武壇2ちゃんねる分壇 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劉月侠 ◆RPLwh/ddCk
 

    「見義不為、無勇也」(為政 第二)



2俺が!:2005/07/17(日) 23:18:48 ID:qPqSEIPg0
2げっと!!!!!
3忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/17(日) 23:22:51 ID:gBj/HQXv0
4忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/17(日) 23:24:12 ID:gBj/HQXv0
5名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 23:25:16 ID:uzKGZNSK0
3げっと?
6忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/17(日) 23:25:44 ID:gBj/HQXv0
7忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/17(日) 23:29:00 ID:gBj/HQXv0
誰かパート17の貼付けをお願いします。
おいらはここまでしか出来ません。(汗
8名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 00:02:51 ID:l9Ymsoy30
9忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/18(月) 00:07:20 ID:4Ag6alio0
>8
名無しさん(ID:l9Ymsoy30)、ありがとうございます。
で、おいらは9ゲット。
劉老師、新スレ立ち上げおめでとうございます。
10名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 00:37:11 ID:LOtdiLMS0
ボクサースピードのジャブ・ストレートの応酬にも
フルコンのラッシュに対しても、
(マイクタイソン・タイプのハイスピード重量、スタミナラッシュでもOK)
それ以上の手数とスピードで、
真正面から叩き潰せるそうですが。
          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
11高橋有名人:2005/07/18(月) 01:04:56 ID:duAKJqQ8O
高橋有名人
12名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 01:50:08 ID:KvQmHAYU0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
13(○`ε´○):2005/07/18(月) 02:15:53 ID:duAKJqQ8O
(`д´)


(`◇´)ゞ


(`◎´)


(*'へ'*)( ̄个 ̄)

(`□´)
14名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 04:55:31 ID:fVchN8lL0
>>10
できるでしょうよ。
脳内武術家には「不可能」の文字はないとです。
15名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 05:55:47 ID:6JRn9zsw0
16白くま猫 ◆0My/0HGwEI :2005/07/18(月) 07:21:47 ID:uYB6sD/A0
祝新スレ。
そして2chの書き込みにこれだけ必死になる名無しさんの将来に幸あれ。
17劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 08:28:55 ID:h3L0ldzu0
 >16
 今日は気が重いなあ・・・たぶんアホほど暑くなるやろうに、昼から「夏祭り」の準備せんならんのよねえ。
そんなんパスしたいんやけど、なんせ「町内子ども会」会長やから出ていかんわけにはいかんし・・・
おうちで名無しさんたちと遊んでたいよ〜(泣

18名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 08:41:12 ID:s8aK+qiP0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
19劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 08:43:23 ID:h3L0ldzu0
 それでのうても気が重いんやから、もっとおもろい煽りをやってくれ〜(涙

20名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 08:51:50 ID:r/IBofbL0
>劉老師

私も月末はお祭りの手伝いだと思います。
子供達は大好きなので問題はないのですが、
大人たちがちょっと苦手なときはあります。(笑。

あ、劉老師、万一子供達が危険な目にさらされても、
絶対に八極拳は使ってはなりませんよ!!

。。見せたら必ず教えてくれと言われるから。(笑。

え?空手ならいいかって?そ〜ゆ〜問題じゃないんです!
暴力はイクナイ!!犯罪です!

もしそんな状況と程度になったら。。。

1警察を呼ぶフリをして町内を一周してきて、息を切らせながら
「お、遅かったか。。。」

2危険な状況と程度の目の前でメガホンをもって加害者を説得する。

。。これが発ケイ強猛ホウカン突撃、八極拳士の正しい戦い方です!!
21黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 08:56:42 ID:r/IBofbL0
上は私です。

今日は友人同伴で柔道の師匠にお会いしにいくのですが、
もしそんな状況と程度になっても私は男らしく手をこまねいて傍観しているつもりです!

。。。って、万一本当に傍観していたら、たとえ友人達が無事でも私は確実に師匠に絞め落とされるやろうな。。。(笑。

To be, or not to be ... that is the question...
22名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 08:56:46 ID:ycIbgLro0
いきなり顔面に肘打ちしたら良いんじゃない?
ガツーンと一発なんでしょw
23名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:02:13 ID:fBFSWe880
ムカついたから殴ったっていうのと、子供を守るために戦うってのは違うでしょ。
一緒にするところが法律なんか守る必要がない、って言い張る暴力犯罪者らしい考え方だな。
24劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 09:02:29 ID:h3L0ldzu0
 >22
 最近は「ヘッドバット」がマイブームなんやが・・・(笑

25劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 09:09:02 ID:h3L0ldzu0
 なんでもええけど、パート17に優先的に書き込んで、早う1000逝ってくれ!両方に書き込むんは疲れる〜。

26劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 09:10:05 ID:h3L0ldzu0
 こんなときにかぎってカッキーは書き込みよらへんし・・・

27名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:18:11 ID:aaqa7IMj0
>>24
そんな風に誰も笑わないようなギャグではぐらかして余裕かましてるつもりなんだろうけど
今日も逃げ腰なのは見え見え。
28名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:33:09 ID:98Y2StG+O
どうでもええんじゃが、ホストも明らかなスレで
ステハンもつけずにスレにそぐわん話を
空気も読まずに延々と出来る人間は、
法律に違反してないってだけで

人間性は最悪やねw
29名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:35:43 ID:MR4aFmSp0
・・と捨てハンもつけない名無しが言っておりますw
30劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 09:41:21 ID:h3L0ldzu0
 パート17の1000がはからずもゲットできますた。
31名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:42:22 ID:5vZU40AM0
おめでとさん。
きっと良いことがあるよ。駅でいきなり顔に肘打ちされるとか・・w
32高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/18(月) 09:42:36 ID:NhtcE7mK0
でかけます・・・
1000とりに・・・ 負けてしまった。

山東省は王 さすがじゃっ
33名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:42:42 ID:98Y2StG+O

長々と関係ない話で
粘着する気がないからよww
34名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:44:19 ID:5vZU40AM0
淡白だねw
35名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:54:46 ID:aaqa7IMj0
中国拳法とカポエイラがどっちが弱いか論争してますよ!
応援頼む↓

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1114438956/l50
36白くま猫 ◆0My/0HGwEI :2005/07/18(月) 09:57:34 ID:uYB6sD/A0
ごめん、どっち応援したらいいかわからない。
37名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 10:32:29 ID:fSXdAdqT0
まあ、これ以上「武壇2ちゃんねる分壇」と関係ない話は
独自にスレッドを立ててやっていただくのがよろしいですな。
いたって普通に「スレ違い」ですからね。
もしくはどなたかのオススメの「喧嘩」スレなんかが丁度よろしいかと。

あとボクサーやフルコンマンのラッシュを
真正面から叩き潰すってやつですか?
それは別に中拳全部がそうやと断言してるんや無しに
あくまでも「八極拳の戦法はこうなんよ」ということですよな?
そんでもってその戦法が通用するかしないかは
「人による」とか「技量による」としか言えまへんよねぇ。
38名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 10:37:57 ID:wE3U1vA50
そのとおり。
39名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 10:45:20 ID:aaqa7IMj0
>そんでもってその戦法が通用するかしないかは
「人による」とか「技量による」としか言えまへんよねぇ。

ってことは人によってはできる人がいるんですか?
どこに?

40名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 10:47:54 ID:fSXdAdqT0
>>39
出来る人がどこにおるかも
出来無い人がどこにおるかも
誰にとっても「知ったこっちゃない」ですやんw
41黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 11:08:32 ID:r/IBofbL0
>一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技

。。。よく読んでないのは私のほうでしたね。。。orz.

>暴力に関係のない武術自慢なんかしてくれないかな
笑。

さて、これから小田原方面に行って参ります。
昨日は相模湖、今日は小田原、神奈川県を縦横無尽に走りまわり、
政府要人との密会を重ねる黄河一号に明日は、いや、休みはない!(笑。
42名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 11:19:59 ID:OrhERn3+0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
43名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 11:20:22 ID:DMvDRUmH0


逃げたな?
44名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:54:24 ID:3yI3Vbs/0
>42、>43
お前ら、アホやろ?
45名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 12:17:09 ID:OrhERn3+0
お前ほどじゃない
46名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 12:22:33 ID:98Y2StG+O
いつまでやる気なんかねw
よく飽きないな〜
47名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 12:24:00 ID:s3VLubhk0
ほんと馬鹿みたい>中拳
48名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 14:37:39 ID:dE1iHe9l0
武田鉄也が近くの公園でハンガーもってカンフー?みたいな稽古
してたけど、ヤツはヒイキにならなかった(ファンのヒトごめん)。
なぜなら、公園を独り占めしてて邪魔くさくて子供の敵だったから。
49高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/18(月) 15:33:39 ID:NhtcE7mK0
誰もおらんのか。

武館のメールでも読んでるかな。
初めから再送させたら999通にもなってしもうた。
50劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 15:42:37 ID:tRz95Seo0
 いまちょっと休み時間やけど、やっぱ夏祭りの準備って死ぬほど疲れるわ(涙
マジでこんなことするくらいなら柔道の試合でもしとったほうがまだマシよ。トホホ・・・



51観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/18(月) 15:51:53 ID:2pGmssEr0

≡ (゚∀゚ ) <アヒャ!ウザイ粘着は左体捌きでスルー汁!!この未熟者め!w
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
52陣殺 風抜け虚:2005/07/18(月) 15:52:38 ID:e9xKFmQY0
左大捌き自体を刺されたら終わりでしょ。
53月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/18(月) 15:56:31 ID:HBZ+PGDRO
二三日見て無かったらエライ進みようですねぇ
季節の風物詩と言うか最早季語化してる言うか…
54観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/18(月) 16:01:53 ID:2pGmssEr0
厨房が湧いてくる時期は武術の話しなきゃいいんですよ。
身体を動かさない妄想馬鹿や身体を動かす妄想馬鹿がしゃしゃり出て来なけりゃ良い。
55劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 16:13:35 ID:kGO3Q0h+0
 げっ、もう4時すぎじゃん!5時から「ヨーヨー釣り」の係りに行かんと・・・
クソ〜、日本を代表する国術大師この劉月侠さまがなにが悲しうてテキヤの真似事
せんならんねん(涙

56観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/18(月) 16:16:17 ID:2pGmssEr0
>>55
いってらっしゃい。(笑
57劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 16:24:41 ID:krSAGMzb0
 >56
 笑いごとやないっちゅうに。ホンマにたいへんなんやぞ(泣 ではまた夜に・・・

58名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 18:03:12 ID:fSXdAdqT0
いやいや、ヨーヨー釣りにも
化勁の原理を応用して・・・


面倒ですかね(笑
59名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 18:09:22 ID:JbREOPwy0
おい正義マン、こっちも手伝え

教団ザインとシオン・ZACZACについて Part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1121143613/l50

情報屋、ネオ、アホ木、モーフィアヌス、カルト相談だってよ。
60名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 18:25:10 ID:xpEGsNDh0

あ〜あ、また中拳が引きこもっちゃったよ・・・。
61名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 18:54:20 ID:Cnn8e35M0
つ tp://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/seikaku4.htm
62これ!バカチン黄河ドン!:2005/07/18(月) 21:12:04 ID:l7cVJ0Qe0
久しぶりの武板書き込みだったから、
リハビリがてら七誌にしといたのにまったくもう!ブツブツ
ちなみに、俺は目突きから入ったことないっすよ。スパ以外で。
って、県下って一回しかないもん。
なんか新鮮で楽しんじゃって、スパ気分で相手しちゃった♪
でも勉強になったよ。素人のぶん回しでもいっちゃん初めのは見えなくって食らったし(鬱
でも全くダメージはなく・・だからスパ気分になっちゃった。
これも自分対象だったから穏便に済んだけど。。。

ところで連打ってさ、相手が手を前に出してると、打ち難くない?
ラッシュってさ、相手が萎縮してナイトでなくない?

63高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/18(月) 21:26:16 ID:NhtcE7mK0
今読み終わったぞ、こんちくしょー。
メールってのも、999通にもなるとタフなもんじゃねーかっ。

武館のメール・・・ 読む価値あるぜっ。
64観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/18(月) 21:58:25 ID:2pGmssEr0
合気や古流や中拳に粘着してるのはアレだ、
学生の頃にイジメられてて暴力描写がトラウマになってるんだろ。多分。
で、普通に道場にも行けないから、情報だけは2ちゃんが頼りなんだろ。
どうせ2ちゃんで粘着してるのなんか学校で虐められてるような奴なんだろうから、
喧嘩の話は自粛すればイイジャン。w
65黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 22:29:01 ID:r/IBofbL0
ただいま帰りました。黄河一号です。

>リハビリがてら七誌にしといたのにまったくもう!ブツブツ
 い、いや先輩、だって、
「鶴なんかは何をおいてもまず目突きなんですわ、基本的に。」
全然名無しじゃないじゃないですか。。
でなけりゃ僕だって誰だかわかりませんよ。。(笑。

今日は師匠に会いにあるホテルへ。柔道関係者の結婚式があるのでその後会おうと言ってくださったので。
「先生、先週ヨーロッパからお帰りになったばかりだというのに、お忙しいところ、自分のわがまま聞いていただいてすんません。
実はですね、私の知り合いが。。。」

しばらくすると。。ガタイのヤバイのがゾロゾロと出てくるわ出てくるわ。。。
ん〜〜。。。???こりゃあ柔道関係と言ってもかなり上のほうだな。。。
(気になって話に集中できない私。。)

そこへもうひとりの師匠が。(私には柔道の師匠が三人います。)
「○○先生、ちょっとあいさつに行ってきます。」シュタタタ。。。

「△△先生、こんちゃす!!」
「おう!何だ!そうか、二次会か?!」
「あ、いえ、今日は○○先生にお話がありまして。。」
「そうか!よし、わかった!じゃあな!!」
「ハイ!!失礼します!」(魁!男塾のノリで。)

???俺が二次会??俺の知っている人なのかな。。???
。。。あやしいぞ。。。
66黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 22:33:49 ID:r/IBofbL0
○○先生の奥さん「もうやだわ主人たら、今日は主賓の挨拶で居眠りしちゃって。。」
黄河「え、主賓と言いますと。。」
奥さん「決まってるじゃない、××先生よぉ!」
○○先生「××先生話長いんだもん。。」
 い、いや、確かにお話が長いのは存じておりますが。。。

ますます怪しい。。。

そのうちロビーに○下や○上の姿が。。。

「せ、先生、ところで一体今日はどなたの結婚式なんですか??」
「おう、上○だよ。」
「え”っっっ??!!あ、上○先輩すか。そうでしたか。。」

私のふたつ先輩の結婚式でした。orz
知ってしまった以上、師匠との用件を済ませたあと、二次会の会場へご挨拶に。
。。。案の定体育会系のノリに巻き込まれて帰れず独り普段着で飛び入り参加。。。

連れがいたのですが、遅くなっては申し訳ないので、
電車で帰ってもらいましたとさ。

で、そのあとの話があって。。。
67黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 22:43:48 ID:r/IBofbL0
幸い私は飲んでなかったので、先輩を車でお送りすることに。
無事お届けして家につく直前、黄河一号の秘密番号に電話が。。。

「おい、黄河か?!俺の携帯そこにないか??!」
「え?!携帯すか。。」

助手席のシートとドアの間(着信あっても気付かないよな。。。)
に落ちていました。

「先輩、ありましたよ!今からすぐ持ってきますから!(あくまでも明るい声で。)」
「おう!悪いな!あそこのコンビニにいるから!何分くらいかかる?!」
「そうすね〜、30分くらいすかね。。」
「おう!悪いな!」
「いや、だいじょぶすよ!すぐ行きますんで!(ますます明るい声で。)」

到着。。。

「先輩!ありましたよ!(さっきも言ったけど。)」
「おう!悪いな!また色々とよろしくな!」
「ええ!オッケーです!こちらこそまたよろしくお願いします!(別れ際が大切!笑顔笑顔!)」
「おう!悪いな!今度飲みにいこうな!」
「ええ!ぜひ!いつでも誘ってください!じゃ、失礼しまっす!(大きな声で!)」

ブブー。。。。。。

ほれ、黄河一号に休息はないやろう??(笑。
68劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 22:48:19 ID:aaZ2XRuA0
 や、やっぱ体育会はたいへんやな・・・

69劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 22:53:01 ID:jTFoUKdc0
 ただ「子ども会」もそれにまさるとも劣らん・・・

 ヨーヨー釣りやのストラックなんやらやの・・・おまえら人の言うこと聞けよっ!
まったく近所のガキもといお子様がたでなかったら顔面に肘打ちかましたるとこなん
やが・・・(笑
黄河一号くん、おつかれさんでしたぁぁぁぁぁっ!

70黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 22:53:29 ID:r/IBofbL0
いやホントにノリだけ見てたら男塾ですわ。。

でもまあ、正直、学生時代には雲の上の伝説的な先輩だった人たちに、
こうして声をかけてもらえたりかわいがってもらえたりっていうのは、
本当に心から嬉しいものなんですよね。それこそ部活とかで厳しい思いを
してきた人にはわかると思うんですけど、いまだにメチャクチャなこと言われても、
それが当たり前、みたいなとこがあって。。。(笑。

携帯を車の中に忘れられるなんてなんともないよはっきり言って。(笑。

学生時代だったら、「なんでちゃんとチェックしねえんだよ!」なんてこっちが怒られるかもしれないもん。

結局渋滞や送迎やなんやかやで、今日は8時間くらい車の中にいたな。。。疲れました。(笑。

肉体的にはかなり疲れましたが、精神的な疲れはこの2日間で大分取れましたね。
明日からまた、仕事に、武術に、犯罪に、頑張ることができそうです!!(笑。
71劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 23:04:10 ID:OtJlbVzw0
 しかし黄河くんほどの犯罪者もとい剛の者でもそれくらいの集まりになると「ガキの使い」
クラスか・・・ま、そらそうやわな、メンツがメンツやもんなあ・・・
やっぱ日本武道ってのはスゴいわ。こらとても中拳では太刀打ちできまへ〜ん・・・(笑

72劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 23:25:17 ID:xOrrWxyJ0
 こうして黄河一号と劉月侠の休日はなにごともなかったように終わるのであった・・・
ちなみに今日は南条さんとか鶴さんとか高見物とか、思いついたように登場してきよったが、
彼らはいったい一日なにしとったんじゃい?では晩安・・・

73劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/18(月) 23:28:16 ID:kKrbFW360
 あ、レス63とばしてた・・・MLの過去メール読んでたんか?
しかし劉月侠武舘のMLってもう999にもなるの?知らんかった・・・
では今度こそ晩安。

74黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 23:32:13 ID:r/IBofbL0
まあ齢三十近くになって、やっとガキの使いの中でも中級の方になってきたかな。。??
というところです。(笑。僕と同じ学年のキャプテンで、やっとガキ使(上)くらいですかね。。(笑。
あいつも口下手なのにいきなり乾杯の挨拶指名されて、しどろもどろしてましたわ。。(笑。

しかし一番困ったのは電車で帰してしまった連れですわ。。。

「いやあ、すまなかったね。さっきまで今日のディナーはどこにしようか?って話をしていたのにね。。」

「。。楽しみにしてたのに。。でもいいの。少しでも夢見た私がバカだったわ。。」

「何言ってるんだ!!僕だって本当に悪いと思ってる。ただあの状況(と程度)ではどうしても断り切れなくて。。
今度この埋め合わせは必ずするからね?約束するよ。」

「。。。うん。。。絶対だよ。。。待ってる。。。」(ここで「携帯あるか〜?!」のキャッチ入る。(爆笑。)

。。。ちょっと老師のダイアナ話に近くなってきたな。。。まあどんな話もニュアンスひとつで。。(笑。

中華民国の007、黄河一号に休息はない!!(笑。
75忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/18(月) 23:35:51 ID:WLaffk1W0
>72 劉老師
それに次回東京練習会に参加される観察者さんも久々の登場ですね。

子供会お疲れさまでした。
東京子供会もとい練習会の方も宜しく・・・
76名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 23:36:51 ID:D5eN/Qdl0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
77名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 23:48:12 ID:8w9vpzHT0
いや、言いたいことは解りましたから、複数あるケンカスレで存分に主張してくださいよ。
おすすめはこの辺。話題も殺し合いオフとかでてきてちょうどタイムリーですよ。

【喧嘩】斧で相手の頭をぶん殴るのが手っ取り早い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1096091046/l50

スレが変わってるのにもとのアンカーを引っ張る無神経さにもうんざりです。
78黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 23:50:12 ID:r/IBofbL0
今日は大分上機嫌なので、最後の最後に一言だけレスしてあげる。。

武術=暴力=暴行罪(ケガをさせたら傷害罪)=犯罪。

私の発言をどの板にコピペしてもそれは一向に構いませんが、

>「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。

これは削っておいたほうがいいと思います。恥の上塗りですよ。
あなたの2ちゃんねるプロ煽り師(釣り師?粘着師?)としての名誉の為に言わせていただきます。

。。それでは晩安。。。orzもといzzz。。。
79黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/18(月) 23:52:53 ID:r/IBofbL0
>77さん

なんかものすごいトコですね。。ガクガクブルブル。。
80名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 00:08:08 ID:ByY5zkb00
>>78
>武術=暴力=暴行罪(ケガをさせたら傷害罪)=犯罪。

とばかりは言えないのでは?
武術=戦闘能力の向上ではないでしょうか。
もちろん武術を使う状況によっては暴力になることもあると思いますが
武術=暴力と断定するのは、他の真面目に武術を修行している方々は不愉快に思うのではないでしょうか
(私はそう感じました)


>暴力=暴行罪(ケガをさせたら傷害罪)=犯罪。

に意義はありません。
81忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/19(火) 00:58:18 ID:tadnYby80
>80
こんばんわ・・・今日は遅い書き込みですね。(ニコニコ
人違いかな???

武術=戦闘能力の向上ではないでしょうか。
・・・戦闘とは相手を倒す(暴力を伴う)行為を含むと思います。
相手を同化させるのも武術の心と思うのですが如何ですか?
武術は戦いを避けるための方策やその交渉をする腹を作る手段でもいいと思います。

簡略された図式だけを判断材料とし断定しますと表現の真意が汲み取り難いですね。
80さんの言われるように「とばかりは言えないのでは? 」は当然と思いますよ。
敢えて言うなら、とばかりとは武術=暴力だが、それだけではないと言う意味ですよね。

このスレに集う人たちは流儀・門派を問わず武術=暴力と単純に考えて
汗を流している人のほうが少ないと思いますが・・・
82忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/19(火) 01:13:35 ID:tadnYby80
>80
寝る前に思い出しました。(スミマセン

他の真面目に武術を修行している方々は・・・と言いますと
80さんも中国武術を修行されている方のように読めますが、
どのような目的を持って如何なる流儀を学んでいるのでしょうか?
差障りない範囲で書き込み戴けましたら、もっと真意が分ると思います。

    では、お や す み な さ い
83名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 01:26:39 ID:AKTv5jDz0
>>80
まあ、そう言うなて。
みんな中拳の弱さを取り繕うのに必死なんで、「武徳」なんて二の次なんよ。
84名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 06:53:37 ID:9bQSbwpK0
879 :黄河ドン、バカはどこにでもいるよねえ。:2005/07/17(日) 12:32:03 ID:qPqSEIPg0
まー、とにかく・・社会常識や法律の範囲内で武術の実戦性を語れ!といわれても、
それは無理な話で。。だから実際には使い難い、と。みんな口を濁すわけで。
言えば、チンピラ・社会不適合。言わねば、妄想・脳内武術家。
鶴なんかは何をおいてもまず目突きなんですわ、基本的に。ええ、社会不適合者の使うもんです。
大体、腹立てて応戦するのに何で手加減せにゃならんのじゃ!
まあ、あまりに実力差があって、相手が不憫に思われたら手加減してやるけど。。
それも自分が被害にあった場合のみ。
自分の大切な人が被害者だったら、警察に捕まるのが判っててもぶちのめす。
これ当然。


880 :↑ :2005/07/17(日) 12:41:41 ID:09WlQOK+0
レスするんなんら、注意深く

ヒント:故事「トロイの木馬」


881 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/17(日) 13:33:20 ID:I1Pbt8Qf0
普段練習してることと実戦でやることが違うという矛盾はどうなるんでしょうか?
少なくとも、羅漢銭とやらの実戦話では小銭を相手に適当にぶちまけるのが宜しいとのことですが。

劉さんは
「「形通りの動きでは実戦には役に立たない」っていうのはまちがいで、
「相手がどんな攻撃を仕掛けてきても、形通りに対処できなければ役に立たない」
と練習会のたびに言われているそうです。
85名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 06:54:09 ID:9bQSbwpK0

883 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/17(日) 13:42:17 ID:yxGb7mXf0
>「形通りの動きでは実戦には役に立たない」っていうのはまちがいで、
>「相手がどんな攻撃を仕掛けてきても、形通りに対処できなければ役に立たない」
>と練習会のたびに言われているそうです。

字面だけを追っていくと矛盾したように読めてしまうが
ここに至るまでの流れを踏まえて話を聞くと
特に不思議はないのですがね。

884 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/17(日) 15:10:31 ID:I1Pbt8Qf0
苦し紛れに関連のない例えをもってきて誤魔化すのも中拳信者の常套手段。
「形通りに対処できなければ役に立たない」ことを証明してくださいな。

885 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/17(日) 15:19:49 ID:yxGb7mXf0
>>884
それはオフ会や講習会への参加希望?

886 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/17(日) 15:48:20 ID:I1Pbt8Qf0
「形通りに対処できなければ役に立たない」ことを試合に出て証明してみてください。

本当にできるならね。


887 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/17(日) 15:56:02 ID:dvLDxt7E0
「役に立たない」ことを証明するというのは
「形通りに対処できずに負け」れば良いのか?

けどわざわざ負けるために出るのはいやだなぁ。
86名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 07:25:27 ID:+rweVUB00
>>74 下らん所で見栄を張るんじゃない!
87名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 07:59:55 ID:XEl+w9pnO
あいかわらず単発IDで遊んでるねw
一人で何をやってるんだかW
88名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 08:03:25 ID:8FLA9qGq0
*武道・武芸板は実際に武道・格闘技を学ぶ人が主体となる板です
(観戦者としての話題は格闘技板へ)

この辺を指摘されてからコピペから「内容に反論しろよカスが」が消えたけど、
やっぱりいちいち参照しないとダメなのかねえ……

一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え

こういうのもあるけど、どう?
89劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 08:10:48 ID:cCZwf4Jk0
 早安!いやあ、身体の節々が痛うてかなわん・・・会場設営とかで慣れんことしたからねえ・・・
武術の練習で多少無理してもとくにどうってことないのに、やっぱ使う筋肉がちがうんかな?

90名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 08:44:23 ID:xMkD+cJw0
>>81
頭悪いなコイツ

>敢えて言うなら、とばかりとは武術=暴力だが、それだけではないと言う意味ですよね。

戦闘=戦うこと 
暴力=無法な力 
(辞書ひけ)
どんな戦いでも暴力になんのか?
たとえば暴漢が襲ってきたとき身を守る為に戦うのと
暴漢がいきなり顔に肱打ちするのが一緒なのか?
相手を倒す能力を身に着けるのと、それをどこでどう使うかは別だろうが。

>このスレに集う人たちは流儀・門派を問わず武術=暴力と単純に考えて
>汗を流している人のほうが少ないと思いますが・・・

黄河はそう考えてるじゃん。
>>78
>武術=暴力=暴行罪(ケガをさせたら傷害罪)=犯罪。

しかも実践してるしw
91名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 08:49:13 ID:xMkD+cJw0
>>88
相手にされてなかったとは考えないのか?w
つーか、この流れで

>一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え

を持ち出してくるあたり、どれほど読解力がないか良くわかるなw
92名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 08:57:43 ID:yQuIXaZr0
要するに、黄河さんがグダグダ言い訳しないで、「武道に関係のない
暴力事件を自慢げに書き込んだことで、多くの人を不快な気分にさせてしまって
ごめんチャイ」って一言謝りゃ済む話だろ?なんでこんなに長引いてんだ?
93名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:02:11 ID:xMkD+cJw0
禿同
94名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:18:46 ID:tlNlkbgB0
>91
>>つーか、この流れで
>>>一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
>>を持ち出してくるあたり、どれほど読解力がないか良くわかるなw

その通り、自分じゃ体動かさないヤツが騒いでるだけなんだから
こんな事言っちゃぁおしまいだよな。
95名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:19:26 ID:Gq5PeHOfO
赤胴
96名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:20:15 ID:Gq5PeHOfO
抜胴
97名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:20:38 ID:5eYL35k80
ファミリーレストラン  作・田中

「パパ、僕はハンバーグ!」

「じゃあ母さんはマグロ御膳ね」

「私はミートスパゲッティ頼んでいい?」

「ははは、いいよ、好きなものを頼みなさい」

私は天涯孤独の身

妄想よ天まで届け、もっと届け

むかう先は 〜VIP天国〜
98名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:20:45 ID:Gq5PeHOfO
この頃どう?
99名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:25:29 ID:xMkD+cJw0
>>94
内容に反論しろカスw
100黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/19(火) 09:32:39 ID:ZuMYk/CK0
参った。。朝起きて車の中を見たら、後部座席に先輩の引き出物が。。。orz

笑顔笑顔!!
101名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:46:06 ID:tlNlkbgB0
GO!黄河GO! 世界(先輩)は君を待っている カモ?

>99なんで反論せにゃならんの?尤もだと認めて同意してるんだぜ。
102名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 10:50:16 ID:jY0MLhOJ0
>>99

>>91
内容に(ry
103名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:05:26 ID:NtindLwf0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
104名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:14:06 ID:Gq5PeHOfO

ならオレがオマエの歯を折ったるゎ
105名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:17:22 ID:Gq5PeHOfO
只今 下痢でウンコ中

硬い糞で軟らかな糞がせき止められて苦しい
106名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:19:02 ID:Gq5PeHOfO
俺は便秘やけど たまに下痢すると辛いなぁ
107名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:19:44 ID:Gq5PeHOfO
尻の穴が痛い (+_<)
108名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:20:39 ID:Gq5PeHOfO
次に便所に入る奴は臭いやろな
109名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:20:56 ID:MEEr/43Q0
カッキーなんで名無し?
あと、内容に反(以下略)
110名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:21:47 ID:Gq5PeHOfO
俺は洋式より和式のが好きやでぇ


足が痺れてきた‥
111名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 11:23:26 ID:Gq5PeHOfO
馬歩で糞を気張る
112劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 14:48:51 ID:BqbPBRh10
 やっぱ午前中からかなりの暑さになったもんで脳をやられる人が続出しとるな・・・
私なんか昨日気合い入れようとココ○チの10辛カレー食ったら、今朝はトイレで不覚にも悲鳴あげそうになって・・・

113名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 14:56:38 ID:MEEr/43Q0
それで違う筋肉をつこたんでっか?
114名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 15:01:29 ID:4dSPNL+U0
>脳をやられる人

失礼なやっちゃ。
115名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 15:12:32 ID:MEEr/43Q0
>114
仕事柄今日はそういう人が大かったんやろ。
それとも身に覚えでもあるんか?
116名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 19:42:59 ID:vR/OrFuT0
自分では体動かさないヤツが騒いでるだけ・・・

と、ずうずうしいご都合妄想でタカを括ってる様子を見るだけで、
如何に劉や黄河など、こいつらが大した奴ではないという事が分かるだろ。

こいつらの最も困った点は
まさか、劉も黄河も鶴も、自分で身体ぐらいは動かしてるだろうが

問題は実際に身体を動かしてる奴らが
場合によっては気に入らない奴を叩きのめそうが、
殺そうが仕方がないと思い込んでる、
その妄想と、体育会系エリート意識ではないのかな?

正直その行為は誰にでもする資格はあるし
場合によっては仕方ない
が、武術家はそれをしないことに意義があるのではないのかな?
117観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 19:50:27 ID:ckIY4hm+0
>>75
忍猿さん、こんにちは。
私は貴方の書き込みを見て、最初もっと若い方かと思ってました。
でも良く見ると、結構なお年(失礼)な方のようですね。
気持ちが若々しいのか、実るほど頭を垂れる稲穂なのでしょうか。
どちらにせよ、自分よりも年下かと思ってました。
申し訳ありません。
118観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 19:54:05 ID:ckIY4hm+0
>>116
武術家に変な幻想もつのは止めろ。w
あと気に入らないっつー理由だけで人を殺そうとする奴は単なる犯罪者だろ。w

・・・ああ、釣りだったか。
119名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 20:13:22 ID:TB1P3X6V0
八極拳に話を戻そうよ。
『秘伝』で呉連枝老師が小架の老架を披露されてましたが、
どうもどこかでみたことがあるなと思っていたら、
掲示板に投稿されていたLu Baochun氏の演武と似ているようでした。
すごい発勁が印象的でしたが突進力は目立たせてないようでした。
さて、劉月侠 ◆RPLwh/ddCk氏の段階に、その小架はあてはまりますでしょうか。

李書文の蛮勇伝はこりごり、それを乗り越えないと、、、。
120名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 20:45:08 ID:9bQSbwpK0
>>118
意味が理解できてないのでは?
まあ、殺し合いは、究極的には
利益ゆえか、気に入らないか、なんだけどな。
誰でも出来るといえば出来るが。
普通はしない罠。

>あと気に入らないっつー理由だけで人を殺そうとする奴は単なる犯罪者だろ。w
黄河さんは気に入らないから、悪質な技を
振るったんだよな?

武術家が、特に暴力の有効性とその抑制に関して
独特の哲学を持つのは、>変な幻想ではない罠?

>実るほど頭を垂れる稲穂
これがイチバン必要なのは、観察者自身だろ?
121名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:03:56 ID:07D80yIp0
まだやってんのんか。
中学生はそんな暇があったら勉強せい1
122名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 21:04:45 ID:SsLBMOgV0
串を使いこなして自演はいいが匂いの消し方が橙レベルだな。あとー`)だけは装うね。
123観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 21:07:51 ID:ckIY4hm+0
>>120
私は実るものもないんでね。
必要かどうかは自分で決めるよ。
武術家が独特の哲学を持つのは個人の自由。貴方が武術家なら自分の中だけで
そういうスタンスでいれば良い。
黄河が振るった業が悪質かどうか知らん。
擁護もしてねえしな。
124観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 21:14:43 ID:ckIY4hm+0
訂正
黄河が
黄河さんが。 さん付けるの忘れた。
125名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 21:16:48 ID:ylbL/qWk0
そんなに気になって仕方ないなら、
ちゃんと告白しなきゃいけないって前スレにあったよね。

ぜひ彼には黄河氏に告白してほしい。
小学生レベルのねじ曲がった愛情表現は読み飽きた。
126南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/07/19(火) 21:19:06 ID:NV/TF2IU0
ず〜とROMってたけど、黄河さんの行為はそんなに非難されるような行為かねぇ?
むしろ、よくそこまでふっきったやり方したなぁ、と思うんやけど・・・
ある意味、物凄く実戦的だよなぁ。喧嘩の上手い人間は「先手」を取る必要性を熟知してるからね。
大体、おれの住んでる地域は、悪そう連中の喧嘩は「不意打ち」「多人数囲み」がセオリーだったりする。
おれはやらんけど(笑)
127名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 21:22:24 ID:cw7wzTqH0
>愛情表現

な、なんだってー(AA略)
128観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 21:37:10 ID:ckIY4hm+0
>>125
チョーウケルー!!w
129名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 21:37:50 ID:b+zJJyr70
>>125
愛情表現?

ものすっごい幸せな人間なんだろうな。
うらやましくねーけどw
130劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 21:40:39 ID:tbb6/dXp0
 >125&127
 ううっ、ちと気色悪いな・・・黄河くんも私もその趣味だけはないから勘弁してくれよ(笑

 >119
 じつは私は今月号の『秘伝』をまだキチンと読んでないねん・・・
今日帰りに買おうと思ってたんやが、いつもの本屋ではもう売り切れててな。
14日の発売日にチラッと立ち読みしたんやが、じつはそのときど〜いうわけか
財布に500円くらいしかなくって、その場で買うことができんかったんよ(涙
呉連枝老師の来日講習会かなんかのおはなしやろ?

131名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 21:43:46 ID:rWt1nx2F0

>>126
>黄河さんの行為はそんなに非難されるような行為かねぇ?

はい。そーでんな。

>むしろ、よくそこまでふっきったやり方したなぁ、と思うんやけど・・・
>ある意味、物凄く実戦的だよなぁ。喧嘩の上手い人間は「先手」を取る必要性を熟知してるからね。

ふっきった喧嘩イクナイ!

>ある意味、物凄く実戦的だよなぁ。喧嘩の上手い人間は「先手」を取る必要性を熟知してるからね。
>大体、おれの住んでる地域は、悪そう連中の喧嘩は「不意打ち」「多人数囲み」がセオリーだったりする。

武術修行者が迎え撃つならカコイイ!
武術修行者が不意打ち、多人数囲みしか出来ないならカコワルイ。
日本人の美徳であり感性やね。

>おれはやらんけど(笑)

分かっててけしかけてるやろ?
132劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 21:48:47 ID:cWKyT9w60
 明日は遠回りして別の本屋に寄るからちと待っててくれ・・・ホンマは今夜その話を
やりたかったんやけどな。対不起!

 いま台湾に電話したんやが、昨日は台風5号が台湾を直撃して大変やったようや。
もうだいぶ勢力が弱まったうえに大陸のほうに抜けたみたいやけど、昨日は台湾全土の
交通機関がほぼ全面的にストップし、私の知ってる人も空港で足止め食らったらしい。
あれはたぶん中山北路やと思うが、昨日テレビで見たら台北の大通りが川みたいになっててな、
私も台湾で何度かえらい大雨に遭ったことあるけど、あんなの見たんははじめて・・・

133名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 21:52:35 ID:jSokzVTx0
>>126 :南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/07/19(火) 21:19:06 ID:NV/TF2IU0
ず〜とROMってたけど、黄河さんの行為はそんなに非難されるような行為かねぇ?


少なくとも褒められた行為ではないね。
ところで、下の話題はどうなった?

