■ 質問スレッド 18 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
スレ立てるまでもない質問はこちらにて。
前スレ
■ 質問スレッド 17 ■
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1035125280/l50

がいしゅつクッキング(「質問スレッド」の過去レスを検索サイト)
http://iwaizumi.vis.ne.jp/
その他の関連リンクは>>2-5辺り参照。

質問される方へ
「○○の作り方教えて」などという場合は自分で検索してみましょう。
自分で興味を持って調べてみることが料理上手への第一歩です。
2ぱくぱく名無しさん:02/11/19 10:52
●関連リンク
【料理板の目次】 http://masala.hoops.ne.jp/cook/mokuji.html
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
●初心者向け・料理用語集
http://www.bob-an.com/useful/beginner/Html/P13_14.htm
●野菜の切り方・下ごしらえ他
http://www.bob-an.com/useful/beginner/Html/P21_22.htm
●お台所知恵袋
http://www.ofukuro-aji.net/chiebukuro/daidokoro_top.html
3ぱくぱく名無しさん:02/11/19 10:52
●関連スレ
◎●お菓子作りの質問・お答えします!4◎●
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1032442852/
【ダレデモサイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネンセイ】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1032529598/
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具3http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037125289/l50
これは失敗! 使って拙かった調理器具http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1004793783/l50
この食材をどうやって利用したら・・・
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010386714/
あの(゜Д゜)ウマー い料理を家でつくろう!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/992447035/
食べ物板
★☆仕切り直し!賞味期限をぶっ飛ばせ!その3☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/1011287017/
4ぱくぱく名無しさん:02/11/19 10:52
5ぱくぱく名無しさん:02/11/19 10:52
>>960 次スレをよろしく頼みます。立てるのは>>990過ぎてからで良いです。
>>960 の人がダメなら >>970 の人おねがい。
6ぱくぱく名無しさん:02/11/19 10:59
>>1
7ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:30
食べ物板
★☆仕切り直し!賞味期限をぶっ飛ばせ!その4☆★
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1033399439/l50
8ぱくぱく名無しさん:02/11/19 12:49
関連スレみんな引っ越し前のじゃないか 
9ぱくぱく名無しさん:02/11/19 13:05
そもそも関連スレなんて誰も見て質問してこないんだし(w
まぁいいんじゃん?
10ぱくぱく名無しさん:02/11/19 13:07
教えてちゃんでごめんなさい。
「鯛の塩蒸し」という料理の(できれば簡単な調理法を)教えて下さい。
リクエストされて一昨日からレシピを検索してるのですが、どうしてもみつかりません。
がいしゅつクッキングやみみずんも使ったのですが・・・・
主人が買ってきた鯛は妥協の産物で1尾目→鯛めし・2尾目→塩焼き&潮汁になりますた。
残された最後の1尾でなんとか「塩蒸し」をつくりたいのです。
どうかよろしくおねがいします。
11ぱくぱく名無しさん:02/11/19 13:10
>10 酒蒸しとは違うものですか?
12ぱくぱく名無しさん:02/11/19 13:13
>>10
たぶん塩で周りを固めて蒸すやつだよね?
「鯛 塩蒸し」じゃなくて「鯛 塩釜」で検索したらいろいろ出てくるよ。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020728a/とか
13ぱくぱく名無しさん:02/11/19 13:22
>>10
もしこっちのことなら、家庭で真似するのはちょっと難しいかも。
http://www.shihoya.co.jp/tai.html
1410:02/11/19 13:49
みなさん、レスありがとうございます!

>11
主人に言わせると「塩をまぶして蒸すらしい」。
そレわ酒蒸しなのでわ?と思ったのですが、やつはあくまで「塩蒸し」だと言い張ります(謎)
んもう、わけわかりません(汗)

>12
食べるときに塩を割る(!)お料理ですよね。
あれって蒸して作るんですか(でかい釜とかで焼くのかと思ってますた)
家で作れたらゴージャスな気分になれそうですね(吉)
早速検索してレシピゲットしてきます。

>13
あー!ここです!
このページを見て「夫は何か間違ってるのでわ?」と疑念を抱いて料理板へ来ました(笑)
これを見て「食いたい」とリクエストされてんだったら・・・もはや笑っちゃうな。
15ぱくぱく名無しさん:02/11/19 15:29
>>14=10
塩釜は焼くんだけど中の魚は塩で蒸されるんだよ。
16ぱくぱく名無しさん:02/11/19 15:40
質問です。
レシピ本に、オーブンシートって書いてあるんですが、
オーブンシートって何ですか?
スーパーで売ってますか?

すみませんが誰か教えてください。
17ぱくぱく名無しさん:02/11/19 15:48
>>16
アルミホイル、ラップフィルム、食品用ポリ袋などが置いてるあたりに
「オーブンシート」「クッキングシート」などの商品名で売ってます。
18ぱくぱく名無しさん:02/11/19 15:48
>6
オーブンシートで検索しなさい。
台所用品を置いているところにはあると思うが、
ないところもあるだろうから電話して聞いてみるのが確実。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/katei/j015.htm
19ぱくぱく名無しさん:02/11/19 15:50
>16宛てです・・・スマソ
2010:02/11/19 17:14
>15
ご指摘ありがとうございます。
・・・・・そりゃそうですよね。
塩釜蒸したら蒸気でドロドロに溶けるっての>我

先程、別件で夫から電話があったので聞いてみたところ
「塩蒸しだよ〜!」
「ググってみればぁ?(んなもん、とっくにやったよ!)」
とどめは
「おれは別に塩蒸しでも酒蒸しでもいいけどね〜」 ムカッ!

これ以上塩蒸しにこだわるのもツライので、今回はあっさり酒蒸しにいたします。
みなさん、おさわがせしました。

21ぱくぱく名無しさん:02/11/19 17:31
質問です。
パウンドケーキって、パンみたいに冷凍保存できるんですか?
22ぱくぱく名無しさん:02/11/19 17:35
鯛か‥ 最近食ってないな  ボソ
23ぱくぱく名無しさん:02/11/19 17:37
>>21
できるよ。
24ぱくぱく名無しさん:02/11/19 17:38
>22 養殖物のアラ(兜つき)
ならデパ地下の閉店まぎわに100円だよ
25ぱくぱく名無しさん:02/11/19 17:54
>>20の10タン…
彼のいない時に塩釜パーティーして憂さ晴らしてくなさい。
26ぱくぱく名無しさん:02/11/19 18:18
尾頭つきで酒蒸しなんて豪勢だよな
うちじゃたいてい兜だけ
27ぱくぱく名無しさん:02/11/19 20:10
にんにくを簡単にむく道具ってありますか?
むかーーしテレビで見た記憶が・・・
28ぱくぱく名無しさん:02/11/19 20:22
>>20
蒸す時に、下にワカメを敷く。
29ぱくぱく名無しさん:02/11/19 20:27
ちょっと、不思議な事があったので聞いてください。
余ったご飯をよく冷凍するのですが、
いつものように一日たったものを冷凍しようとしたら、
何か、いつもと違うのです。
ぱらぱらとして、粘り気がないのです。
炊き立てを食べた時は、普通だったのに。
で、匂いもご飯の匂いがしないのです。
いつも一晩くらい置いているので、
今回だけ腐るとは考えにくにのですが、
なぜなのでしょう?

30ぱくぱく名無しさん:02/11/19 21:53
ドイツ料理スレでレスなかったので今一度ここで聞かせて下さい。

ザワークラウトの香り付けにキャラウェイ(ヒメウイキョウ)はフェンネル(ウイキョウ)
で代用出来るでしょうか?
なにぶんどっちも匂いがどうとかわからなくて、、
近所の店にフェンネル(ウイキョウ)を売ってるので
もし代用できるならそれを買い求めようと思います。
31前スレ903:02/11/19 21:56
>前スレ954
>コハク酸たっぷりなタイミングで冷凍すればカバーできる範囲だった。
しじみなども同じですが、砂を吐かせた後ザルにあげて水に漬けないまま
二〜六時間ほど冷暗所に放置します。その後、生のまま冷凍。
空中放置プレイをすると酸素を吸えないので無気呼吸となり、コハク酸が
出来ます。あさり・しじみはいじめてから締めたほうがうまいんですな。これが。
32ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:01
>>27
ガーリックピーラー
ttp://www.very-good.net/katarogu/kitchen/kgkt0154.html

でも、ゴム手袋でコロコロすれば同じように剥けると、伊藤家で
やってたよ。
33ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:20
>前スレ903
前スレ954でつ。
見てくれたのねん。ありがとう。

コハク酸たっぷりなタイミングで冷凍、理解しますた。
とても勉強になったよ。
ありがとう!!!!!
34ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:21
>>30
香りは似てるし、質問してるって事は今のところ違いを知らないんだから
別に問題ないんじゃない。
35ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:23
ちっちゃめのかぶ(直径8cmぐらい?)を頂いたんですが、
これも厚めに皮むいたほうがいいのでしょうか?
36ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:27
>>35
新鮮ぴかぴかな雰囲気だったら、もったいないので
加減して薄めに向いても大丈夫だと思いますよ。
試しに一筋ピーラーで剥いてみては?
?%
37ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:49
>>36
直売所から葉付き5個100円で買って来たらしいので、多分新鮮です。
せっかくの食材無駄にしないように頑張ります!
38ぱくぱく名無しさん:02/11/20 13:23
教えてください。ざる豆腐を作ったときにでる汁、
これ何かに使えますか??捨てないで済むならそうしたいでつ。
39ぱくぱく名無しさん:02/11/20 13:36
>38植木にあげる
40ぱくぱく名無しさん:02/11/20 13:52
少し前に、このスレッドで(もし記憶違いだったらスマソ)、
ハンバーグを冷凍する時の話が出ていましたよね。
その時は確か、タネの状態で冷凍すると水気がたくさん出るから、
焼いてから冷凍しる!ということだったんですが、
煮込みハンバーグにしたい場合、煮汁ごと冷凍すればいいんでしょうか?
そしてどのくらい保ちます? やはりタネのままより保存期間は延びるのでしょうか?

41ぱくぱく名無しさん:02/11/20 13:56
>>40
焼いたハンバーグを冷凍して、解凍するときに煮汁の中で解凍…というのが
無難かと思われます。保存期間は衛生状態と冷凍庫の状況によるので一概には…。
2、3週間くらいかな。
42ぱくぱく名無しさん:02/11/20 13:57
43ぱくぱく名無しさん:02/11/20 16:21
いろいろな食べ物を生のまま調理して食べたいと思っています。
こんど、小麦粉、米粉などの粉類もぜひ生で食べたいと思いました。
教えてください。
質問1)小麦粉などは機械で粉砕して作ると思いますが、その際の摩擦熱で
すでに生とは言えない状態になってはいないでしょうか?
生といってよいものなのでしょうか?
質問2)小麦粉などは、生のまま食べても衛生上大丈夫でしょうか?
質問3)なまで食べられるとすると、どういう調理法がおいしく食べられる
でしょうか?
44ぱくぱく名無しさん:02/11/20 16:38
>43
1.加熱してしまうと風味が落ちるのでできるだけ熱はかからないようにしているはず
2.多分平気。
3.とりあえず素材そのものの味を楽しめば?

加熱されずα化されてない穀物は消化に悪いから止めておいた方がいいと
個人的には思うが。
45ぱくぱく名無しさん:02/11/20 17:27
>44
さっそく、ありがとうございます。
1.なるほど。逆に考えれば、風味のあるものは
生に近いのかも知れませんね。
2.大丈夫そうですね。
3.まずは基本からですね。

「α化されてない穀物は消化に悪いから」
これはどういう意味でしょう。
消化しにくく栄養として吸収されない?
それとも
他の食物の消化を邪魔する?
胃腸に害がある?
ですか。
46ぱくぱく名無しさん:02/11/20 17:37
>>45
ちょっと前の過去レス見たらわかると思うけど
腹こわした人が続出。
4740:02/11/20 17:42
41さん、ありがとうございました。
トマトがあまってたので、一緒に煮て冷凍しようかと思ったのですが、
煮汁別の方がいいのですね。じゃぁトマトは別で食べようっと。

42さんの書いてくださったスレ、これからじっくり読ませていただきます。
冷凍って悩むこと多いから……。
でも今ざっと検索したらハンバーグはあんまり書いてなかったでつ。
ショボーン。
48ぱくぱく名無しさん:02/11/20 17:48
で、いいですか。
49ぱくぱく名無しさん:02/11/20 18:16
>>45
α化されてないでんぷんは消化出来ないから、大量摂取は腹をこわす。
蕎麦は大丈夫らしいから、蕎麦粉を食って下さい。
50ぱくぱく名無しさん:02/11/20 20:58
>47
トマトソースと、(火を入れた)ハンバーグ、
別別に凍らせておいて
食べるときには
トマトソースが煮立った中に
解凍したハンバーグ入れるとよいよ。
51ぱくぱく名無しさん:02/11/20 21:13
>>47
私もドミグラスソースとかトマトソースとかホワイトソース冷凍してるから、
ハンバーグつくったときはその冷凍ソースで煮込んだりしてるよ。
ロールキャベツとかもそうなんだけど、スープごと冷凍するとなんか水っぽく
なる気がする。だからハンバーグも、ソースと別々に冷凍がいい気がする。
52ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:06
>>40=47
今さらだけど、それって豆腐ハンバーグについての質問だったかと・・・
53ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:21
>>52
豆腐ハンバーグに限らず、挽肉料理ってのはなるべく火を通してから冷凍した
方が保存が効くよ。餃子は皮があるから別問題だけどね。
54ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:22
同棲している彼女が旅行に行ったんで、冷蔵庫覗いてみたんだけど、
スーパーで買ったらしい「モツ」が入ってました。
これってどうやって食べたらいいの?
55ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:31
「モツ煮込み 作り方」でぐぐる。
56ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:33
蕎麦粉をたくさん頂いたのですが、蕎麦以外にどんな料理(お菓子OK)に使うとおいしいでしょうか?
つくり方教えて下さい。よろしくお願いします。
5754:02/11/20 23:33
焼いちゃだめれすか? あと洗わなくていいの?
58ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:36
>>56
そばがき(w
そば粉のクレープ
そば粉のホットケーキ
そば粉のマフィン

作り方はぐぐってみれ。そば粉のレシピがなかったら薄力粉の一部分をそば粉に置き換えればOKでつ。
59ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:39
>>57
これうまそう。
下処理はちゃんとやっておけ。
http://www.asahi.co.jp/cooking/recipe/2001/r20011121.html
6054:02/11/20 23:50
>>55 >>59
ありがd。ためしてみます。
6156:02/11/20 23:51
58さん、ありがとうございます。
ケイタイからなのでくぐれません(T_T)
ホットケ−キなど、どうにかなりそうなものにとりあえずトライしま〜す!
62ぱくぱく名無しさん:02/11/21 00:17
よく携帯なのでググレませんとか言ってるけど、
ちゃんと携帯版ググルもあります。ヤフと違って、携帯用サイトじゃないところも
検索できます。アドレスは通常のグーグルのアドレスでOK
63ぱくぱく名無しさん:02/11/21 01:05
初めて果物を蜂蜜に漬けました。
瓶の上にみずっぽいものがたまってきた。果実の水分だと思う。
かき混ぜないといけないのかな?

果物はカリンです。
自家製の飲み物に書いたんだけどここで再質問させてください。
64主婦の友:02/11/21 01:25
>>56
蕎麦ボーロ作っては??
65ぱくぱく名無しさん:02/11/21 01:38
66ぱくぱく名無しさん:02/11/21 05:44
NHK教育の「ひとりでできるもん」で使っているプラスチック(?)の包丁って
通販で売ってますか?ネットや店で探したんだけどステンレスのしか売ってないんですよね・・・。
売ってるところがあったら教えてください。
67ぱくぱく名無しさん:02/11/21 06:09
牛バラブロック肉が安くて思わず買ってしまいました。
これで角煮を作ろうと思うんですが、豚の角煮と作り方は一緒でいいんでしょうか?
「牛の角煮」でぐぐると中華料理店のメニューばかりがヒットしたんですが・・・
68ぱくぱく名無しさん:02/11/21 07:51
>>66
ありゃセラミックですね。
比較的普通に売ってると思います。
69ぱくぱく名無しさん:02/11/21 09:40
豚と同じで作ると、なんかパサパサになりそうなヨカーン>>67
牛バラって、つまりカルビだよねぇ。
70ぱくぱく名無しさん:02/11/21 10:00
素直にスライスして焼肉か・・・
71ぱくぱく名無しさん:02/11/21 12:53
ほっかほっか亭の「唐揚げ弁当」に付いてる(関西オンリー?)の
ゆず醤油 を小売で売ってる所をご存知の方いますか?
関西でどなたか知ってる方教えてくれ〜
あの味は最強だぁ〜
72ぱくぱく名無しさん:02/11/21 12:58
炒め物をつくると、かならず焦がしてしまいます。
焦げがつきにくいという底に細かい凹凸がついたフライパンを
買ったのに、それも焦げて、凹んだ部分に焦げが残ったみたいで、
いくら洗ってもだめです。
誰か私に炒め物をうまく作るコツを教えてくださいー。
73ぱくぱく名無しさん:02/11/21 13:10
>>66
100円ショップでも売っていたような・・・。
セラミック包丁は、しなりが無くて使い辛いって意見もあります。

>>72
自分の感覚で「まだ炒めが少し足りないかな?」って所で、炒めるのを止める。
それでも、火は通っている筈です。
74ハム:02/11/21 13:22
>>72さん
ど〜んなやり方されているのか分からないので的確なレスを返せるか分かりませんが・・・

1:材料が大きすぎ中まで火を通すと外が焦げる場合は火の通りにくいものはあらかじめ
  湯通し、油通しをしておくとよろしいかと思われ。

2:のんびりかき混ぜると火のあたりがきつい部分がどうしても焦げやすくなりますから
  フライパンをせっせと揺すりながらかき混ぜ強火で一気に炒めるが吉。

3:調味料はあらかじめ混ぜて混合調味料にする。

4:酒を振り、香り付けと若干の水分追加。
75ぱくぱく名無しさん:02/11/21 13:25
>>66
楽天で「セラミック 包丁」で探せばあるよ。
あと、子供用の小さい包丁が欲しければ大きいスーパーや
デパートの調理用品売り場にあると思う。
ロフトやハンズなら確実なんだけど。
7672:02/11/21 13:44
>>73-74
レスありがとうございます。

昔むかーし読んだ料理の基本の本で、フライパンは煙が出る
くらいまで熱してから材料を入れるって書いてあったんです
けど、そうすると、すぐに焦げついてしまって。
これ、やらないほうがいいのかな。むむむー。
にんじんなどは先に軽く茹でたりしてはいるんですが…。

でも、>>74の3と4、心がけてやってみようと思います。
ありがとうございました!

すいません、それともう一つ質問なんですけど、
煮物でお酒入れすぎて甘くなってしまったときって、
どうしたらリカバーできますか?
77ぱくぱく名無しさん:02/11/21 13:51
おたずねしてもいいでしょうか?
保温調理のレシピについてのスレはこの板にありますか?
シャトルシェフなどを買うとレシピ集が付いているそうですが
自分は発泡スチロールで保温調理しているのでカレーやシチュー
くらいしか分かりません。
他にもいろいろレシピを知りたいので、もしスレがなければ立てさせて
いただきたいのです。
78ぱくぱく名無しさん:02/11/21 13:53
>>76
フライパンは煙が出る
くらいまで熱してから材料を入れる

というのは鉄のフライパンの場合です。
テフロンなら少し温まったら、油を入れて、油からゆらゆら煙が立ったら
材料投入です。
79ぱくぱく名無しさん:02/11/21 14:20
>77
これではどうでしょうか?だめかな。

保温鍋でおすすめを教えてください♪
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/998532087/l50
8072=76:02/11/21 14:22
>>78
そーいうことだったのですか!
目ウロコ。

気をつけて野菜炒め作ってみようと思いますー。
8177:02/11/21 14:28
>79
ありがとうございます。
そちらのスレは鍋のスレなのであまりレシピはないようですね。
レシピだけ知りたいのです。
ネットで検索すると多少の保温調理レシピがあるのですが、少ないので。
保温調理するのに高価な保温鍋は不要だと思うのです。
なんでみんなあんなに高い鍋を買うんだろう?
出来栄えはたぶん一緒なのに・・、発泡スチロールが貧乏臭いからかな?
でも付録のレシピ集は魅力です。
82ぱくぱく名無しさん:02/11/21 14:42
発泡スチロールの手頃の箱があればいいけど、
無ければかなり大きなのを使って中に新聞紙入れたりして…
カナーリ場所とりそうじゃない? 

で、スレ立ててもいいかもしれないけど、
あちらでレシピの話しても盛りあがりそうなヨカン…。
8377:02/11/21 14:53
>82
発泡スチロールを使っていることは隠して
レシピの話題を出してみようかな?
どうもありがとう。
8466:02/11/21 15:46
子供用包丁について質問した者です。
みなさんレスありがとうございました。
さっそく探してみます。
85ぱくぱく名無しさん:02/11/21 16:09
今の時代は子供用包丁なんてあるのか‥
時代だね〜
86ぱくぱく名無しさん:02/11/21 16:16
20年くらい前にはあったんじゃないかな? というのも、

昔は子供包丁って安全の為にあまり切れないようになってたらしい。
それが逆に変な力を入れて怪我の元になるって事で、
ちゃちなのよりは、小さめのよく切れる包丁が(・∀・)イイ!!
って話を、十年以上前に何かで読んだので。
87ぱくぱく名無しさん:02/11/21 16:24
小さめなんだよね>子供用
あと先が丸くなってたりとかしてるのもある。
初心者用ってコトで、どの部分で何をするか包丁にガイドが
書いてあったりするのもあって、見てると面白いよ。

自分は小学校の頃は果物ナイフ使ってたな。

>86
そうそう、切れないとかえって危ないって言うよネ。
88ぱくぱく名無しさん:02/11/21 17:24
>>82
発泡スチロールの箱が大きすぎるんだったら、
適当に切り詰めればいいんじゃないの?
というか実際そうしたんだけど、小さくしすぎて取り出しにくくなってしまった。
また魚屋でもらってこないと。
89ぱくぱく名無しさん:02/11/21 17:51
ジサクの保温箱、魚臭そうなヨカン…。そうでもないですか?>>88
90ぱくぱく名無しさん:02/11/21 18:05
キウイをスーパー袋(小)にいっぱい貰いました。
あまり好きではないので、普通に食べるだけでは到底食べ切れません。
なんとか消費する方法はないものでしょうか。
91ぱくぱく名無しさん:02/11/21 18:10
ジャムはどう?
あと、ミキサーでヨーグルトドリンクにするとか。
ビタミンたっぷりだからなんとか食べきってください。
92ぱくぱく名無しさん:02/11/21 19:32
トマトのリゾットを作ったんですが、なーんかトマトの味しかしない…
いまコンソメとトマトケチャップと鶏肉と塩コショウいれてます。
ほかになにかいれたらいいものってありますか!?
93ぱくぱく名無しさん:02/11/21 19:39
>>92
ハーブを加えてみては?
オレガノとかバジルなんかはトマトと相性がいいよ。
94ぱくぱく名無しさん:02/11/21 19:40
>>93
早速ありがとうございます!
バジルはなんとか家にあったので、いれてみます♪
95ぱくぱく名無しさん:02/11/21 19:41
>92
仕上げにパルメジャーノチーズ
96ぱくぱく名無しさん:02/11/21 19:50
今スペアリブの煮物を作ってます。
塩胡椒したスペアリブを表面焼いて煮てるのですが、
これに大根、たけのこ、チンゲンサイという顔ぶれが参加予定です。

お肉のスープにかつおのお出汁を加えると変でしょうか。
できればお早めの回答をおながいしまつ。
97ぱくぱく名無しさん:02/11/21 19:51
>>96
べつにヘンじゃないよ。
ラフテーもそうやって作るし。
9890:02/11/21 20:00
>91
祖母がジャムなら食べると言ったので、ジャムにしてみます。
どうもありがとうございました。がんがります。
99なお ◆9rDwtpy5dU :02/11/21 20:01
腰が痛くてご飯作るのがつらい。
100ぱくぱく名無しさん:02/11/21 20:03
100げと!

