[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!4ギャオー

このエントリーをはてなブックマークに追加
933わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 02:34:07.91 ID:smGv1flK
ポヤ毛ってなんじゃー
調べても分からんかった!
934わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 05:26:24.82 ID:40vz6o67
>>933
造語使いでスマソ
こんな感じの毛と似てるなーって
   ↓
http://nukoup.nukos.net/img/74712.jpg
935わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 14:25:09.97 ID:JraB8F/9
>>934
ちょww
サムネで吹いたw
936わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:25:11.15 ID:6xrFT2IV
今日の戦利品
黒いイモムシ
アマガエル

…勘弁してくれ
937わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:00.79 ID:8wmt0F8/
うちのはゴキブリ狩り出しに一役買っている。
仕留めるのはいまんとこ人間だけど。
938わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:20.98 ID:Pg5GFlU4
>>936
ドヤ顔してるところをうp!!
939わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:29.20 ID:6xrFT2IV
>>938
古い携帯なんで画質悪いんだ
ピクトとかイメピタしか使えないし
940わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 01:15:20.01 ID:Fc43Rrtc
うちのサビは体力落ちてベランダに迷いこんだ蝉をよく室内に持ち込むわ…
941わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 20:00:53.83 ID:IeCWQXRZ
さびでかぎしっぽでふわふわ
942わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:23:57.51 ID:gacKhzSS
943わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 23:17:16.72 ID:6aOBMGYT
ブーコかわいいおブーコ(^ω^)
お部屋も落ち着いたいい雰囲気!
944わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 23:47:40.52 ID:gacKhzSS
>>943
ありがとー (=´Д`)
亀ですが >>883 >>884 さんも ありがとう
戦利品が布団周囲にいつも置いてあるの
945わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 01:45:33.06 ID:jZcoZljL
むっ
http://nukoup.nukos.net/img/75032.jpg

そこにいたか。
http://nukoup.nukos.net/img/75033.jpg

みたいなたたずまいでした。
946わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 04:28:35.99 ID:SwhIl2kU
>>945
わかるわかるw
シッポ出てて判明するw
947わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 10:44:02.29 ID:cauUJAG7
>>942
ブーコw
豆ダヌキっすなあw

腹ばいになって短い手足をジタバタさせてるのが可愛いわw
948わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:13:42.39 ID:6KKlO/co
949わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:28:15.34 ID:GwMCVSYb
>>945ぷっw面白い漫画みたい。近所猫にそっくり
>>948お手手まるっこくて寝顔カワユスハァハァ
近所の話かけてくるサビ猫タンにずっと会えないのよね。サミシイ…
放射能問題で外飼いにしなくなったんでしょう…
950わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:58:04.71 ID:W1CS0v5/
なんだろうこの気持ち
サビ猫って野良に多いイメージだからか
ここで挙がってるニャンコ見てるとふんわり外の香りがしそうなのばっかりだw
だけど毛並みはやわらかそうなのも多いし、僕も大きくなったらサビ猫飼いたい
951わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 19:08:59.11 ID:T8brE3G8
万事何事も続けていれば 無駄を見つけてうるさく感じるものでしょう
その無駄を省いて省いて省きこみますと
最後はこの「サビ」のごときものになるのです
この「サビ」こそが私の理想とする色であり 理想の生き方なのでございます

世に言う「名猫」はすべて渡来の品
それらの価値を破壊してでも… 「サビ」こそが至高だと証明したく存じます 
それがわたしの止むに止まれぬ「業」なのでございます
952わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 19:13:58.69 ID:JMZxeUDD
>>950
やわらかそうではなく、実際にやわらかいよ
子供の頃から三毛や白、キジトラ他も飼ったけれど
1番柔らかい毛だと思った
953わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 20:48:26.56 ID:PufwalSA
>>942
ブーコたん、夏太りっすかwww
こねくりまわしたい!

>>945
引っ張りたいw
つーか、なんという美猫・・・

>>948
枕にしてるリラックマより癒されグッズ(グッズじゃないかw)
幸せそうな寝顔だこと

もうみんな可愛いし面白いし個性的だなあ
954わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 22:34:23.99 ID:rulaXy+B
>>951
新しき価値観を、天下に押しつけると申すか!
955わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 12:04:24.46 ID:tyGK3tGU
古新聞きもちぃぃ〜
http://nukoup.nukos.net/img/75120.jpg
956わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 01:20:45.26 ID:nTNvJ2R3
あー 初めての子猫サビで今四ヶ月になったけど
このふわふわはサビだからなのかな 