>>10 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/18(月) 00:37:11 ID:LOtdiLMS0
ボクサースピードのジャブ・ストレートの応酬にも
フルコンのラッシュに対しても、
(マイクタイソン・タイプのハイスピード重量、スタミナラッシュでもOK)
それ以上の手数とスピードで、
真正面から叩き潰せるそうですが。
          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |



やれるもんなら、やってみろよ 。
134黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/19(火) 21:52:49 ID:/S20d9lm0
>観察者さん
 その通りです。忍猿さんこそは御年は召されても心は永遠の16歳、
我らが分壇の守護神でございます。

 覚悟さえあれば自分の好きなように生きればいい。
 自分のことを正義だと思うなどとおこがましいことは過去も未来にも申しません。

 先輩方、私としても暴力でカタをつけるというのは下の下だということは重々承知しております。
 しかし、ものの10秒20秒の勇気で、明日からの人生が180度変わってしまうこともあるということも、
 今の子ども達にはぜひ伝えていかなければならないことだと思います。

 今思い出したのですが、小学校4年生のとき、ある男の子に私はいじめられて(?)いました。
 理由は、私がわがままで、自分勝手で、そのくせテストの成績はよくて、根アカで、要するに性格以外に欠点がなかったんですよね今思えば。

 だからいつも斜に構えた連中から攻撃の標的にされていたわけです。憎しみや単なる悪意だけでなく、言葉では表せない子供ながらの感情もあったのでしょう。
 だからお互い表面では子供らしく振舞いながらも、実はちょっと険悪なムードで。(といっても派閥は10対0で向こうが優勢で体格も負けてて。
 その子は小学生ながら、世渡りについて随分詳しかったのかも知れません。笑。)
 でも何かの拍子に思いあまってある日授業中、私はその男の子のことを思い切り突き飛ばしたんですよ。ダダーッとね。
 さすがにその子もそのときはビビってたみたいです。なにがなんだかわからない様子で。
 私は丁度教壇の目の前で、突き飛ばした瞬間、担任の先生と目をあわせたんです。
 そしたら、先生は誰にも気付かれないように、私の目を見てうなずいてくれました。
 で、不思議なことに、それはそれで何のおとがめ無しに終わっちゃったんですよね。。
 
 私はその先生にビンタ喰らったこともあるし(小学校んときはほとんど全ての担任にビンタくらったな。。)
 私も「こらまた説教だな。。」という考えも頭をよぎったのですが。。なぜかそのまま授業続行。。。

 今はどうか知らんけど、約20年前ののどかな時代のお話です。。つづく。
 
 
 
135南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/07/19(火) 21:53:42 ID:NV/TF2IU0
>武術修行者が迎え撃つならカコイイ!
>武術修行者が不意打ち、多人数囲みしか出来ないならカコワルイ。
>日本人の美徳であり感性やね。

よくわかってるじゃない(笑)
そういうやり方をしてくるのを理解してて、圧倒的殺傷力で正面から叩き潰す。
これが武術の醍醐味だよ、おれ的にはね。

>分かっててけしかけてるやろ?

さあ?(笑)
136観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 21:54:44 ID:ckIY4hm+0
>>132
今年は反日国家が騒いだお陰で例年よりも台湾への日本人観光客が増えてるらしいですね。
皆さん無事だと良いですけど。
私も一度は台湾いってみたいな。
137名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:01:46 ID:jSokzVTx0
>>136:観察者 ◆PcPpyB.DtU は国の恥だから、国外に出るな。
138観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 22:05:27 ID:ckIY4hm+0
>>133
出来る訳ねーだろ。馬鹿かお前は。w
139観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 22:06:44 ID:ckIY4hm+0
ID:jSokzVTx0
お前は人類の恥だから部屋からでるな。w
140名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:08:03 ID:tRrUBwUA0
424 :公明党はカルト集団認定byフランス:2005/07/17(日) 15:18:05 ID:eTbdS7xW0
72 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/16(土) 15:18:50 ID:j7w6RuEc0
NHKこそ政治や圧力団体の介入に屈せず真実を国民にしらせる義務がある
当然人権擁護法案についても取り上げるべきだ、しかしどうだ 
前回あれだけ法案阻止に向けて大騒ぎをし、連日連夜反対運動を繰り広げておきながら、今回マスコミ 
条項が凍結されるやいなや自分たちの身に危険はないとばかりに 
沈黙を守りはじめた、ここまであからさまに 
手のひら返しをやるのだから馬鹿にしてる もっとも、 
NHKの予算は国会の承認が必要
でそのカギを握る
公明党に媚びなければNHKの予算が下りない
公明は当然この法案を推進している、それどころか 
法務省に食い込んでこの法案を起案したのも公明の信者なのだ
自分たちの保身のために、国民に知らせるべき情報をあえて封殺し、どうでもいい 
韓流ブームを垂れ流す 
これだけ危険性が指摘され、第二の郵政といわれ、明日の日本をも左右しかねない 
重要な法案であるにもかかわらず黙殺を決め込むNHK 
たった5人のイラク派兵反対デモは大々的に報道するくせに 
2000人集まった日比谷での反対集会は全く取り上げない 
これを偏向報道といわず何といおう 
どうやらこの公共放送とやらは創価信者のためのものらしい 
当然創価信者でない俺には受信料を払う義務など発生しないのである
141名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:09:04 ID:tRrUBwUA0
425 :公明党はカルト集団認定byフランス:2005/07/17(日) 15:19:17 ID:DblkQDwU0
73 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/16(土) 15:22:09 ID:j7w6RuEc0
日本のNHKは、英国のBBCとはまったく相反する物
英国のBBCは英国を代表する、世界を代表するマスコミだが、
日本のNHKは反日偏向報道を身上とする親中国、親韓国、親朝鮮の工作機関
 
その証拠にいままで中国のチベット侵略、チベット大虐殺について報道したことが
ありますか?。池田大作カルト創価学会について報道したことがありますか?。次に真
の報道機関である英国BBCと、反日偏向工作機関である日本のNHKに関する記述
をコピペしておきます。

 96年、英国BBCテレビは、特
別番組「SOKA/GAKKAI」を放送した。この番組は、ヨーロッパ大陸、
アジア・太平洋地域はもちろん、米国でも衛星中継で流
された。その要点は、池田大作氏が率いる創価学会は、宗教の隠れみのをまと
った政治団体であり、ヒットラーのナチスに酷似しているものと痛烈に批判。

 この番組に、歴史家の故アーノルド・トインビー博士の娘さんが登場し、
「池田氏は、老境の父に取り入って、お人よしの父から英国の有名人を紹介し
てもらうと同時に、父との対話を<展望21世紀>として出版した」と語っ
た。続けて、「父は英国ではさほどでもないが、日本では有名だということで、
私も日本に招待されたが、池田氏に利用されているなと感じた。創価学会会員
の大会は、ヒットラー・ナチスのニュールンベルク大会を思い出させた」と語
っていた。NHKにこのBBCの番組を流す勇気があるだろうか。

「ジャパンズ・ルネサンス」 ニューヨーク市立大学院教授・霍見芳浩 
142名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:09:49 ID:tRrUBwUA0
426 :公明党はカルト集団認定byフランス:2005/07/17(日) 15:20:37 ID:DblkQDwU0
80 名前: 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 投稿日: 2005/07/16(土) 15:47:41 ID:sHP+7Scr0
ちょっと聞いてくれ。俺はアマチュア無線もやっていてきちんと「電波利用税」も収めている。
今までは「電波」の監督官庁は郵政省の中の「電波管理局」だった。
テレビの放送免許もこの部署が請け負っていた。
 ところが「郵政省」が「郵政公社」になったときのドサクサで「電波管理局」は
総務省に移管になり「総務省総合通信基盤局」と名前を変えた。

恐るべき事にこの部署はすでに総体革命が完了している部署である。
郵政省にあったときも「テレビ局の放送免許更新の癒着」が度々あったと言うのに、
国民の知らないうちにSの手に落ちてしまっている。
想像するに「人権擁護法案」が出来れば「プロバイダー」も総務省総合通信基盤局の管轄になりかねない。
「テレビ放送」「個人の無線」「インターネット」を手中に納めれば広宣流布も不可能では無い。
81 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/16(土) 15:49:33 ID:86u1p18h0
>>80
怖い話だな。

83 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/16(土) 15:57:41 ID:cBNr2phW0
>>80
もうそこまで侵略が進んでいるのか。
なんて恐ろしい。。。
国民が広く、この現状を理解すれば、途は開かれるのだけど。。
ほんと、知らない人に周知させるってことが、こんなに難しいこととは、
思わなかったよ。マスゴミのアホたれが!!

85 名前: 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 投稿日: 2005/07/16(土) 16:07:46 ID:sHP+7Scr0
総体革命や広宣流布は学会が繰返し公言している用語。(日本を支配する)
知らなかった人は反Sサイトでも見てガクブルしてくれ。
http://members.at.infoseek.co.jp/netplane/soutaikakumei.html
143名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:10:33 ID:ylbL/qWk0
はっ!愛の対象が観察者氏に!?
144観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 22:11:47 ID:ckIY4hm+0
>>142
反日勢力が国内にいるのは分かってるよ。
これから色々と大変そうだ。
145劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 22:13:19 ID:xtmy6a290
 >136
 とりあえず台北の師匠の家、それから師匠と師母の田舎の実家、さらに桃園の
ダイアナのとこはすべてたいしたことはなかったみたい。
夕方見たBSの香港フェニックスニュースによると中南部で3,4人亡くなって
るみたいやが、やはり台湾も近代化したっていうか、ふたむかし前みたいな甚大
な被害っていうんは最近は少ないみたいや。

 ただ本来まだ全然シーズンではないのに、これだけ強力な台風が来るんやから、
日本も今後注意しとかんとね・・・

146観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 22:14:00 ID:ckIY4hm+0
>>143
エエ〜!!
小学生みたいな粘着はキモィからアボーンしちゃうYO!
147名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:15:00 ID:XEl+w9pnO
まあ法律がすべてだの、暴力に対して女子供以上に過剰反応するヤツは
「法律も万能ではない」とか
「自分の身は自分で守らねばならない」とか
そういう現実の苦労を知らない、
まだ親に寄生してるガキやニートくらいのもんです。
148名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:15:00 ID:tRrUBwUA0
はたして台湾はいつまで日本の味方でいるのだろうか
今共産党が潰れれば台湾にいる親中派は
反日工作をやめて日中ともに友好を深めるだろう
しかし北京にいる"なにもしらない中国人"から
あたらしい主席が選ばれたとして、改善されるとは思えない
149名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:17:25 ID:tRrUBwUA0
愛國詩

我 家 本 有 七 口 人   祖 父 屬 於 國 民 黨   二 戰 時 被 日 兵 殺

我 家 還 有 六 口 人   祖 母 住 在 上 海 市   解 放 時 被 中 共 殺

我 家 還 有 五 口 人   父 親 對 黨 有 看 法   當 作 右 派 被 肅 清

我 家 還 有 四 口 人   母 親 相 信 大 躍 進   田 地 制 鉄 而 餓 死

我 家 還 有 三 口 人   我 哥 因 爲 滿 洲 族   紅 衛 兵 來 絞 死 他

我 家 還 有 兩 口 人   姐 姐 陸 肆 在 北 京   李 鵬 坦 克 所 軋 死

我 家 只 有 一 口 人   在 此 告 發 中 共 罪   特 務 該 來 逮 捕 我

愛 國 無 罪 的 確 是   奴 隸 人 民 愛 雇 主   共 産 黨 則 大 凶 星

150黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/19(火) 22:19:25 ID:/S20d9lm0
。。。つづき。
最近はちょっと教師が手を挙げただけで暴力だとか、ちょっと子供同士がケンカすれば学級崩壊だとか、
ちょっと肘が触れただけで暴行罪だとか(笑。これはたしかに暴行罪やな。)。。。

 しかし、50代60代の方と違いますからね。。若いうちは拳でわかり合うっちゅうのもあるんですよね実際。
 学校の先生にも殴られて初めてありがたみがわかるという。。。(スクールウォーズ知っとるやろ??)
 やっぱりケンカした相手のほうが今仲いいですもん。ケンカの一つもできないような友達はスーッと離れて終わり。
 以前にも書きましたが、あんまり清潔すぎる世の中も困り者ですよ。
 感情のない、明るさもない、機械のような、合理的な計算の結果突然友人を刺し殺してしまう女子小学生ような。。。
 ある程度のケンカはライオンでも猿でも自然ですから。人間だけから排除してしまうから、恐ろしいことになってしまう訳で。

 子供も大人も、もう少し余裕を持って遊んだほうがいいと思うんですよね私は。
 子供がお漏らししたら親が切れて虐待して殺してしまうこともありますからね今は。。。
 
 将来有望な前途ある、あたかも拳児がこの世に生まれ出でたような若者が、(ちなみに彼は学校で抗争起こして無期停。で台湾へ。)
 ちょっと地下鉄でケンカしたくらいで犯罪だとかなんだとか、そういうのは大袈裟かなと。。赤ん坊がお漏らしみたいなもんやんか。。orz 

 続く。
151観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 22:25:51 ID:ckIY4hm+0
>>150
黄河さん
だからさー、世代が違うんだって。ネット上での遣り取りなんか限度があるんだから、
ほっとけば?
152黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/19(火) 22:30:25 ID:/S20d9lm0
>よくわかってるじゃない(笑)
>そういうやり方をしてくるのを理解してて、圧倒的殺傷力で正面から叩き潰す。
>これが武術の醍醐味だよ、おれ的にはね。

 。。ひいいい。。。恐ろしい。。平和な日本で生まれ育って生活さしてもろてほんと幸せです。。

>まあ法律がすべてだの、暴力に対して女子供以上に過剰反応するヤツは
>「法律も万能ではない」とか「自分の身は自分で守らねばならない」とかそういう現実の苦労を知らない、
>まだ親に寄生してるガキやニートくらいのもんです。

一応そういう子達への教育の意味を含めて僕は書き込んでいる部分も多分にあるのですが。。(マジで。)
やっぱり無駄ですかね。。??

 まあそれはいいとして、とにかく話が長くなってしまいましたが、私は言いたい!!
 全国○○万人のいじめられて 自殺を考えている学生達に!!!

 。。。ちょっと食事してきます。。。

 つづく。
153名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:34:42 ID:tRrUBwUA0
>>152
ご自分のブログで言えばいいんじゃないの?

あと
http://kobe.cool.ne.jp/rati_yurusan/

http://innolife.k-server.org/

これはかなり深刻です・・・
154南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/07/19(火) 22:47:35 ID:NV/TF2IU0
>>152
>。。ひいいい。。。恐ろしい。。平和な日本で生まれ育って生活さしてもろてほんと幸せです。。

何言ってんですか。おれが今まで関わってきた人間で一番喧嘩が上手かったのは大阪
ミナミの出身でしたよ(笑)
155黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/19(火) 22:51:08 ID:/S20d9lm0
学生達、というか、子供たち、ですね。

いや観察者さん、僕がここに書き込んでいるのは、後ろ向きの人たちの相手をするためではないんですよ。(笑。
やっぱり一生懸命頑張りたい、でも頑張る手段を知らない子供たちに、私や先輩方の書き込みを参考にしてもらって
ブレイクスルーを見つけてもらいたいな、と思っているんです。

。。しかし多くの大人たちが、「たまにはケンカもええやん。あまりに溜まってしまうより、ときどきストレス発散したほうが
絶対円満の秘訣やで。。」

と思っているはずなのに、どうして子供たち(含俺?)にはそれを許さないのでしょうか。。

私は声を大にして言いたい!少年少女たちよ!小さいうちに小さいケンカで取り返しのつくうちにすませて置かないと、
あとから大変なことになるで。。!!なに?よ〜わからん??
お父さんとお母さんに聞いてみいや。。なんや、これだけ懇切丁寧に説明してもまだわからんのか。

よし。これを読んでるなかでいじめられっ子で死にたいとか思っている子がいたら、迷わず東京練習会で黄河と握手や!!
(大体中国武術のスレ読んでるような子は強くなりたいいじめられっ子に決まってる!)
地獄味わわせたるけども、数時間の練習に耐えられたらきっと楽しい未来が待ってるぜ!!夜露死苦機械犬!!

教授内容
1暴力を振るうべきとそうでないとき
2効果的な暴力の振るい方
3振るった後の言い訳のしかた

君達のためや!劉老師より厳しくいきまっせ!!
156劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 22:52:05 ID:zDelEpiY0
 >148
 昨日やったか国民党の馬英九のことをちょっと書いたけど、国民党にせよ民進党にせよ
もうすでに台湾はそれほど日本を重視はしてないんやないかな?
もちろんいまでもいちおう日本はアジアの経済大国やし、政治的にも重要であることは
むこうさんもよくわかっててそれなりの対応はしてる・・・
でも李登輝時代のような「日本マンセー」っていうんではなくって、あくまでも「いくつか
あるコマのひとつ・・・」って具合に距離を置きはじめているみたいや。
ここ10年ほどのあいだによく言われた「世界一親日的な国は台湾」っていうのも、どうも
いまとなっては「台湾独立派」が「反対派」や「中国」を牽制するために利用した一種の駆
け引きのように思われるし、最近のように台湾住民の過半数は必ずしも台湾独立を支持して
いない・・・っていうんが明らかになってしまうと、この「親日カード」もあまり意味がな
くなってくるように思われてならない。
やはり将来的には台湾は中国と組むんやないかねえ・・・そのとき日本はどういう対応をするか?
ってことやけど・・・

157黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/19(火) 22:53:05 ID:/S20d9lm0
ん〜、今後しばらくヒールで行くのもなかなか心地いい気がします。。晩安。。
158劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 22:58:43 ID:o5Jzd2qu0
 ううっ、今夜は黄河くんたちが張り切ってて私のレスはどうも遅れがちになるな・・・

 台湾が中国と組んで「大中華」が日本の脅威になったら・・・意外とそのときは韓国と
北朝鮮が日本にとって力強い味方になったりしてな・・・
そんなことありえん!って・・・?それはわからんよ、国際政治っていうんは複雑や(笑

159観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/19(火) 23:09:54 ID:ckIY4hm+0
>>117
難儀な性格ですな。
>>158
朝鮮人は信用できません。過去の歴史が証明している。
あと、国際情勢が変われば台湾も変わらざるをえないでしょうね。
だからこそ早目に台湾に行って、個人的な目的を済ませておきたいという思いはあります。
因みに「自称 世界一の親日国家」と言ってるのは台湾だけではありません。
アジア・中東の大多数がわが国こそ世界一の親日国家、と言っています。
160清人 ◆IFxdCIipxs :2005/07/19(火) 23:09:55 ID:BpGu3U7T0
でも、黄河さんに限らず劉武館の皆さんはナイスガイ揃いだから、中途半端なヒールになりそうな(クスクス

俺?俺はどこにでもいるヘタレですよ
喧嘩なんて怖くてできませんよ〜
もし、そうなったらお酒を飲んで気を大きくしてからかなぁ・・・


こら、そこ
ジャッキー・チェンの酔拳のパクリと言わないの
161劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/19(火) 23:19:44 ID:z4CgCJmV0
 >159
 本当はどこの国も日本が好きで好きでたまらんのよなあ・・・でもそれを口にできん。
なんか今夜のレスにもそんなのあったね(笑 では晩安・・・

162名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 23:26:17 ID:sDI44Bim0
>>10 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/18(月) 00:37:11 ID:LOtdiLMS0
ボクサースピードのジャブ・ストレートの応酬にも
フルコンのラッシュに対しても、
(マイクタイソン・タイプのハイスピード重量、スタミナラッシュでもOK)
それ以上の手数とスピードで、
真正面から叩き潰せるそうですが。
 
この発言を誰がしたかはおいといて(本当に誰がしたんだよw脳内編集には恐れ入る)
こんな状況になったら皆さんの対応策は?
無論本当は「このやろう、ぶん殴ってやる!」の「る」と「!」のあいだで
「がつーん」とやるのが理想なんでしょうが、それこそ理想の展開ですわな。

ちなみに私は古流柔術をやってるんですが(劉さんのお話は大変参考になります)、
そういう風な状況になったら「後ろに逃げる」が基本の戦法です。
どこまでも逃げて(真後ろではないですよ、と、コレは蛇足)相手が喧嘩を諦めてくれれば
OKだし、少なくとも動きが途切れたところを狙った方が対処しやすいのは当たり前ですしね。

ただしコレだと試合にならない(w。あと多人数の時は?って話になると「さあ?」
としか言えないのが(本当はあるらしいですが)辛いところですな。
163名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 00:23:33 ID:ZOqC+CpH0
>116
>正直その行為は誰にでもする資格はあるし
>場合によっては仕方ない
>が、武術家はそれをしないことに意義があるのではないのかな?

そんなところに意義は無いよ。
正直その行為は誰にでもする資格はあるし
場合によっては仕方ないとわかった上で
図々しいとか大したこと無いとか言うなら
言う方に問題があるよ。
164忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/20(水) 00:36:44 ID:wEIUFw920
>159 観察者さんへ
おいらが難儀な性格ですか? ただのアホのヘタレです。
お近くですので試してみますか。(ニコニコ
観察者さんと共通の武友もおりますので、なんならその人もご一緒に・・・
165観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/20(水) 02:41:25 ID:J0nzWFdS0
>>164
忍猿さん
あ〜、リンク番号間違えました。w
難儀な性格と言ったのは黄河さん宛てです。
>ただのアホのヘタレ〜
奇遇ですね。私もですよ。w
お近く同士なら面白いですね。尤も私は拳を交すより酒を交す方が好きです。w
>共通の武友
お互いに忙しくて全然会ってないなァ。元気でやってますかねー。
166名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 07:10:39 ID:EMiLl9hV0
>まあ法律がすべてだの、暴力に対して女子供以上に過剰反応するヤツは
>「法律も万能ではない」とか「自分の身は自分で守らねばならない」とかそういう現実の苦労を知らない、
>まだ親に寄生してるガキやニートくらいのもんです。

法律も万能ではないというスタンスでは、
基本的に社会人はやっていけませんが、何か?
逆に
法律を破ってでも信念を貫け、なんていうセリフこそが
>まだ親に寄生してるガキやニートくらいのもんしか吐けないでしょうね。

世間知らずはこれだから・・・。
>ちょっと地下鉄でケンカしたくらいで犯罪だとかなんだとか、そういうのは大袈裟かなと。。

これは黄河一号が、まだ親の保護下にあるときの出来事だろう?
167名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 07:24:40 ID:ICqYerZu0
こうやって化けの皮は、
剥がされて行くものなのです
168名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:06:43 ID:sIDk9Kfv0
>>135 南拳

>武術修行者が迎え撃つならカコイイ!
>武術修行者が不意打ち、多人数囲みしか出来ないならカコワルイ。
>日本人の美徳であり感性やね。

>よくわかってるじゃない(笑)
>そういうやり方をしてくるのを理解してて、圧倒的殺傷力で正面から叩き潰す。
>これが武術の醍醐味だよ、おれ的にはね。

南拳さん、そうじゃなかったから黄河氏は叩かれてるわけですが、何か?
169名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:25:58 ID:kVdRCqEs0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
170名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:37:01 ID:r2huig6FO
>>166
やっぱアホやww

法律が万能だったらなんで国ごとに違ったりするんだ?
裁判所ごとに違う結果が出たりするんだ?
弁護士や裁判官ごとに解釈が変わったりするんだ?
法律は後から「作られた」もので
未来永劫変わらないようなものじゃないんだが、何か?
頭でっかちのニートには
せいぜい刑法や民法の
丸暗記程度が関の山だろうな。
たぶん信号無視も、横断歩道以外の横断も、
未成年での飲酒も喫煙も、
スピード違反もしたことないくらいの引きコモリのニートなんじゃないのwww
本当に世間知らずのお子さまだなw
171黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 08:44:57 ID:oAM3ayBS0
>170さん
禿同。「話し合っても分かり合えない」と書きましたが、
全くこれが言いたかったのです。
172名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:46:58 ID:SuPoNATD0
>166
法律と道徳をごっちゃにしてるようだね。

法律っていうのは罪とする行為を規定して
その行為を行ったら代償として罰がどれだけ
って言う決め事の羅列だからね。

法律には傷付けてはいけませんとか書いてないでしょ。

116さんは社会に出るまでに
法律を道徳をちゃんと区別して、
相手が法律に規定された罪となる行為を
どれくらいの意識で行う人なのかというような
人を見る目を養おうね。
173名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:52:08 ID:cRwQgMQ50
>170
本音ではそう思ってても、
建前としては常に法律遵守の姿勢を示すのが普通の社会人だって
言ってんだよ。お前会社の酒席とかで自慢げに喧嘩話とかしてんじゃ
ないだろうな?ほんとバカだな。
174名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:55:30 ID:r2huig6FO
いいから働け、ニートw
共産国じゃあ不就労は罪になるんだぞwww
175名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:58:18 ID:cRwQgMQ50
内容に反論出来なかったら個人攻撃か?
品性下劣だな。
176名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 08:58:48 ID:r2huig6FO
苦しくなったら「本音と建前」かよw

ずいぶん弱くなったなww
177高橋有名人:2005/07/20(水) 09:02:02 ID:XDcGGulcO
朝やぞ
178筋肉マンのニート君:2005/07/20(水) 09:05:10 ID:XDcGGulcO
170
2ちゃんなんかしとらんと働けよ
179名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 09:07:02 ID:kVdRCqEs0
>>134
とことん頭悪し

>覚悟さえあれば自分の好きなように生きればいい。
>自分のことを正義だと思うなどとおこがましいことは過去も未来にも申しません。

だからオマエがどんな事情で暴力を振るったのかなんて知ったこっちゃねーの
オマエのアフォな担任のおかげで、オマエの倫理観が小学四年で止まっているとしても
そんなことは問題にしてねーだろうが。オマエ本当に日本語読めんのか?

>>150
オマエの卑怯なところが全開ですなw

>若いうちは拳でわかり合うっちゅうのもあるんですよね実際。

相手を不意打ちして暴力を振るって「拳でわかり合う」ことになるのか?

>ちょっと地下鉄でケンカしたくらいで犯罪だとかなんだとか、そういうのは大袈裟かなと

あのな・・オマエ自身が「犯罪」って認めてんじゃねーか。オマエのやったことは「暴力犯罪」であってケンカではない。
なんとかケンカって事にもっていこうと必死だなw

>>155
だからケンカじゃねーだろ オマエのやった事がケンカなら、オヤジ狩りだってホームレスへの暴行だってケンカって事になる。
オマエがやった事は「暴力犯罪」 そしてオマエもそれを認めている。

アフォなオマエのために、もう一度わかりやすく書いてやろう
「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」
「信念があれば・・」「法律は万能では・・」「ケンカしてわかりあえる・・」そういうくだらねーお子様倫理はどーでも良いし誰も興味ないからさ
そういうのはオマエの好きな劉の尻の穴を舐める連中とやってろよ。
180名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 09:14:55 ID:kVdRCqEs0
つーか、法律を守るのが嫌いな方が多いようですなw
「校則なんて守る気はねーよ」とか言ってる厨房のようだなw

181名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 09:23:59 ID:07PFwNcP0
>2ちゃんなんかしとらんと働けよ
まさかこんな事言うとは...
しかもメール欄で小技つこてるし。
なんかマトモやぞカッキーどないしてん。
182名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 09:25:19 ID:r2huig6FO
「校則も法律ですよ」とか言ってた
ガリヲタを思い出したよww
183名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 09:32:09 ID:r2huig6FO
まったく法律だの校則だのと


2ちゃんのルールすら守れないヤツが
なに言ってるのかねwwww腹イテーwwwwww


184筋肉マンのニート君:2005/07/20(水) 09:36:00 ID:XDcGGulcO
間違えた!170やなくて173やった

改めて 173
2ちゃんなんかしとらんと働けよ
185名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 09:40:16 ID:kVdRCqEs0
>>183
禿同 暴力犯罪を自慢げに武板に書き込むな って事だなw
186名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:03:57 ID:r2huig6FO
さんざんコピぺしておいて
都合の悪いルールは脳内で抹消ですか?www
さすがニートは違うww
187名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:04:33 ID:GaREASDS0
つながるかな?
188名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:06:48 ID:67Ia2DQp0
ニートニートとえらくニートを気にしてますなw何故でつか?
ところで都合の悪いルールとは?
189名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:15:34 ID:GaREASDS0
あっ、繋がった。

えーと、なんか黄河氏が一方的に何の問題もない一般市民に暴力を振るったの如く捉えてる粘着がいるようだが・・
確か、その前に黄河氏は鼻血を出してたとか書いてなかった?
これって、その相手が先に手を出したのでは?
あと、暴力を認めた!認めた!と、その一点だけで追い詰めた気になってるみたいだけど、
自分の行為を正当化しようとしてないからこそ、あえて自らそう言ってると思われ。
黄河氏はこの件について、細かい状況説明をしていない。
つまり、ここに書き込んだ内容だけでは、彼の是非は問い難いのでは?
あえて「汚れ」になってるとも取れるから。俺はそう思ったよ。

勘違いあったら申し訳ないけど。
190名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:23:44 ID:LVXn7qx00
>>188
とりあえず嫁。削除対象だぞ。

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

レス・発言
  スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの
状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
191名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:24:21 ID:67Ia2DQp0
>>189
粘着はお互い様だアフォ

>確か、その前に黄河氏は鼻血を出してたとか書いてなかった?
>これって、その相手が先に手を出したのでは?

都合の悪い文章は読めなくなる病気か?これ読め
>先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
ここまで黄河が書いてんのに「相手が先に手を出したのでは?」か・・・オマエ真正のバカだわ。

細かい状況説明はしてる。十分だ。 そこに至った理由は十分に説明はしていないが、それは「知ったこっちゃねえ」んだよ。
いいか?「黄河が武術に関係ない(これも認めている)一方的な暴力犯罪を(勿論認めている)武板に自慢げに書き込んだ」事が問題なんだよ。
勘違いどころじゃねーよ、まるっきり分ってねーのに脊髄反射で書き込むな。
192黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 10:26:19 ID:oAM3ayBS0
どうもどうも、アフォだとニートだのと個人攻撃されている黄河一号です。

>内容に反論出来なかったら個人攻撃か?
 十分内容に反論していますが。。
193名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:28:52 ID:LVXn7qx00
>>191
すまん、それで
何が目的で何日も同じネタをぶり返すんだ?
どうなるのが望みなの?
これ以上コピペや、単なる議論の吹っかけしかしないなら
削除やアクセス禁止の対象に該当するのは君のほうだよ?
194黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 10:30:17 ID:oAM3ayBS0
>それは「知ったこっちゃねえ」んだよ。

あれ、状況と程度がどうとか仰っていませんでしたか?

>「黄河が武術に関係ない(これも認めている)一方的な暴力犯罪を(勿論認めている)武板に自慢げに書き込んだ」事が問題なんだよ。
ただしくは、
「黄河が武術に関係ない(認めていない)一方的な暴力犯罪を(勿論認めている)武板に(×自慢げに)書き込んだ」事が問題なんだよ。

忙しいからまた後でな。
195名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:33:20 ID:67Ia2DQp0
>>190
ご苦労さんw でも俺信念があるからルールなんて守る気ないのww
って俺が書いたら納得できるか?

スレッドの趣旨から外れすぎてはいないな。黄河は武壇の関係者だし
スレ主の劉の発言を受けての問題発言なんだしな。それを指摘して何が悪い?
議論も会話も成立している、ただ頭の悪い連中が多いから同じ事を繰り返し書かなきゃいけないのが苦痛だがなw
196名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:35:16 ID:67Ia2DQp0
>>193
だから過去ログ読め!くそバカ
ちゃんと書いてある。
197名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:40:26 ID:LVXn7qx00
>>195
指摘するのは結構ですが、
具体的にあなたが何を求めているのかが分かりかねます。
現状過去のある書き込みに対する応答にはなっていますが、
スレッドの趣旨とは外れていると思われます。
今後も他にスレッドを立てずに同内容の書き込みを続ける場合は
荒らし行為と認定されますので。
198名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:42:39 ID:67Ia2DQp0
>>194
誰も彼も一緒にすんなよw信じられねーかもしれないがオマエを非難してるのは俺だけじゃねーんだw
>「黄河が武術に関係ない(認めていない)一方的な暴力犯罪を(勿論認めている)武板に(×自慢げに)書き込んだ」事が問題なんだよ
コピペ読め。武術に関係ないと認めている。
「自慢げ」は、オマエが決めるこっちゃねーよ。読んだ方の感想だし多くの人がそう感じてるじゃねーか。

つーか「犯罪を武板に書き込む」こと自体が問題だろ。いつまで言い訳してんだ卑怯者。
199名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 10:46:41 ID:67Ia2DQp0
>>197
過去ログ読め
200名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:04:12 ID:LVXn7qx00
>>198
問題なのはわかりました。
書いた本人もご存知のようです。

で、いつまで問題だ、問題だ、と書き続けるのですか?
もう結論は出ていますしこれ以上議論をする内容ではありませんね。
やはり削除ガイドラインに抵触するようです。
201高橋有名人:2005/07/20(水) 11:11:37 ID:XDcGGulcO
結論


キチガイ義龍にフェラチオすれば良いと言う事


お返しにアヌスを差し出す事
202名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:12:10 ID:07PFwNcP0
なんで問題部分は執拗なコピペでそれ以外は過去ログ読めなんだろう?
203高橋有名人:2005/07/20(水) 11:13:55 ID:XDcGGulcO
なんでだろう って消えたな




かわいそうにね( ^ー゜)b
204高橋有名人:2005/07/20(水) 11:14:50 ID:XDcGGulcO







204







Get
205名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:16:06 ID:67Ia2DQp0
>>200
本人は認めてねーだろ。
本人が認めて謝罪すれば終わりになるだろうな。

つーか、いままでルールなんて信念があれば関係ない・・とか言ってた連中が
都合が悪くなると「ルール」に頼るわけね(もちろん俺はルール違反なぞしていないが)
素敵な信念ですなw
206名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:16:28 ID:XDcGGulcO
ですますミスマスカラス
207名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:22:12 ID:u33GqEz20
カッキー
マス烏は『ミル』やぞ
208高橋有名人:2005/07/20(水) 11:23:30 ID:XDcGGulcO
205
それは山本KIDやな

とうとう八百長までしよってからに

ルールはルルル ルンルンルン 花の子ルンルン

どーやったら守れるの?教えておじいさん 教えて おじいさん 教えてぇ〜 アルムの森の木よ〜 d(^-^)
209名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:24:42 ID:XDcGGulcO
207
たまには誤字も必要
210名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:25:15 ID:LVXn7qx00
>>205
一番近い書き込みでも
>>194で本人が内容については認めていますね。
読んでいないのですか?

あと謝罪の書き込みの必要性はとくに認められませんね。
特定の個人を攻撃するような書き込みではありませんし。
「俺に謝罪が無いから何度も書き込むんだ」という主張は通りません。
211黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 11:28:28 ID:oAM3ayBS0
OK. で、何をどうしろと?
212名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:34:20 ID:67Ia2DQp0
>>210
本人は「犯罪」という事は認めているが
「犯罪」を武板に書き込んだ事を、悪い事と思っていないし、その「犯罪」を正当化しようと躍起になっている。
それが許されるなら再び「犯罪」を武板に書き込むかもしれないし、他の犯罪者も己の犯罪歴を武板に書きこんでも仕方がないという事になる。
だから今後の武板ためにも、黄河はきちんと謝罪するべきだ。

>「俺に謝罪が無いから何度も書き込むんだ」という主張は通りません。
俺に謝罪しろとは言ってねーだろアフォ 
213名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:35:03 ID:67Ia2DQp0
>>211
過去ログ読めw
214名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:36:02 ID:u33GqEz20
「武板のみんな、不意打ちの話書き込んでごめんね (はぁと」
と書き込んだら解決するみたいですよ
215名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:37:17 ID:67Ia2DQp0
オマエのようなバカにはそれで十分だろうなw
216黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 11:38:16 ID:oAM3ayBS0
謝罪か!謝罪が欲しかったのか!






やだ。
217名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:40:30 ID:67Ia2DQp0
>やだ

さすが小学四年で倫理観が止まった男w
オマエのアフォ担任もさぞ喜んでるだろうよ
218名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:42:59 ID:67Ia2DQp0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
219d(^-^):2005/07/20(水) 11:45:22 ID:XDcGGulcO
210

212

死ね
220名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:49:27 ID:cRwQgMQ50
>219
幼稚園生並みのカキコ乙
221名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:54:08 ID:r2huig6FO
粘着ニート乙www
222名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 11:56:40 ID:67Ia2DQp0
www w
223名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:02:26 ID:r2huig6FO
興味の無い人間ならいちいち見に来ないようなスレに
わざわざ乗り込んで来て、
「俺は気分を害した!
 謝罪を要求する!」なんてわめきたてるのはジャイアニズム宣言か?
それともニダーか?www
224名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:04:56 ID:cRwQgMQ50
>223
アンチ武壇です(嘘
225名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:04:56 ID:67Ia2DQp0
レッテル貼りに必死だなw

内容に反論する頭もねーのかw
カス
226名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:08:47 ID:r2huig6FO
内容にはとっくに結論出てんだろ、
過去ログ読んでこいwww
227名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:11:07 ID:67Ia2DQp0
出てるけどオマエが分ってるとは思えねーなw
試しに書いてみ?できねーだろうけどw
228名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:15:24 ID:r2huig6FO
語るに落ちたなwww

結論でてるのにグダグダ書き続けるのは

粘着・荒らしですwwwww

通報したらアク禁ちゃんかな?www
229名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:17:49 ID:67Ia2DQp0
>結論でてるのに

だから、どういう結論だと思うんだ?
つまりオマエは結論がわからないと言うことなんだろ。
オマエの頭の悪いのは分ったからグダグダ書きこむなカス
230長江69号:2005/07/20(水) 12:18:10 ID:XDcGGulcO
貴方たちは一休さんの精神を目指見習うべきだ
混沌とした暗黒寺に住む一休さん 望みは高く果てしなく‥と歌ってらっしゃる
さすが天上天下唯我独尊の教えを継承する者として恥ずかしくない発言
絶技 南無サンダーを武器に 将軍度では金日正をも上回る足利公を出し抜く狡猾さ
231長江69号:2005/07/20(水) 12:19:40 ID:XDcGGulcO
しかし 南無サンダーが稲妻なのか砂なのか今だに謎ですな
232名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:20:37 ID:XDcGGulcO
220
返事アリガト (^〜^)
233名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:32:58 ID:q6u3Id4L0
黄河さんの言葉尻つかまえていつまでも
グダグダ言っている奴、

あーた、そんなくだらないことしていて
人生楽しい?
実社会でもこういう言動していたらまわりに相手
されないよ。

貴重な人生、もっと有益なことに時間を使えば?
234葉茄埜餐派薙:2005/07/20(水) 12:34:02 ID:VOz7eR/Z0
>>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。

これが全てでしょう。互いの面が割れているのに捕まっていない。
アンチさんのおっしゃるようなら、ケーサツにタイーホされていますよ。
あるいは裁判で大金取られるとかになっています。
こういうつまらない話はこれで切ったらどうですか?
235名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:34:23 ID:r2huig6FO
>>229
この粘着具合からして
結論の中身がわかってないみたいだなwww
前スレからグダグダ荒らし続けてるのは誰だろねwww
236名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:34:27 ID:u33GqEz20
>229
過去ログ読めという日本語が理解できないのに
今まで何度も使っていたんだな。

見よう見まねで荒らすしかできないバカだ
237名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:38:37 ID:30r2IBlJ0
黄河さんが武板で謝るまで、騒ぎ続けるの?
今後の武板のためって言ってるけど、謝罪させるように管理側からお願いでもされたの?
もしかして武板の管理人様ですか?
238長江69号:2005/07/20(水) 12:48:34 ID:XDcGGulcO
紀の宮と谷亮子はどっちがブスか?について討論した方が有意義ですな
239名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:51:46 ID:w1FGkga30
黄河読め
読んでわけがわからんかったらごめんね

◆◆◆◆◆ たのしい太極拳 ☆ 教えて ◆◆◆◆◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1121736850/l50
240名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:53:12 ID:kaqYQA/B0
>237
本人があきるまででしょう。
もはや、ゴキブリと同じ夏の風物詩なんですから、
真面目にかかわるのは時間の無駄ですよw
241名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 12:55:54 ID:NkL/zZjd0
>238
それこそ武板じゃ無くなるだろ、そんな事より聞いてくれよ
昨日俺がエロイキャバクラでトイレに入ったときのことだ。
個室でうんこしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「まいど!元気?」 と来た。
正直俺は「は?」と思ったが酔った
常連仲間を探してる奴かなとも思い
勇気を出して
「ボチボチでんな」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」 と
他愛のない話してきやがった。
「ちち吸いまくりですわ。兄ちゃんは?もう入れたん?」
楽しんでるぜ!感をアピールしようと気さくに答えた。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすわ、何か隣にいちいち返事するイタイのがおる」
・・・

242名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 13:01:06 ID:67Ia2DQp0
粘着はお互い様w
行くところまで行こうじゃないか
俺はちっともかまわんよ。
243長江69号:2005/07/20(水) 13:01:17 ID:XDcGGulcO
そいつはイタいな

(+_<)
244名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 13:03:19 ID:hk/grDq10
>243
そやろ、解ってくれるか
245名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 13:05:05 ID:cRwQgMQ50
荒らしだと思われるんでしたら、
ローカルルールの
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
を実践されてはいかがでしょうか?
246名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 13:09:53 ID:67Ia2DQp0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
247黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 13:10:34 ID:oAM3ayBS0
>239さん

すんません、わかりません。。orz
248名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 13:14:53 ID:GaREASDS0
>>191
おお、そうであったか。前スレ読めなかったんでね。
良かったら、その投稿部分全部コピペしてくれんか?
鼻血云々がどうだったか気になってな。
249名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 13:26:45 ID:LVXn7qx00
>>242
ご自分でもお分かりのように
確実に削除ガイドラインに該当してますね。
>>245のようにするにはあまりにも頻繁に
長いコピペや、同じ議論の繰り返しが多すぎです。

あとご自分が一番お分かりのはずですが
同じ論旨の書き込みを繰り返したり
謝罪を要求するような書き込みを、
複数人を装って書き込みするのは控えましょう。
250長江69号:2005/07/20(水) 14:04:58 ID:XDcGGulcO
オレも削除ガイドラインに該当するけどd(^-^)
251:2005/07/20(水) 14:27:27 ID:ermxO/0PO
全く粘着していなかった俺様がぬるっと登場。

>ID:67Ia2DQp0
もはやお前さんの発言の内容・主旨は問題ではないんだよ、
君の行動(粘着、コピペ乱貼り)が非難対象なんだよ。分かる
か?君は黄河氏の発言にいたくご立腹のようだが、君の発言に
よってさらに多くの人が不快な思いをしているのだが。まさか
「他の奴の事なんか知った事か。自分の言い分さえ通りゃえぇ
んじゃ!」なんて思ってないよな?君の存在はもはや、このコ
ミュニティーを乱すモノでしかないのだから、諦めて大人しく
ROMに回るか、もし煽りたいならもっと上手く煽った方が良
い。君の発言はヒネりも無ければ練り込みも足りないのでツマ
ラナイことこの上ない。どうせやるなら、それこそスレが一日
で2、3消費される位の議論を呼ぶ、そんな煽りをかましなさ
いよ。もう一度言っておこう、君の発言は良い悪いではなく『
ツマラナイ』。

長文スマソ。
252名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 14:29:28 ID:LVXn7qx00
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B4

説明するまでもない内容ですが、ご参考までに。
253名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 15:05:21 ID:XDcGGulcO
しかし暑いなぁ
254高橋有名人:2005/07/20(水) 15:10:11 ID:XDcGGulcO
**名義の通帳、**に名義変更したので次回から気を付けて下さい。
あと八月の日曜日は何日と何日にしますか?
こちらも予定調整するので今日中に決定しメール下さい。以上


元嫁からこんなメールが‥(┰_┰)
255:2005/07/20(水) 15:17:33 ID:ermxO/0PO
にしてもカッキー、あんさんも茨の道を歩んではります
なぁ・・・(T_T)
俺も【毛利有名人】とか名乗ってみようかしら?
256名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 15:32:28 ID:jGeUS+hh0
カッキー元嫁と月2でエッチしてるんか?
257劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/20(水) 15:43:32 ID:bOmANjd50
 今日は朝から忙しうてROMすらままならんかったが、このクソ暑いのにみなさんおきばりやすなあ・・・

258名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 15:48:39 ID:RpwMUs3b0
ケロロ軍曹=ケロタン=246=藤松先生  で、合ってますよね(^_^;)?
259高橋有名人:2005/07/20(水) 16:03:36 ID:XDcGGulcO
月2で娘に会えるんやけど‥

元嫁には養育費

娘にはプリキュアグッズ


(T-T)
260高橋有名人:2005/07/20(水) 16:05:40 ID:XDcGGulcO
毛利達人とでも名乗りなはれ
261月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/20(水) 17:42:02 ID:h791XOcEO
ん〜流石にプリキュアの中の人は知り合いじゃないからなぁ
262名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 18:05:56 ID:jXLIha9i0
>>1

   「見義不為、無勇也」(為政 第二)

「義を見てせざるは、勇無きなり」ですね。
この言葉から見ると、黄さんは勇気がある人間なのでしょうか?
それとも?

