【拾った】子猫飼育ガイド part15【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

過去ログ、参考リンク、動物病院検索、関連スレなどは>>2-5あたり
2わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 00:01:48 ID:xM3XjGcZ
3電気科 ◆1Np/JJBAYQ :2005/07/16(土) 00:02:25 ID:QpfPlzvf
・》参考リンク(URLの最初に「h」を追加して移動してください)《・

『赤ちゃん猫の育て方』 @ ANGEL'S GARDEN
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
出産後の注意点 子猫の離乳まで
 ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
子猫を拾ったら
 ttp://neco-logic.if.tv/guruguru/help/neko/koneko.htm
ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
 ttp://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
猫と上手につきあうための基礎知識
 ttp://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
 ttp://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
 ttp://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm
生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3024/howtoseek.html#koneko
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
 ttp://www.jbvp.org/
『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
 ttp://www.p-well.com/health/clinic/
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
 ttp://itp.ne.jp/
(「よく利用されるジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)
4わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 00:12:57 ID:QpfPlzvf
・》関連スレ《・

ケガ・病気スレッド 20
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/l50
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part15
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1116842894/l50
キャットフード〜子猫編〜 part2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094897322/l50
キャットフードあれこれ Part13
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113922652/l50
おまえら!猫砂なに使ってますか?その7
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103785224/l50
比較検討!猫の飼育用品・2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863/l50
お前らの使ってるキャリーケースって何よ?
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017984269/l50
猫にひもつけて散歩できますか?
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/l50
家猫の留守番何泊ならOK?
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011692817/l50
一人暮らしで猫を飼うという事
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1114295993/l50
【ガジ】どうすれば治るの、ネコの噛み癖!2
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/l50
猫が布団におしっこを・・・
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/l50
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 25匹目(=^ェ^=)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118552352/l50
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 6
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113402848/l50
5わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 00:13:31 ID:QpfPlzvf
・》参考リンクその2《・

VIPPER全員でぬこ育てようぜ
 ttp://vip.elley.jp/nuko/index.php
ネコとの生活
 ttp://homepage3.nifty.com/kitamori/37.htm
子猫のABC
 ttp://www3.famille.ne.jp/~phkimura/neko/oya2.html
べビ猫トラブル
 ttp://homepage2.nifty.com/kaorin-chobi/kaorin_077.htm
子猫の食事 その他
 ttp://www.56nyan.com/joho/syokuji/syokuji_koneko.htm
猫の飼い方講座
 ttp://www3.pf-x.net/~petjuku/cat/neco.html
猫の多頭飼い 仲良くさせるコツって?
 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004112400032.htm
子ねこの成長表
 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zy-idea-koneko-seichouhyou.htm
動物のくすり
 ttp://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/yakuri/animaldrugs.htm
動物用医薬品データベース
 ttp://www.nval.go.jp/asp/asp_dbDR_idx.asp
6わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 00:20:42 ID:zHCDCC8c
・》関連スレ《・
ケガ・病気スレッド 20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1116842894/
キャットフード〜子猫編〜 part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094897322/
キャットフードあれこれ Part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113922652/
おまえら!猫砂なに使ってますか?その7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103785224/
比較検討!猫の飼育用品・2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863/
お前らの使ってるキャリーケースって何よ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017984269/
猫にひもつけて散歩できますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/
家猫の留守番何泊ならOK?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011692817/
一人暮らしで猫を飼うという事
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1114295993/
【ガジ】どうすれば治るの、ネコの噛み癖!2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/
猫が布団におしっこを・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/
7わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 00:21:47 ID:zHCDCC8c
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 携帯専用(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118673884/
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 25匹目(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118552352/
去勢・不妊手術について2(猫部屋)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108084708/
■猫権■ 去勢.避妊ゼッタイ反対 ■蹂躙■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1060366138/
ペット禁止の物件で隠れて飼っている馬鹿5人目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108221606/
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113402848/l50
【情報】犬猫里親ボランティア Round3【ヲチ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121242849/

>>4 修正追加
8わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 03:35:38 ID:2reTkvDj
質問させて下さい。
生まれて一週間になる子猫がうちにいるのですが
いつもは刺激をしないとウンチ、オシッコをしないのに
見ていない間に一匹の子猫が子猫ハウスでウンチをしていました。
子猫たちの体(毛)にウンチがこびりついちゃってます・・・。
拭いてみたのですが完全には落ちません。
生後一週間の子猫の体ををぬるま湯で洗っても良いものでしょうか?
汚いままある程度大きくなるまで放っておいたほうがいいのでしょうか。
性器と肛門は綺麗にしたのですが、背中とかにもついてしまってるんです・・・。
9わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 06:08:20 ID:X/REbw2U

生後一週間じゃそんなのは母親の仕事。よって、母猫いるなら母猫に任せる。
母親がいないのなら>8がキレイにすべし。
ウェットティッシュかできれば人間赤ちゃん用のおしりふきで気長に触ってりゃそのうち取れるよ。
まだ洗うのは止めといたほうが良い。

10わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 07:30:02 ID:eSFLfmeg
>>8
幼い子猫は自分で体温調節が出来ないので洗うのは危険。まして生後1週間じゃ
命に関わる。

汚れた部分は蒸しタオルを作って根気良く拭くしかないです。
拭いたあと濡れてたら、ドライヤーでキッチリ乾かして
保温しとくこと。

夏でも冷たい水で拭くのは絶対やめてね。これも危険だから。
11わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 08:02:01 ID:2reTkvDj
>>9-10さん
ありがとうございます。
根気よく拭くことにします!
白猫なのになんか黄ばんじゃってる・・・orz
汚れがわかりやすくていいか・・・
12わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 12:54:12 ID:0aG3jgg3
質問なのですが…

今日の午前中にワクチン(2回目)をしてもらってきました。
帰ってきてしばらくは大人しくしていたのですが、今になっていつも通り激しく走り回ってます…

ワクチン接種後なので、なるべく大人しくさせたいのですが、何かいい方法はないですかね??

あんまり心配しなくてもいいのかな…
13わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 15:38:58 ID:cEIn6nJd
うちの猫の子猫時代(2ヶ月2匹)

獣医:「なるべく今日は静かに過ごさせてやって…」
わし:「無理す(´・ω・`)」
獣医:「…でしょうね」

普通に暴走して1日過ごしました。

ちなみにワクチン2回目。

獣医:「なるべく今日は静かに過ごさせてやって…」
わし:「無理す(´・ω・`)」
獣医:「…でしょうね」

心配すんな、来年は静かに過ごす、ハズ。
1411:2005/07/16(土) 15:56:00 ID:0aG3jgg3
>>13
ありがとうございます。

うちのヌコも散々暴れ回って、その後爆睡してました。

まぁ元気な事はイイコトですよね。


・・・・・・多分。
15わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 15:57:32 ID:0aG3jgg3
↑すいません。
名前欄間違えました。
12でした。
16わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 16:55:05 ID:PHnCcbPc
>12
子猫自身体調が良いから走り回ってるのではないかと。
ちなみにうちはワクチン打ったその日と翌日はグッタリしていて
見るに耐えなかったです・・・
17ぽこ:2005/07/16(土) 17:26:02 ID:0UoemvCQ
今日、公園でヘトったこぬこを拾い動物病院へチャリでダッシュ。
自分のもとで飼うことにしました。軽い脱水症状と空腹
、ノミの寄生があったけどなんとかなりました。が、なんせ初めてのコトなんで知識がまったくありません。
「○○したほうがいい」とか「▼▼▼はあるか?」等、みなさんの知識、知恵貸してください。
18わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 17:29:26 ID:zHCDCC8c
>>17
テンプレ読め
1912:2005/07/16(土) 18:32:05 ID:0aG3jgg3
>>16
ありがとうございます。

ヌコ様、暴れては爆睡を繰り返しています。

元気が取り柄みたいなヌコなんで、見守っておきます。
20わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 18:37:18 ID:65TKS085
うちの猫は一回目のワクチンの後はぐったりして
熱も出たけど、二回目はほとんど普段と変わらず
食欲もありました。
21わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 19:47:38 ID:tHzZvyDg
野良猫と外飼い猫は居るだけで迷惑な害獣です。
野良猫及び外飼い猫による被害 糞尿・騒音・病原菌の媒介・農作物への被害・ゴミ荒らし・小動物虐殺・生態系への悪影響・交通事故の原因

猫ヲタ愛誤の言い分
「猫ちゃんが何したっていうの?何も悪さしていないじゃない!」
→ いいえ、野良猫および外飼い猫は、人間社会に多大な迷惑をかけている害獣です。
「人間の勝手な都合を猫に押し付けるな!」
→ だったら人間の勝手で猫に餌を与えたり室内で飼ったりする行為をやめてください。
   猫ヲタの勝手な都合で近所に迷惑をかけるのをやめてください。
「猫の習性だから仕方ないだろう!」
→ 人間の生活に悪影響を及ぼす習性を持つ生き物を害獣・害虫と呼び、人類はそれを駆除することで
   発展してきました。お前はそれを否定するんですか?
「猫だって人間と同じ命なんだよ!命は平等だ!」
→ じゃ、何で猫に殺される小動物の命を何とも思わないんですか?蚊を潰すのと猫を殺すのと何が違う?
「猫と虫とじゃ違うだろう!良く考えろ!」
→ お前こそ良く考えろ。命は平等だとほざいたのは誰だ?
「心が狭いんだよバーカ!」
→ 猫が嫌いな人の気持ちや、近所迷惑を考えない猫ヲタのほうがずっと心が狭いと思うが。
22わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 19:48:00 ID:tHzZvyDg
http://www8.cao.go.jp/survey/s57/S57-06-57-06.html
これが現実なんだよ。猫ヲタども。
要は、お前等猫ヲタと、野良猫は世の中の有害でしかなということ。
さっさと自覚しろ。畜生にしか相手にされない低学歴どもが。
23わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 20:05:06 ID:hOQYVFqU
↑野良猫イヂメルことで満足してる低脳野郎
24電気科 ◆1Np/JJBAYQ :2005/07/16(土) 21:50:39 ID:QpfPlzvf
いつもお世話様です。
(多分)一ヶ月になろうとして、トイレの躾をしています。昨日(金曜)と今日の朝はきちんとトイレでできていました。
特に金曜は学校から帰ってくるとトイレに固まる砂の団子が3つありました。そして今朝、名前を 呼んで起こすと
自分からトイレに入ってトイレに行きました。団子もすぐに回収。

ただ、今朝以降トイレをしていません。ミルクもさっき少し飲みましたが今日の午前1時頃からずっと飲みませんでした。
朝のトイレをしたあとにミルクをあげようとしたのですが、飲みませんでした。
12時、3時とミルクを作りましたが飲みませんでした。
さっき、ミルクをやったときにティッシュで刺激してトイレをさせました。一応、溜まっていたようです。

大も自分でできますでしょうか?それともトイレは早すぎましたでしょうか?
ミルクを飲まなかったのはトオシッコが溜まっていたせいでしょうか?
あんまりしないようなら尿毒症が怖いのでティッシュで刺激してあげたほうがいいのでしょうか?
#今日は暑かったからあんまりオシッコしないのかな。

よろしくお願いします。
25わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 22:07:53 ID:NCadfNoR
>>24
テンプレ読めよ。
それで不安だったらすぐ病院行け。
26わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 22:50:32 ID:6wjjj/pf
うーん、書き込みだけではよく分からないなぁ。
毎日見てる電気科さんが体調が悪そうって思ったら病院で相談かな。
トイレは覚える時期だと思うので、そのうちウンチもすると思う。
27わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 23:59:19 ID:YhaFchZr
>>24
電気課さん
大変だね。 もうすぐ一ヶ月となると一番神経使う時期だからね
アドルフの動きはどうですか?トイレは一応覚えたら促さなくても
大丈夫だと思うけど念のため感覚が空いたら軽く促してあげるのも
いいかも・・ 子猫でも動きが鈍くなると具合が悪いサインの時
もあるから大変だろうけど細心の注意を払って見ていてあげてください。
28藁藁wこいつらの性格を診断しろww:2005/07/17(日) 01:02:52 ID:i0PQiL1e
★★★★★★ キ○ガイワールド ついに管理人も放置してしまったか??? ★★★★★★
今、社会世評板でもっともアツいクソスレ。「高卒は知的障害者」シリーズpart87( ̄▽ ̄ !!)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121498221/l50
過疎板の救世主か?ただのキチ○イ板荒らしか?異常な伸び率は自作自演か?
★★★★★スレスト三回、スレタイ&1が三度、あぼーんを喰らっています★★★★★
(前スレ)
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
[PR]ブックマーク [PR]
あぼーん

1 :あぼーん :あぼーん
あぼーん
29電気科 ◆1Np/JJBAYQ :2005/07/17(日) 01:04:53 ID:YdCNo3j7
と言ってる間に大のほうを盛大に砂をトイレからかきだしながらやってくれました。(・∀・)
ついでに小のほうも。褒めてあげたあとに離乳食にチャレンジさせました。
なんだかわからないらしく、ビビってましたが威嚇して大きくお口を開けた時に
ヒョイっかけらを入れたあとは味を覚えたらしく、お皿から食べてくれました。

とにかく、アドバイスありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
30わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 01:30:05 ID:GCF+LisC
27です
良かった!。
応援してますよ。
アドルフ、電気課さん頑張れ!
31わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 08:56:43 ID:G8BW1ZOy
電気科化さん、アドルフちゃんがんがれ。
32わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 16:53:15 ID:hZb3LkrK

電気科さんガンガレー!
完全にアドルフひとりでシッコ蛇口を操作できるようになったなら「刺激されたから反射で出る」ことがなくなると思う。
ティッシュ刺激で出るようならまだ不安定なのかもしれないから、トイレ躾と平行して刺激も続けてみてはどうでしょう(回数減らして)
>今日は暑かったからあんまりオシッコしないのかな。
ぬこは汗をかかないので暑くても水分を摂る量や出すシッコの量が変わらないらしいすよ。

>>17のぽこさんもガンガッて!
こぬこを見捨てず病院へ連れて行き、脱水から持ち直すまでの看病、そして飼うと決意するまでに相当な苦労や葛藤があったことと思います。
でもあなたのお陰で一匹のこぬこの命が助かった。自分が言うのも変だけど本当にありがとう。
初めてのこぬこ育てだと不安やわからないことが毎日ぽこぽこ出てきて頭を抱えてしまうことが多いと思うけれど、
具体的にわかればアドバイスできることもあるかもしれないので、こぬこたんと一緒に頑張って下さいね!
33誘導した:2005/07/17(日) 17:49:01 ID:YWvhF+fm
別スレにあったんで誘導しました。
どうぞ、よろしくお願いします。↓

39 名前:わんにゃん@名無しさん :2005/07/17(日) 17:40:55 ID:gPmBcP5+
すいません、漏れも捨て猫見つけました。
発見時アスファルトの歩道にうずくまってました、あまり元気ないです。
とりあえず、会社の車庫に移動させました。
今後のことについてアドバイスください。

漏れは動物に関する知識はありません
ペット飼った事ないんで。
34わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 22:01:39 ID:YMiFNpF6
>>33
子猫か成猫か分からんが、とりあえず、獣医に見せる。
35わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 00:09:38 ID:Y4jQB1Wu
心配だから、動物病院に行ってください!
36わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 00:27:19 ID:I/xq8kZh
動物病院勤務の方が多いスレですね。
そんなにお金とりたいんですか?
タマタマ取り取り。病院には去勢マニアがたくさんです。
38わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 00:36:48 ID:pFo4RkXI
郵便猫、里親見つからなかったら薬殺だってさorz
39わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 00:38:38 ID:FjKOnY+E
そこらに捨てて、地域猫とかほざくカスどもよりマシ。
40わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 00:40:44 ID:pFo4RkXI
> わしだったら、里親見つかんなかったら、外猫にして飯だけあげて軒先貸して生かすけどな

こんなこと言ってる池沼より遙かに責任あるやり方だ罠
41わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 01:16:34 ID:I/xq8kZh
無責任
42わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 11:01:08 ID:XbANGz9o
里親が見つからなかったらペット可の物件に引越して、自分で猫を終生飼育する

ってのが真に責任ある対応。
43わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 11:05:10 ID:jdIQuBEM
外猫にしたら結局具合が悪くなる(Or怪我する)ことが多くなって医者に運んだりしなきゃ
ならないから、最終的に余計手間もお金もかかるんだがなー。

あ、医者つれてかないか…。

そんな俺んち猫9匹。←どっちにしてもDQN。
44わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 00:30:17 ID:SR0e3ucY
こんにちは。
以前飼っていた猫(故)が、しつけに苦労したのと、
私が仕事で忙しくて、いまいちかまってあげられなく、猫が寂しそうだったので、
今度子猫を迎える時は、最初から「兄弟2匹飼い」にしようかと考えております。

そこで、経験豊富な皆様方に教えていただきたいのですが。
(1)兄弟で一緒にいれば、噛み癖が治りやすい等は本当でしょうか?
(2)♂を飼いたいのですが、♂&♂だと縄張り争いなどのトラブルはありますか?
(3)♂&♀の場合、姉弟同士で発情しちゃったりしますか?(去勢はする予定ですが)
(4)えさ皿&水皿と、トイレは2個必要でしょうか?
(5)その他、2匹同時に飼う難しさとかはありますか?(金銭的には気にしてません)
どうかアドバイスをお願いいたします。
45わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 00:34:54 ID:N0JHMCqe
飼い始めて2ヶ月になる子猫なんですが、餌をあまり食べず、
水ばかり飲んでいるのですがどうしたらいいでしょう?最近
やせてきて心配です。
46わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 00:46:25 ID:KbmpD48B
>>44
1,本当ですよ
2、子猫のうちなら大丈夫
3、うーん なんとも・・
4、少し大きくなったらそのほうがいいかも
5、相性が大きいです
頑張って!
>>45
おなかに虫がいる可能性も・・ 獣医に連れていったほうが
いいですよ 
47わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 00:50:39 ID:czrenUAC
>>44
1ほんとうです
2去勢したら大丈夫でしょう、多分。
3あります。6ヶ月前から真似だけは、はじめます。要注意。
4そうです。
5兄弟姉妹で迎えると仲良しすぎて、人間がはじかれることがあるそうです。
全部が全部、でもないみたいだけど。
48わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 01:00:47 ID:JdhZAq0x
目の開いて無い子猫を姉貴が拾ってきたんだけど、
なんか今ずっと鳴いてる(といっても声が出ないようで口を何度もあけたりとじたりしてる)んだが…

・ミルク→ペット用哺乳瓶で20時ごろ飲ませた(あんまり飲まない。小食?)今試しても飲む様子が無い
・排泄→一時間前に小はした。排便はまだ。 出るか試したけど出ず

どうしたらいいんだろ?今日病院休みだったから明日いこうとは思ってる。
抱いててやったほうがいいのかな
こんな時間にスマソ
本気で焦ってる
49わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 01:07:39 ID:PqhffX7P
ごめんね、生まれたばかりの子猫については無知なんで
でもせめてageとこう
50わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 01:09:38 ID:SR0e3ucY
>46,47
早速のアドバイス、有難うございます!
とっても参考になりました。

>47
♂&♀の場合、去勢適正時期(6ヶ月)の前に、
種付けしちゃう可能性もあるってことでしょうか?

♂&♂でギャーギャーケンカされるのも嫌なので、
♂&♀で仲良くやってもらいたいかな、と思ってはいるのですが・・・
5144:2005/07/19(火) 01:11:36 ID:SR0e3ucY
↑44です。失礼しました。
52わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 01:14:45 ID:KbmpD48B
>>48
保温してあげてください とりあえず
それが大事。
53わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 01:39:13 ID:PqhffX7P
54わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 01:44:12 ID:PqhffX7P
こっちの方が良いかな
ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
55わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 01:46:55 ID:JdhZAq0x
>53-54
d!
今試してみてる!
気が気じゃない
56わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 02:13:03 ID:OSS+Obhs
子猫の哺乳は2時間おき。夜も同じ。
まず子猫の保温、次にミルクの温度確認(38〜40度)。

子猫の体温が低くても、ミルクの温度が高すぎても低すぎても飲まない。
哺乳瓶に慣れない内は嫌がる子も多い。風邪ひいてて熱があっても飲まない。
脱水症状を起こしてても飲まない。
子猫を仰向けにして飲ませたり、
あせって次から次へと無理矢理ミルクを注ぎ込むと、
気管にミルクが入って、肺炎起こしたり窒息してそのまま息を引き取る危険性あり。
時間をかけて少量ずつ根気良く与えるべし。赤ちゃん抱っこでの哺乳はタブー。

必要十分な量のミルクが飲めないと、今度は脱水症状の危険性もあり。
脱水症状の場合は病院で点滴注射。哺乳瓶で1日当たりの必要量を毎日キチンと
飲ますことが出来ないなら、動物病院でカテーテルを使って強制的に哺乳する方法を
習ってきてクダサイ。

今もし哺乳瓶で飲まないなら、スポイトかシリンジで子猫の口の横から舌を湿らす
ような感じで、「飲み込んだのを確認しながら1・2滴ずつ」
休み休み入れたげて。

離乳までは夜もほとんど眠れませんが、大変なのは今だけ。ガンガッテ。
5748:2005/07/19(火) 02:39:39 ID:JdhZAq0x
>56
細かく本当にありがとう


夜間の動物病院見つけたから行ってきた
エコーもとってもらったけど、手遅れだった
力に結局なれなかったみたいだ
スマソ
5847:2005/07/19(火) 03:20:01 ID:czrenUAC
>>44
成長には個体差があるらしい。
油断していたら、♀が6ヶ月でできちゃった、って話を聞いたことがあります。
>>48
乙。
自分を責めないでください。
あなたのような人に拾ってもらえて良かったと、思うから。
59わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 03:55:14 ID:G7JnKZx6
保護した元野良の子猫(生後7週目)が2日前から下痢し出したんですが
今下痢したのをみるとウンコに血が付いてました
どうしたんでしょうか??
人間は下痢が続くと切れ痔になるけど猫もそうですか?
それか病気・・?
6059:2005/07/19(火) 03:57:29 ID:G7JnKZx6
今のとこ食欲はあるし元気に飛び回ってます。
61わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 04:18:22 ID:P9dq6D1H
病院行って調べてもらった方がいい。
キレ痔じゃなかったら取り返しがつかなくなるかもよ。
62わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 10:04:42 ID:OSS+Obhs
>>59
食欲があって元気ならパルボではないような…

極端な下痢や長期の下痢でも粘膜や血みたいのが混じることもあるけど、
寄生虫がいてもフンの周囲に軽く血がついてることがあるよ。

とりあえず検便してもらっては。お腹に虫がいるのカモ。動物病院で専用の駆虫薬
もらっといたほうがいい。拾ったばかりの子猫によく
回虫とか鉤虫とかコクシジウムとかいて血便の原因になるけど、
これ、市販のお薬じゃ全部は取れないから。
63わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 13:49:21 ID:QZdqZ9cO
前スレでお世話になった者です。
生まれて1カ月のコヌコタン、かわいい盛りの2週間を我が家で過ごして
今日新しい飼い主に引き取られて行きました。
大きな農家のヌコ好きコナシ夫婦なので、
捨てヌコさんには最高の環境を用意できたと思うけど、
漏れがペットロスに陥ってしまった。
あの可愛さ愛くるしさを思い浮かべると胸が苦しくて苦しくて泣けてくる。

猫アレルギーが憎いです。
元気でなミケ、かわいがってもらって幸せになるんだぞ。
どうして立ち直ればいいんだろう。スレ違いスマソ。
64わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 13:59:30 ID:czrenUAC
>>63
乙。がんばったなー。
君はえらい。
娘を嫁に出した後の心境?
妙なところで、リハーサルをさせてもらったね。
晴れがましいペットロスも良いじゃん。
65わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 14:40:09 ID:WU7fg5CA
質問です。
生後3ヶ月の仔猫がいます。
朝4時から9時くらいまで一人大運動会が行われます。
走りまくりの噛みまくりの登りまくりです。
ケージに入れると鳴きまくりです。
寝ぼけ眼でおもちゃで遊んでますが,なかなか疲れてくれません。
塾の講師をしているので,睡眠時間帯が朝の3時から10時です。
毎日眠いです。
何か良い方法はないでしょうか。。。
66わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 14:50:47 ID:Iu5ufJaQ
>>65
1.人間が起きてる時間に、思いっきり遊んでやる
2.もう一匹、同じくらいの仔ヌコを飼う

うちは以前の経験から、別腹だが同じくらいの月齢の仔ヌコを3匹一緒に引き取った。
大運動会が連日開催されてるが、仔ヌコたちの自主開催だから、人間は蚊帳の外。
物的被害はそれなりにでてるが、以前仔ヌコ1匹だけの時よりは少ない。
個人的な感想では、1匹だけよりずっと楽。
67ちぃ ◆0n3I.S5RN6 :2005/07/19(火) 17:09:19 ID:zEEgSZJZ
四匹の子猫を拾った前スレでお世話になったものです。
今日子猫達を病院に連れていきました。お腹の膿瘍が潰れたためです。
ついでに健康診断…カビ、菌、…に侵されてました(≧◇≦)
イソジンで一日三回全身消毒命令がでました…
治るまでは里親も探せない(/_;)もう一踏ん張りがんばります
ちなみに先住猫達は少しずつ慣れてきてるみたいです
68わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 17:20:08 ID:D+HTmQgA
>>63
あ、仲間がいた。
漏れも昨日、里親さんに子ヌコ渡してきたんだけど、
もう寂しくて寂しくて。いなくなったことが受け入れられなくて
ケージとかトイレとかかたずけられない。
69わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 18:04:33 ID:OSS+Obhs
>>63>>68
またひろえ〜そして里親をさがせ〜
それを永久に続ければキミも立派な里親ボランティア。

ちなみに猫アレルギーは飼ってて酷くなる人と、楽しいぬこ生活で幸福感に満たされつつ
覚悟を決めて居直っているうちになぜか治っちゃう人がいるみたいだぞ。
医者で耐性をつけるための注射をしてもらって
治る人もいるみたいだしな。
70わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 19:29:45 ID:+qebg4pE
>>65
まったく同じです。
ウチは生後二ヶ月のオスですが、
面倒見るの、くじけてしまいそうになります。
あと数ヶ月すると
落ち着くはず。
我慢かな。
7163:2005/07/19(火) 20:07:33 ID:oG7Um6zD
ウワァァン・゚・(ノД`)・゚・。
会いたいよう、抱きたいよう。元気にしてるかな。
最後に車の中から漏れを見上げていた顔が忘れられんです。
>>68
仕事終わって部屋に帰ってくるのが辛かったです。

いつここのネタで
「TV番組でイヌに吹き替えつけてんじゃねーぞバカヤロコノヤローメ」
「コーノヤローメ、あいつらメシのことしか考えてねーんだぞバカヤローメ」
っての思い出して、そうであることを願ってます。

>>69
さっそくまた神社にヌコがいないか探しに行ってしまいました。
里親スパイラルに陥りそうだ。
72わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 20:08:31 ID:DnG8Zy/h
>63
すごい猫アレルギーの持ち主の方でしょうか?
お疲れ様でした!尊敬します。
ヌコもきっとあなたの元で幸せだったよ。
時々写真とか見せてもらうとかできないのかな?
73真雪:2005/07/20(水) 01:12:40 ID:Z+Fb/GoX
http://m.pic.to/1vuzv
子ぬこたんが家に迷いこんできて飼うことにしたのですがどうしても名前が決まりません。この子に合う名前を考えて下さい。ちなみに♂の子です☆
74わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 01:15:11 ID:owg/CK9y
真雪タソ
75わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 01:23:05 ID:rHjqYRD6
>>73
IDから。73のGOX→ゴクウorゴウ。
76真雪:2005/07/20(水) 01:32:05 ID:Z+Fb/GoX
74さん→真雪タソって白ぬこだったらぴったしだっただろうな(>_<)
75→IDからとるなんて凄い発想8(>∇<8)(8>∇<)8〃尊敬します(^o^)/ゴクウかっこぃぃですね☆
77わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 01:35:35 ID:XGtd3po8
>>74
ティオタン
78真雪:2005/07/20(水) 02:05:55 ID:Z+Fb/GoX
みんながいい名前出すから迷ってきた…ゴクウってぃぃなって思っていたらカカロットって言葉が頭に浮かんで離れない…きっと暑さで頭がおかしくなったかな↓
79わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 03:42:54 ID:e4FWpRzE
じゃあ、カカロで
80わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 06:20:36 ID:ChJXiqFX
縁の下にどうも捨て猫らしい猫が迷い込んでました。
人懐っこいのと普通のと警戒心が強いのとで兄弟みたいです。
とりあえず、人懐っこいの保護(人間についてきた)して
里親を探しているのですが
残り2匹が出てこなくなりました。
人懐っこいのを引き離したのがまずかったのか……。
残り二匹は時々姿を見せることもある、くらいです。
捕獲方法の妙案はありませんでしょうか?
猫は三ヶ月くらいだそうです。
81わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 08:24:42 ID:kQl+Tz1h
昨日採血検査とワクチン接種に行ってきました。
3匹いてその内1匹が昨日の夜から元気がなくて
もう1匹が今の朝から元気ありません。
食欲もあまりなくボケーっとしているんですが
ワクチン接種するといつもと体調変わるものですか?
残りの1匹はとても元気です。
朝から元気ない子猫は首から採血する時に針を刺したら
血が少し吹き出て、吹き出したのを採血した状態でした。
血はすぐ止まりましたが。心配。。
82わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 08:49:12 ID:aqCkSGJM
>>65>>70
うちもそうだった。家が広いから人的被害は少なかったけど、
暴れまくるし、ずっとでかい声で鳴きっぱなし、人の手は噛みまくり…。
神経の病気じゃないか、ヒステリーか、と家族も怒るし、
前の猫はそんなことなかったから、こいつはもう一生こうじゃないかと思ったが。

9ヶ月に入ったけど、ゆったりしてきた。
徐々に大人しくなっていったので、何時頃からまともになったか覚えてないけど、
3ー4ヶ月が一番酷かった。ただ、噛み癖だけは色々勉強して躾けた方がいいと思う。
83わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 08:53:21 ID:yLKsO1fW
>>80
ゴハンあげればすぐ出てくるよ。何日かかけて、子猫のエサ場を縁の下から室内に
移行すれば、わりと問題ないとオモ。縁側の段差が大きくて子猫が登れないなら
足場か階段をつけてやって。

先に保護した子猫や飼い猫は、扉を開けてるときに逃げないように別室に
分けておいてね。母猫を見つけたら不妊手術もしてあげてね。
84わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 08:57:23 ID:yLKsO1fW
>>81
ワクチン後にはよくあること。1・2日したら元に戻るとオモ。あんまり極端に
具合が悪いようだったら、病院に連絡して診てもらうこと。
85わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 09:51:14 ID:1bfxNwBM
>>81
うちが行ってる病院では、採血は前足(人間でいうと手首と肘の間ぐらい)から抜いてたよ。
86わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 09:57:01 ID:SrnWMArC
もうすぐ4ヶ月の猫のことなんだけど、水を結構沢山飲むんです。

尿はさほど多くなく日に3−4回なのですが、肉球の汗腺から発汗してるようで
足跡が濡れています、子猫を飼ったことがないのでこれは普通のことなんでしょうか。

87わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 10:25:26 ID:nH1Wuy/9
>>63,>>68
('A`)人('A`) 人('A`)
うちも昨日、里親さんに渡してきました。
お皿とか見るだけで涙が出てくるよ。
里親さんからさっき電話もらって、トイレは無事できたらしい。
でもカーテンの向こうに入ったきりじっとして出てこないと。
大丈夫、がんがれ!こぬこ!幸せになれ!
8868:2005/07/20(水) 10:48:17 ID:sTtXb4Ah
>>87
あ、また仲間が。
ウチは先程、里親さんから写メきました。
次に拾うことがあったら、もう迷わずウチの子にします!
89わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 11:03:22 ID:1bfxNwBM
>>86
うちのヌコたんは、犬がきたり、病院の診察台の上なんかで、
興奮したり緊張したりするとジワッと汗ばむ。

足跡が濡れてるのは、水を飲む時に手(前足)を使ってないかい?
90わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 12:13:29 ID:vK8hWiZt
こぬこ産まれたー!
お母さんぬこ「なにこれー!」→育児放棄
俺オロオロ。

3日間4匹の子猫に哺乳瓶で飲ませて乗り切りましたよ。
やっとお母さんぬこが状況把握したのか、子猫が慣れたのか面倒見てもらえるようになって
一安心したところ。

俺明日からテスト。あひゃー、もう終わった。死ぬ。再試ケテーイ。
91わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 12:19:31 ID:lu2RL9v8
>>86
猫の汗腺は肉球だけです。
日に3−4回の尿なら普通だと思うけど、心配なら尿持って病院へ。
9263:2005/07/20(水) 12:29:32 ID:KwTySnpa
たびたびすみません。
>>68>>87うらやま。
こっちの里親はおばさんで写メ使えないのか連絡もくれない。
漏れはもらわれていくまで毎日送ってたのに
メールの返事もくれなかったしorz

昨日は大丈夫だったのか、トイレは失敗しなかったのかマターリしてるのかすごく心配だけど我慢しています。
もらわれてったのにまだ関わるのって失礼&迷惑ですかね、、、。
93わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 12:36:34 ID:9UHK4iV5
>>92 
最初からメールの返事もくれなかったんだから
期待するだけ無駄でしょ。
おばさんは関わられるのは迷惑だと思ってるだろうね。

元の飼い主や保護してた人の干渉が煩わしくて
個人からの里子は二度と受けないって人もいるし
もう余所の子になったんだと>>92は割り切るべきだよ。
94わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 13:15:50 ID:yLKsO1fW
>>92
前もって「定期的に連絡下さいね。」って約束しておけば良かったのに…

厳しい里親団体さんなんて、里親詐欺防止のために写真入りの定期報告を義務化
してる所すらあるし。個人じゃ言いにくいだろうけど。

それに中年以上だとEメールの使い方とかよく知らない人もいるよ。

あんまり回数が多いとアレだけど、事後の様子の確認ってことで1・2回ぐらいは
電話して様子を聞いてみても悪いってことはないと思う。
暑中見舞いとか、年賀状とか、手書きの葉書で出してみるくらいなら
べつにさしつかえないし。

知ってる団体さんも年賀状とか暑中見舞いとか全員に出してるってさ。
返事が来るとは限らないけど。

極端にひつこくしたり、個人的によっぽど嫌われてなきゃ大丈夫だよ。1回ぐらいは
それとなく連絡を取ってみると
いいと思う。
95わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 13:20:41 ID:SuU4RBdX
>>92
相手は初猫オーナーだったりするの?
自分だったら、シレッっと1度、
「どうですかー?トイレ失敗してませんか?夜暴れませんか?」とか電話しちゃうかな。
あまりしつこくするのは嫌がられるかもしれないけど、1〜2日後くらいなら適切な時期じゃない?
渡したっきり音信不通になるのも、不要品処分したみたいじゃない?
大事なもの、命のあるもの渡したんだから、「何か困ってませんか?」とか。
でも、それ以降はどうだろ、「○○が困っていて」と言われたらそれで連絡するかもしれないけど
「大丈夫です〜」と言われたら、徐々に連絡の回数減らすしかないかな。
でも、全く音信不通になる必要もないと思うけどな。
96わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 13:39:07 ID:yLKsO1fW
どうでもいいけど、普通、里親さん宅に子猫を渡してから最低1週間ぐらいは
お試し期間にしとくよね。

向こうで大騒ぎして返品されてくるかもしれないし。
9781:2005/07/20(水) 14:19:53 ID:kQl+Tz1h
>>84>>85ありがとうございます
今少しミルク飲みました。

でもうちの子、今8週目なんですが9週以降の猫に接種するワクチン打たれた
みたいです。すこしくらい早くても大丈夫なんでしょうか?
しかも前日まで下痢してたのに。獣医は、まいっかみたいな感じでした。。
98わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 14:33:04 ID:ta0NB8fW
>>97
幾らなんでもちと早いだろう・・・
うちのかかりつけ、月齢より小さいうちの子ら見て、

「まず今可能な虫下しします。
 で、ノミが居たからもう少し大きくなって体力ついたら、別の強い虫下し。
 ワクチンはそのあと、3ヶ月近くかそれ過ぎて、体調みながらしますね」

だったぞ。
9980:2005/07/20(水) 16:03:22 ID:ChJXiqFX
>83
ごはんとお水を縁の下の側においといたら
近所のノラさんたちが大量に集ってしまって
このままでは「無責任な餌やりさん」になりそうです
というか、このノラさんたちに押されて
肝心のチビが逃げそうな気がするんだけど……大丈夫かな。

一昨日の朝以来チビ達の姿を見なくて心配です。
縁の下に人間が潜れる入り口ないし……
懐中電灯で覗き込んでも見つからないし……
100わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 22:52:33 ID:ol4wnV4G
口でハァハァ息を上げるまで遊び倒してるんですけど、
息が上がっても遊ぼうとするんですが、いいんですかね?
メス 避妊済み 8ヶ月です。
101わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 22:54:22 ID:DCTPowO1
>>80
もう少し危機感もった方がいいぞ。
ミイラ化した死体をみたいのか?
入り口ないなら作れよ。
102わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 23:31:25 ID:ar9usJNO
弱ってた子猫(野良、雄、推定生後3週間)を拾ってきて一週間たちました。
2日ほど病院で預かってもらって、まだやせてるものの元気になりましたが、
トイレのしつけがうまくいきません。

最初、ユニチャームのトイレセットをかってきたところ
入り口が高く上りづらそうだったので、子犬用の入り口が低い
やつを買ってきましたが、他の場所で毎回しています。
おまけに砂の代わりの丸いやつを食べようとします。

普通の猫砂の方がいいんでしょうか。猫を飼うのは初めてなので
アドバイスお願いします。
103わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 23:32:27 ID:xnCXZ48e
100
うちは避妊スミ♀2歳ですが1才まではゼーゼー、ヒーヒー言うくらい遊びまわってたよ。
やっぱり苦しそうで心配だったから獣医サンに聞いたけど問題ないっていわれた。
最近では太ったせいかソコまで持久力がもたないらしく…。ゼーゼーが懐かしい。
104わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 03:05:34 ID:gkUQGoFD
ネコオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
治らないなら 濃硫酸の浣腸で清められろよな(;´Д`)
猫の100倍キモイ  
全てのオタの中で一番 猫オタがキモイw 変態同人以下
虐オタ並みに気持ち悪い。
猫には熱々ハンダの目薬
105947:2005/07/21(木) 03:16:36 ID:/eqSxVnL
part13の947です。

皆様のおかげで無事に3匹とも離乳する事ができました。
改めてありがとうございます。
目下の悩みはトイレをなかなか覚えてくれない事。。。 orz
掃除してもしても部屋中臭いが充満シテルヨ- タスケテー

離乳食としてキャットミールを与えたのですが、全く食べてくれませんでした。
あげ方がまずいのか、猫の好みなのかは分かりませんが。

今はもう猫缶食べてますので、キャットミールがほとんど手付かずで残ってます。
ご入用の方がいらっしゃいましたら開封したもので申し訳ないですが差し上げたいと思いますので捨てアド晒して下さい。
エクスパックか何かで送らせてもらいます。
このスレでお世話になったので、住人の方に少しでもお礼をしたいと思います。

みんな、ありがとー!
106わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 06:37:19 ID:PLr0oQ2/
>>97-98
捨て猫で母親の初乳からキチンと抗体をもらっていない子猫や、
病気感染のリスクの高い環境にいるペット
(たとえばペットショップ、ブリーダー、外飼い、多頭飼い、他に感染症の子がいる
家庭のペット等)は、生後1ヶ月位からワクチンを打つこともあるよ。
その場合は、初年度1ヶ月おきに3回打つけど。

子猫の体力と健康状態に問題がなければ、べつに早めにワクチンを打っても平気。

ワクチンを打ったあと、猫が熱っぽくなったりだるそうにしてたりするのは、
成猫でもけっこうよくあること。

生後2・3ヶ月未満の小さい子猫だと、母親からもらった抗体が体内に残ってるし、
抗体の効果が切れる時期には子猫によって個体差があるんだけど、
母親からの移行抗体の効果が切れる前にワクチンを打っても
十分にワクチンの効果が出ないってだけ。
だから早めにワクチンを打つ子は、そのぶんワクチンを1回余分に打つわけ。

