全拒否するようになるのは
生後3ヶ月前後が目安のような気がする。

>>222
うちも余った粉ミルクがもったいないから、キャットフードにふりかけて
全部子猫にあげちゃった。栄養あるし、いいんじゃない?
224わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 18:56:29 ID:FElPpXel
生後1週間〜2週間の猫って目みえないんですか?
225わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 18:58:02 ID:vLFJ3ZYv
>>224
目が開いていてもこの時期はぼんやりとしか見えてないようです。
226わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 18:58:20 ID:eaf0HCQ4
>>219
うちの子は多少減りました。あんまり食べない時はウェットを
あげたりしてます。あと痛いせいか歯磨きを嫌がるように
なりました。
227わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:00:04 ID:FElPpXel
>>225
いつ頃から見えますかね?
228わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:03:04 ID:vLFJ3ZYv
>>227 
はっきり見えてくるのは生後二ヶ月前後らしいです 
それまでは明るい所は刺激が強いので薄暗い所に置いて下さい。
229わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:05:50 ID:CyGIwOvk
>>224>>227
メール欄に入れるのはsageでお願いします
230わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:08:03 ID:FElPpXel
>>228
1週間〜2週間で人について歩くから目に異常はないですよね?
231わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:09:17 ID:FElPpXel
>>229
すいません。以後気をつけます。
232わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:11:42 ID:vLFJ3ZYv
>>230 
目で追ってるだけでなく、嗅覚や聴覚も使ってるんですよ。 
赤ちゃんの時は目が見えてない代わりに嗅覚は優れてるようです。
233わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:13:36 ID:vLFJ3ZYv
ペットの林田て何者??
234わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:15:06 ID:FElPpXel
>>232
じゃあ、まだ目が見えてるか確認する方法はないんですかね?
235わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:17:58 ID:vLFJ3ZYv
だーかーらーぼんやりとは見えてるんだってば。 
小さいからそうっとしといてあげて下さいよ。 
そういう検査は二ヶ月過ぎたくらいに獣医さんでされて下さい。
236わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:11 ID:pZ0x4ylG
237わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:44:06 ID:FVOeM4GE
別に目がスグに見えるようになる必要は無いでしょ
238わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 20:44:09 ID:wsSIdumL
>>219です、ご親切なレスありがとうございます。
先程から問題なく食べ始めたので一安心です。

>>220
段ボールカミカミ狂ったようにしてたので、そろそろ抜けるかなとは思ってたのですがw
>>221
せっかく買ってきたウェットあげたら食わねーw カリカリ普通に食ってますw
>>225
歯磨き嫌がりますね。歯ブラシ嫌がるのでラバーで自作して歯肉マッサージしてますw
239わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:11:21 ID:pqY7GIII
>>96です。
遅くなってすみません。
>>105さん、ありがとうございました。

で、また質問なのですが昨日の昼までかなりの軟便だったのですが
昨日の夜から今まで今度はウンチをしてくれません。
整腸剤を飲んでいるので、そのへんの影響もあるのでしょうか?
御飯は獣医さん指示のユーカヌバ腸管アシストです。
240わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:26:24 ID:FxH1Y2+v
五ヵ月目の子猫♂。先日、乳歯が全部すっぽ抜け。
おめでたいのだが、体重が4キロ間近。最初に子猫を保護した方に報告したら『太らせちゃ駄目』と言われた
食事は猫缶(黒缶)を朝晩で2/1、昼はカリカリをスプーン一回分。多いのだろうか…

ちなみに見た目はデブ猫ではなく、ガッチリ系。
241わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 03:10:32 ID:oua9A6ZW
http://q.hatena.ne.jp/mobile/1160579619

彼に誰かアドバイスを…
ぬこたんカワイソス
242わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 03:21:28 ID:+g/Zw1vf
>>240
猫缶いくつとか書かれてもわからないから
ちゃんとフードを計量してカロリー計算しましょう。

5ヶ月で4キロは、日本猫としては大柄だとは思うけど
アメショとかならもっと大きくなるし、体格がガッチリしてるなら
体重にこだわる必要はないんじゃないの。
内臓も骨格もこれからまだ成長するから、ダイエットは避けるように。
243orz:2006/10/12(木) 03:23:15 ID:Vum2AOUk
ぬこが夜泣きして寝れない・・。ヤバい私が死ぬ・・誰かアドバイスをキボン
244わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 03:44:42 ID:iGUt14bc
>>239

声帯手術してください
245わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 06:04:39 ID:R3T00mZO
>>243
避妊・去勢した?
246わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 07:05:04 ID:dloVROgD
>>243 そんな覚悟も無く安易に猫を飼わないで下さい
247わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 07:22:13 ID:FxH1Y2+v
>>242
レスありがとう
現在高度成長期=欲しがるだけ飯献上な時期とすれば、恥ずかしながら今までカロリー計算した事なかったのですが、これやって肥満にならないよう気をつけながらモリモリ食べて頂きます

あと、模様はそこらの野良猫チックなんだが日本猫系ではなさげな気が
とにかく骨太なゴッツイ子猫ですw
248わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 09:04:39 ID:/2AYghUz
>>247
たくさん食べさせても
その分運動させれば大丈夫だよ
249わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 11:24:55 ID:Vum2AOUk
245 ♂猫です。 246 すいません。
250わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 11:32:59 ID:4hYeWCx2
>>249
だから、去勢手術はしてあるの?
251わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 12:35:55 ID:m14c3ceD
>>239
軟便は寄生虫のせいじゃないのかなー。拾った仔猫はほとんど腸に虫いるよ。
検便しても検出されないことが多いし。

「とりあえず整腸剤」って、下手な獣医の典型のような気がする。
252わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 12:37:22 ID:oyoylFkU
>>249
去勢したほうがいいよ。
・メスのさかりフェロモンに反応しなくなるのでニャゴニャゴ鳴かなくなる
・マーキングのスプレーもしないのでシッコ臭くならない
・子供っぽい猫になる
・縄張やサカリによるストレスがなくなる

どぞ

猫の去勢・不妊手術についてrigel3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1142669029/l50
253わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 12:39:31 ID:m14c3ceD
>>243
もらって数日間はミャーミャー鳴き続けるのが普通ですよ。
放置して、淡々とエサとトイレの世話してれば自然と静かになります。
「ここがおうちだ」と安心すれば静まるので、叱って鎮めようとか考えないように。
254わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 12:41:32 ID:m14c3ceD
>>250>>252
ここ子猫スレだし、大人のオスが外に出たがって夜鳴きしてるわけじゃなくて
もらって間もないから不安で鳴いてるんだと思うが。
255わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 12:56:47 ID:oyoylFkU
うーん。
たしかにそうかも知れない。
>>243のレスで連日の夜泣きで悩んでいるものと勝手に判断してしまいました。ペコ
256わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 13:10:08 ID:lIZgUYY7
ネコはイヤヤ
257わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 14:20:15 ID:+ov7PekL
>>240
うちのぬこ♀は4ヶ月くらいで昨日病院で計ったら2.1kgだったよ。
258わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 18:20:36 ID:pTigvnsf
>>257
4ヶ月で1kgいかないのもいるし3kg超えてるのもいるし猫種によって全然違う
肥満かどうかは体格で判断するものだし、子猫の場合それも安定しない
あなたの猫の数字なんか書いてもまったく参考にならん
259わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 18:47:04 ID:ueSu6+Al
猫のむしくだしってどの位で飲ませるのでしょうか?
拾った子猫、現在三週間目です。
ネットで調べると早いほうがいいらしいのですが、もう獣医さんに頼んだほうがいいでしょうか?
かかりつけの獣医さん、いい人なんだけど頼まないと何もしてくれない…
先日、こちらでフロントラインスプレーを教えてもらい、早速やってもらいました。
子猫の為には大変良かったです。ありがとうございます。
260わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 19:12:59 ID:/2AYghUz
>>259
根本的なところで虫がいたの?
検便のついでに相談するのがよさ気
261わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 19:20:32 ID:ueSu6+Al
>>260さん、「ノミがいたら&拾った猫は必ず虫がいます」って訳ではないのでしょうか?
一応、次のウンチを持っていこうと思っています。
262わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 19:50:09 ID:Vum2AOUk
252ー255さんへ、レスありがとうございます。私の情報不足ですいませんでした。うちのぬこはまだ1ヶ月なので、慣れてくれるまで様子を見てみますm(__)m
263わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:17:12 ID:Hr/PXzqL
>>259
うちは、1ヶ月の頃に血便&下痢だったので検便したら虫がいました。
先生に「まだ、小さいのであと3週間ぐらい待ってください」っていわれた。
3州後、薬を飲ませたら翌日のウンコに白い線の虫がうじゃうじゃでてきました。
その後の検便で虫は確認されませんでした。

もとは、外飼いの友人のところで生まれた子で、うちに来る前は外への
出入は自由だったそうです。

>いい人なんだけど頼まないと何もしてくれない…
普通だと思うけど・・・
264わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:14:06 ID:TD4/JfTW
質問です。
生後4ヶ月くらいの子猫を飼い始めました。
部屋で暴れまわってるんですが、いつ頃からなつき始める
ものなんでしょうか?物音に敏感でくしゃみとかでびっくりしてます。
手を差し出したらちょっと逃げるし…。オスのスコです。
よろしくお願いします。
265わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:20:33 ID:1KtQRIWL
>>264
1週間ぐらいで落ち着くかと。最初は手とか出したり抱いたりしないで、
人間があまり構わない方がいいです。
向こうがまず部屋に慣れてからです。
266わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:23:54 ID:TD4/JfTW
>>265
 ありがとうございます。
しばらく静観しておきますね。
267わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:39:12 ID:dloVROgD
どうしても夜鳴きで困っている人は
一時的にダンボール箱に入れてやって下さい
そのほうが落ち着きます
特に離乳したばかりの頃は、本来なら巣から出ている時期ではないので
暗く狭い場所のほうがかえって落ち着きますよ
おまけに鳴き声も遮蔽できます
268わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 01:55:46 ID:1xS3JeIz
すみません、ちょっと緊急なのですが、どなたかいらっしゃいますでしょうか?

うちの子猫(生後一ヶ月)が、突然様子がおかしくなりました。
今朝起きた時はちょっと元気がなかったのですが、缶詰のご飯をあげると喜んで食べ、
食べた後は元気になったので安心していたのですが、それから数時間すると、突然
いつもはトイレでするうんちとおしっこを座布団の上で洩らしてしまい、そのままそこに
寝たのですが、座布団を洗おうと子猫を抱っこしたところぐったりしており、
驚いてベッドに寝かせるとそのまま失禁、うんちのおもらし、じたばたもがく、といった
行動をするようになってしまいました。
慌てて獣医さんに連絡しましたがどこもやっておらず、(田舎のため、家畜専門の獣医さんは
いるのですが、ペットを看てくださる獣医さんが一件しかない)方々へ連絡したのですが、
結局行けず自宅で様子を見ている状態です。
一時的に呼吸も弱まり、もう駄目かとまで思いましたがなんとか持ち直し、現在も頑張って
いるところなのですが、この子のために、夜が明けるまでどのような対処をしたら良いのか
わからず困っています。

ネットで検索した所、低体温症、低血糖症などと症状が似ているということから、
とりあえず温めて、ミルクと、砂糖を溶いた温水を一時間おきに少しづつ与え、
温かくして寝かせているのですがこれが正しい対処なのかどうかわからず、
安定した呼吸⇒痙攣⇒呼吸がかなり弱まる⇒身体が冷たくなる、といった状態が、
ずっと繰り返しています。
ミルクや温水を与え温めると少しは落ち着くのですが、一時間の間に上記のような
症状を繰り返しており、とても不安です。
上記症状から思い当たる病名や、それに対する応急処置的な対応で、他に何かできる
ことがある、と、もしご存知の方がおりましたら、教えていただきたいのです。
こんな事は初めてで、突然のことで混乱しています。
上記処置で「これはやめた方がいい」ということがありましたら、それも教えて頂きたい
です。申し訳ありませんが、どなたか助言をお願いします…。
269わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:10:21 ID:p7cmGxvZ
遠くでもいいので救急病院に連絡して判断仰げ
270わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:17:38 ID:1xS3JeIz
ネットの電話帳で調べるだけ調べてかけたのですが、自分は車を持っておらず、
行ける範囲の病院はほとんど全滅で、一軒だけ繋がった病院では、
「今忙しいから(連れて来られても診られないよ)」と一方的に電話を切られました。
連絡がついたのがその病院だけだったので、もう一度電話して食い下がったのですが、
二回目は「どこか別のとこ行ってください」で切られ、それっきり出なくなりました。
既にこんな時間なのですが、行けないような遠方の病院でも、
相談だけで電話をしても良いものかと悩んでいるのですが…。
271わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:19:09 ID:BFkqZkDQ
緊急ならageていいよ。
俺にはそういう経験が無いから力になれそうにないから誰か答えてやってくれ。
272わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:23:58 ID:p7cmGxvZ
>>270
もう一度、繋がらなかった病院にかけてみれ
ダメなら近場の救急病院に電話して指示を仰げ
とりあえず先天的な障害を感じる
273わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:26:11 ID:+NYbLp/o
>>270
>既にこんな時間なのですが、行けないような遠方の病院でも、
>相談だけで電話をしても良いものかと悩んでいるのですが…。
よいと思う、ダメもとで。
もちろん十分な診断なんて出来ないと思うけど、ここより確実な回答なりが期待できるのでは。
(それだけの情報では適切な判断が出来ないという回答も含めて)
274わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:28:25 ID:Jwvklqap
>>270
その病院ひどいね。
275270:2006/10/13(金) 02:45:48 ID:1xS3JeIz
皆様こんな時間にありがとうございます…。

ネットで調べてかけてみましたが、やはり時間が時間だけにどなたも出られませんでした…。
こちらは北海道なのですが、5件ほどしか緊急病院でヒットせず、どこも出ない状態、
いつもの獣医さんもやはり出ませんでした。

今はけいれんもせず、ぐったりとしているだけです。
温かくしてミルクを与えたので一時的におさまっているのか、
それとも余計にひどくなっているのかもわかりません。
呼吸は規則正しいですが速く、浅い感じがしますが、体温は上がったと思います。
12時頃にミルクをあげた時は、抱き上げた時にゴロゴロいって首を振っていたのですが、
2時頃に、何時間かぶりのけいれん(けいれんというより、手足を突っ張った後、
歩くようにじたばたさせます)を起こして、それからずっと動きません。

以前狩っていた4歳くらいの猫も、突然同じような症状になったのですが、
「高い所から落ちたんじゃない?」と言われたことがあったのですが、
高い所から落ちても、こんな症状になるのでしょうか?
276わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:52:01 ID:p7cmGxvZ
>>275
内臓を痛めたらなるよ
先天的に心臓が悪かったのかなと思う
予想通りであれば病院に連れていけたとしても完治出来るかわからない
とりあえず保温と水分補給をしっかりしてとしか言えない
家畜の病院でも連絡すれば対応してくれるのでは?
277わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 03:04:07 ID:rxsAWiin
>>275
てんかん、脳系の異常、ウィルス。 
 
尋常ではないです。
今、電話しても獣医にはつながらないと思いますので、5〜6時くらいにまた電話 
すると良いと思います。
278わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 03:09:19 ID:ZXOeOwf/
>>275
札幌近郊であれば、↓に時間外対応の病院結構有りますよ。
http://park5.wakwak.com/~hiro/naviwan/119.htm
電話だけでもしてみたらいかがですか。
279わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 03:12:09 ID:jyQvqLct
>>275
良くなるよう祈ってるよ


ここのシトはいい人が多いのん
感動した
280わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 03:54:21 ID:y7ibiwhS
>>278>>275さんの猫ちゃんを診察してくれる所が必ずあると願っております。
諦めずに頑張ってくださいっ!
281わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 07:13:31 ID:G7v3Lb/l
田舎で車が無いのではどうしようもありません
動物は救急医療システムがありませんからね
夜中に往診してくれないからといって、その病院を責めてはいけません

飼い主さん
貴方の責任でもありませんよ
いわゆる運命です
282わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 07:51:34 ID:jyQvqLct
つ本日のMGはID:G7v3Lb/l
283わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 08:11:24 ID:SusuDUFk
>>281 このスレにずっと張り付くしか楽しみが無いなんて、哀れなやつだな。

284わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 09:31:24 ID:/8OB0Vb7
だな。
285わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 09:57:52 ID:n62cuk+5
猫を助けるために張り付いてくれるならまだいいんだけど逆だからね。
286わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 10:24:38 ID:hmLfs/wk
>>282-285
>>7嫁。
287 ◆X/I5AsQSfc :2006/10/13(金) 16:35:36 ID:Bg6KX2aB
今日、家の裏で弱ってる子猫(二匹)を見つけて、拾って、動物病院に連れて行ったんだけど、『二週間が山です』って言われました。
そして、一時間おきにエサ(ぶどう糖)を注射器でやるように言われました。一匹は、病院に連れて行ったら、割りと元気になったんですけど、もう一匹は、グッタリして、口も開いてくれません。どうやって、口を開かせたらいいでしょうか?
288わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 16:55:34 ID:mVuD9m7f
うつぶせの状態で、口の脇の方から注射器の先を口の中に入れて、
ほんの少し、それこそ一滴ずつ、ブドウ糖液を口の中に流し入れて与えてみては?
子猫に飲む気力が残っていたら、口の中に水分が入ってきたときにぺちゃぺちゃと
舌を動かして飲むよ。
289わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 17:26:15 ID:0pXNaUjB
>>270
子猫どうなったの?
290わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 17:48:19 ID:G7v3Lb/l
>>287 それほど弱ってしまっては助かる可能性は極めて低いです
そうなった猫は助からない運命にあります。

1匹なんとか助かれば十分ですよ
無理な延命措置は返って猫につらい思いをさせるだけです
291わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 17:53:19 ID:0pXNaUjB
>>290
HNに「hage+トリップ」を付けて書き込みしてくれよ。
そうすればNGし易くなるから。
292わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:02:41 ID:G7v3Lb/l
何度も書きましたけど
猫は多産動物ですので、大半の子猫が死ぬのが普通ですからね
個々の生死に囚われ過ぎるのは視野狭窄でしかありません
1匹死んでも1匹生き残れば上出来です

もし両方死んで悔やまれるのであれば、すぐに保健所に出向いて
処分前の元気な子猫を引き取ればいい
293わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:08:33 ID:FFeA1Lfc
猫は、つらい思いなんてことは考えません。
294わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:11:22 ID:FFeA1Lfc
>>292
「猫」ではなく「野生猫」の場合だろ。
飼い猫について「大半の子猫が死ぬ」などというソースは見たことがない。
295わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:54:50 ID:n62cuk+5
>>294
そうだね。母猫が飼い猫だった場合、その子供は大抵みんな元気に育っちゃうよw
296わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:56:55 ID:n62cuk+5
>>287
無理に口開かせて無理矢理飲ませても、気道に入って肺炎起こして死んじゃうよ。

病院に行って、毎日栄養剤入りの点滴注射をしてもらったほうが
いいよ。
297わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 19:41:20 ID:u1tXB+FC
>>294
人間が関わったならということだね。
298わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:27:44 ID:G7v3Lb/l
>>294-295

>家の裏で弱ってる子猫(二匹)を見つけて

はい、どうみても野良猫(もしくは捨て猫)です
捨てられた時点で野良猫です
よって大半は死ぬ運命にあります
299わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:15:43 ID:jyQvqLct
ID:G7v3Lb/lはあちこちのスレでレスつけて回ってる真性基地外だから聞く耳もつ必要なし。
書いてるのも全部ネットで仕入れた知識で、飼育経験ない虐待厨。
300わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:18:06 ID:G7v3Lb/l
己の意に沿わない意見を全て荒らしと決め付けるのは論外
ここは多様な意見が集う公共の掲示板であり
決して馴れ合い進行ばかりではありません
301わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:25:42 ID:w8XMjKTH
生後約半年くらいの子猫の1日の食事の回数って、どのくらいが
適正なのでしょうか? うちの猫さんは1度の食事の量が少ないので、
未だに規定量を4〜5回に分けてあげているのですが、少しづつ回数を
減らした方がいいのでしょうか?
302わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:27:30 ID:G7v3Lb/l
猫のエサの量にはある程度年齢に応じた目安量がありますが
個体差がありますので、マメに体重を計り
柔軟に対処するほうが良いでしょう
あとは猫がエサを欲しても強い意志で放置することが肝要です
303わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:30:14 ID:S7BJfQJY
あちこちに粘着している真性気違いなのは確かだが、
ムキになって反論するバカや、スルーできない連中よりはマトモなことを言っているぞw

>ID:G7v3Lb/l
おまえ、達観しすぎw
過度な馴れ合いは気持ち悪いと俺も見てて思うけどたまには、回線きって他のことやろうぜw
つい、バカにしたくなる気持ちはわかるけどよw
304わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:41:39 ID:G7v3Lb/l
>>303 気持ちがわかるのならいいじゃない
こっちもしょせん片手間のことだからw
305わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:58:06 ID:fmTAgz+v
>>301
うちは1年ぐらいは3、4回ぐらいだった。
6ヶ月頃では4`あったのでカリカリで80〜90gぐらい。
1回当たり20〜30gぐらい。
室内だったので「おとなしい猫」の欄を見て平均よりやや少なめ。

基本的にはパッケージに書かれている表を参考に猫と相談しながら
決めていけばいいのでは?お互いナマモノなんだからあまり杓子定規
に考えなくてもいいような気がします。

1年すぎ頃から昼の量を減らして朝、夕を多めにしていきました。
306わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 00:03:12 ID:S7BJfQJY
>>304
んだなw
一見キツいこと言ってるように見えるけど、
猫好きだからこそであろうと思われる、あんたの真意は読み取れる。
俺は嫌いじゃねえぞ。
ただ、真実を突きつけすぎると荒れ狂うから程々にww

307わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 00:03:48 ID:w8XMjKTH
>>302
>>305
ありがとうございます。猫の食事量と相談しつつ、1年過ぎた
くらいに徐々に回数を調整していこうと思います。
308わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 04:21:00 ID:Pc1CfXTV
>>287
うちの猫は同じような状態から
点滴と人工給餌で助かって1年以上経ちますが、今は普通の猫以上に元気です。
自力で食べるようになるまで、何週間か獣医に完全にまかせましたが。

「無理な延命」なんて書いてる人は誤誘導目的の虐待厨だから、気にする必要ないです。

>>303>>306
ID:G7v3Lb/lは過去に抜爪・声帯除去手術推奨発言をしたり、
広島ドッグぱーくに野次馬に行こうとしてたやつだぞ。
309わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 04:40:38 ID:VINm6op2
> 134 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/10/13(金) 10:35:57 ID:6McaBoPb
> カンキツ類が猫きらうという。

> 137 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2006/10/13(金) 22:41:22 ID:G7v3Lb/l
> >>134 それを常時巻き続けるのは長年にわたり不必要なコストを負担することになります
> 元凶を断てば負担は一時的なものです

マトモねえ…
310 ◆X/I5AsQSfc :2006/10/14(土) 06:47:00 ID:LZRFMDvK
やっぱり、弱ってた方は、死にました。

もう一匹は、元気にミルクを飲むようになったんですが、まだまだ注射器でやらないとミルクを飲みませんね。
311わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 06:50:03 ID:q/D1q/DT
1時間ほど前、新聞を取りに行ったら子猫がいました。
飼うのは問題ないので連れてきましたが、ずっと丸くなったままです。
ポカリを口元に持っていっても飲まないので、
とりあえずタオルで包んで箱の中にいれ、寝かせています。
呼吸が2秒に3回ぐらいと速いのが気になります。
今日獣医に連れて行くつもりですが、
・連れて行くまでしていたほうがいいこと
・獣医で確認しておいたほうがいいこと
というのはどんなことでしょうか?教えてください。

ちなみに、体長は丸まった状態で頭からお尻まで13cmです。
312わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 07:59:59 ID:wGO2BlQC
>>306
>>304は猫好きではなく、苦手板の住人ですよ
313わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 08:19:22 ID:91F470aW
>>311
保温
人肌より高めぐらいの環境にしてる?
314わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 08:36:44 ID:JsU5Iz/z
そろそろ病院に行ける時間だね〜。とりあえず仔猫はあったかくしてGO。
315311:2006/10/14(土) 08:49:29 ID:q/D1q/DT
レスありがとうございます。
箱をかかえて病院に行ってきます。
316わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 11:06:00 ID:pwKPNGhG
>>310 それはご愁傷様
べつに貴方の責任ではありませんよ
もう1匹も望みは薄いでしょうが、がんばって下さい
317わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 11:10:39 ID:XdysZi88
pwKPNGhG=G7v3Lb/l
318わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 12:28:52 ID:HMIFRQYK
>もう1匹も望みは薄いでしょうが

元気にミルクを飲んでいると書いているのに、
根拠もなく、こんなことをよく言えるなあ。
相手の状況がどうであろうと、希望を持たせたくないという
心根がみえみえ。
319わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:04:40 ID:pwKPNGhG
ミルクを飲むからといって助かる保証なんか微塵もないよ
それぐらい一度消耗した子猫が生き延びる可能性は薄い
元気なようでもある日コロっと逝っちゃうからね
そのときショックが大きくないように
予め心の準備をさせておくのが保護者に対する心配りです
320わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:20:11 ID:HMIFRQYK
>>319
つまり、「この」猫は助からないと確信していると?
その根拠は?
321わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:44:32 ID:GGRlTWg6
>>319またリストが追加されてるよん♪
■■■今日の荒らしIDを報告するスレ■■■
322わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:26:03 ID:DT985qI8
>>310
心ない人のレスなんて気にしないように。
ちゃんと栄養取れば元気になりますので。
323311:2006/10/14(土) 14:29:32 ID:q/D1q/DT
病院に行ってきましたので、ご報告です。
体重480g、歯の生え方からみて生後5〜6週間ぐらい、♀でした。
目やに、鼻水は大丈夫。寄生虫は後日検便とのことでした。
衰弱しているので点滴注射で栄養補給をしてもらい、
とりあえずは保温して寝かせておくようにとの指示をうけ、
起きて動き出したらということで幼猫用の缶詰とミルクをもらって
帰ってきました。

今は大きめの箱の中でペットボトルゆたんぽと一緒に眠っています。

注射のときもか弱い声しか上げなかったのが心配で、
すぐ箱の中の様子をみられるようにしておきたいのですが、
やはり、暗くしておいたほうが猫は落ち着きますよねえ・・・。
324わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:40:45 ID:JsU5Iz/z
>>323
知らない場所におびえて大鳴きしてる状態じゃなければ、そこまで
真っ暗にしておかなくても大丈夫だよ。

構いすぎで疲れさせるのも良くないけど
ほどほどでいい。

それより異変があったらすぐにその様子に気づけるようにしとくほうが
いいと思う。
325わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:44:15 ID:DT985qI8
>>323
おうちに慣れるまでは、視界から遮られてるほうが安心するかもしれませんが、
フタが半分閉まってるぐらいでいいと思いますよ。

これから寒くなりますし、ペットヒーターなどあるといいかもしれません。
数千円で手に入ります。
326わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 15:00:04 ID:JsU5Iz/z
やりすぎると脱水症状が悪化するから、ある程度元気になるまではペットヒーターは
よしたほうがいいかも…ペットボトル湯たんぽで十分。
327311:2006/10/14(土) 15:25:53 ID:q/D1q/DT
>>324>>325>>326
ありがとうございます。半分だけフタをして様子が見えるようにしておきます。

ペットボトルゆたんぽはすぐ冷めるのが難点ですね。交換が大変です。
今晩、寝られないかもしれませんw。
328わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 17:18:42 ID:wGO2BlQC
さっきうちにも念願のヌコタソが来たんだけど、カートの中で寝てしまったよ
慣れるまで段ボールで仕切りをした囲いの中で様子を見るつもり
何かあった際はいろいろ教えて下さい
お願いします
329わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 18:17:28 ID:B+QpQEwV
>>328
ちょっと困ったことを書くと、
善意を装って猫の悪口を誇張して
書き込む奴がいるから気をつけてw
330わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 18:32:53 ID:pwKPNGhG
>>328 ダンボールはいいですよ
保温性と遮音性があり、猫へのストレスを抑えますし
逆に猫が鳴いてもあまりうるさくありません

このスレは過度な猫マニアのような方々が多く
保護主=人より、猫を優先する風潮が強いので
なにかと保護主を責めるような書き込みもありますので
あまり気になさらないで下さい。
331わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 18:35:38 ID:fRDSJQp5
さっそくキタコレww
332わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 18:36:57 ID:JsU5Iz/z
反応がはええwwwwwww
333わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 19:05:44 ID:altxkqoj
>>330
だから名前と鳥つけて書き込めよ。
なんでしないんだ?

