■ 質問スレッド 17 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:02/11/18 11:20
>>950
タネの状態と焼いたのと両方冷凍してみたことあるけど、
タネの状態だと解凍時に水分がかなり出るから
焼いてから冷凍した方がいいよ。
953ぱくぱく名無しさん:02/11/18 11:20
>950
少量で試しにやってみたら?

何時も焼いて冷凍しちゃうんでわからないやゴメソ…
954943:02/11/18 11:51
>>944
いいところ教えてくれてありがとう!
凄く勉強になりますた。

>>940最後の、

コハク酸たっぷりなタイミングで冷凍すればカバーできる範囲だった。

てのは、×冷凍 ○加熱 でよろしいのでしょうか?
955ぱくぱく名無しさん:02/11/18 12:04
「素揚げ」ってよく使われる言葉ですが、これは粉もなにも付けずに揚げることですよね?
下味を付けずに粉だけ付けて揚げるのは「から揚げ」ですよね?
なんだかときどき、どう考えても粉を付けて揚げるだろうと思われるレシピで
素揚げって言葉を使ってる人がいるようなので気になってるのですが・・・
それとも私の勘違いですか?
956ぱくぱく名無しさん:02/11/18 13:10
>>955
「から揚げ」ってのもフリッターのできそこないみたいなの多い。>衣揚げ
おそらく油を汚さないためだと思われますが(総菜屋、定食屋とか…)。

こっちの「から揚げ」を標準と思ってしまった人が陥る間違いとおもわれましゅ。
957ぱくぱく名無しさん:02/11/18 13:46
お願いします.重曹はどこで買えますか?
少し量を使いたいので製菓用の小さいのではないのが欲しいんですが.
958ぱくぱく名無しさん:02/11/18 13:51
粉も何もつけないのが素揚げはそのとおり
から揚げには下味をつける場合もあると思うのだが
959ぱくぱく名無しさん:02/11/18 13:51
>重曹
ドラッグストアで500g入りくらいのが買えるよ。
960ぱくぱく名無しさん:02/11/18 13:56
>>958
下味をつけないの"だけ"がから揚げなんて誰も言ってないと思われ。
961ぱくぱく名無しさん:02/11/18 13:57
>957
スパーの製菓材料売り場
962ぱくぱく名無しさん:02/11/18 14:10
>>961
日本語読めない?
963957:02/11/18 14:13
どうも皆さんありがとうございます.ドラッグストア探してみます.
964ぱくぱく名無しさん:02/11/18 14:34
鶏手羽元のおいしい簡単調理法をご存知の方、教えてください!切実です(T_T)
965ぱくぱく名無しさん:02/11/18 14:43
>964
大量にあるの?
それともお使い物?

・骨に沿って包丁入れて開いて塩焼きにする。
・酢、砂糖、醤油、大蒜、生姜で煮込む。ゆで卵も煮るとウマー。
・オーソドックスにカレー。

今思いつくのはこれくらい。
参考にならんな〜。
966ぱくぱく名無しさん:02/11/18 14:43
>964
からあげw

切実ならここで聞くより検索した方が早いし確実。
967ぱくぱく名無しさん:02/11/18 14:54
>964
簡単じゃないが
チキンカチャトーラ 骨付き肉で美味しい
チキンカレー
作り方は、ネット検索してね 無責任だが
会社だから細かく書けない
968764:02/11/18 15:30
みなさんありがとうございます!大量にあるわけじゃないのですが、もらいもので、使いきらないとやばそうなんです。チキンカレーって普通のカレーとちがうんですか?
すみません、携帯から見てるので検索とかできなくて…(;_;)これだけ情報いただいただけでも十分なんですが。。
969ぱくぱく名無しさん:02/11/18 15:51
764さん
弱火のフライパンで焦げ目をつけ取り出し
玉ねぎを炒める 後は、ふつーに
凝れば下処理として
ヨーグルトに漬け込んでからも有り
2
塩・胡椒・みじん切りのニンニクをまぶし
サラダ油に漬け込み1日も良いよ オレはこっち
970764改め964:02/11/18 16:12
ありがとうございます!詳しく教えていただいて(>_<)やってみます!カレーも酢で煮るものも塩焼きもチャレンジしてみたいです!チキンカチャトーラも気になりますが
!しかしながら964を764と間違えていました申し訳ありません逝ってきます…

971ぱくぱく名無しさん:02/11/18 16:46
タコスの中身のスパイシーな肉はどんなハーブを使ってるんでしょうか?
スーパーに行けば粉が売ってるのは知ってるんですが、自分で調合すること
ってできるかな?