本来打つ時期より1週間早かった…ぐらいの話だったら、なんも気にしなくて大丈夫。
普通に2回目のワクチンを打ちにに行けば平気。
107わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 07:03:58 ID:PLr0oQ2/
>>102
離乳前の生後1ヶ月未満の子猫を拾って、もうトイレのしつけをしようと言っても
まだチョト早いのでは…生後1〜2ヶ月の間ぐらいですよ、トイレ覚えるの。

システムトイレは成猫になるまでどっかに大事にしまっておいて、
子猫が出入りしやすい低めの適当な大きさの箱(100均のプラスチックの箱か、
空いた菓子箱でも良い)に
普通の猫砂(なるべくサラサラしたやつ・鉱物系が比較的好評)を入れて、
子猫ハウスに置いとけば、時期がきたら自分から使い出しますよ。

で、大きくなるにつれて、空き箱・菓子箱・100均小型プラスチックコンテナのトイレ
から、屋根無し(外しておいた)の猫トイレ・屋根つき猫トイレ
もしくはシステムトイレ
に徐々にランクアップさせればいいと思います。
108わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 07:41:43 ID:PLr0oQ2/
>>99
外でエサあけるとその音を聞きつけて他の猫も寄ってきますよ。それが嫌なら、
家の奥深く・台所の辺りでカンを空けてお皿に中身を出してから、
シッカリ子猫の姿を確認した上で、そ〜っとその近くにエサを持ってったほうがいいです。
置きっぱなしは×

子猫の姿が見えないのは、単に隠れて出て来ないだけかもしれないし、
ご近所の別の場所に移動したのかもしれないし、そのうちまた出てくる可能性も
あるけど、
床下でお亡くなりの可能性も決して低いとは言えないので、
家の中から床下を上げて少しのぞいてみるとか、
懐中電灯でもうちょっと奥深くまで照らして注意深く観察してみるとか、
一応確認しといたほうがいいですよ。…いま暑いし。

無事なら作戦続行ということで。
10992:2005/07/21(木) 08:36:56 ID:C+xDdctQ
皆さんの意見を参考に昨日メールしたら電話が来ました。
相手はすごく明るい声で、ヌコさんも大丈夫とのこと。
安心したら、不思議と寂しい気持ちがスーッツと消えましたよ。
オマイラ、本当にありがとう。
110わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 09:44:54 ID:Cg48SsSV
>>92
乙!よかったね!
幸せになるといいよね。1匹でも多くのぬこ達が。
111わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 09:51:28 ID:QupCvyX+
生まれて3ヵ月のうちの♂ぬこ
マーキングというのは、いつぐらいから始まるものなんですか??
112わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 13:52:22 ID:jYkrXuwX
>>111
ウチのは7カ月目くらいにそれっぽいしぐさをしていたな。
しっぽ立てておしりをプルプルふるわせて、おしっこは出なくてポーズだけ。
その後、去勢したからしぐさもしなくなったけど。
113わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 14:46:45 ID:zsrvGCVh
>>111
うちは、8ヶ月ぐらい。
夜になると、ニャオニャオ鳴きながら部屋中をうろうろしてた。
ωボッシュウ後はおとなしくなった。
114わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 15:13:07 ID:abQTsFWx
生後約2ヵ月半の子猫♂を飼ってます。
今回、初めて完全室内飼いにしようと思ってるんですが、飼い主やお客さんが外にいると
鳴きながら網戸登ったり、玄関ダッシュしたり・・・・これってずーっと続くんでしょうか?
それと室内飼いしてる方、猫を散歩させたり外出時は連れていったりするんですか?
うちは完全密封状態なので、これでいいのか不安です。
115わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 15:49:35 ID:T7vJ6K9+
かーわいいよね、網戸登り。
子猫のうちだけの特権だ。キリキリしてないで堪能しなさい。
116わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 15:50:11 ID:zRlL2wtP
うちは4歳だけど、リードつけて自分の家の庭を散歩させているよ。
道路は怖くてちょっと・・・。
5分くらい庭を散歩させると満足するみたい。
でも、外に出さなきゃ出さないでそのうち慣れると思うよ。
117わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 15:53:08 ID:WfQe16wJ
>>114
ウチも完全室内飼いです。
外に出たがるのはしょうがないですね。
網戸昇りもしたがりますが、網戸の下半分に透明なビニールシート貼ってます。
その分、風通しも良くないですが。。。

窓から外を見て鳴かれると可哀想に思ったりしますが、
外へ出せば寄生虫感染や車に轢かれるなどリスクの方が大きいので
絶対に出さないと決めてます。
たまに天気のいい日に抱っこしたまま庭へ数分出るくらいですかね。

ウチの場合は2匹いるので一緒に遊んでる事が多いのですが。
118わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 16:22:16 ID:abQTsFWx
>>115
>>116
>>117
レス、ありがとうございます!
とても参考になりました。
気分転換にたまに外に出すのはいいのかな?と思い、
一歳になったら、庭を散歩してみようと思います。(今はまだチョロ吉なので)
今まで飼ってた猫は、外出OKだったので、ちょっと戸惑ってしまいました。
やっぱり鳴かれるとツライですよね・・・。
でも、これも猫の為と思い頑張ります。

119わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 16:23:39 ID:T7vJ6K9+
リードついてても、たまにでも、出すと外癖がついちゃうんじゃないかと心配。
120わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 16:59:48 ID:zRlL2wtP
>>119
猫によるだろうけど、うちはどの猫もそれはないなあ。
まあ一日の半分くらい外にだしていたら癖もつくかもしれないけど。
庭で5分くらい草カミカミしたり虫を追いかけようとしたりすると満足するみたいね。
ドアのところで出たがるなんてことはないし。
やっぱり室内飼いしていると、家の中のほうが安全だと思うみたいね。
車なんかの物音がすると家に逃げ込もうとするからw
121わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 18:18:02 ID:PLr0oQ2/
>>118
オススメはしないけど、リードで庭散歩するなら、ワクチンは全部済ませといたほうが
いいですよ。
猫の体は柔らかいのでリードやハーネスは外れない奴を選んでください。
猫用の散歩紐はすぐ抜けちゃうので、犬用のがいいみたいです。

抱っこで庭に出す場合も、庭で知らない犬や野良猫を目撃したら、イキナリ興奮して
凄まじい力で大暴れして逃げたり追いかけたりしようとすることがあるので、
油断禁物。脱走の原因になるので注意。

脱走して家の目の前の道路で車に轢かれて死んだとか、喧嘩で伝染病もらったとか、
そのまま見つからなくなって後悔してる人もいます。
1日1回庭に出してただけなのに、外の猫から伝染病をもらって死んだとか
書いてた人もいたし。
普段から外馴れしてない子は脱走しても、自力で家に帰って来れないし。

成猫になるまで外にいた子なら何としてでも外に出たがるけど、まだ生後2ヶ月なら、
始めから外に出さなければ、まちがいなくそれで完全に慣れます。

好奇心旺盛な子猫なら、外だけでなく、飼い主が別室にいてそこに入れないってだけで
激しく大鳴きするんで、あんまり外にこだわることもないです。
網戸は大きくなったら多分破られるので脱走対策もしといたほうがいいと思います。

ちなみに参考スレ↓

猫にひもつけて散歩できますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/

脱走対策参考サイトはこちら↓

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zy-idea-escape-amido.htm
ttp://www.netpro.ne.jp/~kkk/for_cats/cats_life/casestudy_dassou-02.html
ttp://www.netpro.ne.jp/~kkk/for_cats/cats_life/casestudy_dassou-01.html
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/hisai/goods/amido/amido.html
122わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 21:51:33 ID:NJ2QwsOK
先日猫を拾ってきて飼う事にしました。もう少し成長したらねこにはキャット
フードだけでなく、ごはんのあまりを食べさせることがあることがあると思いますが、
猫には食べさせてはいけない食べ物があると聞きます。何を食べさせては
いけないんですか?教えてください。
123わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 21:53:46 ID:snhFxcc4
キャットフードだけにしてあげて欲しい。
人間の食べ物はやっぱり病気になるよ。
124わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 22:07:42 ID:Puo4hFlv
人がフライドチキンを食べていたりすると猫ちゃんは欲しがるのですが、
塩分がよくないようです。どうしてもあげるなら、チキンの小骨は全て取り
除く必要があります。お魚にしても小骨を取り除きます。手間なので、
キャットフードがベストかも。たまねぎもたべさせちゃいけないかも。
たまねぎはワンちゃんがダメなのかな?
125わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 23:00:48 ID:R39rtNJf
タマネギもネギもダメだよ。犬も猫も。
フライドチキンは調味料にタマネギを使うので小骨や衣を
取り除いてもダメです。すぐに病気になることはありませんが、
蓄積されて将来病気になりますよ。
126わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 23:07:19 ID:4OBzz3I1
とゅぅヵ、人間の食べ物を食べさせるなんて
ネコがヵゎぃそぅです;;
そのときゎネコちゃん喜んでるヵもしれなぃヶど
ネコのことを考えるととても与えることができません>x<
>123さんのゅぅとぉりキャットフードだヶにしてぁげてooo
将来早く死んで欲しいなら話ゎ別だヶどooooo

ぁとお散歩の話なんだヶどァタシもリードをしっかりつヶて
ぉ庭を散歩させるくらぃヵな。
絶対目を話さなぃょぅにしてる!
車に引かれるのもだヶど、もっと怖いことがぁる>x<
のらネコのほとんどゎ白血病をもってぃてのらネコと接触するだヶで
それがうつっちゃうらしぃooo
せっかく家ネコで大事にしてあげてるのなら
そぅゅぅのにも気をつけてぁげたほうがぃぃヵも>x<
白血病になったら病院に入院しなきゃだし
寿命も縮まっちゃうヵら>x<

・・・・・イッチョ前にゅってるヶど地元の病院の先生の話だヵら
もしヵしたら別の意見がぁるヵも^^;
127わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 23:12:20 ID:MupbQrlg
>>123-126
レスありがとうございます。
いままでねこを飼ったことがなかったので、すこし変な質問を
してすいませんでした。やはりキャットフードで育てるのが一番ですね。
大変参考になりました。
128わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 23:19:22 ID:x5ojDOjH
>>126
言いたいことはよくわかるけど、
>せっかく家ネコで大事にしてあげてるのなら
それは人間のエゴであって、
ネコ的には外に出たいんだろうなあと思うこの頃。
129わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 23:30:45 ID:Ihi4FWAk
>>126
普通に文章書かないと恥ずかしい。
良いことを書いても読まない人が多い。
130わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 23:53:45 ID:PLr0oQ2/
文章はともかく、>>126の意見は正しい。

本当に猫を思うなら、危険な外飼いを続けるより、努力して完全室内飼いに
移行させるのがベスト。
131わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 23:56:42 ID:PLr0oQ2/
>>128
家の中で育った猫は、外なんか出たがらないよ。

むしろ危険をおして外飼いを続けようとすることのほうが、飼い主のエゴだと思う。
132わんにゃん@名無しさん :2005/07/22(金) 00:02:08 ID:B00+as1U
別の板にあったもののコピペ

ぬこは別に外に出さなくてもいい動物だからだよ。
生後1年くらいまでにインプットされた脳内地図が世界のすべてで、
その中から出ず、ハンコを押したように同じ生活をするのが好きで、
イレギュラーなものにはストレスを感じる、極めて保守的な習性。
冒険好きとか好奇心旺盛というのはまったく違う。
だだっぴろいところを走りまわりたい習性の犬と違い、
上下運動さえできれば、最小限二畳のスペースでも生きて行けると言う。

ぬこ飼いはその辺りのことは「ぬこの行動学本」の類をよく読むから知っているが、
非ぬこ飼いにはいまだに「ぬこは好奇心旺盛な生き物だから、
きっと広い外で冒険したいだろう、それで死んでも本望だろう」
といったヒュ−マニックでセンチメンタリズム全開の誤解がある。
どうも昔の人が、発情期のオスねこの行動を見て、そういう誤解が広まったらしい。
なお、去勢や避妊がムゴいという考え方も人間的な主観で、
ぬこそれぞれの個体の福祉の観点からはそうでもなかったりする。
133102:2005/07/22(金) 00:30:53 ID:Aupxr6bT
>>107
アドバイスありがとうございます
猫砂で試して、気長に待ちます。
134わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 01:00:28 ID:vZAlsUyF
>>132

まあ、究極的には個人の価値観だと思うけどな。
>家の中で育った猫は、外なんか出たがらない
のは、家の中で育てていたからであって、
そのような脳内地図・生活空間を選択・形成させたのは飼い主なわけで。

外飼いにも種類はあるのかな、うちは半外・半室内。
元気なら日中外で遊ばせて(昼間とかご飯食べに戻ってくるけど)、
夕方頃からは身体拭いて、以後室内に。
135わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 01:01:44 ID:vZAlsUyF
>>130・131だったorz
136わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 01:12:49 ID:vZAlsUyF
>危険な外飼いを続けるより、努力して完全室内飼いに
>移行させるのがベスト
のくだりは解せん。
完全室内飼いだけが努力の成果だと言うのはよくわからん。
外飼いには外飼いで努力がいるわけで、放任してるわけじゃないからな。

まあ、俺は
雨の日にテラス前のオープンでじっと外を見つめ、
俺たちに出してよ〜と擦り寄って鳴いているネコが、
天気が回復した後、元気に外に走りに行く姿が好きなんだ。
ネコは置物じゃないから。

もちろん、友達んとこ行くと、
室内飼いのネコがすたすたっと膝の上に来たりして、
それはそれで可愛いんだけどねw
137わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 01:36:40 ID:b7SVUP1F
なんだかんだ理屈コネても

>元気なら日中外で遊ばせて(昼間とかご飯食べに戻ってくるけど)、

立派な 外飼い じゃん。
138わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 01:43:19 ID:vZAlsUyF
>>137

>なんだかんだ理屈コネても
ここのくだりはよくわからない。
あなたの書いているその後の文章との因果関係はないじゃん。

ちゃんとよく読んでね。
別にうちが外飼いじゃない、だなんて言ってないっす。
>外飼にも種類はあるのかな、うちは半外・半室内。
って書いたでしょ。包含してますよ。
139わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 01:54:44 ID:b7SVUP1F
ああ、理解できなかった?悪い悪い。言い直すと

外に出してる時点で 外飼い じゃん。

半室内なんて理屈コネても、ただの 外飼い 。
140わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 02:06:45 ID:vZAlsUyF
俺は半外・半室内を 外飼い だと
>>134にて既に言ってるんだから、
別に改めて言われるようなことじゃないと思うけどな。

ああ、俺の言い方が悪かったかい?
半外・半室内というのは理屈こねてるわけではなくて、
>>130、131が言ってる 外飼い ってのが、
原則オールシーズン外、を定義してるものだと思ってさ。

つまり、俺が良しとする半外・半室内の外飼いと
広義の外飼い(オールシーズン外の外飼い、を含む)を
区別して欲しかったわけよ。
141わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 02:10:33 ID:avdCOaEp
>>136
典型的な外飼いですね。
「たまに室内に入れてたら外飼いではない」とは誰も思わんでしょう。

外飼いにおける危険を回避する努力って具体的にどうなさってるんですかね。

すべての猫に不妊去勢・ワクチンは済ませているんでしょうか。それに伝染病。
猫エイズや猫伝染性腹膜炎等にはワクチンも治療法もありませんけど、
感染したらどうするんですか。
猫嫌いの虐待事件も最近増えてますね。無断で保健所に持っていってしまう人も
います。農家や畑が近ければ、農薬・劇薬が体に付着して中毒を起こす
危険性もありますよ。
新しくやってきた野良猫と喧嘩して、大怪我して帰って来れなくなる可能性も
ありますが。それに事故。飼い猫が交通事故に遭わないための努力って
具体的に何が可能でしょうかね。

今はもう、堂々と胸を張って
「猫の外飼いについては個人の考え方の違いなので肯定すべき」
といえる時代じゃなくなってきてますよ。
いちおう国の出してる飼養基準でも「室内飼い推奨」って明記されてますからね。
142わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 02:37:57 ID:b7SVUP1F
トイレの問題もねー。
「うちは家でやってる」と屁理屈こねるかもしれないけど、
外で絶対やってない証明にはならないんだよ。
猫好きな家の人間が自分ちの庭で近所の猫が糞尿垂れてるの見ても、まだ笑ってすませられればいいほうで、
飼っていない家、猫嫌いな家にとってのその迷惑とか、考えたことあるのだろうか。

>夕方頃からは身体拭いて、以後室内に。

自分の家の中だけはキレイになってればイイって考え?
143わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 08:29:02 ID:47R5/x7C
外飼いの話は釣りじゃないの?
144藻前らコッチ池:2005/07/22(金) 09:20:52 ID:0m6s3ck8
【飼育放棄】猫の外飼い馬鹿 25【感染症】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108565485/l50
145わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 15:36:28 ID:t2UeIpmo
外飼い放置で。

1歳くらいのメス猫、連れて帰ったら押入れで5匹になったよーぅ。
146わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 21:26:05 ID:t7RJoWUo
>>145
アメーバ真っ青の分裂能力だなw

冗談はさておいて、仔ヌコ用カリカリ買ったよな?
147145:2005/07/23(土) 03:58:22 ID:nW2e2Wsh
>>146

仔ヌコ用カリカリ?
買うわけないじゃん。まだ生後3日だぞ。

それより漏れの煩悩なんとかしてくれよ!押入れの奥地に懐中電灯持ってのりこみてぇ!
(にぃにぃにぃにぃ、というのかかーちゃん猫がお食事にいらした時に聞こえる ( ´∀`) )
148わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 08:22:46 ID:1eQlfxNh
>>147

のりこんで画像うpキボンヌ
149わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 14:12:40 ID:y7O9ii/F
>>145
あんまし刺激しない方がよくねー?
はは猫が興奮してないならいいかも知れんけど。
150わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 14:17:26 ID:zqoc7iAl
うまい叱り方が分からなくて、めちゃ叩いてしまった(-_-;)
猫はすごく怒られると寝るみたいで、今は寝てるけど…
育児ノイローゼぎみ…誰か助けてくれ…
151わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 14:22:32 ID:Ubr+MjQa
この子の里親募集します。http://vipnotebook.kt.fc2.com/testtest.htm
まだ数ヶ月だと思います、子猫です。
都内在住なので関東までならお届けします。
152わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 14:33:41 ID:BQAEmJo7
みなさん>>151は踏まないように。
153わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 14:43:15 ID:2XSYfCAs
>>152
なんで?
154わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 14:52:26 ID:Ubr+MjQa
>>152さん
たいしたことなくてスマソ。。
155わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 15:22:12 ID:d0F2Vy+j
ぶらくら
156145:2005/07/23(土) 15:27:41 ID:nW2e2Wsh

1回のりこんだら、かーさん猫が仔ぬこくわえてお引越ししたから、
リアルおかんに「そっとしておけ」と殴られたんで・・・。
今は押入れの前で指咥えて音だけチェック。

>>154
うは、久々にブラクラ踏んじゃったwっうはwwwwwwwワロスwwwww
telnetストームとFDアタックとメールtoストームとウィンドウオープン、でおけ?
157わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 23:18:58 ID:sqxnlS6T
>>151

チェック結果 [過去ログちぇっかぁ]  HTMLソースを表示(view-source:) [飛び先のチェック] [Dan's View Source]
-- 「2005/07/19 19:15」のキャッシュをチェックしています。 --
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (1)
注意!ループタグを発見! (1)
注意!逃げウィンドウを発見! (1)
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)
危険!mailtoストームを発見! (2)
危険!無限ループを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

ttp://so.7walker.net/guide.phpより

158わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 00:11:08 ID:eZyxuHjP
このスレで相談するのもおこがましい、もう立派な9ヶ月半の♀なんですが、
短毛で活発な性格の雑種ですが、発情した覚えがありません。
そんなオクテもいるんでしょうか。
ちなみに妊娠はしてないような。
159わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 00:11:48 ID:ZpGZ8sZn
2ヶ月の仔猫を拾って飼い始め,早2週間が経ちました。
拾って1週間でお医者さんに行きました。
そのとき初めてワクチンの話を聞きました。
前にもカキコしましたが,3種混合を3回と白血病を2回打つように言われました。
かなり高く感じたので,こちらに書きこんだところ白血病は特に必要なさそうに
感じ,3種混合も2回でいいかと思いました。
今日初めてのワクチンに行きました。
次は2週間後に白血病で来るように言われ,「完全室内猫だから白血病は
いらないかな〜って思ってるんですよ〜。」って申し訳なさそうに言いました。
そしたら「こうやって病院に来る以上,病院で感染する恐れがあるから絶対
打たないといけない。」って言われました。



マジですか?


っていうかこんなこと言う医者って普通なんですかね?
院内感染は当たり前なんすか?
160わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 00:23:17 ID:pkQI49I4
>>159 完全室内飼いでも白血病ワクチン接種は必要です。

院内感染ってーか、通院で外に連れ出す限り、
どんな事態に遭遇するか不明なので予防。
161わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 00:24:32 ID:SB5YwcYB
>>150
反感かいそうだが 猫の育て方とかが載ってる本とかには叩くダメとか書いてあるけど、必要なときは必要
ウチはクビ吊り状態にして顔をモノサシとかでひっぱたいてる
(/-\*)
いい子になったので今はあんまり叩かなくなったよ('-'*)
162わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 00:43:28 ID:E3XF5wTR
>159
そういうことを言う医者の方が普通だと思うよ。

なんかの拍子に脱走してしまって、何日か後に帰ってきたら感染してた。
あのときワクチンを打ってれば…なんつ話は枚挙にいとまが無い。
163わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 02:40:12 ID:NEbeafl3
>>159
うちのかかりつけは、完全室内飼いなら、
特には必要ない、むしろ副作用が不安。と言われたけどな。
なので、うちは白血病ワクチンの方はしてません。
100%の予防率でもない、とも言われたかな、これは覚えてないから
はっきりしてない。
まあ、>>160>>162 の意見も、かなり一理あるんで
それは飼い主判断でいいんでは。
164わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 09:08:28 ID:/Bi+t+CS
うちのかかりつけ獣医も、室内飼いなら白血病の
予防接種は必要ないと言いますね。
そこらは医師の考え方次第かな。
165わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 09:31:20 ID:T5T1Diee
>>159
うちの先生は>>163と同じで「室内飼いなら3種で充分です」って言われた。
それから、3種は、1年目なら2回。
二ヶ月過ぎに1回目、2、3週後に2回め。って感じだった。3回目は1年後。
以後、4、5歳まで、年1回。それ以降は、2年に1回ごとに。
166わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 13:54:36 ID:2tK+lq44
>>159
>「こうやって病院に来る以上,病院で感染する恐れがあるから絶対
打たないといけない。」
過去に院内感染でもしたのだろうか?と、疑ってしまう。
とくに「絶対」と言うセリフから自信のなさをかんじてしまうのだが・・・。
167わんにゃん@名無しさん :2005/07/24(日) 14:48:24 ID:7pE4wkC/
言っておかないと、不用意に外に出しておいて
あの時言ってくれなかったから病気になった!なんていわれるのがいやだとか。

でも打っておくにこしたことはないよね・・・
168わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 14:56:42 ID:vVX9lhE9
3日ぐらい前に猫が家の前で寝ていた。暑くてばててるのかなと思ってアパートに
入れようとしたら歩けない様子。なんとか運んで家に入れたんだけど昨日まで歩けなかった。
少しだけ歩けるようになってからはご飯を食べるようになったんだけどよく見ると
お腹がふくれて毛が抜けたところに前にはなかった乳房ができている。これは子供が生まれるんでしょうか?
汚いですが写メール撮ったので見てください。http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up47525.jpg
169わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 15:31:55 ID:W7GYhMtV
>>168
503なわけだが…。
別の鯖にうp希望。
170わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 16:16:25 ID:vVX9lhE9
171わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 16:40:01 ID:W7GYhMtV
>>168
うー、どうなんだろう?これだけじゃあなんとも言えない。
上からぬこみたとき、横に張り出してると、当たりの気がするんだが。

どうしても知りたかったら、医者に連れてくという手もあるよ。
エコーで中見て「5ぬこUP」とか言ってくれるからネー。

ちなみにうちは乳首がでかくなったからわかったよ。
172わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 18:12:21 ID:kuSOmjCF
子猫を保護しました
病院に連れていきましたが
衰弱と風邪で元気が有りません
薬をのませてますが
ご飯をあまり食べません
今はミルクとキャットフードで流動食を作って
注射器で少しずつ口に入れて食べさせてます
とにかく体力を付けなければイケないので
元気の出る食事を教えてください
お願いしますm(__)m
173わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 19:47:18 ID:aebS8wyG
電気課さんのアドルフの様子どうなったかな?
毎日、楽しみにしてるんだけど最近、更新してないなー
174わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 19:51:07 ID:MZ5sPeNQ
>>172 ミルクは猫用ミルクを与えてるよね?
だったら余計なことはしないのが一番。
給餌と排泄以外の時間は様子を見る程度にして
構わないでゆっくりと休ませるしかない。
175わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 20:00:21 ID:fvj6Qi9U
更新の催促ウザイね
176わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 20:08:39 ID:kuSOmjCF
>172です
はい猫用ミルクです
子猫と言っても生後1ケ月位の仔で獣医さんはご飯を食べさせて体力を付ける事と言ってました
ミルクだけで大丈夫なんでしょうか
177わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 21:30:16 ID:D18NaZcO
>>177
獣医さんからa/d缶もらわなかった?
一ヶ月位ならそれを上あごに擦り付けるようにして食べさせたよ。
無かったらサイエンスのグロース缶かな。
家は3週間強で250gしかなかったから、そうやってある程度強制的に食べさせたよ。
獣医さんが実演してくれたので、わかりやすかったんだけど。
178わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 21:34:15 ID:D18NaZcO
>>176宛てでした。
179わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 21:59:30 ID:kuSOmjCF
>176です
それがまったくもって
缶そのままだと食べなくて
獣医さんに教えてもらった通りに缶を茶漉しで漉して
ミルクで延ばして注射器で与えてる状態です
弱りながらも警戒しているのか
なかなか食べてくれません
一応一時間おきに少しずつですが強引に食べさせてます
180わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 23:31:08 ID:SjAsojK+
だれか電気科さんのurl教えていただけませんか?
181わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 00:42:26 ID:+rPWabMv
182わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 00:52:15 ID:zgNGAMtF
>>181 どーもです
183わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 01:27:30 ID:EPwykISX
私が楽しみにしているから更新しろってことか?
じゃなければわざわざ「どうなったかな?更新してないなー」なんてレスしないわな。
何様だよってな。
184わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 03:09:49 ID:yLx6WXAY
軽やかにスルー推奨。
185わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 04:40:11 ID:0OSVlYQ/
2ヶ月半〜3ヶ月弱くらいの子猫なのですが、ここ数日で何度かケホケホすることがありました。
主に食中〜食後の毛繕い中なので焦って食べすぎたのかなと思ったのですが、
5・6回ケホケホ言うと治まるので食べた物を戻すわけでもなくて…
抜け替わりの時期なら、このくらいの子猫でももう毛玉を吐いたりする(毛玉ケアが必要)のでしょうか。

先日受けたワクチンの時にも獣医さんから健康の太鼓判を貰っているのですが、
拾われてさほど間が無く、猫飼い初心者なので猫が吐くところに立ち会ったことがありません。
吐くまではいかないけれど焦ってごはんを食べて後からむせるとか、
毛玉を吐きたいけど吐けなくてケホケホ言ってるということもあるのでしょうか?

風邪や喘息の咳だったらガクブルだ…(´・ω・`)
186わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 04:56:22 ID:K0BL1t1Q
>>185
吐くときの音と咳の音はまったく別物です。
吐くときはケホケホって感じではなくて、「ギョェ、ギョェ」みたいな、うーん。表現が難しいです…。
それに吐くときは背中を波打つような感じで動きます。
もちろん吐きたくて吐けないときもあります。

猫飼いなら>>185さんの猫さんの出してる音が吐くときの音か咳の音か区別できるとは
思いますけど、心配ならやはりお医者さんへ。
何事もなければ、安いものだと思いますよ。
187186:2005/07/25(月) 05:00:27 ID:K0BL1t1Q
>>185
追記:私の経験上、2ヶ月半〜3ヶ月半の子猫の場合毛玉を吐いたりすることはありませんでした。
ただし、うちの場合は全て短毛種なので、なんともいえないのですが。
毛玉ケアの餌もですが、毛を溶かす「ラキサトーン」という薬(補助食品?)が獣医さんで購入できます。
2000円前後だと思いましたが、気になるようでしたら、こちらもどうでしょうか?
188わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 11:55:07 ID:Sm7u6g/0
二ヶ月ちょっとの子猫だと思うんですが、
私がそばにいてもしら〜んぷりなのに、
いなくなると鳴き出します。
でも近くによるとしら〜んぷり。

ただの甘えたさんなんでしょうか?
それとも、いなくてすっきりすたぜニャおーんの意味なんでしょうか・・・・
鳴いてるから心配になって寄ると、たーっと逃げて物陰にいっちゃうんですが
189わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 15:16:54 ID:EPwykISX
173 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/24(日) 19:47:18 ID:aebS8wyG
電気課さんのアドルフの様子どうなったかな?
毎日、楽しみにしてるんだけど最近、更新してないなー
190わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 15:57:37 ID:nXQ9xYAe
軽やかにスルー推奨。
191わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 16:13:21 ID:EPwykISX
173 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/24(日) 19:47:18 ID:aebS8wyG
電気課さんのアドルフの様子どうなったかな?
毎日、楽しみにしてるんだけど最近、更新してないなー


私が楽しみにしているから更新しろ?
192わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 16:33:19 ID:RS32u/Ga
>>188
いなくなるとニャー→ママンどこ?どこ?(甘えです。)
逃げる→鬼ごっこ(オイラを捕まえてみー!!ヘヘン)
193にゅ〜ん:2005/07/25(月) 17:19:28 ID:cnW1AYQh
子猫を貰うことにしたのですがその飼い主がバカで半外飼い状態らしいし里親が見付からなかったら捨てられるのでかわいそうなので貰うことにしました。半外飼いから室内飼いにすることは難しいでしょうか?
194わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 17:24:39 ID:IkHsuyZN
>>193 そんな事はないが、スプレーを覚えた♂だと難しい。

兎に角、雌でも雄でも避妊手術を必ずして
猫が遊べるスペースを確保できるなら十分可能。
195にゅ〜ん:2005/07/25(月) 17:47:23 ID:cnW1AYQh
レスありがとうございます。遊べるスペース、おもちゃなどは大丈夫です。もし最初から室内飼いの子猫を貰った場合もワクチン必要なのですかね?
196わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 17:50:17 ID:YjWnwK/M
>>195 当たり前。仮にワクチン済みでも猫を迎えたら必ず病院へ。
もうちょっと勉強してくれ。
養育費用も大丈夫なんだろうな?
197わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 18:05:40 ID:cnW1AYQh
勉強不足ですみません。費用は大丈夫です。もっと勉強します。
198わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 19:22:27 ID:Sm7u6g/0
>>192
レスありがとうございます!
嫌がられてはいないんですね・・・・よかった・・・・

子ぬこを構ってやるときに、
思わず私も本気になってネズミのオモチャを振り回すためw
無言の戦いが繰り広げられるので、
あんまり声とかかけてやらなかったため、
俺様ヌコに育っちゃったかなあ・・・・と思っていました。

今では声かけるようにしていますが、
コヌコ、あんまり鳴かないので
ちょっと寂しい感じですw
猫って頻繁に声かけとかしてやった方がいいんでしょうか?
声かけって無駄なんでしょうか?
199わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 19:53:49 ID:0SaCPb3W
すみません。質問させて下さい。
4ヶ月(推定)メスの子猫を飼ってます。家に来て2ヶ月経ちました。
暑いせいなのか最近寝ていることが多く、今まですごく好きだった
猫じゃらしなどを一生懸命振っても遊びません。
暑くてダレてるんでしょうか。それとも成長しちゃった?
今体重は1.5キロくらいだと思うんですが、ちょっとお腹がたるんできた
ようで、遊ばないと肥満が心配。かと言って夏バテされるのも困るんで
食べさせないわけには行かず・・・
200わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 20:21:28 ID:LMLYwNGv
>>199
この時期は確かに暑くて動きが鈍くなるのは確か。
食欲、ンコの状態に気をつけて、おかしいと感じたら病院へ。
4ヶ月の子ならまだまだ成長期で栄養は成猫より必要なので、
カロリー計算に気をつけよう。

>>198
何度も話し掛ければ返事するようになりますよ。
奴等は間違いなく人語を解するので、話し掛けた内容は理解してます。
うっかり悪口言うと拗ねますw
201わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 20:33:20 ID:0SaCPb3W
>>200
199です。即レスありがとうございます。
食欲はあるんですが、何しろごはんの時間も寝ているので、最近
不規則になりつつありますorz
ンコも調子は良く、日記をつけてるのを見ると、暑くなる前と回数も
変わらないです。

>>198
うちは声かけて遊ぶとノリがいいような気がします。
あと褒めることが多い。ごはんきれいに食べたね〜とか、
いいジャンプしたね〜とか。親バカですが・・
だけど勤めているので声も出ないくらい疲れていていることが
多いんですけど。
ちなみにうちは名前呼んでも返事しません。部屋のどこにいるか
わかんないことが多いので返事くらいしてほしい・・・
202わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 00:02:27 ID:KkJ2vl8X
アドルフ更新キターーーーーー
203わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 00:05:10 ID:K2VVcp64
>>173
電気課さん更新してるよ!
すげー、可愛い。

ついでにこいつもすげー可愛い。
ttp://blog.livedoor.jp/myyakko/
204わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 00:21:32 ID:JCpmiP4l
専用スレ立てるか向こうのHPに掲示板立ててそっちでやれば? 電気科のネタいいかげんウザ。
205わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 00:40:32 ID:FsFJjrJy
生後二ヶ月の子です

生まれて間もないぐらいのを拾って、今まで育てました。
昼間私も主人も仕事なので、外出時にはケージにいれています。
そのほか、台所での作業中(危ないので)や食事中(ちゃぶ台に上がりたがるので)
はケージにいれ、後の時間は部屋を自由に歩き回らせています。

質問なのですが、
ケージの中に入っているときに、たぶん外に出して欲しいという要求だと思うのですが、
結構大きな声で鳴きます。
わたしも、ケージに入れるのは上に書いたような理由の時だけなので、かわいそうと思いながらも
無視しています。
五分程で泣き止むのですが、やっぱりストレスになったりしますか?
私が寝ている時や外出中は全然鳴きません。

鳴いたらすぐに出してあげることをすると、癖になってしまうのではないかと
心配なのもあります。
これから先も、猫にとって危険があるかもしれない場合などは、やはりケージ内で
大人しくしていてほしいですし。

どなたかアドバイスお願いしますm(..)m
206わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 00:43:24 ID:SEBiKfiT
>>173 >>203
電機科ネタは御本家HPでやってね。

専用スレ立てて虚猫屋やおんぶ屋みたいな事になって
万が一、被害者が出ると後味悪いから。
207わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 05:15:02 ID:cjRF+4ZG
>>203
それは別にかわいくない。
いったいどこが「すげーかわいい」んだか・・・。
ボケててよく見えないし。
電気科のドサクサにまぎれて変なリンク貼るのはウザイ。
208わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 10:38:29 ID:+aZt8lDK
>>205
ケージに閉じ込めっぱなしでないのならそれでいいと
思いますよ。
うちの猫も外出時と夜はケージですが、すっかり慣れていて
ほとんど文句を言いません。
その代わり、自由時間には思いっきり階段や庭で遊んで
います。
209わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 10:52:00 ID:OwCsHx2G
>>205
かまってほしいんじゃないですか。
外出(仕事)から帰ったらいっぱい遊んでやるとかしてみたら?
210わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 12:38:00 ID:pCOxIdpG
うちの3ヶ月♂の猫、噛癖がヒドイです。
しかも相方にはあんまり噛み付かずに甘えて、自分にはマジで噛み付いてきます。
多分、遊び相手になっているのが自分なので、猫の中で 猫>自分 だと思っているのかも。
さっきもあまりにも痛いので、本気で叩いてしまいました。
その後、知らん振りして部屋を出て行ったら、鳴きながら探して、甘えてきました。
毎日、その繰り返し。
何かいい方法ありませんでしょうか?
211わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 12:43:25 ID:WJX3VT2Q
>>210
親猫なら本気で咬み返してるな。
212わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 13:09:15 ID:pCOxIdpG
>>211
親猫になった気持ちで、子猫の手を噛んだら
倍にして噛んできた・・・・orz
そのうち、噛まなくなるのかなぁ・・・・
213わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 13:19:59 ID:0L+GVJsr
>>212 噛むだけじゃダメだ!威嚇しなきゃ・・・・って・・・

↓噛み癖スレへ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/l50
214わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 14:20:30 ID:pCOxIdpG
>>213
おー!ありがとう!!
215わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 15:04:06 ID:e8aje6ZZ
叩くのは良くない、と聞いたので俺は咬まれたら咬みつき返してるがw
216わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 15:07:47 ID:BBmQia/+
うちのメス猫が明らかに腹が大きくなってることに最近気づいたんですが、あとどれくらいで生まれるんでしょうか。
1ヶ月ぐらいですかね?
217わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 15:24:42 ID:e8aje6ZZ
218捨て猫:2005/07/26(火) 17:19:33 ID:loEvoDC0
たった今、犬の散歩してたんですけど、ネコの鳴き声が聞こえるので、
恐る恐る除いてみたら、案の定子猫捨てられてました・・・

こういうのを見るとほっとけない立ちなので、速攻獣医連れて行きました。
診断の結果、いたって健康体みたいでホットしました・・・
ミルク飲ましてもらって、ノミ落としてもらって家つれて帰りました。

ほっとしたんでしょうか、今はぐっすり寝てます。
あぁ・・・飼わなければならんのでしょうね・・・
これも運命と思って、最後まで共にしたいと思います。

ちなみに犬は現在22歳w
219わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 17:33:14 ID:Hi8ejYu9
>>218
貴方のような人だからこそ神様が安心して託してくれたのでしょう。
22歳とはご長寿、これからもお元気で。
220わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 17:55:10 ID:OwCsHx2G
>>218
22歳ってすごいねー!すごく大事にしてるんでしょうね。
ウチの猫も14歳だけど長生きしてくれることを願います。
ミルク飲みの子猫って大変ですよね、ミルクは3時間おきだし
トイレも自分で出来ないし・・・
でも、大変なだけに愛情もわくと思うので可愛がってあげてください。
221わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 18:27:00 ID:6PYq4D2T
猫がご飯をちょっと食べると
すぐにご飯を隠し隠しするのはもう要らない、と言うことでしょうか?
(トイレした後の砂かけみたい)
あまりご飯をたべない子なので心配です。

猫は三ヶ月くらいです。
222わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 19:58:18 ID:OCkNwdvE
>>221
あとであとで。

ちょびちょび食べてるんじゃないの?
いっぺんにがっついて食べると、戻しちゃうよ。
223わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 20:40:20 ID:aH5vRpcT
>>217 d
224わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 21:53:02 ID:V+fOaKxT
>>221
ウチの場合は気に入らないご飯のときにそれをやりますが。。
あまり食欲が進まないようだったら種類を変えてあげるのも良いかと
225わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 23:29:17 ID:1jHnkBun
出産を控えたうちのぬこがちょっぴり出血してます。
不安なのですが、大丈夫でしょうか?
いつ出血したのかまでは分からないのですが、ここ30分内だと思います。
226わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 23:51:31 ID:96ayvnvn
>>225
これから出産なら問題ないと思うが…。
出産以外の不正出血ならまずい。迷わず医者へ。

産む前にどこで産もうかとうろうろするとかいうけど、個体差かなりあるから
マメに妊婦ぬこさんチェックしてあげて。

227わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:10 ID:Xszi7l8c
>>226
レスありがとう!

不正出血かどうかもよく分からない・・・
ただ予定日に近いことは確か。
必要以上に甘えてくるよ。
なーん、なーんとかも言ったりする。
でも、痛いにゃ!痛いにゃ!って感じには見えないなぁ。

今さっきウロウロしていきなりエサ食べ始めた。
出産前は食欲が減るみたいなのになぁ。
228わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 16:46:58 ID:M4TZIsL+
へその緒のついた子猫を拾って育て、二ヵ月半ほど経ちました。
最初に駆け込んだ病院からは、
ワクチンなり健康診断なりのお知らせって何も無いのですけど
そろそろ時期ですよねえ?
こちらからお願いしますって予約して行けばいいんでしょうか?

