【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

■先住猫がいる人は注意■
 拾った仔猫・元野良の仔猫を迎える場合
 動物病院で健康診断して、ワクチン接種が済むまでは先住猫とは隔離することを検討し、
 なるべく一緒にしないようにしてください。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part54【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1280382658/
2わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:25:51 ID:7Ngu9LC9
■参考リンク■
1.拾った猫を家に迎えるには
http://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/14962091.html

2.猫と同居するための工夫
http://www.nekohon.jp/zy-idea-index.html

■動物病院検索■
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)
3わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:26:35 ID:7Ngu9LC9
■子育て参考サイト■
1.出産後の注意点 子猫の離乳まで
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
2.ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
http://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
3.猫と上手につきあうための基礎知識
http://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
4.子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
http://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
5.子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
http://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm
6.生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3024/howtoseek.html#koneko
7.仔猫を拾ってしまったら〜赤ちゃん猫の育て方〜
http://www.lifeboatjapan.com/baby_cat/baby_cat.html
8.子猫の飼育方法 ※生後1日から1ヶ月までの猫について
http://f46.aaa.livedoor.jp/~hayatok/page003.html
9.ドクターズアドバイス 親のいない新生子期の子猫と遭遇することがあったとき
http://www.peppynet.com/library/archive/otake/jr04.html
10.かとりーぬのいぬねこ仔育て教室
http://www.dr-nyan.com/nyajira/main/
11.赤ちゃん猫「手乗りーず」の育て方
http://island.geocities.jp/akacyanneko_no_sodatekata/

■病気・怪我・健康関連参考サイト■
1.ベビ猫とらぶる こんなときどうするっ!?
http://homepage2.nifty.com/kaorin-chobi/kaorin_044.htm
2.猫情報 猫の健康管理・猫の病気など
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/cat.html
3.犬の病気・猫の病気大辞典
http://www.eepet.com/
4.猫の病気について
http://www.akebi.sakura.ne.jp/~mueri-c/cat/c-densen.html
5.子猫の成長カレンダー
http://www.d1.dion.ne.jp/~fujia/Myu13.html
6.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
http://www.jbvp.org/
7.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
http://www.p-well.com/health/clinic/
8.犬・猫の食べてはいけない物リスト
http://www.ne.jp/asahi/come/across/sub14.html

■その他■
まとめサイト「VIPPER全員でぬこ育てようぜ」(過去ログ・飼育ガイド・里親募集情報などあり)
http://nuko.crimsonleaves.net/
4わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:33:26 ID:7Ngu9LC9
■動物病院検索等関連サイト■
1.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
ttp://www.jbvp.org/
2.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/
3.iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
ttp://itp.ne.jp/ ((「おすすめジャンル」→
『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
4.Animal Hospital Search for Pet Lovers
ttp://www.jbvp.org/anihos/
5.アニコム動物病院検索サイト
ttp://www.anicom-page.com/
6.全国夜間・救急診療可動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
7.全国夜間救急動物診療所
ttp://www.vets.ne.jp/yakan/
8.小動物診療料金の実態調査結果(右下に費目別に分かれた目次がある)
ttp://nichiju.lin.go.jp/ryokin/ryokin_htm/top.html

■自分で保護する意思のない人・病院へ行かない人はこちら■
猫育てようぜ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280735668/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/

■関連スレ■
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260257617/
キャットフードあれこれ Part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1282540037/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260789229/
一人暮らしで猫を飼う 22人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1282529681/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276099671/
5わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:34:07 ID:7Ngu9LC9
■過去ログ■
part01 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1020/10209/1020988524.html
part02 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1030/10304/1030457986.html
part03 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1035/10358/1035819711.html
part04 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1046/10463/1046316842.html
part05 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056505274/
part06 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/
part07 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1072093124/
part08 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1086138592/
part09 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089886567/
part10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1095649307/
part11 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101200310/
part12 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107253157/
part13 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1116554541/
part14 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1119111330/
part15 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121439591/
part16 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1125816599/
part17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128528825/
part18 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133999358/
part19 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144118087/
part20 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147707096/
part21 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151273498/
part22 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153833086/
part23 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156378024/
part24 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1157885484/
part25 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159265392/
part26 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160235968/
part27 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162128404/
part28 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165415491/
part29 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168491056/
part30 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174813231/
6わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:35:30 ID:7Ngu9LC9
7わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:36:12 ID:7Ngu9LC9
ローカルルールリンク変更依頼
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『子猫飼育ガイド』
旧 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/**********/
新 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/**********/
8◇修正◇:2010/10/11(月) 14:40:21 ID:7Ngu9LC9
>>7 修正

ローカルルールリンク変更依頼
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://yuzuru.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『子猫飼育ガイド』
旧 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/**********/
新 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/**********/
9わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:42:42 ID:7Ngu9LC9
>>8
報告終わりました。

>>4は生きているスレのみ更新。
前スレにあった、
【節約】自宅で治せる薬・病気【動物病院高杉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173165774/

は、現行スレがなかったので載せませんでした。
10わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 15:40:43 ID:2oW+FGii
>>1-9
乙です。
11わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 15:57:48 ID:MSDkbtDq
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
12わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 17:18:48 ID:+7D/KE3t
>>11
13わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 17:31:46 ID:pAZM9Qr/
野良子猫4匹ほど拾ったんですがネットでキャットフードが安く買えるショップを
教えていただけないでしょうか?
廃番商品とか消費期限の近いものとか。(〜千円以上送料無料で。)

スレ違いでしたら申し訳ありません。
14わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 17:46:30 ID:MSDkbtDq
>>13
トライアルなんかは安いけど、お隣の国製だから自分は買わないです。
オークションなdpは、消費期限が出てたりしますよ。
15わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 20:14:06 ID:ASHikBFC
じゃれる時爪を出すので痛くて仕方無いんですが
何とか引っ込んでじゃれてくれる方法は無いですかね?
16わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 20:33:12 ID:6fsrHstD
ない
17わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 21:31:02 ID:STGOSCVy
好かれてないのかも
18わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 21:38:20 ID:MSDkbtDq
>>15
あまり深くない程度に爪きり
19わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 23:31:30 ID:uol18c3t
たった今、木の上でおりれなくなってた
子猫拾っちゃいました。
一ヶ月ぐらいのサビの女の子(?)
いま、6歳の兄弟猫が2匹いるので、3匹目…に迎えるかは考え中です。
とりあえす、元気そうなので、明日の夕方、病院に連れて行きます。
シャワーとフロントラインしちゃいました。ビビらせてごめんよ〜〜。
20わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 00:10:58 ID:rcLB2Zvb
>>19
フロントラインプラスは生後8週齢から使用できるとなっていますが大丈夫ですか。
フロントラインスプレーなら杞憂ですが。
21わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 02:12:03 ID:frkPjFWW
>>20
+を少しだけしちゃいました。
今のところ大丈夫なのですが、明日病院で聞いてみます。
22わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 12:58:17 ID:umsOyP2c
教えてください

子猫が離乳食をたべてくれません
ふやかしや、柔らかい幼猫用フードを口にいれても
いやがって出してしまいます
ほとんどミルクだけです

いつくらいまでミルクで育てても大丈夫ですか?
やっぱり無理やりにでも食べさせた方がいいのでしょうか?

推定で6~7週くらいで、体重は510gくらいです

よろしくお願いします
23わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 13:06:05 ID:9NX4mh5z
>>22
そのぐらいの時期だとまだミルクの方が好きかも。
あまり無理せずのんびり構えていた方が気も楽ですよ。
時期がくれば勝手に食べるようになりますから。
うちの子もなかなか離乳食食べてくれなくて悩んだものですが
ある日ある時突然かぶりつくようになり
そこからはあっという間にカリカリを食べるようになりました。
ミルクを哺乳瓶で与えていると分かると思いますが
乳首に噛傷が付きまくる頃には離乳していないと乳首の誤飲的に危険ですが
それまでは焦らずのんびりとミルクを楽しんでくださいな。
24わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 14:11:54 ID:umsOyP2c
>>23
ありがとうございます

ほ乳瓶を噛んだりするので、そのときはぱっと引き上げて噛みちぎらないよう気をつけています

お皿に水もいれてますが、鼻に水が入ってブヒブヒになったので飲んでくれません
なので少しずつほ乳瓶で給水するようにしました

マニュアルどうりにいくわけないと思いつつ・・・

気長にがんばります

ありがとう

25わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 18:44:46 ID:ygcxSA4z
600グラム超えたあたりからキャットフードも食べるようになった
750グラムの今はばりばりキャットフード(子猫用)を食べてます
26わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 23:30:07 ID:frkPjFWW
子猫がミヤウーミヤウーって鳴くのは
何かの要求でしょうか?
27わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 23:40:34 ID:STRpgDgP
>>26
うちの子はもう一匹の姉妹が貰われて行った後、寂しそうに鳴いてたけど。。
28わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 02:22:12 ID:TyrwiIsE
>>27
ありがとう。私も寂しいのかなと思って、一緒にいてなでてたんだけど、
今、心を鬼にして暗くして部屋を出たら、しばらくして
鳴きやんだ。眠かったのかな?悪い事したorz
29わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 16:08:28 ID:/HP8vb8m
うちの子猫は最近たまにしか声を出さない・・・。
30わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 16:16:10 ID:WGFkFwq+
生後4ヶ月目の子猫です。
完全室内飼いなのですが、抱っこして家の庭に出たり
動物病院へ行ったり車に乗せたりすると、
私の肩〜首にしっかりしがみついて離れようとしません。
これは、自分のいつものいるエリア以外の場所に来たことを怖がっているのでしょうか。
勤務先の人に見たい見たいと言われるので一度は非番の日に連れてきたいのですが、
怖がるゆえの行動であったなら、猫がかわいそうで。
31わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 17:01:19 ID:Nj0HrWCZ
>>30
抱っこはリード付き?
そのままだったら、危ないよ。
32わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 17:29:08 ID:WGFkFwq+
>>31
リード付きではありません。
そろそろ危険なのでヒモのようなものに慣れさせようとつけてはみるのですが、
ものすごく暴れます。
33わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 17:42:12 ID:p4xjDncF
>>30
キャリーは使っていないの?
キャリー推奨。
いつも部屋に置いておいて、慣れてもらおう

>勤務先の人に見たい見たいと言われるので一度は非番の日に連れてきたい
これは賛成しかねる
猫にとってはストレス以外の何ものでもないよ
勤務先の人に自宅を訪問してもらうほうがいい
34わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 17:45:13 ID:YOv1/n5M
保健所連れてけボケ
35わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 18:06:02 ID:plEz+FFQ
3日前に家の庭で保護した子猫は先住ネコ達(6匹)と仲良くしてる
体を舐めたり一緒に寝たり遊んだりしてくれてるので助かってる
36わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 18:15:29 ID:lUlCNw5k
>>35
ちゃんと検査はしたのか?
37わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 18:27:50 ID:nWlcOqik
>>30
今まで脱走とか事故が無くて本当に良かった。
思わぬことで猫がパニック状態に陥ってしまうと簡単に逃げられちゃうよ。
車も猫が足元へ入り込んじゃってブレーキ踏めなくなる可能性もあるよ。
ハーネスも付け方が悪いと抜けられちゃうから移動はキャリーを利用した方が良いと思う。

>>33さんが言う通り、勤務先に猫を連れ出すのは止めた方がいいよ。
脱走したり変な所に隠れられたりして大事になったら猫がかわいそうだし、人間も大変だ。

うちに来て貰うにしても臆病な猫は客が来てもずっと隠れたままで出てこないこともある。
もし訪問者が来て猫がずっと隠れたままとしても
無理矢理引きずり出して対面させようとしないでね。猫が自発的に出てくるのを待って。
出てこなくても仕方がない位の気持ちで遊びに来て貰った方が良いと思う。

猫を見たい人にはデジカメで写真や動画をとって見せてあげては?
38わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 22:00:37 ID:G2/KbUYD
ちょっとだけ・・・ちょっとだけモフモフさせて・・・ちょっとだけ


痛ぇーーーーーっ!
39わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 00:55:10 ID:fbKVNzoB
すぐレスはなさそうだけど急ぎの質問

昨日の夕方もらって来た子猫(一ヶ月位)が
もらってきた直後から部屋の隙間に隠れたまま出てきません
余りちょっかい出さない方が良いのはわかっているんですが
風邪をひいてるらしい(目やにが凄い)のと、時々悲しげに鳴くので落ち着きません…
どうしたらいいんでしょう?
40わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 02:18:32 ID:V0PBb2Hr
>>39
その子はどんな状況で39の所に来たのか
詳しく書いてくれた方がアドバイスする方もしやすいと思う。
飼い猫の子猫を貰ってきたのか、野良で栄養状態も悪くて拾った子猫なのかとか
もう自力で餌を食べられるのか、まだ離乳していないのかとか、
それによっても対処が違ってくると思うんだ。

鳴くことについては突然知らない場所に連れてこられたのなら
鳴いても仕方がないかと思う。
うちは親とはぐれた野良を拾ったけど最初の夜は鳴いてたよ。
とりあえず今晩は近くにお水と餌とトイレを用意して様子を見ては。

ただまだ小さいので寒さが心配だったりする。
一晩その子を入れておけそうなケージか大きめのダンボール箱があるなら
処分しても構わないタオルを敷き詰めてペットボトルゆたんぽや飲み水を入れて
猫を捕まえてそこに入れてしまうのもありかもしれない。
やけどしないようにペットボトルはタオルでくるんで
猫が自分の意志で離れられるようにしてあげてね。
ダンボールは完全に蓋をしてしまうと暑くなりすぎるかもしれないので注意。

とにかく風邪を引いているなら明日早めの時間に病院に連れて行ってあげて下さい。
(必ず脱走出来ないようなキャリーや入れ物に入れた状態でね。)
ひどくなると治るまで時間がかかる=お金もかかるだからね。何より猫も辛い。
先生に猫が初めてなのでって言えば色々教えてくれるだろうし、
分からないことがあったら何でも質問していいと思う。
41わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 05:07:13 ID:fbKVNzoB
>>40
詳しくありがとう
心配だったので突発的に書き込んでしまいました

あの後暫く部屋を出ていましたら用意したあった餌も食べトイレもしてありました
鳴いているのはお察しの通り不安なのでしょうね…
一応半年くらい前まで猫は飼っていたので大丈夫なつもりだったのですが
何ぶん一回きりの、しかも幼少時は20年近く前の話なので
同じような状況だったかもしれませんが若干記憶も曖昧でして…
一応暖かい小屋も用意してあるんですが今の所震えたりしてる様子もありませんので
強制連行するかはもうちょっと様子を見てからにしようと思ってます
病院も…これも様子見ですが掛かりつけがありますので早いうちに連れて行きたいと思います

ちなみにその子は近所の親兄弟&沢山猫のいる家から貰ってきました
ですので栄養状態は悪くないと思います(離乳済みです)
ただそちらの飼い方が半野良に近い飼い方なので健康状態は
お世辞にも良いとは言いがたい物がありますね

とにかくアドバイスありがとう!大分冷静になれました
42わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 09:13:51 ID:OY+OdB7l
>>33
レスありがとうございます。
やっぱりキャリーは必要ですよね。
勤務先に連れてくるのは止めておきます。
ありがとうございました。
43わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 20:16:38 ID:9MDGrVDU
推定1ヶ月半のときに拾い、現在4ヶ月になる子猫がいます。
病院で健康診断、ワクチン、虫の駆除、検便を済ませました。
血液検査なのですが、必ずする必要がありますか?
医者に血液検査はいつごろ必要かと聞くと、血液検査?何のために?
と言われ、猫エイズとか色々と言うと今でもできないことないですけどって
言われた、その場ではしてこなかったのですが、病気の可能性がない限り
あまりしないものなんでしょうか?
子猫を拾ったのは初めてでどんな検査が必要かいまいちわかりません。
他にも必要な検査等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
44わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 20:33:34 ID:p+V/nJ0u
んな糞病院逝くのやめて他の病院に逝け
45わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 20:45:09 ID:fNSZCKFW
>>43
うちは血液検査は、エイズと白血病だけやった。
エイズ白血病の検査は、必要無いって先生いるね。
「そんなもん検査してどうするの?」って、友達の行ってる病院の先生は言ったらしい。
46わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 21:07:20 ID:WB0ozL3f
似たようなこと言う獣医って結構いるんだね。
猫(当時3ヶ月)を迎えて一番最初に診察してもらった獣医は、血液検査の可否を聞くと
「避妊手術の際に一緒に検査します」と言った。
ここで手術するなんて言ってないのに。
47わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 22:18:29 ID:/47em7GC
2ヶ月の子を病院に連れて行ったときも
なんか検査はしなかった、いやしてもらえなかったなぁ
そういやうちの子ってエイズも白血病も検査してないな。
避妊手術の前の術前検査で血液の成分検査ならした。
麻酔に耐えられるかどうかのチェックとか言ってたが・・・
子猫ってエイズ白血病って検査しにくいってのは聞いたことがある。
48わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 22:31:51 ID:9MDGrVDU
>>43です
皆さん、レスありがとうございます。
血液検査ってあまり重要視されてないんでしょうかね。
とりあえず自分も猫エイズと白血病だけ調べてもらうことにします。
49わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 23:21:47 ID:X/OigBU+
>>47
感染してても潜伏期間があるので
保護して早くて1ヶ月後、できれば3ヵ月ぐらい後じゃないと
確かな結果が出ないと言う話じゃ?
50わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 23:59:40 ID:fNSZCKFW
>>47
2ヶ月くらいだと、親の抗体が残ってて不確定なんだっけ?
友達のうちの仔猫も最初の血液検査で、エイズ陽性でたんだけど
その後陰性になった。
でも、最近は遺伝子検査で分かるのかな?
51わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 01:11:55 ID:HGQf+1Zc
うちも2ヶ月半でワクチンと健康診断に行ったら、
子猫は検査必要ないって言われて、ざざっと触診だけだった。
前の飼い主が駆虫はしたそうですって言ったら、そうですかってだけ
健康だって言われたけど、なんだか不安。
猫は元気だけど言葉で不調を伝えられないい分、
こっちが気を付けたいんだけど猫初めて飼うから何かと不安
病院変えてみようかな?
52わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 03:36:04 ID:z7BCmmaV
病院変えて血液検査をした方がいいと思う。
脅かすわけじゃないけど、もし感染していたらそれなりの飼い方を
しなくてはならないし、免疫力が落ちるから手術も危険な事もある。
検査の結果が陰性だったら、ひと安心だし。

エイズや白血病のスレも少し見て勉強するといいかも。
FIPまでは検査しなくてもいいけど、猫っていろんな病気があるんだよね。

みんなの子猫が元気で長生きするよう願っているよ。
53わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 07:17:16 ID:a2rorNdM
2ヶ月ぐらいの子猫3匹のうち1匹の両目が白く濁ってます。
ぼんやりと見えてるようですが
瞬膜も1/3ぐらい出たり引っ込んだり。
こういうのは治るんでしょうか?
目やにだらけなのは見たことあるし
風邪や結膜炎なら治ったけど両目が白濁してるのは初めてです。
54わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 07:19:26 ID:a2rorNdM
2ヶ月ぐらいの子猫3匹のうち1匹の両目が白く濁ってます。
ぼんやりと見えてるようですが
瞬膜も1/3ぐらい出たり引っ込んだり。
こういうのは治るんでしょうか?
目やにだらけなのは見たことあるし
風邪や結膜炎なら治ったけど両目が白濁してるのは初めてです。
保護はまだしてません。母猫もいます。
少し弱いこの子だけまだ母乳貰ったほうがいいかな。
でも病院にも連れて行きたいし。
55わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 11:58:19 ID:HGQf+1Zc
>>51です
もうすぐ2回目のワクチン接種なんですが
病院を変えて血液検査含め健康診断をしてもらうなら、
前の病院で2回目ワクチンすませてからが良いのでしょうか?
56わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 12:43:09 ID:UaGjm4oV
>>51
新しい病院で2回目のワクチンと検査をしてもらった方が良いと思います。
1回目にどんなワクチンをうったか、新しい病院に伝えるのも良いかも。
ワクチン接種証明書に種類が書いてありますよ。
分からない事があったら、どんどん獣医師に聞くのも良し。

子猫のうちは、病気以外に家の中での事故も注意しましょう。
誤飲、落下、紐などの巻きつき、浴槽落下、脱走、飼い主が踏んづけるなど…

不妊手術が済み落ち着いてくると、安定した日が送れると思います。
しばらく大変でしょうが、子猫時代はあっという間に終わってしまいます。
楽しい猫ライフを送って下さい。
57わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 13:51:14 ID:ThWGpFXn
エイズと白血病については、生後4〜6ヶ月経たないと正確な検査結果はでませんよ。
母親からの移行抗体や移行抗原が残っていることがあるので
仮に陽性と出たら6ヶ月を過ぎて再検査になる。
58わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 14:49:27 ID:HJR2jl4i
四ヶ月の子猫です。
生後一ヶ月半あたりからいつも一緒に遊んでいた
先住のセキセイインコが先日死んでしまいました。

もう鳥かごも撤去してしまったのに、
ふと見るといつも鳥かごのあった場所にぽつんと座っていたりします。

いつも遊んでいたインコがいなくなってしまったことを寂しがっているのでしょうか?

猫がどういう気持ちでそうしているのかわかりませんが、
もし寂しがっていてさらに悲しがっているのでは?と思うと
こちらの胸がはりさけそうです。
59わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 15:28:31 ID:LW40P7wi
>>58
あのお友だち、いなくなっちゃったなぁ・・
とは思っているんじゃないかな

でも、あなたが一緒に遊んでくれれば
それでうれしいと思うよ
猫さんといっぱい遊んで
あなたもインコさんの死から立ち直れますように
60わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 16:34:35 ID:S+zEemdQ
>>58
遊び相手がいなくなって退屈という意味の寂しさはあるかも知れないけど、
死を悲しむとかそういうことではないと思うよ。
遊びたくなったら鳥かごのとこに行く、という習慣が残ってるんだと思う。
亡くなったインコの分もたくさん遊んであげるといいよ。
61わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 16:50:10 ID:HJR2jl4i
>>59
>>60

ありがとうございます。
優しいお言葉嬉しかったです。
インコのぶんも、今まで以上にたくさん一緒に遊ぶことにします。
ありがとう。
62わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 18:07:49 ID:NtymgSvg
4ヶ月ぐらいの子猫なんだけど、発情してる見たい。
床に背中擦りつけていやらしく鳴いてマンコ濡らしてる。
こんなに早く来るもんなの?半年過ぎてからだと思ってた。
63わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 20:23:29 ID:yJC4Ob+n
先月下旬に子猫を保護した時にはお世話になりました。
痩せてミルクも飲まなかったのに今ではダンボールを飛び越えて脱出し走り回るくらい元気です。
後は早くトイレを覚えてくれるといいんですが。部屋のあちこちで被害が・・・orz
64わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 08:15:13 ID:Pvpv2T5g
>>62
来るよ
65わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 12:09:45 ID:i4h4wZVp
生後1ヶ月の子猫2匹を飼育中ですが、片方が片方のおにんにんを
乳首と間違えてチューチュー吸う事があります。
見つけたら引き離していますが、そのうちやめるでしょうか?
まだ歯は犬歯しか生えていませんが、歯が生えたら別々のケージに入れたほうがいいですか?
66わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 23:27:26 ID:9/xHLMQk
>>65
ある程度大きくなると吸うのは治まるけど、
今のままにしてると吸われてるおにんにんが炎症を起こすから、
かわいそうだけどすぐに別々のケージに入れないといけないよ。

寒くなってきているので別々にしたら湯たんぽなどでの保温を忘れずにね。
67わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 12:34:45 ID:KcF7pJNz
ttp://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-2637.html
こんなの見ると不妊手術なんてできないなあ
68わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 22:08:32 ID:IW9trvcg
長文失礼します。
学校の建物内に野良猫が入り込み、子猫を産みました。よく見かける猫だそうです。
暫くは母猫も子猫のところにきていたらしいのですが、5日位姿を見せていないらしいです。
その建物はドアもあるし、夜には鍵を閉められてしまうので、そのせいもあるかとは思います。
もしかしたら育児放棄でしょうか?本当に来ていないのかの確認もできないので不確定ですが。

学生がよく出入りする場所で、触っている人もおりますし毛布や牛乳を与えてる人も
いるようですが、本格的にどうにかしようと思っている人がいるのかどうか
わかりません。(そもそも人間用の牛乳はまずいともききますし)
母猫が戻ってくる可能性を信じて、下手に手を出さないほうがいいのでしょうか。
もしくは何かしてあげられることはあるのでしょうか。偽善とはわかっていますが、もし
衰弱してしまったらと考えると…
ちなみに子猫たちは今両手に乗るくらいの大きさです。みんな目はあいています。
69わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 02:04:50 ID:O8RBNEfl
ちょっとでも人間が触ったり介入したりしたことによって
育児放棄することがあるのは野良猫ではよくある話。

きちんと保護して里親探しまでできるならそうしてあげればいい。
中途半端に何かしてもあんまり意味ないよ。
70わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 16:58:34 ID:PX1AHgDw
生後1ヶ月半くらいの子猫が何でも噛みつきます。
ケージもダンボールもペットシートも。
歯が折れたり飲み込んだりしないか心配です。
これは普通の行動なんでしょうか?
71わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 22:54:47 ID:S+DR2ELn
>>66
ありがとうございます。
今のところ空腹時とミルクを飲んだ直後だけなのですが、
あまり繰り返すようなら別々にします。
炎症起こしたりするんですね…。
72わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 23:36:31 ID:O2md7jax
>68
お母さん猫が事故にでも遭ったのでしょうか(涙)

出来れは飼ってくれる人を見つけてあげたほうが良いと思います。
仔猫用ミルクがお皿から飲めるくらいに育っていれば、
お母さん猫がいなくても育つと思います。
73わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 23:52:12 ID:9I5IRfrg
68です。母猫かどうかは不確定ですが、敷地内で猫が轢かれていたという話を見回りの
方から聞きました。
とりあえず近くのペットショップに相談し、ミルクと哺乳瓶を買ってきましたが
瓶は不要だったようで…(手のひらから舐めたり、子猫用フードを食べていました)
授業もあるので頻繁にはいけませんが、ちょくちょく見に行く予定です。
一匹はどなたかが引き取ってくれたらしいです。残りは里親を探すことにしました。

家には連れて帰れないのでまだその部屋にいるのですが、なにかしておくべき
ことはあるでしょうか?質問ばかりでスミマセン!
74わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 01:42:25 ID:xRvvfwxm
一に保温二に保温

ペットボトルにお湯入れてタオルを巻いたものを子猫に抱かせる

って方法もあるが、頻繁に出入りできないならお湯はすぐに冷えてしまうからな…。
猫はお皿からミルクは飲めそうなんだよね?歯は生えているのから?耳は横についてる?

排泄は自分でできそうなのかな。
一日シッコださないと危険だよ!
食事後にお湯で湿らせたティッシュでチンチン辺りを軽くポンポン叩いてやれ。
排泄中もポンポンを辞めないこと
75わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 06:28:02 ID:KaiQpEn6
何もしないよりかはマシそうなので、今日はお湯ペット置いてこようと思います
お皿からは飲めそうです。昨日手をガジガジされて痛かったのでたぶん歯も
生えているんじゃないかと… 耳はあまり覚えてませんが、違和感は感じませんでした
自力で排泄しているのかわかりません。ポンポンは見よう見まねでミルクの前後に
やってみたら、出すやつと出さないやつがいました
排泄中もするのを初めて知りました。今日はきちんとやってみます。
76わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 16:42:50 ID:L/KwiQE5
質問なんですが、、、
お皿で飲んだり食べたり出来るのは生後どのくらいからでしょうか??
77わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 16:48:18 ID:47yG9crf
>>76
生後1ヶ月〜1ヶ月半くらいから。
先住猫がいたり兄妹で育つとやや早い傾向があるよ。
78わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 17:58:17 ID:L/KwiQE5
>>77
ありがとう。
捨て猫なのではっきりわからないけど生後1ヶ月過ぎくらい?
今はまだ哺乳瓶でミルクを飲み、私の手に乗せたふやかしたキャットフードを食べてる状態です。
早くお皿に慣れさせないといけないですね(´・ω・`)
79わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 21:14:11 ID:KaiQpEn6
75です。長々とすみません。
今日哺乳瓶からミルクあげてみたらくぴくぴ飲んでくれました!
69さん、72さん、74さんありがとうございました!
あともう一つだけ…
おしりぽんぽんのときに手足を振り回すので爪が刺さっていたいのですが、
どういう体勢でやってあげるのがベストでしょうか?
80わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 00:31:44 ID:GVVrk1OU
>>79
生後一ヶ月くらいの子猫なのかな?
耳が横に付いているかの質問は、生後一ヶ月くらいまでの子猫は耳が横に付いているものなので聞いてみたw

猫の爪が刺さるのであれば、台所用ビニール手袋(厚手)を使ってみたらどうだろう?
うちは一カ月から育てたけど、あまりそういうことはなかったので体勢も気をつけたことなかったわw

>>79さんは子猫をどうしたいのかな?
里親さんが見つかるまで預る予定なら、トイレも教えておいた方がいいと思うけど。
>>79さんも楽になるし。


なんか新スレに移行してから人少ないな。
いつもこんなもんだっけ?
81わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 01:08:45 ID:jozEb5pY
そうなんですか!初めて知りましたw
多分一ヶ月くらいだと思います。耳は鼻と目の延長線上の位置にあります。
なるほどビニール手袋…使ってみます。

里親が見つかるまでは見られるだけ面倒を見てあげたいと思っています。
というか早めに見つかってちゃんとした保護や病院につれていってもらえたら、と思っています。
今のところ4匹いたうちの2匹は既にもらわれていったようなので、あと2匹の里親さんを早めに
見つけるつもりです。
今子猫がいる物置部屋みたいなところはあまりスペースがなく、また人の出入りもあるので
ダンボールの中に入っている状態なのですが、こういう環境でもできるのならばやってみようかと
思います。まだ自力で排泄できているのかできていないのかがわからないので、タイミングが
難しそうですが><
82わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 08:40:05 ID:3pWJUxqD
>>62
近所のノラネコも生後6ヶ月くらいで子猫産んでた。(=妊娠したのが4ヶ月頃)
83わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 14:35:47 ID:ts2oOAmz
よろしくお願いします。
生後4ヶ月のメスの猫です。

月曜から下痢気味です。食欲と元気はいつもどおりあります。
じょじょに便は固まりつつありますが、何日くらい下痢が止まらないようであれば
受診させるべきでしょうか?

あと、下痢の為の脱水のせいか、水をやたら飲みたがります。
昨夜は白湯を与えたのですが、水分の与えすぎも良くないのでしょうか?
84わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 15:00:55 ID:cVTV+GDX
>>83
今すぐ病院行け。
85わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 15:01:17 ID:z+GaUVLC
そろそろ離乳食やらないと、と思っていた一ヶ月の子猫が成猫が食っていたウェットを便乗して食っていた。
どうなることやらと思っていたら、消化出来なかったのか30分位後に吐き出していた。直ぐに離乳食買ってきます・・・
86わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 16:55:42 ID:ts2oOAmz
>>84
了解しました。
87わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 17:39:47 ID:9/S1sbcr
先ほど、家の裏で子猫を保護しました。
質問スレで大きさを聞いた所、三ヶ月未満から三週間位とレス。
この位の子猫は離乳してるのでしょうか?
おしっこ、うんちは自力でできるのでしょうか?
88わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 17:48:59 ID:4Iz0wgFN
>>87
2ヶ月以上なら食事・トイレは自力でできる。
それ未満だと個体によるが3週間だったとすると難しいかも。
獣医さんに見てもらうと歯の生え方なんかから
そこそこ正確な診断ができると思うけど。
まずは病院で見てもらったら?育児相談にも乗ってくれると思うよ。
89わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 17:53:14 ID:7mKNmjn6
>>87
画像見たけど恐らく3週〜1ヶ月半くらいだと思う。
このくらいの週齢なら排泄は自分で出来ると思うが
試しにお湯で湿らせたティッシュ等で
陰部をトントン軽く叩いて排泄を促してやってみては?

トイレトレーニングも必要な時期でもあるから
すぐにでもトイレは設置してあげてね。

そして離乳時期でもあるから口の中を確認して
歯が生えそろっていたら子猫用の缶詰を
子猫用ミルクと並行してあげてみると良いと思う。

ひょっとしたら、もう離乳済みで
いきなりドライフードをバリバリ食べるかもしれんけどw
90わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 18:03:08 ID:9/S1sbcr
>>88-89
ありがとう!
試しに、家にあった猫缶(メディファス子猫用)を
あげたら普通に食べてる。
おしっこ、うんちはもう少ししたらおしりポンポンしてみる。

うち、多頭飼でみんな野良子を保護した猫たちなんだけど、
ここまで小さいのは初めてだよ。

シャー、プッっていう子猫独特の威嚇にビビってしまう。
91わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 18:18:14 ID:7WcG1gWC
うなんな
9290:2010/10/20(水) 18:25:15 ID:9/S1sbcr
猫缶、大さじ1ほど完食。
猫用ミルクは近くに売ってる所ないのでとりあえずぬるま湯を
器に入れてみたけど飲み方わからない?のか飲まないので
以前いた猫が使っていた流動食用のスポイトであげたら少し飲んだ。

威嚇されまくりでおしりポンポン、反応なし。

今寝てる。
93わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 18:33:08 ID:7mKNmjn6
>>92
自分で缶詰が食べられる週齢なら
排泄も自分で出来ると思う。

ただ今までと食事内容が変わることで
下痢する場合もあるから要注意。

ノミとか寄生虫がいるかもしれないから
健康診断を兼ねて病院は行った方が良いよ。
先住がいるなら尚更ね。
9490:2010/10/20(水) 19:06:16 ID:9/S1sbcr
>>93
ありがとう。
病院は明日行ってくる。
おしりポンポンだめだったので
猫トイレ連れてってみたけどうずくまっちゃってしない…。

あんまりいじくりまくるのも可哀想なので、カゴの中で暫く放置してみる。

家の猫たちはすごい気になるようだけど、近づきはしない。
95わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:52 ID:9/S1sbcr
>>87です。


相棒見てたら、外で子猫の声。
3匹捕獲。計4匹保護…。
1匹ならうちで…とちょっと思ったんだけど
既に4匹いるので全ては無理…。
質問スレで里親の事を読んだんだけど、里親ってどの位の
大きさになってからのがいいのかな?

96わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:05 ID:7mKNmjn6
>>95
全員兄妹かな?
母猫は失踪か?
自分でご飯食べれて排泄が出来るなら
今すぐ募集でもおk。

でも理想としては健康診断が済んで
健康に問題なしと判ってからの方が
希望者が手を上げやすいと思う。

2chで里親募集するなら一応貼っとく

猫育てようぜ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280735668/
97わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 00:10:44 ID:AsYf0NV0
81です。
4匹いたうちの3匹は無事に貰われていったようです。
その後どうなっているのかはわかりませんが、可愛がってもらえてるだろうと思います。
残りの1匹、里親さんが現れるまでお世話しようと思います
スレの方々、どうもありがとうございました!
98わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:52 ID:5EPNmfKF
>>96
レスありがとう!
ID変わったけど>>95です。

おそらく兄弟。色は違えど縞模様がそっくり。
母猫は見当たりません。
探してる様子、母猫が子猫を呼ぶ声も聞こえません。

4匹とも猫缶食べました。
がトイレがまだ…。
お尻ポンポンしてもダメで猫トイレ連れてってもダメでした。

明日病院連れていき、里山募集のポスター貼らせてもらえるか聞いてみます。
健康診断やらトイレやら覚えさせてからと思います。
ここ(2Ch)で募集かけるのは最終手段にします。
リンク先見たら、なんか殺伐としていて…。


とりあえず猫団子
http://nukoup.nukos.net/img/59325.jpg

4匹から威嚇されまくりです………
99わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 02:01:53 ID:LYGeV3MG
パンパン威嚇する子猫も、スプーンでおいしい缶詰食べさせて
人間の体温の気持ち良さを理解したら、たちまちゴロゴロ甘えだすよ。
うちは3日かかった。留守がちな家なら1週間かかる場合もある。
今は不安だろうけど大丈夫。いい飼い猫になれるよ。
100わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 02:15:30 ID:rUsktV6N
4匹とも風邪をひいてる様子も無くふっくらしていて綺麗だね、
もしかして捨てられたのかもしれんね。

その大きさなら自己排泄するはずだからしばらくしたら勝手にしてくれるよ、
1匹なら威嚇もすぐ治まるけど、兄弟一緒だとちと手ごわいかもね。
(一番手前の子と茶トラは結構早く陥落しそうだけど)

里親募集頑張って。


101わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 02:17:37 ID:hovKykkt
>>98
最初見た時より大きく見えるなーw
そのぐらいなら自力トイレできそうだけど
お尻モミモミしてあげれば意外と出すこともあるかもしれんw
うちの子がそのぐらいの頃、トイレ覚えてたけど
肛門にうんこついてたから揉むように拭いてたらじょろ〜と出したことがある。
1回出させればその匂いを頼りにトイレ覚えてくれるかもしれないし。
あと先住猫のトイレ砂を少し拝借して混ぜておくと出してくれる場合もあるので試してみてね。
102わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:25 ID:gKkPxtXP
>>98
かわええw

が、里山募集は難しいぞ!
里親募集にしておけ
103わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:59 ID:qKGGBWm8
>>98
カワイイなぁ
里親捜しはみんなが言ってるほど簡単じゃないから今から始めておいた方が良いよ
104わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:33 ID:QpGzwXnV
実際子猫の里親ってみつかりにくいもんなの?
105わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:00 ID:nscYi49T
そりゃ子猫は欲しい人よりあげたい人のほうが
圧倒的に多いからね
106わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 14:48:47 ID:5EPNmfKF
>>98です。

病院行ってきました!

雄2雌2。概ね良好。やや風邪っぴきとのこと。
劣悪な環境にいた様子はなく、わりとキレイみたいです。
風邪薬と少し目やにが出てるので目薬貰ったのですが、
なんとなく目薬ググったら、…え?人間用?
人畜共通なんでしょうか…。

トイレの事も聞いたら、環境が変わったからみたいです。
今さっきトイレ付き新居へ移したら早速ウンコしましたw
虫がいるか調べるのでウンコ持って行かなくては。

「コイツは多分無害」とわかってきたのか、威嚇は減りました。
今4匹元気に暴れていますw


>>102
私としたことが…!


里親募集のポスター貼らせて貰えるか病院で聞いたら快諾。
里親探し頑張ります!


107わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 14:54:21 ID:CNDB0RgM
>>106
里親捜し頑張れ(・∀・)ノシ

目薬以外でも人間の薬を流用してる物は多いよ。
目薬はタリビットを処方されたのかな?
目ヤニ早く治まると良いな。
108わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 18:45:47 ID:5j8Ua2me
>>104
結婚と同じで相手に多くを求めなければ何とか見つかるって感じ
美人で若ければ更に確率は上がるよ
109わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 23:14:00 ID:RQ09amgj
生後4ヶ月半の猫なんだが、あまり鳴かないうえに鳴いても「きゅ」「キャッ」程度なんだがそんなもの?
ぐるぐるはしょっちゅう言ってるがニャーとか猫らしくない。
まとわりついてちょっと尻尾踏んづけちゃった時もキュキャッ、程度だった。
声帯が弱いとかそんなことないよな?
もう少し大人になったらニャァ〜って言うんだよな?
今のままでも可愛いがお前はちゃんと鳴けるのか?声が出るのか?と不安にもなる
110わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 23:23:30 ID:ZwdtvikM
>>109
うちのメス6ヶ月も、小さい頃から「キャッ」がデフォだったけど、
大きくなるにつれ、強い要求の時とかは「ニャー」って言うようになったよ。
今でも甘えたい時とかは「キャッ」って鳴きます。
声が出ないと言うわけじゃないので、私は個性の一つと思ってます。
むしろすごくかわいいので大好きですw
111わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 00:04:08 ID:A4j9QPur
>>108
子猫ちゃんの命はみんな平等ですよ
人間の価値観で勝手にランク別けしないで下さい
112わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 01:20:09 ID:jXbLimCO
でも悲しい事に実際、幼い月齢でかわいい外見の子猫はすぐに里親決まるんだよね。
外見が残念でも、写真をキレイに、その子のかわいい瞬間を撮影出来れば大丈夫。
子猫の頭上20〜40センチ上にカメラを構えて、猫じゃらしを上で振って
子猫を上目遣いにして撮影するとキュンと胸打つ写真になるよ。
113わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 03:56:25 ID:2z8LA7QV
私は、外見が残念な子猫が
可哀相で引き受けました。
顔の白黒配分が残念な女の子です。
でも、来た時から我が家のアイドルです。
母のベッドに、何度もしっこしても…
夜中と早朝に暴れても…
アイドルです。
凄く可愛いです。
114わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 06:57:25 ID:DEGEqrCQ
ボラの人は里親の条件のハードルを随分上げてるけどあれでも欲しいって人が沢山いるもんなのかな
115わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 07:43:30 ID:YBwHX4kf
すみません、質問させてください。
たぶん1ヶ月過ぎの子猫2匹拾ったんですが、全然猫用ご飯食べてくれません。
まだミルクなのかなーと思って小皿にミルク入れると舐める程度に飲みます。
カリカリは少しかじってもういいや、って感じ。歯は生えてます。
水はゴイゴイ飲みます。超元気で飛び跳ねてます。
どうやら人間の食べ物が食べたいらしいのですが、このまま食べなければそれもありですか?
116わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 07:57:26 ID:kLhvaGyU
1ヶ月程度だったらまだミルクか離乳食では?
固くて食べられないのかもしれないよ
ミルクは子猫用?ほ乳瓶であげてみた?ちっちゃいとお皿だと飲みにくいと思う
人間の食べ物与える前に一回病院でアドバイス受けた方がいいよ
117わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 09:47:01 ID:YBwHX4kf
>>116 アドバイスありがとうございます。
カリカリ砕いて猫ミルクでふやかしてみたら食べてます!
あ〜良かった。梅おにぎり狙われてたんですw
結構立派な歯が生えてて(噛まれて血を見た)1.5ヶ月くらいではないかと思います。
これから病院に連れて行って来ます。
118わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:40:55 ID:FfBG7ONb
自分は何匹か生まれたうち
一番残念な外見の為余ってしまった子猫もらったけど
(人間でいうなら、重い一重まぶた?)
4ヶ月を迎えた今は小顔・超パッチリ目の美形になったよ。
猫も顔は変わる。
119わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 11:21:50 ID:mLex/3hM
>>106
いい里親さん見つかるといいね。

>>114
本当そう思うよね。
条件厳しくてもいるのかな?と気になった子猫がずっと
残ってたりする。
120わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 14:20:56 ID:4nJk9uS/
>>113
是非画像を見せてもらいたい
121わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 18:21:35 ID:2GYU3u9s
子猫にカリカリを食べさせたらずっとむせてるんだけど
どうしたらいいでしょう?><
122わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 18:37:50 ID:2GYU3u9s
すいません、今治りました><
123わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 19:50:42 ID:dRTGPdYT
よかよか
124わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 21:15:12 ID:cjJIz0QK
先月保護した子猫スクスク成長中。
猫飼うの初めてだし不安だったけど、このスレの方にアドバイスもらったりして1ヶ月くらい経った。
睡眠時間とお金が減るけどもう本当に可愛い。
125わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 22:41:41 ID:/hrWSj8z
>>124
自分が最初に保護した子は、4匹中2匹逝ってしまい、残りの2匹うちの一匹が前足が腫れて動かなくなっちゃって…
最初は骨折か何かかと思ったけど、診察でリンパが腫れたと判明。
だんだん動くようになってきて、仕舞いには兄弟で運動会の毎日。
ちょっとうるさいと思ったけど、その時の嬉しさといったら。・゚・(ノД`)・゚・。

別に才能や容姿なんていいから普通に育ってくれっと思ったね。
自分には子供はいないけど、持ったらそんな風になるのかも。
126わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 02:47:02 ID:0+LynSqa
>>124

ガンガレ!!

うちの子は全く病気もケガもなく、ガツガツ喰ってガーガー寝て、日増しにイタズラ王子になってきました。腹立ったりしちゃうけど、コメ読んでいかに自分が恵まれているかわかった、ありがとう!
127わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 11:02:32 ID:z1cLxRWJ
すみませんどなたか質問お願いします><

2日前に猫を拾いました。
その時はまだ目が半分しか開いていませんでしたが、今はぱっちりです。
が、少し薄い白目の膜?のようなものが一部にかぶってます。
これって病気ですか?