972ぱくぱく名無しさん:02/11/18 18:47
鍋にサラダ油を熱し、
細かく刻んだたまねぎ、にんにくをいため、
牛ひき肉を加えていためる。
トマト、クミン、チリパウダーを加え、
水気がなくなるまでいためる。最後に塩で味を調える。
973972:02/11/18 18:48
>971さんへのタコスのレシピです。
あとはオレガノも入れるみたいです。
974ぱくぱく名無しさん:02/11/18 18:50
だからチリパウダーの配合が聞きたいんじゃないの?(w
975ぱくぱく名無しさん:02/11/18 19:03
とりあえず、唐辛子いれとけ
976ぱくぱく名無しさん:02/11/18 19:13
普通のピーマンとししとうの中間の大きさの緑のピーマンを買ってきました。
焼いて食べようとしましたが目茶目茶辛くて食べれません。
東南アジアに有る本当に小さい緑のトウガラシに迫る辛さです。

まだ生のものがまだ半分以上残っています。利用方法を教えて下さい。
977ぱくぱく名無しさん:02/11/18 19:25
>>976
青唐辛子?
小口切りにして酢醤油につけておく。
野菜炒めや肉などに少量かけて食べる。
978ぱくぱく名無しさん:02/11/18 19:25
>>976
刺身食べるとき醤油に刻んで入れる。
ウマー

ナンプラーも入れるとタイ風。
ウマー
979ぱくぱく名無しさん:02/11/18 19:26
>976
炊事用手袋をして5ミリ程に切る 素手はダメよ 
醤油・酒・みりん・少量の砂糖で佃煮にする
酒のつまみに良いよ 
きっちり煮詰めたら長持ちするよ

あんまり辛ければ、一度、茹でてからでも
980976です:02/11/18 19:39
977,978,979のみなさん、速攻のレスありがとうございました。
辛すぎて大量消費は無理なので979さんのレシピで佃煮にします。
981ぱくぱく名無しさん:02/11/18 20:02
>948
手遅れだけど…
パリパリになります。
あれはあれでウマイ。
982ぱくぱく名無しさん:02/11/18 21:13
すみません。鍋でご飯を炊きたいんです。
長期のイギリス出張で、そろそろご飯が食べたくなりました。
米は手に入ります。
でも1膳分だと上手くいかないですか?
983ぱくぱく名無しさん:02/11/18 21:48
>982

鍋の大きさにもよるとしか...
でも、多めに炊いた方が簡単でおいしいと思われます。
3合くらい炊いて冷凍しては?
もしくはおにぎりにして、明日のお弁当とか。
984948:02/11/18 22:22
>>981
チキンカチャトーラが残ってたもので
ピザにしようと思っての質問でしたが
結局ドリアになっちゃいました。
薄力粉で作ったらパンになるのか?と思ったので。
パリパリうまそう。今度やってみます。
ありがとう。
985ぱくぱく名無しさん:02/11/18 22:54
無農薬レモン大量にもらったんだけど、なにか良い消費方法ありますか?
あと柚子も20個ぐらいあります。うれしいけど困った…
986ぱくぱく名無しさん:02/11/19 01:17
>>985
無農薬なら皮も安心して使えるね。
マーマレード・輪切りにして砂糖漬け・果実酒くらいしか浮かばないけど・・・
ゆずの皮は冷凍できるよ。
中身はお風呂に入れるとかじゃだめ?
987ぱくぱく名無しさん:02/11/19 01:31
>>986
はちみつ漬けもいいよね。
あと皮でピールを作ると保存できると思います。
更にそれを細かくしてラム酒につけると更に長く保存可能。
988ぱくぱく名無しさん:02/11/19 02:34
うわぁ、レモンピール、柚子ピールウマソー
985じゃないけど、買ってでもつくろうかなぁ

横でスマソ
989ぱくぱく名無しさん:02/11/19 09:28
>>985
たくさん消費はできないかもだけど
柚子風味のチーズケーキはおいすぃよ
990971:02/11/19 09:52
>972
ありがと。
適当にやってみたんだけど、クミンは思いつかなかった。
これってどんな味に何のかな?クミンなしで作ったものはタコス味じゃなかったよ。
やはり市販のパウダー買ったほうが早いね。(ニガワラ

991985:02/11/19 10:02
>986 とりあえず柚子皮冷凍してみます。レモンマーマレード、美味そう…
>987 ピール!パウンドケーキに入れたら美味しいでしょうね!
>988 おすそ分けしたい気持ちでいっぱいです…
>989 我が家ではチーズケーキはダンナ担当なんです。おながいしてみます。

減農薬新米を自宅の精米器で精米したのももらった。畑の隅っこに
わさわさとイタリアンパセリ!ちぎりたてのほうれん草!
自分ではとても出来ないけど、すごーく良いなぁ、こういうの…
992ぱくぱく名無しさん:02/11/19 10:55
新スレ立ちますた。

なんかちょっとズレたけど…。(汗

■ 質問スレッド 18 ■ 
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037670709/l50
993ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:17
993
994ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:18
994 
995ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:19
埋め立てはさげよう
994?
996ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:20
996?
997ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:21
埋め立て埋め立て
998ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:26
998
999ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:26
999

1000ぱくぱく名無しさん:02/11/19 11:26
1000!!!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。