【喧嘩】斧で相手の頭をぶん殴るのが手っ取り早い

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 02:42:48 ID:ZhgAHQDv0
【斧・鉞・トマホーク】ドタマかち割ったる!【鉈・金槌・メイス】2本目
942名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 03:22:37 ID:IIqpQc1xO
斧とかハンマーとかブン投げるのが一番手っ取り早くて破壊力なくね?
重いから防ぎきれないし。
室伏最強伝説☆
943名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 03:53:49 ID:Zu3DaUhN0
>>940
どれも甲乙つけがたいですな。
944名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 22:10:27 ID:sTrt5ZtF0
どれでも一緒!
945名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 23:30:38 ID:MuFOWYP20
ヒートロッドがイイ
946名無しさん@一本勝ち:2005/08/31(水) 19:58:27 ID:WIbBVjEC0
980くらいまで次スレは立てないように。
早めに立てちゃうとこのスレが沈んでしまう。
947名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 01:50:28 ID:YXAiqQj30
Oh!No!
948名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 01:20:06 ID:QfQIwYyJ0
【斧】バールのようなもの【鉈】2本目
949名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 01:35:32 ID:K5K7wEfC0
【斧・鉞・錘】撲殺系鈍器【鉈・金槌・メイス】2撃目
950名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 09:53:36 ID:0mUwE90z0
斧や鉞が「撲殺」というのは納得いかないなあ。

斧や鉈、鉞の醍醐味は「ぶった斬る」ことだから。
斬ることが出来ない金槌と一緒にしないで欲しい。
951名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 14:59:22 ID:aPYolGYU0
>>950
でも戦闘用の斧は、切れ味よりも威力を重視する質量兵器の一種でしょ。
952名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 01:33:42 ID:Vb5G3qSD0
斧の刃に鎖をつけてブンブン振り回す武器を考案した。
誰か欲しい?
953名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 22:56:38 ID:cvmJKT7n0
>>952
自分に当たりそうな気がする。
954名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 00:27:17 ID:03SZGPNG0
斧の弱点を発見した。
それは、このように激しい雷雨のときに斧を構えていると、斧に落雷しそうで怖いということだ。
955名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 00:53:29 ID:TUU4GRx/0
ほかの鉄製武器でも同じ事。
竹槍か木刀が安全か?
956名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 04:08:33 ID:qMfV2NQa0
>>955
>竹槍か木刀が安全か?
そうとも限らない気がする。

田んぼや野原で、雨に濡れた長い木の棒を
ふりまわしてたら、落雷しやすいだろ。

生木にさえ落ちるんだから。
957名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 04:29:56 ID:SLviAgIJ0
>>954
鉄製の物を持ってるか持ってないかはあまり関係ないのだよ。
どうせ人間には通電するんだし、どちらかと言うと高い所の方に落ちる。

つーか、全身鎧装備してたら斧だとか木刀だとか関係ないし。
むしろ鎧を伝って電気が流れるから安全?
958名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 04:34:20 ID:SLviAgIJ0
斧の弱点って言ったら
重い事と、防御力が無い事だろう。
959名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 11:10:25 ID:qlDgiMJJO
んじゃインディアンがもってそうな、手投げ用のやつは?トマホーク?だっけ
960名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 16:14:57 ID:mtpc5/ch0
魔界村
961名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 18:28:21 ID:yV60IiSC0
北斗の拳の世界になったニューオリンズでは、護身用に斧を持ち歩くべきです。
962名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 23:35:13 ID:03SZGPNG0
エスペープ フロム ニューオリンズ
ウィズ アックス
963名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 23:53:37 ID:hUU2CB+/0
>>958
>防御力が無い事だろう。
マサカリの大きくて厚い刃だと
小口径拳銃弾くらい
ブロックしそうだぞ
964名無しさん@一本勝ち:2005/09/07(水) 01:31:18 ID:nvRUe8Y30
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【トラック】
DQNを駆逐するために生まれた破壊力の有るDQN。たまに一般人を巻き込むのが欠点。
965名無しさん@一本勝ち:2005/09/07(水) 17:39:47 ID:b0cUr9o40
金太郎が最強ってことだ。
966名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 13:02:58 ID:RNKru9ON0
ジェイソン様のほうが強い!
967名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 22:32:58 ID:M8KpUeEb0
斧頭会に聞かれるぞ…

実在の国際的規模のギャング組織だぜ
968名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 22:35:19 ID:UbVhAii40
如来神掌拳の敵ではない!!
969名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 12:56:40 ID:FHBhHVe30
【社会】 斧で知人を切りつける・・・福岡市中央区桜坂
1 :四苦八苦φ ★ :2005/09/09(金) 03:09:50 ID:???0
 八日午後九時四十分ごろ、福岡市中央区桜坂三丁目の歩道で、
女が通行中の近くの女性(50)をおので切りつけた。通行人が取り押さえ、
福岡中央署が殺人未遂と銃刀法違反の現行犯として逮捕した。
女性は頭やほおにけがを負ったが、命に別条はないという。

