☆ソマリ Part2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
948わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 22:09:40.54 ID:ytmZ/Hkr
>>945
我慢できない気持ち、わかります。
猫好きにとって、仔猫の愛らしさは抵抗できない反則ですよねw
楽しいソマリライフを送ってください。
949わんにゃん@名無しさん:2012/02/13(月) 11:31:00.09 ID:+VNkJwA4
>>945
府内ってどこの府内?
自分と同県かなって思って。

スレチスマソ
950わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 14:09:16.89 ID:Qk4WPo7Q
もっと画像くれえええ
951わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 17:40:32.55 ID:MgOSM38P
952わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 21:54:47.96 ID:KXtdgSao
953わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 17:17:25.34 ID:NAe/u2C2
保守上げ
954わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 00:36:18.35 ID:4go19diw
ソマリカワユス いいなぁ飼いたい・・・
955わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 22:18:13.25 ID:zdocGHSa
あああああかわえええええ
956わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 22:55:35.68 ID:rlbLQK2i
>>952
左のポーズは家の子もやるがなかなか撮影できん
以前家電芸人でやってたカメラでも買うかな
957わんにゃん@名無しさん:2012/02/19(日) 17:20:55.46 ID:xQp3X5Dz
>>954
飼いたいときが、飼い時ですw
958わんにゃん@名無しさん:2012/02/19(日) 19:22:57.40 ID:s7iirb+n
ソマリのブリーダーはいいブリーダーが多いって本当?
959やんやん ◆yanyan72E. :2012/02/19(日) 20:19:09.89 ID:+0sWhb6y
いい人もいるし悪い人もいるし。
ちゃんと見学して人柄を確かめるのがいいと思う。
960わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 08:41:42.72 ID:Z37LudO7
今日は猫の日です
961わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 13:55:45.40 ID:VTIq4JYj
とりあえず静岡、愛知は避けるのが無難。
ショップの繁殖所が多い。
962わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 11:15:06.61 ID:cP8yoXjy
ウチの子(4歳)は、愛知のペットショップから。
今のところ、健康。

http://nukoup.nukos.net/img/83931.jpg
963わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 18:36:42.31 ID:BEk9/edD
アビスレから移動してきました。
3ヶ月のソマリです。購入時はアビシニアンでしたが…

これからスレ拝見させていただきますー。


http://nukoup.nukos.net/img/83945.jpg
964わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 20:11:32.39 ID:eyQ5NCpy
どういうこっちゃい
965わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 20:27:34.60 ID:jdQB/ilL
>>964
最初は毛が短かったって事じゃないかね
両親のどちらかがアビだったとか?
966わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 20:47:40.59 ID:523UV7kh
>>963
アビシニアンとして売られていたのに、毛が伸びてきちゃったってこと??
アビとソマリのハーフとかなのかな??
それともたまたま毛が長いアビシニアン??
967わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 21:02:15.97 ID:HiBeoOBK
まさしく、アビの中から現れたソマ誕生の本流。
968わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 22:18:51.94 ID:BEk9/edD
うpた者です!

ショップの方の話だと、
「短毛アビ×短毛アビで交配させたのに、やや長毛のアビシニアンが生まれた(うちの子)。なぜかはわからないが、もしかしたら先祖にソマリの血が入っていて、先祖返りしたのでは?」
とのことです。
アビスレではこの子ソマリじゃね?とのことでしたし、ググったところ長毛のアビ=ソマリのようなこともあったので、このスレに来た所存であります。
969わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 22:38:02.50 ID:eQTxKkhQ
ショップの方の話のように、短毛アビ×短毛アビで交配させたのだとすると、
両親とも長毛遺伝子を持っていたことになります。(ショートヘアソマリ)
どちらか一方だけだと子供は全員短毛になります。
http://somali.jp/body-C/SHP_C_4_5.html
こちらのページがわかり易いです。
経緯はどうあれ、きれいなソマリちゃんですね。可愛がってあげてください。
970801:2012/02/23(木) 22:38:15.88 ID:s/e1is1H
>>968
それ、アビ*ソマから生まれた子供(ショートヘアソマリ)またはその子孫同士の間に生まれた子なんだろうな
ソマリのスタンダード向上の為にアビシニアンとの交配は認められているけど、ショートヘアソマリ同士の交配とか
はやらないはずなんだけどなぁ
長毛遺伝子は短毛遺伝子に対して劣勢だから、アビとショートヘアソマリの子なら100%短毛になる筈なんだが

写真をみるとブルーの子みたいだから、ダイリュート遺伝子目当てでショートヘアソマリ同士で交配させたのかな…
971わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 22:59:13.08 ID:BEk9/edD
わかりやすい説明ありがとうございます!
キャットショーに出す予定があるでもないですし、出生がどうあれかわいがります!
甘えん坊の食いしん坊、そして暴れん坊でめちゃくちゃかわいいですw大きくなるのが楽しみ。

ではROMに戻りますー。
972わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 07:18:00.62 ID:CoYP9ouZ
>>970
CFAはショートヘア同士の交配は認めてないけど、TICAは認めちゃってて
かつ、育ってきて毛が短いとアビ・長いとソマリって大変アバウトな登録なんだな
なのでこういう混乱が起きる
ってか、鰤が長毛と短毛因子ちゃんと把握して交配できてれば…
血統書って何のためにあるのかね( ´ー`)フゥー...