>>97
ありがとうっ!!!!
自信もって作ります!!!!
ラフテー作ってみたかったし丁度良かったです。
本当にありがとう!!!!
101ぱくぱく名無しさん:02/11/21 20:10
96=100です。

今調べてみましたが、ラフテーというよりソーキ汁を作っている感じになるのですね。
楽しみぃ〜

>>99
無理しないでくださいねー
102/.:02/11/21 20:17

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

.,,
103ぱくぱく名無しさん:02/11/21 21:22
>77
シャトルシェフユーザーでレシピ集も持っています。
向こうのスレにはあまりレシピの話しは出ていないので
こちらに書きこみます。
正直、レシピ集はあまり役立ちません。

・煮物に便利(いつも作る煮物は全てシャトルシェフで出来ます)
・茶碗蒸・プリンなどは沸騰させて火を止めた状態で
 保温するとすがはいらずに出来あがる(ある意味あたりまえ)
・米が炊ける(でも普通に炊いたほうがおいしいです)
・パスタを茹でたりするのにも使える
(アルデンテにこだわるならやめたほうがいい)

って感じです。シャトルシェフの利点は保温力とコンパクトさです。
台所が広ければ、発泡スチロールもいいのかも。
104ぱくぱく名無しさん:02/11/22 11:24
手作りマヨネーズをつくったんですが。
材料↓
(ふつーーの酢、ふつーーのサラダオイル、卵黄、ハーブソルト)
なんとも味気ないというかおいしくないというか、味がしないというか。

市販のものと比べて足りないのは、味の素?
味の素系のものを使わずに風味を増すには何を足せばいいんでしょうか?
ふつーーの酢、ふつーーのサラダオイルでなく、
いい酢、油を使えばおいしく出来るんでしょうか。

教えてください。
105ぱくぱく名無しさん:02/11/22 12:16
>104
塩気足りないんじゃないの?
普通の塩足して味見てみれば?
106ぱくぱく名無しさん:02/11/22 12:26
>>104
からしを入れてみては。
107ぱくぱく名無しさん:02/11/22 12:39
>104
ニンニク少々
なんてどうかな 
105の塩が、正解かも
108ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:01
お土産にSPAMという見たことの無い
缶詰?みたいな物をもらったのですが、
あれはどうやって食べたらよいのでしょうか?
109ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:05
>>108
スライスしてゴーヤーと豆腐と卵と炒めてゴーヤーちゃんぷるー。
味つけは塩・胡椒・しょうゆと鰹節少々。

スライスして焼いて、ごはんに目玉焼きと一緒にのせてドミグラスソースを
かけてポークたまご。

おにぎりにスライスして焼いたスパムをのせてスパむすび。
110109:02/11/22 13:08
>>109
参考までに。
【ニガー】ゴーヤー・苦瓜・ゴーヤ・レイシ【ウマー】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031676821/l50
沖縄大好き
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1009539655/l50
111ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:09
>108
ランチョンミートといって、豚肉の缶詰めです。
スライスして炒めものに使うのが一般的かと。
特に沖縄ではチャンプルーによく使うのではないかな?
ハムのかわりに使う感覚でよろしいかと。

角切りにして、ミートローフに混ぜる、、というのも映画で見た事があるなあ。。
112ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:09
あまりのまずさにたまげたよはじめてスパム喰ったときは…。
亜米利加の人はすごいね

113ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:11
>108
ほい、スパムスレ。
スパムミート
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/
【マジで】誰かスパムの料理法おしえて!!【切実】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1026437461/
過去スレにも沢山あるので興味があれば検索どうぞ。
114ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:45
さつまいもの季節。たくさんあるので、いもようかんにトライしたが、イマイチ。
「東京土産ふ○わのいもようかん」みたいに美味しい作り方ありませんか?
115ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:49
素材としての「芋」もできに影響するんではないかと思ってみたり。
116ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:50
ちなみにどんな作り方したですか?>>114
117114:02/11/22 14:20
あ〜、いいところで急ぎの用が(T_T)
おいしいのを作りたい!!
また夕方6:00頃きますので、きいて下さい。よろしくお願いします!
ごめんなさいm(__)m
118ぱくぱく名無しさん:02/11/22 14:26
別にチャットじゃないんだから落ちるの報告しなくて良いと思うのはワタシだけ?
丸一日とか放置するならともかく、気にしなくていいと思われ>>117
119ぱくぱく名無しさん:02/11/22 14:37
108です
スパムについて色々教えてくださった方々
ありがとうございましたー
120ぱくぱく名無しさん:02/11/22 15:16
>>114うざいので伏せ字にしないで下さい。
質問カキコで伏せ字にする神経、分かりません。
121ぱくぱく名無しさん:02/11/22 17:00
>>112
折れは、「スパムって旨いけど高いなぁ」って思ったけど・・・。
122ぱくぱく名無しさん:02/11/22 17:03
>120
まあまあ。伏字でもわかるし、別にいいじゃん。
そんなにきつく言わんでも。
123ぱくぱく名無しさん:02/11/22 17:14
>>122
東京以外の人は分からんのかもなぁ、舟和。
124ぱくぱく名無しさん:02/11/22 17:54
前日食べた料理が原因かと思うんですが
朝からお腹の調子が悪くてぐったりしています。
賞味期限のことがよくわかりません。
どれに当たった可能性が高いか教えてください。

・一週間前に作ったキンピラゴボウ
・五日前に作ったチャーシュー
・四日前に作ったポテトサラダ(ジャガイモ・リンゴ・ハム・キュウリ・卵使用)

#全て再加熱無しの冷蔵保存です
125ぱくぱく名無しさん:02/11/22 18:01
どれ食べてもヤバそうだけど・・・

一週間もたてば何でも危ないでしょ
冷凍庫に小分けで冷凍するか、毎日火を通す
ポテサラも作った日からせいぜい3日くらいじゃない?
126ぱくぱく名無しさん:02/11/22 18:11
>>124
じゃがいもは意外に悪くなりやすいよ。
あと、卵かな。

お大事にね。
127124:02/11/22 18:20
>>125さん
やっぱりどれ食べてもやばいんですかね。

>ポテサラも作った日からせいぜい3日くらいじゃない?

そうですか。自分としても、ポテサラ食べた後に妙な違和感があったのですが
まだ四日目だからいいかなと思ってしまいました。
言われたとおり、冷凍保存について勉強してみることにします。
あー腹イタイ(TДT)

>>124さん
やっぱりジャガイモは痛みやすいんですね。
ポテトサラダを作るときは量に気を付けるようにします。
質問に答えてくれてありがとうございました。
128124:02/11/22 18:23
二つ目の返信は
>>126さんあてでした。

#これにこりて作ったものは早めに食べるようにします。
でも、一人暮らしだから食べきるのは結構大変(;´Д`)
129ぱくぱく名無しさん:02/11/22 18:34
>114
舟和のと似てるかどうかは知らんが、とりあえず一個。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020907a/index2.htm

芋が濃い味が好きなのかな?
130114:02/11/22 18:45
115.116.122.129さんありがとうございます。129さんに教えて頂いたのにまたトライしてみます。
伏せ字ウザイんやったらほっとけや!イチイチ突っ込むな、ヒマ人120!むかつくんじゃ
131ぱくぱく名無しさん:02/11/22 19:35
>>124
ポテトサラダのキュウリから出た水分が腐ってたのでは。
132ぱくぱく名無しさん:02/11/22 19:45
>>130
最後の1行は、いらなかったね。
133ぱくぱく名無しさん:02/11/23 06:02
利用促進age
134ぱくぱく名無しさん:02/11/23 11:13
活気なくなったなぁage
135ぱくぱく名無しさん:02/11/23 11:53
136ぱくぱく名無しさん:02/11/23 11:58
毎日でてくる135の宣伝
アドレス調べて出入り禁止に出来ないのかな?
137ぱくぱく名無しさん:02/11/23 16:04
きゅうりを塩でもむ効果は何ですか?
138ぱくぱく名無しさん:02/11/23 16:13
>137
浸透圧の関係で余分な水分を出し、味をなじませます。
139137:02/11/23 16:47
レスありがとうございました。
140ぱくぱく名無しさん:02/11/23 17:00
おせち料理を注文しようと思うんですけどどこで頼めばいいですか。
あと、重箱はプラスチックですか?
141ぱくぱく名無しさん:02/11/23 17:49
>140
ココは料理を作るはなし
板違いです
142ぱくぱく名無しさん:02/11/23 18:51
>>140
食べ物板に立ってるよ。

おせち料理まであと40日
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1037762782/l50
143ぱくぱく名無しさん:02/11/23 18:56
豚の生姜焼きのしょうがの適量はどのくらいですか?
また、チューブのしょうがでも代用できますか?
144ぱくぱく名無しさん:02/11/23 19:00
チューブでもok
量は好み
私的にはロース一枚チューブ一本
真似するなよ
145ぱくぱく名無しさん:02/11/23 19:01
>143
テキトー
自分はチューブなら一人前1センチ弱くらいで作ってる。
146ぱくぱく名無しさん:02/11/23 19:08
>>144
か、辛そう!
>>145
思ったより、少ないですね。
今度試してみます。
147ぱくぱく名無しさん:02/11/23 19:09
チューブの生姜は、黴臭くない?
冷凍の生姜にしてるけど
148ぱくぱく名無しさん:02/11/23 19:19
冷凍の生姜て冷蔵庫臭くない
チューブはビニール臭い
やはり生が一番
149ぱくぱく名無しさん:02/11/23 23:40
小麦粉と片栗粉って全く別ものですか?
とろみを出すために片栗粉とレシピにかいてるけど、
小麦粉じゃだめなの?
150ぱくぱく名無しさん:02/11/23 23:42
>149
小麦粉→小麦を粉にしたもの
片栗粉→ジャガイモの澱粉

小麦粉にも多少は澱粉が含まれてるが、とろみだすのには
左程意味がないと思われ。
151ぱくぱく名無しさん:02/11/23 23:45
>>150
なるほど。
即レスサンクス
152ぱくぱく名無しさん:02/11/23 23:58
一度本物の片栗粉を使ってみたい。
やっぱり違うんだろうか・・・?
153ぱくぱく名無しさん:02/11/24 00:11
ちょっとした工夫@キッチン
みたいなスレあったらどうでしょう。
自分じゃ思いつかない工夫を知りたい。

154ぱくぱく名無しさん:02/11/24 00:22
>152
薬局に売ってるよ
155ぱくぱく名無しさん:02/11/24 00:43
大量のイカの塩辛(賞味期限一日過ぎ)が余ってるんですけど、
何かいい保存法or一気にさばける調理法ってないですかね?
156ぱくぱく名無しさん:02/11/24 00:52
>155
オリーブ油、ニンニク、唐辛子そして、大量のイカの塩辛を入れグツグツ煮る
それをスパゲッテイに使う
157ぱくぱく名無しさん:02/11/24 01:05
>153
裏技スレってなかったっけ?
別に立ててもいいんじゃない?
うけたら、レスはつくだろうし・・・
158ぱくぱく名無しさん:02/11/24 01:49
>>150
でも、シチューやカレーは、小麦粉でとろみだよね。
159ぱくぱく名無しさん:02/11/24 01:54
>>158
小麦粉は粉くさいけど、バターで炒めると
気にならないし、片栗粉より油と相性がいい。
160ぱくぱく名無しさん:02/11/24 02:49
>156
ありがd。やってみまつ。
161ぱくぱく名無しさん:02/11/24 02:53
具多300円は高いか?
わたしはやすいと思うけど
ラーメンやで600円出しても目茶まずいのあるし
162ぱくぱく名無しさん:02/11/24 02:56
>>155
イカの塩辛は冷凍保存できるよ。
163ぱくぱく名無しさん:02/11/24 10:41
少し気になって調べたんだけど
本物の片栗粉を商業生産しているところは
なさそうです。
葛粉はまだ本物売ってるけどね

東北には山中大集落がたまにあるから自家製は不可能ではない
春にでる葉っぱはおひたしでも食べられる。
164ぱくぱく名無しさん:02/11/24 13:44
具多 300円はいいとして
レトルトあっためるようになると
インスタントとはいいがたいよな
ジャンバー羽織ってラーメン屋行く
165ぱくぱく名無しさん:02/11/24 14:13
>>163
本物の片栗粉ってどういう意味?

166ぱくぱく名無しさん:02/11/24 14:18
>158
澱粉の質が違うし、シチューやカレーのとろみは>159氏の言うように
「バター+小麦粉」で、作ったルーでコクがでるようにしてあると思われ。
あっさりつくりたいなら、カレー粉+片栗粉のカレーだってありなわけで。
実際カレーウドンなんかは片栗粉でとろみ付いてたりするとこもあるし。

つーか、西洋料理でジャガイモ澱粉でとろみつける料理ってあったっけ?
あったらスマソ。ぱっと出てこないもんで。

>163
幻なんだね〜本物のカタクリ粉は。
167ぱくぱく名無しさん:02/11/24 14:20
>165
片栗粉はもともと「カタクリ」の根っこからとれる澱粉の事を言います。

現在「片栗粉」として流通してるのは、代替品である所の馬鈴薯澱粉。
168ぱくぱく名無しさん:02/11/24 16:21
フライのタネに衣付けるときに使ったあとの溶き卵、皆さんどうされてますか?
おそらく既出、でも検索で見つけられなかった…
169ぱくぱく名無しさん:02/11/24 16:24
残った小麦粉を練って団子にし、残った卵と残ったパン粉を付けて揚げる。
他のネタと混ぜて出す。
食った人ははずれ。
170ぱくぱく名無しさん:02/11/24 16:30
>>168
ラップして冷蔵庫
翌朝卵を足して卵焼きに
171ぱくぱく名無しさん:02/11/24 16:31
>168
味噌汁に入れてる。
172かぞくに内緒:02/11/24 16:36
小麦粉と砂糖と塩少しとバニラエッセンスを足して
揚げパン。つくったら自分一人で食べて終了。
173ぱくぱく名無しさん:02/11/24 17:11
>169
楽しそう。
174168:02/11/24 17:26
>170-172
ありがとう。こんどカツレツでも作って、そのあと試してみます。

>169
楽しそう…てより、読んだ瞬間吹いたですよ。なごやかな食卓。
175ぱくぱく名無しさん:02/11/24 22:26
アボカドの美味しい食べ方教えて下さい!
サラダ・ディップ・サンドイッチ以外思いつかないのです。
検索しても上手くいきませんでした・・・よろしくお願いします。
176ぱくぱく名無しさん:02/11/24 22:59
>175
スライスしてワサビ醤油。トロの味がしないこともない。
あとは手巻き寿司に入れてカリフォルニアロール
177ぱくぱく名無しさん:02/11/24 23:01
>175
アボカドの料理法教えて!
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/987176256/
178ぱくぱく名無しさん:02/11/24 23:01
>>175
176が書いたようにワサビ醤油と本当の普通の安いマグロを混ぜたら
トロと間違えるような美味しさだよ
179ぱくぱく名無しさん:02/11/24 23:13
豚軟骨というものを買いました。
ネットでいろいろと検索しました。
やわらかく煮込んで食べようかと思うのですが
軟骨も柔らかくなりますか?食べれますか?
180ぱくぱく名無しさん:02/11/24 23:17
>179
酢入れると柔らかくなるよ
181175:02/11/25 01:57
>>176-178
有り難う茣蓙います!
182誤爆の某スレ138:02/11/25 02:06
先程他スレで誤爆してしまいました。スミマセソ。

ひき肉を使って肉団子(というか茄子の挟み焼き)にしたいんですが、
調味料は生姜・醤油(焼くのはごま油)あたりにしようかと思ってるんですが、
この団子状肉をやわらかくおいしくいただくには、何を混ぜたらいいんですか?
そして茄子のアクをとるにはどうすれば。。。教えてちゃんでスミマセソ
よろしくお願いします。。。
183ぱくぱく名無しさん:02/11/25 02:15
>182
玉子の白身
184ぱくぱく名無しさん:02/11/25 02:16
私の場合、ヒキニクには、酒と全卵少々と片栗粉を混ぜてます。
時々は長葱も。挟む時はベチャーッと柔らかいけど、火が通ると
しっかりしてフワッとジューシーな仕上がりです。
茄子のあく抜きは、塩水に付けてます。10分くらい。
他の方法はわかりません。
185ぱくぱく名無しさん:02/11/25 04:36
>>179
圧力鍋なら20分で軟骨ぷりぷり。
普通の鍋なら2時間ぐらい。
186ぱくぱく名無しさん:02/11/25 04:45
ラーメンのおつゆに糖はふくまれているよぬ?
187餃子人間:02/11/25 05:49
餃子が死ぬ程好きです。

この板には餃子スレってありますか?
自己流オリジナル餃子、おいしい餃子の作り方、みたいな。
餃子の皮スレはあるみたいなんですが。
無いようでしたら自分で立てます。

餃子が好きなんです。
餃子が食べたい…









188ぱくぱく名無しさん:02/11/25 05:53
189ぱくぱく名無しさん:02/11/25 06:06
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
190ぱくぱく名無しさん:02/11/25 06:34
>187
食べればいいさ
止めやしないよ
191ぱくぱく名無しさん:02/11/25 10:09
>186
多分ね。
192ぱくぱく名無しさん:02/11/25 12:12
(´¬`) ギョウザ…
193ぱくぱく名無しさん:02/11/25 12:38
おかゆの作り方を教えてホスィでつ。
風邪ひいたのはいいけど、家誰も居なくて作れなくて
困ってまつ。

あぁ…日ごろから料理しときゃぁ良かった(ノД`)
194ぱくぱく名無しさん:02/11/25 12:55
>193
解答は風邪きひスレのほうにある
195182:02/11/25 13:53
>>183>>184さん、どうもありがとうございました!!
196ぱくぱく名無しさん:02/11/25 15:07
レトルトの野菜カレーをデパ地下で買ってきたんだけど、
酸味が強いというか、インド風辛味があって食べづらいのです。
まろやかにコクをだして食べ易くするのに何か良い知恵はないでしょうか?
卵を落とすくらいしか思いつきません。
197ぱくぱく名無しさん:02/11/25 15:17
>196
ヨーグルトを落とせ!
198ぱくぱく名無しさん:02/11/25 15:19
>196
1 別のレトルトと混ぜる・レトルトのクリームスープを混ぜる
2 コーヒー・ウスターソース・トマトソースを加える
3 チョコレート・チーズ・バターを加える
こんなところですね 過去の経験 でもチーズは、注意かも
199ぱくぱく名無しさん:02/11/25 15:20
198
書き忘れ 1品づつ加えて味見してね
200ぱくぱく名無しさん:02/11/25 15:30
基がインド風だとヨーグルトに一票
201ぱくぱく名無しさん:02/11/25 15:44
196です、レスありがと〜。
さっそくヨーグルト混ぜてみます。
あとチョコレート入れてみることにします。
どもでした!
202ぱくぱく名無しさん:02/11/25 17:00
ヨーグルトだと、酸味が増えるような気が・・・。
バターはまろやかになっていいけど、クドくなる。でも好き。。
203ぱくぱく名無しさん:02/11/25 17:02
>196
今更ですが、牛乳少々でも。
204ぱくぱく名無しさん:02/11/25 20:00
アラで買ってきた鯛の中骨が2匹分くらいあるんですけれども、
何か使い道ないでしょうか。頭は鯛めしにしていただきました。
おいしかったです。
205ぱくぱく名無しさん:02/11/25 20:01
>204
さっとあぶって、お吸い物のだし
206ぱくぱく名無しさん:02/11/25 20:42
つーか食べながらヨーグルト加えていけ。
もう遅いけど。
207ぱくぱく名無しさん:02/11/25 20:56
食べ方で「生醤油で云々」とある場合、本当に火入れ処理を
していない(普通のスーパーではあまり見かけない高級な)
生醤油を使えって事ですか?それとも「かえし」やだし醤油等
では無い「ただ(普通の)醤油だけで」って事ですか?
208ぱくぱく名無しさん:02/11/25 21:00
>>207
後者でつ。
209Libra:02/11/25 21:40
春巻きで、挙げたときに思いっきり膨らんでしまったり、水泡のようなものが
できてしまうのですが、どうしてでしょう?
どのようにしたらうまくいくのか教えてください。
210ぱくぱく名無しさん:02/11/25 21:47
>>209
揚げるまでに時間がかかり過ぎて水分が出たんじゃない?
211Libra:02/11/25 21:58
>>210
時間がかかりすぎたということはないと思うのですが…。もう少し具体的に答えが
わかる方がいらっしゃったらお願いします。一応冷ましてはいたのですが、冷まし
方が甘かったかも。

追加ですが、食材(例えばトマト)や調理済みのもの(例えばポテトサラダ)の賞味
期限などが一覧表になっているような資料(できれば本)がありましたら、教えてく
ださい。
212ぱくぱく名無しさん:02/11/25 21:59
注文の多い教えてちゃんやのう。少しは自分で検索しろや、ヴォケ!!
213ぱくぱく名無しさん:02/11/25 22:01
賞味期限なんて同じトマトでもその保存状況なんかで全然違ってくるじゃんね。
この人ほんとに頭悪いかも。(w
214ぱくぱく名無しさん:02/11/25 22:16
食べ物板の賞味期限〜はある意味貴重な資料だよな(w
215ぱくぱく名無しさん :02/11/25 22:18
>>211
気づかないうちに、無用な空気まで包み込んでいるのでしょう。
皮と具はぺったり隙間がなくなるようにするつもりで包んであげて下さい。

211さんは高偏差値の頭の良いタイプの人かな。
料理はある意味ライブなので、状況に応じて臨機応変さが求められます。
(って優香、「試され」ます・w)
トマトやポテサラ他の賞味期限も、止むを得ない失敗をしながら体得して
みては如何でしょうか。
液状化した人参なんて、一見の価値があり(泣笑)。
私はその経験で、人参は極力冷蔵だと学びました。ちなみに、自炊
スターター向けの料理参考書には、おおまかな賞味期限の目安が載っている
ものも多いようです。
216ぱくぱく名無しさん:02/11/25 22:18
改行の仕方がヘン
217ぱくぱく名無しさん:02/11/25 22:28
>204

この季節なら鍋のだしにするのもいい。
ちょっと、味が強すぎるかもしれないけど。
218204:02/11/25 23:25
鯛の骨です。
>>205 >>217
ありがとうございます。お出汁を取ってみたら、途方にくれるくらい
濃い濃いスープが取れました。身はそぼろにしようと思ったのですが、
1匹分冷凍焼けがひどくて捨ててしまったので、量が足りず、結局
またスープを使った鯛めしに。残りは明日考えます。三つ葉なんかを
買ってきて、湯豆腐くらいなら違和感なしに食べられるかな?
 ありがとうございました。
219ぱくぱく名無しさん:02/11/26 09:38
料理一年生です。調味料入れに(砂糖とか小麦粉とか)は、どういう容器にいれればいいですか?
220ぱくぱく名無しさん:02/11/26 09:53
>219
自分の使い勝手のいい容器が一番だと思います。
とりあえずは定番ですが、100均でも売っている持ち手つきのストッカーを
使ってみては?

小麦粉は使う頻度が低ければ、袋ごと密閉容器に入れてしまったほうが
管理しやすいと思います。
221ぱくぱく名無しさん:02/11/26 10:34
極普通の「みかん」でジャムを作ることは出来ますか?
手元にたくさんみかんがあるんだけど、
相方食べないし、私もそんなに……って感じで、もてあましちゃってます。
222ぱくぱく名無しさん:02/11/26 10:43
>221
ミカンジャム、あるよ。
検索したら作り方結構見つかると思う。
223ぱくぱく名無しさん:02/11/26 14:38
小ネギひと束をダイナミクーに使い切る料理はないもんかね?
224ぱくぱく名無しさん:02/11/26 14:56
>>223
お好み焼きにばささっと。
または、ざく切りをブタコマ肉とわっと炊いて
卵で閉じてどんぶり。
マグロの切り身と出汁でさっと炊いても美味い。
225ぱくぱく名無しさん:02/11/26 15:44
>>224
あなたは関西の人!
226ぱくぱく名無しさん:02/11/26 16:35
>223
ストレートですが。
ねぎ焼き、チヂミ
227ぱくぱく名無しさん:02/11/26 16:38
>223 こぐちに切って
ラーメンの上にこれでもかと盛って食うのも美味い。
228ぱくぱく名無しさん:02/11/26 17:18
229221:02/11/26 19:03
>>222
ありがとう!
みかんジャムって聞いたことなかったので、
検索することすら思いつきませんでした……。
今からぐぐって来ます。
230ぱくぱく名無しさん:02/11/26 21:28
川海老のから揚げを作りすぎました。
冷めたものはラップなしでレンジにかければ
おいしく食べられますでしょうか?
それと他の料理に活用することってできないでしょうか?

よろしくお願いします。
231ぱくぱく名無しさん:02/11/26 22:07
>230
オーブントースターで温めるという手もある。
レンジの場合は下にキッチンペーパーとかを敷いておくと、多少は油を
すってくれるはず。温めるときの爆発は注意してね。
232ぱくぱく名無しさん:02/11/26 23:01
>>230
お好み焼きとか、あんかけの餡に入れるとか、玉葱等と出汁で煮て卵でとじる(川海老丼)
233ぱくぱく名無しさん:02/11/27 00:41
以前あまって冷凍しといたグラタンをこれから食べたいんですが
レンジで何分チンすればいいでしょうか?

完成した状態でグラタン皿のまんま冷凍庫に放り込んであったやつです。
234ぱくぱく名無しさん:02/11/27 00:48
>>233
量とW数に因って違うから、様子を見ながら温め直して下さい。
235ぱくぱく名無しさん:02/11/27 00:53
400g強で500Wのレンジです。
236ぱくぱく名無しさん:02/11/27 10:08
完成品のグラタン、解凍&加熱で暖まったらできあがりじゃダメだったのかな〜。
多めの時間設定しといて、途中で取り消しつつ様子見る、じゃダメなのかな〜。
237ぱくぱく名無しさん:02/11/27 10:33
にんにくを購入したのですが、どうやって調理したらいいのわかりません。
宜しくお願いします。
238ぱくぱく名無しさん:02/11/27 10:38
食べ方もわからんもの買うな
239ぱくぱく名無しさん:02/11/27 10:38
調理の仕方が分からないのになぜ購入したの…? 