ついでに 333(σ・∀・)σゲッツ!
334わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 19:48:52 ID:wGO2BlQC
>>329
心得ていますw
お気遣いありがとうございます。
335311:2006/10/14(土) 20:47:57 ID:q/D1q/DT
拾ってから22時間。
ちょっと目覚めては眠り、目覚めては眠りを繰り返しています。
空腹になって何かをねだる様子もありません。
点滴注射をしたとはいえ、心配です。
子猫というのは、こんなに眠るものなのでしょうか?
336わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 20:50:20 ID:AuYK+ZWy
20時間は寝てる
大人でも14時間くらい
337わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 21:04:52 ID:IvoDnXlq
私が子猫拾った時は、保温はカイロをタオル(子猫は爪が引っかかると本で読んだけど)で包んで入れていました。
いつもいる部屋の隣にある脱衣所(あまり人がバタバタ通らず、すぐに様子を見に行けるので)に段ボールを置いてその中に入れていました。
産まれて3日位のを拾って病院に連れて行きましたが、先生が生きるか死ぬかは子猫の生命力次第との事でしたので、あまり構いすぎずゴハンとトイレの世話だけしてました。
338わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 21:06:12 ID:IvoDnXlq
最初のうちはその世話の時以外は子猫はほとんど寝てました。
339わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 21:13:23 ID:yNU++eZX
塾帰りの娘が仔猫を拾ってきました。
とりあえず、猫用ミルクがいいということなので□ジマへ行って買ってきましたが
うまく飲んでくれません。元気はあるみたいですが、どうしたら飲んでくれますか。
340311:2006/10/14(土) 21:16:12 ID:q/D1q/DT
>>337
ありがとうございます。
ペットボトル湯たんぽは冷めるので、ホカロンをタオルで包んで追加します。
341わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 21:56:27 ID:GtnVwc1N
子猫(2ヶ月)を病院に連れていこうと思ってキャリーバッグ入れると
暴れてにゃーにゃーうるさいんです。騒音防止用のキャリーバックとかあるんですかね?

他には大人しくなる裏技ありますか?
洗濯のネットに猫を入れると大人しくなるとは友人に言われたんですが、まだ試してません。
大人しくなる方法を何かご存知の方がいれば、教えてください。
342わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 21:59:47 ID:fO/NAh9P
>>341
まず洗濯ネットを買ってきて試せ。話はそれからだw
343わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:05:29 ID:GtnVwc1N
今早速いれてみました。暴れてます。
試しにネットに入れた状態でキャリー入れたら、やっぱり暴れてます。

ただ、何故かにゃーにゃー言ってません。
昼間連れて外でたら、5秒間隔でにゃーにゃー10m先まで聞こえるくらいの
声で鳴いていましたが。ご飯食べたからでしょうか?

344わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:10:09 ID:fO/NAh9P
>>343
鳴かないのはぬむいんじゃないか?w
気長にキャリーに慣れてもらうようにしてみたら良いと思います。
うちは解放したまま玩具を中にいれて遊ばせてたらすぐ慣れましたw
どんなキャリーバッグつかってます?
345わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:21:37 ID:GtnVwc1N
キャリーは布製ですよ。
鳴かないのは単に眠いからですかね。あくびしてますわ
346わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:40:04 ID:fO/NAh9P
>>345
布製かー。
うちの猫は布製だと、足下が落ち着かないのか何やっても暴れて駄目でしたw

以下、参考程度に。
ハードタイプだと、戸を開けて置くと自分で入っていきますw
今後も使う物ですし、折りたたみのやつもあるのでハードタイプを検討されてみては。
347わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:43:58 ID:JsU5Iz/z
>>339
子猫用哺乳瓶の吸い口に慣れるまではなかなか飲んでくれないよ。
口の端から数滴ずつチビチビ舐めさせてあげながら
チョットずつ慣らすべし。

ミルクの温度にも注意。人間のお風呂位の温度(約39〜40度)。
ぬるくても熱くても飲まないよ。

あと、仔猫はうつぶせで正面か横から哺乳。仰向けで哺乳すると
肺に入って死ぬことがあるからタブー。
気をつけてね。
348わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:49:40 ID:HhZYxRGA
>>339
このスレッドの2のリンクを参照にしてみてくださいませ。
http://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
http://plaza.harmonix.ne.jp/〜erilin/MANUAL/manual5-3.html
http://www.ringo.sakura.ne.jp/〜neko/M_12.html
349348:2006/10/14(土) 22:51:50 ID:HhZYxRGA
すみません、チルダがうまく反映されなかった…。
このスレの2のテンプレにありますので…。
350わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 23:09:42 ID:r45PgvxP
うちのぬこを3ヶ月のとき、病院に連れて行くのに
初めて洗濯ネットにいれたときの話だけど
洗濯ネット内でビヨンビヨン跳び回って、ピョン吉みたいだったよ
351339:2006/10/14(土) 23:19:34 ID:MiyMMtkH
>>347>>348
レスありがとうございます。
哺乳ビンが必要だったのですか。人肌のお湯に溶いでお皿に入れてました。
今からだとお店が閉まっているので買いにいけませんが何か代用品はありませんか。
例えば、お弁当用のお醤油入れとかをスポイト観たいにしても大丈夫でしょうか?
352わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 23:57:43 ID:mn5S/1Oe
>>351
>例えば、お弁当用のお醤油入れとかをスポイト観たいにしても大丈夫でしょうか?
おkです。代用として使えますよ。細いストローという手もありますが、それより醤油入れのほうが調節できて楽です。
第1に脱水症状を防ぐ目的があるので、くわえてチュウチュウ飲まなくても口を湿らせるようにはしてあげるとよいです。
醤油入れなら口元に1滴つけてペロリと舐めてくれたら繰り返す、なんて感じで根気よく舐めさせる必要があるかもしれません。
どのくらいの週齢かわかりませんが、子猫は容態急変等少なくないので今晩はがんばらないといけないと思います。
ご自身の体調にも気をつけてがんばってください。
353わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 00:44:11 ID:fCOWSOLP
268の猫ちゃんは無事だろか
354わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 00:54:15 ID:MQHHW2xF
>>353
漏れもそれ気になっているよ。
355わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 01:02:30 ID:rcfOw/7h
猫が寝てるときに顔の前で両前足をバッテンにして、ギューッとやるのは何の意味があるんでしょうか?
356わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 01:08:33 ID:Oe95oAvE
野良の仔ヌコを保護したのですが(推定1週間)、病院で健康状態をみてもらうのと、ダニ・ノミの駆除をしてもらうのに一匹あたりどれくらいの費用がかかりますか? 4匹います。また人間と一緒のように初診料とかとられるのでしょうか?
357わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 01:22:19 ID:0MndedcT
>>356 
獣医によって若干違いますが野良猫を保護して連れて行くと格安か無料で診察 
してくれる場合があります。 
電話で問い合わせるのが言いと思います。 
飼い猫ですと一頭につき4000〜5000円くらいかかると思います。 
その他に異常があって治療すると加算されます。 
勿論、初診料もかかります。
358わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 01:28:36 ID:Oe95oAvE
>>353

ありがとうございます。やはり4匹いるとけっこうな金額になりますね・・・
でも、安くなるとして野良と飼い猫の仔猫と獣医は見分けが付くのでしょうか?
格安や無料になると嘘をつく悪い人もいるんではないかと・・・

でもまずは健康状態とノミのl駆除は必要ですね。
359わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 01:37:38 ID:0MndedcT
>>358 
だから野良猫を拾ったんですが、そちらは費用はどのくらいかかるでしょうか? 
と最初から名前を名乗って尋ねるといいと思います。 
獣医さんも人を見る目があると思うので大丈夫ですよ。 
獣医さんも患畜を増やしたいからサービスしてるみたいですよ。 
ただし、しょっちゅうは無理だと思いますが。。。
360わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 06:07:44 ID:qTMWPtKi
>>355
うちの猫は起きがけに伸びをするときにやりますね。
まんがの「チーズスイートホーム」のチーもそんな動作するけど、
どういう意味があるのかは自分も知りたいですね。やらない猫もいるし。

>>356
うちの近所ではノミダニは1頭1200円とかで検診は無料だった。
ノミがいると腸の虫下しも必要なのでその倍ぐらいかかるかも。
きっちり初診料とか取るところもあればサービスするところもあります。
検査といっても、獣医によってはせいぜい検便と、ざっと見るだけだったりするので・・・

室内の飼い猫だったら普通ノミはいないので獣医だって区別はつくかと。
それに親猫がいれば、飼い主はかかりつけの獣医に持ち込むのが普通でしょ。
361わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 08:28:08 ID:CdiHHn/q
先日、犬歯が生え替わった(乳歯1本だけGETできた)のですが、
犬歯以外の歯も生え替わるのですか?
遊んでいた時に服に血がついたのでネコの口の中を見たら、
右奥のギザギザした歯の後ろあたりから出血してたので…。
もしかして歯の疾患?
362わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 08:52:49 ID:1hNj30td
>>361
人間と同じで全部生え変わるyo。
363わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 08:55:04 ID:UWlTBk/S
>>361
全ての歯が変わりますよ。
奥歯は上下でゲット凸凹は上手く合わさるようになっていてちょっと感心した。
364わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 09:05:08 ID:1hNj30td
>>356
動物病院の初診料は、病院によって色々で、初診料無料〜2000円位まで。
初診料は電話して聞いて下さい。
稀に1頭ずつ初診料を取る病院もあるけど、
育ててる仔猫をわんさと連れていった場合は、ほとんど全部一緒に
1頭分の初診料で診てくれる病院が多いデス。

ノミ取りはフロントラインのスポットオンタイプだと、1本1200円×頭数分が基本だけど、
生後3ヶ月未満の仔猫の場合はスプレーボトルタイプになるから、
体の小さい仔猫は、全部で2500〜3000円前後にしてくれる
可能性大。

検便は1回500〜1500円。
一緒に育ててる仔猫は基本、1匹にいた虫は全部の仔猫で治療するので、
全頭検査じゃなくても代表で間に合うカモ。

駆虫薬は全部で500〜2000円位。
お薬代は体の大きさによって違ってくるので、体重の軽い仔猫は
少なくて済む可能性大。

風邪ひいてたら目薬・飲み薬。大体2000円位。状態が悪ければ点滴や注射することもアリ。
ほかに病気があれば+α。

んでも一応、1回目の診察はだいたい5000円〜1万円くらいあれば足りると思うよ〜。
それ以上高くしても持ち合わせで足りない人が多くなるから
あんま高額の請求はされないとこが多いデス。

安いとこは全部で3000円位で診てくれる病院もあるし。地域によっては
野良の診察無料の所もあるみたいです。
うちの近所では見あたらないけど…
365356:2006/10/15(日) 10:52:22 ID:N3T/VRjw
みなさん大変役に立つ情報ありがとうございました。
数件電話して、対応のよさそうな病院にあたりたいと思います。

しかし、日曜は休診がおおいんですね・・・

また報告します。
366わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 12:28:08 ID:pxdrHYIH
昨日子猫が来たと書き込みしたものですが、トイレもちゃんと出来て、ご飯もちゃんと食べてくれました。
ただ側にいないとニャーニャー鳴きます。
しばらくするとおさまるものなのでしょうか?
あと先程ゴロゴロしながら私の顔を手で触ったりなめたりしたのですがこれは愛情表現なのでしょうか?
367わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 13:15:06 ID:eKTaHmPl
燃やしてほしいと哀願してるんだぜ!!!
368わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 14:12:10 ID:rGYt16/v
>>366
場所自体に慣れてないと数日〜10日間ぐらいニャーニャー鳴きます。
おうちに慣れるとぴたりと静かになるので、返事とかしない方がいいです。
鳴く→相手する を繰り返してると、鳴いて人を呼びつける猫になりますw

ゴロゴロいうのはママに甘えるときに出す声なのでなつきつつあるのだと思いますが、
かまいすぎるのは猫にストレスになる場合が多いので、
数日間はエサとトイレの世話ぐらいにしとくのがちょうどいいです。
369わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 14:42:05 ID:pxdrHYIH
>>368
アドバイスありがとうございます
こっちからかまう事はないのですが、猫の方から寄ってきたり、じゃれてくるのでつい相手をしてしまいます
相手をしないようにしてしばらく様子見てみます
370368:2006/10/15(日) 14:50:05 ID:rSt1Glyv
>>369
向こうからじゃれてくるのは相手していいと思いますよ。
>>368に書いたのは、警戒してる子猫を無理に抱いたりするのがよくないという意味で、
きのう保護したのにもうじゃれてくるってのは、人なつっこい性格なのかも。

ちなみに手に噛みつくのがクセになる猫もいるので、
相手するときは猫じゃらしとか、何か道具を使った方がいいです。
371わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 15:52:30 ID:pxdrHYIH
>>370
保護したのではなく知り合いの方に譲っていただきました
わかりにくくてすみません
アドバイスありがとうございます
372わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 16:05:47 ID:IaoE94SY
離乳食は何週間目からですかね?今一週間くらいなんですけど
373わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 16:31:30 ID:CqIXSoEl
>>372
生後5〜6週間あたりで離乳食をあたえはじめ、1週間ぐらいかけて固形フードに移行します。
あまり早くあたえると将来のアレルギーのもとになるという説もあるので、急がないように。
374わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 19:06:44 ID:QzflrM3w
昨日、野良子猫を拾って今日病院で診察してもらったんですが、子猫を見た瞬間に先生が「ノミがいますね。今尻尾の所でササーッて動いてますよ。」って言ってたんですけど、ノミってそんなハッキリ見えるものなのかな?
375わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 19:19:45 ID:0MndedcT
見えますよ。 
見えたと思ったら一瞬にして毛に潜り込みます。 
早く駆除して下さい。 
人間も噛まれます。 
噛まれた後はなかなか治りません。。。
376わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 19:20:02 ID:t42hMOPs
ノミやノミのフンは黒っぽいし、子猫は体毛が薄めだから見えるよ。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 20:57:54 ID:QzflrM3w
>>375>>376
質問の答えありがとうございます!
ノミがそんなハッキリ見えるなんて知りませんでした;
病院でノミ駆除の薬してもらって、家に2匹猫がいるのでその子達の分の薬も貰いました

明日にはノミ全滅☆
379わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 21:48:53 ID:BwJiWWe2
野良にノミ・ダニ・寄生虫の3点セットはデフォルトと思ったほうがいいです
駆除できるまでは先住動物および人間とはできるだけ隔離しましょう
380わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 21:55:23 ID:JyxcBOSA
ノミや寄生虫に比べて、ダニって意外といなくない?
まあいるときゃいるけど。
381わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:23:55 ID:g+mqfaQg
5ヶ月2.4キロなんですが、さっきいつものように
私の手に噛みつき、パキって音がして見てみたら私の小指の上に
猫の歯が…(ちょっと血付)
かなりもろい感じで取れたのですが大丈夫ですかね…?
382わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:24:57 ID:0MndedcT
歯の生え代わりかも? 
永久歯、生えてきてない?
383わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:26:45 ID:BwJiWWe2
>>381 ただの乳歯です
ちなみに噛み癖は早急に矯正しとかないと
あとでえらい目に遭いますよ
噛まれたら猫になったつもりで歯を剥いて威嚇しましょう
本気で怒らないと怒気が伝わらないので注意
384わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:29:06 ID:0MndedcT
>>383 
その怒り方、キモい…
385わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:29:31 ID:g+mqfaQg
>>382-383
レスありがとうございます。
今口の中みてみたら左右ちゃんと牙があったので
永久歯だと思います。
びっくりした(lli゜Д゜li)
386わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:30:53 ID:BwJiWWe2
>>384 歯を剥くという行為はあらゆる動物に共通する威嚇であり
子猫でも本能的に怒られたとわかります
叩いたりするのはご法度なので、これが一番なんですよ
ちなみに怒気は発しないとだめ
387わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:37:51 ID:0MndedcT
>>385 
ネコの歯の生え変わりは生後4〜6ヶ月頃と言われてます。 
その頃は歯が気持ち悪いみたいで何かをしきりに噛んだりするらしいです。 
 
>>386 
キモいってww 
その歯をむいた顔を鏡で見てごらん。
388わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:55:24 ID:g+mqfaQg
>>387
レスありがとうございます。
理解した。そういえば、取れた後は紐をカミカミしまくってました。
389質問者:2006/10/15(日) 23:29:03 ID:dWRZIC0Q
私の猫は貰った時生後1ヶ月ですが、貰った当初風邪気味だったので病院で飲み薬を貰いましたが初めて会った子猫に無理矢理薬をあげているのでこの子猫は自分を怯えています。このまま成長しても自分を嫌うでしょうか・・
390わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 23:30:54 ID:kl5xcRdO
ID:BwJiWWe2は例の真性基地外だよ
391わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 23:32:14 ID:BwJiWWe2
>>389 時間がかかりますね
人間とは一生馴れ合わないかもしれませんが
それはそれでヨシとしましょう
懐かないから保健所へ、という飼い主も多いですよ
392わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 23:36:48 ID:G7+hSBzf
>>389
毎日薬あげてると、嫌われないまでも、
抱かれるのを警戒するようになったりすることはあります。
薬のせいばかりでもなく、先天的な性格が大きいみたいですが。

まあ、「ごはんくれる人」であるかぎりは大なり小なりなつきますので、
小さいうちからなるべく一緒に遊んであげたりしてればいいと思います。
393わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 23:37:23 ID:0MndedcT
>>398 
そんな事はないですよ。 
その内、懐いてきますよ。
394わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 23:43:43 ID:BwJiWWe2
懐くかもしれないけど
懐かないかもしれない
これは392の言うとおり猫の性格によるでしょう
最悪の状況は常に視野に入れておくべき
395わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 23:50:02 ID:a1Ob4Iog
ネガティヴレスつけるのが趣味の基地外はスルーで。
396わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:02:54 ID:1hNj30td
>>389
薬やってる時は嫌がってても、薬やった後に病気や怪我が治ると、それまで
ほとんどさわれなかった猫でも一気に懐くことがあるよ。

猫にも分かるから大丈夫だよ。それにまだ子猫だし。
そうじゃなくても食事やってれば
普通に懐くよ。
397質問者:2006/10/16(月) 00:09:15 ID:gLkJbEYl
391-395さん。レスありがとうこざいます。懐かないかもしれませんが、自分なりに頑張って心開いてくれるまで遊ぼうと思います。少し不満が取れました(^-^)
398わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:33:50 ID:hkIlaJNK
>>397
×不満→○不安 だよな?w
399わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:49:43 ID:UeDT/Kfz
>>397
世話(食事、トイレ、遊び相手)は、>>397自身がやっているの?
そうであれば確実に懐くよ。
400397:2006/10/16(月) 01:33:42 ID:gLkJbEYl
398ー間違えました orz 399ーはい。全てしてますが、食事は私が居ない時に食べるし、仕事行っている時は遊んであげれません。飼っている所も自分の部屋です。
401わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 02:25:03 ID:fVYt07ZP
>>400
慣れない環境に猫自身が病気ってのも手伝って警戒心が強くなってるんじゃないですか?
なつくかなつかないかは別として可愛がってあげて下さい。したらば猫もわかってくれるはずですよ!
402わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 02:26:02 ID:3f3CrdRW
質問なのでageさせて下さい。

今日、生後1ケ月位?の子猫を拾いました。
現在はケージ内に隔離中なのですが、設置した寝床に入らず、また入ったと
してもすぐに寝床の外に出てしまいます。
当方は東北在住なので暑いためだとは到底思えず、もしかしたら熱でもあるのか
と心配しています。(日曜開業の獣医が見つからなかったので、詳しい健康
状態を把握できるのは今日の朝になってしまいます)
このまま好きな場所で寝かせた方が良いのか、それともまめに寝床に戻して
やって、保温を図った方がいいのか。
どちらが良いのか教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
403わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 02:32:25 ID:fVYt07ZP
>>402
連続で俺が答えるのは気が引けるんだけどいいかな。。。
鼻水でてたりグッタリしてますか?健康そうなら、この家が安全かどうか確かめてるだけじゃないでしょうか?行き来できるところは猫の行きたいように行かせて安心させてみてはどうでしょう?
あまり知識がなくてすいません
404わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 02:44:23 ID:L8SIOBDr
>>402
ケージをタオル等で覆えばケージ全体の保温になりますよ。
今は無理に動かさず、寝たい所で寝かせた方がいいとおも。
405402:2006/10/16(月) 03:04:13 ID:3f3CrdRW
>>403>>404
レスありがとうございます。

確かにぐったりしているような様子もないですし、単に落ち着かないだけかも
しれませんね。
このまま好きなようにさせてみて、見守ってみようと思います。
ケージの覆いもやってみますね。

子猫を育てるのは初めてで少々パニック気味だったので、お二人のレスが
心強かったです。
ありがとうございました。
406わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 03:26:53 ID:L0cId/VX
>>400
なるべくなら置きエサは避けた方が、人間のありがたみが伝わると思います。
まだ小さいですから、ずっとついていられないなら置きエサするしかないですけどね。
407わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 05:02:01 ID:+6SIExwS
数日前に家の前で子猫を保護しました。
野良とは思ったんですが
毛並み綺麗だし、臭くもなかったので捨てられたのだと思います。
数日ほど外で様子を見たのですがまったく家の傍から離れないみたいし…

里親をする余裕や時間も無いので
飼うかどうするか非常に迷ってるところなのですが一つ問題が。
家には既に15年ぐらい生きている猫がいまして
その猫が予想どうりに子猫を連れてきてから異様に警戒しはじめました。
今までは私の部屋でくつろいでいた猫がまったく近寄りもしませません…

ちなみにウチの先住民の猫は部屋飼いです。
子猫の方は外で放し飼いするべきなのか、でもこれから寒くなる季節にそれは酷だし…
子猫も心配なのですが、流石に家の猫のことを無視してまで飼うことは出来ません。
こういうのって猫同士そのうち慣れるものなのでしょうか…?

