[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 35◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

 ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
 ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

 ★ 質問者の方へ ★
ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
荒らしは徹底的にスルーで宜しく。
2わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 15:48:30 ID:4cAyiJ2G
《・関連スレ・》
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part2【トンデケー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128940369/l50
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/l50
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1141829448/l50
腎不全と闘う猫 パート3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156319654/l50
【祈願】癌総合 part3【寛解】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149056213/l50
@@@ てんかん 2 @@@
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140658453/l50
【蚊】 フィラリア 【寄生虫】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153953212/l50
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1157412329/l50
【拾った】子猫飼育ガイド part23【生まれた】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156378024/l50
去勢・不妊手術について2(犬部屋)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1109502227/l50
猫の去勢・不妊手術についてrigel3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1142669029/l50
◆ノミ・ダニ害虫対策どうしますか?part4◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144287086/l50
οοοοο  便  秘  οοοοο
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101542051/l50
猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/l50
3わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 15:51:20 ID:4cAyiJ2G
4わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:04 ID:4cAyiJ2G
5わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:38 ID:4cAyiJ2G
6わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 15:53:16 ID:4cAyiJ2G
<*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*>

獣医だけど何か聞きたいことある?
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
2 http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/pet/kako/991/991721694.html
7わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 15:54:57 ID:4cAyiJ2G
《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/dog.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/cat.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://www.petpet.ne.jp/hospital/hospital_area.asp

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
8わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 15:56:39 ID:4cAyiJ2G
○○--- 猫飼い初心者さんのための基礎知識サイト ---○○
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇猫とあそぼ【 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
…→『猫の飼い方』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
…→『猫の病気』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/newpage5.htm

------------------------------------------------------------------------
◆◇《次スレに移行するときは....》◇◆

この【ケガ・病気スレッド】は掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
------------------------------------------------------------------------

以上

9わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 17:11:14 ID:V96VmQE/
ヌコの初めてのワクチン注射行ってきたいと思いますが
三種混合ワクチンとかで良いのですかね?
10わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 21:00:34 ID:9l0fjFDg
猫(種類)…キジ
年齢…推定2歳
避妊済み
過去の病歴…3週間前に尿結石が原因の膀胱炎
相談…3週間前に↑症状を患って、昨日動物病院に行って尿結石は無くなったと
言われました。今後、食事療法で様子を見て行くとの事。
しかし家に帰ってから、最初まとまった量の尿を出したのですが、その後何度か
トイレに行き少量の尿を出しました(その後眠ったため、その行動は治まりましたが…)。
病院で無理矢理尿を出した為残尿感があるせい??
今日も同じ行為をしたので心配です。明日、朝一で病院に行って相談したほうが
いいですよね? (日曜日もやってるところなので)
11わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 23:30:33 ID:9SIbviIp
>>9
病院で「うちは室内飼いです」といったら「3種でいいでしょう」といわれ3種にしました。
12わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 23:52:04 ID:V96VmQE/
>>11
そうですか、うちのヌコも1才くらいまでは室内飼いの予定なので三種にしときます。
レスありがdでした。
13わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 23:54:16 ID:D41L4YyM
質問です
昨日あたりからうちのヨークシャーが急に震えだしました
一応獣医さんに見てもらったら点滴を打ってもらいました
ですが今でも震えていて、抱っこをしたらキャンと痛みを訴えるような吠え方をされました
自分から横たわる時もたまに痛がっています
どうやらお腹の辺りが痛い様なのですが、どんな病気?なのでしょうか?
14わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:01:24 ID:a/4xGTpq
追記
食事は普通にできます。食欲はあるみたいなのですが、ウンチが出ていないので気になります
尻尾がずっと下に下がり続けています
どこか痛いのかずっと同じ体制でいるのも気になります

とりあえず明日獣医さんにもう一度診察してもらいに行くのですが、応急処置や症状の名前など分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい

http://p.pita.st/?6cnghls2
15わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:05:00 ID:IhMOnSp7
>>13  
獣医さんには行かれたのですよね? 
何の病気かは尋ねなかったのですか?
16わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:05:45 ID:LFOxwiYF
獣医の診断ではなんだった?
あと、なんの点滴をした?
17わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:14 ID:a/4xGTpq
すみません、症状とかは聞きませんでした

どんな点滴かはわからないんですが、痛み止めと熱冷ましと抗生物質と確か頭部の方の何らかの薬とお腹の方の薬を点滴に混ぜたものを打ちました
18わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:22:26 ID:IhMOnSp7
>>17
風邪ですか…?
熱が出ている時は便秘しますが、症状が良くならないのであれば早めに 
獣医さんに連れて行ったほうが良いですよ。 
余計なお世話ですが飼い主さんも病名や処置の説明も獣医さんに説明して貰った方がいいですよ…。
19わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:27:21 ID:a/4xGTpq
たった今うんちが出ました
小柄な子なんですが大きいのを出したので我慢をしていたのかと思いました
大分楽になったらしく、座る事も出来る様になり震えも止まり始めてきました

とりあえずまだ違和感のある点がいくつかあるので、明日獣医さんにチェックしてもらいます
もしウンチに異物が入っていたりした場合ウンチを持っていって診てもらった方が良いのでしょうか…?
20わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:31:13 ID:a/4xGTpq
>>18さん、>>16さん
ありがとうございます。多分風邪なのかもしれません
風邪なら治ってくれるので嬉しいのですが、変な病気だったりしたらアレなんで…
皆さん本当にありがとうございました
>>18さん、アドバイスありがとうございます
これを機に色々調べてみようと思います
21わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:39:38 ID:tc3WfEm4
>>19
前回行った時は採尿・便はしませんでした?
気になるならした方がいいと思います。

獣医に行く一時間以内に採取したのがいいそうですよ。
時間が立つと雑菌が増殖してしまうので。
22わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:43:21 ID:bh1iym74
>>12
1歳まで室内飼いするのに、それ以降に何故わざわざ外に出すの?
23わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:46:05 ID:bHMtaqur
>>13
椎間板ヘルニアの可能性もあるかと
24わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:46:56 ID:LFOxwiYF
>>12
病気の事気にするなら室内で飼ったほうがいい
25わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 00:48:23 ID:dhYVvn5I
膝蓋骨脱臼について書き込みをした前スレ>>977です。

手術を避けたい理由は、術後少なくとも2ヶ月〜3ヶ月はびっこを引いてしまう事を聞き、
術後のその間に手術した逆の足を庇うためにそっちが悪化する可能性がある事と、
手術の際の全身麻酔がどうしても怖いからです。

まだ膝が外れた回数も少なく、普段の生活に何も問題ないのですが、
進行しないように気を遣うばかりに犬にストレスを与えていないか不安です。
水中でのトレーニングは良さそうですが、うちの子は水が嫌いなので難しそうです…
この病気が発覚するまで二本足で立つ事を全く制限していなかった分、余計に困っています…
引き続きアドバイスお願い致します。
26わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 01:11:26 ID:bHMtaqur
>>25
前スレで水中トレーニングを提案した者だけど

その月齢での発症なら先天的なものでしょう
サプリだけじゃあまり効果は期待できないと思いますよ
これから悪化する可能性もあるし、現状維持でずっといくこともある
からなんとも言えないけど
あれは嫌、これは無理・・・では何も問題解決にならないのでは?
いままでの躾を後悔するくらいなら
少しづつ水に慣れさせて試してみるべきだと思うけど?
本当に犬のことを考えているんならね
27わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 02:22:42 ID:6+VYzvex
>>12
一歳までは室内って、、、
その後は外に放して迷惑飼い主となる予定ですかそうですか
28わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 02:52:38 ID:M6EHTWnB
>>25
ウチで前飼っていたポメも、膝蓋骨脱臼で9ヵ月で手術しました。
当初は片足づつ順番に手術する予定でしたが、手術後の片足ビッコで反対の足にかなり筋肉がついたらしく、そちらの足は手術なしでも脱臼しなくなりました。
それ以来亡くなるまでの15年間、一度も脱臼はなく、元気に走り回っていましたよ。
私は手術に対するためらいが全くなく、この子が元気になるのなら!とすぐに手術してもらいましたし、手術して良かったと思っています。
遊びたい盛りに、自由に遊べない方が可哀相だと思いましたので。

それから、膝蓋骨脱臼は遺伝によるものが多いので繁殖は絶対にやめて下さいね。
長文失礼しました。
29わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 03:10:53 ID:6+VYzvex
手術するのは怖いからイヤ
でも現状維持で進行を抑える事に結構困ってる

それじゃあなにも解決しないし思い切って手術に踏み切った方が良いんじゃないかなぁ。
現状維持でそのままずっと生活を送れるのならば良いけど
26さんの言うようにどれだけ気を付けて維持しようとしても悪化する事もあるし
歳行ってから悪化して右往左往するよりは早い段階で手術に賭けるって手段も考えてみても良いと思う

30わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 03:56:46 ID:3jdUqPRl
ぱぐ。3ヶ月。前足の上の背骨のあたりの皮膚の中に、しこりのような物があります。
皮膚をムニッと掴むと直径2cmくらいでへらべったいと分かるのですが、どのような病気、治療が考えられますでしょうか?
もちろん病院に行きますが。お願いいたします。
31わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 04:28:30 ID:80zyjqZw
前スレ986です。
診察の結果、骨には異常無く「捻挫」みたいな感じだそうです。
痛み止めの注射と、レーザー照射してもらいました。
どうもありがとうございましt。
32わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 04:34:13 ID:hdIIHEfz
>>27漏れもそー思った。ww

でも飼い方いろいろだからな・・・・こーならないことを祈るよ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128413436/616-
33わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 05:03:53 ID:ea7nBpCS
>>32
そんな、悲しんでる人を叩きまくってるスレを
引き合いに出さなくても・・・・。
34わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 06:24:34 ID:1LcitT05
どなたかご助言お願いします。

【猫(種類)・年齢】雄猫 4ヶ月
【去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】数日前に下痢をしたのですが
その後餌も良く食べ元気に動き回っていたので、一昨日2度目のワクチンを打ちにいくまで様子を見る事にしました。
【相談ドゾー】
上記の様な事がありましたので、金曜日に2度目のワクチン(フェロセル)を打ちに行った際便の検査もして頂きました。
その結果回虫の卵が見つかり、ドロンタールを1錠処方して頂きました。
ワクチンを打った後の為、ドロンタールは今日まで飲ませないようにと指示を受けたのですが…
先生には「もしかして虫を吐くかもしれないけど驚かないでね」と言われましたが、他に予想される行動などはありますでしょうか。
お恥ずかしいですが、猫を飼うのが初めての為、私の方が緊張して眠れませんでしたorz
35わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 11:44:35 ID:eFEx+TMw
>>34
金曜日にワクチン打ったのなら。
本人はワクチンの影響でぐったりとか、熱っぽいとかはしてないでしょ?

そろそろ、ドンタールを飲ませていいのでは?

うちは、2回目のワクチンの時に一緒にドロンタールを病院で投与されました。
その翌日のウンコでキタ─────(゚∀゚)─────!!ですた。
でも、目の当りにするとちょっとガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
本人はケロっとしていて猫と人間の温度差にフムー。
36わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 13:38:16 ID:bh1iym74
>>33
でも、そういう現実を知らずに外に出していたら、同じ様な事が起きるかもしれない。
こういう事があるんだ…と知る事も大事だと思います。
飼い主の無知で死んでしまった、たくさんの猫ちゃんの死を無駄にしない為にも。
37わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 17:09:36 ID:27plO98P
【犬or猫(種類)・年齢】猫雑種(シャムとなんかの間のコらしいです)
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特に無し
【相談ドゾー】
現在4歳で生まれつき口が弱くて小さい頃から歯肉炎にて病院通いなのですが
生まれつき弱い場合は完治はしないのでしょうか?
生まれつき弱かったけど治ったという方
コレを与えたらある程度緩和された方がいらっしゃいましたら情報下さい。
また獣医さんには2件行ってみましたが
1件は1回行くと1ヶ月ほど症状が治まり
もう1件は1週間おきに通院という感じなのですが
どちらの方が猫の負担がかからないでしょうか?
エイズ・白血病は感染しておりません。
38わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 17:40:06 ID:FgK/coF3
【犬or猫(種類)・年齢】猫雑種(アメショーと日本猫の混血)
【避妊・去勢手術】若い頃にしました
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
3日前から糞がでません。餌も2日前くらいから食べない状況です。元気もあきらかにありません。
以前動物病院から頂いた下剤を飲ませたのですが、猫砂の上で頑張っても全く出ない状況です。
牛乳を飲ませると下痢になって出るかと思い試しましたが、全く効果ありません。
昨日今日は行きつけの動物病院が休みなので、明日にならないと医者に見てもらえないので心配で心配で。
ちなみに尿は出てます
39わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 17:59:03 ID:2fQiTClS
>>38
3日間べんぴしてるぐらいで、そんなに具合悪くなるもんかな?
もしかして他に原因があるのでは。

なんか別の病気だった場合、ヘンに下剤を飲ますと
ますますツライというか具合が悪くなるのでは。
タダのべんぴなら、
今日診察してる適当な動物病院で浣腸してもらえばいいと思うけど。

でも一応、何かその辺の妙な物を誤飲して腸が詰まってないかとか
別の病気にかかってないかとか、血液検査やレントゲンその他で
調べてもらったほうがいいと思うよ。

病院行くなら、閉まっちゃう前に早めに行ったほうがいいよ。
もうこんな時間だし。
40わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 17:59:04 ID:IhMOnSp7
>>30
脂肪の塊及び打撲等の筋挫傷。 
いずれにしても獣医さんに連れて行って方がいいですね。 

>>38 
便秘が原因で食欲がなく元気もない状況でなく、何かの病気の可能性が高いと 
思われます。 
2、3日前よりこの状態が続いてるなら早く獣医に連れて行った方が無難ですよ。
41わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 18:22:53 ID:2fQiTClS
>>37
歯石などが原因で炎症が起きてるならともかく、そうでない場合、
猫の歯肉炎はなかなか治りにくいそうですよ。
FIV・Felvが陰性なのが救い。

治療では多分ステロイド等の消炎剤や抗生剤をもらってるんでしょうけど。
多分、通院の間隔は、使用する薬の強さによるんでは。
強い薬を使うと一時的に効果はありますけど、副作用も大きいです。
だんだん効かなくなってくるし。弱い薬でも続けて使えば
同じですけど。

ただ、こういう症状を根治させるような治療法は今のところないはず。
なので、こういう対症療法を続けるしか
しょうがないんでしょう。

あまり続けると、今度は猫の免疫力が落ちてくるのが心配なんですけどね。
全顎抜歯などをすれば治るって言いますけど、
それもちょっと乱暴ですし。

とりあえず飼い主としては手の打ちようがないので、
免疫力をアップするサプリなどの中から害のなさそうなものを選んで与えてみては。

ラクトフェリンなんかはよく使われていて獣医さんでもくれることがあります。
初乳とか乳酸菌も悪くないそうです。
マイナーですけど、一部飼い主の間ではコロイダルシルバーとか
漢方薬も流行ってます。

効くかどうかは猫によるし、症状によっては効果がないこともあるので、
あえて強くは勧めませんが。まあ、そういう人もいるってことで。
42わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:32 ID:Yy9l/dDj
【犬or猫(種類)・年齢】 犬・ウエスティ・3歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】

1週間位前から耳を痒がっていたので火曜に病院に連れていきました。
その時は見た目赤くなっていて、掻き過ぎで血が出たのか入口辺りにかさぶたができていました。
病院では耳掃除をして抗生剤1週間分出されました。

その4日後(土曜)、耳から液体が出ていたので再び病院に連れていったところ、
排膿しているとかでまた耳掃除。それと耳内に抗生物質を塗ったとのこと。
その夜、ますます耳だれがひどくなり今日(日曜)もそのままです。

本犬は痛がっている様子はないのですが、痒がっています。
頭を振ると液体(膿)が飛び出てくる始末です。
医者は最初に出した抗生物質を続けて様子を見て、と言っています。火曜日にまた行く予定です。

見た目に膿が耳の中に貯まっているのがわかるのですが、よくある症状なのでしょうか?
それとも重症な耳の状態でしょうか?
耳に膿がたまっているのがとても気になり心配です…。
43わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 20:45:26 ID:dd/h5Abp
【犬or猫(種類)・年齢】 犬・ラブラドール 2歳半
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 どうやら股関節形成不全

今日、私の不注意で犬が道路に飛び出して車と衝突してしまい、
病院に連れて行ったところ骨盤骨折をしているようです。
先生は温存療法という選択をされたのですが、その病院は入院を受け付けておらず
自宅療養となりました。
犬は歩くことはほぼ不可能で、寝転んでいる状態での体位変更も辛そうです。

こういう場合の排泄などはどうすればよいのでしょうか?
骨盤は固定しなくてもいいのでしょうか?
変な形でくっついてしまうのではないかと不安です
44わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:58 ID:uJJQCp1+
>>43
まず現在の医者にちゃんと話を聞け。
その説明で納得できないなら、別の医者に電話して相談してみろ。
45わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:35:00 ID:2fQiTClS
>>43
軽い骨盤骨折は固定しないで自然治癒を待つことも多いけどね。

でも、歩けなかったり圧迫排尿が必要になるような重傷の場合に、
骨盤を固定しなくていいのかどうかは
わかんない。

排泄の介護などは先生に聞いてみて。

不安なら他の病院でも診てもらうといいよ。交通事故の骨盤骨折で
歩行不可能なのに入院そのものを受け付けてないってのが
ちょっとコワイ。
46わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:55 ID:IhMOnSp7
>>42
耳の出血部分がかさぶたになって犬が痒がり、爪などで引っかき炎症を 
繰り返し起こしてると思います。 
犬が耳を引っ掻くのさえ止めさせる事が出来たら、以外と早く治ると思います。 
耳が治るまでの間、獣医さんと相談してエリザベスカラーを首に付けたらどうですか?
47わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:41:23 ID:2fQiTClS
>>42
掻くから膿んだり悪化したりするのでは…エリザベスカラーをつけてみるとか
どうだろう。

私ゃ猫派なんで犬には詳しくないんだけど、
犬にも耳ダニとか細菌性の耳ダレとかあるのかね〜…
耳垢検査とかしてみましたか。

つか、細菌性の耳ダレならそんなに痒くないんじゃないかという気も…
抗生物質だけで治りが遅いなら他の薬も必要なのでわ。
耳ダニの薬とか。

あんまり治りが遅いなら病院を変えてみるのも一つの手かも。
48わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:51:17 ID:FlRGPkft
49わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:48 ID:dd/h5Abp
>>44>>45

わかりました
また先生に聞いてみます
てか夜間でも電話つながるとこ探して聞いてみます
10時間排泄してないっていうのが怖いです

助言をありがとうございました

50わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 23:37:01 ID:4V1Y+L1D
パソ持ってないので携帯から失礼します。
ハスキー
♂、13才
2年前去勢済み
会陰ヘルニアになっちゃいました…
一昨日から全く便通がありません。
犬の便秘は何日くらいが限界なんでしょうか…
助言お願いいたします。
51わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 23:44:30 ID:6+VYzvex
限界を聞いてどうするつもりなんだろう・・・限界まで放置したいってこと?
52わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 23:44:54 ID:hp47H7Pb
>>50
非常に健康な成犬の例ですが、生活環境が変わった原因で丸3日間排便
しなかった犬を預かっていた事がありますが、特に問題はありませんでした。
柴犬で体質的に便秘症の犬が居る話も聞いた事ありますので、便秘は
ある程度なら問題ないのかも知れません。
会陰ヘルニアの事を良く知らないのですが、もしそれが原因で便秘になって
しまっている事自体が問題なようでしたら、病院に電話して相談してみると
いいかも知れません。
53わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 23:53:24 ID:4V1Y+L1D
早速ありがとうございます。
>>51
放置なんてしません。限界だったら…ゴム手袋して掘らなきゃかと思って…
獣医さんに自分でできますか?って聞かれたので。

>>52
dクス!明日朝一で連れて行きます。それまで大丈夫か心配で‥
5437:2006/09/25(月) 00:03:43 ID:NdE1AOPO
>>41さんありがとうございます。
やはり完治は難しいですか・・・
現在は週一で通院しているのですが
そんなに頻繁に注射するのも負担になるかなと思って。
やはり強い薬の方が怖いのでこのまま週一で通院を続けようと思います。
歯肉炎がかなり酷くてドライフードはあげず缶のみにしていますが
口の中が真っ赤でヨダレも酷くて辛そうで
少しでも緩和されないかなと思ったのですが難しいですね。
歯に関しては去年から少しずつ抜けてしまっていて
現在は牙を除いてほとんど無い状態です。
初乳やラクトフェリンは試してみたのfですがいまいちで;;
コロイダルシルバーというのを試してみたいと思います。
55わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 00:21:52 ID:H6St8+Qk
>>52
獣医さんに電話をしてみたら、案の定でませんでした。やっぱり朝一で連れて行きますね。ありがとうございました。
56わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 00:45:13 ID:IjuX2fiB
>>50
会陰ヘルニアでよく便秘になります。 
便秘を治す事よりも会陰ヘルニアの治療をメインにされた方がいいですよ。 
他に膀胱、腎臓にも弊害を起こす様です。
5752:2006/09/25(月) 00:47:15 ID:BXofirfd
>>55
会陰ヘルニアの事を少し調べてみたのですが、通常の便秘とは全く違う質の
ものでしたので、便が出ないのは問題かも知れません。
ただし、便が出ない原因が会陰ヘルニアによるものなのか、単なる便秘
なのか分からないので何とも言い難いです。
便が出なくなってからの食事量が極端に少なかったのでしたら出なくて
当たり前ですし、でもそれが会陰ヘルニアのせいであれば、食事量よりも
便が溜まった部分の運次第というのもあるかと思われます。

獣医さんに連れて行ったら、ついでに「今後、通常食餌量で便が出なく
なってから、何日くらいで対処したら良いか」を必ず聞くのがいいかと。
58わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 06:22:24 ID:5WHgOY/7
age
59わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 06:32:38 ID:5WHgOY/7
15才♂猫。ここ2,3日、息遣いが荒いです。頭を僅かに揺り動かし
ながら呼吸をしています。呼吸数は50回/分です。食欲は、普段より
やや落ちています。排尿、排便に異常はありません。病院に連れて
いくつもりですが、拒否反応があまりに激しく、負担が大きいので
悩みどころです。どのようにしたらよいでしょうか、助言をおねがい
いたします。
60わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 06:43:27 ID:71w0ddcC
10歳♂犬シーズー
先月背中に出来たおできを取る手術してから体調悪くなり
すぐ疲れるようになり、上半身が曲がってしまいます。
手も震える時があります。ご飯はいつもと同じです。
今度MRI検査しますが、1ヶ月待ちだそうで考えられる病気はなんでしょうか?
上半身の曲がり、段差が上がれたのが上がれなくなり、すぐ疲れてやつれている。
頭に障害が出来た可能性があるという事でしょうか?
それとも椎間板ヘルニアですか?
61わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 06:53:52 ID:iGeaFZfE
>>59
通院によるストレスなどの負担が心配だかと言っても
そのまま放って置いて治るとは限らないし体力のあるうちに早く病院に行った方がいいと思う
元気が無くなってからじゃ負担も余計にかかるからね

なんなら往診を頼むって手段もあるし

6259:2006/09/25(月) 07:25:53 ID:5WHgOY/7
>>61
ありがとうございます。
何せ、診察時の反応が激しく、憤死するのではなかろうか
というほどでして。
往診を頼むことになりそうです。
6334:2006/09/25(月) 07:56:10 ID:EFJy5SPp
>>35
ご報告が遅くなって申し訳ありませんでした
昨日の夕食後にドロンタールを飲ませ、待つ事数時間
先程キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
小さい体からすごい虫が出てきましたorz
ご助言のおかげで気持ちを楽にして待つことができました。
本当にありがとうございました。
64わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 08:51:07 ID:gaxmQUfZ
うちのワンコ腎不全で水分しか口にしないので、栄養価の高いゴートmilkを与えたいのですが、どこのメーカーがいいとかありますか?
色々あって迷っています。情報キボンヌ
65わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 11:35:16 ID:x5Mos8tD
>>63
よかったですね。
それから砂が少しもったいない気がしますが全取替えした方がいいですよ。
66わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 12:37:32 ID:y15/MmmX
>>62
往診じゃロクな検査も出来ませんから、
一見して症状がわかるような軽い怪我や風邪治療、ワクチン程度の診察ならともかく、
原因不明の症状でキチンと原因を調べたければ、直接病院に行かないと
ハッキリ言って意味ないですよ。

ただ、病院内で猫が興奮状態にある様子しか見られない獣医師は
体力もあって元気そうだからと甘く考えがちですが、猫にとって通院や検査による
精神的・体力的負担はバカにならないので、
強くは勧められませんけどね。

確かに診察時に興奮しすぎて亡くなる猫って結構いるみたいですし。
まあ、要領の悪い獣医師が相手だった場合は
往診でも同じですけど。
67わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 13:07:36 ID:y15/MmmX
>>64
犬も腎不全なら、たんぱく質の多いもんあげちゃいけないのではなかろーか…

腎臓用の療法食をあげるか、固形食が無理なら
こゆやつのほうがいいと思う↓

ニュートリカル(犬用高エネルギーサプリメント)
ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/523691/525678/525679/656638/#615349
犬用クリニケア
ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/523691/525678/525679/596048/#538624
チューブダイエット
ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/522559/536186/564070/536187/#495198
犬用ブドウ糖
ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/523691/565091/734490/#726572
6842:2006/09/25(月) 13:17:12 ID:6+wS55LZ
>>46,47
耳ダニじゃないみたいです。
細菌感染によるものだとか。以前真菌感染した時とは様子が違うので違う菌だと思われます。
確かによく掻いていますからエリザベスの事聞いてみます。
明日行く予定でしたが、心配なので今日また病院に連れて行く事にしました。
69わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 13:37:36 ID:wzhFrWU6
まだ3か月の犬なんですが。
耳汚れが気になりまして…2日に一回くらい私が綿棒(耳クリーナーつけたり)で掃除してるのですが、結構、黒っぽい耳垢が取れます。本当たまに耳を掻いてます。
本に耳掃除は毎日やって慣らすこと。と書いてましたが、皆さんはどうしてますでしょうか?また耳の病気の可能性はありますか?
初めて子犬から飼うので、心配です…。
70わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 14:34:37 ID:y15/MmmX
あんまり耳アカの量が多いなら、動物病院で耳垢検査してもらったほうがいいよ。
調べてくれるから。
71わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 15:31:29 ID:9CGdehZ+
>>69
黒っぽい耳垢なら、マラセチア真菌の疑いあり。匂いはしませんか?
きれいにしても、またわきだすように耳が汚れませんか?
一度、医者で耳垢検査してもらったほうがいいですよ。
おそらく点耳薬の処方になるかと思います。
そのときに、耳掃除の回数も聞いたほうがいいです。2日に一度は多いと思います。

72わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 16:41:15 ID:bIaRrRfi
知り合いとお互いのぬこの話をしてた時のこと。

ワクチンの話題になったんだけど
「行きつけの獣医が家の中でだけ飼ってるならワクチンは必要ない」
と言ったから打ってないって言ったんです。

Σ (゚Д゚;)「エッッ?????」

と驚いたんですけど…そんなもんなんですか?
いままで家で飼おうが外で飼おうが
ワクチンは当たり前と思ってたんだが…。
本人は「余計なお金を使わせない良心的な獣医だ」
と思ってる様子。

私がおかしいんですか?
7334:2006/09/25(月) 17:42:18 ID:EFJy5SPp
>>65
ありがとうございます。
仕事帰りに砂を買って帰る事にします。
74わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 18:07:37 ID:iGeaFZfE
>>72
完全室内を徹底してるならワクチンしてなくても感染症にかかる機会は早々は無いけど
絶対に掛からないってわけじゃないから安心は出来ないねえ

その獣医がおかしいとまでは言わないけど良心的とは言えんな

75わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 18:37:02 ID:y5t7HgmF
雑種・♂・3か月

ずっと寝ていて、どうも元気がありません。そして、便は下痢気味で、餌も食べません。
行きつけの病院が今日休みだったので、行けませんでしたが、考えられることはなんでしょうか?

思い当たる事としては、
昨日の昼にかなり急いで食べ、吐き出したりした。
その後から、下痢をし出しました。

その後、散歩へ行ってからグッタリしてます
76わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 18:50:22 ID:iGeaFZfE
>>75
感染症やらなんやら色々と可能性があるのでなんとも・・・
昨日から調子が悪いなら行き着けの病院じゃなくてもいいから開いてる病院へ行けばいいのに・・・

ちなみに水は飲んでる?
下痢してるなら脱水起さないように注意
77わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 19:03:35 ID:gi1ejYIP
お願いです。

うちの犬が、センイ肉腫という病気になってしまいました…。
どんな小さな情報でも構いません。
何かこの病気についてご存知の方、もしよければ教えてください…。
私も色々なところで調べたりしていますが、あまり良い事を聞きません…。
何でもいいので情報をください。
お願いします…。
78わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 19:26:24 ID:H6St8+Qk
会陰ヘルニアハスキーです。
腸の動きを活発にする薬がでました。様子をみて、手術になりそうです。
患部が肛門の下なので挫骨から筋肉を剥がして別の筋肉と縫いあわせるそうです。
便秘は3〜4日が限度だそうです。
なにぶんトシなんで、体力が心配です…
心配してくれた方、ありがとうでした
79わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 20:00:20 ID:iGeaFZfE
>>77
んと、、、要するに慰めになるような情報が欲しいってことかな?
80わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 20:04:26 ID:5Y6Qhdo9
>>79
治ったとか改善された情報が欲しいのでは?
繊維肉腫なら切除が一般的だと思うが
81わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 20:15:15 ID:y15/MmmX
>>72
他はともかく、完全室内飼いでも三種混合だけは打っておいたほうがいいよ。
パルボは靴底の土からでも感染するし
死亡率高いから。
82わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 20:26:56 ID:y15/MmmX
>>77
お気の毒です。1日でも早く腕の良い獣医師のもとで摘出手術を、としか
言えません。そうやって調べてる間にも増殖していくので
本当に一刻も早く急いで下さい。

大学病院での受診をお勧めしたいところですが、
待ち時間の長さを考えると手術が早いほうがいいカモですね。

繊維肉腫はタコがチーズを抱えてるような形で広がってくそうです。
いくら切除しても蛸足状に広がった先っぽの細胞が
ほんのちょっと残っているだけでも
再発してしまいます。

かなり広範囲にわたる強引な切除が必要ですし、それでも
再発率は高いです。放射線治療も抗がん剤も
効果は薄いそうです。

しかも切れば切るほど増殖のスピードが早まっていくので、
1回目の手術が勝負です。
1回で完全切除できずに再発したら、ほぼ完治は
絶望的だと思って下さい。

何度も何度も手術を受けさせている患者さんも多いです。

延命のために頑張って挑戦しつづけるか、1回目の手術に全てを賭けて、
あとはゆっくり余生を送らせてあげるか、飼い主さんが決断して下さい。
83わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 20:55:50 ID:gi1ejYIP
>>82さん
ありがとうございます…。
前足の付け根にコブができ、摘出した際にセンイ肉腫が見つかったという感じです。
内臓等に転移があるかどうかの検査はまだしていません。
完治は絶望的なんですかね…。
なんでそんな病気があるんだろう…。
本当に詳しく書いていただき感謝します。
ありがとうございました…。
84わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 21:19:45 ID:IjuX2fiB
>>59
日本猫ですか? 
呼吸が荒く隅で蹲ってる様なら心筋症及び血栓症を起こしてる可能性が高いです。 
早く処置しないとい命にもかかわってきます…。
85わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:28 ID:y15/MmmX
>>84
呼吸が荒いぐらいなら、どんな病気でもありうることだから、可能性で言ってもあんまり
意味ないカモ。

>>83
リンパに浸潤してしまうとわかりませんが、繊維肉腫の場合、内臓など他の部位への
転移の確率は他のガンよりも低いそうですよ。それだけがちょっと救いカモ。
もちろん可能性はゼロじゃありませんが。
発生した場所からひたすら外ヘ外へと広がっていく感じ。

最初からコブが繊維肉腫とわかっていれば、
場所的に見て多分断脚になったんじゃないかと思いますけど…
多分再発があると思うので、再手術の予定がないなら、
発生部位の周辺を注意して観察しておいたほうがいいです。

手術跡の近くにシコリが見つかったら、小さくてもすぐに細胞の検査をしてもらって下さいね。
8659:2006/09/25(月) 22:37:41 ID:5WHgOY/7
>>66
>>84
>>85
その他、ご心配をおかけいたしました皆様方、ありがとうございます。
今から、診察を受けに行ってきます。
87わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 06:27:43 ID:0nnM2Urj
すみません!どなたか教えてください!
Mダクス♂生後10ヶ月未去勢 ほぼ室内飼いで散歩は気分転換程度です。週2日くらいは昼前〜夕方まで1人ですが、それ以外はほぼ一緒に生活してます。
私の部屋のサークル内が大半の生活スペースです。たまに出して遊びます。
気になることがあります。昨夜0時頃から5時くらいまでぐっすり寝ていて、目が覚めてから少し様子がおかしいみたいで……
睡眠時以外はいつも多少の要求吠えや構ってくれと吠えたりはしますが、そばにいって手を中に入れてオモチャで遊んだりすると
じゃれたりして機嫌良く遊んで、疲れたら1人で休む……といった感じ。
寂しいためか、離れないように私の服の袖を噛んだり離さないのですが、手は噛みません。
たまに興奮しすぎて噛むけど、甘噛み程度だし『痛い!』と言うとすぐやめます。
でも今日は袖だけではなく腕まで噛む、私離れると怒って吠える、別室で家族が寝てるので、宥めると手に噛みつきます。
『痛い!』と言って『やめなさい』と叱り振り払っても何度も向かってきたり
袖ではなく手に向かってきて、いつものように加減はなく…凶暴化(?)しています。
機嫌が悪いとゆう表現が1番当てはまります。そして、ケージ(1.5u四方くらい)内で手に飛びついたりしただけなのに
息が切れてるみたいで、荒いと言うか浅い?速いんです。少し体が熱い気もしますが私の手が温いので、ハッキリわからず…鼻は乾いてません。
寝る前まではいつもと何も変わった様子もなかったですし、毛布がある場所と無い場所どちらでも寝れるので寒かったりもないと思います。
今日の便や尿も普段と変わらないし、水や餌やおやつの量や食いつきも特に変わりなく、ぐったりした様子もないんでわからなくて……。
機嫌が悪いのか具合が悪いのか……ただ息が切れた感じの呼吸と本気で噛みつくと言うだけで…

何か体に異変がある可能性はあると思いますか?不安で……
今までこんなに反発して機嫌が悪いとか、体調壊したりしたことがなかったので、気にしすぎかもしれないと悩んでます。
今は叱ろうが宥めようがあまりにもしつこく、1度本気で痛いくらい噛んだので、一時無視として私は部屋を出ました。
今給料前で病院に行くのに少し金銭的に不安なため、何かわかれば……と書き込みました。
長文で読みにくいと思いますが……すみません。
88わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 09:34:52 ID:933eEVaN
>何か体に異変がある可能性はあると思いますか?

可能性だけならどんな可能性もある。
あんたの犬に聴診器を当てられる奴はここにはいないんだから、
本気で心配なら病院へ行け。
日頃、動物病院と良好な関係を築いていれば、
分割払いの相談にも乗ってもらえるはずだ。
89わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 09:49:19 ID:LZmtFfv8
>>87
散歩は気分転換程度で大半がサークル内での生活、家で犬と遊ぶにしてもサークル内に手を入れて遊ぶ。
か・・・
実際どんな飼い方なのか分からんけど文章だけ読んだ感じ閉じ込めて飼ってるようにみえるから
結構ストレス溜めてるんじゃないの?その犬。
気分転換程度という散歩がどの程度の頻度で行ってるのか知らんけど
一日一回、もしくはそれに近い頻度で行ってやって
家で遊ぶ時もある程度サークルの外に出して遊んでやるなりしてもうちょっと運動させた方がいい。

ちなみに体調不良かどうかはそれだけの文章からじゃ判別不可能です。
食欲・排泄等に変わりないのであればお給料が入ってからでもいいので病院で一度診てもらうといいよ
90わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 11:09:15 ID:1CI43oj1
うちのワンの咳が止まりません。
近くの病院で薬をだしていただいたのですが、2週間たった今も変わりません。
咳、ケンネルコフなどで良い治療をうけられた方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたらどのような薬や治療法だったのか、完治するまでどのぐらい時間がかかったのか、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

91わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 11:15:24 ID:ZS5EGpgH
咳にも色々な原因があるんで、今までの治療で治りが悪いようであれば、
設備の整った病院でキチンと検査を受けたほうがいいですよ。
92わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 13:58:12 ID:1tOE/pVf
1歳10ヶ月のシーズー(雄)です。
先週末ぐらいから突然便が軟らかくなっています。
ただ下痢ではありません。定期的な排泄ですが、形が維持できない軟らかさです。
食事もおやつも同じものです。
体調は見た目ですが元気です、食欲も旺盛です。
腸の調子が良くないのでしょうか・・?
93わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 14:11:10 ID:LZmtFfv8
>>92
まぁ、そうなんじゃない?
念のため病院で診て貰って整腸剤でも処方してもらうといいよ
94わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 14:31:24 ID:xh5FUcqi
犬 ♀ 12才 不妊手術してない

性器が腫れて大きくなってます硬さも昔よりかたいと思います
他に異常はないのですが何か病気でしょうか?
9587:2006/09/26(火) 15:40:39 ID:0nnM2Urj
遅くなりました!
>>88
>>89

ありがとうございます!今はぐっすり眠ってますので、気にするようにして
様子見ながら病院行くか考えたいと思います。
96わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 16:18:35 ID:ES8vIQ/a
生後二ヶ月の家の♂猫ちゃんが、今日起きてから鳴き声がかすれて鳴きかたが苦しそうです。

鳴き声がかすれるってことありますか?