とりあえず消費するなら、ニンニクを剥いて醤油につけて、
数日経ったらその醤油を肉焼く時の仕上げにかけてジューっとやってくなさい。

あとは「にんにく レシピ」とかでぐぐれば沢山みつかるかと。 
基本的には、皮は剥いて使うと思います。
240ぱくぱく名無しさん:02/11/27 10:41
つーか料理板に「にんにく大好き」スレもあるわけですが。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1005839910/

スレ一覧をなぜ検索しなかったんだ…?
241ぱくぱく名無しさん:02/11/27 10:44
ねただからでしょ
242ぱくぱく名無しさん:02/11/27 13:00
あのう、ゆずちゃを作りたいのですが
ゆずジャムってどこに売っているでしょうか(つд`)ミツカラナイー
横浜ルミネの成城石井には昨日行きましたがありませんでした
探し方が悪いのか……
243ぱくぱく名無しさん:02/11/27 13:05
>242
韓国食材取り扱ってる店とか物産展。

ちなみに今楽天で「柚子茶」で検索かけたら結構ひっかかったので、
ネットでもよければ買える。
244ぱくぱく名無しさん:02/11/27 13:07
>242
検索で一発なんだけどな
http://db.oita-shokokai.or.jp/bussan_detail.asp?159
245ぱくぱく名無しさん:02/11/27 13:17
鮭とポテトのコロッケのソース、何が合うでしょう?
検索したところ、ウスターソースベースのソースが出てきますた。
ひき肉とポテトのコロッケで、似たようなソースを合わせているので、
できれば違うソースを合わせてみたいです。
246ぱくぱく名無しさん:02/11/27 14:20
>>245
魚だし、タルタルソース系か、レモン汁系?
個人的にはウスターソースでガツガツいきたいけど。
247ぱくぱく名無しさん:02/11/27 14:25
フードコーディネーターを目指す人のスレッド、
探しているのですが、
2ちゃんにはないのでしょうか?
ご存じの方いたら、教えてください。
すみません、スレ違いでしょうか・・・さげときます
248ぱくぱく名無しさん:02/11/27 14:29
探してないけど、あるとしたら資格板か料理板かな〜。

249ぱくぱく名無しさん:02/11/27 14:35
>243
>244
わざわざありがとうございます。
やはり通販での需要の方がポピュラーなのでしょうか。
ネットでも探していたのですが、
食品の通販て今まで経験が無いのでちょっとためらってしまったのと、
出来たらまず店で手にとって見てみたいなーと思って探していました。
けど、最終的には有効な手段ですよね、検討してみます。

韓国食材系も探してみます。
ありがとうございました。
250ぱくぱく名無しさん:02/11/27 14:39
「柚子の薄切り+砂糖か蜂蜜+お湯」でも、なかなか美味しいよ。
確かに漬けとくと保存も利くし手軽だけど、漬けなくても(・∀・)イイ!!
251ぱくぱく名無しさん:02/11/27 15:26
>239
ありがとうございました。
出来れば簡単なにんにく料理を教えていただきたいです。
フライパンに油を引いてにんにくを焼いても食べてもいいでしょうか?
252ぱくぱく名無しさん:02/11/27 15:40
彼女が急におかゆを食べたいといってきました。
ゴハンは炊いてしまったのだけど、ここからうまくおかゆ作れますか?
253ぱくぱく名無しさん:02/11/27 15:45
>>252
上手くかどうかは別だが水を等量ぐらいいれて
にれば粥にはなる。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008683329/l50
粥すれはこちら
254252:02/11/27 15:47
>>253
等量くらいですか。どうもありがとう!
255ぱくぱく名無しさん:02/11/27 15:48
>>252
鍋に御飯をいれ、御飯の約3倍の量の水を入れて
御飯をほぐし、弱火にかける。沸騰したら火を止めて
好みの状態になるまでしばらく放置。
かき混ぜながら加熱したり、放置後再加熱すると糊状になりやすいので
さらさらタイプが好きなら注意。
256252:02/11/27 16:02
>>255
詳しくどうもありがとう。がんばってみます。
あーさらさらのおかゆ食べたひ・・・。
257鮭コロケソース:02/11/27 16:13
>246
ありがd!
そうですね。
こうなったら、ウスター系ソースになんちゃってタルタルソース&ライム
両方で行ってみます。
さて、コロケ30個仕込むぞ〜。
258ぱくぱく名無しさん:02/11/27 16:54
>251
スライスしてバターで焼いても食べられるし、
皮を剥かずに直火の遠火で皮が真っ黒になるまで焼いて
皮を剥いても食べられるし…
スライスして他の野菜なんかと炒めてもいいと思います。

もしかしてにんにくを食べたことがないのでしょうか?
自分のよく食べる食べ方で食べるのが一番いいと思うのですが。
259ぱくぱく名無しさん:02/11/27 18:52
>252
わがままな彼女だな、別れろ。
260ぱくぱく名無しさん:02/11/27 19:16
豚肉と玉葱ジャガイモを牛乳だけで煮込んでいたら、
牛乳が分離(白いつぶつぶと乳清のようなもの)してしまいました。

傷んだ牛乳は火を通すと分離すると聞きますが、腐ってたのでしょうか?
味見をして、特に変な味はしないのですが。
261ぱくぱく名無しさん:02/11/27 19:19
>260
煮立てませんでしたか?
蛋白質は熱で凝固しますよ。
262ぱくぱく名無しさん:02/11/27 19:23
>261
ぐつぐつやってしまいました。残念。

ジャガイモを1cm厚に切って牛乳で煮たら
ホワイトソースのように煮詰まってトローりおいしかったもんで…。
その時はとろ火だったのかなぁ(ノд-。)
これしかないので晩ご飯に食べます。ありがとうございました。
263ダウナー:02/11/27 19:29
スーパーなどのお惣菜コーナーで売られている
鶏腿肉の照り焼きを作りたいのですが どうやって作るのでしょうか
知ってる方が居たら教えてください
264ぱくぱく名無しさん:02/11/27 19:35
スーパーのお惣菜じゃない照り焼きのほうがおいしいと思うけど
お惣菜の味じゃないとだめなの?

普通の照り焼きなら検索すればたくさん出て来るから
鍋照り焼きでタレに水溶き片栗粉でとろみをつけたような感じかな
265ダウナー:02/11/27 19:47
うん 出来ればお惣菜コーナーで売られてる下品な照り焼きチキンがいいです
あれはオーブンで焼いてるのかなぁ〜 俺んちオーブン無いんだよなー
266ダウナー:02/11/27 19:52
モスバーガーの照り焼きチキンでもいいよ
267ぱくぱく名無しさん:02/11/27 20:00
なんでコハテンのヤシってこうウザいんだろ
268ぱくぱく名無しさん:02/11/27 20:13
鳥肉に醤油をまぶして置いておく。
醤油みりん酒をあわせてたれを作る。
(分量は聞くな。味はなめてみて調整、煮詰まる分濃くなるから考慮)
テフロンのフライパンに油をひき鳥をやく(皮のほうから)
裏返してしばらくしたらたれを投入蓋をして弱火
たれに水溶き片栗流しこみ肉にからめて出来上がり。
269ぱくぱく名無しさん:02/11/27 21:04
>262
煮崩れたじゃがいもが片栗粉のような役目をして
乳化したように混ざったんじゃないかな。

片栗粉入れるか、ホワイトソースを足してみたらどうだろう?
ってもう食っちまったよね。
270ぱくぱく名無しさん :02/11/27 21:09
カニの殻の料理への再利用法って何かご存知の方、いらっしゃいますか??
271ぱくぱく名無しさん:02/11/27 21:32
>270
粉末にして健康食品とか称して売ってぼろもうけする
272ぱくぱく名無しさん:02/11/27 21:34
>270
甲羅はオシャレ小皿にしる。
273ぱくぱく名無しさん:02/11/28 00:51
教えて 何かここで聞きたかったんだけど
質問の内容を忘れた
どうしたら 思い出せるか教えて
274ぱくぱく名無しさん:02/11/28 01:35
>>273
思い出すまで何も食べないで腹を空かす。
275ぱくぱく名無しさん:02/11/28 02:09
クリスマスにターキーの丸焼きを作りたいのですが
東京でターキーの固まりが売っている所を
ご存知の方はいらっしゃいますか?
ああ、ターキー食べたいよう・・・。
276ぱくぱく名無しさん:02/11/28 02:17
おせちのスレはないのかな・・・?
277ぱくぱく名無しさん:02/11/28 03:13
>276
みんなおせちって作ってる?【時期尚早】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1004854390/
278ぱくぱく名無しさん:02/11/28 05:02
>>275
・麻布十番のNISSIN
・青山のKINOKUNIYA
・広尾のNATIONAL AZABU
279ぱくぱく名無しさん:02/11/28 07:07
>275
近所のお肉屋さんに相談しる。
注文入れておけば仕入れてくれるよ。
あとネット通販検索してみれば?
280ぱくぱく名無しさん:02/11/28 07:21
>>277
DAT落ちしてますよ。
よいスレだったのに残念。。
281ぱくぱく名無しさん:02/11/28 08:28
>>276
食べ物板でも良ければどうぞ。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1037762782/l50
282239:02/11/28 09:39
>>251=>>237の、にんにく調理法が分からないのににんにく買ったひと、
>>240にあるスレを自分で探したらどうなんだ?
そこからわざわざ探してきてあげなきゃだめなのか?
283ぱくぱく名無しさん:02/11/28 10:05
>>282
いんや。そんなことない。
284275 :02/11/28 12:39
>>278 >>279
わーありがとうございます!!
さっそくリストにあるスーパーとお肉屋さんへ
ターキー探しの旅に出てみます。

本当にありがとうございました!!
285ぱくぱく名無しさん:02/11/28 15:19
>284
水の江瀧子なら自宅にいるよ。
286ぱくぱく名無しさん:02/11/28 15:31
タキーて美味しいんでつか?
鶏の丸焼きは作ろうと思うのだけど、
そんなにおいしいのなら私も注文しておこうかな。
287あろえ:02/11/28 15:54
ビーフシチュー作ってみたんだけど,あと他に食材がカブぐらいしかなくて,
カブでもう一品作るとしたらどんなのがあるかな?
(カブの浅漬けぐらいしか思いつかなくて・・(^^;)
288ぱくぱく名無しさん:02/11/28 15:59
カブは、ベーコンとニンニクと炒めて塩味で整えても美味いよ。

あ、あとサラダがある。うちのママンがよく作ります。詳細は知らないけど、
薄めのいちょう切りのカブ→塩ふる→絞る→からしマヨで和える。
289ぱくぱく名無しさん:02/11/28 16:04
普通にカブサラダいかが。カルパッチョみたく皿にならべて
塩コショーとオイル、酢。
クリームシチューにカブ入れたのおいしいけど、ドミグラスじゃ合わんかも。
290あろえ:02/11/28 16:07
>288
おおっ,ちょうどベーコンあるし(^^)ラッキー。
それ作ってみます。どうもありがとう!
291ぱくぱく名無しさん:02/11/28 16:10
スーパーの野菜売り場で、
茎が付いたままの鷹の爪が束ねて売られていました。
茎付きの鷹の爪が売られているのって初めて見たんです。
クリスマス・リースの飾り用なのでしょうか?
それとも茎も使う調理法があるのでしょうか?
292ぱくぱく名無しさん:02/11/28 16:30
スーパーの野菜売り場で、
茎が付いたままの鷹の爪が束ねて売られていました。
茎付きの鷹の爪が売られているのって初めて見たんです。
クリスマス・リースの飾り用なのでしょうか?
それとも茎も使う調理法があるのでしょうか?


293ぱくぱく名無しさん:02/11/28 16:31
スーパーの野菜売り場で、
茎が付いたままの鷹の爪が束ねて売られていました。
茎付きの鷹の爪が売られているのって初めて見たんです。
クリスマス・リースの飾り用なのでしょうか?
それとも茎も使う調理法があるのでしょうか?
294ぱくぱく名無しさん:02/11/28 16:33
茎つきを路上販売で買ったけど、わりと早くにカビた。
あれは乾燥させてなかったのかも?
生だとしたら、茎つきのが鮮度を保てるのかもね。
茎料理は知らない…。
295291:02/11/28 17:11
連続カキコ申し訳ありません。
296ぱくぱく名無しさん:02/11/28 17:30
タッキーはおいしい
297275 :02/11/28 23:03
>>286
私はターキー大好きですよ^^
チキンとは違うこくがあっておいしいんですよね。
ただ、結構ぱさつくので好きじゃないという人も多いです。
特に丸焼きだとパサパサになりやすいので
注意が必要です。でもちゃんと調理すればしっとりおいしいですよ!

イブに丸焼き→クリスマス当日に残りの肉でターキースープ
が私にとっては理想的なクリスマスのご馳走です。
あ〜想像しただけでよだれが・・・ジュル
298ぱくぱく名無しさん:02/11/28 23:06
これは上げといたほうがいいかな
299ぱくぱく名無しさん:02/11/28 23:35
チョーヤ梅酒に入っている梅って、普通に食えるの?
料理に使えるなら、レシピおせーて。
300ぱくぱく名無しさん:02/11/28 23:39
301ぱくぱく名無しさん:02/11/28 23:52
>>300
ほんとだ。ありがとう。
あれって、普通に食ったらまずそうなんで、どうしようか困ってたとこなんだよ。
302ぱくぱく名無しさん:02/11/28 23:57
>>277.280.281
ありがとうございます。
今年初めて挑戦しようと思いまして。
303ぱくぱく名無しさん:02/11/29 10:11
胡麻味噌風味の煮物を作りました。
ごま油と胡麻ペースト使ったのですが、胡麻のかほりがでません。
胡麻風味を前面に出したいのですが、どう味付けしたらいいのでしょうか。
304ぱくぱく名無しさん:02/11/29 10:14
肉じゃがのレシピのあるサイトなんかあったらおしえてください
305ぱくぱく名無しさん:02/11/29 10:40
>>304
http://www.google.co.jp/
に行って、「肉じゃが レシピ」で検索するのよ。
みんなそうしてるのよ。携帯でも検索できるらしいのよ。
この機会に覚えてね(,,゚Д゚)ゴルァ

>>305
使ってるごま油が、香りの薄い(よく精製された)物だって可能性ない?
そうでなければ、仕上げにも少し垂らしてから火を止めたら良いような気がする。
306ぱくぱく名無しさん:02/11/29 10:43
>>305
すみません、それはもちろんわかってるんですが・・・
説明不足でしたね

えっと、この板の住民さんおすすめのおいしい肉じゃがの作り方がしりたかったのです。
307ぱくぱく名無しさん:02/11/29 10:50
>304さんの(,,゚Д゚)ゴルァには
      ↑ホクロが2個ありますね。

  

308ぱくぱく名無しさん:02/11/29 10:52
訂正 305さんの(,,゚Д゚)ゴルァでした。
しかも、よくみると、ホクロに毛がはえています。

309ぱくぱく名無しさん:02/11/29 11:24
>>305
303でつ。
レスありがとうございます。

仕上げ(というか全然胡麻風味じゃなかったので)にも垂らしたんですけどね...
すりごま使った方がいいのかな。
ごまはどれを買ったらいいか迷い中なんでつ。
310ぱくぱく名無しさん:02/11/29 11:37
>>303
生胡麻を炒ってから使った?
市販の炒り胡麻は、いまひとつだよ。>かほり
おすすめの胡麻は金胡麻。
http://homepage1.nifty.com/garten/sub04.htm
ここの他にもあると思うから、興味があったら探してみ。
311勘違い:02/11/29 11:38
しちゃった310です。さよ〜ならー.....。
312305:02/11/29 11:47
確かに市販のゴマペーストは(炒りゴマも)、香りがイマイチかも。
手間かけられるなら、>>310のやり方が(・∀・)イイ!!

>>307
(,,゚Д゚)ゴルァ ←この顔は、たぶん
      ∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)
  UU ̄U U  
の省略形だと思うの。ギコ猫と呼ばれてて2chでは有名なのね。知っとけ(,,゚Д゚)ゴルァ
だからホクロじゃなくて毛なのね。たぶん。
詳細はこちらのAA辞典。充実しすぎてちょっと重い…。
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/ka.html#gikoneko
313ぱくぱく名無しさん:02/11/29 12:10
もらった卵で玉子焼を作ろうとしたら、黄身の中にドロットした
かたまりが何個もあり気持ち悪くなりました。
賞味期限は12月8日なので、古くはなさそうです。
いつもスーパーで安売りしているものしか使ったことがないので
わからないのですが、そういう種類の卵があるのでしょうか?
まさか有精卵かも…と思うとガクガクしてしまいます。
314ぱくぱく名無しさん:02/11/29 12:29
>>306
過去ログさがしてみました
http://piza2.2ch.net/cook/kako/1006/10062/1006222320.html
http://piza.2ch.net/cook/kako/969/969552527.html
個人的には牛すじ肉を使ったにくじゃがが好きです
315ぱくぱく名無しさん:02/11/29 12:34
>313
黄身が濃いからとかじゃなくて?
何個もって胚じゃなさそうだしなんだろう…
ここに問合せてみるとか↓
ttp://www.jpa.or.jp/index2.asp

有精卵だったら卵の内部に細い血管が広がってて(以下自粛
316313:02/11/29 13:04
黄身が濃いってことでしょうか?
卵を溶いた後、半熟のような箸でつまめる黄身のカタマリが
ゴロゴロしてるのです。
ちなみに、白のネジネジ部分には血(?)がついてます。
高級たまごの特徴ならいいのですが。
捨ててしまいたい。けど、良心の呵責が・・・
317餃子人間:02/11/29 13:23
>>188さんありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
今日作ります。
318ぱくぱく名無しさん:02/11/29 13:34
黄身が摘めるのは、単に新鮮なだけかも?
血はスーパーの安売りにも時々ついてるよ。

有精卵から産まれた鶏肉は食べられるのに、有精卵はキモイとはこれいかに。
有精卵かどうか知らないけど、ざっと溶いて卵焼きか炒り卵にでも
しちゃえば気にならないよ。
319ぱくぱく名無しさん:02/11/29 15:38
さつまいもの調理法を教えてー。ふかす・やく以外で・・・。
320ぱくぱく名無しさん:02/11/29 15:39
>319
煮る・揚げる。

さつま芋を使ったレシピ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1002542335/
321:02/11/29 16:33
鉄鍋でギョウザを焼いたら鍋にくっついてバラバラに
なっちゃいました。どうすればこれを防げるんでしょうか?
322ぱくぱく名無しさん:02/11/29 16:41
鉄鍋に油を十分なじませてから焼く。

「鉄のフライパンって可愛いね」スレご参照あれ。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/975210134/l50
323主婦の友:02/11/29 16:42
>>321
鉄鍋を湯気が出るまで熱して、油(ごま油が旨い)を
しっかりなじませてから投入!
途中、小麦粉+片栗粉をといた水を入れ、蓋をする。
水が無くなってきて、中身に火が通っていれば完成!
324ぱくぱく名無しさん:02/11/29 17:02
きょうのTBSのジャストで紹介された、山本益博宅の
米飯の炊き方および下準備を教えていただけないでしょうか。
また、あの土鍋のようなものは、なんというものなのでしょうか。
手にはいりにくいものなのでしょうか。
よろしくお願いします。
325ぱくぱく名無しさん:02/11/29 17:30
白菜のつけものを自分で洗うとぜんぜん
味が無くなってしまうのです。
洗い過ぎなんでしょうか?
どうすればいいですか?どんな風にあらえば
いんでしょうか?
おしえてください。
326ぱくぱく名無しさん:02/11/29 17:45
>>325
洗わなくてもいいタイプのを洗っちゃってるんじゃないかな?
ていうか、洗うの?
327ぱくぱく名無しさん:02/11/29 17:52
>>325
ぬか漬けなら、ぬか底の発酵不足or塩が足りないor漬け時間の不足。
塩漬けなどなら、汁気をよく切り洗わないで食べましょう。
328ぱくぱく名無しさん:02/11/29 17:54
>>324 あの土鍋(土釜?)は無印のものらしいです。
ttp://www.president.co.jp/dan/20020300/02.html

>>325 基本はあらっちゃダメ!はじっこを味見してから。
329ぱくぱく名無しさん:02/11/29 18:09
>324
ジャストのHPは確認してみた?

土鍋でご飯、今ブームだよね。
330324:02/11/29 18:51
>>328さん >>329さん
どうもありがとうございます。
土釜は無印良品のものだったんですね。
なんでもあるんですね、無印良品。
ジャストのページは、バックナンバーが先週まででした。
来週、もう一度、見てみます。
331ぱくぱく名無しさん:02/11/29 19:25
夫婦2人暮らしなのに、かぼちゃを丸ごともらいました。
簡単でおいしく食べ切るにはどうしたらいいですか?
みなさんのお知恵をかしてください。
ちなみにかぼちゃのポタージュはできません。裏ごし器ないので。
332ぱくぱく名無しさん:02/11/29 19:26
333ぱくぱく名無しさん:02/11/29 19:29
かぼちゃ
1.とりひき肉と煮て、そぼろ煮に。
2.生クリーム、砂糖とシナモンで煮る。個人的にこれすごく好き。
3.フライ。ひき肉はさんでもよい。
4.天ぷら。
5.角切りにしてレンジでチンしてからドレッシングかけて冷す。
玉ねぎみじん切り入れるともっとウマ。
334331:02/11/29 19:45
即レスありがとうございます!!
1→うまいですよね。4分の1はそれで処理します。
2→しらなかったけどおいしそう。おやつによさ気ですね。
3と4→揚げ物、めんどくさい…。ごめんなさい。主婦失格です。
5→簡単そう!!ドレッシングは何系でもOK?イタリアンでいくかな。
335ぱくぱく名無しさん:02/11/29 20:46
◆◆◆かぼちゃ料理◆◆◆
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/993275901/

何でみんなスレ探さないのかなぁ…
336ぱくぱく名無しさん:02/11/29 20:47
食べ物板
かぼちゃ&サツマイモ&栗
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1015511094/
337ぱくぱく名無しさん:02/11/29 22:46
スレ違いかもしれないですけど、どなたか教えてください。
今日はじめて「森のたまご」を買ったのですが、 パックを開けてみたらくさいんです。
今まで買ったほかの卵はこんなにおいはしなかったので心配なのですが、大丈夫なんですかね?
338ぱくぱく名無しさん:02/11/29 22:54
284 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:02/11/29 22:46
今日はじめて「森のたまご」を買ったのですが、 パックを開けてみたらくさいんです。
今まで買ったほかの卵はこんなにおいはしなかったので心配なのですが、大丈夫なんですかね?
339337:02/11/29 22:57
>>338
マルチごめんなさい
340ぱくぱく名無しさん:02/11/29 23:05
>>339
割ってみて、黄身が崩れなければ大丈夫・・・かも。
安くて蛋白質&ビタミンが豊富に摂れる食物教えてください。
今のところ卵と豆腐がそうなんですがもっと安くてたくさん蛋白質摂れる
食物ないですか?
342ぱくぱく名無しさん:02/11/29 23:50
鍋のときなどに、大根おろしを使うのですが、
あれって、汁を切って使いますよね?
残った大根の汁ってみなさんはどう利用してますか?
343ぱくぱく名無しさん:02/11/29 23:53
>>342
漢なら迷わず飲み干せ。
344ぱくぱく名無しさん:02/11/30 01:08
>324
はちみつ混ぜて「即席大根はちみつ」
咳に効くらしい
345ぱくぱく名無しさん:02/11/30 01:16
>341
蛋白質なら鶏肉もそこそこ安い。
ビタミンは色んなものに色んなビタミンが入ってるからなんとも言えん。
「野菜食え野菜」と言っておく。
346ぱくぱく名無しさん:02/11/30 01:34
昆布の佃煮をしそ風味で作りたいのですが
レシピをご存知の方いらっしゃるでしょうか?
ふじっこのアレみたいのにしたいのですが・・・
347ぱくぱく名無しさん:02/11/30 02:14
評判の悪い大阪の水道水ですが、いつも十分に沸騰させてペットボトルに入れ替えて
冷蔵庫に入れて飲んでるんですが、これって害はまるでないんでしょうか?
348ぱくぱく名無しさん:02/11/30 02:35
ペットボトルには冷ましてから入れて。
349ハム:02/11/30 07:08
>>347さん

貴方の言われる「害」と言うのがどのような定義を指すのか判りませんので適当な
答えかどうか判りませんが、今の大阪の水は数年前より活性炭やオゾンにより高度
処理されていて昔の「大阪の水道水」よりはかなりましになっています。
ただし配管の老朽化による汚染までは防げませんので気になるんだったら安い浄水器
で大まかな汚れだけでも取れればかなり違うと思うのですが・・・
まぁそのまま飲んでても氏にはしませんがね(w
350ハム:02/11/30 07:09
>>347さん

貴方の言われる「害」と言うのがどのような定義を指すのか判りませんので適当な
答えかどうか判りませんが、今の大阪の水は数年前より活性炭やオゾンにより高度
処理されていて昔の「大阪の水道水」よりはかなりましになっています。
ただし配管の老朽化による汚染までは防げませんので気になるんだったら安い浄水器
で大まかな汚れだけでも取れればかなり違うと思うのですが・・・
まぁそのまま飲んでても氏にはしませんがね(w
351ハム:02/11/30 07:10
あれ?二重カキコすんません。
>>350
へーそうなんだ。しらなかった。
京都なんて、いまどうなのだろう?(昔住んでた)
特に温かい時期になってくると、生臭くってね。
353337:02/11/30 09:34
>>340結局割らずに問い合わせてみることにしました。レスありがとうございました。
お騒がせしてすみませんでした。
354ぱくぱく名無しさん:02/11/30 13:33
ホワイトシチューを作ったんですが、2日も食べると少し飽きてきました。
少しアレンジでもして変化をつけたいのですが知恵を貸してください。

ちなみに電子レンジがないのでグラタンは無理でがんす
355ぱくぱく名無しさん:02/11/30 13:34
オーブンでも
オーブントースターでも
グラタンはできるよ
ハンドバーナーという荒技も…
356ぱくぱく名無しさん:02/11/30 13:36
>354
じゃがなんか足してクリームコロッケってのは、どっかな
すまんレシピは、検索ね
357ぱくぱく名無しさん:02/11/30 13:41
ホームパーティにちょっとだけ使ったペパーミントの葉が
大量にあまってしまったのだけど、なにかいい利用法
ないでしょうか…
正直飾りしか思いつかないのでこういうのが一番
始末の仕方が困る。
358ぱくぱく名無しさん:02/11/30 13:55
>>357
ミントティーおいしいよ。殺菌効果もあるし。
検索すればわかるけど、熱湯を注ぐのと紅茶に入れるのと2パターン
あるのでお好みでね。
359354:02/11/30 14:15
スマソ、電子レンジでグラタン作るヤシなんか見たことねぇ(藁
オーブントースターの間違いです。
あれ書き込んだあと急にグラタンが食べたくなってオーブントースター買ってきますた。
雨の中か風邪ひいてるのに・・・。
というわけでグラタンのアレンジも教えてください。

>>356
クリームコロッケ(・∀・)イイ!早速晩飯にします。
360ぱくぱく名無しさん:02/11/30 15:05
>>354
今回は間に合いませんが、ウチではスープ煮しただけの状態で
小分け冷凍し、塩味(ポトフ)、トマト煮、シチュー、カレーと
アレンジして食べてます。
361ぱくぱく名無しさん:02/11/30 15:43
>354
カレー粉ぶち込んでカレーにします。
マイルドで(゚Д゚)ウマー!
362357:02/11/30 15:43
>>358
お昼ご飯の後にミントティーやってみました。
綺麗だし、さっぱりしていていいですね。
グラスのティーポットとカップも買ってきたくなった。
これだと2,3回で使い切りそう。
どうもありがとう。
363354:02/11/30 18:56
>>360
その手があったか!!と思いましたが良く考えてみたら
冷凍室が狭く空きが余りありませぬ。すみません。