あと、紙の猫砂を使ってるんですが
ぽろっとこぼれた粒なんかを、怒ってもしつこく食べたがります。
紙からおからの砂に替えてみても、やぱり食べたがります。
自分が一緒にいる間はいいんですが、留守の間は確実に食べていると思います。
何かいい手はないでしょうか。
最近、ウンチが緩めのが続いていて、これもちょっと心配です。
229221:2005/07/27(水) 17:46:36 ID:1z9qab7p
>222さん、>224さん
あれは「もう要らない!」じゃなくて「あとであとで」なんですね
今まで犬しか知らなくて、犬はご飯あげるとその場で食べちゃうので
「後で」という発想はありませんでした。
ありがとうございます。

ご飯の種類も変えてみました。
……やっぱりあとで、みたいです。
猫って不思議。
230わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 18:13:27 ID:GyGZQ4ga
>>228
うちは3ヶ月で、当初の病院から転院して間もないので、
お知らせはありませんでした。だから自主的にワクチン
打ちに。予約はなしでOKだったけど、かかりつけに
聞いた方がいいと思います。
親切なところはお知らせくれるんじゃないのかな・・・

猫砂、うちも食べます。こぼれたので遊んでついでに。
おからなら大丈夫なんじゃないでしょうか。
ウンチばっかりは・・・心配なら病院ですね。
うちはフード色々試していた時に緩めになった時がありました。
もちろん急に一気に変えず、今までのにちょっと混ぜたりした
だけなんですがね。
231わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 18:42:21 ID:1Jmo0nAb
かかりつけになるほど何度も訪ねてればお知らせは来ると思うけど、
拾った直後に一回駆け込んだだけの病院ならお知らせは出さないところも
あるんじゃないかな。
へその緒付きこぬこの生存率考えたら、死なせてしまって落ち込んでる
ところへ追い打ちかけるお知らせになる可能性もあるし

飛び込みでは打ってくれないとこも多いから、電話かけて聞いてみー
232わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 18:45:19 ID:kd/LBrRI
>>231
おまい考えが深いな。
233わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 19:10:22 ID:yMWfHatG
最近毎日っていうほど、家に子猫が来てミャーミャー鳴いてるんですが、どうしたらいいですか?うちじゃ飼ってあげられないし
234わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 02:57:32 ID:1WTjI1g1
>>233
猫の写真撮ってポスター作って、里親探してあげるとか
235わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 00:42:56 ID:JjfLreEE
age
236わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 14:06:12 ID:3f50RnZz
猫拾って一ヶ月、便に虫が出てきました。
拾った直後は検便もしたけどいなかったのに……
拾って、しばらく入院している間に
虫が湧くなんてことあるんでしょうか
それとも、拾ったときに既にいて、
何かの弾み(体調が悪くなった?)で出てきたんでしょうか

あと一昨日から抗生剤を飲んでいるのですが
その影響なんてしょうか
昨日は2匹だったのに今日は8匹も出てきて泣きそうです。
お医者さんに相談したら
まず今の抗生剤を一週間飲ませないと、と言われました。
ぐぐっていたら、虫が脳に入って死んじゃうこともあるとか。
抗生剤を飲んでいることを黙って他の医者で虫下し飲んだほうがいいんでしょうか。

家庭の医学を読んでどんどん怖くなっていく気分です。
237わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 15:33:39 ID:mXnPnCzt
>>236
> 抗生剤を飲んでいることを黙って他の医者で虫下し飲んだほうがいいんでしょうか。
絶対それだけはやめれ。
他の医者にかかるにしても、その薬を持って行って
この薬を飲ませているんですが、と医者に質問しれ。
薬の飲み合わせが悪くて副作用が出たら?
> 昨日は2匹だったのに今日は8匹も出てきて泣きそうです。 
出てきてよかったじゃん。
ずっと体の中で増えてたら困る。
検便は、糞の一部だけだと、虫がいてもその部分には
いないことがある。
238わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 15:34:51 ID:RSR0YEN8
>>236
寄生虫より薬のほうがよっぽど怖い。
まず、抗生物質の治療を完了する。その後、健康診断を
して寄生虫の駆除、これ常識。
239236:2005/07/29(金) 15:49:23 ID:3f50RnZz
ありがとうございます。
虫は出てきたほうがよいのですね?
別に体内で増え続けているからたくさんでてきたわけではなくて
虫が出てきている、と考えていいのでしょうか。
もう何から何まではじめてで判らなくて泣きそうです。

条虫は検便では判らない、っていわれました。。。
二回目の検便ではコクシジウムが出てきてしまって。。。
↑を優先させると言われたのです
一週間も条虫を無視していいのでしょうか……
それとも抗生剤で少しは良くなるのでしょうか
色々ぐぐっても全然わからなくて
一日二回獣医さんに通っていたら怒られて、怖くてもう聞けない……
240わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 16:20:37 ID:a58bP4SX
>>236
コクシのほうがネコには深刻だぞ。ネコによっちゃなかなか落ちないし・・・。
条虫は(なんの条虫かわかんねーけど)うりざねとかだったら
ノミついてるネコはほとんど持ってるようなメジャーなものだし、
ほっといてもよいとは言わないけど、獣医さんのいうほうがベターだと思う。

>一日二回獣医さんに通っていたら怒られて、怖くてもう聞けない……
獣医さんがもし、インフォームドコンセプトに非協力で、信頼できないというのなら
病院をかえるべし。
ただ、>>239が言葉足らずな心配症故に獣医を困らせているのなら、どこに行っても
あまり待遇はかわらんぞ。
241わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 18:35:06 ID:RN17Mmvo
便の話に便乗して質問すみません。
虫がいるっていうのは、便を割ってみたりして見るんでしょうか。
うちは元野良で、検便でも問題なしと言われて安心してるんですけど、
ウンチは外観が大丈夫そうってだけで毎回安心して処分してた。
242わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 18:38:35 ID:a58bP4SX
>>241
うりざね条虫とかは肛門にくっついて発見されるよ。糞と一緒にくっついて出るときもあるけどね。
243わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 18:45:10 ID:aK0V1h20
>>241 条虫は大きめの白ごまって感じ。

一度の検便で安心せずに
最低毎年のワクチン時くらいは検便しようね。
寄生虫はどこでどう貰うか判らないから。
244236:2005/07/29(金) 18:47:21 ID:3f50RnZz
たびたび有難うございます。
今獣医さんにも心配性だと窘められました。

・ 抗生剤投与と、条虫の関係はない。
・ 条虫には特効薬があるが、コクシジウムにはないので時間がかかる。優先。
 体重を量って、必ず適量を飲ませること。
 今は条虫を言い方は悪いが、野放し。ただし消毒はすること。
・ ひとつずつ原因と虫を潰して行くたびに、免疫がつくのと
体力が回復するので、どんどん治りは早くなるはず。
・ ケージから出さないほうがいい

だそうで、やはり条虫の薬と併用はしないそうです。
まだ900gなので、過量投与により
赤血球・軟骨に障害が出ないとは言い切れないといわれました。

頑張ります。有難うございました。
245わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:09:31 ID:5cwyxCSy
生後一ヵ月くらいの子猫です。
毛づくろいしながら爪を噛んでひっぱるんですがなにをしてるんでしょうか?
猫を飼うのが初めてなので見たこともない行動にびびってます。
246わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:11:13 ID:UrH4PggP
獣医は専門家だから、余計な心配はせずに
任せておけ。
喪前の猫程度の寄生虫など、ごまんと診察しているって。
247わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:11:17 ID:7lDJK8k4
>>239
質問するのも怖いような獣医さんなら、相性もあるし、病院変えたほうがいいですよ。説明の仕方も悪いんだろうし。

寄生虫自体は拾った猫のほとんどにいます。放置していて良いものではないし、放置すればドンドン増えるし健康にも影響するけど、少なくとも珍しいものではないです。野良猫には一杯います。

一回の検査で調べるのは便の一部分だけなので、虫の数が少ない場合は、数回検査しないと見つからないこともあります。

寄生虫の中でもコクシジウムは、駆除に手間も時間もかかるし、血便等の原因になったりで、子猫にとってどちらかといえば怖い部類に入る虫なので、駆除は優先したほうが良いです。
コクシジウム治療中は猫トイレの砂は毎日全交換して、猫トイレや子猫の寝床の敷き物もマメに洗って熱湯消毒するとより安心。

ただ、コクシジウムの駆除に抗生物質というのはちょっと「?」だし、よほど子猫が弱っていない限り、他の虫とコクシジウムの駆除を同時に出来ないことはないはずですけど、慎重な獣医さんなのかもですね。
その辺は獣医さんの方針や考え方次第なので、説明が不十分だったり、治療方針に納得出来ないなら、病院を変えてみるのも良いと思います。
248わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:18:30 ID:s1xMFiJH
長文、同じアドバイスを書く、改行しない、読みづらい、役に立たない。
249236:2005/07/29(金) 19:43:11 ID:3f50RnZz
どうしよう……怖い虫なんですね
よっぽど弱っているのかな…
他の獣医さん、もう今日の診察は終わってるし
緊急で見てもらったほうがいいでしょうか
明日でも大丈夫でしようか

トイレ砂は一日二回全取換して熱湯消毒しています。
食器は一日一回熱湯消毒。
ケージの消毒する薬ももらってきましたが、
ウイルスには効いても虫自体には効かないと言われました。
あと気を付けることありますか?
250わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:44:30 ID:AacO5iWw
>>248
禿同
251わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:49:03 ID:oC54IDtx
>>249 なんか医者が腹立てるのも判るわ。
疑心暗鬼で動物病院ジプシーにならんようにね。

>あと気を付けることありますか?
・子猫自身が遊びたがってる時意外は構い過ぎない。
充分に休ませて体力を付けさせる。
・夏なので熱中症、夏バテに注意。
でもクーラーの掛けすぎ、冷やしすぎにも注意。室温は28度くらいで。
252わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:49:22 ID:a58bP4SX
>>249
ちょー、おまー(;´Д`) 心配しすぎ。
おまいが獣医に緊急にいかなきゃならんのは、ネコがぐったりして食欲もなくて様子がおかしいとか
そういうときだけだぞ・・・。

>>247
他の書き込みよめねぇならカエレ
253わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:00:43 ID:oa7JC4oB
こりゃあ医者もイライラするわ
そんなに心配なら金払って預かってもらえばいいのに
254236:2005/07/29(金) 20:07:25 ID:3f50RnZz
すみません。落ち着きます。

なんかもう、動物が家にいるのが初めてで、
ましてこんな子猫触るのもはじめなので
動揺してしまって……。
世にも奇妙な難病にかかったような気がしてましたが
割と普遍的と聞いて安心しました。
(病気サイト系を読んでいるとどれも怖くなって…)

入院は「その必要はない」とさくっと断られました。
255わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:12:38 ID:a58bP4SX
>>254
入院断るってことは、重病じゃないんだからどんとかまえとけ!
その獣医の言ってることは>>244でほぼ完璧。
信頼に値すると俺は思うぞ。

あんなに野良猫は繁殖してるんだ。
そんなに猫は弱くないぞ。
256わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:20:47 ID:K3NCiD/L
>>254
いいから落ち着け。

うちなんぞ、サナダ虫駆除1ヶ月待ったぞ。
普通は一発、念のために3週間でも一回やったらバッチリっつー特効薬なんだが、
けっこう強い薬なんだよな。
んで、このチビどもには危険だってことで、ひたすら待った。
カナーリ見た目気持ち悪かったが、まぁそんだけだw

つか、乳飲み子ならともかく、仔ヌコは思いのほか強いぞ。
エサも食べずグッタリってなったらヤバいが、跳ねて遊んでるうちは大丈夫だって。
オイオイホントにダイジョブか?ってほどグタっとしてても、注射1本で翌日跳ねてたりするし。
257わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:25:51 ID:zmb0+vz6
や、でもね。
>>236 のような人こそ猫を飼うべきだと思うよ。
猫は強いよ。 きっと、貴方にも
いろんな事を教えてくれると思う。 ガンガッテ!
258わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:31:24 ID:KYDc+jxZ
>>257 猫を通して社会勉強しろってか?w
259わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:34:55 ID:zmb0+vz6
>>258
社会勉強というより、自己修養というかね。
いや、実際教えられることが多いね、猫からには。
貴方もそう思う事はない?
260わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:36:55 ID:7lDJK8k4
心配ならケージも消毒薬で拭き掃除したあとに、すのこにスチームで熱い蒸気をあてとくか、こっちも熱湯消毒しとけばいいよ。虫は大抵熱によわいから。
261わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:43:25 ID:a58bP4SX
>>236ですっかりスルーされてしまったが…

>>245
猫の癖は10猫10通り。
肉球をちゅうちゅう吸うヤツ、肉球をガジガジするヤツ、毛布吸うヤツ、尻尾噛むヤツ、etc
爪をガジガジする癖だけだと思うが・・・。
健康を害するような兆しが無ければ見守ってればいいと思ふ。
262わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:43:40 ID:KYDc+jxZ
>>259 言ってることは判るんだがな、
>236の場合は藻前様の意見は当てはまらないというか
猫飼う前に金魚でも飼ってろつーか、ちょっと幼すぎるつーか、、、
でも>236が真面目なのは判るし良き飼い主となれる資質は備えてると思うがね。
そうじゃなきゃレスつけないし。

>>260 藻前は邪魔でつ。
263わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:46:18 ID:7lDJK8k4
野良猫が多いのは、そこまで幻想を抱くほど野良猫が強いからではなく、捨てる人がたくさんいるのと、たくさん死んでもまたたくさん生まれるからですよ。

キチンと育つことの出来る子猫はわずか。野良猫の悲惨な死体は毎日山ほど回収されてる。

野良猫に対して必要以上の楽観論を展開しないように。

ノラも苦労してるのよ。
264わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:46:27 ID:oI7UaEhz
>>261 
癖ってアンタ・・・
>>245は古い爪を除去してるだけだでですよ。
265わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:53:07 ID:a58bP4SX
>>264
ふおー、そか!うちじゃあんまりみないから、サンクス!
キャットタワーに爪抜け殻掛かってる。

じゃ、>>245は爪とぎを設定でいいのかね?
266わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:57:50 ID:AacO5iWw
>>263
まじ、うざいな、こいつ。
あとさげろ。
267わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:58:36 ID:7lDJK8k4
>>262
もしかして個人マークされてるんですかね。
ハッキリ言って粘着キモイですよ。
268わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 21:02:14 ID:oI7UaEhz
>>265  (* ^ー゚)ノシ >>265が寝てるあいだにコッソリと・・・カジカジモグモグ

>>267 >>248
269265:2005/07/29(金) 21:08:32 ID:a58bP4SX
>>268
>寝てるあいだにコッソリと・・・カジカジモグモグ
↑なんか可愛いな、ホノボノするぞ ( ´∀`)
270245:2005/07/29(金) 22:19:26 ID:5cwyxCSy
レスありがとうございます!安心しました!
爪とぎを明日にでも調達します。
271わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:05:56 ID:AIOsEdbN
最近、野良猫親子が餌求めてウチにやってきます。
餌やってるけどなついてくれません…orz
272わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:08:55 ID:qC96+4yS
>>271
くやしく
273わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:17:29 ID:WeocFquT
飼う気のない野良に餌やるのはなぁ…
274わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:20:30 ID:AIOsEdbN
>>273
良くないのかな?
275わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:22:45 ID:vAJRHCuQ
野良猫懐かせるのに餌使う奴は三流
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1114585701/
野良猫を見たら即保健所へ 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110490668/
野良猫を面倒見ようと思うんだけど・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1098098737/
野良猫は行政で処分しろ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1106354182/
野良ネコを捕まえて避妊手術する団体って…
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1067187005/

>>271
誘導
276わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:29:06 ID:AIOsEdbN
>>275
せっかくだけどどのスレも見る気しないよ…
野良もそのうち来なくなるよ。つまらないレスしてスイマセンでした。
277わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:35:32 ID:7lDJK8k4
>>274
2ちゃんでエサやりの話して支持されるわきゃないでしょ。

エサをやるなら必ず不妊去勢した上で、絶対に見つからないようにこっそりやるか、徹底的に話し合ったり説得したりして公認の地域猫にするか、2つに1つ。でないとどっかで揉めますよ。

できたら親子ともに家に入れて飼ってあげるのが一番。不妊去勢は絶対忘れずに。
278わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:45:27 ID:AacO5iWw
>>277
お前が支持されてないことに先気づけ。
279わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:51:21 ID:7lDJK8k4
そのままエサやってればなつくのは時間の問題。
飼えるなら先に親子を捕まえてしまって、家の中で馴らすことも出来ます。

捕まえ方や猫の不妊去勢の安い病院、子猫の里親の探し方は、
2ちゃんでなく、
地域猫や不妊去勢のボラが集まってるサイトか、そういう活動をしてるボラ団体の人にメールで聞いてみて下さい。
自分でやる気なら色々教えてくれますよ。
280わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:57:12 ID:AIOsEdbN
レスくれた方ありがとうございます。アパートだから飼う事は出来ないのでどうしたら良いか彼氏と相談してみます。
281わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 00:11:58 ID:FYB1z9Yj
飼えないなら餌やらないほがイイよ。
別の場所で飼ってくれる人がいるかもしれないし・・・・
282わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 00:25:16 ID:UWIOlYkj
>>280 里子に出すにしてもワクチンや避妊の問題もある。
>>275の誘導先スレも覗けない香具師が面倒を見られない癖に手を出すな。

>>279 お前のレスは実用的でない。無駄。
283わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 00:34:21 ID:Mf+oDrO0
鬼女板の人に言われてエサやりやめたらその猫の親子が死んでたってココに書いてた人がいたじゃん。

現実はそんなもんだよ。

他にエサくれる人がいても、その人が不妊去勢してくれなければ結局不幸なことになっちゃうし。

エサやりと不妊去勢をしてもらって、運よく子猫の里親も見つかれば、猫のほうもだいぶ楽になると思う。
284わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 00:41:26 ID:UWIOlYkj
>>283 給餌と避妊手術をしたとして、子猫の里親が見つからなければ
糞便の始末、寄生虫の始末、伝染病の始末はどうするんだ?
285わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 00:53:20 ID:ucDq4GPw
餌やるんなら糞便の始末もしてください。
ただしそうすると完全に外飼いと認定されるので、その猫が近所で誰かに迷惑を
かけた時、飼養者であるあなたが金銭的なことも含めて責任を取ることになります。
自称何百万もする盆栽の鉢を割ったとか、鯉を食ったとか言われたとき、猫の
持ち主として賠償金を取られる立場、ということです。

それが出来ないなら野良猫に餌をやってはいけません。
野良に餌をやるというのはそういうことです。
責任が取れないのに良いところだけつまみ食いするようなことはしてはいけません
286わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 01:00:12 ID:0FhH8geE
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません、すぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||             ガー
  / /    > ) ||   ||   ID:Mf+oDrO0
 / /     / /_||_ ||  ID:7lDJK8k4、
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

===地域猫スレのほら吹きがご迷惑おかけしました。
特徴 :
地域猫推進の工作員
発言が高圧的で偉そう
かなり無理があることを平気で要求
詐欺ボランティアを擁護

地域猫制度キボンヌ5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111637748/
【情報】犬猫里親ボランティア Round3【ヲチ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121242849/
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113402848/
動物実験は是か非か Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1112019840/
保健所
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103994910/
287わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 01:24:24 ID:Mf+oDrO0
>>284
里親が見つからなければ子猫も不妊去勢ですね。自分で飼えれば一番だけど。

不妊去勢の安い病院は大抵ワクチンも安いし、捕まりにくい野良猫は手術と同時にワクチンも打ちます。

ハードスケジュールで猫に負担がかかるけど、大抵はノミ取りと寄生虫駆除も術後のケージ療養中に全部済ませます。
エサに駆虫薬(ドロンタール)をまぜたり、フロントラインやレボリューションを背中に滴下するだけだから
解放後も定期駆虫は簡単。

フンは敷地内に猫トイレを設置してる人もいるし、真面目に本格的に地域猫してる所はエサやりさんが毎日堂々と掃除してますよ。

全部でなくても不妊去勢ぐらいはボラさんだけでなく、その辺の普通の猫好きで実行してる人も多いし、べつに不可能なことではないですよ。
288わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 01:40:42 ID:0CUS3d9d
スレ違いに気が付かない基地害ID:Mf+oDrO0とID:7lDJK8k4は同一人物。

このスレのお荷物になってる事にいい加減気が付け、この糞粘着愛誤!
289わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 02:00:45 ID:ZhV06SWg
>【飼育放棄】猫の外飼い馬鹿 25【感染症】
>http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108565485/

外飼いさんは速やかに該当スレにお帰りください。 >>287
290わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 02:12:19 ID:/vUcNUpR
>>288
だめ、この方、自分に都合悪い書き込みは脳内あぼーん出来る機能が付いてるみたいです。
スレタイも読めないみたいだし。
291わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 03:55:55 ID:Mf+oDrO0
>>286>>288-290
当のあなたがたの発言自体が相手に絡むだけのスレ違いの無駄レスだってことに気付いてないんですか。

黙ってスルーしてもわからないようなので、あえて言うと
「基地外と粘着はスルー」
ってことで。

大体スレ違いの話題と言っても回答に対して聞かれたことに答えただけですしね。

こちらのスレでは野良猫の子(親子)に遭遇して困ってる人も多いでしょうから、そういう時の対応について書くのは、そうスレ違いでもないはず。

不妊去勢や地域猫といった考え方が気に入らないかたや保健所処分しか頭にないかたにとっては、そういう意見が出るだけで気に入らないんでしょうけど、そこで議論をふっかけるほうこそがスレ違いですよ。
292290:2005/07/30(土) 04:31:09 ID:/vUcNUpR
>>291
では、あえてお聞きしますが。

最初に>>248さんが言われていることについて、どうお考えでしょうか?
同じアドバイスを書く、改行しないなど、少し注意すれば改善できることです。
まあ、同じアドバイスという所は長文を書いていて時間がかかり、前のレスを
読まずに書き込んだんでしょうが…。

野良猫保護についてはここ以外でも散々(ry なので割愛させていただきます。

スレ住民様 荒らすつもりはありません。失礼しました。
293わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 05:33:22 ID:cKDh+2PA
赤ちゃんの猫を虐待すると、すごく気持ちがいいね。ただすぐ壊れて動かなくなっちゃうんだよね。
294わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 06:01:24 ID:yoGYyrql
ID:cKDh+2PAはスルーで。

これだけまとめて荒らしたら一発規制かな。
295わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 08:36:14 ID:+3DKfd6Y
>>291
無駄に長い文章を、改行もなしでダラダラひけらかすから
ウザがられるんだよ。
296わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 09:37:56 ID:+qNjJ7cU
一行あけの改行になんか意味あるの?
うざいよ。
297前に書いた人:2005/07/30(土) 11:58:18 ID:Td8xy9b2
前々スレで乳飲み猫を拾ったと書いたものです。
(大家さんに、引き取り手に渡せるまで育てる猶予を貰ったとも書いた)

有力候補の引き取り先が駄目になり、本日大家さんに相談した結果、
公認ではないが、近所から苦情が出ないのなら飼っていても黙認して
あげるとのお答えを頂きました。

あ〜〜〜〜(⌒▽⌒)お金もないのに引越しどうしようと思ったけど
とりあえずは一息。(引越しの目が完全になくなった訳ではない)
あの時色々アドバイスを下さった方、ありがとうございます。

ところで先週、付いて回っていたその猫が、風呂場と廊下の境のドアに
足を挟まれた時に凄い声を上げ、しばらく野生に戻ってました。
近づくと威嚇の上、本気で攻撃するわ、抱え上げると100%の力で噛むわ、
脱糞失禁垂れ流しで数時間は処置なし。軍手してなきゃ大怪我でした。
2日くらいでそこそこ落ちついたけど、今でもそのドアが開いてる所を
うろうろすると思い出すのか威嚇を始めます。

踏まれたり(足元に絡みついて)蹴られたり、押さえつけられて爪切り
しても、そこまで変身した事はないのですが、よほど痛かったか、
あるいは恐怖を感じたのか。(後遺症はなさそうですが)
なんだったんでしょうか。
298わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 14:16:15 ID:prdL0yPV
保護した猫のお腹(♀2匹)に赤ちゃんがいて
獣医さんに相談したらおろすのには時期が
遅すぎたらしく母体にも危険が生じるので
産ませました、ですが。。。金銭的にも
神経的にも一杯でアトピーもひどくなり
親猫を飼うので精一杯
子猫募集の掲示板に募集かけて2匹里親さんが
見付かり1ヶ月が過ぎました。。。
後は1-3回こっきりのやりとりのみで音沙汰ない方や
悪戯メールやアダルトメールばっか・・・きます。

子猫6匹います、東京都品川区在住・・・
筋違いですけど、だれか里親になってくれませんか・・・
299わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 16:34:32 ID:Db+RdrAr
近所のスーパーにチラシ貼らせてもらったり
あと仔猫譲りますの新聞広告に投稿とか
300わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 16:51:34 ID:0Zj6XeeP
>>297 チビ猫の件、乙。もう随分と大きくなったんだろうね。
大家さん、話の分かる人で良かったね。
大家さんの行為とチビ猫さんの信頼を裏切ることの無いように
これからも頑張って良い飼い主であり続けてください。

後、うちは全くそう言う経験無いんだけど
よく聞く話しの類ではあるよ。>痛い思いをすると威嚇、狂乱。

>>298 動物病院にも貼らせて貰ったかな?
掲示板も可愛い写真を付けるとかアピールを上手に。
後、一応この板での、里親募集は禁止だから止めてね。
301わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 17:58:01 ID:prdL0yPV
>>298
非常識でした。
すいません、以後気をつけます。
302わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 18:23:45 ID:Ihm+kkQm
すいません、便乗で質問させてください。
どうして犬猫大好き板で里親募集禁止になったんですか?
なんか事件とかあったんですか?
303わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 18:34:41 ID:6Ub+85jr
3日前生後一ヵ月くらいの子猫をひろって飼いだしてるのですがご飯はたべるのですがおしっこはしないしまだうんちも一回しかしてなくてお腹がぱんぱんなのですがどうしたらいいのか教えてください
304わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 18:52:49 ID:2y7UmKqn
>>303
お尻に熱湯かけてやると失禁&脱糞してくれるからやってみなよ。少しかわいそうな気もするけど
出ないままにしておくと腹が増々ぱんぱんにになって腸炎起こして死んでしまうよ。
305わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 19:31:19 ID:+3DKfd6Y
↑の二人、読みづらい香具師らだな
306わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 19:38:05 ID:IKQw12a3
>>303
>>3>>5 辺りにおしっことうんちの出させ方が載ってるよ。
ウチの子はティッシュに熱湯かけて適温に冷ましてたもので
肛門を刺激したら出たけどね。
あんまりにも出ないんなら病院に連れてってあげたらどうだろ。
307わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 20:04:11 ID:3H6v68Tg
>>302
募金詐欺をした奴がいるからだよ。
よくいるでしょ、子猫助けて!と言って単発スレたてる奴。
それで写真をアップしてみんなをひきつけて、募金をして
収支報告せずにうやむやにして逃げた奴がいたのよ。
(実はネットで募金してる連中ってこんな詐欺師ばかりなんだけど)
308わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 20:15:51 ID:ZHIaAR/j
>>242-243
241です。亀でもうしわけありませんがレスありがとうございます。
今のところ肛門はきれいなので大丈夫かな・・・
309わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 20:22:47 ID:Ihm+kkQm
>>307
そうなんですか。
里親がここで探せたらすごく便利だと思ったんですけど、そんなことがあったんですね。
返答ありがとうございました。
310わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 21:23:24 ID:FnD4C5xB
だいたいそんなんで里親探してもすぐ一杯になっちゃうって。
もともとねこ欲しい人より産まれる仔の方が多いんだから
どこで募集しても最終的には余る。

たまたま運が良かったり仔がすごく魅力的だったりすれば貰い手も見つかるけどね。
器量の悪い仔はそう簡単に貰ってもらえないよ。
311わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 21:24:10 ID:GURhMV6P
>>307 正確にはその前から犬猫大好き板での里親募集は禁止だよ。

>>309 里親制度には色々と問題も多くて、それにまつわるトラブルが頻発してるし
飼養目的以外で里親を申し出る人もいる。また板で里親募集すると個人情報流出の元にもなる。
そう云った諸々のトラブル回避の為に板での里親募集は禁止なの。
312わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 22:57:03 ID:IwoHEmXP
よびっきり可愛い子ヌコたんの写真をとって、
動物病院にポスター貼ってもらえるようお願い出来ないかな?

仮親さんが、とても困ってる状況っていうのと、
とても可愛い子猫ちゃん、て言うのを伝えると良いと思う。
可愛い、だけじゃなくて、猫の性格とかあるとわかりやすいよ。
『甘えん坊です』とか『トイレ躾済みです』とかあると更に良いと思う。
アレルギーとか大変そうだけど、>>309タンガンガレ!!

大変なのはちょっとの期間だと思う。
愛情あるポスターを作ったらきっと里親さん見つかるよ。ガンガレ!!

ところで里親スレて、ほかにたってなかったっけ?
313わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 23:38:22 ID:DPojdzMy
>>309 >>312タンに追加、ワクチン接種済み、避妊手術済み、
もしくは費用負担を約束すると更によし。

>>312 里親スレはヲチスレ。
314わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 02:13:15 ID:wBueDvk6
>>304
しね
315わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 04:25:23 ID:8dWBwy8C
>>313
金銭的にそれはムリがあるのでは
ワクチンは打ったほうがいいけれど
まだ4匹いるし、手術は生後半年からだし
316わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 06:43:03 ID:S9QuiKUu
避妊ワクチン両方やっている人って結構いるよ。
ワクチンは渡す前に接種、
避妊は貰い手が手術をしたらその時に渡すって感じで。
ムリなんかないない、4匹全部やったって10万かからんよ。
317わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 08:49:16 ID:8LMVPM6V
2ヶ月になるオスぬこが、カリカリしか食べてくれません。
尿結石が心配なので、こういう場合は
無理にでもウェットタイプを与えた方がいいのですか?
318わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 09:53:26 ID:AezMxzmZ
単に全員スルーしてるのか
>>314以外気付いてないのか
その辺謎なんですが
>>304
は子猫虐待の釣りだから
決して真に受けないように。
熱湯なんかかけたら
大火傷して死にますよ。

>>306
ティッシュもはじめからぬるま湯で
湿らせれば十分。
319わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 10:05:44 ID:AezMxzmZ
>>312
可愛い写真や費用負担はともかく、
募集で変に困ってることをアピると
足もとを見たDQNばかりが
集まってきてかえって危険なのは
常識。

里親募集ではタブーですよ。
320わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 10:20:09 ID:DXRkCFc3
>>317 結石はカリカリ>ウエットではないよ。フード自体の品質の問題。

寧ろ栄養バランスや口腔内の健康維持、管理のしやすさなど
総合的に考えればカリカリだけの方が良いかと。
猫は案外、嗜好性が強いので子猫の内から色々与えるのは今後の為ではないし。
2ヶ月なら猫ミルクと下部尿路疾患に配慮した子猫用ドライフードをふやかして与えれば充分。

>>315 金銭的負担大…これが猫の保護を簡単に勧められない最大の理由。

>>318 煽り荒らしはスルーが原則。
321317:2005/07/31(日) 10:52:48 ID:Hi0xhhEb
>>320
カリカリばかりだとオスぬこは早死にするって
保護した時、獣医さんから言われてね。
それで心配したんだ。アリガトン。
322わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 11:07:59 ID:qHRuMj5G
>>321 
なんじゃその獣医は。高額の子猫用処方食を買わせる魂胆だったんじゃ…
323わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 11:14:19 ID:AezMxzmZ
安物のドライフードがオス猫の
尿路疾患に良くないのは本当。

メーカー選びを慎重にするか
マグネシウムその他の含有量等、
成分表示はキチンとチェック
しといて下さいね。
324わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 11:31:47 ID:PnZAnuin
高級でも安物でも一般的に結石は
カリカリ>ウエット だよ。

フード自体の品質の問題というより、品質を高めることで欠点をカバーしている。
325わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 16:40:02 ID:F57V1+VX
ドライフードでも、

・別途充分な量の水が飲めてる。
  ウェットはそれ自体に水分が豊富なので摂水分取しやすいって点で有利。
・マグネシウム含有量を考えてあるフード。
  (FLUTD対応、猫下部尿路疾患対応、とか書いてある)のは良さげ。
  良いのでよくみかけるのは大体マグネシウム0.8以下のような気がする。
・フードの管理も大切に。
  開けっ放して時間が経過してフードから水分が飛びまくってちゃうと、腸で水分を奪っちゃって良くない。

オスは去勢後が特に尿路疾患なりやすいって聞いたけど、子猫のうちからそんな心配だっけ?(´・ω・`)

>>320 子猫の内から色々与えるのは今後の為ではないし
逆に、子猫の間に食べたものが将来の嗜好を左右するから、何かあった時のために
ある程度色々なタイプのものが食べられるに越したことは無いと思ってた。
(フード変えまくりは子猫の胃腸に良くないからほどほどにだけど)
そうゆう捕らえ方もあるんだな。参考になたよ。
326わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 20:27:40 ID:AezMxzmZ
本当は
「ただメーカーがそう書いてる」
だけじゃアテにならないけど。
国内ではペットフードの
表示規制や罰則がないから
結構嘘に近いことや
いいかげんなことが書いてあるよ。
327わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 20:30:13 ID:MzBk02cQ
生後一ヵ月の子猫なんですが手や足を自分でかんで毛がだいぶぬけてしまったのですがなんでそういう行動をするのかわかりませんか?
328わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 20:45:50 ID:YbuveN7b
みなさん、相談に乗ってください。
うちでは3年ほど前からオス1匹、メス2匹のスコティッシュを飼っています。
3匹とも去勢、避妊手術はしていません。
メス2匹とも過去数回出産経験があります。
そのうちの1匹が1ヶ月ほど前に子猫を産みました。
そろそろ子猫が歩き始めたころなのですが5日ほど前のある朝、そのメス猫が他の2匹に物凄い取っ組み合いの喧嘩を始めました。
今はそのメス猫と子猫だけにして他の2匹は別の部屋に移しています。
しかし、今度は餌の世話などで部屋に入ろうとする私や妻にまで飛びかかって襲ってくるようになりました。
私は両手を引っかきと噛みつきで結構な重症、妻も足を引っかかれました。
一体どうすれば良いのでしょう?
ご意見お願いします。
329わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 21:23:59 ID:FEkUvcfS
>>327

猫の異常行動は、ストレスが原因です。
何か心当たりは、ありますか?
330わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 21:29:15 ID:CPk+szaz
生後一ヶ月ってことはまだ親元?
親元に居て一匹だけそんなことしてるんなら、子供の数が多すぎて母乳をきちんと
貰えてないとか、他の兄弟との折り合いが良くないとか。

生後一ヶ月だけど何らかの事情で母親と離れてるなら、それ自体が大きなストレスだから、
327がなるべく一緒に居て母猫のかわりに愛情をかけてあげてくだちい
331わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 21:43:42 ID:FEkUvcfS
>>328

動物とは、本能が芽生えると、大体は気が荒くなります。
個体差もありますが。

特に繁殖時は、本能が先立って、とても気が荒くなります。
赤ちゃんを守ろうとしてるんですね。

重症を負う程に噛まれているみたいなので、やはり近付かない様にするのが一番だとは思うのですが、その猫ちゃんは、ドアを開けただけで飛びかかって来ますか?
332わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 21:48:10 ID:J0KP2CEL
ドアを開けようとするだけで凄い形相でうなり声をあげています。
エサやトイレの世話にも行けないんです。
子猫が乳離れしたら少しは落ち着いてくれるでしょうか?
333わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:04:36 ID:FEkUvcfS
成程。

でも餌は、あげなければなりませんしね。
とりあえず、応急処置として、餌と別のトイレを、そっとドアを開けて手早く置いてみては如何でしょうか?

トイレが無ければ、百円ショップで売ってる水切りでも、十分に代用出来ますし。

子育てが終われば、また、妊娠前の状態に戻りますので、三匹の猫ちゃんに避妊・去勢手術をお勧めします。
とても、大人しくなりますよ。
私は、メスとオスを飼ってますが、一匹が、一万五千円前後でやってもらえたので、この値段で手術してもらえる所を探してみては如何でしょうか?
(^o^)/
334わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:06:09 ID:XJu8QCbA
>>327
遊んでやんなよ。
335わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:11:17 ID:J0KP2CEL
レスありがとうございます。
新しいトイレとエサそっとやって見ます。
大体、子育てはどれくらいで終わるものでしょう?
336わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:17:37 ID:FEkUvcfS
お役に立てれた様で嬉しいです。

そうですね。状態によりますが、大体、3〜4週間で離乳期なんですが。
今、子猫ちゃんは生まれて何週間目ですか?
337わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:19:09 ID:29KLMP1m
>>328

メス2匹は数回出産経験あるなら、こんなところでくだまいてないで
隔離してメス2匹に任しろ。
餌は1週間くらいは水だけでもいけるから、隙をみて与えられるだけでok。
かまいすぎると育児放棄するかも。

(ていうか過去に出産経験ある猫が複数いるのにこの話題はネタか?)
338わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:25:44 ID:S9QuiKUu
一行空けのウザイ奴がまた来たね
339わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:25:44 ID:FEkUvcfS
いや、やっぱり餌はあげなきゃいけませんよ。カルシウムが必要ですから。
340わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:30:31 ID:29KLMP1m
>>338

2行以上の文章が理解できない池沼が夏休みですか?
341わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:31:59 ID:J0KP2CEL
生後約1ヶ月ほどになります。
過去の出産のときはこんなに凶暴になることはなかったんです。
でっ。心配で相談させていただいてます。
間違ってもネタなんかではないです。
342わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:35:56 ID:FEkUvcfS
>>341

そろそろ、離乳期ですね。やっぱり、状況によって変わりますよね。何もかも、同じって分けには、行かない時もあると思います。
343わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:38:50 ID:poNBT2as
>>340 冗談抜きでくだらない自己主張レスで
スレを無駄に消費するのは止めてくれ。>一行空け。
344わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:44:09 ID:J0KP2CEL
すいません。
そういえば、この家に引っ越したのが1年くらい前で過去の出産は以前の家の時です。ここに引っ越してからは初めての出産になります。
やはり、これも影響してるのでしょうか。
345わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:46:10 ID:S9QuiKUu
いつもの一行空けで改行なしのウザイ奴が必死w
346わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:50:31 ID:FEkUvcfS
犬は人につき、猫は家につくと言う言葉がありますが。
引っ越しして何ヶ月ですか?
347わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:52:52 ID:J0KP2CEL
引っ越してからはもう1年以上になります。
348わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:58:29 ID:FEkUvcfS
なら、慣れてるはずだと思うんですが、猫ちゃんは気まぐれな所ありますからね(^。^;)
349わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:00:22 ID:poNBT2as
>>347 藻前もレス番くらい付けろ。

今、親子猫が居る部屋はママン猫のお気に入りの場所か?
でないなら親子猫を元々馴染みのあるお気に入りの場所のある部屋に戻し
他の猫を引っ越しさせれ。その方が何かと神経過敏になってるママン猫の為。
350わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:10:31 ID:J0KP2CEL
>349
ごめんなさい。
とりあえず、部屋のほうは親子のほうを元々の部屋にあとの2匹を違う部屋にしています。
351わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:13:50 ID:v2TwpLuq
仔猫飼育ガイドだろ。
繁殖相談は他所でやれ。
352わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:14:39 ID:J0KP2CEL
>348
丁寧にありがとうございます。
とりあえず、必要以上に刺激しないように様子見てみます。
353わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:16:30 ID:poNBT2as
>>350 じゃあ、後は極力環境を変化させない事・・・
ルームコロンや化粧品、シェービングローション、石鹸に到るまで
臭いの有る物は変更しない、香水は使わない、余所の犬猫には触らない、
そう言った事まで留意して対応すべし。バンバレ。(^^)/
354わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:16:44 ID:FEkUvcfS
そうですね(*^_^*)
飼い主さんも、頑張り過ぎない様に頑張って下さい(^O^)
355わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 00:48:52 ID:OJ/im2by
この人、白鰤ですね。

神経質になった母猫の扱いもわからず
2ちゃんで相談するような人が
そんなに何度も繁殖させて
どうするんでしょうね。

勉強不足で奇形や遺伝病を出したり
子猫を余らせて処分するハメになる前に
キチンと不妊手術を済ませるべき。
素人が無闇に繁殖させるのも
やめたほうがいいですよ。
356わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 01:01:21 ID:L8+Kk9UU
327です 4日前に拾った仔なのですが手がおかしいと思い獣医につれてった結果手を骨折していたためギブスをはめているのですが、げいいんはそれですかね?
357わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 01:06:59 ID:7ENlaS5N
>>356 
それなら馴れるまである程度仕方ないな。
一応、掛かり付け医に電話か通院時に相談汁。

気が紛れるように負担が掛からない程度に遊んでやったり
しっかりグルーミングしてやれ。
358わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 01:15:44 ID:40Pdy86Y
まーた、鰤叩きが来たよ…。
359わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 11:05:00 ID:rFS4eNwQ
生後3週間くらいの子猫を拾いました。
ミルクは欲しがるだけあげる、って書いてあったのでそうしているのですが、
お腹がかなり膨らんでいて水風船のような形になっています・・・。
そんなものでしょうか?子猫は初めてでよくわかりません。
あと、おしっこはするのですが、うんちは刺激してもしてくれません。
拾ってから4日くらいですが一回もしてくれません。
獣医に聞いてみたんですが、「まあ、するほどたまってないんじゃない」と言われました。
でもネットとかで見てみると、あまりにしないようなら処置が必要と書いてあります。
4日もしてないってヤバイですか?
360わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 11:15:15 ID:OJ/im2by
子猫のお腹はポンポコが普通。
ウンチは今日明日待ってもまだ出ないなら
再度病院に連れて行って、
先生に出してもらって来て下さい。
361わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 12:51:22 ID:uMiUHoud
似たような話ですが…。
生後2週間前後?と思われるのを先月の25日に拾ったんですが(現在270c)、
27日以降ウンチョスをなさって下さらないんです。
さっき綿棒にオリーブオイルをつけて刺激というのもやってみたんですが、
ウニウニ動くのと力加減が判らないのとで、うまく行きませんでした。

今夜亭主が帰ってきたら2人がかりでもう1回チャレンジするか、先に病院へ
連れて行った方がいいか迷ってます。
本猫は起きてるときは元気いっぱいな様子で食欲もあるし、特に変わった様子は
なさげな感じなんですが、6日間音沙汰ナシは長い気が…。
362わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 16:41:38 ID:Bae1S4rf
>>361 >ウニウニ動くのと力加減が判らないのとで、うまく行きませんでした。
子猫の肛門刺激はそんなもんです。サスサスで良いです。馴れたら肛門に直撃!も出来ますけどねw
不慣れな方はそれ以上のことは獣医さんに任せてください。もう一回チャレンジ!