また、うんちなのですが、黄色でどろっとしたうんちなのですが現在子猫用ミルクを飲ませているので、
軟らかいのは普通でしょうか。

以上教えていただきたいです。
乳児にゃんこの子育ては初めての経験なのでどなたか教えてくださいー
128わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 11:30:00 ID:q07kkEE/
何も見ずにその程度の説明だけで「病気じゃないよ」「大丈夫だよ」と
ここで言われても何の保証もないから
育児相談を兼ねて早いうちに動物病院へ行ったほうがいい

子猫は容態が急変すれば死へ直結するし
対応が遅れて失明とかになれば悔やみきれないでしょ

まずは電話で事情を話して、対応が丁寧な動物病院を探して行ったほうがいい
ここでああだこうだとやり取りして時間を潰すより確実で安心だよ
129わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 18:08:16 ID:1CC0p0Ez
今、大気の状態が不安定で明日雨が降りそうです。
猫ってこんな日には活気がなくなるもんですか?
いつもより動作がトロく、眠そうで、
元気がないのですが…
130わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 18:33:12 ID:VW46f2xB
>>127
白目の膜は瞬膜(しゅんまく)だと思います。
猫にはみんなありますが、健康な猫は普段は瞼に隠れています。
体調が悪い時には出っぱなしになったりします。なので体調が悪いのかもしれません。
>>128さんの言う通りで病院で受診した方がいいです。
対応が早ければ早いほど治りも早く、治療費も安く済みます。

拾ってから病院にまだ行ったことがないのであれば
ついでに子猫の健康チェックをしてもらうと良いと思いますよ。

>>129
人間でも気圧の変化があると頭痛がしたり、古傷が痛んだりとかする人もいるくらいだから
そういう猫が居てもおかしくないと思うし、雨の日はうちの猫も眠りがちになる時がある。
131わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 18:37:33 ID:xNNZaAaH
>>127
ミルクとか水分だけだから多少ゆるくてもいいと思うよ
血が混じってないか注意してあげて
離乳食の時期だと立派な●をするからw
132わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 18:38:34 ID:Fwe1Ua1A
>>124
わたしも先月子猫を拾いました。
猫を飼うのは初めてで、わからないことばかりで不安でしたが、猫の可愛さに毎日癒やされています。

話は変わりますが、相談させてください
2ヶ月近い子猫ですが、お皿から水を飲めません。
どうしても鼻に水が入ってしまうらしく
ブヒブヒいって、今では水入れに寄り付きもしません。
指先につけたミルクは舐めます。
わたしが水を飲む実演もやってみたんですけど…

ただ今、ほ乳瓶で給水してますが、どうやったらお皿から水が飲めるようになりますか?
教えてください。お願いします。

133わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 18:58:05 ID:4ix7DXpI
うちの子はすっごい元気な日といちんち中寝てる日が交代でやってくる
天気悪いとやっぱり寝てるけど雨でも元気な日もあるしよくわからないw
134わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 19:13:13 ID:1CC0p0Ez
>>129です
レスありがとうございました。
私自身が半年前の骨折部位が痛み、
その隣で猫までダルそうに寝ていたのでちょっと心配していました。
念の為様子は見てみます。
135わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 19:24:30 ID:tua5A3h4
>>132
その内慣れるよ。喉が渇けば飲みに行くし、鼻についた水滴を舐めたり、歯が生えて
餌を噛んで食べ出す頃には、水は吸うんじゃなく舐めるもんだと理解する。
136わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 19:41:06 ID:+MiLCEUc
1ヶ月前に子猫拾ったが、俺にはやっぱり母性本能ねーや


貰ってくれそうな奴いねーし、この先、猫と生活するのが心配だ
137わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 19:54:07 ID:fkgMRFZl
>>136
自分で育てられそうにないなら絶対に里親探してくれ
捨てたり保健所連れてったりとかはしないでほしい
138わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 20:26:43 ID:z1cLxRWJ
>>131
レス有難う御座います。
血が混じるとまずいですか?
血便というのではなくて、なんだか自力で排便しようとして切れちゃってるみたいな感じです・・。
139わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 20:27:48 ID:z1cLxRWJ
>>130
レス有難う御座います。
目の膜はいつの間にか取れてました。
大丈夫そうです。
140わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 21:09:02 ID:WAKZWil9
>>139
いや取れたんじゃなく引っ込んだのかと
大事にしてあげてね
青い目は子猫や子犬独特
キティブルーとかいう名前だっけ?
141わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 21:10:47 ID:WAKZWil9
>>140
キトンブルーだた
142わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 23:06:48 ID:fncgdV0d
質問させて下さい
3日前に野良猫の子供を保護(親猫は事故らしい)
おととい病院で健康診断をしてもらって、生後1ヶ月から1ヶ月半くらい
病気もなく健康だけどウンチがちょっと硬めと言われました
もうトイレも覚えてオシッコは自分で出来るんですが、まだウンチが出来ません
病院で先生に出してもらったのが最初で最後、昨日今日は一度もしてないです
私も動画などで勉強して同じようにやってみたんですが上手く行かず…
肛門付近を軽く叩くだけなら平気なんですがマッサージするようにやるとすごく嫌がって暴れます
何かコツとかはありますか?
あと、便秘は何日くらいまで許容範囲でしょうか?
143わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 23:28:02 ID:d7FDhKdj
以前子猫の歯が!と騒いでいた者です。
すいません、また質問なのですが
子猫は日々実に元気で、既に投薬や通院の必要はないのですが
縫合した歯茎にはまだ糸が残っています(自然になくなるタイプだそうです)
で、この糸に埃が絡みついてしまって(噛み盛りなのでぬいぐるみ等の細かい糸くずだと思います)
口の中で5mmほどの毛玉になってしまっています。
がんばって取ろうとしているのですが完全に絡まっているようで
無理をすると糸が取れてしまいそうで怖いです。
子猫は全然気にとめていないようではありますが
病院に連れて行くべきでしょうか?
それとも何か方法やアドバイスあればお願いします。
144わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 23:56:50 ID:VW46f2xB
>>142
野良猫だったのなら3日前まで餌も満足に食べてなかったのでは。
それなら3日位は便秘しても仕方がないかもしれない。
うんちが固めというのなら水分を摂った方が柔らかくなるかもしれないので
ウェットフードにお湯を足してぬるい程度に冷まして食べさせてみてはどうだろう。

他にはオリーブ油を与えたり、無糖ヨーグルトを与える方法もあるけど
子猫で試すのはどうなんだろうね。獣医さんに相談してからの方がいいかもしれない。

>>143
それは病院で相談した方が良いと思う。
何ともなければいいのだけど、
猫の体に関わることだから安易に回答出来る人は居ないと思うよ。
145わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 00:30:36 ID:k3DVpRY8
>>135
132です
回答ありがとうございます
カリカリ食べてるんですが、水を飲まないので心配でした
ちょっと過保護すぎかもしれないですね(汗

>>142
うちの子は8日間でませんでした
5日目に出なかったので、病院に連れて行ったのですが、便が溜まってないから大丈夫といわれました
肛門刺激すると、やはり、すごく嫌がって暴れましたよ

うちの場合はそんな感じでしたが
念のため、病院には行った方がいいと思います
146143:2010/10/24(日) 01:20:52 ID:ZEIDTUZe
>>144
やはり無理して傷口が開いてしまうといけませんね。
まずは病院に電話して、聞いてみます。
ありがとうございました。
147わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 02:35:59 ID:iplPQQEp
>>138-139
結局病院には行かなかったようですが
離乳食前の子猫なら病院でできる処置もそれほどなく
強い薬も使えないため費用もたいしてかからないので
ぜひ一度は病院に連れて行ってあげてください。
しゅんまくすらご存知ないなら、ぜひ病院で、猫についていろいろ勉強してきてください。
頼めば育児指導もしてくれます。
育児指導はたいてい無料です。

本当に肛門が切れたためだけの出血ならいいですが
健康なら、赤ちゃん〜子猫のうちは、排便時にそんなに気張らなくても出るものです。
たかが下痢や便の異常くらいと思うかもしれませんが
排泄物は健康のバロメーターです。
まして赤ちゃん〜子猫のうちは、下痢による脱水だけでも
簡単に弱ってしまい、一晩で命を落とすことも珍しくありません。
小さな子猫は一度弱ってしまうと
いくらお金を積んでも、病院でも助けてあげられないことが多いです。
まだご飯を食べる元気があるうちに、ぜひ一度病院にかけてあげてください。
148142:2010/10/24(日) 14:31:36 ID:qqphIx26
>>144 >>145
どうもありがとうございます
今朝見てみたらトイレにしてました

もうひとつ質問させて下さい
飼った当日はミルクを飲むとすぐ寝ちゃってたんですが、ここ数日はミルクのあと
人間の指をチュパチュパ吸いたがるんです
ほうっておくと30分でも1時間でもチュパチュパしてます
離そうとするとミーミー鳴いて嫌がるんです
チュパチュパは別にいいのですが、寝かせなくて大丈夫なのかなと心配になります
これはそのまま吸わせてて大丈夫でしょうか?それとも引き離して寝かせたほうがいいんですか?
149わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 20:44:45 ID:QonyNNfW
まずは>>3にあるサイトを読みまくろうぜ。
癖や習慣に関することならネット検索すればいくらでも出てくる。

今後、もし健康・病気に関することで疑問に思ったら即病院に連れて行った方がいい。
ここですべて解決しようと思わない方がいい。
150わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 22:33:41 ID:g/z4qy6z
>>149
だね。
飼育についてなら経験者の意見が役立つこともあるだろうけど
病気や健康については専門家が直接診察しないと分からないものね。
猫を直接見てもいない人間に大丈夫と言われても安心出来ないだろうし、
大丈夫かともんもんと悩む位ならさっさと病院に連れて行った方が良いと思う。

受診してある程度の状況が分かった上で
同じ病気の経験者に質問するということであれば話は別なのだけど。
151わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 05:31:48 ID:VXMdSfG7
そろそろ生後半年になる猫なんですが、
今更名前を変えてしまったら猫の混乱を招くでしょうか?
名前を呼べば振り向いて返事するので、
もう「自分の名前は○○だ」と認識してしまってるでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
152わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 06:09:39 ID:yLFzBEbK
>>148
思う存分甘えさせてあげれ
153わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 06:58:30 ID:Sx9qupzs
>>143
抜歯したの?
154わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 14:08:36 ID:3QSATqi8
>>65です。

どうもおにんにんを吸われた時に傷がついたようで、1週間ほどしてから
1匹のおにんにんが炎症を起こして大きく腫れてしまいました。
(外から見ただけだと傷もわからないのですが、内部で炎症を起こしていたようです)
排泄困難&頻尿があって始めて気づきました。
獣医に連れて行ったところ、もう1匹もここまでひどくないものの
やはり噛まれていたそうで、2匹とも注射してもらいました。

母親のいない子猫(オス)を複数匹飼っている方は、歯が生えてきたら
別々のケージに入れるor噛まないよう気をつけて見張ることをおすすめします。
155わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 14:12:05 ID:7QjdIoRW
>>151

>名前を呼べば振り向いて返事するので、
>もう「自分の名前は○○だ」と認識してしまってるでしょうか?

それ以外のなにものでもないと思うが。
156わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 14:48:52 ID:ZND7Mwc0
>>151
うちではフルネームが面倒で後から略して呼んでも覚えるよ。
昔買ってた猫で、うちに半年帰ってこなかった♂は、何処かで違う名で呼ばれてた可能性が高いw
157わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 21:11:25 ID:r0AV+Gjq
子猫の飼育サイトでよく叱るとか褒めるとか書いてあるけど、それって具体的にどうすればいいの?
叱るってまさか叩くとかじゃないよね?
ここの飼い主さんたちはどうやって叱ったり褒めたりしてる?
158わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 21:15:05 ID:SjDOcRka
怒るときは般若みたいな顔して「シャーーーーーー!!」って言ってる。
それか水スプレー。
褒めるときはまさに猫なで声出しながら超ナデナデ。
159わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 21:18:39 ID:0C/bERsU
>>124です。レスありがとう。

最初は痩せてて体力も無くて病院で注射してもらったりもしたけど今では元気に走り回ってます。

先週、哺乳瓶を卒業して成長が嬉しくもあり寂しくもあり・・・(つд`)
160わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 22:24:39 ID:ZND7Mwc0
>>159
うちは6匹だったから、もう当分したくないと思ったw
そう言いつつ結構楽しかったけどね♪
161わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:57 ID:+TV6sGfE
>>157
1歳になった今でこそ、人間語でコラッと名前を呼んで叱ってるが
赤ちゃん〜子猫時代は、携帯のバイブみたいな低い声でヴゥー!と唸って叱ってた。
歩けるようになった子猫の母親が
子猫が危険な所へゆくのを止めさせる猫語だからよく効いたよ。
訳すと『今してることをすぐに止めなさい』らしい。
ウーウ〜ウーと、ノラの喧嘩みたいに高低つけて悪戯をやめるまで唸る。
たいていは一度めのウーでドキッとして止めてくれる。
成長した今でも、やはり人語で叱るより効果があるよ。

難点は現在進行中の悪戯にしか効果ないことと
人前でやると、狂ったかと思われかねないことかな。
162わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 23:32:05 ID:+TV6sGfE
あと、誉めるのはうちは頭ナデナデ。
高いトーンの声で名前を呼んで、エラいねーいい子だねーとやる。
おやつ以外で猫が喜ぶことなら何でもいいかと。
大好きな遊びをしてあげるのもいいかな。

うちはおやつは決まったタイミングで1日一回と決めてるので。
163わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 02:14:52 ID:wQyjsfVX
>>157
うちも褒めるときは高めのアニ声wで「おりこう!」「えらす!」「かこいいーん」
主にご飯をたべたよごちそうさま時、トイレ、獲物捕獲報告時に。猫が近くにいれば
同時になでながら。

叱る(というか主人に苦言を呈する)時は、大きめに「ぷしゃ!」「しゅわ!」「しゃあー」と
炭酸あけたときのような音を口でまねてます。あと>>161さんのように「わぉーーぅ」系で
怖い顔してみる。
でも大抵は低音ボイスで「だめだよ、それは」と普通に人に話すように淡々と話しかけ、
それでも効かない時にしかやらないけど(やり過ぎると効かなくなるコもいるので)。

気をつけてるのは、よほど危険時じゃない限り、叱るときは抱きあげないようにしてる。
じゃないと抱っこ嫌いになりそうで下僕としてはもー気をつかいまくり!
164わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 07:56:50 ID:ZFldi/if
>>158 >>161-163
なるほどーありがとう
叱るときも褒めるときも人間の言葉だったから通じてるか不安だったんだ
今度から叱るときは唸ってみるよ
しかし猫はかわいいねぇ。自分も下僕状態www
165わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 10:57:46 ID:GUe7OHgN
3ヶ月の雄について質問させて下さい。
私は猫飼育初めてです。
2週目ぐらいの時に拾いました。
8畳ほどの居間と、続く4畳の部屋を自由にさせています。
チワワが同居しています。
人がその居間に出入りすると、よく猫が廊下に飛び出してしまいます。
出て近くに玄関がありますし、裏口にも繋がっています。
脱走が心配なので、できればその2部屋だけにしてほしいのですが無理なのでしょうか?
扉はどれも引き戸です。
何か方法はないでしょうか?
166わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 11:08:49 ID:y63wYsZD
>>165
間取りがいまいちピンと来ないんだけど、人間が行き来するたびに毎回扉を閉めるんじゃダメ?
「扉は開けっぱなしだけど部屋から出ちゃダメだよー」は猫には通用しない。

あとは「猫 脱走防止 ガード」あたりで検索すると参考になるかも。
167わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 14:13:54 ID:GUe7OHgN
>>166 8畳と4畳は襖で繋がっています。
その襖は普段開けてあるんです。
8畳間の方に廊下に出る扉があって、その扉を開け閉めする隙にdashするんです。
部屋にはオモチャもタワーもあるんですが、廊下を走り回るのが楽しいんですかね?
ググってみました。廊下に扉のような物を作るのも考えてみます。
168わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 14:15:46 ID:UBhSShin
>>151
うちの先代猫はペットショップで8ヶ月まで看板猫化してある名前で呼ばれてたけど
うちへ来てからは全然違う名を付けた。
あっと言う間にうちの子の名として認識するようになったよ。

ただ同じ家で同じ人間が突然違った名で呼んでどうなのかは分かりません。
169わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 19:19:44 ID:Q9yECcZI
でもうちの弟に間違えて猫の名前で呼ぶと、なんだよ?と返事するぜ
170わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 20:56:53 ID:pMuHQcPz
>>161,163
ちょ、、、効果ありすぎ!>ネコ語で叱る
最初の1回なんてちょっとウーって言っただけなのに
マジで怯えて棚の影に隠れたよ。

いいこと教えてもらった。THX!
171わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 21:07:49 ID:j1al0B9s
>>170
いえいえどういたまして::
172わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:00 ID:y63wYsZD
>>167
なるほど。
きっと、狭いところ(ドアの隙間)をすり抜る楽しさ、さらに人間が騒いでるのが楽しいんだと思う。

検索ついでに「園芸用ラティス」もググってみるといいさ。
下部の隙間がほとんどない製品があって、購入者レビューが「犬猫の脱走防止に購入しました」だらけなってるのがあるw
いちおう園芸用なのにw
メーカーは確かアイリスだったと思う。
173わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 08:07:56 ID:PDJgPTBG
>>161
>人前でやると、狂ったかと思われかねないことかな。

残念な人wwww
174わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 21:00:16 ID:vbHyP7Sn
ここで聞いていいのか分からないですが胎盤付いてる状態のオスの子猫を保護し
ググったりここのリンクや書き込みを参考にして病気等もなく健康体ですくすく育ってます

現在4ヶ月で最近になって布団を咥えて母乳を飲む仕草をして気になってたんですが
ここ数日抱っこしたり膝の上で眠った後に私の衣類に茶色がかった黄色い汚れが付きます
ウンチかおしっこかと思ったけど匂いもしないしパウダー状っぽいです
猫を飼うのは初めてで正体が分からないのでもし分かる方いたら教えて下さい
175わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 23:02:56 ID:jBt0kYgw
>>174
瓜実条虫の卵かも
肛門の周囲や尻尾の裏側の根元、猫の寝床等に、かぴかぴに乾いてぺしゃんこで黄土色の、米粒大のモノが落ちていませんか?
176わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 00:04:07 ID:CP8HWjaR
一ヶ月過ぎの雄です。
ウェットフードを吸うように食べるのですぐにエサに水気がなくなって
「これもうたべられないよー」と訴えてきます

捨てて新しいのを出すのもちょっと勿体ないかなと思い悩んでます
こんな時どういう風に対処すればよろしいでしょうか
177わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 00:16:43 ID:UZmi/JM3
その状態に牛乳でもかければどうかな
178わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 01:29:48 ID:ebCSB4UP
>>176
まだ普通のウェットは早い時期では?
うちでは離乳の時期はすりつぶしたり、猫用ミルクでふやかしたりしてました。
ミルクを卒業する頃になるとご飯の時吸うのではなく、かぶりつくようになりましたよ。
179わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 04:58:24 ID:VwQBn1O4
>>176
うちは、2ヶ月までウェットをすりつぶして猫用ミルク(粉)を
混ぜてあげてた。

180176:2010/10/28(木) 10:21:23 ID:CP8HWjaR
ありがとうございます。1ヶ月すぎたらウェットで大丈夫という話を聞き
体重が順調に増えていたので大丈夫かなと思ってましたがまだ早かったですか…

エサにがっつくか舐めとるかできるようになるまですり潰してみます。
181わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 12:46:15 ID:PSxKZ9Qt
1ヶ月の女の子保護しました。
神経質で3日間かけてやっとの捕獲。
次の日、会社休んで病院につれていき
血液検査の結果エイズ陽性(泣)
先住猫(10ヶ月サビ)がいるので
遺伝子検査お願いしました(6ヶ月も待てない(汗))
4日ぐらいで結果でるとのことですが
かりにエイズの場合、先住猫のこと考えると
どうしたらいいか ハーッ
ワクチンも完全じゃないみたいだし
けんかもさせない、食器も別々とかむりでしょ?
里親さがすのが賢明ですか?
182わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 13:18:02 ID:YUuFzety
>>181
まずは落ち着いて、深呼吸して。
Felvに比べて、FIVの感染力は弱いです。
咬みついて流血する喧嘩でもしない限り感染する恐れは低いと思うよ。
食器は、置き餌はできないけど
朝晩2回、目の前であげれば食器を分けることは難しくない。

自分が赤ちゃんを保護した時は、グルーミングで感染するFeLVに比べれば
FIVであってくれと思ったくらいだ。

猫6頭飼ってるけど、流血の喧嘩はひと組だけ。それも
最初迎える時の自分の引き合わせ方や対処が悪かったため。
血の出るような喧嘩は12年飼っていて2〜3回かな。

先住さんとの相性しだいだけど、慎重に少しずつ引き合わせて
どうにも相性が悪いなら里親を探すしかないかな。
先住さんの感染予防と、赤ちゃんのストレス軽減のためにも。
183わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 15:30:19 ID:PSxKZ9Qt
そやね
まだ決まった訳やないし
簡易キットのばあい
母猫の抗体に反応するらしいから
陰転することあると
まれかもしれんけど

こいつ見てたら手放せんと思うし
ただ先住猫に悪いなあって
宿主の勝手かなあって
184わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 18:14:15 ID:ISHmfopF
>>181あなたのした事は保護ではなく拉致・誘拐だよ。
185わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 18:52:03 ID:Wqvp6UPm
>>183
不安はよくわかるよ。自分も赤ちゃんが万一重大な病のキャリアだったらと生きた心地がしなかった。
その時かかりつけに聞いた話では
ノラの多い地域でなければ、エイズも白血病もそれほど高確率ではないと。
赤ちゃんで一時的にも陽性と判定が出たならお母さんはキャリアなんだろうけど。
陰転を願うよ。

万一ダメだったら、最近亡くなってしまったけど
ブログ『ジュルのしっぽ』が、FIVキャリアとノンキャリアの同居の参考になると思う。

がんばりや!
186わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 19:09:15 ID:0V7Ycke5
>>184
詳しい事情も書いてないのに何故つっかかるかな
187わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 19:21:51 ID:PvC1Xf27
>>175
返事が遅れました
体や寝床にそれらしき付着物はなかったです
1人で寝てる時などタオルは汚れたりしないけど
今抱っこした数十秒で服に1cmぐらいのカレー粉みたいなのが3個付いた…
汚れが触れてた部分は腰辺りだと思います
188わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 21:35:01 ID:kAEj2u+1
>>187
写真upしたほうが確実にわかるよ、
匂いが強烈で液状なら肛門腺の分泌物なんだけど、
粉状じゃ良くわからんね。
189わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 22:13:09 ID:ISHmfopF
>>186つっかかるも何も事実を述べただけですよ。
190わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 22:15:57 ID:F3tF6LYS
言い方(書き方)ってもんがあるだろう
191わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 22:21:13 ID:PvC1Xf27
>>188
そうですね、服は洗ってしまったのでもしまた付いたら写真撮っておきます
192わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 09:47:50 ID:Eh59Y0Ct
1週間ほど前に屋根裏にいた瀕死の120gの子猫を1匹保護しました。
今では目もしっかり開き240gになり元気いっぱいなのですが、
今までですとミルクの後になでなでしながら寝床に戻すと
すぐにウトウト寝てくれていたのですが、昨日あたりから
寝床に戻すとニャーニャー鳴いて抗議します。
(ミルクた足りないわけでなないみたいです。)
しばらくカーペットの上を徘徊(出すと鳴かない)→ウトウト
→寒くなったのか毛布にもぐりこんでウトウト→毛布ごと捕獲→寝床へ
をしております。
どうやったら大人しく寝床で寝てくれるでしょうか?
そろそろゲージ(ゲージの中に寝床?)が必要なのでしょうか?
193わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 11:42:54 ID:Zk0nTRTv
>>192
寂しいんだと思う。
それと成長してきて活発になってきてるんじゃないかな。
寝床は段ボールとかで蓋をすると中が真っ暗になる仕様だと
安心し易いと思う。
あとは小さめの縫いぐるみを一緒に入れてやるとか。
秒針音のする時計を入れてやるとか。

ケージは生後1ヶ月くらいになったら必要だと思うから
慣らすためにも今から用意しとくと良いよ。
194わんにゃん@名無しさん :2010/10/29(金) 14:48:14 ID:TFYECK6v
生後2ヶ月の猫を飼っています。

一般的に、この時期に人間と遊ぶ(スキンシップの)時間が少ないと、
成猫になってから、人懐っこくなりにくいそうです。

具体的に一日何分(何時間)程度
一緒に遊べる時間を確保できたら猫格形成上良いのでしょうか。

我が家では平日の日中は仔猫をひとりにすることが
どうしても多いので心配です。
195192:2010/10/29(金) 15:11:01 ID:Eh59Y0Ct
>>193
ありがとうございます。
ぬいぐるみは入れてるのですが大きすぎるのかも…
機嫌のいい時はぬいぐるみの耳をカジカジしてるんですが。
早速ぬいぐるみの腹かっさばいて時計入れてみます。
196わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 15:18:31 ID:qpx1ZnDo
そんなに深く考えなくて良いですよ。ぶっちゃけ性格なんてどうやっても
最初から決まってる部分もあるし。
197わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 16:21:57 ID:4ha3XX+4
>>194
うちはベタベタし過ぎて少しクールな猫になったw

194が出来る時間だけ一緒にいて遊んであげればいいんじゃないかな
仔猫の頃から一人に慣れてると一人遊びできるようになるという利点もある
ただ一人にする時は安全面に注意してあげてくれ
198わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 21:29:06 ID:N6vCfxuD
目が閉じてた頃からミルクで育てたうちの子は、半年くらいはヤンチャで他の猫からウザがられてたけど、
1年半くらいになった今は、人間(特に俺)にベッタリになった。
嬉しいけど肩に飛びついて休むのが好きなので、かなり傷だらけに…でも嬉しい、と二度描く♪

後から♀3匹も加わったけど、やっぱそいつだけは違う気がする。
199わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 03:17:12 ID:ofS1Mzxy
先住猫・・9月上旬、野良親が放置した子を拉致。700g生後二ヶ月ぐらい。
     現在1100g。  
後猫・・10月10日、ひょっこり現れ、2日ほど玄関先で餌付け。3日目玄関
    から侵入。1800g。3ヶ月。現在2200g。
2匹ともそれぞれ違う虫持ちで治療後、多頭飼いスレを参考に実践し成功。
2匹仲良くなったけど、後猫をベランダ(中途半端なサンルームなので雨はし
のげるが、風は入る、温度は外よりは暖かいが、室温よりは寒い)が気に入っ
いっていて家の中に入ってくれません。
先住も自由に行き来できるようにしているんですが、ここ1週間ベランダで過
ごしています。
ここ数日寒いので夜は、無理やり2匹共家の中に入れてますが、後猫は嫌がり
一晩中鳴いたり、どうにかベランダに戻ろうと必死です。私がそばに居れば大
丈夫なのですが、一晩中側に居るわけにもいかず・・。
後猫をベランダのまま先住を家の中だとお互い鳴いて呼び合って、余計五月蝿
く困ってます。

後猫の警戒心が強い(私以外の家族に懐いてない)のはどのくらいで収まるの
でしょうか?
200わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 10:21:00 ID:Hi+DacdZ
>>199
警戒心に関しては猫それぞれだから、それは気長に待つしかない&期待しすぎない方がいい。
何年飼ってても抱っこさせてくれない猫もいるくらいだから。

雨が入らないベランダであれば、そこに段ボールと毛布で作った猫ハウス置くのはどうだろう?
レンジでチンする猫あんか、なんてものもあるし。
どうしても寒さが我慢できなければ自然と暖かいところを求めて家の中に入ってくるかもしれないし。
201わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 12:55:29 ID:ETT18Wsy
誰かこの猫の種類わかりますか?まあ雑種なんだろうけど、
4ヶ月2キロの♀。特徴は、耳毛かなあ。しっぽは細めです今のところ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan162683.jpg
202わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 13:05:41 ID:Z1OMxf1T
>>199
生活環境がわからんけど、餌は誰があげてるの?
もしあなたがご飯係なら、ほかの家族にもご飯をあげてもらうとか
猫との付き合い方(無理やり抱っこしない、大きな声で騒がない、猫の嫌がることをしないなど)を
あなたと同じようにしてもらうとかかなあ。

猫に対しては、カーテンなどをひいて外が見えないようにして
夜間はなにがあってもベランダに出さない。
子猫はベランダで何をして過ごしてるの?

生後一年くらいまでの子猫は思いがけない事故や脱走(遊びのつもりで帰れなくなる)があるから
付き添い無しで出すのは私もやめたほうがよいと思う。

年齢的に遊び盛りだけど、毎日遊んであげてますか?
出たがったら、じゃらしなどで疲れて眠るまで遊んでやるといいです。
ベランダより人間のそばの方が楽しくて快適だと教えてあげてください。
203わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 13:22:20 ID:Z1OMxf1T
>>201
雑種(日本ネコ・mix)か血統ネコかの違いは血統書があるかないか。
雑種にしか見えない血統ネコ(血統書あり)もいるし
雑種(血統書なし)でも血統の特徴が強く出てる子もいます。

子猫のうちは雑種でも子猫特有の産毛があり
半長毛のようにフワフワ可愛いもんです。

この子は育ってもちょっと長めの毛のきれいなネコになると思う。
種類ははっきりわからないけど、長毛(ラグドールやノルウェージャンフォレストやメインクーンなど)の血が混じってるのかもね。
柄は雉ネコかと。長毛の血が混じっていれば、大きな体格になるかもしれませんよ。
いずれにせよちょっと珍しい毛色だし、可愛いお顔の別嬪さんだと思います。

個人的には、適当なペットショップなどで買った血統書のある血統ネコは
遺伝的疾患を抱えてることがあるので、雑種より短命な場合も多く
飼い主さんは苦労することが多い気が。
きちんとしたショップやブリーダーさんなら多分大丈夫でしょうけど。

血統でも雑種でも家族の一員、元気で幸せに長生きしてほしいですね。
204わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 13:33:54 ID:Fcyap058
>>201
雑種だけど洋猫の血が入ってる感じだね。
メインクーンとか長毛の大柄猫の系統っぽい。
205わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:41 ID:ofS1Mzxy
>>199です。レス有難う。
ベランダ(8m×2m)に3階立てゲージ、そこに寝床としてダンボールハ
ウスに毛布を2セット。1つにシートタイプの暖房(夜用)を用意してあり
ます。ゲージ以外何もないところなので、走り回って遊んでいます。

昼間はゲージを開けっ放し、ほぼ脱出不可能で落下の心配もないのすが念の
ため留守と夜はゲージにいれて生活しています。

昨夜から台風に備え2匹共、家に入れました。後猫はいまだに落ち着きませ
んが、先住が家人に甘える姿を見て徐々に距離が縮まって来ているようにも
見えます。ベランダでは喉をゴロゴロ・すりすり、抱っこされたまま寝てし
まうぐらい慣れてた後猫なのですが・・・。

気長に待ちます。

206わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 16:42:11 ID:Mp7CnQ/b
まだ子猫ならたぶんそんなに時間かからないうちに慣れると思うよ。
成猫になってから拾われた場合だと、どうやっても室内暮らしに
慣れることができない猫がいるみたいだけど。
207わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 19:51:51 ID:qA/lD+aZ
45です

みなさんレスありがとう
お陰様でだいぶ慣れてきたみたいです

些細なことですが
ごはんを食べてくれることや
夜中に聞こえてくる猫砂をザクザクする音が
嬉しくてたまらない
208わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 19:53:49 ID:qA/lD+aZ
誤爆した
209201:2010/10/30(土) 20:51:23 ID:n1AJC4xz
調べるとアメショーにラグドールが混じった感じですかね
ttp://www.neko-mag.com/zukan/zukan_no004.html
ttp://www.neko-mag.com/zukan/zukan_no059.html
しっぽはカリフォルニア・スパングルドが近いんですが
ttp://www.neko-mag.com/zukan/zukan_no014.html

巨大化のためにカリカリにカルシウム足してるけど、4ヶ月で2キロじゃ
先は知れてるかなあ
210わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 22:37:04 ID:gyZZ9Lnl
>>209
カルシウムは一定量摂った方がいいけど、成長の為なら良質なたんぱく質の方が重要ですよ。
骨の成長点はたんぱく質で、後に硬化して骨になるんです。
211わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 03:41:22 ID:gnnYW15i
ずっと犬派だったんだが、不意に子猫を拾ってしまい、飼うことにした。
猫もかわいいねぇ。ふにゃふにゃやわらかい。

じゃれて遊ぶうちに私の指をよく噛むようになったんだけど(まだ痛くはない)、
これは治すべき癖なんですか? 家族の指は噛みません。私のだけ。

あと、同居犬(柴)はもう慣れてくれて怒らなくなったのに、
子猫のほうは小さいながらもフーって威嚇している。仲良くなれますかね?
212わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 17:39:54 ID:7kcg4wRg
うちは他にペット飼ってないので分かりませんが、
子猫ってメスの方が威嚇しませんか?雄猫はわりかしおっとりさんが多いような気がします。
私も最近子猫を飼い始めたのですが威嚇されます。私に対してです。
体も触らせてはくれません。少しだけ最近触れるかな。威嚇した後はにゃんと
返事するのですが。私がまだ信用できず怖いのかなと。メスなので、避妊予定ですが
避妊するとどんな感じになりますか。メスは攻撃的になりやすいとも聞きました。
避妊や去勢をしてもやはりオスとメスの違いが残るのでしょうか。
213わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 19:06:59 ID:15/DJENz
>>211
犬猫それぞれの良さ、可愛いところがありますよね。
噛むのは、普通に痛くなった時点で大袈裟に痛がって見せる
遊ぶのを止めてしばらく無視などでOK。体罰は基本、NGです。
生後3ヵ月〜半年くらいが一番ガブリエルな時期で
普通は徐々におさまってきます。
ワンちゃんとはよほど幼い頃(離乳前とか)から犬に育てられたとかならアレですが
体の大きさも言葉(ボディランゲージなど)も違うので
べったり仲良しは難しいかもしれません。
一定期間、ワンちゃんに穏やかに対応してもらえれば
個体差はありますが、怖がらなくてよいとはわかると思います。

>>212
♂は去勢後もあまり性格の変化無し、年齢的なものもあって、やや落ち着きが増すくらい。
確かに♂の方が物怖じしない(=怖がってフーシャー言わない)子が多い気はしますね。
♀は穏やかに人懐っこくなる場合が多いです。
野性味が取れる感じですかね。攻撃的になるというのはあまり聞きません。
生粋のノラをTNRした場合などは別です。

因みに私の飼育経験は♂延べ二頭、♀五頭、約二十年です。
214わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 22:10:29 ID:7kcg4wRg
213san,ありがとう。
威嚇されされるとショボーンと落ち込んじゃいますが、あまりしつこくされるのも猫にとって
嫌だと思うので、焦らずに頑張りたいと思います。
スリスリしてくれるようになるまで気長に待ちます。
メス猫も避妊すると尚落ち着くんですね。発情前にしてあげたいと思います。


215わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 22:41:44 ID:5XyUWYgO
>>214
うちの子は半年で始まったよ
気をつけてね
216わんにゃん@名無しさん :2010/10/31(日) 22:45:59 ID:NzBrvaB/
生後二ヶ月の仔猫を飼っています。
猫の飼育は初めてなのですが、飼っている猫の耳の中が、異様に黒い耳あかだらけで病院に行きました。

獣医さんは「耳ダニ」を疑い、耳掃除や、耳あかを顕微鏡(?)で見ていました。
結果、今のところ耳ダニはみつからなかったそうです。

仔猫はしきりに首を振ったり、足で頭部をかいたりはしていません。
耳掃除をしようとしたら嫌がる様子はなく、耳の中は腫れてないです。

単なるそういった耳あかの「体質」ということでいいんでしょうか。
耳ダニがいても顕微鏡でみつからないことがあると聞いたので、途中経過を見守る段階なのですが、猫の飼育経験で
「結局体質だった」とかいう例を知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

ググッたところズーノーシスではないようなので、人間は特に注意せずともよいのでしょうか。


217わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 01:53:22 ID:R72kyEH7
>>216
体質とは関係ないかも知れないけど食べ物の影響もあるよ、
家の子の場合色は真黒じゃなったけど、フードが古くなると耳垢ができてたよ。

あと病院で見てもらっているのなら大丈夫と思うけど外耳炎の可能性もあるかもね、
ちょっとググッたらこんなの有ったのではっとくね。

>耳あかが出やすいネコは、耳の中が汚れやすく酵母菌が繁殖しやすいので外耳炎を起こしやすい体質を持っています。
>うちは、綿棒で週に1回ぐらいのペースで綺麗にしてあげてます。
>綿棒が怖いときは、カット綿などで指が届く範囲だけキレイに拭き取るだけでもいいです。
>動物病院から入手できる耳掃除用の薬液を利用すると、殺菌作用もありスムーズに耳掃除できます


218わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 10:35:25 ID:2DKCPWmk
生後2ヶ月の♂です。子猫用のキャットフードをバクバク食べてます。

質問なのですが、水分は水で良いですか?それともまだ子猫用のミルクを与えた方が良いですか?
219わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 11:25:16 ID:aqK5UZNJ
お皿から飲めるなら水でいいです。
220わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 11:56:22 ID:2DKCPWmk
>>219
ありがとうございます(*´∀`*)
221わんにゃん@名無しさん :2010/11/03(水) 13:56:27 ID:9mws0kGI
>>217
ありがとうございます<(_ _)>
耳掃除用の薬液、近々入手しようと思います。
222わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 23:06:38 ID:r5j3hFhj
222(σ・∀・)σゲッツ!!!
223わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 13:27:30 ID:3CYI/1bn
質問なんですが、奥歯も生え替わるんですが?
さっき首輪を顎に引っかけて何事かと見たら血だらけで奥歯取れてた。
今は暢気にひなたぼっこしてます。
224わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 13:38:04 ID:Kjb/eC78
生え変わるよ
225わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 14:08:21 ID:M0E/lVKC
自分の肉球をちゅっちゅするのってそのうち治まりますか?
やめさせた方がいいのかほっといてもいいのかどうなんでしょう
たぶん乳首替わりにしてるんだけどものすごい勢いでゴロゴロいいながら吸ってるんです
226わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 20:24:25 ID:JmeED+zy
227わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 21:34:53 ID:K32+myI5
先週土曜に生後2週間くらいのオス猫を拾いました
お尻を刺激してうんこさせた後、拭こうとすると物凄く嫌がります
四つん這いでも、仰向けでも激しく抵抗します
尻尾、脚が汚れたままなので、どうやったら上手く綺麗にしてあげられますか
228わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 23:17:33 ID:R4GB6kFj
生後4カ月の猫が下痢してたから今日病院連れて行ったんだけど
さっきからうんこをすこし漏らし始めたんだけどどうすればいい?
229わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 00:01:07 ID:+MshFH75
>>225
そのままでオケ
てか、止めさせようがない
>>227
そろそろトイレを用意してみてわ
意外とすんなりしたりする
230わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 01:01:26 ID:ALUJPiye
>>228
うちのやつもそれぐらいの歳の頃、夜中に屁&ゲリのブピブピ状態になって泣きたくなったんだが
あきらめて次の日に掃除洗濯大作戦すりゃいいやって事にした
要介護状態の苦労に比べたら畳やら布団やらへの一時的なゲリウンコ爆撃なんてどうってことないさ
231わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 09:03:35 ID:HSVKx7O3
>>227
温かいお湯で拭いてますか?
ちょっとだけ熱めのお湯(子猫は皮膚が弱いので火傷しない程度)で
ティッシュを湿らせて、顔周りから順番に拭いてあげてみては。
多少嫌がって鳴いても、幼い頃から触られることに慣らすのも大切。

>>228
病院での診断は?
拾ったばかりで腸が安定してない(環境や食べ物の変化についてけない)せいなら、しばらくしたら治まるだろうし
寄生虫のせいなら、子猫のお尻を温かいお湯で湿らせたティッシュできれいに拭いてあげて
排泄物や汚れた砂はバイオハザード扱いで。
駆虫できたら下痢は治まるはず。

うちのが離乳時期に下痢した時は、腸の粘膜を強くするお薬をもらって治まったけど
もし薬が出ていて、薬を何度か飲んでも治まらないなら
薬か食べ物が合っていないのかもしれないね。病院に相談かな。

まだ4ヵ月なら、朝晩寒いので夜間は暖房(湯たんぽでOK)入れてあげてね。
232わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 15:51:18 ID:dh9JG7D/
多少汚くても無理にキレイにしないほうがいい
肛門はものすごく切れやすい
233わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 16:03:26 ID:0XB4yiFZ
>>232
現代の若者みたいだな
234わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 16:39:20 ID:dJPLbHQc
整いました
現代の若者とかけまして子猫の肛門と解きます
235わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 18:56:56 ID:CGt7glvD
アナルセックス
236わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 22:00:38 ID:x+Iye2iZ
子猫拾ってから半月ほど、子猫はおよそ3〜4か月です。
徐々に我が家に慣れ、お留守番なども出来るようになっていたのですが、
5日くらい前から急に部屋で一人になると大きな声で鳴くようになりました。
この先お留守番などが出来ないと猫自身がつらいと思うので、何かいい策があれば教えていただきたいです。
鳴けば何でも思い通りになる、と思ってしまってるんでしょうか?
237わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 22:05:56 ID:+MshFH75
>>236
大人になってきただけ
獣医に見せて、避妊去勢の相談を
238わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 00:00:49 ID:zhVAcwea
飼っていた猫が拾って来た子猫に威嚇します。
どうすれば仲良くなるでしょうか…
239わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 00:18:57 ID:dleKs7/M
>>238
ここをromしてみて。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276099671/

それと質問するなら猫の仕様や状況をもう少し詳しく書いたほうが良いよ。
240わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 20:06:00 ID:/OqglLfl
241わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 20:49:51 ID:SQHieW/2
子猫ではないかもしれないのですが、質問させてください

元捨て猫、2ヶ月の頃保護
現在6ヶ月♂(去勢済)
週5日は10時〜19時頃までお留守番です

最近、帰宅後から翌朝7時頃まで鳴いている日がかなりあります
週の半分くらいです

ご飯を食べてる時、遊ぶとき(大体2時間程)以外はほとんど鳴いています
撫でても鳴くのは続いてます

ご飯は朝晩2回、子猫用とローカロリーを半々で28gくらい食べています

去勢前と後で、鳴く頻度にあまり変化はありません
いたずらは増えました

なぜこんなにも鳴くのでしょうか
242わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 21:07:36 ID:/OqglLfl
バカだからです
243わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 23:00:49 ID:8FeS79Qq
>>241
それだけではよくわかりませんが、あなたに何か訴えてるんでしょうね。
ご飯を朝晩28グラムというのは、もちろん、それぞれ28グラムですよね?
それにしても、ローカロリーを混ぜてるなら
少し少ないような気はします。体重は何キロ?
太るのがいやなら、ウェットフードを足して嵩まししてあげては?
生後一年くらいまでは、去勢をしても緩やかに体は成長するので
♂なら特に、カロリーと満腹感が足りてないのかもしれません。

いたずらはどんないたずらをよくしますか?
鳴き方はどんな鳴き声ですか?(長く伸ばした要求鳴きか、短い誘うような鳴き方か)
いたずらの内容にも、子猫の要求が隠れてることがあります。
どこか(禁止区域)に行きたいとか、もっと遊んでほしいとか、もっと食べたいとか。
あとはあなたが何をしてる時によくいたずらをするか
鳴くのが一番激しいのはどの時間帯か。
いろいろ原因を考えてあげて、それでも解消しないなら
病気が隠れていることもあるので病院に相談してみてください。

うちの生後一年は、私の姿が見えなくなると甲高い赤ちゃん声で追い鳴きをしますが
撫でていても鳴くなら、後追いではなさそうですね。
244わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 00:29:34 ID:Ggmvl3wy
>>243さん、丁寧な回答ありがとうございます
病院に相談してみても回答が得られなかった為、こちらで相談させていただきました

体重は現在2、8kgです
ドライフードを朝晩それぞれ28gずつ、夜はウェット40gとドライ28gを一日おき交互に食べています
ローカロリーは、掛かり付けの獣医師に「これ以上太らないように」と念を押されての導入です
しかし>>243さんもおっしゃる通り生後一年未満の為、子猫用と半々で食べさせています

鳴き方は両方です
誘い鳴きの場合、遊んだり撫でたりしていると収まることが多いので心配はしていませんが、収まらない場合と要求鳴きの時が、要求を汲み取ってあげられていません
夜中12時を過ぎてからの要求鳴きは、撫で続けるか遊び続けるかしても収まりません
このときは撫でられることを嫌がるときもあります

明日、いつもとは違う先生のところに相談と健康診断を兼ねて、連れていこうと思います
245わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 00:34:21 ID:Ggmvl3wy
長文すみません