元気はあるんですがすごく心配です。
97わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 16:31:40 ID:fsCq3OEj
>>96
あります
98わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 16:33:54 ID:fsCq3OEj
>>94
状況から考えて子宮蓄膿症かな
99わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 16:35:27 ID:Vmh90mRd
>>96
人間には聞こえない音域で仔猫は鳴くことがあります。
その時かすれたように鳴きますが、心配なら病院へ。
100わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 18:55:22 ID:RK8x0me8
>>85さん
専門の方ですか?丁寧に、本当にありがとうございます。涙が出ます…。
内臓に転移する確率は低いそうで少し安心しました。
これからよく観察するようにします…。
本当に、本当にありがとうございました…。
101わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 22:21:57 ID:brxGfkl6
>>96
甘えたいときとかに「ニャー(口は開くが声が聞こえない)」と鳴く。
102わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 23:15:07 ID:6ERAh5EW
ゴールデンレトリバー、メス、9歳
避妊手術なし、病歴もなしだと思います。

先週土曜に顔全体が腫れあがり、嘔吐を繰り返しました。
獣医には連れていったのですが原因不明と言われました。
もらった薬を飲ませたところ良くなったのですが、今日また同じ症状が出てしまいました。
前より腫れは酷くないのですが、鼻も渇いていて元気もなく、ずっとぐったり寝ている状態。
今はわかりませんが土曜には熱があったらしいです。

何かの病気でしょうか…。
歳といえば歳ですし、心配で仕方ありません。
103わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 23:27:31 ID:rcWCNaZg
>>102
何か検査をして原因不明と言われたのでしょうか?
検査にもいろいろ種類がありますので、他の病院に行って他の検査を
して貰うのがよろしいかと思われます。
体温計を肛門に差して定期的に検温したり、症状の特徴や食欲等の詳細を
記録して獣医に見せれば、それなりの検査をしてくれるハズです。
104わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 23:52:29 ID:aqWP8o0o
茶トラのオス、生後七ヶ月ぐらい外と中、両方飼いです。
口の下、顎?が黒ずんでいます。
ノミダミの糞かと思いましたが、ノミダミ予防はしてます。
擦るとボロボロとれるんですが、綺麗にはなりません。
置いておくとすぐ黒ずみます。汚くなるだけで
たいした事は無いのですが、何かの病気のサインでしょうか?
105わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 01:18:41 ID:z5XcTeNJ
>>104
《座瘡(ざそう)、猫のアクネ》
うちのの猫も>104さんちの猫ちゃんと一緒で座瘡です。
病気のサインでもありませんし、心配する事ありませんので、
だいじょうぶですよ。
こちらご覧下さいましな。↓
http://homepage3.nifty.com/vet/nekoyokuaru.html#zasou
106わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 06:00:21 ID:uYJdS+Dd
2歳 ♂猫
たまにあるのですが、今御飯食べたら吐きはしないのですが、食べた直後、えずきます。
食べ過ぎた様子はありません。何が原因でしょうか?
107カルテを:2006/09/27(水) 09:00:04 ID:NOxZigTm
獣医さんたちに聞ける場があればと思ったのですが…うちの犬が逝ってしまいました、思い出として彼のカルテを大切に持っておきたいのです。獣医さんが快く応じてくれるのか不安で‥経験のある方などいれば教えてください。お願いします。
108わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 09:06:03 ID:aZlmxb6C
>>105
親切に教えて下さって有難うございます。
早速消毒してみます。
109わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 09:22:16 ID:eS9ZOv3X
>>105知らなかった。キニはなっていたけどいつまにかなくなったので放置してた・・orz
110わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 10:19:08 ID:i1rFqsX9
92 さん良くなりましたか?
うちはジャックラッセルテリア2歳です。
1歳意のころ梅雨時、ずっと軟便で回数も一日8回くらい繰り返す下痢でした。
獣医さんにはずっと通院して、胃腸薬や下痢止めを飲ませてました。
細菌検査結果も異常なく、元気もよかったのですが、
1ヶ月以上続いてかなり痩せました。
餌はユーカヌバでしたが、試しにサイエンスダイエットのセンシティブストマック
に変えてみました。(途中手作り餌にしたこともありました)
変えて2日めに、ウンチから長いサランラップが出てきてびっくり!
引っ張って抜きましたが、サランラップが胃腸を覆ってしまっていたのですね。
餌の良し悪しではなく、粒子の大きさの影響で出たのか、わかりませんが
すごくイタズラな犬なのであきれるやら、出てほっとするやら。。。。
あまり参考にはなりませんが、何か飲み込んでいる可能性も考えてみて。
111わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 10:57:48 ID:bWoPManG
先日うちの小型犬が急に倒れて動かなくなりました。
急いで病院に行ったら目も舌も真っ白でヤバイ!
血液検査の結果肝臓の数値が異常に高く、何かの中毒の疑いあり。
農薬か殺虫剤を舐めなかったか?と聞かれました。
倒れる2日前から散歩はお休みしていたし、
家の中に犬が触って危ない物は隠しているので殺虫剤の中毒というのが
納得いかない。
とりあえず、処置が早かったおかげで命は取り留めました。
4日ほど入院して無事に退院しましたが、
まだ肝臓の数値は上がったままなのでしばらく投薬することとなりました。

犬が倒れる10日ほど前に、顔と体がはれたので違う病院に行ったら蕁麻疹と言われて
ステロイド剤をもらいました。
もしかしてその薬が合わなかったか、腫れたのは蕁麻疹じゃなく
肝臓が悪くなっている前兆だったのかと、いまさら思っております。

犬の肝臓の数値が一気に下がる要因って他に思い当たることってありますでしょうか?
どうしていいか分からず、早く良くなるように祈るだけの不甲斐ない飼い主ですが、
どなたかアドバイスを下さいませ。
112111:2006/09/27(水) 11:00:16 ID:bWoPManG
>犬の肝臓の数値が一気に下がる要因って〜
では無く肝臓の数値が一気に上がるの間違いです。
すみません。
113わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 11:01:11 ID:dfBwAsUV
>>94
まだ見てますでしょうか。
わたしの愛犬10歳も昨年同じ症状がありました。
とは言っても発熱、食欲不振、陰部をなめる、元気がないなどが主症状で、よくみたら陰部も腫れていたといった感じですが。
結局子宮蓄膿症だったのですがオペでおなかを開いた際に陰部に腫瘍があって同時に切除してもらいました。
術後約1年経ちますが陰部も腫れていた時に比べると半分位になってとても元気になりました。

既に行かれてるかもしれませんが病院で検査された方がいいですね。
114わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 11:17:09 ID:i1rFqsX9
人間の肝炎だったら、アルコールかウイルスを疑いますが
ワンの場合ってどうなんでしょう?
ちなみに人間の肝炎経験してます。
http://www.digiplan.co.jp/live/dog-04.html

犬の肝臓の病気がのっています。
115わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 11:41:00 ID:fXKjyp/d
すいません。うちの犬が昨日から寝たきりで一日中吠えています。年齢は18です、もう長くはないのはわかりますが、犬が死ぬ時ってどんな感じなんですか?人間みたいに糞尿がたれながれたりするのですか?
116わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 11:47:19 ID:fXKjyp/d
すいません。うちの犬が昨日から寝たきりで、
もう長くはないのはわかります。年齢は18です、犬が死ぬ時ってどんな感じなんですか?
人間みたいに糞尿をたれながれたりするのですか?
と、んな感じに息をひきとるのでしょうか?
正直私はまだ覚悟をきめれてないのでとても不安です。。よければみなさんの過去の経験をおきかせください。
117わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 11:48:19 ID:fXKjyp/d
115 116 すいません、かぶっちゃいました。
118わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 12:14:32 ID:vsHcxiO9
うちのチワワが昨日夜に突然片目をちゃんと開けられなくなり
半開きになっています。
もう1匹いるんですがたまに遣りあう時両方とも
猫パンチ攻撃で相手を威嚇するため
爪が目にあたるのか、たまにどちらかの犬の片目がそのようになることが
ありますが、大抵は一晩寝ると直ります。
でも今回は半開きのままです。
そしてやりあったあとは、暫く顔は見なかったので
それが原因かもはっきりわかりません。
痛がってはないですが、自分でもおかしいのか
時々両手で顔をぬぐうような仕草をします。
かかりつけが今日休みなのと、周りが評判がよくないので
どこにいこうか迷っている状態ですが
このような状態の時どのような検査をされるのでしょうか?
119わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 14:01:16 ID:uMc/bJCu
>118
うちの犬も出目なので良く傷つくるのですが、
目に深いキズが入った時と似た様子ですね
犬は多少の痛みには鈍いですが
顔を拭う様な仕草をする時は
眼球にザックリキズいってるかも。
かなり痛いんじゃないかなー
ほっておいても獣だから治癒するかもしれないけど、
深くても勿論、軽いキズでも重なると失明や白内障などの恐れがあります。
病院に行けば、人間とおなじ様にキズの検査するからすぐ分かるよ。
早く病院に行ってあげて。
120わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 14:13:13 ID:UT0x2KVr
猫の座瘡は単純性のものもあるけど
繰り返したり、ひどくなる場合は素因としてアレルギーなどが考えられるよ

>>107
病院にお願いすればコピーならもらえると思うよ
121わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 14:14:43 ID:i1rFqsX9
友達のワンコが先日タバコの火に眼がぶつかり
休日で医者もやってなくて、あわてて電話がきました。
すぐ水でよく流して、私のもっていた犬用抗生物質の目薬で
点眼していたら、当日はほとんど眼を開けられなくて擦っていましたが、
翌日は表面の薄い濁りもとれて、3日めにはすっかりよくなりました。
まぶたはまだかゆいようです。
医者でも同じ目薬を出されたそうです。

122わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 14:26:32 ID:XSv/bgXZ
>>116
それより寝たきりの犬に対してなにか食べ物と水は与えてる?
起き上がれなくなっても消化の良いものと水の摂取するだけの余力がまだあるなら摂取させてあげよう。
123わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 14:28:30 ID:senXpu7O
先週の火曜日の朝6時頃、生後10日ほどの子猫を3匹拾いました。
すぐに動物病院に連れていったのですが、2匹は死んでしまいました。
残った1匹はとても元気で育っていたのですが、昨日の昼頃から
まったく尿がでなくなりました。(ぬれたティッシュでなでると1〜2滴しかでません)
そしてミルクも飲まなくなり元気がありません。
右の後ろ足も2倍くらいに腫れており、心配なので24時間やってる
動物病院に電話しましたところ、『それは伝染性腹膜炎で100%助からないし治療法もないから連れてきてもらっても困る(どうしようもない)』との返事でした。
朝一番で病院に連れていったところ、足は脱臼だと分ったのですが、
尿がでないといっても先生は『1〜2滴でるなら大丈夫』と
とりあってくれません。ミルクも飲まず、離乳食を注射器でくちに押し込んで
なんとか食べさせています。
このコも、死んでしまうのではと心配でなりません。
他の病院にいったほうがいいのでしょうか?
124わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 15:04:04 ID:mrwKyO5n
さっきリビングにいるうちのチワワがギャーギャーキーキー10秒ほど悲鳴をあげました。
いそいでリビングに行ってみるとソファの下の隙間にに潜り込んで震えています。
リビングで犬と一緒にいたうちのおばあちゃんに聞いてみると、椅子の座るところに頭をぶつけたそうなんです。
ですがその椅子はうちのチワワだとかなりジャンプしないと頭なんてぶつからないほど床から高い椅子なんです。
それに相当な勢いでぶつからないとあんな悲鳴はあげないと思います。
実は以前にもうちのおばあちゃんは足元に寄ってきた犬に気づかず思いっきり踏んづけてしまったことがあるんです。
今回も踏んづけたんじゃないかと疑っているんですが詳しく聞いてもごにゃごにゃ言うだけでちゃんと話してくれません。

で、犬のほうなんですがさっきからずっと体が震えたり震えが止まったりリズムよく痙攣?しています。
犬は今寝ているんですが、寝ている間も震えています。どっかが悪くなったりしてるサインなんでしょうか?
今年の夏に初めて犬を飼い始めていきなりこんなことになってしまいちょっと心配です。
125わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 15:04:41 ID:XSv/bgXZ
>>123
自分から食べようとしない時点で大丈夫じゃないから他の病院行った方がいい。
その様子だと血液検査すらしないでその獣医は大丈夫とか言ってるのかな?
今度は獣医の言いなりならないでちゃんと検査してもらうように言うように

126わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 15:10:54 ID:senXpu7O
>125
ありがとうございます。
そうですね、別の病院にいってみることにします。
血液検査、しませんでした。
足の脱臼も『わからない、でもレントゲンでは折れていないから
たぶん脱臼でしょう』といわれました。
子猫だから免疫力がないので、ということで薬はだしてもらえませんでした。
127わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 15:15:03 ID:XSv/bgXZ
>>124
いつすっころぶかも分からないばあちゃんが居るのに超小型犬のチワワを飼うなw今に潰されるぞ

とまぁ、そんな事言っても仕方ないので
とりあえず安静にして落ち着かせて様子を見て時間が経っても痙攣が治まらないようなら
病院へ行く事っすね。
それと、踏みつけたなら踏みつけたでどこをやったのかちゃんと把握しておかないと
病院行った時に診察で無駄に手間も掛かるからなんとかばあちゃんから聞きだしておくと良い
128わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 15:16:26 ID:s72WKppp
>>124
こんなトコに書き込む暇があるならさっさと病院に行けよ!
そんな状態でちょっとしか心配じゃないのか?
前にも同じ事がおきてるならなんで同じ事を繰り返すんだ?
責任持って飼え!っつーか飼う資格ないよ、マジで。
129わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 17:03:26 ID:VbMVVpB8
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・雑種・9歳・メス
【避妊・去勢手術】済み(7歳のとき)
【過去の病歴(持病等)】 事故でケガ・骨折以外の病気はナシ
【相談ドゾー】
7歳で避妊手術をするまで、3.4キオrくらいのスレンダーというか標準体型の猫でした。
避妊をしてから一ヶ月で3キロ以上太り、2年たった今は6.4キロ。
食べているご飯はサイエンスダイエット(シニア用)を一日に55グラムほどです。
おやつはたま〜〜にニボシを何匹かとか、ちくわをちぎったものを何欠片かとかです。
ドライフードのみでずっと育ってきて缶詰はあげたことがありません。
普段はキャットタワーに登ったり、ベランダに出たり、基本的に一日中部屋を駆けずり回っています。

諸事情で3月〜7月いっぱいまで実家で預かってもらったいたのですが、
そのときのゴハンは同じくドライフード、更にちくわを一日に5本くらい与えていたようです。
それなのに体重が6.4→5.4まで落ちていました。
8月からウチに来る前、突然毛づくろいをしなくなり、お尻がウンコとオシッコでグチャグチャ、ガビガビになって
病院に連れて行ったところ「膀胱炎かも?」と言われ採尿し提出しましたがそうでは
ありませんでした。太っているのに糖尿病とかでもありませんでした。
実家の人はほとんど家に居ないので、淋しさによるストレスだったのかな?と
勝手に判断していますが(極度の淋しがりや)、8月にウチに戻ってきて、
今までより食事制限しているし運動もしているのに体重が1キロリバウンド・・・
2年前の避妊手術前の絶食では1夜で3.4キロ→2.6キロまで落ちてしまうくらい
体重の変動が激しい猫ちゃんです。どうしてもこんなに急激に太るのでしょうか??
うちに居るとデブ、他へ行くと痩せていく、うちにくると幸せ太りするのかな?などと
馬鹿げたことを考えてしまいます。どうしたらいいのでしょう・・
130わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 18:11:58 ID:Oqb+0zAH
>123です
>125さん、ありがとうございました。
いま、病院から帰ってきました。
なんと脱臼ではなく、傷から感染症を起こしていて
膿がたまっていた状態でした。
脱水症状になっていたので尿もでず、ミルクも飲めなかったようです。
膿をだしてもらい抗生物質の注射をしてもらいました。
血液検査もちゃんとしてくれ脱水症状がひどいとの診断でした。
もう少し遅かったら免疫力のない子猫なので危なかったと言われました。
明日までまたなくてよかったです。
ありがとうございました。
131わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 18:22:51 ID:XSv/bgXZ
>>130
感染症起してましたかぁ
なんにしても手遅れにならずに済んだ様で良かったですね。
まだ治療続くでしょうけど頑張ってください

132わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 18:32:18 ID:XSv/bgXZ
>>130
しかしまぁ、貴方が当初行かれた病院はなんというか・・・もうそこは利用しない方が良いでしょうね。
レントゲンまで撮っておいて「折れてないから多分脱臼でしょう」なんて・・・
骨のレントゲン写真もロクに見切れない獣医さんなのかな
挙句に食欲無し・尿がほとんど出ない事に対してろくな検査もせずに大丈夫ってありえないw
133わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 18:50:24 ID:GRPZnWPV
というか24時間やっている病院って…
134わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 19:04:15 ID:Oqb+0zAH
>123です

そうですよね。変な病院です。
いったい『伝染性腹膜炎』のはなしはどこにいったのでしょう?
それに『脱臼』だなんて・・・・・・・・

実は拾った時連れていった病院
(私が飼っている2匹の犬の通っている病因)では門前払いされてしまいました。
『飼い主のいない猫を見ることは出来ない、これだけ弱っていたら
入院となるが入院費と労働力の料金が見合わない』という理由でした。
『私が飼うしお金も払う』といったのですが・・・・・
で、24時間やっている病院につれていったわけです。

今回の症状も驚いて24時間やってる病院に電話をし、連れていったわけですが
あまりにも簡単な診断と無責任な言い方『わからない』『大丈夫』
だったので不信感を抱きました。
また追い返されるのを覚悟ではじめに門前払いされたところに
連れていき、『私が飼っているので助けて欲しい』と言ったところ
きちんと見てくれました。

もう人間不信というか病院不信です。
135わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 19:05:35 ID:Oqb+0zAH
すみません、sage進行なんですね。あげてしまいました・・・
136わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 19:17:43 ID:bqkw0sRH
その病院を晒せ。
最悪だな。
137わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 19:24:19 ID:XSv/bgXZ
電話で連れてくるなって言われた病院とよく分からん診断下した病院は同じとこだったのかw
そんなんで24時間対応なんてよくやってられるなぁ・・・
まぁ、24時間対応だから運悪くその時の当直にヘタレ獣医が当たってしまったという事もあるかもしれんけど

自分も以前に飼ってた犬の時に救急対応のとこ駆け込んだ事あるけど
オタオタしてるだけの獣医に当たってしまって、危ない状態だってのに
一時間掛けて血液検査だなんだとノンビリされて犬が痙攣起しだしてやっと院長に連絡取り出しす始末。
しかも院長呼び出してる間犬ほっぽりぱなしで30分は戻ってこねーし・・・結局犬は助からなかった。
後で病院のHP調べたらその当直の獣医は獣医大卒業して一年も経って無い獣医だった・・・
そんなのに救急対応の当直させないでくれ('A`)

ま、それよりもその前日に行った病院で一日様子見てみましょうと言われた時に
言いなりにならないでその場でしっかり検査するように頼まなかった自分に対する情け無い思いでいっぱいですが・・。

13892:2006/09/27(水) 21:40:33 ID:rB5TbRMZ
>93,110

昨日から普通のうんちに戻っていました。
一時的に調子を落としていたようですね。
とりあえず、暫くは注意して行こうと思います。
ありがとうございました^^
139助けて下さい:2006/09/27(水) 22:26:08 ID:ndSIa4J9
携帯からすみません、助けて下さい
今帰宅したところ、ウチの子様子が変なんです。
激しい嘔吐をしたらしく、嘔吐物が散乱、血尿らしき痕跡があります。
鳴き方も発情期のような声で苦しそうになきます。体の右側が少し腫れているように感じます。

元気はなく、おしっこ出す様な姿勢をとるのですが出せないみたいで鳴きます。
昨日庭に生えているヨモギを食べている所を母親が見たと言っていましたが中毒ですか?
病院が開いていないので今してあげられる事何したらいいですか?
危ないのでしょうか?
助けて下さい、お願いします!
140わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 22:30:05 ID:GCDc0QqT
>>139 
早く獣医に連れて行って下さい。 
夜間病院があります。
141わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 22:34:45 ID:rw7QU8qa
ネコのワクチンって1匹どの位ですか?

142わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 22:36:16 ID:ppTDPKq6
急患で病院行かないと助かりませんよ。電話帳見て夜間診察している
病院を探すか、電話のつながる動物病院に連絡して
すぐに診てもらって下さい。
143わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 22:37:14 ID:GCDc0QqT
>>141 
成猫ですか? 
健康診断込みでだいたい5000円くらいですね。
144わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 22:40:56 ID:ppTDPKq6
>>141
約3000〜7000円位。
病院によってもワクチンの種類によっても値段が違いますよん。

どのワクチンを受けるかは、獣医さんに説明を受けるか
以下のサイトを見て検討して下さい。

ワクチン接種
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/vaccine.html
145わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 22:44:00 ID:rw7QU8qa
5000円位ですか〜
分かりました。ありがとうございます。


後、もう1つ訊きたいのですが……

ネコの目が最近おかしいんです。もしかしたら、クラミジア(?)かも知れなくて……

その治療費とか大体どの位か分かりますか?

146わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 22:45:41 ID:uYJdS+Dd
>>139さん
心配だな。まじ今日中に何とかしないと、危ないです。
とにかく急いで連れていってくださいね。
家でできることはありません。
とにかく一刻も早く医者へ
147わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 23:00:05 ID:GCDc0QqT
>>145
何の病気か分からないので費用も分からないです。 
ただ、何らかの病気が見つかって治療しないといけない場合はワクチンは出来
ないと思います。  
早めに獣医への受診をお勧めします。
148わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:39 ID:ppTDPKq6
>>139
犬なのか猫なのか病気なのか中毒なのかわかんないけど…

原因によって対処の方法も全然違ってくるので、病院に行くときは、
嘔吐物を捨てずに全部持っていって下さい。

その中から原因になりそうなものを見つけられれば
病院でも適切な対処がしやすいと思います。
149わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 23:16:16 ID:XSv/bgXZ
>>139
なんとなく最後に逆ギレして去っていく荒らしな予感
150わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 23:29:29 ID:rw7QU8qa
はい。分かりました。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。

獣医さんに診てもらいます。(健康だと良いですけど…)


151わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 23:36:40 ID:6PdUAbhz
>>141
3種なら、4000円が相場です。
高い病院なら、5000円ですね。
例えば、風邪引いているてきとか、他に具合が悪いときはワクチンは打てません。
152わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 23:46:09 ID:jiUsuVFQ
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 雑種 1歳半
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談】
3日間、水以外口にしません。それから、生理の血がでていたんですか、昨日くらいから、豆腐に醤油をまぜたようなものが出てきてました。元気もありません
どうしたんでしょうか。死んでしまうんでしょうか。気が動転していて文章がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。
153わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 23:52:15 ID:GCDc0QqT
>>152
獣医さんに連れて行ったのですか? 
早く獣医さんに連れて行ってください。
154わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:00:51 ID:ppTDPKq6
猫には生理なんてないですよ。血が出てたなら100%病気ですから病院へ。

ワクチンは打ってますよね。
もしも1回も打ってないなら、パルボの恐れもありますし、
何日も放置してたら死にますから一刻も早く病院へ。
できたら今晩中に急患で病院に行くことを
お勧めします。
155わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:03:31 ID:rf10HU/L
>>152
そこまでなってたら普通書き込む前にまっさきに病院行くだろうに・・・
死んでしまうんでしょうかとか聞いてる場合じゃないっての
156152:2006/09/28(木) 00:16:18 ID:BVvH7t+L
皆さんの言うとおりです。私はまだ学生で、アルバイトもしていないので両親に早く病院に連れていこうと行っているのですが、
もうすこし様子を見てからと言って動かないのです。
157わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:17:10 ID:6hUAlJAI
うちのワンコは脳血栓になった。食べなくなり。動けなくなり。飼い主みても喜ばなくなり。本当に心配で。。でも元気になりました\(^O^)/老犬をかってるみなさん水分はたくさんとらせましょう!
158わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:19:15 ID:6hUAlJAI
しんだら後悔するから連れていきなよ
159わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:34:43 ID:DmUHMIkz
>>156  
犬猫は人間とは違い、体が小さい為にすぐに死んでしまう時があります。
様子を見てと言ってる内に急変して、手遅れの場合もよくあります。 
すでに三日間も放置してる為、かなり衰弱してると思います。  
雌ですよね?もしかしたら子宮、卵巣系の病気の可能性もあります。 
手術になった時、衰弱してると手術中に耐えられなくなって死んでしまう時も 
あります。 
早く獣医に連れて行ってください。 
猫は苦しんでいると思います。 
動物を飼うというのはお金がかかる事を分かって下さい。 
それと雌ならば早めに避妊手術もした方がいいです。
 
160わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:38:49 ID:jnDjdHT+
>>156
ご両親を説得して猫を助けてあげられるのはあなただけです。
まずは自分で夜間もやってる近くの病院を探して、
自分が連れて行くから医療費を出してくれと両親にお願いしてください。
161わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 01:50:49 ID:XQ0IxkSs
すいません…質問です。猫の耳のちょっと下の部分ってハゲて(毛が薄くなって)ますよね?そこの部分が片方だけ赤くなってるんです。まるで湿疹が出て掻いたような跡なんです
何か病気なんでしょうか…
それとも自分で耳をかく時にひっかいた跡なんでしょうか…
162わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 02:06:29 ID:duQaxaEg
163わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 02:33:37 ID:DmUHMIkz
164りん(犬):2006/09/28(木) 08:04:50 ID:NNA3HzJP
あげさせてもらいます。

【犬or猫(種類)・年齢】豆柴.1.5歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】

庭で放し飼い、過去2-3度逃げた事があります。
昨日は気付かなかったのですが、今日の糞を見てみると
たくさんの蛆虫様の虫が(体長1.5cm位・大きいです・死んでいます)
一緒に排便されていて本当に驚きました。

当の犬は、食欲も元気も特に変わった事はないのですが
これは一体なんでしょうか;
食物はドッグフードのみで、散歩の時も拾い食いなどしないのですが
逃げたときに変わったものを口に下かもしれません。

どなたか情報お持ちの方は教えていただけませんでしょうか。。
165わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 08:45:15 ID:o7evBcrH
>>164
こんなトコに書き込んでないで獣医に行け!

たぶん瓜実条虫なんじゃないかな?
人にも移るから気をつけてね
駆虫薬をもらって落とせるよ
うちの犬に飲ませたら
そうめんが絡まったような(このときは回虫と言われた
うんこが出て心底びびった^^;

とにもかくにも
糞を持参して獣医さんの診療を受けてください。
蚤でうつるらしいから蚤の予防もしてもらいましょう。
166わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 09:06:01 ID:knC7kOFk
>>164
そのウンチ持参して動物病院に行けば。検便して駆虫薬もらえるよ。
検査は500〜1500円、薬も500〜2000円の範囲。

そんな高くないから。
167昨日は:2006/09/28(木) 09:39:25 ID:4GvcKU33
139です

みなさん、丁寧な回答ありがとうございます。
ウチの子(雄猫・四年目)今姉に病院へ連れていって貰っています。
書き忘れましたが、離島の為朝一番に船で向かわないと行けなかったので夜は様子を見るしかできませんでした。
出勤前は水を飲み始めて、大人しくしているようすでした。

今は姉からの連絡待ちです。
みなさん、本当にありがとうございました。
168りん(犬):2006/09/28(木) 09:40:58 ID:NNA3HzJP
>>165
>>166
お返事ありがとうございました!

9時開店に医院へ早速糞を持っていってきました。
わたしが驚いたほどには先生は驚かず、
結局虫の名前は分からなかったのです’’;
健康状態などから、りんのお腹であれほどのものが育っているはず無いという判断のようでした。
庭から侵入した猫かな。。;

というわけで便は問題にならず(しばらく便を観察するように、出ないとは思うけどとの事)
ちょうど時期であった予防注射二度目と
フィライア駆除薬(3ヶ月分)を頂いて10600円でした><。。

ありがとうございました。
169わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 14:30:18 ID:sPNPWpK2
久しぶりに来てみたら、テンプレ定着してるみたいで…。
そんな事より相談。

【犬or猫(種類)・年齢】犬♀雑種5kg・推定1才
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】

留守中にテレビのコードをメッタ噛みしてました…orz
幸いコンセントは抜いていたので感電はなかったんですが、
明らかに中の銅線?が足りないように思われます。
本犬は元気ですが、病院連れて行った方がいいですよね?
以前2キロの犬が服のチャック食べたんですが、
便も普通通りで、幸い何ともありませんでした。
コードはさすがにヤバイですよね…(ノ□`)

病院に行くまでどんな事をしたらいいでしょうか。
よろしくお願いします。
170わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 14:42:28 ID:jnDjdHT+
>>169さんに限らないんだけど、病院に行くべきか迷ったら
とりあえず電話で相談してみたらいいんじゃないだろうか。
171わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 14:44:56 ID:rf10HU/L
>>169
どうもこうも出来るだけ早く病院行く以外に出来る事は無い
172わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 14:57:54 ID:PzwipaDp
母がミニチュアダックスフンド(一歳♂)に人間用チーズケーキを一口食べさせようと言うのですが、
食べさせても大丈夫なのでしょうか?
173169:2006/09/28(木) 15:03:16 ID:sPNPWpK2
実は今日病院休みなんで…orz
夜の8時〜時間外診療をしてるんで、その時間に行くけれど、
それまで獣医が電話繋がらないんです…orz

>>172
寿命を縮めたくなかったら辞めた方がいいと思う。
お母さんの気持ちはわからなくもないが、
犬には不要な糖分やらなんやらが多く含まれてるからね。
犬用ケーキ売ってるし、作れるからそっちの方が良いと思う。
174わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 15:10:15 ID:jnDjdHT+
>>173
1 他の病院を探して連れて行くor電話で状況を説明する。
2 夜8時まで注意深く様子をみる。
犬自身が元気だから迷うんだろうけど、自分だったら1を選ぶ。
175わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 15:11:01 ID:rf10HU/L
>>172
一口くらいでどうこうはならないだろうけど
問題はその一口から段々とエスカレートし出す事の方が怖いかなぁ。
特におばちゃん世代なんかは一度やるとコレくらい平気でしょってのが再現無く始まるから・・・

それと犬も犬で人間用の味を覚えてしまって犬用のケーキとかに興味示さなくなったりなんてことも・・・
犬が大事なら173さんの言うように止めた方が良いっすね。
176わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 15:13:46 ID:PzwipaDp
>>173
あとでスレ違いだと気付きました…
それなのに答えてくださって、感激です!ありがとうございます!
なるほど、やっぱり食べさせない方がいいのですね、寿命縮めたくはないですし。
どうもありがとうございます、犬用ケーキにする事にします。
177わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 15:21:24 ID:1ioaiC7w
>>169
前レスにもあると思うけど塩を一さじ飲ませると胃の中のものは吐くからやってみてはいかがですか?
178わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 15:25:34 ID:rf10HU/L
>>177
いや、安易に吐かせる行為はやらないほうが良い。
特にコード内の銅線って事はより線(極細の銅線を束ねて捻ったヤツ)だろうから
下手に吐かせようとすると気管を傷つけて返って惨事を引き起こす
179わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 15:54:24 ID:1ioaiC7w
>178
そうですね。とても危険なレスをしてしまいました。早いレスありがとうございました。

>169さん、至急病院へ連れて行ってあげて下さい。
180169:2006/09/28(木) 15:56:11 ID:sPNPWpK2
とりあえず病院へ電話して聞いてみます。
181169:2006/09/28(木) 16:00:56 ID:sPNPWpK2
とりあえず病院へ電話して聞いてみます。
182わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:12:14 ID:wu7dUdVo
>>181
私は貴方にレスしていませんが、何なんですか!皆さんが親身になって心配して
いるのに>とりあえず病院へ電話して聞いてみます。だったらここに相談なんて
しないで最初からプロの獣医に電話で聞けばいいではありませんが。
簡単な事でしょ。  
183わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:18:08 ID:rf10HU/L
>>182
レスの流れを読んでから書き込む事をオススメする
184169:2006/09/28(木) 16:19:34 ID:sPNPWpK2
すぐに診て貰える獣医があるか探してるんですが。
アドバイスの中には電話で聞いてみたら?
というものもあったし。
意味がわかりませんが。
185わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:25:20 ID:M9ixKNhN
>>182
それ言い出したらこのスレ意味ないよ。
レスしてやれる知能がないなら黙ってロムをお薦めする。
>>169は病院へ電話して聞くって言ってるんだから、それはそれでいいだろ。



とりあえず、

空気嫁
186わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:26:41 ID:1ioaiC7w
時間から推測するに169さんはわんちゃんも元気だということなので急を要さない判断して午後診(夕方診?)まで口コミに頼られたとか?
同じ経験をされた方などの情報も知りたかったのでは、、。

>169
無責任なレスしてごめんなさい。わんちゃんが無事なことを願います(-人-)
187わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:30:31 ID:1ioaiC7w
レス書いてる内にたくさんレスが、、。186は182さんあてです。
188わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:32:53 ID:wu7dUdVo
>>183さん。
ご指摘ありがとうございます、流れも把握せず不注意でした。
以後、気をつけます。
>>173さん。
大変失礼な感じの悪い事言ってしまいました、もう書いてしまったので
ご気分悪くさせてしまいましたが、>>182のレスは取り消しです。
本当にごめんなさい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m 

書き込み中に非難のレスが、ごもっともでございます。
反省しております。  
189わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:41:46 ID:A6LBRofq
お願いします…
【犬or猫(種類)・年齢】 柴犬、10才
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
昨日の夜からずっと体中を(口の横や人間で言う太ももの部分を得に)かいてます。
調べてみてもいまいちピンとくるものがなく…皮膚には見た目の異常はありません。
ダニかと思い朝フロントラインを使ったのですが治る気配はありません。
アレルギーというのがまだ一番しっくりくるのですが今までこんなに痒がったことはありません。
ただ、昨日目を離したすきに生クリームのついた抹茶のシフォンケーキを
ホール半分くらい食べてしまったらしく、母にひどくしかられ落ち込んでいました。
アレルギー反応は食べ物のアレルギーやストレスで引き起こされるらしいので
抹茶か、怒られたことが原因かと思ったのですがどうでしょう…
病院に連れていきたいのですが母は「たいしたことない、明日には治る」と…
190わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 16:55:32 ID:jnDjdHT+
自分だったらケーキをそんなに食った時点で病院いっちゃう…。
人間から見てもかなりの量なのに、人間より小さくて軽い生き物が
そんなに食ったらどう考えてもヤバいよ。
191189:2006/09/28(木) 17:24:58 ID:KNs0Z/bY
>>190
まずいですよね…

どうしよう。何度母親に言っても連れてってくれない。
ほとんど休む暇なくかきむしってるのに。
いつも予防接種とかに行ってる病院は車で一時間くらいかかるから嫌だと言って
近所の病院は評判が良くないからとか…連れていかないよりマシだって言ってるのに。土曜日に行くとか言ってる
私はこれからバイトだし、どうしよう…今度は足を口で噛みまくってる
192わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 18:17:37 ID:/CtmmJnK
見ててイライラする。
猫が痒がってる原因を作ったのも、病院に連れていけるのも飼い主なのに…
飼う資格なしサイテー
猫がカワイソウ
193わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 18:41:51 ID:knC7kOFk
>>192
いちいち噛みつくオマエもウザイ。少し黙れ。
194わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 18:45:07 ID:jnDjdHT+
お母さんには自分の体が眠れないくらい痒いこと想像してみて欲しいよね…。
もうバイト行っちゃったかな?
出来れば今日中に、最悪でも明日には病院に連れて行って欲しい。
自分が連れて行くから、お金だけ何とかしてって頼めない?
バイトできる年ならバイト代から治療費捻出するつもりで動けば
親の気持ちも変わるんじゃないかな?
このまま放っておいて症状が治まったら、犬が苦しんでたことに変わりはないのに
「ほら、やっぱり放っておいても平気だったでしょ?」なんてことになりかねない。

>>192
何もしてあげられないから歯がゆいのは分かるけど…柴犬だぞ、モチツケ。
195わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 18:53:20 ID:knC7kOFk
>>191
ショック症状を起こして瀕死とかいうならともかく、
かゆいぐらいじゃ死なないから、時間のある時に自分で連れてけ。

あと、皮膚病やアレルギーは評判の悪い所より腕のいい病院に
行ったほうがいい。腕の悪いとこに連れてっても原因不明とか言われて
ステロイド出されるぐらいだと思うよ。

その手の薬は一時的には効果があっても、根本的な治療にはならないから、
せっかく行っても薬もらうだけ無駄になる。
一時的には効果があっても長期間使い続ければ悪化することもあるし、
中途半端に薬を使うと、いつもの病院に行った時に原因究明がしづらくなる。

最初っからキチンと根本的な原因をつきとめて治してくれるとこに
行ったほうがいいと思う。
196わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 19:10:51 ID:knC7kOFk
>>191
あとかきむしるとか噛むようだったら、自作のでいいからエリザベスカラーを
付けてしのいだほうがいいと思う。

197わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 20:03:31 ID:M9ixKNhN
猫でなく柴犬な件について。

批判レスする人は100回読み直してからにしてね。
198わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 20:11:46 ID:knC7kOFk
>>197
その話は>>194で既出。
199わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 21:13:31 ID:ytIpayVB
【猫(雑種)・一歳半】【避妊・去勢手術】済み【過去の病歴(持病等)】無し【相談ドゾー】十日位前から腰が安定しなく、病院に行って検査してもらいましたが異常は無いと言われました。2・3日前から症状が酷くなって、腰が安定しなく、ふらふら歩きます
200わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 21:14:22 ID:ytIpayVB
続きです。
又目が見えてないのではないか(音を異常に怖がる、トイレの場所が分からない等)、腰を触ると嫌がります。餌は毎朝食べます、便尿もします。どなたかお願いします。
長文ですいません
201わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 21:20:08 ID:rf10HU/L
>>200
異常は無いと言われたからと言っても現実には症状として出てるんだから
どっかに異常があるはずなので別の病院に行くとか、大学病院への紹介状書いてもらうとかして
検査を続けたらどうだろうか。



202わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 21:37:02 ID:ytIpayVB
早速のレスありがとうございます。
原因がまったく分からないので、寝れません。対処ができないので、辛そうな姿を見てると心が痛みます。
明日違う病院に行ってきます。
203わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 21:50:09 ID:DmUHMIkz
>>202 
脳の病気かも知れません。
204152:2006/09/28(木) 21:58:04 ID:BVvH7t+L
昨晩はありがとうございました。
あれから夜間病院を探したものの、遠くてとても行ける距離ではなかったため、今日連れていきました。

膀胱炎でした。点滴を打って様子を見ることになりました。
皆さん本当にありがとうございました。
205189:2006/09/28(木) 22:33:27 ID:A6LBRofq
>>194>>195>>196
今戻りました。
レスありがとうございます。
バイトに行ってる間に、母がいつもの病因に電話したけど、今日は休診日だったそうです。
お金は自分でだしても良いのですが、いつもの病院は父でないと車で行けないようで
腕の良いところとなるとやはり明後日になってしまいそうです。
とりあえずエリザベスカラーを作ってみます。

あと、痒みが和らぐならブラッシングしてあげようかと思ったのですが
こういう時はしないほうが良いのでしょうか?
206わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 22:40:23 ID:DmUHMIkz
>>205 
ブラッシングすると血行が良くなる為、余計に痒くなると思います。 
痒み止めは薬だから、腕が良くても悪くても出してくれる薬は一緒だと思います。 
手術をする訳ではないので、取りあえずはご近所の方等に紹介して貰って近くの違う獣医に 
行かれた方がいいのでは?? 
明後日まで痒いのを我慢しなければいけない身になって考えてあげて下さい。
207わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 22:52:14 ID:knC7kOFk
>>205
とりあえず犬が自分で掻きむしらないようにエリザベスをつけとくとして。

皮膚を観察してみて、できものが出来てたり何か異常があったりしなければ、
飼い主が軽くブラシをかけてあげてもいいと思うよ。犬の気もまぎれるだろうし。

強く梳かさなければ大丈夫。
208205:2006/09/28(木) 23:00:38 ID:A6LBRofq
>>206>>207
レスありがとうございます。
見た目には異常ないので、とりあえず指で撫でてます。
擦り寄ってくるので多分嫌がってはいないようですが、痒みが
強くなるというのはちょっと心配なのである程度でやめました。
獣医さんも、車で行けそうなところを調べてみます。
209わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:01:53 ID:VeNOHjTu
スレ違いかもしれませんが、どなたかのアドバイスお願いします!

たった今、捨て猫を拾って来たのですが、車に乗せて帰宅中に
運転席の足元(ブレーキやアクセルのあるところ)から
上のスペース(エンジンの裏側。配線系統があるところ?)に入り込んだんです…
猫の手がかろうじて見えていて動きがあるので
体に異変はないように思えるのですが、なにせ手が入らないほどの奥で
引き出そうにも無理でお手上げ状態です。
一応、エンジンルームには行けないような作りになってる車なので
外には出れずにそこにずっといる状態だと思います。

これは猫が自発的に出てくるのを待つしかないんでしょうか?
どなたか同じ経験ありましたら、その対応策を教えてください!
よろしくお願いします。
210わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:05:06 ID:rf10HU/L
>>209
自発的に出てくるのを待つ
もしくは
内装剥がして手が届くようにする
211209:2006/09/29(金) 00:08:56 ID:AnD/8MeI
>>210
さっそく助言ありがとうございます!
内装剥がすのは無理なんで、出てくるのを待ってみます。
念のため、車中にエサと水と砂は配置したんで
一晩は安心じゃないかと…
212わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:09:52 ID:RSI79IQA
>>209
エサとか猫じゃらし系の物でおびき出す…とか。
213209:2006/09/29(金) 00:12:53 ID:AnD/8MeI
>>212
猫じゃらしには手は出すものの、降りてはこないんです。
エサにまたたびを混ぜたんで、それで降りてきたらいいのですが。
214212:2006/09/29(金) 00:24:27 ID:RSI79IQA
>>213
ごめんなさい、タイミングずれちゃった。
とりあえず暑過ぎず寒過ぎずの時期だから今夜は
様子見て平気なんじゃないかな?
215わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:32:23 ID:7SLU70nP
教えて下さい
誰か助けて下さい(泣)
私の不注意で
爪切りで深爪し過ぎて
出血させてしまいました
後日、病院に連れていくべきですか?
216209:2006/09/29(金) 00:32:34 ID:AnD/8MeI
>>212
いえいえ、アドバイスありがとうございます!
そうですね。一晩様子見てから、また手段を考えようかな。
私は北の方に住んでいるので、晩は少し寒いですが…
車中なんで少しは暖かいとかも知れないですね。

アドバイスくださった方、本当にありがとうございました!
217わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:04 ID:m1y8dLHl
>>215
どの程度の出血なのかわかんないけど。
出血が止まってるなら問題ないんじゃないかな。
出血が続いてるようならガーゼとか脱脂綿とか当てて長時間押さえておく。
こんなときのために止血剤買っておいたほうがいいかも。
218わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:49:03 ID:IOVD4L29 BE:295498692-2BP(0)
うちの猫が月曜日から眼が充血して目やにもあります。
かかりつけの獣医さんに診てもらい
目薬を毎日4回点眼していますが
症状が進行している(眼が腫れてきてる)様に思えます。
大阪市内南部(天王寺、平野方面)で
眼に詳しい病院はないでしょうか?
遠くても良いので情報お願いします。
明日にでも診てもらいたいので
マルチ&スレ違いで すみません。
219わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:56:50 ID:7SLU70nP
217さん
アドバイスありがとうございます
出血は30分程止まりません…
まだ出血してます
一応、消毒してガーゼ巻いてます
220わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:15:14 ID:GcVQDw3+
>>219
どんだけ深く切ったんだ・・・
そんなに出血続くほど切ったのなら後々に化膿したりしないように病院には行って置いたほうがいいんじゃないか
221わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:10 ID:34lqfQ6o
>>219 
傷口をしばらく押さえると出血は止まります。 
しかし消毒液で濡らしてしまうとまた出血します。 
出血を止めたら、傷口をいらわない様にして、明日獣医に連れて行かれたらいいでしょう。
222わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:24:56 ID:7SLU70nP
220さん
の言うように私も病院に連れて行くべきでは…と思います
わんちゃんに痛い思いさせちゃったし
深く反省中です
223わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:28:12 ID:7SLU70nP
221さんも
アドバイスありがとうございます
明日、病院に行ってきます
病院ではどの様な処置してくれるのでしょう?
お薬とか出るのでしょうか?
224わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:44:07 ID:34lqfQ6o
>>223 
傷の具合は分かりませんが、出血が止まっていたなら抗生物質の注射で終わると 
思いますが。 
注射をすれば化膿はしませんから。
225わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:52:14 ID:7SLU70nP
224さん
それ聞いて一安心しました
早速、明日病院に行ってきます
アドバイス下さった皆さん有り難うございました
226わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 02:07:13 ID:pWSXmDfE
>>224
止まらないようなら失血もあるのでは?
止まっているならいいのですが
227わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 02:29:31 ID:34lqfQ6o
>>224
深爪のレベルで明日の朝まで出血してる訳ないでしょう…。 
>>221でも止血の仕方を書いてあるでしょ? 
飼い主さんが止血してますよ!
もっと常識、考えれば??
228わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 03:22:18 ID:XjpW43EH
銅線食べた犬の飼い主です。
報告遅くなりました…
病院ダダ混みで、帰ってうたた寝してしまいました!

レントゲン撮ってもらい、銅線映っていてやはり食べたようですが、
固まりではなく、バラついていることと、
直腸を通過しているので、明日の朝の便で出るでしょう〜
とのことでした!朝から便つつきます。
コードを抜いていて本当に良かった!と言われました。
やはり感電すると、肺だけ焼いたり全身焼いたりで死の確率が高いみたいです。
これからは要注意&対策を練ります!みなさんも気を付けてください!

ありがとうございました!

>>218
八尾の「おり動物病院」の院長先生は眼に非常に詳しいですよ!
知り合いも口コミで行き、白内障の手術をしてもらってました。
八尾といってもすごく遠くはないので行ってみてはどうでしょうか?

229わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 03:51:51 ID:irosPJBz
大変でしたね、お疲れ様でした。銅線食べちゃってえらい事でしたが、
コードを抜いてたおかげで感電をまぬかれて本当によかった!!!
不幸中(銅線食べてしまった)の幸い(コード抜いてたので感電しなかった)
でしたね。よかった、よかった、便と一緒に銅線が出ますように。    
230わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 08:31:15 ID:XjpW43EH
>>229
ありがとうございます!本当にホッとしてます。
実は明日に避妊手術を控えてまして、それにも影響はないだろうとのこと…。
しかし、今朝の便は小さな丸イッコ…
解剖してみた結果、銅線らしきものは見付かりませんでした…orz
めげずに解剖続けてみます!(´・ω・`)ショボーン
231りん(犬):2006/09/29(金) 09:39:18 ID:njgLRWsK
>>168です。
今朝また便に虫が
もう一匹の犬の便にも初めて虫が
ああいったい
医者も分からないというし、イヌ自体は元気だし
寄生虫でぐぐっても、こんな虫載ってないし
野生生物板でも行ったほうがいいですね。。
232わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 09:45:54 ID:xnNu3kRD
>>231
他の病院にセカンドオピニオンに行った方が良いと思うよ。
少しでもおかしいと思うなら、
他の獣医に連れて行くべき。
もし寄生虫なら寄生虫で犬が元気なくなるのは、
かなりヤバイと思うので、元気なうちに原因特定と解決をオススメする。
233わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 11:54:02 ID:rJQ+CDTh
>>231
大体、便から虫が出てるのに、検便もしない薬もくれない獣医なんて
おかしいよ。聞いたことない。他の病院に行ってみることを
お勧めします。

なんだったら動物病院のネット通販で「ドロンタール」って
薬を買えば、回虫・鉤虫・条虫ぐらいなら落ちるよ。

ちゃんと検便して症状に合った薬を出してもらうほうが
いいと思うけど。
234わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 11:57:23 ID:ZR8Bo660
うちの猫が昨年くらいから、どうも歯槽膿漏っぽいんですが
初めは口が臭くなり、カリカリ食べるとたまに痛がり
やがてヨダレが凄くなりました。これって歯槽膿漏ですよね?
病院行けば治るんでしょうか?金額等はかかるんでしょうか?
同じような経験をお持ちの方教えてください。
235わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 12:42:34 ID:f/avnorY
>>234
口内炎でもカリカリいやがったりする。
いずれにしても、放置では悪化する一方かと。
料金はわからないけど、手当てが早いほど安いのは確か。
悪化すれば、治療期間の長引くから・・・。

一般敵に
早期治療→期間短い→少ないお金→完治する確率高い
末期治療→期間長い→多額の医療費→完治する確率低い
だと思う。
236わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 13:21:12 ID:l0VUsoBT
>>218
>>228見たかな?
ファー○ルも眼見てくれるよ
237わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 14:07:13 ID:W25Wa7dm
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・5ヶ月位
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 猫しらみ
【相談ドゾー】
しきりによだれを垂らしています。よだれが臭く
口の中を見たところ、舌先1センチ角位が赤くなっています。
食欲はいつも通りです。しらみ退治に火曜日病院でフロントラインPを
つけてもらったのですが、何か関係があるのでしょうか?
明日、病院に連れて行くつもりですがそれまでにしておくべき処置が
あれば教えて頂きたいです。
238あきれた:2006/09/29(金) 14:12:57 ID:XddhUd5a
ttp://www.tanteifile.com/diary/index3.html
こんなの見つけました。
ひどい獣医もいたもんだ。
気をつけないとね。
239わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 15:09:20 ID:ZR8Bo660
235さん ありがとうございます。とりあえず病院連れていきます。
240わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 15:24:18 ID:GzxzwX6g
実家の猫なので直接は見ていないのですが、元気がないようで心配しています。

【犬or猫(種類)・年齢】  猫14歳オス
【避妊・去勢手術】 済み  
【過去の病歴(持病等)】  一切なし
【相談】  ここ1か月ぐらいよく黄色い胆汁?を吐く
      今朝ぐらいから白い泡(胃液?)を吐いていて何も食べない、水も飲まない
      トイレの回数が少し減っている
      連れて行った病院では、問診だけで脱水症状といわれたが検査は何もしていない
      点滴と注射2本打ったが、帰宅後もまた吐いた

セカンドオピニオンを求めるべきだと思うのですが、実家の近くには他に獣医がないらしいんです。
多少移動距離が長くなっても、他の獣医に見せるべきでしょうか・・・
241わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 16:11:18 ID:34lqfQ6o
>>240
早く他の獣医さんに見せた方がいいですね…。 
検査を何もしてくれない獣医というのはおかしいですよ。 
胃・腎臓・胆のう系の病気が考えられます。 
最低でも血液検査・レントゲンの検査をしないといけないでしょう。 
一ヶ月も経ってますし高齢なので急いだ方がいいです。
242わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 16:23:23 ID:wnudNgB6
>>234
多分歯周病だね
全身麻酔かけて歯石除去すると思う。
うちの猫も今度やるよ。今は他の持病との兼ね合いで出来ないけど。
うちはまだ痛がって無いけど、歯が抜け落ちる前にしてあげたらどうでしょう。
243わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 16:27:40 ID:34lqfQ6o
>>234 
猫エイズ、猫白血病の検査はしてますか?
これらの病気でも同様の症状は出ますよ。
244わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 19:24:41 ID:X5ovdXBA
4ヶ月の子犬ですが、あまり食欲がありません。餌はカリカリですが、いろんな工夫をしましたが、たくさん食べません。カリカリのままだと食べません。(規定の量よりかなり少ない)
歯の生え代わり時期なのでえり好みしてるのかな?と思ったのですが、ウェットタイプですら半分くらい残します。
そして、元気がないわけではないみたいですが、睡眠時間が多いように思います。
病院に連れて行きますが、どのような病気の可能性が考えられますでしょうか?
245わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 19:34:17 ID:3w1Noik8
199です。
今日病院に行ってきました。
詳しくはもう少し検査しないとはっきりは分かりませんが、テンカンか、貧血と言われました。
正直もしテンカンだったら、これからどうすればよいのか、混乱しています。まだ一歳半なのにどうすればよいのか。悲しいです。
246わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:13:54 ID:EGex+fPp
ちょいと質問が

うちのワンコの口に膿?のようなものが出てる&便秘なんですけども、
これって緊急をようするような病気ですかね・・・
しばらく獣医さんにかかれなくて心配・・

ちなみに、コーギー♂の8歳です
247わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:16:08 ID:34lqfQ6o
>>246  
歯茎が赤く腫れてませんか?
歯周病か歯槽膿漏が進行してるのでは? 
ほって置くと餌が食べれなくなります。
248わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:19:02 ID:EGex+fPp
>>247
綺麗なピンク色でした
口触っても痛がったりもしなかったですね

口臭はしますが・・
249わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:39:53 ID:34lqfQ6o
>>248  
元気で餌もよく食べてますか?
よく分からないので近い内に獣医さんには連れて行った方がいいです。 
便秘も気になりますし…。
250わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:46:27 ID:TmWAzWRC
便秘にはモロヘイヤの種が効くよ。
251わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:48:44 ID:EGex+fPp
>>249
それはもうもりもりとw

できる限り近いうちに獣医さんに診てもらいますね。
でも「飼い犬が病気なんです!」じゃ休暇もらえないよなぁw

どもでした!
252わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:37 ID:3w1Noik8
さっき書いた物です。悲しいけど先ほど鳴き声上げて体が硬直してしまいました、テンカンだと思います。
なんで急に発症したの、もうなにが何だか分かりません。
253わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 21:03:16 ID:34lqfQ6o
>>252 
てんかんは原因不明ですが、主に脳からだと言われてます。 
てんかんなら獣医さんに早めにてんかんの発作を抑える薬を出してもらった 
方がいいです。 
サプリとしてはタウリンが有効みたいですが獣医さんと相談して下さい。
254わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 21:18:17 ID:3w1Noik8
ありがとうございます。明日先生に詳しくこれからの処置を聞きたいと思います。
255わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 21:22:50 ID:hGbuNuBH
モロヘイヤの種は毒性だろ!でたらめ言うなよ!
256わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 21:34:25 ID:l0VUsoBT
次からモロヘイヤのこと1に書いたらどうだろ。
…と、思ったけど1読まない人もいるもんね。
知らない人が信じても困るし、ぬこぽしてニャッ みたいなもんか?
257218:2006/09/29(金) 22:07:23 ID:IOVD4L29 BE:197000126-2BP(0)
>>228
今日、診察時間に行く事ができました。
八尾が近い事をすっかり忘れて検索していませんでした。
有難うございました。
258わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 22:36:34 ID:I4VSzwd9
>>241
>>240です。遅くなってすみません、レスどうもありがとうございました!
240を書いた後すぐ実家から電話があり、家族を説得して、電話帳で遠くても電話対応のいい獣医さんを
探させて、タクシーで連れて行かせました。
血液検査などしてもらった結果、やっぱり胃腸炎と、膵炎の疑いだったそうです。
吐き止めの注射を打ってもらったら少し元気が出てきたらしく、安心しました。

最初の獣医には、「猫は10歳ぐらいで死ぬのが普通。こんな年じゃ検査してもしょうがない」と
いうようなことを言われたそうです。
獣医の少ない地域だからそんな風でもやっていけるのかもしれないけど、そんな獣医さんもいるんですね・・・
259わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 22:47:59 ID:34lqfQ6o
>>241です 
原因が分かってよかったですね! 
きっと良くなると思います。  
 
しかし今どきすごい獣医さんもいるのですね…。 
もっと飼い主さんの気持ちや患畜の事を思いやって欲しいですね。
260わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 00:35:52 ID:F1Wl13dX
一昔前のような外に放して野良に近い状況で飼う人が多かった頃なら10歳くらいで・・ってのは分からんでもないけど
今の室内飼い主流における飼い猫に対して10歳くらいが普通なんて通用せんだろ
時間でも止まってんじゃねーのかその獣医
261わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 02:13:00 ID:f1vG1OGE
うちのワンが頭をブルブル振り過ぎぢゃないか?!と思うほど
かなりの頻度でブルブルしてるけど…これって何かの病気の症状ですかね??
262わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 02:33:37 ID:M8D/Z+ZF
>>261
なんとなく耳が悪いような気がする・・・汚れてたり臭くない?
263わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 03:00:51 ID:f1vG1OGE
261です
臭いは少々?と言えばいいのかな?…他のワンの嗅いだことないから何とも言えないけど…
汚れは見える範囲ふき取ってるけど…
耳が悪いのでしょうか?
264わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 03:34:50 ID:F1Wl13dX
>>263
耳を掻く仕草が多いとかはない?

まぁ、なんにしても気になるのであれば一度検査してもらった方が良いよ
265わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 03:42:24 ID:f1vG1OGE
1度耳を見て貰ってきます
266わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 03:56:21 ID:apd+PKUz
うちの猫なんですが…
耳の横というか後ろあたりが5ミリほどハゲててちっちゃな傷が出来てたのですが、打ったりしたらこうなるのでしょうか?
誰かわかる方いましたら教えて下さいm(__)m
267わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 10:26:58 ID:BRV98baF
>>266
外飼いで他所の猫に噛まれたんじゃないよね〜?

もしそうだったら、
表面の傷口は本当に一見小さくてすぐにふさがるけど、
傷口のふさがった皮膚の中で膿んでだんだん膨れあがってきて、
放置しとくと膨れあがった膿みの圧力で皮膚が裂けたり、
敗血症を起こしたりするから、
動物病院で抗生剤もらってきて飲ませておいたほうがいいよ。

怪我して数日以内に抗生剤飲ませたら問題なくアッサリ治る。
でも上から消毒しただけじゃ治りマセン。

ただ、も〜しかしたら、単に耳の後ろがかゆくて、自分の後ろ足で掻いたのが
カサブタになってるだけかもね。そんだったら放置でOk。

あと、猫は怪我の周辺とかカサブタの周辺とか軽く毛が抜けて小さくハゲルよ。
小さくてもスリキズ以上の深さのある傷なら
病院で薬もらってきてね。猫は膿みやすいから。
268わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 11:03:19 ID:e1x4jxBB
【犬or猫(種類)・年齢】犬でダックス。5歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】便のまわりにうっすら血がついていました。3回連続でしています。
食欲は旺盛で、水分もよくとり、元気に走り回っています。病院に連れて行ったほうがいいで
しょうか?
269わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 11:09:05 ID:BRV98baF
>>268
もちろん当然ですが、病院につれて行ってください。
270わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 12:21:58 ID:AMgKxlL0
【福岡】■■□緊急!子ぬこ里親募集□■■【東京】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159568395/l50
子ぬこ引き取ってくれる里親募集中
271わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 14:25:43 ID:eB9HULV4
【犬or猫(種類)・年齢】 柴雑種5ヵ月
【避妊手術】未
【過去の病歴(持病等)】 無し
【相談】
よく耳を掻いているのですが、そこの部分がかさぶた、ハゲができています。
右足を舐めていたので見ると肉球の上のプニプニしたところが左足に比べて大きくなっていて、先が黒くなっています。
外飼いです。
今日フィラリア薬で動物病院に行きますが、その前にどういうものか知りたいのでお願いします。
272わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 15:46:14 ID:lcqUTPpJ
>>271
うむむ…
どんな病気かはわからないけど、
ハゲるほど掻くってことは相当かゆいんだろうな。
足を舐めてるのも、もしかしたらかゆいから…?
体の中で他にハゲやらはないですか?
外飼いだと色んな菌ももらいやすいしねぇ。
とにかく獣医さんに診て貰うのが一番かと…
役立たずスマソ
273わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 17:38:22 ID:apd+PKUz
>>267
266です。ありがとうございます。
家から出ない猫で腫れたり膿んだりしてないし
今日様子を見てても猫も傷を気にしてなさそうなのでもう少し様子をみてみますね。
274わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 18:04:20 ID:K4vA7luh
いま生後二か月になるヨークシャー・テリアがいるんですが。最近くしゃみや咳をしたり、ひどい時には痰を絡ませることもあるんです。これは、なにかの病気にかかっているのでしょうか?餌はちゃんと食べていますし、よく運動もします。ですが、呼吸が苦しそうで。
回答よろしくお願いしますm(__)m
275わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 18:13:48 ID:F1Wl13dX
>>274
気管支が弱いとか、感染症に掛かりだしてるとか色々と可能性はある。
つーか苦しそうと分かってて何故病院行かないでここで聞くかなぁ・・。
そういうのは実際に獣医に診せないことには病気かどうかなんて分かるわけない事くらい分かるでしょ?

ま、兎にも角にも早いうちに病院へ行っておいた方がいいですよ
276わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 18:21:30 ID:eB9HULV4
>>271です。
>>272さんのを見てかなり心配になり、すぐ動物病院に行きました。
右足のプニプニは腫瘍で耳ハゲはダニでした。
ありがとうございました
277わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 20:15:59 ID:apHso2ee
>>274
お家に来たばっかりですか??
278わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 22:15:46 ID:K4vA7luh
>>277
お家に来て、一週間ぐらいです。
279わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 22:51:28 ID:i4lmtMPW
>>274
病気です。正常な仔犬はそういう状態ではありません。
仔犬の病気はあっという間に悪化することも稀ではありませんから、出来るだけ
早く病院に連れて行ってください。

ブリーダーかショップで病気に感染したんじゃないでしょうか。できればショップの
紹介ではない病院に連れてゆくことをお勧めします。
280わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:25 ID:ce+k8n1d
>>278
引っ越しのストレスでなった可能性がありますね。うちの子も同じ症状になったけど…子犬の頃になりやすい病気みたいで、2週間もすれば治るって言われ、お薬をもらい今は元気いっぱいです☆ 1度看てもらってください。
281わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 01:18:58 ID:vjnh+V4Q
ミニチュアダックスの女の子3才です。

半年前にアレルギーが出て口周りが腫れ、体中を掻きむしったので病院で注射を打ちアレルギーが出た時用のお薬をもらいました。

そして今日夕方頃に別の病院でワクチンを打ちに行ったのですが今になって急にまたアレルギーの症状が出てしまいました。

救急で診てくれる病院がないので最初の行きつけの病院でもらったアレルギーの薬を飲ませたのですが大丈夫ですかね?

わかりにくい文ですみませんm(__)m
282わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 01:22:30 ID:YB6nUCCi
>>281
多分大丈夫だとは思うけど
そういうのは電話でもいいからどっかやってる病院に電話して専門家に聞いてみた方がいいんじゃないかな。
つーか飲ませる前に聞こうよw
283わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 01:30:07 ID:vjnh+V4Q
>>282さんレス有難うございます。
そうですよね。行きつけの病院に電話してみたのですが繋がらなかったりもしたのですが。

以後気を付けます。

284わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 04:35:48 ID:NobVg1jZ
>>271
5ヶ月で腫瘍!かわいそうに( p_q)
良性かどうかは検査するんですか?

ちなみにうちの拾った雑種(推定1才♀)が今日避妊手術だった。
無事手術終了の電話があって、そこで獣医さんから驚愕の言葉が!


「小さいときに竹ぐしを食べたみたいですね〜子宮の横にくっついてました」

(゚Д゚)ハィ?

「取りましたけど、様子見て明後日までお預かりするかもしれません」

(゚Д゚)ハァ…

前の飼い主…逝って(´∀`人)オナガイ

とりあえず明日説明受けに行きますが、
普通食べたら胃とか腸とかにあるよね?なぜ子宮横?
内臓突き破って出てきたってこと?わからん。
みなさん誤飲には気を付けましょう。
285わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 07:44:40 ID:ECzj0O7N
♂猫8才が3日くらい下痢です。
食欲もあって元気だったのですが、今日の朝は餌は欲しがるものの食べません。
明日、病院に連れて行きますが心配です。
286わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 07:50:43 ID:fzGqX6P/
ごめんさない。
マルチ行為ですが、地元掲示板に書かせて頂いたのですが、解らないのでこちらにも書く事をお許し下さい。

「ウチの猫が今年8月に交通事故にあい、夜中だったので、対応して頂き、手術、術後と大変お世話に成ったのですが、
入院の際、血液検査をして「猫エイズともしかして、猫白血の数値が高い」
(猫エイズは完全に感染してますと)
その為に(インターフェロン治療の為に)仕事を掛け持ちして頑張ってお金を稼いできたのですが、
先日、母が昔からお世話に成っていた、
医院で血液検査を受けた所、感染してない、健康体だと言うのです。
どちらの先生もお会いして、治療を受けている場面は見ていますが、嘘をつくような医師に思えないけれど、今、もう一件お医者様に血液検査して考える
しか無いと思っています」

判定キッドはカルテに両先生共付けて返却して下さり、両先生共同じ業者(?)判定方法で
「ウイットネス:Felv:FIV:ウイットネス:FeLV−FIV」
販売元:日本全薬工業、販売業者:メリアルジャパン
です。
もちろんもう一件判定をする為違う病院で検査をお願いする予定ですが、
ここまで判定がまるで違うって事あるのでしょうか?
判定キッドのパンフを読んだ所、猫は白血病は感染していても血中に現れない時期もあるから
陰性となる場合もある・・との事ですが、猫エイズは生後3ヶ月の母体の関係で陽性と出る事もあるらしいですが、
ウチの猫はもう3歳です・・。
感染してない事が一番ですけど、そんな経験なさった方、もしくはどう判断したらいいか
お教えください
287わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 08:05:01 ID:fzGqX6P/
長々と追伸すみません。
最初に判定をして下さった先生のキッドを見ると「病気:判定線」なる物が、ありません。
6月ですので、時間は経っていますが、片方の先生は消える事は無いとも・・
女性の市販の「妊娠判定キッド」と酷似している形です。
違うのはこちらは「1.2、3」とあり、「3」が基準線であり、キッドに血液を付けた際赤く変色し、キッドが正確に判定するのかを確認後、
「2」はその生命体の健康状態で変わる事もあるので、「グレーソーン」、「3」は残念ながら感染。
もしかして先生が左と右、番号間違えたの・・?位考えないと謎だらけです・・
288わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 08:40:09 ID:ZUO9fUA1
>>284本当に竹グシ?もしかして失敗に言い訳に伏線だったり・・・・自分だったら直に病院へ説明受けにいくけど。
289284:2006/10/01(日) 09:05:00 ID:SG4nLqyQ
>>288
もうじき病院に行ってきます。
きのうの電話貰った時点では手術終わってたし、
今日説明受けてきます。
たぶん「こんなのが入ってました」って見せてくれると思うけど。
うん。失敗じゃないことを祈るです。
290わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 09:20:08 ID:xEWc0OsO
>>286
感染してから血液に反応が出てくるまでに時間がかかるってこともあるけど。

猫白血病の場合、
健康で体力のある成猫だったら、いったん感染してしまっても
ウィルスを自力で体内から排除して、血液反応が陰転することも多いよ。
発病前なら猫インターフェロンが効くことも多いし。

猫エイズはいったん感染したら陰転するケースは稀というか、ほとんどないけど。
その代わり、猫白血病より猫エイズのほうが発病までの期間が長いから
救いがあるともいえる。

今現在、体が白血病ウィルスと戦ってて、
完全勝利はしていなくても、優位に立ってるとか微妙なバランスに立ってる時に
一時的に反応が出なくなっただけっつーケースもたま〜にあるから、
気になるなら、数ヶ月おきに何度か繰り返して血液検査を受けてみたほうがいいよ。

続けて陰性が出たら治ったと思ってOk。
291わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 09:30:51 ID:o1rUCQjP
>>288
竹グシを誤飲して、尻尾の付け根あたりから出てきた例があるよ。
その後開腹手術したら、あちこち突き破った痕アリ。
縫合が大変だったと。
でもその竹グシが皮膚破って出てくるまで、飼い主さんは誤飲した事すら気付いてなかった。

まぁ、こんな例もあるので一概に「失敗?」とか言わない方がいいかと。
292わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 09:33:56 ID:xEWc0OsO
>>287
単純に獣医師によるキットの読み取りミスってこともあるのかね〜??

大きな病院での夜間当直の先生は新人の見習い獣医師さんが多いそうだから。
ベテランの先生だったら寝ぼけてたとか。

いやマサカとは思うけど…

もしも時間が立って線が消えちゃっただけで、読み取りが正しかったんなら、
猫に体力があってインターフェロンでの治療が効いたっつー可能性も
あると思うよ。
ごくごく稀なケースだけど、
インターフェロン治療で猫白血病だけでなく、
猫エイズが陰転した例も
あるそうだし。

そうでないなら…その辺は前の獣医師の先生に聞いてみないと
ワカリマセン。
293わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 09:35:39 ID:xEWc0OsO
>>291
>竹グシを誤飲して、尻尾の付け根あたりから出てきた例

話聞いてるだけで怖い例ですね。あんまり想像したくない。
294わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 09:52:04 ID:fzGqX6P/
>>290
アリガトう!!
そうなんですよね。(もう最初に「感染」の疑いがあると言われた時から覚悟してるからどういう結果であれ驚かないけれど)
「猫白血病」に関しては 判定時期が大切だと良く解りました。
病院に相談して行きますね。
しかし、あの判定キッド、注射器さえあり、血液採取出来れば実に簡単な方式ですね・・。
糖尿病の場合には、医師の選択により自宅薬剤摂取処置も取られるのですから
是非市販でもっと気軽に判定が出来たらいいのにと思いました。判定は高いので、それゆえ「いつか・・」で末期で解る事も多い。
10回行って5回の確立だったが、解らないからその時始めて病院に行くような。
10回で¥1000だったらもっと病気は減ると思うんですが、皆さんどう思いますか?


295わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 10:27:41 ID:fzGqX6P/
>>
296わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 10:30:40 ID:fzGqX6P/
>>292 ありがとう!
しかし、先生「寝とぼけ」は飼い主にとっとら大変だじよ!
297わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 10:42:01 ID:xEWc0OsO
>>294
血液検査は高いよね〜もっと安いと確かに助かるんだけど。

先生に聞いたらキットの原価がわりと高いんで
あんまり安くできないって言ってたよ。

原価がいくらなのかは教えてもらってないけど。
298わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 10:54:08 ID:joa1Pq3c
相談お願いします。
野良猫なんですが、光を当てると瞳孔が動きますが
なんだか見えていないみたいなんです。
歩かないでジッとしてるしほとんど寝てます
ガリガリだから栄養失調ですか?
餌を食べれば視力は戻るんですかね?
299284:2006/10/01(日) 10:55:33 ID:SG4nLqyQ
病院から連れて帰ってきました。

診察室で子宮と竹ぐし見せてもらいました。
竹串は焼き鳥の竹串位の長さで、
腸を突き破り、子宮や膀胱の辺りで見つかり、
尖ってる方は脂肪に包まれていたそうです。
やはり推定1年位前に飲み込んでるらしいです。
腸洗浄などしたけど、もう傷は塞がってるようでした。
尖った方から飲み込んでたらしく、腹膜炎にならないで良かった。
と言われました。

今朝朝ごはんも食べたので、もう1泊するよりも
ストレスのかからないように自宅に連れて帰ってもいいですよ。
何かあればまた連絡してください!
と言われ、薬を2種類10日分もらって帰ってきました。
当の本犬は何事もなかったように、お気に入りのおもちゃを探してます。
あーとりあえず良かったです。

改めて…前の飼い主逝ってネ(´∀`人)オナガイ

300わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 11:56:42 ID:xEWc0OsO
>>298
病院に連れてって診てもらわないとわかりません。具合が悪くて
反応する気力もないのか、何かの怪我や伝染病で
視力を失ってしまったのか。

助かるかどうかわからないけど、可能なら外に放置せず、
動物病院で治療するか、家で看病してあげてクダサイ。
運がよければ治療してもらえば
治る病気かも。

多分その状態だと、エサだけ与えてもそのままほっといたら死にます。
301わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 12:04:56 ID:joa1Pq3c
そうですか
可哀想ですが
病院までは連れていけません
ありがとうございました。
302わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 12:28:39 ID:xEWc0OsO
そうですね。その状態まで行ってるとおそらく高額の治療費がかかるでしょうし、
病院に行っても助かる可能性は低いかもしれません。

せめてゆっくりできそうな安全な物陰に移動させて
様子を見てやってクダサイ。

エサを与えて自力で食べたり飲み込んだりする気力が残っていれば、
助かる可能性もあるかもしれません。
303わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 12:41:11 ID:fGe1cKO9
>>284さん
腫瘍はギリギリ良性です(^^;)
放置してたらますます悪化していたかものこと。
(-_-`。)ゴメン…
304わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 12:48:24 ID:SG4nLqyQ
>>303
良かった!良性で!
ということは、腫瘍を取る手術とかするのかな?
305わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 12:57:26 ID:ECzj0O7N
度々すみません
>>285ですが、今日引っ越しで新しい家に連れてきたばかりで、だいぶストレスがかかってしまったかとおもうのですが、
明日、病院に連れて行っても大丈夫でしょうか
306わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 13:26:41 ID:xEWc0OsO
まあ、ストレス性の下痢というのもあるので何とも言えませんが…

心配なら、まずはその子の便を動物病院に持っていって、
前もって検査してもらっとくといいのでは。
病院の下見にもなるし。

ただ3日も下痢が続いていて、しかも今日は食欲がないなど悪化しているなら、
明日じゃなくて今日にも病院につれてったほうがいいと思う。

初めて行く病院なら、地元で評判のいい獣医さんとか
ご近所さんに聞き込みして調べておくと
いいですよ。
307わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 13:30:14 ID:ce+k8n1d
>>305
私の子と一緒の病気なら、自然に治るものなので大丈夫でしょう。 しかし別の病気の可能性もあるので、100%大丈夫とは言えないですね
308わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 13:32:03 ID:ce+k8n1d
>>307
間違いました
309わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 13:33:28 ID:HsudiNvE
相談すみません
昨日の夜から腹部の横の辺りを痛がっていた犬(室内、小型)を今日病院に連れていった所、皮膚に傷が見つかり、さらに皮膚と内臓の間の膜が破けていたそうです。
内臓が出ている可能性がある為、即緊急手術らしいのですが、さらに内臓が損傷していた場合、
どうなるかは解らない
と言われました。

傷が出来たのは痛がり始める少し前だという事です。思い当たるのは昨夜、おしっこをさせる為に庭に出したほんの2分程です。

兄弟の友人が外にいた為、少し目は離していましたが普段から庭に出していたし、鳴き声もなく、自分できちんと家の中に入ってきたのでとてもそれが原因とは思えないです。

今更原因を探っても仕方がないのですが、心配でそんな事ばかり考えてしまいます。

先生からも詳しくはどうなるのか聞いていません。
ですからこの怪我について誰か知識のある方はどういった原因、または何でも良いです…知識を教えてくれないでしょうか。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m
310わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 13:46:34 ID:ECzj0O7N
>>306
ありがとうございます。
いつものドライフードじゃなく缶詰めタイプの餌を与えたところ食べてくれたので、少し安心はしました。
明日、便だけを持って病院に行ってみようと思います。
311わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 14:07:52 ID:tb/duSqM
意識不明の長女放置、飼い犬を病院に…札幌の2児虐待
札幌市で幼い姉妹が虐待死した事件で、殺人容疑で北海道警に再逮捕された無職
稲見淳容疑者(29)が、姉妹の母親の今野望美容疑者(24)(死体遺棄容疑で逮捕)
と、暴行で意識不明となった長女星菜(せいな)ちゃん(4)を自宅に放置した
まま飼い犬を動物病院へ連れて行っていたことが30日、わかった。

稲見容疑者は先に死亡した二女陽菜(ひな)ちゃん(3)についても「殴ったり
けったりの暴行で動かなくなった後、放っておいたら死んでしまった」などと供
述しているという。道警は、陽菜ちゃん虐待でも殺人容疑での立件を検討している。
(読売新聞) - 10月1日3時5分更新
312わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 14:17:39 ID:YB6nUCCi
>>309
原因もなにも外傷によるものだろうから
何かに引っ掛けて切ったとかその他モロモロいくらでも可能性は出てくるね。
ぶっちゃけ飼い主さん自身でも分からないのを
それだけの文章で現場を見たわけでもない人間が原因を特定するのはまず無理です。

そのケガについての知識は無いけど外傷に対する外科手術ってことは
基本的には開腹して内臓への損傷などの確認、内臓への損傷などがあれば血管組織・内臓組織の傷の縫合などなど
といった感じでしょうかね。
内臓が無事ならまず助かるはずだから内臓への損傷が無いことを祈ろう

313わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 14:18:28 ID:4Uex0xwJ
>>299邪推スマソ
無事の退院よかったです。
にわかに信じられなかったものですから。
あらためて誤飲事故の恐ろしさを知りました。


・・・・そーいえばBJにも似たようは話しがありましたね。
石の鞘に入ったメスだったか・・
314わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 14:33:47 ID:HsudiNvE
>>312
同じ体験で色々なケースを知りたかっただけだったんですが…
何に気をつければ避けられたのかわからなくて…。
勿論自分が見ていたらこんな事にはならなかったかもしれないんですが。

けど確かに>>312さんの言われる通りです。
飼い主でも解らないのに文章だけで聞くのはおかしいですよね。

とりあえず内臓が傷ついていない事を願って術後報告を待ちます。
315わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 15:04:49 ID:SG4nLqyQ
>>313
ありがとうございます。
ほんとうに誤飲事故は恐いですね!
先生に見せられた竹串は半分あたりで折れてたんですが、
それはお腹の中から出してから先生が折ってみた、と言ってました。
人間でも飲み込めないようなものを、
飲み込んでしまうんですよ。

>>310
早く原因がわかるといいですね。
ストレスならあまりごはんを変えるのもよくないだろうし…。
今までのごはんにトッピングを混ぜてあげるとか、
匂いを強くするために、少しふやかすとか?
獣医さん選びは近所の犬・猫飼いの人に聞いたり、
行く前に電話をして受付の人や看護士さんの対応でも判断しましょう。
もちろん最終段階は獣医さんそのものですけどね。

>>314
なかなか同じケースは難しいかもですね。
「内臓損傷」でも、原因や傷の大きさによってケースが違いますから…。
とにかく、一緒に手術成功と無事を祈ります(・人・)

つ「うちの犬のタフさ」を>>314ワンへプレゼント(返品不可w)
316わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 20:49:59 ID:EMYHzgnS
質問です。生後推定2週間、拾ってきて10日の子猫です。
先ほどミルクを飲ませてるときに気付いたんですが、首とあごの境界、というか、人間でいうと耳の付け根あたりが異様に盛り上がってます。
触るとブヨブヨしていて、明らかに異常だと思うんですが、どんな病気が考えられますか?
獣医に連れて行きたいんですが、恥ずかしい事にほとんど手もとにお金がありません。

緊急を要するようならお金を借りてでも行こうと思うので、少ない情報で恐縮ですが、分かる方がいたらお願いします。
317わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 21:14:16 ID:pZIXqyir
ラブラドールの♂です。数年前尿結石の手術をして、尿を違う穴(性器の付け根あたり)から出していたのですが、昨日からその穴から出血しているのです。
今丁度お金がなく病院に連れていけないため、なにか分かる方いらっしゃらないでしょうか?
318わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 21:27:04 ID:X4AUQsBc
一万もない?
319わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 21:39:06 ID:NaxrUgO4
【犬or猫・年齢】 猫 推定5歳
【避妊・去勢手術  済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし 、予防接種(5種)済み

【相談】いつごろかはわかりませんが、おなかの下の辺りから
    ハゲができてきています。本人は痛がったり痒がっている様子もないのですが
    単なる毛の生え変わり時期なんでしょうか?
320わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 21:42:09 ID:QU8rni+4
>>319
病気かどうかはわかりませんが
毛の生え変わりでハゲは出来ませんよ
321わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 21:45:49 ID:NaxrUgO4
>>320さん
そうですよね・・・。両親は毛の生え変わりだと譲らないんですが
無理にでも病院につれていきます。ありがとうございます!
322わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 21:47:14 ID:gLul0Tdf
>>316 
リンパ節が腫れていると思います。 
傷口から何か雑菌が入ってだろうと思いますが、獣医に早く連れて行った方 
が賢明です。 

>>317 
多分、尿結石が再発してる可能性が高いです。
323わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 22:02:14 ID:N1hiM2bh
【犬or猫(種類)・年齢】 犬・チワワ 2歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】 たまにてんかんのような症状が起こります。
1ヶ月に一回ぐらい起こり、だっこしてると10分ぐらいでおさまります。
今までに3回ぐらいありました。
先生からはチワワ特有の症状なので問題はないといわれたのですが、
同じような症状の子はどうされてるのでしょうか?
324わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 22:08:14 ID:xEWc0OsO
>>322
>リンパ節が腫れている

↑なら、カリシやヘルペス(猫風邪)、FIV・Felvの可能性もあるよ。
成猫なら歯肉炎の時にも腫れる。

鼻水や目やにの症状があったらすぐ病院。薬代だったら
そんなにかかんないし。

無症状なら…どうだろうね〜様子見てもいいと思うけど
行かれるなら早めに病院に行ったほうが
いいと思うよ。
325わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 22:09:14 ID:xEWc0OsO
>>323
精密検査。
326わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 22:13:26 ID:8Y8MuvmE
>>317さん
早めにいった方がいいので今お金がないなら
行きつけの獣医に説明し必ず支払う約束すれば、見てくれるはず。
だから早く連れて行ってあげて。かわいそうです。
327わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 22:33:42 ID:pZIXqyir
>>322やはりそうでしょうか…。前回尿結石が出来た時には血尿が無かったのですが、さっき酷い血尿をしたのでビックリして調べてみたら血尿は一番スタンダードな症状だったのですね。

>>326そのようにして病院で看て貰おうと思います。アドバイスくれた方ありがとうございました。
328316:2006/10/01(日) 23:00:35 ID:EMYHzgnS
>>322
>>324
ありがとうございます。確かに目やにが右目だけ(腫れてる側)凄くて、寝起きなど目が開かない程なので気になってました。
目やにの色も左は黒いのに右は黄色いし。自分でしょっちゅう体を引っ掻いているようなので、心配です。早速明日獣医に連れて行こうと思います。
お答えくださってありがとうございました。
329わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 23:24:16 ID:vhZqCB24
チワワ(♀・5才)について相談です。
今までお腹の皮膚の色はキレイなピンク色でした。それが少しずつ黒ずんできているのですが、広範囲にわたって黒ずんできているので心配です…。皮膚の色以外に変わった様子はないのですが、年齢的なものでしょうか?もしくは病気の可能性もあるのでしょうか?
ご意見いただけたらと思い書き込みました。宜しくお願いします。
330わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 23:38:01 ID:gLul0Tdf
>>329
5歳という歳はいろんな病気が出てきます。 
一概には言えませんが早めに獣医にかかりましょう。
331わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 03:23:43 ID:q8xYCkBv
【犬or猫・年齢】    犬 ミニュチュア・ダックス ♀ 2歳 (生理3回目)
【避妊・去勢手術】   まだしていません
【過去の病歴(持病等)】 特に大きな病気はありません

【相談】
一ヶ月ぐらい生理が続き(正式には28日)心配になり獣医へ行ったのですが
生理の血液を見ていただいたのですが異常がなく、発情もしているので
様子を見ましょうと、言われたのですが、その間の話で
「将来的に子宮等の疾患予防のために摘出を視野に入れたほうがいい」
と言われたのですが、現在2歳の子でも摘出したほうがいいのでしょうか?
軽く調べたのですが、2歳以上だと効果がないと書いてるとこもあったので・・。

現在は一週間以上まだ続くようなら超音波検査しましょうと、経過観察中です。
1ヶ月近くの生理は個体差でもある範囲なのでしょうか?

詳しい方が居られましたら、お教えください。
332わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 03:43:40 ID:znMBR+Z3
>>331
>軽く調べたのですが、2歳以上だと効果がないと書いてるとこもあったので・・。

え?嘘・・
家の猫今6歳♀でやはり同じ手術すすめられてるんだけど・・



333わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 03:58:48 ID:WgKudYTI
>>331
ある程度早いウチにやった方がより安全って事はあるけど
二歳以上だと効果がないなんてわけないですよ。
その情報書かれてるとこにツッコミ入れさせてもうらと
二歳以上で避妊手術したとして、それでもう子宮がないのに子宮の疾患に掛かるのかよw
って言いたいw

個体差に関してはあまり分かりませんが
少なくとも近所の犬なんかで一ヶ月続いてるのは見たことないですね・・・。
334わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 04:03:44 ID:xEVvEPEC
>>331
「発情出血」を「生理」なんていっているようだし
ホントに軽い調べ方だったんだろうな・・・(苦笑)
まずは犬の発情出血と人間の生理出血の違いから勉強しなおしだね。

>2歳以上だと効果がないと書いてるとこもあったので・・。
何に対して効果が無いと書いてあったか?、
そのことと獣医の現時点での子宮(&卵巣)摘出の勧めは同じ病気を指しているのか?
をもっかい確認してみなさい。

>>332さん
>>331さんのことはウソとは言わないけどかなり間違ってるんで
気にせずちゃんと病院で相談しなさいな。
335わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 04:13:21 ID:WgKudYTI
ああ、確かに何に対して効果がないって書いてるのかを書いてくれないと
一概に間違いとは言えなかったな・・・。

とりあえず>>331さん、その情報元は何に対して効果がないと書いてるのか教えてくれ
336331:2006/10/02(月) 04:44:12 ID:q8xYCkBv
えーとうる覚えなんで申し訳ないですが、子宮とか取った場合
乳線腫瘍がどーたらと書いてたと、思います・・。

はっきりしなくて申し訳ない。全般的に人間で言う婦人病を指して
2歳までにしてないと効果が薄れると言ったような書き方だったと思います。
無知ですいません。勉強しなおします。

>>334
具体的に「発情出血」を「生理」とは何が違うのでしょうか?
普通に犬の発情出血を生理って言うのはぜんぜん間違いなのかな?
337わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 07:04:32 ID:tSvsDu5F
>>304さん
手術しますよ。
自分の飯より愛犬の命ですね。財布が寂しいです(´・ω・`)
最近観察もしない、腫瘍も放っておく飼い主が増えて犬が可哀相と獣医さんが言っていました。
338わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 07:27:36 ID:oJUtkQQE
http://c-others.2ch.net/test/-.ll/dog/1159541879/i#b

ここ荒れてるから煽りをせず削除依頼してくれる方お願いします。
339わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 08:05:54 ID:ih82IHFI
4ヶ月の仔犬が食欲がなくて
(2〜3日の間、ご飯は1日3回でその度、四分の一くらい食べたり、全く食べず)
水ややぎミルクは飲んで、はしゃく元気もああったのですが、睡眠が妙に長かったりしたので、土曜日病院に連れて行ってきました。
診察は触診・検尿・検便・聴診器で心拍
(興奮していたのであまりわからなかったみたいで、レントゲンは子犬だから被爆することなので、確実に何か異物を飲み込んでるのでなければオススメはしない)
体温は計りませんでした。
薬は酵素の粉末を処方され、元気はあるし、やせてもいないから、とりあえず様子を見てといわれました。
日曜日の夜12時くらいには、ふやかしたご飯をほとんど食べました。ですが、先程吐きました。
初めて行った病院で先生は親切で、そんなに設備は整ってはいなさそうでした。
診察は他に何かをしてもらうべきだったのでしょうか?
また、どのような病気など考えられますでしょうか?
340わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 09:17:27 ID:ppV15gO6
うちの老犬はガンだったがついに脳に転移したみたい。左側にヨロヨロする。
もともと足が弱かったので寝ると自分で起き上がれない。安楽死も考えちゃうな・・・。
341わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 09:44:15 ID:JYRqNrul
>>336
犬の発情出血を「生理」というのは、あくまでも俗語です。
人間の生理とは全く別の仕組みです。

病気の予防や手術の必要性については、
担当の獣医さんにとことん質問することをオススメします。
文字で読んでもよく理解できないってこともあるでしょうから。
少なくとも1ヶ月も出血するのは異常なことです。
342わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 09:49:08 ID:qjvjwAUV
>>339
胃炎とか考えるなら血液検査かな
343わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 09:56:08 ID:KLknCJKX
>>336
うちの犬は8歳で子宮摘出。
出血&元気減退で検査してもらったら子宮が腫れているといわれ手術。
「子宮筋腫の1歩手前です」といわれました。
現在12歳でとても元気です。

ネットで情報を検索するのもいいですが、
わんちゃんの病気?は進行形なのですよ。
344わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 11:14:52 ID:WgKudYTI
>>336
ふむ、そういうことか。
確かに遅ければそういったとこでの効果が薄くなるってのは確かでしょうけど
どちらにせよ遅かろうと避妊手術はしておくに越したことはないですね。

>>339
とりあえず血液検査はやっておくべきかと。
345わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 11:23:58 ID:qjvjwAUV
>>331
今後繁殖させる気がないのなら、避妊はおすすめ
子宮蓄膿症や子宮癌にかからなくなるから
たいていこういう病気は10才前後に発祥して、
体力がなくて失敗する事もあるから
346わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 11:32:13 ID:2xPJ43S5
>>339
2、3日に突然元気がなくなったの?
おもちゃの誤飲とか?レジ袋を食いちぎっていたりとか?
部屋の中を見て無くなっている物があるかどおかチェックしたり、
具合の悪くなる前後の行動を思い出してみたら?
347わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 12:22:53 ID:7v9EYtew
>>339
ナニをしたらと言っても、レントゲンで異物がうつってないか検査するしか
ないのでは…

「今日また吐きました」って言って、もう一度前の病院に行くか、
ご近所の評判を調べて、もっと設備の整った別の病院で診てもらうのも
いいかもね。
348わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 12:28:48 ID:bWqdODDC
>>336
避妊手術のメリットは7才以降のメス犬に特に発病しやすいといわれている子宮癌、子宮蓄膿症など生殖器系の病気の心配がなくなります。
初めての発情期までに済ませていると乳癌の発病の確率も非常に低くなるそうです。
ですがその時期以降に摘出手術しても乳癌の発病の確率は同じって聞きましたよ。
出産経験のない(少ない)メス犬は子宮の病気にかかりやすいみたいです。
345さんの書かれてる通り老犬になってから発病しても体力がなくなってるリスクと発症故の体力がなくなってるリスクのことを考えると
出産の予定がないなら若くて元気な内に手術をした方がいいように思います。
ですが避妊手術に対しても賛否両論あるようです。
349わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 13:29:16 ID:w0tagVxF
>>330さん
>>329です、レス有難うございました。早速獣医さんに伺う事にします。
350わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 14:34:33 ID:6NlD0ArO
【猫(種類)・年齢】
茶虎の雑種、捨て猫なので不明だが恐らく1才ちょっと
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】不明
【相談ドゾー】
近所で猫に付いてこられ、マンションの前まで付いてきてしまった事がほぼ毎日。
かなりやせ細っていた事もあり、2週間ほど前に根負けして家に入れてしまい完全室内飼い
として一緒に暮らすことになりました。