猫貰ってくれる人がいればいいのですが…そんな人もいないし…
408わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 05:09:57 ID:X93SnCVO
水の飲み方について質問します。
ケージのスペースの都合上、お皿に水を入れて置いておくのではなく
ペットボトル装着型の給水器を使用しております。
子猫に使い方を教えたいのですが、方法がわかりません。
どうやったら覚えてくれるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

ちなみに、ケージから出してる時は
(昼間は勤めに出てるので夜のみです)
お皿に水を入れて置いてあります。
409わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 06:10:55 ID:IoVIWPf/
>>408
子猫のごはんはウェット?ドライ?
ウェットなら餌自体を絞るなりして、その汁を飲み口に塗るといいよ。
ドライなら水でふやかしたときの出汁を。

うちにいる1匹は上の方法で覚えたけど、もう一匹のほうが覚えられなくて
仕方なく水じゃなくてドライの出汁を入れて試したらそこから飲むようになったよ。
その後の給水器は洗い甲斐があったけど、覚えてしまえばこっちのもんだしね。
410わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 07:21:18 ID:zMKdKth8
>>407
いきなり両方一緒にするんじゃなくて、3段ケージを買って先住猫が慣れるまで
子猫をそちらに入れとくといいよ。

先住もケージ越しに顔見てるあいだに、だんだん馴染んでくるから。
詳しくはこちらでドゾ↓

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ【猫部屋】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148379384/
411わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 07:23:32 ID:zMKdKth8
>>409
ほへー。吸水器って猫でも使えるのね。犬やハムスターみたいな動物だけかと
思ってた。覚えてくれたら便利そうだな。
412わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 07:25:29 ID:8aQk2g2r
>>407 飼えないのであればヘタな手出しは厳禁です
まして先住猫がいるのならば、なおさらですよ

ここのスレで放置といったら一斉非難されますが
里親を探す余裕が無いというのも私は理解します。
あの手間はかなり大変です

捨てた飼い主が悪いのであって、あなたに一切の非はありません
今飼っている猫を優先して大事にしてやって下さい
413わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 07:27:16 ID:8aQk2g2r
気軽に多頭飼いを薦めないように
手間も費用も倍になります。
猫1匹にかかる出費を考えれば
安易な多頭飼いは薦めません
414わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 10:32:39 ID:zMKdKth8
また出たか。飼育放棄推奨厨。ひつこいやっちゃな〜
415わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 10:38:54 ID:zMKdKth8
>>407
ちなみに外飼いは厳禁。

これから冬になるし、子猫なら寒さで弱って死ぬ可能性も高いし、
事故に遭う可能性もあるし、可哀相。

多頭にする場合は、ケージ越し対面で時間をかけて慣らしていくのが基本。
それで難しい場合は、部屋が複数あるなら、
部屋分けしとくのもいいと思う。

もし里親を探すつもりなら里親募集サイトに行って、募集記事を
載せるといいよ。注意書きはシッカリ読んでね。
416わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 11:05:27 ID:k/ovptU3
>>407
2匹共存する場合は下のサイトなどを熟読してください。
老齢猫ちゃんの場合はくれぐれも慎重に。

猫同士を仲良くさせるには?
http://www.nekohon.jp/zy-idea-hogo-friends.htm
上手な猫同士の紹介の仕方
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3131/newcat_b.htm
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ【猫部屋】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148379384/

里親探しは里親探しサイトを使ったりミニコミ誌、
動物病院やペットショップなどに貼り紙をするか、
2ちゃんなら宣伝掲示板の猫育てようスレなどで・・・
417栃木は関東 ◆kPsABm3jxk :2006/10/16(月) 11:45:43 ID:dh30Eqk2
質問お願いします

生後1週間程度の猫を拾って今3ヶ月程度の猫がいるんですが噛み癖がすごいんです…どうしたらやめてくれますか…?
418わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:06:11 ID:TAC4hsSu
ネコのしつけQ&A−Vol.4 ネコが噛む−遊びの中の噛む
http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20040710A/
419わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:23:15 ID:o1aJ13Mz
>>414
飼育放棄を薦めるのもどうかと思うが、無理やり飼えって方もどうかと思う。
>>407
子猫をしばらくはケージ生活にして徐々に慣らしていって、
できればそいつも飼ってもらいたい。
無責任なお願いかもしれないけど・・・
420わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:33:12 ID:YG6yinrq
つーかID:8aQk2g2rは毎日粘着してる基地外だから。
アドバイス内容も支離滅裂で、
常に「猫が少しでも苦しみそうなことを主張する」という点だけ一貫している。
421わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:45:24 ID:+6SIExwS
>>407です。
ご意見に答えて頂いてありがとうございます。
正直途方に暮れそうになっていたので
とても助かりました。

まだ飼うとは決められませんが紹介してもらったHPを参考に
もう少し様子を見たいと思います。

しかし、初めに部屋に連れて来てしまったのが失敗のようで
家の猫の方がやっぱり部屋に連れてきても挙動不審ですね…
消臭スプレーとかした方がいいのかもなぁ…
422わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 13:25:10 ID:X93SnCVO
>>408です。
>>409さん、ありがとうございました!
頑張って覚えさせます!!!
423わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:15:57 ID:4rkEky38
ts
424わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:27:25 ID:RFRJM5Sh
ID:8aQk2g2rはあちこちのスレでレスつけて回ってる真性基地外だから聞く耳もつ必要なし。
書いてるのも全部ネットで仕入れた知識で、飼育経験ない虐待厨。
425わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 15:36:48 ID:gLkJbEYl
399ー401 遅れましたがレスありがとうございます!!!
426わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 18:26:46 ID:HgZDyUYp
推定一ヶ月ちょいくらいの子猫を拾いました、便秘らしくお腹がパンパンで糞をしません。便秘になりにくい餌と治療方法を教えていただきたいです。
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 19:12:41 ID:o1aJ13Mz
>>426
餌とか治療法聞くくらいなら、
病院行け。
ここで聞くより確実だから。
430わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 19:38:51 ID:044GiU4s
>>426
とりあえず、猫用ミルクを与えた後(食後等)に、
暖かい濡れティッシュ等で*をチョンチョンと刺激してあげる。
あまりしつこくやるのは逆効果。お母さん猫になった気分で。
その時に出なくてあまり無理しない。食後のつど挑戦すれば桶。
実際に見てないからなんともいえんが、ポッコリお腹は赤ちゃん猫
の印。

あとは、>>429に同感。
健康であっても医師診断を。&保育に関する説明を聞いてくるように。
431わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 22:54:41 ID:8aQk2g2r
>>426 どうしても出ない場合は自分で浣腸してやって下さい
お弁当についてる醤油入れありますよね?金魚の形とかしたやつ
あれに人肌ぐらいの水温の生理食塩水(濃度0.9%)を入れて
浣腸にして下さい
効かない場合はオリーブオイルを足してやるのも効果的です
432わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:08 ID:Vyg3Mcg4
>>426
431は無視で
下手に手を出して下痢になったら便秘以上に悲惨だから
433わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:09:51 ID:8aQk2g2r
>>432 下痢になるほど大量に入れたりしませんが?
獣医に行ってもやるこた同じだよ
434わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:14:59 ID:Epmz3iHd
>>433 
やり過ぎると脱水症状を起こすぞ!
435わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:20:17 ID:8aQk2g2r
やりすぎなきゃいいだろ
だから注射器のような大容量の注入器でなく
少量のしょうゆ入れを使うわけよ
チビチビと少し筒いれてみる
水とオイルを交互にとか
(完全には混ざらないけど)混合液とかね
便秘ぐらいでイチイチ医者に連れてく必要なんか無いんだよ
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:25:04 ID:Epmz3iHd
>>435 
獣医さんゴッコ及びお医者さんゴッコ禁止!!
438わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:28:04 ID:8aQk2g2r
浣腸ごときじゃゴッコにもならん
怪我の治療や投薬をしろといってるわけじゃないのに
439わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:34:17 ID:K/JPqfUN
>>431>>433>>435>>438
虐待厨死ねよ
440わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:36:45 ID:8aQk2g2r
>>439 浣腸が虐待ですか?
はぁ??
441わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:39:09 ID:Epmz3iHd
>>440 
オマエ、自分のケツの穴にカンチョーしてみろよw
442わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:40:45 ID:8aQk2g2r
私は便秘じゃありませんがなにか?
443わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:46:57 ID:K/JPqfUN
>>442>>441
426の子猫だって、まだ便秘かどうか確認されていないぞ。
まだ生後1ヶ月未満で自力排泄ができないだけかもしれない。
あんたのアドバイスは、
「猫は感電しても平気」「子猫は放置して野垂れ死にさせろ」「とりあえず浣腸しろ」といった、
無知な質問者を誤誘導してあわよくば猫を苦しめることを目的としたものばかりだろ。
だから虐待厨だと言っている。

167 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 22:57:42 ID:8aQk2g2r
>>165 そこまでして保護する必要はありません
猫が自活の道を選んだのなら放っておきなさい
子猫の大半は野垂れ死にますが、それが普通ですから

799 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 22:56:07 ID:8aQk2g2r
>>794 だからコンセント抜いとけってアドバイスしてるでしょ
事故の規模としては火災>>>>>>猫の感電
と言ってるだけ

804 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 23:30:23 ID:8aQk2g2r
>病院行く度にお金のこと考える自分が情けなくなる。
そんなことはありませんよ
動物を飼う=お金がかかる
だから、あなたが出来る範囲のことをすればよいのです
完璧を求めることはいけません
444443:2006/10/16(月) 23:48:24 ID:K/JPqfUN
↑上のレスは>>442>>441じゃなくて>>442>>440のID:8aQk2g2rの基地外あてね
445わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:50:04 ID:NOtx0wm/
>>442
おまえは一体何ヶ月前からネガティブキャンペーン張ってるんだよ
446わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:50:09 ID:8aQk2g2r
>「猫は感電しても平気」
いってません
ダメージはあるだろうけど死にはしないだろ
猫の感電よりその後の漏電事故のほうがはるかに深刻だと言っているだけ

>「子猫は放置して野垂れ死にさせろ」
猫は多産動物であり、大半の子猫は死にます
無理に保護する必要は無い
その現実に則した話をしてるだけ

>「とりあえず浣腸しろ」
どうしても出ない場合は、と前置きしてますが、なにか?

ハナっから人の話を歪曲して読むから
的外れな反論にしかならんのだよ
447わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:51:01 ID:Epmz3iHd
>>442 
ネコにする前にオマエが実験台になれ。 
普通の倍の量でしてみろよww 
トイレから出てこれなくなるぞww♪
448わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:01 ID:1+mwWxI2
どのみちID:8aQk2g2rが猫を救う気なんぞないことは明白だな
449わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:46 ID:8aQk2g2r
>>447 便秘じゃないのにする必要ありません
ちなみに浣腸は薬用として人間用に市販されてます
子供用もあります
人間の親が子供にやることを
なんで猫にやれないのか?
理屈に合わんでしょ
450わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:00 ID:8aQk2g2r
>>448 過剰な反応や行き過ぎた猫への傾倒を是正、中和しているだけ
ここは猫キチが多すぎ
普通の人が混乱する
451わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:41 ID:ujffVmfq
>>449
> 便秘じゃないのにする必要ありません

じゃあ便秘かどうかまだわからない猫に
浣腸させようとする理由を言えよ。
452わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:51 ID:NOtx0wm/
>>446
もう、ずっと前から
毎回毎回おまえがレスするたびに
こんなに大勢に叩かれてるんだぞw
それなのに、よく居られるなぁ。

おまえマゾだろw
453わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:56:53 ID:Epmz3iHd
ID:8aQk2g2r
オマエは基地外二wwトかあ?
454わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:57:34 ID:8aQk2g2r
>>451 糞をしません、おなかぱんぱん
はい、便秘ですね
浣腸してみましょう
それでもダメなら医者へ。
腸閉塞かもしれません
その場合、助かる見込みは低いですけどね
455わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:58:05 ID:8aQk2g2r
>>452 はあ?叩いてる?こいつらが?
話にもならんw
456わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:58:45 ID:Epmz3iHd
ID:8aQk2g2rへ 
マゾだったら自分のケツにタイリョーのカンチョーしてみろよ♪
457わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:33 ID:Ox8AASaR
わかっているのはID:8aQk2g2rはこのスレの大半の住人に嫌われてるという事だなWWW
458わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:35 ID:PtRxkX0W
ID:8aQk2g2rのレスは土日はほとんど1日中。平日は深夜・早朝にレスが限られてるから、
趣味は2ちゃん荒らしで犬猫嫌いの独身勤め人か学生、目的はストレス解消のボーダーだろうね。
459わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:05:25 ID:s3Zv3RYP
浣腸は年老いた猫を飼ってたら結構自分でやるよ。
指突っ込んで書き出すのも飼い主がやるようになる。

しかーし、獣医にも診せずに勝手に子猫に浣腸することを
初めての子育てかもしれない>>426には勧めてはいけない!
460わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:06:29 ID:ZCWJMEWE
>>426 荒らしが沸いちゃって進行が中断してるけど
>>431の浣腸は試して下さい
それでダメなら医者へ
それからでも遅くはありません
医者にかかれば浣腸ごときで数千円がムダになりますよ
461わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:08:40 ID:ZCWJMEWE
>>459 だからこそ注射器など容量の大きなものは薦めてないでしょ
浣腸そのものは全然難しいことじゃないってば
462わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:10:25 ID:1OrZSIR8
>>460 
オマエが言うなー!! 
 
ID:ZCWJMEWE = ID:8aQk2g2r 
 
ででこねーと思ったらID変えてたんかいっ!!
463わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:10:50 ID:gyjPu1DF
>>454
> >>451 糞をしません、おなかぱんぱん
> はい、便秘ですね

単に自力で排泄できない月齢かもしれないだろ。

> 浣腸してみましょう
> それでもダメなら医者へ。

順序が逆だバカ。診断前に素人が処置してどうする。

> 腸閉塞かもしれません
> その場合、助かる見込みは低いですけどね

ていうか猫が憎いからそういうこと書きたいだけだろ?

腸閉塞ならその前にぐったりして嘔吐するわ。
偉そうにしてるが獣医学の知識なんて全然ないド素人だろお前。


>>460 ID:8aQk2g2r=ID:ZCWJMEWE
おまえが荒らしだろ。
464わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:12:05 ID:HLU7ST2K
俺が先に言っておくけど>>462はアホw
465↑ ↑ ↑:2006/10/17(火) 00:14:37 ID:1OrZSIR8
オマエみたいなアホアホかまってチャンにアホアホ言われたくね〜よ、ボケ!!
466わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:14:38 ID:ZCWJMEWE
>単に自力で排泄できない月齢かもしれないだろ。
生後1ヶ月
十分自力で排泄できますね

>順序が逆だバカ。診断前に素人が処置してどうする。
素人でもやれることをやってから診察を受けても遅くはありません
そもそも、何日も放置しろと言ってるわけじゃない

>ていうか猫が憎いからそういうこと書きたいだけだろ?
事実を書いたまで
弱った子猫に開腹手術を施しても助かる確率は低い

>おまえが荒らしだろ。
異なる意見を受け入れようとしない、おまえらが荒らし
というか子供
467わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:15:09 ID:Ox8AASaR
>>460
お前が自分が荒らしなのに自覚症状ないの?


>>461
12時過ぎるとID変わるよ
468↑ ↑ ↑:2006/10/17(火) 00:16:20 ID:1OrZSIR8
今気づいた。。。
469わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:18:16 ID:ZCWJMEWE
>>467 異なる意見を述べてるだけですが、なにか?
あんたら同意同調する書きこみしか受け入れないのか?

浣腸は行き過ぎたことでもなんでもない
やってみればわかる
470わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:14 ID:5Faj1f73
>>450
おまいさんに過剰反応するアホが多いのは確かだw
少なくともこのスレでは、別に間違ったこと言ってるようには思わんのだけどな。
むしろ、おまいさんの方が冷静な判断で正しい認識している場合もある。

まあ、みんな善意のレスなんだから、あまり挑発するような文体で
お互い煽り合いなどしなきゃいいじゃねーかと思うんだけどな。

ところでさ、おまいさんは下記の引用の発言した人物って指摘されてるんだけどそうなの?
>過去に抜爪・声帯除去手術推奨発言をしたり、
>広島ドッグぱーくに野次馬に行こうとしてたやつだぞ。

同一人物とは俺には思えないんだけどなあ。

つか、片手間の割にはずいぶんレスしてる時間あるなww
あまりカオス状態にしないでくれよw
471わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:24 ID:U56TXqLP
>>408
子猫の首根っこを捕まえて、無理やり玉を押し付けてみたら?
玉から水が出ることを何回か教えたら、いやでも飲むようになるよ。

ちょっと賢くなったら、玉が硬いとき、頭で押すようなるから、心配ないよ。
472わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:20:17 ID:1OrZSIR8
>>469 
じゃあオマエの体でカンチョーを試してみな!
473わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:26:22 ID:j0fEYMJj
>>460>>466
>>426を読んでも、正確に生後1ヶ月過ぎているかどうかはわからないな。
的確な判断を下すには情報が少なすぎるし、426は初心者のようだとみて、
多くの人が獣医を勧めている。

自分で腸閉塞の恐れを指摘しながら、浣腸を勧めるなんてもってのほかだ。
本当に腸閉塞だったら命取りだ。
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:31 ID:ZCWJMEWE
>>473 だーかーらーw
出なければ浣腸しろって言ってるだろ?
浣腸してみてダメなら医者行けばいい
手間がかかることじゃないだろが

それに腸閉塞で浣腸しても出ないだけで害は無い
腸閉塞だったら助かりはしないから結果に影響も無い
なにか問題ある?
476わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:35:08 ID:f8itlcLK
>470
過去ログ持ってたら10月1日の広島ドッグぱーくスレと子猫飼育ガイドスレをID:jD7CC8mCで追ってみそ。
こいつの基地外ぶりがよくわかるよ。
477わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:38:13 ID:PTMto2go
屋根裏に逃げ込んだ野良猫がいるんですがどうしたら出て行ってくれますかね?
外にいる兄弟と当の猫の鳴き声がうるさくて…
餌とかで釣る?
478わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:39:46 ID:f8itlcLK
>>475
無知を露呈してきたな。

腸閉塞はすぐに手術すればちゃんと助かる。
腸が大きなダメージを受けている時に浣腸で刺激して腸を活動させるのは極めて危険だし、
ただでさえやばい状態なのに体力を消耗させるなんて、問題大有りだ。
479わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:42:34 ID:5Faj1f73
>>469
おまいさんの意見があることによってバランスは取れてるのは確かだね。
是非を判断するのは質問者だし、所詮素人のアドバイスなのだから
質問者自身がそれが正しい判断なのか、あくまでもここに書かれていることは
ヒントとして後は自力で調べる必要はある。

ここのアドバイスが正しいと鵜呑みにするのは危険。

浣腸にかんしては、>>431で詳細を書いてくれているが、ただ浣腸すれば良いとレスするような人よりはマシ。
正しいのかどうかは素人の俺にはわからないが、是非を判断するのは質問者。
少なくとも俺はアドバイスが正しいのかわからないので、実行するようなことはしない。
このようなケースの場合は獣医に行くね。

質問者自身が素人判断でわからないことは、ここに書かれているようなことも、きちんと獣医に聞くべきだと思う。

>>475
順番逆だとおもうぞw
獣医に行ってから、判断を仰いでおkなら浣腸すれば良い。これも手間かかることじゃないよなw

>>476
やっぱりそうなのか…どちらにせよ、ここのアドバイスは参考程度に役立てて、さっさと獣医に行けと俺は言いたいw
480わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:54:35 ID:Ox8AASaR
>>479
自演なのかはたまた苦手板の人なのか今までのID:8aQk2g2rのレス読んでいないのか…さあどれ?
481わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 01:04:30 ID:HLU7ST2K
>>480
そのレスはただの荒らしに見えるよ。
482わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 01:18:02 ID:5Faj1f73
>>480
ただの通りすがりの猫バカっすよw

『ここに書いてあることを是非問わず、鵜呑みにするのは危険』だって言いたかっただけ。
例の人物のスタンスは俺は肯定も否定もしない。彼の書いていることの内容に明らかに危険な内容があってもだ。
あと、皆の素人判断で正しいように見えるレスでも参考程度にとどめ、鵜呑みにするべきではないと考えている。

荒らし的な人物だと判断したら過剰に反応せず冷静にレスすべきだと思う。
明らかに間違っていること書いてるならば、冷静に指摘すりゃ良い。
>>475に対する指摘はしている。

最終的に判断するのは飼い主であって、レスをしている人間ではない。

特に深刻な状況と思われる症状だったりする場合は飼い主は
ここを参考程度にとどめて、獣医にさっさといくべきだと思う。

>>481
例の人物の擁護に見えちゃうかもしれんし、>>480のような突っ込みいれたくなる気持ちはわかるw
483わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 01:25:33 ID:5Faj1f73
まあ、過剰に反応している方への皮肉ですよw
例の人物には冷静に対処しましょう。

さて、スレ違いな内容で
迷惑かけちゃっているのでそろそろ去ります。

スレがまともに機能しますように…
484わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 01:30:00 ID:K3GLDdDy
まあ、ぷららが最もらしくニセアドバイスしても、まわりがこれだけ
盛り上げてくれるから、いくら素人でも鵜呑みにはしないと思うけど
な。

軽く

**** ID:ZCWJMEWE は荒らしスルーしてください。***

でいいんじゃね。

ここに逝けば過去のIDリストがあるから検索を使えば他のスレでの暴れ具合の
調べられるし。

■■■今日の荒らしIDを報告するスレ■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160262235/l50
485わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 01:33:43 ID:Ox8AASaR
>>482
疑って悪かったな
ここは猫飼い初心者がわからない事を聞きにくるスレだから危険なレスをする奴を許せないんだ
486わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 02:07:15 ID:ddAAJ40L
荒らしのIDをいちいち神経質に書き出してちょっかい出してる人たち、
いい加減にやめとけ。目障りで仕方がない。
487わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 06:51:37 ID:JNFoKyOD
どっちが荒らしなんだか分かったもんじゃねーなw

ちなみに生後1ヶ月の子猫が「腸閉塞だ!」なんつっても、小さすぎて手術なんか
出来ません。やっても死にます。それと、子猫の便秘での浣腸は
動物病院でもやります。
入れるのが生理食塩水で少量なら特に問題なし。

劇毒物を入れろとか言ってない限り、特に騒ぐ必要なし。今回の場合は
絡んでる厨房のほうが、ずっと無知に見えますね。

まあ、素人や慣れてない人に勧めるのはあまり感心しないけど。
488わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:02:14 ID:JNFoKyOD
>>475
イヤ、人間だったら腸閉塞で浣腸したり下剤かけたりしたら、
それこそ危険だけどね…w
犬猫も基本おなじです。
ただ、生後1ヶ月の子猫だと腸閉塞で麻酔かけて手術ってのは無理。
不可能。手術で死にます。

だから、
「たかが便秘でも悪化すれば命に関わるから、そこまでなる前に3日以上便秘したら
早め早めに病院行って獣医に出してもらえ」
と言ってるんだけどここのスレの厨房は反抗する人も多いんだよね〜〜。
「ミルクなら消化がいいから
1週間以上便秘しても大丈夫って医者が言ってた!」とか言い張ってさ。
ヤバイっつの。

あと、「自分でやってみろ」と言ってる子がいますけど、
とりあえず、生理食塩水とオリーブオイル少々の浣腸だったら、人間で試しても問題ないですよ。
エステで腸洗浄ってのがあって女性の間でブームになってましたけど、
やってるこた似たようなもんです。
489わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:05:31 ID:JNFoKyOD
>>485
荒らしはスルー

これが出来ない人は荒らしなので、レスをするなら冷静に。許せないとか
言いながらマトモな回答もつけずに馬鹿騒ぎする人は、
その人じたいが荒らしなので
言い訳せずに消えて下さい。
490わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:30:32 ID:ZCWJMEWE
浣腸ひとつでこの過剰反応
明らかに行きすぎです

生理食塩水や少量のオリーブオイルを用いるぐらい
なんの危険もありません
素人が大きな注射器を使用すれば入れすぎる危険もありますが
しょうゆ入れならば問題なし
便秘ぐらいでいちいち医者にかかってたらキリがありません
医者に頼りすぎ
491わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:35:14 ID:JNFoKyOD
でもま、
なれてない人や不安な人は獣医にやってもらったほうがいいと思うよ>浣腸

それに本格的に詰まってるようだったら、チョットずつ掻きだしてもらうほうが
安全かも。
492わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:47:53 ID:ZCWJMEWE
耳掻きをつかってかきだすのもいいですが
こっちのほうが難易度は高いかも?
493わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:49:05 ID:JNFoKyOD
だから獣医にやってもらえばいいよ。そんな高くないから。
494わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:52:21 ID:ZCWJMEWE
この程度でいちいち医者にかかってられないってばw
495わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 07:54:56 ID:JNFoKyOD
1000円ちょっとでやってくれるよ。
496わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 08:05:49 ID:ZCWJMEWE
ビール一本と猫缶飼って
猫相手に一杯やるほうがいい
497わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 08:06:24 ID:ZCWJMEWE
いっとくけど猫缶はツマミじゃないので
498わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 08:25:19 ID:aqlhxyw3
>>497
そこまで言うならなにかあったら責任とるのか?
499わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 09:04:29 ID:pNz/ql0e
>>475
で、お勧めの浣腸は何mlすればいいのかな?
効かなかったと判断して追加する場合は、何時間様子を見て判断すればいいのかな?
500わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 09:18:10 ID:aqlhxyw3
>>499
前以て言っておくが、
やるのは飼い主の自由だが、
何が起きても自己責任だから
俺は多産多死、死んで当然とか言う人の無責任なアドバイスは聞きたくはないな
501わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 09:25:54 ID:pNz/ql0e
ID:8aQk2g2rのレス
170 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2006/10/16(月) 23:40:05 ID:8aQk2g2r
>>169 あんたに言ってるんだよバカ
無理に野良猫の保護なんかすんな
ほっときゃ自然に減っていく
502わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 10:25:52 ID:JNFoKyOD
ID:pNz/ql0e ←ID粘着の為だけに無駄レス消費してると、そろそろオマエも荒らし認定するぞ。
503わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:05:36 ID:5R3qmPaT
>>502
いや、だけどね、例のヤツはもっともらしいレスして
病院に行こうとしてる猫飼い初心者を止めようとしてるんだよ。
実際に過去ログ見ればわかるが、初心者の何人かが
コイツの言うとおりにしようとしてるし(しかもトンデモ論)。

コイツの手は、もっともな意見とトンデモ論を巧妙に混ぜてること。
巧妙なだましの手口だよ。
たとえID粘着と言われようと、コイツのヤバさを晒さないと
可哀想な初心者と猫が出ちまうかも知れないんだよ。
504わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:16:24 ID:kgtoyvtH
>コイツの手は、もっともな意見とトンデモ論を巧妙に混ぜてること。
>巧妙なだましの手口だよ

禿同。熱湯厨よりはるかに悪質。
ID晒しで注意を喚起することぐらいしかできなもんな。

やつは、内輪のこういうもめ事も笑って見ているんだろうな。クヤシイけど・・・

505わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:23:58 ID:OMBOxwkE
獣医に行く目的は処置よりも正確な診断をもらうためだ。
質問の文面からは何らかの異常かどうかすらわからないし、便秘以上の問題かもしれないわけでさ。

実地に見たわけでもないのに「なんの危険もありません」なんて書く浣腸マニアの言うことなんか
何の信用も置けんよ。
506わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:39:27 ID:5Faj1f73
まだやってんのかw
荒れる本質がわかってねーな。例の奴を非難している奴も同等にウザイ。

例の奴のレスがもっともな意見なら、それでいいじゃないか。
トンデモ論なら感情的にならずに『例の奴にレスをするのではなく、質問者に何故なのか』をきちんと提示して否定すれば良い。

