[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 34◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

 ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
 ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

 ★ 質問者の方へ ★
ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
荒らしは徹底的にスルーで宜しく。
2わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:30:18 ID:6Jo4wYiL
《・関連スレ・》
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part2【トンデケー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128940369/l50
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/l50
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1141829448/l50
腎不全と闘う猫 パート3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156319654/l50
【祈願】癌総合 part3【寛解】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149056213/l50
@@@ てんかん 2 @@@
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140658453/l50
【蚊】 フィラリア 【寄生虫】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153953212/l50
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140224964/l50
【拾った】子猫飼育ガイド part23【生まれた】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156378024/l50
去勢・不妊手術について2(犬部屋)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1109502227/l50
猫の去勢・不妊手術についてrigel3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1142669029/l50
◆ノミ・ダニ害虫対策どうしますか?part4◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144287086/l50
οοοοο  便  秘  οοοοο
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101542051/l50
猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/l50
3わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:31:07 ID:L4kPa/tW
4わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:32:05 ID:yoP8CRQ/
5わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:32:59 ID:iZxTk5DC
6わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:33:33 ID:iZxTk5DC
<*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*>
獣医だけど何か聞きたいことある?
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
2 http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/pet/kako/991/991721694.html
7わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:34:55 ID:dgB+k4jA
《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/dog.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/cat.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://www.petpet.ne.jp/hospital/hospital_area.asp

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
8わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:36:18 ID:DnXC0RvY
○○--- 猫飼い初心者さんのための基礎知識サイト ---○○
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇猫とあそぼ【 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
…→『猫の飼い方』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
…→『猫の病気』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/newpage5.htm

------------------------------------------------------------------------
◆◇《次スレに移行するときは....》◇◆

この【ケガ・病気スレッド】は掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
------------------------------------------------------------------------

以上
9わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 08:07:54 ID:CzwgDWZf
スレ違いかもしれないけど助言お願いします
今さっき犬が8cmくらいの骨付きの鶏肉を食べてしまったんだけど
どうすればいいでしょうか
緊急にいける病院がないんです
てか病院には行った方がいいですよね
10わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 08:09:53 ID:CzwgDWZf
どうしよう
ラブラドール2歳半です
11わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 08:16:41 ID:CzwgDWZf
前スレ検索しました
とりあえず開院時間になったら連れて行きます
12わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 08:17:26 ID:yefIzJ6a
電話帳か104で急いで獣医を調べてください。
鳥の骨は縦に割けるから危なく犬の胃に刺さって犬が死んでしまうそうです。絶対に食べさせてはいけないです。
13わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 08:23:30 ID:CzwgDWZf
救急医療の動物病院が近くにないのです

すみません
与えたわけではないのですが完全な不注意でした。
14わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 08:31:15 ID:NEmwdkuX
>>13 胃に刺さる事はないからまあ、ちょっと餅付け。
刺さるとしたら食道だ。ラブなら丸呑みじゃなかったか?
えづいてない、骨を噛んでないなら慌てなくてもいい。
大事をとって診せるに越した事はないから
取り敢えず、藻前は掛かり付け病院に行ける用意を汁。
15わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 08:34:35 ID:CzwgDWZf
>>14
すみません少し落ち着きます
加熱調理済みですが丸呑みだったと思います
とりあえず病院にいきます
すみません
16わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 14:42:43 ID:mWQ9rMZW
うちの猫♂4才半の子は、ずっとお口が臭くて歯槽膿漏です。
お口チェックしたら、歯茎が腫れてるし前歯が一本ぐらついてます。

これは病院に連れて行こう!って思ってるのですが、
歯槽膿漏での治療費とかがさっぱり分かりません。
どなたかご存知の方、教えてくれませんか?

命に関わる症状ではなかったので、知ってて放置してたのですが、
歯がぐらついてるのを見て、早急に連れて行かねば!と思ったのです。

医者に電話して「幾ら掛かりますか?」と聞けば、
嫌な印象を与えるかと思い、聞くことが出来ないのです。
よろしくお願いします。
17わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 15:15:09 ID:qh45FdvX
>>16
費用を問い合わせるのは悪い事でも恥でもない
ただし、口の中の状況によって処置が異なってくるから
電話で問い合わせるより、ここで聞くより
まずは一回診せにいくべきだよ
ぐらついた歯だけを抜いて、あとは薬で対処できるのか?
歯石が溜まってるから麻酔して歯石除去をする必要があるのか?など
医者も診ないと分からないでしょ
その時にそれぞれの処置にかかる費用を聞けばいい
18わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 15:19:16 ID:R2R7hS4A
>>16 歯周病(歯槽膿漏)の治療と言っても
歯石を1、2個麻酔無しでこそぐ〜全身麻酔を使い除去まで色々です。
つまり治療費も色々だと言う事です。

それに歯槽膿漏と仰ってますが本当にそうですか?
歯槽膿漏というのは歯周病の最も酷い除隊の事です。
猫は程度の差はあれ口臭はありますよ。
まずはきちんと診察して貰いましょう。
その場で具体的な治療方法と費用を尋ねればよいです。

もう一つ気になったのですが
掛かり付け医はどうしていますか?
こう云った相談はワクチン接種や健康診断の際に行うべき事柄ですよ。
19わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 16:28:02 ID:8vGHA+U4
病気というか手技についての質問です。

腎不全と心肥大で結構末期の雄猫です。餌もあまり食べなくなってきたので
点滴が頻繁に必要になってきました。
以前は一人で押さえながら、250mlほど皮下注できていましたが、
最近は暴れるのが激しく、針をさすとすぐに暴れだして、二人でも2分と押さえていられません。
針はずっと18G(ピンク)の直針を使っていて、穿刺場所もずらしながら行ってます。
痩せてきたので針が以前より痛く感じられる、身体がしんどくて我慢できない、のが原因かと
考えていますが‥。
長期間の自宅点滴を行ったことがある方、なにか上手い方法があれば教えてください。
2016:2006/08/30(水) 16:31:15 ID:mWQ9rMZW
>>17
レスありがとうございます。費用を事前に聞いたりすると、
お金ないのかな?とか思われて、ろくな処置をしてもらえないかと思ってました。
でも、やっぱり連れて行った際に色々と聞いてみようと思います。
>>18
口を見ましたら、歯茎が赤く腫れてて歯石も付いてる感じです。
しかも最近になり前歯がぐらついているのを発見しました。

この子は、仔猫の時から口が臭かったのですが、
おしりを舐めてるせいかとずっと思っていたので、まさか歯槽膿漏とは・・・。

ちなみに、三匹飼っているのですが健康診断はしてません。
ワクチンも三年前に受けたきりなので、
心を改めてきちんと面倒を見なければいけませんね。

助言をありがとうございました。
21わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 16:46:28 ID:9IJ7TQOB
>>19 皮下輸液をきちんと温めてるんですよね?
洗濯ネットをしようしてみては?
無理なら自宅での処置は見合わせた方が賢明かもしれません。
22わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 17:32:54 ID:cISzdnUA
>>19
皮下点滴なら自分も以前飼っていた犬の時に自宅でやりましたが
刺し方が下手だった時以外は暴れることなかったよー。
刺す時にゆっくりやったりしてない?
ゆっくり刺すと痛いからサクッと一気に刺さないと暴れますよ
2319:2006/08/30(水) 19:29:23 ID:zvCIleZV
>>21>>22
レスありがとうございます。
22さんが指摘されてるように、刺す時にゆっくりやっているのが原因ぽいです。
急に痩せたので、うっかり骨や内臓組織に当たったら‥と慎重に刺していたのですが
一気にいってみます。
輸液は毎回温めています。洗濯ネットも試してみますね。

かかりつけ医院には仕事の関係で頻繁に行けないので、なんとか自宅看護でギリギリまで
頑張りたいのです。アドバイスありがとうございました。
24わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 21:32:53 ID:exUuVzn7
>>19
ダンボールや箱が好きな子なら 入れたまま点滴するのも良いかも。猫ちゃん落ち着くよ
25わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 21:52:21 ID:L5a0kL5y
うちの雑種・4ヶ月のメス猫×2がいるんですが最近目がおかしい?状態になってます。
目の内側の「白い膜のようなもの」が目の真ん中あたりまできてるんです。
3日ほど前に1匹がその状態になって、今日もう1匹も同じ状態になってました。

同居の親は「遺伝かなんかじゃないの?」ってかいってますが
目の病気じゃないんでしょうか?

うちの猫ちゃんじゃないですが、白い部分の説明用に画像用意しました。
ttp://pc.gban.jp/?p=5308.jpg

病気なのか、遺伝的特徴なのか、わかるかたいたら教えてください。
26わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 22:02:31 ID:cISzdnUA
>>25
ttp://www.eepet.com/cat/archives/byoumei/95.html

ここによると瞬膜が出たままってのは何かしら原因があっての事らしいので
病院に行った方がいいと思うよ
27わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 22:11:10 ID:tUv6kuSR
>>26
瞬膜の露出ですか。瞬膜ってのがわかりませんでした・・・。
2匹とも両目の突出なのでまずは病院にいかせます。
ありがとうございました。
28わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 22:53:28 ID:m7tJqBBi
家の長毛婆猫様が昨年と今年連続でフェルト化してるんですけど
上手い処理の仕方ないですかね?
少しはハサミで塊を切ってはいるんだけど・・・

神経質な猫で脇とお腹にブラッシングすると死にそうな鳴き方するんですよ。
体調悪い時の様に物陰に隠れたり自分にぴったり寄り添ったりする事が多くて
このままでは精神的にやられて余計な病気に掛かってもおかしくない状況です。
分かりやすく言うと、体のあちこちにガムテープ貼られて気が狂いそうな感じです。

シャンプーすると良くなるのか思い切ってバリカン掛けるか放置するか・・・
13歳の高齢だから何を選択しても寿命が縮むのは間違いないんです。

こうなるよりは・・・ 来年からは強制ブラッシングする決意は固めました。
29わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 22:59:35 ID:SmeaqM3g
>27
2匹ともなら、何かの病気で、それが移ったのかもしれませんね。
実はうちの子も瞬膜出っぱなしだったので、病院で看てもらった事あります。
うちの場合、病気ではなかったので、ストレスが原因ではないか…との事。
ストレスの原因に思い当たる事があったので、その原因らしき事を取り除いたら、自然に治りました。
先生が言うには「寝起き以外、例えば遊んでる時でも瞬膜が出てたら要注意。病気かストレスが原因でしょう。」との事でした。
30公安の犬:2006/08/30(水) 23:01:07 ID:lvqSOivd
31わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 23:11:36 ID:RexJV/aB
>>28
病院に行ってないようなら、獣医にだけでも行った方がよさそ
32わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:46 ID:Ndt4GxfA
前スレで泣き言言わせていただいた者です。
(トイプー落下、恥骨ヒビ・・)
明日夜、退院となりました。
入院していた時間がとてつもなく長く感じます。
今後はケガや病気には気をつけて行きたいです。
33わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 23:21:13 ID:fix3EaGE
>>28 歳を取るとセルフグルーミングが雑になってくるので
飼い主が毎日、必ず補ってやらなきゃならない。

猫の性質以外でブラッシングを嫌がる理由として
ボディタッチの仕方が下手、ブラッシングが下手、ブラシが合ってない、
あわないブラシを使われて嫌な思い出があるなど。
使用するブラシ類はラバーから粗めの玉付きブラシ、仕上げのコーム、
つや出しとマッサージを兼ねた獣毛ブラシなどを順番に沿って使う。
もう既にやっていてカバーできないなら問題箇所をカットするしかない。
34わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:08 ID:bNKwYFUb
>>32
ワンコさんの退院おめでとう。
ワンちゃんも大好きな家族の元に帰れて嬉しくてしょうがないだろうね。
めでたし、めでたし。 
35わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 23:42:54 ID:bNKwYFUb
あっ、退院明日だった。
おかあさ〜ん、はやく迎えにきてワンッ!
   
36わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 00:05:36 ID:VA8Tlm1C
>>28
うちのチンチラも毛が固まって大変だけどちょっと前にバリカンでそぎ落としたよw
こっちのも12歳と高齢な方で毛を切ったりするのを凄く嫌がるけど思い切ってやったよ。

まだ13歳なら別に寿命がどうこうと気にするほどの事ではないと思うので
貴方も思い切って毛を刈ってみたら?
37わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 01:01:13 ID:bj/YpxB2
高画質「お婆さんを恫喝する日テレスタッフ」
最後の方に見物してる人の連れている犬を蹴飛ばしてます


http://up.viploader.net/src/viploader43083.avi
38わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 01:10:32 ID:kMl7l5Ka
>>33
使ってるのは、ラバー手袋と粗めの玉付きブラシと人間用コームだな。
横腹と腹や胸には使ってないけど・・・
ブラッシングは嫌なのに手の平でのお腹マッサージは好きなんだよねw

>>36
固まってからバリカンで刈ったの?
固まる前に刈るならラクチンそうだけどフェルト化してからスムーズに刈れるかな?
避妊手術や病気の時の手術で刈られた事はあるんだけど全身麻酔でだったからな・・・
刈っってやったほうがいいんだよね(´・ω・`)ヤルカ…
39わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 01:12:36 ID:VA8Tlm1C
>>38
ああ、塊はハサミで切ってある程度ほぐれたとこでバリカンで全体を短くしてやっただけっす
言い方が悪くてすまんかった
40わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 02:19:19 ID:f/+8Lxsk
うちの猫が吐きそうなんですが、吐くのを止めてしまいます。
仕事で帰ったばかりなので、何か食べたとかはわかりません。
これは毛玉なのでしょうか?毛玉だとしたら吐くのをやめてしまったりするものなのですか?
うまく言えなくてすみません。どなたか回答お願いします。
41わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 02:52:05 ID:NnvvwGEo
猫雌9才
お尻のところに穴が開いたみたいな傷があって気になってずっと舐めてます 怪我かと思ったんですが皮膚病でも穴が開いたようになるものなんでしょうか?うちのは臆病ものなのでできるかぎり家でどうにかしてあげたいので情報あったらおねがいします
42わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 02:54:50 ID:sg1c9HZi
http://www.catmew.net/for_cats/sickness/gyakuryuseishokudoen-nanao.html
このページの下のほうに、嘔吐に関する記述が長々とあるので参考にどぞ。
43わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 03:09:17 ID:f/+8Lxsk
返答ありがとうございます。ですがこの書かれている内容だけじゃ解りませんでした。
具体的に吐く動作だけというと、どういうものなのでしょうか・・。
うちのはケプケプ言って収縮しているのですが吐くのをやめてしまいます。
これがやめてるのか吐けないのかは解りません。
気になって仕方ありません。
44わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 03:23:33 ID:9fKWlA/6
>43
直接猫の様子を見ていない、しかも素人に、正確なことはわかりません。
なので>1-8を参考に夜間診療を行っている病院を探す事をお勧めします。
どうしても見つからない場合は、猫の様子を時間付きで細かく記録しておいて
明日かかりつけの病院が開いたらすぐに電話してみて下さい。
45わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 03:34:05 ID:f/+8Lxsk
ありがとうございます。
一刻を争うような状態ではなさそうなのでこのまま様子を見て、
明日病院に連れて行こうと思います。本当にありがとうございました。
それと、もう一つ質問なんですが、自分はボランティア団体とかは入ってませんが、
野良猫などの里親探しなどをしています。
最近また子猫3匹の里親が見つかり安心した矢先にまた親猫が妊娠していました・・。
このままではそこに野良として生活している親猫が保健所に連れていかれてしまいます。
うちには猫アレルギーの喘息持ちの子供がいるのでこれ以上猫を増やせないので、
子供をおろしキョセイさせようと思っているのですが、術後またすぐ野良として生活させても
問題ないのでしょうか?菌が入って病気になったりしませんか?
46わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 04:05:44 ID:ZcVcRnuY
"多くの犬を飼い主の目の前で殴り殺す" 中国、狂犬病による死者が急増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156758532/
47わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 05:03:18 ID:AVOkOnKT
>>45 感染症の危険は避けられないけど
糸の種類や縫合方法など野良猫対応の避妊手術をしてくれる獣医もいるので
掛かり付け医に相談してみるか探してみては?入院させる手もある。

個人的にはそこまで手を出すなら
そのママン猫も避妊手術後に里親を捜してやって欲しい。
餌やりババアにだけはならないでね。
48わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 07:37:56 ID:KdH9gRk2
>>41
肛門嚢炎かな?みてないから わからないけど。まず 舐めさせないようにエリザベスカラーをつける。傷の具合によっては洗浄、縫合したほうが良い場合もある。あと抗生剤も。自分で舐めると余計にひどくなるよ。できたら病院に連れて行ってあげてほしいな。
49わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 12:32:34 ID:NnvvwGEo
41です返答ありがとうございます。陰部の横に穴のような傷がある状態で二日くらい元気がなかったんですが今は元気に見えます。でも傷は良くも悪くもなってないようです。まず舐めさせないようにしてみます。
50わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 12:50:52 ID:PlXgXvVz
うちの柴犬が口ビルの内側に腫れものみたいなのができて医者にいくと腫瘍だとゆわれました
日に日に大きくなり今じゃ人間の唇ぐらい腫れてます手術したいのですが高齢のため出来ないとゆわれました
何分田舎にすんでるので獣医さんが一軒しかないのでどーすればいいか比較できないのです
他の所に行けば薬でちらせたのにとか後で後悔したくありません!みなさんよろしかったら意見を下さい。
51わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 12:58:59 ID:/3Gkjcfp
47です。返答ありがとうございます。
術後にゲージに入れて家に置いとく事になりました。
先生は野良はなわばり争いとかがあるから一日も早く戻した方がいいと
言ってるのですが心配なので一日だけ置いておきます。
その後も親猫の里親探ししますので心配しないでくださいね^^
おばあさんとかは子猫より歳とった猫を好むようなので。
ちなみにその先生はボランティア団体で休日に野良猫捕まえてきて
避妊手術などしてるらしいです。
なので、野良を捕獲してそこへ連れて行けば8000円(雌)で避妊してくれるそうです。
5000円(雄)です。
それも心配だけどやはり、うちの猫が調子悪そうです・・。
目ヤニもでてきてるので風邪なのでしょうか・・。
夕方病院行ってきます。
5件電話したのですが、みんな言う事が違うのでどれを信用していいか・・。
食事は与えて、吐かなかったら様子見で吐いたらつれて来て。とか
食事は与えないですぐ病院つれて来てとか。
とりあえず食欲はあるので食事を与えて夕方連れて行こうと思います。
今まで病気した事ない猫なので心配です。
部屋飼いだからって毎日エアコンつけておいてあげてるのが間違いだったんですかね?
今日はそれもふまえていろいろ質問してきます。ながながすみません。
本当にありがとうございました。
52わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 13:24:21 ID:0v6V+TCV
>>50
薬による延命もできますし、場合によっては安楽死も出来ます
獣医に相談してみてはいかがですか?
落ち着いた所で余生を過ごさせるのも
53わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 13:50:23 ID:KAq/9qNi
12才雌猫です

うちは毎朝おしっこを排尿させてあげてるんですがで今朝、排尿させたペットシーツに膿のような薄い色に血が時間が経ったような色がついてました
ほんの少量なんですがこの二日くらい、そういえば床に落ちてるのを見掛けました
肛門なんとか、って肛門せんを絞ってもらわなくてはいけない病気でしょうか?
54わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 13:51:30 ID:YqpAZ1Zg
16歳柴メスです
肝疾患で腹水があります
かかりつけの病院はエコーがないのでレントゲンでの検査だったのですが
腹水が邪魔で肝臓が見えず、肝臓の状態を見るには開腹しかないと言われたのですが
高齢なのでこれ以上の処置はできない、積極的な治療はできないと言われました
もらった薬ももう切れてしまいます
先生ははっきり言われなくて、私も動揺してたので聞けなかったのですが
肝硬変の非代償期でしょうか。
口からはかすかですがアンモニア臭もあります。
他の病院でエコーの検査をしてもらおうかとも思いますが
最近凄く病院が怖いようで、ストレスを増やしても仕方ないかなと思います
55わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 14:03:32 ID:koEZmw7u
>>53
避妊済みですか。
腹は膨れていませんか?
多飲多尿ですか?
それが膿と血であれば、
避妊してなく、上記の様子がみられれば子宮蓄膿症だと思われます。
オシッコは何故自分でできないんでしょ、何時からですか。  
56わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 14:08:43 ID:KAq/9qNi
>>53です

避妊はしていません
膀胱炎で自力ではたまにしか排尿しないため毎朝だしてあげています
今また床についてたのでお尻か陰部かふいてみたらお尻からのようです
ニオイはまったくしません
仮に子宮蓄膿だった場合は手術が必要でしょうか?
57わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 14:11:31 ID:KAq/9qNi
>>53です
お水は普通に飲んでいます、おしっこも普通だとは思いますが…
かかりつけが今日明日休みなんです、急を要する病気の可能性はありますか?
58わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 14:13:15 ID:0v6V+TCV
>>53
薬にて症状を抑える事もできるし、切除で完治させることも出来ます
一般的には手術で完治です
59わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 14:17:46 ID:diNROumU
>>57
急を要する病気の可能性もなくはないと思います。
かかりつけがお休みなら、他の病院に行かれて見てはどうですか?
行ってみてなんにもなければ安心ですし
6055:2006/08/31(木) 14:40:05 ID:YJDykzwZ
>>53
膿と血か、私が確認したのでないので膿?かどうかは判断しかねません。
膀胱炎を患った事があるのでしたら、膀胱炎が再発したのかも知れませんね。
いずれにしても、オシッコ以外の何かが出ているのですから、緊急をよう

する症状です。一日でもはやい処置(治療)をすれば、それだけ猫さんの負担も
軽減できますし、大事に至らない場合もありますので、この際かかりつけの
病院が開くまでまてないので他院に行かれるのが望ましいと思います。 

はじめ行く病院ですから、ヤブかまともか解りませんよね、何件か電話をして
詳細に猫さんの症状を話し、獣医さんの見解及び対応で判断されてから連れて
行かれるのがよろしいかと思います。
61わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 14:50:28 ID:YJDykzwZ
×はじめ行く病院
○はじめて行く病院
62わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 15:05:57 ID:KAq/9qNi
>>53です

また床に落ちてたのでふいてみたら陰部から出ていました
かかりつけは猫の症状を把握しているのでできたら土曜にかかりつけに行きたいのですが、
夕方までもう少し様子を見てみます
63わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 15:14:56 ID:0v6V+TCV
時間がかかると選択の余地が狭まるよ
深夜ならまだしも昼間に
64わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 15:22:13 ID:KAq/9qNi
今、以前かかりつけだった病院に電話したら、早急に連れて来てくださいとの事だったので今から連れていきます
65わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 15:34:52 ID:cVh8MTtH
>>64 
おおっ!それは良かった。
いってらっしゃいませ。
66わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 15:35:15 ID:wrTHPfva
>>54
あなたはもし自分の子供が病気になっても
子供が行きたくないとグズれば病院に連れて行かないのですか?
67わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 16:00:39 ID:Uthu5gYX
昨日猫にワクチンを打ってもらったら、今朝から元気なくて全く食べません。
ネットで見たら、ワクチンの副作用でそうゆう事もあるけど1日か2日くらいで元気になるって書いてあったのですけど・・・。
どうなんでしょうか・・・。
そのような副作用が出たことありますか?
68わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 16:13:43 ID:KAq/9qNi
子宮蓄膿だった場合、どのような処置がおこなわれるのでしょうか?
今病院に着きましたが混んでいて2時間待ちです、心配です
さっき陰部についた膿のニオイをかいだら、人間でいうおりもののようなニオイがしましたです
69わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 16:50:36 ID:cVh8MTtH
>>68
処置と言うより>>58さんの言われるとうりです。  
http://www.pwpwp.com/sick-cat/g/02.html
70わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 16:55:44 ID:VA8Tlm1C
>>68
基本は子宮・卵巣の摘出手術による治療がメインですねー。
結果避妊手術となるのでもしも子供を産ませたいとかであるならば投薬による治療もあるけど
投薬だと時間もかかるし、また再発したりもするので子供を産ませるつもりがなければ手術した方が確実です。


>>49
病院にいかないのね・・・。
悪化してから泣き言いわないようにねえ
71わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 16:58:57 ID:KAq/9qNi
やはり手術になるのですね、
12才という高齢なのが心配です
先生と相談してみます、皆様ありがとうございました!
72わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 18:49:30 ID:uWRExa5X
♂猫(雑種)2才がここ数日下痢ばかりしています。
最初は嘔吐もしていて、かかりつけの病院に連れていったら
おそらくストレスで胃腸炎になったのではとの事。注射一本+薬代で5000円でした。
薬を飲ませたら多少便も堅くなり安心していたのですが、
今日また下痢をするようになってしまいました。しかもトイレ以外のカーペットなどでするので困っています。
今もお腹が痛いのか下痢をしながらずっと鳴いていてすごく可哀相です・・・
違う病院に連れていったほうが良いんですかね?
73わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 19:23:05 ID:ioZ3cNPS
>>72
とりあえずは検便しましたか。
嘔吐、下痢の原因は様々な要因があるので、検査(検便以外)しないと
解りませんね。今の現状では改善されていないので、違う病院へ
行ったほうが賢明です。打たれた注射(何の注射か)と出された薬(薬名)
を次の獣医さんにお伝え下さい。
便を持って行って下さいね。  
74わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 19:30:42 ID:SymaKgdb
うちにいる猫が最近子どもを産んだのですが、子ども達は他の人の所に貰われ
しまい、おっぱいを吸ってくれる子がいないので、今親猫のおっぱいがパンパ
ンなんです。どうしたらいいんでしょう?
どなたかご存知でしたら教えてください。
75わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 19:50:53 ID:5glNzzPI
某チェーン型ペットショップからチワワの子犬を購入。
うちに来て4日目の朝、突然嘔吐。病院につれて行ったらパルボといわれました。
即入院させたんですが、ネットで調べると、絶望的な内容ばかり。
あのこは助からないんでしょうか?同じ経験をされた方意見をお願いします。
3日間一緒に過ごした姿を思い返すと、頭が変になりそうです。
76わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 19:58:03 ID:ioZ3cNPS
>>74
牛の乳を人間が手動で(乳を痛くないように親指と人指し指で掴んで揉みなが
ら、軽く下に引っ張ってだせばよいのでは。タオルを下にひくとかしまして。
乳がでれば猫さん楽になりますものね。  
77わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 19:58:33 ID:g8DgF4nq
うちの犬の目の周りに、ホクロ大の突起が3つほど出来ました。
最初は気に留めてなかったのですが、心配になってきたので、
何か知ってる方いたら教えてください
78わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:01:24 ID:uWRExa5X
>>73
レスありがとうございます。諸事情により私は病院にには付き添えなかったのですが、
付き添った家族に聞いたところ検便も何の検査もしていない、と・・・
家族に注射は何かわかるか、と聞いたらわからない言われ
出された薬の包装や内服薬袋にも薬の種類なども一切書いてありませんでした・・・
どうやら違う病院に行ったほうが良さそうですね。
便持参で明日にでも行ってみます。ありがとうございました。
79わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:12:18 ID:a5CgmNPJ
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm
相談サイト。
獣医が応えてくれるみたいだし、検索フォームの利用価値が高い。
全過去ログ検索にするとよい。
80わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:16:01 ID:zmc6Iemi
>>74
あんまり絞りすぎると、それが刺激になって、新しいお乳が
作られるから、ほどほどに。

>>77
マイボーム腺腫だと思うけど、大きくなると、イボが目をこすったり
手術でとるとき大変だから、早めに病院に行った方が良いよ。

81わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:19:27 ID:SEE1o1wF
>>75
私も流れは全く同じで4日前にミックスの子犬を購入、家に連れて来た当初から鼻水とくしゃみをしていて、最初は「環境が変わったから?」と思ったのですがいい加減心配になり今日病院へ
そしたらジステンバーと診断。注射と三日分の薬をもらって早速飲ませたのですがやっぱり辛そうで‥(;_;)
そんなにすぐに治るわけが無いのは分かっているんですが何かしてあげられないかと‥
同じ経験がある方、よかったら経験をお聞かせください(;_;)
82わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:25:51 ID:SymaKgdb
>>76さん
>>80さん、ありがとうございます。
アドバイスいただけて助かりました。
なるべく刺激を与えないように搾乳してみます。
83わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:57:25 ID:5glNzzPI
>>85さん。
>>75です。
書き込みありがとうございます。
症状も一緒です。うちも当初から、くしゃみ。
今2ちゃんで検索したら、買った業者評判すごく悪いみたいで。
自分でもイベントってどうかと思ってたけど、それでも私あのこを連れて
帰りたかった。
私が喜ぶからか、ふらふらになりながら、下痢のうんちをわざわざトイレに
行く姿を見て、声を上げて泣いてしましました。
お互いのこが健康になることを祈ります。
84わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:59:13 ID:YU4B5OII
やっとうちの子が退院してきました。
痩せてしまって、おとなしくなってます。
あのボウジャクブジンぶりが懐かしいです。
もとの人格に戻りますでしょうか?
85わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 21:03:55 ID:0v6V+TCV
>>84
症状によると思われます
86わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 21:09:37 ID:YU4B5OII
症状とは・・?心配です。
ちなみに↑で書いた、恥骨ヒビトイプーです、、
87わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 21:31:57 ID:HuKxsnYR
81さん 
ジステンパーの事ですが、 うちの子も 飼ってすぐに鼻水がひどく
検査しました。検査機関は6年前ですが、日本には長崎にしかなかったような
記憶で定かではないので、はっきりとは言えませんが・・・
検査には血液をとって1週間程度かかったような 気がします
動物病院ですぐってことなら もしかすると・・・
うちの子はパラインフルエンザで 後に治ったのですが 同じような感じだといいのですが
88わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 21:49:50 ID:ML5x6QB0
>>84
>>85さんではありませんが、
そう簡単には以前のように戻らないでしょう。訳も解らない所(病院)に
家族と離れて訳も解らない知らない人達(獣医、スタッフ)の中でケージに
入れられっぱなしで 、怖い・寂しい・不安の長い5日間。
病院での扱いも、どのようなものだったかも解りませんしね。
ショック状態でまだいつもの自分(トイプーちゃん)が取り戻せないのでしょう。 
89わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 22:01:43 ID:KyuMjapx
>>84は大ボケカキコの前に娘を躾ろつーの。
90わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 22:05:15 ID:SEE1o1wF
>>87
レスありがとうございます
やはり最悪の事態を考えなければなのですかね‥
しかし病院の先生から“入院”や“緊急”などの言葉がでなかったもので、命に別状はないんだろうと自分で自分を言い聞かせていましたが、短い時間でも大切な命。
なのでもう一度同じ病院で詳しい説明を受けるか、違う病院で検査してきてもらいます。
早く治って、こんな事もあったねと笑い話にしたいです(;_;)
91わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:20 ID:GIdf8PtF
他の病院行ってみたらどうかな?ジステンバーとパラインフルエンザ症状似てるしさ!
検便でわかるんじゃなかったっけ?
92わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 22:38:45 ID:VA8Tlm1C
ただ、もしもホントにジステンバーだったら検査して周ってる余裕なんてあるのかな?
93わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 22:50:56 ID:KyuMjapx
>>91-92 >>87の検査云々は抗体値の事とおもわれ。
治っても抗体値のチェックは欠かせなかったと…うろ覚えだけど。
94わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:07:08 ID:rnTVmylx
猫がいきなりやせ細ってきたので病院で血液検査をしたところ、
肝臓のγーGDPなどが通常20から80ぐらいなのに、600ぐらいになっていたので
入院をさせました。ようやく280ともうひとつのGOTが通常の値になって
いました。
食欲もあり、退院後1週間ですが、すごい元気です。
こんな状況なのですが、先生によると、肝臓の病気は数ヶ月、治るのにかかると
言われましたが、ほんとうにそのぐらいかかるのでしょうか?
数値もかなりもどってきていますし。
薬も毎週5,6000円かかるので大変です。

95わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:23:10 ID:ZptjwEwe
>>94 治るというか症状が軽くなって
療養食のみで投薬不要にそれくらいではないかと。

肝臓の病気と闘う猫
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150047972/l50
96わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:27:49 ID:1zw6uZFB
助けて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
うちのパピヨン4歳、尿結石食事療法治療中
に、うちの妹が今朝玉ねぎ食べさせてしまったみたいです・・・。

最初の嘔吐で玉ねぎをはいて分かったようなのですが、
1時間ほどで嘔吐4回、歩くとフラフラしてる状態です・・。

今すぐ病院連れて行った方がいいでしょうか??
何か応急手当みたいな事ってできます??
97わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:30:58 ID:Xe+S9O2p
うちのは迎えてすぐに咳、くしゃみ、下痢で夜間の救急病院に連れていきジステンバーの検査やりました。
簡単な検査で4割くらいの確率でしかわからないと言われました。おしりからちょっとうんちをとっただけみたいな。
翌朝かかりつけに連れて行き、ジステンバーではないよと言われ投薬と注射のみ。
結局ケンネルコフでしたがジステンバーだとかなり深刻だと思いますけど・・・パルボもかなり・・・
みなさん心配な夜ですね。
98わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:31:03 ID:0v6V+TCV
つ輸血
病院に行く方がいいに決まってる
99わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:31:21 ID:VA8Tlm1C
>>96
すぐ病院行け。それしかない
100わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:32:37 ID:cMJh1qxv
>>96 「朝」食べさせて今頃、応急手当とはこれ如何に?

