【キャリコ】三毛猫について語るスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
941わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 00:01:39.06 ID:HAyefESo
今日も残念なうちの子。

http://nukoup.nukos.net/img/80596.jpg
愛おしすぎていつも脳天をクンカクンカしたりチュッチュしとります。
http://nukoup.nukos.net/img/80597.jpg
なでくりまわしてゴロゴロ言わせまくってると、伸びをしながら足を突っ張って
脳天から真っ逆さまに私の膝から落ちていくことがよくあるます…。
942わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 00:58:52.96 ID:iE0KPFnW
>>941
1枚目、特に好きだなあ
本当に幸せそうw

やっぱり耳がでかくて(というか、うさ耳?w)ベージュのまだらと
桃色の鼻と、全てが可愛らしい

この子見てると幸せな気分になる
脳天クンカクンカ私もよくやるwww
943わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 02:20:09.29 ID:HAyefESo
>>942
この子、いつも気だるそうな表情と鳴き声しているので
幸せを感じてくれているのかどうかわかりませんが
たくさん触らせてくれるので、触りたがり飼い主としては幸せです。
ていうか桃色の鼻のところを走り読みして
なんでこの人うちの子の名前知ってるんだろうとビビってしまった…。
鼻の色の通り、名前は桃ですw

猫の脳天ってどうしてこんなに良い匂いかつ癖になるんだろう…。
外出中ふいに嗅ぎたくてたまらない衝動にかられることが多くて困る。
944わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 08:49:01.59 ID:iE0KPFnW
>>943
鳴き声もけだるそうなんだ?wいいねえ
幸せ過ぎてトリップしてるよね、癒される。

この子はあなたに触られるのが大好きなんだね。
桃ちゃん?ぴったりだ!!

脳天もいいし、お腹もいい匂いする。
最初おひさまの匂いって感じてたけど、小麦(?)っぽいような
私も猫クンカクンカジャンキーですよw
これからも桃ちゃんと幸せにね〜
945わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 09:12:26.77 ID:YN3IMLWZ
946わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 10:19:36.05 ID:JyZVAEwI
>>945
おぉ、玉があると思ったら足やないかい。

お〜、寒い寒い
ttp://nukoup.nukos.net/img/80603.jpg
以前怖いと言われてショック気味の様子
ttp://nukoup.nukos.net/img/80604.jpg
947わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 15:55:18.88 ID:LRvyxs1u
先日三毛猫ちゃんをもらって来ました
すっかり懐いて可愛いのですが、兄弟中一番小さくて華奢だったようで、強く触ると何処か折れそうで怖い(^^;)
後ろ足が弱くて、力を込めきれずによく転んでます…関節が少し曲がって内股気味ですが、痛そうではないし、歩いたり走ったり普通にしてるから先天性なのかな?
でも、感覚があまりないのか、尾や後ろ足を触っても無反応(/_;)
たくさん食べて大きくなってねー


ttp://nukoup.nukos.net/img/80606.jpg
948わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 01:36:18.49 ID:jP2gU0QM
>>947
腕が強くなり、やたらその辺を登りまくるなんて事になる。
949わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 13:10:17.79 ID:1Fo0ue1B
今の時点でソファよじ登ったりしてますw
ジャンプは出来るので、そんなに力が弱いわけではなさそうですが…
950わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 19:50:46.98 ID:n/qgJnDK
ひろいですがカッコイイヌコさんうpされたので
ハリコ
http://nukoup.nukos.net/img/80696.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/80697.jpg
951わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 22:26:33.23 ID:UXJq0WLN
>>950
下はスペードに見えるな
952わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 08:30:59.08 ID:xTDl/Gyo
べっこう三毛ってどんな猫?
英語では三毛猫のことを鼈甲というらしい
ということは三毛三毛になっちゃう
サビとは違うんだろうか?
そもそも海外では三毛とサビを区別してるんだろうか?
953わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 14:26:10.01 ID:ZATFRDEs
>>952
英語で鼈甲はサビ猫のことだけど
954わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 19:27:06.05 ID:3ZRGxIWu
今日の残念な縞三毛。
2号と今シーズン初の団子になった上に濃厚な絡みシーンまで見せてくれた。(どっちも♀だけど)
人間にも猫にも、とにかくよく舐める奴です。
2号はフリーダムな性格なのでうざったくなると何すんだゴルァ!てなっちゃうのに
それでも世話を焼きたがる、本当に残念な目に良く合う子w
動画注意。
http://twitvideo.jp/06zBZ
955わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 07:15:40.08 ID:yzp04UXD
956わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 09:16:37.13 ID:o1zwC95z
でかいでかいwww
957わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 20:47:55.19 ID:bjTCzJbN
シンメトリー三毛かっこいいな
958わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 20:52:52.27 ID:x8gZd7d2
959わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 23:27:46.19 ID:pbBpKOsz
>>958
やっべー!一目惚れ☆
960わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 01:27:07.77 ID:yoeJh8sx
>>958
なんとなく男の子顔www
でもめっちゃかわええわ