煽った所で、追い出せるわけじゃねーんだからな。
507わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:40:22 ID:gipBf9SP
確かにここで獣医を勧める場合は、別に過保護ゆえではなくて
実地に見られないから獣医に任せた方が得策だから、というケースがかなり多いな。
病院ついでに飼育の基礎から教えてもらえ、みたいな。

まあ浣腸の人は、それでも何のかんのと屁理屈つけて浣腸させようとするだろうけど。
508わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:43:56 ID:/N7n+8wG
>>506
おまえが一番うざい
おまけに意味不明で的外れ
509わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:55:06 ID:5Faj1f73
>>507
あとはまず>>2のリンクを読めって質問も多いなw
処置が必要なケースは、きちんと獣医にいくように勧めないとね。
>>508
ここを荒らしてるのは、例の奴以上におまいさんみたいな連中だってことにいい加減気付けよw
例の奴以上に見苦しいぞ。
510わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:05:36 ID:XVUR94oK
>>509
あなた自身は比較的冷静なようだが、例の真性さんのレスについて
「もっともな意見」とか書くから反発されるし、煽りと誤解されるんだと思うぞ。

過去3週間といわず、まだ落ちてない現行スレだけでも奴のレスをID抽出してみれば
到底まともな人間とは考えられないことはすぐにわかる。
このスレの“浣腸”の件ひとつとったって、あなた自身が批判している通り、
「もっともな意見」と認められるようなものではなかっただろう?
511わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:26:41 ID:Ox8AASaR
>>509
みんな猫が好きだから、奴が許せないんだと思う
まともな事を言っているならこんなに反論が出る訳ない
512わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:46:31 ID:JNFoKyOD
>>504
>熱湯厨よりはるかに悪質

言いすぎ。動物病院に行け、と書きたい人は書けばよろし。
訂正も簡単。発言だけなら誰でも出来る。

あと獣医を過信しすぎ。病院に行くなら病院を選ばないと
ここのDQNアドバイザーよりいいかげんなことを言われたりするぞ。

まあ、基本的には>>506の意見が正しいと思うよ。
513わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:46:49 ID:KoyoRk+o
燃やしてしまえー!!!
514わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:48:49 ID:JNFoKyOD
つーか、こういう奴にやたらと粘着するわりには、こっちが病院病院言うと、
今度はまた大げさ、とか言って反発する奴が出るんだよね〜

猫が好きだからとか何とか言い訳してるけど単に気に食わないから
粘着して憂さ晴らししたいだけでしょw

だから荒らしって言われるんだよ。
515わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:50:28 ID:JNFoKyOD
>>513
コイツもね。
516わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:50:41 ID:KoyoRk+o
なんだとー!!!
517わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:53:19 ID:hLvMY+1G
>>516
オマエは重病なんで早く病院へ行け。
518わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:55:37 ID:5Faj1f73
>>510
例の真性さんに過剰反応している人間に対して、いい加減にしろよと挑発気味に書いてる部分ありますからねw

例の真性さんの過去レスや他のスレでも見てたから知ってますよ。

猫を獣医でもないのに素人知識で獣医に即連れていくべきようなケースを軽卒にアドバイスをしているように見える人間や、
人間との共存という点を軽視している(ように見える ※特に猫飼いではない人間との共存という点)
猫飼いのアドバイスに対する過剰な反発であろうと思う。

真性さんが真性たる所以は、自分がおかしいと思っている人間と同様のことをやってるって点だなw
論理性が一貫していれば、ネガティブな事実を突きつける意見でも問題ないと思うけどね。

この手の人物は、無根拠に煽れば増長するタイプなので
間違ったことを言っているのならば、真性さんにレスをつけるのではなく、
質問者に真性の言っていることは間違っているという根拠を示したレスをすることによって回避される問題です。

>>511
同様に、許せないというだけで真性さんに感情的なレスをつける奴にもあきれるな。
この真性さんの好物は、そのレスなんだから。

常駐してるのは皆わかってるんだし、叩くことによって荒れるだけだから、
上記したようにしたほうがいいんじゃないかな。と思うのですが…

そろそろ相談したいことがある人が書き込みしやすい状態に戻しましょうよ…

>>512
DQN獣医もいるからなw
獣医にいっておかしいと疑問に思ったことを書けば、皆獣医さんでどんな対応してもらってるかわかるからいいのにと思うw
あなたのレスは前から見てるが、本質的に思ってることは一緒だなw
519わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:55:42 ID:KoyoRk+o
許さなーい!!!
520わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:02:33 ID:Ox8AASaR
>>514
そう思いたいならそう思ってもらっても構わないです
私はしばらくここを見てるから奴が基地外だって事はわかりますが初めて来た人は言葉巧みな奴のレスを信じてしまう人もいる訳でしょう?
それによって猫がひどい目に合うのは悲しいです
521わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:04:03 ID:KoyoRk+o
本当にキチガイは誰かな
522わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:07:40 ID:Ox8AASaR
>>518
すいません熱くなりすぎました
523わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:15:30 ID:5Faj1f73
ID:KoyoRk+oが煽りっぽく書いた本意を理解できない奴は、例の奴にふりまわされるぞw

>>520
掲示板上のアドバイスを自分で更に調べることをせずに鵜呑みにしてしまう人間にも問題はある。
あと、可哀想とか悲しいとか感情論はやめとけ。
>>521
そろそろやめとけw
>>522
気持ちはわかるけどおちけつw
俺もこの荒れた状況見てらんなくて熱くなりすぎたw
524わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:23:51 ID:5Faj1f73
例の人物にごちゃごちゃ言ってる連中は
>>487-495の 例の人物に対する ID:JNFoKyOD の対応の仕方の流れを良く見ておけよw

いい加減、スレがマトモに機能するようにしようぜー。このへんで俺もレス控える。
525わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:27:14 ID:JNFoKyOD
>>518
コチラはあまり頭のいいコメントじゃありませんね。論理的にも一貫しておらず、
きわめて不自然で、意思表示の方法としてはかなり
「気持ちの悪い書き方」でしょう。
アナタのコメント内容をじっくり読むと、どうやら露骨に飼育放棄推奨厨氏
以外の人間のことを語っているように見えますが…。w

真性さんという呼び方もずいぶんと挑発的です。それこそ「釣り」「煽り」のように
見えますよ。書き方にはもっと気をつけるべきですね。

とりあえず、獣医に行けと勧めつつ、過去の経験から考えられる可能性について
色々とアドバイスすることには別に問題ないと思います。
むしろ親切。
ただひと言「病院池」「貯金しろ」で済ませるだけなら、質問する意味もなければ
コメントする価値もありません。

積極的に「病院に行くな」と言っているわけじゃなければね。

「病院にいかれないのならせめてこのように対処すればよい」というアドバイスは
むしろ有用なものだと思います。
とりあえず情報を閲覧しつつ、正確な診断は病院で診察を受ければ
分かることです。

それから、非猫飼いである飼育放棄厨氏の発言を「猫飼いでない人との共存」を
重視していない「猫飼い」のアドバイスと定義してコメントしているのが
非常に不自然で、
遠まわしの意志表示としてはかなり稚拙ですがw、
掲示板において赤の他人にアドバイスする場合は「模範的な対処法」を提示しておくのが
最も無難な方法です。

それに反感を持って相手に粘着してその言動を調べあげ、
矛盾点を探し出すなどという行為は
変質者のやることですよ。

もうちょっと詳しい話を聞きたいところですが、聞くだけ無駄なので
この辺にしておきますね。
526わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:32:41 ID:JNFoKyOD
>>520
だから、猫の為を思うなら、まちがった事や危険なことが書かれていた場合は、
その場でキチンと訂正すればいいんですよ。手間を惜しんじゃダメってこと。
熱湯厨のときもそうでしたが。

そこでいちいちID粘着して暴れるのは、
タダの荒らしです。

「2ちゃんねるに書かれていた情報が不正確で猫に何かあった場合は責任取れるのか」

↑この文章を読めば、書いた奴が馬鹿だということも
すぐにわかるでしょう。
527わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:33:55 ID:5Faj1f73
>>525
熱くなりすぎて方向ズレていましたね、すみません。指摘してくれてありがとう。
少なくともここ暫くの流れは、あなたの意見が最も的確。
528わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 13:35:26 ID:pNz/ql0e
>>502
わずか2レスで「粘着」「荒らし」よばわりとは、ずいぶん厳しいもんだ。

正しい知識の基に浣腸浣腸言ってるのならば、それも一つの意見として問題ないし、勉強にもなる。
だから詳しく尋ねてるのだが。

なにか不都合でもあるかな?

ところで、>>487で言ってる「少量なら特に問題なし」ってのは何mlのことなんだ?
529わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 14:13:12 ID:U2G+EB64
5ヵ月の猫なのですが、台所に上って盗み食いします。上らないようにガムテープを貼ったのですが、効果なく…乗ったら物が落ちて音がでるようにしても、あまり効果ありません(T_T)
包丁や箸など危ないものは片付けたのですが、なんとか対策をねるのに知恵をお貸し願えないでしょうか?
530わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 14:38:54 ID:SuMmAfwB
>>529
食事の前後以外の目を離している時間は、猫の食べそうなものは、
冷蔵庫や食器棚にしまっておくというのが猫飼いの家庭の鉄則です。
よほど躾の良い猫でも、食べられるものを外に置きっぱなしにしていたら
たいていは食べます。
531わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:05:05 ID:U2G+EB64
329です
食事の時以外はしまって、猫が口にしないように気を付けてはいるのですが、料理を運んでいる隙にたべられたりとorz自分の注意が足りないのですよね
台に登らないようにするには、どうすればいいですか?調べて試しても、猫を飼っている友人に聞いて試しても、うまく行かないのです
532わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:17:33 ID:KoyoRk+o
台を水浸しにする
533わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:26:35 ID:U2G+EB64
329です
水もだめだと思います。だってお風呂に一緒に入ってくるんですもの(>_<)
敵は手強いのです…
ちなみにガムテは貼っていない所や剥がした所からのぼってました。
534わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:28:25 ID:SuMmAfwB
それは叱り続けて学習させるしかないかな。
5ヵ月じゃ好奇心と食欲と運動量が最も旺盛な時期だから、もう少し時間がかかるよ。
うちじゃ料理は大きな盆に乗せて、なるべく一度で運ぶようにしている。
それでもだめなら、少しの間リード付けて動き回れなくしておく。
535わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:32:14 ID:d340QTeE
他の部屋に閉じ込めれば無問題。
あとはしつけ用スプレー位かな
536わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:38:17 ID:KoyoRk+o
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
537わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:40:41 ID:5R3qmPaT
>>533
君は>>329じゃ無い。
538わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:48:33 ID:U2G+EB64
529です( ̄□ ̄;)!!329と間違えました
すみません
539わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:50:49 ID:KoyoRk+o
許さなーい!!!
540わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:55:38 ID:Z8ivooR8
>>539
藻前、いつもワンパターンだな。
いっぺん震度計w
541わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:55:56 ID:KoyoRk+o
なんだとー!!!
542わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:57:13 ID:KoyoRk+o
これでもくらえー!!!
http://www.uploda.org/uporg551367.gif
543わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:57:44 ID:Z8ivooR8
↑いいから氏ねよw
544わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:58:11 ID:KoyoRk+o
わかった!!!
545わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 18:04:06 ID:c5PA3n+J
人間削除致します。
546わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 18:15:00 ID:LQ+fm5Cq
>>542ネコちゃん叩いちゃだめ!
547わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 18:17:43 ID:Z8ivooR8
叩いているんでなくて潰しているんだろう。
548わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 18:35:28 ID:1OrZSIR8
知らない間にすごく荒れてる…
549わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 19:39:00 ID:HLU7ST2K
おまえらは何で>>544のID:KoyoRk+oにも反応すんの?
こんなのスルーしとけよ('A`)
550わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 19:46:02 ID:V5hRmLjo
目を怪我してる猫を保護。一週間病院で入院させて、里親が見つからず飼う事になりました。
かれこれ5ヶ月程度になるのですが、最近ご飯を食べた後「やむやむやむや〜〜、あむあむうう〜〜」
とかまるでしゃべるように鳴くんですけど、これ足りない言われてるんですかね?
室内飼いで、それほど激しい運動せずすでにふくふくなんで、ご飯増やしたくないんですが。
(所定量はちゃんとやってます。家族がこっそりやるのを阻止できずにふくふくに・・・)
鳴かれてもやっぱ無視でいいのかな?
551わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 19:49:48 ID:1OrZSIR8
おしゃべりしてるのです。。。 
返事くらいはしてあげてください。
552わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 20:29:41 ID:aqlhxyw3
>>550
あまり太らせると糖尿病になります
獣医に相談するか、子猫なら出来るだけ遊んであげてください
553わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 20:49:32 ID:fJsHZX9H
>>550
今日も美味しいご飯をありがとう(・∀・)
って言ってるとおもいなさい
554わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 21:06:12 ID:yMSouYG+
>>529
登ったら下ろす、を何度もくりかえしてれば、人がいないときは登らなくなるね。

子猫はしつこいので>>534のいうように根気が必要だけど、黙って下ろせばいい話で、
大げさに叱ったり水なんかかける必要はないです。
555わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 21:18:04 ID:1OrZSIR8
躾けがなってないわねw
556わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 21:19:26 ID:KoyoRk+o
燃やさんかーい!!!
557わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 21:24:09 ID:SP0YWJcW
昨日、親のいない子猫を拾ったのですが排泄がうまくいきません
ぬるま湯につけたティッシュで拭いておなかをマッサージしたりしています。
他にも何かコツのようなものがありましたらアドバイスおねがいします。
558356:2006/10/17(火) 21:32:54 ID:9TUt8BOe
>>541
おなかをマッサージして濡らしてしまったら逆効果です。いやがります。
あそこをトントンっと軽くパッティングしてみてください。
559わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 21:33:12 ID:5R3qmPaT
>>557
ぬるま湯ティッシュで拭くだけではなく、
おしり穴を軽くトントンしてやるといいみたいだよ。
560わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 21:37:06 ID:+9Dyq6Sy
>>557
ジエンキタ─────(゚∀゚)─────!!
浣腸議論はじまり♪はじまり♪

ドゾ!
561わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 21:59:19 ID:SyZH0cIi
さっき猫拾って来ました。
寝た隙に必要なものを買ってこようと思うんですけど、
このくらいの猫って、まだミルク必要なんでしょうか?
500mlのペットボトルよりちょっと大きめくらいです。

http://kjm.kir.jp/?p=63424

さっきハムを上げたらむさぼり喰ってたんですが。
あとねこまんまもちょっと食べました。

562わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:04:28 ID:yMSouYG+
>>561
写真よく見えないけどハム食ったなら離乳済んでるのでミルクは必須ではないと思う。
キャットフードをあげてください。できれば子猫用の。コンビニでも売ってます。

もしミルクを与えるなら牛乳でなく、ペットショップで手に入るネコ用ミルクで。
あとねこまんまやハムなど人間用の食事は塩分が多く、
ネコは塩分を排出できないので腎臓病で寿命を縮めますので今後は避けて。
563わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:26 ID:1OrZSIR8
>>561 
ハムもねこまんまもあげてはダメです。 
子猫用のフードでいいです。
564わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:12:54 ID:ZCWJMEWE
>>561 まず問いたい
猫はちゃんと飼えばこの先10年15年と生きます
いつまでも子猫じゃありません
大人の猫になっても可愛がっていく覚悟がある?

実際多いんですよ。
大きくなったら、かわいくない、うるさい、くさい、なつかない
と言った理由で再び捨てたり、保健所に持ち込んだり
565わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:15:53 ID:CpZMubLH
ここは飼育方法を質問するスレです。飼うべきかどうかの議論はスレ違い。
毎日このスレに粘着して遺棄や浣腸を推奨する浣腸マニアのID:ZCWJMEWEはスルーで。
566わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:25:08 ID:1OrZSIR8
>>564 
おまえ、カンチョーしたんか?
567わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:26:13 ID:ZCWJMEWE
このスレに質問にくる人は初心者率が高く
安易に猫を拾ったり、飼おうとしたりする人が何割かは確実にいるでしょう
だから、まず基本的な質問をするのはこのスレの義務ですね

安易に飼わない拾わない、は不幸な猫を増やさないための基本ですから
568わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:28:55 ID:1OrZSIR8
>>567
オマエは初心者を煽るのが好きだよな〜
569わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:33:34 ID:NZAKM+aG
猫を捨てては駄目ですよ。ってどこがスレ違いなの?すごく当たり前なんだが。
でも、その当たり前のことができない人間がやたらと多い。
570わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:34:13 ID:+9Dyq6Sy
>>568
ちょっと違う。初心者をネタに常連を煽ってる。
571わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:35:50 ID:1OrZSIR8
そうか〜。 
かまってチャンでマゾだったなww
572わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:38:34 ID:oY8Jg4Qw
浣腸フェチが何を言っても説得力ねえなあw

>>569
ID:ZCWJMEWEの本音は「ネコを捨てて来い」
573わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:46:00 ID:Ox8AASaR
>>561
>>562さんの言う通り猫缶でいいと思いますよ
574わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 23:12:20 ID:YV7MCY1+
だから何でみんなそんなにポンポン子猫拾えるの
575わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 23:34:15 ID:9TUt8BOe
>>558

そこらじゅう捨て猫や野良猫だらけなんです
576561:2006/10/17(火) 23:47:31 ID:SyZH0cIi
>>562-563
有難うございます。
人間用の食べ物は以後上げないようにします。
取りあえず、猫砂とキャットフード買って来ました。
小さいスーパーなので子猫用のミルクはありませんでした。
歯がまだちゃんと生え揃っていない感じなので一応
明日ペットショップでミルクも買ってみようと思います。
トイレはダンボールに砂を入れて作ったらさっそく
そこでおしっこしてました。
起きたら構って欲しくてじゃれて来たのでさっきまで
遊んであげてました。
一人暮らしで昼間は寂しい思いをさせてしまいまうと
思うので、誰か飼いたいという人が現れたら飼って
もらおうと思います。
誰も現れなければ私が飼うつもりです。

http://kjm.kir.jp/?p=63481
http://kjm.kir.jp/?p=63492
http://kjm.kir.jp/?p=63485

さて、また寝てくれたのでこの隙に風呂入ってきます。
あとは上に張ってあるサイトを参考にして見ます。有難うございました。
577わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:13 ID:YV7MCY1+
か か か かわゆす〜(*´Д`*)
578わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 00:15:52 ID:1waey62O
>>560

ぼくを飼ってください おねぇたま

579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 00:29:30 ID:nKLUanH8
>>576
>誰も現れなければ私が飼うつもりです。

どうも覚悟が曖昧だな・・・
里親探しも楽じゃないよ
いいかげんな人にあげてしまうと、いいかげんな世話しかしてもらえず
結果的に猫が不幸になる

里親とのトラブルスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133723623/
一度目を通してごらん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 01:10:49 ID:KM5PrP1w
生後1ヶ月の猫を育てて2ヶ月目になるんですが・・
1ヶ月を経て3倍くらいでかくなってるんです。これは普通なんですか?
583わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 01:12:13 ID:byiGzoMh
ふつうですよ
584わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 01:12:46 ID:nKLUanH8
3倍は太らせすぎ
か、遺伝的に異常を持ってるとしか思えん
いずれにしろ普通じゃない
585わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 01:25:08 ID:29iSHp5+
>>576
生後2〜3ヶ月に見えるね。歯は生えてるんじゃない?
1人暮らしなりの苦労はあるけど、飼うことは可能です。
最初は予防接種する必要があり、ノミや寄生虫を持っていることも多いので、
獣医さんに検査してもらうといいと思う。駆除は簡単です。

あとこのスレ、変な人が常駐してるから、ネガティヴレスは無視してね。

>>582
生後1ヶ月で5、600g→生後3ヶ月で1500〜2000gとかなら極めて普通。
何もおかしくないです。


今日の荒らしはID:nKLUanH8
初心者にいいかげんなアドバイスする粘着厨なのでスルーよろ。
586わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 01:36:16 ID:29iSHp5+
>>582
って、よく見たら生後2ヶ月過ぎか。400g→1200gとかかな?
具体的な数字を書いてくれないとよくわかんないけど、確かにみるみる大きくなりますよ。
1ヶ月で2倍、3倍になっても別に驚きません。
保護当初に飢えててガリガリだと、反動でよけい膨らんだように見えたりとか。

どのみち生後2ヶ月なら、食事制限は絶対にすべきではありませんけどね。
587わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 01:47:13 ID:sLaKMPSE
>>585
だからいちいちID書くなって・・・
588わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 03:12:26 ID:JmKYlltl
いや、はっきりID書いてくれた方がありがたい
質問者もニセ情報を判別しやすい
589わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 05:28:15 ID:rAWZqFfz
>>587
まだ飼ってない人が相手なら、ネガティブな意見もいいだろう。
しかし、ここに来る人はすでに拾ってしまった人が多い。
そんな人相手に無理だとか難しいとか言ってもしょうがないし、かえってその人をめげさせるだけだ。

手がかかるのは当たり前だ。アイボじゃないんだから。
(そのぶん、アイボより楽しいこともたくさんある)

こっちは、その面倒をどうすれば簡単にできるかを知りたくてこのスレにきている。
ネガティブな意見や、半可通な浣腸の勧めなど迷惑なだけだ。
IDを晒して訂正をいれてくれると、そういうのを除外できるから助かるよ。
590わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 06:55:56 ID:wkj9Qf8B
首の横にシコリがあるっぽいのですが何が考えられますか?ちなみに生後二週間くらいです
591わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:21:17 ID:nKLUanH8
>>590 腫瘍か骨瑠かもしれません
医者へ
592わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:28:53 ID:wkj9Qf8B
それはおたふくみたいな所にあるんですが
593わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:30:58 ID:nKLUanH8
リンパ腫かもしれませんね
だとすれば2週間の子猫だと助かる見込みはゼロです
594わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:32:37 ID:wkj9Qf8B
>>593
声がでにくいのもそのせいですか?
595わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:35:59 ID:nKLUanH8
腫れで声帯や気管が圧迫されてるのかも
これはマジで医者に直行ですよ
猫の成長スピードは速いです
つまりそれだけ病気の進行も早いです

ただし動物病院では人間のような高度治療は行えませんし
子猫のような小さな動物はなおさら治療は困難です
覚悟はしておいて下さい
596わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:38:53 ID:wkj9Qf8B
>>595
アゴと耳の間はやばいですよね?
597わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:45:18 ID:nKLUanH8
ヤバイと思いますよ
鳴き声に影響が出るほどではね
早急に医者へ
598わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:47:00 ID:wkj9Qf8B
>>597
ありがとうございました
599わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 08:50:29 ID:iP6iKqyP
今子猫拾いました
湯たんぽで保温してます
乳児持ちな為 フォローアップミルクあげようとしましたが
寝っぱなしで飲んでくれません
ストローで口に垂らしてもだめみたいです
動物病院電話しても出ません
どうしたらいいですか?????
600わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 08:51:18 ID:iP6iKqyP
ものすごい呼吸もゆっくりです
かなり衰弱してるようです
601わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 08:52:54 ID:iP6iKqyP
無理やり動かすとのけぞって
にゃっ って泣きました
飲んでクレー!
602わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 08:59:28 ID:rAWZqFfz
>>599
焦るかもしれないけど、落ち着いて。9時になれば開く病院もある。
近所の病院のtelや場所を調べておいたら?

ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
603わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 09:00:51 ID:rAWZqFfz
>>602自己レス
あ、すでに電話した以外の獣医のこと。
604わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 09:03:44 ID:iP6iKqyP
近所の病院は二件あって電話しましたが
一件は休診日でもう一件はでません
九時ジャストだからか?
あぁぁもう
605わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 09:08:46 ID:iP6iKqyP
電話つながったー
これからいってきます
でも飼えないんだよな

今後のことまた相談に来ます
606わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 10:38:03 ID:iP6iKqyP
帰宅しました
衰弱が激しいので入院との事でした

当方アパートなので飼えません
来月頭に引越しします(アパート)
親猫はいつも近くにいます
実家に飼えないか聞いたところ不可でした

とりあえずここにいる間は様子を見守って行こうと思っています
(部屋には入れられないけど・・・)
飼い主も探してみます

飼えないのに下手に命をのばしただけなのかな
でもほうっておけなかったんだよorz
607わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 10:45:08 ID:Stn3D346
>>590>>598
荒らしのレスを真に受けて心を痛める人が出ちまった。orz

アゴと耳の間ですが、位置的にリンパ腺がはれている可能性が高いです。
猫は細菌とかクラミジアに感染してリンパ腺がはれることはよくあります。
抗生物質などで治りますので、獣医さんに見せてください。

リンパ腫みたいな重大な病気は、若い猫にそんなにある病気ではないです。
鳴き声も関係ありません。生来の声が高すぎてかすれちゃってるだけでしょう。
608わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:23:52 ID:b+fWnp7w
>607
ID:nKLUanH8 は今日も楽しくいいかげんなことを書いてるな。w

真に受けて悲観的になったり子猫を捨てる人間が出たら
コイツのせいだ。

>>590
リンパがはれてるだけなら、べつにやばくないよ。声もかれてるっていうし
猫風邪でリンパ腺がはれてる可能性が一番高いでしょ…
成猫なら歯肉炎でもはれる。

多分ヘルペスかカリシ(猫の風邪orインフルエンザ)だと思うよ。
もしそれなら、治療して風邪がなおれば
はれも引くよ。

動物病院に行ったら注射してもらうなり、抗生物質や消炎剤の飲み薬や
点眼・点鼻薬をもらってくるなりして、ちゃんと治してあげてね。

まあ確かにFIVやFelvが原因の可能性もあるけど…そちらは
もう少し大きくなってからウィルス検査を受けてみて。
609わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:24:42 ID:b+fWnp7w
>>606
どうせ引越すならペット可物件にうつるチャンスだったのに〜〜
もったいない。

今からでも引越先変更できるなら
検討してみてクダサイ。
610わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:31:08 ID:VjvRXhf+
>>606
お疲れ様でした。
費用は大丈夫でしたか?