異常が見られるならさっさと病院連れてけ。
101わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 23:36:53 ID:1zw6uZFB
異常さっき散歩から帰ってきてからなんで・・・
それまで全然いつもどおり元気だったんですよ・・・・。
病院いってきます!
102わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 00:52:40 ID:J8VTZwDm
>>96
http://www.noah-vet.co.jp/jouhou/tamanegi.htm
別に死なないってさ。
103わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 01:10:58 ID:sd3vPNyx
【犬・(パピヨン×チワワの雑種・生後4ヶ月】
【体重4.8`】
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴無し】

本当でしたら去勢スレでしょうが、後々の病気などにもついて知りたいので
宜しくお願いします。

上にも書きましたがまだ4ヶ月なのに片足をあげてのマーキングが始まりました。
先週からは絞り出すように家の中でも、食器棚やテーブルの足にマーキングを
してしまうように…(それまでは粗相は有りませんでした)
同時期から散歩中、人や犬に歯をむき出して吠えるようになりました。

最初から診てもらっているかかりつけの獣医さんは、元来の犬の攻撃的な性格や
噛み癖、吠え癖などを知っている為、「かなり早いけどすぐにでも去勢しましょう」と
言ってくれています。(現在通っているしつけ教室も同病院の医師なので)

早すぎるのが心配で、もう1件の病院へ行くと(近所の飛びこみ)
麻酔や後々に発症率が高くなる尿路結石などのリスクを考えるとうちでは手術はしないとの事。
心情としては家庭内での生活に犠牲も出ているので、去勢したい気持ちで一杯ですが、
やはり生後4ヶ月での去勢は無茶難題でしょうか?
どうかご教示下さいませ。 長文すみません。

104125:2006/09/01(金) 01:38:50 ID:P/LHsrrS
早期の去勢は下部泌尿器疾患になりやすくなる可能性が示唆されている
けど、明らかではない
どうするかは飼い主がよく考えて決めることだけど
手術に全てを託してはいけない
噛み癖、吠え癖は徹底した躾が一番大事なのだから
105わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 01:56:56 ID:vpxKkDVV
104さんの言うように躾けでなんとか出来る問題なので急いで手術することはないと思う。
去勢手術にしたって早けりゃいいってもんでもないし体がもう少し成長するまで
もう何ヶ月かじっくり考えてから決めるといいよ。

ちなみにうちは生後7ヶ月ほどのパピヨン居るけど去勢はせずに躾けでなんとかしようと奮闘中
まだまだ家の中でマーキングされまくってるけどねw
ま、室内で犬を飼う以上はある程度の犠牲は覚悟せんとねー
それが出来ないなら猫飼っとけw
106わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 02:39:04 ID:z61FuqVd
>>103
生後7〜8ヶ月に行うのが一般的ですね。ちゃんと性成熟するのがそれくらいですから。
性格や行動の改善のため行うのであれば若い時の方が効果がありますが100%期待できるというものでもないので、リスクを考えれば待ったほうが良いと思いますよ。
ただ噛み癖や吠え癖がつかないよう注意してあげてくださいね。
散歩中、他犬や人に吠えるのであれぱ、あなたがまず周りに気を配り、他犬が見えたら犬を抱き上げて背を向け、顔を合わせないようにするとか、人が近づいてきたらフードなどで釣りながら顔を合わせないようにするとかして気を配る必要があります。
107わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 03:14:22 ID:BFPKWKvM
ボルゾイ雄2歳です
突然の発熱と❷−3日前からの食欲無しで
病院に連れて行ったところ
レントゲンで肺が真っ白で即入院となりました
肺捻転香も知れないと言われました
手術しても五分五分ともいわれました
手術を受けさせるしかないのでしょうか・・
108わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 03:45:46 ID:ya04PIPz
胃捻転だったら、手術しないと死ぬぞ。
109わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 03:45:46 ID:85+UKQW+
少なくとも外科的処置が必要です
素早い判断で選択範囲が広がることもあります
110わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 05:27:40 ID:4UCnUkOC
生後2ヶ月、お迎えして1週間のMシュナウザーのメスの子がいるんですが、
今その子がゲハッゲハッと何かを吐き出しはしないのですが、しきりにえずいています。
体の中からはゴロゴロとか、グルルとか…やたら大きな音がします。
私が少しでも離れると、今まではしなかった遠吠えのような切ない鳴き声をだすんですが…。
ちなみに親からうつった寄生虫がいたので、数日前にその薬を獣医さんから頂いてきた所です。
それと何か関係あるでしょうか…。
111わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 05:39:41 ID:z61FuqVd
>>110
なるべく早く病院へ
112わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 08:57:17 ID:XeXMfVeA
二ヶ月の猫です。

昨日の夜に水を吐いて夜ご飯を食べてないことに気付き、トイレを見たら下痢していました。
今朝も食べません。

見ためは元気で走り回ってはいるんですけど心配です。
病院が開いたらすぐ行くつもりですけど、何か思いつくことある方いませんか?
餌や接し方は普段と一緒です。
113わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 09:19:21 ID:inZymWvm
>>112 当てはまる病気なんかありすぎて・・・・

病院に行く際には便も持ってってね。
114わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 15:31:36 ID:sqxgVFzz
1歳のミニチュアダックスです
昨日から、なぜか尿に虫が混ざってでてきました
ほんとに尿といっしょにでてきたのか?と疑ったのですが、
尿をしてるところを見てみると、やはりなぜか黒い小さな虫がつぶれたようにでてきます

これは何かの病気?寄生虫なのでしょうか?
115わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 16:06:25 ID:vpxKkDVV
>>114
何故病院に行かんのだろうか?
116わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 16:19:42 ID:y8trol0B
117わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 16:33:15 ID:KziPlG3y
雑種オス猫 13歳
最近よだれがずっと垂れながし状態で、アゴによだれが溜ってます。
怪我ではないようなのですが、年だからでしょうか?
明日病院に連れていくのですが、人生の半分以上一緒にいた猫なので、心配で心配で…
118わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 16:57:29 ID:4j+j619U
>>117
13歳、歳だからって直ぐ歳のせいにしない事。
うちの猫は17歳で頑張ってますよ。
口内炎(歯肉炎)・歯槽膿漏では?
ご飯は痛がらずに食べてますか。
グラグラしている歯はありませんか(奥歯は調べられませんけどね?)
水は普通に飲めてますか。
何故明日なのか?
連れて行くべき日は今日ですよ。 
119わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 17:08:34 ID:KziPlG3y
お返事ありがとうございます。
今日は家族全員仕事で、私の会社は今日だけは休まないでと言われ、明日無理矢理休みをとりました。
なので明日になってしまいました…
餌は普通に食べています。外猫なのですべては把握できていませんが…
120118:2006/09/01(金) 18:24:47 ID:rUHEPUSx
>>117
携帯からでIDかわりました。
そうでしたか。よだれ垂れ流しは慢性腎不全の猫さんに見受けられることも
ありますが、よだれ垂れ流し状態の症状が出たときはかなり悪くなって
いるので、とてもご飯をたべられませんし、上で述べたごとが違うのであれば、

外に行く猫さんなので、外で何かあったのか?よだれ以外は表面的には元気
そうにみえるんですよね。はやく明日になりますように。  
121117:2006/09/01(金) 20:18:57 ID:KziPlG3y
さっき母に聞いた所、今日はご飯を少ししか食べていないみたいです。
ご丁寧に返答ありがとうございます。
明日朝一で病院に連れていきまた報告させて頂きますね。
では失礼します。
122わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 22:34:32 ID:mzSY2nHY
Mダックス・4ヶ月・メスです

お腹周りと後ろ足の股辺りに虫刺されのようなプツプツを発見しました。
体の方も以前より強く痒がっている様に感じます。

アレルギー皮膚炎とか、ノミ・ダニ・アリなんかしか思いつかないのですが、
こういった皮膚疾患の場合どんな処置をされるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。





(フロントラインは先月頭に初めて使いました)
123わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 22:58:32 ID:6kC9fdl4
質問させてください。
二歳の♂猫です。
食欲、元気はあるのですが、耳ダレ(?)が治りません。
病院に連れて行っても、一軒目はタリビット液(耳に付ける薬)を出され、
二軒目は抗生物質等の飲み薬を出されましたが、
どちらも一時的で、結局すぐ元に戻ってしまいます。
顕微鏡で見てもらったんですがダニ等はいないみたいです。
最近はひどくなり耳の周りの毛がガバガバになってしまいます。
何か思い当たる病気あるでしょうか?
病院をまた違う所に変えたほうがいいでしょうか?
124わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 23:02:07 ID:6kC9fdl4
あっ!ちなみに耳ダレがでるのは左耳だけです。
お願いします。
125わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 23:35:16 ID:qAIB/H+E
>>124 耳の病気にははっきりと原因が特定できないものや
やたらと長引く物が珍しくないので気長に治療しないと駄目かも。
126わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 00:09:06 ID:HmZ4j4Ec
アメショー12才♀です
子宮蓄膿とらしいのですが、高齢でも手術は可能なのでしょうか?
また、薬での治療はできるのでしょうか?
あと、手術になった場合、一般的な料金はおいくらほどかかるのでしょうか?
127わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 00:10:07 ID:3pcYVxdL
>>126 >>53>>70あたりを参照。

てーか、書き込む前にスレ内検索くらい汁。
128わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 00:24:11 ID:HmZ4j4Ec
あの、>>53本人なんですが…
以前の掛かり付けの病院では診察を断られてしまいました、
もう、うちでは診れないと言われ…
今日掛かり付けに行くのですが、それまで心配でならなくて…
ネットで調べたら緊急手術をしないと死亡すると書かれてまして…
129401:2006/09/02(土) 01:03:03 ID:aWSPClP2
>>128
子宮蓄膿症なのに診察を断られたって何?
変な話、子宮蓄膿症って病院にとっては「おいしい」ものなんだけど
(説明しやすい病気だし普通は手術したらよくなるし手術は避妊の延長みたいなものだし
そこそこ費用も請求できるし・・・)
それを断るって猫がよっぽど状態or性格が悪いか飼い主に問題があるのか
マジで無能なのか・・・?
130わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 01:22:44 ID:HmZ4j4Ec
うちの猫は以前の掛かり付けではかなりの診察時間を要する病気で、病院からしたらもうお断りって事だと思います
131チー雄11歳:2006/09/02(土) 01:40:48 ID:+MwRSFjf
肛門破裂?
肛門の1センチ横がコインくらいの大きさで丸く裂けてます。
見るからに痛々しいです。
不安です。
132わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 01:48:54 ID:wwUcrgqN
>>131
たぶん、臭腺が破裂したんでしょう。
急変することはないが、病院にはつれて行こう。
なるべく清潔にしてください。
133わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 03:26:28 ID:hAApc8j5
>>107
です ボルゾイさきほど手術おわりました
片肺摘出ですが あまり状態が
よくないみたいです
でも レスありがとうございます
134チー雄11歳:2006/09/02(土) 03:31:57 ID:+MwRSFjf
>>132さん
ありがとうございます。
命にかかわる病気では無いんですね?
朝になったら病院に連れていきます。
ナメてしまうんですが、止めさせるべきなのでしょうか?
飼い主の私自身が入院していたので目が届かなかったみたいで…。
ショックで泣いてしまいました。
私に異常に懐きすぎている猫でしてね…。
自分の病気に気をとられていたのを反省してます。
かわいそうでかわいそうで…
135わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 05:14:05 ID:fHdT1RI+
>>134
昔、初めて犬を飼った時にそのような状態にしてしまいました。
猫はまた違うのかもしれませんが、肛門線というのを月に1回か2ケ月に1回絞ってもらわないといけなかったのです。
知らなくて一度も絞らず、そこに膿がたまってしまい、それが最後には破裂するということでした。
猫はまた違うかもしれませんが、いずれにしろメチャメチャ激痛をともなっていると思いますし
ばい菌も入りやすいところなので、早めに連れていったほうがいいですよ。
そこを縫ったりするわけでなく内部まで膿などを取りきって消毒して化膿止めとかもらうだけだと思いますので費用の心配もいらない類いです。
今日を逃すと日曜日で何かあっても閉まってる病院多いし。
あくまでも犬をもとにした書き込みでした、失礼しました。
136わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 09:11:07 ID:po+y8Uwm
>>125
人間なら中耳炎で決まりなんだけどね。

>>123
ある病院の治療で改善されなかったら、基本はその病院で再度相談すること。
治療の経過を見て原因を判断することもあるから。不必要に病院を変えるのは
下手なやり方。

信頼の置けそうな方にもう一度行って、これまでの経緯をちゃんと説明するのが
いいね。
137わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 09:53:28 ID:XYPxBG9s
>128>130
ぬこの治療費について、某雑誌より抜粋。
目安になるかどうか。

ワクチン 2000〜6000円(全体の80%)それ以上もそれ以下もあり
去勢 5000〜2万円(麻酔の種類による、平均1万5000円)
不妊 1万〜3万円(平均2万強)

健康診断 血液検査が1万〜2万。 触診程度だと2〜4000円。

尿石治療 2000〜15万 (平均3万・高額なのは入院・手術費用もあり)
膀胱炎  2000〜9万 (平均1万7千円)
結膜炎  1000〜1万 (平均3600円)
歯石除去 6000〜4万 (平均2万)

大体麻酔が5000〜1万、血液検査1万?、入院費用1日5000円前後、
その他手術、処置、薬剤、診察費などがかかります。

まあ大体不妊の最高額+αを見積もっておけば当面の費用はまかなえるのでは?
138わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:17:09 ID:gHxbbORS
>>126
高齢でも可能かどうかは血液検査で内臓に問題がなければ大丈夫。
あとは麻酔管理がしっかりできる病院を選ぶこと。
そうしたら12歳でも大丈夫。
抗生剤で抑えることが可能な場合もあるらしいけど
基本的には子宮摘出手術。
手術だと7万前後かかると思います。
避妊手術の2〜3倍程度だと思う。
なんにしろ、電話で聞かれるのが一番だと思います。
猫ちゃん、早くよくなるといいですね。
139わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:40:22 ID:gVKKzhaj
最近ウチのヨーキーの本多忠勝10歳の様子がおかしいです。
高齢なんで死期が近いのかもしれないですけど、歩くのもヨロヨロしていて、
名前を呼んでもこっちを不思議そうな顔をして見ていて、少しすると知らん顔
して寝てしまったり、今までと明らかに様子が違います。
今までだと「忠勝ー!!」と呼ぶと威勢良く振り向いて走ってきたのに、今では
なんの反応もしない。一週間くらい前からです。
死んでしまうんでしょうか?死にそうなら怖いから捨てようかと考えてます。
140わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:42:52 ID:Cpc9sj+f
>>139
はいはい、わろすわろす
141わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:47:28 ID:XYPxBG9s
>139
捨てると帰ってきてお前のうちの玄関先で死ぬよ。
そして勝手な都合だけで捨てた人間の足元にずっとまとわりつく。
人間が気がつかないとわかると、寂しくなって
横断歩道なんかで絡み付いて転ばして連れて行っちゃう。
142わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:49:34 ID:gVKKzhaj
>>141
最低の発言だなお前。
143わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:51:19 ID:lBNsG/TP
スルースルー。
煽り荒らしは放置が鉄則。
相手をしたらあなたも荒らし。caramel板からのお約束。
144わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 11:03:17 ID:jcFfBpks
>>123
耳を洗浄してからタリビット液を点下したのでしょうか。
もう一件の方は何らかの処置は無しで抗生剤のみ処方されたのですか。  
145123:2006/09/02(土) 12:02:26 ID:/lrjPcPy
色々レスありがとうございます。
>>125
そうですね。人間でも耳・鼻は治療長くかかりますもんね。
可哀相で早く治してあげたくて、病院変えればもっと良くなるかもって思ってしまって。
私のほうが気が焦ってるのかも知れません。
だめですね・・・
>>136
二軒目に行った病院の方にもう一度行ってみる事にしますね。
一軒目よりは効果があった気がしたので。
>>144
洗浄、というか、何か念入りに耳掃除みたいのはしてました。
洗浄って機械かなんか使うんですか?
一応家でも耳を掃除してからタリビット液をさしたんですが、
もしかしてやり方がまずかったのかな?
146わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 14:25:36 ID:HmZ4j4Ec
>>126です
3時から掛かり付けで診察をしてもらいます
たいしたことないとよいのですが…
料金参考になりました、ありがとうございましたm(__)mm(__)m
147144:2006/09/02(土) 14:30:43 ID:9/RuYN9p
>>145
解りにくい言い方で失礼しました。
長文になりますので、リストアップしましたので貼っておきます。
http://pet-net.sakura.ne.jp/kusuri/sonota1.html  
↑こちらを把握して、>145さんも積極的に医療に参加する事が
望ましいと思います。
洗浄を拒否したり、できないのならば病院変えられたほうがよいと思います。
しかし、中々やっかいで>145さんも猫ちゃんも大変ですね。
何にしても治療は時間が(日数と病院通い)かかりそうですね。
 
148わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 17:21:25 ID:0FX0ileC
質問させてください!

この前いつもの猫砂がなくて試しに健康チェック猫砂(おしっこかけて黄色の粒→青になったら危険)を買ってみたんです。
今日見たら青い粒があってビックリしちゃったんですがすぐ病院連れて行くべきでしょうか??
普通に食欲も元気もあって変わった様子はないんですが…。いつもと違うのは初めて発情期がきたことくらいで。

様子を見るべきでしょうか?発情期だからとか関係ないですよね?

149わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 17:39:46 ID:4VMKaPz6
>>148
今日行けるなら行っておいた方が良いかもしれないですね。
明日は日曜日ですし私なら行きます。
行ってみてなんでもなければ安心ですよ。
150148:2006/09/02(土) 18:14:31 ID:0FX0ileC
>>149
確かに。いって何ともなかったら安心できますね!雄だから膀胱炎なりやすいみたいだし。何かあったらあったで早いほうが良いだろうし次におしっこして青くなってたら即連れて行きます!

青くなった砂とか参考までに持っていったほうがいいんでしょうか?
質問ばっかすいません。。
151117:2006/09/02(土) 18:35:32 ID:Rymn0KoJ
遅くなりすみません。
やはり歯が原因でした。歯茎が赤くはれていました。
今日可能どめ注射をしてもらい、火曜まで飲み薬を与えてと言われました。

そして火曜に歯石をとるんですが、うちの猫が痛くてくちに触られると暴れるので麻酔をしないと出来ないかもしれません。

13歳で麻酔は危険なので、薬で落ちついて暴れなくなったら麻酔なしで手術をして、どうしてもダメだったらよく家族で考えて麻酔をするかしないか決めてと言われました。

薬が効いて落ちついてくれればいいのですが…

携帯から長文失礼しました。
152わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:43 ID:4VMKaPz6
>>150
もう病院に行かれたかな?
青くなった砂ではなくおしっこそのものを持っていかれればいいと思います。
発情期と関係あるかが私にはわからないので
その辺も獣医さんに聞かれるといいと思います。
>>151
薬が効いてくれるといいですね。
153わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 20:50:15 ID:HmZ4j4Ec
>>126です
子宮が悪いらしく、やはり子宮卵巣摘出手術をしなくてはいずれ命の危険があるそうです

麻酔はインフルレンガス麻酔、というものを使うらしいです
料金は見積を出してもらったら三日間入院代込みで11万円くらいでした
高齢、膀胱炎もちなのでできれば手術は避けたいのですが
抗生物質もいずれ耐性がつくらしいので思いきって手術の予約しました
154わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:09 ID:/1GpD7Ew
>>151
ご報告ありがとうございます、歯槽膿漏ですか。麻酔なしで手術とは?
スケーラー、ペンチピンセットのような物で手動で歯石をとると言う事ですか??
麻酔をするとなると、獣医師は『鎮静麻酔』の事を言っているのでしょうか。   
155わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 21:26:18 ID:nfBlabME
>>148
尿のphがアルカリだと結石が出来やすくなる。それを見る商品だね。急性のもんじゃなし。
獣医サイトによれば「続くようなら来院ください」だって。まず餌かえれ。
猫砂よりリトマス試験紙のほうが安くね?
156わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 21:29:28 ID:nfBlabME
検索したらph試験紙安くねー。とある商品が200枚で送料込み2800円だって。
157わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:05:00 ID:Yg2nSexP
最近何度もうちの猫がトイレにいっておしっこするポーズだけするんですが病気でしょうか?普通にトイレもしてるし元気なんですけど、1歳半のオスで去勢手術しています。
158わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:25:40 ID:1QaySyqK
>>157
膀胱炎か腎臓の病気だと思います。すぐ病院に連れて行ってあげてね。 


ところで、情報をお持ちのかたがいらしたら、教えてください。
うちの子(ネコ)も膀胱炎持ちで腎臓病です。
膀胱炎が悪化し、血尿が出て入院→退院後、2.3日は元気だったのですが、
ごはんを吐いたのをきっかけに、グッタリし始め、病院に連れて行った
ところ、39.9度くらいの熱を出していました。再入院後、呼吸困難になり
酸素室に入っています。当初レントゲンでは胸部に異常なし、気管支炎が
ひどいとのことだったのですが、数日後再度レントゲンしたところ
胸水・腹水がたまっていたので抜き、今日輸血をしてもらってすこし元気
になりました。が、まだ酸素室にいます。
こういう症状をお持ちのニャンちゃんはいらっしゃいますか?
ちなみに猫白血病ウィルスは陽性、膀胱炎以来腎機能が悪く、
この夏は1日おきに皮下点滴をしています。

元ノラちゃんで、触るのに3ヶ月、家に入れるのに1年以上かかった
ニャンちゃんなので、可愛さも愛しさもひとしおです。
会ったときはすでにおばあちゃんだったから、もっと早く会えたら
白血病ウィルスに感染しなかったかも…
159わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:30:35 ID:/1GpD7Ew
>>157
気がついたのは最近ですか。血尿は出ていませんか。
膀胱炎か雄なので、尿路結石だと思われます。
オシッコのポーズをとっていても、実はチョロチョロかチョロリか出ていない
状態です。このままほおっておくとオシッコが完全に出なくなり、
尿毒症となり最悪な結果を招く事になりますよ。
様子見は禁物!!!
明日、朝一番で病院へ連れて行って下さいませ。できれば、尿持参で。
 
160わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:41:45 ID:Yg2nSexP
>>158
>>159
ありがとうございます。すぐに病院に連れていきます。
最近きずきました。おしっこは砂でよろしいんでしょうか?
161わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:52:16 ID:QtBbKT+B
目が開いたままで目が見えていません
それと首がおかしく歩けなくて
腕も動きません。体は冷たくて・・・
どうすればいいんですか?病院はないです

猫です 
162わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:58:18 ID:/1GpD7Ew
>>160
う〜ん。砂は無理なんではないかな。
うちは鉱物系の固まる砂なので、採尿出来なかったときは
やむなく病院で(腹部(膀胱)圧迫)採取していただきました。
163わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:43 ID:Cpc9sj+f
>>161
釣りなのかマジなのか知らんが病院いけないんじゃどうしようもありません。
サヨウナラ
164わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:04:45 ID:po+y8Uwm
>161
とりあえずできるのは暖かくしてやることくらいだな。
165わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:05:53 ID:QtBbKT+B
釣りとかそんなのじゃないです

サヨウナラって・・・冷たいものですね
親ももう下にいくし、どうすればいいの・・・・・・・・

166わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:21 ID:/1GpD7Ew
>>161
ご自宅の猫さんですか?
それとも外で、どこかの猫さんが交通事故にあったとか?
とりあえず、体温がこれ以上、下がらないように、
暖かい物でくるんで下さい。首、動かすとまずいので熱がにげないようにかけて下さい。
167わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:59 ID:Cpc9sj+f
>>165
病院にも行けない状況下で飼ってるヤツに冷たいとか言われたくないな。
164さんの言うように暖かくして一緒に居てやれ。
168わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:15:01 ID:+BHfAbJv
>160
うちの子が膀胱炎になった時に病院で教わった採尿の方法→
トイレの砂を出しペットシートか、裏側にして敷いて排泄させる。
(ちぎったツルツル素材のチラシもOK)
排泄が済んだらシートに溜まってる尿をスポイトなどで吸い容器に保存。
すぐに病院に行けなければ、冷蔵庫で保存。
ただし、3〜4時間が限度。
自宅採尿が無理なら病院での採尿ですが、最後の排泄から時間置いた方が採尿しやすいです。(膀胱に溜まってるので)
普段、砂を使ってるなら、砂の大きさもチェックの目安になると思いますよ。

何でもなければいいですね…>_<
169わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:16:44 ID:/1GpD7Ew
タクシーで直ぐつくような病院にかたっぱしに電話をし、
緊急性を言い、受け入れて下さる病院へ、急いでいきましょう!
170わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:47 ID:QtBbKT+B
親が冷たいもので、私一人じゃないもできないし
本当にどうすればいいかわからない
病院に電話したら今日はもうだめだとか
やってないとか言われて。

>>167 はい、そうします
171わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:19 ID:Cpc9sj+f
採尿だったら猫トイレで二段式になってて上には丸い砂っぽいおしっこは吸収しない粒敷いて
下の段におしっこを吸収するシート仕込んでおいて一週間くらいは砂の交換いらないってのが売ってるけど
あれだったら下に敷くおしっこ吸収シートを外しておけば自宅の採尿も簡単なんじゃない?
172わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:22:37 ID:Cpc9sj+f
>>170
出来ることなら親をなんとか説得して病院へ行くようにした方が言いけど・・・。
ところでそのペット何歳なの?
高齢なら老衰でどうしようもないかもしれないから一緒に居てあげるってのも悪くないけど
まだ老衰な年齢でもないならマジで病院へ行った方がいい
173わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:25:07 ID:gvT9aoLz
>161
ネツトが出来る状況下なら今から急いで夜間病院探して連れて行け、
本当に助けたかったら親がどうのとか関係ない。
174わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:25:46 ID:QtBbKT+B
3歳です。もう親はほっとけとか行って寝てしまいました

ちかくに病院がないんです・・・ちょっとはなれたところに
電話したんですけど、やってくれない

今は足と手を動かしています。それとなんか「はっ」っとせきしています
私はあっためるくらいしかできないのであっためています
175わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:27:09 ID:YSFdbHL+
>>170

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
176わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:29:27 ID:FLcXEAS5
いい親持ってんなぁ
177わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:29:59 ID:Cpc9sj+f
>>174
三歳か、、、それだったら確実になにかの病気だろうからそれで動けない状態まで悪化してるなら
急いで病院いかないと真面目に危険だな・・・。

下手すると朝までもたないかもしれんし。。。
178わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:30:50 ID:QtBbKT+B
長野県なんですけど、車で行くなら2時間かかってしまいます。
車・・・無理です

だからお守りにお願いしときました。
179わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:34:56 ID:Cpc9sj+f
>>178
残念だけどどうしても病院へ行くことが出来ないなら最悪の事態の覚悟もしておくようにね。。。

ちなみに朝になれば病院へ行く事できるの?
それすら行けないってなったらお願いとか無意味だからね・・・
180わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:37:21 ID:QtBbKT+B
朝になったら行ってくれるかもしれません。

奇跡ってゆうのを信じます。私は
私の命を今送っているんです
181わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:46 ID:v9zqbwTt
最後まで寝ないで看取ってやればOK
182わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:40:26 ID:Cpc9sj+f
>>180
んと、、、頭大丈夫?あなた・・
183わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:40:31 ID:HmZ4j4Ec
>>126です

掛かり付けの病院は事前に麻酔の検査をしないみたいなんですが、してもらわなくても大丈夫なものでしょうか?
184わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:40 ID:FLcXEAS5
>>182
小中学生の頃は君にだってそんな頃があっただろう?
185わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:43 ID:QtBbKT+B
はい、とにかくあたためています

あたまり体にはさわらないほうがいいですか?
186わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:42:06 ID:gvT9aoLz
>178
今行くことが出来ないならせめて病院に電話して対策を聞くとか
親に動いて貰わなきゃどうしようもない、でもあなたの言う事は聞いてくれない
とかなら事情を話してその電話を親に代わって貰い獣医師の話を聞いて貰うとか、
奇跡とか言ってないでその子が本当に大事なら
出来る限りの事をしてやって欲しい。
兎に角朝一で病院へ。
187わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:50 ID:HHGB5+EY
猫よりID:QtBbKT+Bが親に虐待されてないか心配だよあたしゃ
188わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:44:59 ID:fkCR/psq
>>183 本当に何も出来ない飼い主だね。
あんたの所の猫が可哀相で仕方ないよ!

>>185 中毒かな?心当たり有る?
189わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:46:10 ID:Cpc9sj+f
>>184
ねーよw

>>185
猫は触られるのそんな好きじゃない方だし(好きなのも居るけど)あまり触らないで
時々そっと撫でてあげる程度で貴方が側に居るって事が分かるくらいにしておくといいかな

190わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:49:46 ID:QtBbKT+B
>>188 あっそ。
191わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:56 ID:HmZ4j4Ec
たびたびすみません、>>126です
手術前に血液検査が12項目、
血液電解質検査、白血球数識別検査、血球検査、尿検査、レントゲン、心電図検査があるんですが、
これらの検査を行えば麻酔に耐えられるかどうかはわかるのでしょうか?
192わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:55:23 ID:Cpc9sj+f
>>191
つーか何故病院で聞いてこないんだ?
193わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:56:53 ID:fkCR/psq
>>190 ID:QtBbKT+B
毒劇物か何かによる中毒の可能性があるので
中毒の心当たりがあるかを尋ねたのにそのレスか。ネタ決定だな。
194わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:32 ID:fkCR/psq
>>192 いつもの事だから放置汁。
195わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 00:06:22 ID:UgCENsxj
>>193
>>183へのレスを勘違いしての反応じゃないのかな?
196わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:18 ID:JAEc4kXB
>>191です
すみません、大事な部分聞き忘れてしまいました………
197わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 00:36:11 ID:rkzDdRhu
>>183
危険な病院ですね!
>>191
そのための検査です。
手術中は心電図やモニターをみなから手術します。
それでも希に事故が起きるときがあります、必然的に麻酔をかけなければ
ならないので(子宮蓄膿症)、無事を祈る事しか我々にはないのです。  
198わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 01:08:12 ID:JAEc4kXB
>>197


血液検査いろいろが麻酔に耐えられるかの検査なようで少し安心いたしました
ご親切にありがとうございました、
きっとうまくいくと信じて、先生にお任せします!
199わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 01:35:44 ID:BP1NLGCj
知ったかぶりの素人ばっかだな、ココ
200わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 04:11:33 ID:xYtxlOnq
>>185
・いつからそーなったの?
・外飼い?
・3、4種混合ワクチンは定期的にに接種してる?
・避妊/去勢済み?
・今までに病気やケガとかしたことある?
・昨夜の猫のゴハンは?
201わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 04:16:06 ID:xYtxlOnq
・オシッコやウンコは出てる?
・人間のゴハンのオカズとかあげてる?
202わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 05:27:33 ID:0Gr//KGl
お取り込み中失礼します

5歳になる♀猫が外から首輪が外れて汚れた状態で帰ってきました。
片目が開かず、涙が出ています。
血はでておらず、猫は目をこすったりかゆがったりはしてません。
他に体にケガはないようです。
たぶん猫同士のケンカだと思いますが、普段は大人しい猫です。
お腹が減っていたようなので缶詰をあげたら食べるほど元気ではあります。
目をこじ開けて様子を見るのは可哀相なのでそのままにしてますが、
このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?(かかりつけの病院はお休み)
ケンカで失明とか取り返しのつかないことになるのはよくあることなのでしょうか?
203わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 05:34:09 ID:33u5yqD3
>>202
お願いだから病院開く時間なったら即連れてって!

目が傷ついていたら、少しでも失明の危険あるよ。
猫の爪傷は深いし、相手猫の素性がしれないからバイキンも心配。

目を怪我した時、涙に似てる液体(名前わすれた)が出てたら、傷が深いはず。しかも開かないんだったら結構危ないと思うよ。
204わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 05:36:29 ID:33u5yqD3
>>202
ごめん、もう一つ。
猫の喧嘩の傷跡に膿がたまってめちゃくちゃ腫れることがあるから、ご用心。

とりあえず、目は急ぎで診てもらってきてください。
205202:2006/09/03(日) 05:49:08 ID:0Gr//KGl
もういっかい目が開くか確かめようとしたら
すでに顔を隠して(手を×型にして)寝ていました。
開こうとすると手をきつくして隠してます(いつものことだけど)。
とりあえず涙はとまったようです。
顔が黒いので見づらいんですが、外からみてケガはしてない様子。

病院は月曜の朝からなので、連れて行けない、困ったなぁ・・。
でもなんだかだいぶ落ち着いた感じではあります。
206わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 05:58:00 ID:33u5yqD3
>>205
涙みたいな液体、確か出尽くした方が危険なんだけど・・。

それに、傷が浅くても手遅れになると危ないよ。
うちのが前に怪我したから言えるんだけど。
三時間毎に点眼二種類して大変だったし。

ほんと、猫を心配する気持ちがあるなら、探してでも行ってほしいと思う。
身体は大丈夫でも目はまた別だからね。
207わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 06:13:50 ID:33u5yqD3
連投ごめん。
時間が立って目に白い膜みたいなものが出来たりしたら、本当に危険なので、その時はなにがなんでも連れていってやってください。

うちは室内猫だけど、じゃれてるうちに爪が目にあったみたいで、それで失明の危機に陥ったことがあります。
人事じゃないようで、レスしてしまいました。

まともなアドバイスできなくてスマソ。
208202:2006/09/03(日) 06:31:39 ID:0Gr//KGl
>>207
>時間が立って目に白い膜みたいなものが出来たりしたら、本当に危険なので、その時はなにがなんでも連れていってやってください。
わかりました。丁寧なレス、感謝します。
大変でしたね。
ちなみにケガしてからしばらく目が開かないまま放置してしまったのでしょうか?

うちの猫はさっきまで閉じていた目が、3分の1くらい開いてきました。
もっとも目を観察するために無理にたたき起こしたので半開きなのかもですが。
目は色は異常ないです。
209わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 08:35:17 ID:8I4Gm0Cf
エサを食べた後咳払いのようなものを1回して
しばらく(10秒くらい)しゃっくり?をしていました。

それ以降は元気にしてますが、食べ物がつかえたのでしょうか?
ちなみに3ヶ月の子犬です。
210わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 11:03:44 ID:UkctRo0r
>>202
かかり付けの病院の他に動物病院はないの?
月曜日に病院へいったら「昨日のうちに他の病院で応急処置でもしてもらっていたら・・・」
なんてことにならないことを祈る。
211わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 11:09:38 ID:GgOSZy/r
>>202
結局、救急病院行く気ないんですね。
痛くて目を開ける事が出来ないのが自分だったら・・・
とか思わないのかなぁ?
辛いのはあなたの猫ちゃんなのに。

それから、外に出て他の猫ちゃんとケンカしているのなら
猫エイズ・白血病に感染している可能性があります。
(ワクチン打っているなら白血病は別)
ただ、今日のケンカで感染しているかどうかは時間がたたないと
検査しても分からないので。
次のワクチン接種の時にでも、検査してもらっては?
212123:2006/09/03(日) 12:27:41 ID:v/ivJfdt
>>147さん
返事遅くなりました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
病院にいったら、耳に効く薬が五種類くらいあるそうで
前回のがダメなら徐々に違うものにして様子を見ましょうとのことでした。
            気長に頑張ってみます。
ありがとうございました。
213202:2006/09/03(日) 15:06:15 ID:0Gr//KGl
>>210 >>211
あれから猫の目が開かないままになって涙も出てるので、
日曜でも開いている近所の病院をネットで探して連れて行きました。
この板では評判のあまりよくない病院でしたが・・・。

目を目薬で洗浄してもらい、化膿止めの注射を打って薬をもらってきました。
角膜が傷ついてちょっと白くなっている部分があるので
マメに目を洗浄しないといけないと言われました。
もし放置していたらどうなるんですか?と医者に聞いたら
おそらく目がつぶれているだろうと言われましたが、
なんだか信用できない感じもしました。
病院から帰った当初はまた目が開いたんですが、
しばらくするとまたふさがってきてます。
とりあえず薬を強制的に飲ませて、ハーネスでの拘束は嫌がるので
家の中を締め切って様子見してみます。



214わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 16:10:12 ID:ZTdsNOW6
病院行ってすぐ治るわけではないので、
地道に薬のまして、目薬してくださいな。
目が閉じていても、広げて目薬さしてね。
215202:2006/09/03(日) 16:20:50 ID:0Gr//KGl
>>214
うん、ありがとう。
というかIDがナウい。
216わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 16:35:45 ID:HpFy5PpR
なんだかなぁ…
217わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 16:43:03 ID:UgCENsxj
>>213
病院へ行ってくれたことは評価できるがいちいち信用できないだとか書くあたりがちょっと・・・。

俺からみたら外から戻って目が開かなくなってる猫を前に病院行った方が良いの?などとほざいてる
飼い主さんの方がよっぽど信用ならんが・・。

まぁ、しっかりペットの治療に専念して治してあげてくださいな
218わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 16:43:55 ID:33u5yqD3
>>215
早くよくなるといいね!

うちのはすぐに病院行ったんだけど、結構深くて、しばらくかかったよ。
最初は小さかった白内障みたいな白濁した感じが段々拡がっていって、目の横の膜もでてきて危なかった。

放置してたら失明の可能性あったかもだけど、今時点で、白い部分が少ないならよくなると思うよ!
219わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:38 ID:reiZiSzs
野良の場合だと爪に最近いることも多いからね。
220202:2006/09/03(日) 19:12:04 ID:0Gr//KGl
>>217
月曜に今のかかりつけの医者に連れて行くか、今日初めて行った病院にするか
迷ってたのです。いづれにしろ病院には連れて行くつもりでしたよ。
どうしてかかりつけにこだわるのかというと
以前かかっていた病院のガサツな対応と、
医者がほとんど喋らないため意思疎通が図れず
猫が手術後の感染症で1週間で急死して以来不信感を持っているからです。
それから今の病院を見つけ、(飼い主から見て)死にそうな状態を救ってくれ
とても信頼しています。
今回のお医者さんも聞かないと答えないタイプで
失明の可能性もこちらから聞かないと教えてくれなかったのが気になります。
それで、相性が合わないと感じました。
猫は目が開いたり閉じたり一進一退ですが、早目に連れて行って良かったと思ってます。
病院から帰ってきてからぐったりと寝てましたが、やっとご飯も食べてくれました。
猫にとっても痛くてかなりショックだったと思います。
皆さんにご心配かけて申し訳ありませんでした。
221わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 19:27:49 ID:33u5yqD3
>>220は信頼出来ない病院に行くかorちょっと待ってもかかりつけに行くかで迷って、緊急性があるかどうか聞いてたんデソ。
まあ、病院に行ったし、よかった。

人間に例えればわかるけど、目を怪我して、あけられなくなるくらい痛いというのは緊急だからねぇ。

ヌコたんが大怪我じゃなくてよかったよ。
222わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 19:56:08 ID:DhlVNLXu
うちの犬が昨日から吐いています。
夕方、普通にしてたと思ったら吐いてグッタリし、その後様子をみたらまたいつもどおりに。
で、また今日の夕方胃液だけ吐いたけど普通に動けてます。
昨日の夕方吐いた時からご飯は何もあげていないんですが、お腹空きますかね?
なにか消化のいいものを少しあげたほうがいいでしょうか?
それとも食べるとまた吐くからまだあげないほうがいいでしょうか?
病院はどこも休みなので宜しくお願い致します。
223わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:04 ID:pXnk+a+b
>222
昨日吐いたときは食事から何時間経っていたの?
224CAPUちゃん:2006/09/03(日) 20:12:13 ID:FE6bBHpQ
3日くらい前から、今まで普通にしてたのに、
首をはとのように前にこっくりこっくり(痙攣?)し、ふんがーふんがーといいながら、床を
必死に床をなめるのですが、これは病気でしょうか・・!?
その行為は長くて4〜5分くらいで終わります。その後はけろっとしています。
3歳のポメラニアンの女の子です!
教えてください!!
225わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 21:02:32 ID:kyDj/A51
近所で農薬をまいたらしく、その周辺をうろついた野良猫が家の近辺を歩き回り、
その農薬を口に入れたらしいうちの飼い猫がぐったりするようになってしまいました。
このような場合、人間だと牛乳を飲めばいいとか言いますが、
猫の場合はどのようにすればいいのでしょうか?
226わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 21:39:10 ID:W1tJ6PDt
例えば自分の子供、それも幼児が農薬を口にしてぐったりとしていたとする。
牛乳飲ませて終わり?
真っ先に病院だろうが。
227わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 21:43:50 ID:O2SwdE6d
最近犬の様子がおかしいです。とにかく吐いてばっかりです。
飼い主である私の母や父は、散歩のときに草を食べて腹に入った毛を吐いているんだろう。
という予想をし楽観的です。どうせ彼らが我を押し通して飼い始めた犬なので私は
死のうが何しようが関係ないのですが。やはり自分の家で生き物が異常な挙動をしているのは
気分の悪いことです。私は動物病院にいくことを勧めましたが、彼らはあまり金を使いたくないらしく
あいまいな返事をするばかりです。どうしたらよいでしょうか?
228わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:44 ID:33u5yqD3
ここしばらくの相談、

>吐いてはぐったり
>農薬のんだ
>よく吐く

なんて、病院連れてこうよと思うんだけど。


吐いてはぐったり氏は救急で行ける病院探しましょう。そして食べ物をやるなら消化のいいものを。葛湯もいいみたいです。

農薬飲んだ氏もとりあえず、病院連れてきましょう。ネットが出来るなら夜間を探しましょう。

よく吐く氏は、自分のお金で連れてくことは出来ませんか?
自分のものではないとのことですが、文の裏には猫を心配する気持ちが見えます。親の所有でも、アナタが連れていくことが出来るなら、連れていきましょう。
229わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 22:31:32 ID:UgCENsxj
病院に行きたくない人たちが群がるスレ
230わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 22:45:57 ID:pXnk+a+b
>229
いいじゃないですか。ここに来れば病院行きを勧められるわけだし。
231わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 23:02:07 ID:rZTy/sdI
>>229
そうそう。

「うちの猫が変なんですが病院へ行ったほうがいいでしょうか?」
「病院へ逝け」

これだけでも、このスレのい存在意義があると思われる。

ってなわけで次どぞ。
232わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:14 ID:mFV/3IB8
すみません。質問です
先日、大ペコのチワワを購入したのですが、大ペコの子は水頭症になる確率が高いのでしょうか?
教えてください
233わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:46 ID:x4Giu9Fk
>>232
水頭症には先天性と後天性とあり、後天性は主に外傷が原因となりますので
そう言う点から見れば確かになりやすいと言えると思います。

大ペコであっても現在そうでないなら、成長するまで
兎に角、頭を叩いたりぶつけたりなど頭部への衝撃を避けるしかありませんね。
234わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 01:00:56 ID:Y3IqUwwO
嘔吐の相談で注意されているところ恐縮なのですが、先程、うちの猫にまたたびをあげた所、しばらくしたら急にうなり、吐いてしまいました。今は寝ています。
こんなことは初めてなのですが、またたびは人間のお酒のように中毒になってしまうことはあるのでしょうか?
携帯からすみません。
235わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 01:13:16 ID:DPYCPwnc
巨大結腸症で万年便秘の♀猫12才ですが、手術をおこなうと便秘は改善されるのでしょうか?
236わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 01:31:15 ID:u3mgJdIn
>>234 普通はマタタビ中毒なんかならないよ。
猫の給餌直後に与えたりすると、興奮しすぎて吐いてしまう事がある。
あと、いくら中毒にならないとは言っても毎日与えたりする物ではないから
その辺は弁えて。

>>235 そりゃ結腸切除すれば改善されるけど
対処療法や支持療法が駄目だった時の最終手段だと思うね。
歳も歳だし、ちょっとどうかな・・・
237わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 01:32:48 ID:Qkw+Sj1u
>>232
純血は遺伝上片寄っているため弱いので、
病気のリスクは高いですよ
238わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 01:58:48 ID:uG/fMhGw
>>237 
問題が違うよ。
239234:2006/09/04(月) 02:05:35 ID:Y3IqUwwO
>>236
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
またたびをあげてからしばらくして餌をあげたのですが、興奮しているように見えず、かなり時間が経ってからのことだったのでお酒のように中毒になるのかなと思ってしまいました。
今は落ち着いているようなので、明日様子を見て掛り付けの獣医に聞いてみようと思います。
質問に答えて頂き、ありがとうございました。
240わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 03:45:16 ID:d51YbWwx
>>133
の ボルゾイです
手術しましたが駄目でした。
・・レス
有難うございました。
こんな時間にすみません。
241わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 04:21:49 ID:F0NWSi01
ネコのお腹を触っていたら何か硬いものがあるんです
人間でいうとちょうどみぞおちの辺りです
なにか悪いものでも飲み込んだのかと心配なのですが
ネコのお腹に硬いものって普通ないですよね?
242わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 04:27:54 ID:C7uQW2wS
うちの猫がティッシュを食べているんですけど、問題はないのですか?
243わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 05:38:20 ID:gpubI8C3
>>241
無いねー。
なるべく早い内に病院行って診て貰った方がいいと思うよ
244わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 05:40:42 ID:gpubI8C3
>>240
二歳の若さで亡くしてしまうなんて残念でなりませんね・・・お悔やみ申し上げます。
245わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 05:45:09 ID:jJtAYEAu
>>240 合掌。
手を尽くしたんだから気に病まないで。
きっと楽しい2年間だったよ。
246わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 06:27:10 ID:rZB3nqmt
>240
お辛いのに、わざわざ報告なんて…。
わんちゃんはアナタの元で幸せだったと思います。
…お悔やみ申し上げます。
247わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 07:53:31 ID:DPYCPwnc
>>235です
水曜に子宮蓄膿のため子宮卵巣をとるんですが、
もしそのついでにと思ったのですが
麻酔時間もありますし…
とりあえず今は薬飲ませてもあまり便秘は解消されないので指入れて掻き出してますが
それでいけるなら無理して手術の必要はなさそうですね…
248わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 08:45:38 ID:peVp+Cxv
>>247
主治医とよく話し合ってみては。
249わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 09:37:07 ID:Hsl4vwhk
うちのネコちゃんがぐったりしている(涙)
ワイヤーに首輪をひっかけてしまい、相当もがいた跡があったらしい。前足に血がついてるし…
さっきまで、息も荒く激しく尻尾バタバタさせていたが今は落ち着いてきたが、かなり心配
250わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 09:44:31 ID:Axe9xPem
>>247
先生は血液検査や猫の健康状態、年令などから判断して手術に踏み切ったの
だろうけど、不安があるなら、繰り返しの質問になろうが臆することなく
質問しておいた方がいいよ。
もし、先生を前にして(これを質問した失礼かな?)とか(おこられるかな?)
と思ったら猫タンの顔を思い浮かべて。そーすれは勇気がでてくるから。
251わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 10:35:06 ID:btgv9vkL
みんなよく、>>247みたいな池沼にレスできるね。
肝心な事柄は病院で尋ねてくる様に、
何度言われてもその都度、質問せずに帰ってきては
ここで粘着質問を繰り返してる池沼に何を言っても無駄だよ。
252わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 11:51:50 ID:ah0QBnwf
>>247
巨大結腸の場合、手術も考慮するけど、
手術して、結腸部分をとると、猫ちゃんの場合、下痢状態になります。
うんこの水分が吸収できないから。
ずっと便秘で苦しむか、手術して、下痢状態にするか。
難しい選択ですね。
253わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 17:08:29 ID:Y3sEUkmi
2匹の猫について質問させてください。

1才未満、オス
普段は健康に見えるのですが下痢をしています。
私の両親が発見したのですが、2回ほど肛門からビニールひものようなものが出ていました。
引き出そうしたら無理でハサミで切って処置しました。
虫が腸にいるのでしょうか?(私は直接みたことなく2回とも親が処置しました)
薬を飲ませたりしたほうがいいのか、そのままで大丈夫なのか心配です。

1才メス
ノラ猫を保護したのですが片目が白く濁っていて見えてないようです。
その他は健康です。手術等の治療で治るものなのでしょうか?