かなり下痢が酷かった為ビオフェルミンをご飯に掛けて食べさせ、幸い3日ほどで下痢は治まり
ましたが、そのまま脱水症状が治らず。
やけに多飲多尿な為、糖尿病かも?と思い、ワクチン接種なども兼ねて病院に連れて行った
ところビンゴでした。レントゲンその他は異常なし。
体重も2.1キロ程しかなく、血糖値もかなり高まっていて限界、正直この状態から回復の見込みは
薄いとの事。
食欲は一応あるが、この数日は水を殆ど飲んでくれない状態です。

何とか回復させたいので、まず抗生物質と最小量のインシュリン、ビタミンを打って貰い、
その後も連日点滴を打ちにいっていますが、一向に血糖値は下がってくれません…

糖尿病治療以前に脱水症状をなんとかしないと、と言われたので、ポンプで半ば無理矢理水を
飲ませていますが…私も付きっきりで看病する事も出来ず、困窮しています。
この3-4日殆ど寝ておらず、治療費もそろそろ限界です。

何とか水を飲ませる手だては無いでしょうか?
糖尿病治療の経験のある方、どうか知恵をお貸し下さい…
351わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 15:36:38 ID:7v9EYtew
>>350
脱水症状だけ何とかしたいなら、1日入院して静脈点滴で入れるか、
皮下補液のほうがいいんじゃないのかな。

皮下なら少しぐらい多めに入れても問題ないし、
自然に吸収していってくれるから
夜も眠れるよ。

通いで少量ずつ入れるより、自宅で状態を見ながら
皮下にリンゲルを補っていったほうが
効果的だと思いマス。
そのほうが安上がりでもあるし。

たとえば、腎臓病の猫の飼い主さんたちは、やり方を教わって
自宅で皮下補液をしてる人も多いから、
先生に相談してそのようにしてみると良いのではないかと。

やり方じたいは簡単ですよ。
検索してみれば、腎臓病の猫さんのサイトに皮下補液の方法について
動画や解説なども載ってます。

それと、こういうスレもあります。参考にドゾ↓

☆★☆糖尿病の猫☆★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156800626/
352わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 15:42:43 ID:7v9EYtew
>>350
それと、脱水症状を起こしてる時は、口から飲ませられる程度の水の量じゃ
なかなか回復しないですよ。やらないよりはずっとマシだけど。

あと、ウェットフードを食べている場合は、そちらから水分を摂取するので
あんまり猫は水を欲しがりません。ドライフードを食べているのに
水を飲まないとしたらちょっと問題ですが。

てことで、やっぱ脱水症状を改善しようと思ったら皮下か静脈で
点滴が一番ですね。
353わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 15:51:45 ID:A0OKlADw
うちのアメショー(オス・3歳・去勢済み)が
3日間うんこをしていません。
2年前に尿結石になって完治はしたのですが。
お医者様に診てもらったほうがよいでしょうか?
354わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 16:22:42 ID:1uh8VhDl
>>353
元気があって食欲があるのなら今晩様子見で明日病院へ。
それ以外は、すぐに病院へ。
355わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 16:22:48 ID:7v9EYtew
>>353
このスレを参考にドゾ↓

οοοοο  便  秘  οοοοο
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101542051/
356わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 16:29:59 ID:1uh8VhDl
>>355
しらなかった。結構(・∀・)イイ!鴨
357わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 16:51:50 ID:A0OKlADw
>>354
>>355
ありがとない!
358331:2006/10/02(月) 17:27:47 ID:q8xYCkBv
みなさんの意見大変参考になりました。本当にありがとうございます。
避妊について前向きに検討したいと思います。

しかし自分の勉強不足で本当に恥ずかしい限りです・・・。
担当医とよく話し合ってきますね。
359わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 19:07:35 ID:yPB4D9yB
>>316です。
本日獣医に連れて行きました。
目に傷が付いてて、結膜炎らしいので目薬を。リンパが腫れてるかも、て言われて、び…なんたらと診断され、(よく聞き取れなかった)飲み薬を貰いました。
とりあえず他は異常無しなので様子を見ましょうとの事でした。
早く連れて行って良かったみたいです。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
360わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 02:12:47 ID:FbB2c9TG
現在、生後4ヶ月のロングヘアー・チワワ♀を飼っており
7日間ほど旅行の為、ペットホテルに預けたところ
預けて4日ほどで体調を崩し(主に下痢)
引き取った時には下痢と嘔吐を繰り返すようになっていました。
帰宅後、4時間の間に下痢を5回。食事はほとんど消化できていませんでした。
嘔吐は、4時間の間に3回程です。
ワクチンは3回摂取、狂犬病の注射はしていません。

そこで今日、とても心配になり獣医に見てもらいましたが
熱も無いので、おそらく精神的なストレスとのことで
下痢止め・抗生物質の注射と、消化不良改善の薬を餌に混ぜてチューブで与えて
もらいました。

その後帰宅し、1時間ほど経過した後に
チューブで与えた薬入りの餌を全て吐き戻し
その後3時間の間で嘔吐を3、4回程繰り返しています。

水を飲んでは吐いての繰り返しです。
吐く時には「ぐぇ、ぐぇ、ぐぇ」と何度も繰り返した後に嘔吐します。
量は多く、6cm四方ほどの広さです。
下痢は獣医に診てもらってからはしていません。

現在は、とてもぐったりしており
寝付けない様子でとてもとても心配です。

もし上記のような症状に心当たりのある方がいましたら
ご教授いただけませんでしょうか。

室温は20〜24度前後ですが暖かくする必要はありますでしょうか。

何卒宜しくお願いいたします。

夜分失礼しました。
361わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 02:18:23 ID:/fgKn0zY
生後4か月の子犬を7日間ホテルに預けた

これ釣りですよね?
冗談は止めてください。
362わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 02:18:39 ID:mcDzmS/+
犬 ♀3歳

犬も、シャックリってありますか?
30分前くらいから、トクンって感じの音が、30秒間隔くらいで鳴ってます。
みた感じは、普通に元気です。眠りについても、起きても鳴ってます。
夜中で初めての事なので心配です。わかる方いたら教えて下さい。
何かの病気だったら朝1で病院に連れて行きます。
363360:2006/10/03(火) 02:20:29 ID:FbB2c9TG
すみません、テンプレ無視していました。

【犬or猫(種類)・年齢】犬・ロングヘアーチワワ♀・生後4ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし

以上どうか宜しくお願いいたします
364360:2006/10/03(火) 02:25:53 ID:FbB2c9TG
>>361

レスありがとうございます。
釣りではないです。仕事で海外出張にいかなければならなくなり
ペットショップに問い合わせたところ、生後3ヶ月以上ならば受け付ける
とのことで預けました(ペットを購入したところです)
365わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 02:42:28 ID:oA/rz8L3
乳首が張るのって発情か妊娠以外に何か大きな病気の可能性もあるのでしょうか。病院に行くまで心配です。わかるかた教えてください
366わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 04:42:51 ID:NHrnqVDh
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種猫 ♀ 5歳位
【避妊・去勢手術】   未(この冬に避妊手術の予定です)
【過去の病歴(持病等)】 家に来る前ですが生後まもなくの瀕死状態だったそうで
            虚弱体質との診断を受けました・・病気がちだったそうです
            未だに体重2sちょっと。ぱっと見は子猫サイズです
【相談ドゾー】     
ずっと痩せ気味なのと食べた直後に吐く事も多かったので、かなりの数の獣医に見て貰いましたが
上記の通り、虚弱体質なので太れず食べた直後に食べた物を丸ごと吐くの心配なしとの
診断を受けては安心→不安で別病院で検診→同様の診断の繰り返しでした

最近新たな獣医さんにかかりレントゲンから血液検査等一通り調べて頂き、
すい炎の疑いがあると言われ、プレドニゾンを服用されました
服用しているこの5日間は食後も吐いてません

すい炎と糖尿病とは別ものなんですよね・・?
すい炎の場合は今後、どのような治療になるのでしょうか?
診断が難しい病気らしいですがどんな事でも教えて頂けたら幸いです



367わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 05:14:54 ID:lLWXaU96
>>364
7日間ほど旅行の為って書いてあるのに
何か言われたら仕事の都合って・・・

違う病院につれてって下さい。
つか症状が酷いのにここで相談してないで
獣医に電話するでしょ。
368わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 06:57:04 ID:DhKVzhAr
>>364
下痢嘔吐がひどいと脱水症状を起こすから、症状がおさまるまでは
点滴に通ったほうがいいよ。食べられないなら
栄養剤も入れてくれるし。

お薬も吐いちゃったんなら、診察の時にもう一度先生にそう言って
またもらってきてください。飲み込むのが困難だったり
すぐ吐いてしまうなら、
治療に必要な薬も点滴か注射で
入れてくれると思いマス。

水すら吐いてしまうような状態であれば、何日間とか様子見ずに
今日すぐに病院に行って、治るまでマメに通わないと
ダメですよ。

ストレスが引き金になっての急性胃腸炎でも、症状がヒドイのに
放置すれば死ぬ可能性は低くありません。

ちなみに室温は温かいほうがいいと思いマス。脱水症状を起こした上に
衰弱して低体温になったら危険です。
369わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 07:01:06 ID:DhKVzhAr
>>364
あと、病院では吐き気止めの注射もしてもらうといいよ。
少し楽になると思いマス。
370わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 07:39:16 ID:DhKVzhAr
>>366
慢性の膵臓炎では無症状のケースも多いそうですが…

原因としては急性なら交通事故などによる腹部の打撲、慢性であれば
伝染性腹膜炎、ウィルス性鼻気管炎(猫風邪)等の
感染症などが考えられます。

症状としてはまず元気・食欲がなくなって体重が落ちてきます。
臨床所見とレントゲン、血液検査などで診断しますが、
無症状で原因不明のまま死亡し、解剖して初めて
わかることも多いとか。

それと、膵臓はインスリンを分泌する場所なので、その機能が低下すれば
もちろん糖尿病になる可能性もあります。

症状が酷くなると膵臓につながっている胆管を経由して肝臓に
炎症が広がることもあるそうです。
肝炎を併発すれば、今度は黄疸を起こすこともあります。
そうなると危険カモ。

治療としては対症療法で、抗生物質やステロイドの投与、
糖尿病を併発していれば、その治療を行ないます。

原因や症状にもよりますが、単純な炎症であれば、治療によって
十分改善するのでは。詳しくは先生に聞いてください。

てことで、猫のすい炎に関する簡単な解説は
下のサイトでドゾ。

猫のすい臓炎(猫のすい炎・膵炎)
ttp://www.pwpwp.com/sick-cat/f/04.html
猫の病気★膵臓・肝臓の病気
ttp://www.nyanderful.biz/medical/pancreas.html
猫豆知識:猫の肝炎とすい炎
ttp://ccp_cat_club.ld.infoseek.co.jp/newpage278.html
371わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 08:56:56 ID:aTrup/7F
今近所の人が「ネコが倒れてます」とたずねて来たので
行ってみると家のネコで右足が動かなくもがいて苦しそうなんです
体も冷たくなっていてもう死んじゃうかもしれません
楽に死なせてやりたいんですが辛くて涙が止まりません
誰か助けて
372わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 09:13:34 ID:DhKVzhAr
>>371
交通事故でしょうかね。ショックで体温が下がっているのかもしれません。
助けてあげたければ病院へ。

場合によっては緊急手術や治療によって助かるかもしれません。

もし助かりそうになければ、動物病院に行って麻酔薬の注射による
安楽死をお願いしてください。苦痛もなく、眠るように逝くことができます。
373わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 09:53:17 ID:oKRIAyC1
>360
早く病院に連れて行ってあげて点滴してもらってください。
それと、仕事で長期出張が入る可能性があるなら
はじめから仔犬を飼おうと思わないでください。
特に仔犬の時期はトイレのしつけもあるし
ストレスも溜まりやすい時期です。
命を育てるならば責任を持つべきです。

ワンちゃんが無事に回復することを祈ってます。
374わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 11:52:58 ID:0KBLwRAQ
>>371
病院にも行かずに楽に死なせたいって・・・
まぁ、外に放してるような糞飼い主じゃ仕方ないか
375わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 14:17:42 ID:5lLzywVs
長期に家を空ける環境で子犬飼ったり、猫が死に掛けてるのに病院へ行く
の躊躇したり、そんな状況なら生き物なんて飼わなきゃいいのに。
ウチなんか猫飼って十七年間、泊りがけの旅行も行ってないよ。
四ヶ月のチワワをペットホテル預けてまで旅行に行きたいなら犬なんか飼うな
生き物飼うのはファッションじゃないんだから。

376わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 16:27:19 ID:oex/NPvm
【犬or猫(種類)・年齢】
雑種猫、生後6週間で譲り受けました、元♀、4歳

【避妊・去勢手術】
済み

【過去の病歴(持病等)】
特にありません。
ただ、気が弱く臆病で、ストレスが溜まりやすい性格だと獣医さんから言われました。

【相談ドゾー】
一時間ほど前から、涙を流して止まりません。
でも充血、腫れ、ただれ、くしゃみ、鼻水、痛がる、むずがる、そういった症状は一切みられないんです。
本人は気にしていない(気付いていない?)様子で元気にエサを食べ、遊んで毛づくろいをしています。
涙は頬や口元の毛を濡らすほどで、この一時間に何度拭いても止まりません。

これは一体なんでしょうか?詳しい方いらっしゃったら教えてください。
377わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 16:34:25 ID:avUhJ82K
>>376
何かしらのアレルギーだと思います。 
あとは涙腺が詰まってるかも知れませんので獣医に連れて行った方がいいかと。
378わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 16:41:56 ID:lDTZETr8
>>370
有難うございます!
サイトも熟読しました・・
猫と1日中一緒に居て、彼女の状態は把握してるので
サイト上の症状等当て嵌まらないのも多く、個人的には違うのではないか・・と思うんですが
お医者さんにとっても診断が困難との事ですし・・
来週また行くのでその時にもっと聴いてみます

レス有難うございました!

379わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 16:55:41 ID:wsIMDmRD
>>376
>>377さんの意見はごもっともだと思われますが、
うちの猫は眼球が傷ついた時などは、ずっと涙流してましたよ。
いずれにせよ病院に行って見て貰うのが一番ですね。
380わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 17:05:55 ID:avUhJ82K
>>379
眼球に傷があるなら、必ず充血します。  
>>376さんは充血はないと書いてます。 
良く読もうね。
381わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 17:31:44 ID:A8pqH0qF
まぁ、17年間旅行に行ってないからどうってわけでもないけど、
もうちょっと犬の事を勉強した方がいいね。
生後4ヶ月ってまだまだ子どもだし、
甘えたいし躾もしないといけないし、性格形成されていく真っ只中。
どんな理由であっても生後4ヶ月で、7日間もペットホテルは良くない。
一緒に住んでる人とか、近くに看てくれる人はいないの?

とにかく、しばらくは病院に通院しての治療をすること。
でも一番大事なのは、あなたの愛情を注ぐこと。
なるべく長い時間一緒にいてやってください。
382わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:07:22 ID:PcjsjvfQ
うちの猫がケガしちゃったんですけど…マキロンとかオロナインとか猫に塗って大丈夫でしょうか…?人間用の薬で塗っちゃいけない物ってあるんでしょうか?すいません教えてください
383わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:10:42 ID:2irW5QbD
うちの猫、今日中に死んじゃうってさ
もう見てからにダメだもん
死んじゃうってさ
384わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:12:05 ID:avUhJ82K
>>382 
マキロンとかオロナインとか動物に塗ってはいけません。 
消毒するなら消毒用のイソジンを薄めてして下さい。 

しかし傷のレベルによっては化膿もする恐れもあるので獣医による適切な処置の 
方がいいです。


385わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:17:17 ID:iXrkFnxy
【犬or猫(種類)・年齢】ラブラドールレトリバー♀・体重40kg・7歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】1歳ごろに膀胱炎をしたぐらい
【相談ドゾー】
発情シーズンの症状(?)について相談です
1〜4歳ぐらいまでシーズンを確認できたんですがその後不順か
とても軽いシーズンになり、気がつかないほどでした
しかし今回の久しぶりのシーズンは、とても激しいのなんです
今までで一番出血が激しいかもしれない
人間のベッドとかに好んで横たわったり座り込むんですが
ベッタリ血のあとがすごいんです(サニタリーショーツは嫌がりました)
500円玉大の赤い円が3,4個かもっと付きます
お尻周りは真っ赤だし、尻尾の内側は洗っても夜になるころには茶色く固まります
これって正常でしょうか?
体格の大きい子なので量も多いのでしょうか?
7歳にして今まででもっとも重い生理がくることなんかありますか?

つい数日前獣医にいき、子宮らへんを超音波でみてもらい触診もしてもらい
今の所は問題ないといわれましたが
年齢が年齢ですし手術してないので心配なので相談です…
386わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:21:58 ID:PcjsjvfQ
>>384
ありがとうございます。うちの猫何日も前から耳の下の部分が赤く傷していているんですよ(ひっかいたような感じ)それで昨日うちの母がオロナインつけちゃったんですけど…。どうしよう…
387わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:27:14 ID:avUhJ82K
>>383 
何の病気で死ぬの? 
他の病院で見て貰うというのはどうなの? 

>>385 
この年齢では子宮、卵巣系の病気が出てきます。 
エコーで問題はないと獣医さんに言われた様ですが、心配なら他の獣医に見て  
貰うという手もあります。 
費用もかかると思いますので、なるだけエコーの上手な獣医に撮って貰うのが賢明です。
388わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:31:30 ID:avUhJ82K
>>386 
消毒もせずにオロナインを塗ってしまうと化膿して膿む場合もあります。 
赤く腫れてきてるのならもう化膿してると思うので獣医さんに連れて行った方が 
いいです。 
耳はリンパに近いので怖いです。
389376:2006/10/03(火) 18:43:34 ID:oex/NPvm
相談に乗ってくださってありがとうございます。
明日、病院へ行きます。
390わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 18:50:08 ID:2irW5QbD
>>387
ごめん。寿命みたいだからスレ違いだったね
もう動かなくなりました
触っても反応ないし
体も硬くなっちゃってる
死んじゃったよ
死んじゃった
391わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:07:33 ID:PcjsjvfQ
>>388
なんかかゆいみたいです…。そしてたった今またかいて血出ちゃった;そして私の注意も聞かずまた母がマキロンを綿棒につけて消毒を…。
母曰く昔飼ってた猫がケンカして深い傷を作ってきた時もマキロンで治したから大丈夫だと;
ほんと辞めてほしいのに;
かゆいってことは皮膚病か何かなのかな…。
392わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:10:35 ID:PcjsjvfQ
>>391です;付け足しです;傷してるところは耳ではなく顔(耳の下の部分)のちょっと毛が薄くなっているところです…。
393わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:13:19 ID:od1X61lc
質問なんですが…
猫のトイレシートが最近キラキラしてます。
尿道結石の前兆でしょうか?
病院に連れて行くべきか、食事を変えて様子をみたほうがいいかよくわからないので教えて下さいm(__)m
394わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:15:58 ID:avUhJ82K
>>391 
耳が汚れているなら耳ダニで痒いかも知れません。 
マキロン塗って痒がっているならマキロンが猫に合ってないと思います。 
かさぶたが張ってきて痒いのかも知れませんが、とりあえずマキロンは 
中止して獣医に連れて行く事を勧めます。 
そのままマキロンを使い続けるとひどくなるし、猫もかわいそうです。 
ひどくなってから獣医に連れて行くと今より費用も時間もかかりますよ。
395わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:20:32 ID:avUhJ82K
>>393 
獣医に連れて行って検査しないと分かりません。 
心配なら一度連れて行った方が良いです。 

>>391 
付け足しです。 
確かマキロンは動物には使わないで下さいと注意書きか何かに書いてありました。
396わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:26:02 ID:0KBLwRAQ
>>391
兎に角母親の暴走を殴ってでも止めさせて病院へ行くこと
397わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:31:48 ID:hZIX4BC7
>>393
うちの子が前に尿結石になったとき
おしっこしようとしてもなかなか出なくて
やっと出たと思ったら、血が混じってた。
キラキラしたのはなかったように思うよ。
痛がってて、ずっと押し入れに隠れてて
触ろうとしたらフーフー言って怒ってて、
爪でひっかかれながらも
無理やり病院に連れて行ったよ。
今ではもう治って元気だよ。
でも動物で限界まで我慢するから
気になることがあったら
すぐ病院に連れて行った方がいいと思うよ。
398わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:37:25 ID:BR8SOAy+
炭水化物はガン細胞を増殖させると聞いたのですが、
炭水化物が含まれていないドッグフードって市販で売ってるでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。
399わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:48:26 ID:mtTja4WG
たまに家に遊ぶに来る猫なんですが
腹部が多少大きく腫れ
腹部のど真中に膿を出したような穴が空いているんですが
食欲とかは普通にあります
これって何でしょうか?お願いします!!
400わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 19:53:31 ID:yIIz6n6q
どなたか同じ症状があればお話を聞かせてください。

生後5ヶ月で家に来た現在6ヶ月の完全室内飼いメインクーン。
今は亡き高齢先代猫でもなかったくらい口がくさいので動物病院で相談したところ
歯肉炎になりかけているとのことで歯磨き粉を購入し、歯ブラシすることになりました。

基本的に歯肉炎は歯石のついた成猫がなるものとのことで
若くしてなる猫は白血病やエイズキャリアの可能性が高いとのことでしたが、
血液検査をすぐしても感染時期によっては結果が出ない可能性がある為、
確実に結果を出すためにも家に来て6ヶ月以降に血液検査をと言われました。

若い猫ちゃんで歯肉炎になった方、白血病やエイズのキャリアでしたか?
キャリアじゃないけどなったって方いらっしゃいますか?

ちなみに鰤さんより直接購入で親・子ともに血液検査問題無しと
一応聞いてはいるのですが心配で・・・鰤さん宅に居た頃つけられた喧嘩傷あるし。
401わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 20:04:00 ID:hZIX4BC7
>>399
それは女の子ですか?
女の子なら乳腺が腫れてるのかも。
それから乳がんになったりするらしいです。
避妊していなくて、かつ子供を産んだことがない子が
なることが多いらしいです。
402わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 20:05:03 ID:avUhJ82K
>>399 
もしかして雌猫ですか? 
避妊手術の後っぽいですか? 
最近は鯔が野良に避妊手術させてすぐに放してますが、もしかしたら 
手術後から雑菌が入って化膿、最悪は腹膜炎かも知れません。 
できるなら早い内に獣医さんに連れて行ってください。 
素人判断では無理です。 

>>400 
稀に子猫の時から口臭がある子がいます。  
猫エイズでも猫白血病でもありません。 
分かりやすく言えば体質らしいです。 
鰤からきた猫だから、エイズでは内ですよ。 
室内飼いでしょう? 
キャリア持ちの猫がいるとは考えられません。
いても隔離はしてあると思います。 
その辺ももう一度、鰤に確認してもいいとは思います。
歯磨きはしてあげて下さい。

403わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 20:07:55 ID:aTrup/7F
さっき天国に逝かれました・・・
たぶんずっともがいてたんで右足が痛くてショック死だと思います
楽に死なせてやりたかったけど、できなかって涙が止まりません
僕は最低な人間です
当分の間立ち直れそうにありません・・・
404わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 20:09:23 ID:mtTja4WG
>>401
>>402女の子です

多分ですけど避妊も出産暦もないです・・・
405わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 20:17:13 ID:0KBLwRAQ
>>403
結局病院にも行かないでいたのかな?
放し飼い&病院にも行かないような貴方は二度と動物飼わないように
406401:2006/10/03(火) 20:25:12 ID:hZIX4BC7
>>404
避妊なしで出産歴もなくて
けっこう年齢がいってたら
人間でいうところの婦人科系の
病気することが多いらしいです。
その子はノラちゃんなのかな?
できれば病院に連れていってあげてほしいです。
407わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 20:39:10 ID:avUhJ82K
>>403
もしかして血栓症ですか?! 
だったら見殺ししたの? 
猫はかなりの苦痛を伴ったと思いますよ! 

>>404 
お腹の穴は傷が乾いてる様ですか? 
よくは分かりませんが早く獣医に連れて行って下さい。
408わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 21:01:31 ID:lLWXaU96
>>400
>>37に同じような相談あるよ。
409わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 21:03:10 ID:mtTja4WG
>>406
>>407
ありがとうございます!!
ノラです・・・
とりあえず明日病院に診てもらいに連れて行ってきます
410わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 21:03:17 ID:PcjsjvfQ
>>394>>395
本当にありがとうございます。病院行ってみますね
411400:2006/10/03(火) 21:48:25 ID:yIIz6n6q
>>402
>>408

レスありがとうございます。
ただの口の臭い子だといいなあw
412わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 22:11:35 ID:JxkEffFX
>>393
結晶が出来てますね(おそらくストラバイト(リン酸アンモマグネシウム結晶)だと思います。)
>>397さんの家の猫たんみたいになる前に病院へいって下さい。
結晶が大きくなったり、結石になったりする前に。
多分今の状態なら療法食(病院で売ってる)だけで大丈夫だと思います。
様子見しないで連れて行ってあげてくださいね。
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/l50
413わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 22:31:28 ID:84EhHu32
こないだ病院へうちの子連れてったら待合室でラグドールがグッタリとして籠に横た
わっていた。
連れていたのは30代の夫婦。そんな状態の猫に洋服まで着せていた。
聴けば、昨日まで元気だったのに朝になったらハアハアして起き上がれなくなってた
とのこと。
毛皮の上からでも心臓の動きがわかるくらい動機が激しいのに、大好きなお風呂に
入れてあげれば少しは元気になると思い、そんな状態の猫をお風呂で洗ったらしく
ますます状態が酷くなったらしい。
病名は心筋症からくる心不全。肺に水も溜まってるらしいから、お風呂なんかに入れ
られてさぞかし苦しかったと思う。

動物飼うならもっと勉強して飼って欲しい
414わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 01:18:51 ID:A/pvmUFY
猫のトイレ掃除を全部自分でするようになって1ヶ月の者なのですが
日曜の夕方頃からずっとうんこをしていないようなのです。
今までは一日一回必ずうんこをしていたのに。
ちなみにいつも、(特にうんこがしたいのにトイレが汚れている時)
外に出せと鳴くのに、今日はホトンド鳴かず寝こんでました。
見た目には気持ちよさそうに寝ているように見えるのですが、
猫にとって丸2日以上うんこをしないというのは、よくあることでしょうか?
ちなみに粗相癖は全くなく、室内で飼っているためトイレは自宅のトイレしか
使わせておりません。
エサはいつもはドライフードですが、今日一日は猫缶を食べさせました。
415わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 01:20:11 ID:A/pvmUFY
↑ちなみにメスの成猫です
416わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 02:05:20 ID:wZvZg7xc
>>414 
生き物だから絶対、毎日便をするとは限らないです。 
気候の変わり目ですし、調子の悪い時もありますよ。 
あなただってそういう時もあるでしょ? 
二日位は大丈夫ですが、4、5となってきて猫が食欲をなくしたり元気じゃない 
のなら獣医にかかりましょう。 
明日くらいにはきっと便をしますよ。
417わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 02:24:11 ID:A/pvmUFY
>>416
それもそうですね。
猫は人間より快便家だというイメージがあるのであせってしまいました。
様子見してみます。
418わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 02:54:53 ID:CnD9/Mq5
キャバリア(♂去勢済)4才半です。
一昨日何もしていないのにヒン!と鳴いて怯えた顔をしていました。その時は便から長い草が出てきたので(公園で食べた)お腹が痛かったのカナと思いました。
翌日は何も無く元気だったのですが、今日になって、抱き上げる時や自ら高い位置に登る時に痛みを感じるらしく鳴くようになりました。
じっとさせた状態で触ったり押しても平気なのですが、上半身を動かそうとすると痛がります。
たまに、寝ていて急に鳴いて跳び起きたりします。
骨なのか関節なのか内蔵なのかわかりません。
何でもよいのでアドバイスお願いします!
419わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 03:14:44 ID:wZvZg7xc
>>418 
ぶつけたとかはないのですか? 
外傷で上半身を動かして痛いのなら肋骨を痛めてる可能性も考えられますが 
このレスではよく分かりません。。。 
あくまで、参考に。 
心配なら獣医さんに連れて行くことを勧めます。
420350:2006/10/04(水) 03:15:55 ID:bXmNr6A7
>>351
レス遅くなってごめんなさい。助言ありがとうございます!
昨日病院に連れて行った際、皮下補液の事を聞いてみました。木曜日は休診なので
丁度話そうと思っていたとの事でした。
これから仮眠を取って、また病院に点滴してもらいに行こうと思います…


先生が言うには状況はかなり悪く、体重は増え(2.3kg)少し元気は出てきたものの、
危機的状況はまだまだ続くそうです。
家に来てすぐは、元気にキッチンに飛び乗ってきていたのですが、昨日病院から
帰ってきてご飯の支度をしていた時飛び乗ろうとして失敗して落下…泣きました。

治療するかどうか聞かれた際に「正直助かるには奇跡が必要」と言われたのですが、
一度治療すると決めたので、一緒に頑張ろうと思います。
421414:2006/10/04(水) 03:20:20 ID:A/pvmUFY
たったいまトイレ掃除のついでにトイレに誘導したら
しばらく悩んだのち、くっさいうんこをしてくれました。
雨で散歩をしなかったから運動不足だったのかな。
お騒がせしました〜。
422わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 03:26:51 ID:WAdKC3xL
あげ
423わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 03:50:09 ID:CnD9/Mq5
>>419
レスありがとうございます!
明日病院へ行ってみますが、越したばかりでイイ病院がわからず悩みます。
今までの所に電車で行きたいんですがキャリーバッグでの移動も痛がるので…
歩いたり走ったりは平気みたいです。
ぶつけたりした記憶は無いのですが、一昨日ドッグランに行った後からだから、何かあったのかなぁ。。。
424わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 05:09:54 ID:uVRxpiR8
>>390
悲しいね。でも寿命まで飼って貰えて幸せさんだったね。
425わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 05:51:45 ID:6FwpFiHA
おととい猫の具合が悪くて病院に行ってきました。
でもなかなかよくなりません。
また朝病院に行くことになるかと思うのですが
開院の9時まで持ってくれるかどうか。。。
今病気の猫を看病している人がいたらどんな気持ちで
看病しているかよかったら教えて下さい。
426わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 05:56:19 ID:v48pvbA1
>>425
飼い主さんが しっかりしなきゃダメだよ。
明るく「良くなるから大丈夫だよ。がんばってね!」と
声をかけながら 猫ちゃんの事なでてあげてね。
がんばって!!
427わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 06:00:01 ID:6FwpFiHA
>>426
ありがとう。
428わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 06:47:44 ID:HFYQWPHQ
>>425
ちなみに病気とは?
429425:2006/10/04(水) 10:44:20 ID:qqwHpjEa
病院に行ってきました。鼻気官炎だろうとの診断なので
またしばらく薬を投与しながら様子を見てみます。
それでもまだ改善しない場合は内臓系の病気を疑って検査になるそうです。
深夜の看病で不安だったのです励ましうれしかったですありがとうございました。
430わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 11:31:08 ID:VC3qAAjH
>>380
>眼球に傷があるなら、必ず充血します。

実際病院で眼球に「傷が付いてる」と診断されたけど、
充血はしてませんでしたが・・・・何か?
431わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 12:24:10 ID:XMlqYItN
実家で飼っている二匹の猫なんですが、口からねばっこい汁がたれ、(匂いもちょっとキツイ)食事中も、えづきながら食べてます。 なんの病気ですか?
432わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 12:28:34 ID:GjMx0Xkj
>>431
分からんが普通じゃないし病院いけ
歯周病とか口内の病気の可能性あり
433わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 15:22:08 ID:xfnSujbs
先日、ワクチンを打ってもらいに病院に連れて行きました。

うちのワン(1歳♂)は1度アレルギーにもなり、それから治った今でも涙やけがひどいので先生に相談したところ、
眼瞼内反症で鼻涙菅閉塞だと言われ、軽い結膜炎だという事が分かりました。

このままだと結膜炎が慢性になり目が見えなくなるという事で手術する事に……。
眼瞼内反症はまぶたが中にめくれていて涙を出す菅がふさがれて涙の行き場所がなく溢れてしまうというものだそうです。

同じ手術受けた方いますか?今まで飼った犬で手術を受けさせるのは初めてで不安です…
よければ経験談聞きたいです。

長文すみません。
434わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 17:48:52 ID:wZvZg7xc
>>430
アンタの目では充血が分からんのじゃないの?? 
獣医に診断して貰いましょう。  

>>431  
猫エイズ、猫白血病の疑いがあります。 
えずくのは口腔内が口内炎等で荒れてるかも知れません。 
一刻も早く獣医に行った方が良いですよ。

435わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 18:57:10 ID:iv+Zg6F3
>>434
多頭飼いのうちの猫たちの中に眼球に傷のある猫が3匹いますけど、
3匹とも充血していません。何を根拠に決めつけているのでしょう。 
436わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 19:32:04 ID:QWOdSP6l
うちも眼球に傷あったけど病院で充血は特にないみたいだねって言われたよ?
逆に必ず充血するという根拠を聞いてみたいです。
かかりつけのお医者さんに言われたとかですか?
437わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 19:33:38 ID:itgIwM/J
瞳の色によっては充血してもわかりにくいこともあるし、眼球に傷がついてる可能性も
あるかと。

どっちにしても目の病気で素人判断は危険だし
病院で診てもらえばわかるよ。
438わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 20:55:23 ID:6tSUAW8Z
うちのも現在、戦闘で負傷して眼球に傷ができ1ヶ月治療しているけど
一度も充血を見てとれなかったよ。
獣医には特に充血してるともしてないとも言われなかった。
目の色はふつうの和猫によくある黄色に濃い紺の瞳。
傷は黄色い人間でいう白目の部分にあって、白くにごって繊維化している。
439わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 22:02:39 ID:wZvZg7xc
それ傷を通り越して潰瘍になってるよ…。 
どんな飼い方してるんだ!?
440わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 22:36:17 ID:rLCKCng9
うちも白濁が残ったまま、めんどくさいんで目薬さすのやめちった。医者の意見も聞いて判断。
充血ね、それはなかった。経験派VS.心情派?
441わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 22:41:25 ID:GjMx0Xkj
>>439
最初はまともだったのに途端にアホの子になったな。。。
442438:2006/10/04(水) 22:45:29 ID:6tSUAW8Z
>>440
白濁のこっちゃうのですか。
うちのも痛がりはしないけれどなかなか、白濁が取れない。
獣医の話によれば、繊維化して白くなっているところは
傷が治っている証拠で、ここの部分が黒くなってくれば緑内障で要手術。
うちのは白濁だけなのです。
ちなみにまぶたをこじ開けてみないと白濁しているとはワカリマセン。
>>439
飼い方はいたって普通で、時々脱走される一匹だけの室内飼い。
ケガをした当時は、外に出ていてノラ猫とケンカしてきたようです。
毎日目薬差してますよ。
443わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 22:47:15 ID:wZvZg7xc
充血の定義は血管が一本でも怒張してたら充血なんですよ。 
その一本、ルーペも付けない素人が見ても分からない。 
強膜いわゆる白目が真っ赤になる事だけが充血とは言わない。 
傷から必ず血管が怒張してる。 
血液と言うのは細胞を栄養与えて再生を促し、細菌感染を防ぐ役割がある。 
だから傷に血液が集まり充血する。 

>>440  
飼い主さんが獣医さんと相談して決めた訳だからいいのではないですか。
しかし検診はしてあげて下さい。 
444わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 22:55:46 ID:wZvZg7xc
傷は治ると充血はなくなりますよ。 
 
白濁が残るくらい深い傷になった訳ですね。 
角膜のレンズ体に白濁が残ってるなら白内障にもなりかねません。 
角膜以外なら大丈夫とは思いますが…。
445わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 23:09:51 ID:wZvZg7xc
ちなみに>>441のあほさん。 
充血と言うのは初期の症状です。 
傷が浅いと充血だけで治ってしまいますが、傷が深いと白く潰瘍になります。 
他の体の部分に深い傷を負うと肉が盛った様に治ってきますよね。 
それは肉芽組織と言いますが、眼球は粘膜組織で膜が張った組織で出来てます。 
繊維組織が傷を埋めだから傷が治ると白濁した様に見えるのです。 
 
もう少し医学的な知識をお付けになった方が宜しいかと。。。
446わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 23:18:27 ID:GjMx0Xkj
>>445
知識に関してはあまりないので俺がアホなのは認めるけど
俺が貴方に対して言ったのは知識じゃなくて文章の書き方が高圧的になってきてアホっぽくなったなって事です。
447わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 23:21:30 ID:wZvZg7xc
ごめんネ。あなただけに書いてるんではないのよ。
448わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 23:23:08 ID:GjMx0Xkj
>>447
ん?なにを言ってるんだろう・・
別にそんな事は言うまでもなく分かりきってる事だけど・・・
449わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 23:58:06 ID:c47U7yv5
高齢の小型犬なのですが2日〜3日前から黄色い泡を朝吐くようになり、食欲はあり便も普通なのですが心配で病院に行きました。
血液検査をした結果、ほんの少しだけ数値が高い物がありましたが、爆発的ではなく原因を突き止められないので吐き止めで一週間様子を見ることになりました。
が、心配です。様子を見るしかないのはわかってるんですが、吐く時どうしてますか?さすったりしない方がいいですか?
450わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 00:13:07 ID:lhsfLGc1
吐いてる時はそうっとしといてあげて下さい。 
ただ、内容物には気を付けましょう。 
変わった物を吐いたなら獣医さんに持って行きましょう。 
水は欠かさずに。 
吐いた後、食事をすぐに与えてはダメです。 
また吐きますから。 
高齢で連続して吐かすと体力が奪われます。
451わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 00:43:30 ID:YV3/bun0
生後半年の子犬なのですが朝起きると吐いた形跡が時々あります。
頻度は週1か2週に1回といったかんじです。
嘔吐物は胃液だけの時とたまに消化していない食べ物が混じってる時があります。
本犬が起きてる時に調子を悪そうにしてるというところは見たことはありません。
消化器異常でしょうか。動物病院へ行った方がいいでしょうか。
この症状をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
452わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 00:55:11 ID:LNT2eOHL
>>442
角膜潰瘍ですがフルオロセイン染色で色がつかず、
もはや表面ではないといわれたのであきらめました。
点眼液は猫にとっても苦痛と思えるので。2ヵ月半頑張ったけど。
うちのは黒目のまん前に米粒2個くらい薄く白濁。この程度ならまあ。
http://me.pepara.com/
まんなからへんの「角膜腫瘍とは」にちょっとやなことが書いてある。

>>443
レスありがトン。お金かかるのやだなあ。
猫にとって片目は人間ほど重要ではないと思う。
社会的不都合、精神ショックはないし、ひげもあるしw
経験は閉じたものなので、幅広い理論アドバイスも価値ありますよね。
453わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 01:15:25 ID:NYfy+XtE
>>451
ストレス性の嘔吐で、黄色い胃液っぽいのを吐く場合がありますよ。
散歩もちゃんと連れて行ってあげてますか?
454わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 01:17:36 ID:z+xlfzxX
猫の眼の白濁って以下ので治ることありますか?うちの猫確かこれを病院から
もらって治ったような気がするんだけど。知ってる人いたら教えて下さい
http://www.rakuten.co.jp/wwpc/523688/633252/633445/#584865
455わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 01:19:24 ID:3TnOtIi1
ストレス性だと黄色いんですか…
当方11ヶ月の♂は透明で泡状の白い物も出ます。病院に連れて行きますが、この場合は何が考えられますか?
散歩も行ってます。空腹なんでしょうか?
456長文すいません:2006/10/05(木) 02:15:43 ID:YV3/bun0
>>453
レスありがとうございます451です。
ストレスですか、、、心当たりがあります。
いやしんぼで常に食べ物を探してる感じなのですがフードもオヤツも決めた量しかもらえないのは不満に思ってるはずです。
寝る前にサークルに入れると出たがるけど出さないのでそれも不満に思ってるはずです。

あと、おさんぽはしてないんです。綱をつけると家の中でも固まってしまうくらいでそんな調子だから外に出たらフセになって動きません。
極小型犬で家の中で走り回ってるからそれはいいかなぁと解釈してます。

でもストレスとは考えつきませんでした。人間と同じなんですねぇ。

あと病気のことではないのですがいやしいのと何でも口に入れちゃうのは成長したら治りますか?
外に出た時に歩かないくせに小石や小さな雑草、枝などを口にいれたり室内でも隙あらばティッシュをかじったりします。
口に入ってるのを取ろうとしたら歯をむき出して怒ってきて
押さえ付けて凄く大きな声で「だめっ!」って言ってもこたえてないようで鼻をピンッてしても痛がる様子もないです。
おもちゃ以外の物を口に入れると怒られることは理解しているようで最近はわざと隠れてイタズラしてます。気づいて取り上げようとしたら歯を向いてきます。
これは治りますか?
457わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 02:16:53 ID:4N3rzbJD
>>456
しつけ方次第
458わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 09:41:57 ID:n0obSsd1
>>456
子犬だから、何でも口に入れてしまいますね。
絶対駄目と言う飼い主の気持ちが大事かと思います。

異物を飲み込んでレントゲン撮られて、バリウム飲んで、
痛い注射を何度もうけるのを見たくないのなら。。。

459わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 10:06:15 ID:puY7QduC
>>456
朝はくんだったら、お腹すいてるんじゃないの
空腹時もよく吐くよ。
ねる前に夜食あげてみたらどうでしょう。
おやつじゃなくて、フードでね。
460わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 10:19:23 ID:5Cv6thZJ
>>451
嘔吐物の色だけでストレス性かどうかは決められません。
微妙な頻度だけど、念のため病院へ連れていってみましょう。
それでなんともなければ単純に食事の量&回数増やしたら?