子猫の身の振り方ですが、人間の匂いがつくと親猫が受け入れない可能性があります。
保護猫だということを獣医に話して、つてがあれば教えてもらったらどうでしょうか?

今日生きられれば、明日生きる可能性も出てきます。
まして衰弱が回復すれば、生きる可能性も増えるというものです。
GJでした。
611わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:42:40 ID:b+fWnp7w
>>607
まあ多分、治療すればすぐ治る猫風邪かクラミジアだろーとは思いつつ…
気になったので追加。

>リンパ腫みたいな重大な病気は、若い猫にそんなにある病気ではないです。

んでも、これは嘘。あるよ。
リンパ腫というと不正確だけど、猫白血病ウィルス(Felv)等の感染ね。
特にFelvは若い猫ほど感染率・発病率が高いです。生後1〜2年の若い猫がピーク。
幼い子猫の急死にも関係あります。

成猫なら感染しても自力でウィルスを排除して完治してしまうこともあるけど、
若い頃に感染したり、成猫でも持続感染に至って発症すると、
かなりの高確率で死亡します。

FIV・猫伝染性腹膜炎の感染初期にも
リンパが腫れます。

猫伝染性腹膜炎はドライタイプとウェットタイプで症状が違いますけど
発症したら数週間から数ヶ月で死亡します。

FIVは感染後6〜7年たつまで発症しないから
完全室内飼いで大事にすれば、発症まで普通の猫と同等の生活を送れますが。

まあ一応、猫飼いが知っておくべきコワイ病気ではある。

ちなみに「人間には絶対うつりません」ので、拾った人は
絶望して子猫を捨てたりしないでね。

>鳴き声も関係ありません。

とりあえずリンパ腫とは関係ないと思うけど、多分風邪ひいてるせいで
リンパがはれたり声かれてるんだと思うよ。
612わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:43:57 ID:iP6iKqyP
>>608
叩かれるかと思いきや、やさしいレスありがとうございます。
費用は、今日は初診代1500円のみでした。
(明日いくら請求されるかは不明ですが・・・)

>子猫の身の振り方ですが、人間の匂いがつくと親猫が受け入れない可能性があります。
>保護猫だということを獣医に話して、つてがあれば教えてもらったらどうでしょうか?

アドバイスありがとうございます。
そのように獣医師に話してみます。

まったく捨てるときは不妊手術してからにしてくれ!
これ以上かわいそうなネコさんを見たくないよ・・・
613わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:46:30 ID:b+fWnp7w
できたら引越す前に、親猫さんの不妊手術も済ませておいてあげてクダサイ。

無理にとはいえませんが…ほっとくと
また生まれてくるので。
614わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:51:47 ID:iP6iKqyP
>>611
そうか!親ネコさんは手術可能な年ですね
捕獲挑戦してみます
(以前近づいたらダッシュで逃げられました)
615わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 13:10:41 ID:zwdB5h1B
生後2週間だよね。
FIV感染初期にリンパ節がはれることはあるけど、即悪性リンパ腫に移行ってあるんか?

ともあれケタ違いに確率が高い細菌感染のことは言わず、
いきなり腫瘍だの骨瑠だの言い出すのは、悪質な煽りとしか言いようがないが。
616わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 13:37:19 ID:b+fWnp7w
>>615
FIV・Felv・FIPの感染初期でリンパ節が腫れてることはよくあるよね。
で、悪性リンパ腫に一番移行しやすいのはFelv。

ただ、生後たったの2週間なら、
もし感染していても初期症状におけるリンパの腫れでしょうね〜。
生後1〜2年の若猫に悪性リンパ腫の発症率が一番高いといっても、
この子はまだ2週間だもんね。

べつにそういう恐ろしい病気じゃなくても、猫風邪・クラミジア・歯肉炎等の他に
どっか怪我してバイキンが入っても腫れることはあるしさ。

子猫の風邪治療をしたり、ワクチンを打ったことのある飼い主なら
知ってることだけど、ID:nKLUanH8は知らなさそうだな。
妙に詳しい情報をチェックしてる割には
基本的な事を知らなかったり
なんかバランスが悪い。
617わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 13:54:12 ID:f2XP6Odo
余計なテンション張ることもなかろうに。。。。。
618わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 14:02:25 ID:RLraaOXk
>>615
お腹が痛いと言っている子供の親に向かって、
「胃ガンだったら長くない」と
言うようなものだからねぇ…。
100%間違いとは言えない分、
底意地の悪さがうかがえるな。
619わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 14:19:41 ID:b+fWnp7w
まあ、それで危機感を持って結果的に医者に行ったんならいいんじゃない?
620わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 15:11:18 ID:6y/8oQg9
生後6ヶ月の♀に目やにが出る様になりました。
数週間前、生後3ヶ月(推定)♂と一緒に病院へ行った際に頂いた目薬を使い、良くなったと思っていましたが…。
その時は♂だけ目やにがひどく、♀は何ともありませんでしたが、今は逆の状況になっています。
再度、病院に連れて行くべきでしょうか?
621わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 16:26:33 ID:t3VdRSfV
>>620
アレルギーの可能性もあるから出来る事なら薬持参で行くべき
目を掻いたりしたら壊死とかもあるから出来るだけ早くね
622わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 16:27:55 ID:v0d5DWbM
燃やしてしまえー!!!
623わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 16:33:03 ID:FHtLkppg
今日の悪質荒らし ID:nKLUanH8
 
かわいそうに、騙されてる人居た。。。
624わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 17:22:16 ID:wkj9Qf8B
朝だまされたものです。無事に抗生物質をうってもらいました。ちくしょっー荒らしでてこい 三時間泣いちまったじゃねーか
625わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 17:28:25 ID:f9dPMMwx
>>624
検閲気取りでそういう持ち上げた書き方ばかりしてるから、
荒らしは自分の存在感を誇示できる良い場所だと感じて書き込みを助長させるんだよ。
626わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 17:34:17 ID:k+pwHmsY
>>624
騙されたって・・
ここに書いてあることが全て正しいとでも思ってたのかよ。
バカ丸出しじゃん。
嘘まみれの理屈で大丈夫だよって言われてたら獣医いってなかったのか?
627わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 17:47:37 ID:FHtLkppg
かわいそうじゃん。。。 
でも>>626さんの言うとおり、鵜呑みにはしてはいけないよ。 
おかしいと思ったら獣医に聞くのが一番いい。
628わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 17:56:58 ID:b+fWnp7w
>>624
いちおう、風邪なおってもう少ししたらFIV・Felv検査も受けておいてね。
可能性はゼロじゃないから。
629ノシ:2006/10/18(水) 19:09:38 ID:/pj8aZvv
今3際になったうちの猫。
当時は血行助けられたもんだよ。
このスレッドに。
チラ浦スマソ。
630わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 19:43:04 ID:6y/8oQg9
>>620です。
>>621さん、レスありがとうございます。
明日、病院に連れて行きます。
こまめに目やにを取って、また目薬をさしてはいますが心配で…。
ひどい時は涙を流していたりもしています。
最悪な事態にならない様、気をつけたいと思います。
色々とありがとうございました。
631わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 00:19:45 ID:7cBG+F8t
オスかメスか区別できないんですが
おっぱい8個あるんですけど、女の子ですか?
632わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 00:22:05 ID:Uzjuxspt
>>631

 えぇ おっぱい普通は6つだけど、奇形?

 それと黒っぽい金玉ついてたらオス 
633わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 00:30:29 ID:Kw7XpjMz
うちの子もおっぱいと金玉ある。
人間と同じなのでは??
634わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 00:36:22 ID:HaYanzuQ
>>624
おつかれさま。
よくある症状とはいえ、子猫は体力がないから大事に看病してね。

>>625
検閲? 何か勘違いしてない?
だまされたのは質問者当人でしょ。

>>628
どのみち生後数か月は検査しても正確な結果出ないから気休めだけどね。
室内猫の子なら感染の可能性ないし。
635わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 00:53:47 ID:IFKqr04z
>>634 
母猫がウイルス持ってたら垂直感染するゾwww
636わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 01:01:33 ID:rgk6GI+d
感染するなら燃やしてしまえー!!!
637わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 01:05:49 ID:+tPjis91
>>632
ちょっww おまw
猫のおっぱいは8個だよ。雄も雌も同じ。
638わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 01:26:48 ID:d79fP25r
>>635
「持ってたら」な。
639わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 01:28:05 ID:rgk6GI+d
燃やしてしまえー!!!
640わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 09:46:12 ID:g0Cg/6en
拾って2ヶ月たったんですが最近ノミがやばいです。いいノミのお薬教えて下さい。
641わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 09:58:33 ID:jJ2e1yT2
>>640
一般に出回る薬は効果が薄いうえに、悪影響があったりします
動物病院をお勧めします
642わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 10:22:31 ID:wty9MkZO
そうなの?ホームセンターとかで売ってるノミダニ駆除薬ってダメなのかなぁ?
643わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 10:42:03 ID:T+247/fR
軽油で洗いましょう。ノミは確実に全滅します。猫の寝床も軽油漬けにして幼虫を駆除します。
644わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 10:52:10 ID:bNV6B7CA
>>643は荒らしなので決して真に受けないように。

>>642
ホムセンのノミダニ駆除薬ってぶっちゃけ今いるノミダニには全然効きませんよ。
毎月の予防にはいいかもしれないけど。
動物病院に行って

「フロントラインかアドバンテージください」

って言えば、スポットオンタイプは1本1200円で売ってくれます。
背中に数滴たらすだけでOK。

生後3ヶ月未満ならフロントラインのスプレーボトルタイプになります。
こっちは病院で全身スプレーして
もらったほうがいいカモ。

24時間以内にノミダニ完全駆除可能で約1ヶ月の予防効果も
ありますよ。
645わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 10:59:52 ID:bNV6B7CA
>>638
母猫が野良なら生まれつきFIV・Felv・FIP持ちの子は多いから、
検査は必須ですよ。

それとFelvの含まれたワクチンを打つ前には
少なくともFelvのウィルス検査は必ず受けておいてね。

>>631
猫は♀♂両方にオッパイ(乳首)ついてますよ。人間と同じ。
区別する時はオシリをチェック。

玉ッコロがついてておしっこの穴が ・ ってなってるのがオス。
一見オシリまわりの毛がふわふわしてても、
おしっこの穴が T もしくは ヽ って
なってるのがメス。
646わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 11:31:42 ID:Ykaz+9eZ
>>620です。
先ほど2匹を病院に連れて行きましたが♀は結膜炎でした。
♂は熱が少しあり、目やにも見受けられましたので、別々に頂いた目薬を今日からさします。
病気の書籍を見て、結膜炎の症状とよく似ていると思いましたが、本当にそれとは…。
原因を聞いて予防したいと思いましたが、何とも言えないそうです。
とりあえず、大事には至らずホッとしております。
本当にありがとうございました。
647わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 12:28:36 ID:CsD0k6UC
親猫が2ヶ月以上経っても子離れしないので
仔猫も餌を食べながらお乳も飲むんですが問題はありませんか?
648わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 12:33:29 ID:pLFcYxic
>>647
野良親子も母乳出なくなっても何ヶ月も吸い付いてたりするからまあいいんじゃないの
無理に引き離すと過剰な甘えたになったりするし、
下手に干渉するより放っておいた方が害が少ないかと
649わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 14:39:25 ID:Ef6ZHuW2
うちの猫、生後7ヶ月で明後日去勢手術予定です。
ちょっと前に、家具にオシッコの臭いがしたので
獣医さんに相談し、手術することになりました。
(月齢のわりに、体が小さかったため少し遅い
手術になってしまいました)

マーキングって、スプレー状のオシッコを
1〜2olほど家具などに向かってかけるんですよね?
うちのはなぜか床に滴るほどの量なのです。
ほんとにマーキングなのでしょうか?
布団などのフカフカのものにもオシッコ
されてました。
粗相したのかと思ったですが、トイレで
ちゃんとオシッコもウンチもしてあるのです。
病気の可能性もあるのでしょうか…
スレ違いだったらすみません。
650わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 14:43:21 ID:l0PtyeCr
>>649
若い猫でマーキングが下手くそなんだよ。
651649:2006/10/19(木) 14:57:31 ID:Ef6ZHuW2
>>650
そうなんですか?
もうすんごい臭くて、特に新しく買ってきたものや
窓ぎわにオシッコするんです。
臭いって、消しておかないと手術後も
オシッコしちゃうのでしょうか?
いくらやっても臭いが取れなくて
お手上げ状態です…
652わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 15:00:22 ID:ToXlTCtv
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
653わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 15:38:07 ID:pLFcYxic
>>651
匂いの強さがマーキングっぽいなー。

ちなみにアンモニアは100度の熱湯で分解されますので
消臭したいものに試してみてください(間違っても猫にかけないように)。
654わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 15:42:16 ID:tx+arDIc
フカフカの布団って羽根布団だったんじゃないの?
655わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 15:59:39 ID:wEkirhsQ
>>654
何その頭悪い但し書きはw
猫に熱湯かけるバカなんかいねーだろが
656わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 16:56:37 ID:kAz1Y5HF
新しく来たものやテリトリーの端になる窓際ってことはスプレーだね
新しいのは自分の臭いがないからつける。
端はここからは自分のエリアだって主張してるとおもわれます
657649:2006/10/19(木) 17:40:24 ID:Ef6ZHuW2
皆様、ありがとうございます。

ふとんは羽毛布団です。高かったのに…(T T)
明日の夕方には動物病院に預けるので、
その後出来る限りのものは熱湯かけてみます。
それと、最近泣き声がとてもうるさいのです。
にゃーじゃなくて、あぉ〜んって感じで泣くのです。
これも発情期の特徴なのでしょうか?

658わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 17:53:25 ID:wEkirhsQ
>>658
スプレーについては
>>2のリンク中にあるこれ読んどきな。つーか>>2のリンク先くらい読んでから質問しようぜw
ttp://www.nekohon.jp/zy-idea-toilet-smell.html

あと、その鳴き声は発情期の特徴っす。

布団は俺も羽毛布団は野生の本能を刺激するのか、噛まれまくって悲惨なことになりましたw
猫飼う以上仕方が無いことっす。あきらめましょうw
659わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 17:57:06 ID:oguH5U/h
>>657
うちの1歳半♂も去年やりました。
>>649さんとほとんど同じ状況でした。
 滴るほどじゃないけどソファ(合成皮革)とクッションにかたっぱしからやられ、臭かった('A`) 。
 クッションは丸洗い、あとは普通にマ○ペットなどの住居用洗剤で拭きました。

 声もやかましかったけど(あぁ〜〜おおぅ〜〜って感じ)
 、手術後はかわいい声になり、マーキングもぴたりと治まりました。
 
660わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 17:58:59 ID:tx+arDIc
もしかしてマーキング前に去勢すればよかったとか・・・
それだと5ヶ月ぐらい?
661わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 18:04:39 ID:IFKqr04z
みんな、早くから虚勢避妊をさせるんだな〜。 
 
羽布団がどーしてもいいならシッコされてもいい煮鳥の安物を使っておけよw
662649:2006/10/19(木) 18:34:19 ID:Ef6ZHuW2
泣き声も発情期のものでしたか…

今、部屋中点検したら、カーテンにやられてました。
オシッコが滴ってなかったので、完全にスプレーだったみたいです。
それと、今さっきコタツ布団にやられました。
黄色くしみが出来ていて、かなりの量です。
しかも、そのオシッコまみれの足で部屋をトコトコ…
で、その後ちゃんとトイレでオシッコしてるし。
でも、床についたオシッコ付足跡の臭いをかいで、
砂をかける行動をしてたのが気になる…
663わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 18:39:21 ID:tx+arDIc
>>662
家の周りに雌猫がいませんでした?
もしくは最近、雌猫の発情の鳴き声が聞こえてくるとか。
雄は雌の臭いや鳴き声に挑発されて発情するらしいから。
去勢でスプレーが治まるといいですね。
664わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 18:42:04 ID:IFKqr04z
>>649 
一時しのぎにフェリウェイ使えば? 
よく効くよ〜。
665649:2006/10/19(木) 18:46:37 ID:Ef6ZHuW2
>>663
うちはマンションの1階なので、たまにベランダに
のらねこがやってきます。
少し前には、すっごいうるさい声の猫がどこかで
ないてました。(人間の赤ちゃんの泣き声のような…)
それで発情したのでしょうか?

去勢してもスプレーしちゃう猫もいると聞きます。
とにかく、手術で入院している間に臭いをなんとか
しなくては…
666わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 18:53:14 ID:IFKqr04z
>>665 
室内飼いの猫は外に居る猫の発情の声やニオイでスイッチが入る様です。 
マーキングを覚えて子は虚勢しても治らない子も居ます。
667わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 19:11:40 ID:eNnlZ292
スプレーは雌猫もするから、去勢したらやらなくなる、ということではないよ。
668わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 19:18:34 ID:wEkirhsQ
>>662
選択肢は去勢するか、まめに対応するかしかないんだから
去勢予定のようですが、早めに行動に移しましょうw
>>665
断定はできんが、高確率でそれが原因である可能性はありますね。
去勢してもスプレーしちゃう猫もいますが、しないよりはマシです。

んで、もう一度言っておく。>>2のリンク先全部読んでこいw

大変でしょうが、猫飼う以上避けて通れんことだからな。
669わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 20:20:36 ID:Uzjuxspt
仔猫のときはみんな目の色がブルーですけど、いつごろから
本来の色になってきますか?
670わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 21:53:07 ID:pmnhvruo
網戸のぼりの対策ありませんかね?
うちの子は今6週間くらいで最近始めた。
登るとすぐ網戸から離すようにはしているのですがなかなか…
室内飼いですが1階の掃き出し窓なので外に興味があるのかなんなのか。
671わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 21:54:24 ID:IFKqr04z
>>669 
生後二ヶ月前後
672わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:04 ID:/wtuiJvB
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :      
::::::::::::::::::::::: : : : ::    
:::::::::::::::::: : : :             
:::::: ::: : : :         
::::: : : :: : ∧_∧     
: : : : :  .(´・ω・`)                ショボーン    
___ l⌒i⌒⊂)___    
    / ⌒'⌒    /    
__/_____/||    
_|||_____||/||
673わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:02:44 ID:wEkirhsQ
>>670
お前も>>2のリンク先全部読んでからここに書けやw
ttp://www.nekohon.jp/zy-idea-escape-amido.htm
ttp://www.nekohon.jp/zy-idea-escape-windows.html

物理的に対策するとしたら、上記の読んで参考にされると良いかと思います。
躾は根気よく気長にやらんといかんですw 登った時に離しておろすのを続けるのが良いと思いますよ。
674わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:08:44 ID:pmnhvruo
>>674
ありゃま、すみません。
早速読んでみます。アドバイスもありがとうございます!
675わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:28:31 ID:wty9MkZO
網戸登りは体重が重くなると自然にやめましたよ。
3ヵ月、1.5キロを超えてから。
676わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:23:20 ID:BSUXsw2K
うちの猫はかなり大きくなるまで網戸登ってましたが、すごい勢いで上まで登った時に、猫の重さと勢いで網戸が外れ、猫は爪たててるからすぐに飛び降りれず、猫くっついたまま網戸が倒れました。それ以来登らなくなったな。
677わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:24:43 ID:uxHCLPAU
>>670
そのうち網戸破るから
猫がいる部屋は窓開けないほうがいい
678わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 05:19:29 ID:85UOhT3g
子猫の毛色について質問です。
♀の子猫を二匹育てています。今成長して生後1ヶ月ちょっとになりました。
しかし、家に着た時は(生後一週間弱?)真っ白な毛色だったのですが
成長してくると、足にはうっすら縞模様が出てきて
耳と尻尾も色がついてきました。
もう一匹の子猫も、同じ親猫から生まれたのですが、
家に来たときから茶黒っぽい毛色の猫でした。

ネットで調べたところ、黒い子猫が
成長してくると優性遺伝?の関係で、白い毛が混じってくる事がある…とあったのですが
逆のパターンで、白い猫が黒くなる(模様ができる)事はあるんでしょうか?
679わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 07:23:22 ID:VbMCA+y6
>>678
うちの1ヶ月半のぬこも最初は真っ白だと思ってたんだけど、
おでこに麿みたいな黒い毛が出てきて不思議に思ってた。
680わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 09:01:49 ID:kdc5vlMr
>>678
うちのは生まれたときは真っ白だったのに、大きくなるにつれて尻尾と耳に色が付き始めたよ。
茶トラ色と黒っぽいのと2匹いるんだけど、黒っぽい方の猫は2歳になった今、
体全体が煤かぶったようなグレーっぽくなってきた。
681わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 13:19:59 ID:cbW3Zbfj
>>678
「色素がない真っ白なアルビノ猫」と「キジ白/茶白で極端に白の部分が多い猫」は
全然別の遺伝子に支配されているので、最初フサ毛に隠れて目立たなかっただけで、
親と同じキジ白なのかもね。
682わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:17 ID:vTUeV+vS
夕方、子猫を保護しました。
近所で2晩ほど猫の鳴き声がしていたので恐らくその声の主だと思います。
猫を飼ったことがないので何も分からない状態です。
牛乳はダメということで猫用のを探してみたのですが、時間や場所的な問題で今日は見つけることが出来ませんでした。
あと、下痢をしていました。もしかしたら、保護する前に誰かが牛乳などを与えられていたのかも。
歯は生えているようだったので子猫用のウエットフードを与えてみたところ、よっぽど空腹だったのかガッついてました。
水は最初飲まなかったのですが、少しずつ与えていくうちに飲むようになってきてます。
でもオシッコをしてるのかよくわからず不安です。
うんちは玄関の暗いところでほんの少量ずつですが3、4回出してます。相変わらず液状ですが。

あと動き回っているときはヨチヨチしながらも元気そうですし、おとなしく寝ている時もあります。
でも、時々うずくまってググググといいます。
唸っているのか腸や内臓の音なのかもよく分かりませんが気になります。
これは、やはり具合が悪いのでしょうか?

明日の午後病院に連れていく予定ですがそれまで不安なのでアドバイスお願いします。
683わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 22:48:35 ID:vTUeV+vS
…日本語になっていなくてすみません。
684わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 22:53:32 ID:z+6F29ca
>>682 
寝てる時にうずくまってググググといっているのですか? 
寝言と思いますが。。。 
ゆるい便が続いてるなら脱水症状を起こしていくかも知れませんので、獣医には 
行った方が賢明です。 
今晩、気を付ける事は冷え込んで来てますので保温はしっかりしてあげて下さい。
685わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 22:57:08 ID:Hxk7c3Hy
>>683
下痢ということで、脱水症状をおさえるためにポカリなどがいいかも。
とりあえずポカポカに体を暖めてあげることが先決です。玄関では朝晩寒くありませんか?
すてても良いアンカがあるならタオルを巻いて与えてください。
ペットボトルにお湯を入れて湯たんぽ代わりにするのもいいです。(すぐ冷めますが・・・)


686わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:03 ID:z+6F29ca
>>685 
ポカリはあげないで下さい。
687わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:10:54 ID:Vh+rDgOR
>>682
毛布につつんで、ストーブの前に置いて暖めてあげてください
688わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:13:08 ID:z+6F29ca
>>687 
え?? 
もうストーブ出してるの?
689わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:16:16 ID:Vh+rDgOR
はい
690わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:17:10 ID:z+6F29ca
北海道?
691わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:24:02 ID:Vh+rDgOR
いいえ、ロシアです
692わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:35:54 ID:GRJ5jfna
>>682
歯が生えているくらいの月齢なら、そんなに神経質に心配しなくても大丈夫ですよ。
牛乳が駄目だってのをご存知で、子猫用の餌もあることを知っていらっしゃるようなので、
あとは>>2のリンク先を一通り読んでおくことをお勧めします。

保温もそんなに神経質になることはないが、段ボールにタオルでもいれて
自分でそこに入るようでしたら自分の体温で保温されるので問題ないです。
入らなくても、よっぽど小さい猫では無い限り大丈夫です。

明日、獣医さん行った時にに疑問に思うこと聞いておきましょう。
回虫駆除は確実に必要になると思います。

>>687
おまえは、『燃やしてしまえ』ちゃんかwwww
バリエーション増えたのはいいがつまらんぞw
693わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:38:51 ID:Vh+rDgOR
>>692
違うよ。と言っても信じないだろうがね。
スレ違いだからもうやめるね。
694682:2006/10/20(金) 23:40:21 ID:vTUeV+vS
皆さんレスありがとうございます。

玄関には排泄をするためだけに行くといった感じです。
げた箱の横の陰になっているところが排泄しやすいみたいで。
それ以外は部屋にいます。
今は、大きなダンボールに新聞紙とバスタオル2枚置いた中でスヤスヤ寝ています。
ググググというのが寝言のようなものだということで、安心しました。
695わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:58:55 ID:GRJ5jfna
>>693
そんなに悲観的になるなよーww
燃やしてしまえちゃんも嫌いじゃねーし。
必要以上に神経質な連中の方がおまいみたいな奴よりウザイw

そろそろ寒くなってきたし、ストーブ安全対策しねーとな。
696わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 00:03:44 ID:KA6sXhYm
初めて子猫拾って「子猫が膝に乗ってきてグググって変な声だしてる!何これ!」と驚いている人がいましたが、いわゆる喉をゴロゴロ鳴らして喜んでいる(甘えている)状態でした。それではないのかな。
697わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 00:13:11 ID:vuKJfJbj
>>696
多分そうでしょうね。俺も書こうと思って忘れてたw
「グググ」じゃなくて、「ブーコー」と言ってた方も居ましたがw
698わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 00:48:45 ID:i5iv3PdH
猛烈に激しく温めるんだぜ!!!
699わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 00:58:32 ID:Lmolo+H+
>>698 
出た!燃やしてしまえーさんだ!
700わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:00:16 ID:vuKJfJbj
>>698
茶吹いたwww
701わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:07:19 ID:Lmolo+H+
>>700 
何で?
702わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:16:02 ID:7+bUGBMx
燃やしてしまえって言ってる人って、結局何を言いたい人なんですか?
703わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:24:10 ID:vuKJfJbj
>>701
つまんねー奴だな。
お前の頭も猛烈に激しく暖めとけよw
>>702
熱湯厨と同じく、只のかまってちゃんな暇人だろw
そもそも熱湯をかけましょうの元ネタ知らずに
マジで煽りだと思った馬鹿がマジレスで反応するから面白がるバカが調子に乗ったんだけどな。
熱湯の派生みたいなもんだ。

必要以上に神経質なバカ連中はバカに遊ばれるぞw
704わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:41:45 ID:7+bUGBMx
>>703
煽りだと思ったんじゃなくて、いろんな猫関連のスレで見かけるから
気になっただけです。
釣られたように見えてたら、ごめんなさい。

ところで、熱湯をかけましょうってなんですか?
705わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:42:56 ID:Lmolo+H+
>>703 
オマエこそ、セロトニン注入すれば?ww 

かまえば釣れて面白いゾw
706わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:44:20 ID:Lmolo+H+
>>704 
燃やしてしまえさんはちなみに犬と猫を飼われてるようですよww
707わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 02:03:20 ID:vuKJfJbj
>>704
トイレの掃除の時とか、消毒に熱湯かけたりしますよね。
特に拾った猫の場合、回虫駆除した後などは熱湯をかけて天日干ししたりするのですが
それを猫にもかけて消毒しろと、マジレスする神経質なアホに対して揶揄したものです。
別にあやまることないっすよ。どうでも良いようなことですから気にしないww

真性のアホ居るし、スレ違い脱線しすぎると迷惑かけちゃうので以後スレタイに関係ない話題はレス控えます。
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 02:21:36 ID:YHyG1o3r
>>708
オカ板に帰りなさい!
710わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 13:23:26 ID:niO1k8sv
http://a.pic.to/6t8qv
今子猫を拾ってきました。冷たくなってて死にそうです。
親が夕方にならないと帰ってこないので病院には連れていけません。どうしたらいいでしょうか。
とりあえずポカリスエットを買ってきたんですがどうやってあげればいいですか
711わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 13:42:26 ID:P/5Dj+DZ
とりあえず、保温が大事だと思います!湯たんぽがあればそれで、なかったらペットボトルにお湯を注いで湯たんぽがわりにして、子猫をあっためてあげてください。
まず、それが第一だと思います!!
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 14:07:22 ID:AB4f7cnt
>>710
病院には「後で金払う」と言えばいいんじゃないかな。
714わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 14:17:51 ID:niO1k8sv
>>713
歩いて行ける距離に病院がないので…
子猫用のミルクを買ってきましたが飲んでくれません。
今暖めてます
715わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 14:23:43 ID:AB4f7cnt
>>714
スポイトか魚の形した小さい醤油入れない?
あればそれで子猫の口に一滴づつ様子みながら
飲ましてあげればいいよ。
716わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 15:31:21 ID:ihgj17OS
拾ってきた子猫は 今生後2ヶ月くらいなんですけど
じゃれさせて遊んでやっているうちに どんどん猫が本気モードになっていき
しまいには発狂したみたいに凶暴化するんですけど
なんか落ち着かせるいい方法ってないですか
717わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 16:26:32 ID:UaIcIV56
>>714
子猫元気になったか?