いたずらは、いろいろな物をかじります
誤飲のないようにしているつもりが、なかなかどこからひっぱり出すのか…というものまでかじります
例えば本を本棚から引っ張り出したり

先日、段ボールを食い破りました
いたずらについては、毎日ではありませんが、週に二日くらいは帰宅すると何かが起こっています
246わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 01:40:36 ID:10SA/GGe
>>244-245
前述しましたが、うちにも一歳の♂がいます。
6ヶ月頃は食べてるか、眠ってるか、何かいたずらを企んでるか実行中かでした。
うちは多頭飼育のためか、それほど要求鳴きはないですね。
あっても、明確に理由がわかるので(閉じたドアの前でこちらを見上げて鳴くとか)。

お話によると、どうもパワーが有り余って鳴いてるような?
特定の場所を触られるのを嫌がるとかでなければ
収まらない誘い鳴きや、撫でられるのを嫌がって鳴くとかは、ほぼ間違いなく
もっともっと、もっと遊びたいのボク!でしょうねw

うちも最近大分収まりましたが、去勢前後辺りは猫じゃらしなどで布団の上でハイジャンプ
アルミホイルボールで取ってこい、私とプロレス、その他頻繁なダッシュ大会(これは未だに)
若い♂猫の運動量に驚いた記憶があります。

いたずらもあなたの猫ちゃんと同じようなのから、同居猫へのプロレス・かつあげ・たかりに脱走未遂
室内(カーテンや壁紙)の破壊工作、襖登り(もう襖は諦めました)
傷害(被害者は私)盗難(私の弁当箱のゴボウ天とウインナーが被害に)、等々枚挙に暇がありませんでした。

不思議に一歳過ぎたら(以前に比べて)随分おとなしくなったので、年齢的なものかもしれません。
エネルギー発散時に鳴く鳴かないは個体差もあるようですし。
特に昼間のお留守番中、完全に一人きりなら、エネルギーが溢れて発散しきれてないのかもですね。

247わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 02:08:42 ID:Ggmvl3wy
>>246さん
引き続きありがとうございます
パワーの発散が足りない
なるほどー。確かに納得できるところも…

最近の一番大きな悪さは、戸棚をこじ開けレトルトのハヤシライスルーを一袋引っ張り出してたいらげ、病院に走ったことです
結局お腹も壊さずピンピンしてます

とりあえずは、明日病院に行くのと、日々もっともっともっと遊ぶことにします
…が、今日は珍しくもう寝てしまいました
248わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 02:17:51 ID:10SA/GGe
>>247
うちも最近やった大罪に、自分が買って、しまい忘れてた肉団子(しかも半額シール付き)を
袋底から引っ張り出しパック破って丸々一個盗み食いしたことが。
タマネギ中毒が怖くて、早朝慌てて病院に電話したが結局大丈夫でしたw

レトルトのハヤシルーはさすがにやったことないが、うちも戸棚に同じもの仕舞ってるから恐ろしいw

今夜は早く寝てくれて良かったね。
不思議と我が家のも今夜はおとなしく腹の上で寝てる。
おとなしければおとなしいで、どこか悪いのかと心配になって困る;
249わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 02:22:32 ID:quGaTcs3
>>247
野良だった猫を室内飼いにすると外恋しさにしばらく夜鳴きする事が多いけど、
2ヶ月から飼われてるならそれはなさそうだね。
やはりパワーを持て余してる要求鳴きかも。
キャットタワーなどの上下運動出来る物や、ダッシュして走り回れる場所はありますか?
余裕があれば遊び相手にもう一匹迎えるのもありかもしれません。
250わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 03:12:16 ID:EW7plhp3
う○こハイで「おにゃーっ!おにゃにゃにゃにゃっ!にゃーっ!」
と走り回ってたりもするよ。
する前と終わった後と両方。
前に飼っていた猫はそんな事しないから初めどうしたのかと…

戸棚なんかは簡単なフックをつけるとか、子供用のいたずら防止グッズもあるよ
251わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 03:39:16 ID:Ggmvl3wy
たくさんアドバイスありがとうございます。(゚´Д`゚)。

戸棚は翌日、チャイルドロックを付けました
念のため扉が緩い冷蔵庫にも付けました
帰宅してキッチンと本猫が赤茶色になっていたのには、さすがに驚きました

キャットタワーはあまり好きではないのか、爪とぎにしか使わない様子です
この前タワーに喧嘩を売って、柱を一本根本から折っていました
これは、安物買った私が悪い…

う○ちんぐハイは、毎度部屋中走り回っています
時々、勢い余って*からぶら下がったまま走っていて私に追いかけられています

もう一匹、遊び相手は迎えたいところです!気持ちは!しかし如何せん間取りが2Kなもので、狭いのは可哀相で今のところは迎えいれられない感じです

みなさん、本当にありがとうございます
252わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 18:45:28 ID:cCg6JdTV
親猫の元から勝手に子猫を奪ってきといて
鳴き声がうるさいとか、なにを言ってるんだい、あんたは?
大きくなったらどうせ捨てるんでしょ?
253わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 21:58:08 ID:lpkamAs6
うるさいなんてどこにも書いてないじゃん。
あんたこそなにを言ってるんだい?
254わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 22:16:26 ID:Ggmvl3wy
ちなみに親猫は隣の家の子になってます
無理矢理引き離したわけではないので悪しからず
255わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 23:51:18 ID:3I2vicbw
あの質問なんですけど、子猫って育児放棄される場合あるってほんとですか? 調べたら、一回目出産したあと二回目の出産した子猫は育てきれないって判断してしまうらしいのですが…あるんですかね?
256わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 23:55:39 ID:3I2vicbw
飼う気がないなら手を出すべきではないって聞いたんですけど、見殺しにするのは…辛い。仕方ないんですかね?せめて餌取れるぐらいまで育てたいんですが…
257わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 23:56:18 ID:Ggmvl3wy
昨日から散々質問させて頂いてた者です
うちに来た子は、母に放棄された子でした
いろんな猫がいると思いますが、放棄の可能性があるのは本当みたいですね
258わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 00:14:51 ID:a28nBbzY
ウチに来た子は母猫がストレスで脱毛&粗相するようになったので
2ヶ月半で里子に出された子。母猫1才で初産だった。
今では甘ったれストーカー猫
259わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 00:23:50 ID:A7Ud2zFQ
どうしても見殺しに出来ない(T-T)餌自分で取れるまで育てるのはかまわないですよね?一度死なせてるもんで…
260わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 00:36:27 ID:7v8WP2HV
>>259
餌自分で食べられるようになった後はどうするつもりですか?
そのまま外に出して放置はやめてくださいねって言うかそれは犯罪ですからね。
その子の一生を面倒見ないつもりなら
必ず里親探して下さい。
お願いします。
261わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 00:39:21 ID:WZBVLjw0
餌を自分で取れるって、狩りを教え込むの?育てられないなら早急に里親さがしてください
262わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 00:47:10 ID:A7Ud2zFQ
まったく素人なもんで… なるほど…やっぱり見捨てなきゃなんないのかな。 辛すぎるなぁ…最後まで 面倒見切れないなら、鬼になって手を出すなって事なんですね。。
263わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 00:53:57 ID:7v8WP2HV
>>262
いやいや・・・
見捨てろって言ってるんじゃないんですよ。
保護しておいてその後捨てたりするのがダメだって言ってるんです。
とりあえず目の前の命を保護して
里親を探すって考えは持てないですか?

ただ、保護して里親を探すのがベストだけど
里親が必ずしも見つかると言う保証は無いので
保護する場合は最悪、自分が一生面倒を見なければいけなくなるかもしれない
って言う覚悟は必要だけど。
264わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 01:50:54 ID:V1WXLdEb
>>262
何とかしたい気持ちは分かるよ。
自分もごく最近、初めて子猫4匹の里親探しを経験したから。

近隣に野良に優しい病院はありませんか?
ボランティア団体は?
ネットでググるか、犬の散歩中の飼い主に聞いたり、保健所の地域猫担当に相談して情報得ればいいと思う。
病院かボラで捕獲機借りて捕まえて、そのまま病院で検査&駆虫、出来るなら3種ワクチン。
預け先(最近、保護猫を預かる猫カフェも増えたよ)があれば預け、なければ入院させたまま里親探しを。
自分はペット用品屋、動物病院(20件くらいも)に貼り紙をお願いした。
地元タウン紙に募集記事載せたり、もちろんネットに掲載するのもいいと思う。
初心者だったけど助けたい一心で色んな人や団体に相談しまくり、助けてもらったよ。
誰しもシビアな事情があるから無理強いや脅すつもりじゃ全然ないけど、この時期に見逃した子猫はまず冬を越せないんだよってボランティアの人や獣医に言われた。
長文ごめんなさい。
でも助けたい気持ちはよく分かるんだ。
265わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 03:11:02 ID:tWynvyb8
>>262
あんたがその猫に本気で何かを感じたなら人生の一部を提供して全力で抱きしめりゃいいだろ
そうじゃなきゃ猫なんてただの畜生だ、ほっとけ
266わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 09:03:24 ID:5t1fn6sp
子猫にはやはり子猫用のフードを与えるべきですか?
生後5ヶ月なんですが、
同居の成猫用のフードのほうを食べようとします。
267わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 11:08:42 ID:JMbQp3lI
>>266
その成猫用のフードがインドアとかライトなどのカロリー制限されてるものだったり
療法食などでないなら気にしなくても良い。
268わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:18:35 ID:5t1fn6sp
>>267
早速のレスありがとうございます。
成猫に与えているのは「懐石」「シーバ」シリーズで、
カロリー制限等は意識していません。
子猫用に少しずつ混ぜてみて、様子を見てみます。
269わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 15:07:34 ID:wLN/mi2x
いらなくなった猫は八丁湖公園に棄ててください
皆さんそうしてるみたいですよ
270わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 19:09:34 ID:Rv+Gz4mf
うちの猫ちゃん2匹いるんだけど、オレの肩にすぐ乗ってくるんだけど他のうちの猫ちゃんも乗ってくるもんなの?
271わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 20:06:03 ID:RNqnAR7k
いや、肩じゃなくて腹だな。朝限定でモーニングジャンプ。ヌコはみぞおちを狙うのが上手い。
272わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 20:07:05 ID:SYyENyM/
>>270
子猫のうちまでだったな
大人になったら乗らなくなった
273わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 20:12:54 ID:Q/rfT6GS
うちのネコはフェラするようになったよ。おかげでヘルス行かなくてすむ
274わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 20:38:29 ID:zG1kjj2H
確かにみぞおちあたりやられるね。
朝っぱらの崩壊寸前の膀胱あたりをピンポイントでやられるから
起きざるをえない…
275わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 21:04:29 ID:VLedqD40
生後1ヶ月半の猫なんですが、肛門から便が顔を出したままで、そっから先が出てこないのです。どうしてあげたらよいのでしょうか…
アドバイスお願いしますm(__)m
276わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 21:45:14 ID:aDNkvTrq
>>270
体育座りしてるとキャットタワーよろしくよじ登られてたw
おかげで膝や背中、肩に小さな傷多数。
でかくなってからは肩に飛び乗ってくる。

>>275
出したままで子猫はどんな様子?
277わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 21:52:43 ID:VLedqD40
>>276
何度も出そうときばっているのですが、一向に出ないです
278わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 21:56:48 ID:7v8WP2HV
>>277
あるならお尻にオリーブオイル塗ってみて下さい
279わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 22:02:01 ID:aDNkvTrq
>>277
多分最初だけが固くて、それが出ればあとはスルッと出ると思うんだけど。
お湯で湿らせたコットン等で軽くマッサージしてあげるとか…はもうやったかな?
あとはベビーオイルやオリーブオイルで滑りをよくするとか…。
280わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 22:03:49 ID:mPN2NHh+
>>277
指でつまんで引っ張り出してみて、
ただし紐のような物が絡んでると危ないのでゆっくりとね。

もし紐のような物が絡んでるようなら無理せず病院に行って。
281わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 22:13:28 ID:VLedqD40
>>278
早速試してみたら、すこ〜し出たとこで止まってしまいました…
さらに塗ってあげればok??
282わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 23:35:33 ID:7v8WP2HV
>>281
すまない、時間経ってしまった(汗)
まだ出てないかな
まだ出てないなら更に塗って試してみて

排便障害の猫にオリーブオイルの浣腸をして
排便させてる人も居るから。
と言っても
低温圧縮(コールドプレス)の
混じりけのないオリーブオイルを使用とのことだけど。
283わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 12:50:45 ID:PQkS1PXq
小鳥の卵詰まりでも、ケツ穴からオイルを流し込むからな。
うちに排便障害の子(婆ちゃん)がいるが
繊維質の多いドライを食べさせるようにと、ラクトースというシロップを処方されてる。
寒くなると詰まりやすいみたい。
処方通りにしててもよく詰まるしカチカチの●だから
子猫用ミルクや、無糖練乳をウェットが白くなるほど混ぜてるよ。

離乳したての子猫なら水分不足に気をつける(ミルクをおやつに)ことと、よく運動させることかな。
284わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 12:54:25 ID:PQkS1PXq
ちなみにケツ穴オイルは、あくまでも●がケツ穴からこんにちはしてる時限定に。
自分は何度気張っても顔を出さないシャイなやつの時にやって
悪化させて叱られたことがあるから気をつけて。
285わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 13:08:19 ID:90j1MtSv
約4ヶ月の雌の子猫と暮らして3日になります
今まで水を飲んだ様子がないのですが大丈夫でしょうか?
286わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 14:16:16 ID:4hBCiKc9
>>285
全く飲んでないなら大丈夫じゃないよ。
即、病院に電話して。

まだ警戒心が強くて、実は人間が見てないところでこっそり飲んでたりもしないのかな。
皿になみなみと張っておくとか、ぬるま湯にすると飲みやすいよ。
287わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 14:34:34 ID:90j1MtSv
>>286
見てないところで飲んでるかもしれませんが…
とりあえず皿にたくさん水入れて様子みてみます
288わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 19:06:29 ID:msvAkv/a
>>285
食べさせてる餌がウェット(缶詰やパウチ)なら餌からも水分を取れてるから
そこまで気にしなくていいかもしれない。

ただ水分摂取が少ないと腎臓にも負担がかかるから
ウェットフードに少しお湯を足したり、
循環式の水飲み器や様々な形の器を試して水分を摂らせた方がいいよ。

あとうちの猫の場合たくさん運動させると喉が渇くみたいで水を飲む。
289わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 19:43:35 ID:Mc/FeHyr
動物は汗かかないから、冷たい水で体の中から体温を下げてるんだと思う。
290わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 19:53:43 ID:Bw9L2uZ6
>>285
まだ3日目なんだよね。じゃあまだ警戒してるだけだとおも。
うちも保護後はなかなか飲みませんでしたので、缶詰と
ドライをお湯でふやかしたので水分補給させてました。

あと、もしどうしても!って時は水に塩や砂糖をほんの少し
(ホントに指先にちょっとなすったくらい)入れて味付けすると
飲んでくれるようになったけど、これはホントに応急措置って
時に。

それと、まだ4か月なら、指先や手をぬらして舐めさせると
いいかも。猫の好みによるらしいけど、水道からダイレクトじゃ
ないと嫌な子もいれば、お風呂のお湯しかのまん!とか、
金魚水のみ所望!って子もいて、水問題って難しいよね
291わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 21:01:24 ID:90j1MtSv
水飲みました!
器になみなみ入れておいたら今日だけで二度飲んでいる姿を確認しました

もう一つ質問ですが、鳴き声が尋常じゃないです
昼はあまり鳴かないのに、夜になると鳴きまくりです鳴き方は透き通った感じの「にゃーお!」と、こもった感じの「にゃーお!」、あと寂しい感じの「クーン…」です
室温もトイレも問題ないと思うし、おもちゃで少し遊んだりもしました(興味なしでしたが)
この夜鳴きはなにか要求しているのでしょうか?
292わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 21:34:31 ID:FjOjVKpi
寂しいのかな・・4ヶ月間過ごした日々が今は恋しいのかも。
293わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 21:54:13 ID:4hBCiKc9
良かった良かった。

子猫の夜鳴きは寂しさとか遊び足りないとかだろう。
でももし「アオーン」みたいな、やや低音で甘える感じだったら発情の可能性もある。
生後4ヶ月は早いかもしれないけど可能性ゼロではない。
動物病院で避妊手術の時期の相談してる?

とりあえずここの>>1->>4あたりをじっくり読んでみて。
健康面で気になることがあれば獣医さんに聞いた方がいいけどね。
294わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 13:25:47 ID:hckMoY+5
いいな子猫(´・ω・`) 最近20歳でうちのネコしんじゃったからネコ拾いたいな
295わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 14:42:59 ID:NAdaQWgB
猫もらってください!里親さんを待っている子がいっぱいいます。

ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1288350240/
296わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 14:48:39 ID:hckMoY+5
里親募集スレあったんだね(´・ω・`)しらなかった
『里親』でさがしてた
297わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 17:34:34 ID:osCKIEsg
2ヶ月半の子猫をもらいうけ飼い始めて5日です。
来てすぐにソファーの裏の隅に引きこもりました。
呼ぶと出てきて遊んだりはするのですが、こちらが別の用事を始めると
また隅に引きこもります。
来たばかりの仔が狭いところへこもってしまうのは良くあることと聞いていたのですが、
いくら部屋を暖かくしておいても、ソファーの裏は窓にも近くて寒いと思うのです。
湯たんぽを押し込んだりしてはいるのですが、フリースを敷いても板の間の部分に座っています。
おびえて入り込んでいるのなら仕方ないとも思えますが、呼ぶと出てくるし抱っこもされてゴロゴロ言うのに
ふとその場を離れると戻っていくので、なんだか不憫で私が何も手につかず落ち着けませんw
暖かいところに来てくれる工夫って何かあるでしょうか?
298わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 17:36:24 ID:uj3yY0I9
段ボール箱
299わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 17:54:23 ID:hckMoY+5
ひきこもってるとこにネコ用のカーペット敷けばいいんじゃない
300わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 18:58:29 ID:Qt3zaAFe
狭くてみっちりした所が落ち着くのかも?
みっちりできるハウス(段ボールでも可)をご用意なさってみては?
301わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 19:02:32 ID:Qt3zaAFe
ネコが落ちつくところ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UudVtbsc_Qk

これとかw
302わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 20:39:15 ID:osCKIEsg
アドバイスありがとうございます。
爪とぎカーペットを一部には敷いたのですが、あまり居場所を無くしても追い詰めちゃうのかなと思って
敷きつめることは避けたら、見事に敷いてないところにいるんですw
ダンボールハウス、かごベッド、トンネルつきの低いキャットタワー、2階建てのケージ…
いろいろ用意してあったのですが、すべて無視されています。
ソファーの裏から出てきてくしゃみ連発、目やにや鼻が出てきて風邪気味になっちゃってるみたい…
抱っこしていれば暖かい場所にいるんですが、用事で立つ時にホットカーペット上にふわっと置いてもすぐに立ち去るんです。
広々とした暖かい場所>>>>>>>>>寒い硬いフローリングだけど狭くて落ち着ける場所、なんでしょうねえ。
猫って暖かい場所見つける天才!なんて思ってましたよ…orz

>>301かわいい!
303わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 20:42:55 ID:J/4/OM3x
>>297,302
うちは1週間くらいかかった。
それまでは、同じような状況だったけど。
なので、時間の問題だと思うよ。
304わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 20:55:21 ID:osCKIEsg
広々とした暖かい場所>>>>>>>>>寒い硬いフローリングだけど狭くて落ち着ける場所、なんでしょうねえ

これ、逆でしたorz

>>303
そうですか!
ではあと少しの辛抱でしょうかね?
早く遠慮しないでぬくぬくしてほしいです。
ありがとうございました!
305わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 21:45:14 ID:BCZCsjYj
>>304
>くしゃみ連発、目やにや鼻が出てきて

こっちが気になる…。もらってから病院行った?
人間と猫の風邪は違うから放っといても治らないし、まだなら一度早めに行ったほうがいいよ
306わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 22:10:43 ID:osCKIEsg
>>305
ご心配ありがとうございます。
病院行って目薬もらってきました。
猫風邪キャリア?のようです…
なので余計寒いところにいるのが心配なんです。
307わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 23:14:28 ID:BCZCsjYj
>>306
いらん心配だったかwスマソw
早く暖かい場所が気に入るといいね。気長にがんがれ。
308わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 14:46:21 ID:k8ZWVGs8
もしかして発熱してませんか?
病院行ってお薬飲んでるなら大丈夫とは思うんだが。

代謝良くて体温高い子猫はひんやりが気持ちいいらしく、うちも去年は苦労したなあ。
あまり長時間引きこもってるなら抱っこして猫ベッドに連れてきて
構いながら寝かしつけてあげたらいいと思いますが、難しいかな?
309わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 14:52:58 ID:k8ZWVGs8
ごめん目薬だったか。
怯えて引きこもってる訳でないなら
ソファを動かすかクッションや座布団を詰め込むかして
隙間を物理的に埋めるのが確実かな。

健康な子猫ならいいけど、風邪が悪化してるなら対処してあげた方がいいですよ。
まだ小さくて飲み薬は無理ならなおのこと。
310わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 14:58:29 ID:k8ZWVGs8
たびたびスマン。
うちがソンくらいのときは、自分が用事したら
足元をチョロチョロして危なかったので
柔らかい肩掛けカバンに子猫をいれて、家の中でカバンぶら下げて用事してた。
あなたに抱っこされるのが好きで、おとなしく入っていてくれる子なら試してみては?
311わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 16:02:01 ID:Wir6b15s
>>306です。
みなさま、アドバイスありがとうございます。
なんだかうれしくて涙が出ます…

病院に行った時、熱は無いねと言われました。
抱っこしてもそれほど熱い感じはしませんので、今も熱はなさそうです。
ご飯も食べます。遊ばせれば際限なく遊びますw

今日は覚悟を決めて、ソファー裏から引っ張り出してwずーっと抱っこしてました。
肩で寝るのが好きみたいでとても疲れますw
しば〜らく抱っこして寝かせてからキャットタワーのふかふかの所に寝かせたら、
そこでもしばらく寝てました!
起きてからも、ソファーの裏よりは暖かいと思われるピアノの下の籐のバスケットの上で寝始めたので
フリース敷いたり掛けたり、湯たんぽを横に置いたりしました。
部屋も、人間には暑いくらいにしています。
今のところそんな感じで引きこもりは阻止しています。
常時監視体制ですww

目はだいぶ良くなりましたがまだ涙目です。
気になるようでこするのでエリザベスカラーを買ってきたのですが、
市販の一番小さいものでもまだ大きく、つかえてご飯が食べられなかったので
ボール紙で作ってセロテープで留めてみましたが、2か月の子にかわいそう過ぎますか?
こするよりはましかな?と思うのですが…
時々変なぶつかり方をしてパニック起こします。(うさぎみたいに3回くらい跳ねる)

長くなってすみません。
みなさまのアドバイス、とても嬉しかったです。
カバンに入れるのもやってみようかな?
310さんのねこさんはおとなしく入ってましたか?
突然飛び出されたら大変かなあと思ってしまうのですが。

あ〜あ…早く治るといいな…

312わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 18:56:06 ID:QNKG/w8y
子猫の旬は、あっという間だから、色んな苦労も楽しい思い出になるよ((o(^-^)o))
313わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 19:11:51 ID:k8ZWVGs8
>>311
なんだこりゃ!
半分ノロケじゃないかw出てきてくれて良かったねえ!肩が疲れるって?
知るかそんなのw

うちのは生後10日くらいから、地下鉄で職場に連れて行って授乳したりしてたので
閉じ込められることに慣れていたんだと思う。
まあそれも4ヶ月くらいまでの話だけど。

猫の風邪は一度キャリアになったら、人間の風邪と違って完治することは少ないよ。
一見完治したかに見えて、体力が弱って免疫が落ちたらまた再発することが多い。
自分は熱の有無は、頭(耳と耳の間から後頭部辺り)が普段より熱いかどうかと
食欲、元気の有無で決める。
耳でもいいんだが、気温が低くて猫が微熱だと、耳くらいはすぐに冷えるから。
一度病院でびっくりされた(ドクターは熱ないんじゃないかと思っていたらしい)ほどよく当たるから
普段から頻繁にイイコイイコして、平熱の温度を覚えてあげてくださいw
うちは食欲がいつもより落ちて不活発なら、念のため病院かな。

まだ幼いから、栄養と水分補給に子猫用ミルクをおやつとして与えるなどしてあげるといいかと。
子猫用ミルクは『ラクトフェリン』という成分が入ってるものがオススメ。免疫を上げてくれるから。

免疫さえしっかりしていれば、栄養とらせてヌクヌクしてやればじきに治まると思うよ。乾燥にも気をつけてね。
314わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 20:27:17 ID:kdQf1n5E
いいな(´・ω・`)ネコほすい 拾いたいな
315わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 23:51:41 ID:2QHI4sVJ
>>314
その時に備えて貯金しとくといいさ。
笑えるくらい金が飛んでくよw
316わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 03:21:44 ID:Yz0RifSm
>>314
自分はいつか血統書付きのロシアンブルー飼うのが夢だったんだが、気付くと焦げ茶の雑種猫拾ってた。
あれー?これ全然希望と違うよー?と思いながら飼ってるけど可愛くてしょうがない。
いつか拾うタイミングがくるんじゃないかな。飼い主募集をふと目にすることもあるかも。
317わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 03:41:30 ID:TkP6bNji
そっかあ(´・ω・`)いちおうキボンは人慣れする♀です
色とかは気にしないですじゃ
318わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 05:21:47 ID:J4b5iVvP
ここは里子を募集するスレじゃないよ
319わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 08:01:39 ID:OaVqADfw
>>317
今、猫さえいれば飼える環境にあるのなら
↓で拾ってきては?

猫育てようぜ42
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1288350240/

希望の子がいるかどうかわからんが、2ちゃんの里親募集スレだ。
320わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 09:43:02 ID:iXbo6yR0
生後2ヵ月のオスを2匹飼っていますが、1匹のオシッコの締まりがゆるくて困っています。
トイレで一定量のオシッコをする他に、常におチンチンの先に滲んでいて、
歩くそばから2、3滴ずつ撒き散らしている状態です。
(もう1匹はトイレでする以外はしません)
何かの病気でしょうか?単にまだオシッコのコントロールができないだけでしょうか?
321わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 12:11:21 ID:OaVqADfw
病気としたら膀胱炎かな?そんな小さくて膀胱炎はあまり聞いたことないけど。
何か問題があるとしたら、発達段階での機能障害?大きくなったら治るかもしれない的な。
トイレの失敗はよくあるけど、出っぱなしというのはあまり聞かないから、もし機能障害なら
何か内臓に健康な子猫とは違ったところがあるのかもしれないね。

小さすぎて精密検査は無理かもしれないけど、一度病院に相談してみては?
322わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 20:19:12 ID:8joXeeMY
仔猫用のウェットフードで、チキンのみのものってあるでしょうか?
レバーっぽいのは嫌いみたいで、今のところはロイヤルカナンのパウチ(チャンク)しか
食べてくれないのですが…
323わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 22:33:17 ID:Qcu6r3rs
>>322
モンプチの子猫用パウチチキンというのがあったはず
チキンの野菜スープ仕立てのような総合栄養食
324わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 23:50:32 ID:+pThwIRB
スーパーのササミを茹でて自作とか(´・ω・`)
まとめてつくって冷凍レンチン…めんどいか すまん
325わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 11:44:27 ID:lLVHrrY0
322です。
>>323モンプチ探してみます!
>>324ささ身ゆでたのはよく食べますね。ちょっとめんどいけどw
両名様ともありがとうございました。
326わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 22:55:57 ID:lLVHrrY0
>>323
モンプチ探してみたけど、ささみだけじゃなく、しらすやまぐろも混ざったものに
変わったみたいです…残念。
お魚好きな子の方が多いのかな?
327わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 23:01:24 ID:5lVzMUR6
>>323だけど

【モンプチ パウチ 子ねこ用 ささみスープ にんじん、かぼちゃ、パセリ、ミルク入り/40g】
1歳までの子猫用総合栄養食
http://item.rakuten.co.jp/aat-store/4902206200320/
これだよ〜
328わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 02:07:08 ID:i+xNVuLa
ネコって野菜いるんだっけ?
やっぱ買うのは人間ってことかなあ
329わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 03:28:19 ID:Xev9vMt6
何ヶ月の子猫かわからんけど、茹でたささみが食べられるなら、
普通の猫用のささみ缶なりパウチなりでいいんじゃないの?
ウェットだけで子猫用の栄養管理をしたいというなら話は別だけど。
330わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 08:33:29 ID:N4YFLz0f
ささみが好きならおやつにあげて
子猫のうちは特に意識して、なるべくいろんな種類の
(魚メインの缶詰め、肉メインの缶詰め、ドライフードや刺身等)食べ物を
与えてあげたらいいと思うよ。

何でも偏りなく食べられる方が、人間も猫も苦労しないし
健康面でも、幼い頃の食生活が尾をひくのは人間と同じだから。

331わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 14:46:51 ID:mXb227ni
>>321 レスありがとうございます。

先日病院で聞いたら、「まだコントロールできないだけかも知れない
のでしばらく様子見」との事でした。
オシッコしたくなると即その場でしてしまうという感じで、まだ「トイレ」
の認識ができていないような感じもします。
里子に出す予定なので、その頃にはコントロールできるといいのですが。
332わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 15:51:42 ID:xlswfH6m
>>322です。
>>327さん、ありがとうございます!検索の仕方が悪かったのかな?
見つけられませんでした。

>>328>>329さん
もうすぐ3か月の子猫です。
ドライを自由採食で、ウェットを朝晩あげています。
ささ身をゆでてうんと細かく刻んだら食べたのですが早かったのかな?
魚系はおなかを壊しやすいと聞いたので今は控えています。
徐々にいろいろ食べさせるようにしてみます。
ありがとうございました。

もう一つ質問させてください。
今日初めて子猫にお留守番をさせました。(2,5時間)
子猫用の2段ケージにトイレとご飯とお水を入れ、2段目のベッドにふかふかになるように
マットを数枚敷き湯たんぽを置いて、保温のためと、落ち着くかな?と思いケージに布をかけて少し暗くしておきました。
部屋も暖かくして出かけました。
帰ってみると湯たんぽ以外の布がすべて(ケージにかけて置いた物も)落とされていました。
子猫が安全なようにケージに入れましたが、やはり嫌なのかな?
(普段は開け放してあり、夜寝るときにケージ内のベッドに自ら登って寝たりはしています)
明日も4時間ほど出かけるのですが、ケージに入れようかひと部屋あてがおうか迷っています。
電気製品のコンセントを抜き、細かいものを片づける以外に気を付けることはなんでしょうか?
部屋には洋服箪笥と机と本棚があります。
もしも地震があったら…と思うとやはりケージかなと思うのですが…

正解は無い問題かもしれませんがご意見をお聞かせいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
333わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 20:59:28 ID:NC6zoVOR
ケージの中で退屈して色々といたずらしたってことだと思うけどね。
3ヶ月ぐらいだとどんだけ用心してても思いもよらないことをやらかすから
ケージの中の方が安心だけどねー個人的には。
334わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 13:49:06 ID:Rh0vobHA
4ヶ月の子猫がいます
湯たんぽは人間用のレンジで温める湯たんぽでも大丈夫ですか?
毛布をひいたベッドの下半分に置こうと思ってるんですが
ペット用を使った方がいいんですかね
335わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 14:19:22 ID://89SZU/
人間用があるならそれで充分
336わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 14:27:56 ID:jl8jktrI
うちにもちょうど4ヶ月の子猫がいるけど
別に専用の何かは用意してないなぁ。
昼間は日当たりの良い場所で寝てるっぽいし
夜は人間と一緒にコタツに入ってるし
寝るときは一緒の布団だし。
ケージに入れるんであればちょっと何か入れてあげてもいいかもしれんけど人間用で十分でそ。

ペット用ホットカーペット買ったのに使ってもらえなかったなんてことは秘密な。
337わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 14:41:13 ID:Rh0vobHA
>>335-336
ありがとう

>>336
うちも大体同じ環境だけど、日当たり悪い寒い部屋なんで
人がいない昼間、念の為置いておこうかと思って…
雪国でこれからますます寒くなるし人間用使ってみます
338わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 14:41:27 ID:QxC05sZ6
>>333
332です。ご意見ありがとうございます。
やはりケージに入れて出かけました。
今回は寝ていたのをケージに運んだのでそのままずっと寝ていたようです。
やはりもうしばらくはケージでお留守番してもらうことにします。
339わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 18:56:07 ID:SRvhnN01
子猫と一緒に寝る時は、十分に注意してね。

人間が寝返りした時に、下敷きになるから。
340わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 13:44:47 ID:cL7XWIWp
3か月弱の子猫が来ました。
部屋の中はほぼ自由にさせていますが、猫じゃらしなどで積極的に遊ばせる(運動させる)
必要はありますか?
時々スイッチが入ったように走り回りますが、ほとんどの時間は
まったりしてるか寝ています。
子猫はほとんど寝ていると聞いたのでこんな感じでいいのかな?
まだ「遊んで!」と言ってくるほどには打ち解けてない(というか幼い?)模様…
341わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 14:39:51 ID:SU5uvZsS
遊ばせてあげるのもコミュニケーションだよー
遊んでってこないのは遊んでくれる人だと認識されてないのもあるだろうし
342わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 18:25:50 ID:cL7XWIWp
>>341
膝に登ってきたりはするのでその時に猫じゃらしで遊んだりするのですが、
ちょっとじゃれては膝や肩に登って眠ってしまうので、自分で走り回るだけで
くたびれちゃうのかな〜と思ってなんだか誘いにくいんですw
遊んで筋肉を発達させる、なんて飼育本に書いてあるから、
もっと挑発した方がいいのか、それともこの子はおとなしい子なのかな〜と悩みます。
部屋の中をお散歩&廊下を歩く人に付いてかけっこ?&猫じゃらしとボールで軽く遊ぶ、
すべてトータルで1時間ないくらいです…
343わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 19:56:29 ID:oIDKBRae
2ヶ月半で我が家に来た猫も、最初はそんな感じでした。
未だ家にも人にも慣れてないのと、子猫特有の睡眠時間の長さもあるのだろうと
無理に遊ばせるようなことはしませんでしたが、1ヶ月たった今となっては
あの大人しさが懐かしい・・・

今は、おもちゃで遊んで欲しい時には人間の足元におもちゃ持ってきますし
遊んでもらえなくても、一人で駆け回ってます。

>>342さんの家に猫が来て未だ間もないのでしたら、無理せず、
猫のペースに任せてもよいかと思います。
膝によじ登ってくる時は、甘えたい、膝で寝たい時だと思われるので
猫が走りだしたときに、猫じゃらしやボールなどで一緒に遊ぶのが良いと思います。
344342:2010/11/20(土) 15:35:29 ID:pJdOH15l
>>343
心強い体験談をありがとうございます。
確かに子猫はうちに来てまだ12日です。
まだ慣れ切ったという感じはしません。

昨日ためしにネズミの形のシャカシャカいうおもちゃを与えてみたら
怖いくらいにいたぶっていたのでw今までの猫じゃらしやボールはお気に召さなかったのかも?とも思いました。
それでもやっぱり、心配になるくらい寝ますね。

半月後が楽しみなようなこわいような…w気がします。
345わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 03:25:07 ID:ODQEZhOt
>>344
うちの猫はほとんど遊んでくれないで10年だ。そして寝てばっかりw
その猫の個性じゃないかな。うちのは独りが好きみたいだ。
346わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 04:59:06 ID:bF4Oz82X
便秘が続いてると思いきやベットの下でされてたorz
347 [―{}@{}@{}-] わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 09:12:03 ID:UxDf3ahU
>>346
ドンマイ!俺んとこもそんなときあったなあ
タンスの裏とか、知らぬまに押入れのフスマに穴が空いてて中がトイレ化してたり・・・
348わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 11:36:17 ID:bF4Oz82X
>>347
とりあえずトイレの容器と場所変えて落ちつきがなくなった時にトイレの上に置いたらちゃんとしたっぽい

暫くはトイレ覚えさせるよ
349わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 08:33:05 ID:65IPfvZP
猫砂って何日ぐらいで替えてる?
350わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 08:35:45 ID:7GyT4dDJ
砂換えるのは週1
シートは2日に1回
掃除は毎日
351わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 08:51:06 ID:4Y82DoXc
生後2か月の男の子なんだけど…
家にきて半月ずっと怯えて威嚇ばっかりしてたのが慣れてきたのはいいけど
何故かいきなり食事の量が減った気がするんだ

前は近寄れなくて、私が姿を消したらカリカリ食べてたのに今は
ご飯を用意してもベタベタ甘えてばっかりでご飯そっちのけ余りまくり
別に元気が無いとかでもなく遊びモードに入ったら暴れ走りまわるから病気って
訳でもなさそうだし…

前は威嚇ばっかりしてて疲れてガツガツ食べてただけなのかな?
今まで飼ったのは餌クレクレ催促激しい子ばっかりだったからどうにも不安、
餌の催促鳴きをほとんど(今まで1・2回したかな?くらい)しないから余計に
経験者さん居たら教えて下さい
352わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 09:23:01 ID:6bLk2Uie
>>351
野良猫はある時に食べれるだけ食べるのがデフォ
家猫は一頭だけならだら食いがデフォ
毎日体重を量ってちゃんと増えてるなら心配ないです。
353わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 10:36:12 ID:4Y82DoXc
>>352
返事ありがとう、体重は順調に増えてるから大丈夫かな。
人から貰って来た子なんだけど前の家が多頭飼い(というか猫屋敷の半野良状態)で親兄弟の数が
半端なかったせいもあるのかもガツガツだったのは…今うちはこの子だけだし
354わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 15:05:34 ID:6WbNR+So
3か月の子、2時間ほどケージに入れてお留守番させて帰ってきたら
鳴き声がかすれてる…
これってずっと鳴いてたせいなのかな?
それとも風邪ひいたのかな?
お留守番も初めてじゃないし、部屋も暖かくして出たんだけど…
355わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 19:03:03 ID:65IPfvZP
>>350
週一か
それぐらいがいいのかな?

