ネコのための手作りご飯 2ニャン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ネコのための手作りご飯について語りましょう
2わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 03:38:16 ID:uToyKIA+
2ゲト

2ニャン目って1があったのか?前に
3わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 03:38:58 ID:uToyKIA+
逆catがいるw

連投スマン
4わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 16:27:33 ID:A4y4JyN7
猫にも夏バテ対策でヨーグルト上げていいの?
5わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 20:26:32 ID:5wrB2RIJ
スプーン1杯程度なら
6わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 21:00:22 ID:wzwm2dT4
野良ネコを殺して料理する韓国のクソババア
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg


飼い犬を絞殺した後に丸焼きにする残虐な韓国人
http://www.2kat.net/itstheirdestiny/dogslife.html

グロ注意!
子ネコの首と足を生きたまま切断する残虐な韓国人(動画)
http://www.2kat.net/itstheirdestiny/cat%20korea.wmv
7わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 06:52:59 ID:7TOrvGdt
愛猫がマズくて食えんと激痩せしてるのに、手作りご飯やめようとなさらない
手作り信者の方って、自分の知識に異常な程自信をお持ちになられてるのか
誰が何言ってもズレた言い訳ばっかりなさって「もう少し様子をみようと思います」
なんて仰ってるんだから、救いようがございませんよね〜奥様、ほほほほ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3270295.html

まったくでございますわね〜、馬鹿に飼われた猫ちゃんが不憫でなりませんわぁ〜
こういう方に限って、己はブクブクと豚ってたりしてるから笑っちゃいますよね〜、奥様、ほほほほ 

あら奥様、わたくしは、少しは猫を見習え!と後ろから飛び蹴りしてあげたくなりますわぁ〜

あらまぁ、驚きましたわ。。この手作りご飯への執着ぶりは恐ろしいですわね〜、奥様。 おほほほ

8わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 13:54:30 ID:AQuyzKmo
スレ立て乙
前スレのURL誰か教えて(´・ω・`)
9わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 19:19:22 ID:AQuyzKmo
前スレ
猫の手作りご飯について語りましょう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1099295955/

自己解決しました
10わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 02:27:09 ID:4fkpdmj4
犬を股裂きで殺すって聞いた事ある。
11わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 02:27:45 ID:4fkpdmj4
>>6へ。
12わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 15:20:57 ID:SitWVIfF
何ここ
13わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 18:05:36 ID:Mxkkh4iJ
盛り上がってないあげくに
こんなひどい書き込みばっかり
ウゼ
14わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 17:21:57 ID:pMumkYX3
食いつきが良い、カリカリのレシピが知りたいです。
全然食べてくれません・・・
15わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 17:45:56 ID:UGUVdkwU
うちも。
焼きたては食べるけど、冷めたら見向きもされないw

市販品に慣れちゃった子には難しいよねぇ
16わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 00:20:54 ID:3VsciLbC
プリセプトプラス、おすすめ!
17わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 00:21:41 ID:3VsciLbC
手作りはかなり無理。
(ここ、手作り食スレでした。スマソ。)
18わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 04:06:14 ID:nRKTdkFq
チラシの裏落書き(´・ω・`)

うちはカリカリはあげない。

生肉+野菜ベースのキューブ(セロリ、モロヘイヤ、キャベツ、ニンジン、イカ、鮭、ホタテ等を出汁で煮たもの)
+穀類キューブ(キビ+米+芋類+アマランサス+トウモロコシうらごし)+牛スジスープ

おやつにレバーペーストと生肉

肉を鶏やラム、牛をその日の猫の好みで判断(最初生肉だけあげて食い付きがいいものをまぜる)
栄養バランス考えて牛スジスープでなく魚介(シジミやエビ、イワシ類)ときりかえるときも。
3,4日単位でバランスがとれるように量を調節してるが今のところとても健康。下痢すらない。

飯を作る際にはこちらのわんにゃんテーブルを利用さえてもらってる
ttp://hanakarakusa.web.infoseek.co.jp/
19わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 22:17:46 ID:Huv5CpmR
塩も酒もスパイス類も入れずに美味しい魚スープを作る方法・・・
いったん焼いてから煮ればいいのだろうか?
20わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 00:07:22 ID:HPBUOjJR
干したものはどうだろ
あとはシイタケやかつお節、こんぶなんかと混合だしにするとか
21わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 01:53:45 ID:5bPXISfh
手作りだけでも栄養って取れるのかな
カリカリor缶詰プラス手作りじゃなくていいのかな
22わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 01:05:17 ID:P6DVs4h7
>>21
気になるなら猫用のサプリ使えば?
うちは完全手作りで、カルシウムと亜鉛だけは混ぜてるけど、
拾ったときに死ぬ寸前くらいの状態だったせいか、カリカリ(ユーカ●バ)時代に
月に2度は結膜炎、鼻水がひどい、下痢、夏ばて、って医者に行ってたのが
ウソみたいに元気だよ。

総合栄養食じゃなきゃダメ、っていう香具師多いけど、
AAFCOだってもとは中国産毒入り原料使ってコスト下げてた連中が
作ったもんだし、あんまり信用してない。
人間と一緒で、体調に合わせて作ってやったほうがずっといいことに
やっと気づいた。
23わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 13:44:05 ID:Ox1n3QFP
>>18
野菜あげると尿がアルカリ性になる(と獣医に言われた)から
結石を心配して家ではあげてないんだけど
そのごはん、何年続けてる?
何年続けて大丈夫って実績があるなら
家でも野菜あげてみようかなと思うんだけど。
24わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 18:01:58 ID:CVufRTAb
>>23
うちはそれぞれ1年半・2年・3年(立て続けに拾った)とずっと野菜+肉、たまに魚の
手作りだけど、健康そのものだよ。

とはいえ、もともと結石持ちとか腎臓病で、手作りにしたあと病気して
「スレで大丈夫って言ったのにキー」になられても困るから、自己責任でやってくれ。
25わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 21:16:01 ID:Ox1n3QFP
>>24
レスありがとう。
ウチはずっと肉メインの手作りで、
野菜は、青魚をおやつにやった日の晩ご飯に南瓜を混ぜるだけにしてるんだよね。
野菜をあげたほうがいいのか、
やってもやらなくても変わらないのか、
やると多少なりとも害があるのか
そのへんが知りたいよね。
試しにしばらくあげてみて体調観察(毛並みとかンコ状態とか)してみようと思う。
26わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 22:52:28 ID:CVufRTAb
>>25
24だが、書き方がきつくてすまん。
この前猫飼いの知人に
「野菜食べさせると結石になるんだよ!獣医さんがネットに書いてた!野菜はやめて肉だけにしなさい!」
ってしつこく言われて、そのサイトが高校化学で論破できるほどトンでもない内容だったのに全然分かってくれなくて、
(すごい怪しげな尿ph測定紙売ってたし)
野菜食べさせてもいいの?ってのに過剰反応しちまった。

「肉だけ」ってのはたまに野菜を切らしたときとか、ワクチン打った直後とかだけなんで、
長時間続けたことがないから比較できないけれど…。
野菜混ぜると便は格段に良くなる。毛もきっちり排出される。
シッコのPhも昔何度か測ったけど、6.5とかいたって普通。
ただ野菜の消化に慣れてない子はお腹をこわす可能性が高いから、少しずつ、
それもすりつぶしとか裏ごしから始めたほうがいいと思うよ。
赤ちゃんの離乳食と一緒。
27わんにゃん@名無しさん:2007/10/10(水) 21:23:41 ID:sysW/nbb
手作りというか生肉あげてる。
カリカリと併用で
馬肉と豚肉と牛肉とカンガルー+ダイジェストエイド
鶏と魚は下痢する子がいるのでやってない。

慢性の下痢猫10歳の為に始めたんだけど、他の猫が喜んでる。
肝心の子は豚肉しか食べないんだけど目に見えて下痢が改善した。
不思議なのは加熱すると下痢する。
28わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 13:15:50 ID:o748yvLr
>>27
豚肉は火を通した方がいいよ。
それに生肉はカルシウム:リンの値が1:20くらいだからカルシウムの添加が必要になってくるよ。
29わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 15:26:13 ID:6yIc/Uad
無菌豚なら大丈夫じゃね?

うちのは、生も火を通したのも嫌な顔をする。
表面だけ火を入れて半生(タタキ)にすると
喜んで食べる。
変な奴。
30わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 15:27:57 ID:hjMeGcZ2
うちもカルシウム添加しなきゃと思っているのですが
皆さんはどのようなものを使っていますか?
31わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 17:52:22 ID:4QAFRA9z
生骨入りミンチは?
32わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 23:09:58 ID:QBBe6zug
>>30
普通にクエン酸カルシウムのサプリ使ってるけど?
33わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 00:23:39 ID:DlVXoIIl
>>30
卵の殻をミルで挽いてお酢に溶かしたものを使ってます。
34わんにゃん@名無しさん:2007/10/13(土) 13:05:41 ID:ot1Swd7P
サメ軟骨はどうでしょう?
35わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 23:37:51 ID:WH1bAXo3
肉+野菜+穀類では食べてくれないので
ささみ+食塩無添加ノンオイルツナ+かつおぶしにしたら食べてくれました。
メインはカリカリです。
そのせいなのか、最近ハイになること多し。
やっぱり手作り食にすると猫もいきいきしてくるものですか?
36わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 03:23:40 ID:ax7fpkAH
>>35
猫だって、美味しいものを食べたら嬉しいんでしょうw
37わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 11:20:05 ID:eRFgrFkZ
家は生肉に混ぜるタイプのフード使ってる。
水に戻して混ぜるだけ。
あとは消化酵素少々。
半手作りと言う感じかな。

手作り応援商品とか消化酵素も犬がメインで猫専用ってのが少なくて困りますね。

38わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 15:17:01 ID:lacecbpK
>>35
食塩無添加ノンオイルツナってどこのですか?
いなばのは原材料に玉ねぎを使っているので躊躇しているところです。
39わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 15:59:49 ID:GqOcAzB8
>>38
35じゃないけどシーチキンじゃない?
シーチキン純とかいうやつ。気になってて今度使ってみようかと思ってた。
40わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 18:45:48 ID:BF9AXS1D
>>39 サンクスです。
シーチキン純は天然水のみで調理とありましたー。
売ってるスーパー探しに行ってきます!
41わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 13:56:06 ID:+Slbd4uz
シーチキン純を買うくらいなら
鮪の刺身用ブロックを茹でた方が安い。
鮪のカマなら更にその半値以下。
42わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 16:34:08 ID:aBjHIuwF
>>41

>>39だけど、
うちの猫、普通のマグロを圧力なべで茹でたのはあまり喜ばなかったのに、
シーチキン純買ってきて、野菜に混ぜたらすごい勢いでがっついた。
やっぱり調理法の違いかな。

逆に市販品のささみバーは喜ばないくせに、普通にゆでたささみは
茹でてる間から大騒ぎ。
難しい…。
43わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 23:28:53 ID:N8aDtB8X
手作りご飯用の肉類、野菜類はどこから調達してますか?
44わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 00:22:18 ID:nwoalfgE
>>43
肉はG●N−MEAT、と●農園、な●かたをよく使ってる。
野菜は近所の「ややお高めだけど地元産で低農薬野菜を多く取り扱ってる」スーパー。
魚は顔なじみの信頼できる魚屋。
45わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 14:32:39 ID:WR9kqw7Z
>>42
>>40ですが、うちも茹でたマグロは食べてくれない。
どう調理法が違うのか不思議に思う今日この頃です。
46わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 17:30:09 ID:bEiu//k7
手作りご飯ではないのですが、質問させて下さい。
アレルギーでアニモンダのウエットばかりを食べていたら便秘ぎみになってしまいました。
そこで、ウエットに人参を加えてみようと思うのですが、生の人参を皮ごとすりおろすのと、茹でた人参をつぶすのとではどちらが良いのでしょうか?
生の人参はピタミンCを分解するという記述をみたのですが、茹でると酵素が分解されるのでは?と悩んでいます。
みなさんはどのように与えていますか?
47わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 17:59:46 ID:+/wJdzD8
>>46
猫の便秘ならまずは油をあげてみたらどうかな。
よくオリーブオイルや無塩バターを小さじ1〜2くらいあげてる人っているよね。
もし大丈夫なら無糖ヨーグルトなども合わせてあげてみるとイイかも。
人間の便秘には食物繊維だけど、猫にもそれが有効か分からないし…
48わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:31:45 ID:8PglbjLM
>>42
うちの猫はなぜかレトルトのお肉が好き。
でもウチで茹でたのは嫌い。
調理法が違うのかと思って、今度圧力鍋で煮てみようかと思ったけど駄目そうだね。
無水調理とかも試そうかと思ってるんだけど・・・。
圧力鍋は持っていないので、無水鍋でも買おうかと思うんだけど
圧力鍋と無水鍋って違うの?
49わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:55:35 ID:cxv8uMzx
>>47
オリーブオイル小さじ2=74kcal だよ
でぶまっしぐら
50わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:05:02 ID:MPob05jL
>>49
毎日あげなくても大丈夫。便秘だなーってときにちょっとご飯にかける程度。

食物繊維はすっごい効く子と、逆にひどくなる子がいる。
消化酵素がけっこういい。乳酸菌みたいなもんで、腸内環境を整えてくれる。
51わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 12:46:57 ID:mS8DcZ1d
>>48
つ[香料]
52わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 16:44:53 ID:DoJ5bBEX
マグロうちのも煮たら食べないけど炒めたのだと食べる

53わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 17:46:16 ID:UaK1Whrr
>>52
うちも炒めを試してみよっと。
油とかは使わないのかな?
54わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 14:31:09 ID:9F3xW4SI
フライパンでから煎りしてる
55わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 20:35:20 ID:GjD3SMa2
市販フードに慣れてると、最初はなかなか食べてくれないけど、
市販缶詰を少し混ぜたりして根気よく作ってると
そのうち猫にも`何十円の肉より、`1,000円以上の肉の良さがわかってくるのか、
市販缶詰よりも手作りご飯の方を良く食べるようになった。
よく吐いていた子も、滅多に吐かなくなったし。

ただ、5匹のうち市販カリカリ命の1匹だけはダメだ・・・
56わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 10:08:15 ID:RZ/vF8Z9
ペット用無塩・減塩煮干しを買ってくる。
密閉瓶に入れておく。
電子レンジにからからになるまでかけて、砕いてふりかける。
マジ最強。一気に切り替えが進んだ。
57慈悲 愛:2007/10/31(水) 12:33:33 ID:mljyemsC
ただ死ぬのを待つ運命の犬猫のことを思い起こしてください 
 
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/

↑に掲載していない自治体や荘園に住んでいる方は
お近くの施設で 連絡して聞いて もらいます 
まみとぞよろしくお願い申し上げます



広島動物管理センターのシーズーは飼い主が見つかったそうです。
引き続きもう一匹残っている雑種の子の飼い主が見つかるようにご協力
お願いします

http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1167873322443/index.html

↑からいろいろ行けるみたいです
 収容されている犬がでます 猫はたどれば出ます
なんとかしたい方など ご覧下さい。

 猫育てようぜ18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1188051748/l50

58わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 17:39:09 ID:TW7OG767
>>56
マグネシウム多いから
振り掛ける量に気をつけてね
59わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 18:03:08 ID:RZ/vF8Z9
>>58
栄養計算表に入れてグラム量ってから、密閉瓶に入れてる。
トッピング類まで含めて栄養計算するとかなり安心。
60わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 11:00:37 ID:v6mahCLZ
大好きな馬肉にカルシウム振りかけたら食べない。
Animals'Apawthecary ナチュラルカルシウムっていう海藻由来のなんだけど、
お勧めなのありませんか?
牛骨由来のもあるけどどうなんでしょうか??
61わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 03:27:04 ID:xR3NwKBL
スカイカルシウムっていう野菜由来の乳酸カルシウム使ってる
カルシウムのサプリは苦味があるのが多いから
多すぎたり混ぜが足りないと食べないと思う

>>43
ネットではな○かた
あとは近所の魚屋と直売所の卵
62わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 08:56:09 ID:PIFZjs7O
味見したら苦味はあまりないけどじょりじょりしてた、、。
これでは食べないですね。

63わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 13:56:29 ID:lDsZHZFu
うちにストルバイト癖のある雌がいて飲水量も少ないから完治した時にじょじょに手作り移行にチャレンジしたんだけど(まだカリカリと半々段階)今日久々検査したらすごい量の結石!獣医に「何を食べさせてますか?」と怒られてしまった…。
今日から又処方食で又治ったら手作りを始めたいんだが今回の結果が恐くて‥
うちの猫には難しいのかなぁ。
64わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 15:46:25 ID:Pjm4M4UU
>>63
何食べさせてたの? まさか煮干を毎日とか?

野菜を与えず、運動量を増やすが吉。
65わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 16:14:46 ID:fKOVDE+t
中国女性はこんな人ばかり
日本とはレベルが違う。
http://tt.mop.com/club/read_140372.html
66わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 16:23:13 ID:lDsZHZFu
>>64
アドバイス有難うございます。
あげてたのは、まだ移行途中だったのでカリカリ少しと鶏やラム、馬肉と通販で購入した肉を混ぜるだけのお湯でふやかすフード(野菜や穀類を乾燥させた物の様)にカルシウム、酵素添加。食い付き悪かったのでささみフリカケ少し。
完治したら野菜をやめて尿検査しつつ又少しずつ挑戦してみます。
運動ですね!遊ぶ時間増やして頑張る!
67わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 16:40:54 ID:t6Fky8Mm
>>66
肉と混ぜるだけのフード良くないのかな?今度買ってみようと思ってたのに。

うちは逆で、手作りを食べない子の方が尿検査やばい。便もゆるいし。
でも市販カリカリ命な子に手作りは厳しいんだよね。
68わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:07:58 ID:lDsZHZFu
>>67
いや、多分うちの子の体質と思うから一概に悪い商品ではないと思う。
活動的になったし。この子もカリカリ命だから嫌々がストレスになったかなぁ?何でも食べる雄は変わらず元気いっぱいだよ。
69わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:12:52 ID:V/C8R+tv
戦後、戦勝国民と称してこいつらはやりたい放題だった。
農家から無理やり農耕牛を連れ去り、川で解体して闇市で売りさばいて財を成す。
農家の人たちは武装している朝鮮人が怖くて長年大事にしてきた
牛が連れ去さられ、悲しい泣き声を上げるのを涙をのんで見ているしかなかった。
なにが可哀想な朝鮮人だ。なにが強制連行だ。
いい加減ふざけたことばかりやってるから
一般の人も知ることになり嫌われてるんだよ。
70わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:17:22 ID:6V4haZAz
>>63
たまってたストルバイトがどばばっと出てくる子がいるよ。
野菜悪人説は必ず出てくるけど、たんぱく質が高すぎるとやっぱり怖いし、
ブロッコリーとか白菜とかかぼちゃとかを茹でて、フードプロセッサーにかけて混ぜてる。
「お肉に混ぜるだけ!」系のサプリ・フードはあんまりいいのに出会ったことがない…。
「手作りのベースにどうぞ!」って謳ってる「自然食・フード」に肉混ぜたときの栄養を
いくつか調べたことあるけど、ほとんどナトリウムとリンの高さ・タンパク質の低さに
ギャーッってなった。
自然食系って犬も猫も同じに考えてるんじゃねーの?って不信感が…。
71わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:21:09 ID:YSgqQ+9N
72わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 20:05:41 ID:lDsZHZFu
>>70
なるほど。
毒素排出の過程の可能性もあるんだね。次の検査で結晶消えたら慎重に又頑張ってみよう。
確かに結晶以外は活動的になったり体系が少しキレイになって目が心なしか輝いてきた気がしてたもん。
猫専用に考えられた手作り応援商品が増えて欲しいよね〜。
73わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 20:14:38 ID:r4Kv2gju
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


74わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 22:20:50 ID:4ZVVoucQ
>>67
カリカリをフードプロセッサーで粉にして振りかけると
食いつきよくなるって移行が楽になるよ。
ポイントは、手作りご飯は水分少なめにすることと
粉は全体にかけること。我家では魔法の粉って呼んでた。
75わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:29:30 ID:lDsZHZFu
>>74
ポイント教えてくれて有難う!
今までとにかく水分!と思ってビッチャビチャに浸してたよ…
んで食わないからフリカケに頼ってた。
結石消えたら又こちらへ勉強にきます。
76わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 13:11:46 ID:YOFjp/l8
>>65
中国では猫も食用にするよ
この程度のイジメはあの国では大変なことでない。
あいつらの、もっとすごい映像もある。
77わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 18:37:38 ID:XVCWHacd
みんな偉いね。
猫用のサプリ何て初耳だしさw
私の所は市販のカリカリと缶詰混ぜて挙げてる。
おやつも勿論市販です。
レバーペーストは家でもあげようかな。
78わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 18:47:37 ID:28B9d2NZ
日中はカリカリのみの食べ放題、夜の一度だけ手作り食を始めた3ヶ月の子猫ですが
キャベツやにんじんなどを何種類か水で煮てとったスープ(具は漉してのけます)で
ささみやまぐろを茹で、しらす干しもちょこっと一緒に茹で、茹で汁ごとミキサーに
かけてどろどろのをあげてますがこんなもんから始めて大丈夫ですかね?
猫の食べ具合はまずまずです
ゼラチンちょっと混ぜてトロミをつけるのはアリですか?
そんなに難しく考えなくても、日中のカリカリ併用なら一般食扱いの食事でいいのかな
79わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 23:29:08 ID:qQSpSuos
>>78
野菜で出汁を取る必要はないと思う。
栄養があるわけでもないし、猫が好きな匂いでもないから。
トロミは、好きなコと嫌いなコが居るので、猫に訊いて決めるといいよ。
8078:2007/11/26(月) 20:50:14 ID:HiafO/eD
野菜の出汁は意味ないですか
多少は野菜の栄養必要かなと思いまして
人間の赤んぼを育てたことありますが、人間用の離乳食よりいろいろ考えてしまいますw
きっと行き着く先がわからないからなんですね
人間はいずれ自分が食べてる物と同じ物を食べられるようになる訓練、と考えれば
どんな風に進めていけばいいのかなんとなくわかるけど、猫に関しては大人の猫が
将来どんなごはんを食べていれば健康なのかよくわからないから
本など買って勉強してみます

今日は上記のように茹でてミキサーにかけたささみに、猫用ミルクを混ぜてやったら
よく食べていました
まだ一日分もちょこっとなので、まとめて作ってベビー用品の離乳食パックに小分けして
冷凍してあります
81わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 22:52:05 ID:d/PII8GY
野菜の出汁を入れるくらいなら、発酵酵素飲料などを与えたほうが良さそうな。
82わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 23:25:17 ID:/sAh0P88
>>81
水溶性ビタミンなら少しは溶け出してるし、野菜の味に慣れさせるという意味では
いいと思うよ。
まだちっちゃいから、キャベツとかにんじんとかかぼちゃとかを
ひとくち分程度から混ぜるとかして、将来もし完全手作りになったときのために、
いろいろなものの味に慣れさせておくといいと思う。

うちは6か月だったのに切り替えにマジで苦労したorz 泣いたよ…。
83わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 23:26:00 ID:/sAh0P88
>>82のアンカー間違えた、>>80ですごめんなさい
84わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:52:38 ID:eRfiHMgp
>>80
私は本で猫には野菜は必要ないって読んだよ。
確かに祖先の猫は肉しか食べなかったしな〜って考えたけど、
栄養面(ビタミン等)で野菜も必要と言っている人もいるし、どれが一番いいかなんてわかんないね。
ただ人間にも猫にも酵素が必要だから、
野菜は生でみじん切りか、すりおろしてあげた方が良いと思う。
酵素は加熱で失われちゃうから。
生肉を与えるなら必要はないと思うけど。
85わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 22:37:22 ID:C8LURuOJ
生のネズミやらスズメやらだけを与えた場合、
AAFCO基準は満たせないんだけど、
ということは、
野生のネコ科の動物は不健康なんだろうか
86わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 22:45:21 ID:InedoxF1
どの栄養素を満たせないのか具体的にkwsk
87わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 20:06:24 ID:b3jPs6rH
>>85
栄養不足は当然、病気や事故などであぼーん。
のらぬこの平均寿命は2〜4年くらい、成猫になれる割合も4割程度。
野良の生活は過酷だ…。
88わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:04:43 ID:PCQoTASY
>>87
「野良」の話じゃない。
野生のネコ科の動物の話。
89わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 14:45:51 ID:dYQP2ron
普通に偏ってんじゃね?
野生なんかじゃ栄養がどうこう言ってられんだろ
90わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 23:30:22 ID:3p6fi/t4
野生は産まれた時から自分の食べる物を本能で知っていて、
それだけを食べれば生きていけるような体の構造になってるんじゃない?
栄養も必要な物は体内で変えて作り変えたり。
猫も教えなくても本能でネズミと鳥を捕まえて食べるしね。
昔は猫の完全栄養食はネズミって言われてたみたいだし。
野生の猫科と猫じゃ環境が全然違うから、必要な栄養も全然違うと思う。

総合栄養食が完璧なわけでもないと思うよ。
それをずっと与えても病気で亡くなる子もいるし、
ほぼ煮干だけや、ねこまんまだけで育てた子が20年生きる事もあるしね。
91わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 01:41:04 ID:kt/FZZZH
野生のヌコ科は先ず獲物の内臓を食べる。
生だからビタミン類は補給できるかと。家ネコの場合は人間社会に合わせて進化してるために野菜や穀物もある程度必要あるのでは?
むしろ禁忌な食べ物葱やチョコ等を与えない事の方が重要。
92わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 02:24:44 ID:ysBGi9iz
>>91
んなことないよ。野生のネコ科は先ず肉を食うし、内臓は残すこともしばしば。
93わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 05:51:51 ID:nNv82cy+
で、どの栄養素を満たせないんだ?>>85
94わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 16:34:56 ID:HEZM5fZX
皆さん消化酵素は何を使っていますか?
現在フィーラインフォーミュラを使っていて、不満がある訳ではないのですが
次は違うものが試してみようと検討しているところです。
お勧めのものなどありましたら宜しくお願いします。
95わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 17:29:38 ID:8J7Hnjl9
ベネバックとケフィア
96わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 20:08:27 ID:BjERU1aB
>>94
ねこまんまってとこから「元気で長生きニャン」ってのがあるよ。
無料サンプルがあるから試しやすいとは思うけど、
お値段はけっこうお高め。
試した事あったらごめんね。
97わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:00 ID:AFejFsY1
>>94
Dザイム、フルーツザイム、エンザイムあたりを適当に。
最初はフィーラインフォーミュラだったけど
今はほとんど使わない。フルーツザイムが多いかな。
ヒト用の消化酵素ってないんだろうか。
98わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 20:02:33 ID:XSn1Nauk
ささみがいいの? むね肉やももはだめなの??
99わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 23:29:01 ID:s6vurapq
>>98
うちの猫達にはむねやももはあまり人気がない。
食べる猫もいるけど。
脂っぽいのがいかんのかな。
ささみはちょっとお高いからもも食べて欲しいんだけどな。
ささみは皆食べるけど、ゆでたものは不人気。
オーブントースターで7分くらい焼いて出す。

猫の好みはともかく、ささみがいいのは低カロリーだからです。
100わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 17:20:03 ID:jMI2LXOL
うちのはささみで下痢する。
下痢の時はささみって言われたけどダメみたい。
調子の良いとき何度か試したけど。
でも地鶏をあげたら下痢しなかったからブロイラー本体なのか
餌のアレルギーかもしれない。
豚肉、牛肉、馬肉は大丈夫なんだけどあまり食べない
101わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 07:16:06 ID:UAHlgiRI
ウチのもだ。ササミ好きだけど下痢する。牛や鹿、カンガルー、マグロでは下痢しない。
ササミはリンが多いから(結石になりやすい?)、胸肉の方が良いって獣医に言われた。
102わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:21:31 ID:cBN88bL1
>>101
良い情報ありがとう!
うち結石持った子いるから、胸肉に変更する。
胸肉の方が値段も安いし助かるね。
103わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 14:59:37 ID:RYRzTh0A
若鶏生肉100g中のリンの量
皮なし胸肉 200mg
ささみ   220mg

ほとんど変わりません
104わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:33:48 ID:n5EFJD9v
やっと鶏肉を生で食べてくれるようになりました。
次は牛肉に挑戦してみようと思っているのですが
皆さんはどの部位をあげていらっしゃいますか?
脂の少ないモモ肉とかが良いのかな?
105わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 23:29:45 ID:zqlzEuKR
>>103
成肉だと150と200。
手作りでずっとあげれば全然違う。
全く変わらないならわかるけど
変わるのに嫌味な事言うのはやめなよ。
106わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 11:38:23 ID:6K+a0etz
>>105
成肉ってのは廃鶏のことだよ。
卵を産まなくなった鶏を食肉用にしたもの。
加工用で、外食産業などが使う。
スーパーに売ってるのは若鶏(=ブロイラー)。
107わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:21 ID:89Ec5uyG
>>106
鶏肉専門店では売ってるよ。
比内地鶏事件もあったし、あんがい表示されず普通に売ってるかもね。
108わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:56:08 ID:6K+a0etz
>>107
いや、一般にはまず売ってない。
廃鶏は、硬くて不味いから、売っているとすればミンチになってる。

http://zookan.lin.go.jp/kototen/tori/t422_4.htm
109わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 00:52:04 ID:r2GsRvZO
>>108
成肉は硬いけど不味い事はないよ。旨味と出汁はブロイラーより上。
一般に売ってないって決め付けてるけど、売ってるからしょうがないじゃん。
言い張る前に少しはググってみたら?
110わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 02:32:04 ID:VtC/lYvd
うちの近所のスーパーは置いてる。
あの堅さと旨みがたまらない。

猫は食べてくれないがw
111わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 23:02:04 ID:h/ZwhlFT
106は根本的に間違ってるね。
地鶏も成鶏だよ。
だからあの歯ごたえと旨みがあるんだ。
112わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 15:02:17 ID:JzFtSYDM
栄養成分表の成鶏=廃鶏って話しだから
地鶏の話をしても仕方ない。

地鶏の成鶏は専門店で売られている場合があるけれども
廃鶏ほど長く生きた成鶏ではないよ
113わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 20:27:58 ID:qcDt4zcd
生のラム肉与えて、吐く子っていますか?
うちの子は、ラム肉使用のソリッドゴールドが好きなので
生肉食でもラムを与えたら、吐いちゃった・・・。
114わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 21:28:56 ID:pOM3pfaX
>>栄養成分表の成鶏=廃鶏って話しだから

違うだろ。成鶏は廃鶏って決め付けちゃってるだけ。
栄養成分表の成鶏が廃鶏なんて誰が決めたんだ?

115わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 15:27:01 ID:rEEb7cf8
>>114
厚生労働省
116わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 15:51:42 ID:s7tS3l9k
>>114

にわとり<鶏>
四訂成分表の鶏肉の分類は部位別としていたが、〔成鶏肉〕及び〔若鶏肉〕に改めた。
鶏肉として市場に出ているものの大部分は若鶏肉(ブロイラー)で、
肉専用の交雑種を肥育したものである。
地鶏、特産鶏は品種や飼料、飼育期間等を定めて生産したもので、
ブロイラーと成分値が異なる場合もある。
しかし、飼料による変動が大きいため、収載しないこととした。

〔成鶏肉〕は、産卵率の低下した産卵鶏(廃鶏)を試料とした。
成分値は、分析値及び四訂成分表成分値に基づき決定した。

http://fooddb.jp/details/foodInfo.pl?ITEM_NO=11_11213_5
117わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 21:00:14 ID:Txf+24xg
>>113
脂が多いんじゃない?
118わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 00:12:41 ID:g9+91gTt
若 鶏 = 8週で出荷
銘柄鶏 = 規定無し。長いものでは50週で出荷される銘柄もある。
地 鶏 = 80日以上と規定されている。13〜14週で出荷されるものが多い。
廃 鶏 = 成鶏。450〜500日以上。産卵の役目を終えた鶏。

食品成分表に記載されているのは、若鶏と廃鶏の成分値。
廃鶏は肉用種ではない(9割が白色レグホン)ので
肉量が少なく固く、ほとんど市場に出回らない。

ってことらしいよ
119わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 14:59:14 ID:hXvh73x+



120わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 00:42:32 ID:tEkPkjha
作ったは良いけど猫が全く食べてくれない。


キャベツ入れたのがダメだったのかなぁ
121わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 00:51:52 ID:QGS9iqTW
>>120
ttp://www.iris-pet.com/nyan/qa/QA001.asp?ID=125

毒食わすくらいなら、キャットフードあげとけば?
122わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 15:13:06 ID:Sar2pTxx
>>121
あの獣医、いいかげんな事ばっか言うので有名だからw

生キャベツのリンは27mg/100gで、かなり少ない。

ちなみに生ササミは220mg、じゃがいもは40mg、
小麦粉(薄力)は70〜90mg、全粒粉の強力粉なら310mg。

キャベツのリンが多いというなら、↑を見たらキャットフードも作れないわなぁ。
123わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:56:39 ID:Eix5WMCm
キャベツは、ゆでるといいらしいよ
生はあまりよくない
124ねこ:2008/02/19(火) 21:06:25 ID:T2Hf2asN
まぐろっ!まぐろっ!まぐろっ!
125わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 01:05:04 ID:ti7HprlT
>>124
舞台「殺人者」かと思ったw
スレ違スマン
126ねこ:2008/02/22(金) 21:24:37 ID:06vyevXZ
あしたも
あさっても
しあさっても
ずっとずっと
きょうみたいなごはんだよね
127わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 15:28:35 ID:NU+cpvBv
飼い猫たんは幸せだね。
変われるもんなら、俺も誰かに買われて、飼われたい。
128わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 21:41:54 ID:2zw1w2pr
ヤラーのアルミトレイが一番よろこぶし安心
129わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 22:38:58 ID:EtnhbYtR
>>122
この獣医フード屋の営業マンだよなあ。
食べさせるなとかいうリスト作ってるけど、ほとんど脅迫じゃん。

フード屋マジ必死だよな。
うちの長年のかかりつけ(年3回程度、健康診断とワクチン程度しか世話になってないが)も、
いつのまにかフード至上主義から、手作りお勧め派に転向してたし。
130わんにゃん@名無しさん:2008/02/27(水) 00:16:00 ID:4n8S4Ws9
フード推薦なら、
キャベツはやらなくてもフードだけで栄養(リン等)が足りてるから
って意味かも。
そりゃ何使ってるか解らない粉練ったフードなんかあげるより、
人間が食べてる自分の目で見た品質で作った手作りが良いとは思う。
猫様達が食べてくれれば…ですが。
131わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 12:57:34 ID:df+nesWt
>>130
あのキャベツの話しはさ、
主食じゃなくてつまみ食い程度にあげるだけなのに
結石になるとか脅してるから
腹立つのよね
132わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 20:26:09 ID:U5gButKl
なんでそんなにキャベツをあげたいのか謎だな
ネギほどではないにしろ、溶血性貧血を起す成分含まれてるから
わざわざあげる必要は無いと思うが
ビタミン摂らせたいなら他に猫と相性の良い食品色々あるしね
133わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 18:20:17 ID:7an21Vj5
>>132
別にキャベツを絶対にあげたい、ってわけじゃなく、
「キャベツはリンが多くて結石の原因になるから絶対に食わせるな、と
ほとんど脅し口調で書いてる意見はおかしくない?」
って流れだと思うんだが。

溶血性貧血を起こすってのは「主食として」与えた場合だろ。
猫の主食が延々キャベツなはずがないし。

「猫の体に悪い〜を引き起こす可能性のある成分」がまったく含まれていない
食べ物なんかこの世には無いんじゃないか?