>>716
子猫のうちはそんなもんだよ。
それが嫌ならジャレさせなければいい。
718わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 16:48:57 ID:i5iv3PdH
燃やしてしまえー!!!
719わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 16:53:19 ID:Lmolo+H+
>>718 
オマエが燃えろー!!!
720わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 16:55:13 ID:i5iv3PdH
わかった!!!
721わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 16:56:07 ID:Lmolo+H+
>>720  
何犬飼ってンの?
722710:2006/10/21(土) 17:04:10 ID:niO1k8sv
さっき病院でミルクの飲み方を教えてもらいました!
育つかどうかは分からないと言われたけど、頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
723わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 20:54:59 ID:CFvN/NFb
>>720
可愛いなお前wwww
724わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 21:52:10 ID:ZE8o7rBx
私は燃やしてしまえさんのファンです
いつしか書き込みを心待ちにし、見れると胸がキュンとするように…
好きになっちゃいけない相手だとはわかってるけど…止められないんです!!(>_<)
725わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 22:07:40 ID:Efz6mh3i
生後3ヵ月位の捨て猫を飼い始めました。 でも まだ外飼いなんです。 餌の時や遊ぶ時は喜んでるのに、家に入れようとすると大暴れして逃げてしまいます。 警戒してるんでしょうか‥。 何か良い方法ありませんか?
726わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 22:09:53 ID:UaIcIV56
猫の外飼いするとhageがやってくるぞw
727わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 22:53:40 ID:Lmolo+H+
>>724 
燃やしてしまえさんは犬猫を飼ってる様です。 
でも決して貼り付けてはくれませんw
728わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:59 ID:UaIcIV56
これは犬なのか猫なのかどっちよ?
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/01/13/catart_narrowweb__300x398,0.jpg
729678:2006/10/22(日) 00:31:59 ID:b1Zh/l2u
先ほどすれを覗いた時にお礼を忘れてしまいましたorzすいません

>>679
麿素敵wwww模様って後から出てくる場合もあるんですね

>>680
2歳になるくらいまで若干色は変わり続けるんですね
なるほど〜

>>681
両親モロに模様があるのに真っ白が生まれるとは思えませんでしたし
だんだん模様が出てきたのでちと気になってました。
両親どちらに似るのか楽しみです。

お答えいただき、ありがとうございました。飼育がんばります
730わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 01:53:47 ID:tSX9B4fV
>>729
両親とも白ネコではないのなら、普通はお腹あたりを白い毛にする遺伝子が頑張っちゃって、
ほとんど全身が白くなってしまったパターンですね。
731710:2006/10/22(日) 02:07:54 ID:Z5oaqdSS
子猫ちゃん死んじゃいました・・・
ミルク飲んでくれなくて、さっきまで鳴いてたと思ったのに今見たらもう動かなくて。
何もしてやれなくて・・・ホントに残念というかなんというか可哀想なことに・・・
意味不明な文ですみません。
いろいろアドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。
732わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:54 ID:UM7QZWEK
>>731
おつかれさん・・・
733わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 03:07:20 ID:3TXArM26
>>731
お疲れ様でした。きっと仔猫もなにもしてあげないより、あなたに最後に世話してもらって良かったんじゃないでしょうか。
734わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 03:16:16 ID:r/J8YFFi
>>630です。
あれから1日2回、目薬をさし続けていますが全然よくなりません…。
獣医の先生からは、『3、4日続けてみてダメならまた連れてきてください』と言われましたが、結膜炎はこんなに治りにくいのでしょうか?
目薬が合わず、また連れて行って新しい他の目薬を頂く…。
これの繰り返しになってしまわないか、すごく心配です。
結膜炎を経験された方がいましたら、経緯を教えて頂けないでしょうか?
735わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 04:06:01 ID:Gmzys998
>>734
まず、猫 結膜炎 で検索くらいしろ。
参考までに、うちの猫は3週間くらいかかりました。
736わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 11:53:36 ID:0rnXbo8L
>>734
うちの猫も結膜炎がひどく目薬をさしてもなかなか治りませんでした。
獣医さんで診てもらったら食物アレルギーと診断され 顔面や耳の毛の間に
細かい発疹が出ていて そのかゆみで顔をこすってしまいばい菌が
目に入って結膜炎を繰り返していました。
目だけでなく他にその原因がないかもみてあげたほうがいいかもしれません。
737わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 12:00:02 ID:miszkN0m
以前こちらでお世話になったものです。
皆様のアドバイスを頂きながら寝不足と戦い 病院代にも悩まされつつ 早数ヵ月。育ちましたっ。
遅くなりましたが ありがとうございました。
http://p.pita.st/?m=8inwghvw
738わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 12:13:04 ID:45thoHt9
獣医としては猫風邪の症状が軽く飲み薬を処方するまでもない、という判断で
結膜炎の炎症おさえるための目薬なんだろうけど
保護まもなくで毎日目薬さしてると子猫に嫌われるよね・・
739わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 12:43:30 ID:aM03I2Ta
>>737
よく頑張って育てたね。これからも可愛がってあげてちょうだい。
740わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 12:49:02 ID:s4tr5Z/L
>>737
凛々しい美猫だね。
これからも大切にしてあげてね。
741わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 12:57:37 ID:qM/mWk0e
>>737
よかったね〜おめでたう。なかなかの美猫ですね。

ちなみに欧米では黒猫には魔法の力があって大事にすると幸運をもたらす
縁起の良い猫と言い伝えられているそうです。
大切にしてやってクダサイ。
参考にドゾ。↓

>自宅の玄関先に見知らぬ黒猫がいたら、繁栄がもたらされる (スコットランド)
>黒猫が道を渡ったり、自宅に入ってきたら、大変縁起が良い (イングランド)
>黒猫が住みついたら、幸運がやってくる (アメリカ、イングランド)
>結婚祝いに黒猫を送ると、新婦に幸せが訪れる (イングランド)

>黒猫は『魔法の猫』で、餌を与え、敬意をもって接する飼い主に幸運をもたらす (南フランス)
742わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 13:01:43 ID:F0FCGAhI
黒猫が横切ると不吉なことが起こるってどこの国だっけ?
743わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 13:55:06 ID:3TXArM26
>>737
すごいイケメンw
744わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 13:57:14 ID:AWRuNI1o
燃やしてしまえー!!!
745わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 14:11:20 ID:qM/mWk0e
>>742
こんなことが書いてあったよ↓

>『黒猫が横切ると悪いことが起こる』なんて言われる事もありますが、
>それは元々黒猫は幸運の象徴で黒猫が通るのは良い事(=幸福)だから、
>黒猫が通り過ぎてしまうと幸運を逃がしたことになり(=不幸)になる。
>などと伝わったという説もあります。

あとこういうことも↓

>CHAT NOIR〔シャノワール〕は仏語で黒猫。こちらでは幸運を意味します
746わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 14:21:25 ID:qM/mWk0e
>>742
欧米の漁師の間ではこういう言い伝えがあるそうデス↓

>漁師の前を猫が桟橋に向かって走っていったら幸運がやってくる。
>漁師の行く手を横切ったら不幸におそわれる

>猫は幸運をもたらすとして船に乗せられた。その猫が近付いてきたら幸運が、
>途中で止まってしまったら不幸が、その船乗りにふりかかる。

>家で黒猫を大切に扱い幸せにしてやると、航海中は天気に恵まれる(イギリス)
747わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 14:24:00 ID:qM/mWk0e
>>744
燃やしてしまえにはコレ↓

>猫を殺したら17年間不幸が続く (アイルランド)
>猫をまたぐのは縁起が悪い (アメリカ)
>猫を逆さまに撫でると、幸運が不運に転じる (アメリカ)
>猫を蹴ると足にリューマチを患う
>猫を溺死させると、悪魔に捕われる
>猫を溺死させると、自らも溺死させられる
>攻撃的な猫の夢は、自分の女性的な面に問題があることを暗示
>猫を嫌う人は、雨の中を墓場に運ばれることになる (アイルランド、オランダ)
>飼い猫が家を去ると、病気がその家を支配する (イングランド)
748わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 14:44:02 ID:miszkN0m
皆様には本当に感謝しております。
イケメンですか?やんちゃな男の子です。

黒猫は不幸を呼ぶって言われましたが 私は無事に育ってくれた事を幸せに思います。 良いお話を教えて頂けて またまた有難うございました。

ついでで申し訳ありませんが 三種混合?の他に予防接種は何を打っておいたら良いのでしょうか?
普段は家の中のみで過ごしています。
749わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 14:50:31 ID:dkY1ee+3
猫ヲタって新興宗教みたいな妄想を心のよりどころにしてるんだね、キモチワリイ〜
750わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 15:38:31 ID:EaMGM+ET
>>741
つい、二、三日前のことなんですが、俺がダンプで得意先の工場に向かってたとき、
対向車線よりの中央分離帯の付近で、黒猫がひき殺されてて、普段はそのまま素通りするはずが、
首輪が見えたので、ダンプを交差点でUターンさせ、黒猫に近づいたんですが、首輪に名前がなく、
仕方ないので、その猫を近くの市の所有地に穴を掘って埋め、近くのお店に、一部始終を告げ(飼い主対策)
仕事に戻ったんですが、次の日、12年ほど家を嫁が探してて、予算的にも立地的にも物件の程度も満足な家が見つかり、
その物件から嫁が、帰ろうとしたとき、道の真ん中に黒猫が寝そべって、嫁をじっと見つめてたそうです。

そのときは、何も感じなかったそうなんですが、昨日俺から聞いた話を思い出し、その猫の姿かたちを俺に
聞きなおしたとき、まさに死んだ猫そっくりの風貌だったそうです。
ちなみに、昼間なのにその黒猫の目は、深緑色に光ってたそうです。

ここを覗いてみて、初めて黒猫=幸運だとしりました。
751わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 16:15:08 ID:Gmzys998
なんだ、このスレ違いな流れはw

>>748
健やかに育ってよかったな。
おまいも検索をするということをしろよww 猫 予防接種 ワクチン でぐぐれw
参考程度に私の場合は獣医さんと相談して、完全室内飼いならば様々なリスクを考慮した上で三種混合だけで良いとのことでした。
>>749
度を過ぎた奴はキモいなw
752わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 16:42:59 ID:miszkN0m
>>751さん
すみません 有難うございます。

三種混合は打ちました。

病気を知っておく為にも ググってみます。
753わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 16:46:38 ID:qM/mWk0e
>>752
このサイト説明が詳しくてわかりやすいから、見ておくといいよ。

ワクチン接種
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/vaccine.html
754わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 18:03:46 ID:miszkN0m
>>753さん
有難うございます。
見て来ました。

今までは 育児系サイトばかり見ていましたので 自分でも色々と調べてみます。
755わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 01:13:03 ID:DYoAGlIp
燃やしてしまえー!!!
756わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 01:15:28 ID:jHwuAPiO
>>755を燃やしてしまえ♪♪♪
757わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 09:35:21 ID:Y5yXIqp+
今生後12日ほどの子猫を飼っています(拾いました…)
病院も行き、ミルクを飲ませ、ちっちもさせました。
ただ下痢気味なのですが大丈夫でしょうか??
758わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 09:40:03 ID:9ShFLLa6
今からワクチン打ちに行ってくるノシ
初めてだから不安だ…
759わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 11:00:17 ID:Jc58KY7y
>>757
大丈夫じゃないので、ちょっと動物病院に行って先生に相談してみましょう。
とりあえず検便して、駆虫薬か整腸剤くれるかも。
760わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 11:02:17 ID:vLwya3DJ
生後1ヵ月強の子猫なんだけど、里親さんが決まって
その方の希望で血液検査した。
血管が細いのでなかなか規定量採血できず
両腕から血を取ることになってしまってかなり嫌がられた。

痛い思いさせてごめんね
761わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 11:41:58 ID:9ShFLLa6
ワクチン無事終わった
体温はかった時と注射した時はフンギャーって鳴いたけど、診察中はおとなしくいいこにしてた
今は漏れの足の上で寝てる

>>753の読ませてもらった
ありがとう
762わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 12:07:12 ID:Q2UUujfV
一週間くらい前に子猫を飼うようになったのですが、最近トイレを布団などにする様になりました。
最初にトイレを教えたのでちゃんとトイレ場でしてくれるいい子なんですけど、、、。これはストレスですかね?
763わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 12:16:27 ID:LYwbGa0z
>>757
乳児のうちに下痢で亡くなる子猫は多いので侮ってはいけません。
原因は色々ですが、獣医の管轄ですね。

>>762
トイレの場所として砂の次に好まれるのはフカフカの場所なので…
布団に匂いが残っているから、そこが「トイレ」になってしまっていると思われます。
徹底的に洗濯するか、されたくない場所から猫を遠ざけるかしかないかと。

トイレが汚れていたり、場所が気に入らない可能性もありますし、
子猫のうちは間に合わなくてその辺にしてしまう子もいます。
勝手がわからないうちはよくある問題で、ストレスとかそういう問題じゃないのでは。
764わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 12:19:33 ID:qk+biO2Z
>>762
・トイレ掃除はこまめにしてる?
 きたないとトイレでしなくなることがあるよう。

・生後何ヶ月ぐらい
 6ヶ月以上だと去勢・不妊手術の検討をしてみては。

・ストレス
 あまり関係ないかも・・でも、鬼ごっことか一緒に遊んであげてる?
765わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 13:33:01 ID:DYoAGlIp
・燃やしてる??
766わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 13:40:11 ID:+obcLDD3
生後2ヵ月になる猫をもらいました
一昨日から飼い始めたんですがトイレも覚えてくれ元気です

ただ、まだ来て日が浅いのもあると思いますがテレビの裏に隠れて人間を避けています
寝る時もテレビの裏にいます
ベッドに何度か連れていきましたが気に入らないようです
テレビの裏に暖かい毛布を置こうと試みましたがとてもスペースが狭く置けませんでした
これから寒くなるので心配です
767わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 13:44:48 ID:jHwuAPiO
屋根つきの猫用ベッドを買ってあげれば? 
テレビの裏に物を置くのは危険だから止めた方がいいですよ。
768わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 13:51:00 ID:0nlcCiKQ
猫は自分が納得しないと動かない生き物なので気に入らないってわけじゃないと思う
まだ二日程度しかたってないので環境になれてなくて身をかくせる所にいるだけかと
安全な場所だってわかれば自然に出てきますよ

くれぐれも慣れてないうちは構いすぎにはご用心
769766:2006/10/23(月) 13:52:51 ID:+obcLDD3
ありがとうございます
買ったベッドは屋根なしなので気に入らなかったのかもしれませんね
ただ屋根つきのを買っても場所が気に入らなくて使わないということはないでしょうか
ずっとテレビの裏で寝てるから、もうそこを自分のテリトリーにしてるのかも・・・
皆さんはどうしてます?
猫ちゃんのお気に入りの場所にベッドを置いてあげてるんですか?
何とか移動させたい・・・危ない
770わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 13:52:55 ID:9ShFLLa6
>>767
うちの子も来て一週間ですが最初は段ボールで仕切りを作ってトイレと毛布、ご飯、水などを置き中に入れて様子を見ました。
本当はゲージなどに入れる方がいいらしいです
あとはあまりかまわずさりげなく見守るのがいいかと思います。
771770:2006/10/23(月) 13:56:03 ID:9ShFLLa6
すいません>>766宛ですた
772わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:00:38 ID:+obcLDD3
なるほど
確かに身を隠してる感じがします
私も段ボールで小さなお部屋を作ったりして様子を見てみますね
ありがとうございます

あとお腹もいっぱいトイレも済ましたのにミャンミャン鳴くんですよね
兄弟や親が寂しいんでしょうか
773わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:14:26 ID:Q2UUujfV
762です。
そうですか。掃除はこまめにしてたっぷり遊んであげてるんですけど何か原因があったんですね。
もう少し様子をみてみます。ありがとうございました
774わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:20:10 ID:Q2UUujfV
付け足しです。子猫はもうすぐ3ヵ月になります。布団は叩き拭きして匂いがなくなってからファブリーズをしました。私が寝てる時におしっこします。
775わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:21:05 ID:jHwuAPiO
>>770
我が家の猫は来た日は疲れたのか猫用のベッドでぐっすり寝てましたが、次の 
日から私のベッドに寝てました。 
今も彼のベッドは私のベッドになってますが、何か?
776わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:36:57 ID:9ShFLLa6
>>775
猫によって性質は違うのでそれはなんとも言えません
ただ人間から身を隠しているようだったので自分が最初試してみた方法を紹介したまでです。
うちでは今漏れの枕元猫ベットを置いてますが、そこで寝たり、違うとこで寝たりしてます
777わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:41:21 ID:9ShFLLa6
>>775
あと>>770>>765さんへのレスでした
アンカー間違えてすみませんでした
778わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:43:16 ID:9ShFLLa6
いや>>766さん宛でした
本当にすみません
779775:2006/10/23(月) 14:48:42 ID:jHwuAPiO
ヤツは値段が分かる様です。 
何度もベッドやソファを買い与えても、遊ぶことはあっても寝ません。 
羽毛布団に勝るモノはないと言っているようです。。。
780わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:59:39 ID:0nlcCiKQ
うちは大きめの抱きまくらにひいた毛布がお気に入りだなぁ
家に来たその日からそこで睡眠
781おう!?:2006/10/23(月) 19:33:23 ID:zcW3SLpe
今日、子猫を拾いました。
目は開いてるのですが、生後何日位なのかな?
まだ灰色の瞳で大きさは8〜10cmくらいです。
ミルク飲んでくれなくて困ってます・・・orz
782わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 20:28:01 ID:+obcLDD3
まずは病院へ
783わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 20:37:27 ID:+obcLDD3
ミルクは哺乳瓶使ってあげてます?
絶対牛乳はあげないでくださいね
784わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 21:13:12 ID:nQgQe6H3
昨日拾ったんだが牛乳子猫にあげちゃった、
785わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 21:18:00 ID:Mu0stZQS
大量じゃなく猫がお腹壊してなきゃ大丈夫だよ。
786わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 21:20:06 ID:DYoAGlIp
そのうち燃え始めるんだぜ!!!
787わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 21:28:29 ID:nQgQe6H3
あと子猫が肩とか頭に乗ってくるんですけど、やめさせる方法ありますか?
788わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 21:31:30 ID:ZHzVzl0T
>>786
そうだね、そろそろ焼き芋の季節だねぇ
789わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:05:16 ID:X3ySs0gF
787:うらやましい。
790わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:08:54 ID:DYoAGlIp
>>787
あるよ
791わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:11:39 ID:Am2hAw+b
>>787
うちの猫も生後4〜5ヶ月くらいまで乗ってきたけど
それ以降乗ってこなくなったから裏山しいよw
792わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:17:17 ID:g2ySW7Ub
>>781 ミルクを飲まない原因は様々ですね
どうしても手に負えなければ一応病院へ
でも助かるとは限りませんので覚悟はしておいて下さい

あとこの先飼うのですか?それとも里親探し?
子猫はいつまでも子猫ではありませんので
そこらを十分承知の上で猫を保護して下さい。
793わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:17:22 ID:clp5Tet6
出先で生後3〜4ヶ月程の子猫を保護し、家に連れて帰りました。
人馴れしているのにやけに痩せている事、蚤がいない事で、野良ではなく
飼われていたのが、何かの拍子で迷い猫になったように見受けられます。
痩せてはいるけれど、軽い外傷程度で、体調を崩している様子はありません。
今は餌も食べ、今は猫ベッドのある部屋で落ち着いています。

もし捨てられた訳でなく、迷い猫になっているだけなら、
飼い主さんを探したいんですが、どうしたら良いでしょう?
一応考えているのは、保護した付近の交番と、
動物病院に保護している詳細を伝える事位です。

捨てられたのであれば、このまま飼っても構わないんですが。
他に何をしたら、飼い主さんを見付けられるんでしょう?
子猫を育てるのは、もっと小さい子から経験はあるので、
飼い主探しの質問のみさせて頂きました。
スレ違いだったら済みません。
794わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:27:26 ID:g2ySW7Ub
>>793 
逆に飼い主が熱心に探しているのなら、必ず張り紙や病院などで
似たような猫の迷子情報が目に入るでしょう
無理にこちらから動く必要はありません
飼えるのでれば飼ってやって下さい

795わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:36:16 ID:clp5Tet6
保護したのが配達の仕事中通る所で、あまり回りを見て回れないので、
張り紙等を逐一探している余裕が無いんです。
それですぐに調べに行くとかが無理なんですが、平気でしょうか…。
明日は一応地元の病院に、大事が無いかだけ診て貰いに行くつもりです。

拾う時には、面倒を見るつもりで連れてくるんですが
(うちで飼った7匹は全部野良とか捨て猫です)
うちのも迷子になって、2週間後にがりがりになった状態で発見したので
もし飼い主さんが探していたら、相当心配してるだろうと思います。
796わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:55:23 ID:+obcLDD3
VIPに立ってるスレだけど「牛乳あげてもいいじゃん」「拾ったけど飼えないから捨てて来る」
といった奴がたくさんいる・・・

猫に詳しい奴ちょっときて
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1161606435/
797わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:56:00 ID:X3ySs0gF
>>795
今すぐという必要はないと思う。
>明日は一応地元の病院に、大事が無いかだけ診て貰いに行くつもりです。
診断が済んで一段落してからでいいのでは、周辺の調査は。

迷子の可能性も捨てきれないと思うので、先に述べてる周辺の警察や
動物病院への問い合わせはしておいた方がいいね。
798わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 23:02:54 ID:clp5Tet6
>>797
やっぱり自分が考えてる程度の事やっておけば、まずは大丈夫ですよね。

アドバイスどうも有難うございました。
799わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 00:15:45 ID:3IvUCfxQ
>>769
そんな腫物にさわるような扱いをしなくても、テレビ裏に入れないようにして
部屋の別の場所にいくつか寝床つくってあげれば、そのうちどこかで寝ますよ。
最初だから警戒してるだけで、馴れればいずれは家中がテリトリーになるんですから。

よく、部屋の配置がえは猫のストレスになるとか言う人もいるけど、
しょっちゅうレイアウト変更してる家だと、猫も慣れて平然としてますよ。
800わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 00:31:29 ID:hhmkMbl8
9月ごろに生まれた子猫を二匹飼ってます。
この子猫は、野良の親が生んだものを生後3日後ぐらいに捕まえてきて
(その時親はとりのがしてしまいました…)、そのまま家で飼っていました。
その時生んだ子猫は三匹なのですが、たった今、今まで捕まえてなかった
残り一匹の子猫を家族が捕獲してきて、今ゲージに逃げないようにいれています。

しかし、子猫には二ヶ月で免疫がきれる…と獣医さんに言われていて、
11月になったらワクチンを打ちにきてください、と言われています。
今24日で、そろそろ11月なのですが、同じ親からうまれたとはいえ、100%外育ちの子猫と
同じ階で飼うのは
免疫切れを考慮して、避けたほうがいいんでしょうか?
捕獲した家族は里親を探すといっているのですが、全く人になれていません;…。
801わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 00:41:28 ID:AMMxR75e
捕獲とか逃げないようにとか何なんですか
子猫は親猫と共に生活させるべきです
802わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 00:54:57 ID:/s42P0/2
>部屋の配置がえは猫のストレスになるとか言う人もいるけど
多分、頭の中の3Dマップと違うからだと思う。
うちも、ときどき模様替えするけど、ゼンゼン平気。
803わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:03:44 ID:C0wdYlkm
>>800
ん〜そうだね〜。
別れてる間に何か病気もらってる可能性もあるし。

ワクチンの時に一応FIV・Felvのウィルス検査も済ませといて、
最低でもワクチン後2週間ぐらいは隔離しといたほうが
無難かもね。
804わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:07:43 ID:C0wdYlkm
>>800
母猫が見つかったら、なるべく早めに不妊手術もしてあげてね。
一緒に飼ってあげられれば理想的だけど、
無理でも手術ぐらいは…

出産後1・2ヶ月たってるなら、またそろそろ妊娠しそうな頃だし。
805800:2006/10/24(火) 01:24:41 ID:hhmkMbl8
ありがとうございます、とりあえず今捕獲してきた子猫は兄の部屋へゲージごと
移動して、捕獲してきた子猫をおいといた場所には一応ファブリーズしてみました…。
里親を探したいのですが、子猫を人間に慣らしてからでないと
里親さんを見つけるのは難しいのでしょうか?