子猫見てたら動き止めて見なかったら近づいてくる

だるまさんが転んだ状態だw
356わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 19:08:13 ID:7GyT4dDJ
>>355
トイレが汚れるとしなくなる。
子猫だと別な場所でしちゃうけど、ある程度大きくなると我慢するようになる。
飼い主が早く気づいてあげないと大変なことになる。
うちのは週1だけど、よその子はもっと短いかもしれない。
よく観察してあげて、最適な間隔を探してあげて。
357わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 21:03:28 ID:QH3b34zo
土曜日に片足が腐ってるような怪我した子ネコを保護しました。ちなみに生後4ヶ月ほど

日曜日にかかりつけの動物病院に診てもらったら事故か何かで背骨が折れていて
下半身麻痺とのこと。でもそれ以外は元気。でも便は自力ではできないだろうと言われました。

苦労はするだろうけどこの子の寿命が尽きるまで面倒を背負い込むことにするハア…

ただ、うちは障害を持ったペットを飼ったことがないので、経験のある方にアドバイスを頂けたらと思います

ちなみにすでにうちには犬猫一匹ずつ飼っている状況で、
先住猫も迷い猫で生後3ヶ月で拾った5歳。
マイペースで自分に触れる距離にこない限りは何事にも興味なし。
今年の7月にも生後一か月くらいの子猫(全くの健康体)を拾ったことがあって
うちの猫はその時はじゃれついてくる子猫に逃げ回って、あんまりしつこいと怒っていました。
358わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 00:37:12 ID:7uwzxfWu
偉そーなのがいるなぁ
エグイ書き方が嫌いな人なぁ
359わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 13:05:01 ID:4dON+k5Y
今度はソファの上にしっこやられたorz

砂今日変える気だったけど間に合わなかったのか……
360わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 16:48:16 ID:O9dt5quW
>>357
保護乙です。
簡単にできる事でもなく経験者は少ないからレスガ付き難いみたいですね、
「猫 下半身麻痺」でググルと色々参考になるブログが出てくるのでいちど探してみるか、
mixiに行けるのならここがとても参考になるよ、頑張ってね。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=839402


361わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 19:25:49 ID:1YdQRiXc
初めまして。
今朝、近所の公園にダンボールの中に子猫が…
生き物に縁が無く迷いましたが連れて帰りました。
今はトイレと餌だけは買って来ました。 でも凄い人慣れしてる様で今は写メの様な状態ですが、これからの事が‥
仕事もあるし、全く猫の扱い方が分かりません!
是非、アドバイスお願いします!!
http://imepita.jp/20101127/692950
http://imepita.jp/20101127/692600
362わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 19:39:16 ID:1YdQRiXc
後、まだ病院には連れて行ってません。 綺麗事抜きに餌とかは大丈夫ですが、動物病院は1万円札が飛んで行く!と聴いていて、今の私には金銭的にかなり難しいんです、恥ずかしい事ですが、、
でも、初めての縁で、飼いたいと…
エゴでしょうか?
里親募集した方が良いでしょうか!?
363わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 19:41:42 ID:anUIzaOW
もう結構育ってるので特に問題ありません
364わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 19:56:13 ID:pTrQRFQQ
>>361
生後4ヵ月〜半年以内くらいかな?半長毛の綺麗な猫になると思う。

これから二十年前後一緒に暮らすなら
まずは一冊、獣医師監修の猫の飼育本を買って熟読してください。
ブックオフなら百五円で売ってるから。

朝晩餌(子猫用の総合栄養食の缶詰めかパウチ)あげて
留守番中はドライフード(これも子猫用)と水を置いておく。
室温20℃切るなら、可能ならペットヒーター購入(3〜4千円)してあげるといいかと。
無理なら湯たんぽなどで。

早急に動物病院へ連れて行って、寄生虫(ノミだに回虫等)の検査と健康診断(病院に電話したら費用は教えてくれる)
余力があれば血液検査(内臓の健康状態:4〜5千円,と、重篤な感染症の有無:+2千円くらい,がわかる)。
細かい飼育指導や疑問点は、猫を初めて飼うと病院に申告して獣医さんに聞いてください。
診察受ける時に名前が必要だから、決めていくといいよ。

365わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 19:58:48 ID:8QCvObAH
>>361
可愛い子だね〜
最初の病院だけは連れて行った方がいいよ。
私もそうだったんだけど、初心者にはまずノミがいるかどうか判断が難しい。
で、家の中でノミ繁殖とかされたら余計大変だから。
うちの子もパッと見いなかったんだけど、病院でノミ発見してもらって駆除薬付けてもらったよ。
あとお腹の虫なんかもいきなり出てくるとビビると思うし(私見たことないけどw)
他に大きな問題がなければ病院にもよるけど五千円前後じゃないかなぁ。
行く前に電話でだいたいの値段を問い合わせれば教えてくれるから恥ずかしがらずに聞いてみて。
飼うかどうかは今後自問自答するしかないけど
一緒に過ごす時間が増えれば増えるほど離れがたくなる予感w
366わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 20:05:37 ID:pTrQRFQQ
>>362
費用が苦しいなら、健康診断と寄生虫検査だけでも。
虫がいなけりゃたいていは五千円以内で済む。
里親募集するなら血液検査もしないと先住猫がいる家はもらってくれないかと思う。

直近でまず一番費用がかかりそうなのは、避妊去勢手術かな。
♂なら一万五千くらい〜、♀なら二万五千くらい〜。
地域や病院によって価格はまちまちで、もう少し安い病院もあるかも。
野良を拾って飼うつもりだが、費用が今これだけしか払えないと
正直に病院に掛け合ってみるのも手です。

分割払いに応じてくれる病院もあるし
野良は診察しない病院もあるから
行く前に電話して事情を話してから連れていくといいよ。
367わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 20:14:39 ID:1YdQRiXc
先輩方のアドバイス有り難うございます!!
写メだと大きく見えますが、猫を飼ってる隣の部屋の奥さんに聴いた2〜3ヶ月位と言われました。
毛がモコモコしてるので大きく見えるそうですが、、、
市販の蚤取りとか回虫駆除薬とか安く売っていますが、やはり病院に行って、検査や手当てをした方が良いのは充分理解していますが、ワクチン3種五千円×2回、その後、去勢手術で2〜3万円と聴いて本当に自分の食費削らないとならないんです。
でも最低限してあげないと‥
今なら手放せる…
でも、明日まで一緒に居たら手放せ無い‥ 泣きそうなくらい迷ってます!!
368わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 21:22:00 ID:pTrQRFQQ
>>367
自分が一食抜いてでも、毎食ご飯と漬け物だけになっても
私はうちの子達にはひもじい思いをさせたくないし
自分は得体の知れない安い食材を使っても
うちの子達には質の良い食事を与えたい。

一緒に暮らせば自然とそういう気持ちになると思いますよ。
少なくとも、今手放せばその子はあなたの知らないところで餓死か凍死する確率は高いかと。
今すぐ病院に連れて行って最高の待遇はできずとも、いつかあなたの経済状況が上向く日も来るでしょう。

前述しましたが、避妊去勢費用は病院に相談してください。
数をあたれば費用を分割払いにしてくれる良心的な病院はあると思います。

一緒に暮らす家族、あなたしか頼るものがないその子のために
何一つ我慢するのも努力するのも恥を忍ぶのも、人間の生活レベルを下げるのもイヤなら
早く里親さんに託した方がいいと思います。


因みに、月齢は体のサイズではなく歯や目の色で推測します。
猫の赤ちゃんは最初目が開いた時は皆
キトンブルー(子猫の青色)という特有の暗い青い目の色です。
普通2〜3ヵ月までは、キトンブルーが本来の目の色と混ざって
本来金色の目もやや濁った茶色っぽい色となります。
生後4ヵ月を過ぎた辺りからキトンブルーが完全に抜けて、その猫本来の鮮やかな瞳の色になります。

写真ではその子はすでに綺麗な金色の瞳に見えるので
生後4ヵ月〜半年と推測しました。
野良の子は栄養が足りないため、標準より体格がかなり小さいことはよくありますが
正確な月齢も、動物病院に行けば教えてくれます。

まずは動物病院を何軒かあたってから悩んでも遅くないと思いますよ。
369わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 21:30:53 ID:pTrQRFQQ
>>367
あと、うちは完全室内飼育の老猫にはワクチンをしたことがないです。
若い頃は今ほどワクチンの必要性が謳われておらず
老化してからはかえって体調を崩すのが怖く一度もしていません。
今年18歳の老猫です。

余裕があればワクチンはするにこしたことはないですが
玄関や靴に近寄らせない、外で無闇にほかの猫に触らないなど
人間が媒介しないように気をつければ
完全室内飼育なら当面ワクチンは遅らせても実質的には問題ないはずです。

ただ、病院によってはワクチンをしていない子は診察しない
診察はするが入院お断りの病院もあるから
やはり、理解のある病院を探すのが先決かとは思います。

今後二十年前後、結婚、出産、何があっても共に暮らしたい気持ちがあるなら
頑張ってあげてはどうかな?
370わんにゃん@名無しさん:2010/11/27(土) 23:31:57 ID:LmqG1jtt
>>367
言い方悪くて気を悪くするかもしれないけど、
この子なら里親募集すれば直ぐに里親見つかるよ。

猫と暮らすのならある程度の出費は避けられないから、
きつい言い方だけどそれが出来ないのなら里親を探した方が良いよ。

371わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 04:02:24 ID:WL56iSM6
犬に比べたらまだマシかもしれないけど猫も金がかかるからなあ…
うちは中々ドライを食べないのもあって餌と猫砂だけでも
月々洋服一枚二枚買うのやめて節約する位の出費出てる
特殊例かもしれないけれどその猫その猫で個性があるから仕方ない
プラス万が一病気になった時に世話していくにはもっとお金がかかる
今は可愛い手放したくないって思いで一杯なのかもしれないけど
この子が病気になっても何があっても育てていく覚悟があるのかな?
出来る範囲で世話していくというのも選択の一つだけど
検診受けたり予防接種受けたり避妊去勢は先々の事を考えたら
今のうちに受けておいた方が逆に出費を抑えることになると思うよ
発情やスプレーがはじまったら脱走→けんか→感染のパターンや
猫も人もストレスがかかることも多いしね

あなたみたいに優しい人が一生懸命育ててあげたら
この子猫も幸せになれるだろうけど、余裕がなかったら
無理せず里親探しも考えた方がいいかもしれない
372わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 04:24:27 ID:prAexqN7
>>367飼うのが難しいなら一応 里親募集してみれば?
里親がみつからなかったらそのまま食費削って飼えばいいんじゃないかな
里親みつかるのも運命 みつからないのも運命と割り切れるかもしれん
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1288350240/
373わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 16:22:27 ID:w9DQce0B
昨日、黒猫拾った者です。色々な意見も有り難うございます!!
結論は私と一生、生活します!
病院へは今朝、行って来ました。生後4ヵ月前後との事です。。
健康状態良好、耳も綺麗、検便で虫も無しとの事。ワクチン3種打って貰って帰って来ました。
昨夜ずっと私とベットで寝て、とても離れる気にはなれませんでした‥
374わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 16:32:51 ID:w9DQce0B
私自身、親の事情で7歳から施設で中学迄、育ち、中学卒業してからずっとゴルフ場の厨房で働いて居ます。
ですので、独り暮らしするだけで精一杯ですが、黒猫【グー と名付けました】も捨てられ、私とは違い死んでしまうかも、と思うと…
ド貧乏の私に拾われて可哀相かもしれないけど、同じ境遇同士の出逢いも神様のプレゼントと考えて頑張って2人で生活して行きます!!
現在のグーです。。 http://imepita.jp/20101128/583570
しかし、良く寝るもんですね〜猫って‥
375わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 16:49:49 ID:j8GGYqL9
>>373
おめでとう。
色々大変だと思うけど一緒に頑張ってタップリ可愛がってあげて。



376わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 16:50:52 ID:w9DQce0B
後、昨夜はコンビニで猫缶3個買って来たのですが、獣医さんに健康は食事からと聞きました。
グーにお勧めのドライフードがありましたら教えて下さい! 健康が一番ですし‥ 何を買って良いのか沢山種類があって全く解りません、、
後、最低限必需品もお願いします!!
来月の10日迄胡麻塩オニギリだぁ〜私は‥◎
377わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 16:59:27 ID:y9c09Szr
>>376
http://www.kenko.com/product/cat/cat_141421142102.html
この辺りから年齢に合わせて選べばいいと思う。
基本は総合栄養食。
大袋は安いけど食べきる前に痛む。食べる量(年齢-食事量)を考えて購入してあげて。
378377:2010/11/28(日) 17:04:04 ID:y9c09Szr
忘れていた。
基本はサイエンスダイエットで良いと思う。
病院で基本的に勧められるのがこれ。
一応、中国製の原材料は使っていないことになっているし。
379わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 17:23:18 ID:w9DQce0B
基本がサイエンスダイエット‥確か1袋 1500円位するのですよね…
そしたら、良いドライフードならいったい幾らするのか…
後、グーは♂でした。人の気も知らないで、まだ寝てる!!
380わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 17:48:57 ID:W4sle1P7
>>376
最低限トイレと水と餌があればおk。
トイレは専用容器が使いやすいけど、間に合わせ&小さい内なら
100均の適当な容器に猫砂入れてもいいんじゃないかな。
長持ちしないけどダンボールにビニール敷いて使う手も。
あと長毛のようなのでブラッシングにも慣れてもらったほうがいいかもね。
ブラシも100均の人間用でいいよw
専用用品は、徐々に集めても間に合うと思う。

フードは…色々あって本当に難しいよね。
サイエンスダイエットはよさげだけど貧乏一人暮らしには高いんだよねぇ。
うちは子猫の頃はメディファスあげてた。
でもまずは12ヶ月未満の子猫用ってのを選ぶことだけ考えればいいんじゃね?
381わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 18:12:44 ID:WxYVJUwa
>>374
よかったらここにも遊びにきて
「1人暮らしで猫を飼う」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287849250/
382わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 18:58:32 ID:w9DQce0B
そうだぁ〜 今の内ならド貧乏の私の見方(100均)があった!
餌、水入れ物も千円単位だったけど、100均で間に合わせてグー貯金すれば良いですね!!
餌はアイムスとか言うの買って来ました。キャットタワーとかシャカシャカトンネルとか、人の玩具より高い、高い!
爪とぎとネズミの玩具も買ってきました。
オヤツとかも沢山種類あったけど、去勢するまで待ってもらいます… ゴメンナサイ!!グー ‥
383わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 19:16:05 ID:q2JYla6S
おもちゃはペットボトルのふたとかヒモで十分だったりするよw
ヒモはパーカーなんかから引き抜いて、ぐるぐる縛って転がるようにするだけ。
384わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 19:16:53 ID:w9DQce0B
何か急にレス見てたら嬉し涙が‥
ド貧乏の私とグーの為にアドバイス貰えて!
ペットはお金に余裕有る人が飼う!とずっと思ってたけど、拾ってしまうとは予想外だった…
誰かが捨てたグーだから、私と一緒に幸せになりたいです。 ブラシも必要ですね〜
中古本だけど【猫の飼い方】300円で買って来ました。
みんな、アドバイスレスしてくれた方々のお蔭です。。
首輪は外に出さないから買わなかったけど、一応、首輪させてた方が良いですか?
毛が長目なので絡まりそうで…
385わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 19:32:08 ID:hdX34q72
四ヶ月かあ…いいねえ
しっぽがつるつるで毛ざわりも柔らかくてふわふわ
羨ましいw
386わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 19:34:49 ID:w9DQce0B
甘え次いでに☆
明日から仕事で朝8時から帰って来るのが夜6時なんです。 その間、グーだけ‥ ホットカーペットは無いけど、敷き布団用の電気敷きマットで代用しようかと…
但し、ケージなど有る訳じゃないからアッチコッチ動き廻って、とんでも無い場所とか、考えても居ないグーには危険な場所に行ってしまったらどうしよう?
どうすれば良いですか?
387わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 19:39:42 ID:9dvomW9j
首輪は万が一の脱走時の保険みたいなもん。
脱走の心配がほぼないと思われるならしなくてもいいと思うけど、
外に興味がありそうなら念のためしといてもいいかも。

ペット用品はネット通販の方が激安店が見つかるんじゃないかな。
388わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 19:45:34 ID:e9t3UBmX
>>386
ケージは百均で揃えたもので作れますよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434181139

お金なんか掛けなくたって、安く済ませる事はできます。
その分、グーちゃん貯金した方がいいかも。
年とると、本当にお金かかりますもん。
389わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 19:57:06 ID:w9DQce0B
今は外とか部屋の中より私にベッタリでゆっくりトイレにも… ゴォホ ゴォホ 今からダッシュして残金3567円▲持って100均に行って来まーす!
有り難う御座います!!
390わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 20:23:15 ID:W4sle1P7
うちの子は生後4週で拾ったけど生後2ヶ月の頃にはケージなしで過ごしてたな。
寝ている間や不在の際に悪さしない子なら無理にケージに入れなくても良いかと。
おやつはあげなくても大丈夫だけどたまのご褒美みたいな感じであげると喜ぶんだよねぇ。
近くにカインズとかあれば安くてちょっぴりだけ入ったおやつが売ってて重宝してる。
あとは鳥のササミとかお魚とか、味付けしなければおやつに代用できるし自分のおかずにもできる。
でもそのぐらいの子猫にはなにより一緒に居てあげるのが一番だと思うな。
病気以外はお金かけなくてもアイディア次第でどうとでもなることがほとんどだからがんがれ!

と、言いつつお金かけないつもりだった我が家にもなぜか猫用おもちゃがわんさか…
買っちゃうんだ…なぜか買ってあげたくなっちゃうんだ…
391わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 20:49:26 ID:j8GGYqL9
>>386
仔猫は電気のコードを齧るかもしれないから気をつけてね。
不在時の暖房はベッドだったみたいだから、
掛け布団をテントのように中空にして中にペットボトル湯たんぽを入れとけば充分じゃないかな。

猫の入り込みそうな隙間などは段ボールなどで目張りをして侵入できないように、
紐やビニールやおもちゃなど口にしそうな物は誤飲するかも知れないから片付けてから出かけてね。


392わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 22:16:37 ID:AsPCiDtZ
うちもケージは新入りが増えた時に初めて買って、最初に来た猫は部屋の中で野放し状態だったな。
グーちゃんより小さかったので(生後1.5カ月)危険な物は全て高いところに置くだけで対処できたから良かったんだけど。
ペット用品は、最低限のものはほとんど100均で揃うよ。おもちゃだってありあわせで十分。
フードは、できれば仔猫は体ができる大切な時期だからいいものをと思うけど、仔猫用の安餌でも十分だと思う。
全猫用の安餌なら2〜3kgで数百円だし、仔猫用でもフリスキーやウィスカスなら1kg600円くらいで買える。
安餌でも「猫用総合栄養食」ならば人間の食べ物を与えるよりずっと体にいいと思う。

ペットにどこまでお金をかけるかは人それぞれ。
危険のない環境づくりと他人への配慮(完全室内飼い、ペット不可住居で飼わない)、
スキンシップ(遊んだりだっこしたり話しかけたり)、
栄養管理(「猫用」の食べ物を適量与える事で、値段やグレードはまた別の話)
これができていればそれ以上は飼い主さんの判断だと思いますよ。

あ、写真はこまめに撮っておいた方がいいですよ。
あっという間に大人になりますからw
393わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 22:17:48 ID:foqp0Q7S
子猫の多頭飼いについて教えてください。

家にはもともと7ヶ月になる雌(避妊済み)がいます。
そこに、知人に頼まれ同じ程度の月齢の雌(未避妊)を、飼うことを前提に預かりました。
自分は仕事で留守にする時間が長く、子猫同士仲良くなってくれれば留守の間寂しい思いを
させるのも減るかと思ったのですが、先住猫が新入りを受け付けません。
今のところ新入りは部屋を分けて住まわせ、一日にほんのちょっとだけその戸を開けて
先住猫と顔合わせさせているのですが、今日で四日目ですが先住の威嚇が止みません。
子猫同士だから成猫にくらべて馴染みやすいかと思ったのですが甘かったでしょうか。
ゲージなど用意した方がいいんでしょうか。

諦めるにはまだ早いとおもうのですが、今の状態はどちらにもストレスを与えていそうで
ちょっと辛いのです。
良い方法があったらご教授ください。
394わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 22:42:55 ID:hdX34q72
同じシャンプーで洗えばいいんじゃなかったっけ?
二匹同じ匂いになると喧嘩しないらしい
ってこのスレに書いてあった
395わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 23:39:24 ID:W4sle1P7
>>393
まずまだ4日、と思ったほうがいいかも。
会ってすぐor数日で仲良くなれるってのは稀だから。
あとはテンプレや過去レス読んで色々試してみるといいんじゃないかな。
396わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 23:41:09 ID:W4sle1P7
あ、ここ子猫スレだったね。失礼。
こっちが参考になるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276099671/
397わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 00:23:29 ID:JVys134+
>>394
そりゃ初耳だw
将来ちょっと仲の悪そうな2匹を飼うかも知れんから参考になった。
398sage:2010/11/29(月) 22:32:05 ID:zrQSzXTB
仕事中に道ばたにうずくまっていた子猫
仕事が忙しいけど、置いていくのも可哀想だから
車の中の段ボールへとりあえず保護
帰りにペットショップで目薬と餌を選んで貰い自宅へ
ここからが問題。明日は出張。子猫は連れて行けない
とりあえず朝出かける前に
ハッキンカイロで暖かくします。
餌と水は自力で食べれないが、箱の中にいおいいきます。
明後日には病院にも連れて行けるし、しっかり面倒見れます
こんな状況で明日一日大丈夫かな?
子猫の体重は分からないけど、ガリガリでもなく歯も生えていました
餌は子猫用の缶詰をスプーンで与えると食べてくれます
水はスポイトで与えれば飲んでくれます。
399わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 23:42:04 ID:mXP39gp1
>>398
保護乙です。

今の健康状態が良く分からないけど、
自力で飲み食いできない状態の仔を置いていくのは心配だね。

明日の朝病院に預けるとか、知り合いで1日面倒見てくれる人を探すのは無理かな?

400わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 00:48:52 ID:B/zaqjBI
どうせ明後日行くのなら明日連れて行って一晩入院させるに一票。
まあ水さえ飲んでシッコが出ていて、ガリガリでも乳飲み子でもないのなら
最悪1日絶食したからって死ぬことはないと思うけどね。

慣れてない人間が見てるから、緊張して自分で食べらんない可能性もないとはいえないし。
401398:2010/11/30(火) 05:24:19 ID:J+F8gbR7
有り難うございます。
すでに出張へ出掛けている状況です。
出掛けに餌と水分補給してから出掛けました。
もちろん寒く無いようにカイロもセットしてきました。
帰ったらしっかりと里親探しと平行して面倒見ます。
402393:2010/11/30(火) 06:56:36 ID:4zYBdXom
>>394
シャンプーは、短毛種だしと思って時々シャンプータオルで体を拭く程度でこれまで一度も
したことがないのですが、どうしても仲良くならない場合の最終手段として覚えておきます。
まずは同じシャンプータオルで体を拭いて少しでも匂いを近づけてみます。

>>395
多頭飼いのスレも読んできました。
同じ悩みを抱えている人がいっぱいいてとても参考になりました!

結局昨日ゲージも注文したし、こちらがもっとゆったり構えて見守っていくことにします。
ありがとうございました。
403わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 10:09:16 ID:CLf1biej
3か月の子なんですが、グルーミングがまだ上手ではないからか、お尻まできれいにできません。
汚れが見えるのとお尻を向けられると少し臭うのできれいにしたいのですが、
おしりふきのような濡れたティッシュで拭いてもこびりついていると取れません。
あまりゴシゴシこするのも良くないでしょうし…
何かいい方法はあるでしょうか?
404わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 17:47:19 ID:B/zaqjBI
>>403
下痢でベタベタとかでなければ
お湯で湿らせたコットンで優しく軽く何度も拭いてやるくらいで。
おっしゃるように子猫の皮膚は薄いので、強くこすったりアルコールや薬品などはもってのほか。

今の気温なら、半身浴も風邪ひかせたり、逆に下痢させて悪化する恐れがあるので止めた方がいい。

万一下痢でベタベタなら、汚れより下痢の原因をなくするほうが大事なので病院へ相談してください。

健康体なら、じきに自分でキレイにできるようになるよ。
ゴマ粒みたいなンコが付いた、ちっこい可愛いケツ穴を懐かしくなる日がくるかとw
405わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 19:57:17 ID:Uksemg6i

具合が悪いんじゃないかをチェックするのが一番先ですよね。
病院に連れて行ってね!
健康なのであれば、
へやもあったかーくして、猫が寒くない温かいお湯を洗面器くらいに入れて
優しく指で洗ってあげる。
その後冷えないようにすぐ優しくタオルドライして
死ぬほどいやがるのじゃなければ、ドライヤーで乾かして風邪引かないようにする。
頑張ってね
406わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 21:03:28 ID:jMCKaV16
うちのこも小さいときチンチンをよくペロペロしてやってたなあ
半年たった今は興奮するから無理w
懐かしい思い出。
407わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 22:35:44 ID:CLf1biej
>>404>>405
ありがとうございます。
下痢ではなく、まさにゴマ粒みたいな汚れですw
ちっともじっとしていないので、目やにも鼻も拭くのが一苦労で…
お尻はさらに難易度が高く…w
子猫のお世話は本当に時間をとられますね。
頑張ります!
408わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 08:28:06 ID:O7VP2IR/
>>407
背中から脇の下を持てば暴れても持てるんじゃね?
409わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 09:51:09 ID:eOHCeumb
まだ3ヵ月なら、腹を上にひっくり返して
座った自分の膝に乗せて、顔から徐々にお腹、お尻と熱い湯で絞った布でふいてゆけば
気持ちよいのかおとなしくしてたな。
チンチン付近はあんまりしつこくしたらニョキニョキ出てくるから控えていたがw

下半身触られるのは、離乳前から人間が下の世話してないと嫌がるかもしれないけどな。
410わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 18:53:40 ID:xHoO/0Tw
>>398の子が無事だったか気になってるんだが398まだ見てる?
411398:2010/12/01(水) 23:46:35 ID:LCxS7rP6

どうもお世話になりました。
とりあえず昨日は無事でした。
とりあえずニャンコの状況を報告しておきます。
病院は、行きつけの病院が休みだったので後日でなおします。
今のとこ目やにで目が閉じて開かない、くしゃみ、ノミが問題です。
目が見えないからなのか、餌は自力で食べれない状況です。
それでも、子猫用の缶詰をスプーンでやると一生懸命食べています。
水はスポイトで少しずつ飲ませるようにしています。
ただ、スポイトで上げる以上におしっこが出ているのでス自力で水皿から飲んでいるようです。
今晩から一応、トイレもケージに入れました。
今はハッキンカイロを仕込んだ寝床で気持ち寝てます。
今後は目や鼻の病気が治ってから、里親募集サイトへ掲載し里親捜しをします。
また、分からないことがあったらよろしくお願いします。
412わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 23:56:31 ID:IB3ee3CW
>>411どこらの地方なんですか
413398:2010/12/02(木) 00:03:57 ID:4/Fy2wiw
当方大阪です
414わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 00:14:35 ID:p1pVKsfw
うむむ 隣の隣の県でしたか
415398:2010/12/02(木) 00:22:30 ID:4/Fy2wiw
もしかして里親希望ですか?
416わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 00:41:56 ID:p1pVKsfw
うん ネコほすい
417398:2010/12/02(木) 01:05:32 ID:4/Fy2wiw
>>411
お譲りするのは問題無いのですが
まだニャンコの体調が万全でないのと
>>411様がニャンコを本当に飼育できる環境かどうか
今一度よく考えてからでも遅くないと思います。
飼育するには、色々と問題も沢山あります。
何より保護したにゃんこの写真も見ていないことだし
状況が整いましたらまた、お声かけ下さい。
418わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 01:07:24 ID:p1pVKsfw
前のネコを19年飼ってたのでミルク卒業 離乳食以上なら飼える環境です
419わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 01:10:57 ID:YSjzaRKc
ほう。欲しい人がいるのはいい事だがスレ違いになるのでこっちに移動して

猫育てようぜ42
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1288350240/l50
420わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 02:07:14 ID:oL7lieS+
421わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 05:58:14 ID:g/ZCz/Sz
>>411
とりあえず無事で何より。
たぶん猫風邪でしょうな。目が見えないのもそうだけど鼻が詰まって
エサの在処を嗅ぎ分けられないのかも。
食欲があるなら今日明日どうこうという状態ではないでしょうが、
風邪で失明というパターンの子は意外と多いのでなるべく早く受診されますよう。
422わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 09:11:00 ID:p1pVKsfw
>>419そっちすごい荒れてるんだ
423わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 09:43:58 ID:YSjzaRKc
本当だ。すげー荒れてる…
まぁ定期的に荒れるからね。あそこいつも。
気にしないでテンプレあげちゃえばいいと思うけれど。

19歳は大往生だったね。自分も同じくらいで猫なくして立ち直るのに時間かかったよ。
今はまた可愛い子に出会えて幸せだ。
>>422もいい子に出会えるといいね。
424わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 15:33:33 ID:woTT8T0A
このひと、けっこう前だけど、ペットへのラブソング歌ってた
飼い主はいっかい聞いてみるべし

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12899119

425わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 21:33:21 ID:WbSKL8W3
3カ月♀
一日に1回くらい5秒ぐらい咳込みます。
ゴホッという感じではなく、ケホケホケホケホケホ、という感じ。
まだ毛玉を吐いたことが無いので、吐こうとしているのか風邪なのかわかりません。
食欲・排泄・遊びはいつもと変りありません。
病院へ行った方が良いでしょうか?
426わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 22:13:42 ID:66qXGKHI
>>425
3ヶ月位の仔ならグルーミングもキッチリ出来無いから毛玉は考えにくいよ、
いきなり連れて行っても症状が出ていないと解り難いから、
咳き込んでいる時の状態を動画にとってから病院で相談してみては。

427わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 00:47:28 ID:+wh4Hary
http://p2.ms/thz02
1週間ほど前に唐突に現れて困惑しています。
両手のひらサイズです。
我が家では老猫ばかり4匹いるうえに、アパートで頭数制限があり保護は出来なくて…
その前に子猫自身がまだ触らせてくれないのですが。
ホントどうしよう。
428わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 00:56:08 ID:+h6O8aDA
>>427それ拾ったとか保護したとかじゃなくてノラちゃんを写メしただけじゃん
429わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:59 ID:eclH0Qv6
>>427
大家さんに事情を話して里親が見つかるまでということで保護するのは無理?
ペット完全不可のところよりは話しやすいんじゃないかと思うけど。
キャリーにご飯を入れて近くに置く作戦で捕獲できませんかね?
430わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 01:03:33 ID:+wh4Hary
>>428
そうなんです。
これからどうしてやればいいかと考え中。
写メはサイズが分かりやすいかと思って。

保護できてないからスレ違いでしたね。
何か良い方法考えてみます。
失礼しました。
431425:2010/12/03(金) 09:38:34 ID:Oriur9RY
>>426
咳き込みは1日に一回ほどなので動画を撮るのはかなり難しいです…
今朝起きてくしゃみもしたのでやはり風邪かな?
お天気が安定したら病院へ行ってみます。
ありがとうございました。
432わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 11:58:29 ID:sRMkF1Qa
>>420
ぶっ倒してからも堂々としているところがステキw
433わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 13:03:46 ID:Sfh14dDB
>>431
うちのは水を飲むのが下手らしく、気管に入ると床にうずくまって静かにケホケホやってるよ。
獣医さんも治療しようがないし、暫くじっとしてれば治るみたいだから、あまり心配しない事にしている。
家に居て運良く見つけた時は、背中を強めに叩いて治してやってるけど、最近は叩いてやると感謝するようになったよw
434わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 13:10:50 ID:KdQj4nDD
>>433
もうやってたらゴメンだけれど
水の容器の位置を台とかで少し上げると飲みやすくなるよ
うちのは子猫のときよく鼻も突っ込んで「ぶはっ!」とか言ってたw
435433:2010/12/03(金) 18:01:13 ID:Sfh14dDB
>>434
もう1歳過ぎで大きいし、時々気管に水を入れちゃう以外は普通にちゃんと水を飲める猫なんだよ。
うちの他の猫みたいに、喉が渇いて勢い良くびちゃびちゃやって、周りに水を撒いたりもしないし。
水を飲み終えたのに、そのままの低い姿勢で歩き出し、ちょっと行った所で停止、その後凄い静かに
ケホケホ、ケホケホってしたら、ああまたやったよって感じなのよ。
436わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 19:50:54 ID:ezdjvOBH
>>435
うちのも同じだなぁ。時々むせってる。
2匹目飼って気付いたけど、このむせる先住は水の飲み方がおかしい。
2匹目はベロだけを水に付けてペチャペチャ飲むけど(これが普通なんだよね?)
先住は顎半分水に浸して飲んでる。
舐められたときの感触的に、先住は舌が長いのかもしれない。
437わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 20:34:42 ID:Wqhve923
たぶん生後4ヶ月の猫だと思う。

男の子なんだけど、すごい暴れる。
さっきもすごい走り回った。
2時間は遊んだかもしれない。
今ケージにいれたけど、まだ遊びたいって言ってる…。

どうしたら落ち着かせることできるの?

うち疲れたorz
一服したいorz
438わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 20:46:04 ID:jyOH3kgY
子猫はそう言う仕様だ諦めろ

縦裂きカーテン、宙を飛ぶ電子レンジ、薙ぎ倒されるデスクトップパソコン、
粉々に砕け散る姿見(鏡)、轟音と共に落下する40インチテレビ、
滑空する新型ノートパソコン、雪崩を打つ鍋・ボウル・フライパンetc

数え上げたらきりがない
うちは3年耐えたw
439わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 20:48:31 ID:oihe8tSd
宙を飛ぶ電子レンジ…だと…
他のはまあ解るけどレンジって重くないか…トースターじゃなくて?
440わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 20:50:56 ID:jyOH3kgY
あ、上のは元気に暴れ回った結果破壊した色んなもの一覧ねw
そのくらいの時期の子猫は2時間暴れたくらいじゃ足りないよー
がんばれw
441わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 20:56:23 ID:Wqhve923
>>440

マジで…すごいな…

どれくらい遊ばせたらいいの?

あんまり遊ばせるとたまにふすまとかケージにぶつけたりケガしそうで怖いorz
つか心配。
なんか落ち着かせる方法ない?
抱っこしようとすると爪出さない猫パンチするし〜
442わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 21:00:15 ID:Wqhve923
あげてもた…
ごめん
443わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 21:31:04 ID:jyOH3kgY
437の生活パターンにもよるんじゃね?
夜家に帰ってからちょっと遊んで〜みたいな感じだと、
元気な子にはハイ終了、あとはケージでおとなしくしてね!はつらいかも知れん。
遊んだ後にケージに入れるなら、黒っぽい布で覆って暗くしてみるとか。
あとは覗いたりとか刺激しないでそっとしておくのはどう?
飼い主が寝る時間に静かにするためには少し時間をかけて慣れる必要があるかもね。

うちのヤツら(多頭♂)は運動量が半端なくて毎日朝から晩まで弾丸みたいに走り回ってた。
全速でキッチンに走り込んで来て台の上のレンジを蹴り、
対角線上の壁際にある食器棚に飛び乗った時にレンジが宙を舞っておシャカになったよ〜
生後6ヶ月くらいの頃かな。懐かしいやw
444わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 01:45:33 ID:2AFMiu3I
>>441
猫が疲れるまで遊ぶんだよww
一番簡単なのは月齢が同じくらいの仔を投入かな。

高所からの落下や鋭利な物にぶつかるのは気をつけないといけないけど、
襖や壁なんかに自ら突っ込む分にはほとんど心配ないよ、
まああと半年は続くんじゃないかな、でも数年先にはそれが懐かしくなるよ。



445わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 08:27:53 ID:DBkttQ5s
おれは毎朝、タンス上からのフライングニードロップを顔面に叩き込まれ起こされてる・・
体重3キロだと結構くるな、うん
446わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 13:22:50 ID:fvctVqgq
>>441です。

>>443>>444
自分訓練校に通ってて、昼間はかまってあげれないし、夜は勉強やらで2時間くらいしか遊んでやれないorz
その代わり土日は休みだから昨日今日はたくさん遊んだ。
恥ずかしながら、自分も猫になりきったつもりで、ケンカごっこしたよ。
そしたら自分からケージに戻って寝てしまったw

疲れたってこと?
447わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 19:32:42 ID:gwbgEZnf
生後4ヶ月目の子猫♂ですが、とにかく僕のそばから離れません。
食事のときも、トイレに行くときも、風呂に入るときも、ずっと後をついてきます。
親に預けると、暴れだしてまたすぐに僕の膝に飛び乗ってきます。
最近は戸の開け方も覚えてしまい、自分で戸をこじ開け部屋に入ってきます。
しばらく経つと大人しくなるんでしょうか?
448わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 20:05:19 ID:BgVYSV9O
先日、このスレで御世話になったド貧乏の グー の世話係です ‥
キャットタワー5弾式を友達から御古で良いなら、と嬉しいプレゼント頂きました!が…前レスの方々と同じ様な被害が早くもカーテンに‥
http://imepita.jp/20101205/716860
http://imepita.jp/20101205/716640
犯人 ↓ ↓ ↓
http://imepita.jp/20101205/716420

頑張って耐えてます!!
449わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 20:11:01 ID:BD+RXzR6
>>447
いいなーうらやましいw
うちは半年で親離れされてしまった
餌トイレの世話は自分がやってるが
たまに遊んでくれる奥さんの方がいいらしい…
450わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 20:50:37 ID:/FplcRwT
我が家にも一週間前から子猫が現れました。オマエドコノコダヨ
うちには先住様(全部その辺に落ちてた)が4匹もいるので、
人に慣れたらどこかに貰って貰おうと思ってます
その辺はまた別問題なのでおいといて

とりあえず手から餌を食べるようになったので
首筋に落とすタイプのノミ取りを落としてみたところ
ちょっと押さえたのが気に食わなかったようで、手の出せない空間に潜り込んでしまいました。
(借家でいろんな所にチビスケの入り込む空間のあるボロ屋です。ペットを飼う許可は既に貰っています)

初めてノミ取りの薬を落としたのですが
ほっといても問題ないですかねぇ、これ。
説明書には「しばらく様子を見てください」って書いてあるけど
暗闇に光る目しか確認出来ません。

今のところ変化はないけど、不安になってきたよー……
451わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 22:09:10 ID:2AFMiu3I
>>447
のろけられてもww

>>448
ご飯食べれてるのかな?
だんだんごんたくれになってきてるみたいで何よりです。

>>450
塗布後どれくらい経ってるかだけど目が光ってる内は問題ないんじゃないかな、
自分で薬を舐めたり多頭飼いなら他の子が舐めたりするのがやばいからね、
452わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 00:03:41 ID:Bne/lALI
>>447
うちのは2年経った今でもそうですが、何か?
この間トイレを覗いていたのでパタンと閉めると
カリカリ「ヒニャ〜」と鳴き声が…可愛いけれど開けないw

>>448
元気そうで何より
まぁ、なんだ。うちのはカーテンレールと共に落ちてきたよ
子猫の時に危ない目に遭って以来登らないので油断してた
大きくなった今何でチャレンジしようと思い直したのか…orz

後ろの花瓶が気になるのだが…ひっくり返されないようにね
453わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 08:06:31 ID:E8kxmF+w
花瓶の花は造花かな?だったらいいけど(飲み込まなければ)。
観賞用の植物は、結構猫が口にすると危険なものが多いから気をつけて。
454わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 16:30:28 ID:dKjopqj1
お尻にクリーム色のウネウネ動くウジ虫みたいなのがついてた!
寄生虫なんだろうけど瓜実条虫ってやつ??
455わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 20:39:02 ID:NJBRiJZw
>>454
中に卵がたっぷり詰まった瓜実条虫の身体の切れ端だよ
そのウネウネが乾燥すると、干からびた米粒みたいになる
ちなみに、卵は白い粉状ね
456わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:32:14 ID:dKjopqj1
>>455
病院連れて行かないとダメか……
457わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:48:12 ID:JIFdUIvE
>>456
行っとけ。
薬で一発で治るケースが多い。
粒そのものか、粒がついたウンを持って行くといいよ。
放っておいたら猫は一生体調不良だ。
458わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 23:01:00 ID:dKjopqj1
>>457
行ってくるお

診察費数千円で済むといいんだが……
459わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 23:49:57 ID:QRtnggPy
先日生後約3週間とみられる子猫を拾い、生後約3ヶ月まで育ちました。
猫を飼ったことがなかったものなのでゲージもなく、取りあえず空き部屋(7.8畳程度)に入れ、今ではお猫様専用の1人部屋になっています(^-^;)
家族全員大抵外出しているのですが、エサの時間はもちろん、手があいたときは極力行くようにしています。
しかし、やはり寂しいのかよく鳴いていますし(その時は少し行きます)、ドアを開ければゴロゴロ喉をならしたり、一目散にみんながいるリビングへと走ります。
可哀想だと思い数人で行くと、だんだんと興奮状態になり噛みぐせもあります。


広い部屋から移るのはストレスかもしれませんが、やっぱり家族が見えるところにゲージをおくなり、いすのことグチャグチャにされること覚悟で家の中で放し飼いにするなりしたほうがいいのでしょうか?

大変長文失礼しました。。。

460わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 00:01:24 ID:4wNG5+ah
3か月ならもう結構猫っぽくなってるよね
危ないものは片づけて、見ていられる間はリビングに一緒にいさせてあげれないのかな?
個人的な感覚だけどそのくらいまでに躾けないと覚えてくれないと思ってる。
食事用テーブルとパソコン置いてるデスクには乗っちゃダメ、コード類噛まない、とか
最低限これだけはっていうのを決めて見張っていられる範囲で。
留守番中とか夜はまだ心配だから専用部屋にいた方がいいとは思うけど。
461わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 00:14:02 ID:Qtym6hDt
>>459
ゲージ飼いはやめた方がいい。虐待と呼ばれるかもしれないし。
広い部屋をあてがっても、閉め切ってたらゲージと同じだとおもうよ。

留守の時には、それだけ広い部屋ならしめきっててもいいけど、
だれか一人でも帰ってきたら部屋を開放してあげて。
徐々に慣らして、たまに粗相されて、躾きっちりやって、
気付いたら猫も大人になってて、全部屋開放でも問題なくなるよ。

まだ3カ月ならいまから部屋開放して躾したほうがいい。
これから1年目くらいまで身体能力がどんどん上がってくから、
早いうちから躾しとかないと、一回目の粗相で大惨事になると思う。

がんばって!
462わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 10:02:44 ID:GywYfh6F
うちも初めて猫飼った時、よくわからなくて、猫部屋こそなかったものの
ここは入っちゃ駄目!という部屋を決めてたけど
猫が自分で戸を開けて出入りしてるうち何も問題ないことが分かってすぐ家中全部解放になったなー。
お風呂だけは二度ドボーンと落ちた事があって、溺れたら大変なので出禁だったけど。

猫部屋だけ分けてるのは何故?理由は?
家族に猫アレルギーの人がいるとか?
463わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 10:14:37 ID:nZK0Bwmc
>>458
遅レスだけど、診察料と駆虫剤でうちは2000円くらいだったよ。
464わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 18:37:20 ID:8pJpyv9u
>>460-461
やっぱり広い部屋からゲージは可哀想ですし、できるだけ一緒にいあげないといけませんよね。まずは危ないところをなくして、外出中と夜以外は戸をあけて自由に動けるようにしようと思います。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m


>>462
性格なのかも知れませんが、リビングに入ったときは、いつも物を落としたり、噛んだりするので分けていました(1日に数分いる状態でもかなりのことになるので、毎日放しっぱなしは・・・)。

でも、このまま部屋をゲージのように締め切るのは可哀想なので、思いきって色々なものを片付けて猫に問題がなければ多少のことは気にしないようにしようと思います。

ありがとうございました。
465わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 19:07:08 ID:DpgwMtIf
>>464
もう見てないかもだが、1日数分のイベントだから大騒ぎするのかもよ?
うちは最近玄関立ち入り禁止にしたんだが、人間と一緒にうっかり侵入した時はやはり興奮して走りまわる。
立ち入り許可を与えていた頃は定位置下駄箱上に登るだけだった。
禁断の魅力ではなくなれば、そのうち飽きて(慣れて)おとなしくなるよ。

コードはイタズラ防止カバーが売ってるから一度調べてみてください。
466わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 19:54:03 ID:s+gf26KG
質問させてください。
病院で液体の飲み薬を処方されましたが、
飲ませようとしても大変な嫌がりようで、
口をもぐもぐさせてすべて泡にして出してしまいます。
うまく飲ませるにはどうしたらよいでしょうか?
467わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 20:20:45 ID:VRJBAfbm
468わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 21:14:44 ID:205NiZED
469わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 21:33:25 ID:s+gf26KG
>>467
ありがとうございます。まさにカニだわwうちの子。
病院でも教えてくださったリンク先のような方法をアドバイスされたんですが、
もう少しのどの奥にピュッとしたほうがいいのかな?
気管に入っちゃわないかな、と心配なんだけど。
470わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 21:38:13 ID:9+s8jJHL
>>469
多分、薬を錠剤に変えてもらうのが一番楽
471わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 22:46:21 ID:s+gf26KG
>>470
そうですね。
錠剤はうまく飲めるのでw変えてもらう方がいいのでしょうね。
ただ、まだ保険に加入したてで使えないから、できれば今ある水薬飲んでほしいなあ…w

それにしても今回初めて行った病院は、出される薬の名前がどこにも書いてないのですが、
そういう病院って多いのでしょうかね?
472わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 23:41:44 ID:8pJpyv9u
そうですね。戸をあけてもらえるのもイベントのように思っているので、いざ開けると騒ぎまくってリビングをグチャグチャにするのかもしれませんw
慣れてもらうことが大切なのですね。
ありがとうございましたm(__)m
473わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 23:43:56 ID:8pJpyv9u
書き忘れました;
コードのカバーは知りませんでした。調べてみようと思います。
ありがとうございました。
474わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 00:19:51 ID:ERzhAvkf
>>471
シリンジであげてるんだよね?
私も詳しいわけじゃないんだけど
授乳をシリンジで与える時のようにシロップ飲ませてたら
そこそこうまくいってたよ。
喉にダイレクトはやはり怖いので、舌の奥とか端っこあたりを狙う感覚で。
人間にもあるじゃん、舌の奥のほうのもうそこに入れられたらごっくんするしかないって部分w
与えてる時はシリンジごと飲み込ませる勢いで多少無理やりだった。
投薬中は飼い主もしんどいけどがんばって。

あ、ちなみにうちのも液剤に名前は書いてなかったよ。
オレンジとかピンク色の人間の子供用シロップって感じだったな。
475わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 09:57:34 ID:xGtvvrCk
>>472
うちのも子猫でうちに来たては興奮してたけど、そのうち落ち着いたよ。
誰かが部屋に来てくれるのをひたすら待ち、たまに皆の所に行ける生活より、
自分で好きな時に好きな所に行けるとなると(日向ぼっことか膝の上とか、何かしてる人の観察とかw)
猫も伸び伸びして気持ちに余裕が出て来るんじゃないかな
476わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 17:55:26 ID:/lT4FhlM
ふと目をはなした瞬間、子猫がもずくが入っていたお酢を飲んでしまいました。
すぐに机から降ろしたので、少量しか飲んでいないはずなのですが
柑橘系の果汁も入っているみたいで心配です。

お酢と果汁は猫に害があるのでしょうか?
飲んでしまったものには次から気をつけるしかないのですが
今からでもできることはありますか(一応水は多めに飲ませました)?
477わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 01:06:33 ID:/yl65OhE
ggrks
478わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 03:02:13 ID:aU9hq1rO
>>476
お酢も果汁も毒性はないのでごく少量なら問題ないかと。
479わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 08:19:03 ID:nPuJyKjQ
質問お願いします。

猫を飼うのは初めてです。
約2ヶ月の子猫を拾い、動物病院にて検便や健康診断等を受け、1ヶ月立ちました。
健康に異常はない(蟲もいなく、獣医師2度確認済み)、ワクチンも2度摂取、
1日3回の御飯にも食欲もりもり、うんこも初期は1日3回(最近は朝晩2回)という状況です。
エサはピュリワンのドライで初期はお湯をちょっと入れてふやかし、冷ましてからあげていました。
…という状況です。

2点疑問があります。

ずっと軟便です。
5回の内、4回は、専用の流せるお尻拭きで拭いています。
 * ←に、2,3ミリ程の大きさのうんちが1つ付いてます。
ネットで検索したら子猫は軟便ぎみと書かれている所もありましたが…
これが普通の子猫の便なのでしょうか。
(エサについては、今後色々試してみるつもりです。軟便対策のものとか。なのでエサについては除外で。)

また、朝から晩まで元気いっぱいで、一緒に遊び、毎回のお尻拭き…
手間はかかるがカワイイ…ですが疲れました。
もちろん一生一緒にいるつもりですが、体力の限界が。。
朝から晩まで遊ばなくても、1日何時間を目安に
遊んであげるといいでしょうか。

ご教授お願い致します。
480わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 09:29:23 ID:l/vf1yOC
寄生虫、食べ過ぎ、餌の不適合など軟便の理由はいろいろありますが、
子猫は軟便率が高いので、シャバシャバの下痢でないならば、
様子見ながらで大丈夫じゃないかと思います(実体験です。)
寄生虫や食べ過ぎじゃないなら、餌の種類をいろいろ試してみるのを
オススメします。
うちのにゃん達は、最終的にロイカナに落ち着きました。
ネイチャーズベストでは、シャバシャバの下痢になります。
ユーカヌバでは軟便でした。(ピュリワンは未テスト)

猫も大人になると落ち着くので、大暴れが一生続く訳ではありません。
うちは2頭同時飼いでしたので、ほっといても遊んでくれてました。
3ヶ月過ぎたあたりから1年くらいまでが、身体能力と好奇心がどんどん
上がってくるので、それはもうまさに暴君状態でしたよw
おかげで、猫の興味を引く物、引っかけて倒しそうな物を
毎日一つずつ片付け仕舞い込み、今では余計な物は一切置かれていない、
最高にすっきりとした家の中になってますw

子猫は全力で遊んで、体力の限界がきたらパタリと死んだように眠り
に落ちたりします。睡眠時間も長いです。
書いている内容だと、睡眠時間を削ってでも遊んでるみたいですね。
もしかすると、まだ家になれていなくて興奮状態が持続しちゃうのかもしれないですね。
常に一緒に遊ぶ必要も無いと思います。
駄目なときは、ほっとけば勝手に遊ぶか寝ちゃいますよ。
それに駄目な時は駄目、駄目な物は駄目、という躾にもなりますしね。

飼い始めたばかりで、ついつい可愛くてかまってしってうんですよね。
ほっとくとかわいそうな気がして・・・・
そのうち飼い主も自分のペースができ、猫のペースがわかり、
慣れていきますよ。
気楽にがんばって!
481わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 12:42:34 ID:nPuJyKjQ
>>480さま、
アドバイスありがとうございます。

軟便対策にロイヤルカナンも考えていたので、ぜひ試してみたいと思います。
こう…水っぽい下痢等では無いので、軟便かな。。
ロイヤルカナンを買って、ピュリワンに少しずつ混ぜていって、様子をみていきたいと思います。


>猫も大人になると落ち着くので

1歳あたりまで我慢ですかね^^;
大人になったらなったで、逆にかまってくれなくなるかもしれませんね。


>ほっとくとかわいそうな気がして・・・・

おっしゃるとおりで、ほっておくと、こっちをみて鳴いてるので、かわいそうで…
常にかまってしまう状態で疲れてました。
母猫から離れているから、母を求めて悲しんでいるようで、ついつい…。

もう少し気楽にがんばってみます。
質問して良かったです。睡眠もあまりとっていなかったもので、ちょっと滅入っていました。
アドバイスありがとうございました。
482わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 23:12:39 ID:74Dh5F1X
血液検査は必要ですか?
色々と種類もあるみたいなのですが、皆さんはどうしてるのでしょうか?