このスレに限らず、あの獣医の話が出ると似たような文体の擁護レスが必ず付くのは何でかねえ。

手作り系ブログ見てても「●ッソの先生がダメっていってました!」って
小学生みたいなコメント書いていくやつ、あとを絶たないし。
134わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:42:23 ID:Umn89SIR
>>132
わざわざあげてない。
「以来食卓にそれが出ると異常に欲しがり、ついついあげてしまいます」

この相談者が毎日毎日キャベツの千切りを多量に猫に食わせてるんなら
何かしらの害があるかもしれないけどさ、
たまにちょっとあげるくらいで結石になるとか溶血性貧血起こすとかどんだけ〜
135わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:48:10 ID:oFfxV43B
>>134
誰も言ってないことを勝手に捏造してどんだけ〜とか言ってるお前もどんだけ〜w
136わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:21:00 ID:Ac49weqJ
>>135
どの辺が捏造?
結石になるは●ッソの院長がリンク先で書いてるし、溶血性貧血は
>>132で言ってるやつがいるよ。
ちょっと上も読めないとは。

フード屋じゃなくて「手作りは虐待」とかイタタな発言かました上に、
とんでもない結婚式をお挙げになった上、個人情報垂れ流したどこぞのおセレブさま?
137わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 03:45:38 ID:iIMVX3sI
やめようよ〜。
手作り派はその先生の言う事なんかさらっと流そう。
どうでもいいじゃん。
138わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 14:27:26 ID:LbMfDzsS
はじめまして。
手作りごはん初心者なのですが
(実践していたのはインスティンクツTC+生肉レシピのみ)
かかりつけの獣医さんがまったく理解を示してくれず、困っています。
どなたか、埼玉県内で手作りごはんに理解のある獣医さんをご存知でしたら
教えてください。よろしくお願いいたします。
139わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 05:03:13 ID:10ddNEim
>>138
曖昧だなぁ。例え遠くても通う覚悟はあるの?
140わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 06:38:05 ID:bzNVdzCI
埼玉県内で手作りご飯を批判しない病院を
知ってる限り教えてあげればいいだけでは?
わざわざ突っかかる事じゃない。
141138:2008/03/06(木) 13:51:59 ID:ig4OJLZj
138で質問した者です。
「曖昧」との趣旨は、私が「埼玉県」と言ってしまったことでしょうか?
すみません。
できたら、さいたま市の獣医さんがありがたいんですが・・・。
限定してしまったら、なさそうだったので(調べた範囲では見つかりませんでした)
車があるので、片道45分程度まででしたら
我が家のネコもなんとか耐えられるかと思いますので、いけると思います。
あまり遠すぎる場合は、人間だけならいくらでも参りますが
常にネコ連れで、ということになると躊躇してしまうかもしれません。

ご存知のかた、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
142わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 14:10:07 ID:WmFpuILb
生肉は良くないよ。
サルモネラ等の食中毒の原因になる菌を摂取するから
衛生的に良くない。
手作りが悪いとは言わないけれど、、、
人間の一生80年で1日3回飯 猫の一生20年で1日2回飯とすると
猫における1回の食事がどれだけ重要でバランスの取れた物である
べきか、猫大好きのあなたなら分かるでしょ
ペットは野生の動物ではないから生肉を与える必要はないよ。
人間が体に良いと思い込んでいる食品は、過剰に与える場合が多い。
だから獣医は市販のフードをオススメする
143わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 19:51:24 ID:ad+dhSUQ
>>142
どこから突っ込んでいいのか困るんですが
144わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 00:13:03 ID:C1atJop/
何使ってるか解らない粉の固形物を一生与えろと。
知識がまるでないからほっとけばいいと思う。
145わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 01:16:04 ID:IyLmxR5E
>>142
うちのねこ、毎日毎日丁寧にお尻を舐めてるんだけど
猫のうんちにはサルモネラ菌がタプーリいるから
食中毒になっちゃうね。
どうしよう・・・やめさせなくっちゃ ><
146わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 01:44:21 ID:OYwnZgMr
このスレとても勉強になります。
次元が低い質問かもしれませんがお願いします。

市販カリカリ命のうちの猫(雄)、水をほとんど飲まないんです。あらゆる努力はしたつもりですが。
鶏の茹で汁だけは何とか飲んでくれるので(身は残すけどorz)、今は胸肉を茹でた汁を 
毎日100ccくらいあげてます。
そこで質問ですが、胸肉よりも猫向きの部位はありますか?(どうせ肉は食べないのでダシ骨でも可?)
今は単に湯で肉を茹でてますが、他に加えた方がいいものはありますか?
あと、肉を茹でるとぶくぶくとアクが出て来ますが取り除いた方がいいですよね?
そもそもそんなアクだらけの肉を使うのは不本意なのですが、田舎なのでなかなかいい肉が近くにはなくて…
147わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 12:02:26 ID:wLDp94re
>>146
あらゆる努力・・・・
温度変えて試してみたりした?
うちのは、冷たい水が好きなコとぬるま湯が好きなコがいて
ぬるま湯派のコは絶対水は飲まないよ。
冷たい水派のコは、「流れる水」が好きみたいで
最初は皿の汲み置き水は絶対飲まなかった。
目の前で、皿の中に水を注いでやる(高い位置からちょぼちょぼと音を立てて注意を引く)と
嬉しそうに飲んで、それを何度か繰り返しているうちに
皿の汲み置きの水を飲むようになったよ。
148わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 21:53:52 ID:js+Ff41B
149わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 18:31:46 ID:nJcvChrn
鶏肉をお湯で茹でるだけの簡単なスープを作る
とき卵に混ぜて蒸して簡単な茶碗蒸しを作る(当然味付けはなし)
これで飼い主も猫も一緒に食べられる簡易茶碗蒸し出来上がり

余談だが、キーボード打ってる途中で猫がキーボードに乗っかってきたよ
150わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 11:26:26 ID:nD5ErQFq
>>146
小動物によく使うゲージ用の給水器とか、器も色々試してみたら。
素材やサイズ、高さの好みもあると思う。
ちなみに家の猫たちもこだわりがあって、器によって水飲みの量が
はっきり差が出るよ。
151わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 14:50:36 ID:OQdqxL8l
>>141
やまなか動物病院(南浦和陸橋の近く)は調べ済みかな。
先生と手作りごはんの話はしたことないが、
飼主のスタイル?を尊重してくれるから
いちど問い合わせてみては。
152わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 21:54:21 ID:gPVcg62j
>>150
いいかげん、ケージのことをゲージというのをやめませんか
153わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 09:46:49 ID:TKgy2+Lj
焼き肉喜んで食べるうちのぬこ
154わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 02:28:15 ID:69QvWRsL
玉葱には気をつけてね
155わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 17:31:04 ID:W6EUYyGq
ドライフードを併用する場合は、
サプリとか野菜をたさなくても充分?
156わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 18:28:02 ID:wtVoc7i1
        ___
      /ノ ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | \( ゚∀゚)彡 < おっぱい!おっぱい!
      | ( ⊂彡
      \__★o☆    \____________
       \__/  

157わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 11:52:52 ID:FWKbS40t
缶詰あけると水分(スープ部分)ばっかり飲むんだけど、スープ仕立てのってパウチしかないから困ってます
手作りであのスープ部分だけってどうやって作ればいいですか?
濃い目に鰹だしをとればいいのか、魚を圧力鍋でドロドロにすればいいのか…
ググっても判らなかったので お知恵をお貸し下さい
158わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:32:30 ID:9xaq2bG/
スーパーの国産の鶏肉パックって生であげておkかな?
159わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 03:14:19 ID:+MNrw22h
あげ
160わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 20:43:42 ID:DMJ95+1x
端肉セットを使って、鶏肉ジャーキーを作ったよ。
カリカリの食感でどうかなと思ったけど、ウマウマ食べてくれた。
人間が食べてもうまーw
161わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 01:06:08 ID:CW9D0Rtg
ウマウマジャーキーの
作り方教えてほしい。
市販の安い肉でもいいのかな?
162わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 17:48:27 ID:c49ZYhbJ
>>161
端肉のなかに、胸肉なんかもはいってたみたいだけど
おいしくできたよ。ささみより脂があるぶん、茹でてみた。
以下、我流だけど、つくりかた( ・∀・)つ


1.厚みのあるお肉は、そぎ切りにしたり開く。
2.ラップにはさんで、瓶(肉たたき、麺棒でも)でぺたんこになるまで叩く
3.茹でて、水気をきる
4.キッチンペーパーにのせて、レンジ弱で乾燥させる
  (うちは200Wで10分くらい)
5.カリカリッとさせたいときは、さらに低温のオーブンで乾燥させる
  (〃150℃で15分くらい)
163161:2008/05/16(金) 00:06:33 ID:KNfFldJ5
>>162
詳しくありがとー!
さっそく作ってみるよ。
日持ちさせたいならDまでやった方が良さそうだね。
でも少し柔らかい方が食べやすいかもしれないから、
両パターン作ってみるよ。
164わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 01:16:08 ID:U8OYsZH8
うちのはレンジにかけた食材を食わない。
なので、面倒だがオーブンで乾燥するしかない orz

人間には違いが判らんが
何かが違うんだろうなあ。
165わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 22:47:50 ID:vFJQgeil
>>164
香ばしさかな
さっとフライパンで焼いてからレンジかけてみたらどうかな
レンジのほうが余熱とかいらないから楽だよねw
166わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 01:25:56 ID:fwLT66KH
いつものカリカリにプラスして鶏ダシの茶碗蒸しを与えてみた。

猫にも犬みたいな誕生日ケーキがあればいいのにーと思ってたけど
かなり喜んでくれたみたいだからいいや。
167わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 21:17:55 ID:UUuJYtlg
>>165
フライパンで焼いたり、レンジ後にオーブンで焼いたりしても
だめなんだよね。
とにかくレンジにかけたものは絶対食わないんだ。
不思議だ。
168わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 20:57:13 ID:GNjVRZC3
今日鶏むね肉茹でた
ほぐすとき火傷した;;
のに少ししか食べてくれなかったorz
169わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 04:33:45 ID:WizuyS1T
現在4ヶ月の子猫に手作りごはんトライ中です。

先週肺炎を起こしてしまって、今はだいぶ良いのですが、
栄養をちゃんとつけてあげたいのと、カリカリを全然食べない子なのではじめました。
(病み上がりじゃなければ我慢して食べてもらうんですが・・)

朝と夜、カルカンの子猫用フードのパウチとヨーグルト
鶏の胸肉を少量、マグロの切り身を少量、たまに卵の黄身、を添えてます。
どれも、食いつきは凄く良いです。
カリカリは常時おいてありますが、時々しか食べていないようです。

それで疑問なのですが、
http://www.vets.ne.jp/cal/cal2.html
では
一日に必要な摂取カロリー 294kcal と出ました。
他の本やペットフードの表記と比べると100kcalほど少ない気がするのですが・・
でも、たとえばカルカンのパウチは100g中107kcalで70g入りなので一日に5パックくらい食べさせなくてはいけない?!
そんなに食べれないよ!って思って。
そもそも主食にしてはいけないのでしょうか。

皆さんはカロリー設定などどうされていますか?
170わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 14:14:21 ID:uR0hl9Hd
個人的には一般的な摂取カロリー設定にとらわられる必要は無いと思うがなー。

人間の場合、病気やダイエットをしていない人たちは一般的に
容量(見た目の量)で適量かどうかを判断してる。
で、適量だと思って食べてても、実際は油ものが多かったり
糖質が多かったりしたら太ってくるし、栄養が足りなければ痩せてくる。
で、ヤバいと思えば、食べるものの割合を変えるよね。
子供や赤ちゃんのご飯もそんなに厳密なことはしてないで
体重がへらなければ、栄養失調にならなければOKって感じで作ってると思う。

だから、うちは基本は容量(というか見た目)で作ってる。
だから1食1食のカロリーは多分バラバラ。
栄養バランスもカロリーも1週間程度で成れる感じになってると思う。

仔猫だから、そんなには食べれないし、
食べられても多すぎると消化不良起こしたりすると思う。
これは個体差なのでまず食べられる容量を掴んで。
そして、大事なのはカロリーじゃなくて栄養分。
カロリーだけを増やそうとしたら糖質で増えるのだから。

仔猫に多めに必要な栄養素(タンパク質、脂質、ミネラル、ビタミン)
がきちんと取れるメニューで、その子の適量を上げてみて
体重が減ってなければ問題ないのでは?
カロリーがどう考えても足りなさそうだったら、牛肉とか
鶏皮とか、豚肉(加熱)とか脂肪分の高そうなものを入れればおK。
171169:2008/06/15(日) 15:52:15 ID:WIAKXj3S
>>170

レスありがとうございます!

確かに。栄養分ですね。
まだ本調子ではないと思われるので、ちょこっとずつちょぼちょぼ食べて、
全体的な量も少ないです。
だからとても心配で、ちょっとノイローゼぎみでした・・。
少し落ち着きました。ありがとうございます。
少量でも栄養価が高いもの・・。人間と同じですね・・!

それで、重ね重ね質問してしまって申し訳ないのですが、
みなさん、病気の時などは、何をあげてますか?

今日は栄養価が高いもの、という事で鶏肉の胸肉とレバーとまぐろの赤身を細かく切って、上に卵の黄身をかけてあげるつもりです。
かん詰めが一番食べるので、横において・・
172わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 18:59:09 ID:uR0hl9Hd
子猫の時は心配だよね。
うちの4歳の野良あがりのぬこもこぬこの頃は病気がちで
早く大きくなってくれーーーと気が狂いそうだったよ。

基本的に、食べることが優先なので、
喜んで食べるものなら何でも良いと思うが・・・。
うちの場合は、消化のいいものと水分。ま、人間と同じ。
何の病気でも胃腸は弱ってるだろうし熱があったりしたら水分補給は大事。

消化のいいものは、人ならおかゆだけどぬこは肉食獣なので肉
うちは生肉。ささみとかタンパク質量の高そうなもの。
水分補給は水でいいんだけど、それじゃ飲まないから肉の茹で汁。

それと、沢山の種類の食材を食べると胃腸に負担がかかりそうなので基本、肉だけ。

上記のメニューだとカルシウムもリンも脂肪も足りない。
本当はカルシウムだけは補填した方がいいんだけど
まあ、これで、何週間も食べさせなきゃ大丈夫。
(人間だって病み上がりはおかゆだけで何日も過ごすし)

今は缶詰も食べてるだろうし
それで栄養バランスは取れてるだろうから、
喜んで食べるものを上げた方がいいと思うよ。
173わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 19:00:59 ID:uR0hl9Hd
栄養バランスが気になるのならば、
最悪動物病院の缶詰(少量でカロリーが沢山取れるやつ)って手もあるからね。
あまり神経質にならずに。
174わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:31 ID:M4mr+jxr
>>172

ほんと、小さいと心元なくて。気が狂いそうなくらい心配です・・。
体も通常よりちょっと小さいので・・。
172さんの猫ちゃんは今は元気になったんですね!
励みになります^^

先ほど、アドバイス通り煮汁多めでお肉をあげました。
レバーが気にいったようで、ゆでている時から食べたそうに見ていて、うれしくて泣けました。
80gくらいパクパクたべちゃいました!!!
胸肉もゆがいたのを少々。
それから、カリカリも隙を見て手からあげてます。手からだと割りと食べてくれるようです。
動物病院の缶詰、ちょうどプレミアムフード(カリカリ)をもらいにいこうと思っていたので
聞いてみます。

おっしゃるとおり、今は食べる事に重点をおいて、胃を慣らしていきたいと思います。
丁寧なレス、本当にありがとうございます。m(_ _)m
175わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 01:20:25 ID:oNB1WAKF
レバーはビタミンA過剰になるから、元気になってきたらほどほどにね。

鶏肉以外だと、卵(白身はしっかり加熱する)、ラム、牛肉の赤身なんかもいいかな?
肺炎でまだ熱っぽいなら、体の熱を取る馬肉もいいと思う。
(生OKの馬肉がペット用のお肉屋さんに売ってます)

あと、エネルギー源として脂質も多めに必要だと思うので、食べるようだったら
鶏皮をさっと茹でて小さく切ってあげるとか。

お大事に。
176わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 01:27:06 ID:tMUP9qYb
お言葉だけどレバー80gは成猫でも多い
4か月の子猫に与える量じゃないよ
背骨曲がるから気をつけて!
喜んで食べてくれるのは嬉しいかもしれないけど
それで健康を害しては本末転倒
茹で汁を風味付けに使う程度に留めるべき

もちろんVAは必要な栄養素だから
節度を守って与える分には問題ありません
177わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 01:36:17 ID:oNB1WAKF
>>176
まあまあ、1回だけなんだし、病気だったんだし、
「食べてくれた」だけでもうれしかったんでしょう。
これからずっと80gずつ与え続けるならともかく、
今すぐ背中が曲がるわけじゃなし、
「今まで食欲のなかった子が食べてくれた!」って
喜んでるんだから、さ。

>>174
レバーは10日に1回くらい、20〜30g程度をほかのお肉と混ぜてあげるといいよ。
ビタミンAだけじゃなくて葉酸とかも豊富だし。
「あげちゃだめ」って書いてあるサイトも多いけど、>>176の通り
適切な量なら問題ないから。
肺炎起こしてて体も弱ってたし、今回の80gは大丈夫だと思う。
ただ、これから手作りしていくなら気をつけてね。
178わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 21:49:05 ID:CK9j9JIR
>>174
>ほんと、小さいと心元なくて。

猫より>>174の方が余程「心許ない」んだけど。
179わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 22:43:53 ID:oNB1WAKF
>>169
猫の手作り食について解説してるサイトも沢山あるし、本も売ってるし、
栄養計算表を無償で配ってるところもあるから、まずはそういうところで
栄養バランスの基本を押さえたほうがいいよ。

サイトや本でもいろいろな考え方があるみたいで、
(特にタンパク質の量、野菜について)混乱するかもしれないけど、
猫の体調(特にトイレ方面、子猫なら成長の仕方)を見つつ、
合ったやり方で進めていくといいと思う。
それで「手作りは合わない」って思うんだったらフードにしてもいいし。
手作りで進めてもいいし。


嗜好の変化とこだわりには泣かされるけどねー。
鶏肉嫌いだった子がいきなり鶏肉命になって、
人間用の肉まで狙ってくるようになってびっくり。
180174 169:2008/06/16(月) 23:56:06 ID:CquijICS
皆さん、ご心配をおかけして、申し訳ございませんでしたm( _ _ )m
とっても参考になります。

今日は、日中に30gほどのレバーと、鶏肉(脂身含む)とアジ、カリカリを食べてました。
でも、レバーは、明日から風味付けに煮汁を使う程度にして様子をみたいと思います!
まだなれないので、私にはむつかしい食材かもと思いましたので・・。

本は一冊
てづくり猫ごはん―健康と幸せな毎日のための簡単レシピ60
という本を買って参りました。サイトなども今日色々見てまわりました。
ただ、子猫用のレシピが少ないため、とりあえずこの一週間くらい様子をみつつ、
食欲増進と滋養をつける事を優先して、やってみたいと思います。
病院でもらったカリカリにもたよりつつ・・

それから、猫は、とっても元気です!^^ 
油断はできませんが、熱もなく、体重は40gぐらいづつ増えていっています。
おっしゃる通り、私のほうが頼りない始末で・・。
手作り食って当然ながら、栄養学的な素養がいるのですね。
すこしずつ勉強して行きたいと思います。

色々なご意見ありがとうございました。
また報告にきます!
181わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 18:11:12 ID:Me8Og1w0
>>180
レバー30gのVAは成猫で6日分に相当しますよ
総合栄養食のフードも与えているのであれば
もっと多い日数分になりますね
子猫の適量がよくわからないので深く言及できませんが
今後の参考になればと思い書かせていただきました
猫ダソも好きみたいなので1〜2週間に1度程度のごちそうとして
使ってあげてはどうでしょうか
182わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 06:30:34 ID:PetIpiwo
砂肝ジャーキー レンジで作ったら 破裂したorz
結局、グリルでじっくり焼いてぬこ様のウケは上々
でもレンジ大掃除だよぉ。。゛(ノ><)ノ ヒィ
183わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 12:07:15 ID:OXm0urzy
全国各地の地鶏をいろいろ取り寄せたけどあまり好みじゃないらしい。

近所のヤオコーの香味どりを買ってみたら、よく食べる。
それよりちょっとお高い匠鶏は食べなかったのに。

猫の嗜好って難しいね。。
184わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:36:16 ID:DBD90EwX

185わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 17:29:17 ID:pROItwUD
猫に手作りしてる人あんまりいない?
186わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 18:10:18 ID:5GGbwpNz
ちょっとだけやってみようと思って調べた事はあった
でも、正直ちゃんと栄養が足りるように作れるのか自信がなかったのと、
うちの猫が結構好き嫌いが激しい(市販のフードは勿論だけど、生肉を一切食べてくれない)ため諦めた…
187わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 17:31:56 ID:ICo9yPc0
生後一ヶ月くらいで拾った時は病院で買ったミルクあげてたけど
それ以降は手作り食のみ与えてます。
で、一歳ちょっとになった先日、初めて猫缶を与えてみました。
「これが猫缶ってやつか〜」となんかすごくwktkしてたんだけど、
缶開けたら激臭でびびった。なんであんなに匂い強いんだろう???
猫は喜んで食べてました。
188わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 10:24:18 ID:o2p0j60i
猫は味覚よりも嗅覚に頼ってものを食べるからだお
189わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 11:52:09 ID:rwlM5XSC
>>187
せっかく手作りで育ってるのに猫缶あげる必要ないと思うけど
190わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 13:45:35 ID:yhOFBZOx
あげたら駄目ってこともないし、いいじゃん
187の猫に余計な口出しすんじゃねぇババァって思われるよ
191わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 13:54:40 ID:MZWXm2u2
でも手作りを食べなくなる可能性もあるよ。
今後どっちをメインにあげるかによって違ってくるけど
手作りメインにしたいなら時々あげるくらいにした方がいい。
192わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 16:45:22 ID:rwlM5XSC
時々でも、猫缶の味を覚えてしまうと手作りを食べなくなる可能性が高いと思う
193pH7.74:2008/08/01(金) 19:02:02 ID:GcWg5je8
すみません、数字に弱くて計算ばかりしてたら何が何だかわからなくなってしまったので教えてください
毎日ササミ15gをレンチンしたのをあげてるのですが
下記ホームページのサプリを補充する場合何グラムあげればいいのでしょうか?
http://www.supmart.com/search/?pid=6719
194わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 23:34:39 ID:s6cj6VKM
15gのささみのリンのバランス補完のためかな?
ささみ15gに含まれるリンはおよそ30mg
P:Ca=1:1としても3g中700gもCaを含むサプリでは
耳かき1杯もいらないのでは?
195わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 23:48:42 ID:GcWg5je8
そうなんですか!
ありがとうございます。
初めの猫ごはんのスタートだったので
気張ってしまって何が何だかわからなくなってしまいました。
ありがとうございます!
196わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 23:57:36 ID:s6cj6VKM
>>195
誤植が多いから訂正させてくれ

P:Ca=1:1としても3g中700gもCaを含むサプリでは

P:Ca=1:1に補正するとしても3g中700mgもCaを含むサプリでは
197わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 21:45:49 ID:SM940XgB
187です、レスdです。

初めて猫缶あげたわけは、食材切れまくってたことと夜遅くなって
腹減りであろうこと、あとこれが一番だったかな、猫缶にほのかな憧れがあってw
猫缶好きな猫とか猫缶を叩くとすっ飛んでくる猫とか、
飼いはじめるずっと前からなんかイイなーと思い続けた憧れの情景でしたw
(しかし飼い始めてからは金銭面と安全面を考え、手作りのみになりましたが)
なので、一回あげたからもう満足という感じです。
多分今後はよっぽど何かないとあげないと思います。

ちょっとまた猫缶の匂いの話をしてしつこくてすみません、
あの匂いは何か発酵をさせてたりするんでしょうかね?
手作りではちょっとありえない強い匂いでしたので、見た目は特に
なんてことない魚類などだったので驚いています。
発酵だったら、猫はチーズやパン、納豆といった発酵食品も大好きだから
なんとなく納得です。
198わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 14:51:28 ID:ajbJhIG3
>>197
添加物じゃないかなぁ
199わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 16:12:51 ID:4ctyKHFs
普通に添加物でしょう。
あの強力なニオイは手作りじゃどう頑張っても出せない。
発酵させてるんだとしたら、(いくらの猫缶かしらないけど)
そんな値段じゃ買えないよ。
それにもっというと、魚のように見えて魚じゃないかもよ。
小麦グルテンとかさ。
200わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 16:51:15 ID:nzoKTQZN
鶏がらの出汁とか魚の煮汁とか色々試してみても、既製フードの臭いには負けるよね。

うちは子猫の頃に生肉や生骨入りの手作り食べさせてたのに、
一度カリカリの味を覚えて以来、カリカリしか食べなくなった猫がいる。
今じゃ生肉なんて見向きもしない。ある意味中毒。
手作りカリカリもダメ。
201わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 22:06:38 ID:onL0sJ2I
>>197
加圧加熱臭だよ。人間用のツナ缶も同じ匂いがするでしょ。
202わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 15:53:45 ID:Errf8TR0
ウチのにゃん達はカリカリで1歳くらいまで育てたんですが

当時
器にカリカリを入れると
2匹が争うように貪り喰う感じで 
ご飯タイムは一瞬。
猫喰い、なんてありえない感じで
ぺろっ!と食べて、
もっとくれくれニャ〜!!

多めに与えてたら、どんどん太っていった。

ダイエットを考えて手作りにしてから
並んで、落ち着いて食べてくれた時は嬉しかった、、、
(カリカリ時代は餓鬼、おそらく噛んでない)
体型も標準的になり。

カリカリご飯はお腹減った+ジャンキー状態だったんだなぁ、と思ったよ。


203わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 00:35:53 ID:u0QCEKM/
現在手作りに移行中、栄養計算など試行錯誤中です。
サプリを買ってみましたが。。。
給与量の「ティースプーン一杯」ってのは小さじ1で良いのでしょうか??
宜しくお願いします。
204わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 02:03:59 ID:/XvQKhig
その手の計量器は国によって容量が違うこともあるけど、
ティースプーンに関しては小さじと同じ(5ml)でいいと思うよ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Teaspoon
205わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 14:01:32 ID:JZc+AMRV
「ティースプーン」ってのは計量器具なんですね。
スプーンの大きさもそれぞれで分からないーと思ってしまいました。
日本の「*さじ」と同じ表現と納得しました。
ありがとうございました!
206わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 17:49:32 ID:rm9uVwDI
197です。レスありがとうございます。
猫缶の匂いへの推察ありがとうございます。
自分も、添加物かな?と思っていましたが、加圧加熱臭には
思いいたりませんでした。たしかにツナ缶と同じ系統の匂いですね。


今日の夕飯は珍しく豚肉をあげました(いつもは肉類は
牛か鶏を通販した冷凍ストック)。一緒ににんじんキャベツもやしナス
にんにくしょうがを炒めたものをおからと混ぜました。
207わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 14:25:17 ID:1TQ7IS8u
にんにくしょうが
、、、って与えて平気?
208わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 06:52:08 ID:TlO6ISxW
香りつけレベルなら平気とも聞くが、どうなんだろうな…
ニンニクはたまねぎの仲間らしいし。

と思い、検索して見たらこんなのが出ました。

業務用ニンニクにカキカキする猫 【2】
http://jp.youtube.com/watch?v=q9wZlVjoPBw
キムチのニオイを嗅いではカキカキする猫
http://jp.youtube.com/watch?v=AdxkS2-Ubf0&NR=1


肝心の害が起こる量についてはわからずじまいです。
209わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 15:25:29 ID:x8wF7HSJ
匂いかぎにいってるとこがかわいいなw
210わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 17:32:09 ID:NRGDmKu9
カキカキをするために匂いを
嗅いでるように見えるw
211わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 17:36:33 ID:NjPyDkom
少量ならたまねぎニンニクも大丈夫だよ。
しょうがもおk。
212わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 17:43:13 ID:5lgVSyIc
ついカキカキしたくなるようなイヤな臭いだけど
ついつい嗅ぎたくなっちゃう中毒性があるんだねw
カワユス
213わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 22:46:49 ID:7elrrHM0
猫の手作り食を始めるにあたって野性の猫の食性を調べてみたが、ネズミや鳥を捕食する
より、簡単に捕食できる昆虫を食べることが多いらしい。
そこで昆虫の栄養素を調べてみたら、たんぱく質を最も多く含みビタミンやミネラルも
サプリ並に豊富に含む、一種の完全栄養食といえるものらしい。
これを肉食だけで再現するのは無理、だけど昆虫なんて調理できないし与えたくないなぁ。
214わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 22:58:45 ID:JlCnXtOa
あぁ、恐ろしい話だがシーズンになると我が家には
Gの足や羽根の固いところだけが食い荒らされて残っているのだよ・・・


え?後始末??
ええ、下僕が泣く泣くティッシュでつまんで捨ててますとも。
215わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 16:13:49 ID:YPQV0jno
生後3ヶ月くらいまではカリカリ+市販のウェットフードで育った我が家の猫。
その後一年くらい昼間カリカリ+夜に手作り食をあげてたら、昨日たまたま
手作り食の作り置きが切れちゃって、昔食べてたウェットをあげたら一口も
食べなかった。
その後カリカリもハンスト。
市販のごはんの方がおいしいだろうと思ってたのに、こんなに手作り食を気に
いってくれてたとは…。
母ちゃんがんばるよ!

ちなみに私が作っているのはマグロかカツオ、またはささみを野菜(にんじん、
大根、キャベツ、ブロッコリー、小松菜など)と一緒に煮干し粉の出汁で煮て、
ペタペタになったのをしじみの茹で汁で伸ばしたものです。
しじみ汁を入れるようになったらホントよく食べるようになった。
実は下僕が食べます。
216わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 03:38:50 ID:jgL2D5AN
深夜に聞くけど手作りの人って歯石どうしてる?
あと生肉食なら歯石がつかないとかいうけど本当なの?
217わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 11:24:34 ID:heHMSnYp
>>213を読んでから、聞こえてくるコオロギの声が気になってしょうがない
218わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 15:04:50 ID:8U6Dyqpf
うちは歯磨きしてる。手作りでも歯石はつくよ。

>あと生肉食なら歯石がつかないとかいうけど本当なの?

ドライフードよりはマシってことでしょう。水分が多い分、歯石は落ちやすいからね。
例えば、人間でいうと、クッキーだけを食べて暮らした場合と
お刺身だけを食べて暮らした場合、どっちが歯石がつきやすそうか考えてみると・・・
どっちもどっちだけど、お刺身の方がマシそうな気がする。
219わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 12:30:09 ID:kFEgL9lx
>>217
コオロギには猫胃虫という寄生虫の中間宿主らしい、名前の通り終宿主は猫。
ということを考えるとやはり野生の猫はコオロギとか食べてるんだとなぁと・・・。
しかし昆虫を材料にしたフードってないよね。
イメージ悪すぎるかもしれないが、個人的には開発してほしいなw
220わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 05:00:17 ID:5mE9crx8
>>219
鶏頭水煮缶を開けられない自分にはその缶詰は開けられない
煮干みたいに乾物になっていたらもっとイヤンw
221わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 04:01:18 ID:fxqAjT0F
信州在住なので、「イナゴ入荷しました」の看板を店頭で見かけることがある。
しかし、マンション高層階住みで虫なんか見たことないうちの猫が食べるだろうか。
…食べないよなあ。
はちのこくらいなら食べるかな。
222わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 00:42:13 ID:5dF/2JBz
>「イナゴ入荷しました」

ちょっと待っ、なにそのオソロシスな看板((;゚Д゚)
一般家庭で普通に食べるものなの?ごく稀に見かける珍味…じゃないの?ヒィ


>しかし、マンション高層階住みで虫なんか見たことないうちの猫が食べるだろうか。

マンション住まいの家の猫も、ちっちゃーい蜘蛛とか匂いかごうとして
間違って食べてた@東京
そして猫ってイナゴは食べそうだけど、むしろはちのこは食べないんじゃないかなあw
だってはちのことは野生で生活していても食す相手として出会いがなさそう。
223わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 10:29:28 ID:MZRNY3HE
>>222
地域の食文化を馬鹿にすんなよな…知らなかったお前に教養がないだけ
224221:2008/09/26(金) 09:50:55 ID:hywU/Vtc
>>222
私も東京から嫁にきたので最初見かけたときは驚愕だったよ。
まあ今は普通に食べるってわけでもなさそう…。
酔狂なお年寄りが佃煮にして、知り合いに配る爆弾として使われてる模様。
225わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 15:55:41 ID:ApzR+Mvo
イナゴの佃煮って普通じゃん・・・・・・
まぁ調理されてないのを売ってるのはみたこと無いなw 東京で。
イナゴ、生きてたら大喜びで飛びついてパックリ食べそうな気がするけど。
226わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 16:55:31 ID:4Da0qILO
昔は東京でもイナゴの佃煮って売ってたよ、確か。
猫もイナゴくらいなら喜んで食べるかもねぇ。
ゴキは猫パンチでばらばらにしても食べないけど。
227わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 10:00:47 ID:t1tVdfFU
猫に手作りご飯って虐待かよ
228わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:28 ID:f5Ljw9iB
>>227
珍客一名ご来店〜
229わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 01:16:18 ID:amciDhVB
スルーと容認は違うんだけど、伝わりにくいね
230わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 15:13:18 ID:jP7Op/y1
所詮理解されないわけよ。まあ、もう慣れたよ。
スルーしてかつ容認するしかないんじゃない。
ちゃんと説明しても、理解できないんだから
どうやったって相容れないんだよ。
それぞれがそれぞれを認めなきゃ。
231わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 17:25:07 ID:eQtUuGQd
手作り食をやってみようかな?といろいろ調べた時点で、虐待と
言われるかもしれないという覚悟はしている。
一生カリカリのみで、病気ひとつせず20才近くまで生きた猫を
今まで二匹飼ってきた。
だからカリカリ最強伝説も身を持って知ってる。

だけど、今度の猫は私が自分で赤ちゃんの頃から育てた猫なので、
思い入れが今までの猫とはちょっと違う。
食べるものも出すものも、みんな自分できちんと管理してあげたい。
自分の子供を栄養剤と何が入っているかわからないミックスフード
だけで育てる気になれないのと同じように考えようと思った。
幸いうちの猫は元気で病気知らず、ワクチンのときに行く獣医さんでも
毛艶をとてもほめられる。
うんちやおしっこの状態も良好。
市販のカリカリはなんでも食べるけど、この前久しぶりに赤ちゃんの
ときにあげていた子猫用のウェットフードをあげたら一口も
食べなくてびっくり。
何も味付けしてない魚や肉の方がよくなったらしい。
232わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 17:47:02 ID:jP7Op/y1
だから相容れないんだよな・・・

>一生カリカリのみで、病気ひとつせず20才近くまで生きた猫を
>今まで二匹飼ってきた。
>だからカリカリ最強伝説も身を持って知ってる。

ここが大間違い。20歳近くまで生きたのは
カリカリが最強だったからじゃなくって、その子の体が強かっただけだよ。
ちゃんと計算した手作りとカリカリは同じだよ。違うのは質だけ。
手作りの方が多分質はいいだろう。
でも、それも寿命や健康に関係するかと言うとそれもわからんのが実情。

>手作り食をやってみようかな?といろいろ調べた時点で、虐待と
>言われるかもしれないという覚悟はしている。

調べて何故虐待?意味がわからない。
どこで調べたのか知らんが、ちゃんと栄養計算して猫向け作れ、って書いてなかった?
猫向けに作ってない手作りをやってるなら、単なる虐待だよ。止めた方がいい。
233わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 18:19:33 ID:eQtUuGQd
>>232
だから猫向けでもいろいろあるんだって…。
なま肉じゃないと酵素が摂れないとか、なま魚でも殺した瞬間に
酵素は失われて行くとか、逆になま肉は与えちゃいけないという
人もいるし、野菜を一緒にやる、やらないの違いとか。

キャットフードやってないと言うと、栄養素が足らんとか言われる
ならともかく、人間用の食べ物やってると誤解されることもあるし、
いわゆる猫まんまなのかと思う人もいるし。

まあ迷いはあるけど、今のところうちの子は元気でよく食べてくれ、
肥満でもないのでこのまま行く予定だということです。
234わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 18:43:58 ID:jP7Op/y1
色々な説があることなんてわざわざ言われなくても
このスレにいる以上普通わかってるよ
いろんな説があることと虐待は関係ないでしょ。
ちゃんと手作りやってるんだったら
気軽に虐待とか言わないでほしい。みんな悩みながらやってるんだからさ。
235わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 23:45:09 ID:THrHZcBO
ちょっと話題dぎるけど、以前から気になってたことなんだけど

ペットフード食べてる犬猫が病気になる→その子の体質が弱い
手作り食食べてる犬猫が病気になる→手作り食が悪い

っていう考え方が根強いのが納得出来ない。(手作り食が一番って言う人も
結構いるだろうけど数としては少ないし、ほとんど世間にそれをアピールしないね)
確かに手作り食だと栄養面、カロリーなどをうまく組み立てられないこともあるだろうけど
それならペットフードはそんなに万能のものなの?まるで薬膳や健康食のような
扱いされてるけど、特に手作り食と比べてそんなにぺットフードって優れてるの?と思うことがある。

私は両方メリットデメリットがあると思ってるから、ペットフードのこと悪く言ったことはないけど
(自分以外にも手作りする人が悪く言ってるのは聞いたことない)ペットフードを使ってる人は
なんか相当キツく手作りをけなすのが残念。なんでなんだろ?  長くなってすみません。
236わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 00:03:55 ID:xQ7lgLIk
最近よいささみが安かったので人間用に買ったのを焼いて猫様に差し上げたら
思いがけない好評で殆ど全部猫様達のお口に‥

今日鶏肝を見掛けて、栄養ありそうだな〜と買ったはいいが
人間用の下ごしらえは載ってても、猫にどうやって与えたらベストか載ってない。
探すうちにここにたどり着いた。
人間用のは冷水で何度も洗い牛乳に浸して一時間とありますが
猫にこの下ごしらえは必要?それとも余計な事?