情報が少なくてすみませんがよろしくお願いします。
254わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 17:33:54 ID:skNLnpo/
>>253
オスの猫ちゃんは便をもって病院へ
メスの猫ちゃんは目薬の治療になると思います。こちらも病院で処置してもらってください
255わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 17:40:52 ID:gpubI8C3
>>253
>>254さんの言うように
下痢してる方は便を持って病院行くべし。

目が白くなってる方の猫はもしもすでにその濁った片目が失明してると治るかどうかは微妙な線だと思うけど
獣医に見せてみないことには分からないのでどちらにせよ病院へ
256わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 17:43:33 ID:Qkw+Sj1u
>>253
野良猫を保護した場合はそのまま病院に行くのが望ましい
感染症がいろいろあるからね
もしこの2匹以外に猫を飼っているようなら一緒に健康診断受けてみてください
1匹目は虫を持っている可能性が高い
2匹目は白内障の可能性(瞬膜による別の病気も)
257わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 17:54:43 ID:Y3sEUkmi
>>254-256
253です。アドバイスありがとうございます。
便を持っていくというのは頭にありませんでした。なるほどです。
保護した猫はなかなか人になつかずやっと慣れるまでになって保護しました。
もっと早く保護できてればよかったかもなんですが;
ありがとうございました、参考にさせて頂きます。
258わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 18:19:23 ID:hpBhmZrO
>>228さん
>>227ですが、私はまだ高校生で犬を病院に連れて行く車も無ければ
お金も無いので親に真面目に病院に連れて行くよう言ってみたいと思います。
ありがとうございました。
259わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 19:52:28 ID:bi1zL+19
14歳オス柴犬です。
1時間ほど前帰宅して犬の顔を見たら、右目から涙を流し痛そうな様子でした。
目やにも出ています。痛いのか、目はほとんど開きません。
病院に連絡はしたんですが獣医はあいにく外出中だとかで、とりあえず目薬だけ
もらってきてさしました。
他にできることって何かあるでしょうか?
260わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 20:09:43 ID:DPYCPwnc
>>250>>252様ありがとうございます

病院で手術の案を出されて、帰宅してよく考えてから病院に電話して手術をお願いしたのでまだ聞き足りない事がありましたが、
さっき病院に電話して最終の確認をしました

高齢で初めての手術で飼い主の私がパニクってしまいすみませんでした…
261わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 21:48:27 ID:+rmdJWBN
【12歳猫(ペルシャ)】
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし
今年の春に右中が乳癌になり除去しましたが
先月新たに右上が乳癌と発覚。。。
先生曰く「乳腺が繋がってるので右側全部取らなきゃ駄目だよ」
1つずつ手術してもイタチごっことのことで手術の回数が増えるだけとのこと。
引きつれなんていいから右側の乳腺を全部取っちゃおうと思うのですが
なにせ年齢的なこともあり迷ってます。
皆さんの猫だったらどう判断しますか?
262わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:19:53 ID:RPhBpXHH
子猫の目の中に大きな水泡のような物が出来ました。朝、膿の様な物が出ていたので目薬をさし、これは消えました。たぶん目蓋の内側に何か出来ているのだと思うのですが。。。何かご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。水泡の中は少し白濁しています。
263わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:04 ID:DPYCPwnc
猫12才です
家でシャンプーをしてあげたら、尻尾がだらんとたれているんですが、何かの病気でしょうか?
先ほどご飯はペロっとたいらげたんですが…
264わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:44 ID:Qkw+Sj1u
>>262
瞬膜?
265241:2006/09/04(月) 23:31:16 ID:ETCtYX7G
>>243
朝いちで病院にいってきました
「どこですか?」
「これ!これです!」
「・・・肋骨ですね」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
266わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:21 ID:Qkw+Sj1u
>>265
腫瘍や炎症で固くなることもあるから判断としては間違えていないよ
正直噴いたけどwwww
267わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 23:43:59 ID:sL80Zj+B
>>261
再発して再手術をしなきゃいけなくなってもその時は今よりさらに高齢になっていて
もう「この年ではマジで手術できません」ってことになって結果、転移やら腫瘍が破裂して化膿したりして
苦しんでいくことになる可能性を考えたら再手術の必要の無いよう、一度に取った方がいいだろうと思うよ。

>皆さんの猫だったら?
これ愚問。「オレなら金かける気ないから手術しない」「めんどくさいからもう猫を捨てる」
とか言う意見が出たら言うとおりにするか?お前の猫だろがよ。
268わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 23:45:16 ID:bR+3iBPa
うちの7歳の犬がどうやら膝の関節を痛めたらしく、右の後脚をあげたまま走り回るんですが
しばらくするとあげてるのが疲れるのか、普通に歩いたりもします。
獣医さんからは、しばらくはあまり脚を使わせないように、とのことですが、元気なもんで
脚痛いのに散歩もしたがるし、家人が帰宅すると走って迎えに行くしで心配です。
タオルかなにかで右足吊っておいた方がいいですかね…?
あと、フローリングなので、脚が滑らないようにゴムの付いた犬用靴下とかは有効ですか?
269わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:45 ID:+rmdJWBN
>>267
>これ愚問。「オレなら金かける気ないから手術しない」「めんどくさいからもう猫を捨てる」
>とか言う意見が出たら言うとおりにするか?お前の猫だろがよ。

言葉が足りなかったようですが、誰もあなたの意見に従います、
なんて言ってません。
全部取るか、少しずつにするかどちらが猫にとって望ましいのか
決めかねて書いただけです。
悲しい方のようですがお返事ありがとうございました。
270わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:16:22 ID:IYsagPG3
>>265
(´・ω・)肋骨でしたか・・・・


ま、まぁなんでもなくて良かった良かった(汗
271わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:20:43 ID:IYsagPG3
>>263
風呂入れられて凹んでるだけじゃないの?

ぶっちゃけそれだけで病気ですか?とか聞かれても実際どうなのかはさっぱり分かりません・・。
272わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:21:53 ID:5EowpGyF
>>269
言葉が足りないんじゃなくて「余計」だったんだよ。
専門家の提案に迷っているヤツなんだから
誰もここでの答えに従うなんか思っちゃいねーよ。
273わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:28:07 ID:a+vKYjbc
>>269
悲しい方だけ余分。このスレで喧嘩売るな。

>>268
靴下は、合わないと中で脚が不安定になる。
それより、長い目で見て、フローリングに何か敷く方法を考えたほうがよいのでは?
散歩はしばらくさせないが吉。よい方の脚に、より負担がかかるよ。
痛かったら足をあげるので、自分は、無理に吊らなくてもよいと思うが
獣医さんにも相談してください。
274わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:31:40 ID:lXzpQn1h
お知恵をお貸し下さい。

オス猫・6歳・7.1Kg です。

10日ほど前、トイレに何度も行くが尿が出ないのでかかりつけの病院へ連れて行ったら膀胱炎だといわれ薬を貰い帰りました。
ですが、次の日尿が出ないのでまた病院へ連れて行こうと抱き上げたら血尿を出し、慌てて別の病院へ連れて行ったら結石だといわれ注射二本と点滴を受けて帰りました。
毎日来るようにといわれ通いましたが(その間尿が出ない為尿道に管を通し注射をしました。薬は出されていません)、3日ほどして暫く様子を見ましょうといわれ帰りましたが、また尿が出ないのでそれから1週間ほど毎日通院しております。

もともと、ウチの猫は水を殆ど飲まないので無理にでも飲ませようとしても飲もうとしません。
また、太りすぎなので病院からこれまで与えていたものは一切与えず、またミルクも飲ませないようにと言われ
ウオルサムPHコントロールを1日1カップ与えるようにと言われました。

昨日も朝と夕方と2度治療をおこないましたが、また先程尿が出ずに苦しげに唸っておりました。
尿道に管を入れた時に「ちゃんと通るのにな・・・」と不思議そうに先生がつぶやきました。
治療を受けたあと、尿から乳白色の塊が何個か出てきています。結石も出てきています。
他に原因があるのでしょうか?それともいままで結石がたまっていたのだがずっと膀胱炎と勘違いしていた為に石がたまりすぎたせいなのでしょうか?

275わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:34:41 ID:a+vKYjbc
>>274
病院でどういう検査をし、どういう結果が出ましたか?
数値など結果表をもらった?
276わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:43:30 ID:KxhSbPCo
>>275
塊以外にも、砂状の結晶が多く溜まっていたら詰まりやすく、
導尿カテーテルを入れる時はすっと通っても、尿はすぐ詰まる、
という状態になりがちです。
膀胱内の洗浄はしてもらいましたか?

水分は、当分は点滴ででも強制的に与えるべきだと思います。
腎臓が悪くなると大変ですから。
277わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:44:20 ID:KxhSbPCo
↑あ、>>274さん宛てでした。
278274:2006/09/05(火) 00:46:21 ID:lXzpQn1h
>>275
検査はしていません。別の病院で膀胱炎の治療を行なった事と血尿の事を話し、先生がお腹を押さえて尿を出してその尿を顕微鏡で調べて結晶が出てきたので診せてもらいました。

毎日尿道へ管を通しているのですが、父が尿道を広げる薬を貰いましたがその他薬は一切頂いていません。まずは欠席を作りにくい身体にする事だと看護婦さんがいっていました。
279274:2006/09/05(火) 00:51:04 ID:lXzpQn1h
>>276
尿道が直ぐに詰まってしまうんですか。多分、今の状態はそれだと思います。
膀胱内の洗浄は先生には言われていませんが、今日の朝病院へ連れて行った時に先生に聞いてみます。

>>275
すみません!結石を欠席と変換間違いをしてしまいました!!
280268:2006/09/05(火) 00:56:40 ID:A5H1tKl9
>>273
レスありがとうございます。
獣医さんには特に足を吊ることについては言われなかったのですが、
上げたり下げたりが気になってたので…。
散歩が大好きな子なので、可哀想ですが、当分は家の前に出すだけにするしかないですね。
フローリングに敷物、廊下長いので長ーいマットを探します。でも、滑り止め付きのマットですら
勢いでズザザーと滑ってマットと一緒に玄関に落ちるのはなんとかしたいw

281わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 01:22:17 ID:5EowpGyF
>>279
導尿しておきながら膀胱洗浄してないなんてそこ大丈夫か?
「今すぐには必要ありませんがペニスを切って尿道を広げる手術することもあります」とかの
話は出てますか?

何度か通っていてそんな話も出てないんだったら
ちょっとその病院は考えモノですよ
282241:2006/09/05(火) 01:26:10 ID:xcnVWS0f
>>270
お医者さんも硬いものと聞いて乳腺の病気かなにかと心配したようですが
なんでもなくてよかったです
毛まで剃られちゃってちょっとかわいそうだけどw

心配くださったかたありがとうございます
283274:2006/09/05(火) 01:28:32 ID:lXzpQn1h
>>281
膀胱洗浄をしてるのか分かりませんが、カテーテルを入れた後注射器を繋ぎ液体を入れています。
もしかして、それが膀胱洗浄なのでしょうか?それなら毎日しております。

ペニスを切ってメスのように肛門の辺りにつける手術の話は聞いております。ですが、それは最後の手段としてまずは体質改善、それが駄目なら薬で、そして最終手段に手術といっておりました。
私も、できれば手術をせずにすめばいいと思っています。
284148:2006/09/05(火) 01:38:33 ID:v1r9vNn1
>>152
>>155
アトバイスありがとうございました!特に異常はないみたいで安心しました。青くなったのもこの前の一回きりで変わった様子もないので大丈夫みたいです。

285263:2006/09/05(火) 02:20:47 ID:31OwJSMD
>>264 おっしゃるとおりのようです。今見たところ、水泡は潰れて無くなっていました。遅レス申し訳ありません。
286わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 02:38:29 ID:HhSKsvpn
>>285
瞬膜は体調の指標のようなものです
出方によって予測される症状があったり
もし出来たらかかりつけの獣医に相談してみては?
287わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 03:27:21 ID:IYsagPG3
>>285
なんにしても勝手に安心して放っておかないで
病院で一度診てもらったほうがいいよ
288285:2006/09/05(火) 03:28:19 ID:31OwJSMD
>>286 ありがとうございます。そうしてみます。
289285:2006/09/05(火) 03:38:07 ID:31OwJSMD
287さんも m(_ _)m
290わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 07:09:33 ID:YM7e1KKL
>274
鳥のささ身を茹でてその茹で汁を覚ましてから飲ませてみたらどう?
もしくはゼライスや寒天で固めてみるとか。
291わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 09:23:55 ID:CRz9fQMN
>>290
処方食のみで..って指示なんでしょ。素人判断でそれやっちゃダメだよ。
>>274
もう一度獣医に相談汁!
292わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 10:19:38 ID:WRdLVW2G
>>291
いや、それは腎臓病で食欲途絶した猫でも薦められる方法>ささみの茹で汁
あくまで茹で汁だけだけど。とにかく自力で水分を摂ってくれるように
なるのが大事。いつまでも水代わりに与え続けちゃいけないけど。
だけどゼライスは絶対ダメ!!
蛋白質だから、もし腎臓にダメージがある状態だったら大変な事になる。

…しかし、>>274のその状態で血液検査をしないって、ありえないな…
293わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 12:35:33 ID:JFBTXFf5
>>274
今つらいだろうけど、毎日病院に行って、尿を抜いてもらうのは、正しいから、
がんばって。
すっとカテーテルが通るのに、尿が出ないのは、石が詰まってないなら、
膀胱の筋肉がのびてしまって、収縮しにくいのかもしれません。
今行ってる病院は、間違っていることはしていないので、先生を信じて。
続くようなら、腎臓値をはかってもらっても良いけど。
タダ、腎臓がやられてくると、尿が薄くなってくるので、それでも腎臓の様子は
わかります。
先生も尿比重とか見てくれていると思うよ。

294わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 15:30:08 ID:bnoqy2M0
>>283
猫の結石は飼い主にとっても辛いですよね。

私の猫(雄5才半)も現在ストルバイト結石の治療中です。
前からたまに同じ症状になってたのですが、掛かりつけの獣医が
「ウォルサムpHコントロールだけを食べさせてたらいい」
って言うのでその通りにしてました。

でも、長期間pHコントロールばかりを食べさせると、これは塩分が高いので
腎臓を悪くすると他の獣医から止めるように言われました。

なかなか信頼できる獣医には巡り合えないですが、
お互い、猫の為に頑張って一日も早く治してあげましょうね。

ちなみにうちの猫も水を飲まない時は結晶が出来ます。
なので、飲んでないな!と気づいた時は、ペット用の注射器に水を入れて
口の横から飲ませてあげてます。これって大事だと思います。

295わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 15:32:51 ID:lQzGCZiL
>>274の状態なら血液検査よりレントゲン検査が必要
毎日2回(?)も尿道にカテーテル入れてたら逆に
尿道傷つけて尿道炎になることもある
一週間も尿が出ないなら病院変えるか
入院させてカテーテルをしばらくの間入れっぱなしにした方がいいとオモ
296わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 16:32:30 ID:FjYEpuKb
飼い犬のオシリの辺りが腫れているのですが何なのかはっきり分からないです。
触っても別に痛がりません。最初は水のようなものが溜まっているような感じでしたが、
だんだんしこりのような物も触って確認できるようになって来ました・・・。
大変な病気だったら心配ですが、おしりをかばう仕草もしませんし、いたって元気なままです。
なにか知っている方がおられれば教えていただけないでしょうか?
297274:2006/09/05(火) 17:06:09 ID:R1Hj0SxZ
先程病院から帰ってきました。
先生にカテーテルでの注射の事を聞きましたら、膀胱洗浄ではなく尿道を詰まらせないようにしているだけでした。
何故膀胱洗浄をしないかと訊きましたら、カテーテルでは細くて全てを洗浄できないのと、膀胱洗浄をすると尿道や膀胱を傷つけるのでなるべくやらないようにしていると言うことでした。
尿道自体詰まりっぱなしでは無くチョロチョロ尿が出ているので、まだ良い方だと言い今日は点滴と注射2本を打ちました。

昨夜怒った様に唸っていましたが、今朝猫用の布団がベトベトに濡れておりお昼頃も様子を見に行ったところ、トイレの砂が割と濡れており私達の知らないところで尿は出ているようです。
全く出ないという訳ではないですが、やはり微々たる量を出しているみたいでした。

腎臓の事も心配で先生に訊きましたが、今の所問題はないようです。

先程帰ってきてすぐに尿をしましたが、治療の時に何度も膀胱を押した為余り量はありませんでしたがちゃんと出ていました。キラキラ光るものも見えたので結晶も出ているようです。

暫く毎日通院して様子を見ましょうといわれましたが、まずは水を飲ませるように頑張ってみます。

ササミのゆで汁ですが、全く見向きもされませんでした。今は針のない注射器に水をいれ無理矢理でも飲ませています。

298274:2006/09/05(火) 17:10:44 ID:R1Hj0SxZ
>>276 >>279 >>281 >>290 >>291 >>292 >>293 >>294 >>295
の皆様、アドバイスありがとうございました。
299わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 17:50:27 ID:PtvdJ2cD
5歳、オスのキャバリア・キングチャールズ・スパニエル、去勢済みです。
普段からよく目が充血するので、獣医さんからもらった目薬をさしています。
最近も充血はしていなかったのですが、ちょっとだけ右目のまばたきがおかしいようだったので目薬をさしていました。
昨日気づいたのですが、右だけ口が少し垂れ下がって、鼻水のような粘度の高いよだれを垂らします。
食欲はありますが、ちょっと歩く元気がないような気がします。
以上のような状態ですが、なにか病気が思い当たるでしょうか?
近いうちに病院に連れて行こうと思っていますが、情報お願いします。
300わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 17:54:10 ID:HhSKsvpn
>>299
まだ早いんだから今から連れていけば?
301わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 18:26:27 ID:2xC0r6ur
うちの犬(シェルティーMIX・♀13歳)が少し前から乳線に腫瘍ができてたが、獣医に見せたら「小さいし気にしなくても平気。取らなくて平気」と言われた。が、最近大きくなったので見せたら「これは取った方がいい」と言われ手術。腫瘍は悪性だと言われ、他にも転移が発見された。
302わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 18:37:24 ID:2xC0r6ur
続き。手術後元気になると思いきや、別人のようにヨボヨボになってしまいました。手術前はポンポン跳ねてたのが、急に転がってしまったり立てなくなったりしてます。これって手術の後遺症とかですかね?どなたか詳しい方、教えて下さい。お願いしますm(__)m
303わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 19:05:36 ID:D5dKgnKy
>>301-302
同じ様な例を知っているけど、それは術的な後遺症ではなく、
老齢で体力を消耗した事に起因していたよ。
腫瘍が大きくなるまでの経過観察はどうしてた?
今となっては言わずもがなかもしれんが
最初の時点でセカンドオピニオンを受けるべきだったと思う。
304わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:01:28 ID:Z04HpdfF
すみません、質問よろしいでしょうか?
ミニチュアダックスフンド(9ヶ月の雄)を飼っているのですが、先程緑色の便を確認しました。
それで、餌の色素(先程食べていた餌は緑色)で便に影響が出、緑色の便をする事はある事なのでしょうか?
食欲はありますし、他に変わった所もなく、元気に吠えたりはしているので多分大丈夫だとは思うのですが
どうにも心配で仕方がありません…。
305わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:27:40 ID:gSP6ppQM
たった今、冷蔵庫からチューブのわさびなどを入れるプラスチック容器を落とし、ちょうど落ちた時にタイミング良く歩いてきたうちのトイプーの頭に当たってしまいました!
ギャッ!と痛そうな(ビックリ?)声を上げたのですが心配です。

自分の頭に落としてみると結構な痛さなのでかなり痛かったと思います..
様子見でいいのでしょうか
306わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:27:49 ID:2xC0r6ur
301です。303サン、返答ありがとうございますm(__)m
腫瘍が小さい時からちょくちょく獣医には見せてました。ずっと、平気だ、気にする事はないと言われてました。今、足腰が弱くなったり目が見えなくなったりしてるのは、後遺症ではなく手術による体力消耗で老化が進んでしまったという事でしょうか?
307わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:28:47 ID:2xC0r6ur
あと、すみません。セカンドオピニオンって何ですか?無知ですみませんm(__)m
308わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:33:53 ID:HhSKsvpn
>>307
1度に複数の病院にかかることです
医療ミスの可能性を減らす事になります
309わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:52:31 ID:IYsagPG3
>>305
それくらい自分で決めろ。

様子見したければすればいいし
どうしても心配なら病院行くなりそれは貴方自身で決めるコト
310わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:58:01 ID:HhSKsvpn
>>305
プードルかチワワか忘れたが、頭への衝撃に弱かった希ガス
311274:2006/09/05(火) 21:36:01 ID:R1Hj0SxZ
昨夜、猫の尿結石のことでは大変お世話になりました。

今日病院へ連れて行ってから尿が出てひとまず安心しました。尿も沢山出るときもあるし少量のこともありますが、今までに比べたら大分マシになってきました。
けど、1つ気になることがあります。
目には力があるのですが元気が無いのです。具合が悪くなるとカーテンに隠れたり食卓の下の隅に隠れたりするのですが、今がその状態なんです。
それと、お腹が張っているのにも気になります。
今日病院へ体重を量ったら200gも太っていました。ウオルサムPHコントロールしか食べてないのですが、栄養がありすぎて不とてしまったのではないかと思っています。

明日も病院へ連れて行くつもりですが、お腹の張っている事を話したほうがいいですよね?
膀胱が炎症を起こしているといわれましたが、そのせいでしょうか?
312わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 21:58:05 ID:2PKRhc75
>>311
とりあえず、おしっこがでてよかったですね。

病院で慣れない検査をしたり、周りが騒がしいのでいつもと違う雰囲気を感じとっているのではないでしょうかね。
あと、ウンコはしてますか?>お腹のはり&200g増量
膀胱炎の炎症とはあまり関係ない希ガス

今回のコトに限らず病気の治療中はメモを付けるようにするといいよ。
病院で聞こうとしていたことでもイザその場になると忘れていたりして
聞けないことがあるので、家で落ち着いた時に、気になることを箇条書き
にして、病院に持っていくといいですよ。
313わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 22:10:15 ID:USfV6u/a
>>304
着色料などの関係で色が変わることがあります。
食べさせたものは野菜か何かでしょうか?

いつものエサを食べさせて
1日ほど様子を見ていつも出しているような色に戻ったら色素の所為です。
色が戻らなかったら病気の可能性がありますが…
恐らくエサの色がそのまま出ちゃっただけだと思いますので大丈夫ですよ。
314311:2006/09/05(火) 22:29:25 ID:R1Hj0SxZ
>>312
あちらこちらに畳やソファを犠牲にしながら尿をしております。
とりあえず、便は出ているようです。朝にしているようでした。

言われるとおり、先生に言い忘れることがあるので、メモは必然ですね。
今日も父が帰ってきてから、実は朝に草を食べていたことが発覚しました。もっと早く言ってほしかった…

315わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 23:12:23 ID:S1AlM5Md
>>314
落ち着いてからでいいから少しダイエットしたほうがいいかもね。
肥満は万病の元だから。
316202:2006/09/05(火) 23:27:14 ID:HNlB2hRr
今日、目のことで猫を2度目の病院に連れて行ってもらいました。
自分がその場におりませんでしたので詳しい話は聞けませんでしたが、
まだ目やにがでているのでヒアルロン酸の目薬も追加してもらいました。
目薬による洗浄が足りてないとも言われたようです。
今もらっている薬(化膿止めの錠剤、抗生物質とヒアルロン酸の目薬2種)が
切れたら病院に来て欲しい、そして目が黒くなっていたら壊死してるので
手術になると言われたそうです。
壊死ということはすでに視力を失っているのでしょうか?

医者を信頼できないと書いてお叱りを受けましたが、やっぱり不安です。
壊死になりそうなほど酷いなら入院か、せめて毎日通院がいいのではと考えてしまいます。
猫の状態は目以外は元気で、片目が半開きでつねに白〜うす緑っぽい目やにが
瞳についていて、目薬でもなかなか落とせません。
それと瞬膜が血走ってきていますが瞳自体は輝いていて機能してそうです。
もう片方の目は全く正常です。
一日4回抗生物質の目薬、5分おいてヒアルロン酸の目薬を差すよう指示されてます。
目ヤニが洗いきれないので、6,7回洗っても大丈夫でしょうか?
あと眼球についた目ヤニを物理的に取り去るいい方法がありますか?
317わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 23:32:51 ID:HhSKsvpn
>>316
壊死した場合はそこから組織が腐るので切除すると思われます。
経験はないですが…
もし、獣医が信じられないようなら、セカンドピニオンをおすすめします
お金はかかりますが、信頼性が格段にあがります
318わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 23:36:56 ID:2xC0r6ur
307です。308サンありがとうございますm(__)m。一応、腫瘍が小さい頃には2ヶ所の病院で診てもらったんですが、どちらも「気にしなくて平気」との診察だったので、取らずにいたんです。転移してしまう前(腫瘍が小さい時)に取っておけば良かったと後悔してます↓↓
319304:2006/09/05(火) 23:55:18 ID:Z04HpdfF
>>313
どうもありがとうございます。
食べさせたものは緑色のドッグフードで、野菜は食べさせてはおりません。
ただ、恐らくそのドッグフードには着色がされてあったのではないかと思います…ひどい色でしたから…。
やはり、着色料と関係はあるのですね。

なるほど…では、明日も緑色のままでしたら獣医に診せた方がいい、という事ですね
明日普段出しているような色に戻っていて、全ては色素のせいだった、という事を祈ります。
親切に答えてくださって、本当にありがとうございました。
320202:2006/09/06(水) 00:29:11 ID:k0vTNzwF
>>317
切除した部分によっては、やっぱり失明かな・・?

ちょっと状態がよくなってきたとおもったら、目が目ニヤで覆われていたりで
かなり不安になります・・。
それでも目が半分でも開いただけマシですが。
今も目ヤニで辛そうで見てて我慢できないので、
4時間ぶりに目薬投下してきます。
321わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 00:31:25 ID:341AvtAY
フレンチブル、現在2ヶ月半、ワクチン一回。
咳?のような、くしゃみ?のようなのを1日数回します。その時たまにタンのような鼻水っぽい物を吐き出したりもします。
病院では多分ケンネルコフだと言われ、バイトリル50を4日分もらい症状は多少軽くなったようですが完全には良くなりません。また行くとまた8日分もらいましたが、現在相変わらずで、まだ治ってません。
また明日病院に行く予定ではいますが、気管が弱いせいでしょうか?違う病院に行った方が良いでしょうか?よろしくお願いいたします。
322わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 00:50:42 ID:4LOFTCjM
>>321
ケンネコルフは対処療法しかないからそんなすぐに治るもんじゃないよ。

それとホントにケンネルコフなのかどうかの見極めは簡単ではないようなので
もしかしたらジステンバーだったなんて可能性もあるかもしれないね。

323わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 00:52:10 ID:4LOFTCjM

×ケンネコルフ

○ケンネルコフ

ありがちな誤字をしてしまったorz
324わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 02:19:46 ID:Ts9pVdbw
うちは3か月で迎えた子がケンネルコフもってきて先住犬3頭にも感染して大変だったなぁ。
全頭なおるのに1か月くらいかかったよ。
325117:2006/09/06(水) 04:05:11 ID:p3jlnXww
無事麻酔なしで手術ができました。
ただまだ治療中ですが。
親切に教えて頂いた方々様、本当にありがとうございました
m(_ _)m
326わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 08:08:15 ID:8lZYHl55
16歳柴です
肝臓癌の末期と診断され家で寝かせていますが
昨日の深夜にウンチと同じものを2度吐きました
吐いてからは大人しくなり、眠っていました
今日往診してもらおうと思うのですが
この状態は危ないでしょうか、何もせず寝かせておいた方が良いでしょうか
本当はすぐにでも病院に連れて行きたいのですが
動かすのが怖いです
327わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 09:42:21 ID:2HU+8QCy
>>326 リンパ節が腫れるか転位かで腸管が圧迫されて
腸閉塞の状態になってるのかも。早めに病院に行かれた方がいいかと。

板やシャツなどで簡易の担架を作って、そのままの状態で運んであげて下さい。
328わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 09:43:18 ID:2HU+8QCy
>>326 追記。念のため吐瀉物を持参して下さい。
329わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 10:07:52 ID:8lZYHl55
326です
レス有難うございます
先生に電話して吐いたことと今の状態を話したのですが
精一杯できることは吐き止めの注射、水分補給の点滴だけですと言われました
癌が転移してる可能性はあります、エコー・レントゲンで調べてもらいましたが
これ以上調べるには開腹しかないといわれました、体力が持たないのでできないとも
先生はできるだけ楽に天国に行けるように処置するしかできないとおっしゃってました
もう家でゆっくりさせてあげようと思います
今は吐き気はないようでポケーっとしています
330わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 10:36:41 ID:x/es5XhX
猫にフロントラインしました。
家族のものがやったらしく、
付けるべき位地の肩甲骨よりも上につけて
しまいました・・・
効果は薄れてしまうのでしょうか?
331わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 10:51:34 ID:2HU+8QCy
>>330 無問題。猫が舐めない様に注意。
害虫スレ参照
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144287086/l50
332わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 13:19:01 ID:JNifdaap
>>319
ウンチ、どうだったかな?
フード以外にグリニーズとかおやつの色素も出るよ。
そういう理由だといいね。
333わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 15:18:28 ID:x/es5XhX
>>331どうもありがとう〜安心しました。そのスレッドも参考になりました!
334わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 15:49:11 ID:mTQ0mo0u
>>314
トイレ以外でのオシッコをまだ持続してるのですか?
うちの猫は、出ない時には布団の上とかでチョロっとしてました。
でも、病院に行き膀胱洗浄してもらい、薬を飲むようになると
オシッコを布団ではしないようになりましたよ。

診察受けてもトイレ以外でする場合は、病院での処置がよくないのでは?
膀胱を緩めてオシッコを出やすくする薬ってのは飲んでますか?

オシッコって猫の命に関わる事だし、
もし近くに良い病院があれば見てもらった方がいいのでは?
私は病院を変えて、一発で改善されました。

335わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 17:39:12 ID:O0VDLyLY
>>334
314です。
朝に病院に連れて行きましたが、お腹が張っていたのは膀胱がパンパンになっており眺めのカテーテルを入れて注射器で尿を3〜4回取り出しました。
取り出した尿を見てみると、塊が底や上へ沢山浮いていました。
その後に膀胱洗浄をおこない毎日朝夕通院するように言われました。

ウチの猫は尿道が狭いのか結晶や結石が詰まりやすいので、上から降りてこなけれれば普通に尿が出る状態になるので問題はないのですが、今の状態(あちらこちらチョロチョロと尿が出る状態)では完全に尿が出ているとは言えないそうです。
薬は尿道を広げる薬を貰っています。薬で結石を散らせないのかと訊いたら無理だといわれました。
尿を注射器で取り膀胱洗浄をした後に家へ帰りましたら、疲れている様子ですが頭を撫でるとゴロゴロ喉を鳴らしてほっとしています。
またこれから夜の7時頃に病院へ行きます。

実はかかりつけの病院があったのですが、そこへ一度行って点滴を受け薬を貰って帰った次の日に血尿が出てしまい今の病院へ変えたのです。
以前の病院の先生はとても親切で良い人ですが、去年その病院の別の女性の先生に犬を診てもらいました。犬の肛門付近にコブが出来たので薬で小さくすることにしました。
副作用からかよく食べるようになり、今まで与えた食事で満足していたのにそれ以上に欲しいと煩く吼えた為与えていたら急激に太ってしまいました。
2週間薬を飲み続けても小さくならないので手術で除去しようと検査入院をして次の日、血糖値やその他もろもろの数値が高すぎて手術は無理だと言われました。
検査入院をするまでとても元気で、車にも喜んで飛び乗ったのに検査入院後は足腰も立たない状態になり、それから2週間後に亡くなりました……
最後は水も飲むことも出来ず、歩く事はおろか寝返りをうつことも出来無い状態でした……
父の話では、足腰も立たない状態はどうしてかと女医に聞いたところ「しまった」と言うような表情をしたので、もしかしたら院内感性したのではと今でも家族でそう思っています。
亡くなった日に病院へ伝えましたが、それから1年後に猫が膀胱炎になり病院へ行ったところ「今日は○○ちゃん(犬の名前)ですか?」ときかれ、ますますその病院への不信感が高まり、今回の事もあったので病院を変えたのです。
たった1日で足腰も立たなくなり食事や水もとらなくなったのに疑問があるのに、死んだと伝えた犬のカルテがまだあるとは……院長先生はとても良い人なのに残念で仕方ありませんでした。

今の病院はお客さんの評判が良い病院なので信じて朝夕通院してみますが、まだ様態が良くならないなら別の病院へ転院することを考えて見ます。
336わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 17:43:38 ID:w6DmfTI0
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニダックス(ロング) 7歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 脱腸の手術3ヶ月前(去勢手術と一緒に)
【相談ドゾー】
3ヶ月前に去勢手術をしました。
それが原因かどうかはわからないのですが、首からお腹にかけてフサフサしていた
毛が殆ど抜けてしまいました。(内側だけです。)気がついたのは数日前です。
どなたか、去勢をして似たような症状が出た方がいらっしゃったら教えてください。
また、他に思い当たる方お願いいたします。
337わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 18:14:12 ID:8A+6Gkt9
>336
http://scarecrow.s183.xrea.com/scarecrow.bz/archives/2005/07/post_45.html

当てはまりそうなものはない?
338304:2006/09/06(水) 21:24:31 ID:Wm5IO02V
>>332
あ、すみません、報告をしていませんでしたね…。
今日出た物は、普段出ている色と同じ物でした
なので、恐らく色素などのせいだと思います。
ご丁寧にどうもありがとうございました、同時に、お騒がせ致しました。
それでは失礼致します。
339わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 21:50:51 ID:GAPuGHWf
>>321
子犬にバイトリル出すような病院は変えたほうがいいです。説明書に副作用のことが書いてあるのにな。くわしくは忘れましたが…とにかく ありえません。
340わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:13:14 ID:4Pal+1hB
今日、家で飼っている(外)犬が首輪の部分が化膿してました。
いま気づいたので、病院も開いてません。
かなりひどいです。なにか良い薬がありますでしょうか?
341わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:16:12 ID:JNifdaap
>>340
ちょっとした傷なら一般的な消毒だろうけど、ひどいときは獣医に診せた方がいいね。
命には関わらないので、明日朝一番に病院へ行く。
342わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:21:12 ID:YvJ/0Vqn
>>340
流水で洗って清潔な状態にして、イソジンを薄めたもので消毒。
343わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:27:02 ID:4Pal+1hB
みなさん、ありがとうございます。
すごい傷が酷いので、明日の朝一に獣医のところへ連れて行きます。
イソジンで薄めたものが効果的なのですね。
ありがとうございます。
344わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:41:57 ID:iH6YW+8n
イソジン薄めたものなんて消毒効果はないばかりか
細胞毒性があるので使わないほうがいい
犬の体温程度に温めた水道水で患部をよく洗浄して
乾燥しないようにラップを巻いておいたほうがまだまし
蜂蜜を薄く塗っておくのも良い(蜂蜜には抗菌作用、漏出液吸収作用あり)
345334:2006/09/06(水) 23:05:50 ID:uW9ENgiP
>>335
朝夕と通院ですか・・・大変でしょうけど、猫の為に頑張って下さいね。

それにしても一日2回の通院とは驚きですが、特にひどい子なんでしょうか。
薬で結石が消えるのは無いって、私も獣医から言われました。
ウォルサムpHコントロールのスターターとか、
ヒルズのs/dとかがありますが、試されましたか?
これらは結石を溶かす作用があるけど、s/dは嫌いな猫が多いみたいですね。

335さんも注射器で水を与えてると言ってましたが、絶対に正しいと思います。
要は、オシッコの濃度を薄くしなきゃいけないので・・・。
私も朝と夜と1〜2本与えてますが、
2本でもおちょこ一杯分にもならないけど、あげないよりはいいですよね。

ところで、ここのスレはケガと病気と色々ですが、
オシッコに関するスレもあるので覗いてはいかがでしょうか?