 調べでは、女は福岡県粕屋郡の無職(38)。
被害者の女性とは「顔見知り」と話しており、同署で動機を調べている。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news002.html
970名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 16:55:40 ID:Eo1vzWmr0
武器は卑怯なり。
971名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 22:13:36 ID:X0wAqLFM0
      _.,.------、                 ノヽ
     /~´    kミミミヽ           ____.,/) ハ
    イ  ;; /ヽ;;イリハリハ リハ         /~    ノ /
    ノll ll ソ ___;;、リ_y_リリソイ         /    丿 / >いいぞ!ベイベー
    ;| |ハ ソ `'",;_,i`'"リソ         /::/ヽ  ノ /  金属バットでオヤジを殴り殺す奴はただのDQNだ!!
    i'iリリlゝ ~rーj` /ソミハ        /::/  ヽノ /  元同僚を斧で追い掛け回す奴はよく訓練された38歳の女だ!!
   ,/ヾ)リlハ `ー" /ヾノノハハ      /::/    ノ/
  //"⌒ヽ ゙ヽ   ̄ / `ヽ;:l     /::/  
 |; l:::::::::::::ヽ ` ─ ´    l:::l   /::/          
 l l::::::::::::::::::l         l:::l /ニ~ヽ      ホント 福岡市は地獄だぜ! あははははははははは
 ゙l゙l,:::::::::::::::::l,         l_liニ  (
 | ヽ:::::::::::::::::ヽ         ,/"''''''''''''⊃
 | "ヽ:::::::::::::::::::ヽ    /    `゙,j"
 /  ヽ::::::::::::::: ...ー-''''":`、_,- ,'"´
/   ヽ:::::::::::::::::::::::::::://::/
972斧頭会:2005/09/09(金) 23:47:13 ID:Q15fReie0
後継スレ立てたよ

【斧・鉞・錘】鈍器術【鉈・金槌・メイス】2撃目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1126277157/
973名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 23:53:15 ID:Q15fReie0
>>958
>斧の弱点って言ったら
>重い事と、防御力が無い事だろう。
両手で持つマサカリ、
長い柄と槍頭をつけた戦闘用マサカリ、
片手で扱う刃が小さなオノ、
投げつけるためのオノ、
いろいろなオノとマサカリがあるから、
一概には、断言しづらい。

トマホークなどの戦斧は
ホームセンターで売ってる
日曜大工用の手斧とは
似ても似つかない形をしている。
974某研究家 ◆AaAh3xbO3s :2005/09/10(土) 09:45:38 ID:wxZL+V4s0
さてと、そろそろ〆るかwとおもうのだが
975名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 09:52:14 ID:HpHeuIUoO
対ゾンビにも有効♪
頭部を狙え!
976名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 13:06:34 ID:DG2X/H5+O
卑怯だろうが何だろうが勝てばいいんだよ
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:51 ID:0zefPAJG0
このスレ消費しようぜ
ということで皆の武勇伝お待ちしています
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:08 ID:UWzRL94G0
自分も相手も斧持ってた場合どうするのさ
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:17 ID:0zefPAJG0
>>978
一瞬の判断が生死を分かつでしょう
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:40 ID:UWzRL94G0
武芸十八般に斧って入ってたっけ
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:56 ID:XerXl+ar0
入ってないよ
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:20 ID:oVjFsypK0
斧は投げる武器としても使えるよね。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:13 ID:5dE60WQ10
刃が当たらなくても
ぶつけることさえできれば
敵は死ぬか大怪我するもんな
984名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 17:57:47 ID:0Z/lU3fP0
斧は本来、戦うための道具じゃないよ。
985名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 00:15:38 ID:lEusW/FK0
石斧から斧頭会まで
斧は人類のメイン武器
986名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 00:23:59 ID:rF6pZyn60
最強の武器は核兵器。科学者が最強。
987名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 00:27:22 ID:cbFhHSI+0
www.energia.co.jp/energiaj/company/atom/tanken/lib/lib_1b.html

フェルミの作ったシカゴ大学最初の原子炉の概要は上記を参照されたし。
この簡素な原子炉には非常停止システムがついていたと聞く。
どういう構造かといえば、ロープで黒鉛の棒をぶら下げて
原子炉が暴走した場合、斧でロープを断ち切るというものであり、
斧を持った人間が椅子に座って番をしていたというのだ。
通称”デッドマン”システム。
(番人が死んだとしても斧の下のロープは断ち切られて原子炉は停止する)

やっぱ斧最強。
988名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 00:28:53 ID:/MX43w9x0
斧でかち割られた生の現場写真をみた
その場で吐いた。
989名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 02:07:17 ID:UgPknCCV0
>>986
>科学者
グーパンチの前にも無力だろ。
野良犬の牙の前にも無力だよ。
990名無しさん@一本勝ち
カチ割りなんてどこでみた?