1から読んで、与える量に気をつけるというのはわかりましたが
下ごしらえなしでいきなり焼いても大丈夫でしょうか‥?
237わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 00:12:22 ID:E5LYcn/a
うちでは生で買ってきたことはないから
参考にならないかもしれないけど
冷凍のは解かして軽く温めてそのままたべさせてるよ
血抜きって人間には臭み取りでも
ネコには旨みが抜けちゃうだけな気がする
238わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 00:17:42 ID:seGV+BOY
うちはサッと茹でてオーブンで焼いてる。
茹でただけでも食いつきいいけど、真ん中がレアの状態で焼き目を入れると大喜びするよ。
239わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 00:27:46 ID:lXme1F1q
獣医さんの書いた猫の手作りごはんレシピの本には
「新鮮なレバーをさっと湯通しして与えましょう。」
とありました。
書いてある通り、パックから出して適当な大きさに切って、
さっ…と湯通ししてみたところ
外側の色が変わって、中身は生の状態になりました。

茹でた鶏胸肉と一緒に小さく刻んで与えてみましたが
ウチにいる2匹共食べようとしなかったので
レンジで再度加熱。
レバー全体に火が通って色が変わってから与えたら
かなりがっついて食べてましたよ。

我が家の結論
下ごしらえなしで適当に刻んで色が変わるまで湯通し。
火が通ってからさらに細かく刻んで与える。
レバーの茹で汁もかけると喜んで飲むので、水分補給に。
240わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 01:02:05 ID:xQ7lgLIk
>>237-239
なんと!3つもレスいただけるなんて助かります!
ありがとうございます!下ごしらえは不要ぽいですね。
ようし、ではお三方のアドバイスを参考に、鍋でさっと湯通しして、
そいつをフライパンで軽く焼き目がつく程度にとろ火で焼いてみます。

人間のレシピにあったのですが、レバーは生程匂わないみたいですね。
よく火を通した方が食いつきがいいのはそのせいかな??

飼い主がレバー苦手なもんで、買ったはいいがさっぱりで困ってました;
本当助かりました!今からちょっと茹で&焼いてみます!
汁は最年長の婆ちゃん猫にw
241わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 17:22:45 ID:9QyUft8r

242わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 15:13:36 ID:2G4QSJ4a

243わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 15:26:12 ID:eDAvIpI2
ササミを茹でて食べさしてます。
244わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 18:59:42 ID:mArywSmo
野菜の食い付き悪い仔にはどうやって食べさせてますか?
うちの仔は混ぜて与えても器用に肉だけ食べてしまいます。
フードプロセッサーで一緒にしちゃうのは、食感を楽しめなくなりそうでまだやってないんだけど
そうするしかないのかな?
245わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 01:27:25 ID:XPw7lYYZ
さんまってあげても平気だよね?今なら缶詰より全然安いし。
グリルで焼いてる段階で猫様のテンションMAX!
246わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 01:38:41 ID:jeD1A1xC
お腹すいた
247わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 14:32:44 ID:3O06/Gey
>>244
うちもいま試行錯誤中なんだけど、野菜だけをつぶして少量ずつ、
好きな猫缶によく混ぜて、トッピングに生肉って感じでやってます。
野菜の量を少しずつ増やして、今ティースプーンに1/4くらいまできた。

248わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 23:17:52 ID:Z3PfYe5D
>>245
もうさんまの季節は過ぎる頃だしだいじょうぶだと思いますが
頻繁に銀色の魚を与えると、脂肪のコブができる,,,?
ぬこ、病気になるんだそうだ

少量なら大丈夫、と獣医さんにきいたけど
どっから大丈夫でどっからやばいのか、線引きって
ぬこによるだろうし、、あげすぎにご注意〜

>>244
野菜は、何を与えてますか?

ウチも、キャベツ、トマトの肉壁はあまり人気ありません
じゃがいも、さつまいも、ブロッコリーの芯が好評です。
にんじん、チンゲン菜も残しません。

全て、茹でた鶏肉と一緒に包丁で小さく
(0.5mm角くらい?)刻んで与えています。

野菜とお肉の大きさを揃えると、いいらしいです。
これでウチは、がんがん野菜食べるようになりましたよー
249わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 23:46:40 ID:2lIxrmHe
>>247
野菜だけつぶすのも良さそうですね。
それだとスープと一緒に食べてくれそう。

>>248
野菜は白菜、大根、水菜、ブロッコリーなどを柔らかく煮てから小さめに切り
肉(ささみ・むね・砂肝など)と混ぜて与えてます。
生のキャベツやレタス、トマトは、食べ物とすら認識してくれません。
にんじんとブロッコリーの芯良さそうですね!
まだあげたことないので今度やってみます。

肉→手でさく
野菜→細かく刻む
で今までやってたので、大きさが全く違うのが残す原因ぽい気がしてきました。
0.5mm角戦法でやってみます!
250わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 14:14:35 ID:BKMW9nYa

251わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 14:31:26 ID:WjJjuTpu
うちの食が細くガリガリな猫を少しでも太らせたいです。何でもいいので食い付きのいい餌教えて下さい。
鼻が弱いような気がするのですごく匂いの強い食事って作れないでしょうか?
252わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 16:25:30 ID:LdnZHIkj
>>251
まぐろのアラ買って来たら血合いの多いところで、煮ているこっちが
生臭さにぶったおれそうになるくらいサカナ臭かった。
ぬこは大喜びで喰い付いていたが。
魚屋さんなどにお願いして、血合いの捨てるようなところ分けて
もらってみては?
あとしじみの煮汁がうちのぬこは大好きです。
しじみのみそ汁を作るときにみそを入れる前に取り分けてごはんに
かけてやるとよく食べます。
実は猫にやっちゃいけないらしいので注意。
253わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 21:40:45 ID:ouu3DmOi
何か日本だけ猫に魚を餌にすると聞いた事がある…。本当なら魚ばかりだと良くないって聞いたからペレットもなるべくチキンとかウェットなら牛肉、ササミにしてる。
254わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 23:20:29 ID:R2HJXT72
本来猫は肉食だからね。
猫が魚のイメージは日本人が肉を食わなかった時代に
蛋白源として魚を盗み食いしてたから。
255わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 00:27:59 ID:h1tvN/iW
獣臭い方が食いつくかなぁ。イルカの肉でも煮てみるか。
256わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 01:41:30 ID:+aFzHcJN
でもタウリンはマグロ(赤身魚)にたくさん入ってるよね
257わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 09:01:31 ID:BLrwJxq3
ここを最近知って、今朝、ささみとブロッコリーをゆでてカリカリに入れてみました。
ささみもブロッコリーも食べてくれているようですが、
カリカリには混ぜないほうがいいですか?
258わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 10:39:52 ID:FAONX7CT
>>257
移行期とかならいいかもなんだけど。
ちょっとソースは見つからないから「らしい」語りになってしまうけど
ごめん。
カリカリは食べると水が飲みたくなるようになってるらしい。
その後に水分をたくさんとってバランスをとらないといけないから。
だけどカリカリに缶詰やウエッティなものを混ぜると、その水気で
なんとなく満足してしまうから、水分が足りなくなりがちだとのこと。
そう言えば、うちの子も昼間はカリカリオンリーなんだけど、その間に
しかお水を飲まない。
259わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 16:01:20 ID:2KKumvcv
なるほどー。
260わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 21:37:06 ID:xA/F/Kw5
うちの猫(3ヶ月)は今までカリカリだけで育ってきた。
そろそろ手作りに移行しようと思って最近いろいろ試してみてるんだけど、
今のところゆでささみしか食べない。
他のものも食べてほしくて鶏ムネ肉やナンコツも試してみたがだめだった。

缶詰もレトルトも温めても最初ちょっとなめるだけで食べないし、
どこから入ればいいかちと悩み中。
野菜なんてもっと食べないだろうなぁ。

カリカリ出せ〜と催促されて出してあげたら美味しそうにパリポリ食べてます。。ho orz
261わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 21:52:47 ID:OXkOvPGX
カリカリ食うならいいじゃねーかw
262わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 22:52:48 ID:BLrwJxq3
>>257です。
>>258さんありがとうございました。

うちのぬこはカリカリがあまり好きでないので、缶を混ぜていたのですが
缶もいろいろありすぎてなにがいいのやらわからないです。
ならば作ってしまう手もあるのだなと、ここを見て知りました。
でも、食べ合わせで危険な例もあるようなので、お伺いしました。

そういえば、うちの子のう○こはころっころです。
水分足りないのかもしれないです。

>>260さんのところみたいにカリカリだけでおけというのは私にしてみれば
うらやましい話です。
263260:2008/10/29(水) 23:39:41 ID:xA/F/Kw5
260です。
>>257さん
うちがそもそも手作りに移行したいと思ったのは、
カリカリだけだと泌尿器系の病気になりがちと聞くし、
だいたい原材料に何が入ってるのか見えなくて不安だったからなのですが
カリカリ食べて、水も割と飲んでるようなので、あまり気にしなくても良いのかな(´・ω・`)

缶詰や野菜だと結構水分含んでいるので良さそうに思うのですが
それでも足りないんでしょうか?? その辺り私も詳しく知りたいです。
264わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 18:17:51 ID:XU0cdMbL

265わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 22:25:03 ID:Rn+NRthm
>>263

理想の水分摂取量、どのくらいなんでしょうね。
本で見ると、
「猫は元々砂漠の動物だから、犬ほど水は飲まないが
飲みたいときに新鮮な水を飲みたいだけ飲める環境作りが大切」
とありました〜
これは手作りのごはんでも、カリカリでも同じみたいです。

お水も良く飲む子なら、水分量は安心かもですが
そもそもペットフードがこわいですもんね。
私は着色料、保存料が怖くて手作りにしました。

お湯+お気に入りカリカリ+ササミからスタートして
徐々に鶏モモがブレンドされていく、、とか、どうでしょう?w
慣れたら、野菜も混ぜて。
カリカリ汁が具材全体に匂いをつけてくれるので、食べやすいかと。

ちなみにウチは週半分は汁かけごはん。
体調によるのか、喜ぶ日と喜ばない日があります。
食べない時はほおって置くとじ〜〜〜っと器を見つめて
具材が汁を吸ってぺちゃっとした状態になるまで待って食べてます。w

ご飯の切り替えには、3日でペロリな子から
数ヶ月かかる子もいるみたいですし
気長にやってみてはいかがでしょう〜?



266わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 01:27:43 ID:+/jRmiC/
知り合いの猫苺食べるんだけど大丈夫なのかな…。
267わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 10:43:20 ID:frDnKseo
>>265さん
丁寧なレスありがとうございます。

保護した方が、離乳後すぐ普通にカリカリを食べさせていたため
うちでもお湯でふやかしたカリカリはあげたことなかったのですが、
カリカリ汁にすれば他の具にも匂いがついて食べてくれそうですね。

まずはふやかしカリカリ+ささみから気長にトライしてみます!(`・ω・´)

268わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 00:53:08 ID:wdQ13CE8
>>267
食べてくれるといいですね〜!

今気づいたけどこれ→ ho orz
ぬこがいるwかわいい
269わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 19:10:59 ID:Ia4IlUns
近所の猫は、カリカリ食べないから、痩せてきちゃったよ

飼い主がちゃんと世話してないみたいだから、毛もボロボロ

前に缶フードをあげたら、ムシャムシャ食べた
270わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 21:50:31 ID:oi92EBnM
>>269
だから、カリカリと缶をまぜまぜするんだわさ。
271わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 06:16:53 ID:e6aGOwvh
カリカリをヨーグルトの清乳でふやかすのも喜ばれるよ
(パックのヨーグルトに溜まってくる上澄みの汁の事です)
272わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 00:32:34 ID:lsSnYbU+
>>271
乳清(ホエイ)のこと?
273271:2008/11/09(日) 05:29:41 ID:cNYjiQEe
恥ずかちい
274わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 08:42:56 ID:hc5FovTP
猫にハバネロを舐めさせると面白い事になる、お試しあれ!!
275わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 09:24:21 ID:Ll6jdDh2
うちのはカッテージチーズをほんのちょこっと混ぜたら丸ごと残された。
ヨーグルトもきっと食べないだろうなあと思う。
まあお腹の調子は絶好調だから無理にあげなくてもいいんだけど。
276わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 10:04:11 ID:ExtKW/mP
今日の朝食でヨーグルトを食べていたらぬこにせがまれたので
ブ○ガリアヨーグルトを大匙2杯くらいあげてみたらペロっと食べてた。
今夜あたりいいのが出るかな?ww
277わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 14:58:15 ID:ni/9hyz+
人間用の牛乳はダメなのにヨーグルトはいいの?
278わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 15:09:02 ID:rGnEWQj2
牛乳とヨーグルトは違うよ
279わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 21:03:09 ID:ni/9hyz+
ヨーグルトは牛乳から作るんでしょ
280わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 21:29:29 ID:O3wFjgXV
牛乳をあげないほうが良いのは、摂取するとお腹を壊す仔がいるから。
原因は牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)が少ない為。
故にお腹を壊さないのであれば牛乳をあげても問題ない。
ヨーグルトは乳酸発酵によって乳糖の一部が既に分解されているので、お腹を壊す心配が少ない。
281わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 00:44:42 ID:ITdavS9/

へ〜

282わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 09:05:09 ID:FpmRubsw
自分では調べもせずここでしつこく食い下がったあげく、丁寧に教えてもらえたら

>へ〜
283わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 23:31:12 ID:kuf8iIpg
>>280
通りすがりだが勉強になった。ありがd。
うちの子は牛乳大好きだけど、お腹の具合は絶好調だ。
284わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 23:53:00 ID:SGt6Z4b6
先日、何かのテレビで実験してたんだが、
猫の好物は魚ではなく肉で、しかもいちばん好きなのが生クリームという結論だった。
285わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 04:37:23 ID:4iRMI5C+
生クリームかぁー、あげたことないな。
うちの子も牛乳平気だし、あげてみよう。

お乳じゃないけど乳繋がりで
豆乳。

好評でしたよー

286わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 08:42:35 ID:+ixB5F4Z
>>284
基本的にほ乳類は乳製品を好むようにできてて、しかも甘い味が
一番感じやすい味覚だからじゃないかな。

うちの子は和食党らしく、肉よりも魚、しかもまぐろかかつおなどの
赤身の魚しか食べない。
甘いものもクリーム系のものよりあんこが好き。
アジとかさんまとか安い魚も食べてくれると助かるんだが。
287わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 09:44:53 ID:c+Py2r3I
猫は甘みに対応した味蕾のタンパク質を作る遺伝子に欠陥があり
甘みを感じることができないと聞くが
288わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 19:42:27 ID:aFyuUGYQ
生クリームの話は、甘味というより脂肪分だった気がする。
猫は本能的に脂肪を蓄えるのに執着するから生クリーム大好き、みたいな。
289277:2008/11/15(土) 17:36:03 ID:/7ykehOd
>>280
ありがとう。
じゃあヨーグルトあげてみようかな

あと悪いが、私は>>281じゃないから

290わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 18:21:38 ID:OPbUW751
別に誰が誰でもいいけど、最近お魚の美味しい季節だから、我が家のぬこ様がキッチンでうきうきしてるw
冬の魚でタラ以外の手作り食定番魚ってありますか?
291わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 01:33:15 ID:RDgkrvtv
>>284

肉食動物なんだから肉が一番に決まってんだろ。
生肉な!
292わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 04:35:23 ID:GdAaMYrD
手作りご飯でサプリメントあげてますか?
栄養計算すると足りないのがあるから入れないととは思ってるのですが
そのサプリメントの安全性が心配で…。
自分ではサプリなんて飲まないのでどれがいいのかぜんぜんわかりません。
せっかく安全な手作り食にしても粗悪なサプリ入れたら意味ないですよね。

魚ご飯もビタミンE添加しないとイエローファット病になるというので
魚は週一以下です。。
293わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 14:07:49 ID:Yz/9g4cG
うちの猫、マメが好きなんだけどこれって普通?
一日に1、2粒やる分には毒じゃないかな?どうだろう、と気になって。

赤飯の小豆をはじめ、小倉あん、
白あんのモトになる白いんげんの煮たもの、うぐいすマメ、
(何の味もついてない)納豆も食べます。
294わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 16:55:24 ID:Y6Ywa67/
うちの猫は、きな粉が好き。
冷蔵庫の肉が思いのほか少なかったときなど、
かさましに豆腐も登場します。
喜んで食べてくれます、お腹もいっぱいになるみたい。

〜〜手作りレシピ本より抜粋〜〜
豆類は、高タンパク低脂肪の食材で
動物性のものに比べて安価なので上手に活用して。
ただし、消化しにくいので必ずよく加熱して柔らかくなったもの、
納豆や豆腐、きな粉などの大豆加工食品を与えましょう。

だって。
295わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 01:22:06 ID:rzqzWDEg
>>294
教えてくれてありがとう!

きなこが好きなんてカワイイー。
うちのも食べるかな。

豆腐も食べるんですね。
勉強してみます!!
296わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 01:09:16 ID:FQ1/Sa0b

297わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 01:25:30 ID:TBLvfPiF
298わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 15:37:02 ID:ebkeLpLK
>292
Nature's WayのビタミンEとカルシウムのサプリをあげている。

うちは「犬と猫のための手作り食」の本を参考に手作り食を与えていて
この本でNature's Wayのサプリを知った。

10歳過ぎまで主にドライフードを食べていたが肝臓を悪くしたため
2年前から手作り食に変更。上記の本の通りに作ろうと思ったが日本に「七面鳥」なんて
一年中売ってないよ!なのでイオンの何とか鶏胸肉で代用。
最近ALT等の数値も下がってきて調子いい。
299わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 15:42:19 ID:P6fzky7R
ニャン
300わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 19:26:19 ID:B9+Eg0jt
うちのネコ様はイカの刺身やら薫製が大好き。いいんですか?こんなんで。
301わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 21:13:50 ID:+HzPNe8F
イカはダメなんじゃなイカ?
302わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 22:57:36 ID:QpvgG3p7
イカんよ、イカは。イカんイカん
303わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 00:40:38 ID:Io7WoKEv
>300
わかってイカったね。

304わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 15:48:29 ID:HcdUtccJ
生はイカんのか
焼いたらイイカ
305わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 15:56:54 ID:bm3f5HG6
焼くぐらいで食べさせていイのカ?!
それは疑わしくなイカ。うちは真似スルメぇ
306わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 15:57:10 ID:7d8BNBcd
消化不良起こすから焼いてもイカんよ
するめもイカんよ
307わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 18:30:06 ID:h+UBb7he
どこまでいくの
308わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 19:22:22 ID:DJVEsZtC
イカらないで
309わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:55 ID:BtfO+gJO
まじれすすると
イカやタコには銅がふくまれてて
ビタミンB壊すから良くない
腰抜けになったりするのはそのせいかな
微量食べて、なんでもなければいいんじゃね
310わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 18:20:02 ID:ZPgVgbuk
>>298
山形の肉屋でほぼ一年中取り扱ってるよターキー
311わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 01:07:43 ID:MPPz9IbI
ニャー
312わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 23:47:40 ID:qYLRDU7i

ニャン

313わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 12:35:02 ID:+fLTtDov
ニャゴ
314わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 00:45:26 ID:fz+7gg3M
ニャン
315わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 03:14:51 ID:bURV3P23
手作り初めて四ヶ月ほど
最初のころは無料の栄養計算ソフト使ってAAFCO基準に合わせた
穀物とか野菜入れたご飯作ってたけど、肉:野菜9:1から初めて
だんだん野菜増やしていくと7:3くらいのところで大体食欲不振、
嘔吐、下痢の症状に。
うちのネコはIBOではないと思うけど、野生のネコ科は穀物も野菜も食べない
だろうと思って今では肉骨内臓と卵、サプリのレシピに。
野菜はネコ草をセルフサービスで。
ちょっと凶暴化したけどめちゃ元気になった。目がキラキラしてるよ。
ウンチもにおいも減って人間もうれしい。しばらくこれでいくつもり。
野菜用意するよりご飯作りも簡単だし。
316わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 01:24:32 ID:azSqF+Ry
5匹分の手作りをはじめましたが、毎日材料を刻んだりおろしたりするのが大変ですね。
そこでフードプロセッサーかハンディミキサーの購入を考えているのですが
どちらが使いやすいでしょうか。
フードプロセッサーは置き場所を取りそうなので、できればハンディミキサーにしたいと
思っているのですが、5匹分を1日〜2日分一気に作りたいので、役に立たないと困るなぁ
と心配になってしまいます。
使っていらっしゃる方がおられましたら、ご意見お聞かせください〜。
317わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 01:40:32 ID:E8b7f2HJ
ハンディミキサー飛び散るよ、魚くずそうとしたらもう大変だ
なにを主体にあげてるかわからないが

圧力鍋でつくると何でも簡単にペースト状になるから
圧力なべばっかり使ってる、
ミキサーは買ったけどぜんぜん使ってない。

318わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 03:18:02 ID:tJ+P6vKw
>>316
うちはハンディミキサー使っているけど、一匹分で一度に10〜12食
作っているので計算上は役に立つと思う。
けど、うちの場合はおおまかに切った野菜を軟らかくなるまで煮て、
肉か魚もおおまかに切って混ぜて火を通してからミキサーで食べやすく
粉砕する形。
生の状態の野菜や肉からハンディミキサーで細かくしようとするのは
かなり大変だと思うので、そうしたいならやはりフードプロセッサーの
方が間違いないかと。
319316:2009/01/10(土) 09:40:27 ID:43tCQtnE
>>317さんありがとうございます。そうか、圧力鍋という方法があるんですね!!ハンディミキサーは
まったく使ったことがないのですが、飛び散るところをイメージすると・・・悲惨ですねw

>>318さんありがとうございます。さすがに塊の肉からペースト状にはできないんですね。
そう考えると、下ごしらえは必須ですね。
逆に、たくさん作って保存という方法もあるんだ、というのに気づかず参考になりました。


ハンディミキサーを電器屋で見てきましたが、予想以上に巨大なので驚きました。
置き場所の問題は、据置き型のフードプロセッサーといい勝負かも知れません。
最初は圧力鍋を試してみようかなぁ。
320わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 02:04:43 ID:SCeXKt93
圧力鍋にひかれてるのなら
圧力鍋+ハンディミキサーのあわせ技は便利かも。

鍋で材料を加熱したあと、
鍋にハンディミキサーを突っ込んでガーできるので。
321わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 09:09:11 ID:nt06lUxn
血液検査で高コレステロールと指摘されてしまったのですが
ごはんの脂肪分を減らすとどうしても便秘気味になってしまいます。
スーパーなどで、コレステロールゼロのサラダオイルをたくさん売っていますが
これらのオイルを混ぜて効果があるのでしょうか。
その前に、コーンオイルやグレープシードオイルなどを猫にあげても
大丈夫なんでしょうか。
322わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 13:20:00 ID:doM6MKRT
>321
猫はもともと高コレステロールで当たり前の生き物なんだけど、
基準値超えちゃったって事かな?

コーンオイル、グレープシードオイルは大丈夫。

食事で油を摂らせたくないならラキサトーンはどう?
毛玉取りの薬だけど、あれの成分は吸収されない油だし、便秘スレでもよく出てくるよ。
ラキサトーン以外の自然食系の毛玉取りには吸収してしまう油も含まれてる事があるので
油を摂りたくない場合は要注意。

コレステロールゼロのオイル類は個人的な偏見だけどおすすめしたくないなぁ。
新しく出てきたものだし、長期的に見てどうなんだろうってのがあるし。
323わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 22:20:00 ID:nt06lUxn
>>322さん、コーンやグレープシードオイルは大丈夫なんですね。
ラキサトーンは体に吸収されないのですか。これなら猫用のものだし安心感が高いです。
コレステロールゼロのサラダオイルはとても増えていますね。どんな製法で作られて
いるか知らないのですが、不自然なものだとしたら、それに依存するのは
よくないかも知れませんね。ご意見をありがとうございます。

血液検査ではコレステロール200で、獣医さんも唖然としていました。
ダイエットに成功して体型は絞っていたのですが血はメタボでしたw
324わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 11:52:55 ID:xOvNZagt
生の鶏ミンチを食べてくれないよ・・・。
肉質は生食用で鮮度も抜群、ぬるく温めてみる、缶詰に少しだけ混ぜる
だけど、2,3口食べてあと放置 ort

骨ごとミンチだから加熱できないし、どうしたらいい?
325わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 14:45:12 ID:MRed5LYb
猫によって肉が好きだったり魚が好きだったり。
どうしても鶏ミンチを食べさせないといけなり理由がないなら、
別の食材を試してみては?
326わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 16:13:11 ID:xOvNZagt
>>325
レスありがとう。
猫ごはん用に冷凍の鶏ミンチセットを買っちゃって、在庫がたくさんあるんだ。
一匹飼いだし、食べてくれないかなぁと思って。
火を通した鶏肉、魚の刺身は大好物なんだよ。
327わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 19:35:47 ID:5gu9bARu
骨ごとだと加熱できないのはどうして?
加熱すると骨が固くなるとかで危険なのかな?
328わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 20:24:44 ID:GlMp62mn
加熱した普通の鶏肉や魚の刺身と混ぜて使っていけばいいんじゃないかな?
フードでも新しいのに変えたら食べない子だっているし
長いスパンで割合を変えていくように
329わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 21:08:24 ID:/vzHEMSB
>324
うちのも骨入り食べないよー。骨が嫌みたい。硬いから。ささみとかなら喜んで食べる。
たくさん買っちゃったのは骨だけザルかなんかで濾して与えてみるとか?
次回から初めての食材は最小単位だけにする方がいいと思うよ。

一回懲りちゃったのは他の食材に混ぜてごまかさないと駄目かもしれんけどね。

栄養面を考えるならカルシウムのサプリメントかなんかでもいいんじゃないかな。
カルシウムはサプリメントに頼りやすいというか、使いやすいし。

>327
鳥の骨は加熱すると噛み砕いたときに尖った形で崩れるので危ないんだよ。
330わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 13:34:27 ID:ajKEtxVC
うちもだ。とり農園のささみミンチと丸鶏ミンチを出したとき
ささみは鼻を鳴らして大喜び、丸鶏はげ〜〜っって反応だったよ。
331わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 21:05:24 ID:FkC6WpId
うちもとり○園のはささみミンチしか食べない・・・。
というか鶏肉はそれしか食べない。
もも肉や胸肉はあまり好みじゃないみたい。
うちの猫だけかと思ったけど、そんなものなのかな?
332わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 21:59:37 ID:ymmO5CCS
ささみはうまみ成分が多いからね。
別に食うに困ってる訳じゃないから「もっとおいしいのがあるならそっちよこせ!」って事なんだろう。
333わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 19:10:33 ID:JvmRONwp
なるほど、うまみ成分か。猫ってグルメなんだねぇ。
我家の猫も、農園のお試しセットを食べなかった。
骨なしはだしたことないから、買ってみる。
334わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 21:15:27 ID:pg3NRQKP
最近手作りご飯を初めました。
肉が主なのでサプリを色々探していました所、カルシウムで悩んでいます。
カルシウムにも善玉悪玉というのがあるようなのですが、どうなんでしょうか?
今まで本にのっていた卵殻パウダーを作ってかけていましたが、悪玉という事と
吸収率が悪いという事をしり、風化貝カルシウムという物にしようかと検討していますが、
これは猫に悪影響があるのかないのか調べてみてもよくわかりません。
もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
335わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:15 ID:0gZ6mAfw
>334
レスつかないみたいなんであんまり詳しくないけどちょろっと調べてみた。

まずカルシウムに善玉も悪玉もあるのか?ってあたりから調べたんだけど、
そういう事を言ってる人がいるんだねぇ。2002年頃の話みたいなんでちょっと前だけど。

個人的な感想としては善玉悪玉論自体がトンデモに分類されるような話だと感じた。
医者から反論する意見も出てるし、自分も今回初めて知ったぐらいであんまり浸透してるとも思えないし。
だからあんまり気にしなくていいんじゃないの?

そうは言っても心配かもしれないね。
悪玉カルシウムというのがイオン化カルシウムの事らしいのでサプリメントで特にイオン化加工をしてある物を
避ければいいんじゃない?それなりに技術のいる加工なのでサプリメント全部がイオン化ではないみたいだし。

卵殻パウダーが悪玉っていうのをどこで読んだのかはわからないけど、卵殻も食品の一部だし、
これがダメと言われたら海老や煮干しを食べたら病気になると言われてるようなもんだよ。
カルシウムは単体で吸収されるもんでもないし、単体で悪影響を及ぼすような栄養素でもないし。
卵殻でも風化貝でもお好きなものを使えばいいんじゃない?
たぶん、悪影響があるなんてデータはどこにもないし。(だせるのか?)

あ、あと、あなたの飼っている猫が病気で、短期間にカルシウムを集中的に摂らなきゃいけないという
状況でもない限り、吸収率とかは気にしなくていいと思うよ。

なんかこの話って「化学肥料はすべてイクナイ!!有機肥料万歳!!」って言う話に似てるような気がする。
そのうち悪玉食物繊維とかも出てくるんだろうか…。
336わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 20:01:17 ID:8zDr6hGU
おまえまじめないいやつだな。
でも、○×式でしか考えられない奴は結局理解しないまま
「で、どうなのよ?いいの?わるいの?」って聞き返されて終わりだよ。
337わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:22 ID:TppfoFXt
>>335
レスありがとうございました。
自分でも色々調べてみましたが、やはり善玉悪玉論が怪しいという記事を読みました。
家の猫は膵炎で食事療法で治療をしています。
低脂肪、高タンパクで良質なタンパク質であれば腎臓に負担が少ないといわれ
手作り食を始めましたが、食物アレルギーもあるので食材にも制限があり
ものすごく栄養が偏っています。
ビタミン類はアズミラのメガペットデイリーを与えていますが、主食が鶏の胸肉なので
リンとカルシウムのバランスが心配で卵殻パウダーを追加していました。
卵殻パウダーは薄い膜がどうしてもうまくはがれないので何かよい物をと探していたところ悪玉記事をみつけました。
そこで心配になったのですが、335さんの意見で安心いたしました。
とりあえず風化貝カルシウムを購入したので、それと卵殻パウダーを併用して使っていこうと思います。
他にもクエン酸カルシウムパウダーとカルシウム+ビタミンDのパウダーを注文したので
色々試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
338わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 02:30:40 ID:OJtT3ZEs
>337
ちょい待った。
>アズミラのメガペットデイリー
>カルシウム+ビタミンDのパウダー
これ、両方混ぜて与えると、ビタミンDの過剰摂取にならないかい?
一緒に与えるのでなければいいけど。
Dの過剰摂取はそれこそカルシウムを悪玉にしてしまうよ。
メガペットにもカルシウムが含まれてるみたいだし、その辺はちゃんと栄養計算した?

健康な子ならあまり細かいこと言わなくてもと思うけど、病気の子であるのと
サプリメントという人為的な栄養源に頼る場合で、なおかつ何種か使うんなら
ちゃんと計算した方がいいと思うよ。
AAFCOの基準でビタミンDの上限いっぱいだとやや多すぎるかもしれないので少し少なめに。
339337:2009/02/08(日) 20:24:43 ID:TkXuDLCy
>>338
ご指摘ありがとうございます。
手作りというのが初めてなのでまだまだ勉強不足ですみません。
ビタミンDの過剰摂取を調べてみたところ怖いですね。
家の猫は4キロなので、2000IUが下限という事でしょうか?
メガペットデイリーは一日に半カプセル分を与えています。
1カプセルあたり200IUなのでその半分で100IUしか与えていないので
逆に足りてないのかと思うのですが…
もし違うようでしたら教えていただければ幸いです。
色々調べると必要栄養素のバランスって難しいですね。
とりあえず、タウリンが足りてないようなのでそれを追加してみました。
340わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 21:45:23 ID:OMJGxkGy
>339=337
サプリメントの合計値だけ出しても意味ないでしょ。

その調子だとサプリメントは一切使わない、という事にしたほうがまだ安全かもしれない。
人間用で構わないのでまっとうな栄養学の本を1冊以上読んでください。
基礎ができていないと怪しげな情報に振り回され続ける事になるよ。
341337:2009/02/09(月) 23:42:27 ID:wwq1ja2J
>340
ご指摘ありがとうございました。
その後、家にある猫の本を読みましたら間違いに気が付きました。
お恥ずかしいかぎりです。
私もサプリはできるだけ使いたくは無かったのですが、ビタミンとカルシウムとタウリンが
食事からとれないので仕方なく使用することにしました。
食品成分表の本も購入したのでよく勉強してみようと思います。
342わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 14:22:51 ID:YFOIJLjN


343わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:58:46 ID:YbdppunK


344わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 23:58:53 ID:IdWTP40H

345わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 15:20:48 ID:GdDl5xUM
イカあげてるって書いてるブログあったけど、イカっていいの?
346わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 16:28:23 ID:TjykFAKa
> イカやタコなども「腰を抜かす」と言いますが(ビタミンB1欠乏によるふらつき)、
> これは加熱すれば大丈夫で(ビタミンB1を破壊する酵素の効力がなくなる)、
> たくさん食べると消化が良くないというぐらいです。

ぐぐってみたらこんなのが出た。
347わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 17:42:33 ID:GdDl5xUM
火を通せばいいのか、
ありがとう

348わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 18:12:00 ID:PtIUF1bx
イカ玉盗み食いしやがった時、パニクる飼い主を横目に平然と口元を拭ってた
うちの老猫は化けネコ化が始まってるんだと思ったけど
火を通してあれば大丈夫だったのか
349わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 10:28:29 ID:ZojJCK/4
猫飼いから聞いたんだけど、
生イカを捌いて内臓とか切れ端を捨てておいたら
猫が漁って食べてしまったんだと。
それから数日、その猫は目も開かないくらいの目やにが出たって。
でも酷いのは目やにだけで、その間も食欲あり
目やにが取れたらもうなんともないらしい。
350わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 21:15:38 ID:i5xeBfn5
>>349
食べた量と猫の体重や体質との関係もあるし、目が開かないくらいの
目やにが出るだけでも飼い猫としては異常なことなので、やっぱり
生イカは与えないよう、間違っても漁られないよう気をつけるべし、
ということだね。
手作りごはんやってるほどの飼い主が「大したことないんだあ」と
理解するとは思えないが。
351わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 00:15:02 ID:quGnulDd
イカは食べたら即昏倒→死ぐらい危険かと思ってたから
>349読んでちょっとなぁんだとオモタよ
352わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 11:14:04 ID:GzxfM/52
そうそう。
あまり実際の話を聞かないから一つのケースとしてね。
353わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 13:08:12 ID:cG7eC92L
よくある「猫に食べさせてはいけない食べ物リスト」とかも、
食べさせたら絶対死ぬ、っていうのよりは、
「たくさん食べさせるといけませんよ」「たくさん食わせたら弊害が出るおそれがありますよ」
レベルのものもけっこう多いからね。
354わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 15:08:13 ID:tVW+5igy
ちょっと大げさ目に注意しといた方がいいだろうって事なんだね
話聞かない人っているしね
355わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 20:54:16 ID:NcUcg+sW
>イカは食べたら即昏倒→死

チョコレートなんかとはちょっと違うよね。
さすがに内臓はやめた方がいいけど、生でも身の部分に関しては

・一度に大量に食べない
・連続して食べ続けない

という事だけ注意すれば別に平気だよ。漁港の猫なんか結構食べてる筈だし。
イカはタウリンが豊富だから好きな子は多いと思う。
まぁ心配ならビタミンBのサプリメントでもふりかけとけばw
356わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 23:01:55 ID:IPN6WMwZ
イカって絶対駄目なんだと思ってた。
都市伝説と本当に駄目なものをちゃんと調べなおさないといかんな。
まぁ、怪しいものはあげないのが鉄則なんだろうけどさ。
357わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 00:04:46 ID:Jyx4M0cP
>>355
うちの猫が涙を流してあなたに感謝してました
358わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 00:28:32 ID:6nLqiqAW
都市伝説っつーか
「あまり沢山食べさせない方がいい」→「絶対食べさせちゃ駄目」っていう
デジタル変換がままあるんだよねw
どんなもんでも食いすぎたら腹壊すのは共通なんだけど。

後は犬猫の栄養学は欧米主導だから外人の感覚で食べないものは絶対駄目、とか。
359わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 18:32:18 ID:4ZRPdV+r
最近手作りフードに興味が出てきました。
質問なのですが、飼い猫が貧血ぎみの場合、
人と同じでレバーあげれば良いのでしょうか?
360わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:36:22 ID:CS49VZ8i
まず本当に貧血なのか?
貧血だと思ってるけど本当は違うのかも。
そこをはっきりすべきかな。
361わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 01:15:56 ID:nGsDBHrB
>>360
白血病が原因でだんだんと貧血になってきたと獣医さんに言われたので…(・ω・`)

少しでも良くなって欲しいので聞いてみました;
362わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 02:48:30 ID:ov2ssylN
はっきりしてたのね
363360:2009/03/08(日) 03:26:10 ID:mJj/7n2X
ここで聞くってことは、獣医さんに診せてないとないと思ったので。
既に診断済みなら、そのまま獣医さんに食事の相談した方がいいのでは。
私もその辺の医学的知識ないですが、素人(じゃなかったらごめんなさい)判断に拘るよりは
そっちの方がいいと思う。
364わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 15:57:32 ID:SEB0SGDg
わからない知らない事は口出ししなくていいんだよ
365わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 18:19:13 ID:ksj6Whdv
もしかして質問用のテンプレ作った方がいいのかもねー。
情報後出しが多スグル。
366わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 19:12:31 ID:SEz+3+D5
>361のは後出しとは違うと思う
貧血の猫について相談してるのに、
本当に貧血なのかとか突っ込んだあげく医者に聞けってそりゃひどいよ
何の為に本当に貧血なのか確認したんだ
367わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 19:50:50 ID:ksj6Whdv
そう?自分はこれじゃレスしようがないなと思って様子見してたんで。

単純に「猫の鼻が白っぽい!貧血かも?!」って飼い主さんなら「念のために獣医池」だし。
そもそも健康な猫が普通に飯食ってて貧血ってまず無いし、>359の時点では
迂闊なことは言えないなと思ったよ。

359=361の場合は白血病って事は伏せてたんだし、病気の情報後だしされたらかなわんよ。
医者に出されてる薬とかの兼ね合いもあるんだし。
368わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 05:23:09 ID:/RFasztG
>>359・361の者です。

>>363様が言ったとおり、獣医さんに聞いてみます。

ちょっと荒れぎみになってしまいすみません…(´・ω・`)

ありがとうございましたm(__)m
369わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 10:55:51 ID:Q+2xzfbd
お大事に〜
370わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 22:04:38 ID:6ElmkM0o
すみません、手作りではないのですが ちょっとお尋ねします。
市販の卵どうふって、食べさせてもいいものでしょうか?
欲しそうに寄ってくるのですが、与えてもいいのかわからないので
371わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 01:20:29 ID:c/jyfZKh
>370
玉子豆腐自体は別に食べても害はないよ。多少塩分が気になるかな?って程度。(もちろんタレ無し)
「市販の」となるといろいろ入ってるのでそこは考え方次第。
添加物一切駄目!という人はやめた方がいいし、
人間が食べて大丈夫なら平気でしょ、という考えならまぁたまにはいいんじゃないの?