あと、旅行にもどこにも連れていかないのだとしても、
できれば外に慣らした方がいいと思います。
子犬が固まるのはよくあることで、時間をかければ慣れるはずです。
外を知らない犬にしてしまうと、
将来、病気入院や災害のときに大変な思いをさせることになると思います。
461わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 11:19:40 ID:Wppa0EsP
猫が昨日、爪きりで切ったつめの先っちょのかけらを飲み込んでしまいました
2ミリくらいのつめ先なんですが。
変わった様子は見られませんが、どう対処すればいいのでしょうか
462わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 11:26:10 ID:xsXGgj4F
我が家に来て24年目のメス猫ですが、3年程前から歯肉炎を患っています。
歯肉炎の進行を抑えるため、ドライフード(シーバデュオ)を1回/3食与えていましたが、
最近、酷く痛むようでなかなかドライフードを食べてくれません。
食事が唯一の楽しみなようなので、余命を考えると全食缶詰にしたほうがいいのでしょうか?
無理強いしてストレスになるのもあれなんで・・

また、麻酔を伴う手術はできないと思いますが、痛みを抑えてあげる方法等ありましたら、
ご教授ください。


463わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 11:44:42 ID:Q4rjbawP
>>461
放置で桶。
自分の乳歯も飲み込んでいるので爪先ぐらいは問題ないと思われます。

464462:2006/10/05(木) 11:47:11 ID:xsXGgj4F
追記
後ですね、痛いのか口を頻繁に引っかくので、誤って爪で傷つけてはいけないと思い、
口周りをブラッシングしているのですが、これは歯肉炎を悪化させる要因になりますでしょうか?
465わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 12:38:37 ID:Wppa0EsP
>>463そうなんですか、結構とがったつめ先だったので、どっか臓器にささったりしたら
どうしよーって思っていました
安心しましたありがとうございました!
466わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 12:38:51 ID:ufN5sUhA
>>462 病院にはつれてってないの?
467わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 13:12:25 ID:K73tfouI
4ヶ月の子犬です。
さっき、鼻水のような泡のようなジュルっとしたものを苦しそうに結構な量を三回にわけて吐きました。(人間が吐くときみたいにおなかのあたりが何度もぐぼっと言う感じで)
たまに未消化で嘔吐している仔でここ何日間か酵素のお薬を飲ませて、昨日フィラリア予防しました。昨日友達が来て長い時間大興奮してはしゃいでました。遊ばせすぎたのでしょうか?
今うんちしました。うんちは普通です。。
病院に行こうと思っていますが、今眠っているし、病院までの移動中の興奮などの負担を考えると…。
もうちょっと様子をみた方がよいでしょうか?

468わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 13:23:26 ID:JmzbSWne
愛犬(雑種7才オス中型)が急に2階までの階段上れなくなってしまった。
座り方も左足が少し流れたかんじできれいにオスワリできない。
寝てて置き上がる時も左足をかばう。触っても特に痛がらない。
車にも(4駆)にもぴょんと乗ってたのにうまく乗れない。
年かなぁと思いかかりつけの獣医に
散歩の途中で一応診てもらったら
触診で脱臼もしてないし骨にも異常なしという。
年令からくる「神経痛」ではないかと。
こんな急激に「老い」がくるのかとびっくり。
すんごい元気に走り回ってたのに「腰痛、神経痛」だなんて
ショックだなぁ。
(でも留守中に遊んでてどこかぶつけたのかなぁ?)
469わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 13:41:30 ID:xsXGgj4F
3年前に診察しました。その時の獣医は、摘出手術しかないが
年齢的に命を失うリスクが高いと診断され、後一年持てばいいほう
だから家でのんびり暮らすことを勧められました。
それから、一度も診察してないです。まさか、ここまで長生きするとは。。。
セカンドオピニオンなどの手段を取っていたら、3年間も痛い思いせずに
済んだのかも。。。と考えてしまいますね。
470わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 13:48:59 ID:z/0t9Fj0
>>464
そう、痛くて引っかくんです(引っかくような仕草)
口周りのブラッシングとは。どこを指しているのでしょ?
歯肉炎や口内炎等の場合は歯磨き(ブラッシング)するとますます腫れたり、
弱っている歯肉に傷もつくのでよしたほうがいいですよ。
  
471わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 14:22:50 ID:xsXGgj4F
>>470
レスありがとうございます。
歯肉炎の周辺の髭と顎部分をブラシで撫でてやってます。
歯磨き同様、患部を刺激しているでしょうから、やめることしますね。

472わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 14:26:02 ID:e4DM/zqG
犬の嘔吐物の黄色はストレス性ではなく、空腹です。
みなさんテンプレ使いましょう。見にくい。
473470:2006/10/05(木) 15:01:32 ID:z/0t9Fj0
>>462
うちにも歯肉炎の猫が居ますが(3歳・子猫の時から歯肉炎)治療法が無いのが
現状です。ですから対処療法になってしまうんですよ。激痛を伴っている時は
やむおえず、痛み止めを(抗生剤)短日間飲ませていますが、なにせ化学薬品

なので、長くは飲ます事はできませんので、あくまで一時的な痛みの緩和と
言う事で飲ませています。
痛い時(口の中が調子悪い時)ドライや缶詰にぬるま湯を入れミルサーでトロトロにしたの
を注射器(針無し)で口の横から流し入れても痛い時は痛いのです
(流動食でありながら、口内に触れただけで激痛を伴う事もあり。 

長くなりますので、続きはのちほど書きたいと思います。   
474わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 15:35:43 ID:ZjSoiPd6
>>467
もしその泡が白で、鼻水状のものが透明なら胃液と粘液状の涎です。
空腹時に吐くとこれらが出ます。(黄色ければ胆汁も)
胃液を大量に吐くと食道が荒らされ、更に嘔吐を誘因します。
状況と症状からしていえば、多分フィラリア予防薬で胃が荒れ、疲れで胃が
さらに弱ったのではないかと考えられます。
酵素の薬は普段の嘔吐で病院から処方されているものですか?
元から嘔吐癖があるみたいなので、今回の嘔吐がこの3回きりで済むので
あれば、病院には行かずに酵素の薬で様子見で問題ないかと思われます。
とりあえず起きたら水を少し飲ませてみて下さい。
これで即吐くようなら病院へ行って、経過詳細を説明して下さい。
食事は吐き気が落ち着いているようであれば、まずは消化が良く胃に優しい物を。

あと、その慢性化しつつある嘔吐を改善した方がいいような気がします。
まだ4ヶ月との事なので、先天性の内臓疾患とかでない限りは、フードが
合っていない可能性が考えられます。
症状から察して、脂肪分の多いフードが合っていないような気がしますので、
缶詰ならささみ系、ドライなら脂肪分の配合率を比較して選んでみると
いいかも知れません。
胃腸虚弱の家の犬が子犬の頃は下痢の症状が頻発しましたが、トッピングに
入れていた缶詰がほとんどのメーカーの物でNGでした。
475わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 15:44:45 ID:3lgkRlfP
犬・5ヶ月。
いつも食欲旺盛なんだけれど、ときどきゲロってしまう。

食べてからすぐのことも多くて、そういう場合はフードの粒がまだ完全に残ってる。
そうすると、ゲロを片づける間もなく、その場で吐いたものをばくばく食べてしまう。
なんだかまだゲロにもなってないしフードの匂いもそのままなので
こちらも「ま・いっか」とそのまま食べるに任せてしまうのだけれど
いいのでしょうか?

時には食べながらお皿の脇にゲロすることも。
もちろん何事もなかったようにそのまま食べる。
要はあまりにガツガツ食べ過ぎて丸呑みするのが吐く原因のような気も。
これって普通ですか?
476わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 18:23:17 ID:TFHJr3i2
>>462
長期間使うと副作用があって怖いけど、
病院で痛み止めにシロップ状のステロイド剤をもらえば一時的には効くと思いマスヨ。

食事は、食べてくれるなら缶詰のほうがいいと思うけど、猫によっては
口腔内にベタベタ引っかかるウェットフードより
丸飲みしやすいドライフードのが食べやすいって子も
いるみたいです。
ドライフードのサイズや形状にもよります。サイズが小さくて丸っこいドライが
食べやすいって子もいます。その辺の好みは
同じ歯肉炎でも猫によってそれぞれ。

あと、西洋医学では手の打ちようがないのでサプリメントを使ってる飼い主さん
多いです。効くかどうかは猫によるからわかりませんけど…

一部の歯肉炎に良いとされているラクトフェリンは獣医さんが使ってることもアリ。
乳酸菌も良いそうです。
(抗生剤が腸内細菌を殺してしまうと、腸内細菌のバランスが崩れて、
それが間接的に歯肉炎に影響することがあるという説もあるそーで、それを補うとか)

漢方薬では補中益気丸や十全大補湯など。漢方薬はニガイので猫は
凄く嫌がりますケド。(唾吹いて泡ぶくだらけにされたり…;)

過去のサプリスレではちょっとマニアックですけど、コロイダルシルバーと
ベネバックパウダー(腸内細菌の粉末サプリ)の組み合わせが効いたという話も
ありました。

飼い主さんの好みで害のなさそなものを選んで使ってみると
いいんじゃないかと思いマス。
477473:2006/10/05(木) 19:04:12 ID:NoJ6RkG9
>>462さんへ、続き。
毎日の消毒はかかせません(細菌が繁殖しているため)
イソジンうがい薬を綿棒にタップリ付け、手前の歯肉〜奥の方迄の歯肉に
綿棒を横にして、滑り込ますように左右付ける(口を空ける必要無し) 

サプリメントもありますが、猫さんによって効く子と効かない子がいるので
あれが良い、これが良いとは勧められませんし、現に色々試しましたが
うちの子には効きませんでした(次に挑戦するサブリはずっと気になっていた
コロイダルシルバーです)今は免疫を上げるためと痛くて連日食べる事ができなくて、

痩せていくのを防止するために、猫用ミルク(ゴールデンキャットミルク・ラクトフェリン入り)
を毎日注射器・針無し)飲ませています。
     
478477:2006/10/05(木) 19:21:21 ID:NoJ6RkG9
>>462
ステロイドを打てば、ビックリするほど痛みがなくなり、楽にゴハン食べる事が
できるようになりますが、リスクは大きいですよ。サプリにしろ速攻性は
ありません。そして、あくまでうちの子の場合ですが、ラクトフェリンも2年以上前に
1ヶ月以上毎日飲ませましたが一向に効きませんでした。

   
479わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 20:16:47 ID:TFHJr3i2
>>477
あ、うちでも以前イソジンうがい薬の薄めたヤツを口内炎の子の消毒に
使ってましたけど、口腔内で毎日続けて使うのは
多分やめたほうがいいです。

猫は口すすいでペッすることが出来ないのでどうしても飲み込んじゃうし、
成分(ヨード)の影響で、
使いすぎると猫の甲状腺に影響が出ることもあるようです。
少量なら毒じゃないけど、頻繁に使いすぎたらダメ。今はもう、うちで使うのは
怖いです。

イソジンは外用で怪我の消毒に使うだけ。

んで、うちはコロイダルシルバーはサプリっていうより、
口腔内の消毒用に使ってます。
抗生物質が発見される前の時代の欧米で、
今でいう抗生物質の代わりに使われてたもので、
塗布したり飲用に使うと抗ウィルス作用や殺菌作用があるらしく。
保証はしませんが、効いてる感じはシマス。
他のと比べてあんまり味しないし。

これプラス腸内細菌を補うベネバックパウダーの組み合わせで行くと
なんかいいって話みたいです。べつの乳酸菌のサプリでも
いいのかもしれませんケド。
やっぱし薬とは違うので効くとは保証できませんが…
うちは一応気に入ってマス。

それに、害にはならなさそうなので。ちなみに情報源はサプリスレw
スレ違いしつれ。
480477:2006/10/05(木) 21:11:29 ID:YIPEikBD
>>479 
情報ありがとうございます。
そうなんですか?何件か病院変えていますが、その内信頼できる2病院で
毎日イソジンで消毒するよう指示されたのですが…。
コロイダルシルバーうちの子に効くかどうか解りませんが(期待しているのですが)
ベネパックパウダーと兼用して試してみます。なにせ治療法がないので、
うちの子に効くのが見つかるまで、これからも色々試してみます。
ありがとう。
481462:2006/10/05(木) 21:32:12 ID:xsXGgj4F
>>473
レスありがとうございます。
3歳から歯肉炎とは猫・飼い主ともに辛いですね。
流動食でも痛がると聞き、先ほど老猫にも半流動食っぽいものを与えてみて観察、
途中で食べるのを断念して不貞寝。何食べても痛い様子。
まず、便秘解消のため飲ませていたものから猫用ミルク(ラクトフェリン入り)に切り替えるとして、
流動食のレシピはちょっと困ったな。。試行錯誤してみます。
イソジン!これ、すぐ試しますね。

>>476
レスありがとうございます。
丸飲みしやすいドライフード!この発想は今までなかったです。噛んで歯垢を落とすこと
ばかり考えて、大きめのものを選んでました。


お二人が教えてくださった薬、恥ずかしながら、コロイダルシルバー・ラクトフェリンなど
初めて知ったものもいくつか。これだけあると一つ一つ試しているうちに老猫が息をひきとってしまいそう。
ですので、まずは獣医と相談の上になりますが、ステロイドをメインに使いたいと考えてます。
副作用より、即効性。もりもり食事しているほうが本人も私たちもいいと信じて。

参考になる意見ありがとうございました。
473さんの猫様もお大事に。

482わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 21:32:21 ID:0OgLm4QE
猫(種類)…雑種の♀猫
年齢…推定0.5歳
避妊していません。(体重が増えたら行う予定)
過去の病歴…6月ごろに交通事故で死に掛けていたのを拾いました。
怪我は治っていて今は後ろ足を引きずっている状態です。
相談…昨日の朝から一度も餌(ドライフード)を食べません。また昨日の夜から何度も嘔吐します。
何も食べていないので水分のみをもどしています。昼ごろまでは水だけは飲んでいたのですが
それも飲まなくなりました。とりあえずホットカーペットの上で寝かしているのですが
少々無理をしてでも水ぐらいは飲ますべきでしょうか?
483わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 21:38:52 ID:TFHJr3i2
>>480
うちも獣医さんに言われて口腔内の消毒にイソジン使ってたんだけど、
長いこと使いつづけて猫に悪影響出てきたんで
やめました。

病院で代わりになるような無害な口腔内の消毒薬はないかと
聞いてみたんですけど、なんかナイみたいなんで。
歯科専門の獣医師の先生のとこに行けば
あるのかもしれないけど…

しょがないんでサプリ系で代用してマス。
いちお安全性と効果は米国のFDA(食品医薬品局)で認められてるそうです。
<コロイダルシルバー

乳酸菌はどんな猫が使っても害はないと思いマス。
484わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 21:39:58 ID:XYdwFCfp
>>482
なんども吐くのが気になる
病院で血液検査したことある?
もしないならやってみた方がよさ気
485わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 21:43:27 ID:TFHJr3i2
>>481
ま、老猫さんだし、そのほうがいいかもね。>即効性のあるステロイド

お大事に。
486わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 21:48:13 ID:0OgLm4QE
>>484
日中はだいたい2、3時間に1回ぐらいのペースで吐いていました。
事故の時に検査したのですが異常はなかったです。
家には他にも猫がいるのですが近寄らせないほうがいいのでしょうか?
487わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 21:55:59 ID:TFHJr3i2
>>482
酷い嘔吐がある時に無理に水を飲ませたら刺激で嘔吐が悪化する可能性があるので、
やめたほうがいいです。
ただ、嘔吐が続くと脱水症状を起こすので、悪化してたり
これ以上治らないようなら病院で点滴が必要。

ワクチンは受けていますか。受けていないならパルボの可能性もあります。
もしそうで他の猫もワクチン未接種なら全滅の可能性もあるので、
すぐ隔離。飼い主さんがウィルスを運ぶ可能性もあるので
着替えと頻回の消毒も必要。

ストレスや食あたりの可能性もあるけど、交通事故の後遺症かもしれないし
早めに病院で検査を受けたほうがいいですよ。

ていうか、可能なら今晩中に急患で病院にいかれることをオススメします。
488わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 22:16:50 ID:0OgLm4QE
>>487
ワクチンは受けさせました。
とりあえず落ち着いてきたので今は安静させておいて
明日の朝一に病院に連れて行こうと思います。


みなさんありがとうございました。
489わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 23:16:42 ID:xseQiz5p
【犬or猫(種類)・年齢】Mダックス(3才)予防接種は全て済ましてあります
【避妊・去勢手術】1歳頃に去勢済み
【過去の病歴(持病等)】外耳炎
【相談ドゾー】
今まで問題なく上り下りしていた15cm程の段差を今日の朝から急に段差を下りられなくなりました。
上る時も嫌がってなかなか上ってきません。
椎間板ヘルニアかと思いましたが背中を触っても特に嫌がりませんし
歩行等も普段と変わった様子は見受けられません。
食欲も普通にあります。
叱った場所や嫌なことがあった場所にはしばらく近づきたがらなかったりするので
今回もそんな理由だと思っていましたが
2日たった今も段差の上り下りを嫌がり、大好きな引張りっこにものってきません。
私が出かける時も今までは見送りに来て玄関を出そうになるとすぐ自分のケージに
戻っていたのですが離れたがりません。
寝るときもケージに入らず寝室まで後を追ってきます。

仕事の都合で来週の火曜日まで病院に行くのが難しいので
こちらで質問させていただきました。
上記の様な症状に心当たりのある方が入られましたら
ご回答をいただけると有難いです。
490わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 23:19:10 ID:xseQiz5p
今日じゃなく一昨日からです。すみません
491わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 23:42:46 ID:4N3rzbJD
>>488
嘔吐続きで昼頃から水も飲まなくなってる状態で落ち着いてきたって言うのは
脱水起して動けなくなってきてるのを落ち着いてると勘違いしてる可能性もあったりするので怖いな
脱水起してないかどうかしっかり見ててあげてね


492わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 23:45:09 ID:uat+wEs3
>>475
その状況でゲロってしまった物を食べてしまうのは問題ないけど、
頻繁に食ってすぐ吐くのは普通じゃないような気がする。
早食い出来なさそうな粒の形状のフードに変えて試した方がいいかも
知れないです。
それでも治らなかったり悪化するようであれば、食道に問題があるかも
知れないので病院で相談してしてください。
493わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 03:22:19 ID:KmU6PE4+
水飲まない上にホットカーペットにずっといさせたら脱水症状になっちゃうよ
494わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 03:30:14 ID:Q0gTgKCS
http://e.pic.to/4nwx2

乳腺悪性腫瘍敵手しました二回目です。
臭いのしない水が縫ったとこからちょくちょく出ますが大丈夫ですか?

主治医は大丈夫といいましたが
今回は傷が長いので水が今日から結構溜まってしまい心配です
明日病院連れてきますが
心配で私が寝付けません。
495454:2006/10/06(金) 03:46:54 ID:ZzFx6sg+
454です
誰かお願いします
496わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 04:24:09 ID:Az/3Djgm
ん?以前病院で処方されて治ったので、今回は自分で買って治療したいってこと?
もし、自分だったら普通に病院へ行くけどな・・・たとえ同じ薬を処方されたとし
ても。
497わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 05:41:54 ID:CGxF2hMU
>>495
いまいち質問の意図が分からないけど
白濁だからって一つの決まった原因によって起きるわけじゃないから獣医に診せて
適切な処方を受けるべきですよ
498わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 07:15:35 ID:Yhdu9Uzc
>>489
ダックスはその体の形状から特に腰痛になりやすい犬種だから
階段の上り下りをしなくなる、引っぱりっこをしなくなる等の原因は
多分腰痛からくるものだと思う。(腰に負担がかかるから
犬は段差の上がり降り等しなくなるよ。関節が悪い場合もある)
歩き方も今のところ気にならない程度ならまだ軽いんだろうけど
病院に連れて行くまではあまり無理な運動はさせずに
いた方がいい。
499わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 07:18:44 ID:W+xe/GEp
>>494
癌の手術後は傷の周辺から漿液がイッパイ出るですよ…うちもダバダバ出たし、
パンパンになってたよ。傷の内側がつけばだんだん少なく
なって来るとオモ。ただ、傷がついてくると今度は
再発が心配になってくる訳ですが。

とりあえず、滅菌ガーゼでマメに拭いて消毒してやるといいと思う。
ただ、漿液のせいで縫合部分がゆるくなってきたら、
先生に診せておいてね。

詳しくはこちらのスレでドゾ↓

【祈願】癌総合 part3【寛解】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149056213/
500わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 07:19:31 ID:W+xe/GEp
>>489
精密検査を受けておくことをオススメしまス。
501わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 09:01:08 ID:Q0gTgKCS
>>(´Д`)゚。゚。

アリガト
502わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 09:02:04 ID:Q0gTgKCS
>>499
ありがとう
503488:2006/10/06(金) 16:16:52 ID:RG47j+KJ
本日病院に連れて行って血液検査と点滴をしてきました。
血液検査では異状は発見できなかったのでおそらく食あたりだろうとのことでした。
また軽度の脱水症状も起こしていたようです。とりあえず命に別状はないとのことでしたので
後は自宅で様子見といったところです。相談に乗って頂いた方ありがとうございました。

>>493
ホットカーペットは自分でもヤバイと思ってすこし暖めて直ぐに切りました。
504わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 19:41:20 ID:CGxF2hMU
>>503
やっぱり脱水起してましたかぁ。
でも軽度なうちで良かったですね、一日も早く良くなる事を祈っております
505わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 20:03:34 ID:Zlfq5u6w
はじめまして。
うちの6ヶ月になる猫は、4ヶ月の頃にもらった子なのですが、
きた時はまだ小さくて、プルプルふるえているような感じで
そんなに気にしていなかったのですが、
今でも、体は大きくなってきたのに、プルプルで、
指でチョンっとつつくだけでパタっとたおれます。
歩いてる時もフラフラしていて、すぐ転びます。
あと、関係ないかもしれませんが、
うんちはトイレでするのに、おしっこはそこらじゅうでします。
なにか病気でしょうか・・
分かる方いたら教えてください。

506わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 20:16:04 ID:vLJktBKq
>>505 
よく分かりませんが、脳(小脳)及び脊髄の異常が考えられます。 
後は脳が何らかのウイルスに侵されてると言うのも疑えられます。 
ワクチンはしましたか? 
なるたけ早く獣医にかかった方が良いです。 
 
オスですか? 
そこらに尿をするのはマーキングかも知れません。 
また別の問題です。
507わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 20:16:31 ID:CGxF2hMU
>>505
歩いてる時もフラフラしてるって時点でなにかおかしいでしょ。
文章からして猫を引き取ってから一度も病院行ってなさそうだから
健康診断も兼ねて検査してもらいなさいな
508sage:2006/10/06(金) 20:22:01 ID:Zlfq5u6w
505です。
もともとトリマー店にいた猫だったので、安心していたんですが・・・
オスなので、たぶん尿はマーキングっぽいですね。
フラフラはしてるのですが、
元気なのは、すごく元気で、もう一匹の猫ともじゃれあってあそんでいます。
例えば、脳や脊髄の病気だとしたら、痛みなどはあるのでしょうか?
509わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 20:30:04 ID:vLJktBKq
>>508 
痛みはないとは思いますが運動神経系がうまく作用してないから、他のコと一緒にじゃれさせるのはちょっと 
しんどいかと思います。 
もしかしたら何かの栄養障害も考えられますが、やはり獣医に連れて行った方が懸命です。 
510わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 20:32:52 ID:Zlfq5u6w
わかりました!!
ありがとうございます!
511わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 21:08:17 ID:L019LJPM
単に甘えてフルフルスリスリしてるだけじゃないよね〜?

自発的にパタンと倒れておなか見せるのも遊んでほしいときのポーズだけど…
んで、オシッコは生後半年だからマーキングとか…

希望的観測ばかりを並べてみましたが、普通に歩くときフラフラしてるのはヘンなので
やっぱ獣医さんですね。
512わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:vLJktBKq
股関節形成不全も考えられるかなぁ
513わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:45 ID:olODPTjv
すいません癌のスレッドにも書き込んだのですが、
こちらでも同様の書き込みをしてはいけませんでしょうか?
なるべく多くの意見をお聞きして、判断したい事があります。
514わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 21:25:23 ID:a5yYCSDC
>>513
癌のスレで、適切なアドバイスついたよ。
515わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 21:29:29 ID:olODPTjv
>>514
ありがとうございます
516わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 21:41:55 ID:uX9PlUDx
はじめまして。
うちには八才、五才、三歳の猫がいます。
毛づくろいをしていたので見ていたら、上の子のお腹の毛がなかったんです。
ストレスでしょうか。
早く気付いてあげられなくて申し訳ないです。
二番目の子がくるまでの三年間は、一人っ子でノビノビしてました。
増えてからは、神経質になったように思います。
ストレス以外に、病気の要因はありますか?
517わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 21:43:10 ID:vLJktBKq
皮膚病
518わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 22:02:40 ID:L019LJPM
不妊手術後にホルモンバランスが崩れておなかが一部ハゲルこともあるよ。
トシから考えたら違うんだろうけど。
519わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 22:03:17 ID:L019LJPM
それと、ノミアレルギーでハゲルこともあります。
520わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 22:22:56 ID:uX9PlUDx
ありがとうございます。
皮膚病とかって病院連れてったらすぐわかるんですかね?
というか、早急に病院行ったほうがいいのでしょうか。
521わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 22:28:19 ID:CGxF2hMU
>>520
もしも皮膚病等だとしたら
早いうちに行けばそれだけ早く治療出来て結果費用も比較的安く済む
行くのが遅ければ皮膚病が進行するのでそれだけ治療に時間と金が掛かる

あとは貴方次第です
522わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:59 ID:vLJktBKq
>>520 
皮膚病だったら他のコ達にも移る危険性大です。 
早く連れて行きましょう。 
費用が三倍にならない内に。。。
523わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:05:52 ID:L019LJPM
まあ、普通に考えたらストレスのような気がするけどね〜
診てもらわないとわかんないけど。
524わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:10:23 ID:L019LJPM
>>520
皮膚病だったら、皮膚の表面を軽く削って検査してもらえば分かりますけど…。

たまに、動物病院で検査しても原因がわからなくて、皮膚病(糸状菌とか)が
ペットから飼い主にうつって、人間の病院でアッサリ原因が判明してから
動物病院に戻ってペットも治療に入る
なんてこともあるけどさ。

ああいうのって動物病院で依頼してる検査センターが手抜きしてんのかね。
よくわかんないけど。
525わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:26:39 ID:vLJktBKq
>>524 
検査センターは動物に対して検査してる訳だから分からんのよ。 
人間の病理の知識が分かってる者じゃないと分からないよ。
526わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:27:10 ID:Q3gKj9k3
猫の雑種で4歳のオスです


夕飯をやってから30分ほどしたら胃液を吐きました
その後なんとなく落ち着きがありません…

吐き気をもよおしてりのか
時々筋肉がブルブルとなります


なんなのでしょうか…
今から行ける獣医を知らず不安です
527わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:33:29 ID:vLJktBKq
>>526 
よく分かりません。 
また吐くようだったらダメ元でかかり付けの獣医に電話してみる。 
528わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:45:25 ID:gztPr2tX
>>526
きちんと調べた?
探せば離島とかじゃなければ車で行ける範囲に意外とあるよ
無知は恥ではないけど、知ろうとしないのは罪だよ
529わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:46:39 ID:L019LJPM
>>526
電話帳を見るべし。

夜間診療もやってる動物病院が出てるかもしれないし、
そうじゃなくても電話すれば急患なら夜でも
診てくれるかもしれない。
530わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:49:35 ID:L019LJPM
>>525
糸状菌の皮膚病の場合は人畜共通感染症なんだから、動物病院の検査センターが
知識ないのは困るじゃん。言い訳になんないよ。

ちゃんと菌の培養ができなかったのかな〜

なんかたまに獣医師の先生が検査センターの悪口言ってるよ。
531わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:26 ID:Q3gKj9k3
>>527
ありがとうございます

引越したばかりでまだ獣医に行ったことがありません…
土地鑑もなく困ってます。


夜間に繋がる救急を探してますがまだ見つかりません


さっきまた吐きました。
口をクチャクチャして泡になった唾液を吐いたようです
食後にキャットフードを吐くことは何度かありましたが
今までとは違う感じがします


もし奈良市周辺で救急の獣医さんご存知の方いたら教えてください
m(_ _)m


どうやら口をクチャクチャするのを止めたようです?
ウロチョロするのもやめて
若干落ち着いてきたみたようなので
すこし様子見してみます。


何もなく朝になるといいのですが…
532わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:57:07 ID:vLJktBKq
533わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 00:01:36 ID:H0RDa5OB
>>531

ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&Media_cate=populer&jsy_pref_name=%93%DE%97%C7%8C%A7&Location_fix=%93%DE%97%C7%8C%A7%93%DE%97%C7%8E%73&cont_id=a00&jsy_shiku_code=J798&
svc=1201&init_word=%93%AE%95%A8%95%61%89%40&jsy_pref_code=J29&jsy_level=1&navi=a1,a3,a5,search&jsy_shiku_name=%93%DE%97%C7%8E%73&init_addr=%93%DE%97%C7%8C%A7%93%DE%97%C7%8E%73&proc_id=r1&focus_theme=Z426150

(↑一行に繋げて下さい)

一番上に表示される所が「夜間診療、急患随時受付」って書いてるよ?
このスレ探せるくらいなんだから、このくらいの探し物すぐに出来ると思うんだけどな…。
534わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 00:39:47 ID:gPlAwzxL
>>532
>>533
ありがとうございます
m(_ _)m


携帯しか無いものでなかなか探せませんでした;
インターネットが引越したばかりで開通してないんです


猫の様子ですが
平常に戻りつつあるようです
535わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 00:45:15 ID:+LWy4DRD
小型犬♂・推定8歳・てんかん持ちのコなんですが、およそ1時間前に玉ねぎ入りピザを2切れ食べてしまいました。何度も吐かせようと指を突っ込んだりしたのですが吐いてくれません。お腹がきゅるきゅるなっています。
病院にも電話しましたが出ず、田舎なので夜間やっている病院が遠くて行けません。
明日朝1で病院行きますが応急処置などありましたら教えてもらえませんか?
お願いします!
536わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 01:34:02 ID:ZdcWrALH
>>535
ピザ2切れだとそんなに中毒症状の緊急の危険性は少ないと思う。
(たまねぎは確かにわんこの体にはよくないけどね)
お腹がきゅるきゅる鳴ってるのは消化してるための
普通の身体信号かと。
朝一で獣医さんに行くまで数時間だけどあんまり刺激しないように
してればいいと思うよ。
(てんかんの症状の方が心配だけど、今日は大丈夫かな?)
537わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 01:46:23 ID:+LWy4DRD
>>536さんレスありがとうございます!
現在までの所とても落ち着いていて今は寝ています。てんかんの発作は薬のおかげで1ヶ月以上出てないので大丈夫だと思います。
とりあえず朝起きるまでずっと見守っているつもりです。
>>536さんのレスで少し私自身落ち着きました。ありがとうございました!
538わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 13:16:22 ID:ZJ4lp6Kg
薬の与え方なんですが
錠剤や液体ならいいんですが
中にオイルがああるカプセルなんです
これはどうやって与えるもんですか?
大きいので飲み込ますとも思えないし
カプセルはがして餌などにかければいいの?
539わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 13:46:15 ID:E/ynZ/Tv
>どうやって与える

カプセルごと飲ますの。
物によってはカプセルを開けてエサにかけてもいいけど、
カプセルを使うことで溶ける時間を調節してる薬もあるから、
何でもそうしていいってもんでもないです。

飲み込むのが難しそうなら、先生に相談して
聞いてみて下さい。
540わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 14:09:30 ID:H0RDa5OB
>>538
1 口をこじ開けてカプセルを口の奥に突っ込む
2 あごを押さえて口を閉じさせる
3 飲み込んで舌をペロペロ出すまで、しばし待つ

っていうか、犬?猫?
541わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 14:26:29 ID:OCvvohNq
ミクシィにね…猫が血尿出てて、部屋のアチコチで粗相してるのに病院は日曜日に…なんて、のんびりしてる人がいるの。
@ホワイト口リータなんて可愛い名前だから、若い女の子で無知なだけかと思ったら、いい歳の男の人だった…(>_<)
みんなが『病院へ』とコメントしてて、本人も1時間以内にログインしてるのに、レス無しで…本当に日曜日まで放っておくのかと心配で…;
542わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 18:31:12 ID:jcw24EiR
猫/アビシニアン/♀/1才
今、毛づくろいしてて、なかなかやめないので見てみたら手が赤くなってハゲてましたorz
触っても痛がったりしないので
怪我ではないと思うのですが
明日病院に行くべきでしょうか?
今2千円しかなくて
給料日(10日)まで待っても大丈夫でしょうか?
543わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 18:37:33 ID:dEecJThX
>>542
当方ゾヌ飼いなんですが、ぬこさん皮膚病かな?
現状からすると連休明けでも大丈夫だと思うよ。
あまり必要以上に舐めさせないようにするといいよ。
544わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 18:42:06 ID:VqLZ7mw8
>>542
うちのはわんこですけど、手足なめる癖があって、毛が変色したり、なめすぎで血がでたりしてます。
人間で言うなめかんの状態だと思うよ?
やめないようなら病院行ったほうがいいけど、様子みるだけでいいと思います。
545わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 19:44:18 ID:jcw24EiR
>>543-544
dです!
皮膚病の可能性あるみたいですね…
長さ3センチ幅2センチくらいハゲてて
引っ切りなしに舐めてるので
ハゲが広がりそうなんですが
お金がないので10日まで
様子見てみようと思います。
ありがとうございました。
546わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 21:25:33 ID:IJNjsOc/
昨夜、お腹がハゲて皮膚病かも??と
相談した者です。
今日仕事が終わってから病院へ行ってきました。
いまの所見では、心因性であるということでした。
注射を打ってもらい、環境を見直すようにということでした。
思えば、近頃はちゃんと遊ぶこともなく
淋しい思いをさせていたかもしれません。
今回のことで、いかに大切な存在であるか
再確認しました。
相談にのってもらい、ありがとうございました。
今回初めてお邪魔しましたが、
とても温かい場所だと思いました。
547わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 21:48:57 ID:uED6MfSx
>>542
犬の場合ですが、手足を異常に舐めたり、尻尾をかじって毛が無くなっちゃったりとか…
メンタル的なストレスからやる場合があると獣医から訊いた事がありますけど、
猫チャンにも当てはまるとしたら…、皮膚病とかで無ければ、その可能性もあるかも知れませんね
あまり酷い様なら、一度獣医さんに診てもらうと良いね。
548わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 21:49:16 ID:kRj+TGG5
【犬or猫(種類)・年齢】 猫7歳
【避妊・去勢手術】去勢済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
一ヶ月くらい前から、3日に一回くらい、寝ている時に急に苦しそうにむせて?います。
人間で言うと喘息のときの「ヒーヒーゼーゼー」という表現が近いと思います。
何かの病気でしょうか?ただの風邪ですかね?
549わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 22:29:48 ID:myXVMR3Z
>>548 
気管支炎
550わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 22:55:09 ID:0skDLvtD
携帯からすいません。質問です。完全室内飼い猫についてなんですが、さっき親指の爪を見てみたら、付け根からさけるチーズみたいに割れていました。片方だけです。痛がる様子もなく普段どおりですが、思い切って爪をばっつりとカットしてしまってもよいのでしょうか??
551わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 22:58:57 ID:myXVMR3Z
>>550
それは古くなった爪だから普通に切ると良いよ
552わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 23:08:59 ID:A+lwJktr
猫を3匹飼っています。
そのうちの2匹はそうでもないのですが、1匹だけ口臭が凄いんです…
小さい頃に寄生虫?がオシリから出てて薬で下したんですけどそれと関係あったりしますかね…
553わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 23:19:02 ID:myXVMR3Z
>>552 
口臭と寄生虫の直接の因果関係はないと思いますが、他の病気が考えられます。 
子猫ですし獣医さんに見て貰う方がいいかと。
554わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 23:21:53 ID:0skDLvtD
>>551さん早速のレスありがとうございました。では切ってみようかと思い、爪を押し出してみたら、付け根が赤くなっていました…今猫はしきりに爪を舐めて噛んでいます。病院に行ってみようかと思います。
555わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:51 ID:kRj+TGG5
>>549
そんなに重い病気なんですか?
病院いかないと治りませんか?
動物パワーで自然治癒などならないでしょうか?
556わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 23:29:00 ID:myXVMR3Z
>>555 
普段もヒューヒューいってますか? 
一ヶ月前からという事ですが、ひどくなってますか? 
病気が進行してる可能性もあるので早く獣医に連れて行くのが良いです。
557わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 23:51:13 ID:kRj+TGG5
>>556
1日に言うか言わないか程度の頻度で苦しそうです。
なるべくはやく連れて行きたいと思います。
558わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 00:32:35 ID:HemPhMyv
>>319さん

うちの子も同じ症状がでてるんですよ
連休明けに病院に連れて行こうと思うのですが・・・・
319さんのにゃんこさんはどんな感じですか?
559わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 15:18:36 ID:1al1C5V1
すみません
連休で獣医が休みで(泣)
犬が出産しました
2匹産まれた後で
12時間後1匹死産
更に24時間後1匹死産
と丸2日かかりました
まだ赤ちゃんがいるとは全く気付かず2匹だと思ってて...
最初の出産から4日たった今
母犬の呼吸が荒いのですが
食欲もあまりありません
水は飲みます
心配でたまりません
母体に何か起こったのか...
アドバイスお願いします
乱文すみません
560わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 15:43:06 ID:7U2ztuAK
>>559
素人が繁殖なんてするから…。
普通なら事前に何匹入っているかレントゲンで確認。
出産後には母体と子犬の健康チェック。
母犬は出産後の子宮収縮があったり、胎盤を食べてしまって下痢をしたり、ホルモンバランスの崩れ、カルシウムの欠如等々体調を崩しやすい。
出産後には病院に行きましたか?子犬がまだ残っている可能性はありますか?
このままでは命に関わると思いますので、開いてる病院を探してかたっぱしから電話してみて!
561わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 16:21:15 ID:3U+6isfE
>>559
そんな状態の母犬にアドバイスもへったくれもないです。
緊急時にかかり付けの病院が休みだったり、時間外で連れて行く事が
出来なかった場合、かかりつけにしがみ付いていないで、
他の病院へ連れて行ったほうがよいですよ。
既に二つの命が失われているのに、母犬に何かあったら後悔しますよ、
さっ!急いで病院へ。
562わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 17:12:14 ID:wS2pJci9
さきほど気が付いたのですが犬が怪我をしていました。
小指の爪半分くらいのかすり傷のようなもので、はげて血がにじんでいます。
痛がっている様子は無いのですがこんな事初めてで心配です。
放置したら膿んだりするのでしょうか?
563わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 17:36:16 ID:wtgbiXEl
>>562
良くなる事もあるし膿む事もある
傷が小さいみたいだし、消毒して清潔にしてればよくなりそうな気もするが
心配なら病院に行った方がいいんじゃないか?
564わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 19:23:32 ID:1al1C5V1
ありがとうございます
繁殖したわけではなく妊娠にも気付かずにいました
ミニチュアダックスなのですが
お腹が大きいというより太ったと思っていました
どこで雄犬にされたのかもわかりません
産まれた子犬は雑種です
診て下さると言ってくれた病院がなく...
今他県を探してます
565わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 20:39:49 ID:BLkA4aGW
>>564
このスレ>>7でも病院探せますよ。
頑張って!
566わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:01:26 ID:umW30ert
今、週1−2回やっている猫の歯磨きをするために
口をあけたら唇のところに赤い小さなプツプツを見つけました。
人間で言う唇ヘルペスみたいなものです。
ご飯を食べるときに特に痛がっている様子はなく
元気もあり、特にこれといって具合が悪そうではないのですがとても気になります。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
567わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:15:01 ID:YbvhDf89
>>566  
獣医さんへ行きましょう
568わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:16:52 ID:umW30ert
>>567
はい。明後日連れて行くつもりですが
それまでに何かご存知の方がいればなぁと思ったので。
すいません。
569わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:22:52 ID:YbvhDf89
>>568 
猫エイズ、猫白血病を発症した場合も考えられますが。
570わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:36:48 ID:umW30ert
>>569
つい先月、たまたまウィルス検査をして両方とも陰性でしたので
多分違うと思うのですが・・・。雄1歳去勢済です。
571わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:39:36 ID:umW30ert
↑追記
お外で生まれた子ですが、完全室内飼いです。
572わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:57:45 ID:YbvhDf89
>>570 
あくまでも最悪なパターンで書いたので勘違いされないでくださいね。 
やはりアデノウィルスのせいかな〜。 
ひどくない内に獣医に連れて行くのが一番賢明です。
573わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 23:04:39 ID:umW30ert
>>572
レスありがとうございます。
アデノウィルス…検索してみましたが、人と犬の症例は出てくるのですが
猫だと見つけられませんでした…
とにかく、元気も食欲もバッチリあるので、明日は様子見します。
獣医さん嫌いの子でちょっと可哀想ですが明後日連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
574わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 23:31:53 ID:YbvhDf89
アデノウィルスはいっぱい種類があるからね。 
ヘルペスもアデノウィルスだけど種類がいっぱいあって、口の中だけの物や 
目にも感染して失明するものからピンきりです。。。
575わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 23:47:58 ID:4m6bRhqs
生後5ヵ月のMダックス(♀)なんですが、さっき気付いたのですが陰部が赤いのです…生理が来るにはまだ早いと思うのですが、どなたか教えてもらえませんか??陰部を舐めたりかゆがったりなどの変わった行動は見られません。
576わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 00:09:08 ID:XWLgsCrp
保護した仔猫 100g位 やっと目が開きました。猫ミルクだけですが、昨日から下痢をしています。
昼間は下痢が止まり。 夕方様子を見ると、 また下痢をしていました。 じっとして鳴きません。
横になって 呼吸だけしています。 口を1秒間隔で開けてパクパクと・・・・

下痢して致命傷ですね。 危篤状態のようです。 病院も閉まっています。
応急処置わかりません。 見取るしかないのでしょうか?
 
577わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 00:11:46 ID:5PlQdAG2
>>576
脱水も起してると思うので救急対応病院探して今すぐ
点滴などの治療受ける以外に助ける手段は無いと思う
578わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:37 ID:uKvm6+9Q
>>576
大変ですね。。。
だめもとで近くの病院全部に電話してみてはいかがでしょうか。。。
こちらの地域ではどこも7時に閉まってしまうのですが以前に深夜に
電話に出てくれた病院がありました。。。
579わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 12:11:34 ID:aAPgjQae
Mダックス 3ヶ月 ♂
後ろ足の肉球の一部から血が出た形跡があります。すれたような感じです。最近から散歩をしだしたんですケドそれが関係あるのでしょうか?
触っても痛がったりはしませんが心配です。
580わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 12:20:39 ID:PpnalOqJ
>>564
>繁殖したわけではなく妊娠にも気付かずにいました
>どこで雄犬にされたのかもわかりません

遅レスですが…どうしても気になる!
ミニチュアダックスなら室内飼いですよね?
いつ妊娠したか、誰と交配したか分からないなんて有り得る事ですか?
家に突然雄犬が侵入してきたにしても
お散歩中に交配してしまったにしても、気付かない訳はないですよね。
犬は交配から60日で出産します。
さかのぼって思い出してみて下さい。
雄犬との体格差がある場合、子犬が胎内で育ち過ぎて産まれにくいと言う事も考えられます。
581わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 13:20:52 ID:w2GPcW2O
>>564
たとえば、散歩途中でスーパーの入口につないで中で買物している時とか?
582わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 13:22:21 ID:/b6vxs1J
妊婦犬、母犬すぐに病院にみてもらわないと大変なことになるよ。

だいぶ負担かかってると思う。

うちの犬は6時間間あいただけでも焦ったもんだ。

普通は妊婦犬のごはんとかたくさん栄養採らないとだめなのに、
それもしてなかったんでしょ?
583わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 18:20:35 ID:I+Gp7qDT
うちの3ヶ月のトイプ、1.5キロのちっこい体なのに活発で遊び方も、
はねたり転んだりでいつもひやひや。
だから目を離す時は必ずハウスだし、興奮しすぎないように注意してって
してたのに・・・

今朝、今までがんばっても上れなかったソファ(高さ30センチ強)に
ひょいって乗った。本人はずっと上りたかったからいつもジャンプジャンプ
してて不意に乗れた感じでびっくり。

こっちもびっくりして一瞬動きが遅れて、危ないからこらこら〜って降ろそうと
近づいたら、自分から床にとんでしまった。一瞬の出来事。
うまく着地できずにくしゃってつぶれたみたいに首がぐにゃってなって顔から
落ちたみたいになった。それと同時にぎゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜んってすごい声で
鳴いて、おしっこもちょっとちびって。。。。

慌てて抱き上げて様子みたけど、びっくりしたのが一番だったみたいで、すぐに
本人は落ち着いた。首とか頭とか足とかどこさわっても痛そうにはしてない。
すぐに自分で歩いておもちゃで遊ぼうともしてる。けどちょっとおかしい、ヨロヨロってよろけてる。
かーさんのところにこようと歩いてくるけど、ふらふら〜ってなってパタンってこけちゃう。

朝起きてパジャマだったけど、とにかくその辺の服着てそのまま病院直行。
事情説明してすぐに診てもらった。
詳しいことはMRIとかいるらしいけど、今のところ所見はどこも痛めて無い様子ですって。
よろけてたのも、脳しんとうだったみたいで病院では普通に歩いてた。頸椎損傷とか、
神経圧迫とかも無いみたい。どこも痛がらないし、首も自由にうごかしてるしって
言われて様子をみてあげてくださいって。

どうしようもないので帰ってきて。。。本人はもうすっかり元気で、おもちゃもって走ったり
お昼寝もおしっこもうんちもいつも通り。またソファに上りたがったりするから、ほんとにどこも
痛くないし、しんどくないみたい。
ひとまず、安心。けど、こっちは、ちょっと寝ぼけてフラフラってしてたらどうしたの!って
思って気が気じゃなくて・・・心臓バクバク、息止まりそう。

先生は子犬だし、体もやわらかいから、その高さなら多分大丈夫でしょうって
(脳挫傷とか脳内出血とか)あとは時間がたっても症状が出ないかだけ気にしてて
少しでもおかしかったら何時でもいいから来てくださいっていってくれたんだけど。

無邪気におもちゃで遊んでるけど、このまま本当になんともなかったで済みますようにって
祈る思いです。。。
あと1ヶ月もすればこんな高さ(30センチ)なんてプーにしたらどってことなくなるから、
子犬の時だけ気をつけてあげてって、まだ上れないしなんて思ってたのが甘かった。

皆さんはもうとっくにしてらっしゃるでしょうけど思わぬ怪我があります。気をつけてください。
大丈夫かなぁ・・・いつまで様子を見ればいいのか。ごめんね、かーさんが気を抜いたばっかりに・・。
いつも遊ぶ時も立ち上がってそのまま後ろにこけちゃうようなおてんばなのに。

ああ自己嫌悪。何かあったらと思うと・・・。
長文ごめんなさい。
584わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 18:42:43 ID:5PlQdAG2
>長文ごめんなさい

それ以前に日記は日記帳に書け。
585わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 19:15:26 ID:1fiEB9oy
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /



586わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 19:25:14 ID:Vo2jq3vX
長文通り越してワラタwww
まぁ、病院行って診ていただいたし、後は様子見しかないんではないですか。
今はいつも通りの様子のようだから、あなたも少し落ち着かれたら。
パニクッてるあなたの方が心配w  
587わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 19:51:44 ID:BN8gAsI6
今日ウチに新しく野良ネコが来たんですが、ご飯も食べなくて水も飲みません。
後、呼吸が荒いのですが、病気なのでしょうか??分かる方回答お願いします。
588わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 20:05:31 ID:5PlQdAG2
>>587
食欲無くて水も飲まない、そして呼吸が荒い。
自分がそうなったらって考えれば病気なのかどうか分かるよね?




はっきり言うと病院行け
589わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 20:21:43 ID:CejgJ/cX
知らない場所にいきなりつれてこられて緊張している可能性もあるがな。
590わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:02:40 ID:EP4s6/SA
携帯からです。すみません。
【犬or猫(種類)・年齢】犬ヨークシャーテリア 9歳
【去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
耳のただれ(先生によるとジャーキーなどを食べている子がなりやすい)薬を塗って治りました。
【相談ドゾー】
半年前に、突然吐いて真っ直ぐ立っていられなくなり、目が回っていました。
寝かせておこうとするのですが動き回ってじっとしていません。
震えがありました。暫くすると治りました。
その時は治ったので病院には連れて行かなかったのですが、
本日同じ症状が起きました。
前ほどは酷くないのですが最初はじっとしようとしなくて歩き回り、
歩くとフラフラしています。二度胃液を吐きました。
今はごはんを食べてからずっと寝ています。
少しネットで見てみたら内耳炎の症状が似ているのですが…
すみませんが教えてください。
591わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:30 ID:7nXJKmcE
生後半年の猫を飼っているのだけど成長が遅いみたいです。食欲は旺盛なんだけど体が小さいです。それと最近、目やにがでてます。病気でしょうか。
592わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:53:24 ID:mxhgTIbn
>>590,591
なんで病院へ行かないのでしょうか?
ネットの診断よりよほど確かだと思いますが。
593わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:11:29 ID:cRpXectO
>>590
病気の症状が深刻だよ。外耳炎の他にも、てんかん、心臓病等
いろんな病気が考えられる。早く病院に行って適切な処置をして下さい。
594593:2006/10/09(月) 22:13:34 ID:cRpXectO
ごめん、間違い。
〇内耳炎
×外耳炎
595わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 22:36:09 ID:qDQxHTUP
♀猫8歳です。さっきまで普通にしてたのに、気付くと目が真っ赤になってる事がよくあります。経験あるかたいますか?
596わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:07:29 ID:TSNLBtnu
>>595
目が真っ赤って?白目の部分が赤く充血してるってこと?
あれ、猫って白目ってないか・・・・まぶたとか目のフチか。

うちは、あまりないというかなったことがない。
もし、そうなったら速攻で病院へ連れていきます。
597わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:34:13 ID:qDQxHTUP
白目と上下まぶたの粘膜?の所全体が真っ赤になるんです。明日すぐにでも病院に行こうと思ってます。
598わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:43:21 ID:xweT2KoP
寝てる時に出てくる瞬膜のことかな?
599わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:48:19 ID:EKa+dCQp
猫のつめが割れて血がでていたみたいです。
ほっといても大丈夫でしょうか?
つめ切りが大嫌いで困ってます…
600わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 00:04:00 ID:abfDFJV5
止血をして明日に獣医に逝きましょう
601わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 00:28:56 ID:Be6OtcLa
携帯から失礼します
家のゴールデン 女の子 1歳
最近2回目の整理が来ました。
だけど前回に比べて出血量がかなり多く
(成長したからと思うのですが)
何と言うか…
おまたがいつもより2〜3倍に
腫れている様子なんです。
散歩に行ってもオシッコがでないのに
何度もオシッコのたいせいになるし
ほんにんも気持ち悪い見たいなので
明日病院に連れていくのですが
同じような症状が出た事のある飼い主様
何か解る事があれば教えて下さい。
昨日腫れているという症状に
気が付いたので
手遅れとかだったら…
と悪い方に考えてしまって
602わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 00:45:34 ID:M87xWoI5
>>593
ありがとうございます。
603わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 00:48:11 ID:cduIp3WI
>>601
性器が腫れるのと、あちこちにオシッコしたがるのは発情してるからの可能性もあるけど、
オシッコが出てないっていうのは尿路感染症にかかっちゃったのかもしれないね。
604わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 01:24:58 ID:CWOFHXlT
>>599
程度がわかりませんが、気にして頻度にカプカプ噛んだり、
肉球が少しでも腫れてきたら病院へ行くとよいと思います。  
605わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 06:57:50 ID:xniWAHkL
以前(1ヶ月前)ここで猫のケンカで作った目の傷のことで相談しました。
目が開かなくて、もしかしたら手術かもと言われてた♀猫です。

抗生物質の目薬を投与しておりましたが
目の白濁がよくならず、ついに残り少なくなった目薬を
家族の者が間違えて捨ててしまい、
以来病院にも行かず3−4日放置しておりました。
そしたら、白濁が治ってました!

一応報告まで。
606わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 08:07:11 ID:1My7bPDl
>>605
とりあえず白濁が治まったからと言って素人判断で安心して放置しないで
もっかい病院行って診てもらった方がいいよ。
607わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 12:15:40 ID:u2AYPqlf
>601
子宮蓄膿症の可能性もある。
早めに手術したほうがいいんじゃない。
608わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 13:00:47 ID:Ka3SVZuB

>>564、病院行ったかな。

609すいません。:2006/10/10(火) 21:36:29 ID:eraHPwME
携帯からで申し訳ないです。子猫を拾い、入院させているのですが、痙攣がとまりません。病院側もわからないそうです。どんな情報でもよいので知っている方がいらっしゃったら教えて下さい!どうか、お願いします!
610わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:37:01 ID:YYC6FzSG
怖がってるんでないの
611わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:41:51 ID:eraHPwME
610さんへ 拾って少ししたら元気だったのですが、痙攣中に脱糞し始めたので、病院へ行き、衰弱もあったのでICUに今おります。恐がっているせいもあるのでしょうか(;_;
612わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:42:17 ID:qlxPzlY+
>>609
震えているから入院?
てんかんとか?
違うかなぁ
613わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:46:22 ID:eraHPwME
612さん、すいません、不慣れなもので。てんかんは完治する病気ですか?やはり脱糞などもしますか?乱文すいません。
614わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:54:05 ID:qlxPzlY+
>>612
てんかんは脳の病気
合併症でその病気が特定出来れば治る事もある
痙攣を起こし糞尿をすることもあります
でも有名な症状だから獣医も知ってると思うのだが
615わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 21:59:15 ID:eraHPwME
返事ありがとうございます!そうですか、有名な病気なんですね。病院は、たぶん衰弱による痙攣、と。確かではないみたいです。涙かとまりません。助からないのでしょうか?
616わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:02:05 ID:qlxPzlY+
>>615
検便や血液検査した?
617わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:02:35 ID:1oFNjKAX
>>615
てんかんは失禁するよ。完治はしにくい。一生付き合う病気。

痙攣はてんかんでも出るが、獣医の言うようにとにかく体が
弱ってる時に出ることが多い。あとは子猫の生命力しかない。
618わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 22:08:15 ID:eraHPwME
616さん 拾ってすぐ病院、入院だったものでしてないんです。すいません。 617さん そうなんですね!小さい体で耐えているのを考えると何も手に付かず泣いてばかりです。不安です。
619わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 23:06:32 ID:abfDFJV5
怖がって震えてたりして。
620わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 02:19:51 ID:rQPD6Rb8
シーズー♀8才です。
さっきいつもの1.5倍以上ある大きいうんち(これはゆるくなくてごく普通の固さ)
をしたのですがその後から下痢しだして、血のようなものが少し混じっています。
頻繁に下痢便を出すわけではないです。大きいうんちを出したからとかは
関係ないですよね‥朝にでも病院につれていくべきでしょうか?宜しくお願いします。
621わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 02:21:52 ID:rQPD6Rb8
連投すみません。さっきといってもそのうんちを出したのは6時位でその15分後
くらいに血が混じった下痢便をだしてその後さっき2時前くらいにまただしました。
622わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 02:25:41 ID:vLFJ3ZYv
>>621
血便は直腸、大腸の病気の場合もあるので獣医に行かれた方が良いです。
623わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 02:32:54 ID:rQPD6Rb8
>>622
レスありがとうございます!
もし明日になって血が混じってなかった場合も行った方が良いですよね?
624わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 03:52:56 ID:wtk2Kkxk
【犬or猫(種類)・年齢】 猫6才
【避妊・去勢手術】去勢済み
【過去の病歴(持病等)】 尿結石
【相談ドゾー】
右前足の肩の所に、3mm程度の黒いイボがあり、その周りにも小さなイボが出来てました(計2個)。室内で飼ってるので、ノミ等虫の心配は無いと思うのですが・・・
食欲はありすぎるぐらいで健康に見えるのですが心配です。
625わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 06:41:31 ID:qqDdWmNc
>>624
腫瘍の可能性もあるし獣医に診てもらった方が良い
626わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 11:32:50 ID:0QXDmjQ2
先日尿結石の治療を終えて愛猫が退院してきました。
先生は、オチンチンを舐めさせないで!と強く言ってて、カラーを
絶対に外さないでとの事でした。
が、見張ってるうちはいいかな・・・とか、少しならいいかな?とか
思っててカラーを外してます。これって、絶対に止めたほうがいいでしょうか?
今後オチンチンの先が潰れるとかあるのでしょうか?
627わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 12:06:07 ID:bhvEibRZ
>>626
確実に見張っていられるのならば外す時間を作っても良いですが
少しなら舐めても良いという事はありません。
カラーの再装着に自信が無いなら外さない方が無難。

ペニスの先(尿道開口部)に傷が出来ると
瘢痕収縮(傷を治す際に縮む事)が起こり、石が詰まりやすくなりますよ。
可愛そうだと思うなら外さない方が良い。
628わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 15:33:29 ID:UwPiWIxW
>>627
626です。レスありがとうございます。
猫の舌ってザラザラしてるから、舐めることによって傷がつくんですね。
猫のことを思い、可哀相と思ってもカラーしときます。
629わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 16:25:40 ID:Qgvb80VQ
犬猫を救え

虐待を許すな。
http://www.all-creatures.org/ha/kaps.html
630わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 17:16:52 ID:h+d+fgFi
>>626
強く言われたのに外すんですか?
631わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 17:17:25 ID:h+d+fgFi
っと、すみません、リロードしてませんでした。
632わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 17:48:23 ID:7Hp2+fcp
シェルティー ♂ 8歳なんですけどよく鼻水垂らしてます…風邪ですかね??
633わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 18:15:29 ID:0lFvUNHJ
カラーしてるの見ると不憫で可哀想だもの・゚・(ノД`)・゚・

だから僕は思い切ってカラーの外周3〜4cmをカットしました!
軽くなるし、あちこちに引っ掛からないけど
舐めさせない機能は保っているので僕も猫も大満足しました(〃 ̄ー ̄〃)b
634わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 21:26:56 ID:7rbl2fxP
質問です。犬が心臓病の場合、どのような症状が現われてきますか?どなたか教えてください。
635わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 22:12:06 ID:Qp/wdXDJ
>>634
疲れやすくなる(歩きたがらない)。
せきが出る。
歩いててもすぐ止まる。たいして歩いてもいないのに息切れが激しい。
興奮すると気絶する(急に倒れる)。呼吸困難。等々

病院では心音(他レントゲン)等の検査で心臓病とわかる。
636わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 22:14:00 ID:vLFJ3ZYv
>>634
症状:くしゃみ、困憊、疲労、呼吸が荒い 
 
検査:レントゲン、心エコー
637わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 22:46:27 ID:GQ1xvqkv
【犬or猫(種類)・年齢】 犬(チワワ)1才
【避妊・去勢手術】去勢していません。
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】 3ヶ月から飼いはじめて、もうすぐ1歳なのですが
 睾丸が黒ずんできたのですがこれは異常でしょうか?

638わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 22:48:16 ID:vLFJ3ZYv
>>637 
大人になった証拠です
639634:2006/10/11(水) 23:12:06 ID:7rbl2fxP
レスありがとうございます。よくハァハァと言うので気になりました。元気はあるのですが。とりあえずエコー等してみます。
640わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:46 ID:YpqzeYbu
>>639
猫もそんな時代か・・・・
641わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:31:24 ID:pgrSu766
【犬or猫(種類)・年齢】 犬ミックス・8歳
【避妊・去勢手術】避妊済み
【過去の病歴(持病等)】いろいろ
【相談ドゾー】 元々身体の弱い犬なのですが、頻脈がありレントゲンの結果心臓が肥大していると言われました。
そこで掛かりつけの獣医さんで薬を処方してもらっているのですが、いろいろ薬を試しまくっていて、今日ジゴキシンという薬を処方されました。
病院で心電図をとると240を超える頻脈なのですが、夜に心音を聴診器できくと90回/1分くらいです。
前の薬は効いていて今は気が小さいから緊張で病院では頻脈になるのではとも思っています。
あまり薬漬けにしたくないし、この薬は投与してもいいものか迷っています。
642わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:31:28 ID:vLFJ3ZYv
簡単な検診、血液検査、レントゲン、エコーは当たり前。
643わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:36:52 ID:r1+8JYH+
エコー無い病院てどう思う?
おれそこで、数匹死なされた。
そいつの病院て借金苦で危ないらしいと地元の製薬会社では有名だったんだと。

後から知ったよ。

644わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:37:59 ID:vLFJ3ZYv
>>641 
獣医さんはレントゲンや心エコーから心肥大と診断したのではないですか? 
心電図だけでは心肥大とは考えにくいです。 
心肥大はレントゲンだけで分かりますよ。 
獣医荷行くと健康なコも脈拍が200を超えます。 
心肥大でないコにその薬を飲ませ続けるのは危険です。
645わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:38:38 ID:qqDdWmNc
当たり前かどうか知らんがエコーのない動物病院は結構あるぞ
646わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:40:08 ID:r1+8JYH+
>>645
経済苦で?
それとも信念上で?
647わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:41:03 ID:vLFJ3ZYv
>>643 
レントゲン、エコー、簡単な手術できるオペ室は獣医院の設備では当たり前 
ですが。。。 
今時、珍しいですね、というか機械を買うお金がなかったのですね。
648641:2006/10/11(水) 23:41:22 ID:pgrSu766
>>644
ありがとうございます。
心肥大はレントゲンでわかったんです。
薬を飲ませてからどうなったかは見てないですけど。
ただ、症状が安定してるようにみえるので、薬はあまりあげたくなくて。
でも勝手にやめるのもこわいんです。
649わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:42:15 ID:vLFJ3ZYv
余談ですが、エコーを見れない獣医もいますよw
650わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:49:57 ID:r1+8JYH+
>>647
リースでも導入できないからよほど金に困ってるのでしょうとは
製薬会社から聞いた話しと合わせてわかったよ。
異常に納入量が少ない病院は危ないよ。患者が誰も来ないし
ひっそりしてる。
地域の獣医師会でもお荷物的存在。時々そいつんち主催で
勉強会させてやるんだと。(実際には何の題目も無いのにwww)
今はもっぱら他病院の手伝いでこづかい稼ぎさせて
やるしか延命無いらしいけどw
651わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:52:06 ID:vLFJ3ZYv
>>641 
気持ちは分かりますが、心肥大という病気はとても怖いです。 
レントゲンで分かり心電図でも異常があるなら心肥大は進行してると思われます。 
心肥大の怖さは症状が分かりにくい点です。  
何らかの症状がでた時は手遅れの場合が多いです。 
治る病気ではないです。 
そのお薬は血栓を作らせない為の物です。 
心肥大は血栓が出来、最終的に血栓症で命を落とすという事です。 
動物はかなりの苦しみを伴うというのが殆どです。 
かかりつけの獣医にかかり続けるのが賢明と思いますが。
652わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:55:57 ID:yoTM8Ykt
家の大型犬(3歳)が寝起きにびっこするんだけど、
右前足を舐めたりする仕草も。
2、3回で収まって、もうやらないんだけど、
起きがけにたまーに歩き方が不自然な様な気がする。
寝違えたのかな?
病院でレントゲン撮ってもらった方が良いと思う?
とりあえず外傷は一切無いし、触っても平気そう。
653わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 23:56:29 ID:Qp/wdXDJ
>>648
獣医さんから説明があったと思うけど、心臓病は悪くなることは
あっても良くなっていくことはないので薬は飲み続けないといけない。
症状の進行を遅くするために薬が処方されるわけだし。

ペットの心臓病治療は外科手術はしないので薬の内服等しかないから
薬を飲ませるのは仕方ないよ。
654わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:00:41 ID:r1+8JYH+
獣医師会の勉強会で
自分の番が廻ってくると慌てて専門のフリして都内のセミナー出席。
逃げ場無いし、
しょうがないので犬猫以外の亀あたりを勉強してくるみたいな輩もいるね。www
655わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:03:41 ID:Alh/11NK
あの勉強会は面白いね。。。 
稀〜にエコー取れない獣医がいたよw
656わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:06:59 ID:eaj8v49f
>>655
昔の4年制の獣医に多いよ。
「MRIは日大しかありません」とか言う獣医も未だにいるしwww
657641:2006/10/12(木) 00:07:49 ID:Y6IFRMSR
>>651
>>653
ありがとうございます。
やっぱり飲ませないといけないんですね。
薬がすごく嫌いで、ごはんも食べなくなることが多いので心配なんです。
でも薬しかないのでしたら、飲ませることにします。
とても参考になりました。
658わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:12:00 ID:Alh/11NK
>>656
そいつはバカだなw 
確かにちょっと前まではMRIは高すぎて個人では入れる事は出来なかったんだけど 
最近はリースにしてくれる会社が多くなってきて入ってる所が増えた。 
確かに八億とかするからね。 
リースにすると経費で落とせるから一石二鳥だ!!
659わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:22:57 ID:CBYxwxHT
犬なんですが自分の体をよくペロペロ舐めてます。室内飼いなんですが私が、その音で目が覚める時もあります。皮膚とかに異常は見受けられません。どうしてでしょうか?
660わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:27:57 ID:eaj8v49f
>>658
電顕についてどう思う?
デジタルでいいのあると思わないか?
661わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:37:50 ID:Alh/11NK
>>660 
あるなw 
それよりアンギオCTとか欲しい。。。 
心臓の血流の動きが診れるからな。 
心筋症には有効ww
662わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:38:33 ID:Alh/11NK
>>659 
毛づくろい
663わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:01:15 ID:XRUuAJK8
>>661
でもサスガに癌治療でサイバーナイフ使える動物病院はないよね…
664わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:05:35 ID:l388HyRj
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)メス 6才
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
3日ほど行方不明になった後、やっと帰ってきたと思ったら
首の下、左側の胸元あたりにケガをしていました。
すぐに治療しようとしましたが、興奮して触らせずまたしばらく
帰ってきませんでした。
先ほど帰ってきたら、小さかったはずのケガが4cm四方の大きさになっていました。
無理やり洗浄、消毒をしてみたら、皮がめくれて皮下がみえてしまっています。

とりあえず、実家からエリザベスカラーを借りて装着しましたが
それだけでも大暴れし、大声で鳴き、引っかかれまくりました。
いまもエリザベスカラーを嫌がってうろうろしています。

いままで病院にかかったことがなく、気性も荒いので
獣医さんにまでケガをさせるのではと病院に連れて行くのをためらっています。

なんとか、自分でケガの手当をして上げられないでしょうか。
よい手当ての方法などありましたら、教えてください。

665わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:13:22 ID:XRUuAJK8
>>663
PDTとエキシマダイレーザーを利用して癌治療にあたるってのも動物病院じゃ
無理だよね。
666わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:19:28 ID:Alh/11NK
>>663>>665 
ウン、無理だよ。 
人間に比べて動物病院は遅れてるからね。 
原因は医療費の保健報酬制度にあるね。
667わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:25:17 ID:XRUuAJK8
>>664
すぐに動物病院へ行きましょう。今晩中に急患で病院に行ければなお良し。

猫は我慢強いので、一見何でもないように見えても
実は大怪我をしていることもあります。
まして怪我をしていて、
明らかに様子がおかしい・痛がっているのであれば
素人療法は考えないで下さい。

傷が悪化したり、後遺症が出てきたり、手遅れになったりする前に
キチンと病院で検査を受けましょう。

暴れるのが心配であれば、毛布用の大きめの洗濯ネットに猫を入れて行けば
病院での検査や治療にも問題ありません。
668わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:33:05 ID:XRUuAJK8
>>666
大学病院でもいいけど、開業の動物病院でも早めに導入できる日がくるといいね。

そういう病院には多分
日本全国から患者さんが集まってくると思いマスヨ。
669わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 01:34:40 ID:LdyQM9XA
>>652
電話で獣医に問い合わせてみたらいいよ。
痛みがないのであれば問診、触診で済むだろうけど。
670わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 07:57:30 ID:C0ZgsYv4
>>664 そんな怪我した友人とか家族とか見たらどうする?
普通に病院に連れて行くとかしない?
お金払うの嫌なの?
671わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 08:48:30 ID:0tluVLjb
今の季節、気が立ってる猫が多いのに外に出すなよ。
672わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 09:48:30 ID:aMmnHJRU
>>664
つ【洗濯ネット】
ガンガレ

うちの初代は、怪我がもとで肺炎でしんだ。
今にして思えばなぜもっと早く病院へ連れて行かなかったのだろうと後悔してる。
673わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 10:50:55 ID:9x8Q/RQ9
>>641
まだ見てるかな?
心臓病は完治はなく、薬でコントロールする病気ではあるけど、
ちゃんと診断できる獣医師は少ない。
循環器の専門医を紹介してもらって診断してもらった方がいいよ。
心肥大はレントゲンで診断できないことも多い。
結果的に同じ治療法になることもあるけど、確定した方が飼い主としても安心だと思う。

うちの犬、最初の病院と専門医で診て貰って、全然違う病名がついたよ。
初めの病院で心肥大と脅されたけど、専門医によれば「この程度は写真の撮り方でなんとでもいえる」。
同じ条件で定期的に写真を撮れば診断の助けにはなるけど、という話だった。
結局、確定したのはカラードップラーエコーで心臓周辺の血流を見たからでした。
674わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 12:48:58 ID:Alh/11NK
心筋症にはタウリン飲ませろ
675わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 12:52:52 ID:Alh/11NK
>>673 
で? 
何と診断された? 
大動脈狭窄とか?
676わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 13:01:10 ID:lIZgUYY7
みんな助かるとイイネ
677わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 14:46:48 ID:RhKfV/0P
♀雑種猫 5〜6歳
 
ワクチンを打ったと見られる場所に小さなシコリが見つかり
獣医さんとの周期的チェックを受けて半年です
大きさも変化ないのですが、この度まだしていなかった不妊手術と同時に
シコリを取る事に決めました

そこで、いっその事手術前に出来る検査で悪い所を全部調べてもらいたいと
思うんですが(乳腺腫瘍等)可能でしょうか?
腫瘍が出来やすい子がいるとの事で、
家の子が総だったらと思うと、心配で私の方が倒れそうです・・


乳腺腫瘍に関してはどこをどう触るとチェックできるんでしょうか?
獣医さんがエコーやレントゲンなどで見つける事は可能ですか?(あれば、の話ですが・・)


678わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 14:59:55 ID:PZsKS286
>>677
基本はやっぱりしこりが出来てるかどうかで調べる事になると思う

こういうのは獣医に検査してもらって何も無かったからもう安心〜、ってんじゃなくて
日ごろから飼い主さんが体をチェックしてしこりが出来てないか見る事が大事だと思うよ

ま、専門家じゃないから詳しいことを聞きたければ直接かかりつけの獣医さんに相談しておくれ
679わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 15:33:50 ID:7ATC282m
>心臓病は完治はなく、薬でコントロールする病気ではあるけど、
ちゃんと診断できる獣医師は少ない。

いつも思うんだけどちゃんと診断できないくせに獣医師の看板かかげてる
のってどうかと思う。
獣医に猜疑心抱いてしまう
680わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 15:50:41 ID:/2AYghUz
>>679
医療事故を起こしても、罪に問われにくい
人間医療に比べたら医療レベルが劣る

だからこそ、セカンドピニオンやサードピニオンが大事になってくる
681わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 19:45:16 ID:Alh/11NK
>>679
獣医でもピンきり。 
国家試験に受かればなれます。 
飼い主が見極めないといけません。。。 
心臓病は人間でも完治が難しい病気です。 
心臓を診れて手術できる獣医は最先端です。
682わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 19:53:44 ID:r8mIRpws
相談です。

猫、オス、4歳、完全室内飼い、去勢済み、の元気がなくなりました。
今までこれといった病気はしたことがありません。
今日までの経過と状態を書きます。

 ・今月1日に後足の爪を怪我し、翌日病院へ行った。
 ・かかりつけの病院とは違う、自宅から最も近い病院にかかった。
 ・麻酔をかけて治療をした。
 ・治療後に尿検査をして下さったようで、 pHレベルが8.2と、かなり高めと診断された。
 ・尿結石予防の為の餌(サンプル)をいただいたので、その後食べさせていた。
 ・3日と7日に痛み止め・化膿止めを注射し、怪我はほとんど治った。
 ・8日頃からあまり食事を摂らなくなった。よく鳴くようになった。
 ・水分もあまり摂らず、元気がなくなってきた。食べ慣れた餌も食べない。
 ・だっこしたり触ったりするのは嫌がらない。
 ・10日に排尿・排便をしなくなり、11日(昨日)午前に病院へ行った。
683わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 19:54:53 ID:r8mIRpws
 ・尿結石か?という予想は外れ、膀胱に尿は溜まっていないとのこと。しかし熱がある。
 ・栄養剤・痛み止めを注射し、家に帰る。
 ・家に帰ると排尿した。鮮血が混じっている(1度きり)。
 ・午後また病院へいき、栄養剤を注射した。
 ・その日、缶詰40gほど食べ、おしっこも血が混じっていないものを普通にした。しかし量は少ない。
 ・おもちゃの注射器で少し水を飲ませた。
 ・今日、病院で栄養剤・痛み止めを注射し、餌・水分を強制的に摂らせるように指導を受けた。
 ・医者の診断は「膀胱の炎症」という。明日また病院へいく。

医者は膀胱の炎症と診断しましたが、それ以外に考えられる病気ってありますか?
膀胱の炎症と診断されましたが、膀胱炎とは違うのでしょうか?
触っても痛がらないし、おしっこもちゃんとします(ソワソワしたりしません)。
他の病院にも連れて行ったほうがいいのでしょうか?
誤診は考えられますか?
私は何をしたらいいでしょうか?猫は殆ど動きません。
長文で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
684わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 20:20:55 ID:Alh/11NK
>>683 
腎不全の可能性アリ。 
血液検査は?? 
結石があるならレントゲン、エコーで分かります。 
腎不全なら早急に治療しないと死んでしまいます。 
 
685わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 20:28:26 ID:+4wPDa3a
>>680
ペットの心臓手術する獣医なんて数少ないのが現実。
686わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 20:32:05 ID:Alh/11NK
>>685 
大学病院でないとできないねww 
人間並みにカテーテルもできる獣医もいる。 
さすがにステンスはどーかな〜w 

でも獣医も人間並みにレベルを上げて欲しいですネ。
687わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 20:50:16 ID:r8mIRpws
>>684
早速の回答ありがとうございます。
血液検査はしていません。尿検査のみです。
腎不全ですか…かなり不安です。

またたびは少し食べます。
さっき猫じゃらしで少し遊びました。反応鈍いですが…。

早速調べて、明日の検査時に医者に言ってみます!
本当にありがとうございました。

>>686
>大学病院でないとできないねww
本当ですか…?
688わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 20:55:23 ID:+HRXUQ8x
腎不全にはLLCがいいよ。
カーショップかホームセンターで500ml 400円くらいで売ってる。
体調悪いときでも飲んでくれるよ。即効だから試してみて。
689わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 20:56:34 ID:9x8Q/RQ9
>>687,686
大学病院でなくてもやっているところはある。
というか、人工心肺装置は普通の病院の獣医が開発して、
その後、大学病院に移った。
ステントもやっているところはあるよ。ただ1年くらいしかもたないらしいけど。

いずれにしても限られた医療機関でしかできないのが現実ではある。
690わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 20:57:16 ID:Alh/11NK
>>687
心臓の手術は循環器の設備が整った病院でないとできません。 
人間でも循環器センターや大学病院でないとオペは出来ません。 
心カテーテルでも大きな設備の整ってカテーテルできる医師がいないとできませんよ。 
個人では到底ムリです。
691わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:16:52 ID:VPlziIOS
はじめまして。
猫10歳メスを飼ってるのですが
左目のすぐ横に人間でいうとイボみたいな肌色の2ミリくらいのものがあります
毛を分けてよくみないと分からないくらい小さいのです。
特に痛がってはいませんが何か悪い病気でしょうか
考えたら随分前からあった気もします。
もし同じ様な症状を知ってる方いましたら何なのか教えて下さいませんか?
宜しくお願いします。
692わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:21:27 ID:1lxUQvzW
病院に行ったほうが。
以前から気付いていたにも拘わらず・・・
693682:2006/10/12(木) 21:27:41 ID:r8mIRpws
>>688
LLCでググったんですが…猫にあげたら死んじゃいますよね…。
「カーショップ」の時点で気づくべきでした。

>>689>>690
自分へのレスと勘違いしてました。ごめんなさい。
でも参考にします。ありがとう。

本当に腎不全かもしれません。
尿のにおいが普段に比べて全然キツくないんです。
必要ならば病院を変えようと思います。皆さん有難うございました。
694わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:27:58 ID:VPlziIOS
連続でスイマセン。691です。
そういえば三年位前に、左足のモモに5ミリくらいの虫さされみたいな
できものが出来て病院に行ったんですが
検査の結果は特に悪性ではないと言われましたが、その病院では出来たら8万円位かかるが取った方が良いと言われました。
悪くないのに手術も可哀想かと思い、考えますと言って帰りましたが
次の日に病院から電話があり、手術するならいつしますか?と言われました。
その時は手術は止めました。
こういう場合、手術するべきだと思いますか?
お金は別にいいんですが手術ばかり勧められた気がして、断ったんですが、、、
皆さんならどう思いますか?
今現在は症状変わってません。
695わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:29:18 ID:jK9Ea1/q
>>694
他の獣医に診てもらうことをすすめます。
696わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:35:30 ID:Alh/11NK
>>691 
メラノーマかも知れませんので早く獣医で検査しましょう。  
 
>>682 
LLCを勧める人は嵐なのでスルーが良いかとww 
 
腎不全になると特殊な口臭がします。 
アンモニア臭といって腎臓でろ過できなかったアンモニアが体中に回り切った 
証拠です。 
 
>>694 
腫瘍に詳しい獣医にかかる事をお勧めします。 
今の獣医に不安があるなら。 
他の獣医の見解も聞いた方が納得されるかと思います。

697わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:58:18 ID:VPlziIOS
>692そうですよね
余りに小さいので気にもしなかったんですが。やはり行ってみるべきですね。

>695 そう思いますか?やはり病院変えた方がいいですね。昔に犬が急病になって救急で見てくれる病院がそこしかなくて。
それ以来、同じ系列の病院で見て貰うようにしてたんですが犬の時も月に15万円くらいかかってしまいまして。
その後子猫も救急で連れて行き、1日で9万円位かかり結局次の日に残念ながら亡くなり。
なんとなく、お金のかかる病院だなと思いまして。
やはり他の病院をあたります。

お二方、アドバイス本当にありがとうございました。
698わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:44 ID:Hr/PXzqL
>>682
1日から処方された薬のリスト等を作っておいた方がいいかも。
違う病院へいった際に参考になるかもしれないので。
699わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:05:08 ID:VPlziIOS
>696 メラノーマですか!猫もメラノーマになってしまうのですか!
知りませんでした。
腫瘍の事に詳しい医者ですか。
大阪の郊外なので詳しい医者がいるか分かりませんがググって探してみます。
なるべく近い場所で信用出来る医者を探します。
アドバイスありがとうございました!
700わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:23:23 ID:Alh/11NK
>>699
腫瘍に詳しい獣医を探した方が良いです。 
自分で探すのが難しい場合は紹介状を書いて貰うのも手ですよ。
701わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:37:00 ID:bOWmkvrh
>>699
「メラノーマ」でググってみて。全然違うから。>>696は自分の知っている
重大な病気を考えもせずに挙げているとしか思えん。
702わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:47:14 ID:Alh/11NK
>>701 
可能性を書いただけだよ。 
自分が知らないからってググった受け売りを書くなよww 
実物を見てないのに分かる訳、ないだろ! 
 
ググるより獣医を探した方が無難! 
無知なおバカに翻弄されてはいけません。 
メラノーマか悪性腫瘍か良性腫瘍は獣医に行って血液検査及び生検でしか分からん! 
703わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:05:25 ID:bOWmkvrh
>>702
どこをどう考えたら>>691から「メラノーマ」という可能性が出て来るんだよ。w

さてはおまえ、恐ろしい名前の病気を挙げて質問者を怖がらせて遊んでる
んじゃねーか。性質悪いぞ。
704わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:08:41 ID:Alh/11NK
無知な素人はスルーしましょうww
705わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:12:19 ID:VPlziIOS
>701さん、とりあえずググって見て、メラノーマの事も勉強してみます。かかりつけの医者も探したかったので病院も探して見ます。病院は猫が嫌がるので気は進みませんが。
とにかくアドバイスありがとうございました!
何もなかったら一番いいのですが。
>702さん、一応足のモモのできものは調べて貰い、良性だと結果でましたが三年前だし悪性にならないかと不安もあります。良性から悪性に変わるもんなんでしょうかね。
医者はとにかく手術を勧めるので、不安で手術はしませんでしたが。
目の横の凄い小さいイボも大きさも変わってないし、気になってなかったんですが。
どちらにせよ病院は探さないとダメですね。
普段外に出さない為に猫が凄い怖がりで、病院へ行くと涙を流して放尿してしまうので。
余り病院へ連れて行く気にならなかったんですが、、
病気なら連れて行かなくては!ですね。
706わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:14:08 ID:Alh/11NK
そうそう。 
ここで聞いても仮定しか分からない。 
獣医に行って検査しないとネ。
707わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:40:53 ID:kIxRr8P8
質問です。
今年で12歳になる猫なのですが奥歯が(歯茎が)赤くなってきています。
これは歯槽膿漏なのでしょうか?
708707:2006/10/12(木) 23:42:49 ID:kIxRr8P8
すみません。途中で書き込み終了させてしまいました。

今年で12歳になる猫なのですが奥歯が(歯茎が)赤くなってきています。
これは歯槽膿漏なのでしょうか?
【追加】
それとも、他に何か考えられることはありますか?
709わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:44:51 ID:Alh/11NK
>>708
歯磨きは定期的にしてますか? 
歯石がたくさん付いてるなら獣医へかかるのがいいかと。。。
710707:2006/10/12(木) 23:51:37 ID:kIxRr8P8
レスありがとうございます。
歯磨きはしていません。
歯石は確認してみます。
711わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:56:01 ID:Alh/11NK
>>707  
歯石は自分で取らないでね。 
歯茎に傷をつけると化膿するから。
712わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 01:42:28 ID:yTDjGLnW
雑種のオスで、15才の老犬です。
睾丸がすごく大きくなって、熱をもっています。
病院に連れていった方がよいのでしょうか。ちなみに去勢はしていません
713わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:09:54 ID:5IA++fee
>>712
よく分からんが普段と違うなら行っておいたほうが良いんじゃないか?高齢だし
714わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:41:39 ID:w0cqlPeU
>>712
おそらくセルトリ細胞腫。
睾丸の腫瘍です。
早めに病院に行って下さい。
放置すると破裂する事もあります。
715わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 08:24:20 ID:dkYfZ4MX
【犬or猫(種類)・年齢】
犬(ミニチュアダックス)
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
吐いてます、元気ありません。檻を繋ぐパーツの破片が散乱していたので、これを食べてしまったのかも。
どうすればいいでしょうか。
716わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 09:31:45 ID:VSlnjee7
>>715
まずかかりつけに電話汁!
で指示を仰げ。
717わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 09:33:18 ID:/8OB0Vb7
専門じゃないから わからないけど・・・
ウンチで出てくれば問題ないと思うけど
病院でレントゲン撮ってみるのが一番じゃないですか?

718わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 09:47:32 ID:SusuDUFk
すいません、一つ質問させてください。
茶トラ猫、♂、年齢は1歳です。

小さい頃から(はじめて気づいたのは生後2ヶ月頃)
くちびるに3〜4箇所、黒い点のようなものがあるんです。
本当に小さい点です。ふくらんだりはしていません。
痛がりもしないので、人間で言うほくろのようなものかな、とも思うんですが。
何かの病気の初期症状だと怖いので、ネットで調べてもこのような黒い点に
ついて書いてあるHPを見つけることができませんでした。
この黒い点は、気にしなくても良いものなんでしょうか。
719718:2006/10/13(金) 09:50:38 ID:SusuDUFk
ちなみに、去勢済みです。
去勢手術の際(生後6ヶ月)、血液検査と尿検査を
した結果は特に異常ありませんでした。
食欲・元気もあります。うんちも下痢はしていません。
720わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 10:07:34 ID:5IA++fee
>>719
心配なら獣医に実際に診せてみるのが一番だよ
721わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 10:13:30 ID:f9O66qE9
【猫(雑種)・年齢2才】
【避妊手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
怪我しております〜(T_T)
何だか噛み付かれたような感じで穴になって血がにじんでます
人間用の消毒剤とか使っても平気なんでしょうか?
今のとこ刺激しなければ我慢できる(無視できる)程度の痛みらしく普通に歩ったりジャンプしたりはできてます
722わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 10:15:59 ID:5IA++fee
>>721
人間用のは物によっては駄目。
てなわけで病院で消毒、化膿止め治療を受けておくのがベスト。

723わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 10:17:18 ID:O/ccBWYJ
此処数日気が付いたのですが
朝、猫の寝床を見るとタオルの上に黄色の無数の粒が落ちています
何かの虫の卵?若しくは脂肪の粒?
全く判らないので気になっております
何かわかる方がいましたらお教え下さい
724718:2006/10/13(金) 10:28:04 ID:SusuDUFk
>>720
確かにそうですよね・・。
今週末、病院行ってきます。
725わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 10:42:57 ID:w0cqlPeU
>>723
実際に見てないので憶測ですが…。
肛門まわりにもついてないですか?
現在、もしくは過去にノミがついた事はありませんか?
これらが当てはまれば条虫かな?と思います。
病院にその粒を持って行って見てもらい、条虫であれば虫下しを出してもらえます。
猫さんを連れて行けない場合は、体重だけは測って行って下さい。
体重によって薬の量が違うので。
726715:2006/10/13(金) 11:01:22 ID:dkYfZ4MX
>>716
>>717
ありがとうございました
727わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 11:13:29 ID:n62cuk+5
>>721
猫はナメちゃうから、赤チンは毒になるしマキロンも良くないみたいだけど、
外用のイソジンは大丈夫。それつけておくといいですよ。

ただし猫の噛み傷なら、抗生剤の飲み薬を与えないとほぼまちがいなく
化膿します。

穴があいているような噛み傷の場合、外の消毒だけで放置しておくと
傷がふさがってから内側でパンパンに腫れ上がり、最終的には
肉が裂けたり手術が必要になったりします。

薬なんて数百円から高くても2千円もしないので、
動物病院へ行って下さい。
728わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 13:14:22 ID:20HlU1ny
>>664
うちは♂の1歳の猫がケンカして
2cm四方くらいの穴が開いたのを、自然治癒力で直るだろうと
タカをくくって1週間家で療養させてしまった。
結果、化膿してて動物病院で手術をし、帰宅後数日で
なんらかの感染症がでて(病院かケンカ相手からもらってきたと推測)
フラフラになって腰が立たなくなって、水すら飲めなくなり
最後絶叫して目を開けたまま死んでいったよ。
病院へ向かうタクシーを呼んですぐだった。
手術をしてから1週間、ケガをしてから2週間でした。

手遅れになりたくなければすぐ病院に連れて行ったほうがいいよ。
それだけデカイ怪我なら化膿してると思うし。
729わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 14:22:23 ID:SCfSs3Zv
トイプー八ヶ月の子なんですが・・・
口をくちゃくちゃしてるので何かと見たら、口から泡が出ていました。
びっくりして、口を開かそうとしても必死に走り回って逃げて捕まりません・・・
落ち着いた頃(数分後)にお水を飲ませたのですが、泡はもうなくなっていました。
一昨日の夜も母が泡が出てたような・・・と言っていたのですが、
その後普通にしているのですが、何か病気の可能性はあるのでしょうか?