263262:2005/07/20(水) 18:06:57 ID:jXLIha9i0
ごめんなさい。
黄さん→黄河さんに訂正です
264名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 18:23:06 ID:m/ykbZ8L0
カッキー、すげえなwwww

IDに神(笑いの神)降臨!
グルーチョだもんなあ。
劉老師って、マルクス兄弟とか好きそうですなあ。
265名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 18:40:21 ID:RpwMUs3b0
しかし大型台風が来ているなか、どこかの人達は他人を誘い台湾へ試合をしに行ってるんですから
全く非常識極まりないですね〜。もし何かあったら、責任重大問題ですよね(^_^;)?
そんな危険なところに、連れて行かれた方達はどう思ってらっしゃるのでしょうか?
危険な目に合わされたと、損害賠償請求をしてもいいくらいじゃないでしょうか?
266黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 19:06:12 ID:oAM3ayBS0
>265さん

。。危険だと思うなら行くのを断ればいいだけのお話では。。??

あ、すいません、損害賠償請求という言葉に過敏に反応してしまいました。
最近法律用語を聞くとついつい。。(笑。
267名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 19:32:33 ID:sY3NvJW50
しかし
粘着が叩かれるのもわかるが
その大元となった黄河の態度如何で
この荒れは収まりがつくだろう?
それと黄河擁護の開き直り。

それらが事態を悪化させてる訳で・・・
自覚のない馬鹿をどうするのかだな。
268名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 19:38:56 ID:r2huig6FO
もう収まってますが、何か?
269名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 19:39:11 ID:oymPk/Fh0
ここで謝ると、この荒らしさんは今後ずっとそれを粘着コピペすると思います。
よって謝罪するべきではない。
270名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 19:40:58 ID:LVXn7qx00

ご自分が一番お分かりのはずですが
同じ論旨の書き込みを繰り返したり
謝罪を要求するような書き込みを、
複数人を装って書き込みするのは控えましょう。
271名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 20:35:31 ID:iGMNvUOX0
>て謝罪するべきではない。

どう転んでも、黄河氏が煽りに謝罪する必要はまるでない。
というか、こんなんばっかりだと、劉氏の書き込みが無くて困る。
練習会に出ている人やメールでやりとりする人は直接聞けるが、
そうでない俺らはここだけが情報原。煽りを追い出してもとのス
レに戻そう。
もしかして、煽りは、劉氏が武壇関係の情報や技術論を出すと困る
立場の人?
たとえば、営業妨害とか?
272名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 20:48:55 ID:h33EqwbW0
要するにこのスレは
黄河を仲間が弁護するスレになったということだろ。
273名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 20:58:06 ID:r2huig6FO
お前一人が暴れてんだろ、馬鹿ですかwww
274名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 20:58:06 ID:oymPk/Fh0
暴力事件云々が分かり易すぎる口実なのはいいとして、
1.アンチ武壇
2.アンチ劉月侠
3.アンチ黄河一号
この辺がはっきりしませんな。

>272
いや、荒らしの相手をちゃんとするスレでしたよ。以前からずっと。
275名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 21:06:18 ID:I+RECI6u0
法律、法律とうるさいから司法浪人暦ウン十年で虚言癖が原因で
苛められてたタイプの引篭もりが煽ってると思ってた。
276忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/20(水) 21:19:11 ID:QwG3ulTs0
>271
こんなんばっかりだと、劉氏の書き込みが無くて困る
・・・こんなのがあっても劉師は気にせずに書き込みますよ。(ニコニコ
今までの経験からただ忙しいだけですよ。
仕事が一段落したらまた怒涛の書き込みがあると思います。
そして新たな波乱が・・・
277忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/20(水) 21:29:29 ID:QwG3ulTs0
>272
黄河を仲間が弁護する?
・・・弁護されるほど黄河さんってひ弱なんですかね?(クスクス
ちょっとヤンチャなところはあるでしょうけどね。
会えば結構礼儀正しい青年なんだけどな〜

気持ちのいい風が吹いていますのでそとで汗を流してきます。
278黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/20(水) 21:31:32 ID:YebqxXe50
>練習会に出ている人やメールでやりとりする人は直接聞けるが、
>そうでない俺らはここだけが情報原。煽りを追い出してもとのスレに戻そう。

申し訳ないです。そこまで考えが回りませんでした。
やはりこういったやりとりも程ほどにしておくべきですね。すいません。(ペコリ。
279名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 21:37:55 ID:gIQjtPLl0
3ちゃんねる(教育テレビ)に陳静さんがでてますが、みなさん知ってるのかな?
やっぱり
280忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/20(水) 21:38:01 ID:QwG3ulTs0
あと、劉師は今までに見解や意見の違いのあった人でも
また劉師を攻撃する書き込みをする人に対しても
書き込むなとかこのスレに来るなとか言ったことがないね。

おいらなんか猿みたいに顔を赤くしカッカしたこともありますが
最近は劉師の感化か心が涼しくなってきました。
これも劉師の指導する武術の賜物かも知れませんね。
281バイク乗りのATS:2005/07/20(水) 21:44:47 ID:yLPcrD7H0
>>279
情報感謝っす。
知らずに外へ練習に行こうとしてました。
今日はとりあえず座学に変更!

ちなみに岐阜では教育テレビは9ch。
3chは普通のNHKなのだ。
282忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/20(水) 21:45:21 ID:QwG3ulTs0
>241 名無しさん@一本勝ち :2005/07/20(水) 12:55:54 ID:NkL/zZjd0
楽しんでるぜ!感をアピールしようと気さくに答えた。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすわ、何か隣にいちいち返事するイタイのがおる」
・・・このストーリと落ちを読んで、腹が痛くなるほど笑った。(ゲラ ゲラ

では、本当に行ってきます〜
283名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 21:47:14 ID:gIQjtPLl0
>>281
私服で演舞してる姿がカワイーね。
284名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 21:48:01 ID:XDcGGulcO
オレはアンチモンチッチ
285バイク乗りのATS:2005/07/20(水) 21:50:30 ID:yLPcrD7H0
なんでハニーなんだ…(^^;
286名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 21:52:40 ID:gIQjtPLl0
ハニー笑えるw
287高橋有名人:2005/07/20(水) 21:53:06 ID:XDcGGulcO
初めて陳静みたけど‥

以外とカワイイやないかぁ!!

キューティーハニーのコスプレもしてくれ

オメコ舐めたいなぁ (´Д`)
288高橋有名人:2005/07/20(水) 21:54:13 ID:XDcGGulcO
あ でもアップになると歳やな‥
289名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 21:56:58 ID:gIQjtPLl0
よし、K−1MAXに戻ろう。
290劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/20(水) 21:59:22 ID:QQMAoG/a0
 ハニーフラッシュ!

291バイク乗りのATS:2005/07/20(水) 22:00:09 ID:yLPcrD7H0
なかなか面白かった。
相変わらず爽やかな陳静さん、いいっすねぇ。

でもあのテンポで八極架やったら、余裕で死ねそうだ…
292劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/20(水) 22:03:26 ID:KTG69LmK0
 私もいままで見てたんやけど、「キューティハニー(むかしのほうな)」は私も好きなんやが、
陳静さんのイメージとはちょっとあわないかなあ・・・
ちなみに私は家に帰ってから家内に「今日テレビでこんなんやってた」って教えてもらって、夜
の放送を見たってわけ・・・


293高橋:2005/07/20(水) 22:06:27 ID:XDcGGulcO
えー ジョンウェインやろー



西部劇に降格やな‥
294バイク乗りのATS:2005/07/20(水) 22:08:50 ID:yLPcrD7H0
>イメージに合わない

実は自分もです。
「えー?」とか思いつつ、そのギャップと意外にハマる動きに笑ってしまいました。

さて、遅くなったけど少し外行ってこよっと。
295劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/20(水) 22:14:19 ID:HtJDcDfK0
 失礼・・・さっきのが本放送やったんやな?もう一度家内に聞くと新聞のテレビ欄で見た・・・とのことや。

 ただ高橋有名人どのが指摘されとるように、ちとやつれたっていうか、疲れてはるんやないかねえ・・・
全体的に痩せはったようにも思うし・・・大丈夫かな?

296劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/20(水) 22:25:12 ID:C4eYy7qs0
 さらにふだんめったに見ない新聞のテレビ欄を見てみると・・・午後11時から
BS2で「ブルース・リー」やと・・・これは録画しとくか・・・

297劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/20(水) 22:30:46 ID:cTkVMJQe0
 よし・・・予約はオーケー。今日は疲れたんで寝るか・・・晩安。

298月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/20(水) 22:33:28 ID:h791XOcEO
ウワァァァン
トリビアとK-1MAX観てて見逃しちゃったよ〜((T_T))
ブルースは逃しませんよちなみに宮城は5が教育でつ(只今帰省中)
299李小龍おたく:2005/07/20(水) 22:39:49 ID:m/ykbZ8L0
>>296
劉老師

お久しぶりです。

その番組は、こんなカソジであります(直リンしときますね。できない場合は
以下のURLをコピー&ペーストして下さい)。

http://www.nhk.or.jp/bs/navi/docum_td.html#200507202300

内容は、若いころにブルース・リーに多大なる影響を受けたと自称する
ある作家が、リー師の足跡をたどって、シアトルやらサンフランシスコ
やらでうろうろするというようなお話です(でも、けっこうマジで、イノサント
師のアカデミーまで行って稽古してるらしいですよ。まるで20代で台湾
に渡って修行した劉先生みたいですね)。

ちなみに劉先生、
今日(7月20日)は李小龍の命日ですよ。
もしご存命なら、年内に65歳になります。
1940年の辰年生まれですので(ジョン・レノンと同い年)。
300300:2005/07/20(水) 22:50:00 ID:m/ykbZ8L0
>>カッキーことグルーチョ・マルクスさま

300はワイのもんや

つうことで、あらためて

300げと。
301高橋:2005/07/20(水) 22:56:50 ID:XDcGGulcO
301アイヤー
302侠太郎:2005/07/20(水) 23:11:19 ID:xlUnguWj0
劉老師、武林の諸先輩方、こんばんは

自分はやっと、八十八式楊太の套路の順番を覚え終えたところです。
まだまだ、楊太の動きとはかけ離れていますが・・・
先週からは太極十三刀を習いはじめました。しかし、公園であんな
でかい太極刀を振り回したら即効通報でしょうね。
若輩者ですが地道に練功を積み武術の深奥に触れてみたいと思って
おります。
303名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 23:41:53 ID:4EKnZCh60
劉氏「秘伝」読みましたか?あの套路はどう思いますか?
あれが、一番古いとなると、あの套路からいろいろな套路が派生していったのではないでしょうか?
304カキウチ最強:2005/07/20(水) 23:51:29 ID:XDcGGulcO
時間についての不服申し立ては明日中に裁判所へどうぞ。裁判所を通さなければ受け付けることができませんので。
参考までに面会の回数は一般的な平均より多く設定してあり、それが可能なのはこちらが大きく譲歩しているからです。
裁判所で法的効力のある和解書には「都合が悪いとき等、無理強いをしない」旨記載されていますよ。
305カキウチ最強:2005/07/20(水) 23:54:13 ID:XDcGGulcO
一方的かどうかは弁護士に確認してもらっても構いませんよ。
とにかく21日以外にして下さい。今回は従う、というのは「二回をいつも通りの時間で延長なし」と解釈しますがよろしいか?
どちらにしろ時間に遅れた場合はそれなりの対応をとります。

B型の糞女の言い分(T-T)
306忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/20(水) 23:58:32 ID:gk3SBMgt0
外行く前に1階の居間を覗くと家内と息子がトレビアを見てバカ笑い・・・
こりゃ陳静さんに会えないな〜とつぶやきながら寂しく練習に行きました。(涙
外には月が出てました。
思わず月に向かって陳静さん〜と叫んでしまいました。

おいらも頑張れば陳静さんのようになれると新たな希望が湧いてきました。
でも、無理だろうな・・・ブツブツ
307忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/21(木) 00:07:49 ID:pwtx7PiV0
>305
事情はよく分らないが、カッキーも苦労しているんだね。
艱難汝を玉にするって諺にもありますが・・・頑張ろうな!

法律・法律って法律を盾にとったやりとりって味気ない・・・
でも、仕方がないんだろうね。(ショボン
308名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 00:11:23 ID:iysa1uiz0
みんなして必死に黄河の件から話題を転換しようとしとるなあw
309忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/21(木) 00:33:06 ID:pwtx7PiV0
>292&293
陳静さんがキューティハニーとかジョンウェインとか西部劇とか・・・?
やっと今頃分りかけました。
キューティハニーは知らないけれどジョンウエインと西部劇と言ったら
アラモのデグィ・クロケットだ!
きっと陳静さんの服装が鹿皮の上着で袖にひらひらがついているやつかな?
310忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/21(木) 00:42:34 ID:pwtx7PiV0
>>164 観察者さんへ
似たもの同士のようですね。

拳を交すよりはとはジャンケンのことですか?
やはりおいらも酒を交す方がいいですね。(ニコニコ
共通の武友って人間違えはちょっと困るので、ムエタイの戦士です。
それでお分かりになると思います。
311忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/21(木) 00:47:55 ID:pwtx7PiV0
>308
武壇スレはいつもこんな調子で話題が飛んでますので
余りお気遣いなく・・・

おいらはもうちょっと錬功してから寝ます。
     では、お や す み な さ い
312名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 00:51:05 ID:OuAyeXEHO
忍ピーは何故に夜遅い?
313忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/21(木) 01:07:59 ID:pwtx7PiV0
>312
おいらですか・・・?
おいらはね、昼間はお仕事でしょ。
家に帰れば粗大ゴミ&邪魔物で家の片隅で細々と生きているの。
でも、家内と息子が寝静まるとおいらの自由な世界なんだ。
伸び伸びと好きなことをし放題・・・いいだろう。(デモ、カナシイネ

で、錬功で身体がほてると外に出て夜気にあたるんだ。(キモチイイゾー
夜空を流れる雲を見ていると気分が爽快になれるんだ。
314南条五郎:2005/07/21(木) 01:09:28 ID:zjzt07E10
さっきまでブルース・リーの番組を観ておりました
阿部さんという作家?が香港、シアトル、LAそれぞれの場所で学び、教えた
武術を体験するという中々楽しい内容でした
香港では葉門老師の御子息、シアトルではターキー木村氏
LAでは中村氏が指導に当たってました
次第にモダナイズされていく姿を比較でき、録画しておけばよかったと後悔
>>303
あの写真だけを見せられると孟村ニ路が他派に伝わったというより
あの套路が伝わったように思わされますね
更には、うわ何をあqwせdfrgtyふじこ!とか思ったりもしてますw
315名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 02:18:19 ID:OuAyeXEHO
ワシの地元で中村の弟がプロレスショップやってたな‥
316名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 08:16:46 ID:ebZiBGv90
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
317名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 08:28:05 ID:OuAyeXEHO
↑嫌
318名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 08:44:52 ID:TkgDQna10
馬鹿が一人で必死に黄河の件に話題を戻そうとしとるなあw
319名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 09:15:40 ID:12ZzG4VJ0
ケロロ軍曹=ケロタン=246=藤松先生ってだれでつか?
320劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/21(木) 10:17:33 ID:fQCK1GRT0
 朝から規制で書き込みできんかった・・・
321劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/21(木) 10:20:32 ID:fQCK1GRT0
 もう大丈夫やな?

 昨日はけっこう忙しくて帰りに本屋に寄るのをうっかり忘れてた。したがってまだ今月号の『秘伝』は買うてません。
ただブルース・リーのテレビはちゃんと録画できてたみたいや。今晩も陳静さんの番組あるし、盛り沢山やねえ・・・

322劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/21(木) 10:28:07 ID:fQCK1GRT0
 ただまだキチンと読んでないのにこんなの書くのもなんやが、「いちばん古い套路」ったってなあ・・・そんなんどないして証明すんねん?

323名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 10:56:54 ID:9niEnFPN0
>>170
>>172

これらの内容が武壇の道徳感・法律感なのなら、
おこちゃまや、き○がいに説得は不可能という証左になるのだから、

法律論を吹っかけたい奴らは、もう辞めなさい。
無駄なんだよ。根底から理解できない精神構造なんだから。
324名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 11:15:58 ID:0/i2tZjD0
いや、それよりもこっちの方が気になる。


ボクサースピードのジャブ・ストレートの応酬にも
フルコンのラッシュに対しても、
(マイクタイソン・タイプのハイスピード重量、スタミナラッシュでもOK)
それ以上の手数とスピードで、
真正面から叩き潰せるそうですが。
          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |



やれるもんなら、やってみろよ 。
できる人はできると、門下生が前スレで答えてたよな?
そのできる人が劉月侠様ではないとは言わせんぞ?
幾らなんでも、弾なんたら勁も、重量ラッシュには無理だろ? 
325:2005/07/21(木) 11:23:39 ID:s5D5kiSe0
もうあきた
326名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 11:57:53 ID:NKyAlSJV0
カッキーの秘められた過去。
何故、二人は別れなければならなかったのか? 謎だらけの離婚劇。

カッキーのこれから。
引き裂かれた父子の再会は?

とかの方が気になるなぁ、個人的には。
327名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 12:27:25 ID:nphWgvSC0
>>324
>ボクサースピードのジャブ・ストレートの応酬にも
>フルコンのラッシュに対しても、

冷静に考えて、自分でも無理だと解ってるんだよな?
じゃ、それでいいじゃんw

ただひとつ気に入らないのは、
>それ以上の手数とスピードで、
>真正面から叩き潰せるそうですが。

>>162 ↑>この発言を誰がしたかはおいといて(本当に誰がしたんだよw脳内編集には恐れ入る)

この発言は、ここのスレ主である

                 劉 月 侠 氏 が し た ん だ が 、 何 か?


もう結果は出てるだろ?
 
必死になって話題を変えようとしてる香具師達の存在が、
その答えだ。
328名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 12:37:31 ID:TepgpXxV0
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
329名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 14:39:08 ID:ew4GqDJ00
>>323に同意。真性なんざ相手にする価値もないから、そろそろ引き上げい!
しかし>>170。酷いな・・・・・・。常識を持った日本人の発想ではないな。
外国人犯罪者なのかな? と疑いたくさえなってくるが・・・・・・?

>>327、ボクサースピードのジャブにも、フルコンのラッシュにも、
>それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せる
と、劉たんが書いてたよな。俺も確かに見たよ。過去ログ見ればはっきりするしな。
でもな、その手のことはここで勝手に決めるんじゃなくて、
実際にその眼で見て、確めてから決めるべきなんだよな。どうよ?
330名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 14:49:46 ID:zcEaZw120
武勇伝や暴力ざたを仄めかして昔は若かったと開き直るのはどうかと思う。
それを許す雰囲気もかなり問題があるが、
根本的に馴れ合いもほどほどにしたほうがいいんじゃないか?

だいたい医療関係者としてはどうなんだろうな?
もしも患者が自分を治療している人にこんなことを言われたら
生理的な嫌悪感を抱く人も多いのではないかな?
俺なら信用できない人がいたら病院を変えるけどね。
331劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/21(木) 15:15:06 ID:7rYlU9NN0
 >330
 おいおい・・・黄河くんに開き直られて、なおかつ我々が黄河くんをエコヒイキするんがそんなにシャクに障るかね?(笑

332高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/21(木) 15:18:56 ID:l3fbvuHw0
君たちは知らないんだな。
劉さんは、忍者なんだよ。

だから、ボクサースピードのジャブにも、フルコンのラッシュにも、
それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せるんだよ。
333陣殺 風抜け虚:2005/07/21(木) 15:20:55 ID:6SR2Pk0J0
元々駄目だというのならともかく。
超えるかよ馬鹿じゃね?
334330:2005/07/21(木) 15:23:53 ID:hg9+MMoN0
>>331
俺は今まで黄河叩きをしてた奴とは違う人物だが
>330で2つのことを言った。
馴れ合いはほどほどにしたほうがいいこと、医療に携わるなら聞かせたらまずいことがあるのではないか?という質問。
2つとも確かに黄河ヒイキに嫉妬する気持ちから出た言葉だが、一言いいたかっただけ。
シャクに障るというか 昨日から今日までどうなるかromしてて
黄河叩きのやつにもムカついてたが、やっぱり黄河にもムカつくというだけの話。
335陣殺 風抜け虚:2005/07/21(木) 15:26:21 ID:6SR2Pk0J0
嫉妬してるとか言うのも貶める事にかけてるだけ。

最初っからあんたらの上下優遇論は、下らないんですよ。
336名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 15:30:10 ID:hg9+MMoN0
嫉妬の表現として貶めるという行為があるんだろうが。
表裏一体なんだろ 馬鹿か
可愛さあまって憎さ100倍とかいうだろ。あれだよ
337名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 15:33:29 ID:TRNc9PIZ0
>>330
>それを許す雰囲気もかなり問題があるが
ここだと思いますね。指導者として。
医者としては…orz ノーコメントです。

>>331
>おいおい・・・黄河くんに開き直られて、なおかつ我々が黄河くんをエコヒイキするんがそんなにシャクに障るかね?(笑
誰もそんなことは言ってないと思うよ? 劉先生。
はっきり言って、あなたたちが嫌われるのは、その開き直りの態度でしょう。
338名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 15:36:26 ID:OK9dZnaK0
嫉妬という事に仕立て上げて、批判者を馬鹿にしたい。
歪んだ愛情表現だと、馬鹿にして相手より優位に立ちたい。

それだけでは?
ただの卑怯者の言い訳でしかない。
339陣殺 風抜け虚:2005/07/21(木) 15:37:20 ID:6SR2Pk0J0
卑怯なんて大抵正攻法に当てられた言葉だからね。
戦闘中に後ろが取れたらそりゃ攻撃するでしょ。
340陣殺 風抜け虚:2005/07/21(木) 15:41:39 ID:6SR2Pk0J0
たとえば、ボブザップがピョんピョん飛んでる奴を叩き落して殴ったのは、ルールのうえで本来駄目な手を通そうとする卑怯な手に対する行動だし。
ぼたがアビでいを殴った物もアビデイが業と踏ん張らずにダウンしたからだ。

カメムシの子キッドも、ロシア人が膝蹴りする時に業と当る位置に又を出して。
レフェリーが止めてる間に、勝てる位置に入った。
其の上で、相手に引け目を感じさせて。それに付け込んでサド攻撃仕掛けたのだ。
これが、卑怯である。正義とは、卑怯で劣悪な事そのものなのだ。
341名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 15:41:41 ID:hg9+MMoN0
黄河という人物を発端に俺の心の中の色んな膿がでてきたのも事実。
膿といっても長い間俺自身の中の疑問や医療関係者に対する言いたいことやら頭にきたこと。
最初に劉氏に指摘されて気付いた。>>334でそれを認めた形になったが、開き直られた相手に悪態をつきたい気持ちもある。

342名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:10:31 ID:wi8yYpjB0
今までの展開ってここのスレの住人の本質的な問題点をさらけ出してるような気がする。

ボクサースピードのジャブにも、フルコンのラッシュにも、それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せるかっていうとそれは現実に無理。
それは誰の眼にも明らか。
一対一の闘いではダメとなると、それを覆い隠すために、ルール無しの実戦なら勝てるとか、武器を含めたシチュエーションなら有効だとかいう話になる。
で、具体的にその内容を話すとなれば、必然的に普通の人の感覚からは「不意打ち」のような形のものになる。
ヨーイドンの試合で勝てない分、そうした「不意打ち」を肯定する意識というのはこうして培われるんだと思う。
結局、「不意打ち」による勝利とその意識から発する「それが実戦だろ?」といった言葉が一般人の反感を買ってしまう。

343名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:13:42 ID:mToAo/t90
>>327 >>329
>でもな、その手のことはここで勝手に決めるんじゃなくて、
>実際にその眼で見て、確めてから決めるべきなんだよな。どうよ?


これでしょ。これ。オフ会。
実際にやって見せて、実力を証明する機会を設ければ? 
あくまでも、重量ラッシュやスピードジャブに対抗するデモンストレーションとしてね。
ついでに質疑応答タイムで、行き過ぎた発言の言い訳も、もしかして謝罪要求もできるかもよ?
ただし、喧嘩や暴力行為に発展するような真似は止めるとして、
武壇の名を冠した、劉一門の実力が疑われてるのに、口先だけで逃げるなら
もうこれから先もでかい口叩けないでしょ? 
そそのかす氣はないが、相互の行き過ぎの抑止力にもなると期待して。
主催者にせよ参加者にせよ、自己責任のあり方の極致としての提案かな?
344名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:15:02 ID:hg9+MMoN0
追求されてもいいようにダブルスタンダードを用意しておくのが武術。
345名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:15:05 ID:wi8yYpjB0
確かに「勝てば官軍」というのは実戦の本質なんだろうけど、それじゃ普段やってる突きや蹴りの練習っていうのは一体何のためのものなんだ?
というのが俺の疑問。
大体、後からボコるくらいだったら別に拳法なんて練習する必要はないんじゃないかな?
346名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:29:00 ID:pkvZyZH/0
>ヨーイドンの試合で勝てない分、そうした「不意打ち」を肯定する

それが「術」じゃないのか?
体力・体格ともに劣ってる人間が、その差を埋めるべく術を学ぶ。
じゃなきゃ、東洋人はすべからく黒人・白人・サモア人なんかにゃ勝てないさ。

ラッシュにしても、ラッシュさせるからいけないんだ。
相手の手は二本。こちらも二本。相手の手を三本にも四本にもさせるなんて・・
なんでその間黙って受けに徹してなきゃいけないの?積極的に触りに行けって。潰す勢いなんていらんよ。触れればOK。
触れて粘って止めて、いやらしく足をごちゃごちゃさせて、体術で自分のベストポジションにもっていく。
だから、古来より歩法は秘伝なんだよな。
347名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:34:02 ID:wi8yYpjB0
>>346
だから、後からボコるのが「術」なら、「普段やっている突き蹴りの練習は何なんだというのが疑問」と書いたんだが?
普通に中国拳法やっていても、東洋人はすべからく黒人・白人・サモア人なんかにゃ勝てないのか?
348名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:39:09 ID:+8QD0KYc0
>ヨーイドンの試合で勝てない分、そうした「不意打ち」を肯定する
>それが「術」じゃないのか?

術とは、そんな低レベルなものではない。
体力・体格ともに劣ってる人間が、その差を埋めるべく学ぶのが
その程度なら、体格の優れた者が 「不意打ち」をしたら、終わり。

卑怯な真似して勝つんなら誰だって出来る。

まあ、例えば黄河や劉が不意打ちをされても大丈夫とは言わないと思うが?

>積極的に触りに行けって。潰す勢いなんていらんよ。触れればOK。
>触れて粘って止めて、いやらしく足をごちゃごちゃさせて、体術で自分のベストポジションにもっていく。
>だから、古来より歩法は秘伝なんだよな。

劉はそのつもりなんだが、武道の心得がある香具師は、
そんなもんできるか! というスタンスだろ。できるもんならやってみろという話になってる。
349名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:39:29 ID:92WZ8TqH0
>332
忍者は忍猿さんでは?
単純に名前からですが...
350高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/21(木) 16:44:31 ID:l3fbvuHw0
忍猿さんは、家の中とご近所さんで特に大活躍される忍者です。
(忍猿さんごめんなさい。まだ面識もありませんのに・・・ 次回の東京練習会ではお会いできるように願っております。)

劉さんは・・・
それはご本人から語ってもらえれば。
351名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:48:58 ID:aIKWJv2W0
オフ会というか、


開かれた講習会を安全に開催するというのなら、
夏は祭りの季節、という感じで・・・参加したいかも?
352闖海王@18KING ◆Rumble.MOE :2005/07/21(木) 16:53:25 ID:zFvCKS+L0
さて、これから稽古に出かけます。
前回は「バックを効率よくとる方法」
「内に入ってしまった際に外に出る方法」
「バックを取りれた際にソレを無かった事にする方法」でした。

今日はどんな卑怯ワザをヤルかしら?
353名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 16:56:43 ID:NKyAlSJV0
>342
あんまりバカバカしいからみんな放置してるんだと思いますけど、
>ボクサースピードのジャブにも、フルコンのラッシュにも、それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せるかっていうとそれは現実に無理。
こういうこと言ってる人は劉氏の解説を全くマジメに読んでないか、日本語の読解能力に
致命的な問題があるんじゃないですか。

連打とか突き蹴りのコンビネーション攻撃を全部サバクのは無理だって、劉氏は何回も書いてはりますよ。
前スレ(17)の667以降の劉氏の解説を普通に読めば、相手の初撃をいなした次の瞬間にこちらもこちらの攻撃技を極めて、
相手が2打目・3打目を撃つ前に潰してしまう、というのが八極の基本的な戦闘方法なのだということがすぐに分るはず。

上記の戦闘法が実行できれば、相手がどんなラッシュをする能力があろうが関係なくなり、
結果として、ボクサースピードのジャブにも、フルコンのラッシュにも、それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せた、
ということになります。

もう、同じコピペばっかりウンザリしてきたので、劉氏の戦闘法の解説に疑問があるなら、前スレ667以降を熟読した上で
もう少し有意義な話にしてください。
354586→雪人:2005/07/21(木) 17:06:23 ID:TSGO+VYa0
武道とか武術には、殺人剣と活人剣と言った
二つの面があると思いマス。殺としては正しいが、活としては
イクナイ。とか。たまには、そんな話もしてください。
 新書:正義を疑え。 オススメ。 
355名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 17:07:56 ID:OuAyeXEHO
暑過ぎて死にそーや

現場仕事は嫌じゃ

早くダイアナとやらに食わしてもらわんとかなわんな
356名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 17:09:22 ID:A3+vN/p+0
>>354 

活人剣ってなに?
357名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 17:15:32 ID:A3+vN/p+0
ふ〜ん
358名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 17:17:58 ID:A3+vN/p+0
黄河妊娠
359名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 17:19:48 ID:A3+vN/p+0
黄河出産
360名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 17:21:23 ID:A3+vN/p+0
黄河これを出産
  ↓↓
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
361586→雪人:2005/07/21(木) 17:27:29 ID:TSGO+VYa0
何だろね。偉そうなこと書いたけど、良く解んないや。
とりあえず、自分が「こうだ」って思う考えを各々が書いてみない?
良いとか、悪いとか以前に
「こんな考えもあるのか」みたいな気持ちで話してみない?
 思うに活人剣ってただの考え方なんでない?









362名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 17:53:51 ID:HkfQefvP0
黄河とは関係なく考えてくれ。

オマエラが駅で電車待ってると
自分は戦う意思もないのに暴漢がいきなり顔面に肱打ちしてきて
口の中グチャグチャにされたら オマエラ どう思う?

しかもその後暴漢はさんざん言い訳して自分を正当化しようと見苦しい言い訳を続けるし
そいつの仲間も「法律は正しくないから守る必要はない」だとか「ただのケンカで騒ぐなよ」とかムチャクチャな事言い出したら
オマエラ どう思う?

>劉
たとえばあんたの家族、妻や子供が駅でいきなり肱打ちされても、あんたは「ケンカだ」って思うのかい?
黄河がやった事はつまりそういう事だ。
363名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:02:17 ID:3uJ2dWuQ0
別スレ立ててやってくれ。
364名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:04:22 ID:HkfQefvP0
武壇の話なんだから武壇スレでやってますが何か?
365名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:06:31 ID:OuAyeXEHO
あー たたたたたたたたたたたたたたた

たたたたたたたたたたたた

たたたたたたたたたたたた

たたたたたたたたたたたた‥

たたたたたたたたたたたたたたた

あたぁ
366名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:09:22 ID:WrjJGIn50
「黄河とは関係なく考えてくれ。 」って書いてますね?
武壇と関係ないじゃないですか
それとも、駅で暴漢に襲われるのが武壇と関係あるの?
367名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:11:33 ID:HkfQefvP0
武壇の関係者が身びいきの勝手な理屈を言っているから
一旦冷静に物事を見つめてみてくれ・・という意味だったのだけど
そのくらいのことも分らない?
368名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:16:33 ID:WrjJGIn50
物事を正しく伝えたければそう書くべき、
誰もあなたの心の中で思ってる事なんてワカラナイのですけど?
369名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:17:09 ID:3uJ2dWuQ0
>黄河とは関係なく考えてくれ。
オマエラが駅で電車待ってると
自分は戦う意思もないのに暴漢がいきなり顔面に肱打ちしてきて
口の中グチャグチャにされたら オマエラ どう思う?

そうされる理由があったからそうされたと考えるべきでは?
理由もないのにそうだと、間違いなく訴訟問題。
訴えないと言うのは、されてもしょうがない行為をした
と考えるべきでは?
370名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:17:44 ID:NKyAlSJV0
基本的に、日本人は神武不殺の道が好きなんでしょうね。

それにしても、実戦においても「不意打ち」は卑怯だからイクナイ、って言ってる人達は
実戦における「敵」をどういう風に定義しているんだろう。

なんか、不意打ちは卑怯だって言ってる人、実戦における「敵」を、拳を交わした後
爽やかに語りあえるようになる、「強敵」と書いて「とも」と読む存在という定義なのかな。
だとしたら、北斗の拳系の熱血少年漫画の読み過ぎかもと思ったりしますが。
拳の応酬は魂の会話。ひとたびケンカが終われば、互いにより深く理解し合える、みたいな。

「実戦における敵」というのは基本的には、可及的速やかに、いかなる手段を用いても必ず倒(殺)すべき存在
というのがその定義ではないかと思うんですが。
371名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:19:57 ID:wi8yYpjB0
>そうされる理由があったからそうされたと考えるべきでは?
>理由もないのにそうだと、間違いなく訴訟問題。
>訴えないと言うのは、されてもしょうがない行為をした
>と考えるべきでは?
372名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:21:35 ID:HkfQefvP0
>>368
君の頭の悪さまで、こっちは責任持てない。悪いけど
>>369
そこに至るまでの事情はわからない。君も推測で言ってるだけだろ?
わかっているのは「戦う意思もないのにいきなり顔に肱を入れた」って事だけ。
と、いうか 君は「されてもしょうがない」とあきらめるのか?人間が出来てるというか・・
373名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:25:34 ID:UnXj2shZO
いつまでどうでもいい話を引っ張るつもりだよ。
んなもんこのスレに関係ねえだろが。
参加者の一体験談にいつまでこだわる気だ?この粘着カス野郎は。
掲示板のマナーも守れない品性下劣なヤツが
いちいち人の昔話に粘着してんじゃねえよ、ボケ。
374名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:27:12 ID:HkfQefvP0
品性がある書き込みですなw
375名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:29:06 ID:WrjJGIn50
頭の悪さ?何を言ってるんですか?