一週間に1回とか、少量食べる分にはほとんど問題無いと思うけどね。
猫の方があまりにも気に入って大量に食べたがるようになった場合、
飼い主さんが責任を持って止めてくれw
場合によってはご家庭で2度と玉子豆腐が食べられなくなることも視野に入れてw
372わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 02:59:43 ID:UecUsTLs
>ご家庭で2度と玉子豆腐が食べられなくなる

あるある
うちの猫は人が落としたポテチを光の早さで奪い食いして以来
あのガサガサ音が聞こえると、寝てても起きるし別の部屋に居てもすっとんでくる
よって我が家はポテチ持ち込み禁止です
あーポテチ食いたいのにぃぃぃぃ
373わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 19:38:41 ID:OaE/lN2S
>>371
レスありごとうございます。
調べてみた所、添加物なしだったので ちょっとはいいかな?と
少しだけ与えてみた所(タレはもちろん無しで)
かなり食いつきが良ろしく、大好物になったようですorz
食べ終わった後に、口の周りをペロリとしながら
満足そうにしてるのを見てたらもう・・・・・・・・かわいすぎてorz

>家庭で2度と玉子豆腐が食べられなくなること

これだけは避けたいので、手作りにチャレンジしてみようと思います。
374わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 19:10:52 ID:VR//8Krw

375わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 18:23:15 ID:0Jie9HWx
きびなごが安いんで3日に1度くらいの割合で買って与えてる。
後は鶏肉など

完全手作りって訳じゃなく、フード:生の割合は5:1くらい
376わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 06:48:51 ID:iiJPjLOn
かりかりは、皿に少し出すだけ。
袋を横にして、まんなかを十字に切って、
顔を突っ込んで好きにたべてもらってる。
袋から出すと、食べ残しは乾燥してまずくなるらしい。

ケーキ、パン、じゃがいもなど結構食べる。
野菜が欲しいと、おいてある白菜もかじる。

主食が、缶づめだから金かかる。
377わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 17:30:27 ID:8FH9LEos
>>376
顔突っ込んでって…
ドライに唾液や菌がついて酸化するよ…
ケーキを結構食べるとか、猫の健康や栄養学を勉強した方がいいよ。
378わんにゃん@名無しさん:2009/04/11(土) 12:08:24 ID:kcuVzRO7
>>376
人間用のパンは塩分高いぞ
猫には与えない方が良いと思うが
379わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 04:40:04 ID:FjN0yMCy
頑健な猫さんなんだろうね。
うちの会社の社長んちの猫とおんなじだ。
カリカリの特大袋の口を開けて放置、あとは猫が毎日好きな量だけ勝手に食べて、
おやつには削り節(もちろんペット用とかじゃなく普通の)を3掴み。
それでもうすぐ20歳、病気なし。

うちはそんな頑強さとは無縁なので、飯には気を使わねばならないわけだがw
380わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 17:01:33 ID:ad45euba
それは凄い豪傑
381わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 16:03:10 ID:3vhRgtLY
鮪のアラを買ってみた

焼いてから煮てみたけど、他にアレンジないかな?シンプルが1番?
とりあえず大量なんでほぐして冷凍しようと思ってるんだけど。
382わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 20:02:39 ID:H95lHTJS
鶏肉のむね肉をさっとゆでて、冷ましてそのまま食べてもらってる あまり火を通さない方が好みみたい
あとはドライフードと魚系缶詰めのミックス 人間用に味付けしたものは、絶対に食べさせない それだけは猫にうらまれようとも、やらない
ちびさんの時に缶詰め中心に食べてもらってたからか、ドライフードが苦手なのが悩みの種
383わんにゃん@名無しさん:2009/04/27(月) 18:14:17 ID:A6jZh6Zc
ささみ好きな子多いみたいだね。
うちの♀10ヶ月(お迎えして7ヶ月)は手作りご飯に見向きもしない…orz

茹でささみをカリカリにのせても、よけて食べる。

いや、いいんだカリカリ好きで毎日カリカリでも文句言わないから、経済的にも楽なんだけど……。

下僕的には、手のかけたご飯も食べてくれた方が嬉しいのになあ〜……。



384わんにゃん@名無しさん:2009/05/07(木) 21:34:19 ID:zCzQY9wA
>>383
遅レスだけど。
茹でたささみを食べなくても焼いたささみは食べる子もいるよ。
うちではオーブントースターで6分くらい焼いてあげている。
本当は茹でて、茹で汁ごと食べてくれれば水分もとれて一番いいんだけどね。
385わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 21:48:50 ID:D4EtTeOc
一番の敵は理解のない家人(主に年寄り)だと思う
無断で人間用のニボシやったり焦げまくったカツオのたたきやったり…
ブチギレて怒っても開き直ってこっちを責める始末

まず話が通じない
ストレス溜まるぜ、愚痴すまん
386わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 22:25:14 ID:3A8O4Kgk
ストレス溜めたらイクナイ
逆に考えるんだ
385が怒ろうと諦めようと、385の猫はイケナイおやつを貰い続けるんだと
それに「注意→逆ギレ→ストレス」の連鎖を付加するか?しないか?
それしか385に与えられた選択肢は無いのだ
387385:2009/05/25(月) 02:29:24 ID:+vUgtNuD
>386
極論すぎてアドバイスなのか煽りなのか分からんが
こんな家に飼われてる不幸な猫に絶望した
388わんにゃん@名無しさん:2009/05/25(月) 16:26:54 ID:IZnPPMzI
どうしても猫を385家人の魔の手から救いたいなら、
猫を連れて385が自立したらいいんじゃないだろうか。
389385:2009/05/25(月) 19:59:14 ID:+vUgtNuD
>388
あのな簡単に言うけど実際問題 金がいるでしょうよ
みんながみんな すぐ独立できるだけの収入がない事を考えれ
たかが猫のためだけに…とは言わんがね、
愛猫家だからこそ此処にいるわけだし

これ以上はスレチだから切り上げるがアドバイスには礼を言っとくよ
390わんにゃん@名無しさん:2009/05/25(月) 23:33:44 ID:T4KpeAAW
>>387
おいしいおやつを貰える猫は自分が不幸だとは思わないだろう
もしも病気になってもそれがおやつのせいだとは考えないはずだ

食事も管理もいい加減に飼われてる猫が元気に長生きしちゃった
なんてのは実際よくある話だよ
391わんにゃん@名無しさん:2009/05/27(水) 13:55:44 ID:FprRNQei
家人の弱いとこ突けばなんとかならない?
ケチな人だったら
リアルな数字あげて、病気になると莫大な治療費がかかるとか
溺愛してるなら
定期的な通院でストレスが、とか注射や点滴は可哀想とか


392わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 13:34:54 ID:5llp+PLn
>>385
気持ちわかるよ。
煮干、かつおどころじゃなくてコロッケ、から揚げ、菓子パンなんかもあげてた。
家を増築して解決した。
うちはタイミングと条件が揃ったからできたけど、実際難しいよね。

>>391
頑固な年寄りの行動を抑制するのは本当に難しいよ。
食べ物で猫が病気になる、ということ自体が
信じられないというかありえないことのようで
何十回言っても理解しようとしてくれない。
393わんにゃん@名無しさん:2009/06/07(日) 20:40:21 ID:u1tODdDa
横レスだけど
私の留守中に祖母が勝手に愛猫を外に出してしまって交通事故死してしまった事がある
第一発見者だったのに病院へも連れて行ってくれなかった
まだ動物病院は開いている時間帯だったんだけどね
お年寄り(特に地方から出たことがない生粋の田舎者)は
ペットにお金はかけたがらない傾向にあるよね
ご飯も適当だし

394わんにゃん@名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:51 ID:8pwFwISA
理由を話せば納得してくれるってわけにも行かないんだよね・・・。
70、80年来の考えを変えるのはなかなか厳しい。
395わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 00:32:06 ID:fWMwKJv/
田舎はネズミの害が顕著で、半野良みたいに餌だけもらってる猫が結構いる
うちの実家もそうだったんだけど、猫に対する知識なんてないから何でもあげてた
牛乳にはじまり人間の残飯、煮干、鯛やらさんまやらの骨等
それでも食べる(食べないと餌がないから?)から、「食べてるじゃん」って思っちゃうのかも
かくいう私も、賞味期限切れた牛乳とかあげてたし…
実際猫達も「くれーくれー」と騒いでたんだよね、今はしてないけど

話はかわるけど、うちの猫には手作りとドライの併用
朝の食いつきが一番いいので朝に手作り、夜にドライにしてる
でも、夕ご飯時に手作りにして、器とか洗いたいけど夜はあんまり食べないんだ…
猫ってそういうものなのかな?
396わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 02:41:51 ID:y5zuh88S
保守age

>>395
ウチの猫は深夜から早朝(〜6時)にかけてよく食べてるから
夜ご飯は朝に比べてしっかりと与えているよ
家族曰く日中はほとんど寝て過ごしているようです
猫ちゃん個体でも違うだろうし、飼い主さんの生活リズムにも影響されるかも
397わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 10:45:58 ID:VrU91qTz
塩分使わずに もっといい匂い出せないかな〜
永遠の課題だなこれ
匂いでまず食べてくれんw刺身や鶏肉は食うけどおじやは全滅
398わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 17:25:43 ID:DC/mGDXB
わざわざおじやを食べさせる意味がわかりません
猫にとってまずい&栄養ないのに何故わざわざ?
399わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 17:56:28 ID:gyPp9H62
食べ盛りだから炭水化物で満足感をもたせたいのかな?
鶏と米を一緒に煮込めばおじやにもいいエキスが染みて喜ばれそう
400わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 01:26:19 ID:HAkD0NDY
>>397
つ「ガラ&ゲンコツ」
401わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 19:08:18 ID:GQny1eV9
>399-400
なるほど鶏ガラか thx
402わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 21:14:49 ID:CL7boOOt
お米はたまにならいいけど与えないほうがいいよ
猫にとってカルシウムとリンのバランスがすごく悪いから
骨の病気になりやすい
403わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 21:21:32 ID:Lorah2La
そもそもが肉食だしな。
米は必要ない。
404わんにゃん@名無しさん:2009/07/05(日) 16:08:26 ID:zj54sNqP
自分は”肉食だから肉のみ”って考え方じゃないからな
アドバイスで言ってくれてるのかもしれんが飼い方は千差万別だよ
405わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 19:16:17 ID:w2H765eh
>403はともかく、>402の意見に対してその返事はなんだかなぁ
406わんにゃん@名無しさん:2009/07/07(火) 00:47:46 ID:HJR67etp
猫にとって米が良くない理由は、
>>402の言うとおりカルシウムのリンのバランスだね。
リンよりカルシウムのほうが少し多いくらいがベストなのに、
米はリンがカルシウムに比べ何倍も含まれてる

結果余分なリンを排出するためにカルシウムが大量に消費され
食べれば食べる程カルシウム不足になり
骨や関節が弱くなり 歩行障害になったりする
407わんにゃん@名無しさん:2009/07/07(火) 00:58:03 ID:zAL2uWt3
>405
それチミが気に入らないだけでそ
408わんにゃん@名無しさん:2009/07/07(火) 18:00:17 ID:0UCJVIsO
猫の健康に害を及ぼす事が具体的に説明されているのに
ほっといてくれとだけ書き込まれても…
その話を覆すなにかを知っているとか、
そもそも骨の弱い猫を飼育したいんだからそれでいいんだとか、
そういう理由があるならいいんだけど

良くないけど
409わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 10:50:14 ID:X1vFwe/G
面倒くさい人だなぁ
人それぞれなんだから放っとく以外ないじゃん
説明した人だってお礼ほしくて書き込んだわけじゃないだろうし
知らない説明ならなんか書くし 匿名掲示板で責めても意味ないよ
誠実さがほしいならこんな便所に書かないって
410わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 20:15:09 ID:zl0ekyv2
「それは躾じゃなくて虐待です」
「うちの子だ 放っておいてくれ お前の自己満足のために口を出すな」
411わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 11:48:57 ID:6lnp2DdV
>410
そういうこと
しかししつこいな君
412わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 02:31:24 ID:fa+2eSBS
くつしたって猫のブログ、ほとんど肉ばっかりあげてないけど大丈夫なのかな

魚とかはどうなんだろ




413わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 07:16:33 ID:ixcF81no
オチはオチ板でお願いします
414わんにゃん@名無しさん:2009/07/19(日) 00:00:06 ID:Iup7Hft7


415わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 02:50:05 ID:BvsRLNoD

ニャン



416わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 03:28:25 ID:mmGBMOy8
知り合いの獣医師曰く
「人間用もペット用も塩分一緒だから控えてね。」
だ、そうです。
本当にペット用のおやつ作るなら手作り!ってのが一番安全らしい。
うちの特別なおやつは釣って来た魚さばくくらいかな。
でも市販のが好きなんだよねorz
417わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 02:34:42 ID:8s9CAmvJ

ニャン



418わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 00:44:32 ID:VAP/KwYc
すごく抵抗あるんだけど、
エサ用に繁殖させた、
昆虫とかネズミとかではだめなんだろうか?
と、たまに思う。
419わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 00:49:04 ID:F+iTo7yD
猫缶カリカリ手作り食に慣れちゃった子が鼠まるごと食べてくれるかなぁ。
うちのはビビリだから、鼠を見たら全力で尻尾巻いて逃げていきそうだ…。
昔の猫は鼠を内臓までまるごと食って必要栄養素とってたそうだから
アリっちゃアリなんだろうけれど。
420わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 02:50:46 ID:cd8o4I+8
自分も栄養としてはアリだと思う。
昔実家に居た半外買飼いの猫は
まるまる太ったバッタをよく食べてた。

我が家の猫は、虫が現れてもついて行くだけで
一切手出ししないヘタレだから
鼠なんか食べるどころか逆に噛み付かれそう orz
421わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 23:59:13 ID:Dr4+5zNy


422わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 15:38:06 ID:uAK7uQlS
「かぼちゃの冒険」って漫画読んでみれ。
423わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 01:39:12 ID:XfZzbIFj
餌用に繁殖させた鼠や昆虫は寄生虫っていないの?
無菌繁殖ゴキブリってのは聞いたことがあるけど


書いてて気持ち悪くなってきたorz
424わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 06:47:54 ID:7auFRKmE
>>423
冷凍にしたらさすがに死ぬだろう
爬虫類か肉食の鳥飼っているスレで聞いた方が、もっと詳しく聞けるかも
425わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 06:58:30 ID:9CLQU/qa
蛇の餌用で冷凍した鼠の赤ん坊があるよ
426わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 15:34:15 ID:1qw9Rvvb
うちの野生ゼロ猫じゃ絶対食べられないなあ・・・
でも鼠丸ごととか、体には良さそうな気がする。
427わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 16:07:39 ID:zauVjwYU
実験用の無菌のネズミは1匹3000円くらいだぜw
428わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 01:18:16 ID:gb6anpL4
この前、猫が蜘蛛にじゃれた後、口をみっちゃみっちゃしてるのを見てしまったw

この雄猫、成猫で引き取ったんだけど生い立ちのせいで
食に対する執着がすごいんだよね。いつも食べたりなそう。

やっぱ手作りのほうが水分多いし、野菜でかさ増しできるから、
満足感おおきいかな?
429わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 18:05:16 ID:jwa9IjlB
肉食なのに野菜でかさましされたんじゃ
満足しないどころかストレスたまるだろ
430わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 20:39:05 ID:h3aScnih
生まれてから10年1粒もカリカリをたべません。猫缶も好き嫌いがある。卵、ささみ、魚(ぶり、さんま、イワシは除く)をやってます。
431428:2009/08/20(木) 21:13:31 ID:Pj1tq8pc
>>429
アリガトン
そうですね、満足感や腹持ちも考えなきゃだったです。

今、カリカリオンリーなんですがその辺も頭に入れつつ、猫の栄養の本読んで出なおしてきます!
432わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 23:58:05 ID:QFCh7EQS

ニャンニャン


433わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 01:44:12 ID:AcmGjgfI
434わんにゃん@名無しさん:2009/08/23(日) 02:08:24 ID:Mhz+kyzV
>>431
うちはカリカリ+1日1回ウェットをおやつとしてあげてる

うちの猫だけかもしれないけど、量より質って感じで
キャットフードをたっぷり食べた時よりも
おいしいウェットやマグロの刺身2、3切れ食べた時のほうが
満足そうにしているよ
435わんにゃん@名無しさん:2009/08/23(日) 04:47:42 ID:MeRghIY9
うちの猫は小食なので、あからさまに量より質。
同じくカリカリ+一日1回ウエットで、ウエットはまぐろ、かつお、
ささみなどをゆで汁ごとミキサーにかけた手作りだけど、その1回が
メインで、カリカリはおやつらしい。
一日中出しっぱなしのカリカリはときどきつまむ程度、それが残って
いてもウエットをあげる時間(家族の夕食時)になると催促される。
436わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 22:36:10 ID:9sr051dn
カリカリは穀物なんかの割合が多いから、
吸収されずにうんことして出ちゃう割合も多いみたいね。
「てづくり猫ごはん」にも書いてあったけど、
手作りにすると、うんこの量が減るよね。
量より質というか、質が高いほうが実際的な量も多いのかも。
437わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 19:47:12 ID:lWsATl2s
今日のご飯は、いつものカリカリに納豆+鰹節を乗せたもの。
完食してくれたけど、カリカリよりも納豆のが食いつき良いとは思わなかったわ。
混ぜ混ぜした方が良かったかな
438わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 07:13:23 ID:jIUAeI5S
皆さんに相談があります。
手作り食(「ネコに手作りごはん」を参照に)を始めてまだ数ヶ月なのですが、うちの猫は魚が入っていると明らかに
食いつきが良いんです。
割合としては、肉7:3魚、くらいです。
魚は加熱して、週に1回はビタミンE(400IU)をプラスしているのですが、こんな風に毎日の食事の一部に魚を加える方は
いらっしゃいますか?
あげすぎでしょうか?
439わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 16:22:42 ID:VQaeDzby
よく魚あげてるけど油抜きしています。魚の内臓もあたえたことない
骨は身から取り出して包丁で叩いてエサに戻してる
いいかどうかはよくわからないけど 手作りに変更してから3年立ちました
ビタミン剤は使ったことありません、メチオニンは一応持っていますが
つかったのは最初の一度だけ、8歳オス虚勢済み (1~2歳時に膀胱炎3度)
参考になりますか?
440わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 16:37:36 ID:suSgOmwV
ヴァルケンわろたwwww
441439:2009/09/01(火) 18:11:17 ID:VQaeDzby
×メチオニン、○タウリン 
間違えてるごめんなさい
442わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 23:59:03 ID:naVFiXEp

ニャン

443わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 10:13:43 ID:xNYjSogp
>>432 >>442
ニャンニャンしようぜ!
444わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 20:19:24 ID:Vj3PJk3c
>>438
毎日やってます!
FUSなんだけど病院の処方のえさを食べないので100%手作り!
青魚は避けてます。
445わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 15:32:35 ID:vQj3c3FR
魚は小骨まで丁寧に取り除く。骨まで一緒にやると吐くので。
お刺身も加熱しないと食べない。
446わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 23:25:15 ID:2dlO/drL
>>445
うちもだよ、慣れさせようと加熱を手加減すると食べてくれない
何が気に入らないのか分からない
カリカリはどれでも平気なくせに、火が甘いと無視する
人間用の切り身を加熱しておすそ分けするしかない
447わんにゃん@名無さん:2009/09/08(火) 18:08:55 ID:eW+VSag1
すいません、 空気読んでないけど、キャラットとサイエンスダイエットの組合わせは食いつきいいですよぉ
448わんにゃん@名無さん:2009/09/08(火) 18:11:39 ID:eW+VSag1
すいません ここは手作り掲示板ですね(@・@)
449わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 18:25:16 ID:APH6wgbX
子猫最高w
好き嫌い言わないでおいしそうに食べてくれる。
市販フードに慣れてしまった成猫は
「よくそんなの食べるね〜」みたいな顔で見てるw
450わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 18:36:33 ID:06lbc3od
猫に手作りって難しいのかな?
犬の手作り用の鶏肉とか一かけらだけ食べるけど
基本、市販フードが好きみたいだ。

結晶でた猫、カリカリよりウエット食べさせて治したいんだけどな。
451わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 19:10:56 ID:H/kxNO+q
>>450
ストルバイト?シュウ酸?
手作りは、なれれば簡単
手間は?かかるけど、愛情で頑張ろう
なにかアドバイスできたらいいのかな?
452バカ愛誤排除係:2009/09/09(水) 00:21:08 ID:NDY2Yn7p
苦手板の★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう12 ★で愛誤から依頼有りました。ID:9Wx85oPn0
大好き板で暴れて欲しいと・・・暴れるのは大人げないのでカワイイ猫ちゃんの動画をプレゼントします。

頭潰し出血激しい痙攣具合が最高♪
http://www.youtube.com/watch?v=eYYBjzeIYAs&NR=1
棒で叩く鳴きがよい♪
http://www.youtube.com/watch?v=qAHe7XSoLGE&NR=1
猫の自爆テロさすが中東!
http://www.youtube.com/watch?v=DnFOaXpIBy0&feature=related
猫のファイヤーダンス
http://www.youtube.com/watch?v=YP0FSpdoHBQ
453わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 12:34:14 ID:KQwQats1
>450
ちょい亀だけど。

猫の手作り食が難しいというより、猫の食習慣を替えるのが難しい、だな。
逆に、子供の頃から手作り食しか食べてない猫にカリカリ食べさせるのも苦労すると思うよ。

「子供の頃から食べてるもの=食べ物、正規の食事」であって、他のものは口にしても
おやつ程度にしか考えないらしい。
たまにスマッシュヒットでハマる食べ物もあるみたいだけどw (かにかまだったり刺身だったり)

年寄りの昔話だけど、今の猫ってほんとにカリカリ好きだよな〜。
昔の猫はカリカリで育ててても肉魚好きで良く食べたよ。
それだけカリカリの性能が良くなったのか、世代交代で培われた食習慣なのか…。
454わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 11:44:13 ID:LfLwXGVR
ちょっと昔のカリカリは、犬猫どれでも、というほど種類は多くなかったけど
古くなった油のようなすえたにおいがして、よくこんなものを食べているなと思ったものだよ。
閉め切った調理実習室のようなにおい?

それが、ここ数年で驚くほどよくなったと感じている。国産メーカーの場合、においについては飼い主ウケも考えて開発していそうだけど。
455わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 04:02:13 ID:eKR1gU3H

ニャンだふる

456わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:14:27 ID:Q5jcEm9V
内臓ばかり食べてーこのっホラーーー猫!
457わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 11:38:19 ID:8+0W/Ywq
とりあえず
本二冊買ってしまいました。
458わんにゃん@名無しさん:2009/10/11(日) 17:05:06 ID:j1GWAED1
五訂増補日本食品標準成分表   食材別にpdfあり
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802.htm
廃棄分は成分計算に入っていない。可食部100gあたりの成分表です
生魚だと 「頭部、骨、ヒレ、ウロコ、内臓等」→廃棄分
で、「三枚おろし」←可食部 が100gあたり幾つかということ。
ちなみに煮干は廃棄率ゼロです
459わんにゃん@名無しさん:2009/10/17(土) 21:04:57 ID:Aw+hHgcr
今晩初めて手作りご飯。
好評でよかったです。
460わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 00:15:54 ID:/XsJ0A1S
食品成分表はamazonでも沢山出ています。中古で格安なのあるし、
458は数字だらけ印刷も結構な量なので写真入りのを一冊どうですか?お勧めは目安の量を写真で
示してくれるタイプ。あれはわかりやすいかも。眺めてるだけでも面白いですよ。
461わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 08:50:08 ID:/APv91JN
鶏ムネ肉と野菜を煮て刻んだものを、総合栄養食のカリカリに混ぜてあげてたら
だんだんカリカリ食べなくなってきた
462わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 11:14:11 ID:lOwyEdSK
朝は忙しいのでレトルト。
夜はがんばって作るからね〜
まっとれ!
463わんにゃん@名無しさん:2009/10/19(月) 04:13:46 ID:vM49y8kh
カッテージチーズあげてる人いますか?
464わんにゃん@名無しさん:2009/10/19(月) 08:14:14 ID:DhXx1bdh
>>463
あげてみたことあるけど、「腐ってる」と怒られました。
ヨーグルトも食べませんが、こちらはがっかりと反応が違います。
普通の牛乳プリーズという感じでした、うちの猫は。
465463:2009/10/19(月) 16:04:51 ID:vM49y8kh
>>464
嗜好性によって反応が違うのですね、まったくの無反応なので
心配になってしまったんです、ありがとうございます
466わんにゃん@名無しさん:2009/10/19(月) 20:45:58 ID:ulU8ZACJ
  ∧∧
  (*゚ー゚)ゴアンまだかな?
467わんにゃん@名無しさん:2009/10/19(月) 21:21:46 ID:jwauXW+c
煮汁が好きみたい。
明日はもっとつゆだくにしようw
468わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 12:40:46 ID:ubv4DXou

ニャン

469わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 12:47:57 ID:HEqlaIMQ
2ニャン
470わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 18:57:56 ID:eu19GTGy
今日は残してる。
何が気に入らなかったのだろう。
メインは鶏もも・・・
471わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 21:37:20 ID:RsWIIzni
本日メインマグロのカマ
+にんじんまいたけ玄米ご飯
472わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 01:12:04 ID:gcts9alD
俺よりいいもの猫が食ってるのかorz
473わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 20:50:09 ID:XAinWX7B
本日メイン鶏もも
+豆腐人参舞茸
+生キャベツすりおろし
474わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 22:58:29 ID:pYF+T/MK
近所の寿司屋でもらったスズキを茹でてあげたら大喜びだった
475わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 23:16:36 ID:UrIZ4Q2N
うちのは葉もの野菜や根菜は食べるけど、きのこ類は入れると全滅だ。
口もつけない。
独特の匂いがいやなんだろうか。

昨夜、ささみを柔らかくなるように気をつけて弱火でゆっくり茹でて
あげたら大喜びで完食したのに、今日残りを冷凍しといたのをレンジで
チンしてあげたらパサつくらしく喰い付きが悪い。
一匹のために毎日ちょこっとは作れないしなー。
476わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 02:06:02 ID:FYslXuTn
>>475
干し椎茸もダメ?
家の子達は干し椎茸とトリガラを煮込んだスープが好きだよ。
大量に作って小分け冷凍して、解凍(暖める時)についでに茹でておいたササミを入れてる。
477わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 12:49:39 ID:k2VMUNGE
>>476
干し椎茸はやったことないな。
今度人間の調理のついでにやってみる。
やってみてプイされたのはしめじ、舞茸。
出汁と言えばしじみのゆで汁が大好きなので、いつも人間のみそ汁を
作るときにちょっとやってたけど、猫用にゆでて汁をジップロックに
入れて冷凍しておいたら、入れたときなのかレンジで解凍したからか
ビニールの匂いがついたらしく、すんごい勢いで砂かかれた。
普段の食事は作り置きをレンジ解凍で機嫌良く食べてるのに、ちょっと
加熱加減をしくじっただけで厳しい反応…。
人間の赤子の離乳食も同じ要領で作ってたけど、こんなうるさいこと
言われなかったぞ。
478わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 19:07:37 ID:7eoLgFPI
今日は猫用に取り分けておくの忘りた〜
鶏モモ さつまいも 松の実 豚ちょびっと
スープをちと味見したが本当に塩っ気がなかりた。 
479わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 22:06:09 ID:FYslXuTn
>>477
家は製氷皿に入れて冷凍してる。
固まったらプラ製のフタ付き容器に入れて保存。
使う時にはレンジか小鍋で2〜3個溶かす感じだ。
ちなみにレンジの時は陶器製のモノを使ってる。
猫は人間の赤さんより自己主張が激しいと思うぞw
480わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 22:25:33 ID:WGFiVU7Q



岡田外務相が降臨中www
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/



481わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 00:23:16 ID:piprK/71
生肉あげてる人に質問。

いつも5日間分くらいをまとめて作って冷凍してるんだけど、
解凍する時ってどうしてる?
うちはいつも冷蔵庫で解凍して、
でも冷たいかなーと思って少しだけレンジで温める。
それと、猫分けすごいするからちょびちょびしか食わない・・
生肉だしずっと出してるのもあれかなぁとも思うんだけど、
だからってちょこちょこあげるのはちょっと無理なんだなー


482わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 18:31:13 ID:qSdj3022
ニャン
483わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 19:47:47 ID:CaH+wHze
うちの子は手作りにはならないけど、缶詰めとごはんをただ混ぜたの大喜びでガツガツ食うよ。
しかもごはんは人間の一善分。すごい食欲!
484わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 20:29:38 ID:Q1xtHPls
将来糖尿病
485わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 06:31:35 ID:O3PPicwW
猫に米は良くないとここの過去レスで読んだ
486わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 15:15:57 ID:wg9oEE+l
いつもお粥をあげてたけど辞めた方がいいね
487わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 02:11:01 ID:xcBtth8N
>>402 >>406 に書いてあるね。

消化にも悪いしあまりあげないほうがいいかもね
でも猫がお米が大好きで喜んで食べてるなら
たまに与えてるのもいいと思う
健康第一も幸せだけど、多少健康によくなくても
美味しいもの食べてる時って幸せだもん 人間でも。

でも猫ちゃんがそんなに好きじゃないなら
与える必要ないと思うな
488わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 15:31:19 ID:coc5PfX2
今日からお米はできるだけあげないようにしよう。ここ読んでよかった。
野菜はどうでしょうかね?あげる必要ないと獣医さんは言ってたけど、フードだけだと
物足りないようなので(生後3ヶ月)、フード増やすと太っちゃうかなと思って
野菜入れてカサを増やしてるんだけど。
489わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 15:34:15 ID:NGOcsUZm
うちは野菜あげてるよ
野菜っつっても人参とかかぼちゃとかキャベツとか普通のやつ。茹でてフープロでドロドロにしてる。
野菜も穀類もなしだと、その他は肉とか魚だけってことなのかな。
490わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 02:53:43 ID:qCo9DE6S
>>488
うちもそのくらいの食べ盛りの頃は野菜とお肉やお魚を一緒に煮たのを
あげてましたよ。
お米も少し入れてました。
やはりカサ増しの意味と、いろんな味に慣れて欲しくて。

1才超えて食べる量も時間も決まってきたし、避妊手術しても太らない
体質なのが見えてきたので、今は総合栄養食のドライを日中、夜に
1回だけマグロやカツオ、ささみなどを茹でたのを茹で汁ごとあげます。
おやつ感覚ですかね。
ちなみに野菜やお米をあげてたときとウンチの量が少し変わったかな。
産まれて一度もお腹ゆるくなったことない子なので、量で判断するしか
ないけど、今の方が明らかに小さいウンチをしてる。
便秘がちの子には野菜を入れて食物繊維を取らせ、ウンチの量を
増やしてみるのもいいかも。
491わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 01:57:43 ID:YQPpW0nk
>>488
生後5ヶ月くらいまではカロリー気にせず
ちゃんと猫にとって栄養になるもの(総合栄養食)を
欲しがるだけあげたほうがいいよ

その時期は食べたもので脂肪を作るんじゃなく
骨格とか体の基礎になるものを作るから
492488:2009/12/07(月) 10:33:10 ID:dqFn+baq
>>491ありがとう。安心してフードを増やしてあげられます。
493わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 16:51:32 ID:tsKLbiHo
3ヵ月の猫にエサかさましはまずいw
人間でいうと2、3歳の幼児の食事を
もやしでかさましして栄養とらさないようなもんだぞw
494わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:16:29 ID:wduJbxXq
人間の幼児でも、必要量以上のカロリーとってたら太るし、太る体質に
なるよ。
フードの標準摂取量をはるかに超えるほど欲しがるようなら、それは
やっぱ何かコントロールしないとまずい。
ダイエットしろとは猫には言えないけど、太らせてしまうのはひとえに
飼い主の責任だからね。
495488:2009/12/07(月) 22:49:47 ID:5AcDMMXH
フードの標準摂取量だと足りないのか、テーブルにのって
人間のごはんやおかずを食べたり、生ゴミ漁ったりフードの袋を破いて中身を食べようと
したりしてましたが、メーカーに電話してきいてみたところ、標準摂取量の2割増しまでは
あげてもいいということでしたので、そうしてみました。
それよりほしがってもとりあえず野菜はもうあげないようにしてみます。
ご心配おかけしました。
496わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 16:37:20 ID:Yzbftnvh
カサマシだけの理由じゃないと思うんだ
497わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 05:55:25 ID:gkPzOG9W
生後4ヵ月だから
いっぱい食べさせるね
498わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 11:54:11 ID:0lyxLiTS
手作りご飯、そんなに難しくないよ。うちの場合2匹いるので、一週間に一回、胸肉(1キロ)、
豚もしくは鶏レバー(300グラムくらいかなあその日安くなってるもの)、テキトウな魚
(豆アジ100円分とか、いわし3匹とか、カタクチいわし1パックとか、その週安かったもの、骨が柔らかい魚)を大き目のナベに入れて30分
くらい煮込んで煮汁を捨てて刻んでテキトウに小分けパックわけして冷凍保存します。
前の日にそれを自然解凍させてあげてます。食いつきが悪いので、ふりかけ的にウェット・フードを
ほんの少しだけ混ぜてあげています。もう6年くらい病気知らずです。それまでは
結構高いドライフード買ってたけど、ものすごい連発のもどし方したり、結石になったりしていました。
気分で刺身をあげたり、おもしろいですよ。もしドライが信用できなかったらおためしあれ(私は猫の吐きが止まらなくなるものすごい
瞬間を見ました)。


499わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 12:16:41 ID:0lyxLiTS
急に吐くのが止まらなくなったらIBDを疑ってね。うちの場合は、胃を空っぽに
させて、それから猫用粉ミルクをお湯で溶いてあげて、それから刺身、手作りご飯で
復活させました。獣医さんにも症状と同時にそのことを事前に言うといいよ。

猫のIBDとは?