特に何か変な物を口にした形跡もなく、
いつもと違う食べ物と言えばサツマイモくらいなんですが、これが原因なのでしょうか?
泡を吹くという表現程でなく、くちゃくちゃ唾のような泡なのですが・・・
どなたか分かる方教えてください。
730わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 16:30:40 ID:p7cmGxvZ
>>729
歯周病の予感
病院に連れていった方がよさ気
放っておくと治療に時間と金を持っていかれるよ
731わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 16:56:35 ID:n62cuk+5
不味いものを食べた後はよくクチャクチャして、泡ぶく吹き散らかすよ。
病院でもらった苦〜い薬を飲んだ後とか。
732わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 17:24:15 ID:nMlSSzzs
>>731
うん、可愛いいよねあれ。
すんごい酸っぱそうな顔になってくちゃくちゃして泡吹いて・・もう〜
でも目だけは真剣でさ・・笑い必死にこらえて薬飲ませてます・・

ごめん ぬこ様
733わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 17:35:56 ID:SCfSs3Zv
>>730
歯周病ですか…
最近毎日歯磨きするようにしていたのでちょっとショックですが、
明日の朝にでも一度病院に行ってみたいと思います。有難うございます。
734わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:54:22 ID:Mn7AqkIZ
いまだに>559が気になっているんだが、
経過報告して欲しいなあ。

わんこ無事だったのだろうか。
735わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:59:03 ID:5IA++fee
全滅したんじゃね
736わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 21:28:25 ID:2WwElB9H
拾った子猫が両目の目やにが酷く、獣医さんから
目薬を貰う。

その少し前に拾った子猫の片目に目やに、
うつったのかと思って獣医に聞くと、
ぶつけたかひっかかれたかとのこと。
目薬を貰う。

3匹目の大人猫、片目に目やに。

3匹とも目やにが片目に。

土日と獣医には行けなくて、心配なのですが、
結膜炎でしょうか、風邪でしょうか。
今までの目薬をさしてもいいのでしょうか?

3匹とも元気で走り回ってはおりますが・・。
最初の子猫だけが1日に3回くらいはくしゃみをするので、
風邪かなとも思ったり・・・。
獣医さんへの伝え方が悪かったのでしょうか・・。

737わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 21:34:38 ID:rxsAWiin
>>736
移ったのかも知れませんが、やはり獣医に行って適切な処置をしたほうがいいです。 
ここはあくまで仮定ですから。
738わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 21:38:07 ID:tipM/s2n
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 雑種 10歳くらい
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
多飲多尿です。
ここ一週間で急に普段の3,4倍の尿をするようになりました。
ネットで調べ多分糖尿病か腎臓の病気かと思うので、
明日病院について行くのですが、
尿を持って行ったほうがいいのでしょうか?
739わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 21:46:23 ID:rxsAWiin
持って行くのもいいと思いますが、腎臓病なら血液検査をすると思います。 
猫は高齢になると腎臓が弱りやすいです。
740わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 21:50:50 ID:tXi8D7HO
>>734
自分も気になる。
でも便りがないのは元気なしるしとか言うし。


ちょっとだけ…釣りだったりしてと思ってみたり。
最近出た漫画の単行本に
知らない間に飼い犬が妊娠してたって設定のがあったから。
741740:2006/10/13(金) 21:50:56 ID:tipM/s2n
尿は持って行かなくても病院でとってくれるんですかね?
742わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 21:55:47 ID:PFjFMVEn
>>741
できれば自宅からもっていければいいと思うよ。
自然排尿の新鮮なものがいいとうちの先生はいいます。
病院だとカテーテル入れるんだと思うんだけど。
743わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 21:56:55 ID:rxsAWiin
>>741
膀胱に溜まってたらいいけど溜まってないなら取れないです。 
一応持って行ったらどうですか? 
獣医さんも手間省けるし、猫も無理やりおしっこ取られなくて済むし。。。
744わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:06:53 ID:Gyki4Zpb
うちのヌコ伝染性腹膜炎らしいねんけど
治る可能性ってあるんかな?
今はむっちゃ元気やねんけど…
745740:2006/10/13(金) 22:06:57 ID:tipM/s2n
>>742 >>743
猫に負担かけたくないので持っていくことにします。
ビニール袋でいいんですよね?
ありがとうございました。
746わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:20:12 ID:rxsAWiin
>>744
発症しない限りは大丈夫だとは思いますがキャリア(菌保有者)なので 
環境が変わったりストレスを与えたりすると発症するらしいです。
747わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:27:53 ID:W57ywNJt
>>741
尿は採ってから30分以内のものを。
それ以上時間がたちそうな時は冷蔵庫で保存。
でも、せいぜい1時間以内でないと正確な検査が出来ません。

入れ物はビニール袋でもお弁当用の醤油の入れ物でもok。
ヨーグルトの容器・ジャムの入っていた瓶等、細菌が付着しているような物は不可です。
748わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:28:01 ID:shxUDw4X
猫の耳の裏にポツポツとニキビのようなものが片方8個ずつ程できています。
たまにかさぶたのようになります。
最近治ったので放っておいたら再発しました。
アレルギーでしょうか?
749わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:32:07 ID:rxsAWiin
>>748 
耳の中はキレイですか? 
汚れてるのなら耳ダニで荒れてる可能性もあるので獣医で適切な処置をしましょう。
750738:2006/10/13(金) 22:43:31 ID:tipM/s2n
自分740じゃなくて738でした。。。
>>747
そんなに短時間の間に検査しないといけないんですね。
土日診療時間が短く、出かける前に採尿できそうもないので、
やっぱり病院で採尿することになりそうです。
ありがとうございます。
751わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:47:34 ID:BCmvuIIS
犬がチョコレート食べたらどうなるっけ?
752わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:47 ID:Gyki4Zpb
>>746ありです
今は治ってるんですけど
目が炎症を起こして出血したんですけど
これって発症したことになるんですかね?
753わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:56:12 ID:TP1PrVTS
>>752 猫 FIPでぐぐれば山ほど出てくる
754わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 22:59:43 ID:shxUDw4X
>>749
耳の中は綺麗です。
やはり獣医に連れて行ったほうがよろしいでしょうか?
755わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:15:38 ID:+xTcUaJT
うちの犬が2、3日前から首をかしげているような感じで、曲がったままなんです。
元気だし、首を触っても痛がりませんが元に戻そうとしてもまた傾いてしまいます。
これって何が理由かわかりますか?
756わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:19:22 ID:rxsAWiin
>>754
掻いてる様なら早く行くのがいいです。 
掻き毟るとひどくなりますから。 
 
>>755 
首だけなら傾げてるだけだと思いますが、歩いていても首や体全体が 
傾いてるなら要注意です。
757わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:21:56 ID:PFjFMVEn
>>755
耳は汚れてないですか?
外耳炎の症状のひとつに「首を傾ける」というのもありますよ。
外耳炎から内耳炎になり、内耳神経の炎症などで首が傾いたりするそうです。
早急に病院で診てもらってください。

758わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:26:12 ID:+xTcUaJT
歩いていても首が傾いたままです。
要注意って…これはどんな悪いことに繋がるんですか?
759わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:28:59 ID:rxsAWiin
歩いていても座っても傾いてるなら脳の病気が考えられます。 
右側が傾いてるなら左脳、左側なら右脳、早く獣医にかかりましょう。
760755:2006/10/13(金) 23:30:06 ID:+xTcUaJT
耳が原因かもしれません…病院に連れていきます。

ありがとうございました。
761わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 00:38:09 ID:g39QhtfK
>>748
『蚊刺症』ではないですか。うちの猫と同じ症状ですが、蚊がいる時期は
毛の薄い所を狙って刺します。
蚊に刺されてアレルギー反応を起こす皮膚炎だと思われます。  
762761:2006/10/14(土) 00:50:46 ID:g39QhtfK
すみません、耳の裏側ってどこを指すのでしょうか。
うちの猫は外側でしたので、違っていたら申し訳ありません。 
763わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 09:10:25 ID:JsU5Iz/z
>>752
このスレ行け。

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1141829448/
764わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 09:12:12 ID:JsU5Iz/z
>>748
食物だけでなくノミダニアレルギーでもそんな感じになることがあるよ。

耳んとこのカサブタを削って検査するなり、血液検査するなりして
原因を調べてもらうといいよ。
765わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 09:16:08 ID:J3GlEPGS
【犬or猫(種類)・年齢】 犬・雑種(中ぐらいの大きさ)・11歳・雌
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 5歳頃に皮膚病になったことがあります
【相談ドゾー】
外で飼っているのですが、さきほど餌を持っていったところ
後ろ足が立たなくなっていました。フラフラしてすぐ座り込んでしまいます。

本人(犬?)は痛みなどは感じていないようで、
私がそばに行くと、下半身を引きずりながら近寄ってきて甘え
餌も普段通りに食べていました。立てないこと以外は元気です。
昨日までは特に大きな変化は無かったと思います。
ただ、以前からふとした動作が鈍くなるなど、老化を感じさせられる事はありました。

私はこれからバイトなので、昼に母が歯医者から帰ったら
病院に連れて行ってもらう予定なのですが
どのような病気、または怪我が考えられるでしょうか。
老化であって治らないことを覚悟した方が良いのでしょうか。
766わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 09:18:46 ID:zkRSRmav
>>765
個体差もあるだろうけど一般的にはまだ老化で立てなくなるような年齢ではないと思う
767わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 09:24:07 ID:JsU5Iz/z
>>765
椎間板ヘルニアかもね。大きめの動物病院か大学病院での精密検査をお勧めしまス。
768わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 09:43:46 ID:J3GlEPGS
>>766-767
ありがとうございます!
田舎なので周囲に大きい病院が無いため
今日は掛かりつけのところに連れて行く予定ですが
市外の大きめの病院も調べて
様子次第でそちらにも連れて行けるよう準備しておくことにします。
769わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:01:07 ID:AuvGPc7M
荒らしでも何でもなく、純粋に不思議なんで2つ質問。

・ココに色々相談事を書く人、いったい誰宛に(獣医?単なる耳年魔の一般素人?)質問してる(つもり)?
・ココで偉そうに命令口調で指示出す(まあ最終的には病院池で片付ける)人、あなたは何(の職業人)?

自分の大切な家族に対する意識があまりにもおかしな人が多すぎないか?
何回も病院に行ったにも拘らず解決しない疑問をココで聞くのはいいと思うが、
もう馬鹿かと思う。答える側の人たちも同じように思ってる人多いだろ?
本当に、先に病院行って来いよどいつもこいつも!
770わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:36:35 ID:vYgyoUwm
>>769
こういう疑問は過去にも何度も議論にもなった。
とりあえず過去ログ読め。
771わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:39:07 ID:TKCaCtHu
ごもっともな意見のなか、ここにアドバイス求めに来た私がいますよ


別スレで書き込んでたんですが、その話題ばかりになるのも申し訳無いんでこっちで質問です
シーズ雄14歳
咳と激しい胸の音で病院(1)行ったけど改善せずセカンドオピニオンを求め別病院(2)に
そこで心臓がかなり悪いと言われ、
(1)ACE阻害剤アピナック12・5
(2)気管支拡張剤(軽い強心効果有)
これを併用して一週間様子見て利尿剤追加という形になりました
本日、投薬二日目
偶然なのか分かりませんが咳の感覚が長くなってます
30分ぐらいは軽い咳して心臓は普段より強く早い

で、今は飲ませてないのですが(1)で強心剤を頂いてるんです
いつもの獣医は休みを取っており連絡が取れず
セカンドオピニオンは(強心剤を飲ませる選択肢に)否定も肯定もしません
ただ「選択肢の一つとしてある。楽になるかも」の一点張り
私は同時服用や強心剤のデメリットを聞きたいのに曖昧な返事でした
強心剤のデメリット等わかるかたいたら教えて下さい
772わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:54:03 ID:AuvGPc7M
>>771
すいません、全ての人に対する愚痴じゃないので、あなたのような方の話はよく理解できます。
気分を害する書き込み申し訳ありません。
>>770
すいませんでした。あんまり頭にきたもんでつい書いてしまいました。
773わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:06:39 ID:syxvgiGZ
>>772
このスレに限ったことじゃないけどさ、
「〜なんですけど、どうしたらいいですか?」

「病院行け」

「分かりました」
で病院行ってくれりゃそれでいいじゃん。
マターリ行こうよマターリ。
774わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:33:06 ID:AuvGPc7M
>>773
すいませんでした。
775わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:46:51 ID:JsU5Iz/z
>>774
謝るぐらいなら書かなきゃいいのに。
776わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:50:36 ID:nm4nfV2o
正直病院もいまいち信用できんからな…
だから同じ様な症状の人で
どないなったか
どないしたんかが知りたいねんけど
FIPでぐぐっても同じ様なことしか書いてない…
医者行ったけど何年生きるかはわからんゆわれたし
777わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:51:48 ID:0pzOn+Mu
777ならみんなのペットが元気にくらせる
778わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 14:56:34 ID:JsU5Iz/z
779わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 15:11:41 ID:Dkk6Ahoz
純粋な質問じゃなくて結局いやみが言いたかっただけじゃん。
780わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 15:22:26 ID:AujxdIb3
【種類・年齢】
猫・12歳
【避妊手術】
済み
【過去の病歴(持病等)】
ここ数年鼻炎が続いてます
【相談】
今日突然ふらふらっとして倒れてしまいました、立ち上がってもすぐよたよたとしてまた倒れ、
顔を見ると目が右から左、右から左と激しく左右に揺れて目を回してるみたいなのですが1時間近く収まりません
たまに目の揺れが止まると普通に動けるみたいなのですがしばらくするとすぐに同じ症状が起きて倒れ
込んでしまっています
嘔吐などは一切無く、近くの犬猫病院は17時からなのですが、どういった類の病気か何かなのなのかわかりま
せんでしょうか。
781わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 15:31:21 ID:91F470aW
>>780
すぐに思い浮かんだものはてんかん
脳の障害ね
782わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 15:35:53 ID:AujxdIb3
>>781
なるほど…
とりあえず電話したら受け入れてくれるみたいなので病院連れて行ってきます。

自分自身も落ち着かないとだめですね、こういう時って。
783わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 15:42:00 ID:IdtfxjgO
>>769>>770 
あなたと違って専門の知識を持つものww 
 
>>771 
心臓の病名は? 
 
>>776 
獣医も神様でないので。。。 
それより怖いのは分からんクセに分かったフリする獣医。 
分からないといってくれる方が良心的。 
 
>>780 
脳といっても小脳系周辺に何らかの原因がある可能性あり。 
 
あくまで仮定ですよ。 
獣医に行ってよく検査してみないと断定は出来ません。
784わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:05:09 ID:AuvGPc7M
だめだわやっぱりキモいわこのスレ
さいなら
785わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:25:19 ID:Dkk6Ahoz
自分がキモいから、その目に映るレスもキモくなるんだよ。
勝手な義憤と妄想を書き込む人はどこのスレでも嫌われる。
786わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:25:59 ID:IdtfxjgO
 ↑ ↑ ↑ 
オマエが一番キモいわー!!
787わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:27:19 ID:RULVk6pi
>>771
どの薬も間違いとはいえない。
心臓はあくまでも対症療法。
結果、少しでも楽になればそれでいいという治療しかない。
迷っているなら循環器の専門医を探すのが一番いいよ。
788わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:27:21 ID:IdtfxjgO
>>785 
ごめ〜ん。 
 
>>784がキモいんですww
789わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:39:06 ID:9EYNOrlM
>>788
ワラタw
でも、そういう事で納得!
790わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:41:44 ID:OpIU/AGu
>>776

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/visia/fip.html
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/visia/nekonikkki_top.html
FIP闘病記とかあるけどこういう情報が欲しいってことなのかな?
791わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 16:42:32 ID:AujxdIb3
病院から戻りました。
血液検査の結果は全く異常はないとの事で、やはり指摘していただいたように脳関係でてんかんの発作が
出ていたようです。
てんかん止めの注射をして頂いて症状は落ち着きました。
一週間も経たずに再度発作が出る場合は薬剤投与が必要といわれましたが、最近同じ症状を起こす猫が
増えているんですよと獣医さんがおっしゃってたのが猫を飼っている身としては気がかりです。
792771:2006/10/14(土) 18:01:14 ID:TKCaCtHu
>>783
弁膜症です

>>787
上で書いた薬を飲ませることにより薬単体の副作用や併用によって体に負担とかは無いでしょうか?
それを先生に聞いたんですが飲ませるべきなのか飲ませないべきなのか曖昧だったので怖くて飲ませてないんです
循環器に強いかは分かりませんが、ネットで調べてる最中に見つけた漢方推奨されてる先生に
相談のメールを送ってその返事待ちしてます
早めに連絡付けて貰えたらその方に、お忙しく連絡取れないようでしたら、
循環器に強い先生を探してみます
793わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 18:56:47 ID:gwcjnHtn
猫の後ろ足骨折の手術が終わって自宅療養中なんだがこちらもマジ辛い・・・・
外は全部畑だから出せる事は出せるんだが、医者から外出させる事は止められてるけども
猫のストレスが半端じゃない・・・・大声で泣くわ物は壊すわ、猫砂は全部掻き出すわ・・・

夜も寝かせてくれずに俺も寝不足気味・・・会社休んじゃった・・・

薬飲ませるのも一苦労だし、向こうはこっちが虐めてると思われるかも知れないのが辛い。

マジノイローゼ気味・・・
794わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 19:07:30 ID:RULVk6pi
>>792
地域の獣医師会に聞くとかしてみては?
弁膜症の確定がきちんとできる獣医なんて、実はそうはいない。
「高齢で心雑音」「キャバリア系で心雑音」なんてことで
推測しているだけのことも結構多い。

うちもそうでした。
最低限、カラードップラー盛っているb持っている獣医でないと無理です。
795わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 21:18:26 ID:u7cletBG
病院から買ってきた ウォルサムの心臓サポート1のドライを食べてくれません・・orz
なので、同タイプの缶なら・・・と思い、買ってきたが、食べない。。。orz

外飼い、夜は庭に放します。雑種♂13才。
心臓患ってます。服薬中。

どうしたものかと。
796わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:04:54 ID:IdtfxjgO
>>791
てんかんの薬を打ってよくならない場合は違う脳の障害が起きてる場合もあります。 
例えば小脳に梗塞が起きればてんかん様発作が起きます。 
もしよくならない場合は脳のCTを撮れる獣医医院または大学病院で診て貰った方が 
いいです。 
なぜなら治療法も違うし薬も違います。  
 
>>771 
検査は何の検査をして弁膜症と診断したのでしょうか? 
最低でも血液、レントゲン、エコーを撮らないと正しい診断とは言えません。 
投薬に大して曖昧なのはちょっと変です。 
もしかするとその獣医は弁膜症の治療をした事がないのでは?
そうでなければ薬の副作用のはっきり飼い主さんに告げられると思うのですが…。
弁膜症でない子にその薬を飲ませると危険です。
循環器に強い獣医にかかるのもいいと思います。 
漢方を飲ませるのは止めた方がいいです。 
薬の効きが悪く、漢方の種類によっては肝臓や腎臓に薬の副産物が溜まりやすいのです。 
サプリとしてはタウリンがお勧めですが、市販の物は混ざり物が多く、意味がないので 
獣医から購入するのが良いです。 
 
>>795 
いきなり餌を変えると先ず食べません。 
今まで食べていた餌に少しずつ混ぜていって馴れさせるのがいいです。
797わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:41:08 ID:kZfyB/Ot
【猫(種類)・年齢】雑種 1年程
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
今様子を見たところ、唸りつつ床を這って歩くような奇妙な仕草を繰り返しています。
既に病院は閉まっているので ここに相談しにきた次第です・・・
798わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:45:56 ID:zkRSRmav
>>797
メスなら発情だろうか?

ぶっちゃけそれだけじゃよく分からん。


799わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 22:52:17 ID:IdtfxjgO
>>797 
またたびを床に撒いたとか。。。
800わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 23:59:46 ID:TKCaCtHu
>>794
すいません、カラードップラーとは?
弁膜症だと言われはしたのですが、心臓の具合が良くないためレントゲン等の検査はできなかったんです
(止められました)


>>795
同じの食べさせてますが、食べない時は鶏肉と煮汁をミキサーにかけて混ぜてます
801わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 00:03:54 ID:PkXG6LG7
今愛犬(牝、5ヶ月)が茶色+白色の糞をした。
蜂の巣の穴みたいな物が白い部分に
あったんだが、これは何かの病気なのか?
近所に夜間診てくれる病院が無いので、
どんな病気なのか等教えて下さい。
現在わんこは元気に遊んでるんだが・・・
802797:2006/10/15(日) 00:08:04 ID:iyB+hWJq
仰るとおりメスで去勢もしていないところを見ると、発情、さかりかもしれませんね。
798氏、799氏、迅速なご回答ありがとうございました。
803わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 00:45:06 ID:0MndedcT
>>800
そこまで弁膜症は進行してるのですか?
それだったらキチンと薬を飲ませないとダメですよ。  
カラードップラー超音波検査は、2次元の心臓の動画像を提供します。 
左上部では心臓が拍動し、心臓弁が閉じたり開いたりしているのを見ることができます。 
カラーは心房や心室を通り抜ける血流の速さと方向を表示するのに使われます。 
抜粋しましたが、分かりやすく言えば心臓の中の内部の動きや状態を見るのに 
用います。他の臓器も勿論、見れますが。
 
状態がどれ程のレベルかはよく分かりませんがレントゲンは摂れると思います。 
やはり早くに循環器の設備が整った獣医にかかる方が宜しいかと思いますが。。。
804わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 09:15:52 ID:1hNj30td
検査で思い出したので一言。

動物が瀕死で状態が悪いのに、やたらとスタッフが奥からワラワラ湧いてきて、
元々人見知りの病院嫌いでストレスがかかってる犬猫に、
見たこともない人間(若者)が大勢で無神経にベタベタさわったり
検査機器の所に多人数で運び去ったりすると、
飼い主の逆鱗に触れる場合がありますよ。

気をつけてね。

診察する人と補助する人が2人くらいで、犬猫に声をかけて気をつかいながら
丁寧に検査してくれるぐらいがちょうどいい。
805わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 09:22:17 ID:1hNj30td
なんか無神経な若手獣医師が大勢いる病院だと、たまに獣医大学で
実験動物を扱う時の感覚が抜けきってない人がいて
腹が立つ。

病院の患畜と、大学での実習用の実験動物、
これを全く同じノリで扱うな
と言いたい。

研修中の若手獣医師は実習気分なのかもしれないけど…
806わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 10:52:19 ID:u9d0sfpY
>>804
経験積ませる為に若手を引っ張り出してきたのかもね。

俺自身の事だけど小さい頃に大学病院に通院してた時に研修医らしきヤツらが
主治医の後ろにわらわらと集まって俺を検査中ずっとジロジロ見てるからすげーイヤだった。
そういう時はせめて事前に一言断りくらい入れてからやって欲しいよねえ・・・。
807わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 11:12:32 ID:Q2Dv+xJN
マルチーズのオスで11才になるんですがここ一ヶ月で3,4回ペニスがおおきくなって
もどらなくなって、元気がなくなるんですが、これは病気の兆候でしょうか?
専門の方、詳しい方がいましたら教えてください。おねがいします。
808わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 11:52:26 ID:ROTBDcC0
尿道に結石でも詰まってるんじゃないの
809わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 13:11:12 ID:u9d0sfpY
心配だけど病院行かずに2chで聞く    
                     by DQN飼い主
810わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 18:30:17 ID:c2/0GF68
猫に耳ダニ出現かと思ったらマラセチアと言われました。
水虫みたいに菌を飼ってる状態だそうですね。一生耳かゆいの治らないのでしょうか?
811わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 21:29:08 ID:fnfN8Z7J
>>810
うちは犬なんだけど、1度マラセチアになったよ。
点耳薬で2週間で完治。その後かゆがったり、ぶりかえしたりしていないよ。

812わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 21:48:58 ID:wcRtdnR6
実家で飼ってる犬がやばいらしいんです。明日病院連れて行こうと思うんですが症状だと何かわかる方いないでしょうか・・・(´Д⊂グスン

小屋からほとんど出ない
ご飯は食べず水を少し飲む
胸まわりが膨らんでいる
おしっこの時足上げないでする
胃液?を嘔吐するらしいのです。
813わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 21:53:43 ID:1hNj30td
明日? 今晩中に急患でつれてったほうがいいよ。夜間診療やってる動物病院探せ。
814わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 21:56:42 ID:0MndedcT
>>804>>805 
ハラ立つなら直接、文句言えば良いんだよ! 
言えないんだろ? 
大学病院なんてそんなものだよ。 
何だかバタバタしてて飼い主なんかにかまっちゃいないんだよ! 
そういうとこだww
815わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:30:55 ID:1hNj30td
>>814
大学病院じゃないよ。一般の開業病院。

文句言うったって、その病院での治療を打ち切るつもりでもなければ、
治療の途中でそんな強く言えるわけないでしょうが。
向こうが機嫌損ねたら手抜きされたり治療放棄されかねないんだし
何されるかわからないんだから。

っていうより、止める間もなく一斉に連れてかれちゃって
唖然としてあっけにとられてたってのが
正解だけど。

内心かなり怒ってます。別の飼い主さんも怒ってました。
816わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:42:23 ID:0MndedcT
>>815 
一般の開業医がやっちゃいかんな。 
個人の病院なら怒らせると後がコワいw
817わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:45:50 ID:1hNj30td
それはそれで若手だから院長の教育がマズイんだろう、で済むけども…。

しかし一人で診察してる中年獣医師にも、唖然とするほど動物の扱いが下手というか
ガサツというか、手際が悪いというか、無神経な先生がたまにいて、
それもそれで腹が立つ。

どこの病院で研修を受けてきたんだと百回問いただしたい気分。
農場で牛豚の大動物診療でもしてきたのかと。
818わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:51:51 ID:0MndedcT
牛豚も扱いがひどいと暴れるよww 
そっちの方がコワいかと。。。
819わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:52:46 ID:sc/ckpKF
死刑所
tp://www.jca.apc.org/stopUSwar/korea/Images/tour-26.jpg

貴方も如何ですか?
820わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 22:54:22 ID:sc/ckpKF
821わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:11:37 ID:42hks85I
2週間前に
不注意で犬がたまねぎを食べてしまいました。

しばらく尿が茶色い他は特に変わった様子がないのですが、
このままにしといたらどうなりますか?
自然治癒する物なのでしょうか
貧血時に与えたらよい物や気を付けた方がいい事


病院行くと言うのは置いといて詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いします。
822わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:23:15 ID:Epmz3iHd
>>821
二週間も経っていたら大丈夫です。 
症状が出るには消化してきた頃、食べてから1〜2時間頃に出ます。
823わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:28:55 ID:42hks85I
ありがとうございます。
しかし茶色い尿がなかなか収まりまらないんです。
だからレバーをひときれを毎日与えています。
このままだと貧血になりませんか?
824わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:37:46 ID:c08OySF0
>病院行くと言うのは置いといて

なんかむかつく一文だな
825わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:38:04 ID:A4jDRHV1
今日わんこが死んじゃいました。

1ヶ月前からご飯を半分しか食べないようになったのですが、
食欲がないだけかと思いいつも通り接してました。

散歩の歩くスピードが遅くなり異常を感じ病院へ連れて行ったら、
病気+貧血になっていた。

数日で急に立てなくなりご飯は食べられなくなってしまいました。
先程、自分の手の中で息を引き取りました。
もう生きる気力もなくなりました。

みなさんおかしいと思ったら早めに病院へ連れて行ってあげてください。
826わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:45:26 ID:Epmz3iHd
>>823
茶色の尿は血尿してますよ。 
泌尿器系の病気が考えられます。 
ずっと続いてるなら早く獣医に行かないと。 
レバーを与え続けると腎臓に負担が余計にかかるから止めた方がいいです。
827わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:49:16 ID:EO1hclYx
【犬・年齢】11ヵ月
【去勢手術】未
【持病】皮膚病
【種類】母ヨーキーの雑種

【犬・年齢】4歳
【避妊手術】未
【持病】皮膚病
【種類】柴系の雑種
について相談です。

ヨーキー系の方は、常在菌がアレル原で、プラス脂性で、それも皮膚に悪く皮膚病の悪化の原因だと言われました。
抗生物質で押さえるしかないと言われたのですが、やっぱり、それしかないのでしょうか?
それと、脂性を治せるとまでは行かなくても、押さえられる方法とかはないのでしょうか?
2週に1回洗っているのですが、2日たつと毛がベトついている感じになってしまいます。


柴系の方は、昨日解ったばかりなのでまだ、アレルギー検査はしていません。
ですが、この子の方がキツイです。
目と耳の周りの毛がハゲてしまっています。
餌は4年間同じものをあげていましたが、アレルギーのせいか2〜3ヵ月のうちに急激に痩せてしまいました。

とりあえず、低アレルギー食を今は与えています。
聞きたいのは、医者に
『太らせたいし、卵巣が原因でアレルギー(?)が起こることもあるから、避妊手術をした方が良いかもしれないよ』
と言われたのですがどうなんでしょうか?

無知なので良くわからなくて。
長文すみません。
828800:2006/10/16(月) 00:50:42 ID:/BW+lNMn
>>803
説明有り難う御座います
今日病院行ってきました(倒れたので救急だったんですが)
検査は三人目の先生にも反対されたんです…orz
過度なストレスは与えるべきではないと


すいません、もう一つ質問…というか、聞きたい事
犬って鼻から痰出します?
この前、鼻の横に黄色い痰みたいなの付いてると思ってたんですが、
今日は白い鼻水の塊がまた付いてました
本日は急患で行ったので詳しい事は話す余裕が無かったのですがどうも気になって…
検索して調べても「痰を出すような咳」とかしか出てこずちょっと分からなかったので
分かるかた教えて下さい
829わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:51:22 ID:1G8hIfqU
うちのコは、こんな症状で困ってます
おでき→かさぶた→脱毛
その間に痒み痛みも伴ってました
病院に連れて行ったのですが‥腹部に聴診器をあてグルグル言ってるし腹痛みたいだから痛み止めの注射と痛み止めのお薬出されて様子を観るように言われたのみでした
再度、病気に連れて行くつもりなのですが
皮膚系の病気ではないのかと思うのですが‥今度は原因を追究したいので
どのような検査をして貰えばハッキリしますか?
また料金はどれくらいかかりますか?
こんな症状って何系の病気なのでしょうか?
誰か教えて下さい
830わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 00:54:36 ID:42hks85I
むかつかせてごめんなさい
病院いけで終わったら聞く意味がないと思って、、。

たまねぎを食べてからなんです。

ずっと続くものなんでしょうか
しばらくすればよくなったりはしないんですか?


もうだいぶ立ったからと思ってましたが
貧血時の手だては他にないんですね

病院ではどのような処置をされるでしょうか
831803:2006/10/16(月) 01:04:45 ID:Epmz3iHd
>>827
アレルギー用のシャンプーを使ったらどうですか? 
獣医に不安があるならアレルギーに強い獣医に一度診せるのもいいかと。 
 
>>828 
けっこうヒドイ状態かも知れませんね。 
ヒドイと検査は出来ないようです。 
黄色の痰その他の痰が出るという事ですが、気管支炎か肺炎を起こしてませんか? 
それもレントゲンを取らないと分からない時もあります。 
熱はありますか?
 
>>829 
傷が化膿したか何らかの皮膚病じゃないですか。
832わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:15:26 ID:UeDT/Kfz
>>829
>腹部に聴診器をあてグルグル言ってるし腹痛みたいだから
グルグルってリラックスしてる時の他に緊張してる時もグルグルするような気がする。

念のため違う病院でも診断してもらったら。
バカの一つ憶えでスマンけど『セカンドオピニオン?』ってやつです。
833800:2006/10/16(月) 01:20:06 ID:/BW+lNMn
>>831
熱は測ってもらってないので分かりません
獣医には耳の裏を触って熱ければと言われたんですが、素人目ではそこまで熱くも感じないんですが

>黄色の痰その他の痰が出るという事ですが、気管支炎か肺炎を起こしてませんか?

今、サイト巡りして症状をしらべたんですが、心臓病のきっかけ(咳)とよく似てますね
咳は小さいのから大きいのまでピンキリで起きたらして、心臓がドクドク、息苦しくてハアハア
ただ咳はこの二日頃から急に一回の時間が長くなったのでおかしいとは思ってます(30分くらい細かい咳する時があります)
今日相談にのって貰った先生に、三日前に気管拡張をもらい飲ませてるのに翌日から咳が長くなったような気がすると伝えたら、
その薬はある程度時間を置かないとハッキリとした効果が出ないから今は何も言えないと言われました

現状では心臓からの症状か肺炎気管支炎の症状か判別付かないんですが、素人目から見ても分かるような特徴有りますか?
834わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:21:34 ID:Jtp1DnDV
>>829です
そうですね‥他の病院に行ってみようとも思います
835わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:23:57 ID:UeDT/Kfz
>>830
とりあえず『タマネギ中毒 犬』でググってみた

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-03,GGLD:ja&q=%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%AE%E4%B8%AD%E6%AF%92+%E7%8A%AC

2週間前のことなので死にいたることはないとは思うけど
血尿が続いているのが気になるのでここは一つ『病院へ行って』と言わせてくれ。
836わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:28:22 ID:c08OySF0
>>830
そういう事だったか、スマン。
病院には行く気ないから病院行けって言われるのがイヤなのかと思ったわ
837803:2006/10/16(月) 01:35:27 ID:Epmz3iHd
>>833
心臓病に合併して肺炎を起こす場合もよくあります。  
免疫力が落ちてるせいでしょう。 
熱を確実に測るには直腸で測るのが一番正しいです。 
肺炎起こしてるからって高熱が出るとは限りません。 
微熱の場合もあります。 
心配であれば明日、獣医さんに電話で相談するのはどうでしょうか? 
肺炎かどうかはっきり分かる検査は血液検査と胸部レントゲンです。 
素人で分かる範囲というのは痰が多いという事と熱を測るくらいですか。。。 
 
>>830 
は何歳? 
玉ねぎと血尿は関係ないと思います。 
血尿は膀胱、尿管、腎臓の結石を疑いますが、色が茶色なので腎臓に何らかの 
病変があるかも知れません。 
ほっとくと大変なことになりますので獣医に行きましょう。 
レバーも止めてくださいね。
 
838わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:38:07 ID:42hks85I
私こそ言い方が悪かったです。すいませんでした。
実は今月に入ってから
ノラの仔猫を保護し
死にそうで病院に通い
金銭的にかなりきついのもあります
犬は私にとって大事な子なのですぐにでも獣医に見せるべきだったのですが
目に見えて弱っている所がなかったので今日まで様子をみていたのです
自分なりに携帯で調べたらたまねぎ中毒には治療がないとか輸血とか書いてあり
自分なりに治療が出来ないかと思っていたのです
しかし
なかなか濃い尿が収まらないのでここで聞きました

サイト見ました。
茶色じゃなく濃い尿でした今まで病気ひとつしたことがない犬なので
悔やまれます


命には変えられませんが
もう少し教えていただいたサイトで調べてみます。
大変助かりました
皆さまありがとうございました。
839わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:40:28 ID:42hks85I
犬は二歳のオスです。
たまねぎ食べる前までは普通の薄い尿でした。

840わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:44:39 ID:s3Zv3RYP
尿検査、血液検査しなければいかん!
841わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:46:07 ID:Epmz3iHd
レバーを食べさせてたから濃い尿が出たかも知れません。
842800:2006/10/16(月) 01:46:26 ID:/BW+lNMn
>>837
有り難う御座います
明日、もう一度病院に行く予定なのでその前に電話してみます
熱を測る(お尻ブスッ)のと血液検査(注射ブスッ)が心臓に負担かからない・
レントゲンを撮らなくても肺炎の判別が付くようであれば、犬も一緒に連れて行きます
843わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:46:56 ID:9L0hLYf7
>>839
たまねぎにこだわってるようだが、
血尿の時期がたまたまたまねぎ食べた頃からということかもしれない。
濃い尿といってもね、
本当の血の色の尿になっちゃったらもう一大事だよ。
できるだけ早く医者に連れて行ってくださいね。

844わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 01:56:57 ID:Epmz3iHd
>>800 
もし血液検査を出来るなら心臓の値が分かる血液検査もして貰うといいです。
845わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 02:00:37 ID:c08OySF0
>>838
お金が厳しくて大変でしょうけど、どれだけネットで調べても血尿は治りませんよ
調べてる間に悪化したらそれこそお金が掛かるし出来るだけ早く行ってあげてください
846わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 02:44:59 ID:/TCxIplb
>>832
おいおい・・・
お腹のグルグルと喉のグルグル(ゴロゴロ)は違うだろ
847わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 06:11:22 ID:YSkKn6NW
普段からペットのために貯金しとけよ
金なくて病院ためらってるとか見るとイライラする
848わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 09:37:14 ID:tKqbbFcb
>>839
玉葱で赤血球破壊(濃い尿?=血尿)

レバー摂取(貧血処方?)貧血・鉄分の補給はできるが『増血剤』じゃないから・・

腎臓・肝臓に負担(玉葱の毒を分解排出できない)

赤血球破壊






素直に病院へ行け
藻前がネットせ一生懸命調べてる時間にも病状は進行中だということを忘れるな。

849わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 10:12:36 ID:TAC4hsSu
激しく板違いだけど・・・・

【社会】加熱用の肉のレバ刺しなどが原因? 焼き肉店で5人が食中毒 カンピロバクター属菌を検出…札幌・中央区
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160958035/l50
850わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 10:23:29 ID:DWL9mIAd
あーバカバカしい
851わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 10:47:12 ID:zMKdKth8
>>838
その辺の容器に尿を摂取して、それ持ってって"検尿"してもらうだけなら、
そんなお金かかんないよ、多分。電話して検査費用聞いてみれば。

お金が足りないなら
「予算いくら以内で可能な治療をお願いします」
って頼んで診察してもらうか、後払いや分割を頼んでみるといいよ。

初診料無料の動物病院だったら、行くだけなら
タダだし。
852わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 10:48:34 ID:zMKdKth8
あ、容器は不純物が混じらないように未使用かキレイに洗ったやつを使ってね。
853わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 13:05:56 ID:m5ACo4Rm
少し前に嘔吐する犬の事で質問したものですが、今日再度血液検査をしたところ数値がかなり増えていて落ち込んでいます。

まだ病名等は特定できてないのですが質問させて下さい。

ALP 310→590に増えていたのですが、血液検査をされたことのある皆さんのペットはどのくらいなのかわかる方居ますか?
何かしていないと落ち着かないのですいません。
854わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:11:46 ID:gg/HcxB0
>>853
ALP(アルカリフォスファターゼ)
肝障害
胆嚢(たんのう)
胆管障害