文中に「黄河とは関係なく考えてくれ」と書かれている
この一文でいままでの流れを考慮にいれなくてよいと読み取れるのですが?
普通の会話や例を使った問題などでは、前例を出されてそれを踏まえて
以下の事を考察してくださいというのであれば一連の流れを考慮に入れて考えもするが
それまでの事を関係なく考えてくださいと書かれている場合、
まったくの新しい質問だという事になりますが?
それを、いままでの黄河さんや関係者や擁護派の人たちの行動などを冷静に見つめなおして欲しいと
解釈してくれというのは多少無理があるのではないのですか?
376名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 18:30:07 ID:HkfQefvP0
すまない 今度から頭の悪い人にも分るように書くよ。
377名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:08:08 ID:WrjJGIn50
申し訳ないですが、問題提示する側が気を使わなくてはならない事は
伝えたい事が正しく伝わるように文面などに気を使う事ではないでしょうか?
あなたの意図した事を伝えようとした場合、今回の文は明らかにおかしいです。
私の頭の程度は関係ないと思いますよ?

それから、駅で暴漢にそのように襲われたなら警察に通報すべきです。
前後の事情が書かれていないので心情的な事は何とも言えませんが
暴行を働いた人や、その仲間が何を言おうとも相手に怪我などをさせた場合は
傷害罪に問われ、告訴されれば罪を負う事になるでしょう。

確かに違法行為であり、誉められた事ではありませんし
そこに至るまでの経過で話し合いで解決できればそれに越したことは無いと思います。
ただ、そうはできなかった事情?が本人にはあるのでしょう
例えばですが、身内や自分の門派の事を著しく貶された場合など
果たして我慢できるか?と言う事です。
悪い事だとわかってはいるが、手を出してしまう事もあるのではないでしょうか?
それを正当化する事は私はできないと思います。
しかし、私も武術をしている手前もしそういう事情であれば
心情的には大いに理解できる事です。

書き方が悪かったのかもしれません、書いてるうちに引っ込みがつかなくなったのかもしれません
だからといっていつまでも、個人を攻撃するのはいかがなものでしょう?
互いに強硬な態度をとっていても話が平行線なだけだと思います。
それからこの話を延々と続ける事も、ここの他の利用者にも迷惑な事になっていると思います。
私もここの一利用者でしかないので、書き込むなとは言えませんが
他の話題もできる程度の頻度でよいので、
できれば、もう少し控えていただけないでしょうか?お願いします。
378名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:13:05 ID:NKyAlSJV0
>372
黄河氏の側には、彼の主観的に、自らの社会的生命を賭けても殴らざるをえない正当な理由があったと
言っており、その詳細が明かされない以上、何のリスクも負っていない第三者がそのことについての
道徳的優劣を論じることはできない、というのが私の考えです。

あなたがあなた自身の道徳的価値感によって黄河氏の行動を非難することは、勿論勝手だと思いますが、
スレの住人が全員同じように黄河氏を非難しないからおかしい、という考え方をしているなら、
その考え方の方がおかしいと思います。

黄河氏に殴られたのは私でもなく、スレ住人でもなく、>362氏でもありません。全く別の実在するかどうかも分らない人物です。
黄河氏に法的責任があるとすればそれを追求するのは司法の管轄ですし、道義的責任を追求し、
謝罪を要求する権利があるとすればそれは実際に黄河氏に殴られた人物およびその関係者のみでしょう。

>362氏が必死になって黄河氏を非難し続ける必然性や、謝罪を求める権利があるとはとても思えないのですが。
ご自分は正義の代行者であり、黄河氏の悪を徹底的に追及する神聖な義務があるとお考えなのでしょうか?

黄河氏の法的な責任を問いたいのであれば、ログを持って警察にでも行ってください。
黄河氏が板違いの話をしたのが許せんというなら、武道・武芸板 自治スレッド-6でどうぞ。
ただし、ご自分が現在進行形で、黄河氏より遥かに悪質なスレ違い話を続けてるということをご自覚ください。
379名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:28:33 ID:wi8yYpjB0
いや、>>342で書いたんだけど、もっと本質的なことだと思うよ。
相手を後から殴るのが「術」と言うなら、その「術」が武壇の教えに合致しているのかという。

380名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:50:08 ID:ZkhV4dYS0
中拳は『武術』だぜ?
高尚な『武道』じゃないんだ。

早い話が、長年かけて磨かれてきたケンカ殺法よ。
そこを勘違いしちゃいけねぇぜ。
381名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:50:38 ID:HkfQefvP0
>>377
それほど難しく考えることはないと思うが、まぁ君に対しては申し訳ないことを書いた。
ただ俺の主張は「武術に関係のない犯罪を武板に書き込むな」と言うことであり
黄河の犯罪の妥当性を問題にしているのではない。
では何故>>362を書いたかというと、武壇の関係者が黄河への身びいきから理屈にあわない詭弁で黄河の犯罪を弁護しているからだ。
冷静になって考えてみろ・・とね。
それと武壇の関係者が武壇スレで武板にふさわしくない書き込みをして、それを撤回しないなら、いつまでもこの問題は続くと思う。
迷惑だと思うなら黄河が事の沈静化の為になんらかのアクションを起こすべきではないかな。
問題は黄河の書き込みから始まったのだから。
382名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:52:28 ID:gWFwpSZR0
皆さんは「先先の先」と言う言葉を知っていますか?
これは不意打ちではありません。
相手もやる気、自分もやる気、で、相手が「殴ろう」と思ったその
「な」の時に先を取り、自分が先に殴ることです。

劉老師の書き込みから、技術論のそのへんが読み取れませんでしたか?
黄河氏の状況はわかりませんが、黄河氏が胸でも押さえていただけなら、
殴られて歯がぐちゃぐちゃになっていたのは黄河氏かも知れない状況の
可能性もあります。
相手の殴る「気」を感じて先に肘打ち、これなら問題は無いでしょう。
383名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:55:02 ID:ZkhV4dYS0
>>381
>理屈にあわない詭弁

センスの有る無しはともかく、冗談を受け流せない君はまだまだ子供。
384名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 19:57:57 ID:qDdxjqMV0
梅雨もあけたし、夏本番ですねぇ。

ここを真面目に覗いている夏休みの学生諸君には可哀想だけど、
こんな流れがしばらくは続きますよ。
あまり真正面から取合わぬが吉。
385名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:03:07 ID:ZkhV4dYS0
>>384
確かに。
同じ話題を繰り返すのはこのスレの歴史に似合わないですな。

いつも読むばかりなので、たまには何か書いてみたかったんです。
失礼しました。
386名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:08:31 ID:qDdxjqMV0
いえいえ、自分もROMを始めて1年ちょっとの者ですが、
過去ログを読む限り、この時期はある程度仕方ないと思いますよ。
真面目な人がよかれと思って書込んでも、軌道修正された試しが
無いのですよ(笑)

ここはスレ主さんのように、気楽に構えていた方がよいかと思います。
しかし、せっかくの解説が、前スレから途切れたままなのは惜しいですね。
387名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:39:01 ID:OuAyeXEHO















駅で防寒服を着た暴漢を防火活動しながら傍観しました







388名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:41:17 ID:OuAyeXEHO
羊羹は洋館にて よー噛んで食べろよ
389名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:42:11 ID:OuAyeXEHO










シコり過ぎて眠い*〜(Θ_Θ)








390名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:46:42 ID:OuAyeXEHO
黄河は甲賀忍者の子孫である

つい先頃 睾丸癌になったので抗癌剤を投与しますた

こう癌になってしまうと大変辛いですな
391名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:49:07 ID:OuAyeXEHO







あーセックスしたい









392名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:50:00 ID:OuAyeXEHO


















中村さんは強いよ







どすこい
393名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:51:33 ID:OuAyeXEHO







キミィ


もっとセンスの良い扇子は無いのかい?






394名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:54:25 ID:OuAyeXEHO







あーらしを おーこして♪



すーべてを








395名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:56:26 ID:OuAyeXEHO


キミィ スレのびたねぇ‥



のび太









のびふとです
396名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:58:26 ID:orscD1Gj0
質問スレが見当たらないので、ここに書き込みます

護身用に何か覚えようと思うんですが、何がいいですか?
安全かつ最強なのは飛び道具かな、と思い
部屋に的を置いて、投げナイフでも練習しようかな、と
思いましたが(ナイフなら接近戦も可)

銃刀法があるんで、大っぴらに持ち歩けないですよね
また、ちょっとした間違いで刑務所入り

となると、他に何があるんでしょうか
パチンコはかっこ悪いし、持ち歩きが不便だし・・・
スタンガンなどもありますが
397名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 20:58:45 ID:OuAyeXEHO
もーすぐ!










9時ですぞ



是非クジをひかねば



足をくじかねば良いがのぉ
398黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 21:01:35 ID:qyNjiiK40
書き込めますか??!!
399名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:01:53 ID:OuAyeXEHO
396
それなら肉棒術が最適ですな!


上達すればホワイトビームで遠距離攻撃もできるぞ



さぁ今日からレッツトライ
400名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:03:03 ID:OuAyeXEHO
おー! これは黄河殿!!

睾丸は大丈夫かな?
401名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:04:39 ID:NKyAlSJV0
>399
それは軽犯罪法違反ですね。
402名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:08:43 ID:ZkhV4dYS0
セクシーコマンドー?
403黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 21:10:22 ID:qyNjiiK40
今日は一日アクセス規制??というのでした。
自宅に帰ってやっとつながりました。

ダンスやってるうちの患者さんが松浦亜弥のDVDに出演しているらしく、
わざわざ貸してくれたので今日はそれを鑑賞せねばならない。。。
黄河一号に休息はない!

しかし松浦亜弥に会う機会があったら、これはダダダーッと駆け寄ってパッと手をつかんで
ほっぺたにお近づきのキスを一発ぶちこんだるとこなんやがな。。
まあそんなことはどうでもいいでしょう。

1 「秘伝」読みました。写真だけでは違いが全然わかりませんね。(私が未熟だからですが。)
確かほかの小架も、写真だけでは私には全然違いがあwせdrftgyふじこl。。

2>カッキー
た、大変ですね。。。養育費に比べればプリキュアグッズくらい安いものでは??
(金額の面でも気持ちの面でも(笑。)

え〜。。。さて。。。本日はなかなか相の手が入れられずすみませんでした。。

ところで諸君。。。

 「黄河の文句は俺に言え!!(笑。」

どや?清人さん、決まったやろう?orz
404名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:11:41 ID:OuAyeXEHO
401
大丈夫!この世のルールは私が支配しているので安心しなさい
405名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:17:51 ID:NKyAlSJV0
>404
その調子で元嫁さんも支配できたらいいのにねぇ。。。。
406黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 21:27:16 ID:qyNjiiK40
>コピペをしている人
 申し訳ないけど、コピペとかされるとすごく嬉しいんです。他のスレとかにもされると、
より私の名前が売れてしまいますね?目立ちたがり屋の私としては、こういうことをされるのは
願ってもないチャンスなんです。それによってこのスレのROMも増えるでしょうし。
多分あなたの意図するところとは本当に逆効果です。それを理解された上でなら、
どんどん2ちゃんねる中にコピペしてください。バイト代出してもいいくらい。(笑。
私は自分の発言は自分で責任を取ります。本名でもHNでも。だから一向に構わないどころか、逆に感謝しています。
(まあ、流石に私の名を騙ってメチャクチャな発言をすることはないでしょう?それはあなた方のキライな「卑怯」と言えそうですから。)
私の発言を色々な板に乗せてくれるなら、ジャンジャンやっちゃって下さい。
私の発言の内容についてなら、ひろゆきさん?と話しても構いませんよ。ただ、コピペをすること自体を問われたら、
それはあなた達の責任ですが。

170さんが叩かれていたようですが、「法律は絶対的なものではない」という意見に同意します。
私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。
「法律を守る義務」って、法律か憲法にありましたっけ?(マジな話)

今後、中国に教科書を押し付けられたり、韓国に領土を取られたくなかったら、
少しは私の意見も聞いといたほうがいいよ。。

ひとつ、おもしろい「実話」をしましょう。

ああ、DVDが。。
407名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:31:54 ID:OuAyeXEHO
。。。(┰_┰)
408名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:34:03 ID:ZkhV4dYS0
そんな事より、今はテレビだ!教育!!
409名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:38:50 ID:OuAyeXEHO
陳静に教育的指導を受け ありりのままに全てを受け入れる時間かな?

要ティッシュ!!


乳首を舐めてもらいながら手コキして欲しいなぁ(´Д`)
410名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:39:00 ID:NKyAlSJV0
>406
>「法律を守る義務」って、法律か憲法にありましたっけ?(マジな話)

>法治国家において法律を守る義務を負うのは個人ではなく国家である。たとえば刑法第199条は、
>個人に対して殺人を禁じたものではなく、殺人をおこなった者に対して国家はどのように
>対処しなければならないかを定めたものであって、法治国家におけるすべての法律はこれと同様の
>理由で存在している。こんなことは法律学の常識である。

だそうです。

>407
ガンガレ
411名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:39:28 ID:OuAyeXEHO
もとい性教育的指導やったな
412黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 21:40:04 ID:qyNjiiK40
行きつけの蕎麦屋の知り合いに、弁護士を目指している人がいまして。
こないだのイラク戦争の時にちょっと話したんですよ。
その人は、「法律は絶対に守るべきだ。戦争なんか絶対してはならない。
どうあっても平和を貫くべきだ。武力行使はイクナイ!!!
なにせ国際法があるんだから!国連があるんだから!」
と。

「じゃあ北朝鮮や中国が攻めてきたらどうするの?」
との問いに彼は、
「それでも反撃してはならない!」
と。
「日本人全滅しちゃうよ?」
「それでも戦争はイクナイ!!」

。。。少なくとも俺は付き合っていけないな、と。。
「死んで花実が咲くものか」と言いますが、同じ日本人にこんな考えの人がいると思うと、
「ああ、日本て平和だなあ。。これもご先祖様のお陰だ。。」と思う反面、
「大丈夫かよこいつら平和ボケしやがって。。日本で戦争が起こったらお前も一緒に戦うんだぜ。。。??」
と、2つのことを考えます。
何が言いたいかというと、もう少し野性的に、柔軟に、というか、強くなってくれ、と。同胞として。

いや、まじで実話なんですよこれ?法律は守らなければならない、っていう人種は、世界に少ないと思いますよ??
413名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:41:12 ID:XbRKU13F0
沈静さんのDVDどこにも売っていない(TT)
414Jo Jo:2005/07/21(木) 21:42:30 ID:1SRLzomZ0
u r fucking right yellow river. wanna kiss ur ass
415名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:44:29 ID:qDdxjqMV0
>黄河さん
言いたいことは判りますし、概ね同意するのですが・・・
2ちゃんでネタにするには一番ヤバい領域に近づいている気が・・・
416名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:46:41 ID:OuAyeXEHO
中国人は守らんよなぁ‥アイヤーアイヤーアイヤー
417名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:47:36 ID:OuAyeXEHO
チョンはもっと守らんな アイゴーアイゴーアイゴー
418Jo Jo:2005/07/21(木) 21:48:22 ID:1SRLzomZ0
another terrorist attack in london.
no casualties reported.
419名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 21:48:44 ID:OuAyeXEHO
まぁ一番守らんのはオレか
420黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 22:00:02 ID:qyNjiiK40
しかし粘着気質というのは闘士型のはず。粘り気の多い皆さんは想像するにドリアンやアーノルド並みの肉体美なんでしょうな。。
。。さて、仕方がない。どうやら黄河一号のファンも増えて来たようです。DVDは明日にして、ファンレターに返信するか。(笑。

1謝罪はしない。して欲しかったらあなた達が謝罪の相手と文面と日付など、全部書いて載せて置いてください。それを以て私の謝罪とします。
 私にとって謝罪する相手も思い当たる節もありませんが、あなた達の好きなような謝罪文を私の責任で発行させることを許可します。

2>粘着はお互い様w行くところまで行こうじゃないか俺はちっともかまわんよ。
 私も全然構いません。私は粘着というかこのスレの住人ですが、まあシツコイといえばシツコイ性格かも知れません。(笑。
 こういうのがイヤな読者には、無視して読み飛ばして頂くしかありませんかね。。?
421高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/21(木) 22:07:29 ID:WRO8fej10
黄河さん、ドリアンを持ち出すとは・・・(絶句

アーノルドは皆さんわかるやろうけど、普通の人にドリアンはフルーツと思われてしまうんと違うか?
422月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/21(木) 22:10:22 ID:UPxCAsXHO
黄河さん
そういう人は多分逃げるんじゃないですか
なんか健康の為なら死んでもいいみたいですね(笑)
ロンドン
今姉夫婦がロンドン在住なので人事じゃないんですよねぇ…
423黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 22:14:26 ID:qyNjiiK40
。。すっきり済ませたいといつも思っているんですが、、そうするといいタイミングでいつも何かを読んでしまう。。(笑。。細かい性格で素摩損。。)

>武勇伝や暴力ざたを仄めかして昔は若かったと開き直るのはどうかと思う。
 昔は若かったって。。今でも若いが?話を作るなと(ry。大体劉老師と今回の私の話は全く無関係でしょう?私としても劉老師と知り合うずっと
前の話だし、自分自身が医療に携わる前の話です。(かといって今その話を自分の患者さんにすることにいささかの引け目もないですが。)
医療従事者だからといってプライベートにまで幻想を抱くのは非現実的だと思いますが。。??
 さて、
1 件の話は私が医療に携わる以前の話でした。
2 医療従事者は他の職業の人間より罪が重いのか?
 。。次のあなたの効果的な攻め手としてはこの2つのポイントが考えられますね。。ガンガレ!
424名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 22:15:54 ID:/sSSrBxs0
>>412
黄河がバカだと言うことがよく分かった。
425名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 22:19:00 ID:OuAyeXEHO
アーノルド坊やか?

それとも傘か?
426月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/21(木) 22:22:16 ID:UPxCAsXHO
ドリアンちゅうとアレですかバキのアンチェインのモデルの人ですか?
427高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/21(木) 22:25:11 ID:WRO8fej10
月光蝶さん
それは、りーへいにーや。
428黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 22:28:12 ID:qyNjiiK40
>馴れ合いはほどほどにしたほうがいいこと、医療に携わるなら聞かせたらまずいことがあるのではないか?という質問。
>2つとも確かに黄河ヒイキに嫉妬する気持ちから出た言葉だが、一言いいたかっただけ。
>シャクに障るというか 昨日から今日までどうなるかromしてて
>黄河叩きのやつにもムカついてたが、やっぱり黄河にもムカつくというだけの話。

 あなたが男らしいと感じたから書きますが、劉老師と私は馴れ合いも何もないですよ。2回練習会でお会いしただけです。
 私自身が医療に携わっているのでこれは私的な意見ですが、聞かせたらまずいというより、隠すほうがまずい、と思います。
 80〜90才の方や、糖尿病や脳梗塞で死にそうな目に遭っている方、そして何より戦争を経験してきた方々の目は誤魔化せない、
 というのが私の少ない経験からの、心からの感想です。

 それから、私をムカつくと言うなら、どうムカつくかいつでもどうとでも仰って下さい。私は逃げも隠れもしないし、むしろ正面切って
そう言ってくれた方が嬉しい人間ですから(出来るだけ具体的にお願いします)。
 正直にムカつくって言ってくれて、理由を仰って下さった方がどんだけ嬉しいことか。どアホウなので、細かく指摘して頂ければと
思いますが、反省すべきとこは反省し、修正すべきとこは修正し、謝罪するとこは謝罪し、、、と。思っています。
429名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 22:34:00 ID:OuAyeXEHO
m(._.)m
430黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 22:51:09 ID:qyNjiiK40
>337さん
開き直りというが。。それは色んな解釈があると思います。
大体、劉老師や私をはじめ、このスレの人たちは、とりあえず笑いを取ることしか考えてないんだと思います。
だからいつもレスにシャレや皮肉が入ってしまうのですが、私はそれがいいとこなんじゃないかな、と。。。
(=本気で目くじら立てんといてくれ、と。)
今まで色んな嵐がありましたけれども、本当に憎らしい人はいないですよ。いつでも私達は笑顔でお迎えいたします。
劉老師も私も、今まで誰にも個人攻撃や下品な悪態をついたことは一度もないと思うのですが。。??

>黄河という人物を発端に俺の心の中の色んな膿がでてきたのも事実。
>膿といっても長い間俺自身の中の疑問や医療関係者に対する言いたいことやら頭にきたこと。

 そういうのドンドン来いって。そういうスレだからここは。
 武板のひょうきん懺悔室とはここのことや(笑。
 でもさっきのレスだけでは詳しくわからないので、もっと詳細を書いてくらはい。
 (ただ、何度も言うけど、「黄河の文句は俺に言え!」やぞ?)
 劉老師だって、俺と違って大人だからくだらない発言は全てスルーだけど、真面目な直球にだったら必ず答えてくれますから。
 (何を隠そう過去に俺が実験済みや。)
 まあ医療に対して疑問があるというなら、こんなとこでチョロチョロこぼすより、
 医者である劉老師にメールでもしてメチャクチャにこきおろしてやればええ(笑。)
 実際2ちゃんねるの劉月侠より、ずっと頼りになる人だよ!(笑。
431名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 22:56:20 ID:OuAyeXEHO
俺はアラシじゃないよ

五十嵐です
432名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 22:58:24 ID:Gqhc/2tN0
泣くようぐいす
433名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 22:59:10 ID:OuAyeXEHO
↑金閣寺
434ワキガ一号:2005/07/21(木) 23:03:53 ID:OuAyeXEHO
二回シコったで疲れた
435黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 23:06:19 ID:qyNjiiK40
>ヨーイドンの試合で勝てない分、そうした「不意打ち」を肯定する意識というのはこうして培われるんだと思う。
正解!(少なくとも私に関しては。)

>オフ会
無理。体と体が触れ合ったら暴行罪なんだよ。傷がついたら傷害罪。犯罪なんだよ?犯罪?
。。。オフ会を勧めるあなたは誰のまわしものなんだ・・・??笑。

>確かに「勝てば官軍」というのは実戦の本質なんだろうけど、それじゃ普段やってる突きや蹴りの練習っていうのは一体何のためのものなんだ?
 勝つためのもの。

>346さん
 ダメすよ〜!余計なことまで教える必要ないすよ〜!(笑。

>闖海王@18KINGさん
 ひどい!きたない!うったえてやる!(笑。
 三つ目は考えたことなかったです。勉強させてもらいました。。

>586→雪人
 活人と殺人の差を縮めるのが武道なのだと思います。二極で捉えるのならばどこの思想にもできます。生と死をいかに近づけるか?
 まずはご自分なりに努力してみてください。「正義を疑え。」の著者はどなたですか?読んでみるので書いておいてください。
436黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 23:08:03 ID:qyNjiiK40
>黄河とは関係なく考えてくれ。オマエラが駅で電車待ってると自分は戦う意思もないのに暴漢がいきなり顔面に肱打ちしてきて口の中グチャグチャにされたら オマエラ どう思う?

 またあなたか。。ちょっと待っててくれるかい??
437ワキガ一号:2005/07/21(木) 23:10:22 ID:OuAyeXEHO
正義無き力は暴力なり されど力無き正義は無力なり

by宗道臣



438黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 23:25:30 ID:qyNjiiK40
私個人としては、
369さんはとっても簡潔で直感的なご意見。
370さんは、私の武術観に最も近いご意見。
377さんには、頭が下がります。orz

378さんは。。頭が良すぎる。。ヤヴァイよ。。。orz
法律だとか警察がどうだというのは、少なくともあなたくらいの論理的な発言ができなければ口に出してはならない
(口に出さないほうが身のためだ)とつくづく思い知らされますた。。worz
全く無駄がなくかつ論理的な、今回の台風(嵐)で一番のハンマーです。。

>相手を後から殴るのが「術」と言うなら、その「術」が武壇の教えに合致しているのかという。
 。。皆さんすごいすね。。僕が成人後たったひとつの実戦経験を語ったら、それが武壇の教えに合致かどうか?と。。。
 どんな脳を持ったらそういうことが言えるのか、本当に本当に僕にはわからないのですが。。。(俺間違ってる?)

>380さん
 そりゃそうだ。でもそれがわかってもらえないんだよね。。(笑。
 
あそーだ。あごひげさんのスレに黄河がいじめられているという書き込みがあったけれども、
私はいじめられているという感覚はありません。むしろ発言のきっかけが増えてとてもうれしいです。。
 
439黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 23:34:50 ID:qyNjiiK40
すんません。。私の身勝手で、このスレを消化してしまったらどうしよう。。(ガクガクブルブル。
とりあえずお詫びに、今度の東京練習会で地下鉄事件の真相をお話しよう!!わははは。。(<独りで笑ってる。)

>武壇の関係者が黄河への身びいきから理屈にあわない詭弁で黄河の犯罪を弁護しているからだ。
 このスレで武壇の関係者は劉老師ただお一人だが?そんなに武壇が憎いか?
 私は身びいきはされてないよ。件のケンカに関しては誰にも肯定されていない。
 劉老師は私の親でもなんでもないんだから、あんまり巻き込まないでくれ。

 「黄河の文句は俺に言え!」って。(キリリ!どや、清人さん??カッコええか?決まってるか??)

 。。。どうにもこうにもあなた達は私の問題を劉老師や武壇に結び付けたいみたいやね〜。。。(笑。

 ホラ、言うてみい、一体どっちが標的なんじゃ??(笑。
440黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 23:47:24 ID:qyNjiiK40
>それと武壇の関係者が武壇スレで武板にふさわしくない書き込みをして、それを撤回しないなら、いつまでもこの問題は続くと思う。
>迷惑だと思うなら黄河が事の沈静化の為になんらかのアクションを起こすべきではないかな。問題は黄河の書き込みから始まったのだから。

おはよう!元気か?!しっかりついてきてくれな??良かったらコテハンになってくれるかい?
名前があったほうが話し掛けやすいし。。
しかし話をつくるの好きだねえ。。俺は武壇の関係者ではないんだが?(笑。)
それとも劉雲樵の「八極拳」を持っているだけで関係者になってしまうのか?!

「いつまでも問題は続くと思う」ではなく、あなたが「続かせる」だろ?
いいよ別に。
残念ながら先ほども申したように、私は迷惑と思っていないので、沈静化よりも活性化を望んでいます。
問題は。。。どこから始まったのか覚えてないすけど。。orz

お集まりの皆さん、僕に構わんでいいから、普通に進行して下さい。
ROMだけの方々も、私の発言はスルーしてもらっていいすから。。

私はこういうネタ的な流れをほっておけない性格なんです!
そしてこのネタに合わせてくれる人たちと楽しみたい性格なんです!(どうしょもないすねしかし。。)
441黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/21(木) 23:53:44 ID:qyNjiiK40
>410さん

アイヤー!!


カキウチ最強!!
442黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 00:07:02 ID:NBTHHf5u0
>i always love you jojo. but... don't kiss my ......................................................... i can't say it.

>415さん
え?そうなんすか。。すんません。俺このスレしか来ないんでわからないんすけど。。そんなにやばいすかね。。?(笑。
まあ、やばかったらやばいなりにやるしかないすわ。書いちまったたもんはしょうがないす。。。orz
まあ、神槍李書文直系の八極拳の仲間達が守ってくれる。。。とは思っているんですが。。worz

>高見物さん
偶然ドリアンの本買いまして。。やっぱ熱くないすか??!!かなり影響されたんすけど?(笑。
シュワちゃんもすごいすけど、やっぱドリアンもカッコイイすよ!小さいとき校庭を走った話読みましたか??!!(笑。
そして数々のケガを乗り越えての世界王者。。。それだけでもかっこいい。。。
話は変わりますが、ドリアンのあとのミスターオリンピアの王者はなんて名前でしたっけ??
443黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 00:23:59 ID:NBTHHf5u0
というわけで。。誰もいないようなので、
ここで私の本音を書きましょう。

私はせっかく皆武術を好きでここにきている訳ですから、
いつか仲良くなれたらいいなと思っています。
結構仲の悪い相手ほど強い結びつきが生まれてしまうことってあるんですよ。
磁石と同じようなもので。

私は発言主をキライになったことはないし、
彼らに対して悪い感情を抱いたことはありません。
真面目な質問には真面目に答えたつもりだし、
明らかな煽り以外は正面向いてがっぷり四つに組んできたつもり。

折角同じ時代に生まれて、同じ趣味を持ったと言うだけでも奇跡に近いと思います。
何にいらついてるのかわかりませんが、みんながみんななかよくできたらいいと思います。
444闖海王@18KING ◆Rumble.MOE :2005/07/22(金) 00:28:39 ID:IuOc6/8E0
ドリアンと言えば、「鉄鍋のジャン」のドリアン家津のモデルです。ドリアン助川ではありません。

卑怯と言えば、今日「ドイツは先の大戦中の悪行をヒトラー個人のせいにするのは卑怯」
と言う話が出てきました。
でも、武板ではヘビーすぎるのでパスです。
445闖海王@18KING ◆Rumble.MOE :2005/07/22(金) 00:29:44 ID:IuOc6/8E0
死死死をゲットしてた。アイヤー
446忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/22(金) 00:43:02 ID:HiWD53Rt0
ここに書かれた方々がお互いに面と向かって同じことが言えるのだろうか?
また、活字として残る書き込みを後からもう一度自分自身で読み返せるのだろうか?

更には、妄想だけど数ヶ月経つと書かれた方の顔写真と経歴が
突然、ID番号の後に表示されたら面白いでしょうね。(ニコニコ
それじゃ匿名だからこその書き込みができないでしょうね。


447名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 03:28:15 ID:eS1J9/O10
黄河の卑怯な所は、例えば
>>412のような、
「国際法があるから、戦争はしてはいけない
中韓に侵略されたら?それでもしてはいけない。
つまり、全滅しろと言うんですね?」

という風に、全然違う問題にすり替えて自己正当化する所。
今回、黄河がわざわざ地下鉄の駅で、階段を登って肘の一撃を加え
人の口の中をグチャグチャにしたのとは、
状況もニュアンスも違うのにだ。

法律守れよ、無法者。と非難されたらいきなり、全然違う内容の
極端な話をもっ来て悦に入る。頭がおかしいというよりも、確信犯なんだな。

その上、いj秘められてる子供たちよ、立ち上がれ!と、
訳の分からない理屈によって
本当に困ってる人をダシにして励まして、自分を正義の側に立とうとする所。

お前がやったことは、いずれもその正反対なんじゃネーの、ゴルア!!
人間のクズという言葉がこれほど似合う奴って、そうはいないかと思われ。

>>446に忍猿ぐらいになると、自分の恥が見えてなくてどうしようもないんだろうな。
その理屈が、正式な場所に出て困るのは黄河と劉月侠じゃねーの?
448名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 03:35:40 ID:4dTmAQUI0
ま、どーでも、いいんじゃない?
劉氏も黄河氏を冗談ながらも
犯罪者呼ばわりしてるし、
通報してもいいと書いてなかったか?

いつでも切り捨てる準備だけは
してるみたいだから。
449名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 05:34:46 ID:wOLDUpiK0
>>353 馬鹿なんだろうなー。

>連打とか突き蹴りのコンビネーション攻撃を全部サバクのは無理だって、劉氏は何回も書いてはりますよ。
>前スレ(17)の667以降の劉氏の解説を普通に読めば、相手の初撃をいなした次の瞬間にこちらもこちらの攻撃技を極めて、
>相手が2打目・3打目を撃つ前に潰してしまう、というのが八極の基本的な戦闘方法なのだということがすぐに分るはず。
>上記の戦闘法が実行できれば、相手がどんなラッシュをする能力があろうが関係なくなり、
>結果として、ボクサースピードのジャブにも、フルコンのラッシュにも、それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せた、
>ということになります。

だから、それは無理。
やれるもんならやってみろ? と言われてるの。
理解できない?

>上記の戦闘法が実行できれば、相手がどんなラッシュをする能力があろうが関係なくなり

実行できない、絵に描いた餅。
その程度で相手がどんなラッシュをする能力があろうが関係なくなる
と本気で思ってるの? 君、武術を少しでもやったことあるのか?
力で圧倒され、殴られ崩れ落ちてお終い。

その上、卑怯な不意打ちで襲われたら、
君らも全滅でしょ。

自分の主張だけをするんじゃなくて、
人の批判を正しく解読できる様になってから、
反論しなさい。少なくとも、
君の読解能力は他人を貶せる程ではない。

君ら、自惚れるのも大概にしなさいよ。
450黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 06:39:47 ID:NBTHHf5u0
もーもいーろーの片おもーい、こーいしてーる、
まーじまじーと、みーつめてーる、キーラキラって、目ーが会えーば、

。。。ここは「ファンタジー」を「ファンタシー」と発音したほうがオサレだと思うのだが。。
まあいいでしょう。。非常によく教育されているし、頑張っていると思います。
客観的に見ると、まだまだ移入というか、没入というか、ナリキリが足りないと見えますが。
(こういうのは専門用語でなんていうのでしょうか?>月光蝶さん)
アドリブのアの字も見られませんが、それはロックバンドなどと違って完全に管理されているので
仕方がないのでしょう。

って、あややのことですが。。。昨日見れなかったから朝早起きして見てるんです。意外と真面目でしょう?なはは。。

ところで、私は朝青龍を嫌ったことがありません。遠いところから独りではるばる来て、偉いなーと思っていました。
横綱になったときはまだ二十歳かそこらでしたっけ?(よーしらんが。)世論は随分と叩いていましたが、
私は事あるごとに彼を擁護していました。それからすぐのちに、彼は礼儀や貫禄、惻隠の情などを身につけ、
今や名実共に日本の相撲界をしょって立つ大横綱になりました。

。。何が言いたいかというと、東京武館の若い人たち!(といっても俺も含めてのお話ね。)
元気の方向が少しくらい曲がっていてもいくらでも修正ができます。
でも元気がない人の元気をエデュケート(引き出す)のは非常に難しい。。
(これは私の予備校講師時代の実感なのですが。。。治療に携わる今でも大人、子供に関わらずそう思います。)
とにかく、武術に関しても、社会生活(これは劉老師が一番大切だと常々仰っていることやな?)
にしても、元気出して行きましょう!あとは先輩方がなんとか見守って修正してくれるやろう!!

お返事は??!!
451名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 06:42:33 ID:XLi9cUTm0
結局こいつらは茶化したり誤魔化したりすることしかできないようだな・・
452黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 07:00:30 ID:NBTHHf5u0
>高見物さん
自分はやっぱり気持ち的にはアーノルドずきなのですが、やっぱりどいつもこいつも凄すぎますよね。。
アイアンマンとか月ボは軽く立ち読みする程度です。山岸さん、川合さん、マッスル北村さん、
マイナー(大変失礼)なとこでは、BIG TOEさん、バイセップスマン高橋さんなどのサイトはたまに行きますよ。
やっぱどんな世界でも、すごい人はすごい精神力をお持ちだといつも感心するのですが、
またボディビルってなぜかものすごーい謙虚で温厚な方が多くありませんか?
これはマッスル北村さんの影響が大きいのではないか?と個人的には思っています。
ボディビルってのも面白いし、ウエイトトレーニングは僕は大好きですよ!

考えてみればボディビル板なんかのほうが嵐や煽りってきっと多いと思うし、そう考えれば武板の粘り気なんて
かわいいほうか。。。とにかく、ボディビルの人たちって、(全員とは言いませんが、)大好きなんですよ!人間性が。
453黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 07:13:49 ID:NBTHHf5u0
あっ、しもうた。。
440「沈静化よりも活性化を望んでいます。」
「陳静化」にせなあかんとこや。。orz..
誰かつっこんでくれてもいいのに。。(からみようがないか。。)

>410さん
そうなんですか。。私達には法律を守る義務はないんですか。
法律を守る義務は国家にある、と。。でも彼らには内緒にしておいてくださいね、くれぐれも。
きっとショックが大きすぎると思います。

黄河まめちしき1
「義務教育とは、教育を受ける義務ではなく、教育を与える義務である。」
考えてみればこれと同じか。。

>卑怯と言えば、今日「ドイツは先の大戦中の悪行をヒトラー個人のせいにするのは卑怯」
>と言う話が出てきました。

以前にも書いたかもしれませんが、私の学友に東條閣下の曾孫がいて、色々と話を聞かせてくれるのですが、
彼の影響を一切無視したとしても、戦争を個人の責任にしてキレイサッパリ理路整然!というのは納得がいきませんね。。
454黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 07:24:10 ID:NBTHHf5u0
>それじゃ匿名だからこその書き込みができないでしょうね。
 
 師兄、彼らにそんなマトモなことを求めても無理だと思いますよ。。(笑。
 昨晩はメールありがとうございます。一番体を動かしている猿さんには本当に頭が下がります。。
 例の件ですが、とりあえず書籍のみ発注いたしました。。

>という風に、全然違う問題にすり替えて自己正当化する所。
 よろしい。すり替えないで答えよう。
 「正当化はしていない。」

>法律守れよ、無法者。と非難されたらいきなり、全然違う内容の
>極端な話をもっ来て悦に入る。頭がおかしいというよりも、確信犯なんだな。
 私は無法者だが何か?

>その上、いj秘められてる子供たちよ、立ち上がれ!と、
>訳の分からない理屈によって
>本当に困ってる人をダシにして励まして、自分を正義の側に立とうとする所。
 自分が正義だとは思っていません。ただ困っている人の役には立ちたいとは常に思っています。

>お前がやったことは、いずれもその正反対なんじゃネーの、ゴルア!!
>人間のクズという言葉がこれほど似合う奴って、そうはいないかと思われ。
 よろしい。そう思うなら思っていて下さって結構。ただ、あまり腹を立てないように。体に悪い。

>>446に忍猿ぐらいになると、自分の恥が見えてなくてどうしようもないんだろうな。
>その理屈が、正式な場所に出て困るのは黄河と劉月侠じゃねーの?
 猿さんは関係ないよ。いつもニコニコしてるただのおっちゃんだから。(笑。
 俺は正式な場所(ってどこだかようわからないけど)にでても、ここと同じ発言をするよ。

 大体法律とかルールを盾にして、弱いものいじめをする人間が多すぎるんだよ。
455黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 07:29:06 ID:NBTHHf5u0
 自分が正しいとか、あいつは悪いやつだとか、そういう見方をしているうちはまだ未成年。
 
 一体あなたが何様だというのか?一体俺が何様だというのか?
 
 誰にも他人を咎めることなどできない。
 
 自由に生きていけば良いだけの話。

 他人の批判をしたり、愚痴をこぼしたり、悪口を言ったりする暇があったら、

 自分の道に励め、と常々言っているはずだが?
 
 しっかりせえよ、後輩。

 仕事いってくる。


 
456名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 08:24:16 ID:nWcZWIe60
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
457某学生:2005/07/22(金) 08:36:41 ID:aj8ZB8r00
「劉月侠ただいま書き込み規制中」にて、老師は昨日の夕方から
ず〜っと規制で朝になってもスレに書き込みできないそうです。
御報告まで…
458名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 08:45:00 ID:nWcZWIe60
>>406
> 申し訳ないけど、コピペとかされるとすごく嬉しいんです。

御意 お心のままに
意図という程のものではないけれど、間違った発言には「おかしいんじゃないか」と意見していきます。
君が自分の間違いを見当違いの屁理屈で正当化するのも君の勝手だし、それを擁護するのも自由だけれど
それならこの先も同じ話題がずっと続くのだろうし、劉も当分語る事が出来ないだろう。だが俺はそれでも良いと思っている。
たとえば君が間違いを認めて謝罪するなり消えるなりするより、君が自分勝手な屁理屈をこね回してるみっともない姿を晒している方が
多くの人に君のくだらない人格が良く理解できると思うからだ。君がつっぱればつっぱるほど君は自分のバカさ加減を晒しているわけだ。
・・なんだ、お互いに利害が合致するじゃないかw というわけでこれからもよろしく


459黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 08:55:38 ID:vqwm/pYX0
今メール入りましたが、劉老師はアク禁中らしいです。

>劉老師
 今夜米兵と飲むのですが、もしかしたら次の東京練習会に連れていこうと思っています。

 しかし、車中で色々考えたのですが、私はこの件に関してうやむやにしないほうがいいのではないかと考えています。
 常々書いておりますが、我々武術家と名乗る者の思想や哲学を発露する場としてこのスレは最適ではないか、と思うからです。
 部屋にこもって他人の批判をしたり、人格攻撃をして満足している子が増えてはこの国の行く末が心配です。
 外に飛び出して闘える人間をひとりでも多く育てたい。
 無駄かもしれないけれども、自分としては賭ける価値はあると思います。
 先輩方、自分はそういう気持ちで腹を決めたので、どうぞ彼らには今後、厳しく接してやって下さい。
460名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 08:59:02 ID:rtDL2E16O
ただの昔話だろ?
誰に謝罪する必要があんの?
被害者にか?
それなら多少は理解できるが
ただ読んでるだけの人間に謝らなきゃいけないような
内容じゃないだろ。
461黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 09:01:13 ID:vqwm/pYX0
1 前々から思っていたのですが、親しくもない相手に対して、二人称単数に「君」を使用するのは失礼です。

 どうや、厳しいやろ?(笑。
462名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 09:11:23 ID:kARqvDv4O
えーっ! 劉月侠が握力測定禁止!?