近年、アメリカでは猫の胃・腸に発生する慢性疾患のなかで頻度が高く最も重要
な病気のひとつ、それはIBDだと考えられています。アメリカでは研究者は
かなり以前より猫がIBDに非常に罹患しやすい動物であることを警告してい
ましたが、実際、臨床の場での診断が急増したのは1990年代半ばからのようで
す。現在では慢性的な嘔吐、あるいは慢性的下痢の症状を呈する猫がいれば、
アメリカの獣医にとってまず真っ先に頭に浮かぶ代表的病気のひとつとなって
います。

http://www.geocities.jp/felineibd2003/mypage1.1.html
500わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 12:31:12 ID:dOEaU9y5
ご飯+鰹節+チーズ+蒲鉾+煮干 
501わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 08:09:04 ID:okrWaF1i
人間用煮干は塩分が多いから一度出汁をとって餌に混ぜる
葱 チョコ類は禁止
502わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 21:08:55 ID:yRvLX6PO
カリカリに生肉をふりかけてあげたりしています。今は牛ひき肉か鶏ももメイン
いろいろ調べると、青魚やとりささみ、レバーは良くないこと書いているのがあって
サプリのVEやカルシウムを併用しようか考えています。
手作りにサプリも入れてる方いますか?
503わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 18:36:43 ID:UuoI4/Se
504わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 18:55:24 ID:t6+fIqrd
雑炊の余りに鶏肉とかレバー混ぜる
505わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 00:10:19 ID:+Bp8C5DI
ゆくゆくは手作り食(というか生食)に切り替えようと思い、先日、8ヶ月になる
家の猫2匹に生の鶏肉と軽く湯通しした豚肉をあげてみました。
予想外に大喜びで食べてくれたのは良かったんですが、それ以来、今まで食べていた
総合栄養食の猫缶や魚には見向きもしなくなってしまいました。
砂かけすらしません。ho orz

生肉だけでは栄養が偏ってしまうので、煮干しを一緒にあげてみましたが、
煮干しだけ綺麗に残してしまいます。
このままでは深刻なカルシウム不足になってしまう・・・ ヽ(`Д´)ノ ウワァン

もう、サプリメントを買いに走るしかないでしょうか?
今、ちょっとパニクッてます・・・

506わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 01:32:46 ID:qqJzQ1TH
少しずつねこ缶にまぜまぜしてみたらええがな
507わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 02:00:37 ID:H3WljxpP
缶詰とかは臭いんだよね。
嫌うのよく分かるわ。
508わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 10:56:33 ID:cokrSyWe
豚はよく火を通したほうがいいんでは?
509わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 12:54:45 ID:rlTp1Fgx
ご飯 牛乳 卵 鶏肉 にマルチビタミンサプリを粉末にして混ぜれば充分 珠には鰯等の魚を焼いてまるごと与える
510わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 18:57:58 ID:JJe73ard
>>505

煮干しは塩分強すぎるからあげないほうがいいよ。かなり危険。結石になる。カルシウムだったら
普通の魚(いわし、さんまなど骨が柔らかいもの)をゆでてあげるといいっす。
511わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 19:02:29 ID:utPPUuhI
うちはペット用の煮干しだけどそれもまずいの?
やっぱり煮干しそのままだとそれだけ残すんで、フードプロセッサーで
粉砕してお肉や魚にふりかけてあげてるんだが。
512わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 19:17:37 ID:JJe73ard
>>511

どうだろう。塩分控えめなのかなあ。基本的に煮干しを作る時点で保存料
として塩を使ってるから、俺なら使わない。
513わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 19:22:56 ID:oT+XBQfV
人間の食いもんは味が濃いから危険
入院すると味が薄い食事になるのと同じ
514わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 19:31:18 ID:HknAwRZu
ペット用と人間用との一番の違いは安全基準の差。人間用では販売できない安全レベルの商品でもペット用としてなら販売可能。
まぁ、メーカーも悪徳商売やってるわけではないから、ペット用煮干しは人間用より塩分控えめとかにしてあるけど、煮干し自体が塩分高めだからね。
ペット用だから塩分過多を気にしなくていいわけではない。他とのバランスを考えてほとほどに。
515わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 19:56:03 ID:JJe73ard
>>514
>ペット用と人間用との一番の違いは安全基準の差。

そっか。そういうこともあるな。たとえば何らかの原因で(汚染とかで)人間用では使用できなかった煮干し用
の魚も、ペット用なら処罰されずに出すことが可能。
516わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 23:36:54 ID:hicD7B16
むしろ人間用煮干し買ってきて、
人間用の味噌汁を作るために出汁を取りまくった後のをあげるとかの方が
案外塩は抜け落ちているような気がするw
517わんにゃん@名無しさん:2009/12/29(火) 11:34:53 ID:SN1ZrBUW
水をたくさん飲ませると塩分少しぐらいへっちゃらだとか。
518わんにゃん@名無しさん:2009/12/29(火) 16:23:50 ID:8Ph0W8DA
チーズも塩分控え目のを
519わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 13:38:32 ID:QQBZizgd
手作りご飯のとき、肉をゆでた残り汁を捨てるのが惜しく、ゼラチン(豚由来)を使って固めて
あげてみようと思います。何か問題点などはありますか?
520わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 19:34:12 ID:QQBZizgd
うまくいかないなあ。ゼラチンのとこだけ食べるようになった。
521わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 19:37:27 ID:dwCbKWL1
ワロタ
522わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 21:17:35 ID:l/osh7TF

ニャン

523わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 21:31:35 ID:72vPZ+yo
うちは肉や魚のゆで汁ごとミキサーにかけて、缶詰のゆるいのみたいな
くらいであげてるよ。
水分も一緒に取れるしなにより本猫がべちゃべちゃしたごはんが
好きみたいなので。
まとめて作って冷凍、直前にレンジ解凍してるんだけど、レンジの
加減が難しく、うっかりするとパサパサしちゃう。
そうするとたちまち食べないので、もともとべちゃべちゃに作って
おくのは有効だった。
524わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 21:33:30 ID:4dWRsbfr
ゆで卵
525わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 22:33:03 ID:FapUw8RX
うちは犬猫共に手作り食だけど、猫のほうが嗜好性がちょっと強くておもしろい。
(嗜好性強いといっても何でも食べる犬と比べてで、他のグルメなにゃんこに比べると全然えり好みしない方)
猫がいやっそーな顔してちょっと食べてプイと去っていくのはサンマだなあ。
で、あんまり食べないからお腹へってすぐにニャーニャー催促するけど、甘えさせないよう心を鬼にしてあげないようにしてる
526わんにゃん@名無しさん:2009/12/31(木) 10:47:52 ID:yQgANdNg
うちもつゆだくご飯好きだなw
527わんにゃん@名無しさん:2009/12/31(木) 12:15:18 ID:66SNIe/8
猫に牛丼つゆだく 玉ねぎ抜きですか
528わんにゃん@名無しさん:2009/12/31(木) 14:10:43 ID:nj3qEYcQ
うちの猫は青魚、白身の魚一切食べません。
まぐろの赤身かカツオ、お肉なら鶏のささみか胸の皮なし。
まぐろもちょっといい脂の乗ってるところだとプイ。
メスだしダイエットに気を遣ってるんだね、と家族で話してる。
野菜は結構食べる。
さつまいもやかぼちゃが好き。
おかげで快便、ぬるりとした細長いスタイルを保ってます。
529520:2009/12/31(木) 20:09:46 ID:NU7bYJzK
今日はいっぱい食べた。523さんのアイディアを参考にして電子レンジであっためてみた。
そしたらゼラチンはスープ化して具も食べてくれた。ふぃー
530わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 21:02:04 ID:dBbhRdgW
ゼラチンやめ。どうも食いつきが悪い。今までのようにゆでた鶏や魚でじゅうぶん。
531わんにゃん@名無しさん:2010/01/15(金) 17:30:33 ID:ACjtgywz
>>525
まさか犬と猫同じメニューあげてませんよね?
犬は肉食に近い雑食、猫は完全肉食なので
そりゃ、犬のほうが何でも食べます

猫にとって必要な食材を与えて厳しくするんならいいですが、
間違った食事を与えて食べないから厳しくするというのだけは
やめて欲しいですね・・・

サンマなんて猫にとってあまり与えないほうがいい食材ですし
なんだかあなたの書き込みには不安を感じました
532わんにゃん@名無しさん:2010/01/15(金) 17:59:37 ID:ho9No2iG
犬は雑食と思われてるが本来は肉食という話を最近どこかで読んだ
533わんにゃん@名無しさん:2010/01/16(土) 01:31:13 ID:u9sjhOss
>>532
本来というのは昔の話
今は犬は雑食になってるよ


無知の手作りは悪気のない虐待
手作りしてる本人は愛情を注いでるつもりだから
タチが悪い
534わんにゃん@名無しさん:2010/01/16(土) 12:43:04 ID:QeNXGLEr
でっていう
535わんにゃん@名無しさん:2010/01/16(土) 18:48:02 ID:Sj8an1rm
>>533
はいはいあなたは賢いですねー
これでいい?
536わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 02:45:07 ID:PXgaWCct
でも無知の手作りご飯は悪気ない虐待ってのはあってると思う
近所のおばさんが飼い猫のご飯は昔ながらの
白飯&味噌汁のみって言ってたけど、あれはひどい
それしか出されないならそれしか食べれないし
飼われてる猫は食べ物選べないしね
537わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 08:42:46 ID:M3WTRa+w
無知とか言う前に、
何で素人が猫に「手作りご飯(この呼び方がまずキモ杉)」なんて与えるんだ?
それこそ勘違いの虐待だ。
どんなにどんなに頑張ったところで、
何十年も健康面・栄養面から研究されてるペットフードメーカーのペットフードに絶対に勝てるわけが無い。
バカな飼い主の勘違いで命を縮められるペットが可哀想でならん。
無知なのは「手作りご飯」を与える飼い主。バカか。
538わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 14:07:08 ID:QaBMycUW
がんばれ
539わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 15:50:20 ID:sBFPhFFP
作るのが嫌な人はペットフードにすればいいんだし〜
540わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 16:21:22 ID:R7FXhIU5
犬の手作り食スレと違って猫の手作り食スレはのんびりやってて
居心地良かったのに、ここももうダメかね。とりあえず去るわ
541わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 17:55:05 ID:vhU6WoEc
黙って去れない人は居続ける
542わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 19:02:41 ID:M8yDJpiY
気持ち悪い。勘違いの虐待飼い主。

こことご飯晒しのスレっていつも一緒に上がってるけど、
晒しスレの基地害ちゃぶ台、自分の猫にも糖分脂肪分タップリの虐待食を
愛情たっぷり手作りご飯 なんて言って与えてそう。
キモチワル
543わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 19:04:41 ID:tDOhg7a3
ご飯晒し?
なんの妄想だろう
544わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 19:25:45 ID:bTxOEdx3
図星みたいだね

ちゃぶ台は自分の食費の方が大事だから、きっと自分の食べ残しで手作りご飯wを気取ってるんだと思う
ちゃんとしたペットフード、高くて買えないんじゃない?w
ペットの健康を考えれば、絶対的に手作りの餌なんて与えるわけが無い。
基地外に飼われたペットたちが可哀相。
545わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 19:39:45 ID:qNUhnLkZ
よくわからないけど特定の板以外でのヲチ行為は禁止ですよ
546わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 19:54:12 ID:R6eoZgkr
なにやら他人にはわからない
見えない敵と戦ってるようだからほっといたほうが無難だと思う
547わんにゃん@名無しさん:2010/01/17(日) 22:41:12 ID:pT6jNgU2
まあ、手作りするならちゃんとした知識は必要だね
猫にとって必要な栄養素が欠けてて
炭水化物とかあまり必要でない栄養素ばかりあげてたら
猫が可哀相だよ
548わんにゃん@名無しさん:2010/01/18(月) 00:09:44 ID:YtjGrELH
炭水化物がどうのじゃなくて
素人が手出しするにはあまりにも超えられない壁があるというだけ

それ位自覚無いならペット飼う資格無いよ
549わんにゃん@名無しさん:2010/01/18(月) 00:33:03 ID:zUmz8hiv
うちの猫は生肉が大好き。野良だったから、きっと鳥とか獲ってたんだろうな〜
550わんにゃん@名無しさん:2010/01/19(火) 20:25:45 ID:WQP/3ppO
生肉いいよ〜
551わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 17:28:48 ID:Udbo7ViE
>>537
( ゚Д゚)
552わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 17:29:31 ID:Udbo7ViE
>>548
( ゚Д゚)
553わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 17:39:31 ID:Udbo7ViE
「総合栄養食・このフードと水だけで健康維持できます。」と明記されている
ペットフードなのに、アレルギー性皮膚炎や人間の生活習慣病と同じ、ガン・
糖尿病・心臓病・腎臓病・肝臓病・慢性疾患が何故急増しているのでしょうか


昔はこのような人間と同じ病気は少なく、予防のワクチンや薬が普及されて
いなかったための病気などで死亡した動物が多く、予防が周知しはじめ動物物
病院が増加しはじめた時期と、ペットフードの普及時期が重なり、動物が長生
きできるようになったのがペットフードのおかげと多くの人が勘違いしている
のです。その頃の食餌は家庭の残飯処理と健康維持を兼ねて与えていて、今の
食品とは違い化学的な危険性をもっていなかった頃の話ですから、このような
生活習慣病にかかる事はなかったのです。(人間の食品基準の素材を食べてい
たから)

ソース:危険なペットフードとは
http://www.angele-jp.com/kiken.htm
554わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 17:41:57 ID:Udbo7ViE
「アメリカ製のペットフードは昭和30年代半ばから輸入されていました
が、50年頃からの製品は、虫も湧かなくなったし、カビも生えなくなり
ました。いろんな添加物が入るようになったからです。それから犬や猫
の病気が増えたのです。」
日本動植物専門学校・平野氏

ペットフードの安全基準とは
「牛、豚、鶏など消費者(人間)の口に入る動物の飼料は、飼料安全法
(飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律)によって規制され
ますが、ペットフードは対象外です。」農林水産省/畜産局流通飼料課
「狂犬病に関してだけ担当しています。」厚生省/生活衛生局乳牛衛生
課「広報が、うち(通産省)ではないと言っています。」通産省

ソース:危険なペットフードとは
http://www.angele-jp.com/kiken.htm
555わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 17:44:07 ID:Udbo7ViE
ペットフードを規制する公的な機関は、国にも地方公共団体にもなかっ
たのです。
何を原料にしてどう作っても、法律上は罰せられることはないのです。
ペットフード類には内容の表示義務がなく、安全に対する基準もなく、
日本で販売されているフード・おやつ・ガムなどには日本独自の規制は
全くといってよいほどなく、基準はアメリカで決められたものを使用し
ています。人間の食品には、安全性を確保するための食品衛生法があり
、牛、豚、ニワトリ等の家畜は、人間の食料となるため、その食餌には
料安全法という法律があり、添加物の規制がなされています。
 しかし、ペットの食餌は人間の食餌と関係がないこと=ペットは食用
ではないので、人間に害が及ばないからなんら法律による規制がなく、
野放し状態なのでとても恐ろしい限りです。

ソース:危険なペットフードとは
http://www.angele-jp.com/kiken.htm
556わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 18:08:52 ID:Udbo7ViE
【肉】
アメリカ農務省によると、ペットフードの製造においては材料の検査義
務はなく、人間用の食材であることを証明できる会社がほとんどおない
のでそのためである。この状況が、4Dと呼ばれる材料を業界に許してい
るのである。それは、死亡した・死にかけている・病気の・負傷した動
物の肉、骨組織、皮膚、内臓(勿論人間の食用には許されない)である。
このように分類わけされた、人間の食用として不合格となり廃棄処分の
ものが「4Dミート」と分類されペットフードに加工される。
 これらタダ同然の原料はペットフードメーカーの利益追求に利用され
ている。屠殺場の廃棄物を動物に与えることは、ガンや他の退行性疾患
を招くリスクがあると指摘されている。これらの廃棄物はカビだらけ、
酸敗、腐敗した肉(特に大腸菌)、サルモネラ菌に汚染された家禽の一
部や、ひどくガンに冒された組織を含む可能性が高いのである。

ソース:危険なペットフードとは
http://www.angele-jp.com/kiken.htm

 
557わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 18:12:31 ID:Udbo7ViE
DCの動物保護協会の調査では、路上轢死や安楽死によって死亡した犬猫
がペットフードの蛋白源加工工場に運ばれていることを結論づけ、それ
らがパッケージにMeat(肉)やMammal Tissue(哺乳動物の組織)と表
示される。
 
不自然な条件下で飼育されるほとんどの家畜は、農場でホルモン剤、ス
テロイド、抗生物質が多用された動物でペットフードに使用されるのも
問題であり、死んだ組織においてもこれらの薬品は存在し続け、そのま
ま職した体内に取り込まれていく。成長促進や肥満のためのホルモン剤
、病気を防ぐための抗生物質、害虫を防ぐための殺虫剤など数々の薬品
を与えられていて、これらの薬品は食肉として出荷する直前の一定期間
、投与禁止のものが多く、検査時に薬品が数値以上残っているものは不
合格となる。
 これらの食品基準からはずれた肉を利用したのがほとんどのペットフ
ードであり、このような肉の部分でさえ、原料としてペットフードに占
める割合は少ない。
 
ソース:危険なペットフードとは
http://www.angele-jp.com/kiken.htm
558わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 18:13:30 ID:Udbo7ViE
表示に肉のような原料を表す言葉として、「ミートミール(肉粉)」
、「ミートエキス」、「ミートボーンミール(肉骨粉)」「畜肉および
牛肉副産物」、または不明瞭に「肉類(ビーフ・チキン・マトン)」と
ある場合、肉と解釈しがちだが、実際は尿、糞、羽根、くちばし、足、
腫瘍の部分が多くを占めているのである。(加工を簡単にするためにそ
のまま処理されている)

ソース:危険なペットフードとは
http://www.angele-jp.com/kiken.htm
559わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 18:19:16 ID:efYFr7gN
エンジェルズハート(笑)
560わんにゃん@名無しさん:2010/01/20(水) 19:02:47 ID:eXz+xzqY
取敢えずNGしといた
561わんにゃん@名無しさん:2010/01/27(水) 01:35:02 ID:ZatD8L92
>>554
>それから犬や猫の病気が増えたのです。

これはただたんにペットフードが一般的になった時期と
動物病院が増えた時期が一緒だからだと思うなぁ

ペットフードがなかった頃はペットへの扱いひどかったから、
ペットがげーげー吐いてようが病院に連れていかない人多かったよ

だから実際には病気のペットだらけだったのに
病院がないor連れていかない飼い主が多いせいで
病気のペットがいなかったように感じるだけ

事実猫は昔より今のほうが寿命倍近く伸びてるんだしねー
562わんにゃん@名無しさん:2010/01/27(水) 13:53:41 ID:GRqCkAo5
うちの猫、雌雄の同胎だったけどオスは7才で尿路系の病気で死んだ。
メスの方はなんと御年21才。
同じもの食べて同じ環境で育てても強い子弱い子いる。
ちなみにずっと市販のどうでもいいブランドのキャットフードしか
食べてない。
今、別のメスの子を手作り市販混合で育てているけど、両方のいいとこ
取りができればなあと思っているわけで。
おかげですごく元気だし毛並みもつやつや、生まれてこのかた下痢も
便秘もしたことない子育ってます。
563わんにゃん@名無しさん:2010/01/27(水) 13:57:24 ID:GherAfGk
やっぱ鍵は水分だと思う。
564わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 14:54:10 ID:AF9AtI2Z
手作りと関係ないけどウェットフードに
お湯をたっぷり足してつゆだくにするといいよ
565わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 15:14:33 ID:AF9AtI2Z
>>558のサイト見たけどこれだけ読んだら
ペットフード怖いって感じるけど
これ、なんの根拠があってこんなこと書いてるんだろ
実際にそんなひどい作り方してるとこ見たことあるのかな

タイのペットフード工場に実際に見学しにいった人のブログみたら
まぐろの白身部分を人間用のツナ缶のラインにまわして
血合いの部分をペットフードのラインにまわして作ってたって書いてたよ
566わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 17:12:52 ID:oknuzdxC
ペットフードの製造工程や原料なんか信用できないけど
それは人間の食品も似たり寄ったりのレベルだと思う。

もちろん手作りが一番安心だけど
ペットフードは全て悪、みたいな思想もちょっとね。
567わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 00:24:39 ID:rFSmVFbb
昨日、ブラジル産鶏胸肉2kg/398円の特売品を買ってしまった。

当分は金欠だが時間は自由なので、これで手作りをしようかと。下僕用も一緒に。

さて、FPは何処に片付けたかな⁈
568わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 07:11:16 ID:/3EszOTr
ペットフードも様々。
獣医師指導のもとに作られた、療法食寄りの上質なものと
ただ単に利益重視で、栄養成分も塩分もほとんど配慮せず
いわゆる「動物の餌」として作られた低価格だが質の悪い(病気の原因になる)ものとを
一緒に考えてはいけない。
質も値段もまるで違う。

お世話になっている動物病院で、よく20歳以上の元気な高齢猫と出会うのだが
聞くとみんな手作りの餌は食べていない。療法食か、一般市販のペットフード。
愛するペットを元気に長生きさせたければ、素人の浅知恵で手作りご飯なんて与えるのは危険。
ただの飼い主の自己満足では?

万一自分が事故や病気で倒れて、ペットのご飯を手作り出来なくなった場合、
そしてそのペットが飼い主に洗脳されて、飼い主の手作りご飯以外食べなかった場合、
どう責任を取るつもりなんだろう。
万一、自分の手作りご飯のせいでペットが病気になったとしても。
獣医師の指導で手作りご飯を与えるように指示されて
それでペットの健康状態が良くなった人の場合は別だけど。


>>567
>ブラジル産鶏胸肉2kg/398円の特売品

…ペットに毒を食わせるのか?
無知な鬼畜に飼われたペットがかわいそうだ。
569わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 07:18:10 ID:E/UsGmPB
鶏肉と鰹節に卵をご飯に混ぜビタミン系サプリメントを加える
570わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 07:34:38 ID:yvArffPa
人間用グレードだから質は十分じゃね?
その論理でいえば外食産業は毒だらけで
ペットフードの肉類はどうなのって話になる
571わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 08:13:49 ID:rFSmVFbb
>>568
そうか。>>568の言葉を借りるならイオン系スーパーは毒を売っているのか。

>>569
ありがとう。他にレシピがあるかWEBを探してみますわ。

>>570
本当に怖いのは似非科学の横行や、ありもしない化学変化を如何にも効果があるかの如き宣伝を信じる方々。

ちょっと、本読んだり高校時代の化学、生物をちょっと復習すれば生理化学だって理解できるのに。

いや、そう言う仕事していたから言えるのであって、まぁ、>>568みたくブランドに金を落とすのも幸せなんでしょう。
572わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 08:16:17 ID:80h9TEDR

貧乏人の不勉強w
573わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 10:38:21 ID:cm2N+xzP
毎日与えるからコスト抑えバランスのとれた餌を作るのに
卵は必須
574わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 11:05:30 ID:n9aqyzSG
鶏胸肉2kg/398円ってすごいな〜
100gあたり20円
575わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 14:55:19 ID:Hpp10XCO
鶏胸肉って塩水で膨らませて量増やしてるんだよね
知らずに毎日与えてたら安物フードよりよっぽど危険
だから無知なら手作りはしないほうがいい・・・
576わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 15:08:51 ID:Hpp10XCO
>>569もひどいな
ご飯が猫の体に害なのはこのスレでもさんざん既出
577わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 18:58:32 ID:Se+ZJy+l
勘違いバカ飼い主の自己満足で病気にさせられるペットがかわいそう。
それか、貧乏でまともなペットフード買えないのか?
無知と勘違いと貧乏は怖い。
578わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 10:50:19 ID:wllZ3PzU
>>576
569はご飯の割合がすごく多そうだけど少量なら害ではないんじゃないかな。
ご飯は穀物の中では一番猫に良いという説もあるよ。
例えばFOLZA10のウェットには少量のご飯を足してくださいと説明されてる。

といっても穀物完全不要派と少量必要派といるから
どっちが正解とは断言できないけどね。
579わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 15:29:01 ID:dw/0lf9y
牛乳と同じで手軽に入手できる素材として価値はある。
栄養バランスや量に留意すればよい。
といってもごく少量だから別の穀類でもよさそうだが。
いわゆる猫まんまじゃあ、もちろんダメだ。
580わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 17:29:11 ID:8yHl1hDp
>>575 の話って初めて聞いたんだけど本当?
ソースある?
581わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 18:31:49 ID:jc+pBcQm
>>580
バカの相手はしないほうがいい
582わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 02:45:26 ID:6hRQIGHw
>>580
あるわけないじゃん。
最近はりついて根拠もない事を正論のように言ってるアホ。

『獣医師指導のもとに作られた、療法食寄りの上質なもの』
が良ければプレミアムフードスレへどうぞ。
583580:2010/02/02(火) 22:27:15 ID:U5idwkd5
>>581>>582
d。
よく鶏胸肉をあげてるから、心配になっちゃって。
自分でもググッてみたけど、そんな話は見つからなかったよ。
584わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 00:05:37 ID:73d72KF0
安いムネ肉しか猫にやらず
自分は私腹を肥やす…ちゃぶ台らしいなw

>牛乳と同じで手軽に入手できる素材として価値はある

おーい、牛乳が猫に価値ある素材だとかヌカす馬鹿がいるぞーーー
安い食いもんなら何でもいいと思ってんのかね、
無知豚めが。
人間だけでなく猫にも嫌われて当然な豚め。
585わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 02:06:35 ID:MdztvgGT
最近はりついて根拠もない事を正論のように言ってるアホが
さっそく現われたな。
その勢いでホメオパシーも攻撃してきてくれないか?
586わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 10:15:36 ID:7SYpVHRn
自作餌でペットを病気にしてる基地害が何言ってんだか
587わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 02:00:51 ID:HBvodzuy
>塩水で膨らませて量増やし

久々に本物の基地外発見だな
廃鶏だったらタダ同然だし、そんな手間ひまかけるかよ
588わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 02:16:56 ID:81cs87E4
>廃鶏だったらタダ同然だし

さすが無知無学の貧乏人
土人怖いね

589わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 02:18:30 ID:BVeylbbL
鶏胸は塩水?で膨らませてるっていう話は
手作りごはんやってる人のブログと、キャットフードスレで見たことある
塩水かどうかは忘れたけど塩分が多いっていう話だった
でもぐぐっても出てこないしただの噂じゃないかな
590わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 09:35:58 ID:yshujYGG
ペットフードの塩分は最も気を付けるべきものだけど
動物性タンパクの量も気をつけなくちゃならないの、知らないみたいだ。
ペットフードをケチる位だから、動物病院での健康診断料もケチってるんだろうな…
もしかしたら、猫砂代もケチって外でトイレ済まさせてたりして。
モラルもマナーも無さそうだ。
591わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 16:20:04 ID:39M6oGQE
この人はいったい誰と戦っているんだ
592わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 19:48:45 ID:yshujYGG
あんたがおかしいだけ
593わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 22:44:21 ID:nSSKkXOv
うーん、鶏肉が塩水云々は詳しいことしらないけど
ネトゲで知り合った精肉コーナーの店員が話していたことによると、

笹身は「ドリップ」なる血が溶けた液体に浸された状態で店に納入されると言っておった。
んで、怪しい納入品は納入日・加工日は新しいのに先日入荷した商品よりも賞味期間が短いとか、
そういうのは店の人間はまず自分では買わないとか、そういうことを話しておった。

「今日のお買い得品」「セール特価」などと書いてあるのは新しくても怪しいらしい。
594わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 23:50:26 ID:ESxs4v1J
古いかどうかは視覚味覚嗅覚で自分で判断すれば良いと思うけど。
人間が食べる物なんだから。
食物の裏側言い出したらキリがないよ。
それこそキャットフードに使われてる肉や穀物が
どれだけ安全かなんてわかりゃしない。
まさか人間が食べる以上の物を使うわけがない。
人間以上の食材を使ってるなら
プレミアムフードの値段でも安すぎる。
595わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 00:03:24 ID:E9xZ1m1g
味覚と視覚を誤魔化す為に変な油混ぜたり粘り気の出る薬剤入れたり酸化を押さえる科学添加物入れて味覚の変化を押さえたりする。
あと、天然の添加物だと(科学添加物もそうかもしれないけど)人間は大丈夫でも特定の動物には不味いタイプもある
596わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 00:09:15 ID:zjW4QZOY
ペットフードも試食してみると意外と塩味を感じる。
597わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 00:23:37 ID:n5iK5IfZ
>人間は大丈夫でも特定の動物には不味いタイプもある

確かにこれは言えてる
人間にとっては体にいいねぎ類だって猫にとっては致命的
598わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 01:39:57 ID:P6IJeqkw
そんなこと気にしていたらきりがないし、精神衛生上よろしくないよ.
葱やチョコは論外だが人間用に売っている肉がキャットフードのものよりも上質なわけがない。
599わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 20:47:31 ID:nPK/+RTZ
>>595
>味覚と視覚を誤魔化す為に変な油混ぜたり粘り気の出る薬剤入れたり酸化を押さえる科学添加物入れて味覚の変化を押さえたりする。

スーパーの肉の話でしょ?そんな事されてるわけがない。
もうちょっとマシな反論しなよ。
600わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 21:25:30 ID:sQK5v7QA
>>593
何の肉でも冷凍状態から解凍すればドリップなる液体は出ると思う。
人間用には冷凍とか輸入の肉は買わないけど、猫用はそこまで気にしてない。
601わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 22:09:50 ID:xAmmZAoT
>>599
ササミは本当に液体の入ったビニール入れて出荷される
602わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 01:14:43 ID:k6LmuaZR
>>601
で?その液体ってなに?
603わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 01:56:18 ID:Aqvi9ps/
塩水じゃね?
安定剤や防腐剤も入ってるのかもしれんけど
604わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 02:14:24 ID:ZbyHhzcl
>>603
ああー、もしやそれで鶏胸肉に
塩水がはいってるって話がでたのか
605わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 12:22:56 ID:k6LmuaZR
じゃね?とか、かもしれん?って話じゃ、、、
塩分にしても身が縮まないように生理食塩水かもしれん。
そして、本当に液体に入っているかもソース無し。

都市伝説ってこうやって出来ていくんだな
606わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 20:49:09 ID:EDH7zDug
牡蠣が水ぶくれなのは間違い茄子
607わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 21:11:33 ID:cPzxbJ0y
母親が「食卓塩は塩化ナトリウムって薬でできてるから健康に悪い」って言ってるのを思い出した
608わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 00:17:09 ID:0/fFdTJ7
水ぶくれならいいんでないか?
例えばササミを例にとると、ササミより塩分の濃い液体に入れたならば身が縮むんじゃないか?
間違ってたらごめ。
609わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 01:04:46 ID:aFwI4GYB
なんだかんだ言って結局、
猫の栄養生理学に無知な貧乏人が、
自己満足の手作りご飯(この呼び方がキモい)を必死に肯定しようと言いがかり付けて絡んでるだけみたいだ。

何が添加されてるかわからない市販の肉を単品で買うより、
内容量・成分表示がはっきりパーセンテージまで表記されてるペットフードの方が安全なのは確か。



610わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 01:58:11 ID:s+XvV4+x
ペットフードのほうが安全なのは確か(キリッ
とか、手作りが自己満足だとかって、このスレで言われてもな。
市販ペットフードの安全性の話なら他でやっとくれよ。
ペットなんか飼うこと自体が自己満足の極みでないの?
611わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 02:24:52 ID:aFwI4GYB
手作りご飯wの危険性をきちんと認識しないでいる者が
自己満足だけ語りたがるのは止せ、ってこと。
おまいらペット飼う資格無いぞ。
つか、
このまま続けていたら近い将来猛烈な後悔で泣くぞ。
ペットを本気で大切にしたいなら、バカな真似は止せってこと。
てづくりごはん?気持ち悪い。
612わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 02:50:04 ID:g6JpNuFj
手作りごはん=猫まんまだと思ってるんだろうなあ。
何が添加されているかわからない市販の肉を食べている人間は。
当然自分も栄養バランス食品さえあれば健康でいられるはずと思って
るんだよね?
内容量・成分表示までパーセンテージで表示されてるんだから〜。
613わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 04:10:25 ID:RFKhd9+I
>何が添加されてるかわからない市販の肉を単品で買うより、

自分で育てた鶏を絞めろって続くのかと思ったw
614わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 07:23:34 ID:XDDlkcEf
肉与えりゃいいってもんじゃないのに。バカ過ぎw
615わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 13:32:49 ID:f4ojzSWe
野菜や無調整の米・麦などの炭水化物は猫の肝臓・腎臓にあまり良くないってのは聞いたことあるな
沢山入ってるリンが特に不味いんだっけ?
616わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 20:38:03 ID:DiZtCrZP
>>609

>何が添加されてるかわからない市販の肉を単品で買うより、
内容量・成分表示がはっきりパーセンテージまで表記されてるペットフードの方が安全なのは確か

えっ、本気で言ってるの?
だったらそのペットフードの肉がどんな肉か見た事があるんだよね?
何か添加されているかされていないか確実にわかるんだよね?
617わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 21:46:52 ID:9EfVAMuz
基本は肉です。
618わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 22:37:34 ID:w2kZqDVs
>>615
米は詳しいことを言うと猫にとってリンが多いから
骨がもろくなりやすいんだけど、
もっと簡単なことをいえば糖分が多すぎる

人間は糖分をエネルギーにしてるけど
猫はたんぱく質をエネルギーにしてるから、
人間と比べて糖分は少量でいい

なので毎日米をあげてるとあっという間に糖尿病
人間でいうと少量でいい塩分を毎日たくさんとるようなもの
体に悪いんですよ
619わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:01:02 ID:0/fFdTJ7
>>618
だから、そういうデマを流すなって。
昔の猫は、それこそ猫まんまを食っていたわけだが糖尿病が多かったっていうデータでもあるのか?
620わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 23:38:38 ID:UQdyX73j
昔の猫って短命だったわけだが・・・
621わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 00:34:07 ID:x6dtGyBn
だから糖尿病で短命だったわけ?
ほとんど外飼いだったし、ワクチンなんかもしてなかった。
糖尿病と決めつけるあたりが痛い。。。
622わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 00:36:33 ID:E2bruJ67
あまり「猫本来」の食生活にこだわりすぎるのもなんだかなあって
思うのはソコなんだよね。
元々はそりゃ猫はネズミを丸かじりしてたんだが、その当時は寿命
5〜6年だったようだし。
医療やなんかが発達して、猫も楽々10年は生きるようになった。
それは栄養がよくなったせいでもあるし、逆に短命ならば気にせずとも
よかった蓄積性のものには気をつけなきゃいけないね。
「◎◎だけ食べさせてれば間違いない」という単純な問題ではない
ような気がするので、私はキャットフードを過信することなく、また
肉食にばかり気をとられることなくうまくバランスをとることにする。
623わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 07:35:51 ID:EKFymajS
>>621
極端なんだよ
糖尿病だけとは限らないだろう

猫に限らず過剰に摂取してる養分があるとイオンバランスやホルモンバランスが狂って様々な病気を引き起こす
免疫が弱くなることもある

肉だけ食ってりゃ良いってわけでもないだろうが、生物は基本的に多少の欠乏傾向より過剰傾向の方が病気に繋がり易い。
ビタミンさえ過剰だと毒になるんだぜ?本来ほとんど淡水化物を必要としない猫に米がどれほど悪影響があるか想像もできないか?
624わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 08:27:06 ID:VYV/BGDi
>>616
こいつも本気で言ってるとしたら本当に低能土人だな

手作りご飯(気持ちわり―言い方)を必死に肯定したところで
獣医はまず止めなさいとしか言わないのに

いいペットフードを買えない馬鹿乙
625わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 08:59:00 ID:3HVeYkid
貧乏人乙しか言えない人がいるけど
本当に安く済ませることだけを考えたら
激安フードを選択すると思うんだけど。手間掛からないし。
626わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 14:57:28 ID:sX5xgoRM
>>625
同意。
前はいわゆるプレミアムフードをあげてたんだけど、その頃と比べると
費用は2倍弱、手間は30倍くらいかかってるよw

でも、毛艶がすごく良くなったし、元気にもなって
子猫みたいに走り回ってることが増えた。
手作りご飯に変えて良かったと思ってるよ。

>>619
>なので毎日米をあげてるとあっという間に糖尿病
これはさすがに言い過ぎかもしれないけど、
炭水化物の与えすぎが猫の体に良くないのは事実だよ。

昔、「日本猫は猫まんまに適応して、洋猫より腸が長くなっている」
って聞いたことがあるけど、これって本当なのかな?
本当だとしたら、和猫系の猫はある程度、穀物に耐性ができているのかも。
627わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 18:40:33 ID:ABzGYzPn
>でも、毛艶がすごく良くなったし、元気にもなって
子猫みたいに走り回ってることが増えた

病院で健康診断受けさせてからものを言ったら?
肝臓の値が酷くなってると思います。


手作りご飯wが手間かかるのは当たり前。
それを飼い主の愛情のように勘違いしてるとは、正に愚の骨頂。
ペットを本当に大切にしているなら、しっかり健康診断も受けさせて
獣医の指導のもとで食管理してやるべき。
素人の手作りご飯を勧める獣医はいません。


628わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 21:02:26 ID:GMn/KmpE
ササミや生肉をオヤツとしてあげる分にはいいと思うんだけどね
素人料理を主食にするといろいろ問題あるかも
629わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 21:17:22 ID:sX5xgoRM
>>627
定期的に健康診断は受けてて、異常は見つかってないけど?