>>361
カレーっすか!?おそらく月曜まではシチュー残ると思いますんで
最終日にやらせてもらいます。
364ぱくぱく名無しさん:02/11/30 19:10
カレーのジャガイモが溶けてしまい
カレーが水っぽくなります
アドバイスください。
365ぱくぱく名無しさん:02/11/30 19:12
>364
後から入れたらどうかしら?
366ぱくぱく名無しさん:02/11/30 19:14
寿司めし余りました。
冷凍してもよかですか?
367ぱくぱく名無しさん:02/11/30 19:14
じゃがいもが溶けるのは煮すぎ
大きく切るか、ジャガイモだけ後で加えるといいんじゃないかな

水っぽくなるのはジャガイモには関係無くて
水の入れすぎだと思うけど
368ぱくぱく名無しさん:02/11/30 19:17
>>364
以下の方法はどうでしょう?3通り。
ジャガイモを揚げてから入れる
煮込むときに梅干を入れる(クエン酸の作用で煮崩れない)
ぐつぐつ煮込まないで、保温調理にする
369364:02/11/30 20:15
やっぱり煮すぎなんですか
煮込めば煮込む程美味くなるはずだったのに‥
これからは後入れにします
ありがとうございました
370ぱくぱく名無しさん:02/11/30 20:19
>369
煮込みに強いのは男爵よりメークインなので
そちらを皮をむいて丸ごといれると煮崩れしにくいです。
371ぱくぱく名無しさん:02/11/30 21:27
>364
ためしてガッテンでやってたけど、
炒めた後に水をいれて煮込むときは、
水から弱火で煮込むといいですよ。
これは沸騰まで時間をかけるということだそうです。
そうすると、周りが堅くなります。
(煮えてないのではない)
372ぱくぱく名無しさん:02/11/30 22:46
焼き豚作ったあとの甘辛い汁があるのですが
捨てるには勿体無いので、お願いします
373ぱくぱく名無しさん:02/11/30 22:55
片栗粉でとろみをつける、ゴマを入れる、それを千切りキャベツにかける→( ゚Д゚)ウマー
374ぱくぱく名無しさん:02/12/01 00:10
>>373
それ(゚д゚)ウマーそう
375ぱくぱく名無しさん:02/12/01 00:16
>372
鳥もも焼いてご飯にのっけて、>373さんの言うように片栗粉でとろみつけた
ヤツをかけて喰らう。
376ぱくぱく名無しさん:02/12/01 08:44
バターとか油をスプーンですくって何度も肉や魚にかけながらソテーする
調理法なんて言うか度忘れしました。教えてください。
377ぱくぱく名無しさん:02/12/01 09:04
質問です。
きのこ(えのき、まいたけ、しいたけ)のバター炒めを作ると
どうしても汁が真っ黒になってしまうんです。
黒くならないようにしたいのですが、そういう調理法あるいは
一緒に炒めると良いものなどありましたら何卒ご教授ください。
378ぱくぱく名無しさん:02/12/01 11:09
品質保持期限11.2の特選カルピスバター(食塩不使用)があるんだけど
いつまで使用可能だと思う?
トーストに塗りたいよ
379ぱくぱく名無しさん:02/12/01 11:37
まだまだダイジョブ。
風味が落ちてるだけ。
もったいないからどんどん食べろ。
380ぱくぱく名無しさん:02/12/01 13:03
>>377
まいたけを入れると黒くなります
下茹ですると味は抜けちゃうし
どうしても嫌ならまいたけ以外にすれば
381ぱくぱく名無しさん:02/12/01 16:46
>>377
>380の言うようにまいたけのアクだと思う。
白まいたけ使うと少しはマシかも。
バターが焦げて茶色くなっている場合も考えられますね。
382ぱくぱく名無しさん:02/12/01 16:58
ハチミツレモンの作り方教えて
383ぱくぱく名無しさん:02/12/01 17:48
>382
蜂蜜にレモンを入れまつ
384ぱくぱく名無しさん:02/12/01 18:08
>376
自分も出てこないんでここで探して…
ttp://www.gourmet-meat.com/french_dic/
385ぷーさん:02/12/01 19:17
海老やイカを素手で触るとモーレツに痒くなるのですが、その場合の対処方法
はないでしょうか?酢につけてみたけど、もう一つでした。
386ぱくぱく名無しさん:02/12/01 19:25
      ____
    /::::.,-、 ,-、::::::ヽ. 
  /:::, -i ・ii・ i- 、::::l  
  |::, 三 ー ●‐' 三ヽ::|  「ハイ!http://alink3.uic.to/user/ranran3.html
  l:i 、_   |    , l::| 
  ヽ.(_)‐┴― '  !/  
   /:::::ノ____ /'    
    ::::ノ-(〒)―
387☆☆☆☆☆:02/12/01 19:29
388ぱくぱく名無しさん:02/12/01 20:19
昆布を醤油で柔らかく煮たいのですが何かを加えると
柔らかくなりやすいと聞いたのですが分かる方いらっしゃいますか?
389ぱくぱく名無しさん:02/12/01 21:27
>385
アレルギー持ちとかなのか?食うのは平気なの?
ビニールやゴム手袋が一番無難だと思うんだが…

>388
お酢とか梅干入れるといいと聞いたことがある。
味の加減に気をつけて。
390ぱくぱく名無しさん:02/12/01 21:30
>376
アロゼ(arroser)
391ぷーさん:02/12/01 21:32
>>389
アトピーですが、食べるのは平気です。
手袋するのも一つなのですが、触ってしまった場合の対処法が
何かないでしょうか?
392ぱくぱく名無しさん:02/12/01 21:48
>391
その手でチンチンさわるといいよ
393388:02/12/01 22:39
>>389
ありがとうございます。まずは薄い味の内に試してみます。
みょうばんもいいと聞いたのですが味を損ないそうだったので…。
394ぱくぱく名無しさん:02/12/01 22:53
>>384>>390
ありがとう
395 :02/12/01 23:45
来年の展示会で肉料理のソースにイチジクを使いたいと思っています。
おすすめのレシピなどあれば教えてください。
396ぱくぱく名無しさん:02/12/02 00:03
397ぱくぱく名無しさん:02/12/02 03:07
>395
浣腸
398ぱくぱく名無しさん:02/12/02 07:56
たまにはこのスレの総力をあげて答えるような質問も欲しいね。
399ぱくぱく名無しさん:02/12/02 09:02
>398
このスレ使い切るような?
やだ、コワ
400ぱくぱく名無しさん:02/12/02 10:05
英語で書かれた料理本で、良いのありますか?
とりあえず、日本料理・洋食・中華のがあれば、何とかなりそうなんですが・・
401そんな板orスレッドないです。:02/12/02 11:44
引越祝いや年越しにそばを食うのはなぜ?
402ぱくぱく名無しさん:02/12/02 12:13
あなたのそばにいたいから(はあと
403ぱくぱく名無しさん:02/12/02 12:31
その昔、錬金術師が床に落ちた金粉を身体に塗りたくろうと、拾い集めるのにそば粉を練ったものを使ってたから、縁起の良いもの(金を集めるもの)として蕎麦を食べるようになったらしい
404ぱくぱく名無しさん:02/12/02 12:36
>>403
日本に錬金術は無かったろうが(w
405ぱくぱく名無しさん:02/12/02 12:38
>>401は「大晦日 なぜ 蕎麦 引越し」でぐぐれ。
すぐ見つかると思うぞ。

>403
辞書は民明書房発行でつか?(W
406ぱくぱく名無しさん:02/12/02 12:50
食べたこともない韓国料理の「プデチゲ」というのを作りたいんですが、検索しても詳しい作り方みつかりませんでした。
キムチも苦手なんですが・・・・それでも作れるのかな?
スパムとソーセージ、ラーメンとかかな。
407ぱくぱく名無しさん:02/12/02 13:12
シフォンケーキを作り始めたものですが
市販の紙で出来た型で作ると
焼きあがったケーキが型からはがれて縮んでしまいます。
何が原因でしょうか?
金型の時は大丈夫ですが…。
焼きあがったものを、型のままお友達にあげたいので
はがれない方法など
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
408ぱくぱく名無しさん:02/12/02 13:21
>>406
米軍の残飯貰ってきて、キムチと一緒に煮込めばいいんでない?
409ぱくぱく名無しさん:02/12/02 13:27
>406
キムチダメでも辛いのが大丈夫ならここのレシピなんかどうだ?
ttp://www.kankan-navi.com/resipi/pudetige.htm
410ぱくぱく名無しさん:02/12/02 15:24
>>407
お菓子の質問スレにも同じこと書き込んだでしょ。
マルチは答える気なくすYO
411ぱくぱく名無しさん:02/12/02 16:54
今、小魚のウロコをとってたのですが、
魚の体から血が固まったような色の細長い突起物がイパーイでてるんです。
これって魚の仕様なんでしょうか? 初めて見るのでちょっとビクーリ、食べれるの?
根元は針のように細くて固いやつで、ノドモトからでてたり胴体から出てたりといろいろです。
たぶんハゼ?だと思うのですが、初めて買った安売りの魚なのでよくわかりません・・・
すみませんが教えてください。
412ぱくぱく名無しさん:02/12/02 17:07
>411
魚の寄生虫と思われます。
しかし名前も解らない魚よく買いますね。
413ぱくぱく名無しさん:02/12/02 17:10
基本的に寄生虫はきっちり火を通しちゃえば食べても問題ないとは思うけど…
414ぱくぱく名無しさん:02/12/02 17:18
>>412
そ、そうなんですか? ひっぱって抜くと先が根みたいに植わってて体の一部っぽいので、
こーゆーのがついてるモノなのかな、と思ってたんですが・・・
名前を知らないのは私が不勉強だからです。
瀬戸内なんで、魚屋の店先ではよく見かける魚なんですけど、いつもスーパーでパックに入った魚しか買わないんで・・・お恥ずかしいです。

>>413
よく焼いて酢漬けにしようとおもってますた・・・。
415ぱくぱく名無しさん:02/12/02 17:33
>>414 聞くは一時の恥聞かざるは一生の…
買うときに魚の名前を聞いたほうがいいよ
あと 美味しい食べ方も
名前が解らないとレシピの検索もできない
416ぱくぱく名無しさん:02/12/02 20:34
>>411
魚の仕様


ワラタ。

しかし不気味な魚だね。
417411:02/12/02 20:34
みなさん、ありがとうございました。寄生虫は全て除去してよーく焼きました。
恥かしかったので、魚の名前も調べて来ました。トラハゼでした。
30匹で300円、安いのにはワケがあったんですね・・・・・
418407:02/12/02 20:49
>>410
すみません。
ここに書き込むのも初めてだったので
書き込んだ後で【お菓子の質問スレ】を見つけて書いちゃったんです。
以後気をつけます。
では、むこうで頑張ります。
419ぱくぱく名無しさん:02/12/02 21:29
>>418
他スレに書いた場合は、そちらで暫く回答を待って、回答が無い場合は「○○スレで質問したのですが回答が無いのでこちらにカキコします。」っていう前文を付けて下さい。
420ぱくぱく名無しさん:02/12/02 21:30
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
421ぱくぱく名無しさん:02/12/02 21:37
デミグラソースってむずかしいの?
安いガストとかのハンバーグソース
あれはあれで美味しいなー
422ぱくぱく名無しさん:02/12/02 21:46
あれくらいのデミソースでいいなら
スーパーに小分けの袋で売ってるよ
ハンバーグやオムライスようならあれで十分
作るなら鍋いっぱい作らないと、手間を考えても意味がなさそう
423ぱくぱく名無しさん:02/12/02 22:03
蒸しパンを作りたくて「フリーサイズ蒸し器」なるものを買ってきました。
鍋にお湯張ってドーム型のを開いて使うやつです。
蒸し物って作ったことがないんですけど、お湯ってどれぐらいを目安に入れますか?
それと、あれは赤飯とかおこわは作れませんよね…?
ふきんはかけますか?
あと、蒸し料理についてのアドバイスがあったらおながいします。
424ぱくぱく名無しさん:02/12/02 22:07
>423
蒸し料理は火傷に気をつけろ
425ぱくぱく名無しさん:02/12/02 22:08
売ってるんだー
でもつくってみたいなー
サンクス
426ぱくぱく名無しさん:02/12/02 22:13
作るならほぼビーフシチューと一緒だよん(作り方)
427ぱくぱく名無しさん:02/12/02 22:17
>>423
ふきんかけてから蓋しないと、水滴が蒸しパンにたれます。
428ぱくぱく名無しさん:02/12/02 22:28
>>423
鍋に入れるお湯の量は蒸し時間によります。
直接鍋底にセットすると入れられるお湯の量が限られて
空焚きになってしまうと危険なので、下に陶器などの
耐熱の小鉢をひっくり返してセットし、その上に蒸し器を
置くといいでしょう。
赤飯などを蒸すときは、布巾でくるむようにすれば大丈夫
だと思います。
429428:02/12/02 22:30
>>423
あと、蒸すときは布巾が火にあたって火事にならないように
気をつけてください。布巾の両端を鍋の蓋の上にのせておけば
大丈夫です。
430423:02/12/02 22:39
おぉ!早いレス、ありがとうございます。
皆さんの意見参考になりますた。蒸し物はやけどに注意ですね。
皆さんすごいですよね…
またお世話になりに来ると思います。ありがとうございました。
431406:02/12/03 00:27
>>408
>>409
ありがとうございます。
キムチだめですが辛いものはOKです。
早速、サイトを覗いてみます。
情報、ありがと〜(^^)
432ぱくぱく名無しさん:02/12/03 01:28
>406
「プデチゲ」と「スパム」でぐぐるとレシピいっぱい見つかるよ。
433ぱくぱく名無しさん:02/12/03 01:46
ここんとこマリネにハマってます。
定番野菜はタマネギ・ピーマン・パプリカ・ニンジン・アスパラ・セロリ等
タンパク質はタコ・イカ・生ハム・スモークサーモン等
最近マンネリ化しているので「こんなん入れてもおいしいよ」というのがあったら
教えてください。

マリネ液は大抵オリーブオイル&ストレートレモン果汁&塩&コショウ&バジルですが
そちらの一工夫もあれば是非是非。
434ぱくぱく名無しさん:02/12/03 01:55
>>433
たんぱく質を、揚げた魚にしてみる。
つうか、南蛮漬けってこと。
435ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:12
エビとイカを酢と塩をいれた湯でサッとゆでて
玉葱スライス、セロリ、パセリ、イタリアンドレッシングでマリネする
玉葱を水にさらさないのがポイント

当たり前すぎかな 凝るなら魚介なら白胡椒があうよ
436ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:13
>>434 おお!スッパ衣もうまそげですよね、試してみます。

今度レンコンも試してみようかと。
他にもアイデアあったら教えてくださいませ。
437ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:17
>>435
あ、タマネギさらさない方がいいんだ…
今まで塩水でさらしてました(初めのレシピがそうだったので)。
逆に風味とばしちゃってたのかな?やってみます〜、さんくすです。
438ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:18
トルコ風アイスクリーム、ドンドルマのレシピを探しています。
アイス板やデザ板にもないのであります。
どこかにないものでしょうか?
439ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:21
>>438
職場にトルコ人がいたから聞いてみたことあるんだけど
「そういう成分が入ってる」で終わってしまった。。。
関係ないな、すまぬ。
440ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:34
>>439
サレップというラン科の植物の根を
粉状にしてまぜているらしいのですが、
分量、作り方などが不明。
ネットでかなり検索かけてるけど、でてこないレシピ。。
441ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:38
http://members.aol.com/icecreamdondurma/making.html

ドンドルマ製造機械150万
製造方法指導は年間契約だって。

レシピーがでまわってないのも、わかる。
442ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:54
他スレにもカキコしちゃいましたが そろそろいいかなと・・・
マクドナルドのナゲット用マスタードソース
近い味でもいいので何とか作れないでしょうか

ジャンクなのはわかってるんだけどヤパーリすき
443ぱくぱく名無しさん:02/12/03 02:58
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
444ぱくぱく名無しさん:02/12/03 03:33
( ´_ゝ`)フーン っでだから何?
445ぱくぱく名無しさん:02/12/03 04:03
気持ち良かったんじゃないの?
446418:02/12/03 07:52
>>419
アドバイスありがとうございました!
今度からそうします。
447ぱくぱく名無しさん:02/12/03 07:54
>>442
あれはケチャップとウスター系ソースでしょ。
448ぱくぱく名無しさん:02/12/03 11:33
>>401
引き続き回答募集
449ぱくぱく名無しさん:02/12/03 11:38
401>>
405が調べ方おしえているのだから
自分で調べたら
450ぱくぱく名無しさん:02/12/03 14:19
鳥モモの照り焼きを作る時、蒸し焼きの過程でどうしても皮がふにゃふにゃになってしまいます。
上手くパリっとカリカリに仕上げるにはどうしたらよいのでしょうか?
そもそも照り焼き自体が皮をふにゃふにゃにして頂く料理なのかなぁ・・・。
ご教授お願いしますm(__)m
ちなみに次のような行程で作りました。
醤油やみりん等のつけ汁にしばらく付けたあと、
フライパンで強火で皮の部分に焦げ目を付け、裏返してふたをして弱火で5.6分蒸し焼きにしました。
そして、そのあとにつけ汁をまわしかけて、強火で仕上げました。
料理の本に書いてあった通りにしてみたんですが・・・。

451ぱくぱく名無しさん:02/12/03 14:45
>>433
ゆでたキノコ類とか入れてもうまい。
452ぱくぱく名無しさん:02/12/03 14:50
>>450
焦げめのつけ方が足りないんだと思う。
453ぱくぱく名無しさん:02/12/03 14:55
>450
使われたレシピ本は逆の手法になってしまいますが
「焼いてから漬け込む」と皮パリッ風になりますよ。
漬けていないから、余計に焦げてしまう心配もなく、
皮をしっかり焼けますから。

料理屋では、焼きながらタレを塗るのでパリッと出来るんです
よね。。。>ウチじゃ出来ん!!(w
454ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:02
>>453
グリルでやればできるよ。>焼きながら刷毛でタレ。
うちはいつもこれ。で、つけ合せのしし唐なんかも時間差で投入して一緒に焼く。
455ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:08
>>447
マスタードソースと書いてあるのが読めないの?
456ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:21
>>450
最後にまた皮を下にしたら?
457ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:22
>>450
単発スレの削除依頼出しとけよ。
458ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:24
単発スレごときで削除人の手を煩わせなくても、
そちらに一言書いて、以後書き込みせずに倉庫逝きを待てばいいとオモワレ。
459ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:26
>>450
単発スレ

照り焼きの鳥皮をパリパリに仕上げたい!
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038844842/l50     
460ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:29
にんにく醤油の作り方を教えていただきたいのですが
461ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:32
>>460
>>1
質問される方へ
「○○の作り方教えて」などという場合は自分で検索してみましょう。
自分で興味を持って調べてみることが料理上手への第一歩です。
462ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:37
>>
夕べカキコした者ですが、マリネの野菜のアレンジがあればもう少し教えてください。
463ぱくぱく名無しさん:02/12/03 15:44
>>458
ところがなかなか倉庫へいかないんだなココでは
そして見つけてあげる香具師が現れる
464ぱくぱく名無しさん:02/12/03 16:48
感覚的なものを、できれば、東京ら辺の人に、教えてほしい。

戻した干椎茸を使う料理で、身の方だけ使って、ダシの方を余らせる料理、
思い浮かぶのって、ありました?
465ぱくぱく名無しさん:02/12/03 16:51
>>464
中華炒めとか。
戻し汁だけ使いたい料理があるなら、ちょっと多めの水で戻して、
椎茸はかつおだしで甘辛く煮て高野豆腐のつけ合わせにしてもいいんじゃない?
466ぱくぱく名無しさん:02/12/03 16:54
>464
ある意味椎茸使う料理なら何でも…
467ぱくぱく名無しさん:02/12/03 16:59
>>464
お吸い物とかどうかな? 戻した椎茸と三つ葉と卵。
椎茸のダシまでいれるとちょっと強くなりすぎる気がする。

しかし、どういう意図の質問なんだろう?
468464:02/12/03 17:06
いまさっき、ビデオテープに留守録間違えて入っていた料理番組で
「干椎茸を戻した汁は健康に良いので捨てないで使いましょう」
みたいなこと言ってたが、不思議で。

ウチのお袋(福岡と大分の県境あたりの出身)、干椎茸はダシ材みたいな
扱いしていて、汁の方が主役で、戻した椎茸の身の方をときどき余して
捨てていたので。
469ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:10
>>468
その料理番組がアフォケテーイ。
470ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:11
>>468
もったいないよ、捨てるのは。
だし汁は旨みたっぷりだけど、戻した椎茸もなんにでも使えるよ。
煮物全般なんにでも合うし、千切りにしてそうめんのつゆに入れても
おいしいし、甘辛く煮つけておけば日持ちもするしね。
471ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:12
>>469
なんで?健康に良くないの?>戻し汁
472ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:33
料理番組がアフォなんじゃなくて、「健康に良いので」とでも言わないと
近頃の人はめんどくさがって戻し汁を捨てちゃうのかもしれない。
それか、「使うもの」だと知らないのかもしれない。美味いのにね〜。
473ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:37
あー今晩の献立思いつかないよ〜
買物もこれからだすぃ〜
474ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:42
>473
カレーライス。
475ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:48
>>474
レスありがとう。
最後の手段だと思うと食卓に出すのも申し訳ない気分になっちゃうのよね〜
スパイスきかせてみるかなぁ。
476ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:55
>>468
あいまいな記憶なんだけど、
椎茸は干す事によって栄養価が上がるんじゃなかったかな。
477ぱくぱく名無しさん:02/12/03 17:57
>>473
麻婆豆腐が食べたいでつ。
478ぱくぱく名無しさん:02/12/03 18:02
>473 ステーキなら5分で焼ける
479ぱくぱく名無しさん:02/12/03 18:36
料理板とレシピ板の違いはなんでしょうか?
480ぱくぱく名無しさん:02/12/03 19:30
>479
名前。
481ぱくぱく名無しさん:02/12/03 19:37
482ぱくぱく名無しさん:02/12/03 20:02
あさりバターを作ろうと思ったのですが、作り方を調べて
みたら、ワインもにんにくもありませんでした。
あるのはバターのみ…それでも大丈夫でしょうか?
483ぱくぱく名無しさん:02/12/03 20:03
というか、汁を捨てるあほ主婦への箴言と思われ。>番組
484ぱくぱく名無しさん:02/12/03 20:07
>482
ワインとニンニクは臭み消しでもあるので、せめてアルコールは欲しいな・
日本酒があればワインの代用にしる。
ニンニクはなくてもまぁなんとかなるだろ。
485ぱくぱく名無しさん:02/12/03 20:07
>>482
うちのあさりバターはいつもバターだけです。。。
バターの変わりに酒を使うと酒蒸しになるのでうちではいつも
今日はどっちにする?と聞かれます。
シンプルな味ですが私は好きです。お試しあれ。
フライパンにあさりとバター(もしくはお酒やワイン)を入れて
ふたをして点火(バターを先に溶かしてからあさりを入れてもOKです)
あさりの口が開いたらできあがりです。
486483:02/12/03 20:08
>>468でした
487ぱくぱく名無しさん:02/12/03 23:16
482です。
冷蔵庫の奥に日本酒があったので、水と日本酒とバターで作りますた。
味付けもなにもしませんでしたが、ダシがでてウマーでした。
484、485さんありがとー。
488ぱくぱく名無しさん:02/12/03 23:17
>>487
次回から塩・胡椒するといい鴨
489450:02/12/03 23:44
レスありがとうございました!
早速参考にさせていただきます。
単発スレは削除依頼を出したのですが、そのままで良いと言われてしまいました。
490ぱくぱく名無しさん:02/12/04 04:05
乾燥パスタのスパゲテー以外の料理を教えて
491ぱくぱく名無しさん:02/12/04 07:17
492ぱくぱく名無しさん:02/12/04 07:23
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
493ぱくぱく名無しさん:02/12/04 09:23
>>490 乾燥パスタでスパゲテー以外の料理
・ロールキャベツを巻く時の楊枝代わり。
・スープにぶちこむ
・サラダにぶち込む
494ぱくぱく名無しさん:02/12/04 10:01
>490
適度に粉砕して米やクスクスと同様に使う。
495ぱくぱく名無しさん:02/12/04 10:05
>>493 >>494
そう有意味の質問なのか?
マカロニとかペンネとかそうゆうのを聞いているのでは?
496493:02/12/04 10:12
うん、質問の意図がちょっと不明確だとは思った。>>495
麺じゃない方(ショートパスタ)の事か、
ミートソースとかカルボナーラのいわゆるスパゲティー以外の料理なのか…。

まあ、スープやサラダにはなんでもぶち込めるでしょ。
ロングだって粉砕できるし(w
個人的にはロールキャベツの汁で煮込んだショートパスタが(・∀・)スキ
497ぱくぱく名無しさん:02/12/04 10:28
>>490
マカロニ代わりにグラタンに入れてもOKでし。
498ぱくぱく名無しさん:02/12/04 11:34
>>449
携帯だから検索できない。
499ぱくぱく名無しさん:02/12/04 11:44
>>498
62 :ぱくぱく名無しさん :02/11/21 00:17
よく携帯なのでググレませんとか言ってるけど、
ちゃんと携帯版ググルもあります。ヤフと違って、携帯用サイトじゃないところも
検索できます。アドレスは通常のグーグルのアドレスでOK
500ぱくぱく名無しさん:02/12/04 11:46
501ぱくぱく名無しさん:02/12/04 12:09
スパゲティーもパスタの名前なり
思わず うふ 可愛ゆい
490さん
502ぱくぱく名無しさん:02/12/04 14:06
煮豚を焦がしました(´・ω・`)ショボーン
(豚バラブロック400gくらい+梅酒+醤油→煮詰めすぎ)

煮込みが足らなくてまだ味がしみてません。
焦げ部分は包丁でこそげ落としました。
どうやったらそこそこうまく平らげることができるでしょうか?
503ぱくぱく名無しさん:02/12/04 14:14
別鍋で、テリヤキ風のとろみのあるタレを作って、
食べる時にかけてはいかがでしょう?
加熱不足による肉の硬さが気になるようでしたら、
お酒を振ってひたすら蒸すと、柔らかくなりますよ。
504502:02/12/04 14:46
よっしゃ、蒸します。ありがとうございました>>503
505ぱくぱく名無しさん:02/12/04 17:40
私のお母さんの作る料理はどうして不味いのですか
506ぱくぱく名無しさん:02/12/04 17:44
お母さんはたぶん…
・美味しいものを食べた経験に乏しい
・食べることに関心がない
・とにかく忙しい
507ぱくぱく名無しさん:02/12/04 17:49
>>505
あきらめて、自分で美味しいものを作ってください。
508ぱくぱく名無しさん:02/12/04 19:40
>505
お母さんの料理に無関心だったお父さんの責任です
509ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:00
お米の計量カップが行方知れずに
あーイライラ イライラ イライラ イライラ イライラ
510ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:09
>509
米の軽量カップ1 普通のカップで180ccだんべ
511ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:20
>>509
普通のタンブラー(まあコップ)がすれすれまで入れて約200CC
その検討で水大目に入れて炊けば食えなくはないさ。もしくは麺類にする。
そんな事でイライラしなくても大丈夫だよう
512ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:37
無洗米だと違いますよ。
ご注意!!
513ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:41
土鍋でご飯炊きに挑戦して、無事ウマーな出来に仕上がりました。
んで食器洗ってたんですが、焦げつきが普通のスポンジじゃ落ちません・・・

固めのたわしみたいなの使って良いんでしょうか?それかもう一回水入れて
沸かしてみるとか・・・
良い落とし方有りますでしょうか?