かわいそ ヘ(´Д`)ヘ
463名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 09:11:38 ID:nWcZWIe60
ではさっそく
>>406
>私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。

ヤクザとか悪徳弁護士と同じ考え方ですね。屁理屈で正当化しても「同じ考え方」というのは認めるでしょ。
ところで君の親も君と同じ考えなの?だったらそんな考え方になるのも仕方ないと思う。

>>412
君の知り合いは変なのが多いなw って感想以外何かあるの?この話に

>>420
しないならしないで結構だと思います。レスが伸びれば君が認めようが、認めまいがスレを見てる人に結論は出るでしょうから。

>>428
>反省すべきとこは反省し、修正すべきとこは修正し、謝罪するとこは謝罪し、、、と。思っています。
>>443
>真面目な質問には真面目に答えたつもりだし、
>明らかな煽り以外は正面向いてがっぷり四つに組んできたつもり。

ほら、レスが伸びれば君の人格が良くわかってくるね。これを読んでそのまま受け取る人がいるかどうかは分らないが。
464名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 09:19:04 ID:nWcZWIe60
>>461
>前々から思っていたのですが、親しくもない相手に対して、二人称単数に「君」を使用するのは失礼です。

うん、そのつもりで使っていたのですが何か?
465陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 09:28:31 ID:ohMAi8sX0
先ず法律を、利用する事は、不条理を生むからそいつは、死ななければ成らない。

そして、法律を守るとか言ってる人間がヤクザとか悪徳弁護士なのです。(法律守ってる奴が多いと有利だから)

後は、自分が出してるいけない理由自体が糞なので否定できる。
466名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 09:29:45 ID:rtDL2E16O
>>464
それでコウガ氏が不快と感じたら
君もコウガ氏に謝罪せんといかんことになるねw
467名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 09:31:51 ID:rtDL2E16O
だいたい内容に反論しないで人格攻撃するヤツは

「品性下劣」なんやなかったか?
468陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 09:34:46 ID:ohMAi8sX0
ヤクザや政府悪徳法律家は、そりゃあもう法律を助長したいでしょ。

法律って最低なんですよね。事故起して人が死んだだけで。警察とか何とか出てくるんですよ。
警察は、病気に掛かって発狂して共食いすればいいんだよ。

法律は、何にも悪く無いことで人に拷問を駆けに掛かる組織である。
よって、法律を信じてる奴。警察とか警察的概念を持つ奴は、死ぬことだ。
469名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 09:36:51 ID:czC85xIi0
●驚愕スクープ!! 松浦亜弥、クラミジアで慈恵医科大付属病院へ!!

「松浦亜弥がクラジミアになった」
 な、なななんと、こんな衝撃的な情報を入手した。
「3月20日、松浦は、急な腹痛で新橋にある慈恵医大付属病院にマネージ
ャと来院しました。本人は、盲腸だと思い込んでいたようです。スケジュ
ールがぎっしりなので、医者には『薬で散らしてください』と言っていた
とか。しかし、検査してみるとクラミジアに感染していることが判明。婦
人科にまわされた、そうです。ぷぷぷぷ」というのだ。
 ソースは慈恵医大関係者。病院内では、すでに噂が広がっており、看護
婦などは「まあ、いやだ。あんなかわいい顔して……」と囁き合っている、
という。これが本当なら、とんでもないスクープではないか。
 周辺取材を進めると、とんでもない情報も浮かび上がってきた。
……クラミジアは十代のバカ女に急増中。腹痛、発熱などの症状があり、
盲腸と勘違いされることもある、という。
 うけけけけ。状況証拠が次々にそろってきたぞ。どうせ、マスコミでは
こんなアブナイ話はかけないだろう。またもや、【サイバッチ!】グループ
の独占ブッチ切りである。
 と、いうところで、あややだってもうすぐ17歳。堀越学園などという知
恵の足りない高校に通うバカ・タレなら、ちょうどSEXが楽しくて楽し
くしかたがないお年頃で、毎日、ケモノのようなヨガリ声をあげなら、あ
そこがズル剥けるほどハメまくり、本能おもむくままにヤリまくっていた
としても、なんら不思議はないのだ。
 やだ、やだ。ああ、うらやましい……、ということなので、さらに取材
を続行中。何かわかりしだい、いつものように【日刊プチバッチ!】でお伝
えする。

松浦性病ソース
ttp://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3355F1FC1F&bno=20030405211707
470名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 09:37:06 ID:rtDL2E16O
>>465
その論でいくと「ヤクザ・悪徳弁護士」は
一人で頑張ってる粘着君の方だねw

まあ確かにどっかで見つけた些細な他人のミスに付け込んで
謝罪だのなんだのと騒ぎ立てるのは総会屋のやり口そのものだww
471陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 09:41:02 ID:ohMAi8sX0
もう、法律なんて全く気にしなければいいんだよ。
申請せずに集団作ればいいし。(邪魔される事も含めて)
戦闘集団作って、思う存分戦ったらいいし。

警察なんか政府ごと潰せばいいんだよ。
御前らの頭には、短絡的に解る式が解ってない。
たとえば、勝手に洗脳組織に不都合なだけで、悪影響を及ぼす情報をとかいって、パソコンに入れさせてきたら。
其の時点で、政府は、そう言う無茶苦茶な事を通す組織であると言う事が。実際してることに成るから。潰せばいい。
そんな問題だ。

其れを、国連がどうのこうのだからとか言うのなら。其の、国連も潰せばいい。
自分達が、いいことをしてるつもりでやってるのならなおさら死ぬべきだ。
言っても、何をしても同じような事を繰り返そうとする時点で、存在してる時点で。
死ぬべきことをしてることに成る。
472陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 09:43:23 ID:ohMAi8sX0
にゃ〜の
473陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 09:46:56 ID:ohMAi8sX0
つまり、政府は、警察に不都合な事をしたと言う事を罪扱いした事があるので。
もう既に、洗脳組織丸出しモロ出しであり。
潰れるべきなのだ。
もはや、会社や学校などの体系をほんとに統べてる側ににたってる人間は、誰一人もまだ良いやとすら思っていない。
どの道、この手で潰さなくてもその時は、人ごと消えることに成るだけのだ。
474陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 09:55:55 ID:ohMAi8sX0
さも、今戦いを起こさないほうがジャスティスみたいにおもわれてるけど。
其れは、逆なので有る。
今、皆が助かるようにとかおもって行動して。其の側のした事が成立すると、人は、三桁レベルまでほんとに滅ぶ道を歩む事になる。
つまり、世界を滅ぼす魔王を討ち取ったぞ〜とか抜かして、全員死ぬしかない方向が成就した事に成るのだ。
自分達が何をしてるのかさえ解らずに、正義をほざく奴は、地球の人類を其の物滅ぼす。

世界の95%人間が死ぬべきと言ってる側につくべきなのだ。
なぜなら、其の5%がどうせ死ぬ95%を殺すことで生き残る唯一の道だからだ。
しかも、其の95%能力も人間としての価値も無しだ。其の中で、2〜3人残る為に。
5%生きる物を3桁まで減らす事になるのだ。
あんたらが、戦いを止めるとか言ったら、其の時点で偽善 悪の王者 好かれるだけの虫以下道化を生かして、他の人間を殺した事に成る。
どうせ死ぬ95%の為に。5%もの数の人間が死ぬのだ。

何でか、破滅を止める側の人間がすることを止めようとするんだよ。
95%を殺すことが唯一の人間の残る道だから、辛い道を迷いなしに選んでるのに。
475陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 09:57:51 ID:ohMAi8sX0
これ、実話ですからね。

解るレベルの人間なら常識として知ってるでしょ。
476陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 10:01:16 ID:ohMAi8sX0
今の日本人は、20%が生きるべき(順当に進めば)
誰かが邪魔したら6%しか生きれないが。これだけでも凄い数字である。
後は、西洋諸国 ロシアに多い。

しかし、世界が有るべき形に成ったら、世界が変わるから。其の後半分以上が日本人になる。
477陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 10:03:51 ID:ohMAi8sX0
外国人は、長らく悪い土壌で生き過ぎたからね。
478名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 10:10:38 ID:kARqvDv4O
475
オマエはあほか
















479名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 11:04:13 ID:mAlR3qlW0
>449
>だから、それは無理。 
あなたは無理だと断定する根拠も全く示さないから議論にならないんですけどね。
私は理論上は可能だと思いましたよ。実戦で使えるためには、条件がもう一つ必要だろうなと思いますが。

>実行できない、絵に描いた餅。 
>その程度で相手がどんなラッシュをする能力があろうが関係なくなる 
実行できるかできないかなんて、2ch見てるだけの人間には誰にも分りませんよ。
文章で検証できるのは、理論構成の優劣可否だけです。
低脳なコピペばら撒くんじゃなくて、もう少し具体的かつ論理的に、劉氏の戦闘法が現実には実行不可能
であることを論証すれば、スレにとっても有意義で内容のある議論になるでしょう。

あなたの反論は、本当に非論理的で感情的で、論になってないんですよ。
>その程度で相手がどんなラッシュをする能力があろうが関係なくなる 
とか、その程度って、どの程度? 例えば劉氏の説明のどの攻撃の受け方が、どのように無理があるのか、
とかいう反論なら議論のしようもあるだろうと思いますけど、あなたは、ただ闇雲に無理無理わめいてるだけでしょ。

>力で圧倒され、殴られ崩れ落ちてお終い。
これもですけど。力で圧倒されないように大八極で「纏絲勁」で「受け流す」練習するんだって説明されてるでしょう。
それが実行不可能だと、文章で皆が納得いくように反論したいのなら、劉氏の発言の具体的な部分に対して、
そういう防御はこういう理由で無理です、という風にキチンと論証する必要があるでしょう。

何度も書きますが、文章で検証できるのは理論の優劣可否のみです。ある理論を否定したいのなら、理論をもって
してください。無理とかお終いとか、結論だけ書いて反論するのは反論ではなく低能煽りです。スルーされて、それこそ
お終いです。あなたが低脳煽りコピペ荒らしでないのなら、きちんとした反論をもってするべきでしょう。
そうすれば劉氏もきちんと答えてくれはるんじゃないですか。

理論上でなく実際に使えるかどうかを最終的に確認したければ、直接会うしか方法ないですよ。
劉氏ご本人はメルアド公開されてますし、匿名の掲示板でピーピー喚いてても意味ないんですから、ほんとに疑問なら
直接メールされたらいかがですか?
480劉月侠 教授代理:2005/07/22(金) 11:06:12 ID:kARqvDv4O
劉月侠翁がアクビ禁止なので 正統継承者のワタクシ劉月侠教授代理が代わりに進行させる運びとなりました。
481名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 11:08:21 ID:IOuwooZX0
>陣殺 風抜け虚殿
全然関係ない話だがちなみにあなたは魔法少女猫たるとを知ってる?知らなかったらスルーしてくれ。
482名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 11:15:41 ID:X5zkv6FK0
アウトボクサーは、それを行うために色々な練習をしますね

その中には50センチくらい離れた所から額に向かって
軽くピンポン玉を投げてもらってそれをよける練習とか

何処でも出来る練習だけどもしボクシングジム以外でこの練習を見ても
なに遊んでるんだ、ちゃんとした練習しろよって普通は思うだろうね。
けどやってる方は真剣で、ちゃんと効果もある。

何が言いたいかっていうと、
門外漢が見聞きしただけでは、解らない練習方法もあるってことなんだ
中拳の稽古っていうと形と空気椅子しか思い浮かばないと
出来る事と出来ない事の判断なんて出来ないよ。
483名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 11:33:21 ID:nWcZWIe60
黄河語録

>自分のことを正義だと思うなどとおこがましいことは過去も未来にも申しません。
>感情のない、明るさもない、機械のような、合理的な計算の結果突然友人を刺し殺してしまう女子小学生ような。。。
>子供も大人も、もう少し余裕を持って遊んだほうがいいと思うんですよね私は。
>子供がお漏らししたら親が切れて虐待して殺してしまうこともありますからね今は。。。
>一応そういう子達への教育の意味を含めて僕は書き込んでいる部分も多分にあるのですが。。(マジで。)
>真面目な質問には真面目に答えたつもりだし、
>明らかな煽り以外は正面向いてがっぷり四つに組んできたつもり。
>自分が正義だとは思っていません。ただ困っている人の役には立ちたいとは常に思っています。

そんな彼がやった事

>先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑

そして基本理念

>私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。

484名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 11:37:31 ID:dfr7FXKT0

内容に反論できなくて
人格攻撃に走り出した品性下劣な人が
粘着し続けているスレはここですか?
485名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 11:42:20 ID:nWcZWIe60
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
486陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 11:46:49 ID:vJPbVxiE0
だから、結局消えるアメリカ人や中国人や黒人の意見や優遇なんて通してては、いけないんだよ。
487砲台:2005/07/22(金) 11:51:20 ID:o5RpHCGa0
>483
そして陣殺君へ

とりあえずこれだけ持論を主張し、なぜ自分の賛同者がいないのかを考えた方が、
今後の人生に有益ですよ。
488陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 11:51:58 ID:vJPbVxiE0
さも、今戦いを起こさないほうがジャスティスみたいにおもわれてるけど。
其れは、逆なので有る。
今、皆が助かるようにとかおもって行動して。其の側のした事が成立すると、人は、三桁レベルまでほんとに滅ぶ道を歩む事になる。
つまり、世界を滅ぼす魔王を討ち取ったぞ〜とか抜かして、全員死ぬしかない方向が成就した事に成るのだ。
自分達が何をしてるのかさえ解らずに、正義をほざく奴は、地球の人類を其の物滅ぼす。

世界の95%人間が死ぬべきと言ってる側につくべきなのだ。
なぜなら、其の5%がどうせ死ぬ95%を殺すことで生き残る唯一の道だからだ。
しかも、其の95%能力も人間としての価値も無しだ。其の中で、2〜3人残る為に。
5%生きる物を3桁まで減らす事になるのだ。
あんたらが、戦いを止めるとか言ったら、其の時点で偽善 悪の王者 好かれるだけの虫以下道化を生かして、他の人間を殺した事に成る。
どうせ死ぬ95%の為に。5%もの数の人間が死ぬのだ。

何でか、破滅を止める側の人間がすることを止めようとするんだよ。
95%を殺すことが唯一の人間の残る道だから、辛い道を迷いなしに選んでるのに。


489陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 11:52:34 ID:vJPbVxiE0
今の日本人は、20%が生きるべき(順当に進めば)
誰かが邪魔したら6%しか生きれないが。これだけでも凄い数字である。
後は、西洋諸国 ロシアに多い。

しかし、世界が有るべき形に成ったら、世界が変わるから。其の後半分以上が日本人になる。
490陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 11:54:01 ID:vJPbVxiE0
御前ら、まだわかってないの?
しないんだったらさせるし。

腐った事を続けようとするのなら殺すだけ。
人数は、関係無い。
491陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 11:54:48 ID:vJPbVxiE0
賛同されようがしまいが。
そんなことは、しったこっちゃナインだよ。
492劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 11:57:37 ID:kARqvDv4O
キミタチィ 朝から暇やのぉ

そんな諸君は劉『月』侠に代わってオシヨキよ(^_-)-☆



ビシビシ♪
493砲台:2005/07/22(金) 11:58:14 ID:o5RpHCGa0
ふむ。では483氏も同じ意見なのでしょうか。意見をどうぞ。
494劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 11:58:59 ID:kARqvDv4O
さぁ 諸君

何でも質問したまえ











495名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:10:25 ID:W8c9xWVA0
オフ会を開いてほしいという要望があるみたいですが、
開く気はあるんですか?
496黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 12:22:13 ID:vqwm/pYX0
>ヤクザとか悪徳弁護士と同じ考え方ですね。屁理屈で正当化しても「同じ考え方」というのは認めるでしょ。
>ところで君の親も君と同じ考えなの?だったらそんな考え方になるのも仕方ないと思う。

職業や立場に関係なく、私と同じ考え方とそうでない人がいるのは認めます。
そして、私はどちらも肯定も否定もしません。
親や老師は関係ないですよ。あくまでも私の問題です。

あららら。。謝罪は必要ない、と?次の要求は?
497砲台:2005/07/22(金) 12:22:44 ID:o5RpHCGa0
いままでに東京練習会とかやってたんじゃないかな。
確かメールで申し込みして、人数制限にかからなければ初対面、初体験の人も可。
498黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 12:22:51 ID:vqwm/pYX0
オフ会は不可能です。なぜなら手が触れただけで暴行罪に問われますから。(笑。
499名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:24:22 ID:wOLDUpiK0
>オフ会は不可能です。なぜなら手が触れただけで暴行罪に問われますから。(笑。

お前ら以外にそんな話してる奴いないんとちゃうか?(笑。
500名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:30:10 ID:5NUQOP1x0
>>454 >>455 を見てると
拳法は危険な技術だから、
師は弟子の人格を見て伝えるかどうかを決める

という建前が危ぶまれる…。
501名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:30:24 ID:7P6+lhWm0
>>491
ようするにお前は周りはどうでもいいからオナニーしたいだけだな?
502高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/07/22(金) 12:34:47 ID:a5ZXQiiM0
書き込みがあったかは記憶にないが、一応返答しておこう。(分かる範囲でねっ)

劉さんを中心とするオフ会は基本的に実施されることはありません。
理由は忘れた。 
劉さんが関西スパオフに参加されたころのスレを見れば分かるかも。

東京、名古屋の練習会と、劉武館本館での練習が、実際に手合わせできるチャンスです。
筋を通して申し込めば、練習会であれば、きちんと劉さんは相手をしてくれます。
503名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:34:47 ID:nWcZWIe60
>>496
>職業や立場に関係なく、私と同じ考え方とそうでない人がいるのは認めます。

いや、職業犯罪者や正義より金を選んだ人に多い考え方だとは思わない?
自分の考えがすべてに優先されるっと思ってるところがさ。

>親や老師は関係ないですよ。あくまでも私の問題です。

もちろんそうだと思う。ただ興味があってね。 君は君の親に対して
「私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。」
と正々堂々と言えるのか?と思ってね。
もし、それが言えないとしたら、それはどういう理由からだと思う?

>あららら。。謝罪は必要ない、と?次の要求は?

うん?書いてなかったかな?こうやって会話を続けていけば自然と明らかになってくるものがあるんだよ。
だからこのままで良いよ。君もそれを望んでるんだろ?

>>498
そこら辺が君の卑怯なところだと思うんだが・・
504名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:36:28 ID:NxGDi/Cn0
キチガイのせいでつまんなーい。まだカッキーのほうがおもしろい。
505名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:36:45 ID:5NUQOP1x0
黄河って


幼児が自分の世界で必死に親に口答えしているんと
変わってないんだよな。

年は幾つなんだ?
506名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:39:43 ID:dfr7FXKT0
陣殺 風抜け虚 ID:vJPbVxiE0
ID:nWcZWIe60
ID:5NUQOP1x0

幼児が自分の世界で必死に親に口答えしているんと
変わってないんだよな。

年は幾つなんだ?
507砲台:2005/07/22(金) 12:39:58 ID:o5RpHCGa0
ID:nWcZWIe60さんへ

487 :砲台 :2005/07/22(金) 11:51:20 ID:o5RpHCGa0
>483
そして陣殺君へ

とりあえずこれだけ持論を主張し、なぜ自分の賛同者がいないのかを考えた方が、
今後の人生に有益ですよ。

これに対する意見があればお願いします。
508名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:41:43 ID:pLV2z1PI0
>劉さんを中心とするオフ会は基本的に実施されることはありません。
>理由は忘れた。

もはや、笑い者にして下さいと
懇願されてるようにすら思えてきた。
509砲台:2005/07/22(金) 12:45:12 ID:o5RpHCGa0
どうやら関西人の笑いに対する姿勢をご存じないようだ
510名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:48:26 ID:dfr7FXKT0
jゾチウム(陣殺 風抜け虚)はこんなヤツw
http://fiction.bbs.thebbs.jp/1108948632/
511劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 12:49:15 ID:kARqvDv4O
笑い者なんてぇ‥パチモノにしといて下さいね
512名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:50:57 ID:pLV2z1PI0
俺も関西人なのだが?

理由は忘れた
なんでやねん

こんな会話で誤魔かしたいんか?
なんやかんやと屁理屈こねても通じへんで?
513劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 12:52:36 ID:kARqvDv4O
ォレは井上仁です
514劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 12:56:53 ID:kARqvDv4O
495
是非オフ会を開きましょう!












会費は調教料込みで12万円でどないだすか?
515名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 12:57:51 ID:pLV2z1PI0
お前引っ込め、教授代理。
516名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 13:00:27 ID:OO+tGfhT0
>>508

劉老師多忙のため、本来の劉武館でも予定繰りが大変です。
だから、その他のオフ会は非常に困難です。
だから興味のある方は、住所氏名年齢等を記入の上、
劉老師にメールでアクセスされたらいかがでしょうか。
517砲台:2005/07/22(金) 13:09:27 ID:o5RpHCGa0
>514

髭のアキラさん並の接待内容ですか?
518名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 13:10:27 ID:TyGgJM/Z0
pLV2z1PI0の書いてる事が殆どpLV2z1PI0自身に当てはまるのはなぜ?
519劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 13:19:55 ID:kARqvDv4O
ヒゲのアキラさんは要酒ですな
520名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 13:25:21 ID:m1nfnilN0
さんざん大口叩いておいて、皆の前で見せろと言われれば、忙しいから出来ません。
批判があれば、それはおまえ自身に当て嵌まるという謎の思い込み。

突っ込まれてあたふたして、
ただの、みっともない強がり、もしくは悔し紛れの負け惜しみで
逃げようとしてるようにしか見えない。

ウチはこんな練習してますよ〜。と、普通に見せればよいものを。
見せられない理由があるんだよね(笑)とかんぐられても仕方ないね。
521砲台:2005/07/22(金) 13:35:16 ID:o5RpHCGa0
さんざん悪口叩いておいて、トリップかコテハンつけろと言われたら逆ギレ。
批判があれば、謎の思いこみで「どこだよ、自分で書いてみろ」とスルー。

突っ込まれても華麗にスルーして、
ただの、みっともないコピペ、もしくは悔し紛れの誹謗中傷で
議論を避けているようにしか見えない。

あなたはどんな武道やってるの?ちょっとした経験くらい語ればいいものを。
粘着ニートだからころころIDまで変わるんだよね。と笑われても仕方ないね。
522Jo Jo:2005/07/22(金) 13:59:42 ID:ZPn7SUjr0
what the fuck r u talking about? piss off.
523劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 14:04:40 ID:kARqvDv4O
しかし こう暑いと敵わんなぁ
524名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:05:49 ID:GwP7bvfk0
>521
頑張って書いてるけど

>突っ込まれてあたふたして、
>ただの、みっともない強がり、もしくは悔し紛れの負け惜しみで
>逃げようとしてるようにしか見えない。

これもあんたの事じゃん。
525陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 14:06:46 ID:fopmJrdr0
内容が無い様〜?♪
526黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 14:08:01 ID:vqwm/pYX0
>「私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。」
>と正々堂々と言えるのか?と思ってね。
>もし、それが言えないとしたら、それはどういう理由からだと思う?

言えます。残念!
527陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 14:08:52 ID:fopmJrdr0
法律を認める奴は、死ね。
528名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:10:43 ID:dfr7FXKT0
陣殺 風抜け虚
ID:GwP7bvfk0

粘着ニートだからころころIDまで変わるんだよね。と笑われても仕方ないね。
529劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 14:11:02 ID:kARqvDv4O
暑過ぎて便所で糞きばるのも大変でっせぇ
530名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:19:07 ID:nWcZWIe60
>>526
それは、親も同じ考えって事かな?
それとも親に自分の考えをためらいなく伝える事が出来るって意味?

ただ自分の考えを親に伝えることが出来るって意味だとしたら
君の親は君の考え方をどう評価すると思う?
531名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:21:02 ID:dfr7FXKT0
>>530

君の親は君が部屋に篭ってやってることをどう評価すると思う?

532砲台:2005/07/22(金) 14:28:37 ID:o5RpHCGa0
>530
ID:nWcZWIe60

503 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/22(金) 12:34:47 ID:nWcZWIe60
>>496
>職業や立場に関係なく、私と同じ考え方とそうでない人がいるのは認めます。

いや、職業犯罪者や正義より金を選んだ人に多い考え方だとは思わない?
自分の考えがすべてに優先されるっと思ってるところがさ。

>親や老師は関係ないですよ。あくまでも私の問題です。

もちろんそうだと思う。ただ興味があってね。 君は君の親に対して
「私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。」
と正々堂々と言えるのか?と思ってね。
もし、それが言えないとしたら、それはどういう理由からだと思う?

自己レスすら忘れる問答ループですな。
コピペばかりしてるのはひょっとして記憶力がないからですか。
533黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 14:31:06 ID:vqwm/pYX0
>君の親は君の考え方をどう評価すると思う?

知りませんよそんなことは。。(笑。
一体どこに話を持っていきたいのでしょう?
何の話だかさっぱり。。。
534名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:35:03 ID:BG4wIEcl0
nWcZWIe60よ君はえらく「親」に拘るな。

確かに会話が続いて行けば明らかになる事があるようだ。
535名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:36:29 ID:nWcZWIe60
>>533
それじゃ君の親が「私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。」
と言い出したら君はどう思う?
536名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:42:09 ID:dfr7FXKT0
>>535
ヒント:本音と建前
537名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:43:54 ID:nWcZWIe60
まぁいいや ゆっくり考えてくれ。
538黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 14:44:10 ID:vqwm/pYX0
別にどうも思いませんよ。別人格ですから。彼らには彼らなりの考えがあるのでしょう、と。
539名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 14:46:18 ID:fcGiHn3j0
まがい物の自己啓発セミナーみたいな文章やな。
お前は卑怯だ!クズだ!ゴミだ!
そんなお前を世間は?回りは?親は?
ってねあれは室内に閉じこめていっさいの私語を禁止したうえで
大音量でまくし立てるから効果があんねんで。
よそ事しながらできるネットの掲示板ではただの間抜けにしか見えん。
540黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 14:50:48 ID:vqwm/pYX0
>539さん

あー。。。確かに。おもしろいですね。(笑。
541観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/22(金) 14:55:01 ID:L2H6Iurn0
面倒臭いから黄河vs粘着でオフ会しろよ。w
俺も冷やかしに行ってやるから。w
542砲台:2005/07/22(金) 14:55:12 ID:o5RpHCGa0
ID:nWcZWIe60さんはここの空気や相手が見えてないのでしょうね。

黄河氏ほか武壇スレのコテハンは自覚のある「武術バカ」でしょ?
「頭が悪いな」とか「お前バカだろ」とか、自覚のある人には悪口にもなりません。
また、「親」や「法律」とか一般常識か道徳を盾に論破しようとしているけれど、
そもそも2ch自体そう言う場所じゃありませんが。

陣殺君ほどではありませんが、将来が心配になりますね。
543名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:03:56 ID:dfr7FXKT0
ヒント:【・∀・】
544名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:07:50 ID:fcGiHn3j0
今回はノーヒントです
545名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:15:37 ID:mAlR3qlW0
そんなnWcZWIe60さんに、この本をお奨め。
ttp://d.hatena.ne.jp/eirene/20050324
546名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:34:09 ID:1ut3Vms60
>では、道徳的な人間とは誰なのか。カント=中島さんによれば、なんと老婆を殺害したラスコーリニコフ*1であるという。中島本を引用しますと、
 彼は「生きる値打ちのない醜悪な人間は殺してよい」というみずからの思想には、
流刑地においても何の訂正の必要も感じなかった。しかし、その思想を実行に移したとき、
彼は、なぜかもちこたえることができなかった。完全犯罪を平然となしとげることのできない「弱い」人間なのであった。
だからこそ、彼は道徳的なのだ、とドストエフスキーは言いたいのではないだろうか。
ここで「道徳的」とは「道徳的に善い」という意味ではない。道徳的状況にからめ取られてしまっているということ、
「道徳的善さ」が気になってしかたないこと、したがって「道徳的善さとは何か?」
と問いつづけてしまうこと、こうした態度が示すような人間のあり方である。(4頁)
 いわゆる善人たちは、ラスコーリニコフのような「損」なことはしない。
彼らは、ラスコーリニコフを頭から非難する。あるいはーさらに悪質なことにー、
彼に同情し「彼の気持ちはよくわかる」と言う。だが、そう「言う」だけである。
あるいは、犯罪者の人権を擁護しさえする。そうしながら、
彼らはけっしてラスコーリニコフのように犯罪を実行しない。
安全なところで、からだを停止させ思考だけを回転させて、そこに永遠に留まっている。
 カント倫理学の「善」をめぐる議論のすべては、
まっすぐにこうした善人たちの批判に向かっている。「道徳的善さとは何か?」というカントの問いは、善人たちが日々実践している外形的に善い行為=適法的行為における「適法性(Legalitaet)がそのまま道徳性ではない、という一点に絞られている。(6〜7頁)


いや、哲学の根幹が解ってない奴がこんなの持ち出してもただの表面的な創傷を
滑りながら言葉を振り回すだけだから。
こんなの利用しだした時点で、相当にタチが悪い
547名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:41:52 ID:1ut3Vms60
いや、哲学の根幹が解ってない奴がこんなの持ち出してもただの表面的な創傷を
滑りながら言葉を振り回すだけだから。
ここで犯罪を自覚した黄河の擁護をしてるのは誰かな? 
この同情や擁護は上の書評にあるように悪質だが、
運動性に停止上にあるのではない。
何故なら道徳的であろうとした者は、最初から立場を変えていないから。
カントの哲学はそんなに浅墓なものでもないし、

>そもそも2ch自体そう言う場所じゃありませんが。
我々が生きる、リアル社会こそは、そんな場所でもないw

ラカンの意味性の上滑りや、バルトの二項対立性の真相や
クリステヴァ的ポリロゴス構造主義の敗者の美学に酔う、
おぞましさを追求した方が正解なのではないか?
548名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:46:23 ID:wILYojkfO
身についてない言葉使っても見苦しいだけだよ
549砲台:2005/07/22(金) 15:46:58 ID:o5RpHCGa0
ごめん、誰か訳して。
550名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:48:19 ID:gplj9hFX0
かなり香ばしくなってきましたね〜。
もうちょっと、読む気にさせる書込みが増えると面白いのですが。
とりあえず>546は
カント=中島さんによれば
までは読めましたw
551名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:53:33 ID:ra2BJiEp0
フルコンのラッシュに対しても、
(マイクタイソン・タイプのハイスピード重量、スタミナラッシュでもOK)
それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せるそうですが。

オフ会。実際にやって見せて、実力を証明する機会を設ければ? 
ついでに質疑応答タイムで、行き過ぎた発言の言い訳も、もしかして謝罪要求もできるかもよ?
ただし、喧嘩や暴力行為に発展するような真似は止めるとして、
武壇の名を冠した、劉一門の実力が疑われてるのに、口先だけで逃げるなら
もうこれから先もでかい口叩けないでしょ? 




劉老師多忙のため、本来の劉武館でも予定繰りが大変です。
だから、その他のオフ会は非常に困難です。
だから興味のある方は、住所氏名年齢等を記入の上、
劉老師にメールでアクセスされたらいかがでしょうか。

498 :黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 12:22:51 ID:vqwm/pYX0
オフ会は不可能です。なぜなら手が触れただけで暴行罪に問われますから。(笑。

499 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/22(金) 12:24:22 ID:wOLDUpiK0
>オフ会は不可能です。なぜなら手が触れただけで暴行罪に問われますから。(笑。

お前ら以外にそんな話してる奴いないんとちゃうか?(笑。
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
552名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:55:24 ID:ra2BJiEp0


      あ ん た ら の 八 極 拳 っ て、 も し か し て 源 流 系 ?

553名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 15:57:48 ID:7P6+lhWm0
>>549
つまり踊る阿呆に煽る阿呆ってことだ
554月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/22(金) 15:58:13 ID:wILYojkfO
そんなに興味があるなら各地での練習会に参加してはどうですか?東京でもそのうちありますよ
555砲台:2005/07/22(金) 15:59:54 ID:o5RpHCGa0
その論法でいくと、同じアホなら踊らな……
556名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:00:59 ID:VqXqL9GX0
>>546は、>>545の書評をコピーしたもので
黄河本人や砲台などの擁護者の屁理屈のダイジェストとして引用されてるって
>>548
>>549
>>550
理解してさえいないだろw
557月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/22(金) 16:02:29 ID:wILYojkfO
548は僕でした
トリップ貼りわすれ(;´д`)
558名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:02:54 ID:VqXqL9GX0
>そんなに興味があるなら各地での練習会に参加してはどうですか?東京でもそのうちありますよ

大口叩いた本人が責任とってやって見せろというだけなのに・・・w。
バラ色の脳内解釈さんには何を言っても無駄かwww
559砲台:2005/07/22(金) 16:03:31 ID:o5RpHCGa0
ええと、ダイジェストというと

分かり易く
略されるもの

だと思うんですが……お願い分かり易く。理解できてないんですよ。
560劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 16:04:17 ID:kARqvDv4O
547
日本語の講習したんぞ








料金は身体で払ってもらうがな

とベタ事を書いてみた
561550:2005/07/22(金) 16:06:34 ID:gplj9hFX0
>556
それ以前に、読もうとさえしていませんw
丁寧なご指摘、申し訳ないww
そんな熱心な君に完敗だwww
562名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:06:53 ID:VqXqL9GX0
>ええと、ダイジェストというと

>分かり易く
>略されるもの

>だと思うんですが

そこから間違ってない? 身勝手な脳内解釈。
套路なんかその門派のダイジェストとも言えるだろうが
決して、解りやすく略されたものではない。

理解したければ、それ相応の実力を身につけてから。
今回は、背伸びした奴の化けの皮がはがされただけw
563黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 16:10:47 ID:vqwm/pYX0
I don’t want to change the world Ozzy Osbourne

Standing at the crossroads, world spinning round and round
Know which way I’m going, you can’t bring me down
Don’t you try and teach me no original sin
I don’t need your pity for the shape I’m in
I Don’t Wanna Chaneg The World
I don’t want the world to change me
I Don’t Wanna Chaneg The World
I don’t want the world to change me
Tell me I’m a sinner I got news for you
I spoke to God this morning and he don’t like you
You telling all the people the original sin
He says he knows you better than you ever know him

You know it ain’t easy
You know it ain’t fair
So don’t try to please me
Because I really don’t care
Don’t tell me stories ‘cause yesterday’s glories
Have gone away, so far away
I’ve heard it said there’s a light up ahead
Lord I hope and pray I’m here to stay
Tell me I’m a sinner I got news for you
I sspoke to God this morning and he don’t like you
Don’t you try and teach me no original sin
I don’t need your pity for the shape I’m in
564名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:13:09 ID:gplj9hFX0
>562
>套路なんかその門派のダイジェストとも言えるだろうが

こっちのほうが明らかに誤用だろ。
565黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 16:14:40 ID:vqwm/pYX0
あ、コピペだったけど、changeとspokeにミスがありますね。

カントのところは良くわからないので飛ばしました。(笑。
566名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:19:13 ID:dfr7FXKT0
567名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:20:10 ID:dfr7FXKT0
粘着ニートだからころころIDまで変わるんだよね。と笑われても仕方ないね。
粘着ニートだからころころIDまで変わるんだよね。と笑われても仕方ないね。
粘着ニートだからころころIDまで変わるんだよね。と笑われても仕方ないね。
568名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:23:07 ID:01Qgjt+20
ええと、547の文章より、意味不明な部分。

>ただの表面的な創傷を滑りながら言葉を振り回す
>この同情や擁護は上の書評にあるように悪質だが、運動性に停止上にあるのではない。
>リアル社会
>ラカンの意味性の上滑り
>バルトの二項対立性の真相
>クリステヴァ的ポリロゴス構造主義の敗者の美学

この辺について、哲学に詳しい人説明ヨロ
569名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:26:58 ID:ALgH0o8R0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  劉月侠オフィシャルオフ会はまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
570名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:28:11 ID:01Qgjt+20
メールで問い合わせろよ。
571陣殺 風抜け虚:2005/07/22(金) 16:28:12 ID:C892X7Sh0
御前らばーかー?
572名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:31:21 ID:01Qgjt+20
おお、陣殺さま!
568について、あなたなりに解説して頂けませんか。
正直おれのような下賤のものにはさっぱりなんです。
573劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 16:39:47 ID:kARqvDv4O
あつい






















カキウチ最強
574名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:42:08 ID:7j09b2yM0
>ラカンの意味性の上滑り
>バルトの二項対立性の真相
>クリステヴァ的ポリロゴス構造主義の敗者の美学

馬鹿は黙っとけ、って意味。
詳しく説明すると一スレッド埋まっちゃうし、そこまで暇じゃない。
575名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:42:32 ID:fcGiHn3j0
>573
>カキウチ最強

それは教授代理としての公式発言なのか?
576名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:43:46 ID:gplj9hFX0
十分ヒマだろがw

オレもだけどww
577名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 16:45:00 ID:01Qgjt+20
了解!

>ただの表面的な創傷を滑りながら言葉を振り回す
>この同情や擁護は上の書評にあるように悪質だが、運動性に停止上にあるのではない。
>リアル社会

残り3つも頼む
578名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 17:05:20 ID:GSRC0uAM0
法律は強制力を持ってるけど道徳にはそんなもんない。精々村八分に
するくらいが関の山。

法に触れた行為をした人に対して誰もが個人的に制裁を咥えていいって
訳じゃない。僕らの暴力はお上に全部預けてある以上、裁いていいのは
お上だけ。当事者の復讐ももちろんダメだよ〜。

誰かさんの行為が道徳的でないと指摘するのは勝手だけど、2ちゃんに何を
書き込んでいいかダメかなんて判断できるのは2ちゃんねるの運営者や警察、
あとはトラブルを起こした当事者だけじゃん。

579黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 17:45:40 ID:vqwm/pYX0
しかし劉老師のアク禁は異常な長さですね。。。
よっぽど普段の行いがあwせdrftgyふじこl

アクセス規制というのは、どうしてなるのでしょうか?
私のときは「公開プロキシからの投稿は受け付けていません」
みたいになっていましたが。。誰にでもあるものなのですか?
580名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 17:50:10 ID:NxGDi/Cn0
>>579
同じISPを使っている人が荒らし行為をしたり、同一ISPからのアクセスが増えたり、
そういう理由でアク禁になっているからと思われる。
それから、IP-Host変換でいかにもなものがでてきたり、生IPだったり、
ポート番号が独特だったりするものなんかは、規制される可能性がある。
581黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 17:59:56 ID:vqwm/pYX0
そうですか。じゃあ普段の行いとは関係がないのですね?!(笑。
582名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 18:04:09 ID:eAwgdIug0
黄河ってのは、極めつけのあふぉやな。
自分が、劉月侠の秘技「化勁アク禁」を眼にしていることに気づかないとは。。。
583劉月侠教授代理:2005/07/22(金) 18:07:47 ID:kARqvDv4O
575
ナンバーが575やからここで一句

中だしは 気持ち良いけど 危険だよ ヘ(´Д`)ヘ
きっと劉翁もカキウチ最強と‥
584黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 18:08:50 ID:vqwm/pYX0
あ、要はオフ会だの証明しろだのと、色々と言われて答えられなくなって
怖気づいてアクセス規制を偽ってお部屋でガクガクブルブルしてるって訳ですね?!!