犬の正常値→〜142
血液検査、結果表は出され無かったのか?
頂かなかったのですか?
855:2006/10/16(月) 14:14:31 ID:gT+98mQ4
あの・・・耳がたれてるのって病気なんですか?
うちのチワワ買って一ヶ月なんですが、こないだまで立ってたのにたれてるんです。
856わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:23:27 ID:xPGIpThJ
>>855
うちのコーギーも一時期垂れてたけど、すぐ治りましたYO
気になるなら獣医へGO
耳掃除したげてよー
857わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:30:00 ID:c08OySF0
>>855
個体によっては最初は立ってても途中から垂れて垂れたままになることもあるよー(別に病気ではない)。
まぁ856氏の言うように気になるのであれば念のために獣医に診てもらうといい
858わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:49:47 ID:D83jsym0
オスのミニチュアダックス たぶん生まれて8ヶ月くらい
なんですが なんというえばいいのかコシを変な風に曲げて性器が露出と言うかずっと勃起したままなんですが
放置して大丈夫でしょうか・・・・もう20分くらいこのままなのですが
859わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:58:39 ID:xPGIpThJ
>>858
欲求不満とみた
860わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 18:07:44 ID:70tipkPy
去勢しれ。
861わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 18:41:48 ID:9K8Qo+dB
           ├--- 、、,_.            ○    .r''')
 お前の      .|      `ヽ 、,        l .,`'‐ - ‐' え
           │ ,        ヽ       .! l!   /./ `'‐-o
 コト        │ i!   .li   t .',.\     .l l!  / /   ./
           .,l .!l  .‖  l',  l ヽ,  ___.l__.l__ /_.L__∠____
 だよ〜ん   ,ィ'´ l.l   jj __ .‖ .l i! ', .| ____________  |
       ,、rく j!  ,〃 ,、r ''ニ''=K! .ノl! . } | |                  | |
    ,、- '´l! ,.、┴=-'^'‐'゙/ /´  `' l .ん, /  | |                  | |
、、-く ヽ .ll〃゙/⌒ヽ ` .´ ,r 三ミ レl゙ヽj!.  | |   死ね!         | |
 '、 .ヽ.ヽ, l". '. ,r三≡  .!,       .P〃   | |               .| |
  ヽ ヽrヘ.', '"´     .i,    _,,_ l"ソ   | |   ヒキコモリ      .| |
   `ヽf ( ヽ,      _,.、ニ-=ニ‐/゙ /´     | |                  | |
      `ヾ -ヘ、 . rヘニr- '`´  /! ./`゙#''''‐z、| |   ヽ(≧▽≦)ノ      .| |
       `'‐'入.  `<:、,___.,.ノノ ./   .,、., .| |                  | |
   ,〃´  ./ # ``''‐、`''‐- '´.ノ   .,f,r'  .| |                  | |
  ノ./    / #     ` ' - '´   / {  ,r| └―――――――――┘ |
. ( ヽ、__,. /-・   、    ,    ./,' ヽ,ェ'r‐,|===ェ===ェ===ェ===ェ===ェ=|
  `ー‐ ''´!, #     \/   .//    ,r,ィこ| | 品品品品品品品品品 ||            ├--- 、、,_.            ○    .r''')
 お前の      .|      `ヽ 、,        l .,`'‐ - ‐' え
           │ ,        ヽ       .! l!   /./ `'‐-o
 コト        │ i!   .li   t .',.\     .l l!  / /   ./
           .,l .!l  .‖  l',  l ヽ,  ___.l__.l__ /_.L__∠____
 だよ〜ん   ,ィ'´ l.l   jj __ .‖ .l i! ', .| ____________  |
       ,、rく j!  ,〃 ,、r ''ニ''=K! .ノl! . } | |                  | |
    ,、- '´l! ,.、┴=-'^'‐'゙/ /´  `' l .ん, /  | |                  | |
、、-く ヽ .ll〃゙/⌒ヽ ` .´ ,r 三ミ レl゙ヽj!.  | |   死ね!         | |
 '、 .ヽ.ヽ, l". '. ,r三≡  .!,       .P〃   | |               .| |
  ヽ ヽrヘ.', '"´     .i,    _,,_ l"ソ   | |   ヒキコモリ      .| |
   `ヽf ( ヽ,      _,.、ニ-=ニ‐/゙ /´     | |                  | |
      `ヾ -ヘ、 . rヘニr- '`´  /! ./`゙#''''‐z、| |   ヽ(≧▽≦)ノ      .| |
       `'‐'入.  `<:、,___.,.ノノ ./   .,、., .| |                  | |
   ,〃´  ./ # ``''‐、`''‐- '´.ノ   .,f,r'  .| |                  | |
  ノ./    / #     ` ' - '´   / {  ,r| └―――――――――┘ |
. ( ヽ、__,. /-・   、    ,    ./,' ヽ,ェ'r‐,|===ェ===ェ===ェ===ェ===ェ=|
  `ー‐ ''´!, #     \/   .//    ,r,ィこ| | 品品品品品品品品品 ||
862わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 18:45:34 ID:9K8Qo+dB
               ∧sh∧
                ( +^∀^)
              / 、、 ,へヽ, _,,(ヽ,,ヘ、
         ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄" \  ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、   ガッ!
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、\| /< >__∧∩  
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ☆ ( `Д´)←>>ひろゆき
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '//.:     /
                 パカラッ、パカラッ・・・
               ∧sh∧
                ( +^∀^)
              / 、、 ,へヽ, _,,(ヽ,,ヘ、
         ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄" \  ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、   ガッ!
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、\| /< >__∧∩  
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ☆ ( `Д´)←>>ひろゆき
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '//.:     /
                 パカラッ、パカラッ・・・
863わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 19:25:07 ID:mr98Pei5
コーギーのメス二歳を飼っています。先日尿検索をした所、結晶が見つかりました。 獣医の話しでは少し様子診ましょうとの事。 本当に大丈夫でしょうか?心配です!
864わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 19:35:43 ID:m5ACo4Rm
>>853です
>>854さんありがとうございます。
表は頂いたんですが、ググってみると病院によって幅が大きかったのと生の声が聞きたいと思い質問させていただきました。

老犬なのですが初めての病気に飼い主がオロオロするばかりです。
865顧客第一主義:2006/10/16(月) 19:42:31 ID:P26jD4hJ
ひごペット(近畿)の店長ってダメなの当然
女社長(元カナ?)と寝るだけでなれる
そのための店舗開発らしいよ やめた仲間が言ってるよ・・・
でも会社自体にお金がなくて、某メーカーの買収されたらしいよ。
実際は・・・
店員も犬とか猫はもちろん、その他も持って帰り、自分で売ってるらしいよ
悪評は全国的に広まってるよ
少しは愛情をかけてあげてよ
ビジネス(お金)ばっかり優先しないで・・・ 愛犬家からのお願い
866わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 19:54:58 ID:xPGIpThJ
>>863
尿欠席は早期なら薬で治せます
様子をみるとは、これいかに
867わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 21:29:10 ID:9L0hLYf7
>>863
少し様子をみましょうといわれた時、薬とかはでたの?
何もなかったの?それがわからないとコメントしづらいな。
868わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 22:58:08 ID:mr98Pei5
863です。薬は出ていません。でも明日あたり心配なので尿を採取してもう一度行くつもりです。
869わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 23:22:43 ID:NOtx0wm/
>>829
犬なのか猫なのかも書かないのも、どうかと思うぞ。
870わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 00:40:17 ID:rGMlpkyT
【種類:年齢】猫、1歳
【去勢】済み
【症状】肛門の左右に黒い点々、時々床にお尻をこすりつけている
 それ以外は食欲もあり元気で異常なしにみえる
 肛門のう絞りというのに何度も挑戦してみたが何も出せず…_| ̄|○

【備考】来月ワクチンを予定してます。その時健康診断も
 一緒にお願いするつもりなんですが、時期を早めた方がいいでしょうか
 完全室内外の箱入り息子なので臆病で…毎月病院に行くのは
 ストレスかと思案しております。私も月末は忙しくなるし…(~ヘ~)ウーン
 このごろ毎日ウエットティッシュ片手にお尻をおいかけまわしています…

 これって単に分泌液が乾燥しただけなんでしょうか
 肛門のう炎ってどんなふうになるもの?痛がるとか動きが変になるとか?
 ケツが腫れ上がって真っ赤になるとか?全然見当がつきません…
 肛門のう炎に詳しい方、誰か教えて下さい…
871わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 06:26:25 ID:JNFoKyOD
>>870
肛門腺の絞り方は直接獣医に習ってきたほうがいいよ。あと、寄生虫がお腹にいる時も
似たようなことするから、一応検便もしとくことをお勧めします。
872わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 10:09:37 ID:JK+Fnaqi
【犬or猫(種類)・年齢】犬・チワワ・半年
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】食欲旺盛、快食快便、元気一杯なのですがときどきオシリをこすりつけます。
その後すぐに便をすることもあるので便が腸の中で動いてるからかとか思ったりしましたがこするだけのときもあります。
これは異常な行動でしょうか。
あともう一つ、水頭症が多い犬種だと最近知りました。
頭のてっぺんを触ってみたらビミョウに穴があるような気もします。
穴が塞がったという方、発病したという方、いらっしゃっれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
873わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 10:23:15 ID:/wHNkj9H
>>864
通常血液検査の結果は、ALP単独での評価は出来ません。
基本は胆管障害ですが、その他の疾患(クッシングなど)でも上がってきますし
食事の影響も受けます。
他の結果とすり合わせて総合的に考察するのがふつうです。

874わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 10:27:42 ID:JNFoKyOD
>>853
普通は血液検査の結果と一緒に平均値の一覧もくれるけどね。

もらわなかったのかな。
875わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 10:51:31 ID:i07H8JtS
>>872
肛門腺はちゃんとしぼってますか?
床におしりをこすりつけたりするときは、肛門膿がたまっている可能性もありますよ。
チワワは小さいので絞りづらいのですが、できなければ病院でもしぼってくれます。

ペコの件ですが、チワワはほとんどの仔が頭に穴があいているそうです。
大なり小なりあります。塞がるというのは・・あまり聞きません。
注意すべき点は、物を上から落としてしまって
頭に衝撃を与える事故など決してないようにとうちは言われました。

水頭症の発病については詳しくないので、別の方からレスを・・
876わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:13:00 ID:3WP54PUQ
>>872
穴は塞がらないですね。(絶対かどうかまでは知りませんが)
穴に気付かずにいて悪い事をしてしかった際に頭を叩いたらそれで犬が死んでしまった飼い主が居ると
獣医さんから聞いたことがあるので頭へ衝撃を与えたりしないように注意してください。

ま、一度獣医に診せて検査して確認はした方が良いと思いますけど
877わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:15:49 ID:hVEgalg8
>>872
基本塞がるでしょう?
878わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 14:30:20 ID:WkaXapC9
【犬or猫(種類)・年齢】  アメリカンショートヘアのメス 4歳
【避妊・去勢手術】    済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】 ここ数日、両側の乳首の周りの毛が抜けているのに気がつきました。
1歳の頃に避妊手術は済ませているため、妊娠ということは無いと思います。
よろしくお願いします。
879わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:49:03 ID:3WP54PUQ
>>878
分からないけどノミ・ダニ・皮膚病などなど可能性としては色々あると思うので
一度獣医に診せた方が良いと思いますよ。
880わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 16:23:48 ID:PWGY4ccj
歯の根元が黒ずんでる感じだったので、人間の赤ちゃん用の歯ブラシを買って来て磨いてみたら
全く力を入れてないのに出血しました。
これはいわゆる歯槽膿漏というやつでしょうか?
病院に電話してみようか迷ったんですが、こんなことで電話したら笑われそうで…。
このまま歯磨きを続けてれば大丈夫でしょうか?
それとも病院に連絡した方がいいでしょうか。
881わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:00:49 ID:3WP54PUQ
>>880
どれだけ出血してるのか分からんからなんとも言えんけどとりあえず電話で聞いてみたらどうかな。
というか歯槽膿漏でしょうか?って聞かれても診て見ないことには獣医も判断はできないと思いますが

「歯槽膿漏かな?」とか心配な事があったら兎に角まずは診せた方がいいですよ。
掲示板なんかで聞くだけって事の方がよっぽど笑われます
882878:2006/10/17(火) 17:02:49 ID:4ky5YA36
>>879
ありがとうございます。
動物病院に連絡して連れて行ってみようと思います。
883わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:05:44 ID:Md2TgvmI
>>878
乳首の周囲2mm位で、皮膚が荒れている様子も無く
本人も気にして無ければ正常範囲かと。

>>880
歯の先端が欠けて歯根感染という可能性も。
884880:2006/10/17(火) 17:45:06 ID:PWGY4ccj
>>881>>883
レスありがとうございます。
病院に電話して聞いて見た所、血がすぐに止まるようであればそれ程心配は要らない。
あまり力を入れて磨かずに様子を見て、心配なようであれば一度診せて下さいとのことでした。
ちょっとしたことでも電話してみていいんですね。安心しました。
ありがとうございます。
885870:2006/10/17(火) 19:35:42 ID:BLnCE4J/
>>871
レスありがとうございます。病院で教えてくれるんですね。ホッとしました。
こんなことで病院へいっていいんだろうか?とか色々悩みました。
886わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:18:00 ID:Zf1Z4KSL
>>566さん
まだここ見てたら、猫さんの症状がどうなったか教えてください。
うちの猫(雑種5歳♂)も、同じく唇に小さいブツブツができてます。
一度病院へ行きましたら口内炎と言われ、もらった薬で一時的には
治まりましたがまた少し再発しています。
ブツブツは消えたり現れたり、唇の所々が赤くなったり引いたり、
ということを2ヶ月ほど繰り返しています。
鼻水や下痢もなくエイズも陰性で、元気で食欲も旺盛です。
また病院へ行きたいのですが、室内飼いで外出を異常に怖がるので、
通院が一番大きなストレスになるから行くなと家族が反対しています。
それでネットで色々調べている所ですが、なかなか同じ症状が見つかりません。
ネットで解決するわけではありませんが、同じ症状の猫を飼っている者と
して気になりますので、もし見てたら教えてください。
566さんじゃなくても、この症状についてお判りの方みえましたらお願いします。
887わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:31:45 ID:+9Dyq6Sy
>>886
つ【ヘルペス】
888872:2006/10/18(水) 01:02:24 ID:tCG4XSWu
レスくださった方々ありがとうございます。
>875
シャンプーをトリマーさんに頼んでるので肛門腺も触ってもらってるはずです、たぶん。
穴はペコって呼ばれてるのですね。自分なりにネットで検索したりするのですが原因・症状などは出るのですが生の声(飼い主さん)がうまく探せませんでした。
ペコで探してみます。
衝撃を与えないようにしたいです。
>876
はい。注意して頭には気をつけます。
近いうちに検査をしておこうと思います。
>877
ネットでも塞がるようなことを見たことがあります。塞がるといいなぁ。

獣医さんのブログで自分はエコーで検査するとかCTでないと分からないとかあったりしたのでどんな検査になるか分からないけど
病院で検査しに行ってきます。ありがとうございました。
889わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 05:47:13 ID:HrCNCGkp
>>886さん

>通院が一番大きなストレスになるから行くなと家族が反対しています。

やさしいご家族に飼われて猫タン幸せですね。
890わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 20:43:39 ID:RwicUqHC
8歳のメスです。
年に4回も発情があり、その後に決まって偽妊娠行動(強め)。
前回の発情は今までのより強く症状が出て、異常なまでに陰部が腫れました。
おかしいと思い病院へ・・・
結果、常に女性ホルモンが出ているようです。
このままでは確実に卵巣か子宮の病気になってしまうので、
発情が落ち着いた頃に、子宮と卵巣を摘出しました。
手術後4日の今日、偽妊娠行動である巣作りを始めました・・・・・
毎回のように小さなぬいぐるみを集め、落ち着かなくクーンクーンと泣いたりします。
何故?まだ抜糸さえしてないのに、必死に巣作りです。
こんな事もあるのでしょうか?
891わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 21:10:41 ID:b+fWnp7w
だから早めに不妊手術したほうがいいって言ってるのに…手術なしで放置しとくと
子宮蓄膿症や乳腺腫瘍の可能性も高くなるし。

発情期の前後や妊娠中に手術すると、術後もしばらく影響が残ったりするから、
しばらく放置しておけばいいよ。
そのうちおさまるから。

可哀相だと思うなら、(可能なら)子猫を新入りとして
迎えてあげるといいんじゃないかな。
意外とせっせと面倒見てくれるかも。気がまぎれるかもしれないし。
892890:2006/10/18(水) 22:11:49 ID:RwicUqHC
>>891さん
ありがとうございます。お言葉、胸にズシンときました。
以前、獣医さんに発情傾向が強いので、子供を産ませる予定が無ければ
避妊手術した方がいい、と言われた事があるのですが
なかなか決心がつかず、自然のままでと思い今日に至りました・・・

術後もしばらく影響が残る事もあるのですね、
そのお言葉を聞いて安心しました。
摘出した卵巣は軽い発情状態だったそうです。
女性ホルモンの異常との事なので、摘出しても影響が残ってしまったのでしょうか。
しばらく様子を見ます。
ありがとうございました。
893886:2006/10/19(木) 00:21:22 ID:vO2w83t9
>>887
ありがとうございます。
ヘルペスで色々検索しましたが、566さんも言っておられたように、
症状から見てやはりそうなのでしょうか。
ちなみに今日はブツブツはなく、今度は片方の口角の辺りが赤いです。

>>889
思いがけず優しいお言葉ありがとうございます。
本当はすぐ治療してもらいに行きたいのですが猫はわかってくれませんw
どこにそんな力があったんだ?と思うくらいの嫌がりようで。
飼い主としては、病名や原因がわからないのと、より悪化するのではという
不安があってスッキリしませんが、そういう猫なので今のところは家族と
同意見で様子見の段階です。こういう時、動物相手だと辛いですねorz
894わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 00:53:34 ID:TDt+cJ8C
>>893 嫌味言われてるってわかってないの?
895わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 05:11:07 ID:ZMSvlpf7
>飼い主としては、病名や原因がわからないのと、より悪化するのではという
>不安があってスッキリしませんが

病院行かない事には原因や病名なんて一生分からないぞ。
ちなみにストレス、ストレスというが体力の落ちだした猫にそういった過度なストレスは確かにおっかないけど
元気なうちなら可哀相でも病院行って治療受けた方がいい。
896わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 05:53:08 ID:u7e/1TCS
>>893
もしかして、かいはじめてから一度も病院いったことがないの?
去勢とかワクチン接種とかは?

仮にネットで病名が特定できたとして、・・・どーするの?
病院へいって「先生うちの猫***なんです治療してください」っていうのかな?
先生「これは***ではありませんね癌ですね。どーしてここまで放置していたのですか?異変があった時に連れてきてきていたら完治できたのですが・・・手遅れですね」
ってこともありえる鴨しれないじゃないですか。

病院へいくストレスで脂肪する猫はいません。

でも、

病気を放置されて死ぬ猫はいます。
897わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 05:54:54 ID:u7e/1TCS
そうそう、

ぶつぶつ 癌

でググルなよ。ww
898わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 09:49:24 ID:qEnbsH50
医者は暴れるネコには慣れてますよ。
そりゃ噛まれたり引っかかれたりするのは困るでしょうが
せめて爪だけ切って、連れて行くべきです。

2ヶ月も直らないのであれば他の病気を疑うべきじゃないの?
899わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 10:09:44 ID:pTD2ryy6
どうか>>893の猫さんが病院へ連れていってもらって元気になりますように。
900わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 10:46:04 ID:bNV6B7CA
治療のストレスで診察中に死ぬ猫もいますよ、マジで。猫は繊細なのです。
901わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 10:47:26 ID:bNV6B7CA
とりあえず怯える猫・暴れる猫を病院につれてく時には大きい洗濯ネットに入れて
キャリーバッグでつれてくといいですよ。

洗濯ネットに入ってればどんな猫でも
診察だけは出来るから。
902わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 11:06:30 ID:buENhaa3
>>898
医者が大変だからとかじゃなくて893は猫の気持ちを考えすぎてるんでしょ。
迷う気持ちはわかるよ。うちの子も病院行ったあと口ハァハァしてグッタリしちゃう
ことがあって、死ぬんじゃないかとあせったことあるから。
903わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 12:05:16 ID:bcNBbtC9
動物が嫌う医者もいるよ
そのときの症状で使い分けて2件行ってるけど、
片方の病院に行くと震えはじめて最後まで緊張してる
もう片方の病院に行くと、先生の前で腹だしたりする
腹だして甘える方の先生には、注射直後でも震えたりしないけど
嫌ってる先生のとこは、話してるだけでダメ。

>>886さんのとこは、外に出ただけでダメらしいから
あてはまんないと思うけど
>>902さんは医者変えてみたらいいんじゃないかと思う。



904903:2006/10/19(木) 12:10:20 ID:bcNBbtC9
嫌われてる方の医者に行かなきゃいいんだろうけど
実際、行きたくないんだけど
旦那の従兄弟で、今更行かないわけにいかんし
しょうがなく行ってる。
905わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 12:29:00 ID:+pdYAuN2
【犬or猫(種類)・年齢】 トイプードル オス 13歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 歳なりという感じです 持病はとくになし
【相談ドゾー】
鼻の脇が少し裂けたような感じになって、膿の混じったような鼻汁が出ているようで、
鼻をグズグズさせている状態です(寝ているときにいびきがすごいことがあるのはこのため?)
歳なのである程度仕方ないと思ったんですが、やはり病院に行くべきでしょうか?

よろしくお願いします
906わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 12:56:06 ID:bcNBbtC9
>>905
鼻の外だけだったら、傷薬ぬっとけ。って感じだけど
鼻穴の中までは塗れないから
連れてッたほうがいいんじゃない?
907わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 13:35:18 ID:euH1KVxy
猫が風邪を引いたようなので人間の風邪薬を与えたいのですがokですか?
効き目無しですか?
908わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 13:35:19 ID:sT8R4x4C
子猫のことで相談させてください。

【犬or猫(種類)・年齢】 猫・雑種・1ヵ月半
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】わかりません。
【相談ドゾー】
16日に拾ってきた子猫が先ほど、下痢をしました。
拾った直後は動物用ミルクをあげていたのですがあまり飲まず
昨日の夜、水をあげたら凄い勢いで飲みました。
元々、柔らかめの便をする子だったのですが
病院では寄生虫など無く、痩せ気味だけど健康と言われました。
ですが、先ほどの下痢がほとんど水状でかなり心配です。
下痢以外の症状は見当たりません。食欲もあります。

かかりつけの病院は今日はお休みなのですが他の病院に行くべきでしょうか?
909わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 13:55:40 ID:bcNBbtC9
>>907
いいわけねーよ、風邪ってわかるのかよ、氏ね
>>908
行くべき!。までではないと思うけど
自分が心配だったら行ってみたら?
様子みて明日でもいいような希ガス。
910わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 13:56:09 ID:9bcRoaSl
>>907
猫に人間用の薬を与えるのはダメです。風邪薬以外でも同じです。
効き目ナシどころか悪い影響が出ることがあります。
お腹を壊したときに人間用のビオフェルミンを与えるのはいいようですが
ビオフェルミンにも種類がありますので、全てがOKなわけではないです。

>>908
元気食欲があるなら、少し様子見でもいいとは思いますが
まだ小さいので出来たら病院で見てもらったほうがいいかもしれません。
軟便ではなく水状なのは心配ですね。
911わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 13:59:38 ID:ZMSvlpf7
>>907
効き目無しどころか薬の成分が強すぎて逆に危険なので素人判断で人間の薬は与えないこと。
猫が大事ならちゃんと獣医に診せて診断受けないと駄目よ。


>>908
環境の変化によるストレスで下痢してるのかもしれませんね。
とりあえず食欲があって水分補給もしっかり出来てるのなら一晩くらい大丈夫なので
明日にでも改めて獣医さんに診せてみるといいよ
912911:2006/10/19(木) 14:01:01 ID:ZMSvlpf7
なんか見事に3人揃って同じようなレスしちゃったなw
913わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 14:09:18 ID:w5I+x8Ac
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・雑種・12歳 ♀
【避妊・去勢手術】避妊済み
【過去の病歴(持病等)】特にありません
【相談ドゾー】
基本的に室内飼いなのですが、先週の土曜日に脱走している間にどこかの猫と喧嘩したようです。
背中に傷があって腫れてきて、昨日ワクチン注射もする予定だったので病院に行って来ました。
少し膿んでいたので膿を出して抗生剤を打ってもらいました。
今日から抗生剤(オーレキシン)を朝晩飲ませることになっているのですが
朝、食事にまぜてあたえたところ猫缶4分の1くらいしか食べず、しかも何度も吐いています。
ほとんど泡のようなものしか出ませんが。
ちょっと元気もいつもよりないです。それはワクチンのせいもあるのあるのかもしれません。
仕方ないので薬を水で溶かして注射器で飲ませようかと思っているのですが
吐いてしまう状態でも飲ませて大丈夫なものなのでしょうか。
病院が今日は休診日なので聞くことができないのです。よろしくお願いいたします。

914908:2006/10/19(木) 14:18:40 ID:sT8R4x4C
>>909さん>>910さん>>911さん
アドバイスありがとうございます。
あれから子猫はご飯をもりもり食べて寝ました。
今日は様子を見て、明日もお腹の様子が優れないようでしたら
病院に連れて行こうと思います。

余談ではありますが、子猫を飼うのは初めてで
かなり心臓ばくばくの混乱状態でした…
アドバイス頂けて少し安心しました。

本当に有難うございました。
915わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 14:20:19 ID:ZMSvlpf7
>>913
傷が化膿してて、さらにもしかしたら何か感染症もらってるかもしれない状況で
ワクチン打っちゃったのか、、その獣医。ひょっとすると血液検査もしてないのかな?

出来るなら他に開いてる病院に行って血液検査などして診てもらった方がイイんじゃないかと自分は思います。
916わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 14:26:30 ID:ZMSvlpf7
>>914
念のためにも水分補給には気を使ってね。
まだ子猫で水状の下痢となると気を付けてみていないと一晩でも脱水を起しかねませんので。
食欲が旺盛なようだから多分そこまで心配しなくても平気だとは思うけど念のため、、ね

917914:2006/10/19(木) 14:41:36 ID:sT8R4x4C
>>916さん
わかりました!気をつけます。
ありがとうございます。
918907:2006/10/19(木) 15:02:07 ID:7TjkIrku
909,910,911さんありがと
生後5ヶ月ぐらいのノラ猫なんだけどさ、くしゃみ連続させて
ひどいときは鼻から血が出ることもあるんだけど・・
薬のことはわかったけど、やっぱ、寒い屋外より暖かい室内に
おいたほうがいいんだよね?

919わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 15:13:44 ID:6HJ3O2Au
>>918楽しいか?
920わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 15:16:41 ID:UftHi37H
署名お願いします 広島ドッグぱーく

http://ark-angels.jp/rescue.html
921907:2006/10/19(木) 16:51:28 ID:jXv3LTXT
>>919
意味わからん
この板はじめてきたけどほなさいなら
922913:2006/10/19(木) 18:30:25 ID:w5I+x8Ac
>915
今日は病院に連れて行けなかったので…。
でも、先ほどごはんをせがんで元気はあるようだったので薬を飲ませてみます。
明日にでも違う病院に行ってみる事にします。
ありがとうございました。
923わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 20:45:28 ID:UJsR/itu
うちの猫さんが歯槽膿漏になり、
粉薬をもらったんですが、飲んでくれません。
私が少しなめてみたら、苦い味でしたので
大好きな猫缶に混ぜてみました。
でも、ひとくちも食べずにぷいっとそっぽむきます。
どしたら飲んでくれるんでしょうか…
924わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 20:49:12 ID:IFKqr04z
>>923 
そんな事をしても薬は飲んでくれませんよ。 
簡単な方法で指に水をつけて、その指に薬をつけて猫の歯茎に付けてあげる 
と舐めますよ。。 
自主的に薬は飲まないです。
925わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 20:54:13 ID:UJsR/itu
>>924
へーーーーーーーー!!!!
そうなんですね!!知らなかった〜ありがとうございます!!^▽^
粉薬もらったの初めてなんで、困り果ててました。
今夜さっそくやってみますね!!!
926わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 20:55:59 ID:IFKqr04z
そうですか? 
獣医さんが教えてくれたんです。 
餌に混ぜるより確実に飲ませられるって。 
頑張って下さい。
927わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:07:24 ID:3bEWcexL
お願いします

猫・1歳半・雑種メス
避妊手術済み
病歴特になし

今日の朝からずっと横になって元気がありません
おとといの夜にノミとり薬をつけたのでそのせいかとも思ったのですが
多頭飼いでみんなにつけたのに1匹だけ元気ないので心配してます
現在、耳が冷たく鼻は乾いてますがずっと寝ているので異常かどうか
わかりません。餌は少し食べてました。
普段元気でくっついて歩く子なので心配です
928わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:28:13 ID:ZMSvlpf7
>>927
何故病院行こうとしないで今頃ここで聞いてんだ?
ちなみに普段元気でくっついて歩く子との事だけどそれが急にずっと寝たままって時点で異常でしょ。

こんなとこで聞いても治るわけないので早く病院へ行くこと
929わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:39:15 ID:+oBZony/
ダックス。耳の穴が以上な臭さ。掃除方法ないですか?
930わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:40:45 ID:IFKqr04z
>>929 
獣医に逝け
931わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:42:57 ID:Y9emgNaZ
>>927
なかなか観察してますね!

経験豊富な猫飼いさんの気がします。
ノミ取り薬とは関係無いと思います。
今朝からなら引き続き観察で良いと思いますけど
続くようならば明日にでも馴染みの獣医に相談してみては?
何かしらの症状が出たら病院直行ですけどな。 ちょっと心配ですねー
932わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:31 ID:T8fPVsDS
>>931
ほめる必要ないだろ
933わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:56 ID:+oBZony/
耳の臭いは病気のせい?
934わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:52:48 ID:IFKqr04z
>>933
垂れ耳の犬は耳の中が湿気るそうです。 
まめに掃除しないと雑菌が繁殖したりします。 
菌がいっぱい繁殖してるのでは? 
獣医に行った方がいいですよ。
935わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:53:07 ID:T8fPVsDS
>>933
耳掃除してないのも理由のひとつ
そのせいでおかしなヤツが寄生してる可能性もあるから獣医にいくのをおすすめ
そこで耳掃除の仕方+洗浄液でも調達してきてくださいな
936わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:59:42 ID:+oBZony/
ありがとうございます。すぐ獣医に行きます
937わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 23:15:48 ID:3bEWcexL
>>928>>931
レスありがとうございます

今朝、私が起きても寝たままだったので、あれ?と思ったのですが
しばらくしたらご飯食べに来てその後日向ぼっこしに行ったので
前日まで普段通りだったし眠いだけかな?と思って仕事へ向かいました

帰宅したらいつも来るのにお迎えに来ないで寝ていて、ご飯をあげたら
少し食べてまた寝てしまいました。

明日も仕事なので帰宅したらすぐ病院に行こうと思うのですが
なんだか落ち着かなくて質問させて頂きました
これからの様子次第ではすぐ病院に連れて行くようにします
938わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 23:29:04 ID:3bEWcexL
連すみません。>>927です
質問の猫を撫でてやるとゴロゴロいうのですが
体調がすごく悪いとゴロゴロいわないとか、ある程度の体調の目安には
なりますか?
939わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 23:42:50 ID:IFKqr04z
>>938
ゴロゴロは興奮してると鳴らすのです。 
決して気分がいいから鳴らしてるのではありません。 
一説によると心膜と胸膜をこすりあわせてる?というのもあります。
940927:2006/10/20(金) 00:02:27 ID:3bEWcexL
>>939
そうなんですか…。ご丁寧にありがとうございます

レスくださった皆さん、ありがとうございました
941わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:10:40 ID:TfSfXdzB
病気で具合悪くてもゴロゴロ言うって最近よく本に書いてある
942わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:47:17 ID:fs5lQDa4
雑種 猫 三歳オスです
半年前に子猫がきてから
愛情不足なのか
半年前は6`あった体重が今C`です
餌はScienceDietプロですちょっと大きくなりすぎたかなと肥満傾向のある猫
タイプを食べさせて
いたんですが……
骨が見えてる感じになってきて(>_<) 餌がいけないんでしょうか?
一回血便もありました
Diet効き過ぎて
栄養不足なんでしょうか?餌は普通に食べます
誰かアドバイスください!お願いします(>_<)
943わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:49:58 ID:zwJYcd0L
>>942
自分のレスを見直して再カキコしてください
944わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:52:53 ID:z+6F29ca
>>942
餌は関係ないです。 
ストレスかもしくは子猫から寄生虫及び病気を貰ったかも知れません。 
獣医に行きましょう。
945わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:58:14 ID:Lzbx3ltp
ゴロゴロ=気分がいい
は都市伝説。
946わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:05:30 ID:fs5lQDa4
>>943
解りにくいと言う事でしょうか?
すいません↓
猫、オス三歳★体重が6`→4`に減少
ちょうどScienceDietプロに餌を変えて10ヵ月くらいです
(肥満傾向の猫に…バランスよく…)と書いてあるんですが。やせすぎてしまってる様で。
前医者からScienceDietが塩分などひかえめで一番いいと進められたんですが
何か病気で痩せてしまってるのか、餌のせいなのか。心配で。やはり一度診察した方が
いいですか?
携帯からごめんなさい
読みにくくて。
ScienceDiet 詳しい方
教えてください。
947わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:10:20 ID:z+6F29ca
誰か〜w 
>>946を助けてあげて〜ww
948わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:12:36 ID:fs5lQDa4
>>944
回答ありがとうございますあ、確かに子猫はブリーダーの所にいるときかなり
たくさん他の犬猫とオリは違うけど居たんで。
子猫はノミかダニも持ってた感じでした 駆除したんですが。寄生虫の可能性ありですね…ストレスも
一回三歳オスはげた事もありました。
とにかく病院に連れていって調べて貰ってきます
ありがとうございました!
949わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:17:34 ID:z+6F29ca
>>948 
どんな鰤から購入したの? 
まっとうな鰤でショーに出してる人ならノミダニ寄生虫を付けさせませんよ。 

あなたが取引したのは繁殖業者です。 
ちなみに管理はサイアクだと思いますが…。 
早く獣医に連れて行ってあげて下さい。
950わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:27:11 ID:fs5lQDa4
>>949
繁殖なんですね。
小さい子は全然元気元気なな子なんですが(>_<体重は5`程この子も一緒に連れていった方が
いいでしょうか?
三歳の方は連れて行く気なんですが…
何かとても良くないて事ですよね?
今日でも行こうと思うんですが
繁殖はよくないんですか?
951わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:34:31 ID:TYayJrDc
>>950
>>949の言い方もあまりよろしくない希ガス
管理が悪いと伝染病が流行ったりするから
もちろん虫とかね
繁殖→販売の業者はよろしくない
これまでにきちんと健康診断(ブリーダーの紹介以外の獣医)していれば
そんなに問題はない気がする
やせすぎなのは過度なダイエットのせいでは?
獣医にそこらへんも含めて相談がよさ気
952わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:49:46 ID:fs5lQDa4
>>951
紹介された獣医に見てもらってました(>_<)
前とてもいい病院に犬がかかっていた事があり
できたらこのこ達もそこに連れて行きたいけど遠くて4、50分なんです
知らない病院行くのも…
虫かもしれない、Dietかもしれない…
どこに連れて行こうか
紹介獣医以外で。
遠くても安心できるとこがいいかなやはり。
そこはうちの犬が通院し
亡くなってしまった事を伝えて火葬から帰ってきたら玄関に大きな花を置いてあったちょっと優しさに救われた病院でした、先生は五人くらいいるし
やはりそこに行こう
953わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:51:10 ID:z+6F29ca
>>950 
えっ?? 
繁殖させる気ですか?? 
その鰤には許可取ったのですか? 
普通はペットタイプ、ショータイプ、ブリードタイプに分かれ、購入金額も 
違いますよ。 
購入した時に何も言われず、お好きにされていいですよというのは繁殖業者。 
そういう所から購入してる子はもしかしたら内臓にも何かあるかも知れないので 
二頭共、獣医で精密検査しましょう。 
繁殖させる気なら尚更です。 
獣医にその旨を必ず伝えましょう。 
繁殖というのは5代まで遡り血統を調べ、奇形や特定疾患がない事まで調べあげて 
繁殖させるのが当たり前です。 
 
>>951 
何も知らないド素人ですw
954わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:54:43 ID:z+6F29ca
>>252 
繁殖やめといたら?? 
アンタ、向いてないよ。 
>>951も書いてるだろ? 
鰤の紹介した獣医はダメだって! 
ちゃんと読めよ! 
大丈夫か? 
鰤の紹介した獣医はダメだという理由は、グルだからですw 
丸めこまれないでね〜ww
955わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:57:37 ID:fs5lQDa4
>>953
繁殖業者がよくない
と言ったんですが……
繁殖はしませんよ。
今いろいろ問題になってますよね。
956わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 03:00:43 ID:z+6F29ca
>>955 
 
>>952はアホだ
957わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 03:03:40 ID:fs5lQDa4
>>954
紹介獣医は予防摂取しか行ってません↓
前の犬が通ってた病院が
いい病院と
書いたんですが……
紹介獣医は信用してないので犬を診てもらったとこに行こうと。
と、いう事です。
958わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 03:10:03 ID:TYayJrDc
>>956
心配しているんだからもう少し優しく書いたら?
>>957
とりあえず血液検査や検便も含めて一通り検索をする事を薦める
あと、出来る事なら近場で信頼出来る病院の開拓も挑戦してみて
1分1秒を争う時もあるから
紹介の病院がまずいのは先天性の病気を隠したりするから
診断なんかするとき信用性がなくなるのよ
959わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 03:15:10 ID:fs5lQDa4
>>958
ありがとうございます
隠すて事があるんですね
すぐ行ける距離のとこ
がベストですよね…
調べてみて開拓挑戦してみますね!
調べて行ってきます
ありがとうございました!
960わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 09:21:28 ID:30osLq8p
はっきり病気だって決まらないと病院いっちゃいけないとか思ってる人多いんでないの?

病気かどうか判断してもらう為に病院があるんだぞ
961わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 11:05:42 ID:G5rArQE2
「病院に行ったほうがいいかな?」と迷ってる方、
たいしたことないと思っても病院に行って下さい。
犬や猫が本当に具合が悪いと人間が気付いた時には
相当ヤバい状態になっているんです。

病院に連れて行って何ともなければいいじゃないですか。
健康診断を兼ねてでもいいし、
良い獣医を見つけがてらでもいいし、
他の隠れた病気が見つかる可能性だってあるし、
飼い方のアドバイスをくれるかもしれないし、
何より早い状態で病気が見つかると、かかる費用も全然違ってきますよ。
もっと身近なものとして病院を利用しましょう!
962わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 11:06:35 ID:9/pula/8
今朝うちの犬を抱っこしたとき前足の内側に黒いものを発見しました
何かとおもいとろうとしたら、もぞもぞ動いたので虫と気づいたんですが
つかもうとしたら、毛の中にもぐったようで、突然消えたんです。
前足には毛がすくないので消えたように感じたのですが
黒い3mm程度の大きさの虫です
これはもしかしてマダニでしょうか?
くしでといて探し回りましたが発見には至りません
何か適切な対処法をおしえてください
よろしくお願いいたします。
963わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 11:53:47 ID:30osLq8p
>>962
虫だったのならダニかノミでしょうね。
対処は、、とりあえずフロントラインつけるとか
964わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 12:10:25 ID:Vcqjxbi1
質問です。猫雌6歳ですが、4、5日前から餌を食べずにぐったりしていて、今日病院にて検索をしてもらったら赤血球白血球が極端に悪いと言われました。どんな病気かわからず不安です
965わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 12:17:24 ID:7yF+qctF
>>964
水は飲みませんか?嘔吐はしますか?下痢は?
パルボかもしれません。
そうなると一刻も早く治療しないと助からないよ。
ちなみに、ワクチンを打ってるならばパルボにはかかりません。
966わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 15:50:38 ID:Vcqjxbi1
水は多少飲みます。嘔吐は自分が見た限りないです。下痢の症状もないと思います。田舎なので、夜は表にいて便はその時に外でしてるようです。お答え感謝です。仕事が忙しく父が面倒見ていて、この板に来るのは気が引けますが…やはり家族の一員なんで心配です
967わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 16:33:52 ID:e9t4bpTU
>赤血球白血球が極端に悪いと言われました
その病院はこれに関して何の処方も無かったのですか?
獣医の見解は?ワクチン打ってなかったらパルボだと思いますけど…
一日お家の中に入れておいて様子を見てはどうですか?
(糞の状態や嘔吐の状態など・・・)
968わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 18:38:42 ID:/oRwyafk
愛犬が今日の夕方いきなり嘔吐とお尻から出血をしました。
すぐ病院に行ってレントゲンを撮ったのですが、原因不明と言われました。
今は注射をしたからか、さっきよりも元気です。
出血となると、ガンですかね…?
とても不安なのですが、他の病院にも行った方が良いでしょうか?
969わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 20:23:30 ID:Vcqjxbi1
レスありがとうございます。父の話では病院で注射は打って、明後日又注射打ちに行き2、3日おきに注射打つそうです。さっき見たらグッタリして反応ないです。
970わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 20:33:23 ID:BDqA6zgZ
>>969
その獣医、原因が解らないんですよね。
対処療法のような形で2、3日おきに注射を打つなんて怖いですね。
グッタリしているのですから、病院変えられたらいかがですか。
971わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 20:52:20 ID:30osLq8p
>>968
出血というのがどれくらいなのか、まだ続いてるのかとか書いて欲しいとこだけど
とりあえず原因特定できない病院に行ってても意味ないでしょうし
さっさと別の病院行った方がいい

レントゲンに写らない異物なんかも存在するので内視鏡検査なんかも考えてみては?
972わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 21:39:12 ID:wgu74/QQ
>>968
散歩で除草剤付きの草を食べたとか・・・・・
973わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:30 ID:cWjNqZzk
雌猫9歳避妊手術してません。最近胸のあたりに人差し指の先くらいあるコリコリとしたとんがったしこりがあるのを見つけました。
腕の下らへんには小指くらいの同じようなコリコリしたしこりがあります…
これはやっぱり癌なのでしょうか?
誰か分かる方いましたら教えて下さい。
974わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:26:38 ID:z+6F29ca
獣医にしか分かりません
975わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:56:24 ID:3//Zff/g
>>973
病院へ行ってみましょう。
癌か癌じゃないかは組織検査して詳しく調べないと
獣医さんだって即答できないですよ
976わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 00:10:42 ID:ELAFKwT8
>>963どうもです。
病院いったらその通りでした。
977わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 04:41:47 ID:iPV/6B8W
先ほど犬が薄いオレンジ色の液体を吐きました。
今まで透明や黄色っぽいのを吐く事はあったんですが、
オレンジ色って血がまざってるんでしょうか…
吐いた後はいつもと変わらない様子です
同じような経験された方いますでしょうか…?
978わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:39 ID:wE+U6Bzy
【犬or猫(種類)・年齢】 猫/6ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
イライラしているのか、手当たり次第噛み付いています。
で、私の手足や、普段噛まない鉄の棒なんかもガリガリ噛んで、
仕舞いには自分の足にも噛み付いていました。

ここ2,3日、食欲がなくて、普段の半分ちょっとくらいしか食べません。
お水は飲んでいます。
普段は夜はケージにしまっていたのですが、夜もケージの外に出しておくようにしたのと
食欲がなくなった時期が重なるので、ストレスのせいかな、と思っていました。
うんちやおしっこはいつもどおりで、見た感じは元気そうに走り回っていたので様子を見るつもりでいましたが、
病院に連れて行くべきでしょうか?

それと、またケージに入れるようにするべきか、
一度出してしまったからには出しっぱなしにするべきかも迷っています。
979わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 10:42:57 ID:dXxLgMGe
>>978
これは釣りなんですかね〜
生後1年未満の子猫に噛み癖があるのは普通だよ。

食欲がないのは心配なので、そちらは一応獣医さんに
診てもらいましょう。そろそろ最初の発情期が
やって来る時期だから
その可能性もあり。

生後半年になったら、猫の不妊去勢を済ませましょう。

獣医師に診断してもらって、健康状態に問題がなければ、
手術を検討して下さい。

ケージは入れたり入れなかったりすると、その変化が猫のストレスになるので、
夜間や留守中などどうしてもケージに入っててもらいたい時間があるなら、
キチンと決めておきましょう。猫の生活で日常的にケージを使用するなら
3段ケージを購入しておきましょう。1段のケージでは狭すぎます。

ケージに入れなくても構わないなら、もちろん
そのほうがいいですよ。
980わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 10:48:17 ID:dXxLgMGe
>>978
子猫の噛み癖についてはこちらを参考にドゾ。

ネコのしつけQ&A−Vol.4 ネコが噛む−遊びの中の噛む1・2 - [ネコ]All About
ttp://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20040710A/
ttp://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20040710A/index2.htm

ネコの噛みグセ治りませんか? 発言小町 大手小町 YOMIURI ONLINE
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200506/2005061100154.htm
981わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 12:10:03 ID:Cif3ruEA
生後1ヶ月未満の拾い猫の片目だけ涙がすごく目の下が少し腫れぼったいのですが病院に行った方がいいでしょうか?
982わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 12:28:56 ID:vEAk9+aM
>>981
聞くまでもなく行った方がいいに決まってると思うんだが・・。
ましてや拾った猫ならなお更
983わんにゃん@名無しさん
猫の片目だけに目やにが出て、片目だけ目を細めてる感じなのですが、どうしたら良いのでしょうか?
初めての事で戸惑っています。

♂/5才/家飼い(外出無し)/雑種