そうそう間違っても便秘の子ヌコ様を顔から上…下から覗いてはいけませんよ。
想像を絶するとんでもない目に合った友人がいますから…
363わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 19:10:45 ID:o+6ihKPq
ぬこ用ミルクを適切な濃度で与えられてる健康なこぬこの場合、
マッサージに使ったティッシュとかにちょっとつくかな、くらいしか
ウンはつかないこともあるよ。

それだけぬこミルクが吸収されてて余分なものが入ってないってこと。
元気にミルクを飲んでお腹ぽんぽこにしてを繰り返してるなら、お通じの
少なさはそんなに深刻にならなくて良い。
だんだん元気なくなってくるとか飲みが悪くなってくるならすぐ医者へGO
364361:2005/08/01(月) 19:47:20 ID:uMiUHoud
>362
そ、それはもしや顔にウンニョが…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ミルクの飲みっぷりはかなりいいと思います。
一度に20ccくらいを一日3〜4回くらい、ぐびぐび飲みますし、お腹もぽんぽこりんでツチノコみたいですw
拾ったときからかなり元気もあったので、あまり心配しなくてもよさそう…かな。

先ほど、お腹マッサージも施してみましたので、今晩、2人がかりでサスサスしてみます。
ありがとうございました。
365わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 19:55:55 ID:TEa4dHFM
昨日もらってきたばかりの子猫が今日早速脱走してしまいました…
原因はバカ親父が風呂の戸をあけっぱなしにしてたからそこから出た模様。
生後3ヵ月くらいのメスなんだけど帰って来てくれるでしょうか?
ずっと探してるんだけど暗くなっちゃったからかなり厳しくなってきた…
まだ1日しか家で過ごしてないから家の場所覚えてくれてなさそう。。
あーねこタソ帰ってきてくれ…
366わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 20:12:11 ID:Q/cRibtI
1日じゃ家の場所なんてまず無理だと思われ…
事故の可能性も激高になるし…
飼い主の声も覚えてないだろうし、相当厳しいと思われ。
つか、1日で脱走させちゃうなんて信じられない・・・・・
367わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 20:28:30 ID:TEa4dHFM
>>366
やっぱり一日じゃ覚えてないですか…
幸い?田舎で車の通りは少ないので事故の可能性は低いと思われます。
俺も一日で脱走するなんて信じられないです…まじで親父ムカツク。
帰ってきて…
368わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 20:52:56 ID:AFAXaHic
親父さんが風呂の戸を開けっ放しにしたことよりも、
来たばかりの猫をいきなり放しとく方がどうかしてるって。
369わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 20:56:21 ID:1f9+TfkU
だね。かたときも目が離せないだろ、普通。
370わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 21:20:02 ID:bp2rhbYF
生まれたて、一日もたってない。
狭い所に隠れてるので確認しようがないが、二匹いるようだ。

暫らく放置するしかないのかな?
371わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 21:32:00 ID:TEa4dHFM
>>368-369
そうですね、親父ばかりが悪いわけではなくて俺もいけなかったと思います。
猫もらうときに、始めの2、3日は家の中を探索して自分の居場所とかを見つけるから
そっとしといてあげてくださいっていわれたから
あまり後つけたりしないほうがいいのかと思ってました。
見える範囲は戸締まりしてあったし家の人にも何回もしめるようにいっといたから
安心したというか油断してました…
帰ってきた時のことも考えてお聞きしたいのですが
やはりしばらくはゲージに入れておいた方がいいのでしょうか?
372わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 21:55:32 ID:18HL0+Cp
子猫ならそんなに遠くへは行かないはずだから、どっかの物陰で
びびって困って小さくなってる可能性が高いから、探して探して探しまくれ。

帰ってきたら、体がしっかりするまで脱走不可能の部屋にほぼ軟禁状態に汁。
部屋は、日当たり・風通しのともに良い所で、猫に今後も寝床にして欲しい部屋で。
うちのも3ヵ月でもらってきてから、家具の裏に入り込むのが心配で、
最初の約2ヶ月は6畳の猫部屋兼寝室オンリーだったけど、
今では階段でかけっこを要求する元気なお嬢さんです。
373わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 21:58:47 ID:GlxfkeZO
>>359>>361
うちの子猫は生後3週間くらいの頃、10日ンコが出なかったことがある。
(毎日蒸しタオルで身体拭いてお腹マッサージもして、半身浴までさせたのに)
獣医さんに見てもらったら触診して「特に溜まってないよ?」って言われた。
勿論知らないうちに粗相してたわけじゃないし、本当に溜まってなかったみたい。
同じミルクを同じ量飲んでた兄弟子猫は4日に一度くらいモリモリ出してたのに。
獣医さんいわく
「毎日飲む量が増える時期なのにそれが極端に減って、うずくまってじっとしることが多くなったら連れてきて。
ぐびぐび飲んで元気に遊んでるなら様子見てて平気」とのことでした。

丁度離乳の時期も近づいて来てたし少しずつ離乳食も食べさせ始めたら2匹とも毎日モリモリ出るようになったけど。
拾った子猫でお腹に虫がいる場合も極端にお腹ポッコリになるけど、病院連れてってあるならそれは平気だよね。
374わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 22:10:54 ID:D4aapJ7k
>>370 かあちゃん猫に任せろ。
人間がいたりみてるとかあちゃん猫も近寄りづらい。
放置しておいてやれ。
375わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 22:11:18 ID:Ke/DgysX
>>364
私はいつも目の高さまでぬこを持ち上げてサスサスしてた。
(まさにブーンな格好で)
歯磨きのチューブを搾り出すが如くにゅにゅーーーっと出るのが
面白くて仕方なかったなぁ。
376362:2005/08/01(月) 22:26:37 ID:3BzJLF3v
>>375 ニュニュニュならいいけど・・・・
土石流の様にドッ!バァァァ〜〜〜〜〜〜!
友人、泣いてました。今では笑い話ですが。
377わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 22:30:55 ID:o+6ihKPq
>371
帰ってくるかなと思って探してない…なんてことないよね?
貰ってきたばっかりじゃ自分の名前も覚えてないだろうから名前呼んでも出てこない
かもしれないけど、あんまり遠くにはいないだろうから早めに探してあげて。
車どおりの少ない田舎なら、カラスとかイタチとかヘビとか犬とかの心配がある
378359:2005/08/01(月) 22:45:53 ID:rFS4eNwQ
レスありがとうございます。
まだミルク元気に飲んでいるみたいなのでもう少し様子見てみます。
うちの子猫も一回に20〜30cc位です。

病院に連れて行ったときは特に詳しくは調べなかったんですが、寄生虫とかって検便しなくても獣医さんはわかるのでしょうか?
普通に見て、お腹も痩せてないし元気だね、って感じで診察が終了だったんですが。

379わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:01:03 ID:2dTWoHAZ
>>378 当然、検便しなきゃ判りませんよ。
それも最低でもワクチンの度に毎年受けた方が無難です。
次回の通院時…に「責任を持って飼う」と言う、意思表示をして下さい。
でなければ治療費の面から…思いの外、費用がかかると判ると
掌を返したように態度を硬化させる人が少なくないのです。
それは獣医さんにとってとても辛い物ですから。

意思表示をして獣医さんと相談の上
健康診断、寄生虫だけでなく白血病や猫エイズ等の検査、
ワクチン接種の全てを順を追って済ませて下さい。
もしその獣医さんに不信感があるなら
ご近所の犬猫飼いの方々によい病院を教えて貰って下さいね。
380わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:04:36 ID:k9X2GhAf
>>371
いつも食べてる餌を出しておいて影から様子をみてみるとか。
だいぶ前から出てるんならお腹も空いてるだろうし、
匂いがわかるくらいの範囲にいてるなら寄ってくるかも。
貰った先の人の方が懐いてるだろうから近づいてきやすいかも・・・
そこまでずうずうしいこと頼めるならね。
381わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:44:30 ID:7uPPiZ9j
脱走した猫に便乗して質問なのですが・・
窓開けて脱走ってどのくらいからするものなんでしょうか。
猫によるのでしょうが・・・
うちは4ヶ月メスなんですが、あんまり網戸に登ったりしません。
が、部屋から景色眺めたりするのは大好きなんで心配です。
もう少し経ったら脱走対策しようとは思ってるんですけど・・・
382わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:51:00 ID:CUHvrUra
>381 大きい子、力の強い子は4ヶ月でも出ちゃうよ。
383わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:53:18 ID:GlxfkeZO
その場合、餌をレンジでチンして、余計にニオイがたつようにするといいらしいね。

保健所への連絡とか色々しなくちゃいけないことがあると思うから、
「猫 脱走 探し方」でググって専門のサイトとか覘いてみるといいよ。
来て1日じゃその猫への愛着もないかもしれないけど、そうゆう問題じゃないからね。
384わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:56:19 ID:OJ/im2by
>>371
今日明日中に正直に話して
子猫がなついてる保護主さんにも
捜索を手伝ってもらったほうがいいよ。
そのほうが見つかるのも絶対早いから。

遠慮したり怒られると思って
保護主にも隠したまま帰ってくるまで
探しもせずに放置してる困った人も
いるって聞いた。
>>371さんはそういう人とは違うだろうけど。
すぐ脱走させちゃう里親さんは多いみたい。

皆で協力して頑張って探してね。
早く見つかるといいね。
385わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:58:12 ID:w4iH5HOS
足に怪我して目やにいっぱいで充血しててかなり痩せてる子猫さっき拾った。
動物病院開いてねぇし猫用ミルク飲めないくらい衰弱してるから保温。
死なないか心配…
386383:2005/08/02(火) 00:02:38 ID:fG5m71EP
>>383>>371宛てです。ゴメソ。

>>381
3ヶ月で網戸開けられたよ…窓とかだとサイズが小さくて軽いから。
本猫に開けるつもりはなかったんだろうけど、
外を眺めてる時に網戸に飛んできた虫に反応してくりだした猫パンチで、爪がかかって勢いで開いちゃったっぽい。
そうゆうこともあるし、どのみちする対策なら少し早く今からでもかまわないんじゃ?
387わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 00:14:06 ID:XryKmVWL
381です。皆さん即レスありがとうございます。
うちは戸建で窓いっぱいあるし、今は窓開けてることが
多いのです。どうもエアコンが苦手っぽくて、昨日家族の
者がエアコンを25度にしたら鼻が出てしまいましたorz
全部の窓に補助錠かけたりするのが気が遠くなりますが、
大事な猫に逃げられるよりは・・・
388わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 00:20:01 ID:YHYOrwss
>>387 子猫にエアコン25度、、、そらあんまりな。
成猫でも28度でいいよ。
それでも様子見ながらなのに。
389わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 00:28:37 ID:FjkCmIdt
>>381
ホームセンターなんかに赤ちゃん(人間用)の網戸ロックがあったよ。
こいう対策は思いついたら即実行がいいですよ。
そのうちそのうち・・・で手遅れになった人もいるから。


390わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 00:29:52 ID:ec/KEeX5
ラティスや100均スチールネットを
窓枠に取り付けて固定すれば、
脱走対策も行いつつ
普通に換気もできるよ。
391わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 00:45:16 ID:FjkCmIdt
>>365
家の中は、くまなく探した?

うちの猫を実家に連れていったときに、丸1日、オリの部屋のカーテンの隙間や、
押入れに入ったままでてこなかった。
ようやく2日目に部屋を探検するようになった。

だから、もしかしたら、どっか部屋の隙間に入ってジッとしてる鴨。
猫の性格のよるので一概にはいえないけど・・・・・
392わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 01:07:40 ID:S0uaor1U
>>391
そんな気もするよね。
うちも拾ってきて翌日と翌々日は、5〜6時間は平気で篭城された。
場所はわかってたけどね。(生後1カ月半くらい)
中島らも が子猫もらってきたときは3日くらい出てこなかったらしいし。
子猫なら1日目ならまだそんなに行動範囲広くない気がするけど、どうなんだろう。
393わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 01:22:06 ID:ec/KEeX5
扉が開いてるのに気づいたら、出てっちゃうよ。
子猫でも。
脱走したばかりならまだ近くに隠れてる
だろうけど。
394わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 06:07:24 ID:QrnDpteE
メス猫を拾ってきて一週間たつのですが、凄くおとなしくて全く遊ぶ気配がありません。
ストレスが溜まらないか不安です。
生後三ヶ月で、風呂に入れたせいなのか、最近は鼻水とくしゃみが多いです。
どうすればもっと元気よくなってくれますかね?
395わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 07:12:38 ID:0zWR1pON
>>394 病院行け。
396365:2005/08/02(火) 08:52:34 ID:DVAU/WRg
レス遅くなりましたが…
無事にねこタソ見つかりました!
あれからずっと近所を探し歩いてたんですが、結局見つからず…
でもう一度ねこの気持ちになって?逃走経路を考えてみようと思って風呂に入ってみたら…!!!!!!!!
ちょこんと座ってました!
でも少なくとも俺は5回は見たし、家族も何回も見たのに風呂にはいなかった…
まぁ見つかったのでよかったですが、ちょっと不思議です。

でもいい経験になりました。ねこタソがいなくなってこんなに悲しいとは…
改めて生涯大事に育てることを誓いました。

レスしてくれた方々本当にありがとうございました。

>>372
10月末に避妊手術する予定なので、少なくともそれまでは監禁します。
397わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 09:18:59 ID:Dh5WChU9
>>396
見つかってよかった。
風呂の扉は、溺死事故にもつながるので厳重注意が必要。
398わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 09:30:08 ID:DssBHO2D
>>396
見つかってよかった!
>ちょこんと座ってました!
だったらやっぱり家の中に潜んでたんだろうね。
風呂ってどんなタイプ?
システムバスじゃなかったら、風呂桶の下とか、結構隠れるところあるし
子猫は見た目以上に体小さいから予想外のところに入り込めるから、気をつけてね。
399わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 09:35:14 ID:AgDMLNik
よかったーよかったーーーー>>396
これから大事にしろよー。誰かのせいとかじゃなくて、おまいが責任もって大事に汁!
400わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 11:48:57 ID:M0P2fY1c
今、完全室内飼いで9ヶ月の猫(♀)を飼ってます。
んで、駐車場の地主さんが、猫を外飼してるんですが、
最近、そこのうちに、子猫が迷い込んできて、方々手を尽くしたのですが、
結局、所有者がわからず、取りあえず保護している状態です。
地主さんは、「よかったら、子猫をもらってくれんですか?」
っていうんですが、いまいち迷ってます。(病気などの件)
どうすればいいでしょうか?
401わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 12:00:50 ID:c/nkWieM
>>400
里親さんを探してみてはどうでしょうか?
子猫さんだったら貰い手もあるかと。

先住ヌコさんとの相性はどうでしょうか?
こぬこさんだと、多頭飼いして治る癖(噛み癖とか)もあるようだけど…

うちもちょっと質問させてください。
三ヶ月くらいの♂ヌコさんなんですが、
たまーに尿道の周り?かな?に、
黒っぽいかすみたいのがついてることがあります。
ンコをふくときに一緒にふいてるんですが、
これはなんなんでしょうか?
♂猫には尿道結石が多いとのことらしく、ちょっとびびってます。
水の飲みは悪くないと思うんですが…
402わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 12:20:22 ID:Dh5WChU9
>>401
チンカス。自分でなめるようになればキレイになっていくよ。
あんまり神経質にならずにふかなくてもだいじょうび。

かえって、拭く事によって猫にシッコの後の不快感を与えてしまうと
我慢するようになって、膀胱炎の原因にもなりかねないので・・・

うちでも2、3ケ月のころはそーだった。
雫がチンコのまわりについたときだけ濡れティッシュで拭く程度だったよ。
403わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 12:32:17 ID:iIrJZm5s
結石の石はそんな色や形をしていないとオモ。
404わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 13:23:21 ID:3A19BwRe
育児放棄され、弱ってしまった三週間ほどの猫を拾いました。
乳離れしてないらしく母猫を呼ぶようにニャーニャー鳴き続けます。
先住猫六ヵ月がビビり、できれば泣き声を抑えたいのですがどうすればいいでしょうか?
405わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 13:52:11 ID:C6sLQg3d
うーん。ご飯あげても傍にいてもずっと鳴いてるのかな。
ウチも去年、似たような組み合わせで2匹目を拾ったなあ。
ノミ取りとトイレしつけが済んだら早目に先住猫に慣れるように
一緒にしてあげるとか。(一日ごとに顔を合わせる時間を長くしながら)
2週間もすればお互いに慣れてそんなに鳴かなくなると思う。
406わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 15:36:18 ID:3A19BwRe
>>405
早レスありがと。
鳴くときは何しても鳴きます。訴えるような目で見るのでどうしていいやら。
これから病院に行くので相談してきますね。
先住猫はビビりまくりながらも興味があるようでスンスン嗅ぎまわってます。
407わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 17:03:01 ID:ec/KEeX5
お腹すかせて鳴いてるわけじゃないなら、
試しに布にくるんだ時計を子猫の寝床の中に
置いてみては。
それで子猫が落ち着いたって
このスレに書いてた人が前にいましたよ。
408わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 18:04:46 ID:UlqwT7nM
>>394
>>395が言ってるように病院に連れてって下さい。

拾う前に↓のどれかに感染してるのかも。
http://channel.goo.ne.jp/pet/contents/cn_14.html

冷えとホコリに気を付けて。
409わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 21:05:13 ID:3A19BwRe
>>407
ニセ心臓の音ですか。思い付きませんでした。試してみます。

昨日拾って即病院、今日も行きましたが、昨日より弱ってるらしい。
拾った近くの人の話ではしばらくミルクも飲まなかったそうです。
今も自分では飲みません。鼻つまってるから匂いわかんないんでしょう。
家空けるの心配すぎる。
410わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 22:36:11 ID:ec/KEeX5
自力でミルクが飲めないなら
カテーテルでの強制給餌について
病院で相談してみては。
先生にやり方を教わって家で出来るようになれば、
だいぶ違うかも。

哺乳瓶での哺乳で弱った子猫が全滅しかけた時に、
一匹だけカテーテルに切り替えて助かった子猫がいた
って前に書いてた人がいましたよ。
411401:2005/08/02(火) 23:18:25 ID:c/nkWieM
>>402さん、>>403さん、ありがとうございます。
心配ないみたいで安心しました。
そうですね、男の子ですもんねw
結石とか、ンコ拭き忘れとかでなくて良かったです。
しっこいっぱいして元気はつらーつ!でいて欲しいです。

関係ないんですが>>402さんの「だいじょうび」っていうのが凄く可愛い・・・
和みますた(*´∀`*)
412わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 00:48:55 ID:M10GDmKG
>>409
自分で飲めないって事は与えれば飲むのかな?
鳴いてるなら体力あると信じたいが、この季節に幼猫を昼間放置は危険だと思う。
もう1回医者に行って具体的な対策を訊いた方がいい。
金銭的余裕があるなら入院させてもらうとか。
413わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 01:14:39 ID:FO+oqBn9
>>410
提案ありがとうございます。入院、カテーテル共に相談してみます。
絶対生き延びてほしいので金銭的にはいくらかかってもいいと思います。

>>412
与える、というより口に無理矢理スポイトで入れるという感じです。
昼間は家にいるのですが先住猫がエアコン有りの部屋にいるため入れれません。
日の当たらないところに置いてはいますが…
414わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 01:16:07 ID:FO+oqBn9
入院の提案は>>412さんでした。すまそん
415わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 01:22:56 ID:W+YYVMTX
>>413
カテーテルチップを素人に、それも子猫相手に使わせる医者が居たら問題だけどね。
416わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 01:25:20 ID:speoAvap
>>378は金がかかると判って逃げたんか?
417わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 01:26:43 ID:M10GDmKG
>>413
先住猫は生後半年ならもう体力的に問題無いと思うので、
幼猫と入れ替えるとか・・・
時間の許す限り一緒にいてあげて下さい。
418361:2005/08/03(水) 07:10:17 ID:zcz7m4wI
>361です。
結局あの晩はしてくれず、翌日病院へ連れて行こうという事になっていたんですが、
昨日の朝もう一度オリーブオイルでサスサス→コットンを湿らせてぽんぽんしたところ
ウンニョしてくれました〜!
動物のウンチョがあれほど嬉しかったのは初めてかもw

遅レスですが、お礼を言いたかったので…ありがとうございました。
419わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 09:08:24 ID:S8ruhj1U
>>413
カテーテル使用が無理なら、
病院で栄養剤の入った補液注射を定期的に
してもらったほうがいいです。
容態が安定するまで。出来れば毎日。
やっぱりお金は結構かかるけど。
注射始めるのは早いほうがいいです。
420361:2005/08/03(水) 09:15:51 ID:zcz7m4wI
それと寄生虫などの検査ですが、もう2〜3週間経たないと正確な所は判らないから
今は必要ないと言われました。(飼う事は明言済み)

先住猫と先住犬が各一匹ずついるので、先住猫の方には三種ワクチンを
受けさせましたが、検査までの期間はあまり接触させない方がいいかもと。
猫から犬にうつることはほとんどないので、心配しなくても大丈夫だろうとのことでした。
では、無事育ってくれるよう頑張りますw
421わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 09:47:02 ID:Ee1l+jLl
2ヶ月半の猫に初めてワクチンを打ちに行こうと
病院で聞いたら3種・5種・7種あると言われました。
この場合はどのワクチンを打つんですか?
422わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 09:58:14 ID:TLoGpOfp
>>420 >検査までの期間はあまり接触させない方がいいかもと。
今頃・・・・

>>421 普通は4種(3種混合+白血病)か5種(4種+クラミジア)でよいかと。
因みに7種は3種に入ってる猫カリシウイルス感染症タイプとは
異なる型が2タイプ入ってる。
423421:2005/08/03(水) 10:07:20 ID:Ee1l+jLl
>>422
速攻レスありがとう!
さっそく5種を打ちに行くよ。
424わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 10:23:25 ID:Mh5A23m5
>>420って元々いる犬猫の検便してないの?
ワクチン接種もしてなかったみたいだし・・・
しても3種だけじゃダメじゃん。
寄生虫の事だって掛かり付け医がいるならそこで聞くよね?
犬も鑑札持ってるかどうかも怪しい・・・
425わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 10:39:11 ID:K0ia7lkO
426361:2005/08/03(水) 10:48:50 ID:zcz7m4wI
あっ、お医者さんにそれを言われた時期を書いてなかったので。
ワクチンの件やあまり接触させるなと言われたのは、子猫を拾った翌日の事です。
誤解を招いたようですみません。

>424
ワクチン、4種5種はそこまで必要ないよと言われたんで…毎年それで
受けさせてたんですが、他の方がよかったんでしょうか。
427わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 11:07:16 ID:Kg4MkvZA
>>426
白血病ワクチン不要なんて云う獣医なんか聞いた事無いよ。
別の病院に変わったら?ってか飼い主不勉強杉。
428わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 11:20:21 ID:5reTZzcw
>>427
スマソ、漏れのとこのかかりつけ言った。

まぁ不要っつか、
「完全室内飼いだしちっちゃいし、他の病気ほどには怖くないから、
3種だけまずやって残りは後で〜」
って話だが。
429わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 11:33:26 ID:S8ruhj1U
白血病ワクチンは一部に発癌などの副作用もあるし、
ウィルス検査の信頼性も完全じゃないし
潜伏感染の子がワクチン接種をきっかけに
発病したケースもあるし、
ワクチンをキチンと接種しても
予防効果は100%じゃないから。
リスクとメリットをはかりにかけて、
状況次第では勧めない獣医師もいるよ。

三種混合に含まれるパルボのように、
感染力が凄まじく、死亡率も高く、
ワクチンの予防効果が絶大な伝染病には
必ずワクチンを接種しろって言うけどね。
430わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 11:42:14 ID:TL05A8eF
というか、420のって、
> もう2〜3週間経たないと正確な所は判らないから(新入り猫の寄生虫検査については)
> 今は必要ない
という意味じゃないか?自分はそう読んだんだが。

うちのかかりつけも、完全室内飼いなら三種でイーンジャネーノ?って言ったなぁ。
実際はもっと丁寧な言葉で言ったがw
431わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 12:01:35 ID:y0YhPz6w
>>429
えっ・・・・・うちの2ヶ月半の子、血液検査の後、5種の注射しちゃったよ・・・・
来年から3種にしよっかなぁ
432427:2005/08/03(水) 12:04:52 ID:SdeGF84x
>>428-430
んにゃ、普通に室内飼いで他の猫と接する機会がないならそれでいいんだわ。
でも>>420はワクチン打ってない先住猫が居る所へ
どんな病気を持ってるのか不明の子猫を拾ってきてるんだぜ?
それに>>424の言ってる検便の件は>>420>>378の発言からだろ?
先住犬や先住猫の健康管理はどうしてるんだって疑問は当然だ罠。
433427:2005/08/03(水) 12:06:08 ID:SdeGF84x
ホレ見てみ・・・浅慮な>>431みたいなのが出てくるだろうが。
434わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 12:11:26 ID:TL05A8eF
420と378は別人だよな?
359が寄生虫について言ってるから、361も尻馬に乗って報告したんじゃないのか
435わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 12:39:34 ID:MiWeX0Mj
>>434
アンカーくらいきちんといれてくれよ、読みに行くのだるい。
436わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 12:41:48 ID:S8ruhj1U
まあ、完全室内飼いでもたまに庭で散歩させるとか、
新しい猫を一緒にするなら打っといたほうが
いいよ。〉白血病ワクチン
脱走や迷子の時に感染する心配もあるしね。
437わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 13:13:18 ID:O9tDEdfh
うちもこの前ワクチンしに行きましたが3種でした
去年まで5種だったので先生に聞いたらやはり癌の絡みの様で室内で飼ってるのだったら3種でとの事でした
もう癌はいやずら
(T_T)
438わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 14:02:43 ID:FO+oqBn9
>>404です
>>417
昨日はエアコンの部屋にキャリーに入れて寝かせました。
今日から出掛けるときはケージに入れ、エアコンかけます。

>>419
今日も病院に行くのであわせて相談してみます。

鼻のつまりがよくなってきたものの、
匂いはやはりわからないらしく自分で食べることはしません。
体力低下防止に注意していきます。
439わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 19:11:35 ID:EsGARXMC
4ヶ月の完全室内飼い子猫です。
元野良で健康状態は良好。毛並みツヤピカ。
先日初めて耳そうじをしてみました。
ド○ーマンの耳そうじローションを買って綿棒で軽〜く
内部をこすってみたら、全然きれいでした。
時々かゆそうにするんで、ちょっと掃除してみたんですが
こんなもんなんでしょうか。
440わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 19:20:31 ID:OHOGm2MI
全然きれいでした、という言い方は誤りである。
全然汚れがなかった、と言うべきである。
441わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 20:12:08 ID:ViLM0SoO
言葉とは時代とともに変化していくものさ。
442わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 20:26:36 ID:Vx4QJnkA
生後3週間の目が目やにで閉じていて歩けない子猫を拾ってしまいました・・。
2日様子を見てたんですが、親猫も他の子猫もいなかったので、このままでは死んでしまうと思い連れ帰りました。
獣医で目薬を貰ったら目のほうは治ったのですが、問題は既にいる先住猫(1匹)が白血病キャリアなことです。
先住猫は生後3ヶ月位のときに拾った時既にかかっていました。
やっぱり子猫は一緒には飼えないですよね?
もちろん知人で里親を当たっているのですが、なかなか見つかりません。
ネットでも探そうかと思ったんですが、虐待目的の人もいると聞いて不安になり迷っています。
獣医に、予防注射すれば同居できるのか聞いてみたんですが
・予防注射すれば「予防」はできる
・白血病だからといって必ずしも発症するわけではなく悲観することではない
という曖昧な返事でした。
1人暮らしで部屋数が少ないので、別の部屋で飼うとかはできません。
信用できる里親が見つからなかった場合何が子猫にとって幸せなんだろう・・・。
443わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 21:14:38 ID:S8ruhj1U
>>442
子猫に白血病ワクチン打って一緒に飼えば。

子猫も同じ白血病キャリアなら一緒に飼っても平気。
完全に健康体だったり逆に他の病気を持っていたとしても
部屋分けかケージ分けが出来れば問題ない。
できたら2部屋以上ある所に引っ越すのが理想的。

ワクチン接種で感染率はだいぶ下がるし、
その上でさらに、喧嘩等しないように注意したり
食器とトイレを(可能なら寝床も)
別にしたり配慮すれば同室でも何とかなるでしょ。

里親が見つかれば、それにこしたことはないけどね。
444442:2005/08/03(水) 21:41:00 ID:Vx4QJnkA
子猫はまだ小さすぎて血液検査できないそうです。
キャリアだったら一緒に飼う事は即決できるんですが、健康体だった場合が問題で・・・。
部屋数が少なく一部屋が小さいので部屋分けはできないです。
同じ部屋にいたらトイレ等を2個置いたとしてもたぶん見てないところで一緒になっちゃいますよね・・。
ワクチン接種して感染0%とはいえない状況で飼うのが幸せか、面識のない里親に貰われるのが良いか。
ジレンマです。
面識なくても大事にしてもらえるかもしれないし・・。あー煮え切らない。
なんかスレ違いになってしまってすみません。
445わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 23:11:58 ID:9DkNUUMW
しばらくケージ飼いで里親探しガンガレ!
446わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 23:42:50 ID:yWHd63CC
>>444
少しでも心配なら、どんな努力をしてでも自分で飼う、それが最良解。
ここはチラシの裏ではない。
447わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 23:51:35 ID:MS6MyrrS
5ヵ月の子猫なんですが、今白い猫じゃらしで遊んでいたら血がついていました。
口の中のようなんですが、最近口が臭くなってきまして何か関係があるんでしょうか?
448わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 00:00:30 ID:M10GDmKG
>>447
ちょっと早いかも知れないけど、歯の生え変わりじゃない?
ウチも同じ様に、噛んでたおもちゃに血がついてあせったけど、
口をこじ開けてみたら生え変わりでした。
1個だけ抜けた歯を拾えたので家宝にしてます♪

口の中を見て歯が一部欠けてるなら生え変わりじゃないかな。
出血が2日以上続くようなら病院へ。
449わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 00:30:53 ID:enZT2Kkc
いま4ヶ月の猫なんですけれども舐め癖が異常なんです。
顔をずっとなめてきてピアスをかじってきて本当に夜もねれないし
朝もおきちゃうし本当にひどいのですがいったいどうすれば・・・
顔に息を吹きかけるとかしても全く効果なく・・・・。
だれかおしえてください。
450わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 00:41:55 ID:esA2EMKU
>>448
ありがとうございます。
寝てる間に口の中見てみます。
少量なのでもうとまっているかと思います。
451わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 01:22:53 ID:TBeh77mP
捨て猫なんですが〜生後1ヶ月ぐらいになります。
ミルク飲ませるのに中々苦労してるんですが、
手で払いのけたり、顔をそらしたりしたら、
無理にあげる必要はないんでしょうか?

3分の1ぐらい毎回残るんです・・・
体重は400gぐらいです。
452わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 01:42:17 ID:spvB+eY7
>>449
遊びたいんじゃないの?
噛まれるよりマシ
453わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 02:06:21 ID:wcLO24ds
>451
どんな姿勢でどんな器具でどんなミルクをどのくらいの量やってるのかわからん。

その書き方では、ミルクの与え方が悪いんじゃない?としか言いようがない
454わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 02:44:54 ID:dyHlQIw5
>>449
愛情表現の一種。我慢汁
455わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 03:45:00 ID:NMR/U03k
今日、目が開いてない迷子の子猫を見つけました。

車にひかれそうだったので、半日ほど段ボールに保護してたのですが、
夜に現場を毛色が似た成猫がうろついて居たので、ミューミュー鳴く子猫を置いて離れて見てました。
すると猫はこちらを気にしつつ、子猫を加えて去って行きました。

この猫は母猫だったのでしょうか。自分の子以外の猫は連れていったりしますか?
それとも猫が猫を獲物として捕えることもあるのでしょうか?
そう思うと、自分のした行動に激しく欝です。。。
456わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 04:00:59 ID:wcLO24ds
それは多分母猫さん。
半日〜1日くらいはぐれてても,だいたい母さん猫は子供を捜しにくるよ。
他の子を安全なところに隠して、人目を避けながら来るから時間はかかっちゃうけどね。

猫のお母さんは滅多に自分の子を間違えないけど,たまに(多分餌が豊富
だったり自分の子が少なかったりした時)よそのはぐれ子猫を一緒に育てる
事もある。
よその子だからって喰って栄養にしちゃうってことはまずないから安心しる。
457わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 08:56:17 ID:luKcCfO5
>>449
ピアスなんかはずしとけ、気色悪い。
458わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 09:21:26 ID:iCX82f0Z
>>449
私のうちの子猫もそんな時あったよ
そんなにひどいのなら色々心配(口とかもベロベロなら感染症とか)だよね
他の人も言っているように愛情表現の一種だと思う
うちでは少しくらいなら注意しなかったけど、
ベロンベロンしてきたときは、月並みだけど「コラッ!」って大きなで注意してた
あと前足に少量のバターをぬるとか
気になるなら別の部屋で寝ることも考えたほうがいいかも
うちは今1才3ヶ月になったけど最近は全然しなくなった
あとは病院行ったついでに獣医さんに聞くとか
顔に猫の好きな匂いのするもの付けてたりはしてないよね?
459わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:45:46 ID:p+3t9mjW
>>449
うちは母だと思われて甘えられるのが嬉しいから
安眠妨げられようがキスマークだらけになろうが
我慢してる。

ただし、耳や顔面など吸われて痛い場所を吸われたら
むんずを掴んで比較的我慢できる二の腕を吸わるように
移動するよ。

吸ったり舐めて来る時は大抵お腹空いてたり咽が
乾いてるから、水場に連れていったり、餌を与えると
(餌は1日分の分量を守ってる)おさまるよ。

止めさせるには、よく舐めたり吸われたりする部分に、
猫のキライなニオイのするものを塗るのが効果的じゃ
ないかなぁ。1匹目はワサビで吸わなくなったけど
寂しいもんだった。
460わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 13:27:18 ID:xpmGwHnC
>>449
成長するにしたがい、しなくなるから。
噛まれていた頃がなつかしい・・・・なんて時代が絶対くるから。
安心汁。
461わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 14:43:59 ID:nZ5tgg2z
せっかく舐めてくれてるのに叱るなん
462わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 15:02:11 ID:KNm0MLS3
うちの♂はもう1歳超えたから仔猫じゃないのでスレ違いかもしれないけど、
舐めネタに便乗させてください。
うちも4ヶ月くらいの時から今(1歳3ヶ月)までずっと舐め猫です。
特に仕事から帰った時、撫でようと座り込んだ私の胸の所に手(前足)をついて、
気が済むまで(10分くらい)ずっと顔を舐めています。
寒い時期は寝る時に私の枕元に来て、覆い被さりながら顔舐め。
腕で防御しても、その腕と腕の間に手やら顔やらぐりぐり突っ込んできます。
酷い時は顔がヒリヒリするくらい舐めまくりです。
やっぱり愛情表現だから我慢しなきゃいけないんですかねぇ。
怒ったりはしたことないんですが、まぶたなんかはホント止めて欲しい…。
舐めてくるのが化粧してる時か風呂上りで化粧水とか乳液を付けまくった後なので、
そんなもん舐めても大丈夫なんかいな、という心配もあったりします。
(関係ないけどさかりでもないのにずっと鳴いてるのも勘弁してほしい。うるさい。)
463わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 15:02:22 ID:nZ5tgg2z
せっかく舐めてくれてるのに叱るなんて可哀想じゃん。
お礼に頭なでたり首の下やアゴをかいてあげたり
ブラシをかけたり(近くに常備しとく)してあげれば
子猫をガッカリさせることなく
過剰なグルーミングも上手によけられるし、
猫も喜ぶよ。

眠いのは我慢しる。
どうせそこまでしてくれるのは今だけだから。
ちなみにピアスは外しておいたほうがいいと思う。

途中送信しつれ。
464わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 15:33:31 ID:sGKg/czO
うちの子猫(生後3ヶ月)、毎回洗面所の水道で蛇口から直接水飲むんだけど、
飲んだ後、必ず吐きそうになるんです。
でも、普通の皿から飲むと、そんな感じにはなりません。
ちょっと心配です。
毛玉かもしれないので、猫草を作って食べさせましたけど、一週間経っても、吐きません。
何なんだろう??
465わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 16:07:07 ID:7MHrDgqZ
>>464
それ、鼻に入った水を飛ばしてるんじゃないの?
ウチのもたま〜に蛇口から飲むけど、いつも鼻に水が入るみたいで、
身をかがめてフンッフンッて息を出してるよ。それとは、違うの?
466わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 16:09:32 ID:OasYb0o+
>>456
ありがとうございます。安心しました!
467わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 16:23:43 ID:sGKg/czO
>>465
何かね、『フッ・・・フッ・・・フッ・・』って感じで、口を開いてやってたので、
多分、鼻じゃないとオモ。
本当に、吐きそうな感じかな。

468わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 16:57:21 ID:fRx7UeKt
あげ
469わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 17:17:27 ID:Dmn0M7W8
>>462
あそこなめさせたら?
猫舌でザラザラしていて最初は痛いけど
病み付きになるよ
470わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 18:16:46 ID:L4pQKo4e
>>469
ばかぁ
471わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 18:55:53 ID:Dmn0M7W8
コツはね
コーヒー牛乳をあそこに塗るのだ
オナヌーよりいいよ

ま、猫より犬がいいけどね
472わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 19:05:36 ID:spvB+eY7
>>464
ゲップでは!?
うちの子はお水飲んだ後は豪快に「ガフ〜〜ッ」ってやります
最初は吐くのか?って心配だったけど、どうやらゲップみたい
473わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 20:40:33 ID:O3Zq5fSj
流れ無視、チラ裏すんまそ>>404です
三日間ミルク以外飲まなかった(飲ませていた)三週間の子猫、
今日やっと匂いを嗅ぐ仕草をみせ、カリカリを近付けたら食べました。
ぐったりしていたのがうそのような元気ぶりに涙です。よかった。
474わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 20:53:49 ID:ieh551gy
流れを豚切りしつつ。
2時間前に、うちの団地のDQNババァどもが発見した子猫を川に投げて捨てようか、とか触りたくないわ、だなんだ
言ってたので「じゃあ自分がどっか放してきますよ。」と引っ手繰ってそのまま家に連れてきてしまいました。
怖かったせいか、シャー!って威嚇してくるのでどうしたもんかと…そのうち慣れるものでしょうか…。

今はミルクを入れた皿を傍に置いてバスタブの中で様子見てます。
多分生後1ヶ月も経ってないと思われ。目ヤニスゴス
475わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 20:57:51 ID:ULokAiaJ
>>473
おおー、食欲出たか。ヨカタネ。
でもカリカリはまだ早すぎ。
離乳食か子猫用缶詰で。

>>474
慣れる。
今はおまいさんがどうというより、知らない所に来て怯えてるだけ。
ミルクは猫用をよろしく。
476わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 21:58:24 ID:CRtCgth3
>>462
家に帰ってから思いっきり遊んであげたり
一人でも遊べるおもちゃがあっても
そこまで舐めるんですか?
> 関係ないけどさかりでもないのにずっと鳴いてるのも勘弁してほしい。うるさい。)
一匹飼いなんですよね?
愛情豊かで、さびしがりやなんでしょう
どうしても気になるなる・余裕があるなら
遊び相手をお迎えするのも手です
477わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 22:15:48 ID:6+xkj7Cf
>>475
食べるならカリカリでも問題ないよ。
3週間なら早すぎるなんてことはない。
離乳食の意味を考えてからレスしたほうがいい。
ちなみに「カリカリはまだ子猫には消化に悪いから・・・」というレスする人がいるが
消化に関しては子猫用缶詰もカリカリも変わらない。
(むしろ缶詰のほうが悪いのが多い)

せっかく食べようとしたカリカリをやめて
食感の違う缶詰やぐちゃぐちゃした離乳食に変えると
逆にまた食べなくなる可能性がある。
早すぎなどという根拠のないレスをするのはやめるように。
478わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 22:40:30 ID:O3Zq5fSj
>>475>>477
子猫用カリカリをふやかしたもの、です。言葉が足りませんでしたね。
鼻が利いた途端すごい食欲で、びっくりしました。

子猫の爪は何ヵ月頃から切ってもいいものですか?
479わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 23:55:56 ID:Z8H4tgp/
猫ってセミたべます?
ジージー言ってるセミを咥えてきて、バリバリ食べてしまった。
480わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 00:04:15 ID:fv+vEpUK
食べます。
セミでもゴ○○リでもバッタでも

セミはあんまり寄生虫の話も聞かないし、喰わしておいても大して危険じゃ
ないような気もするけど、なんかついてるかもしれないから避けた方が賢明かな。
狩りの獲物を褒めてあげて、違うもので気をそらしてセミはぽいがいいじゃない?