そうか〜、気付きませんでした。

しかし、、練習会はやっているのにその事には一切触れず、
個別に会を開いて証明しろだの見せろだのと、随分と身勝手なことを。。。
他人の時間をなんだと思っているのでしょうか。
585名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 18:14:27 ID:soo9RYGo0
DA・KA・RA

>あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技

なんだってば。
ただの池沼なら売り言葉に買い言葉でスパオフに出る、とか言うけれど、
今回の名無し氏はそんな気配すらないじゃん?
理解して(日本語として、ね)、その上で曲解して、反応を楽しんでる。
コレを2ちゃんでなんというか・・・わかるよね?
586名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 18:18:02 ID:eAwgdIug0
さあ黄河くん、君も「化勁アク禁」で名無しになるのじゃ!
これぞ捨身法の極意。。。
587名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 18:38:48 ID:dfr7FXKT0
ヒント:【・∀・】
588清人 ◆IFxdCIipxs :2005/07/22(金) 19:12:28 ID:pW2fOCq+0
>403 黄河師兄
OK。カッコイイですよ
師兄のキメ台詞、しかと拝聴させていただきました
しくぁ〜し、もう一つ忘れているものがありますよ

それは・・・・「黄河に文句があるのか?」

これを入れなくては(笑

さーて、俺も頑張って拳を練るとしますか〜
589バイク乗りのATS:2005/07/22(金) 19:39:33 ID:nH3rcrmx0
このスレの推奨図書も少しずつ増えてきましたね。

・男組
・拳児
・北斗/蒼天の拳

とりあえず漫画では他にありましたっけ?
今までスレで出てきたの。
590黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 19:45:35 ID:vqwm/pYX0
ジョジョッッッッ!!!!ジョジョを忘れてはならないッッ!!
(個人的に。笑。)

ところで、池沼って誰ですか??
591黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 19:46:30 ID:vqwm/pYX0
黄河ライブラリー推薦図書

柔道部物語(民明書房)
592黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 19:50:27 ID:vqwm/pYX0
ちなみにウチに来る高校生には何気なく「拳児」を読んでもらっています。
面白いと言ってくれています。(今日は少林寺に到着したところ。)

先日(得意の?笑。)肘を教えてあげたら喜んでいました。
まあ、すごく真面目で気弱な子だから、私のように実際に使用することはないでしょうが。。
593名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 19:52:04 ID:kARqvDv4O
594名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 19:53:02 ID:kARqvDv4O
595名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 19:54:29 ID:kARqvDv4O
596名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 19:55:32 ID:kARqvDv4O























597名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 19:59:01 ID:iGl8Rh/Q0
(* ^-^)ノ カッキー、お小遣いちょうだい♪
598名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 20:00:16 ID:mAlR3qlW0
養育費だけで堪忍してあげて〜
599名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 20:33:33 ID:7etjAvmI0
今回ばかりはこいつらも逃げられないだろうな。
武壇包囲網は着実に迫りつつある。
600Jo Jo:2005/07/22(金) 20:36:27 ID:x+yfgSQK0
whos the fuck do u think u r talking to?
its one and only ----------------Yellow river! aye!
601Jo Jo:2005/07/22(金) 20:38:02 ID:x+yfgSQK0
oh got 600 man. wanna fuck ur ass sometime.
602名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 20:44:03 ID:0dV/lWWT0
池沼 → 知○障○者 = 2ちゃん的当て字 
603名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 21:08:38 ID:rtDL2E16O
>武壇包囲網


(≧m≦)プククク
604名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 21:17:20 ID:iGl8Rh/Q0
ヾ(´▽`*) ハイタン、コアカタ・・・♪
605忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/22(金) 21:38:48 ID:K/Zcv8a50
なんかとても賑やかですね。
オク会、オフ会って言ってる人は自分で会員を募ってみたら如何ですか?

569の名無しさん(ID:ALgH0o8R0)こそご自分でオフ会を開けばいいのに・・・

606忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/22(金) 21:55:28 ID:K/Zcv8a50
>>585
おいらもそう思うよ。(ニコニコ

607名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 22:09:25 ID:BC5Cg7vK0
・・・武壇包囲網。
まずはオフ会に参加するボクサー、空手家、えーとアマレスラー?
を募らないと駄目ですなあ。

名無し君は全て出来るから問題ないのか!

608忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/22(金) 22:32:33 ID:l16aMe6x0
>607
いよいよ名無しさん(ID:ALgH0o8R0)がオフ会を開くのですか?
頑張ってください!
609名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 22:48:19 ID:tyJJvosH0
>>587
・空手バカ一代
アニメのエンディングの空手道おとこ道いいねえ。
610バイク乗りのATS:2005/07/22(金) 23:17:09 ID:nH3rcrmx0
そういやJOJOネタも出てましたね。
あと民明書房といえば、男塾ですか。
すさまじく破天荒な漫画でしたよねぇ。

>>609
アニメは見てないので解らないのですが、レンタルショップにあるかな?
ちょっと探してみようと思ってます。

しかし、揃いも揃って濃い漫画ばっかり…(^^;
611名無しさん@一本勝ち:2005/07/22(金) 23:27:24 ID:CqHl4vmb0
すいませんが横レスさせてください。今日、陳静さんの番組ってありました?
612王ジンレイ:2005/07/22(金) 23:46:34 ID:mv0JUbZc0
>412
ずいぶん前の文章のレスですみません。
黄河さん 私も同感です。
国家レベルではなく個人レベルの危機管理能力が疑われると思います。
満員電車の中で足を組み人前に立った私のズボンに靴をつりつけている若者にこないだ出会いました。
これはもう宣戦布告と同じということがわかっていないようですな。
組んだ靴裏を蹴り上げたら下から睨んでました。
しかし私は蹴った直後に彼の両足の間の内ずみを取って立っているのですから
下から睨みつけるなんてことしていいんでしょうか。
私がたまたまおとなしい人間だから彼は助かっただけということがわかっていないのです。
その前には私が幅の広い歩道を妻と仲良く歩いていたところ、わざわざ二人の間に後ろから割り込むように追い抜かし、
邪魔なんだよと怒声を上げて妻を車道へ突き飛ばした男が居ました。私は歩き去る彼のふくらはぎの承山穴に斧刃脚をかまし、
振り返ってファイティングポーズを取った男を探馬掌で打ちました。
悪いことをするくらいなら後ろから蹴る暇がないほどのスピードで走り去れといいたい。
悪者まで平和ボケしてるのがこの日本なのです。

それから書き込みでぐちゃぐちゃ武壇包囲網とか言ってる人。
散打大会で武壇包囲網チームという名前のチームを作って出てみたらいかがですか?
チーム2チャンネルというチームを2年前の散打友好大会で見たけど
結果はともわれ、彼らは口だけではなかったですよ。
まずあなたが口だけではないということを証明しなさい。

613忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/22(金) 23:53:09 ID:MfG0kiW80
>611
今日はなかたよ。
昨日は後編として下半身の錬功を「ロコモーション」のリズムでやってました。
前編は見てませんが、上半身の錬功(フィトネス)とか説明していましたから
前編・後編の2部じゃないでしょうか?

番組でテキストの紹介がありましたから、
カンフー・フィトネス同様テキストが販売されているようです。
スレには関係ないけど「ロコモーション」って60年代にヒットしたアメリカン・ポップスです。
おいらはオリジナルを聞いていた年代です。(汗
614忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 00:04:17 ID:MfG0kiW80
>612
ニコニコ同感・・・
守るべきものの存在を知っていることは幸いだと思います。
そしてお互いが感動を分かち合える仲間がいることも幸いだと思います。

では、もうちょっと昨日の陳静さんの番組を思い出して
錬功を続けます・・・
615名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 00:39:40 ID:MS/IVyGn0
>>612
>国家レベルではなく個人レベルの危機管理能力が疑われると思います。
普通に注意もできず、自分から危険度を上昇させといて何言ってるんだ?
危機管理は一番穏健で正当な方法から試すのが当たり前だろ。
満員電車の中で喧嘩になった時の他の客の迷惑はどうでも良くて
ワザと相手に仕掛けさせて潰したかったとしか思えないな。
616名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 00:45:35 ID:JJqygA+zO
てす
617総合野朗:2005/07/23(土) 00:51:41 ID:JJqygA+zO
あ、書き込めた(W。

なんか、荒れてますな。

この名無しさんは、リアルで何とかしたいのかな?
それとも、社会的良識や法律論を説きたいの?
618王ジンレイ:2005/07/23(土) 01:23:11 ID:552zb+x90
>普通に注意もできず、自分から危険度を上昇させといて何言ってるんだ?
バカタレ。私の危機管理のことではなく相手方の危機管理の話をしてんだろうが。
>一番穏健で正当な方法から試すのが当たり前だろ。
一番穏健で正当な方法が私にとって一番安全という保障はないだろ。
足を跳ね上げて両足の間に半身で入って相手の中心を取る方がよほど安全と思わんか。
お前のような平和ボケは普通に注意して刺されんよう気ーつけな。
619王ジンレイ:2005/07/23(土) 01:59:54 ID:552zb+x90
とは言え、私もちょっとお茶目な穏健な方法を取ったりもします。
以前に電車のドア際の席に腰掛けて眠っていたら、ドア際に立っていたフード付きコートを着た男が大きくもたれるように背中をせり出してきたため、
私は起こされてしまい、彼の背中とフードのためにまっすぐ座っていることができまくなりました。
そこで私は鼻をかんで、そのティシュを彼のフードの中に入れでやりました。
その後彼がフードを使う機会があったのか、そのとき彼の頭にティッシュが乗っかったのかどうかは定かではありません。
620名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 02:00:40 ID:1hAolXuJ0
まあ、黄河に関して言えば

法律は利用すべきもので、守るものではないと言ってる時点でDQN。

それは、物凄い権力や社会的実力を持った人間のセリフであって
ネット上で強がるしか能のない、不意打ちしか出来ない卑怯者の
言っていいセリフではないな。

>しかし、、練習会はやっているのにその事には一切触れず、
>個別に会を開いて証明しろだの見せろだのと、随分と身勝手なことを。。。
>他人の時間をなんだと思っているのでしょうか。

は? 最初に大口を叩いた馬鹿が、
ハッタリじゃないなら責任を持って証明しろと言われているだけでは?
くだらない嘘を読まされるのも、中身のないオフに参加させられるのも
他人の時間を侵食してるんだから文句を言うな。
もちろん、オフで素晴らしい中身を見せ付けられるのなら、話は別問題だ。

要は、自分達の言葉に責任を持てと
責められてるのに、みっともない開き直りはイカン。
621名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 02:20:46 ID:n0X4xGBeO
620

アホは早よ寝ろよw
622月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/23(土) 02:33:11 ID:y9fa7UdrO
忍猿さん
多分その曲は『ロコローション』かと…
623総合野朗:2005/07/23(土) 02:35:43 ID:JJqygA+zO
>620
法律を利用する、と言う感覚は大事だよ。
一般的な人程、普段法律を意識して暮らしてないんだから、尚の事。

法律を守ると言う感覚は、法規を遵守しなければ行けない職業や、免許の所持者に必要なんだよ。

犯罪者や、犯罪に会ったとき、法律的に有利なのは、無抵抗な時なんだから(W。
でも、無抵抗ではいられないよね?
624名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 02:37:58 ID:MS/IVyGn0
>>618
>お前のような平和ボケは普通に注意して刺されんよう気ーつけな。
マナー違反程度なら注意して渋々とだが従ってくれたこともあったが
あんたの場合そういうのは一切考えないのか。
俺は大人ならまず言葉で主張できるのが当たり前のことだと思うがね。

他の住人も刺されるのが怖いから注意しないがデフォなのかね。
確かに極稀に事件が起こってるとは言え理解できんわ。
625名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 02:39:34 ID:ayfx23Mj0
>615
>612さんと全く同じ状況に遭遇したことありますけど、その場合一番穏当な方法は私がその時実際に
取った行動だと思われますよ。ただし、全く正当な方法にはならないですけど。
どうしたかというと、満員電車で身動きもままならない状況で、なんとか頑張って踏ん張りながら、相手の足が当たらないよう、
不自然な体勢で人が減るまで黙って頑張り続けました。お中元の荷降ろしのバイトの帰りだったので、泣きそうでした。

これは間違いなく一番穏当な方法でしょうけど、相手の理不尽な行動を容認し、自らが不当な肉体的負担を
強制させられてる時点で正当な解決法とはとても言えません。一言で言うなら、一番ヘタレな解決法ですね。

そもそも、満員電車で足組んで平然としてられるような厚かましくて無神経な人間が、他人に注意されて
素直に足組むの止めてくれるでしょうか?  注意したらいきなり蹴られる可能性もありますし、少なくとも激しい口論となる可能性は
かなり高いと思われます。激しい口論となった時点で、既に周りの乗客にとってかなりの迷惑となります。
(因みに私の時に足組んでたニーチャンは金髪ピアスで迷彩服みたいなの着てたゴツイ人ですよ。外見で人を判断してはいけない
とは言いますけど、こんな人に口頭で注意して穏当に済むと本気で思います?)

>615さんの解決法は、ある意味一番穏当で正当な解決法と思われます。無論一歩間違えば暴力事件に
発展する可能性もありますが、それはその場でのご本人の判断と自己責任でしょう。
武術を修めるということは、そういう判断が正しくできるようになるということも含まれるのかな。
私的には咄嗟にそういう判断ができるというのは、うらやましい話です。

因みに上記のような状況で、口頭で注意していきなり殴られて身を守るために反撃してケンカになった場合でも、
正当防衛で無罪になるかどうかはかなり怪しいです。おそらく互いに闘争の意志があったと見なされて、両方
とっつかまって同じ扱いで怒られる可能性が高いし、相手の方が怪我がひどければ傷害、よくても過剰防衛になる
可能性大です。結局、最後に自分を守れるのは自分だけで、法律はなかなか守ってくれないような気がしますけどね。
626総合野朗:2005/07/23(土) 03:01:19 ID:JJqygA+zO
ちなみに私自身は、

利用出来るものはなんでも利用します。

口頭で注意しますが、周りの状況も、相手の反撃(口頭もあるよ)も考えますよ。
冷たい目で見続けると、結構いい反応がかえってきますよ(W。
627名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 03:02:04 ID:Cbe367JM0
>法律を利用する、と言う感覚は大事だよ。
 とは言うが、法律を一般人がそう簡単に利用できるものでもない
という事実から眼を逸らしてはいけません。

 イザという時に、法律が自分を守ってくれないのは当たり前で
ここにカキコしてる武道経験者は、当たり前にそれを知っている筈ですが。

 だから、今更そんな当たり前のことを書いても仕方ないんですよ。
 しかし、法律を破ってでも事に当たれば、過剰防衛のみならず、
今度は自分にリスクが付きまとう。この辺りが見えてない人、
いや子どもの強がり並みにずれている人が多いですね。

 そのリスクを考慮に入れて尚且つ、法律を利用できるのは
上でも同様の意見が出てますが、相当な権力者か筋金入りの悪人だけではないのかな?

 どうせ皆さんに、そんな実力はないでしょ、という指摘は核心ではないですか?

 賢い一般人は、法律を利用とか云々に関わらず
法律の範囲内で事を収めるのをヨシとすべきです。それ以上の範囲になれば
 武術を気取ってる人の力のみでは、どうせほとんどが解決できません。
628名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 03:09:06 ID:4Lrm9k7l0
>>626 お前が強がるのは勝手だが、周りの迷惑も顧みてくれる?
629総合野朗:2005/07/23(土) 03:19:41 ID:JJqygA+zO
権力者は、法律の外にいます。悪人は抜け道を探したり、無視します。

利用方法と言っても、いろいろありますし、法律は緊急事態に、守ってはくれません。

闇雲に暴力を奮う事の批判と、法律を利用する話しがごっちゃになってますね。
交通法規を無視して事故に遭う話しと、
事故を避ける為、法規を逸脱するのが、同じ土俵で語られてますよ。
630総合野朗:2005/07/23(土) 03:28:17 ID:JJqygA+zO
周りの迷惑?

事を大袈裟にしなければ、悪人は一人だけですよ?

ダラダラと効果の無い説教なんて、2ちゃんねる以外でする気ありませんから。
631名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 03:35:55 ID:ayfx23Mj0
>627
で、結局あなたは何が主張したいわけですか?

>法律の範囲内で事を収めるのをヨシとすべきです。それ以上の範囲になれば 
>武術を気取ってる人の力のみでは、どうせほとんどが解決できません。 

というからには、あなたなら解決できるわけですか?

法律の範囲内で事がいつも収まるなら苦労しませんよ。一般人でも、いつ法律の範囲内で納まらない
事態に巻き込まれるか誰にも分りません。
そしてそれ以上の範囲になれば、武術家のみならず、一般人はもっと困ることになると思いますが。

例えば、家族連れ、恋人連れ、子供連れ、なんでもいいですけど、とにかく一人だけで逃げられない
状況で、チーマーでも暴走族でもいいですけど、そんなのに因縁つけられて襲いかかられたらどうします?

一番「法的」に安全なのは、黙って自分だけがヤラレルことですね。これ最強です。
相手は無法な犯罪者と認定され、自分は完璧な被害者となれます。刑事責任も賠償責任もこちらが
一方的に追求する立場になれます。

この方法での難点は、自分が死んだり、通常の社会生活を営むのに支障が出るほどの怪我をする
可能性があること(後痛いしムカつきますよねw)。相手の攻撃の矛先が自分が保護するべき連れ
(家族・恋人等)に向けられた場合どうするのかということ。

まぁ、現実的に考えて、採用し難い案ですよね。でも逃げられないのであれば、それ以外の選択肢は
反撃するしかないわけですけど、正当防衛での違法性阻却がいかに認定されにくいかってのは、多分
ご存知ですよね。一番正当防衛を認めさせるのに有利な反撃は、相手をできるだけ怪我させないように
取り押さえること、ですけどこれはよほどの実力差がないと無理です。

つまり一般人よりも、武術家の方が、あなたが言うところの「それ以上の範囲」においても解決できる
可能性が高いと思われるのですが。どうでしょうか?
632名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 06:52:50 ID:dYqdHMHO0
で、結局>>631は何が主張したいわけですか?
www
>というからには、あなたなら解決できるわけですか?
ここから、全てがトチ狂ってる事に早く気がつくべきだwww
本当に解ってないのか?
ワザとイチャモンつけてるのかどっち?
どっちにせよ、一笑に付されるだろうがwww

法律外の輩と対峙して解決するのは
やはり法律や警察、国家の仕事。
民間人に求めるなやwww

武術家wが出張ってきてどう−すんの?
その場で暴力を振るうのが精一杯で、
それ以上に事態が悪化すれば、何にも出来ないよ。

ついでに、総合野郎のカン違いを指摘しおいてやるか
>交通法規を無視して事故に遭う話しと、
>事故を避ける為、法規を逸脱するのが、同じ土俵で語られてますよ。
これはお前と、武壇の連中のやり口だな。
633名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 06:59:19 ID:k3cZtR600
>>631
>まぁ、現実的に考えて、採用し難い案ですよね。でも逃げられないのであれば、それ以外の選択肢は
>反撃するしかないわけですけど、正当防衛での違法性阻却がいかに認定されにくいかってのは、多分
>ご存知ですよね。一番正当防衛を認めさせるのに有利な反撃は、相手をできるだけ怪我させないように

よく分かってるじゃないかwww

>取り押さえること、ですけどこれはよほどの実力差がないと無理です。
>つまり一般人よりも、武術家の方が、あなたが言うところの「それ以上の範囲」においても解決できる
>可能性が高いと思われるのですが。どうでしょうか?

で、今回の黄河はその範囲に居ないから、問題視されてるわけで。馬鹿だろ?
さらに、>>631はそんなに喧嘩売ってくるヤンキーやチーマーより
実力的に上で、怪我なく取り押さえられるのか?
反撃以外に方法がない時点で、どんな武術家でもそれは難しいんじゃない?
どうも、自惚れとファンタジーがお強いようで、その上卑怯な嘘つくんで
話にならないwww

素直に反撃してどうにかなるという夢から眼を覚まして、
常識に身を委ねた方がいいぞ。
634総合野朗:2005/07/23(土) 07:15:02 ID:JJqygA+zO
>632はほんとに主張がありませんね。

法律での解決は、犯罪者の逮捕、刑の執行です。
その意味では、抑止力はありますが、事前に留めるのは、やはり現場にいる人間の力です。
それが出来る人間が、それを行えばよいだけです。

一般人にも、逮捕権はありますし、自分が処理出来なければ、助けを求めればいいだけです。

貴方は武術家が、全ての犯罪に対応出来るとでも?

貴方は、もし犯罪の現場にいたら、何をしますか?

それを主張できれば、貴方の意見を理解出来ますがね。
635総合野朗:2005/07/23(土) 07:19:53 ID:JJqygA+zO
「黄河はドキュン」って主張に、無理矢理理屈をつけなさんなって、ことで。
636総合野朗:2005/07/23(土) 07:27:14 ID:JJqygA+zO
あと、貴方が勘違いしてる事。
漏れは、あんたに意見してるだけで、こいつらの身内じゃねぇ(W。
637黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 07:29:43 ID:Sl1fA8SO0
どうも。朝まで飲み明かして今帰ってきました黄河です。。。反省。
何気なくおはようの代わりに言いたい一言。「黄河の文句は俺に言え。」どうや、清wsぜdrftgyふじこl

>whos the fuck do u think u r talking to?
JOJOさんって、何気に文法で間違うとこって見たこと無いんですよね。。すごいわ(笑。)

>602さん
素摩損、まだ全然わかりません。。orz

>王ジンレイさん
マジレス感激です。
>悪者まで平和ボケしてるのがこの日本なのです。
激しく同意です。

>危機管理は一番穏健で正当な方法から試すのが当たり前だろ。
この、「正当な」とかいうのがそもそもの問題だと思います。自分が正しいと思ってはならない。常に謙虚に。

>総合野朗さん
 お久しぶりです。少なくともリアルってのはありえないと思います。総合さんみたいにパッと独りで
飛び込んで、、なんて度胸は彼らには期待できないと思います。その度胸というか覚悟を持って欲しいとは思いますが。
638黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 07:46:08 ID:Sl1fA8SO0
>法律は利用すべきもので、守るものではないと言ってる時点でDQN。
>それは、物凄い権力や社会的実力を持った人間のセリフであって
>ネット上で強がるしか能のない、不意打ちしか出来ない卑怯者の言っていいセリフではないな。

何の反論にもなっていませんが、権力や実力のない人たちにも同じ考えの人は多分大勢いらっしゃると思います。
もちろん推論でしかありませんが、あなたもあなたの単なる推測上の主張を通すことに関して私は否定しません。
一つ言わせていただければ、私はネット上以上に普段は強がっていますよ。これでもネットには繊細かつデリケートな
人々が多くいることを前提に、かなり親切かつ丁寧に書き込みしております。

>ネット上で強がるしか能のない、不意打ちしか出来ない卑怯者の言っていいセリフではないな。
残念ながら、句点以前と以降が全く繋がっていない。その2。。。言わなくてもわかりますね??

>は? 最初に大口を叩いた馬鹿が、ハッタリじゃないなら責任を持って証明しろと言われているだけでは?
>くだらない嘘を読まされるのも、中身のないオフに参加させられるのも他人の時間を侵食してるんだから文句を言うな。
>もちろん、オフで素晴らしい中身を見せ付けられるのなら、話は別問題だ。
>要は、自分達の言葉に責任を持てと責められてるのに、みっともない開き直りはイカン。

しかしものすごいなこれも。。3よほどのことがない限り、他人の事を馬鹿とかいうものではありません。
4証明は練習会で。5他人の時間を浸食しているとはどちらのことか?
6このスレの人たちは皆さん自分の言葉に責任を持っていますよ。
639黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 08:01:19 ID:Sl1fA8SO0
>あんたの場合そういうのは一切考えないのか。
>俺は大人ならまず言葉で主張できるのが当たり前のことだと思うがね。
 常に全力投球で生きましょう。当たり前や常識、にとらわれてはなりませんよ。
 先輩方の書き込みを拝見させて頂くと、武術を通しての自己責任、ということを痛感します。

>正当防衛で無罪になるかどうかはかなり怪しいです。
 やはりお詳しいですね。全く真実だと思います。

>法律を利用する、と言う感覚は大事だよ。
>とは言うが、法律を一般人がそう簡単に利用できるものでもない
>という事実から眼を逸らしてはいけません。

私は一般人だが利用していますが?(爆笑。
640黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 08:12:05 ID:Sl1fA8SO0
>そのリスクを考慮に入れて尚且つ、法律を利用できるのは
>上でも同様の意見が出てますが、相当な権力者か筋金入りの悪人だけではないのかな?
> どうせ皆さんに、そんな実力はないでしょ、という指摘は核心ではないですか?
 全く核心ではありません。悲しいよ俺は。

>賢い一般人は、法律を利用とか云々に関わらず法律の範囲内で事を収めるのをヨシとすべきです。
>それ以上の範囲になれば武術を気取ってる人の力のみでは、どうせほとんどが解決できません。
 。。629の総合さんの書き込みが、極々世界一般的なご意見だと思いますが。。(<世界一般的。)
 私は通りを徒歩で横断するときは、信号を全く無視します。その代わり走っている車はよく観察します。
 これも武術のお陰だと思っています。
 。。。え?親に注意されたら??関係ねえよ!死にたくねえからな!黄河の文句は俺に言え!!(爆笑。
641黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 08:22:25 ID:Sl1fA8SO0
>一番「法的」に安全なのは、黙って自分だけがヤラレルことですね。これ最強です。
 激しく同意。以下のご意見にも全く同意。
631さん、ものすげえ〜〜〜頭いい。。オラ完全に負けてるorz

>法律外の輩と対峙して解決するのはやはり法律や警察、国家の仕事。民間人に求めるなやwww
>武術家wが出張ってきてどう−すんの?その場で暴力を振るうのが精一杯で、それ以上に事態が悪化すれば、何にも出来ないよ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
法律って法律外の輩を取り締まっているものだと思っていました。。。
642名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 08:44:20 ID:0Mw2KmO40
自分の暴力犯罪を自慢する黄河
>>684
>相手は歯の矯正も入っていたからか、しばらくは口の中グチャグチャだったらしいです(伝聞)。
>「やっぱ八極だし、肘だべ。とりあえず肘ってどんなもんだか使ってみよう。。」
>なんて悶々と十数秒考えて地下鉄の階段をパッパッパッと一段抜かしでね。
>何の前触れもなく(理由はあったよ)パッと捕まえてガツーンですよ。なはは。。
卑怯な不意打ちではないかとの指摘に対しての言い訳
>>705
>「兵は詭道なり」って孫子の言葉がありますね?どんなスポーツでも
>(サッカーでも野球でも)自分の攻撃を相手に報せてからする選手が
>いますかね?ははは。。。テレフォンパンチってご存知ですか?
詭道とは「お互いが戦いを始めることを了承した時点での事ではないか」との指摘に対しての言い訳
>>726
>昔自衛隊あがりの私の空手の先生がいつも仰っていました。
>「勝てば官軍負ければ賊軍。」
個人の倫理観を問題にしているのではなく武板に武術に関係のない卑怯な暴力犯罪を書き込むなとの指摘に対して
>>725
>ええええええええええ!!!!!。。。。。。。そうなの?俺ってバカ??
>武術と実戦って。。。関係ないんだ。。。実戦をしたことのある私は脳内オタ決定ですね。。
だが黄河は
>>705
>あ、これに関しては、別に武壇じゃなくても構いませんでしたね。だって肘一発に武壇も何もね〜ですもの!(爆笑。)
とすでに武術と関係ない話だという事を自ら認めている。
更に言い訳を繰り返していた黄河だが
>>767
犯罪だ。暴行を加えたら暴行罪、それで相手がケガしたら傷害罪。ちなみに地下鉄だぞ?階段は登ったのではなく下ったのである。
先に暴力は振るわれていない。むかついたから殴った。正当防衛でもなんでもない。ちなみに過剰防衛でもない。防衛じゃない。攻撃だ。(笑
と、犯罪であることも認めた。
アフォコテばかりのスレだからわかりやすくまとめてみた。「武術と関係ない卑怯な暴力犯罪を武板に書き込むな」これが主張だ。
事件・事故等に関する情報提供
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
643名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 08:44:59 ID:7d9repiqO
おーい、武壇包囲網とかいうのはどーなったんだ?w
拙い法知識と半端な道徳観をごっちゃにしてるから
自分で自分の意見を破綻させてるのに
まったく気付いてないらしいw
っていうか、知ってか知らずか議論の斜め上の発言ばっかりするから
キャッチボールになってないし。
644黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 08:48:46 ID:Sl1fA8SO0
>ついでに、総合野郎のカン違いを指摘しおいてやるか
>>交通法規を無視して事故に遭う話しと、
>>事故を避ける為、法規を逸脱するのが、同じ土俵で語られてますよ。
>これはお前と、武壇の連中のやり口だな。

総合さんは武壇と関係ねえだろが。
しかも再び付則すると、総合さんはうちの練習会にもパッと来てしまう人ですよ?
自分の部屋で「証明しろ」とか「オフ会開け」とか仰っている方々とはレベルが違います。

。。。思い切り飛び出す勇気を持ってください、と何度も言っているはず。。
645黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 09:00:57 ID:Sl1fA8SO0
>素直に反撃してどうにかなるという夢から眼を覚まして、
 例えば。。一つの案なのですが。。。いきなり肘打ちとかはどうでしょうか??
646名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 09:01:20 ID:636M2Vcu0
(スレの流を無視して悪いですが、こっちが本筋なので)
劉先生、ムック本をみたら馬歩で突きをしている人の手首がそっていたのですが、
あれは良くないのでは・・・
647名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 09:03:11 ID:7d9repiqO
このヒキヲタを直すには
ヨハネスブルグに送り込むくらいの
荒療治が必要かも知れないね。
あまりにも無菌室での生活しか知ら無すぎるよw
安全で、誰からも危害を加えられない所から
体験に乏しい実社会を妄想して
頭でっかちに(しかも中途半端に)貯えた法知識で
気持ち良くイチャモン付けて遊んでたら、
ちょっと前スレで黄河一号氏に意見されて
腹立てちゃって絡みまくり…ってな感じか?w
648黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 09:16:12 ID:Sl1fA8SO0
>それが出来る人間が、それを行えばよいだけです。
激しく同意です。
>一般人にも、逮捕権はありますし、自分が処理出来なければ、助けを求めればいいだけです。
確か現行犯というのは、誰でもできるのでしたっけ??
649名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 09:46:24 ID:ChqqMcqJ0
ま、武術家だからって暴力に関するあらゆる問題を解決できる理由はない罠。

中学生的発想が多すぎて困る。

襲われたらどうするか?襲った相手如何によってはどうにもならんよ。

それが社会の現実。

しかし、ここで偉そうにしてる武壇の連中のアホさ加減はどうにかならんか?
650Jo Jo:2005/07/23(土) 09:51:51 ID:gAb+Wo/l0
fuck man u guys r still talking a load of crap
651名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 09:53:09 ID:RbJfZgIA0
フルコンのラッシュに対しても、
(マイクタイソン・タイプのハイスピード重量、スタミナラッシュでもOK)
それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せるそうですが。

オフ会。実際にやって見せて、実力を証明する機会を設ければ? 
ついでに質疑応答タイムで、行き過ぎた発言の言い訳も、もしかして謝罪要求もできるかもよ?
ただし、喧嘩や暴力行為に発展するような真似は止めるとして、
武壇の名を冠した、劉一門の実力が疑われてるのに、口先だけで逃げるなら
もうこれから先もでかい口叩けないでしょ? 


劉老師多忙のため、本来の劉武館でも予定繰りが大変です。
だから、その他のオフ会は非常に困難です。
だから興味のある方は、住所氏名年齢等を記入の上、劉老師にメールでアクセスされたらいかがでしょうか。
498 :黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/22(金) 12:22:51 ID:vqwm/pYX0
オフ会は不可能です。なぜなら手が触れただけで暴行罪に問われますから。(笑。

499 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/22(金) 12:24:22 ID:wOLDUpiK0
>オフ会は不可能です。なぜなら手が触れただけで暴行罪に問われますから。(笑。
お前ら以外にそんな話してる奴いないんとちゃうか?(笑。

>>644名前:黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 08:48:46 ID:Sl1fA8SO0
>自分の部屋で「証明しろ」とか「オフ会開け」とか仰っている方々とはレベルが違います。
だから、オフが開かれたら行くだろ。会話能力ないの? お前こそ自分の部屋から出てオフの企画してみな。
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
652黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 09:57:28 ID:Sl1fA8SO0
>636総合さん
 勿論身内ではないですが、少なくとも私はあなたの事はキライにはなれません。
 自分の発言は自分の責任で通す、集団でなく自分の主張を発露する。
 これが私が最近求めていることですから。

>襲われたらどうするか?襲った相手如何によってはどうにもならんよ。
 。。。間違いない。。
 
653陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 09:58:19 ID:AVq2fxll0
そんなに、警察がウザかったら。
さっさと本拠地攻めすればいいのに。

其の後、オフカイすれば大丈夫でしょ?
654名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:00:03 ID:7aVY9UGv0
俺、交通法は運転して3分で守れない。
でも40キロ規制の道をそのままで走ってたら常識の無い人間である。
コレは全ての(99パーセントの)ドライバーが同意してくれると思う。

労働基準法も自分の会社に都合のいいように捻じ曲げて使用している。
あと著作権法も実は侵害しているはず。
全国にゴマンといる零細企業の経営者は同じ立場ですよ。

これを法律を「利用」と言うとおこがましいが、街場の理不尽と同じくらい、
「抜け道」を知っているってだけ。

喧嘩はイクナイが、それはむしろ道義上の話であって、法律的には黄河氏が
やったのが何年も前なら時効、と言う法律もあるし、示談、と言う解決法もある。
ましてや今から被害者が訴訟を起こす可能性がない以上、少なくとも「法律を執行する組織」
は何のリアクションも起こさない。

法、はそんなに絶対ではないんだよ。
655名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:04:46 ID:0Mw2KmO40
伸びてるなw

色々解釈してくれた方々には申し訳ないが、親の事を持ち出したのは、個人の倫理観は親からの影響力が強いからだよ。
もし黄河の親が「私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。」
という考え方なら、黄河がこのような考え方になっても仕方ない事だからね。だからくどいくらい確認したのだが
黄河の答えから察するに彼の親はそのような考え方はしていないようだ。

彼がこのような考え方や行動を始めたのはやはり小学校の頃の体験が大きいのだろう(わざわざ書き込むくらいだからね)
自分のエゴから起こした行動を担任がうわべの理解で黙認したため、ルールに従わなくても目上の人間の裁量でルールは曲げることが出来るとすりこまれたのだろう。
彼の担任が正しい裁定をしていれば彼も歪まなくてすんだと思う。
その為彼はルールに従わなくても自分が正しいと思うことをすれば誰かが(自分より上の存在)それを理解してくれ、自分を擁護してくれるという考え方になった。

彼の書き込みを見ればわかるが、自分が起こした暴力事件とは関係ない、いじめ問題や社会正義の衰退(実は彼もそれに加担しているのだが)などを例えに持ち出し
自分の正しさを一生懸命アピールする。自分は正義ではない、と言いつつ何故か彼の持ち出す例えは正義を行なう話ばかり
それと、反論する相手に向かってではなく何故かギャラリーに向かって語りかけている書き方をする。
彼は自分を守ってくれる強い「老師や先輩方」に一生懸命訴えつづけているんだ。自分は悪くない・・だから罰しないでくれ、味方してくれっとね。

まぁ反論できるならしてくれw
ただ、これは余興でね
俺としては「武板に武術に関係ない暴力犯罪を自慢げに書き込むな」って事をわかってくれれば十分だw

656黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 10:09:52 ID:Sl1fA8SO0
イクイナイイクナイイクナイ!!!!
君は常識がない!法律は守らなければならない!
正義、正しい、社会人として当たり前!法律を守れない人は世界で生きる資格はない!
(。。。世界のどの法律に従うかは知らんが。。。)

正義正義正義!!とにかく正義!!
戦争は正義!原爆は正義!侵略は正義!帝国主義は正義!
肉食は正義!殺生は正義!万引は正義!荒らしは正義!!

自分が正義と認めたいのなら、何でも認めるがよろし。
657名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:11:16 ID:0Mw2KmO40
道路交通法が実情に合わないから、人の顔にいきなり肱打ち入れてもかまわないって事かw
つーか、なんで肱打ちを入れられた人の立場で考えてみないのかね?
通り魔に刺されるのと同じなんだけどな。
658陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 10:12:31 ID:AVq2fxll0
ていうか、殴りあう事を。殴ったとか。ケンカとかそう言う風に言ってる時点で駄目なんですけどね。
警察並に、ゲスな物見だ。

大体、推理小説とかに出てくる奴って全部ごろつき系の刺客だから。下種下種なんですよね。
自分で、下種ばっかり書いて。さも、社会に属さない人間を同じような物とでも扱うわけですよ。
馬鹿じゃないですか?犯罪とか言ってる奴なんて下種なんだよ。
659名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:12:54 ID:0Mw2KmO40
君が正義正義と騒いでいるんだよ。
正義云々の話なんぞしてねーだろ
暴力犯罪を武板に書き込むなって話をしてんの。
660陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 10:13:54 ID:AVq2fxll0
御前、敵の攻撃を受ける可能性がある位置取りしてるの?ふだんから。
通り魔も、結構高度な奴多いよ。
661名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:17:18 ID:0Mw2KmO40
まぁゆっくり考えてくれw
662陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 10:20:20 ID:AVq2fxll0
ていうかさ。
まかりなりにも、武術を目差してる。武道やってる奴が、通り魔されたからって警察に通報するなよな。
警察なんて認めないだろ?
警察なんてがしてる事なんて全く関係無いでしょ。
663黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 10:31:37 ID:Sl1fA8SO0
>親の事を持ち出したのは、個人の倫理観は親からの影響力が強いからだよ。
 あなたの目論みは読まれています。親親って。。。勝手に影響力の強弱を決めないで下さい。
 あなたの家庭が全国一般に普遍的なものだと考えるのがそもそもの間違いです。
 私は中学からほとんど親とは深い話をする時間がありませんでした。自分としては
 今回の件に関してはあまり関係がないと思っています。

>もし黄河の親が「私にとって法律は利用するべきものではあっても、守らなければならないものではありません。」
>という考え方なら、黄河がこのような考え方になっても仕方ない事だからね。
 どうして仕方がないのでしょう?親は関係ねえとカッコよく決めているのですが?むしろ全然仕方がなくないですよ。
 。。。社会に出たらね。(笑。

>だからくどいくらい確認したのだが
>黄河の答えから察するに彼の親はそのような考え方はしていないようだ。
 親の考え方は全く公表していませんよ?(爆笑。)勝手な推測で話を創作しないでください、と何度も言っているでしょう?
 殆ど自由な作り話で私の生い立ちを語ってくださっているようですね。
 あの劉なんたらとかいう妄想武術家よりタチが悪いで。。。(わはは!)