ちなみに6ヶ月の♂を飼ってます。
483わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 23:27:50 ID:vrW9bUca
>>482
FeLVとFIVの検査なら、去勢手術前に血液を調べるから
心配ならその時に検査してもらえば良い。
何も言わないと腎臓が麻酔に耐えられるかどうかしか調べないので
ちゃんと言わないと駄目よ。
484わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:18 ID:74Dh5F1X
>>483
ありがとうございます!
今月か来月中に去勢の相談行くので、その時に猫白血病と猫エイズ
を調べて欲しいって伝えてみます!
485わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 23:49:09 ID:v8O8bUXp
>>481
うちにも孤児が4頭いるが、一日中遊んだことなんて数えるほど。
実の(ノラの)お母さんなら、狩りや餌漁りに必死で
子猫と一日中遊んでなんてやれるわけない。
遊ぶどころか下手したら3ヶ月くらいで放り出される。

飼い主が倒れたら子猫も共倒れ、無理せずに、生理的欲求(食う寝る出す等)は優先させて
時間を決めて遊んであげれば充分だよ。


>>482
うちはいつも、保護してから生後約6ヵ月で避妊去勢手術のため
初めて全身麻酔をする直前のタイミングで、血液検査する。
腎臓肝臓などの一般項目とFIV、FeLV。FIPは結果がすぐ出ないのでやらない。
万一重篤な感染症のキャリアと判明したなら、ストレスや与えるものに気をつけてやって
一生発症させないように努力することもできるから。
486わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 23:57:17 ID:kCBf6IfI
>>479
ダッシュと上下運動をさせてみては?
ジャンプ出来る高さの箱と猫じゃらしで上下運動。
ボール投げてダッシュ。
猫じゃらしでおびき寄せて上下運動。

上記を繰り返して、疲れてきたであろう頃合いに寝床で鍋つかみとか人形でプロレスごっこ。

プロレスごっこしながら寝落ちると思います。
487わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 00:50:03 ID:gdvb/vTi
ちょっとお尋ねしたいのですが
みなさんの家のねこちゃんはお風呂に入れてあげてますか?

今日うちの猫は何を思ったのか、自分がしたウンコの上に座り
そのまま乾かしてしまっていました(。-゚`;)
点々と、こびりついているわけではなく
個体そのものが1個ついた、なんともみすぼらしい状態です。

気付いた頃には乾いていたうえに、座ったり走り回っていたようなので
家のそこらじゅうが、ウンコまみれになっていました(゚.。´;)

そこで濡れタオルで必死に拭いたのですが取れず
嫌がっていましたがお尻だけに水をつけてこすり、なんとかとることができました。

一見落着と思いきや、何処かからウンコの匂いがしてきたので
ふと、近づいてきた猫を遠目ににおうと・・・犯人はこの方でした;

一度もお風呂に入れたことがないのですが、いれても(シャンプーしても)大丈夫でしょうか?
ドライシャンプー?というもので我慢したほうがいいのですしょうか?
また、どんな洗い方・入れ方をしておられますか?
ちなみに生後3ヶ月♀・長毛・ワクチンはまだ1回しかしていません。
488わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 01:17:24 ID:q7BE8KuY
>>487
風呂入れるのはいいけど
暴れたりすごい声で鳴いたりする子もいるからねぇ
うちのは子供のころ5回くらい入れたけどだんだん悲鳴がでかくなったので
もう風呂には入れてない。
長毛ならブラッシングは欠かさないだろうし風呂もある程度入れたほうがいいのでは?
489わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 08:04:40 ID:qE1p4PIx
>>487

3ヶ月ならまだお風呂になれさせられると思うよ。
最初はいやがると思うけど、辛抱して続ければ渋々我慢するようになる
可能性が高いと思う。

猫を頻繁にシャワーしても良いかはどうかはおいておいて、
家の場合は、将来的にシャワーで清潔を保ちたかったから、
2ヶ月のころから毎週シャワーしてました。

シャンプーするのは月一回で、その他は軽くお湯をかける程度で
ならしてました。
猫の毛って、油とか毛の生え方でなかなか奥まで水が入らないから、
それを利用して、慣れさせるためにシャワー軽くかけたり、
体にかけないで足下だけかけたり、音を聞かせるだけで慣れさせたり
してました。

たぶん猫にはお風呂は必要ないのかもしれませんが、ペットとして飼う以上
やっぱり清潔にしたいよね・・・

今5ヶ月だけど、渋々我慢するようにはなったよ。
しっぽも怯えて丸めなくなったし、お風呂場とゆう場所に恐怖心も消えて、
風呂場で勝手に遊んだりするようになったしさ。

実家で飼ってた猫は、親父が風呂に入ってたら自分から湯船に入って、
親父にしがみついて「いい湯だな」してたから、それが夢だな〜〜。

490わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 10:05:18 ID:t0bxFK2p
ご実家のネコちゃんってまぁ素敵ネコですね。
頑張って二世を目指してください!
491わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 10:57:50 ID:FaM+p2Rf
>>487
どうしても自信がなくて不安なら猫をシャンプーしてくれる動物病院か美容室を探して
やり方を見せてもらえばいいよ
長毛なら定期的なシャンプーやトリミングが必要になってくるから
子猫のうちに専門家にお願いして正しいやり方を教えてもらったほうがいい.
こんなところで聞いて身に付くほど簡単なことじゃないよ
492わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 18:00:13 ID:tS1gYNlY
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
493わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 23:52:13 ID:FY1NCkEf
>>487
うちはシャンプーしない派だが、さすがにウンコ臭くなったら洗う。
まあこの時期なら部屋をガンガンに暖めて
風呂から出したらすぐに乾かすこと。

それが無理なら全身ではなく下半身だけ洗う。
全身洗うのはうちは真夏だけにしている。
下半身だけ洗う場合も、よくよくタオルドライしてすぐに暖かいコタツに放り込むとか、寒さ対策は万全に。

3ヶ月なら、まだまだちょっとしたことから命取りになったりするから気をつけてね。


つうか半壊したみたいな顔文字が気になって仕方ないw
494わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 01:11:49 ID:4IXBdb2A
風呂入れるならコタツがあると便利だねこの時期は。
絶叫を聞きたくないからもう3年以上は風呂に入れてないけど。
495わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 01:12:54 ID:4IXBdb2A
あと小さいころから風呂入れると馴れるってのは嘘だからw
うちのは2ヶ月に初めて風呂入れて定期的に入れてたけど
どんどん絶叫がひどくなったから。
まあやり方も悪かったかもしれないけど。
496わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 02:12:53 ID:fTKIdJTH
>>479
以前は飼い猫かもしれないな
環境の変化で便がゆるいのかも
元の飼い主が捜してるかも
497わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 09:42:37 ID:NY+RDfqp
うちは心筋症判定おりてから風呂入れてない
短毛種だから元々たまに体ふくだけで3回位しか風呂いれてないけどねw
498わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 07:18:20 ID:dZr0te31
生後2ヶ月の捨て猫を拾った
うちに来て最初の二日は下痢をして
それ以降はトロトロの茶色のウンチを出すんだがどうしたらいいのだろう
餌はツナ缶とミルク
1回目の検査ではだが虫はいなかった
ちなみに現時点でも栄養失調で、痩せすぎらしいから多めにエサを食べさせてる
499わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 09:16:05 ID:djfH/+nx
ツナ缶てまさか人間用じゃないよね?ミルクも。
2ヶ月で栄養失調なら子猫用の高栄養な離乳食〜普通食あたりが適切なんじゃないの?
あとは体質によってもフードの合う合わないがあるから色んなものを試してみるとか。
500わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 10:25:55 ID:QgEAe/Wm
>>498
2ヶ月くらいなら普通にカリカリ食えるしな
無理そうならミルクでふやかせばいいよ
501わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 11:20:07 ID:yP9MWbzE
餌を多めに与えるのも下痢や軟便の原因の一つではある。

今の食事内容の、ツナ缶の部分を
ヒルズのi/dとかa/dとか、ロイカナのベイビーキャット(アルミトレイ)などの
お腹に優しい高カロリーの餌に変更して食事の量を少し控える。
一回に与える量を減らして、1日あたりの食事回数を増やす。

ミルクは離乳してるなら基本いらない。
栄養補給にどうしても与えたいならメーカーを変えてみては?
うちのが赤ちゃんの時は、缶のリキッドミルクを飲ませると必ず下痢していた。
粉ミルクに変えると治まった。


病院行ってるんだからないとは思うけど
万一人間用のミルクやツナ缶を与えてるなら
間違いなくそれが問題の一つなので
病院に相談してみてください。


502わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 12:12:48 ID:dZr0te31
>>499
ああスマン
ツナ缶×→猫缶○

ミルクも子猫用
>>500
ふやかしたカリカリはあんまり食べないから猫缶と混ぜて食べさせたがやっぱりトロトロウンチ

>>501
そうだな、あえてカロリー高い少量ですむエサを食べさせておく

みんなありがとう
猫飼育初めてだが元気に育ってくれるようがんばるよ
503471:2010/12/12(日) 16:30:19 ID:4NZlr/eY
>>474
>>471を書いた者です。
規制でお礼が書き込めず申し訳ありませんでした。
結局挫折して錠剤をもらいました。
風邪が治ったらシリンジでお水を上げるのを練習してみます。
もっと小さいころに強制給餌をしたことがあって、
その時はシリンジを嫌がらなかったので、
薬の味が嫌なのか、物ごころついてシリンジも嫌になったのか…

ところで皆さんの猫さんはなんて鳴きますか?
うちの子は「にゃー」と言わず、「まーぅ」とか「えーぉ」という風に聞こえます。
ジャンプするときや跳び下りる時など、弾む時は「くるるる」みたいな音も出します。
504わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 17:07:39 ID:U9g42azd
>>503
うちにも「くるるるる」とか「くるっ」って鳴く猫いる。
「にゃー」って鳴けないのか?と思ったんだけど
病院に連れて行く時は「にゃーにゃー」と鳴く。
「くるるるる」って可愛いよね。
505わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 21:38:25 ID:r/NJ8Eic
うちのも「くるるる」だ。鳩って呼んでる。
近所の放し飼い猫はうちのと窓越しでにらみ合って「わんわんおー」って唸ってる。
506わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:50 ID:4NZlr/eY
けっこう「くるるる」って言う猫いるんですね!
確かに鳩みたいだわw
すごく可愛いんだけど、ご機嫌なのか不機嫌なのかよくわからない。
膝に乗ってくる時も「くるっ(よいしょ?)」だし、こちらから抱っこして「そんな気分じゃないのよ」とばかりに
跳び下りる時も「くるっ(いやっ?)」なんだもん。
ご飯に向かって小走りの時も「くるるる(わーい?)」
運動会してる時も「くるるる(いくぜー?)」

あと、じーっとこちらの顔を見て「んま〜〜ぅ」って言う時も何を求めてるのか
まだよくわからないなあ…。「遊ぼう」とか?
だんだん何を求めているのかわかるようになるのかなあ。
507わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:19:21 ID:Whm+EIr9
「る」は入る時は、「嬉しい」気分の時が多いきがするw
508わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:22:48 ID:hShYiyPV
うちもくるるるって言ってるw
でも前猫はあまり言わなかったような記憶
くるるる鳩猫とそうじゃない猫がいるのかな
509わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:25:42 ID:F6Vnn9oQ
うちはキュ、キャッ、だ。長い音は出さないけど最近怒る事を覚えた
う、うぅ〜しゃぁ〜ってな感じの5ヶ月。
510わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 23:00:21 ID:Vz2oEnEH
くるるってかわいいなあ。残念ながらうちのは言わないや
最近まで夜鳴きがひどかったんだけど、夜鳴きの時はなーいなーいって鳴いてた
夜中にウロウロしながら必死な感じでなーいなーい言ってるから、
探し物なら明日一緒に探してあげるから早く寝ようよ…っていつも思ってたw
511わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 01:04:52 ID:0vLP8X/6
くるるるぉあ?みたいな鳴き方は母猫が子猫を呼ぶ声だとか何とか聞いたことがある
某ふちゃぎの動画を参考にやってみたら、迎え入れたばかりの子猫の緊張が若干解けた
成長した今でも「…呼んだ?」って顔でこっち見たりする
たぶんくるる系は好意を含ませた口調なんだろうなー
512わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 01:09:24 ID:wzx+l0Dj
うちも『るるる』系約一名。
帰宅して玄関との境のドアを開けるとキュルンッ♪と言って飛び出してくる。
どんな時も基本『るるる』は外せないらしく
不満な時はオクターブ低い声で『ウニュル〜』となく。

ニャーとかミャーは生まれて一度もないんじゃないかな。
赤ん坊時代に保護した時は溝の中でピャアアアォオオと絶叫してた。
イタチかなんかの子供と思って覚悟して抱き上げたら赤ちゃん猫だった。

威嚇したのは先住のシャーッ!を
赤ちゃん時代にそのまま真似して意味もわからず
ヵ〜?(ちっこくてシャーと言えない)とないてニコニコしてるから
怒った先住がキョトンとして毒気抜かれた一回のみ。
以降『ウニュル〜』『ニョルル〜』など不満の声はあれど
シャーッもカーッ!も聞いたことがない。
もう一歳三カ月だけど、怒り方知らないんじゃないかと思う。

遊びで興奮した時以外、怒りに近い感情すら彼にはないようだ。
513わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 02:07:13 ID:L5xNNoUS
なにこの流れ。

萌えるんですけど…モットヤレ!
514わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 08:49:47 ID:TA3UHmI+
近所のノラ猫は「くぅ〜〜〜〜」と鳴くよ。数匹いてるよ。
515わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 14:00:35 ID:FT6awDn/
ウチの5ヶ月は「うぁ〜ぁ」「なぁ〜お」か「むー」「んー」ばかし
外で発情期の猫が鳴いてる時、親に呼ばれたかと思って返事した事あるw
自分名前NAOで始まるもんで
516わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 16:38:27 ID:LaAZ9jvX
今まで「ブルァァァァ!」だと思ってたけど
もしかしたらこれがくるる鳴き?
走り出す時によくこの声出すな。
真似なのか生まれつきかわからんけど2匹目のチビも同じく走り出しに鳴くけど
こっちは可愛い声してるので「プルァァァァァ」だな。
517わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 20:16:16 ID:5kxQS3SM
猫の鳴き声は個体差が大きいと思う
うちの個は甲高い声でニャッて鳴くだけだし
野良で懐っこい子はアーンって鳴く
518わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 07:48:09 ID:o0Lh2DhC
近所の野良猫を餌で釣って自宅の風呂場に連れ込み、
アイスピックで心臓をメッタ刺し

519わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 11:50:45 ID:i+YXmH40
>>518
通報しました。
http://www.npa.go.jp/cyber/
520わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 22:33:39 ID:gwyNBqPx
みんな可愛くていいなぁ。
先代猫は高い声で「ニャー」「ミャー」「うるる」と鈴のふる音のようにかわいい声だったけど
うちのは「ワゥワゥ」「うぁっ」「うぉーーん」だ。犬みたいorz
521わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 15:29:05 ID:0QuHee1M
猫飼い始めて3ケ月。
生後5ケ月4週目オス3キロ、同じく5ケ月1週目オス2キロ。

1キロの体重差だと、体格全然違うね。
どっちも野良で獣医推定の月数なんだけど、来月2匹揃って去勢予定なんだけど
大丈夫かな?小さいほうが手術に耐えられるのか・・・。
2匹同時にやったほうがいいって獣医に言われたのですが、もう少し先延ばし
したほうがいいのかな?

ちなみに小さいほうジャンピング抱っこが大好き。長年猫を飼ってきましたが
こんな子初めてです。
522わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 00:17:56 ID:caesea8W
美しい〜 チチ チロのジャンピング〜♪
ウーウーウウ ゴツン!!!
523わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 08:20:49 ID:YT4lYWAQ
>>521
ジャンピング抱っこ萌え〜
524わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 12:55:22 ID:3cfisUcv
>>521
よく言われてるのは体重2〜2.5キロを越えないうちは麻酔事故の確率が上がるということ。
下限リミット2キロか2.5キロかというのは、獣医によって判断が異なります。
いずれにせよ小さい方の子が現在体重2キロあるなら、多分大丈夫かと。

というか、麻酔使って危険なようならまず獣医が手術しないと思いますよ。
なお心配なら念のため術前に腎肝機能の血液検査
(血液検査の一般項目で、病院によるけど一頭およそ4〜5千円くらい)をしてもらうといいかもです。
病院によっては手術料金に血液検査料金が含まれていることもあるので
手術をお願いする病院に相談してみてください。
去勢は一般に避妊に比べて簡単な手術と言われますが
飼い主としてはやはり心配ですよね。
525わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 08:24:00 ID:tCuQiY3j
>>524
前飼ってた猫は20年近く前に去勢したんだけど、その時は1歳過ぎてから
って言われ体重なんて気にしなかったから、目から鱗。

2キロってガイドライン?あるんだ。知らなかった。
去勢予定まで1ケ月あるから、がんばって肥えさせよう。

小さいほうは食べる量も少ないし、運動量も凄いからなかなか肥えないん
だよね。
獣医は日本猫系雑種だから順調。もう1匹は洋物系雑種だから肥満に注意
って言われ置きえさ禁止だから、難しいなー。
あんまり量食べられないくせに、食い意地だけはあるから高カロリーおやつ
でがんばってみます。
526わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 23:07:34 ID:eZCvDn1H
>>525
そんなに無理に太らせなくても、時期ずらせばいいだけじゃないの?
去勢すると太りやすくなるから、今からがっつかせると後が大変だよ。
獣医さんがOK出してるなら大丈夫だと思うけどなー。
527わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 15:26:01 ID:PyIN3s3D
行きつけの獣医はあまり早く去勢したがらなかったな
それどころか発情行動しなければ去勢しなくてもいいと言ってた
結局生後8ヵ月、体重は4キロ超えて夜鳴き?が始まったので去勢
それから4ヵ月で2キロ肥ってダイエット餌に切り替えた
それまでは食べたい放題でもホッソリしてたんだけどね
528わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 16:39:52 ID:iSw/6OBq
自分も避妊は母体を守る意味合いも大きいけど、去勢は種を断絶することがまず念頭に浮かんでしまうな。

うちのは全員避妊去勢済みだし今後もしニューフェイスが来ても避妊去勢するし
人にも勧めるが、せっかく雄に生まれて一度も交尾せずに一生を終わると思うと。

いや、一度交尾しちまうと去勢しても問題行動が起こって大変なのはわかってるけど。

そこはかとなく罪悪感が。
妊娠出産で負担の大きいメスと、やりっぱなしのオスの違いだろうね。
529わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 17:31:49 ID:0gXQSYhQ
室内飼いするなら雄はスプレーが一番問題
雌は開腹手術しなければいけないからリスクが大きい

だから自分は雄だけするつもりでしたよ
結局雌の発情の声が尋常じゃなく大きく、絶え間なく…
近所迷惑になるので一緒にしたけれど

>>528
は男の人?
正直気持ち悪い。
530わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 17:53:27 ID:iSw/6OBq
いや、最近赤ちゃんから育てて
目の中に入れても痛くないくらい可愛いがってる子を
去勢する時に感じた正直な気持ち。

傷一つなく健康に育ってくれたのに、自分の都合でメスを入れて動物として不完全な体にするかと思うとな。
今までメスしか子猫からは飼ったことなくて
メスの時は乳癌が怖かったからためらいなく手術したけど
オスの場合は、室内で発情したメスがそばに来なけりゃ
このままでも‥とちょっと思った時期がある。

完全室内飼育でも外の子が発情したら反応することもあるし
一生外に出す気がないなら早期に去勢した方が
人間と暮らす猫には長い目で見れば幸せと言われて決断したけどな。

自分が男か女かなんて気にする>>529が正直気持ち悪いわw
531わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:31 ID:qqGhHc6s
どっちも気持ち悪いぞ。引き分けだ
532わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 18:16:23 ID:iSw/6OBq
すまんw
533わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 18:59:38 ID:0gXQSYhQ
こっちもスマン

自分も赤ちゃんから育てた猫を手術する時
病気でもないのに手術する時にはすごく悩んだ
兄妹だし、これ以上育てられないし…で手術に踏み切ったけれど

雄でも雌でもどっちでも手術は悩むんだよ

ただ、あちこちのスレで男の人が雄に感情移入して手術反対つーの見て
ちょっと嫌な気分になっていた
>>528はちゃんと手術して大切に飼っているんだものな
余計な事言って悪かったよ
534わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 16:00:06 ID:HPIfHEO6
去勢避妊にはいろんな考え方があるから一概にこうとは決め付けられないが
ずっと一緒に生きていく事を考えたらやはり問題行動や病気リスクを考えて
去勢避妊してしまうな…確かに人間のエゴかもしれないけどね
お互いイライラしないで仲良く暮らしていくために必要だと自分は思ってる
535わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 21:41:06 ID:kaQuLpg3
つい一週間前に拾ってきた猫が、夜の食卓を覗き込んで来てばかりいる。初飼いなため、どうすればいいか分からない。
もちろん食卓の物を与えたりはしていないし、登ろうとしたら押し退けたりしてる。それでもやめないので、どうにかしてやめさせたい。どなたか、ご教授頂けないだろうか。
536わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 22:02:00 ID:6tWp+Hlb
ひたすら押しのける。毎日押しのける。
乗ったら行けないところなのかにゃー?と分かるまで続ける。
で、分かっててもまた乗ってくるから、ひたすら押しのける。
がんばれ。
537わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 22:27:46 ID:Zutdebw4
>>535
拾われたばっかなら食べ物に執着があるんだよね、
ここは心を鬼にしてひたすら押しのけるか、
食事時だけ別室やケージなどに隔離するのも良いかと。

絶対に貰えないことがわかりや食事に対する執着が薄れてくれば収まるよ。

538わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 22:43:14 ID:59psKCN0
食べようとするのかな?
うちの猫はちゃぶ台を覗き込んでニオイ嗅いで砂掛けする。
砂掛けた後、食べてる間じっと見てる。
なので落ち着かないのでご飯の時間を合わせてるよ。
テーブルに並べている間に食べてしまいそうならその時間をご飯タイムにしたらどうかな?
自分らのご飯中は猫も食べた後だからそれほど激しく取りに来ないと思うけどどうかな?
539わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 22:48:01 ID:f/tYSVeh
うちの長年飼ってる子は、人間が何か食べ出すと
人間の方をチラチラ気にしながら、自分も置き餌をカリカリやる。
どうも一緒に食事をしたいらしい。

人間の食事にする前に、猫の食事タイムにしてやつらを満腹にしておくだけでも随分違う。
それでも人間の食べ物を気にする子には
食べても害はないが猫には魅力がないもの(ご飯とか酸っぱい系の漬け物とか)をわざと鼻先に出して匂いを嗅がせ
ケッと言われたとこでそれを美味しそうに食べてみせる。
何度か繰り返すと無闇に人間の食事を欲しがらなくなった。
お母ちゃんはゲロマズなものしか食べてないと思ったらしい。

さすがに焼き魚などはバレるから、猫用に少しだけ味付け無しの焼き魚を用意してるよ。

そういえば猫が欲しがりそうな味付けした焼き肉や
タマネギやネギなど猫の体に悪いものは、すっかり人間の食卓にのぼせなくなったな。

540わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 00:53:32 ID:tTWpHZ7D
なぜ『ぼ』をいれるのだ
541わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 01:40:54 ID:hrSlvNEp
食卓にのぼる≒メニューに取り入れる
食卓にのせる≒テーブルの上に配置する
この二つが混ざったんだろうな
確かに誤食防止にはのぼらせる事ものせる事も避けたいから、心情はすごくわかる
542わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 17:40:17 ID:ds0aikiy
>>540
本当だwあらためて自分で読み返して噴き出したわw
食卓にのせるで意味は伝わるな。

意味合いは>>541の言う通り、『食卓にのぼる』=メニューに取り入れると、食卓にのせるが混ざったんだが
>>541の寛大な解釈に感謝しながらも>>540の突っ込みに笑ってしまったw

最近猫とばかり喋ってるせいか、日本語が怪しくなってきたような気がする。
543ド貧乏:2010/12/21(火) 18:29:48 ID:56rUJwSz
ゴンダクレ黒猫グーを拾い、10日間塩握りとカップ麺で生き延びた ド貧乏 です。。
ワクチン二回終わり来年2月には去勢予定です!
で、今、又しても小さな小さな三毛猫がアパートの階段下に居ます!!
真ん丸顔で尻尾ボンボンで…
やはり、又、私は10日以上、塩握りとカップ麺覚悟で三毛猫連れて病院にゴーでしょうか!?
それとも鬼無視して、やり過ごした方が良いでしょうか!?
544ド貧乏:2010/12/21(火) 18:35:43 ID:56rUJwSz
忘れてました。
[ごんだくれ]不細工黒猫グーの今!です。。
心の叫び(三毛猫ちゃんとトレードしたいよ〜!!)

http://imepita.jp/20101221/667560
545ド貧乏:2010/12/21(火) 18:49:33 ID:56rUJwSz
切ない鳴き声が…
グーに八つ当たりしてみた!
http://imepita.jp/20101221/675570
外は寒いし今夜から雨の予報です。。
アアアァァァ〜
ドア開けて、三毛猫ちゃんと見たら‥
546わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 19:10:25 ID:z9D/G0UN
ド貧乏さんは良い人だって三毛ちゃんが言ってた。
547わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 19:14:40 ID:dHtM/0b1
というかここに書き込んでる時点で拾う気まんまんだろww
器量よしなら貰い手もあるだろうし
ただ病院連れてくまでグーと隔離しておける場所を確保しないとだよ
548ド貧乏:2010/12/21(火) 19:41:57 ID:56rUJwSz
隔離?ですか?
病院に連れて行った後でもですか?
前回、100均で揃えたヘンテコな檻はありますがグーの時は使用しませんでした‥
もし、三毛猫ちゃんに指一本触れたら、私がド貧乏から超貧乏になっても飼います!!
ですから、今回は2匹目になるので、レスでは明るくしてますが、息苦しくなる程に悩んでます。
全てが二倍になるって事だし、里子に出す時は私が ↓
本当にグーが来てから部屋中明るくなったし、グーが待ってるから真っ直ぐ帰り、グーと一緒に寝るのが当たり前になって来ちゃったし…
三毛猫ちゃん‥ ・
549超貧乏:2010/12/21(火) 20:10:08 ID:56rUJwSz
三毛猫、今から真っ直ぐ病院に連れて行きます!
ボンボン尻尾じゃなく、切られて骨みたいなのが少し出てます。
550わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 20:15:33 ID:ds0aikiy
グー君は器量良しだな。

>やはり、又、私は10日以上、塩握りとカップ麺覚悟で三毛猫連れて病院にゴーでしょうか!?

カップ麺は割高だから、5個300円以内の特売袋ラーメンにして
もやしと卵くらい入れたらいいと思う。
拾った猫が6頭産んだ時は自分も、もやしと袋ラーメン(1日1袋)で凌いだw
あんまり急に痩せたから親戚内で重病疑惑が持ち上がった。

>それとも鬼無視して、やり過ごした方が良いでしょうか!?

あなたには無理、無理、無理無理ぽ〜♪
551わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 20:22:03 ID:ds0aikiy
>>549
リロってなかったがやはりw
きっと来年の今頃は猫団子とか観測できて
夜は生湯たんぽ二つでヌクヌクのウハウハだよ。
気をつけて行ってら。

つか、まだ病院やってるの?うちの近所はだいたい8時までなんだが。
夜間診療はメンタマ飛び出るぞ。
血が止まってて鳴く元気があって食欲あるなら、何か食べさせて温めてやって
病院は明朝でも死なないと思うが。
552わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 20:26:25 ID:Oj+GkF8I
まあしばらくしたら、グーと三毛の仲睦まじい写真をうpする549の姿が!

しかし保護する人間が倒れては本末転倒なので体力はそこそこ保持してね。
553わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 20:36:50 ID:xwC4WE/9
イイハナシダナー
554わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 21:51:04 ID:0TcW+Eb+
あまり無理に切り詰めてネコ飼っても
自分が体壊して入院でもする事にでもなったら
ネコさん達もまた路頭に迷うって事にもなりかねないから
ミケに素敵な里親をさがしてあげるのも
優しさなのではないかと。

自分が切り詰めてでもネコを助けるその姿には
尊敬の念を禁じえないが
無理は続かないから、程々にね。

555535:2010/12/21(火) 23:06:53 ID:ILuS9hZl
やはりここで聞いて正解だったみたいだ。
色々と有難う。
…で、また質問なんだが、噛み癖というのはどうすれば無くなるだろうか。普通に立ってても足に飛びついて噛んだり、目の前にある指を舐めながらの噛み等、パターンも色々とある。じゃれているのやら、怒っているのやら…。
556わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 23:49:25 ID:0TcW+Eb+
>>555
噛まれたら、大きな声で痛いと言い続ける
と良いと聞いた事が有る。

うちの子は遊んでて興奮して来たりすると
カジカジや、ネコキックてきしたりするけど
マジ噛みはされたことないな。

でも、ネコの歯って結構するどいから
甘噛みでも結構痛いんだよね。

他のネコとスキンシップとりながら
育ったネコさんは
遊びながら、強く噛まれると痛い
だから、強く噛んじゃ駄目なんだなとか
学習するらしいよ。
557わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 23:49:34 ID:DwL+Hj2f
>>535
仔猫だよね?
怒っているんじゃなくて遊びだよ、
噛み癖は治さないと手足が悲惨なことになるから一度「猫 噛み癖」でググルと良いよ、
参考になりそうなところを貼っとくね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/69007/
http://howcollect.jp/article/361

しかし楽しそうだ。
558わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 23:52:24 ID:phLC543t
>>555
>どうすれば無くなるだろうか。
基本仕様なので、時がくれば。
人から見ると「噛み癖」だけど、子猫にとっては、成長過程での大切な学習期間。
一緒になって遊んであげるのが一番。

だけど、不意を突かれてイタイ時には「イタイ!!」と大きな声で叫ぶ。
あまり、しつこい時には、「無視」することも大事かと。

自分は、手袋して良く遊んだ。それでも、両手はリストカット状態w
そんなキズも今はもう癒えて、ちょっと寂しいよ。

>じゃれているのやら、怒っているのやら…。
全て、ジャレてます。

マヂレスすると、今のうちだけだよ。子猫パワー全開で遊べるのは。
559わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 23:54:03 ID:phLC543t
>>557
>手足が悲惨なことになるから
なった。なった。
560わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 23:58:47 ID:n317B1jX
質問させてください。
拾って4ヶ月(推定5ヶ月)の子を飼っています。猫飼育初めてです。
私が帰ってきたら、弟が「今日ニャーが吐いた」と。カリカリだったらしいですが、トイレに流したそうです。
その後も元気そうだし、カリカリも食べました。(カリカリはアイムスです)
これが「毛玉を吐く」でしょうか?
561わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 00:07:40 ID:rMDq+Lv6
>>560
一度に沢山食べてしまったのではないでしょかね。
吐いたカリカリが、あまり消化されずにカタチを保っていたら、食べすぎの可能性ありです。
子猫って、目の前にある量は貪って食べてしまいがちなので1回の量を減らすなど
して様子見をしてみる必要がありかと。

もし、これから頻繁に吐くようなら、病院で診てもらった方がいいかも。
562わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 00:21:40 ID:rkt8YKFg
>>561 ありがとうございます。
弟に聞いてみたら、結構形が残っていたらしいです。
缶詰めを混ぜたみたいなので、がっついたのかもしれません。
気をつけて様子を見てみます。
563535:2010/12/22(水) 01:29:08 ID:KgjRF1hh
なるほど、本人は遊んでる気分なのか。
まぁたしかに凄まじい遊びっぷりだし、これくらい噛んだり引っ掻いたりしてもおかしくは無いか。

そんな訳で、分厚いスキー手袋をして、目一杯引っ掻かせたり噛ませたりをしてみた。こちらからも仕掛けて遊び相手をしてやると、とにかく遊ぶ遊ぶ。遊び過ぎて自分の目が冴えてしまった位だ。
今さっき誰かが「楽しそうだな」と言っていたが、まさにその通りだった。これはクセになりそう…

答えてくれた人達、どうも有難う。またお世話になるかと思うので、その時はまたよろしく。
564わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 02:27:30 ID:vBbtEYdT
565わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 06:40:13 ID:xJ5/gKFW
これはいいツンデレ
566わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 16:38:56 ID:sEmXM+59
金取りたいからわざと治さないんじゃないかってくらい駄目病院
567超貧乏:2010/12/22(水) 21:35:47 ID:7ocdFg1F
三毛猫は尻尾の骨が壊死していて、手術する事になり入院しました。
私、施設に居る時に反則行為すると3日間、食事抜きの水だけって言う罰を何回も受けたんで、レスに書いている程には辛く無いし…
元が丈夫なんで心配有り難うございます!!
動物病院の先生も良い方で、グーを連れて行った時に正直にお金の話しを恥ずかしかったけどしました。
それからは先生の方から[診療代はお嫁さんに行ってからでもイイよ〜]て笑って言ってくれて…
明日、三毛猫(チョキ子)迎えに行く予定です。。
グー ・チョキ子です あっ… パーが来てしまったら ‥
名前、考えなおそぉ〜
568わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 22:09:15 ID:GMBx3NLL
うpもせずにグー。チョキ。パーか?
569超貧乏:2010/12/22(水) 22:09:48 ID:7ocdFg1F
後、職場の仲間や料理長とかに猫見つけ飼い始めた話しをしたら色々差し入れしてもらって!
私、何だか子猫助けたんじゃなくて、子猫が私を助けてくれた様です!
話しとかも挨拶程度だった人とかとも子猫の話しで仲良くなれたり、キャットタワーや猫ベッド、小物の玩具、猫缶をわざわざ買ってくれたり…
泣きそうなくらい感謝してます。。
570わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 23:09:42 ID:NlzgoPMO
>>567
> 私、施設に居る時に反則行為すると3日間、食事抜きの水だけって言う罰を何回も受けたんで、


これは虐待ですよ
なんの施設ですか?
571わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 23:19:37 ID:c6MJwCvj
>>567
ブログじゃダメなんですか
572わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 23:35:31 ID:CN3Wh/uQ
まあ構ってちゃん
1人でダラダラ書いてるだけで人のアドバイスなんて聞いてへん
573わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 23:41:48 ID:HWvw8EST
>>567
> 私、施設に居る時に反則行為すると3日間、食事抜きの水だけって言う罰を何回も受けたんで、


電波少年の企画ですか?
574わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 00:13:27 ID:dAE+tx7K
キューバのグァンタナモ基地にでもいたんじゃ

未だにコードレッドが残っていたなんて・・・
575わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 00:18:58 ID:sR6+7MOR
そもそも金が無いからカップ麺ってあたりから妄想悲劇のヒロイン演劇だろ
本当に節約してるやつなら普通に米炊いたほうが安い パスタも安い(500g100円以下
反則行為で3日食事抜きなんて刑務所でもありえない 
576わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 14:12:10 ID:TBiKqE0X
貧乏さんはグーちゃんという猫が来て幸せになった。
写真の猫も幸せそう。私は話を信じるよ。
でもまぁ今後は、スレタイと無関係な書き込みはしないほうがいいかもね。
自分を守るためにもね。
577わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 15:51:46 ID:Q+cavmD7
貧乏さん、子猫ちゃん達をよろしくね
578わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 16:59:52 ID:mOBAzGvW
本当にそんな施設が現在も稼働してるなら
今いる子達のために児童相談所へ相談してあげてください。

信じられないような虐待はあるよ。
今年夏の大阪の子供達みたいに亡くなってしまってからでは遅い。
虐待はエスカレートするから、今は貧乏さんの頃よりもっと酷くなってるかもしれんし。
579わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 17:37:48 ID:8M+/4T+q
パスタはソースがなぁ
その点うどんなら麺つゆさえ有ればなんとかなる。ということで貧乏食にはうどんおすすめ。具材も安くて使い回し効くものが多いし
580わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 17:50:28 ID:AeUZ5SE7
>>578-579
だからスレ違いだって
581わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 18:51:58 ID:vwyC+qTK
12月の初めから飼い始めた四ヶ月の拾っ仔、耳と顔を痒がって傷だらけに。
耳ダニが出て、検査ではでなかったけど疥癬ダニもいたらしい。
もっと早く気がついてあげられなくてごめんよ。
でも、ついでに回虫の再検査と前回は抵抗が激しくて出来なかった血液検査が出来てすっきりした。
回虫も駆除できてたみたいだし、信頼できそうな獣医さんもみつけられて安心して年が越せそうだ。
目つきがやや悪くて強面風の顔だったんだけど、それもダニによる瞼の腫れと痒みのイライラ感からきてたものがあったしい。
お医者さんに「もうちょっとしたらもっと可愛くなるからね」と頭撫でられてた。
今までメスしか飼った事がないので、性別や個体差によるルックスだと思っていたけど、そんな事からも顔立ちが変わるものなのね。
582わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 21:20:46 ID:dAE+tx7K
>>581
ふちゃぎさんところのルナ動画観てみ。
583わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 10:56:01 ID:yqwr4QUK
三ヶ月ぐらいの子猫なんだが、さいきんくしゃみばっかりしてる
風邪なのか?猫にもアレルギーとかあるの?

保健所しかないって言われたから引き取っちゃったけど猫なんて飼ったことなくて、どこから体調不良なのかわからない
呼吸すごい早いのはこれが普通なのか?
あとすっごい噛んでくる痛い
584わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 12:32:28 ID:mcjxyWdp
>>583
風邪もアレルギーもある。
くしゃみ=重病ではないかもしれないけれど、病気のサインの可能性もある。
年末年始は休みっていう病院も多いから、今日明日中に診てもらったほうがいい。
診てもらって何も問題なければそれで安心だろうし。
585わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 15:00:42 ID:yT1+TkZt
>>583
鼻炎かもね。
人間がかかるような病気は猫もかかるよ。
人間から猫へとか、人から猫へ感染って事はまず無いけど

野良?だったんなら、健康診断と予防接種受けさせなきゃだし
まずはお医者さんへGO!
586わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 15:38:56 ID:fBSzsTWh
3ヶ月ぐらいだと母親からもらった免疫機能がちょうど薄れてくる頃だそうで
色んな疾患にかかりやすい時期らしいよ。
上の人も書いてるけど、もらってきてから一度も受診したことないがなら、
まずは健康診断もかねて病院行くべきだね。
587わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 16:47:41 ID:xHJwsx6/
免疫力あげる食べ物って何かある?

最近上着の裾から入ってきて困る
588わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:01:57 ID:XDD45eSt
誰の免疫を上げる話をしているんだ
何が上着の裾から入ってきて、それでどういう弊害があるというのだ
免疫と上着の裾から入ってくる話の因果関係は何だ
589わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:16:49 ID:j4hCStK2
隣のおやじが上着の裾から入って来る訳ないだろ
まあ、その場合弊害は色々ありそうだが
590わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:18:01 ID:rJ+nzQju
若いツバメが上着の裾から入ってきて困る、という話かもしれんぞ
591わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:28:42 ID:xHJwsx6/
子猫のスレなんだから猫の話だとわかると思うんだが……

最近くしゃみするから免疫力高める食材とかあれば食べさせようと思ってね

上着の裾からの話に因果関係ないよ
592わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:30:32 ID:rJ+nzQju
わかるか
593わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:35:27 ID:j4hCStK2
え?
分かるだろw
分かって遊んでんだと思ったよw

若いツバメに入ってきて欲しいがうちのは猫の癖に暑がりだからなぁ

冬は夏よりはカロリー多目にはしてるな、うちは
夏はローカロリーものだけれど、冬は普通のアダルト
594わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 20:22:12 ID:R2t8FBt1
寂しくて、構って欲しいのか?
595わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 22:48:54 ID:YiC0rp2o
>>581 そうなんだね。痒さのせいで顔が変わるのか・・

うちの子も今3〜4ヶ月で、耳が汚れてる。
拾った1ヶ月前は、目と鼻がグジュグジュで、人間嫌い。
今でもフ〜フ〜言ってるけど、病院で注射したり目薬もらって、見た目はきれいになった。
今度は耳が汚いんだよね。

人間がかなりこわいらしくて、威嚇しまくりで顔つきが相当悪い。女の子に見えないw
でも「耳」のせいだったりして・・・と、ふと思った。
596わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 23:45:53 ID:erU3tO6F
4ヶ月♀です。
うん○にひとすじの鮮血が付いていました。
次のうん○まで様子を見て良いでしょうか?
それとも即病院に行くべきでしょうか?
やや便秘気味のようなので、とりあえずビオフェルミンを飲ませてみました。
お水は良く飲むんですが、この頃ウェットフードを好まなくなってきたから便秘気味なのかな?
597わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 00:10:41 ID:SKgA6O/W
>>596
異物の飲み込みで腸壁や肛門が傷つけられての出血なら即病院へ
単に便が硬いだけで猫自身元気なら即病院に行く必要は無いかと。
(ウンチが残ってるのなら異物が入っていないか調べてみて)

年末年始で病院も長期休業になるので明日のウンチにも付いているようなら、
早めに病院で相談した方が良いかもね。

あと「猫 便に血が付く」でググルと色々出てくるよ。


598わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 07:00:37 ID:cmzZPR3G
>>597
596です。
猫は元気です。
こちらに書き込む前にググってみたのですが、
子猫にはままあること〜即病院へ、までいろいろあって迷っています。
ウンは血のついた部分は病院に行く時のためにとっておきましたが、
残りは流してしまいました。
異物を飲んだ可能性もありますorz(なんでも口に入れるので)
幸い近所の病院は年末年始も短縮で開いているようなので、
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
599わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 08:11:34 ID:V8v+tLdt
>>598
心配なら後悔しないためにも病院へ行っておけ。
取り敢えず医者に診せて、大丈夫です、となれば安心だろ?
600わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 09:05:50 ID:A+HmK3j6
>>598
自分も念のため病院で受診を勧める。
短縮で開いてるって言っても、もし緊急手術が入ったらそこで外来は一時ストップするだろうし。


みんな頼むから、いま少しでも不安な症状があったら病院行ってくれ〜。
飼い主も猫も穏やかに正月を迎えてほしいよ。
601わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 09:53:42 ID:cmzZPR3G
了解しました!
行ってきます!
ご心配ありがとう!
602わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 13:33:51 ID:OF5B+NBG
2chで大丈夫とレスもらってそのまま悪化して死んじゃったらどうするのかな?
猫の様子が違っててググって判断つかないなら病院連れてってあげてほしい。

すぐに病院に連れて行けない理由が面倒だとか金がもったいないとか
じゃないことを祈ってる。
603わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 13:56:24 ID:LwycR9RV
>>601です。
病院に行ってきました。
虫もいないし他にも気になる所見はないので、たまたまちょっと硬いうんちが通る時に傷がついたのでは?
ということで抗生物質をもらい様子見になりました。

>>602
2chのレスをそのまま鵜呑みにしているわけではないです。
ただ、猫好きだったり猫を飼っている友人があまり周りにいないこともあり
友人に相談するような気持ちで質問しました。
事例を出来るだけ多く知りたかったというか…
最後は自分の判断で決めるつもりではいます。
猫を実際に目の前にしているのは自分ですしね…

自分のレスの仕方がいかにも人の意見に左右される優柔不断な感じだったのがいけないんですよね。
最初の方のレスを見て、様子を見つつも、どうしようかなあと心の底で迷っていたのを
後の方の同内容の2連続のレスを見て「よし、行こう!」と思い>>601を書き込みました。

不愉快な印象を持たれた方がた、申し訳ありませんでした。
604わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 14:41:45 ID:N6PLwcLy
>>584-586
583です
アドバイスありがとう
くしゃみが落ち着かないまま目やにも酷くなってきたから、病院に行ってみようと思う
食欲はあるし、鼻炎とか何かのアレルギーなのかもしれない


あと勘違いしてたんだけど、どうも三ヶ月以下だったみたい
ペットショップの四ヶ月の猫の大きさに比べたらうちの猫毛玉みたいなもんだった。体重も一キロくらい
605わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 15:49:45 ID:wyNmmtRC
1kgなら2ヶ月くらいかと思うけれど、元野良なら栄養状態悪くて小さいのかも知れん
今の時期猫風邪だと思うし、子猫だとこじらせると生死にかかわる

早く病院にGO!