結石によるオシッコ詰まりは猫はとっても痛いと思います。
一日でも早く良くなるように願ってます。

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/l50
346わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 23:14:57 ID:jKUUzqah
>>337
336です。
「内分泌障害による脱毛」というところが気になったので、調べていったら
去勢によってホルモン欠乏による皮膚病が稀に発生する、ということが
わかりました。
心配なので病院に行ってきます。
ありがとうございました。
347わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 23:29:08 ID:YvJ/0Vqn
>>344
>>342
あ、そういえばそんなこと看護師さんに聞いたこと有る。
ご指摘、有難うございます。
>>340
いい加減なこと書いちゃってご免なさい。
348わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 23:29:54 ID:YvJ/0Vqn
>>347
>>↑342です。 「です。」が抜けました。スマヌorz
349335:2006/09/07(木) 00:43:43 ID:c7esyTys
>>334
励ましのお言葉ありがとうございます。

夕方も病院へ行き膀胱洗浄をおこないました。カスが思ったほど多くてまだ暫くは朝夕の通院になります。
これが下に落ちなければ普通に尿が出るのですが、どうも直ぐに下に落ち詰まってしまうようです。
注射器で吸い取った時もカテーテルの先端に大きめなカスがこびりついていたぐらいですから。
猫も痛くて暴れては叫び、一昨日よりかは元気が出てきましたが疲れて家に帰るとすぐに寝てしまいます。
大変ですが、猫ともどもがんばっていきます。

餌は初日に先生からウォルサムpHコントロールのスターターとヒルズのs/dの試食品を頂き、どちらか食べる方をこれから与えるようにと言われました。
334さんの言われうとおりにヒルズのs/dは嫌がり食べなかったのでウォルサムpHコントロールのスターターを1日1カップ与えています。

水は今の所まだ飲もうとはせずに注射器で与えています。嫌がりますが、やはり腎臓がやられないか心配なので何とか飲ましています。

結石や膀胱炎のスレを教えていただきありがとうございました。
これを書いた時は猫が心配で、直ぐ目にとまったこのスレで質問をさせてもらいました。
これからは教えていただいたスレで質問します。

ありがとうございました。
350わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 03:43:41 ID:GYkB9kAb
子猫の顎に黒ニキビが出来てしまい
獣医サンに看てもらいました
抗性物質を貰い飲ませています
後は洗浄をする事と言われましたが
今、コットンを水で湿らせて拭いていますが
他に良いケアが有ったら教えて下さい
351わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 07:34:30 ID:Apzj4QFd
>>350
仔猫のうちは顎の分泌線が活発なの毛の根元が黒く汚れたり、ニキビができや
すかったりしますが、成長するにしたがいキレイになっていきます。

うちでは、ニキビはできませんでしたが、食後顎を見て汚れているような時は
濡れティッシュでキレイに拭いていました。>>350さんの方法と同じです。

それから、食べ方にも成長に従い上手になっていくので汚れる回数も減ってい
きますし、基本的に猫は食後、自分の口の回りをペロペロ舐めてキレイにする
のであまり神経質にならず、汚れたら軽くふき取る程度でよいのではないでし
ょうか。
352わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 07:44:46 ID:szIjXfc1
昨夜から気になって気になって・・・。

一匹の猫が苦しそうにぽつんといるんです・・・。
私も餌を少し与え、水分を与え様子を見てはいるんですが
部屋には家猫を飼っているので持って帰ることはできませんし、
近くに病院もなく、どうしていいのかわかりません。

現在私は妊娠中なんですが、よしよしとやたらに
触ることもできません。病気が怖いので・・・。

外傷はないのですがはぁはぁと息苦しそうにしています。
直感でもう危ない状況なんだ・・・とわかります。

目がうつろで・・・。水で薄めた牛乳をたくさん飲みました。

トキノや感染症など私はこの猫ちゃんを触っても
大丈夫なんでしょうか・・具体的な感染ルートが
さきほどから調べているのですがわからず・・・。

旦那は出張中で、実家は関西のほうなのでどうにもなりません。

ご指導もしくはご近所の方、いらっしゃいませんでしょうか?
353わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 08:40:24 ID:vbwCptpl
>>352
今後どうしたいのかだと思います
もし助けたいのであれば遠くても病院に行ってください
もし出来ないようなら諦めるしかないと思います
354わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 09:15:39 ID:o/Wm13O8
>>352
とりあえずトキソプラズマについて
ttp://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/infection_inf/toxoplasma1.htm
355わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 09:17:48 ID:o/Wm13O8
>>352
あと、人獣共通感染症についてのサイト。
ttp://www.ain-ah.com/zc/

連レススマン。
356わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 11:34:54 ID:GYkB9kAb
>>350です
>>351サンありがとう
あまり神経質にならなくていいんですね
安心しました!
これからも頑張って拭いて行きますm(__)m
357わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 14:40:56 ID:4q6vm0cA
>>352
妊娠オメ!
トキソは妊娠初期(確か〜3,4ヶ月)までが危険とされてる
できるなら友達とか誰かに協力してもらえない?

住まいはドコ?
地域別のスレはチェックした?

とりあえず、お腹の赤ちゃんに一言・・
優しいココロ持ってるママだ、ママを大切にしろよー!
358わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 15:11:38 ID:Gik71+lo
トキソプラズマは、猫の糞尿が人間の口に入らない限りうつりません。
でも大事を取って猫のトイレ掃除などは、
旦那さんにお願いしたらどうですか?

あまり神経質にならなくてもOKだと思います。
知人も猫の多頭飼いの中、無事出産しましたよ。

あとは、猫との口移しなどをしちゃうと危ないです。
猫の口の中にはばい菌がいっぱいありますから。
359わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 15:40:19 ID:fMRLHadf
パテラの手術って難しいものなんですか?
避妊手術のように個人の動物病院で短時間で終わるような、「手術としては基本的な」感じのようなものでしょうか?。
360わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 15:43:08 ID:wCbc1UD0
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種の犬 4歳 拾い仔
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴】無し
【相談ドゾー】
お尻の皮膚と毛が赤くなっています。病院にいかずに治す方法はありませんでしょうか?
気づいてから洗う回数を増やしてみましたが、触れると痛がります
361わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 15:55:46 ID:26qwS2tG
>>360
少し上の方のレスにありますが、
http://scarecrow.s183.xrea.com/scarecrow.bz/archives/2005/07/post_45.html

あとはこっちで。
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part2【トンデケー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128940369/l50
362わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 17:48:23 ID:vQoPZg/I
3才のミックス 
避妊手術済み
今年はじめに撫でてたら、太ももあたりに小さなぽっちりがあるのを見つけました。(約5ミリ)
さわっても痛がることもありません。

3月にフィラリアの薬を処方してもらうついでに
そのぽっちりのことを医師に伝えたら
「もう少し大きくなったらとったほうがいいでしょうね」と言われてました。
そのぽっちりは「しゅりゅう」と言うのだそうです。(腫瘤?漢字がわからないすみません・・)

少しづつそのしゅりゅうは大きくなってるようでいまは7ミリくらい?になってます。
見た目はわかりませんがさわるとわかります。
今日医者に行ったらとったほうがいいと言われました・
しかし手術跡のことを聞くと戸惑ってしまいました。
同じような症状あった方いますか?すぐ手術するべきなのでしょうか?

長文スミマセン
363わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 18:02:03 ID:PVtyvuCM
雑種の猫 メス
5ヵ月
避妊は来月予定でした

質問
昨日からウンチの臭いがいつも以上にひどくて(つд∩)
色も少し緑っぽいんです↓
今日ウンチの上に少し血っぽいのがのっていて…
夜になったら病院へは連れてく予定ですが、
初めてなので心配です↓
364わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 18:12:23 ID:Q7w/IRkn
>>363
血っぽいのが着いたウンチも忘れずに。
もし、虫が板場合でも、薬げ駆虫できるから。
365わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 20:36:59 ID:vbwCptpl
>>362
癌の恐れがあるってことでしょうね
あとは家族が癌になったらどうしたいかということを考えてみてください
366わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 20:43:14 ID:wEVNRM7v
猫の風邪って声でなくなることありますか?
367わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 20:46:36 ID:vbwCptpl
>>366
あります
368わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 20:48:18 ID:4Ih3I9az
>>360
なぜ、病院に行きたくないのですか?
369わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 20:50:02 ID:Q7w/IRkn
あまえたい時とかは、かすれた声でニャー。もしくは、口だけニャーの形で声ナシのときがある。
370わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 21:17:27 ID:ikP7sKR5
>>362
・早期発見の小さいうちに『切除』跡が残るかも知れない。残らないかもしれない。

・手遅れ。足『切断』。最悪、氏ぼうも考えられる。
と、どっちがいい?
371わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 22:02:40 ID:wCbc1UD0
>>361
d。
372わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 23:14:05 ID:CAA3dSsh
>>366
風邪症状は他には見られませんか?
食欲不振、鼻水、目やに、口呼吸、倦怠感など。
心当たりがあれば病院へ。

うちの猫も口パク結構やりますよ。めんどくさいんだか知らんが。
373わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 00:14:05 ID:dUGeCZD2
>>352
結局どうなされたのか気になる。
374わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 00:34:05 ID:J3xYR5AN
>>373
どうせ何もしてないよ
375わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 00:36:56 ID:SAzLhxS9
フレンチブルです。3月です。
さっき、犬用のガム(ドギーマンのホワイデント)を私の手から奪い取って、取り返そうとしたら、飲み込んでしまいました。犬の体長は35cmほどでガムは5cm×2cm。そのままの形ではおちりから出てこなそう…。
勿論朝一番で病院に行きますが、この場合どのような処置が行われますでしょうか?切腹されるのでしょうか?(涙)
376わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 00:48:43 ID:90+cGkNM
>>375
おそらく余裕で消化され排便される
病院でもそう言われるだろう
377わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:15:08 ID:uRLJm0Gf
>>375
>>376の言うように恐らくは消化される。
心配なら病院行ってもいいがこれまた376が言うように病院でも様子見でお終いになると思われ。



378わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:26:52 ID:TvPul/33
一昨日我が家にやってきたばかりのミニチュワダックスフンドの子犬のウンチから白いノミ?の幼虫のような虫が混ざりこんで出てきます。ウンチは下痢をしてるわけでもなくちゃんとしたウンチです。これは大丈夫なんでしょうか(;_;)?犬を飼うのは初めてで心配です…。
379わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:31:20 ID:n3cMEGuW
>>378
どう考えたら大丈夫なのか聞きたい
早めに病院に行ってきな
380わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:32:56 ID:Lg/bq5PG
見なかった事にすればいいお( ^∀^)
381わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:33:58 ID:uRLJm0Gf
>>378
ワンコの便を持参して明日にでも病院行くこと
382わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:36:26 ID:Lg/bq5PG
自分の便もついでにみてもらえばいいお( ^∀^)
383わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:39:05 ID:TvPul/33
はい、やっぱり心配なので明日便を持って病院へ行って来ます!
ありがとうございました(^_^)
384わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 03:57:01 ID:DUxQzl7/
16歳の猫です。
鼻炎の治療で『VICTAS S 10』という薬を飲んでから具合が悪くなり、
時々痙攣するようになり、今まで歩けていたのにふらついて歩けなくなったので

薬が原因ではないかと調べたのですがあまり詳しい情報が見つけられませんでした。

『VICTAS S 10』で具合が悪くなったという情報があればお願いします。
385わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 04:12:05 ID:uRLJm0Gf
>>384
調べるのは結構だが獣医に相談したか?
386わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 04:25:52 ID:rhF6KOds
>>378
瓜実条虫かも?
だとするとノミが原因になってくること多いので
犬も一緒に病院へ

>>384
ビクタスSの注射液を通常の三倍量投与したら神経症状が出たという報告はある
飲み薬では嘔吐などはあるようですが
ttp://www.nval.go.jp/fuku2/hukusayo.htm
387わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 05:02:55 ID:LtRf66m6
翌日、病院でレントゲンや血液検査やいろいろ検査したけど、異常がなかったので
栄養の点滴をして、抗生物質を注射して帰宅したんですが、
入院させようと思ったんですが、医者が老猫だから家のほうがいいといわれて…

病状回復しなくて。
昨日も行って、脳かもしれないので脳の検査もしたが以上なしで…
点滴して帰宅したんですが、

夕方に亡くなりました。
薬を飲んで2日というあまりに急な悪化なので納得できないので調べています。

飲み薬だったのですが、翌日の注射で神経症状がでたのかもしれないので
獣医にきいてみようと思います。
ありがとうございました。
388わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 10:45:58 ID:ziM/tgTU
猫なんですが錠剤をなかなかうまく飲んでくれません
口をあけて喉の奥にほうり込んでるのですが
しばらくすると出してしまいます
ペットショップで注射器みたいな形をした、薬を喉の奥にほうり込むものが売ってましたがそれを使ったほうがうまくできるでしょうか?
389362:2006/09/08(金) 11:28:11 ID:ygW6OjaF
>>365
>>370
レスありがとうございます。
すぐに手術するべきでしょうか・・?
6センチくらいの縫いあとになるらしいので
悪いものかどうかわからないのに手術してそんな跡が残ったらかわいそうかな・・と
おもいまして。
せめて悪性かどうか一部の細胞とって調べられたらよいのに・・・・
390わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 11:47:25 ID:zguQB2pM
>>388
いちど獣医さんの飲ませてもらって、やり方を見るといいよ。

ことばじゃうまく説明できないけど、
・顔を上にあげて
・口を開かせて
・薬を落とす(上を向いているので薬は喉の奥へ向かって自由落下)
・口を閉めて
・1、2秒待つ
・猫が口元をペロリと舐めれば飲み込んだ証拠です

うちの先生はこんな感じでやってました。
391わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 12:14:41 ID:ziM/tgTU
>>390

詳しくありがとうございました

私は指が太いのか、下手くそなのか、喉の奥に入れるのが難しいです

実は猫が手術しまして今日退院なんで先生に実技指導してもらいます
392わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 12:17:14 ID:ziM/tgTU
すみません、口をしめて一、二秒待ってる間は
猫の顔はあげたままですか?
私は猫が薬を飲み込むまで顎を持ち上げたままなんですがそれであってますか?
393わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 13:08:27 ID:Dd2NabMF
猫の顔をもちあげて気道をまっすぐにしてやって
指は口の中にいれず錠剤をほうりこんで、口を両手で軽く押さえるんだよ。
できれば顔はもちあげたままのほうがいい。
舌につくと苦くて(?)吐き出しちゃうのでストンと喉の奥にいれる。
394わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 13:42:54 ID:31gAwTTG
>>392
うちはカリカリ1〜2粒と一緒に放り込んでる。それで結構一緒に食べてくれるぞ。
395わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 13:46:16 ID:ziM/tgTU
うちの猫はカリカリたべなくて缶詰なんですが
食いつきにむらがあるので食事にまぜても食べないと思います
焦らず落ち着いて今夜から薬あげてみます、
皆様ありがとうございましたm(__)m
396わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 14:28:37 ID:31gAwTTG
食事に混ぜるんじゃなくて、餌と一緒に口に放り込む。缶詰でも桶。
まあ性格によっては、例え食べ物だけでも無理矢理口に入れられたら吐き出しちゃうのもいるから
絶対ではないが、今まで10匹近いネコに試して100%成功してる。
397わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 14:29:29 ID:THKv6wCg
すり鉢で粉にして、ネコ缶のやわらかいのに降り掛けて食べさせる。
それでもダメなら、ミルクに溶かしてすこしづつ与える。etc
398わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 14:46:27 ID:ziM/tgTU
ピルクラッシャーとかいうものを昔買って試したんですがすりが足りないのか餌には見向きもせずでした
元から粉末の薬は餌にまぜると食べるのですが…
神経質な猫なんで困ってしまいます
先生によく相談してきます、皆様ありがとうございました!
399わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 15:59:03 ID:3lJnsKoY
【犬or猫(種類)・年齢】
猫 雑種 八年目
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
ダニ?が尻の穴からでてきたので薬を貰ったくらい。

では早速…
ここ二日程、トイレで暫くふんばっても尿が出ません(出ても一滴やそこら)
関係があるかはわかりませんが快便です
スレを見た所可能性のある病気は膀胱炎か肝臓系なのでしょうか?
猫は6kgはあり肥満体型です

宜しくお願いします
400わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:02:28 ID:fDcksQBT
>>362
半年で2mmの増大傾向・・・微妙ですね。(^^;)
基本的に大きくなる傾向の有る物を放って置いて良い事は無いのですが、
手術に抵抗が有るのならば、
まずはバイオプシーしてもらってはどうでしょう?
悪性細胞が見られたら手術すべき。
ただ、悪性所見が無いからといって良性とは限りませんから丸々安心は出来ません。
(針で吸引する方法が通常取られるでしょうから、
 針先と外れたところに悪性の腫瘍細胞が有る可能性も有るという意味です。)
上記の理由から、小さい腫瘍であれば検査を省いて
全部取ってそれを病理検査に出すという方法を取る病院も多いですから、
掛かりつけの先生によく相談すると良いですよ。
401わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:03:50 ID:uRLJm0Gf
>>399
>スレを見た所可能性のある病気は膀胱炎か肝臓系なのでしょうか?

そこまで思ってて何故ここで聞いてるのか理解できん。
尿がほとんど出てない時点でさっさと病院行けよ
402わんにゃん@名無しさん :2006/09/08(金) 16:04:23 ID:BXgjoFb3
>>399
ぬこ飼いではないのですが、
このスレにいるとぬこさんが排泄をしないというのは
かなり危険な状態だと過去ログからわかります。
膀胱、尿管結石などの疑いありでしょう。
大至急病院へ。

参考スレ
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/l50
403わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:09:17 ID:fDcksQBT
>>399
即病院に行った方が良いですよ。
尿砂粒症、尿道結石による尿路閉鎖
放って置けば急性腎不全で死亡です。
変な声で鳴きながら、しきりと股間を舐めていませんか?
食欲不振、嘔吐は有りませんか?
快便なのは、踏ん張っても踏ん張っても尿が出ないので
踏ん張りすぎて便が出ているだけでは?

まぁ病院で膀胱触診してもらって、膀胱が空なら膀胱炎でしょうけど
そこに賭けるのはハイリスク。
404わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:09:36 ID:3lJnsKoY
>>402即レスありがとうございます
参考にしますね
405わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:14:50 ID:3lJnsKoY
>>403
尿が出ない以外に特別な所は見受けられません
病院行く決心つきました
ありがとうございます
では
406わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:18:26 ID:uRLJm0Gf
優しいレスだけに反応するあたり
典型的な馬鹿飼い主の素質あり、、、か。

ま、ちゃんと病院で治療して治してやってくれい
407わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:20:37 ID:ngvwZPPx
>>404
参考に…って(- -;)
早く病院に連れて行ってあげてね!
408わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:35:28 ID:+bOYqt/R
馬鹿だお( ^∀^)
409わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 16:35:48 ID:fDcksQBT
>>384
ビクタス10は体重3キロくらいまでの子にあげる薬だから
過剰投与の可能性は低いと思う。

原因は他に有りそうな気がしますが。

410わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 17:51:49 ID:SAzLhxS9
>>375です。
>>376>>377さん、ありがとうございます。
とりあえず、詰まったり、腸閉塞にならないかと心配で。
病院に行ってレントゲンを撮ってもらいましたが、それらしい物は写りませんでした。柔らかくなると、写らないみたいですが、消化しきるまで排泄に問題がでるかも。と、嘔吐があったらすぐ電話して!と先生に言っていただけました。(いい先生です)
先にメーカーに電話したら、最終的には消化出来るはずですが、念の為病院へと言われました。
今後この様な事が絶対ないように気をつけたいと思います。(うんもは出ました。良かった)
411わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 19:19:55 ID:cs7TASB9
>>387
検査のし過ぎじゃない?
病院に行く事自体がストレスだし、
ましてや老猫であったわけだからね。
412わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 19:29:27 ID:bzOvMYPf
【犬or猫(種類)・年齢】犬(シェルティー)15歳♀
【避妊・去勢手術】済み(下記の病気時に)
【過去の病歴(持病等)】卵巣脳腫・耳のただれ
【相談ドゾー】
左目の下がたんこぶができたように腫れています。
痛がってはいませんし、触っても特に反応はありません。
しこりのようなものはなく、ぶよぶよした感じで、顔が左側
だけはれているような感じです。
1週間たちますが腫れがひきません。医者では歯じゃないか
といってましたが食欲は旺盛で普通に食べています。

これといってかわったものを食べたようなこともありません。
痛がる様子がないのでそのままでも大丈夫なのでしょうか?
413わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 20:17:50 ID:bn3HpCDn
私も歯根膿瘍だと思います。
掛かりつけの獣医師に抗生物質を処方してもらうべきでは?
歯石ひどいでしょ?
414わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 20:25:33 ID:VT4t1NMj
>>412
〉医者で歯じゃないか。と言われてそのままほったらかしで、
治療しないのですか。目の下の腫れは歯の原因が多いとの事です。
例えば、
歯の亀裂(ひび)
歯根の炎症
歯槽膿漏
その状態ですと(何時までも腫れがひかない)歯槽膿漏かもしれませんよ。
のんきな事言ってないで病院に連れて行き検査して(レントゲン)下さい。  
415412:2006/09/08(金) 20:31:42 ID:bzOvMYPf
歯槽膿漏ですか・・・
お医者さんが歯じゃないかっていってたんですが
何も処置しようとする様子がなかったので重傷じゃない
かと思っていました。

あ、でも医者が「麻酔は無理だからなぁ」
といっていたので・・・老犬なんで麻酔リスクのほうが
高いのかな・・・

明日もう一度連れて行ってみます
416わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 20:57:58 ID:7AzY4Lw8
はい・・・16歳のシェルティーですもんね。
血液検査後異常が無ければ歯石除去(&抜歯かも)がベストでしょうけど
確かに年も年ですよね。

腫れている局部を無麻酔か局麻で切開排膿して
抗生剤で様子を見るのも有りかと・・・。
シェルティー、ダックスは歯石に弱いんですよね。
今更ですが歯磨きの習慣が有れば・・とも思いますが
16年前に歯周病に関する意識は低かったと思われますし、後の祭りですね。

今の掛かりつけの先生は、元気食欲の有る老犬に無茶したくないという良い先生かもしれません。
今以上の治療を望むのであれば、
飼主さんから話を持ちかけると良いと思います。
きっと良い結果が得られますよ。
417366:2006/09/08(金) 21:14:29 ID:lbrIRQw4
レスありがとうございました。
鳴く声が出ないですが、食べるし、普通に喰っちゃ寝なのですが。
最近新入りの幼猫がきたので、甘えたいのかも。
風邪の可能性も捨て切れませんので、新入りともども
一応獣医に行こうかと。
418412:2006/09/08(金) 21:50:00 ID:bzOvMYPf
>>416
他レスくださった方々
ありがとうございます。
先生と相談して最善の方法探してみようと思います。

前の手術でも「麻酔から覚めないかもしれないけど覚悟してくださいね」
とか言われてたのでビクビクです・・・
419わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 22:32:14 ID:Yvs7Plz4
突然すみません。
飼い犬ですが、ノドにひっかかってるような、ゲホッとした咳のようなのが出てます。風邪でしょうか?それとも何か病気でしょうか?教えて下さい!
420わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 22:37:23 ID:uk/t7kWW
>>419
もう少し詳細に書けませんか?
421わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 22:46:44 ID:Yvs7Plz4
>>419です。
今まではなかったのですが、3時間程前から咳のような、ノドの毛玉を吐き出すような、渇いた咳のようなものが断続的に出てるんです。ちなみにミックスでオス、十歳です。他に変わった所もないしこんな症状も初めてなので…。
422わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 22:49:06 ID:uRLJm0Gf
>>419
なにか飲み込んだとか・・・?

なんにしてもそれだけじゃなにも分からないので明日になっても咳してるような病院に行った方がいいかと
423わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 22:53:44 ID:VfJ1+iSr
>>421
犬の咳・呼吸がおかしい症状の原因と病気
心臓病・フィラリア症・呼吸器の病気・喉や気管支の異物・肝臓病・
癌(がん)・腫瘍・ケンネルコフ・内部寄生虫・中毒・ケガ・肺炎など

犬の症状・咳・呼吸がおかしい症状について
犬がいつもと違う苦しげな呼吸や早くて浅い呼吸をしたり、異常な咳が出るようなら病気の可能性もあると言われます。
呼吸の異常でもっとも緊急を要するのはケガをして胸空内に血液がたまっている為、ゆっくりと苦しそうな呼吸や咳をしている場合です。
異物が喉につまったり、肋骨が骨折していると痛みの為に浅い呼吸をしたり咳をしたりします。肺・心臓・腎臓などの病気または中毒
でも呼吸は浅く早くなります。犬の咳は、喉に何か詰まった物を吐き出そうとしているかのようにみえるのが犬の咳の特徴です。
ひどくなると白い泡のようなものを吐いたり、泡に血が混じる事もあります。咳が何日も続く場合は、呼吸器や心臓の病気も考え
られています。犬が咳をするのは、激しく吠えた後や運動した後、夜中や明け方、夕方といった時に咳がひどくなる事があります。
日常生活ではあまり目立たなくてもこうした時に咳が出ているかもしれません。夜になるとよく咳をするようなら気管虚脱か肺水腫が
あげられています。気管虚脱による気管の変形による咳は小型犬に多く、春から夏にかけて暑くなってきたときにゼイゼイと目立つ
ようになります。乾いた咳が1日中出るようなら気管支炎、ケンネルコフ(犬のウイルス性のかぜ)・咽頭炎・扁桃腺炎などが原因
かもしれません。痰がからんだような咳が出る場合は、肺炎、気管支炎肺の腫瘍・ガン・フィラリア症・寄生虫病などがあげられ、
犬が運動や興奮した後に呼吸が荒くなるのは正常ですがそれ以外の時はケガや病気を疑う様です。

その他
◆なき声がおかしい・・咽喉頭炎・なき過ぎなど。
◆喉にしこりがある・・食道の炎症・異物等による食道閉塞・甲状腺の癌・腫瘍など。
◆咳がでる・・気管支炎・気管支喘息・心疾患・気管支肺炎・咽喉頭炎・肺腫瘍・糸状虫症・甲状腺機能亢進症など・・
◆呼吸が速い・・肺炎・気管支炎・気管虚脱・肺水腫・中毒・気胸・熱射病・心疾患など・・・
    犬の呼吸数は1分間に15〜30回が普通です。呼吸器や心臓の病気、又貧血等によって血液中の酸素の量が少なくなると、
    それを補おうとして呼吸数が増加します。さらに症状が進むと呼吸数は多くなり苦しそうになります。しかし、運動後や興奮
    している時、夏の暑い日等も呼吸が速くなるので病気等と間違えないように注意が必要です。
◆呼吸が荒い・・気管支喘息・肺炎・肺水腫・気胸・気管虚脱など・・・
◆心拍数が多い・・貧血・うっ血性心不全・発熱・興奮状態など。
◆心拍数が少ない・・低血糖・低体温・副交感神経の緊張など。
ttp://pet-news.jp/inu-mune.htm
424わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 22:56:27 ID:Yvs7Plz4
>>419です。
早速レスありがとうございます。今は咳のようなものは止んでますが、やはり不安なので明日、病院に連れて行きます。ありがとうございました。
425わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:13:40 ID:ziM/tgTU
水曜に子宮蓄膿症で子宮卵巣を切除し、今日退院してきました
今朝までBaytrilという抗生物質を注射で接種していたそうです
普段から便秘のため、ラクツロースというシロップも与えています
入院中は下痢などしてなかったみたいですが
先ほどほとんど水みたいな下痢をしました

病院は夜間は診てくれないのでどうする事もできませんが
抗生物質やめれば下痢は治まるでしょうか?
自宅に連れて帰ってきたのは夕方で、抗生物質はまだ飲ませていません、ラクツロースだけあげました
426わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:13:42 ID:nUj1prZ6
今、ミニチュアダックスの子犬が隣で寝てるんですが、時々ぴくぴくっと痙攣するんです。
体全体でではないですが(下半身?が少しぴくぴくっとしてます)
数回で、今はぐっすり寝ていますが、放置しても大丈夫なのでしょうか?
427わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:19:56 ID:uRLJm0Gf
>>425
抗生物質が原因の下痢なのかどうかって事が分からないから勝手に投薬をやめたりするのはどうだろうか・・
電話で獣医と連絡とって指示を仰ぐことは出来ないかな?


>>426
ワンコも夢見てピクピクしたりするのであまり気にしなくても平気だと思うよ。
ホントに夢みてそうなってるだけって確証はありませんが。
まぁ、万が一って事もあるし健康診断などで病院行った時にでも念のため相談しておけば安心できると思う
428わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:22:18 ID:uW8fAVaW
パグを飼っているのですが、
前足、後ろ足の指の間が腫れているんです。
一度治まったのですが、また再発しました。
同じような症状になったわんちゃんいませんか?
何故こうなるのか、獣医さんも原因がわからないそうなのです。
429わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:34:02 ID:ziM/tgTU
>>425です

今日は抗生物質与えていません
病院では朝に与えたそうですが入院中は下痢はしてなかったそうです
家に連れて帰ってきてからはご飯少量と水、ラクツロースしか与えていません

病院は夜間に電話しても誰もでないんです
明日の朝には先生がくるので電話して指示をあおぎます
先生に聞くまでは抗生物質与えないほうがいいですよね?
430わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:37:03 ID:nUj1prZ6
>>427
426です。
…そういえば、夢見るんでしたね、すっかり忘れていました…
わかりました、健康診断の時相談しておきます。
ご親切に、ご丁寧にどうもありがとうございました!
431わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:37:41 ID:uRLJm0Gf
>>429
自分には薬のことまではよく分からないから
他の夜間でやってる病院に電話して獣医の意見を聞いてみたらどうだろうか?

少なくともここで素人のアドバイスを聞くよりは確実なアドバイスが貰えると思うのだが
432わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:40:25 ID:ziM/tgTU
>>425です度々すみません、
ご飯を少ししか食べてないのにラクツロースシロップをあげたために下痢をする事はありますか?
ご飯食べたのは夕方七時半くらいでシロップは食後すぐにあげました
傷口にうんちがつくと心配で、今夜は寝れそうにありません
でも、先生が言うには術後の経過は良好で傷口はだいぶ固まったみたいなんですが
433わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:49:39 ID:4DF2LOg1
>>429
抗生物質の中断はよくない。菌を中途半端に叩いて耐性菌を作るから。
最初から飲ませないか、飲ませ始めたら最後まで飲ますかのどちらか
が正解。

止めてしまったのは仕方がないから、ちゃんと医者に申告して今後の
治療方法を決めるといい。
434ダツクス:2006/09/08(金) 23:59:34 ID:M9CaIKdy
426の方へうちねダツクスもたまにピクピク寝ていてなりますょ。泡をふくとか痙攣みたいなのが続くなら獣医さんへ行ってくださいね。夢を見てピクピクなってるかもしんないし。
435わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 23:59:40 ID:CsKl2d3H
朝投薬済みなら一日くらい様子みてもよさそうだから、明日朝一番で病院にかけてみたらいいよ。
病院では下痢じゃなかったって、たぶんオペ前は絶食だし、麻酔明けもたぶん、そんなにご飯あげないから出てないだけでは?
とにかく犬の状態をみて緊急が判断しては?
436わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 00:04:39 ID:Pak0ps+n
>>434
ありがとうございます。
なるほど…今のところ泡をふくとか、痙攣みたいなものが続いた様子はありませんので、
恐らく夢を見てぴくぴくなってるのだと思います。
>>434さんのダックスちゃんもたまにぴくぴくなるのですね、自分と(といいますか、犬と)同じ方がいらっしゃるのは嬉しいというか、なんというか…。
こんなくだらない事で書き込みしてしまって申し訳ないです。
ご丁寧にどうもありがとうございました!
437踊る名無しさん :2006/09/09(土) 00:08:20 ID:TxrTMVme
犬は眠ってる時に、四肢をぴくつかせたり、歩いてる時のような動かせ方をしたり、
軽くうなったり、顔の筋肉を動かしたり歯軋りしたりと、結構忙しいですよww
438わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 00:08:24 ID:wUh6mHEh
>>432 抗生物質投与の副反応ではある程度の下痢なら普通だよ。
耐性のある仔でも軟便になったりする。
止めるならラクツロースだよ。
439わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 00:21:20 ID:DRxvzm+y
>>429です
病院で朝に抗生物質与えたので自宅では翌日(今日)から与えてくださいとのことでした、一日一回の薬なんで

とりあえず下痢は治まったのか、猫は寝ています
手術前は床中便だらけですごい状況が一度ありましたが
それは抗生物質のせいか子宮からきてる下痢かはわからずじまいでした
今回の下痢は床ではなくトイレでしてました、でもかなり踏ん張ってました、巨大結腸もちなんで…
とりあえず朝9時には先生に連絡つくのでそれまで水しか与えず様子見ます、
皆様ありがとうございましたm(__)mm(__)m
440わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 01:44:13 ID:JQ/EF3jF
>>433
中途半端な知識でレスしないでねw
441400の方へ:2006/09/09(土) 01:52:00 ID:fvypfg/F
親切にありがとうございます。
バイオプシーという言葉わからないので明日調べてみます。診察していただいた先生は
しゅりゅう全部取ってから病理検査すると言ってました。
400さんの方法で調べてもらえるかどうかを医師に相談してみます。
442わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 02:08:01 ID:lYDxImel
スレ違いですみません…

野良猫の事で悩んでいます。
何年か前からうちに寄り付いていた猫なんですが、いつの間にかいなくなり、また最近になって寄り付いていて怪我をしているようなので可哀相で病院に連れて行きました。
診察の結果、しっぽの付け根が完全に切れていて神経も全て切れていました。
自力で排便排尿出来るのは極めて難しいと言われ、回復しなければ便を出してあげる為に介護が必要になります。しかし、うちでは犬もいるし飼う事が出来ません。
周りに「野良猫にそこまでする事無いのに」と言われました。
しかしうちでは飼う事が出来ないし、回復しなかったら安楽死を選ぶのも仕方ないでしょうか…
443わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 02:22:07 ID:3yh/fm1Q
『安楽死しろ』と言われるのを期待してるようなレスだね。
介護スレにいきゃ、野良猫拾って介護している香具師いるし、その中のババパパなんかは、犬もいるよ。家族が反対して、自分の部屋で介護してる。
飼えないというのは、めんどくさいという風に聞こえるよ。あなたの場合。
安楽死させることで、いいことをしたと思うのは、自己満足の域だと思う。
444わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 04:28:37 ID:mpJKKZ8d
>>442
安楽死は人によって全然意見違うしね
迷うぐらいなら助けたっていいんじゃないか?
殺しちゃうとあとでいろいろ後悔するよ
445わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 04:53:08 ID:UOengI54
>>442
好きにすれば良いのに・・・

あんたの都合で餌を貰えたり
あんたの都合で延命されたり
あんたの都合で安楽死で殺されたり
そこまでしてるのに「野良猫」って呼ばれたり
人間の都合で去勢&避妊されたり
野良猫は本当に可哀想だね(´・ω・`)
446わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 06:29:14 ID:+w/rP2kL
>>442
>可哀相で病院に連れて行きました。
病院にまで行ってあげるところからすると決して悪い人では無いのでしょうけど
病院に連れて行くって事は最後まで面倒を見る覚悟ってのが必要ですよ。

獣医からは介護が必要になるかもしれない、と言われたのに対して
うちでは飼う事が出来ないからそうなったら安楽死で済ませたい、
なんて考えるようだったら最初から野良に構っちゃいけない。
4474歳 ミニチュアダックスです。:2006/09/09(土) 07:01:49 ID:/04768gu
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックスフント 雄 4歳
【避妊・去勢手術】済み ただし 睾丸のひとつはおなかの中とのことでとってない。
【過去の病歴(持病等)】 大きいものは特になし
【相談ドゾー】
 こんなことは今までなかったので心配しています。
 数日前から,なんとなく元気が無く,
甘えた鼻にかかったクーンとかクォーンっといった声で断続的に夜鳴きします。
室温が高い感じがしたのでエアコンをいれ,体をなでてややると落ち着くようです。
特にどこかが痛いといった感じはみたところなさそうです。
元気がないというのは,反応がやや鈍く居場所をさがしてうろうろしている感じです。
いつもは寝ている私の口の近くをなめて私を起こし,えさをねだるのですがそれもありません。
ただし,食欲はあるようで昨夜はきちんと食べましたし,おやつも普通に食べます。
また,便も普通です。散歩でも普通でした。鼻,毛艶などはいつもどおりです。
一体何が原因でしょうか?
なお,家族は私と妻ですが,2人とも最近やや疲れており,風邪っぽくだるいのです。
よろしくお願いいたします。
448わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 07:44:21 ID:Ve+ZQk7j
>>447 近くで工事が始まったとか、部屋の芳香剤を変えたとか
環境に変化はないのでしょうか?