>目上の人間の裁量で
 。。。これを法律と解釈しています。
 
>(自分より上の存在)
 とはいえ、天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず。人を上下で判断しないほうが良いと思います。

 
664Jo Jo:2005/07/23(土) 10:33:15 ID:gAb+Wo/l0
gonna get 666
665Jo Jo:2005/07/23(土) 10:33:49 ID:gAb+Wo/l0
665
666Jo Jo:2005/07/23(土) 10:34:20 ID:gAb+Wo/l0
666 weeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
667名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:39:57 ID:1R9Jq0070
>>655
またくだらん書置きを置いて逃走ですかwwwww

俺としては「武壇スレに粘着するな」って事をわかってくれれば十分だw

誰もお前のことを正義の味方だとは思わんよ。
どっちかつうと「五月蝿いだけの外野」だなwwww
球場の外野席から選手に向かって
教本を棒読みして「そこはこうだろ!」「そうじゃねえよ!」と
ヤジにもならない御託を並べてる奴と同じ。
言ってる内容が正しかろうと、たとえ法律に違反しない内容だろうと、
自分は何もしてない外野が偉そうにイチャモンつけるのは筋が通らないんだよ。
フルコンのラッシュだのなんだの言うのもそう。
自分じゃ出来ないもんだから、そっちが証明して来い、証明する場を作れと筋の通らないことを言い続けてる。
お前の親の頭の方がよっぽど心配になるぞ。
こんな口だけ達者な掲示板オタクを作り上げたのは親の影響が強そうだしな、お前の論に沿えば。

そもそも「人格攻撃は品性下劣」とか言ってたのはドコのどいつだったっけか?wwww
668名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:48:05 ID:ZqhiLds80
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン ヨハネスブルグに送り込むくらいの荒療治が必要かも
  ‖|‖ ◎---◎|〜    /無菌室での生活しか知ら無すぎるよw
  川川‖    3  ヽ〜 < 安全で、誰からも危害を加えられない所から体験に乏しい実社会を妄想し
  川川    ∴)д(∴)〜 \頭でっかちに貯えた法知識で気持ち良くイチャモン付けて遊んでたら、
  川川      〜 /〜    黄河一号氏に意見されて、腹立てちゃって絡みまくり…ってな感じか?w
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
>>647はどう読んだらそんな風に読み込めるのか、レクチャーして欲しいくらいだ。
単に、地下鉄で暴行罪振るった奴が犯罪性を糾弾されてるだけだろうが。
ヨハネスブルグ妄想はいいのか? 実際に行って来いよ。そして、
貴様ら程度の武術の腕前では、「現実には」何の役にも立たないと思い知って、あの世へ池。
669名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 10:51:53 ID:3QF5WUZ50
>目上の人間の裁量で
 。。。これを法律と解釈しています。


ここが既に間違いでない?

親の話を持ち出すのは、フェアではないと思うよ?
でも、そこで言いたいのは、情の部分なんだろうと思う。
でも、結論として黄河一号の脳内では
自分に都合のいい発想しか取捨選択できないようだから
法も、情も通用しなさそうだから、その説得は意味がない。
利でしか動けない人間なんだろうね。
670白くま猫@勝手に命名 ◆0My/0HGwEI :2005/07/23(土) 10:52:07 ID:b34bYX+d0
頼まれもしないのに勝手にまとめる私が来ましたよ。

「武壇分壇分断(勝手に命名)氏」のまとめ

・主にコピペと黄河一号批判、劉月侠批判で活動する。
・IDは複数あったりころころ変わったりするが、捨てHNさえ決してつけないため、個人か複数か解らないまま、ひとくくりにされている。
・謝罪を要求する。謝罪を改めて拒否されたので、今度は黄河氏の異常性を指弾する。
・「内容に反論してみろよカス」が口癖だったが、内容に反論されてからはIDが頻繁に変わる様になり、この口癖は鳴りをひそめた。
・一方で、自分に都合の悪い意見が集中すると「内容に反論せず」IDを変えて黄河暴力自慢コピペにもどる。
・空気が読めない。自分に反論するものは全て「武壇の関係者、擁護者」とひとくくりにし、なぜ自分が反論されるかを考えない。
・ある種、将来を心配されている。

黄河暴力自慢コピペ
12、18、42、76、103、169、218、246、316、328、360、456、485、642
「武道板で武道と関係ない暴力犯罪を書き込むな」といいつつ他の喧嘩スレには行かない。

「正面からたたきつぶせるらしいね」コピペ 
10、103、324、551
「実証してみろ」という割に本人が出てくる意志(スレ主への直接連絡)は無い。
671黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 11:01:05 ID:Sl1fA8SO0
私は正義でもなく、正しくもありません。困ったり悩んだりしている人の力になりたいと思っているだけです。
それが良いことだと思ってしている訳ではなく、したいからしているだけのこと。

>それと、反論する相手に向かってではなく何故かギャラリーに向かって語りかけている書き方をする。
 そうだと書きました。相手に対してのみ書くだけなどという無駄な行為はするつもりはありません。2ちゃんねるを初めからメディアと捉えています。
 複数の方に自分の発言を読まれるということを踏まえています。

>彼は自分を守ってくれる強い「老師や先輩方」に一生懸命訴えつづけているんだ。自分は悪くない・・だから罰しないでくれ、味方してくれっとね。
 。。老師も先輩も、いざとなったら誰も守ってくれませんよ?自分の身は自分で守る、これも武術から教えられたことです。
 大体法律を意に介しない人間が、自分を罰しないでくれ、というのも不自然だということは。。。思いませんよね。

>「武板に武術に関係ない暴力犯罪を自慢げに書き込むな」って事をわかってくれれば十分だw
 よし、わかったよ、わかった。で、次の要求は?

 しかし。。。迷探偵コナン君。。随分とストーリーを創り上げるのがすきやね。。
672白くま猫@勝手に命名 ◆0My/0HGwEI :2005/07/23(土) 11:04:14 ID:b34bYX+d0
次は自分で「黄河さんの暴力犯罪」を書き込む予定かな。自慢げに。
673名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 11:04:56 ID:XaKxtMel0
>>671
駅で突然肘を叩き込むような暴力男がいます。どうにかしてください
674黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 11:11:01 ID:Sl1fA8SO0
>667さん
ものすごく納得。

>法も、情も通用しなさそうだから、その説得は意味がない。
>利でしか動けない人間なんだろうね。
。。。それはここで私が何と言おうと仕方のないことですね。
実際に私とお付き合いされている方々がご判断なされることでしょう。

>白熊さん
土日休みですか?すんません、ものすごい簡潔にまとめていただいて。
一週間以上続いているので、ちょっと成り行きがはっきりしなくなっていたところです。
675忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 11:21:19 ID:ll8uEPh/0
>622 月光蝶さんへ
多分その曲は『ロコローション』かと ― そうそう、そうです。
原曲をベースにしたバージョンのようですね・・・違うかな?


676忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 11:25:43 ID:ll8uEPh/0
642 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/23(土) 08:44:20 ID:0Mw2KmO40さんの貼付け
もう飽きたよ〜
677名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 11:25:58 ID:1R9Jq0070
>>668
犯罪性を糾弾???
だからそれは認めてるジャン?とっくの昔に。
ここで謝らせていい気になりたいのはお前の勝手じゃねえかwwwwww
678名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 11:28:52 ID:74q6+vbB0
>>667
お前の頭の方が心配だ

>フルコンのラッシュだのなんだの言うのもそう。
>自分じゃ出来ないもんだから、そっちが証明して来い、証明する場を作れと筋の通らないことを言い続けてる。
>お前の親の頭の方がよっぽど心配になるぞ。

自分じゃ出来ないんじゃなくて、そんなことは誰も出来ない。
もちろん言い出しっ屁の劉月侠氏も無理。ただの妄想。

だから、オフでやれるもんならやってみろ、といわれてる訳で
証明して見せたら、信じるだろ。以前の青○氏もベンチプレスオフで
自分の主張を見事証明して見せて、男を上げたからな。
弁解のチャンスも与えられずに否定されるよりは遥かにマシだろ?

口だけで、何も出来ない、
何もしようとしない奴がでかい態度を取るんじゃない!
679清人 ◆IFxdCIipxs :2005/07/23(土) 11:30:19 ID:EBZK/yUZ0

いざとなったら自分を守ってくれるのは法ではなく、自分自身しかないんですよね
元・いじめられっ子の俺には身に染みています・・・(泣
だからこそ自分の中にある「義」ってものを大事に生きていきたいと思いますよ
法律をガチガチに守っていたとしても、身も心も含めて自分を傷つけられたら無意味だとも考えています
よく言うじゃないですか「命あってのモノダネ」だって(笑

確かにルールを破る事はよくないですよね
でも「ルールを破らざるをえない状況」ってのがあるのもまた事実なわけで
ああ・・超人オリンピックで仔犬を助けるためにルールを破って失格となったザ・テリーマンの姿が思い浮かぶ(歳、バレますね
そして、その息子のテリー・ザ・キッドもまた溺れている子供を助けるために試合放棄をして失格になった
そんな人間でありたいと思います
ルールを破る時はどんな理由があろうとも「ルールを破って起こした行動を心の中で誇れる」人間に

青龍刀をバッグに入れるとはいえ、持ち歩く俺のような人間が法律を語ってもしゃーないですから
さてさて・・・では俺も一つ・・・
「友である事は、組織の一員である事より重いんだ!!」

・・・・ダメだ、俺が言うと薄っぺらい・・・orz
680忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 11:31:02 ID:ll8uEPh/0
> 総合野朗さん
お久し振りです。
あるスレの噂によると横浜の方まで来たとか・・・
事前に分ってれば中華街でも案内できたのに、残念!
681名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 11:34:26 ID:1R9Jq0070
>>678

どうでもいいが、お前の親の顔がみたいぞwwww

数日間にもわたって一つのスレに粘着して
誰も聞いてないようなことを延々と・・・
おまえ自身より、お前の親の方が心配になるよマジでw
こんな馬鹿息子が育っちゃって、ホント可哀想だよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

本当に言い訳だけは上手だな、小僧w
粘着したお前が武壇に乗り込んで男を上げるべきじゃないのか?あん?
弁解のチャンスも与えられずに否定されるよりは遥かにましだろ?おう?

口だけで、何も出来ない、
何もしようとしない奴がでかい態度を取るんじゃない!
親が泣いてるぞwwwwwww
682名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 11:35:07 ID:Xo55OFFl0
>>677
>犯罪性を糾弾???
>だからそれは認めてるジャン?とっくの昔に。

もの凄くいやらしい開き直り方だな。
で、罪を犯した者には、罰則や償い、反省が待っているのだが、
それはどうした?
683白くま猫 ◆0My/0HGwEI :2005/07/23(土) 11:42:34 ID:b34bYX+d0
武人の罰則
「 証 拠 を 残 す なんて当家の恥じゃ!しばし謹慎を申しつける」
武人の償い
「(次は、もっとうまくやろう……)」
武人の反省
「また、つ ま ら ぬ も の を斬ってしまった」

684名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 11:46:44 ID:xIfQ9g2b0
大きな声じゃ言えないが、武術教えている先生の多くは、突然、家宅捜索されたらきっと困ることになる訳で…。
685忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 11:49:33 ID:ll8uEPh/0
自分の主張と存在を認めて欲しいのですかね・・・
時と状況によってとる方策・手段も違いますからね。

また、人それぞれの考え方も生き方もありますから
汚い言葉で遣り取りするよりは
相手を感化することの方が効果的だと思いますが・・・
(2ちゃんじゃ無理かな、でも出来ないことはないでしょう)
686忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 11:54:54 ID:ll8uEPh/0
>684
お主、君だけに内緒でと先生から秘蔵の○○をそーっと見せられたことがあるな。
きっとその先生には内緒の君だけって言う人がたくさんいたりして。(ニコニコ
687名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 11:58:55 ID:xIfQ9g2b0
内緒どころか、無造作に練習場所の隅にあったりもする訳で…。
688白くま猫 ◆0My/0HGwEI :2005/07/23(土) 11:59:37 ID:b34bYX+d0
数年前になくなられた京都の居合の先生は、
家や車のそこら中に「手で投げる細くて重い何か」が……
え?「尖ってるだけで文鎮」?ああ、そうですね。そんな気もします。鉄だし。
先生そんなたくさん文鎮どうするんですか――
689名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:00:40 ID:Ea3BrzlF0
X秘蔵の○○
○自慢の○○
だたりして・・・
690忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 12:03:59 ID:ll8uEPh/0
某大学の捕り物博物館(?)に古い武器類が展示してあります。
ある古流の著名な先生が寄贈(有料?)したものだそうですが
その殆どが偽物で大学側ともめているって或るスレに書いてありました。

おいらも鎌倉の骨董屋で正宗作と銘の入った日本刀を買いました。
日本刀の形をしたペーパーナイフですんで、本当の正宗先生の作品じゃないですよね。
691名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:10:14 ID:N3o9WtvG0
>>678 同意。つか、それが全てでしょ。
やるのか、やらないのか。つか、やれよ。

>>681
自分の粘着に気付かず、
もはやその程度の、言い掛りでしかできない
自らを顧みた方がいいんじゃないのか?  馬鹿息子君?

周囲の擁護がそんな言い訳してたらみっともないだけだから。
そんな逃げ口上を誰が認めると思ってるのかな?

>本当に言い訳だけは上手だな、小僧w
>粘着したお前が武壇に乗り込んで男を上げるべきじゃないのか?あん?
>弁解のチャンスも与えられずに否定されるよりは遥かにましだろ?おう?

呆れた言い訳と責任の擦り付けだな。
自分で言い出したんでしょ?
さっさと自分達で、人前で証明して見せた方が早いよ?
大勢に請われてるんだしさ。

今のままで、暴力集団だと開き直ったままでは
誰も、住所指名連絡先を書いて乗り込んで来いだなんて言われても
誰も行かないと思うよ。
卑怯な不意打ちと集団戦法で、血反吐が出るまで肘打ちを喰らわされて
次の日に死体が海に浮かんでる(笑)なんて事になりかねないかも知れないからね(冗談)
692忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 12:11:04 ID:ll8uEPh/0
>689
X秘蔵の○○
○自慢の○○
だたりして・・・ おいらもそう思う、きっとそうだよ。

でも、あなたはそのことを先生に言ってはいけないことと思います。(ニコニコ
693名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:13:39 ID:vj5uOAQh0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  女々しい言い訳はいいから、オフ会まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
694観察者 ◆PcPpyB.DtU :2005/07/23(土) 12:17:44 ID:5RyI9uwW0
>>693
じゃ、明日、横浜でやりましょうか?w
695砲台:2005/07/23(土) 12:19:45 ID:gZAbQg8v0
そろそろ認知症が進んできたらしいんで、良識ある人はスルーしますか。
形勢不利と見るとコピペしかしませんしね。

569 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/22(金) 16:26:58 ID:ALgH0o8R0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  劉月侠オフィシャルオフ会はまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/



570 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/22(金) 16:28:11 ID:01Qgjt+20
メールで問い合わせろよ。

696忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 12:20:32 ID:ll8uEPh/0
家内はバーゲンのお買い物に、息子はボランティアの下草刈りでお山に
天気もまぁまぁなんで、おいらは近くの川にお魚獲りに行って来ます〜
697黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/23(土) 12:31:09 ID:Sl1fA8SO0
>元・いじめられっ子の俺には身に染みています・・・(泣
 そんなことは恥ずかしい事でも何でもありません。むしろ長い目で見ればいい経験になります。
>だからこそ自分の中にある「義」ってものを大事に生きていきたいと思いますよ
 こう思えることが本当に大切なんです。いじめられたから部屋から出ない、いじめられたから
 もっと弱いやつを見つけていじめる。。。こんなのは劉「月」侠に代わって俺がおしおきだ!(笑。

しかし、テリーマンは新幹線を止めなくとも子犬を抱き上げることはできたはず。。(水差しスマソ。

>で、罪を犯した者には、罰則や償い、反省が待っているのだが、
 。。。。で。。。。。。

。。。。。で?(本当にわからない。)

>今のままで、暴力集団だと開き直ったままでは誰も、住所指名連絡先を書いて乗り込んで来いだなんて言われても
>誰も行かないと思うよ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。全然来なくて構わないのですが。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

>猿さん
か、川って。。。あそこ魚いるんですか?(しかも食べれるんですか??笑。)
今日は米軍基地に潜入するチャンスができたので、偵察をしてきます。
 
 伝説の特殊工作員、黄河一号に休息はない!
698名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:32:35 ID:mhMweOY00
                    >>681! おだまり!!  ..(⌒Y⌒Y⌒)
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ \从/                \__/__
    / ̄\(  / ̄ ̄ ̄ ̄).._                 ./     \\
  , ┤    ト|ミ/  ー・−・−)(__ ⌒/^ヽ  二二二二二二 / \   / \ \
 |  \_/  ヽ  U (_ _) )(__  ̄(_ ノ \_.二二二二 | (・)  (・)   \ ⌒ )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ...(_  ̄ヽ 人__ ..ヘ 二二二二|  ⊂      9)   )
 |    __)_ノ ヽ     ノ ....(__⌒ヽ)一'/  )..二二二二..|  ___   | )
 ヽ___) ノ    ))   ヽ. ....丶= -′ ノ  ノ \__________ ....\ \_/   /\
                    ヽ...  ̄ ― -'__  ))        \____/ ....\
                               '゚゚一一一一一一一一
699陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 12:33:06 ID:f5u/uFh70
ていうか、苛められてる奴のほうが苛めてる奴より強い。

よく考えてみろよ。今の世の中で社会にのさばっていい気に成ってるタヌキが、1人で生きてる狼を邪魔してるが。
タヌキは、カスで有る。
其れと同じように、実力者じゃなければ苛められない。
700700:2005/07/23(土) 12:38:04 ID:Ea3BrzlF0
700
701名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:41:32 ID:764QiQdH0
>本当に言い訳だけは上手だな、小僧w
>粘着したお前が武壇に乗り込んで男を上げるべきじゃないのか?あん?
>弁解のチャンスも与えられずに否定されるよりは遥かにましだろ?おう?

こんなコピペの鸚鵡返しで、形成有利になったと思い込めるってのが…
普通、劉月侠さんが逃げたと思われない?

ジャブフラッシュもラッシュ攻撃も、それ以上の手数とスピードで正面撃破できますって

         劉 月 侠 さ ん が 言 い 始 め た ん で す よ ね ?

正々堂々とした人前での証明演舞、やりませんか?
まあ今の所、劉さん本人が逃げ出すコメント書いてないからマシですけどね
弟子の方々に教育が行き届いてないのではないですか?
これ以上、師を貶めるマネはお辞めなさいとしか言いようがありません。
702砲台:2005/07/23(土) 12:43:35 ID:gZAbQg8v0
スルースルー
703名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:50:41 ID:vEp19ywx0
>>671
>私は正義でもなく、正しくもありません。困ったり悩んだりしている人の力になりたいと思っているだけです。
>それが良いことだと思ってしている訳ではなく、したいからしているだけのこと。

本当は言いたくなかったけど、「したいからしているだけのこと」を黄河氏に好意的に解釈すれば、いくらでもできるけど、
したいからしている事の説明を求められる時は必ずくるよ。
誰もが潜在的に背負ってる社会正義の質の維持に携わる責任を 個人が直接問われるときだろうけど。
彼が長い会話から引き出して訴えたかった事はそれなんじゃないか?


704砲台:2005/07/23(土) 12:52:30 ID:gZAbQg8v0
違うと思う。2chのルールすら守れない奴が社会正義とかおかしいから。
とはいえスルー。
705名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:56:48 ID:89Ejh/5+0
>>679 :清人 ◆IFxdCIipxs :2005/07/23(土) 11:30:19 ID:EBZK/yUZ0
>元・いじめられっ子の俺・・・(泣
>ああ・・超人オリンピックで仔犬を助けるためにルールを破って失格となったザ・テリーマンの姿が思い浮かぶ(歳、バレますね
>そして、その息子のテリー・ザ・キッドもまた溺れている子供を助けるために試合放棄をして失格になった
>そんな人間でありたいと思います
>青龍刀をバッグに入れるとはいえ、持ち歩く俺のような人間

もとイジメられっ子で、漫画好き、青龍刀を持ち歩く…。
事件を起こす前にカウンセリングを受けたほうが良いのでは?
中国拳法やっている人は、やっぱりこういう人が多いのかな?
706砲台:2005/07/23(土) 13:02:58 ID:gZAbQg8v0
分壇分断氏は個人攻撃を全体に敷衍するのがお好きのようですね。
707砲台:2005/07/23(土) 13:03:58 ID:gZAbQg8v0
スルーしていくと、分断氏の姿が見えてくると思いますので、皆様よろしく
708名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 13:14:58 ID:1R9Jq0070
>>691=>>698=>>701
何ID変えて調子に乗ってんのwwww
こういうアフォに正義だの糾弾だの言う資格はないってのwwwwww

内容に反論できなくなるとすぐコレだよw
まったくどういう親に育てられるとこういうガキが育つのかねw
コピペのオウム返しにもまともに反抗できなくなってやんのw
マジで腹痛くなってくるよww
>こんなコピペの鸚鵡返しで、形成有利になったと思い込めるってのが…
>普通、劉月侠さんが逃げたと思われない?

( ゚Д゚)ハァ?
お前一人の自演だけだよ、バーーーーカwwwww
オフ会だぁ?だったら主催してゲストを招集しろやw
じゃなけりゃお前が乗り込めw
はっきり言ってお前みたいなヒキに認められる必要はどこにもないんだよ、武壇側にはwww

しかもコイツの論調って
寸ケイスレで電波飛ばしまくってた馬鹿とそっくりなんだけどwwwwww
実は中拳妄想に憑りつかれてるキティはコイツの方じゃねえのか?w
709砲台:2005/07/23(土) 13:18:46 ID:gZAbQg8v0
ああ、みんな思ってたことを……ともあれスルー
710名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 13:26:36 ID:ruoaYbSC0
>>646
ムックにどんな動作が載ってるか知らんけど引き手はそってようが上
向いてようが下向いてようがそれぞれ意味あるし、本人が分かってやって
ればどれでもいいんじゃない?

突き手は手首曲がってたら拳面使わないってことだろうな。掌根使うのか
手刀部分使うのか知らん。中国人も結構いい加減だから人によって同じ技
でも結構違ったりするよ。でも違う部分にはその先生の考えや好みがちゃんと
理由としてあるのが日本人が形変えちゃうのと違うところ。

711名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 13:34:04 ID:56o/gzzl0
>710
なるほど・・・

いままで、なんの騒ぎだったの
712名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 13:35:00 ID:6vghZOAs0
>>708
結局、この手のヒステリーと
一人の自演がやってるに違いないとの
被害妄想の電波発言。
>>709
後はスルー、スルーで終わるのか。

馴れ合いと現時逃避の終局が、
どのスレでも、いつも同じパターンというのも、
如何にも、で寂しいよなぁ。

どーでもいーけどな。
713砲台:2005/07/23(土) 13:37:27 ID:gZAbQg8v0
やっと分断氏もどーでもいーと思って頂けたんで、スルーです。
714名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 13:41:36 ID:1R9Jq0070
>>712
最後の捨てゼリフもID変えてかw

真性の皮カムリ小僧だなwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 13:49:35 ID:24T8Edei0
     从      ID変えてるに違いないニダ。
      ))λ::)λ   )) メラメラ                  もはや火病と嘘に逃げ込むしかないモナね。
      λ(::::::::;)λ(((                     \_____ _____/
     (:::(:::::(:::)人))) アイゴー!!                       ∨
    Oλ):::):::::(::::::λO 正義はニッテイの捏造ニダ!!         ∧_∧
(( O <`Д´#=丶`Д´> O ))                       (´Д`; )
    Oヽ = ( =  ノO                          (    )
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ                     |  |  |
      <_> 〈_フ                             (_(__)
         ↑
火病の悪化で現状がわからなくなってる
716砲台:2005/07/23(土) 13:52:12 ID:gZAbQg8v0
で、分断氏は差別主義者ということですね。
717名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 13:57:58 ID:1R9Jq0070
>>715
くだらねwwwwwwwwwwwwwwwwww

もはや言葉で返す必要もなくなってきたなww
涼しいお部屋で体も動かさずに妄想ばっかしてると馬鹿が進行するぞ?w
中拳がキライならフルコンでもボクでもいいからやってみ?
劉月侠をボコれる自信がついたら突撃してこいやw
男を上げるチャンスかもなwwwwwwwwwwwwwwwwww
718総合野朗:2005/07/23(土) 14:05:19 ID:JJqygA+zO
>黄河氏
「脊髄反射でレスを返さない」のが、2ちゃんねるコテハンの心得その一です(W。
普通の発言でさえすれ違うのに、相手に鬼の首取らせては…。

あと、漏れは座頭市を気取ってるだけですよ。

>忍猿さん
横浜は、見守ってただけで、行けませんでした。
その代わり、近日中の探偵ファイルの「あぶない探偵・ホーリーランド企画」をお楽しみに(W。
719名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 14:26:30 ID:UHXpyYv50
いや、分断君は中国拳法大好きっこですよ?

だって劉氏が「型どおり上手くいくわけないやん(意訳)」
と言ったのがスタートだったんだぜ?
720清人 ◆IFxdCIipxs :2005/07/23(土) 14:29:20 ID:EBZK/yUZ0
>705
今度は俺かい〜?(笑
721砲台:2005/07/23(土) 14:39:12 ID:gZAbQg8v0
今から形意・八卦の練習とかに出かけます。
>>703
>>710
個人的には、今までの流れ=分断氏のやりたかったことは
「社会正義」とか「ルール違反」とかまっとうな目的ではなく、
総合氏が書いたように、「武壇コテハンの失言」収集と考えています。

清人氏の書き込みから中拳全体を馬鹿にする内容など、
なりふり構わなくなってきたので分断氏の今後の書き込みが楽しみです。
722清人 ◆IFxdCIipxs :2005/07/23(土) 14:45:13 ID:EBZK/yUZ0
>697 黄河師兄
>しかし、テリーマンは新幹線を止めなくとも子犬を抱き上げることはできたはず。。(水差しスマソ。
野暮な事は言いっこなしですよ。野暮な男はモテませんぜ(*´∀`)σ)*´∀`)


確かに元いじめられっ子で、マンガ好きで、青龍刀を持ち歩いているけど、それがどーしたのかな?
事件を起こす前にって・・・何の事件を起こすのだろうかね
ああ、竹やぶから一億円を拾うとかだったらいいですなぁ(*´∀`*)
一時的とはいえリッチメ〜ンな気分を味わってみたいものですよねぇ
もしくは・・・SASUKEかVIKINGの完全制覇とか・・そんなん俺が驚くわな(笑


でも、ここ最近の事件で一番の激震は「橋本真也 急逝」だったりする
もう見られないんだ・・・連続重爆キックに垂直落下式DDT・゚・(つД`)・゚・
723忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 14:45:30 ID:G32W0VAD0
>>697 黄河一号さんへ
川って。。。あそこ魚いるんですか?(しかも食べれるんですか??笑。)
・・・そうですよ、黄河さんの住んでいる方から流れてくる川です。
小さい魚の稚魚ですから、食べるの無理でしょうね。飼っています。
白鷺はとって食べているのを見ましたが、白鷺も結構いるんですね。

今日はブラシを持って川底を擦ってきました。
そうしないと浅瀬に飛び込んだときに滑りますからね・・・(ニコニコ
724忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 14:50:09 ID:G32W0VAD0
>>718 総合野朗さんへ
横浜は、見守ってただけで、行けませんでした。
・・・そうでしたか。

近日中の探偵ファイルの「あぶない探偵・ホーリーランド企画」をお楽しみに(W。
・・・ 探偵ファイルと「あぶない探偵・ホーリーランド企画」ってなんですか?
725名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 14:56:50 ID:ayfx23Mj0
>632
>法律外の輩と対峙して解決するのはやはり法律や警察、国家の仕事。
近くに警察官がいれば勿論任せればいいですけど、いない時に「とりあえず警察官が到着するまでどうするか」というお話です。

>さらに、>>631はそんなに喧嘩売ってくるヤンキーやチーマーより実力的に上で、怪我なく取り押さえられるのか? 
私、>631でそんなことができるなんて、どこに書きましたか? ID確認すればすぐ分りますけど、>625の発言も私です。
金髪ピアスのゴツイニーチャンが怖くて注意もできず黙って震えてたヘタレ君ですよ。そんなことできるわけないでしょ。

>で、今回の黄河はその範囲に居ないから、問題視されてるわけで。
黄河氏の問題は関係ないですよ。黄河氏の問題というより、特定のコテハン叩きというローカルルール違反を続けるあなただけの問題ですが。
私の黄河氏に対する意見は>378で書いた通りです。

>実力的に上で、怪我なく取り押さえられるのか? 反撃以外に方法がない時点で、どんな武術家でもそれは難しいんじゃない?
>631では、「解決できる可能性が高いと思われる」と書いたはずです。一般人よりも、武術家の方が相手に深刻な怪我をさせず、
かつこちらも無傷で取り押さえられる「可能性は高い」でしょう。間違いなく。可能性は低いより高い方がいいに決まってます。

>素直に反撃してどうにかなるという夢から眼を覚まして、常識に身を委ねた方がいいぞ。 
で、あなたは>631の状況で反撃してどうにかならなかったら、どうしますか? 常識に身も心も委ねて、警察が来るまで
殴られっぱなしでいますか? 警察が来るまで恋人乃至家族が襲われてるのを黙って見物しますか?
それはむしろ、非常識に身を委ねると言うべきでしょう。

とにかくどんな時でも法律守ってれば安全、最強。破るやつはDQN、などと本気で考えているのであれば、完全な平和ボケであり、
危機管理能力の欠如と言われても仕方ないでしょう。
変態が小学校で刃物振り回して受け持ちの生徒殺されたり、ハンズの前で突然吉外がハンマー持って暴れだして身内の人殺されたりとか、
ほんと、一般人で法律きっちり守って生きていても、いつ暴力に巻き込まれるかなんて分らないですからね。
726亀レス:2005/07/23(土) 15:02:33 ID:mjX2gndo0
ややこしくてしょうがないから、名無しは仮の名前つけてくれ。

それと
>おーい、武壇包囲網とかいうのはどーなったんだ?w
名無しさんの希望というか、目指していることでは?

>フルコンのラッシュに対しても、
>(マイクタイソン・タイプのハイスピード重量、スタミナラッシュでもOK)
>それ以上の手数とスピードで、真正面から叩き潰せるそうですが。
そんなことどこに書いているの?アンカーかリンクつけてソースキボンヌ。

>オフ会。実際にやって見せて、実力を証明する機会を設ければ? 
名無しさんが東京、大阪、名古屋、等の練習会に出て、
劉老師のヘタレさを証明したら(w。
何がうれしくて、時給の高い人間がアフォ名無しのために行動しなくては
いけないの?いっそ劉老師に医師としての時給を払って来てもらったら?(w
727亀レス:2005/07/23(土) 15:03:25 ID:mjX2gndo0
>武壇の名を冠した、劉一門の実力が疑われてるのに、
すくなくとも、実際に参加したコテハンの方とか、スパーオフ
の参加コテハンからはそういう疑いは無いと思うが。
疑っているのなら、キミも参加して確かめれば?

>口先だけで逃げるなら
逃げもかくてもせずに、定期的に練習会を開いている。
分かっている人には正体すらばれている。
むしろ、NETだけで吠えているのはキミでは?


>もうこれから先もでかい口叩けないでしょ?
昔も今も劉老師は自然体ですが。あの程度の書き込みで
でかい口なんて(w。
あなた、普段は引きこもりで、DQNとか珍走とか
みたことも無いのでは?
728忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 15:04:50 ID:G32W0VAD0
劉月侠氏が逃げたとか・・・
そんな繊細な神経があるのかな? ないだろうな(ニコニコ
劉師の存在が余程気になるんですね ― 余りに気にしなくてもいいですよ。

中拳オタの劉師の周りに武術オタが集まって自分たちで楽しんでいるのですからね。
自分が納得できれば嬉しいだけで、人様に証明する必要もないでしょうね。
証明・証明と言われるならご自分ですればいい、人に求める前にね。

では、これからお山に稽古に行って来ます〜
729劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 15:30:50 ID:XPdQydgu0
 いや、忍猿さん・・・いまのいままで逃げてたんですぅ・・・だ、だってボクってホントは
ものすご〜く繊細な神経の持ち主なのに、やれ「証明しろ!」とかやれ「ボコってやる!」とか
怖かったんですも〜ん・・・(泣

730劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 15:33:41 ID:jZJFbFfM0
 や、やったぁっ!丸二日ぶりの書き込みができたっ!(感涙

 しかし今回のアク禁はちと異常な長さやな。じつはいつもつかってるやつは
まだ解除になってないと思う。これはべつのPCからや・・・


731月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/23(土) 15:47:48 ID:y9fa7UdrO
とりあえずおかえりなさいませ〜
732劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 15:53:19 ID:3QC5y9QM0
 で、まあROMるだけはできたから、この2日間の書き込みはいちおう読ませてもらったけど、
要するにこ〜いうことでええの?


  中国拳法に幻想と期待を抱いてるケンカもしたことない名無しさんが、ボクサーの連打や
  フルコンの猛攻をも制圧できるっていうこの私劉月侠の八極拳の秘技を見たくて見たくて
  たまらなくって、どっかで公開のオフ会をキボンヌ!
  ついでにケンカ自慢なんかしくさる黄河一号!おまえなんてきらいだよ〜!


                      おかしなところがあれば訂正してくらさい・・・


733劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 16:01:33 ID:Np+8VORG0
 >731
 劉月侠リターンズ!(笑 でもメインのPCのほうはまだ規制かかったままやと
思うから、かえってきたとはいえやや不自由なんよな・・・

 去年は8月やったかに「関西スパーオフ」っていうのに参加したんやけど、やっぱ
オフ会っていうのは夏休みには盛んになるのかねえ?
それにしても「公開」するのになんでオフ会やないとあかんのかしらん?
前スレにもたびたびでてくるように、東京・名古屋・大阪等の練習会ではなぜに不都合?


 
734名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 16:15:03 ID:UHXpyYv50
と言うかもう分断君でなくてもいいから、劉氏の言った「ボクサー、フルコンの(以下略)」
っていう発言のコピペがみたい。アンカーなんて贅沢は言わないから。

だって俺の記憶に無いんだもん。
それとも俺が見逃しただけ?
735劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 16:18:15 ID:a2M+knHv0
 まあ確かに練習会は我々の身内がようけ集まるわけやから、そんなとこに単身乗り込んで
いっても全員からイジメにあうんやないか?・・・っていう心配もわからんではないけど、
かといって過去の練習会ではたったひとりでやってきた連中も多いぞ(十数人できたやつらも
おったけどw)。

 ただオフ会といってもな、我々が主催してはこれは練習会と変わらんし、不特定多数の人間が
バラバラに集まってガヤガヤやるだけでは私も学生たちも時間と労力の浪費やもんな。
それともどっか適当なオフ会はあるかい?