ところでこれって子猫飼育ガイドネタ?
しつけスレかスレ立てるまでもない質問スレへの誤爆?
481わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 08:48:17 ID:4WxAsowe
>>478 特に何ヶ月って言うのはない。早めに慣れさせる方が吉。
ただ子猫はほんの先の尖っている部分をおとすだけで十分だし
朝は右前肢、昼から左前肢…というように子猫の様子をみながら
ひつこく無理強いはしない事。最初は眠っている隙をつくと上手くいく。
子猫の時に痛い思いをさせると爪切り嫌いの猫になるので注意。

>>479-480
セミにつく寄生虫といえばヤドリガだけど
他の寄生虫の心配もあるし食べさせない方が無難。
>>479 室内やベランダでのセミの補食は仕方ないが
「セミを持ち帰る」様な飼い方は×。
482わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 08:58:35 ID:/cAwOY8a
セミにはダニがたくさん付いているよ。
483わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 10:33:11 ID:l8T0UdnP
セミでもゴ○○リでもバッタでも 命が有るって気付けよ、ヴォケ飼い主
484わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 11:11:11 ID:N8yNhW+z
5月にへその緒がついた子猫を4匹拾って、
今まで大事に育ててきました。
里親募集もしているのですが、黒猫ということもあってか
まったくご縁がないので、このまま飼おうかと思っています。

しかし、猫好きではありましたが、今まで一度も
猫を飼ったことがなく、しかも多頭飼いなので
不安もあります・・・

オス、メス二匹づつなのですが、
避妊・去勢はみんなしたほうがよいですか?
みんな一気に手術したほうがいいのか、
一匹づつにしたほうがいいのか、悩みます。
完全室内飼いですけど、逃亡が怖いのと
スプレー防止のために手術予定なんですが。
つづきます
485わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 11:20:46 ID:N8yNhW+z
家が狭いと、縄張り争いとかあると聞きますが
兄弟猫でもけんかしますか?
3LDK二階建てにすんでいます。

トイレは一階にしか設置していません。
小さめのものが二つと、大きいのがひとつあり
気づいたときに塊を取り除いて
一週間に一度砂の全換えをしています。
トイレの数、少ないですか?

えさは大皿にまとめておいて、朝と晩にあげているのですが
一匹づつのお皿にしたほうがよいですか?
一応けんかもせず、普通に食べていますが。
486わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 11:32:41 ID:N8yNhW+z
普段はリビングで遊ばせているのですが、
寝るとき(午後7時から朝7時まで)は四匹まとめて1
20×120くらいの大きさのケージに
入っていてもらってます。ひどい飼い主でしょうか・・・
(特に泣いたりはしません)

小さいころから育てたからか、すぐにみんなひざに乗ってくるので
足がしびれるのがうれしいような困るような・・・

多頭飼いのコツみたいな物とかあったら教えてください。
長々とすみません。
487わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 11:36:48 ID:agVNuPnP
>484-485
いきなり4匹ですか。お疲れ様です。黒猫かわいいのにね。
えさは、それぞれ別にやった方がいいと聞いたことが
あります。好みも違ってくるだろうし、万が一病気になって
1匹だけ療養食とかあげる場合とかを考えると。
トイレは粗相がなければ大丈夫なんじゃないかな。
多頭飼いではないので他はわからない。スマソ。

子猫って暑さがわからないのでしょうか。
風呂場にポタポタ水出してあってよく行くのだけど、
結局私の近くに来て、日がカンカン当たってるとことか
平気で寝そべっていたりします・・・
水入れも複数用意したり気を付けてはいるのですけど
熱中症が心配です。
488わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 11:37:36 ID:4vk83htz
3LDK二階建てなら十分広いと思います。
去勢・避妊は予算的に大変ですが、ほぼ同時に全員にしてあげてください。
トイレは猫の数だけ、それぞれ専用のものを用意してあげてください。
エサはある程度猫が大きくなったら、一匹ずつ別々のお皿にあげてください。
どの子がどのくらい食べるのかを見極めるためです。
489わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 11:38:18 ID:0FCexurB
>>484
避妊去勢は必要、何よりも近親交配が怖い。 発情期対策のためにも必要。
2週間くらいかけて一匹づつ手術すればよいと思う。 術後に調子が悪くなる猫もいるので
焦らないためにも一気にやるのは避けた方が無難。

トイレは猫の数+1以上が理想。 えさも一般的に分けたほうがいいが、
子猫時代から一緒に育っているので、状況次第。
正直、はじめてならこの4匹という状況での多頭飼いはオススメしない。
同じ年の猫達は同じ時期に老化が始まり死んでゆくことになる。
老猫が要介護状態になれば、子猫の育児のときよりもずっと世話が大変。
一匹でも医療費、世話(老猫は粗相もする可能性がある)で大変なのに、4匹となると…。

カワイイ、カワイソウでペットを衝動飼いする人間はもちろん、いろいろ覚悟して飼うことを決めた人間でも
ペットの老後のことを考える人間はほとんどいない。

子猫、元気な成猫時代の多頭飼いは、じゃれあいなどで見てるだけでも楽しいし、苦労もすくないが
老後のこともよく考えて欲しい。
490わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 14:59:48 ID:Mr7rhbUm
多頭飼いにおける一番の注意事項。

猫は生後半年前後で妊娠可能になるので
「メスオス完全隔離するのでもない限り、
初めての発情が来る前に
必ず全ての猫の不妊去勢を済ませておくこと。」

生後一年未満の猫の手術を嫌がる先生がいますが、
キチンと手術してくれる病院に依頼して
早めに済ませておく。これだけは必須。

若い猫の中絶手術は普通に不妊手術を済ませるより
ずっとリスクが高いです。
近親交配のこともあって生ませるわけにもいかないけど、
猫の体力的な問題から中絶も出来ず、
生まれた子猫を処分するのも不憫だけど
近親交配の子を里子にだすわけにもいかずで、
にっちもさっちもいかなくなって
困っている人がよくいます。

それさえなければ、兄弟猫は仲もいいし、
一緒に飼うには一番飼いやすいですよ。
家の広さも十分だし
早めに全猫の不妊去勢を済ませておけば、
縄張り争いの喧嘩の心配もほぼ無いです。

あと、猫の脱走対策は
参考になるサイトがたくさんあるので、
検索してチェックしておいて下さい。
大きくなってくると扉や窓を自力で開ける子が出てきますよ。
491わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 17:12:07 ID:kv3TfTZk
>>484-485
避妊手術とトイレについては他の人が答えてるので割合します。

うちは部屋で子猫と大人猫の2匹飼いですけど、餌は小さな
タッパーに1日分を分けて目の前で食べてもらうように
別々に与えてます。

食べている量を見極めるのは勿論のこと、部屋飼い猫は肥満
(万病の元)になり易いからです。

成長の止まるぐらいの生後1年までに太らせてしまうと、
いわゆる太り易い体質になってしまいます。

避妊去勢後も、肥満になりがちになるので、その辺も
気を付けてあげて下さい。

あと、黒猫写真は↓で喜ばれるらしいです。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=48&s=0
492わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 18:05:33 ID:V3OIZ4p/
生後50日になる子猫、そろそろ親から離してもいいでしょうか?
近寄ると母猫が怒るので餌あげる時以外は近寄らないようにしていますので乳ばなれしているかどうかは不明です。
子猫取ってしまったら暴れたりしないでしょうか?
このあとはきちんと避妊手術させます。
493わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 20:35:02 ID:Mr7rhbUm
>>492
子猫を取ってどうするのかが気になる…
母猫だったら心配して怒ったり探したりすると思います。

里子に出すにしても生後90日前後までは
家族と一緒に暮らしたほうがいいかと。
生後50日位ならもう離乳も済んで、
固形食を食べ始める時期なので保護は可能ですが。

野良猫さんの子の保護ならもちろん、
なるべく早いほうがいいですけど、
それでも母猫や兄弟と一緒に保護できれば理想的。

飼い猫の子供の場合は、里親募集の写真を撮ったり
ワクチンを打ったりする為に、
ほんの少しの間、子猫を母親から借りる位なら
構わないでしょうけど。
それでも母猫の目の前からいきなり奪い取るような
真似はしないほうがいいと思います。
母猫を刺激しないように
そっと借りてそっと戻しておいて下さい
494わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 22:12:17 ID:Cu9ZfKub
>>485
仔猫のうちから一緒に育った場合、ケンカしない方が普通。
同胎でママンもいて、目も開かないうちから一緒なら尚更。
なので、まず心配ないかと。
デカくなっても、猫ダンゴ見れるよ。

てかね、猫、特に仔猫は、多頭飼いの方が実は楽。
みんなで仲良く遊んでるから、留守番させてもけっこう平気。
1匹と多頭と両方経験あるけど、多頭飼いのほうが断然楽だった。

家の中のメチャクチャ度は、まぁすごいけどさw
でも猫はけっこう頭いいから、ダメな場所はしつこく叱れば覚えるよ。
495わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 22:54:23 ID:NgRu77EK
この流れを読んでたら、うちの生後4ヶ月の兄弟(雄)2匹、
喧嘩しすぎな気がしてちょっと気になりはじめました…。

幸い怪我をするに至ったことはないんですが、目が覚めると片方の首にガブ付いて運動会開始、
背中丸めて「ニャ・ニャニャー!」と威嚇しあって噛まれては「フギャー!」と鳴いて…を毎日。
やるだけやって疲れて眠くなると舐めあったり一緒に寝たりもするってことは、本当にじゃれてるだけなのかな。
今にも怪我しそうな勢いなので、いつも目が離せずヒヤヒヤしています。
部屋が狭いことで喧嘩しあうっていうのはそんなに良くある話なのでしょうか?
496わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 23:08:33 ID:/Cmc/qPH
>>495
ウチも似たような感じですよ。
去年の6月生まれのメインクーンと10月生まれの雑種ぬこで、
体格に明らかな差があるので、見た目には雑種がいじめられてるように見えるけど、
小さい雑種の子の方から喧嘩売ったりしてるのでw
「本当にイヤなら相手にしないはずだよな」と見守っています。
実際、一暴れした後には抱き合って寝てるし♪

ただ、本人達がじゃれてるつもりでも怪我する事はあります。
目やにが凄かったので医者に連れて行ったら、じたばたしてる時に爪が目に入ったらしく、
眼球表面に薄い傷が付いていたとか。
毎日観察して異常が無いか細かく見ましょう。

生後4ヶ月なら遊びたい盛りです。
もう少しで落ち着くんじゃないかな。
497わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 23:30:11 ID:Cu9ZfKub
>>495
うちも>>495-496と同じ状態。
誰かが誰かの尻尾に手出して、そのまま取っ組み合い。
ギャァギャァ言いつつプロレスの後は、家中使って大運動会。
Uターン時には飛び掛られるオマケつき。
ただ暑いらしく、寝るときは今はバラバラ。前は猫ダンゴ出来てたけど。

けど1匹が隠れて姿が見えなくなると、みゃぁみゃぁ大声で呼んでる。
全員揃ってないと、落ち着かないらしい。
498わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 01:07:40 ID:pbgmqOvb
レスじゃないけど。
この流れ読んでいたら、多頭飼いが羨ましくなってきた・・・
499わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 01:43:55 ID:t5TFJu5q
>>489
>同じ年の猫達は同じ時期に老化が始まり死んでゆくことになる。
>老猫が要介護状態になれば、子猫の育児のときよりもずっと世話が大変。
>一匹でも医療費、世話(老猫は粗相もする可能性がある)で大変なのに、4匹となると…。
>
>カワイイ、カワイソウでペットを衝動飼いする人間はもちろん、いろいろ覚悟して飼うことを決めた人間でも
>ペットの老後のことを考える人間はほとんどいない。
>
>子猫、元気な成猫時代の多頭飼いは、じゃれあいなどで見てるだけでも楽しいし、苦労もすくないが
>老後のこともよく考えて欲しい。

ズキっときた。 たくさん拾った人などに、「とりあえず全部飼っちゃえ」とか
言うのもよくないな。 他人事だから、無責任に言っちゃうんだけど。
犬の話だけど、室内飼いの犬がボケて粗相し始めた時は、
家中、悪臭でノイローゼになりそうだった。
トイレは躾どおりにできるという当たり前ことが、
このときほど重要だと再認識したときはない。
人間でも親や旦那、嫁の介護放棄したり、介護疲れて
殺した事件もあるしなぁ。
500わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 08:41:51 ID:MX6vypwo
>>481
うちは、わざわざ人間様が公園からせみを取ってきて、
猫に、狩の練習として与えているけど、蝉を与えたときの
興奮の仕方を見ると、猫=肉食動物だと実感できるよ。
501わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 08:44:39 ID:6LMoxKRJ
>>500 狩りの練習をさせる必然性が感じられないけどね。
502わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 08:46:57 ID:MX6vypwo
>>501
書き方がまずかった。
狩猟本能を満たすことによるストレス発散です。
503わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 09:46:39 ID:swHnuyfu
>502 
>501じゃないけどそんなの市販のオモチャで足りる。
無碍に命を粗末にするでない。寄生虫もいるしな。
504わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 09:57:54 ID:DuYwyNhU
>>464-472
遅レスですが、水道の蛇口からの直接飲み、うちのもよくやります。
同じように、後から喉に何かひっかけたような変なしぐさもします。
あれは気管に水が入ってしまってるんじゃないかな。

老猫はよく気管に水入れて、それが肺炎の原因にもなるらしいから、
若いうちから癖がつくと本当は困ると思う。
(最近は猫が蛇口にきたら、落ちてくる水を人間の手に溜めて飲ませてます)
505わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 11:23:35 ID:eGgF3+4u
四匹多頭飼いでカキコしたものです。
いろいろとご意見ありがとうございました。
早めの避妊対策ですね。わかりました。
たぶん♂組と♀組で分けてやることになりそうです。
先生いわくオスのほうが簡単らしいので、
まずはオスから近々やりたいと思います。

老後問題…気になりますが
その頃には娘が大きくなってるので手伝ってもらえるかな
などと期待しています。ただ徘徊&粗相のダブルコンボとか
同時に発生したらうーん、土間とか猫オンリースペースにするしかないかな

506わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 11:33:18 ID:eGgF3+4u
トイレは早速100均の水切りを買ってくる事にします。
各部屋に設置しようかな。しかし砂が飛び散るのが
気になってしまってつい一箇所においてしまいます。

えさはさっき別々のお皿であげてみたら
キュウキュウになってひとつのお皿で食べて、
無くなったら移動しておんなじことしてました…
気長にやってみます。

うちの子たちも案外けんかしてますけど、
私が座ってるとみんなで乗ってきて、一緒にまったり
してます。ばらばらで寝てても私の姿を見ると一瞬で集まってきて
みんなでゴロゴロと…暑い!!
今はケージでねかせてますが、やめたら確実に
就寝時に猫に乗られるので、どうしようかと思っています。

それにしても猫がいるようになってから、部屋が綺麗になったような。
砂の飛び散り気にして一日に何回も掃除機かけてるからかと…
ある意味猫に感謝です。
507わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 11:50:00 ID:dHkhK05Q
室内飼いの黒猫が四匹も生んだ。

それはいいのだが、なんか知らんが部屋の中なのに
随分と引越しする。なんで?
508わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 11:59:36 ID:ncRpJ13l
>>507
お母さんぬこの習性。落ち着いて子育てできないと判断したら引っ越す。
ちなみにうちは今日で引越し6回目。
509わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 12:04:20 ID:tGpoyukW
>>507 出産した場所にはどうしても破水や出血などの臭いが付いてる、
或いは付いてるものとして本能的に移動する個体が多い。
特に家族が多い、多頭飼い、目隠しがない場合、特に見られる。
子猫を安心して隠せる場所を何カ所か用意すると良いよ。
510わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 12:15:41 ID:dHkhK05Q
>>508>>509

さんくす。

何とか場所の確保に努めます。
511わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 15:40:37 ID:H/HHfslW
妊娠してるヌコがいるんだけどいつ生まれるか目安みたいなものある?
512わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 16:15:41 ID:3DlQh15m
>>511 動物病院で受診する。
513わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:43:59 ID:tPJqALug
4ヶ月の子ねぽちゃんですが
ここのとこ暑いせいかごはんをあまり食べてくれません。
今のところ1日3回に分けてあげていますが
お昼は暑さのピークで全然見向きもしません。
暑くなる前はカリカリと缶詰をハーフであげていたけど
最近はあげてもすぐに食べてくれなくて
痛んでしまうので缶詰はあげていません。
カリカリなんかは出しっぱなしにしておけば
気分のいいときに少しずつ食べているようですが
何しろ暑いのでカリカリですらも
出しっぱなしでは悪くなってしまうんじゃないかと不安です。
月齢だけみるとこの時期はもうちょっとカロリーをとって欲しいのですが。。。
こう暑くてはそうもいかないですよね。
みなさんのところのねぽちゃんも、今は食が細いのかな??

514わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:44:44 ID:mkawWL2y
今、2ヶ月の子猫(野良だったのを生後5日頃保護)が口で息してるんです
昼間は暑いからかなと思ってたんですが涼しくなってもまだ口で息してます。
なんの原因が考えられるのでしょうか?
515わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:45:42 ID:r5ylo/0A
猫部屋は29度除湿でエアコン終日稼働だから食欲旺盛。
516わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:50:57 ID:bs2JVQ1l
>>514 ネタでないなら熱中症だろうな。
すぐに病院連れてけ。
517514:2005/08/07(日) 00:07:14 ID:TdEIvfIZ
なんでネタ?
熱中症ですか。
鼻炎とかも考えられますかね?
518わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 00:23:32 ID:hT5wkmkR
>>517 猫が口呼吸をするっていうのはただごとではない。
そこまで酷い鼻炎なら症状が出ていたはず。
519わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 00:27:35 ID:eAUD6x72
>>514
うちのコもそうです!
3ヵ月の子猫なんですが、いつもブヒブヒ言ってます。
鼻炎なのかな?イビキもかいてます。
涼しい部屋で飼ってるから熱中症ではないと思うんだけど・・心配
520わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 00:34:54 ID:nA6eyoFq
>>519 子猫が来てから病院連れて行って
各種検査とワクチン接種してるよね?

ブヒブヒ程度なら鼻炎か気道狭窄かもしれんね。
521わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 00:38:02 ID:Ptl714M8
おととい拾ったこぬこがバイト行ってる間に、こんなの出したんだけど?
http://l.pic.to/3b6b0
グロ注意

まだ目が片目しか開いてないのも心配
522わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 00:42:54 ID:eAUD6x72
>>520
それが、まだ病院行ってないんです。
すごく不安(((( ;゚Д゚)))今も、イビキかいて寝てます('A`)
来週中に行ってきます
523わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 23:40:02 ID:qGdOe47P
うちのヌコがへんな格好で寝て困ってます
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up50031.jpg
524わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 23:41:22 ID:psrQU3Pi
>>514
異変に気付きながらもアンタが放置してるからネタかと思ったんだろうよ
頼むから2ちゃんで判断しないでくれよ
動物はしゃべれないんだから
動物病院行きましょうよ

>>519
なんで行かなかったの?
飼い主失格!
って言いたいところだけど今更しょうがないんで早く獣医師に診てもらってください
525わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 02:01:39 ID:5/Kb2O3n
生後3週間くらいの子猫を拾ったのですが、最近ミルクを飲みません。
拾ってしばらくはお腹が破裂しそうな勢いで飲んでいたのですが、
ここ3日あまり哺乳瓶を口に持っていってもペッって感じで吐き出してしまいます。
歯が生えそろったみたいだったので、そろそろ離乳食かな、と思い買ってきたのですが
指につけて口に塗っても食べてくれません。
ミルクを飲まないのでおしっこが黄色くなってきてしまいました。脱水が心配です。
前は30ccを6回くらい飲んでいたのですが今は10ccを4回くらいです。
元気はあります。ウンチも3日に1回くらいしています。
離乳食への移行期は食欲が落ちたりしますか?
526わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 09:47:21 ID:sz6B9Ms5
離乳食も好き嫌いってあるみたいだから、いろいろ買ってきて試してみるといいかも。
やっぱりドライものとか粉ものより、ウェットの缶詰タイプの方が
自然な素材の匂いがして好きな猫が多いみたいよ。
527わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 12:24:03 ID:GJ6jgGoY
>>325
ミルクと離乳食は人肌ぐらいの温度にして与えてます?
528わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 15:44:33 ID:n4JPX0gD
>>513
いっそ、コンソメスープにゼラチンを加えて、缶詰を混ぜて
冷蔵庫で冷やして固めたものを崩してあげるのは
だめでしょうか?
529わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 16:04:24 ID:g009HcL2
コンソメスープにタマネギ(エキス?)は入ってないの?塩分強いし。
530わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 16:15:32 ID:jZHmF7OM
>>513
まさかとは思うけど、水はいつもたっぷり置いてあるよね?
うちはヌコ3匹で、エサ入れるくらいのお皿が、日に最低3回は空になるよ。

>>525
離乳食キライで、いきなりカリカリ食べちゃう仔もいたりする。
ふやかしてあげてみたらどうだろう?
固い方を喜ぶ仔もいるけど。
531わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 16:27:57 ID:n4JPX0gD
>>529
あ!そうですね、玉ねぎ忘れてました
自分で鳥でスープ取るのは面倒かな、と
思ってしまったんですが…
>>513さんごめんなさい
532わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 17:00:07 ID:wigsC2Sy
免疫が無くなってきて元気がなぃのかも。
一度、病院で看てもらっては?
533わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 20:27:23 ID:rAc4QnX1
拾ってきて二週間たつ
三ヶ月のメス猫なんですが、昨日くらいから左目が
腫れています・・・

何が原因なのかわかる人いますか?
534わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 20:32:31 ID:Xs33Y46T
昨日から腫れてるのに、なぜ今日病院に連れて行かないのか判る人いますか?
535わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 20:44:36 ID:Gtp13HzQ
>>533
拾って来てから動物病院には行って健康診断はしましたか?
またワクチンは打ちましたか?
最近気になったことはありませんか?(目をしきりに掻くなど)
目の状態は?(目やにの有無、充血の有無など)
室内飼いですか外飼いですか?

情報が少ないとこのスレでは相手にされませんよ。
536535:2005/08/08(月) 20:48:29 ID:Gtp13HzQ
>>533
あと、内容的に、ケガ・病気のスレッドで聞いたほうがいいかもしれません
その場合マルチになるのでちゃんと両方のスレに断りをいれましょうね
537533:2005/08/08(月) 20:54:27 ID:rAc4QnX1
>>534
>>535
>>536

すいませんでしたm(__)m
ケガ・病気スレで聞いてみます。
538わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 22:28:53 ID:jZHmF7OM
>>537
なんかいつもより目がはれぼったい、目やに多いとかなら、猫風邪かと。
目から来るけど、進むと鼻もグシグシしだす。

あ、バカにしちゃだめだぞ。猫風邪けっこう怖いとこあるから。
放置しとくと目やにべったり>膿む>失明のコンボ食らうことある。

とりあえず、明日獣医へドゾ。
539525:2005/08/08(月) 23:15:52 ID:NuMSNZFn
レスありがとうございます。
ミルク・離乳食は人肌程度であげています。
ミルクは最初からあげ方も変えていないので、途中から飲まなくなった理由がわかりません。
離乳食は今日3種類新たに買ってきてみましたが、指につけて口に入れてもペッて感じでした。
最初に連れて行った獣医に電話して聞いてみたのですが、
元気があるなら様子見ましょう、で終わってしまいました・・・。
指かじって遊んだりしているので弱っている感じはしないんですが、前の3分の1程度しか飲まないので心配です。
子猫用カリカリもだめでした。
540わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 21:20:24 ID:fRnUZ5os
>>539
ミルクをお皿に入れても飲みませんか?
うちのも生後1ヶ月半過ぎた頃、哺乳瓶をいやがったので
お皿に入れたら飲みました。
お皿からミルクを飲むようなら、離乳食と混ぜて入れてみるとか。
541わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 21:31:42 ID:ZJEIFC1r
>>539
うちは、二ヶ月ぐらいまで猫用粉ミルクを缶にまぶして、混ぜたやつを与えてた。
缶は、普通の猫缶。1缶80gを一日3回にわけてた。
542わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 22:31:08 ID:TFOlJqIQ
うちのはミルク嫌いで離乳食早かった。a/d缶やってたっけ。
543わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:41 ID:P8oMP9S2
>>533 ねこ飼ってる人は人には冷たい人が多いけど気にしないようにね
544わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 23:30:48 ID:mmRWs9H8
お願いします。

先週の月曜、生後約1ヶ月(獣医談)のメス猫を拾いました。
お尻を濡れたティッシュで刺激して排泄を促しています。
ですが、おしっこの出が少し悪いような…?
1日2〜3回です。
うんちは自力排泄もできてますが、おしっこはまだ1回も自分でやってくれません。
獣医さんに行った時はうんちを2〜3日に1回しかしてくれなかったので
そのことを相談したら、多分食べる量が少ないんだろうと言われました。
今は離乳食に溶いたミルクを混ぜてあげています。
(すでに離乳してると言われ、折角買ったミルクが勿体無くて)
あまり水を飲んでくれません。
水の量が少ないから、おしっこをしてくれないのでしょうか?
また、このくらいの猫は一日何回おしっこをするものなのでしょうか?
545わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 23:31:28 ID:vnqIQq1T
アドルフが・・ (TT)
546513:2005/08/09(火) 23:36:46 ID:L9bI4CCr
>>530
うん大丈夫。水はちゃんと置いてあるよ。
あと、涼しい浴室の洗面器に水を張っています。
ここで遊びながら飲むのが好きなようですね。
食事をあげるたびに食器を洗うので、そのついでに水を交換しています。
たまに猫の毛が浮かんでたりするので、掃除ついでに交換したりします。
いつも新鮮なものを用意してあげたいですよね。

>>531
そうなんです。私も同じこと考えました!
モンプチでデザートメニューっていうパックがあって
カニカマとかしらすがゼリー寄せになったものが売っているんです。
これをトッピングしてあげたらまあまあ食べるのですが
まだ子猫なのか(5ヶ月め)それとも食べ方がヘタなのか
ゼリー状のものを食べるのに時間がかかって疲れてしまうみたいなんです。
子猫のミルクゼリーなんていうのもあげてみたんですが
ゼリー1個あげても半分くらい食べて疲れちゃうみたいでした。

その後、カリカリを出しっぱなしにしてみたら
どうやら夕方以降ならなんとか食べているようです。
寝る前にカリカリを用意しておくと、夜中に食べているみたいです。
これでも食べる量は体重(2.5kg)からみると少なめで、
体型がちょっとほっそり気味なんだけどしばらくこれで様子みてみようかな。


547わんにゃん@名無しさん :2005/08/10(水) 00:25:26 ID:19n/5KH7
今日(というかもう昨日)野良母が見捨てた3か月の子猫2匹、獣医さんにつれていきました。
肌がゴビゴビしてたので、心配してたけどやっぱり疥癬だった。
一回目の注射を打ってもらった。十日後に再注射して疥癬の繁殖を抑えるんだって…

いままで、ごめんヌコ…
痒かったんだろうね…
それから雄かと思ったら、ごめん。
君ら雌だったんだね。(苦笑)
疥癬が直って、美人ヌコになったら立派な里子先を探してあげるよ…
548わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 07:56:13 ID:oJo402CK
何があったんだろう・・・
とにかく、電気科さん乙でした!
549わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 11:15:25 ID:DyLJ3DHt
電気科さん。・゚・(ノД`)・゚・。
よくがんばったね。
550539:2005/08/10(水) 16:17:08 ID:y/Di9aXi
>>540-542
レスありがとうございます。
今日になって理由はわかりませんが、また少しづつ飲むようになってきました。
よかったです。
歯はすっかり生えそろって噛む力も強くなってきているのですが、まだ離乳食は食べないので
もう少しミルクで育てようと思います。
どうもありがとうございました。
551わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 16:19:47 ID:ZLYL0yWB
552わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 17:23:48 ID:E3qG7VCg
上の何?
553わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 18:29:50 ID:FdIJh4uv
最近水をよく飲むのですが、暑いからなのでしょうか?
554わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 18:31:47 ID:803N4/Uu
暑いと確かによく飲む。

たまに腎関係の病気の場合あるから注意。
555わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 18:34:08 ID:FdIJh4uv
腎関係の病気になるとどういう症状がでるのですか?
556わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 20:29:13 ID:TPpQSD/F
>>555
キーワード「多飲他尿」で検索汁
この時期なら、食後とか遊んだ後などは飲むよ。
557わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 20:54:33 ID:TPpQSD/F
×他尿
○多尿

すまん
558わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 22:32:23 ID:JeczVNCF
4ヶ月弱ロシ♂なんですが、全然寝てくれません。
子猫って一日の半分以上寝てるもんじゃないの?
前に飼ってた子はものすごい寝る子だったんですが・・・
ケージに入れれば寝るんですが、部屋の中に放してると全然寝ないので、
仕方なく夜はケージ飼いにして寝させてます。(ケージに入れると寝るけど、
ちょっとした物音ですぐに起きる)
他はバリバリ食べるし、うんちもモリモリするし、全く問題無さそうなんですが。
睡眠が足りなくて身体に悪いっていうことってあるんでしょうか?
559わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 23:52:59 ID:i1aOQyhi
>>558
人がいない時間帯に寝てるんじゃないの?

うちの子(3ヶ月)も夜は一人で大運動会、昼間はずっと寝てるみたい
560547:2005/08/11(木) 00:42:22 ID:TfjJ+hwg
「里親が見つかるまで、室内飼いにしたい。まず疥癬を直し、ワクチンも打って健康な猫にすることが大切。
もうすでに外飼いのときの糞害の忠告が来ている。今の家が動物を飼うのに向いていないのは、十分承知している。」
  …ということを伝えたのに、動物嫌いの夫は理解してくれなかった。
明日出張先から帰ってくるのだが、一波乱ありそう。

もっとも、こっちも夫の留守中に勝手に行動を進めてしまったのがいけないのだが。(ゴメン!)
なんとか、小さな命2つが幸せになる方法を導きださねばいけないなぁ。

元漁村という、猫を部屋飼いのペットにする習慣がない地域の気質もあって厳しい。
561わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 06:23:37 ID:bYjTNfPt
>>547=560
ちゃんと外飼いのデメリット(伝染病、ノミダニ・寄生虫、他の猫とのケンカ、等)を伝えれば分かってくれるんじゃない?
今は室内飼いが一般的だっていうこととか
今はほとんどの猫飼い方的な本もホームページ室内が基本とか書いてあるし
それでダメならダンナサンをここに降臨さ(ry
562わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 15:41:51 ID:ZOEBpDEF
>>543
確かにな
前日から異変に気付いていながら病院に連れても行かない冷酷な飼い主とかだろ?

おまえ、擁護してるつもりか?
真に猫を思うなら、どっちが冷たいかくらい理解するまでROMってやがれ
糞愛誤が利いた風なことぬかしてんじゃねーよ
563わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 20:27:44 ID:K95jdQCU
昨日の夜中に子猫拾いました。飼う事にしました。

重さは約一キロ、環境はトイレも餌も水も用意しました。
いろいろなサイトを見て回ったのですが、子猫でも餌は自分の頭の大きさほどの量を食べるんですよね?
餌を煮干からドライフードにしたのですが、思ったより食べてくれません。

この子猫、衰弱しているのでは?と心配でならないです。
後、餌は最初ドライよりも缶を与えるべきですか?
564わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 20:29:20 ID:8OjCB1ev
いい夢見ろよ!あばよ!
565わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 20:34:12 ID:WhGPm28l
>>563
食べてて、家の中を運動会してるなら、問題ないかと。
ロクに食べなくて、動かないなら要注意。

あと食欲は個体差あるよ。
それと、環境変わって食べないとか、エサが気に入らないとかもある。


てか、ともかく明日獣医さん池。
566わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 21:18:30 ID:gABhqePM
>>563
拾ったのが昨日だったらそんなもんでしょ。借りてきた猫ってやつだ
気にしなくてもあさってあたりには傍若無人になって
「衰弱してるんじゃないか?」と心配になるくらいにおしとやかだったころを
懐かしく思い出すようになるさ
567わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 22:00:18 ID:qi91mUoA
うちの二ヶ月の猫がさっき高いところから飛び降りて失敗。
動きが止まりその瞬間痛そうに鳴き、おとなしくなったのでかなりあせったのですが、
今はまた普通に走り回ってます。
放っておいて大丈夫なんでしょうか?
初めての猫なのでかなり心配です。
568わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 22:15:12 ID:zhtg1udo
両目が無い(多分先天的なものと思います)子猫を拾いました。
年は4〜5ヵ月くらいだと思います。シャムです。
食欲はあります。便も大小します(少し下痢気味ですが、、、、)。熱もありません。
ご飯は差し出したら臭いがあるので食べるのですが、水は差し出しても位置がわからず飲んでくれません。
トイレもどうやって覚えさせればいいか、、、。
片目が無い猫を昔飼ってたのですが、両目が無いのでどうやって覚えさせればいいか戸惑っています。
違う板で聞いたら
「水はスポイトで飲ませてあげると飲むかも。それかミルクで匂いをつけたらどうだろう。
トイレは専用トイレを作ってあげて自分の匂いがつけば使う様になるかも。
犬猫大好き板に行ったら詳しい人がいるかもしれないから行ってみたら?」とアドバイスをもらい書き込みさせてもらいました。
皆さんの中に視力のない猫を育てた事のある方や、こういった事を相談できる窓口を知っておられる方はいらっしゃいませんか??
もしいらっしゃれば教えてはいただけませんか?
獣医さんに連れて行って診療ついでに相談しようと思うのですが、今はお金が工面できなくて、、。
アドバイス宜しくお願いします。
569わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 22:33:38 ID:WhGPm28l
>>567
うちのヌコは2ヶ月の頃、階段最上段から転落、派手な音立てて一番下まで落下。
鼻血出してて慌てて医者へ行ったが異常なし。
けど痛かった+ショックだったらしく、半日はくてっと動かなかった。
でもその後何事もなかったかのように、駆け回って取っ組み合いしてた。

吐いたりしたらヤバいけど、そうじゃなきゃまぁ大丈夫と思われ。
念のために今夜はケージに入れて大人しくさせて、心配なら明日の様子で医者へ。


>>568
どっかにその手の、ハンデありヌコの話があったんだが、どこだったか・・・。
ただそこで読んだ限りじゃ、頻繁に模様替え等物の位置を変えないくらいで、けっこう平気とあった。
トイレもニオイをつけてやれば、後は上手にやるらしい。

水の話はその中になかった。スマソ。
570544:2005/08/11(木) 22:41:26 ID:tfLW46Mr
おしっこするようになりました。
571わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 23:09:03 ID:9DuMytF/
更新を催促なんかしたから死んじゃったんじゃねーの?
572わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 23:32:27 ID:K95jdQCU
>>565
>>566
レスッサンクス
煮干と混ぜて与えたら、食べてくれました。

今頃になって部屋中うろついてます。ご迷惑かけました。
ああ…ベットの下に入って出れなくなってる…
573わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 13:05:12 ID:CTpYBlyo
さっきからミルクを飲ませても数時間後に吐いてしまうんだが…。
飲ませすぎか?
574わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 16:37:51 ID:DKW2nnvx
>571
そうだったらいいね
ホントは生きてるんなら何でもいい
575わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 19:48:02 ID:3ynMXO16
>>573
病院イケ
576わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 00:23:33 ID:aOIWrXjh
>>173が殺したようなもんだな。
577わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 11:00:35 ID:SFm/hxbQ
酷い話しだよ。プレッシャー掛けるとロクな事にならない。
虚猫屋やおんぶ屋と同じように後味悪い結果に終わったな。

電気科が単にUpが面倒になっただけならいいんだが。
578わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 11:26:06 ID:g+IypWrG
俺は変態で、仔猫に欲情して勃起します。仔猫にザーメンかけたい。(;´Д`)ハァハァ
579わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 14:05:48 ID:4cZ935rj
猫ってよほど小さい子でなければ、いきなり死なないんだけどな。
保護話をする奴って、ほとんどが面倒になったのか
知らないが、いきなりアボーンする。
580わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 14:26:18 ID:TweSoOBl
何匹も飼ってるなら別だけど、一匹だけだと、
ある程度大きくなったら、もうネタも無くなるもんだよ。
ブリーダーさんのHPを見ても4〜5ヶ月くらいになると
写真も更新されず、ってのが多いもん。
581わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 14:37:34 ID:VbbK3aUw
飼い主にプレッシャーかけると猫は死んでしまうのか
もう更新の催促などしないようにしよう。
582わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 19:18:58 ID:aTiUrk+6
>>568
以前は目の見えない猫のスレがあったんだが、もう落ちたみたいだね。
「目が見えない猫」でググっても、結構ヒットしたよ。
583わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 20:44:22 ID:wh//aB0O
飽きて捨てたとは言いにくいから、死んだことにする。
これでお涙頂戴ネタに…。 よくあるパターンですよ。
584わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 20:46:11 ID:TBgl2WTi
あんなに可愛がってたのに飽きたり捨てたりする訳ないぢゃん。
貰い手だって決まってるって書いてあったぢゃん!
585わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 23:18:17 ID:zhq+pcmA
本人降臨キボンヌ
586わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 00:54:31 ID:4ISjqpcH
>>585 荒れるだけだ。
587わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 01:06:44 ID:sAPm/d1Q
専用スレ立ててやれば良い
588568:2005/08/14(日) 04:08:09 ID:2WQPHHgW
>>582
ありがとうございます。調べてみようと思います。
589ui?:2005/08/14(日) 07:44:48 ID:gW60pdSe
>>568
獣医師広報版ってのがある
ググって相談できる掲示板さがしてみて
獣医さんがレスしてくれるとこがある
携帯でも可能だったはずi-moのみだけど
590わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 12:54:27 ID:N62BjttU
>>173が殺したんだ
591わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 21:48:10 ID:V9w0KSce
今日、仕事の帰りに茶畑の真ん中で丸くなってる小さな白いものを発見。
車を止めて見て見ると、生後3週間くらいのチビ猫たん♀でした。
拾って帰りました。家でよくみると小汚く、鼻水と目やにだらけ。
さっそくお風呂に入れて乾燥、猫ミルクあげたけどお皿から飲まないので
スポイトで10ccくらい飲ませました。
歯は生えてるけどキャットフードをお皿から食べるってことは知らないみたい。
我が家は先住猫二匹居ますが、なんとかやっていけそう。
お盆で獣医やってないので明後日病院につれて行きます。
592わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 21:48:44 ID:V9w0KSce
あ、目薬と点鼻もしてあげたよ。
593わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 01:10:28 ID:du+wFIa1
>>591
おいおい…
生後3週間の、捨てOR野良子猫を風呂入れるって…。
せめてあたたかいおしぼりでふくぐらいにしてやれよ。