後始末は大変だけど炊飯器より美味しい!しかも一合キッチリ炊くから
お代わりもしなくて済むちょうど良い量なのでかなり良い感じです。
514ぱくぱく名無しさん:02/12/04 21:10
こんにちは。
料理とはいいがたいのですが、質問があります。
ジャスミンティーを入れて、麦茶のように冷やして冷蔵庫に入れておいたら
なんかモヤモヤっとした沈殿物がたくさんできていました。
容器はきちんと洗ったのですが、これは何が原因ですか?
515509:02/12/04 22:06
おかげ様でご飯が炊けますた
腹が減ってたのでイライラしてました
これから夕飯です (・∀・)
516ぱくぱく名無しさん:02/12/04 22:34
>>514
家はウーロン茶ですが、麦茶よりも悪くなるのが早いです
冷蔵庫に入れても何日ももつ物ではないので
はやめに飲みきれる量だけ沸かしたほうがイイよ
コーン茶なんて半日であぼーんでした
517ぱくぱく名無しさん:02/12/04 23:15
>513
水はって一晩置いとけ。
518ぱくぱく名無しさん:02/12/04 23:38
>>516
コーソ茶半日でアボーンか…
ジャスミンもそうなのかも。ウーロン切らしててやったんですが
ウーロンは3日くらいはもってたので。
ありがとうございます。
519ぱくぱく名無しさん:02/12/05 00:40
お茶がいたむとしたら表面からだから、
もやもやした物は、単に成分が沈んできただけなんじゃないの?
香りや味や見た目は悪くなってるかも知れないけど、飲めないことはないと思う。
520518:02/12/05 00:47
そうなんですか。勉強になります。
香りはよかったのですが色が茶色っぽくなってて、
半分飲んでようやく気付いた次第です。
腹痛にはなってないので、大丈夫なのでしょうかね。
いずれにせよ気をつけねばならんということですね…
521ぱくぱく名無しさん:02/12/05 03:52
紅茶やコーヒーも冷えると濁ったりします。
日本茶も時間がたつと色が変わります。
風味は落ちていても痛んでいるわけではないと思いますよ。
522ぱくぱく名無しさん:02/12/05 03:56
補足
ジャスミンティーは緑茶ベースの物だったら、
日本茶と同じ変化なのかも・・・
523ぱくぱく名無しさん:02/12/05 08:57
麦茶は酸っぱくなるよね。
子供の頃はそれでも飲んでいた気がする。ウヘー
母親が匂いや味に鈍感だから。
ウーロン茶の方が早く悪くなるとは初耳でした。
524ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:16
紅茶はねー、クリームダウンつって、ゆっくり冷やすと沈殿するんだよ。
だからアイスティーにするときは、
氷をたくさん入れた器に熱い紅茶を一気に入れて速く冷やすのです。
ジャスミンティーもそれと同じじゃないの?
525ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:21
安くて旨いから飲んでる中国のプーアール茶、すごく傷みが早いの。
夏だと、入れておいてものの数時間で味が変る。
以前、髪の毛が入ってたことがあって、不潔なんだと思う(;´Д`)。
仕方ないからやかんの中に入れて数分沸騰させてる。
これだとモチが違う。
しかしなあ、あらためて書いてて気持ち悪くなった。
やめようかなあ。台湾製は高級みたいで高いしなあ。
526ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:39
キャビアってまずくないですか?
毎年頂いて、パスタに乗せたりそのまま匙ですくって食べてますが
(*´д`)ウマァ…と思ったことが一度もありません。
黒パンに乗せてウォッカで流し込んでもいつものキャビアの味です。
美味しい食べ方おしえてください。
527ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:43
なんか、極上のはそのまま食うらしいけど、
ふつーのは、玉葱のみじん切りと、ゆで卵の白身と黄身を
それぞれ刻んだのとお好みで混ぜて食べると(・∀・)イイ!!んじゃなかったっけ?

当方、寿司屋で軍艦のを一度食べただけだす…。イクラのが(゚д゚)ウマー
528ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:44
>>526
まずは本物のチョウザメの卵の話かい?
とココから聞こう
529ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:45
バナナが見切り価格だったのでバナナシェイクにと買いました。
3回くらい飲んだのですが、この季節冷たすぎてあと3本バナナシェイクにするのを躊躇してます。
ホットバナナシェイクって不味いかな?
シェイクした後レンジでチソは。
530ハム:02/12/05 10:47
>>526さん
それってもはや苦手な食材と化しているのでは?
既に食い方の問題ではないと思われ
苦手な人は何やってもだめかも・・・
531ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:47
個人的にはホットバナナシェイクよりバナナ入りパウンドケーキをキボン。
532ハム:02/12/05 10:52
>>529さん
もはや好みの問題かと・・・腐らすのが嫌ならバナナ裏ごしして
ホットケーキミックスと混ぜパンケーキ風に焼く。
食べきれない分は冷凍保存。
こんなんでどうですか?
533ぱくぱく名無しさん:02/12/05 10:53
バナナフランベ。
バターでバナナを焼いて、ブランデー入れて燃やす。
生クリームかけて食う。
カロリー高くて死ぬけど馬ー。
家庭だと危険なので燃やさない方がいいかも・
534ぱくぱく名無しさん:02/12/05 11:03
>>529
フォークでつぶして、ホットケーキに混ぜちゃうともっと簡単。
でも、自分も本当はバナナブレッドキボン。

お砂糖ふりかけて、ホイルでくるんでトースターで焼く。
または、バターを溶かしたフライパンで焼く。
熱々にバニラアイスを添えてウマー!!
535ハム:02/12/05 11:11
バナナソテーウマー(゚д゚)ですよね。
個人的にはポルト酒を煮詰めてレモン滴らしたソースが好きです。
仕上げにちょっとシナモンふってね。
536526:02/12/05 11:42
526です。
青っぽい容器に入ったロシアのやつなんですが、
いいものかどうなのかはこれしか食ったことないので不明です…
>527
今試してみました。
卵とタマネギの匂いでキャビアの味と匂いが消されて食べやすくなりました。
調子に乗って、マヨネーズとパセリを入れたら(・∀・)ウマァ !
でももはやタルタルソースと味が変わりません。
>ハムさん
おっしゃる通りもはや苦手なのだと思い至りました。

早速のレス、どうもありがとうございました。
537ぱくぱく名無しさん:02/12/05 15:53
>>526 
ロシア産のは、イラン産にくらべてニオイがあると思う。私見ですが。
レモンを必ずかけて、生クリームやサワークリームなど乳脂肪とともに
召し上がってみてはいかが。パスタにのせるのは好きな人向けなので、パンか
ブリニ(パンケーキ)、クレープといっしょに。
538ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:07
白身以外の魚を洋風に調理する方法知りたいです。
539ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:15
>538
バターで焼いたりパン粉まぶしてフライにしてタルタルソースで食ったり。
540ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:33
じゃがいもの芽は食べたらいけないと聞くけど
にんにくも切ってみたら芽がありました
にんにくの芽って食べても(・∀・)イイの?
541ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:36
>540
いいよ
542ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:36
じゃがいもとニンニクはカナーリ種類が違うと思いまつ。
ニンニクの芽って、もうちょっと成長させた奴を中華でよく使うけど、
聞いた事ないかな?
543ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:39
>>541-542
そうなんだ
じゃあ安心して食べてもいいんだね
ありがとう!
にんにくの芽の料理なんてあるんですね
知らなかったです
544ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:54
>543
蛇足ですが、中華の食材として、にんにくの芽をすくすくと
いんげんの親分のように育てたものがあるんですよ。
(>542さんのおっしゃるとおり)

大抵のスーパーでみかけますよ。(以前は冷凍が主流でしたが)
545ぱくぱく名無しさん:02/12/05 17:03
玉ねぎとにんじんと調味料だけを使った簡単な料理ってありますか?
546ぱくぱく名無しさん:02/12/05 17:16
カレー?
547ぱくぱく名無しさん:02/12/05 17:20
>>545
レシピ板とのマルチ。肉とじゃが抜きの肉じゃがにしる。
548ぱくぱく名無しさん:02/12/05 17:20
>>545
人参を細く千に切って、みじんの玉葱とシンプルにドレッシングでサラダにする。
549ぱくぱく名無しさん:02/12/05 18:32
550ぱくぱく名無しさん:02/12/05 18:58
鶏モモ(クリスマスに食べるようなブツ)が一本
鉄鍋にオリブ油とバタでたまねぎとにんにくを炒めて
モモの表面をこんがりさせて
岩塩と黒コショウとハーブ適当と
ジャガイモだのにんじんだのきのこだのを一緒に入れて
オーブンにぶち込んだらウマいかなあ

洗い米も一緒にぶち込んだらどうなるかなあ
なんかうまそうなんだけど

こういう感じで名前のついた料理ってありまつか?
551ぱくぱく名無しさん:02/12/05 19:31
ビール酵母、不味くて吐きそうです
残りの利用法を教えて下さい
552ぱくぱく名無しさん:02/12/05 19:32
そこまで考えたらやってみればいいじゃん。馬鹿?
553ぱくぱく名無しさん:02/12/05 20:00
>551
観葉植物の肥料
554ぱくぱく名無しさん:02/12/05 20:14
>552
ムキッ
555ぱくぱく名無しさん:02/12/05 20:27
>550
自分で名前つけれ。
556恵美:02/12/05 20:55
厚焼き玉子って、冷凍できるんですかね?教えて下さいm(_ _)m
557ぱくぱく名無しさん:02/12/05 20:58
>>556
冷凍保存スレによると、厚焼き卵はもそもそっとなってしまうらしいよ。
やめた方が吉。

質問です。
カレーを作ったら、とろみが足らないんです。
分量通りに作ったんだけど、世間ではカレーってこんなサラサラしてるものなんでしょうか。
なんとかしてとろみを足す方法はないでしょうか……。
片栗粉ってのもなんか違う気がして、さっぱり考えつきません。
558ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:02
バタと小麦粉でブールマニエを
559ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:05
>557
なにかの番組で、小さく切った餅を入れると良いと言ってたよ。
560ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:12
激ガイシュツかもしれませんが・・・すいません。。
コロッケは具を作ったら直ぐ整形して揚げないととくずれるんでしょうか?

本を見ても統一してなくて・・・
561ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:13
学校の課題で中華料理の特殊素材の種類と料理を調べなきゃなんですが、、
検索してみてもわからないんです。
知ってるかた教えてください。。。お願いします
562ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:23
>560
ポテトコロッケと仮定していいのか?
自分が習ったのは整形は温かいうちに、揚げるのは冷ましてから。
温かいままだと爆発すると教わった。

>561
質問の意味が分かりません。ゴメンよ…
563557:02/12/05 21:24
>>558-559
ありがとうございまつ。助かりました。
餅はないので(大好きなんですけどね……)、ブールマニエを入れてみます。

>>561
八角とかじゃダメなんですか?
イマイチ課題の意味が分からないんだけど、
中華独特の材料と、それを使った料理ってことですよね……?
564ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:26
鍋に入れる「生葛きり」は、こんにゃくのように
灰汁抜きの下茹をしないといけないのでしょうか?
565ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:27
>563サマ
そうです!八角?ありがとうございます(・ー・
566ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:31
>562さん
はい!ポテトです!
何コロッケか書くの忘れてましたっ。すいませんっ。
有難うございます!!
567ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:34
>566
タネが冷えていても、
衣をまんべんなくつけないとパンクしやすいので気をつけて。
568566:02/12/05 21:58
>567さん
乾燥のパン粉なんですが、衣を二度付けした方がいいでしょうか?
(今付け終わった所なんです)
569ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:59
>>561
「中華 材料」「中華 食材」「中華 調味料」とかで検索したらあるんじゃない?
570567:02/12/05 22:09
>568
衣がムラになったりしてなければ、
二度付けしなくてもOKだと思います。
571566:02/12/05 22:42
>567さん
ありがとうございます!
572ぱくぱく名無しさん:02/12/05 23:43
カレーをおいしく作るには?
573ぱくぱく名無しさん:02/12/05 23:47
カレーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
574ぱくぱく名無しさん:02/12/06 00:14
>>572
煮込め。
575ぱくぱく名無しさん:02/12/06 00:45
>572
松坂牛入れろ
576ぱくぱく名無しさん:02/12/06 01:12
>>572
一度冷ます。
577ぱくぱく名無しさん:02/12/06 03:31
料理板初心者です。
二十日大根(白)を使った料理でサラダ以外のものの
調理の仕方を教えて下さい。もしくは、そんなことを
教えてくれるスレを教えてください。
578ぱくぱく名無しさん:02/12/06 04:41
>577
大根の皮を厚めに剥き、一口大にして
昆布茶、塩、唐辛子と一緒に袋に詰めてひたすら揉む
一晩放っとくと大根の皮の浅漬け
579ぱくぱく名無しさん:02/12/06 15:16
コロッケ続きで申し訳ないですけど。

衣つけるとき、小麦粉→タマゴ→パン粉 でよいのでつか。
それとも小麦粉なしでヨイ?

衣つけててフト思ったのですが。
まんべんなく衣つけないと爆発するのねん。
大丈夫かすら。
580ぱくぱく名無しさん:02/12/06 16:05
>579
小麦粉→卵→パン粉でやってます。
小麦粉つけないと卵がムラにならない?

質問!
野菜のブイヨン(?)の残りに
手羽先を入れてスープにしようと思うのですが、
ブイヨンが沸騰した中に入れたほうがいいの?
それとも、冷たい状態で入れたほうがいいの?
581ぱくぱく名無しさん:02/12/06 16:14
>>580
自分だったら沸騰させたところに入れるかも。
そうじゃないと生臭いじゃん。
582ハム:02/12/06 16:20
>>580さん
出汁取りメインなら冷たいところから。
スープの具としてがメインなら暖まってからがよろしいかと。
沸騰した状態で入れると表面の蛋白質が固まり味が出難くなります。
583ぱくぱく名無しさん:02/12/06 18:12
アンチョビを買ったつもりがオイルサーディーンだったんですけど
どう違うんですか?
検索したんですがイマイチわからなくて。
アンチョビは塩付け。
オイルはオイル付けでいいんでしょうか?
584ぱくぱく名無しさん:02/12/06 18:15
>583
そんな感じ。
585ぱくぱく名無しさん:02/12/06 21:40
>>583

オイルサーディンは魚の形をとどめたまま入ってるよ。
でもアンチョビみたいに塩気強くないので使いやすいかと思われ。
パスタの具にグーよ。
586ぱくぱく名無しさん:02/12/06 21:59
>581さん、582さん
ありがとう。おかずにしたいので
沸騰させてから入れます。
587ぱくぱく名無しさん:02/12/06 22:01
あさりのガーリックスパゲティー(ボンゴレ?)をつくったんですけど、出来上がりなんか苦かったです。
あさり・白ワイン・にんにく・玉ねぎ・コンソメしか入れてないんですけど、どうしてでしょうか?
588ぱくぱく名無しさん:02/12/06 22:06
ニンにク焦がしちゃったとか
589泣いてる女:02/12/06 22:14
悪の花    三井住友

      http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
590ぱくぱく名無しさん:02/12/06 22:20
えっ、焦がしちゃいけなかったんですか!?
最初、プーンといい匂いがしたんですが、生は良くないかなと思い
にんにくと玉ねぎよくいためてたら匂いがなくなり
少し茶色いのがフライパンについてました。
591ぱくぱく名無しさん:02/12/06 23:00
昨日コロッケでお世話になりました。
初めてパンクしないで作る事が出来ました。
ありがとうございました!
592ぱくぱく名無しさん:02/12/06 23:09
>590
焦がしすぎると苦味が尽くし折角の香りが飛ぶジャン(苦笑)
タマネギは生でも食えるしアサリは火が通りやすいから大丈夫。
あと白ワインのアルコールが残ってた可能性も無きにしも非ず。
593ぱくぱく名無しさん:02/12/06 23:56
>592
そうですか。勉強になりました、気おつけます。
あの、白ワインはどうしたらうまくとばせますか?
最後に入れてふたして蒸したんですが、ふたしないほうが良かったのでしょうか?
なんか、思い当たるふしばかりで、さすがですね。
お店で食べた、おいしいの作れたらと思います。
594ぱくぱく名無しさん:02/12/07 00:14
>593
入れすぎでなければ勝手に飛びます。(1人分で大さじ1程度)
蓋をするからワイン蒸しになるんです。
あさり投入後は、殻の中に具が入ったり割れるのを防ぐため、
あまり動かさない方がいいです。
595ぱくぱく名無しさん:02/12/07 00:26
ほんとに思い当たる事ばかりです。見てました?
4人分で、80CC位入れてました。汁少ないと思い多く入れたんです。
投入後も、振ったり・まぜたり動かしてました。煮えるように・・。
自分のしてたことは、すべてあだになるような事ばかりでした〜。
ご丁寧に教えて頂き、ほんとありがとうございます。
596ぱくぱく名無しさん:02/12/07 00:35
>595
料理は経験の積み重ねだ〜次はもっと美味しくなるようにがんがれ〜
597ぱくぱく名無しさん:02/12/07 00:44
>4人分で、80CC位入れてました。

ぜんぜん多すぎないよー。ただ、煮詰めが足りなかったんじゃない?
酒はもっと多くてもいい。
>>594さんの分量は、私からするとだいぶ酒が少ないが、それでも
4人分なら60ccということになる。
ただし匂いをかいで、ちゃんとアルコールが
飛ぶまで煮詰める。汁けが足りなかったら、茹で湯で調節する。
アサリ自体はダシガラみたいになってしまうが、それでいいのである。

あと既出ですが、ニンニクは焦がすと苦いよね。
598ぱくぱく名無しさん:02/12/07 01:50
いわしのつみれを作るときに生姜を入れて
置いておいてはダメらしいのだが、どうなるのか・理由を教えて下さいです。
599ぱくぱく名無しさん:02/12/07 09:35
下の方にあるスレを見ようとしてクリックしても、スレが
開かずに
http://server.maido3.com/
が出ちゃうんですけど、これって家だけ…?
600ぱくぱく名無しさん:02/12/07 10:07
>599
私も昨日の夜からおんなじです。なんなんでしょうね。
他のスレは見れるのに。。
601ぱくぱく名無しさん:02/12/07 10:09
こっちもだよ
サーバークラックかな
602600:02/12/07 10:14
600-601
やっぱり自分だけじゃなかったっすね。
批判要望板の板復帰修正依頼スレに修理のお願いしてきました。
603599:02/12/07 10:15
間違えた…。
>>602>>599でした。
604ぱくぱく名無しさん:02/12/07 11:07
まだ調子悪いみたいね。この板....
605ぱくぱく名無しさん:02/12/07 11:24
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/
http://www.pinktower.com/

read.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
再開するまでマターリお待ちください。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。

導入方法が分からない人は初心者の質問板へどうぞ
http://cocoa.2ch.net/qa/
606ぱくぱく名無しさん:02/12/07 15:14
マターリ
607みくぃた:02/12/07 15:59
タイのデザート「カノムモーケン」の作り方を教えてもらいたいのですが、
知ってる方いらっしゃいますか?
もしくは、レシピの載ってる本知ってますか?
608ぱくぱく名無しさん:02/12/07 16:28
カレー用の骨付きチキン(インドカレー屋で出てくるようなの)
を買いたいんだけど
お肉屋さんでなんといえばいいのでしょうか
無知でスマソ
609ぱくぱく名無しさん:02/12/07 16:34
手羽元でしょうか?
骨付きもも肉でしょうか?

1人で2〜3本あて出てくるのは、「手羽元」
1人1本ってカンジのは、「骨付きもも肉」だと思います。
610ぱくぱく名無しさん:02/12/07 16:37
骨付きもも肉だと思います
「骨付きもも肉」を○グラムください、ていえば買えますかね
611ぱくぱく名無しさん:02/12/07 16:40
たぶん、「1本、2本」での購入になると思います。
多いからって、切りとるわけにもいかないからね。

ちなみに、胸肉やもも肉(骨付きでないもの)も、
「1枚、2枚」で購入するのが一般的です。
もちろん、100gあたりいくらで、計算して会計です。
612ぱくぱく名無しさん:02/12/07 16:43
分かったデス
ありがd
買いに逝ってきまつ
613出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 17:00
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
614ぱくぱく名無しさん:02/12/07 18:19
牛スジのカレーを作りました。
辛口で、ニンニクとあめ色タマネギと牛スジのシンプルなカレーです。
味見してみたら、一味足りなかったので、
インスタントコーヒーとケチャップを入れたらおいしくなりました。

・・・んで。今の時点でもおいしいんですけど、
他に、隠し味で何を入れれば、もっとおいしくなりますか?

醤油
ヨーグルト
ハチミツ
リンゴ

怖いので、まだ試してないんですが・・・。
分量とか、注意点を教えてくださいませ。
615ぱくぱく名無しさん:02/12/07 18:32
マヨネーズを作ったら失敗しました。
全然固まらず、黄色い液体状になっています…
本に書いてある分量どうり作ったのですが。

復活させる方法ありますか?
616ぱくぱく名無しさん:02/12/07 19:03
すいません 2ヶ月前に買った土鍋に早くもヒビが入ってしまったんですが、どーしたら直せますか?教えて下さい
617ぱくぱく名無しさん:02/12/07 19:12
>616
水と少量のお米を入れて煮ると良いと聞いた事があります。
お米のトロミがのりの役目になるんだって。
618ぱくぱく名無しさん:02/12/07 19:19
>>617 ありがとうございます さっそく試してみます これから本格的な鍋物の季節なので土鍋は必需品なんです
619ぱくぱく名無しさん:02/12/07 19:26
まだでつか........................................

マターリ待ってるんですけど。
最新50も見られませんが。

620ぱくぱく名無しさん:02/12/07 19:38
原因はなんでつか?
621ぱくぱく名無しさん:02/12/07 19:49
早く見たいよー
もう昨日の夜からずっとだよー
(ラーメン板だけ見られるのはなぜだろう?)
622ぱくぱく名無しさん:02/12/07 19:51
>621
専用プラウザ使えば
623ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:04
どなたか、お菓子の質問スレ上げてもらえませんか?
質問しておきながら、見れない…
624ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:05
予定を教えてくれまつか。
専用ブラウザないと見られなくなるのでつか。
どうなんでつか。
このままでは食生活に支障が起きることは必至でつ。

625ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:06
プラウザ っておっさんか・・
626ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:07
このスレ下がったら文句も言えなくなりまつ。
627ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:10
専用プラウザってお金かかるし・・
628ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:14
>>627
ただだよ
629ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:16
>>623
あげたよ
630ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:30
ただなの?
631ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:38
632ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:39
「全部読む」押したら変な所に行かない?
633ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:55
>>605
クリックしたら同じ画面だったよ!>サーバー案内の
634ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:58
2chの動作報告はここで。−31−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036951908/733

food2サーバの板から来た皆様へ

★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/

現在food2鯖のread.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。

再開するまでマターリお待ちください。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。
635ぱくぱく名無しさん:02/12/07 21:07
>614
醤油少々。当然だがしょっぱくなるので注意。

>615
分離しましたね。
別のボールにに卵黄一個あるいはマヨネーズ適量を用意して、
失敗作をかき混ぜつつ少しずつ加えてみてください。
うまく行けば復活してマヨネーズになります。

636ぱくぱく名無しさん:02/12/07 21:37
いつまでマタリしてりゃ良いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
637ぱくぱく名無しさん:02/12/07 21:43
>636
気持ちはよーくわかる!
だってもう丸一日もたつんだよ・・・トホホ
638ぱくぱく名無しさん:02/12/07 21:44
すいません、
夕飯スレッドあげてください。
お願いします。・゚・(ノД‘)・゚・。
639ぱくぱく名無しさん:02/12/07 21:47
>638
やっといた。
640638:02/12/07 21:48
ありがと!!
641ぱくぱく名無しさん:02/12/07 22:01
魚魚魚〜魚を食べると〜のスレと
めばるスレ

あげてくんろ。
642641:02/12/07 22:06
ありがてぇ〜〜〜
めばるはかたかなだった。

メバル、カサゴのスレ。
よろしくぅぅぅぅ
643641:02/12/07 22:21
メバル感謝!!!!!!!!!