渋い鈴も似合ってるしこれはいいw
抱きたい
961584:2011/12/22(木) 10:11:55.54 ID:i3aEMJ5a
>>958
ふくよかな上唇ですね
猫の上唇を自分は、板餅と呼んでます
焼いて膨れた時にそっくり
大きく膨れると、美味しいんだよ
指でつまむと、嫌がりますが w
962わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 08:38:24.14 ID:0653I1nC
>>959 は自分です。。。すみません。。
とっても好みだったので興奮してしまいました。
すごーーーく可愛いですね☆

うちの5ヶ月半過ぎ三毛です。
でっかくなってきました〜!
ttp://i.imgur.com/K79xF.jpg
ttp://i.imgur.com/weE8I.jpg
ttp://i.imgur.com/qEdC2.jpg

(画像大きくて重かったらすみません)



963わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 08:54:31.01 ID:0653I1nC

1枚目と3枚目を少し小さくしました。
ttp://i.imgur.com/KcFad.jpg
ttp://i.imgur.com/HbM43.jpg

964わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 10:19:46.97 ID:wLVRBexi
ちょっとスコ顔w?
かわい〜
965わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 14:15:12.63 ID:h+ecz8ws
ルパンダイブしたいw
966わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 17:32:19.41 ID:0653I1nC
>>962です。
こんばんは〜寒いですね...

>>554 >>574 が成長した姿です。
967わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 11:01:51.38 ID:VK44WOiq
>>963
顔突っ込んでわしゃわしゃしたい
968わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 12:25:17.79 ID:5FT3niYK
猫の成長は早いですね。
969わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 22:48:27.70 ID:1/J7/dGw
家の自転車置き場に来てる三毛なんですけど、一目ぼれでぜひ家にお迎えしたいんですが
初めて見た時は子猫かと思ったけど、結構大きいですよね?6ヶ月位なんでしょうか?
この子よりちょっと小さ目かと思われる黒猫も見かけるんですけど兄弟なのかな
2匹一緒の方が慣れてくれるのかな。
http://nukoup.nukos.net/img/80996.jpg

970わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 23:17:49.72 ID:qowbfqZw
>>969
なんという幸せハッピー
ペアで
971わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 23:55:25.69 ID:1/J7/dGw
>>970
三毛ちゃんに一目ぼれで置き餌してたら、
今日の午後に置き餌してたの黒が食べてるのみて、どうしようと思ってたら
その後三毛ちゃんも来たんだけどね・・・
三毛は直接餌やった事もあって、餌貰いにきて、三毛にあげたけど
それを、黒は離れて見てて、食べに来なかったんだよ。控えめで可哀想になった。
ダンナが大きさ同じ位だしきっと兄弟だよ、可哀想だな。。。2匹とも飼う?って言い出した。。
家に入ってくれたらいいんだけど。
972わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 00:49:07.20 ID:9PlcwTUg
>>969
右耳カットされてない?ケンカのあとかもしれないけど
避妊手術済みの印では
黒猫の耳も似たようなカットが無いか確認してみて
地域猫として餌やっている人がいるかも