>特にどこかが痛いといった感じはみたところなさそうです。
飼い主が陥りやすいこの思い込みは危険です。

季節の変わり目ですから犬も人も体調を崩しやすい時です。
掛かり付け病院が明日、開いてる様なら良いのですが
気になるなら停留睾丸のチェックも兼ねて、今日通院されては?
449わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 07:50:39 ID:+w/rP2kL
>>447
その文章だけじゃ正直はっきりした原因は分かるわけがないけど元気が無いなど気になる事があるなら
一度病院で血液検査等してきた方が良いよ。
最後に貴方と奥さん二人とも調子悪いとか書いてるあたり
「何かの病気の可能性もあるんじゃないか?」って少しは考えてるんでしょ?
まあ、人⇔犬で感染するもので書かれているような状況のものって聞かないけど
少しでも気になる事があるならば病院でしっかり検査して貰っておいた方が良いよ
4504歳 ミニチュアダックスです。:2006/09/09(土) 08:01:05 ID:/04768gu
>>448
早速のお返事ありがとうございます!
環境の変化は無いと思うのですが,私たちが気づかないだけかもしれません。

もりもりとえさを食べ今はいつものように涼しい玄関で寝ていますが,
いつもと同じ様子でもどこか変じゃないかなどとなんとなく気になります。

>飼い主が陥りやすいこの思い込みは危険です。
おっしゃるとおりですね。獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。。
4514歳 ミニチュアダックスです。:2006/09/09(土) 08:02:38 ID:/04768gu
>449
448さんにお礼を書き込んでいるうちにレスをいただきました。
ありがとうございます。
452わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 09:26:34 ID:DRxvzm+y
>>439です

昨夜はレスありがとうございましたm(__)m
先生に聞いたところ、ラクツロースをやめたほうがいいとのことです
また下痢したらと不安はありますが仕事休めないので下痢をしないように祈るばかりです
皆様ありがとうございましたm(__)m
4534歳 ミニチュアダックスです。:2006/09/09(土) 09:51:35 ID:47/piKqK
お医者さんに行って参りました。
緊急を要するような悪い状態ではなさそうです。(睾丸の件も含め)
経過観察について,いくつかのチェックポイントを教えていただき,
食事についての注意事項の指示もいただきました。
お医者さんの指示に従い,様子を見ようと思います。
448さん、449さんどうもありがとうございました。
454わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 10:36:46 ID:6VZbi3tC
猫です
フロントラインしたら禿げてきた
(たまに掻いてるし)
のみは居ないみたいだけど来月からはしないほうがいいかな?
一応足のつめ切ったけど他にすることありますかね?
455わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 11:04:55 ID:lYDxImel
442です。
可哀相だからといって、飼えないのに野良猫を病院にまで連れて行ったりするのは間違ってましたね。

皆さんレスありがとうございました。
456わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 11:14:13 ID:+w/rP2kL
>>454
禿てきたのならフロントラインの使用は中止して良い。
念のために獣医に一言相談しておくと尚良いかな

>>455
なんにしても病院に連れて行った以上今度どうするつもなんですか?
見捨てる方向で終了ですか?
457わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 11:16:28 ID:+w/rP2kL

ちょっと誤字った
>今度どうするつもなんですか

『今度』じゃなくて『今後』ね
458わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 11:28:10 ID:+w/rP2kL
あ、脱字まであった('A`)
>どうするつもなんですか
         ↑
        り が抜けてました。
459わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 11:39:05 ID:8NK3+99x
ゆうべ犬の咳で質問をさせていただいた419です。
病院に行ってきたところ、微熱もあって風邪からの気管支炎との事です。抗生物質と薬ももらったのでまた飲ませて様子を見ます。
相談に乗って下さった方々、本当にありがとうございました!
460わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 11:57:30 ID:n/RRx2Kk
お願いします。
雑種オス猫3歳去勢ありです。

最近、よだれがすごくて臭いです。なんだか元気もなくなってきて
るんですが自然に治るような症状なんでしょうか。
よだれを拭いてあげようとするとめちゃくちゃ嫌がります。
市販の薬とかありますか?
461わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:09:05 ID:+w/rP2kL
>>460
歯周病とかかな?
なんであれ元気がなくなってきてるのに病院行かないでも治るか?とか聞いてないで
急いで病院に行かないと後々苦労するよ
462わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:18:29 ID:hT2F5Erc
>>460 
舌炎や重度の猫風邪の疑いもあるよな。
歯周病だとして3才でそこまで進行するのはおかしいような。
猫餌以外のものを頻繁に与えてるか、基礎疾患があるんじゃないの?
463わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:26:21 ID:lYDxImel
>>456
私も最初の書き方が悪かったので申し訳無かったのですが、安楽死について聞きたかったのではなく、今回のような怪我をした事がある犬や猫を飼っていた事がある方がいれば回復の程度などその時の経験などをお尋ねしたかったんです。

何にしてもスレ違いですみません。
術後の経過などをよくみて、また信頼している医師にお願いしてあるので助けたいと思っています。
464460:2006/09/09(土) 12:30:46 ID:n/RRx2Kk
>>461
>>462
さん、有難うございます。

猫餌以外は与えてないです、ただお出かけするので何か食べてくるかも?しれません。
いずれにしても病院行くしかないですね…

怒られるかもしれないけど、雑種だと逞しいから病気とは無縁だと
勝手に思いこんでる節があり呑気になってました、グーさん
(名前です)ごめんょ。
465わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:32:40 ID:pZGXSCtQ
>>460
外に遊びに行く子?
なら、エイズと白血病の検査をした方が良いよ。
その若さで(おそらく)歯槽膿漏や歯肉炎になってしまうのは、感染している可能性があるから。
もちろん違う可能性もあるけど、一度は検査するのも必要だと思うし。
何にせよ、病院には早めに行った方が良い。
466わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:35:46 ID:3yh/fm1Q
>>455
そっちのほうにとられたか。後ろ向きの意見しかほしくないなら、最初からカキコしなきゃいいのに。 後味悪い。飼う気はさらさらないってことね。
467わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:38:18 ID:3yh/fm1Q
>>455
あ、手術?するの?できたら飼ってやってほしいよ。ガンガレ!!
468わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:40:37 ID:alyCXECB
♂2才の猫ですが、何日か様子がおかしく、病院に連れていった所、肺に水が溜まっていると診断されました。肺の水を抜く手術をすると言われたのですが、簡潔で構いませんので、具体的にはどのような手術になるのでしょうか?
469わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:54:10 ID:rk+rK24z
>>463
助けてくれてありがとう。
470わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:56:52 ID:rk+rK24z
>>468
獣医さんに「具体的にはどのような手術をするのですか?」と
質問するのがよいのでは?(TELでもいいから)
聞いても質問してくれない獣医さんなのかな?
471470:2006/09/09(土) 12:58:02 ID:rk+rK24z
訂正
聞いても質問してくれない獣医さんなのかな?

聞いても答えてくれない獣医さんなのかな?  に訂正

すみません
472わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 12:58:45 ID:f/AfWhPk
>>463
陰ながら応援しています。
473わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 13:02:34 ID:+w/rP2kL
>>463
ふむ、治療は引き続きやっていかれるんですね。
こっちもちょっとキツイ言い方してすみませんでした。
大変でしょうけど出来ることなら飼ってあげる、もしくは飼ってくれる人を探すなどしてあげてください。
元気に治ってくれる事を祈っております。

>>468
何故病院で聞いてこないかなぁ・・・
電話でいいから獣医に聞いたらどうかな?
474わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 13:26:03 ID:lYDxImel
>>467
いえ、こちらも動物が好きな故に悲観的になってしまい軽率に安楽死などと発言してしまいました。
病院に連れて行った時に手術はお願いしてきているので、今は経過報告待ちです。ありがとうございました。
>>473
野良猫の底力を信じてます。皆さん励まし&レスありがとうございました。
475わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 13:51:24 ID:DRxvzm+y
>>425です

手術した傷口を早くよくするためには
エアコン冷房かドライか、窓を開けて自然な空気を入れるのはどれがよいのでしょうか?
476わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 16:30:49 ID:dU0TjWhB
実は創部は湿潤環境下で早くよくなるのです

ただ一般家庭では湿潤環境下でなおかつ創部を清潔に保つってのは難しいかなあ
動物用にドレッシング材(創部を保護するフィルムやゼリーみたいなあてもの)ってないのかね
477わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 17:33:46 ID:SZPBk2gm
>>475 
いらん事はしなくてヨロシ。

>>476 
舐める、高価、飼い主の管理が困難でなかなか難しいな。
478わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 18:45:59 ID:JQ/EF3jF
手術での縫合部は一般的な開放創傷部とは違うから
湿潤環境下とか関係ないからw
479わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 19:35:30 ID:jdBSeYgF
【犬or猫(種類)・年齢】 パピヨン・7ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 なし
足の先をカジカジしているので、見てみると爪が1本黒くなっていました
足をかじる癖かと思ってましたが、怪我をしているのでしょうか?
アドバイスお願いします
480わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 19:45:58 ID:F7ClxxsY
爪が一本黒くなるのはのは変じゃないけど、
かんでるのはおかしいね。
かゆいと思いますよ。病院行ってみてもらいましょう。
481334:2006/09/09(土) 21:44:52 ID:jK4+XtFM
うちの猫、あと2ヶ月で5歳の雌ですが、
お腹の毛を凄く舐め過ぎて禿げてます。腹だけではなくて、前足の内側とか
後ろ足の内側とか、舐めれる範囲は禿げてしまって・・・。

避妊済みなんですが、ホルモンバランスとかの崩れですか?
一応ノミとか疑ったのですが、他の猫2匹は全く禿げてません。

以前病院で、禿げ始めの頃に獣医に相談したら、
「多分一生薬を飲み続ける事になるかもしれませんね。
今度連れてきて下さい」と言われたのですが、「一生〜」とか言われて引っかかり
連れて行っていません。
でも連れて行くなら違う病院にしようと思うのですが、
早々に連れて行った方がいいのでしょうか?
482わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 22:06:59 ID:+w/rP2kL
>>481
好きにすればいい
483わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 22:45:43 ID:OJI2SbiF
猫のオシリから、長さ3〜4センチの幅2ミリくらいの半透明のミミズみたいなのがフンと一緒に出てきたんですけど…

これってギョウ虫ですか?
484わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 22:48:17 ID:mpJKKZ8d
>>483
ぎょうちゅう以外にも虫いるから
新鮮なうんこ持って病院へ
485わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 23:41:15 ID:rkIF7iF/
【犬or猫(種類)・年齢】ヨークシャテリアの雑種7歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 なし
 腰のあたりを触ると痛がって鳴きます
 物がぶつかってきたせいかもしれない
 よろしくお願いします 
486わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 23:47:11 ID:IQByCGei
スレ違いなら申し訳ございません。
家のペットのチワワが花火の火薬を食べてしまいました。
もうすでに足とかがピンク色っぽくなってしまっています。
どうしたらいいのかわかりません。対処法を教えてください。
487わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 23:57:46 ID:+u3tnFLq
>>486
夜間診療でも、掛かり付け医でもいいから早く病院へ。

↓には線香花火1本くらいなら無毒って書いてあるけど、あくまで人間の子供の場合だから。
人間の子供より、はるかに小さいチワワならやばいかもしれない。
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki.nsf/SchHyodai/A74DDAB29DCF72B3492567DE002B898D/$FILE/M70201.pdf#search='%E8%8A%B1%E7%81%AB%20%E6%AF%92%E6%80%A7'
488わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:01:08 ID:IQByCGei
>>487
家はかなりの田舎なので、近くに夜間診療できる病院がありません。
普通の花火をほとんど一本分食べてしまったみたいです。
489わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:09:00 ID:zG1TiqwW
肝臓病モルヒネが切れてダイアップって薬を2つ入れたけど利かない
少しでも楽にする方法はない?
490わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:10:38 ID:mnlp8RzL
>>488
差しさわりのない範囲で結構だけど、どのあたりにお住まいなの?
できればなにが何でも、タクシーつかっても医者にいってほしい。
チワワは体も小さいし、なおさら心配。

参考になるか・・
ペットのこんなときどうする(緊急事態)
ttp://www.soho-ebfc-4423.com/pet_konnatoki.htm




491わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:13:06 ID:/sUCfCdk
>>490
群馬のかなり田舎のほうです。
リンクにある方法で吐かせてみます。
492わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:18:33 ID:UWD2XKnz
>>481
言葉まんまの舐性皮膚炎というのがありますが。
五歳をすぎた犬に多く、退屈・ストレスなど精神的なもの、とのこと。
治療は身体より飼育環境を考慮し舐めさせないこと、だって。
493わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:20:57 ID:mnlp8RzL
>>491
いや、その方法は失敗することも多々あると聞いたことあるし自己責任で。
いま、群馬方面で救急探してみます。
494わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:29:19 ID:/sUCfCdk
塩の方法はまだやってないのですが、段々元気になってきたように見えます。
もう結構普通に歩いたり走ったりしているのですが、どうなんでしょうか?
495わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:34:25 ID:mnlp8RzL
>>494
元気がでてきているということですね。
それでは明日の朝まで様子を見てもいいと思います。
念のため、明日かかりつけへ連絡したほうがいいと思いますよ。
しかし、群馬方面は夜間で診てくれるところがありませんねorz
496わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:40:22 ID:/sUCfCdk
>>495
わかりました。明日まで様子を見てみます。

答えてくださったID:+u3tnFLqさん、ID:mnlp8RzLさん本当にありがとうございました。
497わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 04:50:14 ID:6yWpHLTk
来週、病院へ連れて行こうと思いますが…
16才♂ヒマラヤンなんですが
最近、食事の量も水の量もビックリするぐらい、口にするのです。
オシッコの量もビックリするぐらい増えてまして…。餌をシーバの中が半生タイプに変えてから…。
ウンチはそんな量は増えてませんが…。
何かの病気で皆様が思い当たるとこないですか?
教えて下さい。
498わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 06:26:17 ID:b6lwTptd
単なる餌がおいしくて食べる量が増えて
尿量も増えたなら問題ないと思うが
飲む量図ってみては?
痩せましたか?
一番疑わしくかかるなら糖尿病ですが
飲む量図って獣医に伝えては。
499わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 06:47:56 ID:IAh0wHwn
>>480さん ありがとうございます
病院に連れっててみます
500わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 07:10:45 ID:ljCQSDDu
野良猫可愛がってたら咬まれて出血しました。
病院に行こうと思うのですが何科に行くべきでしょうか?
501わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 07:47:57 ID:G9yLCdvr
猫にも育児ノイローゼってあるんでしょうか?
最近、母猫の様子がおかしく、自分の子供に威嚇したり噛み付きます。戯れてる訳ではなさそう。(子猫が近付くと喧嘩の時の様な声でウウーと唸ります)
私が近づいても何も言いません。
それとも何か他の病気でしょうか?
502わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 07:54:16 ID:3TcfXGUx
>>500 外科
>>501 育児放棄も育児ノイローゼもあるよ。
503わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 10:11:19 ID:YQEgheg1
ミニチュアダックス、4ヶ月、メス
うちのわんこなのですが、外耳炎の治療がひと段落したと思ったら、
肉球と肉球の間の毛の部分が炎症?している様子で皮膚も乾燥気味の様です。

今日か明日には病院には行くつもりなのですが、
病院でアレルギー検査の様な物はして頂けるのでしょうか?
またいくら位でしょうか?

病院行く前にフードを変えた方がいいのかなぁ…
504わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 10:14:09 ID:G9yLCdvr
>>502
ありがとう。以前から少しストレスが溜まってた様なのでそれが爆発したのかな。イライラしてるのが人間から見ても分かるくらいなので。
なるべく子猫達をまとわり付かせないようにしてますけど、時間が経てば治るんでしょうか?今は別々の部屋に居させてます。
505わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 11:36:01 ID:V+6DVtEZ
>>501
子猫は何ヶ月?
子離れの時期ではないの?
506わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 12:31:20 ID:mnlp8RzL
>>503
皮膚炎おこしてると思われ。フードかえる前に病院にいってください。
507わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 12:34:21 ID:mnlp8RzL
>>503
連投スマソ。
アレルギーの検査は、1才にならないとやっても意味がないと言われると思う。
まだ仔犬で成長段階で、アレルギーを特定するには時期早々だと
自分のかかりつけの獣医は言ってたよ。


508わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 13:14:48 ID:YQEgheg1
>>506、507
ちょうど、病院に行くか・フード買いに行くかしようとしていた所でした。
情報ありがとうございます!まずは病院に連れて行ってみようと思います。
509497:2006/09/10(日) 13:59:25 ID:6yWpHLTk
498さん
ありがとう
全然、痩せてないです。
シーバは美味し過ぎたのかな??(^-^;
食べ過ぎも気になるから、少し餌を変えてみます。
今日、買い物へ行く予定ですから。シニア用の餌は食べてくれず…。フード板にて聞いてみまーす!
510わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 14:36:44 ID:5LI1IQ+W
>>505自分もそー思った。
511わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 14:51:07 ID:ljCQSDDu
>>502
ありがとうございます。
あとその野良猫は一日中同じ場所でゴロゴロしてばかりいます。
普通の猫なら簡単に乗り越えられそうな壁もなかなか越えられないし動きも鈍いです。走ったりもしません。
足を引きずったりする様子はないですが病気でしょうか?老齢のせいなのでしょうか?
512わんにゃn@名無しさん:2006/09/10(日) 15:19:55 ID:b7vcbDUx
【犬or猫(種類)・年齢】三毛猫♀ 推定15歳
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】 なし
現在15歳くらいで弱ってきているのですが、この時期ノミが湧くわけで、
でももう歳みたいで、フロントラインを首のとこに付けてたのですが、
グッタリしてしまいます。可哀相でしかたがないのですが、他にノミ退治出来る
方法知っている方いませんでしょうか?
513わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 15:24:51 ID:L2wLPPrN
ノミ退治とか言うか…
室内飼いでノミ湧いてるの?
514わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 15:30:20 ID:V+6DVtEZ
>>512
同じような相談を猫飼いのベテランさんにしたことがあるのですが、
蚤とり首輪を1,5センチくらいのサイズに切り取って、その1,5センチを布でくるんで首に巻くとよいと言われました。
蚤とり首輪カバーのようなものが市販されていますが、ハンカチでもいいそうです。
うちの猫は首輪に慣れていないので試していません。
いまはフロントラインと同じように首にたらすレボリューションという薬を使っています。
蚤が少数なら蚤取り櫛などで地道に駆除されてもいいかもしれません。



515わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 15:30:53 ID:qp4Zuqk4
>>512
犬だけど、ここが参考になるかな。薬を使うから完全無害とは言えないけど。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200505210000/
516わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 15:36:08 ID:V+6DVtEZ
>>515
そのサイトは・・・
517わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 15:47:53 ID:qp4Zuqk4
>>516
フロントラインの副作用の症状として>>512はぴったりでしょ?
異論があるならちゃんと書いてくれないとわからないよ。
518512:2006/09/10(日) 15:54:01 ID:b7vcbDUx
>514さん
ありがとうございます。1.5cmならそんなに副作用無さそうですね、
以前は首輪を付けていたのですが、母の肌が弱くて、手が荒れたりしたので
フロントラインに変えたのですが。。
因みに田舎なので、庭で遊んだりもしてます。
519わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 16:49:16 ID:L2wLPPrN
>>518
そうか…やっぱり…。
田舎云々は置いておいて、年齢の事も考え、治療の前に予防=室内飼いは困難な事ですか?
外に出していて何かあったら後悔しますよ…。
520わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 18:02:25 ID:+nJA6ynF
2歳の♀チワワ。肛門から白いプクッとしたのが出てます。違和感があるのか、しきりに肛門を舐めてます。肛門絞りをしたらものすごく嫌がりました。
521わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 18:14:17 ID:Cg02iMZz
>>425です
元から膀胱炎を患っていて、毎朝圧迫していたのですが
抜糸するまでは圧迫できなくて尿の出が悪いので
ベサコリンという膀胱を収縮させる薬を飲ませたら
二時間くらいしてから水状のよだれがとまらなくなりました
飲ませかたは粉末の薬を水にとかして鰹節をかけて与えました
先生に聞いたところ、副作用ではなく、薬を直接胃に入れてないので口が反射してどうのと言ってましたが…
薬入りの水を飲んでる時はおいしそうに食べてました
こんな事もあるのでしょうか?
ちなみに食後6時間くらいしてあげました
522わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 18:16:26 ID:Cg02iMZz
>>521です
続きです
病院では入院中に粉末をカプセルに入れて一日二回与えていたそうです
よだれをとめる薬はないらしいので心配です
ちなみに、出ていなかった尿はトイレでたくさんしていました
523わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 20:18:36 ID:G7kHPHaD
―犬について
4ヶ月の♀ポメラニアンを飼っています。
ペットショップで2ヶ月、家で2ヶ月生活していて、ペットショップの方には持病や過去の病気は無いと聞いています。
避妊手術はまだです。

―症状
今朝起きてみるとケージ内のトイレシートの横に汚いスポンジのようなモノがありました。
悪臭がするので、嘔吐してから暫く経って乾燥してしまった"ゲロ"だと思います。
気になりつつも暫く様子を見ていたのですが、おしっこやウンコの回数がいつもよりも多く、
おしっこの色は薄くてウンコは下痢(ところどころも混ざっていました)といった状態です。
食欲はいつもどおり旺盛で元気に走り回り、衰弱した様子は一切見せませんでした。

変なモノも与えた記憶はありませんし、何か飲み込んだ形跡もないのですが・・・
すぐにでも病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
524わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 20:25:46 ID:KAYRZST8
>>523 可愛いなら躊躇せず病院に連れて行きなさい。
525わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 21:24:27 ID:vd+136mb
>>520帰省中じゃね?ウンコした?
526わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 22:55:53 ID:NP+GjNl+
大人の正常な雌にゃんこは1日何回くらい尿をしますか??
最近やたら回数が気になって…
527わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 23:06:19 ID:+nJA6ynF
>525 うんこに異常はないです。痔ですかね?明日病院に連れて行きます。
528わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 23:24:23 ID:5iPRS3YJ
おととい去勢をした♂五ヵ月ですが、さっきうんこがおしりに付いていたので紙で拭いたら、腰が抜けたみたいになって両手で歩きました。その後おしりを五分位なめてやっと普通に歩きましたが、こういう事ってあるのでしょうか?
529わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 23:28:34 ID:tPlrN1ul
この板に来るのは初めてですが今どうしたらいいのか分からないので誰か教えてください!
うちの猫12才の雄ですが(去勢済みです)
夕方からなにか様子がおかしくてトイレにもう20回も行ってるんです。
よく見るとトイレでオシッコが出ないようなんです。
それでソワソワと家中をうろつきグデンと横になり、またトイレに行って出なくての繰り返しなんですよ。
あと、胃液みたいなものを朝から5回くらい吐いてます。耳が熱いような気がします。
昼すぎからご飯を食べていません。
明日の朝一番に病院に行こうと思ってるんですが、大丈夫でしょうか?
今緊急に病院に行った方がいいのでしょうか?
どうしたらいいんでしょう!
530わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 23:35:10 ID:L2wLPPrN
>>529
膀胱炎か結石かも。
すぐ病院に行ける環境なら行った方がいいと思うけど
まずは落ち着いて夜間診療してる病院に電話して聞いてみては?
531わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 23:37:58 ID:Cg02iMZz
>>529

うちの猫が膀胱炎の時の症状そっくりです、
かなりの緊急性を要すると思うので至急病院へ行ってあげてください!!!
532わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 23:40:37 ID:G7kHPHaD
>>524
ありがとうございます。
今夜は頑張って貰って、明日も同じようであればすぐに病院に連れて行こうと思います。

ちなみにウチのポメ、食事も1分以内に終わるカナリの早食いなのですが、それが原因なのでしょうか?
今朝のゲボにもエサが固形のまま残っていたもので。
533529:2006/09/10(日) 23:44:16 ID:tPlrN1ul
>>530-531
膀胱炎ですか、すぐ病院当たってみます。
でも田舎なんで見つかるかどうか、見つからないかみしれない
とにかく当たってみます!すいませんありがとうございました
534わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 00:45:26 ID:15Qw2ssQ
氏ねよ馬鹿飼い主どもは
535わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 06:38:56 ID:zD7/XyXn
>>505
子猫は4〜5ヵ月くらいです。子離れの為わざと母猫がやってるのでしょうか?
確かに子猫はいまだに乳をせがみます。母猫は拒否してますけど。ちょっと前までは母子で一緒に遊んでたので突然の変貌に少し驚いてます。
536わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 06:54:06 ID:4C3SdvQs
猫 ♂ 6歳、十日くらい前嘔吐・発熱で膵炎かもとのことで治療、入院もし二日前に退院、今は膵炎の治療薬、抗生物質、胃酸抑制剤を飲ませてるんですけど、今また吐いてしまいました。膵炎とはこんなに長く治りにくいものなのでしょうか…
537わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 07:15:47 ID:o1W6zyvS
質問なんですが…うちの小型犬は三週間前くらいからキンタマの部分だけすごく黒ずんでいて、ボコってしてて目立つんですが何かの病気でしょうか?他は何も異常ないです。タマを触ると、気になるのかたまに自分でペロペロ舐めますが特に痛がる様子もありません。
538わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 07:19:23 ID:15Qw2ssQ
気になるなら病院で聞くなりすればいいじゃん。
大事なペットの健康に関わる事を2chに来て聞くって馬鹿じゃねーの?

539わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 07:22:12 ID:15Qw2ssQ
ちょっと言い方悪かった。
2chで聞くのを悪いとは言わないが、病院に行かないで2chで診断してもらおうってのが馬鹿。
540わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 07:34:06 ID:BYDaiMGK
>>535
そうでやんす
541わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 09:55:54 ID:d5+sIGkZ
>>537自分の玉がそうなっても放置しますかね?
542わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 11:56:39 ID:eb1qzoit
>>526
だいたい、2〜3回でしょうか。
543わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 18:59:48 ID:iUaygg8A
>>537
微妙ですね。w
正常な子でも玉袋が黒い子は五万といます。
触った後に気にするのも、ただデリケートな部分を触られたから気にしているのか
肥満細胞種で刺激によりヒスタミン放出=痒くて気になる
なのか判別不能。
罹り付けに行くのが早道。
544わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 19:28:35 ID:NIu9owav
ケータイからですみません
1歳オス猫なんですが
一週間程行方不明になり昨日帰ってきたのですが体は痩せ細り呼吸が荒く食物を食べようとしません

一刻もはやく病院に連れていくべきですよね?
545わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 19:41:40 ID:iUaygg8A
ですね。
546わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 20:09:18 ID:15Qw2ssQ
>>544
おまえは自分がそうなっても病院に行くべきかどうか人に聞かないと行けないのか
547わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 20:14:18 ID:YPwAlKg1
ID:15Qw2ssQ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
548わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 20:27:25 ID:NIu9owav
>>546
悲しいんですが立場上
行かせたくても行かせられない理由があるんですよ
こっちにもいろいろあるんです
549わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 20:31:40 ID:w+a/fr/s
>>548
立場と家族を天秤にかけて立場が勝るのか?
そんなんだったら飼うな
550わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 20:35:07 ID:15Qw2ssQ
>>548
>行かせたくても行かせられない理由があるんですよ

じゃあ、何故連れていくべきかどうか聞いたの?
連れていけない理由があると言うなら聞いても無駄じゃん
551わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 20:43:43 ID:w+a/fr/s
>>548
水を飲むようだったら水に餌を溶いてやって
飲みすらしないなら流し込んでやらないとわるいかも
器官に入る恐れがあるからおすすめはしないが
どうしても病院に行けないなら里親探してやれ
552わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 20:51:11 ID:iUaygg8A
>>544
事故の可能性高いんじゃない?
まぁ、膀胱破裂、骨盤骨折でもしてたら手術でお金掛かっちゃうし〜〜っていうのがネックなら
行っても無駄だしね。
もしも立場上治療費も払えないなら。
553わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 21:12:29 ID:5jRNZKy0
>>548
見殺しにするな。自分の飼い猫だろうが。
554わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 21:28:47 ID:grXK9zrJ
猫の病気「腸重積」について知ってる方いませんか?手術の方法や原因など。
555わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 21:33:57 ID:ofGJIbVC
お金、かかるもんね・・・。
でもせっかく帰ってきたんなら、最後まで見ててやれば?
たぶん、その子もそうしたいと思って帰ってきたんじゃないかな。
「最後に顔を見たいかな」って。
556わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 21:34:14 ID:w+a/fr/s
腸重責
原因
腸の蠕動運動が活発になったり、異常な働き方をするようになったとき
治療方法
腸の整復手術を行います。
予防方法
1度に大量の食事を与えないように
557わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 21:57:25 ID:zD7/XyXn
>>540
ありがとう。異常な事ではないと解り安心しました^^
558わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 21:59:49 ID:5KwsuNBw
猫の命よりも立場が大事な人か・・・
559わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 22:09:45 ID:qJ6951Zm
>>548
NEETか
560わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 22:23:37 ID:w+a/fr/s
生活保護者ジャマイカ?
561わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 22:24:40 ID:grXK9zrJ
>>556さんありがとうございます。m(__)mちなみに猫って手術したら、何日位入院するものなんでしょう?術後の抜糸は、1週間後位でしょうか?
562わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 22:25:50 ID:w+a/fr/s
>>561
程度によるよ
563わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 23:01:18 ID:QM0zc3Xp
>>561
「猫 腸重積」でググると、獣医学から闘病日記まで読み切れないほど多くのサイトがある。
これ基本。
564わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 23:43:53 ID:grXK9zrJ
>>563
それは、携帯からもみれますか?どうやったら、見れますか?
565わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 00:38:34 ID:bEXmPSCg
>>564
飼い猫の様子がおかしいのなら、素人診断で腸重積と決めつけず病院に行く。
病院で腸重積と言われたなら、病院で聞く。
腸重積という病名について知りたいだけなら、携帯なんていうオモチャではなくPC使って調べる。
 以上。
566わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 00:46:16 ID:nMNmIKKi
>564
携帯用の検索エンジンがあるんだから活用しなよ。
ここは
「自分のかわりに親切な人が何でも調べて答えてくれるスレ」
じゃないんだから。
567わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 03:06:15 ID:GXTaG+Lv
【犬or猫(種類)・年齢】 1歳の雌猫です
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】
なんだか最近お腹が妙に張ってる感じで心配なんです。
何かの病気なんでしょうか?
近いうちに病院に連れて行く予定ですが、ちょっと気になったので相談させていただきました
568567:2006/09/12(火) 03:10:19 ID:GXTaG+Lv
あ、ちなみに最近子供を生んだばかりなので妊娠してるわけじゃないと思います
569わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 03:13:34 ID:rXH/S3dy
>>567
最近生んだなら子供が残ってるとか?
あとは、排泄きちんとしてる?
前者が考えられるならすぐにでも病院へ
570567:2006/09/12(火) 03:31:35 ID:GXTaG+Lv
>>569
レス有難う御座います。
最近、とは言っても一ヶ月前くらいなので
子供が残ってるならわかるような気もするんですよね・・・
でも、もしそうだったら大変なのでほんとすぐに病院連れて行こうと思います
やはり病院で検査してもらわないとわからないですよね
571わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 04:41:43 ID:/50++Q3a
遅レスですが…
>>384です。

>>409
猫はアメショで体重は2,6kgくらいでした。
なんだか薬を飲んだ夜から急にずっと寝てて
起きてもふらふらで歩けなくなってて…
注射した日は痙攣までしてさらに歩けなくなってたので…

>>411
たしかに検査のし過ぎは思いましたが、痙攣していたので不安でどーしようもなくて…
今はいろいろなサイトを見て、老猫にはきつ過ぎたのかなと思っています。

前回鼻炎で受診した時はいろいろな薬を6種類くらい少しずつ飲ませるようになっていたのが
いきなり1錠になったのできつ過ぎたのかと思って
あと、薬の単価がかなり違って、VICTASは前のにくらべてすごく安いのでなんだかあれかと…。

家族がとても落ち込んでいるのでまだ病院には問い合わせていません。
この猫が1匹目の飼い猫で飼っていた中で最長齢だということもあり
老猫に対して油断していたのだと思います。
もうすこし詳しく調べることにします。ありがとうございました。

長文失礼しました。
572わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 04:55:25 ID:29NueXHl
>>536
何の検査で膵炎と診断されたんでしょうか?
細菌性の炎症でなければ抗生物質は意味がありませんので、極力脂肪を
減らした食事に切替えると、膵臓への負担がかなり軽減されます。
細菌性の炎症でしたら、抗生物質の種類について医師と相談して下さい。
細菌の種類によって効く抗生剤と効かない抗生剤があります。
もし、症状の所見のみで膵炎と診断されたのであれば、別の病院で検査
してみるのもいいかも知れません。

家は犬ですが、膵臓が上手く機能しなかった時(EPI)は下痢を伴いました。
嘔吐の時は胃酸過多が原因でしたので、医師の指示に従ってガスターを
飲ませ、回復しました。
573わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 05:14:13 ID:29NueXHl
遅レスだけど誰も答えていないようなので。

>>485
腰痛の典型的症状です。
もし物がぶつかったのだとしたら、外傷性の打撲等が考えられます。
たまたま今回初めてその症状に気付いただけで、知らずに以前から
その症状が現れていたのだとすれば、いわゆる“腰痛”の可能性があります。
骨格異常や太りすぎや脚に良くない部分がある場合等に起こります。
一度病院でレントゲンや触診を受ける事をお勧めします。
574わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 05:18:12 ID:/w4/XTWO
生後3ヵ月のキャバリア♀です。
今月初めにキャンピロバクターにかから治療しました。
投薬も終わりうんちも正常になったのですが事情があり急に実家へ連れて行くことになり、3回目のワクチンを初めての病院で打ってきました。
打った後歯茎が白くなり酸素テントに入って帰宅し、晩御飯はふつうに食べて寝た。
いま排便をしたのですが軟便で排便中にキャンと弱々しく鳴いたりして元気がありません。
ワクチンのせいなのか環境の変化なのか窓を開けてたから冷えたのかキャンピロバクターが完治してないか心配です。
初めて犬を買ったのでいろいろ調べてはいるのですが…。
何か経験のある方アドバイスいただけませよか?
575わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 06:29:44 ID:hNGxlXLe
>>574 
今月の初めにキャンピロバクターやって、もうワクチン?
いくらなんでも早すぎるように思う。
初めての病院にはきちんとキャンピロ罹患の事を伝えた?
それに実家に行くからと慌ててワクチン接種する必要性も判らない。

接種後、歯茎が白くなったのは典型的な反応性貧血だけど
キャンピロバクター罹患で体力が落ちていたところに
ワクチン接種したから起こったのでは?
なんにせよ、ご実家近くの評判の良い動物病院を調べて、
いつでも行ける用意をしておくのが賢明かと。

あーそれから排便中に鳴いたのは下痢の後で肛門が傷むのかもね。
576わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 07:01:00 ID:/w4/XTWO
>>575さま
ありがとうございます。
初めての病院にはキャンピロバクターのことは伝えておりました。
昨日までにワクチンを打たなくてはと前の病院で言われていたので…。
あれからはよく眠っております。
アドバイスありがとうございました。
577わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 07:28:42 ID:0fw8gH1c
>>576 ワクチンは2回でもオケ。
あんたは未熟な判断で自分の飼い犬の命を危険に晒したんだと自覚してるか?
もうちょっと勉強汁!
578わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 10:03:12 ID:rl39nsYN
インナーイヤホンの取り替え式のゴムみたいなのを犬が食べちゃったんだけど大丈夫かな?
579わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 10:16:44 ID:+929f+1P
>>577
もうチョット勉強が必要なのはあなた。
>ワクチンは2回でもオケ。
初年度のワクチンは回数ではなく「いつ接種してるか」って事だ。

>>574の犬は3ヶ月ということだが
3回目というそのワクチンが3ヶ月とどのくらいで打ったかでもう一回必要なこともあるよ。
580わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:18:52 ID:B5kcOB6+
>>578
つ[うんこ]
581わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:33:11 ID:r7FMs465
最近越してきた弟が、2日前誤って猫に牛乳をあげてしまい下痢してしまいました。
中々直らないのでプレーンヨーグルトをあげてみましたが、食べて貰えず…

ご飯にビオフェルミンを少し混ぜてみようと思ってます。
ビオフェルミンにはRとS錠と止瀉薬があるようですが、どれが良いのでしょう?