手作りご飯と一口に言っても、基本的な方針も、与える食材も、調理方法も
人によってかなり違うわけだけど、何を根拠に肝臓の数値が酷いって
決めたんだろ?

うちの猫が毎日何を食べて、どんな生活をしてるのか、分かってるから
「肝臓の数値が酷い」なんて言えるんだよね?
>>627は超能力者なのw?

妄想もいい加減にしたら?


630わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 21:26:18 ID:RhJGYLGD
基本的な方針、人によって違うよね。
このスレ見始めた頃、嫌がる米をどうやったら食べさせられる?みたいな話があってドン引きした。
631わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 23:03:14 ID:zDzGkVXx
猫の栄養学講座 炭水化物
http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20070610A/

やっぱり炭水化物は少な目が良いようだ
632わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 23:37:06 ID:fxA/2Tee
626はいいかげんプレミアムフードスレにでも移動したら?
皆あきれてるよ。
633わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 23:45:46 ID:lkroy36U
>>627
健康診断の数値書き出せば?
手作りご飯が体にいいと思う方が妄想すぐる。
634わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 23:46:16 ID:RhJGYLGD
頭のおかしな人には気をつけましょう

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
635わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 01:34:23 ID:WnP9OKir
米を毎日与えたら糖尿病になるとかいってるヤツなんか意図があるの?
ドライフードにも米を使用しているものもあるっていうのに。
どうしても手作りは許せないのがいるんだな。
ね○大好きとか与えるくらいなら、鳥肉9:米1の割合の手作りご飯を
与えるほうが100万倍いいとおもうけどな。
636わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 02:01:29 ID:cUGDW2qI
>>631
糖からの栄養吸収が効率的にできないって点で、糖尿病とかほど遠いな
手作り中心じゃないけど、参考にはしているんでアホや釣りは書き込まないで欲しい
637わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 02:07:03 ID:vBotOSaH
>>635
>ドライフードにも米を使用しているものもあるっていうのに。

それは良くないフードだろ・・・

炭水化物が人に比べてほぼ必要ない猫に
毎日米をあげてたら糖分過多になることくらい
ちょっと考えればわかる

もし塩分を主食にしてる生物に人間が飼育されることになって、
その生物の主観で塩分を主食にされたら人間はどうなると思う?
それと一緒だよ
638わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 03:18:53 ID:RRKSZURE
>>635
猫の胃腸だと熱を加えられてないデンプンはほとんど消化できずに食物繊維として排出されるって話もあるから
冷めた状態で与えるドライフードだとあんまり問題ないのかもしれない

あと高級フードと言われる類の餌は炭水化物量が2割以下なものも多いらしいから(国内餌はよくわからんけど)
一般的な手作りエサよりはやっぱり炭水化物は少なめなんだと思う
全体の8割ほどが肉って手作りご飯は少数派なんじゃない?
639わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 03:22:35 ID:RRKSZURE
補足すると
炊いた米の場合は、冷えてパサパサに固まった状態にまで戻ると猫は消化できないらしい
暖かい状態や冷えた直後だと猫の胃腸でも効率悪いなりにも比較的消化できてしまって糖分過多になる
640わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 04:12:34 ID:Fu/dA8QZ
>>635
100万倍いいのは自己満足だけ

手作りご飯w≧ねこ○好き>>>>>>>>>>>獣医師の指導によるペットフード食

ただ、オンリーワン方式では万一の時に対応できなくなるので
多少は人間の食べ物の中から各猫に食べられるものを与えておいた方が応用が利く
(ただし、そういうものは主食にせず少量・たまに与えるおやつ程度)

※万一の時=そのペットフードがどうしても手に入らない・もしくはペットの急病でそのフードを食べられなくなった場合

このスレは猫飼い初心者ばかりだね…
間違った知識では猫を病気にしてしまうし、過保護では免疫抵抗力を下げるのだから要注意。
猫餌を手作りしてる暇があるなら、もっと違うものに気を付けた方がいいかもね。





641わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 15:47:32 ID:0bxCYWJ1
>>636

ttp://blogs.yahoo.co.jp/iiiii_m_m_iiiii/18714229.html

要するにこんな感じ?

糖分の消化吸収が苦手

消化しきれない分はそのまま便で排出

なんとか消化した分も、効率良く利用できないのでなかなか血液中から
減らない。高血糖になる。

血糖値を下げるためにインシュリンをだし続けて膵臓が疲労

糖尿病 ho orz


自分で調べもせず、浅はかな知識で煽るだけのアホや釣りは
書き込まないで欲しい。
642わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 19:37:50 ID:MGlLAvcs
アホや釣りほど偉そうに無知
643わんにゃん@名無しさん:2010/02/09(火) 19:59:15 ID:2vtnDWB7
手作りしてるけど
ご飯やらないなあ。
ほとんど肉。
644わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 00:21:45 ID:3OuTwLEC
なんか、あくまでペットフードを買わせたい輩がいるんだね。

>>618みたいに
>毎日米をあげてるとあっという間に糖尿病
とかさ。ドライフードの成分知らないわけ?米やトウモロコシの炭水化物がほとんどのフードには入っているんだよ。
全ての猫は糖尿病になっちゃうなw
>>641のリンクにしろ、あくまで大量に摂取したらの話。
どれくらい量から有害なのかも書いていない。てめえに都合のいいリンクを貼付けただけのおそまつさ。

そんな暇あるんだったら、飼い猫と遊んであげなよ。本当に飼っているんだったらねw
645わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 00:53:34 ID:drlvfjZC
>>644
手作りご飯に米を使わない>>643みたいな人も大勢いると思うし(自分も)

米は体に悪いからペットフードを買え!

とは誰も言ってなんだけど。。。

646わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 01:02:01 ID:drlvfjZC
うちはほとんど肉か魚、動物性のものをあげてるけど、
それだと便秘気味になるんだよね。。。
長い●が1本、ではなくて、丸いコロコロな●が多数になってる。

胃腸が弱いから、食物繊維をあげると吐いたり下痢したりするし、
頭が痛い。。。orz
647わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 01:10:46 ID:UUEnmDA+
ペットフードを買えとはみんな言ってないね
言ってる人も一人いるけどw

米が良くないことがこれだけあげられてるのに
それでもあげ続ける人は一体なんなんだろう
自己満足の域だし 猫の健康より自己満足を優先させるのはどうなのって感じ
648わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 01:11:35 ID:UUEnmDA+
>>646
猫の健康なうんちは丸いコロコロですよ
長い1本のが健康っていうのは人間の話です
649わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 11:57:21 ID:P3DcV4qb
ここの人たち、みんな知ったかぶって威張りたいだけなのかなあ
自分の信じてることを否定されるのが嫌なのはわかるけど、
猫のこと大事に思うなら、ちゃんと調べなよ…
病院代すらケチってる?
適当に猫かわいがりだけして自己満足して、
自分のやり方だけを強引に押し通していたら、
いつか酷く後悔することになるよ。
650わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 17:27:55 ID:MdXbn6CN
>>644>>638を読め
651わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:53 ID:kz3dhcnK
>>647
>米が良くないことがこれだけあげられてるのに
>それでもあげ続ける人は一体なんなんだろう

ロイカナやSDは米は成分表の上の方に表記されている。
米=悪と考えるのは短絡的だと思うよ。
要は量の問題。
652わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 03:40:14 ID:CdmsSQpI
米をあげるメリットがない。
米をあげるデメリットがある。
それでもあげ続ける行為に疑問を感じてるんだろう。
653わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 10:38:10 ID:hDSk1KRg
玄米に汁
654わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 12:27:17 ID:e9IWveac
ホンのちょっとだけあげるのは逆に良いみたいよ
全体の1割2割程度
655わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 17:48:05 ID:wczW4O7O
>>654
俺も思うが、言っても無駄だと思う。
量に関わらず米にはデメリットしか無いと、
どこかで刷り込まれちゃってるみたいだから。
まぁ、自分の猫に何をあげようが当人の勝手だからね。
656わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 05:03:50 ID:7DSoTWAj
なぜ駄目なのか説明する人もいれば、
なぜよいのか説明しない人もいる。
恐らく聞いてもぐぐれとしか言わない。
そんなんで私を信じてといわれてもなぁ。
657わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 06:19:27 ID:INeYT06f
野生の猫化は捕食した動物の内臓にある穀物からビタミンを摂取してるんだっけか
そういう理由なら普通のご飯よりも玄米を全体の一割程度だけやるのが良いんだろうな
658わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 10:38:28 ID:eKzo4ysR
プレミアムといわれるフードにも米は使用されている
猫の栄養学に知識の無い素人が米はダメっていくら言ってもねえ。
研究して作り上げたフードよりも、ここやらのサイトの情報を
信用するならそれでいいんじゃない?
米やらの穀物を与えなくても決して毒にはならないんだろうからさ。
細かい影響はあるかもしれないがね。
これは、生まれてから死ぬまでに渡って、米を与えた猫、与えなかった猫で
データを取るしか判明しない話なのだが。
659わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 11:16:35 ID:142FzLZj
今日はバレンタインだから、チョコあげまちゅね〜
一緒の物食べられて、私たち仲良ちだもんね〜

なんて言ってるかも ここの住人w
660わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 15:35:03 ID:n5lDM8Qf
>>658
栄養学的には完全に冷えてら時間が経った炭水化物は猫は消化できないらしい
つまりプレミアムフードに入ってる米は食物繊維とビタミン補給の役目しかない
661わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 17:18:36 ID:yDcP0HHh
>659

んなわけねーだろww
チョコはあげてはいけないものに決まってるじゃないか

魚のほぐしをゼリーよせして型に入れてケーキもどきを半分ずつだ
662わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 03:11:43 ID:8wsJ7/2x
うちのメス猫はトイレにチョコを・・
663わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 04:15:04 ID:esr/5y9G
>>662
ワロタ!!
ちょうど昨日食べたのがそんな形状のチョコだったよ…orz
周りにまぶしてあるクランチが砂っぽいぜ!
664わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 07:54:37 ID:6mQOGu3w
靴下の蒸れた匂いのするチョコシフォンケーキ
それじゃないの?w
665わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 15:53:45 ID:kfN5PjOR
>>660
>米は食物繊維とビタミン補給の役目しかない
それらの補給は大切じゃないのか?
>炭水化物は猫は消化できないらしい
炭水化物 で糖尿病うんぬんって話もあったがデマってことでOK?
666わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 16:13:13 ID:DJDTOny+
>>665
デマではない
冷えてから長時間経過してないと消化性が残る
だから温かかったり冷えてからまだ時間が経ってない場合は消化できてしまう

あと食物繊維の摂取は穀物からじゃなくてもいい
特に温かい御飯を与えるなら穀物は避けるべき
667わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 16:26:15 ID:JaYCBbp0
NECインターチャネル、学研、マッドハウス、日活、はクリエイターの多くが消えて以前のような作品作りができなくなったな
マッドハウスはサマーウォーズで頑張ったけど、実際に作った人間は外部の会社ばっかり(キャラデザはガイナックスの貞元だったり)になってた
668わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 16:36:15 ID:JaYCBbp0
ごば
669わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 20:08:17 ID:1Gv9k9Ur
猫にごはん
猫にこばん
670わんにゃん@名無しさん:2010/02/16(火) 20:52:32 ID:I0Mvvym9
今日のメインは寒鰤
671わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:13 ID:e0lDu1ji
>>670
何て読むの?
672わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 22:15:18 ID:KlK/Yq80
がんばろ

猫には尿石症が多い。そんな話を聞いたことはありませんか? もちろん犬や
フェレット、小鳥などもオシッコの通り道、つまり尿路がなんらかの物質で詰
まってしまう尿石症にかかる可能性はあります。しかし、その中でも猫は尿路
の疾患が多いというのは事実です。このような猫の尿路疾患を「猫下部尿路疾
患」と呼びます。


 オシッコが詰まる原因となるものを「尿道プラグ」と呼びますが、猫の場合
その尿道プラグの中で最も一般的なものは「ストラバイト結晶」です。ストラ
バイト結晶はリンとマグネシウムとアンモニアがくっついて結晶化したもので
す。尿道の途中で完全に詰まってしまえば、オシッコが出なくなり腎臓の病気
を併発したり、最悪の場合死にも至る怖い病気です。今回は、ストラバイト結晶による尿道閉塞を最小限とするための様々な治療
法や、自宅で出来る予防策について考えたいと思います。

ソース:猫の猫下部尿路疾患の様々な対処法

http://pet.goo.ne.jp/contents/sickness/cn_218.html
673わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 22:17:15 ID:KlK/Yq80
尿を酸性にする
 酸性やアルカリ性の度合いを測る物差しを「ph(ペーハー)」といい
ます。phには0から14まで目盛りがあり、7より値が小さくなるにつれ酸
性度が増し、7より大きくなるにつれアルカリ性が強くなります。
ストラバイト結晶は、尿がph7.0以上のアルカリ状態が続くことによっ
て作られます。そしてphが6.6以下になると溶解します。ですから、ス
トラバイト結晶による尿路疾患では、尿をいかに酸性化するか、が重要
となります。
 尿のphは食べ物によって大きく変化します。例えば、肉や魚などを食
べると尿が酸性側に、野菜などのアルカリ食品を食べると尿がアルカリ
側に傾きます。一般的に植物性タンパクは動物性タンパクに比べ、アル
カリ尿をもたらす割合が高くなるといわれています。
 実際、完全肉食動物の代表選手である猫の尿phは5.5 〜7.0で弱酸性
、草食動物の代表選手であるウサギの尿phは7.6〜8.8でアルカリ側に傾
いています。猫はあまり野菜を好んで食べませんが、尿のph だけを考
えれば野菜などのアルカリ食品は避けた方が無難です。

ソース:猫の猫下部尿路疾患の様々な対処法

http://pet.goo.ne.jp/contents/sickness/cn_218.html
674わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:17 ID:KlK/Yq80
たしか「塩分」も良くないと思った。
675わんにゃん@名無しさん:2010/02/17(水) 22:21:32 ID:Lfzzm2/6
ささみのゆでたやつ喜ぶ



676わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:01:28 ID:aoKYGEdi
>>671
カンブリ
677わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 21:16:51 ID:aoKYGEdi
ドライフードの猫にもっと水とらせてやってよ。
678わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 17:44:22 ID:BqfPd3PW
結局どんな手作りフードならいいの?

ダイエット食にしようと思って市販の猫缶を寒天で水増ししてあげてる。
ほかに春雨とかも食べるけど、これも穀物に入るのかな。
獣医さんに聞いたらとくに問題ないとは言ってたけど。
時々食パン食べさせてる人見るけどあれも穀物だよね小麦はいいの?
679わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 18:07:57 ID:4PNFEg35
獣医は手作りフードは勧めません。

以上。
680わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 19:23:54 ID:x8QEBsy8
生肉を薦める獣医はたまにいる
681わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 09:00:54 ID:DU5iIkT9
生肉喜ぶよね〜
ササミ生しかやったことないでど。
682わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 10:23:13 ID:2lQVQ51l
鶏肉って生で大丈夫なんだ
683わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 13:32:55 ID:qKAW8Fgn
焼き鳥屋で鶏刺身出るし〜
684わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 23:38:46 ID:puNX6UjM
豚は駄目だね。鶏は寸極く喜ぶ。毛並みもすぐ良くなる。
685わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 23:45:46 ID:JQO/lArd
生肉は確かに喜ぶ

ただ、本来は内臓も食べて肺や軟骨のミネラルや肝臓のビタミンなども摂取してるから
内臓をミンチにして与えたりビタミン剤を付加して与えたりする必要がある

参考
動物園のライオンのエサは肉だけなのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420829564
686わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 23:51:27 ID:JQO/lArd
ちなみに↓みたいなのを与えてる人もいる

冷凍ウサギ
http://www.mogumogu.jp/shopping/meat/450121.htm
http://www.alibaba.co.jp/pDetail-free/6043510.htm

これは人間用の食用ウサギだけどペットのヘビやフクロウに与える為の冷凍ネズミも存在するらしい
(冷凍ネズミはいろいろ問題あるらしいが)
687わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 23:59:06 ID:JQO/lArd
老化防止にも良いらしい

http://www.marohina.fromc.com/blognplus/index.php?e=295
久しぶりに綺麗なウサギ肉が手に入りました(*^^)
約1Kgで5ドル(約560円)

ウサギ肉、鹿肉等にはカルノシンが含まれています。
カルノシンはアミノ酸が2つ結合したペプチドで、草食で激しい運動や酸素消費の高い筋肉組織を保護する必要のある動物が多く持つ抗疲労作用、老化抑制作用のある抗酸化物の一つです。

ウサギ肉は馬肉と並んで高たんぱく低脂肪で必須アミノ酸を多く含んでおり低アレルギー性で消化吸収が良いとされているので、馬肉が手に入らないアメリカに住んでいる犬達にはその良い代替となりそうです。

裁いた直後は新鮮なのであばら部分の骨だけを除き他は柔らかいので、そのまま生で与え、残りはオーブンで素焼きして保存。
ウサギ肉の味や匂いを知っているからうちの犬達はフィールドでウサギを追いかけるのに余念がないのかもしれません(笑)
688わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 19:26:41 ID:/fC5YRPr
生の鶏胸肉かもも肉にササミ、ハツを混ぜて、
卵殻パウダーをかけるのが、我が家の朝の定番メニュー。
喜ぶよ〜
689わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 20:04:06 ID:7lT17nj0
カルシウムが多すぎない?
三回に一回にした方が、尿道結石の事も考えたら
良いと思う。
690わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 15:01:39 ID:54VIc50i
別のスレにも書いたけど
糖分を摂らずタンパク質を分解してエネルギーにする場合、
そのタンパク質を分解する過程で出来る老廃物が腎臓に負担を掛けるという説がある
(これは人間の場合だが、猫の場合も基本的に同じプロセスで同じ老廃物が発生するはず、ということらしい)

もちろん野生下の猫科は完全に肉食でエネルギーのほとんどもタンパク質から得ているわけだが
逆に野生下では10年、20年と生きる個体は存在せず長くても5年ほどでその生涯を閉じている

つまり、それ以上に生きて欲しかったら肉を食べさせるだけは通用しない可能性が高い。
猫は腎臓さえ持ち堪える事ができれば30年ほど生きられるポテンシャルがあるらしい
(逆に腎臓がダメになり血が濁り始めると他の臓器にも障害が出やすくなり、脳にもダメージが出て痴呆が出やすくなる)

猫の腎臓を長持ちさせるのには何がベストなのか、実はまだそれ程研究が進んでない。
(人間の体ではないので、それほど大規模に研究されてない)
猫にとって何が1番バランスの良い食事なのかわからないのは飼い主として困るよね・・・
691わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 15:22:24 ID:a01iVt2Q
人間でさえ、栄養学には未知の分野が多いんだから、
猫に関しては、言わずもがなってやつだね。

自分は手作りとドライを併用してあげているけど、
手作りのみの人ってサプリを入れて必要と思われる栄養素を
満たすようなことはしているの?
692わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 18:22:32 ID:KQiGVocR
>>690
野良猫が5年生きれないのは
肉ばっかり食べてるからじゃなくて、
単に今ネズミとか獲物がいないから
飢えで死んでるんだとおもうけど・・・
693わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 19:24:55 ID:sZ92wAAI
野良猫じゃなくて野生下の猫な
リビア山猫とか
694わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 19:46:03 ID:wLrS18wn
主に肉食の野生猫が寿命が短い→肉を食ってるから寿命が短い。
ちょっと短絡すぎだな。
肉食が原因じゃないとはいわないが、寿命と肉食の関連性に対する説明がなさ過ぎる。
アメリカでは犯罪者の9割が朝食にパンを食べている→パンを食べると犯罪者になると同程度の説得力。
695わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 01:08:24 ID:tz7bvATA
>>692
病気を忘れてないか?
コクシジウム、エイズ、白血病を忘れちゃいかん。
696わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 01:51:29 ID:DcBlNaQD
978 :わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 18:30:38 ID:KQiGVocR
調べてみると手作りごはんのせいで
栄養失調になった犬ってたくさんいるみたい

あと、手作りご飯を食べてたその犬自身は栄養失調にならなくても
生まれてくる子犬がみんな奇形児だったりするらしく、
やはり手作り食は犬にとって栄養がかなり偏ってるんだと思います
697わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 10:08:50 ID:4Gs/uGVO
キャットフード+イン(猫ごはん食材の店)
http://www.cat-food.in/
みちのくファーム(犬ごはん食材の店)
http://www.michinokufarm.com/food_horse_top.htm
作成例というか↑の食材を利用した出来合いの「無添加自然食 手作りごはん 食材シリーズ」
http://www.michinokufarm.com/food_handmade_top.htm



犬ごはんスレにも投下したんだが
手作りする時は↑の2店の食材を利用すると総合栄養食が作れるかもしれない
このサイトでも猫缶やドライの保存料の危険性に触れてる

多分お前ら地元でも動物の内臓を買える所が探せば見つかると思う
内臓が手に入ればフードプロセッサでミンチにするなりできるはず

因みに俺は地元でウサギの肉を丸ごと買える店を見つけた
698697:2010/02/24(水) 10:19:02 ID:4Gs/uGVO
実は先月、子供の頃から買っていた猫が死んでしまったんだ(19歳)
老衰ではなく腎不全で苦しめて殺してしまった・・・
だからお前らには美味しくて腎不全にはならないバランスの良い食事を猫達に食べさせてやってほしいんだ
それですっごく長生きさせて最後なくなる時は眠るように老衰させてやっておくれ

悲しくて寂しくて、でも別れが辛すぎてもう猫を飼う気になれない・・・
699わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 10:58:14 ID:4Gs/uGVO
後、食材店としてはここも良さそうだ

なみかた
http://www.umai.co.jp/~niku/WAN/index.html

お前らがんばれ
700わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 10:58:50 ID:o6ihsyRN
19歳なら十分に長寿でしょ。
701わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 11:02:16 ID:4Gs/uGVO
>>700
そうかもしれんが、大事に飼ってた分、まだまだ元気で結果的に腎不全で苦しめる事になってしまったんだ
老衰には程遠かった。食事を工夫して腎不全にせさせなければまだまだ生きられたんだ
702わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 13:40:22 ID:XRLrs8x9
>>701
ところで餌何あげてたの?
703わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 15:40:15 ID:FTGeEzCS
>838 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/24(水) 01:13:39 ID:YUljQ9SL
>マグネシウム過剰だと、ストルバイト結石が出来やすく
>低マグネシウムだと、シュウ酸カルシウム結石が出来やすい。
>いずれも、尿のPH値への注意が必要。

>ストルバイトは溶解出来るけれど
>シュウ酸カルシウムだと、外科的治療(手術)になる。

>何事もバランスが大事ってことだな。

>つか、この程度のことは、ぐぐればすぐ出てくるよ。
>猫の為にも勉強してくれ〜。
704わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 18:39:19 ID:kK1dtaux
猫科ってもともと腎臓が弱いっていうけど。
705わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 23:42:26 ID:SfoEhDn3
>>704
むしろ腎臓機能が高性能過ぎるのが問題

過剰に摂取したミネラルや栄養分で尿が濃くなってたり、余り水分を摂取しなくても、
何度も腎臓で濾して効率良く水分を体に還元させる

そして結果的に腎臓組織の使い過ぎにおちいり組織が”ヘタリ”やすい



だから若猫のうちから腎臓を酷使させない食生活をさせるのが重要
706わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 02:19:37 ID:mi2ev/Nm
高性能というか、高機能なのよね、猫の腎臓
余り水を摂取しなくても活動を続けられるように腎機能をフル活用するようにできてる
ここを意識して食事させないと真っ先に腎臓がオーバーフローで故障する
707わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 07:48:36 ID:uOid+53S
水分摂取が少ない砂漠暮らしの名残らしいね。
708わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 08:13:41 ID:6iTBh63X
エジプトで神様やってた頃か
709わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 08:56:08 ID:cEjOdnor
>>702
俺が子供の頃は猫まんまの他に
牛の横隔膜を刻んだ物とか魚のワタを煮た物をあげてたみたい
(家は毎日魚を捌いて食卓にあがってた)

あと、うちは田舎の元農家で敷地が妙に広くて中庭も20メートルくらいあるんだけど
(単体で外にあったトイレに屋根つけて廊下にした結果中庭になった)
その中庭のおかげで室内飼いでもよくスズメを仕留めて食べてた

それを段々老猫用のキャットフードに切り替えて生肉はたまに食べさせる程度になった。
ずっと病気1つしたことなく、病院へは若猫の頃に予防接種受けに行った事と、
何年も前に念の為に健康診断したくらいだった・・・

それが突然、本当に突然腰が抜けたようになりまともに歩けなくなった
病気したことない猫だったから焦りまくってネットで腎不全を調べまくった
そしたら腎臓は一度壊れた組織がもう直らないという絶望的な情報ばかり出てきた
仕事休んで輸液治療と看病に専念したけど4日も持たずに悪化の一途で死んじゃった・・・

後の祭りだが腎臓は必要な分だけ機能させて、無駄な仕事をさせなければ他の臓器以上に長持ちする事もわかった
つまり、まだまだ元気だったのに腎臓だけ先にオシャカになったという事は俺のエサやりが猫を殺したってことだ

せめて数ヶ月に一度定期診断受けながらエサやりしてれば、どんなエサやりが腎臓に負担を掛けないかある程度特定出来たのに
健康で丈夫な子だった事にあぐらをかいて手遅れになるまで何も気が付かなかった。
俺にはもう猫を飼う資格はない
710わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 14:09:21 ID:yB6J3MkB
>>709
>その中庭のおかげで室内飼いでもよくスズメを仕留めて食べてた

逆に言うとそういう自由な環境だったから長生きできたんじゃないかな?
狭い家で飼ってストレスがかかるのなら、いくらいい餌与えても19年も生きられないかも知れない。
結果論でしかないけどね。
711わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 14:22:17 ID:uOid+53S
19年間ものびのび過ごして
長患いしないで逝けたんだから幸せだったと思う。
猫を飼う資格が無い、なんて思うことないよ。

今は20歳以上の長生き猫の話もよく聞くけど
15年以上健康に生きられたら十分幸せだと思う。
712わんにゃん@名無しさん:2010/02/25(木) 17:45:38 ID:1ikF1Vz/
そうだねー19年は長生きだ
腎不全になったから寿命とは違う、と言っても
人間だって本当に老衰で死ねる人なんてごく一部だよ。

だいたいは寿命に近い年齢になれば
体が弱ってきて病気になって死ぬ
それは十分寿命っていえるとおもう
713709:2010/02/25(木) 18:24:37 ID:4mo481R8
みんなありがとう

原因が初期に与えてた魚の内臓にあったのか、それとも捕らえてたスズメにあったのか、
途中から与えるようになったキャットフードにあったのか・・・

定期的な血液検査でそれを特定できていればもっと長生きさせてやれたと思うとどうしても後悔は尽きない
お前らは元気なうちに病院で健康診断してやってくれ
腎不全は若猫のうちからケアすると老猫になったときの健康状態が段違いだそうだ
714わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 03:13:17 ID:ftPhS3/O
腎不全は安物のキャットフードしか与えていない猫ちゃんにも、
プレミアムフードしか与えていない猫ちゃんにも、
バランスを考えて手作りしたご飯しか与えていない猫ちゃんにも、
鰹節ごはんしか与えていない猫ちゃんにも、
皆に起こりえる病気だよ。
体の老化によって発症する病気だから。
発症も15歳前後が多いみたいだしね。
しかも症状が出た時はもう末期に近い状態だから、
飼い主は気付かないんだよね。
709さんのせいではないよ。
腎臓病を早い段階で患って気付いても19歳まで生きる事は難しいと思う。
19歳まで大事に伸び伸びと育ててもらって幸せだっただろうし、
私の子達もそう育ててやれたらと思ったよ。
715わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 18:27:47 ID:DPtOe+vQ
水分たっぷりとればいいわけだ。
716わんにゃん@名無しさん:2010/02/26(金) 22:45:59 ID:83AeI3r3
>>714
皆におこりえる病気だけど飼い方と食事で全然変わってくるぞ

例えば人間の近眼や老眼は確実に失明に進む病気(案外知られてないが)なんだけど、
実際に失明するまで病気が進行することは稀
これは目の病気が進まないように目に無理をさせずケアしてるから。
717わんにゃん@名無しさん:2010/02/27(土) 15:40:14 ID:Yw4Pv7K8
自分が調べた限りでは、カルシウム:リンのバランスが
リン >> カルシウム
な食事を続けると、腎臓に良くないとあった。
ミネラルバランスが大切みたい。
718わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 01:08:25 ID:Z7qUF/FQ
そのデータでどういうの?
犬は人間の役にたつので(盲導犬やら麻薬犬など)ある程度のデータはあるかと思うが、
猫に関してはほとんどないんじゃないかな?
人間やらの栄養学のデータを無理矢理当てはめているような気がするんだけど。
実際問題、猫にとってのベストの餌っていうのは、今現在では手探りの状態なんじゃないかな?
フードメーカーも例えば100匹飼育して、与える餌によっての寿命の違い、なんて実験はやらんでしょ?
フードはもちろん大切だけど、現状としては飼い主が自分なりのデータを収集しなければいけないのかもね。
この餌を与えたらどれくらい生きたとか。
上スレの19年生きた猫に与えた餌なんか、もしかしたら参考になるのかも。
719わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 14:19:33 ID:JATzI61m
>>718
>>717はアメリカの猫についての資料にあった情報だよ。
日本では、猫の栄養学についてはほとんど研究されてないっぽいけど、
欧米では結構ちゃんと研究されてる。
個体差はあるから鵜呑みにはできないんだろうけどね。

あと、色々調べていたら、こんなのを見つけたよ。
上2つの回答が面白い。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3344291.html

スズメをおやつにしていた>>709の猫は、かなり健康な食生活を
してたんだと思う。
720わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 22:52:36 ID:0E3ci6Yz
>>709
結局何歳で亡くなったの?
721わんにゃん@名無しさん:2010/02/28(日) 23:31:24 ID:gcSFJvik
>>716
飼い方と食事でどう変わっていくかを書かないと。
例えが人間の目の話じゃ全く違うよ。

>>720
19歳って少し前のレスに書いてあるよ。
722わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:12 ID:TsqZ8zs9
今日は野菜を残した。
にゃんでや
723わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 03:05:22 ID:JoXMUIJ6
うちはいつもは残しがちなササミをぺろりと食べた。

ねこだもの
724わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 23:15:02 ID:ZS75R8qJ
そうか
猫だってこと忘れてたwさんきゅ
725わんにゃん@名無しさん:2010/03/08(月) 10:34:36 ID:phLbIAc7
うちのヌコはあんまり食べないけど量減らすと怒るよ。
726わんにゃん@名無しさん:2010/03/08(月) 11:18:31 ID:RwmAFiYp
秋刀魚一匹与えれば
727わんにゃん@名無しさん:2010/03/10(水) 16:54:13 ID:7rpbilJk
猫にサッと表面だけ湯通ししたタタキ状態のササミや軽く表面をボイルした心臓与えてみたら喜んで食べた
オヤツに良さそう
728わんにゃん@名無しさん:2010/03/11(木) 18:53:47 ID:AdYCHgEo
ササミいいよね。
うちはササミとキャベツとか白菜をレンジで加熱しておやつにあげてる。
猫草あげてないかわりに葉野菜を。かなり好きみたいで残さず食べる。
729わんにゃん@名無しさん:2010/03/12(金) 10:44:48 ID:+cxqe+Am
ブロッコリーと煎り卵が好物。おやつとしてあげてる。
あとは鶏の胸肉とか刺し身の残りとか野菜の切れっぱし茹でたやつ。
だいたい市販ドライフード7:手作り3くらいの割合。
避妊手術と健康診断くらいしか病院にかかったことないし、吐いたり下したりすることもない。
たまたま元から健康な猫たちなのかもしれないけど、今のとこ食生活に問題なさそうな感じ。
730わんにゃん@名無しさん:2010/03/13(土) 19:46:36 ID:8PkJHUEJ
レバーも生であげてる。豚レバーは茹でてる。あげないと鉄分が
不足するのかな。顔色が白くなる なるべく生で食べられるものは火を入れないようにしてる
731わんにゃん@名無しさん:2010/03/14(日) 10:51:39 ID:+K3JWgbU
俺、今朝コーンフレーク食べたけど、カリカリみたいだ。
732わんにゃん@名無しさん:2010/03/15(月) 01:14:02 ID:+3MmObz7
>>730
えっ猫の顔色とかわかる?
毛むくじゃらなのにw
733わんにゃん@名無しさん:2010/03/15(月) 05:20:01 ID:l3xPDOk8
730じゃないけど、目の周りとか鼻とかでわかるよ。
白猫なんかだと目の上の毛が薄いとこなんかでもわかるんじゃないかな。
まあ大概、爆睡してるときや起きたばかりのとき、寒いときは白っぽい
もんだけど。
黒猫は目の周りも耳の地肌も黒いからちょっと顔色はわからんね。
734わんにゃん@名無しさん:2010/03/15(月) 15:12:25 ID:M1RifR6S
現時点で分かっている猫の為に最も理想的なレシピってどんなんだろう?
マグネシウムやリンを摂りすぎないように考えるのって難しい
735わんにゃん@名無しさん:2010/03/15(月) 22:14:34 ID:flxJOrxX
○る○ん を食べなくなった。
鶏胸焼くのを待っていやがるorz
736わんにゃん@名無しさん:2010/03/16(火) 09:16:07 ID:Foyyp/ON
動物園で変われているヒョウ・トラの平均年齢は20歳らしい
エサは何をあげているんだろうか?肉だろうがその種類は?サプリは何を使ってる?
これが分かれば猫のエサにも応用が利くのではないか?と考える