ありがとぉぉぉ!!!
644ぱくぱく名無しさん:02/12/07 22:25
よろしくおながいします

うちの母がスーパー袋に一杯のユズをもらってきたのですが、
いったいどうして料理したものか思案に暮れております。
お吸い物に乗せるのでは・・・使う量が少なすぎます。
どのように保存したら無駄なく使えるでしょうか。
645ぱくぱく名無しさん:02/12/07 22:41
酢の物の酢の変わりにユズの絞り汁
皮は刻んでナマスに混ぜたり茶碗蒸しの上に散らす
醤油と絞り汁を合わせて自家製ポン酢
輪切りにしてビンに入れて砂糖漬けにする

そんなにたくさんあるならユズ湯にしてみる(普段はチョトもったいないと思うから)
646ぱくぱく名無しさん:02/12/07 22:43
age依頼は迷惑だからやめれ。
見れない人は、いい機会だから専用ブラウザの導入をおすすめする。
http://www.monazilla.org/ からお好みのをダウンロードしる!
647ぱくぱく名無しさん:02/12/07 22:48
あさりのスパゲティー書いたものです。
質問です。前のレスが見れません。サーバーがどうのこうのとゆうのに
なってしまいます。どうして??
648定期コピペ:02/12/07 22:50
2chの動作報告はここで。−31−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036951908/733

food2サーバの板から来た皆様へ

★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/

現在food2鯖のread.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。

再開するまでマターリお待ちください。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。
649泣いている女:02/12/07 22:50
悪の華    三井住友銀行

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
650あさり:02/12/07 23:02
了解。
651ぱくぱく名無しさん:02/12/07 23:03
>>645
644です
なるほど。
結構いろいろと使えるものですね。
母に勧めてみます。
ありがとうございます。
652ぱくぱく名無しさん:02/12/08 01:30
板をみたくてもみられないひとがいると思うのでageとく。
復旧までこのスレは定期的にageませんか?
653ぱくぱく名無しさん:02/12/08 01:50
>652
そうですな。で>>648のやつ定期的にコピペでいいと思われ。

早く元にもどんねーかなぁ…(;´д`)
654ぱくぱく名無しさん:02/12/08 02:23
パソで見ている人は
「2ちゃんねる入り口」から
「i-mode用」で入ると
全部見ることが出来る&書き込めるよ。
655ぱくぱく名無しさん:02/12/08 03:32
>>654
それはサーバ負荷が上がるからできるだけやめてちょ。
(というか負荷がこれ以上あがるとそれも止まります)
できるだけ専用ブラウザの導入をしてちょ。

まぁドリームキャストと携帯の人はどうしようもないのだが。
656ぱくぱく名無しさん:02/12/08 03:33
何で今日は妙に糞スレが乱立しますか?
657ぱくぱく名無しさん:02/12/08 04:31
>656
楽しいじゃん
658ぱくぱく名無しさん:02/12/08 05:49
あぽーん入れろと言われても入れる気無いよ
すごいサーバーってコマーシャルしてるけど
これで2日目どこがすごいのかねこの鯖
659ぱくぱく名無しさん:02/12/08 06:01
事情があって専用ブラウザ入れれないんだけど、
どうしたもんかな。food鯖がそんな負荷になってるなんて
思いもよらなかったな。いらんスレは立てないように!
660ぱくぱく名無しさん:02/12/08 06:13
かちゅーしゃ使うことになるとは
661ぱくぱく名無しさん:02/12/08 07:15
>660
時代はOpen Jane
662ぱくぱく名無しさん:02/12/08 08:47
マックの人「マカー用。」結構よかったよ。
こんな簡単に専用ブラウザ導入できて負荷も掛からないんだったら
そうすればヨカタヨ。
663ぱくぱく名無しさん:02/12/08 13:19
困ってる人用にあげておく。
664ぱくぱく名無しさん:02/12/08 14:21
牛筋とたまねぎときのこのビーフストロガノフ煮込み中でつ。
ワインが甘口よりだったせいか
今現在、ちょっと甘めの模様でつ
デミグラスはハインツでつが、やっぱコンソメキューブ入れたほうが
いいのかちら?
665ぱくぱく名無しさん:02/12/08 15:26
ったくいつまでマタリしてればいいんだよ!!
旦那と共有してるから専用ブラウザ入れられないんだよ!!!
666ぱくぱく名無しさん:02/12/08 15:38
今日は、休日ですから明日かな
見たいの専用ブラウザを使っている人に上げてもらえばどうですか

人気の出すぎだからこそかな
サーバーを強化もコストかかりそうだし 
もう少し広告入れるとかしたら出来るんじゃないかなぁ
667ぱくぱく名無しさん:02/12/08 15:52
>>665
PC買え。
668ぱくぱく名無しさん:02/12/08 15:53
>>658
だれもあぼーん入れろと入っていないわけだが。
むしろアレはバグ多すぎるから他のにしとけ。
669ぱくぱく名無しさん:02/12/08 15:54
バカチュプどもがおとなしくなるまでread.cgiは止めておきます。
670665:02/12/08 15:57
>>667
マク持ってるけど遅いんだす。。。。
671ぱくぱく名無しさん:02/12/08 16:12
私も前にマカー用を入れたんだけど、調子悪いから
やめちゃったんだよねー。
いつまでマターリすればいいのやら…。
672ぱくぱく名無しさん:02/12/08 16:13
>>664
もう食べちゃったかな?夕ご飯なら、間に合うよね?
甘口になってるなら、ブラックペパーと塩で味を調えたほうがいいよ。
コクを加えたいなら、マ○ーブイヨンの薄塩タイプ。
あるなら、ラストにサワークリームを多めに入れると、味がしまると思うよ。
673ぱくぱく名無しさん:02/12/08 16:22
664>672
今ここのぞきに来たとこでつ
夕飯用でつよー
さっき味見したら、ワイン入れたてよりは甘くなくなってたけど
モウ一つ甘い・・・
んじゃ、胡椒挽いて入れてみまつ
あと岩塩いれてみまつ
ありがd
674ラヨ―ン2:02/12/08 16:38
質問です。
どなたか、おいしい寿司酢のレシピをご存知の方いらっしゃいましたら
是非教えてください。
どちらかといえばちょっぴり甘めなシャリが好みです。
お願いします。
675ぱくぱく名無しさん:02/12/08 16:55
>>674
ミツカンのレシピですが…
米3合あたり、酢大匙4、砂糖大匙5、塩小匙2です。
あとは自分の好みで砂糖増減して見てください。
676ぱくぱく名無しさん:02/12/08 17:27
味付け油揚げ(きつねうどんのきつね)って冷凍しても大丈夫ですか?
677ぱくぱく名無しさん:02/12/08 17:35
>676
普通の油揚げは冷凍できるので、
しっかり水気を切って冷凍すれば大丈夫な気がしないでもない。
678ぱくぱく名無しさん:02/12/08 17:47
>676
大丈夫です。
汁もそれほど切らなくて平気です。
食べるときのことを考えて、小分けにしたほうが使いやすいけど・・・
679定期コピペ:02/12/08 21:10
2chの動作報告はここで。−31−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036951908/733

food2サーバの板から来た皆様へ

★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/

現在food2鯖のread.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。

再開するまでマターリお待ちください。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。
680ぱくぱく名無しさん:02/12/08 21:19
>>いつ戻るでつか?
681 ◆Dg/PqJu3Ow :02/12/08 21:24
>>680
サーバが軽くなり次第、ですので不明です。。。
特にヘビーユーザさんは、早めに2chブラウザに乗り換えた方がいいですよ。
682ぱくぱく名無しさん:02/12/08 22:49
専用ブラウザなしでは読めなくなるってことだろ
683ぱくぱく名無しさん:02/12/09 00:37
西京漬けって、あの味噌のようなのは、
洗い流すのですか?
684ぱくぱく名無しさん:02/12/09 00:39
>683
辛かった思い出と共にね
685ぱくぱく名無しさん:02/12/09 00:54
復旧あげ!!
686ぱくぱく名無しさん:02/12/09 02:01
鰹節についてるカビって落として使うんですよね?
ガシガシ水洗いしちゃっていいんでしょうか?
687ぱくぱく名無しさん:02/12/09 02:37
>686
ダメだよ、固く絞ったタオルで軽く拭く程度
688ぱくぱく名無しさん:02/12/09 09:07
あげ
689ぱくぱく名無しさん:02/12/09 09:39
>>686
表面から5mm位は削り捨てるらしい。

さ、どうなってるかな。
まだ見れないのか?????????????
690ぱくぱく名無しさん:02/12/09 09:40
キャー!!!
見れた!!!

感動。。。

691ぱくぱく名無しさん:02/12/09 19:32
塩分濃度計で手軽なやつ探してます。
魚の切り身の塩分測れるヤツご存じないでつか?>ALL
692ぱくぱく名無しさん:02/12/09 23:24
>691

測れるのは液体だけだと思うのだが....
その辺わかってます?
693ぱくぱく名無しさん:02/12/09 23:48
ボーメ計(だったかな?)とか呼ばれてて、液体の比重から塩分濃度を
出す器具ならあるけど、固体の塩分濃度は無理じゃないかなぁ。
少なくとも知らない。
694ぱくぱく名無しさん:02/12/09 23:56
ランチジャーを初めて買いましたが、
これについて語るスレってないでしょうか?
検索したらこれ↓しかなかった…
http://yasai.2ch.net/shop/kako/984/984116274.html
695業務連絡:02/12/10 00:00
2chの動作報告はここで。−31−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036951908/

831 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/12/09 23:18 ID:???
>>822 終わりましたー

aa , food2 のread.cgi は引き続き停止中。。。
概ね、oyster15(food用)がくるまでだと思う。
696ぱくぱく名無しさん:02/12/10 00:37
>695
12月半ばに復旧予定だそうで…
697ぱくぱく名無しさん:02/12/10 09:20
あげ
698ぱくぱく名無しさん:02/12/10 09:38
また見れなくなってる......
もうううううううううううううううううううううっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
699ぱくぱく名無しさん:02/12/10 09:55
だからなぜ専用ブラウザを導入しないのかと小一時間問(略
700ぱくぱく名無しさん:02/12/10 09:59
しないとできないは違う。
701ぱくぱく名無しさん:02/12/10 12:47
できない理由はアホだから
702ぱくぱく名無しさん:02/12/10 12:55
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/Open

現在 food2 鯖の read.cgi を止めている状態です。
IE 等の Web ブラウザではトップ 10 以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
これは重複スレッド乱立、リロード多発などによる負荷増大のためです。

再開するまでマターリお待ちください。
aa , food2 の read.cgi は引き続き停止中。
概ね、oyster15 (food用の新サーバー)がくるまでだと思います。
12月半ばに復旧予定だそうで・・・。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した 2ch 専用ブラウザをお探し下さい。
Win ならギコナビ、OpenJane、Live2ch がおすすめ?
703ぱくぱく名無しさん:02/12/10 12:59
キムチスレあったらあげてくれ。
704ぱくぱく名無しさん:02/12/10 13:00
ゴメソ。
キムチについて のスレ。あげて。
705ぱくぱく名無しさん:02/12/10 16:14
>704
食べ物板に色々あるにはあるのだが、荒れまくってるぞ。見たい?
706ぱくぱく名無しさん:02/12/10 18:26
ここは上げておく。
707x:02/12/10 18:34
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



708ぱくぱく名無しさん:02/12/10 20:37
ここは常にあげ
709ぱくぱく名無しさん:02/12/10 21:09
food2サーバの板から来た皆様へ

★下記URLへ飛んでしまう方へ★
server.mai

現在food2鯖のread.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。

再開するまでマターリお待ちください。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは monazilla.
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。
710ぱくぱく名無しさん:02/12/10 21:23
一応貼っておく。負荷を軽くするため
頭のhは削っておきます。


なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは ttp://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。

導入方法が分からない人は初心者の質問板へどうぞ ttp://cocoa.2ch.net/qa/
711ぱくぱく名無しさん:02/12/10 21:24
Q;2ch専用ブラウザってどれを選んでいいのやら。
A;初心者にお勧めなのは以下かな。
●かちゅ〜しゃ(windows)
ttp://kage.monazilla.org/
●OpenJaneDoe(windows)
ttp://members.tripod.co.jp/T521mOts/

他にも色々あるので好みで。

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
712ぱくぱく名無しさん:02/12/10 22:04
穴が開いてるジンギスカン鍋ってどうやって使うんですか?
既出だったらごめんなさい
713ぱくぱく名無しさん:02/12/10 23:23
age
714ぱくぱく名無しさん:02/12/11 00:19
>712
穴に突っ込む
715ぱくぱく名無しさん:02/12/11 01:42
穴の開いてるジンギスカンナベって見たことないなァ…そういや。
あの鉄板のヤツの真ん中に穴開いてるの?
716ぱくぱく名無しさん:02/12/11 02:04
ただの筒
717ぱくぱく名無しさん:02/12/11 02:06
質問なのですがハラペーニョっていうのは
青唐辛子の事なのですよね?
断面というか、中はどんなふうになっているものですか?
教えて下さい。
718ぱくぱく名無しさん:02/12/11 02:53
>>717
買ってきて切ってみればいいじゃん。
っていうか唐辛子って自分で言ってるじゃん。
719ぱくぱく名無しさん:02/12/11 02:56
>717
ピーマンと同じ
720ぱくぱく名無しさん:02/12/11 03:39
キュー○ーだか、よくあるメーカーのドレッシングを買ったのですが
驚くほど不味いんです。和風で昆布の味がすごくて、
まるで昆布茶をかけたような、海臭いっていうか
不味いんですよ。どうにかなりませんかね・・・。
721ぱくぱく名無しさん:02/12/11 06:42
>>717
正確にはトウガラシの一種。青トウガラシ=ハラペーニョではない。
ピーマン、シシトウと親戚だけどね。
http://homepage1.nifty.com/motu_ao/ln-lete/g-p/harape-nyo.htm
722ぱくぱく名無しさん:02/12/11 10:03
>720
マヨネーズや醤油と混ぜて味を誤魔化す。
723ぱくぱく名無しさん:02/12/11 10:38
誰かー
レシピ板の果実酒の作り方スレあげてくれない?
あそこでお願いしても無反応なのでー

724ぱくぱく名無しさん:02/12/11 10:41
725ぱくぱく名無しさん:02/12/11 10:41
>723
マルチポストはこの板でも嫌われるぞ。
726ぱくぱく名無しさん:02/12/11 10:42
しつこいと2chではかえって逆効果な罠…
727ぱくぱく名無しさん:02/12/11 10:55
一晩やそこらのメンテじゃ無くて、長期間read.cgiを止めているって事は
「2ch専用ブラウザも使えん厨は来んじゃネェヴォケ!!」
と運営陣は考えてるってこった。
728ぱくぱく名無しさん:02/12/11 10:58
>>725
723のような書き込みはマルチポストとは言わない。

729ぱくぱく名無しさん:02/12/11 11:01
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/

現在 food2 鯖の read.cgi を止めている状態です。
IE 等の Web ブラウザではトップ 10 以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
これは重複スレッド乱立、リロード多発などによる負荷増大のためです。

再開するまでマターリお待ちください。
aa , food2 の read.cgi は引き続き停止中。
概ね、oyster15 (food用の新サーバー)が来るまでだと思います。
12月半ばに復旧予定だそうで・・・。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した 2ch 専用ブラウザをお探し下さい。
Win ならギコナビ、OpenJane、Live2ch がおすすめ?
730723:02/12/11 11:14
ありがとうでした^^
731ぱくぱく名無しさん:02/12/11 11:32
料理番組で盛り付けたカレーの上にシーチキンみたいにぽろぽろになった
ビーフをトッピングしてたのを見たんだけど、このぽろぽろビーフだけ
ってどうやったら作れますか?
肉の表面をフライパンで焼いてからオーブンでさらに火を通せば
出来るかなーって勝手に考えてますが、どうですか。
732ぱくぱく名無しさん:02/12/11 13:15
>>730
氏ね
733ぱくぱく名無しさん:02/12/11 13:15
>731
カリカリベーコンみたいにじっくり炒めるとか、揚げるとか?
734731:02/12/11 14:11
>>733
カレー屋さんのビーフカレーのやわらかお肉、アレをカレーの中で
煮込まず独立して作りたいんです。オーブンで焼けば出来ます?
735ぱくぱく名無しさん:02/12/11 14:14
>734
焼いたら固くなるだけだよ
736ぱくぱく名無しさん:02/12/11 14:19
>731
脂質の少ないヒレ肉だったのでは?
ヒレ肉をミンチにしてそぼろを作る要領でやれば。。。
。。。これだと、ぽろぽろというよりも、ぱさぱさかな。。。
737ぱくぱく名無しさん:02/12/11 14:48
>>731
塊でゆでたものをカットもしくは割いたらツナみたいになりそうな気が...。
738734:02/12/11 14:55
>焼いたら固くなるだけ
え゛ー!遠赤外線?効果で柔らかくなるかと…
じゃあどうすればいんでしょうか。
739ぱくぱく名無しさん:02/12/11 15:04
>>738
焼き色つけてスープにつけて圧力鍋で加熱、とかかな?
圧力鍋スレのスネ肉シチュー関係者に質問するのが適切かと思われ
740ぱくぱく名無しさん:02/12/11 15:16
カレーじゃなくてシチューで煮込めば(・∀・)イイ!!
741738:02/12/11 15:28
圧力鍋スレのスネ肉シチュー関係者のところへ逝って来ます。
皆さんレス有り難うございました。
742ぱくぱく名無しさん:02/12/11 16:22
いわゆる炊き込みご飯、かやくご飯作ろうとおもいます。
ちなみに鶏肉・ゴボウ・にんじん・お揚げ・カキが入る予定。
そこで質問なんですが、お米と具と一緒にいれる
調味液って、味見してジャストの味付けでいいんでしょうか?
それとも炊き上がるとそれより濃いor薄い味になっちゃうんでしょうか?
743ぱくぱく名無しさん:02/12/11 16:36
>742
カキは後入れにしないと小さくなっちゃうよ
744ぱくぱく名無しさん:02/12/11 17:59
>742
薄めの方がいいと思われ。

しょっぱいとフォロー効かないから。
745ぱくぱく名無しさん:02/12/11 17:59
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/

現在 food2 鯖の read.cgi を止めている状態です。
IE 等の Web ブラウザではトップ 10 以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
これは重複スレッド乱立、リロード多発などによる負荷増大のためです。

再開するまでマターリお待ちください。
aa , food2 の read.cgi は引き続き停止中。
概ね、oyster15 (food用の新サーバー)が来るまでだと思います。
12月半ばに復旧予定だそうで・・・。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した 2ch 専用ブラウザをお探し下さい。
Win ならギコナビ、OpenJane、Live2ch がおすすめ?
746初心者シェフ:02/12/11 18:03
グラタン作ろうと材料を買ったのですが、うちにはグラタン皿がない…
どうしたらよいのでしょうか??
747ぱくぱく名無しさん:02/12/11 18:07
>>746
耐熱ガラス容器は家にない?PYREXとかの。
無ければ、ステンレスのバットでも代用できるけど。
それも無ければ使い捨てのアルミ皿を買いに行くとか。
748ぱくぱく名無しさん:02/12/11 18:07
>>746
耐熱ガラス容器は家にない?PYREXとかの。
無ければ、ステンレスのバットでも代用できるけど。
それも無ければ使い捨てのアルミ皿を買いに行くとか。
749ぱくぱく名無しさん:02/12/11 18:25
>746
100均で買って来い。
楕円形のヤツじゃなくて、長方形とかのヤツの方が使いやすいかも。>耐熱皿
750ぱくぱく名無しさん:02/12/11 19:21
すいません、質問させてください。

最近トマトソースのパスタをよく作るのですが、
以下がそのトマトソースを作るときの手順です。

1.玉ねぎ、にんにくを油でいためる
2.柔らかくなったら小麦粉を入れる
3.少し炒めてから、ホールトマト・水を入れる
4.煮込む

こんな感じでやってます。
(一人暮らしの料理、とかそういう本を見て)
しかし、小麦粉が必ず鍋の底で焦げてしまうのです。
トマト・水を入れるのが遅いのかと、小麦粉を入れてからすぐに
トマト・水を入れるようにしても、煮込んでいる間に焦げてしまいます。
(鍋の底が真っ黒になります)
どこか手順に間違いや不足があるのでしょうか?アドバイスお願いします。
751ぱくぱく名無しさん:02/12/11 19:28
小麦粉はいらない。
752ぱくぱく名無しさん:02/12/11 19:49
たこの吸盤はどこまで取りますか?
753ぱくぱく名無しさん:02/12/11 19:51
>751
そ、そうなんですか。ありがとうございます
754ぱくぱく名無しさん:02/12/11 19:51
>750
火が強すぎるか、ナベ(フライパン)の底が薄すぎるとか。
小麦粉を入れるのなら、一度火を止めて振り入れて、ざっと混ぜてから
火をつけて弱火で油となじませてからトマトと水を入れればいいかも。

個人的には特に小麦粉は入らないと思う。>好みだろうけど
多分とろみ付けで入れるって事でレシピに出てるんだろうけど。

755750=753:02/12/11 19:56
>754
なるほど、熱を加える前に油となじませるといいのですね

実は当初は小麦粉を入れてなかったのですが本を見て入れたところ
仰る通りトロみも付きましたし、味もおいしくなったように思うので
ちなみに鍋は手鍋のようなものを使っております

どうもありがとうございました。
756ぱくぱく名無しさん:02/12/11 20:03
煮込みについて言えば、
とろみがついた状態で煮込んだら焦げるよね。
弱火にしてかき混ぜながら煮ないと。
757ぱくぱく名無しさん:02/12/11 20:29
そだね カレーやシチューと一緒
掻き混ぜないと焦げるよね
758ぱくぱく名無しさん:02/12/11 22:58
育てていたハバネロが実を付けたのですが、何に使ってよいのやら。
なにかおすすめの料理ありませんか?
759ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:04
>758
なんか「世界一辛い」とか書いてあるんスけど…
エスニック系に様子を見つつ入れてみるとか。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruchili/chili0.htm
760ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:27
うわぁぁぁぁぁん、の質問です。
今日、新しく買った圧力なべを火にかけていて、あたたまる
までしばらく放置し、食器を数枚荒い、そろそろかなぁと
おもって油を少々入れたら思ったよりなべがぎんぎんに
熱されてたらしく、油はみるみるまに煙をだして蒸発し、
やばいと思って火からおろそうとしたら、なべに火がつき
ました・・・。蓋をあわててかぶせて、もくもく煙をたてる
なべを見つめしばし唖然。油の焦げ付いた黒いあとは
こすっても、熱しても落ちませんでした。
そこで、どなたかこの汚れの落とし方しってるかたいますか?
新品のなべなので捨てられません・・・。
761ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:30
重曹を入れて煮る
それでもだめなら炭酸ソーダ、苛性ソーダとアルカリを強くしていくのも手。
(自分は試したことないけど)
762ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:32
>760
火事にならなくてよかったよかった。
油は高温で発火しちゃうこともあるからね。

焦げ付きは鍋の内部だけ?
クレンザーとかメラミンスポンジとかもダメだったのかな?
ステンレスの焦げ付き専用のクレンザーってのもあるらしいから、
そういうのも探して使ってみたら?
763定期コピペ:02/12/11 23:32
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/

現在 food2 鯖の read.cgi を止めている状態です。
IE 等の Web ブラウザではトップ 10 以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
これは重複スレッド乱立、リロード多発などによる負荷増大のためです。

再開するまでマターリお待ちください。
aa , food2 の read.cgi は引き続き停止中。
概ね、oyster15 (food用の新サーバー)が来るまでだと思います。
12月半ばに復旧予定だそうで・・・。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した 2ch 専用ブラウザをお探し下さい。
Win ならギコナビ、OpenJane、Live2ch がおすすめ?
764ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:34
760にしつもん。
圧力鍋を熱して、油を敷き、一体何を作ろうとしていたのか…。
蓋をして温めていたの?マサカね
炒めた後に煮込もうとしていたの?
765ぱくぱく名無しさん :02/12/11 23:34
酢を、鍋に入れて1日放置。
その後、○ンスター(おっと、登録商標だね)でこするといいよ。
あらかたとれて、焦げくせもつきにくい。
766ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:35
>>759
そうなんですよねぇ。世界一辛いってのに引かれて苗を買ってきたのですが、
いざ実がなってみると、これどうしようって途方にくれてました。
エスニック料理でチャレンジしてみようかと思います。
ありがとうございました。
767ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:37
もんすたー  さんすたー 
768760:02/12/11 23:45
>>761 ちょうどクリスマスのために重曹をゲットしたとこでした
   早速ためします、どうもありがとう。
>>762 はい、内部だけです。いろいろこすったんですけどだめで
   した。クリームクレンザーは良いかも!持ってないので
   明日かってやってみようかな・・・
>>764 チキンを煮込もうと思ってたんですが、その前に油で表面
   いためたほうがいいかなぁ?と思い立ち、フライパンだす
   のも面倒なの、でそのままなべで炒めて、そんで煮ちゃおう
   と思ってました・・・はぁ。それがこんな結果に。
>>765 情報ありがとうございます。しかも焦げ付きにくくなる
   なんて効果もあるんですね。とにかく明日必死でこする
   ことにしてみます。

みなさん、どうもありがとうございました。
火事にならないように料理の特訓がんばります。
769ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:53
>>760
泣くな。ここ読め。「鍋の使い勝手比較スレ」特に最近の961,962
http://food2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=1027220834
770ぱくぱく名無しさん:02/12/11 23:57
ほうれん草についての質問です。

1>いろいろ調理したあとなのに、妙に土くさい、というか
  畑っぽい味?がするときがあります。あれはほうれん草
  自体が原因ですか?それとも下ゆでの仕方がわるいん
  でしょうか?
2>ほうれん草をゆでる時、沸騰したお湯に塩いれて・・・
  そのあと根からいれるんですが、それはあってますか?
  あと、いつもタイミングがわからず、ふにゃほうれん草
  になってしまうんです。水を切って、絞るとき、やわら
  かすぎてきれちゃいます。お湯にいれて、何秒!とか
  絶妙なタイムってあるんですか?
771ぱくぱく名無しさん:02/12/12 00:11
>>770
ゆがく前の洗い方が足りないのでは?
洗うときに傷んだ葉を丁寧に取り除き、土などもよく取ります。
それから鍋にお湯を沸騰させ、塩を加えて、ほうれんそうの茎から加えます。
7〜8秒したら葉も加え、さい箸でひと混ぜ。
ほうれんそうとお湯の量にもよりますが、15〜20秒ほどでざるにあげ、
流水で急冷させます。予めボウルに氷水をはっておき、そこにほうれんそうを
うつして引き締め、水気を絞ります。
おひたしの場合は、だし汁にしょうゆを加えてそこに上記の手順で用意した
ほうれんそうを加え、しばらく置いておき、軽く絞って器に盛りつけ
かつお節を天盛りします。
772ぱくぱく名無しさん:02/12/12 00:15
773770:02/12/12 00:24
>>771
こんなに丁寧に・・・感謝です!ありがとうございますー
さっそく今度、いわれた通りにやってみます。

>>772 だまされたー
774ぱくぱく名無しさん:02/12/12 00:58
差し入れで人気のメニューって何ですか?