736劉月侠教授代理:2005/07/23(土) 16:34:21 ID:n0X4xGBeO
PCが来たょ (@゜▽゜@)ノ
737香港剛柔:2005/07/23(土) 16:37:36 ID:ILhLBpul0
 いや〜、あれているところ恐縮ですが、昨晩香港トニーさんと銅鑼湾の沖縄料理店
に行きまして、口当たりのいい泡盛を飲みまくったところ、何時にどうやって帰って
きたかもおぼえてないです・・・・・途中からろれつが回らず、体も動かなくなって相当
酔ってたんでしょうね。
 功夫だけじゃなくって、酒も相当に強い方でした・・・・・
738劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 16:50:53 ID:GpMZBfAL0
 >737
 おやおや・・・確かにトニーさんはけっこうイケるクチやったけど、この劉月侠さまは
あんなもんやないでぇ〜。となると酒の功夫に関しては

            
              劉月侠>香港トニー>香港剛柔


                        ってことで異論はありまへんな?(笑


739香港剛柔:2005/07/23(土) 16:58:57 ID:cvxOROah0
 いや〜、恥ずかしながらそういうことになりそうです。
私としてはあっちの功夫でがんばらざるをえませんな・・・・・
740劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 17:04:42 ID:M6Yz0f1x0
 >739
 わはははは・・・そっち方面は私はもう早々に「セミリタイア」しとりますけん(笑

741月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/23(土) 17:11:57 ID:y9fa7UdrO
地震かなり怖かったですよ〜震度4は久々でした(´Д`)
742名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 17:45:38 ID:D+r13Wkl0
ごめんなさい。私の震脚のせいで・・・
743:2005/07/23(土) 17:55:54 ID:d6JBdfgzO
範馬ユージローの仕業だな!!
744亀レス:2005/07/23(土) 18:31:50 ID:mjX2gndo0
>その代わり、近日中の探偵ファイルの「あぶない探偵・ホーリーランド企画」をお楽しみに(W。

出るんですか?でも顔ばれしますよ。

ちなみに忍猿さん、
http://www.tanteifile.com/baka/index7.html
この辺を適当に。
745亀レス:2005/07/23(土) 18:34:47 ID:mjX2gndo0
直りんはじかれたなら
http://ime.st/www.tanteifile.com/baka/2005/07/11_01/index2.html

または、コピーしてアドレスに張ってください。
746亀レス:2005/07/23(土) 18:35:59 ID:mjX2gndo0
745は忘れてください。
747亀レス:2005/07/23(土) 18:44:28 ID:mjX2gndo0
142 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/19(火) 16:29:33 ID:l5vI4YrQ0
山木のホーリーランド Battle 1
http://www.tanteifile.com/baka/2005/07/04_01/index.html

山木のホーリーランド Battle 2
http://www.tanteifile.com/baka/2005/07/11_01/index.html

山木のホーリーランド Battle 3
http://www.tanteifile.com/baka/2005/07/19_01/index.html
748忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 19:34:33 ID:ZZIVk/ea0
> 亀レスさん
ありがとうございます。
近日中を楽しみにチェックしてみます。
あとホーリーランド Battle 1、2、3も見てみます。
おいらも好きですね・・・好きこそものの上手なりけり。
749忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 19:41:42 ID:ZZIVk/ea0
今日は稽古の日です。
稽古に行く前に気になってた龍の図柄のティーシャツを○い○いで買っていましたら
突然、ぐらぐらと・・・4時35分でした。
その時の店員さんの迅速な行動には感心しました。
このビルは耐震構造ですから、皆さん安心してください!
上から落ちてくるものがあるかも知れませんので注意してください!
勿論、おいらは始終悠然と構えていました。(耐震構造と聞いて・・・汗)
750陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 19:43:35 ID:qaq5lE9O0
稽古とか、練習とかそんな話しか出来ないのかよ?
751名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 19:45:47 ID:NIbTobO00
>750

誰も稽古や練習の話しなんかしてないだろおい?
752忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 19:47:42 ID:ZZIVk/ea0
つづき・・・
で、駅に着いたはいいが電車は来ない。
30分遅れで徐行してきた電車に乗ったはいいが動かない。
仕方なく今日の稽古は行けなくて家に戻ってきました。(泣
でも、家で龍の図柄のティーシャツに着替え鏡の前に立ってみました。
やはり○い○いは若者向きなんですね・・・(シュン

753陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 19:48:00 ID:qaq5lE9O0
つまり、その辺を話の置いておく所にするなって事。
754忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/23(土) 19:50:19 ID:ZZIVk/ea0
> 香港剛柔さん
あっちもこっちもダメなお猿です。
明日JKファンを立ち読みしてきます。
755陣殺 風抜け虚:2005/07/23(土) 19:51:45 ID:qaq5lE9O0
まあ、武術の話しようにも。
各地で起こる殺し合いの雑誌とかあるわけじゃないからなww。
756劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 21:05:52 ID:BD75aV1b0
 7時のニュースでみたけど、けっこうな揺れやったみたいやな?みなさん大丈夫?
ちなみに私の義父が午後4時半頃はちょうど新幹線の中(小田原あたりやないかな?)
れした・・・

757名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 21:08:53 ID:GVAaxFOR0
ごめん。
あの地震起こしたの俺。
気を放出したら、あんなことになっちゃった。
次からは気をつけるよ。
758劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 21:21:07 ID:geidxm8v0
 >757
 う〜ん・・・そ、そうか・・・

 しかし昨日やったかな?首都圏直下型地震発生時の対応策かなんかがまとめられた・・・とか
いうんをテレビで見た(なんせアク禁でヒマでしたからなあ)けど・・・なんちゅうタイミング
の良さや。

759名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 21:41:35 ID:GVAaxFOR0
知り合いの宇宙人がバトル・スカウター持ってきて、
「計ってやる」と言うもんで。
つい無駄に戦闘力上げちゃったんだよね。
基本、地球人相手なら300位までで充分なんで、
これからは、こういうことも無いと思うんだけどね。
760名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 21:46:39 ID:GVAaxFOR0
>>758
それは地震兵器に対する策が発表された、ということですか? 
761砲台:2005/07/23(土) 21:50:14 ID:KyAk2S5W0
あらら、収まってますね。
今日は神戸あたりで花火大会があったようで、浴衣の若い女性が一杯いました。

もちろん彼氏付きなんで、私とは一切関係ないんですが、まあ眼福。
762劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 21:51:31 ID:kvTX2O/t0
 >759
 私も隣に住んでる宇宙人が「測ってやる」って言うんで、つい無駄にボッ〇させて
しもうたことがあるが、フツー地球人の女相手なら300ミリメートル位もあれば十
分すぎるんで・・・「大は小を兼ねる」とばかりは限らないんよなあ・・・


763劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 21:54:12 ID:QK6fjJaX0
 >761
 いやいや・・・なんせ週末やからいったんは収まったように見えるけど、
まだまだ夏ははじまったばかりですからなあ・・・(笑

764名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 21:55:18 ID:GVAaxFOR0
地球人のは小さい、と馬鹿にする奴もいますからね。
デカイのもいるんだ! というのを示したのは良いことと思います。
765劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 22:04:26 ID:YjB7tjq40
 そうそう・・・カッキーあたりで地球人の標準ととられては、さすがになにかひとこと
言いたくもなるよなあ・・・

766カキウチ最強:2005/07/23(土) 22:37:49 ID:iLLPtpYh0
カキウチ最強
767カキウチ最強:2005/07/23(土) 22:43:02 ID:iLLPtpYh0
俺のは堅さで勝負じゃ


昨日 三回したら4回目で中折れした
768劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/23(土) 22:46:31 ID:WaoIRyIe0
 私なんて最近は飲むと1回でも・・・まあそんなことはど〜でもええ、みなさん
まさに夏真っ盛りですな。では今夜は晩安・・・

769カキウチ最強:2005/07/23(土) 22:49:04 ID:iLLPtpYh0
夜はこれからよ
770王ジンレイ:2005/07/23(土) 23:55:51 ID:552zb+x90
粘着質の名無しは多分かつて武壇にあこがれていた一人なのかなと思います。
しかし、正確がひねくれていて暗いために入門を断られたとか、身体的素質があまりになくて挫折の憂き目にあったという過去があるのかなと思うのです。
他門派に進んでもそれなりに満足していたら、ここまで粘着質にもならないだろうから、
おそらく現在も暗夜航路の中を彷徨い、自分がかつて憧れていた武壇をこき下ろすことでマスターベーションをしているかわいそうな人なのではないでしょうか。
今度彼が出てきたら優しく接してあげようかな。
771ブルボン☆チョッパリ ◆Rumble.MOE :2005/07/24(日) 01:35:20 ID:201FUV9B0
今ナナナナナナぐらいかな
772zzz:2005/07/24(日) 01:36:37 ID:oud3CO1J0
zzz
773ブルボン☆チョッパリ ◆Rumble.MOE :2005/07/24(日) 01:39:56 ID:201FUV9B0
大失敗。
分断氏のダサダサなところは、黄河氏の若き日のヤンチャ話を拡大させて
武壇全部が(見つめて)DQNと言う事にしたいのがバレバレ、ってトコかな?

どうせなら上手く取り入ってからワルサをして武壇の権威を失墜させる…ってのがKOOL。
内部崩壊。シシシン中の虫作戦。デモ諸刃の剣。
シロウトにはオススメできない。
774Jo Jo:2005/07/24(日) 02:04:39 ID:nX/qkCaB0
gonna get 777
775Jo Jo:2005/07/24(日) 02:05:59 ID:nX/qkCaB0
5
776Jo Jo:2005/07/24(日) 02:07:11 ID:nX/qkCaB0
776
777Jo Jo:2005/07/24(日) 02:07:51 ID:nX/qkCaB0
777 wheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
778Jo Jo:2005/07/24(日) 02:09:00 ID:nX/qkCaB0
kakiuchi u wanna fuck?
779忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/24(日) 02:48:52 ID:VQEM3nCX0
今転寝から覚めて、これから本格的にやすみます。

地震で思い出したんですが・・・
起震車の中で経験する地震と実際の地震に遭遇するのとは大違いですね。
起震車の中で揺れの程度を体感するのも意味ありますが
実際では更に続くのか収まるのか大きくなるのかも状況が掴めず
状況が掴めない環境に我が身をおいてみるとなんとちっぽけな存在だこと・・・

780忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/24(日) 02:57:42 ID:VQEM3nCX0
それにしても今日見たデパートの店員さんの咄嗟の対応は
日頃の訓練もあると思いますが、
訓練を超える心掛けってなことを痛感しました。

明日会いに行きます。
Mじゃ小さいのでLに代えてもらえますかって・・・

  では、お や す み な さ い
781忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/07/24(日) 03:07:38 ID:VQEM3nCX0
たまたま「大東流合気武術 佐川道場」スレを覗いたら
おいらと同じ頃の時間にカキコしている人が・・・
いいこと書いているね・・・きっとこの人も転寝から覚めたおじさんだろう。(ニコニコ
無断でコピーを貼っておきます。

381 名前:名無しさん@一本勝ち :2005/07/24(日) 02:44:54 ID:VRgxKVlq0
元気があるのは大いに結構だとおもいます。でも・・
どっちが強い。
あれが本物。
それはインチキ。段位が云々。
しまいには、やれバカだのアホだの・・・。
他人を貶めたり、所属会派の誰それさんがスゴイとか。
(きっと会った事もないのでしょう?)
武術ってのは、比べてわかるものじゃないです。
武術修行者なら、それくらいわかるでしょうに。
そうでないことを祈りますけどね。

ここは、言葉遊びの場所ですけど
もうちょと考えませんか?
782アイヤー:2005/07/24(日) 03:30:10 ID:Y0ayFtYWO
アイヤー
783アイヤー:2005/07/24(日) 03:31:03 ID:Y0ayFtYWO
783

Get
784名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 05:29:49 ID:QrEsGJZd0
いや、世間は今、お前らに構ってやってるどころの騒ぎではないから。
785劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 08:07:58 ID:Y/60z0bE0
 早安。おっ、長かった規制もようやく解除されてるやん?
786名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 08:27:18 ID:FlOhoBV3O
>>784
日曜の朝っぱらから
そんな一言を書き込む暇人もあんまりいないぞw
787劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 08:42:37 ID:3nX1QbYg0
 アク禁で書き込みができんかったんでえらく遅レスになるけど、いちおう今月号の『秘伝』の呉氏八極拳についてやっとかんとな・・・

 呉連枝老師はいまでもたびたび来日されてこんなふうに講習会をやってはるんやな?
今回は呉氏門に伝わる「四朗寛」っていう套路を教授するために来日されたそうやが、
松田さんは昨年20数年ぶりに呉老師と再会して「行劈拳」を学んだのに引き続き、
今回またその「四朗寛」とさらに「最古の小架」にして呉氏の秘伝である「老架子」を学びはったそうな・・・

788劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 08:48:44 ID:3nX1QbYg0
 呉氏といえば小架の種類が多い(全部で12路あるらしい)ので有名やが、これは呉秀峰公が増やしたもんやそうな。
さらに呉会清公の「老小架」っていうんも伝わってるが、この「老架子」はそれらよりはるかに古くから・・・
要は開祖呉鍾公から伝わってるすべての八極小架の原型やということ・・・

789劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 08:53:14 ID:3nX1QbYg0
 で、この「老架子」が3ページにわたって44枚の写真で紹介されてる。
全部で16動作(式)しかないらしくって、確かに写真を見ても非常に短い套路や。
松田さんが書いてはるように「現在各派で行なわれている小架を縮小したような」ものやな?

790劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 08:59:10 ID:3nX1QbYg0
 この「老架子」は「秘伝」ということもあってこれまであまり話題がでることはなかったらしい。
ただ呉老師は子どもの頃に3年間、この老架子の練習だけをやらされ、我々が現在やってるように
定式ごとに静止して、これほど短い套路であるにもかかわらず30分以上かけて練習させられたそうや。
定式で静止するときに少しでも動くと呉会清公(呉老師のおじいさん)に叩かれた・・・このへんも劉雲樵なんかと同じ。
まあむかしはみなこんな感じやったんか・・・

791劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 09:05:37 ID:3nX1QbYg0
 ということで「最古の小架」である老架子の説明がいろいろ書かれてるわけやが・・・

 またしても独断と偏見やが、私が見たところではこの套路は「最古」というよりむしろ「最新」の套路やないかと思う。
開祖から伝わってるような伝統的な套路にしては、あまりに簡潔にまとまりすぎてるように思うんやな?
呉連枝老師がつくった・・・とまでは言わないが、呉秀峰公か呉会清公が、一般学生に指導する小架とはべつに、
少数の拝師弟子に隠れて教授したエッセンスやないか?って思う。

792劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 09:11:10 ID:3nX1QbYg0
 写真は全部で44枚やが、これが3ページにわたり、3つのユニットで解説されてる。
この3ユニットも各々がちがった性質の訓練法で、極めて合理的に編成されており、
やっぱ「最古」というにはちと無理があるように思う。
ただ、最古であるかどうかなんてのはこの際関係ないんよな。この套路が八極拳の小架の精髄であることにちがいはない。
誰がいつつくったか?なんてことは、まあど〜でもええことや(笑



 
793名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 09:16:21 ID:GJ44d0jC0
老架子なんて聞いたことないから多分最近作ったんだろな。

それにしても小架にしても行劈にしても六合花槍にしてもなんとか
ならんのかね。似たようなことばかりさせよって。
794劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 09:32:01 ID:3nX1QbYg0
 >793
 八極拳なんて技の数はしれてるんやから、長い套路になるとどうしてもどれも同じような感じになってくるよ。
ただひとつひとつの技を理解するのはなかなか難しい。だからそういう原理的なものを学ぶためにこういう套路をつくったんやないかな?



 
795劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 09:42:34 ID:3nX1QbYg0
 老架子は3つのユニットで構成されてる(みたい)と書いたが、その各ユニットを簡単に説明(っていうか雑誌を読んでくれ)すると・・・


   第1ユニット:小八極の「馬歩双栽捶」まで。ただしここまでで5、6式で、だいぶ簡略化されてる。

   第2ユニット:おもに「小纏」を用いた突きの動作がメイン。

   第3ユニット:「捨身下勢」から「迎面掌」、さらに「掛搨」と、小八極の最後のところにあたる。



796劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 09:53:31 ID:3nX1QbYg0
 で、我田引水やが、前スレで私が書いた八極拳の段階的訓練法をこの套路ひとつで訓練、理解できるようになってるんやな?

   
   第1ユニット:「十字(=弾コウ)勁」相手の攻撃を突き返すようにして受け重心を崩すキッカケをつくる。

   第2ユニット:「纏絲勁」を用いてより威力ある突きができるように訓練する。

   第3ユニット:大きく重心移動させる訓練を積み、最終的に「透化勁」の段階にまで高めていく。
          

 もちろんあまりに簡素な套路なんで、実際には「これひとつで全部オーケー!」みたいなわけにはいかないと思う。
ただ、こういう短い、しかし八極拳の原理を簡潔にまとめた套路に熟練し、その原理を理解しておくことは
やはり重要な基礎固めになるんやないかねえ?



797王ジンレイ:2005/07/24(日) 10:16:31 ID:9YRYyGpI0
なるほど宗家にある套路は良いようですね。
呉秀峰公伝の套路を中川氏と服部氏の両氏からかつて習った記憶があるのですがすっかり忘れてしまいました。
不思議と招法は身体に染み込んで記憶に残るのですが。
しかし呉連枝氏も松田隆智氏もだんだん頭が前にたれてきているような。
(陳式の陳肺山もますますひどくなっていますが。)
強力な剄力は胸椎の前湾をひどくするのではと思えてなりません。
やはり八極のような拳法は伸び上がるような動作があるひか拳を一緒に練習したほうが健康には良さそうですね。
798王ジンレイ:2005/07/24(日) 10:21:46 ID:9YRYyGpI0
北朝鮮の律動体操も背骨にはよさそうです。
799劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 10:54:15 ID:3nX1QbYg0
 相手を強く打とうとするとどうしても猫背気味になるからな・・・

 私の師匠も猫背やし、有名なとこではブルース・リーもそう。で、確かに健康上あまりよくないんで
我々のところでは柔身六法とか少林羅漢功とかをあわせて練習するわけや。

800劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 10:59:09 ID:3nX1QbYg0
 ただまあ、表演の太極拳みたいにホンマにまっすぐなら健康にええのか?って言うと、
またそうとばかりは限らんっていうか・・・外見上の問題よりむしろ個々人における全体のバランスの問題かな?

801劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 11:03:23 ID:3nX1QbYg0
 しかし昨日まであれほど盛り上がってたのに、今日はもうフツーの「武壇スレッド」になってしもうたな・・・
まるで花火大会のあとみたいやねえ・・・他所でもアク禁?

802名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 11:06:09 ID:5QsBrvHr0
昔テレビで実験してました。
背中に矯正具を入れて猫背状態と背筋を伸ばした状態を作って
いくつかの運動をその道の専門家にやってもらうって実験。
オペラ歌手の発声は猫背では無理で高い音程が出せず、
背筋を伸ばしてないと声が出せないと。
で、ビーチフラッグの選手に近距離ダッシュをやらせると
猫背の方が瞬発力は上がっていました。
803月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2005/07/24(日) 11:56:20 ID:erW6TSP8O
チーターなんかがダッシュするときはめっちゃ猫背ですもんねぇ
804高橋有名人:2005/07/24(日) 13:21:08 ID:Y0ayFtYWO
近所のノラ猫も猫背
805劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 13:56:21 ID:IZk3bwyM0
 太極拳の基本に「含胸抜背」があるように、もともと功夫の場合は猫背の姿勢で力を出す・・・っていうんが多い。
鶴拳とか詠春派なんて典型的やないかな?

 ただこういう姿勢は訓練によって意図的につくりあげたもんで、一般に言う猫背とは正反対のものや。
一般人の猫背は運動不足(身体を動かさず一日中PCしてるとかw)のせいで背筋が弱くなり、
自分の頭の重みを背骨が支え切れずに猫背になってしまう・・・
一方功夫の場合は言うまでもないが反対に背筋の力が相対的に強くなりすぎて、ああいう格好になってしまうんやな?
ただ原因は正反対でも人間の姿勢というのはやはり極端に偏った状態が長く続いているのはよくない。
だから功夫では各種の補助功法を行なって全体のバランスをとるように調整してるわけ・・・
もちろん一般の猫背の人もストレッチとかそういうんで姿勢を矯正するようにするんは大事なことや。やることはいっしょ(笑



806劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 14:00:44 ID:IZk3bwyM0
 その証拠にね、運動とかしたことない、当然背筋も弱い人に功夫の基本をやらせると、逆に胸が反り返ってしまうんよな(笑
もともと猫背なんやからむしろ功夫の猫背気味の姿勢はやりやすいやろう・・・なんて思ったら正反対やったりするのよ。
つまり外見はどっちも猫背に見えても、やっぱ根本的にちがうものなんやな。

807劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 14:18:20 ID:IZk3bwyM0
 空手の基本稽古では猫背にならないように胸を張って突きを出すように指導されたんやけど、
これは功夫とは反対に見えるんやがやはり背中の筋肉を鍛錬するためで、目的はいっしょや。
師範代や指導員なんかの上級者クラスになってくると、基本では背筋が伸びてキレイな格好をしてるんやけど、
組手で突っ込んでくるときは極端な猫背になってたりする。
古い空手の形では功夫同様猫背気味の姿勢がよく見られるんやが、こういう基本がつくられたっていうんは
ひとつには「強く突き抜く」っていうより「突くより速く引く」っていう、寸止めの組手ルールが原因やないかと思う。
だから実際に強く打ってもいいフルコンでは基本もやはり伝統派とはちがうよな?

808劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 14:30:00 ID:IZk3bwyM0
 つまり功夫の訓練では基本の定式では「立身中正」を守って、猫背でも鳩胸でもないまっすぐな姿勢をとるようにし、
これで腰から背中までの筋肉を鍛えるようにする。で、発勁の瞬間に背筋を強く収縮させて一瞬猫背気味にような姿勢になり、
また次の瞬間には最初のまっすぐな姿勢に戻る・・・これの繰り返しってことになる。

 ただ指摘があったように、松田さんも呉老師も、さらには私や私の師匠も年齢には勝てないよ。
どんなにがんばってもやはり歳相応に足腰は弱ってくるから、歳とともにまっすぐ立つっていう姿勢を保つのがしんどくなり、
猫背の姿勢ばっかが強調される・・・っていうんはあると思う。
まあしかたないよな、一般のスポーツならとっくに引退してる年齢なんやから・・・

809陣殺 風抜け虚:2005/07/24(日) 15:48:48 ID:NeM6gE7F0
実際、格闘技がどうの語るより。
剣とか持って、敵の集団を切り殺すことを語った方が良い。
もちろん拳でも銃でも構わんが。
810侠太郎:2005/07/24(日) 16:31:53 ID:tMRo0pJe0
劉老師、こんにちは

確かに自分の見た形意拳も三体式で構えて静止しているときは、立身中正
ですが、打撃の瞬間は一瞬猫背になるように動いていました。ひたすら立
身中正を意識しすぎてガチガチになるのもよくないのだと思いました。
811劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 18:54:05 ID:e5CYSV090
 >810
 うん・・・じつは私もね、長いこと立身中正にばっか気をとられてて、形意拳は
ちょっと苦手やったんやが、最近はだいぶマシになってきたかな?って思う。
かといって基本ではしっかりした立身中正を身につけとかんとあかんし、いろいろやねえ。

812劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 19:01:26 ID:e5CYSV090
 で、例によってまたまた全然ちがう話題にふるが・・・(笑

 今日はテレビで「全日本武術太極拳選手権」をやってたな?
レス808を書き込んでからちょっと本屋やコンビニに出かけてたんやけど、
午後4時半くらいかな?帰ってきてテレビつけたらたまたまBS1にあってて、
私は女子長拳決勝のあたりから見始めた。

813劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 19:04:12 ID:e5CYSV090
 まあ長拳はこれまでも腐るほど見たから特別な感想もないんやけど、はじめて見たのが「難度太極拳」とかいうやつ・・・
「難しい太極拳」ったって・・・まあそら太極拳っていうのはそうそう易しいもんではないんやけど、なんじゃこら?

814劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 19:10:12 ID:wxsQCUMK0
 で、見てビックリ!つまりね、套路の最初のうちはフツーの太極拳なんやが、
途中からトートツに「ニ起脚」やの「旋風脚」やの・・・要は長拳の跳躍動作や平衡動作をやって、
最後はまたいたってフツーに「十字手」で終了・・・っていう、なんとも理解に苦しむ表演なわけや。
長拳なら長拳、太極拳なら太極拳でそれぞれやればええと思うんやが、
なんでまたあんな中途半端なあいのこ拳法をやらんとあかんねん?

815劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 19:17:44 ID:wxsQCUMK0
 ご存じのように武壇の陳太はスピードそのものがかなり速く、套路の途中にはやはりニ起脚や旋風脚もあって、
そういう意味ではこの「難度太極拳(というたと思うんやが、正式な名称誰か知ってる?)」と同じなわけやが、
武壇のほうはそれはそれでキチンと一定の原則で貫かれていて、途中で飛び蹴りがでてきてもさほど違和感感じないんやけどな。
ところがこの太極拳はまさに「木に竹を継いだ」ような感じで、違和感ありまくり!
選手は跳躍して着地する際バランスを崩すことが多く、これが減点材料になるんで、点数をつけるほうは便利・・・
とかいった目的ではじまった競技としか考えられんな・・・



816劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 19:25:25 ID:wxsQCUMK0
 早い話が、ただフツーに太極拳を演じただけでは甲乙つけがたいA選手とB
選手がおったとしてな、
A選手はニ起脚の着地で失敗、B選手は成功・・・これだけでポイント差をつけることができるわけや。
ニ起脚の着地にはA、B両選手とも成功したとして、たとえばB選手がより難度の高い「360°旋子」なんかを決めれば、
なんぼA選手が無難な太極拳でまとめたとしてもやっぱB選手のほうが得点高い・・・って、そんなの太極拳と全然関係ないじゃん!?


817王ジンレイ:2005/07/24(日) 19:43:05 ID:9YRYyGpI0
競技用套路の隆盛は時の権力者の暗殺につながる伝統拳の衰退を目論む中国共産党の意思を感じないではいられません。
伝統拳の保存という観点から見て、台湾という国そしてアンタッチャブルの回族の存在の重要性を深く感じ入ります。
中国マフィアも伝統拳の保存という観点では役立っているかもしれません。
 私の師爺は難波のO組の組長なのですが、中国人マフィアを国内でかくまい、そのお礼で教えてもらったそうです。
なにやら劇画めいていて500円の話にも似通っていて、真偽を疑う人も居るかもしれませんが、
師匠がまだ29歳、師爺が50そこそこという若さの現役バリバリの人なので、
500円の師匠?呂泰英のように死んでしまってないので嬉しい限りです。
818劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 20:31:30 ID:R1+xc5qo0
 >817
 おいおい・・・またなんかスゴいのがでてきたな(笑 
でも伝統武術で権力者の暗殺・・・っていうんはどうかねえ?私なら銃や爆弾つかうけどなあ(笑

 文革時代に伝統武術が迫害を受けた・・・っていうんやけど、これは伝統武術の技術が危険とか権力者にとって脅威になるとかいう理由より、
むしろ伝統武術の教授システムとそれによって形成される人間関係が問題やったんやないかと思う。
早い話が「封建的徒弟制」があかんかったわけやな?
で、中国の伝統文化っていうんはなにも武術に限らず、中医でも京劇でも書道でも、全部そういうシステムで伝承されてたもんやから、
打撃を受けたのは武術だけに留まらなかったわけ・・・


819劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 20:45:22 ID:R1+xc5qo0
 さっきの「難度太極拳」の話を続けると・・・

 まあ套路の途中でニ起脚をやるのはええとしよう・・・ただどの選手もあれはニ起脚になっとらんで。
助走をつけて右脚で踏み切り、まず左の飛びヒザ蹴り・・・ここまではまあええんやけど、
肝心の右脚での飛び前蹴りが全然蹴りになってない・・・
ただ右脚をまっすぐ伸ばしたまま前方に振りあげるばっかでな、膝のスナップを効かせて敵を蹴るっていう具合になっとらんのや。
で、その伸びきったままの右脚で着地するもんやから、必然的にバランスを崩すんよな?

820劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 20:52:45 ID:R1+xc5qo0
 あれは表演であって実戦拳法ではない・・・だから敵を蹴りとばすっていう拳法の技である必要はない・・・
大きく派手に見栄えさえよければそれでオーケー・・・って理屈はあるかもしれんが、
実際どの選手も着地がうまいこといかんとほとんどといってええほど「見栄えが悪」かった。
私もちょっとやってみたんやけど、本来の空手や拳法のやりかたで蹴るほうがず〜っと安定性があるし、
そっちのほうがある意味派手に見えると思うな。
もちろん我々のやりかたでは高く飛ぶよりも低く確実に威力ある蹴りを放つことのほうが重視されるけど、
あくまでも表演とわりきってそれ専用の訓練を受けた人間なら、我々のやりかたでもより高く飛ぶことはできるはずや。

821劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 21:17:30 ID:R1+xc5qo0
 私は表演で点数をつけて競技する・・・っていうのはそれはそれでひとつのありようやと思う。
伝統武術をやってるからといって、とくに目くじらたてて「ケシカラン!」などと言う気はないよ。
でも仮にも「武術」と称してる以上はやはりどうしても優劣をつけたいんであれば、たとえばひと呼吸で何発連打できるか?
(もちろん基本通り正確な突きで)とか、ある姿勢から突発的に蹴りを出して、いかに毎回正確にポイントを捉えられてるか?とか、
そ〜いうところに重点をおいた競技にしてほしいな。
空中回転とかは本来の功夫にはない身体運動なわけや。そんなもんがいくら上手でも、肝心の功夫の基本ができてなければ無意味やと思うが、
実際にはアクロバットの得点差で順位が決まってしまってるような気がしてならない。
そのほうがウケるし、審判も観客も見てわかりやすい・・・っていうんはわからないでもないけど、もう少しいろいろ考えてもらいたいねえ・・・

822劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 21:20:42 ID:R1+xc5qo0
 しかしそれでなくても敵が多いのに、こんな好き勝手なこと書いてたらますます嫌われものになるな・・・
あ、表演といっても陳静さんは例外です。陳静さ〜ん、嫌わないでね〜(笑

823名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 21:26:44 ID:jr3d6y/g0
平和な時代の伝統武術の上であぐらかいてる人にはわからないかもしれませんが
シビアな表演競技で鍛えられた選手を優劣つけよううとしたら、よほど通な審判を除けば
伝統武術のトウロでは無理な話です。
(表面的な動作は簡単に真似る)
結局な難易度高い動作、無理な動作をいれるしかない。
悪魔でも、表演は伝統武術から生まれたスポーツの一種で、伝統的な主観で評論するじたい
が間違ってる。
でも伝統武術の人にはありがちな他者を評論、否定して、自分の株をあげるのを狙ってるなら
その主観は正しいです。
824名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 21:35:45 ID:jr3d6y/g0
>たとえばひと呼吸で何発連打できるか?
>(もちろん基本通り正確な突きで)とか、ある姿勢から突発的に蹴りを出して、いかに毎回正確にポイントを捉えられてるか?とか、
>そ〜いうところに重点をおいた競技にしてほしいな。
それらも自由攻防に関しては、能力を測る一つのファクターになるかもしれませんが
実際の強さにはあまり関係ないかと

一定ルール内で武術の優劣を決めようとするなら
スポーツと割り切ってやるのが一番。

825劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 21:38:10 ID:R1+xc5qo0
 >823
 う〜ん・・・確かにスポーツであることは認めるし、競技である以上は順位をつけることも当然やけど、
そのための基準が難易度高い動作しかない・・・っていうんはちとお寒い話やと思わん?
たとえば空手の形競技の場合これもいろいろあるんは事実やけど、やっぱできるだけ本来の空手の形から逸脱しないような抑制はいちおうかかってるやん?
同じことが中国武術ではなぜできないのか?ってのが疑問なんやけどなあ・・・

826厭き 繁る冬の鎖と:2005/07/24(日) 21:38:18 ID:X8IZkOvF0
質問 表演ってなに?
827劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 21:44:17 ID:R1+xc5qo0
 それに824にあるように「実際の強さにはあまり関係ない」けど、いちおう「能力を測る一つのファクターになる」とは
考えてはるわけやろ?連打の数や蹴りの正確さっていうんはあくまでもひとつのアイデアであってね、
実際に打ちあうわけでなくってもやはり本来の拳法の技の練度を反映した審判基準ってのはできないか?って思うのよ。
だってバック転なんてどうであれ実際の強さとはマタ〜ク無関係なんやもん・・・

828劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 21:46:05 ID:R1+xc5qo0
 >826
 日本でいう「演武」のことや・・・
829824:2005/07/24(日) 21:48:53 ID:jr3d6y/g0
空手の型も十分、武術から逸脱してるとおもいますが
確かに中国より逸脱してませんが
そのかわり、その審査基準は競技と考えるなら頭を傾げることも・・・
競技と確立するなら第三者が納得する基準がないと
その点では、オリンピック大極拳は優秀(笑)
失敗すれば素人でもわかる

>826
伝統武術と共産圏が得意とした体操競技を融合したもの

830名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 21:50:36 ID:RdO/i8mL0
j=厭き 繁る冬の鎖と へ
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <迎えに来たぞ!早く乗れやゴルァ!
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _..||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 頭|.|狂 精神病院 .||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'    
831劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 21:56:43 ID:R1+xc5qo0
 >829
 そうそう・・・貴殿の言いたいこともわかるよ(笑

 以前空手の形競技をテレビで見てたんやが、A、B、Cの3選手が順番に演武してな、私はABCの順やろうと思ってたんやが
結果は正反対のCBA!あれにはビックリしたねえ。つまり我々の流派の考えかたとそのときの審判団の考えかたがまるで正反対やったとしか
考えられんのやが、確かにこういうんでは客観的な審査基準とは程遠いよなあ・・・(笑

832824:2005/07/24(日) 21:57:51 ID:jr3d6y/g0
中国でも日本でもお祭り等で演舞することが多いとおもうのですが
そんな時は武術からほど遠い旦那芸でも演じないと受けないでしょう?
南拳なんか獅子舞も教えてるところあるでしょう?
そう割り切ったら、派手な表演も正しい武術の一つの形!(強引ですが)
833824:2005/07/24(日) 22:00:14 ID:jr3d6y/g0
こんな私は。R清郷労使の流れ組んでます
敬いはしますが、盲信はしてないのがモットーで
834劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 22:01:29 ID:R1+xc5qo0
 ちなみにそのとき親父(空手はまったく素人)が隣におって、「いまの判定はぜ〜ったいおかしいよ!おとうさん、どう思う?」
って聞いてみたんやが、「どれも同じに見えた」そうな・・・orz

 まあそういうことになると確かにあの太極拳は誰が見てもわかるわなあ・・・フィギュアスケートと同じやもん。


835黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/07/24(日) 22:02:27 ID:f7HdOQA10
>でも仮にも「武術」と称してる以上はやはりどうしても優劣をつけたいんであれば、たとえばひと呼吸で何発連打できるか?
>(もちろん基本通り正確な突きで)とか、ある姿勢から突発的に蹴りを出して、いかに毎回正確にポイントを捉えられてるか?とか、

こういうのはおもしろいですね。蹴りを出す前に少しでも動いたら減点、とか。(笑。
でも、
「表演といってもやっぱり実戦に役立つような方向性であればいいのに。」
というのは私達頭の固い頑固親父どもの勝手な思い込みですよね。
だって表演の人たちは表演そのものを頑張っているのですから。
「どうして実戦に役立たせなければならないのだ?」
と彼らに言われれば、武術の目的が一人一人の中だけにあると思う私は
きっと上手に答えることができないでしょう。

>劉老師
そういえば11月に日本を離れる米兵に
「おまえ太極拳をやってみたいと思わないか?せっかくだから日本を離れる前にできるだけ色々な経験をさせてやりたいんだよ。」
と言ったら、やってみたい、と言っておりました。といっても空軍のメカニックなので、格闘技の経験はないと思います。
ただ、一応まだ太極拳としか言ってないのですが。。(笑。
彼の頭の中ではどんなことを想像しているのでしょうか。。。??
836劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 22:11:44 ID:R1+xc5qo0
 >833
 おやおや・・・王氏といい今日はいろんな人が来られるな。まあ昨日までのスレの流れでは書き込むに書き込めん状況やったからね(笑

 >835
 アメリカ人といっても出身地とかによるやろうな。NYやLAの人間なら太極拳とかカンフーとかいってもそんなに珍しいもんではないけど、
南部の田舎の人やったりしたらおそらく見たこともないかもしれんし・・・

837名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 22:19:17 ID:GQjG+1qd0
http://www2.starcat.ne.jp/~mitujin/007-2.htm
「套路練習と武術訓練」
現在、中国、日本とも、既に套路の方が供給過剰となっている。
套路練習主体の武術を中国では套子武芸という。
ところが、日本には套子武芸という概念がない。套路を舞踊のように見事に演じるもの
を套子武芸という。套子武芸は花法ともいい花拳繍腿ともいわれる。現在、日本で行われ
ている「武術太極拳」も表演競技も、花法、套子武芸である。
(略)
やっかいなことに、武術も花法も訓練の厳しさは同じである。運動量は花法の方が大き
いのである。知識とは認識の方法である。正確な武術概念を持っていない人間には自分が
猛訓練している運動が武術であるか花法であるかは区別できない。
838824:2005/07/24(日) 22:20:55 ID:jr3d6y/g0
武術のあり方は100人いたら100とおりでよいかと

華麗に飛び舞う表演
 
イノシシみたいに蹴って殴ってぶん投げる散打派

万が一の危機にそなえ、危険な技に磨きをかける伝統派

トウロや寸ケイ等の技をコレクションし
同好の志と酒を飲み、武術オタク話を咲かせる、娯楽派

みな仲間(笑
839劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 22:21:24 ID:R1+xc5qo0
 まあ824氏や黄河くんが言うようにやはり表演競技はそれ自体独立したスポーツと割り切るのがいちばん精神衛生上ええんかもしれん。
でも選手のみなさん!ニ起脚の蹴り脚はぜ〜ったい空中で引き戻してから着地するほうが見栄えしまっせ!いちどお試しあれ(笑

840劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 22:26:37 ID:R1+xc5qo0
 >837
 ただ花法つまり表演武術のほうが運動量が多い・・・っていうのはどうかねえ?
確かにジャンプ力とか柔軟性とか、そういう運動に関しては表演武術は相当なもんやと思うが、
伝統武術の訓練はまたべつの運動量ってのがあるからなあ。
一流になるための訓練が厳しいのはどっちも同じやけど・・・

841名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 22:31:04 ID:GQjG+1qd0
たぶん、劉先生の言うところの
「空中回転など本来の功夫にはない」アクロバティックで、
オサーンにはキッツイ運動のことを指して
「運動量が多い」と言ってるんだと思いますです。。orz
842劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 23:05:30 ID:R1+xc5qo0
 >841
 わはははは・・・なるほどね(笑 でも私はふだんあえてそんなことはやらないけどいちおう空中回転もできるんやぞ。
もちろん選手みたいなわけにはいかんけどな。それに競技試合ではないけど大勢の前で真っ赤な表演服に身をつつみ、
飛んだり跳ねたりしたこともあるし・・・詳細は過去スレ参照のこと(笑

843名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 23:30:11 ID:lHuL6n9h0
真っ赤な太陽〜♪仮面に受〜けて♪
844劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 23:33:49 ID:R1+xc5qo0
 さて、アク禁でだいぶ欲求不満がたまってたんか、今日はだいぶレスしたな。それに気がついたら一週間でなんと840レス!
なにやら明日あたりから日本中台風の直撃を受けるみたいやけど、みなさん十分注意してくらさい。晩安・・・



845劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/07/24(日) 23:35:12 ID:R1+xc5qo0
 >843
 おっ、おぼえてはったか?「アカレンジャー」(笑 では今度こそ晩安・・・

846名無しさん@一本勝ち:2005/07/25(月) 00:52:39 ID:106Lai4G0
>私の師匠も猫背やし、有名なとこではブルース・リーもそう。で、確かに健康上あまりよくないんで
我々のところでは柔身六法とか少林羅漢功とかをあわせて練習するわけや。

そこでボディービルですよ。西洋トレーニング、東洋トレーニング、
両方するから陰陽が調和するのでは?
クロストレーニングという考えもあります。西洋刺激があるから、
東洋武術の悪影響も中和されるのでは?
一見無意味な筋力を付けると、今度は武術の方でアンバランスになり、
それを克服しようとクンフーが向上するヨカーン。
何事も底辺(鍛錬のバリエーション)が広がれば高い塔が立つと思います。
当然、基礎(中心となるクンフー的鍛錬)をきちんとやり込むことは必要ですが。
847名無しさん@一本勝ち:2005/07/25(月) 01:28:13 ID:BsOEs+/V0
>864
>そこでボディービルですよ。西洋トレーニング、東洋トレーニング、
>両方するから陰陽が調和するのでは?

しないだろ…。
だいたいボディビルみたいのは西洋トレーニングというより
アメリカントレーニングであって、
歴史と伝統あるヨーロッパではあんなゴツゴツした表層筋ばかり
無駄に鍛えるより、バランストレーニング(だったっけ?)とか
インナーマッスルを鍛えるもっと高度で有用なトレーニングが
いっぱいあるわけで、
それらはむしろ太極拳やら意拳のタントウ功、試力やらと
共通のところがすくなからずある。


ちなみにもう一個突っ込んどくと、
ハッケイの時の含胸抜背と猫背とは全然別物だから。
848名無しさん@一本勝ち:2005/07/25(月) 07:38:02 ID:SjwbZ7II0
>>794
小架は同じ技のバリーションが本質を理解する助けになってるかも知んないけど、
行劈は劈のあとに一つ二つ技足してくだけだから・・・。

>>847
ボディビルは専門性の高い競技だから一般人が片手間にできるもんじゃないけど、
マシントレーニング自体は非常に有効だと思う。

ラットプルダウンやシーテッド・ロウなどは直接背中のインナーマッスルを鍛える
トレーニングだし、マルチヒップマシンで大腰筋も簡単に鍛えられる。
ちなみに漏れは片足立ちで挙げてる膝に150kgくらいは乗せて上下させられるけど、
マシントレーニングやってない香具師にはここまでできるようになるのに
結構な時間や工夫、才能が必要になるんじゃないかな。

武術の動きが下手なのと、筋肉の量は全く関係ない。筋肉の量が多くても上手に動
いてりゃ何の問題ないわけだw逆に筋量少ない香具師ほどまともにファンソンできて
ない場合も多い(ちょっと崩すと力が入って体が浮いたり)。力を抜くには力がい
るもんだよw
849劉月侠 ◆RPLwh/ddCk
 ボディビルに関しては何度か過去スレで書いた・・・

 基本的には848と同じや。武術と筋トレは必ずしも関係はないけど、ある程度の筋力がないと
とりあえずは必要な武術の姿勢を保つことすら難しい・・・
かといって専門のビルダーみたいに筋トレに打ち込んでも武術の練習をしてることにはならないし、
そこんとこの兼ね合いっていうんが大事なんよな。