>>803
ワクチンの時に獣医さんと相談してみます

>>804
猫って1ヶ月でも妊娠するんですか;。
考えて見ます、ありがとうございます
806わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:29:02 ID:AMMxR75e
何のために「捕獲」したんですか?
最低でも生後1か月までは親猫と一緒に過ごさせるべきなんです
母乳は免疫力をつけさせますし
生後数日しかたってない子猫を無理やり親と引き離しておいて今更免疫って・・・
そこはちゃんと反省して責任持って育てましょう
807わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:33:11 ID:AMMxR75e
メス猫が年に何回も妊娠するおそれがあるのは猫を責任持って育てる者の常識です
避妊費用は大体平均で2万円ほど
望まれない子猫が生まれ死んでいくのを考えれば安いものですよね

どんなに人に慣れた猫も里親先に引き取られた時は臆病になります
808わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:35:32 ID:9rrwXM7W
動物愛護の価値観は人それぞれだろ
野良の家族を親猫と一緒に短い一生を野良として過ごさせるか
野良の家族をそれぞれが長い目で幸せになるように里親を捜すか
正義は人によって違う
809わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:46:42 ID:AMMxR75e
人の正義の違いによって猫の一生が左右されるのか
猫がどうしたいのか一番に考えるべきでは?
810わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:51:48 ID:9rrwXM7W
今、目の前に居る野良猫の家族がどうしたら幸せになるのかを考えたらそれこそ10人10色の意見に別れるだろう
811わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:52:00 ID:RHsKcXGq
2−3日静かだったのに帰ってきたのか。
812わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:57:58 ID:C0wdYlkm
>>805
子猫は人馴れさしとかないと、里親さんにも懐かないから、
新しい飼い主さんを探すのもやっぱ難しくなるよ。
可愛がって性格の良い子に
育てましょう。

あと子猫は、生後2〜3ヶ月位までは母猫か兄弟たちと
一緒にさせとくのがベストなんで里子に出すなら、
その位に育ってからね。ワクチンが済むのもちょうどその頃だし。

あんまり早くに兄弟と別れさせちゃうと、
噛みグセが酷くなるから注意。
813わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:01:06 ID:C0wdYlkm
>>806
んーでも母猫が病気持ってる場合は、早くに分けちゃったほうが
感染のリスクを減らすこともあるし
一概にはなんとも…

免疫に関しては、初乳のサプリメントが売ってるから
不安なら子猫ミルクに混ぜて与えておくと良いよ。

まあ、専用の子猫ミルクにも入ってるだろうとは
思うけど。
814わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:01:25 ID:AMMxR75e
人の哲学だけで命を決めれるわけじゃない
医学的な面から見たり猫に何が一番必要か客観的に見ることが大事
人間の正義が十人十色だからっていちいちそれに猫の一生が振り回されちゃたまったもんじゃない
猫にも言い分はあるんです。おごり高ぶるな人間
815わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:03:11 ID:9rrwXM7W
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
816わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:04:28 ID:RHsKcXGq
キャラ変えても判るよ。ご苦労さん。
817わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:05:05 ID:9rrwXM7W
うるさーい!!!
818わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:05:36 ID:9rrwXM7W
燃やしてしまえー!!!
819わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:06:35 ID:C0wdYlkm
>>806
一応、猫好きの立場から子猫たちの精神衛生上について考えても、
猫家族の身の安全を守るという点から見ても、
外猫が増えたら嫌がる猫嫌いさんの立場から見ても、
母猫と子猫を一緒に保護して自宅で飼うか里親探しってのが、
色んな意味で理想的かもね。

兄弟が一緒なぶん、1匹で捨てられて保護された子猫よりは
ずっとマシかも。あとに保護した子が
ちょっと可哀相だけど…
まあ、最近まで母猫と一緒だったんだろうし。
820わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:08:17 ID:C0wdYlkm
>>816
匿名サイトでも個体識別って結構簡単っぽ。他人の発言見てると
意外とわかるもんだね〜

べつにいいけどw
821わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:19:12 ID:AMMxR75e
cageをゲージと読んでる人なんなん?
822わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:19:20 ID:WAI+eijH
2ヶ月くらいの拾い猫なんですが、まだ哺乳瓶から飲みたがるんですけど普通ですか?
カリカリバクバク食べれるのに… そのうち自分から止めてくれますかね?
あと900グラムなんですが欲しいだけ飲み食いさせて大丈夫ですか?
なんとなくお腹がプニプニでっぱってきた(´・ω・`)
823わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:30:26 ID:C0wdYlkm
子猫は腹を下したり戻したりしなければ、
好きなだけ飲み食いさせてヨシ。

うちの子は最長で生後3ヶ月ぐらいまで哺乳瓶から飲んでたよ。
子猫缶も食ってたけど。

最初は不安になって何度も獣医に相談したけど、
生後3ヶ月過ぎたら、めでたく自分から拒否するようになりました。

それ以後は欲しがるだけやることにしてる。
満足するまで与えておいたほうが
安定した性格の猫になるよ。
824わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:35:40 ID:0m9LGCE3
質問させていただいてもよろしいでしょうか?
5ヶ月位でドライフードを置き餌してるんですが、新しく入れた餌の量に関係なく何粒が残すんですけど、何か意味のある行為なんでしょうか?
825わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 02:43:06 ID:WAI+eijH
>>823 なんか安心できました、ありがとう
お茶は勝手に人のを盗み飲みするくせにー ヽ(A`*)ノ
そろそろ注射うてるか獣医さんに連れてかないとなぁ
826わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 05:06:00 ID:WLrzShB9
http://vista.undo.jp/img/vi6146850641.gif
美人お姉さんとかわいいねこにゃん
827わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:00:34 ID:UI4yocE5
ねここねこ
828わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:02:15 ID:UI4yocE5
子猫にミルク飲まてます。
829わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:03:24 ID:h07QuYSW
かわええ
830わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:04:27 ID:h07QuYSW
にゃーにゃー
831おぅ!?:2006/10/24(火) 07:55:46 ID:O4jdBXQC
>>783ネコ用ミルク・哺乳ビンで飲ませてます(・ω・)ゞ
>>792保護した以上は私に責任があるので、もちろん家の家族にしますよ(^^)

今日病院に行ってきます(・ω・)ゝ
832826:2006/10/24(火) 08:06:55 ID:1bHgfAkh
オカルト板で拾ったグロ張ってスマソ!お姉さんが猫にこんなことするなんて考えられない
833わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 08:53:00 ID:xsu4Blkc
子猫って一回どの位が目安ですか?
大スプーン一杯くらいやってますが足りないのかたくさん欲しがってあげても食べます
834わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 09:02:01 ID:Lilsu1cM
ちょっと前に子猫を一匹拾ってきたのですが、
にゃんにゃん泣きじゃくってます。どうすればいいのでしょうか?
835わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 09:36:09 ID:3gf8JOcQ
>>834
子猫の心境は宇宙人に連れ去られた地球人のようなものです。
母猫が近くにいるなら母猫も一緒に保護するか
子猫が諦めるまで淡々と世話しましょう。
836わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 09:41:34 ID:AMMxR75e
>>833
生後何週間?
体重何グラム?
子猫は必要以上に欲しがるので物足りなさそうでも適量しかあげちゃいけません
837わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 09:42:49 ID:Lilsu1cM
>>835
この子は宇宙人に自分から近づいてきましたw
とりあえずしばらく様子を見てみます。
838わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 09:47:33 ID:AMMxR75e
>>837
それは幼くて人間の恐ろしさをまだ知らないかったからでは
近付いた時はまさか親と離されるとは思わなかったんでしょう
それで今鳴きわめいているのかと
ご飯が欲しくて鳴いているのかもしれませんけどね
839わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 09:50:03 ID:AMMxR75e
>>831
「飲ませてる」って・・・
飲んでくれなくて困ってたんじゃなかったんですか?
840わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 10:20:35 ID:Lilsu1cM
>>838
親らしきものは周りに見当たりませんでした。
砂利だらけの駐車場の片隅に一人寂しく丸まってたから声をかけたらついてきてしまいました
戻したほうがいいでしょうか?
841わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 10:59:11 ID:C0wdYlkm
>>840
この人はいつもの釣りの人だから真に受けちゃダメ〜。戻したら駄目に
決まってるでしょ。ちゃんと面倒見てやって下さい〜。

知らない場所に来た子猫はほとんどみんな鳴きますし、
大丈夫ですよ。

一応、子猫ミルクが足りなくて鳴いてるのかもしれないから
鳴いてたらまたミルクを与えてみて下さい。

怖がってるふうならとりあえず抱っこして頭なでてやって。

ケージや寝床で鳴くなら、布か新聞紙をかけて中を薄暗くしといて下さい。
ただ怖がってるだけなら、布で覆って暗くすると結構落ち着きます。
具合が悪くなったとき気づかないと困るから、
正面入口だけ布を開けとくか
マメに様子見てね。

子猫からしてみれば寒いから保温にも気をつけて下さい。
寒がってる可能性もあります。

ま、そういうことで頑張って。病院には早めに行ってね。
842わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 11:10:24 ID:C0wdYlkm
>>840
あ、ちなみに下痢して危険だし栄養足りないから牛乳は与えないで下さいね。

拾った日は絶対に最初に獣医さんで診てもらいましょう。
まずまちがいなくノミやお腹の虫がいるし、
風邪ひいたりしてて具合悪いことも多いから。
離乳前なら子猫用ミルクと子猫用哺乳瓶を買ってきて、
子猫うつぶせのポーズで正面か横から
少しずつ飲ませて下さい。

固形食が食べられる大きさなら、子猫用の猫缶と水をあげましょう。

>>833
足りなくて欲しがってるなら、食べ過ぎで下痢しない限り
子猫が満足するまで、欲しがるだけ
与えて下さい。
生後1年未満は成長期なのでたくさん食べさせることを優先して。

あと大スプーン1杯じゃ多分足りませんよ。
子猫の体重ごとの必要量が必ず子猫用キャットフードの缶や袋に
書いてあるから、最低でもその分量だけは与えといて下さい。
843わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 14:21:11 ID:AMMxR75e
釣ってるつもりはありませんが
そう思われる方が一人でもいらっしゃるならもう失礼しますね
844わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 18:11:15 ID:gLXTReQM
>>833
少なくとも生後数ヶ月間はほしがるだけあげてください。
びっくりするほど食べるのが普通ですから。
スプーン1杯なんて1回の量としても少なすぎる。
体重別のフード供与量の目安が、フードのパッケージに書いてありますから参考に。

ID:AMMxR75eはいつぞや浣腸を推奨していた荒らしさんですから無視のこと。
845わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 20:24:41 ID:NappDP2d
子猫にはご飯に味噌汁かけて鰹節入れたのあげるといいですよ。ねこまんまにゃー
846わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 20:48:12 ID:4OwYKYN7
お腹壊しそうですね
847わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 21:43:44 ID:QmJcivJ4
猫まんま喜んで食べるけどな


俺が
848わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 23:02:03 ID:O6EY857z
カリーはやっぱりチキンカリー
849800:2006/10/24(火) 23:50:17 ID:hhmkMbl8
>>806
>>807
>>812
>>813
>>819

>>800>>805の者です
今日家に帰ってきてから捕まえてきた兄に聞いたところ、
母親猫はここ最近姿が見えないらしく、たまにうちの猫のエサを
食べにきたり、うちのオス猫のところにきたりしてたらしく
捕まえたときも、うちのオス猫と一緒にいたところを捕獲してきた…との事です。
(確かにここ数日は我が家の周りでよく見かけたなと思います)
捕獲してきた兄に、その猫はどうするのか?ときいたところ
『この子猫は去勢して人に少し慣らしてから里親を探す、母親猫も捕まえて去勢させる』との事。
母親猫も捕まえられるよう頑張ります。引き離してしまったのは…可哀想な事をしてしまったと
思います。

ただ、思ったことが
私の家の周りは山に囲まれていて、民家が6件ほどしか無く、住んでる人もお年寄りがほとんどです。
家で犬を飼っている人もいるので
住宅街の野良猫のように生活ゴミをあさる事が出来ません。人の助けを借りずに
生きるとすれば、野ねずみや虫を捕まえて食べるしかないと思います。
ただ、これからの季節、寒さが厳しくなるのと、冬になれば虫も動物もいなくなってしまうのを
考えると…、子猫も母親も、冬を越せるかどうか心配です。

母子の去勢、里親、我が家のオス猫の去勢、残った子猫の世話など
最後まで責任を持って育てたいと思います。
レスありがとうございました。
850おう!?:2006/10/25(水) 00:15:53 ID:BnUHdF0G
>>839
哺乳器使ってるか?って質問されたので使用していると言う意味で、飲ませてる。と言いました(^^)
哺乳器使って飲ませてるんですが、飲まない…orzって事です(・ω・)
病院で注射器貰ったので、そっちでがんばります!!みなさんありがとうございましたm(__)m
851わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 01:56:15 ID:ggOJ8ZDt
先程5ヶ月のオス猫に夫がレボリューションを塗ったのですが、激しくセンターから
ずれて舐めてしまいそうなぎりぎりの場所に塗布してしまいました…orz
必死に舐めようとしている猫を凹む夫に任せ、ファイザー製薬や他のHPで
舐めてしまった場合の対処を検索したのですが見つかりません。
万が一舐めてしまったらまずいのでしょうか?夜間で病院が開いていないので
不安で思わず書き込んでみました。どなたか詳しい方、ご指導下さい。
よろしくお願いします。
852わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 02:19:19 ID:AixYQ0IF
>>851
旦那になめさせてキレイにしてもらってください。
ヌコの気持ちがわかると思います。

853わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 02:58:12 ID:CoVNk+8u
>>851
アドバンテージやフロントラインは、苦いだけで舐めても無害だったはずなので
たぶんレボリューションも平気かと思います。
舐めることで効果が薄れる危険はありますが。
854851:2006/10/25(水) 03:12:11 ID:ggOJ8ZDt
>>852
そうですね、旦那には是非そうしてもらいたいです。
でも効果が薄れるのは困るので猫の為にやめておきます。

>>853
ありがとうございます。助かりました。安心して寝られそうです。
同じような薬が無害なら、きっと大丈夫ですね。
とにかく舐めさせない努力をしたいと思います。

夫と猫は凹みながら寄り添って寝ております。
今のところ双方とも大丈夫そうなのでほっとしています。
855わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 05:58:14 ID:u9jEUAPL
去勢ってしたほうがいいんですか?
856わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 06:14:29 ID:+lBiMIK9
>>855
便利なインターネットで「猫 去勢」と検索すればよろしいかと
857わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 07:12:35 ID:TOKWuBQt
去勢避妊は義務ですよ
858わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 09:52:23 ID:T5kf4NyR
猫の去勢・不妊手術についてrigel3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1142669029/l50
859わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 11:19:46 ID:X6vwjBdx
生後4週間の子猫ですが、トイレの躾が上手く行きません。
トイレ用の砂(流せないやつです)を食べてしまいます。
トイレは40×40サイズのプラ箱に砂を入れ、子猫のオシッコのついたティッシュを一つ入れています。
何かほかにいい方法ありましたら教えてください。
860わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 11:37:26 ID:/F6CcTdR
キンタマを左手でゴリゴリといじくり回しつつ右手で素早くえぐりとるんだぜ!!!
861わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 12:17:18 ID:3tN2OfJ0
>>859
トイレ砂の成分が、おからにひのきの香りをつけたものや、
コーンスターチから出来たものを使ってませんか?
もともとの成分が食品系だと、食べてしまう猫がいるみたいです。
他のトイレ砂に替えてみてはどうですか?
862わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 13:57:30 ID:SvT3vxY4
>>859
砂を替えるのがいいと思います。
あと、離乳終わるぐらいまでは、トイレをおく予定の場所にケージを置いて、
ケージ内にトイレを設置する感じだと部屋のほかの場所でしなくなると思います。

まあ、生後8週間ぐらいまでは数度の失敗はあると思いますので、大目にみてあげてください。
叱ると子猫が混乱して話がややこしくなりがちですので。
863わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 14:00:47 ID:/F6CcTdR
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
864わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 15:54:16 ID:mcv9qRBp
燃やしてしまえーさん、志村犬はどこのショップで購入されたのですか?
865わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 18:42:36 ID:yicK/f59
荒らしに構う奴は燃やしてしまえと話すスレたててそっちでやってほしい
866わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 11:49:19 ID:KgpsKj9e
3ヶ月と5ヶ月の雄猫(去勢済み)2匹飼っています。
二匹ともすごく仲はいいのですが、寝るころになると
5ヶ月の方の猫が3ヶ月の猫のおっぱいをフミフミしながら
すごい勢いで吸います。拒否されても猫キックされても
ずーーーっとしつこくおっぱいをねらって吸おうとします。
止めさせるにはどうしたらいいですか?
それとも別にほっとけばいいんでしょうか?

なんだかされている方の猫がかわいそうに思えてしまって…
867わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 11:59:15 ID:uPVLF4KZ
>>866
親から離されるのが早いと、結構あるんですよね。
眠くなるとぐずって赤ちゃん帰りするというか。

吸われてる方が嫌がってたり、毛が抜けるほど吸いつかれてるなら
ケージで隔離して寝かせた方がいいですね。
特に嫌がってないなら放置でかまわないかと。
868866:2006/10/26(木) 12:19:34 ID:KgpsKj9e
>>867
レスありがとうございます。
なるほど赤ちゃん帰りですかぁ。
もともとそのおっぱいを吸う方の猫はかなりの甘えん坊です。
吸われてる方の猫はやはりかなり嫌がっています。
なので1度別々に離して寝かせようとしたら、
二匹が共鳴するように大声でニャーニャー鳴き出すんです。

もっと大人になればしなくなるんですかね。
869わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 12:26:01 ID:ADVq6U3e
>>866
大人になってもやりますよ。>もみもみちゅーちゅー
うちの子は私が使っている毛布をもみもみちゅーちゅーしてます。
だから、毛布を与えてみるってのもいいかも。
それか要らないセーターとか毛が長い敷物とか。

3ヶ月の子の方が赤ちゃんなのにそんなんされてかわいそうだよね。www
870わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 13:42:31 ID:DtPiRKu7
以前保護した子猫を風呂にいれて衰弱させた者ですが
視力は戻らないものの自力で餌を食べたり歩き回るまで回復しました。

瞳孔は光には反応しますがもう元に戻りませんか?
それと背中をなでると
低い声でウーンと唸っている感じですが怒っているのでしょうか
首をなでると唸ったような声は出しません
いまだにゴロゴロいったり甘えることもありません
教えてください
871わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 13:57:04 ID:SzP9aljR
メス??
872わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:02:49 ID:DtPiRKu7
はいメスです。
873わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:04:50 ID:SzP9aljR
メスはすぐ怒る
874わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:09:10 ID:XMwfAosf
>>870
元気になってきたようでよかったです。
あれから病院に行かれましたか?目が見えるかどうか獣医さんに診てもらっては?

背中を撫でると唸るとのことですが発情の時期ではないですか?
腰をポンポンすると頭を低くして腰を上げたりするなら発情だと思います。
875わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:10:00 ID:DtPiRKu7
やっぱり怒っているのですね
目がみえないから怖いのかもしれないですね
優しく撫でてもパッと振り返りウーウー言います
噛みつかれそうな、、、
876わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:17:55 ID:DtPiRKu7
その説はありがとうございました。
獣医はそのうち見えるようになりますよ
とかいってましたが
ミルクの事を聞いたら
子猫ミルクはもう与える月例じゃないから与えなくてよい
ハチミツを与えればよいと言われたので実行していたのに
こんなんじゃしんじゃいますよ?子猫ミルクを渡しますからそれを与えてと理不尽に注意され
買わされたので信用できず
今は行ってません

瞳孔が反応しても盲目のままかご存じの方がいらっしゃったらと思いまた聞きに来ました。
まだ3ヶ月でも発情しますか?
腰を持ち上げたりはしないです。
喜んではいないような


猫はいやがるものですか?
877わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:24:12 ID:88809Iv5
キャットフードもミルクも与えずに
ハチミツだけだと死んじゃうよ
878わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:27:55 ID:JXI3+ir7
風呂に入れただけでそんなに衰弱してしまったのか…
蜂蜜だけなんてまさかね・・・
エサは何やってたの?
879わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:30:29 ID:DtPiRKu7
だから始めに聞いたんですよね
そしたら獣医がそういうから、、、
餌は缶詰をペーストにして流し込んだりしてたんですが
子猫ミルクを混ぜるようにしたら元気になってきました。
鵜呑みにしてしまった私が悪かったのでしょうか
私としては獣医がミルクは与えなくてよいと言われたからと思ってたのに
よっぽどいってやりたかったです
だから最初に聞いたじゃないですかっと、、、
獣医は自分の否を飼い主に押し付ける所ないですか?そもそもは私が衰弱させたわけなんですが、、
次からは病院変えようと思ってます愚痴ってすいません

880わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:32:53 ID:DtPiRKu7
いまだからわかりますが保護した時すでにカリシだったみたいです。
ノミやメヤニ、それに極度の栄養失調でガリガリでした。
んで風呂にいれて丹念にノミとりしちゃったら、、
生死をさまようことになってしまったんです。
881わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:37:20 ID:aSVvecC9
あ〜だから獣医は栄養失調による視力の低下とでも思ったのかな〜? 
だったらもっといいアドバイスしてくれても良かったのにね…。
882わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:39:15 ID:JXI3+ir7
最初のレスがわからないが元々子猫が風邪を引いている時に風呂にいれて
肺炎でも起してしまったのだろうか?