おまけ
http://gogotibet.moe-nifty.com/blog/2008/11/post-be33.html
http://gogotibet.moe-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/14/yuki.jpg
ユキヒョウと知らずに“猫”を飼っていたのは、伊寧県郊外の村に住み牧畜業を営む張(ジャン)さん。
今年5月、張さんは放牧をしている際に拾った“子猫”2匹を連れて帰り、家でペットとして飼っていた。
ところが、成長するにつれて“猫”はみるみる大きくなり、まるで豹のような姿に。
「これは猫ではないのではないか」とは思ったものの、ユキヒョウを見たこともなく、何となく変だと思うばかりだった。
737わんにゃん@名無しさん:2010/03/16(火) 09:19:31 ID:Foyyp/ON
738わんにゃん@名無しさん:2010/03/16(火) 09:27:35 ID:Foyyp/ON
739わんにゃん@名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:29 ID:Nv1mZhYh
>>732
肌の色素が薄いからか血管がすけてるんですよ。耳の色も良く変わります
でもお口めくって歯茎をみればどんな猫でもわかるよ
740わんにゃん@名無しさん:2010/03/17(水) 02:14:59 ID:refSxhQj
>>739
あー、だから病院行ったら獣医さんは口めくるのか
741わんにゃん@名無しさん:2010/03/17(水) 12:46:47 ID:M303F/OP
知人の黒猫♀は24歳!
今は6か月子猫にじゃれられながら、昨年から紙オムツ着用でも元気だそうです。
知人はずっと手作り猫ごはんなんだそうでよ。

その黒猫さん若いころは家の人が帰ってくる夕方まで、ずっと出かけていたそうです。
猫生前半は東京の郊外、後半は千葉県郊外で生活

その時は猫ご飯の内容聞けなかったので、こんど聞いてきます
ウチは完全室内外で、今さら田舎でハンティングもできそうにないから、
697さんの紹介サイトを参考にしたい。
去勢したあと調子悪そうな時があって、肉屋さん売ってた馬刺し食べさせたら元気になった
精がつきすぎたかと思ったけど、生肉はいいんだね。
742わんにゃん@名無しさん:2010/03/17(水) 12:53:57 ID:M303F/OP
↑ごめんなさい、日本語でおkになってたm(_ _)m
743わんにゃん@名無しさん:2010/03/17(水) 20:28:49 ID:7naxyJfm
うちにも21才の♀がいるよ。
元気はつらつとはさすがに、人間年齢に換算して100才は超えてると
思うので無理だけどまだ自分でごはん食べてトイレも行く。
一歩も外へ出したことのない子で、ごはんはずっと安いカリカリ。
当然捕食もしない。
結局個体の差なんじゃないだろうかね。
744わんにゃん@名無しさん:2010/03/17(水) 21:12:05 ID:OSZLjNjD
野生のネズミや小鳥を生で食べると肝炎ウィルスに感染する事があるから、
なるべく捕食はさせない方が安全だよ
地元の人間用の内蔵扱ってる店舗か、>>697辺りの店を利用するのが良いと思う
745わんにゃん@名無しさん:2010/03/19(金) 10:06:45 ID:rgh7r0Cn
野生の動物は家畜では駆逐されてる病気もってる事あるからな
野生動物を生で食べると病気が感染する恐れがある
746わんにゃん@名無しさん:2010/03/24(水) 19:59:15 ID:VEs2N7jc
生肉かぁ
冷凍物を安く買ってくるかな
747わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:14 ID:QPM50jcE
利用してる生協で今度馬刺しがでたら買ってみるにゃん。
748わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 11:21:24 ID:rPpfl34I
生肉食べさせたこと無い子に与えてみたら始め食べなかった
カリカリにちょっと沿えてみたら食べたお

慣れてきたら欲しがるようになったw
749わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 12:23:00 ID:6opdwNwD
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322692248
一部猫用にとお求めになるお客様がおられますが、当方では猫用に馬肉はお勧めしていません。
私の知る限り、獣医様のご指導により、「猫用には、鳥ササミをボイルし油抜きしたもの、
あるいは、マグロの生赤身など得にカロリーの低いもの」をお勧めしています。
これは馬肉といえど脂肪分を含みます。
犬と猫を比べた場合、猫ははるかに脂肪分の少ない食事で良い事、
運動量から考えても脂肪過多にならないようにアドバイスさせて頂く為、馬肉はお勧めしておりません。
もしもどうしても生肉をと申されるのでしたら、
まだ鹿肉のほうがDHA等の栄養を含む為猫には良いかもしれません。


はて、結局のところ猫に馬肉はアリなんだろーかナシなんだろーか。
750わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 12:29:47 ID:dD2WRu/s
>>749
納豆サプリを奨めている辺りで怪しさ満載
751わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 12:36:22 ID:rPpfl34I
まあ、人間でも海外行くと食が合わなくて体調崩すこと多いからね
何事にも慣らし期間は必要だし、固体によって体質も違うから絶対的な正解はないと思う

ただ、同じ食材なら保存料の類が含まれていない方が良いことだけは確か
752わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 13:43:57 ID:ImMaLds+
まあ、うちの猫も魚が大好きなんでこういうこと言うのもどうかと思うけど、
自然状態で猫が馬肉食べる状況って殆どないだろうから
猫が仕留められるサイズの動物の肉の方が良いのではないだろうか。
馬肉大好きになられても困るだろうし。
753わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 14:02:27 ID:TAjJNoN5
>>752
でも海の魚も猫は捕えられないと思う
マグロとか絶対無理だし、鮭も無理、アジも猫の足じゃ無理でしょう
大抵泳がないから、水の中に入らないで取れる魚って何だろう?

自然状態で海の魚を食べる状況も無ければ、鮎も取れそうにないね
サイズ的にはフナやハヤかな

そう考えると、海の魚って塩水の中で泳いでるんだし、馬以上に危険じゃない??
馬は山で偶然死体に遭遇するかもしれないけど、海の魚は絶対ない、死体が打ち上げられてても塩分過多

それで、何の魚あげてるんですか?金魚?^−^
754わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 14:15:49 ID:o/LAtZxI
昔の日本は肉食文化がメジャーじゃなかったから、猫の身近で手に入る蛋白源が魚だった。
江戸時代の頃には猫といえば魚が確立していたらしい。
755わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 14:41:15 ID:p8uBI1CC
鮭のアラを買ってきて、
(もちろん無塩)
それをチン!して身をほぐす。
冷ましてから、猫に献上。
うちの子たちは、大喜び。
食べる姿を見て、
わたしも大喜び。
756わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 15:07:41 ID:q9DqLp+j
マグロの赤身って上げて良いの?
757わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 15:45:29 ID:6opdwNwD
>>753
こないだどっかのテレビ番組で、
漁港のテトラポットの中に住んでいて、
毎日魚を自力で獲っては食う野良猫達の特集を見たのだが…w
758わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 15:51:31 ID:v0lEIr6G
蛋白質過剰は肝臓を早く病ませる

猫は喜んで食うだろうけど、老猫なら体によくない
759わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 16:06:03 ID:zRCC2B6l
過剰も何も猫の主食はタンパク質だろ?
何言ってるんだかw
760わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 16:11:50 ID:I2+Fg7Ur
>>749
>犬と猫を比べた場合、猫ははるかに脂肪分の少ない食事で良い事

これ違うと思うんだけど・・・。
761わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:01 ID:TAjJNoN5
>>757
それは人が居るからでしょ
人がエサ蒔いたりしてるから自然とは違うよ

魚の網とか、人の籠から「自力で」盗ってるわけじゃないよね?
人間でも道具やえさ蒔かなきゃ魚に触れられないのに、どうやって魚を集めるんだろう?その猫たちは
水の中ですごせる生物じゃなくて主に魚を捕って暮らすのは人間と熊と一部の鳥くらいじゃない?


後たんぱく質過剰は肝臓よりも腎臓にダメージ与える
762わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 16:47:12 ID:v0lEIr6G
>>759
高齢猫用の餌の成分表示見てみ
低蛋白だよ
年齢が上がると共に蛋白質は低配合になっている

塩分ばかり注目してると痛い目に遭う
763わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 16:50:37 ID:3oMq7Je9
野生のスナドリネコは、魚食動物だよ。

「和名は英語名 Fishing Cat の意訳で、「漁をする」意である「漁(すなど)る」の名詞形「漁(すなど)り」を「猫」に冠した合成語で、すなわち「漁り猫」である。」
764わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 16:54:00 ID:v0lEIr6G
てか うちの猫は二十歳、
高齢だけに月一で検診を受けてるがいまだ元気でピンピンしてる
手作り餌など与えていない
ペットには無知な素人の手作り餌などやらず
ちゃんとしたペットフードを与えるべき
765わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 17:03:03 ID:o/LAtZxI
実例で話をするなら、
・ペットフードを与えると長命な猫が多い
・手作りご飯を与えると短命な猫が多い

これをせめて数百匹くらいのサンプルで語ってくれ。
ペットフードがいいとか手作りの方がいいとかじゃなくて、
寿命なんて食事以外の要因も多々あるんだから、
うちの猫が〜とかの一例じゃ参考にならない。
766わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 17:07:58 ID:v0lEIr6G
やっぱりここは無知偏狭なバカ飼い主が多いなあ

>>765
数百匹以上のサンプルに熟知した獣医のほとんどが同じこと言うよ

>ペットには無知な素人の手作り餌などやらず
ちゃんとしたペットフードを与えるべき
767わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 17:52:06 ID:o/LAtZxI
俺の話理解できてる?
768わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 17:57:53 ID:9H79yzb/
ゆで卵に茹でた鶏肉は猫 出汁とった湯でうどん作り自分で食べる
769わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 18:12:56 ID:TAjJNoN5
>>763
そんな、ネコ科ならなんでもいいならライオンは動物食べるよって言えばいいんだろうか・・・

>>765
ペットフードがいいに決まってる
オヤツやトッピングを手作りして、市販フードと両方食べさせたり
病気でもした上食欲がなくなったらあの手この手で食わせようとするためにだんだん手作りになったりで、
大体の人はペットフードで成猫まで育ててると思う


770わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 18:40:23 ID:zRCC2B6l
>>762
そもそも高齢猫用の餌っていうのが胡散臭いんだよ
蛋白質を減らして、その分のカロリーを炭水化物で補っているんだからさ
肉食獣にそれっていいことなの?と疑問を持たないかな
771わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 18:43:14 ID:o/LAtZxI
>>769
落ち着いて読んでくれ。
俺は>>765でペットフードが駄目だなんて言っていない。
772わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 19:49:44 ID:KAqflmaj
かまってちゃんの釣り煽りをスルーできいないアホメスブタの養殖場w
773わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 19:56:38 ID:v0lEIr6G
>>770
全く以て話にならんな

ここはガチで猫飼い素人の馬鹿揃い
飼われてる猫哀れ…
774わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 19:57:11 ID:K8SBmEir
>>769
いや、あなたが
>魚を捕って暮らすのは人間と熊と一部の鳥
って書いてるし、猫が自力で魚を捕まえるって知らないみたいだったから、魚食動物の猫を紹介しただけ。
ネコ科って言ってもイエネコの原種のスナドリとライオンとはまた違うんだよ。
同じように比べるのは、極論過ぎじゃないかな?
775わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 21:01:52 ID:zRCC2B6l
>>773
煽ってるだけかい?
荒らしじゃないなら、猫に炭水化物を与えるメリットを説明してくれ。
776わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 21:38:49 ID:2cj7ruJM
>>763

ぼのぼののお友達のスナドリネコさんの名にはそんな意味があったのですね。
777わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 22:39:45 ID:AlI67zoV
>>775
773じゃないけど
高齢用に炭水化物が多くなってるのは
腎臓に対してじゃないかな?
普通の元気な若い猫ならもちろん炭水化物はありえないけど
高齢猫は腎臓が衰えてくるので
腎臓療養食とかもタンパク質の老廃物がアウトなので
炭水化物量が多くなる。
その為、腎臓療養食食べて糖尿病になる子もいるぐらい。
(糖尿療養食は高タンパク質低炭水化物)
今の猫は長生きをしててステージステージで色々あるから
いちがいにタンパク質だけを盛りだくさんに与えればいいというわけでもない。
まぁ、色々研究もされてて、腎臓食も単純に炭水化物を与えるよりは
良質のタンパク質の方が…ともいわれてるけどね。
778わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 23:09:31 ID:ImMaLds+
>>753
だからうちの猫は魚が好きだからそんなことを言うのもって前置きしたんだけど。
そこまで必死に反論されるとは思わなかった。

ただ馬肉を長期的にある程度頻繁に食べる猫は
猫全体からすればそんなに居ないだろうし、
ということはそれが猫の健康にどう影響するか分からない訳で
敢えて馬肉を与えるなんて勇気があると思うわ。
779わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:59 ID:jqZbc6Uu
>>752
サイズ的に猫が馬を仕留めることはないけど、体の構造がほぼ同じ大型猫は馬科を捕食するし、
家猫自体も馬より脂肪分が多いウサギやネズミを捕食するぞ

野生の山猫は鳥や魚の類よりも栄養価の小型の哺乳動物を食べる事が多い
小型哺乳動物の殆んどは脂肪分が馬より多い
780わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:16 ID:jqZbc6Uu
因みに野生のリビアヤマネコ(家猫の直接の原種)、アジアンレオパード(ベンガルの元になった野生種)、
ツシマヤマネコ(アジアンレオパードの亜種だという事が遺伝子解析で判明してる)等のイエネコに近い山猫は
ほとんど鳥類を食べていない事が調査によりハッキリしています(というより狩りが滅多に成功しないらしい)

イエネコの祖先は食料の99%を哺乳動物を捕食し食べていました
781わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:10 ID:IiKpjhg3
もう1つ

トラ・ライオン・ユキヒョウ・ボブキャット・ピューマ・ヤマネコ等の動物園での飼育下での平均寿命は20年程だそうです。
当然肉しか与えてないわけですが飼い猫より平均寿命が長いのは面白いですね
ただし、只の肉ではなく各種サプリを肉に射ち込んであるらしいですが
782わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 01:38:25 ID:qS3LZb85
動物園の飼育方法は、長寿の為のドーピングだから。
入手困難な種もあるし生態研究もあるし
実験的な要素が多いから、あまり真似をしたいとは思わない。

ほ乳動物>鳥はそうだけど
バッファローのほうがシマウマより美味しくって、食いつきが違う。
やっぱり、牛は美味しいらしい。
(狩りの難易度はバッファローの方が難しい。)

野生種の話はそろそろスレチだね、ごめん。

783わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 02:17:05 ID:U7gySDGm
>>782
総論としては、鶏胸肉皮除去レンチン+サプリメントが最強ってこと?
784わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 02:45:44 ID:03uoc2ar
猫が馬をしとめられないから馬肉は良くない、
魚をしとめられないから魚は良くない、って言うなら、
人間だって本来まだ知恵がなかった頃は
猿と同じ食生活で牛肉や魚食べてなかったわけだし・・・

そんな大昔の話しても意味ないと思う
785わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 02:47:53 ID:03uoc2ar
>>781
トラやライオンの平均寿命は元から20年だよ
猫とは大きさが違うんだから、寿命も違って当たり前
動物は小さければ小さいほど寿命短いから
786わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 03:13:38 ID:0Wgcw6tm
でもボブキャットやピューマは(個体差はあるけど)
小型〜中型の犬程度の大きさしかないから
大き目の家猫に比べて体の大きさによる寿命の違いはそれほど無いと思うけど
787わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 03:16:30 ID:0Wgcw6tm
>>783
本来(野生)の食生活って話なら先祖が飛べる鳥だった鶏肉は無いと思う
野生の猫は鳥をほとんど食べてないって話だし
788わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 03:27:53 ID:ofJacM3l
ウシ目とウマ目は同じローラシア獣上目に属する動物
味は違うだろうけど肉体の栄養価はほとんど同じものと思ってもらっていいよ
少なくともマグロやブリを同じ魚の括りで考えるよりはウシとウマの方が遥かに近い
因みにウマ目バク科は普通に猫科に捕食されてる(小型の猫科にも狩られる)
789わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 03:40:59 ID:Ri90rqh4
最初に馬は猫が取れないから魚がいいなんて、トンデモ持論かざしといて反論されたら必死?

イエネコは魚取るようにできてない
馬をあげてる人に、「健康の影響が心配」って言うのに、魚ばかりも心配と言われるのは許せないってどんな自己中?
みんな自分の猫の好物が理にかなってるとおもいたいし、食いが悪いものは必要ないと思いたいものだけど
自然界で自力で海の魚も取れなけりゃ、大きな肉も取れないでしょう


知り合いで蛇用のマウスのみで猫育ててる人居る
自然には近いけど、どうなんだろう
うちは肉の種類にしろ魚にしろ同じものばかりにならないように気をつけてるのと、できるだけ市販フードの割合を増やしてやってる
川魚は基本やらない
骨多いし高いしね
790わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 06:50:57 ID:6glXYhtb
犬や猫はだいぶ昔から「野生動物」ではなくなっているから
野良猫でも里山の小動物、家畜、人間が獲った魚などを食べてるよね。
和犬なんかは魚をあげないと老後の認知症状になり易いって言うし
既に人間との生活で体質も変わってるんじゃないかな。
791わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 08:52:49 ID:2PGYXeCz
話題にされない猫のタンパク源=昆虫
792わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 10:27:53 ID:n51+qCoN
虫はわざわざ捕まえてあげなくても、
夏になると窓から入ってきた哀れな虫を猫が勝手に捕まえて食ってるからなあ。
普段は鈍くさいのに、虫が飛んできた時だけは機敏に捕まえるんだ、これが。
793わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 11:32:32 ID:uiy1c3pR
猫の食事には必死なのに
本人はジャンクフードたらふくってのが笑える。
ある人の話・・・
794わんにゃん@名無しさん:2010/03/26(金) 21:22:23 ID:U7gySDGm
>>793
いるいるw
朝は食べず、昼は特大ラーメン、夜は居酒屋、二軒目にバーって、、、
795わんにゃん@名無しさん:2010/03/27(土) 22:45:45 ID:jEV1+QHD
>>790
そのそも野生の犬(オオカミ)は認知症になるほど長く生きられない。
従って魚がどうこうは関係ない。
それと犬科は猫科に比べて根本的に雑食性が強く、野生下でも果物や山菜を口にする事が知られている。
(因みに熊科は犬科と近縁の生物で、犬が大型化したものが熊と言ってもそれほど過言ではない)

それに比べ猫科は純粋な肉食獣で家畜化されたとは言っても体の構造や体質は肉食獣のまま。
796わんにゃん@名無しさん:2010/03/27(土) 23:10:38 ID:NyVdoMA2
魚食べなくても洋犬は痴呆になりにくいんでしょ
もともと和犬が痴呆になりやすいから、予防で食べさせましょうってだけだと思う
魚を食べさせないと痴呆になりやすいって言うのは、そういう意味なだけ
魚を与えてたから、やらなくなったら痴呆になりやすい体質になったわけではない
797わんにゃん@名無しさん:2010/04/06(火) 01:58:33 ID:bhSOAa9M
猫は元々魚食べなかったから魚が体に良くないってことはないだろw
アメリカ人は元々寿司や納豆を食べないから
アメリカ人に寿司や納豆を食べさせたら体に悪いのか?
魚ならそれとあんまり変わらん気がする
798わんにゃん@名無しさん:2010/04/06(火) 02:14:59 ID:D6zOfWe6
>>797
日本人は肉食うようになってなくて腸が長いから肉が体に良くないらしいね
799わんにゃん@名無しさん:2010/04/06(火) 05:17:24 ID:wcRkuxGo
でも肉食おうが何食おうが日本人は寿命が長いよ。
食べ物で色んな人があーだこー言うけど結局そんなもん。

イタリアでは猫の好物はスパゲティー、
インドでは猫のご飯はカレー、
そう言う人達もいる。
それを食べて元気に暮らす猫達もいる。
800わんにゃん@名無しさん:2010/04/06(火) 07:15:45 ID:D6zOfWe6
>>799
そういう明らか害になりそうなのはただのネタだと思った方がいいかと・・・
801わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 02:24:29 ID:r+OJNsca
>>800
本当にネタだと思う?
日本の常識が世界の常識じゃないよ。
802わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 05:37:18 ID:YUA9Fzr0
>>801
本当なの?
でも、本当だったとしてどうなのって話にw

そりゃ味が濃いものあげりゃ「好物」にもなるだろうし、与えりゃカレーでも食べるだろうけど、体に悪いのは確実だと思う
それ食べて元気で暮らしてるって言われてもネタっぽいよね

味噌汁ぶっかけご飯でネギが入っててもお構いなしが日本の常識だったけど今は違う
でも一部の人はまだやってるかもしれないし、見た感じ元気に見えるかもしれない
やっててもそんな感じでしょ

後進国ではまだ人の余り物がペットの餌だろうけど、少なくてもイタリアではペットフードが常識じゃないかなあ
803わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 10:18:05 ID:gl3g9Iiu
>>797
西洋人は納豆食べて体調崩す人結構いるよ
あと西洋人も魚を普通に食べるから(昔からカルパッチョとか半生で食べる習慣あるし)

食べないのは生の貝類くらいだよ(貝類は日本人でも体調崩す人は珍しくない
804わんにゃん@名無しさん:2010/04/27(火) 04:57:12 ID:91Aa6a2j
猫に腎疾患が多いのは、
本来食べない穀物を与えているせいで尿路障害(結石など)を患って
腎臓にダメージを受けるのが原因と言われてるけど、

逆に他の動物に比べてタンパク要求度が高いせいで(肉を多く食べるせいで)
腎機能を酷使しすぎて早く腎臓がヘタる(腎臓の寿命が早まる)からとも言われている。

恐らくは両方が原因。

つまり必要な栄養分だけ与え、肥満にならないようにし、水を沢山飲ませ、
できるだけ腎臓に負担をかけない食生活が大事だと思われる。

猫の栄養学の専門家がいたら是非意見を聞きたいです
805わんにゃん@名無しさん:2010/04/28(水) 00:54:46 ID:n6tyI3oy
猫に腎疾患が多いのは。猫が少ない水分を
尿にする体なのが原因じゃなかった?
806わんにゃん@名無しさん:2010/04/28(水) 23:41:51 ID:tVgM5Oif
>>805
それが原因なんだけど、摂取してる食物によって腎臓の病気の種類も変わってくる。
807わんにゃん@名無しさん:2010/04/30(金) 23:18:20 ID:ZrJpF/T+
手作りって事なら、原点に戻ってだな。

鶏胸肉を茹でて、与えるのが良いのでは?
皮は捨てりゃいい。
808わんにゃん@名無しさん:2010/05/01(土) 16:37:24 ID:Zp8UMCj1
>807
皮は人間がいたらきます。
パリパリに焼いても煮込んでもウマイ
専用スレあるくらい。
肉は茹でて猫様のお腹へ…ささみもいいね。
809わんにゃん@名無しさん:2010/05/02(日) 18:53:43 ID:3OPIjPsr
>>805
逆に言うと少ない水分で尿を作っても大丈夫なエサを考案すれば問題解決することになる
話はそんな単純でもないけど、究極的にはこれ。
810わんにゃん@名無しさん:2010/05/03(月) 10:01:19 ID:1lxclcvZ
水をたくさん与えればいいんでは?
811わんにゃん@名無しさん:2010/05/03(月) 11:54:40 ID:rDZXXD2v
たくさんおしっこ→腎臓が過労→腎機能劣化→腎臓病
812わんにゃん@名無しさん:2010/05/03(月) 23:49:01 ID:yI1St6r0
>>811
なにそれこわい(棒)



そこまでって、24時間中12時間は飲まなきゃならないって医者が言っていたぜ。
813わんにゃん@名無しさん:2010/05/04(火) 04:07:23 ID:NFmEVVc1
>24時間中12時間は飲まなきゃならないって医者が言っていたぜ。

どゆこと?
814わんにゃん@名無しさん:2010/05/04(火) 09:45:37 ID:hz62OLyw
でもさ
水分たっぷり取ると毛並みつやつやだよ。
815わんにゃん@名無しさん:2010/05/04(火) 12:02:28 ID:0BpoStej
毛並みは水分のおかげではない
もう、アホかと…
816わんにゃん@名無しさん:2010/05/04(火) 12:55:03 ID:5dUd4/0P
生肉うまー
817わんにゃん@名無しさん:2010/05/04(火) 14:30:08 ID:hz62OLyw
水分充分→体調よろし→毛並みよし
っていいたかったのです。
818わんにゃん@名無しさん:2010/05/05(水) 12:45:52 ID:+j5pACLZ
水分充分→でも腎機能劣化だと→猫ぐったり→毛並みバッサバサ…

猫の餌は適正なものを正しく与えましょう。
手作りごはんなど論外。
819わんにゃん@名無しさん:2010/05/05(水) 12:53:16 ID:djaYmDuU
生肉うまうま〜♪
820わんにゃん@名無しさん:2010/05/05(水) 18:59:33 ID:G6UxKNt3
生肉うまうまなんだね
馬刺しやったらよろこんでいた。
821わんにゃん@名無しさん:2010/05/07(金) 19:59:15 ID:KobydW6+
ドライフードを3種類まぜます
822わんにゃん@名無しさん:2010/05/07(金) 20:23:03 ID:9pPRgPM5
めっちゃ手作りやん
823わんにゃん@名無しさん:2010/05/07(金) 23:00:25 ID:Pc880+fV
ドライフード食わんな。
824わんにゃん@名無しさん:2010/05/08(土) 00:19:40 ID:NLiQQz8o
酸化したドライなど食ってたまるか
825わんにゃん@名無しさん:2010/05/14(金) 05:19:59 ID:pJzUfum+
実際ネコの消化器官は新鮮な生肉しか消化するように出来てないから
雑食動物より酸化した食物の摂取は体に負担になるんだよな
826わんにゃん@名無しさん:2010/05/15(土) 22:47:18 ID:XzdcDePB
生肉をスライスし、水分を大量にとって頂きたいのでトリガラからスープを抽出したのを上から降りかけ、見た目叩き風に盛り付けた。
玄米とセロリを茹でたものをホンの僅かにトッピングし猫様にお出ししたらスープを含めて全て完食しなすったw


余りの肉(生食用)はショウガ醤油で美味しく下僕が頂きました。
冷凍肉で大量購入してあるので当分このメニューを続けてみようと思う。
827わんにゃん@名無しさん:2010/05/16(日) 03:42:26 ID:98NyJVHK
うちの子の今日の夕食はまぐろにしじみのゆで汁をかけたの。
人間用にしじみのみそ汁を作るときしか出ない貴重なしじみ汁。
(一度たくさんとって冷凍しといてみたら香りが落ちるらしく
砂掛けされた)
喜んで汁から食べてた。
828わんにゃん@名無しさん:2010/05/16(日) 10:23:39 ID:qOKvfOTY
つゆだく好きだよね。
829わんにゃん@名無しさん:2010/06/02(水) 18:57:35 ID:QXWhRLA8
時鮭もらったので猫にもお裾分けしたが反応は普通の鮭と変わらず。
下僕の気遣いも察してください
830わんにゃん@名無しさん:2010/06/03(木) 11:59:26 ID:Lq9vJNC7
板前の修業中です。個人的にアジなどの魚を買っては刺身を作る練習をしてます。

足元ではネコ三匹が常にワクテカ状態です。できた刺身は片っ端からネコが処理してます。

最近は口が肥えてきたのか頭や骨は食べなくなりました。別にネコのためってわけではないですが

毎日、手作り状態です。
831わんにゃん@名無しさん:2010/06/05(土) 17:02:29 ID:sX9Hcgpq
贅沢で裏山〜。
832わんにゃん@名無しさん:2010/06/05(土) 17:34:57 ID:+pjbjq94
せっかくの恵まれた環境だから、イエローファットにだけは気をつけてあげてね
833わんにゃん@名無しさん:2010/06/06(日) 10:52:26 ID:gKRNAZEJ
私はアジのお刺身よく食べるんだけど、猫くんは無視…
一緒に食べたいんだけどな。
手作りフードの道は険しい。
834わんにゃん@名無しさん:2010/06/11(金) 21:16:15 ID:TcbRvp0e
カリカリからの移行なので、かなり難航してる。
まず、ウェットフードを好きになってもらいたいんだけどね。
カリカリから手作りご飯に無事たどり着いた先輩、アドバイス求めます。
835わんにゃん@名無しさん:2010/06/12(土) 03:26:32 ID:F0BWHsP9
836わんにゃん@名無しさん:2010/06/21(月) 18:43:54 ID:GzOGCb29
>>833
うちのは自分用の鯵の刺身や焼き魚があると机の上に上がってきて困るくらいだw
逆に肉類は興味なし
魚>ウェット>カリカリ>(越えられない壁)>肉、だな
一括りに猫と言っても好みはバラバラなんだなーってこのスレを見てて思う
837わんにゃん@名無しさん:2010/06/22(火) 08:29:35 ID:hF1jZHOg
実家で長年猫飼いしてたせいで重度の猫アレルギーを発症。
猫を触っただけでくしゃみ・鼻水・咳・結膜炎でグシャグシャ
皮膚も湿疹だらけになる・・・

猫好きの人と知り合ったけど
重度の猫アレルギーと言ったら「動物嫌いの人間は心が冷たい」と罵倒された。
私に付き合ってくれと告っておきながら、そんな鬼のようなことを言う。
事情を説明して、猫アレルギーを発症したって言っても
「そんなのは好きなら我慢できるはずだろwもともと愛情が足りないんじゃない?」って・・・

あのう・・・私を口説きながら、よくそんなことが言えるよね?
自分は超軽症の花粉症でギャーギャー大騒ぎしてるよね?
なぜ理解できないの???

当然、お付き合いをお断りしましたが、なんかトラウマになりました。
私だって猫飼いたいよ・・・涙出てきた。
838わんにゃん@名無しさん:2010/06/22(火) 09:04:18 ID:ycksKvyg
何このコピペ。初めて見たw
839わんにゃん@名無しさん:2010/06/22(火) 11:32:54 ID:/7hmNkk4
でも理解のない人って実際いるよね
動物アレルギー=動物嫌いと思ってる人っているし
840わんにゃん@名無しさん:2010/06/22(火) 19:56:04 ID:H16+3hh3
まあ、嫌いってもの一種のアレルギーなんじゃね?
841わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 18:19:23 ID:7h9Y4yAC
爬虫類の餌として冷凍した鼠とかヒヨコを売ってるけど、ああいうのを
材料に手作りフード作るのはどうなんだろうな。
842わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 20:47:44 ID:xfJ0Z9fV
うちにある「猫の飼い方」の本(アメリカの)に冷凍ひよこの話が出てる。
あげる人もいるのかも知れないけど、日本にはいないよね。
843わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 06:51:18 ID:cpSR8/oE
うちの父が昔大型犬を飼っていた頃、「鶏頭の水煮」という缶詰を
やってたよ。
大きめの缶に、縦にびっしりにわとりの首から上が詰まっていた。
今もあるのかな。
844わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 22:08:20 ID:BD3zmgp8
犬猫用の専門の肉屋さん(ネット通販)に、トサカの冷凍があったと思うが、顔はついてなさそうだ。
845わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 22:50:12 ID:9unrH3nx
                , -. ´ ̄ ヽ:''´ ̄ ¨ ヽ 、
              /ヽ..::::::::::::::.. ..:::::::::::: ´ \
.              /ヽ___ ゝ:::::::::::::::::::::::/__/:::ヽ
             / ::::::::::::::,i `ヽ  '"i::::::::::::::::::::::ヽ
            ,i´ :::::::::::::::i      `i:::::::::::::::::::::: !
            |  :::::::::::へ\    /へ:::::::::::::: |
            !  ::::::ノ-−ヽヽ、 ノ/−-\::::::: !
.            ゝ:::::::|  / /  |=|  / / |:::::: "
            / ::::::! / /  ./ ヽ./ /  !::::::: ヽ
           ,i  :::::::::!`−―一    ―−´!:::::::::: i、
           i :::::::::::`、 .ヘ____.ヘ .∩ ::::::::::: i
            ! |!:::::::::::\\____./∠| |:::::::::/|:::!
           ヽ|ヽ:::::::::  \     /./ | |ヽ:::/: |/
.                    ̄ ̄ ̄
846わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 17:46:19 ID:kcuo4YMs
冷凍のネズミ等をあげてみたことある。うちの猫達の場合こんな感じだった。
(生まれてからずっと室内で暮らしてきた猫Aと、3ヶ月まで生粋の野良やってて
今は室内飼いのBがいる。二匹ともカリカリが一番好き)

 冷凍SPFマウス•ラット…AもBも食べない、ピンクマウスは食べた
 冷凍地場産ひよこ…Aはすこし食べた、Bぜんぶ食べた
 冷凍のウイルスフリーコオロギ…AもBも食べない
 焼き鳥用の生の小鳥…Aはすこし食べた、Bは喜んでぜんぶ食べた

ちなみに、家に入り込んできたハエは捕まえて食べるが、イニシャルGは不味いのか
食べずに駆除してくれる。
847わんにゃん@名無しさん:2010/06/30(水) 01:30:28 ID:ZSr20Rw1
848わんにゃん@名無しさん:2010/06/30(水) 22:09:32 ID:J9M7lb0D
食べかけのネズミやヒヨコを片づける>>846は偉いと思う。
849わんにゃん@名無しさん:2010/07/12(月) 18:36:30 ID:olQPoIv1
一人暮らしで仕事してるOLは、飼ってるニャンに手作りは厳しい?
時間的にね
850わんにゃん@名無しさん:2010/07/12(月) 19:40:03 ID:gfnMRP8Q
>>849
休日にまとめて作って小分け冷凍しておけば、朝晩解凍してあげられる
のでできないことはないと思うけど、仕事や付き合いで遅くなるとき、
自分の具合が悪かったり急に用事ができて預けるときなどに、手作り
しか食べない子はかわいそうなことになりそう。
OLに限らず男性でも、一人暮らしで飼ってる人はいつなんどき自分
以外の人に世話を頼まなきゃならない状況になるかわからない、という
計画と配慮が必要だと思う。
851わんにゃん@名無しさん:2010/07/12(月) 22:53:36 ID:U5NFxrd1
何でも食べられるようにしておいた方が将来的にはいいのかもね。
病気で処方食を食べることになるかもしれないし。

私も冷凍をしてます。
肉を茹でたものとそのスープを製氷皿で冷凍したものと、野菜のみを冷凍したものをつくって、上げるときに混ぜてる。
852わんにゃん@名無しさん:2010/07/17(土) 08:13:15 ID:S9qm/gpz
市販の牛乳ってダメなの?
ネコ用牛乳値段見てドン引きした…
853わんにゃん@名無しさん:2010/07/17(土) 10:25:53 ID:KZSb+TXy
>>852
基本的には駄目。牛乳は下痢する子いるよ
よっぽどの緊急じゃないかぎりはあげないほうがいい
猫ミルク高いよね…特に缶のやつ高い1缶700円とか
粉ミルクならまだ安いからそっちにしてみたら?
854わんにゃん@名無しさん:2010/07/22(木) 01:43:12 ID:TsJsismo
>>852
子猫なら絶対ダメ
成猫にたまにあげるのも基本的にやめたほうがいい

ミルクで育つ時期の子猫に
猫用ミルクじゃなく牛乳なんてやってたら
栄養が全然足りなくて、骨などの体の基礎がガタガタに育つよ
855わんにゃん@名無しさん:2010/07/26(月) 02:35:05 ID:BQcX9eHv
最近流行りの乳糖抜き牛乳はどうなの?
856わんにゃん@名無しさん:2010/07/26(月) 16:23:08 ID:aNTTFg9E
>>855さん
タンパク質が足りないから
栄養失調になるんじゃないかな・・・
857わんにゃん@名無しさん:2010/08/13(金) 02:33:05 ID:MN0ITpKB
すごいくだらない質問でごめんなさい。
手作り食に切り替える為に勉強中です。