見た目短毛なのに手触りふわふわで
母猫は茶トラで同じ短毛でも手触りシャキーンとしてんだよね
はーサビふわふわ
957わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 03:59:13.38 ID:s+bMeBwf
>>955
ちょ、なんか凄いことにw
うちのは洗濯機から出したばかりで濡れてるネットを枕にしたがる…
>>956
うちも最初飼ってたのが茶トラで、その手触り(ツルとシャキッピカッとしてる)に慣れてたから
サビ子をなでたとき、あまりの感触の違い(フワフワホワホワ、毛の1本1本が細くて柔らかい)に驚いたよ
抜け毛まるめて玉作ったら2匹で全然違う感じの玉になった
雌雄の違いかとも思ってたがそうでもないのね
958わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 15:37:56.71 ID:EzO2pnwl
サビたんを飼って5年、最初出会った時は野良でヒョロヒョロでノミがたかってた。今まで出会った猫のなかでも一番穏やかで優しい子で好き。今はやんちゃなスコと同居で不満あるかもしれないけど長生きしてね。
チラ裏ですまそ
959わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 16:40:19.01 ID:emMgaTGE
死に近づけば近づくほど、「サビ」もまた、はっきりと分かってくるものと存じます
960わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 18:35:04.88 ID:Dpt8gls7
>>956
うちのもフワヤワだー。
猫飼ってる人が自分ちの猫基準なのか見た目想像なのかわからんが
予想を裏切る柔らかさでビックリすること多々。
逆に自分は他の猫触ってビックリすること多々。
手のひらが期待してる触り心地と違うんだよねw
961わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 20:28:07.10 ID:MckzwZzP
毛並みはふわふわというか、ほにゃほにゃな柔らかさ
マイクロファイバーのクッションとかケットとかに触れた感じに近いかも
弟猫はあかにゃんの頃から剛毛という、筋金入りのアクリル素材毛皮だから、
続けて撫でると余計手触りの差がw


サビ分+α置いていきます

バケツねこ
http://nukoup.nukos.net/img/75213.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/75214.jpg

あられもないよ
http://nukoup.nukos.net/img/75215.jpg

にーちゃんといっしょ
http://nukoup.nukos.net/img/75216.jpg

弟といっしょ
http://nukoup.nukos.net/img/75217.jpg
962わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 23:11:03.36 ID:2SsHyJ3A
>>961
アリスだ。アリスがいる。
なんてはしたない格好www

アリスはにーちゃんを枕にすんの大好きだな。
弟がサビに見えるのは気のせい?
963わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 01:08:37.30 ID:lsk1SmU6
かわええ。バケツサビかわええ
964わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:47.75 ID:lsk1SmU6
なんだか対抗しなくてはいけない気がした。冬にとったやつです

人間にのしかかって寝る
http://nukoup.nukos.net/imgs/75243.jpg

こたつでくつろいでるうちにそのポーズは…
http://nukoup.nukos.net/imgs/75244.jpg
965わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:16.04 ID:lsk1SmU6
サムネイルのURL貼っちゃった……
こっちです
http://nukoup.nukos.net/img/75243.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/75244.jpg
966わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 01:48:06.76 ID:ZT9ve7Bx
>>965
2枚目 かわいい ハァハァ (=´Д`)
967わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 02:12:11.28 ID:VOfxILpj
>>961
ありすにゃんお久しぶり!
最後の写真、人文字ならぬ猫文字を作ってるみたいだ(小文字のb?)
>>965
これまた可愛くもどこか品のあるお嬢だ
1枚目とか何て愛らしい寝顔!と思うが非サビ飼いに同様の写真見せても
「…顔どこ…?どれが目…?」とか言われちゃう。複雑柄なサビの悲劇よ…
968わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 02:39:39.90 ID:VXXPhv6F
http://i.imgur.com/JaHA6.jpg
http://i.imgur.com/6nUuG.jpg
http://i.imgur.com/TQ5MV.jpg
さくらは今日も元気です

最近になって背中の毛もホワホワし始めました
もう秋ですね
969わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 03:19:55.68 ID:XfL2d8N2
あら美形
970わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 05:12:26.31 ID:QInjESrz
>>968
ヒゲのところの膨らみ(名称知らぬ)をフニフニしたいw
971わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 09:32:51.51 ID:RET2fAkG
ぬこニンニクうまうま
972わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 16:35:37.11 ID:iR0xOAV9
>>968
わー、うちの子にそっくり!
かわいいね
973わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 00:10:38.05 ID:hct4ZdiJ
>>970
ωのことかね?
モニュと呼んでる。
974わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 05:10:07.17 ID:Rr2zEqaK
ωは、タマキ・・・・・
975わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 05:11:15.34 ID:gOESy4sI
マズルというらしい
ωはキャンタマの表現にもあるな…
976わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 14:39:52.46 ID:+QWMXehI
うちは「ふぐふぐ」っていってるなー<ω
977わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 15:32:47.48 ID:JJWkV02q
我が家ではひげまんじゅうとよんでいます!
978わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:24:41.72 ID:fRoU2bPp
>>975
検索したよ
同じようなスレが先日あって、同じようなレスもついてて笑ったw
本当猫は何やっても可愛いよぉぉぉおぉ
979わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 06:52:35.80 ID:DqjtTPf5
>>968
パステルサビかわいすぎだろこれ

980わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 15:03:04.84 ID:v0oiJMNn
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYypzUBAw.jpg
赤トラっぽいけどサビだよ
981わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 17:21:40.91 ID:DAVj1BMW
>>980
これはいいωですね。
全身もうp!
982わんにゃん@名無しさん
>>980
アラ可愛いw