缶詰やっていたならそれでいいと思うけど。
色々試してみて食べてそれで元気になったのならいいじゃないか。
でもまだ噛む力はないのかな。
ゴロゴロ言わないのも今は目が見えなくて怖いんじゃないかな?
子猫を安心させるのが一番だと思うよ。
883882:2006/10/26(木) 14:42:46 ID:JXI3+ir7
すまん、遅かった・・・。
884わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:42:59 ID:DtPiRKu7
獣医はカリシとウィルス鼻炎の併発してるのと
栄養失調の中ふろにいれ
ひどい脱水症状で生死をさ迷ってるといってました
元気になれば見えるようになるといってました

目が見えないままでも瞳孔は反応しますかね
885わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:44:13 ID:aSVvecC9
ゴロゴロ=機嫌がいいとは限らない。 
ゴロゴロと音を鳴らすのは興奮してるからだって、獣医が言ってたよ。
886わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:51:25 ID:DtPiRKu7
肺炎にはならなかったです
私が知らなすぎたのですが初回にハチミツをと言われて次の日に餌をペーストにして流してあげて
と言われてやっていたつもりでしたが
よくならず一週間たっても横ばいでした。
ここで相談したら
ミルクの事や餌の量や回数が全然足りてなかったので唖然としました
また獣医に連れていき
横ばいな事を話したら
このままじゃせっかく子猫が頑張って生きようとしてるのにしんじゃいますよ?って
かなりショックでしたね

缶詰は栄養失調の子猫には全く栄養がたりない物だったみたいで


いまは子猫用のカリカリをふやかしミルクを混ぜ与えています
舐めるように食べてますが日に日に食べる時間が早くなっています。

887わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:52:16 ID:aSVvecC9
>>884 
全く見えてない訳でもないようです。 
ぼんやりと見えてるんじゃないでしょうか? 
生後何ヶ月位ですか? 
子猫は生後二ヶ月前後ではっきり見えて来るようです。
888わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:57:20 ID:JXI3+ir7
食べる時間が早くなるってのはガツガツ食べてるってことだよね?
弱ってる場合は好きなものを欲しがるだけやったら
いいと思うんだけど。ハチミツやミルクにこだわらず。
吐くまでやるのはよくないけどね。

猫缶の「シーバ」とか猫は大好物だって聞く。
うちの猫はお刺身が好き。
視力がないんじゃ楽しめるのは嗅覚だけでしょ
良い臭いで食欲を刺激して月齢的には成長期なんだし猫の様子を見て栄養つけさせてやるのがいいんじゃないかな。

889わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:58:20 ID:DtPiRKu7
生後三ヶ月くらいらしいです体重はイチキロあると思います。
890わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 14:59:52 ID:DtPiRKu7
シーバですか
早速買い混ぜて与えたいと思います。
ありがとうございました
891わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:02:58 ID:DtPiRKu7
ゴロゴロいえるほど
まだ元気じゃないってことですね
892わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:06:39 ID:JXI3+ir7
あ、もちろん喉に詰まらせないように
ペースト状にゆるくしてあげてください。
あと美味しいからって一気食いすると吐いたりすると思うので
少しずつ3〜4回に分けて。

いまのその子の状態だと食べることしか楽しみがないと思います。
同じものばかりだと猫って飽きることがあります。
でもいきなり高い猫缶でそればかり食べるようになると
経済的にも負担なので従来のもやりつつ様子をみたらいいと思う。
893わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:09:07 ID:DtPiRKu7
そうですね
ありがとうございます。
せめてメニューを豊富にしてあげたいとブリを茹でたりレバーを茹でたり
やっています。
このまま見えなかったら
どうしたらよいでしょうか
散歩しててもポコポコぶつかってしまいます
894わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:09:31 ID:aSVvecC9
栄養が足りてないと言う事と、それに伴って内臓も発達してないとおもうので 
あげすぎても吐いたり下痢をしたりする可能性もあるので、やはり子猫用の 
栄養がたくさん入ったものや猫ミルクの粉をいつもの食事に混ぜてあげたり 
するのも良いかと思います。
消化の良い物を与えないと吸収されません。 
後は信用できる獣医になるたけ早くにかかって食事やその他の事を相談される 
のが良いでしょう。
895わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:11:58 ID:aSVvecC9
レバーは止めといた方がいいですよ。 
内臓に負担がかかります。
896わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:12:07 ID:Nj+eGmEd
>>ID:DtPiRKu7さん

あなたが最初に、ここで相談されたとき、猫はすごく弱ってて瀕死の状態でしたよね。
食欲もなくて、死にそうな状態だったので、獣医さんは「元気になるまでの処置」として
蜂蜜のことを言われたのではないですか?
人間だって、病気で熱があって食欲が無いは、重湯やお粥を食べさせますが
元気になってきたら、なるべく普通食を食べさせます。それは常識です。
あなたのことは、最初に相談されたときからスレを見ていましたが、
かかった獣医さんは、診察費のことを配慮してくれたり、励ましてくれたり
良い先生のように思えましたし、
正直言ってDtPiRKu7さんは、思い込みの激しい人のように感じます。
897わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:14:04 ID:DtPiRKu7
いま一生懸命毛づくろいしてます。
下痢したりしないよう気を付けます
メインはカリカリだと思ってるのでその辺りは大丈夫です
ありがとうございます。


いい病院に当たるといいです、、、
898わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:21:49 ID:DtPiRKu7
思い込みは激しいかも知れません
ただ次の日にもこれからどうしたらよいか聞きました
その通りにやりましたが
ねこ缶が意味なかった事はあとから聞かされましたし

私はお金がない事は伝えませんでした
いくらかかるか聞いたら5000円といわれたんです
次の日も5000円
結局診察代は正規の値段でした
明細も出ないし

他に患者はいないし

だけど私の過ちなので生活費を削り連れていき

最初はよい先生だと思ってたんですが
詳しい説明もなく

先程述べた通りになったんです。
ある意味ここで餌の回数や量や少ないことを教えて頂き助けてもらったと思ってます

899わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:26:05 ID:JXI3+ir7
不信があったら医者を変えてもいいと思うよ。
複数行ってもなかなかいい先生にめぐりあうのは難しいけどね。
ワクチンなんかも医者によって言うこと全然違ったりするし。
900わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:30:24 ID:aSVvecC9
お金がないからと言って獣医が診察代をまけてくれるとでも思ってるのでしょうか? 
ちょっと驚きました。 
あなたは猫の飼い方を間違ってる部分もあるし、考え方もちょっとおかしい気も 
します。 
生活費を削り〜私にはそういう考え方は出来ません。。。
901わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:31:41 ID:DtPiRKu7
はいありがとうございます。
昔違う動物病院の時にもあったんです。
犬が入院する事になり待合室でお待ちくださいと言われ
部屋を出ようとしたら犬が私を追い掛け台から落ちたんです
そしたら私が怒られましたなんで押さえてなかったのかと
えー?みたいな、、、

よい獣医になかなかめぐり会えません
902わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:34:57 ID:DtPiRKu7
?負けてくれると思ってなかったので
いってませんが
いくらか聞くくらいはしたけど
それに飼うつもりじゃなく保護したので野良猫に出せるお金がないんです
底辺の生活なもので、、、
こんな私に拾われて可哀想だとは自覚しております。
903わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:36:13 ID:HNlAkIRk
うちの子3ヶ月で二回目のワクチン注射いったんだけど元気がなくなった感じです。(一回目のワクチンは飼った時には済ませた状態だったのでどうだったのかわからないです)ワクチンが合わないとかあるんですか?
904わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:50:26 ID:oYC+xXrR
>ID:DtPiRKu7
結局愚痴りたいだけか
お前みたいな奴が荒れるような原因つくってる自覚ないだろ。
905わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:51:59 ID:XMwfAosf
>>895
レバーは栄養があってとてもいい食べ物ですよ。
うちでは毎日、フリーズドライの鶏レバーをあげてます。

>>902
猫が可哀想だなんてことありませんよ。あなたに保護してもらわなければ
どうなっていたかわかりませんし、そんなにご自分を責めないでください。
でももう少し良く獣医さんと話してみたり
本やネットで勉強してみてもいいのでは、と思います。
このスレの>>2にあるサイトなど読まれることをお勧めします。

906わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:52:29 ID:FCaGnL/j
この程度の金払えないって、本当は親に寄生してるニートだろ?
親に拾ったこと言えなくて自分の部屋で飼ってるんだろうな
907わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:53:25 ID:DtPiRKu7
言われたから答えたんですが愚痴ってすいませんでした。
荒らすつもりはなかったです。
アドバイスありがとうございました
908わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:55:33 ID:JXI3+ir7
最初のレスが見当たらず経緯がわからなかったもんだから
色々聞いてしまった。
気にしないで>>905さんが言うように頑張ってください。
909わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:55:55 ID:DtPiRKu7
ああ本当荒れてしまいましたね
目が見えるのか何故うなるのか聞きたかっただけなのに
ごめんなさい
910わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:58:18 ID:oYC+xXrR
>>907
いくら匿名掲示板だからってさ、本当にマトモな情報を得たいなら少し考えてから書き込んだほうがいいぞ。
お前のその一見下手にみえるが尊大な態度自覚してるか?
少し落ち着いて、質問事項整理して自分の身の上話は一切するな。
>>909
その態度がムカつくんだって。何故なのかわかるまで荒れるから書き込むな。
911わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 16:00:24 ID:FCaGnL/j
いるんだよねー。こういうアスペルガー症候群の人
912わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 16:10:15 ID:oYC+xXrR
>>911
お前のその差別的にアスペルガー症候群って使う自分の顔を鏡で見てみな。
嫌なやつだな。ストレス解消に煽りたいだけなら、別のとこいけよ。

>ID:DtPiRKu7
もう一度言う。愚痴と身の上話は一切するな。
これだけは頼むから守ってくれ。

そろそろクドいし迷惑かけるのでこのあたりで。
913わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 16:10:46 ID:sdtTGKwP
>>903
ワクチンを打つと一時的に元気がなくなるのは正常に体に抗体が作られてる証拠ですので
心配する必要はないかとおもいますが元気がないのがニ日ほど続くのであれば
獣医さんにみてもらってください

ワクチン接種で一番怖いのはアナフィラキーショックですが接種後一時間〜二時間ほどででなければ問題はありません
914わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 16:11:35 ID:hS7ds9R9
d(´・∀・`)モチッ ! ここからは僕が引き継ぎます。
915わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 16:23:18 ID:HNlAkIRk
>>903です。>>913さん、ありがとうございました。
今日2日目でさっきねこ用ミルク与えたらいつまも通りに元気に飲んでくれましたo(^-^)o
916わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 17:25:47 ID:bo+EdKKv
ID:oYC+xXrR  ID:FCaGnL/j

本日の荒らしはこの2人。

ここは相談スレ。ID:DtPiRKu7の話はスレに合ってる。
個人攻撃ばかり書き込んでる連中こそウザイ。
何しに来た。失せろ。
917わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 17:36:51 ID:bo+EdKKv
>>907
たとえ目が見えないままだとしても、猫も室内の家具の配置とか様子とか
勘(?)がつかめてきたら、普通に生活できるようになるから
大丈夫よ〜。
時間がたったら治るかもしれないし。
家具の配置変えは、あんまり頻繁にしないほうが
いいと思うけど。

もし病院を変えたいなら、
近所で犬猫を飼ってる人たちに評判を聞くか、
地元の動物病院スレを読んで良さそうな病院を探しましょう。
眼科専門の獣医さんもいるから、そういう先生を探して
診てもらうのもいいかもね。

ただ、掲示板で読んでる限りは、
前の獣医さんもそんなに悪い感じはしなかったし、
今までの経過を知ってるから、もう少し病気が良くなるまでは、
病院は変えないほうがいいと思うけどね〜。

理不尽に叱られて腹を立ててるんだと思うけど、
獣医さんにも言い忘れやウッカリミスはあるだろうから
子猫の命に関るようなミスだったり何度もミスが続くようじゃなければ
一回ぐらいは我慢してあげるといいよ。

とりあえずこの子猫の命を助けてくれたのは
その先生なんだしさ。
918わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 17:41:37 ID:cvbHMi8o
赤ちゃん野良猫を保護して一週間弱。
保護した時点で目がパッチリしだしたから、今は生後3週間位かな?

保護した翌日に動物病院に健康診断受けに連れて行きました。
体重計って、体温計って、体温計についた便で検便、ノミ検査。
以上をしてもらい、結果は寄生虫の卵もおらずノミもいないとの事。
体温計の先にちょびっとついた少量のうんちだけで寄生虫(の卵)の有無がわかるものなんでしょうか?
またノミ検査も、ランダムに毛をかきわけてパパっと視診、といった感じでした。
「大丈夫です。いません。」と仰いましたが、
後から卵や幼虫は視診ではわからないのでは…と思うようになり、気になっています。
またとあるサイトで、顕微鏡で便を検査する獣医は原始的で信頼出来かねる、
という記事を読んだばかりということもあり(実際そのように検査されていたので)、
失礼だけどその時の先生が頼りなげな方だったという事もあり、なんだか心もとないです。

子猫自体は元気に見え、ミルクもよく飲みおしっこうんちもよく出すのですが、
先ほどうんちをさせた際、うんちの中に白いツブツブが何個か入っていました。
子猫のうんちの中に異物が見られたら寄生虫の卵の可能性があると本で読んでいたので不安になり、
家の者に相談すると「検便では異常なかったんだし、脂肪の固まりかなんかじゃない?」との返事が…。
先述の通り、ちょっと不安な健康診断だったものですから、
やっぱり寄生虫の卵なのかも…と疑ってしまいます。
本当に脂肪の固まりだったとしてもそれはそれで心配です。
どのみち明日の朝まで様子を見て、病院には連れて行くつもりです。

専門的な知識がないため、また私自身が非常に神経質で心配症な質のため、
長々と愚問を垂れ流してしまい恐縮なのですが、アドバイス頂ければ幸いです。
919わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 17:48:42 ID:bo+EdKKv
>>918
少量の便だと検査しても虫や卵を発見できないことはよくありますよ。

拾ったばかりの人や外飼いしてるような人は、
定期的に何回か検査を繰り返したほうが無難です。
検査の際は、そのツブツブの入った便を
ビニール袋に入れて持参して下さいね。

ほとんどの捨て猫にはノミもいると思いますが、まだ小さいし
体力もないので、離乳が済んで体力がついてきた頃に
病院でフロントラインスプレーでも
依頼して下さい。w
920わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 18:05:42 ID:uD/QrSm6
ひとーつ、獣医さんは忙しい
ひとーつ、お前に病気が治せるのかい?
ひとーつ、便利なインターネットで自分にできることは調べましょう
ひとーつ、質問連発は嫌われます
921わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 19:02:05 ID:sVV50xT/
私の1ヶ月の♂猫がチョコレート菓子を私が目を離した隙に食べたんですが、これって大丈夫なんでしょうか・・
922わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 19:09:25 ID:oYC+xXrR
>>916
まあまあ、文面と流れをきちんと読めば本意は理解できると思うのだけど。
毎回荒れそうになった時に過剰反応しすぎだから更に混沌とするんだよ。少し落ち着けよw
お互い罵り合いはやめましょう。
>>918
卵の可能性はありますね。
そのウンコをジプロクの小袋などに入れて持って行って獣医さんに見てもらうといいですよ。
近場に別の病院があれば、そちらにいってみるのもいいかも。
何件か獣医さんまわってみて、相性よさそうなところがあるといいですね。

心配な気持ちはわかるが猫に神経質なの伝わるから、もうちょっと気楽にね。

失礼かもしれないと思わず、疑問点を箇条書きにして獣医さんに聞いてみてください。
「本当に大丈夫なんですか?」って聞いて、きちんと説明してくれず、嫌な顔するとこはやめとけw
923わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 19:16:23 ID:oYC+xXrR
>921
大丈夫です。
普段は与えちゃ駄目デスよw
食べ過ぎたらマズイです。
「猫 チョコレート テオブロミン」で検索してみてください。
924わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 19:18:59 ID:K6rrBq92
>>868>>869
毛布やセーターは噛み切って飲んじゃうことがあるから
気をつけた方がいいですよ。

>>918
ノミがいる場合は大量のフンがついてるから素人でもすぐわかります。
多分ほんとにいなかったんでしょう。

でも寄生虫は検便ではみつからないことが非常に多いので、
念のために虫下しをください、と言えばもらえるかもしれません。
白い粒は卵の場合もありますが何でもないこともあります。
まあ街の獣医の検診なんてそんなものなので
できることは自分で調べるなり注意しておいた方がよろしいかと。

>>921
ちょっとぐらいなら大丈夫ですが大量だと危険です。
925わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 19:44:01 ID:RD+DSGdF
>>918
検便は顕微鏡使わないでどうやって検査するのですか?
926わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 20:36:07 ID:sVV50xT/
923−924>>わかりました!気を付けますm(__)m
927わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 20:43:54 ID:oYC+xXrR
>>926
子猫時代にうっかりケーキ置き忘れてやられたことありますw
チョコはヤバいってのだけは知ってたから最初は焦ったww

ちゃんと検索したか?w
ついでにこれ読んでおくといいぜ。
ttp://www.necozanmai.com/nekoiku/dangerousfood.html
928わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 20:44:54 ID:SzP9aljR
うるさーい!!!
929918:2006/10/26(木) 23:13:39 ID:cvbHMi8o
>>919
素早いレスありがとうございます。
発見できないこと、ありますか…。
ある程度育つまで定期的に通院した方が安心ですね。
やはりまだフロントラインは早いですよね。
離乳後、頃合いを見て獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。

>>922
獣医さんから「こうこうこうです」と診断されると、
プロには逆らえない…と疑問点を追求できなくなってしまうのですが、
次からはちゃんと聞いてみます。
幸い近所にはあと2件獣医があるので、良さそうな所を回ってみます。
相性のいい獣医さんを見つけて、早く安心して猫に接したいです。
ありがとうございました!

>>924
検便でも見つかりにくいんですね…>寄生虫
家の者は今度は「ミルクの蛋白質とかの固まりじゃない?」と言い出しました。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない…
ので、やっぱり念のため虫下しは是非とも飲ませたいと思います。
まだまだ不勉強なので、やっぱり心配ばかりしてしまい、
すぐ獣医!となってしまうのですが、しっかりと知識を得てどんと構えたいものです…。
精進します…!

>>925
色んなサイトを参考にさせてもらっているので、
情報元のサイトがどこだったか失念してしまったのですが、
顕微鏡だけでは寄生虫や卵の有無が100%確定できないことがあるので、
機械も使用して成分まで調べ尽くすべきであるという内容の文章でした。
顕微鏡はもちろん使うところが大多数だと思いますが、
それだけでは足りなかったのでは?と思いああいった書き込みになりました。。。
930わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 06:50:30 ID:pwWwypOc
すみません質問です。昨日うちの猫が子供産みまして即育児放棄してしまいまして…人間の手でどうにか育てる方法はありませんか?教えてください
931わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 07:11:09 ID:bymbMNKn
保温、授乳、排泄をしてあげないといけないですね。
ペットボトルにお湯を入れてタオルを巻いたものをぬこを入れた
箱の中に入れてあげて(すぐ冷めちゃうから何回もお湯を
とりかえてあげてください)、3時間おき位に子猫用ミルクを与えて
(腹ばいの姿勢で)、ミルクの前後に排泄(自分では排泄できないので)
性器を濡らしたコットン等で刺激を与えてあげてください。
このスレの>>2にリンクされてるとこを読むと参考になります。
932わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 08:35:38 ID:Qf0+m7TN
猫が欲しいのだが
いろいろある掲示板をみて
どれが一番いいか、決めきれない・・・

独身の男なので(38歳 年収は600万程度)
断られる場合もあるらしい (条件で独身はあまり好かれないらしい)

なので複数応募したいのだが、これはマナー違反なのか?

もちろんウイルスや避妊手術は受けるし、病気になっても
最後まで飼うつもりなのだが・・・・

アドバイス 求む!
933わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 09:33:38 ID:KbRFRdTt
複数応募して複数当選?したらどうするの?
複数飼いできるならいいと思うが・・・
934わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 09:39:41 ID:Qf0+m7TN
>>933

・・・そうだな やはり一人の人と交渉して
ダメなら次の人に交渉しよう

複数飼えるほどペットの知識はないし・・・
935わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 09:40:13 ID:Qf0+m7TN
あ 礼を言うのを忘れてた

ありがとう

936わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 09:54:54 ID:UneL5303
>>935

↓このスレなんかも参考に。(でも既にレス番900超えてるから早めに行ったほうがいいよ)

一人暮らしで猫を飼う 4人目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1152819572/l50
937わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 10:04:06 ID:GyxLrQ4M
>>935
『猫を引き取りたい』って保健所に問い合わせしてみたら?
ショック受けるかもしれないけど。
938わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 12:51:07 ID:AcfqA+lE
保健所は子猫は渡してくれないよ
だいたい子猫は保健所に入ったその日か次の日に処分(安楽死ではない)
生まれて間もなく親と離された子は凶暴化する恐れがあるからね

独身とか年収はどうでもいいけど家に他に人が居ないなら問題
昼間ひとりぼっちにすると臆病な子になるよ
939わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:23 ID:ybEuHq4B
>>938
また荒れる原因を書くなよ。下2行は余計。
まあ、その点について論議したきゃ該当スレあるからここでやるなよ。
940わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 14:40:53 ID:9UCMqveh
一人暮らしだからって猫を飼ってはいけないという事はないでしょ? 
けっこうキツイ書き方するね。 
里親でも余りうるさくない人もいるからそういう人と交渉するとか。 
知り合いでや近所、タウン誌に聞いてみるとか…。 
いっぱい方法はありますよ〜。
941わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 17:06:14 ID:+sIdkuh8
>>938
>独身とか年収はどうでもいいけど家に他に人が居ないなら問題
>昼間ひとりぼっちにすると臆病な子になるよ

それがどう問題なのかわかりません。
942わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 17:08:05 ID:ybEuHq4B
>>941
お前さ…ここでその話題やるなっつってんだろw
いい加減に学習しろよな。
943わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 17:32:08 ID:fZ7DZ1YE
>>941
猫がずっと一人なのはストレスたまるんじゃない?
944わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 18:07:00 ID:vS6Uf6BN
猫は基本的に単独行動をとる動物ですから一人でいることにストレスは感じません
家を出るときや帰宅時、どんなに寂しそうに見えても
夜行性なのも相俟って飼い主の不在時は寝ています

監視カメラをつけて撮影するとわかるらしいです
945わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 18:38:32 ID:9UCMqveh
猫は13時間くらいは寝てるよね〜
946わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 19:23:47 ID:hfL5Q4xj
猫キラー九州に出現
ttp://www3.diary.ne.jp/user/338790/
947935:2006/10/27(金) 22:07:24 ID:Qf0+m7TN
みんな ありがとう

さっき飼い主から連絡あって
来週の日曜に見に行くことになった

それまで寂しいといえば寂しいけど
我慢する

アドバイス ありがとう
948わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 22:58:48 ID:ybEuHq4B
>>947
つーか、それまで寂しいって、今まではどうだったんだよww
寂しいなんか言ってる暇あるくらいなら、日曜日までに>>2のリンク先を全部読んでおけよw
>>932で最後まで飼う「つもり」と書かれているが、きちんと最後まで飼えよ。
良いネコさんと巡り会えるといいですね。
もし断られても、焦らず気長にいくことをお勧めします。
949わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 08:23:48 ID:lF4+ETWA
一晩くらい留守番できる月齢ってどれくらいですか?
950わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 09:15:37 ID:w7iDda44
>>949
生後7週齢あたりで、離乳しててドライフード食べてるなら
保温をしっかりして、ケージとかに入れておけば一晩ぐらいならまあ大丈夫かと。
むろん虚弱で離乳が遅い子や病気の子は別な。

ただ3ヶ月未満の猫を、毎日1匹で留守番させると性格歪んじゃうかもね。
951わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 13:30:21 ID:1Wcytqwi
きっこの日記 悪魔の猫殺し税理士
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/10/post_221a.html
952わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 19:22:38 ID:Diuhx4Zi
質問させてください。

仔猫(体長20cmくらい)を飼い始めたのですが、
猫用のベッドで寝てたと思ったら俺の膝の上に来て寝ます。
これって普通なんでしょうか?
ベッドにタオルを用意してはいるのですが、ベッドの作り方が悪いのでしょうか?
猫を飼うのは初めてなので、普通なのか俺が悪いのか判断できないので
アドバイスなどお願いします。
953わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:13 ID:IzdP0Rc3
>>952

あなた 「チンコ」 臭いですか? 

おそらく臭いチンコの臭いで安心して寝れるとおもわれ

954わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:27 ID:82rF0r6n
くだらん質問をするとこうなるんだぜ!!!
955わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 20:40:38 ID:hPKfY8UL
>>951
その税理士はもちろん許せないしなんとかしてほしいけど
野良猫は別としても自分の飼い猫を外に出してるのは
やめて欲しいね。
956わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 21:09:56 ID:L09SfN4Z
>>952
あなたに甘えてるんだと思います。
くっつくことで安心感もあるし、あたたかいし。
甘える猫は夏でもくっついてきたりもしますから。
猫タンから好かれてる証拠ですよ。
957わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 21:57:43 ID:LIwF2Dta
>>935
漏れも36歳で独身だが
生後2ヶ月くらいの野良ぬこを誘拐してきて、3ヶ月間一緒に暮らしています。
昼間は仕事で留守、出張も割りとあって普段はぬこ一匹でいます。
そのためか、まだ懐いていないですが大切なぬこです。
おまいにもいいぬこが見つかるといいですね。
958わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 22:00:26 ID:82rF0r6n
燃やしてしまえー!!!
959わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 22:03:17 ID:zq+Iq6mF
>>958のオマエの猫を燃やしてしまえ〜ww
960わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 22:04:40 ID:82rF0r6n
黙らっしゃーい!!!
961わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 22:06:37 ID:Hs/tKuC+
なんですとー!!!
962わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 01:35:31 ID:UIphS7Vd
>>956

952です。
レスが遅くなりましたが、ありがとうございます。!
963わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 03:23:53 ID:bh06bONN
質問です。
捨て猫を拾って飼う決心をして、獣医に一度つれていき、虫下しの注射をしてもらいました。
とりあえず行った検査は検便とのみ(ダニ?)の検査ですが、これだけしておけば家にいれても大丈夫ですか?
964わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 04:35:17 ID:eKzkjSvz
質問させてください。
離乳をさせている子猫がいます。
今は缶詰+カリカリを混ぜて、だんだんカリカリへ移行していこうと
餌を変えていっているのですが、たまに餌を食べ終わった時や
餌を食べている途中に、砂をかくようなしぐさをします。
トイレか?と思って1回抱きかかえて砂トイレへ連れて行ったことがあったのですが
オシッコもウンチもせずに出てきて、餌を食べていました。
(トイレはしつけ済みですが、突然もよおしたのかな?と思って…)
しかし、度々、餌の時に砂をかく仕草をします。

なぜ餌の時に、砂かきのしぐさをするのか解らないのですが、
何か猫の習性のような意味があるのでしょうか?
餌の食べ具合は共に特に問題無いのですが…。
965わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 05:10:38 ID:iq5e63vY
>>963
他に猫は飼ってない?なら、おk
>>964
お腹一杯だとか、猫独自の気まぐれみたいなもの。オシッコしたいからかくんじゃないよ
966わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 05:15:07 ID:cD+CPwAB
餌に砂かけは、野生の本能で食べかけの餌に砂をかけて見付からないように臭いを消すとか、ただ餌が気に入らなくて砂かけをするとか聞いたけど、餌をしっかり食べるなら前者じゃないかな。
まぁ、個人的には「ごちそうさま」の合図だと思ってます
967わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 05:57:43 ID:je1PsNBL
まずいから食いたくないってときとおいしい物を隠すときとご馳走様ってときと3通りくらいで解釈している。

どっちやねん!って感じだけど本当にそんな感じだからしょうがない。
968わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 06:23:25 ID:WSfw4Gyd
965様。
>>963です。
お答え下さってありがとうございます!
飼うからには仲良くしたい!ネコちゃんもすごい寄ってくるし…
注射したらすぐ虫が下るんですかね〜?
一緒に寝ても大丈夫かなあ…
969わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 11:20:04 ID:dSHfY8UC
質問致します…。
生後6ヶ月の♀を飼っていますが、昨日の夜にいつもどおりご飯をあげたら食後にすぐ吐いてしまいました…。
今まで吐いた事がなかった為、何か病気の前ぶれではないかと不安です。
毛玉などはなく、本当に食べたものだけを吐いた感じです。
970わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 14:20:19 ID:DcJRD/bb
燃やしてしまえー!!!
971わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 14:22:14 ID:X9WHhfVJ
猫はよく吐く動物だから元気なら問題梨
972わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 14:23:34 ID:X9WHhfVJ
>>970
毎回、同じこと書き込んで愉しいのか?
973わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 14:27:16 ID:kuUGhIAK
昨日生後5ヶ月の♀を貰ったのですが、
家に着いたときから今まで何も食べてくれず、家族の顔見てもビクビクして物陰に隠れる
などしてかなり心配です。
974わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 14:28:46 ID:sk3PB6MZ
なんだとー!!!
975わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 15:13:58 ID:dSHfY8UC
>>971
毛玉を吐くのは仕方ないと思いますが、食後に食べたものをそのまま吐いてしまうのは初めてで本当にビックリしてしまいました…。
問題なしなら良かったですが、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
976わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 15:18:41 ID:fM751Ywk
困ったときは、ふ と う え き 定食で逝かせよう
977わんにゃん@名無しさん
>>970信者ができて浮かれているのだろwwでもウザイ!