それと獣医師監修の飼育本一冊買って読む事をお勧めするよ
606わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 17:15:27 ID:VeBILwlj
猫を飼うのが初めてで
餌の切り替えで悩んでいます。

野良出身の♂♀、現在生後約5ヶ月。保護してから3ヶ月。
保護直後に野良バリューセット処置済み、ワクチン2回摂取済です。

餌は4ヶ月まで対象のカリカリを食べて貰っていましたが
♀が同じ商品でもパッケージによっては開封直後の餌に砂掛けモーションをして
拒絶する事があったので(喜んで?食べるパッケも有り)
切り替え時期なのを機に他社製品へ切り替えました。
現在7日目で、5日目から新旧ほぼ半分ずつの割合で与えてます。
ところが、♂のうんちを見ていて不安になってきました。

5日目ティースプーン1杯程度の下痢
6日目大さじ1杯程度の下痢
7日目下痢無し
全体的には前よりり柔らかいものの今の段階では固形のうんち。
1日1回の排便。旧餌だけの時には1日便秘したことが2回。

♀のは少し柔らかいかも?程度でほぼ変化無しです。
2匹共、毎日元気そうに走り回って体重も増え、
新しい餌の方を好んで食べます。

様子を見てこのまま続けて良いのか、
新しい餌が体質に合ってないと判断して
旧餌と同じ会社の製品の移行する方が良いか
又は別の餌を探す方が良いのか決めかねています。

長文ですいません。アドバイス頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。
607わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 01:21:47 ID:66sRTdrN
>>606
今は下痢便じゃないんでしょ?
それならそのまま食べさせても問題ないと思うんだけど…。
608わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 02:41:04 ID:mqM9n+Ak
フードによって、繊維質(穀物類)が多ければ柔らかいウンコになるし
タンパク質(肉類)が原材料の上位にきていれば硬いウンコになる。

便秘がちの子には繊維質多めのを、そうでないならタンパク質多めがいいかと。
ただし過剰なタンパク質は腎臓には負担なので、年寄りや生まれつき腎機能が弱い子には控えた方がいい。

フードの変更については便の状態がいつまでも安定しないなら
体質に合っていない素材が含まれるのかもだが
あまり頻繁に変えるのはそのこと自体で胃腸を刺激してしまうので
酷い下痢や便秘でないなら、ある程度は間隔を置いて変えた方がいいかと思う。
609わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 07:14:33 ID:d2YeEmGH
606です。レス有難うございます

>>607
今は下痢ではないです。
下痢交じりでどんどん柔らかくなっていくので
不安になってしまいました。

>>608
繊維質が多すぎてもダメだし
場合によってはたんぱく質が多すぎるのも良くないんですね。

どちらの餌も原材料の最初に肉類が書かれていますが
それ以外は特に注意していませんでした。
今まで元気に育ってくれただけに
安易に餌を選び過ぎたかもしれません。

今朝のうんちも、その後の運動会も特に変化無さそうなので
時間をかけて様子を見ながら、
もっと体に合った餌を選べるように勉強してみます。
610わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 10:31:02 ID:xLlxHeY7
へその緒がついた状態で拾って2ヶ月。多分♀

毎日快便、ぶくぶく成長してるし元気すぎるくらい走り回ってるけど
年越し前に健康診断連れて行った方がいいかな?

初診の時は小さすぎて検査出来ない、元気に育ってるし異常があったらまた連れてきてと言われ
下痢も血便も食欲不振も痒がる様子もないんで普通に育ててたけど
606さんと同じく初猫なので色々不安になってきた…
611わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 11:36:55 ID:PSncwmoo
>>798
異常が見当たらないなら取り合えずは大丈夫じゃない?
年明けにでも健康診断と予防接種は受けた方が良いと思うけど。
612わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 12:06:45 ID:Eq8nR2M1
噛みつき癖ってみんなどうやって直してる?
大声で痛いことを伝えたり、噛まれたら上顎に指や腕を押し付けたり、尻尾を噛み返したり色々な方法あるようだけど
何が一番効果的なんだろうか
613わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 12:30:22 ID:mqM9n+Ak
猫によるとは思うが、うちのは強く噛んだらハハネコの威嚇の声を真似してた

携帯のバイブみたいな感じでヴゥーと低くうなる。
赤ちゃん時代からでないと効かないかもだけど。
あとは先住猫とやり合って実地に覚えたようだ
614わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 15:02:28 ID:gVn7YVSt
今年は(というか来年か)旦那が元日のみ休み。
「えー、掃除どうすんのさー?高いところとか重い物とかどうすんのよ?」と思ったけど、
考えたら普段から高いところも重い物も全部私がやっつけてた。
ソファでゴロゴロしながら疲れただの喉渇いただの言う人がいないだけで、掃除もおせちの準備も異常にはかどった。

文章にすると切ないけど、これが現実なんだなw
615わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 15:05:28 ID:gVn7YVSt
ごめんコピペ失敗したw


>>612
うちは「ギャッ!!!」と悲鳴っぽく甲高い声出したら驚いたようで噛まなくなったよ。
616わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 17:19:28 ID:xLlxHeY7
>>611
ありがとう
再検査と予防接種は年明けの2ヶ月記念日wに連れて行く予定
一応正月中も診察してくれる病院を調べておきます

もう一つ質問させてください

しっぽふりながら飛びかかってくる→おなか出して猫キック猫パンチ→逃げる→しっぽry

この繰り返しで普通に触ろうとしたら絶対逃げられる…orz
猫キック猫パンチの時にのど鳴らしてるんで一応幸せってことでいいんでしょうか?
構いすぎでストレスたまってないかなorz
617わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 19:25:33 ID:l/9d5rLW
獣医さんから引き取ってまだ二日目の子猫が
警戒心なさ過ぎて逆に心配なんだけどそんなもんかな?
一応足を怪我してたみたいでまだ絶対安静のケージの中なんだけど
618わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 19:52:16 ID:PSncwmoo
>>616
あそんでー、あそんでー
じゃないかねw

うちの子もそんな感じだよ、子猫じゃないけど。
興奮して来ると、腕を抱き込んで腕をカジカジしながら
ネコキック、ネコキック、ネコキック・・・

うちも一年半前に保護した子で初猫なんで
詳しくないけど、割とそんな感じらしいよ。

やんちゃな所もあるけど、毎晩布団に入って来て
一緒に寝る甘えん坊。
619わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 00:26:00 ID:z0bFcJNe
初めて飼った猫がくしゃみしている>>605=538です
一応病院に行ってきたので経過報告しようと思う

どうやら親猫からウイルスを貰ってた鼻気管炎らしい
これからも免疫が落ちてくるとくしゃみとか出てくる体質という感じ 飛沫感染するからもう一匹猫を飼うのは難しいかも、と言われた
飼う予定は無いので大丈夫

薬と目薬を貰って、くしゃみも目やにも落ち着いてきた
死ぬ事は少ないとか医者さんは言ってたけど、さっさと病院に連れて行ってよかったと思う。このスレの人たちのおかげです ありがとう

長文になったごめん
620わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 00:27:45 ID:hnheo3CU
>>582
581です。ありがとうございました。参考になったし、凄く可愛かったです。

>>595
耳の中が汚いなら、耳ダニの危険があるかも。
耳の皮膚に細かいプツブツがあって瘡蓋があるなら疥癬ダニだと教えて貰いました。
ググッてみたら、疥癬の場合、痒みによる体の消耗とイライラ感から食欲過多になる場合があるとありしまた。
確かに家の仔は痒みが収まってから餌の食べ方も変わりました。
量はそんなに変わりないけど、ガツガツとした感じがなくなり落ち着きが出た感じです。
意味もなくイライラした感じがあるなら、耳の中を検査・洗浄してもらうのも自分が安心できるかもしれません。
621わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 00:52:44 ID:KkFq/ak+
>>619
いわゆる猫風邪というやつだね。
野良出身の子はかなりの確率でウィルスを持ってるよ。
ともあれ重症化する前に治療できてよかった。
まだまだ寒い日が続くから暖かい寝床を作ってやっておくれ。
622わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 02:04:17 ID:8JGY2+aZ
>>618
同じ布団…うらやましい

やんちゃ盛りってことで一安心しました
嫌われてはなさそうでよかたw
重ね重ねありがとうございます
623わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 11:43:14 ID:a0tUiyoe
>>612です
アドバイスくれた方ありがとう
猫の声の悲鳴とか母猫の声まねしてやってみようと思う
624わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 22:21:37 ID:lWJDFzA1
相談です
少し長いです、すみません
31日に生後一ヶ月から二ヶ月の捨て子猫を三匹拾いました
内の一匹(雄)が拾った時既に衰弱状態で湯たんぽとストーブの前で温めました
その時白湯にちょっと砂糖を入れたものを飲ませました
元旦、朝には元気で他の二匹と餌(カルカン)も食べたのですが今日またぐったり…
お腹で浅く荒い呼吸を繰り返しています
近隣の獣医さんに電話しまくってようやく診てくれるところを見つけ連れて行きました
獣医さん曰く低体温症ということでとにかく温めて子猫用ミルクを強制的に飲ませるようにとのこと
肺も綺麗で捨て猫にしては骨だけということもないそうです
診察は聴診器で心音を確かめ、注射や点滴、処方薬はありませんでした
帰宅後弱くしたコタツに身体だけ入れて、ミルクも少し目が開いた時に飲ませているのですがまだぐったりです
ミルクは飲むのを嫌がってその時だけ小さく鳴きます
そこでお聞きしたいのですが遠くてもセカンドオピニオンを求めたほうがいいでしょうか
もしくは電話問診や相談を受け付けてくれるような施設があれば教えて頂きたいです
625わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 22:56:04 ID:6sT1UL0g
>>624
よほど理不尽なことされてない限り、セカオピにすぐに走るのは無意味かと。

もっと積極的に治療してほしいと、その獣医さんに伝えましたか?

飼い猫ならともかく、拾ったノラ子猫にどこまで治療してよいのか
ためらう獣医さんは多いと思う。
費用を負担するのはあなたで、投薬はともかく
点滴もレントゲンも数千円はかかるんだから。

あなたの経済状態に気を使ってくれてる部分もあると思うし
発達障害などで自力で生きるのが難しい子猫だとしたら
どこまで人間がサポートして生かすかは、その子猫の一生を何があっても守ってくれる、しっかりした飼い主がいないと
拾った一時的な保護主相手では、判断できない部分もあるのでは。

無理やり生かして障害が残った子猫を何十年も介護しないといけないのは
獣医ではなく飼い主なんだから。

話が逸れたが、年末のどこも休んでる時にせっかく診てくれた獣医なんだから
あなたも心を開いてその獣医に『もっと積極的治療をしてもらえませんか
どうしても助けたいんだ』と頼むのが、今後のためにも一番だと思う。

断られたら理由如何でセカオピを探しては?
626わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 23:56:10 ID:lWJDFzA1
>>625
624です
早速のレスありがとうございます
もちろん三匹とも飼うつもりでしたが、やはり衰弱した子猫は助かりませんでした
獣医さんにも熱意をお伝えすべきということが分からず、
捨て猫であるということしか言わず本当に愚かでした
夜遅くの相談にレスしていただけてありがとうございます
取り急ぎお礼申し上げます

627わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 00:38:05 ID:3tSvCAEg
>>626
そうでしたか。
残念でしたが、元々生きる力の弱い子だったのかもしれないね。
あまり気に病まず、残った兄弟2頭に、亡くなった子にしてやりたかったことをしてあげるといいと思う。元気出してね。

育つ過程で内臓がうまく発育しなかったりして、どんなに手を尽くしても
生きられない子もいるそうです。
うちのかかりつけは非常に良い先生で腕も確かですが
拾った赤ちゃんをみせた時には、やはり心音呼吸音聞いて触診に検便くらいでした。
いくら赤ちゃんでもえらい簡単な診察だと思い、自分は獣医と親しかったので
『それだけ?』と聞いたら、まだ赤ちゃんだから体を温めて飲ませて寝かせるしかないと言われました。

その後、離乳時期に下痢と血便した時にも食事指導のみだったので
『出血してるんだし抗生物質的な何か貰えないか』と頼むと
抗生物質は小さな体にキツいから、腸粘膜を強くする薬をあげると。
この時点では私が飼うかどうか未定でした。

情が移って離れられないから飼うと宣言してからは
熱出すと頼んでない高いよく効く注射(経口投薬にして欲しかった‥)をサクッと打ってくれたり
子猫が成長したせいもあるだろうけど、治療もガッツリしてくれるようになりました。

動物が幼いうちは、特にベテラン獣医は
どこまで生命力のある個体か(育つ命かどうか)測りながら治療しているところもあるようですね。

残った2頭は元気に育ちますように。
628わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 01:19:29 ID:YIyAP+2X
>>626
そか、大変だったね。
愚かなのはあなたでは無く、子猫を捨てるようなクズだ。
そんな奴には一生鼻にコショウのノロイが掛かれば良い・・・

亡くなった子は残念だけど、最後に寒空でひもじい思いを
しないで済んだんだし、ね。
亡くなった子の分も兄弟を可愛がってあげれば良いんじゃないかな。

がんがれ!





629わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 03:04:55 ID:JBLrRYMu
レスありがとうございます
スレ違いになるのでこのお礼レスでロムに戻ります

>>627
>>628
お二方とも、深夜に温かいレス本当にありがとうございました
心を救って頂いたと久しぶりに思いました

初めて動物を飼うため、自分以外の誰かに拾われたら助かったのかとか、
ミルクのあげ方が悪かったのか温め方が悪かったのかとか、
服にもあの子の匂いが残ってて、
今は色々考えてもうただ涙が止まらず気持ちの整理もつけようがない情けない状態ですが、
残された子猫たちは大切に育てると誓います

といっても実家の近くで拾ったので、連れて帰ろうと思ったのですが、
残念なことに情が沸いた両親が引き受けると頑なに言い張るのでお任せすることにしました
元旦でも快く診てくださる獣医さんがいる実家の方が兄弟にも良いと思いました

これまで以上に頻繁に帰省してあの子の分も、それ以上にも可愛がります

二匹兄弟です。湯たんぽの上でじゃれてます

http://imepita.jp/20110102/098950

丈夫に幸せに生きてくれますように
亡くなった子猫も過ごせたのは短い時間でしたが寿命10年あげても良かった
拾う前は情が沸くという言葉すら想像出来なかったのに不思議ですね
湿っぽい相談でスレ汚し申し訳ない

引き続き可愛い子猫たちの成長奮闘期を楽しみにロムさせていただきます!
630わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 03:24:35 ID:T/0na6Lw
>>629
良い家に拾われて良かった。素敵なご両親だね。
このスレはROMってるだけでも参考になることが多いから
一緒に暮らさないとはいえ見ておいて、困ったことがあればいつでも質問するといいよ。
私もこのスレにすごく助けられたから
お返しがてら自分で分かることは答えるようにしてる。
631わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 12:10:55 ID:3tSvCAEg
>>629
三毛とハチワレですか!いいなあ‥三毛もハチワレも大好物ですw
二頭ともきれいで一番可愛い年頃ですね。

ご両親も猫好きさんなんですね。
完全室内飼育なら20年前後は生きる猫
見てくれる人は近所にたくさんいるに越したこたないです。
ご両親が旅行に行く時でもあなたが世話に通ってあげたりできそうですね。
スクスク育てよ、チビさん達!
632わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 19:48:20 ID:JBLrRYMu
624、629です
ロムに戻ると言ったのですが、
自分のせいでスレが止まっているのではないかと思い再度書き込みます

亡くなった子は一晩中抱いて今日実家の庭に埋葬しました
天国では幸せになっていると祈っています
気分もようやく落ち着きました

二頭は元気です!
ちなみに兄弟ではなく姉妹でしたw
今も喧嘩しながら走り回ってます
と思ったらもう寝てしまったw
疲れると寝床におさまってこちらを見るのでしばらく目を合わせると安心したように寝てくれます
本当に可愛い
一応三が日明けに両親がもう一度獣医さんに診みてもらいに行きます
実家は長崎で自分は東京住まいなのですが我慢ならず、
土日かけて帰って来ようとしたら費用がかさむからせめてGWまで待てと両親に怒られました…くそ
でも確かにその分猫貯蓄にあてるべきだとも思います(泣)
>>630
優しい言葉の上に助言までいただいてありがとうございます!
犬猫板も初めてで、ここ数日で色々なスレで勉強させてもらっています
自分も本当に助けられて救われました
これからも定期的に覗かせていただいて両親にもアドバイスできればと思います

>>631
港町(ほぼただの集落w)ということもあって猫ちゃんを飼っているお宅が多く、
支えてくださる方も沢山いるので安心です
両親は完全保護者体制に入り箱入り室内猫にするつもりですが、
虚勢手術が無事終了したら、たまには外に連れて行ってあげてもいいんじゃないかな〜何て思ってます

皆さん、本当にありがとうございました!

では、これで完全なロムに戻ります
また質問させていただくこともあるかと思いますがよろしくお願いいたします
自分も経験値を積んで、これから子猫を育てる方にお返しできたらと思っています!
633わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 20:18:33 ID:+LdDs5g2
>>632
一匹は残念だったけど最終手敵にいい結果になってなにより

でも、せっかくご両親が完全室内飼いにしようとしてるのに
>虚勢手術が無事終了したら、たまには外に連れて行ってあげてもいいんじゃないかな〜
これは無い
今後、帰省したときはこんな事ご両親に言わないであげてね
634わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 20:21:13 ID:YIyAP+2X
子猫も、ご家族も元気そうでなによりw
良かったね。

あと、猫さんは完全室内飼いの方が良いのではないかなと
事故の心配はあまり無さそうだけど、伝染病がね
野良猫が伝染病持ってたりするんで、外にだすのはリスクが高いよ。
参考までに。

>>632の家族に幸あれ!
635わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:05:39 ID:JBLrRYMu
>>633
>>634
拝見したした、了解です!
肝に銘じました
さっそくご助言いただいて両親より自分のほうがやはり若輩の青二才です
では!
636わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 16:13:30 ID:9IwjuLRI
2か月の猫(♂)を飼っています。
本を見てもいろいろだったのでききたいのですが、
餌はほしがるだけあげてもよいのでしょうか?
うちのはちょっと食べてを繰り返すタイプです。
637わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 16:19:04 ID:gkf1nzSW
いんじゃね、いろいろ考えんのはでかくなってからで
638わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 18:34:56 ID:aZSrqypD
下痢とか嘔吐とかしてないようなら食べさせる分にはいいと思うけど
ねだればいつでももらえると覚えてしまうとあとで困ることもあるかも。
639わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 19:18:56 ID:QVqC+iom
カリカリの分量てさ、うちの猫の体重の目安で一日100g位なんだけど
それを数回に分けて与えるってなってるけど
そうすると、本当にちょっぴりなんだよね。
そんな分量で、本当にお腹満たされるんだろうか?
640わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 19:25:35 ID:x+pbz8iX
>>636
獣医にそう言われて食べたいだけ食べさせたら
5ヶ月で4キロ超えましたw
641636:2011/01/08(土) 18:03:36 ID:eZkOGcLi
みなさま、ありがとうございます。
下痢やおう吐はないです。
いまはカリカリを置きっぱなしにして好きなときに食べられるようにしてあります。

あとトイレなのですが、うんちはトイレでできるのですが、おしっこだけはどうしても
うまくトイレでできず、布団にしてしまいます。
これってどうやったら治りますか?
642わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 18:06:31 ID:bjACWQjI
4カ月と10日の♀なんですが、3日ほど前から時々大きな声で鳴くようになりました。
自分がそばにいると鳴きません。
夜中も一緒にいるせいか鳴きません。
今日になって鳴く回数が増え、時々床に寝転がるようになりました。
早いけれどやはり発情でしょうか?
発情かどうか確認する方法がありましたら、確実な方法で無く経験でもかまいませんので教えてください。
また、発情であったとして何かしてやれることはあるのでしょうか?
643わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 19:00:07 ID:LGIMgTTk
首のやや背中よりを軽くつまんで、しっぽの付け根をトントンと軽くたたく
もだえたら、発情のしるし
644わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 19:05:06 ID:LGIMgTTk
あと身体がまっすぐに固くなり尻をピンと上にあげ、オス猫が事をしやすい体位になります。
645わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 20:30:58 ID:vVFMGNmo
>>641
砂の種類を変えてみる、トイレ掃除をこまめにする、などで治る場合もある。
おしっこが少なくて回数が多い場合は膀胱炎の可能性もあるのでその場合は病院へ。
単になかなか覚えてくれない子の場合は気長に根気よく教えるしかない。
646わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 02:41:37 ID:hxpxAR+k
>>641
こちらを参考に。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
647わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 02:43:15 ID:hxpxAR+k
>>642
発情期にあらわれる行動
■甲高い声で鳴き続ける
■体をこすりつけ、普段より甘えるようになる
■排尿回数が増える
■食欲がなくなる
■シッポの付け根を触るとお尻を高くあげる
■外陰部をなめる
■床に転がるようになる
648642:2011/01/09(日) 11:26:38 ID:IENnaycm
>>643,644>>647さん、ありがとうございます。

挙げてくださった中で該当するのは
・甲高い声で鳴き続ける(といっても1番ひどかった昨日で1日の合計が15分間ぐらい)
・床に転がる(昨日だけ。3回くらい)
です。
元々甘えっ子なので体をこすりつけるのはいつものことでよくわかりません。

昨夜は寝られないのを覚悟して臨みましたが、普段より静かなくらいおとなしく寝ていました。
今朝起きてからはまだ一度も昨日までのような鳴き方をしません。
変わったことと言えば猫じゃらしで遊んでる時に「えっえっえっ」というような
今までしなかった鳴き方をしたぐらいです。
軽い発情が済んだのか(軽い発情なんてものがあるかよくわかりませんが)
さまざまな鳴き方を習得中なのか?
良くわかりませんが、食欲も元気もあるのでもう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
649わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 14:19:42 ID:Ax7x9Wy3
いくら食べても人間がなにかを食べていると
欲しいと言ってくるのですがエサをお腹一杯になるまで
あげたほうがいいのでしょうか?
650わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 14:21:22 ID:Ax7x9Wy3

3ヶ月♀の子猫です
651わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 16:17:57 ID:pd84vRDy
吉見の八丁湖に子猫いたけど
下半身の方が毛が抜けて焼けど?みたいになってて
痛々しかったけど
あなた達が熱湯でもかけたの?
嫌い板の方では熱湯かけて駆除してるという人達がいますけど・・
酷い事するわね
まあ、他の猫かカラス辺りに襲われたのかもしれませんけど
652わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 16:24:47 ID:a3zjISM3
猫は犬と違って、必要な分しか食べないから
置き餌で大丈夫とはよく言うけどね。

確かに餌皿に多めに入れると、全部食べきらないで残すから
食べ過ぎたりしないのかもしれないけど
世の中には信じられない位のデブネコもいるからね
やはり個体差有るだろうし、体重みながら暫らく様子をみては。

うちの子は保護した当初(推定2〜3歳 2.4kg)は
分量をキッチリ計ってあげてたけど
それでは満たされなかったようで、一日中にゃーにゃー
餌をねだって来るんで、取り合えず餌を多めにしたら
食欲も落ち着いたようで、あまりがっつかなくなった。


653わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 16:34:41 ID:ynK4E+YZ
>>649
3ヶ月くらいの仔ならおなか一杯まで食べさせても良いよ、
ただ食べ過ぎると下痢をする子もいるので便の状態には気をつけてあげて。
654わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 18:42:38 ID:Vblgs0ah
ふっと思ったのですが
人間や猿は偶にカロリー制限した方が老化予防になり若返るらしいけど
猫もカロリー制限したら若返りしないのかな?
655わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 20:06:33 ID:+KzmSlAH
>>654
お腹すいたーってストレスの方が寿命を縮めそうだよ
656わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 22:07:11 ID:Vnq3c2rQ
>>649
うちの4カ月の子は置き餌してるけど、餌が残っていても
人が食事を始めるとテーブルに乗ってくるよ。
お腹いっぱいだと乗ってこないものなのかな?
食べたいわけじゃなくても目新しいから来るのかな?
仕方ないからゆっくり食べたい時は別の部屋にいてもらったりするよ。
657わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 22:47:20 ID:Ax7x9Wy3
>>652-656
ありがとうございます。そうですね。
人間のご飯が目新しくて食べてみたいだけかもしれませんし
軟便に気をつけながら、少し多めにあげたいと思います。
肥満になったら嫌ですが、ずっとニャーニャー言ってるようでは可哀想ですよね。

ちなみに生後3ヶ月のメインクーンのMixで2kgくらいです。
658わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 00:14:25 ID:mH+y+mTG
>>657
メインクーンのmixなら大きくなるから良く食べるので足りなかったのかもしれないね。
659わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 00:44:42 ID:jQjaftSF
>>658
そうですね。体重も太りぎみなのかなと思っていましたが
メインクーンの血が入ってるからかもしれません。
ありがとうございました。
660わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 01:57:08 ID:KfpfVIDY
ついついジャガイモが頭に浮かんでしまう
661わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 02:05:11 ID:prQT4ep3
メークイン(May Queen)も間違い易いけどね
662わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 10:01:56 ID:5rpQqbc0
もうすぐ5か月になる♀猫の食事について質問します。

普段はドライを置き餌にしてウェットを朝晩あげています。
食が細いようで、両方とも月齢の基準量は食べ切れないようです。
特にウェットは基準量の半分くらいしか食べません。
それも一度にはたくさん食べられなくて、半日くらいかけて食べます。
ただ、体重は順調に増えていて、元気もあります。

そこで質問なのですが、
@ 標準より少ない量しか食べないのは、個性と考えればいいのでしょうか。
  それとも運動が少ないのでしょうか(運動をもっとさせてたくさん食べるようにさせた方がよいのか?)。
A ウェットを何時間も置いておくと、カラカラになるし腐敗も心配なのですが
  何回かに分けて少しずつお皿に乗せてでも食べさせるべきでしょうか。(留守をしてできない日もありますが)
  そんなことをしたらダラダラ食いで良くないでしょうか?

過保護な心配かとも思いますが、迷ってしまっているのでよろしくお願いいたします。
663わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 11:36:12 ID:Ck6Q5dP2
>>662
ちょっと気になったんだけどドライとウェット両方与えているとの事ですが
基準量ってどんな計算なんでしょ?
ドライの1日量+ウェットの1日量だと2日分与えている事になっちゃいますがさすがにそうではないですよね?
(ウェットが総合食でなければそうはなりませんが)
我が家ではウェットはたまにしか与えないため、ご馳走と思われているようで
あっという間に食べきってくれてます。
当然ウェット与えた日はドライを食べる量が減ります。
食べ過ぎてしまう子も中にはおりますが、だいたいの猫は適量しか食べないようですね。
そしてだいたいの猫はダラダラ食いするようです。
ダラダラ食いさせたくなければ1日に回数を決めてあとは下げておくようにすれば
その都度食べきってくれるようになるかもしれませんが、この辺は飼い主さんのご都合次第ですね。
体重が順調に増えているならあまり細かく気にしなくても大丈夫ですよ。
あとウェットは極力すぐ下げた方が良いかと。
今の時期はまだいいですが、夏場は大変なことになっちゃいます。
664わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 15:36:30 ID:5rpQqbc0
>>663
あげてるウェットは大体の場合、総合食ではないです。
そもそもウェット自体があまり好きではないらしく、
総合食のウェットで食べてくれるのはロイヤルカナンのキトン用パウチのみです。
どうも魚ではなく肉系が好みのようです。
たまにゆでたささ身をあげると、それだけは完食しますw
基準量は総合食8:一般食2くらいになるように必要総カロリーから量を換算したものです。(厳密ではないですが)
ドライ(ネイチャーズベスト中心)も一日置いておいても全部は食べません。

体重が増えていて上から見た体型もちょうどいい感じなので、あまり気にしないでいいですかね?
ちょっと気持ちが軽くなりました!ありがとう。
665わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 16:51:38 ID:Ck6Q5dP2
>>664
なるほど、カロリー算出でしたか。
最終的にカロリーで計算した量がどれほどになるかわかりませんが
人間と同じで食べられる量はカロリー依存ではないので
食べきれなかったり、足りなかったりしても不思議はないですよ。
計算通りいかなくても元気に育てばいいんですw
666わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 17:04:55 ID:9boACrGT
>>664
猫ってサザエさんの影響?なのか知らんけど
日本じゃ一般的には魚好きみたいなイメージだけど
本来は砂漠の生き物で肉食なんだよね。
667わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 23:35:17 ID:aX32V7Hz
日本は昔から海産物が豊富だったから余った魚をそこらの猫にあげてたことから
猫には魚というイメージができあがったと聞いたことがあるけど。
668わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:56:22 ID:eCghCDxz
かしわが一番いいかも
669わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:03:35 ID:Zn3rbfHI
>>668
テレビに鳥が映った時の猫のワクワク感といったらもうねw
テレビ画面を食い入るように見てる。

本能的に鳥=獲物なんかねぇやっぱ。
670わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 21:15:22 ID:237mI1Ho
猿だかナマケモノだかを仕留めた鷲に猫パンチを繰り出したうちの猫

無理だってw
TVじゃなきゃおまえも食われるw
671わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 13:41:53 ID:P3DKfjvy
生まれてこの方欲しがったことなかった牛肉を
この前人間用に焼いてたら欲しい欲しいと言うので
味付けなしで焼いたのをあげたら貪ったうちの年寄り猫。

うちは牛肉なんてめったに買わない(たまたま安かった)から今まで気付かなかったのか
年寄りになると好みが変わったのか。
年取ってフードが処方食に変わったから肉に目覚めたのかな。

これまで大好物だったおやつのエビはあまり食べなくなった。
672わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 19:05:42 ID:nh7UP5Qt
別スレでここを教えてもらってきました。
19日にうちのねこが出産し、4匹生まれましたが・・・
1匹は次の日にお星様になってしまいました。。。
2匹はころころしていて元気なのですが、1匹はおっぱいが吸えないらしく1周り以上小さいです。
獣医さんと相談し、人工飼育に切り替えたのですが
なかなかうまくいきません><
人工ミルクを嫌がるので、今はスポーツドリンクとミルクを混ぜたものを無理やり
あげている状態です。
上手くミルクのみを飲ますにはどうしたら良いのでしょうか?
やはりミルクの種類を変えるとかしないとだめでしょうか;;;
初めての出産なので、わからないことだらけです><
673672:2011/01/24(月) 19:22:48 ID:nh7UP5Qt
追記です。
ミルクをあげて、落ち着いて寝ていた・・・と思うと1時間しないうちに起きてきて
鳴きだしたりすることがあります。
手を添えてあげると落ち着いて寝ることもあれば、全く寝ないことも・・
これは何を訴えているのでしょうか?
ちなみに飼育中のこねこちゃんは、産まれたときから小さかったのもありますが
現在平均は75gです;;
674わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 19:50:13 ID:O/6UNCo9
ゴートミルクとか試してみたら?
675わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 19:51:39 ID:tveazS95
今どういうやり方してどういうふうに嫌がってんのよ
676672:2011/01/24(月) 20:08:55 ID:nh7UP5Qt
>>674
ホームセンターで購入できるのでしょうか?

>>675
病院で教えてもらったようにしているのですが、私が下手なのでしょうか・・

今、起きてうんちらしきものが小屋の布についていたのですが、下痢で少し血のような色が
混ざっているように見えます。病院に電話したけど、診療時間外でした。
この子は救えないのでしょうか・・;;;
明日、朝また病院に行ってきます!
それまでに何かできることはないですか?
何でも構いません、知恵をかしてください!!!!
677わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 20:45:55 ID:Gu+XQkO7
>>676
全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
678わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 21:31:22 ID:S6YikW5k
>673
手を添えると泣き止むことがあるって、保温状態が悪いんじゃないか?
679672:2011/01/24(月) 21:46:02 ID:nh7UP5Qt
>>677
ありがとうございます!
しかし私の住んでいる地域では、夜間診療は終了していました。
明日の朝まで看病してがんばります!


元々小さく、体重増加も見られないけど
最善を尽くすと決めています!
できることは、この子のために努力します!
暖かいレスありがとうございます。
680わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:36:08 ID:ycITGzgn
>>679
もう見てないかもしれないけど
湯たんぽ入れて温かくしてあげるといいよ。
681672:2011/01/24(月) 23:09:32 ID:nh7UP5Qt
>>680
ありがとうございます!
今はホッカイロ2つをタオルに包んで敷き詰めています!
夜鳴き?というか・・一度起きたらなかなか寝つきません。。
おしっこ・うんち・食事をしてもずっと鳴いています;;
おなか痛いのかな・・・

とりあえず朝までがんばろうと思います!
682わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:37:38 ID:JS1WaUgt
>>681
そんなに小さい子の面倒を見たことはないんだけど
4週の子猫の世話をした結果感じたのが
子猫が鳴くのは何か不満があるからじゃないかと思った。
ミルクとしっこは交互に、何度かやってみているかな?
ミルクあげてしっこさせて(逆の方が良い場合もあり)、もう一度ミルクを与えるとまだ飲んだりするので試してみて。
あとミルクは少し熱め(人肌で若干熱いと感じる程度)で、
濃い目に作ると食いつき…いや飲みがよくなることがあるらしい。
うちの子も最初はなかなか飲まなかったけど、口の端の方から飲み口を差し込んでやると飲み始めたよ。
慣れれば自分から吸いつくようになる。
あと親からはもう離しちゃったのかな?
すがるものがないと寂しがるので、ぬいぐるみなんかを入れてあげると安心するかも。
鳴いているってことは、生きる力と意志があるってことだよ。がんばって。
683わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:53:58 ID:Wxcum8pR
>>681
なかなか寝付かないってのは
猫って本来夜行性だしってわけじゃないのかな?

ご飯食べて、排泄してるなら
取り合えず大丈夫そうだけど、心配やね。

子猫も下僕もガンバって!
684わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 17:09:18 ID:WHFGmPBj
だいたい>>682に同意だが
ミルクのポカリ割りではぶっちゃけすぐにお腹がすくんだと思うよ。
ご飯じゃなくてお粥で満腹になってもトイレ行くとすぐ腹が減るようなもんで。
栄養も全然足りない。
何故ミルクは飲ませることができなくて
ポカリ割りなら飲ませられるのかわからんが
とにかくきちんと調合したミルクを、腹が風船みたいになるまで飲ませること。
下痢もポカリ割りのせいじゃないかな。

保温は大事だが熱すぎた時に逃げ場がないのはNG。
カイロなんか最高60℃くらいまで上がるんだから、低温火傷の恐れもある。
一時凌ぎならいいが、面倒でもペットボトル湯たんぽ入れるか小さなペットヒーターを買ってあげて。
湯たんぽなら熱けりゃ自分で転がって離れるし
ヒーターは床全面ではなく半分だけ敷く。

あとは気温かな。
親兄弟と離してるなら、必ずダンボールに入れて、ダンボール内の温度が25℃切らないように。
体温が下がりすぎてもミルク飲まないよ。

ミルクの飲ませ方は病院に哺乳瓶持って行って目の前で実演してもらうとよくわかる。
哺乳瓶を突っ込む角度が悪くてミルクを吸えてないか
穴が小さすぎて濃いミルクだと詰まるのか。
ミルクは湯煎で保温しながら与えてね。
685672:2011/01/25(火) 22:01:04 ID:UaWKLVRm
みなさんありがとうございます!報告が遅くなって申し訳ありません。

朝1番に病院に連れて行き、栄養剤をうってもらいました。
その後もずっとつきっきりで看病していましたが、
今日の16時過ぎにお星様になりました。

母猫のおっぱいが吸えていなくて、兄弟より全然小さくて、
衰弱している子猫を見ていると、心の準備はできていました。
でも可能性や奇跡にかけてみたくて、ここでアドバイスをもらって、
色んなこと試して・・・

子猫のためにできることはすべてを捧げました。
悔いはありません。
少しでも子猫が幸せを感じてくれた瞬間があることを信じて、
残り2匹の子猫を立派に成長させていこうと思います。

まだまだここではお世話になることもあると思いますが、
この子のために一緒になって看ていただいたみなさまに
心からの感謝をいたします。

本当にありがとうございました。
686わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 13:35:11 ID:cVdKSRjl
>>685
お疲れ様。
星に成った子猫も良い飼い主に出会えてと思っていますよ。
687わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 15:18:54 ID:dnhJMpko
>>685
お疲れ様でした。⊃i~

残りの2匹の猫さんのこともあり
まだまだ大変な時が続くと思いますが
猫さんもあなたもご自愛くださいませ。
688わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 05:19:26 ID:syuDPtfq
ああ。。シンドイよう!なんとかして!みたいな感じで鳴いてたんかな。。でも、ずっとつきっきりで人間のママ(パパ?)に看てもらって、良かったね。
689わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 08:53:57 ID:24Sf5dNS
可哀想だったけど、生まれつき育たない子だったのかもしれんね。
猫には割とよくあることで、ノラならそういう子は
ほかの子を生かすために親に育児放棄されることも。
あまり気に病まず、ただ、可愛いかったことを時々思い出してあげてください。
今回の経験も次に弱った赤ちゃんを保護したりした時に役立ててあげると
亡くなった子も喜んでくれるんじゃないかな。
690わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 15:42:04 ID:vgO9ohJB
現在四ヶ月の子を三匹飼っています。

そのうちの一匹が昨日寝ながらオネショをし、全く気付かず其のままねていました。

猫のオネショは初耳で、ビックリしています。

よくあることですか?
691わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 18:21:20 ID:92Nm7ksl
>>690
ググったら色々出てくる 「猫 おねしょ」
692わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 20:15:15.63 ID:lyFfruUD
4ヶ月♀の子猫なのですが、少し噛み癖のあるやんちゃな子です。
今日、その子が寝ていることを知らずに
踏んづけて起こしてしまいました・・・
起こしたうえに、踏んづけてしまったなんてとても悪いことを
してしまったと思い、ごめんね大丈夫?と言って
撫でようとすると怯え気味に、いかにも「避ける」と言う風に逃げてしまいました。

それから2時間くらいたったときに
キャットタワーのうえにいたので撫でようとしたら
ビックリしたようで、きんちゃん走りのような体勢でピョンピョンと飛びました。
そのときに猫はこっちを見ていたものですから
足を踏み外し下に落ちてしまいました。
すると、私が押して落としたかのように
こっちを見て威嚇をしながら、これでもかこれでもかと言う風に
私を噛んできました。
あまりにも続いたので、痛い!と大声をだして逃げてみました。
すると、またビックリして私を避けてしまいました。

悪循環です。いつもは怖いもの知らずで、やんちゃで人なつっこい元気な子なだけに心配です。
今は一応エサなどを持ってくるとゴロゴロと言い、こっちにきます。
私の気のせいかもしれませんが、心なしか私を避け怒っているような気がします。
いつもはお腹が空くと鳴く声、合図のようなものがあるのですが
今日はそれもありません。


これは時間が解決してくれるものなのでしょうか?
取りあえず今日は寝かして明日になればケロっとして
いつものように遊んでくれるでしょうか?
そのような経験のあるかたご教授よろしくお願いしますm(__)m
大変長文失礼しましたm(__)m
693わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:25.03 ID:QRkX777d
>>692
長くて2〜3日、早ければ明日になれば忘れてくれるよ、
ただ仔猫がいるときは足元には特に気をつけないと大惨事になっちゃうよ。
694わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 23:16:36.77 ID:zHQS8Sz7
前にドアに尻尾を挟んじゃったことがあって、丸3日間
赤の他猫のように避けられたよorz
それでも謝り続けていたら、4日目になって許してくれた
みたい。態度が元に戻ったw

ごめんよ家の猫

695わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:05.54 ID:M5JA6Zj4
>>693
そうですよね。悪いことをしてしまった・・・。気をつけますm(__)m
明日許してくれていることを祈ります。
傷ついていたらどうしようかと落ち込んで
いましたが少し楽になりました。レスありがとうございました。


>>694
そうなのですね。
赤の他猫・・・直後はまさにそんな感じでした。
心配でしたがいつかは許してくれますかね。

以後気をつけます。
ありがとうございましたm(__)m

696わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 01:33:08.88 ID:KFwRTyCb
>>692
>きんちゃん走りのような体勢でピョンピョンと飛びました。
ワラタ
697わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 02:21:06.34 ID:V4KMynYI
あなたの優しい気持ちが、必ず伝わりますよ!
698わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 05:30:59.89 ID:nFpm2taz
図らずも危害を加えたかたちになってしまって怯えられたら
急いで仲を修復しようとして
こっちから撫でようと手を出したりしない方がいいと思うなぁ
その度毎にビクッと思い出して振りだしにもどってる気がする
野良を待つみたいに向こうからすりよってきて
出した手にビクつかなくなってから仲直りすれば?
699わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 17:56:40.15 ID:UQ2ey9OV
私も猫が小さいうちは、踏む、蹴る、ラリアットする、ドアに挟む・・・など
数々の「するつもりは全くないが、起きてしまった凶悪事件」がありますが、
猫は3日もすれば忘れてくれます!そこが猫のいいとこ!
700わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 20:49:07.38 ID:ZibzUQwH
猫風邪ひいてる四ヶ月の毛玉みたいなのがいるんだけど、どうも鼻が詰まってるらしくて餌をあんまり食べようとしない
食べやすいようにと思ってお湯でカリカリをふやかしてやってるんだけど、やっぱり前より大分食欲が無いようで不安になってきた
一応病院行って薬はもらったんだけど、ほかにしてやれるようなことないかな?
701わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 20:59:47.47 ID:j24hUs87
>>700
医者は何の病気だか教えてくれたか?
風邪なら暖かくしてやればいいが、それ以外なら対処が異なる。
取り敢えず暖かくして、落ち着いてゆっくり休めるようにしてやれ。
702わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 21:08:57.11 ID:bqLoO+rV
>>700
病気でしんどいのでまだ食欲が出ないのかもね、
今は暖かくして休養のために静かにしておくほうが良いよ。

あと鼻が詰まっていると匂いがしないので食べ物と認識しにくいみたいだよ、
ウエットをレンジでチンか湯煎してあげると匂いがよくして食べてくれるよ。
703わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 21:22:14.75 ID:nggu2Bmj
どうしても食欲ないなら子猫用ミルクあげてもいいんでない?
固形物よりは摂取しやすいし栄養もあるし。
4ヶ月ぐらいならまだ好んで飲むんじゃないかな。
704わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 14:02:56.93 ID:/F9I/+GO
>>701
ウイルス性の鼻炎?みたいなそういうのだったと思う
とにかく自身の免疫が活性化しないとどうにもならないから、栄養付けさせろって言われたんだ
隙間風の多い家だから、なるべくあったかい部屋に居させるようにする ありがとう

>>702
ウエットはそのまま食べさせてたから、レンジでチンを採用してみた
前より食いつきが良くなったから、しばらくこの感じで言ってみようと思う
ありがとう、助かった

>>703
今後どうしても全然食べない、ってなったら最悪そうしようと思う
ミルクあげたことないからうまくやれるか不安だけど、頑張ってみる
意見ありがとう
705わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 15:44:18.32 ID:bh17HRxh
>>704
>ミルクあげたことないからうまくやれるか不安だけど

もしあげるとしても4ヶ月なら哺乳瓶であげる必要はないよ。
人肌ぐらいの温度にしてお皿に入れてあげればいいだけ。
はやく治って食欲モリモリ出るといいね。
706わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 10:54:42.98 ID:bJgzX7DM
猫用ではないが
赤ちゃんの鼻吸いを使う
707わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 15:18:49.01 ID:Mq1xfas9
>>704
医療費とかで経済的に厳しいなら無理しなくていいけど
余裕があるなら『ラクトフェリン』という成分入りの子猫用ミルクをあげると免疫あがるよ。
一缶1400円くらいで、おやつ代わりならだいたい一週間〜二週間くらい持つ。
まだ4ヶ月なら最近まで毎日飲んでた懐かしい味だろうし。
子猫的にも毎日のお楽しみがあると、精神面での免疫アップも期待できる。
子猫用ミルクなら大丈夫とは思うけど、中には体質で
下痢する子猫もいるから、最初は様子見しながら少しずつね。

うちも猫風邪持ちがいるが、一旦離乳したものの
同じく生後4ヶ月くらいで発熱して、免疫アップのためミルクを与えて以来
切らせなくなってずっと買い続けてる。
現在生後一年半。体重5キロ超。
ミルクを買うショップの店員さんには、万年赤ちゃん猫を保護してる
無類の子猫好きと思われてるぽい。
行くたびに赤ちゃん猫ブースへ誘導される。orz
可愛いけどもっとお金持ちの人に買われてください赤ちゃん達。
708わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 06:49:18.36 ID:IC6J3ZsZ
>>705
あ、そうなのか。てっきり哺乳瓶から買わなきゃいけないのかと思って身構えてた
ちょっとハードル下がった ありがとう

>>706
そんな懐かしいものまだ我が家にあるかな…というか赤ちゃん用のって猫の鼻に入るのか
一応手段の一つとして覚えておく ありがとう

>>707
うちのは我が家にきてからは熱出したこと無いが、そういう具体的なアドバイスは嬉しい ありがとう
正直今の時期色々と出費がきついから買えるか分からないけど、余裕が出たら考えてみる
おやつ的なものってそういえば上げたこと殆ど無かったし、やっぱりあげた方がいいのかな


まだ鼻はぐすぐすしてるものの大分食欲も出てきた
此処のみんなのお陰だと思う ありがとう
709わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 15:52:40.74 ID:t31iF13B
良かったね
この先二十年くらい、一緒に暮らすんだから
無理しないでできるだけのことをしてあげたらいいと思うよ。
お幸せにな。
710わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 21:13:44.28 ID:UqUcH1G0
ちなみに離乳期を過ぎてからミルクを好むかどうかはかなり嗜好の差があるようで、
成猫になってもおやつにミルク飲むの大好きな子もいれば、普通食を食べ始めた途端に
もうミルクイラネってなる子もいるので、そのへんは自己判断で。
ま、猫缶やカリカリでも好き嫌い激しい子は激しいからそれと同じだけどね。
711わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 21:32:36.96 ID:C2JbVgCZ

うちのはカリカリだけだと良く食べるが、ウェット混ぜるとあまり食べない。
人間と同じで猫も好き嫌い有るんだね。
712わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 23:07:27.42 ID:Gs1zwgwf
うちの子も基本的には皆別々派だが、一人だけ一緒派がいる。
その子はウェットを与えると、わざわざカリカリの器に落として
カリカリとウェットを一緒に頬張って楽しんでるw

うちで生まれた妹猫で、姉に比べてかなりのマザコン。
生後一年以上、出ないおっぱいを吸っていて、18歳の今も母猫べったり。
713わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 06:45:39.97 ID:bbgiHxcU
フードスレと迷ったのですがこちらで質問させて下さい

5か月の子猫を多頭飼育している知人から引き取ったのですが、この子が物凄くよく食べます
体重あたりの1日分よりかなり食べ、しかも出したら出しただけ食べてしまいます

もう1頭飼育してるのですがこちらは1日かけて1日分を食べます

月齢よりかなり小さいので欲しがるだけ与えてしまっても大丈夫でしょうか
714わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 09:47:51.36 ID:AqMLRalu
>>713
見た目で痩せてるなら実際の体重以上に食べさせないと駄目
生後5ヶ月なら袋に書いてある2.5kgぐらいの量を目安に食べさせれば良い。
715わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:40:52.51 ID:DPMlFwN+
避妊って普通6ヶ月くらいでするものなのでしょうか?
716わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:47:45.92 ID:eAva2iKM
>>715
麻酔の関係が有って月齢よりも体重で決めてる獣医師が多いよ、
こちらをromして一度獣医師に相談した方が良いよ。
■猫の去勢・避妊■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/

717わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 00:22:48.83 ID:wglxcv9R
【肉球シューズ】猫に学べ。肉球型シリコンが衝撃を吸収をする新型ジョギングシューズ(大阪)★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/stretch/1294629947/1-100
718名無し:2011/03/09(水) 00:34:42.84 ID:dIo1YauY
ykomeguro.blog84.fc2.com/blog-date-20110307.html
ここで歩けもしない赤ちゃんをルンバに乗せて振り落としルンバでひく動画サイトがのってるよー
虐待してるのをかわいい・癒されるってさーーー
719わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 22:04:23.52 ID:qeN8cd9B
子猫を迎えて初めての大地震なのですが、皆さんは猫用の緊急災害時、非常食等はどうしてますか?