釣られたかな?
594544:2005/08/15(月) 01:50:53 ID:7mKyZvxa
すいません、今日はおしっこもうんちも1回もしなかったんだけど、大丈夫でしょうか?
前回は獣医に相談前にするようになったし、今回はお盆で休みだしで、獣医に聞く機会を逃しました。
前回レスもらえなかったけど、初めてのネコで心配なのでどうかレスください。
595544:2005/08/15(月) 01:59:37 ID:7mKyZvxa
書き忘れました。
うんちについては色んなサイトで書かれていて、
2日くらいなら出なくても大丈夫なんだな、と思うんだけど
おしっこについてはあまり記述がなくて…。
ちなみに、食事はちゃんとしていると思います。1日3〜4回食べてます。
ほとんどウェットタイプをあげてます。たまにウェットとカリカリを混ぜてます。
水はあまり飲みません。起きているときは運動会です。
猫風邪にかかっているので、一日3回目薬指してます。
自力排泄できます。
596わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 03:19:10 ID:hx6KRsYU
>>595
オシッコが1〜2日出ないと尿毒症で死んじゃうらしいよ
ウェットフードで水分補給できるからお水はたくさん飲まなくても
大丈夫みたいだけど。
なんでオシッコ出ないんだろうね?
597544:2005/08/15(月) 03:25:37 ID:FlcJYTG6
>尿毒症
そうなんですか?!
うわわ、明日朝しないようなら、濡れティッシュで促します。
ありがとうございました。
598わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 03:45:50 ID:hx6KRsYU
>>544
濡れティッシュで頑張ってみてください
オシッコ出るといいね。

あ、家の子は私がトイレの砂を手でサクサクしてると飛び込んできてオシッコしてたなぁ。
参考までに
599わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 02:02:58 ID:XRnyGtOD
初子猫ですが叱り方ってどうしたらいいんでしょう?
だめなものをどうやって覚えさせたらいいの?
声のトーンとか変えてもさっぱりわかってくれないみたいで、
どのタイミングで叱ればいいのかもよくわからないです。
600わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 02:10:07 ID:Y6+7JdPg
>>599 月齢は?
子猫なんて半年過ぎなきゃまともに躾なんてできやしません。
それまでは根気よく注意するしかないな。
601わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 02:12:51 ID:VMdjHyrp
仔猫から3匹目だけど、真ん中の子(♀)だけ
「コラ!」と言われたらダメなんだなという事を次々に憶えていってくれた。
あとの子2匹(♂)は叱るだけ無駄って感じw
猫飼うようになって気が長くなったな〜
602わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 02:17:38 ID:0X7Uw3UI
叱るより、「シッ! フーーッ!」と警戒音を鋭く発しては?
親猫のノリで。チャチャッと引っ掻くまねしたり。
悪い(?事をし終わった後で怒るのは無意味と聞いた。やる直前がよい。
まあ活発な子猫のうちは珍走同然、何度も悪事を繰り返すとは思う。
603わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 02:21:14 ID:KE72H/fM
躾って言ってもどの程度を要求してるのかな。
猫の本能ってのがあるから、無理な躾をしようとしたら虐待になりかねないよ。
犬とは違うんだから、分からないコは諦めて何か対策を練るべし。
人間の都合にばかり合わせようとしないようにね、多少のことは覚悟しないと。
604599:2005/08/16(火) 03:10:27 ID:XRnyGtOD
>>600-603
アドバイスありがとうございます。
三ヶ月♂です。確かに珍走。
危ないので、電化製品のケーブルとじゃれるのとか
テーブルとかコンロとかへの飛び乗りはして欲しくないです。
気長に注意ですか。

皆さんのところは電気のコードとかどうしてますか?
興味ないこたちばかりですか?
うちのこはPCの裏のいっぱいあるケーブルとか
三つ又から生える複数のコードが気になるみたいなんですけど。
モール使えるところは使ってみたけど入り口と出口はやっぱりむき出しになっちゃいますよね?
質問ばかりですけど対策案などありましたら教えていただけるとありがたいです。
605わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 04:20:33 ID:Mu9VHj9z
携帯電話の充電器のコードに気を付けて。一発で噛み切られす。
パソコンのタワーも気を付けて!倒されます。あと、買い物から帰ったらすぐにしまいましょう。
ガシャガシャすんげーウルサイ。と言うか飲み込んで腸閉塞になっちゃ飼い主が大変。ウンチ見ればわかります。
ビニール交じりのウンチたまに見ます。
猫って怒られるのわかってやってるところあるのでちょっとムカつきます。
あと1ヶ月もすれば明け方の運動会が始まるかも・・・5時頃かな。
最近までうちの猫たち4匹(子猫)の大運動会に悩まされていました。
痛い!と目を覚ましたら、まぶたをざっくり横に1cmなんてことがあったので、
ハウスに入れるのもいいかも。
コードをカバーするんならコードをまとめるアイテムPC売り場に売ってますよ。
うちは使っています。何せ19匹の暴れん坊がいるので・・・
606わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 05:26:54 ID:Lhv4wZFW
>>605
うーぁ、スゴイ。

>携帯電話の充電器のコードに気を付けて。
↑5日前にやられますた。

>買い物から帰ったらすぐにしまいましょう。
↑まさにガシャガシャうるさいです。

>あと1ヶ月もすれば明け方の運動会が始まるかも・・・5時頃かな
↑当方およそ4ヶ月齢。5時から今現在まで爆走中。

次は何だ
>痛い!と目を覚ましたら、まぶたをざっくり横に1cm
これだけは怖い、怖いよ!!

参考にさせていただきますOTZ
607わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 09:51:48 ID:qyaQx529
>606
うちは2次元でかけまわることに飽きたころ、
カーテンをよじのぼり、

うまく降りられず

カーテンのしたのベッドへ
落ちたところは寝てた飼い主のミゾオチ…

という展開が何十回もありました。
最初はなにが起きたかわかりませんでした。
608わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 12:55:52 ID:8y66DJ93
>>599
猫の移動範囲は部屋全て。
テーブル、机、本棚、ラック、テレビ、カーテンレール・・・・
落とされた壊されるものは、全てしまう。写真立て、花瓶、ポット、茶碗・・・
基本的に猫の躾って、トイレぐらい。

>>605さんの
>猫って怒られるのわかってやってるところあるのでちょっとムカつきます。
これが猫の性能だから、半ば諦め半分、楽しみ半分で、生活してまつ。
てか、楽しんでます。
609わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 14:19:40 ID:rxIGdEz7
うちの実家には、母猫とその子供の計二匹、猫がいるけど
本当に躾をしたのは、母猫だけだった。
子供猫のほうは、母猫が教えてたのか、
母猫の真似をしていたのか、躾る前からほとんどの事
が出来てたので、手間が掛からなかった
610わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 09:54:47 ID:H/mHN8ly
うちは、もらい猫だけど、赤ちゃんのときに、親のまねしてトイレしてたみたいで、
トイレの場所を教えただけでシッコしてくれた。
以後、ソソなしです。
611わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 14:16:18 ID:TlLUumNP
生後2カ月の♂ニャンコを拾ってから2週間、トイレは直ぐ覚えたのですが最近人の手や足をやたら噛むようになり、困っています。また噛まれるんじゃないかとこっちがビクビクしてしまって…。
612わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 14:25:41 ID:tQI+OCro
「痛っ」と声を出しながら、噛むのを止めるまで
つねってやるなり噛み付き返してやるなりすれ
613わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 15:03:32 ID:BNNjq4HE
>>611
ビターアップル手と腕に振り掛けとけば
噛み癖治るよ。
614わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 18:13:33 ID:TlLUumNP
>>612-613
サンクスコ。試してみます。
615わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 19:26:27 ID:yyYhxhaE
耳元でウーーーーーとうなってみるのもおすすめ
616わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 21:48:00 ID:1WvvFyWy
>>608 寛容というかいい加減というか・・・・ちょっと呆れるな。
そんなケジメのない飼い方は大昔の飼養法だよ。

猫だって犬程ではないにせよ、登ってはいけない場所、
入ってはいけない部屋など躾は十分に可能。
うちは犬も飼ってるので基本的な躾方は犬と同じ。
声の高さとコマンドの統一で対応してる。
617わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 23:26:43 ID:K9ufLRoV
>616
犬と猫は、どうやって仲良くなりましたか?
よかったら教えて下さい。
618わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 23:53:35 ID:mDnlZESa
>>616
それは、犬が教育係になってくれているのだと思います。
けっして>>608さんもいい加減な飼い主さんではないですよ〜。
うちもネコ3匹いますが、本当にいい子の時もあれば
わかっていて(お互い飼い主の気を引く為に)してはいけない
ことをする時もあります。ホント困ったもんですが諦めています。

1匹やたら偏食なネコがいるんです・・・。他の子と同じ餌は
絶対食べないんですよーー。毎日が根比べでつ。
619616:2005/08/18(木) 00:32:47 ID:7Wt96oQB
>>617 仲良くはないよ。犬は兎も角、猫達は犬が大嫌い。
犬は大型犬で屋内飼いだけど駐車場を兼ねた専用スペースで生活しているので。

>>618 >>617に書いたように犬と一緒に生活している訳ではないので。
また先代の犬が死んだ後、猫を飼い始めたんだけどその頃からいる猫達も
皆、616に有るように躾てきたけど問題ないよ。
テーブルや棚類、テレビにもまず登らない。入室を禁止してる部屋にも入らない。
躾の一番のコツは家族が皆、同じコマンドを使う事だと思う。
>>608がいい加減な飼い主だとは思わないけど
<猫に躾は不可>的考えは古臭くて頂けないな。犬も猫もやっぱりケジメは大事だよ。
620608:2005/08/18(木) 10:17:00 ID:wo3w27Kd
あんまり躾議論すると、子育てガイドら離れるけど。

マンションの完全室内飼いなので基本的に「躾=行動範囲」規制はしていない。
てか、立ち入り禁止の部屋はドアを閉めればすむし、テーブルの上の食器や
調理機具などは、すぐに洗って片づけれは、なめらないし、なにもないので猫も
興味を示さず乗らなくなる。

爪砥ぎは、以前はふすまや壁で試していたようだが固いのが好きみたいで、
棚の素材で買った角材に爪砥ぎしてたので、押入れの隅にセットしてあげた。
それ以降、押入れでガリガリ音がして無気味だが、すふまや壁ではしなくなった。
ちなみに、押入れは猫専用で人間用の押入れには絶対入れない。

唯一怒る時は、食事の準備中に、いたずら(つまみぐい)する時。
いつもとは、違う大きな声で『ダメ!』。本人も悪い事を自覚していて
いるみたで、こっちの目を見て(´・ω・`)ショボーンとして部屋の隅で丸くなる。

噛みぐせは、1歳までは、2、3日に一回ぐらい、猫があきるまで手を噛ま
せてあげる。最初の1年めは手平や腕に生傷がたえなかったけど、一歳過ぎる
頃から、同じことしても、爪の立て方や歯の噛みかたが変わってきたみたいで
ギズはほとんどつかなくなった。これは、今でも「遊び」でやってる。
肉球の猫キックがきもちいい。

現在、一歳半の♂去勢済みだけど、猫も成長するにしたがい落ち着いてくる
みたい。自分のお気に入りの場所を見つけたり、興味がナイ場所には近寄ら
なくなったり、自分なりの生活のペースができつつあるような気がする。
621わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 12:42:29 ID:sW0TENFl
キジトラ男の子で生後3ヵ月になる少し前に初里親になりました!現在4ヵ月今はカリカリを良く食べてますがなんだかお腹辺りが痩せている様に感じます。ワクチン時に先生には健康と言われましたが心配デス。4ヵ月くらいの猫様居る方はいかかですか?
622茶トラ♂4ヶ月(先住猫あり):2005/08/18(木) 12:57:56 ID:KJA3I0t3
>>621
猫って上から見ると腹部がほっそり見えますけど
そういうことではないんでしょうか。
よく食べよく遊んでいるようなら問題ないんじゃないですかねぇ・・
逆に常時ぽっこり膨らんでるほうがヤバイですよ。
623わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 13:31:05 ID:QpUKcKYQ
うちにも3ヶ月の♀がいるけど、そんなもんじゃないかな。
よく食べてよく遊んで、ウンもシーも問題ないのなら、気にしなくていいとオモ。
食べすぎで将来オデブになっても困るしねー。
624わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 16:00:31 ID:W+dG86uW
今日家の近くに捨て猫がいました。ダンボールにも入ってなく一匹だけ地面に捨てられていました。僕のうちはアパートでペット禁止ですが見捨てることもできずに拾って帰ったんですが
子猫はだいぶ弱っています。ミルクもろくに飲まず眠たいのかタオルに包まって眠っています。無理にミルクを飲ませたほうがいいのかこのまま寝かせればいいのかわかりません。誰か助けてください。
625わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 16:10:48 ID:bpiFuE1N
とりあえず困ったら病院、これ最強
626わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 16:17:44 ID:XpT0dpJp
病院で点滴してもらわないと死んでしまうかも・・・
627わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:00:31 ID:C9M/PC1f
うちの仔猫、生後4ヶ月くらいだと思うんですが(捨て猫だったのではっきりわからない)、
私の耳を吸いながら顔を揉みます。
多分お乳を吸ってるつもりだと思いますが、顔が大変痛いです。
ほおっておくと一時間以上吸ってますが、途中で辞めさせても良いものでしょうか。
グレたりしませんか。
628わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:03:45 ID:W+dG86uW
とりあえずミャーミャー鳴きはじめたんですが買ってきた猫用のミルクを飲もうとしません。どうしたら飲んでくれるんでしょうか???
629わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:07:21 ID:HN/s2k3I
>628
どんな風に飲ませようとしてるの?
ミルクの缶か箱に書いてあるような適温にして、哺乳瓶かスポイトでやってる?

おかあさんぬこのおっぱいとは違うから、鼻先に少し垂らしてやるとか最初の
一口は無理矢理口に入れるとかしないとご飯を認識しない子もいる。
630わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:25:04 ID:W+dG86uW
スポイトとかないんでスプーンで無理やりなめさせました。小さじ3杯くらい飲んで寝ちゃいました。
631わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:27:44 ID:zPOrXWMo
>>628
その前に、歯は生えてる?生えてない?
生えてる場合、ミルクいやんな仔ヌコもいるぞ。
それだと、カリカリそのままでも食べちゃうことも。
ふやかしてやれば、大抵OK。

歯が生えてないなら、ミルク飲ませれ。
ここの最初の方のテンプレに、いろいろ詳しいサイトへのリンクあるから。


>>627
うちは指先吸わせてる。
顔イタ杉修正汁w
おしゃぶり買ったろうか!と思う今日この頃。
632わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:30:29 ID:HN/s2k3I
>630
100均とか文具屋で売ってる習字用の給水スポイトでも良いから、
スポイトがあった方が良い。
猫ミルク買った店で哺乳瓶も売ってない?

離乳食が始まる前の子ぬこに舐めて必要なだけミルク飲めってのは酷
633わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:31:06 ID:gP7OTjK8
スポイトとか哺乳瓶を買ってくるのが先かと。
ってか、その子猫生後どのくらい?歯は生えてる?
あと、ミルクをやるときはうつぶせの状態で飲ませてね。
ヒトの赤ん坊みたいに仰向けで哺乳すると肺にミルクが入って、肺炎を起こすこともある。
634630です:2005/08/18(木) 17:38:02 ID:W+dG86uW
みなさんありがとございます
>633さん
仰向けがいいんですか。わかりました。それとスポイトも買ってこようと思います。歯は生えてなさそうです。
生後はよくわからないんですがとりあえず毛はちゃんと生えてて、よちよち歩きで、目は開いてるけど見えてなさそうな感じです。
635わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:38:57 ID:8LI8iUdK
>>630
最初の書き込みから1時間30分経過で何で病院に連れて行かないのか疑問なんだが。
636わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:46:18 ID:sW0TENFl
>>622>>623レスありがとうございます!よく食べよく遊びます。子猫も幼児のよにコロンとしてた方が良いのかなと思いまして(焦)なるほど!親切にありがとうございました。そりゃ人間の子と同じように見ちゃダメですよね(;^_^A
637627:2005/08/18(木) 17:47:35 ID:C9M/PC1f
>631
ありがとう。
指吸うか試してみます。
638わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:47:41 ID:zPOrXWMo
>>634
      反  対  だ  !!

うつぶせにして飲ませるんだ。仰向けスンナ!

毛が生えててよちよちだと、1ヶ月未満だろうな。
ともかく獣医行って、帰りにペットショップで哺乳瓶買って鯉

あと、授乳は2時間おきだからな。
夜中だろうと眠かろうと、ナニが何でもやれ。
じゃないと子ヌコが逝く。

それから、ともかく保温汁。
まぁ夏だから、冬ほど神経質にはならんで大丈夫だろうが、あったかくしとけ。
暑けりゃタオルの外へ出てくるから。
639わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 17:53:31 ID:m8d5656P
>>634
逆だよ〜
誤嚥でぐぐってみそ。

感じからすると生後1〜2週ぐらいかな。
640わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 18:25:05 ID:5B9TBzOo
627》うちのヌコたん(捨て猫およそ三ヵ月)も、耳たぶをペロペロ舐め舐めします!
小さい突起物も舐めます。とりあえず鼻息も荒く、耳元でハアハアうるさいので
強引に離したりもします。でも常にくっついてくるし、家に帰っても出迎えてくれるから、大丈夫でしょう!
641630です:2005/08/18(木) 18:25:50 ID:W+dG86uW
今、獣医のとこ行ってきました(^^)
健康状態は良好のようです♪いろいろ世話の仕方を教わってきました。
哺乳瓶も買ったし。とりあえず安心しますた。生後は2〜3週間ぐらいだそうです。
642わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 18:32:30 ID:Rtjq/aBr
>>640
レスアンカーぐらいちゃんと書け
643わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 18:36:11 ID:i4O6sxXm
>>641
離乳して里親見つけられるまで1ヶ月はかかるだろうな。
1ヶ月も一緒にいたら離れられなくなるな。
俺もそうして、今では2匹の成猫と暮らしてるよ。
引っ越し資金貯金中〜
644630です:2005/08/18(木) 18:45:04 ID:W+dG86uW
猫ってうるさいですか???
645わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 18:58:34 ID:i4O6sxXm
>>644
鳴き方は個体差激しいよ。
仔猫の頃は鳴き方がマスターできてなくて静かでも
大きくなるにつれてデカイ声でなく猫もいるらしい。
うちの子たちは仔猫の頃からずっと静かで助かってる。
2匹になって、先住猫の無駄なきも無くなったし。

あ、1匹だけ里子に出したこともあるよ。
その子は生後3週からけたたましく鳴いてたな〜
646630です:2005/08/18(木) 19:05:32 ID:W+dG86uW
僕のかなり先輩ですね。僕はあまり動物飼ったことないから・・・とりあえず今かなり元気に鳴いてます。うるさいくらいです。
647わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 19:18:07 ID:o1K2WXJP
4ヶ月メス猫を飼っています。
昨日の夜、お腹がグルグルいう音が聞こえて自分かと
思ったら寝てる猫からでした・・
猫もやっぱりお腹グルグルいうんでしょうか。
ンチは問題ないようですが、お腹痛いのかとちょっと
心配してしまいました。

>>622
うち常時ポッコリかも・・・先日病院行ったときに健康上
問題なしと言われたんだけどね。ちなみに今1.8キロ。
648わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 19:28:51 ID:i4O6sxXm
>>646
里親を探すか一生自分で飼うかは
早めに結論出したほうがいいよ。
大きくなると里親探しも難しくなるから。
里子に出すと決めたら情がうつらないようにね〜

スレ違いにつき ノシ
649わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 20:59:41 ID:zPOrXWMo
仔ヌコは多頭飼いの方が、大人しいような。
単独と多頭どっちも経験あるが、多頭でにゃぁにゃぁ鳴くのは、ご飯以外はよほどの時だけ。
単独で飼ってたときは、遊べ遊べと鳴きまくってた。

まぁこれも、個体差あるとは思うが。
650627:2005/08/18(木) 21:48:30 ID:C9M/PC1f
>640
レスありがとう。
引き離す時可愛そうな気がするんですよ。
確かにちょっとウルサイですけどね。
651わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 22:59:24 ID:/p0BGPkk
初めて猫を飼います。三月生まれだから生後五ヶ月くらい(仔猫になりますよね?)です。
譲り受けたのですが、警戒されてまつ。どうしようもないのかな?
652わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 23:25:26 ID:mz6qLHtg
>>651
そりゃ、最初は警戒するよ。
ちゃんとご飯やってトイレの世話して、
構ってほしいときに構ってやってればそのうち信頼してくるから。
「そのうち」がどれくらいの期間になるかは個体差あるけど。
食事してくれない、とかじゃない限り気にすることない。

気長にガンガレ!
653わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 23:33:11 ID:dBKMOQFy
スレ違いかもしれませんが、隣の家が空き家になり、そこに野良猫が住みつく様になりました。
子猫がうまれたみたいです。
更に生まれる雰囲気ですが、費用は出します。避妊手術をさせたいのですが
捕まえることができません。
捕まえることから避妊手術までしてくれる獣医さんなんかいませんか?
東京都世田谷です。
654わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 12:05:41 ID:g5+2i28W
>>653
捕まえるのしてくれる獣医さんは、自分は訊いた事ないなぁ。
ただ、捕獲器なんかは借りられるよ。
自分が知ってるのは愛護団体だけど、他にも貸してくれるとこあるかと。

捕獲したのを事前に電話した上で持ち込めば、獣医での手術は普通に可能。
抜糸が必要ない方法にしてもらえば、再捕獲もしなくて済むから楽。


避妊>リリースがいいかどうかは、今は棚の上に。
655NOMORE又吉:2005/08/19(金) 12:11:48 ID:ZgEB2UHB
誰かにくれてやって(結局は捨てた)、精神的苦痛もあるもんか!
こんな自己中な基地外愛猫家は保健所行ってそこに居る猫全部引き取って来い!
誰かにやる(結局は見捨てた)前に責任を持って自分で飼え!
責任を持って自分で最後まで飼えない愛犬家も愛猫家も、イヌゴロシ、ネコゴロシの鬼畜犬畜生と知れ!
それこそペットを無責任に破棄した罪によりノーモー又吉が地獄の豪華で焼き尽くすものである!
避妊もせずに猫の将来も考えず、子供を産ませ、親猫から引き離し
他人にあげた(結局は捨てた)時点でその飼い主は鬼畜  鬼畜人間 エセ愛猫家 エセ愛犬家に天罰あれ!7度さらに7度重なる災いあれ!

鬼畜火炎地獄の業火で焼かれ可愛がってる思い込み、服を着せられ(地獄の猛火の苦しみ)、散歩もさせられず(足かせ)、外に出られず(監禁)されたペットたちの恨みを一心に受けるが良い!
今がその天罰のときである!地獄の業火で貴様ら苦しみのた打ち回る鬼畜人間を見て、大爆笑する貴様らの欲望の犠牲者、犬、猫の魂に安楽の日々よ来たれ!
656わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 12:27:40 ID:Ze71zDQi
夏だねえ・・・
657わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 13:13:20 ID:ghikEMln
先月メス猫を拾い、そのまま家で育てています。
今月はじめぐらいに動物病院へ予防接種に連れて行ったら生後2〜3ヶ月
だそうです。我が家に来てからどんどん成長していってますます家族の一員
ってかんじで可愛くて仕方ないです。

初めて猫を飼うのでわからないことがたくさんです。
猫が増えると全員ちゃんと育てられる自信がないので避妊手術もさせたいのですが、
生後どれくらいで手術できるのでしょうか?
費用はどれくらいですか?

よかったら、いい動物病院の見分け方とかありましたら教えて下さると助かります。
ちなみに我が家の猫は外飼いです。
658わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 13:18:51 ID:AKzbe664
せめて避妊するまでは外飼いはやめた方がいいとオモ。
・・・外飼い全般否定派の方が多いと思うけど。
659わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 13:50:33 ID:Gcf7WMVp
>>657
来月あたりに予防接種に行きますよね?その時に避妊手術について
詳しく聞いてみてはどうでしょう。相場については検索すればだいたい
分かるかとは思いますが・・。いい病院とそうでない病院は
口コミが良いと思うので御近所さんに聞いてみてはどうでしょうか。
660わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 14:05:00 ID:OlIfMYju
>>657
動物病院の善し悪しにはこだわるのに避妊前の猫を外に
出すのは平気なんだね
661わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 14:39:12 ID:yQmrM+g+
はいはい、外飼いの議論はほかでやって。
662わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 14:57:55 ID:g5+2i28W
土地柄にもよるしなぁ。

うちの周辺は高度成長期に出来た、当時の新興住宅地。
当然ながら、今住んでるのはあの頃若かった、定年退職済かそれに近い人ばっか。
だから猫は外飼いが普通なんだよなぁ。
飼ってても飼ってなくても、猫は家と外を行ったり来たりするもんだと思ってる。

うちみたいに完全室内飼いは、かなりレア。
663わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 15:17:23 ID:IbDnMHOL
うちの猫は生後一ヶ月半ぐらいなのだが…足やら手やらコードやらとにかくなんでも噛む…そしてとにかくにゃーと鳴けるのがうれしいのかひたすら鳴いてる…後構って欲しい、一人ぼっちになると嫌がらせなのか布団に粗相をする…
664わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 15:18:17 ID:IbDnMHOL
(普段はトイレでする、といってもいつも構ってちゃんなので半分ぐらいだが、)どーすれば直るのかね…頭が痛いです…だれかレスよろしく
665わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 16:00:10 ID:pLb7BS48
657です。アドバイスありがとうございます。次の予防接種は来週の土曜なので
その時に獣医さんに詳しく聞いてみます。

うちの猫、一日一回は必ず私たち家族の足の間をすり抜けて家の中に入ってきます。
ソファや畳をガジガジと・・・。何度注意しても聞く耳持たず。
この事や、あと、昼間家に長時間誰も居ないという日が多くて外飼いにしました。

662さんがおっしゃったように、土地柄もあるかもしれません。
外を自由に行き来するのが猫だと思ってる人大多数。近所に完全室内飼いは
まず聞いたことがありません。

でも避妊を考えているならやっぱり手術までは室内にしておいた方がいいのかな・・・
666わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 16:08:10 ID:YEF1SvQU
>>663>>664
もう一匹飼うとか・・・
667わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 16:26:12 ID:yKg8c0oU
外飼いと称する猫達が、どれだけ事故死してる事か…
虐ヲタの絶好の餌食だね。
668わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 17:04:21 ID:yKg8c0oU
>>665
自分に都合のいい意見ばかり拾い抜いてんじゃねえよ!!
外飼い?何だそれ?
他人の家に糞尿を垂れ、花壇を掘り返し、車に傷をいれられて困ってる人もいると言うのに…
そう言う猫害で迷惑を被ってる人は、オマエら馬鹿飼い主の為に我慢してろって事か?
669わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 17:08:43 ID:g5+2i28W
>>667
それも土地柄によるんだろうなぁ。
うちの近所じゃ、飼ってた猫が〜っての自体聞かない。
みんな天寿まっとう。
ごくごく稀に自転車wに跳ね飛ばされて事故るが、「お宅の猫ちゃんが!」って必ず誰かが知らせる。
犬が脱走しても、どこの犬かすぐ分かって、即誰か捕まえて「脱走してましたよ〜」って連れてってるし。

大して車も通らん、のんきな古い住宅地での話でつ。
670わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 17:45:34 ID:Gcf7WMVp
昔ながらに外飼いしてる人々は予防接種も避妊・去勢手術も
していないイメージがあるけど、そこら辺は完璧なのかなあ。
どっちにしても敷地内への糞尿やゴミ漁りは絶対にあるはずだから
知らぬ存ぜぬでは、意識が低すぎるよ、ね・・。
671わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 18:02:19 ID:cEktlY8s
672わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 18:42:55 ID:8WKjTMEP
今日家の前(マンションの五階)に子猫が捨てられていました。体長30cm
位なんですが生後何ヶ月位でしょうか?
近所の動物病院はお盆休みだし猫に接した事がないのでどうしたらいいか分かりません。 
試しに金缶1・5缶あげたらまだたらなそうです。

673わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 19:01:55 ID:g5+2i28W
>>672
漏れも医者じゃないし、個体差もあるからアレだが、3ヶ月くらいかな?
どっちしても、捨てられ仔ヌコとしては、大きい部類だとオモ。
そのくらい大きくて、元気良くてご飯きちんと食べてるなら、当座は無問題。
途中何事もなけりゃ、休み明けで医者はだいじょぶかと。

急いでやるのは、トイレ作ることかな。
それと明日でもいいから、仔ヌコ用エサ(カリカリでOK)を買ってくる事。
あと可能なら、ノミ取り櫛で梳くとかして、ノミ取っとくといいと思う。


>>670
漏れン家の辺りは、避妊去勢だけはしっかりされてる。飼い主に跳ね返るから。
ワクチンはさすがに、ジジババばっかなんでしてないっぽい。知らないのかも。
ンチとシッコは、ヌコのは誰も問題にしない。散歩ワンコの方が問題になってる。落し物在り杉。

・・・ホント、良くも悪くも古いんだと思う。みんなが「猫ってそんなもん」って思ってる世界。
スレ違いにてこれまで。
674わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 20:07:57 ID:TcZn85VX
親猫が生まれて1週間の子猫を食べることって、あるのですかね?・・・・・・・
675わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 21:01:29 ID:ZZs4+JP0
>>674
詳しく
676わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 21:02:05 ID:KmhNFJ5c
>674
子猫を育てられない身の危険がある環境だと判断したらそれもあり得る

家飼いの猫ではまずない状態だと思うけど、出産直後に犬を飼う事になったり、
住人が増えて不用意に猫に触ったりすれば、殺っちゃうことは無いとは言えない
677わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 21:10:20 ID:j/06h7Z8
>>674
若かった頃、工務店の寮で生活してて
野良猫が夜だけ部屋に入ってきて寝てたんですけどね、
昼間仕事に言ってるうちに俺の万年床の中に仔猫5匹産んだんです。
でも首がちぎれたりして全部バラバラ死体になってました。。。
オス猫も侵入した形跡あり。
678わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 21:33:49 ID:gXRK76Kn
ディルじゃ!ディルの仕業じゃ!
679わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 21:41:54 ID:ONMk5wyf
ボス級のオス猫は子猫を殺すねぇ。
本能みたい。
680わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 22:05:00 ID:/4pCNb3x
オス猫はたしか子殺しするよね?
昔買った猫の本で読んだことある。
自分以外のオス猫の子供は殺すって書いてあったよ。
681わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 01:59:20 ID:RXBTJW0m
なんでよその男の仔だってわかるのかねえ・・・あ、してないからかw
682わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 02:50:37 ID:OEZf8TTh
子猫がミルクを飲まない時 ミルクのあげ方の他 ミルク自体を
変える もきくかもしれないみたいです
子猫のミルク http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121743365/l50
683わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 06:47:49 ID:Xre951Dr
先日猫が子供を産みました。
押入れの奥を巣としてしまったようなので、
ダンボールに移そうと試みたのですが、親が子供を咥えて元の場所に戻ろうとします。
場所の都合が悪いので出来れば移したいのですが、これはやはり放って置くべきなのでしょうか。
強引にやると育児放棄などをしそうで怖いです。
684わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 08:22:57 ID:dA6G0m36
放っておくべき。
685わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 08:30:51 ID:+N9tn6im
>>683
猫がかわいければ、最大1ヶ月猫の都合に合わせてやれ。
686わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 13:15:36 ID:Xre951Dr
>684-685
ありがとうございます。
このままでは少し困るのも確かですが、親猫に任せることにします。
687わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 13:29:06 ID:Bn+Jt2CV
4ヶ月の子猫です。
目ヤニがちょっと気になります。
普段は目はぱっちりしてにごりとかも見当たりません。
人間でいう涙腺あたりにいつもついていて
気がついたときに綿棒でそっと取ってあげるのですが
なんかびよーんとのびてねばねばしています。
生まれたての子猫みたいにがっちりついているわけではないのですが
炎症でも起こしているのでしょうか?

生後2回目のワクチンまで済んでいます。
2ヶ月のときにもらってきて以来、完全室内飼いしているため
外からの病気感染は考えにくいと思うのですが・・・
688わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 13:47:34 ID:jNBOEInp
子猫を拾って約一月半、大体1.6`30a位。
三ヵ月位だとは思うんですが、ワクチンはもう
うってもいいですかね?
虚勢手術はいつぐらいからできますか?
初めて飼うので質問ばかりですみませんが
よろしくお願いします!
689わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 13:54:26 ID:0Yoozfpk
>>687
子猫はちょっと体調崩したくらいでも、目やにでる子いるよ
うちも3ヵ月くらいで目やにが気になって獣医行ったら、
「ちょっと体調崩してるみたいですね」って言われて目薬もらった
つけてたらすぐよくなったよ!うちの時は目やにの量がすごかったけどね
690わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 14:31:36 ID:X/bGiItT
>>688
ワクチンはもう接種できますよ。
去勢は6ヶ月以降ぐらいから、うちのは8ヶ月でしました。
ワクチンの時に先生に相談してみたらどおですかね。
691わんにゃん@名無しさん :2005/08/20(土) 15:32:38 ID:BmE7Xc5z
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲   ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ
〜(_u,uノ @ミ0,,uu,0 @0,,uu,0〜ミ_u,,uミ

ネコエイズで 逝ったチャーに合掌
692688:2005/08/20(土) 15:58:23 ID:jNBOEInp
690〉〉(アンカーうまくついてるかな?)どうも
ありがとうございました!早速月曜にでも医者に連れて行きます。
診察台の上でちびらなきゃいいけど…
693わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 23:13:29 ID:sj2F35tp
子猫って何ヶ月ぐらいから落ち着いてくるの?
694わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 23:21:53 ID:8G05P5mw
1歳半ぐらいかなぁ
http://www.vets.ne.jp/age/i-mode.html
695689:2005/08/20(土) 23:58:35 ID:HsjE5hxY
>>692

アンカーは半角の > を2回打つ >> こんな感じ。

注射は背中の首に近い所に打った。
あっけなく終わるので本人キョトンとしてた。
696689:2005/08/20(土) 23:59:12 ID:HsjE5hxY
>>692

アンカーは半角の > を2回打つ >> こんな感じ。

注射は背中の首に近い所に打った。
あっけなく終わるので本人キョトンとしてた。
697わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 03:39:12 ID:lpj895mW
親父が生後三ヵ月?ぐらいの子猫をつれて帰ってきてからノミ取りシャンプーしてやったみたいなんですがシャワー浴びさせて大丈夫なんでしょうか?
あと後ろ足の一部がハゲてきているのも気になっています
698わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 03:55:12 ID:GrJ9yYV0
>>697
猫はできれば洗わないほうがいいですけど、十分乾かしてやってくださいね。
ノミ取りシャンプーぐらいじゃノミは退治できないので
病院でフロントラインしてもらうといいですよ。
ついでにウンコ持っていって回虫検査も。大抵腹の中にいますから。

脚が禿げてるのは真菌症かもしれませんね。
だとすると、こいつは人間に移ってタムシや水虫になるので要注意です。
猫を触ったあとは手洗いを。
根治には人間と同様、ちょっと根気を要します。
とりあえず病院で検査をしてもらってください。
699わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 14:29:54 ID:blRe8Gf6
>>693
子猫のやんちゃぶりは、
3ヶ月〜4ヶ月ぐらいがピークかなあ。
7,8ヶ月ぐらいならかなり落ち着く。まあ少しずつだから意外と気がつかないけど。
700わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 16:00:11 ID:JwGYL8kw
家の4ヵ月くらいの猫なんだけど、水をなぜかえさの横に置いてあるやつで飲みたがりません。
水道の蛇口のとこの水をぺろぺろ…
抱いてえさのとこに連れて行って飲ませようとしても飲まないで水道のとこに…
何回やっても戻っちゃうからしかたなく蛇口で飲ませるか
水道の横にコップに水入れて置いてやって飲ませてます。(この場合は飲む)
同じような人いませんか?
701わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 17:18:18 ID:ep1lcUIg
>>700それは普通です。猫は色々な場所で飲みますので、綺麗な水を用意していてあげて下さい。
702わんにゃん@名無しさん :2005/08/21(日) 20:55:36 ID:CbudUJlK
オシッコの回数、量が減っています。(回数が二日に一回、量少し)
夏場だからなのでしょうか?それとも尿道系統の病気なのでしょうか?
トイレ以外でやっていないみたいだし。
703わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 23:40:16 ID:NQuFgqyw
>>702
うちもだよ。
ちなみに、うちは、1歳半♂去勢済みで、食事は朝、カリカリ+水。夜は缶+水。
で水分を多めに摂取できるように、混ぜて与えてます。
食事以外でも水は飲んでるようだけど。
704わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 23:46:09 ID:NQuFgqyw
>>702
よく読まずにレスしてしましました。

「量少し」が気になりますね。

夏場は暑いので、もし水を飲まずにシッコの量が少ないのは尿が濃くなる恐れがあり
結石等の原因になるので水分補給を心がけたほうがいいかも。

705わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 00:14:48 ID:ZivgkVqa
>>702
排尿が2日1度というのは命にかかわる深刻な状態ですよ。
すぐ病院に連れていくべきです。
706702:2005/08/22(月) 10:31:08 ID:6a5Smfir
皆さんご返答ありがとうございます。
水分は取っているみたいなのですが、シッコの量が少ないです。
今日も小柄の塊がありました。やっぱり病院に検査してもらった方がいいのでしょうか?
707わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 11:32:47 ID:Hl5EEoLk
>>706
>病院に検査してもらった方がいいのでしょうか?

自分で何も決められない人は猫に限らず動物飼うのやめた方がいい。
708わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 11:41:18 ID:UV86mTrr
>>706
>>707は少し言い過ぎだと思うけど、内容的には同感です。
少しでもおかしいと思ったら、ここで聞くより病院で聞いた方がいいですよ。
もし、飼い主が不安で診察を受けにきたのをウザがるような病院なら、
それはそれで病院を変えるいい機会です。

人間と猫は違う動物なんだから、わからないことは専門家に聞くべきですよ。
709わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 11:55:40 ID:rqFmIQqx
>>706
ここ読んでみれ
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 2【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1114406767/
710わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 12:01:14 ID:qgKVHvLq
今3ヶ月ぐらいなんだけど、ワクチンてしなきゃ駄目?
711わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 12:38:17 ID:7bUmBi94
>>710
うちは獣医と相談の上、まだしてない。
ちなみに4ヶ月過ぎ。
標準よりずっと小さかったこと、完全室内飼いで他猫との接触がないこと。
拾ったときに猫風邪ひどくて治療に時間要したこと。
その関係で寄生虫駆除も遅くなったこと、更に今暑くて体力落ちてること。

この辺を考え合わせて、来月以降やることにしてある。
712706:2005/08/22(月) 17:18:41 ID:6a5Smfir
病院に行って見ました。問題無かったです。
トイレでしないという事は、気に入らないということなのでしょうか?
713わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 18:36:14 ID:h/8UWO9d
>>712 トイレでしないって外飼い?
714わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 19:14:15 ID:6a5Smfir
よく粗相するので・・・
もう一個買えば大と小を分けて使うのかな?なんて
715わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 19:57:33 ID:uUf33B//
生後1ヶ月くらいの拾ってきた子猫。
とても元気だったのですが、急死してしまいました。多分症状からするとパルボだと・・・。
まだうちに来て1週間も経っていません。
この子をどう弔ってあげるか考えています。
長年連れ添った猫が亡くなったときはペット霊園に連れて行ったのですが、正直今経済的にきついし、こんな小さすぎる子を連れて行くのもどうかな・・・と。
借家なので、庭に埋めようか迷っています。
まだ家に来て間もない子猫が亡くなったとき、みなさんはどうしていますか?
716わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 20:21:44 ID:CxGqdKxS
うちで生まれた仔猫が死んでしまったときは
うちは庭に埋めましたよ。
霊園が近くにないってのもありますが……

きちんとお弔いする心があれば、
場所は関係ないと思います。
717わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 20:45:42 ID:7yW/aPMF
水葬
718わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 21:25:17 ID:r05/PYn/
>>715の住んでる自治体が動物の死体を生ゴミと一緒に処理するのではなく
ちゃんと合同火葬をしてくれる所なら、お任せしたら良いと思う。
(うちの方では有料だけど安価でやってくれるよ・・・\3000也)
そんな制度がないのなら>>716に同意。
719547:2005/08/22(月) 21:57:18 ID:nIn6Umpg
最近、「金のなる木」の植木鉢の周りに小枝が落ちている。
おかしいなと思っていたらどうも仔ヌコがじゃれ付いて枝が落ちた(折れた)みたい。
仔ヌコの前足が届く高さの枝がみんななくなってしもた(笑)
「金のなる木」ってそんなに猫に好かれる植物だったのか?