家の猫も元地域猫
初めは野良猫だと思ってて耳もケンカのあとだと思ってたら
もう一匹同じような耳の猫がいて地域猫だと分かった
地域猫と言っても夜も外で寝てて寒いと鼻水垂らしてて、天気予報で雪が降るという日に連れて帰ってきた
それまでは寒いと凍死するんじゃないかと心配でたまらなかったのでもっと早く連れてくれば良かった
地域猫の活動をしてる人には連れて帰ったことを伝えた
人間の心情的に1匹で留守番させるより2匹の方がなんとなく安心
973わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 01:03:11.86 ID:oOMtRr9P
最近よくみる耳かっと
974わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 01:15:12.14 ID:n74VDon+
>>972
そうなんですか?ありがとうございます!
耳カットの猫、実際には見たことなかったし、携帯の小さい画像で見てたので。
そういえば、カットされてるかもですね。
この1年ほど近くでは野良猫みてなかったのと、
1ヶ月ほど前、三毛の子猫2匹を800mほど離れた所でみて、
あ、その子かなと思って子猫だと思ったんですけど、
結構大きいかも?早く避妊手術しないといけない?って思ってました。
市、今年から地域猫制度みたいなのやってます。
975わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 06:03:58.70 ID:O0ARujYt
耳カット猫を引き取る場合は地元のボランティアさんに一言言った方がいいだろうね。
976わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 13:54:13.96 ID:COuKrKfE
近所に話する人いないし、ボランティアさんとか判らないので
近くの公園などに猫ハウスや餌やりの形跡ないか探してみます。
スレ違いになってしまいました。ありがとうございました。
977わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 17:00:34.20 ID:9PlcwTUg
野良か地域猫っぽかったら徐々に家の中で餌やるようにして家の中に慣れさせたら
家の中は暖かいからそのままくつろぎそう

私が地域猫のところに連絡したのは猫が飼い猫か野良猫か分らなかったから
すごく人懐っこく、一回だけ魚肉ソーセージあげたんだけどそこまでお腹すいてなさそうで
飼い猫の線も捨てきれなかった
地域猫はHPがあり連絡先が載っていたから電話して、
「あそこの三毛は地域猫ですか?飼いたいんですけど」「どうぞどうぞ」だけで済んだ
その後ワクチンしたばかりだということで証明書貰った
わかりにくいけど右耳カット
http://nukoup.nukos.net/img/81016.jpg
978わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 18:23:07.25 ID:q91wyypT
うちのも右耳カットの元地域猫だ
979わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 19:57:00.12 ID:e3/bc5DZ
>>977
いい寝顔
しあわせそうだ
980わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 22:18:38.83 ID:COuKrKfE
地域猫出身の猫ちゃんが結構いらしゃって安心しました。
人慣れはそんなにしてなく、でも餌をやると何度も何度も来るようになったので、完全な野良だと思ってたんですが。
玄関の前までは来るんですが、ドア開けてると警戒してます。玄関で餌やって中に入れようと思ってます。
>>977
すごく安心しきった寝顔ですね〜〜やっぱり家の中の方がいいんですね
家の中でそんなに安心した寝顔が早く見たいです。
981わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 09:51:44.93 ID:mrZcFaCg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjbe2BQw.jpg
手前の猫は野良出身で拾ったときはがりがりで目付きが悪かったけど、色々丸くなった
982わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 12:37:33.44 ID:Q1GrbYN2
>>981
お上品だわー
983わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 12:58:49.45 ID:qMCbNj4M
>>981
福々しい!とても野良出身とは思えない!!
三毛はちょっとぽっちゃりしてるほうがかわいいなぁと思っています。

久々にうちのおかっぱを…

クリスマスケーキの袋に入ってご満悦
http://nukoup.nukos.net/img/81073.jpg

シャボン玉眺めるのが好き
http://nukoup.nukos.net/img/81071.jpg

最近はiPadの猫用アプリにハマってるようです
http://nukoup.nukos.net/img/81072.jpg
984わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 13:06:23.72 ID:sgN41t/z
>>983
シャボン玉の写真いいなあ
でかかったら壁紙にしたいくらいだ
985わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 19:22:41.25 ID:3/k7jAKJ
>>981
この子の目付きが悪かっただなんて、想像つかないんだけど!
甘えん坊の顔だよね
それに美人さん!うしろにいるグレーの子はだーれw

>>983
どの写真もかわいいけど
2枚目が特に好き!
絵はがきにしたい
シャボン玉と三毛ちゃん、よく似合ってるよ〜、ほのぼのする
986わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 19:26:47.16 ID:z1TSCgm+
>>981
目付きってホントに変わるのかなー?
疑ってる訳じゃないけど、招いた頃の写メある?

無ければ良いんだけど。
987わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 19:32:39.81 ID:zHAnlpIQ
野良さんは鋭いね
988わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 20:20:43.89 ID:YfNJSfhi
>>983
猫さんがかわいいだけでなく、
飼主さんの愛情あふれたまなざしが素敵な写真ですね。


989わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 23:21:31.62 ID:lvEBMynh
>>981
お人形さんみたい〜
後ろの子もかわいいな
綺麗な子達だにゃ
990わんにゃん@名無しさん
>>983
3枚目「王手飛車取り!」