現在、電気水道ガスつながっていますが、まだ地震があり、いつどうなるかわかりません。
ドライフード2kg、水を車に詰めました。
再度おおきめの地震がきたらすぐ出れるように猫用バッグ全開中です。
避難所には連れて行けないし…。
これをもっていくといいよ、というアドバイスがありましたらお願いします。
720わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 22:10:49.13 ID:HVtSg8nq
>>719
あなたの愛情
721わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 22:15:29.11 ID:YT2moAZG
>>719
トイレと砂も忘れずに、首輪があるのなら首輪もしておいたほうが良いかと。
722719:2011/03/12(土) 00:28:13.90 ID:Y53AUbyb
>>720さん
猫への愛情でどうにかがんばってみたいと思います。

>>721さん
ちょうど首輪を最近付け始めたので、よかったです。
トイレは予備がないので、できるかぎり持って行きたいと思います。
ありがとうございます。
723わんにゃん@名無しさん:2011/03/12(土) 00:44:42.57 ID:F8dC4i4H
無ければ丈夫な紐でもいいから、猫にもリード用意したほうがいいよ
人が多かったり環境が変わることで、
神経質になり脱走して迷子になる猫も少ないそうだ

あと、他人に迷惑を掛けないように、ウンチ捨てる袋も必需品
724わんにゃん@名無しさん:2011/03/12(土) 00:46:53.77 ID:F8dC4i4H
>>723 事故
×神経質になり脱走して迷子になる猫も少ないそうだ
   ↓
○神経質になり脱走して迷子になる猫も少なくないそうだ
725わんにゃん@名無しさん:2011/03/14(月) 00:43:25.39 ID:YZCBlZ2c
突然いなくなっちゃった。拾って半年、ほとんど家族みたいだったのに。
あんな呑気な性格で、ノラとしてやっていけるんだろうか
車に引かれたりしないかな。ねずみ獲ったりぜったいムリっぽい
726わんにゃん@名無しさん:2011/03/14(月) 02:28:56.41 ID:kRFtixU8
猫に家族と言う概念はありません。
より住みやすい所、虹の橋に行きましたとさ。
727わんにゃん@名無しさん:2011/03/14(月) 06:03:49.80 ID:ITvm5dfJ
♂を去勢もせず外飼いしちゃアウトだな。














賀詞するより、轢殺の方が楽かもよ。
728わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 12:14:55.63 ID:rwh3YoIH
5ヶ月半の女の子なのですが、
体重が3.7kgって少し多いのでしょうか?
長毛で見た目はそんなに太って見えないのですが・・・
729わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 12:33:42.06 ID:UuTHfNzJ
>>728
成長期なので食事制限はまだしない
一才になるまでは食事は充分に
730わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 14:08:46.16 ID:vxC/oPSa
9ヶ月の女の子で2.7キロは痩せっぽちでしょうか?
731わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 14:33:50.11 ID:/5+BGiaV
○ヶ月で×kgは痩せていますか、太りすぎですか
という質問が続いてるけど、そんなの一概に言えないと思わない?

和猫なのか洋猫なのかによっても違うし、
同じ日本猫だって親から受け継いでる骨格の違いもある。
食べる量や運動量だって違う。

もちろん痩せすぎや太りすぎは体に良くないけど、
本人が元気でごはんをその子なりに食べて毎日過ごせていれば
そんなに神経質になる必要はないんじゃないかな。

痩せすぎや太りすぎが気になるなら検索してみれば
ネット上でだいたいの判別法が見つかるし、
それでも心配なら病院で相談してみれば良いと思うよ。
732わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:20.31 ID:93FeHdCm
アアアアァ!
俺ん家のエアコン室外機の裏側で、毎日、庭[極小]に遊びに来てる猫が今、1匹目出産中!
お袋は[手を出しちゃいけないよ!!ちゃんと母猫が産後の始末はするから!]
この猫家族は俺ん家の猫になっちゃうんか?
よそに運んでもいいんか?
733わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 23:17:20.00 ID:Xw3ThiaA
保健所に連絡しる。
734わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 23:59:23.72 ID:3925JhCR
>>732
寒い地方住まいでなければそっとしといてやれ。
産後すぐに懐いてもいない人間が手を出すと母猫が育児放棄する可能性もある。
おまいん家の猫にする気があるなら、そっと母猫に差し入れでもしてやるんだ。
お乳飲ませてる母猫はカロリーがたくさんいっぱい必要らしいからな。
飼う気がないなら何もかも放っておいてやれ。
735わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 01:46:53.15 ID:IMkHzMhO
もし拾うなら母ごと拾ってくれ。避妊しないで放置するとまた産むぞ。
いずれにしてもちんまいのがチョロチョロし始めるまでは触っちゃいかん。
人目につかない物陰に古タオル入りダンボールでも置いてやれ。
736わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 11:50:47.49 ID:+Lc2YEmL
六ヶ月の♂なんだけど、ここ一週間ほど食欲不振が続いてる
一時期の四分の一程度の量を、俺や家族にせっつかれてやっと食べてる感じ
ほっとくと口を付けようともしないからミルクとかで何とか栄養とらせようとしてるんだけど、何か最近やたらさわられるのをいやがる
俺は元からそんな好かれてなかったけど、懐きに懐いてた姉にまでそんな態度

よくよく考えると地震以降ずっとこんな感じなんだけど、精神的なものだったりするのかな
病院連れてこうとは思うんだけど、行きつけがここのところお休みしてるんでどうしたもんかと思ってる
737わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 12:13:58.45 ID:YqBMgkZg
>>736

サカリじゃないの?
738わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 17:34:02.07 ID:1qKcYsdD
>>736 ♂の発情は近くに欲情メスがいないとしないらしいから、6か月なのに一週間も食べたがらないのは心配だぬ・・・

ただ、なんだかんだで少しは食べてるんだよね?じゃ

1)食事の好みが変っただけかもしれないので、違うご飯をあげてみる。

2)餌を変え、猫にかまわず様子をみ、全く食べない飲まないのが18時間〜一日以上続くようなら、病院へGO!

3)地震以降変った、というのは結構重要なので、もしかしたらマジでトラウマになってて神経質
  になってるのかも。なので、できるだけかまわずに放っておき、猫の好きなようにさせて数日様子見。

神経質だからねぇ・・・可哀想だ(ノд・。) 
ちなみにうちのも8か月の♀なんだけど、地震後すっかり赤ちゃん返りしてて超あまえんぼっちに変身!これは嬉しいんだけど
地震後3日くらいはご飯も水も、ほんの一口ずつしか食べなくなってしまったので、とにかくしたいようにさせときました。
3日目くらいからやっと食べる量も増え、4日目で水飲み、やっと遊びだしたけど、それまでは基本押入れに自主避難してた。
739わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 21:38:01.39 ID:IMkHzMhO
家に他に猫がいなくても、近所の外猫の発情に反応して発情する場合もあるよ。
一戸建てやマンションアパートの下層階住まいだとよくあるパターン。
740わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 22:11:33.17 ID:fATyi7YS
   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ

【震災萌えニュース】「猫を送ってください」希望者殺到!暖房がない避難所で「カイロ猫」の意外な効用【動画】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
741わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 03:59:21.21 ID:FLCMxaek
子猫のワクチンについてなんですが、
私は去年暮れに2か月位の子猫を拾って、先月(4か月位になった)
初めてのワクチン接種に行き、
それからちょっと忙しくって医者にいけなかったもので…
今月に2回目のワクチンに行く訳ですが生後5か月で2回目、って
ワクチン打つにはちょっと遅い方でしょうか…?

742わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 08:16:15.66 ID:ssZKE4/A
生後何か月かっていうより、1回目からどんだけ空いてるかなんじゃないっけ。
最初に打って1ヶ月後にまた接種するとワクチンが定着するって説明された気がする。
病院に電話で聞いてみたりしにくい雰囲気なの?
743わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 08:25:02.33 ID:VhmfttfL
>>741

うちも生後4ヵ月で1回目うって、先月2回目うったよ。
あなたの猫と全く条件同じ。
物凄く元気だよ。
744わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 11:37:50.43 ID:cQdVaz6c
>>742さん 743さん
レスありがとうございます。
よかった、遅すぎるという事はないそうで安心しました〜
あまり間が空くと、育ってきちゃったので
1回目のワクチン効果が薄くなってしまうかも、と思ってました。
2回目で定着するのですか、そういったは説明されず、
ハイまた来てね〜でしたので…

さっそく接種しに行ってきます〜
745わんにゃん@名無しさん:2011/04/01(金) 15:56:44.82 ID:lTLc5/vs
ワクチンのブースター効果を出す為には一ヶ月で再接種しないといけないので
せっかくやるならキッチリやった方がいいんだけど
間隔が長いと免疫力がうまくつかない場合もあったり
746わんにゃん@名無しさん:2011/04/01(金) 18:53:31.86 ID:pic3WXtD

【ニコニコ動画】ポポポポーン♪ACのCMに合わせて踊る猫の親子が面白すぐるwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/
747わんにゃん@名無しさん:2011/04/05(火) 13:03:44.86 ID:zXrEYMka
地震がなかった関西だが、うちの6ヶ月♀のぬこが食欲不振だorz
発情期かな?他に思い当たる行動はしないけど。
748わんにゃん@名無しさん:2011/04/05(火) 22:05:22.00 ID:13vdU5LS
歯の生え変わり時期だからってのもあるかも。
749わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 02:10:47.21 ID:QoiFE2+S
>>748
それもあるかもしれません!
ありがとうございました
続くようなら病院に行ってきます
750わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 20:24:35.92 ID:P9Sw2Ehk
質問させてください。
庭に住み着いていた猫が先日4匹の子猫を産んだのですが、今朝確認したところ4匹がへその緒で繋がっているようなのです。
脚に絡まっているのかもしれません。心配なのですが、このまま放っておいても構わないのでしょうか?
751わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 22:36:32.31 ID:GhYj9uuF
親猫がちゃんと面倒見てる感じならほっといてよし。
飼育放棄してそうなら、しばらく徹夜覚悟で拾うとよし。
752わんにゃん@名無しさん:2011/04/11(月) 22:13:23.90 ID:yvtpL3Q5
>>750
手助けするならちゃんと里親捜しするなりの面倒見てやれ
面倒見れないのなら
手出しは無用
生きるも死ぬもそれが野良猫の運命
753わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 01:28:20.97 ID:u6t1AYH7
いま実家の猫が妊娠しててもうすぐ産まれそうで、子猫一匹引き取る予定なんだけど
楽しみすぎて生きるのがつらい
どんな柄の猫が産まれてくるんだろ・・・ワクワク
754わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 22:58:49.12 ID:ZGY3X2h1
楽しみはいいけど、2ヶ月は母猫に育ててもらいなさいよ。
755わんにゃん@名無しさん:2011/04/17(日) 09:31:06.05 ID:f2mSTi73
4ヶ月から6ヶ月の間はあまり変わらなかったような気がするのだが
それからの一月で一気にでかくなった気がする
暴れっぷりもアップしていて特に朝方は手がつけられない感じ
生まれた頃のでかい芋虫状態からよくここまで育ったと思う
756わんにゃん@名無しさん:2011/04/17(日) 20:23:10.08 ID:Tgqhl5fw
生後一週間くらいで拾った時は、頭なんかスーパーボールくらいしかなくて
腕は俺の指より細くて、本当に猫になるのかこれ?と思っていたが、今では5.3キロオーバー。
いきなり肩に飛びつかれたらこっちがひっくり返りそうになる。
育つ確率は五分と言われて、3ccのミルクでお腹いっぱいになってたあの頃が遠い夢のようだ。

だけど未だに顔見たら、あの頃のチビっこい赤ん坊に見えるんだよなあ。
なんでなんだぜ?
757わんにゃん@名無しさん:2011/04/17(日) 22:07:51.55 ID:anX/ASvX
>>756
お前の母ちゃんもお前の顔がそんな風に見えてるよきっと。
758わんにゃん@名無しさん:2011/04/17(日) 23:51:24.54 ID:Tgqhl5fw
俺の母ちゃんは残念ながら30年以上前に彼岸の人になったんだが
もし今も生きてたらそう言っただろうかw

そういえば今年18歳になる、競馬パチンコ上等の甥っ子の顔見ても
顔中おじやだらけにしてた赤ん坊の頃が重なるわ。
全身のサイズはデカくなっても、目や口元のパーツに
赤ん坊時代に飽かず見つめた名残があるんだよな〜。
759わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 05:32:05.06 ID:c0g0v6Xz
>>750
産まれてすぐで産み捨てられてた猫拾った事あるけど、
ググって調べたとおりに2時間置きぐらいにミルク温めて
おしっことかさせてたら、準備・片付けの時間差し引いて
1時間寝られないんだよねー

あの時はホント大変だったわ

今は里子に出したからウチにいないけど、
助けてあげられてよかったと思う
760わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 14:20:36.30 ID:uwI7lXFA
獣医さん曰く「産み落とされて間もない」へその緒がついた仔猫を育ててた事あるけど
仔猫でこれなら人間の子育てってどんだけだと思いながら育ててたなw
ミルク作りながら何度もカクカクなって意識失いそうになってたw

そして今日からまた寝不足の日々が始まる・・・
761わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 21:13:46.16 ID:iwAuhdRm
人間は猫の子育てよりも人間の子育てに向いてるはずだ。当たり前だが。
だから人間の子育ての方がきっとほんのちょっと楽なはずだ。と、思う。
762わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 04:09:20.79 ID:NrLbExjH
俺も産み捨てられたへその緒付きの子を護、そのまま情が湧いて今6ヶ月。
突然死はイヤだから、がんばってマメに病院通い。
オスだと思って育ててたらどうもヘンだなと。
病院でやっぱりメスだと確定w
でも3Dに飛んで跳ねてのいたずら坊主っぷりは、避妊手術後もさっぱり鳴りを潜めないw

ミルク2〜3時間おきにあげて、粗相が多くて後始末が大変なンコシコの世話、
ミルク→離乳食→ドライへの移行もなかなか思うようにはいかず、
日に日にどんどん猫らしくなるにつれて、部屋がしっちゃかめっちゃかになって、
ねこタワー買ったりじゃらし(ヒモなし短・中、ヒモ有り短・長)を駆使して精一杯遊ばせ、
必ず膝の上で寝て、寝る前と起きた時は必ず鼻と鼻とを合わせてごあいさつ。
(でもしっぽ巻き付けスリスリとかはしない)

連日ウチに遊びに来る彼女が撫で&ちょっかい遊び係。
俺はこの子のパトロン兼下僕w

人間の子供は…正直いらないな、と思う。
子供あなり得意じゃないし。
763わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 09:17:28.30 ID:ukMVCbN3
頼まれて昨日生後1ヶ月の仔猫を貰い受けたんだけど
この子がどうにも水分を摂らなくて困ってる
うちに来たのが昨日の夕方位なんだけど、ミルクは飲まない、お湯も飲まない
だからおしっこはうちに来てから1度しただけでそれからはいくらティッシュでトントンしても出ない
ただ獣医さんにもう充分離乳は可能と言われたし、実際あげてみた缶詰をよく食べてる
こういう場合どうしたらいいんだろ?
このまま缶詰だけで暫く様子を見るべきか
ペーストフードを更にお湯かミルクで伸ばして水分補給させるべきか
それとも指に付けて誘導したり(今のとこダメだけど)それでダメならシリンジで押し込むなりして
多少強引にでも何とかお湯かミルクを飲むようにさせるべきか

哺乳瓶もシリンジも嫌がるんだけどねorz
764わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 11:07:26.79 ID:q/TmkeNu
>>763
体重1kgあたり必要な水の量は1日60〜70mlらしい
http://allabout.co.jp/gm/gc/69257/
フードに含まれる水分はウェットなら約80%あるので
生後一ヶ月、体重300g前後とすると30g以上食べれば足りる計算になるので
まあ。心配ないかと

ドライフード与える場合は注意が必要。
765わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 16:39:00.78 ID:Z6xoFwp5
>>763
昨日の今日だから落ち着かなくてトイレに行きにくいのでは。
慣れるにつれて回数も増えるかもしれないよ。
回数については十猫十色だから1日1回出てれば大丈夫。
あと1ヶ月ならもうトントンしなくても勝手にトイレするかも。

その子猫がどういう環境から来たのか分からないから何とも言えないけど
暫くは積極的に構うのは止めて、危ない所は入れないように封鎖した上で
子猫がその家や家族を観察出来るように好きなようにさせてみては。
あと今日は冷えるから部屋の中を暖かめにしてあげてね。
766わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 19:31:55.97 ID:zWAb2A8k
ニコニコ生放送で
犬虐待で話題になった
放送者 http://com.nicovideo.jp/community/co91576?mypage_nicorepo
叩かれても普通に放送続けてる
767わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 20:53:14.82 ID:aawKkj42
>>763
生後1ヶ月の猫だと、大人猫みたいに上手に水飲めないし、親猫に育てられてたなら、シリンジや哺乳瓶も嫌がるだろうし。
ウェット食べてるなら>>764の通り大丈夫だと思うけど、いずれドライあげるだろうから、器から水飲む練習もゆっくりはじめれば。
ささみゆで汁とか、ミルクゆるめに溶いたのを皿に入れたりとかで。


768わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 22:03:24.25 ID:ukMVCbN3
763です、レス有難う

今日はお昼ぐっすり寝てて起きた後からは昨日と様子が違い
ゴロゴロ言ったりじゃれついて遊んだり、缶詰も相変わらず食べて
試しにあげてみたお湯も顔ベチャっと付けてくしゃみしたりと不器用ながら少しずつ飲み始めてくれました
おしっこも今日昼夜と2度
とりあえず一安心です、有難うございました!

ただ今度は遊びたがって泣き喚き中々眠ってくれない・・・
そしてあんまり構うと先住が怒る・・・
769わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 06:18:58.98 ID:NHfbPF43
二日前
まだ目も開いてない子猫3匹を拾ったのですが、先住の雄猫のうち1匹(1歳去勢済み)がやたら子猫たちを舐めたがります
また油断すると子猫の箱に入ったり、授乳で取り出した子猫を連れ去ろうとします
これは子育てがしたいのでしょうか?
それともおもちゃと見なして遊ぼうとしているのでしょうか?

先住は2匹、どちらも雄です
770わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 10:30:41.13 ID:FJF4VnE6
発情期のオスは子供を殺そうとするらしいよ
子供が死んだらメスにまた発情期が来るからって
野生のシステムがあるらしい。ご注意。
771わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 15:59:32.27 ID:x9wXpv2T
>>769
オスでも子育てするよ
ただ加減が分からないから少し大きくなるまでは離しておいた方がいいかも

>>770
そりゃメスがそばにいて子育てしてる場合でしょ
772わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 00:53:08.97 ID:qd7JU/lo
前にいた雄猫は新参にとても優しかった
まぁ マンションの植え込みをベランダから見下ろして子猫を見つけた本猫だからかもだが
連れてきてとオイラが言えばちゃんとクッションの上に置いたし
顔もお尻もなめてきれいにしてくれた 新参の姿が見えないと泣きながら探してたし
その子は障害のある子だったんだけど 獣医さんが言うには障害のある子は子猫に優しいそうだよ
全部に当てはまるわけではないだろうけど。
結局その子の性格なのかな 今は2にゃんとも虹の橋に行ってしまったが
あいつら以上に愛せる生き物なんかこの世にいないのではないかと思い 今日も酔っ払いだよ
773わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 02:14:56.21 ID:Zp/02FZ1
なぜか雄猫の方が子猫に構いたがるってパターンは多いよ。
他所の子には全く興味なしだったり威嚇したりするのは雌猫の方が多い。
もちろん性格にもよるけどね。
774わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 04:24:52.53 ID:P3sHqLDf
>>772
最後の今日も酔っ払いがいいなww
775わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 19:14:43.79 ID:kAWM4zE4
うんうん、うちにいたオスたちもみんな子猫育てに積極的だったメスよりも。
赤ちゃん猫がいない時にはぬいぐるみ育てたりしてたよ
776わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:02:25.99 ID:DSKnNc6M
目も開いてない子猫を拾いました
病院はすでに閉まっているため明日の朝に連れていく予定です

子猫用ミルクと哺乳瓶を買ってきたのですが全く飲んでくれません

ずっと寝ています
どうしたらいいんでしょうか…
777わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:11:09.58 ID:Dpff48gd
昔獣医に教えてもらっただけで自分詳しくないけど困ってるようなのでとりあえず

まず冷えてたら体を温めて
熱すぎないようにぬるま湯でタオルを絞って体のまわりに
そのあとペットボトルにあつめのお湯いれて乾いたタオルを巻いて子猫のそばにおいて
778わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:28:39.10 ID:Dpff48gd
ごめん
温かい濡れタオルは絶対に冷やさないようにこまめに替えて
ある程度温まっているなら濡れてると逆効果なので完全に拭いてあげて、布でくるんで抱っことかしてとにかく体温をあげるように
779わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:29:17.57 ID:DSKnNc6M
>>777

ありがとうございます
やってみます
780わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 23:35:35.85 ID:Dpff48gd
>>779
もう見てないかもだけど、子猫大丈夫かな

寝ずの世話になると思うけど応援してるよ!
子猫さん元気になりますように!!
781わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 04:19:29.92 ID:zd5PUW11
へその緒がついたままの子を育てて3日目です。たまに子猫の鼻がプスプスなってるのですが、みんななるものですか?ミルクが鼻から出てるわけではないです。
782わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 07:53:40.34 ID:RyDdzjlk
>>781
へその緒がついたままって事は下手すると初乳飲んでないかもしれないね
鼻プスプスは少なくとも自分が育てた2匹の猫は言ってなかった
鼻水が出てるんじゃないかな?
ヘルペスウィルスとかだと酷くなるし子猫は突然ガクっと悪くなって死んだりする事もあるから
まだ病院に連れていってないならすぐにでも病院行った方がいいよ
783わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 08:51:01.44 ID:zd5PUW11
>>782ありがとうございます。心配なので連れてってみます!
784わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 10:39:48.78 ID:KXvRE8Xg
776です
病院に行ってきました
生後1週間も経ってないとのこと…

少しですがミルクを飲んでくれました!
ありがとうございました
785わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 15:07:42.09 ID:0j566er7
お世話たいへんだろうけどがんばってね。
786わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 17:56:02.54 ID:RyDdzjlk
>>784
良かったね
1ヶ月位は寝不足になるだろうけどガンバレ!
うちの子は1ヶ月になってやっと楽になったよ・・・
それでも速く離乳食くれと随分早い時間に起こされる('A`)
787わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 19:18:44.82 ID:1b34cI4b
さてこれから怒濤の子ぬこラッシュなわけだが
788わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 21:44:41.22 ID:+q+XMwk7
皆でぬこ救出の啓蒙しに南相馬市に行こう!!!
GWの初日に行きませんか?

☆JR新幹線Maxやまびこ123号
 東京駅発 7:12 - 福島駅着 8:52

☆臨時バス
 福島駅 - 南相馬市
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/gomi_gomi0919/60523970.html

皆さんの行動が小さな命を救えます。頑張りましょう!!
789わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 17:33:14.19 ID:9Mredheh
http://2ch-ita.net/upfiles/file6918.jpg
出来立てほやほやー♪
790わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 18:39:41.57 ID:ckFjAvNw
>>789 すみません!これは全部で何個ですか?!ひと山ではおいくらなんでしょうか!
791わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 16:46:44.86 ID:8TPUcQMj
知らん 解らん 淫乱 花魁 チャトラン
792わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 20:05:40.37 ID:I41Q9sIu
保護されてた子猫を二匹、譲ってもらいました。
病院で診てもらったら、四週間ほどらしいです。
うちへ来て5日目です。抱っこを嫌がるんですが、これくらいの子はそういうものなんでしょうか。体に登ってきたりはするんですが…
793わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 20:36:52.58 ID:ZMW2Hg3O
大人になっても抱っこ嫌いのままの子もいるし、そのうち抱っこ好きになる子もいるし
子供の頃は抱っこ好きだったのに大人になって嫌いになる子もいるし、猫それぞれ。
794(;^ω^):2011/05/01(日) 18:42:54.52 ID:nUhT+m6W
はじめまして( ^∀^)

今日猫を飼ったんですが、元気があまりないんです(;´Д`)

やっぱり急に環境が変わったから元気がないんでしょうか?

病院に連れていってあげた方がいいんでしょうか?
795わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 19:01:01.45 ID:Yi1m4S4i
>>794
なんかふざけてんの?
796わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 19:09:24.75 ID:Gigxp+YS
>>794
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
797わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 19:15:48.65 ID:RiksQA14
可愛がってるノラネコが早産した、子猫死んでしまいそうだ
798わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 19:21:31.99 ID:Gigxp+YS
>>797
       .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
       .|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:_:;:_:;:_:;:_:;:_:;:_:;l_:;:_:;:_:;:_;:|
       .|___________|___.|
        iイ彡 _=三三三f    _     _ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    三シ   ヾ三ヽ.     .貼
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     っ  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f  ._ ̄ヾユ  fヱ‐ォ丶   て  .る
       f/ミヽ======<|でiンヽ lr=〈ィでiン!フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ/  !弋_ { .リ.   .な  画
       fノ /) 彡!               .ィ,' :  !.  ..l      .い   像
       トヾ__ら 'イf     u      i ,、 ,..、ヽ . !     :   を
       |l|ヽ ー  '/             _ _  イ../      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ        ,ィチ‐-‐ヽ i/       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ         .ゝ、二フヽノ/
      ./    \    \   ヽ      ー一 //
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
799わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:08:02.54 ID:5bq2px8V
子猫を二週間前に保護しました。
動物病院に連れていったら生後4週間くらい、とのこと。
獣医さんの勧めで今離乳をはじめました。
離乳食はまくまく食べます。
ただまだ哺乳瓶でミルク欲しがるんですが…
自然に哺乳瓶に執着なくなりますか?
離乳食とミルク(皿入り)の併用でいいんでしょうか。
800sage:2011/05/02(月) 00:38:59.40 ID:COhchAqF
離乳食食べてるなら
ほ乳瓶で上げなくても良いでしょ
おいらは、小猫用ミルクでふやかしたキャットフードを上げていたよ
801わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 03:39:11.17 ID:KEI+rDz2
豚バラ肉の脂身あげたら食べたんだけど
猫って脂身好きなの?

カリカリとどっちが好きかね〜?
802わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 05:59:28.89 ID:KNeE8GJj
>769です
子猫たちは無事目も開きました
先住はケージごしに舐めたりして面倒みてくれています
横耳から縦耳になったら合流させようと思います
803わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 10:23:09.33 ID:ZNHl9n8R
無事に育ってよかったね
804797:2011/05/02(月) 14:52:14.51 ID:13aUCh9/
4匹生まれてたけど、残念ながら全滅でした。
805わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 17:10:43.02 ID:Qjjhz6Di
>800
ありがとう!!
哺乳瓶を見つからないとこに片付けて、
頑張って皿から飲み食いしてもらうよ!!
あとはトイレの躾だ。
一緒にがんばるぞ〜!
806わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 22:24:03.50 ID:vupUS7vU
>>804
合掌。
807わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 22:57:14.52 ID:g4Sw2POt
家の物置で四匹の子猫が生まれた。最近では庭でくつろいでいる。
餌などは与えてないがどうやら危害を加えない私に敵意はなく逃げたり威嚇はしてこない。
ただ糞や尿などから来る匂いが酷いので対処を考えています。
808わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:00:31.03 ID:g4Sw2POt
多分、捕獲機を使わなくても捕獲可能だがどうするか迷っている。仕事が忙しく、里親を探す時間もなく寧ろ探す気はない。不妊治療も金をかけてする気もない。この状態からならどうするのがベストだろうか?
809わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:04:40.63 ID:nHz0gqIK
>>808
保健所に連絡して処理してもらえ。
愛誤団体に係ると、私生活まで荒らされるぞ。
810わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:05:18.56 ID:BAIWE48J
母猫と仔猫だけなら糞尿の匂いなんてそうしないと思うが

何も手をかける気がないなら単に追っ払えばどこかに移動するだろ
そもそもなんで子猫飼育ガイドってスレで相談しようと思ったんだww
811わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:11:37.03 ID:g4Sw2POt
>>809ありがとうございます。保健所に届けることにします。自分で捕獲して持ち込めばいいのでしょうか?
812わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:14:16.22 ID:g4Sw2POt
>>810何故?貴方目線になるのでしょう?猫は飼ったことないので匂いの基準がわかりません。ただ、私にとっては臭いです。それと、追っ払って近所の家に行くのも迷惑でしょう。戻ってくるのも嫌ですし。
813わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:25:38.12 ID:nHz0gqIK
>>811
捕獲箱をレンタルしてくれる場合かあるが自治体に依る。
保健所、あるいは市の対策課に一度問い合わせてはどうか?
814わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:52:55.65 ID:sCoNojeb
ここは飼育スレなんだから飼育する気のない相談は他でやれ
815わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:57:35.51 ID:l2jgLnQE
自演の釣りだろ
久々に来たけど前もこういう奴いたし
816わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 00:04:07.42 ID:g4Sw2POt
>>813ありがとうございます。捕獲機をしようする際には問い合わせてみます。それと、自演とか言ってる方がいますがなぜ自演しなければならないのでしょうか?
817わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 00:36:09.17 ID:0xuBLZwv
保険所に捕獲して殺処分まで任せるとか注文が多すぎる。保険所持込自体が最後の非常手段だぞ。
猫を殺すからじゃなくて、生き物を殺すと言うヨゴレ仕事を他人に持ち込むから。

愛護団体なら捕獲からやってくれるかしらんから、そっちへ相談することだ。
818わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 02:41:04.02 ID:7BlFNiz4
819わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 03:26:40.35 ID:tE+Exgr/
>>818
いいなあ!!
820わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 06:29:32.75 ID:cvJPoQ2t
>>817汚れ仕事?仕事としてそれが、どんな理由としても成立しているなら問題ないのでは?それと何故怒っている様子なんですか?
821わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 07:05:59.04 ID:A85zVldk
>>820
このスレの趣旨をよく考えてみろ。
822わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 08:26:15.13 ID:ZpBSOvNu
>>821
お前バカだな
823わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 08:31:34.73 ID:cvJPoQ2t
>>821考えなくてもみればわかるだろ?考えるほどの事か?今回は子猫を保健所に連れていくって流れだろ?何がひっかかってるんだ?
824わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 08:53:50.41 ID:TidcXmp/
スレ違い
他のスレにマルチポストもしてるし
以下スルーで
825わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 09:09:05.63 ID:0xuBLZwv
無知なのかとも思ったけど、痛いとこ突いたら完全に新氏の理屈になったな。

アドバイス求めてたんじゃないのか。
方法が既に決まってて人の話聞きたくないなら2ちゃん来るなとしか。
826わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 10:05:55.25 ID:cvJPoQ2t
痛いとこつくも何も、まともに答えてくれた人、一人だけだろ?なんで直ぐにむきになるんだい?
827わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 11:59:56.77 ID:2jbnlaGd
ヒマ?GW…┓( ̄∇ ̄;)┏
828わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 18:12:08.87 ID:djtvJDWB
暇だからお礼言いに来た。
去年拾われて、このスレの世話になりまくって育てた子が
来月にはもう1歳になるよ。
ミルクがぶ飲みしていたやつが今では避妊も済ませてでかい顔して遊び暮らしてやがるぜ。
成猫になったらこのスレからは卒業だな。


これからは回答者として居座ってやるから覚悟しろよwwwwww
829わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 18:23:34.65 ID:A85zVldk
830わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 19:23:22.91 ID:DTSIR2c/
知人が猫を拾ったから、ペット可に住んで何も飼っていない俺のところに話がきたのだが
実際引き受けたら想像以上に小さくてびっくり。

とりあえず保温して、泣いたらスポイトでミルクあげてるけど
これって飲みたいだけあげちゃっていいんだよね?
缶に書いてあるのと同じくらいの分量のぬるま湯で溶いてるけど
一日の授乳目安を超えて与えるときは、ミルク薄めたりしたほうが良いのかな?

ぐぐって見たけど、どこもかゆいところに手が届かない回答ばかりだったんで、教えてください。
831わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 20:01:03.12 ID:djtvJDWB
>>829
ありがと。既に住んでるスレもあるよw
>>830
どのぐらいの子かわからんけど
飲みたがってくれるなら幸運だと思って好きなだけ与えていいと思うよ。
薄めなくていいと思う。
育ち盛りだからがっつり太らせてやるんだ!w
あと、飲ませても飲ませても泣き止まない時はしっこの場合もあるから
しっことミルクを交互に繰り返すとそのうち泣き止んでぐっすりだ。
がんばってー!
832わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 20:17:24.32 ID:dmNYv55X
みんなどこでそんな子猫拾ってんの?うちの周り再開発中で工事着工前に全部保健所行き…。
出会いがない。運命的な出会いをしてみたい(´;ω;`)

手のひらサイズなんて小学校の時に拾って以来出会ってないよ。
833わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 20:46:10.92 ID:DTSIR2c/
>>831
ありがと。

とりあえず泣く→しっこ→無理やりミルクを繰り返してる。
おしっこはもりもり出る。
ミルクもスポイトであげてるけど、すんなりいかない感じで
泣いて口あけたとこにスポイトねじこんでミルクをたらすと、一瞬うまうましてくれる。
ある程度あげると、意地でも口をあけなくなるから、そこまであげればいいのかなと思ってる。
あんまりミルクを濃くすると逆に下痢になって命取りになりかねないと聞いたので。
834わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 21:11:29.16 ID:CurCBu8c
ミルク飲まない子は少々強引にで口に入れてやればいいよ
正面から口に入れると嫌がって無理だから、口の端っこから入れてあげよう
835わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 21:18:02.43 ID:FUkNYG9q
>>832
田舎なのにヌコさまがほとんどいないよ。。。みつけてもすぐに逃げちゃうし
子猫なんて夢のそのまた夢さ(そもそも親が動物禁止!だったし)

スレチかもしれないけど、1年後ぐらいをめどに猫を飼ってみたいんだ・・・
その場合、ペットショップで購入するのが普通?なのだろうけど、保健所で見つける!のもあり?
836わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 21:30:45.94 ID:U/dGxDt1
>>835
血統書とか猫種にこだわりが無いなら保健所とかの里親募集で貰ってあげて
837わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 21:41:45.94 ID:L5cT5pg3
>>835
出会う時は連荘で来るぞ。
2週間で3匹の時はマジ疲れたし、病院連れてくと「またですか!?」と言われたわ
(1匹お迎え・2匹里子に行きました)
838わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 21:54:37.48 ID:CurCBu8c
>>835
もうすぐ産まれそうだから貰ってくれ!
839わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 22:13:57.14 ID:Z77HHcUB
うちも地震であちこちの窓が開いた時の子だから来週くらいに出てくるよ。
840わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 23:53:39.50 ID:djtvJDWB
避妊してやれよおまいら(´・ω・`)

個人的には震災で行き場を失った子を助けてあげてくれると嬉しい。
色々な団体が保護して里親探ししてくれてるから。
自分は引きとってあげられない分(既に2匹いる)
労働力としてボランティアしてきたよ。
このGWは震災後初めてゆっくりできる休日だったりするw
子猫ってことに拘らない人がいたら、考えてみてくれ。
841わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 00:47:06.36 ID:O0oXQ3lo
本日(昨日)、生後10日前後と思われる捨て子猫を拾ってきました。
かなり弱っている様子でしたが、セオリー通りにネコ用ミルクを与えたところ元気に飲み、鳴き声をあげ少しずつ歩き出すなど体力は戻ってきたみたいです。

そこで1つ質問があるのですが、授乳の際に毎回排泄を促しているのですが、大きい方ばかりか小さい方すらまだ一度もしてくれません。
拾ってきて最初の授乳が約12時間前、それから3度授乳をし、その度に排泄を促しているのですが、これは正常なのでしょうか。
家では猫を飼っているものの、母猫不在の子猫に関しては初めてなので正常なのかよく分からない状況です。

なお、先住猫とは隔離してあり、少なくとも一度病院に連れていくまでは接触はさせないつもりです。
842わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:42.43 ID:Z3P7afpd
>841
ミルクを飲んでるんなら大丈夫だと思う。
お腹が空っぽで出すものがなかったんだろう。ちゃんと飲ませてるんなら
そろそろ出てくるだろうから、セオリー通りに授乳前のお尻マッサージを
続けてればいいと思うよ。

まだ夜間は温度が下がるから、保温をしっかりしてやってね。
843わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:14.10 ID:O0oXQ3lo
>>842
ありがとうございます。
温度の調整には気をつかいつつ、授乳前後のマッサージを行いながら様子を見てみます。
844わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 11:47:39.91 ID:RKOnzXxd
>>841
多分、環境が変わったからでしょうかね。うちの場合も2日程出ませんでしたが、
根気よくおしりをトントン刺激すればおしっこはしてくれますよ。
ただ、うんちの場合は1週間以上しない場合もあります(酷い時なんか
2週間近くしない、浣腸をしてもしないなんて事も。。。)。
それでもミルクを飲み、体重がしっかり増えている様なら心配しなくてもいいそうです。
ですから体重の計測だけは毎日しっかりやりましょう。
体重が減ってきているなんて事があればすぐに病院へ。
大変ですが頑張って下さい。
845わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 12:17:16.57 ID:c2rKzps0
>>832
うちは近くにある駅と川周辺にノラがたくさんいる。持ってけドロボー状態。
846わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 12:48:00.10 ID:epYWCIfr
こねこの神様たちが一杯
みんなありがとう みんながんばれ
847わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 14:06:31.08 ID:+od2Yrcm
午前中に仔猫を4匹ひろいました。
動物病院では生後3〜4日くらいといわれました。
胃が小さいので1ccずつ2時間おきといわれたのですが、
2ccあげてもミーミーないてます。
一番大きい子が104グラム、小さい子は84グラム。
授乳量は増やしたほうがいいのでしょうか?
あげすぎて下痢とかも心配です。
離乳前の子を育てるのははじめてなので、
どうするのがいいのか教えてください。
848わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 16:23:45.21 ID:Jq5P1kg4
>>847
うちの子の主治医は赤ちゃんの頃は欲しがるだけ飲ませてくださいって言ってたよ
ちゃんとした仔猫用ミルクなら飲ませ過ぎて下痢とかしないから大丈夫
とにかく暖かくしていっぱい飲ませてちゃんと出させてよく眠らせる事が一番だと思う
849わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 17:33:56.75 ID:pnZsdftu
欲しがるだけミルクあげてたら吐いちゃったよ。。
850わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 18:07:56.21 ID:Xx7dq6sV
このスレ見てるとみんながうらやましくて
ある日その辺を散歩してたら
捨てられたカワイソウな子猫たちを偶然見つけて
持ち帰って四苦八苦しながら育てて
愛情と絆を深めていく・・・みたいな妄想をしてしまうが
捨て猫を望むなんて我ながら不謹慎すぎるスマヌ(´・ω・`)
851わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 18:33:52.44 ID:WEQINwrL
>>848
ありがとうございます。
様子をみつつ、増やしてみました。
今は4ccで落ち着きました。
852わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:25.65 ID:epYWCIfr
>>850
悲しいかな助けられなかったパターンもあるからな
でも一人暮らしなら気持ちはわかるよ
譲渡会でかならずはねられるからな
853わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:25.62 ID:WZ2NY+Nd
>>850
むしろ捨て猫を見つける事が無いなら
「産んだ母猫がちゃんと育ててる」「誰かが拾って幸せに過ごしてる」と
前向きというか都合良く考えよう。

うちは3匹いるから「どうか捨て猫と出会いませんように。でも見つけたら全力で助ける」
と思いながら駅までの道を歩いてる。
854わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:06.74 ID:CXa8hjjV
近所の知り合いのおばちゃんとこで
二匹のメス猫がそろって四匹ずつ産んだんだ
三毛2黒1は貰い手がついたんだけど、
ほかは貰い手探してる
今生後2週間ほど白黒ブチ、白黒ハチワレ、サビ等
855わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:51.05 ID:EUDwh5VT
>>836-838
ありがとう。このスレ見て色々勉強するよ

ところで、保健所の里親募集はなにも地元でなくても取りに行ける場所であれば同じ県の
違う保健所からでも迎え入れることができるのかな?
856わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 21:53:33.99 ID:XTKk7jQx
>>855
うちの県は条件が「県内のペット可物件在住で収入のある成人」だから
遠く離れた所でも講習受けて譲渡会出られるなら大丈夫だよ
ただ市の団体が保健所と提携して(引き取って)募集してるのは市内在住の人のみだった

保健所のホームページに引き取り手の条件があると思うからそこの記載を参考にすれば良いかと

猫様との良縁を祈る
857わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 19:18:04.43 ID:48rGGDDr
最近多いみたいだな
うちの職場でもこの状態

目も開いてないけどオシッコウンチミルクはバッチリ出来るいい子達

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgf_0Aww.jpg


引き取りたいけどうちには・・・

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz5b1Aww.jpg

858わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:02:08.81 ID:DW1YqjTK
35年生きてるが、生まれてこのかた捨て猫なんて見た事ない。
859わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:39.35 ID:SZNlAv0Z
>>857
ぬああぁぁかわええ(*´Д`)