>>971
可愛ければ無問題!
毛がフサフサになってハタキのような尻尾で往復ビンタ喰らう快感を
早く貴方にも味わっていただきたいw(顔中毛だらけになってかゆいけど)
973801:2012/02/24(金) 08:58:26.72 ID:sDG5/3YO
>>971
日々運動能力がアップしてきていろいろな悪戯をやらかしてくれるよw
つい数日前までは登れなかったところに登れる様になってたりするから
色々と気をつけないと危ない

うちの姫様をお迎えして実感出来た事「子猫をお迎えすると部屋が片付く」
974わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 18:06:44.54 ID:5G0ofXlN
うちのソマリ、ショートヘアとの間に子供できたんだけどどっちが優性とかわかりますか?
オスがショートで見た目アビ、メスはコテコテのソマリなんですが。
975801:2012/02/24(金) 18:22:21.22 ID:sDG5/3YO
ちょっと上のログにくらい目を通せよ
976わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 20:17:06.22 ID:WUPTwW/4
ショートが優勢遺伝。
CFAでもショートヘアソマリをアビのデビジョンで出陳可能になるとか聞いたけど。
血統管理をきちんとしないと、アビ同士でもソマリが生まれる可能性が高くなることになるね。
977わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 21:58:23.95 ID:ZIbq3Zd7
繁殖させて売るの?
978わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 22:30:35.01 ID:l8rBf8/z
は?
979わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 18:48:24.63 ID:6jh5mQj2
ちょっとネットで調べれば分かることも勉強しない人に、
生き物を扱って欲しくないけどね〜。
980わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 05:15:43.28 ID:No9QcHW6
レッドとフォーンで真剣に悩んでる。レッドはデレ。フォーンはツン。
どっちも欲しいが一匹しか飼えない…。究極の選択。
981わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 07:34:22.63 ID:VTsDpt/s
ツンは面白くない
982わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 08:23:22.40 ID:tTbwmFRo
じゃ、ツンデレのルディで
983わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 08:51:43.53 ID:1HoV4PZG
ツンはやっぱりブルーだな。
ルディは確かにデレぶぶんんある〜。
でも食いしん坊でもあるよね。
984801:2012/03/02(金) 09:02:49.39 ID:NpHQ+Rcq
>>983
うちの姫はブルーだけど超デレだよw
家の中は何処へ行くのにもついてくるし、すぐに膝や肩に乗ってくる
985わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 09:26:07.20 ID:ZUm1mOV4
うちのルディ♂は肩乗り専門
4.5kgの体で床から蹴り上ってくるから辛い
薄着になる夏が今から思いやられる
986わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 09:31:58.05 ID:TF99pijB
うちはデレレッド♂
毛色よりもむしろ性別で選んだら?
フォーンの♂欲しいよ。
可愛いよねフォーン
987わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 15:00:55.76 ID:pjYJ0DGX
ソマレンジャー
988わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 08:58:53.30 ID:wwosyokX
というか、毛色でツンとかデレとかあるんですか?
あくまで個体差だと思うんですが。
オスとメスでは多少あるかもですけど。
989わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 09:04:33.89 ID:BuqLX55i
レッド♀欲しいな
990わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 14:44:05.73 ID:Y2kkOwzj
>>988
その通りだニャン
ちょと遊んだだけニャン
991わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 16:42:34.59 ID:8yIBKiwY
うちは4色オスメス居るけど結構カラーで性格違う。
レッドが一番空気読まない自分勝手な気がする。
ブルーはやっぱりツンかなぁ。
あ、フォーンはオスしかいなかった。
992わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 21:05:43.67 ID:Fv8T9G5W
>>991
それは、カラーによる差じゃなくて個体差だろ
うちの子はブルーの♀だけど、デレデレのストーカーだよ
993わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 21:33:19.49 ID:JC4qtpdl
レッドかブルー飼いたい…
994わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 09:12:04.12 ID:rvKC4ogH
ソマレンジャー 茶と青といる。
ソマリはルディが一番可愛いと思ってる。
けど結局ブルーも迎えてしまったw
うちの青子は隙あらば膝に乗って下僕の鼻を舐めてくる超デレ。茶は肩乗り。
995わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 15:50:53.57 ID:zcAm/vGF
>>994
ぜひ全色コンプしてもらいたいぞw
996わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 20:54:41.80 ID:Yivw2oVI
997わんにゃん@名無しさん
>>996
乙です