今晩、友達のゼミ発表に逝くんで、差し入れしようと思うんですけど、
何か、安くて、作るの楽、持って行くの楽、食べるのも楽な、差し入れ
メニューってありますかね?甘くない方がいいです。私としては
おにぎりかサンドイッチしか思い付かないです・・・。それ以外なら
マクドのハンバーガー20個とかそんなこと考えてしまう。


775ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:04
すいません、板の方向性とは違うかも、ですが質問です。

調理の仕方では無いんですが、この板にいらっしゃる方で、
普段ごく普通に料理をされている、主婦などをされている方にお聴きしたいんですが、
今、レシピの本を買うとしたら、どのような本を購入したいと思いますか?

当方、都合でレシピの本を作ることになっていて、企画を考えているんですが、
料理を普段しないもので、イマイチ面白い企画が思い浮かびません。
本のコンセプトは、「オールカラー」で、「写真を多めに」使い、「素材」に「こだわった」
「出来るだけ時間を掛けず」に、「カンタン」に「もう1品が出来る」「レシピ本」です。
スレ、板違いの場合jは、恐れ入りますが、導いていただいても宜しいでしょうか。
一応この板にある栗原はるみスレなどは覗いてみましたが、
ああいう、幾分ファッショナブルなカンジの本ではなく、より生活に密着した
普段の食事のお供に、みたいな本を作ろうと思っています。
宜しくお願い致します。
776ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:06
>>774
今の時期ならあったかいものがいいかなぁ。
予算と移動手段・移動時間・人数とオーブンの有無を教えれ。
777774:02/12/12 01:07
>>775
月並みだけど、小林カツ代さんの本が好きだわ。私は独身だけど、
うちのオカンがいいってほめてたよ。ま、好みの差はあるだろうけど
鉄人に勝った人だしね。
778ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:08
>>775
>普段ごく普通に料理をされている、主婦などをされている方
とは言ってもレベルはそれこそピンキリ。
ターゲットマーケットをもっと絞らなくちゃ話にならないだろうが。
779774:02/12/12 01:09
>>776殿
予算:2000円以下。
移動手段:徒歩。
移動時間:20分くらい。
人数:15人くらい。
オーブン:ないずら。

ありがとうございます。助かります。
780ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:14

アクセス制限解除age。
781ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:25
>>775
自分は、ベターホーム協会の『家庭料理』『お料理1年生』
『お料理2年生』がバイブルだよ。
オレンジページの増刊号なんかも役に立ってます。

面白い、というなら、1粒で2度おいしい料理なんかは?
私はやらないのですが、よくテレビなんかで見る、炊飯器で
ご飯を炊くときに一緒に茹で卵を茹でるとか、そういった感
じの。
782ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:26
>>779
他に差し入れする人の有無によっても状況は変わってくるけど。
ポトフとかd汁はこの時期喜ばれるとは思うけど大鍋抱えて徒歩20分はキビシイでつね。
グラタンなんかもいいけどオーブンは無いんでしか。
するってぇと月並みだが鶏唐揚げとかになる罠。
その中に好きな子がいてちょっと小洒落たものがいいなら(ワラ
チリビーンズでも作ってバゲット買って持っていくとか?
783ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:28
>>775
コンセプトは固まってるみたいだから、細かいところを言うと

・どの位のコストがかかるか
・どの位の時間がかかるか
・他の料理の組み合わせの仕方
・カロリー表示
・料理の展開(残った場合のアレンジの仕方)

なんかあるといいかもね
784ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:29
>>777さん
ああ、小林カツ代さん。名前だけ聞いたことが…すいません。
全く料理関係のお話は素人で…明日、本屋で読んで見ます。ありがとうございます。

>>778
レベル、ですか…例えばレシピと専門用語?無しで200文字程度の説明、
写真とそのキャプションが有ればその料理が作れる、
20代後半から50代くらいまで幅広い主婦層に受けるものを、と考えています。
このような感じで宜しいでしょうか…
785774:02/12/12 01:33
>>782
ありがとうござんす。唐揚げいいですね。お世話になりますた。
786ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:35
>>781
ありがとうございます。これも明日、本屋で調べてみます。

>>783
ありがとうございます。
時間と、カロリー表示、素材、などについては考慮していました。
コストについては、検討してみたいと思います。
基本的には、1品料理のレシピを、素材、時間、産地あたりで区切って
展開しようと、企画フラッシュを作ってた時に考えていましたので、
組み合わせや展開についても検討してみます。
787ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:35
カボチャをレンジでチンしてるんだけど
何分でほくほくになるかな。
大きさはちっこめのカボチャの1/4

788ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:36
あー、やあっと、復旧したみたいだね。
めでたし。
789787:02/12/12 01:37
ごめんね過去ログあったの忘れてた(´・ω・`)
790ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:38
ゼミの発表なんですよね? そんなときにプンプンいい匂いが
すると、集中できないのでは?

てことで、ロールパンのサンドなんかどう?
ロールパンを少しつなげた状態に半分に切って、具を挟むの。
それを1コずつラップで包む。
おいしいパン屋さんのロールパンにして、具を凝って、それを
バスケットとかトレイに感じよく乗せて持ってくとか?

具は、生ハムとアボカド、鶏ハムとキュウリ、マカロニサラダ、
卵と海老のマヨネーズ和え、ツナとアボカド、ポテトサラダと
レタス、クリームチーズと生ハム、などなどなど。
791775:02/12/12 01:39
後、もうひとつ、お聴きしたいのですが、季節を通じて、常に
冷蔵庫や冷凍庫に常備している、そういうつもりはないけど
常に買い足しているもの、という調味料以外の生鮮品や穀物などはありますか?
そういった、常に冷蔵庫にあるものを、色んなアレンジで調理できると、
面白いかな、と思いまして…ですが、料理をせず、冷蔵庫もビールと
冷えたジョッキ以外に何も入っていない身分では判りかねまして…
792ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:42
>>786
あんまり細かく区切ってもかえってみにくくなる罠。
そもそも所要時間なんてある程度慣れた人は見るだけで想像つくし、
コストなんて地域格差ありすぎて意味が無い。
産地で区切るのも大して意味がないから、それだったら季節で区切る方が意味があると思われ。
793774:02/12/12 01:44
>>790
なるほど。匂いってありますね。
アドバイスありがとうございます。

>>775さん
2ちゃんの意見も参考になりまつるが、身近に主婦歴ン十年とかいう
強力な助っ人が必要っすね。
794ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:44
>>774
う〜ん…酒の方がいい鴨。
795774:02/12/12 01:45
>>794
ははは、それ思い付かなかったっす。強力!
796ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:48
>>775
これよかったら参考に。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1015417668

私は雑穀を切らさないです。自家製ベーコン&生ハムも冷凍してる。

コンセプトから外れちゃうかもしれないけど、なんというか、逆引
料理本がほしいかも。
冷え性の人のためのページ、肌荒れの人のページ、疲れ目の人の…、
みたいな、機能性料理本。
しょうがたっぷりの料理は身体を温めます、みたいなコメントがあ
るレシピ本はあるけど、逆ってないような…。
797774:02/12/12 01:48
レスして頂いた方々、ありがとうございました。参考にさせて
頂きます。

>>775さん
最後に、料理の本でも何でもですが、索引がついてるのが便利ですね。
料理名とか食材とか、調理器具とか(ミキサー、フードプロセッサ、
圧力なべ等)

連続カキコすまんでした。それではナナシに戻ります。感謝っす。
798ぱくぱく名無しさん:02/12/12 01:51
>>797
戻らなくても最初から774じゃん。(藁
お役に立てませんでしたが、がんばってねん。
799ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:00
>>775
薬味なんかを冷凍してるよ。特にパクチー。
素麺でも水餃子でも、ナンプラーとパクチーを入れると
アラ不思議タイのお味。

あと納豆。安売りで買って常に冷凍。

バターも冷凍。カルピスバターや四ツ葉をセールのときに
まとめ買いして冷凍。
800775:02/12/12 02:02
>>792
なるほど。ありがとうございます。
産地で区切る、というのは、指定産地の農家からコールセンターを通じ、
使った食材を通販で購入出来る様にしたい、という目論見があり、
それをそのまま生かすならば、ということで、企画の取りまとめの際の
検討案件として残しておこうと考えていたものなんです…でも、おっしゃる通りかとも。。。
季節で区切るというのも、検討させていただきます。

>>793
実家にはウン十年のツワモノがいるのですが…あまり聞きたくなくて(苦笑

>>796
ありがとうございます。
家に帰れないので仕方無しに外食オンリーな私と違い、
一人暮らしの若い人も、そういうレシピの本って買われるのでしょうかね…実際。
少し、調べてみる必要があるかもですね。
雑穀ですか…それだけで1つコーナー出来そうですね。
逆引き、かなりいい案かも…明日、考えてみよう。

>>797
ありがとうございます。
索引については、素材、時間、カロリーなどについてのマルチインデックスを
つけようと思っていたんですが、調理器具は気付きませんでした。
検討してみます。
801775:02/12/12 02:05
>>799
薬味、ですね。ありがとうございます。
冷凍でも、風味などは落ちないものですかね?
あと、納豆などは活用しやすいかも。
802ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:05
>>800
>一人暮らしの若い人も、そういうレシピの本って買われるので
しょうかね…実際。

ええとね、あのスレは一人暮らしだけじゃなくてよい料理本スレ
になってるから…。ほんとは昔、良い料理本というスレがあった
んだけど、もう見つからないの。

調理器具ならこのスレを参考にどぞ。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037125289
803ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:09
>>801
薬味の冷凍は大丈夫ですよ。みじん切りの葱を、素麺のつけたれに
そのまま入れると葱はほどよく溶けてたれはひんやりで一石二鳥で
す。パクチーは洗ってペーパータオルで水気をよくとって、細かく
して冷凍しておくと大丈夫。

てことで、
冷凍保存のコツ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/969958550
804774:02/12/12 02:10
>>800
索引で調理器具ってのは、私、最近フードプロセッサ買ったので、
使いたくてたまらんわけですよ。で、何か使える料理ないかなと
毎日思ってるわけで...。ま、こんなの一時的な感情かもしれ
ませんけどね。

こんどこそナナシになりまする!
805ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:14
ツナ缶を切らさないな。
和風煮物によし、イタリアンによし、チャーハンによし、
サンドイッチによし、おにぎりによし、だから。
806775:02/12/12 02:15
皆様、本当にありがとうございます。
料理のさしすせそ程度くらいしか分からないままレシピ本を
作らせる会社に呆れつつ、検討させていただきます。

>>802
よく見ておりませんでした、失礼致しました。
調理器具スレも参考にさせていただこうと思います。ありがとうございます。

あと、「良い料理本」のスレ、ググってみたら見つけました。
ここも見てみようと思います。

良い料理本
http://piza.2ch.net/cook/kako/979/979445583.html

>>803
なるほど、こういうのも役に立ちそうですよね、
「冷凍保存の仕方一覧」みたいな…ダメかな(苦笑
ありがとうございます。
807ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:16
>>804
フープロいいないいな。
実家にいたときはタイ風さつまあげとか、バジルと松の実とにんにく
のソースを作ってたよ!
808ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:17
>>806
だからさぁ、冷凍保存のコツなんての入れたら初心者向けになるわけじゃん。
コンセプトがいまいち甘いんだよね。。。
809775:02/12/12 02:19
>>804
フードプロセッサやブレンダー、買ってみたものの、
使わなくなってしまう、もしくは使う料理がなかなかない、っていう方って、
やっぱり多いのでしょうかね、昨今の通販ブームもありますし。
そういう特集、というか使う料理のレシピなども、面白いのかな、と
考えています。

>>805
ツナ缶、なるほど。ありがとうございます。
私もツナマヨ好きですが、セブンのおにぎりでしか味わっていないという罠(藁
810775:02/12/12 02:20
>>808
そうか…すいません。
当方、冷凍保存の仕方、知りませんので…
811775:02/12/12 02:23
色々意見をいただきありがとうございました。
普段プライベートで常駐している海外サカ板に比べて、
皆さん親切で感激しますた。

お聞きしたものを検討して、色々考えてみます。
では落ちます、失礼致します。

812ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:24
>>808
そうかな?
一覧があると便利だと思うけど…。
誰かあのスレを一覧にしてくれないかとひそかに願ってるよ。
といっても、>>775タンはそのままあれぱくると著作権にひっ
かかるよん。
813ぱくぱく名無しさん:02/12/12 02:50
>>775
ご質問の趣旨とはちょっと違うかもしれませんが、
参考にしてみてください。
2ちゃん発最高の料理本できたらいいなー、
頑張ってくださいね。

料理の本で名著って言ったら何?
http://mentai.2ch.net/food/kako/963/963303540.html
初心者が所有するべき本
http://piza2.2ch.net/cook/kako/989/989749220.html
常備菜
http://piza.2ch.net/cook/kako/977/977219738.html
缶詰・瓶詰め料理
http://piza2.2ch.net/cook/kako/971/971696269.html
814ぱくぱく名無しさん:02/12/12 09:42
>>料理本の企画
産地で区切るのもおもしろいかもよ? 社会科の教科書みたいで懐かすぃ…。

季節で区切ったのは、既に良い本がいくつもあるね。
個人的には、「春夏野菜の料理」エッセだったかな?(゚д゚)ウマー
なぜか秋冬がなくて(´・ω・`)ショボーン
815ぱくぱく名無しさん:02/12/12 09:45
ほうれん草の缶詰を見た事がないのですが
本当にあるのですか。
816ぱくぱく名無しさん:02/12/12 09:48
ふつうにあるんじゃないかなあ。
アメリカに関する限りふつうにある。
817816:02/12/12 09:53
↑ほうれん草のことね。でも質問にきたんだったわ・・

大豆をゆでて納豆をまぜてちょっとだけ暖かくしておいて2日。
ねばりはでて多少納豆ぽくはなっていますけど、かなりきついアンモニア臭がします。
食べると、納豆風味のゆで大豆そのまま、という味でしょうか。
これもうしばらく放置したら、より納豆らしくなったりつんとする臭いなくなったり
するでしょうかね。どういう原理なんだろう・・・単に納豆菌が増えているという
ことではないのだろうか・・・?
818ぱくぱく名無しさん:02/12/12 09:58
>>815
ポパイは、そもそもほうれん草の缶詰のCMキャラだった…と聞いた事がある。
でも検索したら裏付けできる根拠がないので違ったかも。・゚・(ノД`)・゚・。

http://www.1101.com/suzukichi/2001-04-13.html
によると、味は、「茶殻を美味しくした感じ。」らしいよ(w
819ぱくぱく名無しさん:02/12/12 10:19
>>817
>食べると、納豆風味のゆで大豆そのまま、という味でしょうか。

食べて報告きぼんぬ
820816:02/12/12 10:35
あー、いや書き方悪かったです。匂いはきついアンモニア臭あるけど、
味はそのとおり。>納豆風味のゆで大豆

もっと豆が納豆のスモーキーな風味になってほしいんだけど、中のほうは単なる大豆
これは日をおけば熟成するのか?それともすでに間違った方向に進んでるのか?
と迷っているところ。
821ぱくぱく名無しさん:02/12/12 10:41
843 名前:可愛い奥様 投稿日:02/12/12 09:44 ID:9bgg/cmw
中国産割り箸は大量の薬物に漬け込まれていて危険て話。
日本産割り箸と中国産割り箸をそれぞれ別々の金魚の水槽に入れたら
中国産の水槽はたちまち黄色くにごって、やがて金魚がプッカリ浮いて
死んじゃった…。
822ぱくぱく名無しさん:02/12/12 10:48
>816
温度が高すぎたり、発光時間長すぎたりするとアンモニア臭が
発生するみたいですよ。
ttp://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/natt_fr.htm
ttp://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/nousankako/Nattou/Nattou003.htm
823ぱくぱく名無しさん:02/12/12 10:51
自作納豆、も少し放置キボンヌ>>820

納豆菌は豆の外の納豆から来るわけだから、
中まで達するには時間がかかるものとオモワレ。
アンモニア臭は納豆臭のメインの部分で、アンモニア臭がするのは問題ないかと。
(アンモニア臭「しか」しないのが危険かどうかは分からないが…)

たぶん大丈夫だと思うけど責任は取らない。
心配なら「自作 納豆」でぐぐったら? 
824ぱくぱく名無しさん:02/12/12 13:23
ミカンをいっぱい貰いました。
でもうちは寒ーーいとこで、
隙間風で暖房も効きにくく、部屋にいてもめっちゃ寒くて、
その部屋で冷えに冷えたミカンを食べるのは正直キツいです。
食べやすく加工するアイデアはありましょうか?
(同じ理由でジュースもちょっとキツい。
でも無農薬ミカンていうわけでもないので、皮ごとジャムにするのもキモい)
825ぱくぱく名無しさん:02/12/12 13:27
ちっちゃい声で言うと
ちっちゃいころにストーブで焼いて食べた・・みかん。
そのころはおいしかった・・そのころは・・
826ぱくぱく名無しさん:02/12/12 13:27
>>824
コタツと半纏を買う
827ぱくぱく名無しさん:02/12/12 13:41
>>824
・コタツのある友人宅への手土産にする。
・人に配る。

いっぱいのみかんは一人で(しかも寂しく寒さに震えて)食うものでは(・A・)ナイ。
828ぱくぱく名無しさん:02/12/12 14:00
>824
みかんをむいておいて、皿にフォークを用意して
浴槽につかりながら食べるのはどうでしょう?
829ぱくぱく名無しさん:02/12/12 14:06
>824
試したことないけど、このへん使えないかなぁ?
ttp://www.ja-e-chuo.or.jp/public_html/site/site.html
ttp://www.kimura-e.com/mikan/mikancook/mikancook.html
830ぱくぱく名無しさん:02/12/12 14:13
から揚げ粉買ってきたんだけど
鶏のから揚げって冷凍のまま揚げちゃっていいんですかね?
解凍してからのほうがいいんですか?
831824:02/12/12 14:14
レスありがと。
829さんのリンクみてたら気分はまさにベルメールさん。
人にあげるのと(結構あげたんだけどね)、
やっぱデザート系でなんとかしてみます。風呂はチョト…
832ぱくぱく名無しさん:02/12/12 14:19
>830
鶏肉に唐揚げ粉まぶしてあげるんだよね?
だったら肉解凍しとけ。中まで火が通りにくいから。
833ぱくぱく名無しさん:02/12/12 15:46
やっぱ解凍するんですね
けっこう面倒くさ
調理済みの冷凍から揚げのほうが楽かなぁ
834816:02/12/12 16:51
>822さん、823さん
どうもありがとうございます。どっかの貧乏料理スレやウェブ日記により
ゆで大豆に納豆すこしいれてあったかくしておけばできるぐらいの知識だったですが
おしえていただいたページを見ると雑菌とかはいらないよう注意深く作るもの
なんですねーー感心。
パソのACアダプターが暖かいので入れ物くっつけておいて布でぐるぐるにしておいた
のですが、とりあえず2日たってねばねばは出てるので涼しいところで熟成してみます。
ゆでた大豆をさましたので雑菌とかはいってるみたいですね。
食べるとアンモニアのぴりぴり感はあるかな。食べられないことはないですが
他人には食べさせられない。自分一人なので腹こわさなければなんでもいいです。
次は、もっと豆を柔らかく茹でる(煮豆ぐらいの感覚でしていた)、熱いうちにねば
ねばを混ぜる、などを実行してみようと思います。
835ぱくぱく名無しさん:02/12/12 17:02
肉まんの皮、ベーキングパウダー入りと
イースト入りのとでは食感はどう違うでしょうかね?
イーストで膨らませたほうがもちもち感あるでしょうか?
836ぱくぱく名無しさん:02/12/12 17:44
>>824
先日、私も同じようにみかんをたくさんもらって、どうしようとなって、
このスレでミカンでジャム作れますか?というような質問をしました。
で、ググると結構作り方出てくるという答を頂いて、早速調べたところ、
結構皮なしのジャムレシピがありましたよ。私も皮なしで作りました。
ようは皮をむいて煮詰めるんですが、袋から取り出して、
袋と実を煮る、というのが一番一般的っぽいです。
袋にとろみ成分が入ってるそうなので、舌触りが多少悪くなりますが、
気になるなら布巾か何かにくるんで成分煮出したら取り出すとかすればよいかと。

私は袋ごと食べてますが、煮詰めすぎたのでかたくって、
袋の歯触りは全く気になりませんw。
837ぱくぱく名無しさん:02/12/12 18:22
>829に出てる「みかんピラフ」ってすごいね・・
なんか思いがけないレシピがいっぱいあるね、そのサイト。
838ぱくぱく名無しさん:02/12/12 18:35
>>835
レシピ板に自作中華まんのスレがあるよ。よかったらドゾー
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1038983550/l50
839ぱくぱく名無しさん:02/12/12 19:23
うちの親は「ニンニクの粒の中にある真ん中の芯は体に悪いから取れ」
と言うのですが、本当にそうなんですか?
「茎は食材にあるじゃん」といっても「とにかく悪い」の一点張りなんですよ。
840ぱくぱく名無しさん:02/12/12 19:32
>839
芯の部分は臭いがキツイので取るってのが通説だと思うんですが。

ただ、臭いが強いということはその成分が沢山含まれていると言うこと
なので、胃腸が弱い人にはよくないのかもしれませんな。
841ぱくぱく名無しさん:02/12/12 20:01
>>839
体に悪いということはないと思う。
ただ、えぐみがあったり焦げやすかったりするので、取ったほうがいいというのは当たり。
842ぱくぱく名無しさん:02/12/12 20:27
>839
焦げやすいから取ると聞いたことがあります。
843ぱくぱく名無しさん:02/12/12 20:30
電気コンロがいかれた…
電気コンロつけるとブレーカーがぶっ飛ぶ…
検索したらドライヤー等でコンロの水分とばせ(゚Д゚)ゴルァ!!って書いてあったから
やってみたけど復活しなかった…
もう下ごしらえ終わってあとは加熱系だけだったのに…
もうだめぽ… 誰か助けて…
844ぱくぱく名無しさん:02/12/12 20:33
>843
分解掃除
電気コンロならドライバー一本で出来るっしょ。
845ぱくぱく名無しさん:02/12/12 20:33
>>843
鍋とかで使うカセットフー(商品名?)を使うっていうのは?
846ぱくぱく名無しさん:02/12/12 20:33
>>843
多分ショートしてる。危ないからもうさわっちゃダメだよ。
ホームセンターとかに行ってカセットコンロを買ってくるというのも一つの手だよ。
時間的に厳しいかな・・・?
847ぱくぱく名無しさん:02/12/12 20:41
皆さん、ありがとう。でも微妙に844と846が矛盾しているような…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえず、そのままにしときます。
今日はカセットコンロは厳しそうなんで電子レンジで乗り越えます(`・ω・´) シャキーン
848839:02/12/13 00:11
ありがとうございました
849ぱくぱく名無しさん:02/12/13 10:29
豚モモかたまりが少しだけあるんですが、
モモはトンカツにするとパサつくのでしょうか?
どんな料理に合いますか?
今日会社終わってから夕食に使うので、
煮込み続けるメニュー以外でご伝授ねがいます。
850ぱくぱく名無しさん:02/12/13 10:38
>849
トンカツOKだよー

あ、チーズとか挟んで揚げたりソテーでもいいかも。
851ハム:02/12/13 11:10
>>849さん
薄切りにして生姜焼きもいいかも。
たれを作らなくてもさっと肉を両面焼いて酒、味醂振ってすりおろした
生姜と醤油入れ軽く焦がしながら焼くだけ。
852ぱくぱく名無しさん:02/12/13 11:20
トマトソースを作る為に買った、使いかけの安いワインがあるんですが、
何か他のメニューへの使い道を教えて下さい。
炒め物とかにちょこちょこは使ってるんですが。
853ハム:02/12/13 11:25
ワインって赤ですか?白ですか?
854ぱくぱく名無しさん:02/12/13 11:27
あっすみません。
白です。
855ぱくぱく名無しさん:02/12/13 11:29
ミートソース、ビーフシチュー。
あとは「赤ワイン煮」。
ぐぐったら、フルーツとか肉とかの各種赤ワイン煮が出てきたよ。お好みのをドゾ。
856ハム:02/12/13 11:35
大量消費なら・・・
1:そのまま呑む(w
2:煮きってアルコールを飛ばし砂糖を入れゼリーやシャーベットにする。
3:アサリや鶏肉のワイン蒸しに使う。
4:煮詰めて魚介系のスープと合わせソースにする。

こんなんでどうでせう?
857ぱくぱく名無しさん:02/12/13 11:49
852です。
ありがとうございます。
まずはワイン蒸しからやってみます!
858849:02/12/13 12:16
850さん、851さんレスありがとー
とりあえずトンカツチャレンジしてみます〜!!
859ぱくぱく名無しさん:02/12/13 13:45
トマトソース作るのに白・・・?
860ぱくぱく名無しさん:02/12/13 16:18
うちもトマトソースとかトマト煮作る時は白だよ。
ミートソースとか肉系は赤だけど。
861ぱくぱく名無しさん:02/12/13 16:32
新巻鮭を2本いただいてしまった…。
塩鮭でクリームソーススパゲティってできますか?
今まではハインツとかの缶のクリームソースしか
使ったことなくて。
あれに塩鮭いれたらしょっぱすぎるよね?
どうすればいいんだろうー。
どなたかどうか教えてください。
862ぱくぱく名無しさん:02/12/13 16:37
缶のソースに合わせるとしょっぱいだろうなぁ
いい機会だしホワイトソース作ってみれば?
きっと思ってるより簡単だとおもうヨ
テフロンのフライパンだと失敗しにくいと思う

新巻鮭は切り分けて冷凍しておくといいよ
863ぱくぱく名無しさん:02/12/13 16:38
2本も頂いたのかいいな〜
私んちは3本贈ったよ
864861:02/12/13 16:41
>>862
レスありがとうございますー。
ホワイトソース、やってみます。
おいしくできたらクリスマスに彼に作ってみよう!
865ぱくぱく名無しさん:02/12/13 17:16
鍋に入れたムール貝が、だーいぶ加熱したのに開きません。
ムール貝って、調理の際に口を開かせるコツとかがあるのでしょうか?
866ぱくぱく名無しさん:02/12/13 17:59
>>865
顔にライトを当てたり、どう喝したり、優しくしたり、お腹が空いて来たようならカツ丼を奢る。

BGM ♪かあさんが〜よぉなぁべ〜をしぃてぇ〜・・・・
867ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:09
キャンベルのコーンポタージュがおいしかったから
調子に乗って輸入食材店でセロリスープと豆(グリーンピース)
スープとミネストローネを買いました。

んで、豆とミネストローネを開けたら、口に合わなくって。
豆は緑のスープで、本当に「まめっ!」という味、
それとミネストローネは形容できない味で食べられませんでした。

残るセロリスープ、きっと「セロリっ!」という味だと思いますが、
スープとしてでなく、なにか別の方法で食べられないものでしょうか。

キャンベルのスープはみな濃縮2倍タイプで、セロリスープは
水で2倍に薄めるものです。
868ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:09
キャンベルのコーンポタージュがおいしかったから
調子に乗って輸入食材店でセロリスープと豆(グリーンピース)
スープとミネストローネを買いました。

んで、豆とミネストローネを開けたら、口に合わなくって。
豆は緑のスープで、本当に「まめっ!」という味、
それとミネストローネは形容できない味で食べられませんでした。

残るセロリスープ、きっと「セロリっ!」という味だと思いますが、
スープとしてでなく、なにか別の方法で食べられないものでしょうか。

キャンベルのスープはみな濃縮2倍タイプで、セロリスープは
水で2倍に薄めるものです。
869ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:09
山田く〜ん>>866の座布団全部持っていっちゃいなさい。
870ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:11
ゴメン 長々と同じもの2回も・・・
871ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:13
>>870はよっぽどおいしかったとみえる(w
872ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:28
>867-868
カレーに汁!
単にカレールーを入れるとしょっぱすぎるので、カレー粉でルーを
自作してスープで延ばせ!
873ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:48
>>872
ありがとう。
自作のカレーは作ったことないけどやってみます。
カレーなら味がまぎれるかも知れないですよね。

しかし、初めて作る自作カレーにあのスープを
入れるのかと思うとちょっと冒険。
874ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:23
>>865
死んでるんじゃ...

875ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:23
>>865
死んでるんじゃ...

876ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:23
>>865
死んでるんじゃ...

877ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:23
>>865
死んでるんじゃ...

878ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:23
>>865
死んでるんじゃ...

879ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:23
>>865
死んでるんじゃ...

880874-879:02/12/13 19:24

ゴメーーーーソ!!!

881ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:30
>880
ゴメン。原因は分かってるんだけどひっさしぶりに激しくワラタ。
882865:02/12/13 19:36
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
883ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:36
>880
そんなソフトはやめろ。w
884ぱくぱく名無しさん:02/12/13 19:37
>865
ここまで「死んでるんじゃ」と言われたからには
死んでると思ってあきらめるしかない。w
885865:02/12/13 19:43
違う店で2回買ったんですが、2回とも、口開き率が30%ぐらいだったんですー。
そんなに脂肪率が高いもんなんだろうか(泣
(ライトとかどう喝とかカツ丼とかは確かに不足してたとは思いまつが。。。 )

買う前に生きてるか確認する方法があったら知りたい。。。。
886ぱくぱく名無しさん:02/12/13 21:06
ちょっち、素朴な疑問でつ。
鶏肉とかの、「唐揚げ」と「竜田揚げ」の違いって何なんだろう?
材料が違う? 作り方が違う?
887ぱくぱく名無しさん:02/12/13 21:09
ちょっち、素朴な疑問でつ。
鶏肉とかの、「唐揚げ」と「竜田揚げ」の違いって何なんだろう?
材料が違う? 作り方が違う?
888ぱくぱく名無しさん:02/12/13 21:09
ちょっち、素朴な疑問でつ。
鶏肉とかの、「唐揚げ」と「竜田揚げ」の違いって何なんだろう?
材料が違う? 作り方が違う?
889ぱくぱく名無しさん:02/12/13 21:18
890ぱくぱく名無しさん:02/12/14 00:55
小麦粉と片栗粉の違いを教えてください。
891ぱくぱく名無しさん:02/12/14 00:58
>>890
>>149とそれに関するレスをどうぞ。
892ぱくぱく名無しさん:02/12/14 00:59
>890
麦とジャガイモのでん粉
893ぱくぱく名無しさん:02/12/14 04:05
スーパーですき焼き用の牛肉を見るとグラム400円とかですが、
高級肉(しもふり)といわれるのはだいたいいくらくらいからですかね?
デパ地下の肉屋と普通の肉屋を比べたら、
やっぱりデパ地下のほうがよい肉をおいていますか?
オンラインで見るとグラム1000円の肉がのっていますが、
あれが高級というのはわかります。
デパートが近くにない僻地で、スーパーでしか買い物をしたことない学生なので
どなたか教えてください。
894ぱくぱく名無しさん:02/12/14 04:35
一度、冒険してみたいのなら、3000円のサーロインを、
すき焼き用に薄く切って貰ってごらん。
デパートならショーケースで塊のままのから切ってもらえるから。
赤身で1500円のもあれば、
霜降りで350円のもあります。
概して、都会の方が肉は安いです。
普通の肉屋の品揃は、その街の住人の質に大きく左右されます。
895893:02/12/14 05:38
そうですか…
じゃあ近い(といっても徒歩で30分)肉屋じゃあいい肉は望めなさそうですね。
霜降りだからいい肉というわけでもないのでしょうか。
やはり高い肉がいい肉なんですよね。
今度街に行ったら、サーロインを薄く切ってもらってみます。

ありがとうございました。
896886:02/12/14 16:14
>>889-892
レス、サンクス。
勉強になりますた。
ついでに886-888の三重投稿スマソ。
897ぱくぱく名無しさん:02/12/14 16:44
真空パックされたおもちを戴きました。賞味期限は12月26日。
お正月に食べたいけど、どうすれば保存できますか?
898ぱくぱく名無しさん:02/12/14 16:50
>>897
冷凍しる!
つーかマジな話、賞味期限って余裕を持って設けてあるから、正月に食って
も大丈夫だよ。別に賞味期限切れたらいきなり腐り始めるわけじゃあるめーし。
899ぱくぱく名無しさん:02/12/14 17:37
携帯にも優先接続いれて安く汁  総務省
中継事業者洗濯をできるように汁!
通話料安く汁

発表日  : 1998年11月24日(火)
タイトル : 優先接続に関する研究会報告書
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/denki/981124j601_6.html#0501
1) 携帯電話網の取扱い
実際に複数の長距離系事業者等が携帯電話事業者網
に接続し、複数の長距離系事業者等が料金設定を行
い利用者に自社のサービス利用を勧奨する状況が生
じた段階で、関係事業者の要望を踏まえて検討する
ことになる。その場合は、競争の進展や総合的なコ
スト検証等を考慮しつつ、基本的には優先接続を導
入する方向で検討することが適当と考えられる。
900ぱくぱく名無しさん:02/12/14 23:06
教えてください
ショウガはどうやって保存すればいいんですか?どのくらい持ちますか?
よろしくお願いします
901ぱくぱく名無しさん:02/12/14 23:08
教えてください
ショウガはどうやって保存すればいいんですか?どのくらい持ちますか?
よろしくお願いします
902ぱくぱく名無しさん:02/12/14 23:11
>>900-901
新聞紙にくるんで、必要ならポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で
数か月は持つ。
903ぱくぱく名無しさん:02/12/14 23:16
みじん切りや千切りなどすぐ使えるようにしておいて
ラップに包んで冷凍もできます
904 :02/12/14 23:17
905ぱくぱく名無しさん:02/12/14 23:19
>901
すりおろして、小分けして冷凍すれば半年以上もつよ
906900・901:02/12/14 23:28
レスありがとうございます。助かりますた。
二重投稿してしまってすみません。
907ぱくぱく名無しさん:02/12/15 01:16
板違いかもしれませんが、他にどこで聞いたらいいのか分からないので…。

この時期雪平鍋で牛乳をよく温めるんですが、カップに移したあと薄い膜の
ようなカスっぽいものがこびりついてちょっとやそっとじゃ取れないんです。
いつも一晩水に浸した後、ごしごしやってるんですが翌朝も使うものなので
出来ればすぐ片付けたくて。なにかいい方法はないでしょうか?
908ぱくぱく名無しさん:02/12/15 01:19
>>907
カップに移す前に、はし等ですくい取ってみては?
909ぱくぱく名無しさん:02/12/15 01:21
>>907
長く置くより、すぐにスポンジかたわしでこすり取っちゃう。
鍋の方はカップに移した直後、カップも飲んだ直後に。
910ぱくぱく名無しさん:02/12/15 01:27
>>908
表面を覆う膜は先にちゃんと取っています。注ごうとして鍋を傾けた瞬間に
熱でこびりつくって感じなんです。
911ぱくぱく名無しさん:02/12/15 01:33
その膜って表面に浮いてたたんぱく質が沈んだものでは?
もしそうなら、
せっかく牛乳飲むのに、アレを摂取しないとはもったいない
勢いよく煮立たせすぎると膜が張ってしまう
弱火でとろとろ温めれば膜張らないよ
912ぱくぱく名無しさん:02/12/15 01:40
>>909
カップは全然影響ないんです。すぐ洗えます。鍋も以前はすぐ洗おうと
やっていたのですが、時間がかかって牛乳冷めたよ。

>>911
弱火でとろとろですか?冷蔵庫から出してすぐ温めるから最初強火で
様子見て弱火に変えてたのですが、最初から弱火で試してみます。

いろいろありがとうございました。
913ぱくぱく名無しさん:02/12/15 03:36
美味しんぼでやっていたトンポローの作り方教えて?
914ぱくぱく名無しさん:02/12/15 03:58
>913
まずは赤トンボを10匹用意してくらさい
915ぱくぱく名無しさん:02/12/15 07:45
>>907
電子レンジで温めることはできないのかな。。
916ぱくぱく名無しさん:02/12/15 12:46
>913
ここで解答待つより、美味しんぼ買った方が早いかもしれない…

>915
レンジでも牛乳の膜はできまっせー
確かに洗い物は一つ減るけど。
917ぱくぱく名無しさん:02/12/15 12:58
>>907
電子レンジで温める。
または、鍋でお湯をグラグラ沸かして、その中に牛乳の入ったコップを入れ温める(熱燗)

俺は卵酒をそうして作ってます。
918ぱくぱく名無しさん:02/12/15 13:25
今からみそ煮込みうどんを作ろうと思ったんですがうどんがありません。
スパゲティで代用しても大丈夫ですか?
919ぱくぱく名無しさん:02/12/15 13:34
>918
少なくとも食べれるものにはなると思う。

美味しいかどうかはやってみてくりくり。
920ぱくぱく名無しさん:02/12/15 13:37
>>919
食べれりゃいいです。ものすごく空腹なのでぜいたく言いません。
作ったら報告しにきます。
921ぱくぱく名無しさん:02/12/15 14:07
>920
おーい、当然スパは一度ゆでてから汁に投入だぞ〜
922ぱくぱく名無しさん:02/12/15 14:10
>>913
話題出てたよ。でも「美味しんぼ」のとはちょっと違う。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037630592
923ぱくぱく名無しさん:02/12/15 14:35
>>921
大丈夫です。

みそ煮込みスパゲティ、出来ました。想像してたものより旨いです。合格点。
見た目はラーメンですね。もうちょっと麺がスープに馴染んでくれればいいんですが
まあスパゲティだしこんなのもかと。具はえんどう豆、最後に卵を二つ落としました。


924ぱくぱく名無しさん:02/12/15 14:41
味噌味スパよく作ります。
お味噌汁より濃い味噌味スープに
ごま油(必須)、あとは
人参やもやしなどとにかく細くした野菜。
硬めに茹でたスパを投入。しばらく煮込む。
マジウマ。
925ぱくぱく名無しさん:02/12/15 17:57
ドミグラスソースとデミグラスソースっておんなじ物ですか?
926ぱくぱく名無しさん:02/12/15 18:21
同じ。
927ぱくぱく名無しさん:02/12/15 18:21
同じ。
928ぱくぱく名無しさん:02/12/15 19:57
ハンバーグの作り方教えてください
929ぱくぱく名無しさん:02/12/15 20:03
>>928
>質問される方へ
>「○○の作り方教えて」などという場合は自分で検索してみましょう。
>自分で興味を持って調べてみることが料理上手への第一歩です。
930ぱくぱく名無しさん:02/12/15 21:27
彼女の作り方教えてください
931ぱくぱく名無しさん:02/12/15 22:42
>>926-927
ありがとうございました。
932ぱくぱく名無しさん:02/12/15 23:05
>930
>>929
933ぱくぱく名無しさん:02/12/16 00:50
赤ちゃんの作り方教えてください
934ぱくぱく名無しさん:02/12/16 01:05
今ってなにか実験中?
開かないスレが多いんだけど。
935ぱくぱく名無しさん:02/12/16 03:57
一覧から飛べないよね。この板、つか食文化カテゴリ全体的に。
かちゅ入れたら平気らしいんだけど、漏れマカだからダメぽ。
「マカー用エレメンツ」っての教えてもらったけど、それでもダメだし…。
誰かマカーで良い方法を知ってる人いたら教えてください。
936ぱくぱく名無しさん:02/12/16 04:04

クッキーの仕様が変わったので、専用ツールはバージョンアップしないとダメ。
あと、夜はサーバーの負荷が極めて高いので書き込み制限中。
937ぱくぱく名無しさん:02/12/16 04:05
テポドンの作り方教えてください
938ぱくぱく名無しさん:02/12/16 04:11
山でテポを取ってきて、3%の塩水で一晩あくを抜いて、鰹だし、しょう油、砂糖小さじ3、みりん小さじ2、で煮込んでどんぶりに盛ったあったかいごはんにかけて出来上がり。
テポ丼。
お好みでサンショウ、または七味をかけるとおいしいですね。
939ぱくぱく名無しさん:02/12/16 09:21
97 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/12/16 01:17 ID:v/NwFq9n
aa/food2鯖の皆さんへ
現在 負荷が高いため read.cgiを止めています。

以下>>763参照
940ぱくぱく名無しさん:02/12/16 10:09
「763参照」と言われても、
read.cgiが止まっていて参照出来ない罠。
941んじゃコピペしとくか:02/12/16 10:10
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/

現在 food2 鯖の read.cgi を止めている状態です。
IE 等の Web ブラウザではトップ 10 以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
これは重複スレッド乱立、リロード多発などによる負荷増大のためです。

再開するまでマターリお待ちください。
aa , food2 の read.cgi は引き続き停止中。
概ね、oyster15 (food用の新サーバー)が来るまでだと思います。
12月半ばに復旧予定だそうで・・・。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した 2ch 専用ブラウザをお探し下さい。
Win ならギコナビ、OpenJane、Live2ch がおすすめ?
942ぱくぱく名無しさん:02/12/16 11:37
またはじまったの〜?

マターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリ
943ぱくぱく名無しさん:02/12/16 12:26
TVショッピングでやってた一定の時間だけ火にかけて
そのあとは放置プレイ調理する鍋ってなんていうやつだっけ?
944ここで聞いて良いんでしょうか?:02/12/16 13:06

もやしなんですけど・・
最近、近所のどのスーパーに行っても、もやしから双葉が出かけてるんです。
何個かは緑色の殻がついてるのもあり、なんか気持ち悪いんです。
別に味は、これといって変じゃありませんが・・・

これって、うちの近所だけなんでしょうか?
それと、双葉が出かけてるもやしって、大丈夫?
945ぱくぱく名無しさん:02/12/16 13:19
安いもやしは大体そんなもんじゃないかな?
その気持ち悪い部分はちぎってから調理するのですぞ。
946ぱくぱく名無しさん:02/12/16 13:32
もやしって発芽しかけたのが一番栄養価が高いんじゃなかったっけ?
記憶ちがいだったらごめん。
947944:02/12/16 13:39
>>945
1袋9円の安さなんで仕方ないですか・・
49円のは、確かに綺麗です。w

>>946
発芽と双葉が出るってのは、一緒ですか?
948ぱくぱく名無しさん:02/12/16 13:50
へ?9円?
うちの近所なんか、安くて49円だよ…鬱
949ぱくぱく名無しさん:02/12/16 13:57
>>943
保温鍋とか保温調理器とか。この辺参照。

保温鍋でおすすめを教えてください♪
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/998532087/l50
活力なべ愛用者集合! part3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1035047131/l50

後シャトルシェフのスレがあったような気がしたんだが、今
検索したら見当たらなかった。落ちたかな?
950ぱくぱく名無しさん:02/12/16 14:05
>>947
大豆を発芽させたものがもやしなんだよ(w
951944:02/12/16 14:17
>>950
ん?
いや、そういう意味で言ったんじゃないんですが・・・
豆から芽が出たときが「発芽」で、その後双葉が出るのでは・・という意味なんですが?
952ぱくぱく名無しさん:02/12/16 14:27
元気な証拠でいいじゃん。食べれば。
953943:02/12/16 15:20
>>949
ありがとー!!探してみまつ。

954ぱくぱく名無しさん:02/12/16 15:24
シャトルシェフのかころぐありますた
http://piza.2ch.net/cook/kako/979/979552068.html
955:02/12/16 15:41
薄力粉とバター使って油であげる御菓子みたいな物で子供の間で流行ってるのはなんでしょうか?
956ぱくぱく名無しさん:02/12/16 16:09
レシピ板とのマルチポスト>>955
957ぱくぱく名無しさん:02/12/16 16:38
鬼女板にも来てたがな>955
958ぱくぱく名無しさん:02/12/16 21:31
アボガド切ってみたらぜんぜん堅かったんすよ。
しょーがないので全部切っちゃいましたが
なんとか調理できないものでしょうか???
どなたか救いのレスを・・・
959ぱくぱく名無しさん:02/12/16 21:32
オリーブオイルで炒めて食べる
960ぱくぱく名無しさん:02/12/16 22:08
天ぷらも美味しいらしいね。
レンジでチンしてディップにしたことあるよ。しないよりはマシ。
961ぱくぱく名無しさん:02/12/16 22:34
>950

一般的なのは緑豆ではないかと言ってみる(w
962ぱくぱく名無しさん :02/12/16 23:07
>>958
チーズ乗っけてフライパンで蓋して焼くか、
オーブンで焼いてみてもワインにイイ。
お好みで、ちょいと醤油をたらしてどうぞ。
963958:02/12/17 00:52
>>959
>>960
>>962
うわあ〜い!!ありがとうございます!!
さっそくやってみますね!
964ぱくぱく名無しさん:02/12/17 01:41
テフロン加工のフライパン買ってきて、やった!これで油を使わずに
炒め物が出来るぞーと思っていたのに、何度か使ったらすぐに焦げ付きました。
今は仕方なく油を使ってますが、割り切れません。
テフロンでも油使わないと駄目なんですか?
それとも、私が買ったフライパンが駄目だったのか、
世の中には本当にずーっと油使わなくても炒め物が出来るフライパンがあるのか、
分からんです。どなたかご教授ください!
ダイエットしてるから、なるべく油は控えたいんだけど…
965ぱくぱく名無しさん:02/12/17 02:07
>964
テフロン加工のフライパンの耐熱温度は200度程度
だから気おつけて使わないとテフロンがダメになって
焦げ付の原因になるよ。
966ぱくぱく名無しさん:02/12/17 02:11
>>964
強火は禁物
967ぱくぱく名無しさん:02/12/17 02:16
テフロンのフライパン強火で熱して彼ママに呆れられたことあるなぁ。
実家も自分も鉄のフライパンしかなかったんだもん・・・。
968ぱくぱく名無しさん:02/12/17 02:16
うわああ!!知らなかった、じゃあ強火で炒め物なんて出来ないんですね?
できる事と言えば弱火でとろとろ焼く事くらいか…
使えない…
969ぱくぱく名無しさん:02/12/17 02:43
白いご飯にあうおかず何があるかなぁ?
970ぱくぱく名無しさん:02/12/17 03:25
>969
キムチ <`ω´・> 
971ぱくぱく名無しさん:02/12/17 05:28
>969
豚キムチ <*`ω´>
972ぱくぱく名無しさん:02/12/17 07:55
上に上がってるスレしか見れません…
973ぱくぱく名無しさん:02/12/17 08:21
>>968
肉などから油がでてくれば強火にしてもいいけど
最初から強火でフライパンを熱くして、じゅっと焼くことはできません。
974ぱくぱく名無しさん:02/12/17 09:18
え...私は結構強火で使ってるけどなぁ。
油ひいてれば大丈夫ってこと?
975ぱくぱく名無しさん:02/12/17 09:21
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/
現在 aa/food2鯖の read.cgi を止めている状態です。
IE 等の Web ブラウザではトップ 10 以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
これは重複スレッド乱立、リロード多発などによる負荷増大のためです。
再開するまでマターリお待ちください。

概ね、oyster15 (food用の新サーバー)が来るまでだと思います。
12月半ばに復旧予定だそうで・・・。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した 2ch 専用ブラウザをお探し下さい。
Win ならギコナビ、OpenJane、Live2ch がおすすめ?
976ぱくぱく名無しさん:02/12/17 09:21
968は油なしの前提なので、最初から油ありなら強火でもOKだと思うけど。
977ぱくぱく名無しさん:02/12/17 12:04
要するに、空焼きするなってことだね。
978ぱくぱく名無しさん:02/12/17 12:05
フライ返しで傷つけるのにも注意
979ぱくぱく名無しさん:02/12/17 14:03
簡単な作り置き料理は?
レンジが無いので、ガスで再加熱できるか、冷えたままで食べれる料理お願いします
980ぱくぱく名無しさん:02/12/17 14:10
>>979
ひじき煮。
あとは…範囲が広すぎて逆に答えづらいな。
「作り置き 料理」とか「常備菜」とかでぐぐるのが吉。
981ぱくぱく名無しさん:02/12/17 14:11
>>979
このスレが参考になるかも。

【簡単】あなたの家の作り置きを教えて【便利】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1023172377/
982ぱくぱく名無しさん:02/12/17 14:29
■ 質問スレッド 19 ■
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040102753/
次スレ建てますた。
983ぱくぱく名無しさん:02/12/17 15:21
まだこっちでいいよね?

「にしんの切り込み」というものの作り方をご存じの方、
いらっしゃいましいたら是非教えてください。
にしんを麹・塩・唐辛子で漬けたものらしく、
なれずし好きな自分は興味を持ちました。

ぐぐってみても作りか方は引っ掛かりませんでした。
通販で既製品を買ってみて分析するというのも手ですが…。
984ぱくぱく名無しさん:02/12/17 16:01
>>983
北海道ではスーパーに売ってるぞ、それ。
おれ、ファンになりますた。
985ぱくぱく名無しさん:02/12/17 16:06
>>983
鰊の粕漬けの事?
986ぱくぱく名無しさん:02/12/17 16:32
■ 質問スレッド 19 ■
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040102753/

新スレだよ!


1000げと
987ぱくぱく名無しさん:02/12/17 17:53
あげてくれないと見れないでつ
988983:02/12/17 18:25
>984
> 北海道ではスーパーに売ってるぞ、それ。

らしいよね。東北とかでも。ウラヤマスィ。
食べてみて、作り方って想像できませんか?
当方、食べたこともないもんで…。でも何故か興味津々。

>985
いや、「麹(こうじ)」と、塩と唐辛子らしいんです。
だから興味をひかれました。粕だったら想像できるでしょ?

>986
あ、もうそっちが上になってますね。こっちsageときますね。





989ぱくぱく名無しさん:02/12/17 18:29
>一晩やそこらのメンテじゃ無くて、長期間read.cgiを止めているって事は
>「2ch専用ブラウザも使えん厨は来んじゃネェヴォケ!!」
>と運営陣は考えてるってこった。

i-modeで見れば?
990ぱくぱく名無しさん:02/12/17 18:38
既存のスレが書き込めないからといって
重複スレ立てようとするアフォがいるから困るよ
なんの為にread.cgi止めてると思ってるんだ?
スレ乱立が鯖の負荷を増大させている事に気づけ
991ぱくぱく名無しさん:02/12/17 18:45
i-modeでも鯖には負担かかるから、自粛した方が…。
そっちに人が集まったら、本気でトんじゃう。

つか2ちゃん専用ブラウザに抵抗ある人も、
今だけでもいいから使ってくれ!
サーバーの負担が云々ということではなく(ま、それもあるけど)、
見られないor見られても書けない人ばっかで
レスが進まんから、俺が淋しーんだよ!

頼む!すぐ済むから(←ってチョト変なの想像しちったw)
http://www.monazilla.org/
992ぱくぱく名無しさん
(´・ω・)ノ1000