ちなみに雄の成猫です。投与経験のある方いらっしゃいませんでしょうか?
582わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:48:16 ID:YqoE95Mh
>>581
ビオフェルミンS。錠剤なら砕いて、顆粒ならそのままで。
583わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 12:10:50 ID:tvYvjAo3
猫(雑種)・5歳♂ 完全室内飼いの超ビビリ猫です。

数日前から、口先の下唇から少し顎にかけて、直径5ミリくらいの大きさ
でプックリ膨らんでいます。色はピンク色をしています。
最近の出来事といえば、1ヶ月前に新しく子猫を迎えたのですが、
毎日まとわりつかれており、そのストレスのせいなのか、唇全体が少し腫れ、
その上に細かいブツブツが少し出来ました。
病院で口内炎と言われ、それはもらった薬で治まりました。
しかしその後、先に述べたような症状が現れました。
何か重い病気の前兆でしょうか?
今晩また病院へいきますが、それまで気になって仕方ありません。
この症状から考えられる事を教えてください。
584わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 12:32:39 ID:r7FMs465
>>582
ありがとうございます。早速S錠買ってきます!
585わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 12:41:41 ID:sZ3YXS/4
>>581
牛乳で下痢をしたのなら、なにもしなければ1、2日でもとの戻る。
脱水症状の可能性があるので、缶などのウェットフードを与えると
いいよ。
586わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 13:01:10 ID:rXH/S3dy
>>581
素人判断しないで病院に行けよ
人間の薬なんかやるなよ
猫殺すにはセイロガン2粒で十分なんだから
587わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 13:04:42 ID:rXH/S3dy
>>583
正式名称は帰って調べないとだが、ニキビ
588わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 13:33:49 ID:r7FMs465
>>585
水は沢山飲んでるんですよね。尿もちゃんと出てるっぽいです。
ビオフェルミンは買ってきました。
今日で2日目ですし出来れば薬は与えたくないので、ぬるま湯で缶とドライフードをふやかした物をあげてみようかと思います。ありがとうございます。


>>586
正露丸が劇薬なのは聞いていましたが、ビオフェルミンもやはりあまり良くないのでしょうか?
589わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 13:45:40 ID:rXH/S3dy
>>588
ビオフェルミンがいいか悪いかではなく、素人判断が問題あると思わないか?
590わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 14:00:08 ID:sZ3YXS/4
>>588
基本的に人間用のクルリは猫用に転用してはいけない。

変な例えだけど、
タマネギは人間にとっては栄養のある健康食材だけど、犬や猫にとっては、微量であっても毒だよね。
591(´・ω・`)ショボーン:2006/09/12(火) 14:02:00 ID:sZ3YXS/4
クルリ→薬
592583:2006/09/12(火) 15:05:41 ID:tvYvjAo3
>>587
レスありがとうございます。
ただのニキビなんでしょうか。
それなら安心なのですが、今まで5歳くらいで病気になることが
何度かあったので神経質になっています。
593わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 17:31:59 ID:Q/NhjgEo
>>588
過去スレでもう何十回も書かれてるが、
ビオフェルミンは乳酸菌なので無害。獣医も薦める。
594わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 18:25:34 ID:/w4/XTWO
>>577さま
>>579さま
ありがとうございます。
今朝病院に行ってきました。
キャンピロバクターがまた出ているそうです。
食欲もあり走り回る元気があるのでそんなに心配いらないと言われてホッといたしました。
うちの子はペットショップでの最初のワクチンが早すぎたらしく3回打ってまた1ヵ月後に致死率の高いパルボワクチンを4回目として打つようにと言われました。
病院によって違うようですが、いろいろな情報から勉強し元気な子に育てて行きたいと思っています。
595わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 19:41:09 ID:KTdkSHGf
今日の朝くらいから犬の目が片方真っ赤に充血してて眼球の色もなんかおかしい
なんか膜が被さったような感じになってるから角膜炎か何かかな…
すごい痛そうでずっとウィンクしたような状態になってる…
病院行ったら治るかな…
596わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 19:43:45 ID:1CdChuOp
>>595
すごい痛そうにしてるならここで治るかな?なんて書いてないで早く病院行ってあげようよ
597わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 19:53:13 ID:a5DcTAgy
ラブを自宅三階で飼ってます。
足が悪く三年程前から階段の上り下りも出来なくなり又、階段の幅が狭いため抱っこも出来ず医者へも行けません。
最近前脚のツメが肉球に突き刺さりそうな感じになっています。近所に売ってるツメ切りでは何ともならない感じです。他の物でツメを切れる代用品ってないですか?
598わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 19:59:01 ID:rXH/S3dy
>>597
病院に行けなくても往診はしてもらえるやろ?
599わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 20:03:08 ID:65GHPzKb
>>597
爪切りは犬用ですか?

ギロチン式爪切り
ttps://www.axiscoltd.com/goods/nail_clipper.html
ニッパー式爪切り
ttp://www.rakuten.co.jp/gdlj/286061/286063/286882/

コレで切れないことはないと思うけど。
600わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 20:04:18 ID:O5CwfG37
>597
ニッパーで切りなさい。
601わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 20:06:18 ID:65GHPzKb
>>599
ギロチン式のが上手くリンクできなかったので別のところを。
ttp://www.rakuten.co.jp/capcap/508071/501714/503402/#794092
602わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 20:07:40 ID:1CdChuOp
>>597
ニッパー。
ツメが肉球にまで刺さりそうなくらいまで伸びてしまってる時は
ニッパーの様なものでやるとやりやすい。

ちなみに抱っこできなくて病院いけないって言うが病気になった時にそんな事言ってられなくなるから
抱っこで降ろすのではなく何かに乗せて降ろす方法考えた方が良い。
例えばラブを乗せられるだけの大きいタオルケットに乗せて
人二人がかりでラブを乗せたタオルを持ち上げて降ろすとかさ。
やり方なんて考えてみればいくらでも見つかるのでいきなり医者へも行けないとか諦めたりせんように
603わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 21:43:15 ID:qz1oKlwJ
教えて下さい!
さっき目を離した隙に犬が干物の魚を食べてしまいました。

それから嘔吐を繰り返しています。
嘔吐した物の中には血が混じっています。

骨がささった可能性があると思うのですが、至急病院に連れ
て行くべきでしょうか?

嘔吐症状以外はなく犬自体に元気はあるようです。
604わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 21:48:08 ID:1CdChuOp
>>603
行けるなら行け
605わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:07:25 ID:Fxy+VDml
>>603
行けるなら行く。
とりあえず電話で指示を仰ぐ。
606わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:41 ID:xZafpl1E
ネコについての質問です。
先日、途中で折れた爪が落ちていました。
足を確認すると血も出ていなかったし、平気な様子なので
放っておきました。
今日、また爪が落ちていました。
その爪なんですが、なんか脱皮した皮みたいな爪なんです。
爪ごとじゃなく、薄皮みたいな。
これってなんでしょう?
607わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:31:43 ID:Br1JALVv
>>606
脱皮?した爪だから心配いらん。多分後ろ足だと思う。
猫って時々後ろ足の爪をカミカミしてるでしょ。
前足は壁や柱で爪砥ぎしてるけど後ろがカミカミみたいですよ。
608わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:35:01 ID:1CdChuOp
>>606
自分で言ってるように脱皮のようなもん。
古くなった部分が自然に剥がれ落ちたものですよ。

ちなみに歳をとると剥がれなくなってきてドンドン爪が太くなってしまう事があるので
定期的にツメを切る習慣をつけておくといい
609わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:45:36 ID:xZafpl1E
おお!
なるほどそうでしたか。
ありがとうございました。
安心しました。
610わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:50:20 ID:GvwAZwpM
>>597
ちなみに犬の年齢とか足の悪い原因は何よ?ラブだから股関節か?手術は?
歩けないのになんで3階で飼うの?
ラブなんてたかだか20kg程度なんだから抱っこじゃなくて肩に担ぐとかすりゃ下ろせるだろ、
お前が無理でも誰か男手に頼め、ババアか己が障害者じゃない限り普通女でも十分可能だけどな
本気で病院に連れて行く気があるならね。

火事になったらどうすんの?見殺しか?
家の構造がどうなってんのか知らんが1階で飼える様な工夫をしろ
611わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:57:18 ID:4FFBp09Y
>>597
連れて行けないなら来てもらいなよ
往診
612わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 23:36:45 ID:YH6xAS1r
雄猫ですがトイレに何回も行く状態なので(オシッコは少し出ている)夕方に病院に連れて行きました。
結石はなく膀胱には少し尿が溜まっていたのでカテーテルで尿を抜いて点滴と注射を打ちました。
家に帰ってからトイレに行ってもオシッコが全く出てません。
元気がなく触るとウウーと唸って様子が変です。
そこで質問なんですが普通、点滴を受けたらオシッコはかなり膀胱に溜まってるはずですよね。
それなのにオシッコが出ないという事はまずくないですか?
病院に電話したんですが留守電になってます、しかも明日は休みだしこのままにしていいのか・・・
613わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 23:52:47 ID:E9APcsav
>>612
まずいと思います。
どこかやってくれる病院を探して行ったほうがよいのでは?
614わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 00:03:45 ID:1rK3wwyn
>>612
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/l50
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】

こっちで質問してみるのもいいのでは?
615わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 00:10:00 ID:BeR/OAwY
>>613
まずいですか?
今猫を見たらさっきまで様子がおかしかったのが、母親のフトンの上でグッスリ眠ってるのでなんとか朝まで待つことにします。
>>614
誘導ありがとうございます。
616613:2006/09/13(水) 00:20:19 ID:1rK3wwyn
>>615
点滴の量とか種類にもよるとは思うんだけどね・・・
617わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 00:22:59 ID:kp0XJDY4
>>572血液検査と症状から膵炎じゃないかと。猫は膵炎と判断するのはかなり難しいみたいで、始め解熱剤と吐気止と抗生物質で治療し、熱が下がらないので入院で膵炎治療をしました。あれから吐かず、元気も出てきてます。
618わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 00:26:27 ID:kp0XJDY4
↑続き
抗生物質は、入院中に鼻がズビAになってしまったのででてるようです。ここまでよくなるのに10日ほどかかってます。ガスターですぐよくなりましたか?治療費も痛すぎです(;_;)
619612:2006/09/13(水) 00:34:44 ID:BeR/OAwY
>>616さん、今トイレ見たらちゃんとオシッコした跡がありました、安心しました。
おさがわせしてすいませんでした。
620わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 01:17:56 ID:gyepoAjR
>>617-618
現在吐き気は収まったんでしょうか?
抗生物質は膵炎のための薬ではなかったんですね。まだ飲ませていますか?
抗生物質は胃腸に必要な菌を死滅させてしまうため、胃腸を荒らす場合が
多々あります。
それまでひたすら吐いていたのであれば、抗生物質を飲ませる以前から
胃腸が荒れていた事が考えられますので、吐き気の症状に対しては
抗生物質が悪影響を及ぼしてしまっている可能性も考えられます。
獣医に相談の上で、ビオフェルミンSと一緒に抗生物質を飲ませてみると
いいかも知れません。

家の犬は、ガスターが効くのは症状が弱い時のみです。
季節の変わり目に突如下痢嘔吐の劇症が来る事が多く、いきなり劇症が
来た時はガスター飲ませても5分以内に必ず吐いてしまいますので効きません。
水を一口飲んだだけで即下痢嘔吐という状態になってしまいます。
なのでこういう場合は病院行って注射打って貰います。
621わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 01:53:29 ID:KGwrOGTu
うちの猫、一昨日ぐらいに口のまわりが汚れてて、その時は対して気にもしてなかったんですが…
今、仕事から帰ってきたらガムを噛むようにずっと顎を動かしています…
明日朝一で病院に行くつもりですがどのような病気が考えられますか?
622わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 04:17:28 ID:kp0XJDY4
>>620
9日退院してから一度吐いたきりだったのが、今吐いちゃ今した。23時位に薬とご飯をあげたので少し形がのこってる感じです。薬は5日分出てるので飲み終わったら病院に行くことになってます。620さんのわんちゃんも膵炎治まるまでけっこうかかりますか?
623わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 07:46:46 ID:FrUof90p
猫が吐いたものの中に血のような少し混ざっていました
どんな病気が考えられるでしょうか?
624わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 09:02:01 ID:8eNy8ADA
避妊手術して一週間、今日猫が抜糸します
キャリーに入れて自転車の後ろかごに入れていく予定ですが、
エリザベスカラーは外したほうがよいでしょうか?
今日は便秘の処置で浣腸もしてもらうためタクシーには乗れません、
自転車で10分もかからない距離に病院はあるのですが、
振動等猫に影響はありますでしょうか?
625わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 09:26:42 ID:/8+ouMSG
うちも昨日抜糸してもらったけど
エリザベスカラーすらつけてなかったので
キャリーに入れて会社帰りに
チャリで猛走してましたよ。
10分くらい。
振動は今まで気にした事ない。
ただ便秘で浣腸、とあるので
帰りにひり出さないか
気にはなるけど
チャリでOKだと個人的に思う
626わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 09:30:53 ID:RwNaBIPJ
>>621>>623
ここで、聞いて万が一病気でなければ放置したいとうい気持は判るが、
気になることがあったら、病院へ連れていってあげた方が後々の為だと思うけど。
亀レスでなんだけど、嘔吐物とかは新鮮なうちに病院で検査してもらった方がイイヨ。

>>624
今日抜糸ならすでにエリザベスは外してもいいのでは。
浣腸とのことですが、う〜ん。タクシー使って行けるところまでってのは?
やばそうになったら、運ちゃんに言って「ここでおります」って。
627わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 09:31:13 ID:lvmtUNFc
>624
エリザベスは、むしろ外さない方がいい。
糸を噛んで引っ張ったりするおそれがあるから
ヘタすると抜糸が遅れる可能性もある。
振動に関しては>625が言うように心配ないよ。
気になるならキャリーにクッション入れてその上に
ペットシーツおいとけばいいよ。
車に気を付けて、いってらっしゃい。
628わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 09:34:28 ID:9Lr4hXH5
>>617
膵炎は検査キットを使っての診断ならば間違いないと思います。
治療は長期間になる場合も有りますね。
ただ、それほど高価な薬ではないと思いますが。。。
629わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 10:51:06 ID:FrUof90p
>>623です。
病院に連れて行ったところ大したこと無くてほっとしました。
ありがとうございました。
630わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 11:42:17 ID:RdT2yU96
ヨークシャテリア飼っててもう8歳で歯が牙のとこしかないんだけど大丈夫ですか?
いつもえさ飲み込んでて苦しそうで。
631わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 11:46:01 ID:E5fLSLX5
>>630
ドライタイプの餌ならウェットタイプに切り替える
632わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 11:47:16 ID:mwqralU+
元々ドライフードはほぼ丸呑み状態ですから、心配は要らないと思いますが
苦しそうにはしないと思うので、他に原因がないか見てみましょう。
8歳で犬歯しかないって・・・ちょっと管理に問題有りでしたね。
633わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 12:30:13 ID:RdT2yU96
>>631>>632
ありがとうございます。
634わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 13:11:23 ID:CsYjM+rR
>>622
膵炎と診断された事はないのですが、膵臓に伴う診断として、
血中アミラーゼ値が極端に上がった事(膵炎の疑い)があります。
その時は下痢嘔吐等の膵炎に伴う症状は全く出ませんでしたが、
体内の他の箇所で細菌感染の疑いが見られる症状が出ていたため、
抗生剤を一ヶ月半服用し、その途中の一ヶ月後に再度血液検査を
行ったところ、血中アミラーゼ値は正常に戻っていました。
膵臓は血液検査でたまたま数値に問題がある事が発覚しただけで
症状が全く出ていなかったため、直接治療はせず一旦様子見になった
のですが、結局そのまま治ってしまいました。
ただし、膵臓に負担を掛けない低脂肪フードに切り替えたり、膵炎の症状を
抑えるべくビオフェルミンや消化酵素を抗生剤と一緒に飲ませたりの
対処はしていました。
治療期間は異常値が出てから一ヶ月以内、服用していた抗生剤が効いて
いたのか、血中アミラーゼ値が一時的に上がっていただけなのかすら不明
という状況です。
膵炎の疑いなだけの話で長くてすまん。
635わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 14:51:27 ID:8eNy8ADA
>>624です
タクシー会社に問い合わせしたら
うんち臭いのはちょっと…と言われたので
カラーつけたまま行ってきます
振動こないようにゆっくり走っていきます、
皆さんありがとうございました!!
636わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 15:10:54 ID:Xl82NMGt
うちの犬の目からやたらと目やにが出るようになったのですが、
これは病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
知り合いには人間用の目薬入れとけばOKと言われたのですが本当ですか?
637わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 16:09:41 ID:E5fLSLX5
>>636
病院に行っとけ
目薬ぐらいそんなに高くはないんだし
638わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 17:20:01 ID:vavJs5C/
角膜損傷してたらえらい事だし、治療も長引く。
あなたの知り合いも無責任な事言うよね。
人間用の目薬って言ったって、いろんな種類が有るでしょうに。
しかも、目薬は他人(犬含め)と共用しないっていうのはもはや常識ではないでしょうか?
639わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 18:47:55 ID:dVKbb4n8
四歳の犬なのてすが左目に白い点ができ、
病院に行くと遺伝性の角膜ジストロフィーと診断されました
治療法は今のところないらしいです
進行を遅らせる為ビタミンの目薬とステロイドの目薬をもらったのですが
ネットで調べてもステロイドは出てきませんでした
今のところ怖いのでビタミンのみをさしています。
同じ病気の犬を飼っている方や詳しい方がいたらどんな目薬を使っているとか
これ使って小さくなったよなどなんでもいいので情報をお持ちでしたら教えて頂きたいです。


長文大変失礼致しました。
640わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 20:20:17 ID:lPpMZRPu
犬の肉球全部に黒い細かい斑点があるのですが年をとると出てくる物なのでしょうか??今7歳なんですが前は無かったので心配になってきました。
641わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 21:12:53 ID:9lG9Weap
>>639
2ちゃんで聞くなとは言わないが、
目の得意な獣医を探して診てもらった方がいいよ。
642わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 21:50:00 ID:Se+BWdnP
生まれて恐らく半年の牡猫なんですが、2〜3日前から急に餌(猫大好きフリスキー)を食べなくなりました
変化をつけるために渋々だした牛乳や鰹節にも反応せず、しらすだけは少し食べてくれましたが…
雨が降ってて庭にでられないせいもあり、ずっと座布団の上で丸くなってます。近くに嘔吐の後みたいなものはありましたが、トイレにはちゃんて歩いていけます
先月その子の兄弟を事故で亡くしてるので…
はやく病院に連れていかないと…
643わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 21:55:31 ID:OK3Bp0Xx
>>642
ワクチンちゃんとしてた?
してないならなにか感染症にかかったのかもしれん。
とにかく自分でも書いてるように早く病院行くこと
644わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 01:31:05 ID:kuHZ49tB
初めまして!ォ願ィシマス教えて下さぃ!猫の左側のアバラ?骨の近くのトコにシコリが出来てて大きさは直径5ミリ位の長丸?です。シコリが出来る病気教えて下さい!つぃさっき気付いて…ぅちの本には書いてなかったので…
645わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 02:09:55 ID:JeGwyMgH
>>644
腫瘍?
病院に行ってきな
646わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 03:15:30 ID:mNSKrUKJ
>642
うちのぬこも食べない動かないときがあって、
病院で見てもらったら猫風邪みたいなものと言われたことがある。
外に出ないヌコなので知恵熱みたいなものかもしれんが。

熱があったので餌を食べないのはともかく、
脱水症状が怖いからと点滴してもらい抗生物質(?)打ってもらったよ。
翌日にはすっかり元気になって走り回っていた。
647わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 04:18:12 ID:o02sRtDL
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!病院連れてくのはヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 金掛かるからヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < でもペットが心配なんだよぉ・・・
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < だから病院行かなくて平気って一言言ってよぉ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
648わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 05:19:30 ID:qIDUanOQ
4ヶ月のオス猫が真菌、いわゆる水虫にかかってしまい耳、お腹、足に薬を塗ってるのですがどうしても足とお腹は舐めてしまいます。
なにか良い方法はありますか?また、人間と同じように治りにくいのでしょうか?
ソックスを履かせるか考えてるのですが締め付けたり、すぐに脱げてしまいそうなので良いアイディアがあったらアドバイスください。
649わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 05:41:29 ID:o02sRtDL
>>648
エリザベスカラーつけるのが無難かと
650わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 05:50:23 ID:qIDUanOQ
エリザベスカーラーがありましたね!
ありがとうございます。
一ヵ月くらい着ける事になりそうですが猫を診ていられる間は外して舐めないように監視して、それ以外は着けて対処します。
水虫って完全に治るのにどのくらいかかるんだろ(´о`)
猫の皮膚再生サイクルがわからない
651わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 08:01:50 ID:4Hjd29HY
>>647
そういう人多いよね。
アドバイスしてて無力感におそわれる。
652わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 09:02:28 ID:ZBs8a26M
>650
はっきりとはいえないけど、人間より遅いってことはないと思うので
1ヶ月しっかり薬塗ってあげるといいよ。

>>647
チョットおかしいの段階で病院いっとけば治療時間も金も
段違いに安くなる場合だってあるのにね…。
653わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 14:54:08 ID:IpibdOvg
家の愛犬(雑種・♂・15歳)
今まで大きな病気もなく病院に行った事も2回ぐらいしか無い家の愛犬が今日のお昼頃から
左前足をかばう様にたまにヒョコヒョコ歩く様になりました。キャンキャン鳴く事は無いです。
階段等から落ちたという事もないです。
左前足を触っても痛がる様子はありません。
足をかばっているのは間違いないのですが原因が分かりません。
どなたか同じ症状になった愛犬の飼い主の方いませんか?
654わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 15:19:50 ID:o02sRtDL
>>653
老衰で足腰弱ってるだけかもしれんが念のために病院行ってレントゲンでも撮ってもらう事。
本当にその犬の事が心配ならね。
655わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 15:37:59 ID:IpibdOvg
>>654
分かりました。
一度病院に連れて行きます。
656わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 15:53:51 ID:jFH6Lyi3
今 家に帰ってみると飼い犬にごみ箱が漁られていて、昨日食べた焼鳥の串が三本なくなっていました。
犬の届く所にごみ箱を置いた私がわるいんですが、胃や腸に串がささらないかとても心配です。
二時間くらい経ちますが、今は元気です。これは大丈夫なんでしょうか? 串って消化されますか? どなたか教えて下さい。
657わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 15:57:15 ID:jFH6Lyi3
すいません。
>656ですが、犬種はミニチュアダックスです。
658わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 16:07:05 ID:OeqLx32g
出たw
15歳で病院に2回しか連れて行ったことがないのに「愛犬」

このスレや病気相談系のスレ見てて思う
>>647にも関連するが
自分に都合のいいレスだけに反応するヤツ多すぎ
間違った情報だが丁寧な書き込みのレスには
「参考になりました」などと言うが
真実の情報をちょっと強い口調で書き込むと荒し扱いする
そういうヤツに限って
「ここは真剣に愛犬・愛猫のことを考えてる人のスレだから、荒し・煽りはやめろ」
などと言う
そういうヤツらはリアルな世界でも
腕は確かだけど自分が苦手なタイプの獣医の言うことは聞かずに
腕は良くないが口の達者な獣医の言うことを好んで聞いているんだろうなw
そんなヤツらに飼われてる愛犬・愛猫は可哀想だね

チラ裏スマソ
659わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 16:13:49 ID:AYEoJxHo
>>657
直ぐに病院に連れて行ったほうが良いです!
前にかかりつけの医師から、誤飲の場合に特に気をつける物
●焼き鳥の串●ガムテープ等 には気をつける様にと言われた事がありますので!
660わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 16:28:22 ID:jFH6Lyi3
>658>659
レスありがとうごさいます。 急いで獣医に見せてきます。
今後も質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
661わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 16:57:51 ID:95Q2FPHd
>>639
うちも2歳から白いにごりあるよ、最初片方、一年半たって今は両目に。
形も点から三日月形に大きくなってるけど、仕方ないみたい。
目薬はサンテンFAD?とかいうのずっともらっていたけど今はやめてる。
難病にかかって強い薬を使っているので、命に別状ないことでは薬を使いたくないから。
たいした事じゃないから大丈夫だよ。
662わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 17:10:53 ID:lf+2P6Am
先日猫を予防接種に連れて行ったら、胸の部分に板状のしこりが
あると言われました。3歳♀で、早い段階で避妊手術済みです。
全身麻酔をかけて組織を採り、病理検査をしてみましょうとの
事ですが、数人の方から、最初から摘出してもらえばいいのにと
言われました。脂肪の塊の可能性もあるそうなので、いきなり
切除はどうかと思う部分と、全身麻酔2回するよりは1度で
済ませた方が…という気持ちと両方あります。
皆様でしたら、どちらを選択しますか?
長文すみません。
663わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 17:58:30 ID:HVSyn2lx
>>662
うちの場合は老猫だったため、検査なしで摘出、
摘出後に組織検査をしました。
違う病院に行って、意見を聞いてみたらいかがでしょうか。
664わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 19:22:36 ID:b2U2CFp5
>>641さん
ありがとうございます。
今日再度眼科に強いと言われてるところに再度行きましたが診断は同じでした。
こちらでは民間療法というか小さな情報でもいいので手に入ればと思い書き込みました。
言葉足らずですみませんでした…

>>661さん

ありがとうございます。
うちもFAD処方されました。

やはり大きくなるんですね、覚悟しつつ食事などでも進行を遅らせることができるか調べてみます。
あれば報告しますね。
ありがとうございました。
665わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 20:44:35 ID:Fb/7QEyE
角膜ジストロフィーはこれといった確実な治療法は有りませんが
自然と消滅する事も有るので、頑張り過ぎないように。

どちらかと言うと、ここで聞きかじった人が
角膜損傷なのに「白い=ジストロフィー」と思い込んで放置、最悪眼摘なんて事にならない事を祈ります。

簡単な見分け方としては、結膜充血、擦りつけたり、涙っぽい、目脂、瞼をしぱしぱしているなどの症状が有ったら
即病院へ。
擦らない様に出来れば(厚紙で即席エリザベスカラーとか)夜間救急に行く程ではないけど
翌日には行かないとって感じです。
666わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 20:53:06 ID:ASMjhihC
5歳の猫のことです。
最近散歩から帰ってくると、足の爪が根元からなくなっていることがあります。
びっこ引いて歩いてはいませんので、痛い風ではないようです。
先日1本目、今日2本目です。自然に抜けて生え変わるのでしょうか?
オキシドールや病院から貰ってある消毒液と軟膏をつけています。
667わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 21:57:22 ID:8F9Tndrk
>>666
出血してませんか?無理に抜けたのならすごい出血をします
外にお散歩にいく猫ちゃんで、トイレも外でするのなら
せめて爪が生えるまではお外にださないほうがいいんじゃないかと思います
土からばい菌入りそうだし
668わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 22:02:34 ID:ASMjhihC
>>667
わかりました、バンソウコウだけでは不安ですね。
できるだけ努力をしてみます。ありがとうございました。

ふと、虐待ではないか?と思いましたがどうなんでしょうか。
都会の話だけならいいのですが。
669わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 23:10:25 ID:KOsdCZ6A
先月頃から2〜3ヶ月ほどの子犬を飼い始めましたが、
胆を吐き出すような咳、嘔吐、下痢を起こしたので病院に担ぎ込み一時的に元気になりました。
しかし、一週間ほどするとふたたび症状が再び出始め、再度病院に担ぎ込みましたが、
本日息を引き取ってしまいました。前回も今回もジステンパー等ウィルス性のものは見つからず、
虫等も見当たらなかったそうです。熱もあまりなく、どちらかといえば
38〜38.5度と子犬にしては低いくらいでした。
結局原因の分からないままなくなってしまい、とてもやりきれない思いです。
このくらいの小さい子だとこういった原因不明の急死というのは度々あるものなのでしょうか?
どなたか知っていたらおしえてください。
670わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 23:14:32 ID:HO9Dq/EB
スレ違いだったらすみません。
猫2匹、去年の8月生まれのオスです。
今日去勢から帰ってきたのですが
今まで2匹は非常に仲良しだったのですが
フーっと威嚇しあってます。
手術で気が立ってるからでしょうか?
だとしたら、少し時間が経てば
落ち着いて元通り仲良しになってくれるでしょうか?
ちなみに彼らは兄弟です。
671わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 00:01:20 ID:uCg+k2St
>>668
なんか虐待っぽい感じもするけど・・・
でも、本人は痛がったり、びっこもひいてないの?
猫の爪って脱皮みたいに外側が剥けるけど根元から爪その物がないのでしょ?

もし、虐待だったらエスカレートして行くところまで逝くかも・・・
672わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 00:45:31 ID:E0euqYdI
>>663
有難うございます。
そうですね、他の病院にも問い合わせてみようと思います。
まだ3歳なので、悪性である可能性も低いらしいので、
悲観せず油断せずで、最良の方法を探してみます。
673わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 00:50:39 ID:3u+sAngT
>>669
もし原因が知りたいのであれば病理解剖するしかない
その年齢だと先天性の異常も十分考えられる

>>670
ほとんどの場合
時間か経てば元通りになるよ
674わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 03:43:32 ID:dyacCcuv
>>668
猫を「散歩」と称して外に放置してる事こそ虐待と言う事に気付かんかね…。
交通事故に遭おうが、伝染病をうつされようが、虐待されようが全部飼い主の責任。
675わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 07:01:23 ID:eZ985pSP
今うちで飼っている犬がおそらく犬伝染性肝炎にかかっていたと思われるのですが
現在ブルーアイ(角膜炎?)と呼ばれる状態になっています。調べたところ直る
場合が多いとのことですがうちの犬はどうやら両目が見えていないようで大分近く
まで行かないと反応しません。よく犬伝染性肝炎の回復期にこの症状が見られるら
しいのですが、このような症例だとどの程度の確立で直るのでしょうか?
あと今どのような処置が可能であるか教えてください。
676わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 09:08:18 ID:Icma6txR
>>675
処置もなにも病院に行ってこい
677わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 09:43:36 ID:c7F5pO1v
>>673
本当ですか?それならよかったです。
安心しました。ありがとうございます。
678わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 09:53:19 ID:tm9YT1ov
>>675
犬伝染性肝炎も
ブルーアイも
全て自己診断ですか?
すぐ病院へ行ってください;;
679わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 10:13:10 ID:spH364z8
>>669
かわいそうに・・・。
ワクチンは打っていたのでしょうか?
体温が38度台ならさして低くも無いと思うけど。
餌、誤飲等の可能性は?
亡くなってしまったのですから、今更・・と思われるかもしれませんが
もしも次に犬を飼うとしたら、同じことを繰り返さないように
家族皆で話し合うと良いと思います。
680わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 11:51:01 ID:4B3TOQOn
>>679
獣医師が原因不明と診断を下した、先天性異常があったかもしれない子に
「同じことを繰り返さないように家族で話し合う」というのはどうかと・・・
681わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 16:30:35 ID:b4gl9GA4
>>680 犬種や小犬の選定眼を香具師苗って事だろ。
実際、犬猫板でも馬鹿としか言いようのない小犬選定が多々発生してるしなw
682わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 17:23:15 ID:eZ985pSP
>>676
>>678
医師に見せたところ「原因がわからない。取り合えず点滴を打って置く。もしかしたら
農薬の中毒かもしれない。」などと見当違いのことを言われました。
うちの犬の場合鼻血(おそらくここが感染部位)、白血球の減少、肝炎と肝機能障害、黄疸
など病状が明らかに犬伝染性肝炎なのにです。素人判断は危険かもしれませんが正直
医者よりちゃんとした判断ができていると思うのですが・・・。やはりもっと大きな
病院に連れて行くべきでしょうか。
683わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 17:33:36 ID:t/lKLNj+
>>682
明らかに伝染性肝炎って・・・・・・ワクチン打ってないの?
そこまで自信が有るんなら、こんな所に書き込みしてないで
「伝染性肝炎の可能性は無いでしょうか?」って聞いてみれば良いじゃん。
訊いて良いんだよ?
疑問を持ちながら、はいはいって言って帰ってきて、
不安になるくらいならさ。
684わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 18:57:34 ID:RwBRlH3O
飼ってる犬が便秘なのか食った量よりあきらか排泄が少ないです。
いつもきばっても出ない感じなんですけど大丈夫ですか?
685わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 20:09:33 ID:eZ985pSP
>>683
7種混合のワクチンが効果があるようですがフィラリアと狂犬病のものしか受けていませんでした。
ちゃんと受けさせてやれば良かったなぁ・・・。
今度医者に聞いてみます。このままだと不安なので・・・。どうもありがとう。
686わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 20:47:22 ID:302E7HGp
医師は混合ワクチン打ってると思ってるから
肝炎の可能性を考えてないんじゃないかなあ。

自分が情報伝えてない(ちゃんとケアしてない)のに
文句つけるやつ多すぎ。
687わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 20:49:56 ID:19YbVpeT
>>634
遅レスですみませんが…
うちの猫去勢済オス6歳も膵炎の疑いで入院しました。
うちのは嘔吐が続いて2週間くらい病院に通院、
その1ヵ月後に再発で入院しました。
血液検査は異常なく原因不明の嘔吐だったんですが
獣医さんが膵炎を疑い、膵炎用?の点滴をしたら回復しました。

688わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 20:54:35 ID:W2PKHcr8
散々偉そうに自己診断を主張した挙句に混合ワクチン受けてないってアホか・・・
獣医を責める前にちゃんと獣医に説明しておけよ
689わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 20:58:43 ID:19YbVpeT
>>687続きです。
途中で送信してしまいました。
今は全く嘔吐はありませんが退院してからも
しばらくは吐くんじゃないかと心配でたまりませんでした。
激しい嘔吐で吐きながら倒れたこともありました。
再発前に一時治ってからも顔つきがちょっと変な感じがしたので
本人(猫)はお腹に違和感があったのかもしれません。
猫さん早く元気になるように祈っています。
690わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 21:38:31 ID:eZ985pSP
>>686
>>688
確かに医師に何もしっかり説明せずそれなのに責任を擦り付けるような言動は
軽率だったと思います。申し訳ありませんでした。ワクチンくらいちゃんと
受けさせてあげればよかった。
691わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 21:43:05 ID:Y2r5GQbI
パピヨンのメス6歳を飼っているんですが
半年くらい前から下痢が多くなって段々体重も減ってきていました。
何度か病院に行ったんですが、餌を変えたり注射したりで「様子見」が続きました。
でも最近ほんとに痩せてきて、5キロあった体重が2.9キロにまでなり
もう一度病院に行くと、一度ちゃんと調べましょうとのことで検査。
血液検査とレントゲンとエコーで診てもらった結果、小腸の一部が動いてなく
エコーで見るとただ体内を漂ってるだけだというようなことを言われました。
獣医師はそれを腫瘍かも知れないと言うのですが、本当にそうなのでしょうか?
最近は食欲もなくなっていたんで、また餌を変えてくださいと言われ
今まで食べていたのと同じ物の、缶詰タイプに変えました。
すると餌は食べるようになったのですが、相変わらず下痢は治りません。
来週もう一度病院に行って、詳しく説明しますと言われてるんですが・・・
こちらでこんな事を聞くのは間違いかもしれないんですが
同じような症状のワンちゃんとか、同じ診断をされた方っていないでしょうか??
まだ6歳なので、どうしても腫瘍とかそういうのを信じたくないというか・・・
スレ違いだったらすみません。
692わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 22:09:31 ID:5rWN+y6f
>>691
大学病院を紹介してもらったら?
そこで他の原因かどうかはっきりすると思うけど。
693わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 22:23:05 ID:wLSobRiW
まだ6歳と思いたい気持ちはわかるけど、もう6歳でもある。
下痢だけ?嘔吐は?
フード以外に食べるものは?
避妊してる?
半年前からどの位通ってるの?
上記の質問を「失礼ね!ちゃんとやってるわよ」と思うのなら
信頼できる病院へ転院するダネ。

実は大して通っていないし、おやつもあげ放題ならもう一度罹り付けの言う通りにやってみる。
694わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 22:26:57 ID:wLSobRiW
>>684
その子が未虚勢でシニアクラスの犬なら
会陰ヘルニア疑うけどね。
前立腺腫大または膿瘍も考慮だね。
明日朝一で病院に行くべきでしょう。
695わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 22:35:30 ID:OGD+vpOD
【犬or猫(種類)・年齢】猫・8ヶ月くらい
【去勢手術】まだです。
【過去の病歴(持病等)】特にないです。

ついさっき、抱っこしたら手に白い虫がつきました。
直径5_程で、伸び縮みしていました。
多分後ろ足の付け根〜おしりのあたりにいたようなんですが、
これは猫の体内から出てきたものなんでしょうか? 
病気ではないか心配です゜。+.(つД`)。゜+゚・ 
696わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 22:54:06 ID:W2PKHcr8
>>695
寄生虫かもしれんから病院いくこと
いく時は検便の為に便も持参してな
697わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 23:07:00 ID:eoht/xUA
【犬or猫(種類)・年齢】猫・4ケ月くらい
【去勢手術】まだ
【過去の病歴(持病等)】無し

一週間くらいまえから口の下が黒っぽくなってる?と思ってたけど汚れかと思ってたら、
おとといかさぶた状になっているのを発見
口の周りにのみ五箇所くらいあって、
色は黒、ざらざらして少し盛り上がっている

本人はまったく気にしていない風です

拾った猫で、蚤の駆除と猫風邪治療、ワクチンも一回目が
すんだところなのにショック…

明日には病院につれていくけどこれは皮膚病?
それとも虫?