とりあえず落ちた枝の何本かは挿し木にして見ました。
なんか、当分金運はよくなさそうだなぁ。
 でも、ヌコのかわいさはプライスレス!
720わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 22:34:14 ID:rqFmIQqx
自宅ならともかく、借家の庭に埋めるのはどうかなぁ。
721わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 22:50:01 ID:LCc8zhSh
基本的に、路上死体は発見次第、ダンボールに入れ死体と
明記し清掃局に通報。 これは常識だと思う。
奇麗事でもなんでもない。
放置しておけば、人知れず土に返るわけだが、それが人の生活圏内だと
異臭さわぎなどで問題になる。

手厚く葬りたいなら、連れて帰ってペット霊園で火葬を依頼。
むしろ、勝手に人の土地に埋めて「手厚く葬った」と思っている方が奇麗事だ。
公園で埋められた犬の死体が、地表に露出しており掘り起こした件や
腐敗臭のクレームが来て、調査して堀り返した跡を見つけて
掘り起こした経験は有る。
公園の掃除のボランティアが見つけて通報してきたこともある。

488 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2005/05/23(月) 01:20:28 ID:V51azDvM
>>487
おお。知らんかった。良いレスですね。勉強になりました。

489 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2005/05/23(月) 01:35:37 ID:MLFFvL92
>>488
サンクス。
ちなみに、通行量の多い道路や、危険な場所で死体を発見した場合は
無理にその場から連れてこようとせず、そのまま清掃局に通報してもいい。
たいていは近隣住民が通報することが多いのだが。
(誰でも自宅の近くや子供の通学路に死体があったら嫌なわけで)

大型犬の死体はずしりと重く、なんともいえない感触です。
犬のリードは絶対に放さないで欲しい、犬、猫の外飼いはやめて欲しい。
死んでから悔やんでも遅いのだから。
自分の飼い犬猫の最期も看取ってあげない、冷たい飼い主はもういらない。

見ず知らずの犬猫死体を処理して通報してくれる一般人にもただひたすら感謝。
きっと亡くなった犬猫にも、その優しい心は届いているだろう。


良コピペ
722わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 23:06:16 ID:r05/PYn/
718だけど、借家の庭じゃマズイね。
読み飛ばしてしまった、ゴメン。
安価な合同火葬が利用できないなら、清掃局で引き取ってもらうようだね。
心から弔う気持ちがあれば良しと。
723わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 23:06:29 ID:1brF9IPQ
子猫を飼おうと思ってます。

極力、部屋をキズつけたくないけどけど、部屋に放し飼いもアレなんで・・。

下記のようなメッシュネットで囲って飼ってらっしゃる方いませんか?

 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21052445

高さ60cmならそうそう飛び越えるとも思わないので。

あー、宣伝ではないですよw
724わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 23:18:21 ID:vzmd9qo+
>>723
ウチは高さ60センチのペットサークルで飼っていましたが、
生後2カ月目で飛び越えました。しかたがないのでその日からフリーにしてます。
飛び越えない仔もいたので、その仔の性格や運動神経にもよるけどね。
メッシュネットも使ったことあるけど1カ月半くらいからよじ登りました。
725723:2005/08/22(月) 23:40:20 ID:s7amp5ep
>>724 レスありがとうございます。
2ヶ月目ぐらいから飛び越えますか・・ フリーは留守中あまりにもコワイです。

やはり天井にもネットの一枚ものをつけたらよさそうですね。



726わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 23:40:22 ID:Va0RhhVY
この前ダイソーで、ペットによる壁への傷付け防止のための透明シート(?)
みたいなやつ売ってたよ。
727わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 01:29:55 ID:lqpPI2yV
>>723
ウチも1ヶ月ちょっとでネットをよじ登って脱走してました。
屋根がないと無意味に近いですよ。

最近は諦めて家中を元気に走り回ってます・・・
728わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 02:03:29 ID:Z12AgR1u
んで、いつまでそこの中だけに入れとくの?
いくらなんでも成猫には狭いよ。
いずれ外に出せばやっぱり家具に傷くらいつくよ。
そこんとこよく考えて。
729わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 02:42:08 ID:i400LqTq
家の中でペット買って傷付かないほうが不思議だよ(´・ω・`)
730わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 09:02:19 ID:89o+tXm4
そんな飼い方をする予定なら飼わない方がいいよ (((´・ω・`)
731わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 09:45:08 ID:6uDHP7/w
うちの三ヶ月半(♂)の仔猫、いまだに一度も吐いたことがない。
猫って毛玉吐くんだよね?
一応、いつでも食べれるように、猫草を猫用食器のとなりに常備してます。
仔猫も草大好きで、毎日何回も草を食べてるんだけど。
あんま気にすることないかな?
素人の質問でスマン。
732わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 14:39:37 ID:ptHvj+Op
>>731
うんこやしっこみたいに必ず吐くってわけじゃないよ。
猫の種類や毛の長さ、下僕によるグルーミング(櫛などを使って)の手入れやらで
変わってくるよ。

うちでは、ベランダで草を食べた後、ノミ取り用の櫛で梳いてあげてる。
1歳になったけど、一度も毛玉は吐いたことないよ。

>猫草を猫用食器のとなりに常備してます。

室内だと、根元にカビ生えてこない?
733わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 16:44:58 ID:trwOUmdY
>>723
放し飼いが嫌なら、ケージで飼えばいい。
閉じ込めるのは可哀想な気がするかもしれないが、
ずっと出さなければ猫も慣れて平気だし、外出時も楽。

>>731
先代猫はよく吐いたけど、今いる4ヶ月の猫(♀)もまだ吐いたことない。
短毛種だからかなー。
734わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 17:50:41 ID:6uDHP7/w
>>732
>>733
レスありがとう。
うちは短毛の雑種です。
毎朝ブラッシングしているので、吐かなかったのかも!

>室内だと、根元にカビ生えてこない?
生えてきます。白いのw
735わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 20:28:12 ID:qHKjBVSz
>>723
結局かわいくて放し飼いになっちゃうかも。
うちも最初はケージ買ったけど、今はトイレと夜寝るときだけ。
うちのはおとなしい方だと思うけど、よく見るとフローリングは
引っかき傷だらけ。
神経質な方はペット飼わない方がいいと思います。
736723:2005/08/23(火) 22:16:34 ID:X+YP/JU5
アドバイスどうもです。
昼間仕事に出てる時と寝る時だけサークルに入れるつもりでした。
部屋に放し飼いする、しないにせよも少し考えて見ます。

ありがとうございました。
737わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 00:37:30 ID:pBDYan27
>>736
それほとんど一日中、サークルの中だからカワイソウだよ。
巨大なケージを買えばいいんだろうけど、高いから
自分でホームセンターでも行って、組み立てのできる金属のパーツと
金属のメッシュネットなどで自作サークルを作るべし
3m(W) 2m(D) x 2m(H) くらいのを2-3万で作れるよ。
面倒なら、安いロフトパイプベットを買って、ネット張って
簡易猫ハウス。

部屋には危険が一杯だから、留守のときはもちろん
在宅時も、一概に放し飼いが良いともいえないよ。

風呂場で溺れて死なせる奴や、台所で事故を起こさせるバカもいるし。
738わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 03:08:10 ID:JCE/35Ui
サークル狭くてかわいそうだねえ
739わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 03:35:48 ID:bb2FaWeA
>風呂場で溺れて死なせる奴や、台所で事故を起こさせるバカもいるし。

銅管。

740わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 18:43:32 ID:u5nfSpQY
そろそろ5ヶ月になるメス猫を飼ってます。
家に来た当初からそうだったんですが、必ずフードを
残します。いつも5,6粒は残ってるorz
それと、散々キシュツですが書いてある給餌量が多いという話ですが、
その半分も食べないんです。
今まで大体であげてきて、そろそろちゃんと計って・・・と思ったら
てんこ盛りになってビックリ。
一応病院では順調に成長してると言われていますが。
741わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 19:53:45 ID:qOjEVg1e
>740

1、一日規定量を二回または三回に分けず、一回に全量出している(つまり規定量の二倍or三倍)
2、こっそり家出をして外で猫ババアを確保し、ゴハンを貰っている
3、740以外の家族が人気取りの為にこっそりゴハンをあげている
4、夜中にこっそりフード袋に頭を突っ込んでいる
5、自分で捕食している
6、ダイエット中
742わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 21:33:54 ID:u5nfSpQY
>741
レスありがとう。残念ながらうちは室内飼いで3回に分けてますw
で、今ンコしたんですが、白い長い物が出てきてショック受けているところorz
スレ読んでみて同じような方がいたのですが、拾ってきた当初、寄生虫は
いないと言われたので安心していました。
明日病院に連れて行きますが、このせいだったのかも知れません。
743わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 21:47:43 ID:+sDO2WpV
>>742
多分サナダだろうなぁ、それは。
ノミからうつるヤツで、見つかるまでにけっこうかかることある。
ンコの中に卵出ないタイプなんで、発見も遅くなりがち。

特効薬あるから、1〜2回飲ませればすぐ治るよ。
744わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 23:09:57 ID:kW/vmubP
質問スレで聞きましたがレスがなかったのでこちらにきました。

4ヶ月のメス猫飼ってます。
最近下のほう(お腹まわり)の乳首がやたらピンクがかって見えるのが気になってます。
短毛の白猫なんでピンク色が目立って見えるだけかもしれませんが
今より子猫の時は気にならなかったし昔飼ってたオスの白猫はそんなことなかったので戸惑ってます。
女の子だからおっぱいが発育してるだけなんでしょうか??

一瞬もしや妊娠?とか思ってアセりましたけどまだ4ヶ月だし一匹だけの完全室内飼いだし
そのセンはないだろうなと思いますが女の子飼うのは初めてなので
どなたかレスいただけないでしょうか。

745わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 00:06:25 ID:89IY7fHD
うちのも(♀2歳、三毛で腹部は白)も腹部は毛が薄いし
きれいなピンク色してるよ。皮膚も乳首も。
746わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 07:55:49 ID:RZ1FzuNM
携帯から失礼します。困っています。アドバイスください。
うちには室内飼いで1ヵ月半の虚勢済み雑種兄弟猫がいます。今朝、アフォ彼氏が外からメインクイーンらしき大人迷い猫を拾って、私が気付かないうちに家に入れてしまいました。
3匹大暴れして(当たり前)彼氏流血。結局迷い猫の方が外に飛び出してしまい、外を探したのですが行方がわからなくなりました(飼い主さん本当にごめんなさい)
747わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 08:00:38 ID:RZ1FzuNM
困っているのは、そのあともとからいた兄弟猫同士が威嚇しあっているということです。私が抱くのは嫌がらないんですが、お互い目が合うと唸って権勢しあっています。元がべったりな仲良しだったのでかわいそうです。
748つづき:2005/08/25(木) 08:06:09 ID:RZ1FzuNM
アフォ彼氏には、3匹ともかわいそうだ、室内猫の唯一のなわばりを荒らした、迷い猫が人間嫌いになったら野良になってしまう、興奮状態で外に飛び出したから事故にあう!などさんざん叱りました。
今日はしょうがないので、私は理由正直に話し、仕事を休みました。このような場合、猫のためにもどうするのが一番良いのでしょうか。アドバイスください。お願いします。
長文乱文スマソ。
749つづき:2005/08/25(木) 08:08:28 ID:RZ1FzuNM
スレ違いかもしれないですが、子猫を拾った方で先住猫がいたらおなじようなことがあったかも、と思って書き込みました。よろしくおねがいします。
750わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 08:23:06 ID:IEj45DSD
>>746
× メインクイーン
○ メインクーン
751わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 09:03:59 ID:Ps6ObQeZ
ttp://www.age.ne.jp/x/sf/CATS/CATS9607.HTM

このページの「兄弟喧嘩」と似たようなケースですね。
一時的なものだといいんだけど・・・
752わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 10:50:01 ID:RZ1FzuNM
レスありがとうございます。<<746です。
かれこれ4時間ほど2匹の兄弟猫に付きっきりです。にぼし・猫じゃらしなど手を変え品を変えがんばってます。怪我だけはさせたくないので、唸りだしたら私も猫じゃらしを手にとり紛らわせようと臨戦態勢。
両方ともお互いの目を盗みながら、私には甘えてきます。つらそうで、なんとかしてやりたい。
がんばります。
スレ違いすいませんでした。
753わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 11:29:32 ID:1UM46bBL
縄張り意識が芽生えちゃったのかな。
早く落ち着くといいね。
754わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 13:06:45 ID:VIiepqAp
>>744
ピンク色になんのは個体差だったか時期的なものだったか忘れたけど、
病気じゃないから、
普通は心配しなくていいって話だったような。
755わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 16:30:55 ID:LPrMLFXz
関係ないけど、ペ○イの迷子札、かわいいね。
756わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 16:31:04 ID:cssrIKLE
こんにちは♪先日四匹の子猫のことで相談させて貰っていたものです。
その後子猫達はすくすく育ち三匹は里親が決まり一匹は家で飼うことにしました
みなさんからの助言で無事優しい飼い主に渡すことができてうれしいような寂しいような…
本当にありがとうございました
子猫を良く保護するボランティアさんは寂しくないのかなぁ
尊敬してしまいます。
757わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 20:18:32 ID:43YC7HYT
>>740
書いてあるフードの規定量はかなり大目の量なので、
その半分ぐらいが理想的だと、獣医さんが言ってた。
758わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 20:35:11 ID:PixZ7gZn
>>757 一概には言えんよ。
759わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 21:05:12 ID:jzaumzuK
>>756
よかったね。
お疲れさまでした。
760わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:47 ID:zoyZSyxY
六畳一間で猫たん飼うのは
猫たんが可哀想でしょうか?
761わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 21:36:05 ID:R4iT0312
>>760
こっちのスレで今ちょうど話題になってるよ。
と誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1114295993/
762744:2005/08/25(木) 22:58:02 ID:Pb2YHSkn
>>745
>>754
ありがとうございます。心配要らなかったみたいですね。よかった・・。
763わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 12:32:00 ID:Jik4jwLv
道端に捨てられていた仔猫を拾い、我が家で育てることにしました。
目が開いたばかりのようです。哺乳瓶でミルクを与えています。
生後何日目くらいの仔猫でしょうか。教えて頂きたくよろしくお願い致します。
764わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 12:37:22 ID:V3Swtc6p
765わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 12:43:44 ID:Jik4jwLv
>>764さん
ありがとうございます。頑張って育てます!!
766わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 12:50:00 ID:1u2BSWki
テンプレも読まないアフォと
わざわざ何度も同じ質問にこたえるおせっかいさんのスレ
767わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 13:47:09 ID:CAdV2JPI
子猫も声変わりってするのかな?
うちのオスネコもうすぐ5ヶ月で3キロほどありますが
泣き声が子猫のまんまなんです。
穏やかにニャ〜ン♪とかニャ〜オ♪なんて鳴いたことはまだなくて
ピンクのお口を全開にしてピニャー!ピニャー!!と激しいのです。
このコはおじいちゃんネコになってもピニャー!なのでしょうか?
前にもネコを飼っていて、その時も子猫から育てていましたが、
なんせ昔のことですし、当時は自分もガキでしたので
そのネコが声変わりしたかどうかなんて覚えていません。
みなさんのとこのネコちゃんはどうですか?
768わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 13:56:00 ID:ryXnSUOG
>>767
近所のノラでカラダのでかいボスっぽい猫がいるんだけど、鳴き声が「にゃぁ〜」←(もし目をつぶって声だけ聞いたら仔猫だと思う)って鳴くのがいる。

うちのは、一歳になるけど、変わった感じはしないなー

769わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 14:45:15 ID:O2ZduNl9
>>767
ウチの猫も仔猫の頃から変わらない。
低音で「なのぉーん」と鳴く、しかも無駄に声でかい。
可愛らしい高音ボイスで「にゃ〜ん」なんて聞いたこともないよ・・・
770わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 15:57:35 ID:wL6wwzFh
>>767
でかっ!
うちの成猫の二倍もあるよ

うちは、、拾った猫が妊娠してたんで、家で子猫を生ませた。
無事出産、子猫も無事に里親さんにもらわれていきました。
思えばもう子猫が生まれたから二ヶ月。
あっとゆー間だったなぁ。
一匹だけ残った子猫は、母猫と毎日走り回って家中が大変なことに……

所で、子猫ってどれ位までお乳飲んでるもんですか?
未だにめっちゃお乳飲んでいます、残った子猫は。
知り合いの人は五ヶ月くらいでもまだ呑んでるって言うし、母猫の避妊手術をしたいけど出来なくていつぐらいにするべきか迷ってます。
771わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 16:14:38 ID:nEUpQqYE
幸せな母子ですにゃ〜
お疲れさまですた。

ところで授乳5ヶ月なんて初めて聞いた。
普通は3,4週〜1ヶ月半ぐらいで離乳するのでわ・・・
772わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 16:20:33 ID:NX82m9Tx
三日位前、アパートの部屋の前でニャーニャー鳴いていた生後二、三ヵ月位の子猫を拾いました。
トイレも覚え、落ち着いてきたのですが、目ヤニと鼻水がよく出ます。こまめにとってはいますが・・・くしゃみも結構するんですよね・・・どなたかアドバイスをくださいm(__)m
773わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 16:26:14 ID:O2ZduNl9
>>772
つ【動物病院】
774わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 16:28:22 ID:nEUpQqYE
>>772
ウィルス性鼻気管炎、いわゆる猫風邪でしょう。たぶん。
とりあえず動物病院へGO!
775わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 17:47:54 ID:NX82m9Tx
>>773>>774

やっぱりそうですかね。早めに病院へ連れていきます。レスありがとうございましたm(__)m
776わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 18:22:04 ID:Ze4C+4Tm
>>770
前飼ってた猫かーちゃんは吸おうとして寄ってくる子猫を「しゃー!」パンチで追い払って離乳させてた。
でも、子猫必死すぎで何度もチャレンジしてたっけ。

現在1ヵ月半4匹いるが、普通の餌食べるようになったのにやっぱり母乳にはくっついてる。
777771:2005/08/27(土) 18:38:59 ID:SksxB8oF
>>770
スマソ。ここには欲しがらなくなるまで飲ませろって書いてあったよ。
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-3.html
778わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 23:16:19 ID:71sDdsgO
声変わりの話題でふと気になったんですが
去勢・不妊手術を施したら声が変わったりってことあるんでしょうか?
(性格が変わったりとかもあるのかな?)
ウチはあと2ヶ月で半年、手術はもう絶対するって決めてはいますけど
気になったので・・
779わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 23:29:58 ID:7Op9cZlH
うちの猫は去勢手術したら、何故か独り言(?)言うようになったよ。
「にゅ」とか「ふが!」とか「うにょ!」とか。

うちの仔猫は半年くらいまで飲んでました。
さすがに母親に猫パンチくらってましたが……。
780わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 01:02:41 ID:HQRkNtGC
野良の子猫を拾ったんですけれど(三ヶ月くらいと言われました)
子猫ってキャットフードとかあげていても、
虫とか狩るんでしょうか?

部屋にカナブンが迷い込んできて、天井にはりついていたんですが、
猫がニャーンと切なそうな声をあげてずっと見ていたので・・・・

凄い遊び盛りなので、じゃれたいだけかな?とも思うんですが・・・
これで頭文字Gとか狩られたらちょっと泣いてしまいそうですorz
781わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 01:16:35 ID:bspE8U67
小さくて動くものに興味を示すのは猫の習性ですにゃ。
大人になってもやるよ。
猫用のおもちゃ(猫じゃらしとか)って、みんなそんな感じに作られてるでそ。
ゴキブリなんか出た日にゃ大喜び。

てか、頭文字Gって?
782わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 01:43:48 ID:sZ7b5WBB
ゴキさんでしょうw
783わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 01:51:18 ID:bspE8U67
あ、そうかw
バカだ漏れorz
784わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 14:21:05 ID:MB6NHGtt
生後1ヶ月で離乳始めて一週間の猫を飼ってるんですが、
離乳食(粉上のものを水でとかしたもの)だけ食べさせています。
今のところ、元気に走り回っているのであまり心配はしていませんが、
水は飲ませなくてもいいのでしょうか?
また、水はいつから飲ませるものなのでしょうか?
785わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 14:44:51 ID:Pd+i0KxP
器に水入れて置いとくだけでOK。今すぐ。
飲みたきゃ飲むし。
飲みたいのに水がないと脱水症状起こすかも。
器から飲むとき、最初はむせるかもしれないけど、すぐ慣れるよ。
試しに水のしずくを口の周りに指で付けてやってみそ。
786わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 14:57:53 ID:nvZ6TEYl
>>784ごはんがウェット<猫缶とかの)ならごはんに含まれてる水分だけでもなんとかなるみたいよ。
子猫用ミルクなら飲むってのなら継続しててもいいし。
自分も水飲まないの心配でこのスレにカキコしたときにアドバイスもらったけど。
結局2ヶ月になるまで自分から水皿なめることはなかったけど
今は人のマグカップの水勝手に飲むように成長しました。
787わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 19:25:09 ID:HQRkNtGC
>781さん
780です。そうですか…諦めるしかないようですね。
今のうちに、Gを狩っても泣かないよう心の準備をしておきますorz
788わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 22:04:22 ID:T24OV+M0
仁Gワロタ
789わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 22:28:31 ID:h8cwxCjm
最近毎日ミニGが出る・・・
にゃんこが速攻反応して「ぱしっ」と押さえるのですぐわかる。
ティッシュでつまんでトイレへぽい。
洗剤かけると沈んでいく。
790わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 23:10:06 ID:3VNDg/g1
>>784 水飲みが上手くできないようなら
数pの台を付けてやると結構飲めたりするよ。
791わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 23:18:40 ID:DCPfWhT9
>>777
ありがとうございます。
取りあえず、今までも母猫に任せてたので、乳離れするまでも母猫に任せることにします。
792わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 01:00:43 ID:tI56kmBr
近所のノラさんなのですが、6月末ぐらいに4匹の産み最近は家の回りで遊んでいます。
大分大きくなったな〜なんて思いつつ見守っていたら、
昨日1匹だけ産まれたばかりの子猫(目がやっと開いてきたぐらい)を母ネコが連れてきました。
先に産まれたネコと同じ柄なのでますます不思議なのですが、
後から来た子猫は同じママから産まれたネコちゃんなのでしょうか??
793わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 01:07:27 ID:NDjjTeUW
確実に違うと思われ。
人に懐いてる猫って案外他人の子でも平気で面倒みるし、突如他人の子猫を自分の子供と認識して
かっさらってくることあるよ。

てか、現在うちの未出産猫が他猫の子供をかっさらって大変なのですが何か('A`)
794わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 01:25:41 ID:Q8MHG/Zt
>>793 外飼い止めれば?
795わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 01:38:57 ID:NDjjTeUW
外飼いと誰が書いたんだ。一歩もうちから出してねーよ。

お腹大きい猫を連れて帰って生まれた、それだけ。
未出産は避妊済3歳。
796わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 02:03:52 ID:Q8MHG/Zt
>>795 外飼いは失礼。ゴメソ。
でも同居猫間なら尚のこと珍しくもなんともないよw
797わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 02:06:38 ID:fsO2eqMT
いちいち外飼いのことを持ち出す奴はスレ違いということもわからない馬鹿なの?
798わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 02:16:35 ID:MCJgCO6Q
キティ飼い
799わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 07:24:27 ID:NqSOAgv8
>>797-798 外飼い愛誤乙。
800わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 10:23:10 ID:NDjjTeUW
俺もゴメソ。さらに否定。

拾い妊娠猫はどんな病気もってるかわからないから2Fの10畳間に軟禁状態で1ヶ月半
子育てしてて、先住猫とは未接触。
子供5匹共々健康診断等チェックが全部終わってやっとお披露目、
先住猫「あれ?あたしの子?」みたいな。

毎日嫌というほど舐めまくって咥えてクローゼットの奥地に連れ去ろうとガンガってる。
本物の母猫のほうは飯に必死でもう子供は放置ぎみ。
801792:2005/08/29(月) 11:31:09 ID:y3e8i1Xn
>>793
レスありがとうございます
なるほど、他人の子をかっさらってくることがるのですね。
今日も4匹子猫オールスターズと赤ニャンコがいました。
オールスターズはそろそろ乳離れをし始めた感じだったのに
赤ニャンコの登場で再び一緒になって"おこぼれ"をもらうようになってます。
802わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 12:34:04 ID:wR8iF3lD
>>800
猫って妊娠しなくても乳でるの?
先住猫がどうやって世話してるか気になる…
803わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 12:34:55 ID:kIRlxMn3
>>800
いっそ先住猫に母親させればw
804わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 12:59:19 ID:0PbbaE1d
>>802
偽妊娠で出る子もいるとか
805わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 13:47:59 ID:p8b5MZqW
ウチのは去勢したオスがかいがいしく世話してたw
出産箱の中に無理矢理入り込み、排尿の世話とか。
おっぱいも飲ませようとしてたけど、
流石にそれはむりぽだったけどw
806わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 14:34:30 ID:yA/yIwAR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ゴミを増やすなよ  | 
\_ ______/                   (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
   X                          ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   __                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  /__L               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( ・∀・ )       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙       ∧ ∧   彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                (,,>Д<) ミャアアア"゙  ←ぬこ          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_        ∴;':;'     )   彡,,ノ彡〜''"    
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''








807わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 14:48:35 ID:NN/bzGqz



           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                          806→   /.// ・l|∵ ヽ\   
808わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 18:05:19 ID:oakZkFgC
すみません。ケガ病気スレが荒れてるのでこちらで質問させて下さい。
以前こちらで虫がいると質問した者です。
結果回虫でした。
で、夜は一緒に寝て居ないんですが、昼間布団の上で寝てたり
します。
ぬこの布団は日干ししたりトイレもまめに掃除していますが、
やっぱり人間に移るものでしょうか。トイレ掃除後は必ず手洗い
していますが・・・
ぬこに回虫いて、人間も回虫検査やってもらった方いらっしゃいますか。
809わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 18:47:13 ID:Cbr6nnRW
うちの子猫さあ、水を飲む時に一度手をちょびっと入れて
触ってから飲み始めるんだけどどういう意味なんだろう。
お風呂の洗面器で飲む時もそれやってるんだよね。
で、飲み終わったあとは
ビール飲んだオヤジみたいに『げほー』って咳き込むような感じ。どこか悪いのかな?

あと、うんちするときいつも鳴くんだけど、おしりが痛いのかな?
『うぅ〜るるるるるにゃんっ』とか『ぅにゃんっ』って鳴いてからうんちしてる。
いきんでいるのか、『うんちでるよー』って言っているのか分かりません。
うちに連れてきたときからずっとなので気になります。

回虫の話が出ていますね。
うちも人間にはうつらないのか心配があります。
以前、たぶん母猫からうつっただろう回虫を駆虫したことがあり、
薬を飲んだあと1回目のうんちにうじゃうじゃ回虫が出ていてびっくりしました。
成虫は駆虫できたような感じがしますが、卵まで駆虫できるのでしょうか?
完全室内飼いなので、できればこの機会に根絶したいのですが、
やはり定期的に駆虫する必要があるのでしょうか?

質問ばっかりでごめんなさい。
810わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 18:49:48 ID:XQDW3iRO
>>809 普通に飼ってれば定期的に回虫駆除など不要。
つーか、定期的に検便してればOK。
811わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 18:55:28 ID:LuTZQ35J
>>809
猫は水面がよく見えてないみたいですから
波紋を立ててるんじゃないですかね。

うんちする時はそわそわしたり鳴いたりしますよね。
した後は走る回るし。
812わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 19:22:04 ID:UG1+IZr5
質問させてください。
1歳2ヶ月の先住雌猫に2ヶ月半の雄猫が加わって3日目なんですが、
先住猫が私の部屋からなかなか出てこようとしません。
トイレとごはんは移動しました。今までリビングで一緒に寝ていたので寂しいです。
新入りは一人にしたりケージに入れると泣き叫ぶので現在はリビングで私と寝ています。
先住猫を立てようと努力していますが、このままの部屋割りで二匹の関係は大丈夫なものでしょうか。
813わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 19:37:41 ID:0QmVB76n
うちのちょっと前とほぼ同じ状況かな・・・

先住猫にストレスが溜まってしまうんじゃないだろうか。
新入りをケージ飼いから始めたほうがいいと思う。
最初は泣き叫ぶから可哀相な気がするけど、うちはすぐ慣れたよ。
1〜2週間ぐらいで仲良くなってくれた。
814わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 22:37:38 ID:UXyoKNUs
知人の知人の知人から、拾い猫をもらいました。
先住犬(室内飼)がいることもあり、速攻で動物病院に連行したら
ノミダニいる、回虫うじゃうじゃ、ブルセラで瞬膜でまくりと、
犬との面会にはまだ時間がかかりそうで鬱…

Dr.の見たてでは生後4ヶ月でしたが、警戒心が極度に強くて
パニック状態で手がつけられない状態です。
とりあえず玄関で籠から出したら、下駄箱のスキマに入り込んでびくともでて来ない。
ダニ持ちだからあまりうろついてほしくないんですが…一瞬のスキをつかれました。
この子がなじんでおだやかに生活できる日が来るのか心配です。
チラ裏スマソ。
815わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 11:50:31 ID:LpTlSaPA
どうしよう・・・・・。
生後約4ヶ月の♂猫を飼ってるんですが、今日玄関を開けたスキに外に出てしまいました。
30分後、ようやく捕まえたんですが、今度は「外に出せ!」と言わんばかりに
玄関の前で鳴きまくってます。
今まで完全室内飼いにしようと頑張ってたんですが・・・。
これってもう室内飼いに出来ませんか・・?外の楽しさ覚えちゃったみたいで今も、激しく鳴いてる・・・。
816わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 12:05:54 ID:os8498bG
>815
知らないところへ出て興奮してるだけ
問題ない
817わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 12:18:28 ID:LpTlSaPA
>>816
ここに書き込んでる間に、家族が帰ってきて、玄関開けたらまた逃げられたー・・・。
家の裏に行って、とんぼ追っかけまわして遊んでる模様。
しかも、自分が近づくと凄い勢いで逃げる。。
818わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 12:23:36 ID:deTUD1bu
>>816
餌を使って早いとこ捕獲するべし。
既に蚤に感染してると疑った方が良い。
819わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 12:39:47 ID:LpTlSaPA
たびたびレスすみません。

>>818
どうもです!!!何とか捕獲しました。もう疲れた・・・・。
そしてまた鳴き叫んでる。しかもこの猫、とんぼ食った。
今回のこと(外に出たこと)で、完全室内飼いしてストレス溜まんないかな?
溜まんないんだったら、どんなことが起きようとも、もう外には出さないつもりだけど。
ちと心配です。
820わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 12:43:04 ID:WjQtwI+M
ストレス昇華のため疲れるほどに十分に遊んでやり。
821わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 12:44:31 ID:ytwYqpkX
猫じゃらしで遊んでやれば
822わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 12:48:06 ID:LpTlSaPA
>>820
>>821
どうもありがとー!
しばらくは思いっきり遊んでみます。
早速今からじゃらして来ます。
823わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 13:00:54 ID:44JypNos
>>822
ご苦労様でした。面白かったよ(・∀・)
824わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 16:03:49 ID:eniNGalg
>>822
外で拾った成猫だって根気づよくやれば家猫になるよ。
玄関まわりは2重3重にガードするなり、
人の出入りする時はリード付けてつないどくなりして、
気長にガンガレ!
825わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 16:14:17 ID:FCZYwOYZ
ぬこは基本的にバカだから、ほんの一時外に出た事なんてすぐ忘れるよ
826わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 16:56:15 ID:LpTlSaPA
>>823
>>824
>>825
レスどうもです!完全室内飼いってやってみると慣れさせるまで大変だと気づきました。
そして何気に>>825さんの言葉が一番励みになったw

家主と話し合った結果、もう一匹子猫飼うことにしました。
(保健所から譲渡してもらう予定。)
これで外に興味が無くなってくれればいいんだけど・・・。
今飼ってるの♂なんだけど、やっぱ相方には♀の方がいいのかな?
今いる子ぬこが元気良すぎるので、♂同士の方が遊びやすくていいかな?
と思ってるんだけど・・・。

何度もスミマセン。。。。
827わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 18:43:10 ID:VRL0UcUp
都内のとあるビルの1階で仕事をしているのですが、
お盆明けくらいから時々外で「ミューミュー」聞こえるようになりました。
どうやらノラが子猫を育てているようです。
しかし、外からは全く様子が見えず、状況がわかりません。
かなり狭い空間に古タイヤを置いてあるのですが、その隙間に居るようです。
鳴き声が元気そうなので放っておいているのですが、無事に巣立ってくれるか心配です。
このような場合、我々人間は何か気を付けるべき事はあるのでしょうか?
828わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 19:05:47 ID:sS8UMeGg
>>826
もう1匹飼う前に、脱走できないような措置をとる方が先。

>>827
ほっとく。手出ししない。
829わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 19:35:15 ID:os8498bG
>826
その前に脱走経路を経つのが先だよ。
人が出入りするところ(玄関や勝手口)に猫が出入りできないよう扉を閉める、
扉がなければつけるくらいの勢いで、外へ続く場所へぬこを立ち入らせないのが肝心。

何匹いたって外へ出られる状態になってれば出る。興味なくなんかならない。
無理でしょうかとか聞く前にやるべき事をやってくれ
830わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 19:57:11 ID:pyw2B6bK
怪我病気スレから誘導されました。
以下コピペで申し訳ありませんが……

生後4ケ月のオス猫です。
生まれつき身体が丈夫ではなかった上に、母猫も栄養状態が
良くなかったらしく、余り良い母乳ではなかったようです。
ずっとくしゃみ、涙が止まりません。
ヒゲもいつもプチプチ切れています。
体重もあまり増えません。痩せぎみです。
猫風邪と診断され、病院には何度も通い、注射もしてもらいましたし、
薬も何種類か試してみましたが、効果がありません。
先生曰く、たまにこういう弱い子がいて、
大人になるにつれ自然に治る場合もある、と言われました。
これ以上、注射や薬は使わない方が良いだろう、とも。
今は元気に遊んでいますし、食欲もあります。
でも、涙目で目やにをためている姿が痛々しくて………
今は治療はしないものの、健康診断の意味で通院はしています。

これ以上の治療が望めないのなら、大人になるのを待つしかないのか?
こんな身体で大きくなれるのか?
心配が尽きません。

私はこれからこの子の為に何をしてあげれば良いのでしょう……
因にフードはアイムスキトンにサイエンスダイエットグロース缶を
混ぜて与えています。
病院で貰った粉ミルクも一日数回。

同じような経験がある方の意見を聞かせてもらえれば……

長文スマソ
831わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 20:43:16 ID:rxdch4bv
獣医を変えてみるとか・・
いわゆるセカンドオピニオンってやつ。

あと、グロース缶を喜んで食ったって話はあんまり聞いたことがないなぁ。
832わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 20:50:36 ID:i28RmwE3
>>830
カリカリと缶飯を、どうして混ぜているのかな。
そうしないと食べないの?
833わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 21:26:38 ID:PxFC+rgx
826です

>>828
>>829
どうもです。
そうですね、脱走経路を塞いでから、2匹目を考えます。
834830:2005/08/30(火) 21:44:10 ID:nvDHoG41
病院は二件まわりました。
最初の病院であまり回復の様子が見られなかったため、
違う病院に行って、最初の病院での治療法をきちんと説明しました。
どちらの病院でも尿、糞、血液検査、全て調べてもらいましたが、
これらに異常は無しでした。
ニ件目では一件目とは違う治療法を行ってくれましたが、
全く効果が現れず、最終的に成猫用の薬を投与しました。
が、それも一時しのぎで……その薬は長期は使用出来ないため、
今は何の薬も与えていません。
いましている事と言えば、鼻のマメな掃除と目薬だけです。

グロースはよく食べてくれます。普通の缶より良い感じです。
ドクターも勧めていましたし。

カリカリのみだと食べてくれないので、混ぜています。
混ぜない方がいいんでしょうか?
大人になってカリカリ食べてくれないと歯石とか不安なので、
今から少しずつ慣らしていこうかと思ったのですが……

このままだとワクチンが打てない、と言われててそれも心配で。
普段はすごく元気だし、ご飯も沢山食べてくれてるのだけが
唯一の救いです。
835わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 21:59:03 ID:PIdoi9vH
手を尽くしてるんですね。
飼い主が>>830さんじゃなかったらとっくに死んでそうな子だ・・・

あとは、初乳カプセルみたいなサプリメントに頼るしかないのかなぁ
836わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 22:10:53 ID:mBkJdNy7
>>830
つ『犬猫食研』
837832:2005/08/30(火) 22:30:03 ID:i28RmwE3
>混ぜない方がいいんでしょうか?
いや、混ぜると食べないという猫もいるんで。
今の季節、混ぜるとそれだけ傷みも早いから、
神経質な猫なら食べなくなるかな、と。カリカリを食べて貰おうと
しているのは、いいんじゃないでしょうか。
4ヵ月なら、もしかしたら歯の抜け替わりが近づいてきて、
それで一時的に食が細いのかもしれないですね。
いずれにしろ、元気で食欲もあるのなら、いずれ良くなってくるのでは
ないかと思いますが……、てか、良くなってほしいですよね。
838わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 22:36:38 ID:rwOIWS2n
今日子猫を保護しました。でも今生後どのくらい経っているのか分かりません。
とりあえず
・元気
・鳴いている
・歩ける
・目は開いている
・排泄はしていない模様
・祖父が牛乳に漬けた食パンをちぎって与えたら食べていたらしい
こんな感じです。ペットフードや猫に関する道具は勿論持っていません。
この猫が生後どのくらい経っているのか(離乳は必要なのか)、あと人間の牛乳は与えたらいけないと聞きましたが、
ペットフードを与えるまで何を与えたらいいのか、その他自分に出来る最善の行動を教えてください。お願いします。
839わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 22:45:53 ID:+iaS4+B2
>>838 人間の牛乳にワロタ
まず動物病院にいって検査だな
離乳してないぐらいちっちゃいなら嫌がるまでネコ用ミルクやってればいいんじゃないの?
ま、病院いって医者に一通り聞いてみるのが一番確実だな
840わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 22:46:49 ID:i28RmwE3
飽くまで緊急だよ。
>>838
まず、猫を何か布類で包むとかして保温する。
近くにコンビニがある? あったらすぐに走っていって
猫のカリカリを買ってきて。買ってきたら、水にふやかしてあげてみるんだ。
急げ。
それが済んだら>>1のリンク先を読む。
841わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 22:49:45 ID:i28RmwE3
>>838
ああ、もちろん病院に行ければ、一番だと思うよ。
そこで詳しい世話の仕方を教えてくれるはず。
診察代はとりあえず5千円くらいかな。
842わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 22:51:41 ID:i28RmwE3
>>839
なんか被ってるね、ゴメン。
843838:2005/08/30(火) 22:59:12 ID:rwOIWS2n
>>840
838です。生意気な質問で申し訳ありません。
一応元気に走り回ってますが、保温とか必要ですか?
844わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:03:20 ID:x2x/sTCI
>>843
元気ならとりあえず体重量れるかな。
ガリガリで背骨浮き出てたりしてないかな。
845830:2005/08/30(火) 23:04:25 ID:c+o9lgQu
皆様有り難うございます。
常時接続じゃないもんで、IDころころ変わっててすみません。
>835
ありがとうございます。
初乳カプセルみたいなサプリメントは
病院で貰ったものと同じ様な物なのかな?
母乳で栄養が摂取出来なかった子猫用の物を
出してもらったのですが……
>832
今の時期は確かに痛みが気になりますよね……
注意しつつ、与えたいと思います。
>836
「犬猫食研」さっそく調べてみました。
良い感じなので、早速購入してみようと思います。