そのくらいの子猫からならハムとも同居できるよ!
獲物じゃない、おもちゃじゃない、家族だ
と洗脳できるからw

引き取るなら今のうちだ!
860わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:27:44.58 ID:9zllpMem
200g弱の猫のおなかがパンパンなんだけど、心配しなくていいんだよな?
ミルクはもりもり飲んでうんこはぶりぶり出てます。
861わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:32:36.68 ID:VM8eSahR
>>857の1枚目とほぼ同レベルの子猫拾った
明日獣医師に見せに行く予定

んで里親を探す
が、探した事ないからやり方が分からない
862わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:55:36.82 ID:YQdWtRT7
>>860
おしっこもじょろじょろ出ているなら
実に素晴らしい状態です。
がんばって!
863わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 21:15:01.70 ID:ngcgak5z
864わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 22:45:43.47 ID:VM8eSahR
>>863
行ってきた
ありがとう
865わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 08:48:06.43 ID:4lenwLN0
>>859
ありがとう
実際持ってみるとハムよりも小さかったw
さすがに3匹はきついでも1匹は助けたい
家族会議進行中です
866わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 20:21:47.22 ID:/KPH8y7H
1週間位前に、我が家の車庫で野良猫が6匹子供を生んでるのを発見。
5月2日に1匹だけ残されてたけど『引っ越し中なんだろう。また取りに来るから大丈夫』と思ってたけど、翌日になっても迎えに来ず。
仕方ないから、保護したけど体は冷えきってて衰弱してました。
すぐに暖めて猫様ミルクを与えると元気良くゴクゴク飲んで、オシッコも沢山出すし良く眠るしで安心してたんだけど

どうしてもウンチだけが出ず…。
病院に電話してみたけど、『一週間弱の猫は、診てもどうしようもない』
との事で、排泄を促す方法を聞いて試してみたけど全然ダメ
ネットで調べたのを試しても出ない…
少しだけ元気が無くなった気はするけど、ミルクは飲むしオシッコも一杯するから大丈夫かな?
867わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 21:27:40.65 ID:5x2DQAka
へその緒がポロッと取れるのは生後どのくらいでしょうか?
868わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 22:58:45.57 ID:11wOsZCG
>>866
私は小さすぎる子猫の世話はしたことがないので参考程度に。
ミルクの間は、うんちはあまり出ないしなかなか出ないです。
おしっこが出ていて元気にミルクを飲んでくれるなら大丈夫ではないかと。
以前獣医さんのサイトで見た情報で、うろ覚えですが
「ミルクの間はうんちが出ないのは当たり前。少しの粉とほとんどが水分だから。
その粉の部分から猫が成長して血肉になる量を差し引けばうんちがなかなか出ないのも納得できるでしょう」
というような事が書かれていて素直に納得できました。
私が生後3週ほどの猫を育てた時は10日以上経ってからやっと出ましたよ。
やり方は私も色々悩みましたが、結果的にはネットで調べた方法で十分でした。
手にぶちまけられましたが嬉しいやらおかしいやらで爆笑してましたw
一番大変だけど一番可愛い時期です。がんばって!
869わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 23:20:16.61 ID:nGTwh3nv
>866
おしっこが出ててミルクを元気よく飲んでるならそれでおk

最近の猫ミルクは吸収率が良くて余分が殆ど出ないので排泄物が殆ど無い
ということがあるらしい。
870わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 00:50:11.88 ID:NCQmeKBY
>>868
>>869

ありがとです。
あいかわらずウンチは出ないけど、ニャーニャー鳴いて、ゴクゴクミルク飲んで、沢山オシッコして…爆睡してるんで、安心できる様ですね

若干お腹が張ってるように見えるのが気になるけど…
もうちょい様子を見てみます
ttp://m.pic.to/13pei6?guid=ON
871わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 01:13:44.58 ID:LdvwXCOf
生まれたままの段階で捨てるのは、殺すのと同じだよな
だれかが発見するまでの時間と、死ぬまでのタイムリミットを考えると許せんことだ
一度だけ5匹拾った事があるが、乳離れした個体だったので保護が簡単だった
地元の仲間と手分けして里親を探した
872わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 01:22:27.41 ID:CjatBczN
>>870
すげーかわゆいキジ白!
健康な子猫はお腹がパンパンなのはデフォです。
まだ乳飲み子だから大丈夫だと思うけど、
せいごパンパンすぎるとお腹の虫がいる事もあるから
離乳してしばらくしても便がゆるいなら便検査するといいよ。
暖かくなってもまだ保温をしてあげてね。
873わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 01:25:50.37 ID:U+MTUBrI
>>870
これはこれは結構なものを見せていただいた(*´д`*)

素人目ですが、現時点では元気そうに見えます。
私に子猫の育て方を教えてくれた知人が
見た目が元気というのは結構重要で、それがその子の生きる力のようなものだ
と、申しておりました。
お腹ぽんぽんは幸せの印、というのもどこかで見かけた気がします。
暖かくなったとは言え夜は涼しいですから保温だけは気をつけて
食欲やおしっこの量、起きているときの元気な度合いなんかを見極めれば大丈夫かと。
ただ子猫は急変しやすいですのでこまめに様子を見る必要はあるかと思いますが
数時間置きにミルクが必要な時期ですからその都度しっかり確認できますね。
874わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 07:59:34.82 ID:P1YqGbM7
>>870
かぁ〜
875わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 08:07:38.01 ID:O2wAQZwZ
こんなもの見せられたら、うちの元捨て子もうpするしかないな。
http://nukoup.nukos.net/img/67933.jpg

お腹は超パンパン。
ミルクがぶのみ、おしっこじゃーじゃー、うんこもりもりの健康児です。
876わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 12:27:22.14 ID:YUl8PZCd
>>870,875
かわいいいwww
ゴールデンウィークに拾ったうちのもこいつらと同じくらいの生後間もなさ
ミルク中に、ふいにうんちおしっこするので
部屋着がよく汚れるw別にいいけどw
つか排泄出来てて安心w

よくこんなの捨てられるよな('A`)
こんなのが1匹放置されてたら、衰弱死かカラスにやられて終わりだろうに
877わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 17:05:13.29 ID:SA8SWmD7
朝までミルクも飲んで元気だった子が、突然昼過ぎにぐったりした感じ。。
低血糖かな。。
とりあえずミルクに少し砂糖を足して無理やりすポイントで押しこんでみたが。。

878わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 17:26:01.71 ID:mexA6sNl
>>877
取り敢えず医者だ。
近く医者が休診なら
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
879わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 19:36:50.22 ID:jJomE39n
私は24年だけど、やっぱり捨て猫みたことないわ
捨て猫って年伝説だよね?
880わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 19:57:10.51 ID:0976LDtp
土地によって違うのかな?
福岡だけど30年生きてきて10回は余裕で会ったよ
昭和の方が頻度は高かったけど
今年5,6年ぶりに出合って今育て中@只今生後1ヶ月
881わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:56.57 ID:o+UZeJpb
港町は野良が多いと聞きます。
882わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 21:56:20.13 ID:P1YqGbM7
民度の高い土地、または交通量の多い地域だと見かけないんじゃないかと思われる
883わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 22:54:21.87 ID:K67qMxKv
田舎とか昔ながらの土地には多く近代的な土地の方が少ない感じだね
都会は事故が多くカラスに殺される率も高いし保健所を呼ぶ人も田舎に比べ圧倒的に多い
884わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 12:59:21.24 ID:X3oTRZjm
山梨だが今朝2匹の乳のみ猫を保護してきました
実はこれでもう3回目
やっぱ地域差もあるんでしょうねえ
885わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 20:54:13.62 ID:8sVDNup/
>>870です。
すいませんがageさせてもらいます…

夕方くらいから急に元気がなくなり始め、ミルクを飲む量も減ってきてしまいました。
20時過ぎに初めてウンチが出ました。長さにして6センチ位かな
色は、黒く少しだけ柔らかいです。
今もぐったりしてて不安なんだけど…
初めてウンチが出て疲れただけなんですかね…?
886わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 21:13:16.74 ID:M8yld99t
>>885
今日は私の地方は急激に暑くなりました。成猫も少しへたばってます。
885さんの地域はどうですか?
887わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 21:21:32.14 ID:8sVDNup/
>>885
暑かったです。
室外は暑かったけど室内は、割りと涼しかったんで、いつもよりは、低い温度でペットボトル湯タンポを入れていました。
888わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 21:24:50.52 ID:3+gF9y2W
>>885
おそらく低血糖or低体温。
ミルクに砂糖をいれて無理やりにでも押し込むべし。
あとは保温。今日くらい暖かくてもがっちり布にくるむなりして保温。
889わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 21:28:45.86 ID:8sVDNup/
>>888
ありがとうです。
砂糖は、どんなのでも大丈夫かな?
今は、赤砂糖かコーヒーシュガーしかないんだけど
890わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 22:18:09.68 ID:wO5fc6Gt
>>889
取り敢えず何でも良い。
お湯に溶いて飲ませろ。
体が冷えると、暖めるために体内の糖分を熱に換える。体が小さい子猫の場合、蓄えがないため、すぐに体内の糖分が無くなる。
だから早く飲ませて、体を温めろ。
891わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 23:10:39.05 ID:8sVDNup/
アドバイス頂いた通り、砂糖を溶かしたお湯を飲ませてみました。
しばらくしたら、鳴き始めて動くようになりました。

まだ、元気が無いけど、様子をみてみます。
ありがとうございました。
892わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 23:20:24.05 ID:jKU8AUtQ
>>889
人間が温かいなぁと思う温度でも子猫には寒いことがあるから
暖かくしてあげてね
ミルクも人肌程度に温めてあげてね
大変だけど頑張れよ
893わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 06:18:49.03 ID:3CKKjCfj
>>870 大事にされてるのが伝わって来る
(*´∀`*)
かわええ〜♪
894わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 20:44:04.54 ID:WNRaBesr
>>891
猫ちゃん元気になったかな
895わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 20:58:25.10 ID:Wj7GbyYB
うちの子猫も、一昨日ぐったりして死ぬかと思ったけど
今日なんかベッド用のダンボールから脱走して泣きながら部屋ん中うろついてたよ。
この時期の猫は、生死の境がほんとすぐそこだから怖いね。
896わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 21:09:47.27 ID:rD+U1ew2
>>870 >>877です

昨晩は、元気がなかった猫ちゃんですが、今日は、朝から元気よく鳴いてミルクもガブ飲みしています。
段ボールから脱走して歩き回ってますw

目も開いているけどまだ見えないのかキョロキョロしてて可愛い

臭いが判るのか、私目掛けて突っ込んできます(*´∀`*)

元気になって何より!

アドバイス下さった皆様ありがとうございました
897わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 04:02:49.70 ID:LsAzZHGd
>>896
元気になってよかったね
ほんと、ネコのかわいさはたまらんよね
余裕ができたらうpして下さい
898わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 12:02:25.54 ID:vtAhSe2U
生まれたばかりの子猫を拾って、今生後12〜15日です。
よく食べてよく出すとてもいい子なのですが、片手で触りながら寝ないと
声が枯れるまでなき続けます。(すでに喉がつぶれそうになってる)
またミルクをほしがる間隔が短く、昼夜とわず3時間半にいっぺんは
ミルクを与えるまでなき続けます。
暇な身分なので一日つきっきりなのはいいのですが、
そろそろ私の集中力が限界で手で支えながら居眠りしてしまい、もう少しで
子猫を手の重さでつぶしてしまうところでした…

保温は暖めたペットボトルでしっかりできており、
ぬいぐるみにほっかいろをつめたものに私のにおいをつけて置いたりなど
色々試したのですが、どうしても手の甲を枕にしないと寝てくれません。
心を鬼にして箱に入れて放っておくべきか、何かいい対策はないでしょうか。

0後、猫を飼うのは初めてなのですがツメはいつしまえるようになるでしょうか。
Tシャツやはこに引いた手ぬぐいのわずかな布目に引っかかって指を折りそうになったり
しており、怖いです。裸で授乳するべきでしょうか。
899わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 17:04:51.81 ID:ihKn58sV
>>898
ミルクに関しては元々3〜4時間に1度の授乳が基本なので欲しがる時間にあげていいと思いますよ。
獣医さん曰く赤ちゃん時代にあまり長く空腹を感じるのは良くないそうです。
あと本来その頃は兄弟達と団子になって眠るので1人で眠るのが寂しいんだと思います。
なので個人的には出来る限り眠るまで触って付き合ってあげて欲しいなと・・・
自分も最近まで赤ちゃん猫の世話をしていたんですけど
http://nukoup.nukos.net/img/68149.jpg
こんな感じで>>898さんの子と同じように寝かしつけないと眠れない子でした
でも1ヶ月半近くなってきた今は普通に1人で眠りますよ。
少しずつ、でも急速に、1人で何でもできるようになっていくので今は目いっぱい甘やかして欲しいです。
個人的意見ですけどね。
900わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 17:11:08.56 ID:ihKn58sV
忘れてました
爪を引っ込める事を覚えるのは生後1ヶ月後からみたいです。
うちの子も生後1ヶ月辺りから少しずつ引っ込めるようになってきた気がします。
爪を切るのは生後2ヶ月からが安全らしいですし、危なかったり不都合があるようだったら
今は>>898さん側で気をつけてあげるしかないかもですね。
酷いようだったら獣医さんに相談を。
901わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 20:11:54.27 ID:6MvaqNrd
>898
駄目かもしれないけど、カチコチ音のする安い時計(3コインショップで買える
ようなやつでいい)を買って来てフリース毛布でくるんで猫の側におくと
もしかしたら落ち着いて寝てくれるかもしれない。
心音とか脈動音と温かさの両方が欲しい子もいるから、時計の音でごまかす作戦。
902わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 22:10:22.76 ID:MIJLRU7g
我が家に10匹目の新入り、目も開かずへその尾の名残もある捨て猫でスーパーの裏で泣いてるのを保護。
体温が下がってたので暖めながらならしにおもゆ少し、その後ミルクをスポイトで授乳、かなり回復しまして元気
かごにシートとタオル一枚敷いて下からホットカーペットで温度調節、なんとかなりそう
903わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 22:33:25.01 ID:d9mQb+xg
生後2〜4週の拾った子猫です。
とても元気でしたが先ほどミルクとやわらかいご飯をあげて眠ったので寝かしたところ
30分後ぐらいに寝グソ2回と寝小便と嘔吐してそれからぐったりしてしまいました。
脱水症状かもとおもうのですがどのようにすればよいのでしょうか?
904わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 22:49:13.54 ID:d9mQb+xg
上の方見ました 低血糖かもしれないですね
905わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 22:53:55.08 ID:gNvsCc2Q
粉ミルクをポカリで溶く。
906わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:05:31.41 ID:7jPZBfOD
それは低血糖じゃないんじゃない?
グッタリだけならそうだろうけど、寝グソ2回と寝小便と嘔吐って言うと
何か体に入ってきたものを出そうとしてるような
2〜4週って大ざっぱな週齢しか知らないって事は病院にまだ連れて行ってない?
2週齢と4週齢では育て方はまるで違うよ
あと柔らかいご飯って具体的に何をあげた?

生後1ヶ月未満でいきなり体からそんなに放出したら死んでもおかしくないよ
素人療法なんかしてないで早く病院に連れて行った方がいい
907わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:20:11.31 ID:d9mQb+xg
今日病院に連れて行って異常はありませんでした。
生後2〜4週間も医者で言われました。
歯が生えてる状態だから餌もあげていいといわれました。
子猫用の牛乳に子猫用の餌です。
寝る前まで元気だったので・・・
908わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:21:25.33 ID:9ep+pa16
普通ご飯なんてやらんよ…
909わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:22:21.99 ID:d9mQb+xg
すべて市販のものです
910わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:32:05.93 ID:Gn0Kq212
空気読まずすいません
>>870です。

ミルクを飲む量が少ないけど回数が多く間隔が短いのが結構辛いですが、可愛くて仕方ないですw

ttp://i.pic.to/15ng0c?guid=ON

縫いぐるみとペットボトルに挟まれて気持ち良く眠っています
911わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:41:52.96 ID:7jPZBfOD
>>907
随分大雑把な獣医さんだね
とりあえず歯が生えてるなら2週はないよ

ちゃんと子猫用をあげたのなら食べ物飲み物には問題ないだろうしどうしたんだろう
とりあえずまず体を温めて脱水症状起こすからポカリを温めてあげてみて
でもそういう事よりもできる限り今すぐにでも病院に連れて行ってあげて欲しい
子猫は突然死んだりするんだよ
912わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:58:18.07 ID:ihKn58sV
>>903さんの子は今どんな状態かな。
2度の排便が下痢だとするとすでに脱水起こしてそうだから心配・・・
自分も病院に同意です。

>>910
これはたまらない・・・w
お腹いっぱいで温かくて幸せって感じの顔ですね〜
手足見えないからぬいぐるみのようw
913わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 00:04:01.07 ID:H3vtexKK
排便は両方下痢便ではなかったです
今首がぐてっとしたまま抱えられて寝てます
砂糖を溶かしたミルクも与えてみましたが・・・
914わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 00:18:50.06 ID:WvWjM2By
>913
柔らかいごはんというのは、お皿に入れたら自分で舐めたんだよね?
まさかと思うけどミルクをやるような感じで口につっこんでないよね。

あと、抱えられて寝てるというのは、人間に?
猫の体温は人間より高いので、人間が抱いていても保温にはならず、逆に
子猫の体温を奪ってしまうよ。
ペットボトル湯たんぽなりを使ってきちんと保温しないとまずい。
嘔吐した後は何かが気道に引っかかったりして呼吸を妨げることもあるから、
縦にしたりお腹を上向けたり、気道を狭めるようなことをせずに首がまっすぐ
して呼吸しやすいように伏せた状態にした方が良い。
915わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 00:22:17.91 ID:1YR+MQen
>>913
だとすると、その子がまだトイレを毎回>>913さんに促されてしてたのだとすると
自力排便排尿へ移ろうとして漏れてしまったって可能性も無きにしもあらず?
排便2度は1度で出しきれなくて2度に分かれる事はよくありますしね。
首がぐてっとして死んだように眠るのも子猫にはありがちで・・・
ただ、嘔吐は気になりますね。
916わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 00:32:53.72 ID:H3vtexKK
>>914
お皿に入れてるのを食べました
保温はちゃんとしないといけないんですね やります
>>915
だといいのですが どうだろう

田舎な物で夜間の急患がさがしても見つからない
917わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 01:07:08.09 ID:H3vtexKK
ポカリ暖めてあげてみた 飲んでるような幹事がします
とりあえず明日までもつか
わからないけどどうしようもないよね
918わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 01:38:09.30 ID:/CSy9Kul
>>917
猫ちゃん、元気になると良いね!
飼い主さんが諦めず一生懸命愛情注いでたら、きっと猫ちゃんも頑張ってくれるよ!
良い報告を待ってます
919わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 02:17:25.24 ID:4aUrz1ZR
こんな時間に人がいるかな?

子猫が高い声でニャニャニャニャって連続で半日以上鳴いていているんだよね。親が来るだろうと手出しをしなかったけど・・・
2時間前から雨が振りだしたのでさすがに保護しようと近づいたら泣き止んでどこにいるかわからなくなっって、、、その場から離れて10分するとまた泣き出すの。

困った。
920わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 02:31:23.01 ID:m+fwDBZq
>>919
仔猫がどんな所にいるのか分からないのでアドバイスしにくいけど、
まずは食べ物で誘い出してみてはどうかな。

それでも出てこないようならあまり動けない子だろうから、
辺り一帯をくまなく探すしかないような。

鳴けるだけ元気がある子なのであきらめず頑張って。

921わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 02:43:57.28 ID:+H87lRz5
天気が良いならまだしも雨が降ってきたら心配だね。
私も去年夜10時ごろ犬の散歩中ににゃーにゃー泣いてた生後2週間の子を
ブロックの穴の中に居る所を見つけて保護しました。
暗かったですが近づいても泣き続けてくれたので見つけられたのですが。

時間も遅いしあなたも気を付けて、大丈夫かな?
922わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 02:45:17.67 ID:4aUrz1ZR
>>920
(*_*)小雨になったせいか、子猫が泣きながら移動を始めた。
アパートの周りからどんどん遠ざかっている。とりあえずうちの猫が落ち着きを取り戻しつつあるのでよしとしよう。
お騒がせしました。
923わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 03:10:09.12 ID:+H87lRz5
そっか・・しょうがないね。
無事に育ってくれますように・・

ちなみに犬の散歩中に保護した子猫はそのワンコが母親がわりになり
立派に育て上げ、母ワンコより大きい人懐っこい犬みたいな猫に育ちました。
母ワンコの毛づくろいをしてあげるやさしいにゃん雄です。
924わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 05:43:56.92 ID:H3vtexKK
復活しました
元気にミルク飲んで寝てます
本当にありがとうございました
925わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 08:14:47.84 ID:8fXKWcgk
>>924
良かった良かった、大変だったね。
余裕が出来たらどこぞにうpしておくれ。
926わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 08:18:37.13 ID:VRoQPnJB
>>924
良かったね。お疲れさまでした。
927 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/11(水) 08:40:41.78 ID:xmdy/Yhq
虫下し飲ませたとたん下痢だー。
大丈夫かな…
928898:2011/05/11(水) 15:55:08.56 ID:V0gkIFVj
>>899-900
>>901

ご相談に乗って頂きありがとうございます。
本当によく鳴くので、何か不満や体調の悪いところがあるのかと
心配になるくらいでしたが、今日はぴょんぴょん枕の段差を超えるくらい
元気です。かわいいのですが、ツメがあたって手が傷まみれです…!
899様の子猫と同じ感じであごを支えて枕のようにして寝かせていますが、
もうすこし頑張ってみます。
どうしても自分が睡眠不足で危険になったらアドバイスして頂いたこと
など試してみようと思います。
929わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:00.81 ID:AWNh2HdJ
遊び相手に同じ月齢の子猫をもう一匹…という手もある。
930わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 18:10:21.25 ID:M9VnK6KE
「子猫を拾って帰ったら、変なところに住み着いちゃったんだけど」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305097882/l50
931わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 18:15:57.56 ID:yJx92XPA
うちももう一匹迎えたいところだが
1ヶ月未満の猫を同時に二匹飼うのは難しいなぁ。
運良く今の子は迎えられたけど、男一人暮らしだし弾かれちゃうんだよな。
932わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:12.31 ID:+Eft5SWO
ところでワンコがニャンコを育てる話は時々聞くが、その逆は聞かない
ワンコの方が愛情深い?
933わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:40:30.86 ID:1TmWHSny
さっき野良猫が産んだと思しき生後間もない子猫見つけたんだが、こういう子猫見つけたのはなにぶん初めてなのでどうしたらよいか分からない
雨のせいでドロにまみれていたので、それは一応濡らしたタオルでふき取り、保温のために別のタオルの下にカイロ入れたもので包んでいるんだけど・・・
親猫は俺を警戒してどっかに逃げてしまったし、まだへその緒ついてるようだし、子猫用ミルクなんてものはないし・・・でもこの猫を死なせたくない
934わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:52:57.53 ID:U4ePCrPE
>>933
もう人間の匂いがついてしまったから、親猫が子猫のもとに戻らない可能性がある。

連れて帰れるなら段ボール箱にお湯を入れたペットボトルを入れて、その上にタオルをかける。猫用ミルクがないなら、動物病院に売ってるから、診察も兼ねて連れて行ってね。
野良猫なら診察代が格安か無料になる病院もあるけど、ベストはそれに関わらず一番近所の病院。

連れて帰れないなら見なかったことにするしかない。
935わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:05.37 ID:1TmWHSny
>>934
アドバイスありがとうございます!
つれて帰るも何もうちの敷地内で産み落とされてしまったんで見て見ぬふりはできません・・・
いまドライヤーで乾かしてあげたから次はお湯ペットボトルですね!
動物病院も連れてってやりたいと思います。ほんとうにありがとうございました。
936わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:42.46 ID:xmdy/Yhq
>>933
子猫用ミルクを買ってくるんだ。
今日買えないのなら人肌くらいの砂糖水を無理やりぶち込むんだ。
ポカリでも良いので、とりあえず糖分補給しないとすぐ死ぬ。
937わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:58:56.06 ID:U4ePCrPE
付け足し

mixiなどで、一時預かりまたは里親探しコミュ(ベストは一時預かり)で書き込みすれば、誰か詳しい人が手を挙げてくれるかもしれない。地域にもよるけど。

動物病院が里親探しのチラシを貼ってくれるかもしれないが、里親に出すのは2〜3ヶ月経ってからが良いので、(連れて帰るなら)それまで3時間ごとにミルクをあげるか、病院に任せきりに出来るくらいの金があるか、のどちらか選ばないといけない。
938わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 20:08:58.03 ID:1J6VAxFK
今日道端で見た子猫。ゴミ漁ってやがった。
とっととくたばるように。
939わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 20:16:22.78 ID:NMEy9fi+
>>935
子猫用ミルクはペットショップ以外にホームセンターや大きめのスーパーにも
置いてあるよ
テンプレの>>3あたりに生まれたての子猫の育て方が載ってるから参考にして
940わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:15.85 ID:1TmWHSny
他の皆さんもありがとうございます。とりあえず砂糖水あげてみたけどなかなか飲まない・・・
ところで、さっき子猫がウンコしたんですけど、母猫の母乳飲んでなくても出るもんなんですか?
それとも少なくとも初乳は飲んだことがある?
941わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:23.93 ID:NMEy9fi+
綿に含ませたりスポイトや切ったストローを使うといいよ
猫の口の横側のすきまから入れると嫌がっていても飲んでくれる
仰向けで飲ませると気管に入るからうつぶせでね
942わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:07:43.93 ID:chsgPdgO
子猫用ミルクがない場合、牛乳に卵黄と砂糖混ぜて
40度に温めて飲ませたらイイようだ
943わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:00.93 ID:WvWjM2By
>932
「猫が子犬を育てる」でぐぐったら結構色々なニュース記事があったが?

ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2229587/1626465
写真付きで可愛かった。これ以外にも個人ブログに転載された色んな
猫ママ犬子の画像があったよ
944わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:36.31 ID:1TmWHSny
>>941-942
なるほど・・・ストロー切って吸わせてみたらなんとか飲んでくれました

母猫がもう一匹の子猫と一緒にいる(お腹の下で温めている)みたいなんですが、今から保護したほうを親元に戻してやるのは無理ですよね・・・
945わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:29:49.10 ID:WvWjM2By
>944
人間の匂いのついた子猫は放棄されることがある。
今母猫に近づくと最悪ちゃんと育てている方の子猫も捨てるか殺すかして
母猫が逃げる危険があるので、やめた方が良い。
946わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:45:29.37 ID:yJx92XPA
エゴの塊みたいな奴だな…
947わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:56:11.72 ID:1TmWHSny
そうですよね、保護した以上は俺が育てるしかないんですよね・・・
>>946
不快にさせてしまって申し訳ないです
自分の無知さがわかりました
948わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 22:08:15.38 ID:U4ePCrPE
>>944
外に居る親猫・子猫は放っとけばその内移動する。もう外のは見なかったことにするべき。
例え死にそうになってもだ。

自分は小学生の時に手のひらサイズ拾って戻して来いと言われ、戻した次の日には血だらけになって死んでた。多分親猫が噛み殺したんだと思う。それくらい猫は敏感なんだよ。

拾った子猫はお前が親、外の子猫は母猫が親。それで両方の子猫が幸せなんだよ。
戻したら拾った子猫はただの親無し猫になるだけ。
949わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:19.76 ID:YHCgaJAD
>>947
とりあえずペットボトルは2時間ほどで冷めます。
気をつけてください。
カイロも時間内で冷める場合があります。
子猫を生かしたいと思うなら暖房で暖かくして下さい。
950わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 22:57:49.91 ID:V0gkIFVj
道で拾った子猫と先住猫の対面についてお聞きします。
多頭飼いをするのは初めてです。

まず先住猫は去勢済みオスの1歳半、
甘えん坊でややおふざけですが本気で噛む蹴るはしない子です。
道で拾った子は生後一ヶ月前後でメス、拾ってからは三週間目です。
先住のあまり好まない部屋で匿い、徐々ににおいや気配に慣れさせて
次にケージに入れた子猫を見てもらうことを数日試しました。
興味津々、かつまったく怒ってはいないようだったので
先日初めてケージ無しで私が先住をかるく撫でながら対面させたのですが、
先住オスが最初おそるおそる鼻のにおいをかぎ、次にお尻をかいで、
一瞬考えてから突然威嚇しだし、優しめの猫パンチまで繰り出そうとしました。
メス子猫のほうは終始ごきげんで、キョトンとしながらコロコロしていました。

手をふりかぶった時点で先住をよしよししながら退室させたのですが、
これからについて不安です。
今は先住は先ほどのことが無かったかのように私の横でくつろいでゴロゴロ
言っていますが、会わせたときからの心理がよくわかりません。
これからどうしていけばいいでしょうか。
951わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 00:03:33.50 ID:fEaKaZ2k
>>949
子猫が求めるのは肌に触れる暖かさだと獣医さんは言ってたよ。
だからちゃんと小まめに取り替えればペットボトルで十分だし
低音火傷に気をつけてあげるならカイロでも時間持ちは長いし充分
真夏でも低体温で死ぬ事がある赤ちゃん猫には逆に暖房だけで安心する方が危険です。
952わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 00:19:29.47 ID:ViaMHRF7
さすがにペットボトル2時間はないっしょ。もうちょっともつ。
それに、ペットボトルのように熱を発する物体を母親だと思って子猫が落ち着くともいうよね。
953わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 00:24:24.77 ID:6b1SBrpO
>>951
>>922ですが、、、そうなんですか?
昨晩は暑かったのであまり心配していなかったのですが、今だ雨も降っていますし昨晩の子を保護できなかったことが悔やまれます。
ただ深夜で段々畑沿いの地形にある雑木林から聞こえていた鳴き声だったので・・・
やれることはやった・・・そう信じたいです。
954わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 00:24:50.75 ID:WJDltwOo
とりあえずさっきペットボトルのお湯は交換しました
ミャーミャー鳴きまくってると思ったらウンコでしたw 柔らかいのが出たのでウェットティッシュでケツも拭いてあげました
今は落ち着いたらしく、眠りについてます。明日は病院で見てもらって、必要なものを買ってきたいと思います
955わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 00:55:03.69 ID:jvf7WwYb
>>950
ここが良いよ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/

1からromってね、先住が♂猫なら結構うまくいくよ。
956わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 14:02:03.19 ID:Cwz+/k9Z
生まれて2週間位(拾った時は生後2〜3日)の子猫なんですが
ミルクは良く飲むし、おしっこもウンチもちゃんと出てて、目が開いていて、少し見えてる感じ。
良く動き回るし鳴いて甘えてきたりと、生後2週間〜の猫の状態に合った様子ではあるんだけど、体重が200g と少し、軽いです。

ミルクを良く欲しがる他には特に気になる事が無いくらい元気なんですが…

少し、成長が遅いんですかね?
957わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 14:18:03.64 ID:70rIl1d7
>>956
例えば5匹の中で5番目に産まれた子だと小さいよ。
うちの末っ子は1歳過ぎたけど、まだ子猫ちゃんみたいに小さくて可愛い。
958わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 16:22:11.22 ID:xqvDyvtw
オスの子猫って生まれてからどれくらいでスプレーしだしますか?
959わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 17:51:38.63 ID:R7uuOare
うちは生後8ヶ月くらいの時にされた。
すぐ去勢したけど、ずっと尻尾を上げてスプレーする振りしてる。
もう一匹は半年で去勢したけど、その子は一度もスプレーも振りもしない。
960わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 18:38:49.94 ID:fEaKaZ2k
>>956
毎日体重計って10g前後ちゃんと増えていっていれば大丈夫だよ
減ったりするようなら元気だと思っても病院に連れていって獣医さんに相談するべし!
結構固体差も大きいから少し軽い位ならそんなに気にしなくていいと思う
大事なのは多少遅れてようと”ちゃんと育っているか”どうか。
961わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 20:56:58.77 ID:Cwz+/k9Z
>>957
>>959
ありがとうございます。
体重は、今日初めて測りました。
今日からは、ちゃんと毎日測ってちゃんと成長しているのか見守ろうと思います。
多分、末っ子で小さかったから、親猫に見捨てられてしまったのかもしれないですね
962わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 21:07:50.34 ID:xqvDyvtw
>>959
ありがとうございます
スプレー始める前に去勢したいので
参考にしたいと思います。
963わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 00:00:56.30 ID:3oz0EvHN
うちのなんてうっすら門歯が生えかけてのども鳴らすけど200gない。
964わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 10:30:24.59 ID:1uGShLo0
うちのお姫様も推定生後2週間で拾って200gだったわー
食が細い子でちゃんと育つのだろうかとハラハラしたが
3歳で3kgまで育ちますた
965わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:17:11.79 ID:khF9sGx7
みなさんに質問です。
私は、50代主婦ですが最近一匹の子猫を拾って育てています。
そこで質問なのですが、異常が見当たらない場合病院に連れて行かなくても問題ないですよね?
息子は、一回見てもらうべきと言っていますが、私には過去四つごの子猫を育てた経験があります。
経験からして今回拾ってきた猫には異常が見当たらないのですが、みなさんどう思いますか?
966わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:32:11.66 ID:hfdDKjJR
何故異常がないとわかる?普通は一度、定期検診、血液検査などに連れて行くのが普通かと…
通りすがりの獣医より
967わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:39:17.59 ID:hfdDKjJR
捕捉
私は獣医だから、言っているわけではありません。
目には見えない病気が沢山あり、気づいた時には遅いのです。
それから、少なくとも、最初の検診、年一度のワクチン、定期的な検診は必要かと思います。
968わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:41:19.54 ID:khF9sGx7
過去四つごを育ててその時病院に連れて行かなかったんです。
それで、何の問題もなく育ちました。
今回も見た目の異常もないので、大丈夫だと思います。
あと、ある程度成長したら外で飼うつもりなので、今のうちから病院行くのもどうかと思っています。
969わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:44:26.30 ID:gqJiRZJ1
>>965さん
ID:hfdDKjJRさんが仰っているように、外見や様子から以上が判別できる症例は少ないです
その他にも生まれつきの病気とか、内臓疾患などの有る無しの判別と、
ワクチン接種の為にも病院へ連れて行くのは飼い主の義務だと思います

970わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:46:44.91 ID:gqJiRZJ1
>あと、ある程度成長したら外で飼うつもりなので

↑は外飼いの猫にするって事ですか?
お住まいの地域がどのような状況なのか知りませんが、
車の往来が多かったりするようなら、あまり感心できませんよ

野良猫とかから病気を貰ってくる場合も有りますしね
971わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:50:25.00 ID:hfdDKjJR
大丈夫と何故見た目でわかるのでしょうか?私には理解できません。
最初から連れて行くつもりがないなら、質問の意味はないかと…
あと私が言うのも変ですが、外で飼うのは、事故、感染症など病気のリスクが高くなりますよ。
私はそろそろ勤務なので、これ以上の事は言いませんが、どなたかアドバイスお願いいたします。
972わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:50:33.33 ID:x0Rki0i4
釣りだよ
始めにわざわざ自己紹介してるし
973わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:52:26.60 ID:khF9sGx7
持ち家ですが、家の中で飼う事はできないので里子を探し見つからなかった場合外で飼うことになります。
田舎ですが、車の往来は多少あります。しかしそれは仕方ないと思っています。
974わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:54:25.95 ID:khF9sGx7
釣りではないです、相談です。
975わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 14:59:17.85 ID:khF9sGx7
大丈夫か何故見た目でわかるかと言うと過去に四つごを育てた自信があるからです。
育てた経験に自信を持っているんです。
976わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 15:08:23.75 ID:IbpgC0/j
釣りでも本当でも良いから避妊去勢だけはして下さい。


空気読まずに。
そんな避妊去勢をしない残念な方が捨てた生後一週間もしない目も開いてないおチビを育児中。
良く飲むし良く出す、元気な子なんだけど、ひたすら鳴く。

寒いのか暑いのかお腹減ったのかしっこなのかと手は尽くすものの、みゃーみゃー鳴く。
人間の赤子も居るので、四六時中構ってもやれず…

こんなにみゃーみゃー鳴くのは何を求めてるんだろう…
病院では異常無しでした。
977わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 15:15:31.59 ID:eTcbT9ry
泣く子は育つ
978わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 15:16:46.05 ID:khF9sGx7
ネタばらしすると私は、息子の方なんです。
書き込んだ事は、実際親が言ったことです。
親が連れて行かなかったら私が連れて行くつもりでしたが。
親の言ってることが余りにもバカというか痛いというか、情けなく思い、みなさんに叩いて頂きたく書き込みました。
その後、これ見せてやろうかと思ってます。
979わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 15:19:33.66 ID:gqJiRZJ1
ID:khF9sGx7さん
>大丈夫か何故見た目でわかるかと言うと過去に四つごを育てた自信があるからです。
>育てた経験に自信を持っているんです。

そこまで言い切るのであれば、ここで質問する意味は無いのでは?
それとも「そうですよね、さすが4つごを育てられただけ有りますねw」と賞賛して欲しいのでしょうか?
ここは質問専用のスレであって、貴女のような方を構う為のスレでは有りません

スレの残りも少ないので、以後、貴女のレスはスルーいたします
980わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 15:19:49.33 ID:eTcbT9ry
親が親なら子も子だな
たぶん猫も猫だろう
981わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 15:44:13.78 ID:FXXPCer2
こういうのに目を通した上で外飼いするか否か判断すればいい。

【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1298121241
982わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 16:15:08.97 ID:ospKMsBk
次スレ立ててみます
983id変わってます:2011/05/13(金) 16:39:32.36 ID:pprbl9ld
次スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/

3-4のリンク先が消滅しているものは削除しました。
勝手にすみません。
984わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 17:10:48.90 ID:KZQ/bwUB
一昨日保護して病院連れていきました
なかなかミルク飲んでくれない…鳴いて口あけたときに入れてますが、それでも吸い付こうとしない

生後3〜4日くらいで93gはやばいですか?
985わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 17:46:47.11 ID:ousjjipP
>>984
大丈夫。温い砂糖水をあげよう
986わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 18:50:06.98 ID:Zn5D6zeJ
少し前に10匹目の新米を書き込みしたものです。今日へその尾の名残がぽろっととれました。
3日前に拾いましたが目も空いてなく生後どのくらいなのかなぁ、ミルクも飲みうんちの色も良くなりオシッコも順調
ホットカーペットで保温してましたが、このスレで参考にペットボトル湯タンポにして大成功、情報有り難うございます
987わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 21:19:06.53 ID:khF9sGx7
同じく私のところの猫も中々飲みませんでした。
根気強く与えていると哺乳瓶になれたか、飲むようになりました。(三週間目ぐらい
988わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 21:21:35.51 ID:khF9sGx7
↑三週間目ぐらいの猫って事です
989わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:12.53 ID:TCyfL+g9
すみません、質問させて下さい。
文章下手なので箇条書きにさせてもらいます。
・生後10日位
・オス・メス一匹ずつを昨日保護
・病院で猫風邪と診断を受ける
・哺乳びんでの授乳が難しい為、カテーテルを使って胃へ直接ミルクを入れてあげて下さいと指示を受ける(一回の目安:15cc)
・授乳頻度は時間に関係なく鳴いて欲しがるか、お腹がペチャンとなっていたら

・昨日18時半頃に病院で授乳後、23時頃に10cc、今朝5時半頃に15cc、12時頃に10cc与える
・鳴いて欲しがる事がなく、お腹を見てこちらの判断で与えている
・こちらが起こすまでスヤスヤと眠っている
・こちらが起こすと元気よく鳴いています

上記の事をふまえご相談なのですが、最後の授乳からかなり経ちますがまだお腹がふっくらとしていて鳴いて欲しがる事もありません。
無理にでも与えるべきなのでしょうか?
また、メスの方は昨日と今朝と一回ずつウンチをしたのですがオスの方はまだ一度もウンチをしていません。(オシッコはその都度しています)
猫は何度も飼った事があるのですが子猫を育てるのは初めてで心配です。
分かりにくい文で申し訳ないのですが、どうかお力を貸して頂けると助かりますm(_ _)m
990わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 22:15:07.56 ID:HWccgI6e
>>989
間隔が長いのが気になるねえ
普通授乳中の子は3時間に1度位飲むから
6,7時間おきでちゃんと普通に成長していけるのか心配
あと、トイレはちゃんとさせてる?
こっちは3,4時間に1度はちゃんと出させた方がいいと思う
そして出させたらお腹も引っ込んでミルクを与えられるようになるんじゃないかなと。

ただ猫風邪という普通じゃない状況だから
そういう部分も含めてもう1度ちゃんと獣医さんに相談してみた方がいいよ
それと体重を毎日チェックしておいた方がいいね
子猫の状態把握に必ず役立つから
991わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 22:30:58.92 ID:bPck72QJ
とりあえず野良猫さんが1ヶ月前に産んだ猫を
今2匹友人宅に引き取られた
後3匹だが…2匹は引き取り手があるので
別々の場所で幸せな人生を送って欲しい( ´∀`)
992わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 23:04:57.41 ID:6H9gMyEr
江蘇省丹陽市延陵鎮のスイカ農家、劉明鎖さんの畑で、
収穫間近のスイカが次々に「爆発」している。
約2.7ヘクタールの畑は、「まるで地雷源だ」という。
新華社などが報じた。

スイカの爆発が始まったのは8日。
大きくなったスイカから「炸裂」しはじめた。
単に裂けただけでなく、花が開くような形状になり、
中身が周囲に飛び散っているスイカが多い。
劉さんの畑以外でも、周辺ではスイカの「爆発」が相次いでいる。

劉さんは5月6日、スイカ栽培専門家の勧めにしたがって、
スイカの「膨張促進・甘味増強剤」を使った。
「山東省で入手した。スイカが大きく甘くなり、
売り値がよくなる」との説明を信じたという。
993わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 23:42:55.70 ID:gqJiRZJ1
中国関係の↑のような記事を見ると、ねこが爆破されていないか不安になる・・
994わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 06:02:18.44 ID:cMoAumqZ
へその緒から血が出ていました
4、5滴くらいかな
布で擦れたからみたいなんですけど、病院行ったほうがいいですか?


へその緒ってどれくらいでとれるんでしょう…
995わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 10:39:28.22 ID:FtaJmAxr
去年末くらいからデブな猫がうちに来だしてかわいがってたんですよ
しかし1ヶ月程前にスマートになって現れました
そのとき彼女はデブではなく妊娠してて子供産んだのだと気づいたのです
しかしその後、親猫はいつもどおり我が家に餌貰いに来ますが子供を見かけた事は無く、飼い猫なのか?育児放棄したのか?亡くなってしまったのか謎でした
しかし今日物置を開けたら子猫4匹!
おととい物置を開けたばかりなので昨日か今日喰わえて運んできたのでしょう
さっき観察していて子供は元気いっぱいで健康そうです
母親も子供の前では聞いたことない鳴き声出して育児放棄はしてないし愛情を感じます
でも、そろそろ母乳だけではきついでしょうか?
これは母親に任せてほっといた方が良いのでしょうか
うちでは飼えないし里親探して離れ離れもかわいがってる親猫に申し訳ない気がする
う〜ん、うちが金持ちだったならまとめて飼ってやれるんだが申し訳ない
私にできうる最良の選択はなんですかねえ?
アドバイスよろしくお願いします
996わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 10:48:41.26 ID:rVvfRJmH
>>995
飼えないし里親も探せないと言うなら一切手を出すべきじゃない
普通野良猫の子育てに人間の力は不要だから
人が興味本位に手を出す方が逆に不幸を招くよ
猫の為を思うなら物置をある程度育って移動するまで物置を提供してあげて
手を出さない覗かない、でそっとしておくのが一番だと思う。
997わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 11:23:24.82 ID:FtaJmAxr
>>996
アドバイスありがとうございます
物置は提供してあげようと思います
これからの時期物置の暑さが心配です。埼玉なので
でも居心地が悪かったらまた過ごしやすいとこへ移動するんでしょうね
998わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 12:09:13.61 ID:eBDIY8F2
>>994
大凡1週間くらいでとれる。
出血はへその緒から?それとも腹部から?
へその緒からで出血が止まったのならあまり気にしなくて良い。
腹部からの場合は一度見せた方が良い。

出血した原因はわかっているの?他の子猫の爪に当たって出血したとかなら良いけど、
鋭利な物で傷ついての出血なら原因を取り除くのが先だよ。
999わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 12:34:01.46 ID:IFSaqUgA
こぬこが捨てられてる、ダンボールに入れられて…
近所の子どもが心配してそのこぬこにたかってる

こぬこを助けてやりたいけど俺には飼えん…

ごめんよぉ(´;ω;`)ブワァ
1000わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 12:53:44.87 ID:NTv0HaVn
小ぬか雨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。