猫今まで二匹、20年近くかってきたけどこんなの初めてで…

症例ご存じの方、経験ある方、心辺りあるかたいらしたら
どうかお教えください
698695:2006/09/15(金) 23:07:44 ID:OGD+vpOD
>>696
了解しました。
ありがとうございます!!!
699オタ♀:2006/09/15(金) 23:13:14 ID:0XdxpA5E
わたしの犬が‥
700わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 23:34:23 ID:Oppebm6D
>>697
アクネ(にきび)の酷いのじゃないかなぁ。
701わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 01:22:56 ID:TIryFpi3
>>675>>690
でコイツはまだ自分の犬が伝染性肝炎だと決め付けているわけだ。
よく「ホントは怖い家庭の医学」とかみて心当たりのある症状がいくつもあるから
「自分はこの病気だ!」って決め付けるヤツのレベルだな・・・
702わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 02:22:11 ID:iHqlHMK1
2週間前から飼い始めたワンコのお尻からミミズみたいな虫が出てきました(TT)
明日、病院に連れて行こうと思います。
友人が車に乗っけてくれると行ったのですが、
車に乗っけたただけで虫は感染しますか?
あと、まだしつけの段階なのでゲージから出すと
いたるところ(マットや座椅子やクッションなど)に便をします。
拭き取って消臭スプレーをしてたのですが
虫の感染の危険とかありますか?
703わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 02:25:49 ID:HPDJLgZq
犬、メスで7才のテリアなんですが。
2ヶ月ほど前から、あちこちカユいのか、
カキまくってます。
カクところは毛がすべて抜けて真っ赤になって
ただれたり、ヤニがひどくて困っています。
思いあたる病気を教えて下さい。
病院に行って注射や薬をしても治ってないです。
704わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 02:32:29 ID:SfSDMDQB
>>695
それ多分、条虫の片節。検便だけでは出ない場合もあるので、
できたらその白いのも持ってった方が良いよ。
この板の子猫飼育スレッドの163〜210辺りで同じケースがあるよ。
705わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 02:45:14 ID:AMMoxl4j
>>702 
消臭スプレーでは消毒にはならないです。 
キ○チンハイター(塩素系)を水で薄めて拭き取る方が効果あります。
便には雑菌も沢山いますし。
 
>>703   
アレルギー性の皮膚炎ではないでしょうか?
706わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 02:54:33 ID:HPDJLgZq
>>705さん
ありがとうございます。
特に環境が変わったという訳でも無いんですが・・・
急な症状もありえるんですね。
707わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 03:03:31 ID:AMMoxl4j
季節の変わり目に出る場合もあるかも知れません。
708わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 03:10:13 ID:hgb6ySm9
>>702
子犬ならおそらくは回虫。医者に薬貰って駆除すれば心配は要りません。
車は乗せ方次第。
もし回虫であれば感染経路は成熟卵の経口感染なので、車に乗せただけで
即人に感染するような事は可能性的には低いけど、他人の車であれば
ある程度の気遣いは必要かと。
車に乗せる時はキャリーバッグやバリケンに入れ、車内に犬の身体が直接
付いたり毛が落ちたり糞便が漏れたりしないようにすればほぼ大丈夫。
自宅では、犬の出した糞便の中に成熟卵が入っているので、
例えば犬が食糞なんかをしちゃった場合は、自分で排出した虫の卵を
自分の体内にリバースしてしまう事になります。
なので拭き取ったとしても、万が一卵が拭き取れていなかった場合は、
便をした場所を犬が舐めて卵を体内に取り込んでしまう可能性もあります。
洗えるものは洗って、スプレーなら殺菌効果のある物を使用しましょう。
食糞は絶対にさせないように。
飼い主も糞便の始末をした後は必ず手を洗いましょう。

>>703
冬になって治ってくるようならノミアレルギー。
円形脱毛が出来ているなら湿性皮膚炎。
頭部から発生してるのなら毛包虫症による全身膿皮症。
上記に該当しないのであれば、何らかのアレルギーの可能性高し。
とりあえずセカンドオピニオンで検査をお勧めします。
以下民間療法ですが、もしアレルギー系なら、知人のワイヤーフォックステリアが
http://www.rakuten.co.jp/oyatsu/444473/446886/452217/
↑これが病院の薬よりも遙かに良かったと言ってました。
お試しするなら、まずは病院で原因を確定してからでお願いします。
ちなみに私は使った事ないので感想は書けません。
709わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 04:10:10 ID:HPDJLgZq
皆さんありがとうございます。
一応、餌を変えて、水は売られている物にしました。
金属アレルギーだと困るので今まで使用してた物を
変えました。
今の病院に通っても治る気配が無いので、
別の所に連れて行ってみようと思います。
一番ひどいのが耳です。
710わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 05:34:55 ID:hgb6ySm9
>>709
7歳テリアと聞いてアレルギーの可能性大かと思ったんですが、
耳が一番酷いと聞いてダニ疥癬の可能性も浮上してきました。
フケやら皮膚の一部を取って、何度か顕微鏡で見るような検査はして
貰いましたか?
このダニは、一度の検査では発見に至れない事が多々あります。
711わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 07:08:36 ID:LCBJEEDE
トイプードルなんですがさっき、げぼげぼ言ってるので起きたら、
黄色い泡を吐いていました。結構苦しそうに吐いていたので心配です。
変わったことと言えば、昨日便が下痢気味だったことなんですが…
黄色い泡っていったいどういうものなんでしょうか?
712わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 07:22:07 ID:VW+J8ORa
>>694
ありがとうございます
713702:2006/09/16(土) 07:38:16 ID:KOO4EXaI
>>705 >>708さんありがとうございますm(__)m
かなり参考になりました。今日は通院して掃除します。
714わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 10:52:45 ID:ccFDlGMl
生後2ヶ月の子猫なのですが、2日ほど前から
鼻づまりで呼吸をするときに「ずーずー」と音がでるようになっています。
寝ていても、呼吸が苦しいのか何度も起きてしまいます。
くしゃみもたまに出ます。目やになどはありません。
こういう症状も猫風邪の一種なのでしょうか。
また、病院に連れていくべきですか?
715わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 11:39:39 ID:fsd8MIiJ
>>714
早く連れて行ってあげてください
猫風邪初期だと思いますが、他の病気かも・・・
どっちにしろ悪化すればするほどお金がかかります
716わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 14:32:04 ID:u1S474BF
お願いします。
【犬・パグ♀・2か月】
【相談】さっき帰宅したら瞼が腫れて赤っぽくなっていて肉球のあたりも赤くなっていました。

普段は鳴かないけどクンクン鳴きながら首のあたりを掻いてました。

あとうんちは少し出たのですが肛門も赤く腫れています。
まだ小さいのでまだお風呂には入れてませんので肛門腺は絞ってません。
7か月の子もいますが同じ症状はありません。

元気はあります。

夜に病気へ連れていくつもりですがこれは皮膚炎でしょうか?
心配です。
717わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 15:25:46 ID:yg3IgL0T
相談します。WコーギーPの♂で、人間で数えると1歳です。(名前=モモ)
赤ちゃんの時にもらい、とりあえず健康状態を調べるため、病院に行きました。
『健康ですね』と言われ、予防接種等もきちんとしてもらいました。
しかし、その1ヶ月後くらいから、モモが全身カユそうにしてました。
毛も抜け始めたので病院へ連れて行きました。すると、
「アカラスというダニが大量発生している。アカラスとは人間の肌や犬猫の肌にも必ず居るダニで、
肌の脂を食べてくれるダニなんだけど、この子はまだ小さいから免疫が無いようだ」
と言われました。
そこの病院に通って直したかったのですが、引越したので別の病院で見てもらう事になりました。
その病院で見てもらって丸々1年…。全く改善されません、アニコムの保険も回数を超えて使用不可…。
同じ症状の方に質問です…。治るのでしょうか…?
718わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 15:27:50 ID:UKcUuZp5
>>714
猫風邪の一種なのか?って疑問まで持ったくせに
どうして病院に行くべきかの判断が出来ないんだ・・・
もう行ったかもしれんが聞くまでもなく行くべき

719わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 15:38:30 ID:po5GaKnl
>>717
治療には時間がかかるみたいだね。よく獣医さんと相談してみて。

ttp://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-akarasu.html
ttp://www.iris-pet.com/wan/jyui/32.html
ttp://www.pet-net.sakura.ne.jp/inu/inubyouki29.html

ところで、人間で数えると1歳、って何歳のこと? いつ生まれたかを
教えて。
720わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 16:09:56 ID:ccFDlGMl
>>715
仕事が火曜まで休めない為、様子を見ようかとも
考えましたが…やはり一度、きちんと病院へ行くべきですよね。
レスありがとございます。仕事の都合をつけて行ってみようと思います。
721わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 16:45:27 ID:CMu/3Vx6
>>717
場合によっては完治は難しいこともあるけど
丸一年かけてもまったく改善されてないのなら
病院を変えてみた方がいいんじゃない?
722わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 17:54:35 ID:AMMoxl4j
ダニや疥癬にはムトウハ○プが良く効きます。 
主成分はイオウです。薬局で¥450くらいで売ってます。 
しかし民間療法なので獣医さんに尋ねてから使う方が良いです。 
 
人間、猫、犬、馬に使いましたが、良く効きました。
723わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 19:56:30 ID:Tlq2Jgv9
>>711
黄色い泡は胃液だと思うけど、
念のため病院へ行ってみて。
本当に心配なら。
724わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 23:30:31 ID:Od96L2WD
すいません。ちょっと教えて下さい。
パピオン♂4歳と♀1歳を飼っているのですが
最近♀のお腹が大きく膨らんできました。

この時期に妊娠ってありますか?
ちなみに今年の5月頃出産したばかりなのですが。
725わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 23:34:42 ID:UKcUuZp5
病院行ってみてもらえよ
726わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 00:50:49 ID:4vBPUzZX
>>711
嘔吐物の黄色い液体は胆汁、泡は胃液です。
前日に下痢気味との事ですので、胃酸過多起こして胃腸が荒れている
可能性があります。
季節の変わり目にこういう症状を起こす犬は多いと獣医談。
家の犬の場合は、草をやたらと食べて吐く前兆が見られたら、ガスター10を
飲ませて対処していますが、いずれ突発的に酷い下痢に見舞われますので、
その時は病院に行って注射するようにしています。
症状が家の犬と極似しているのでおそらくは胃酸過多かと思われますが、
上記の方法を真似しようと思うのであれば必ず獣医の診察を受けて、
診断確定して貰い、投薬の相談をして下さい。

>>716
症状からすると、アカラスの可能性が高いです。
ニキビダニの寄生によるアレルギーです。症例は>>717がそうです。
ただし、もし原因が感染性のものだと同居犬にうつりますので、
原因がハッキリするまでは、一応同居犬と隔離しておく事をお勧めします。
727わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 01:17:57 ID:Xd2qYRgO
犬種はポメラニアンです。今キャンキャン泣くので体を見てみたら噛み付いてきます。それでもよく見たらノミ?黒い小さな虫が多数です。こいつ等が原因で泣くのでしょうか?対処法など教えて頂けたら助かります…
728わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 01:31:40 ID:4vBPUzZX
>>727
ダニかと思われます。
引っ掻く・自分の身体のどこかを噛む・嘗める等の仕草をしきりにしていませんか?
かゆみが酷い場合、犬がイライラして精神状態が不安定になり、人にむやみに
噛みついたり吠え立てたりする行動を取る場合があります。
ダニの可能性がありますので、毛に付いているものは取り去り、皮膚に付いて
いるものは自分で取らずに病院へ行って取って貰うようにして下さい。
虫と違う原因で身体のどこかが痛い等の可能性もありますので、まずは病院へ。
729わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 01:41:43 ID:Xd2qYRgO
>>728
早急なレスありがとうございます。かなり気が楽になりました、ありがとうございます。なぜか左しか向かないのが気になります。右側にいっぱい居るのかな?かゆがっては居ないんですが…。今日いきなりでした。明日病院に行ってきます。
730わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:06:35 ID:3/xGHVqi
猫の様子がおかしいです。半目の状態で息づかいが荒く、横たわた状態です。時々ビクンとなります。病気でしょうか?
731わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:10:53 ID:PDep0ACX
意識はありますか? 
後足は前足と比べ、体温が低くないですか 
もし当てはまるならすぐに救急病院に連れて行かないと手遅れになりますよ!
732わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:13:20 ID:3/xGHVqi
名前を呼んだら反応しましたし、体温はそんなに変わらないような気がします。
733わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:17:17 ID:PDep0ACX
寝てただけですか…。
734わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:28:19 ID:3/xGHVqi
寝てただけにしては様子がおかしいんです。いつもより呼吸が荒いんです。
735わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:32:43 ID:PDep0ACX
起こしても呼吸は荒いですか? 
歩いてますか?
736わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:34:59 ID:vReSSMye
きっと夢精したんだよ。
737わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:43:27 ID:3/xGHVqi
起こしたら呼吸の荒さは止まりました。普通に歩いてますが少しヨロヨロしています。
何だったんでしょうか…
738わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:44:39 ID:vReSSMye
だから夢精で(*´д`*)ハァハァハァしてただけだろ。
そこを途中で起こされたら気まずいやら悲しいやらでよろよろもするわな・・・
これからはそっとしてやれよ、じゃ以上終わり
739わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:50:42 ID:PDep0ACX
夢を見てたのかも知れませんねw  
740わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:57:36 ID:3/xGHVqi
それだけならいいんですが…
答えてくれてありがとうございましたm(__)m
741わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 03:04:23 ID:vReSSMye
はい、さようなら。
742わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 05:34:08 ID:8NnCLLJt
最後半年の仔猫の口臭がひどいのですが、特に気にしなくてもよいのでしょうか?
それとも動物病院に連れていくべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
743わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 06:52:40 ID:hGiDPsWB
生後4ヶ月
ミニチュアダックスとチワワのミックス雄
ワクチン3回接種
一週間前から散歩開始
2、3日前から食欲が徐々になくなってきて昨夜、蚤発見!!今朝ご飯全く食べずおやつも食べない。
一時間ほど前から人間がおなかを壊した時みたぃにぐるぐるーっといった感じにずっとなっています。
今PCがなくて携帯からでは過去ログが見れなくてorz
朝一で病院行こうと思っているのですが、まだ3時間もあるので、誰症状かわかる人いないですか?
744わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 07:17:17 ID:d4x/b4Q3
一歳半の犬ですが、最近やたら水を大量に飲むのですが病気の可能性はありますか?

あるなら、どんな病気でしょうか?
745わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 07:50:51 ID:2IE6SHrq
>>744
可能性としては腎臓病の類がある。

746わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 09:00:18 ID:lH7stxxZ
>>743
ノミと食欲減退はおそらく無関係。
ノミ以外に別の問題で食欲が無くなっているものと思われます。
症状が一番分かるのは、犬を目の前にしている貴方です。
獣医にちゃんと説明して来て下さい。
747わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 09:35:22 ID:17r/bU89
>>744
多飲多尿
でググレ
748わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 10:44:11 ID:n63oyP6D
>>742
病院に連れて行くべき。
749わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 11:14:54 ID:jryeR+Hc
>>744
腎臓、肝臓、子宮など考えられる病気はいっぱい。
さっさと病院へ行かないと後悔すると思われ。
750わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 16:51:04 ID:y+Uyu84n
質問失礼します。
うちで飼っている豆柴(メス5ヶ月)なんですが、
今朝排泄物と一緒にすごい長い半透明のものを出しました(´д`)
その後特に体調の変化は見られないのですが大丈夫なんでしょうか?
751わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 16:56:43 ID:PDep0ACX
寄生虫かも知れないので、その物体を持ってかかりつけの獣医さんに 
行くのがいいと思います。
752わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 17:07:49 ID:niBN6QZ+
猫なんですが、首のまわりだけ小さいかさぶた状のできもの
が数箇所できてるのですが、ほっといていいでしょうか?
753わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 17:17:45 ID:PDep0ACX
連休明けにでも獣医さんに連れて行った方がいいです。 
ひどくなると完治するの時間もかかるし、費用もかかってきますから。
754わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 18:32:00 ID:d4x/b4Q3
>>745 >>747 >>748 >>749 ありがとうございます。 病院に連れて行きます。
755わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 19:07:01 ID:D5hTrmHh
>>751寄生虫ですか(´д`)?!
獣医さんにいってみます!ありがとうございました。
756わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 20:22:43 ID:qFKXsrWj
>>730
起きてもふら付いてるんならおかしいですよ。
膿胸とか、何らかの肺疾患の可能性も。
食欲・排便・排尿など呼吸以外に気になる点はないのでしょうか?

年齢も性別も飼育環境も解らないのでアドバイスに限界があります。
外に行くなら事故も考慮で。
757わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 22:14:53 ID:rsJ32afy
【犬or猫(種類)・年齢】柴犬1歳8ヶ月メス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】

普段は昼間は庭につなぎ、夜のみ玄関にあるケージに入れています。
1ヶ月半くらい前から夜おもらしをするようになりました。
最初のころは週に1度程度、
下に敷いてある新聞が少し濡れている程度でしたが、
最近はほぼ毎日B5用紙くらいの範囲で濡れています。
食欲も体重も以前と変わりはありません。
水はよく飲み、しきりにお尻をなめる行為はしています。
散歩は朝晩連れて行っていますが、おしっこが出にくいことはないです。
ただ、以前は1度に多量のおしっこをしていましたが、
最近はそれに加えて、オスのマーキングのような格好で
おしっこを散歩途中に何度かするようになりました。

明日病院に連れて行こうと考えておりますが、
どのような病気の可能性がありますか?
どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。


758わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 22:21:00 ID:PDep0ACX
子宮、卵巣ばないなら膀胱系の病気かも知れません。 
759:2006/09/17(日) 22:26:32 ID:pjlmQRFJ
ウチの玄関に捨て猫…しかも、頭蓋骨陥没…様子がおかしいので病院に連れて行ったら入院…



760わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 00:42:00 ID:TLOXEKek
【犬or猫(種類)・年齢】 シーズー・4歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 前の飼い主曰く皮膚病があったらしい
【相談ドゾー】
今日の朝まで元気いっぱいだったのに、
昼過ぎに突然「キャン!」と鳴いたっきり元気がありません。
様子をみていたら、動作によってお腹〜背中?のあたりが痛いらしく、
椅子や階段にものぼれなくなってしまってます。
抱っこしようとしても痛がってまた鳴きます。
食欲もないみたいで、今日はごはんを食べてません。

病院には連れていきますが、
明日は台風だし祝日で休診だしで、タイミングが悪くてチョト泣きそう。
どんな病気の可能性があるかだけでも知りたいのです。
よろしくお願いします。
761わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 00:54:31 ID:PndpRbwj
>>760
脊椎や腰椎、骨盤のあたりの神経になにかあったっぽいですね。
ヘルニアとか。
低血糖にならないように、砂糖水を少しでも飲ませてあげた方が
いいと思います。
762わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 10:56:08 ID:VAEFHWp5
>>717
若齢のアカラスは難治の場合が多いのですが
どういう治療経過なのかが全く書いて有りませんけど
シャンプー?1〜2週毎の注射?
763わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 11:47:48 ID:F4DyHvrb
衰弱死ってどのようになりますか?
質問スレから来ました
764わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:18:27 ID:st5sYc7R
【犬or猫(種類)・年齢】 猫6歳雄
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】 ヘルペスキャリア
【相談ドゾー】
先日MIXの小猫(雌)4ヶ月をボランティアの方から譲り受け
2匹目の猫としてお迎えしましたが、とにかく先住猫に甘えて
すりすりしてしつこい状態。先住猫は完全室内飼いで他猫との接触は過去に一度もない状態なのではじめての他人猫。
新猫はボランティアさん宅で他20匹以上いる猫のなかで
生活していたので人よりも猫に甘えたいらしい。

威嚇はしないものの、すりよられたら逃げている先住猫。
ストレスにならないか心配です…。
かといって新猫をゲージにいれるのもかわいそうだし…
お知恵を拝借させてください。
765わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:30:10 ID:Ab6m0lWX
>>764
ストレスにはなっていると思うよ
先住贔屓してみて
766764:2006/09/18(月) 12:35:05 ID:st5sYc7R
あまり新猫をかまわず
先住猫を贔屓しまくってるんですが…
まだ1日なので様子見たほうがいいでしょうか。
767わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:38:07 ID:m3PhjCmZ
>>762
レスありがとうございます。毎日の飲み薬(液体・固体)の他、2〜3週間に1回のペースで病院に連れて行き、
薬浴(?)という薬のお風呂みたいなのをやっています。
しかし、病院に行く度に、「体にアカラスはいないが、口の周りにはまだ居る」とか「口の周りから居なくなったが、今度はお腹の辺りに居る」とか…。
アカラスが移動していると言われます。
768わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:39:05 ID:jkjmv3yt
朝からお腹がキュルキュル すごい大きな音で鳴っています。
いつも以上に甘えてきます。
病院に行った方がいいでしょうか・・・
Mダックス、♂ 6才。持病無しです
769わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:49:43 ID:0oIx9mBM
>>763
私の知り合いの猫16歳♀が数ヶ月前に衰弱死で死んだのですが、
死ぬ何日か前からか気が無くなってしまって、
水を飲むときも寝ながら飲むって感じだったといってました。

770わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:51:51 ID:0oIx9mBM
↑ >気が無くなってしまって ×
   元気がなくなってしまって ○
  
771わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 13:14:19 ID:MMg9LDPB
>>763
向こうのスレで貴方のレス見てみたけど肝心のペットが何歳なのか書いてねーじゃん。
老衰だと言って欲しくて書いてるだけにしか見えなかったよ。

772わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 13:33:26 ID:wllRZZLE
>>726ありがとうございます。
あのあと赤みが全身に広がってきました。

病院へ連れていったら膿皮症と診断されました。

ただ指の間の肉球の部分が赤くなり、ひどく腫れていてまだ2か月なのにこの症状は少しおかしいから、詳しい検査をしてみないとはっきりわからないとのことでした。

とりあえず抗生物質の薬を貰い今は肉球の部分と首だけ赤っぽくなってる感じです。
他の部分は赤みも腫れも引きました。

肛門は分泌物がたまって腫れていたようです。

これから心配です。
773わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 13:48:26 ID:2EmukHCV
>>767
うちの1歳の犬もアカラスだということで、9月はじめから治療しています。
先生に完治は少なくても数ヶ月かかるといわれました。

それからいろいろネットで調べたりしているのですが、
やはり時間は長くかかるようなことが書かれてますよね。
一番大切なのは治療に長い時間を要するので
飼い主と獣医との信頼関係だとのことでした。
結局、治療が長引くことで信頼関係がなくなり、
病院をジプシーのように転院してばかりになってしまうことが得てして多いらしいです。

>>767さんの場合は、
いちどセカンドオピニオンで別の病院の見解を聞いてみて、
今の病院での治療が適切なのか判断されたほうがよろしいかと存じます。
774わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 14:30:58 ID:P8HAXuoQ
はじめてカキコミします。
うちの猫(生後1年半)がこの前急性腎不全にかかりました。
幸い、早期発見+入院により、事なきをえたのですが、
退院後2〜3日でまだ、おしっこに血が混じっている状態です。
おしっこしたあと、痛いのでしょうか、しきりに股間をなめています。
病院からお薬は処方してもらっているのですが、このまま様子見を続けていいのでしょうか
おしっこは少しずつではありますが、出ている状態です。
775わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 14:36:28 ID:yes31uZf
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(オシキャット)・5ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし(?)
【相談ドゾー】
飼い始めて3日です。
ショップで「おなかをチュッチュする癖がある」といわれたのですが、
見てみると自分の乳首をちゅっちゅと吸っているようです。
前足で踏み踏みする動作をしているので、お乳を吸っているときの名残?とも思ったのですが
吸っている部分の皮膚がビローンと伸びてしまっています。
腫れたり赤くなったりしている様子はないです。
9月末にワクチンにいくので、その時聞こうかと思っていたのですが、
早めに病院に行った方がいいと思いますか?
776わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 14:58:12 ID:MxEyxJCA
>>774
病院の先生に相談しろ。ここで聞いても、見ていない以上エスパー回答しか
できない。
777わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 15:04:21 ID:wjuuqCUu
早く獣医に連れて行った方が良いですよ。 
まだ子猫ですし万が一、可能すると大変ですから。
778わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 15:06:35 ID:EX/a6eqF
携帯から失礼します、
うちの8(年)歳♀Mダックスは3年くらい前から自転車の
「キー」とゆうブレーキ音や、夕方下校している
よその小学生の子供達の話し声が聞こえると
何かにとりつかれたかの様に身体中をブルブル震えはじめ、
恐がったような様子で家族に抱っこをせがみ、
落ち着くまでの間震えたまま、猫の様に爪を立て、
必死にしがみついています。
そして時々おもらしまでしてしまいます。
うっかりゲージに入れずに出掛けるとおしっこだらけです。
こうなるまではトイレのしつけもきちんとできていたし、
散歩までおしっこを我慢する子でした。
病院にいきましたがよくわからずです。
ちなみに5年前に産んだ自分の娘と暮らしている犬です。
どなたかわかるかたいらっしゃいませんか?    長文失礼しました。
779わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 15:07:12 ID:wjuuqCUu
>>774 
血尿してるって事は多分、腎臓か膀胱、尿管に結石もある可能性があるので 
早く獣医さんにその旨を伝えましょう。
780わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 15:16:15 ID:wjuuqCUu
>>778 
五年前から飼い主が変わったという事ですか? 
それだったら環境が変わったというのが原因では??
781わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 15:47:59 ID:EX/a6eqF
780さん、778です、
説明へたですみません、そうではなくて、
その子が産んだ子犬♀も飼っていて室内に二匹いるって事です。
782わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 15:51:53 ID:wjuuqCUu
う〜ん、良く分からないですね…w 
何かトラウマがあるのでしょうか? 

我が家の猫は初めて幼稚園児を見た時、驚いて失禁しましたww 
今は大丈夫です。
783わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 16:14:07 ID:EX/a6eqF
ご返答ありがとうございます。
ネコたんも失禁ですか^_^
うちの子は子供が昔から大嫌いで、いつもの散歩コースの
公園に今日は子供がいるかいないかが自宅からわかるみたいで
子供がいる日はリードをひっぱっても
断固地面にへばりついて行きたくないんだよぉ〜とします。
仰るとおりトラウマかもしれませんね。
784わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 16:28:18 ID:wjuuqCUu
動物は基本的に子供のあの高い金切声が苦手なようです。
ただ、頻繁に失禁するのは年齢のせいかも知れませんし、子宮、卵巣系の病気 
が原因かも知れません。
785わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 17:01:56 ID:lyE7F9S4
病気より行動の範囲だと思うんですが
家のぬこ、トイレで暫く座ってる事があるんです・・
トイレはルーフ付きなので、アレ?どこ行った?なんて思ってると
時間たってからトイレから出てきた事が数回。猫砂チェックしても何もした形跡なし。
尿は毎日2〜3回出てるし便も1回してるから便秘とか排尿障害ではないと思うんだけど

何か考えられる原因ありますか・・?
786わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 17:10:05 ID:wjuuqCUu
>>785 
猫さんがおしっこしたいのに出ない、という事になると猫下部尿路疾患の可能性も高いです。 
一度、獣医さんに連れて行った方が良いです。
787わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 17:24:54 ID:MMg9LDPB
>>785
排泄は出来てると言っても中々でないで苦労した上で排泄出来てるだけかもしれないので
786さんが言うように病院で診てもらったほうがいい。
788わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 17:31:11 ID:6c09+5qj
今日、うちの犬が椎間板ヘルニアで後ろ足立たなくなった。
急いで見せに行った近所の病院は、手術にはまずCTが必要で、うちにはないから他の病院紹介するって。
明日朝一で車で2時間の病院に行ってきます。今は近所の病院で点滴中。少しよくなるといいけど…。

病院にはかなり早い段階で行っていた。
1.食欲が少しおちて、段差を嫌がるようになった。
2.散歩に行くとすぐするのに、家の中でウンチをしたがらなくなった。
3.オシッコの回数が減った。結構溜めてからするようになった。
4.今までとても従順だったのに、家族に対してうなることが多くなった。
5.遊んでいる途中で突然固まって動かなくなることがあった。
6.散歩に行くと普通に歩くし走るし、便と尿の状態は普通。
飼い主の自分は1〜5がどうもおかしいと思って病院に行くわけだけど、
医者にとっては病院での動きや触診での反応と6.のほうが比重が大きいらしい。
医者が見ていない、飼い主からの話の上だけでの1〜5の異変は
「夏バテ」「中年になってからよく出てくる問題行動」として片付けられそうになった。
散歩とか病院とか、外に出ると犬も楽しくてはりきるから動きもいいし、弱いところ見せたくないから
痛みも我慢してるんだと思うんですけど、と言ってみても、素人はこれだから仕方ないなぁ、て勢い。
犬のわがままを矯正するしつけの仕方に話しが及んだりする。
でも食い下がる飼い主。絶対おかしいのでもっと調べてください、と言って、もっと調べてもらう。
そこで病気発見。
こういう経験が別々の病院で計2回ある。飼い主の言葉を軽く考える医者って多いのか。
今回のは、それで更に「様子をみましょう」て言われてたらすぐに悪化して今度は「緊急に」だから
余計腑に落ちない。

このスレにくるみんなにお願い。
医者は犬猫の病気のプロだけど、個々の犬猫のプロは飼い主だと思う。
様子がおかしいと思ったらすぐ病院に行ってあげて欲しい。
一旦、大丈夫ですよ、と言われても、納得いかなかったら納得いくまで食い下がってみて欲しい。
人間の言葉が話せない犬猫。代弁者はあなたで、犬猫が頼れるのはあなたしかいないから。
789わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 18:24:25 ID:lyE7F9S4
>>785です
>>786>>787さん

レス有難うございます・・
実は2ヶ月くらい前にぬこさんの健康度チェック&血液検査し、病院曰く異常なしとの事だったので
病気ではないのだと思い込んでました。
尿疾患は知られているし、血液検査で調べたものだとばかり・・確認してませんが・・
どっちにしろ、病院連れてきます。

実は、定期的に健康チェックに連れて行き先生にアレコレ質問してるので、心配性オバサンとか呼ばれてそう・・
ちょっと恥ずかしいかなとも思いつつ、>>788を読んでまた勢いつきました・・
>>788全く持って同意です!!

それにしても、ルーフ付きトイレはプライバシー重視の為なのですが盲点でした
早速ルーフ外して観察に徹します





790わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 18:44:19 ID:qsXPHLav
【犬or猫(種類)・年齢】 マルチーズ 9歳になったばかりの雌です
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 今年初めに腎臓が悪いと指摘され、薬飲んでます(毒素吸着するやつ)
【相談ドゾー】
腎不全の症状は多飲、多尿でした。それまでは味をつけない人と同じものを食べさせてました。
決して人のものをやったりはしていませんし、体重も標準でした。
でも腎不全が発覚したに伴って治療用のドッグフード開始。
いやいやでも食べさせてきました。あまり欲しがりませんでしたが、病院では治療食を勧めるのみ。
8月になった頃から更に食欲↓8月下旬には脱毛が始まる。
病院に行ったところ、腹水(+)貧血(+)血清蛋白↓腸漏出症候群かもと言われ
利尿剤とステロイド開始。
腹水は利尿剤を使わないと溜まってくる。ステロイドと抗生剤の影響なのか肝機能が激悪。
肝臓をエコーで見られて、腫瘍はないけど組織が均一でないから詳しい検査をしたほうがいいと
いわれました。
そしてステロイド、抗生剤に追加して肝臓の薬を追加されました。

腸漏出症候群だと下痢等消化器症状があるはずなのに、うちのはそれがない。
なのに肝機能を悪くしているかもしれないステロイドをただ使い続けるのは果たして
正しいことなのか分からない・・

あのまま、多飲多尿のまま過ごしていた方がもっと元気でいる時間が長かったかもしれない。
ドッグフードに変えてから調子が良くないのに、それだけを強要してしまった自分が情けない。

友人は「ワンコの体力があるうちにセカンドオピニオンを探せ」と言っています。
やっぱり、セカンドオピニオンを探す方は多いのですか?
このまま、今の病院にかかり続けるのが不安です。



791わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 18:45:56 ID:wjuuqCUu
>>789さん 
猫下部尿路疾患と言うのはシモ系の病気をひっくるめての総称です。 
先ほどあえて詳しい病名を書き込まなかったのは、情報が少なすぎた為です。 
先ず血液検査が陰性と言うことなので、膀胱炎、腎不全は省いてもいいと思います。 
尿検査はしてないのですか?血尿があるなら尿検査は普通します。 
もし尿検査がまだでしたら、早くして貰って下さい。 
考えられる疾患は尿管結石の可能性があります。 
これは尿検査、レントゲン、エコーでないと分かりませんから。
792わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 18:56:37 ID:wjuuqCUu
>>790さん 
失礼ですが、薬漬けにされてる恐れがあります。 
高齢で小さなワンちゃんにそんな強い薬をいっぱい飲ませ続けたら 
一体、どうなるでしょうか…!? 
友人さんもそれを心配されてると思います。 
793わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 19:21:58 ID:L/Wb+cCG
生後1ヶ月過ぎのぬこが今日血便してしまったんですけどなにかの病気でしょうか??
794わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 19:26:38 ID:MxEyxJCA
>>793
病気です。
795わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 19:37:01 ID:lyE7F9S4
>>791
続けてアドバイス有難うございます
血尿は出た事ないですが・・健康度チェックは予防の為、定期的にしてるので
病気を疑った訳ではないんですが尿検査も定期的にした方がよさそうですね・・

尚、先ほど病院に電話しまして、尿検査をして欲しいのでどのような状態(いつの尿が最適など)
の尿を持っていけばいいのか聞きました
生憎、先生は不在で受付の方はよく判らないので
明日折り返し電話します、との事でした

尿サンプルを取るのは難しそうですね・・


796わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 20:39:58 ID:+Ri36lJi
>>790
セカンドオピニオン、犬の病気の本を買ってくる

あくまでも経験から
これ末期なのかな、その場合 薬のませないほうがいい
食事療法、一日に何種類もくわせる、メシにそうげんび茶一敵いれる 
月1フロ→血行にいい
ツッコマレそうだけど経験から
それかおしえてグ−
797わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 21:35:02 ID:bj5NLDKW
>>793
血便持って病院へ。
虫がいる場合がある。
798763です:2006/09/18(月) 21:53:26 ID:F4DyHvrb
シュナウザー♀15歳です

10日前に腎不全と診断されました
ご飯は食べません。無理矢理あげることはやめました。お水はたっぷり飲みます
点滴は毎日500CC
今日先程ひきつけを起こしました。
しばらく呆然としていましたが今はぐっすりと寝ています。
もってどの位でしょうか?
首はダランとなっていて多分昏睡だとは思います。
不安でしかたありません
799わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 21:53:28 ID:aaqb8j8x
>>758
757です。レスありがとうございました。
動物病院に行きましたが病名は特定できませんでした。
とりあえず膀胱炎の線で抗生物質を1週間飲むことになり、
薬が効かなければ原因はホルモン系か脳神経系か・・・、とのことでした。
大きな病気でなければいいのですが・・・。
800わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 22:05:32 ID:wjuuqCUu
>>785>>791です 
病気の特定できなくって残念に思います。 
猫ちゃん、早く良くなればいいですね。
801わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 22:21:31 ID:NpR/gzsu
>>798
きびしいけど
奇跡を起こすなら、 サツマイモ、ピイマン、鶏肉のしる
人間のビタミンCの薬をひと粒くだいて、 半分くらいやる
耳、足を指圧、まえに飼ってたたうちの犬これで復活して2カ月生きた
802わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 22:32:33 ID:MMg9LDPB
>>798
いつこくてウザい。
もう看取ると覚悟したのならグダグダと2chに来てないで看ててやれ
803802:2006/09/18(月) 22:37:15 ID:MMg9LDPB
>>798
ついでに言っとくけど
以前飼ってた犬が16歳で腎不全で立つことも出来ないくらいに弱ってしまって
獣医にも助かるかどうか微妙と言われたけど自宅での点滴治療で元気になってそこから2年生きた。

諦めてるのなら仕方ないけど諦めるにはまだ早いかもしれんよ?
804わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 22:46:16 ID:MMg9LDPB
諦めるにはまだ早いかもって書いたけど
強制給餌もやめて昏睡しちゃってると言うならもうすでに手遅れかもなぁ・・・

どっちの判断が正解かどうかは知らんがしっかり看取ってやってくれい
805798:2006/09/18(月) 22:55:41 ID:F4DyHvrb
レスありがとう本当にありがとう
今隣にいるよ
点滴で2年生きたワンコはご飯食べたの?
806わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:02:52 ID:MMg9LDPB
>>805
最初は食べなかったけど強制給餌で暫くやってたら徐々に食欲が出てきて
なんとか自分で食べれるようになったよ。
それからは体力も回復してきて元気になっていった。

まぁ、そちらのペットよりは病気の進行具合がまだ治る見込みのある段階だったのかもしれんし
ウチの犬が元気になったからといってそちらも元気になるとは限らんから無理に強制給餌を続けろとは言わないけどね・・。
807わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:07:22 ID:9zBWnMAk
13才にゃんこ♂去勢済みですが、今、お腹を触ってたらおヘソとお乳の間くらいにシコリあり。
♂でも乳癌になりますか?太り気味でお肉がタポついてはいますが、健康状態は良好です。
808わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:08:44 ID:MMut84h2
質問です。昨日うちに来た雑種の♂猫(2ヶ月)がやたらクシャミをするんですが風邪ですか?ごはん(ドライふやかしウェット混ぜ)もちゃんと食べて排出もちゃんとするんですが…クシャミが気になるんで…
809わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:12:45 ID:MMg9LDPB
>>808
クシャミするからってだけの情報で風邪なのか風邪でないのかの判断を出来るわけがない。
病院で診てもらうしかないよ。
810わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:15:41 ID:zp0TEj+5
ウチの近所の半野良状態の猫なんですが
オスで歳はたぶん5歳はいってないくらいだと思われる猫のことです
実際の飼い主らしき人は他にいるんですが、ウチでよくご飯をあげていたんだけど
ここ2、3日ほとんど食べず、鼻の色が紫っぽくなってきてて
口臭もひどく、呼吸をする時に常時、嗚咽の時のように体が揺れます
去年、前足にテグスのような物が巻き付いて先の方が無くなってしまいました
口臭はこの時からひどくなった気がします

これは何か病気なんでしょうか?
811わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:18:08 ID:MMg9LDPB
>>810
なんの病気か分からないけど少なくとも病気じゃないとは言えない状態ですね。
812わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:21:30 ID:wjuuqCUu
>>810 
猫エイズ及び猫白血病
813わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:32:29 ID:zp0TEj+5
>>811>>812
ありがとう
やっぱり病気ですよね
エイズ、白血病なんてそんな重い病気だったらかわいそう
ヒドイ話なんですけど、去年も似たような症状が出た事があって
その時は放置してて数週間で元気になりました
814790:2006/09/18(月) 23:56:12 ID:qsXPHLav
レス、ありがとうございます。
>>792さん
薬漬け、恐れています。どこで立ち切ろうかと思っていますが
大学病院での精査を勧められたので近いうちに行ってきます。着くまでに半日かかっちゃうけど・・
その結果と病院での診察いかんによっては他所の病院の検討も始めてみます。
さし当たって、明日にでも薬を中止したいと話してみます。

>>796
好きだったささみや魚を絶ち、ドッグフードオンリーにしたことは後悔してます。
一日殆ど寝ていますが、ささみや豚肉焼いてあげるとまだ食べる気にはなるようです。
他のものは一切ダメ。強制給餌でサツマイモやご飯をすりつぶしたものを口にしてます。

須崎先生の本は読んでいたのに、いざ具合が悪くて病院にかかったらやっぱり
勧められるドッグフードを断ることが出来ませんでした。
体調の良さそうな時にはお風呂もいいですね。
お風呂大好きだし・・

あ、ドッグフードが悪いと言っているわけではないですよ。(外飼いの犬はドッグフードですし)
家の犬は治療食用のフードにしてから目に見えて悪くなったと感じただけです。
815わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 00:20:48 ID:gI2YUg1s
>>814さん 
>>729です。 
きっとドッグフードにしたからでなくて、好きな物を食べれなくなったからと 
思います。飼い主さんが愛情をいっぱい注いでた結果、そうなってしまったのかな、と
思います。 
しかし獣医さんには問題があると思われます。 
次に行く獣医さんが良いと思われたなら、食事の方も相談されたら良いと思います。 
816わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 02:48:59 ID:Y3YSfs8X
突然すみません。結石の治療中です。2週間前から治療食をあげてのですが前回の治療の時は食べてくれたのに今回食べなくて700cも体重が落ちました。食欲はあるのに食べなくて、このままの状態でいいのか悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。
817わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 02:56:13 ID:TIDvOL/A
>>816
何社かが治療食を出していますから、
他のメーカーのものに変えてみてはいかがでしょうか。
818わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 02:58:03 ID:cG+u/FTe
>>816
動物の種類、元の体重等の詳細を書いて下さい。
同じ700g減でも、体重2kgの犬と体重50kgの犬では問題レベルが違いすぎます。
819わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 03:05:33 ID:UWws+ojR
なんにしても食べないままで良いわけがない
820わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 03:59:21 ID:nSWs9f8C
うちの猫が昨日からやたら口をくちゃくちゃ音をたてるんですが、これは何かの病気なんですか?
821わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 04:01:06 ID:UWws+ojR
>>820
それだけじゃ答えようがないかと・・・
気になるのであれば一度獣医に見せてみるといい
822わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 04:07:31 ID:nSWs9f8C
>>821
分かりました。普通に缶詰は食べるんですが、カリカリを嫌がっているような気がします。
823わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 04:08:25 ID:UWws+ojR
>>822
年齢は?高齢なら歯が弱ってるとかかもしれん

824わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 04:15:17 ID:nSWs9f8C
>>822
8歳です。よく思い出したら、最近食事中に首を傾げたりして口を気にしていたかもしれません。後昨日はやたら首を振っていました。
825わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 04:22:06 ID:UWws+ojR
>>824
8歳ならまだ歯が弱るって年齢でもないかぁ・・
つっても個体差もあるだろうから絶対に弱らないってことはないが。

まぁ、年齢による歯の衰えは別にしても口内の異常には歯周病、口内炎など色々と可能性あるし
なんにしても早いウチに獣医に見てもらっておいたほうが良いと思う
特に口内の治療は時間かかるし、なにか異常が起きてたとしてそれが悪化してからじゃ
猫も貴方も苦労する事になっちゃうよ。
826わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 06:00:45 ID:3KR4KsLg
>>820
うちは気持ち悪く吐くときしますが。
827わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 06:40:07 ID:nSWs9f8C
>>825
レスサンクス。今餌をあげたらやっぱりカリカリは食べたくても食べられない感じでした。今日中に病院に行くつもりです。
828わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 07:53:53 ID:TtkB305s
生後二ヵ月の雑種を飼い始めたんですが人の手や足を異常に噛みます。いくら怒っても噛んできます。歯が痒いのかとガムを与えても唸り声しながら噛んできますがどうしたら…。小さい子供がいるから危険かと思い始めてきました。。
829わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 08:05:14 ID:SPIBPwni
しつけの勉強したら?
怒っても威嚇されていると思って怯えるだけ。
2ヶ月なら遊びたい盛りだし、遊んでもらえないで
ストレスがたまっているのかもしれない。

大体小さい子がいるのに、犬だか猫だか知らないが
手の係るペット飼いだしたのさ。
飼ったからには責任もって育てなさい。
子育てと同じくらい手間かかるよ。
830わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 08:09:36 ID:TtkB305s
わかりました。しつけ頑張ります。根性でいきます。
831わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 08:16:05 ID:afe/7xXJ
かまれた時はマジ叱ったほうがいいよ。癖になる。
俺とか大声で叱ってたな・・・猫はビクッてなってショボーンとしてトコトコ歩いていってた
ケツたたきの刑に処したらやたらショボーンとなったりしたからな・・・
832わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 08:26:19 ID:6NCFs89Q
>>828
2ヶ月なら
つ【抜歯】




4、5ヶ月で永久歯が生えてくる。そのころには成長しておちついている。
833わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 08:31:05 ID:TtkB305s
ありがとう。犬の育児ノイローゼになるとこでした。
834わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 08:54:46 ID:ZlFRkNRj
教えてください。ケガをした野良猫を治療してあげたいのですが
病院で保護動物を診てくれる制度があると聞いたような記憶があるのですが
本当にできるのでしょうか。どなたかご存知でしたら方法を教えてください。
ただ野良猫で凶暴で弱ってはいるのですが捕まえることが難しいかもしれない
です・・・
835わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 10:58:47 ID:K7miOOfZ
>>834
病院に電話して訪ねる事ですよ
836わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 11:30:59 ID:Db8cUHZd
>>790うちにもマルチーズがいます。
今年の定期検診で肝臓が悪いと言われ処方食と投薬で更に悪化
歩行傷害で脱臼の手術後、内出血がひどくステロイド注射でもっと悪くなり
MRIでも原因わからず念のために受けた内分泌検査でホルモン異常の
病気がわかった。うちはなかったけど、多飲多尿と脱毛がわかりやすい症状らしい
念のために受けてみたら?
837わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 15:15:40 ID:MvkrxmJT
レントゲン撮るのにいくらぐらいかかるんですか?
838わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 16:39:49 ID:Y3YSfs8X
早速レスありがとうございます。元の体重6.2`→5.5`です。飢え死にしそうなので今朝はいつもの餌に治療食にカボチャと豆腐と粉チーズを混ぜ込んで食べさせました。今日は元気に散歩しました。でも治療食意外あげないように言われてるので治療中断ですよね。
839わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 16:48:27 ID:Y3YSfs8X
治療食ですがかかりつけの獣医が友人の紹介で長い付き合いなので病院かえにくいです。ちなみに今あげてる治療食はヒルズのプリスクリプション・ダイエットです。病院が遠方なので電話したら忙しくてまだ話が出来てないところです。あ、犬は9才雌、避妊済みです。
840わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 17:09:19 ID:ZWM2YJiE
>>839
治療食(療法食)はネットでも買えますよ。
値段も病院で買うより安いはずです。
検索してみて下さい。
841わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 17:18:07 ID:Q6QCdCqv
猫♂8才です
3日程1日1回の嘔吐が続いたので、先週の水曜に病院へ連れて行き、胃薬をもらってきました。
病院に行った日から嘔吐は止まったのですが、また今日吐いてしまいました。
薬が余っているのですが、飲ませてもいいのでしょうか?
842わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 18:22:14 ID:UWws+ojR
>>841
と言うよりもさ、、吐くのが止まった時点で勝手に投薬中止しちゃったの?
そういうのは吐くのが治まったとしても最後まで飲ませるものですよ

とりあえずもう一度病院行った方が良いんじゃない?
843わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 18:47:10 ID:Q6QCdCqv
>>842
勝手に投薬を中止してしまったこと反省してます…
すごく嫌がってて可哀想だったので…
かかりつけの病院へ電話したところ、食欲もあって、その後に吐いていないなら、
様子見で大丈夫だということです。
ありがとうございました。
844わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 19:21:42 ID:xknu+ScZ
低刺激性ネコを開発

米アレルカ社が近く、世界初の低刺激性ネコを発売することが決まった。
このネコ、同社のバイオサイエンス技術を駆使して遺伝子の組み換え加えられたもので、
ペットに対してアレルギーを持つ人に対しても影響を与えることはないという。
同社ではブリティッシュ・ショートヘアーに対して遺伝子組み換えの改良を加えたネコを元に
ブリーディング(繁殖)を進めた上で2007年から一般向けに「低刺激性」ネコの販売を開始する予定だ。

同社はペットアレルギーの原因となっているペットの体毛や皮膚、唾液などの分泌物の遺伝子を
特定した上で、ネコに遺伝子組み換えなどの操作を加えることによりこれらの遺伝子を取り除いた
ネコを生み出すことに成功。
その後は遺伝子操作で誕生した低刺激性ネコのブリーディングを進めてきた。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200609181948
845わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 19:31:46 ID:/O0sw+iA
ごめんなさい、
どこで聞けば良いのか分からなかったので、
こちらに失礼します。
今年の春から子猫(メス)を飼いました。
今朝から、まるで発情期のような声を出しています。
おしりをあげて、這いつくばるような歩き方もします。
どこか痛いのかもしれないので、
明日一番で病院に行きますが、
春ではなく、秋にも発情するということはありえるのでしょうか?
846わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 19:46:37 ID:UWws+ojR
>>845
一般的には春先、秋口の二度に発情周期がやってくる。
時期的にも秋口にやってくる発情だと思うよ。

ただ、猫の発情って絶対にその二つの時期とは限らないらしく結構不定期に起こるらしいよ
847わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 19:53:52 ID:/O0sw+iA
>>846 レスありがとう。
大変参考になりました!
万が一を考えて、明日病院には行きます。
848わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 20:03:07 ID:6SCGIOYY
お願いします。だれか助けてください。苦手板の虐待スレを妨害しにきてください。やり方は僕と同じように梅干し梅干しと書けば良いだけです。苦手板に行けば事情はわかります
849わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 20:24:40 ID:gI2YUg1s
>>845 
お節介かも知れませんが、繁殖させる気がないのであれば避妊手術をお薦めします。 
これから発情する度にカン高い声で頻繁に鳴いたりします。 
獣医さんに行くなら、避妊手術も尋ねた方が良いですよ。
850わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 21:59:20 ID:TMu4xP8u
>>845
猫の発情期は春・秋に来る訳ではありません。
生後5〜7ヶ月位に初めての発情期がきて、その間に交配すると妊娠します。交配・排卵がないと、発情期が終わってもまたすぐ発情します。早い子は1〜2週間おきに発情期がきます。
春・秋に発情している猫が多いのは、発情期の他の猫に誘発されての事。
851わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 22:35:12 ID:dFh+m/ru
【犬or猫(種類)・年齢】 オス猫、5歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談】
おしっこするところの付け根あたりの粘膜部分に、黒いものがくっついているのを
今日発見しました。汚れかと思ってひっぱってもとれないので、
何かの病気かと思って心配になりネットで調べてもそういう症例を見つけられません。
粘膜部分なのでこれ以上強くひっぱるのも怖く、濡れたコットンでふいても
とれません…。これは病気かなにかなのでしょうか?
排尿、排便に特に問題はありません。

852わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 22:53:41 ID:gI2YUg1s
>>851
レスからはよく分かりませんが、デキモノみたいですか? 
それなら一刻も早く獣医に診せた方が良いです。
853わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 23:05:41 ID:HtEX+Gas
自分の、あと一週間ほどで一歳な♂犬も付け根あたりに黒いでっかいのがあるんですが
元からついてるのかな、と思って放置してたのですが…
もしかして、異常なんでしょうか?
854851:2006/09/19(火) 23:13:03 ID:dFh+m/ru
>852
うまく説明できなくてごめんなさい。
最初はごみかと思ったくらい、小さい黒いものが張り付いているのです。
できるだけ早いうちに、連れて行こうと思っています。
855わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 23:27:56 ID:gI2YUg1s
>>853
獣医に早く見せましょう。 
長く放って置くと大変なことになる場合もあります。 

>>854 
レスではよく分からなくってごめんなさい。 
何かはよく分かりませんが、無理に取るとケガもします。 
もしかしたら散歩中のコールタールが付いたのかも知れません。
856851:2006/09/19(火) 23:31:18 ID:dFh+m/ru
>855
レスありがとうございます。やはりそっとしておいて、
早めに受診したいとおもいます。
857810:2006/09/19(火) 23:48:20 ID:lobcMxix
今日、その猫を病院に連れて行こうと思い
イヤがっていたけど無理矢理車に乗せて行ったんですが、その途中で亡くなってしまいました
一応先生にも看てもらったんですが
ただの口内炎か猫エイズか白血病のどれかだと言われました

今は連れて行かなければよかったと後悔ばかりです
ありがとうございました
858812:2006/09/20(水) 00:16:29 ID:2N0OY4g9
>>810さん 
猫エイズと猫白血病をおそらく併発してたと思います。 
去年から病気が進行してたのでしょうか…。 
かわいそうな猫を増やさない為にもやはり室内飼いをしないといけないですね…。
859810:2006/09/20(水) 00:23:40 ID:b+dCOLY5
>>858
ありがとう
その猫はよその家で放し飼いのように放置してた猫だったんですが
あつかましく病院に連れて行ってしまいました
ウチは他に室内飼いの猫がいるんですがこれを機に一緒に飼おうと思ってたんですが・・・
残念です
860わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 00:48:59 ID:ZLyirPNa
うちの猫(約2歳メス)が先週土曜辺りから頻尿なんですが、
これは何の症状でしょうか?
色々調べてみて恐らく膀胱炎の可能性が高いと思うのですが・・・
ちなみに、飲む水の量はいたって普通だと思います。
後、食欲不振も無く、遊んでる時は元気いっぱいです。
この症状が続いているので、明日病院に連れて行く予定なのですが、
住んでる場所が海を挟んだ離島な為、緊急で行ける病院が無く明日まで不安です。
よければどなたかご教授お願いします。
861わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 00:56:06 ID:ZLyirPNa
>>860です。
追記です。
尿の量はほとんどありません。
お腹を触る・抱き上げると少し嫌がってるように見えます。
862わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 01:03:48 ID:q9zhZ0Oe
初めまして。メス猫で避妊手術未、今一才五か月なんですが、胸の近くにあずき大位のシコリが2か所あります。やはり病気なんでしょうか? 教えて下さい。
863わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 01:13:02 ID:2N0OY4g9
>>860 
猫下部尿路疾患の膀胱炎か尿結石かも知れません。 
獣医さんに見せないと分かりませんが、明日の朝で良いと思います。 

>>862 
それはいつからありますか? 
 
餌にいわし等の背の青い魚をたくさん与えてるなら、もしかするとイエローファットの 
可能性もあります。これは単なる脂肪の塊で悪影響はありませんが、獣医には 
早めに連れて行かないといけません。違う病気の可能性も高いですから。
864860:2006/09/20(水) 01:19:03 ID:ZLyirPNa
>>863さん
わかりました。ありがとうございます。
今日一日心配ですが、明日早朝病院に連れて行きます。
865<<862:2006/09/20(水) 01:21:33 ID:q9zhZ0Oe
一週間位前に気付きました。餌はキャットフードと缶詰でいわし等は与えていません。若いですが、乳ガンの可能性もありますか…?
866わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 01:26:23 ID:2N0OY4g9
>>862さん 
それはこのレスだけでは判断出来かねます。 
万が一という事もありますし早く行った方が良いです。 
怖いのはやはり悪性だった場合、まだ一歳半の若猫ですから進行も早いです。 
違う事を祈ります。
867862:2006/09/20(水) 01:34:50 ID:q9zhZ0Oe
<<866さん
若いと進行がはやいんですね…。怖いので早い内に獣医に連れていこうと思います。ありがとうございました。あと違う猫で、オス去勢未、一才なんですが目やにが出て顔が臭います。病気の可能性はありますか?
868わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 01:38:05 ID:UKwIkwDr
>>867
直ぐ治るから一緒に連れて行くべし!
869わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 01:41:19 ID:2N0OY4g9
>>862さん 
その若さで目やにが出て臭いという事ですが、アレルギーがあったり  
目の涙腺がつまってる可能性もあります。
耳はキレイですか? 
耳が汚れているなら耳が臭ってるかも知れません。 
耳も確かめて下さい。 

オス猫もいるという事はメス猫は妊娠してませんか?  
いずれにしろ、二頭とも獣医さんに連れて行った方が良いです。
 
870862:2006/09/20(水) 01:55:34 ID:q9zhZ0Oe
耳は汚れていませんでした。臭いもありませんでした。メス猫の方ですが、最近ふっくらしてきて妊娠しているかもしれません…。早い内に2匹一緒に獣医に連れていきます。ありがとうございました。
871わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 02:07:15 ID:Yj1p1X4A
家猫です
後ろ足が痛いのか
後ろ片足をかばう様にピョコピョコ歩いているのですが…
872わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 02:55:25 ID:keTzcvcu
わかりました。調べてみます。ありがとうございます。
873わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 03:02:16 ID:R1xFoAqm
14才の♂犬です。4日前に逃げ出してしまい、1日経て見つかったのですが、衰弱が激しく、餌も全く食べません。よだれもたらしたままで、昨日からは、いびきのような呼吸をしています。今は抗生物質だけ飲んでいます。飼い主にできることがあったらどうか教えてください。
874わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 03:09:52 ID:2N0OY4g9
>>873
獣医には見せられたのですか? 
病名も書いてないので獣医さんの指示に従いましょう。
875わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 04:45:27 ID:qIfxu2ch
>>873
医者に診断を任せた方がいいですね。

とりあえずは脱水状態にならないように注意深く気を付け見ててください。
かといって、嘔吐や下痢をする可能性もあるので無理はいけません。

とりあえず状態が回復するまでは獣医さんに診察してもらいましょう。
876わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 05:03:00 ID:WLTloxpm
>>871
家族の誰かに誤って足を踏まれたとか・・・いずれにせよ普通ではないので病院へ。
877わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 08:25:22 ID:Yj1p1X4A
>876
有難うございます。
家族3人なのですが踏んだりしてはいなく…
11才8sの体重で高いテーブルから1日に何度も飛び降りるからかもしれません。
878853:2006/09/20(水) 13:21:09 ID:W9k86S6f
>>855
今良く見てみたら、付け根の…えっと、なんていったらいいのかわかりませんが
き、金玉が半分くらい黒くなってるんですが
やっぱり獣医に診せた方が…?
879わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 14:24:00 ID:3qH38Mz9
>>878

>やっぱり獣医に診せた方が…?

もしご自身が黒金玉病になったらどおするか考えてください。
880わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 14:30:30 ID:R1xFoAqm
犬ってどのくらい餌を食べなくてももちますか?
881わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 14:50:04 ID:b74LvxLZ
>>880
年齢や環境にもよるとは思う
だが、腹が減っても飯がない状況考えてみないか?
はっきり言って虐待
882880:2006/09/20(水) 14:58:12 ID:R1xFoAqm
ここ5日間全く餌を食べなくなってしまったので。
883わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 15:01:10 ID:lvPHP7sI
>>880
あなたは>>873氏かな?
もしそうなら>>874さんがちゃんと医者に行ったのかどうか聞かれてるのに
答えもしないでただ自分の聞きたいことだけ書き連ねないように

ちゃんと医者の治療受けてるのか?医者はどう診断してるのか?
そこらをなにも書かずに聞かれてもどうしようもない
884853:2006/09/20(水) 15:13:44 ID:W9k86S6f
>>879
うーん…?
すみません、よくわかりませんが診せた方がいいという事ですね。
どうもありがとうございました、診せる事にします。
885わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 15:21:42 ID:kzUySD9F
猫の犬歯が歯茎(口唇)にあったって腫れてるようにみえます
噛み合わせの問題でしょうか?
先月獣医で血液検査をして白血球等に異常な数値はなく
腫瘍等はないと言われています
886わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 16:24:44 ID:b74LvxLZ
>>885
歯周病かな
口臭が臭かったりしませんか?
どっちにしても病院できちんと相談するべき
早期発見で費用が全然違うから
887853:2006/09/20(水) 19:23:43 ID:W9k86S6f
>>879
何度も何度も申し訳ないのですが、黒金玉病の正式名称を教えて頂けませんか?
888わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 20:09:15 ID:lvPHP7sI
>>887
睾丸のとこが黒くなるのは結構普通じゃないかな?
ウチが以前に飼ってた犬も睾丸とこ黒くなってたし

ただ絶対になんでもない事なのかどうかは分からないから心配なら一度診せておいたほうが良いと思う
889わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 20:11:25 ID:2N0OY4g9
>>853
悪性新生物の疑い
890わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 20:15:29 ID:kzUySD9F
>>886 ありがとうございます
口臭は変化無いです 猫缶と同じにおい
やっぱ心配なので 病院いきます
891わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 20:46:22 ID:agmHACXS
>>853
メラノーマ 犬
でググレ。
892わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 20:54:58 ID:agmHACXS

自分でぐぐってみたらチョットちがうみたね。
放置でいいんじゃね。
893わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 21:34:24 ID:2N0OY4g9
↑ 
メラノーマは皮膚癌だよ〜w
894わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 21:43:41 ID:HAlg8RnV
猫がぐったり寝てばっか
なんだろ…
餌はたべる
895携帯から失礼します:2006/09/20(水) 22:43:15 ID:EoxXaGLQ
糖尿病の猫ですが家庭の事情で2ヵ月程インシュリン打ってなく2日前から元気がないので病院連れて行きましたら糖尿病昏睡状態に、なるかも?って言われ帰宅したら既にしんでるみたいな気がするんですが…大丈夫でしょうか?宜しくお願い致しますm(__)m
896わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 22:45:30 ID:XLaIqUlM
さっき母親が食べかけたチョコをソファーに少しの間置いてたら
目を離したすきにうちのワンコが食べてしまったんですが大丈夫でしょうか?
食べた量は1センチくらいのかけらです
897わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:10 ID:lvPHP7sI
>>895
死んでるみたいという文章だけで大丈夫かどうか答えがもらえると思ってるのなら医者の存在は要らないな。
どんな事情だか知らんけどインシュリン注射を二ヶ月もしないで放置したんじゃ死なせる事になるに決まってる

きっつい言い方するようだけどそんな状況下で病院ではなく2chに聞きにくるってアホですか?
898わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:31 ID:2N0OY4g9
>>895
大丈夫じゃないですよ! 
低血糖で昏睡状態が続くと死にますよ!! 
その獣医はそんな危険な薬を処方しますね! 
意識がない場合は砂糖水を舐めさせて、他の獣医にすぐ見せましょう。 
命にかかわります。
899わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 22:53:06 ID:lvPHP7sI
>>896
その程度ならおそらくは大丈夫だとは思うけど
念のためにもワンコの体調に変化がないかの観察は怠らないように。
なにか体調に異常が出たらすぐ病院へ行けるように準備しておくこと

ま、素人の意見なんで心配ならどっか病院に電話して獣医の指示を仰ぐといいよ。
多分自分の意見と同じように様子見てみてって言われる気はするけど
900わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 22:56:01 ID:lvPHP7sI
>>898
オチツケw
獣医がなにを処方したかなんて一言も書かれてないぞw
901わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 23:02:53 ID:OnY6hdLo
糖尿病なら高血糖のかのうせいもあるんでは
死んだようにぐったりしてるならやっぱびょうおいんいけば
902携帯から失礼します:2006/09/20(水) 23:05:40 ID:EoxXaGLQ
母の入院で忙しく病院へ行く時間なくて(;_;)今日獣医さんはインシュリンと点滴を打ちました。帰宅途中ではバッグの中で動きまわってましたが帰宅するとグッタリして、まるでしんでるみたいな感じなんです(>_<)獣医さんは明日もう1度連れてきて下さいって言われましたが…。
903わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 23:15:32 ID:lvPHP7sI
>>902
だから「死んでるみたい」、というだけじゃ何も答えようがない。
ましてや平気かどうかなんて分かるわけがない。

昏睡に陥ってるとしたらむしろヤバイ事なので
夜間対応病院でもなんでもいいから獣医に電話して指示を仰ぐべし
2chで「大丈夫でしょうか?」とか聞いてる場合じゃないと思うよ
904わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 23:31:38 ID:ZXkj0zMh
>>902
死んでるみたいとは?ちゃんと息はあるよな?呼吸してるよな?あまりに頼りない文面なんで、その辺もわからんのかと不安になった。
事情はあれど、糖尿病で2ヶ月もインシュリン注射してなきゃ命に関わる。
今もそうだ。助けるには病院しかないんだぞ。基本、病院だって直接診なければ大丈夫かなんて分からないし、電話でも答えないのが普通だ。
早く行っておいで!
905853:2006/09/20(水) 23:47:45 ID:W9k86S6f
>>888
ご親切にどうもありがとうございます。
ふむ…先程家族に聞いて、黒いのは普通、人間も黒いと言われたので、どちらが本当なのか?と思っていたのですが
家族の方が本当なんですね、良かったです。
今のところ元気ですし、排尿排便にも問題はないみたいですので放置しておこうかな…と思っています。

>>889
ありがとうございます
確かにその疑いもありますね…

>>891
ありがとうございます、早速ググってみましたが
>>892さんの言うとおり、少し違うようでした。
しかし、こういう病気もあるのですね…勉強になりました…。

>>893
>>891さんに言っているのか>>892さんに言っているのか、いまいちわかりませんが
メラノーマは皮膚癌だから関係ない、と取る事に致します。

少し偉そうになってしまいましたが、どうもありがとうございました!
これで消えます!
906わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 23:49:34 ID:+GP7T9fq
【種類】ピットブルテリア(闘犬)8歳(愛犬として可愛がってます。)
【病歴(持病等)】生れつき腎臓かどこか悪っぽく他の犬より散歩した時とかゼェゼェ荒い息をする。
    夏場は軽い散歩させても血混じりの尿をする。吐きやすい。

【相談】2ヶ月くらい前から頻繁に全身を舐めたり痒がったりしすぎて全身徐々に薄っすらハゲっぽくなり
    つが出来てピンク色の地肌がところどころ見えます。
    病院に連れて行って薬を貰ったけど治る気配もなくどうしようもありません。13号の時台風が来たから
    暴れ癖が凄いけど危ないので場所がないので愛犬が嫌いな風呂場に繋いでました。
    最初はギャンギャン落ち着きなかったけど。
     その翌日から今まで凶暴なほど暴れてたのにすっかり大人しくなってしまいました。
    ショックか何かでしょうか?散歩不足からか首回りの脂肪も目立ってきました。
907わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 23:51:19 ID:Vl3fpcrV
>>902
意識があるならとりあえず砂糖水を飲ませろ。インシュリンが利き過ぎて低血糖を
起こしている可能性が高い。で、どっちにしても急いで病院へ。
908携帯から失礼します:2006/09/20(水) 23:51:57 ID:EoxXaGLQ
夕方病院へ連れて行って獣医から「昏睡状態に、なるかも?静かな場所で寝かせてください」と言われました。昏睡状態で回復は、ないのでしょうか?獣医は明日又きて下さいとの事でした。今はまるで麻酔打たれたように眠ってます。
909わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:36 ID:lvPHP7sI
>>908
どうあっても病院に連絡してどうした方が良いか聞こうって気は無いという事がよく分かった。
910わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 00:02:05 ID:OnY6hdLo
>>909 があきれ果てる気持ちがよくわかる
911わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 00:03:33 ID:Wt9yGaKm
病院へ電話しても留守電なんです(>_<)
912わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 00:04:59 ID:c5rV+Z2S
911
別の病院もあるやろ?
飼い主が動かないと誰も動かないんだから
913わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:46 ID:RPtVrOjT
>帰宅したら既にしんでるみたいな気がするんですが…

普通はこの時点で即病院へ電話だろ。2ちゃんに接続するのはソの後。順番が逆。ww
914わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 00:07:40 ID:JHVaaEPh
車持ってるよな?猫飼いなら。
915わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 00:09:49 ID:SSRAedWm
それが獣医の言う昏睡状態か何か知らんが、自分の大切な犬や猫が心配なら、出来る事はないか、今やるべき事は何かを考えろ。
明日来る様に言われたとかは関係ない。様子がおかしくて心配なら動けよ!
916わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 00:15:40 ID:RPtVrOjT
ノシ
917わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 01:51:52 ID:O0ijaeB1
アドバイス送っても治療受けてきた獣医が明日きてくれって言ったからと言い続けて
こっちの言う事をなにも聞く気がないなら最初から聞きにこなけりゃ良いのに・・・。

結局のところペットの治療を続けるのを心のどこかで面倒臭くてイヤだと思ってるんだろうなぁ
糖尿病でインシュリン注射してるのを勝手に中断したら命に関わる事くらい誰だって分かるのに
いくら母親の入院等の事情で忙しかったと言ってもペットの事をホントに大切に思ってるのなら
どこかで時間を作ってでも治療受けに行く事は出来たはず
918わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 02:01:01 ID:+tI+teXF
でも病気持ってるペットの世話って大変そうだね・・・
919わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:48 ID:O0ijaeB1
>>918
うむ、それは当然。
特に動物は人と違って辛いところを言葉にして訴えることが出来ないから余計にね。
でも家族として迎え入れる以上はしっかり面倒を見るだけの覚悟がないといけない。
そういう覚悟がない人はぬいぐるみで我慢した方がいい

920わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 02:16:42 ID:+tI+teXF
それで、あの人は逃げてしまったわけか…
俺猫飼ってないけど、やっぱ俺も飼わないほうがいいな
近所の子猫たんが可愛くて悩んでたけど、やっぱ覚悟ができんわぃ
遠くから写真撮ったりで我慢だお(`・ω・´)
921携帯から失礼します:2006/09/21(木) 02:53:18 ID:Wt9yGaKm
言い訳に、なりますが私は息子を亡くし自律神経のバランス崩し病気中で母の入院で悪化して眩暈が続きインシュリン貰いにも行けませんでした(>_<)今も近所の病院がやっと行ける範囲なんです。私に飼われた猫ちゃんごめんなさい(>_<)皆さん色々すみませんm(__)m
922わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 02:58:50 ID:0p76nyLq

はいはい。ずいぶんと手の込んだ釣り乙。
病気ネタで皆を振りまわさないようにね。

次の方、ドゾー
923わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 03:01:02 ID:Nw7zImMq
>>921
言い訳はいいから、病院は?夜間はないの?
924携帯から失礼します:2006/09/21(木) 03:06:02 ID:Wt9yGaKm
はい。夜間は、ありません(>_<)皆さんアドバイス有難うございましたm(__)m
925わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 03:29:12 ID:16iRBt1y
保護した子猫が火傷してた。ヒゲが焦げてて手足はただれてる。病院に連れていき一安心だけど一体何があったんだろう
926わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 03:30:51 ID:O0ijaeB1
散々病院へと言われたのに今頃になってやっと夜間はないと言い出したか・・・
後出しの言い訳にしても程があるだろ('A`)
927わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 03:32:05 ID:16iRBt1y
あっ、大阪には夜間救急が4件あるよー!我が家に居てる捨て猫も診察時間外だったから救急に連れていったよ。きっと他府県にも調べればあるはず
928わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 03:36:10 ID:O0ijaeB1
行けるとこに夜間がなくても電話でなにか聞く事だって出来るがそれもしてなさそうだなぁ・・・

まぁ死んでるみたいとしか言えないわ、人の話をほとんど聞いてないところを見ると
そんなんで電話されても獣医も迷惑か・・・
929わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 03:38:12 ID:16iRBt1y
で今の猫の様子は?
930わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 03:58:52 ID:0p76nyLq
もう放置でいいのに。
相手してる人もなんだかなぁ。
931わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 04:03:53 ID:683qNhQL
眩暈がしていても、母の病院には行けて、獣医には行けない。
面会時間が短い母の病院には行けて、診察時間が長い獣医には行けない。
とどのつまりは「行きたくない」って事だろ。
「自分は2ちゃんで精一杯いろんな事を聞く努力をした。猫が死んだのは
自分のせいではない。」って、その時に後悔やら自責やらをしない為の
ネタを只今作成中。
932わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 04:07:52 ID:O0ijaeB1
そーいや、>>873>>880も病院行ってるのかどうか聞かれたのに答えないまま逃げたな・・・
おかしな飼い主が後を絶たないな・・・
933わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 04:27:18 ID:MccvUjPY
>>922 ID:0p76nyLq
922 :わんにゃん@名無しさん :2006/09/21(木) 02:58:50 ID:0p76nyLq

>はいはい。ずいぶんと手の込んだ釣り乙。
>病気ネタで皆を振りまわさないようにね。

>次の方、ドゾー

おめえが、一番ウゼー
いつも貼りついてて、書き方に特徴がある、とっとうせろ
書き込むな
>次の方、ドゾー
バカじゃね、飼ってる犬猫が心配で書き込でんのに
934わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 04:40:41 ID:RfFADtMc
>>906
釣りのような気がするけど一応レス。

甲状腺機能低下症の検査をお勧めします。
いくも病気を持っていたり、全ての症状がストレス性のような気もしますが、
もし病気が一つだけなら「生まれつき腎臓かどこか悪っぽい一連の症状」や、
「全身脱毛が見られる」や「落ち着かなかったり(凶暴)、だるそうだったり
(大人しくなったり)」が甲状腺機能低下症の犬に出る事が多々あります。

それと、まずは飼い方そのものを改めて下さい。
その飼い方では治るものも治りません。
普通愛犬として可愛がられている犬は、怖い台風の時に「嫌いな風呂場」に
繋がれるような事はなく、何年も血尿を放置される事もなく、暴れ始めたら
閉じこめておかねばならないほど凶暴だったりはしません。
その飼い方では、具合の悪い部分全てが生活環境のせいとも言えてしまいます。
935携帯から失礼しますm(__)m:2006/09/21(木) 05:23:07 ID:Wt9yGaKm
こっちの事情も分からないのに、よくヒドイ事ばかり言えるね!幸せな状況で猫犬飼ってるうちはイイけど、長い人生色んな事が起きる!悪い事がかさなる時もある!たった一人の母と猫あなたならどっちを優先するの?こんなトコにカキコした私がバカでした。
936わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 05:53:36 ID:18nHk6sj
私は去年母が危ない時期があったが
それでも猫の病院いったぞ
猫だって家族同様だから
別にあらすつもりないけどね
937わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 05:55:11 ID:O0ijaeB1
>>935
ちょwww結局ただの釣りだったのかい('A`)
最近馬鹿飼い主演じて最後に逆ギレして荒らしてるのとキレ方の文面が似てるが
まさか同一人物か・・・。

最後にマジレスしておくけどどっちを優先じゃなくてどっちに対しても全力を尽くすよ自分なら
母親は入院だったのなら尚の事猫を病院に連れて行く時間の一つや二つ作る事も可能だし。
あんたが母親の主治医だってなら仕方ないけどねw
938わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 07:23:57 ID:Qwrws/SH
933=936
何度もID替えてご苦労様。

でも俺も猫より母親優先するわ
たかだか猫一匹でアドバイスに従わないからって
皆で叩くことは無いのにな
お母さんを大事にしてやれよ!
939わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 08:03:42 ID:VrDpEZtD
母の病院に通って大変なのに、わざわざ見つけにくい
こんなスレにまでたどり着いて深夜に何度も書き込みしてるわけでしょ。

自律神経おかしいのなら薬飲んででも夜中は寝ろ。
ペットヘルパーに頼んで病院連れて行ってもらうことだってできるのに、
病気を言い訳にして何もかも投げ出している明けだろうが。


940わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 08:17:25 ID:8CdhhSBM
もうそろそろくどいよ。
嫌な雰囲気になる前に、止めようよ〜。
941わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 08:41:41 ID:v+aAZqmz
携帯から失礼しますサンに限らないけど…
どういう返信を求めて書き込むんだろう…
病気や金銭的事情で、満足な治療を受けさせる事が出来ない人もいるから、やみくもに責めるつもりはないけど。
病院に行かなきゃと思いながらも、後押しが欲しくて書き込む人もいるだろうし、本当にわかってなくて書き込む人もいるだろうと思う。
でも「病院に行って」という返信を無視する人は理解出来ない。
田舎で近くに病院がない場合もあると思うけど、せめて電話で医者の指示をもらうとか…何か出来ると思うんだけど…。
942ここ:2006/09/21(木) 10:33:39 ID:rL5oIDCO
猫ちゃんって生理きますか?朝今だっこしてたら、陰部お尻じゃない方から血が出てて…教えて下さいお願いしますm(__)m
943わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 11:43:08 ID:B0jqvUFH
>>942
とりあえず生き埋めって読んで焦った
猫にも生理はきますが、目立った出血は珍しいと思います
出血が大量なら、子宮や膣の病気の可能性がありますので
病院へ行ってください
944わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 12:08:03 ID:A2BIaToK
>>943
何で知らないのに適当な事答えるかな…。
猫に発情による出血(人間で言う生理のようなもの)はありません。
猫の場合交配=排卵。交配していないのに排卵はない。定期的に排卵しないのなら生理はない。
>>942
と言う事で生理はありません。
出血しているのなら、何らかの病気でしょう。(おそらく泌尿器系。膀胱炎・尿石症等)
早めに治療をすれば猫ちゃんの体力的にも、料金的にも負担は少ないと思います。
945わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 12:51:22 ID:B0jqvUFH
>>944
うわ!うちの猫、5年位前にお尻に一滴くらいの血がついてて
あわてて病院いったら生理だって言われて放置してたんだけど;;
946わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 12:59:53 ID:iIlCTO31
>>945
信じられん…。その病院、新人の先生だったか、ヤブだったのか知らないけど。
犬と間違えてるんじゃないかな。

犬は生理あるけど、猫に生理なんか来ないよ。猫で血が出てたら100%異常だよ。
病院変えれ。
947わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 13:04:33 ID:MUWIkV93
うわ!>>945の獣医さん!!
948わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 13:05:31 ID:B0jqvUFH
>>946
その後、拾った猫を健康診断に連れて行った時に「耳をかゆがるんですが」と伝えたら
検査もせずに耳ダニの薬をだされたので病院をかえましたが(別の病院でアレルギーと発覚)
やっぱりどこまでもヤブだったのですねorz
949ここ:2006/09/21(木) 14:45:38 ID:rL5oIDCO
943さん 944さんありがとうございますm(__)m
今日は、木曜日で行ける範囲の病院が全部お休みで聞こうにも聞けずにいたので本当に助かりました!!
明日病院に連れて行きます!!
950わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 14:46:46 ID:6LxyM4Tw
>>934
そんな気がされますか。残念です。でもレスありがとうございます。

甲状腺機能低下症の疑いですか。病院に頼んで検査してもらいます。
凶暴で落ち着かないのは闘犬の特徴です。生まれ持った性格です。

酷い台風で急なものだったので嫌いな風呂場しかありませんでした。
何年も血尿を放置?…放置してませんが。
951わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 15:01:44 ID:iIlCTO31
>>950
きっと色々と妄想で話を補っちゃってる人なんだよ。そっとしておきましょう。
952わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 15:34:40 ID:YergvsAs
>>950
その書き方じゃ誤解されても仕方ない。相談も要点が分からない。
レスに対するレスも言い訳していないで、自信があるなら詳細書けばいいだろ。
953わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 15:58:41 ID:zP486Vq1
また燃料投下ですかwww

犬種によって生まれ持った性格はあるけど
上手な躾でコントロールするのが飼い主の役目だお

何をしても人に対しては決して牙をむかない
土佐犬を何頭も知ってるけどねw







954わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 16:35:47 ID:8PddoQLP
外国では闘犬としてではなく、ちゃんとしつけをされて
愛玩犬として大事にされている犬も多いのにね。

もともとの正確と言うことに甘えていませんか。
955わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 16:52:48 ID:vRxyDYEq
カリシ感染中・4ヵ月・ワクチン3種2回済み・雄・去勢済み・真菌感染中・の猫なのですが、今度は下痢がとまりません(;_;)
獣医2軒行きました。一軒目は細菌制と言われ、2軒目では食べ過ぎと言われました。カリシの薬に食欲過多になる成分があり、欲しがるだけあげるから下痢になると言われました。
一日30cと言われましたが「もっと食べたい」と鳴きます。
ビオフェルミンを飲ませたのですが、液状のうん○になってしまいました
1ヵ月カリシ→皮膚病→下痢と気の休まる時がありません
なにより猫が…治してあげられない歯痒さで悔しいやら、情けないやら…どなたかアドバイス下さいませんか?おねがいします
956わんにゃん@名無しさん
家の愛猫、昨夜からお尻の辺りを舐めていたのでどぉしたのかな?と見てみると
お尻の下4時の辺りに赤黒い腫物が…
すぐに病院で見てもらったら匂い袋が膿んでいるとの事で、しばらく薬で様子を
見る事になりました。そして今朝その袋が破れて膿が出ています、500円位の大きさが
あります。膿が出切るまで縫えないとの事です。
前兆は2週間くらい前から脚をぴくぴくと動かしたり、人間が正座を長くしていて
歩き出した時のような感じがありました。
今思えばその時点で連れて行けばよかったと後悔していますが、猫を飼っている皆さんに
少しでも参考になればと思います。
ちなみに家のは♂11歳です。