今、件の猫タンがパソの前でお座りして画面を見つめています (;´Д`)
キーボード踏みまくりですごく邪魔-
98888888888885p@
↑猫タンからお礼の言葉だそうです。
846840:2005/08/30(火) 23:04:42 ID:i28RmwE3
>>843
保温しようにも、跳ねのけそうな勢い?w
それだけ元気なら、今は大丈夫かな。
とりあえず潜り込めそうな箱に布とか置いておくと
入りたければ入るだろうから、猫に任せてもいいんじゃないかな。
847わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:44 ID:x2x/sTCI
>>845
▼・ェ・▼ 犬猫がキーボードを叩くスレ (≡゚∀゚≡)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1037801426/

>>843
今夜放置しておくと適当な所に聖水&黄金される可能性あるので、
大きなダンボールで即席ケージ作って囲っておく方がいいと思う。
それから家族に「人間の食べ物は与えちゃダメ」と念押ししておこう。
848838:2005/08/30(火) 23:12:50 ID:rwOIWS2n
とりあえずネットに書いてあった通り暖かい布で肛門をトントンしてみたんですが、
排泄物は全然出ずにむしろ嫌がってました。いまのところ一回も排泄してないけど、
大丈夫かな・・・
849わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:28 ID:i28RmwE3
>>838
コンビニへは行った? 最近のコンビニは
猫砂も売ってるよ。
今夜のところは即席にお菓子箱みたいなものに、その砂を入れて
>>847のインスタントケージの中に置いておくと
トイレする可能性有り。
850わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:19 ID:+Deszyea
>>845
うちのは保護時3ヶ月で700gしかありませんでした。
今もすこぶる健康とは言えませんが、4kgぐらいまで成長しました。
頑張って下さい。
851わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:53 ID:eniNGalg
>>838
猫砂代わりに新聞ちぎっていれとくだけでも当面はトイレになるよ。
とりあえずでかい段ボールを確保しる!
852わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:07 ID:i28RmwE3
おーい、>>848
おしりとんとんは、「暖かい布」じゃなくて
「湿ったティッシュかガーゼ」だよぅ、オロオロ。
でも、レスの様子だとトイレに放り込んだら、立派に出しそうな感じだね。

余裕が出来たら、(可哀相だけど)猫をコンビニ袋にでも入れて
キッチンスケールで体重量ってみて。
853わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:17 ID:i28RmwE3
854わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:58:25 ID:+9SIoARp
>>845 >>835じゃないけど
初乳カプセルは余り宛にしないようにね。
与えないより一寸マシかも?効果があるかも?くらいの気持ちで。
855838:2005/08/31(水) 00:03:13 ID:XEAUvMWf
とりあえずコンビ二行ってフードと砂買って来ました。今フードをふやかし中です。
おしりトントンはお湯で湿らした布でやってたんですが、やっぱり布だと効果なしですか?
856わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 00:07:13 ID:OBF7MuSH

乙です。
857わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 00:07:47 ID:z9B2BXxQ
>>855
いや、その前にだ。

歯が生えてるんだよな?
メシパクパク自分で食うわけだから。
それなら、自力で出せるんじゃないかと思うが・・・

あと、水やっとけな。
858わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 00:10:30 ID:Vaui8AwA
どうしても出ない時は、流し台の上で左手で仔猫の胸を持って
しっぽの付け根付近にぬるま湯を蛇口から直接かけながら
右手の指で肛門やチンコをマッサージしてやるという方法もあるよ。
気持ちよくなってウンコとシッコを一気にドバドバ
859わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 00:10:54 ID:OBF7MuSH
↑指が滑ったよ、木綿。
>>855
乙です。過去スレによると、濡らしたティッシュが効果的と報告があった記憶が。
要は刺激させればいいんだけど、ティッシュを折って先をとがらして、それで
ちょんちょんちょんと。。。
860わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 00:56:06 ID:BHXH5d+l
超クソ子猫を拾ったんだが哺乳瓶みたいなもんの作り方をだれか教えてくれ、
つかなんで放し飼いダメなの俺は放し飼いするよ。
バッタを捕まえていたぶって食うのが猫がじゃないか、
861わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 00:59:06 ID:jnqKYKax
荒れる前にスルーどうぞー
以下何事もなかったように再開↓
862わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 01:00:26 ID:j9Fc3ByH
>>860 >つかなんで放し飼いダメなの俺は放し飼いするよ。
>バッタを捕まえていたぶって食うのが猫がじゃないか、

事故・病気・虐待・喧嘩諸々の危険を回避する為の室内飼い。
バッタを食う?それだけ余計に病院代が掛かるだけだ。好きに汁。
でも改めないなら藻前は以後スルー。
863わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 01:04:54 ID:BHXH5d+l
まあ子猫の為に哺乳瓶の作り方だけ教えろ、それが愛猫家って奴だ。

まあ俺はそもそも肉を食う人間だからな、ちなみに病院なんて絶対行かない
864わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 01:11:36 ID:BHXH5d+l
お前等は牛豚は残酷にも焼いて食うくせに猫だけかわいがろうっていう精神が気にいらない
俺はただたまたまねこ不味いし縁があったから同居してやるだけ好きに木に登ってケンカして
バッタをくって交尾でもしてりゃ良いんですよ。
さあ愛猫家を自称する皆さんは子猫にミルクを飲ませる方法だけ教えればいいんです。
865わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 01:23:18 ID:MDZYfCQ2
はいはいわろすわろす
866わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 01:36:51 ID:plIHpUZk
つーか、このスレの内容って

テンプレも読めないヴァカが何度も同じ質問
スルーできないお節介が回答

チラシの裏的日記
外飼い厨

の永久ループ
867わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 02:02:08 ID:bE8jxBkN

電気科くん(アドルフ)の日記に、心ない書き込みをした奴は死ね
868わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 03:32:14 ID:OLV9L8ou
また変なのが来たね
869わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 03:37:28 ID:jnqKYKax
夏も終わりだというのにね
870わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 04:42:20 ID:BHXH5d+l
子猫は死んだよ、
871わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 07:21:46 ID:cnB6X7XI
>>867
更新催促して殺したお前も死ねよ
872わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 07:41:09 ID:3XDo0j09
電気科ネタは終了しようよ。後味悪い。
873わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 08:11:32 ID:MkQtOuGA BE:46823933-
そうはいかんざき
874わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 10:55:42 ID:89LwaOYz
きのうの書き込みは誰も読んでないんだね
あたりまえか・・・
875わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 11:03:08 ID:dOE/YEmz
>>874 ウザイよお前。あっちでヤレって何回言われれば判るんだ?
876わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 12:04:18 ID:WqVV2lD8
猫画像貼ってこ から誘導されてきました。相談にのってください。

3日前に子猫を3匹拾い育てているのですが、先住者である犬(マルチーズ・♀経産婦)が
母親になりきってしまい授乳・下の世話をしてしまうのです。
経産婦といってももう歳ですしお乳はでません。しかも乳首吸われて内出血しています
下の世話で猫の寄生虫とかがうつる可能性はあるでしょうか?
無理やりでも引き離した方が良いのでしょうか?
877わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 12:43:40 ID:M6XyxLYX
>>876 寄生虫は当然うつる罠。
ってか、犬猫共通の病気もあるのになんでいきなり合わせる訳?
878わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 13:02:30 ID:WqVV2lD8
>>877
ですよね。迂闊でした。今日にでも病院に行ってきます。
879わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 19:14:50 ID:0TxqPqJz
5ヶ月メスを飼っています。
日に3度エサ(ドライ)をやっています。
朝は忙しいので帰宅するまでエサは放っておいています。
完食していることもあれば、残っていることもあります。
留守中は寝ているようなのですが、最近帰宅後エサをやっても
ほとんど食べません。
猫は夜行性なので夜はよく食べると医者に言われたのですが、
朝晩2回にしても問題ないでしょうか。
880わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 19:24:13 ID:vgKGqv/0
>>879 その環境だと1日の規定量より少な目が良さそうだね。
取り敢えず今の8割くらいに給餌量を変えては?
回数はもう2回でも問題ないよ。
881838:2005/08/31(水) 20:19:55 ID:XEAUvMWf
昨日お世話になった838です。なんか黒っぽい目やにが出ているようなんですが、
どうしたらいいでしょうか?とりあえず明日病院に連れて行く予定です・・・
882わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 21:11:19 ID:MkQtOuGA
出るたびにそぎ取ってれば大丈夫
883わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:12:39 ID:0kKAW9lK
ここって馬鹿女の巣窟スレだな
884わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:39:39 ID:IRuwaGXG
本日の22時頃、弱っている捨て猫(子供)を発見、
保護しているのですがミルクを飲まずに困ってます、
なにかいい方法を教えてください、
お願いします
885884:2005/08/31(水) 23:45:10 ID:IRuwaGXG
上げ忘れました、お願いします
886わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:51:21 ID:kbsM8o4f
何グラムくらいの子猫ですか?
歯は全然ないですか?
ミルクは猫用を与えていますか?
887わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:56:41 ID:IRuwaGXG
重さは分からないです、
歯は生えてます
猫は飼ったこと無いし今さっき拾ったところなのでミルクは牛乳です・・・
888わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 00:01:32 ID:Ey4ChV2i
牛乳あげるなら、ポカリとかを薄めたやつの方が良いみたいだよ。
889わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 00:01:31 ID:kbsM8o4f
赤ちゃん猫に牛乳はお腹を壊すことがあるので止めた方がいいです。
水は飲んでいますか?
重さが分からないのでハッキリしませんが、とりあえずコンビニに売ってる猫缶詰か、
ドライタイプをぬるま湯でふやかして与えてみてください。
人間用の体重計があれば、抱っこして計り、抱っこしてない数字を引けば大まかに分かるかも知れません。
890884:2005/09/01(木) 00:06:09 ID:IRuwaGXG
体重は500くらいです。
ありがとうございます。
891わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 00:14:16 ID:UgkCSmN8
>>890 
あ〜それくらいあるなら猫缶をお湯で薄めて粥状にしたモノの方が良いな。
温度は人肌程度を目安に。

鼻づまりと体温低下がみられると食欲が一気に落ちるので
タオルなどでくるんで温めてやって。
鼻が詰まってる様ならこれも濡れタオルで軽く拭ってやって。
892わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 00:16:10 ID:itMOqxTo
>>891
ありがとうございます。
くしゃみをし始めたのですが何かまずい状況でしょうか・・・
893わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 00:21:47 ID:m1EsJg4e
うちの子は500グラムくらいの時に拾ったんだけど、缶詰は嫌って食べなかったから
ドライをふやかしたやつで最初からいけました。どっちにしても、
お腹を空かせてるはずだから早くコンビニに行ってあげて。
くしゃみは分からないけど、朝まで続くようなら病院へ。
体を濡らしたりしないようにね。
894わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 05:00:27 ID:hoylaOwG
生後3ヶ月の子猫を飼っているのですが
先ほど、猫が寝ている場所に3cmくらいのオシッコのシミを発見しました。
寝たままおねしょのような感じでしたのか、
私が気付かないうちにしたのかは分かりませんが
少量なので普通のおもらしとは違う気がして、かなり心配です。
今まで1回だけ、掛け布団におもらししてしまった事があります。
9時になったら病院に行くつもりですが、
何か分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
895わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 06:29:00 ID:TbSpxP37
猫飼ったことありません。餌なんですけど、結局どこのをあげればいいのかわかりません。
いろいろスレ見たりしたけど、どの餌も賛否両論で。
猫の好みもあるだろうけど、とりあえず変なものが入ってる餌はあげたくないです。
価格が高い安いは抜きにして、どれが栄養価豊富で安全なんでしょう?みなさんはどう決めましたか?
ちなみに1ヶ月くらいの子猫です。
896わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 06:57:54 ID:T161rlDZ
アドルフ・・・
897わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 08:03:41 ID:ApFbvm2V
>>895 悩んでも仕方がない。
どれが安全とかは言いだしたらキリがなく
市販フードが信用できず安全面が気になるなら
オーガニックなど安全な食材を使って手作りするしかない。

添加物の害は色々あるけど蓄積して発症するまでの
年数を考慮すれば余り神経質になるのもどうかと思う。
勿論、気に掛けるに越した事はないけど
プレミアム系フードを選択するのは1つの目安かな。
898わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 18:21:56 ID:ILKyM8ZM
うちの子猫ですが、昨日の夜あたりから、前足の肉球あたりをやたら
舐めまくっています。
肉球というより、指の股(?)あたりがあやしいです。
時々水がかかったみたいにピピッっていう動きもします。
一応見てみたのですが、微妙な場所すぎて何がどうなってるのか
全然わからないorz
可能性としてはトゲでしょうか・・・
このままの状態が続くようなら明日病院に行きますが心配で。
899わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 01:13:38 ID:T48fv9Lc
アドルフか…
900わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 06:18:41 ID:4FL9vVS5
>>898
>ピピッっていう動きもします。
なにか違和感があるんだろうね。トゲ、虫刺、・・・

うちの小僧はハチを捕まえて、食べようとして唇に針を刺された。
901わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 08:03:01 ID:hkMGkgCF
>>898
うちの子は2歳になりますがやりますよそれ。
ビビッとかブビッとか音をたててます。
人間の子供のおしゃぶりみたいなものかなぁとか思っているのですが・・・
902わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 08:04:44 ID:hkMGkgCF
>ピピッっていう動きもします。

あ、音じゃなくて動くのか・・・
じゃうちのとは違うのかなぁ
903830:2005/09/02(金) 10:29:28 ID:uZR1IjW0
爪が脱皮?してるとか?
うちのがやたらと噛んでるな〜と
思ったら、爪の表面の薄皮がはがれて、
爪の形そのまま脱皮してた。
904わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 10:30:40 ID:uZR1IjW0
クッキー無視して…………orz
905わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 11:27:30 ID:rnXsqu6P
ねこタソの後ろ脚からしっぽにかけて、天井にぶらさげるタイプのハエ取紙の
ベタベタする糊みたいなのがついてしまいました…orz
どうやってつけたのかわかんないけど、かわいそうです。
本人も気になってるようでしきりに舐めてます。
俺も取ってあげようとしたけど、蒸しタオルでふいても落ちないし
洗おうとしても嫌がって洗えないし…
時間がたてば自然にとれるとは思いますが、なるべく早くとれるように
俺にしてあげられることはないでしょうか?
906わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 12:00:53 ID:vZaOAyc+
>>905
シールはがし剤じゃダメ?
907わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 12:03:32 ID:K1n1SWbI
>>905
ガムなら油分で剥がれるけど、ハエとり紙はどうかなぁ・・・
水を使わないシャンプーとかで優しく拭いてあげてみてはどう?
あまり根気良く頑張ると禿げそうで怖いけど・・・
908わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 12:50:44 ID:60aB+0Po
昔、全身ねずみ取りにかかった子猫を保護したことがありますが
ベビーパウダーをまぶしてねとねとをまぎわわせて、
毎日毛をはさみで切り続けましたよ。
毛が生え揃うまで半年かかりましたが、ご参考までに。。
909わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 13:43:08 ID:z7erXA1j
910わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 14:47:05 ID:gEnwACOz
>>905
以前、別板で聞いてみた事があって、
サラダ油とかマヨネーズで落としてあげるといいって教えてもらった事がありますよ。
で、落としてあげた後にシャンプーです。
うちのは、ハエ取り紙じゃなくてハエ取り棒のべたべただったのですが、効果ありましたよ。
・・・・・ハエ取り紙に利くかどうかはわからないけど、よろしかったらご参考まで。
911わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 17:28:35 ID:ru8dj9ba
最近、子猫を拾って飼い始めたのですが、私が横になっていると、体を登ってきてしきりに耳を舐めてきます。可愛いんですが、こそばゆくて・・・なんで、そういう行動をするんですかねぇ?
912わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 17:42:49 ID:vZaOAyc+
>>911
甘えてるのさ。

うちも1匹甘ったれがいて、人の身体をちゅっちゅ言わせてしゃぶるぞ。
一緒にもらってきた仔ヌコたちの、肉球しゃぶってる時も。
どうもママヌコのオパーイが忘れられないらしい。
913わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 19:10:30 ID:/jJ6ugJ9
さっき、2ヶ月弱のメスの雑種を引き取ってきました。
今ヘソ天で寝てるんですが、呼吸がすごく早いです。
1秒間に2〜2.5回ぐらい。
子猫ってこんなもんでしょうか?
それとも病院行った方がいいですか?
子猫は初めてなので、心配です。
呼吸の早さなんて書いてあるの見た事ないし…
914898:2005/09/02(金) 19:33:32 ID:5tIV9wbG
>>900-903
レスありがとうございます。
医者に行ったら、該当部分が赤くなってると言われました。
原因は不明ですorz
トゲなどではないらしいです。
一応薬もらって帰って来ました。取りあえず様子見ます。

>913
子猫はすごく呼吸早いです。体温も成猫より高いし。
ヘソ天だったら暑いんでしょう。
ただ食欲ないとかだったら病院行くべきです。
915913:2005/09/02(金) 19:37:28 ID:/jJ6ugJ9
>914
レスありがとうございます。
早くて普通なんですね、安心しました。
ごはんはさっきもりもり食べたし、トイレもいったし、
思いっきり遊んで元気もあるようなので大丈夫そうです。
そっか、暑いんですね。
冷やしちゃかわいそうだ、と、私が暑いの我慢してました。
916初心者:2005/09/02(金) 19:46:57 ID:htCn2HYr
あのさっき好きな子に子猫ちゃん引き取ってと言われ引き取りました!

なんか指を噛みながらごろごろいってますがどうすれば?ちなみに初めて猫ちゃん飼います!
917わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 19:52:05 ID:yBN3rUiK
4ヶ月の捨て猫の里親になろうと思っているのですが,
2匹の兄弟のうち1匹は血液検査で白血病陽性,
引き取ろうと思っている子は陰性でした.
また,保護してから最近まで,同じケージで2匹は過ごしていたようです.

うちには先住のロシアンブルー1歳がいるので,
絶対に感染は避けたいです.
血液検査の結果,実は陽性なのに陰性と出る,
ということはありえないのでしょうか?
その子を引き取るかどうか,
結論は今日中に出さなければならないので,
1ヵ月後に再検査して結果を見る,などは無理です.
918905:2005/09/02(金) 20:16:09 ID:rnXsqu6P
>>906-910
ありがとうございます。
風呂は嫌がるので、とりあえずシャンプータオルなるものを買ってきて拭いてみましたが
全然取れず…
意を決してサラダ油で洗って、嫌がるねこを無理矢理シャンプーしました。
かなり良くなったのですが、いくら洗っても油がきれいに取れない…
ねこタソも慣れないシャンプーで疲れたのか、ご飯も食べずにずっと寝てます。
さすがに今日またシャンプーするのはかわいそうだからそっとしときましが
明日以降にもう一回シャンプーするときに、油もきれいに落とす方法を教えていただければ助かります。
ジョイとか使っていいのかな?
919わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 20:20:55 ID:QUKaBVDp
>918
ぬこは自分の身体を舐めてグルーミングするから、洗剤が残ってるよりは
サラダ油の方がなんぼも安全では…

二日続けてシャンプーするなんて殆ど拷問のような気がする
920わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 20:32:02 ID:1YjfHSIY
>>917
血液検査の結果は6ヶ月ぐらいにならないと正確に出ないと
行きつけの獣医さんに聞いた憶えがあるよ。
921わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 20:50:21 ID:c8M2LFRS
去年暮れに失踪した猫(当時10ヶ月)に激似の猫が
今年の春くらいから、うちの近くで見かけるようになったんだけど、
名前を呼ぶと逃げる。うちの庭にも来る。多分、うちの猫だと思うんだが・・・。

猫って失踪して4ヶ月ぐらいで飼い主の顔、忘れるもんなのかな?
それとも、よく似た違う猫なのかな?
どなたか、同じ経験した人いますか?
922わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 20:53:15 ID:c8M2LFRS
ちなみに、うちで生活した期間は約半年間。
オスで去勢する前に失踪しました。
923わんにゃん@名無しさん :2005/09/02(金) 21:35:58 ID:axQlGWe5
どこかの野良猫の子供が親猫に捨てられてて保護しました。
今では立派に運動会もこなす子猫に成長しました。
ここでの書き込みが大いに役に立ちました。

みなさんありがとう
924わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 21:40:34 ID:hB2R/nZA
>>918
そういう時こそ、シャンプータオルの出番ですよ。
本格的なシャンプーシャワーはせずに、シャンプータオル→蒸しタオルで拭く
を少し続けてれば、そのうち綺麗になるのでは? ネバネバ取れて良かったですね。
・・・・・・で、何日か経ってまだ気になるようだったら、クレンジングオイルを使えばいいと思う。
まだ試してないよね? クレンジングオイルは引用ブログにあるような
高いモノでなくてもいいと思うよ。
925わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 22:29:59 ID:5PNNmCVa
猫って健康診断というか人間ドックというか健康状態を
ぐるーっと一通りチェックしてもらえることってできるんでしょうか?
ウチのはまだ4ヶ月で健康そのものなんだけど
それを信用しきって何らかの兆候とかを見落とすのが恐い。
人間でも病気にならないと医者に行きにくいのでそういうのがあったらいいなと
思ったわけですがどうなんでしょ。

926わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 23:03:54 ID:cPqzEsow
>>921
似たような経験あります。
私の存在は一ヶ月で消去されました。

猫がはやく保護されることを願っております。
927わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 23:11:33 ID:7t+qDoTC
猫って学習するの早いけど
記憶から消去されるのも早いよね。
928わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 23:45:42 ID:Ae5O3T8w
>>921
うちのも、生後2ヶ月で来て、それから1ヶ月後に実家のおねいさんが遊びにきたけど
イキナリ逃げ出して、むりやりだっこしようとしたら「フゥーーー!!!」だって。
おねいさん、ショック受けてた。
929わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 23:51:08 ID:obc9VJ92
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <  フゥーーー!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
930わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 23:59:30 ID:g3TzUdwI
250gでカラスから保護した片目のつぶれた子猫も
あれから3ヶ月経って2kg近くになり、立派なおてんば娘になりました。
ここでミルク、離乳食とお世話になりました。
皆さん本当にありがとう!
いまだに指ちゅぱしています。私は猫の母さんになれたようです。
931わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 00:51:09 ID:EewzB6dY
>>930
隻眼ぬこタンとヌコ母タンに幸アレ!
932わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 01:53:57 ID:vH7UKwEg
昨年ロシ子が半月ほど入院した時は、面会に行き診察室に連れて来てもらっても
「先生、この人誰ですか?お願いですから早くボクノお部屋に帰して下さいよ−」と
言ってるかのような態度でした。
今は・・・私の枕で寝ています。
933わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 02:28:29 ID:rXd6d7hj
犬は三日飼ったら三年忘れない
猫は三年飼っても三日で忘れる

って昔から言わない?
そこがぬこの可愛いとこなんだけどさ、ツンデレっていうか。
934わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 03:34:15 ID:MEvblYsK
失踪したときの捜索は三日が勝負って言うよね。
935921:2005/09/03(土) 06:08:26 ID:ipu6UmH0
>>926
>>927
>>928
>>933
>>934

みんなレスありがとう。
やっぱり忘れるもんなんだね。
それにしても、あんなに人に慣れていたのに、今では寄り付かないよ。
人間に何か嫌な事されたのかな?
本人確認をしてから、何とか餌とかで捕獲してみます。
936わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 06:40:56 ID:fys8XEh2
ガンガレ!! ガンガレ!!
937わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 11:10:17 ID:EjjyOkzV
昨夜、子供が猫連れて帰ってきたんですが
生後2.3ヶ月くらいなのかな?約1500gでした。
近所のゲームセンターの近くにいたようで
遊びに来る子供たちに食べ物をもらっていたようでした。

わが家で買うなら完全室内の方が良いと思うんですが
もう外での暮らしを覚えているようですから
逆に元の場所(ゲーセン)に返してあげた方が良いんでしょうか?
たくさんの子供たちに可愛がってもらってた方が幸せなのかな?

皆さんのご意見を聞かせてください。
乱文失礼。
938わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 11:14:34 ID:fV5CjK6o
>>937

野良猫を面倒見ようと思うんだけど・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1098098737/
【飼育放棄】猫の外飼い馬鹿 25【感染症】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108565485/
ネコの飼育は室内で 環境省が基準改正へ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012660577/

野良猫を見たら即保健所へ 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110490668/
野良猫は行政で処分しろ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1106354182/
939わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 11:22:35 ID:+orJsafc
外は危険がいっぱい。
車も含め、いい人ばかりでなく猫嫌いや猫虐待をする人も居る。
完全室内で飼ってあげられるなら飼ってあげた方が長生きで安心して幸せになれるよ。
冬になったら寒くて寝床もないかも。
940わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 11:48:07 ID:EjjyOkzV
>>938
>>939

スレ違いのようでしたが、早速のご返答ありがとうございます。

そうですよね、この猫ちゃんが長生きできることを考えれば
当然きちんと飼ってあげるべきですよね。
幸い我が家には室外犬を飼っている関係で
なじみの獣医さんもいますので、早速病院で一度見てもらおうと思います。
健康そうですが、予防注射なども必要でしょうから。

我が家にきたことで、この猫ちゃんが幸せになれれば嬉しいです。
941わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 18:12:00 ID:tNN4OSWw
昨日、生後二〜三週間の小猫を拾いました。

ミルクを飲むし、ちゃんと刺激すればオシッコはするんですがウンチが出ません。


この位の猫って毎日排便するんですか?猫を飼うのが始めてなんで教えてください
942わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 18:17:45 ID:5Z9MCr/P
保護したての子猫の排便は不規則で
2〜3日出ないこともあるよ。
943わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 18:18:18 ID:tvsndJ1B
>>941
しばらくご飯貰ってなかったんじゃないかな?
その辺どうだろう。
絶食してたら、さすがに出るモノないと思うし。

2日くらい経って、ミルク飲んでるのに出ないようなら、アレだけど。
944941:2005/09/03(土) 18:30:55 ID:tNN4OSWw
>>942
>>943

レスありがとうございます。昨日の夕方頃、刺激したらウンチが出たので今日も出すのかと思ってました。

ただお腹がポンポコになっているから溜まっていそうで心配です。
ただのミルクの飲み過ぎなのかな(´〜`;)
945わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 18:32:55 ID:KlC1xA8U
食欲あるなら大丈夫。ミルクだけだと3日くらい出ないよ。
お腹がポッコリなのは子猫特有の可愛いとこだね。
946わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 18:38:16 ID:tNN4OSWw
>>945

ありがとうございます。
その言葉を聞いて安心しました。

やば…涙が出て来た。
大きく育てよ…ぬこw
947945:2005/09/03(土) 19:05:15 ID:oWYdJfdC
>>946
私も2,3週間くらいの猫拾って、4日目で初めてウンチした時は嬉し泣きしたよw
今は元気で健康な大人になってるし、ミルクから育てただけあってよく懐いてくれてる。
数時間おきのミルクは頑張ってね。
小さいうちに対象物を入れた写真をいっぱい撮っておくといいよ。
こんなに小さかったのー!と驚ける。今はでかすぎ。
948わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:11:25 ID:fys8XEh2
3ヶ月の猫をもらうんですが、もう爪とぎ必要なのかな?
爪とぎ始めるのっていつ頃からなんでしょう?
949わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:13:21 ID:1dmsSKHC
子猫ってどうしてすぐ車にひかれるの?
今日、私の家の猫が車にはねられて死んでしまいました・・・・
まだあんな小さいのに・・・・
すごい後悔してる・・・・みんなもこうゆう事ある? 
950わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:14:59 ID:fys8XEh2
じーっと見ちゃうのかな
対処法知らなそうだし
951わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:17:45 ID:/e4/kHdJ
>>948
生後すぐから始めるモミモミは爪研ぎの始まりなんじゃないかな?
3ヶ月なら絶対必要。

>>949
仔猫は落ち着きないからね・・・
952わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:21:36 ID:fys8XEh2
>>951
さすがに3ヶ月ならもう大きいですもんね
よく考えたら、あほな事質問してしまいました
ありがとうございました
953わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:23:00 ID:1dmsSKHC
もしまたひかれたらどうしましょう・・・・・
954わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:35:30 ID:/e4/kHdJ
>>952
IDストーキングみたいなことしてなんだけど
仔猫が来るの楽しみにして早朝からこのスレ覗いてるの?
幸せな仔だね・・
955わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:44:30 ID:LYzz17OI
>>949
猫は元々は山中に暮らす動物なので、
危険が迫ると動かずにじっとしてやり過ごす習性を持っている。
道路横断中に車が迫った時に、ビクッとして立ち止まるのはこの名残なので、
猫は車に轢かれてしまうのです。
(子猫に限らず成猫も同じだが、街中に暮らす成猫は多少の知恵が付いてると思われる)
956わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:48:47 ID:9edKIxHz
まー、外に出さないのが一番いいんジャマイカ。
957わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 19:53:04 ID:1dmsSKHC
ありがとうございます。
けど、思い出すとめちゃくちゃつらいんです・・・・
958わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 20:04:30 ID:MqVTAd1O
外に出すということは、そういうリスクもわかって出したということ。
959わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 20:09:32 ID:EEJNiy3t
1ヶ月の子猫です。最近気づいたのですが
左の脇腹、あばら骨の下あたりに
何かボコって出てるのがあるんです。
触っても抵抗しないし、元気にエサもたべて
走りまわっているんですが、一度病院に連れてった
方がいいでしょうか?
ちなみに、数週間前風邪で病院に連れてった時には
特に何もいわれなかったです。
960わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 20:48:08 ID:fys8XEh2
>>954
まだ猫が来るのは来週なんだけど、楽しみで寝れなくてw
今までこの板来た事なかったので、色々なスレ見つけて勉強してます
961わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 21:31:45 ID:kSEIumi5
昨日のお昼ごろおそらく生後四日くらいの子ネコを保護しました。

とりあえず保温などできることはしましたが、
ミルクをなかなか飲んでくれず、
獣医さんでもらってきたスポイトで口にミルクをたらしムリヤリ少しずつ飲ませている状況で、
足りているのかとても不安です。

おしっこは出ます。
いまのところ鳴き声や動きもとても元気です。

ミルクは大体どのくらいあげれば良いものなのでしょうか?
962わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 21:50:32 ID:tq4yGHYl
>>961
自分も2ヶ月前 生後2週間ぐらいの子猫拾って育ててます。
ミルクは4〜6時間おきぐらいにあげてました。
量は市販されてるミルクの付属スプーンで粉すり切り2杯
水はすり切り3杯〜4杯ほどで調合してました。
ちょっとでも冷めると飲んでくれないので、そこらへんが
苦労しました。

まずは獣医に連れて行ってあげてください。
あなたに神のご加護を!!!
963962:2005/09/03(土) 21:52:00 ID:tq4yGHYl
>>961
あ、獣医つれていってますね。ごめんなさい^^:
964わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 22:43:59 ID:b0bgk7iD
生後3ヶ月半♂、今日おしっこ朝1回しかしてなくて心配。
毎日3〜4回してたんだけど、どうしたんだろう。
そういやおしっこする所に血のカスみたいなのがくっついてた。
でも、血尿はしてないと思う。
965わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 23:06:36 ID:lDw4JpH9
>>964
黒いやつでしょ?


チンカス



大きくなるにしたがい自分で掃除するようになるよ。
気になる場合は濡れティッシュ等で優しく拭いてあげる。
966わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 23:18:52 ID:6Smvy3qR
>>964
他の場所に秘密のトイレがあるのかも・・・・・・。
布団とか押入れの中とか物陰とか、チェックして味噌。

967964:2005/09/04(日) 07:18:42 ID:53nht+eZ
>>965
チンカスなんですねw
血じゃないと分かってホッとした。
一つ勉強になりました!

>>966
探して見ましたが、見つからなかったです。

ちなみにたった今、おしっこしました!
量も普通で、痛がる様子もなかったので、しばらく様子を見てみます。
もしかしたら、一日1回になったのかな?


968わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 07:19:53 ID:53nht+eZ
連続レススマン・・・。

>>965
>>966
レスありがとうー!
969わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 09:41:21 ID:zGGpEkiH
3ヶ月のぬこがいます。
猫草はいつ頃からあげればいいですか?
970わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 09:53:59 ID:eu0kN/0b
>>961
飲ませる前と後で、キッチンスケールかなんかに乗せる。
差で、どのくらい飲んだか分かるよ。

量に関しては、缶とかに書いてあるはず。
971冷花:2005/09/04(日) 10:48:56 ID:0nDAWtJD
親猫がw子猫を銜えて出て行ってしまうのゎどうしてですヵ??説明求む!!
972わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 10:55:02 ID:Ml9k6MfA
アンタがうざいから。
973わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 11:20:53 ID:owHkQ4xz
>>969
うちでは、そのぐらいの頃、食べてた。
ベランダの鉢に種蒔いて出しておいたら、猫がベランダに出た時に勝手に
見つけて、ハグハグ食べてたよ。
ちなみに、草を食べたからといって必ず毛玉を吐くわけじゃなよ。
うちは毎日ブラッシングしてるから毛玉はいたことないけど、草はベランダに
出る度に食べる。感覚的だけど整腸作用もある感じ。ウンコと一緒に黒いヒモ
状の草がでてくる。レスと関係なくなっちゃたけどこんなかんじ。
974わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 15:17:37 ID:MIic7l8t
スレ立てできなかったので
どなたか次スレ立てヨロ〜。
975わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 15:50:35 ID:qfH4LhEM
976わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 16:59:11 ID:DFFu1SZH
ちょっと質問なんだけど、野良猫の赤ちゃん2匹がうちの敷地の狭いところで
朝からミャーミャー言ってるんだけど、野良猫母さんは戻ってくるもんなの?
977わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 17:48:18 ID:ZhZ7qBCt
>>961>>970

アドバイスどうもありがとうございました。
さっき、哺乳瓶からごくごくとミルクを飲んでくれたので
とりあえず一安心です。いまお腹をポンポンにして寝ています。
がんばってみます。
978わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 17:56:17 ID:AcDqKoXZ
>976
人が見ている事を気取られなければ、日が暮れた頃に迎えにくるかも 
979わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 20:28:09 ID:/hQuScHi
>>975 乙〜。アリガd。

>>975さんが新スレを用意してくれたので
ボチボチお引っ越し願います〜。
こちらは相談者が参照できるように少しの間残してください。ヨロ〜。
980969:2005/09/05(月) 09:51:46 ID:Dx/jAkav
>>973
ありがトン。
さっそく猫草を育てて食べさせてみるよ。
981わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 16:11:35 ID:vepZCM+k
>>969=980
子猫を拾った時に同じ質問を獣医さんにしたことがあるのだけど
「猫草は食べさせない方が良い、毛玉ケアはフードで」と言われた。
それから草は一度も食べさせていません、フードをヘアボールコントールにしています。
毛玉を吐いたことは二年間で2回くらい、便の調子は至って快便です。
ご参考までに・・。
982わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 16:27:28 ID:3IHProCk
なんでそんなこと言ったんだろう、その獣医。
理由は聞かなかったの?
983わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 17:34:48 ID:iQlbBRY/
あげ
984わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 17:47:54 ID:mKYRGbLZ
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
985わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 18:07:41 ID:kWSn/Inu
吐いたものが肺に入り肺炎の原因にとかどっかのネットで読んだことがある。
どうだろうね。
ちなみにうちは猫草やってます・・・。
じゃないと白菜とかかじっちゃう…。
986:2005/09/05(月) 18:20:26 ID:7wPxlQQc
今日子猫拾ったんだけど、ノミとりって、病院行かなくてもペットショップとかで売ってる??
病院行ったとしたらいくらくらいかかるかな?検査もしたほうがイイ?聞くばかりてゴメンなさい(:_;)猫飼い初心者なもので…
987わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 21:13:32 ID:nO8kvW1x
>986
猫を拾ったらとりあえず一度は獣医に行くべき。検査必須。
目に見えない大変な病気(お腹の中に虫がいるとか、猫白血病、猫エイズなど)を
調べてもらわなきゃならないし、今後何が大きな自己とか病気が起こったとき
一度でも診てもらってる医者の方が話が早い。
988わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 00:19:42 ID:FKpJz49x
>986
生後どれくらいかわからないけど、あまりにも小さい場合はノミ取りシャンプーでおk。
薬だと強すぎることがあるようです。
おととい生後2〜3週間位の野良の子猫(親は育児放棄みたい)を診てもらったときに言われました。
あと虫がいるかどうかは小さすぎるとわからないとも。
うちは2匹の診察代(一匹はうんちの検査もしました)と離乳食・ミルク・注射器・ウェットティッシュなどもろもろで6千円しなかったです。
自分でご飯食べられるなら離乳食がない分もう少し安いと思いますよ。
989わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 01:40:13 ID:oFZpx187
>>981
うちも決して勧められなかったんだけどね、
何より猫が誰に教えて貰った訳でもないのに
草大好きで、しゃりしゃり美味しそうに食べるんだよね。
(それ食べて吐く、ということは無い、寧ろ家の猫は滅多に吐かない。)
草を食べるのが好きな猫は、草をあげないと他のモノで代用しようとすることもある。
と、聞いて、やっぱり猫草をあげてる。ビニールやカーペットの端を食われるよりは、
草を食べて貰ってる方がいいと思うんで。

990わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 12:27:09 ID:nrLuT7/j
猫草って、3ヶ月でも食うかな?
991わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 17:23:10 ID:CB0s824L
>>990 食べる必要なし。
992わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:13:12 ID:PkivSgbN
ageてごめん!

今日子猫を拾いました。
まだ小さくて、目もよく見えていない状態。
まあそれはいいんだけど、目やにをとってやろうとしたところ、
右目の目頭の辺りに白い虫のようなものが活発に動いてるのを発見。
明日の朝病院に連れて行くつもりだったけど、
これは明日の朝までそのままにしておいても大丈夫?
心配でたまらないよ、だれか助けて!
993わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:24:04 ID:JkX/b3l5
>>992
綿棒でそっと取って上げた方がいいのではなかろうか?
994わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:26:58 ID:PkivSgbN
>>993
そうだよね、やっぱりとってあげたほうがいいよね。
へたに取り除いて傷つけたら・・・と怖かったんだけど
995わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:28:07 ID:Gdm33lrn
>>992
目に傷が付いてないといいんだが。
漏れもそっと取ってやって、ムシ?は袋かなんかに保管したほうがいいとオモ。
獣医行く時持ってけば、なんかの参考になるかもだし。

取る時、もしかしたら痛がって暴れるかも。気をつけれ。
なんの虫だかワカランが、食いついてることもあるから。


てか、猫ミルクあるか? 保温してあるか?
そっちの方がもっと急務だぞ〜
996わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:31:13 ID:PkivSgbN
>>995
一応子猫飼うのは初めてじゃないのでその辺は大丈夫だと思うんだけど、
いかんせん、ムシっつーのは今までなかったもんで、動揺してる。
997わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:44:04 ID:PkivSgbN
なんか、3ミリくらいの白いムシが何匹かいるっぽい。
とってやりたいんだけど、動きがなかなかはやくて、うまくいかない。
ああ、なにやってるんだろう。
こんな書き込みしてる場合じゃないのもわかってるのに。
そうしないと、気がどうかなりそう
998わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:50:51 ID:gCeNN0a3
この前の滋賀の自転車猫の一件からしても
蛆は急速に仔猫の体を蝕むんじゃないか?

今からでも開いている病院に駆け込んでほしい。
無理?
999わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:53:52 ID:PkivSgbN
近くには開いてる病院がない。
うちには車もないし・・・
どうしたらいいのかわからない。
1000わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 20:56:36 ID:qRMCwEOD
ぬるま湯で優しく体を洗って、よく乾かして(タオルドライで)あげたら?
少しはマシになるかも?

私は生後1ヶ月くらいの猫を拾って4ヶ月になるんだけれど、まだ病院に連れて行っていません。
避妊手術も考えているのでそろそろ連れて行こうかと思っているのですが…
すぐに連れて行ったほうがいいですか?
費用はどのくらい必要ですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。