圧力鍋は怖いので、猫ごはん専用の鍋を用意しようと思いますが、皆さんどんなのを使っていますでしょうか?
テフロン加工はハゲてくるから、それがジワジワ混入するのが心配だし、他におすすめがあればお教え下さい。
また、数日分作っては冷凍する予定です。(野菜、肉、魚等を分けて)
「ジップロックはビニールの匂いがするせいか食い付き悪し」と過去レスで読んだ気がするのですが、どんな感じで冷凍してますか?
製氷皿は匂いが飛びませんか?
また、猫ごはん専用の冷凍庫を買った方が良いでしょうか?
質問ばかりで長文になりすみません。
よろしければ教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
858わんにゃん@名無しさん:2010/08/13(金) 02:35:43 ID:MN0ITpKB
さげ忘れてしまいごめんなさい!
859わんにゃん@名無しさん:2010/08/14(土) 10:51:16 ID:Hzifk7VW
人の家族と同じに、冷蔵庫や調理器具は共用・流用したらいいと思いますが
それは抵抗があるの?>>857
最初からあれこれ買い込まず、できる範囲でトライして、あとから必要を感じた道具を買い揃えていけばいいと思うけどなあ。
多分一番最初に欲しくなるのはブレンダーだと思うw

冷凍したフードは空気に何度も触れると風味が極端に落ちるので
1食分ずつパックして取り出せるようにしたらいいですよ。
気にしない子は気にしないんだけどね
860わんにゃん@名無しさん:2010/08/14(土) 14:38:37 ID:2gKZJjFW
>>859さん

>>857ですがレスありがとうございます。
そうか、あまり気張って用意しない方がいいですね。
猫ごはん専用の冷凍庫なら、私達の食材の匂いが移らなくていいかなと思ったんですが、考え過ぎだったかも。
猫ごはんセミナーも色々あるから、どれに参加すればいいか迷うし、難しいものなんですね。
ここの皆さんは勉強熱心で、すごく参考にさせて頂いてます。
私も試行錯誤しながら、猫の体調に合うごはんを作れるよう頑張りますね。
どうもありがとうございました。
861わんにゃん@名無しさん:2010/08/14(土) 18:36:23 ID:QbQF9WZG
人間のほうでホメオパシーが叩かれていて話題になっていますね。
手作り食されてる方なら代替療法にも精通していると思い、ここに書いてみました。

ペットにもホメオパシー治療して何かひどい目にあった、という体験はないでしょうか。
あるブログで、有名なホメオパシー治療する病院で、疑いの姿勢を見せると
獣医師に暴言を吐かれ追い出されたというコメントを見ました。
私も自身のペットの治療に疑問を持っています。

スレッドの立て方がわからないので、どなたか専用スレを立ててくださいませんか?
もしくはこういう話題を話せるサイトがあれば教えていただけますか。
862わんにゃん@名無しさん:2010/08/15(日) 09:57:31 ID:I4xtoLY4
ホメに関するスレはないみたいですね。
手段に関わらず、治療にかかるところで疑いの姿勢を見せたら、獣医が怒って当たり前ではないでしょうか・・・

私は、ペットのホメオパシーは飼い主に対する流行のメンタルケアだと考えています。
863わんにゃん@名無しさん:2010/08/16(月) 00:06:06 ID:U8XzILNL
>857
うちは人間と同じ調理器具で調理して(ブレンダーももちろん私たちの
料理もジュースも作る)、人間の離乳食用の小分けパックに入れて
普通に冷凍庫に入れてる。
ジップロックは確かに我が家の猫には不評だった。
でも離乳食パックは、それに入れたまま電子レンジで過剰に加熱
しなければ平気みたい。
柔らかいパックなのできゅっと押して中身を陶器のお皿に出し、レンジ
加熱してあげてるよ。
864わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 05:55:21 ID:SOpmqnBA
豚タンって猫にあたえても大丈夫でしょうか。

おやつ程度に 一日にスパーでスライスされて売られている物を
一枚程度、お湯で湯がいて 冷凍した物を レンジで解凍した後にあたえよかと

とりあえず現在は ささみ 鳥ハツを上の方法でひとかけづつあたえているのですが
少しづついろいろ与えられればいいかなと。
865わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 17:39:38 ID:2+fYW+ND
火がちゃんと通ってれば平気じゃないのかなあ
豚タンは食べさせたことないけど、牛タンはある。もちろん味つけなし。
866864:2010/09/10(金) 23:55:50 ID:SOpmqnBA
ありがとう。
平気ですよね・・・・。とは思いつつ
もう少し調べて見ます。

867わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 17:03:59 ID:ovCIKckw
猫川柳というカレンダーに
「今日のメシ、手作りらしいが微妙だな」
って書いててウケた
868わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 02:10:13 ID:yl2Pudva
手作りの本を買いました。ほんの少しでも手作り食を与えられたらいいな。
市販の物ばかりで 便利ですが 手抜きをしてしまっているのだなぁ
869わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 05:11:53 ID:tN5nGyXE
市販=手抜きではないよ
手作り=自己満足でもないけどw
870わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 14:44:36 ID:yBZktZD0
朝はカリカリ、夜は生肉+レバー+手作りご飯の素。
手作りオンリーだと、私に万一のことがあったときに、ご飯を作れる人がいなくなってしまう。

871わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 01:18:50 ID:D/agY6Co
>>870
飼い主に何かあった時じゃなくても、
猫が病気になった時に療法食が食べれない
あと、入院したらエサ食べれない
872わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 18:26:24 ID:v6vN/Jf6
療法食(特に腎臓病)は美味しくないんだよね。
普通にドライフード食べてた猫でもボイコットするくらいだから
カリカリを全然食べない猫に育ててしまうのは良くないね。
873わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 19:12:36 ID:ivyl3jJy
>>872
逆もそうだよね。
カリカリ大好き 缶詰食べないと言う状態になると
これまた大変。

小さい内から カリカリ ウェットを交互に与えるぐらいにした方がいいのかも。
・・・・・・家の猫は遅かりし状態だが。
どうにかして 手作り 贅沢は言わない缶詰でもいいから喜んで食べてくれる状態にしたいのだが
厳しい。
874わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 23:26:39 ID:v6vN/Jf6
うちは先住猫が好き嫌い激しくて療法食になった時に
なかなか食べなかったから(今はしぶしぶ食べてるけど)
新入りたちは意識して色々食べさせて育てた。
生肉、ウェット、ドライはもちろん野菜に至るまで何でも食べるようになったよ。
875わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 13:01:29 ID:8skbuTVK
>>872
腎臓食のくそまずさは半端ないみたいだよね
うちもそれまでどんなものでも(療法食でも)食べてたのに、
腎臓食になった瞬間、全力で砂かいてたw
相当まずかったんだろなーと
876わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 17:20:26 ID:NjcgKcKW
>>873
うちは子猫のときからカリカリ1日2回、
缶詰を半分1日1回おやつ代わりにあげてる

缶詰はローテーションでいろんなもの食べさせて
カリカリも時々違うのあげたり、
いざという時のためにいろんな味食べれるようにしてるよ
877わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 15:11:20 ID:ONh093gM
生肉って菌怖くないですか?
鶏胸をあげてますが、完全に火を通すようにしています
ただ生の時に床に落とした肉を拾い喰いした時の方が
食い付きがよかったので生であげた方がいいのかと思いまして
878わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 15:57:59 ID:gSPnFNUH
タタキでも桶なささみを
生でやっています。
879わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 16:06:25 ID:J2yM69bf
この夏の暑さで急激に老いて、歯がどんどん抜けちゃった17才の子に
初めて手作りを試してみたいんだけどどんなのがいいかな。

ずっとカリカリしか食べたことなくて、歯が抜けてカリカリが無理に
なったので缶詰をやってますが、前歯がないので缶詰のフレークですら
非常に食べにくそうにしています。
走り回りこそしないけど、自分で動いていてトイレもちゃんとして、
食欲はあるようなんだけど。
880わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 19:16:42 ID:ov4K1EEt
ペット用の生肉色々売ってるとこあるから、少しずつ食べさせて様子を見るのがいいかもね。
17歳だと今まで食べてたご飯を急に切り替えると、かえってストレスかもだし。
最初は今までのご飯に、少しずつ手作り食を混ぜたりとか
もしビタミン剤など添加するにしても、すこーしの量から始めないと
絶対に受け入れてくれない子もいると思う
881わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 22:44:55 ID:ONh093gM
>>878>>880
877ですがありがとうございます
ペットの生食用なんて売ってるんですね
生食肉はお高いイメージだったので考えてなかったです
調べてみます

>>879
以前いたうちの猫は手作りはまだやっていなくてウエット慣れ
してましたが、年取ってからはやはり歯が悪くなって
食べてくれる食べやすい物を探しました
スープ状のパウチを好んで食べて、最後の方は
ポタージュみたいにすりつぶしてあげてました
離乳期用のペースト状の高カロリーフードもあげました
まだ879さんの猫は体が悪いようでもないので
カリカリを鶏スープでふやかしてみたりして
徐々に慣らして肉片を混ぜていったりしても
いいかもしれないですね
882わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 08:54:22 ID:vk/VZeay
>>879
880さんも書いてるけど、17歳じゃ今から手作りにしなくてもいいんでない?
うちの猫が同じような状態だけど
市販の老猫用テリーヌタイプ、ムースタイプのウェットフードあげてるよ。
手元に残ってたフレークタイプのはフードプロセッサーでドロドロにしてあげた。
883879:2010/11/01(月) 11:08:57 ID:OxVZBPaL
みなさんありがとうございます。
実は私の手元にいる猫ではなくて、実家にいる子なんだけど、毛繕いも
しなくなっちゃってるので缶詰をやると体中猫缶くさくなっちゃって
母が困っています。
うちの子には手作りをやってて、手作り食の方が匂いも少ないし、
固さや量など調節しやすいので母に勧めたいなと思って。
そうですね、カリカリやウェットをスープでのばしてフープロとか、
ちょっと手を加えるくらいのものから進めてみます。
884わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 15:29:37 ID:YjbhxFnV
人間用牛肉のタタキをやったら
ンコがすごく臭かったorz
885わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 11:33:12 ID:xVP8G8+I
鰯のすりつぶした生の物(つみれ用?)が売っていたので
買ってきて それだけで団子にして蒸して猫にあげた
臭いだけかいで穴掘りされた・・・・・。

これも駄目か・・・・。
886わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 18:38:07 ID:5Bf9W0GP
うちも青魚は一切食べません。
白身もカレイみたいな脂の乗ったのはダメ。
まぐろかかつおの赤身だけ。
お肉はささみだけ。
細長いぬるっとした体型を避妊後も維持する秘訣か。
887わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 01:41:40 ID:tmmIScX/
猫によって本当に違うんだね。

うちの猫はかつおたたき、はまち、さんま、サーモン、あじ、まぐろ、真鯛
馬刺し、鶏胸、ささみ、砂肝、鶏ハート、鶏レバー

結構なんでも食べてくれる。どちらかというと魚の方が好きっぽい。
888わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 02:17:21 ID:gMnpoigv
全食手作りだと栄養偏りますか?
一日に一度は
猫缶やカリカリにした方がいいですかね
889わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 15:04:55 ID:tFo3kkf8
>>888
飼い主の心構え次第だろう
安易に手作りをするなら偏りはあるかも知れないし
このスレを覗いているひとなどはサプリなどを駆使して偏りを押さえているかもしれない。

カリカリ 缶詰での食事を良しとするなら
それもありだと思う。

家猫などは 飼い主が与える餌が全てなので
それなりの知識がないまま 安易に手作りだけで
済ますのは自分としてはおすすめしない。


890わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 22:14:08 ID:lS0LP+69
なんだかプレミアムカリカリお湯かけご飯が最強な気がしてきた。。ぬこたんが、食べればだけど。へたれダナー。
891わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 22:20:27 ID:tlGfvRm3
うちはプレミアムカリカリ+手作りにしてる
今日は朝はカリカリ
晩御飯は前菜は猫草w メインは鶏胸肉スープ仕立て
892わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 01:29:29 ID:6viw3Vym
>>888
栄養も偏りがちだし 何より病気になった時に
療法食のフードが食べれなかったり
どうしてもの事情で誰かに預けたり里親に出した時
フードを食べれない猫になってるんじゃ苦労するよ
893わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 02:48:13 ID:A6HnNUsw

894わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 01:35:59.49 ID:osTy3Ae7
895わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 16:31:26.49 ID:LXWjxmR/
ンニャ
896わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 04:50:36.29 ID:r5YXHqzX
手作りの資料って何使ってる?
897わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 13:35:36.75 ID:kt0i2zBU
>>465
鶏胸肉 2kg (500円)を購入します。
脂身切り分けます。更に精肉を250グラム毎に小分けして、冷凍します。

必要に応じて茹でます。脂身は捨てるなり、下僕が食べるなりご自由に。
898わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 00:22:23.84 ID:FoawjsCa
安上がりで、うちのコのお気に入りだった鰹節混ぜ
スクランブルエッグ(油抜き)は卵の値上げにより…以下略
物価の優等生だったのにいぃ
899わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 01:47:19.96 ID:Qee1Zaks
卵なんて高くなったとはいえ
それでも安いもんだろ?
入れてやろーぜ
900わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 19:44:01.19 ID:fyMunnFP
うちのネコ吉君(仮名)。
ちょっとお年を召してきて、以前は固形のカリカリ(って言うのか)だったけど、最近は市販のネコ用缶詰め(マグロのフレーク)を食べて頂いてる。

けど、缶詰め開けてちょっと時間経ってからあげると、口付けようともしない。
また、必ずあげた量の2/3ぐらいは食べ残すので、どうしたもんかなと。

缶詰めも開けて残ってるのは冷蔵庫に入れて、それをまたあげたりもしてるんだけど効果無し。
勿論皿に食べ残したものを次回のご飯の時に出しても見破れてて見向きもしない。(むぅ、小憎たらしい所が又かわいいから困る。)

その癖、缶詰めある棚をゴソゴソすると腹減ったから早く食わせろ!ってニャーニャーお鳴きになるし。

そのマグロの缶詰めもようやく口付けてくれるものを探して買いだめするようにしたものなんだけど、缶詰めの半分以上食べ残されてしまうと、経済的にも眉間にシワ寄せてしまうし、困ったなあと。

ネコ用の缶詰めってなまものだし、これからジメジメ蒸し暑い時期になるし、どうしたらいいのかなって。

901わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 19:53:58.95 ID:fyMunnFP
>>825
って、やっぱり新鮮じゃないから駄目なのか。

でも缶詰め一度に多く与えても食べ残ししちゃうし、みんなは開けてある缶詰めってどうしてるの?
冷蔵庫で一時保存ぐらいさもしれないけど。

流石に朝缶詰め開けて、次お昼にあげて口もつけてくれないと困るんだよなぁ。
902わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 20:02:25.91 ID:U7XyJ70X
香りの問題で食べないだけなら
猫用のフリカケかけとかトッピングして、なんとか食べてもらう。
903わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 20:38:50.42 ID:fyMunnFP
ふりかけがあったかぁ。
ありがとう。
でも、俺の鼻はふりかけなんかに誤魔化されねぇぜって態度とられるのが怖いなぁ。
よし、ふりかけ作戦実行してみます!
904わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 20:50:49.05 ID:dfsQwmo3
冷たいのが嫌!
って猫もいるのでレンジで生温かくしてあげてみるとか
温度ムラできたりするのでかきまぜてね

うちのはどうにも駄目で小さめの缶詰にして廃棄分減らすくらいしか
出来なかったがorz

モンプチサイズのとか、パウチも少なめのがある
905わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 23:24:17.43 ID:cexgNfmZ
開けて幾つかに小分けしたら、すぐさま冷凍。食べるときは解凍して美味しいお汁で割るとか。ダメかな。
906わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 22:20:58.78 ID:7FniG03H
残ったのを缶に入れたまま保存したりしてない?
もしそうなら缶を開けると缶の内側や缶の切り口が酸素と反応して変化して
それが中身に移って猫の鼻に変な臭いと感じられているのではないかな。

うちは缶から出して二重にしたラップでくるんで冷凍して保存している。
907わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 00:26:22.34 ID:vYc+TvgB
レンチン最強説
908わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 03:10:05.58 ID:GJF+Utm/
うちは小さいタッパに入れ替えて半分冷蔵保存してる
上げる時はそのままレンチンして混ぜてあげる
909わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 19:48:48.36 ID:G404O6U6
うちは食べない限りそれを出し続けたら諦めたのか食べるようになった。
無論、痛む前に新しいものに変えたり、すこしだけ鰹節かけて匂い付けしたり工夫もしたけど
「甘えるな。お前が食べるのはこれしかない」と最大1週間放っておいたこっちの粘り勝ち。
それで1回ストルバイト結石出た以外は現在14歳で元気だから虐待でもないだろう。うん。


ピーマン嫌いな子供にピーマン食べさせるような溺愛と義務感の鬩ぎ合いだったけど
万が一に備えておいて損は無いと思ったから心を鬼にした。
910わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 20:01:02.56 ID:KTGFALw9
そりゃ誰でも死ぬより食べるを選択するわな。
嫌いなものを食べさせる時は、嫌いなだけなのかアレルギーなのかに気をつけて。
911わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:18:48.92 ID:oHeF1zX9
猫に「甘えるな」ってのもちょっともにょるけど。
社会に出さなきゃいけない人間の子どもと、一生自分が面倒見る覚悟で
飼っている猫とは違うと思うがなあ。
もちろん甘やかして体に悪いものを食べさせろというわけじゃないけど、
猫が気に入って食べる猫用の食事を、お金や時間をかけて探してやる
くらいのことは甘やかしではないと思う。
912わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:34:26.32 ID:KMDfEKTI
うちはうち、よそはよそ。
エサのやり方も人それぞれ。
文句を言われる筋合いはあるまいに。
913わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:39:17.56 ID:qxvYIW18
>>910
獣医さんに聞いたが犬は根負けして大概食べるそうだが
猫は頑として食べないのもいる、と言われた

療法食とか食べてくれないと本当orzになるけど
猫は頑固だからほどほどに
914わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:52:25.34 ID:t6gOHHB2
ウチのはホントに口もつけず、マジ困って
つい出来心で、首をつかんでひとつまみ無理矢理食べさせてしまった
悪い事したなぁとネコみてたらモゴモゴした後に
うまいやん!みたいな感じで顔つきが変わって
急にがっついて食べ出したわ
なんなんだよ全くもう
915わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 01:40:00.29 ID:5fHDcSt4
>>914
w
猫でも食わず嫌いってあるんだw
916わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 02:27:42.62 ID:d8TIL5j1
>>911
それまでやってた餌でストルバイト出したからpH調整用の餌に切り替えたんだよ。
最初から選択肢を与えなかったわけじゃないよ。

だが実際、今回の震災で色々な種類を食べるように訓練しておいてよかったと思う。
色々食べさせたお陰で絶対に食べさせられない餌(ストルバイトだす)は把握できてたし。
ボランティアで送られてきた餌を食べられないとか甘やかし以前の問題だし
「ウチの子アーテミス以外食べないんです(キリッ)」とかボラの人には言えないべ?
あ、無論ちゃんと餌の備蓄はしてたよ。2週間分じゃ足りなかったけどね…。


>>914
あるある。初めてやった餌なんかで口を付けない時に
まぁちょっと食べてみなさいよ、と口の中に突っ込むとナニコレうまくね!?とかなる。
猫って食わず嫌いのとこあるよね。
917わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 09:24:03.14 ID:TE2iA7Xy
みんな大変だね。
うちは市販のカリカリや缶詰なんでも食べるし
生野菜・生肉も犬のように何でも食べるから別の意味で大変。
918わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 12:15:24.32 ID:HCepjSSM
じき四才のうちの子も基本、アイムスのカリカリばっかで満足してくれる
だからってたまに手作りするとぬげえ喜ぶけど、その後にお馴染みのカリカリでも
やっぱ満足して食べなさる
生野菜、勝手にかじることはないけど猫草はもう、嬉しいを連呼しながら食らい付く
いつかはカリカリに飽きる日がくるんだろーか…
919わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 22:23:10.94 ID:kGYOr+Qj
この間、魚屋でイワシ鯨が売ってたんで珍しがって買ってみた
もちろん人間がいただくつもりだったんだけど、ふと思いついて猫に少し切って与えたら
目の色変えて食いついてた・・・魚好きの猫なんだけど、それ魚じゃないですよーw
結局、人と猫で分け合って全ておいしくいただきましたとさ

あ、普段はプレミアムをローテで数種類、肉魚等も織り交ぜて与えてます
920わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:10:32.87 ID:5TzPOC/Z
うちは鮫(もうか鮫)を冗談で上げたら目の色変わったw
気仙沼産好きだったんだけど…また食べられるようになるといいな

缶詰やドライはチキンの方が好きなくせに…

クジラいいな〜ちなみにどの地方ですか?
921わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 18:57:31.01 ID:aeKx6Kvf
横入りゴメン
918だけどアイムスばっかりだったもんでたまには国産あげるかなと
某「懐石 海のぜいたく小魚と海老」あげたら喜び過ぎて独りでがっついて
(いつもは下僕を呼びつけて頭をなでられながらじゃないと食べない)
あまりに一気にがっつくから固形のまますぐリバース…本日三回目…
美味し過ぎると逆に食せないorz
やはり手作りが一番なのか…
922わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 20:04:21.10 ID:I1vc+f1X
>>920
東京です。イワシ鯨はわりとよく見るんだけど普段はお高い!
この日はたまたま安くなっていたので・・・
今度ウチのにも鮫あげてみますw
923わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:29:29.17 ID:vQhAXLop
>>922
高いですよねw
そうか、近くに漁港があって安いのかと思ったけれど
自分んとこも埼玉だからあんまり変わらないよ

>>921
具合悪い時用か、おやつに10粒位ずつとかにするといいんじゃないかな?
924わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 19:13:33.25 ID:lK8SRUB7
生きアワビと生き伊勢エビを貰ったのでヌコにあげてみた

アワビ・・・全く食べず
伊勢エビ・・動く伊勢エビにビビりまくり、茹でてあげると大喜び、卵は食わず

生きアワビなんか俺も初めてなのに贅沢ヌコめ・・・
925わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 22:36:12.26 ID:zs4v7ckE
釣?
926わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:15:10.18 ID:lK8SRUB7
釣りじゃないよw もちろん一匹あげたわけじゃないし
ゴチバトルに出てくるようなサイズでビックリした
927わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 11:03:34.50 ID:WGTYvwnI
猫 アワビ 耳 でぐぐってみそ
命にかかわる事では無いけれど、食べなくて良かったですね
928わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 11:11:59.62 ID:8c31NeU6
> アワビの肝には、フェォフォーバイドという物質が含まれている。
> 基本的には無害だが、日光に当たると光合成を起こし、その際に毒を発生する性質がある。
> 猫がアワビを食べると、フェオフォーバイドは他の栄養素と同じように血液によって全身に送られていくが、
> 猫の耳は毛がうすく、毛細血管がむきだしになっているため、ここに日光があたると、
> フェォフォーバイドが光合成を開始してしまう。
> そして毒が発生すると、猫の耳は皮膚炎を起こし、しまいにはちぎれたように落ちてしまうというわけだ。
> もっとも、食べてから6時間ほどたつと害のない物質に変わるので、夜間に食べるときは心配ない。
> また、火を通してあれば大丈夫だ。

夕食ならまだ何とか
929わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 14:22:52.42 ID:KeMUdyK9
>フェォフォーバイド
どうでもいいけどとても発音しにくそうw
930わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 18:20:01.87 ID:IG0ilMcg
>>927-928
マジですか・・・
普段生のイカタコエビホタテ食べても無問題だし(主食はカリカリ)
アワビにそんなものが入ってるとは思わなかったorz

肝を外した切り身だったけど危なかったかな・・・
アワビを与える機会なんて二度とないけど1つ勉強になりました
931わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 07:57:44.34 ID:H287SdU5
貝やイカタコは消化不良を起こしやすいと聞くけど
きっとその子は強いんだね
932わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 10:55:49.30 ID:7Z3bRBun
しかし一応カリカリ以外を食わせる気があるなら、禁忌食くらい調べようぜー
猫に禁忌な新鮮食材食わせるくらいなら、カリカリだけ食わせてた方がよっぽど健康にいいよ…
933わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 17:48:13.96 ID:1j94BiqV
カリカリだけって寂しくない?
934わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 17:51:12.16 ID:cgSjJE4z
玉ねぎ良いらしいよ
935わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 10:41:52.45 ID:B8xoLt5K
カリカリだけだと寂しいからって
アワビだのイカだの食わせて健康被害リスク高めてたら世話ねえなw
936わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 14:28:12.97 ID:R0ZU26LG
そういう時はバファリンを砕いた粉を食べさせたらいいよ
937わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 19:25:38.68 ID:jZ2170KH
ユリ根もおいしいにゃ
938わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 19:55:45.78 ID:RJuiQWWl
釣りじゃなかったんだ
まじだったんだ

あほあほ
939わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:13.14 ID:LIaknkF4
>>930
>普段生のイカタコエビホタテ食べても無問題だし

おいおいおいおい(゜д゜;)
イカタコエビを生で食べたらすぐ中毒になるってものじゃなく
何度も与えてるとどんどん体にダメージが蓄積されていく
1度でダメになる猫もいるが
もう与えるのはやめろ
940わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 00:34:12.12 ID:LIaknkF4
>>934
こういう釣りは最低
ほんとのアホがそれ見て
玉ねぎいいって2ちゃんに書いてた!
と真に受けて食べさせて
1匹の猫が命を落としたらどうするんだ?
941わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 03:59:01.64 ID:ROYhoGeh
仮に、人間が何かのペットだったら・・・

これを考えると健康最優先の飯だけじゃ悲しいよorz
いずれ影響あるからと人間だって水銀や脂肪や塩分その他
成人病を考え、管理された加工品だけを一生食べるのは・・・

今は放射能、猫の前に人間が終わってる高濃度汚染の関東、
当然あんな小さい猫なんか二度と外に出せない土壌汚染だが
閉じ込めて加工品だけ食わせて本人幸せ?と考えてしまうorz
942わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 08:43:52.89 ID:PalE3jSb
>>941
猫の食に対する欲求と人間のそれを同じに考えることはできない。
精神構造そのものが違うんだから。

身体構造も違うでしょ。
人間の赤子だって生まれて少なくとも半年は、薄らぬるく薄ら甘い、
大人の感覚で言ったらまずくて飲めない代物しか飲まないし、しかも
それをおいしいと喜んでる。
「母乳やミルクだけじゃ、栄養はいいけど赤ちゃんが飽きてカワイソウ」
なんて言う母親はいないよ?
943わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 02:42:20.77 ID:FaGd63dv
>>941
毎日ウェットを40gくらいあげてるよ
日替わりローテーションでいろんな缶詰を。
あと猫用おやつもあげてる
944わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 02:43:48.63 ID:FaGd63dv
あと人間は雑食だから
いろんなものを食べる必要があるから
本能としていろんな食べ物を好むけど、
猫は完全肉食だからあまりいろんな物を好まないと思う
945わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 13:17:14.51 ID:3h1rZ6b3
>人間が何かのペットだったら

脱線しまくって、なんか気味悪い発想になったね(;´д`)アングラ?
釣りとしてスルーしようかと思ったけど

猫を飼ってる人じゃないよね?
猫は餌場を含めた自分のなわばり以外は出かけたくない習性なんだけどな
946わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 13:34:25.12 ID:3h1rZ6b3
>>941
野良猫にしろ家猫にしろ、関心持ってない人は書き込みしないで貰いたい。

家猫の飼い主は当然、自分の飼ってる猫が「何をしたら幸福、不幸か」
無意識でも、何度も考える。
元々関心を持ってない人の想像・勘違いと、猫の事を大事に思ってる人
との間には、知識や考え方・行動に「ギャップ」あるし。
947921:2011/06/07(火) 13:58:49.23 ID:9shsnYYw
>>923
遅レスごめん
懐石 海のぜいたくは、砕いて鶏卵にまぜてオムレツ(炒り卵)にしたら
がっつかずにゆっくり食べたわ

海の幸系の匂いが好きでしょうがないみたいw
焼き海苔、鰹節、乾燥桜えび、乾燥きびなご等々
砂漠でネズミ食ってた種族なのにww
948わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:32.49 ID:PI43firw
馬肉の赤身を受け入れてくれた!よしよし、次は内臓にもチャレンジだ
願わくば食事の七割くらいは肉等の生食、残りはカリカリ、位に出来たらいいんだけど
カリカリはやはり何かあった時に食べて欲しいので、完全に断つのは無理だな・・・
あと、酵母サプリとしてエビオス錠を与えてみたら、大喜びでモハモハ食べてるw
ちょw美味いのかよw
2000錠も入っているので、人間もこれから毎日飲もうっと
949わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 01:38:56.51 ID:bkf3W1jk
アレルギーでもないかぎり
フード与えてたほうが絶対健康にいいと思うけどな・・・
950わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 01:10:33.67 ID:5azlaFJz
>>949
生きるってのは結局バランスだもんな
ウェイト的に食事は大きいだろうけどね
強い猫は安売りフードでも健康w
ただ、病気したら真っ先に改善しやすいのが食事だと思う

そう言う俺んとこは安売りフードで20歳まで元気だったんだけど
少し前から胸水貯まり出してこのスレにやって来たorz
951わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 22:24:00.92 ID:efB3+04L
>>906>>908
缶詰め開けた後、そのままラップして冷蔵庫に入れてた…。

実は、その続きで最近缶詰あげても全く口にしなくなって、心配してた所です。

数ある缶詰を試して、ようやく今の銘柄の缶詰を好きなの分かってあげてました。
でも最近は、目の前で缶詰開けてだしても、匂い嗅ぐだけでフンッって感じで去っていく。

この場合、病気とか以外で同じ缶詰をずっと与えてたら、飽きたりして食べなくなるとか結構あるもんなんですか?

と、まずは缶詰からパックとかに詰め替えてから冷蔵庫に保存して、あげる時は常温になるくらいまで待ってからあげてみますけど。

952わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 22:32:36.33 ID:efB3+04L
>>914からの流れで
我が家の、その缶詰め口にしなくなった猫。

最初缶詰めの1/2の量を一回のお食事として差し上げたら、その量の1/3くらいを残す。
ちょっと多かったかなと、缶詰めの1/2の2/3くらいに減らして差し上げると、同じようにその量の1/3くらい残す。

おかげで缶詰買っても、その缶詰めの半分くらいは廃棄するしかない感じで、もったないなぁと。

猫飼うのも初めてじゃないんだけど、今までの猫で食事についてあんまり悩んだ事もなくて、この猫が偏食家なのかな。

953わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 07:28:15.29 ID:f0KjQOB+
俺の猫は空腹が最良のスパイスw
食うまで放置ガン無視する

ある程度まで猫自身に自己管理させるのが一番
954わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 08:31:55.17 ID:8VF0yx7w
家猫なんて狭い家に閉じこめられて食べることしか楽しみたいんだから
食べ物のわがままくらいきいてやれよ
まずいエサだして食べるまで放置なんて虐待だろ
955わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 10:51:51.20 ID:XYdaqU+b
>>954
うちはうち。よそはよそ。
956わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:18:59.01 ID:8VF0yx7w
>>955
逃げ口上の決まり文句だな
957わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 22:45:36.01 ID:IrJ/rJZQ
猫って食わず嫌い多いよね
958わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 17:14:27.59 ID:3cDseMpA
食わず嫌いでもなんで食べないものを無理矢理食べさせたがるのかわからん

金銭的な問題で買ったものは絶対食べてもらわないと困るからか?
959わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:17:47.92 ID:G2c8E1cA
いつ何時何があっても、できる限り対応できる柔軟性を身に付けさせてやりたかったからですな。
おかげで311以降もボランティアさんから頂いた猫餌を有り難く頂けました。

金銭面の問題もあるけどね。このご時世、何時減収するか解らないですし。
960わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 05:53:58.28 ID:2oy/6JGc
958pgr
961わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:42.57 ID:dciKcuYM
>>950
真剣に意見するけど
病気になったからって手作り食にするのは
相当おかしいよ

病気の原因がキャットフードのアレルギーなら
手作り食にする意味もわかるけど、
安物フードで病気になったなら
療法食またはサイエンスダイエットなど
健康に配慮したフードにしたほうがいいよ

健康に配慮したフード>安物フード>素人の手作り食 だから。
962わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 01:12:16.47 ID:mSs90/as
うちの猫カリカリしか興味ないみたい
たまにウエットあげると貪りつくけど、人間の食べ物に無関心だから手作りしても意味ないかな
今はサイエンスダイエットの毛玉ケア食べてる
963わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 01:12:41.51 ID:fS3rfmWN
>>950
20歳まで元気なんて立派に育ってるじゃないか
今は猫の寿命がのびたとはいえ
やっぱり15歳以下でしぬ猫が多いらしい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:10:30.78 ID:OnPuml0I
>>961
まー詳細書いてなかったからそう受け止められても仕方無いけど
診察して獣医の話も聞いた上での行き着いた結果ですので
もうすぐ21歳だし胸水ってパターンはそう長くないらしいから
薬漬けの無理な延命は止めようってのが家族の総意
でも何かやってあげたいし・・・
奇跡でも起こってくれればっていう飼い主の勝手な願望ですわ
でも、手作りと言っても今までのご飯に混ぜる程度だし
栄養バランスも一応計算してるから命の危険はない・・・はず
ヒルズも考えたけど最期は食べ慣れた美味しくて好きな物をあげたいから

>>963
ありゃーす!
重い病気でもしなければ20歳はザラかと思ったけどそうでもないんですね
俺の知る限り、飼い主が猫に依存する様な溺愛した飼い方よりも
適当と言ったら変だけど程好い可愛がり方のが長生きかも
たまたま周りがそうだっただけかもしれないけど
考えてみると我が家は定期健診も予防接種も受けた事無いし

先日、お寺で(多分)放し飼いの26歳の猫がテレビに出てたw
965964:2011/07/17(日) 23:07:27.53 ID:+pzt0LVS
15日に逝きました
食生活を変えて健康になればと願って色々調べまくったのに
既にそういう時期も過ぎてカウントダウンが始まってたみたいだわ
結局1週間もやったかやらなかったかで終わっちまった
もっと早く食事の重要性を知っていたらと思うとちょっと悔しいな・・・

スレ住人は健康的なご飯をあげて最期まで可愛がってやってくれ
966わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 04:11:51.53 ID:CvV1PBqf
21なら大往生だよ
人間なら100歳超えたようなもんだと思う

どれだけ良くしてあげても、多分皆猫が逝ってしまう時は
もうちょっとなんとか出来たんじゃないか…と思うんだと思う

今は悔しくて、悲しいと思うけれど、もうちょっと経ったら
猫と暮らして楽しかった事を思い出してやってくれ
967わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 01:22:51.25 ID:2Efxq0Ur
>>965
20歳なんて人間でいうと100歳みたいなもんだよ
そこまで長生きできただけすごい
968わんにゃん@名無しさん:2011/08/04(木) 00:57:23.63 ID:QIXoY2m1
>>966>>967
ありがとう
目先の結果に囚われるとあれこれ思うんだけど
そもそも20歳超えてるだけでも凄い事なんだよな
今は長い間一緒にいてくれた感謝の気持ちだけですわ
30のいい歳したおっさんが写真見ては懐かしんで泣いてますw
969わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 02:45:11.07 ID:OeBwT4YC
長生きできてその上死んで悲しんでくれる飼い主がいる・・・
幸せな猫じゃないか
>>968も猫と同じように寿命まで幸せな人生を送ってくれい
970わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 00:41:09.77 ID:1Cuqtjxm
>>969
最愛の猫に出会えただけでも十分幸せだけど
これからは猫のいない別の幸せを模索してみるわ
971わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 21:12:19.82 ID:aknT7j0a
保守
972わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 05:50:04.11 ID:8z2FHIC0
保守
973わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 10:58:03.29 ID:zFtl74LL
埠頭定食
974わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 12:41:54.63 ID:nJPdjmRI
1000
975わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:58:58.43 ID:7WAfvecS
骨ごとミンチ肉に入ってるカルシウムの量って、どのくらいと
思っておけばいいんだろ?
976わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 04:07:53.95 ID:0Z+Gcz9D
>>975
ペット用肉の店で成分表載せてるところあるよ。 
鶏なら、とり農園とか。
丸鶏ミンチ100gでカルシウム910mg リン670mgみたい。
977975:2011/11/28(月) 20:25:30.40 ID:F9/29Kl0
>>976
d
見てみます。
978わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 00:19:07.90 ID:If/AGXMG
ごはn
979わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 00:19:25.86 ID:If/AGXMG
ごはんとカツオブシ
980わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 00:19:50.19 ID:If/AGXMG
カツオブシ
981わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 00:20:33.06 ID:If/AGXMG
カツオブシ
982わんにゃん@名無しさん
次スレ

ネコのための手作りご飯 3ニャン目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1324744105/